2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part142【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:26:22.92 ID:ufXqvPWM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1569768483/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part141【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570412566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:27:38.10 ID:ufXqvPWM0.net
お 立てれた

3 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:29:19.80 ID:/Z7vtmgQ0.net
ho

4 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:29:42.69 ID:ufXqvPWM0.net
向こうだと連投ですゆ出ちゃう
独りで保守するしか…

5 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:31:55.58 ID:ufXqvPWM0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:36:06.66 ID:v/3Ww9vNd.net
あっちもこっちも連投規制された

7 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:37:31.42 ID:v/3Ww9vNd.net
携帯ダルい
促進剤だと思えば少し気が楽になる

8 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:38:24.32 ID:v/3Ww9vNd.net
ダブルタップが欲しい

9 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:39:03.17 ID:xYlnMpnRa.net
拡張エネルギーマガジンがあるぞ
元気なお前らにピッタリだな

10 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:39:35.02 ID:l2yExLEd0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:40:03.92 ID:yHS0ZF5a0.net
ありがとう保守

12 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:40:05.32 ID:xYlnMpnRa.net
悪い知らせだダウンした

13 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:40:51.50 ID:SSTb/A7LM.net
捕手

14 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:04.91 ID:v/3Ww9vNd.net
保守助かるます

15 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:28.68 ID:yHS0ZF5a0.net
助かる

16 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:31.50 ID:ph7IDKtP0.net
ここを防衛する!

17 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:42.30 ID:ph7IDKtP0.net
このエリアを守る

18 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:46.32 ID:xYlnMpnRa.net
礼ならいいが金なら受け取るぜ

19 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:56.84 ID:SSTb/A7LM.net
ポークチョップ

20 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:41:59.22 ID:ph7IDKtP0.net
独立変数を設置…

21 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:42:47.98 ID:ufXqvPWM0.net
携帯ダメになった
こっちならどうだ

22 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:53:26.25 ID:l2yExLEd0.net
ほシュラウド

23 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 11:58:47.81 ID:szBkgAXha.net
大砲よ

24 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:30:08.67 ID:ZIMffVkY0.net
デイリーでランクポイント10手に入れるとかBP+1のウィークリがランクで1勝とかなんとしてでもランクに行かせようとしてるな

25 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:34:21.34 ID:jqKO6lZI0.net
>>1
スレ立て…勝利の味に似ている

26 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:41:35.10 ID:SJrae5ix0.net
チームランクとソロランクだけにすりゃいいのに

27 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 12:43:45.74 ID:vcRk68510.net
youtubeタグつけてる奴倒したから配信見に行ったらフルパで野良の俺らにボコられててワロタ
しまいにゃ暴言

28 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 13:27:14.17 ID:pNr28I/d0.net
離脱ペナをカジュアルに実装しないのもわざとなんだろうなあ

29 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 13:31:10.21 ID:ZIMffVkY0.net
始まる前にチャンピオン撃破のアナウンスなるたび笑うわ
鍵なんかよりもクラッシュ先直せよ

30 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:18:59.83 ID:+eMoh77VM.net
初めて鍵部屋入ったわ

31 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:21:29.31 ID:ZbwaulO80.net
アプデ来てたけど9700kフリーズはなおってない感じか

32 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:55:58.00 ID:L+C+YTlz0.net
とりあえずLv100に満たない人用の「初心者サーバー」作れよ

33 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:54:39.65 ID:ph7IDKtP0.net
埋まってもないのにこっちに書き込む奴続出でワロタ

34 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:34:20.63 ID:uU1guJM/M.net
今更だけどレベル4の防具全部削除してくんねーかな
パスかレイスがあれ持つだけでクソゲー感半端ない
せめてアーマー

35 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:01:59.57 ID:Uk6FGCj80.net
お前らいつも同じような話しでループしてるな

36 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:07:51.05 ID:DzUVaqXk0.net
同じ人が同じ話してると思うの?

37 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:12:38.43 ID:e8Zsxgzna.net
見える敵全部に喧嘩売ってダメージ稼いで活躍してる気でいるゴミ死ねや
お陰でヘイトかってこちとらじり貧じゃボケ

38 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:15:47.12 ID:k5Zqmgz6d.net
周り新規増えてるけど、環境が新規にはキツいみたいで結構やめそう
勿体ねー

39 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:19:20.68 ID:Q1hLSPOe0.net
環境じゃなくて新規に優しいモードを増やさないと新規は定着しない
バトロワゲーは強者が弱者を刈り取る形になりやすいから工夫しないときつい
Fortniteはすごいね

40 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:21:48.33 ID:k5Zqmgz6d.net
それ含めて環境なんじゃないんすかね…

41 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:24:00.17 ID:Q1hLSPOe0.net
はっきり言うとPC版は大して客と思ってないんじゃないかなRespawnは
だから注力もされない
PS4は安泰だろうよ

42 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:25:24.06 ID:7Ks5pGlNp.net
みんな初心者にも優しくしたってや

43 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:28:07.59 ID:l2yExLEd0.net
2連続二人スタートとかどうなってるんや東京

44 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:31:45.50 ID:mj7V5Y5e0.net
みんなBF4やろうぜ!

45 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:33:07.53 ID:SJrae5ix0.net
ゾンビみそボンモードでバトロワの新境地を拓こう

46 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:33:34.92 ID:DzUVaqXk0.net
プロゲーマーになれないけどパンピに毛の生えた排他的なワナビ草

47 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:35:33.14 ID:2x4F9cmm0.net
飯食ってくるから頑張ってって死んだ後チャットしたのに戻ってきたらリスポーンされてて草

48 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:36:47.99 ID:XhBBlBbO0.net
変にヒットボックスを大きくしたのはCS版向けの調整だったりしてな

49 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:41:25.35 ID:A2TrCoK80.net
死んだやつからキングスキャニオンに放り込んで敗者復活戦を並行しよう

50 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:43:32.39 ID:ZumLkJNWd.net
ついに3連続一人で始まったわ
クソ過ぎ

51 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:46:12.09 ID:28/65jdc0.net
鍵部屋行ったことねーから一人になりたい

52 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:46:34.17 ID:DoEcp3Pg0.net
>>42
格差マッチングを認識しておきながら一向に改善する気のないリスポーンにメールボムするといいよ

53 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:49:45.36 ID:FPSfkUL80.net
開幕から人いないの多すぎない?

54 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:51:58.39 ID:gnLuSBZR0.net
アプデ以降クラッシュはまだしてないけどロビー戻るのにめちゃくちゃ時間かかるな

55 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:52:16.93 ID:63ItpqtI0.net
まあバトルロイヤルは下手な奴、初心者が狩られるゲームだし

56 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:55:36.27 ID:6RxND/Xb0.net
2500旅残り2キャラになったけどブラハン使いたくねえ〜

57 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:55:47.97 ID:DoEcp3Pg0.net
ロビーに戻るのに時々時間がかかるね

58 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:04:39.88 ID:l2yExLEd0.net
>>53
多い。

59 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:10:40.35 ID:N7of2j19a.net
威勢いいくせに立ち回りゴミなやつ多すぎるわ

60 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:10:49.94 ID:fq6TiOgad.net
ダメだ、クラッシュに怯えながらやるとクソストレス溜まる
治るまで離れるわ

61 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:12:20.05 ID:SJrae5ix0.net
キャラクター選択画面で撃破されるチャンピオン

62 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:25:43.62 ID:4/sUlQx50.net
はよソロモード作れや〜
夏にやった奴で良いからさぁあれで良くね?何が悪いねん?
皆パスファやレイス使えば良いやんどうせソロなんだから迷惑かける人いないし
初心者がいきなりPTでジャンプマスターは敷居が高いのもソロで解決やろ
ソロで全部解決やろがい

63 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:26:54.99 ID:RmEfRfJX0.net
それぼっちの理論だから

64 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:27:03.93 ID:r79oD93h0.net
でも運営はチームプレーさせたいから

65 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:27:40.23 ID:y1xUHxbZ0.net
開始時点で人数割れ起こしてることが多いな
たまに一人の時もある
体力3倍にしてくれたらプレイするよ♪

66 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:27:55.21 ID:FQOhxeJQd.net
野良でやるのが一番上手くなるの早いのに

67 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:28:50.26 ID:l2yExLEd0.net
ランクマでソロで始まったわw無理だろw

68 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:29:00.04 ID:4/sUlQx50.net
>>66
ストレスマッハだけどな

69 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:29:47.23 ID:FPSfkUL80.net
これで落ちるの2回目で2回とも撃ち合い中に落ちた
https://i.imgur.com/LKQiPKR.jpg

70 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:29:57.99 ID:wNtc0eBz0.net
カジュアルの切断やべーな
全員生存とかいうバッチつけてる100キルくらいのやつすら切断してる

71 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:32:52.17 ID:4/sUlQx50.net
>>70
カジュアルだからね
カジュアルに何も期待するな
何でもありの肥溜めであり遊び場だから

72 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:35:00.20 ID:ZeUORyUY0.net
カジュアルなんて切断しないほうが変人みたいな扱いだろ

73 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:36:38.42 ID:Is4v0nEr0.net
おれだけ回線のバグでランクマでゾンビモード発動しないかな

74 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:46:45.94 ID:nTcLZKTZ0.net
ワイらレベルになるとJM渡してきた瞬間に切断やぞ!

75 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:51:50.62 ID:MDgL0iR70.net
死んだらさっさと次行きたいのにノロノロ漁ってる味方の観戦とか普通に萎えるし自分のモチベ維持する為にも切断はすべきだと思うよ

76 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:53:46.52 ID:eZ5omssV0.net
JM譲られたらどんな場所だろうが真下に降りる
2人譲られたらマグマ直行

77 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:54:57.79 ID:7jrkEhtu0.net
で開幕死だろ?アホやんお前

78 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:57:02.34 ID:y3sMJR/j0.net
今回のシーズンってランクマ降格するんだな あと、プラチナ帯辛い

79 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:57:14.50 ID:0iJufRQea.net
切断チェックリスト
・使いたいキャラを取られた
・初心者と組まされた
・バッジが雑魚
・IDが気に食わない
・ミラージュ ブラッドハウンド デブが選択された
・VCで挨拶された
・JMを渡された
・気に食わないところにピンが刺された
・ジャンプ後別れない
・アイテム運が悪かった
・置いていかれた
・ラスト一人になった
・死んだ

80 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:02:06.93 ID:FPwSmM/ra.net
列車はハイティアじゃない方が良かったのでは...
開幕で取り尽くされるから後半誰も近寄らないし戦闘の舞台にならなさすぎる

81 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:02:34.67 ID:DoEcp3Pg0.net
>>66
教えを乞える人と一緒にやるほうが圧倒的に早いと思う

82 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:04:43.58 ID:6RxND/Xb0.net
2500ブラハンおわったあああ
あとワトソン

83 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:10:07.93 ID:HOxKZg0P0.net
野良カジュアルでプレデターデュオが味方に来たんだがラスト1スクアッドでダメージ稼ぎたいから撃たないでとか命令されたわ
本当に野良はクソゲーだな

84 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:11:19.16 ID:nTcLZKTZ0.net
>>83
そんなもん速攻切断やろがい!
腕の見せ所ぞ!1

85 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:11:46.90 ID:QNdagC340.net
>>80
一本しか走ってないのが悪い

86 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:14:25.68 ID:WSzFD1p/0.net
初心者なんですが1対1でもしゅんどけするのですが勝てるコツとかありますか?他のFPSならここまで酷くやられないんです

87 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:15:33.31 ID:nTcLZKTZ0.net
>>79
・チャットに謎の文字列が書き込まれた

88 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:16:49.22 ID:s3GJOv6A0.net
野良で3000くらい出せる味方2人に手伝ってもらえば、余裕で4000、20キル出せるぞ
見栄を貼りたいマンはもうとっくにやってるだろうが

89 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:16:52.52 ID:ph7IDKtP0.net
カジュアル野郎がプレデター様に口答えしていいと思ってるのか
立場を知れ…

90 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:17:20.50 ID:6RxND/Xb0.net
チャーラ修正前に雑魚ハンマー全員卒業するんだ…

91 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:28:12.47 ID:4/sUlQx50.net
ほんまスナゲーになったなぁw
ランクマッチあっちこっちからレーザーやらが飛んできてカオスやわw
チャーラ複数見えたら絶望しか感じないわw

92 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:34:55.52 ID:MDgL0iR70.net
チャーラに修正入るのは100%間違いないんだからさっさとやってくれ
このゲームで芋ゲーしたくないしチャーラどうにかするだけで今のマップかなり楽しくなると思うんだよ

93 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:36:20.13 ID:DBc7vVng0.net
ランクママッチング完了
キャラ選択画面に自分しかいない
しゃーないから抜ける
戦闘放棄ペナルティ発生www
もう二度とやらね

94 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:37:52.99 ID:Df8oGSOUM.net
プレデターでも即死速抜けいるんだなあ

95 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:39:46.49 ID:fq6TiOgad.net
PT大前提のモードって何が面白いの
他のゲームのランクマはちゃんと内部レート計算されてるからうまけりゃソロでもいけるけど、これはまず無理じゃん

96 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:40:31.02 ID:t0Lxtfqqa.net
>>79
もう別の趣味見つけたら
一生独身で老害になって社会で迷惑掛ける前に

97 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:40:32.05 ID:gnLuSBZR0.net
大体俺みたいな雑魚がチャンピョン取れるときは
味方1→2000
味方2→1500
雑魚俺→500
このダメで着地する法則

98 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:41:12.08 ID:aN4G3//Qd.net
クソゲーに拍車かかってんな
マップは悪くないけど今のバランスクソつまらんわ

99 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:42:39.35 ID:nTcLZKTZ0.net
>>97
Maxダメいくつ?

100 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:43:32.95 ID:nTcLZKTZ0.net
>>96
ワイらあえての老害やろがい!

101 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:45:38.76 ID:nTcLZKTZ0.net
>>93
普通に切断するからやぞ
ランクマでも即切断するがペナ回避やしキルや順位によっては荒稼ぎまであるわ
もうこれわなんねぇな

102 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:46:41.67 ID:A2TrCoK80.net
ランクマソロスタートまじできつい

103 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:48:12.48 ID:noUvxBXG0.net
降下までは遅れて味方が入ってくる可能性があるから抜けちゃいけない
ペナになるかどうかは警告が出るかどうかでわかる

104 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:48:18.63 ID:28/65jdc0.net
ソロスタートってそもそもが居ないから抜けるとペナ付くわけ?

105 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:49:06.86 ID:63ItpqtI0.net
穴あきスタート多いけどこれPT面がクラッシュしてるのか?

106 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:50:44.79 ID:E8WIpvxd0.net
カジュアルの3人揃わずスタートさせるの多過ぎだろ
バカじゃねーのこのゲーム、野良おじさんそりゃ起こるわけだわ
死んで即抜けのほうがよっぽどマシ

107 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:52:42.41 ID:eZ5omssV0.net
ランクで紫ストックとか落ちてるのにピン指さない奴何も考えてないんか

108 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:55:35.94 ID:nTcLZKTZ0.net
>>106
カジュアル最近やってないから知らぬがランクマで一人とか普通にあるぞ
普通に切断するとペナだからなこのクソゲーはwww

109 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:56:41.93 ID:4/sUlQx50.net
実は案外ランクマ一人のほうが稼げるときあるんですけどね
かくれんぼしながら闇討ちすれば 

110 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:57:19.61 ID:nTcLZKTZ0.net
>>104
つかないはずだが基本ペナ
クラッシュさせろ

111 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:58:25.79 ID:E8WIpvxd0.net
>>108
ランクで起きんのは酷いな
皆クラッシュしてるのか、それともマッチメイクがおかしいのかもなぁ

112 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:58:42.57 ID:gnLuSBZR0.net
>>99
最高ダメ1100程度のクソ雑魚ですわ

113 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:58:45.02 ID:nTcLZKTZ0.net
>>109
チーム戦だからな
そんなん別ゲーやるわ
チーム戦だが固定組まない闇には触れるな

114 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:00:02.87 ID:nTcLZKTZ0.net
>>112
そうなん?2000くらいありそうやが違ったか。すまぬ

115 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:00:53.56 ID:eZ5omssV0.net
ほんとVCで喋らん陰キャ多いな
一生野良やってろよ

116 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:00:59.35 ID:8sFTV2gA0.net
ガチキチはデブとバウバウ見えた時点でキャラ選択行く前に切断してるからな

117 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:02:19.16 ID:dZoGJLkR0.net
切断プレデターかよ

118 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:04:56.87 ID:63ItpqtI0.net
1人スタートだとペナ無くない?さっき一人だったから即抜けしたけどペナ文なかったぞ

119 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:10:43.10 ID:nTcLZKTZ0.net
>>118
つくときとつかないときがある模様
つくときは切断すると云々て文言が出る
一度ついて以来普通の切断はしてない
ついたらストレスマッハやし

120 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:12:34.22 ID:nTcLZKTZ0.net
vcもするしフレンドもおるが
気侭に数試合だけしたいんや
フレンドとかほっといたら一日中やるような猛者だらけでつれぇわ
うまく離脱しても違うフレから勧誘きよるし垢作り直してフレ要請やパーティー要請来まくるがだんまり作戦中やぞ

121 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:17:49.59 ID:nTcLZKTZ0.net
やっべレスリーダーやん
我が軍は圧倒的ではないか

122 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:21:41.46 ID:8sFTV2gA0.net
何かたまに保管庫の前で待ち伏せしてる奴等いるよな
古パだろうけどとりあえず死ねよ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:22:10.28 ID:DoEcp3Pg0.net
なんかラグくない?

124 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:23:44.62 ID:nTcLZKTZ0.net
今回はダイヤすら無理そうやな
ワイ含めて野良は沼が増えたのか基からなのか
やっぱつれぇわ

125 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:29:09.95 ID:FJdcMXkqa.net
>>121
お前の軍お前しかおらんやんけ

126 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:29:52.57 ID:rceHRoQK0.net
新シーズン入ってから野良はチンパンジー率高くなったからフルパ組むしかない

127 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:36:56.33 ID:2rDUYns10.net
PCゲー初心者からapexを初めて約半年とうとう3000ハンマーを手に入れてしまった
震えが止まらん

128 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:42:55.94 ID:ryTJMkF6r.net
風邪か?

129 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:43:58.89 ID:t0Lxtfqqa.net
最近寒くなってきたからね

130 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:46:26.26 ID:g3sGf2KK0.net
野良とかいう自ら不利を背負い味方にイライラしながらやられ役を時給0円でやってくれる聖人

131 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:49:20.85 ID:RmEfRfJX0.net
ヘッドショット取る系のチャレンジがめんどくさすぎる

132 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:50:18.89 ID:Is4v0nEr0.net
バンカーバスター欲し過ぎてリセマラが止まらない・・・・

133 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:51:10.94 ID:mhV9I5zeM.net
rasのマウスって703ワイヤレス?

134 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:59:17.45 ID:l2yExLEd0.net
フレンドほしす(´・ω・`)

135 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:59:59.33 ID:LdCMZ8t90.net
>>122
それワイやw
あほ面して鍵開けてるところを横からぶち殺すのクッソ楽しいだわwww
許してw

136 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:01:41.37 ID:DoEcp3Pg0.net
>>130
僕の書き込みは金色でお願いします

137 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:03:26.31 ID:btdKPl+70.net
>>134
ほんとな。
ペックス友達ってどこで売ってんだろ

138 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:05:14.18 ID:XM2XCwJP0.net
勝手にフレンド申請めっちゃ貯まってるやろ

139 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:05:19.37 ID:s3GJOv6A0.net
最近はカジュアルだとプレデター部隊にわざと初動をかぶせて嫌がらせするのが楽しい

140 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:08:44.71 ID:Baf/RHNd0.net
>>139
消耗させて嫌がらせ作戦かw
まあ相手は物資勝手に持ってきてくれるくらいにしか思ってなかったりして

141 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:11:02.56 ID:CjyQF8Eid.net
海に投げ落とすのは自殺行為でもプレデターにぶつけるのは自殺行為じゃないもんな…ダイブの仕様を逆手にとった嫌がらせか

142 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:11:28.59 ID:eZ5omssV0.net
ヘッショはダウンさせてショットガンで頭撃てば簡単

143 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:14:38.49 ID:U6oHopuE0.net
3シーズンkd1のオラならお友達に、なってあげるぞ

144 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:17:44.35 ID:U6oHopuE0.net
というかフレになってください…
上手い人に色々教えてほしいんです…
最高ダメはレイスの20000ハンマーだけです

145 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:17:53.99 ID:RmEfRfJX0.net
>>142
ライトマシンガンで50とかだぜ

146 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:21:16.97 ID:DoEcp3Pg0.net
野良専でも連携する意識を持ってアイテム分配とか当たり前にできてたら
そのうち分かる人から招待飛んでくるからそれをきっかけにしてもいいんじゃない
自分から招待飛ばしたりDiscordやTwitter経由で探した方が地雷率下がるだろうからそのほうがいいと思うけど

147 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:23:08.86 ID:fUlp+Kod0.net
2万ハンマーとかヤバス

148 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:23:44.26 ID:LdCMZ8t90.net
>>140
プレデターじゃなくてダイヤフルパでカジュアル回してるけど
カジュアルはキル数競って遊んでたりするし、むしろどんどん寄ってきて欲しいくらいだわ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:24:08.26 ID:l2yExLEd0.net
2万ハンマーは強い

150 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:24:58.31 ID:28/65jdc0.net
2万ハンマー持ってる人ってほんとに居たんだ

151 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:27:04.77 ID:ruJE3jDe0.net
最近フォートナイト始めたけど全然マッチングしないね
深夜なんて開始に5分くらいかかる

152 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:28:56.40 ID:C1dbwNjKd.net
ランクマなのに人数揃わんてヤバない

153 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:28:56.93 ID:t0Lxtfqqa.net
>>133
死ね

154 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:31:26.50 ID:PF1b+VXh0.net
>>142
それカウントされんの?

155 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:33:13.71 ID:6RxND/Xb0.net
チーターいるやんけ

156 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:36:24.57 ID:mBA7ViNh0.net
いるやんけってチーターがいない時がないゲームやぞ

157 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:36:56.35 ID:fUlp+Kod0.net
鯖壊れてるのかね
まともに動作しない事が多いね

158 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:07:05.18 ID:xkV2jxmM0.net
ランクマ5連続ソロ
おい

159 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:13:46.84 ID:q052NcBC0.net
ばぐってんな
どんだけソロさせるねん

160 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:23:27.62 ID:2hKLwmhW0.net
WH動画もYoutubeに上がりまくってるし、どうしようもないな

161 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:24:04.37 ID:WNpB8Whd0.net
お前らが強すぎるからソロとかデュオになるんちゃうか?

162 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:25:40.42 ID:l0gkbD0rd.net
この時間ラグすぎて駄目だわ

163 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:26:38.78 ID:GLiYr3B90.net
久しぶりにS2最終週ぐらいからやってたけどマジでチーター見かけなかったけどな
チーターが飽きたころにプレイするのが一番いいのかもしれん

164 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:30:24.34 ID:IBM9E9gy0.net
3方位くらいからレーザービーム飛んでくるのマジでクソつまらん
ちまちま遠距離から打つくらいなら思いっきり漁父りに飛び込んできてくれ

165 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:32:31.77 ID:kVRRnyFe0.net
>>164
飛び込んだら3方位くらいからレーザービーム飛んでくるからイヤだよ

166 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:35:07.35 ID:GLiYr3B90.net
チャージライフル自分が持ってないとクソゲーだけど持ってると楽しいじゃん
むしろ芋ってるやつぶち殺せるし

167 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:38:02.33 ID:JF+o9KZa0.net
ジャンマス拒否られたら問答無用でホットゾーン降りてるけど
意外に敵来なかったりするんだな
うまうま

168 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:49:37.40 ID:AmaM0Vgud.net
チャーライにこのマップが合い過ぎてマジでチャーライゲーだな
マップは拓けてるけど他のSRは全然怖くないのに

169 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:51:16.68 ID:fcccvMdz0.net
>>164
それ多いよなぁ…
終盤目立つか敵と出会うとレーザー飛び交ってくるのほんとしょうもねぇ。SRいらんとまで言わないけど無い方が面白い

170 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:53:07.66 ID:fcccvMdz0.net
チャーライ無けりゃまだこの開けたマップは全然我慢できたな。とりあえずナーフ頼むぜ。

171 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:58:11.52 ID:4tx58Qed0.net
G7くらいビーム弾道落ちるようにするか

172 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:03:03.92 ID:USu7RZmA0.net
チャージライフルは威力低下か連射低下辺りが妥当やろな 即着弾が特徴みたいなもんだしいじらなさそう

173 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:03:37.66 ID:vTcWAL9k0.net
他の砂なら避けながら詰めたり、最悪当たっても連続で当たるほどじゃないから回復出来るけど、チャーライの場合微妙なダメージを蓄積させるから精神的に詰めたくなくなる

174 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:04:06.74 ID:6NwtSirHa.net
なんでチャーフルはケアパケ武器にしなかったんだろう

175 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:06:13.16 ID:fcccvMdz0.net
>>172
まぁレーザー銃だしな。
レートとリロード速度下げればマシになるだろう。

176 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:09:25.77 ID:FyYj4Jam0.net
バンガ「猛者はスコープを使わないって?私は大砲よ!」

は?

177 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:21:25.10 ID:3IICV9Dx0.net
パスファやっぱつええな

178 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:22:14.53 ID:XnW2xUmS0.net
猛者の部分が本来は「強い男」って意味なんだよな

「強い男はスコープを使わないだって?だったら私は女だから大砲を使うわ」って男尊女卑の皮肉というマジレスリーダー

179 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:22:56.06 ID:8VuDhhIA0.net
リスポの新武器がいつもバランス壊してくるのはリスポエアプ説としょうもない話題作り説がある

180 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:31:21.20 ID:34DgQGiz0.net
ハボックはどうして存在してるの
タボチャならディボにするしセレクトだとしたら即着が売りだったけどチャーライも即着
しかもセレクトハボックは1発4消費でチャーライは1で撃てる
更に即着の対価として距離減衰あって威力でも劣ってるがあいつは低下しない

いいところと言えば…音はハボック砲の方がズギューン感があって好き

181 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:41:16.75 ID:qAxr9V570.net
ハボックは初発チャージのディレイあるし、もう少し威力あってもいいよな。せめて22ダメくらい欲しい。

182 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:43:04.39 ID:IZszh0OFd.net
結局シーズン2野良でプレデター行った人っているの?

183 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:51:06.52 ID:dn1dxWdh0.net
チャーライは弾数2に落としてターボつけたら今の速度でいいわ

184 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:58:33.38 ID:v69zJtDW0.net
mw2 のときもショットガンクソとかg18のアキンボ壊れ性能にしてたりしたから、わざとに決まってんだよなあ
10年以上スタイル変わってないのにはびっくりだが

185 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:00:25.40 ID:34DgQGiz0.net
アキンボ欲しいね
両手で撃ちたい

186 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:06:40.12 ID:XnW2xUmS0.net
半端な性能で実装してもピック率低いだろうし超強くして調整入れるわな

187 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:10:26.61 ID:7zZsoP1Y0.net
ただでさえエナジー系は弾速早くて弾あまり落ちず最大DPS高い下手くそ向けなのに
チャーライはそれらを全部超越した武器になってた

188 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:22:33.63 ID:b5vHHVeV0.net
ハボックどうにかならないもんかね

189 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:23:39.10 ID:JF+o9KZa0.net
発射までのディレイ短くしてもええんちゃうかなと思うハボック

190 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:39:53.82 ID:YvkzcM2H0.net
開幕ザ・ドーム真上でも1部隊も降りないこと多いけどなんであんな不人気なん

191 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:43:16.51 ID:dOuILSs70.net
ハボックのチャージショットをチャーライにすれば良かったんだよな
性能マイルドにしてさ

192 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:44:09.95 ID:YvkzcM2H0.net
ハボックはセレクトディボ両方付けられるようになっていいわ
チャークソは削除で

193 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:46:21.76 ID:8VuDhhIA0.net
このマップ南端は人気ない
前のマップなら端でも開幕たくさん降りてたのにね
戦闘起きないし移動がだるいからだろうね

194 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:48:27.66 ID:9IKJIwV30.net
ハボックはターボ無くても強いけどな
301フラットラインハボックならハボック派

195 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:57:10.27 ID:plijdiOk0.net
あんま南側に安置よることないよな?たまたまかもしれないが

196 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:19:37.87 ID:h+VTrJkSM.net
キャピタルシティばっかりだろアンチ

197 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:19:53.33 ID:kVRRnyFe0.net
チャーライは拡マガ廃止の固定3発でリロードも今の倍くらいでどうだろう
てかケアパケ武器だったらそもそも誰も文句言わなかった説

198 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:26:22.60 ID:uo6Er+fY0.net
新キャラ新武器が弱いとなんで追加したんだって言われるから最初は強くしてるんだろ
ワットソンみたいにしばらくしたら弱体化入るはず

199 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:29:32.31 ID:Tpl2v8O+0.net
アプデしてからめっちゃキャラ選択後にテクスチャぶっ壊れるわ
もーやだ

200 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:55:14.87 ID:AJjmXIKM0.net
チャーライ使いすぎて他のSR使った時に偏差撃ち下手くそになりすぎてワロエナイ

201 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:18:40.53 ID:8VuDhhIA0.net
移動してる敵をトラッキングするときにハボックやチャージライフルならすぐ溶かせられるのに
他の武器だと精度が悪くなるのは偏差撃ちが下手なんだろうな
でもなぜかG7だけは当てやすい

202 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:42:25.57 ID:7HhT4Tk+a.net
半年前からの復帰勢なんだがバニホみたいな覚えた方がいいテクってある?

203 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:53:04.59 ID:fcccvMdz0.net
>>194
301より強いは流石にないが強い武器だよな
まぁ人によるが弱いってことは絶対ないと思うけどな

204 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:53:40.28 ID:fcccvMdz0.net
バニホ今使えなかったはず

205 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:17:23.88 ID:qn/WD6+PM.net
クリプトのウルト来た時はアーマーを即脱げ

206 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:21:15.96 ID:8VuDhhIA0.net
ロングポータル
ドア越しにテルミット縦置き

207 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:37:11.04 ID:OklR43IJ0.net
カーゴボットは金色の時に撃つ

208 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:10:50.43 ID:WNpB8Whd0.net
パスファインダーリスポーンしたときの
僕が野球選手になるのかもしれないって
セリフ毎回意味わからなすぎて笑える

209 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:17:52.42 ID:uo6Er+fY0.net
カーゴは金で撃ってもアンビルとかゴミ率高いから紫で撃つのもありかなという気もする
紫アーマーの出現率がけっこう高い

210 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:04:19.20 ID:RG8YHVtT0.net
鍵部屋は2ptにおあおつえおむきなシステムだわ
俺だけ放置して鍵部屋に楽しそうに走る味方に何回遭遇した事やら

211 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:28:15.78 ID:LqZ2nvGD0.net
>>208
「僕が救世主になる、のかも?」って言ってる気がする

212 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:51:24.86 ID:ED5EwYOh0.net
野球選手は草

213 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:51:43.45 ID:rhOwzyRop.net
野球選手とか耳腐り過ぎだろ

214 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:53:05.75 ID:GL45W+UAp.net
チャライ腰だめでもズドーンが真ん中飛ぶの馬鹿

215 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:12:39.22 ID:PAgqKFBW0.net
重くね?
抜けるとき時間かかる

216 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:21:49.69 ID:RRN1m9gKa.net
英語音声にしたけどやっぱ落ち着くな

217 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:24:43.35 ID:eaTDIOe10.net
ping常に出してほしいわ。ゴールデンタイムとか明らかに弾あたらんぞ

218 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:30:18.79 ID:+knGlzuVa.net
テルミットの縦投げってなんのこと?

219 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:41:26.24 ID:+FZMyueVa.net
チャーライってHSで最高ダメージなんぼなんだろうか
あと全アドオン付けれる武器にして欲しい。そういう武器があっても良いんじゃなかろうか

220 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:41:58.86 ID:nr0aG/MAr.net
まだシーズン3やってないんだけどさ実は
即着距離減衰なし一撃必殺ってことはようするにAWPじゃん

221 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:49:29.08 ID:3Q9VYkFS0.net
Apexはプロ野球だった…?

222 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:51:01.39 ID:uo6Er+fY0.net
状況判断もエイムも悪いのにリーダーぶって色々言う奴マジで害悪

223 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:10:06.55 ID:LBTC600VD.net
>>219
チャーライ110までは出たことあるぞ
仕様上棒立ち多い家庭用はこっちより猛威奮ってるだろうな

224 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:26:29.97 ID:u3B3XNTU0.net
敵が復帰した瞬間にチャーライで即死させるの最高だわ
引退しちゃうかな?と思いながらゲス顔してるわ

225 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:30:34.26 ID:aWRjWD5v0.net
元プレデターで現プラチナの奴がまだ多すぎるからなのか
野良プラチナでダイアあがるの前シーズンよりかなりキツいわ

226 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:38:18.28 ID:WNpB8Whd0.net
クリプト使ってるやつもう全然いないな
ラジコン操作シュールで疲れるもんな

227 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:45:55.08 ID:QEwT7uKI0.net
クリプトのドローンは操作面倒くさくて使わないけど、使われるとウザいわ

228 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:46:38.31 ID:+FZMyueVa.net
強いけどめんどくさいしよく一般人化するしでめんどくさいからな
パッシブをアクティブと紐づける必要あった?
>>223
割とそんなもんなんだな。即着が強いからそこまで関係ないんだけども

229 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:53:40.39 ID:qUknWuj50.net
半月も経たないうちにラジコン使うスネ夫みたいなチョンが飽きられてて草

230 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:02:50.54 ID:rBgYbkXYr.net
ドローンはオートで敵の周り30m維持しながら飛んでくれたら楽だったのに

231 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:05:08.91 ID:wRKZ5+ssM.net
悲しいことにソロの方がランク上がる

232 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:10:32.16 ID:FcGI3IPl0.net
ドローンに捕まって飛んでるパスファ居たからチャージライフルで落としてやったわ

233 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:12:22.68 ID:Daf5xjO80.net
野良だとライフライン結構強いな
パスレイスより安定するわ

234 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:12:43.54 ID:tI2HyYb7d.net
クリプトはお前らよりか使える

235 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:18:56.39 ID:TkuBR5Hd0.net
むしろ即着で110も出されてたらロングボウさん難しすぎん?

236 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:21:53.95 ID:wKqU69HM0.net
てかなあランクマで箱が数個しかないとか
小さな建物がちょっとあるだけとかいうとこに降り立つアホはなんなの
そこでなにをしろと

そんでそっからどうするきなの
武器もアイテムも弾もろくにないのに隣でしこたま拾ってる連中と戦えと
ならお前が全部殺せやそっこで死ぬなや
頭悪すぎ

237 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:23:38.39 ID:jz5Dm5Tpa.net
チャージライフル調整確定らしいな ハロウィンイベントと同時にくるかもらしい

238 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:28:44.70 ID:QEwT7uKI0.net
ハロウィンイベントっていつ解禁なの?

239 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:28:58.21 ID:5oGbTw5M0.net
>>234
在日さんイライラ

240 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:29:23.88 ID:Daf5xjO80.net
そりゃあれだけ壊れたらな
他のSR持つ意味がないレベルの武器だから
下手にナーフするより今の強さのままケアパケ武器化が一番バランス取れそうだけどな

241 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:30:08.97 ID:l0gkbD0rd.net
クリプトのEMPグレの発動時間短縮修正絶対来るだろ
みんなアーマー脱いどるやん

242 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:33:57.07 ID:eaTDIOe10.net
ワイが4000ハンマーとるまでチャーライナーフ待ってよぉ

243 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:35:40.05 ID:tI2HyYb7d.net
どこの板でもバカな常駐ってほとんどバカウヨだな

244 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:37:17.20 ID:qUknWuj50.net
チョンが常駐するスレw

245 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:41:36.98 ID:w9eX7D3s0.net
ケアパケ武器は弾数関係もうちょっと調整して欲しい
3マガ限定はかなり作れる武器の選択肢狭まるだろ

246 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:43:27.43 ID:gtLlbXSxa.net
同胞が叩かれたら擁護とか臭すぎ

247 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:45:51.21 ID:b4C3agxza.net
>>228
「クリプトのパッシブ」感が全くないよなただのドローンの標準機能
ミラージュおじさん相手にイキってたけどミラージュがドローン装備した方が強そう

248 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:00:42.88 ID:6QQW3FfB0.net
政治的とか人種的発言て大体は学生か貧困層がよくするからこのスレでは不可避だぞ

249 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:01:52.89 ID:lqOaJSrw0.net
生活水準とか社会的地位の話も大概

250 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:09:48.69 ID:y6ogOeE1r.net
チャーライナーフ遅すぎ
やる気あんの?

251 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:11:10.57 ID:negtwWkC0.net
チャレンジのため久々にブラハウとジブ使ったけど結構使い勝手良かったわ
マップに合ってんのかな

252 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:12:35.32 ID:wKqU69HM0.net
レーザーから当てきったら90だからなあ
ダメージもでかすぎ

そこらじゅうでビーボンッビーボンって音するわ

253 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:13:16.78 ID:5oGbTw5M0.net
日本の在日は貧困層だから仕方ないね

254 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:19:18.03 ID:OUudTq270.net
またシナチョンの話ししてるのか

255 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:25:16.34 ID:qUknWuj50.net
ビーボンって何だよw
どう聞いても チュイーーンボンッ!だろ

256 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:36:01.22 ID:ZAldhOv70.net
ビーボンって靴のクリーナーがある。

257 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:36:22.38 ID:9sPOxkyS0.net
鍵部屋の登場でフルパが付近で漁夫るゲームになったな

258 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:38:08.10 ID:2vj1+hZDM.net
プラチナなのに現プレデターの韓国プロと普通に当たるの勘弁してくれんか
勝てるわけねーだろ 視認したら死んだわ

259 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:38:34.31 ID:ZAldhOv70.net
大量の投げ物持ってメトロオンライン

260 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:41:00.45 ID:ZAldhOv70.net
靴じゃなくて万能クリーナーだった

261 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:46:34.16 ID:jT2Wqz770.net
>>237
確定なのからしいなのか

262 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:48:41.34 ID:HC+VQoXo0.net
>>261
確定 開発者がいっている

263 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:52:37.22 ID:GLiYr3B90.net
ハロウィンいつから?ダメージ狙い早いとこしとこ

264 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:54:53.81 ID:GLiYr3B90.net
上のマッチングに放り込まれるからなんだろうけどゴールドとプラチナの差がでかすぎるよな

265 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:57:42.21 ID:fGHjsJab0.net
ゴールドは下半分プラチナは上半分扱いだもんな

266 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:57:52.07 ID:3Q9VYkFS0.net
>>258
さっさと香港か台湾に逃げるぞ!
なおチーター

267 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:58:16.41 ID:DizdnJ6YM.net
>>222
20キルバッジの前に10キルとか追加しないかなー

268 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:58:23.60 ID:2vj1+hZDM.net
なんか20人待ちぐらいから突然マッチした時がヤバい確率高い気がする
そこら中にプレデターいるわ韓国プロいるわで怯えた犬状態にさせられたぞ

269 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:00:29.19 ID:UsMlCMNid.net
>>268
あの瞬間に鯖かランクかその両方またいでマッチングしてるよなたぶん

270 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:01:40.46 ID:LBTC600VD.net
チャーライ言うほどダメ稼げんわ
ロングボウG7の距離まで詰めてバチバチ当てた方が伸びる

271 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:02:49.23 ID:rN7ZhlOwa.net
逆に考えればトップレベルの選手と手軽に組み手出来る数少ないゲームだからきつめの修行だと思えば…

272 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:11:23.83 ID:AeNHh+Tma.net
チャーライろくに使えんくてsr無理な気がしてきたわ

273 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:15:06.14 ID:b4C3agxza.net
こっちもフルパじゃなきゃ組手すらさせてもらえないんだよなあ
撃ち合いより撃ち合うまでの方が重要なゲームだから上手い人と戦ってもあんまり得るもの無いわ
野良で味方に来たとかなら涎垂らしながら参考にするけど

274 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:19:28.51 ID:b4C3agxza.net
涎垂らしながらってなんだ
「しゃぶり尽くすほど」みたいなことを言いたかった

275 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:22:44.05 ID:NByLbdcqM.net
バンガ、レイス、パスを一周回ってライフラインに戻ってきたけど、
ヒットボックス小さめだし回復早いのいいね
パッシブスキルだからキャラコンセンスなしに強いのが良い

276 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:24:41.50 ID:2vj1+hZDM.net
ライフラ強いけど立ち位置ミスると終わるのがね
やっぱ逃げスキルあるキャラのが落ちつく

277 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:24:49.93 ID:Br2uOKXqM.net
>>273
口閉じろ

278 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:26:13.35 ID:fGHjsJab0.net
パス強いが立体地形じゃない場合が増えて他でもいい場面は増えたな
まあミラージュとブルスフゥンダルはないが

279 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:27:29.94 ID:UD2obODqd.net
>>268
初心者のマッチングと一緒やね
最初は初心者鯖として集めるけどすぐ諦めて普通のマッチングに入れるやつ

280 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:27:38.35 ID:AeNHh+Tma.net
ディスコ入ったらめっちゃ仲悪いduoと組まされて空気最悪でワロタ
嫌みばっか言い合ってなんでつるんでんだこいつら

281 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:30:19.51 ID:naXBWWpZM.net
今はジブがガチ

282 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:32:08.67 ID:qUknWuj50.net
電車でGOしながらジッポライン使うと無限に伸び続けるんだな

283 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:35:25.76 ID:jc5mkdq50.net
>>280
部外者には分からない愛の形を見せつけてくる露出プレイと言える

284 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:36:11.26 ID:AeNHh+Tma.net
>>283
男同士だぞ
ボソボソボソボソ文句言い合って台パン音とか聞こえるし地獄でしかねえよ

285 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:37:20.85 ID:/89dCL75a.net
4000ダメとか取れる気しないんだけど
まだ2500しか取れてない

286 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:37:35.18 ID:NByLbdcqM.net
>>276
自分が建設現場の一階にいて、敵が屋上にいると、どうあがいても他の建物に逃げれないのがつらい

287 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:46:05.41 ID:V6fbFxT6a.net
フリーズバグ、今日修正予定が延期されるっぽいな
ほんも無能

288 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:48:26.08 ID:DizdnJ6YM.net
>>287
まじかよ
どこ情報?

289 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:53:26.26 ID:5oGbTw5M0.net
>>280
偉そうにして威張る事でお前にマウントしてるんやぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:57:27.74 ID:V6fbFxT6a.net
>>288
Twitterからの拾い物https://i.imgur.com/2PTA5cP.jpg

291 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:58:15.13 ID:PAgqKFBW0.net
やっとPC届いた
Ryzen 2700X
RTX2070 super
これでS3参戦するわ
CPUが弱い気がして不安だったが200前後出てる
i7 9700k使って固まってるやつ皆殺しにするんでヨロシクwwwwwww

292 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:03:28.92 ID:OUudTq270.net
なんで3600にしなかったんだ・・・・

293 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:05:27.24 ID:RjOyz+I4M.net
3600XとRX5700だけどFreeSyncしても落ちたりしなくなって快適

294 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:05:37.68 ID:JF+o9KZa0.net
>>282
マジ?
うまく使えば面白そう

295 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:05:41.15 ID:aE6hZrvT0.net
980Ti民のわい震える

296 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:07:32.09 ID:MVv0j5KqM.net
わい9900k
うんちぶりぶり

297 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:11:41.76 ID:vOeP6TYX0.net
ダメージほぼ自分が与えて最後に逃げてる敵にトドメさしただけなのに元々瀕死だと思ってたのか、何もせんくせに勝手に漁るなゴミとか言われたわ...ストレス溜まるゲームなのはわかるけどさ...

298 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:11:50.54 ID:aWRjWD5v0.net
ジップ無限に伸ばせるのは前シーズンからあった

299 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:12:11.58 ID:qUknWuj50.net
固まるんじゃなくてクラッシュ即落ちで即棺桶だろ

300 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:23:26.33 ID:9sPOxkyS0.net
落ちたことないけどゲームクラッシュしてもRP減るの?

301 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:31:49.15 ID:V71bkTsca.net
>>247
せっかくハッカーでトレースが得意なんだからフィニッシャー決めたら5秒間WHでも良かったんじゃ無いかな

302 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:41:32.62 ID:wRKZ5+ssM.net
ランクなのにソロで始まるってマジでどうなってんだよ

303 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:56:06.48 ID:lqOaJSrw0.net
>>291
よっぽど古くなきゃこのゲームあんまCPU関係ないしな
おめでとう頑張れ

304 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:58:06.83 ID:nICXgvv0d.net
i5 9600kワイ低みの見物

305 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:23:26.36 ID:Cr1pzPem0.net
シュラウド&NRGコンビはライフライン入りなんだな
あとフラットラインちょこちょこ拾ってるけどプロ界隈でも使われるレベルなのかな

306 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:23:33.08 ID:efM4ZWZ6a.net
>>296
僕に肛門があったら、ブリブリしたい気分だ

307 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:27:37.45 ID:aWRjWD5v0.net
シュラウドはウイングマン使うと敵が簡単に死にすぎてゲームが面白くないからって
微妙だった前シーズンのフラットラインでもよく使ってた

308 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:31:06.82 ID:jzupqNOR0.net
この時間のニートタイムって敵めっちゃ弱いじゃん…
爪痕いけそうだわ

309 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:31:39.02 ID:gEF18Shr0.net
ポインターの精度を高めるのチェックを外したらようやく0ダメージ連発が無くなってきたわ

310 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:31:40.24 ID:uIkgNkD/0.net
レヴェナントのバナー流出
https://i.ytimg.com/vi/bu2mcICt4w8/maxresdefault.jpg

実装はハロウィンイベント中かも

311 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:32:19.31 ID:/3rY1C3Y0.net
シュラウドが僕を雇うよりチーターの対策したほうがもっと盛り上がるって言ってたの草生えた

312 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:33:35.93 ID:gOE3qLt60.net
ぼくクソザコ初心者、毎回ジャンプマスター押し付けてるけど別に嫌がられてないか?��

313 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:35:30.96 ID:nd43JucT0.net
ガチの初心者ならむしろ譲ってくれたほうがいいまである

314 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:39:19.78 ID:/89dCL75a.net
譲るなら即譲れ
航路半分きたところで譲るな

315 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:39:20.37 ID:XnW2xUmS0.net
初心者っぽい人がスピード110くらいでヒョロヒョロ遠くに飛び始めた時は地獄だった

316 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:43:09.38 ID:dOuILSs70.net
俺は距離600から650辺りでウェーブもせずに毎回キャピトルシティか仕分け工場に降りてる
強い人からも怒られた事ないし真似していいぞ

317 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:44:29.86 ID:iyUjX8i30.net
数百戦に一回レベルだけど家が一つしかないような場所に降りるJMがどんな思考してんのか気になる

318 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:44:57.53 ID:/Jw/WLt/0.net
まあ時々フワフワ降りの初心者いるけどそんなときは離脱で手本見せてやればいいだけの事

319 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:47:26.53 ID:HFnktq47M.net
ps4てリコイルあるの?

twitterでみてみたけどよくわからん

320 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:49:44.43 ID:LMRWq/bAd.net
JMヘタクソも降りる場所にピンさえ打てば後はヘタクソジャンプなら各々が適当にそこ目指して飛ぶくらいの風潮になって

321 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:51:47.73 ID:34DgQGiz0.net
>>320
ほんこれ
どこ行くんだよって思う

322 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:52:22.81 ID:ztM+W3PM0.net
休みで久々に平日やってるがこんなマッチング遅くなってんだな

323 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:53:57.87 ID:LMRWq/bAd.net
いやでもへたっぴな人はピンを打たないからこそ下手なのかもしれないしピンを訳わからない場所に刺すから下手なのかもしれない(自己論破)

324 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:57:43.76 ID:nr0aG/MAr.net
ピンを打つのがいいけど
ランクだと他のチームの降り具合見て降りる場所変えるから
最初からピン決めるとバラバラになることもあるからな

325 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:59:49.17 ID:yu0egSM1r.net
>>291
俺も2700x使ってるけどクラッシュするぞ

326 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:00:32.60 ID:HFnktq47M.net
初動死する奴の心理がわからん

327 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:04:15.88 ID:iyUjX8i30.net
心理も何もどうしようもない死だが

328 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:06:07.30 ID:XnW2xUmS0.net
こっちは素手で相手はピスキ、しかも逃げられない…賭けてみるか!って心理

329 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:06:17.77 ID:HFnktq47M.net
なるほど
そういう風に解釈して抜けるのか

330 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:06:58.15 ID:2ny8YBuqa.net
ウェーブ降りのやり方知らんけどとりあえず適当にウェーブして降りるやつww俺やで

331 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:07:45.27 ID:LqZ2nvGD0.net
下手くそJMされるぐらいなら全然譲ってくれ、てか野良なら毎回俺がJMしたいレベル

332 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:08:42.78 ID:qUknWuj50.net
角度水平になったら速度落ちるんだから
無意味なバタフライやめろよ情弱って感じだから
ホントやめて欲しいわ
真下に降りろ

333 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:10:15.13 ID:Ymi+GuRF0.net
足音よく聞こてるようになる方法ない?シージとかAVAは聞こえるのに全く聞こえない

334 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:14:18.88 ID:uDmy8D1Qr.net
初動は絶対敵と同じ地点に被せて
3人殺せなきゃやってる意味がない
くらいの気持ちでプレイしてるので
ガンガン雑魚死します

335 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:19:09.81 ID:dV3VpgiJ0.net
せっかくシーズン3で99ナーフしたりロングボウナーフしたりめっちゃいい武器の調整したのにそれを自らチャージライフルで台無しにするって理解不能だよな
さすがに武器のいい調整やってる人とチャーライぶち込んだ馬鹿は別の人間だと思いたい

336 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:19:17.36 ID:VKRLHYSv0.net
野良だとキャラピックしてパスしなければ9割自分がJMする事にならんか…?
残り1割でクソジャンプされてもむしろほっこりするんだが…

337 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:26:44.93 ID:/C2zJix90.net
たまにキャラ選択出来ないの俺だけ?

338 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:29:33.97 ID:tI2HyYb7d.net
>>333
銃の音が死ぬほどでかいってくらいまで音上げる

339 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:32:03.34 ID:F1Fn5qVnM.net
ty gg言いたいのにチャットが開かないことが
増えてるんだけど俺だけですか

340 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:32:07.38 ID:kROD03Di0.net
>>335
開幕直前に調整発表されたときは神調整じゃん!って好評だったのにな
追加武器ひとつで全部ぶち壊しはすげえ

341 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:32:46.21 ID:DizdnJ6YM.net
>>318
ピン打っててくれればいいけどね
水平フラフラ飛行の場合どこにいくのかわからん

342 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:40:53.63 ID:y5YU6SmG0.net
ディスラプの件もあるから話題作りのためにわざとやってるんだろうな
ダメージ1.5倍の即着ロングボウ導入したらどうなるかとか流石にテストするまでもなくわかる

343 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:43:02.80 ID:5oGbTw5M0.net
チャーライじゃなくてマップがクソってみんな大好きスタヌさんが言ってました

344 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:43:08.33 ID:yUVsbJNT0.net
1日休んで今やってみたけど野良の9割頭おかしいの思い出したw
半分以上は音全く聞いてないよなw

345 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:47:33.26 ID:3qtxN7/lM.net
社員にはホワイト、ユーザーにはブラック
それがリスポーン

>>332
自分がJMのときは降下で負けたことほとんど無いけどみんな降下適当だよね
一度覚えればこの先数百数千の降下で有利取れるのに未だに最速降下が定着してないのは本当に意味がわからない
プロやストリーマーレベルなら降下適当でも勝てるからどうでもいいんだろうけど

346 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:47:36.50 ID:MqxlX/H60.net
開幕咳き込む声が聞こえるのって不具合だよな?
なんかほかのゲームであったような気がする

347 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:50:04.74 ID:x6uVxC9Da.net
上手い人は音に対する反応が早いわ

348 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:55:50.68 ID:MAlPlAho0.net
>>287
最低一ヶ月は掛かるもんだ

349 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:58:40.56 ID:MAlPlAho0.net
ロビーに戻れないバグも発生してるな

350 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:59:42.90 ID:quyn9ik56.net
>>184
mw2、mw3はインフィニティワードが開発だからリスポンは関係ないぞ

351 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:06:38.19 ID:AFTa1rH9a.net
味方の投げ物が当たったかどうかを
システム上で知る方法はないよね?

352 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:07:02.27 ID:JF+o9KZa0.net
リスポンてIW出身者がたくさんいるんじゃなかったっけ

353 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:08:16.55 ID:+DQyUsSwa.net
敵にやられて漁られてるの見てるのむかつくからロビーに接続が長いのでやだ

354 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:13:15.81 ID:3qtxN7/lM.net
>>351
ないです

355 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:15:35.91 ID:dV3VpgiJ0.net
WikipediaによるとMW2を作ったInfinity Wardから従業員46人のうち38人を引き連れて独立して設立されたのがリスポーンエンターテイメントだそうです

356 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:38:46.56 ID:/AaOQX4cM.net
これまでハンマー1度も取れなかったけど高所からチャージライフルぺしぺししてるだけで2500とれてクッソ嬉しい
チャージライフル実装前とダウンしてる敵へのダメがカウントされない仕様の時だったら絶対取れなかったわ

357 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:39:41.52 ID:GLiYr3B90.net
ダウンカウントなんて一度もないだろ

358 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:50:02.09 ID:k4nK/hb+0.net
1人とか2人のマッチで開始するのやめてくれよ・・・

359 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:51:19.13 ID:9sPOxkyS0.net
>>358
これほんとに落ちてんのかな
人数足りないとき強制的に参加させられてる気がする

360 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:53:40.25 ID:vTcWAL9k0.net
19部隊50人とかで始まるときあるけど、皆落ちてんのかそもそもマッチに入った人数が50人なのか

361 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:57:29.01 ID:dV3VpgiJ0.net
落ちてるんでしょ
このゲーム少ない人数てスタートさせる仕組みなんて実装してないと思うよ

362 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:58:07.16 ID:gTsZWwCI0.net
人がいないならマッチングに時間がかかるだろ

363 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:58:12.16 ID:GLiYr3B90.net
60人いなきゃはじまらない

364 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:59:30.89 ID:w9eX7D3s0.net
人減ってる状態でスタートだとゲームプレイ回数カウントしないようにしてくんないかなマジで

365 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:14:28.46 ID:ZtfDJenWx.net
なんかマッチ始まるのめちゃくちゃ遅くねえか?

366 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:16:50.60 ID:XYl7qqt50.net
サーバーは?

367 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:43:23.01 ID:qUknWuj50.net
高速移動するテルマいたぞ・・
チート一生なくならんなこりゃ

368 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:45:45.40 ID:Da2TovwEa.net
自分がジャンプマスターで降下目的地にピン指してそこ目掛けてまっすぐ降りたい場合
敵パーティーが同じ地点に降りてきてるかどうかは見方の敵発見シグナルで知るしかないですか?
視点移動したらそっちに飛んでしまうのでいつも着地間際に敵の影が地面に映るか音で気付くかになってます

369 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:49:35.14 ID:H7NDZQmO0.net
>>368
右クリ押しっぱでフリールックできる

370 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:53:56.34 ID:eaTDIOe10.net
クリックしながらマウス動かす

371 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:00:21.33 ID:vmzWkAqEa.net
フリールックは指離したら元の視点に自動で戻って欲しい

372 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:05:19.20 ID:Da2TovwEa.net
ありがとうございます
4000試合位してるのに初めて知りました

373 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:12:20.06 ID:geilnGRJF.net
PUBG直後にApexでフリールック「あああああああああ」

374 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:12:26.10 ID:jzupqNOR0.net
フラットラインまじで強くてワロタ

375 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:12:56.90 ID:ZIKwbRsI0.net
最近退出押してもなかなかロビーに戻れないんだけど俺だけ?

376 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:15:11.46 ID:/Jw/WLt/0.net
システム関係はかなり不具合出てるらしい
CPU100%、クラッシュ、ロード遅延
まあ自分はどれ一つ遭遇したことないけどな

377 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:15:41.85 ID:/C2zJix90.net
>>375
なるね、俺は稀にキャラ選べなくなる事もある

378 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:20:11.59 ID:GOjQlvaQ0.net
フラットライン持ってると相手が弱かったのかなって思うことも多いけど
普通にうまい99ピーキー持ちには結局近距離勝てないし
中距離はチャライフルのほうが強い

379 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:22:13.94 ID:dOuILSs70.net
フラットラインor301とピーキーが俺の理想編成だな
まあピーキーがあればなんでもいいけど

380 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:25:38.95 ID:+wKuXSz+a.net
最近は一軒目でチャライ無かったら切断してるわ

381 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:27:51.86 ID:A10xXvYc0.net
味方が欠けた状態でスタートするのは宣伝業者をサーバー接続前に落としてるような気がする
チーターはちらほら出てきてんのに業者全く見ないのはおかしい

382 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:30:03.02 ID:YIG6AVpSa.net
ピーキーは序盤はつええが終盤微妙じゃね?
全弾当たらないと2発で仕留められないし武器交換も遅いし

383 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:32:17.68 ID:iyUjX8i30.net
ピーキーたまにガシャコンみたいな感じの事して切り替えるの糞遅い外れモーション無い?

384 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:35:25.26 ID:9IKJIwV30.net
片手使ってたらスピンコックする

385 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 18:52:28.88 ID:S43IUK+nh
なんとかキルリーダーとるも
物資と範囲でジリ貧で死亡!
難しいわ…

386 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:50:18.08 ID:MHoeRpdfp.net
チャーライつまらんから持ちたくないけど
敵が持ってる時に対抗するために誰か一挺持っておけよという
妙な譲り合いが野良で発生する

387 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:53:45.98 ID:iyUjX8i30.net
遠距離戦発生したら敵にもだるいと思わせて互いに見なかった事にする為に一つは必要だけど発生しなかったら特に持ちたくない

388 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:54:48.87 ID:b8Gqjiez0.net
>>253
在日とかいう日本を支配してる癖に質素な生活を送る聖人集団

389 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:55:28.36 ID:Q3XSEj3xa.net
>>388
国に帰れ

390 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:55:37.91 ID:wNJBZReu0.net
チャーライおもんないよなPSもなんも関係ないでも撃たれるとうっとおしいことこの上ない

391 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:56:21.02 ID:DrAx+Rl+a.net
>>382
ある程度削られて部屋に逃げた敵を溶かすって業務に関してはピカイチだから良い武器だろ
それに加えて連戦にも耐える

392 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:58:31.30 ID:dOuILSs70.net
今日はハボック試すつもり
https://www.rockpapershotgun.com/2019/10/02/apex-legends-guns-weapons-october-best-guns-weapon-stats-apex-legends-weapon-tier-list/
これまで避けてたけどここ見てハボック強いんじゃねと思い始めた

393 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:03:30.88 ID:fcccvMdz0.net
>>240
これが最適解だな
てかケアパケ武器でも弱体化すべき性能
クレーバーより強いのはほんとおかしいわ

394 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:04:42.33 ID:USu7RZmA0.net
2回に1回くらい2人スタートなんだが俺の環境が悪いんか?

395 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:04:51.30 ID:fcccvMdz0.net
>>392
ここハボック嫌い多いが火力高いし装弾数でごり押しできるから自分は好きな武器だわ。

396 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:10:58.59 ID:XYl7qqt50.net
世界大会でもハボック使ってるプレイヤー多かったし
要求されるスキルは高いが強武器だと思う

397 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:11:08.01 ID:iyUjX8i30.net
ハボックは腰ダメ精度があまりにも酷い気がする

398 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:12:22.60 ID:yUVsbJNT0.net
芋砂野郎がいたらモクモクぶち込んで詰めてドロドロに溶かすw

399 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:13:10.92 ID:8VuDhhIA0.net
3枚目に回ることが多いから中距離の敵をADSして確実に溶かせられるハボックは好き
中途半端な距離でしか生きないから別の武器あったらそっち持つけど

400 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:22:34.24 ID:knD9hboz0.net
いくらなんでもクラッシュが多すぎる
糞調整なんか目じゃないほど引退要因だろこれ

401 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:23:37.29 ID:yUVsbJNT0.net
マジでゴミゲーだなw
過疎る理由がよくわかるw
全部混ぜてマッチングするから味方が初心者2人で敵がハンマーフルパなんてよくあることw
初心者2人きたら即抜けw
初心者はゲームできないしできても即死w
初心者と組まされる野良もつまんなくてやめてくw
一部のフルパしか残らないでマッチング20分とかになりそうだなw

402 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:25:49.01 ID:+0dY3sGzd.net
普通にフルパ組んでも誰か一人が入れないってことがあるんだが
クラッシュしてるわけじゃないのに
大丈夫かこのゲーム

403 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 19:39:32.58 ID:S43IUK+nh
チーターが多いゲームって妙に重くなったりするよな
人が多いからなのか

404 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:33:24.24 ID:nWgXHfqu0.net
>>311
クソワロタ

405 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:33:33.76 ID:yUVsbJNT0.net
もうさすがに引退だな
1時間に一回連携とれる味方がくればいいほう
初期にチーター対策してマッチングをフルパと野良で分けて平均ダメでバランスとったマッチングにすれば今頃スゲー人気だっただろうに
ゴミクソ運営で台無しw
まあセンスがねぇからなクソ運営

406 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:35:00.33 ID:iyUjX8i30.net
何か前マップのが四方八方の高台から砂撃たれてしんどい状況多かったけどこのマップのがしんどく感じる
アイテム糞散らばってんのやっぱだりぃよ

407 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:39:01.12 ID:XYl7qqt50.net
そんなマッチしてたら1時間待たないとプレイ出来なさそうw

408 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:41:34.26 ID:Q3XSEj3xa.net
>>405
おう!また明日な

409 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:42:59.08 ID:WNpB8Whd0.net
ロビーに戻るの時間かかりすぎぃ

410 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:43:18.39 ID:y5YERmru0.net
>>405
なんで野良にキレてんの?そんなんでowとかできるの?大丈夫?

411 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:46:16.94 ID:USu7RZmA0.net
>>405
いつもの語録忘れてるぞ

412 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:48:38.27 ID:RD5wbQ9E0.net
>>405
フレンド作れば?
野良は完全に地獄だからw

413 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:55:55.72 ID:GOjQlvaQ0.net
わざわざフルパでゲームやるやつなんて仕事してたほうがいいのでは

414 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:58:45.74 ID:Rj3joVC/d.net
野良で文句言うとかアホでしょ

415 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:04:20.22 ID:/Jw/WLt/0.net
もうガチでやるよりエンジョイ勢としてイベだけやるとかの方が楽でいいぞ

416 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:06:38.89 ID:sN7wXN9n0.net
ランクマ1勝って2位じゃ駄目なんですか

417 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:07:39.00 ID:oVU++VUoM.net
一緒にやるフレンドもいないのにずっとこういうゲーム続けられる人の方が凄いと思う
CoDやBFならまだしもApexなんて上見れば見るほどソロでやるゲームじゃないなんてすぐ分かるしましてや野良にストレス感じる割にフレンドの一人も探せないなら辞めて仕事した方がいいよ

418 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:08:27.47 ID:Q3XSEj3xa.net
排他的でわろた

419 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:09:22.21 ID:RoTvl6sqa.net
こんなところで野良に愚痴るような奴がフレンド作れるわけないだろ!いい加減にしろ!

420 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:10:02.78 ID:RD5wbQ9E0.net
>>413
わかる
だが野良に文句言うのはさすがに

421 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:11:49.55 ID:jzupqNOR0.net
フラットラインは対ジブと毒おじに強すぎるな

422 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:12:44.61 ID:W5SW6S3na.net
フルパするなら仕事の方が〜の意味がよく分からん

423 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:13:51.50 ID:sN7wXN9n0.net
>>422
職場の同僚しか一緒にゲームする人いないんでしょ

424 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:14:19.97 ID:RoTvl6sqa.net
多分誰とも組んだことがないからパーティプレイを凄い事務的なものと思ってるのでは

425 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:14:24.15 ID:GOjQlvaQ0.net
上見ればってどうせプロになるわけでもないし自慢できるような友達もいないんだろ?

426 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:14:59.15 ID:GOjQlvaQ0.net
事務的じゃないパーティープレイなら野良でいいでしょ

427 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:20:00.64 ID:Q3XSEj3xa.net
プロゲーマーになりたいフリーターとかこどおじとか学生が多いんじゃない

428 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:22:15.44 ID:GOjQlvaQ0.net
そんなやつすでにある程度頭角表してないと無理だよ

429 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:23:34.26 ID:9sPOxkyS0.net
野良プレデターじゃないとプロは無理

430 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 20:30:43.48 ID:S43IUK+nh
引退してる人も沢山居るから続けるのも大変なんだろうな

431 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:27:40.88 ID:GLiYr3B90.net
野良プレデターとかプロでもいないだろ

432 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:28:21.07 ID:3Q9VYkFS0.net
君らただそこら辺の奴とちょっと組むだけのことをハードル高く考えすぎじゃ
Discordでやる奴募集して仲良くなれそうだったらそのまま続ける ヤバそうならそっと打ち切るってだけなのに

433 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:29:51.40 ID:W5SW6S3na.net
>>426
お前の人生つまんなさそーーーだなとしか言えんな
フルパ楽しいわ

434 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:32:59.86 ID:wNJBZReu0.net
>>426
これの意味がよく分からない

435 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:34:54.76 ID:yebjcfwPd.net
プロwwwwww
プロ()になりたくてもわざわざeスポゴミのapexで目指す必要ないだろ

436 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:35:15.02 ID:5oGbTw5M0.net
>>432
めんどくさいだけでは
毎日何時間もやるならフレ作れだけど

437 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:38:27.16 ID:RG8YHVtT0.net
陽キャフレンド「ジャンプタワーでずっと登ってれば無敵じゃね?w」
陽キャおれ「すげぇwwwやろうぜwwww」
陰キャ野良「ピコ-ン!ピコ-ン!」怒りのピン差し

438 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:39:42.66 ID:yebjcfwPd.net
>>437
群れてる時だけは気が大きくなるガチの陰キャって感じ

439 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:39:55.50 ID:9cjzCiDC0.net
他人と喋りたくないわ

440 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:41:31.24 ID:wNJBZReu0.net
>>437
そうでなければ成人式に暴れて逮捕されるタイプ

441 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:41:46.06 ID:jzupqNOR0.net
フルパでやってるけどvc使ってないよ俺は

442 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:42:00.32 ID:IZROKRZU0.net
陽キャっつってウェーイ的なもんしか想像できないのホント可哀想に思う

443 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:42:18.06 ID:5oGbTw5M0.net
>>437
ピコンピコンは陽キャがやるイメージ

444 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:42:38.61 ID:RG8YHVtT0.net
泣きました、僕は陰キャで引きこもりのゲイです

445 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:49:11.94 ID:sN7wXN9n0.net
宇宙からの侵略とかいうクソかっこいいレジェンダリースキン来たからチャーライマンになろうとしたけどよく見たらLスターのスキンだった
紛らわしいんじゃボケクソLスター削除しろ

446 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:49:28.95 ID:hIpxYWNL0.net
適当にトレモでaim合わせしてやるかーって戻ったすでに誰かがpt入ってきててvcつないでうーっすってなってフルパになってる

447 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:52:13.79 ID:jzupqNOR0.net
ここでトリビアの泉
Lスターには、シーズン3からデジスコが付いている

448 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:53:22.68 ID:+SM1hN2hd.net
ブルスクからデスクトップ即フリーズワロエナイ

449 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:54:27.81 ID:GOjQlvaQ0.net
>>433
いやだからそれ野良でもいいって

450 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:55:50.40 ID:5oGbTw5M0.net
せやな

451 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:57:57.56 ID:Nef8Gnke0.net
ディスコード行くのめんどい
日本人がVCもっと活用すればいいだけなんよ
俺はしねーけどリクエストは全部従ってっからなお前ら声出してけ頼むわ

452 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:02:23.69 ID:Q3XSEj3xa.net
ですこのフレいまみんなapexやってない
新しい出会い求めるのもめんどくさい

453 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:06:02.86 ID:ZAldhOv70.net
声出したいけど声出せない環境とは

454 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:06:37.41 ID:dn1dxWdh0.net
Lスターはリロードはおっせえし
25発でOHして残15発のもやもやする弾数

紫マガジンついてるr99でいいやってなるわ

455 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:06:43.44 ID:Q3XSEj3xa.net
レオパレス

456 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:23:19.49 ID:INsJxPIbd.net
レオパ程じゃなくても同居人とか居たら無理だしな

457 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:23:34.74 ID:m6OzZr0O0.net
1人スタート多くない?

458 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:28:43.60 ID:XnW2xUmS0.net
野良でやってる時にフレから招待飛んできたの承諾してロビー戻ってもペナ付くよな?

459 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:50:53.85 ID:Ilq0c7+ed.net
チョーク待ち伏せしてたらソロチャン行けたわ
このクソマップでマイクラしてる奴アホだわ

460 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:51:02.61 ID:h+VTrJkSM.net
バグだらけだなUBIリスペクトか

461 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:52:17.01 ID:nd43JucT0.net
kovaakマジでオススメ エイムで悩んでる人は絶対やったほうがいい

462 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:56:32.17 ID:GOjQlvaQ0.net
osuじゃだめなの

463 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:57:56.42 ID:qUknWuj50.net
ググったら有料w
こんなもんに1000円も出すぐらいならトレモの動く看板で十分

464 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:58:09.69 ID:BUKvgRqY0.net
列車って轢き殺されることあるんだな・・・乗れずに轢き殺されたわ

465 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:59:15.74 ID:54rfqzrU0.net
AIMソフトなんて使わなくても実戦でやりまくればいいさ

466 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:00:01.27 ID:h+VTrJkSM.net
観戦マークも戻してるし何がしたいのか

467 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:02:22.09 ID:gud170+0a.net
osu!

468 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:05:29.36 ID:dOuILSs70.net
不規則に動く的相手に練習しないと実戦で意味ないからなあ
Apexは戦闘機会が少ないから実戦繰り返しても実力が向上しにくいというね

469 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:06:08.61 ID:lgwB5oB60.net
kovaakやってたらフリックは気持ち悪いくらい上達したぞ
俺が上手くなりたいのはトラッキングなんだが

470 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:08:01.57 ID:DUkXnOvFM.net
aimheroでいいや

471 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:17:32.44 ID:RG8YHVtT0.net
笑えないエラー多過ぎる
このままじゃフレンドに嫌われる

472 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:18:02.27 ID:3Q9VYkFS0.net
ブラッドハウンドさんが不規則にカニ歩きしながらApex legendsにようこそするだけで大絶賛なのにリスポーンはアホだな

473 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:20:48.52 ID:A72EeBST0.net
俺もドライバ更新したらくっそ落ちるようになったわハーカス

474 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:24:58.08 ID:V71bkTsca.net
トラッキング練習したいのなら真面目にOWオススメだな
戦い続けるし敵の体力も多くてヘッドトラッキングの練習になる。オートエイムおじさんソクピすればいい
時間が経つたびアプデが来るたびApexは戦闘時間が減っていってる気がするわ。練習プレイもできない

475 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:25:02.63 ID:l4y4ByzN0.net
>>461
どのシナリオやってる?
参考にしたい。

476 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:43:46.67 ID:C2VrkYzo0.net
エラー吐きまくりでデイリーすらこなせないんだけど俺だけかこれ?

477 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:44:45.93 ID:3oqPtSn+0.net
チャージライフルって、もうビームライフルに名前変えろよ

478 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:49:21.82 ID:IZROKRZU0.net
ビームライフルはびゅいーんかぴゅんぴゅんな感じだからビームチャージライフルにしよう

479 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:51:28.41 ID:vTcWAL9k0.net
チャージビームでいいだろもう

480 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:55:12.02 ID:u3B3XNTU0.net
ファーwww
チャージライフルから逃げようとジャンプタワーで離脱したのに
空中で撃墜されたンゴwww空中で撃墜されたの初めてだわwww
死ね

481 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:57:04.93 ID:Xf+u7kXe0.net
https://twitter.com/kiu1357_san/status/1182287553715560448?s=19

KUSOBUSUEZ

IDだけで判断するのもアレだけど多分日本人チーター
(deleted an unsolicited ad)

482 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:57:11.05 ID:4CTplAoy0.net
野良カジュアルのマッチング2人とか、自分1人ばっかなんだがバグってんの??

483 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:02:30.13 ID:USu7RZmA0.net
開始時から40人とかよくあるからみんなバグってるで

484 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:02:38.12 ID:3oqPtSn+0.net
>>480
Quake3とかでは、よくそういうレールガン狙撃があったなw
開発者にQuakerでも居るんだろう

485 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 23:16:10.09 ID:S43IUK+nh
ちゃんぽんとれても数キルしか出来ねえ
みんなつええわ

486 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:08:53.86 ID:5oGbTw5M0.net
kar実装するか
このゲームてTFシリーズにあったのしか実装されないよなあ

487 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:09:44.16 ID:lgwB5oB60.net
チャーライナーフ前に上位ハンマー量産させない為の運営の配慮だぞ

488 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:12:39.30 ID:u3B3XNTU0.net
>>481
これはチートですねすぐわかるわ
異様なダメージと当たりかまわずHSするの本当同じ
バンガの煙の中でもHSするからすぐにわかるわ
お前らも瞬溶けしたら監視して通報しろよ〜

489 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:14:45.86 ID:/C2zJix90.net
>>482
それとエラー落ちするしゲームなのに嫌になるな

490 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:20:18.89 ID:dOuILSs70.net
エラー落ちだけは全力で直さんとな
チャーライとかそういうレベルじゃねえ

491 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:33:41.37 ID:RG8YHVtT0.net
今回のチャンピオンです(二人部隊)
哀れ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:35:29.50 ID:HBBSbpDI0.net
シーズン2apexプレデターなのに初心者の動きするプレイヤーを見かけるようになったな
トラッカーサイトで確認したらレベル100いってないし相当出回ってそう

493 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:38:24.18 ID:u3B3XNTU0.net
今回のチャンピオンです

チャンピオン一人

494 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:48:56.86 ID:DJ9aICBir.net
50時間プレイして未だにランク30なんだが異端か?

495 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:50:28.67 ID:qaKMaKF3d.net
>>480
偏差無し即着だからジャンプタワーとかジップ移動中は一直線に動く的すぎてやばい

496 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:54:39.28 ID:w9eX7D3s0.net
ディスコは味方選別も兼ねてハンマー持つまではやる気にならんわ

497 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:55:03.12 ID:XnW2xUmS0.net
今回のチャンピオンです
チャンピオンが撃破されました

498 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:00:52.26 ID:TZHGwXacd.net
殺されたから敵の観戦画面でずっと応援チャット打ってたけどもしかして…敵には見えてない?

499 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:01:15.28 ID:08UY+4SZ0.net
やっぱつええぜ海ッ!

500 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:02:27.68 ID:dSqR+1E70.net
>>484
QCでも緊急脱出透明無敵化スキル使ったあとのキャラ相手に普通にrg決めてるのあったなあ

501 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:07:02.16 ID:7Tk5E2ZbM.net
バースト嫌いじゃなきゃヘムロックのほうが強いな301より

502 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 00:27:04.92 ID:C0XmlNTtz
やっぱチーター居るな
明らかに倒し方がおかしいわ…

503 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:12:10.06 ID:pa+/qBwg0.net
>>498
当たり前だろガイジ

504 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:16:53.16 ID:aoiInujkd.net
チーターマジで多いな
露骨なAAがランクマダイヤで暴れておるわ
マジで何してんの運営

505 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:19:15.65 ID:Ng2jF0Fz0.net
5chだとS3評判悪いけど、なんだかんだtwitchの視聴者数ベースあがってるな
アプデ頻度が早くなったからだろうな

506 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:26:59.65 ID:Q5Z2azjS0.net
昨日に引き続いて1000前後ダメ出続けてるな
チャンピオンも取れてるし
いきなり覚醒する事とかあるんかね

507 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:31:53.77 ID:CfzYghJd0.net
>>504
何もしてないよ
今までの対応見れば解るだろ

508 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:32:14.34 ID:N1y/yGwxa.net
パスファのヒットボックスけっこうデカくね?

509 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:33:39.46 ID:dSqR+1E70.net
しかも柔いからマジで溶ける

510 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:36:08.82 ID:8Fqdew7l0.net
AIM練習も出来るかもしれないソロモード!ソロモードの復活をよろしくお願いします!

511 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:40:10.59 ID:08UY+4SZ0.net
カジュアルでスナ増えたな
俺スナ持たないから味方二人てもスナ持ってると暇すぎるわ

512 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:42:06.15 ID:5Y/4Rx7ip.net
チーミングがあまりに酷かったからソロはまともなマッチングキュー実装できるまで無理だろな
ジーズン3でのバグ対応と調整で手一杯だろうし

513 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:46:08.26 ID:YP7nX4TZ0.net
実はあと一週間もしないうちにソロ来るんですけどね

514 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:46:31.34 ID:JUykX+KH0.net
ソロはほんとたまにイベントでくるくらいでしょ
apexでまでソロでやりたいってふだんどんだけぼっち行動なの

515 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:50:06.83 ID:lTeIKVNV0.net
ハロウィンイベントでソロ対戦&ゾンビ撃ちできるからね
35人対戦とは言えゾンビで復活があることを考えるとかなり活発に戦闘はできそう
問題はゾンビ役がどの程度抜けるか残るか
ゾンビ側で勝つのが面白い作りになってればいいけど

516 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:51:55.63 ID:Hqn87gb00.net
Lスターって仮にも支援物資武器なんだからオバヒとかいう意味不明なデメリット無くせばいいのに
存在意義が分からん武器すぎる

517 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:53:49.87 ID:AlgJNaEx0.net
https://twitter.com/kiu1357_san/status/1182248070844571648?s=19

AooFox
オートエイム
報告おなしゃす
(deleted an unsolicited ad)

518 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:54:47.02 ID:X89Ic0Ey0.net
スレちだからしね

519 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:55:51.44 ID:CfzYghJd0.net
ミニマップで味方の位置を確認しながら動いてるのって野良じゃ少数なのか?
ディスコ募集でも下手すりゃ見てない奴多い気がしてきてやばいわ

520 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 00:57:53.57 ID:dSqR+1E70.net
ゾンビ側はピン刺したら全員に見えるようにして欲しい
いたぞおおおおおってみんなで突撃できるから

521 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:04:53.21 ID:C44N51v20.net
チェーンガンをバックから出しなよ…

522 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:07:19.92 ID:Wb9EI0330.net
シーズンパス持ちはマッチング分けてほしいわ
これやるだけで儲かるしチーター対策だし

523 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:13:12.61 ID:X89Ic0Ey0.net
久しぶりにやると人殺すのにドキドキしてAIMぶれぶれだわ

524 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:16:09.68 ID:7pnlvEHJM.net
仕事のせいでもう4日もアペ糞できてないわ
ワットソンをアンアン言わせたいよ

525 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:43:54.00 ID:0BsaK4Kwa.net
>>524
おおっと!回復してるぜブラザー…

526 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:47:24.07 ID:WAIH5W/C0.net
カジュアルマッチやべえ
プレデター小隊うじゃうじゃおるww

527 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:55:04.61 ID:VY+BX3yqH.net
夜中はフルパの餌だわ

528 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 01:58:24.55 ID:a4fc02vp0.net
相手チャーライ持ってないし余裕でビームピュンピュンしてたらクレーバーに頭ぶち抜かれた
ある意味チャーライのメタなんだろうけどケアパケ武器だからなぁ

529 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 02:39:37.33 ID:C0XmlNTtz
ふっまたチャンピオンになったぜ…
0Killでな…

530 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:39:49.52 ID:hfsf/WR8a.net
降下前やキャラ選択中に切断する雑魚は何考えてるの?

531 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:42:03.20 ID:BhK8CNxa0.net
二人スタートとかになった時は高確率できついし気まずいしでとっとと退出してる
ソロスタートだと逆に好き勝手出来るからやる

532 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:47:40.71 ID:g9xGoVMN0.net
noobとかくそうざいわ外人共

533 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:51:09.08 ID:g9xGoVMN0.net
初めてのFPSでバトロワは明らかに向いてないな

534 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 02:57:13.95 ID:DGZS2X2S0.net
PUBG経由でこのゲームに来ました

535 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:08:38.74 ID:Q5Z2azjS0.net
これバトロワの皮かぶったチーデスだから

536 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:18:13.62 ID:DGZS2X2S0.net
バトロワのおかげで多くの初心者がFPSを始めたと思うけどApexは初心者が遊ぶには不親切で過酷だよね
CSGOの練習環境や拡張機能の充実ぶりを知ったらいかにPUBGやApexのトレモが悪意を持って作られてるかよく分かる
ビギナー上級者ごちゃ混ぜの闇鍋状態を維持するために先達の工夫や試行錯誤の成果を蔑ろにするんじゃねえ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:23:11.50 ID:1UEj19ova.net
CSやらフォトナやら幾多のアプデを経ての今なんだから、それらとは同じ土俵には立ててない
悪意があるとかいうのは違うでしょ リソースの都合上、後回しにしがちな所だから理解できない事もない

538 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:26:24.16 ID:qB0KRivW0.net
ランクマで全く戦わずに最後まで芋ってる奴なんのためにこのゲームやってるんだ
不利な状況で戦わないのは当たり前だけど有利な状況でも逃げる奴はDBDやればいいのに

539 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:44:04.76 ID:D0FgduL50.net
ランクマでキルムーブする方が変だと思うが

540 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:44:46.30 ID:D0FgduL50.net
いやごめん有利なのに詰めないのはそいつがガイやわ

541 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:47:10.15 ID:DGZS2X2S0.net
>>537
確かにリリースから年月は経ってますがそういうものですか
初歩的な操作を一通り試せるPUBGのトレモならまだしも
このゲームのこないだのアプデで弾薬を整頓したのには流石に悪意を感じましたが

542 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 03:54:54.68 ID:uC2KqoA60.net
普通に悪意があるぞ
アタッチメントをトレモに置いて、フリックやトラッキング練習用の的を設置するなんて全然開発に手間がかからん
他のレジェンドを絶対に練習させない
あえてトレモをゴミにしてるんだよ

543 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:05:04.86 ID:ZMl9fU7A0.net
初心者に練習できるような環境作ってあげても大抵の人は練習なんてしない
むしろ強い人の方がそういうトレーニングを好んで行うから上位層下位層の差が広がる
悪意は感じるけどまあ仕方ないんだろうなって

544 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:07:35.73 ID:uC2KqoA60.net
だからTDMを実装すべきなんだよ
初心者がApexを繰り返しプレイしても全然上手くなれんからな
その時間でCSGOやOWをやった方が圧倒的に上達するのが現状

545 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:14:52.92 ID:1UEj19ova.net
TDMとかリスポンからすりゃ タイタンフォール買って下さい って話だろ

バトロワのテンプレに沿った物作ったら当然デスマッチルールやオブジェクティブルールに比べて時間単位の戦闘機回は当然少ないし
上達が遅れるのは仕方ないじゃない
FPSの入門にバトロワ触れる人が多くなってるし、配慮が必要って意見は理解はできるが
そんなのあってもやるのはクソマジメな日本人だけだろうしな

546 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:22:29.28 ID:DGZS2X2S0.net
>>469で言われてたけど自分もkovaakやってるんでフリックだけは上達してる実感があるんですよね
でもトラッキングはリコイルマズフラ偏差が絡むせいかkovaakとトレモ両方で練習しても伸びてる実感が湧かない
ウィングマンピーキー構成に慣れたほうがいいのかと思うレベル

547 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:45:58.41 ID:Ckw1QWKXM.net
>>544
初心者でapexやっても何もできないんですがオーバーウォッチの方がいいんでしょうか
csgoは全く面白いと思えなかったので一生やりたくないです

548 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:47:53.51 ID:2ARwqqef0.net
apexは立ち回りでカバーできる分マシだぞ
fpsやめてマリオカートやろう

549 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:49:23.84 ID:uC2KqoA60.net
>>545
Fortniteは20vs20とかTDMとかBOTを実装して初心者が上達する手助けを全力でしてるんだぞ?
ApexのPC版は初心者に誰も勧められないゲームになってる
CSGOやOWで上手くなってから来てね、としか言えないの悲しいわ

550 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:51:42.16 ID:2ARwqqef0.net
>>549
初心者でも遊べる場を用意しただけであってプレグラが来てから格差が広がったよ
その理屈で言うと君が欲しいのは30vs30モードだろう

551 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:52:25.24 ID:uC2KqoA60.net
>>547
真面目にOWがいいね
ランクじゃなければ歴史に残る神ゲーだから買っても無駄金にはならないよ

552 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:54:00.95 ID:Ckw1QWKXM.net
>>551
買いますありがとうございます

553 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:56:43.41 ID:uC2KqoA60.net
>>550
そこはランクのレートがしっかり機能してれば大丈夫だと思うけどね
とりあえず今のApexは初心者が上達できずに辞めていくサイクルに入ってるから断ち切らないと死ぬわ

554 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 04:59:01.91 ID:6irNjQFN0.net
買わんでいいだろ、何勧めてんだ
どうしてもやりたいならOWより先にリリースされた似てる無料ゲーPaladinsの方がいい
だけどAPEX上手くなりたいならAPEXやるのが一番

555 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:11:01.11 ID:2ARwqqef0.net
>>553
爪痕4000プレデターってランクマ5時間以上0.2%全体0.05%とかそんなもんしかいない
そういう上級者をそのしっかりしたレート制で組ませると待機時間が膨大になる
ピラミッドが極端すぎてゲームバランス上不可能なんだよ

556 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:12:31.46 ID:Ex3yYAeZ0.net
apex落ちるんだが
早く直せや

557 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:16:32.99 ID:uC2KqoA60.net
>>555
それはダイヤに犠牲になってもらうしか無いわ
バトロワという仕組み上避けられん

558 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:33:09.18 ID:2ARwqqef0.net
・理想
初心者20%、初級者20%、中級者20%、上級者20%、猛者20%

レート制があればいいじゃん論ってこの割合だと勘違いしてるんだよね
人口比が綺麗にこんな感じだったら5段階に別ければ解決するよ?

・現実
初心者50%、初級者44%、中級者5%、上級者1%、猛者0.1%

爪痕猛者フルパの相手を中〜上級者に任せればいいって言うけど明らかに数が足りてないんだよな

559 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:43:48.89 ID:uC2KqoA60.net
>>558
俺は別にダイヤがプレデターフルパにボコボコにされてるのは問題視してないからな
今の話題と全く関係ないし
初心者が定着して上達できるかが最重要
Fortniteは上手くやれてるだけに歯がゆいね

560 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:47:15.03 ID:2ARwqqef0.net
プレデターにもダブハンのみとか3000ハンマーのパス見かけたしもっと少ないかもなぁ

>>559
ずっと人口比による待機時間の話をしてるつもりだったが1ミリも通じて無くて草
逆にどうしたら分かってくれるんだ

561 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:49:48.39 ID:6irNjQFN0.net
>>558
その割合だと3000ハンマー まで初心者に含まれててわろた

562 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:55:33.18 ID:uC2KqoA60.net
>>560
そりゃ話題からずれてるからだよ
ちゃんと上の流れ読んでみ?
トレモが悪意を感じるほど不親切すぎる、そしてFortniteを見習ってTDMや多対多を実装してほしいという要望を出してる
待機時間の話なんか全くしてなくて、初心者のためになる方策は何かという話をしてる

563 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:56:17.74 ID:dSqR+1E70.net
>>555
そいつらがほぼ毎試合数部隊で入ってくるのが異常自体なんだが

564 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 05:59:38.31 ID:2ARwqqef0.net
>>561
初心者50% 2000ハンマー届かないレベル
初級者44% 2000から2500が1〜3程度。3000超えると嬉しいレベル
中級者5% 3000ハンマー1〜3。3000は超えるが4000には届かないレベル
上級者1% 爪痕ダブハン1〜3。頑張って続けると稀に入手できるレベル
猛者0.1% 全レジェント狙えば取れる(取ってる)。パスレイスで何度も取ってるレベル

どうや?

>>562
15日からハロウィンイベでゾンビ相手のモードあるぞ

565 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:03:41.30 ID:uC2KqoA60.net
>>564
Shadowfall について
ソロモード、合計35人でマッチ開始。一度キルされると武器・アビリティ使用不可状態、?Shadow Squad”としてリスポーンする。
武器とアビリティは使えないが、移動速度とジャンプ力、格闘攻撃の威力が高く、壁をよじ登ることが出来る。また、Shadow Squad側にリスポーン回数の制限は無い。
生存者が10名になるまで戦闘が継続し、残った10名は協力して脱出船を目指す。

正確なルールか分からんがこれだろ?
AIM練習になるとは思えんし、そもそもゾンビになったら抜ける人続出でモードとして成立するのか?という疑問もある

566 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:18:36.98 ID:0xpiiohlr.net
俺考えたんだけどリスポン無限にしてリス直後から武器持ってるようにして時間制限ありのキルポイントで1位決めるモードつくったら楽しいんじゃないかな!??

567 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:47:07.89 ID:RPnf4z0v0.net
ただのFFAやん

568 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:47:10.18 ID:amXLGnZ10.net
>>405
ポプテピでもう見た

569 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 06:48:27.86 ID:gOaKbkLxM.net
ゾンビで5キルするとバッジ貰えるとかあるんじゃないの?

570 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:02:33.13 ID:Wzzv3zZH0.net
ゾンビになったら抜けるような奴はそもそもこのモードやらないだろ

571 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:09:35.94 ID:lTeIKVNV0.net
うほー劇的な勝ち方して脳汁ドバドバ出たわ
やっぱ野良は最高だな

572 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:11:35.35 ID:uC2KqoA60.net
ゾンビを撃つ側は普通に面白そうだからなあ
しかも非対称PVPはバランス取るのクソ難しいからよくぶっこんできたなと驚いた

573 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:15:23.32 ID:m6zpaQNV0.net
ゾンビは高速移動、超ジャンプできるならパスとかオクタン追えるのかね

574 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:15:50.17 ID:g9xGoVMN0.net
>>544
やっぱうまくなれないよな
FPSは初めてでキーボードに慣れるまで1ヶ月は我慢しろみたいなサイトを見たが、マッチングから戦闘まで数分かけてすぐに死んでを繰り返して1ヶ月でうまくなるように思えん
というか、エイム練習にしてもトレーニングも弾打つまでに時間かかりすぎるし絶対的に非効率
単純に戦闘だけなら何度もすぐにトライできるCODとかやった方が良いと思ったわ

575 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:23:51.65 ID:lTeIKVNV0.net
WASD移動とマウスでのエイムを練習するだけならKrunkerっていうブラウザゲームがおすすめ
ググってページ開いたらすぐできる

576 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:25:04.33 ID:7rqHKlda0.net
ただの射撃場モードを用意するのってそんなに難しいのかね
毎回チュートリアルでオバハンの話聞かされるのが地味にしんどい

577 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:39:12.33 ID:lTeIKVNV0.net
トレモはわざと放置してるんだよ
今回無駄に弾の整列だけしてきたのはトレモは変えねぇからっていう開発からのメッセージでしょ
Redditでもずっとトレモ改善の要求があるけど一切無視してるもんね
まあ自分たちなりの思想があるんだろうが少なくともこのゲームを競技的なものにしたいってのは大嘘だと思うわ
まともなトレモのないeスポーツなんてありえない

578 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:51:26.48 ID:TIYEUZvu0.net
稼げりゃいんだから余計な所にリソース使う訳なかろういい加減理解しろや

579 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:52:10.28 ID:Qg5zZhd+a.net
まともなトレモ置くとユーザーが練習で満足してやらなくなる説あるらしいけどまさかそんな眉唾信じてるんじゃ…

580 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:56:25.37 ID:TZHGwXacd.net
フゥンダルさん撃つのやめなよ

581 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:58:12.35 ID:S4RXchiBd.net
今月で10年目のlolもトレモきたの数年前だし別に不思議なことではない

582 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:05:05.91 ID:uC2KqoA60.net
LoLはAI戦を実質的にトレモとして使えるからな
それにapexと違って実戦を繰り返せば上達して初心者を卒業できるゲーム性だ
LoLプレイヤーはみんなLoLをひたすらやって上手くなった
だがapexはそうじゃない
そもそもがapex独自の技量はパスファインダーくらい

583 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:06:12.54 ID:N1WOXNVHM.net
半数のプレイヤーが3000ハンマー所持してるってマジ?
kd2程度の自分でも実質ダブハンだなこりゃ

584 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:07:45.61 ID:wWuDyKMd0.net
>>565
CSOのゾンビモード3みたいな感じになるのなら楽しそうだけどどうなんだろな
つかCSOゾンビモード3みたいなのをメインにしたFPSゲーム欲しいわ

585 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:10:23.99 ID:2ARwqqef0.net
>>583
中級者5% 3000ハンマー1〜3程度。3000は超えるが4000には届かないレベル

586 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:10:53.19 ID:P9b4mmKDd.net
apexもやってればうまくなるよ

587 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:12:27.17 ID:P9b4mmKDd.net
>>579
お前のほうが眉唾
少なくともトレーニングしてるやつの分そのときのマッチングは減るでしょ

588 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:17:57.29 ID:6jL+At790.net
pubgも相当渋ってたからな
結局出したけど

589 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:19:45.62 ID:wlU2hPH7r.net
PS4から移行してきてゲームプレイ300回程度だけどパス3000レイス2500取れたしランクマブロンズ4おいしいわ
15キルまでならできたしシルバーに上がる前に爪痕とっときたい

590 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:19:49.74 ID:N1WOXNVHM.net
>>585
555に言及したつもりなんだ
よく分からんけどありがとう

591 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:21:41.76 ID:P9b4mmKDd.net
とくにソロがないapexは他ゲーより早く立ち回りが学べる
バカなやつはどのゲームだろうが同じだけど

592 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:25:35.67 ID:0vRMlItZp.net
60人揃わないといけないゲームと10人揃えばいいゲームと比較するなよ
前提がズレすぎなんだよ

593 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:36:05.27 ID:zgLoDICja.net
240hzでやってる奴おる?グラボなんぼあれば安定する?

594 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:45:42.92 ID:lTeIKVNV0.net
たいそうなトレモ作るんならわからんけど単にまずチュートリアルという無駄な時間をスキップしてアタッチメントの効果を確認するだけのトレモならマッチングに影響しっこないわな

595 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:48:26.12 ID:oBGFZOgi0.net
ドクがトレモ作ってる

596 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 08:57:16.14 ID:UOobqCXga.net
いまさら何したって客入りに影響はないな
ってぐらい落ち目になってから実装するはず
それまで意地でもやらないだろうな
pubgみたいに

597 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:02:49.59 ID:oBGFZOgi0.net
キルカウントが入らない頭数合わせ用のBOT入れるとか

598 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:06:31.02 ID:DZ/UMn620.net
業者期も40人スタートとかあったけどゲームのエラーで40人スタートってほんとえぐいな開始後にもエラー落ちてるやついるしほんとクソだな

599 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:06:46.06 ID:QLMdVGpFr.net
百歩譲ってトレモ不自由でもいいけど無操作切断無くせとは思う、OWのトレモやっていたときも疑問だったがトレモをオンライン上で処理する必要あるのか?

600 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:11:00.93 ID:ulDq1feqa.net
武器やキャラのデータがハック、チート対策で全てが蔵にあるわけじゃ無いからオンラインじゃないと駄目なんじゃね
知らんけど

601 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:11:53.61 ID:DZ/UMn620.net
リスポーンドロップの音とかの一部の音消し忘れてるし
どうせなら他のプレイヤー見えてればお互い撃ったりで練習しやすいのにな

602 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:45:47.92 ID:oBGFZOgi0.net
>>599
せめて初期回復は2種類いれてほしかった
長押しで試せなかったら何keyで出来るのか探した

603 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:55:18.08 ID:IFzM+IqF0.net
csoのゾンビとか懐かしすぎ
スレチだからやめとくけど

604 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:56:46.64 ID:m75FJMf7d.net
トレモ新しいの作ってるんじゃなかったっけ

605 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:02:12.30 ID:qKcpBjGx0.net
というか弾薬減らされて改悪したよなトレモ

606 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:09:28.17 ID:Yh3CTtSja.net
戦闘中にマウスの感度変更ボタン間違えておしちゃってから沼にはまったわ

607 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:13:07.28 ID:W/M9jIrF0.net
>>605
ものすごーく地味な嫌がらせのようだ

608 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:16:00.89 ID:8y3s9bRU0.net
クラッシュ問題に1ヶ月は掛かりそう

609 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:17:23.21 ID:NCx4+9wUa.net
>>593
2080tiだけど240張り付くことはないな
基本200〜230辺り出てるけど重いところは140くらいまで下がることもある

610 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:27:22.51 ID:rVxeA7Zha.net
最終安置が建物内で屋上、上階、1階にそれぞれの3PTだったから観戦してたが
屋上組が降りて1階で交戦してるのに上階組はノーアクションで結局完全閉鎖まで何もしてなくて草生えた
結局レイス持ってる1階防衛チームの勝ち
階段の一部がパルスに呑まれてると登る側はしんどいけど降りる側は幾らかやりようあるだろよお

611 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:40:52.68 ID:ZMl9fU7A0.net
>>546
俺もkovaaK'sのjumbo tile frenzyで結構良いスコア出せたからフリックはなかなか自信あるんだけど、apexのsgは当たらないわ
多分このゲームCPU負荷によって弾の出るタイミング(入力遅延?)が違う
トラッキング苦手だと思ってたけど軽量化しまくったら普通に当たるようになったし、CPU性能によってAIMのしやすさ全く違うと思うよ
今でもadsすると少し遅延を感じるしね

612 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:41:30.43 ID:8Yjp2yMVr.net
ボッキヒア

613 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:44:00.39 ID:+ragIrRM0.net
そういやS3で復帰したけどパスファのウォーマシン?とかいうのってどうやったら手に入るやつだったん?

614 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:44:14.06 ID:MLudlpjn0.net
ボムの爆発時、めっちゃ落ちやすいな
気の所為?

615 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:44:15.63 ID:ipiR9o+k0.net
apexのsgって国外プロのパーフェクトaimでも謎の貫通したような外れ方しだすおみくじ武器やん
ウィングマンは精度の面でそうだけど奴等何で普通の武器捨ててあれら持つのか分からん

616 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:48:03.59 ID:+ragIrRM0.net
今のピースキーパー最強クラスだろ

617 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:49:36.45 ID:rVxeA7Zha.net
謎貫通ってアプデ後の話?

618 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:49:45.12 ID:yJ7LjF9V0.net
何回か武器の調整あったけど結局ウィングマンピースキーパーR99に落ち着く

619 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:53:28.26 ID:ZMl9fU7A0.net
>>615
弾持ちが良いことと、体を出す時間を最小限に出来るからじゃね

620 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:00:47.79 ID:yolVE3ff0.net
チャンピオン決まったあとの最後のリザルトで放置してると高確率でクラッシュするわ。なんやこれ

621 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:08:34.92 ID:9eQTTMZZ0.net
今のピースキーパーすげーラグというか弾速遅く感じて苦手になったわ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:12:45.73 ID:NdGF01uwd.net
>>615
スナイパーってそういうもんだけど
弾速あるからaim力いくらあっても関係ないし

623 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:14:10.45 ID:ee5xyEWC0.net
ピスメとかおまじないのようにアタッチメント付けてるけど
実際どれぐらい収束してるのかさっぱりわからんから
トレモにアタッチメントおけよって思う

624 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:14:36.63 ID:ulDq1feqa.net
実際SGは弾速遅かった 前回のアプデでマシになって今回で更に判定でかくなったんだろ?

625 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:16:45.50 ID:XvcDIFmBa.net
>>593
2080のOCなしで設定下げたら240はでるにはでるけど張り付きはしない感じ
ただ降下時とかテルミッド大量になげたりすると160くらいまで下がったりする

626 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:26:50.48 ID:+ragIrRM0.net
ピースキーパーのいいとこはボルトすぐ手に入るんだよなぁ

627 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:47:01.76 ID:bW/lzCbV0.net
なに?トレもが充実したらキュー回してる人が減るって?
PvEをトレモ要素にしたりトレモしながらキュー回せるようにすればいいでしょーが

628 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:51:38.24 ID:NdGF01uwd.net
カジュアルでそれやったらずっとトレーニングできないで終わるよ

629 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:52:30.78 ID:8y3s9bRU0.net
>>627
3000円くらいの買い切りでオフラインPVE出たら買うわ

630 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:55:23.98 ID:8r3sCKN5r.net
もうライフラインのケアパケから金武器出てもよくね
クレーバーとか欲しいのに全然降ってこんし

631 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:55:56.78 ID:FhdzFCy50.net
初心者帯でワーキャー楽しんでたのに昨日から急に強いとこしか放り込まれなくなった
瞬殺されるだけで全く面白くない

632 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:56:44.83 ID:wmvfqeWk0.net
>>631
初心者鯖脱出おめでとう
むしろめでたい事なんやで

633 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:58:05.73 ID:f5xx/uDj0.net
でも野良は雑魚1人混ざるだけで本当に楽しくなくなるから味方は死ねって思ってるだろうな

634 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:06:07.43 ID:FhdzFCy50.net
>>632
レベル29なのにTwitch配信者のパーティーがチャンピオンとか出てきたわ
ゆきぺだかhpだか知らんがランクマやっとけー

635 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:06:30.51 ID:5WxVijNU0.net
東京でcymaがチャンピオンだったけど本物か?
プレデターバッジはついてた

636 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:09:40.14 ID:ulDq1feqa.net
ガチの初心者は100まで隔離で良いんだけどね
もう1垢作ってしばらく初心者隔離鯖で練習すればいい

637 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:11:14.24 ID:MNAXKvZXa.net
>>635
本物だろ

638 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:13:08.10 ID:UOobqCXga.net
カジュアルな初心者をどんどん前線に送り込まないと
せっかく居着いたそいつらに毛が生えたぐらいの本命のやられ役がやめちゃうからな

639 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:14:21.52 ID:bW/lzCbV0.net
>>631
ランクマいけ
ランクマは強い人のためだけにあるわけじゃない

640 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:17:25.72 ID:FhdzFCy50.net
>>639
ランクマシビアそうだから入らなかったけどまだマシかな
別垢も考える

マジで撃ち合いにならん
こっちがぼったち見つけて撃ち始めたのにすぐ溶かされるw

641 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:18:26.93 ID:zJFjnq9FD.net
ハンマー固定組んでも東京の勝率たぶん10から20%くらいだわ

642 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:19:23.42 ID:HTY/6a0X0.net
>>640
上達速度によるけどそういう試合で立ち回りとかダメな所を考えてやってくと上達も早いで
初心者鯖だとむしろ悪い癖でなんとかなっちゃうだろうから

643 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:22:05.68 ID:FhdzFCy50.net
はい…

644 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:22:27.05 ID:NdGF01uwd.net
ランクマなんて基本ゲームじゃない

645 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:22:45.37 ID:qKcpBjGx0.net
ブロンズなんかのランクマはカジュアルよりも味方が地獄
相手も地獄だから余裕だけど

646 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:23:13.21 ID:bW/lzCbV0.net
初心者あるある
先に敵を見つけても画面の中央を確認しないのではずす
前進しながら撃ちに行くので自分だけ遮蔽物を失う
全弾撃ちきろうとするので不利ならますます不利に、有利でもある程度のしっぺ返しを必ず受ける
同じところからしか顔を出さないので決め打ちくらいまくる

647 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:27:27.40 ID:bW/lzCbV0.net
低レート帯で味方に文句いってんのほんとなんなんだろうな
ABCDEができないヤツをABCDFができないヤツが叩いてる図やぞ
伸びしろしかない可能性の獣たる自分に目を向けろや

648 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:30:16.52 ID:iZNYpwIHa.net
排他的にしたらやられ役がいなくなるぞ

649 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:35:12.99 ID:CLl7joO1d.net
アンランクならのらガチャ成功したとき以外は練習だと思うしかない
いまならランクプラチナくらいにしとけばとりあえず野良のレベルは上がるんじゃない
結局フルパに轢かれるけどアンランク野良ガチャよりガチャ成功確率が高いと思う

650 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:35:39.01 ID:ZMl9fU7A0.net
最近台湾鯖でやるようになったけどちょうど良いくらいの難易度で楽しいわ
東京鯖だと敵はくそ強いフルパなのにこっちは初心者2人と組まされるからいくら1v3が出来ても終盤でボコボコにされる
台湾鯖だと味方も中級者だし相手も中級者で退屈しない
これ多分日本の中級者台湾鯖に移住してるだろ
東京鯖の野良の味方に文句言うわけじゃないけど、東京鯖は上級者のフルパが多いわ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:37:03.90 ID:Rg9IfH8F0.net
トレモの板にキック食らわしたら殺されてビビってちびっちゃった

652 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:37:41.52 ID:I48NTOs90.net
台湾ってチーターが多いんやろ?

653 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:38:26.83 ID:Wzzv3zZH0.net
中級者どころか日本のプロですら韓国のガチプロから逃げるために香港辺りに出稼ぎに行ってるよ

654 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:41:18.84 ID:ZMl9fU7A0.net
>>652
俺もそう思ってたけどここ一週間台湾鯖行って一度もチーター見たこと無いよ
キルログも変な偏りしてないから居たとしても暴れてはない

655 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:44:40.14 ID:MBAkVlejp.net
discord募集ぐぐると結構あるけど良さそうなのどれも招待期限切れやないかーい
VC有りでapexやりてえよ
心当たりある鯖主はリンク貼り直してくれ

656 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:45:09.18 ID:iZNYpwIHa.net
飽きたのかな
中国では何のゲームがはやってるんだろ

657 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:50:02.73 ID:ulDq1feqa.net
露骨なチート使ってりゃそりゃ秒で飽きるだろうからな
バレないようなWHのみとかHS無しのAAとかは使ってるだろ

658 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:53:04.05 ID:ZMl9fU7A0.net
>>657
怪しいのは確かに居るけど、理不尽なやられ方じゃないからそこまで気にならない
隠れチーターより強いフルパに蹂躙される方が萎える

659 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:55:34.56 ID:TLt2ZNSRa.net
カジュアルでまでチート使うような奴は最近見ないね
なおランク上位

660 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:56:42.58 ID:ulDq1feqa.net
>>658
わかるマン 韓国勢のフルパとかに何度も当たると流石に萎える
英語クライアントだとソウル鯖選択出来るし別鯖のハズなんだが態々東京に雑魚刈りに来てんのかね

661 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 12:58:08.75 ID:lTeIKVNV0.net
チーターはランクマに湧いてるらしいじゃん
上位ランクだとゴールデンタイムでも3、4個しか部屋回ってないからチーターが一人いるだけでぶち壊される
カジュアルで当たり前に遭遇してた頃よりは絶対数は相当減ってるんじゃないかな

662 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:06:41.03 ID:o+LfF35Fd.net
なんでプラチナなのに
降りてくやつほとんどプレデターで韓国プロや有名配信者ワラワラいるところに入れられるんだ
勝てるわけねえだろ

663 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:14:41.15 ID:+ragIrRM0.net
カジュアルにもチーターいるわ
終わりやな

664 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:17:18.90 ID:KCn3ovXL0.net
>>662
日本のプロゲーマーは韓国のプロゲーマーが配信始めたら鯖変えてんだよ。お前もそうしろよ。

665 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:18:33.23 ID:W50w+jIF0.net
>>631
ランクマ行け
少なくとも複垢でもない限りブロンズ帯にそういう猛者はいないと思う

666 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:20:38.84 ID:iZNYpwIHa.net
ランクとカジュアルは意識が違うからな

667 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:21:56.95 ID:1qPCFiso0.net
配信者はチーターがいなくなればApexは良くなるってみんな口を揃えて言うけど
大多数の人間にとってはチーターなんかどうでもよくて大事なのはお前ら配信者やプロ集団と
明らかにランク違いなのに同じマッチに入れられることが萎える要素だって分かってないよな

668 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:25:39.96 ID:yJ7LjF9V0.net
いやチーターだろ天邪鬼かよ

669 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:27:00.77 ID:amXLGnZ10.net
チーターもマッチシステムも改善してくれと思う

670 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:28:50.28 ID:JUykX+KH0.net
お前らが都合よく勝てるようなマッチングなんてどうでもいいんだよ

671 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:34:20.79 ID:7sDQZwURd.net
ランクマ15部隊41人スタートで草
どんだけクラッシュしてんねん

672 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:36:08.57 ID:Wzzv3zZH0.net
そもそもランクマ真面目にやってる奴が数パーセントくらいしかいないのにその中から対等なの選んでたらマッチまで30分くらいいきそう

673 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:37:05.37 ID:lTeIKVNV0.net
リスポーンがシーズン2のランクマは成功で満足してるって言ってるんだからもうなにも期待するな

674 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:37:50.92 ID:l6KKrCdI0.net
最終決戦で外からジップラインでしか登れない塔みたいなのが最終安置になったんだけどパスファも誰も居ない時って安置無くなるまで我慢大会するしかないの?
パスファ居ても上に行きたくないが

675 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:39:08.83 ID:f5xx/uDj0.net
ランク低いクリプトが味方にいたら即切断して良いレベルだな
常に人数不利だしいらなすぎる

676 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:42:02.20 ID:6hKKoxf10.net
>>671
酷い状況だなw
中身入りのスタート人数が業者オンラインだった時と同じ感じで笑う

677 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:42:19.40 ID:a4fc02vp0.net
>>673
「成功」をリスポーン辞書で引いたらなんて載ってるんだろう

678 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:42:41.15 ID:3Xe+uHIH0.net
>>674
グレ届かない、相手が撃ってこないならそうなるはず

679 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:43:08.91 ID:JUykX+KH0.net
あんだけやってる人がいれば成功だし満足するだろ
だからもうそこから何もしないなんていうのはお前だけだ

680 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:43:54.10 ID:UIg6ujMi0.net
>>675
やっぱカジュアルでも3分程度でも途中抜けペナルティあればだいぶ変わると思うんだがなぁ

681 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:45:30.65 ID:Wzzv3zZH0.net
>>675
カジュアルでそこまでして勝ち求めるって哀れやなあ

682 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:45:50.58 ID:iZNYpwIHa.net
カジュアルでペナとか即抜け厨が発狂するぞw

683 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:49:34.33 ID:yJ7LjF9V0.net
切断常習者同士が優先してスクワッド組ませるシステムにすればwin-winじゃね

684 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:51:28.59 ID:nLB/V5AYa.net
2ラウンド開始時点で残り人数1桁になってそう

685 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:56:42.74 ID:79jEJkWD0.net
ランク表示バグあるんだな
プラチナなのにブロンズ表示になってたわ

686 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:57:44.33 ID:Sy8j7y51a.net
推薦システム導入すればいいのにね
まあリスポーンがやるわけないけど

687 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 13:58:56.26 ID:lTeIKVNV0.net
>>679
ランクマが始まってすぐの段階で過疎っていう最大の問題が誰の目にも明白だったのにそれへの対策一切なしで新シーズン開始ってのには俺は驚いたよ
サーバーの無駄な分散とソロお断り仕様くらいは改善してくると思ってた

688 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:02:52.97 ID:JUykX+KH0.net
>>687
過疎?
お前ゲームやったことあるのか?

689 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:03:52.86 ID:BAc3TL2fd.net
>>688


690 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:04:12.23 ID:5DXM/6OQ0.net
ランクマ野良はいよいよお仕舞いかもなあ
アイテム拾いに夢中になりすぎてパルス死する奴ばっかりだわ
頭pexはカジュアルっとけよ!

691 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:05:46.51 ID:8ZmR6bdH0.net
チャーライとクレーバーを同時に撃たれて爆発四散したんですが…

692 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:05:55.91 ID:JUykX+KH0.net
そんなやつカジュアルでもそんないないぞ

693 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:07:10.17 ID:lTeIKVNV0.net
>>688
なんでプラチナがプレデターと同じマッチに入れられるのか分かる?

694 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:07:23.16 ID:BpKv6W8Rr.net
お前ら台風大丈夫か?pexより自分の命大事にするんだぞ

695 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:07:59.18 ID:JUykX+KH0.net
>>693
お前ゲームやったことあるの

696 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:09:32.32 ID:lTeIKVNV0.net
>>695
あるよw
なにを根拠にそう思ったの?
まあランクマはほとんどやってないからエアプは認める

697 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:12:48.35 ID:JUykX+KH0.net
>>696
いや認められてもさ
知らないことは書かなきゃいいだけだよ

698 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:14:52.61 ID:XdnUQ6Yup.net
>>694
でもFPSやめれないんだけどww

699 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:15:36.47 ID:lTeIKVNV0.net
>>697
じゃああなたの知ってること書いてみて
おれはプラチナ以上のランク帯でなんかプレイしたことないけどダイヤプレデターだけだとマッチングが回らなくてプラチナを混ぜてマッチングが回っているという事実は知っている

700 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:16:13.48 ID:Sy8j7y51a.net
アイオブザストーム!

701 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:16:56.33 ID:JUykX+KH0.net
>>699
まったく関係ないんだから黙ってなよ

702 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:18:53.98 ID:a4fc02vp0.net
台風は風の音で足音聞こえづらくなるからクソ

703 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:21:06.39 ID:lTeIKVNV0.net
>>701
関係なくないでしょ
なぜ俺のような一般プレイヤーがランクマをやらないかっていうのは十分関係のある話

704 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:21:36.45 ID:CuYdGeAT0.net
漏れ気がついちゃったんだよね
人力BOTボランティアやってるだけだって
初心者引き連れてフルパとか猛者が気持ちよくプレイできるようにやられる役
対人ゲームはBOT撃ちより楽しいからなw
やられ役ボランティアなんてやってられっかよw

705 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:24:26.79 ID:dTq/ypI3M.net
>>704
今更かよ
おせーよwww

706 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:24:34.85 ID:h7Q9ktpP0.net
過疎ってどのレベルで見てんだ?
APEXより過疎ってないシュータゲームなんて片手しかないぞ

707 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:26:09.91 ID:JUykX+KH0.net
>>703
関係ないよ
やればいいじゃん

708 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:26:16.92 ID:h7Q9ktpP0.net
っていうかPCのFPSなら今は日本で一番人気あるだろ

709 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:28:01.08 ID:nqOs6xkt0.net
CSのFPSでも日本なら一番人口いるね
TPSアリなら荒野行動なのかな?
フォトナはCSだと人気無いし

710 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:28:22.57 ID:4GczaRdN0.net
ランクマが過疎って全然回ってなかったのはただの事実だぞ

711 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:30:57.47 ID:h7Q9ktpP0.net
5Gがでればping問題も解決するんだがな...
あと数年かかりそうだな

712 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:33:24.63 ID:yJ7LjF9V0.net
全世界統合サーバーが実現出来るならそれはおもしろそう
チャットに同時翻訳機能いれれば煽り合いもばっちりよ

713 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:36:19.09 ID:4hilxtCpM.net
このスレで人口減の話をするとなぜかエアプ認定員レスリーダーが現れる
視聴者数を引き合いにオワペ連呼するフォトナ厨への対策botなのかも知れない

714 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:36:28.08 ID:lTeIKVNV0.net
>>707
なにか具体的に当事者の意見はある?
俺はAPEX自体が過疎とは全く言ってないから、ランクマをちゃんとプレイしてる立場としてランクマについてなにか

715 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:36:47.33 ID:JUykX+KH0.net
>>710
ゲームやったことある?

716 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:37:25.79 ID:JUykX+KH0.net
>>714
お前みたいなのすぐ騙されるしすぐそれを拡散する要因になるよ

717 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:37:25.98 ID:yJ7LjF9V0.net
>>714
相手する気ないみたいだからほっとけよもう

718 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:37:53.57 ID:BAc3TL2fd.net
マジでbotみたいなやつだな

719 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:38:18.48 ID:JUykX+KH0.net
bot以下の頭なのはお前らだよ

720 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:38:35.17 ID:Sy8j7y51a.net
別の部隊から撃たれてる!

721 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:39:08.32 ID:Jz3K1cGNa.net
アジアは鯖まとめたら?

722 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:40:44.54 ID:6hKKoxf10.net
なんか開幕で味方のクリプトとバンガが同じ家屋に入ってってどっちかわからんけど日本語で「同じ家に入ってんじゃねぇ!!」ってVCした瞬間にクラッシュして落ちた
まぁあの険悪な雰囲気の中じゃ楽しめなかっただろうからいいけど

723 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:41:31.22 ID:oYQtYUKA0.net
>>711
モバイル通信の規格更新になに夢見てるんだ?

724 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:45:48.51 ID:CrGsY30m0.net
俺は再来週にはnuroだ

おまえたち覚悟しとけよ

725 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:46:26.18 ID:yJ7LjF9V0.net
そういや別の部隊から撃たれているのセリフ追加したのいいよなわかりやすい

726 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:46:36.84 ID:H1GX3KeBp.net
>>722


727 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:48:22.14 ID:Sy8j7y51a.net
>>725
こういうユーザーフレンドリーな一面も見せつつ同時にトレモの弾わざと改悪したりするから分からなくなる

728 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:49:34.24 ID:kacX/n5g0.net
チャーライナーフはまあ当然なんだけど自分が撃つ分には非常に楽しかった事が問題だ
もうロングボウじゃ満足できない体になってしまった

729 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:53:27.40 ID:yJ7LjF9V0.net
チャーライ撃った後にロングボウ撃って落ちていく弾みてから
まじかよこの距離300mもあんのかよと距離感がバカになってることに気が付く

730 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:54:58.31 ID:SL0VET4qa.net
>>724
nuroは工事くそ時間かかるから覚悟しとけよ

731 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:56:21.99 ID:QwSUK/D9p.net
未だ治らないフリーズ
切断したら物資拾ってくれ

732 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 14:56:38.62 ID:+ragIrRM0.net
ランクマプラチナまでなら野良でも別に遊べるけどな〜

733 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:03:24.16 ID:NCx4+9wUa.net
>>723
5G回線が普及する世界ならネット関係今より向上してるやろ的理論じゃね知らんけど

734 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:03:25.03 ID:pbWCo695d.net
>>560
他のキャラで持ってるだけか固定以外をやらないプレイヤーなんでしょ
日本最強とうたわれるきのこげんじくんでさえランクでは爪痕ダフハンとってないはずだし

735 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:06:49.06 ID:fDWvn2Lya.net
最近スフッ見かけないな シーズン3で人口増えて何も言えなくなったか?

736 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:10:50.94 ID:XdnUQ6Yup.net
>>709
フォトナ、日本のCS人口半端ないぞ
多分PCの20〜50倍

737 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:12:58.10 ID:LcVw9cq50.net
フォトナはPCが深刻な過疎

738 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:13:36.29 ID:pa+/qBwg0.net
>>736
お互いソース無さそうなの草

739 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:13:53.22 ID:CrGsY30m0.net
>>730
そこは抜かりない
同日工事にして3週間で開通出来るようにした
なにもなければすぐよ

740 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:14:48.43 ID:yJ7LjF9V0.net
たしかに俺のまわりの小学生の子供持ち親は今のとこ100%フォートナイト知ってるな

741 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:18:15.48 ID:JUykX+KH0.net
フォトナはただスイッチでできるからってだけ

742 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:19:07.33 ID:8ZmR6bdH0.net
>>708
いつからそんな世界になったんだい

743 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:19:10.03 ID:dSqR+1E70.net
ブラハンといっしょに麻雀する夢を見たわ

744 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:20:32.68 ID:4hilxtCpM.net
深刻なApex脳です

745 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:23:10.81 ID:k8YMMF4KM.net
>>742
じゃあ国内PCFPSでapexより人気のゲーム教えてくれ

746 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:24:25.96 ID:yJ7LjF9V0.net
ブラハ君スキン使っても牌わからずにコタツの中でどう足組んでるかしか見えなさそう

747 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:24:33.06 ID:uk4vkA9Va.net
頭apexより朝6時から9時間睡眠の方が深刻だと思う

748 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:24:59.35 ID:JUykX+KH0.net
お前らみたいなカスはフォトナで小学生女子狩って喜んでるのがお似合いだよ

749 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:28:13.34 ID:yJ7LjF9V0.net
発想がきもい

750 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:30:19.89 ID:8y3s9bRU0.net
nuroにしたけどPCとの愛称悪くて快適になるまでひめちゃくちゃ時間掛かったわ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:30:49.19 ID:qR/CuWz2a.net
オクタンは喰いタンばっかやってそう

752 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:31:16.67 ID:8y3s9bRU0.net
>>743
スキルがなんの役にも立たない…立たなくない?

753 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:31:56.72 ID:dSqR+1E70.net
>>752
透視した牌がわかるかもしれないし・・・

754 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:34:13.29 ID:8y3s9bRU0.net
>>753
せ、せこい
それも神のお導きだっていうのか…

755 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:35:14.29 ID:WipS3ERwa.net
>>742
シージは単純につまらない

756 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:35:41.42 ID:1qPCFiso0.net
でもスキル使うの感知されるからイカサマ取られるよね?

757 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:38:15.21 ID:UOobqCXga.net
我はチーに欲するもの

758 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:39:13.72 ID:X89Ic0Ey0.net
せっかくいい感じでキルダメ伸びてたのにチャーライ...

759 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:39:14.31 ID:tL4XrzBOa.net
>>755
まぁそれは好みの問題だからね(´ー`)

760 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:40:27.24 ID:d2FKV2Trr.net
>>750
それ結局何して治ったの?

761 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:41:56.84 ID:0Bii4oRt0.net
まあPCFPSはapex一択でしょ
とにかく暇な時間がないのがいい

762 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 15:43:03.23 ID:CuYdGeAT0.net
チマチマおかま野郎にはバンガロールでモクモクぶち込んで突撃しかないんだよw

763 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:15:54.81 ID:pa+/qBwg0.net
>>745
シージの方が人気じゃね?
日本語解説の大会で深夜なのに5万人youtubeでリアルタイムで集めてたし
Discordのアクティブでもシージに毎回apex負けてる

764 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:16:58.54 ID:JUykX+KH0.net
>>763
現実離れしてるな

765 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:18:01.96 ID:ZMl9fU7A0.net
>>731
開幕からカクッカクの味方が一人落ちて、序盤の2v3をなんとか勝ったあと物資漁ろうとしたら突然味方からポーンとデスボックスが飛び出たと思ったら味方だった

766 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:18:12.83 ID:X89Ic0Ey0.net
野良ランクマ魔境だなやっぱ
即死→チャットで煽ってくる
そいつが日本人ってのが悲しいわ

767 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:22:09.09 ID:BhK8CNxa0.net
普通にフォートナイトの方が人気じゃねえの?
TPSだからノーカンとかなら1位かもしれんけど

768 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:25:48.91 ID:JUykX+KH0.net
だからフォトナはPCなんて過疎りまくってるって

769 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:28:04.07 ID:91v4ytkP0.net
シーズン3から始めたけど最後の方のちっこい安全地帯が自分たちのいる所で
敵も味方も3人フルパなのに敵の方まで無言で1人で詰めて相討ちすらできずに死ぬゴミやばいね
まだ引き返せる位置に居る時に戻れって意味でこっちに行こうを足元に打っても聞かずに突っ込んじゃう

あとすぐ横で足音鳴ってて敵が居るって言ってんのに無警戒でのんびり漁ってて奇襲受けるとかもやばい

音無しでミニマップ隠して字幕もオフにしてやってそう

770 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:28:30.53 ID:f5xx/uDj0.net
フォトナはアジア過疎りまくってる
日本だとapexかシージのどちらかだろうけどやってる感じだとapexの方が人いそう

771 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:31:16.42 ID:0Bii4oRt0.net
野良カジュなんてやるぐらいならアンスコした方がマシなレベルで飽きてるが
別ゲーで面白いの特にないしな

772 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:33:39.26 ID:X89Ic0Ey0.net
名前下品なやつって言動も下品やな

773 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:37:30.91 ID:h7Q9ktpP0.net
フォトナはな〜
Apexとフォトナの大会みてて思ったのは視聴率では大敗してるけど決勝に限定するとApexの方が面白かったな
フォトナはすごいとは思うけどどうせ最後ショットガンぶっぱなすんだろと思ってしまった
Apexは決勝の謎ルールがバトロワ感あって良かった

774 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:38:08.12 ID:JUykX+KH0.net
ダブルタップってほとんど1発が2倍みたいに弾飛んでくときと
明らかにパパンみたいに2発離れて飛んでくときがあんだけど
あれってコントロールできるの?
離れて飛んでくの弱すぎてくっついて飛んでくの強すぎなんだけど

775 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:38:20.64 ID:JdGiMqroM.net
フォトナてFPSなの?

776 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:39:03.39 ID:JUykX+KH0.net
それいったら初期のpubgもFPSから除外されるのか?

777 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:39:05.22 ID:JdGiMqroM.net
>>771
わかる
ランクマいくがワイ含めて地雷しかおらぬわwww

778 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:39:49.22 ID:JUykX+KH0.net
でもスレに来て書くくらい気に入ってるんだろ

779 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:42:45.25 ID:njvE4qVfd.net
一人で敵に突っ込んで死ぬ人なんなんだろねホント
ピンだけ刺して味方が来るまで待つ、とか出来ないものなのかな

780 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:43:08.72 ID:JdGiMqroM.net
むしろスレにおるだけでインスコすらしてないエアプやぞ

781 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:44:38.49 ID:JUykX+KH0.net
一人で突っ込むやつはバトルパス目的かうまさを勘違いしてるアホかお前が雑魚だと判断されてフォローくればラッキーくらいで勝手にやるかって突っ込んでってるかのどれか

782 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:45:35.90 ID:X89Ic0Ey0.net
なんでブロンズ5と組まされるの...
しかもチャットで降りないでっていったのに降りて死んで煽ってくる
こいつも日本人...

783 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:46:31.16 ID:PzbRd9MO0.net
もうブロンズ5とかいうエアプも出てきてるしおわりだ

784 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:46:34.78 ID:5DXM/6OQ0.net
>>779
マップすらみてない地雷やから即切断推奨やぞ

785 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:48:34.89 ID:5DXM/6OQ0.net
>>783
当たり前やろがい!
こんスレ自体エアプやぞ!1

786 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:49:47.73 ID:X89Ic0Ey0.net
あとからプロフみたらブロンズ2だったわ
なんで一緒にマッチされるん

787 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:51:49.89 ID:x7vN0N0+0.net
カクカクワープマンにレレレ撃ちされると全く当たらないんだけどなにあれ究極かよ

788 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:53:47.14 ID:5DXM/6OQ0.net
>>766
なんて煽られたの?

789 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:55:49.83 ID:8y3s9bRU0.net
そろそろディスコのアクティブがはられる

790 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 16:57:37.31 ID:t0232LsHd.net
>>783
もしかしてこのスレでAPEXプレイしてるのお前だけってこと知らない?

791 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:08:57.08 ID:jD632z9I0.net
UとX見間違えるとか眼精疲労ヤバそうだからもうゲームと5chやめて寝ろ

792 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:10:19.53 ID:5DXM/6OQ0.net
>>790
www

793 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:15:14.39 ID:X89Ic0Ey0.net
表示バグやね

794 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:23:11.85 ID:2edNdrt0p.net
ソロだが今のプラチナクソきつい
なんかクソ強いやついて3タテを食らうみたいななのがわりと頻繁にある

795 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:23:46.48 ID:0Bii4oRt0.net
もしかして「チーター」では?

796 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:34:48.96 ID:b86sisS5a.net
前みたいに露骨に多いわけじゃないからもう気にしてないわ

797 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:39:29.47 ID:+ragIrRM0.net
ランク下げたら20キルかんたんにできそう

798 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:41:01.55 ID:pa+/qBwg0.net
シーズン2のランクは2ヶ月経ってから始めたせいか
カジュアルよりランクのが敵が弱いし、敵が残ってる事が多かったから全てにおいて
カジュアルより戦績残せたな
プラチナ入ってからは流石にランクのが全然敵強くなったけど

799 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:45:57.17 ID:uC2KqoA60.net
カジュアルはマジで上から下の実力差やばいからな
もう消していいと思うわ
代わりにTDMとかFFA設置してくれ

800 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:47:26.50 ID:JUykX+KH0.net
めちゃくちゃバカそう

801 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:50:04.41 ID:6DCdj1dwM.net
アーマー脱ぐの流行り過ぎてクリプト微妙やな
チャラでエイム合わせておいてからのULTなら有意義だが

802 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:50:23.63 ID:X89Ic0Ey0.net
めっちゃいい感じにできた試合録画ついてなかった...
近年まれにみるゲームだったのに

803 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:55:27.16 ID:WipS3ERw0.net
今は開始40人とかあるからダメとかはだしにくいな

804 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 17:56:27.96 ID:BpKv6W8Rr.net
プラ帯つえぇよ…元プレデターは当然いるとしてDTNとかちょくちょく見る気がするわ

805 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:00:32.89 ID:T1WGDL7v0.net
>>804
いつもポイント献上してくれてありがとうネ

806 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:00:34.16 ID:X89Ic0Ey0.net
プラでも仲間がよけりゃそれなりに出来るしたのしい

807 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:06:02.06 ID:JUykX+KH0.net
ほんと
名作すぎるわ

808 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:08:35.88 ID:DGZS2X2S0.net
ノーマルマッチがというよりは東京が魔境
棒立ちの初心者がいるかと思えばキャピタルシティではワンミスしたら一瞬で溶かされるし
終盤ではアーマー溶けたらハンマーや爪痕が3人まとまって詰めてくる
プロや元プロですらソロでやるときは東京を避けるからな
各地域にサーバーが点在してて低pingで遊べるのは良いことだけど
東京に関しては初心者は高ping我慢して自衛しないとゲームにならない

809 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:09:38.44 ID:E07S0SQJ0.net
昨日から始めたけどただただ何すればいいかわからない
昔からFPSとかやりこんでる人じゃないとお断りなのかなやっぱり

810 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:10:33.74 ID:WipS3ERw0.net
>>809
1日じゃFPS慣れてる人でも難しいぞ

811 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:10:55.00 ID:1B1h38icd.net
こいついつものエアプ信者やん
ID:JUykX+KH0

812 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:12:59.62 ID:b86sisS5a.net
何をすべきかわからないレベルなら動画見てみるとかすればいいのに

813 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:13:42.96 ID:C44N51v20.net
シュラウド助けて!

814 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:14:36.92 ID:X89Ic0Ey0.net
>>809
俺はこのゲームからfpsはじめたけど
ずっと何戦もとにかくやってなれたわ
多分owとかチーデスやったほうがなれるのはやいとおもう

815 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:20:14.01 ID:JUykX+KH0.net
勝ち負けもこだわらずまずはひたすらやり続けてみ
apexだけで十分だよ

816 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:22:21.13 ID:d2FKV2Trr.net
>>809
武器拾って敵殺して順位上げるんだよ

817 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:25:02.88 ID:79jEJkWD0.net
ランクは一人ダウンしたら一斉突撃してくるからな
仲間一人ダウンしたらほぼほぼ壊滅や

818 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:27:00.01 ID:Mg14B8Bxa.net
初心者はランクマのブロンズ帯でやった方が良いぞ
カジュアルは初心者と猛者が入り混じり過ぎて平均プラチナレベルはある

819 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:28:03.33 ID:X89Ic0Ey0.net
ブロンズもプラチナとあたるぞ

820 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:29:27.63 ID:4B142h2fd.net
それ表記バグじゃね
ゴールドくらいならプラチナと当たる可能性も出てくるだろうけど

821 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:30:20.70 ID:X89Ic0Ey0.net
びっくりしてbronze?って聞いたらyesって来たし
あとから見てもbronzeだった

822 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:31:48.87 ID:8y3s9bRU0.net
人がいないとは思わないけどowみたいに流行ってはいないなって感じる

823 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:32:50.79 ID:Yg5JMcR0d.net
>>794
シーズン2でプレデターの人たちのマップ把握がだいたい済んでランクマに入ってきたとかじゃない?

824 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:34:23.45 ID:79jEJkWD0.net
>>819
表示バグってるから見た目はブロンズでも
中身はプラチナとかだから

https://i.imgur.com/qhpZoXB.jpg

825 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:37:17.46 ID:d2FKV2Trr.net
今のプラチナはちょうどシーズン2のもとプレデターとダイヤ
シーズン3最速勢だろ
だから激戦区だとかんたんに予想できる
シーズン3エアプだけど

826 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:37:50.56 ID:Wzzv3zZH0.net
それは君以外がデュオで連れてこられてるパターンだと思う

827 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:38:56.54 ID:X89Ic0Ey0.net
>>826
これはあるかもな
もう一人のやつはプラチナだったし
でもわざわざそんなことする意味がわからん

828 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:39:02.62 ID:6hKKoxf10.net
分隊の可能性

829 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:39:03.25 ID:4h81NsZ/a.net
>>809
とりあえず全くの初心者はランクマ行ったほうがいい
そしたらくそ強い奴はほとんどいないはず
PCでFPSするのがそもそも慣れてないならKrunker.ioをおすすめする
無料だしノートで動くくらい軽いからキッズが多くてレベルも低い
そこで操作に慣れたらまたAPEXに戻ってくればいい

830 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:43:17.24 ID:9a+Lw2Rla.net
愚痴愚痴言う人はapex辞めてライザやってそう

831 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:44:01.35 ID:PVwn/k5Ip.net
物資漁ったりするだけでキャラコンとか操作は上手くなると思うけどね
マウス操作もある程度上手くなるし
仲良いフレと喋りながらできるならそれだけで楽しめると思うし、このゲームだけやっててもいいと思うけど
フレいないなら知らない

832 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:44:58.01 ID:h7Q9ktpP0.net
そんなOWって流行ってたのか

833 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:53:17.06 ID:ZMl9fU7A0.net
>>827
前シーズンの話だけど、プラチナまで行くと野良のストレス半端ないから弱くてもフレンドとやりたい、と思って俺もブロンズのフレンド連れていったことある
でもそのフレンドが何も出来ずに死んでるの見てさすがにランクマには誘わなくなったけど

834 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 18:58:54.99 ID:5DXM/6OQ0.net
といってもランクマしか面白くないしなあ

835 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:00:08.67 ID:TwN8QjmCd.net
シーズン2の野良プラチナはゴールドと同レベルだったけど
今は元ダイヤとかがいるもんな…そりゃ今のプラチナはレベル高いわ

836 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:05:20.51 ID:efKIq9i90.net
キル0与ダメ2桁みたいな奴にこそペナルティ付けて欲しい

837 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:10:54.01 ID:JUykX+KH0.net
お前も最初そうだっただろ

838 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:11:09.10 ID:5DXM/6OQ0.net
>>836
いいねいいね
BANにしよ!1

839 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:13:31.34 ID:79jEJkWD0.net
仲間1 6キル 1250ダメージ
ワイ  5キル 1500ダメージ
仲間2 0キル 45ダメージ
勝利

仲間2はどこで何をしていたんだ・・・ずっと一緒にいたはずなんだが?

840 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:15:49.10 ID:/GKh+JId0.net
>>839
まあ勝ったならデコイにはなってくれてたんじゃない?

841 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:16:51.83 ID:+ragIrRM0.net
そういう人がいるから楽しくやれるんやで

842 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:17:27.33 ID:WipS3ERw0.net
初心者に文句言うやつも最初は初心者だった事実

843 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:18:15.54 ID:9a+Lw2Rla.net
そんな心を持ってる奴はもう居ないくらい人へったんやろな

844 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:18:35.13 ID:6hKKoxf10.net
>>836
それ俺なんだが
よく読んだら違った与ダメ2なら俺だ

845 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:19:02.11 ID:0Bii4oRt0.net
一人ってバレたら速攻詰めてくるフルパばっかなんだから
役に立たなくても人数になってくれてるだけマシだぞ

846 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:20:14.79 ID:6DCdj1dwM.net
ダメ出さなくていい玉避けだけで十分だろ

847 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:20:28.22 ID:QWwB7Stra.net
毎回与ダメ最下位の俺の悪口はヤメロ

848 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:21:18.49 ID:79jEJkWD0.net
>>844
与ダメ2なんてありえないだろ・・・。
照準レーザーでさえ3なのに2ダメージ与えるものってなんだよ

849 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:24:17.64 ID:45UV/9Bxa.net
>>848
2しかHP残ってない敵に例えばクレーバーを撃つと表記上は145だがリザルトは2になる仕様

というか2じゃなくて 2桁って話でしょう

850 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:26:27.54 ID:6hKKoxf10.net
よくあるんです
1桁ダメージダウンでkillできずそのままこちら終了とか

851 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:27:27.13 ID:MYKmIfDAM.net
ちゃんとピン見てついて来てくれればそれで十分だわ
カバーとか皆無でもタゲ分散するだけで助かるし

852 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:28:38.14 ID:TwN8QjmCd.net
プロでも無い限りそういう奴がいるおかげで俺らはダブハン爪痕取れてるんだぞ
もっと大事にしろ

853 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:29:32.26 ID:79jEJkWD0.net
>>849
なるほどなぁ〜

854 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:29:44.82 ID:/GKh+JId0.net
>>849
お前もよく読んでやれよw

855 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:34:25.18 ID:6hKKoxf10.net
そういえばふた昔前くらいのCPUなんだけど今買うならRyzenかな
3900x欲しいのだけれどFX8350とソケット違うよね
マザー何がいいのかしらもうBTOにしようかな

856 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:42:48.66 ID:5DXM/6OQ0.net
>>855
自作れ!

857 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:44:31.30 ID:Kr0Ab8+C0.net
>>852
それな
こいつら気分だけはプロだから

858 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:47:21.84 ID:6hKKoxf10.net
PC組み立てる時は楽しいよね
これすげぇ音するけど押し込んで平気なのって感じの場面もあるけど完成して動くと嬉しい

859 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:47:55.90 ID:JUykX+KH0.net
ミニ四駆より簡単だけどな

860 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:51:59.09 ID:oBGFZOgi0.net
組み立て工程が3段BOX並みだからな

861 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:52:30.20 ID:Id5LUgtNM.net
zen2 買うとギアーズ貰えるキャンペーンやってるで

862 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:53:49.06 ID:qKcpBjGx0.net
>>858
1行目パスファで再生された

863 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:53:57.66 ID:qt3W43oR0.net
野良はデコイになればそれでいいよ

864 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:55:00.95 ID:45UV/9Bxa.net
CPUの足へし折ってトラウマ それ以来PCワンズ教徒

865 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:55:52.60 ID:DGZS2X2S0.net
ノーマルにいる固定って大体絵に描いたような5chのイキリ虫だなぁ

866 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:56:22.65 ID:x9vu4G3Va.net
飛行機飛んで即降りるのが最近の流行なの?
これされると毎回即死する

867 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:57:06.94 ID:LcVw9cq50.net
スタヌの今の試合のチャンピオンおててでワロタ

868 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:59:31.28 ID:CuYdGeAT0.net
初心者でも二種類いるからな
マジでいない方がマシなレベルの香具師
なかなかやるじゃんって終わってみたらダメ40とかの香具師

後者はエイムクソなだけで戦力にはなるから当たりの部類

869 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:01:12.55 ID:LcVw9cq50.net
味方見てピクミンするタイプはマジで有能
戦闘中ちゃんとヘイト圏内にいてくれるだけで全然違う

870 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:01:35.60 ID:b86sisS5a.net
明日ApexやりたいけどPC付けるの怖いな

871 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:03:56.19 ID:9a+Lw2Rla.net
千葉民は気を付けてね

872 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:06:26.99 ID:oJ79cAYaM.net
白シールドででしゃばって死んで詰められて終わり
がいじかな?

873 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:08:47.24 ID:JUykX+KH0.net
自分で自分の話して笑っててよく人生切なくならないよな

874 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:10:07.54 ID:CfzYghJd0.net
なんでトンキン鯖だけ6つもあるん?

875 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:15:58.97 ID:ssJhRM9Q0.net
ジャンプパスされて心中したらファビョっておるわ

876 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:17:55.29 ID:pa+/qBwg0.net
>>875
登場人物全員ガイジで草

877 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:19:02.22 ID:JUykX+KH0.net
twitcfhだとpubgとかの大会より個人ストリーマーの配信のほうが視聴者多いっていう状態だけど
あれ実況のつまらなさとかもあると思うからapexのは変な人にならないことを祈る
よくわからん盛り上げとかいらないから的確だったりいいこと言ってくれ

878 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:23:02.90 ID:zyiPU3DY0.net
解説が自由に動かせるカメラがないとかなりむずいだろうな

879 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:23:46.77 ID:wlU2hPH7r.net
変な名前で3タテしてキルログ流すの楽しすぎワロタ

880 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:24:24.40 ID:DGZS2X2S0.net
切断ならまだしも飛び込むのは完全に病気
時間を無駄にしてでもイキリたいというキチガイマインドを感じる

881 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:26:36.11 ID:JUykX+KH0.net
>>878
日本でもこないだの世界大会の簡略版みたいなシステムでやってくれたらな
あれすごいいいわ

882 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:29:29.38 ID:I/TCySC80.net
>>868
最近住み着いてて気持ち悪いんどけど
黙ってゲームできないの?

883 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:33:15.64 ID:mnC6oE8W0.net
味方のビーコン連打うっとおしいけど、この音消せないよな?
交戦状態でも関係なく連打してくるアホがけっこういて邪魔なんだが。

884 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:33:48.87 ID:DGZS2X2S0.net
消せるよ

885 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:38:29.63 ID:45UV/9Bxa.net
スクアッド画面にマイクとピンのミュート有るよ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:48:28.77 ID:mnC6oE8W0.net
あれピンの音も消せるのか。ありがとう。

887 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:57:15.46 ID:yolVE3ff0.net
テキストミュートってのもあるけどあれはチャットのことか?

888 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:02:00.28 ID:hfsf/WR8a.net
JMしたら同じところ来るカスが多過ぎる
即切断安定ですわ

889 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:05:33.14 ID:wlU2hPH7r.net
そんなにおるか?
こっちに向かうピン出せば大抵離れてくれるけどなぁ
障害物に無理矢理当てて落とすのも良いけどシビアだしな

890 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:09:49.02 ID:mnC6oE8W0.net
味方に初心者きて即切断するぐらいだったら、開幕即おりで激戦区行って爆散すべし。

891 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:14:17.43 ID:zWee4lUx0.net
上手いやつが野良をキャリーして上がっていくのが見たいのに混合マッチングのせいで誰も彼もフルパでつまらん

892 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:19:22.99 ID:qDGSmUeZ0.net
味方二人初心者って雑魚マッチ入りの可能性が高いから切断とか勿体ないぞ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:23:57.21 ID:2f8RIBNid.net
明日から東京鯖はしばらく消えるんだろ?

894 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:29:12.58 ID:Kr0Ab8+C0.net
東京が消えるからね

895 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:33:20.01 ID:C44N51v20.net
ひっ

896 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:34:39.62 ID:79jEJkWD0.net
それでもFPSやめられないんだけど
浸水に浸かりながらやるからお前らよろしくな
停電したら俺も消えるから
パッ!!

897 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:34:45.41 ID:ZMl9fU7A0.net
初心者2人がどっちも野良ならまだ動きやすいけど、味方2人がDuoの初心者だとどうにも出来ない

898 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:42:10.36 ID:RTTqHrZX0.net
>>702
まじでこれ

899 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:43:45.60 ID:+9H8yxT90.net
ランクマは配信映えしないとか言われてたけど
かくれんぼでもそこに熱量があれば面白くなるんだよな
今はランクマの方が見たい視聴者多いだろ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:44:42.83 ID:X89Ic0Ey0.net
熱量とは

901 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:45:50.47 ID:obLK5PRfa.net
そりゃジュールに決まってんだろ

902 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:46:11.63 ID:pa+/qBwg0.net
トーク力あれば何でもいいだろ
うまいだけのやつなんていくらでもいるし

903 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:46:31.59 ID:+9H8yxT90.net
生き残るための必死さ
勝つため意欲とかだよ

904 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:48:41.94 ID:+9H8yxT90.net
トークがうまいのは必要だけどそれだけでは十分じゃないんだよな
やってるやつの熱量は見る側にも伝わる

905 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:58:57.27 ID:mnC6oE8W0.net
明らかにサブアカでスマーフしてるやつが、ゴールド帯でイキッテるのきんもー
暴言でもなんでもアリなんだな

906 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:00:00.43 ID:TUagyBT6d.net
携帯回線で900ゲッツ!
飛行機ビューン!!

907 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:15:08.04 ID:YP7nX4TZ0.net
mendoとかもろ配信でスマーフしたり過去にはマズフラ消しやってるしもうなんでもありだな

908 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:16:20.60 ID:JUykX+KH0.net
それがなんでもありってお前生真面目すぎるだろ

909 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:17:29.94 ID:8y3s9bRU0.net
>>907
嫌われてそうだよね
他の配信者で名前出たとき死ね言われてたわ

910 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:18:22.02 ID:Pnt6GjefM.net
>>735
たしかに

911 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:27:04.79 ID:E07S0SQJ0.net
味方のピクミンしてたら二人が無双して優勝した
俺なんもしてねえw

912 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:27:52.09 ID:C44N51v20.net
勝利へのルートは毎回違っている
君はその一つを見たに過ぎない…

913 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:30:29.02 ID:TwN8QjmCd.net
mendoはフルパ組んでやってるだろ
昨日のアーカイブ見りゃ分かるけど

914 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:46:50.85 ID:08UY+4SZ0.net
ユーチューブのなんとかって雑魚配信者はapex配信しなくなったら視聴者激減してたな
まあたしかプラチナどまり雑魚だったから見る価値もないが

915 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:55:34.65 ID:DGZS2X2S0.net
有利位置からズルズル下がっていく初心者二人がつらい
初心者同士の動きで連帯するから余計につらい

916 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:06:14.79 ID:D0FgduL50.net
雑魚だからランクマ潜ってるほうが楽しめるがブロンズでもハンマー持ってるやつばっかじゃね?

917 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:07:08.05 ID:qKcpBjGx0.net
スマーフapexビレッジだぞ

918 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:23:05.73 ID:sxWthyRM0.net
投げ物は2つしか持てないんだから40発の弾丸を撃つくらいの心構えで投げろ

919 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:24:11.77 ID:ejg6TmcSd.net
mendoってOWの頃は好青年に見えたのに
OWで一切通用しなくなって引退してやさぐれちゃったのか

920 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:26:55.79 ID:CuYdGeAT0.net
やっぱデボ強いな
あんま使ってる香具師いないけど正面勝負99より強いんじゃまいか?
敵の99レレレレイスがワンマガ撃ちきったからドロドロに溶かしてやったw
レレレのレじゃねぇんだよw

921 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:31:21.14 ID:hePekiuy0.net
>>823
んなわけないだろ
いまのプラットは初期よりよほど楽だわ

922 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:45:11.59 ID:6e0iw7lF0.net
初心者ランクマやるべきだわ
イキリダイブの居ない平和な世界だった

923 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:45:44.75 ID:obLK5PRfa.net
ダイヤ帯ってほとんど3000ハンマー持ってるんだな

924 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:46:25.65 ID:d2FKV2Trr.net
俺が言ってるレベルのことに応えられるやつは伸びる
でもだいたい拒絶か無視するよね
そういうやつは停滞しちゃう
伸びるやつは自分で消化して行く

925 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:47:32.75 ID:+ragIrRM0.net
野良プラチナ二連チャンピョン

926 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:48:37.73 ID:5CVwtw82r.net
感度の沼にハマったわ
感度決め方教えてくれ

927 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:49:07.34 ID:DZ/UMn620.net
せめてレイスとパスファバンガロールは爪痕と4000ハンマーとってからランクに行くと決めている

928 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:54:22.06 ID:xgP1fYys0.net
>>926
適当にソイヤッ!
あとは慣れ

929 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 23:56:23.61 ID:6hKKoxf10.net
今の感度に慣れるしかないような気がする

930 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:05:27.81 ID:MOzUeCkQ0.net
>>584
スレチすまん
まだ見てるか分からんけど
https://store.steampowered.com/app/939510/Pandemic_Express__Zombie_Escape/?l=japanese
希望のものに少し近いとは思う

931 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:08:20.71 ID:r9aDiqKA0.net
>>926
dpi×センシで好きな数字にしてあとはそれを信じて慣れるだけ
1000とか1234とか
とりあえず800~1600くらいまでなら多分すぐに慣れる

932 ::2019/10/12(Sat) 00:18:57 ID:0nTmrI+Ur.net
>>931
900でやってみますわ
ありがとう!

933 ::2019/10/12(Sat) 00:20:33 ID:ycHAImFV0.net
>>926
とりあえず振り向き25くらいのローセンシ気味から始めてそこから上げてく
実戦で敵を追いきれなかったりしたら上げて
逆にAIMが行きすぎちゃうことがあるなら下げる
そうやって調整しつつ最後は自分が一番気持ちいいと思った感度にする←ここ重要
ネットや他人の言うことに惑わされず自分が操作して気持ちいいと思う感度にするのが一番
プロがいくつだからというのはあまり参考にならない

934 ::2019/10/12(Sat) 00:22:01 ID:5v+vRw8b0.net
わりと海外のプレイヤーと日本のプレイヤーって体格差あるから多分適正感度が違うんだよな

935 ::2019/10/12(Sat) 00:22:12 ID:HR34Z2wz0.net
感度三千倍でアクメイキキル量産や

936 ::2019/10/12(Sat) 00:23:03 ID:HR34Z2wz0.net
もう修羅ウドの設定まんまパクって
頑なにそこから弄ってないわ

937 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:25:22.16 ID:FZtAR2LC0.net
シーズン3から勝てないのは今まで通りだけどキルすらもできなくなってきた。そろそろ潮時か…。

938 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:26:20.54 ID:HR34Z2wz0.net
>>937
俺が友達になって引率してやろうか
kd1だけど

939 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:38:19.09 ID:vpBPYOp90.net
このゲームPT組まないと無理だよ
野良でKD5とかいく奴だけ楽しめる
野良は基本フルパのおやつ

940 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:45:16.70 ID:v4lr8rwV0.net
>>937
おkまた明日なノ

941 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:52:39.49 ID:0nTmrI+Ur.net
>>933
サンキュー

942 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:53:00.54 ID:n3gwWi3F0.net
引く事覚えろカス

943 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:07:16.58 ID:krFrFM5y0.net
ぼくK/D0.05、このゲームやめた方がいい?

944 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:09:44.57 ID:JzpFjKdQ0.net
ガイジ多すぎ
ソロモードはよ

945 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:09:45.27 ID:5v+vRw8b0.net
自分が楽しいかどうかだろ

946 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:16:58.14 ID:IIcqFFedM.net
続ける続けないは知らないけど上手くなりたいなら別ゲーの方がいい
Destiny2無料だし結構面白いよエイム練習にもなる

947 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:19:02.72 ID:gRr3rW1V0.net
シーズン2より当てやすくなってる気がする

948 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:23:56.50 ID:Tyxepyk80.net
>>920
タボチャ付けてても撃ち始め6発くらいのリコイルが暴れるからハッケヨイノコッタの撃ち合いになると99なんかとは相性悪いなと思う
換言すればエイムや頭出しが上手いならデボのがDPS高いし強いのかなとも思う

949 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:35:25.60 ID:zDlndeqp0.net
シーズン3からR99の感覚が狂ってだめだ
せっかく安定してきたところだったのに

950 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:39:20.76 ID:8a6Rka+z0.net
プラチナ上がったけど、これ絶対ゴールド1とか2のやつらより下手くそ多いだろ
下手なやつがフレかなんかのブーストで、上がって降格免除でフン詰まり起きてるわ多分

951 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:40:31.55 ID:FPpEfPT/0.net
>>946
スライディングあるんだっけ
操作感似てた気がするわ

952 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:46:17.94 ID:on9w5QWr0.net
タイタンフォールっていうAPEXにとても似ているゲームがあるらしい

953 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:46:55.91 ID:W4aSI4vX0.net
>>950
なんで降格しないんだろうね
ランクマッチの意味がない

954 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:48:49.22 ID:v4lr8rwV0.net
>>892
と思うやろ?
チャンピオン部隊がダブハン爪痕プレデターバッジの三人ともクランタグつけてて明らかにフルパ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:50:46.54 ID:JhXMab730.net
バトロワだし、運要素が多いからだろう
武器最初から持ってるゲームだったら降格有りでいいけどね

956 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:59:26.80 ID:+I8RZHVR0.net
味方ガチャのゴミ率が高すぎて無理
1人まともなのがいれば良いが、最近はそれすらいない

957 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 02:08:19.50 ID:PyTI0sbV0.net
10マッチして1回当たり来るレベルだからなー

958 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 02:21:40.48 ID:PXXAgx/Jd.net
今のプラチナはまだレベル高い方
これからどんどん質が下がっていって悲惨だからソロは早めに上がった方がいいぞ

959 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 02:21:48.14 ID:KRD8s81TM.net
全滅だと思ったら逃げててペナ90分
まじふざけてんのかよ

960 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 02:22:14.81 ID:eydFkS7Z0.net
1人まともなのが居て1人のガイジから崩れるのムカつくじゃん
野良でガン無視は息合わんし

961 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:05:44.90 ID:Alck7E200.net
最初二人仲良く日本語チャットしてた奴が開幕雑魚死して抜けて草
なんだこいつら

962 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:06:13.02 ID:zDlndeqp0.net
東京はピークタイムと深夜でプレイヤー全体のレベルが変わりすぎる
ピークタイムはやられた敵がほとんどハンマーバッジなのに深夜はハンマー持ちがほぼいないんじゃないかってレベル
キルタイムが段違いだし弾の当てやすさも全然違う

963 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:06:35.97 ID:E3J0p5Fl0.net
これ内部レートあるの?
内部レート無くてランクでマッチングが決まってるなら降格しないとおかしいわな
上がるのが罰ゲームになる人が出る

964 ::2019/10/12(Sat) 03:17:58 ID:FPpEfPT/0.net
>>952
む、無料じゃないから…
900円くらいで買ったけどまだ安いのかな

965 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:33:17.53 ID:eBu+9vJE0.net
>>964
最終的に500円くらいまで下げてたような記憶あるけど
900円でも十分過ぎるくらいお得

966 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:43:47.83 ID:v4lr8rwV0.net
>>959
ペナ90分www
アンスコしろしwww

967 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:45:48.67 ID:ycHAImFV0.net
TF2は500円で買ったが普通に元取れたわ
BTくんケアパケで落ちてくればいいのに

968 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:57:28.30 ID:ClHBOEc80.net
野良とのマッチングが基本なのに実力重視のゲームだからな
コンセプトの噛み合ってねぇわ
そらPT組まないとやってられねぇわ

969 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:06:22.36 ID:WHYEdEON0.net
野良こそ面白いと思うんだけどな
野良で回してたほうが普通じゃ組めないような上手い人と組んで劇的な勝利を体験できるぞ
逆に大して強くない同士で助け合って勝って喜び合ったり
野良は最高
だから中毒になる

970 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:08:12.79 ID:9TQnx4kD0.net
確かに実力差があるからランダムで面白いというのもわかるけど
レートないゲームって珍しくね

971 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:12:03.35 ID:6XklUlc40.net
上達したいならカジュアルかランクマどっちがいいの
ランクマ敵強いけど芋ゲーだし
カジュアルのほうが撃ち合い多いしカジュアルのほうがいいんだろうか

972 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:14:56.88 ID:6XklUlc40.net
てかランクマシステム変わってるんかこれ
RPインフレしてる なんぼからプラチナ?

973 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:15:16.13 ID:Y/mMMRMqa.net
最初はカジュアルでノーリスクにキルムーブしまくって練習
それ以上は結局ランクマみたいなシビアな環境じゃないと、頭使わくなるしうまくならんとは思う

974 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:18:05.10 ID:Tyxepyk80.net
野良の面白みってそれすげーわかるよ
でもそのワンマッチのためにクソみたいなマッチを無数にするのは釣り合わねーや

975 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:19:09.25 ID:pg/gEHrq0.net
カジュアルとランクじゃ強さの質が若干違うからな
カジュアルはだいたい撃ち合いがメインだけどランクは陣取り(物資確保含む)しながら他のチーム警戒するゲーム
最終的にどちらもエイムが物を言うが

976 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:20:22.35 ID:6XklUlc40.net
ランク面白くなくてなあ…
とにかく撃ち合いしてえ

977 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:27:19.66 ID:p0f+B9g60.net
チート増えてきたな
しばらく見てなかったけどここ数日ちょくちょく遭遇するようになったわ

978 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:34:50.83 ID:zDlndeqp0.net
シーズン2末期はプレデター帯以外はほぼ居なかったよね
懐かしさすら覚える

979 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 04:51:14.93 ID:shA+xaAA0.net
開幕のゴムラグどうにかならんのかな
終盤でもドアの開閉とか怪しいことあるし

980 ::2019/10/12(Sat) 05:05:03 ID:ji5aY3FaM.net
さっきからカジュアルずっと敵も味方もハンマー持ちばっかなんだけどハンマー持ちは優先的に組まれるようになった?

981 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 05:21:05.89 ID:j6Dy3drL0.net
そういうやつしかやってない時間帯なだけだぞ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-d4wh):2019/10/12(Sat) 05:28:18 ID:6XklUlc40.net
この時間やってるやつどんなやつなんだろ

983 ::2019/10/12(Sat) 05:32:50 ID:gg4yxUePH.net
みんな停電気をつけろよ〜
千葉はヤバイらしいぞ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 05:41:54.10 ID:sFhax2lV0.net
でもFPSやめられないんだけどwww

985 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 05:47:45.57 ID:O5sgLVwg0.net
バトロワでランクマって井森美幸だよな・・・

986 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 05:53:36.39 ID:qzyVh5qD0.net
今日PCに移行して来たんだけどPS4と違って下手な人が少なくてエイム猛者多いから諦めかけてる
マウスでのエイム10年ぶりとかだから俺が下手過ぎるってのもあるがきつい

987 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:00:44.12 ID:r9aDiqKA0.net
>>986
東京鯖には超初心者か上級者フルパしか残ってないから他の鯖に行くことをおすすめする

988 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:04:50.71 ID:IIcqFFedM.net
rasって魅せaimしようとして外してるシーン多くね

989 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:07:27.03 ID:trJi6WaS0.net
振り向き3〜5cmくらいのハイセンシで始めて1部隊キルバッジ全キャラで取れるようになったら振り向き10cmにするだけでそっから1ヶ月もありゃハンマー取れるよ
すでに10cm以上の人はあえてハイセンシにするといい
インターチェンジ効果的なやつ絶対あると思うわ

990 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:11:18.19 ID:0qBaf9Hq0.net
どうやったらそんなバカ丸出しのレス連発できるの

991 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:13:14.77 ID:qzyVh5qD0.net
>>987
ありがとう
PC版って新規の参入ないの?
とりあえず試してみるわ

992 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:22:59.47 ID:zDlndeqp0.net
この時間逆に安定するけどな
敵がぬるい撃ち方してくるから与ダメが体感1.5倍くらいになる
ピークの東京に慣れるとこういう相手に勝ってもあんま嬉しくない

993 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:26:06.74 ID:0qBaf9Hq0.net
実際の与ダメが体感よりそんな低いって相当下手なのでは

994 ::2019/10/12(Sat) 06:40:13 ID:k0IrRwRI0.net
公式の動画にトレモ全アイテム置いてるあるバージョン写ってたけど実装されるなら嬉しいな

995 ::2019/10/12(Sat) 06:43:00 ID:6N+7SzGb0.net
https://youtu.be/zeW8zLzLpRU
CPU使用率バグを優先的に直している
チャーライは修正中
6:45から新しいシューティングレンジの動画
アタッチメントとかが置かれてキャラ変更出来るようになった

996 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 06:59:03.79 ID:Xf6debcD0.net
へぇまだ見てないけどちゃんとしたトレーニングモード作るんだ
バトロワゲーってエンジョイ勢と差がつかないようにそういうところ意図してやらないイメージあったけど

997 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:00:43.41 ID:p8tscc0Ha.net
昨日だっけ? トレモで運営の悪意ガーとかいってヘラってた奴ら 朗報だな

998 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:06:59.48 ID:E3J0p5Fl0.net
やるじゃん
インフラを整備しきればバトロワでApexは一番ポテンシャルがあると俺は今でも思ってるぞ
衰退するまでに間に合わせろ

999 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:30:45.38 ID:zDlndeqp0.net
リリースから半年以上経って何一つ変わらなかったトレモがアプデで一つあたりの弾数が減らされてたら普通そこに意図を感じるでしょ
意図があるとしたら使い勝手を軽視する何かじゃん
それが悪意じゃなかったら何なんだよ
天然ボケかよ

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:33:42.15 ID:0qBaf9Hq0.net
別にいらないのにな
実戦で学んだことが全てって条件でいいじゃん

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:35:57.15 ID:zDlndeqp0.net
ともかくリスポーンありがとう

1002 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:37:52.87 ID:Xf6debcD0.net
これは欲しい
https://youtu.be/zeW8zLzLpRU?t=2621

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:43:03.10 ID:ynNguqLed.net
おい、おれの次スレはどこだい?

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:44:27.30 ID:Xf6debcD0.net
APEX LEGENDS Part143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570833840/

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 08:05:48 ID:0qBaf9Hq0.net
こんなのプロにだけやらせとけばいいよ

1006 ::2019/10/12(Sat) 08:08:44 ID:ynNguqLed.net
でかした

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200