2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 128tame

1 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 20:13:19.47 ID:uo0n/QkD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 127tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567315649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:59:29.41 ID:o5sPBsqFa.net
公式ならキンタンやるから助けてーてオープンチャットで叫べば助けてくれる人いるんじゃね?
ローカルならどうしようもないかな。以前はローカルだと各種タイタンアルファでテイムしてもゲーム起動し直すとガンマに落とされてたが今は直ったのかね?

510 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-/+OV):2019/10/21(月) 15:26:44 ID:oSAZ0Hb9M.net
レイドされて全て失うと再起するまで時間かかるんだが皆すぐやり直すの?別キャラに預けたペット3匹しか残ってない悲しみ...

511 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-a5sA):2019/10/21(月) 15:32:13 ID:829jylier.net
むしろPVPだったら当たり前じゃねーの?
それが嫌だったらPVEやるべきだと思うわ

512 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-MB+a):2019/10/21(月) 15:46:30 ID:vI3BYyy0a.net
未経験者ですら簡単に想定しうる結果になぜ萎えるんだろう

513 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:54:27.58 ID:PNQMb/As0.net
ハロウィンイベントは過去あったものをベースとするらしいんだけど
具体的に何か気を付けることとかはあるのかな

514 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:15:24.11 ID:lgUsxn1h0.net
PvPはいいからさっさと徒党を組めとしか言えないな

515 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:38:45.80 ID:+SMmPDPW0.net
ソロvpは苦行だからな
積み木積み立てたいならveに限る
他人の積み木崩したいならvpだけど当然自分もやられる

516 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:56:24.85 ID:T3rPtVblx.net
>>513
骨格コスチュームくれる恐竜は通常より強めで、ティラノやカルノやラプはアルファ個体
洞窟内に普段はいるムカデやメガロサウルスが外を出歩く
グレートとしてカボチャ的なのが降ってきてそれから色々取れる
採取可能の墓地がスポーンする。そこからゾンドドが夜に湧く
ゾンドドはめちゃくちゃ移動早い上に強くて中途半端な中型だと死ぬ
夜中にゾンビワイバーンを従えたドードーワイバーン、ゾンドド従えたドードーレックスがワールド内に一匹徘徊する
夜の時間が三倍になる

過去のハロウィン要素って言うとこんな感じだけどどこまで同じなのかわからん
ターキーから手に入るアイテムでドードーレックス召喚出来たりしたときもあったけど

517 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:57:31.50 ID:wdo1GSQT0.net
PvP拠点は各地の水の中に沈めた金庫が基本じゃね
各金庫に恐竜バラけさせたら、すべて失うことはほぼあり得ない

すべて失ってしまう拠点を作ることがPvPだと間違いだと思う
俺も最初は水辺にでっかい木の家とか建ててたけど

518 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:04:03.53 ID:QoAm3irn0.net
カラーのしおさいでた?

519 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:49:14.29 ID:T3rPtVblx.net
なにもでてない
PVすら来てない

520 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:51:49.09 ID:QoAm3irn0.net
もうだめ猫

521 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:48:54.03 ID:GKWALh080.net
いや随分長寿なゲームじゃね?
月額課金でもないのによくもまあサバ使わせたりしてるもんだと思うんだけど

522 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:49:57.62 ID:KCn8qIc50.net
>>508
それ公式?俺もキングタイタンにダメージはいらなかったから変だなーとは思ってたんだよ。
一年以上たってからやっと正式な仕様を実装するとかあほかとばかかとwしかもバグおきてるしw

523 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:56:32.90 ID:QxMEF4+v0.net
>>516
ええ…
ローカルで慣れて来たからそろそろ公式で始めてみようかと思ってたけどイベント終わってからの方が精神的に良さそうだの

524 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:58:34.84 ID:Ysp1soah0.net
ズンパスでウハウハなんじゃないの
ATLASも大成功したし

525 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:00:10.49 ID:162RUBBPd.net
1分でも早く公式に来なよ

526 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:10:44.94 ID:GKWALh080.net
S+なしとか考えられない
アイテム移動系があるならとも思ったが
今更公式で1からとかやっぱ考えられない

527 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:14:39.37 ID:tHHt/Tm20.net
ハロウィンはイベントカラーやるつもりみたいだよ。
良かったね。

https://twitter.com/ComplexMinded/status/1185273043989356550
(deleted an unsolicited ad)

528 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:16:15.83 ID:162RUBBPd.net
今の拠点を捨てるとなるとやる気しないだろうね
自分はレガシーから新鯖行く気しなかったからしばらく離れたよ

529 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:18:06.45 ID:T3rPtVblx.net
イベカラ来るのか
となると骨探しながらで色々忙しくなりそう

530 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:39:51.35 ID:Zo1zFA2Oa.net
23からだよね?
近日とは(´・_・`)

531 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:31:05.84 ID:nm/7KhCK0.net
午後1時からかな?

532 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:32:26.68 ID:XwlY0YMbM.net
公式pveでたまたまバリオ135見つけたので捕まえたけどこいつキブルだとプテラより早いのね
個体数少ないから時間かかる印象だったけど

533 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:47:48.37 ID:T3rPtVblx.net
>>532
むしろめちゃくちゃ簡単だよ
ボーラで拘束出来るし、150でも高品質ライフルの電撃ヘッショ一発で寝るしかなりテイム簡単
キブル作れるならすぐ完了するし

534 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:49:55.35 ID:wd7Ycjia0.net
その上洞窟で大活躍するし魚肉さえ確保できる環境ならブリ楽だし最高のペット
8倍意識してギガ幼年期6匹もしてるから気が狂いそうだ

535 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:43:06.34 ID:B5194uMfa.net
加藤純一(うんこちゃん) ニコ生
『ARK』Part3 (6:30放送開始)

https://live.nicovideo.jp/watch/lv322550048

536 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:53:32.85 ID:6f8dgjmZa.net
>>535
死ね

537 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:55:19.25 ID:6f8dgjmZa.net
思うように視聴者集まらんから宣伝必死だね
PS4スレにも貼ってるし
arkはうちの子大好きマンしかいないから他人の配信なんて見るわけないだろ
ほんまウザい

538 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:38:10.34 ID:JGEH94Qa0.net
Pvpでレイドされてびびっちゃう人はpveやった方がいいよ。最初から

539 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:23:03.54 ID:kXtrRps1x.net
他人の見ることは見るけどPVPのはあんまり見る気がないなぁ

540 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:57:56.23 ID:MtjoLUd70.net
vp序盤のアルゲン乗りに目をつけられた時の絶望感はヤバイ
ムチもってる時は超たのしい

541 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:07:49.90 ID:woA+bGVM0.net
イベント今日からじゃなかったっけ?

542 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:12:29.70 ID:mIfM/+mY0.net
日付変わって夜中の2時とか3時とかから

543 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:38:38.00 ID:6f8dgjmZa.net
>>539
わかる
そもそもスレの流れ見たらveばっかなの分かりそうなもんなのにウザい

544 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:39:22.79 ID:JgzOslHea.net
同じゲームでもveとvpじゃ目指すものが違いすぎるからな

545 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:54:51.28 ID:rGr2bqvd0.net
お前ら配信者いたぶるの好きだな
面白かったわ

546 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:06:12.71 ID:yasJo8oo0.net
信者はお帰りください

547 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:38:28.37 ID:JgzOslHea.net
配信が面白かったのか乞食配信者フルボッコが面白かったのか

548 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:58:10.96 ID:woA+bGVM0.net
>>542
東部時間の10/21午前3時じゃなかったのか…

549 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:03:34.42 ID:UIxEJD5p0.net
このゲームってチーターvsチーターって成立するの?
無敵チート入れられて終わり?

550 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:06:07.72 ID:woA+bGVM0.net
大抵のゲームでは先に無敵か即死入れたほうが勝ちでは?
某ゲームでは「1P側のキャラが読み込まれた時点で勝利確定なので2P側のキャラ性能関係なく勝ち」を
「勝利確定後に判定ひっくり返して2P側が勝つ」なんてわけのわからんシステムにするとかまで行ってるけど

551 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:49:02.96 ID:XJFdQvK60.net
ディノニクスが特級キブルで
上位のキブルは下位の恐竜にも対応しているって聞いたんですけど
バルゲロだとディノニクスの卵盗むだけで全恐竜対応キブル作れるって認識であってますか?

552 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:18:03.03 ID:yxspcYFdx.net
>>551
せやで
とはいえキブル作るのにハチミツもいるから色々準備いるけどね

やろうと思えば孵したデイノニクスを交配モードで放置しておくと半永久的に受精卵をゲットできる
デイノニクスの卵はワイバーンと同じく卵体力が減って消滅しないから消えないんでログインする度に卵を大量に確保できるよ
ちなみに無精卵は産まないか産んでもラプトルの卵になるらしいから受精卵である必要がある

553 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:20:30.68 ID:iyAgSnTWp.net
>>551
合ってる
ワイバーンの卵でも可

554 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:26:17.97 ID:2Xws+P4xa.net
ハロウィンイベントってまさかps4版出たばかりにきたあのイベント?
やってらんねぇよおお

killedされた! アースロプレウラ LV265

555 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:33:19.54 ID:wd7Ycjia0.net
ディノの卵消えないのか初めて知った…
中々良いステ出なくて諦めてたけどディノのブリするかなぁ

556 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:04:50.93 ID:ozm4fO010.net
5chとかに配信者URL載せると反感買うってみんな分かってる
信者に見せかけてアンチが貼ってるんだけどな、こういうの

557 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:06:08.37 ID:G1S50AoM0.net
信者だろうがアンチだろうがどっちでもいいんだけどな
鬱陶しいって事実は変わらない

558 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:15:16.16 ID:yHj2oSI/0.net
PCスレなのにNG機能も使えないのか・・・?

559 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:39:51.46 ID:qBjsnNTxa.net
簡単にNGにするより叩いた方が楽しいのは否めない

560 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:41:49.17 ID:Tj/311lep.net
配信者のサーバーに行ってドライブに参加してきた
面白かった

561 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:42:38.40 ID:Tj/311lep.net
arkは見てても面白くないが、自分でやると楽しいな

562 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:51:13.59 ID:yasJo8oo0.net
>>560
私達は参加しないから死んでいいぞ

563 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:32:54.59 ID:9MIfRWWa0.net
サーバー上限の70人いっぱいになるから参加は大変

564 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:50:08.45 ID:MtjoLUd70.net
参加して物資荒らして他人のせいにするのがたのしいんだよなぁ

565 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:29:22.86 ID:leUfa9tD0.net
そもそも70人もいて誰もファームしねえし鉄建築しないし初日でタレット配備できてないからグリーファーのおやつになってんじゃん
なら最初っからPvE行ってワイワイやっときゃよかったんだよ
数の暴力できるのはrustまで

566 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:38:56.86 ID:yasJo8oo0.net
早く死ねや

567 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:15:41.36 ID:Eq+3Ybg40.net
みんなどの恐竜のイベカラ狙うの?

568 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:15.60 ID:yxspcYFdx.net
>>567
色何が来るって出てたっけ?
とりあえずグリフォン辺りとコレクション性の高いアルゲンは確定してるけど

569 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:58:47.32 ID:wd7Ycjia0.net
取り敢えずワイバーン確保かな
ギガとかいればトレードに使えそう

570 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:04:50.97 ID:XJFdQvK60.net
>>552
>>553
ありがとう
キブル随分楽になったなー
嬉しいのが半分と残されたキブルハウスの虚しさが半分

みんな餌あげ続けてる?
一応惰性で維持してるけどまじ意味無いよな

571 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:22:13.22 ID:yxspcYFdx.net
>>570
キブルハウスって規模ではなかったけど木っ端で使わないし気に入ってもない連中は経験値になったな
肩乗りならいいけどディメトロとかはちょっとねぇ

572 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:34:05.41 ID:A4WHs7bt0.net
モンボに入れて寝かしてあげなよう

573 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:44:11.12 ID:X3/EZaNc0.net
ディノニクスの卵すらめんどくさくなってくるよ
そしてユウティラハウスができる

574 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:05:24.83 ID:yHj2oSI/0.net
ディノニクスとユウティかわらんくね?

575 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:10:18.76 ID:wd7Ycjia0.net
むしろユウティの方が邪魔だろ

576 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:18:51.82 ID:X3/EZaNc0.net
いやディノニクスの無精卵は特級卵にならんでしょ
ディノニクスでやろうとすると定期的に有精卵集めにいかなきゃならんくなるよ

ユウティラなら昏睡テイムで数揃えるの楽だし

577 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:37:25.39 ID:yxspcYFdx.net
>>576
デイノニクスはブリで生ませた受精卵も特級になるんだぞ
さらに>>552でも言ったけどブリで生ませた受精卵も消えないから交配モードで放っておいていいんだよ

578 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:41:16.61 ID:X3/EZaNc0.net
>>577
それクールタイムで1匹あたり1日1個とかにならない?

579 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:50:15.56 ID:yxspcYFdx.net
>>578
まさかオス一匹とメス一匹でやるつもり?
オス一匹にメス複数匹で一日あたりメスの数だけ拾えるよ
ユウティラほど場所も取らんし
無精卵だとしばらくしたら消えちゃうしずっと見てるわけでもないんだから結局一日辺りに拾っとける量は変わらんよ

580 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:54:50.77 ID:X3/EZaNc0.net
卵スタックするならそっちの方がいいな

581 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:10:12.98 ID:8gxf9Xa0M.net
貧乏性なので黄色使わなくていい奴には下位のキブル使ってしまう
今日も亀と糞鳥のケツを眺める日々

582 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:17:25.07 ID:BpY3Sz3d0.net
ユウティラかわいいおっ
カラー欲しいけどドドワイバーンにライト殺されたりするのかなーやだなー(´・_・`)

583 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:35:16.60 ID:YFDoG/rq0.net
ドードーワイバーンがどんな感じか分からんが
壁と天井で覆えば感知はされないから多分大丈夫だと思いたい
拠点見つけただけで襲われるならいっそイベント中ログインしないのも視野に入れる

584 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:41:56.75 ID:BpY3Sz3d0.net
きっと腕に自信ニキが倒してくれるはず…虫のことには触れてないからでて来ないっぽい?

585 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:08:40.80 ID:B8VMKNS+x.net
https://youtu.be/wzZ8J5hTMRE
PV来たな

586 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:11:52.46 ID:BpY3Sz3d0.net
あと二時間後なんですけどw

587 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 02:09:17.13 ID:DNbXvkwD0.net
あれ?ゲーム入れないんだけど?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-Nocg):2019/10/23(水) 02:40:35 ID:K/rqCL1F0.net
さっきゲーム内で告知あったけど一回鯖落とすって

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f87-azLH):2019/10/23(水) 02:44:43 ID:DNbXvkwD0.net
自分のメインサーバだけまだ出てこない…

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-hyf1):2019/10/23(水) 03:09:51 ID:BpY3Sz3d0.net
イベカラーほちいからインしちゃうもんね

591 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:51:39.06 ID:K/rqCL1F0.net
ハロウィンイベント初めてだからわくわくしてる

592 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:20:49.46 ID:tjrEGKQ70.net
刷り込み2倍?
バリオが40%上がったぞ
成長速度は等倍なんかな?

593 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:28:57.86 ID:DNbXvkwD0.net
刷り込み採取孵化時間が2倍だね

594 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:35:21.58 ID:K/rqCL1F0.net
ドードーレックスやらゾンビドードーやら全然居ないんだけど?

595 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:05:22.21 ID:cyQ3AkU30.net
数年ぶりに再ダウンロードしたらiniのMaxTamedDinosが0だった
これデフォルト設定じゃないよね?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bf-Swg3):2019/10/23(水) 06:42:41 ID:tjrEGKQ70.net
>>593
つまり刷り込みに余裕ができるって事か
ギガとかに優しい倍率の上がり方だな

597 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:00:58.50 ID:fGuKIO650.net
成熟も2倍じゃないかな

598 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:26:13.76 ID:fGuKIO650.net
なんかラグナのアイスワイバーンの巣のとこにファイアとかが20匹くらい沸いてるんだけど大丈夫か

599 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:26:44.78 ID:BpY3Sz3d0.net
>>598
ワイも見たそれ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-mdgP):2019/10/23(水) 09:44:30 ID:YFDoG/rq0.net
ドードーレックスとワイバーンだけ無しにできませゆかね

601 :UnnamedPlayer (アークセー Sx47-a5sA):2019/10/23(水) 10:23:42 ID:Kah+CohSx.net
あり?夜に出てくるのってランダムだっけ?

602 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:29:37.03 ID:O6AmG9if0.net
DODOREX Is Here... とか恐ろしげなBGMと共に画面に表示されたけどこれ近くに居るってこと?
怖くなってすぐ逃げたんだけど見当たらなかったんだがそれともワールドに沸いたよってこと?

603 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:49:09.36 ID:j65VOQxs0.net
ランダム湧きだよ

604 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:16:14.55 ID:COHKRHTa0.net
うん

605 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:08:02.96 ID:BurPQ1GgK.net
RMT業者がワイバーンやギガ等のイベカラーゲットしようと24時間張り付いてるのかな?
本当に公式は地獄だな

606 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:08:19.33 ID:y34NSNCEa.net
エクスとか外マップは夜無いけど湧くんかな?

607 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:05:02.98 ID:K/rqCL1F0.net
景色が夜にならないだけで実際は夜来てるから沸くんじゃない?

608 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:21:00.00 ID:y34NSNCEa.net
エクスの荒野なら見つけやすそうだし探してみるかな

609 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:39:49.60 ID:FeXYxUvEF.net
リーパー ドレイク ギガ ワイバーン は相変わらずの魔境なのかな

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200