2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands総合 Part41

1 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:53:58.56 ID:Il0ymC410.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
Borderlands総合 Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569296359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 19:54:52.26 ID:Il0ymC410.net
3Wiki
https://wikiwiki.jp/border3/
公式スキルシミュレーター
https://borderlands.com/ja-JP/characters/

3 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:00:04.37 ID:AyrDTVcR0.net
保守
秋アニメなにみる?ソードアート・オンラインとぼく勉かな

4 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:00:07.64 ID:Ehvu88/UM.net
>>1


5 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:00:58.67 ID:CddUphkKM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:01:30.84 ID:u2oGHBdz0.net
おつ

7 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:01:37.77 ID:SnBGbvlw0.net
おつ保守

8 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:01:50.64 ID:v/a5bdD80.net
スベテガ・・・オソクナッテイク・・・

9 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:01:54.42 ID:AyrDTVcR0.net
アイカツ、アズレン、ヴァルラブ
なにげに豊作の予感だよね

10 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:01:58.07 ID:UPjfhQVx0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:03:35.84 ID:AyrDTVcR0.net
京アニはがんばってメイドラゴン二期をつくってほしい 京アニ加油!

12 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:04:15.33 ID:A95QS8Oe0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:04:31.91 ID:v/a5bdD80.net
アタマハヤメロー!

14 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:06:06.32 ID:Il0ymC410.net
ティンクがヤミニノマレヨって言ってた
細かい

15 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:06:35.92 ID:CddUphkKM.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:09:05.05 ID:Z/ULgJ9g0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:10:09.03 ID:Z/ULgJ9g0.net
保守保守

18 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:10:44.62 ID:Z/ULgJ9g0.net
腹を壊すぞ全部ペッしなさい

19 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:11:22.62 ID:Z/ULgJ9g0.net
これからはゼイン鬼強フリントと呼んでくれ
略して…いやなんでもない

20 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:11:56.14 ID:Z/ULgJ9g0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:14:05.89 ID:s3N7J2+w0.net
狩っていいのは狩られる覚悟がある奴だけだ・・・と誰かが言っていた

22 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:26:50.33 ID:UPjfhQVx0.net
ような気がする

23 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:31:41.99 ID:AtQXP1nz0.net
>>1
おつおつほしゅほしゅ

24 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:29:13.79 ID:YLNkUYCI0.net
プルルル、プルルル。ブラザー、>>1乙だぜ。プルルル!

25 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:34:13.92 ID:k2q3VdFG0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1569491836.png
http://get.secret.jp/pt/file/1569491960.png

これ見ると
イケオジのキルスキルゴミ過ぎて草

26 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:36:01.10 ID:gjPrCVJIr.net
>>25
シャゲダメもやべーけどシールドがやべぇな
10万くらい行くんじゃねぇの

27 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:38:26.09 ID:k2q3VdFG0.net
>>26
M3殺戮で12万まで行ったわ

28 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:39:03.36 ID:LhHla0fOa.net
チュパ狩りは正直ゼインが一番快適やったわ
足速いだけだが

29 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:43:49.10 ID:oz5l4vQk0.net
ゴーストリコンブレイクポイントがログインできないんでボダランしようとしたらクラップなんとかがずっと踊ってるんだが

30 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:49:56.12 ID:UbUIkV80a.net
モズの無敵グリッチできないけど流石に修正されたか

31 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:53:31.48 ID:uRo0FC/Jd.net
クラスModって最大値越えて反映される?

32 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:56:02.89 ID:FGR+L1TS0.net
ゼインはキルスキルとMODで必死に火力伸ばしても鼻くそほどしか強化されないのが切ない
そしてクローンのデコイ性能はゴミだしセンチネルとか完全に空気だし

33 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:57:36.02 ID:oz5l4vQk0.net
調べてみたらDirectX12に変更したせいだったわ。

34 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:09:35.03 ID:fqGm4A3ta.net
ゼインが圧倒的タンクスキル有ればまだ良いのにね
一定時間広範囲の敵にタウント効果発動して
一定時間ダメージ吸収、スキル終了後ダメージ吸収したダメージの2倍を広範囲に爆破ダメージとか

35 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:16:14.98 ID:lfNF6arU0.net
攻撃が激しいため対近距離のショック+全方位オプションが固定で自由度は無く
その上バリア中心にいたら爆風ダメージを受け
じゃあドーム型のバリアを挟む形にしようとすると今度はエフェクト被って見え辛く聖職者のビームに当たる

36 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:19:05.22 ID:mSPL/75b0.net
ゼイン鬼強さん除いたら割りとバランス取れてるんだよな
殲滅力+耐久最強のモズ
単体火力最強のフラック
単体も殲滅もそこそこで耐久もそこそこなアマーラ
素早いゼイン

37 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:23:47.35 ID:k6gvynFHp.net
バランスも何もキャラのコンセプト通りに機能してんのアマーラだけだろ

38 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:23:55.63 ID:XN3/TpG6a.net
モズはぶっ飛び過ぎ

39 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:24:04.58 ID:xxBRWelc0.net
アジアでマッチングするとチートグレだらけなんだな
誰かが配ってるのか

40 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:25:24.91 ID:ynJJjEfH0.net
バーガーの配達をビークルなしで達成するゼインさんの動画下さい

41 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:26:09.60 ID:lfNF6arU0.net
ゼインはまあ必須としてモズのベア軸とフラックのペット軸もなんとかして欲しい

42 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:26:22.68 ID:xJPz1INV0.net
warframeのアビリティを持ったゼインが雑魚な訳がない

43 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:29:57.26 ID:s3N7J2+w0.net
モズはグレだけで全滅させられるから戦ってる気がしないな
楽なのはいいけど楽すぎるぞこれ

44 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:30:34.77 ID:Q0R5CFZw0.net
いつになったらパッチ出るんだこのクソゲー

45 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:31:49.35 ID:PvxDjfEnp.net
>>42
潜入任務ないです…

46 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:34:04.94 ID:ZBWmSpcBa.net
経験値とか$が増えるMODなんてあったんだな

47 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:35:43.32 ID:2qo62HFl0.net
クローンをデジジャックの仕様にしてリーダーシップをデフォで内蔵
ツリーにチームワークとビリーブとアブソリュートアドバンテージとオーバーチャージを追加しよう
これでティモシーもウィルヘイムも喜んでくれる

48 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:39:02.00 ID:OLyd+JyYp.net
運が大幅に上昇する と 運:12.67って重複するのかな?

49 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:40:26.98 ID:OLyd+JyYp.net
あ、画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/eda1uNW.jpg

50 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:44:08.07 ID:U/W9vAzA0.net
やっと出たわ
都市伝説かと
https://i.imgur.com/HEfyDsb.jpg

51 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:45:12.96 ID:WYqdwWv10.net
ゼインのクローンはドッペルゲンガー付けて使用後すぐ自爆させると5秒程でクールダウン返ってくる
クイックリブーターを取ってるなら自爆の前に1回だけ入れ替わってシールドチャージをトリガーさせるのもあり
囮としての機能に期待してはいけない、真っ赤な視界を発動させるためだけのスキルだ

52 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:46:58.55 ID:gjPrCVJIr.net
>>50
しかも放射能か、ゴールだな

53 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:48:20.44 ID:Il0ymC410.net
>>36
澤はドリブルが上手い
を思い出した

54 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:01:24.84 ID:KSukAYbN0.net
https://i.imgur.com/kMFHtgm.jpg

55 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:06:00.87 ID:OLyd+JyYp.net
>>54
こんなのあるんかいな

56 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:08:14.35 ID:U/W9vAzA0.net
タキュラーとリカーリングだと地面に叩きつけるときはタキュラーのほうが楽なんだよねぇ
リカーリングは2個に分裂する前に当たっちゃうと3個にしかならないから

57 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:08:35.24 ID:0PqiAFCe0.net
3時にアップデート予告きたぞー

58 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:08:43.97 ID:s3N7J2+w0.net
>>54
君のせいでnerfされるやんか!

59 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:10:00.34 ID:EqtnXxRa0.net
石グレ修正か

60 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:11:40.87 ID:U/W9vAzA0.net
きちゃあ
https://borderlands.com/en-US/news/2019-09-26-borderlands-3-patch-sept-26/

61 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:12:02.19 ID:Efke/zNOd.net
さらば石

62 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:12:51.13 ID:U/W9vAzA0.net
石死亡
ボダラン銀河は救われたのであった

63 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:13:13.71 ID:vTZ0mqmc0.net
石グレの修正やる前にゼインにクラウドキルのような超強化スキルを寄越せ
でもそれじゃ結局雑魚相手に無双するくらいしか出来んか…

64 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:15:19.32 ID:mSPL/75b0.net
石グレ修正でキッチリ単体のフラック、範囲のモズに分かれたけど
ゼインおじがとばっちりで更に酷い事に

65 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:18:57.48 ID:s3N7J2+w0.net
マジで来ててワロタ

66 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:21:27.30 ID:nnj9r85v0.net
ゼインは根本的に見直し必要なレベル。

67 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:22:42.85 ID:nOcIMHIV0.net
ねえやぁだ
ほんともうやだ
飽きて閉じたら石グレ死んでるしもうやだあああ!!!(発狂)

https://i.imgur.com/JIL3FpR.jpg
https://i.imgur.com/Uw5D4fE.jpg

68 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:25:19.50 ID:7UGfnyxZ0.net
石グレ死んだらボス用のグレなにになるんだろ

69 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:25:56.06 ID:s3N7J2+w0.net
>>68
グレじゃ太刀打ちできないからフランククリティカルビルドだろうなぁ

70 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:27:45.89 ID:KqP+Q0R60.net
まあ石グレ修正はしょうがないと思うよw

71 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:30:19.32 ID:lfNF6arU0.net
あれ金庫は…?

72 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:30:40.22 ID:a9JgOTx+a.net
まぁモズが雑魚相手にしか使えなくなって間接的な弱体にもなってるし良いんじゃない
フラックもアマーラもメイヘムデバフよっぽど酷くない限り銃で撃ってた方が早いし
ゼインはまぁ…うん

73 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:31:23.30 ID:nOcIMHIV0.net
Borderlandsユニバースのすべての敵は、放射性うんちによって即座に溶かされることから安全になりました。

ギャハハハハ

74 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:31:52.37 ID:U/W9vAzA0.net
いうてモズはただ一人アンプシールド使えるからまだいい
おじさん…

75 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:34:06.82 ID:vTZ0mqmc0.net
絶対テストプレイで出てたであろう再現率の高いバグは未だに放ったらかしでナーフ続きとか評価どんどん落ちていきそうだな

76 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:35:26.63 ID:uRo0FC/Jd.net
おじさんはなに使えばいい?ストーリー一周はがんばりたい

77 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:35:54.37 ID:xxBRWelc0.net
お手軽グレイブ狩りも終了でアマーラが最速かな?

78 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:35:56.93 ID:7UGfnyxZ0.net
ボダセム76になるかの瀬戸際

79 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:36:42.72 ID:nOcIMHIV0.net
パッチでワンパンマンできるフラック以外人権無くなるぞ
ネクサスからフラックLV50のセーブデータ落としてくるは

80 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:37:54.29 ID:QxQdxaq+0.net
モズ、フラックは余裕でアマーラも低レベル火グレ自爆で何とかなる
結局損をするのはゼインのみ

81 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:38:55.09 ID:KqP+Q0R60.net
作ってる側からしてみたら、ゲーム寿命を縮めかねないOP武器やスキルをナーフしたくなるんだろうな
気持ちはよく分かるんだが、弱い部分もちゃんと強化していかないとプレイヤーが離れるよね
まあボダランはマルチはあるけどMMOじゃないので、クリアした客が離れても別にいいんだろうけどさ…

82 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:39:45.73 ID:DW0dJ1o50.net
石グレフェスティバル終了のお知らせと聞いて

83 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:42:14.89 ID:ANXOI3a70.net
ようやく銃をADSできるようになるのだろうか
大して不便なかったが

84 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:43:17.85 ID:KqP+Q0R60.net
もはやゼインは大喜利用のネタキャラだな

85 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:56:00.71 ID:vTZ0mqmc0.net
>>81
ナンバリングタイトルが悪評まみれになったら今後に確実に響くだろうから売り逃げみたいな真似はしないと思うがね
しかしまあシリーズ4作目なんだからもう少しマシなスタートは切れなかったものか…

86 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:56:03.96 ID:Il0ymC410.net
モズよえーとか言うけどグレ無限に投げてりゃ早くなくても火力はやっぱ高いからなあ
グレイブウォードみたいな明確な弱点があるやつはダメだけど

87 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:57:07.36 ID:12TV6qmJ0.net
石グレは完全に挙動がバグだったから単なるbugfixだろ

88 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:57:28.13 ID:78BVT5uh0.net
ファストトラベルからすぐ狩れて無敵がないボスがグレイブだけなんだよな
他のすぐ狩れるボスは姉、弟、ランペイジャーだけど、この中で一番柔らかいのは弟か

89 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:58:44.37 ID:1L4N+l8K0.net
>>85
まともなスタートを切れそうにないからユーザーが評価できないエピック独占にした可能性も・・・

90 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 23:58:54.58 ID:7ndYI4AF0.net
>>87
そうだよねnerfでは無い

91 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:01:45.57 ID:oMzaKz/g0.net
キラさんの全体攻撃もバグだったから修正されるみたいだし
一応ギアボもちゃんと仕事はしてると思う
キャラ間のバランス調整はおそらく緊急性の低さからいって後回しだろうなぁ
そのうちゼインにもクラウドキルなみの強化はくると思うよ
けどいつになるかわからんレベルなので、今は今の時点で強いキャラやっとくのがいいと思う…

>>85
おそらく発売日に間に合わせるためにかなり無理したんだろうねw
最近のゲームは発売するだけして、バグは後から修正すればええやろみたいな風潮で困るわ

92 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:03:17.06 ID:03p+3RG40.net
それよりも目標がないことが一番キツい
メイヘムゴリ押しできる武器揃えてもゴリ押しする相手がいない

93 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:04:48.24 ID:CES1b6Rla.net
モズ、ゼインの対ボスグレ探しの旅にでるわ
ヘックスはボスにはバグなのか当たらないし

94 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:07:14.71 ID:NG2EXwDd0.net
>>90
2のボアキルは仕様のままにしてくれてたのにな

95 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:07:57.53 ID:PTtWgZ9B0.net
対ボスグレというか
対グレイブ用のグレがいるんだよ
エピックでMIRVで分裂ついててエレメンタルばらまくナイスなやつがいる

96 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:09:27.45 ID:NUNPS5/i0.net
サンクチュアリでタランテラを頃すとかいうクエスト出るようになってんな

97 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:15:00.58 ID:FS0N7NpY0.net
オフラインにする方法って
ファイアウォール→詳細設定→受信の規制→ボダラン3を接続をブロックする
これであってる?

98 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:17:53.56 ID:hauR3N6k0.net
キラボルトの全体攻撃がバグだったのは驚いた
こんなにバグだらけのゲームがバグだらけのゲームを揶揄するサブクエ入れちゃってるとか壮大なギャグだな

99 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:18:53.26 ID:L55thVhF0.net
ホローポイントの修正無しかよ
取っちゃったせいで殺戮クリアできねーじゃねーか!

100 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:21:25.94 ID:03p+3RG40.net
ホローポイントなんかバグってんの?
硬い敵も巻き込めて結構気に入ってるんだけど

101 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:22:06.55 ID:VGWn3qrx0.net
ボスマラソンするよりメイヘムでめちゃくちゃ苦戦しながら2週目のストーリー進めて少しずつ強くなるほうが楽しいな
金庫縛るとさらに楽しい
効率うんちだけど俺は細く長くプレイすることにした

102 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:22:32.42 ID:+9CJaLo/0.net
倒すと爆発で自分が死ぬぞ やったね

103 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:25:51.14 ID:+9CJaLo/0.net
この段階でホローポイントノータッチってことはしばらくこのままなんだろうなぁ
嫌になるわ こんなの石グレと同じレベルの不具合だと思うけど

104 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:28:47.23 ID:oMzaKz/g0.net
>>101
ゲームを長持ちさせて遊ぶならそれが一番いいと思うよ
効率だけ追い求めても先にあるものは虚無しかないしなw
RPGなので武器を掘ったりキャラ育ててるうちが華だわ

105 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:29:51.46 ID:V6ccEeNa0.net
Steam待機組は減りそうな気配
石グレの修正は当然だろうけど、ほかのバグ放置だもんな

106 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:31:04.73 ID:hauR3N6k0.net
流石に半年もあればやばいバグは修正されてると思うが

107 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:31:51.93 ID:y+CIICpnd.net
敵倒すと即シールド回復開始のせいでロイドシールドが使えない体になってしまった

108 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:33:08.80 ID:oke4jml3M.net
カリ太ツインズ

109 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:34:10.43 ID:oke4jml3M.net
>>97
lanケーブル抜けよ

110 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:34:13.12 ID:NUNPS5/i0.net
ウンポッドからダブルペネトレイティングの放射能レーザースプローダーが出て歓喜してたらレベル49だった悲しみ

111 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:36:29.22 ID:fAreugdja.net
皆んな好きな武器、強い武器、キャラに合う武器色々言うけどさ
ここに居るほとんどの人が主武器じゃない所に必ず入れてる強敵用のフラッカーがやっぱり最強だな

112 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:40:07.20 ID:+9CJaLo/0.net
フラッカー強敵用ってモズだけじゃないのか アマーラとフラックで使うことないけどな

113 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:42:20.54 ID:X+0Xes5z0.net
もう石グレ修正されたの?
ゼインでグレイブ狩りしてたけどもう人権無いじゃん…
流石にやる気削がれるわ

114 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:43:33.96 ID:6yJtkqRC0.net
今までゼインでやれてたならへーきへーき
フラック作ろうぜ

115 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:44:59.45 ID:PTtWgZ9B0.net
フラッカーひとつも見たことないんだが??
もう終わりやね

116 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:45:32.90 ID:03p+3RG40.net
ピストルとSMGがクセなく強いレジェなくて微妙だわ
とりあえずインフィニティ使ってるけどBeeないから弱い

117 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:46:23.41 ID:L55thVhF0.net
いうほど石グレでグレイブ狩りってするか?
ブッチャーやコール2種のほうが速くない?

118 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:47:12.47 ID:sq5GzWuN0.net
ハンドガンはほとんどのキャラでキング&クイーンズコールで事足りるし爆破系が欲しいならダックとかバラのやつとか色々あるぞ
インフィニティは洒落にならんくらい弱いから捨てろ

119 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:47:49.08 ID:z26YcMbo0.net
クリオ特化鬼強おじさん聖別者どうすんだ

120 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:47:49.47 ID:jlGlGmef0.net
クイーンズとキングでHSし続けるの結構しんどいわ俺…

121 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:49:37.27 ID:hUyKL6UP0.net
>>119
スティッキーごり押しとか

122 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:52:13.30 ID:bOKF0dLU0.net
coopゲーて旬すぎるとマッチングまったくしないから買ったけど
実際はマルチのマッチングがクイックしかない糞な上に
楽しさまったくないしマッチングもしないていう糞さだったから困る

123 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:54:13.11 ID:hauR3N6k0.net
さっきエデン6で聖別6,7体ぐらい連続で出てきてゼインで片付けるのに30分ぐらいかかったわ

124 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:54:29.02 ID:3xt7b6sea.net
結局石グレ修正までに6分裂でなかったか
モズはこの修正後だと何回るのがいいんだろ

125 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:54:32.15 ID:V6ccEeNa0.net
カットマンだけは弱体化しないでくれ
マリワンでいい武器あれしかないんだ

126 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:54:37.09 ID:FS0N7NpY0.net
だめだ回線引っこ抜いてもチュパちゃん15回やってレジェ4個とかどうなってんだこれ

127 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:55:54.57 ID:WNJIjyrq0.net
なんか全くドロップしなくなったわ

128 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:55:59.61 ID:X+0Xes5z0.net
>>117
ゼインは石グレ無いとメイヘム1でもグレイブ狩るの時間かかるぞ
多分フラックやらアマーラ使ってるんだろうが
一応フラック育ててるけどストーリー長くなった分他キャラ作るのも時間かかるわ

129 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:57:20.50 ID:+9CJaLo/0.net
石グレ修正で一番ダメージでかいのがゼインなのが面白い
開発いわく使ってて楽しいから強化はしないそうです なんだそれって思ったけど

130 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:57:24.29 ID:op4538KMM.net
このゲームのCOOPを本腰入れて遊んでる奴なんているのか?
協力というより好き勝手撃ちまくってるだけでゲーム的にソロと大差ないし

131 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 00:59:59.35 ID:sbOLb8E70.net
>>25
スキル一つに+5なんて出るんか
見たことないわ

132 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:00:33.06 ID:FHrfuqgt0.net
倉庫も兼ねてとりあえず3体ほどサンクチュアリまで進めたけど、ここの人達がムービー飛ばせないって愚痴を言いまくっていた理由がよーくわかった

キャラ作成するたびにあのクソなげえOPからバスのマーカスとのやり取りまで延々飛ばせないのはアカンやろ

133 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:00:55.34 ID:oMzaKz/g0.net
必ずしも強いから楽しいというわけではないが、
使っていて楽しくても弱いのはきついと思う…

134 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:02:07.53 ID:L55thVhF0.net
>>128
まさにその2キャラだわ
イケおじマジきつそうだな…

135 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:04:30.58 ID:L55thVhF0.net
>>132
カリ高の激寒ガイジ漫才も見るのキツイ

136 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:05:30.12 ID:z26YcMbo0.net
ゼインは楽だから石グレ使ってるといよりも
使わないと時間がかかり過ぎるとか火力足りなくて
銃弾切れするから使ってた人が多いと思う
唯一回復する弾がグレで都合が良かったし

137 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:06:25.85 ID:6f+I+skRp.net
>>129
まだそのデマ信じてる…?放送見てないならそう言えよ

138 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:06:34.40 ID:/UD2onG40.net
アップデートきたね 石グレ終了

139 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:08:05.80 ID:oMzaKz/g0.net
あの2人見てると、ハンサムジャック帰ってきてくれという気持ちになる
ジャックは悪党だったけど、正しいヴィランでもあったと今にして思う

場末のユーチューバー並なのに、フォロワーが多い設定とか意味分からんわ
まあフォローしてるのはバンディットだけなんだろうけど…

140 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:08:06.75 ID:zythGeM/0.net
倉庫キャラ欲するならnexusmods.comでカンストデータもらってくればいい
日本人がうpしてくれてるヤツおすすめ

141 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:09:42.48 ID:sq5GzWuN0.net
というかセーブデータのリネームで無限にキャラコピーできるから倉庫作りたいだけならそれでいいよ

142 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:10:19.01 ID:WNJIjyrq0.net
アプデキターーーーー

143 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:12:52.73 ID:tUVsEKIw0.net
そういえばと思ってnexus覗いたらイントロスキップあるんだな
もっと早く見とけばよかった

144 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:13:25.16 ID:s3x/X0qc0.net
さようなら石グレ

145 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:13:53.56 ID:DC/MEVPW0.net
うわあああ石グレがゴミ化してるぅぅ

146 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:15:01.12 ID:xOOxgx3C0.net
This grenade was never meant to explode multiple times. All enemies in the Borderlands universe are now safe from being instantly melted by radioactive poop.
グーグルせんせーに翻訳させたら
この手ren弾は、複数回爆発することを意図したものではありませんでした。 Borderlandsユニバースのすべての敵は、放射性うんちによって即座に溶かされることから安全になりました。
まじでうんち

147 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:15:15.90 ID:oke4jml3M.net
これはhotfixじゃなくてアプデやな?

148 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:16:49.87 ID:7kiIAazD0.net
えっ今日はグレモズでマルチ行ってもいいのか!

149 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:17:43.02 ID:hBOWbn0E0.net
グレイブやってるときにホローポイントが火をふくとは

150 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:17:43.63 ID:dSOePcJj0.net
FPS制限起動する度に無制限になってるバグさえ直ってればいいやと思ったらノータッチで草

151 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:18:09.40 ID:WNJIjyrq0.net
フランクがボスを倒してモズが雑魚を殲滅する夫婦二人三脚が始まるのか

152 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:19:45.57 ID:samDOMU30.net
課金特典アイテム倉庫に仕舞った人への補填はないんですか?

153 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:21:11.46 ID:X+0Xes5z0.net
マジでゼイン何のグレ使えばいいんだ
結局ヘックス微妙な奴一個しか出なかったなぁ
モグワイ無限狩りぐらいならメイヘム3でもできるだろうか

154 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:23:20.96 ID:ZdUDFb5f0.net
ざっと内容確認するとドロップ率とかに関することは書かれてないからホットフィックスのままなのかな

155 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:29:48.66 ID:x4oTleD+0.net
やっとモズ死ぬか
まぁ根本的にスキルに問題あるから代用見つかりそうだけどな

156 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:30:30.12 ID:VGWn3qrx0.net
>>139
「ハンサムジャックは最高の悪役で、我々は彼が死んだことにとても満足してます」
みたいなこと公式が言っててものすごく共感してしまった
帰ってきてほしいけど帰ってきちゃうとジャックの悪役としての格が下がっちゃうジレンマがあるんだよな

157 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:31:51.33 ID:gbaym+UT0.net
グレイヴはフラックでやって殺戮はモズだな

158 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:37:41.47 ID:lEH4Q4350.net
さらば石グレ祭りの会場はここですか?

159 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:38:20.54 ID:oMzaKz/g0.net
>>156
たし蟹
もし復活したら、またお前かよwみたいなことになりそう

まあ今作のジャック枠はカタガワJrなんだろうね
奴は中ボスなのが惜しいが、中ボスだからこそ良かったのかもしれん
あのキレると広島弁になるところは日本語版のオリジナルなのかな
北米版だとテキサス訛りになるとかだったら面白いんだけど

160 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:39:42.66 ID:W3vvYlYG0.net
>>97
受信じゃなくて送信の規則で新しい規則選んで
Borderlands3.exeの2つを登録する、Borderlands3フォルダとWin64フォルダの2つ

161 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:40:40.72 ID:zl2NvsGU0.net
石グレやっぱり弱体化…じゃないや修正されてたか

まあそれはいいんだけどこのタイミングで今のところいらないと思ってレジェ詰めてた金庫の中身消えてて泣いた…

162 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:42:39.36 ID:CES1b6Rla.net
モズに親殺されたやついるなw
早急にゼインバフしてほしいわ

163 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:45:27.50 ID:YH449HfY0.net
カタガワとリースはジャックのなりそこないコンビって感じ

オフラインはセキュリティソフトからネット遮断するのが一番簡単

164 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:47:39.14 ID:BMcbybWvd.net
CS版のデマ未だに信じてるやつ案外おって草生える

165 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:52:08.56 ID:zRfuusc00.net
リースはあれでもジャックのAIが乗っ取ったヘリオスを墜落させた張本人だし
やるときはやってくれる男だよ

166 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:54:38.25 ID:szxDQA460.net
モズのグレはシールド回復の為だから単体火力は落ちるが弱くはならないだろ

167 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:56:42.56 ID:W3vvYlYG0.net
今作のマスコット枠はトラント一族
ハロウィンにも登場決定してるし

168 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:57:52.58 ID:FS0N7NpY0.net
>>160
ありがと!たすかった

169 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:04:10.27 ID:8a/1+O3T0.net
今回のパッチノートの最後読む感じ、ハロウィンイベント前にドロップとスキル辺りの修正来てくれるんかな
いい加減グレイブと殺戮グレ投げ放置ゲー飽きてきた

170 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:05:04.19 ID:szxDQA460.net
アプデでトークンの借金消えてるなランクと強化数が合わなくなってしまった

171 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:07:27.20 ID:WNJIjyrq0.net
キングスコールとかのクリティカルヒットでマガジンが戻るって機能してない時あるけどおそらくバグだよな

172 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:10:41.93 ID:GInkWSMCM.net
アプデ後もオフライン化するとXP900%なってんな
結局バグ修正以外はhotfixのままなのかね

173 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:12:45.21 ID:x4oTleD+0.net
まー最初のパッチで今後の方向性示せなかったら人は離れていくだろね
ってもグリッチ使い放題を満喫した人らはどうやっても飽きて離れていくとは思うが

174 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:13:28.40 ID:03p+3RG40.net
オフゲーで人が離れるも何もないけどな

175 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:13:33.97 ID:gbaym+UT0.net
PC版はカンストデータをネクサスで調達できるから強キャライナゴしやすいじゃん ついでに倉庫キャラも増やし放題だし

176 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:14:19.02 ID:+9CJaLo/0.net
強化数とランクのずれもう戻ることないのかな

177 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:16:12.23 ID:oMzaKz/g0.net
まあそういう人はどのゲームでも真っ先にグリッチやり尽くした後に
「やることねークソゲー」とか言い放って別のゲームでも同じこと繰り返すだけやし
そしてエンジョイ勢だけが残るやさしい世界に



なるといいけどならないな多分

178 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:16:12.66 ID:yoX91oLO0.net
本物のパッチが出た今でもオフラインって効果あるんかな
あれはHotfixがローカルのファイルを書き換えるのではなく毎回初めてメインメニューを表示する際に
データをダウンロードしてメモリを書き換える、それを回避するための方法だと思ったけど
ジェイコブス邸のルートティンクが毎回でるかどうかで判別はできそう

179 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:16:42.84 ID:NUNPS5/i0.net
アプデは日本時間AM7時までにどうにかするって言ってるからまだじゃね

180 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:17:26.71 ID:NUNPS5/i0.net
って書いたらアプデ来てるわ

181 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:17:37.76 ID:3xt7b6sea.net
さっきまでオンラインで石グレ投げてたからまだじゃないの

182 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:20:25.00 ID:x4oTleD+0.net
今回はマルチコンテンツに力入れてきてる気がしたけどオフゲーだったのかコレ
まぁ何にしても判断は最初のパッチの内容見てからだな

183 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:24:47.06 ID:PTtWgZ9B0.net
バカでも倒せるタイ姉だけが救いやね
俺らはスーパーファンや

トロイ行ったら即死したもん

184 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:25:30.54 ID:fzPWd86d0.net
まだ石グレ墓荒らししてるぞ

185 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:30:06.11 ID:1EsB9ylh0.net
弱いっちゃ弱いけどそれなりに使えた2のインフィニってベストバランスだったよな

186 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:34:21.66 ID:zvK9b3uVd.net
どんどん不便になって萎えるわ

187 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:36:31.97 ID:x4oTleD+0.net
いや石グレぐらいで萎えてたら大型パッチ後は生き残れんぞ
そもそもそれまで続けてるかも怪しいが

188 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:39:42.82 ID:6Sx1auyx0.net
こんなもん序の口だよな。何を小さいことでガタガタ大騒ぎしてるのか
1年ぐらい寝かせとけ

189 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:39:43.08 ID:DoOpc3Ni0.net
本編を発売直後に遊べたから満足
DLCは来年か再来年全部入りでたときに買うわ

190 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:40:10.05 ID:JS6rG9jH0.net
石グレはどの程度になったん?

191 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:41:04.76 ID:x5Vdrr1W0.net
どうせPvPなんだからnerfじゃなくてbuffで調整してほしいなあ

192 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:43:02.41 ID:jJofSn3y0.net
>>191
間違えてPvPって書いてるぞ恐ろしい
石グレは仕方ないにしろ
TorgueスティッキーショットガンのNerfは完全に悔しいからってのがなぁ
上手くアッパー調整の方向で頑張ってほしいよね

193 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:43:08.11 ID:c1Z9skc70.net
クローンおじさん完全に息の根止められてて草生える
俺が開発ならとりあえず各スキルの数値を適当に2~10倍にしてガス抜きするけどなんでやらないんだろうな
まあプレイヤーに有利な仕様やバグを最優先で潰すのは最近のゲームだとどこもそうだが

194 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:43:25.53 ID:qKlrcIuB0.net
希望が無い鬼おじに比べたら何てことは無い
過去作全部やってるけどキャラのスキルに上方調整入った事は
知る限りだと記憶に無いし

195 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:46:24.65 ID:op4538KMM.net
マヤのCloudkillは最初ゴミだったけど最強になった

196 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:48:01.39 ID:1EsB9ylh0.net
強化がなくて不安よな
タレットおじ、見守ります

197 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:48:54.42 ID:PTtWgZ9B0.net
クローンおじさんだけインチキしてスキルポイント増やしていいよ
それで対等になるだろ

198 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:50:24.71 ID:DC/MEVPW0.net
鬼強おじさんスキル自体が弱いから全部取っても勝てないと思う

199 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:52:52.83 ID:VGWn3qrx0.net
イケオジは火力系のキルスキルをスタック可能にするだけでだいぶ変わると思う
他の3人は敵を倒すにつれバフがスタックして火力が右肩上がりに伸びるけどイケオジだけ火力のグラフが横一直線なんだよな

200 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:55:16.82 ID:x4oTleD+0.net
スタック系も天井付けてないの頭悪いというか普通付けるよねこの手のゲーム

201 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:55:59.92 ID:UW0YTrbUF.net
石グレ潰されたけどモズのフェイスパンチャービルドはまだ潰されてないから、これでサクサク殺戮まわすわ

202 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:56:26.43 ID:X+0Xes5z0.net
>>193
いやマジでそれでいいんだよな
ゼイン最強になったぞwwwで祭りになってその後からちょっと修正して他キャラとバランス取れれば
とりあえず盛り上がるアプデしてくれよナーフ&ナーフは盛り下がるわ

203 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:58:10.77 ID:tUVsEKIw0.net
石グレでモズが潰されたと思ったらゼインが勝手に潰れてたでござる

204 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:58:39.74 ID:egBQbgDL0.net
ぶっ壊れに合わせるbuff調整はコストかかり過ぎて無理でしょ

205 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 02:59:52.58 ID:oyLeTLnKa.net
下方下方でオワコン化したグリムドーンみたいにならなきゃいいな…

206 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:02:50.20 ID:x4oTleD+0.net
グリムドーンぐらい持てば御の字だろ

207 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:03:44.49 ID:X+0Xes5z0.net
>>204
いやスキルの数値アップぐらい数秒で出来るだろw
例えば10%アップの所を100%にするとか
んで壊れてるなって声が多けりゃ50%とかに直せばええんよ
大体のネトゲとかそんな感じの大味な調整だろ
コストもなにも無いで

208 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:05:55.90 ID:3EQkxnOF0.net
グリダウの開発は意地が悪い
与えてからすべて奪うのが趣味
アホらしくて引退したわw

209 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:09:27.22 ID:fAreugdja.net
3週目M3でクロスボウ縛りとかしてたら気が狂ってバンディットになるかと思った

やっとカタガワ倒した…
先なげーなぁ…

210 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:09:41.64 ID:s3x/X0qc0.net
クローニングヘックスにモズ聖別でベアアクティブ中に20%の確率で
ボム射出とかいうのでたからつけてみたけど

激しく微妙だったわ・・・そもそもボム出る前にベアが壊れる
でても真下に投下されてそこから漂うから敵に辿り着くまでに激しく時間かかってた

211 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:11:53.40 ID:dSOePcJj0.net
GDはまぁ下方調整の良い反面教師だな
今年の3月に新拡張来て結構盛り上がってたけど、フォーラムに上がったビルド一つ残らずnerfして一気に過疎った
もう強ビルド見つけてもnerfされるだけだからフォーラムに上げるな動画も上げるなとか言われる始末

212 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:15:18.16 ID:J3x0Nv+b0.net
1周目のんびりやってるけどFL4KとFingerBiteでLV30まで来てしまった
そろそろきついんでええ武器ねーかな

213 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:16:13.84 ID:NUNPS5/i0.net
ワンパン狩りしてると臨機目標2時間は狩らないと固有ドロップ無いなんていい切れないなって思うな
ハイタワー判事とか金すら落とさないから固有ないんじゃねえのって思ってしまうが…

214 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:20:36.60 ID:NUNPS5/i0.net
Zantaiがただ嫌がらせしたいだけなのがグリドンの全てだった

215 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:25:46.51 ID:x5Vdrr1W0.net
>>192
PvPじゃないんだからって書くのと迷って間違えたわ、ハハ

アマーラでグレイヴ狩るのにキング使ってるけど、殺戮マルチだと何使えばいいんだろう
ヘルウォーカーとか使ってるけどイマイチ火力不足感、シールドもすぐ割られて床舐めちゃうし

216 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:31:07.40 ID:P0tM+QKDM.net
開発はゼインさんに恨みでもあるの?

217 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:34:15.53 ID:P0tM+QKDM.net
>>197
チート使ってもアマーラ以下だぞ

218 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:36:30.49 ID:l5/NYiXT0.net
モズはリルーターあるし石グレで死ぬのとかゼインだけやろ
死体蹴りひでぇな

219 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:38:06.17 ID:x4oTleD+0.net
ゼインは他のキャラが優越感保つための生贄ポジなんかな
格ゲーなんかは意図的にそう言うキャラを作るらしいが

220 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:41:18.45 ID:xhWqKsKg0.net
ゼインは数値弄って雑にbuffするよりはスキルリワークしたほうがいいと思うわ

221 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:42:08.34 ID:3EQkxnOF0.net
キルスキルじゃなくて常時発情しとけ

222 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:46:30.71 ID:xHukGbgqp.net
恐らく他のキャラのスキルも開発の意図通りに機能せず壊れてんだろけど今更どうしょうもないしね
2の例からするとそろそろ強めの新キャラ売りたいんだろうけどこんな状況じゃ無理やね

223 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:47:17.84 ID:op4538KMM.net
発情で草

224 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:49:36.79 ID:OOQVsJXLa.net
燃えてる時とか発情してるよな

225 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:56:30.77 ID:x5Vdrr1W0.net
>>222
言いたいことは分かるけど、これでゼイン以外が意図してない壊れ方してるとなるとメイヘム3殺戮マルチは地獄にも程があるよね

226 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:01:38.53 ID:OX5w2EKP0.net
>>225
そもそもメイヘム3の仕様自体がテストプレイしてるとは思えない出来だけどな

227 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:02:29.48 ID:ZKEfMeg80.net
これセーブデータいじって作られたやつだよな?
https://i.imgur.com/H4BkfBf.jpg
https://i.imgur.com/0edukkf.jpg

228 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:03:38.99 ID:M5/goTES0.net
>>227
うわもう改変武器あんのか…

229 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:05:21.38 ID:s3x/X0qc0.net
ユニーク二つ付いてて
空中4個に更に9個で1つで36個か

こんなんでマルチ来られたらもう終わりやね

230 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:05:21.73 ID:xHukGbgqp.net
>>225
エンドコンテンツはほぼ攻略不能難易度にしてDLCで緩和ってのが狙いだったんじゃねぇかなと思うが
少なくとも発売2週間でソロ攻略できるのは想定内とは思えんかな

まぁそれ抜きにしてもエンドコンテンツとしてはお粗末すぎるが

231 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:34:58.89 ID:hauR3N6k0.net
>>226
どうもギアボは昔から客をテストプレイヤーに仕立ててる気がする

232 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 04:49:10.62 ID:x4oTleD+0.net
それでバドルボーンで痛い目にあったのに懲りないよねぇ

233 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:09:37.91 ID:4/doX6rw0.net
>>227
雑すぎるコラ画像やん

234 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:16:02.23 ID:s3x/X0qc0.net
もしかしてとおもってネクサスみたらセーブ上がってた
上げてた奴の画像はハングルだった

235 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:17:52.21 ID:X7bR+nx30.net
ようやくTVHM終わったからイケオジで殺戮行こうと思ったけどメイヘム1と2じゃ全然マッチしないな
それでメイヘム3に行ってもイケオジ辛すぎて無理やわ
ネクサスで新キャラセーブデータ持ってくるか

236 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:23:48.73 ID:rzEzVSj/0.net
>>232
懐かしいなあ、仮にも対戦ゲーでサイレントナーフしまくってて人が離れてったなあ

237 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:27:58.94 ID:ZKEfMeg80.net
やばい
https://youtu.be/_4kpmVQ_ij0

238 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:38:13.26 ID:Oynf5eym0.net
なんだこれ...

239 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 05:42:46.39 ID:dKkDHilxp.net
>>237
ランペイジャーのとこの白い魂みたいだな

240 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 06:09:51.78 ID:Uk7BwmlV0.net
なにこれ
赤文字二行の装備ドロップすんの?それとも改造?

241 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:36:49.00 ID:3rFX+yvP0.net
石グレ終了〜

242 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:38:24.55 ID:l5M9eXQIM.net
リカーリングヘックス取ってから石グレとか倉庫行きだったから
ただ後発苦しめてるだけだな

243 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:38:51.91 ID:4uNjMjUY0.net
ハイヴとヘックスは放置されたの?ギアボックス頭大丈夫?

244 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:48:18.61 ID:pz3QjkG8M.net
その前にイケオジに人権を与えてやってくれ

245 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:50:14.73 ID:X3OPlyk4r.net
コラの見分けがつかんやつがここにもいるのか

246 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:51:13.16 ID:oyLeTLnKa.net
ギアボ的には殺戮脳死で回られたところで、レジェ効率良いわけでもないからどうでも良いんだろう
チュパとかティンクとか、アホみたいな効率出せるのは即刻修正してるの見るに次はグレイブが怪しい

247 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:52:00.06 ID:3htqHZlJ0.net
ムービースキップできるようになった?

248 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:52:27.36 ID:nMWQiqGO0.net
一応ヴォルトを守る大ボスなんだからグレイヴのドロップ下げるのはアホやろ
無敵付与とかきたら笑うしかないが

249 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:52:45.55 ID:y+CIICpnd.net
>>240
チートでユニーク効果複数付けられる
聖別複数も付けた人がいた

ただパーツ増やそうとすると結構面倒で、今のところクラッシュしないことを祈りながらメモリ弄るしかない

250 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:52:45.68 ID:tUVsEKIw0.net
会話のスキップも欲しい

251 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 07:53:54.13 ID:samDOMU30.net
銃器の改変しない辺りメイヘム効果の凄みを感じる
チート銃でも反射されたらおしまいだしな

252 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:01:28.74 ID:x5Vdrr1W0.net
グレモズnerfさせたい人定期的に沸くけど、ハイヴとヘックス無くなったらモズも産廃よ
ゼイン以外全員強みあるんだからゼインbuffだけでええやろ
どうしても自分が好きなキャラが最強じゃないとすまんらしいな

253 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:02:23.12 ID:MgfvJYoB0.net
>>227
吹いたwww

254 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:02:59.08 ID:MgfvJYoB0.net
TVHMてなんか特殊武器でるか??

255 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:04:11.04 ID:xhWqKsKg0.net
>>227
1枚目のフレーバーテキストがくっ付いた結果妙にポエットになってて笑う

256 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:09:43.76 ID:7C/XD65R0.net
TVHMの旨み上げろやギアボ
現状シールド持ち増えるだけのクソモードじゃねえか

257 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:20:23.52 ID:3rFX+yvP0.net
リカーリングヘックス取る前に石グレのレベル50取ろうとして
さっきやっと2周目で石グレの50を取って一回も使わずに弱くなった
石グレなしでランペイジャー周回とか面倒くさくてつらい

258 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:21:54.96 ID:5yRkMY2Pd.net
ヘックス取るのにランペイジャーとかいつの時代に生きてるんだよ

259 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:22:41.90 ID:76fYGFOc0.net
ランペイジャーは石グレよりチュパグレの方が倒すの早いぞ

260 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:23:02.44 ID:ipeuuUPyr.net
ゼインしか育ててなくてヘックスが出なかったんですが、私はこれからどうすれば良いでしょうか?

261 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:25:01.62 ID:1GT9N1oma.net
リリスのレジェ箱前のセーブデータバックアップ取って箱開けて倉庫に入れてキャラデータ巻き戻して繰り返せばいいよ

262 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:34:50.62 ID:/XzLcyQ3M.net
ランペでヘックスとか情弱Tuberの情報鵜呑みにしたアホが勘違いしてただけっていうね

263 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:44:04.10 ID:LaioZBAR0.net
結局修正されたの石グレだけでフラックモズのグリッチ放置
楽したいなら脳死でモズフラ使って最強キャラを目指したいならアマーラか

264 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:51:07.18 ID:v2ZcNbiHa.net
ようやくカンストしてこれからって時に石グレ修正かよ…
自動アップデート切れば回避できたりしない?

265 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:51:54.20 ID:amaWaLWoM.net
てか石グレノめり込み多段は修正されたが普通に強いな

266 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:52:02.76 ID:qSbCki5W0.net
フラックモズにグリッチなんてあったっけ
ゼインのスキルにバグがあるのは知ってるけど

267 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:56:22.69 ID:I8jRlhFR0.net
ホローポイント修正してくれ
敵殺して自分まで死ぬとか間抜けすぎる

268 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:56:58.29 ID:amaWaLWoM.net
強ビルドをグリッチだと思い込んでる子がおるんやろ

269 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:57:00.11 ID:/jpe4DcBd.net
石グレは修正くらったけど下手なグレネードよりは強いとは思う
何でも弱体化するのは後続が辛いだけだよね
オンゲじゃないしBANなんてないから完全にやったもんがちだと思うし

270 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:58:18.40 ID:n3GCR9Zb0.net
テクノブレイクで死んでるバンディットが居て笑った

271 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:59:29.55 ID:TFNv/xSG0.net
>>266
強いからグリッチって言ってるだけじゃない?
グリッチの意味をわかってないだけかと

272 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:01:59.59 ID:BLMXIbIU0.net
最強キャラとか言っちゃってる時点でお察し

273 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:04:35.29 ID:OvGkksRXM.net
glitchとopの違いも分からない癖にギャーギャー騒ぐのか…

274 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:07:42.26 ID:XWWfIAnA0.net
メイヘムから反射削除してくれよ
石グレも修正されたし反射くるとすごくだるい

275 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:08:33.92 ID:H8fKyv9qa.net
>>222
モズの無限グレ&鬼シールドは人間戦車のデザインイメージ通りの仕上がりだろ
ベアがタレットにしかならないってだけで

276 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:15:06.20 ID:3htqHZlJ0.net
バグとグリッチとエクスプロイトの違いに敬意を払え

277 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:33:36.43 ID:ipeuuUPyr.net
それベアが戦車じゃないとおかしいでしょーが!(ゼイン)

278 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:36:22.62 ID:samDOMU30.net
ベアは避難用シェルターにはなる

279 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:37:24.56 ID:kpO466d30.net
ヘム2なら銃でグレイヴ楽勝だからやってるけどそんなに3とドロップの違い感じないな

280 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:46:59.75 ID:1+0aC7n90.net
グレイヴの斜面がウザいからベアに乗ってやり過ごそうと思ったらパッと降車させられたわ
ほんまつっかえ

281 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:55:52.15 ID:GFW/jFzla.net
ベアはメタスラよろしく乗り降りの無敵時間用だぞ

282 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:02:49.13 ID:hTkzg90T0.net
スリップダメで確実に死ぬなって時でも緊急回避に使えるから便利だよなベア

283 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:03:23.30 ID:hUyKL6UP0.net
そんな糞詰まんねえプレイなんてドグマの腹切り宝箱厳選レベルの苦行でしかないわ

284 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:07:06.44 ID:ZBjR/6aS0.net
掘りはノーマルよりTVHモードのほうが良品出やすい気がするんだけど気のせいかね
ノーマルのほうがサクサク終わっていいんだけど何となくTVHで掘ってるわ

285 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:07:20.39 ID:IkbLmsIg0.net
つまりアイアンベアのパンジャンドラム拡張キットが必要だな

286 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:08:00.92 ID:s3x/X0qc0.net
shift登録してるメアドに1万pのコードが来てる

287 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:08:09.67 ID:NUNPS5/i0.net
自販機が買いやすくなったなあとは思うが他は全く変わらないな
使うとつまらなくなるものは手を出してないから
キーキー文句言ってる奴はどんだけゆとり遊びしてたんだ?

288 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:08:59.67 ID:dKkDHilxp.net
パンジャンドラムは草

289 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:10:16.77 ID:hUyKL6UP0.net
射出したらパンジャンドラムに変形して突っ込めばいいんだよな

290 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:11:12.66 ID:xl8L/49JM.net
>>282
そういう肝心な時にスペースが空いてませんで乗れなくて死ぬわ

291 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:14:01.88 ID:1+0aC7n90.net
せっかくだからベアのいいところを書くわ
ベアはジャンプ中にジャンプ操作すると空中ダッシュできる
生身だと前にしかダッシュできないがベアは前後左右好きな方向に空中ダッシュできる
高速で横に移動しながら撃てばあんまり被弾せずに燃料切れまで戦えるぞ
まあ長く戦えたからなんだって話だがな

292 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:14:23.24 ID:IkbLmsIg0.net
リカーリングヘックスもMIRVヘックスも持ってないから普段石グレ突っ込んどいたけど何に変えるかな
倉庫のクエーサーは追尾つきスティッキータイプしか残ってなかったからストームフロントでも入れとくか

293 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:15:58.03 ID:hUyKL6UP0.net
結局ベアは固定砲台した方が強いんじゃないかと思ってしまう移動すると燃料使うし

294 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:20:26.20 ID:ZBjR/6aS0.net
ベア出してから攻撃できるまでのラグと一瞬視界が消えるのが嫌
ベアで瞬間火力出せるなら使いどころもあるけど今のところ出す意味がないわ

295 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:25:23.57 ID:yHDco/lAp.net
お前らエピセンサー使ってないの?クソ強えぞ?

296 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:26:16.31 ID:4/doX6rw0.net
レインファイアーストームカッコイイぞ
いいですとも!

297 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:32:13.55 ID:2q9r0reu0.net
クエーサーは特異点効果が付くのがポイント高い
威力はどのグレもヘックスにかなわないし

298 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:37:03.00 ID:GFW/jFzla.net
>>293
https://i.imgur.com/0eaotct.jpg
つまりこれはそういう

299 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:37:10.74 ID:bX7Llb8d0.net
グレイヴで開幕ミスってベアを出したと思ったら暗転中にすべり落ちて死んでた

300 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:37:47.75 ID:SCv+L22Vd.net
皆爆発物の話ばっかで他が話題になんねーのはメイヘムの仕様のせいか?

301 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:37:52.96 ID:YnZ4t8JUM.net
タイトル前の音がクソでかくてイラつくんだけどこれだけ小さくする方法ってある?
チュチュチュチュチュ バーン!!!の後に、ギアボックス!!とか叫ぶクソガキにロケランブチかましたくなるんだが
あのクソガキDLCで出ねーかな

302 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:40:16.55 ID:jQJ8lUYN0.net
mp4のファイル書き換え

303 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:43:59.72 ID:IkbLmsIg0.net
TVHなあ・・・モズTVH一回クリアしとくかと思ってネクロタフェヨまで行ったんだけどヴォルト行けって奴で
橋壊されて迂回するときについFTしていったら途中のドアが開かなくなって詰んでしまってな
で、フラック育てはじめちゃったんだ

304 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:53:56.30 ID:1+0aC7n90.net
>>303
今日のアプデで直ったんじゃないか?
・メインクエストチャプター21の「巨人の足跡」が進行不可になるバグを修正

305 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:55:14.56 ID:zRfuusc00.net
ストーリーミッション詰んだらクイックマッチで問題の箇所だけクリアすれば大丈夫

306 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 10:56:21.82 ID:IkbLmsIg0.net
>>304
もう先週の話でミッションリセットしちゃったんだぜ

307 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:05:36.93 ID:ZBjR/6aS0.net
>>301
イントロ出ないようにすればいい

308 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:10:10.93 ID:HrHxwRcv0.net
フラックのビルドってどんなのがいいんだろう
内なる力取ってみたけど皆が言うほどの火力でてないんだよな

309 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:16:25.70 ID:2q9r0reu0.net
>>308
フラックやり込んでないからあまり詳しくないがメガヴォア+アンブリンクアイが定番で
ハンターの根気は2止めらしい
あとMODで射撃3%でキルスキル発動装備してのデンジャラスゲームが強いらしくてMODで
デンジャラスゲームの数が多いの探さないといけない

310 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:18:32.31 ID:NUNPS5/i0.net
フラックは自販機とにらめっこして18発のトーグSG手に入れてからが本番

311 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:20:49.48 ID:ZBjR/6aS0.net
そういった数値もメイヘムのおかげで突き詰める気にならんのよね
どうせ運でコロコロ変わって効果が読めんし

312 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:25:16.11 ID:IkbLmsIg0.net
×18トーグSGはモズのグレイブマラソンで出たのを確保したけどレベル50になるまで使えんという

313 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:31:05.21 ID:7Yz2/sPJ0.net
開発の想定としては強武器ごり押しじゃなくて複数用意しておいてメイヘム効果ごとに武器種やら属性切り替えてくれってことなんだろうけど反射にしろ滅茶苦茶な組み合わせで理不尽きわまりなかったり機能してないんだよ
あげく再開リセットできるから簡単に条件再抽選できて良条件ひく面倒さだけが残ってる

314 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:33:02.26 ID:fUBQw4RId.net
メイヘム効果ごとに切り替えてほしいのなら倉庫をもっと入れられるようにですね……

315 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:33:02.61 ID:HrHxwRcv0.net
答えてくれた人ありがとう
メガヴォアの方にして18のSG探してみるよ

316 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:33:35.39 ID:A4q32I1Ka.net
メイヘム2でクリア後に回収しきれなかった要素やってるけど
メイヘム3に上げただけでゲロクソ硬くなってわろた
こんなん無理

317 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:34:00.45 ID:dKkDHilxp.net
強武器じゃないとカスみたいなダメージしか入らんしなー
アマーラは結局レーザースプローダーとブッチャーとヘルファイアに落ち着いた、ボスはキング

318 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:36:59.29 ID:xOOxgx3C0.net
前にどなたか言ってたけどキャラ名変更して見分けやすくするのはどうするんでしたっけ?

319 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:37:35.64 ID:fUBQw4RId.net
話題に上がる武器揃ってきたけどルシアンだけ無い……

320 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:37:44.22 ID:ix6Cg/bq0.net
撃ちまくり系なのにランダムで反射とかクソみたいな事故modは辞めて欲しいメイヘム

321 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:45:20.51 ID:eYGyKzdI0.net
>>318
クイックチェンジステーション、スキンとかを変更するところでQキーだ

322 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 11:55:03.28 ID:WnTwxGJfa.net
確率が1%とかならともかく3割だしな
すっごい打ち返すよ

323 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:01:09.69 ID:xOOxgx3C0.net
>>321
さんくす!助かった!

324 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:04:21.06 ID:zHOMd4u4a.net
金鍵の使い時に迷う…

無駄に低レベルで使う気は無いけど
レベル50でも運ステータス高くしておいた方がイイもん手に入るって事だよね??
もっと言えばメイヘムも絡んで来たり??

325 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:06:16.90 ID:dSOePcJj0.net
フラックでグレイブ周回してる分には反射30%ついてもそんな気にならないんだよな
トランスフォーマーの弾吸収40%のお陰かね
あと反射弾は偏差も何も無いっぽいから動きながら撃ってたらそもそもほとんど当たらない気もする

326 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:08:41.18 ID:P9znwRF1a.net
>>324
無駄に低レベルで使うのが正解
きついかな?くらいでバンバン使え

327 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:08:59.84 ID:ZHtEWuha0.net
弱点狙わないとダメージ出ないとかそういうデバフならともかく
属性マイナス!射撃マイナス!相手ライフドン!反射!なんてリセットするに決まってンのにな

328 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:11:12.57 ID:4uNjMjUY0.net
石グレバブル時期は金鍵の存在を本当に忘れてた
狙ったやつが必ず出るわけじゃないから適当に使っときゃいいんじゃね?
キャラ育成中に火力が足りないときとかにさ
どうせ育ち切るとどっかでレジェ掘る必要がでてくるし

329 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:11:29.42 ID:KUxLzkXSd.net
>>324
いいものかと思って50になってから鍵放出したけど
3〜5本に1個レジェ出るくらいで基本紫箱だから育成時に使うかどうかレベルよ

金なかったら紫売って小銭にしてもいいぐらい大したことない箱

330 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:12:33.41 ID:M5/goTES0.net
今作はベテラン自販機もあるし序盤しか用がなかったなぁ金鍵

331 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:13:10.10 ID:oyLeTLnKa.net
通常と属性マイナスでそれぞれ逆のがプラスされるやつは許せると言うか理解出来るけど
通常ダメ-50%とかクリダメ-50%とかデメリットオンリーのはマジで頭悪い

332 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:21:17.13 ID:LPnaGFLuM.net
反射がマジでいらん

333 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:22:03.54 ID:X9mc6W3V0.net
すまん助けてくれ

144Hzのモニター使ってるんだけど
ボダラン3遊んでからモニターのリフレッシュレートが60しか
選べない

今までは大丈夫だったのに今さっきからこの症状がでた

334 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:25:26.05 ID:WNJIjyrq0.net
>>324
ゴミしか出ないしバンバン使っていいよ
ボス狩りした方がいいの出るし

335 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:26:10.31 ID:SV5aCp8Wd.net
>>286
DONTFORGET
ただし同じコードを以前配ったのでその時既にredeemしちゃった人はエラーで貰えない

336 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:28:58.84 ID:GZacKYaqr.net
石グレぽいぽい出来なくなったからモズはグレイブ周回キッツイな
ギロチンでも投げるか

337 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:40:26.76 ID:jF+SmIGja.net
レッドクイーン?

338 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:54:17.68 ID:hUyKL6UP0.net
クロームの翻訳使ったら
Borderlandsユニバースのすべての敵は、放射性うんちによって即座に溶かされることから安全になりました。
放射性うんちでkswr

339 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:02:00.91 ID:IkbLmsIg0.net
だって石泥棒で集めさせられてる石って・・・

340 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:18:08.10 ID:sq5GzWuN0.net
金鍵なんてエリクサーどころかハイポーション程度のもんだからな

341 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:25:15.77 ID:i0+gFg1xH.net
メイヘム3の調整を見ると76が調整マシな方だったんだなって思う

342 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:25:36.74 ID:7C/XD65R0.net
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/d9v4es/rip_pipe_bomb_had_to_find_an_alternative/
モズまだまだいけるやん!

343 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:25:41.36 ID:Oynf5eym0.net
ブラウンロックってうんちなの?

344 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:26:20.65 ID:3htqHZlJ0.net
2も初期バランスガバガバで呪いの装備も大活躍だったしこれからだな

345 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:26:48.21 ID:dKkDHilxp.net
最後に集める石は一回腹ん中に入ってなかったっけ?

346 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:27:32.23 ID:OX5w2EKP0.net
周回数×メイヘムで掛け算でマッチング分かれてるのがな
その上マッチングブラウザもない

347 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:30:29.84 ID:OX5w2EKP0.net
>>342
装備なんかよりも、一番火力に影響するマップMODになについてるか分からん

348 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:33:14.00 ID:weSkzNR90.net
マップMODとかいうプレイヤーにデバフかけまくるはしりってディアブロ?ってやつなの?
なんでこんなのどのハクスラも模倣してんだよ

349 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:35:20.37 ID:i0+gFg1xH.net
帰ったら倉庫キャラのデータもらいに行ってくるか
ほかのキャラだとロードで探すの面倒そうだし分かりやすいようにゼインおじさんにしよう

350 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:36:00.48 ID:sq5GzWuN0.net
そら簡単に難易度上げられるからよ
ただ成功してるゲームはその難易度の上昇に応じてボーナスつけるけど、ボダランでは一律だし糞補正引いたらリセットするだけだけどな

351 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:36:09.74 ID:E5LhUgOT0.net
デバフで属性とか武器使い分けとかさせたいら武器チェンジはシステムで最速にしといてくれと思う

352 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:37:21.26 ID:3htqHZlJ0.net
メイヘムはやっつけ感やべえわ

353 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:39:18.09 ID:hauR3N6k0.net
社運かけたゲームであんだけ宣伝したのに
蓋を開けたらバグだらけ調整不足で完成度低いってやばくないかなぁ
まあ一応、安定のギアボって感じではあるんだけど今回はシナリオとかキャラもイマイチになってるし
メタスコアが2より低めに出てて心配だったけどこれは確かに80点がせいぜいだわ
次回作で売上落とすんじゃないか

354 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:39:49.99 ID:4uNjMjUY0.net
PoE真似て失敗した感じがするわ
ディアブロ仕様にしときゃよかったんや

355 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:42:56.41 ID:W3vvYlYG0.net
>>353
いうても2だって7年かけて完成したわけで
あれも初期はガバガバだったからな

356 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:43:34.59 ID:acGAY+hGd.net
ランダムデバフのおかげでトレハンのしがいがあるだろ
各系統の最強武器を集めないと人権、なし!w
ランダム無かったら薄っぺらいゲームになるところだったわ、

357 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:43:43.75 ID:zHOMd4u4a.net
金鍵ってそんなもんなのかあ
とりあえずレベル50なったら全部開けるわ!

358 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:44:58.73 ID:xbPx++87a.net
2のbeeみたいな装備とか無いの?
ダメージが物足りない(感覚麻痺)

359 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:45:06.73 ID:3htqHZlJ0.net
武器掘りたいんスよ
マップMOD掘りたくないんスよ

360 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:46:09.78 ID:IkbLmsIg0.net
The Beeもなかなか罪深い装備よな

361 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:48:49.13 ID:dKkDHilxp.net
>>356
属性もちゃんと揃えないとな!

なお金庫

362 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:49:17.60 ID:OX5w2EKP0.net
クロスプレイは発売直後のパッチって話じゃなかったんか?
いつになったらクロスプレイ対応されるんだ

363 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:49:21.29 ID:/jSiZo52p.net
Beeみたいな装備でるとしても後発DLCだろうな

364 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:49:33.38 ID:X3OPlyk4r.net
>>357
まあ強いて言えばDLCで武器追加とか来たときまで貯めておけばぶんまわして気持ち良くなれるって程度

365 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:49:38.99 ID:dSOePcJj0.net
>>348
Diabloシリーズは難易度関係無くボダランで言うバッドアスみたいな強い雑魚にランダムで強化modが付く
他のDiabloクローンもほとんど同じで難易度は上げても単純に敵のステータスが上がるだけ
PoEには更に敵全体が有利になるmodを付けてドロップを美味しく出来る「マップ」って言うダンジョン入場アイテムがある
ただこれは自分である程度選べるしクソみたいなmodが付いても行けるビルドのプレイヤーに売れる
ボダラン3のメイヘムはPoEのマップをパクったんだろうけど、ゲーム自体に強制ランダム適用にしたとこが考え足りてない

366 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:53:54.33 ID:X3OPlyk4r.net
あとグリドンとかいう伝説のナーフハクスラゲーでも坩堝では変異って形でランダムなステータス変動があったな

あれはステージが進めば進むほど変異もきつくなり報酬が良くなるって感じだった

367 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 13:55:37.22 ID:oyLeTLnKa.net
メイヘムやればやるほどPoEとあれだけクソミソに言われたD3でさえ良く考えられてるなって思うわ

368 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:02:16.75 ID:xHukGbgqp.net
全ては飴と鞭のバランスだからな
糞MOD引いてもそれに見合った報酬が期待できるならやりがいもでる
ってもグリッチまみれで簡単にアイテム掘り尽くせた後にやる価値あるかって言われると無いね

369 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:03:17.30 ID:uOoBKlFzd.net
俺はゼインを使い続けるよ!

370 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:03:57.03 ID:Xwx7yACk0.net
D3に関しちゃ別物レベルで作り直した結果だからなぁ

371 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:29:12.39 ID:C357elfj0.net
>>333
端子と解像度書いて

372 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:34:54.95 ID:ZBjR/6aS0.net
メイヘムがBL2のオーバーパワー的なものならよかったのにな
敵の強化じゃなくて自キャラにペナルティはおもろない

373 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:38:17.57 ID:3K054jjId.net
サーバーブラウザ廃止したのはほんとくそ
同目的とか国とか進行度でプレイできんしクロス実装したらハードすらわからなくなるとかバカだろ
2とか結構日本語で会話や装備トレードしたけど3とか中国語しかみないし日本人てわかったのjpてついてた一人のみ

374 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:50:46.59 ID:WNJIjyrq0.net
威力減衰系は萎える
それもいちいちマップ開いて確認しないといけないし面倒すぎる

375 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 14:56:35.62 ID:1LbkZpmX0.net
色々グレ試してみたけどハンターシーカー面白いな
クリオ効率1800%とかでメッチャ凍るわ

376 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:01:54.73 ID:GFW/jFzla.net
今からでもいいからメイヘムを2のOPみたいに2周目クリア後の特典に変更して装備もメイヘム3クリア限定とかにしたほうがいいんじゃねぇの?
現状のメイヘムとかただのレジェ掘り用のドロップブーストにしか使われてないじゃん
その結果マルチの装備の最低要求ラインも高くなってるし

377 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:10:29.20 ID:pF8kLVpKa.net
>>375
あれすっとろく直進しかしないからゴミだと思ってたけど属性つくとそんなのもあるのか

378 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:10:39.65 ID:x1L6Umh10.net
くっそ重いのとfpsdrop直ってないじゃん

379 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:13:14.42 ID:Mre3n5Lj0.net
メイヘム1ぐらいが丁度いいかな

380 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:36:10.36 ID:wgsnKsoUM.net
fpsdropって、遊んでると急激にコマ送り状態になることであってる?
fps表示してても60〜出てるのにカクカクってことが多々あったわ

381 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:40:44.79 ID:3rFX+yvP0.net
今ハイヴ掘りに行こうと思うんだけど
これって属性は何出てもおkなん?

382 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:45:28.59 ID:7kiIAazD0.net
他の武器と属性被ってなければなんでもいいんじゃないの
結局メイヘムでダメージマイナスされるかどうかが大きいし

383 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:53:43.35 ID:s+dPgPNR0.net
先っぽがウネウネしてる銃持つとfps落ち続けてカックカクや
キング&クイーンズコール使えないこと判明して萎えた

低スぺだけど最低設定でやってるから文句なかったけど唯一の欠点や

384 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 15:59:24.39 ID:1LbkZpmX0.net
ハイヴはレディエーション狙っとけ

385 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:04:06.04 ID:u6WvnCiFa.net
ブッチャーって×○の○のとか何が最大なんだ?

386 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:04:07.34 ID:pQUF27SLM.net
基本的にレディエーション以外高確率で50%マイナスされるからなあ
レディエーションはアーマー通りにくいから何に撃っても効く氷持つくらいでその他の属性は全部捨ててるわ

387 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:09:10.65 ID:3rFX+yvP0.net
レディエーションかぁ今コロッシブ出ちゃった

388 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:10:37.06 ID:JnDjf0eo0.net
ルートティンクとグレイヴウォード修正されたし今レジェ掘りするならチュパ?
ジャバーモグアイの方が出やすい?

389 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:17:16.97 ID:bOKF0dLU0.net
COV殺戮マルチが一番いいんじゃない?
ドロップ率かわってないならね

390 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:17:31.43 ID:SI3+cTzID.net
>>366
グリドンやってるときはDLCクラス露骨に強くしすぎとか色々不満あったけど
これに比べたら神ゲーだわな

つーかボダランはハクスラか怪しくなってきた

391 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:22:46.79 ID:2O1d9AqK0.net
最終的にどんだけダメージやらDPSやら出せる装備整えるかのゲームになるハクスラでプレイヤーにランダム強制デバフかけちゃうのはちょっとねぇ

392 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:23:38.70 ID:mnZ54uvAd.net
メイヘムなんていらなかったな2のopでよかった

393 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:25:56.20 ID:xHukGbgqp.net
開発がボダラン3でやりたかった事は何となくわかるんだけど尽く噛み合ってない感じ
まともにテストプレーもしてないのバレバレだし7年も何やってたんだか

394 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:58:14.52 ID:qtNqpi1S0.net
ネクサス、TVHクリア済のアマーラのデータは無い感じか

395 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:07:12.86 ID:8FDa9jIv0.net
クリアするまで掲示板とyoutube見ないようにしていて、ようやく昨日クリアして見始めたら悲しい気もちと悔しさで一杯だ
もちろんゼイン使い

396 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:09:13.73 ID:NwCAVyaZa.net
ゼインってスキル無しの縛りプレイしてるようなもんだよな
ゼイン50まで上げた後ブラックで始めたら最初からクソ強くて笑ったわ

397 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:11:48.29 ID:SCv+L22Vd.net
もっと単純に硬くして強化してもいいからさ
反射とかはやめようやこっちが強くなる甲斐がない

398 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:15:03.01 ID:O363MELb0.net
ムービー、カットシーンskipくれや

399 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:18:03.07 ID:CcObLN28M.net
結局のところ 2>1>3 >PS
だったな

400 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:22:01.83 ID:j671uFZla.net
>>399
流石に1よりはPSの方が良かったわ

401 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:25:56.23 ID:zPUL+h1P0.net
てか石グレがゴミになった今ってゼインはM3の聖別者とかどうやって倒してるん?

402 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:28:16.61 ID:acGAY+hGd.net
MIRVヘックスでゴリ押し
持ってないクローンおじさんは引退したよ

403 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:29:20.12 ID:/jSiZo52p.net
>>401
戦わないだ
護身完成してるだろ

404 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:38:23.35 ID:yBu8QMDra.net
聖別者はドロップもゴミだからスルーでいいよねほんまにもーね
ミリタントも元気玉もプレイの遅延だから滅びろ

405 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:52:11.67 ID:F4+CNBNfa.net
ボダランにセット装備欲しい
もっと脳死で掘りたい

406 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 17:55:55.84 ID:GZacKYaqr.net
まさかこれメイヘムがデバフだらけだと泥で出るのもいいヤツになってるとかないよな?な?

407 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:00:34.80 ID:oyLeTLnKa.net
セット装備は大抵それ前提のビルドバランスになるからなぁ

408 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:01:53.65 ID:yHDco/lAp.net
お前らまとめてブーンだぜ

409 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:02:22.90 ID:Ah2vfc4Sd.net
ミリタントほんときらい
バンディットこいや

410 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:09:10.38 ID:AHt0uQbW0.net
メイヘム3,運上昇装備して
レッドライン取れたー

411 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:10:34.74 ID:acGAY+hGM.net
>>393
「やりたい事はなんとなくわかる」とか言うプリシーのティモシー君のスキルのフレーバーテキストを思い出した

412 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:14:37.33 ID:yBu8QMDra.net
>>406
安心してくれ全くないぞ
ただ通常(無属性+爆発)と属性は反対関係だから両方持っとけば倒せないってことはない
3はそこに全ての射撃マイナス50%とか混ざるから放棄推奨のときあるが
2秒で倒せないからどうだこうだとかそういうのは知らん

413 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:15:24.63 ID:/jSiZo52p.net
むしろEtGみたいな隠しシナジーもりもりにしてくれ

414 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:25:45.86 ID:JlGhWIggM.net
ps4版を買ったのだけど色々遅いし、指痛いのでPC版を買いたい

連打するのがいやなのだけど、マウスのマクロでどんな銃もその性能最大で連射って簡単にできる?

415 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:29:16.28 ID:zPUL+h1P0.net
俺的に通常時使いたい武器ナンバーワンのアンフォーギブンが1個もドロップしねぇ…
他のレアレジェを属性違い集めれるくらい回してるのに、俺のグレイブは持って無い説有る

416 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:38:45.87 ID:JlGhWIggM.net
>>353
>>354
>>359
>>365
>>367
>>368

やっぱPC版だな
意見が的を得ている

417 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:43:13.03 ID:oyLeTLnKa.net
>>414
クリック中のみ超連打するようなフリーウェア一杯あるしすぐ出来るんじゃない

418 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:45:42.10 ID:f2aJjx6z0.net
モズでボス狩り辛くなったなぁ

419 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:50:23.77 ID:+I6Cg/fpa.net
>>418
どごがじゃ

420 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:58:59.92 ID:A+cKWxiB0.net
グレは知らんが緑赤なら石なんか要らないんじゃね

421 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 18:59:07.93 ID:3rFX+yvP0.net
ハイヴが5個落ちて全部コロッシブなんだけど
これって属性によって偏りってあるんかな

422 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:00:07.43 ID:NUNPS5/i0.net
モズとかデカブツよりタイリーンの方が楽そう...

なんだが...逃走防げるような問答無用の瞬間火力ないしグダるんだろなあ...
タイリーン周回は無敵の上から解除されるまでずっと爆発継続出来る無限発射トーグSG持ったフラックが安定すぎる
ちなみにマルチでやると回線弱いゲストは調整してあげないと落ちる

423 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:04:44.46 ID:NUNPS5/i0.net
まだ内容スッカスカだしハクスラとしてなら今はこっちのがおもろいんじゃないかっていう
https://store.steampowered.com/app/1020540/_/
だが断じて魂斗羅ではないらしいwww
俺はまだ掘らなきゃいけないものもキャラ育成も沢山残ってるから大人しくボダランやる

424 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 19:17:16.43
石グレ逝ったけど今の周回トレンドはどこなの?

425 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:17:10.22 ID:YDp6H37U0.net
PS4でアマーラでクリアして我慢できずPC買ってモズ二週目クリアしてレジェ堀り大体落ち着いた
フラックでやりたいけど糞長ストーリー四回目って考えると今作はなんかダルいわマジで

426 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:26:35.32 ID:acGAY+hGM.net
>>423
あー俺もまだハマーロックのケツ掘り終えてないからあとだなあ

427 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:29:47.51 ID:by1whjHia.net
>>425
そんなあなたにnexusmodなんちゃら

ところで殺戮サークルってソロでやる場合はどこから受けるの?

428 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:37:52.82 ID:xjwM+A6T0.net
ゼイン用のMODと聖別掘り終えていったん満足、ハロウィンまで放置しよ

429 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:40:29.98 ID:dp2Q7d8ed.net
ハロウィンも追加武器弱かったら旨味ないよね

430 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:40:39.89 ID:A+cKWxiB0.net
>>427
現地

431 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:41:57.86 ID:lmPb9Eqy0.net
>>421
特定のパーツがつくとレディエーション。他のパーツだとコロシブ。
って感じなんじゃね

432 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:46:39.76 ID:3rFX+yvP0.net
>>431
今やっとレディエーションでた
結果的に7個ハイヴ出て6個コロッシブだった

433 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:49:39.35 ID:DArO1ZGl0.net
波に乗り遅れた…今からでも間に合いますか?

434 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:51:21.40 ID:TEnDQ9Lc0.net
聖別者、攻撃不能箇所にめりこむことしょっちゅうあるんだけど
どうにかなんないのこれ

435 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:51:49.10 ID:o1fLax3ga.net
ゼインはとりあえずハロウィンイベまで寝かそう…
流石にその頃には調整きてるだろ

436 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:55:29.64 ID:3LdpIAW+0.net
ゼイン雑魚雑魚言われまくってるけどメイヘム3COV殺戮ソロは出来る程度の性能あるし
大した強化はもらえ無さそうだなぁ

437 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 19:58:07.40 ID:OX5w2EKP0.net
>>433
まだ未完成品なので、最低でも後1年は待ってから買ってください

438 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:00:51.90 ID:rzEzVSj/0.net
>>435
イベントって来月頭からだと思ってたが・・・

439 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:07:37.65 ID:9aT6VyXEM.net
ゼインでなんとか戦えるレベルが基準だぞ。
他の瞬殺キャラは初心者向けってギアボは考えてるんよ。

440 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:13:29.49 ID:TzXvnsuZ0.net
ヘルウォーカー楽しすぎかよ

441 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:52:29.31 ID:ZbiV05aB0.net
PCは強制アップデート?

442 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:53:20.05 ID:/M8BQxPya.net
どんなゲームもハードモードでプレイする
そんな俺には


ゼインが神キャラ!

443 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 20:57:36.75 ID:M5/goTES0.net
石グレ死んでもグレイブウォードが最速なの草
なんか予約特典のやつまた受け取れるようになってんだけど大丈夫なのかこれ…

444 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:00:23.92 ID:7bSN2aih0.net
ゼインから始めたほうがこのゲーム長持ちするのは確か

445 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:07:51.23 ID:DoOpc3Ni0.net
ゼインがいないと寂しいだろ?ってイケオジが言ってました

446 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:08:18.36 ID:4+s44rqrd.net
ウィスパリングアイスが隠れた良グレだから50の手に入れたら取っとくように

447 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:08:33.35 ID:0LLLyUYd0.net
>>443
特典の類はキャラ作るごとに貰えるぞ

448 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:12:10.56 ID:zRfuusc00.net
1キャラ目がゼインで良かったわ
もう50レべだからバフされたらいつでも使えるし二度おいしい

449 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:12:36.73 ID:5XCd8Onp0.net
ガーディアンズランクの修正入ったのはいいけど取得済みのポイントとランクが合わないんだが・・・

450 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:14:40.04 ID:M5/goTES0.net
>>447
マジか
うーんでも使い道…

451 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:31:55.34 ID:rzEzVSj/0.net
ゼインってツリーまたいで同じ様なスキルがあるせいで他と比べて弱いんかなあ
移動速度アップやらスキル持続時間アップとかなんでいくつもあるん?

452 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:39:03.67 ID:xHukGbgqp.net
どっちかと言うとゼイン以外が設計ミスで壊れてる感じ
ゼイン単体でみるとそんなにおかしなツリーでもない

453 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:51:58.58 ID:X3OPlyk4r.net
アマーラはレリックとかクラスmodとのシナジーゆえの単体火力だし、フラックは火力特化で耐久力ほとんど捨ててるしでいうほど壊れてるとは思わんけどね
モズ以外は

454 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 21:59:45.84 ID:jbNpLqsj0.net
ラディエーションとクリオがいいって言われてるのは、その2つの属性はアーティファクトでダメージ強化できるからなの?

455 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:00:34.13 ID:0LLLyUYd0.net
>>452
ゼイン単体じゃなくてゼインと敵やシステムとのバランスで見ないと意味がない

456 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:01:20.72 ID:q3pvD6vTa.net
モズは石グレナーフでボスファーミング厳しそうだしフラックは元々殺戮無理だしどっちも行けるアマーラが一番壊れてるんじゃない?
でどっちも行けないゼインが一番ダメ

457 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:04:31.71 ID:X3OPlyk4r.net
>>454
クリオは雑魚処理が楽だけど聖別にまったく通らない
ショックはシールド剥がせるけどそれ以外にダメージが通りにくい、さらに一部無効持ちがいる
放射能は誰にでもどんな属性にもそれなりに通りやすい

458 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:05:19.84 ID:TEnDQ9Lc0.net
フラックでも殺戮よゆうだけどな ほとんど透明でいられるし

459 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:10:12.58 ID:dSOePcJj0.net
メイヘムでアホみたいにキツいの付いてない限りはまぁ行けなくは無いな 楽では無いけど
雑魚はルシアンズコール、硬いのはキングスクイーンとかブッチャーで処理すればまぁ
ただラックが出てくるとこはマジで無理っす

460 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:12:50.73 ID:eO8tGaT00.net
聖別者とかいう糞の塊は開発者自身は1ミリでも面白いと思えたんだろうか
ドロップうまいわけでもないしこいつらの存在抹消するチート欲しいわ

461 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:17:12.32 ID:x4oTleD+0.net
>>455
こんな未完成ゲームのシステムだのバランスだの見ても仕方があるまい

462 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:18:27.35 ID:s3x/X0qc0.net
念願の、運大幅上昇 運+ が同時についてるの出たわ
これでドロップ率大幅うp間違いなし!勝ったな・・・

https://i.imgur.com/wtGXr3Y.jpg

463 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:26:53.56 ID:9ohtCSy/a.net
聖別ハイブがファイア50%から40%にナーフされてるんだけど

464 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:34:54.43 ID:cLEEzHNDa.net
トークン借金に戻してくれないかなぁ
ランクとトークンの数値ズレるとか傍から見たらただのチート改造キャラやんこんなの

465 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:35:50.73 ID:7bSN2aih0.net
聖別は無敵時間無いやつはまだ許せなくもないけど無敵あるやつはなんなの……

466 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:38:17.06 ID:CE5mkFo70.net
アプデでアマーラのラッシュ強化された?
TVHM2で40のアマーラレベリングしてるけど、アクションスキル連打してたらラッシュスタックが100ぐらい貯まって雑魚が溶けていく
前からこんなだっけ?

467 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:44:25.46 ID:by1whjHia.net
殺戮一周やったけどレジェンド2個でワロタ
誰がやるんだよこれ…

468 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:47:35.78 ID:0CT1zO550.net
敵が使うクリオ強すぎるな
移動速度低下でフルボッコにされる

469 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:49:37.18 ID:s3x/X0qc0.net
COVのバッドアスがクリオバズーカ撃ってくると
マジで最悪だよね

視界一切見えない上に鈍足とかいう苦行
更に背後から忍び寄る聖別者

470 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 22:59:32.30 ID:pF8kLVpKa.net
>>462
それ使ってるけど体感で何も変わらんw

471 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:05:21.35 ID:K2i3dO/a0.net
>>466
お前のアマーラチート使ってるやろ

472 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:07:03.87 ID:dSOePcJj0.net
クラスMOD付けたら空撃ちしてもスタック99まで溜まるようになるけど
ダメージ10%かそこらしか増えてないよな

473 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:07:40.17 ID:CE5mkFo70.net
>>471
100は盛ったけど適当にフェイズキャスト連打してたら最大で91まで貯まった
てか、一発撃っただけでスタックが21貯まるんだけどなんでだバグ?

474 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:10:13.76 ID:CE5mkFo70.net
>>472
俺もそんぐらいだと思ってたけど、スタック60ぐらい溜まったらメイヘム2のバッドアスがフェイズキャストでワンパン
やっぱりバグっぽいから再起動してみる

475 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:10:45.82 ID:0CT1zO550.net
2週目クリア後ミッションリセットしたら最初からになっちゃったよ
ストーリーやり直すんじゃなくて任意のミッションやりたいんだが
進行度だけクリア状態にできたりする?

476 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:11:13.12 ID:q2F/z+010.net
ホットフィックス来る……

477 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:12:13.27 ID:K2i3dO/a0.net
>>473
レジェンドMODで持ったとしてもラッシュスタックは最大で25だからバグか表示間違えてる

レジェンドMODつけてるとアクションスキル使用の度にラッシュスタックは最大まで回復するよ

478 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:13:31.18 ID:M5/goTES0.net
Hotfixナーフばっかで草

479 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:14:18.59 ID:dSOePcJj0.net
>>474
あぁアクションスキルのダメージが上がるのはパッシブの効果だろうしその挙動で正しいんじゃね
空撃ちで100近くまで溜まるのは謎だけど
射撃のダメージがやばいことになってるのかと勘違いしたわ

480 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:17:00.05 ID:0LLLyUYd0.net
そろそろbordernerfって呼ばれそう

481 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:17:35.84 ID:s3x/X0qc0.net
>>472
クラスmod前提ならスキルの空撃ち1度で
ラッシュスタック貯まるスキルを1でも取ってれば15まで貯まり45%アップ
とってなければ5スタックで15%アップ
青ツリーの最後まで取ってれば25スタックで75%アップ

スキルのスタックアイコンみてたら
空撃ちしたらタペストリーのスタックは99行くけど
これは火力に貢献あまりしてないと思う、ラッシュスタックの方は正常だし

482 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:19:39.61 ID:tRMA2OSU0.net
トロイ倒したら無限落下するバグ直ってないんやな
さっきマルチ一緒に行ってくれた人お疲れ様でした。

483 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:22:18.29 ID:dSOePcJj0.net
Guerillas in the Mist duration reduced from 8 seconds to 6 seconds
Guerillas in the Mist Critical Damage Bonus reduced from 50% to 25%
あのさぁ…

484 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:24:02.75 ID:q+qmPF8N0.net
エェ…そこは手を入れるとこじゃなかろうよ

485 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:24:18.75 ID:dnPv62PJr.net
時間縮むだけならまだしも実質的に火力は半減以下か
すごいな

486 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:24:20.27 ID:CE5mkFo70.net
書き方が悪かった、空撃ちではない
再起動してその辺の雑魚で試したら、一発ヒットで11、二発ヒットで35までラッシュスタックが貯まった
でスタック60ぐらいからショック-30付いててもマリワンのデブがフェイズキャストでワンパンだった
スキルとレジェMODの挙動をイマイチ把握してなくてよくわからんけど、とりあえずめちゃめちゃ強いことがわかった

487 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:28:38.36 ID:qKlrcIuB0.net
まず鬼おじの方に手を入れろよnerflands

488 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:29:27.35 ID:M5/goTES0.net
>>487
鬼強さんはクローンが38%、ドローンが50%火力上がるよやったね!
……

489 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:30:54.16 ID:ij/5JS2h0.net
伝説の戦利品ドロップは、ゲーム全体でバランスが取られています。クルーチャレンジの敵は意図した特定の戦利品をドロップします。トロイやランペイパーなどの一部の敵はもう少しケチになり、キルごとにレジェンダリーをドロップしなくなります。
クソじゃん

490 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:30:57.12 ID:bOKF0dLU0.net
ナーフファンタジーで進むのかこのゲームも
ボダセム76を目指す

491 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:31:56.75 ID:IQ3ZXXJn0.net
クソゲー加速してんな

492 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:33:28.71 ID:s3x/X0qc0.net
フラックのハイドとクリダメ弱体で動物園してろってことか
アマーラも弱体化で草

もうモズでヘックスとハイヴで画面埋め尽くせってことか

493 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:35:14.23 ID:qKlrcIuB0.net
>>488
まじかやったね
って調整してやったからこれでいいだろうと終わりにされそう

494 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:36:00.20 ID:H3Vy7cvb0.net
デジクローンとドローンがゼインさん本体説

495 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:37:42.99 ID:nSbrvWOF0.net
なんつーか、ほんとバランスとるのがヘタ過ぎる。

496 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:37:45.14 ID:jbNpLqsj0.net
All Maliwan Weapon Damage increased by 25%
All Maliwan Weapon Fire Rate increased by 20%

やったな!これでマリワン使い物に・・・ならねーよ
fire rateじゃなくてそもそも撃つ前のチャージをなくせ

497 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:45:59.42 ID:JnDjf0eo0.net
>>464
アプデでマイナス消えたはず

498 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:48:05.89 ID:nSbrvWOF0.net
>>497
治って無いんだなぁ、コレが。
nerflandsする前に直すべき所直してからnerfしてほしかったよ。

499 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:51:15.35 ID:Etvmc5Ve0.net
1周目なんだか、ストーリーのスペースレーザータグでマーカーが表示されず詰んでしまった
ミッション内容が表示されない
エレベーター乗るらしいが、、
どうすりゃいいんだよ

500 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:51:53.29 ID:M5/goTES0.net
地味にキングズ・クイーンズも弱体入ってるわ
Reduced damage on Jakobs Pistols by 15%
King’s and Queen’s Call Fire Rate reduced by 50%

501 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:52:15.62 ID:0LLLyUYd0.net
ボスドロップ減らすってさ

502 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:55:41.03 ID:OX5w2EKP0.net
>>501
前回も減らしたから、さらに減らすってことだな
これでボス周回よりも、殺戮、試練やったほうが効率よくなるね、やったね!
あとはチャレンジで固有ドロップを増やすようにって意味かな多分

503 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 23:56:44.93 ID:qSbCki5W0.net
ホローポイントは一旦停止させて後で直すのか
にしてもスナイパー強くなったし厳選してくるか

504 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:01:23.38 ID:KBGrEsUa0.net
>>502
クルーチャレンジってのがチュパみたいなミニボスだね
奴らの固有ドロップ率を増やして一般ボスのレジェ率は落とすよって感じだな

つーか毎回嫌がられそうな変更を下の方にさらっと書くのやめーや
前回のメイヘム補正修正だかチュパ修正だかもバランシングの末尾辺りに書いてたし…

505 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:04:03.07 ID:9642W4340.net
steam版はもう不評連打されるのが見えるわw
調整が無能すぎるよねぇ

506 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:04:09.79 ID:aq5IIHKi0.net
hotfixの大まかな概要
・FL4Kが強すぎたからnerfするよ。hideの持続時間は8→6秒、ダメージボーナスも50%→25%にするよ。
・PistolsのJakobsが15%、Torgueは10%ダメージを減らすよ。その代わりCOVが20%、DAHLは15%強くなるよ。
・Kings&Queens callもnerfするよ。でも全体的なバランスで見たらゆるされるレベルじゃないかなぁ。
・レジェンダリーは全体的にdropレートを渋くするよ。特にミニボスは固有dropの割合を増やすよ。

こんなん、hotfixじゃなくてただのnerffixですやん……

507 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:04:25.21 ID:DVhip5nE0.net
固有減らすって言ってもヘルファイアとかはもともとめっちゃ出るしなぁ

508 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:07:54.45 ID:fQPmEzRT0.net
有用なレジェがほとんどワールドドロップにごちゃまぜになってんのにこんな修正されたらマゾすぎだろ

509 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:08:32.32 ID:NT+q5yT/0.net
シレっとammo returnに変更を加える可能性があるとか書いてあって草
次のパッチで更にフラック弱くなるなこりゃ

510 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:09:12.73 ID:QF68d0Gpa.net
固有ドロップ率増やすならワールドに割り振られてるの半分くらい固有にしてくれ

511 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:11:15.59 ID:4TpLg1Mnr.net
その弾薬回収に関する修正に合わせてモズも殺される予感がするんだよね

512 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:13:04.19 ID:DVhip5nE0.net
ラックアタックの威力上げてくれるなら100歩譲って我慢するわ
てかバランス調整って本来そういうものでは…?

513 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:14:06.33 ID:SYGrdI7Dd.net
なんか今作駄作っぽいなあ
2も最初はこんな感じでナーフ祭りだったの?

514 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:15:12.92 ID:7eo214Fd0.net
pveでナーフ祭りとか萎えるわ

515 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:15:33.74 ID:fQPmEzRT0.net
出る杭を叩くのがギアボックス流のバランス調整なんだすまない
本当に懲りねえな

516 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:17:34.31 ID:ZUIKV0UIa.net
ボダラン3やってると思ってたらグリドンやってたみたいだわ
俺のボダラン3どこいったんだ

517 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:17:42.84 ID:8OtOSMjV0.net
ボスドロ減らされたら今から買ってゼインで始めちゃった奴とかこのゲーム何すんだよ

518 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:18:42.48 ID:aq5IIHKi0.net
>>513
前作はCCにamp乗るのは早い段階で修正されたけど、後はbeeの数値弄るぐらいだったかな、デカいのは。
というか、zer0のボアバグというかなりデカい爆弾も結局今でも放置な訳で。

519 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:20:14.92 ID:2/Wja8ou0.net
全体的に悪くないホットフィックスだけど上方修正した銃は平均30〜40%上げないと使用率上がらんだろ…
エイリアン顔つきティディオールSGが50%あがってるからちょっと試してみたいね
つうかエイリアン顔やっぱE-techなんだな
クルーチャレンジの敵のドロップが確かめやすくなるのは嬉しいな
ランペイジャーとトロイはいままで確定だったしまあ…w
正直いらなかったからなあ

520 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:23:25.58 ID:fQPmEzRT0.net
ランペイジャーのランチャーとトロイのピストルは確かに毎回見てたな
そんなん一瞬試せば分かるだろって不具合だな

521 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:26:00.18 ID:QfUw0uJj0.net
EPIC時限独占のおかげでナーフまみれでSTEAMレビュー汚染されるのは免れたな

522 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:30:04.49 ID:ghgRhaxY0.net
どんどんつまらないゲームに成り下がってゆくな

523 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:30:54.27 ID:LS4uleCS0.net
モズだけまだぶっこわれたままな感じか

524 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:30:58.83 ID:FzT88xYM0.net
武器の調整はいいけどキャラの調整を雑にするなや

525 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:33:12.86 ID:/27Gxdc3p.net
モズはボス狩るの苦手なんだからnerfせずにゼインだけbuffしろって言ったけどフラック勢すまんな
まさかフラックnerfするとは思わんわ、想像以上に頭悪い運営だった

526 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:33:35.83 ID:oh2ZMWgj0.net
バフも結構入ってるし新しいビルド探してねって感じなんだろうけどドロップ率減少か…
アトラス武器捨てなきゃ良かった

527 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:34:27.50 ID:1nPk3NMtp.net
ゼインまだゴミだなこれ

528 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:35:37.26 ID:cPRjuvNB0.net
なんでモズだけ贔屓なんだよクソが

529 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:36:05.99 ID:dXI5/5+90.net
ゴミレジェ多すぎだし武器の調整するのは全然歓迎なんだけど、それがあるからこそいつきてもいいように倉庫あと10倍はほしい
まずそこだろ手加えるの

530 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:38:54.57 ID:wyKCit8Y0.net
次はモズのスキルとヘックスナーフでみんなゼインになる

531 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:39:44.69 ID:gDHYvkWY0.net
武器バランス調整はいいとして、キャラナーフばかりは萎えるな
発売前にPvEゲーだからよほどのことじゃないとナーフしないよって言ってたのはなんだったのか

532 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:43:24.01 ID:oL/SG/RxH.net
倉庫500でいいわな
共有で50とか頭悪すぎる
共有が50でセーブ毎に別倉庫ならまだマシだった

533 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:43:24.02 ID:2/Wja8ou0.net
Legendary loot drops have been balanced throughout the game.
これがレジェの確率下げたっていうふうに取られてるのかな?
下の文章読む限りだと臨機とか伝説の敵が固有アイテムちゃんと落とすようになった、トロイとランペの謎の確定落ちを無くしたっていう文章の前置きだと思うが
いやまじで臨機目標3時間でやっと1個とかだったからな…俺はそういう意味だと思うよ?

まあ…FL4Kのきっついnerfとアマーラの意味不明なnerfはつまらんなって言われても分からんでもないけど

534 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:44:31.09 ID:/I1D4yJv0.net
ナーフしないで他武器強化に敵強化でいいだろうに

535 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:44:41.52 ID:QfUw0uJj0.net
フラックこれで更に跡を残さず削除宣告までされてるからなあ

536 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:45:45.98 ID:DvospVNva.net
まぁフラック使いにフェイド以外選択肢増やしたいんやろうけどさ

25%はどこまで変わるかな?
10発連射して250%で時間も減るって考えると3発クリダメ200%の方が強くなるかもね

3発で火力武器ってなるとやっぱりフラッカーかな?他何かあったっけ?

537 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:45:53.20 ID:1nPk3NMtp.net
開発への期待してるハードルがどんどん下がってきた

538 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 00:52:33.89
やっとキングクイーン揃えたのに…
結局スティッキーショットガンが一番やな!

539 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:48:50.66 ID:oh2ZMWgj0.net
本当だそうやって書いてあったわ

540 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:49:18.93 ID:MwAMwoOz0.net
去年はFO76 今年はBL3
俺は大馬鹿者だ

541 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:51:31.12 ID:8yHX05Af0.net
開発だってメイヘムプレイしてたら透明化以外使い道ないってわかってるだろうに
なんでこんなことするんやあああああああああああああああああああああああああああああああああ

542 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:52:06.43 ID:lVEbZ50g0.net
>>540
次はどのゲーム買うのか教えてくれ
それ回避するから

543 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:52:29.13 ID:8OtOSMjV0.net
こき下ろすほど酷きゃないとは思うがハードル高すぎたんじゃね

544 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:52:52.47 ID:1nPk3NMtp.net
限定イベントと大型の時に来ればいいや
常時やるゲームではなさそう

545 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:55:29.02 ID:wyKCit8Y0.net
正直division1よりひどい
あっちはまだパフォーマンスは良かったし

546 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:04:15.32 ID:KQmTMMb40.net
ナーフランズ落ち着いてみんな忘れた頃の2年後とかにまた始めたら多分普通に楽しいんだろうな

547 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:04:19.64 ID:EpyCyjyL0.net
タニスのフェーズシフトってAngelの力が移ったんだよね?

548 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:06:45.76 ID:OdPLozczd.net
バランス良くなってドロップもまだ出過ぎてる方だったから普通に良い調整だと思うけど不評過ぎだろ

549 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:06:58.50 ID:6BdvHdR40.net
このまま行ったらメイヘム10まで実装されて100%反射とかやりそう・・・

550 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:07:25.93 ID:DV5IhIZ50.net
そもそもメイヘムは楽しくない

551 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:08:58.85 ID:OdPLozczd.net
でも石グレを修正じゃなくて弱体化とか言ってる連中か

552 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:09:13.63 ID:/I1D4yJv0.net
ちょっとやればわかるフラックの火力を今更弱体化とか開発はなにもプレイしてないんだな

553 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:10:33.59 ID:KQmTMMb40.net
フラックは更に次の状況次第で弾薬回復スキルもテコ入れするって書いてあるし震えろ

554 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:10:59.56 ID:OdPLozczd.net
その上オフラインにもしてたっけか

555 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:11:31.89 ID:z//rWi5M0.net
セイレーンの力ってヴォルトに近しい人に渡るんだろうか

556 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:11:44.11 ID:LS4uleCS0.net
>>533
and some enemies like Troy and Rampager will be a bit more stingy and no longer drop Legendaries every kill.

この部分でしょ stingy と書かれてる

557 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:17:27.32 ID:aNI3ucniM.net
これで良バランスとか言ってるガイジは黙っててくれる

558 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:17:45.89 ID:OA/Q4GFp0.net
弾薬はフラックだけなのか?
モズの事も指してるとおもってたわ

559 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:18:55.59 ID:NT+q5yT/0.net
わざわざフラックの項目に書いてるしフラックだけっしょ

560 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:20:01.15 ID:OdPLozczd.net
まさか火力過多の状態の方が良いとでも言うのか…

561 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:22:27.34 ID:qknq4sfO0.net
他にやる事あるだろうがクソメーカー
ナーフばっかりしてんじゃねーよ

562 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:23:39.21 ID:wyKCit8Y0.net
つーか調整で25、50変わってくるとか雑すぎでしょ
アルファ版かな

563 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:26:21.46 ID:NKoELj6S0.net
>>558
弾回復ついでにヘックスとハイブもついでにnerflandされそう

564 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:27:39.52 ID:oh2ZMWgj0.net
デジクローンの38%はどんな意味があるんだ
おまけに2%くらい欲しかった

565 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:28:08.97 ID:4zGXfP5zd.net
たった今1キャラ一週目クリアしたんだけどこれからどう進めていけばいいんだろlv37
2週目入るか、メイヘム1でレジェほり?

566 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:32:14.88 ID:eTeBBhbG0.net
チュパしっっっっっっっっっっぶ

567 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:34:43.54 ID:KBGrEsUa0.net
>>560
キャラを強くするのが楽しいゲームでキャラを弱くされたらそりゃつまらんだろう
ただのアクションなりCo-opなりやりたかったら敢えてボダラン選ばないよ

まあ石グレは明らかにバグってたから別として他は強いのを叩き潰してるだけじゃん

568 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:35:46.94 ID:Ymg69GFz0.net
アップデートする度につまらなくなっていくとかDivision Landsやんけ

569 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:35:51.81 ID:6BdvHdR40.net
ナーフより先にバグを直せ

570 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:36:28.07 ID:oL/SG/RxH.net
コンテンツが少ねえ
殺戮も試練も固有あればやろうと思うがハムる利点ねえし
そこに来てレジェの排出下げて火力も下げてっていよいよ今このゲームやる理由が無くなる
ボス毎にワールドの出が極端に変わるなら多少は楽しめただろうが
現状何狩っても大体同じの落とすからつまらん

571 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:36:41.92 ID:70wEnqKK0.net
今試してみたけどクイーンズとキングスコール使い物にならなくなっちゃった

572 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:37:04.95 ID:C7JMs6Iz0.net
>>556
多分ボスごとにレジェンダリーを落とす確率のばらつきがあったのでそれを平準化したってことだと思う
あるいは倒す手間に見合うようにして皆がひたすら同じボスを狩り続けてるのを解消しようとしたんじゃないかな

573 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:37:06.75 ID:OdPLozczd.net
流石オフラインなんて馬鹿げた事してた連中は言うことが違うな…

574 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:39:11.67 ID:gDHYvkWY0.net
ここまで会話が成立しないやつ久々にみた

575 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:40:56.33 ID:Ymg69GFz0.net
10億以上の銃があるって謳ってんだから、ケチケチしねえで厳選したくなるぐらいのドロップ率でええやんけ

576 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:41:46.45 ID:1nPk3NMtp.net
メニュー重いのと金庫の容量が技術的に時間かかりそうなのがやばそう

577 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:43:25.72 ID:NT+q5yT/0.net
もうhotfix来てるな
確かにキングスクイーン両方レートクッソ落ちてかなり弱くなった
メイヘムデバフプラマイ0ならグレイヴ傾くかどうかくらいで終わったのに傾き終わってようやく死んだわ

578 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:44:40.16 ID:9MPpOL2I0.net
BL2はガンザーガーの両手持ちバグとか含めて神バランスだったけど、今の開発だったら速攻で修正するんだろうな。

579 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:45:25.57 ID:wyKCit8Y0.net
致命的な倉庫消失バグや進行不能バグとか明らかな最適化不足とか
優先してやること大量にあるのにガバガバなバランス調整やらかせばそりゃあな

580 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:46:03.06 ID:MZ36Wd1p0.net
もうだめだw
オフラインでやるわw

581 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:46:29.91 ID:C7JMs6Iz0.net
単に何パーセント強化、弱体化だけじゃ誤解も生まれようし適当訳貼っとく

スナイパーライフル
単発の威力は高いもののいくつかのシチュエーションで使いづらかったので
全体的なダメージと使いやすさを向上させた
・クリティカルダメージ +20%、発射速度 +15%、ADSへの以降時間 -15%、持ち替え時間 -20%

ピストル
ジェイコブスとトーグのピストルが対集団戦で強すぎたので少しダメージを減らしたけど
集団戦に強いという性格はそのまま
テディオール、ダール、CotVはそれぞれの特徴によるダメージの低下が激しすぎたので緩和した
・ジェイコブス製ピストルのダメージ -15%、トーグ製は-10%
・テディオール、ダールは+15%、CotVは+20%

マリワン
元々エレメンタルDoTのダメージが大きくかわりに素の攻撃力を減らしたけど発売直前にDoTを弱体化させた
その結果全体的な攻撃力が不足したので増加させてさらにDoTを乗せやすいよう発射速度も向上させた
・マリワンの全武器の攻撃力 +25%、発射速度 +20%

アトラス
アトラス製武器は特定のサイクル(トラッキングを当てて自動追尾の弾を当てることか?)を活用することで
真価を発揮するよう設計されていたがそのサイクルの開始までにかかる時間が長すぎて
全体的な攻撃力が不足していた
調整して強めの敵に対して特に使いやすいように調整した
・アトラスの全武器の攻撃力+25%

その他の武器
ジェイコブス製アサルトライフルは中長距離で使えるピストルのような位置づけでマガジンサイズが小さめだった
他のメーカーのアサルトライフルとの差を埋めるためにダメージを増加させた
ダール製SMGは発売直前に発射レートを下げたけれどかわりに上げたダメージが小さすぎて
見劣りしたので強化して他のSMGと並ぶようにした
ヴラドフ製の重火器はその名に相応しいようこれまたダメージを増加させた
・ジェイコブス製アサルトライフルのダメージ +20%、ダール製SMGのダメージ +10%、ヴラドフ製重火器のダメージ +25%
・テディオールのE-Techショットガンのダメージ +50%

582 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:48:09.09 ID:zAeh1rz4a.net
チュパ「結局またワイ狩られ続けるん(´・ω・ `)?グレイブニキは相手されなくなって、またワイ毎日狩られるん?」

583 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:48:26.47 ID:C7JMs6Iz0.net
レジェンダリー
多数のレジェンダリーの効果を調整する予定だけどとりあえず先に2つだけ
キングスコールとクイーンズコールの発射速度を低下させるけど
もともとこれはごく短い時間で大きなダメージを出すものなので数字の見た目ほどの性能低下とはならないはず
・キングスコールとクイーンズコールの発射速度 -50%
・ファイアストームとストームのチャージ時間を2秒から1秒に減らした

グレイブウォード
体がでかすぎてエレメンタルDoTの効果を受けやすすぎたので耐性を上げ、かわりに体力は減らした
あとビーム攻撃がこれまでスケーリングの影響を受けていなかったけど今後は受けるから痛くなる
・体力が20%減少
・エレメンタルDoTの発生に対する抵抗力 +70%、エレメンタルダメージへの耐性 +30%、エレメンタルDoTの持続時間-30%
・ビーム攻撃のダメージがレベルに応じて増加する

その他の変更
・ホローポイントはとりあえず効果を停止させた。さらなる修正を今後のパッチで計画中
・シールドが残っている間はDoTでダメージボイスを鳴らさないようにした
・自販機の日替わりアイテムでより高品質なアイテムが並ぶように鳴った
・マリワン製ショットガンのクリオダメージによるエフェクトを調整した
・レジェンダリーのドロップ率を全体的に調整
・クルーチャレンジの敵(臨機とか伝説の魔物とか)はそれぞれより適切なアイテムを落とすようになった
・トロイとランペイジャーのドロップ率は低下し毎回レジェンダリーを複数落とすようなことはなくなった

ゼイン
ゼインの能力は色々便利な道具だけどレベルアップしてもダメージ増加が不十分だった
デジクローンの攻撃力を増加させたがこれはより高レベル、強い敵に対して特に有効になるだろう
ドローンは操作の手間がかかる割にダメージがしょぼかったので元のダメージと各種強化の効果量をそれぞれ強化した
・デジクローンのダメージ +38%
・ドローンの素の攻撃力 +50%、クリオ弾のダメージペナルティ消滅
・ロケットのダメージ +50%、ペイントして撃つロケットのダメージ +75%

アマーラ
・ガーディアンエンジェルの回復量が半減
・グラマー(使ってないから知らないけど緑の右下の敵を混乱?させるやつ)のダメージペナルティが30%→10%に減少

フラック
ゲリラ・イン・ザ・ミストのボーナスがペナルティに対して大きすぎて他のビルドを殺してるので弱体化させた
変化後のバランスを見て弾薬の回復に関してまた別の調整をいれるかも
・ゲリラ・イン・ザ・ミストの持続時間が8秒→6秒に減少
・↑のクリティカルヒットのダメージ減少が50%→25%に減少

584 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:48:53.43 ID:fQPmEzRT0.net
どうせ上手い調整出来ないんだから全員ぶっ壊れなくらいの方が楽しめるだろ
コンテンツ追加もすぐ持ってこれないのにユーザー萎えさせる事ばっかしてどうすんだ自殺志願者か?

585 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:50:10.63 ID:cPRjuvNB0.net
一番壊れてるモズをスルーとか頭バンディットかよ

586 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:50:28.07 ID:z//rWi5M0.net
カットマンの威力上がってね?

587 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:50:35.55 ID:vybxKUk2a.net
タイリーンHG死んだのもデカいけどゲリラのクリダメ減少かなりデカいな
明らかに火力落ちてる

588 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:51:56.67 ID:z//rWi5M0.net
あかん
マリワン武器強くなりすぎだわ
マリワンOPやん

589 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:52:04.52 ID:vFpB5cEV0.net
ゼインは随分思い切った強化したな

590 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:52:39.74 ID:Ymg69GFz0.net
レジェンダリー装備については、今後より大規模で全体的な調整が加えられる予定ってのが不安でしょうがないわ

591 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:53:07.94 ID:EpyCyjyL0.net
>>583
これですよね、ビルドが一択になってる状態改善して酷評されたら溜まったもんじゃないな

592 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:53:32.36 ID:iD+VWa250.net
>>586
マリワンの武器が軒並み強化された関係で、カットマンも強化されてる

593 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:53:47.87 ID:QfUw0uJj0.net
これカットマン次のナーフ対象だな

594 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:54:00.87 ID:8BOXuNYV0.net
上を叩くんじゃなくて下をあげる調整するだけでいいのにほんま

595 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:54:12.18 ID:rQ9XxYZs0.net
Nerfするならするで納得できるだけ弱い部分の強化や課題となってる点の将来を見据えた展望を語ってくれって思うわ
出る杭潰すぞ一択許さんぞってしたいなら貧弱ペットなりドローンの無駄に長いCTなり緊急避難ポッドにしかならないベアなり大幅に上げなきゃいかんとこ手着けろと言いたい

596 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:54:19.98 ID:uyftUGj70.net
カットマンだけは据え置きでよかったんじゃねーのか
愛用してたからありがたいけど

597 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:54:52.22 ID:fQPmEzRT0.net
カットマンみたいな元から強かったものも含めて何も考えずにメーカーごと威力上げたのか…

598 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:55:17.73 ID:rcJN6A2xa.net
フラックのクリビルド下方してもペット軸よりは遥かにマシなままだから
フラックのビルド幅は何も変わってないぞ

599 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:55:55.82 ID:aNI3ucniM.net
単純に強ビルド潰すのと多様性が増えるのはイコールじゃないからな
改善ってのは選択肢を増やすってことだぞ

600 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:55:57.10 ID:z//rWi5M0.net
カットマンダメージ2000あるの草生える
これでDoTダメージもクソ高いからやばい

601 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:56:31.59 ID:iD+VWa250.net
まあ、ナーフするより他のスキルを強化しろってのはそうなんだよなあ
どうせ今後メイヘムも4以降が増えるんだろうし

カットマンはほら弾速遅いから遠くの敵だと当てにくいし……

602 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:57:06.50 ID:EpyCyjyL0.net
発売二週間後のパッチですし、ベア等の調整も追々入るのでは?期待するしかないけれど

603 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 01:57:41.40 ID:eTeBBhbG0.net
バラージってレジェこれ赤文字意味なくね…?

604 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:00:04.15 ID:v7hbEknsM.net
ベアとかもうアクションスキルすら付けてないからな

605 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:00:29.62 ID:dXI5/5+90.net
5年後ぐらいにはUVHでメイヘム10のOP10とかめちゃくちゃになってんのかな

606 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:00:54.17 ID:QF68d0Gpa.net
>>555
ランダムか選べるってエリディアン文字調べたら言ってた

607 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:03:04.55 ID:9MPpOL2I0.net
高難度でビルドが偏るのは仕方がない。
ペット強化スキルなんてメイヘム3じゃ弱すぎて使い物にならないから使えないだけ。

608 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:03:56.85 ID:z//rWi5M0.net
ダール社ももっと火力上げてくれてもいいのに
明らかに足りてないだろここも

609 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:05:51.06 ID:z//rWi5M0.net
>>606
マヤが言おうとしてたのはそういうことだったのか

610 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:06:09.10 ID:QF68d0Gpa.net
ペットにしろベアにしろ運用するためにかかるスキルポイント多すぎる
多少buffしたところでここを何とかしないと話にならん

611 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:08:28.69 ID:z//rWi5M0.net
チュパ更に落ちなくなってて草

612 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:09:08.29 ID:vFpB5cEV0.net
シールド展開中のDoTでダメージボイスを鳴らさないようになったのもゼインだとうるさかったから地味に嬉しい

613 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:10:29.34 ID:tUYh2QYD0.net
>>605
メイヘム3で反射10%だから
10だと反射45%だろうな
クソゲーすぎるw

614 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:10:37.20 ID:0BaHn/OH0.net
前作でもゲイジとか作ってたんだから高難易度でのお供系のバランスいい加減どうにかできないんかね

615 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:18:41.73 ID:fQPmEzRT0.net
SR強化でリューダもやばくね
多少のクソMOD引いても火力やべーぞ

616 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:19:14.25 ID:z//rWi5M0.net
おまいらマリワンレジェどれでもいいから使ってみてくれ
どれも使えるレベルになってるんだが

617 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:19:55.21 ID:fQPmEzRT0.net
グレイブの体力減少も来てるんだったか
結局グレイブゲーに落ち着くな

618 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:20:35.60 ID:/27Gxdc3p.net
このfixってもう来てるの?
アマーラのガーディアンエンジェル表記100%のままだけど

619 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:23:06.07 ID:fQPmEzRT0.net
フラックのゲリラインザミストは5秒25%表記になってるな

620 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:25:33.95 ID:H1dy5Na70.net
グレイブは体力減ったけどその分エレメンタルダメージ耐性が上がるのとビームが強くなるらしい

621 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:25:36.41 ID:oE8HhSu90.net
モズノータッチなのが意味不明やな
もしかしてハイブヘックスっていつの間にか咎められたの?

622 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:29:45.12 ID:BCIsQPww0.net
今のところゼインは最下層スキルを一切取らずひたすら射撃ダメup系を取りアクションスキルでシールド割れるmod装備してドローン中クリオ50%ダメつく銃をバリア越しに撃つのが一番火力出る

623 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:31:15.61 ID:psaO/QTJd.net
多分2からやってた人はこの修正にそこまでの不満はないでしょ、
3が初の人は最初におかしなドロ率と火力で始めちゃったから不満も仕方ない

624 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:35:17.72 ID:NT+q5yT/0.net
むしろ2からやってる方が不満出ると思うが
2なんて装備の下方いくつかしただけでキャラ自体の下方はバグ修正以外全くしなかったし

625 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:36:59.84 ID:fQPmEzRT0.net
ドロップはワールドドロップで闇鍋仕様なんだから厳選するのがマゾすぎるし火力はゼイン以外はみんな強みあったんだからゼイン上げるだけで良かったろ

626 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:37:44.41 ID:tENTh08ua.net
2はぶっ壊れバグすら未だにいくつも残してるしな

627 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:38:02.58 ID:f7FSfWpm0.net
2なんてレジェそんなに落ちなかったしな
だからバックアップ取ってムーンショット何回もやるみたいなこととか、
海賊DLCの最後の宝箱無理やりとるみたいなことやってたわけだし

3はレジェもう少し絞ってもいいけどワールドドロップの闇鍋状態どうにかしろ

628 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:41:38.40 ID:Nghf3Wns0.net
猿ぶっちぎりで強かったのに全く修正されてないしピンパーネルバグまだ使えるしで2はナーフ殆どしてないな 
beeとCCくらいだろ

629 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:49:16.97 ID:/27Gxdc3p.net
>>625
これ
グレモズだけnerfでも気に食わんかったけどモズだけノータッチなのも嫌だわ
マジでゼインのbuffだけでよかった

アマーラのガーディアンエンジェル確かめようとしたら、レジリエントのせいで無理だった
けどキングズコールのレートがた落ちしてたわ

630 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 02:57:41.90 ID:jbcf+DxqF.net
グレイブウォード硬くなんのか

631 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:00:44.78 ID:rMSXwgB20.net
メイヘム3だと影薄かったけどアトラスのダブルアサルトライフル糞強かったよな
さらに強化されたのか

632 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:03:14.64 ID:z+p4l5Pu0.net
フラックのリューダでグレイブ一瞬

633 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:04:43.36 ID:aE0oog/N0.net
VIP VAULT CODE
250 POINTS


MYCHILIRECIPE

634 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:08:56.34 ID:dTR4y8e30.net
モズのクラスレジェの脳みそ大爆発ってギガマインドドロップじゃないの?
トロイから出たから普通に落とすかもしれんが

635 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:14:08.20 ID:pBr2c9Fea.net
ある意味SR使うフラックはフラックっぽくはあるな、ペットは一瞬で倒れて囮にすらなってないけど

リューダフラックゲーだ

636 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:20:23.60 ID:f7FSfWpm0.net
アプデで変わってたらわからんけどクラスMODは全部ワールドドロップ
ギガマインド固有はティーディーオール製のSMGだかSGだったよ

637 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:24:06.07 ID:zPbdyCAza.net
カットマン愛用してるから嬉しいけどすぐ弱体化されそう
アトラスのQシステムが2k近くあってより強くなったな

638 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:27:06.50 ID:7DFwG1sd0.net
division2で感覚麻痺して大きいnerfなのか良くわからなくなってるな…

639 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:31:36.84 ID:GhGgJfYS0.net
家庭用板にカタガワジュニア大量に湧いてて草

640 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:32:47.05 ID:EpyCyjyL0.net
こっち以上に荒れてそうで見るのも怖いな

641 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:50:19.67 ID:72jfw04e0.net
CS板って何かにつけてアンセム扱いしたがる馬鹿ばっかじゃん

642 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:51:37.61 ID:Kffc4d9O0.net
1周目最中だけど中ボス何匹か倒して紫2で青緑ばかりっかなんだけど
こんな渋いん?

643 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:54:59.09 ID:y/G5XPWN0.net
アマーラは何も考えてなさそうな聖別バフで選択肢自体はあるけどfl4kとか透明なーふされてもほかのスキル使えるレベルじゃないからなー

644 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 03:58:08.61 ID:tYW/68NS0.net
数字弄るだけの調整ならすぐやるみたいだから
アマーラの聖別だって目立てばすぐオシャカにしてくるでしょ

645 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:00:43.77 ID:5QuO47kd0.net
イケオジのバリアに聖別者のビームを防げる様にしてくれよ、ただでなくても聖別者なんてクソシステムなのにオジだとやってられん

646 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:13:14.83 ID:gkACacIs0.net
言っちゃ悪いが現在のfl4kの戦法の脳死具合が酷くて
これから出るであろうDLCをずっとあの戦法だけで戦うことになるのかと思って少し冷めてたから
こまめに調整して色々やってくれるなら多少のnerfはまぁいいかと思ってしまう

まぁこれからペットの耐久力とかガンマバーストの役に立たなさとかをいじってくれないなら流石に困るが

647 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:15:47.12 ID:oL/SG/RxH.net
フラックは全く振ってないツリーあるわ
何か忘れたけど
それくらい狭い

648 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:23:12.05 ID:/kqMON2F0.net
フラック別ビルドやってみたが弱すぎて笑えない
ペット全振りでガンマバーストしてもバッドアス一匹倒すのに数分かかるし下手したら負ける
ラックアタックは3秒に一回くらい撃てるけど威力が一匹4000程度のゴミ
聖別者OPのチャージ数増やすの意味が全くわからない付けてても付けてなくても永遠に3秒に1回撃てる

649 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:29:39.36 ID:0BaHn/OH0.net
>>645
イケおじvs聖別者は状況や敵次第でその辺のボスの数倍時間かかる時あるのクソくだらねぇと思うわ

650 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:30:50.03 ID:dQr54KJAd.net
こまめに調整(弱体化するだけ)

651 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:31:17.92 ID:y/G5XPWN0.net
それこそ透明中のクリダメとか聖別につければよかったのに アマーラ以外の固有聖別微妙すぎる

652 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:33:47.24 ID:N5bN2CZ10.net
>>639
マジで今のプレイヤーお気に入りの店軒並み潰されるリースやん

653 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:35:20.10 ID:tYW/68NS0.net
>>648
ラックは何匹かキープしておける

654 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:35:30.74 ID:t6zqFo8+a.net
まぁなぁ、イケオジには悪いけど前のフラックはM3聖別者だろうがブッチャー構えてフェイド使えば瞬殺だしなぁ
今どうなん?会社やし試せんのやけど

655 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:42:10.01 ID:kLdLsd43M.net
金庫まだなおってないんかい

656 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:47:03.29 ID:tYW/68NS0.net
色んなビルド試したいけど金庫が狭過ぎるんだよなぁ
倉庫キャラの管理も面倒臭い

657 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:50:48.80 ID:rHHzKpFCF.net
いらない武器売るから倉庫に悩んだことないわレベル50になったらわかるのか

658 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:52:04.43 ID:/kqMON2F0.net
条件よくわからないがラックビルドした後にフェイドビルドに戻すとフェイドのCDが5秒固定になるバグがあった
クリでCD回復は効果なかった。

659 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 04:55:00.43 ID:tYW/68NS0.net
別のビルドだったら垂涎物だなっていうレベルの物でも今は使わないから売るってのが良くある
後になって取っとけば良かったなーと後悔してるところだ

660 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 05:27:52.45 ID:0BaHn/OH0.net
まだ育ててないキャラのmodとかも当たり引いたら捨てられんしなぁ
億単位の銃!って宣伝しといて手持ちと倉庫の少なさはギャグかと思う

661 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:00:06.71 ID:dXI5/5+90.net
発売前のシヴやマウスピースと戦ってる動画とかでしきりにアピールしてた部分も大体役に立ってないな
銃の切り替え機能もほぼ使われてないし、Tedioreの歩くタレットとかはゴミだし、億単位の銃ってのは聖別者で数稼いでるだけだろっていう
まあTedioreに関してはゲーム内でさんざんゴミゴミいわれてるしあれでいいのかもしれんけど

662 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:11:51.30 ID:I+TsKNjM0.net
確定で入手できるグレ使えばボス瞬殺可能&レジェ落ちまくり
単純作業のマラソンさえしてれば最高難易度に参加するための装備が揃ってしまう

こうやって文字にして書き起こすとハクスラとして明らかに相当ヤバい状態だからnerfするのは健全だと思う
でもプレイヤーが不満を抱いてしまうのも当たり前だとも思う
10秒そこらででレジェ3個とか4個なんて麻薬みたいなもんだからな・・・発売当初から程々にマゾければ何も問題なかったんだけどなあ

663 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:15:07.91 ID:y/G5XPWN0.net
石グレみたいにバグ挙動でもなくbeeみたいに万能でもないキングスコールがこんな簡単に大nerfされるとは思ってなかった
もうタイリーンにいくことはないだろう 

664 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:32:38.64 ID:cbExtO1t0.net
棒読み糞虫はセーフで引くわ
んほぉり勢しねよ

665 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 06:59:40.29 ID:FTmBOMsA0.net
Destiny2がsteamで無料化すっからそっち行くわ。
じゃあな。

666 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:01:40.98 ID:wTGNRh0w0.net
あれもう無料化するほど過疎ったのか

667 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:02:01.10 ID:6BdvHdR40.net
>・ゲリラ・イン・ザ・ミストの持続時間が8秒→6秒に減少

ゲーム立ち上げて確認したら5秒になってるんだが・・・

668 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:08:24.92 ID:N5UzoEUOM.net
もうルートシューターはコリゴリだよぉ

〜END〜

669 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:25:27.66 ID:B2SrLX1Da.net
モズノータッチ言っても強いのってモズじゃなくヘックスだからな
青ツリー支えてるのも超耐久支えてるのもヘックスだからな
ヘックス死ぬだけで一気にモズも死ぬんじゃね

670 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:36:57.77 ID:sywWCsAY0.net
>>666
新しいDLC発売するからそれの客寄せじゃね
DLCなしの無料分だけだとボリューム全然たりんからなぁあれ

671 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:47:44.91 ID:4TpLg1Mnr.net
モズの弾薬回収および体力回復は「グレネード起爆時のダメージのみを参照する」にすれば一瞬でおわおわり

672 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:51:18.50 ID:a4ZBlB+Ra.net
そんなんになったら何すればいいんだよこのゲーム
というかみんなどこでレジェ掘ってんの?

673 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:52:31.79 ID:tQxTQdAg0.net
とりあえず赤文字の効果見えるようにしてくれ

674 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:55:49.38 ID:5QuO47kd0.net
>>649
一瞬だぞ、イケオジの死or逃亡と言う結末で

675 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 07:56:40.66 ID:aD1XRHcF0.net
destiny2はやめとけ
英語喋れるんならやってもいいが

676 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 08:12:13.58 ID:o5718EN30.net
>>654
たいしてかわらんよ
あとゼインの強化も何も変わらんw
フラックは相変わらず強いし
ゼインはゴミはゴミのまま

677 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 08:34:28.05 ID:1q+oOF2gd.net
迫撃モードのジェリコ楽しいな
他にも楽しそうなグレランあるかしら?

678 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 08:41:37.15 ID:o/mRIu+Q0.net
普通に銃で撃ち合いしてると反射やばいな
モズでグレとかトーグ武器のスティッキーで戦ってるからみんなが反射やめろっていうのがよく分からなかったわ

679 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:00:12.44 ID:8h3JjqBj0.net
すまん誰か教えて
ジェイコブスレジェのコンパニオンってワールドドロップ?

680 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:01:59.38 ID:7lokmoHq0.net
モズはグレネードビルド流行るまで最弱扱いだったしどっかのアプデで終わりそうだな…

681 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:05:44.90 ID:OA/Q4GFp0.net
ホーキンとクロスロードが大分横並びになったね
マウス連打面倒だからホーキンに乗り換えるのもありだわ
ただホーキンは点バースト+セミ、フルオート+セミの二種あって
厳選がちょっとしんどい

https://i.imgur.com/lCTa7bX.jpg

682 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:13:09.34 ID:U+mUw3Hf0.net
>>681
それ厳選するなら紫エピックの発射レート1.2くらいの接頭語ダブル探した方が良くない?

683 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:23:35.13 ID:KBGrEsUa0.net
モズとフラックはあくまでゴミを切り捨ててったらその先に糞強ビルドがあっただけなんだよな
そのビルド潰されたらゴミしか残らん

684 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:28:08.99 ID:FhqW0G2n0.net
ナーフ続くとどのキャラどのビルドでもメイヘム3戦えない状態になりそう

685 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:42:09.53 ID:lpZyVjInM.net
メイヘムがランダムnerfだから根本的に面白くない

686 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:46:49.22 ID:VWCNppRs0.net
ほとんどのメイヘムデバフに対応出来て
ミスト短縮と弾回収弱化の影響が少ない
トーグの×18スティッキーショットガンだけあればいい気がしてきた
集団戦以外一本で何も困らない

687 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:46:50.17 ID:o5718EN30.net
>>679
ワールドやで結構落ちる

688 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:47:47.22 ID:6/jUVbj90.net
全員ゼインになれ

689 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:50:34.33 ID:o/mRIu+Q0.net
本当トーグがオールラウンダーすぎていつもトーグからメール来るわ

690 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:52:16.43 ID:duZef2Yfd.net
オフゲだからよほどの物以外はナーフしないとはなんだったのか

691 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:54:29.31 ID:xkNZs/azM.net
反射が全部悪い

692 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:55:51.29 ID:eNhOJnrt0.net
爆風にペナや反射付かないのってトーグ社が手を回してるからってマジ?

693 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:56:10.61 ID:y/G5XPWN0.net
殺戮試練のドロップ率ノータッチなのが理解できない
チュパやらボスをいくら下げてもかかる時間考えたら今の殺戮試練まず過ぎるのすぐわかりそうなもんなんだけど

694 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:57:09.26 ID:eNhOJnrt0.net
チャレンジ()を楽しんで欲しいってことだろ
リプレイ性に報酬効率も含まれてるってことを理解しろよGGG

695 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 09:58:17.88 ID:o6I8ZUPBp.net
>>688
ん?

696 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:01:28.85 ID:ghgRhaxY0.net
グレイブウォード露骨にレジェ出なくなってて笑える

697 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:08:17.66 ID:o5718EN30.net
ゼロとハマーロックのクルーチャレンジの敵から固有の装備泥するようになったとかパッチノートに書かれてるけど
物次第では狙い撃ちできそうだな

698 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:14:12.31 ID:f2joibjM0.net
敵の方もどうにかせえよ頭バンディット開発
もう突破したからまだいいけど、TVHのトロイの周りのショック鳥なんか火力高い、硬いし動き回ってセカンドウインド取らせる気もないってな感じで本体よりウザくて強いクソゲーだったわ
聖別者も言わずもがなだしこいつらまともに自分らでプレイしてねえだろ

699 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:18:29.69 ID:sJtfW0tAp.net
ウォーフレームの時みたいにリアルカタガワ本社乗り込めよ!
このままだとグリドンコース一直線だぞ

700 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:19:24.71 ID:IaAc04RA0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw

701 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:19:34.67 ID:+XgXDKh40.net
これローカル保存止めて簡単にアイテム複製増殖できなくするのをドロ率下げるより先にするべき

702 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:20:25.50 ID:hHeSAX1r0.net
フェイドナーフしたけどマリワンとリューダのおかげで何も変わらないの草
頭バンディットすぎるだろw

703 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:24:07.85 ID:ldODl6iu0.net
>>693
殺戮スローターシャフト レジェでまくるよ
そこ以外はゴミだけど

704 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:25:11.59 ID:4v8/PS+70.net
昨日タイリーン堀行ったばかりなんだが
みんなキングとクイーン投げ捨てたんか?

705 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:26:38.12 ID:N5bN2CZ10.net
なにがボダランでヒャッハーだよ…
なんか全然ヒャッハーって感じじゃ無いわ

706 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:33:35.15 ID:NT+q5yT/0.net
ギアボ「存分にヒャッハーしろ」
「ヒャッハァァァーーー!」
ギアボ「うるせぇ!ドン!(nerf)」

707 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:34:23.13 ID:eNhOJnrt0.net
ヒャッハーしてるのは敵の方だけだと思うんですけど

708 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:37:03.07 ID:muGx0r1Gp.net
マリワン強くなるのは大歓迎なんだが雑な調整だよなあ

709 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:37:59.15 ID:0H2gzfHua.net
ぶっ壊れを楽しむシリーズの筈がいつの間にかPvPゲーばりにnerfに怯えるゲームになるとはこのリハクの目をもってしても

710 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:38:34.97 ID:DVhip5nE0.net
固有ドロ増えたって言うけど固有で強いのって数えるぐらいしかなくね…?

711 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:39:23.07 ID:eNhOJnrt0.net
そもそも使われてる銃が20種も無いでしょ
ユニーク以外はただのゴミだし

712 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:39:43.62 ID:NT+q5yT/0.net
その数少ない使える固有ドロのキングスクイーンも無事お亡くなりに

713 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:40:05.83 ID:or4VNQHw0.net
殺戮ただモズがグレ投げてるのを眺めてるだけなんだけど楽しいか?これ

714 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:41:03.51 ID:U+mUw3Hf0.net
キングクイーンは健在だぞ
連打する使い方だけなら
普通に使うと弱くなってる

715 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:41:16.05 ID:y/G5XPWN0.net
クルーチャレンジの特定ドロはトーグsg落とす奴がいたら周回されるかもね
書き方的にレジェじゃないと思うけど

716 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:41:55.68 ID:jbX17ME10.net
この弱体化を認めるとグリドンみたいに発見されたビルドや武器が片っ端から消される。例えばアリーナで強い武器が発見されるとその武器とその武器を効果的に使うタメのスキルが死ぬ

717 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:42:22.36 ID:EWlF+KoY0.net
ちょっと離れてたけどなんかあったか?

718 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:43:21.62 ID:MfpVlcgU0.net
正直ハクスラゲーだと掘れた時の喜びのためにゲームプレイするけど、初期のチュパマラソンとグレイブ周回でほしいのはそろってしまった

社会人プレイでこんな感じだしレジェンドはドロップ厳しくしてくれても良かったな

個人の感想だけど

719 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:44:57.10 ID:NT+q5yT/0.net
いや発射レート10から何故か3まで落とされたからもうDPS的にどう使っても微妙だぞ
全クリさせて3発跳弾させ続けてもリューダはおろかブッチャーにすらDPS負ける

720 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:48:46.34 ID:jbX17ME10.net
フラックちょっとナーフ+次回死刑宣告
強いビルドと武器は見つけ次第ナーフしますよ宣言
やらないと言った事を実行する頭バンディット

721 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:51:34.88 ID:0iOOd7MB0.net
石グレ下方修正されてもレジェ集めはオフライングレイブが効率いいの?
Youtube見てたらモズでカットマンビルド厳選できれば石グレ修正前と時間は変わらなかったけど

722 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:59:27.00 ID:PcK+Ti6L0.net
最後のリリスの宝箱が全部レジェンダリーだった
1キャラ目クリアした時はレジェンダリー一つもなかったから、上がったか?

723 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:01:00.73 ID:LS4uleCS0.net
次はカットマン弱体と、モズのスキル弱体だよ

724 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:06:17.14 ID:DVhip5nE0.net
リューダが実質強化だからグレイブ周回でいいよ
次はリューダかフラックのバウンティハンターMODかデンジャラスゲーム辺りNerfだろうな

725 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:06:56.04 ID:5QuO47kd0.net
>>709
いや、ボダラン2から考えてnerfに次ぐnerfが来るのは予想できるよ

726 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:08:50.57 ID:phDcCCh70.net
nerfはいいんだけどその分コンテンツでどうにかしろよと

727 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:11:43.14 ID:MjTdqoIga.net
>>725
むしろ2から考えたら尚更予想出来ないんだが…
2なんて強すぎって理由でnerfしたのbeeとCCくらいだぞ
キャラに至っては全く下方しなかったしバランス崩壊レベルのバグも結局直さなかったし

728 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:12:28.57 ID:8h3JjqBj0.net
>>687
ありがとう

729 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:13:03.18 ID:y/G5XPWN0.net
今までのhotfixの類が全部開発がプレイしてないことの証明になってるのが一番問題なんじゃないかな

730 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:13:11.95 ID:eNhOJnrt0.net
ボダラン3もギミッククソ盛りの高難易度()レイドとか出す流れに見える
ギミックゲーとかいう開発者が作りやすいだけのゴミコンテンツマジやめろ

731 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:21:54.86 ID:UOowdUUX0.net
有料テストプレイヤー

732 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:22:31.85 ID:Ymg69GFz0.net
ピンパネボアとかバンカーワンショットキルとかチェインライトニングみたいな回復グレネードとか最近じゃウラヌスのドロップもそのままだしな
しかもこの状況でもいまだに大人気っていう

733 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:27:01.37 ID:gMTCZJkdd.net
>>718
ドロ率修正されてもオフラインにしてたおかしな連中ばかりいるスレだからね、そんな輩がクソクソ連呼してるだけ

734 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:27:14.69 ID:aq5IIHKi0.net
>>730
これな。
ぼくのかんがえたさいこうのぎみっくをなぞとけ! とかオナヌーでしかない。

735 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:28:48.52 ID:lpZyVjInM.net
メイヘムをやめて敵強化にしないとビルドもクソもないからな
マルチでランダムペナルティの選別なんてやれんわ

736 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:30:33.27 ID:/27Gxdc3p.net
>>733
オフラインにしたりグリッチ使ったりデータ拾ったりせず普通に遊んでたけどこのhotfixはクソだと思うよ
フラックなんて使ったことないけどこのnerfはクソだと思うし
キングクイーンなんてフラック以外は特定の条件下以外使えないようなもんなのに特定の条件下でも使わないようなゴミになったしね

737 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:31:00.15 ID:B0v7tGnY0.net
射撃モズもくっそ強いからな
クロスロード発射速度アップしてリロード無しで撃てるぞ
ぶっ壊れグレビルドの陰に隠れてるが

738 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:32:47.32 ID:y/G5XPWN0.net
grimdawnもランダムペナルティで失敗してたけどpoeでなんで機能してるかってプレイヤー側でビルドによって選択できるからなのを理解してないんじゃないだろうか

739 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:37:43.27 ID:HURs2fQYa.net
ARアトラス786x2 クリ20%のQシステム アクションスキル後短時間射撃ダメ100%
にアトラス製武器に射撃ダメ+17%とARに+32%とクリダメ+43%のMODやら付けて
短いCDのラックアタック発動してQシステム活用して戦う
ラックビルド完成かな?かなり強いはAR1本で行ける

740 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:38:24.66 ID:B2SrLX1Da.net
モズは今後DLCで更なる強力な聖別実装されたとしても、それがアクションスキルに紐付けされてるとまともに運用できないという枷があるから許して欲しい

741 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:41:17.54 ID:/I1D4yJv0.net
モズのオートベアが乗らずに発動すれば使えそうなんだけどな

742 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:42:30.09 ID:eNhOJnrt0.net
フラックのアクションスキル長押しで発動にして欲しい
攻撃指示をチョン押しにしてくれたほうが使いやすいってフォーラムに書くわ

743 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:46:34.55 ID:FhqW0G2n0.net
モズも1つは乗れない完全自律ベアにしてくれればよかったのに

744 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:48:25.72 ID:iD+VWa250.net
アイアンベアは、タイタンフォールのタイタンみたいな感じの挙動だったらなあ

745 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:49:43.07 ID:KF0LxB4g0.net
>>744
ACレベルで動けたらなぁ

746 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:53:05.25 ID:qknq4sfO0.net
緑赤ツリーのモズも壊れてる
カットマンでグレイヴ2分で沈む

747 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:54:21.54 ID:ltpP7TI/d.net
>>233
nexusで配布されてるよ?
スキル全マックスのキャラもある
もうやること無いよ

748 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:55:42.85 ID:lpZyVjInM.net
>>742
無いわ
今のままでいい

749 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:55:54.26 ID:ltpP7TI/d.net
>>324
オフラインにする
金鍵のメールを受け取る
タイトルに戻る
金鍵のメールを受け取る
無限ループで金鍵なんて簡単に増殖できるよ

750 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:56:27.73 ID:XM7MMFV+0.net
なんで今レスしてんの

751 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:56:51.85 ID:IVaJiA1J0.net
ペットが弱すぎる問題を修正しろ

752 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 11:57:24.84 ID:e7pOTn390.net
>>746
2分で壊れてると言われましてもメイヘム効果も分かりませんし

753 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:01:34.33 ID:dqCy8Uox0.net
>>739
MODは揃ってないけど自分もラックアタック使う時はそれでやってる
ダメージ960×2とかもドロップあるから素で強いよね

754 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:04:56.36 ID:fV6yX70TM.net
彼だけ時間止まってるんやろ
関わらないでおいてやれ

755 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:06:32.93 ID:U+mUw3Hf0.net
個別ドロップ強化らしいけど素のドロップ率が下がってるから差引して出にくくなってる

756 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:06:35.40 ID:KBGrEsUa0.net
2秒の間違いだろ

757 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:07:55.84 ID:7yd8Ldis0.net
何でそういう悪意のあるレスできるんだろうなあ

758 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:08:08.73 ID:MfpVlcgU0.net
>>749
純粋に気になってしまった友達いる?

759 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:08:24.92 ID:2KJO9gTOr.net
モズちょっとボス周回辛くなったな

760 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:10:20.04 ID:I1nTwzhN0.net
殺戮で最後の最後に体力0になっても死なない敵でてきて萎えた
二度とやるかボケ

761 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:15:31.05 ID:RuAY+49op.net
>>759
青赤アマーラだけどグレイヴ倒すのめっちゃ辛くなった
どうせ何も落ちないしもう回らないからいいんだけど

アマーラで殺戮やるならメレービルドの方が楽とかある?

762 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:18:54.47 ID:LS4uleCS0.net
グレイヴウォード2分は、ぶっこわれビルドというより、泥仕合化してるのでは…

763 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:20:43.30 ID:RuAY+49op.net
2秒の間違いか
そうでなければ射撃、エレメンタル、クリティカルにマイナス補正盛り盛りだったのかも知れん

764 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:24:21.58 ID:amCtp1/B0.net
泥渋過ぎて楽しくないから心置きなく別ゲー行けるわ
アバヨ

765 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:24:55.42 ID:6APo6q0E0.net
聖別者に一番ダメ入るのって通常の射撃ダメだよな?
エレメンタルダメ入ってる気がしない

766 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:24:59.02 ID:yIJ0wtefd.net
うむ、意味の無い報告ご苦労

767 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:34:28.59 ID:payBJ9tLa.net
ナーフするばかりで誘導先が無いんだが
開発はどのコンテンツで遊んで欲しいのかな?
それとも何もしないで欲しいのかな?

768 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:34:55.08 ID:WaY50I8zd.net
強ビルド潰すならモズも一緒に雑な調整で潰してくるのに潰さなかったってことは開発にモズ好きいるのか?
シロちゃん好きーとか言ってんのかな

769 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:37:55.17 ID:cqMgkRbea.net
開発はモズの吹き替えがシロだって事すら知らないだろ

770 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:38:39.96 ID:2hiGjx51M.net
>>768
海外のモズの声もぶいちゅーばー(笑)だと思ってるの?それとも日本の販売元がバランス調整してると思ってるの?

771 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:38:42.34 ID:eNhOJnrt0.net
そこらへんは2KJAPANのゴミが決めたことだぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:39:23.10 ID:duZef2Yfd.net
結局今は何で掘ればいいの?チュパ?

773 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:39:53.33 ID:U+mUw3Hf0.net
>>772
殺戮シャフト

774 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:40:02.82 ID:f7FSfWpm0.net
アプデ後からゲームが落ちるようになりやがった
アプデ前はクラッシュなんて一度もなかったのに何してんだ無能開発

775 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:40:58.30 ID:o/mRIu+Q0.net
2周目をメイヘム3でやってたけど苦労の割にレジェ出ないからクリアするまではメイヘム切ってサクサク行くことにしたわ
というかレジェ掘りする時以外にメイヘムオンにする意味ってある?

776 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:43:23.24 ID:HhYkOOdsM.net
クソバカ開発は7年間何してたんだぁ?クソポルノでマスでもかいてたんかぁ?
2も最初はヒドかったっていうけどよぉ、その経験を活かせてないんだから言い訳には使えねぇだろうがよぉ
何かもう色々ガッカリだわ そもそもラスボスが小物のYouTuberのクソ姉弟の時点でセンスねぇわ
伏線を入れつつ裏で操ってる大物を出す位のことできたろぉ?
クソゲーとまでいわねーが、がっかりゲーなのは間違いねぇ

777 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:46:23.21 ID:duZef2Yfd.net
>>773
つらたん

778 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:46:37.19 ID:qaxls1Rkd.net
>>776
一個前のレス見るあたりネタじゃなくて本気で言ってるんだろうなって…本物だわ

779 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:50:09.78 ID:XqaEc4bL0.net
>>415
アンフォーギブンリリスの箱から出たわ
ワールドドロップだろうから頑張ってればそのうち出るよ

780 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 12:57:47.66 ID:tQxTQdAg0.net
ウォードはパターン化で楽に終わるからな

781 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:00:16.33 ID:ycHgdAf+d.net
文句言うのも自由だし弱体化ばかりで萎えるのもわかるがここに文句書いてもなぁ
開発が見てるところに文句書いたほうがまだ意味ある
クソゲーだと思うなら別ゲーでもやってDLCでも来たら戻ってければええんやで

782 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:03:55.86 ID:oh2ZMWgj0.net
自殺したら貰える銃ほどよく強くなってて面白い

783 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:06:17.97 ID:MgBnP1Gsd.net
>>781
5chの連中って大半がゲーム楽しみたいんじゃなくて愚痴を言い合って共感したい連中だからそんなこと言っても火に油注ぐだけやで

784 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:18:58.36 ID:ScOamdSf0.net
モズ以外nerfされるのマジで困る
そのせいでモズにヘイト向くのが凄い嫌だわ
全員モズレベルに強くして欲しい

785 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:28:10.25 ID:IaAc04RA0.net
ゼイン強化もつまんない調整だな
本体強くしろよ

786 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:31:46.29 ID:LS4uleCS0.net
ゼインって使えるようになったの?
ウォード10秒で倒せるか、もしくは殺戮で無双できるようになった?

787 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:33:49.74 ID:dacBQRZ0d.net
>>786
極端だね

788 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:37:24.64 ID:7lokmoHq0.net
メインのレジェ掘りはボス周回だからモズは置いとかれたんかね

789 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:38:45.21 ID:ldODl6iu0.net
ギアボックス変わっちゃたな
ナーフするよりどんどんぶっ壊れだせばいいじゃんてきなスタイルだったのに

790 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:38:49.58 ID:LS4uleCS0.net
>>787
殺戮で無双ってのは表現曖昧だからあれだけど、
ウォード10秒ってのは条件次第でゼイン以外みんなできる事だぞ?

791 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:53:48.10 ID:GQaFmJd5M.net
>>790
そいつしょうもないことしかいってないエアプくんだからスルーしとけ

792 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 13:58:46.56 ID:wK/7/s1/0.net
>>782
なんてやつ?

793 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:02:05.19 ID:OYi0DWuM0.net
とりあえず一通りやった感あるので別ゲーやってくるわ
秋はいろんなゲーム出てるんだし
戻ってきた時どうなってるか楽しみだ

794 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:02:46.85 ID:dacBQRZ0d.net
流石だな…

795 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:14:39.82 ID:70wEnqKK0.net
レジェンダリークラスMODってスキル固定でイマイチ
フラックだったら紫クラスMODで跡を残さず+3が付いてる奴が正解なのかね

796 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:32:36.06 ID:tUYh2QYD0.net
スップ君はIDコロコロ変えまくって何がしたいんだ
文体でバレバレやぞ

797 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:33:32.60 ID:uOdglp8+0.net
今作のクラスMODスキル上がる能力がバラバラすぎてなんかなぁって思う
特定のメーカーのだけ上がっても正直困るし前作までの仕様のがよかったわ

798 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:39:51.42 ID:JwR/frdq0.net
フラックはハンターキルスキル発動するレジェンダリー付けてるわ。
跡を残さずは欲しいけど+マガジンでもどうにかなるし、デンジャラスゲーム増えるのも強い

799 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:41:17.03 ID:eNhOJnrt0.net
メーカー武器種縛りするスキルほとんど無くなったのにクラスMODだけ急に要求してくるの草生える
オールマイティなトーグ向け効果しか使う気しない

800 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:44:44.45 ID:dXI5/5+90.net
倉庫消失バグに初遭遇したけどこりゃひどいな
Lv50用の重要なアイテムはキャラに持たせてたから大きな被害はなかったけど
新キャラ育成に便利な低レベルのレーザースプローダーとか消えたのが地味に痛い

801 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:44:46.38 ID:bd1iJN6P0.net
M3シャフトの殺戮ソロで20個ほどレジェ出たけど時間かかるし敵から逃げ回って倒さんといけないし疲れるな
武器もバラバラにドロップするから拾うのも大変だし紫武器も大量に落ちるから厳選するのも一苦労だわ
効率悪いしもうやらん

802 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:47:25.81 ID:oh2ZMWgj0.net
>>792
ハザーダス セルアウトってやつ
タイリーンから受けれるミッションの報酬

803 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 14:54:11.20 ID:M6Ex/RRs0.net
>>122
マルチするなら家庭用ゲーム機版買えってこと?

804 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:00:09.89 ID:JwR/frdq0.net
範囲攻撃ダメージ+〇%の範囲攻撃って何を指してるんだろうか?この辺がよくわからん

805 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:00:59.50 ID:IaAc04RA0.net
倉庫バグはSDUで容量アップすると高確率で発生するからやばい
特殊な条件下じゃなく普通に誰でもやることだからな

806 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:13:08.16 ID:o5718EN30.net
そんなソースはない

807 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:17:03.12 ID:NKoELj6S0.net
>>804
2はグレネードダメージでグレネード以外の爆発物全般上がってたけど、今作だとグレネードダメージはグレネードだけになって、爆発は範囲ダメージが対応するようになったのかな
ただでさえややこしいダメージ周りはスキルのバグもあってわけわからんぞ

808 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:40:11.02 ID:NINCPjg9a.net
今更だけどレベルの上の紫のバーってトークンバーじゃないの?
あれ8周くらいしてようやくトークン1なんだけど

809 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:40:43.47 ID:Ak57dpd+a.net
>>715
臨機は出たのは全部固有レジェだよ
出ないのはパッチ後まだ調べてない
バロン・ノッギンのEMPなんかはシールド特攻だから片側玉にでもぶん投げようかなとは思ってる

810 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 15:44:40.36 ID:hHeSAX1r0.net
>>795
レジェンドでデンジャラス+3とスキルCD31%が当りだろ

811 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:00:54.53 ID:1sn9eMf70.net
>>807
厳密には爆破にもスプラッシュダメージとエクスプローシブダメージとあってグレネード威力上昇はスプラッシュダメージのみが上がってとかなんとかかんとか

812 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:01:32.21 ID:9gixoZgsp.net
スコア591のホーキン出た
メッチャ強い

813 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:10:20.41 ID:y/G5XPWN0.net
>>809
hotfixでレジェが追加されるとは思えないけど新規アイテムなの?
それとも今までバグで出なかったとか?

814 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:16:16.69 ID:fQPmEzRT0.net
>>811
てっきり今作ではエクスプローシブ属性無くなったと思ってたけどあるんだってな
本気で分かりにくい

815 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:17:54.43 ID:2/Wja8ou0.net
>>813
臨機は元から引くくらいでにくかったから確率あげたんじゃない?
なんぼやっても固有でなかったクラッシュジョーだのハイタワー判事だのをもう一回しばきまくる予定
たたクラッシュジョーは普通のレジェはたくさん出してたから、出ないように修正された可能性はあるかもね

816 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:18:50.48 ID:dqCy8Uox0.net
Qシステムの聖別厳選はサンクチュアリの紫自販機が効率いいな

817 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:21:03.52 ID:jQ6ZJvlC0.net
ゼインで石グレ封じられていまフラック育て始めたんだが何これ??? ゲリラのクリ25%って死んだの?
今北なんだけど教えてエロい人(T_T)

818 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:22:08.11 ID:VcfD+YF50.net
ウルフェンといいコレといい最近はチャラチャラしたキャラクターが流行ってるの?

819 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:29:29.54 ID:JgSPVJuI0.net
50になったばかりなんだけど
今はどこでレジェ掘りするのがいいの?
鬼つよゼインなんですけど

820 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:34:16.37 ID:wsc/15X80.net
倉庫キャラ作ったのだがキャラの作成上限って7?

821 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:35:45.08 ID:2/Wja8ou0.net

ヘックスとハイドなーんも落とさねえな!
アンコモンすら落ちないの笑うわ
もうドロップ確認してる奴もドロップ絞られてんのかな?

822 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:39:58.81 ID:oE8HhSu90.net
シューティングスター全く機能してないと思ったら違うわこれ
コレ本当は右上から投射物出現させたかったんだろうが右下から出現するようにしてやがるわ結果地面にめり込んで即爆発してる
お粗末すぎるだろマジで

823 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:40:37.25 ID:lVEbZ50g0.net
ttps://twitter.com/gibbed/status/1177801330628411392
セーブエディタの完成予定が火曜日に伸びちまった、火曜日までなにすっかな〜
(deleted an unsolicited ad)

824 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:43:43.88 ID:suQw11dq0.net
15まで行けない?

825 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:48:27.59 ID:jQ6ZJvlC0.net
これmassiveから誰か来たんだろ…

826 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 16:53:53.63 ID:y/G5XPWN0.net
気のせいかと思ってたけど一部のキャラがロストルートに一切アイテム入らなくなってるんだけどこのバグ既出かな

827 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:00:53.84 ID:dqCy8Uox0.net
>>817
倉庫用おじさんのつもりでNexus modでもらってきたゼインのセーブデータにリカーリングヘックス 属性何種類か入ってたからグレネードいいの使いたいなら取ってきちゃえ

828 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:14:08.68 ID:EpyCyjyL0.net
掘った武器を入れる倉庫に既に掘るものが入っていたと

829 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:19:46.32 ID:2/Wja8ou0.net
ゲームやる意味ねーな

830 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:32:16.20 ID:lpZyVjInM.net
>>826
別キャラのドロップで満杯だったら一度排出しないと追加されんのじゃ?
なんぼ邸レベルでゴミ放置してもlv50のレジェンダリーがのこっままだし

831 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:39:03.92 ID:MwAMwoOz0.net
おまいらは愚痴ばかり吐いてツライのでBLに最適化された飲み物書いていけ
サントリーほよろい白いサワー

832 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:39:52.80 ID:oE8HhSu90.net
>>826
ファーストキャラのルートボックスは最初から今まで一度たりとも機能したことないな
別キャラ作るまではどうやって使うんだろと首をかしげてたわ

833 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:40:32.31 ID:B0v7tGnY0.net
>>831
ボ、ボーイズラブ?

834 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:44:01.09 ID:yB4ZNUvi0.net
というかこれレジェよりアールで聖別エピックの性能厳選した方が良くね?
勿論最高のレジェ拾えたらそっちの方がいいんだが
如何せん自キャラに合った聖別レジェ拾える確率が低すぎるし

835 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:45:57.44 ID:KR8l4C0C0.net
文字通りのイリジウム掘りか

836 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:50:19.12 ID:lpZyVjInM.net
聖別自体が空気だし 狙って発動させるほどのもんが無いわ

837 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:50:51.11 ID:LLxiMuEi0.net
>>829
今クリアしたけどどこのファーミングも前提レジェだらけで
そのレジェはどこで掘れば宜しいので?ってなる

838 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:56:09.23 ID:lpZyVjInM.net
レジェ前提なんて無いだろ
拾った装備でどうにでもなる

839 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:56:19.82 ID:EpyCyjyL0.net
そのクリアした時に倒したタイリーンを回せばいいんですよ

840 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 17:59:31.07 ID:QfUw0uJj0.net
リューダはzer0の依頼で確実に手に入るからここからやればいいんじゃないの

841 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:00:56.90 ID:eTeBBhbG0.net
殺戮のクソ鳥ウゼェ

842 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:02:02.74 ID:gRY3/HVZa.net
正直聖別無視していいとは思うが、それでいくとキャラがほぼ同じ武器持つことになるのがなぁ
個性持たせる為のステータスがクソ狙いにくいとかもう何考えてんのか

843 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:02:21.58 ID:ABNwAjI80.net
リューダも属性はまだしも×2つかないと弱いからなぁ

844 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:03:24.99 ID:rpuq0KSn0.net
ルートボックス全部レジェ出た事あるけど条件知らん

845 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:04:36.65 ID:/VCGJFPld.net
好き勝手に暴れられるゲームだと思って買ったのに強武器強スキルあるとすぐ下方修正されて萎えてきたわ

846 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:11:23.65 ID:+BIfOxO00.net
オフでチュパやりゃレジェ集まるぞ クラスMODはでないけど

847 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:19:18.37 ID:payBJ9tLa.net
>>837
メイヘム2のシスターンならレベル30代の武器でもクリアできるぞ

848 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:19:42.53 ID:RHWsVJXk0.net
>>831
Bandit Brew

849 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:23:05.06 ID:2/Wja8ou0.net
>>837
データ使って装備集めてたらゲームやる意味皆無だなって言ってるだけであって
普通に掘るならタイリーンとかでよくね
データもらうのは1万払った意味を消すと思うわ

850 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:29:43.41 ID:ldODl6iu0.net
殺戮やってたら 35980×5 のカンファレンスコール拾ったんだけど
誰かチート武器落としたんだよね 

851 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:38:29.98 ID:B0v7tGnY0.net
それはなんつーか迷惑だな

852 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:41:17.31 ID:2/Wja8ou0.net
ブラドフのE-techスナイパーくっそ強くなってるね
アサルトみたいな使い方すれば…
弾は20秒くらいで全部なくなるから緑モズが一番扱えると思う

853 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:48:32.48 ID:+BIfOxO00.net
モズナーフされたら殺戮レジェ掘り死ぬし一気にクソゲーになりそう ボスはすでにゲロマズにされてるし

854 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:52:18.09 ID:IaAc04RA0.net
最初はドロップとか色々不味くしといて徐々に良くしてけば
喜ばれるのになぜ逆を行ってしまうのか

855 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:59:05.26 ID:cPRjuvNB0.net
アンセムとFO76という前例がありながらこれだからな
まぁ幸い倉庫がクソ狭いから先行者メリットは最小限で済んだと言うのがまた皮肉だ

856 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:01:29.19 ID:kchSMr0j0.net
>>855
前例と言うけどもやらかしの種類が全然違くね

857 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:03:01.44 ID:5HpkipLE0.net
ほんと最初はちょっと渋って発売記念のhotfixとかで一部ドロップ上げるってイベントして
弱いキャラも上方修正して強くしてどれ使っても強い!って感じが一番いいのに
下方修正スパイラルは人が離れるだけだしいいことないわ
基本オフラインのゲームなのにネトゲ運営気取りなのかな

858 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:03:23.43 ID:tTNdudKyd.net
>>856
バカには全部同じに思えるらしいよ

859 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:04:23.40 ID:cPRjuvNB0.net
>>856
未完成未調整で世に出してんだから同じだろ
先輩らはオン専用という差はあるが

860 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:10:00.46 ID:qVldK9xVM.net
すぐ76とアンセムの名前出したがるから分かりやすい

861 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:10:43.36 ID:yB4ZNUvi0.net
そもそも石グレなんてとんでもないもんは普通発見されたら巻き戻しとか強引なことしても即潰すレベル
なのに普通にプレイしてる人だけ不味くなる糞修正で誤魔化して石グレ自体はここまで治せなかったってのが問題
結果として石グレ一つの為だけに全部が巻き添え喰らってこの惨状

862 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:11:15.02 ID:kchSMr0j0.net
>>859
どっちもエアプなのは分かった

863 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:12:55.71 ID:RuAY+49op.net
>>844
ルートボックスって自分が拾わなかったレアアイテムが拾い忘れ対策で出るだけだから、レジェ掘りしてほぼスルーしてたらすぐに全部レジェになるよ

864 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:15:09.71 ID:7Gkwm/N+H.net
ガーディアンポイントの経験値入る度に10秒フリーズするようになった

865 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:18:02.14 ID:70GzmZy+0.net
たくさん武器があるという触れ込みだから出た武器を使えと言う作り手の気持ちもわかるが
ユーザーとしては自分の使いたい武器を使いたいというのもある
だもんで金でもエリジウムでもトークンでもいいからそれを使用して
パーツの付け替えがしたい
かっこいいデザインのアクセサリも多いから強化でもいいff
そうすれば武器の捜し甲斐も増えると思う
せっかく武器スコアが出来たのだからその数値内で色々できればいいのに

866 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:20:04.09 ID:72jfw04e0.net
石グレの巻き添えってなに?

867 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:21:27.59 ID:/kqMON2F0.net
ゼイン超強化して今のメイヘム3を1にして2と3を爆上げすればいいだけなのにな

868 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:27:06.71 ID:8smLFMPkd.net
オフラインにすればいいよ

869 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:29:38.80 ID:xtqcdwPgp.net
リリース時の状態が想定外すぎて場当たりな調整でしか対応できないんやろな
ちょっと遊べばわかる事だらけだけどな

870 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:31:23.30 ID:72jfw04e0.net
>>869
チュパと石グレはしゃーないと思うけどゲリラインザミストはどうして通ったんだとなった

871 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:31:39.24 ID:LS4uleCS0.net
反射なくすつもりあるのかだけは開発に聞きたい

872 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:32:42.90 ID:2/Wja8ou0.net
アンセムはゲームですらなかった

873 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:35:09.33 ID:/tl+KHlwd.net
マジで頭マッシブだわ

874 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:37:09.79 ID:GhGgJfYS0.net
アンセムobtで赤信号出てたけどサブスクで安く済ませられたしな

875 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:38:22.19 ID:i6+pQSiE0.net
アンセムはゲーム以前の問題だったよ

876 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:41:12.31 ID:o5718EN30.net
メイヘムのランダムデバフを削除しない限りはボダラン3が面白くなることはないやろなぁ

877 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:44:43.34 ID:DVnVYP3D0.net
これ2周目で手に入れたエリディアンファブリケーターはどうすりりゃいいの?
持っとくしかない感じ?すげー邪魔だ

878 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:44:59.53 ID:hMpmSrXv0.net
ラックアタックフラック普通に調整前のフェイドフラックと同等くらい強いやん
武器のQシステム込みの火力になるけどM3聖別者も全く問題無く瞬殺出来る
ただフェイドフラックより圧倒的にMODやら聖別武器厳選の必要あるから1周目の装備集めてる段階じゃ無理なだけで

879 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:49:07.48 ID:OA/Q4GFp0.net
散々言われてて既出だけど
1周目の売って、2周目のはマイルームに飾ればいいよ

880 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:56:50.62 ID:DVnVYP3D0.net
>>879
あ、売れるのかこれ
試しもせずすまねえ、ありがとう!

881 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:57:45.51 ID:NKoELj6S0.net
>>870
フラックとモズは壊れるべくして壊れた感じあるよな
ペットとベアスキルの雑さからして調整する気ないだろと

882 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 19:58:54.23 ID:ukmqZ/P40.net
このゲームは殺しまくる全能感が勝負だと思うから強すぎるくらいでいいんだがな

883 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:06:39.47 ID:OA/Q4GFp0.net
ペットもベアもクローンも、即蒸発するしなぁ
特にペットとか火力どうでもいいから体力増やして欲しい

884 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:12:36.48 ID:/I1D4yJv0.net
レベルでスケールしていくのにレベル関係ない難易度のメイヘムなんていれたら通用しなくなるのは当たり前なのになんの対策もない

885 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:20:08.49 ID:dXI5/5+90.net
金庫とロストルートマシンのSDUが突然リセットされたんだけど同じ症状経験した人いる?
これひでーわ、ちょっと前に金庫消失バグ起きたばっかりだけど今度はSDUまで初期化とか

886 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:23:10.86 ID:Q9hnuKTn0.net
このゲーム Diablo3のように終わりの無い数値上げをさせたいのか
Diablo2のように難易度ヘルをクリアする為の装備集めをさせたいのかわからんな。 
多分前者なんだろうけど、どっちを目指してるにしてもとにかく振りきって欲しいわ。じゃないとシステムちぐはぐなクソゲーになる。

個人的に低レベルで手に入れたレジェンダリー武器の性能を現在のキャラレベルまで強化してくれる要素欲しいなぁ

887 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:24:44.09 ID:ErkYHaZed.net
>>886
2は何方でも無かったよ

888 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:38:39.65 ID:wsc/15X80.net
>>880
確か2本目手に入るまでは手放せない

889 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 20:56:42.53 ID:QN6Cg+aQ0.net
3重すぎ

890 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:02:03.87 ID:tYW/68NS0.net
ナーフよりメイヘム4を実装して敵を強化した方がいいだろ
プレイヤーを100倍強化して敵を200倍強化すりゃいいんだよ

891 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:04:46.53 ID:2/Wja8ou0.net
部屋に飾ることはできるから飾ってる

892 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:11:53.47 ID:o6I8ZUPBp.net
グレモズが2人いるとrtx2080中設定でも30fps割りそうになるのが困る

893 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:14:01.89 ID:/VCGJFPld.net
FL4Kって結局どれぐらいの立ち位置になったんだ?
ゼイン以下?

894 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:15:08.00 ID:aq5IIHKi0.net
イケおじが二番手な訳ないだろがボケがぁ!

895 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:24:29.57 ID:TVG+FCM70.net
オンでチュパチュパしてるけど30匹ころいてレジェ0とはいかに

896 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:31:50.37 ID:2/Wja8ou0.net
ふざけんなよティンクのセリフに野々村竜太郎あったぞwwww
ううううふええええうえええ
このほしをぉ よくしたいぃい
ってなんだよ笑うわ

897 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:33:06.40 ID:N5bN2CZ10.net
もう完全にやる気無くなって別ゲーやってるわ
なんか効率の良い狩場とかビルド発見されるの待ちだわ
アプデには期待できそうにないし

898 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:35:08.22 ID:ErkYHaZed.net
うむ、求められてない報告ご苦労

899 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:38:30.51 ID:OA/Q4GFp0.net
モズのノリで他キャラやると
直ぐに床舐める

やはりグレモズの超回復はおかしい

900 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:39:04.33 ID:zGfHOAqQ0.net
このゲームに対する悪口はゴミだからな!

901 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:39:10.43 ID:B0v7tGnY0.net
>>893
特に変わってない

902 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:42:23.19 ID:2/Wja8ou0.net
まあ
かーっ!別ゲーやってるわ―!かーっ!
さいきょおびるどとかおれのためのさいこうのかりばあればふっきするんだけどなーチラッチラッって
要は地獄のミサワにしか見えないからな…

903 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:48:37.57 ID:gDHYvkWY0.net
まぁ掘りが一段落したら現状やることないしな
ハロウィンはいつからやるんだ

904 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:49:48.04 ID:jQ6ZJvlC0.net
しかしスチーム待機してた人は石グレもグレイヴも体験できないんだからなんか気の毒だわ
最初からドロップ渋くしとけばいいのに最近のゲームは全部これになっとる…

905 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:49:51.47 ID:+8QCIUBR0.net
いやぁでも こんだけナーフ祭されたら萎えるのも分からんでもない

906 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:52:49.49 ID:2/Wja8ou0.net
今グレイブやってるけど確かにこれはダメだな
PVではレジェ沢山のアイテム噴出させてこれこそボダランのたのしみ!みたいな感じにしてたのにさ
今3回に1回くらいしかレジェでないね
COV殺戮でも行けば良いんだろうけど。。。うーむ
>>905
まあねー気持ちは痛いほど分かるよね

907 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 21:55:49.24 ID:aNI3ucniM.net
今はベテラン自販機通いが熱い

908 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:00:40.23 ID:vFpB5cEV0.net
クローン試してみたがブッチャーのような強武器使えばまあまあ殲滅力あるけどバッドアス以上を相手するとすぐ溶けるのが相変わらずでつらいわ
雑魚は凍結でバリア張り続けるビルド安定だな

909 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:01:53.89 ID:gn3kvXxX0.net
フラックで始めたんだけど変えた方がええんかこれ…

910 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:04:46.97 ID:dqCy8Uox0.net
ベテラン自販機いいよね
Qシステム厳選してたら1080×2の威力の出た
殺戮は結構レジェ出るからそれで掘るのがいいかな

911 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:11:41.72 ID:ukmqZ/P40.net
紫で強い武器あんの?
放射能つきが前提としてそこから複数発射ってかなり限られてくるし

912 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:15:49.94 ID:x/5RYqT5M.net
自分はどうせキャップ開放来てリスタートがほぼ確実だと思ってるから、紫厳選だの良レジェ堀りを必死にやる気は一切ないが、やる気ある人は凄いね

913 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:21:42.49 ID:2/Wja8ou0.net
紫トーグのSGに属性なんかいらねえ!!
最近のお気に入りはブラドフのガーッシュ

914 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:24:25.11 ID:EaH1H+0ep.net
バランス取りは必要だと思うけど
リリース前にある程度ちゃんとやっておいてほしかったね
一度やり放題にさせておいてドロップ激減とかやられたらどうしても不快になる
周回やってても5倍10倍と時間かける羽目になってるような気持ちが拭えない

915 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:25:40.35 ID:IaAc04RA0.net
今から始めたりsteam待ちの人は旨味を知らないからいいだろ
初期の最強FLAKとレジェザクザクの旨味を知ってる奴が一番不幸

916 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:35:41.35 ID:zstsbSCg0.net
さす信

917 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:43:01.90 ID:B0v7tGnY0.net
>>908
バリアドローン安定だけど真っ赤な視界発動しねーんだよなあ

918 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:51:04.21 ID:iPinCnq3M.net
初代も2も触っただけでゴミだと分かるレジェやパールばかりだったけど3も殆どそれな上メイヘム効果でさらに締め付けが強くなってるのがきつい
銃の機能もアトラス以外あまりに影が薄いし

919 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:51:22.11 ID:WtijSJz40.net
マルチ殺戮終わってんな
ヘックスとフラッカーを混ぜたような爆裂多段ボム投げてるやついて味方もろとも死ぬわww

920 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:52:31.12 ID:J4tGf1tq0.net
レベルキャップ開放まで4キャラを50までにしたいけど、あのストーリーをスキップなしですすめるのはきつい

921 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 22:59:59.38 ID:aE0oog/N0.net
リカーリングヘックスが全く出ないんだけど
これランペイジャーからしか出ないんでしょ?

922 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:02:27.48 ID:iG1dznk/0.net
個人の楽しみ方によるのはわかってるけど、ぶっちゃけ2キャラ目以降はnexusmodでセーブデータ引っ張ってきて良いとおもうけどな
それほどストーリー周回たるい

923 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:06:23.66 ID:wMBGIoNG0.net
武器についてる武器ダメージ +〇〇%みたいなのってすでにダメージの数値には反映されてるの?

924 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:23:22.68 ID:QaCUVhUy0.net
>>923
2と同じ仕様なら反映されてる

925 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:25:15.89 ID:gkACacIs0.net
https://imgur.com/a/EuPBXXO

ラックを投げてこれを撃つ方がnerf前のフェイドアウェイ使うより強いことに気付いてしまった

926 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:31:12.78 ID:tYW/68NS0.net
>>921
誰からでも出る

927 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:37:34.08 ID:TVG+FCM70.net
メイヘムによって全てがクソになっとるんやからメイヘム自体無くしてくれや

928 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:44:04.13 ID:jQ6ZJvlC0.net
>>922
ちょっと弱い心に負けて覗いて見たけどなんかオマケレジェやらお金エリジュウムフルとか書いてあるの見て止めた。
さすがにモチベ一気に下がると思うわ。幸いゼインしかやってなかったんで誰使っても強く感じるしナーフ来てもフラック十分強く感じてる
DLCやレベルキャップまでちんたら育てるわ

929 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:45:06.21 ID:EpyCyjyL0.net
レベル上げを完全に否定する事になるよ

930 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:46:20.50 ID:oh2ZMWgj0.net
ゼイン弄ってるとアクションスキル全部装備したくなる

931 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:47:04.93 ID:ukmqZ/P40.net
快適に周回できさえすればレベル上げも楽しいのにな
ボスの遅延行為とかカットシーンが多すぎる

932 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:54:36.46 ID:C7JMs6Iz0.net
人間一度楽をすると歯止めが効かなくなる
一度他人のデータ、しかも改造とかしてそうなものを拾ってプレイしたら
レベル上げを飛ばすだけ→目当てのレジェンダリー取るだけ→いい聖別つけるだけとなる
やらなくて正解よ

933 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 23:59:02.94 ID:aE0oog/N0.net
>>926
それならもっと楽なので周回したほうがいいね
ググったり動画見たらみんなランペイジャー周回してたからさ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:01:47.36 ID:Cdbno+VV0.net
>>925
動画にして開発に見せつけよう

935 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:19:17.50 ID:XEDjUgZh0.net
聞き間違いかもしれないけど、カタガワボール戦闘中に
「たいぎいのう」とか言ってんの芸細かすぎて笑った

936 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:23:03.26 ID:rTg0rba30.net
VAC検出記録有のチーターが他のゲームでもチートしてるのと同じで
一度チート手を出したやつは敷居が下がってただのチーターに成り下がっていくからなあ

937 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:33:25.15 ID:ezTlsNXx0.net
飛ばせない割にカットシーン多すぎだしゲーム内でも無駄に待たされるシーン多いしそもそもある程度レベル上がるまでどのキャラもやる事変わらんからな
しかも今作は多重起動でパワーレベリングもできないし
せめて装備のレベル制限無くしてくれ

938 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:44:38.03 ID:HwDBeWT80.net
全キャラでストーリーやりたいけど一度観たシーンのために1周目の豆鉄砲から目指すのはきついから50レベルのデータもらってTVHMでストーリーを見るということにした

939 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:49:29.02 ID:PUi0NSz8H.net
普通のクリアデータと全部MAXのガキが作ったデータあるからちゃんと選べよ

940 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:51:04.56 ID:NdQaE3M90.net
フラック弱くなってるううううう

941 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:55:12.74 ID:eMK0E8qZ0.net
COV殺戮ってどこにありますか?

942 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 00:57:40.04 ID:M9O2+hej0.net
デジクローンオススメ武器はスカージ

943 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:05:21.37 ID:NdQaE3M90.net
ナーフマジで萎えるわ

944 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:06:48.12 ID:QgxY66yFp.net
オンライン対戦系しかやらないからチートのこと詳しくしらないんだけど他人の進行データ貰うのってチート扱いなの?
一緒に進めた友達のセーブデータ(違うキャラ)で絶対ハックしてないデータなら貰って使ってもセーフ?

945 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:08:42.97 ID:adzuMMQMa.net
俺的にはチート
ゲームの機能にないからな

946 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:10:04.07 ID:oqFC3kCy0.net
まだエンドコンテンツもないのに下げてどうすんだ

947 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:11:20.22 ID:HwDBeWT80.net
全部カンストしてるデータはさすがに……と思って取ってないな
スキル全部取得とかもはやチートだからな

948 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:11:38.94 ID:vKMz0LUV0.net
チートって単純に「ズル」って意味だからな
ただマルチやらん俺はずっと1人でやるんだって場合は自分の好きにしたら良いんじゃね

949 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:12:36.07 ID:pftldcrG0.net
1から10まで全部他人に聞かないと判断できない小学生おおすぎない?

950 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:13:32.32 ID:nTe2UOF+0.net
>>944
自分でセーフだと思えばセーフ
ほんとにそれだけ

951 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:14:53.07 ID:/S9QMB030.net
>>947
>>827の時点で変わらないと思いますがね

952 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:17:41.53 ID:8Rjki+R6M.net
>>944
シングルでチートは個人の自由でセーフもアウトもない
ゲームによっては初心者救済コマンドにチートって名称をつけてたりもする

953 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:18:17.94 ID:QgxY66yFp.net
やっぱグレーなんだな
ありがと

954 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:19:34.19 ID:Qor+fhL9d.net
これで出た結論がグレーかい

955 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:19:46.31 ID:eMK0E8qZ0.net
>>941
自己解決しました

956 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:26:25.37 ID:NdQaE3M90.net
なんでこんな短期間で大量にナーフしてしまうん…
カプコンといいそんなに悔しいんか

957 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:34:40.35 ID:oqFC3kCy0.net
ゼインでシャフトソロいけるのか?

958 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:36:44.47 ID:/S9QMB030.net
ゼインもリューダ使えばブラックと変わらないくらいのスピードでグレイヴ倒せるんですけど如何せん弾が足りない

959 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:43:04.16 ID:vKMz0LUV0.net
跡を残さずが死刑宣告されてるし
これも無くなったら一気に最弱キャラまで落ちそうだな

960 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:50:19.84 ID:4IHDEmLa0.net
ゼインを基準に次々ナーフされていくよ

961 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 01:53:42.01 ID:Cdbno+VV0.net
構わんよ

962 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 02:08:00.35 ID:XXxsSaOT0.net
ダールのハンドガンもうちょっと威力かマガジンを弄って欲しいね

963 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 02:14:29.86 ID:dpNSdFx50.net
ナーフというかバランスボロボロな状態で出してネットで見つかった穴を塞いでるだけなのがね

964 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 02:23:19.00 ID:oqFC3kCy0.net
1発消費のダブルリューダってありえるんだろうか

965 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 02:52:46.64 ID:eMK0E8qZ0.net
クローンゼインメイヘム2でもうキツイ
やっぱドローンバリア安定だな

966 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 03:50:38.52 ID:M9O2+hej0.net
殺戮モズしかいねー

967 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 03:57:00.74 ID:dpNSdFx50.net
真っ先にグレモズ調整して欲しかった
組んでてつまんねーんだわ

968 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 04:16:48.10 ID:M9O2+hej0.net
チュパも紫すら落とさないし

969 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 04:24:14.92 ID:7YvYx20A0.net
もともとクルー系は固有だけのマズい存在だったぽいしまぁ
でも気持ちはわかる
次は明らかにバグ臭いバッドアスゼロットさんが標的になりそう

970 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 04:45:46.84 ID:Cdbno+VV0.net
>>965
でも真っ赤な視界発動しねーんだよな冷静沈着バリア維持だと

971 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 05:00:11.53 ID:AcDtk2kR0.net
殺戮って野良マルチでやるときプロメティアとパンドラどっちで遊ぶか選べないの?

972 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 05:25:38.35 ID:87wpw5xa0.net
>>952
データ改造はオフでも犯罪だからな

973 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 05:38:10.39 ID:vHsjZf2Np.net
気づけばトーグ製を多く持ってスティッキーかインパクトで殲滅してるな
うん?ゼインが1番カッコイイに決まっているだろ

974 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 06:28:02.39 ID:mcinUCGA0.net
反射確認が面倒すぎてもうスティッキーしか装備してない
×18ショットガンとダブルのエコーが固定されてる

975 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 07:15:17.91 ID:pftldcrG0.net
ARのレーザースプローダー
弾x2で450‐500x2 弾x1で800-900位の二種類あるね、マガジンはどっちも22固定

ダメージとか追加のアンダーグレの間隔も同じようだし
どうしても弾持ちいい方使ってしまうんだけど、モズとかなら弾薬x2使うんだろうか

976 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 07:56:19.46 ID:oqFC3kCy0.net
レーザーは複数発射系じゃないのにやけに強いよな

977 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:05:01.82 ID:BLHgJOfqa.net
https://i.imgur.com/jhAPs7y.png
どうですか?

978 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:08:22.46 ID:QzeqRRo40.net
メインダメージがレーザーだからあんまり気にしてなかったけどロケット部分にはダブルのってないんだなぁ

979 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:08:54.33 ID:XH79OSGmr.net
トラッカーついたARレジェでもあってコストエフェじゃなかったけどけっこういいダメージしてたな

980 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:09:21.77 ID:1w1GJ9Gf0.net
レーザーは弾薬消費とダメージが釣り合ってないから何かしら変だなとは思う

981 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:10:01.16 ID:4rw3xHbZ0.net
アルケミストとかもダブルにしても中央の弾増えるだけだったりするな
撃って比較しないとわからない場合も多い

982 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:12:02.72 ID:1w1GJ9Gf0.net
角度広い偶数弾になる奴はハズレだったりするしな
その点アトラス制なら安心

983 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:16:35.12 ID:nY8GeD3aM.net
アトラスもアトラスで超高確率で半減かそれ以上のデバフ食らうんだからハズレと大差なくないか
聖別ワープ面倒だからアトラスに放射能つけば楽だったのになぁ

984 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:34:44.85 ID:FTZC9Xpt0.net
>>912
今持ってるアイテム全部消えての
本当のリスタート?

そんなことやるの?
俺的にはまた遊べるのでやってほしいけど

985 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:35:53.67 ID:ttXQphK00.net
>>984
そーゆー意味じゃなくて今最強の武器もゴミになるって意味でしょ

986 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:44:08.83 ID:vHB4FQU/0.net
レベルキャップくる頃には飽きてアンインストールしてるから楽しめるときに最大限楽しむ

とりあえずコードヴェインやってそっち面白かったらボーダーランズはもういいや

987 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:44:29.20 ID:dkmwwB2+p.net
結果ゴミになるとしても今ガッツリ完成させとけば
DLCスタダが楽でしょ
そんなとこ気にする人は厳選なんてしてないどろうし

988 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:44:29.95 ID:4rw3xHbZ0.net
キャップ開放されてからって
開放される度に言ってそうだな
キャップ開放は一回だけじゃないんやで

989 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:49:14.33 ID:TZt/pyeU0.net
この前金鍵使うか迷ってたヤツだが
レベル50記念で10回開けたが
みんなの言う通りゴミばっかでした…

近接75パーアップ
ダメージの100パーライフスティール
っていうアーティファクトあったけどこれどうかな?

990 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 08:50:47.50 ID:4rw3xHbZ0.net
性能だけ書いてもね
それを発動させるクソみたいな前提条件があるでしょう?

991 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:03:26.66 ID:Mv5J2vSH0.net
>>988
んなもん知っとるわ
数年空けて最後の3回目とかは予測付かんがな

つーか>>952は踏み逃げか

992 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:03:38.84 ID:TZt/pyeU0.net
いや特に…
スライドとかならゴミですけど
これどうなんでしょう?


https://i.imgur.com/cAdYYgw.jpg

993 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:04:43.66 ID:TZt/pyeU0.net
あー間違ってた
75パーライフスティールでしたね

994 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:07:09.45 ID:TZt/pyeU0.net
しかもダメージの一部戻りだったw
うーん ダメか

995 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:08:13.38 ID:sUJWPG3i0.net
アマラで使ってもいいが近接つまらんしな

996 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:08:25.74 ID:4rw3xHbZ0.net
>>991
まぁ知ってたらこうは言わないよな
何年後にリスタート(笑)するんやって話や

910 UnnamedPlayer (ラクペッ MMdb-9r2L) sage 2019/09/28(土) 22:15:49.94 ID:x/5RYqT5M
自分はどうせキャップ開放来てリスタートがほぼ確実だと思ってるから、紫厳選だの良レジェ堀りを必死にやる気は一切ないが、やる気ある人は凄いね

997 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:18:32.07 ID:vGZ+UE3c0.net
実際キャラと装備育てたのナーフされたら萎えるよな
前はもっと強かったのに…ってなるのはハクスラとしてはクソ

998 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:26:28.13 ID:iLu+NoKX0.net
ゲームデザインの適正化と後初組のゲームの満足度を考えたらナーフは正解

999 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:32:18.37 ID:T8bF/AxYa.net
ボダラン2はまともにナーフしなかったせいでゲームデザインが適正化されずに後初組の満足度が低く2000万本しか売れなかったからな

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:37:44.15 ID:BuCZvSiJ0.net
バトルボーンを作られたギアボックスだけが考える適正なら満足度に溢れて2の何倍もの評価と実績を得るに違いない

1001 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:43:43.08 ID:i3M+Yk5QM.net
PC版はどうせあとあとコミュニティパッチmod作られるし
ギアボのガバ調整とか最初からなどうでもいいんだよね

1002 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 09:51:46.74 ID:mOjWy0hD0.net
Borderlands総合 Part42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569718284/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200