2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V part75【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:58:43.25 ID:C3gD4u5W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V part74【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567121489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:59:22.61 ID:C3gD4u5W0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:59:55.64 ID:C3gD4u5W0.net
敵の潜水艦を保守!

4 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:00:13.92 ID:C3gD4u5W0.net
敵の戦車を保守!

5 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:00:41.36 ID:C3gD4u5W0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:01:08.49 ID:C3gD4u5W0.net
HackerFieldV

7 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:01:28.97 ID:C3gD4u5W0.net
チーターがいなければそこそこ遊べる

8 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:01:55.14 ID:C3gD4u5W0.net
だが30分もすればチーターが入ってきて試合が台無しに

9 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:02:14.84 ID:C3gD4u5W0.net
B

10 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:02:51.96 ID:C3gD4u5W0.net
a
http://o.5ch.net/1jj21.png

11 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:03:16.59 ID:C3gD4u5W0.net
t

12 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:03:40.82 ID:C3gD4u5W0.net
t

13 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:04:05.98 ID:C3gD4u5W0.net
l

14 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:04:28.26 ID:C3gD4u5W0.net
e

15 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:04:53.81 ID:C3gD4u5W0.net
F

16 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:05:21.02 ID:C3gD4u5W0.net
i

17 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:05:54.14 ID:C3gD4u5W0.net
e

18 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:06:25.29 ID:C3gD4u5W0.net
l

19 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:06:56.03 ID:C3gD4u5W0.net
d

20 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:07:22.79 ID:C3gD4u5W0.net
V

21 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 18:48:49.63 ID:lv9sFScq0.net
本当に日米軍来るのか?

22 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 19:22:34.29 ID:RPul6XSw0.net
モチロン、ジャップコテンパンモードでなww

23 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 19:51:23.08 ID:lv9sFScq0.net
真面目に日本軍にアサルトライフルにあたる銃があるのか…

24 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 20:03:22.59 ID:8BC1ccl30.net
確か空挺部隊用にあったような

25 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 20:13:40.07 ID:8/ZasXdi0.net
もはや日本軍アプデ切りました!されても驚かないわ

26 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 21:01:19.06 ID:LUVKix6o0.net
味方チーター殺す方法なんかないの?

27 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:06:55.03 ID:eqejoVhG0.net
>>26
分隊ポイント補給物資をそいつに当てたりキューベルワーゲンやケッテンクラートにダイナマイト巻きつけて近くで誘爆させたりすれば偶に殺せるぞ

28 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:13:18.06 ID:nALeegK70.net
vote kickさえ有れば・・・

29 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:18:33.48 ID:0Hob6VLw0.net
旧作でやれた乗り物の慣性キルってもう出来なくなったんだっけ
今回地面がデコボコしてるから実用的ではないと思うが

30 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:20:11.87 ID:KmM/P7Ld0.net
4は司令官なれば圧殺できたんだけどな

31 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:33:24.46 ID:oAgdhSfK0.net
レンタル鯖まだ来てないのか
みんなBF1に籠もるわけだわ

32 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 23:05:14.59 ID:zPFTLfFI0.net
そもそもさ、レンサバ来てチーターが居なくなったとしてだよ仮に。
わざわざこのゲームやるほど面白いか?
つまんないだろ

33 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 23:14:38.25 ID:04h5Q6kn0.net
CoDのGWをやってから、BFVの出来の良さを再認識した説

34 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 23:43:05.33 ID:58mKaepr0.net
突撃兵で行く時だけキルできない

35 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 00:08:11.23 ID:BOuU6SPQ0.net
今週アプデくる?

36 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 00:09:21.74 ID:VEk108on0.net
>>33
CODはMOHのパクり
GWはBFのパクリだからね

37 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 00:45:11.30 ID:nJ2Gl/9a0.net
やっとコンクエに新MAPくるか

38 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 01:06:19.76 ID:SOjkn4/O0.net
それより日本軍はよしろ

39 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 02:45:48.67 ID:E5zIT0+G0.net
>>32
面白いね
チーターだらけでも文句言いながら遊んじゃうくらい面白い

40 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 02:47:54.69 ID:E5zIT0+G0.net
メトロ10月、太平洋11月くらいのスケジュールかな?

41 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 04:59:20.19 ID:TYsQ4wOP0.net
>>39
文句言いながらやってるとかガイジじゃん

42 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 06:11:04.27 ID:Jmq4Tusi0.net
bfもクソcodもクソ
バトロワ嫌いの旗取り難民どうすんだよこれ

43 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 07:57:20.94 ID:A/t1rLPn0.net
ジャップドアウト

44 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 08:02:56.17 ID:HhKd0plEa.net
アプデは今日じゃね
pingとかコントローラー挿したらマウスが固まるバグが修正されるはず

45 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 09:45:56.00 ID:tSRGMpGO0.net
codのgwやったけどグッチャグチャで着いていかなかった。BFって調整とか頑張ってるんだなって思った。でもDICEは調子のんな

46 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 11:48:04.81 ID:Bgs2T2zP0.net
codって乗り物あんの?一回もしたことない

47 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 12:15:05.50 ID:CawgYaHpd.net
だからbfvはチーターいなかったら神ゲーだって前から言ってるだろ

48 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 13:14:49.09 ID:jhwwkQewa.net
アジア鯖はビークル
北米 オセアニア鯖は歩兵

これで少しは楽しめるようになったわw

49 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 14:40:07.00 ID:yCJXMsqr0.net
コントローラー挿したらマウスが固まるバグ

これマジで鬱陶しかった。バグだったのかやはり。
修正されるようで良かった。

50 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 17:17:53.94 ID:9CQoX2tz0.net
EAAの記事読んだけどmmgってやっぱり嫌われてたのか…
俺だけの感想じゃなくてチョット安心したわ

51 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 19:24:57.63 ID:8KFBWmNT0.net
落ちた

52 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 19:31:24.21 ID:/M9v+cUg0.net
今度はどんなバグを追加してくれるか楽しみ

53 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 19:56:18.59 ID:gNeMaWZZ0.net
>>32
チーターさえいなければ神ゲーだけどな
今のところBF1の方が面白いが

54 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 20:06:26.60 ID:x4pVhNr20.net
チーターいなくても70点くらいやろ

55 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 20:26:30.07 ID:/M9v+cUg0.net
やっぱアプデの前準備では改善されてないね

メンテだけやん

56 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 20:38:07.19 ID:r/lAreIb0.net
ちょいアプデしてチーター一時的でも消せや

57 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 21:35:17.11 ID:yCJXMsqr0.net
メトロ実装されるの?

58 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 21:50:05.46 ID:g9R9lbu80.net
4.6が明日来るのは良いけど次のタイドオブウォーは来月か?

59 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 00:32:06.52 ID:RfWKUAhc0.net
8ヶ月ぶりにやったんだけどコンクエ過疎なのはもはや普通なの?
メチャクチャ人おらんかった…

60 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 02:09:37.78 ID:r1Zag53+0.net
和鯖のコンクエはチート多いからもう行ってないなぁ

61 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 02:11:10.76 ID:Oxqz3Vql0.net
BF1943のウェーク島はめちゃ楽しかった
ウェーク島こないかなー

62 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 03:23:53.58 ID:z4pytXYw0.net
ウェーク島はこないだの動画で確定してなかったっけ

63 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 03:55:00.76 ID:r1Zag53+0.net
北米行ったけど、まじ弾が当たらねぇ
偏差打ちしないとダメだ。弾速200ぐらいに感じる

64 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 04:13:35.29 ID:Nm6qZf7c0.net
pingは140越えると鯖判定になってまともにプレイ不可能になるよ
今はping増加バグで西海岸鯖でも140越えるし和鯖はチーターだらけなんで暫くBFVはプレイ出来ないと思った方が良い

65 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 05:08:01.97 ID:fbEKsp1/0.net
人いて日本からまともに遊べるfpsってないよね

66 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 10:57:28.56 ID:9dtdaB650.net
日本鯖になんで中国人が殺到してるんだろ?
中国鯖とかないのか?

67 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 12:15:14.52 ID:bycK0v1e0.net
ないよ

68 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 12:24:48.06 ID:AZGWWHQ40.net
>>61
1942の全MAP出せばいいのにな

69 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 13:17:31.82 ID:z4pytXYw0.net
BFって毎回新規マップ作って失敗してるけど誰も得してないよな
半分くらいは過去のリメイクでいいのに

70 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 13:53:51.65 ID:9dtdaB650.net
中国鯖ないくせに中国人に売るなよea。

71 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 15:39:09.60 ID:pVkhaR2v0.net
配信で観たけどランク100になると3000コイン貰えるんだね

ランク108の奴が居てBF愛を感じるわ

72 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 15:58:23.05 ID:jAdIhOAd0.net
BF4の時は香港とか韓国鯖があったような気がしたけど
射撃演習場も4の方がコンパクトな上に洗練されてるし、色々な方面で劣化してる

73 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 16:32:07.19 ID:JtW7TC7p0.net
中国鯖あったとしても平気でJP3鯖あいつらくるよ bf1がそうだもん多い時で6人ぐらいチーターいるな
居ない時なんかまずない

74 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 17:22:03.70 ID:ZCevSRud0.net
久しぶりにBF4プレイしたら楽しすぎて感動した

75 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 17:54:59.24 ID:jNxcmoq2r.net
apexずっとやっててcodmwやって思い出した感じでプレイしたら、やっぱbf楽しいわ
グラ最高だし

76 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 18:02:23.94 ID:ORz4Y3810.net
RedditのBFVカニに占拠されててワロタ

77 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 18:19:44.49 ID:b4fSb1X/0.net
チーターのせいなのか遠距離でまったり撃ち合ううといことができんな
隠れてるのに壁の向こうや稜線の向こうや藪の向こうから撃ち抜かれるし
思えばBF4にはこういう白ける感覚がほぼなかった
中国人が嫌われる理由がよく分かるゲームだわ

78 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 18:32:16.43 ID:JtW7TC7p0.net
bf4のロッカーオンリー鯖おもろいな祭りだし ただ武器制限かかるのが不満だけど

79 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 18:47:10.00 ID:KaBclIdba.net
分隊コンクエ行くとあからさまなチートは少ないな。
WHとオートエイムくせー動きはしやがるけどな。

80 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 21:29:19.42 ID:QadBqm/B0.net
死ね芋

81 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:09:11.48 ID:b4fSb1X/0.net
中国人がギュウギュウ詰めの行列作ってるのは、そうしてないと他人が割り込むからだけじゃなく、
ちょっとでも隙が合ったら他人を押しのけズルしようという心が自分の中にもあるからなんだよな
だから自分がやるように他人もすぐズルをすると思い込むし、どーせ他人もやってんだから自分もとなる
そうやって世にも醜い行列ができあがるように、俺様俺様のチーターの大名行列が出来上がる

82 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:22:34.32 ID:ywjDjgda0.net
この状況で芋批判をするお前のBF愛は認める!
しかし俺は芋る!!コンクエで真面目とかもう無理

83 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:33:31.04 ID:iEsmHRx20.net
ゲームより中国人語るとか本当好きなんだな笑

84 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:50:21.26 ID:AZGWWHQ40.net
コンクエは守備しないといけないから芋るのは正解
馬鹿みたいに渡り鳥wの様に移動しまくるやつの方がアホ
そんなに芋りたくなければチームデスマッチしろよ

85 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 00:16:08.47 ID:qPpjQMMv0.net
>>84
和鯖の考えだな
勝つチームは裏取り職人が居る

86 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 00:20:32.27 ID:w9JjA4hO0.net
どーせ前でてもチーターにかられるだけのクソゲーじゃん
対空砲のって落とせたら屈伸してるのが一番いいわ

87 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 00:44:59.06 ID:L/Xdns+R0.net
アジア鯖じゃ裏どりすると意味わからん足音も絶対聞こえないような遠距離から音速HSで抜かれて死ぬからな
アジア鯖でプレイする奴らがそうなるのも仕方ねえわ
アジア鯖以外行くと後ろから行けば滅多に敵がこっちに速攻で振り向かないし HS率もめちゃ低くてビビるもんな

88 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 00:48:24.76 ID:w9JjA4hO0.net
北米行ったら愛しのスオミちゃんが使えない子で無理だったわ

89 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:03:03.60 ID:sG/bBdrv0.net
中国人ってマナー悪いだろ?そのまんまゲームに人間性現れてるだけ

90 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:11:36.72 ID:kHfmW4U7d.net
チート使ってる支那人に他の支那人は忠告してんのかな?
見て見ぬ振りしてる奴が多そうだけど民度の低さってことか

91 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:37:18.91 ID:heU1/53q0.net
忠告したとこでやめないなら忠告する行為が無駄でしょ

92 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 02:28:09.05 ID:BU7e42zk0.net
gua biとかGBとかが中国語でのチーターの事な
ちょっとチャットの欄見てればわかるけどほとんどのアジアサーバーでこの文字見かけるから

93 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 02:57:36.46 ID://4rea6e0.net
今日も10個の鯖入れ替わりプレイして9個の鯖にチーター
当然全てチームバランス崩壊の片側全拠でコンクエなのに10分で終了
チーター居たら抜けて別の鯖入るから毎回不利ジョイン
10戦してチームが勝ったのが1回で勝因は自チームにチーターが来たから

マジで終わってんな

94 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 03:21:19.45 ID:sG/bBdrv0.net
pc版は駄目だよ チーターのせいで上手いplayerが仮に100kilしたところで同じチーター扱いだから CS版の場合何kil取ろうがチーター扱いにはならないだろうから

95 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 03:57:35.88 ID:D3TMP8wp0.net
レン鯖遅延で来年まで持ち越し確定、日本鯖で遊べる日はまだまだ遠いな
にしても遅延だらけだけどなんでこの期に及んでもロードマップ修正しないんだろうか

96 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 06:36:21.60 ID:Zmiq9Gx10.net
soon™

97 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 06:37:57.03 ID:0eC4IYDi0.net
チーター以前にお前らジャップは下手くそだからまともな試合にならないよ

98 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 07:48:31.43 ID:yW3k/vxX0.net
>>94
でもcsは操作性くそなんだよな…
リコイル制御難しくてsuomiの射程体感半分になるし

99 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 08:15:30.11 ID:nwVUjQvrd.net
今日のアプデはAiSudanのコンクエ実装でメトロ他はすべて延期

100 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 08:51:49.38 ID:kIn5Z4Cka.net
メトロは延期じゃないぞ

101 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 09:11:18.51 ID:aZ/BBlS9M.net
日帝軍キター!

102 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 09:24:50.39 ID:60pROkdo0.net
太平洋戦争は解放戦争だ!と言ってるアホ、まだいるやろ?

あの戦争は、日中戦争が拗れに拗れた「ジャップんだあ」だぞ!!

103 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 09:38:50.90 ID:0eC4IYDi0.net
V2要請すると分隊長自ら乗り込んで特攻するんだろ?

104 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 09:40:10.83 ID:Duo1RdUD0.net
>>94
CSはマウサー扱いだろ
マウス+オートAIMアシスト=実質チート

105 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 10:18:42.61 ID:Gh5mXD+80.net
ps4でやってもいいけど、オンライン対戦有料だからな。
年間5000円以上かかる。
その金でsteamセールで2、3本ゲーム買った方がマシ。

106 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 11:00:05.50 ID:QjO2JMYL0.net
もう運営に報告ボタンじゃなくて中国共産党に報告ボタン作って欲しいわ
著しく信用スコアを落とすチート行為を行ったプレイヤーを報告するシステムを

107 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 12:09:34.50 ID:sG/bBdrv0.net
運営がモニター越しに監視して手動でbanしてくれればなランク1の奴がチート使ってものの数分程度でbanされたらもうチートは使えないと再犯の防止にもなるしking級のチーターでも100時間ぐらい遊んでるからなそりゃbanされてもまた垢買い直せばいいやってなるよ

108 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 12:22:09.58 ID:iRHZFwPBd.net
そんなバイト雇う金も無いわけじゃないだろうしCS版行けってのが本音だろうな

109 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 12:23:32.70 ID:b+FpPodI0.net
パッチノートにチーター対策したってのがないんだけど

110 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 13:09:31.30 ID:vKHu4DkK0.net
>>92
はーそうなのか!たまに見るから
ぐあ!やられたみたいな感じとおもた

111 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 13:09:59.15 ID:FoNC+Baia.net
>>106
中国共産党からしたら欧米発のゲームがむちゃくそになるなんて願ったり叶ったりだろ

112 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 14:00:00.91 ID:sG/bBdrv0.net
追加料金500円ぐらいでチート対策万全にするって言ったらみんな払ってもいいだろ?

113 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 14:41:05.30 ID:L/Xdns+R0.net
出来るわけがないから払わない

114 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 14:41:46.17 ID:elgMT6GGa.net
Alsundunとメトロまだ〜?

115 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 14:44:15.06 ID:nvjBPHK/0.net
>>109
パッチノートどこにある?

116 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 15:09:58.09 ID:sG/bBdrv0.net
今日は一つの鯖に7人居ましたね fairfight 仕事せず
bf1だけど

117 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 15:20:33.00 ID:Mw7PhEBn0.net
オペレーションアンダーグラウンド延期やんw

118 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 15:25:32.05 ID:vXo0EMkW0.net
噂だけどBFはFairFight検知→プレイを目視確認して手動BANの流れらしい
最終的に人の手が入らないとBANにならない非効率すぎるアナログ仕様
5ですらこの惨状なのに前作に監視要員割いてるとはとても思えないんで
残念ながら1は完全に見捨てられてる、録画して証拠動画送り付けるしかない

119 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 16:26:33.58 ID:b+FpPodI0.net
>>115
https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/d97v3k/update_46_full_patch_notes/

120 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 17:36:32.89 ID:nvjBPHK/0.net
>>119
さんくす。
アプデのためには
BFVアンインストールして
再インストールしないとな

121 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 17:45:57.15 ID:Duo1RdUD0.net
EAA、日本語翻訳きてるよ。
再インストールってどのくらいかかるの?

122 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 17:51:03.03 ID:Zq9DYK3Fa.net
最近チャットとプロフィールがまともに表示されないんだけど。
チャットで愚痴れないし、プロフィールから通報もできねーよ。

123 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 17:58:27.77 ID:0H3+UiJ10.net
てかBF1ならレンサバ行けばチートいないだろ
その代わり管理人独裁ですぐ蹴られるけど

124 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:07:52.09 ID:sG/bBdrv0.net
bf1のレン鯖は管理者がどうしようもないない奴ばかりで俺なんか15箇所ぐらいban食らったよお陰様で垢4個も持つ羽目に

125 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:11:02.22 ID:sG/bBdrv0.net
bf1なんか毎日100kil〜200kil級のキングチーター毎日暴れてますわ意外にbf4はプレイ人口少ないから露骨なチーターにあったこと無い

126 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:20:40.97 ID:r47wG1E10.net
そもそもBF4のRSPは外部ツールでアンチチートできるじゃん

127 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:27:04.79 ID:sG/bBdrv0.net
どの道来年新作でたらbf1なんか過疎るに決まってるし今更どうでもいいけど次回作ではチート対策しっかりして欲しいしdiceに期待してるけどまた次回作もまさかのfair fightで乗り切るつもりか

128 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:28:40.90 ID:ecbyAOjG0.net
1は1のスレでどうぞ

129 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:33:35.99 ID:Lxhkimfw0.net
アプデ前だからか人すくねぇな
チームシャッフル実装しろよ
バランス悪すぎ

130 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:34:47.63 ID:fmm+wgdPa.net
対策するなら今からでも出来る事がいっぱいあるのにしないんだから一生ハッカーフィールドだよ
DICEがチート開発業者から金もらってんだろ
次回作なんてもはや出るかもわからないしな

131 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:38:59.84 ID:sG/bBdrv0.net
>>128
1のスレ無いんすよ 共存でいきましょうよ

132 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:39:44.84 ID:sG/bBdrv0.net
裏で癒着は考えられるわ

133 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:43:04.20 ID:0eC4IYDi0.net
ps4が出てから糞ゲーしか見かけなくなった

134 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:50:28.50 ID:U6BA9aIU0.net
PC版はファイルが自由に書き換えできるのが問題だよね
完全クローズドにできないものかね
まあオープン環境だから名作modが生まれたわけだが

135 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 18:54:25.63 ID:Duo1RdUD0.net
MMGほとんど変わってねー
今までMMGとか1分ぐらいしか使ったことないぞ
これじゃ使う気起きん。早く使わせろよ

136 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:05:10.35 ID:/MbitzlE0.net
・コンバットロール「戦場医」の特性「救急医療」が、倒れた仲間に声をかけるとダッシュが速くなる気がしていただけだった不具合を修正。実際に移動速度が上がるように。

なんだよ気がしていただけかよ(´;ω;`)

137 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:22:32.89 ID:nvjBPHK/0.net
>>121
すぐ終わる
アプデするより断然早い

138 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:47:18.38 ID:vKHu4DkK0.net
>>136
ワロタ

139 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:50:35.47 ID:0eC4IYDi0.net
つまり発売されてから今まで衛生兵のコンバットロールが無効だったと

140 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:00:13.26 ID:jtbPgPjo0.net
マジか 蘇生する気も無いのに声掛けてたのにな

141 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:06:14.27 ID:qtch67Dd0.net
>>140
その声掛けはまさに無駄だったわけだ

142 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:17:01.91 ID:Duo1RdUD0.net
チームバランスが糞だよなぁ
こっち開幕10人ぐらい少ないし、相手チームだけ高レベル集まってるんだよ
2試合連続レイプゲー。これ一番改善しなきゃダメだろ

143 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:30:10.28 ID:vKHu4DkK0.net
そうなんだよな
前のシリーズならしゃーねーおれが移動してやるわってなったけど
チーム移動出来ないから入り直すとかめんどくさいんだな

144 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:45:52.59 ID:a09/RWcS0.net
ようやくまともなゲームになったな

さぁあとはチート対策だ

145 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:48:07.52 ID:0eC4IYDi0.net
陣形も組めない馬鹿の一つ覚えで裏取りしか知らない日本人がまともなゲーム出来る訳ない

146 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:50:06.28 ID:0eC4IYDi0.net
すぐエイム力とか言い出す馬鹿いるけどエイム力で戦車倒してみろよ

147 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:06:01.33 ID:1tZnUNlCr.net
>>143
でもチーム移動できたらできたで最悪
BF4の初動で140がどう動くか見てみろ

148 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:18:13.53 ID:8OdkR4LR0.net
alsundanがリターンオブハマダとか言われてて笑う

149 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:29:00.35 ID:fnhACHhn0.net
いや、お前らalやってみ?



マジでハマダだぞwww

150 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:36:16.53 ID:0eC4IYDi0.net
やだよばーか

151 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:51:17.87 ID:p7E8pWMZ0.net
>>114
メトロ延期だろ?無いぞ

152 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:03:42.31 ID:Duo1RdUD0.net
ん〜やっぱ、微妙いなぁこのゲーム・・・
MWやるとBF5が良く見えて、BF5やるとMWが良く見えるスパイラル
どっちも目糞鼻糞ってことか

153 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:20:43.80 ID:p7E8pWMZ0.net
>>152
MWやってどうしてBFVの方が良く見えるんだよ・・・

154 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:22:26.83 ID:0eC4IYDi0.net
小さめのマップ以外はやってないそもそも移動とか時間の無駄だから

155 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:26:53.17 ID:BU7e42zk0.net
MWのGWはクソの一言に尽きるだろ
大人数なのに普通のモードと同じくキルストありだから敵だろうと味方だろうとずーーーっとUAVが飛びまくってる等はRedditでもバカにされまくってる
大きなマップでのいろいろありのFPSということにおいてBFって頑張ってたんだなって気持ちにさせてくれる
まあBFVはBFVでバグやらチーターやらアプデがウンチやらでゴミ要素はたくさんあるんだが

156 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:30:03.18 ID:wv7TOkfx0.net
MMGの理想の調整はレート落として反動増やして立ちでもADSできるようにしてほしい
1のMG15とかlMG08とかあれらみたいな武器にしてほしい

157 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:31:40.22 ID:wv7TOkfx0.net
あれ
このPC版スレじゃん!!
悔しいからPS4版の方でも同じことレスしよ
MMGとかいうゴミカテゴリどうにかしろダイス

158 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:41:04.11 ID:58wFxu+10.net
GWは開発を続けてれば、どこかでブレイクスルーがあるかも知れないが
現状ではコンクエの代わりにはなり得ない
ぶっちゃけチーターをどうにかしてくれたら、この程度の出来でもBFは十分なのよ

159 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:44:43.09 ID:7GbmJB6r0.net
MMGは近距離芋プレイすると中々面白いのに

160 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:57:29.08 ID:Duo1RdUD0.net
>>153
TTKが早すぎる
リス湧きが超糞
弾速レーザービームすぎね?
砂に胴撃ち1撃で倒されるとイラっとくる
鯖がラグすぎる
ジャンプ撃ちが好きじゃない
キルストのバランス
ゲリラ必須すぎて、他のパークが付けれない
マウサーがチート級(パット民の気持ちが分かったw)

BFでも取り入れてほしいのは、巡行ミサイルで遠距離で芋ってる戦車を倒す兵器

161 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:39:24.44 ID:Lxhkimfw0.net
浜田みたいなクソめんどくせぇマップだな

162 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:47:32.30 ID:Duo1RdUD0.net
コンクエだけしたいのに、ブレークスルーという糞モード付けるなよ

163 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:00:21.45 ID:xl8L/49J0.net
うわクッソつまんな
遮蔽物ほとんどないからブレイクスルーは芋ゲーだし

164 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:31:27.74 ID:RgMWI2Uy0.net
開発会社より
中華チートツールの開発者の方がゲームを理解してるって…

165 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:06:25.56 ID:xl8L/49J0.net
こんなクソマップいじってる暇あったら日本軍の実装はよしろや

166 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:06:16.85 ID:LoNnsXlP0.net
凄い今更だけど建築って目玉要素のはずなのに全然生かせてねえよなこのゲーム
AL SUNDANとかでも建てられるとこ少なすぎて空気
塹壕(もどき)掘れるとこもっと増やしてくれたらいいのに

167 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 06:57:13.34 ID:mq1KXB9VM.net
mmgの修正微妙…地平線の彼方にぶっ飛ばしても良かったのよ?

168 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:00:05.84 ID:mq1KXB9VM.net
>>136
sekiroの飴みたいなバグだな…
てか今更判明したってことはもとから誰も使ってない

169 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:24:43.18 ID:fNDfPv9ga.net
>>166
脆すぎるから微妙なんだよなー
もうちょっと堅けりゃいいのに
あっさり壊れすぎ

170 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:33:33.32 ID:jm0KBVAdM.net
トーチカ作れたらいいのに

171 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:49:56.29 ID:r7aUG2U20.net
チートなしでひたすらM1907sfで15000キル
一番くらいのつもりで拠点を取りに行き、分隊長の時は防衛の指示もだす
西海岸専門だけど、意外と統率取ってくれる
そんなおいらのk/dは0.94
22キル18デスとかしてるから成績伸びない
突撃兵専門だけど蘇生も7000が見えてきた

脳内で目標作ってやると遊べるゲームだと思う
ただ個人的には1の方が戦争してる感があって好きだった

172 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:53:43.09 ID:2bfa8Iqy0.net
建築は邪魔になる事も多いのがちょっとね
戦争感あって好きではあるけど

173 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:52:12.71 ID:szWGPeNWa.net
まず声のかけ方が分からないのだが。

174 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:25:14.85 ID:3eJtYiZ5r.net
レボリューション(笑)やベヒモス(笑)よりは面白い

175 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:39:39.35 ID:76/YMwpAd.net
なんだかんだで建築はやれば結構役に立つじゃん
アジアではとりあえず無計画に土嚢積んで防衛もせずにどっか行くから役に立たないだけで

176 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:34:17.49 ID:VT+3CzEp0.net
>>168
ずっと戦場医で遊んでたが
ダッシュしながら声をかけると背景の流れる速度が確かに速くなってたし効果出てると思ってた
最近追加されてたバグじゃないのかな
いやなにもかもが気のせいだったのか

177 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:15:13.27 ID:7CXA1yvSr.net
>>176
俺もそう思ったけど実は集中線みたいな感じで周りがぼやけて早く見えてただけかもしれない

178 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:28:59.17 ID:Xb+HPQez0.net
アプデ後どう?チーター減った?

179 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:44:50.29 ID:RFj7L/Mf0.net
アプデごとに徐々にスポット改善しているが
早く非を認めて、指差しスポットも復活させりゃいいのに

180 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:46:10.30 ID:1YHgntAn0.net
>>178
昨日夜やった分はいなかったけど
湯水のように湧いてくるのがbf

181 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:56:11.91 ID:Xb+HPQez0.net
確かに今アプデダウンロード中なんだけど

182 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:00:28.28 ID:7CXA1yvSr.net
スポットを追いかけるゲームになるのは反対だ

183 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:55:18.81 ID:gKuCQkra0.net
正直指差しスポットよりもオブジェクト系とかブレイクスルーでひたすらフレア撃つ係りが一人必須とかの方が詰まらん
あれなら指差しスポットのがマシ

184 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:56:53.69 ID:A4q32I1Ka.net
指差し確認でスポットは無くしたくせに照明弾如きで丸分かりになるのはOKという考え方が分からない

185 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:16:39.36 ID:Xb+HPQez0.net
確かにチーターいなかったけど糞ゲーに変わりなかった

186 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:17:19.36 ID:F7uTxbGFa.net
チーター一掃記念カキコ

187 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:25:49.73 ID:tQpg7dwmd.net
4.6パッチでゲームの完成度がぐっと高まったな
この調子で頼むわ

188 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:54:40.34 ID:xl8L/49J0.net
確かにチーター減ったな
これは良いことだ

189 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:06:51.00 ID:hjW6mq1f0.net
>>175
ジャップはエイム力で戦車と戦うから無理

190 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:42:03.55 ID:9PMDlhVA0.net
どうせすぐに4.6対応のチートが出回る

191 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:44:46.02 ID:gKuCQkra0.net
さっきアルサンダンやったら一試合目から普通にAimbotルイスおったで
欠陥品のfairfight使ってる限りチーターが減ることは無いだろ

192 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:15:56.49 ID:FeXPDA6I0.net
チーター減ってこの惨状とかマジで終わってんな

193 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:29:31.37 ID:xl8L/49J0.net
やっぱり居るわ
糞だな

194 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:37:32.46 ID:v0mKYcTi0.net
お!レベル5で88/3の援護兵だ!

195 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:58:34.97 ID:kX/Bjxdi0.net
はい1つの鯖に3人チーター
通常運転に戻ったね

196 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:18:42.43 ID:iXIMzq0+0.net
チーターさえ居なければ普通に楽しいのにな

197 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:24:37.04 ID:/NIMp8GA0.net
アプデ直後にチーター減ったって喜んで数時間でぬか喜びとか頭中華かよ
もう一年以上この状態で、BF1も含めれば3年近くずっとこうだぞ

198 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:33:34.71 ID:szWGPeNWa.net
味方にチーター居ないと、ブレークスルーとか前線が動かねー糞ゲー。

199 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:51:12.15 ID:Oq29fC4B0.net
チーター居なかったとしても面白くはないでしょ。
ピョンピョンしない系のFPSが現状これくらいだから仕方なくやってるだけで満足できるようなゲームでは無い

200 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:56:04.00 ID:kX/Bjxdi0.net
シュトゥルムティーガー出し放題バグヤバいな

201 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:35:40.66 ID:Xb+HPQez0.net
やっぱbf4だな bfvのアプデの為に容量空ける為にアンインストールしたがbfv消してbf4入れなおすか

202 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:05:19.83 ID:7CXA1yvSr.net
>>200
なにそれ

203 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:08:49.90 ID:YANbg2bO0.net
1日でチートまみれだな

204 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:35:08.54 ID:YStNGnXV0.net
過疎っていいから中華遮断してくれ

205 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:36:48.51 ID:h+LJvAH/0.net
無駄に時系列に沿わず最初から米独露を前面に出しときゃよかったのに

206 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:48:49.28 ID:Xb+HPQez0.net
まさに動物園cheatr filld

207 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:05:08.36 ID:kX/Bjxdi0.net
>>202
ハーフトラックがバグでシュトゥルムティーガーになるらしい

詳しくはソバルトの動画を観れば分かるw

208 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:58:28.82 ID:7CXA1yvSr.net
>>207
見たけど地獄過ぎる
昨日からなんか多いと思ったらあれか
rspさえあれば64台シュトゥルムティーガー出せたのにな

209 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:09:09.86 ID:Lj/cJJH40.net
アメ鯖ならチーターはいないけど…弾が当たらん!

210 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:01:54.54 ID:4xDT6V7c0.net
Alsundanのブレイクスルー防衛で最終までフルぼっこにされたのにシュトゥルムバグでシュトゥルム3台出てきて大逆転
ある意味お祭りゲーのBFぽくて楽しかった

211 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:12:47.74 ID:8bQl7XSmp.net
>>207
動画見つからない(´;ω;`)

212 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:27:58.17 ID:ExMiBQKh0.net
北米鯖はチャット欄がうるせぇな
サイコロはBF2的な軍師様用に司令官機能つけろよ
分隊はまとまっててもチーム全体の動きがなさすぎて旗が取れん

213 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:43:07.80 ID:fkxuKVzOr.net
北米鯖で迷惑かけてる分際で現地に文句言ってるのかよ
自分もチャットに参加してまとめ上げれば?

214 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:28:47.40 ID:ExMiBQKh0.net
俺は迷惑かけてないし
ブレスル攻撃側でチャット欄から芋煮文句ボロクソ書いているの見てるこっちが気分悪いんだよ
むしろそんなに文句あるならフレンドとやってろよと

215 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 05:49:51.15 ID:JhXZDAOy0.net
シュトゥルムバグむちゃくちゃ楽しいぞ

とりあえず1台出す→前線からちょっと離れて爆撃→ポイント稼ぐ→破壊されても安いからすぐ出せる!

ちなみに特定の条件で黄色のシュトゥルム出撃マークが消えないことがあるらしい
つまり分隊全員がシュトゥルムで出撃できる


DICEもたまにはやるじゃんw

216 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:03:30.44 ID:v2BFjdcv0.net
>>189
在日ゴキブリはすっこんでろって

217 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:22:20.36 ID:jwBwXcaN0.net
糞ジャップ軍が来たらネトウヨデブって特攻してくれんだよな?

218 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 08:15:16.15 ID:v2BFjdcv0.net
>>217
在日ゴキちゃん
期限切れで破棄されるコンビニ弁当もらって食べてる
かわいそう

219 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 08:40:42.50 ID:kLv1S6R60.net
太平洋戦争を「解放戦争だ」などと言い張る奴は、牟田口配属でよろしくな!ww

220 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:11:58.35 ID:f3nTOwZU0.net
アプデ後数時間しかプレイする価値のないゲーム

221 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:13:01.67 ID:oR7cHwQ2a.net
はよPS4にマウス接続実装してくれ
60FPSでええからチーター無しのFPSをさせてくれ

222 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:45:05.37 ID:StIHID5V0.net
プラベ鯖まだ?

223 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:22:43.19 ID:uxha1JvN0.net
どっかの実況者がプラベサバ開いたら普通に楽しめる気がする

224 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:49:44.26 ID:OAhs6OlW0.net
連合側にもシュトゥルムティーガーいて草

225 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:35:32.04 ID:JROUeahjr.net
>>214
ハイピンなんだから間違いなく迷惑かけてるだろ。
北米は昔からチャット欄が本当にチャット欄じゃん。知ってて行ってるでしょ? 見たくなかったらHキー押せばいいんだよ。
それに芋に文句言うのは結構ブレスルだと何処も同じだと思うが…。
芋ってたの??

226 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:44:12.21 ID:6Es5729m0.net
マルチやっているくせ不正行為やバグでなくにチャット欄が五月蝿いや味方が使えねーて
アホな文句言っている時点で糖質

227 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:46:15.32 ID:jwBwXcaN0.net
北米は状況報告してくれるから協力しやすいんだろうな

228 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:13:08.66 ID:uxha1JvN0.net
KD気にしてるやつはスナイパーエリートでもやればいいのに何が楽しくてこのゲームやってるんだろ

229 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:27:27.59 ID:8BNxjClV0.net
次回作でるまで1でいいじゃん。レンサバメインでさあれだけチーターいたらストレスぱないだろ

230 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:22:16.40 ID:+vIBmK6U0.net
>>229
何言ってんだ?3から新しくなるにつれクソゲ度が増してるのに次回作に期待してるアホなんていないよ

231 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:53:16.93 ID:jwBwXcaN0.net
この島は冷戦時代の核実験場ぽいな南太平洋だし

232 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:54:24.14 ID:jwBwXcaN0.net
間違えた

233 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:32:21.78 ID:8Nhq7R3Z0.net
次回作出るまでbf4でええやん ウンコ鯖日本人いっぱいいるし bf1のレン鯖は鯖缶が糞ばかり

234 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:07:46.52 ID:Qh7HX7a40.net
>>222
もちろん延期でーすwwwww🦀🦀🦀

235 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:38:28.11 ID:z/CCZi+10.net
チーターマジにやばいな。これまでで一番多いんじゃないかって感じる。本気で萎えてきた…

236 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:47:28.87 ID:uTK2vjin0.net
BF4はレイプ試合多すぎ

237 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:15:06.78 ID:8Nhq7R3Z0.net
どのシリーズも一緒だぞ

238 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:23:30.18 ID:NZRVYw2e0.net
βぶりに来たけどそろそろ始めてもいい頃合いか?

239 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:35:21.31 ID:WtNEcGmGp.net
Steamやめてoriginにしたあたりから徹底的にコストカットして外ヅラだけ良くしようとしてるなぁとは思ったけど頑なにゴミファイト使い続けてるのを見ると必要なところまでカットしてるんだろうな

>>238
無料FPS並にチーター多いけど覚悟出来てるならどうぞ

240 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:37:26.69 ID:ExMiBQKh0.net
>>225
すまんBFのマルチは今作が初めて
ちなみにマップは新しいやつな
俺自身は橋の辺りで前に出て戦ってたよ
あとHキーこんな機能あったんだな
暴言とか多いし今度から同じようなやつ出たら押してスルーすることにするわ

241 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:06:32.61 ID:8Nhq7R3Z0.net
bf4も今ボコられたしbfvでもやるかー

242 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:50:19.17 ID:9P5TYpEB0.net
>>233
個人が管理してんだからある程度我慢したらどうだ。少年よ

243 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:12:08.22 ID:n/wtw1NE0.net
>>239
そもそもBFがsteamに出てたころなんてないだろ

244 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:27:18.97 ID:0EBU0WWC0.net
普通にプレイして敵倒してると蹴られるようなクソ鯖ばかりで我慢も何もないよ
ゲームじゃない

245 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:29:29.95 ID:uxha1JvN0.net
>>244
俺一切引かずに突撃だけしてるけど蹴られたことないよ

246 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:32:45.81 ID:G17cuL8x0.net
俺は鉄塔の下で芋芋するわ。誰になんと言われようと。どーせフレもいないボッチだしな〜

247 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:38:23.09 ID:UA8SSsiRM.net
>>243
BFBC2てsteamに無かったっけ、おま国だけど

248 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:40:56.48 ID:8Nhq7R3Z0.net
>>242
おっさんに言われたくないね^_^

249 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:33:30.03 ID:8Nhq7R3Z0.net
bf1のまともなレン鯖へっぽこ鯖ぐらいだったわ 復活希望

250 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:45:31.80 ID:jRe2vh8oa.net
日本兵とソ連兵出してくれれば満足なんだけど。

251 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:50:35.72 ID:fULECghi0.net
早くママエフクルガンを穴ボコだらけにしたいよな

252 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:26:18.32 ID:9I2dFGM10.net
>>239
カントリーフィルターあったし、並とか無料FPS様に失礼だぞ
正しくはチョンゲFPS以下のゴミゲー

253 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 03:08:07.19 ID:PtKBfssDr.net
>>240
そうそう
楽しんだもの勝ちだから、嫌なら消して
どんどん突っ込んでこ

254 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 04:14:38.25 ID:1gmHn2MZ0.net
アルサンダンのブレスル酷すぎワロタ
味方32人枠埋まってて凸兵と衛生兵が合計6人しかいなくてワロタ…
ワロタ……

255 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 05:05:40.46 ID:gr2fBAmtM.net
チャットは大差の試合中後にggとか言ってるのはもう見慣れたもんだけど
EZって言ってる奴のキッズ臭はこっちが恥ずかしくなってくる

256 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 06:05:53.55 ID:W+NAoF/X0.net
diceって武器デザインだけだよなマップが全部クソだよなbf4でも8割のマップはシカトされてたし

257 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 06:50:58.40 ID:W+NAoF/X0.net
硫黄島だってどうせ岩山登りだろうし全く期待してないから

258 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 07:27:57.31 ID:vF7rSaZp0.net
硫黄島の地下壕が再現されてるか気になるね

259 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 07:40:06.31 ID:8DwQF/x90.net
>>239
それでもbattlelogとかやってた頃はまだマシ
サイコロが池沼でもユーザー側からすり合わせる余地があったし
野良クラン問わずソーシャルコミュニティもそこそこ機能してた
本気でヤベーのは1から

260 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:56:20.32 ID:uQYMAwqnd.net
BF1からろくに武器カスタム出来なくなって武器に愛着がわかなくなった
使い込みたい武器がない

261 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 14:55:32.83 ID:ieVrp9FG0.net
カスタムできたところで、
やれプロゲーマーの〜配信者の使ってる〜
とか言うだけじゃん

262 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 14:57:04.46 ID:PtKBfssDr.net
BF3のころのAUGやAK74みたいな使い心地の銃がほしいな…2次世界大戦じゃあ無理だけど

263 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 15:00:54.89 ID:RAvA79QPp.net
>>243
3以降から入った人かな?
BF2からBFBC2まではSteamだよ
Steamに払う手数料嫌だからoriginにしたって3発売時にそんな記事が出回ってた記憶ある

>>259
公平性だのなんだの言ってチート天国不公平助長してんだから世話ないわな

264 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 15:29:00.25 ID:PiW8D5/q0.net
>>263
それも正確じゃない
BF2はもともとパッケージ販売がメインで、steamが頭角を表したから
発売から実に4年も経ってからsteamで売り始めた

ちなみにBF2もBFBC2もおま国

265 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 16:33:02.62 ID:nPMWJGr60.net
敵兵の頭上のアイコンの色変更できないのかな
色盲気味ゆえか赤だと出会い頭に分隊員と間違って一瞬躊躇してやられることがたまにあるんだよなぁ

266 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 16:35:05.36 ID:tPdtjsO00.net
>>263
BF2はパッケージで買った
普通にインストして起動してた思い出。
バッド・カンパニー2もパッケージで買ったかな
バッド・カンパニー2ベトナムはオリジンで買ったんだっけかなあ

267 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 17:20:05.54 ID:fGIaSVFY0.net
>>264
>>266
訂正ありがとう

268 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 17:49:05.19 ID:SnbpsX3Ga.net
>>265
TIE_Ruとか色盲配色でやってるし設定あるんじゃないの

269 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 18:07:16.76 ID:LYu7RrLg0.net
>>265
オプション>ビデオ>基本>カスタム色設定 で変えられるよ。

270 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 18:21:29.71 ID:hwm8s4apa.net
むしろ色いじってない奴いたのかよ

271 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 18:25:07.15 ID:9TB5l+0Jd.net
>>262
現代戦が1番楽しいよな

272 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 19:48:39.12 ID:nPMWJGr60.net
>>269
変えれたわ。ありがと

273 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 19:55:35.84 ID:W+NAoF/X0.net
diceのおじちゃん達はデフォで色盲だからこっちが合わせてあげないと見えないよ

274 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 20:57:11.86 ID:FOXLHBrX0.net
バストーニュとかベルリンとかが遊べるのは再来年くらいか?

275 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 21:47:32.25 ID:cq1DVYGW0.net
チーター報告しようとした。
ユーザのプロフィール開こうとしても、ORIGINのブラウザ真っ白の部分から進まないんだが、、通報できなくね?ww

276 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 22:04:39.58 ID:LYu7RrLg0.net
winキー押すとバーが開いてるから端っこもって引っ張ると出てくるよ。チーター対策する気ゼロなのが伝わってくるわ
しかし、その報告もいみないよ、経験上。動画取っておくらないと。それすら高レベルだとダメ見たい。

277 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 22:35:06.32 ID:gYtW80qu0.net
アルサンダンのブレークスルーでシュトゥルムティーガーバグ活用して延々とキル稼ぎしてる部屋に当たったんだが
これってチーターと同じ扱いの報告でいいんかね

278 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 22:53:32.75 ID:sp3hgGiC0.net
>>258
そこまでやってなさそうあれば面白いけどね。

279 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 23:00:26.74 ID:/VT4hAqf0.net
>>277
( ;´・ω・`)こ、こまります

280 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 23:09:15.58 ID:2BqLAEgy0.net
シュトゥルムティーガーバグ広ためアホyoutuber消えないかなぁ

281 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 23:23:12.34 ID:4W3LUt+/0.net
シュトゥルムバグは素人集団DICEにしては久々の当たりアプデだろw

282 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 00:12:04.87 ID:9Ajr7kIC0.net
数年ぶりにBF4再インスコ

おもしれーーーー

BFVとかいらんやん

283 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 00:56:37.88 ID:/NECPJEZd.net
お前らいつまでチーターと戦ってるんだ?

284 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 01:09:32.95 ID:v+TEKNdC0.net
初期からやってるけど今ほんとチーター多いわ 
むしろ厳選された肥溜めみたいになってる

285 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 08:17:38.67 ID:5EHPpWDb0.net
>>282
4面白いよなー。人多かったらやりたい

286 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 09:34:15.53 ID:uqn5zl5Da.net
>>275
鍵屋の合成アカウントはEAプロフィール持ってないから通報不可だぞw
これがチャイニーズの猛威だ

287 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 09:42:04.01 ID:VFGn/uKl0.net
シュトゥルムバグ作った無能DICEに文句言えよ。
あんなバグ前代未聞だわ。

288 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 10:16:19.10 ID:bkZT8kKE0.net
今までのバグもそうだがダイスの恐ろしいところは
一度でもプレイすれば誰かが気付きそうなバグであろうと放置されてそのままリリースされてる所

開発側がまともにプレイしていない&テストプレイしている奴が相当なアホなのか
それともバグがあると認識した上で納期にせっつかれてバグ放置でリリースなのか
どっちなのかは知らんがどちらにしろ恐ろしい環境

289 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 11:15:36.55 ID:SGTJHgU40.net
シュトゥルムバグはバカゲーって感じして好きだわ

290 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 11:17:53.42 ID:XoikQwo9M.net
>>288
クソ下らない小ネタを入れたゲリ弁リリースノートを書く時間はあるみたいだし、後者じゃないの

と思ったが、アホが作ってテストせず、たまたまバグを見つけても放置して出してる
最悪のあわせ技の可能性を忘れてたわ

291 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 13:10:28.72 ID:WGKxoB870.net
>>286
地獄やんけ

292 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 14:02:06.30 ID:yzMIqjS/0.net
どうせ10月3日にアップデートするからそれまで放置で良いかみたいなノリなんじゃないか

293 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 14:29:42.03 ID:5EHPpWDb0.net
見た目最高なゲームなのにやったら最悪?かなしい

294 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:22:24.39 ID:HqyQ6Wz90.net
チーター試合にげんなり抜けを繰り返し10回近く。ふと入った北米鯖でチーターのいない拮抗したブレークスルーに当たって超エキサイト。終わった瞬間皆gg。
負けたけど無チーターとバランスが良いだけで凄く平和で清々しい気分に。戦争のゲームなのに。

295 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:51:16.58 ID:nL1wDj6o0.net
戦車が強すぎ原因。TPS視点無くせ。この2つ強化しろ。
パンツァー→ダメたいしたことないし、建物壊せないゴミ
対戦車手榴弾→爆発まで長すぎてゴミ

296 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:54:47.21 ID:AMnabegu0.net
固定AAがカス過ぎて爆撃機無双しすぎてるからバランスどうにかして欲しいわ

297 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:11:20.22 ID:WQxm9x320.net
結束爆弾当てれば即爆発だろ

298 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:28:09.46 ID:2luBhojHr.net
戦車が強すぎはエアプじゃね
AAは弱すぎ
オーバーヒートまでの時間+10秒、爆発範囲+150mしても誰も文句言わないと思う

299 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:30:51.50 ID:vm+DJBHq0.net
いよいよチーター供チャット欄利用してチート売り出しにかかったぞ どんだけ舐められてるねんdice

300 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:40:18.06 ID:uqn5zl5Da.net
みんなチート使えばチーターを気にする必要が無くなるのでは?
チーターの楽園BFV

301 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:53:21.26 ID:vm+DJBHq0.net
タンクしか乗ってないからチーターいても殆ど影響ないんだけど

302 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:31:51.34 ID:SGTJHgU40.net
Al Sundan のブレスルでチーターが128k3dとかやってたわ

303 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:50:20.90 ID:V/Pog6Kd0.net
アメ鯖行ったら殆どアジア人でワロタ
現地人からヘイト買ってアジアに監禁されそう

304 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 18:22:57.16 ID:C4ezMbhj0.net
PS4でマウス対応してくれ
今の運営ならできる

305 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 18:24:12.87 ID:/3ODt2qla.net
運営て何だよEAが何とかするのかよ

306 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 18:49:52.76 ID:iGwH/8OWM.net
チーターのいないbfをマウスで最低60fpsで遊ぶことがそんなに贅沢なんですかね?
本当中華隔離してくれよ…隔離しても別に人口多いんだから困らんだろ…

307 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:05:57.52 ID:iULpcJOi0.net
リーク情報
日本のV1は「桜花」になる模様


ポリコレはどこにいったんすかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:16:27.68 ID:+jZAFTGJF.net
redditで文句言ったらマイナス評価つけまくられたわ
欧米様のポリコレではカミカゼは政治的に正しいらしい

309 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:19:11.09 ID:BN6jPO5Ra.net
ポリコレうんたらはちょっとズレてるよ。
よく知らんけど。

310 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:22:05.53 ID:uqn5zl5Da.net
ポリコレはアジアンには適用されないから桜花はポリコレ的に正しいぞ
アジアンは人間ではない

311 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:25:28.39 ID:iULpcJOi0.net
ジャパンEAが解体された時点で気づけよ


お前らジャップに客としての価値は求められてねえんだよw

312 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:25:39.27 ID:SGTJHgU40.net
>>307
疑うわけじゃないんだけど詳しく知りたいからソース貼ってくれない?

313 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:29:58.41 ID:iULpcJOi0.net
ttps://twitter.com/temporyal/status/1178607152329641984?s=19

ほいw
某国産お船のゲームでも「人間魚雷は実装しません」って明言されたんだけどな

欧米様はさすがやでぇ……w
(deleted an unsolicited ad)

314 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:31:09.55 ID:fO0IOtHe0.net
>>307
糞ジャップ軍だけ有人な

315 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:44:27.03 ID:IXAmfU+y0.net
今調べたら、日本軍には奮龍というミサイルがあったんだな
せめてそれにしてくれないかな

316 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:48:56.15 ID:IXAmfU+y0.net
イ号一型乙無線誘導弾とか

317 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:49:26.70 ID:V/Pog6Kd0.net
どうせ荒れるなら日本軍出さないでソ連軍出せよ
てかww2なのに独ソ戦のドの字もないのはおかしい

318 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:05:08.54 ID:opZbPvSo0.net
銭湯に突っ込んだ誘導弾でええんじゃない

319 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:08:33.49 ID:pcfjgNBOM.net
>>313
データマイニングで見つけられたのか
揉めてるの理由にしてまた太平洋戦線延期するんじゃないの

320 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:10:53.79 ID:yzMIqjS/0.net
ポリコレ以前に桜花は対地兵器じゃないでしょ

321 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:15:43.67 ID:iULpcJOi0.net
日本人は配慮するまでもない存在なんだとよ

322 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:16:28.26 ID:SGTJHgU40.net
>>313
ありがとう

323 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:17:23.28 ID:Z2b8OtYM0.net
>>307
使ったら部下の一人がランダムで死ぬんですね

324 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:18:50.79 ID:iULpcJOi0.net
前々からバグとチーターで嫌気さしてたけどマジでアンスコする時がきたみたいだな

325 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:19:35.00 ID:XLqTaoSAa.net
別に出すのは良いけれど、V1枠っておかしくね?
Diceって意識が高いんだか低いんだかわからんよな

326 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:21:48.59 ID:2i7DYqEd0.net
V1かJB2か、枢軸か連合か、とかスキンとか意識した事ないし、女性兵士も全く気になってない。
A側かF側か位しか気にならん。途中参加だとそれすら気にならんし、勝ったか負けたかも良く見逃してわからん。
今日も元気に芋って来るわ

327 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:24:44.83 ID:WQxm9x320.net
特効機出せるのに何でポリコレ相手にチキったんだよDICE

328 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:25:14.23 ID:vm+DJBHq0.net
通報しても意味ないわ 通報するのやめた

329 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:25:56.84 ID:opZbPvSo0.net
中国、韓国には配慮して過去最高で旭日旗だったのを日章旗にしたのに
日本人への配慮はないんですねw

複雑な気持ちではあるけど桜花でもいいよ

330 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:37:19.68 ID:SGTJHgU40.net
要請したらチケット1減りそう

331 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:41:25.48 ID:WQxm9x320.net
桜花使ったせいでチケット0になって負けたりとかしたら笑うわ

332 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:43:26.56 ID:IXAmfU+y0.net
ソダーランドを超える奴が残ってるな

333 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:46:10.21 ID:LpPJpJLD0.net
BGMもたまに1942バージョンで流してくれたらいいのにな

334 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:46:45.14 ID:LpPJpJLD0.net
エリートは勿論竹槍でしょ

335 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:47:31.39 ID:XMgqeGqY0.net
別に桜花出しても構わないが
黒人や女性にとことん配慮して、ユーザー怒らせてまでクソ要素まみれにしたサイコロが
日本に対するポリコレに関しては無関心なのに腹立つ

336 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:48:33.11 ID:SGTJHgU40.net
銃剣突撃できる近接武器あったら面白そう

337 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:49:27.24 ID:SmrWA5jW0.net
ドイツの嗅ぎ十字とかな
ちょっとズルイよな

338 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:49:50.08 ID:IXAmfU+y0.net
桜花でたら、ソバルトが不謹慎だとか言いながら大笑いして使うんだろうな・・・

339 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 20:51:47.09 ID:SmrWA5jW0.net
桜花が不謹慎なんて感覚は日本だけだろ
あっちじゃバカBOMBとかいわれてるらしいし

340 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:02:34.51 ID:5BS42T6t0.net
>>314
在日ゴキちゃん
消費税払えるの?

341 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:03:13.12 ID:5pGYmzIu0.net
>>338
ソバルトってなんだい?

342 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:04:06.88 ID:5BS42T6t0.net
>>321
在日ゴキブリに生まれて人生お先真っ暗だろうが
死んだほうがマシだと気付け
カスが

343 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:24:47.84 ID:XMgqeGqY0.net
DICEのコミュニティマネージャーが桜花実装を否定したわ
日本人の反応見て急遽取りやめたのか、流石にポリコレ的にやばいと思って消されたアイデアだったのか

344 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:32:25.32 ID:6Ku2tNKdd.net
BFVは歴史教育も兼ねてるからね
惨めなネトウヨを生み出さないためにも絶対に実装すべきだよ

345 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:37:18.82 ID:PH9/+Zbzd.net
久しぶりにインストールして起動してコンクエ行ったらチーターいてクソゲーだったので即終了
アンスコしようと思ったがもう少しで太平洋戦線来るらしいので我慢

1年前にデラックスエディションをウキウキで予約した俺をぶん殴りたい

346 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:42:37.97 ID:5BS42T6t0.net
>>344
馬鹿すぎるぞ
ゲームが生き甲斐か

347 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:45:07.94 ID:BN6jPO5Ra.net
ミサイル拡大したら操縦席に昭和天皇が載っていたりするんだろ?EAならやりかねんな。

348 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:47:27.54 ID:Z2b8OtYM0.net
>>343
まじかーあんま日本人ユーザーで気にする人は居ないと思うんだがな

349 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:48:53.96 ID:ehT2r4qk0.net
日本人が作ったmodであるBF1942FHSWは桜花はもちろん特攻零戦もあったし戦車に兵士自爆攻撃もあった

https://www.youtube.com/watch?v=W22N0hcDPC8

350 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:55:40.74 ID:5BS42T6t0.net
朝鮮兵出してもよいが使いものにならんぞ

【旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

351 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:59:43.62 ID:PH9/+Zbzd.net
ネトウヨほんとうぜーな
そういう話はこのスレでやるな
DbDスレでもネトウヨ大暴れしてるしマジ害悪
リアルで何をする行動力もないからネットで暴れてるんだろうな

352 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:17:10.03 ID:B7xSJFEo0.net
ネトウヨというか
ポリコレの意味も
まともに理解できていないキチガイが本当に気持ち悪い
ポリコレ批判してれば自分が正しいとか思い込んでいる人間のゴミクズ

353 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:36:47.39 ID:2v/OwgEma.net
手のひら返したようにネトウヨがポリコレ叫び始めたの見れただけで満足した

354 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:39:40.69 ID:/jDxInfQ0.net
ウヨパヨどっちも気持ち悪いんでどっか行ってください
ここBFVのスレなんで

355 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:40:06.91 ID:5BS42T6t0.net
どうでもいいから鮮人は日本社会に関わるな
ゴキブリだけのコミュニティがあるだろうが
そこから出てくるな
気色悪い

356 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:42:42.99 ID:pcfjgNBOM.net
>>343
マイニングで掘り出されたデータだし、検討した形跡がある時点で十分アレだけどな

357 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 22:53:21.37 ID:LpPJpJLD0.net
日本軍にUFO出しても良いんだぜ

358 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 23:00:01.10 ID:WQxm9x320.net
ホルテンの全翼機出すくらいまで振り切ってくれ

359 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 23:35:17.25 ID:v+TEKNdC0.net
ポリコレにわかだから説明お願いしたい

360 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 23:41:56.88 ID:bkZT8kKE0.net
そういうのは雑談スレなりツイッターなり行って思う存分やってくれ
ここゲームの板なんで

361 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 23:43:08.38 ID:R+7kcdVB0.net
ゲーム板のポリコレ棒が飛んでくるぞー!

362 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 23:44:42.08 ID:5Mt4ZTHO0.net
これはDICEの思惑通りだね!

363 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:04:45.12 ID:6ryn8tXh0.net
早くジャップ基地からバンザイ猿顔ジャップが乗った桜花発射されて
謎義肢付けた白人美形女パイロットがそいつを着弾前に撃墜するPV出せよ
白人主義企業のサイコロはそれやるつもりだったんだろ?中止すんなよ

364 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:09:30.45 ID:IXBBZjxg0.net
桜花といえば突撃パッパラ隊…

365 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:25:30.80 ID:3qFiTupT0.net
木口小平ハ、敵ノ弾二アタリマシタガ、死ンデモラッパヲ、口カラ離シマセンデシタ

日帝軍マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆

366 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:37:50.48 ID:SoujvFSo0.net
バカゲーとして回帰するにはいいんじゃねと思ったけど難しい時代やね

367 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:42:59.26 ID:MT6TiM300.net
英国/米国 JB-2ミサイル

ドイツ V-1飛行爆弾

日本 MXY-7桜花

368 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:19:56.94 ID:6HMmSFgld.net
>>363
在日ゴキブリに生まれたことを悲観して自殺するのは歓迎だが、電車に飛び込むとか日本人に迷惑の掛かるやり方は止めろよ

369 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:55:26.95 ID:09zKOw8o0.net
マジで下らないからそういう話やめてくんねーかな?

370 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:04:17.69 ID:U/cVd19Za.net
一応、貼っとくわ

桜花

EA広報のAdam Freeman氏より「この実装予定リークは間違っており、この兵器をゲーム内に実装する予定は完全に存在しない」と公式声明

371 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:30:52.83 ID:Q6xfEM/O0.net
伸びてると思ったら…はぁー

372 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:42:30.57 ID:Vcfc7YlTr.net
ジャップと在日をNGに突っ込めばええやん

373 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:44:17.46 ID:QOtFnjalp.net
マジキチに占領された悲しきゲーム

374 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:46:45.77 ID:aiG9pBHO0.net
BF1942FHSWの桜花

https://youtu.be/FL_adumcQMw

375 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:06:36.52 ID:iIgLKx6L0.net
おいコンクエ鯖全部回ったけど露骨なHSチーターいるじゃねえか
どうなってんだこのゲーム

376 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:55:48.31 ID:zBlhDV/ZH.net
肉屋を支持する豚(ウヨ)が騒いでて笑える

377 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:30:16.29 ID:WHG9T10j0.net
チート対策0のチート黙認ゲームだからチート使ってないお前が狩られるのもしょうがない

378 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:56:25.23 ID:FWYKMi0n0.net
今までC4特攻とかしてたんだから桜花出すぐらいで騒ぐべきじゃないよな

379 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:13:32.33 ID:0kyEn4O7M.net
桜花を実行すると部隊内の成績の悪い隊員が問答無用で乗らされてそのまま特攻
これくらい突き抜けていて欲しい

380 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:23:05.24 ID:dJ2qt9JK0.net
>>379
桜花でのキル数がそいつに加算されるなら美味しいかも

381 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:36:04.86 ID:3/S1gtKo0.net
700MBほどのアプデがきたが、そのために必要な空き容量が
30GBぐらい必要というのが馬鹿げている

382 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:05:54.49 ID:Ka6XXjYw0.net
アップデートしたら残り0.01MBがいつまで経っても終わらねえ

383 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:07:52.58 ID:Qu4Qzb5Y0.net
>>382
俺もなんだがなにこれ

384 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:23:15.20 ID:0ssrO45U0.net
DLをキャンセルして、ゲームを修復からで行ける

385 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:24:04.39 ID:3etw2fg80.net
ここのチーター情報見るとアップデートしても起動しなくなったわ

386 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:41:16.48 ID:AcyKQv4C0.net
アプデして1時間ぐらいは
チーターのいない貴重なBFが楽しめるぞ

387 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:42:31.93 ID:TMG2AwlU0.net
手紙が読めた

388 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:03:57.21 ID:EvRZjlQ+0.net
要請で戦艦大和の艦砲射撃くらいはありそうだけどね。

389 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:12:07.08 ID:3lmApfhS0.net
日本兵なら艦砲で飛んで出撃ぐらいやりそうだな
とか勘違いしてくれると最高だな
BF4の射出ポッドみたいの

390 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:15:05.60 ID:x7BDsFcU0.net
チート使って暴れてる連中you tubeで動画上げられてるやん あの動画そのままサイコロ送ってんだろな

391 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:16:12.01 ID:jdLHicQr0.net
mmgゴミになったなこれなら削除視他方がマシだろ

392 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:17:55.07 ID:jdLHicQr0.net
50mの距離でsmgにすら負けるmmg

393 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:18:31.39 ID:jdLHicQr0.net
やっぱdiceはもうダメだ

394 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:25:52.30 ID:adOWKXPv0.net
今日15件動画取ってyoutubeにアップしたんだけど、EAへのお問合せがつながらないんだけど、どーしたらいいかな?

395 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:27:34.06 ID:jdLHicQr0.net
50m先の敵倒せないmmgって誰が使うの?

396 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:29:19.42 ID:adOWKXPv0.net
そうなのか?MMG使わんからわからんが、そのくらいヘッショ決めまくってるヤツいたよ。

397 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:31:32.00 ID:jdLHicQr0.net
スナイパーライフルと同じライフル弾使ってんのにmmgだけ3倍スコープ付けられないしadsも出来ないじゃん

398 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:42:26.84 ID:x7BDsFcU0.net
>>394
ひよっとして君なの?bf1で1703ってクランの連中チート使って暴れてたが最近姿見ないなと思ってたらyou tubeに動画上げられたけどまたESTって名前変えて暴れてるけど

399 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:42:38.81 ID:jdLHicQr0.net
単発銃が強くてフルオートが弱い時代遅れなゲームなんか作ってるから売れないんだよ

400 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:43:35.30 ID:adOWKXPv0.net
BF1は知らん。59件上げてこの前ほめてもらおうとしたのは俺。

401 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:43:50.51 ID:jdLHicQr0.net
糞爺がゲーム作んなよさっさと戦死してこい

402 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:44:46.94 ID:adOWKXPv0.net
あ、ちなみに、ちゃんと限定公開にしてるから検索しても出てこないよ。

403 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:56:39.95 ID:x7BDsFcU0.net
bf1でも同じ事してる奴いてるわ 関心するよ

404 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:00:01.85 ID:R7mZyqPs0.net
モロチーターもう沸いてるじゃん
また分隊コンクエ行くしかないのか・・・

405 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:02:43.26 ID:jdLHicQr0.net
スターウォーズなんか作ってる奴らにBF作って欲しくない

406 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:45:37.07 ID:8zQFUA9c0.net
MMGの弾は当てるのではなくバラ撒くもの

407 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:46:25.99 ID:up9s73nr0.net
BF3みたいなちょいカジュアルな感じから昔のバカゲーの間ぐらいにしてほしい
今作は駄目だぁ…なんかEスポーツ向けにしか感じない

408 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:06:05.00 ID:R7mZyqPs0.net
衛生兵に3スコ付けれるようにしてほしい
レート遅いの使っても遠距離じゃ、相手が豆粒で見えないし
近距離じゃTTK低すぎるし。レート早い3つの武器しか息してない

409 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:06:37.75 ID:ZgXifMmE0.net
久しぶりに起動してみたら、マジでヤバいだろこれw

410 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:13:15.69 ID:wwwRXLJe0.net
https://youtu.be/tRxUXoVNcK0

411 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:16:44.90 ID:wwwRXLJe0.net
新武器マドセン、C96カービン、フリーガーファウスト
IV号突撃砲スキン

412 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:16:47.23 ID:3etw2fg80.net
>>410
またメトロ草

413 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:20:50.05 ID:up9s73nr0.net
困ったらメトロ出すのやめろw

414 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:25:28.56 ID:R7mZyqPs0.net
俺達のメトロキターーー

415 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:30:37.17 ID:lroC9BWq0.net
>>410
なんかキャラクターが好きになれないんだよなー

416 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:31:02.26 ID:3lmApfhS0.net
それでもメトロなら何とかしてくれる

417 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:31:12.19 ID:wwwRXLJe0.net
フリーガーファウストはコミュニティミッション1億キル/キルアシストの報酬

418 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:42:58.64 ID:AcyKQv4C0.net
メトロって膠着状態にグレ合戦のクソMAPのイメージしかないんだが
なぜBFの人気MAPみたいな風潮があるん?

419 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:56:06.32 ID:8zQFUA9c0.net
出す出す詐欺じゃん
あのクソロードマップなら今日本軍で万歳突撃してる頃なのに

420 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:00:44.84 ID:6LjAFeofM.net
>>418
バトルログあった頃はSPM上げしか頭に無い奴ばかりだったからな

421 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:10:56.23 ID:z4kX+OOm0.net
>>411
使いまわし、使いまわし、"新"武器、スキン
すげえな

422 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:12:39.95 ID:19IS1ilna.net
メトロとかロッカーとか縦長密集膠着マップって何がいいんだ?
カルカンみたいに膠着の先に戦略性があるならまだわかるんだけど
ほとんど脳死状態で目の前の敵倒すだけのマップに何があるだっていう
まぁBF3の時はSPMとかKPMの数字だけがすべての時代だったしその点メトロは理にかなってたけど
マップとしてはPS3の32人用に作られてた糞以下のマップであることに違いないのに今更だすとかアホの極みだな

423 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:19:55.15 ID:QOtFnjalp.net
>>421
マドセンは戦間期生産モデルのオランダ植民地軍が使ってた奴を出すらしいからちょっと形違う

424 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:32:35.86 ID:MT6TiM300.net
なんだかんだでメトロ楽しみだわ

425 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:42:09.81 ID:i8MOIwCC0.net
チーターが300killとかしそう

426 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:44:54.23 ID:i9gxspPL0.net
まあ人が少なくても1人で100kとかいくしな

427 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:11:32.13 ID:ETpxCfKQ0.net
いいから早くメトロ出せよ

428 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:12:23.10 ID:zdeYu6NB0.net
KMCHとかHEROて分かりづらいチート使ってる気がするわ
1vs5の状況で5人で撃ってたのに全員やられたわ
アーマー増強みたいなのつこうてるだろ

429 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:13:40.38 ID:CtUbmdLh0.net
チーターは狭いマップだとあんま意味無いだろ、一撃キル出来ても立ち回りが必要
あいつら開けたマップでルイス撃つしか能が無いし

430 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:23:26.31 ID:CAQTnAXy0.net
新マップ出そうが新武器出そうがまたチーターガァーとか言いだすんだろ?結果ゴミゲー

431 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:46:19.17 ID:rEJ8MKdJ0.net
仮に誰もが認める神マップをダイスが作れたとしてそれに上から下痢便撒き散らすのがチーターの存在だろ
せめてApexレベルのチート対策や通報機能くらいはつけないと良ゲーゴミゲー云々の話じゃなくなる

432 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:47:32.81 ID:HiGlWaUJ0.net
よく考えたらメトロにいい思い出なんてない
だけどメトロ来るって聞いたときはちょっと興奮した

433 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:51:48.13 ID:WCV+1BCd0.net
兵士の顔が習近平になるチートを作る→共産党に目をつけられる→bfシリーズ禁止
こうなることをちょっと願うわ

434 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:09:36.99 ID:CAQTnAXy0.net
たいがいチート使ってる奴の顔はキモい 自撮りの不細工な顔アイコンにしてるチーターや中華は多い

435 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:03:54.16 ID:gZhyATfu0.net
グラインドみたいな全部メトロみたいなルールよりは、ローテに一個置いとく程度にあるのは良いと思うけどねメトロ
BFVは他の普通のマップがつまんねーからもっとやることあるだろって感じだけど

436 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:12:00.23 ID:yGlxTmzXd.net
メトロやるならCODやればいいのにな

437 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:57:33.83 ID:CB+0fM0La.net
強装甲のチハたんに乗ってソ連軍を狩るまでBFVはアンインストールしないつもり

438 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:00:21.03 ID:wpqhAaLo0.net
まんまメトロじゃねえか馬鹿じゃねえの

439 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:14:04.75 ID:S/IVbvg70.net
もうウォーサンダーみたいに朝鮮戦争とかまでやって欲しいわ

440 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:57:44.19 ID:zcCnBaiqM.net
今作でメトロみたいなマップなら
チーターさんから逃げ場が無いじゃん

441 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:14:25.15 ID:AW2O+Ysvd.net
だったらロッカーも出してくれよって感じだな

442 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:35:01.37 ID:WQiL91j7a.net
・bf4のOperation Metroみたいなマイナーチェンジではなく完全に一から作り直した新しいマップ

・今まで「Metro」が嫌いなプレイヤーでも今度こそは楽しめるように

メトロッカー民はここが気になるんじゃね
なんか不安w

443 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:01:32.58 ID:15v28Flk0.net
>>442
BFVスタッフはレシピにいろいろ加えて不味くする集団

444 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:26:47.38 ID:GYAVyBta0.net
まぁあれだよチーターは「ゲーム内でしか」自分をアピールできないのさ
リアルじゃチート使えんしなwww

445 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:24:17.77 ID:7C7z9w8p0.net
>>428
早く個人鯖来てほしい。取り敢えずKMCHとHERO、DOUYUは全員アク禁にしたいわ
これだけで、かなり平和になるんじゃないか?

446 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:40:24.79 ID:c+gbdRdS0.net
水中からも行けるルートがあったりと、今までより迂回ルートが増えた感じになるんじゃね?

447 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:59:38.73 ID:+nEQUqtxr.net
KMCHは自分ではチート使ってないってかなり強く言ってるよね

448 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:03:46.27 ID:pVOmFRV90.net
史実として
第二次世界大戦中に地下鉄内での銃撃戦ってあったのだろうか

449 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:11:35.05 ID:RhGSbqB70.net
KMCHはWHやAA的な動きが多いけど上手いやつなら出来るだろうなぁってレベルで判定が難しい
HEROはチーターもいるしすぐクランで固まって一方試合ばっかするから全員BANしてほしい
Douyuはチーターしかおらんから論外

450 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:28:44.09 ID:aO40qR63d.net
>>447
朝鮮人の言うことを信じるのかw

451 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:38:07.55 ID:2VIgmMh+0.net
当時からパリやベルリンには地下鉄があったようなので戦闘自体は当然あったんじゃないか?
パリやベルリンの市街戦にイギリス軍は関わってないけど

452 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:48:02.55 ID:tGOt9H6Jp.net
>>448
ソ連とドイツがやったらしい(映画見たことがある)
今回のはシチュエーションとしては架空だろうな

453 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:07:18.19 ID:c+gbdRdS0.net
当時日本にも地下鉄あったぞ。
銀座線くらいしかないけど。
本土決戦あったら、銀座線で戦闘あったかもしれんな。

454 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:37:00.74 ID:5eqhdj/U0.net
>>439
ちなみにWTは今ベトナム戦争あたりの航空機がきたぞ

455 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:45:02.44 ID:CAQTnAXy0.net
タグ外したら意味なくレン鯖入れんじゃね?

456 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 18:12:56.16 ID:cAnmcexbd.net
>>448
ベルリンの戦いであった
大砲まで持ち込んでの激戦
ナチが地下水決壊させて民間人含めかなり死人出たらしい

457 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 19:46:55.79 ID:61RAb2da0.net
ブロンドってこういうキーボードが好きな女性のほう。

Keyboard for Blondes!
ttps://hothardware.com/news/omg-a-keyboard-for-blondes

ブロンドを捕まえればジョッグのお財布とサイドキックスがついて来るから、
可愛いは正義って言うぐらいなんだし可愛い系のぬいぐるみときぐるみモデルをだな。
っていうかニュースで悪ノリする人多すぎだろこのゲームwww

458 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 20:45:49.74 ID:ETpxCfKQ0.net
味方がコメントでチーターいるねって書いてたんで
いるいるって答えたんだけど
相手チームのランク2位が、誰がチーターだよ!誰?誰?
とか聞いてきたんだけど、お前が犯人かと思ったよ
自分から名乗り出たみたいな感じでちょっと笑ったわ

459 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:00:16.31 ID:AaV7G3NC0.net
originアクセス1ヶ月無料とか言われてもこれやる人増えるとは思えんわ
ひたすらチーターに蹂躙されて更に評判下げて終わるだろ

460 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:22:57.20 ID:5eqhdj/U0.net
コンバインドアームズでヘッショ連発しまくるの気持ちいいからやってみ

461 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:26:25.39 ID:GYAVyBta0.net
レン鯖管理者がキックできるってよ良かったな
ブラックリストも作れたらいいけどな

462 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:32:20.55 ID:wHglvaIq0.net
レン鯖はTOW進まねえから、結局チーターまみれの公式鯖でやるしかねえんだよ

463 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:37:45.14 ID:EyG7ENuw0.net
今作はレン鯖無料だったよね
中国NGワード名の鯖を作るぞ

464 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 22:10:21.23 ID:GYAVyBta0.net
>>462
TOWは興味ないからいいや

465 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 23:33:48.20 ID:g/eBFFiQ0.net
>>462
公式のプリセット入れれば進むて言ってなかったっけ

466 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 23:34:20.92 ID:CAQTnAXy0.net
no chinese いいな

467 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 23:36:19.53 ID:pWNkQ32/0.net
TOWなんて、チーターが居ない世界に比べたら大した問題じゃない

468 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 00:51:09.25 ID:xs8CDF8r0.net
ToWって初期は歴史小説みたいな語りだしあったよね。

469 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 00:51:11.27 ID:VRgHDVrC0.net
え!?
TOWやらずにBFVやるとか、一体なんのために?
ただの罰ゲームじゃないか。
TOWしかやることがないゲームなのに

470 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 01:02:15.81 ID:dDQFQ/xYa.net
今日はチーター少ねえみんなapexに行ったかな

471 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 01:05:46.23 ID:mCo5pt9q0.net
fpsってRPGとかハクスラみたいにやる事でゲーム内で強くなっていくゲームじゃないだろ基本的に
単純に打ち合いとかを楽しむ人が多いからこそまあ今の何もToWない期間でも人は結構いるわけで

472 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 01:30:42.49 ID:toQWrmkA0.net
ToWのウィークリーミッションじゃなくてランク報酬の経験値上げがだるいから
その報酬がない時にやると勿体ないなって思ってやってないのもあるし別ゲーもやってる

473 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 01:54:02.10 ID:usMwIvrw0.net
チーターが敵拠点に凄まじい数の地雷設置してて草

474 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 07:35:56.72 ID:cEcYi7i3a.net
メトロ来てもチーターしかいないしどうせまともに遊べねえよ
はよPS4行くぞ
まだPCでFPSやってんのか

475 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 07:36:46.69 ID:xs8CDF8r0.net
次はどんなクソバグくんだろ

476 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 08:59:32.43 ID:BIUKm12/0.net
メトロなら無限に貫通させてくるようなチーター除けば
だいたい足音と遮蔽物のレイアウト考えて
壁越しに対峙することを意識した立ち回りでチーター対策はある程度は可能だから
その範囲内でチーター以外のやつを狩ればスコアとれる
南米土人チーターが多いBF4西海岸での教訓

477 :667 :2019/10/03(木) 09:59:35.97 ID:DGNc2Srd0.net
fpsが100〜130程しか出ないんだが何でかな?
全て低設定にしてもほぼ同じ値。GPU使用率みると60%程しか使ってないっぽい
CPUがRAIZEN 7 3700XでグラボはRTX2080なんだが

478 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 10:11:41.73 ID:aRei//9tr.net
>>477
ドライバの問題とか

479 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 10:25:10.73 ID:q5o/KDnK0.net
Winnie-the-Poo鯖が生まれそう…

480 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 10:33:00.24 ID:KMkA+YBPM.net
>>478
ドライバは最新やつ入れてます

481 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 10:55:59.76 ID:8Gp4yAsV0.net
TOWなんかオマケ程度だろ
肝心なゲームが楽しめないと意味が無いしな
まぁ良い方向に進んで良かったじゃないか
TOWと引き換えにチーターと戯れとけばいいさw

482 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 11:42:43.89 ID:VRgHDVrC0.net
TOWを遊ぶゲームがBFVなのに、
なんか昔のBFと同じ感覚で遊ぶものだと
ゲームを勘違いしている人がいる事に驚くわ

483 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 11:44:08.24 ID:L/n3aaNCa.net
>>477
俺もこれなってる BF1とBFVだけなぜかGPU使用率が100にならない 設定下げるとFPSが上がるんじゃなくてGPU使用率が下がるだけなんだよなあ 8700kと1080Tiだからボトルネックとかはないはずなんだが

484 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 11:57:07.12 ID:mCo5pt9q0.net
内部データ解析で日本陣営に女兵士いる事確定したみたいだな
https://pbs.twimg.com/media/EF3w6YrXoAAwDp5.jpg
さっすがおダイス様のお世界観はお素晴らしいどすなあ

485 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 12:02:39.96 ID:+Txkg9uv0.net
ひめゆり学徒隊スキンで竹槍構えて突撃できるなら神ゲーになるぞ

486 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 12:04:55.53 ID:8Gp4yAsV0.net
>>485
エリート「HANAKO」

487 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 12:37:37.29 ID:cNf0ayfs0.net
柴犬かなにか?

488 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 12:41:54.84 ID:MwiSQYjna.net
こら!ひろし!

489 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 12:53:26.01 ID:SotKkQC20.net
>>477
わい3800xと1080だけど、144以上出てるで。
先行フレームレートonだと180位出たりする。
まあ重いと落ち込んだりするけどそこそこ安定してる。
自分の場合はcpuのクロックを全コア4.45ghzに固定したらフレームレート出るようになった。

490 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 13:09:45.93 ID:HnIw523la.net
桜花リークしたやつじゃん
いまいち信用できねえ

491 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 14:14:23.72 ID:XVlvM9n00.net
WQHD2560×1440が3620×2036まで
設定できるようになってるわ 知らんかった

492 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 14:40:47.95 ID:BIUKm12/0.net
アップデート何時から?

493 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:06:39.71 ID:x0M2wJ68M.net
>>490
マイニングの産物だから、DICEが桜花を検討したのは間違いない
DICEの声明も、実装はしないといいつつ検討したことがないとは言ってない

これに限らず、DICE/EA関係者のコメントって政治家みたいな口三寸ばっかでほんとクソ

494 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:08:53.15 ID:6Pqc7g4I0.net
19時から出来るらしい

495 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:29:48.54 ID:/f/Dv0L1M.net
>>475
dx11 or dx12
先行フレームon or of
この組み合わせをすべて試すといいよ うちは3台bf5入ったpc有るけど一台だけ同じ症状でdx12じゃないとgpuがサボる

496 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:30:23.99 ID:/f/Dv0L1M.net
ごめん477だった

497 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:35:59.49 ID:aRei//9tr.net
>>480
エヌビディアのコンパネの設定画面でグラボの電源設定みたいなのをパフォーマンス最大にするとか?

498 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:50:36.73 ID:YWd38OVo0.net
このときを待ってた

499 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 16:39:33.07 ID:DGNc2Srd0.net
>>497
それもパフォーマンス優先にしてあるんです

>>483
多分同じ状態ですね…

>>495
DX12は脳死で無効にしてましたね
有効を試してみます

500 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 16:54:44.17 ID:BIUKm12/0.net
DX12で特に問題ないから固定
最高設定で先行オフ
解像度FHDでフレーム60固定
2080Tiかったはいいが
BenQの2411zで144hz設定できなくて持ち腐れ
35インチウルトラワイドでFHDの設定て画質くそになる?

501 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 16:59:39.00 ID:aHBFuo090.net
久々に遊んだんだけどまじでチーターばっかりだな

502 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:04:44.18 ID:CQwocxSv0.net
今日のアプデってなんなん?

503 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:11:55.52 ID:lpadw4980.net
チーターって何でこのゲームやってるんだろうな流行ってもないし歴代のbfに比べたらおもんないし

504 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:23:23.10 ID:CQwocxSv0.net
チート使えるゲーム限られるからだろ bfシリーズが一番緩いからじゃない

505 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:38:21.75 ID:BIUKm12/0.net
>>502
オペレーションメトロのリメイクマップ追加

506 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:42:48.81 ID:JMa+6/Qr0.net
ウェーク島もあるみたいだし
人気マップはどんどんリメイクして欲しいね

507 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:50:07.75 ID:SoxiRrrEM.net
チーターに嫌気が差してps4版やったら真面目にfpsしてて懐かしかったわ…

508 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:53:43.49 ID:82mR41Hn0.net
チータよりはマシだが、マウサー居るだろ
シュラウドより強いからな

509 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 17:58:05.04 ID:aHBFuo090.net
ハードラインやりたいよお

510 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 18:34:21.59 ID:CQwocxSv0.net
psも正式にマウス、キーボード対応すれば済む話じゃん psでマウス使ったぐらいチート使う連中に比べたら全く気にするレベルちゃうし

511 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 18:39:24.41 ID:CQwocxSv0.net
メトロダウンロードするか いっその事新武器でfamasやakeも出したらどうだ?bf3やbf4やってた連中戻ってくるぞ

512 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:03:58.30 ID:82mR41Hn0.net
メトロきた。乗りこめー

513 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:04:03.33 ID:aHBFuo090.net
サーバーが一こしかないぞ!

514 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:06:13.39 ID:73gHC+kV0.net
>>511
ネタはともかくAKはスダエフっておっさんがめっちゃ似てる試作アサルトライフルを44年に試作してるからソ連追加時に期待していいと思う

515 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:09:48.29 ID:VDi7eqYor.net
お前ら!俺が今帰宅中だから待っていろ!

516 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:22:36.93 ID:OyKCdK5i0.net
新マップ重たいな

517 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:27:48.20 ID:XVlvM9n00.net
アジア コンクエ鯖 25個あるな

518 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:33:05.62 ID:aHBFuo090.net
まーたHEROどもだよ

519 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:39:47.05 ID:CQwocxSv0.net
やってみたけどbf4のメトロやロッカーの方がおもろい以上

520 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:42:24.92 ID:r4XwMB9oa.net
まだPCでチーターの養分やってるのか
はよPS4に来い

521 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 19:59:23.20 ID:CQwocxSv0.net
新型出たら乗り換えます

522 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:04:00.19 ID:8Gp4yAsV0.net
>>516
だなラグも凄いw

523 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:06:06.98 ID:6Pqc7g4I0.net
チーター大暴れで糞すぎた

524 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:11:21.32 ID:K6N0lUyX0.net
あら、GPUが使われなくなってもーた

525 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:37:08.48 ID:3+34Dm1M0.net
メトロ重すぎて先行フレームオンでも9400fがボトルネックになるわ

526 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:42:20.16 ID:BIUKm12/0.net
9700K
2080TI
フレーム落ちでマウス操作にラグが出る

あと毎回やけど自分3位以内で自分より上が台湾のチートクランばっか
HERO iFTY SAGA 他いつものチートクラン

527 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:44:40.39 ID:hQIZsQ3/a.net
マップ自体にまたバグがあるんじゃねえのか

528 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:49:38.22 ID:fsuECqzT0.net
おい・・・ メトロめっっっちゃおもろいやんw

529 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 20:50:38.11 ID:KkL4rbul0.net
楽しみにしてたがコレジャナイ感

530 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:14:44.50 ID:82mR41Hn0.net
まぁメトロって感じだね
ちょっとやってみたけど、ショットガンが強すぎ
あとは案の定、チートまみれ

531 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:16:14.85 ID:HK1tOs4X0.net
体力マシマシワンパンLMGチーター様が117キルしていたわ

532 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:31:28.20 ID:vmHWltWd0.net
敵チーム一位がチーターでヘッショヘッショしてたら味方がヒャァ我慢できねぇ!とチート使いだしてヘッショヘッショしてもうね

533 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:35:02.47 ID:aHBFuo090.net
なにそれw

534 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:37:48.35 ID:82mR41Hn0.net
レン鯖来たらメトロオンリー、チートBAN、ショットガン、MMG禁止鯖作ってー

535 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:39:29.33 ID:gHgG0Uef0.net
変なエンブレムもらって思わず装備してしまった
そしたら外せない!
俺がBF1で作ったエンブレムが外れてしまった
俺のエンブレム返せ!

536 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:40:59.68 ID:xAuAXyKO0.net
メトロガックガクになるんだけどおまかん?

537 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:41:39.72 ID:XVlvM9n00.net
レン鯖は無料だから作ればいいやん
まぁ無料だからそこまで自由度はないと思うけどね

538 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 21:50:29.02 ID:r4XwMB9oa.net
>>534
鯖管に賄賂でチート使えるようになるんだろうな

539 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:02:02.48 ID:xAuAXyKO0.net
今って何アジア鯖1つあたり3人くらいチーターいる感じ?
明らかにおかしいのが複数人いるんだけど

540 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:04:03.34 ID:3+34Dm1M0.net
レン鯖借りる人いたらクラン分隊やHERO禁止してほしい

541 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:04:52.25 ID:CQwocxSv0.net
もう言った通りだろ 新武器 新マップ出そうがまたチーターガァーとかbfvなんかどうあがこうが終わったてんねん 詰んだも同然

542 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:07:45.51 ID:JMa+6/Qr0.net
メトロかなり重いな
PC買い替えたくなるわ

543 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:10:22.13 ID:O9lCqy+F0.net
脳死グレポンまじ楽しいわ

544 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:29:42.23 ID:lwQaoTPn0.net
割と簡単に裏に抜けられるから、押し込んでも試合が終わらない
一試合の時間が長すぎるわ、拠点増やしても良いのでは?チケが減らなすぎる

545 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:46:16.12 ID:RA50mEY60.net
チーター多すぎ
いま確実に解ってるのだけでも一鯖に4人はいたぞ
もはやチートプログラムの優劣での戦いになってる

546 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 22:47:42.53 ID:wjvb+qfq0.net
5回くらいサーバ変えたけど、どこもかしこもチーター
1ラウンドすらやる気しなかったわ

レンタルサーバわがままは言わないから
VoteBan機能のみでいいから実装してくれ

547 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:02:32.21 ID:GK8L/v5ga.net
フミ子とヒロシのBFV

548 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:26:09.80 ID:I9V7rooa0.net
チーター大杉
121kill115killとか毎ラウンド本当ふざけてるわ

549 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:26:46.61 ID:r2x1glQ+0.net
北米西海岸すらチーターに蹂躙されててまともにプレイ出来ないままマドセン育てきってしまった
性能は反動無いし拡散も殆どない代わりに威力下がったブレンって感じで糞微妙
ブレンの時点でマップの端から端までフルオートで頭抜けるのにこれ使う意味はあるのか

550 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:38:20.87 ID:xAuAXyKO0.net
北米も荒らされてんな…チャット欄がチートの話ばかりだ
そのせいか前はそんな事はなかったのにpingとかなり文句言われる

551 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:38:27.73 ID:y2IRH2m00.net
数カ月ぶりに覗いてみたらまだチーターチーター言うててワロタ
わかってはいたけどダイス対策ぜんぜんやってねーのな
改善したらプレイしようとか考えてると一生遊べんなこれ

552 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:47:05.73 ID:n0a7dT7e0.net
今夜はやらずに昼間の北米鯖で楽しんだ方が良さそうだな

553 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:48:26.04 ID:r2x1glQ+0.net
アンチチートがサーバーサイドのみで報告受けてからプレイ画面のスクショ取ってBANとかいう太古の方法しか使ってないからな
最新版frostbiteがエンジン的にクライアントサイドのアンチチート使えないんでレン鯖の手動BANに期待するしかない

554 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 23:51:53.71 ID:U9qEGEBZM.net
家庭用のスレ見たら健全すぎて泣けるな
同じゲームとは思えない

555 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:07:52.60 ID:uR1NwG2t0.net
100キルするような凄腕プレイヤーはいっそ表彰したらいいんじゃないか
ゲーム画面にデカデカと今月のトッププレイヤーとして国籍表記と共に載せ、みなでコメントも書けるようにしたらいい

556 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:12:52.30 ID:h9u0syIl0.net
まあマップはいいと思うけどチーターの狩場だな
アホくさくてやってられん

557 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:19:37.29 ID:KqfjCg270.net
mmgで穴倉に向かって適当に撃ってるだけでキルできるわ
メトロだなやっぱ

558 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:29:50.81 ID:bIw8WLm+0.net
>>503
バンされないからだろ

559 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:43:04.48 ID:NifN64BP0.net
毎試合100kil超えてくる低ランクの猛者誕生してるだろ あほらし

560 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:54:50.78 ID:Ky4fISZX0.net
チーターのせいか微妙
まだ重圧下の戦いの方がオモロイわ

561 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 00:56:10.35 ID:R4tTnRDV0.net
レベル99のチーターとかいたんだけどいかにBANされないかよく分かるな…

562 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:07:55.50 ID:Ky4fISZX0.net
これB拠点近い連合軍の方が有利じゃね?なにこれ。

563 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:10:16.93 ID:MJGoay780.net
サーバー落ちた?

564 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:13:32.81 ID:MJGoay780.net
・サーバーpingが表示されないことがある
・いきなりEAサーバーとの接続が切れる

おま環?

565 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:19:12.40 ID:RIE4/+oQ0.net
鯖死んだな

566 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:24:02.57 ID:sXvD004N0.net
マドセンよえええええ

567 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:34:02.20 ID:5QO4Onsj0.net
まじチートだらけでCoD買った方がいいかもしれんな
あからさまなのが1人〜2人絶対いる。こっそり系合わせると5〜10人居そうw

568 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 01:41:28.39 ID:KqJtDhD60.net
いい加減3人以上から報告されたらBANとか、そんな機能つけてくれよ

569 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 02:09:21.24 ID:U1iY03p30.net
中国にサーバーがない&連鯖がないのが今作最大の失敗点だな
まあ単にマップがつまんねぇ&兵科縛りがクソというだけかもしれんが

570 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 02:19:47.98 ID:QV/KLRr+0.net
つーか中国で売るなら中国に鯖置いてやれって話だよな
中国人だって出来るならping低いとこで遊びたいだろうし

571 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 02:36:59.30 ID:C58Zw1nr0.net
ワンパン壁抜きオートエイムとかいうBF1ばりのチーターが復活しててわろた

572 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 03:05:46.25 ID:Ky4fISZX0.net
一回やったら飽きた
もう1回プレイしようにもチーターまみれでどの鯖もゲームとして成立してないし

573 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 03:36:22.25 ID:NifN64BP0.net
だから中華に鯖置いても平気でJp鯖来るって奴らJP鯖なんかいい草刈場だよ

574 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 03:46:14.54 ID:smC0b+OC0.net
中華鯖なんて立ててもチーター32vs32になって誰も行かない謎の空白にサーバーになる
現に他のゲームじゃチーター多すぎて閉鎖なんてのもザラだからな

575 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 03:48:00.44 ID:BxnACTvc0.net
みんな何かBFに期待して買ってるの?

576 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 04:08:37.22 ID:tNfgH+ba0.net
>>569
えっまだレンタルサーバ来てないの?

577 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 04:21:17.79 ID:EnDqWXZN0.net
アンチ乙
after summer 2019って事は別に2020年でも問題ないから

578 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 04:25:26.65 ID:NifN64BP0.net
ハードウェアバンの導入fair fightの強化 ping規制これぐらいやれば快適に遊べるんじゃない 運営がモニターで監視してくれるのが一番いいけどな

579 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 04:40:18.54 ID:smC0b+OC0.net
レン鯖なんて実装したらオリジンアクセスチートアカウント購入者様がバカな定額購入厨を気持ちよくボコれないだろうが
DICEはチーター様に楽しんで欲しくて作ったんだぞ 黙って定額購入厨はボコられろ

580 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 06:25:37.34 ID:QGDK9CPOd.net
透明化してLMGでヘッドショットしまくってる中国人って
他人さえ狩れたらもう何でも良いんだろうな 凄い無常観に包まれるわ

581 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 06:54:33.25 ID:kvv1/Gau0.net
クソゲーだなcod発売されたら二度とやらないと思う

582 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 07:30:12.40 ID:iqjW00gU0.net
チート多すぎ、根本的なチート対策が必要
部屋の過半数が賛成した場合追放できるようにするか、一定時間にキルしすぎた場合自動BAN
するシステムを入れるべき

583 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 07:33:15.74 ID:iqjW00gU0.net
PCゲームがダメになるはずだw
みんなPS4に行きました。ひどすぎてやる気おきないw

584 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 07:36:52.29 ID:kvv1/Gau0.net
ps4は低スペすぎて無理

585 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 07:46:22.95 ID:k/4hEdCl0.net
でもマジでチーターでゲームが崩壊してんのに対策出来ないって商品として成り立ってないから返金すべきだと思うわ

586 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 07:52:55.78 ID:arId0rJCa.net
お前らPS4くんなよ
餌がいなくなったら最終的にはPS4が割られてチートが流入してくるんだから
PCで養分になる奴は必要な犠牲なんだよ

587 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 08:06:29.36 ID:xe/CVv7/0.net
誰か英語の得意な人PS4版にマウス、キーボード正式対応の要望を出してくれないだろうか

588 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 08:20:31.26 ID:ksC6ltTDa.net
ゲフォのハイライトが機能してないんだが、このBFVってゲーム内で設定するとこあったっけ?

589 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 08:26:14.87 ID:Ky4fISZX0.net
復活できないバグはよ直せよクサイコロ

590 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 08:32:00.67 ID:arId0rJCa.net
>>587
自分でやろうともせずそういう事言ってるからアジア鯖のプレイ環境は無視されるんだよ
声を上げない奴はいないのと同じ

さっさと自分でredditに書き込みに行け

591 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:09:06.28 ID:NiqfcpPn0.net
チーターping見るとだいたい60前後
あと日本IPも相当な割合でチーターいるな
クランタグから察するに日本国籍だけを持ってるブラジルのガキやろけど
1サバ6人いて3人チート

592 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:15:13.47 ID:Jt+U6eEpM.net
オートエイム丸出しでプレイ動画上げてるJPクランも多い支那
「オートエイムっぽい動き」そのまんま

593 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:30:11.11 ID:NiqfcpPn0.net
リコイルチートやるやつは
1発ごとにマウス上下してるんですか?って
動きしてるからわかる

594 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:36:07.04 ID:6j7cVR/g0.net
てすと

595 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:44:47.04 ID:7GksFUdEa.net
ウォールハック
ノーリコイル
これだけのチーターはかなり多いと思う
航空機、タンクの中でもオートショットで抜いてくるチーターが居たわ
あとはタンクの機銃と爆撃機の後部銃座のオートエイムがヤバい

596 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 09:54:48.04 ID:NifN64BP0.net
外人様がチーター多すぎてブチ切れてdiceに対して集団訴訟でもしてくんないかね

597 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 10:04:19.74 ID:rngZdkTY0.net
4以来やってなくてメトロっぽいのが来たらしいから5やってみようと思うんだが楽しめそう?

598 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 10:09:08.13 ID:jQW1m7zk0.net
>>597
Origin Access Basicが10月末までの登録で
無料で1ヵ月遊べるからそれでBFVやってみればいいよ

599 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 10:43:53.86 ID:rngZdkTY0.net
>>598
ほーんサンクスキャンペーン乗ってみたわ、ってこれ無料になるの今月じゃなくて11月からか・・・ほぼ1ヶ月間が空くのはちょっと
まぁ今月は普通にbasic加入してワンコインで2ヶ月遊べると思えばいいか

600 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 10:52:28.85 ID:jPWoGZt80.net
4のメトロを期待してると、なんか違う感じ
パールマーケットの拠点を直線3つしたようなイメージか

601 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 11:36:33.30 ID:xZcgA1Zw0.net
ブレークスルーは第3以外悪くないと思う
コンクエは隙あらば裏取りゲーなのでなかなか膠着にはならんかね

602 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 11:47:53.09 ID:k/4hEdCl0.net
なんかめちゃくちゃ不安定じゃないか?

603 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 11:53:33.04 ID:Ky4fISZX0.net
ブレスルスモーク炊きまくりで重い

604 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 12:36:37.90 ID:w4pzaRx50.net
日本鯖という名の中華鯖
チーターに〇〇TVとかいう臭い連中だらけでコンクエでも日本人はたった数人

605 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 12:47:58.11 ID:k/4hEdCl0.net
そりゃ今の時間働いてるからね

606 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:20:14.40 ID:6WLtkp6j0.net
メトロって、あのフン詰まりマップか?

607 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:59:41.05 ID:8hWCVi1x0.net
>>588
たぶんドライバーが古い
新しいのいれてみ

608 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 16:40:59.40 ID:TktA6ZNw0.net
メトロチーターしかおらへんやん
こっちのチーム押しててもチーター入ってきた瞬間バランス崩壊して負けるで

609 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 16:44:59.71 ID:i8JucUar0.net
チーターが一匹消えたと思ったら追加で入ってきてどうしようもない
ついでに支那pingチーターが日本人偽装しててもはや何でもありの世紀末

610 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 17:18:04.96 ID:NifN64BP0.net
dice重い腰あげてくれよ チート認定ゲームなんて初めて聞いたぞ

611 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 17:55:28.24 ID:smC0b+OC0.net
チート対策する気があるなら最初から動いてる
チート業者から金もらってチーターを優遇してんだから実際そう

612 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:11:59.55 ID:riok56QOd.net
PS4はコンバーターのハードウェアチート蔓延してるしどっちもどっちだよ

613 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:31:22.12 ID:NifN64BP0.net
ハードウェアチートなんかチートの内入んねーよ ps 4でマウス使ったぐらいで100kilも200kilも行くか?
昨日のbf1の鯖チケット1000-26だぞ 3年間やってかて初めて見たわ

614 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:32:01.57 ID:2dQgJOBPM.net
>>610
アンチ乙
チート対策は万全なんだぞ
超すごいプレイヤーが特定のアジア地域に際立って多いだけだから

615 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:36:17.39 ID:5QO4Onsj0.net
>>613
BFは知らないが、MWで148キルしてるマウサーが動画あげてるぞ

616 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:53:19.97 ID:NifN64BP0.net
>>614
お前頭お花畑なん

617 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 19:03:47.70 ID:6j7cVR/g0.net
アンチチートのエキスパートだもんなDICEは

618 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 19:15:47.24 ID:0ZY74mz8r.net
>>616
サイコロはチート対策のエキスパートだから

619 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 19:48:59.76 ID:IbAJIhl00.net
このスレのおかげでやってストレス溜めずにすんだ

620 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 20:13:55.23 ID:twKAU/pi0.net
>>553
>最新版frostbiteがエンジン的にクライアントサイドのアンチチート使えない

これマジかよ…それならPC版は最初から売り逃げする気だったってことか
AnthemもFrostbiteが壮大にコケた原因の一つだったが、あれも定価で買ったわEA死ね
Fallout76、Anthem、BF5と立て続けにハズレ掴まされてもはや大作洋ゲーに不信感しかない

621 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 20:39:53.43 ID:NiqfcpPn0.net
エンジン側のアンチチートが使えないってだけで
pc本体の挙動を監視することはユーザーの許可を取ればできる
鯖に接続する段階で了解したら鯖に接続できるようにすればいいだけ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 20:48:01.91 ID:4qvS8seK0.net
メトロでK/D2.5とったわ
つかBFVでこの成績は初めて(笑)
おかしいヤツをバンバン通報したら、やりやすくなったよ

623 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 21:02:42.54 ID:4GYUpUQ30.net
メトロはデスも増えるがキルもそこそこ行くなw

624 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 21:42:44.09 ID:YcY3cTin0.net
新メトロはポンプSGでうろちょろしてるだけで60〜80キル行って楽しい
でもメトロだけだと正直飽きるな

625 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 21:54:14.38 ID:5QO4Onsj0.net
ブレークスルー面白くなさすぎ
防衛は芋って、攻撃はスモーク炊いて特攻するだけ
コンクエと絡めるなや

626 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 22:05:03.16 ID:hKQgPxqDa.net
チーターかなり減ったな

627 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 22:10:15.82 ID:/pnnJA9v0.net
頭使わなくていいから俺はブレスルのほうが好きだわ

628 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 22:53:29.96 ID:BzBvSh3i0.net
pvpキルの任務バグまだ直ってないのかよ・・・
金武器作りたくてもココでストップじゃねぇか・・・

629 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:06:18.23 ID:Avqg05oY0.net
PS4の「クロスプレイ」機能ベータテスト完了、全タイトルがクロスプレイ対応可能へ

https://fpsjp.net/archives/340516

BFが対応するかは未定だが

630 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:15:00.32 ID:jpNEF4fg0.net
やめとけ やめとけps4で遊んでる 連中に迷惑かけるだけ

631 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:32:57.30 ID:KWpohOMl0.net
迷惑かけてるのはチーターだし放置してるのはEAだから別に我々が自粛する話じゃないと思うが

632 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:42:55.39 ID:jpNEF4fg0.net
ダイスがbfクロスプレイ対応にして真剣にチート対策してくれればありがたいが まぁ無いなー

633 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:44:17.14 ID:WmGRHzLY0.net
データマイニングで日本軍の武器の文字列にクナイとか鉢割(兜割)あるらしいけどこんなのWW2で使われてたの?

634 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 01:07:35.05 ID:5sxNpPQZ0.net
>>633
エリート宮本武蔵とか出る予感

635 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 01:17:39.15 ID:dqthE9Eo0.net
>>633
「学校で学んだことは忘れろ」とかツイッターで言っちゃうのがダイス様だぞ
ダイス様のお言葉を受け入れろ

636 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 01:19:29.96 ID:MvO+51TL0.net
>>633
ソースコードにあるものが
なんでも真実だと思わないほうがいい
開発者が適当なコードネームをつけている場合が多々ある

637 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 01:55:14.93 ID:4mLLlJx00.net
>>633
このゲームは史実に沿ってないでしょ

638 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 02:08:06.48 ID:9qs2csOa0.net
>>635
そんなこと言ってたの?
俺たちを批判するのはuneducatedな連中だぜとかイキってなかったっけ

639 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 03:49:47.86 ID:/tHwP3cZ0.net
>>638
それもそうだし忘れろとも言ってた

640 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 04:27:25.61 ID:LJWKmrWR0.net
こじらせた意識高い系か。過去の遺産に乗っかって勘違いした挙句焦土にする
日本だとVtuberの運営あたりが言いそうなセリフ

641 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 08:27:11.38 ID:Yy3XmdHZ0.net
三代目は潰すだな

642 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 08:50:41.85 ID:6jNVNJ9o0.net
シングルキャンペーンでジャップ牟田口が出てくるんか?

643 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 08:52:41.87 ID:Yfo57WE70.net
専門技能でもコンバットロールでもいいから銃剣強化するやつくれよ

644 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 10:56:34.69 ID:rJBk+gll0.net
今日はお芋がいっぱい

645 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 11:35:10.59 ID:4mLLlJx00.net
エリート「HANAKO」待ってるぞw

646 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 11:41:46.36 ID:LAsKE6JL0.net
クナイはスローイングナイフ枠らしい

647 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 12:16:19.57 ID:I3TR8wS50.net
期間限定でこれが無料になるんだけどDLC無くても楽しめる?

648 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 12:16:42.36 ID:bxiNx1i90.net
>>642
ゴキブリはすっこんでろと言ったはずだが

649 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 12:36:11.80 ID:dsZ51K0od.net
クナイが出るならもちろん忍者装束も出る
レン鯖でkunai only!とかやり出す奴出てくる

650 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 12:46:22.56 ID:XCkDdH/u0.net
>>647
今作はDLC無いから余裕
そのかわりにコンテンツが無いけど

651 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 12:56:18.97 ID:xk4YEqHg0.net
>>633
理想的に日本を勘違いしてて良い傾向じゃないか

652 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 13:15:30.34 ID:9qs2csOa0.net
勘違いじゃなくてウケ狙いだぞ。

653 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 13:35:32.83 ID:iooRFZoGa.net
クロスプレイでPS4勢にもチーターの猛威を味わって欲しい
俺たちだけ損するのは割に合わない
CoDのクロスプレイもチートで溢れてほしい
Apexだけうまくやりやがって

654 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 13:57:15.32 ID:OLTdZdGb0.net
刀で銃剣突撃しながらクナイを投げまくるシュールな光景が見れるのか

655 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 14:23:16.49 ID:S55CoMJpd.net
>>653
俺も苦しむならおまえも苦しめ精神こわ

656 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 14:38:09.61 ID:jpNEF4fg0.net
codはbf意識してるからチート対策には力入れてくるはず最近外人配信者もチーターの多さにきれてるな
EU鯖も多くなってきたぽい

657 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 14:43:03.82 ID:c1tsoDt80.net
CSスレ見ても新MAPの感想や、愚痴や芋うぜぇやらがあるけど
チーターはいないし(いるかもしれんが)、人口が多いぶんまだ幸せだわ

パパパパッドでFPSwwwwとかもう時代遅れなんやなって

658 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 14:55:13.21 ID:gUa/dsRf0.net
チーターとFPSやるより馬鹿なことってないもんな

659 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 15:38:32.07 ID:2e9e7MVZ0.net
配信者アメ鯖動画ばかりだな
チートだらけの現状から逃げてないでアジア鯖での動画もあげろよ
それを知らしめる立場でもあるだろ

660 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 15:55:52.53 ID:skjhKvfE0.net
>>659
だったらてめーがやれよ笑

661 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 16:06:45.32 ID:vHYtzohSa.net
クナイとか勘違いしてるくせに、どうせ旭日旗は出せないチキン

662 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 16:28:15.72 ID:jpNEF4fg0.net
psでやってる奴に聞いたけど確かにps4でもチーター居るらしい でもチートソフト使うと本体壊す可能性があるらしいから極度に少ないらしい

663 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 16:38:02.31 ID:XCkDdH/u0.net
らしい
らしい

664 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 16:59:01.82 ID:YSIJ8hdJ0.net
さてメトロが来ても状況は良くならなかったわけだし
月末のライザとかRDR2待ちだな
そっちに期待

オンゲなんてもう時代遅れなんだよ
強すぎる敵、味方の雑魚、敵のチーター、糞運営にいらつくだけだ

コンピュータゲームの原点少人数オフライン遊びが志向なんだから
善良プレイヤーな俺たちは俺TUEEを合法的に楽しめるキャンペーンEasyで月末まで時間つぶそうぜ

メトロまで読んだ

665 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 17:35:42.29 ID:3z+Ni7Uy0.net
>>659
だったら俺の動画みてくれよ

666 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 17:51:33.25 ID:+8TNUd/uM.net
あんな抜け道だらけのマップはメトロじゃない!!

667 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 18:06:25.13 ID:clyiZhE80.net
スモーク特攻ゲー

668 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 20:38:05.59 ID:jpNEF4fg0.net
>>665
みてやるから名前晒せ

669 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 21:00:35.32 ID:nUP9aHlO0.net
ドイツの軍装で胸にU字型の鉄板?みたいなのぶら下げてるのあるけどあれなに?
防弾版ではないだろうし、何かの認識票みたいなものかな。にしちゃでかいけど

670 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 22:22:47.10 ID:WkzUS3lx0.net
メトロの水増えたり減ったりしてない?

671 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 22:40:16.31 ID:opB738sn0.net
Feldgendarmerie
野戦憲兵

672 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 22:43:50.54 ID:owCg389+0.net
>>670
水位変わるよな
あれ誰かが操作出来るのか勝手に水位変わるのかどっちなんだろ

673 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 22:48:56.58 ID:cFL6I5rH0.net
>>633
第二次世界大戦は忍者部隊が居たから、Trailerで背中にニンジャソード差してる奴も居たし
スウェーデンでは常識

674 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:11:28.98 ID:bxiNx1i90.net
>>669
憲兵

675 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:11:51.73 ID:K206PZJHH.net
このくそチーターどもも放置のくそサイコロもむかつくわ
金返せよまじでよ

676 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:18:24.73 ID:Ri8y7AYb0.net
パパパパパッドでFPSwwwwwww


させて頂き誠に感謝致します😭

677 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:24:13.38 ID:JmIcQJfL0.net
ちょっと顔出すと遠距離SMGに瞬殺されるわやってられん

678 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:32:15.58 ID:clyiZhE80.net
北米行ったのにHERO軍団いるし・・・
別鯖行ったら現地人のチータ居るし終わってる

679 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:42:53.24 ID:lz4cE01F0.net
しかし、無料ならまだしも有料で放置って訴訟もんだろ
まともに遊べないんだから返金要求してもいいぐらい

俺はタダだったけどw

680 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:43:07.44 ID:wy14Mgp70.net
メトロ通報しきれないぐらいチーターいるぞ
ログが早すぎて追えないわ

681 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 23:45:06.89 ID:JcQ7BVgp0.net
でもメトロだとあんまチーター気にならんな

682 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 00:49:09.83 ID:bkhuEE6t0.net
チーターのいるチームが二連敗してワロタ
AA、WH、ダメージ増加だけじゃ飽き足らず壁貫通までして戦ったのに

683 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 01:01:33.55 ID:0RPYVWim0.net
チーターと連呼してここで叫んでいるのにプレイしているのは何故?
ムカついてイライラしながらのプレイって面白いんですか?
なんだろうプレイしたくないけどプレイしているという感覚が分からない

684 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 01:06:05.10 ID:0RPYVWim0.net
またチーターかよ!つまらん>しかしプレイを継続>チーターしかいねぇのかよ!>しかしプレイを継続>俺止めるわ>しかしプレイを継続

んーBFVをプレイしたいのかしたくないのかどっちです?w
したくないならアンインストールして別のゲームをプレイすれば良いのでは?
結局プレイしてるという事は面白いからプレイしているという事なんですね
面白くない?
面白くないならアンインストールでしょ?
でもプレイしている
なんなのwwここの住人はwww

685 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 01:14:39.54 ID:pVZO66fG0.net
>>684
あたまだいじょうぶ?おくすりのんだ?

686 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 01:19:35.41 ID:8N/K1UYb0.net
>>674
憲兵の印なのか
となるとなんで隠密仕様のスタッグブラッドが付けてんだろ

687 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 01:33:23.50 ID:dUc5tNA+0.net
チーターなんか慣れの問題だよ とりあえず鯖入ってみてチーター2人ぐらいいても2人ぐらいだったらなんとかできるでしょみたいな感覚 流石に5人ぐらいいたら鯖変えようって気になるけど

688 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 02:26:58.32 ID:vzSNsE170.net
アジアだと最近ザラに1チームに3-5人いるからな
ひとりふたりならいい方だと思う まあ俺はもうやらんが

689 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 03:13:20.37 ID:gguRfJb8d.net
メトロのB近くの水潜って行けるとこにビーコン設置して分隊リスポーンさせてたら壁抜きチーターに一掃されて萎えた
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー

690 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 03:19:55.86 ID:gGMO2zS10.net
もうpcの対人FPSは終わってる
日本以外のアクセスを弾く鯖でもないと
ゴキブリの様にアレが無限に湧いてくるから

691 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 03:42:56.26 ID:pSgauf0zr.net
日本人?ピン5と8のチーターがいて参ったよ

692 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 04:46:23.86 ID:8MocKwmR0.net
半角全角→無効.ahk
340Byte
BATTLEFIELD V及びその他FPSゲーム用半角/全角無効化スクリプト
https://ux.getuploader.com/nantokauploader/download/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


693 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 04:48:25.86 ID:itt2fMQK0.net
>>692
パソコンが物故割れた

694 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 05:05:16.66 ID:8MocKwmR0.net
>>693
AutoHotKeyインストールしていない状態で実行しても只のテキストファイルだぞ
それにまだダウンロードカウント0だし…

695 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 05:43:50.69 ID:6vBfaTZC0.net
英語キーボードに切り替えるだけで済むのに
わざわざ怪しさ満点のツール落とすとかようやるわ
そのうちPC乗っ取られて犯罪被害にあうぞ

696 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 06:33:33.63 ID:0RPYVWim0.net
このBFVはアイアンでもなんでピシッってエイムが止まるの?
リアルな戦場体験を求めているわりに細かいところでなんだこれ?とツッコミたくなる
FPS?というよりガーッと突っ込んでガーッとただキルしていくだけのゲームに思える
そこにチートを使うから余計に目立つ

教えてください
どの辺りが面白いの?
VC使っている奴も居るけどVC居るの?wこれ

697 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 06:34:34.84 ID:pVZO66fG0.net
>>696
半年Romってろ

698 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 06:37:03.95 ID:cGvwGMZN0.net
>>696
ガーッと突っ込んでガーッとただキルするだけのゲームにリアルな戦場体験を求めるガイジ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 07:58:47.99 ID:mpCUOtSy0.net
これはもう"私はbf5を続けるよ"キャンペーンやるしかねえな!

700 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 08:35:47.89 ID:bm/Ok6+B0.net
本当あっさいゲームだよなBFって

701 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 08:48:07.60 ID:I5s694eSd.net
>>686
謎、海外でも話題になってたが
あれは頭だけギリースーツで、上半身に警察の制服着て迷彩パンツ履くようなもの
DICEのセンスがやばい

702 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 08:48:35.47 ID:7S6dSKbE0.net
>>648
なんだお前、シナチョン瓜二つのごきぶりジャップか?ww

>>649
クナイなんてただのAVもんだろうがww
>>729

703 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 09:02:18.64 ID:0RPYVWim0.net
https://www.twitch.tv/enders

チート?

704 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 09:52:18.33 ID:mpCUOtSy0.net
てか中国だけでまかなえるだからおま国しろよな

705 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:27:29.36 ID:ohcjfRt3a.net
ゲームの感想に触れるとかお前エアプだろ
プレイしたらゲームの感想なんて言えないぞ
チーターに殺されるだけだからな

706 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:29:09.75 ID:UI0gDaZ/0.net
チーター対策する気も技術もないならPC版を売るなよと思う

707 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:51:50.46 ID:1zzg3iyCd.net
新MAP抜け道いっぱい有ってひたすら一方向からの撃ち合いにならないから
全然メトロやってる感じしないな BF1のアミアンみたい

708 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:58:11.37 ID:cVTgBB0N0.net
shadowplayが機能したことないんだけど設定とかある?
ドライバーは最新

709 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 12:20:38.24 ID:dUc5tNA+0.net
もうチート対策しないならpc版販売しないほうがいいと思うよ 日曜日の朝からチーターだらけbf1なんか香港のオフシャル稼働しなくなったからねJp鯖だけ稼働してるけど中華チーター全員Jp鯖おしかけて両チーム5人以上いるの当たり前になってきた

710 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 12:24:19.61 ID:bm/Ok6+B0.net
チャイナマネーは無視できないのでそれはない
ジャップは無視してもいいと思うけど

711 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 12:27:52.59 ID:ohcjfRt3a.net
日本鯖を閉鎖してUSやEUに中華チーターがなだれこめばいい 既にそうなりつつあるけれど最近

712 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 13:07:14.33 ID:W6ulUGhZ0.net
PS4版マウス、キーボード正式対応してチート無しでプレイする場に
PC版はチート、改造、MOD制作する場として残す

現実的には
クロスプレイを発表しPS4版でも直接マウス対応→PC版チーター多すぎで苦情でてPC版隔離
というふうにならなかなあと

713 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 13:11:01.98 ID:mpCUOtSy0.net
家庭用だと気づかれずにやり過ごせることが多いのにpc版だとすぐ見つかる
こういうのを見るとウォールハックくらいのチートならめちゃくちゃ多いんだろうな

714 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 13:13:36.86 ID:lIGY2qf90.net
bf1も透明エイムボット併用lmgの陰キャガイジチーターだらけで終わってるな

715 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 13:22:18.31 ID:UI0gDaZ/0.net
チーター対策できなくても垢BANはできるだろうに
何でやらないんだろうな他はやってるのに

716 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 13:43:48.85 ID:itt2fMQK0.net
フルプライスで買った奴は泣いていいぞ

717 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:33:14.83 ID:LovwRnQz0.net
どーも、1万円払った男です。。。
発売から一年も経ってないのに10倍近く価格が下回ってて涙が出る。

718 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:35:07.52 ID:qkxCPTgea.net
>>710
チャイナマネーって言うけど、中国国内で販売してしてないじゃんw
公式の中国版販売サイト貼ってみてよ

719 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:39:21.11 ID:05dKpQGz0.net
しかし発売当日のお祭り騒ぎ感は味わうことができただろう
今残ってるのはその残骸とチーターだけだ

720 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 15:09:39.69 ID:HeDdPKA20.net
towを楽しむゲームなんだから、後から参加するほうが
楽しめないしお金が損

721 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 15:16:41.53 ID:dUc5tNA+0.net
クロスプレイ対応してもpc版はcsの鯖入れないだろ
cs版からpc版は入れるかもしんないけど

722 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 15:21:45.10 ID:dUc5tNA+0.net
bf1も戦車乗ってなんとかチーター相手にやってたが
あいつらも知恵つけてきて迫撃砲のダメージ上げて1発で戦車沈められるようになってきた もう北米鯖しかない

723 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 16:18:40.36 ID:pSgauf0zr.net
>>722
ガチのカオスじゃん

724 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 17:02:38.23 ID:34meHB8N0.net
>>710
ゴキブリはすっこんでろと何回も言わせるな
気色悪い

725 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 17:08:19.58 ID:TOKcNNZf0.net
ドドドって3発ぐらい一気にダメ入るよね
ヘッドホンじゃないと気づかないわ

726 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 17:42:30.52 ID:1D7T6++W0.net
>>725
初期のころからの不具合で「被弾した弾がパッケージングされる」
と確認はされてるんだけど一向に直らないね
多分BF4の弾抜けと同じで修正できないクリティカルなバグなんだろう

727 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 17:45:13.35 ID:5+8L5tu90.net
チート業者の広告無くなったな
アク禁されたか

728 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 19:55:00.12 ID:Eh8OBdW+d.net
>>724
すっこむのはお前ら二人だよ いつまで同じ話で馴れ合ってんだ

729 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 20:16:05.90 ID:WKOg0jzj0.net
何故防衛側でスモーク焚く?

730 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 20:31:47.01 ID:pSgauf0zr.net
ワッチョイ 3d38-Y+5c NG入れとけ

731 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 20:54:06.93 ID:7709/S/GM.net
>>726
大分前のパッチで「多分直ったと思うよ」宣言があって、それ以来全くのノータッチ
チートと同じで、対処不可能な問題はなかったことにするのがDICE流

732 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 21:35:18.93 ID:6vBfaTZC0.net
>>729
スモークを蘇生用の目隠しに防衛拠点内で使う頭おかしい衛生兵は多い

733 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 22:35:39.04 ID:itt2fMQK0.net
アルサンドスで撃ち落とされまくりの航空機乗り分隊員が対空砲の俺のせいにしてて草
お前のドッグファイトが下手くそなだけだろうがガキ(笑)

734 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 22:54:43.91 ID:Qu1d+T270.net
今日はチーター4人録画してEAに通報してやったわ
めんどくさいけどやめんぞ!

735 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:08:04.32 ID:TOKcNNZf0.net
4人?
俺なんか10人以上通報したぞ
IIIIIIIIIIなんかまだ0キルなのに通報したわ

736 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:11:16.34 ID:dUc5tNA+0.net
>>735
笑笑 5人以上敵味方から通報あった場合kickして欲しいわ 通報あまり意味無いし 録画動画送れば対処してくれるのかな

737 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:11:28.02 ID:sMFlxIiE0.net
明らかにチート使ってるのに弱いやつ居るんだけど、俺の見間違いなのか?

738 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:12:38.16 ID:Qu1d+T270.net
>>736
動画URLつけて
オリジンヘルプから通報するのがいい

739 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:29:08.43 ID:WKOg0jzj0.net
あ、EAヘルプ復活してるね。俺も復活するわ

740 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 02:00:31.24 ID:EwdUR+bu0.net
ゴミ雑魚過ぎてチート使ってようやく普通の人くらいのスコアになってるチーターも結構いるぞ
観戦で見ればわかるが、ダッシュもまともに出来てないしどこに行っていいかわかってない感じでクリアリングも全くしないのに
スモークの向こう側を完璧にHSするし探すそぶりもないのにADSした瞬間壁から飛び出したやつの頭に合っててHSで抜くし
明らかに立ち回りは初心者なのに索敵とAIMはプロゲーマー顔負けだからすぐわかる でもろくに足が動いてないからキルは稼げてない

741 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 05:34:04.61 ID:dQU4tas30.net
チーターの9割は快楽犯だと思うけど残り1割はガチの池沼で使わざる得ないという

742 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 06:48:39.49 ID:V82W1lXQ0.net
このままバトルフェスト4週+いつもの休み1週で11月に太平洋戦線かな、まぁ予定通りにはいかんだろうが
日本にも女性兵士いるらしいってのがシュールだな

743 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 06:53:59.28 ID:/yOu/lgb0.net
チーターの10割はガイジ

744 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 07:42:33.26 ID:Rx0F4lbN0.net
1のレン鯖最高じゃね?チーターをキックする快感必死に言い訳するチーターww公式サバ行けやゴミ

745 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 08:15:07.92 ID:bKkkAVNY0.net
>>729
BF1とかいうゴミゲーから馬鹿みたいに無意味なスモーク使うやつ増えたよ
そういうのは自分の事を上手いと思ってるから味方の迷惑になるとか状況は一切考えてない

746 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 08:52:01.43 ID:OW4XiaFg0.net
メトロだと要請P持て余した分隊長がバンカーバスター式スモーク弾要請しまくってどこもかしこもモクモクだな

747 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 09:09:18.82 ID:41rcsdLK0.net
武器レベル10になったのにマスタリー任務出ないんだけどなんで?

748 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 10:28:19.19 ID:+DEnj/7/0.net
弾のパッケージングはsuomiとMMGがひどいけど両方ともメトロで採用率高いからイラつく

749 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 16:12:36.22 ID:AwG/E5U80.net
メトロの水位って、どうやっていじるんだ?

750 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 18:17:08.80 ID:02wcCsTZ0.net
死んだ後、操作できなくなるバグ実装されてるな・・・
パッチ後3〜4回ぐらいなった
退室するしかない

751 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 18:31:18.72 ID:9Wmx0EF4M.net
ゲーム終了のたびにキルログ非表示になるんだがおま環なのか?

752 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 18:50:06.20 ID:SI1iGp+/0.net
あまりにもチーター多すぎてゲームにならないから今日から鯖のチーターの統計とって消費者庁に通報するかな
随分前だけどMMOでもBOT放置して消費者庁から改善命令出された件があったし日本で売ってる以上は多かれ少なかれ効果はあるだろうし

753 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 18:56:46.98 ID:EwdUR+bu0.net
EAJもないし 日本の消費者庁に行ってもダメだろ

754 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 19:05:02.18 ID:w2jL5hj+M.net
>>751
まだ残ってるのかそのバグ…

755 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 19:52:27.09 ID:UqMqRvop0.net
日本の支店無くなった時点で日本にはあまり興味が無いんだろな チーターにとっては神ゲーチンパンフィールド

756 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:06:23.72 ID:OG/BpoT00.net
EAがRAMを解析して不正ツールを検出するアンチチートシステムを開発?してるらしい
https://respawnfirst.com/electronic-arts-new-anti-cheat-system/

757 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:14:21.78 ID:+RkcAt1t0.net
もうメトロ飽きたよなw

758 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:20:10.26 ID:UqMqRvop0.net
おいおいEA重い腰あげたのか検知してもすぐbanしないと意味ないぞ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:28:53.23 ID:7OsTg2GD0.net
まあ通報すれば次のステージでは退室させられるんだよな
通報→退室→通報→退室→通報→退室→通報→退室→チーターが萎え落ちする
根気強くやればまともに遊べる

760 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:33:36.25 ID:UqMqRvop0.net
それマジ?いくら通報しても次戦もいるぞbf1だけど

761 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:40:37.66 ID:FTD8PxSg0.net
通報した相手は次戦でも普通に残ってるよなあ
親切な誰かがチャット欄で大騒ぎしてくれてチーターが逃げたのを
通報した結果退室されられたと勘違いしてるんじゃない?

762 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 20:49:16.88 ID:UqMqRvop0.net
そうそうコソコソ隠れて使ってるような気の小さい奴らはチャットで指摘すると鯖抜けたりするけどチーター3〜4人いる鯖なんかほんの数試合で鯖崩壊するよ
Jp鯖のオフシャルなんか今に稼働しなくなるだろbf1だが

763 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 21:24:15.19 ID:6pstd5wH0.net
今までのはRAM解析してないの…?

764 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 21:39:03.80 ID:+RkcAt1t0.net
>>759
おー!そうなんや!
そうならきちんと通報したろっとw

765 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:03:05.25 ID:7OsTg2GD0.net
通報したらいなくなってたからしまくってたけど違うのか
また入っては来れるんだよな
自分が通報されたことないからわからんのだけど
ちなゲーム内の不正行為でリポートしてる

766 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:03:38.95 ID:SbbeFznXM.net
フェアファイト(笑)は完全サーバーサイドのアンチチート(笑)なのが売り(笑)だから
メモリーはスキャンしてないんじゃないかね

フロストバイトよろしく、身内で使い回せる汎用ツールが欲しいんだろうけど
見栄張ってAnthemとかBFとか大コケコンテンツに金注いでる状況で、さらに金食い虫育成ゲーム始めるとか
さすが頭EAだわ

767 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:07:09.36 ID:SbbeFznXM.net
>>765
通報したら即BANされるような体制ならこんなにチーター蔓延ってないぞ
EA/DICEは何かしてるなら必ずイキリ大本営発表やる会社だし、それがないって事は何もやってない

768 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:09:39.53 ID:UqMqRvop0.net
通報程度では退室させれないと思うよ たまにチーター途中抜けするけどなんか急な用事でもできて抜けたんだと思う 中国語で殺すってチャットで入力したらすぐ抜けた奴もいたけど

769 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:29:13.93 ID:tlhxPFuH0.net
メトロ第一防衛で自分の足下に支援物資落としてフレア焚く機械やってたら戦闘参加せずスコア4万超えて笑った
ポンッでスコアもりもりの快感とキル一桁なのにぶっちぎりスコアで晒し上げられる恥ずかしさ相まって癖になりそう
最近こんなBFならではのくだらん遊び方ばっかしてるわ

770 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:43:35.21 ID:u9wZ/1ea0.net
みんなで天安門事件と香港加油をチャットに投稿しまくって中国共産党様にアク禁していただくか…

771 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 22:53:22.19 ID:+RkcAt1t0.net
そのEAのチート対策ツールはつおいの?

772 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 23:02:02.91 ID:UqMqRvop0.net
そらつおいだろ 年末にはチーターなんか一人も居ない健全な鯖が戻ってくるだろ 今頃チーター供戦々恐々として涙目なってんちゃう あー楽しみ

773 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 23:07:35.61 ID:yQgVLfwR0.net
香港加油だけじゃなくて香港では今民衆が自由のために戦ってす!
とか本国で見たら強制ブラック・アウトされる内容書くべきだな

774 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 23:15:26.64 ID:FTD8PxSg0.net
しょうもないイタコ芸に中共が引っかかったみたいに
originが反政府主義者の連絡ツールに使われてるみたいなデマ流せないものだろうか

775 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 23:30:42.90 ID:aIuQ9ixH0.net
EAがアンチチートの新特許を取得
https://fpsjp.net/archives/340664

776 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 23:53:55.51 ID:U3or++190.net
おぉこれは・・・流石に5が現役の間に実装するのは無理だとしても次回作に希望が見えてきたな

777 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 00:11:53.85 ID:JFewd7QL0.net
https://fpsjp.net/archives/340664

本当かな?ムリだと思うが…

778 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 00:34:07.57 ID:OqkWdzWa0.net
どうせすーぐ解析されて丸裸にされるんだろ
なに お前らEAなんかに期待してんの 今までの実績考えてみろ

779 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 00:41:01.02 ID:Mp4jfcKj0.net
>>775
許可に4年以上?
それって4年以上前のアンチチート対策であって
2019年のチートに対応できんのか・・・?

780 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:13:17.53 ID:IKxXI/J30.net
bf1も一斉駆除してや期待してまっせdiceさん

781 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:14:22.59 ID:DWaPxRe40.net
EAがアンチチートの新特許を取得、Apex LegendsとBFVのアジア環境に期待の光
https://fpsjp.net/archives/340664

バックグラウンドで走っているチートソフトの検知。
チートソフトの痕跡の検知。
ローカルストレージに保存されず、逆解析や改竄を予防。
チート使用者の地理情報を取得、サーバーに送信(仕様第20条より)

782 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:20:17.06 ID:IKxXI/J30.net
とにかく早く実装しろ チーターどれぐらい減るか楽しみやわ

783 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:33:21.08 ID:uYn7yFOi0.net
そんなことしなくてもクソ支那隔離するだけでも十分効果が出るんだよなぁ

784 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:35:00.17 ID:PGPEX+rzd.net
ローカルストレージに保存されないから〜とか格好つけてるけど
それって結局今のFairfightとやってる事は同じくネット通じての非クライアント側アンチチートソフトって事だろ?
どうせちょろちょろっとやったらサーバーに送る情報を簡単に偽装出来て
今みたいに骨抜きにされるレベルなんだろうなって予想出来るわ
そこまでしてEACに金払いたくないかね

785 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:37:18.79 ID:kf1jL9YW0.net
どれぐらいメモリ食うんだろう?
ミドルスペック勢が死ぬとか無いよな?

786 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:58:42.25 ID:Sa5fL7cj0.net
>>784
コストカットと自社で技術を確立してエンジニア育てたりしたいんでしょ
そこだけを見れば良い会社だけど実際は完成するまでの不利益の一切合切を全てユーザーに押し付けてるクソ会社だからここまで非難轟々になる
完全に外ヅラだけ良い無能

787 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 02:06:37.62 ID:MeQS6m+Kr.net
てか特許取った技術は今まで搭載してなかったの?

788 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 02:16:25.07 ID:IKxXI/J30.net
特許の申請して認可受ける前に試験的に使えばよかったのにな申請通る前に使うと何か不都合でもあったのかな?

789 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 02:50:00.96 ID:GbreNiQ80.net
鯖に3人チーター
チーター対チーターでチーターが多いチームが勝つゲーム
さっさとアンチチート導入しろや

790 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 03:23:47.93 ID:86cloyL3M.net
>>786
海外の大手はエンジニア育てたりしないよ
既存アンチチートに金払いたくないだけ

提灯記事が地理情報どうこう書き立ててるけど、OSの言語情報とかip以上のものは取りようがないし
他の要素も全く新規性がなくて、むしろ特許登録できたのが不思議なレベル

791 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 03:33:47.89 ID:3vsCc0Ir0.net
法律で対応したほうが早いと思うがな
見せしめに誰か捕まえて億の賠償請求させれば

792 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 05:11:59.32 ID:qfa8MJ6S0.net
海外、特に欧米ってエンジニアとかに関わらず何か大きい仕事に関われたらそれ履歴書に書いて他行くイメージあるわキャリア作り最優先みたいな
初期タイトルの開発陣が2にはほぼ残ってないみたいのよく見るからかな
だとしたら最近の他AAAタイトルの惨状とか一向に進歩しないチート対策とか何となく分かる気がする

793 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 05:55:01.82 ID:Ot/P2eSQ0.net
いやもうEAのゲームやらないからどーでもいー

794 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 07:13:21.02 ID:xbGpi4mx0.net
どのオンラインゲームにも言えるけど
中国を隔離しとくだけで九割型色々と良くなると思うんだよね
あいつら人口多いし賄えるだろ

795 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 08:03:15.03 ID:HWx67GcL0.net
ほんとに何なんだろ中国人て
なんでそこまでチートすることに執念燃やしてんだろ
やってることは近所のコンビニを集団万引きして潰していってるようなものなのに
結果自分達も不便になり嫌われるだけなんだよな

796 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 08:39:34.47 ID:LMJYrZPg0.net
中国にサーバーないならユーザー側に自衛能力つけないとこうなるわなという

チートは真っ向から対応すると手間も金もかかるが鯖ブラなんだからクライアント側でやらせとけばいいだけ
しかしBF4ではできてたのになぜ1とVではできないのか?それは現行Frostbiteが欠陥クソゴミエンジンだから

797 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 09:11:09.74 ID:lzYZAAiua.net
中国隔離しとけばチートの売り上げも下がって一石二鳥やね。

798 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 09:11:35.67 ID:R0JJdS1s0.net
個人的にはチーターが居なくなったとしてもさして面白くない出来上がりだわ。
現状一番あたらいしBFってだけでやってるけど、ワンパターンに動きをすり替えすのが多くて飽きてしまった。

799 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 09:13:59.39 ID:zPX5j/V3a.net
寝ずにゲームをやり続けて死んでいく奴とかが居る中国のネットカフェから接続出来なくするのは効果ありそう

https://www.kaotic.com/upload/video/user/video/22122/3nTUfaYE_2019601145026_t/3nTUfaYE_2019601145026_t.mp4

800 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 10:27:57.31 ID:C8LAze0S0.net
チーターのいない鯖を探し当てるまで入退室を繰り返すゲーム

801 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 11:29:49.11 ID:wVkx2gfZ0.net
もしくは中国民主化のためのチャット拠点に育て上げるゲーム

802 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 12:07:19.32 ID:IKxXI/J30.net
ネカフェエ運営してる連中とか今頃チートツールアンイストールしてんじゃねーのか

803 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 12:36:00.59 ID:6VxX9nMR0.net
深センとかアレでしょ日雇労働の地方の若者たちが大量にネカフェでげーむしてすごしてるんでしょ?
その日常のストレスをチートで憂さ晴らししてるんやろうな

804 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 12:56:39.04 ID:ERiZex7or.net
そう思うと可愛そうだが専用サーバでやってくれ

805 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 12:59:08.28 ID:qwUAkXMbM.net
サーバーにこちらから送信する情報が暗号化されてたら、何処をどう偽装すればいいか解らないから
チートしにくくなるんじゃないかと好意的に解釈してみる

806 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 13:21:45.12 ID:jDMH6/qop.net
少し前にチーターをBANせずに隔離してチーター同士で戦わせるゲームあったよなw
そっちの方がチーターも無限に遊べるし運営も管理楽だしwin-winだとおもうんだが

807 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 13:23:52.93 ID:GbreNiQ80.net
>>800
そして気付くと全ての日本鯖がアウトな事に気付く
チーター居ないのなんて30ラウンドやって1ラウンドあるかないかだし

808 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 13:41:06.15 ID:VpnUkflPx.net
4年前から特許申請してるんならとっくに実用レベルで使えるものなんだよな?
はよ実装してくれ

809 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 14:08:04.65 ID:ERiZex7or.net
むしろ搭載したものがフェアファイトっていう線はないの?
特許申請中でも使うものだってあるじゃん

810 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 14:56:56.09 ID:o7k7psC20.net
>>808
嘘に決まってるやん それが使用開始まであと4年かかるぞ

811 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 15:40:42.32 ID:S/ajS+TWd.net
フェアファイトはサーバ側で、新特許の方はユーザーのクライアントで動作する見のだと思ってたけど違うの

812 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 15:51:53.14 ID:IKxXI/J30.net
実装までにどれくらいかかるん?半年それとも一年以上

813 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 15:58:09.25 ID:OqkWdzWa0.net
FairfightはそもそもGameblocksっていう全く別の企業が作ったものだぞ EAはそのシステムをただ使用してるだけ
常識的に考えて特許取得前に他社に技術使わせるわけないだろ

814 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 16:04:22.94 ID:IKxXI/J30.net
game blocksって無能な会社だなーあんなお粗末な物作ったん

815 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 16:24:11.61 ID:rvtfCR4x0.net
つまりDICEはこれまで他社開発のフェアファイトでイキってたけど実質自社での対策とかは一切してこなかったのか

816 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 16:49:55.19 ID:C8LAze0S0.net
南極?鯖にもチーター要るし最早国関係ないな

817 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 17:48:56.96 ID:zJK00LCe0.net
>>770
tiananmen は伏せ字にされるぞ

818 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 18:25:35.65 ID:5HK/0vpZM.net
チートは使用出来なくなっても
チートを使用していたユーザーは消えないから意味がない

819 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 18:45:20.78 ID:IKxXI/J30.net
今日もチーター供いきってたわ チーター天下

820 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 21:18:55.00 ID:LSRY+FUq0.net
underground最初つまんなかったけど
だんだん面白くなってきた

821 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 22:26:28.04 ID:znjd9NJu0.net
>>820
脳細胞が死んできてるだけやで
それにしても、今日もチーターが多すぎる
それもワンパン系が多い

822 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 22:27:55.18 ID:Y5uGxvZS0.net
チーター通報しまくったらいなくなったな
ちゃんと裏取りしてた奴がキル稼いでたし、うまかったよ
これだよBFは!と思ったね、楽しかった(´・ω・`)

823 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 23:46:05.60 ID:OT1qsfgB0.net
チーターいなくなったってメトロ飽きて別ゲー行ってるのとチート虐殺でTOW任務終わらせたからだけ
サイコロとEAなんだから絶対対処しねぇよ。消えることはない

824 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 23:53:06.23 ID:SCOVVy6C0.net
なんでもいいからはよRAM読んでチーター弾く奴実装しろや
別に特許認められなくても実装出来るんじゃないのか

825 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 23:57:44.11 ID:IKxXI/J30.net
むっちゃチーターだらけや通報しても全くバンしてない 新しく出来るチートアンチツール期待しない方がいいぞ

826 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 00:03:17.13 ID:i6+lAo+p0.net
Eスポーツとか言ってる時代に兵器とかいらんよなぁ
うまい奴が乗るとゲームが壊れる

今北米でやってきたら、ディバステに106k1dの戦車。雪山に61k0dの航空機
デスが理不尽すぎて、配信者とかやらなくなった理由がこれ
有名鯖缶は兵器無しでやってくれないかな・・・

827 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 00:16:54.00 ID:Wv78e79Pd.net
突撃兵の見た目変えたら偵察兵の見た目も勝手に一緒に変えられるんだけど 何これ

828 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 00:23:59.36 ID:t31Hkm2s0.net
PS5の次回作でマウス対応したら乗り換えるわ
新しいアンチチートの期待はしてない

829 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 00:49:33.55 ID:wBYuGi8n0.net
その方が無難10回近く通報してるのに今だに平気でチート使って試合ぶっ壊してる奴ばかり あほらしくてチャットで指摘するのも面倒くさくなって黙って通報

830 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 00:56:29.80 ID:IQwCXtQK0.net
エアロドロームとかならまだしもデバステでそんな大量キル取らせるほうがおかしいだろw

831 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 01:06:24.61 ID:35x1wz500.net
Hongkong free
Tibet free

832 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 01:33:50.75 ID:pXlpgPW90.net
久々にやったらチーターばっかで笑えるわ
ほんと終わったんだなこのシリーズ…

833 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 01:49:46.97 ID:2P0uu6gE0.net
>>827
キャラごとに一つのコーデしかできないみたい

834 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 02:06:22.27 ID:cUnnto+a9
くたばれchink

835 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 06:47:51.33 ID:lpOoF0Mia.net
正式にPS5が2020年の年末商戦期に発売するのか

BFBC3は来年の年末か...

836 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 06:51:54.54 ID:UBe87zhn0.net
フリチベはNGワードで消されるだろ

837 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 08:15:44.79 ID:ha1SRvBq0.net
土台がしっかりしてないところにいくら追加要素を加えたって崩れるだけですって
頭サイコロかよ

838 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 08:59:55.98 ID:QcmINGLy0.net
>>820
おまえ便秘症w

839 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 10:51:21.07 ID:hjdVvQA90.net
BF4は本国のビルが崩壊するギミックのせいか発禁になったから
BF5も中国で発禁になるようななにかをつけてくれないかねぇ

840 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:00:34.94 ID:7ujtVMtu0.net
射撃練習場で標的を黄色い熊にすれば一発よ

841 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:34:59.94 ID:g1Qh1z4u0.net
台湾国旗でワンパン

842 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:02:59.51 ID:rwDMltNJ0.net
ひさしぶりに覗いたらまだ

チーターチーター

なのかよ
いい加減学習してEAのゲームなんて買うなよ

無料ゲのWarThunderですら運営が必死にチーターBANしまくるのに何もしないEAのゲームに金落とすとか
馬鹿なの?

843 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:19:11.75 ID:zjVcCo5WM.net
2021年
「パパパパソコンでFPSwww」
になってるよな

844 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:34:36.87 ID:TiUK3irxd.net
もうなってる

845 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:46:45.63 ID:wsn7ByQ40.net
まずピーシー自体買う人少なってきてますし・・・

846 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 14:10:02.66 ID:5NS1x6eM0.net
でもいい歳してソニーの低スペなんて買ってられないし

847 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:07:33.83 ID:8DFcrGjop.net
そうなんだよな
ゲームしか出来ないおもちゃに何万もブッ込んでる方が異常に見える。たとえそれが多数派だったとしてもなぁ!!!(激昂

848 :UnnamedPlayer:2019/10/09(水) 15:28:57.28 ID:MK+XqIn5a.net
スマホやタブレットPCでFPSやる時代か…

849 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:55:07.26 ID:Rj9NF4kG0.net
WH aimbotはもう当たり前で酷いやつだと貫通までしてくるからな

850 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:12:34.75 ID:bOGHDQ8j0.net
中国戦線で中華民国メインにすれば行けるか?

851 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:06:42.95 ID:kHjiZu9Y0.net
無理だろ
大陸でやってる抗日ドラマ普通に中国軍に青い太陽付いてるから変わらん

852 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:08:47.03 ID:bOGHDQ8j0.net
もうキャンペーンモードで日本軍を英雄扱いするしかないな

853 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:40:32.89 ID:i6+lAo+p0.net
PS5が、マウス完全対応、120FPSだったら日本のPCゲーム完全に死ぬな
FF14以外

854 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:15:19.09 ID:BY6LrZ/EF.net
キャンペーンで太平洋戦線って出るの?

855 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:39:59.52 ID:OMivKNgU0.net
負けチームの方がno hacker ggって言うくらい久々に良い試合出来てこれで気分良く今週のTOW終えれたわ〜と思ってたら
ラストはメトロ限定だったのか・・・全然違うマップで頑張ってた

856 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:50:43.85 ID:wBYuGi8n0.net
チーターだらけで鯖が稼働してない

857 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:07:55.06 ID:eqbapBmV0.net
4年前から申請している上実用段階の具体例も明確にあるのにゲームには搭載しないEA
単純に特許だけとってチート開発業者を保護しながら提携して金をもらってんじゃねえの?

858 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:24:33.49 ID:NSEHw2xLa.net
>>853
マウス完全対応ならPCにしがみつく意味がなくなる
あと完全にPC市場が死んだら次はPS4かハックされるだけ
中華業者の人海戦術をなめてはいけない
中国資本の無い企業ハックしてるうちは絶対に捕まらないしな

859 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:47:49.78 ID:wBYuGi8n0.net
アンチチートツールより kick機能つけた方が効果ありそうやな 毎日fair fightのテロップ流れてるが誰banしてるのって感じ常連kingチーター供は毎日鯖荒らしまくってる チート使いぱなしでrank150まで遊べるんだから呆れるるわ

860 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:23:07.53 ID:oUPxOGWS0.net
通報しまくったら敵の上位陣がごっそりいなくなったよ(笑)

861 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:39:04.29 ID:wBYuGi8n0.net
嘘 bfvの運営ってやる事やってんなー俺bf1の話だから

862 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:28:16.34 ID:hjdVvQA90.net
プライベートライアンとかww2もの見るとBF5やりたくなるな
だけどチーターフィールド1942チャイナすぎて思いとどまる毎日

863 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:52:04.85 ID:xtfGTaOS0.net
オマハビーチ?ノルマンディー?実装予定はありませんよ

864 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:52:27.47 ID:BFTC4HCY0.net
3週間フリープレイか
これでどんだけBFVがゴミかまたいろんな人に知ってもらえるな

865 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:52:32.43 ID:wBYuGi8n0.net
ww1凄いぞ チーターの存在を認めざるをえない状況になってきた

866 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:54:11.63 ID:wBYuGi8n0.net
なんや3週間新兵さんがチーターにボコられて糞ゲーって連呼するのか

867 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:05:04.48 ID:oUPxOGWS0.net
1試合目はチーター見つけて通報するのがコツだわな
2試合目で突入開始

868 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:13:42.35 ID:hjdVvQA90.net
>>863
オマハで上陸できずチケット使い果たして終わる試合をしたい
そう、ウェーク島に上陸できなかったあれのような

869 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:42:34.02 ID:TYpjkhnr0.net
プライベートライアン見るたびに
オマハでドイツ軍グレ投げないのはおかしいといつも思う

870 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:51:01.89 ID:v3rILKi/0.net
フリープレイきたんか
チーターの養分ですね

871 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:59:36.36 ID:jQc8mNGi0.net
わかった!チート対策として新人を増やして通報させるって人海戦術の算段だ

872 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:21:45.20 ID:Mpr5M3Oq0.net
フリープレイやろうとダウンロード中なんだけど俺のGTX670ちゃんで動くかな?

873 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:38:00.01 ID:daNa1P1A0.net
>>872
設定オール低なら行ける。むしろオール低推奨
こんな視認性悪いチーターばかりの対人ゲーでグラフィック重視とかPCパーツ代と電気代無駄で禿げるぞ

874 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:48:35.84 ID:cVWPgvre0.net
>>872
このゲームCPUもかなり重要だぞ
特に新マップのOperation Undergroundが糞重い

875 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:59:41.13 ID:1Yj8Qu7r0.net
なる程な
確かに全スレッドフルで回ってるわ
https://imgur.com/GaPtaTn

876 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:03:44.84 ID:oHp4wN8c0.net
670だと低設定でも60張り付きできないだろうからなんともだな
まあ60張り付きじゃないとヤダって人なら新しいグラボにしてるだろうから、ガクガクすぎてゲームにならんぜってわけじゃなければ遊べるぜって人だと仮定すると動くと言える

877 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:19:58.73 ID:M9+JGtNZ0.net
今更やり始めたんだけども戦車になかなか乗れないんだが
SSDにしないといけないかな

878 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:26:54.26 ID:abnmlkqk0.net
HDDやとゲームの起動やらマップのロードやら色んなもんがクソ遅いやろ
今どきの高負荷なゲームでHDDはもう役割終えているといっても過言ではない
SSDに変えたまえ

879 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:57:46.91 ID:cVWPgvre0.net
SSD空きないからHDDに入れてるけどBFVのロード時間BF4と比べてかなり早いぞ

880 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:12:53.60 ID:xjtfneyU0.net
SSDにしてもパンツァーストームみたいなマップ以外だとどうせ戦車取り合いに負ける
ただ色んな面で快適になるだろうからさっさとSSDにした方が良い
BF5やめても他のゲームで役立つし

881 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:46:11.59 ID:SQxsaDci0.net
なんかクソゴミNOOBプレイヤー多いなと思ったらフリープレイ期間中なのか
チーターの養分乙で新規もどうせ入らんし余計なことすんなよゴミクソEA
迷惑だわ

882 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:03:56.99 ID:SQxsaDci0.net
>>849
今まで見た中で一番ひどいのはツイストスチールで橋の裏から見えない敵をハンドガンでHS200↑ダメージ叩き出して連キルしてたやつだな
>>857
なんかここまで酷いと運営や開発側の人間にグルが居るんじゃないかと疑いたくなるよな

883 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:19:47.14 ID:4tjoXDs/0.net
bfってどんどんつまんなくなってるから次はもっとつまんないんだろうな

884 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:30:38.26 ID:I9Gi87CJ0.net
>>875
なんのCPUだ?
ハイパースレッディングか?
こっちの方がいいのか?

885 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:33:57.39 ID:naCVR/hD0.net
あのなあ
ベータの時点でチーターがいたんだぞ?

社員が小遣い稼ぎにプログラム流してるに決まってんだろ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:15:37.78 ID:reNqBXze0.net
>>795
うんちサイコロを養護するわけじゃないが
ベータ中に、BF1のチートがほとんど手を入れずに動いててウケるwwwwとかフォーラムに書かれてた

ごめんやっぱウンチだったわ

887 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:15:58.81 ID:reNqBXze0.net
アンカーミスった>>885宛な

888 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:18:13.53 ID:DKNcPmlI0.net
>>872
CPU足りてるならあらゆる設定低にして解像度も少し下げてさらにcfgいじったりすればまあまあできる

889 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:53:19.85 ID:G+Fu/ddn0.net
発売してもうすぐ1年だよね?
EA、対チートで後手に回っているとかってレベルじゃねーんだが()
EAのゲームまだ買う奴いたらアホだろ

あ、EA的にはチーター居ないって公式見解だったけ
頭おかしいってレベルじゃねー

890 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:03:45.33 ID:xJ9WA5dY0.net
わかる、、SWBFも1,2とクソでBF5もクソで、、
オフ専ではあるけど今度出るスターウォーズのゲームも見送る

891 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 12:35:40.88 ID:ew0XeVG91
全てはレンタルサーバーにかかってるな
これがこけたら本当に終わりだと思う

892 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:17:47.31 ID:bysKi/qXd.net
フリーウィークエンドと聞いて来たんですが日本鯖はそんなにチーター多いの?

893 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:34:20.94 ID:k6CKqRM70.net
チート開発してる中華って、そこそこスキルがあるものの中国内のエンジニアが飽和状態で職にあぶれたからやってるって聞いたけど

894 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:58:07.83 ID:G+Fu/ddn0.net
>>892
日本鯖関係ない
中華チーターが全世界で問題になっている
youtubeで

bfv chinese hacker

で検索しろ

遺伝子レベルで人として欠陥があるアホどもにゲームやらせたら世界中が大迷惑したの巻

895 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:00:37.82 ID:3vq64v1F0.net
中国人は日々圧政に苦しんでるからな
不満のはけ口がゲームしかないんだろう

896 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:14:06.35 ID:DKNcPmlI0.net
>>892
日本鯖にチーターがいる確率は200パーセント、隠す気のないチーターだけで二人はいる
オージーか北米鯖なら運がよければいない

897 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:37:54.51 ID:O8UA5HiJM.net
>>895
マラソン大会でも少ない数がショートカット(当然ルール違反)してたし
政府関係なしに根性腐ってるだけだぞ

898 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:54:13.22 ID:XXgIcYmZM.net
不正してでも勝つのが正しいって考え方だから何言っても無駄

899 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:15:17.91 ID:XIlLCUqe0.net
日本鯖だと絶対一人以上はチーターがいると思ってるわ

あからさまな奴に会うのは日常茶飯事だし
ばれない程度に使ってる奴は山程いるだろ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:24:35.20 ID:MfoVe9yM0.net
すげーなyou tubeにハッカークランて投稿されてるのにいまだにbanされてない

901 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:17:03.99 ID:GoO8R7QUa.net
ゲームだけに限らず実社会のあらゆる面で害悪

902 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:28:09.74 ID:+Kxg4h5M0.net
同じ会社のEAなのにApexはチート減った、BFは放置
DiceはもうBFに関わるな
スターフォース1、2、BF1、BF5。4連続駄作

903 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:10:46.36 ID:MfoVe9yM0.net
いいコンテンツなんだけどな他社に売却して上手く運営してくれないかね

904 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:12:59.40 ID:x9LkSFx1a.net
バトルフィールドV オンライン。

905 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:39:30.49 ID:SQxsaDci0.net
ほんと無能集団DICE
自分でプレイしてておかしいと思わないのかね

906 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:47:02.56 ID:MfoVe9yM0.net
今bf1やったらチータークラン対チータークランでやりあってたわ 両チーム合わせて10人ぐらい居たんちゃうか おもろすぎ

907 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:51:23.27 ID:AyfsOa+U0.net
>>894
地理的に中国と近いという最大の理由で日本は全世界で最もチーターが多い
日本サーバーの利用者95%以上は中国台湾韓国
そもそもサバの所在地が日本というだけ
あと全世界で中国や他アジア系の区別はつかないからアジアン=中国人という認識で
中国のチーターだけが多いわけじゃなくて
台湾や韓国や香港やシンガポールやらどこも一緒
欧米にその辺の違いが判る人間は存在せんからな
実際のBAN統計見ても中国と他アジアで大差がない
むしろブラジルやメキシコのほうが中国よりチーターが多いくらい

>>902
使えるチートが減っただけだからチーターは全く減ってない
チート使用が可能になればすぐ使い始めるし

908 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:19:18.66 ID:+Kxg4h5M0.net
アメリカ人、東海岸鯖に逃げるな!
西海岸鯖過疎ってるじゃないか

909 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:31:02.32 ID:4tjoXDs/0.net
>>908
西海岸は田舎だから

910 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:31:32.88 ID:yAk+jyRQ0.net
>>907
支那猿見苦しいぞ

911 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:33:09.27 ID:DKNcPmlI0.net
西海岸鯖半分くらいアジア人だもんな

912 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:39:16.85 ID:4tjoXDs/0.net
大西洋はいいよな米東南米中東アフリカ欧州ここら辺に100ping前後で繋がるはず

913 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:58:55.90 ID:4Rln8koP0.net
wallhackは壁貫通だぞ
espが壁越しに敵の姿を見るチート
間違っているやつがいるが念の為
まぁどうでもいいか

914 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:02:52.18 ID:Mo/8eh9Hr.net
>>913
お前の言うespと、WHは同じだよ
貫通まで含めてWHという時が無いわけでは無いかもしれないけどな

915 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:07:44.22 ID:AyfsOa+U0.net
WHは壁越しに相手の姿を見るで合ってる
壁のテクスチャを半透明にしたりキャラクターモデルを壁より上位にして透過するチート

ESPは壁越しにマーキングやHUDを表示するチートで要は非公式のスポット機能

916 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:10:01.34 ID:yAk+jyRQ0.net
>>915
やっぱりお前チート宣伝の支那猿だったんだな

917 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:17:08.82 ID:AyfsOa+U0.net
日本サーバー利用者の過半数が台湾なのに中国だけたたいてるのが異様なんだよ
人数に対するチーターの比率考えなよ

918 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:32:52.33 ID:Mo/8eh9Hr.net
70ピンは韓国より高いから台湾より本土臭いけど

919 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:42:43.97 ID:xJ9WA5dY0.net
戦車
胴体
近日登場

( •́ω•̀ )なめてんのか?

920 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:48:42.68 ID:rQDF5vcm0.net
通報する際の定型文教えてください・・・英語で

921 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:50:01.04 ID:M9+JGtNZ0.net
真面目にこのゲーム24時間ピークで1万人人口いるのかね?

922 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:59:43.74 ID:O8UA5HiJM.net
>>907
BAN統計で中華が突出してなかったっけ

この執拗に香港になすりつけてるの同一人物なんだろうな

923 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:11:48.53 ID:AyfsOa+U0.net
台湾と韓国の無線がそんくらいのping
光回線のルーターに無線接続してるやつらが割と居る

924 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:25:13.49 ID:AyfsOa+U0.net
中国 香港 シンガポール 90〜130
韓国 台湾 光で35〜65
無線が65〜90 地域によって安定しないからアベレージで65前後
オーストラリアの実際のpingは東海岸と同じレベル
日本ですら4割くらいは光回線のルーターに無線接続だからな

925 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:30:48.94 ID:yAk+jyRQ0.net
はいはいソース無し
さっさと国に帰れよ

926 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:31:45.18 ID:+Kxg4h5M0.net
>>924
中国のHERO軍団って70、80台多くない?

927 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:39:50.73 ID:AyfsOa+U0.net
サバブラウザで見ればわかるやろ

928 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:44:03.40 ID:1ZBnwgib0.net
>>875
bf5ってこんなにcpu使うのか。
俺corei5 8400で6コアだけど、もう限界なのか・・・・。
Operation Undergroundが重くて重くてしょうがない。
ryzenに買い換えるか。

929 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:54:52.95 ID:AyfsOa+U0.net
>>926
HEROは台湾のユーザーがメインのチートクラン
ISDNとかケーブル回線が主流の頃から活動してるクラン
チートが使えない状況でも上手くて当たり前だが
HEROはVACでBANされてる奴が多いから
アンチチート全オフで割れも許容してるサバが多い

930 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:57:52.19 ID:AyfsOa+U0.net
6コア最適化だから
システムにとられる2コア分考えたら
物理8コアが最低ラインやろな

931 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:58:01.96 ID:O8UA5HiJM.net
>>928
あのマップ9700に1080tiでもカクつくから絶対最適化不足だぞ
そもそも、こんなチートゲーのために買い換えるとか無駄すぎる

932 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:10:06.51 ID:Kj0MQ2Lud.net
ちょっと触ってみてチーターには遭遇しなかったけどラッシュしか無いのは厳しいですね

933 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:15:06.13 ID:xJ9WA5dY0.net
俺もグラボ980に4770kだけどつらいな、、

934 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:37:08.96 ID:1ZBnwgib0.net
9700に1080tiでカクつくってヤベーな。
明らかに最適化不足だなそれ。

935 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:44:07.94 ID:izT7KX7o0.net
frostbiteってAMDに最適化されてなかったっけ?マントル()とか

936 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:46:43.44 ID:4Xph80rZ0.net
メトロで144fps張り付きする構成のPCは存在しないんじゃない

937 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 23:16:29.52 ID:ew0XeVG91
一回でいいからスーパーコンピューターでやってみてえな

938 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:06:05.65 ID:cxSXon7U0.net
メモリ必要以上に食うバグあるらしいしな

939 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:14:18.25 ID:uvlFYYWv0.net
無料期間だから、低ランクのチータ増殖しすぎw

940 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:36:32.85 ID:ZhMNSIrr0.net
>>931
BF5の新作が出る度にGPUを新調してきたが、
次は無いかなと思いつつある
チーターと遊ぶために1060買ったんじゃないんや

941 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:47:41.43 ID:UCc+2Kw50.net
ラッシュストレスやばい

942 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:57:14.45 ID:9mb1v6JS0.net
10年後はAIがチーターをBANしまくってるんだろうなぁ
AIなら24時間すみずみまで監視してくれるだろうし

943 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:00:38.52 ID:hqOpwTPc0.net
ラッシュは根本的にルールを把握してる奴がいなさすぎて勝っても負けても一方的でゲームにならんかったな
攻めなのに前に出ない 防衛なのにどっか行ってしかけられてんのに戻ってこない
そんなんばっかり

944 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:01:45.67 ID:5SwtMsnB0.net
>>920
合ってるのか知らんが
hacker aimbot
で通報してる

945 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 06:15:34.34 ID:oFU8ZTa3B
チートだらけでやってられない
金返してほしい

946 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:20:51.10 ID:n1Y/BIxN0.net
別端末で起動してAIに敵がいそうな場所とかナビさせるチートツールとかも将来でたりするのかな。

947 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:23:13.20 ID:G1rEhPm3d.net
ラッシュなのに箱のスイッチ起動するみたいなのが無くて
単にコンクエみたいにジッと占領するだけなのがつまらん アレの攻防戦が楽しいのに

948 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:13:03.17 ID:hqOpwTPc0.net
え…? おまえのそれ多分ラッシュじゃないぞ

949 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:08:30.70 ID:YlBXuRaV0.net
>>941
32人対戦なら別にbfである必要がないよな

950 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:19:21.17 ID:zLQisQ5K0.net
TDMもそうだけどマップの切り取り適当すぎ
攻撃側にまともな知能あればまず防衛できん、まあねえから防衛できるんだけど…

951 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:01:12.51 ID:nToRQ3DM0.net
ブルイクスルーと間違えてるな 今新たにラッシュ来たんだよ

952 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:16:14.60 ID:eS3fdC200.net
https://i.imgur.com/k51w2nF.jpg
北米鯖はアジア猿と違ってちゃんとゲームできる()

953 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:26:02.22 ID:RrGfryiG0.net
チーター多すぎて北米鯖行こうと思うんだがping130とかなんだよなぁ
東南アジア系の鯖もチーターおるん?

954 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:27:08.01 ID:hqOpwTPc0.net
中国人が行ける範囲は全部チータいる 北米鯖にも中国人チーターいるしな
そういうわけでチーターに会わない方法はアンインストールしかないぞ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:20:48.54 ID:TCqxKaGz0.net
>>952
チートのいないpsでアメリカ行くとか迷惑かけてるのお前だけだよ

956 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:49:34.11 ID:Pkvq1mgN0.net
トライアルでメトロ下見しようとしたら鯖ブラウザ消されてて草
新規は製品版も鯖ブラウザがないと勘違いして買わなくなるぞバカサイコロ
https://i.imgur.com/LHxP7hD.jpg

957 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:20:00.01 ID:TlMz2dqwp.net
ええ…マジ?セコすぎでは?

958 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:47:23.49 ID:Pjlg/OEJ0.net
>>944
俺もそんな感じだわ
ban account please!

959 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:08:56.49 ID:tX0ou57/0.net
>>942
10年後はBF自体なくなってそう
というか買い切り制のゲーム自体なくなるのでは?

960 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:36:27.09 ID:eS3fdC200.net
>>955
いやこれ俺じゃねーから

961 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:22:55.27 ID:pVbC9vXR0.net
Firestormも消されてるな
Diceにとっては消し去りたい過去なのかな

962 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:44:36.76 ID:gpeuximZ0.net
メトロ鯖返して

963 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:55:26.35 ID:Pkvq1mgN0.net
オレンジ色のアイコンがついてる分コンかラッシュしか遊べない
過疎ファイアストームまでロックされてるのは製品版なら遊べると見せかけて製品版もマッチしなくて遊べないという罠だろう
クイックマッチしかできないせいで途中抜けが発生したレイプ試合や糞マップにばかりぶち込まれ購買意欲が削がれるだけのトライアル

964 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:33:14.83 ID:AO2bgtgm0.net
>>961
だれがやってんだアレ
ほんと時間の無駄

965 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:40:55.87 ID:yZ6xt/9+0.net
あれ?
日本サーバーコンクエ6個だけなんだけど検索バグってる?
他のルール1つもないぞ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:42:26.11 ID:yZ6xt/9+0.net
あすまんここPC版じゃん
PS4の方で聞いてくるわ

967 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:11:20.38 ID:nZHBQZS20.net
assマンコとは卑猥な奴め

968 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:05:03.55 ID:/+udOr/H0.net
ラッシュくっそつまんねえ

969 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:00:57.11 ID:ZHUghRrZ0.net
ショットガンでキルするの楽しすぎて中毒になりそうだ

970 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:17:45.70 ID:/+udOr/H0.net
しかもこれToW爆弾設置解除カウントされなくね?かれこれ3回くらいは単独で設置して起爆まで持ち込んだと思うんだが進まない

971 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:23:31.02 ID:VmPiY6YO0.net
bf1から未来に進んできた者だけど
両陣営にチートがいる状況とかbf1と変わってなくて笑えないんだが

972 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:24:36.37 ID:nkO2HgKJ0.net
なんの対策もしてないし当然

973 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:24:51.20 ID:JiLo7tjv0.net
そりゃしゃあない 共にfair fightだけだから

974 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:31:48.25 ID:72vtSJaf0.net
何で無料なんかやってんの?チーターと味方撃って楽しんでる池沼シナチョン妨害者急増しただけだろ

975 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:44:18.10 ID:JiLo7tjv0.net
せめてチート対策してからフリープレイやれよな 順番逆やねん いくら3週間無料でもチーターの多さに嫌気さすだけだろ

976 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:49:02.60 ID:cxSXon7U0.net
自らクソゲーアピール

977 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:24:49.28 ID:JYiyjvbda.net
逆にクソゲーなことが知れ渡って次回作出した時の売り上げに影響でるんじゃね。笑笑

まぁもう、ダイス君は潰れてよし。

978 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:58:30.41 ID:KxzgXddL0.net
BFにおいてはチートだらけが普通なのでfair fightは機能しているという暴論

979 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:03:35.78 ID:G70Rdst40.net
チーターにまみれてまともにゲームができない・・・・
EA/DICEはこの現状をどう思ってるんだろうか?

980 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:06:43.31 ID:9lWmp47zr.net
普通に運営の頭湧いてるよね

981 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:07:15.82 ID:9lWmp47zr.net
>>970
ToW見たけど解除だけじゃね?

982 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:08:48.60 ID:JfWV2Qwya.net
>>979
どこがチーターまみれなんだよ
アジアの常識をさも当然のように語るなボケ

983 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:12:33.00 ID:9lWmp47zr.net
>>982
西海岸やオセアニアの方はだめだよ
なんだかんだヨーロッパ鯖にも居るし
アジアに留まってないからな

984 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:25:08.04 ID:n61ZtVBT0.net
スモークランチャーの不発ってこんなに多かったか?
4分の1ぐらいの確率で多発するんだけど

985 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:36:36.85 ID:JGkVH/lV0.net
不発なのか多発なのか

986 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:50:43.17 ID:/2U36mDb0.net
とりあえずスモークしとけやみたいな奴が多すぎて糞げーになってるからちょうどいいくらいだな

987 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:01:55.34 ID:GmJ6OSBW0.net
fair fightが機能してないのわかってるくせして見て見ぬ振りしてるdice bf1の時からチーター放置してbfvがこの有様 自業自得なんじゃないかな? diceにも各国に支店あるんだからエリアに分けてモニター監視すればええやん もう今じゃチート使うのが当たり前になってる

988 ::2019/10/12(Sat) 00:20:08 ID:mIcU+SD/0.net
DICEの別スタジオはLAだけだぞ

989 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:00:02.81 ID:zpL9FbWq0.net
>>984
水に当てると不発になるだけだぞ
メトロの地下とかは壁に当てないと厳しかったり

990 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:05:36.13 ID:BbNviIeKM.net
チートが嫌だからって今更CS版買うのもなぁ、PS4はだいぶ前に売ったし
PS4版はAmazonで800円というたたき売り状態っていう

もうここからの立て直しはもう無理やろ

991 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:16:24.07 ID:VNee5/t10.net
>>989
マーキュリー中腹の水気のないとこでも起きてたんだけど...

992 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:42:30.32 ID:GmJ6OSBW0.net
psクロスプレイ対応ならcs版の鯖入れるようになればいいのにな もちろんcs版でプレイしてる奴らとフレンドとゆう条件で

993 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:33:57.70 ID:9zb+zkkQ0.net
>>992
中華がPS4使ってチーターをクロス鯖に送り込んでくるだけやぞそんなん

994 :UnnamedPlayer (バッミングク MM9b-Fkhq):2019/10/12(Sat) 08:57:53 ID:FvqIU/8xM.net
数年前平日のフードコートで、混んでいたので老夫婦と相席で
ちょっと会話しながら食べた。

「孫も誘ったんだけど、自分は虚無僧だからそういう場所には行けないって
言われたのよ。戒律とか、厳しいのねぇ。普段修行とかしてないのに」

お孫さん多分コミュ障って言ってたんだな。数年越しで気づいた。

995 ::2019/10/12(Sat) 10:55:37 ID:GmJ6OSBW0.net
おもろい でもbfvと関係ない

996 ::2019/10/12(Sat) 10:55:52 ID:sVxJ278ia.net
ps4proでもラグいからな

60fps出てなくてラグい fps酔いするわ

997 ::2019/10/12(Sat) 10:58:13 ID:y34MBhzJ0.net
結構有名なプロゲーマーを通報しちまったらしい
50キルの0デスで、HS連発してたからチーターにしか見えん
ホント紙一重なんだろうな・・・

998 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:50:03.95 ID:62oenTiE0.net
有名なプロもチート使ってた前例があるから何とも

999 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:06:08.91 ID:TaUaGCce0.net
1年経ってこの値崩れは実際世間がゴミの烙印を押し付けたも同然だよね

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:10:10.06 ID:lGxVr8Li0.net
>>997
こんな過疎ゲーにいるプロゲーマーなんているか?wwwww

1001 ::2019/10/12(Sat) 12:29:09 ID:MEOO1j3z0.net
アングラ鯖常駐させろやカスが

1002 ::2019/10/12(Sat) 12:50:10 ID:y34MBhzJ0.net
TOP PLAYSとかまだやってるんじゃないの
どっかで自分のHSさせる映像が流れてると思って探してるんだが

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:42:21.49 ID:8kZECu4qr.net
ぶっちゃけチーター蔓延しすぎ
あからさまなHSは外して、胴撃ちオートエイムなんだけどダメージアップでルイスガンみたいなのまでいる始末
あと最近日本人のチーター増えてないか?昨日二人もping5のチーター居たよ…。

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:45:43.75 ID:xnacBeD70.net
1000ならチーター消滅

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200