2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part137【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:13:16.17 ID:FcaosZ820.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1568724330/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part136【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569563664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:17:00.33 ID:FcaosZ820.net
どうなの?

3 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:21:57.12 ID:s1qY7aAO0.net
わからんけど保守

4 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:22:14.85 ID:s1qY7aAO0.net
>>1おつつ

5 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:23:03.23 ID:s1qY7aAO0.net
Lスター10キル無理なんだが?

6 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:24:22.03 ID:ti+50VF+0.net
乙ヒアー

7 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:24:26.45 ID:qZKSDorX0.net
乙保守

8 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:25:07.67 ID:qZKSDorX0.net
乙の雨を降らせてやるよ!フハハー

9 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:25:26.18 ID:s1qY7aAO0.net
デブラルタル「俺のだっ」←これすき

10 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:26:08.53 ID:qZKSDorX0.net
さあ、>>1乙してきな

11 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:26:54.24 ID:s1qY7aAO0.net
オクタンの時は新キャラ使いたがる人が多かったけどワトソンの時はそれほどでもなかった
クリプトどうなるかね

12 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:28:07.55 ID:s1qY7aAO0.net
ブラハウのQ強化して欲しいんですけど
あの強化じゃまだ足りない

13 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:28:18.78 ID:qZKSDorX0.net
新しいスレよ。見かけたら>>1乙して。

14 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:28:33.15 ID:3YXd4tWe0.net
メルシー

15 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:28:53.35 ID:FcaosZ820.net
>>1
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1569768483/

9はもう完走してた ゴメンね

16 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:29:29.91 ID:qZKSDorX0.net
助かる。

17 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:31:15.82 ID:s1qY7aAO0.net
ミラージュのQも撃ったところであまりデメリット感じないしむしろQ使った側の居る場所もデコイが走ってきた方向からある程度割れるし撃ったら視界阻害くらい欲しい

18 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:33:45.40 ID:qZKSDorX0.net
>>15
少し前のスレまでPart2のまま放置されてたからそんなに気にしないで

19 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:34:55.52 ID:7i/lDetDd.net
連投規制された
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:35:25.67 ID:7i/lDetDd.net
ほしゅん

21 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:35:32.33 ID:kF6mrCsUa.net
新しいスレに書き込む準備はいい?
僕はOKだ!

22 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 00:37:16.77 ID:8PZ2VJXc0.net
シーズン3でもメタがパスレイスワトのまんまだったらちょっと萎えるよね
まあワトは大会でもなきゃ力を発揮しづらいけど
しかしこのメタを変えるのは相当難しい気がするなあ

23 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 01:20:41.59 ID:n3oh8I/O0.net
みんなつっよw勝てる気がせんw
めんどくさがらず東京はちゃんと避けるべきか

24 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:01:52.04 ID:vRSSQhKd0.net
クリプトが強いかどうかはかなり重要だけど、多分既存のキャラの調整も色々入るだろうから気になるな〜トップキャラをナーフするんじゃなくてほかをバフする調整で行ってほしいがな〜
301ナーフするバランス感覚だからな〜〜〜〜

25 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:06:47.79 ID:FcaosZ820.net
24時間後には会えなくなるしリヴァイアサンにそろそろお別れ言わないと…

26 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:07:02.01 ID:GBdKlTL90.net
99強杉

27 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:19:07.15 ID:CZmD2Ei40.net
カジュアルのくせにスナイパー部隊多過ぎなんだが

28 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:23:02.75 ID:CHQY/tJc0.net
SR好きじゃないのに敵のクソスナどかす為にこっちも持たなきゃならんわ

29 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:31:21.79 ID:Zvbjyldw0.net
301?なんかめっちゃ使われてるし最強武器っぽいナーフしとこw
って感じだからな
調整で良かったことないし新要素に期待するしかないね

30 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 02:57:33.49 ID:ogrEh5Qe0.net
>>24
少なくともフラットラインも鬼強化されたしな
強武器ナーフするぐらいなら他強化してほしい
TTK据え置きで

31 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:12:35.21 ID:8PZ2VJXc0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/dbemtp/season_3_meltdown_first_glimpse/

S3先行プレイの動画

32 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:12:39.83 ID:6FxG7+ccd.net
レイスは調整次第でまあティア下がることはあり得るけど
パスは能力が唯一無二すぎる
グラップルは全レジェンド標準装備で
パスだけ性能ちょい上くらいやらないとガチメンツに居続けるだろう

33 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:20:51.08 ID:FcaosZ820.net
クリプトはそのまんまリーク通りだったね
少なくとも野良だと使い物にならなさそう

34 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:21:21.52 ID:w3UJqi1s0.net
ディスラプとスカルピ消えんのか

35 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:22:19.17 ID:CHQY/tJc0.net
なんか新マップ見る場所多そうな上にSRが強そうで鬱陶しいな
キングス丘の完成度を超えられるか

36 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:23:56.51 ID:8PZ2VJXc0.net
>>32
グラップルはフックの飛ぶ速度と引っ張られる初速がちょっとだけナーフらしい
あと動画見てたらチャージライフルは強すぎてクソとかヘムロックはダメージが1上がったけど単発のレートが半分以下になってクソ調整とかけっこうクソっぽいな

37 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:26:27.82 ID:GpWd2s3zM.net
金バックの機能が金アーマーに移って金バックは蘇生時ボーナス
これはでかいな

38 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:33:04.32 ID:ogrEh5Qe0.net
>>32
パスは後半の弱さを強調した方がいいと思う
最終的な位置は同じでも初速と最高速はもっと遅くてもいい

39 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:33:51.40 ID:ogrEh5Qe0.net
>>37
ライフラインは無理に金バッグ取らなくて良くなったな
これはシナジーとしても大きい

40 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:35:05.38 ID:ogrEh5Qe0.net
>>33
野良はぶっちゃけ壁を無理やり作れるガスおじみたいな攻撃寄りのスキルないとキッツイと思う
apexは意図して攻撃寄りのスキル外してるから
vcで三人で同時攻撃仕掛けるのが本当無駄に強い

41 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:35:09.56 ID:8PZ2VJXc0.net
>>37
弾を当てれば高速回復持ちだって分かるのはいいね

42 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:50:46.91 ID:zZ0ewJYWM.net
パッチノートどこ?

43 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:51:39.53 ID:g1DwqxTbx.net
フラットラインにもなんかポップアップ付いてるな1ショットで2発消費してる

44 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:56:50.00 ID:D/bEfm1Ba.net
G7とEVAのホップアップやばくねーかこれ
一気に下克上だな

45 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 03:59:33.77 ID:H5vPeSPo0.net
EVAのカス当たりx2

46 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:10:25.23 ID:W6hy0QJr0.net
EVAのってどういう効果なんだ?

47 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:16:08.58 ID:zZ0ewJYWM.net
みんななにみてんだよ

48 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:18:28.28 ID:8PZ2VJXc0.net
トレモに落ちてる弾の並び方が整理されてるがチュートリアルのスキップとアタッチメントは確認できないな
これでトレモに改善なかったらリスポーンが意図的にユーザーに意地悪してるんだってわかっちゃうね

49 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:25:40.69 ID:YcHLgISkM.net
コメント1番上の人が動画まとめてんだろ
https://i.imgur.com/Za0kEYa.png

50 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:26:36.80 ID:Zvbjyldw0.net
びっくりするほど期待できねー

51 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:29:48.40 ID:MSstCq7Sa.net
貼られてないから持ってきた
https://i.imgur.com/C9GRPw7.jpg

52 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:31:25.98 ID:Zvbjyldw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=C3q_SibAOc4
ちなみにこの動画の1:06と1:40あたりに新ホップアップ使ってる301とG7の挙動出てるよ

53 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:33:43.44 ID:ogrEh5Qe0.net
>>49
ジブシールド内に入ると実質金アーマー化か
ただでさえ影薄いライフラインがさらに影薄くなるほどめちゃくちゃ強くなるな

54 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:35:54.17 ID:nIQv2BiF0.net
>>51
そんなに広くなさそう

55 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:40:01.11 ID:8PZ2VJXc0.net
新マップ見た目はすごく良いけどゲームプレイそのものが面白くなってるかっていうのはまだ不安が残るところ
おそらく今回一番ゲーム部分で向上が期待できるのは音まわりかな?
配信で質問に答えてる人が足音がとなりの建物の上の階か下の階かも分かるって言ってた
フォートナイトみたいだって

56 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:40:10.35 ID:ogrEh5Qe0.net
アセットの使い回しが減って複雑な構造のアリーナ(アリーナfps的な言い回し)を複数を行き来する理想の形になったな
マップに特殊な仕掛け用意してそこの争奪戦が重要なのもアリーナ寄りの発想

57 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:40:41.59 ID:ogrEh5Qe0.net
>>55
音周りそこまで手が入ったからありがたいわ

58 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:42:02.73 ID:/Oq/NSSY0.net
ライフライン段々ブラハみたいに追いやられてきてないか?
金アーマー遠慮しないと殴られそうだしバッグも他のやつが持ってたほうが蘇生の速いライフラインに噛み合うし
蘇生役で走り回るだけ走り回って装備は他人のお下がりみたいな役にならん?

59 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:49:15.17 ID:nIQv2BiF0.net
ズンパス中身どんなだろ

60 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:50:05.11 ID:qpyGEKmk0.net
サポートキャラなんだしまあいいんじゃね
チームのサポートにまわりたくないなら他キャラ使えばいいき

61 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 04:59:59.08 ID:8PZ2VJXc0.net
>>58
金バックパックを持ってる人が仲間を蘇生した時に効果が発生するみたいだからむしろライフライン優先装備よ

62 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 05:43:33.89 ID:5RtC6tQX0.net
ロングボウのファイアレート元通り、R99マガジン30→27、SG判定強化、ウィングマンスカピ初期装備あたりが目ぼしい変化か?
チャージライフルはなんか微妙そう

63 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 05:45:40.17 ID:13KNNfgV0.net
ウイングマン高火力糞精度の糞しょうもない路線突っ走ってんな

64 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 05:49:16.15 ID:m3rwggIOM.net
99マガジンレベ2でいくつなのか気になるな
今まではレベ2あれば相手レイスじゃなきゃ基本ワンマガいけたが…
ナーフ後はレベ3ならワンマガいけるけどレベ2だと難しい感じの調整なのかな
てかウイングマン初期でスカピ装備ってマジ?
こんだけ強いのにさらに強化??
意味わかんないんだけど
意味わかんないんだけど

65 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 05:51:41.31 ID:W6hy0QJr0.net
DMR好きだから早くダブルタップとARのアタッチメント使いたいわ

それとそれぞれのマップで室内戦出来そうなのが楽しみ
今までは下手に家入ると自分の首締めるだけだったし

66 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 06:14:12.81 ID:Gsa+Zv++0.net
そういや自分と比較したいからオテテ見てたらKDと平均ダメのスクショ見せて

67 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 06:28:38.42 ID:nIQv2BiF0.net
死ねよな

68 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 06:50:35.98 ID:/Oq/NSSY0.net
>>61
そういうことか、ならよかった

69 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 06:52:46.89 ID:Yp0/SB+d0.net
ディスラプなくなるってまじか

70 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:04:21.09 ID:DZKGVAIt0.net
チャージライフルは安定のゴミ武器です

71 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:06:57.21 ID:wa9+Zej+M.net
フラットラインがセミもフルオートも隙のない武器になった件

72 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:07:20.97 ID:sDM0eGYs0.net
調整見た感じ上手い人の基準じゃないんだな
下手くそvs下手くそをやらせた時に弱武器になってしまうものをバフしている感じだ

73 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:07:31.53 ID:jO/34uKYd.net
クリプトのULTぶっ壊れだな
ナーフはいるだろ

74 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:14:14.66 ID:NuKJslcU0.net
TSMの人の配信見てるが信じられないわこれw

75 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:15:32.88 ID:DNwsndGR0.net
フルパと野良だけでも隔離してほしいわPK小沢ともう一人とか倒せるわけない

76 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:17:47.80 ID:Yp0/SB+d0.net
徹頭徹尾のフルパゲーで頑なにフルパ組まない勢

77 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:17:58.47 ID:yiUxZAme0.net
ディスラプなくなるってマジ?
2k以上取る時は9割方ディスラプオルタなのに
R99は撃った時に軸ズレれると弾速速すぎて修正する暇がなくて死ぬ
その点ディスラプは多少外してもベベベベベって撃ってるだけで大ダメージ出るから重宝してたのに

こんなインチキ武器で3kハンマー取っちゃってごめんなー
まぁ初期スピファもこんな感じだったならお相子だな

78 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:20:58.97 ID:DNwsndGR0.net
小沢殺したのに取り巻きに殺られたわ

79 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:26:50.76 ID:NuKJslcU0.net
SGの目よけの仕方がかっこよすぎる

80 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:45:41.55 ID:4QX1KLY00.net
クリプト、ゲームがつまんなくなりそうだわ
ワットソン以上にフルパ効果が強すぎる

81 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:47:57.68 ID:DNwsndGR0.net
チーターなくならねぇなぁ
通報されたくないから死体の前で煽って抜けさせようとして来たわ

82 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:53:01.73 ID:epsLsMak0.net
俺もさっきチートにやられたわ

83 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 07:53:40.63 ID:8PZ2VJXc0.net
野良でもドローンからピン刺せるようだしいい位置にドローンを置けるクリプトは強そうだけどな
ウルトをヒットさせた時に一気に詰めたりできないのは野良の大きな欠点だけどそれは今までもどのキャラもそうだしどうしようもない

84 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:00:28.66 ID:DZKGVAIt0.net
新マップ狭いね

85 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:20:33.46 ID:Yp0/SB+d0.net
新キャラはドローン使いか
個人的には使いやすそう

86 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:26:53.69 ID:O8YHFSiN0.net
>>72
上位5%の使用率はぶっちぎりだが残り95%は使えない使わないウイングマンが強化されるのも納得

87 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:28:14.79 ID:DNwsndGR0.net
99弱体はいるのか
いつも99PKだから響きそう

88 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:28:36.56 ID:nIQv2BiF0.net
誰がリストラされるんです?
レイス?

89 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:30:56.02 ID:9gGutRo2a.net
パスファやろ
レイス、ワトソンの終盤力は強い

90 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:36:12.51 ID:Yp0/SB+d0.net
ミラオジのデコイを撃ったらデコイが2つに増えるとか面白そう

91 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:36:23.38 ID:3zEnpx/U0.net
金アタッチメントの性能次第では301が中距離戦の覇権を握りそう

92 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:37:00.10 ID:Yp0/SB+d0.net
あ、個人的な希望です

93 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:37:01.64 ID:D9QU+5Z3M.net
仲間の部隊情報見るとき表示されない人はなに?
チャンポンの戦績でも表示されてなかった

94 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:38:01.21 ID:g1DwqxTbx.net
クリプトのこれランクマでかくれんぼしてる奴ら完全に殺しに来てるじゃんソロで上げるの更にキツくなるわ…

95 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:39:32.25 ID:3zEnpx/U0.net
>>93
入場時に回線かなんかのせいでラグった人の情報表示が出ないね

96 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:48:16.45 ID:DNwsndGR0.net
s3は野良ランクマ頑張ろうと思うけど
禿げるだろうなぁ

97 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:55:02.94 ID:To8xMEdw0.net
Apexの世界観でソロゲーがやりたいな

98 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:55:28.68 ID:Sgft+/Hha.net
ここ1〜2週間で敵味方共に低レベルなことが多いんだけど、もしかして某ストリーマー達の影響で新規増えてる?

99 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:55:34.60 ID:DRC2GRjW0.net
もうプレデターまで行った人に対してなんかあるの?
バッジとか軌道新しいの出すつもりなのかな

100 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:56:08.64 ID:qpyGEKmk0.net
大会では変わらずレイスパスワトになると思う

101 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 08:57:15.78 ID:D9QU+5Z3M.net
>>95
意図的に隠せるのかと思ったありがとう

102 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:01:06.31 ID:oQBBMvdO0.net
野良ランクマとかプラチナから隠れんぼのクソゲーだぞ

103 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:41:48.46 ID:9qr09VHld.net
eva8スタック数増えないとアタッチメントで強化されても使えないじゃん···

104 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:45:35.30 ID:IXxH6WrrM.net
リーク通りクリプトが設置物の解除ならラスト辺りでひと波乱出来るんじゃないかね

105 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:48:20.35 ID:kp0+geQGD.net
ぶっちぎりで使用率低そうなLスター君の調整はないんか

106 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:50:27.08 ID:I1i7d4t10.net
金アーマー=高速回復持ちってわかるから優先的に潰しにいけるな。

107 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 09:54:12.90 ID:E2df6haB0.net
クリプトのウルトはドローン中じゃないと使えないっぽいからドローンの音がしたら即落としやね
チャージライフルは照準レーザーがあたっただけでもダメ入るのか
ディスラプターなくなるのは良いね、ダブルタップじゃなくてもう一つのアタッチメントが何なのか分からない

108 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:01:53.49 ID:9qr09VHld.net
lすたーには見やすいサイトが乗るらしい
新ホップアップは二点バーストのダブルタップと、二発使って一発強いの撃つアンビルレシーバー

109 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:05:25.63 ID:DZKGVAIt0.net
オルタとRE45はゴミへと返り咲きや!

110 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:06:01.35 ID:w3UJqi1s0.net
電車停めれるんだな、楽しそう

111 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:07:34.76 ID:agk5uH0L0.net
初2kも初10キルもディスラプ付きだったから悲しいなぁ

112 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:09:02.78 ID:6V09ZXdMd.net
PC版でパッド使ってる人いる?
Ps4コンでパッド使ってみたんだけどエイムアシストがきいてる感じがしなかったんだよね
Xboxコンじゃないと効かないとかあるのかな

113 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:09:23.47 ID:hbUlz2ym0.net
SGの判定が強くなってEVAがダブルバレル化するんだろ?
かなり強そうだが

114 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:10:44.76 ID:E2df6haB0.net
>>108
中距離単発撃ちブームがくるのか
ヘムロック始まったな

115 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:18:35.66 ID:1osvfhzHa.net
ブラハに救いはないんですか!

116 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:21:12.91 ID:3zEnpx/U0.net
ディスラプは性能を武器に常設するんじゃないの?
スカピはそうなんでしょ?あれ違うのか?

117 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:27:38.22 ID:w3UJqi1s0.net
2連エバハチ紫ボルトめちゃくちゃ強そう

118 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:28:50.23 ID:JZslc312a.net
スカピなくしたのか
ロングボウナーフ勢うるさかったもんな

119 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:30:39.93 ID:hbUlz2ym0.net
デフォルトでディスラプ付いてそう?
https://youtu.be/kdj7HPmhhAQ?t=135

120 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:33:10.51 ID:IyXH82Kw0.net
あああこの感じワクワクするよおおおお

なお

121 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:33:19.21 ID:bAQJM0JN0.net
5か月ぶりくらいに復帰しようと思ったらなんかいろいろアプデ来るのか
楽しみだな

122 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:37:01.93 ID:13KNNfgV0.net
クリプトもアサルトライフルの新ホップアップも糞だるくなるだけだな死んでくれ
オクタンくらい単調に好戦的なもん追加し続けてほしいわ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:37:18.71 ID:K5eEbh+t0.net
キングスキャニオンが4×4としたら新マップは6×6ぐらいの広さらしい

124 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:38:25.62 ID:GvwIsDDu0.net
大体始まる前のワクワクが一番楽しいんやぞ

125 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:39:06.99 ID:1osvfhzHa.net
撃ち合いだけがやりたいなら別ゲーのほうがいいよ

126 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:39:26.40 ID:DNwsndGR0.net
マップ広がったら爪痕チャンス増えそうだな

127 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:39:33.51 ID:3zEnpx/U0.net
>>117
ヒット自体修正もするらしいし化けるかもな

128 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:42:04.77 ID:JZslc312a.net
>>123
マップだと狭く見えるけど広いんだ?

129 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:42:15.24 ID:4QX1KLY00.net
>>107
落とせればいいけど、相当高度あげてもスキャンできるし
物理的に攻撃不能な場所に隠されるとお手上げだと思う

130 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:46:02.15 ID:13KNNfgV0.net
このゲーム中距離のしょうもない消耗戦するアホ多いと思ってたけどもしかして>>125みたいにそれ楽しんでる奴等ばっかだったんか?
なら俺の認識が悪かったわ新ホップアップもロングボウ強化も抑止力のクリプトも最高だったんだな

131 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:46:03.39 ID:K5eEbh+t0.net
>>128
外人が動画で解説してた
シップの進行方向出てる時の映像だとわかりやすい

132 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:52:26.54 ID:3zEnpx/U0.net
中距離で消耗戦?遠距離の間違いだよな
このゲーム中距離戦が主戦場だよな

133 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:53:26.68 ID:13KNNfgV0.net
個人差出る距離感覚の話に持ち込むの勘弁してくれ
遠距離でも中距離でもそんな部分どうでもええわ

134 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:55:57.37 ID:3zEnpx/U0.net
>>133
個人差ってか概ねARやLMGのレンジが中距離
SRのレンジが遠距離だろ
それを個人差扱いしてたら誤解だらけで会話にならんって

135 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 10:59:19.81 ID:9gGutRo2a.net
>>130
中距離からどう有利に近距離に持っていくかが大事だと思ってる
結局何もせずに近距離持っていくのはカジュアルでは通じてもランクマでは通じないしな

136 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:03:32.35 ID:FOAFLzET0.net
新しい金バッグとライフライン相性いいな

137 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:03:40.47 ID:8PZ2VJXc0.net
突っ込んでってバチバチ撃ち合って楽しく勝ちたい?
じゃあフルパやろうよ

138 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:16:17.11 ID:qpyGEKmk0.net
ただ撃ち合いたいなら突っ込めばいいけど漁夫が群がってくるし勝ちたいならポジション考えて撃ち合わないと

139 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:19:08.06 ID:13KNNfgV0.net
>>134
なぁ俺は距離感の話どうでも良いって言ってんだけど
そんなねじ曲がろうがどうでも良い部分つっかかってこられても困るからさっさと喜びながら退場してくれ
その持論の距離感が適用されたとしてこの話がどう変わるんだよ

140 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:23:54.73 ID:1osvfhzHa.net
>>130
だったら新要素で中距離戦多くなりそうでだるい〜って書けよ お前の書き方じゃただ撃ち合いしたいように見えるが

141 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:23:56.82 ID:2lUatLZJ0.net
無駄にダメージ食らってでもひたすらゴリラAIMで解決させてやる勢

142 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:35:52.06 ID:13KNNfgV0.net
>>140
だからただでさえ糞みたいな中距離以降の消耗戦多くてだりぃのに新要素で更に増えそうでだりぃ〜って殆どご要望の書き方じゃね
それにこの発言ただ撃ち合いしたいってのとそんな変わらんやろ

143 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:35:52.76 ID:+nMJGs0sa.net
復帰組なんだがS3って明日の何時から?

144 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:41:37.58 ID:nIQv2BiF0.net
今日の夜中の2時

145 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:41:49.46 ID:jO/34uKYd.net
>>143
2時つってんだろうすらハゲチャビンが

146 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:42:28.91 ID:3zEnpx/U0.net
>>139
いやお前がダルいって言ったのがロングボウの撃ち合いみたいな消耗戦なのかR301の打ち合いみたいな消耗戦なのかで話変わるだろ
ロングボウの打ち合いダルいのはその通りだと思うけど、中距離なんて書いたから>>135なんかはARのレンジからの展開について話しちゃってるだろ
実際どっちがダルいっていう批判なのよ?

147 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:43:49.04 ID:RfpbXHoC0.net
入り組んだ建物とか多くて漁夫にある程度対処できそうなのはいいな。

148 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:48:34.99 ID:1osvfhzHa.net
>>142
中距離以降の消耗戦が多いって事はApexはそういうゲームなんだから嫌なら別ゲーのほうがいいよ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:48:39.24 ID:eEIamMGpd.net
KD0.4やが勝つための立ち回り教えたろか?

150 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:51:17.24 ID:nIQv2BiF0.net
>>149
垢削除しろや

151 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:54:06.45 ID:1sHk+yUw0.net
消耗戦なんて付き合わなきゃいいじゃん
だから下手くそなんだよ

152 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 11:57:27.50 ID:O8YHFSiN0.net
同じくKD0.4で今ダイア3なんだがどやったらプレデターいけてたのか教えてくれ

153 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:02:07.90 ID:13KNNfgV0.net
>>146
どっちも自部隊相手部隊の時間もシールドセルも取られて倒したとしても全てがカツカツになって糞だるくてどっちも変わんなくね
そんで135掘り下げた話したいんなら後出しだるいからお前のARレンジの距離をマップに書き込んでくんね
武器によってレンジがあるっつってもハイセンシテイセンシでも全然変わってくるやろこんなんサバゲじゃあるまいし
マジでお前の言う個人差無い共通の距離感の認識なんて無いと思うぞ
ニートで7時頃まで寝るからゆっくりやってくれて良いぞ
こっちが一方的に帰って来て書き込んでお前のレスねぇ〜俺の勝ち〜〜とかやらずに7時頃返信してその後何時間後のレスでも良いし

>>148
それ望んでやってる奴もいるんやなって事を知ったし別ゲやるわ
最初に撃った奴も続けて撃ってる奴もそれぞれの強迫観念に駆られて続けてるのかと思ってたわ

>>151
付き合わなくても味方が勝手に続けて俺の分の物資にまで手を伸ばしてくるやん
なーーーにがシールドがいるだよ
流石にそれが毎回って程極端な事言わないけどもうそれが発生する可能性があるだけでだるい

154 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:05:08.51 ID:K5eEbh+t0.net
来シーズンのランク報酬なんだろう
ダイブエモートも追加されるんだよな
バトルパスに報酬なのかストアで販売なのかどっちにしろ楽しみすぎる

155 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:06:02.47 ID:sMC8wNAPH.net
ガイジもいるねえ

156 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:09:40.00 ID:84bNEn/Ma.net
>>153
新たなレスリーダーが決まりました

157 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:10:19.98 ID:8PZ2VJXc0.net
ツイッターでアプデの時間12pm PTってなってるからいつもの時間と違うと思う
いつも10amだよね?

158 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:11:39.92 ID:9Z+MHjTvd.net
正直言って…私がなりたい

159 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:12:20.61 ID:h0ALrprt0.net
ニートということに一片の懐疑心を持たさない会話能力

160 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:13:47.91 ID:ZrIxK9Hl0.net
俺もニートだけど一緒にされたく無いわ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:14:24.60 ID:p5+fs0/t0.net
>>156
>>157

162 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:16:19.80 ID:sMC8wNAPH.net
瞬間最大レスリーダー

163 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:17:57.81 ID:8PZ2VJXc0.net
やっぱり12pm PDTは午前4時だと思うわ
まあ責任持てないからみんな起きといて

レスリーダーはこの俺様です

164 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:18:27.86 ID:/v14gRlXa.net
同族嫌悪は草

165 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:18:55.84 ID:84bNEn/Ma.net
>>161
レスリーダーにレスされたかと思ってビックリしただろいい加減にしろ

166 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:21:41.18 ID:wJDPulGhd.net
レスリーダーつっても爪痕には届いてないからセーフ

167 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:22:18.32 ID:84bNEn/Ma.net
20レス、40000文字を目指していけ

168 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:23:45.10 ID:Yp0/SB+d0.net
>>163を信じて今日は普通にねるね(´・ω・`)

169 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:28:26.62 ID:3zEnpx/U0.net
>>153
わかりづらさの話をしておきながら自分の言い方もだいぶ分かりづらかった
ARのレンジとか持ち出した部分は撤回するよ、申し訳ない

単純に書き直すわ
「中距離の消耗戦ダルい」はあまり共感を得られないと思うよ
中距離戦なんて少し削ったら自分から詰めればいいケースが殆どだから消耗戦になりえないし
もしかしてロングボウペチペチのこと言ってるのかな?それがシーズン3で増えることを杞憂しているのだとしたら俺もそれは嫌だわ

170 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:29:15.95 ID:wJDPulGhd.net
四万文字とか卒論かよ

パス弱体気になるなぁ、レイスは引き続き一強ぽいけど

171 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:31:53.49 ID:JlIASrzZa.net
レイス相当弱体化じゃね?虚空とポータルが安置外のダメージを受けるようになるのはキツいと思う

172 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:35:21.05 ID:A0m1LTu1r.net
キャラや武器調整まとめてあるとこ教えて

173 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:36:11.14 ID:6V09ZXdMd.net
少なくともランクマでレイスの強みはかなり低くなったのでは

174 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:38:42.94 ID:wJDPulGhd.net
あー虚空も食らうのかそれはやばいわ

175 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:38:45.34 ID:JlIASrzZa.net
APEXが始まってからこっちレイスは一度も強化調整貰ってないんだよな…

176 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:39:57.31 ID:k8ezJXTo0.net
一番やばいブルスファンダルとミラージュ放置ワロタ

177 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:40:19.23 ID:/Oq/NSSY0.net
>>171
大会のワンパ展開を避けるために普段のプレイで発生するドラマも消すのか
3人でダウンと蘇生繰り返しながら安置外リレーして最後レイスのポータルで全員安置内に入れた時の野良の一体感凄かったのに

178 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:41:40.94 ID:EUZbVZpz0.net
最終アンチのロンポ寒かったしな

179 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:42:39.96 ID:JlIASrzZa.net
>>177
虚空にしてもティルミットやスターを避けつつ安置外のダメージも防ぐ虚空の立ち回りができなくなったのは痛いよな
ポータルも安置外の死体漁りをするのにポータルで安置とくっつけて漁りのダメージを最小限にしたりと野良でも使えたのに

180 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:44:40.68 ID:3VJJ+6ee0.net
ブラッドハウンドのテキトーすぎるバフほんと笑うわ
パスはグラップリングフックの移動速度が減速するってことなのかな

181 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:46:41.22 ID:I2JjXyeJ0.net
ブラハの調整ULTの時間増加のみで草 リスポやる気だせ

182 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:46:43.32 ID:3VJJ+6ee0.net
>>179
回復ドローンの挙動もそうだけどとにかく安置外ムーブしてほしくないんだろうな
ライフラインがいるときくらい別にいいだろと思うけどねぇ

183 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:47:57.38 ID:9qr09VHld.net
パスの調整はおそらくq押したときに射出される鍵縄の速度が落ちるのではと思ってるけどわからん

184 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:50:46.91 ID:8PZ2VJXc0.net
>>181
まだ分からんよ
ヒットボックス調整ぐらいさすがにしてるんじゃないかと思ってるけどなあ

185 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:51:18.26 ID:wJDPulGhd.net
グラップル刺した後のパスの初速が遅くなるってことだろ
つまり一瞬での戦線離脱が出来なくなった
高所取る分には何も変わらないから本来のキャラコンセプトに近づけたんじゃないか

186 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 12:57:43.06 ID:8PZ2VJXc0.net
パスファの機動力なんてAPEXで一番面白いところの一つなんだけどね
優秀なリスポーンのスタッフがいかに気持ち良く飛べるかって調整に調整を重ねて作ったであろうあの快感がナーフされてしまうのは勿体ないところではある
レイスのパルスダメージもだけどキャラクターのとんがった魅力の部分をゲームバランスのために丸めちゃうのはちょっとなあ、他にやりようを考えてほしかった

187 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:01:00.60 ID:wJDPulGhd.net
俺もパスしか使ってないからどうかと思うけど
正直これより柔らかくされるのも困るししゃーないかなって思うわ

188 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:06:58.57 ID:s1qY7aAO0.net
>>176
ブラッドハウンド先生はult時間延長じゃなかったっけ
まずFovどうにかしろって言われてるけどそこは修正したのかな

189 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:11:03.35 ID:agk5uH0L0.net
>>186
尖った部分を潰すんじゃなくて他を強化するか、リスクを負わせるだけで良いのにね
レイスのポータルとかパスのグラップルとか、誰でも強くなれるわけじゃなくて立ち回りやキャラコンで強くなれる要素だから面白いのに

190 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:13:56.27 ID:s1qY7aAO0.net
G7の素ダメで36くらい入ってる時があるっぽいけどダメージも強化なの?

191 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:15:44.42 ID:k8ezJXTo0.net
ブルスファンダル時間延長ワロタ
もうずっとウルト状態でいいよw

192 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:16:28.36 ID:w3UJqi1s0.net
HSちゃうの

193 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:17:06.08 ID:ynLc6PAra.net
仮にいつでもult使えるとしても使用率上がらねえだろ

194 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:22:49.50 ID:+uR/Dkab0.net
大規模PvEなゲームってないかな?

195 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:23:09.50 ID:/Oq/NSSY0.net
ブラハはFOVが変わるだけで使う気失せるんだからまずFOVなおせよ
その上で時間半分にする代わりに30mスキャン状態にするだけでピック率跳ね上がるし籠城対策にもなる
ドローンとかいうチートもどきが追加されるんだからこれぐらいいいと思うんだが

196 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:23:57.42 ID:s1qY7aAO0.net
>>192
HSなら黄色ダメージだと思うけど普通だった
不安なのでもう一度シーズン3動画見てくる

197 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:25:32.47 ID:LifwPmxw0.net
ブラッドハウンドだけ足音探知倍にすりゃいいのにな
それでも初心者しか使わないだろうけど
上級者の役に立つようにはなるだろう

198 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:25:43.15 ID:eV+7Kazdd.net
レイスの戦術アビリティやポータル使用中でも、リングのダメージを受けるように変更。
やったぜ。
パスもグラップルのスピード低下だし

199 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:26:28.97 ID:3zEnpx/U0.net
小柄を撃ったんにしても36はちょっと出過ぎか

200 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:27:23.62 ID:3VJJ+6ee0.net
>>186
全員グラップリングフック使えるなら気持ちいいままでいいと思うけどね

201 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:27:34.03 ID:eV+7Kazdd.net
ダブルタップでも付けてたんじゃねーの

202 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:28:15.03 ID:3VJJ+6ee0.net
>>197
味方の足音にブチギレする未来しか見えない

203 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:29:18.22 ID:eV+7Kazdd.net
金バックパックは取らなくてもいいな
金アーマー優先か

204 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:37:10.67 ID:kydCZrYRd.net
だから友達とか彼女いないんだなってやつばっかりだな

205 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:41:00.85 ID:vYjRDWc9M.net
フンダルはせめてウルト中ダメージ1.2倍とかやってくれないと無理

206 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:50:58.47 ID:DZKGVAIt0.net
下痢漏らしてしまった

207 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:52:01.76 ID:s1qY7aAO0.net
か わ い そ う

208 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:53:39.06 ID:To8xMEdw0.net
俺も今日下痢だわ…漏らしてはないけど
寒いとお腹冷える

209 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:54:14.81 ID:ix6/+NMEr.net
ブラハのウルト長引いたところでなぁむしろコストと発動時間短くして回転率上げてくれたほうが良かったのに

210 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:55:23.45 ID:cf09d6C10.net
>>204
おまえがな

211 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:57:09.03 ID:lKH3IKgZ0.net
今観戦マーク消えてる?

212 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:58:49.43 ID:O+kRJiiKM.net
ブラハはマークじゃなくて常に足跡見えるようにしろよ

213 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 13:58:57.70 ID:p2w3ygmq0.net
ライフラインに金バッグ渡すのめちゃ強そうやな

214 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:01:18.15 ID:k8ezJXTo0.net
味方2人削られてて回復必要なのに糞ロボ1人でイキって凸即箱ワロタ
3対1で勝てるわけないだろw

215 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:09:00.93 ID:To8xMEdw0.net
P2020とかモザピ(モザビ?)がめっちゃ強いけど3人の野良だと弱いわ
ソロ常設になったらナーフしそうだけどディスラプと一緒に消えるのかな

216 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:09:01.48 ID:Yp0/SB+d0.net
糞ロボ居なかったらそのまま詰められておまえが箱になってた説

217 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:16:28.47 ID:k8ezJXTo0.net
それはないんだなw
高台から撃ってきてんのに1人でジップ繋いで特攻したからw
しかも追えないとこから繋ぐからなw

218 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:19:34.40 ID:IwPw0BpMM.net
バニホ削除しなければ逃げ性能の面では相対的にパスがマシになってたのに
バニホ削除してパスも遅くするってよくわかんねえな
快適さや爽快感が売りのゲームで爽快感を奪ってバランス取ろうとするのがいかにもリスポ

219 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:20:19.73 ID:y+gDxdCV0.net
ライフラインのナーフ戻さないの?

220 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:21:37.62 ID:DumzAmAa0.net
そんでアプデはいつなん?

221 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:22:31.55 ID:nIQv2BiF0.net
落下ダメないから操作感最高なんだよな
バニホはテンポも良かったからなあ

222 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:22:55.33 ID:UvdEa3yJ0.net
実際パスファみたいな明らかに強い奴はナーフかけないとアカン
パスファに合わせて他キャラバフとかしたら後々のゲーム設計が壊れる そういうの他ゲーで散々見てきたわ

223 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:24:29.20 ID:nIQv2BiF0.net
パスファナーフしたんでクリプトを新たなメタに組み込んで下さい!っていう方針やぞ?

224 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:25:35.39 ID:OFhuRJlZ0.net
ブラハンはアビとうると使うときのキャスト?が短くなるんじゃないの

225 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:27:26.37 ID:KZTCkq900.net
今までレイス必須だったから、ようやく必須級から外れたな
ただの最強キャラ

226 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:27:42.61 ID:y+gDxdCV0.net
ロングボウゴミに戻る?

227 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:29:17.36 ID:UvdEa3yJ0.net
フウンダルちゃんはultの音関連をどうにかするべきだと思う
発動時もそうだしult中も音出っぱなしだからマジでカス

228 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:29:56.72 ID:sMC8wNAPH.net
毎試合おんなじことしてるからなかなか上達しないって今さら気づいたわ

229 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:31:35.59 ID:i5/q3zuDp.net
下手したらブラハのult終始使わないことあるわ

230 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:38:09.59 ID:s1qY7aAO0.net
>>224
キャスト短くなるなら嬉しいな
ノーモーションでもいいくらい
リキャストは別に今のままでいいや

231 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:44:19.38 ID:LC1j6Cz6p.net
トレモにアタッチメントを置く
ソロを常設する

この二つが無かったらもうAPEXを見限らなきゃならない
はっきり言ってこんな単純で簡単なことのほうが新マップなんかより本質的で大事なんだよ

232 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:44:48.20 ID:4DeXDYn70.net
途中抜けペナルティは嬉しいんだけど
バナー回収したあと復活されなかったら延々と人のプレイ見ることにならない?

233 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:45:28.95 ID:agk5uH0L0.net
スコープ毎感度用意したんだから各種スコープくらい配置して欲しいよな

234 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:45:55.46 ID:3VJJ+6ee0.net
>>229
序盤で装備揃うとライフラインもそんな感じですし
あれ攻撃タイプと防御タイプの箱選ばせてほしいわ

235 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:46:11.68 ID:k8ezJXTo0.net
シモ系の名前の猛者率なんだよw

236 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:46:29.06 ID:1sHk+yUw0.net
r99のナーフ以外は楽しみでしか無いンゴ

237 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:51:47.09 ID:Zvbjyldw0.net
ウイングマン強化されてる時点で高速レレレできないAR単発とか的にされるだけのゴミじゃん
中距離ウイングマンに対するカウンターを作れよあほぽーん

238 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:54:23.52 ID:ogrEh5Qe0.net
ランクマ駆け込みのために起動したのにランクママッチしねえ東京鯖

239 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:55:51.59 ID:IwPw0BpMM.net
>>231
リスポーンは思考回路がニワカエアプ気質なんだと思った
ゲーマーがフラストレーションを感じてる部分を放置したり新奇さのために新しいストレス要因を追加したりするし
一方ではテストプレイはおろかダメージ計算すらしてないレベルのディスラプター搭載でバランスを完全に壊したし

240 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 14:56:49.11 ID:nIQv2BiF0.net
>>239
ロングボウナーフするやんwwストリーマーとかの影響しか受けてないぞw

241 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:00:28.30 ID:D9QU+5Z3M.net
g7好きだから楽しみ〜

242 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:02:47.52 ID:IwPw0BpMM.net
操作性の向上と新要素は二者択一じゃない
ただフィニッシャー誤爆みたいなクソしょうもない要因くらいは新要素追加のついでに直してほしいものだけど
トレモについては散々渋ったPUBGと同じようにバトロワにとって不都合だから作りたくないんだろうね

243 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:02:48.18 ID:To8xMEdw0.net
お前らが味方が弱いときは敵も弱いっていうからほぼソロで頑張ろうと思ったら強かったんだが

244 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:05:20.38 ID:jEXAlVhGa.net
別にお前もうまくないやん

245 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:10:11.75 ID:w3UJqi1s0.net
フィニッシュ誤爆はあった方が面白いと思ってる馬鹿が中にいるんだろうな
多分モザンビーク捨てるモーション考えたやつだろ

246 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:10:56.72 ID:1osvfhzHa.net
ライフライン使ってたら金バック譲ってくれるってマジ!?ゴリ押し蘇生は任せろ!

247 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:12:34.50 ID:KZTCkq900.net
実際に金バックライフラインのゾンビアタック戦法マジで強いでしょこれ
金バック前提のコンボだから破綻してるけどw

248 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:14:16.51 ID:J8Trp9pq0.net
>>238
土日休みが大半の社会人がいないんだから当たり前だろ

249 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:15:15.50 ID:O8YHFSiN0.net
ライフ金バックってガードも出来る早いフェニキってこと?

250 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:15:29.25 ID:JrWCIPyJ0.net
EA Japan@eajapan
#ApexLegends シーズン3開幕直前??

はじめしゃちょー・MasuoTV・TOMIKKU NETの3名が生放送でApex Legendsの魅力をたっぷりお届け!

YouTubeにて本日20:00〜22:00配信予定!
こちらのURLから事前視聴予約をしておこう!
#Apexはじめ生配信
https://www.youtube.com/watch?v=bhyUZ2v1Xtk

251 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:16:48.83 ID:LC1j6Cz6p.net
>>239
リスポーンは徹底的にユーザーをコントロールしたいんだろうなと思う
ユーザーを喜ばせたいとか儲けたいとかよりもそっちの欲求が勝っているように見える

252 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:19:11.39 ID:Uv6cr8m70.net
金バッグ甘え蘇生マンが増えそうだな
ちゃんと使えばかなり強そう

253 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:19:53.89 ID:To8xMEdw0.net
>>250
なんでオワコン社長を選んだんだよ
DTNとかプロゲーマーとかもっとこのゲームが好きなやつを選べよ
実写化する企業みたいな頭してんな

254 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:20:12.98 ID:oDVaAs0u0.net
ライトユーザーvsライトユーザーの動きだけスタイリッシュな長時間の打ち合い嫌いじゃないよ

255 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:20:36.92 ID:4DeXDYn70.net
よく読んだらランクで途中抜けしたらカジュアルでもランクでもペナルティあるってだけで
カジュアルで途中抜けしてもペナルティないのかよ…

256 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:24:21.46 ID:s1qY7aAO0.net
金バッグでアンチ外蘇生から生還しやすくなるね
持ってる本人は仲間助けてそのまま死にそうだけど

257 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:24:27.46 ID:To8xMEdw0.net
というか公式設定見るとレイスさん12歳なんだね

公式サイトに設定を小出しにしているの知らなかったけど結構面白いわ

258 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:25:38.13 ID:IwPw0BpMM.net
わかる
クリエイター肌でエゴ強いんだよね
型にはめて喜ぶタイプの開発

259 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:26:01.86 ID:nIQv2BiF0.net
この前募集してたDTNのapex部門結局韓国勢で決まったらしいねw
アホくさw

260 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:30:52.08 ID:m8zLB4Cbd.net
>>253
普通に考えて配信自体が既存プレイヤー向け紹介じゃなくて新規取り込み目的だからでしょ
沢山の視聴者に見てもらった中でふるいに掛けて興味持った一部視聴者が新しく始めて課金してくれたらそれが企業からしたら1番良いし広報戦略としては当たり前
そもそも既存プレイヤーは自分で色々調べるし知らない人からしたらDTNが出てたところで誰それってなるじゃん

261 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:31:17.36 ID:3VJJ+6ee0.net
>>259
そもそも最初から決まってたんやろ

262 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:34:10.42 ID:To8xMEdw0.net
>>260
まぁEAの公式チャンネルで配信しているわけじゃないし普通のマーケティングだな
ただ、自主的にプレイしたり配信したことあるのか?とは思った

263 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:35:16.80 ID:8yfoev7za.net
マジでやめろ
できもしない
キルムーブ

264 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:36:05.94 ID:nIQv2BiF0.net
DTNではなくUUUMに行くのさすがEAっす

265 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:43:10.90 ID:WKxZNvPed.net
これをDTNにやらせるのは頭ぺックス

266 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:48:22.52 ID:IwPw0BpMM.net
マジでやめろ
上達する気のない
ファーミング

267 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:48:43.51 ID:msDsGKCx0.net
DTNなんて勝手に配信してるし、わざわざ広告費払う必要ないやろww
普通に考えればわかりそうなのにな

268 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:50:14.71 ID:RMlvaKhUa.net
ヒカキンにやらせて次は本田翼やぞ

269 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:51:29.81 ID:lKH3IKgZ0.net
新キャラの見た目が韓国人っぽいのはともかくPVに韓国国旗映したのは意味わからん

270 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:51:36.46 ID:3VJJ+6ee0.net
青山テルマもやってたのにオファーしないのはさすがEA

271 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:52:11.43 ID:1xWHWmd+0.net
全ユーザーの5分1であるジャップに対しての優越感やろなあ

272 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:52:35.01 ID:w3UJqi1s0.net
結局2時なのか4時なのか

273 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:55:25.64 ID:O8YHFSiN0.net
日本人市場を大事にしたいと思いますからの韓国国旗だからね頭イカれてるとしか

274 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:55:51.63 ID:9E44tptUa.net
>>269
クリプトはそもそも韓国人って設定じゃなかったっけ?

275 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:56:20.60 ID:3VJJ+6ee0.net
>>273
白人から見たらどっちも似たようなもんだろの精神

276 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 15:58:17.10 ID:6V09ZXdMd.net
別にクリプトが韓国人だろうが中国人だろうが朝鮮人だろうがどうでもいいんだが
そんな目くじら立てんくていいやろ

277 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:00:21.50 ID:bVsCX4/md.net
P帯で何度も対峙してはボコボコにされてただけあってHoonyきたのめっちゃ嬉しいわ

278 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:00:31.13 ID:nIQv2BiF0.net
2時

279 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:01:30.84 ID:qJcHMemy0.net
韓国如きで目くじら立てるやつってその嫌ってる韓国人と全く同じタチだよな

280 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:02:12.78 ID:To8xMEdw0.net
ほぇ〜以外と日本市場でかいんだな
てっきりNA5割中国4割その他1割だと思ってた

281 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:03:48.38 ID:3zEnpx/U0.net
広告費払って配信作るんならUUUMで正解だろ
はじめしゃちょーなのがアレだけど

282 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:05:55.25 ID:nIQv2BiF0.net
最近はヒカキンよりはじめしゃちょーが人気らしい
金持ち自慢し過ぎて人離れたとか

283 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:09:04.06 ID:Bba61Jzm0.net
スタヌがレクサス擦っててワロタ

284 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:12:17.94 ID:GvwIsDDu0.net
なんでそんな国旗映った程度でキレてんのかわからんわ

285 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:15:25.92 ID:k8ezJXTo0.net
アプデでこれ以上重くされたらプレイ不可なんだが
アプデの度にダメ落ちてる気がするんだが

286 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:15:42.25 ID:3VJJ+6ee0.net
旭日旗にキレるやつと同じメンタリティなんだろ

287 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:17:49.18 ID:To8xMEdw0.net
>>285
俺もシーズン3が1660Tiで144FPS出せなかったらこのゲームやめるわ

288 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:20:06.16 ID:+uckPsWJ0.net
アプデ来たら新しいランクマってすぐ出来るんか?

289 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:21:00.09 ID:KxoAdLjE0.net
どうせならディーバちゃん呼んでこいよ

290 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:22:24.14 ID:p5+fs0/t0.net
>>273
そんなことよりメルトダウンwww

291 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:24:27.35 ID:vdpEpKBRM.net
12pm ptって4時じゃないの

292 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:34:55.05 ID:Zvbjyldw0.net
つーかinFってプロチームじゃなかったんかよw
強さは分かりきってるしそりゃその辺のよくわからん雑魚日本人取るくらいならこっち取るわな
日本人だとプロですらinFに勝てるレベルのいないじゃん

293 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:36:31.71 ID:eV+7Kazdd.net
まぁトレモは悩ましいとこだよな
実装すれば絶対お前ら何かにつけてトレモトレモ言いそうだし
観戦で下手くそみたらここにトレモで練習せずノーマルランクマくるアホいたわ、とかな
そういう初心者や下手くそへ風当たりを考えたら分からんでもない気がする


けどリスポーンがそんな深い事を考えてるように思えないので単に面倒くさいんだろうな

294 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:37:29.17 ID:nIQv2BiF0.net
韓国在住の韓国選手なんだけど日本がとるとは?

295 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:41:43.08 ID:ix6/+NMEr.net
DTNのAPEX部門募集のことじゃないかなんけ最近募集かけてた

296 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:46:24.33 ID:k8ezJXTo0.net
トレーニングモードはいらないな
入退場自由で最初から武器アタッチメント選べてリスボン1秒ランダムでマップの一部切り抜いたとこでデスマみたいなモード作ればいい
戦績は一切関係なしでな

297 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:46:33.95 ID:JrWCIPyJ0.net
トレモは初心者が上手くなるモノ、じゃなくて
下手な人と上手い人の差がより開くモノ、だからな
アタッチメント追加とか簡単に出来るモノを追加しないのはそういう意図がある
声うるさい少数のヘビーユーザー相手にするメリット薄いし
PUBGもそうだけどトレモ充実とかは時間経ってからやるのが普通よ

298 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:48:03.19 ID:nIQv2BiF0.net
英語切り替えは来ないのかな

299 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:48:17.25 ID:To8xMEdw0.net
inFってなんだと思ってググったら中距離核戦力全廃条約(Intermediate-range Nuclear Forces)って出てきて草

300 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:49:32.41 ID:0Xoca5iIa.net
初心者「ここに降りよう」ピコーン
1200m先

301 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:50:35.43 ID:k8ezJXTo0.net
坂道ジャンプ連打で早く登れるの知らない香具師多いなw
安置移動でかなり使えるのに

302 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:53:12.78 ID:nIQv2BiF0.net
城島の結婚並みにキモい出来事で草

303 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:54:15.60 ID:uEoXi/gsd.net
羨ましい出来事

304 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:56:36.49 ID:zA6nqsfv0.net
apexってシーズン3から韓国資本でも入ったのかな?
何で新キャラが韓国人なんだろ?
別に何人でも良いけど少し気になった

305 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:56:52.21 ID:nIQv2BiF0.net
https://twitter.com/_____riria/status/1177944274320547841?s=19
(deleted an unsolicited ad)

306 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 16:58:01.18 ID:ZdNGHyJEa.net
浅田真央ではなくキムヨナを応援するようなもんで草

307 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:05:40.90 ID:9Z+MHjTvd.net
クリプトでトラップ破壊してもガスは出るんだよな…

308 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:05:49.70 ID:1LdbK3EKp.net
>>304
FPSやeスポーツの世界での韓国の存在感からすれば韓国がフィーチャーされることにはなんの意外性も感じないな
特にオーバーウォッチやPUBGからの影響を考えればアジア人枠で筆頭に出てくるのは当然に思う

309 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:07:55.81 ID:h0ALrprt0.net
DTNってPUBGチーム韓国だしLOLチームもタイだから別に違和感ない

310 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:11:18.87 ID:vCuAshQc0.net
クリプト初期のリークからおるから一応制作当初からあるプロットみたいやで。
初期のデザインはホームレスみたいだったけど。

311 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:15:30.01 ID:K5eEbh+t0.net
トレモ今ので十分じゃね?
下手に充実させたらトレモから出てこない奴いそうだし
色々試したいってのはわかるけどトレモに籠もって研究するだけ奴絶対出てくるだろw

312 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:18:14.19 ID:ix6/+NMEr.net
弾無限かどうかの切り替えだけでもつけてほしいところだなウィングマン4発いちいちリロードめんどい

313 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:18:39.40 ID:To8xMEdw0.net
トレモはともかくカスタムルールは欲しい

314 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:23:06.50 ID:1LdbK3EKp.net
少なくともいちいちチュートリアルをやらされなきゃいけない理由はないな
競技的なゲームを目指してるならトレモが充実してるのは当たり前だしトレモに籠って練習するのも当たり前
競技的にしたいとか言いながらリアルタイムのpingを表示する機能すらないし、なにがしたいのかわからないよリスポーン
そのくせtwitchの視聴者数とか気にするんだもん

315 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:25:50.91 ID:D9QU+5Z3M.net
>>311
問題あることではなさそうな

316 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:26:19.04 ID:tDKVcfMZM.net
上下に蛇行しながら降りるのってどうやぅてやるの?
又、何か意味あるの?

317 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:26:30.07 ID:D9QU+5Z3M.net
>>315
あ 最初に絶対チュートリアルでやらせるって意味か

318 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:29:03.68 ID:2z1fviSG0.net
日本語不自由ばっか

319 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:29:24.18 ID:p2w3ygmq0.net
最近雑魚増えてるけどシーズン3復帰勢なのかな

320 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:35:36.32 ID:3zEnpx/U0.net
トレモに籠る奴が多少いても特に困らないしまあアタッチメントくらい置いてほしいわ

321 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:37:13.27 ID:7jPzzkw0a.net
やっぱ末尾Mってクソだわ

322 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:37:38.67 ID:C3YRUf2Lr.net
グラップ終了記念にスカルで
アクロバティックピスキしまくって
外して死んで来るわ
初速死ぬってことは大ジャンプすら出来なさそう

323 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:37:54.40 ID:E2df6haB0.net
設定でスコープごとにエイム調整できるようにしたのに
戦闘中しかやりようがないとかアホの極みやで

324 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:43:25.09 ID:A0m1LTu1r.net
最後にブルスファンダル使っとくか

325 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:44:25.49 ID:Yp0/SB+d0.net
アメリカは12pmとかいうくそ表現やめて

326 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:51:37.64 ID:kexriB9l0.net
>>316
普通に視点を上下にふって水平と降下を繰り返すだけでいいよ
直線降りだと速度でない場所でもある程度の速さで降りられる

327 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 17:56:31.24 ID:5PT8W84Za.net
4時やな

328 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:01:17.32 ID:jO/34uKYd.net
pmとかamとかわかんないからあさとよるって言って

329 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:08:14.42 ID:kp0+geQGD.net
今日の52時だぞ

330 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:20:34.64 ID:IwPw0BpMM.net
固定と野良を分けろ
無理なら野良の強い奴のみ固定とマッチングさせろ
だからすぐ過疎るんだよ

331 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:21:20.79 ID:VWWFx+Yf0.net
今のうちに寝とくか

332 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:23:42.60 ID:4NWtsc8x0.net
フラットラインのアタッチメントありだと45ダメか
3倍付けれるし中距離遠距離からの茶々入れうざそうだな

333 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:24:14.62 ID:4NWtsc8x0.net
3倍じゃない2倍か

334 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:28:41.83 ID:7jPzzkw0a.net
まあ3倍でも…

335 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:29:03.88 ID:ObWi7XGh0.net
3倍もつくよ
ロングボウもレート戻ったとはいえ威力高いからみんな使い続けるだろうし遠距離戦まじで怠そう

336 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 18:42:29.48 ID:QvshXYvq0.net
モンハン発売後からやってなかったけど、シーズン3で大分変わるっぽいから復帰するか〜
1か月振りだからリハビリしないとお手手プルプルでヤバそう

337 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:04:34.75 ID:FE/B4yh80.net
深夜1時解禁か
サブゲーだし寝るか

338 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:09:24.64 ID:5PT8W84Za.net
今回はどんだけストリーマー買収したのか見物である

339 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:30:15.16 ID:pnz/bM/l0.net
サーバーのチックレートは上がらないのかな
20はさすがにキツイ

340 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:32:21.31 ID:Yp0/SB+d0.net
チックレート20てマジかよ

341 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:39:33.78 ID:sDM0eGYs0.net
マジかよそりゃパスファもチーズになりますわ

342 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:39:47.71 ID:vBZljQzw0.net
20とかスプラトゥーン並みやんけ

343 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:44:41.42 ID:X/IXa+B70.net
バトルパスはなんかいいスキン来るのかねぇ

344 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 19:57:32.55 ID:ghQLfRJVa.net
今のマップ削除はびっくりしたわ
シーズン4で復活するんだろうけど

345 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:04:55.60 ID:rTcF7VjK0.net
結局恐竜の足に大ダメージ与えたら足上げるっていう裏技出来なかったな…

346 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:09:45.80 ID:ix6/+NMEr.net
トレーラーみる限り氷結パスファとデビルライフラで個人的には好きなスキンだったな

347 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:12:44.58 ID:zNBQ68Mh0.net
>>326
へー、そうなんだ
マウスでのカメラの視点振りが一番最初に試してみるでしょ?多分ほとんどの人が。
でも、出来ないんだよな…
だから速度早めたり遅めたりとかやってみるんだけど。
自分で出来てないように見えるだけなんだろうか…

348 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:16:46.20 ID:eEIamMGpd.net
>>346
ワイ的にはその二人のレジェスキン当たっばかりやから辛い

349 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:21:57.71 ID:12SKU7d1M.net
動画でわかったこと以外にどんな修正来るんだろうなあ
今回結構ガッツリ変わりそうな気がする

350 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:24:51.44 ID:CHQY/tJc0.net
R99もお仕置きされてフラットライン最強時代がやって来るのか
チャージライフルが壊れなのかヘムロックが最強なのか

351 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:24:51.74 ID:bVsCX4/md.net
お前らダイヤプレデター帯のランクマで見えるパーティーどうなると予想してる?

352 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:26:48.51 ID:ynLc6PAra.net
言ってもR99最強だと思うけどな 1番のメリットはは射撃中の移動速度だしウイングマン相手にARはマジで的なんだよな

353 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:26:49.80 ID:LifwPmxw0.net
ブラッドハウンドからしたらultで敵が赤く見えてfoooo!!と思ってんだろうけど
お前も目が赤く見えて目立つし
シュコシュコうるさいから真っ先に殺されるわな

354 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:26:55.57 ID:KZTCkq900.net
>>351
クリプトがどれくらいワトソンアンチになるか分からないし、クリプトの性能次第でしょ
クリプトを無視して考えて良いならレイス、パスの人口が各5%低下
他キャラが10%増加
ゆえに環境はそんな変わらん

355 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:27:45.71 ID:X/IXa+B70.net
電車あるけど電車の上と電車外にワトソンのポール建てたらどうなるんだろう近くに隣接したときだけ電流流れるのかね

356 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:27:50.57 ID:KZTCkq900.net
あーでもガチの大会だったらめちゃくちゃ環境は変わるか

357 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:30:15.90 ID:bVsCX4/md.net
>>354
すまんキャラピックは対して変わらんだろうけど 
パーティー編成がどうなるか聞きたい

パスワトレイスの編成はクリプトレイスのパーティーにかなり弱いから、ワトソン使うなら他キャラが入り込んでくると思うんだよな
故に多様化は無いだろうけど択はパスワトレイス一択から四択くらいに増えると思ってる

358 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:36:01.26 ID:ix6/+NMEr.net
ARの移動速度問題への解決策なのかなぁ新しいポップアップ

359 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:38:36.07 ID:LifwPmxw0.net
俺ads無茶苦茶苦手だから
adsしなくても初弾真っ直ぐ飛ぶポップアップ欲しいな

360 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:45:19.41 ID:KZTCkq900.net
>>357
非大会のランクマプラチナ以上想定

・レイス、パス、バンガ ◎
・レイス、パス、ワト ○
・レイス、パス、クリプト ◎〜△(最初は多いけど単体メタキャラがテンプレ構成になるか怪しい、本体次第)
・レイスorパス、他キャラ2 ○(前シーズンよりは絶対増える)

361 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:50:47.48 ID:ogrEh5Qe0.net
チャージライフルは気軽に使えるAOEになりそうなのがヤバそう

362 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:53:18.34 ID:KxoAdLjE0.net
ボップアップややこしいからきらい

363 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:01:32.23 ID:rusit9AX0.net
なんで「ディスラプターを発見」くらいのセリフが入らなかったんだろうか

364 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:06:23.56 ID:D9QU+5Z3M.net
>>363
声は取り溜めするからな

365 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:10:19.79 ID:rTcF7VjK0.net
欲しい!のジェスチャーも何を指してるのか分からないからたまに取り合いになったり譲り合いになったり
あと強欲なセリフ言うのが精神衛生上済まぬ。ってなる

366 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:10:36.63 ID:txXBzxpZK.net
新バトルパスの内容確認したら、寝る
即、新マップ始める程熱意無くなった
野良だから。

367 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:11:52.61 ID:DM+g/zts0.net
やっぱガラケーってクソだわ

368 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:14:49.85 ID:DNwsndGR0.net
ガラプースヤスヤでワロタ

369 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:16:17.61 ID:/cNpZWfJ0.net
ごんごんのドラクエ見てたけどなんでこんな慌ててるんや

370 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:18:45.38 ID:nIQv2BiF0.net
言うて明日平日だけどみなさん4時からやるんです?

371 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:21:28.68 ID:jEXAlVhGa.net
>>370
え?
2時じゃねーの?

372 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:21:50.31 ID:r09JZdCqM.net
>>362
ホップアップ増えすぎてややこしいから減らしたってのが一番の理由だろうな
ランダムで落ちてるアイテムもホップアップだらけになるし

373 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:24:05.04 ID:r09JZdCqM.net
>>350
チャージライフルはレーザーのダメージが入った時点でかわせそうだが
意外にプレイ動画見ると連発で当たってんだよなぁ

374 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:24:23.66 ID:WWRfFO3t0.net
いやでも2種減らして2種増えたんだから関係ないんじゃ

375 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:30:57.17 ID:s1qY7aAO0.net
チャージライフルって必要だった?セレクトハボックと同じっぽいんだけど

376 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:36:22.41 ID:FcaosZ820.net
PT PM12時だからサマータイムも勘定すると日本時間水曜の朝4時かあ…
ガチ勢は今すぐ寝ろ

377 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:42:38.77 ID:jEXAlVhGa.net
4時ってマジかよ
2時なら何とか触れるくらいは出来そうだけど4時は無理だわ

378 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:49:09.20 ID:I1i7d4t10.net
結局ダイア行けなかったな。

379 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:52:58.81 ID:JMBBRW+L0.net
雑魚バンガロール君室内で意味のないスモークを使い回復
金スコニキ突撃で終了とかアホくさすぎる

380 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:56:03.60 ID:OyFX0azha.net
クリプトのULT自分にも当たっちゃうのワロタ
VC無いと色々無理あるな

381 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:56:15.29 ID:sk72nkk0d.net
運悪く金スコがいただけで意味なくはないだろ

382 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 21:58:18.73 ID:el3IDC0o0.net
2時なのか4時なのかはっきりしろ
2時にセットして今から寝ようとしてんだ

383 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:11:03.27 ID:tfdyykt7r.net
マウスdpi300まで下げてやったら3000ハンマー取れたわ

384 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:13:50.35 ID:JMBBRW+L0.net
>>381
運悪くというかスモーク越しに当てられてた上で使ってるとかもはや利敵でしょ

385 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:21:53.09 ID:HsenJ5DGM.net
244モニター買おうと思うんだけど
応答速度って1msありゃ十分よね

386 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:26:34.78 ID:y1QpzQIl0.net
最近始めたんだけど、弾は当てられるのに基本的な操作ができない…

バック出来ないことがあるのはなんで?
あと突然視界が回転して上を向いちゃう

387 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:39:58.12 ID:ZrIxK9Hl0.net
>>386
あー、それ
憑いてますね

388 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:41:01.85 ID:SXqNklUKa.net
公式の予告通りだと四時なんだけどいつも何故か水曜二時だしあと三時間くらいのはず

389 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:42:52.89 ID:I2JjXyeJ0.net
1キャラ77チャンプまで行ったからシーズン2はこれにて終わりかな シーズン2からApex始めたけどバリバリ楽しいわホンマ

390 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:45:46.62 ID:ogrEh5Qe0.net
ランク実力一定未満なら交戦の時点でもうもう見方捨てた方がいいな

391 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:47:59.33 ID:DNwsndGR0.net
野良で77チャンプならすごいな
試行回数が多いのかキャリーしてるのか知らんんが

392 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:58:35.50 ID:X/IXa+B70.net
g7はフルカスタムで2連射になるのか?
それでも常時スカルのロングボウに勝てる気がしねぇ

393 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:59:02.50 ID:rTcF7VjK0.net
明日からクリプト突入でいも勢は死ぬから震えて眠れ

394 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:01:52.65 ID:Cwnib7sV0.net
シーズン3長いけど シーズンパスの値段は変わらないのかしら?

395 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:13:40.23 ID:I2JjXyeJ0.net
>>391
多分回数が多いで バトルパスのミッション意識した事ないけど余裕でカンストしたし フレンドとたまにやってるけど8割野良かな

396 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:15:02.86 ID:HhD0wsjC0.net
1pm estだから2時じゃないのか
もう寝るわ

397 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:20:27.15 ID:qZKSDorX0.net
エイムが続けてズレると吐きそうになる
完全に銃撃ってるデコイでしかない

398 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:24:35.62 ID:cf09d6C10.net
https://twitter.com/PlayApex/status/1178740497717682176
tomorrow at 12pm PT
(deleted an unsolicited ad)

399 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:30:21.83 ID:txXBzxpZK.net
>>396
いつも2時半じゃなかったけ?(´・ω・`)

今シーズンはS1より
パスポイント上がりやすく処置したから
コイン割引無かったの?
95で止めちった

S3はどんな金ぴか棒茄子武器なのか…

400 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:33:45.05 ID:Cwnib7sV0.net
>>399
いつも2時だと思うよ 

401 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:36:19.96 ID:D/bEfm1Ba.net
PS4のイベント予告「2時だぞ」
シーズン2バトルパス「3時に終わるぞ」
公式Twitter「4時だぞ」

一体誰を信じるのか

402 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:37:31.27 ID:jV6oIW8WM.net
上手いやつって色んなことを試してるよな

403 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:50:06.72 ID:Cwnib7sV0.net
>>401
いろいろなサイトで2時とかいってたから2時だとおもってたけど
公式twitterみたら今回は4時なのか
4時まで寝るか

404 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:51:42.19 ID:48nOAR/90.net
PS4のイベント予告は毎回間違ってる

405 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:52:52.34 ID:1rniX1nr0.net
>>386
これはマジレスしていいやつ?
マウスとマウスパッドとキーボードがウンコ。
キーボードはNキーロールオーバー対応じゃないんじゃない?対応品以外は同時に押せない組み合わせとかあるよ。
マウスが飛ぶのは安っすいマウス使ってんじゃない?もしくはゲーミングじゃない無線マウスとか。
100均のマウスパッドとか使ってない?それ使うくらいならコピー用紙のほうがマシレベル。

406 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:53:50.19 ID:D/bEfm1Ba.net
ほーん
じゃあやっぱり4時で確定っぽいね3時で一旦サーバー落として4時からシーズン3かな

407 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:54:50.25 ID:DNwsndGR0.net
野良ランクマプレデターへの道が始まると思うとうきうきするわ

408 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:59:14.54 ID:FcaosZ820.net
結局キングスキャニオンは一旦消すらしいね

409 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:59:42.96 ID:Cwnib7sV0.net
>>406
でもPS4のアプデは2時かららしい

410 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:59:49.39 ID:3jl0MCjH0.net
ああー
いまさらバトルパス買おうか迷う
レベル40だけどなwwwww

411 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:08:28.76 ID:1OEPbcQO0.net
チョン国人実装ってマジ?

412 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:08:36.79 ID:uxRgV42G0.net
キングスキャニオンは同じ形の建物があちこちにあったり
ロケーションが若干似たり寄ったりだった
今回のマップは場所によって景色が全然違うので見栄えもよさげ
またキングスキャニオンに戻るとしても別物なくらいに大改修がされてそう

413 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:11:41.90 ID:wiuq99Dba.net
今回名前付きの場所の距離が近いからずっと戦うこと出来そうだな まあ漁夫来まくりでボコられるんだろうが

414 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:17:23.57 ID:tHgN89mc0.net
金アーマーに回復速度付くから撃てば回復速度早いって解るのね
ところでソロは…ダメみたいですね

415 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:18:58.28 ID:ZOehAD7F0.net
みんなブラハはスキルが弱いから弱いって言うけどさ、どんなスキルだろうとヒットボックスがレイス並みに小さければそれだけで強いからね
ヒットボックスが全てなんだよ
見てろよ、ブラハはヒットボックス修正きてかなり強くなってるからね、最強かもしんないわ

416 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:19:30.64 ID:k41vqGbM0.net
世界観無視して韓国国旗をPVにいれるぐらい韓国人だよ

417 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:24:10.55 ID:1OEPbcQO0.net
日本人とか入れられても困るけど
世界の嘘つきチョン国人入れるとかやっぱ何か理由があるんだろうね

418 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:26:51.86 ID:ZOehAD7F0.net
国旗に過剰反応奴w
未来の世界でも国旗ぐらいあるだろ世界観もなにも
民族のアイデンティティは消えないよ
それにハングルと同じで韓国人キャラってことを強調するために登場してるだけなのにそこになにを感じ取っているのか

419 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:29:09.77 ID:Of6D1BJ20.net
じゃあ他のキャラクターも国旗出せば良いじゃん

420 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:29:48.94 ID:1OEPbcQO0.net
さすがに自分のやってるゲームに
息を吐くように嘘つく国の奴がキャラが出てきたら気持ち悪いと思うだろ
逆に何も思わん奴の方が異常

421 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:34:26.63 ID:V0TC9oCc0.net
きもちわりーなぁ

422 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:37:43.17 ID:Snmg/IWE0.net
韓国人って言い逃れできる範囲で原爆や津波、放射能ネタ入れて、そのコンテンツで喜んでる日本人を見て
優越感を得るのが好きな民族だからな
メルトダウンとかそういう微妙なとこ突いて疑心暗鬼にさせるのが上手いのよ
ネトウヨや糖質の妄想乙で片づけられる範囲でやるわけ

あいつら真っ向から天皇批判とかする勇気ないから地味な精神勝利で自尊心を保ってる卑しい民族なんだわ
スキンに8.6とか出てきたら確定的と思っていいよ

423 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:45:00.80 ID:nagqW5Jr0.net
>>392
連射遅くなったしG7に軍配上がりそうな気がするけど

424 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:48:43.50 ID:Fxo8hR1L0.net
日本人レジェンド実装されるときにはこれ見よがしにKATANAを振り回すNINJAが出てくると思うよ
韓国にはそういう国のシンボルが無いから国旗を持ち出す必要があるだけ

425 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:48:52.82 ID:HeKU3YqQ0.net
ゼミで韓国の延世大学っていう日本の早慶レベルの学生と交流して、第2次世界大戦系の博物館いったりもしたけど、別になにごともなく普通にいい奴らだったけどな
カナダに留学したときも日本のAVで盛り上がって仲良くなったし 韓国のネトウヨと日本のネトウヨが勝手に戦ってるイメージ

426 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:48:53.56 ID:Ceg5ZX/6d.net
ネトウヨは学生や若者か低収入のおっさんのどちらかだから当てはまる人は自覚したほうがいい

427 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:53:54.77 ID:ZOehAD7F0.net
嫌ならプレイしなくていいと思う
リスポーンもそんなお客さんはいらないだろうからやめていいよ
っていうか、今までもプレイしたことあるんだろうかw

428 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:55:14.27 ID:1OEPbcQO0.net
逆にそこで何事かあったら怖すぎだろw
在日多そうだねここ

429 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:56:50.45 ID:uxRgV42G0.net
つうかレイスがクナイ持ってるし見た目が音速のソニックだしニンジャみたいな走り方だし怪しげな術も使うし・・・
扱いも主役級で強さもやたらと優遇されていて競技シーンでも必ずいるキャラがこういうキャラだし・・・

430 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:56:54.76 ID:9DLXiFoX0.net
まぁPUBGにしてもOWにしても
日本人プレイヤーが大会とかで強くて、韓国が弱かったらこうはなってないと思うよ
ネトゲする以上しょうがないし、そんな吐き気起こすならネトゲやめたほうがいいよ

431 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:59:34.75 ID:aCVG+dqS0.net
>>428
愛国おじさん?
個人レベルで何もなくても政治や企業レベルでやいのやいの言うんであればそれなりの地位を得てから指摘しろ
掃き溜めの様な場所でレッテル貼って悦に浸ってるの滑稽やぞw

432 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 00:59:57.37 ID:kWB3OsHnd.net
愛国おじさんスカルタウンに降りる度にぶち切れてそう
あそこハングルあったろ確か

433 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:02:06.05 ID:aCVG+dqS0.net
>>430
これに関しては中国含めてお互い様
変に識者ぶってんのもしょうもねえ

434 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:04:15.86 ID:kWB3OsHnd.net
愛国おじさんはWMはディスマントラーでパスファインーのバナーフレームは旗立ててるやつにしてそう(ド偏見)

435 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:06:29.42 ID:HeKU3YqQ0.net
まぁ経験上
中間層の民度は日本>韓国>中国って感じるけど
一定以上の教養がある層はどの国も普通に常識人だぞ

436 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:06:54.35 ID:aCVG+dqS0.net
>>434
お前も同レベルだよ

437 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:07:03.19 ID:1OEPbcQO0.net
いくら金払ったんだろうねチョンさんは

438 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:07:22.84 ID:ZOehAD7F0.net
そう、キングスキャニオンにもハングルはあったしかなり早い時期にリークで韓国人キャラが登場するのは明らかになってたし、
日本のFPS界は伝統的に韓国に対して親しいしリスペクトを持ってるから、心の安定のためにももう近づかない方がいいよ

439 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:13:59.99 ID:HeKU3YqQ0.net
まあどの国の奴であれ娯楽に政治を持ち込む奴はそのコミュニティから嫌われるのは世界共通

440 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:14:24.69 ID:7yRrLlhea.net
結局何時からなのーーーーーー!!!!!!

441 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:14:40.01 ID:NltdQAN40.net
いやーランクマ一人で漁夫チャンプできるもんだな

442 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:15:19.13 ID:Pl3Me3xe0.net
モザンビークをわざわざ銃の名前にしていちいち主張してくるからリスポーンに絶対モザンビーク人いるよな
お前らもモザンビーク活動に抵抗して反モザンになろうぜ

443 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:16:37.55 ID:Fxo8hR1L0.net
坊主憎けりゃ袈裟までな奴多すぎだろ
俺も韓国のことは好きじゃないけど
それで即韓国に関わるもの全否定とはならないわ
キムチは好きだし行きつけの店の美容師も韓国人だしそれは別になんとも思わない
ゲーム内でフレンドリーな韓国人とチームになったりしたことないのか?
どの国にもいい奴はいるし嫌な奴もいるそれだけ

444 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:18:57.48 ID:6aly/hI60.net
まーたネット真実を知った愛国キッズが暴れてら
まとめで真実を知ったんだよな分かるよ

445 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:19:03.29 ID:tHgN89mc0.net
そこはゴミ武器な上に叩きつけるモーションまであったのでむしろモザンビーク人が文句言ってもおかしくない所

446 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:19:04.50 ID:uxRgV42G0.net
むしろモザンビークをあんな弱い外れ武器にしたのはいくら何でも失礼だと思ったわ
一時期投げ捨てるモーションまであったし

447 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:19:55.63 ID:s0/S3hOR0.net
>>444
まんまパヨクと言ってること一緒で草

448 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:21:15.88 ID:Fxo8hR1L0.net
はいはい
続きはアルファルファモザイクのコメント欄でやってね

449 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:21:19.24 ID:1OEPbcQO0.net
>日本のFPS界は伝統的に韓国に対して親しいしリスペクトを持ってるから

ないないw
ほらなw在日の嘘がまた始まった

450 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:24:13.08 ID:fmcBwFFj0.net
対戦系ゲームやってりゃ韓国要素は当然のように出てくるしネトウヨはゲームやめてラグビーでもやれよ

451 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:24:45.73 ID:TkGDfgFH0.net
政治スレにでも行って好きなだけ罵りあって来いここでやんなしょーもない

452 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:25:18.64 ID:6aly/hI60.net
FPSやるより自衛隊入った方がいいんじゃないか?

453 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:26:11.88 ID:kWB3OsHnd.net
クリプトにはパスレイスワットソン組み合わせを崩すキャラであって欲しいね
ワットソンは比較的新しいキャラだからともかく
パスレイスはもういいわ

454 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:27:30.64 ID:s0/S3hOR0.net
フックの移動速度どんなもんかによるよなぁ
ゲロ遅だったらどうしよう

455 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:30:49.13 ID:1OEPbcQO0.net
ID変えて在日が同じことばっか言ってるけどさすがチョンって感じだね
すぐ火病おこすおこすw
羞恥心とかないんだろうねやっぱチョンは

456 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:32:18.83 ID:Fxo8hR1L0.net
フックもそうだがジップラインも凶悪だからパスの優位は変わらないでしょ
レイスたんもちっちゃいから使われ続ける
R6Sみたいにこのキャラにこのキャラをぶつけるみたいなのはやらなさそう

457 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:32:19.42 ID:a9aRNKh+0.net
震えてきた

458 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:33:54.19 ID:Xsb38L910.net
結局何時から始まるんや
朝4時からなら流石に起きてない

459 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:34:32.24 ID:F37x8z4z0.net
デバイススレでもチョンが暴れれてるんだよな
ほんと癌細胞だわこいつら

460 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:35:28.43 ID:ZOehAD7F0.net
新マップより旧マップでドローン飛ばしてえわ
そこだけもったいない

461 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:36:11.38 ID:HeKU3YqQ0.net
まじで韓国ネタし続ける奴は荒らしやぞ
こっちは純粋にAPEXシーズン3楽しみにしてんのに....やめてほしいわ

462 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:37:58.12 ID:2nnAKDnJ0.net
Twitter見るに4時からだろうな
おやすみなさい

463 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:40:43.24 ID:s0/S3hOR0.net
ライフラインのドローンもクリプトに改造してもらって強いやつにしてほしい

464 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:43:39.98 ID:Pl3Me3xe0.net
>>445>>446
ほんとにな
欧米特有のアフリカへの差別意識が露呈してるよな
ジブラルタルはあんなゴミキャラにしてるところに小国への差別意識が表れてるし
一方で忍者っぽいレイスやフランス訛りのワットソンは露骨に贔屓して強キャラ
実にけしからんよ抗議しなきゃ

465 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:56:14.75 ID:wCNW+RTp0.net
2時から?

466 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:56:43.33 ID:1nuRNOkC0.net
パスファインダーとライフラインのスキンはバトルパスなのかな?
ライフラインのスキン欲しい

467 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 01:57:50.07 ID:pMzsAe2Ax.net
むっちゃドキドキしてきた…
皆さん、今日くらいはAPEXは休んで明日に備えますよね?

468 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:02:02.12 ID:bfpayclE0.net
オリジンからゲームアップデート出来ん
寝る

469 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:02:32.95 ID:b9+UPWma0.net
やっぱ4時かよー
糞ー

470 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:04:08.65 ID:E3Eh3QsWd.net
ランクってリセットされるの?
昔プラチナまで上げたけどまたあげなきゃいけないのか?

471 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:04:45.98 ID:6nUF0dfn0.net
無理に日本のコミュニティに入ってこようとしなくてよろしい

472 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:11:14.04 ID:kWB3OsHnd.net
>>470
ランクは1.5くらい下がるはず
プラチナならシルバーあたりからやり直し

473 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:16:29.90 ID:7N4leGTnd.net
>>472
マジか ならまだマシかなあ

474 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:22:30.59 ID:khFP1u4or.net
ガンガン部隊減っていく一般プレイヤー層にはクリプトがワトソンメタになりえそうだけど
世界大会みたいなラウンド3まで全員生存とかの高密集戦だとワトソンメタるためのクリプトが安全にドローン捜査するためのワトソン……枠足らないからレイスパスワトソンで良いやになりそうな気がする

475 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:42:57.54 ID:dMUW9vTOM.net
やまとんはプレデター行くくらいプレイしてるのに初心者と同等って意味だろ

476 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:43:50.38 ID:dMUW9vTOM.net
間違えたわ

477 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:49:51.93 ID:GIw/yljX0.net
即抜け対策いつになったらやるんだよ

478 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:50:44.22 ID:F37x8z4z0.net
クリプトメタでジブおじ来そうな感じはする
EMP食らったらジブおじのドーム→ウルトで時間稼ぎ

479 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 02:56:31.23 ID:a9aRNKh+0.net
おいまだかよ無能ども

480 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:09:22.89 ID:hLxhRxyf0.net
ヤマトンの異常なディスられ方に毎度草生えるw

481 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:16:10.49 ID:CE5ZbmIa0.net
>>467
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ

482 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:17:02.11 ID:ZOehAD7F0.net
パスファのジップの音とかよく聞こえるようになるかなあ
音がおかしいことで相当ゲームが壊れてたけどこれが改善されるだけでもかなり本来あるべき完成度に近づけそうなんだよなあ

483 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:17:51.89 ID:P+BGj9ol0.net
>>475
失せろ

484 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:18:27.68 ID:k41vqGbM0.net
パスファの着地はもっと音でかくしろ
あんな機械の塊が高速で飛んできてるのに音ほとんど無いとかどんだけだよ

485 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:29:41.90 ID:F+YhI7C/0.net
蚊に足の中指と薬指の間刺されてかゆすぎて起床
死ね 

486 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:49:22.73 ID:eBJF05sP0.net
アプデ出来たぞ

487 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 03:51:24.74 ID:2tnt+Luu0.net
きてるな6GB
SWBF2のアプデが

488 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:01:09.78 ID:m70s7wOmM.net
配信上位#adばっかなの笑う
アプデ来ても金払わんと誰もやらなくなったな

489 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:01:23.76 ID:F+YhI7C/0.net
アプデキター

490 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:02:18.45 ID:CE5ZbmIa0.net
きた

491 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:02:35.76 ID:F+YhI7C/0.net
アプデ7.41Gです

492 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:02:37.03 ID:a9aRNKh+0.net
お前ら起きろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

493 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:05:28.64 ID:F+YhI7C/0.net
アプデ中によければ さっきアップロードされた公式の動画
クリプト紹介トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=wP1qm7HfGuE
バトルパス概要トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=EhLs-x8xqBk

494 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:07:14.51 ID:TkGDfgFH0.net
流石1Gダウンロード爆速で終わった

495 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:08:06.03 ID:Snmg/IWE0.net
待ってたぜぇ!
この瞬間をよォ!

496 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:08:41.57 ID:F+YhI7C/0.net
アプデ終わった やっとやれるぜ

497 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:08:59.01 ID:kWB3OsHnd.net
チャーム一つの武器にしかつけられないってマジ?

498 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:11:02.68 ID:F+YhI7C/0.net
チャームって全武器につくんじゃなくて一種類の武器にしかつけられないのか

499 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:13:28.32 ID:b9+UPWma0.net
アプデきてるー

500 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:13:29.73 ID:oXu0ehTQ0.net
>>477
やったら過疎るからやれんやろ

501 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:15:21.60 ID:1nuRNOkC0.net
ライフラインの新しいスキンがバトルパスで貰えそうで安心した

502 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:20:49.83 ID:F+YhI7C/0.net
みんなクリプトばっかやな 仕方ないけど

503 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:24:06.98 ID:FEwrm50w0.net
キャラ選択画面で俺以外のレジェンドぼったちになってたんだけどバグか?

504 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:27:06.15 ID:wCNW+RTp0.net
ライフラインぼったちで草

505 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:29:53.26 ID:F+YhI7C/0.net
ダブルタップ面白い  2発とも当たった時ええな

506 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:31:33.94 ID:qTjh4/rs0.net
ピースキーパーヤバすぎ

507 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:32:25.08 ID:CE5ZbmIa0.net
g7つえーよ

508 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:32:45.66 ID:1PgCr6Ff0.net
新MAPやべえなw新しいゲームみたいだ

509 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:33:01.76 ID:F+YhI7C/0.net
トレーニングモードは相変わらずか
トレならキングスキャニオンに戻れるぞ あと弾がきれいに並んでて草

510 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:35:10.81 ID:P+BGj9ol0.net
フォートナイトみたいなマップだなw

511 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:35:21.91 ID:qqkUny/w0.net
MAPがしゅんごい

512 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:35:30.82 ID:amocYI+I0.net
昨日も今日もデイリーこなしてないのにデイリー一個クリアしてたんだけど?

513 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:36:27.62 ID:D1do2Fpu0.net
覚えること多そうなマップやな〜

514 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:37:17.52 ID:kWB3OsHnd.net
ライフライン仁王立ちは草

515 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:37:34.55 ID:FEwrm50w0.net
アンビルファイア301
35ダメ出たわ

516 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:37:37.60 ID:C4oOf86M0.net
トレーニングで試した感じチャージライフル弾速速いし弾道落下ほぼないのな
ハボックのチャージショットより当てやすそうだがDPS最弱クラスでダメージ低くない?

517 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:37:49.16 ID:Ndue0cda0.net
旧MAP:陰湿なじめじめ感、昔ながらの感じ
新MAP:ヒャッハー!撃ち合えー!!!

518 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:38:51.06 ID:oEpFsjgm0.net
ヘムロックのタップ速度弱体化しすぎだろこれ
ゴミじゃん

519 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:39:23.35 ID:C4oOf86M0.net
あと、新マップすごいカラフルw
旧マップだと派手なスキンは目立ったが、このマップならいろいろ着替えて楽しそう

520 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:40:50.00 ID:pRSQfhrh0.net
チャージライフルなにこれ基本ダメージ45で遠距離から動く的に撃つとチャージ中にもダメージが入る

521 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:42:01.76 ID:FEwrm50w0.net
チャージライフルこれトレモの動く的に撃つとビーム発射まえのレーザー照準みたいなところでもダメージ出るけど止まってる的だと本体のビームにしかダメージがない
なにこれ?

522 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:42:27.02 ID:2gyCTCS30.net
Apex Legends
39.1万人が視聴中

さすがにパワーあるなw

523 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:43:17.46 ID:kWB3OsHnd.net
間欠泉上の洞窟にアイテム保管庫あるけど固定かな?
触れるとマップ上に鍵が表示されっぽい?

524 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:43:24.45 ID:qTjh4/rs0.net
チャージライフル弱すぎん?

525 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:43:40.98 ID:F+YhI7C/0.net
>>520
初めのキュイーンって細い線の時もダメージはいるね 面白いけど 使えるかはあれやな

526 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:44:30.91 ID:NltdQAN40.net
>>510
フォートナイトはここまで入り組んでないぞ
結局建築バトルが主だから複雑な構造物は入れないはず

527 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:45:42.50 ID:pRSQfhrh0.net
遠距離関係なかった相手の動いてるスピードによってチャージ中もダメージ入るっぽい
トレモの的で最大90いったからジップラインわたってるやつ撃ち落とすのには使えるのかも

528 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:47:44.55 ID:NltdQAN40.net
動いてる奴限定なのは残念だな
トレースはr99のトレースできる奴なら余裕やろ

529 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:49:12.55 ID:u5npGq6K0.net
これクリプトいればブラハいらなくね?

530 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:50:28.72 ID:b9+UPWma0.net
クリプトやっぱ上位ブラハだな

531 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:50:37.02 ID:5dAhSs3M0.net
キャラ選択時にキャラが棒立ちになるバグあるな

532 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:51:16.94 ID:kWB3OsHnd.net
クリプト先行マンいたら死にスキルになるなこれ
野良じゃ使いにくい
でもVCあればめちゃくちゃ使えるキャラだな

533 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:51:36.94 ID:1OEPbcQO0.net
プランクトン1回使ってゴミ過ぎてやめたw

534 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:52:41.33 ID:kWB3OsHnd.net
いや鍵は最初から表示されてるのか

535 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:54:14.39 ID:Pl3Me3xe0.net
トレモの弾補充が面倒臭くなってさらに使い勝手悪くなってて草も生えない

536 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:54:30.10 ID:F37x8z4z0.net
新武器ゴミだわ
フルチャージ入る前に軌道見えるしタイミング読めるから一瞬横移動すれば確実に当たらんだろこれ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:56:07.98 ID:F+YhI7C/0.net
ドローン飛び回りまくってて草 そして壊されるドローン君

538 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:57:14.06 ID:NltdQAN40.net
>>537
quake championsで似たような光景見た覚えあるわ
ドローン系の宿命やな

539 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:57:28.93 ID:GIw/yljX0.net
どれがつええんだ?
ディスラプターはなくなったってことか?

540 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:58:01.83 ID:kWB3OsHnd.net
プレデター軌道にビビって逃げるのやめれ
開幕な武器ガチャでワンチャンあるだろ
まだ上手いと手探りだし

541 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:58:41.70 ID:asLLDJ5A0.net
チャージライフル意外と火力あって遠距離からチクチクするの楽しい
チャージ中も当たり判定は存在するのね

542 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 04:59:18.71 ID:4nx5dZ3n0.net
え?
アプデきたけどパフォーマンス下がる問題放置されてんじゃん?
シーズン2バトルパスも2週間プレイできなくて102レベルで止まったまま終わったんだけど。
マジかよこの運営…パス補償メール送るわ。

543 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:02:15.19 ID:NltdQAN40.net
>>540
プレデターって大半爪痕ハンマー持ちやぞ
ノーチャンスだから逃げるしかないのはしゃーない

544 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:02:49.14 ID:1OEPbcQO0.net
思いっきり照準捉えてるのにデブローションがビックリするぐらい当たらなくなってる
何事かと思ったわ

545 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:03:10.66 ID:nmEmr1WV0.net
やっぱ新MAP来ると盛り上がるな

546 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:04:05.56 ID:u5npGq6K0.net
ダブルeva微妙だわ、普通に使ったほうがいいまである

547 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:05:41.42 ID:1PgCr6Ff0.net
ダブルタップEVAはゴミだし、G7も大した事ない
ホップアップ必要な癖にディスラプみたいな強さは無し

548 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:12:53.09 ID:LZKkG/Ek0.net
Evaは劣化ピースキーパーって感じだな
一本で二本分弱の働きを期待できると考えれば悪くはないと思うが

549 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:14:10.72 ID:pRSQfhrh0.net
オルタネーターが普通に持っててもいいくらいには強くなってた一発15ダメ

550 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:15:53.17 ID:6Iuo1S2A0.net
ガチ戦闘時にアドバンテージないクリプトは
どうせ落ち着いたら見向きもされないんだろ?

551 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:19:00.41 ID:GIw/yljX0.net
スカピ標準なのかよ
むしろ一度やんこんなもん

552 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:21:17.43 ID:dypBl4p+0.net
オテテやけど誰か一緒にやらん?(´・ω・`)

553 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:21:20.98 ID:aqqUG+410.net
アプデサイズ7Gか
データ圧縮だけは優秀だなこの会社

554 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:21:48.29 ID:qO9BmJG+0.net
久々にプレイしてるけどやっぱこのゲーム脇汗やべえわ止まらん

555 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:22:01.32 ID:Ndue0cda0.net
MAP面白いわ〜これ
金賭けたんだな

556 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:23:16.82 ID:7HffPNqi0.net
SGがイージ武器になったから猛者も初心者に殺される可能性増えそう

557 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:24:30.55 ID:F+YhI7C/0.net
電車に初めて乗ろうと思ったら電車と柱に挟まって無事死亡

558 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:24:43.12 ID:2gyCTCS30.net
MAP期待してなかったからすんげー良く感じる
作り込んでるわ

559 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:25:00.37 ID:F+YhI7C/0.net
とりあえずMAP探検だけしたくなる 

560 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:25:49.03 ID:2gyCTCS30.net
>>559
分かる
宝の部屋でテンションあがった

561 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:26:04.77 ID:aqqUG+410.net
マップ作る時間たんまりあっただろうからこれで糞だったらこの世の終わりだと思う

562 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:27:25.68 ID:P+BGj9ol0.net
apexdeadやら過疎ゲーやら批判されまくりながらこのmap作ってくれたんだよな…感謝の課金を忘れるなよ

563 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:27:27.04 ID:1nuRNOkC0.net
試合後の満足度アンケートのはいいいえの位置を入れ替えるのやめよう?

564 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:27:46.72 ID:b9+UPWma0.net
クリプト微妙かもなー

565 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:29:44.94 ID:ZOehAD7F0.net
これ前のマップあったらかなりの人が新マップ覚えるの脱落してただろうな
旧マップ削除の新マップオンリーは英断

566 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:30:21.41 ID:u5npGq6K0.net
301のホップアップ微妙だなこれ、メインで使う感じじゃないしあってもわざわざ切り替えて使おうと思わない

567 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:30:22.32 ID:OZmnirSn0.net
>>542
俺もfps低下する症状治ってなかったわ。アプデで改善するかと思ったけど駄目だったな。

568 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:30:40.44 ID:9qEtsHjz0.net
PUBGの砂漠みたいにどこ行っても同じで単調な感じだったら叩いてたのに
どこ降りても新鮮な感じがある

569 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:31:19.00 ID:kWB3OsHnd.net
クリプトがいると大抵2on3になって数で負けてる

570 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:31:21.00 ID:aqqUG+410.net
apexに命かけてるならグラボくらい高いの積めよ

571 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:34:12.54 ID:1OEPbcQO0.net
前の方が良かったわ
カラフルすぎてキッズ感が凄い

572 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:34:27.73 ID:C4oOf86M0.net
なんか全体的に動きもっさりしない?
3時過ぎくらいから右上なにも出てないのになんかゆっくりな動きに
普段FOV104でプレイしてるけど体感で90以下の感覚
フレームレートは普段通り出てるんだけどな

573 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:36:55.31 ID:1OEPbcQO0.net
ラン熊で抜けたらホウキペナルティ付いた

574 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:37:46.13 ID:aqqUG+410.net
クリプトの声ミラージュと変わらんやんけ

575 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:38:45.30 ID:NltdQAN40.net
>>550
ドローン咄嗟に展開して自爆攻撃というのもあるぞ
というかクリプトは自爆攻撃で無理くりチャンスメイクするキャラだと思う

576 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:40:59.71 ID:F+YhI7C/0.net
あといろいろボイスも追加されてていいね 

577 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:41:41.00 ID:LZKkG/Ek0.net
トレモ微妙に改悪するのやめろや

578 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:43:56.60 ID:1CT5RQJM0.net
新マップでパスファさらに強くなってますやん

579 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:44:06.71 ID:fI8/qRyd0.net
g7とヘムロックバフされてて草

580 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:44:15.37 ID:6Iuo1S2A0.net
evaナーフまったなしじゃないか?

581 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:44:20.30 ID:V+VrRQK5d.net
>>577
日本の言葉にお節介ってあるの知ってるか?って感じ
リチャージ速度弄れよ…

582 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:45:08.24 ID:L6v8oZYB0.net
トレモ変わったんか?弾がきれいに整頓されてるぐらいしか分からんかった

583 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:47:14.97 ID:GUdskrJt0.net
>>552
指壊死ニキ誰も相手してくれず

584 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:47:23.60 ID:LpkFToni0.net
チーターわらわらやんけ

585 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:53:20.86 ID:5CqzdqxJ0.net
ぼったちAポーズ草w

586 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:55:46.59 ID:b9+UPWma0.net
トリプルテイク当たらんくなってる気がする

587 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:57:35.99 ID:kWB3OsHnd.net
電車のアナウンスあって草

588 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 05:58:36.68 ID:F+YhI7C/0.net
>>582
整頓されただけ 

589 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:00:26.21 ID:a9aRNKh+0.net
マップひっろ
強ポジ覚えるの大変そう

590 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:00:53.12 ID:F+YhI7C/0.net
寝なきゃいけないのにやめられない 

591 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:00:59.34 ID:LpkFToni0.net
頼むからチーター増えないでくれ

592 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:01:39.17 ID:1nuRNOkC0.net
>>580
Eva8めっちょ強かったけどダブルタップとボルト無いと意味ない
そして弾がマッハで無くなるからピスキの方がいいかも
ダブルG7はすげぇ強かった

チャージライフルは78とか85とかダメージ出せたけどちょっと使いにくそう

593 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:02:34.53 ID:6aly/hI60.net
旧より建物作り込まれてるけど60人だと広すぎる
高低差あるから糞ロボが強すぎる
このマップだと更に強くなってるわ

594 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:09:50.84 ID:4nx5dZ3n0.net
>>567
補償依頼サポートに送ったわ。
俺このゲーム好きだからさ、シーズン3も迷わず速攻買ったわけよ。
フレンド呼んで新しいマップ探索楽しみだなーってシップから降下したらこれよ。
海外のフォーラムでも直ってないじゃんってなってるわ。
https://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Low-fps-and-disconects-due-to-EasyAntiCheat/td-p/8218316

595 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:10:40.93 ID:bgoBJZ6f0.net
パスのグラップルどうなった教えろ

596 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:10:43.43 ID:Snmg/IWE0.net
マップ広くて高い建物多いからスナ強くなってんな
結局使われるキャラは変わらん
クリプトも極まれば要らんキャラ

597 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:13:03.28 ID:c2jtDx/r0.net
敵の色分かりやすいとめちゃくちゃaim変わってビビったわ

598 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:13:10.94 ID:fSIOvnhH0.net
マップが広くなった分今まで程すぐ漁夫が群がって来なさそう、まだみんな慣れてないだけかも知れんけど
クリプトは使いにくいけど終盤相手のポジと人数索敵するのにはかなりいいね、野良で味方途中で落ちてクリプトとduoだったけど最後のptの待ってる位置索敵してくれたおかげでシーズン3初ちゃんぽん取れたわ

599 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:13:31.19 ID:6P0XW0+J0.net
fps低下に関してはredditのバグスレにポストあるからsame hereしといたらいいと思う

600 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:13:42.10 ID:CE5ZbmIa0.net
クリプトたのしー

601 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:17:00.70 ID:P+BGj9ol0.net
>>595
おそいw

602 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:21:40.76 ID:fYuT0e1P0.net
このゲームブスをとことんブスに再現するのほんと好きだな

603 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:23:15.50 ID:k9vJ9QllM.net
案の定重くなってんじゃん

604 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:25:02.60 ID:ve8OPbIr0.net
マジでフィールド見やすくなってて神だわ

605 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:25:03.30 ID:udhqCp/G0.net
ノックダウン中でもドローン飛ばせるのつええな
今のままだとブラハいらねえ気がする

606 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:25:51.09 ID:udhqCp/G0.net
あ、でもあれ飛行音がするだけで実際は動かしてないのか?

607 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:31:02.69 ID:amocYI+I0.net
残り三部隊でエラー落ちふぁっく
チャージつよない?

608 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:34:51.34 ID:k9vJ9QllM.net
これ芋マップじゃねえか

609 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:36:22.61 ID:CE5ZbmIa0.net
たまにエラーでてクラッシュするんだけど

610 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:36:48.21 ID:1OEPbcQO0.net
マップ広すぎてダルいけど
これ芋ってればプレチナとかプロデター余裕で行けそう

611 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:39:02.34 ID:c2jtDx/r0.net
こんだけ敵見易いマップ出されるともう前マップやりたくねぇんだけど
失敗だろこれ

612 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:40:07.63 ID:0Q9kbpi10.net
ビームガン普通に落ちてるの?ケアパッケージ武器?

613 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:40:07.63 ID:wYHjjzCOK.net
おまいらおはよー(´・ω・`)


S3の報酬今までで一番好みじゃー。
デザイナー頑張ったな〜

発表前は買うのやめるかと思ってたけど
25upの砲火ってぼちぼち進める
気力回復した。

シーズン中のチーター対策も、デザインくらい
力入れてくれ〜、

614 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:44:10.23 ID:Pl3Me3xe0.net
マップ広すぎ 高低差がえげつない フォトナカラーで視認性が高い
入り組んだ高層建築と山多くて芋が増えそう
クリプトは接敵を避けるランクマと芋の友
G7ダブトリが強い EVAは微妙
チャージ微妙
動きが少しキビキビするようになった
キャラ選で棒立ちバグ
なぜかトレモの弾が整頓されてリロードが面倒になったリスポーンクオリティ

一通り遊んで煮詰まってきたらランクマは中だるみしそう
キルムーヴしたい人達はクソダルそう
ノーマルは即降りと芋の両極化が進みそう

615 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:46:31.57 ID:Oqqezt/B0.net
2キル取ってやられた後、芋芋してる味方見限って抜けたらペナルティで5分マッチ出来なくて辛い

616 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:47:59.20 ID:NnQfhobI0.net
ガスおじスキンが無料枠にあって嬉しい
カラフルだし

617 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:50:49.96 ID:1OEPbcQO0.net
カジュマは乱戦地帯即降り即死亡即抜けが楽しいのに
糞マップのおかげで引退しそう

618 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:51:15.68 ID:MDxveQcS0.net
新マップ遮蔽少なすぎだろ
レイスパスあたりいないと建物で芋ってる奴に一方的に撃たれて殺されるんだが

619 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:51:34.79 ID:kWB3OsHnd.net
チャージライフル強すぎー
当てたら超気持ちいいんだけど

620 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:52:24.26 ID:kWB3OsHnd.net
マップの色どぎついから目が疲れる

621 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:59:04.32 ID:lJnrv5pq0.net
https://streamable.com/w9qi4
チャージライフル強くね

622 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 06:59:10.46 ID:YnBHnZu60.net
レイスがポータル 虚空中でもエリアダメージ受けるようにするって話は撤回したんだな

623 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:00:37.87 ID:L8XntGmN0.net
これクリプト使ってる時Hで挨拶出来なくない?
キー変更必要?

624 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:00:53.49 ID:udhqCp/G0.net
数戦見ただけの感想だけどチャージライフル結構いい武器だと思う
エイム下手なやつでも振り回せばカスダメ出るしうまいやつが使えば一瞬でアーマー剥がせる
リロード長いから乱用もできない

625 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:02:14.38 ID:NnQfhobI0.net
チャージライフルってケアパケ武器だと思ってた

626 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:03:28.58 ID:7z5XH58+0.net
パスファ強すぎワロタ
前環境より強いぞwwww

627 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:04:31.32 ID:kWB3OsHnd.net
ダイヤプレデター軌道あると敵が避けていくってマジ?

628 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:05:27.13 ID:k9vJ9QllM.net
高低差強いからパスファインダーつよい

629 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:05:40.31 ID:oEpFsjgm0.net
チャージライフルで撃たれるといつの間にかダメージ入るの怖いな
使っててめっちゃ楽しいけど馬鹿みたいにDPS高くないから良武器だな

630 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:06:11.08 ID:QwTWSKEd0.net
アップデートに5時間かかるんだがwww
オワタ

631 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:10:35.49 ID:1OEPbcQO0.net
うpでなんて10秒で終わったけど5時間とか
いまだにダイヤルQ2でやってるとんでもないゴミPC奴がいるのが怖すぎ

632 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:16:32.71 ID:oXu0ehTQ0.net
5時間!?

633 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:18:35.94 ID:b9+UPWma0.net
3分くらいで終わったぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:19:24.21 ID:QwTWSKEd0.net
うんこしたら24分まで縮まってた
糞回線なのはいつものことだパケロスでるし

635 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:19:56.37 ID:sgQvKzH+0.net
パッチノート出てるね
パスファは前情報ほどナーフされなかったしレイスも据え置き
ジブとブラハ大幅強化にバンガのウルトも使いやすそう

636 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:21:24.54 ID:qzx+Fu7+M.net
ガス叔父はどんな感じ?
ジブよりガス叔父のが使うから気になる

637 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:25:54.71 ID:1OEPbcQO0.net
バウバウの足跡の秒数表示されなくなった上に
照準合わせても消えなくなって改悪にし思えない

638 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:33:08.73 ID:udhqCp/G0.net
>>623
固有アイテムの切り替えキーと挨拶キーは別になった

639 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:33:32.46 ID:iu3WDNiZ0.net
>>635
ポータル中のダメージも?あれは規制せんとまずいだろ

640 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:33:49.55 ID:P+BGj9ol0.net
ハロウィンのレイスはかわいいかもww

641 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:34:23.58 ID:CE5ZbmIa0.net
金色のタイミングでカーゴ落とすのむずくない?

642 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:36:58.38 ID:ZJVQUOut0.net
ポータルや虚空中のダメージには文句が出まくったから土壇場で無しにしたのかな

643 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:37:45.78 ID:5CqzdqxJ0.net
レイス12歳

ワイ歓喜

644 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:39:39.96 ID:udhqCp/G0.net
レイスはポータル再突入の受付時間を1.5倍にするだけで色々防止できるんじゃない

645 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:48:20.87 ID:s4flp8Hi0.net
誰かモザンビーク使ってやれよ!

646 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:48:51.75 ID:FEwrm50w0.net
パスファのグラップル飛翔速度落ちたせいでハイジャンプできなくて死んだわ
慣れねえな

647 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:50:20.79 ID:fkY3erdv0.net
武器の調整とか見れるところありますか

648 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:50:51.00 ID:F/8od8XCd.net
12歳に銃の撃ち合いをさせるゲームとか前代未聞だぞ…

649 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:56:55.06 ID:P+BGj9ol0.net
レイスたん!

650 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 07:58:44.46 ID:ezONGYyW0.net
ワトソンといいあからさまにパーティー用レジェンドだな

651 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:00:23.92 ID:WtLscVaX0.net
ヘムロックめちゃくちゃ強化されてんじゃん
見捨てられてなかったのか

652 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:01:19.15 ID:DQtRjYN3d.net
レイス12才ってどこ情報?

653 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:02:53.64 ID:SImsl8RgD.net
301ダメージ減ったってマジ?

654 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:04:08.49 ID:nWhOnfuZd.net
これ半分実質ブラハナーフだろ

655 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:04:55.85 ID:P+BGj9ol0.net
広すぎてファームゲーやな
遠距離欲しいのにナーフは草

656 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:05:44.99 ID:PeobGSUT0.net
建物入り組んでるし、高低差多いなって印象
パーティー組みたいわこれ

657 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:07:52.45 ID:0Q9kbpi10.net
建物増えたけど武器の確立低くて序盤は武器拾えるかの運ゲーが増えたな

658 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:09:19.03 ID:KecOa0vUp.net
愛国おじさん案の定ニートやんw

659 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:09:34.54 ID:x9JcmnoHM.net
降りる場所増えたなら最速降りせずよく見て被らず降りる方がいいことも多そう

660 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:12:17.41 ID:W3AY2yD8d.net
バカウヨ多すぎて草
君らの馬鹿にする韓国人と何一つ変わらないじゃん

661 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:12:44.61 ID:udhqCp/G0.net
これデュオが勝手に列車に乗って1人置いてかれる展開が多発すると思うわ

662 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:13:30.79 ID:AlI2cUN80.net
英語音声に切り替える設定きた?

663 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:15:18.82 ID:oe1LSKZd0.net
キャラ選択画面がぬいぐるみみたいになってるぞ
こんな秒で気づくバグ放置かよ

664 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:15:21.62 ID:1OEPbcQO0.net
嘘つきDVレイプ魔のことを犯罪者と蔑みはしても
普通馬鹿にするとは言わんだろう
在日は考え方からしておかしいよね

665 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:19:41.23 ID:cm2uBxzmM.net
ハウンドこれで完全に死んだな
いいところねーじゃん

666 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:21:23.49 ID:YmImP6XV0.net
プラチナになって一戦もしなかったら最高到達ティアがゴールドって扱いになってるんだが

667 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:23:41.74 ID:P+BGj9ol0.net
新マップなだけでいつものapexやな…

668 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:26:04.23 ID:nmEmr1WV0.net
そらそうだろ
何言ってんだこのゴミ

669 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:26:18.02 ID:t5o402yq0.net
ドローンうぜえ

670 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:26:39.60 ID:0Q9kbpi10.net
ブラハの酷いところはビル多すぎてULT使っても足跡すら発見できない事

671 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:28:19.21 ID:zZ+1Z9OF0.net
トレモの弾1箱20発になったのわりとめんどいな(´・ω・`)

672 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:29:33.31 ID:P+BGj9ol0.net
落ち着くの早すぎて笑う

673 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:29:37.00 ID:3UfNDMZGa.net
大会で1階から4階まで全部入居したりしそうだな

674 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:30:53.62 ID:fYuT0e1P0.net
高層建物は大会で絶対おもんないことになるの目に見えてるのによう作ったな

675 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:30:54.97 ID:N8hgZg4ZM.net
今日の夜が1番人多いかね

676 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:30:58.07 ID:69hh+caT0.net
PUBGみたいな高層ビル追加したせいでワトソン篭りゲー加速しただろこれ

677 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:35:45.27 ID:QwTWSKEd0.net
味方の害悪具合は変わらねぇw
リスポーンさせてやったのに俺のシールド盗んで言い訳しやがったw

678 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:38:51.48 ID:0Q9kbpi10.net
このマップで大会がどうなるかはすごく気になる
後列車に乗ってる奴全然いねぇ

679 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:40:15.05 ID:oe1LSKZd0.net
スナイパーゲーだな
接近戦が苦手な俺にとってはパラダイスだが
カジュアルでもキャンプが始まるクソゲーになりそう

680 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:40:17.23 ID:tHgN89mc0.net
ちょっとだけやってみたけど前より軽いマップだね
火が噴きあがってる溶岩の所だけちょっと重いけど

681 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:41:53.79 ID:tHgN89mc0.net
前より軽いは言い過ぎたわ前のどこからでも中央向いたら重くなるって事はあんまり無くなった

682 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:42:05.22 ID:W3AY2yD8d.net
ワッチョイ e7f0-rP+5
即レスバカニート働けよwww

683 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:42:35.56 ID:iMSTjArDr.net
20キルするの難しくなってね?

684 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:45:00.64 ID:YmImP6XV0.net
てか最初からXP54000なのかよ

685 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:46:44.23 ID:iIeFbzMp0.net
トイレにガストラップ仕掛けてあって草生えた
5~6部隊辺りからの展開が異様に遅いな
砂が砂らしく動けるのもあって対応できなきゃ篭もらざるを得ない場所多いからもやもやする

686 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:48:50.71 ID:0Q9kbpi10.net
今回のバトルパスレジェガチャ70かよ

687 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:50:21.43 ID:1OEPbcQO0.net
ゴミニート「即レスバカニート働けよwww」

これが在日なw

688 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:54:00.61 ID:QwTWSKEd0.net
野原多すぎて相手PTだと集中砲火できつい

689 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:56:49.08 ID:U9WWLUNq0.net
前より街中重いんだけど俺だけ?
100位は出てたのに今60くらいしか出ない
autoexeとかまた使えなくなったのかな

690 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:57:31.46 ID:3HrZjhv70.net
クリプトはどう?強い?

691 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:59:53.34 ID:LJfO2wYv0.net
クリプトのドローンって勝手について来てくれるわけじゃないのか

692 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:02:29.60 ID:SgXW7lRpF.net
ネトウヨおじ頭にウジ沸きすぎて図星オウム返ししかできなくなってるじゃん

693 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:03:36.02 ID:YmImP6XV0.net
チャージライフル普通に強いな

694 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:05:05.59 ID:iIeFbzMp0.net
撃ち合い立ち回りがうまい奴が使うキャラとしては微妙
逆に下手な奴が使うキャラとしても微妙
状況に刺さるとうざいってのが今の所の印象

695 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:15:27.01 ID:1OEPbcQO0.net
住民税収めてないガチもんのゴミニートだとFXとか知らんのだろうなw
コロコロID変えてファッビョーーーンw
これが在日なw

696 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:16:12.86 ID:BH8D/lLv0.net
r99最強は終わったのか?

697 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:18:41.25 ID:nmEmr1WV0.net
ラストの局面でドローン爆破するのは強い

698 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:22:53.18 ID:3HrZjhv70.net
ドローンナイフだかデータナイフはクナイと同じ枠になるのかな

699 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:25:15.00 ID:YmImP6XV0.net
カジュアルプレデターだらけやん
無理すぎる

700 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:25:23.80 ID:RR4b3nmT0.net
チャージライフル即着でクソ使いやすい

701 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:27:41.71 ID:CS8Ru/1gr.net
今までどれだけカジュアルで
ダイヤプレデターのフルパカスが暴れ回ってたかが可視化されたな

702 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:33:13.93 ID:N27w7Q3v0.net
クリプトがバッテリー構えながら撃ってくるw

703 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:34:40.43 ID:lekrqgUB0.net
チャージライフル強いだろこれ偏差いらんし

704 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:34:51.17 ID:69hh+caT0.net
さーて今日もプレデターフルパで野良しゃぶるかw

705 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:35:17.58 ID:havrCN9n0.net
フリーズ頻発するんだが
俺だけか?

706 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:35:17.44 ID:aUljqpuxM.net
悪さしてないのについでに謎ナーフ食らう301君可哀想
G7がかなり強そうだけどどうなん?

707 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:44:05.55 ID:Xsb38L910.net
問題は軽かなったかどうかや、みんなどうよ

708 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:44:31.01 ID:Hsw1d1MuM.net
g7はアタッチメントが全然落ちてないからロングボウかレーザーガンでいいやになる

709 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:45:19.25 ID:Xsb38L910.net
スレ遡ったらどうでもいいお隣さんの話ばっかりしてて草

710 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:47:21.50 ID:EjlVUO+J0.net
Lスターなんかデジスレついててワロタ

711 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:47:35.85 ID:Hsw1d1MuM.net
そもそもライフラインも韓国か中国人だろ何を今さら

712 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:48:42.00 ID:yfIKXL3jr.net
クリプトの自動スキャン相手のアウトライン強調し過ぎじゃない?打ち合い中に重なると初期ブラハみたいで敵見失うわ

713 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:52:28.06 ID:BbJWQYVM0.net
ライフラインがアジア系てマジで一転の

714 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:53:24.47 ID:lekrqgUB0.net
ダメージ全体的に上がってる?前よりすぐ倒れる気がするわ

715 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:54:08.50 ID:fYuT0e1P0.net
>>713
エアプなのか?

716 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:56:34.24 ID:8pE6OsZy0.net
クリプトの自動スキャン、味方には見えやすいけどドローン回収する前に消えるから本体目線で見れないのフルパじゃないとやりづらいな
それと標的まで〜mって敵の位置表してるのか?
だとしたらドローン遠くまで飛ばさなくても方角と距離だけで敵の位置把握出来るの強いな

717 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:57:10.27 ID:aabZsIm1a.net
>>574
俺は増えるぜぇ

718 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:57:20.85 ID:QwTWSKEd0.net
わりと日本人プレデター多いんじゃね?
野良でプレデター軌道仲間きたわ

719 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:57:52.91 ID:kKm76zef0.net
チャージライフル強いわ、
偏差いらないし照準合ってるのがダメ表示で分かるし
単発ハボックと違って弾の消費も少ないし、
クレーバーよりマシなレベルの連射速度とエネアモ特有のリロード遅いのが難点

720 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 09:58:34.26 ID:BbJWQYVM0.net
なんだ共通認識なのか
あの発音アメリカのキッズだと思ってたわ

721 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:00:02.68 ID:CE5ZbmIa0.net
チャーフルあんまり落ちてないな

722 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:01:27.10 ID:8pE6OsZy0.net
>>719
単発ハボックと違ってチャージ中にダメージ入ってるかどうかで照準合ってるかどうか分かるからすげー当てやすい
ハンマー取るならロングボウよりチャージライフルペチペチのが良さそうだな

723 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:04:57.43 ID:gLlq8JKo0.net
アプデ来ようが結局野良はフルパのおやつにされるだけのクソゲー

724 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:06:03.16 ID:dypBl4p+0.net
チャーフル強すぎ
近距離もこなせる
https://i.imgur.com/vNN7mSR.jpg

725 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:06:39.08 ID:dOe7AGTMa.net
プレイ時間1000時間オーバーしてたわ
久々にクソハマったゲームだけど
仕事してながらだから死ねるわ

726 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:08:37.93 ID:ZOehAD7F0.net
接敵が少ない、無駄に漁る時間が長い、開けた場所が多くロングレンジの戦い増加
このへんが結局失敗だったねってなりかねない要素か

727 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:09:40.82 ID:QwTWSKEd0.net
開けた場所での待ってましたとばかりのスナイパーはきつね

728 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:09:54.64 ID:i0L2Zty8M.net
レイス弱体撤回でパスファもグラップル距離の弱体はなしになってんのか
そのままだなw

729 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:10:31.12 ID:u5npGq6K0.net
マップ広くて砂ゲーの予感がしてきた
ホップアップ付きの301かフラットライン持ってれば砂合戦始まってもそこそこ対応出来る事を考えたら意外とありか?

730 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:12:12.47 ID:8pE6OsZy0.net
>>726
高低差激しいし遮蔽物を経由して、ってのが難しいから移動が少しめんどくさいよね
移動系アイテム欲しいわ

731 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:13:14.72 ID:Ihy/h/KR0.net
チャージライフル壊れてないか?w
めちゃくちゃ当たるんだがw
これ修正されるまでハンマーチャンスだろw

732 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:13:29.93 ID:nR5GFbiEa.net
基本スナ担がないから遠距離多くなると困るな

733 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:14:13.04 ID:Ihy/h/KR0.net
チャージライフルに8スコがヤバイw

734 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:15:53.26 ID:7HffPNqi0.net
チャージライフルって3回あてて100くらい?

735 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:18:07.75 ID:iIeFbzMp0.net
開けた平地に平屋と高層ビルのMAPだから遠距離撃ち合い多くなる要素は強め
使いにくかった高倍率スコが今回割と拾いたくなるな
4~10倍とかマジでスナイパー感半端ない

736 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:18:32.60 ID:havrCN9n0.net
今回バトルパスレジェ確定ガチャないの?

737 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:19:12.55 ID:7HffPNqi0.net
当てやすいけど確キルまで時間かかるよね

738 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:19:31.17 ID:havrCN9n0.net
あったわ

739 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:20:58.14 ID:nmEmr1WV0.net
クリプトは完全にランクマ用だな
野良じゃハエが飛んでるだけ

740 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:21:48.28 ID:7HffPNqi0.net
ハエ落とすと位置バレするから厄介

741 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:23:55.09 ID:Ihy/h/KR0.net
フルパでクリプト使うのヤバイなw
EMPとグレアークスタータイミング合わせたら安全な位置から瞬殺じゃねぇかw

このマップ最終以外ガスおじダメか?w

742 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:25:14.09 ID:84TNZ5H/r.net
新マップ毎回違うとこ降りるだけで楽しいわ

743 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:29:09.10 ID:fK66MXZ2d.net
溶岩のとこって即死なのけ?

744 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:29:17.88 ID:Ihy/h/KR0.net
またアプデで重くなった
最初のシップ30くらいしかでない

745 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:29:44.64 ID:oe1LSKZd0.net
パスファインダーナーフされてなければ
この地形だと有利すぎる

746 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:30:48.66 ID:Ihy/h/KR0.net
下ネタ系名前の猛者率ワロタ

747 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:31:09.68 ID:YmImP6XV0.net
twitchの視聴者14万超えてる…

748 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:32:25.70 ID:iIeFbzMp0.net
>>743
シールドが削れる
HPか削れるかは試してないから知らん

749 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:32:32.19 ID:84TNZ5H/r.net
溶岩に飛び込んでみたけどちょっとずつダメージ受ける感じだった

750 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:33:54.75 ID:P+BGj9ol0.net
シュラウドもう辞めてて草

751 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:34:33.95 ID:fYuT0e1P0.net
案件でしかやらないウンチゲームだしな

752 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:35:27.98 ID:69hh+caT0.net
チート沸いた?

753 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:36:34.73 ID:W46YUiR/a.net
今日の配信開始時にこんな面白いゲームが無料なんだぜ今すぐダウンロードだ!っつってたのにw

754 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:38:05.82 ID:oXu0ehTQ0.net
>>724
配信せい
見にいくわ

755 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:39:17.96 ID:QwTWSKEd0.net
>>747
俺が見たとき34マンいってたよ

756 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:43:09.17 ID:oe1LSKZd0.net
俺みたいなスナイパー芋野郎しか楽しめんぞこれは

757 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:44:26.69 ID:s0/S3hOR0.net
まだ出来てないけど近距離打ち合い大好きマンにはつらそうなふいんきなのいかな

758 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:45:17.86 ID:fmcBwFFj0.net
トイレ行ってたらトレーニングから追い出されててワロタ
これなんとかしろよ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:45:27.94 ID:Ihy/h/KR0.net
爪痕ダブルハンマーについてっただけで優勝してワロタ

760 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:45:45.49 ID:qrLIr3UV0.net
一通りマップ行ったらつまらない評価になると思うな

761 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:46:14.20 ID:HQ4vYwVC0.net
チャージライフルでチクチクされるの痛い
これはうぜーわ

762 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:46:24.93 ID:Ihy/h/KR0.net
オクタンこのマップと相性いいなw

763 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:47:14.08 ID:QwTWSKEd0.net
スナイパーばっかでうぜえw

764 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:47:41.87 ID:YmImP6XV0.net
まあ漁夫しにくくはなったな

765 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:51:50.81 ID:HQ4vYwVC0.net
スナイパー多いからシールドセルやらキット余分に持ってないと
きついなぁ…1スロットだとすぐに無くなるわ
今までは余分に捨ててたのにさっき血眼で探したわ

766 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:52:21.26 ID:7HffPNqi0.net
結論的にはやっぱりPKかな

767 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:52:37.80 ID:WtLscVaX0.net
ヘムロック楽しすぎだろ
使ってて楽しい銃があると続きそうだ

768 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:53:17.17 ID:ZOehAD7F0.net
トレモの充実とソロくれよって思ってたけど今回でトレモは絶対改善しませんって開発からのメッセージを受け取ってしまったし、ソロも追加したくないようだし
今不満ある層の受け皿を作る気はないんだな
リスポーンの自分たちのゲームのコンセプトを崩すくらいならそれで儲けが減ったって構わないって姿勢にはいよいよ尊敬すら覚える

769 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:54:08.54 ID:7HffPNqi0.net
建物多いし
遠くからチマチマ削っても回復されて弾消費

770 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:56:59.20 ID:CpCyGM5z0.net
スプリットファイアフルカスタマイズの天下はまだ続きそうだな

771 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:57:10.76 ID:E2kdzLGH0.net
金アーマーが高速回復か
今まで金バッグだけ有って白アーマーすらなく開幕戦闘で虚しい思いをしたのが無くなるの良いな

772 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:57:37.28 ID:84TNZ5H/r.net
RTX2060回線も問題なしで10マッチ中2マッチ突然フリーズ→終了コンボくらった
プレイ中は軽いけど変な不具合発生してるのかもしれん

773 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:57:57.74 ID:Ihy/h/KR0.net
あれだけ落ちてたヘムロックが見つからないんだが
もしかして強武器になったんか?

774 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:58:13.70 ID:bhD1CF3m0.net
バトルパス上げやすくなってる?

775 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 10:58:33.89 ID:CpCyGM5z0.net
>>773
全然強くはない

776 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:00:34.90 ID:Ihy/h/KR0.net
なんだ強くないんか
フラットラインもまだ試せてないんだよな
まあどうせデボとスプリットになるんだろうけどな

777 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:00:37.75 ID:oe1LSKZd0.net
最悪な味方しかいねえな
新マップだから動けませんみたいな無能大杉

778 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:00:50.45 ID:dOe7AGTMa.net
g7 がクソ強くなったのはわかるけど、ヘムロックも強化されたの?
記載が見つからない

779 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:01:11.79 ID:dypBl4p+0.net
(`ェ´)ピャー
https://i.imgur.com/nMbGIuo.jpg

780 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:01:55.15 ID:9qBKMkaap.net
スプリットってなに?

781 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:03:18.82 ID:BbJWQYVM0.net
ミーム

782 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:03:49.27 ID:WtLscVaX0.net
Hemlok

Increased base damage
18 -> 22
Slight decrease to rate of fire to both fire modes.

783 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:04:00.07 ID:SvVIyd9g0.net
新マップだから久しぶりにやったけどお前ら糞強くて即蒸発するからオレゴンでちまちまやってるのが楽しい

784 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:07:36.44 ID:u5npGq6K0.net
ヘムロック威力上がってるんだな、単発のファイアレートは下がってるけど

785 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:08:10.27 ID:1OEPbcQO0.net
超遠距離から即死したり
屋内で直角振り向き出会い頭に即死とか
チーター多すぎるんだよな
全員プリデター級ってのもありえんだろうし

786 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:12:18.48 ID:WtLscVaX0.net
R-99
Base mag size reduction
Before: 18/22/26/30
After: 18/20/23/27
Added some recoil randomness to patterns.

PDW Prowler
Added some slight recoil randomness while maintaining the same pattern when fired in full-auto mode.

Longbow DMR
Reduced rate of fire
1.6 -> 1.3
Reduced leg damage multiplier
0.9 -> 0.8

G7 Scout
Increased base damage
30 -> 34

Hemlok
Increased base damage
18 -> 22
Slight decrease to rate of fire to both fire modes.

Mozambique
Decreased pattern spread
Mozambique will now reset from recoil faster, which should make it easier to track targets and see where shots land.

L-STAR
Substantial reduction to horizontal recoil.
Now comes equipped with 1x Digital Threat optic.
Reduced damage
21 -> 19

787 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:14:30.29 ID:zZ+1Z9OF0.net
野良今まで以上に勝てないな。きつい。

788 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:16:31.88 ID:ZOehAD7F0.net
>>786
ロングボウだけ足ダメ低下なの謎すぎるわ
前はSR全体の足ダメを増加させますって調整だったのに
こういう狙い撃ちナーフは萎える

789 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:16:51.11 ID:qgo9nxmb0.net
もう301ゴミカスやんこれ
フラットラインの下位互換

790 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:18:32.52 ID:u5npGq6K0.net
オルタもダメ上がってなかったっけ

791 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:18:53.88 ID:udhqCp/G0.net
芋ゲー言われてるけど距離詰める手段今回いっぱいあるから結局近距離戦になりがち
ただエリア外背負ってるPTの進行方向にスナが複数いたら絶望かもしれん
特にデブ2人が走らされてる時の絶望感やばい

792 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:21:18.49 ID:s0/S3hOR0.net
>>791
痩せろってことか・・・

793 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:22:37.69 ID:69hh+caT0.net
クリプトワトソン程インパクトねーな

794 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:22:46.02 ID:Ihy/h/KR0.net
やっぱEMPヤバすぎだろw
漏れのアークスターとタイミングたまたま合ったら敵部隊瞬殺だったぞw
これvc連携されたらヤバイw

795 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:27:26.37 ID:fYuT0e1P0.net
>>788
足4発食らって死ぬほうがおかしいだろ
馬鹿か?

796 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:27:48.01 ID:QwTWSKEd0.net
おんなじこという辺りガイジっぽいな

797 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:28:39.35 ID:dypBl4p+0.net
(`ェ´)
https://i.imgur.com/YutPUJd.jpg

798 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:29:11.36 ID:w9mWKNPop.net
なんでどういたしましてが押せなくなってるの

799 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:29:54.94 ID:Ihy/h/KR0.net
4000ニアピンし過ぎワロタ
オテテ強すぎだろw
今日クリプトダブルハンマーいたらビビるわw

800 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:30:13.37 ID:Ihy/h/KR0.net
ありがとうも言えないな
挨拶は基本だろ!

801 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:30:15.78 ID:oe1LSKZd0.net
なんか宝部屋みたいなのあったぞ
キーがないとハイレナカッタ

802 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:31:11.10 ID:CS8Ru/1gr.net
ヘムロック22ダメは狂ってないか?
dps的にこれ使うなら他で良かっただけで
フラットライン捨ててヘム使うわ

803 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:32:12.51 ID:oHqc9N1Ka.net
誰だよ12歳とか言ったやつ
https://i.imgur.com/Jj0saM5.png

804 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:34:12.29 ID:bpaVmFB7r.net
>>798
自分は設定変えてないのに挨拶キーがEnterに変わってた

805 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:42:01.30 ID:AlI2cUN80.net
後ろの音全く聞こえないんだけど新しい仕様?

806 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:42:26.82 ID:yLSh22OU0.net
ヘムロックピースキーパーの組み合わせいいな

807 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:42:53.45 ID:P+BGj9ol0.net
レイスさんじゅうにさい

808 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:44:03.66 ID:zZ+1Z9OF0.net
日本人のプレイヤー多いんだからパッチノートの日本語も用意してくれよ。課金も結構やってくれとるやろ(´・ω・`)

809 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:48:15.58 ID:N27w7Q3v0.net
ドローンnoob増えるぞ
クリプト見たら糞と思え

810 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:50:10.87 ID:Ihy/h/KR0.net
クレーバーで最後抜いてチャンピョン気持ちいいいいいwww
最高ダメも1250で更新してしまったw
これ砂持って敵に会えればハンマーいけんだろw

811 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:50:23.46 ID:W3AY2yD8d.net
>>695
じゃあFXの口座でも上げればいいじゃん
億すら行ってなかったら鼻で笑えるけど
妄想発狂ほんとチョンと変わらんな

812 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:52:22.38 ID:lekrqgUB0.net
広いからここでノックダウンしろ系のミッション前よりめんどいな…

813 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:55:34.67 ID:zSPNkpbE0.net
ゲーム中いきなりクラッシュしてフリーズするやつ
CPU 9700Kだろ?今バグってるから修正くるまでプレイするな

814 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:56:20.95 ID:L6or3+zVM.net
バグまみれかよ

815 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:56:41.35 ID:1OEPbcQO0.net
ゴミニート「じゃあFXの口座でも上げればいいじゃん」

ゴミニートが納税者と対等だと思ってるらしいw
これが在日なw

816 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:57:45.07 ID:bpaVmFB7r.net
>>813
まさに9700Kだわ
そのバグ情報どこで見られる?

817 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 11:59:30.44 ID:yLSh22OU0.net
Intelンゴ…
やっぱり時代はrizen

818 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:00:16.56 ID:zSPNkpbE0.net
>>816
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/dbyrjo/season_3_bug_crash_megathread/
同じようなこと書いてる奴全員9700Kだから対応待ったほうがいいな
アプデ前は普通にできてたし

819 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:02:26.73 ID:wM+RKmvpM.net
1250で笑わせにくるなw

820 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:05:30.84 ID:Hsw1d1MuM.net
Ryzenがやっぱりだい正義なんだよなぁ

821 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:06:07.99 ID:s0/S3hOR0.net
>>809
初日にそれはちょっと余裕なさすぎでは

822 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:08:16.63 ID:gLlq8JKo0.net
新マップ高低差が無くて視野が広いせいで重すぎる

823 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:08:20.73 ID:BbJWQYVM0.net
なんかクリプトのemp使おうとすると回収になっちゃうんだけどバグ?

824 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:14:19.48 ID:CCfEAHUTa.net
鍵拾えないんだけどボール型のドローンで合ってるんだよねこれ
黄色の時に壊してるけど全然手に入らん

825 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:15:06.56 ID:cT1RVtu3M.net
>>786
ヘムロックつよすぎないか
セレクトプラウラーがナーフ無しなのはうれしい

826 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:15:16.65 ID:havrCN9n0.net
>>813
俺も9700kだ

827 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:17:16.41 ID:Ihy/h/KR0.net
これ敵に全然合わないなw

828 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:17:41.69 ID:QoIPcLAJ0.net
ショットガンの弾でかくなってるってマジ?
ピースキーパー無敵じゃん

829 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:17:52.85 ID:Mm/brTq3M.net
ヘムバーストがガチの仲間入りするのか

830 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:19:58.33 ID:QwTWSKEd0.net
ドローンで三人マークして真ん中に突っ込んでいくクリプトいたわ
おもろすぎだろw

831 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:20:36.25 ID:RtjZ/Am1d.net
ヘビーアモの面汚しも遂に!

832 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:20:49.07 ID:gLlq8JKo0.net
このアップデートでまた排他的フルスクリーン機能しなくなってる

833 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:21:34.48 ID:YmImP6XV0.net
20キルできるのかこれ

834 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:21:38.06 ID:k41vqGbM0.net
アプデの度にキーコンフィグ勝手に変えるのやめろ

835 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:22:36.25 ID:Ihy/h/KR0.net
ピースキーパーに瞬殺されたんだがw
使ってもええんか?w

836 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:24:03.37 ID:XkGwBCrJ0.net
全然接敵しないな

837 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:24:48.35 ID:tP/92uHs0.net
久しぶりにやったんだけどゴミ武器の割合増えてね?気のせいか?

838 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:27:47.95 ID:mBxPOzyYa.net
>>803
れいすさんじゅうにさい

839 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:28:50.24 ID:c2jtDx/r0.net
パスファ33%遅くなっても全然変わらんしょうもない機動力だな
一人で好きな時に高台取れるだけでも通常スキルとして十分だろ

840 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:30:04.93 ID:mBxPOzyYa.net
>>695
20レスでガイジの爪痕アンロックしてんじゃん

841 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:30:08.69 ID:Ihy/h/KR0.net
スピードじゃなくてCT長くしろよw
マジで馬鹿な運営だなw

842 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:33:02.81 ID:Hsw1d1MuM.net
なんで王の谷を消したのか

843 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:33:56.40 ID:QoIPcLAJ0.net
ピースキーパー強すぎない?

844 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:42:17.19 ID:N8hgZg4ZM.net
ピースキーパーってちょいちょいサイレント調整入ってない?

845 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:43:23.70 ID:1nuRNOkC0.net
ありがとうはどのキーになったの

846 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:44:51.64 ID:wXXR9Oi4d.net
>>699
今日平日なので今やってる社会人はいないので暇を持て余した方しかおりません。
なのでプレデター多めなのは当然かと

847 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:45:42.34 ID:lekrqgUB0.net
東京鯖ランクママッチせんねん

848 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:46:18.22 ID:Ihy/h/KR0.net
ピースキーパーめちゃくちゃ食らうんだが
どうせ漏れが使うとカスダメだろ?w

849 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:46:52.18 ID:bgoBJZ6f0.net
カジュアル途中抜けどうなる?

850 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:47:01.64 ID:QwTWSKEd0.net
PKは慣れれば100連発よ
フリックのが出やすい印象

851 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:48:23.19 ID:EjlVUO+J0.net
あの球体って鍵確ドロじゃねえのか

852 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:48:24.51 ID:dypBl4p+0.net
4000ダメの難易度は変わってないけど
20キル取るのこのマップではかなりきつくないか?

853 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:51:16.89 ID:WtLscVaX0.net
ピースキーパーは最強と言っても過言ではなさそう
EVAは全然だった
ヘムロックは楽しい

854 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:51:51.55 ID:FEwrm50w0.net
なんか足遅くなってない?
気のせい?

855 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:53:20.97 ID:QoIPcLAJ0.net
SGの弾太くしたのダメだろこれ

856 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:54:04.21 ID:xkqc0iyQ0.net
鍵一回も落ちたことないんだけどドロ率低そう

857 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:59:17.46 ID:dypBl4p+0.net
>>856
多分落ちるようになるの7日後

858 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:01:18.28 ID:CS8Ru/1gr.net
そもそもなんでSG協会する必要があったんだ?
初動ピスキずどんなんか理不尽感しかないんだが

859 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:03:39.84 ID:3HrZjhv70.net
使用率が低いからでは

860 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:04:02.38 ID:bkfwa5/B0.net
なんとなくSR使いやすそうな感じするMAPだし前より取りやすいんじゃない?

861 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:04:33.56 ID:NltdQAN40.net
>>595
戦闘中に逃げるには使えなくなった
撃ち合いの時にできる行動は減ったからある程度余裕できる中距離用のキャラになったと思う

862 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:04:47.65 ID:1PgCr6Ff0.net
Eva8もG7もダブルタップ弱い
EVAは特定の紫ホップアップ付けてこれ!?感がヤバイ
G7は射程落ちるだけやん、バースト感覚遅いし近距離用かよ

863 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:05:08.36 ID:Ce338DJC0.net
チャットコマンドで「どういたしまして」や「ありがとう」て返事するのが
できなくなったんだけど、どれで戻せるかわかりますか・・?

864 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:05:19.84 ID:k41vqGbM0.net
今はまだマップを探索したい勢が多いから散開してるけどその内即降り初動半分死亡げーになるだろ

865 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:05:31.62 ID:NltdQAN40.net
>>612
トレモやればわかるけど通常枠

866 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:06:15.70 ID:o8Dl0WhG0.net
フレームレートの件、アプデ後散々アプリ削って削ってその度動作確認していたけど
納得いかずやりたかなかったけどOS綺麗さっぱり再インストールしたら改善した。

以前も動作関連で問題あったけど運営あてにできなかったし最終手段としてどうぞ。
取り急ぎ報告だけ。

867 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:07:54.60 ID:NltdQAN40.net
>>846
雑魚はランクいくしかない感じだなこれ

868 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:08:13.28 ID:1PgCr6Ff0.net
MAP出来栄えは神だね
適応出来ない奴が文句言いそうだけど初期MAPより凄い

869 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:08:58.95 ID:w2pFtChpa.net
即抜けにペナルティついたってマジ?
そんなことする前に初心者とプレデターがごちゃまぜのうんこマッチングをどうにかしろよ

870 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:08:59.29 ID:NltdQAN40.net
>>723
プレデターこんなに多いんじゃハンマーも持ってないような奴らじゃ基本勝ち目ないわな
ランクマ潜るしかない

871 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:10:34.33 ID:NltdQAN40.net
>>741
ガスおじはこのゲーム最強の攻撃手段のガスグレ持ってる時点で腐ることないかと

872 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:11:42.84 ID:WHUb1hMIa.net
>>748
多分普通にhpも削れると思う
普通に古典的なfpsでよくあるダメージ床かと

873 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:13:16.88 ID:NltdQAN40.net
>>787
だからと言って久しぶりに組むような雑魚連れて行っても撃ち合いについていけずに即死するだけなんだよな

874 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:15:03.44 ID:5Z+wra1Jp.net
シーズン1の頃からマップ開発してただろうに何でアナウンス無かったんや
あの代わり映えしないマップに飽きてやめてった人相当数いただろうに

875 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:16:11.90 ID:QwTWSKEd0.net
フルパクリプト害悪過ぎるw
フルパと野良マッチングわけろや

876 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:17:04.39 ID:ZOehAD7F0.net
>>871
広い場所で交戦になることが増えることを考えると撃ち合い最弱のガスおじは更にきつくなりそう
しかもクリプトに罠壊されちゃうんでしょ?
スキルやウルトは当たれば理不尽な強さがあるとはいえ現環境最弱なんじゃない

877 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:18:51.92 ID:NltdQAN40.net
>>876
今一番きついのはブラハンだと思うぞ
いくら広い撃ち合いきついと言ってもultはとりあえず食ってける強さ持ってると思う

878 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:20:21.98 ID:wYHjjzCOK.net
キング巣キャニオンより
fpsの立ち回りが役に立つマップたな(´・ω・`)
新マップ

フレに放り込まれたら
武器が野良にまわってこないのは
相変わらずだけど
独り逃げ回って生き残ることはできる…。(前マップ比)

しかし仲間を助けないといけないから
武器梨で飛び込んで仲良く氏んで
さっさと次のマッチいけばいいって云う。

ぼっち野良にやさしい仕様だ(´・ω・`)

芋芋して結局死ぬキッズが仲間にいたら
観てる(待ってる)間ちょっとめんどくさいくらい。
ストレスから解放されるかも?
チーターが沸くまで楽しもう

879 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:23:24.35 ID:Ihy/h/KR0.net
これミラージュどうすんだよw

880 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:23:58.52 ID:3HrZjhv70.net
バンバンブーバンバン(白目)

881 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:25:05.71 ID:RxdenMwI0.net
dps一覧ってまだ出てないよな?
ダブルタップ達やバーストヘムロックのdpsが気になる

882 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:26:17.03 ID:wYHjjzCOK.net
全キャラ、ボイス「武器がない」作ってほしい(´・ω・`)
ホイールにぶっこみたい

Tab開いてる間無防備になるのきつい
回避しながら、開くのすげきつい

883 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:30:01.58 ID:3HrZjhv70.net
そこにVCがあるじゃろ

884 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:36:30.70 ID:QwTWSKEd0.net
野良でもクリプト上手いやつが違うと強いわ
最終とか独壇場過ぎる

885 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:40:00.67 ID:aoQB2wBOr.net
>>866
前にも報告したけどフレームドロップは現状OSクリーンインストールしかないんだよね
APEXに限らず他のゲームでも発生してる問題だから1903インストールしててfps低下してる奴は試しておいた方がいい

886 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:40:22.07 ID:gM3EIKRV0.net
今始めたんだけどバンガのモク触れると見えにくくなるの入った?

887 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:41:07.58 ID:P+BGj9ol0.net
>>882
vcしろやw

888 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:41:21.44 ID:EjlVUO+J0.net
クリプトのドローンでバナー回収できるのか

889 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:42:18.10 ID:FvGm3b+MM.net
ピーキーどう変わったん?

890 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:46:20.46 ID:prr5GsVv0.net
MAPすげーよ
別ゲーかと思うレベル

891 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:51:40.95 ID:Gu3F7HuZ0.net
キャピトル集まりすぎたろ
スカルタウン即降りと何も変わらねぇ

892 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:55:40.34 ID:SKmhF71w0.net
マップを電車で移動したった楽しい

893 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:56:58.08 ID:1TIpvQk+a.net
ディスラプ消えたってマジ?
re45とオルタは完全に弱武器に逆戻りなの?

894 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 13:58:53.52 ID:3HrZjhv70.net
そうなるね

895 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:00:13.89 ID:1TIpvQk+a.net
ええ…
モザン以外はどの武器も何かで強みがあるあのバランス好きだったのに

896 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:00:35.17 ID:1nuRNOkC0.net
>>889
たまが大きくなった

897 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:02:21.72 ID:NltdQAN40.net
これ前突っ込んで死ぬ雑魚はクリプトやらせた方がいいな

898 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:04:11.17 ID:NltdQAN40.net
そのモザンは威力は据え置きだが精度は強化された
マガジン数かもしくは威力上げて・・・

899 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:06:24.77 ID:oe1LSKZd0.net
俺の前ではドローンなどハエにすぎない
姿を見せたらドーンだ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:09:19.91 ID:NltdQAN40.net
>>899
本来ならそこに雑魚が突っ込んできて即死して2on3になるはずだったんだよな

901 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:14:16.72 ID:JXpX/nf6M.net
さっさとソロ常設しろや

902 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:14:17.76 ID:B9eN9aHBM.net
結局ヘムロックのレート低下単発ダメアップは収支黒字の強化って認識であってる?
理論値に近い目押しとエイム維持出来てた一部の人間以外には強化って感じ?

903 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:15:01.11 ID:LJfO2wYv0.net
オルタネータよくわからんけどくっそ殺せるわ

904 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:17:25.24 ID:dypBl4p+0.net
フラットライン単発強くない?ゴリゴリ削られるんだけど
未だに1度も試せてない
301の単発はゴミだった

905 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:17:28.11 ID:Sbw8W2Nn0.net
敵に会えなくて面白くない

906 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:18:04.36 ID:uKuGdwLNH.net
>>896
配信で見てみたけどぶっ壊れてるみたいね
ほんと調整下手だなあ

907 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:18:52.17 ID:yLSh22OU0.net
301基礎ダメ下げなきゃならんほどに強かっただろうか?
下手くそでもダメージ出せる武器だったから下手くそは下手くそなりに雑魚死していろということだろうか?

908 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:19:15.97 ID:3HrZjhv70.net
チャイフルどんなかんじや?

909 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:19:17.96 ID:YOBFfcrPp.net
砂ゲーすぎるし接敵少ないしで今のところ前のマップの十分の一くらいしか面白くない
近接二つ持って走り回っていっぱい戦いたい

910 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:20:22.21 ID:3HrZjhv70.net
codでもやっとけ

911 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:21:04.52 ID:dOe7AGTMa.net
次スレ立ってたわ
落ちるぞ

912 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:23:09.26 ID:yLSh22OU0.net
おう
保守いくわ

913 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:24:26.60 ID:CS8Ru/1gr.net
真面目な話、接敵少ないのはクソだな
上位ハンマー爪痕狙うのだけがモチベだしキルダメ稼げないならコッドします

914 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:24:57.05 ID:150LkK150.net
ラウンド2で30人残ってて感動した

915 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:26:48.48 ID:ZOehAD7F0.net
>>902
たぶんコントローラー操作に合わせたんだと思う
コントローラー勢からすれば高速タップやマウスコロコロ連射は不公平感あったろうしそれも含めたら総合的には完全な強化

916 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:27:27.83 ID:ZOehAD7F0.net
マウスコロコロじゃないホイールコロコロだ
マクロの問題もあったしね

917 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:28:32.98 ID:NltdQAN40.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part138【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569993034/
いそいでたてた

918 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:29:18.22 ID:NltdQAN40.net
次やるなら建物間の距離短くして欲しいな

919 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:35:48.26 ID:GzEsi8gqM.net
なんかキャラ選択がしょっちゅうTポーズになってんだけどw

920 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:38:44.42 ID:7JsB/gjk0.net
カッパが21キルしてた

・チャージライフル微妙、めんどうさい武器は微妙
・EVAはどうだろ、PKの保険、初心者には良いかも
・G7の火力はヤバイ、でもロングボウも痛い

だそうです

921 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:41:29.08 ID:8P7K6I1Y0.net
やまとんさんの意見も聞きたい

922 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:42:53.55 ID:5Z+wra1Jp.net
>>921
「ロロロロロロロ」

923 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:44:28.29 ID:P+BGj9ol0.net
>>920
どうでもいい死ね

924 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:47:32.98 ID:bkfwa5/B0.net
ダメージ稼ぎやすいな

925 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:47:51.49 ID:yLSh22OU0.net
お前ら本当保守しねえよな

926 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:51:02.69 ID:wYHjjzCOK.net
新マップ気にいってるけど
建物の仲ぐるぐるしてたらゲロ酔いした(´・ω・`)

チャットで謝ってから落ちた毛ど
変な時間に起きたり寝たりしたせいか…
冷や汗かいてリバースするところだった

遊ぶのも体調管理が大事だ。
MWは慣れないマップでも平気だったのに

927 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:51:20.59 ID:YKqQi/L80.net
キルも伸びるよこれ
人が多いってのもあるけど部隊の数が残りまくってる
バリア際も生き残ってる人多いし

928 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:52:09.78 ID:5Z+wra1Jp.net
ダウンしてる人にダメージ入る?

929 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:52:59.99 ID:k9vJ9QllM.net
クリーンインストールしたとして、1903はインストールどうするの?
しない?

930 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:53:22.71 ID:wYHjjzCOK.net
>>917
感謝します(´・ω・`)

なんちて

931 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:57:07.25 ID:1nuRNOkC0.net
連投厳しいから次スレ保守やってください

932 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:58:45.71 ID:ahIZnhIW0.net
パッドガイジと指壊死とkd0.4とスプリットファイア漏れおじさんでチーム組んで欲しい

933 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:00:50.61 ID:ahIZnhIW0.net
パッドガイジほんとガラプーと書いてあるだけあって言い方が昭和臭い

934 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:01:21.89 ID:l2MLFfb+0.net
物資クソすぎへん?武器はともかくボディシールド落ちてねえ

935 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:03:13.81 ID:2SReIDM6H.net
そんなんだからいつまで経ってもガラケーなんだろ

936 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:04:32.81 ID:fmcBwFFj0.net
>>897
どうも、安置からドローン飛ばしてたら味方が全滅した雑魚です

937 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:07:50.79 ID:i2QWkaq00.net
>>934
って言ってたフレが3連ボックスと青アーマー2個スルーしてたんだけど
ちゃんと漁ってる?あの高層ビルのMAPとか

938 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:08:32.28 ID:1ngUh1i20.net
>>936
3対2強いられてるんだからそうなるやろ
知能ブロンズか?

939 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:10:07.64 ID:wYHjjzCOK.net
>>933

感謝します(´・ω・`)

940 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:10:32.47 ID:NpxIwm300.net
クリプトのレジェスキンに鉄華団団長居ない?

941 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:10:41.83 ID:cWJKON1Ga.net
>>935
俺は好きだけどな

942 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:13:13.88 ID:o3hlwF6rM.net
爪痕とれねぇ
1v3二回こなせて金armorもあったのに
やっぱムズいわ

943 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:13:50.57 ID:OLDYYpPtM.net
>>868
すぐやらなくなる層が言いそう

944 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:14:42.23 ID:P+BGj9ol0.net
ガラの半コテは悪さしてないからどうでもいい

945 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:17:25.01 ID:k9vJ9QllM.net
つうか建物同士が離れてて交戦距離が遠距離になりがちな気がする

砂か倍率あるスコープないと戦えない

946 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:20:10.51 ID:l2MLFfb+0.net
>>937
初日だし見逃してるだけなのかな
あと、Ryzenだけどもう3度フリーズしてるパッチ前はあり得なかった
おま環かもしれんが一応報告

947 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:22:23.14 ID:TkGDfgFH0.net
Fortniteの建物の高さなんだよなーこれ
パス以外動けんが

948 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:23:21.60 ID:zK7ocijHa.net
実際にプレイしてるのかすら怪しいくらいゲームの話一切しない奴まで住み着いてるからな
文章が気色悪いだけの人達はもう何とも思わなくなった

949 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:27:58.23 ID:zK7ocijHa.net
よく見たら普通にゲームの話してたわすまん
まあ暴れてる時がそうなのは変わらんけど

950 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:31:11.95 ID:N6oh+uwf0.net
高低差ありすぎなのと敵と遭遇しても遠距離のみ

951 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:34:05.48 ID:bkfwa5/B0.net
全員死んで抜けたら金盾持ってたみたいでペナルティかかって草

952 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:36:12.94 ID:01iB0cXlM.net
建物あがるの階段のみすぎる

953 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:41:34.25 ID:HrHkAINOr.net
久しぶりに来たけどチートどのくらいいる?

954 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:42:50.62 ID:zM9FUo3s0.net
>>953
相変わらず大量

955 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:50:43.78 ID:DAEA66pP0.net
鍵ほんとに実装されてんのか?

956 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:03:19.75 ID:V29UH9Je0.net
上下に複雑になりすぎじゃねえか
慣れたら糞マップになりそう

957 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:04:47.61 ID:lt6/Qc8r0.net
パスいないとビルがキツすぎる気がする

958 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:10:12.18 ID:Ihy/h/KR0.net
早くもランク機能してなくてワロタ

959 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:12:49.72 ID:69hh+caT0.net
>>953
もう12時間経ってるからウジャウジャだぞ
シーズン初めと終わりは大量に居るから半ば頃が一番居ない

960 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:12:59.17 ID:OLDYYpPtM.net
>>768
トレモの弾整頓と弾数減少は最早リスポがトレモエアプとかそういうレベルじゃなくて
改善の要望を無視するどころか、悪意をもって意図的に改悪したレベルだよね
良いゲームを求めるゲーマーなら心の底からブチ切れる所業だと思うんだけど
多くのプレイヤーにとってはただ使い勝手が悪くなったとしか受け止められないんだろうな

961 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:13:07.18 ID:NltdQAN40.net
>>929
1903が入ってるディスクを作ってそれをインストールするんやぞ

962 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:14:07.22 ID:NltdQAN40.net
>>936
ランクマだったら突っ込んだ味方が悪いお前が希望だ
カジュアルだったら適当なところと手を出してやればよかったかな

963 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:15:21.29 ID:NltdQAN40.net
>>956
個人的に各拠点に拠点ないのある地点を行き来するワープゲートが欲しいわ

964 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:15:58.82 ID:yLSh22OU0.net
https://twitter.com/TitanfallBlog/status/1179059440437354502?s=19

ちょっと笑った
(deleted an unsolicited ad)

965 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:18:18.36 ID:lt6/Qc8r0.net
ハボックのドロップ率多過ぎるよね?G7の分全部ハボックにしたんじゃないかと思うくらいある

966 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:22:01.10 ID:k9vJ9QllM.net
>>961
よくわからんからググったんだが、更新とセキュリティーの回復でユーザーデータ残して初期状態に戻すじゃダメ?

PCにドライブ付いてないしディスク作れないから

967 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:23:15.01 ID:AisU5VKU0.net
周りのプレイヤーみんな喋ってるのに自分のだけ声帯取られたんだけど
どうなってんのこれ

968 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:24:36.36 ID:QwTWSKEd0.net
金バッグきたとおもったらリバイブの方だったわ
おお外れじゃんこれw

969 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:32:26.27 ID:PZbwW64O0.net
ありがとうキーが□/みたいになってて押せないし設定もできん
どうすりゃいいのこれ

970 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:33:35.20 ID:DN7Td6n9M.net
>>969
俺もだ

971 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:34:48.37 ID:Of6D1BJ20.net
パスファと砂を消したら楽しそうだね

972 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:41:48.76 ID:2QUaMwxF0.net
味方にクリプトいると3割ぐらい2人で始まるのほんとあれ

973 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:43:52.17 ID:Of6D1BJ20.net
このゲーム、ヘビーアモ武器が少ないせいでヘビーアモのドロップ量低いんだよな

974 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:46:18.36 ID:zCUOcjAD0.net
>>966
昔の慣習とか言葉をそのまま使ってるから未だにディスクって言うけど今のPCでマジでディスク作ってる奴は極少数だろ
500円ぐらいのUSBメモリでも買ってこい

975 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:49:25.26 ID:XM9V/OzQ0.net
デフォでHキーがなにかに取られてるからJを設定して感謝しまくってる

976 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:49:31.92 ID:6P0XW0+J0.net
クリーンインストールでFPS低下治るんか?

977 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:50:51.70 ID:5Z+wra1Jp.net
分からんなら無理してやらんほうがいい気がするな
すぐ修正されるっしょ

978 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:51:47.11 ID:kXeONvrS0.net
回線のせいかわからないけど
敵が瞬間移動するわ

979 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:52:47.42 ID:kWB3OsHnd.net
>>975
クリプトのドローン回収がHに割り振られてる

980 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:00:57.09 ID:kWB3OsHnd.net
二人の時にドローン使うなよ
実質一人じゃねーか

981 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:03:27.04 ID:EjlVUO+J0.net
ドローンでバナー回収できるのすげえ使える
いいねこれ

982 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:07:17.58 ID:r3t4PPaeM.net
>>976
治ったと言う人もいれば、治らなかったと言う人もいる

983 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:10:55.84 ID:CBFHRvG40.net
ようやく起動したけどPVの翻訳がゲーム内とつべでちょっと変わってる?

984 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:10:57.63 ID:Ihy/h/KR0.net
ウイングマンやばくねぇか?w
初動拾って撃ったらいきなら110なんだがw
まあ当たらんからなぁ

985 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:14:03.93 ID:Ihy/h/KR0.net
ダメだfpsが平均45くらいになってもうた
ビルあるとことか酷い

986 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:15:32.06 ID:69hh+caT0.net
1903入れた友人が重い重い言ってるし原因なんだろうな

987 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:17:49.36 ID:7HffPNqi0.net
やっぱブラウら強化してるよね
なんかダメージ増えてるの気のせいじゃなかったのか

988 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:23:34.12 ID:0HG6mNmd0.net
rank機能してないって普通仕事やろが・・・w

989 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:36:27.32 ID:zCUOcjAD0.net
>>988
海外鯖の話かもしれない
だとしても新コンテンツ新マップ追加された初日からランクぶん回す奴なんて極少数だとまともな頭してたら分かると思うがな

990 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:37:53.16 ID:P+BGj9ol0.net
dizzyの配信みてるけど待機時間クソ長いよ
向こうも夜中の1時とかだけど

991 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:38:04.24 ID:ezONGYyW0.net
開けた場所での撃ち合いが多くなったけどガスおじはどうなってしまうんだ

992 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:39:15.33 ID:ShuWP81a0.net
プレデターのジャンプかっこよすぎだろ
界王拳かよw

993 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:47:28.09 ID:o8Dl0WhG0.net
>>866だけど昼寝してまたプレイしようと思ったら再発したわ。
なんちゅうクソを生み出してくれてんじゃ禿げるわ。
各アプリレジストリごと消しても再現されるから確証も無いけどos再インストール後に安定したら…

winアップデートは速攻止める
アフターバーナーなんかのGPUユーティリティも入れない
MBのユーティリティも入れない

OSは1903だろうが事象発生前のバージョンに戻そうが俺には関係なかった。
これ以上はアホ開発に聞いてくれ、俺もこれ徹底してみて二回戦挑んでくる。
https://i.imgur.com/aopCmcG.jpg
https://i.imgur.com/MDyZk64.jpg

994 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:48:12.37 ID:Pl3Me3xe0.net
固定だらけだな
せっかく新シーズンで人が戻ってきてるのにマップ広くして格差マッチングを放置したら虚無感が増すばかりで一瞬で人離れるだろ
どうすんだよ

995 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:51:01.39 ID:GFMsze4Fa.net
味方が即落ちて必ずプレデターが勝つクソゲー

996 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:54:42.15 ID:ikerWNlH0.net
煽り耐性0のバカウヨ消えねぇかな。朝鮮人よりファビョってるじゃん

997 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:54:59.13 ID:nRiFdvwmd.net
よっしゃ帰宅
やったる

998 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 17:55:56.06 ID:nRiFdvwmd.net
バカウヨに触れるなよ…ネットDe真実しか見えなくなっちゃってるんだから客観的にどんなに合理的でも聞き入る脳みそが無くなってるぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 18:00:07.13 ID:kWB3OsHnd.net
フラットラインえっぐ…

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 18:02:15.84 ID:Fxo8hR1L0.net
私は大砲よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200