2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEX LEGENDS Part143

1 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:44:00.38 ID:Xf6debcD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1569768483/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part142【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570587982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:45:56.34 ID:Xf6debcD0.net
うんこ

3 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:46:05.65 ID:Xf6debcD0.net
うんこ

4 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:46:55.44 ID:Xf6debcD0.net
u

5 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:47:04.20 ID:Xf6debcD0.net
n

6 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:48:28.58 ID:Xf6debcD0.net
k

7 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:49:56.11 ID:Xf6debcD0.net
おおおおおおお

8 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:50:35.44 ID:SVZQ0agd0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:50:59.33 ID:Xf6debcD0.net
ぶりぶり

10 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:52:09.08 ID:Xf6debcD0.net
ぶりぶり

11 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:52:10.77 ID:SVZQ0agd0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:53:35.38 ID:SVZQ0agd0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:53:36.77 ID:Xf6debcD0.net
うんちっちw

14 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:54:16.03 ID:SVZQ0agd0.net
保守ぶり

15 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:56:16.99 ID:zDlndeqp0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:56:43.58 ID:Xf6debcD0.net
うんちっちw

17 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:57:01.07 ID:SVZQ0agd0.net
ぶりぶり

18 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:57:46.17 ID:Xf6debcD0.net
ぶりぶり

19 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:58:35.21 ID:zEz/kIdm0.net
プレイに夢中で台風忘れるな
イキロ

20 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 07:59:02.93 ID:Xf6debcD0.net
ぶりぶり

21 ::2019/10/12(Sat) 08:09:24 ID:UXtEiS/Y0.net
負けそうになったら停電で抜けるかもしれないな今日は

22 ::2019/10/12(Sat) 08:10:31 ID:PYhOtF4t0.net
>>1おつ

23 ::2019/10/12(Sat) 08:11:06 ID:PYhOtF4t0.net
保守の人もありがとうございました

24 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:19:41.82 ID:0ViMYrsT0.net
僕が保守マスターか、じゃあまあ保守しマスター

25 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:19:55.17 ID:KJTLYrff0.net
いちおつ
括弧なんで消したんだ

26 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:28:43.35 ID:0qBaf9Hq0.net
オタクのオナニーネタなんて用意しなくていいんだよ
せっかくオシャレなゲームなのに臭くなる

27 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:29:27.82 ID:0qBaf9Hq0.net
実際の女とセックスして覚えろや

28 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:48:19.40 ID:ClHBOEc80.net

もう減るの早すぎて20キル不可能な環境だな
初期に取れた奴ら羨ましいぜ

29 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:51:54.57 ID:ClHBOEc80.net
つか復活ほぼ無意味になってるな
復活地点がそもそもエリア外だったり無かったり
復活させても漁夫られるしそもそも抜けられるし
何の意味もねぇわ

30 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:53:12.45 ID:p8tscc0Ha.net
その辺の対策も考えてるみたいだけどね
携帯リスポンビーコンとかいうボイスラインがデータ入ってるらしいし

31 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:55:27.59 ID:0qBaf9Hq0.net
リスポン無意味になんかなってないだろ
シーズン1から同じだし

32 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:57:26.83 ID:NlRLlZJh0.net
今日のこの時間は味方も敵も棒立ちマンばっかでビビるわ
クリプトで普通に4000とれて嬉しい

33 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:58:26.92 ID:p8tscc0Ha.net
いや パルス収縮早まってるし、エリア外は大ダメージに変更されてるという意味で同じとは言えないよ

34 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:01:05.94 ID:0qBaf9Hq0.net
同じとは言えないなら毎試合そうだろあほが

35 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:15:34.09 ID:sTdlTFM50.net
なんかジャンプまでの間いないキャラのセリフが連呼される時あるんだけどバグか?

36 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:22:12.46 ID:PYhOtF4t0.net
>>35
セリフホイールは近くの人にも聞こえる
別パでも

37 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:24:51.94 ID:ClHBOEc80.net
>>35
連投してるガイジがおるからやで

38 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:43:12.09 ID:AZy3qqbc0.net
トレモ充実ktkr

39 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:46:30.39 ID:0qBaf9Hq0.net
たいしてうまくもないのにシコシコやってろよ

40 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:11:20.36 ID:bYubeT6ba.net
台風でもApexやめらんねぇよ

41 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:12:47.25 ID:O/KMCIJO0.net
田舎に住んでる奴は大変だな

42 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:19:15.93 ID:ClHBOEc80.net
関東もあかんがな

43 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:23:24.38 ID:yns2TpO80.net
>>38
マジで!?
もう自殺してケアパケ開かなくていいんや・・・

44 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:24:18.85 ID:O/KMCIJO0.net
でもお前ら台風で屋根吹き飛ぶような掘っ立て小屋に住んでんだろ?

45 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:26:27.39 ID:5v+vRw8b0.net
野良でランクマやるなら後半より今のほうが楽なのかな
プラチナは回数重ねてればこれるしな

46 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:28:20.15 ID:0qBaf9Hq0.net
楽にやりたいならカジュアルだけやってればいいと思う

47 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:32:55.13 ID:vf7RMOCH0.net
FPSやめられないんだけどwwww

48 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:42:26.15 ID:NlRLlZJh0.net
むしろ籠もってひたすらapex

49 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:42:37.15 ID:bO4CpJwwM.net
ピースキーパーは相手のレレレが予想通りなら当たるんだけど打つ直前で切り返されると無理
予測が必要なんだろうが難しいわ

50 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:44:26.22 ID:0qBaf9Hq0.net
なんでも予測で打つと当たらんで

51 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:47:11.11 ID:Xf6debcD0.net
>>25
今気づいたわ
普通にブラウザでコピーして貼ったつもりなんだが何でだろう

52 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:50:39.98 ID:J6YhQ6pj0.net
この時間帯のランクマはカジュアルと変わらないな
プラチナとブロンズが一緒の試合に放り込まれてるわ

53 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:52:51.73 ID:rJS54zP8a.net
ブロンズ4ならバグで表示されてるだけだよ
ブロンズ1とかならduoで連れてきてる可能性大

54 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:54:50.85 ID:koyIuOMc0.net
ピースキーパーは弾速が遅いから
打つ瞬間にエイムが完全に合っていても
相手が動いてれば普通に外れるかカス当たり
SG当てるコツは撃つ瞬間の相手との角度
遮蔽物が無い場所でどうしてもやり合わなきゃならない時は
それを意識するだけでかなり当たるようになる

55 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:55:41.76 ID:bVbZ6d5G0.net
ツイッターとかでApexのキャラ同士の恋愛とかを妄想して絵書いてるの嫌いなんだけど、わかる人おる?

56 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:03:19.80 ID:0qBaf9Hq0.net
その理屈じゃSGのヘッショとか全部マグレみたいじゃん

57 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:04:14.49 ID:8yYieIbba.net
また観戦マーク無くなったの?
ところで握手マークは何かな?

58 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:07:36.11 ID:sTdlTFM50.net
なるほど敵チームの声だったのか
なんでいないはずのブルスファンダルの声がすんのかと思ったよw

59 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:11:32.16 ID:ow1B/fCB0.net
CSGOってなんであんな人気あるんだ?
もっさり感が凄すぎてとても面白そうに見えないけど....
OWもPUBGももっさり感あるけど面白さはまだわかる

60 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:13:20.92 ID:JzpFjKdQ0.net
もっさりが好きなやつも一定数いるんだよ
もっこりが好きなやつがいるように

61 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:15:39.94 ID:849Rvxka0.net
ピースキーパー拾った時は行けるぜえ!って感じなんだけど戦闘すると二度と使わんってなるわ

62 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:18:06.42 ID:tPnGyrrK0.net
そろそろ、チートライフル弱体化された?

63 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:18:58.95 ID:0qBaf9Hq0.net
適当にやりたいとき以外は相当な確率で拾うけどなピーキー

64 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:20:42.85 ID:5v+vRw8b0.net
最近はPKまじで拾うわ
盤面ひっくり返せるのこいつくらいだし

65 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:23:06.59 ID:ow1B/fCB0.net
パスは据え置きでグラップリングを拾えるアイテムにすればいいと思うわ

66 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:26:30.93 ID:Z3QSZidJ0.net
>>59
競技として確立してるからじゃない?
他のは新しいゲームが出るたびに人が移ったり移らなかったりでロクに上手いやつが集まらない

67 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:38:07.47 ID:sTdlTFM50.net
ピースキーパー持ってる敵に接近しちゃダメだなw
事故るw

68 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:38:18.10 ID:+I8RZHVR0.net
雨すごくて音聞こえない・・・

69 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:40:56.63 ID:gRr3rW1V0.net
PKマジ気持ちいい ストレスゲーだったこのゲイムのロマン

70 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:42:49.22 ID:RSaU62Fld.net
>>59
FPSNお原点において頂点だから
海外じゃ他のFPSはGOから逃げた奴扱いされるよ
日本はGOが流行ってないからそんな扱いされないけど

71 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:43:48.05 ID:RSaU62Fld.net
チャージライフルに文句言う奴は環境に適応出来ない雑魚ってソロでダイヤの配信者が言ってるぞ

72 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:46:19.75 ID:cXAJn4vnd.net
PKもウイングマンも当たらないので、
r99、301、フラットに落ち着いた。

73 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:49:18.23 ID:0qBaf9Hq0.net
実際チャライフルってそこまで致命的ってわけでもないしな
最後まで持っててくれれば逆にこっちからしたらメリットだし

74 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:50:53.93 ID:y4wjvdvx0.net
未だRP0(2試合目)

75 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:53:00.27 ID:X9DhFeyY0.net
前スレ963の言ってた野良ならではの面白さは大いに理解できるんだけどパーティーと同じマッチングって時点でバカバカしくて野良なんてやる気無くすんだよなー

76 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:53:14.71 ID:O/KMCIJO0.net
やっぱ高確率でアナルにLv3鎧落ちてる

77 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:54:31.04 ID:Tyxepyk80.net
東京ping100超えてて草
普段8-10くらいなのに

78 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:58:01.61 ID:0qBaf9Hq0.net
全然超えてないな
いつも通り

79 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:01:23.10 ID:rJS54zP8a.net
ノーリスクかつお手軽にセルなりバッテリーの消耗させられるのはウザイ
特に物資が希少なランクマにおいてはね

80 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:03:16.79 ID:0qBaf9Hq0.net
ああ、ランクマにあの武器ある時点でギャグみたいではあるね

81 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:05:02.82 ID:bO4CpJwwM.net
xqまだプラチナじゃなかったか

82 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:05:10.17 ID:0qBaf9Hq0.net
でもそもそもapexなんてランクマやるようなゲームじゃないでしょ
そこがよさだしそれでここまで人増えてるし
カジュアルにはチャライフルこそ素晴らしい
調整なんてランクマでだけ出ないようにすればいいんじゃないの

83 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:06:44.64 ID:Tyxepyk80.net
>>78
台風だし居住地域の問題だとは思う

84 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:09:35.91 ID:rJS54zP8a.net
>>82
自分もランクマ導入前は同じように思ってた バトロワと競技性ってそもそも疑問だし
特にAPEXは陽キャムーブで勝てるからウケた部分が大きいと思ってるからね

でもやってみたらランクはランクで面白い 勝ったときの喜びはカジュアルとは全然違うし
カジュアルはカジュアルの良さ、楽しさは有るから差別化していけばもっと良いゲームになる

85 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:10:22.13 ID:y4wjvdvx0.net
最低10位まで行かないとRP入らないよね

86 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:10:39.08 ID:sTdlTFM50.net
ジャンプ譲渡 1アウト
ついてくる 2アウト
アイテム先にとる 3アウト

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-la4p):2019/10/12(Sat) 12:14:31 ID:ow1B/fCB0.net
個人的には
初心者サーバーにボット投入で萎えないようにする
必須キャラがいないように調整する
キャラクターを増やしてより戦略的にする
イベントでTDMやドミネーション・ソロ・デュオなど回して飽きないようにする
スキンでもっと媚びる

ここらへんができれば長生きできると思うな

88 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:14:49.51 ID:0qBaf9Hq0.net
>>84
まあね
ただ差別化ってなると難しいというかただどっちの足も引っ張るみたいになることが多いからね
最初のカジュアル要素を絶対にメインにしてその派生としてランクマって感じにして欲しいと思う
じゃないとどっちもクソ化する

89 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:18:42.58 ID:rJS54zP8a.net
初心者隔離鯖で爪痕だのハンマーだのアンロック出来ないようにするべきなんだよなぁ・・・

90 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:18:57.34 ID:X8SUGW7qd.net
>>71
dizzyもaceもクソ武器って言ってたのに…

91 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:20:05.49 ID:0qBaf9Hq0.net
クソ武器っていうのは自分のせっかくの腕が意味なしになるからだろ
最強カジュアル武器チャライフル

92 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:21:04.23 ID:X9DhFeyY0.net
>>87
スキンは最近は頑張ってきてると思うしキャラもリークされてたやつが今シーズン中にもう一体来ると信じたい

93 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:21:26.67 ID:ooTW25dOd.net
じゃあ環境に適応できない雑魚っておかしくね
雑魚でも強いのがチャーライなんだから適応もクソもねえだろ

94 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:22:24.78 ID:0qBaf9Hq0.net
そもそも言ってることがどう見てもおかしいやつじゃん

95 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:23:44.28 ID:ooTW25dOd.net
>>59
OWがもっさり感て
apexより相当早いのに

96 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:24:53.71 ID:rJS54zP8a.net
ネガティブな思考じゃなく、どうすれば良いか試行錯誤しろって意味だろ
トップクラスの連中は実際ランクまでもカジュアルでも使ってないし 

まぁ大規模な大会だとどうなるのか見てみたいけど

97 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:25:38.52 ID:sTdlTFM50.net
ビームは面白くないから使わないな
チマチマやるより詰めてブッパする方が面白い
だからバンガロールばっか使ってる
チマチマオカマ野郎にはモクモクぶち込む

98 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:26:23.42 ID:Tlr2XkRj0.net
野良のオクタンほんと無能
上手い奴見たこと無い

99 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:26:26.32 ID:PyTI0sbV0.net
チャライに文句言う奴は雑魚みたいなニュアンスでは言ってなかった気がするけど、言及するなら見てこれば

100 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:27:34.13 ID:ooTW25dOd.net
>>96
配信してるのと同じに考えてるとか頭悪過ぎて笑うわ
どうなるも何も前の環境でトリプルテイクg7スカウトがファーストチョイスになるレベルなのに

101 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:28:11.90 ID:0qBaf9Hq0.net
バンガとかモクで詰めれた時代っていつだよ

102 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:28:58.77 ID:bYubeT6ba.net
プラチナ敵強すぎワロタ

103 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:30:27.01 ID:JIyk+II00.net
終盤ガスおじのゾーニングめっちゃたのしい
高確率で後回しにされるからラス2を優位にできる
ランクで通用するかはしらんけど

104 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:38:39.01 ID:XKvRxegOr.net
味方のバンガがパニクってモク炊くのクソ過ぎ。

105 ::2019/10/12(Sat) 12:39:49 ID:dChec8Q40.net
トータル2キルのクソ雑魚なのにシルバーになってしまって辛い

106 ::2019/10/12(Sat) 12:50:02 ID:Alck7E200.net
シルバー2からやっとプラチナいけたわ
パケロスなけりゃもっとはやかったんだがなぁ
ここから地獄が始まりそう

107 ::2019/10/12(Sat) 12:50:10 ID:y4wjvdvx0.net
味方運良すぎ

108 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 13:05:34.01 ID:dIZ53WTb6
味方が引く事を知らねえウォーモンガーだぜ
頼もしいが勝てる気がしない

109 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:53:16.47 ID:I9JqfS6T0.net
どこの誰とも知らない配信者の名前出してお前ら雑魚とか自分の人生悲しくならない?

110 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:54:24.44 ID:y4wjvdvx0.net
運で上がると落ちる時はおもっきり落ちるからな

111 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:56:22.99 ID:Alck7E200.net
どのゲームもそうだけど
まぁまぁのランクでとんでもないトロールいるのはなんなんだ

112 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:58:27.46 ID:yEjUapQtd.net
>>109
ゲームが人生の全てみたいな価値観のお前の底辺さに泣けるよ

113 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:59:33.30 ID:TWY/i2MF0.net
プラチナ4とか無敵の人多すぎて地獄だわ
ミラージュて

114 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 12:59:59.43 ID:RSaU62Fld.net
そういうトロールが一番多くなるのがプラチナW
こっから上はトロールじゃキツい
だからそこがトロールの溜まり場になる
下位ランクへの降格があれば改善されるんだけどな
なんで降格無しなのか分からん

115 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:05:23.23 ID:AHzFjZUp0.net
やっと解放できたからクリプト使ってみるか

116 ::2019/10/12(Sat) 13:23:52 ID:m4QXp2Wd0.net
>>71
使えないからくそ武器なんじゃなく自分で使って強すぎるからクソなんだよなあ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 13:25:40 ID:0qBaf9Hq0.net
変化についてけとか環境の変化に対応しろとか言うのバカなオタクすごい好きだけど
だったら宇宙にでも住めよ

118 ::2019/10/12(Sat) 13:28:09 ID:vf7RMOCH0.net
>>112
やw

119 ::2019/10/12(Sat) 13:30:57 ID:BmVLEfmR0.net
チャーライ封印したわ
こんなん遠距離のスキル下がるし
どうせ数日後ナーフされるものを使ってもね

120 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-mJzT):2019/10/12(Sat) 13:36:49 ID:X+JxWMrPd.net
新マップクソすぎる〜
代わりに物資豪華ならいいけどショボいし散らばりすぎてストレスしかたまんねー

121 ::2019/10/12(Sat) 13:38:13 ID:WHYEdEON0.net
チャーライは開発があるべきバランスでないって言って修正予定項目に入れてるから次のパッチでナーフは来るっしょ

122 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:47:23.15 ID:KJTLYrff0.net
1人で突っ込んで死なれるのはちょっと溜息が出るくらいだけど
ソロでやれば明らかに勝てるようなチャンスを味方から台無しにされるのはマジで腹立つわ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:48:16.83 ID:AHzFjZUp0.net
あれ?三回くらい使ってみたけどクリプトまぁまぁ良いやん

野良だけどEMPのバリバリに合わせてくれる人いるとすっごい楽
あとEMPこれ市街地向いてないのね

124 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:49:12.14 ID:0qBaf9Hq0.net
まあまあいいよ
ただ博打みたいなとこある

125 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:51:25.35 ID:uqqgyRHv0.net
やっぱりパッドのエイムアシスト普通に効いてるな
腰撃ちブッパのトラッキングが楽すぎる

126 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 14:01:08.05 ID:sKUJd62r0
https://apex.tracker.gg/profile/pc/tatuyaMUGENDAI

tatuyaMUGENDAI

動きが初心者レベルAAチーター 242レベルに達しているのにBANされていないとかやっぱり終わっていたこのゲーム

127 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:54:46.42 ID:3SX+/0abp.net
ボッチで辞めたいと思っても辞められない奴は
ランクマでダウン即抜け繰り返せば5、6回目あたりでペナ1時間越えてくるから自然と辞められるぞ

128 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:56:04.31 ID:849Rvxka0.net
チャイフル流行らせていこう

129 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:03:35.81 ID:0qBaf9Hq0.net
オサレ系FPSのapexのチャラいライフルチャライフル

130 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:04:10.27 ID:mUv7xeBi0.net
洞窟の中暗すぎぃ!

131 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 14:14:31.48 ID:dIZ53WTb6
逃げた先にフルパで漁夫られるあるあるですねぇ…

132 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:15:10.62 ID:nTN57/KfM.net
pingが150とかだ
台風のせいか

133 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:30:42.35 ID:HSnZQNdQ0.net
レイス使いはハロウィンレイス買うの?

134 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:35:10.37 ID:ClHBOEc80.net
ハロウィンはダッセェの多いから無いわ

135 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:39:50.00 ID:AHzFjZUp0.net
味方がうんちぶりぶりすぎるとどうしようもなかった

136 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:40:04.40 ID:6XklUlc40.net
3000とれた
フラットラインつえぇ

137 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:42:08.81 ID:0qBaf9Hq0.net
スピファだったら4000いったかもなのに

138 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:42:21.21 ID:mVlKgGTdM.net
ワトソンちゃんのコウモリスキンはほしい

139 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:42:36.82 ID:WbXNi+Gm0.net
パスファヒットボックスでかいとかいうやつは演習でレレレして比べてみろよ
いかにブラハウが当てやすいかわかるから

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 14:49:56 ID:0qBaf9Hq0.net
そういう変なレスってコピペ?

141 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:58:35.84 ID:RjbkuAfI0.net
フラットラインばっか注目されてるけど、301の腰だめ精度も高すぎだぞ
接近戦で勝ちまくれるから気づいたんだが

142 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:58:41.62 ID:RSaU62Fld.net
トレモに的実装
チャーライ消費弾数3らしいな

143 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:59:10.50 ID:Tlr2XkRj0.net
スピットファイア強くなった気がするけどなんか修正入った?

144 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:01:48.43 ID:FZtAR2LC0.net
台風でみんな家にいるからネット遅いな

145 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:02:08.68 ID:TWY/i2MF0.net
全体的に武器の腰だめ精度が上がったっぽい

146 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:07:02.10 ID:yns2TpO80.net
マップを今の80lくらいにしてくれないかな
溶岩地帯降りるの好きな人多いけどまず最初のエリアダメージに飲み込まれる

147 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:07:26.94 ID:0qBaf9Hq0.net
ハボックのあれが4とかなのに?
ランクマだけチャライフル削ればそれでいいだろ
遠距離のなんにもないとこだとつらいってくらいじゃんどうせ

148 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:10:30.11 ID:0qBaf9Hq0.net
アタッチメントとかスコとかで機械で距離も弾速も計算してそのまま打てばそこに飛ぶやつとか出してくれ
もう未来戦なんだからさ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:10:59.00 ID:LzVRnhcQd.net
ハボックのビームは威力70くらいあるし当たれば強いんだけどね…

150 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:15:53.97 ID:pMrPwA440.net
集弾率はあまり変わってなくて弾がデカくなってるイメージ

151 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:17:12.75 ID:TWY/i2MF0.net
もしかしてこの人この前50レス越えたレスリーダー様か

152 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:20:24.86 ID:RjbkuAfI0.net
そういえば、チャージライフル使いまくってたら、ハボックのアレも結構当たるようになってて受けた

153 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:20:29.71 ID:/Eb+dr1P0.net
やっとトレモに照準器置くようになるのか!
やっと個々の倍率に合わせて調整ができるよ・・・。
ありがてぇ〜

154 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:20:47.45 ID:0qBaf9Hq0.net
配信キッズみたいな人はレスリーダーっていうの好きだね

155 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:21:29.06 ID:0qBaf9Hq0.net
いつまでも人力計算とか人力リコイルとか物理リコイルとかダサいんだよ
暗い

156 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:23:51.29 ID:WHYEdEON0.net
なんだよトレモ改善するのか
さんざん開発のこと悪く言ってすまんかった

157 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:28:18.13 ID:0qBaf9Hq0.net
その勤勉さをほかのことに生かしていただきたいものだね

158 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:29:32.62 ID:vf7RMOCH0.net
効きすぎだろレスリーダーw

159 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:30:17.74 ID:AHzFjZUp0.net
やったークリプトでちゃんぽん取れたー

そろそろハンマー欲しいな

160 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:30:52.62 ID:6XklUlc40.net
レスリーダーワロタ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:31:12.22 ID:/Eb+dr1P0.net
トレモに全てのアタッチメントと投擲武器・キャラ判定のマネキン置かれるから研究が捗りますわ
この調子ならソロの実装も早いうちに来るだろうね。初心者ジャンプマスター問題も解決するしいいね〜
ただソロが来たらスクワッド戦の人口は減るだろうね

162 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:32:14.97 ID:+I8RZHVR0.net
開幕でアーマーも武器あるのに、敵前でドローン出してピン挿すだけのクリプトとか殺してもいいよね?

163 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:32:34.09 ID:0qBaf9Hq0.net
お前らみたいなオナニーマンがトレモでシコシコやるだけの無料ゲーになるな

164 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:33:17.95 ID:rqt8rSO9a.net
エイムクソ雑魚でも良いからアイテム溜め込むのだけは止めてくれ…
走りながらタボチャとかレベ3拡マガとか捨ててるの見て目を疑ったわ
敵倒して回復してたら先に漁られて弾すら残ってないし

165 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:33:52.54 ID:0qBaf9Hq0.net
でもお前らって現実ではそんな感じの生き方なんじゃないの
ある程度なれたよ

166 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:37:08.05 ID:WHYEdEON0.net
トレモはチームメイトとも一緒に入れるようになるんだってよ
友達のいるやつは練習捗るな・・・

167 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:37:30.68 ID:/Eb+dr1P0.net
>>164
あるあるだわ
敵壊滅させて漁夫が来る前にリロード回復してる間に漁られるわw
中には金アーマーとか取っといてくれる人もいるけどね
ほんと人が出ますわ!

168 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:38:34.25 ID:RSaU62Fld.net
トレモのせいでお前らがより過激になりそうだな

169 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:38:53.83 ID:26Q6TnhLr.net
元祖レスリーダーは俺だよ
後継者がいるようで嬉しい

170 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:42:25.53 ID:0qBaf9Hq0.net
過疎って終わりだろ
pubgみたいになるだけ

171 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:52:30.50 ID:zDlndeqp0.net
新しいレスリーダーだ
正直言って私はなりたくない

172 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:54:23.46 ID:pFHT5OTFa.net
安置の境の向こう側って前からこんなに見えなかったっけ?
前から見づらくはあったけど今は安置の外から中みると本当に白一色に点滅してて何も見えないんだけど

173 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:56:05.13 ID:849Rvxka0.net
チャイフルの消費は5でも良いくらいだろ12発打てるでも十分強い

174 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:56:19.60 ID:RSaU62Fld.net
シーズン2から既に見にくかった記憶
パルス追い抜き追い越され状態だと真っ白で何も見えない

175 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:56:34.87 ID:TWY/i2MF0.net
報告 次のレスリーダーはこの俺様です

176 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:00:46.99 ID:Jpqpog3+0.net
>>173
拡マガ着けないと撃てないのは面白い

177 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:01:11.39 ID:0qBaf9Hq0.net
チャライフルはちょっとでも弱体化したらへたくそ以外誰も使わないでしょ
もったいない
おもしろいし見た目もいい武器なのに
オタクの言うことなんて聞いちゃだめだよ

178 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:03:55.93 ID:HSnZQNdQ0.net
レスリーダーってもしかしていつも同じ人なの?

179 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:06:48.44 ID:pFHT5OTFa.net
え、マガジン増えないで消費3なの?
それは流石に産廃だろ

180 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:08:11.21 ID:0qBaf9Hq0.net
オタクって自分がやられないことだけしか考えてないから自分の希望が通ってゲームがつまらなくなって文句言ってやめるっていう人生をつねに過ごしてる

181 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:12:08.88 ID:LyBJKgYo0.net
レスリーダー様誰からも相手されてなくて草

182 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:14:00.58 ID:VBRtTt900.net
fov104でやってたけど別ゲーと感覚合わせたい訳じゃなきゃ並プレイヤーは90にした方がいいってことに今更気がついた
上手い人は弾当てられるからエイム難しくなる高fovにして視野広げてることが多いわけでエイム弱者がfov上げても何にもならんわ

183 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:14:39.75 ID:/TQDhQvna.net
>>95
スライディングの有無じゃない?

184 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:15:57.68 ID:cEEKlFMZd.net
テンプレに今回のチャンピオンとしてレスリーダー3ID載せとけ

185 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:22:31.57 ID:Tyxepyk80.net
レスリーダーヒットマークぴかぴかで草

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 16:23:41 ID:0qBaf9Hq0.net
空気みたいなレス書きまくってるアホどもよろしゅく

187 ::2019/10/12(Sat) 16:25:50 ID:6Vuwt4hk0.net
初心者だけどランクマやれtって昨日進められてやってみた
即死して何もできないってことがあんまりなくなって結構戦えるねこれ
このままやってみるぜ

188 ::2019/10/12(Sat) 16:31:03 ID:kO3ZmfGwd.net
外人がダウンして抜ける瞬間にnuubってチャットして反論不可避の罵倒与えたけどスペルミスってたわ
届いてないと嬉しいですね

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 16:33:00 ID:0qBaf9Hq0.net
初心者はランクマやっててもうまくならないよ
コソコソしてるだけだろ

190 ::2019/10/12(Sat) 16:34:21 ID:+oMryqbnp.net
結局トレモ追加されるんけ!

191 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 16:45:44.04 ID:udHJSIIL3
正直言って私がレスリーダーになりたい…

192 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:35:25.67 ID:eydFkS7Z0.net
JM譲るなとかいうけど明らかなduoとかツイッチとか名前に書いてあるとひよるわ

193 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:41:46.03 ID:6XklUlc40.net
野良でやってて敵弱ってるから詰めようってピン刺したのに味方ついてこねえしなにやってんだって見たら一人は離れ始めるしアルティメット促進使っててキレたわ
頭逝ってるだろ

194 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:42:03.83 ID:n7m20tWF0.net
>>187
シルバー、ゴールドまではランクマの方が良いと思う
プラチナからプレデター三人組とあたるようになるから通常プレイした方がイイゾ

195 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:44:08.95 ID:LzVRnhcQd.net
キルレ0.8だけど平均ダメージ400は誇ってもいいのか…?
ちなみにダウンダメ入るようになる前のシーズンからそんな感じ
今のシーズンの平均は600

196 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:45:16.90 ID:Z3QSZidJ0.net
プレデター以外誇るものなんてないぞ

197 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 17:05:18.22 ID:qiA8vqL5p
ボイチャと差が出ないように
アーマー割ったとか敵瀕死とかの台詞欲しいが
実装ないだろうな

198 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:51:20.14 ID:0qBaf9Hq0.net
ランクマなんて楽しむためのゲームですら楽しみたくない人たちが主にやればいいんだよ
あとはうまい人
初心者なんて一番向かないよ

199 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:54:43.15 ID:FXsJgWWu0.net
インベントリ開かずにアーマー脱いでるやついたけどどうやるの

200 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:57:33.15 ID:0qBaf9Hq0.net
きのこ君とか普段はエイムすげえなーって思うけど
チャライフル持つと別に普通だからやっぱチャライフルってすごい武器だと思うわ

201 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:58:20.89 ID:FprS3Mtp0.net
デジスコって判定なんか変?
ウィングマンぼったちにたまに当たらなくてビビる
アイアンとかhcogなら絶対そんなことならないのに

202 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:00:02.04 ID:MCSKD5WL0.net
みんな当て辛いらしいね、人間の目の特性じゃね

203 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:02:33.20 ID:0qBaf9Hq0.net
シーズン1からの話だよねそれ

204 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:02:51.57 ID:AHzFjZUp0.net
デジスコだとR99全く当たらなくなるわ

205 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:04:34.95 ID:yns2TpO80.net
1倍デジスコはバンガロール専用やで

206 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:06:43.31 ID:r9aDiqKA0.net
デジスコ付けると当てづらくなるのなんなんだろうな
ヒットボックスより少し大きく表示されてる気がする
それとも少しラグがあるのか?

207 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:07:42.53 ID:0qBaf9Hq0.net
アスペわざとか?

208 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:08:52.84 ID:E3J0p5Fl0.net
赤色で目が錯覚してるのかもな
赤は見にくくなる時かなりある

209 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:10:25.58 ID:/Eb+dr1P0.net
デジスコ付けると当たらないって言われると
確かに一倍率の奴で当たってたのにデジスコ付け変えたら急にクソエイムになったのは良くあるな
自分の腕のせいかなと思ってたけどなんかあるのかな?

210 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:10:46.90 ID:UXtEiS/Y0.net
あ…ふーん(察し)
色盲でもそこまで生活には支障ないらしいし強く生きろよ

211 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:10:53.37 ID:0qBaf9Hq0.net
ライフルのデジスコのほうはめっちゃ見やすいから気のせいでしょ

212 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:11:04.92 ID:3/nRAAPA0.net
やっとトレモまともになるのか

213 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:12:45.43 ID:/Eb+dr1P0.net
>>211
ライフルは当たるだよな!
ピストルやsmgはなんか微妙なんだよな
まぁ気のせいだと思うけど

214 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:17:06.04 ID:E3J0p5Fl0.net
金スナスコは視点をあまり動かさないが
金等倍はグリグリ動かすのが違いだな
やっぱ錯覚な気がするわ

215 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:17:14.62 ID:KJTLYrff0.net
サイトの形の問題じゃなくて?デジスコ見にくいってよく言われてるし
ライフルが当たるのは敵との距離が遠い(小さく見える)からサイトに収まりきるってことじゃないの

216 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:17:22.20 ID:AHzFjZUp0.net
なんか若干斜めになってる気がするんだよなデジスコ

何がかはよく分からないんだが

217 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:19:17.72 ID:r9aDiqKA0.net
赤色が残像残り易いとか輪郭把握しづらいとかなのかもな

218 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:19:26.96 ID:0qBaf9Hq0.net
等倍デジスコは見づらいから誰も使わないで結論出てる話でしょ
しかもかなり前から

219 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:20:36.36 ID:KJTLYrff0.net
あっライフルってLスターじゃなくてスナイパーの方か

220 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:20:56.36 ID:WHYEdEON0.net
そのへんもトレモでたっぷり検証できるから楽しみ

221 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:22:20.32 ID:m2a3iANhr.net
皆結構トレモやってるのね
練習するの嫌いだからカジュアル2~3回やってランクマ潜ってる

222 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:22:38.00 ID:0qBaf9Hq0.net
検証検証ってそんなの検証してどうすんだ

223 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:24:28.21 ID:+0ZMMTH/0.net
新しいレスリーダーだ、正直言って私はなりたくない

224 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:25:03.99 ID:WbXNi+Gm0.net
俺はむしろ当てやすいから気のせいだろ

225 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:26:39.23 ID:zDlndeqp0.net
レスリーダーult使ってるからか透明で見えんわ

226 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:27:46.77 ID:RSaU62Fld.net
デジスコ検証は流石に草

上手い奴が総じて使わないならともかく使ってる奴も見るし
合う合わないだけなんだろうな

227 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:28:18.59 ID:AZy3qqbc0.net
朝から張り付いてご苦労なこったなw

228 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:29:55.61 ID:KJTLYrff0.net
>>221
毎日トレモやるような真面目じゃなくとも
エイム調整とかリコイルの確認とかはトレモでやるしかないでしょこのゲーム

229 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:30:57.46 ID:0qBaf9Hq0.net
別にカジュアルでやればいいじゃん

230 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:34:57.69 ID:dChec8Q40.net
>>146
初心者ばっかの3人になって、エリア遠いけどこんなにゆっくり収集してて大丈夫か?
なんて思ってたらみんな飲み込まれて死んだ
おそらくみんながこれ大丈夫なのか?と思いつつほかがゆっくりしてるから大丈夫なんだろうと思っていたと思われる

231 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:35:29.75 ID:MCSKD5WL0.net
>>230
その内の1人で草

232 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:36:00.39 ID:RSaU62Fld.net
そう言うときはピンさして先導した方がいいぞ

233 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:38:34.57 ID:cEEKlFMZd.net
誰もピンを刺さないのである!

234 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:45:15.54 ID:WHYEdEON0.net
>>226
なにが流石に草なん?

235 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:46:54.04 ID:849Rvxka0.net
デジスコ好きだからみんな取らなくて助かるわ

236 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:51:07.03 ID:0qBaf9Hq0.net
役にも立たないけどな

237 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:56:08.66 ID:MCSKD5WL0.net
ワトソンさんさぁ…
https://i.imgur.com/7K1v1OV.jpg

238 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:57:53.81 ID:tPnGyrrK0.net
シーズン2までは500時間ほど飽きずに楽しめたが、
シーズン3は10時間くらいでもうキツいな・・・

ビル探索・索敵面倒過ぎ、マップ開けすぎ、高低差ありすぎ&チャージライフル芋増えすぎ
特に、何も無い開けた平原が最終リングになる事多すぎて糞ゲーになり過ぎ

こう考えると、初っぱなから神マップだったからこそシーズン1は人気だったんだろうな
もしシーズン1がこの糞マップだとしたら、ここまで人気出なかったと思う

239 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:59:26.81 ID:bYubeT6ba.net
はいはいクソゲークソゲー

240 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:00:32.47 ID:AHzFjZUp0.net
チャーライ鬱陶しいけど敵が一人二人突っ込んできても敵チャーライ君はずっと後ろで撃ってることが多いから常に人数有利で対応できて逆に良い気がする

241 ::2019/10/12(Sat) 18:06:05 ID:E3J0p5Fl0.net
チャーライは持てて一人かな
普通にARウイングマンとR99SG持った方がいいわ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 18:07:02 ID:0qBaf9Hq0.net
ウィングマンは新マップだとなんか中途半端

243 ::2019/10/12(Sat) 18:07:21 ID:dnaM8P+aM.net
ってか本当にこれ無料ゲームのクオリティじゃねーよな…
課金したいけど干し芋がない
公式フィギュアとか売ってないかな

244 ::2019/10/12(Sat) 18:07:37 ID:NlRLlZJh0.net
避難指示でてるけどapexやめらんねえ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-d4wh):2019/10/12(Sat) 18:08:08 ID:6XklUlc40.net
デジスコPS4だとめちゃめちゃ当たるのにPCのデジスコはなにかがおかしい

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-d4wh):2019/10/12(Sat) 18:09:31 ID:6XklUlc40.net
みんな近距離サイトなにが一番好きなの

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-4AsH):2019/10/12(Sat) 18:09:53 ID:vVoV8qHj0.net
パスに攻撃当たりにくい気がするんですがヒットボックス小さいんですかね?
ライフラインとかより当たらない...細いから?

248 ::2019/10/12(Sat) 18:09:53 ID:FPpEfPT/0.net
>>244
避難しろ

249 ::2019/10/12(Sat) 18:09:54 ID:cAls97690.net
99pkが安定すぎるわ
まぁ相手がスナイパーばっかだったらウイングマンpkもいい

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 18:11:19 ID:0qBaf9Hq0.net
ずっとシーズン1みたいな話してるやつわざと何やってるの

251 ::2019/10/12(Sat) 18:11:21 ID:AHzFjZUp0.net
ヘビーアモは丸い方でライトアモは丸くない方が好き

252 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-IiHf):2019/10/12(Sat) 18:11:23 ID:26Q6TnhLr.net
シーズン1もたいがいうんちーこんぐだったけどな

253 ::2019/10/12(Sat) 18:11:27 ID:zDlndeqp0.net
人件費開発費をケチってるわけでもなければ慈善で無料にしてるわけでもないし
ソシャゲでおなじみの無料商法

254 ::2019/10/12(Sat) 18:12:28 ID:sTdlTFM50.net
いやこれ物売るってレベルじゃねぇだろw
有料だったらやらねぇよw

255 ::2019/10/12(Sat) 18:13:01 ID:6HDUy3kXr.net
>>230
それめっちゃわかる

256 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:14:44.67 ID:cAls97690.net
エリア検問されてるときが一番しょうもなく感じる

257 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:14:54.82 ID:0qBaf9Hq0.net
有料だったらやらないものを無料だからってやってるのは時間の無駄だよ

258 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:16:01.73 ID:cAls97690.net
46killのキルリーダーいるじゃん

259 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:16:20.94 ID:26Q6TnhLr.net
ただより高いものはない
俺もいつの間にか2万くらい吸われてる
恐ろしいシステムだ

260 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:17:57.55 ID:6H09YGEZ0.net
今更だけどプレデター行けました(´・ω・`)
https://i.imgur.com/BkfxWKs.jpg

261 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:18:43.92 ID:6XklUlc40.net
おてて(笑)

262 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:20:43.79 ID:Tyxepyk80.net
半分以上は他人のレスへの文句と否定
大丈夫か

263 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:21:27.17 ID:+0ZMMTH/0.net
>>260
働けヒキニート

264 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:23:01.88 ID:8FI2hBac0.net
ラグくなるのはおま環か?
ただでさえ下手なのにラグで戦えなくてロビーに戻されるのは萎える

265 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:23:13.10 ID:yns2TpO80.net
おてての才能が認められる日がくる事を祈ってるよ

266 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:25:31.35 ID:6H09YGEZ0.net
ワイなんてまだまだや
世界のトップ勢と毎晩やってるけどほんとに強い
レレレに全弾当ててくるし
ピーキーも外さない化け物だらけ

267 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:25:48.60 ID:6H09YGEZ0.net
ワイなんてまだまだや
世界のトップ勢と毎晩やってるけどほんとに強い
レレレに全弾当ててくるし
ピーキーも外さない化け物だらけ

268 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:26:52.77 ID:sFhax2lV0.net
俺もおててはエクセレントだと思うよ
頑張れな

269 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:29:47.85 ID:MCSKD5WL0.net
>>257
無料だからってそんなにレスするのは時間の無駄だよ

270 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:36:17.77 ID:ow1B/fCB0.net
>>254
無料でもクオリティ低かったらCOD・OW・PUBGから人が流れてこないから

271 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:40:45.60 ID:O/KMCIJO0.net
どんだけ練習しようがプロに近づけるのなんてせいぜい立ち回りぐらいだろ
動体視力はいくらがんばっても無理や

272 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:43:42.67 ID:RSaU62Fld.net
動体視力は歳も関係してくるしな
FPSの0.1秒は大きい

273 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:45:03.73 ID:BOm9cCpV0.net
有利ポジが取れているのに黙って1人で凸るの辞めろよ
1vs3で100%勝てるならともかく1人も倒せずに即死してんじゃねえか

274 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:45:56.66 ID:L4tvH8Gfd.net
つーか人生捨ててまでapexでガチる意味なんて1ミリもないだろ
eスポとしては全く将来性ないし、大人しく働くか勉強しとけよ

275 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:47:38.28 ID:FPpEfPT/0.net
日雇い辞めてどっかのapex部門あるチームの門を叩けばいいのに
年齢制限で大会参加できない未成年とかもいるのにできることやらないで5chで構ってちゃんしてるだけ見苦しい

276 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:48:17.57 ID:0qBaf9Hq0.net
>>269
そのレスよりましだよ

277 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:48:25.60 ID:xIsjNob/d.net
おててランクマは野良??

278 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:49:13.88 ID:6XklUlc40.net
きのこゲンジくんももうオナニーとか結構してるのかな

279 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:50:59.45 ID:Z3QSZidJ0.net
プロゲーマーなるのは勇気いるよな
後々配信者として食っていくのも半分アイドルやるようなもんだし

280 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:51:30.11 ID:MCSKD5WL0.net
>>275
ところがどっこいC1ってチームでトライアウトしてるらしいぞ

281 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:51:36.84 ID:zDlndeqp0.net
>>274
と5chで申されても

282 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:55:05.16 ID:AmlR7jSYa.net
さっきdiscoサーバーで萌え声の女の子入ってきたよ

283 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:55:43.06 ID:MOd5DyRed.net
日本でプロゲーマー()
本気でなりたかったら普通に英語話せてアメリカか韓国にでも行かないと話にならんわ
しかもガチのeスポなら18,19くらいで全盛期だからそこで名を上げてないと論外

いずれにせよApexでプロ目指すとかギャグなんすか

284 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 18:56:17.05 ID:FPpEfPT/0.net
cure1tyてとこ?
公式とか出てこないけどTwitterしかないのかな

285 ::2019/10/12(Sat) 19:05:59 ID:RSaU62Fld.net
>>283
sellyは21
albは19
モストキル賞とったNa`Viの二人も19と21だし
やっぱ年齢は関係してくるよな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 19:06:55 ID:0qBaf9Hq0.net
そんなプロスポーツそこそこあるけどな

287 ::2019/10/12(Sat) 19:11:56 ID:jthLXYiga.net
5chに書き込みしていいのか

288 ::2019/10/12(Sat) 19:11:58 ID:4iDPGVSBM.net
場所指定するならjmやれやカス

289 ::2019/10/12(Sat) 19:12:49 ID:bXmZZaM2d.net
レジェンド取るふりしただけで抜けやがってほんと外人ってのはメンタル弱いな
その後に便乗して抜けやがったnoobもいるし
俺が一人だとチャンピオン苦戦するだろクソどもが

290 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:18:30.73 ID:0qBaf9Hq0.net
なよなよのオタクなにいってんだ

291 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:23:41.61 ID:Ld90QEzP0.net
頼む停電しないでくれ・・・

292 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:27:52.98 ID:HIQ10SwS0.net
jm投げた後にピン刺してくるやつはどんな神経してんだろうなw

293 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:28:01.04 ID:AHzFjZUp0.net
1974ダメージwwwwwwwwww

ウッソだろあああああああああああああああああ

294 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:29:36.81 ID:f+/elzqSx.net
>>283
一応surefourさんがいるけどな
25歳でバリバリowlで活躍してる

295 ::2019/10/12(Sat) 19:40:36 ID:38urca/40.net
ランク初めて3日でダイヤ3まで来た笑笑笑
プレ帯相手に大体撃ち合い勝てるし拍子抜けっすわ
やっぱ立ち回りの方が俄然重要なのね
陰キャゲーだわ、陽キャの俺にはストレスマッハっすわ

296 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:41:55.46 ID:G0bgTGuQ0.net
eacのアップデートでフォトナと同時起動できんくなった。フォトナの糞長い待ち時間をAPEXでつぶせんくなった。

297 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:42:29.40 ID:0qBaf9Hq0.net
いや十分陰キャだぞお前

298 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:44:50.38 ID:/Eb+dr1P0.net
今の試合かわいそうだったなぁ
最終局面で敵オクタン必死に戦ってたのに崖から逃げようとして
ちょうど電車が通りかかりそのまま電車と共にリング外でアンチ死
無念やろなぁ・・・

299 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 20:00:23.29 ID:sKUJd62r0
https://apex.tracker.gg/profile/pc/tatuyaMUGENDAI

tatuyaMUGENDAI

動きが初心者レベルAAチーター 242レベルに達しているのにBANされていないとかやっぱり終わっていたこのゲーム

300 ::2019/10/12(Sat) 19:56:36 ID:AHzFjZUp0.net
ピスキHSで44とかレイス小さすぎる死ね不細工

301 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-C9Gc):2019/10/12(Sat) 20:08:39 ID:hLyEgyYLa.net
プレデターの配信見てるけどディヴォ持ってるやつ多いな

302 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:20:24.68 ID:muqkEag/0.net
2000ハンマーまでしか無理な俺にはランク厳しい
ゴールドは頑張れば抜けれたけどプラチナ上がってダイヤ帯とマッチしたらマジで勝てない;;
殺しきれない場面多すぎるし良いAIM鍛えるゲーム無いんか

303 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:28:40.88 ID:zDlndeqp0.net
平日と土日でレベルが違いすぎてほぼ別ゲーだな
強い人は土日はランクマやってんのか

304 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:29:15.71 ID:COlgjeVk0.net
>>301
ターチャ増えてエネアモ増えたから使いやすいよね

305 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:30:27.55 ID:HlwktT/3d.net
ジブ爆撃で3部隊キルできてワロタ

306 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:31:20.08 ID:yns2TpO80.net
2494んああああああああああああああああ
ラスト一人だと思ってフィニッシュなんてしなけばああん回復中よ

307 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:38:26.84 ID:zDlndeqp0.net
99腰だめって散るようになった?
前の感覚で少し離れた距離で撃つと当たらなくなった気がする

308 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:40:00.26 ID:91pazvhO0.net
kovaakやってみたら1時間も持たずにギブ
でもレレレ当てる練習にいいな
普段意識してない筋肉も意識できる
カジュアル回してるだけじゃこんなに練習できない
まだ全然感覚つかめないけどいつか楽にエイムできる日が来るのだろうか

309 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 20:54:38.46 ID:qiA8vqL5p
エイムで勝てるようになりたいなら
ゲーミングモニターしかないかな

310 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:44:49.12 ID:MCSKD5WL0.net
>>308
安心しろ一生来ないぞ

311 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:46:48.26 ID:AHzFjZUp0.net
最終列車庫になるの糞すぎて草

312 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:48:31.12 ID:38urca/40.net
>>297
そうだぞ俺は陰キャだぞ

313 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:54:40.59 ID:vRNzGMQe0.net
心が荒むわ

314 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:08:47.99 ID:vjznaBHU0.net
もうずっとやってないんだけどいい加減チートはなくなった?

315 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:15:48.85 ID:6XU5EGX5H.net
カジュアルはバランス崩壊してるわ
カジュアルにも内部レートでマッチング分けないとダメだろ

316 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:17:37.54 ID:HSnZQNdQ0.net
レートマッチしたら過疎で結局こっそりごちゃ混ぜマッチにしそう

317 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:20:21.56 ID:xzE85h2H0.net
EACとかいうゴミは機能してんのか?

318 ::2019/10/12(Sat) 21:27:36 ID:DIM6p1Kdd.net
>>317
してる訳無い
加速とか散々酷い目にあった

319 ::2019/10/12(Sat) 21:31:53 ID:AHzFjZUp0.net
中途半端にチーター残ってるより初期のチート祭りの方がネタ感あって面白かった

320 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 21:40:34.80 ID:qiA8vqL5p
引く事を是非覚えて欲しいが
野良じゃ無理だな!

321 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:33:32.88 ID:gx/4cI/ia.net
復帰勢だが今ってどのキャラが強いの?
ミラージュとガス以降がわからん

322 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:33:40.35 ID:0qBaf9Hq0.net
お前の冗談誰にもうけなさそう

323 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:37:23.05 ID:rqt8rSO9a.net
レベル3拡マガr99で紫アーマーをワンマガジンで殺しきれない…
毎回180位でてるからもう少し上手くなれたら終盤にキルムーブ出来て楽しくなりそうなのに

324 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:39:06.77 ID:56cdD9x30.net
ランクマで味方がブラハの取り合いしてる時点でもうこのチーム負けるんだろうなって察したわ

325 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:40:07.38 ID:W4aSI4vX0.net
ゴールドの試合にブロンズ交じるの何なん?

326 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:43:18.17 ID:v4lr8rwV0.net
>>324
察した時点で切断しろし

327 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:44:05.20 ID:0qBaf9Hq0.net
どうやって取り合いするの

328 ::2019/10/12(Sat) 21:46:15 ID:yMnA+XwEa.net
順番回ってくる前にキャラにカーソル合わせてるんだろ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/12(Sat) 21:49:20 ID:0qBaf9Hq0.net
それが取り合いって平和すぎるだろ

330 ::2019/10/12(Sat) 21:54:47 ID:MCSKD5WL0.net
>>323
それ既にselly越えね

331 ::2019/10/12(Sat) 22:02:14 ID:O/KMCIJO0.net
ヘルロックのヘッショならワンポチで100以上出るから2ポチで紫君死ぬよ

332 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:11:53.21 ID:5v+vRw8b0.net
あからさまにチーターチャンピオン見かけるわ

333 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:17:06.96 ID:HX5FCxkM0.net
クリプトって自分のことめっちゃイケメンだと思ってそう

334 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:21:12.54 ID:0qBaf9Hq0.net
誰も見てないのに周り意識してコート直したりしてるのお前らそっくりっぽいよな

335 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:21:55.69 ID:RjbkuAfI0.net
開始2-3分めっちゃカクカクすんだけど自分だけ?

336 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:22:08.00 ID:vf7RMOCH0.net
レスリーダーまだ暴れてて草

337 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 22:36:58.35 ID:udHJSIIL3
野良だと偶にいい感じになれるけど
それ以外はかなり厳しいわ

338 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:25:22.85 ID:0qBaf9Hq0.net
俺の話もお前ら個人の日報みたいのもどうでもいいからapexの話しなよ

339 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:26:49.63 ID:hLyEgyYLa.net
NGだから見れないけどこういう人って普段どうやって生活してるのか気になる

340 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:30:04.74 ID:0qBaf9Hq0.net
気になるからNGアピールしてるのか

341 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:31:23.01 ID:qEanqYme0.net
G300Sがついにぶっ壊れた
5000円ぐらいでおススメない?

342 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:32:16.02 ID:NlRLlZJh0.net
3800ダメージバッジ追加してくれ
ほぼ4000やんけ

343 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:32:37.46 ID:T9uyTjTX0.net
途中0.5秒位頻繁に止まるんだが

344 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:37:08.33 ID:w9q/79oc0.net
カジュアルやべえな
毎回2〜3小隊プレデターおるわ

345 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:48:12.51 ID:IRxbR48Ra.net
どうやってそんなに確認してんの?

346 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:49:01.01 ID:m2a3iANhr.net
3960ダメージ出してる俺にも3900バッジくれよ

347 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:50:49.20 ID:VkXCiRH50.net
このゲーム日本人の人口多いって話だが
PC版に限っては例によってかっそ過疎の日本鯖では
カジュアルだとレート分けマッチが出来ずに色んなレベルの人が
混在してしまっていると推測
台湾鯖なら基本的に同レベルの人とマッチする

348 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:52:40.12 ID:AHzFjZUp0.net
シーズン1はちゃんとある程度マッチングしてたんやで

2からプレイ時間0秒と1万キルが同じマッチになったりするようになった

349 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:55:02.72 ID:jthLXYiga.net
全世界のゲーマーの頭なぐって一回記憶失くしてからまたNinjaさんに宣伝してもらうか

350 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:56:49.89 ID:O/KMCIJO0.net
ダウンも加算されるから4000未満だと実質2000すら取れてないんだよな
ハンマー付けてるのにゴミ糞即死雑魚が多いのはこのせい

351 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:57:24.93 ID:E3J0p5Fl0.net
日本で多いのPS4だけだしな
ストリーマーとかはPC少なかろうが視聴者増えて嬉しいんだろうが

352 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:00:32.71 ID:0qBaf9Hq0.net
PC多いよ
他ゲーと比べたらけた違いに多い

353 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:00:51.65 ID:0qBaf9Hq0.net
てかコンシューマーでFPSなんかやっておもしろいのか?

354 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:06:14.51 ID:RSaU62Fld.net
>>321
レイスパスライフラインバンガこの中から選んどけば問題ない
オクタン選ぶくらいなら上の選んだ方がいい
ワットソンもクリプトも野良じゃ活かしにくい
ジブもキャラコン上手くて被ダメ減らせるなら現環境ならワンチャン
ブラハは…無いな

355 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:08:47.07 ID:0yLEb+fY0.net
改めてkdは一定ライン超えたら関係ないけど一定以下はゴミ確定って思うわ

356 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:11:37.86 ID:O/KMCIJO0.net
lv3の鎧にピン刺してるのに取らないで突っ込んで死ぬ馬鹿

357 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:13:29.04 ID:E3J0p5Fl0.net
CSでなぜ増えるかというと実力差が出にくいから
初心者はAIMアシストで最初から楽しめるし、最上位もパッドだから大したこと無い
マウスだと初心者は弾が当たらなくて、最上位は化け物になる

358 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:21:33.57 ID:y4wjvdvx0.net
全員PK持ちで一発事故で勝てるみたいなCS

359 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:25:48.21 ID:PyTI0sbV0.net
パッドでも最上位は化け物だぞ

360 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 23:42:45.99 ID:qiA8vqL5p
脳筋しかいねえ!
野良とはいえここまで続くのすげえわ
わくわくしてきた

361 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:31:17.95 ID:Ejvub+OE0.net
ランクマプラチナ帯でも時間帯によって敵がくそ強いな
元プレデター組が3,4組くることもあるし

362 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:32:31.42 ID:y4wjvdvx0.net
同じ物持っても中の人のスペックで物が生きる
物は持つ者に左右される

363 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:34:55.89 ID:BxfUDKq9a.net
まだダウン中のダメ加算されてる?

364 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:35:44.01 ID:AHzFjZUp0.net
なんか腰だめクッソ当たるな

365 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:36:59.88 ID:DyjmzMr20.net
まーたどんな動きしようが100発100中奴がいるな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-24G7):2019/10/12(Sat) 23:41:45 ID:WbXNi+Gm0.net
ワットソン使え

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB):2019/10/12(Sat) 23:47:44 ID:yns2TpO80.net
台風無事過ぎたけどパケロス地獄始まった(^o^)

368 ::2019/10/12(Sat) 23:47:51 ID:y4wjvdvx0.net
平均ダメージって1000くらい?

369 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 23:59:50.25 ID:qiA8vqL5p
回復置いただろ
無視して突っ込むなよ
だまられろ!

370 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:50:27.41 ID:m2a3iANhr.net
ここのスレの人達の平均ダメは1000くらいありそうだね
俺は780しかないわ

371 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:51:38.68 ID:W4aSI4vX0.net
平均ダメ1000(雑魚死は除く)

372 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:53:49.70 ID:WLlhuO5na.net
レスリーダー、撃破

373 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:56:07.60 ID:T91OcW4mr.net
お前ら高いな700しかないぞ

374 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:56:10.61 ID:GOrJGa7bM.net
ダメとかk/dとかより
動き方のが大事やで

375 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:59:19.59 ID:UXtEiS/Y0.net
日付が変わったら…私がレスリーダーだ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:00:35.96 ID:1EPVk6If0.net
>>357
CSの人数が多いことに理由なんてない

377 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:01:15.16 ID:QRQdq4/Da.net
>>357
どう考えても敷居が低いからでしょ

378 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:02:10.32 ID:lmpLbIsk0.net
上位はマウサーじゃないのか

379 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:02:49.04 ID:lmpLbIsk0.net
G300みたいな価格帯でも普通にプレイできるんかね

380 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:04:50.03 ID:aPTaAM5Q0.net
>>377
そう書いてるやん…

381 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:05:51.91 ID:qy/RulVO0.net
毎回180出せてキルムーブできないってどういうことだよ

382 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:06:20.55 ID:CY/Tm8+u0.net
PS4はリアルが充実してるやつでも持ってる事多いくらい浸透してる
デスクトップPC持ってるやつなんて根暗の中でもごく一部

383 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:07:46.62 ID:Vj36K9n20.net
いまどきリア充がPS4なんて持ってねえよw

384 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:08:05.78 ID:Q9V+HiJP0.net
>>374
動き方の指標になるのが大体kdなんや
低い奴に従ってもろくなことないんや

385 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:08:21.44 ID:Vj36K9n20.net
デスクトップが根暗って男子高校生かなんかか?
どういう思い違いしてんだw

386 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:12:53.55 ID:UqPoE+140.net
リア充はスマホゲー話すきっかけになるし広げやすい

387 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:14:24.37 ID:zG/+UxKH0.net
あいつエーペックス?ってゲームの話すると早口になっておもしれーからお前話しかけてこいよ笑

388 ::2019/10/13(Sun) 00:18:20 ID:tmB09p1ar.net
あかんこのゲームしてたら時間が一瞬で溶けてくわ
やめる時はチャンピオンとって終わると気持ちよく寝られるよな

389 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:27:26.29 ID:qGLtPEPs0.net
はーp20くっそいらつく

390 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:30:49.36 ID:qy/RulVO0.net
野良味方のキル数100未満率高すぎる

391 :UnnamedPlayer:2019/10/13(日) 00:47:19.89 ID:I27TSteS0
https://apex.tracker.gg/profile/pc/tatuyaMUGENDAI

tatuyaMUGENDAI

動きが初心者レベルAAチーター 242レベルに達しているのにBANされていないとかやっぱり終わっていたこのゲーム

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78a-xtID):2019/10/13(Sun) 00:40:35 ID:RSN6HpNM0.net
まだ9700kはフリーズすんのか?
このCPUの人多いだろうに速く対応して欲しい

393 ::2019/10/13(Sun) 00:42:37 ID:Rl797SsH0.net
久々にチーターに遭遇したわ
100キル以上やってたけどチーター対策怠けてるのか?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 00:45:18 ID:Vj36K9n20.net
あれ落ちてるのかな

395 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 00:59:52.39 ID:ttAuVSTZ0.net
俺ダメージ平均850だわ
あざまる

396 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 01:03:56.10 ID:Vj36K9n20.net
俺7億

397 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 01:12:15.87 ID:HjOn5bum0.net
へーきんダメージってどこで見るの?

398 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 01:15:17.41 ID:UqPoE+140.net
自己申告制です

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB):2019/10/13(Sun) 01:22:08 ID:fz6KTpVX0.net
>>397
戦績の通算与ダメージの欄にある

400 ::2019/10/13(Sun) 01:25:49 ID:Q9V+HiJP0.net
平均500以下は発言禁止な

401 ::2019/10/13(Sun) 01:28:53 ID:NUoLhtPVM.net
500とかハードル低すぎだろ

402 ::2019/10/13(Sun) 01:29:02 ID:HjOn5bum0.net
>>399
ありがとやさしいね
340だったわ

403 ::2019/10/13(Sun) 01:31:05 ID:bGvE9/rk0.net
>>374
イキリ虫にはそんな高尚なことは判断できないと思う

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Frl3):2019/10/13(Sun) 01:31:19 ID:BTPD/KQW0.net
その辺の成績なんてpt組んでるかで全然変わってくるのに参考にならんわ

405 ::2019/10/13(Sun) 01:31:43 ID:gaur5/0+0.net
ビームが弱体化される前に4000取りてえな

406 ::2019/10/13(Sun) 01:34:24 ID:bGvE9/rk0.net
昔自称KD4がいたけどエイムのセンスと自分顕示欲だけを与えられたパニック猿だったからな
ソロのゲームならそれでいいんだけど

407 ::2019/10/13(Sun) 01:35:27 ID:Q9V+HiJP0.net
絶対間に合わないわけわからん場所まで一人で遠出するトロールマジでやめろ

408 ::2019/10/13(Sun) 01:37:07 ID:NUoLhtPVM.net
プラチナで
即降り単独降下→即死で俺と野良もう一人が頑張ってtop3まで残ったんだが
ポイント乞食されたのが悔しいわ
仲間二人の投票で蹴らせてくれ

409 ::2019/10/13(Sun) 01:38:07 ID:uwIqJmss0.net
公式配信でよくリークしてるユーザーの名前名指ししてたの笑う

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-24G7):2019/10/13(Sun) 01:41:01 ID:lmpLbIsk0.net
>>392
治す方法合ったやん

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-C9Gc):2019/10/13(Sun) 01:41:02 ID:dqvYmTh50.net
>>408
あるあるですね
野良の闇

412 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 01:44:03.27 ID:CY/Tm8+u0.net
>>406
今もいるけどなw
あのエイムはただの努力やぞ、時間割ける人なら誰でもなれる

413 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:00:27.73 ID:ohHtMWbNa.net
foo〜♪
開幕仲間2人即死したけどピースキーパーで3人落として蘇生出来たわ
超気持ちいい
そのあとダブハン様にぶち殺されたけど

414 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:02:50.82 ID:bGvE9/rk0.net
自己顕示欲を刺激してしまったことをお詫びします

415 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:02:52.13 ID:Q9V+HiJP0.net
>>401
低いからこその足切りやろ
これ越えれない奴はお荷物

416 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:02:55.04 ID:MPI1eiJC0.net
>>408
死んだ方としてはすぐ次のゲーム行きたいんだけど無駄にタグ取るアホがいてペナルティあって抜けられないし辛いんだよ
タグ取るならリスポーンまで面倒見ろよ

417 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:03:21.55 ID:b4jokQLE0.net
レーザービームゲーになっちまった
おいら悲しいよ
昔のアペックス返してくれよ

418 ::2019/10/13(Sun) 02:08:47 ID:Q9V+HiJP0.net
手榴弾真下にあてたら空中に浮くようにしてくれ
チャージライフル当てが捗る

419 ::2019/10/13(Sun) 02:08:53 ID:ohHtMWbNa.net
むしろ弱体化がほぼ確定してるんだから今しかないビームゲーを楽しめ

420 ::2019/10/13(Sun) 02:11:51 ID:IIUKa2qeM.net
>>416
即降り単独降下のタグとれると思う?

421 ::2019/10/13(Sun) 02:14:14 ID:tRje6Fvr0.net
凸厨三人集まるとやべーなw
ダウンしようが復活して裸だろうが突撃をやめないw
そして勝利おもしれーw
もう一つの武器はやっぱ殺気と圧なんだよな〜

422 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:20:51.04 ID:YktCmNV80.net
足並み合わせられない人が多いね
味方の位置とか一切気にしてなさそう
死んだら何で俺についてこないんだって切れてそう

423 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:22:45.61 ID:mzFnuBw+0.net
野良のプラチナは2000ハンマーすら持ってないゴミばっかりだな
マッチングガバガバでブロンズシルバーも混ざるし一番酷いランク帯だわ

424 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:25:36.04 ID:Q9V+HiJP0.net
>>422
足並みあわせた結果リング死すると気持ち変わると思う

425 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:27:17.11 ID:YBG1BOLU0.net
>>421
凸厨乙w

426 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:33:57.23 ID:bGvE9/rk0.net
>>422
足並みあわせた結果10分ファーミングした後なんか特攻して死んでいく味方を見ると気持ち変わると思う

427 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:51:29.81 ID:Fdem6cIs0.net
最終戦仲間二人死んだ後ディボーションで3人抜きしたんだが
別に囲まれても居ないのに最初に死んだアホ「NOOB」
自己紹介かなんかか? 微妙に弱い奴程チャットで悪口言ってるもんな
3人抜き後チャンプカウントだけ貰って速攻居なくなってたのが笑える
とりあえず暴言ハラスメントで通報はしといたが

428 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:57:39.83 ID:MPI1eiJC0.net
>>420
即降りに関しては俺は話してないけどタグ取るならリスポーン面倒見ろ
そうじゃないなら放置してほしいといっている

429 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:00:41.81 ID:GCyu2iSD0.net
カジュアルなんて強いやつのカバー回るだけで勝てるのに、それが出来ない糞野郎とかどうでもいいだろ

430 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:09:13.57 ID:bGvE9/rk0.net
そもそもノーマルマッチで勝てるかどうかがどうでもいいので

431 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:20:27.88 ID:CY/Tm8+u0.net
運営が初めてyoutubeで開発周りの話を長時間してたんだけど方針変わったんかな
英語で何言ってんか分からんけど武器と新しいトレモMAPでも追加されんのか?
https://i.imgur.com/4dsaCH1.jpg
https://i.imgur.com/3CBGI8J.jpg
https://i.imgur.com/cVw42yP.jpg

432 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:32:35.56 ID:bGvE9/rk0.net
無料だからなんだろうけどFPSの遊び方がわからないレベルの味方だらけでしんどい
なんでプレイヤーが初心者のブロスフゥンダルにならなきゃいけないんだよ

433 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:42:19.01 ID:bRZ1FCHL0.net
>>428
お前わざわざ>>408に安価つけて自分で書き込んだのにその返しガイジ過ぎだろ

434 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:47:21.53 ID:MPI1eiJC0.net
>>433
それは申し訳なかったね

435 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:54:20.15 ID:4wI0C+5y0.net
既出

436 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:56:28.30 ID:1EPVk6If0.net
>>431
これはキングスキャニオンの開発過程の紹介
その円が何重かになった場所はサンダードームの原型らしい
こんなところから始まってあのマップは完成したんだって思うとけっこう感動だった
今後のアプデの話は主に来週からのイベントとトレモの充実とチャージライフルのナーフについて
あとはゲームのクラッシュも頑張って直してますよーみたいな

437 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:06:51.39 ID:BR0qxQnG0.net
>>277
野良でプレデターはほぼ無理やで

438 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:10:21.71 ID:tuti/pD+a.net
ピースキーパー1発当ててからウイングマンでペチペチするの楽し過ぎ

439 ::2019/10/13(Sun) 04:21:07 ID:PHfS1Inh0.net
チャーライってスコープ覗かなくても真っ直ぐ飛ぶんやな

440 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:27:10.12 ID:DFc1oLj90.net
何でJM放置しやがったクソ野郎はおとがめなしなのに途中抜けペナルティ受けなきゃいけないんだよ

441 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:27:37.47 ID:ocn6xOVZa.net
今の環境でKD3ないやつって野良犬以下だよな………

442 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:28:33.83 ID:ocn6xOVZa.net
2000ダメバッジすら持ってないやつなんなんだ?
うちのネコ頭いいから3000ダメ出せたのに

443 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:29:04.39 ID:ocn6xOVZa.net
3000出せないやつネコ以下ってことになるな
バカそうな野良犬でも2500くらい出せるで

444 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:30:43.26 ID:ocn6xOVZa.net
KD3ない奴って犬にすら負けてんのに生きてて恥ずかしくないのかね
野良犬でもKD2くらい出るんじゃないのか

445 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:32:20.47 ID:+sO8byB10.net
うさぎが4000ダメ出してたぞ

446 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:34:44.72 ID:bxa+XUnz0.net
ネコがPCでゲームしてるの想像すると笑える
それを後ろで腕組んで見守ってたのか

447 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:37:36.75 ID:yOaM8PqCd.net
野良犬以下って文面久々にみたな
そういえばチーターなんていないいるのは雑魚云々って奴もいつの間にか消えたな

448 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:51:30.66 ID:eHjCZ6070.net
>>410
スレッド数設定のことならやっても直らんよ

449 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:52:49.27 ID:H3/k95P+0.net
ランクマを野良とか精神修行以外の何物でもないだろ
プラチナ帯ですら殆ど3の倍数で人数増減してんのに

450 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:55:56.52 ID:tuti/pD+a.net
9700kじゃないのに今初めてCPU使用率100%フリーズしたわ
コレは確かにイライラするわ

451 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 05:02:47.31 ID:KQTBkppEr.net
野良かくれんぼランクマからパーティーカジュアルに移行したらkd3倍から5倍はいきそう

452 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 05:05:15.71 ID:hohXNM580.net
>>431
これ見ると結構TF2まんまで開発始まってんだな
個人的にグラもうちょっとTFっぽく光ったりしてくれても嬉しかったけど競技性重視には向かないか

453 ::2019/10/13(Sun) 05:27:27 ID:dfXNt8os0.net
そりゃ開発ってそう言うもんよ
逐一システムを作り直してたら開発期間が年単位で増えちまう

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-d4wh):2019/10/13(Sun) 05:32:03 ID:bxa+XUnz0.net
あんま当てれないのにウイングマン使うやつってなんでウイングマン使ってんの?
ぶっちゃけフラットラインの劣化じゃね

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-B5eW):2019/10/13(Sun) 05:35:32 ID:eJBlyLsY0.net
よぉしようやくバトルパスレベル110到達したわ
もうやること無くなったわ…

456 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 05:50:21.03 ID:TmQF9KSO0.net
スタヌの影響でアークスターを刺すために使うようにしてから相対的によりウイングマンが強くなったわ
アークスター近距離確殺兵器としても使えて中距離で遮蔽物から敵を出すためにも使えてウイングマンと相性良すぎう○ち過ぎる

457 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 06:32:18.34 ID:X9pojtcO0.net
お前らkd高いしダメージも出せるとかやっぱプレデターなんだろうなぁすげえわ

458 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 06:32:46.58 ID:lmpLbIsk0.net
お前らが弾全部持っていくからだよ

459 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 07:06:39 ID:mkfj3NMnH.net
ソロランクモードが来たら味方への不満とか一掃されるんだけどな

460 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 07:54:36.93 ID:6+o+cJY40.net
ソロなら完全に芋るわ

461 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:10:57.14 ID:Vj36K9n20.net
チャライフルってもうあんま拾われなくなってるよね
特にうまい人には
詰められると武器枠1つ無駄みたいになる

462 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:17:29.01 ID:NqBExK1ta.net
腰だめでも当たるから無駄とは言えないんだよなぁ R99で削りきれない分程度なら充分フォロー出来る
ある程度上手い人は面白くないから使わないとかそういう余裕があるだけの話だと思うよ カジュアルなら特にね

463 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:17:40.88 ID:tBVFQox10.net
ソロ芋るならワットソンなのかな?
てか、ソロだとキャラ選択技限定されるやん

464 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:25:54.44 ID:Vj36K9n20.net
ソロやりたいなら他やればいいだけじゃん
apexのソロなんてほとんどapex要素なくしてるようなもの

465 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:28:17.30 ID:PHfS1Inh0.net
仲間に過度な期待しないのと
仲間が倒れようと自分が一人だった場合の立ち回りを維持することでどうでもよくなる

466 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:30:24.87 ID:ujkiimu40.net
CPU100%で落ちてもいいように激戦区に裸で突っ込むことにしてる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-VJ7V):2019/10/13(Sun) 08:42:06 ID:6OBWfMen0.net
>>182
FOVを上げるメリットは視野が広がることだってよく言うけど

本当のメリットは別にある

468 ::2019/10/13(Sun) 08:47:10 ID:tBVFQox10.net
ソロだと逃げキャラしかいなくなる
オクタンやレイス

469 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:52:47.36 ID:W52k7ISA0.net
>>454
練習してんでしょ

470 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:55:12.36 ID:TmQF9KSO0.net
新マップ!マップ広い!言うけどほっとんど2つの街か駅じゃん
もう飽きるぞこれ

471 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:59:11.81 ID:NqBExK1ta.net
ウイングマンは気持ちいい 中毒性有るからな フラットラインは当てれるけど被弾もする
2つ転がってたとしてカジュアルならマガジン有ればウイングマンを選ぶな

472 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:00:15.16 ID:QRQdq4/Da.net
プラチナマッチングおせー

473 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:01:22.70 ID:ViyOunRw0.net
キャピタルがでかすぎて範囲になるから飽きてくるわ
鉄骨部分でチャーライ合戦してる奴多いし

474 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:08:39.07 ID:tRje6Fvr0.net
草W
初回で紫アーマー拾っといて即死は泣けますわW
全然削れてねぇし一人ぐらい道連れにしろよWワイ裸で部隊倒したぞ・・・。
もう一人も初心者でダウンしてるしワイ最強だな!
なおその後漁夫られたもよう

475 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:20:45.43 ID:PHfS1Inh0.net
中級者以下に紫アーマーつけても1秒延命するための道具にしかならん

476 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:20:58.45 ID:HjOn5bum0.net
スピットファイア強くなってね?
ほとんどブレないのでヘッショ織り交ぜれば強引にダウンさせられる
今までゴミだと思ってたけどちょっと見直した
貴重なヘビーアモをバカ食いするのが難点だが

477 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:23:43.73 ID:Vj36K9n20.net
フラットラインと同じくらいには使える
スコ必須なのも多少めんどくさいけど

478 ::2019/10/13(Sun) 09:30:25 ID:ujkiimu40.net
もしかしてCPUのバグクリプトが原因かな
味方にクリプトがいないときはフリーズしない気がする

479 ::2019/10/13(Sun) 09:33:33 ID:UQ5keIX10.net
>>478
ソロでもなったし、クリプトいないデュオでもなったぞ
敵にクリプトいた場合ならさすがに防げんな

480 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:42:24.42 ID:LxJne6qu0.net
i7-9700kでファイル消すなり起動オプションいじるなりしてるけど落ちるわ
もうこのクソゲーのためだけに無理やりwindows側でコア数落とすしかないんかな?

481 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:45:02.00 ID:UQ5keIX10.net
>>480
コアのせいって決まった訳じゃないんだろ
9700だけが頻度が高すぎるってだけで

482 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:51:28.62 ID:MLNVVgTnp.net
9700だけどまだ落ちてないな、シーズン3はまだ指で数えるくらいしか試合してないから参考にはならんけど
落ちる人って頻度どんなもんなの?3回に1回ぐらいの頻度?

483 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:52:08.74 ID:ujkiimu40.net
今もう3時間くらいやってるけどフリーズしてない
調子良い時はかなりやれるな
一度でも起きたらその日はもう辞めることにするか

484 ::2019/10/13(Sun) 10:09:02 ID:4wI0C+5y0.net
野良犬久しぶりにみたな

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 10:11:47 ID:Vj36K9n20.net
エイムアシストとかあるのにリコイルだの偏差だの言ってるって古くね?

486 ::2019/10/13(Sun) 10:12:53 ID:i0w5yft/0.net
動物のKDがどうこう常駐の中では一番好きだから復活嬉しい

487 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 10:27:14.06 ID:Q+BEMnHp0.net
ジブラルタルのBGMすごくテンション上がるのでオススメ

488 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 10:32:55.38 ID:dqvYmTh50.net
BGMはオクタンとバンガがカッコ良過ぎて

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-o74w):2019/10/13(Sun) 10:52:36 ID:sUp5E1B40.net
起動オプションのコマンドライン引数に
+miles_language english
って書くとボイスだけ英語になるのって既出?

490 ::2019/10/13(Sun) 10:54:53 ID:96KidD730.net
既出

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-o74w):2019/10/13(Sun) 10:56:04 ID:sUp5E1B40.net
>>490
イキって教えようとしたのに。。。

492 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:04:39.69 ID:KQTBkppEr.net
野良犬kdは俺が来ると復活する

493 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:09:29.24 ID:i+OiwCev0.net
たまに野良で今日から始めたんだけどよろしく!つって
ずっと実況者みたいに喋ってる日本人が来るけど癒されるわ
どうせお前もカンストする頃には味方にキレ散らかすからVC切ってしまうんだろうがな

494 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:10:44.99 ID:QhBtIv8/0.net
ずっと喋り倒しとる奴なんか鬱陶しくてかなわんわ
即ミュート

495 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:16:07.30 ID:ujkiimu40.net
今39デス5キル
もう1000回以上やってるけど下手くそだわ

496 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:22:41.47 ID:rrn4ZGZj0.net
山挟んで円設定した知的障碍者リスポーン辞めろよ
頭おかしすぎだろ、面白いとでも思ってるのか?

497 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-VGud):2019/10/13(Sun) 11:32:32 ID:9n2MP6flM.net
モニターアーム付けてから調子ええわ
姿勢が良くなってエイムも良くなる

498 ::2019/10/13(Sun) 11:42:18 ID:Q+BEMnHp0.net
>>496
上か下か前に同じ安置やって覚えてる人じゃないと詰むよな

499 ::2019/10/13(Sun) 11:42:20 ID:tV4yUB/A0.net
>>496
マップ見て事前に詰めるチームやとなんともないがギリで移動チームやと詰む
三回くらい詰んだことあるわ

500 ::2019/10/13(Sun) 11:45:42 ID:aex343cH0.net
やっとトレーニングモードにアタッチメントその他追加されるのか

501 ::2019/10/13(Sun) 11:48:31 ID:URHwJaq90.net
安置の8割が山で侵入不可なことあったわ
さすがにクソすぎ

502 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:55:00.17 ID:1B1989hF0.net
スタヌが言ってたけどトレモ充実させるとバトロワの寿命が縮むと思うんだが平気なのかね

503 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:56:36.87 ID:qcW1pK30d.net
味方に誤射した瞬間にダウンした時はわかっててもびっくりして抜けちゃった(/ _ ; )

504 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:01:12.89 ID:P1pAuifO0.net
トレモ充実ごときで死ぬようならはなから未来無い

505 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:02:23.34 ID:bxa+XUnz0.net
突っ込むだけで4000出すの無理だなこれ…

506 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:12:36.86 ID:VRbrKl0Y0.net
4000は運も大きいしね
接敵回数然り味方の実力然り

507 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:12:44.48 ID:btGXtCVA0.net
bot戦実装してくれるなら他の新作FPSと同じくらいの金出すぞ
対人じゃやりたいと思ってても失敗する可能性が高いからビビってやらずに結局身につかない動きとか沢山して身体に覚えさせたい
どういう理屈かは分からないが、そういうことすると寿命縮まるんだろうか

508 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:14:17.70 ID:Vj36K9n20.net
あと相手の弱さ

509 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:14:51.19 ID:Vj36K9n20.net
>>507
変わらんよ

510 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:15:15.95 ID:HwEQZQ7Sa.net
詰めようって英語でなんて言うの?
1人ダウン取って、あとは詰めれば速攻で終わるのに一生中距離で当たらん射撃してる仲間のせいでTTK伸びて漁夫られパターン多いんだが

511 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:16:13.00 ID:Vj36K9n20.net
push

512 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:16:52.68 ID:TmQF9KSO0.net
>>495
エイムダメならFOV下げたりセンシ下げる
撃ち合い始める時or始まったらまず撃ち合うより先に上を取る
上取れそうになくても相手より強いポジを取る
上を取ることが必ずしもいいわけじゃないから相手より強いポジで撃ち始める
自分が弱いポジの場合は撃ち合わない
これいまだにできてないやつ多いからやりゃKDは1以上になる
あとキャラにあった動きと武器は把握したほうがいい

513 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:16:59.41 ID:Vj36K9n20.net
もしくはgo

514 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:18:02.53 ID:Vj36K9n20.net
>>495
まずは変なアドバイスは聞かずにただひたすらやれ
初FPSくらいの感じでしょ
1000回素振りしてもホームランは打てん

515 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:18:56.95 ID:p7+/Bvaq0.net
上を安全に取りやすいレイスパスが強い所以やな

516 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:20:46.91 ID:IoiUhNNta.net
トレモ、bot充実されるとプレイヤーに検証、研究されて効率追求するプレイになりがちで飽きが早くなる

それに対応するアプデリソースが必要になるんじゃないかな

517 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:21:12.21 ID:W52k7ISA0.net
pushとか自分が詰めながらfollow me(ついてこい)言う
プラスで「ここを攻撃する」ってピンも立てると尚良し
それでも来なかったら実質味方いないと思わないとダメ

518 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:25:07.98 ID:6nYv/6uB0.net
チャージライフルを打ち続けられる場所を見つけてひたすら撃つだけで稀に4000いける

519 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:26:31.79 ID:QhBtIv8/0.net
今のこの環境とどの鯖でそんなクソみたいなプレイしてたら4000出るんだ?録画見せてくれや

520 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:28:24.25 ID:IJivIXsz0.net
どんどん話を盛っていけ

521 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:31:57.70 ID:KQTBkppEr.net
トレモ充実させないゲームは廃れる
CSGOとかフォトナとかpubgとかそういう要素無かったら終わってる

522 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:35:54.02 ID:lmwQjLwy0.net
>>470
既に飽きた……5万課金したフレンドも飽きた言うてる
キングスキャニオンがいかに良マップなのか再認識させられただけだった

523 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:36:03.64 ID:KQTBkppEr.net
Follow meだとただの移動でついてこいかもしれないし
今敵と遭遇して俺は回復してるけどお前は詰めてくれと言いたい時とかならpush連呼のほうがいい
今俺んとこに敵がいる または攻撃されてると言いたい時はon me

524 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:36:49.51 ID:pZQucYynd.net
突撃GO
引くBACK
で普通に通じる

525 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:39:55.40 ID:Vj36K9n20.net
>>521
そのせいでほとんど終わってるとも言える

526 ::2019/10/13(Sun) 12:43:07 ID:tV4yUB/A0.net
いいぞその調子でガンガン盛ってけ
更に適当な英語で晒してけ

527 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-IiHf):2019/10/13(Sun) 12:44:55 ID:KQTBkppEr.net
トレモがないと武器のアプデとかちょっとしたサイレント変更に対応するのが面倒
その結果アプデのたびにプレイヤーが離れやすくなる

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 12:46:13 ID:Vj36K9n20.net
むしろトレモで対応しないといけなくなるのが面倒になるんだよ

529 ::2019/10/13(Sun) 12:47:21 ID:tV4yUB/A0.net
いいぞ適当にエアプ感だしてけ

530 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-IiHf):2019/10/13(Sun) 12:48:12 ID:KQTBkppEr.net
じゃあcsgoとかフォトナとかpubgでトレモ削除してみてよどうなるか
それこそ今のapexのトレモも削除してみればいい

531 ::2019/10/13(Sun) 12:49:29 ID:OyjJQk870.net
ランクマで初心者なのか分からん雑魚がはぐれて生き延びて見させられるの苦痛だな
またソロが消える要因が出てきた

532 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-IiHf):2019/10/13(Sun) 12:50:42 ID:KQTBkppEr.net
それはソロ復活の要因だな
どっちかといえば

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 12:54:30 ID:Vj36K9n20.net
>>530
csgoとpubgから今更削除しようが変わらない
apexのは今のくらいかチュートリアルなしにできるくらいでちょうどいい

534 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 12:54:35 ID:mkfj3NMnH.net
適当な英語とか言ってるやつの方が英語エアプじゃね?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 12:55:14 ID:Vj36K9n20.net
ソロでコソコソやりたいやつはなんでapexがしたいのか分からん

536 ::2019/10/13(Sun) 12:55:18 ID:VlPn1Q1p0.net
といってもapexでトレモなんてレイスがウィングマンれれれしてくれるとかじゃなきゃあんまり役に立たたん気がする
初心者にはグラップルの練習ができていいかもしれんが

537 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 12:55:44 ID:mkfj3NMnH.net
>>533
サイトがつけれないトレモがちょうどいいって?

538 ::2019/10/13(Sun) 12:58:34 ID:TmQF9KSO0.net
>>514
その数こなせ理論は1000回以上やってんのに上達しない人間には通用しない
思考停止してるだろうからポジション意識した立ち回りを始めるだけで変わってくる
プレイしながらエイム力が超上がりにくいバトロワで思考停止までしてたらゲームの才能無い限りどんだけ数こなしてもうまくならんわ
もはやお前のそのアドバイスが聞いてはいけない変なアドバイスになってる

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 12:58:52 ID:Vj36K9n20.net
>>537
カジュアルがあるやん

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 12:59:35 ID:Vj36K9n20.net
>>538
いや1000回って屁でもない回数だよ
1日100回やって10日だぞ?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 13:00:36 ID:Vj36K9n20.net
才能とかなんだかんだの前にまず操作がおぼつかなきゃ上達遅くなるだけ
初心者はとにかくやってればいい

542 ::2019/10/13(Sun) 13:01:01 ID:vSpqvJfg0.net
バトロワの千回とか大したことない
CSGO系で1万回とかゴロゴロいるよ

543 ::2019/10/13(Sun) 13:01:20 ID:zvZtJBxWa.net
新しいレスリーダーね
見かけたら教えて

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 13:01:23 ID:Vj36K9n20.net
それさ1000時間とか1万時間とかと間違えてない?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-vejJ):2019/10/13(Sun) 13:04:03 ID:zoY7JZb90.net
>>489
ありがとう助かった

546 ::2019/10/13(Sun) 13:06:06 ID:AiIWF7Hsa.net
土曜日まるまる張り付いて日曜日も張り付くレスリーダーさんお外でなよ

547 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:10:25.06 ID:Vj36K9n20.net
俺のことはいいからapexの話しなよ
ほんとにやってるのか疑わしい読んだだけの知識みたいなのもいらないからさ

548 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:15:03.97 ID:ucQCY8cja.net
PS4からPCに移ったけどぎこちない動きなるわデスボあさった後画面ってtabキーでしか消せないんか

549 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:16:40.38 ID:lmwQjLwy0.net
これくらいの時間プレイしてたら、そのうちどんなFPSでも上手くなるだろう

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616223.jpg

550 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:17:10.63 ID:AOf5ZFSF0.net
あれタブキーで消せんのか?
いつも右下のESCをクリックしてんだが
おかげでワンテンポ遅れる
なんのキーで閉じれんだ?

551 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:33:30.14 ID:tV4yUB/A0.net
閉じれないんじゃね?
やってないから知らんけど

552 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:35:23.34 ID:39l33w7M0.net
カスタム実装してくれんかなぁ
ちゃんとした大会見たいわ

553 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:41:56.58 ID:OlxHVVVrr.net
東京だと遅延になるけど台湾鯖だと遅延ないな

554 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:43:00.00 ID:W52k7ISA0.net
台湾鯖チーターたまにいて怖い

555 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:44:14.52 ID:eJBlyLsY0.net
漁夫ゲーで笑う

556 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:44:36.05 ID:Vj36K9n20.net
カスタムのちゃんとした大会とか世界大会くらいのでいいけどな

557 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:45:04.78 ID:Vj36K9n20.net
カスタムも過疎る要因だし
しかもけっこう大きな

558 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:49:20.54 ID:tKeP3Fm/a.net
すまんKD2ない野良犬以下おる?wwwwwwwwww
この前野良犬捕まえてApexやらせたらKD2だったぞ
つまりKD2以下=野良犬以下
初心者とか関係ないぞ 野良犬も初心者だった
KD2ないとかぶっちゃけ病気だろ
猿でも3はいくから3ないやつ猿以下な

559 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:51:05.34 ID:IJivIXsz0.net
人口分散の一番の原因であるランクマが存在し続ける限りは新しいモードの実装は難しそう

560 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:55:56.44 ID:Vj36K9n20.net
>>558
発作?

561 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:56:41.79 ID:Vj36K9n20.net
キルレがどんだけあろうと普段がバカじゃ意味ないしな
キルレなんて気にしないで楽しむことだ

562 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:01:24.55 ID:AiIWF7Hsa.net
KD1以下だろうが楽しめてたら勝ちなんだよな KD5あろうが負けてイライラしてるようならなんの意味もない

563 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:03:12.60 ID:USVfpAlV0.net
チーター中国人は楽しんだもん勝ちって考えでチート使うらしい

564 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:03:17.22 ID:c4/BYRam0.net
結構やってると思ったけどまだ300時間だわ

565 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:04:40.94 ID:JbK8MLb1a.net
そういやハンマーないやつここに書き込むなよ
最低3000

566 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:05:00.08 ID:Vj36K9n20.net
チートで楽しいわけないんだけどな

567 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:05:33.84 ID:Vj36K9n20.net
>>565
トレモ充実しろとかカスタム作れとか過疎らせることしか言わないオタクみたいなこと言うなよ

568 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:08:02.34 ID:tCKOhyEl0.net
フルパしないとフェアじゃないのが一番の問題なんだよなぁ
三人集まるのってスケジュール大変だしソロモード返してくれ

569 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:08:56.23 ID:AiIWF7Hsa.net
ハンマーコンプ拗らせすぎてるやつおるな

570 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:09:58.41 ID:Qte5VDNDa.net
>>569
あ 書き込んだな
ハンマー画像乗っけろよ
もってないなら土下座しろ

571 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:12:02.80 ID:Vj36K9n20.net
>>570
お前みたいなのが多いから過疎るんだよお前の好きなものって

572 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:12:39.06 ID:Vj36K9n20.net
>>568
ランクマはそもそもそうだろうし
カジュアルだと野良でも全然勝てるぞ

573 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:13:48.13 ID:Qte5VDNDa.net
>>571
ハンマーみせてみボケがこの猿

574 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:14:45.77 ID:dfXNt8os0.net
30レスハンマー?

575 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:15:35.75 ID:Qte5VDNDa.net
あ、ちなみに砂でぺちぺちしてとった3000ハンマーは凸りまくってとった2000ハンマーと同じ価値だから

576 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:15:49.92 ID:Vj36K9n20.net
チャライフルは最後のドーンなくせばいいと思うわ

577 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:16:14.01 ID:Qte5VDNDa.net
レスハンマーとか無価値どころか価値マイナスだろ

578 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:16:56.51 ID:OlxHVVVrr.net
昨日は60レスハンマーいたしな

579 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:17:09.46 ID:Qte5VDNDa.net
はんまーない猿wwwwwwwwww
いや、イヌ?
いや、ネズミかwwwwwwwwww

580 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:17:28.74 ID:Vj36K9n20.net
荒らすなよゴミ

581 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:18:09.00 ID:Qte5VDNDa.net
>>571
うわああああwwwwwwwwwwおまえ30レスハンマー持ちじゃねえかすっげえええ

582 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:18:15.28 ID:lmwQjLwy0.net
>>568
フルパだけなら、DiscordのApex Japan行けばすぐ集まるよ
それぞれ初心者用、キルムーブ用、ランク用とか色々あるし

583 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:18:50.33 ID:VRbrKl0Y0.net
お前ら楽しそうだな

584 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:19:07.60 ID:USVfpAlV0.net
プレデターランクマ以外のハンマーは価値無しと閣議決定

585 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:20:17.99 ID:Vj36K9n20.net
ずっと前にも書いたけど芯マップは相当安地ゲーだから
そこだけはおもしろくないムーブして死守しとかないと
フルパだろうがなんだろうが勝てないよ

586 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:21:06.42 ID:Vj36K9n20.net
勝ちたいならだけど

587 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:21:17.44 ID:AiIWF7Hsa.net
>>570
君のハンマー画像はないの?

588 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:22:06.02 ID:Vj36K9n20.net
頭ハンマーで殴られちゃってるようなやつの言うことはスルーしておけばいいよ

589 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:23:43.29 ID:ujkiimu40.net
FOV90
マウス感度2.35
エイム時マウス感度0.5
マウスdpi500
設定はこんな感じだよ

590 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:24:06.95 ID:QRQdq4/Da.net
俺も30レスハンマー欲しいわ

591 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:25:16.85 ID:VRbrKl0Y0.net
30レスハンマーは草

592 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:25:59.87 ID:Vj36K9n20.net
そんな人がCPUのバグがどうのなんて話するのか

593 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:26:20.64 ID:Xab7nn7F0.net
最近キャラコンクソ上手い人増えてない?
ジャンプするにしても常に視界から消えるような角度で飛ぶとか、その上でウイングマンを頭にガシガシ当てるとかプロくらいだと思ってたら今日二回マッチングしたわ

594 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:26:59.17 ID:Vj36K9n20.net
出たキャラコン発作マン

595 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:30:37.02 ID:BTPD/KQW0.net
今vcなし募集って消えちゃったのかね
前は大手ディスコ鯖にあったんだけど

596 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:31:39.60 ID:bhh4xC3RM.net
30レスハンマーいいね

597 ::2019/10/13(Sun) 14:39:06 ID:FoVKSGRg0.net
レスの1/6が一人で草

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 14:41:04 ID:Vj36K9n20.net
37/585もできないのか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-d4wh):2019/10/13(Sun) 14:42:27 ID:bxa+XUnz0.net
>>598
あと2レスで40レスハンマーだな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 14:43:11 ID:Vj36K9n20.net
apexあんまやってないから俺の話ばっかしてるのかな

601 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:52:36.91 ID:FoVKSGRg0.net
>>598
ワッチョイ知らんのか…?

602 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:54:48.47 ID:P1pAuifO0.net
今日はマジで100レス目指せそうなペースだな

603 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:55:45.13 ID:Vj36K9n20.net
>>601
お前なんもわかってないぞ

604 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:58:41.97 ID:6nYv/6uB0.net
40やない
96ハンマーやんけ

605 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:00:09.18 ID:Vj36K9n20.net
同一人物なのかやっぱり
何目的なんだ

606 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:03:33.81 ID:FoVKSGRg0.net
>>603
え?
ちょっと言ってることマジでよくわかんない説明して
37/585じゃなくて94/585だったよね?
約1/6でなんか問題あった?なんで煽ってきたの?

607 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:08:20.50 ID:7FLc0sA0M.net
レスリーダーぱねぇな

608 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:09:09.05 ID:tuti/pD+a.net
こっちは味方2人レベル1桁のガチ初心者なのに何でダブハン爪痕S3プレデターに遭遇するんだよ
いい加減内部レート実装しろハゲ

609 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:11:03.44 ID:Vj36K9n20.net
>>606
>>604
うける

610 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:14:11.43 ID:6UtHLoKb0.net
それでマッチュウィンギュが遅くなったら〜
それはそれで文句言う癖に〜(チョンチョン

611 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:14:36.94 ID:+uLptNic0.net
40ハンマーと100ハンマーがスレデターの条件

612 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:15:00.03 ID:tV4yUB/A0.net
>>608
即抜け奴の腕の見せどころやんけ!

613 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:15:39.26 ID:FoVKSGRg0.net
偉そうなくせに噛み付いてごめんなさいも出来ねえのか
なんでこんなに馬鹿にされてんのにずっと居座れるんだ
ドMなのか
KD0.3くらいで雑魚死しまくるnoobってこういうやつなんだろうか

614 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:20:24.40 ID:upCunNwN0.net
カジュアルですら開幕雑魚死しまくる奴がnoobなんて言葉使っちゃいけませんよ

615 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:27:49.35 ID:J4U/MFhH0.net
野良とかいう自ら不利を背負い味方にイライラしながらやられ役を時給0円でやってくれる聖人

616 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:28:21.21 ID:FoVKSGRg0.net
>>614
ぁぃスイマセン…

617 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:29:06.89 ID:eJBlyLsY0.net
>>611
1万ハンマーは草

618 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:37:27.99 ID:IPFuKVF80.net
2分割ぐらいでいいからカジュアルもレート欲しい

619 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:48:04.29 ID:Z5hF2As6F.net
タイタンフォールスレならG96だな

620 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:52:40.37 ID:nf8Hl+IJ0.net
カジュアルも完全初心者と通常で2分割してるから

621 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:53:27.92 ID:bxa+XUnz0.net
スレデターwwwwwwwwww

622 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:53:51.70 ID:bYf85oEz0.net
楽しみすぎて震えてきた

623 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:54:59.90 ID:0wS1wxLK0.net
>>502
なんで

624 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:58:33.95 ID:dqvYmTh50.net
トレモで満足する人がいるのと単純に上手い人が増えて初心者が消えるから

625 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:00:21.53 ID:zG/+UxKH0.net
金武器拾っても殺された時に奪われる憎しみを常に持ちながら戦わなきゃいけないの辛いな

626 ::2019/10/13(Sun) 16:10:24 ID:G2fpUWxO0.net
>>502
迷ってたから実装しなかったんじゃない?

627 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:16:14.07 ID:1EPVk6If0.net
ソロモードが常設されるならトレモが制限付きでもある程度許されるけどあくまで3人チームのチームゲーに拘ってソロモードを常設しないとなればトレモの改善は必須
初心者やライト層がこれからパスファインダーをマスターしたいと思った時なんかにあまりに厳しい環境だった
>>536
チームメイトと一緒に入れるしレジェンドの重複もありだからいくらでもレレレレイスと撃ちあえるぜ

628 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:16:15.41 ID:DPOejRKg0.net
トレモに関してだけどフォトナはトレモみたいなモードが出来始めてから一気に技術が進化した感がある
そして初心者お断りにもなった感

629 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:21:30.93 ID:Vj36K9n20.net
オタクゲームになる=過疎る

630 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:22:37.51 ID:bxa+XUnz0.net
ディスコで喋らない変なやつと組むより野良のほうが戦いやすいな

631 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:24:46.39 ID:d9gSn8no0.net
良くマウス感度でdpiとか書くけど分かりづらくね?
振り向き何cmとかの方が分かりやすい
自分は手首だけで限界まで端から端まで動かして何度動くかで測ってるけど

632 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:25:21.90 ID:UQ5keIX10.net
ランクマッチはじめてやったらすげーな
全く戦わないやつとかいるのね
ブロンズだから?

633 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:26:25.28 ID:X4vxatFg0.net
トレモはMAP把握が必須になってより初心者お断りはありそうだしな

634 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:28:50.45 ID:fz6KTpVX0.net
俺もそろそろランクマに固執しようかな
何だかんだで開幕のエフェクトかっこいいわ

635 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:43:21.58 ID:t5O3rSJ20.net
レスリーダーが居つく=スレが荒れる

636 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:43:43.50 ID:Q9V+HiJP0.net
>>437
フルパでも壁になってるというか誰か一人足で纏いいるだけで無理だから
なれた時点でもうその時点でイキってマウント取れてキャリー役申請できるレベルよな

637 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:45:12.53 ID:Vj36K9n20.net
レスリーダーとか言ってるあほ=荒らし

638 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:46:40.20 ID:vYh3Hrx10.net
フラットラインにクラシックドットサイト付けて
中距離から撃てば永遠に勝てるんだが
フラットラインが強いってこれか
これなのか

639 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:47:31.67 ID:Q9V+HiJP0.net
>>638
これやぞ
301より確実に強い

640 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:49:45.07 ID:Vj36K9n20.net
サイト指定してる時点で意味分からんけどね

641 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:50:11.57 ID:DPOejRKg0.net
>>640
エアプかな?

642 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:50:38.00 ID:t5O3rSJ20.net
てかR301が産廃過ぎる

643 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:54:53.77 ID:Vj36K9n20.net
>>641
お前がよく分かってないだけだと思う

644 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:55:19.69 ID:G5SLlO8xa.net
今すぐ視聴って書いてあるバナーあるけど見たらスキンもらえるんか?
なんなんだ?これは

645 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:57:04.42 ID:QRQdq4/Da.net
プラチナいったら別ゲーだな
パーティに狩られるだけ

646 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:58:41.51 ID:zG/+UxKH0.net
フィニッシャーは甘え
必ず切断してみせる

647 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:01:34.71 ID:bhwAWXfId.net
チャージライフル撃ってるだけで4000とかマジかよ
前の敵いじめてたら必ずあらぬ方向の別チーに殺されるわ

648 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:01:47.93 ID:OlxHVVVrr.net
301弱くないけど使うならフラットラインだな

649 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:03:43.62 ID:XvQmlcEq0.net
野良でつんだらディスコいこうかと思ってたらプラチナ3きた

650 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:04:47.66 ID:bGvE9/rk0.net
×チャージライフル撃ってるだけで4000
○スナならなんでも4000出せる

651 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:06:51.78 ID:ViyOunRw0.net
カジュアルでチャーライバンバンやってるとどんどん漁夫集がくるわ

652 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:10:26.74 ID:6nYv/6uB0.net
次録画してチャーライ4000の動画あげてみるわ

653 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:11:41.70 ID:GPVAfJ4Pp.net
そいつしかチャーライ持ってないのに遠くの敵バンバン撃つのやめてほしい
残り2人が撃たないの見てあっ(察し)ってならないんだろうか
いつまでたっても動かなくて別部隊が来て惨殺される
味方の武器を見られるようにしてほしい

654 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:12:07.26 ID:XvQmlcEq0.net
チャーライなくなったら結構だるい試合増えそうな気がするけどどうなんだろうな

655 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:19:23.89 ID:mkfj3NMnH.net
スレデターなら僕もなれる

656 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:24:51.67 ID:uuPCykux0.net
cfgいじってfov細かく変えたら判定とかおかしくなったりする?

657 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:27:30.36 ID:bGvE9/rk0.net
今はチャージライフルがあるから交戦レンジが広いけどナーフ後は銃声を聞いて詰めるのがだるくなりそう
漁夫を難しくするのがこのマップの意図だろうけどますますApexっぽくなくなるな
そうしたら今よりキャピタルシティや即降りが増えるだけか

658 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:28:01.13 ID:FoVKSGRg0.net
>>643
説得力無ぇ〜w

659 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:30:01.62 ID:FoVKSGRg0.net
個人的には中距離(30mくらい?)だとフラットライン散るから301の方が強いかなと思う
ただ近距離腰だめと1マガの継戦能力でフラットラインの方が上回るからフラットラインが好き

660 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:33:34.40 ID:y+kWy+ZS0.net
5秒も放置してないのに戦闘放棄ペナルティ食らったんだけどなんこれ
明確な条件とか教えてくれるか詳しく書いてあるサイトURLくだひい

661 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:33:59.84 ID:CY/Tm8+u0.net
>>656
ならない

662 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:36:43.93 ID:tBVFQox10.net
カジュアル層救済仕様だと最初はいいけど
だんだんゲームがつまらなくなって結果人が減る現象
つまり

663 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:36:55.75 ID:Vj36K9n20.net
>>658
なんであれが説得だと思ったの

664 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:45:50.83 ID:Vj36K9n20.net
チャライフルって強いと思うしうまい人に使われるとめんどくさすぎるとは思うんだけど
持ってないときのほうが勝ててるという不思議な武器

665 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:45:53.41 ID:OlxHVVVrr.net
チャットでnoobて言ってるやつの雑魚率

666 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:46:43.37 ID:a0ddRmy5a.net
シーズン1のチーターまみれの中で最大1800出したから、ダウンダメありチャージライフルありの現環境ならハンマー余裕だろうと思ってたら、1500もでねー
クソが

667 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:48:57.33 ID:zG/+UxKH0.net
ガスで攻撃中にキルとかいう条件やめろ

668 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:49:34.55 ID:FoVKSGRg0.net
>>666
今開幕バグ落ちのせいでスタート50人切ったりすることもあってダメ出にくいのもあるかも

669 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:50:20.99 ID:W52k7ISA0.net
しばらく2500で足踏みしてたけどWMとPKで一生戦っててまた1800ぐらいかなーと思ってたら3000いってた
中級者名乗っていいすか

670 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:53:06.33 ID:XvQmlcEq0.net
レイス使ってると時々取られるとキレるやついるな

671 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:58:36.69 ID:QUAck9qcM.net
KD厨だろうね

672 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:58:48.03 ID:Vj36K9n20.net
たまーにいるよね
使いたくもないのにバトルパスのためにオクタン取ってたらキレてるやついたし

673 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:05:27.18 ID:MwkvNlrMa.net
頻繁に落ちてる奴迷惑だから治るまでアンスコしてくんね?

674 ::2019/10/13(Sun) 18:12:00 ID:USVfpAlV0.net
鍵寄越せってクソガキに怒られたことある

675 ::2019/10/13(Sun) 18:13:10 ID:a9iYIUc6a.net
やっぱ韓国人ってクズしかいねーな
バックパックレベル2取られたからってずーっとボイチャで鳴いてたわ
必死こいて英語使ってチャットまでしてくるし…

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 18:14:57 ID:Vj36K9n20.net
でもお前のほうがクズっぽいけど

677 ::2019/10/13(Sun) 18:15:29 ID:y+kWy+ZS0.net
ダレカ...

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-UknD):2019/10/13(Sun) 18:15:58 ID:vxwGD0zY0.net
3人でやるゲームなんだから、使えるキャラ3つ
は用意しとけばええだけなのに。
さすがに幼稚すぎるがな。

679 ::2019/10/13(Sun) 18:16:12 ID:2qh6i/rBd.net
10分索敵して敵と戦ったら1.2発あてて後は死亡
こんなんゲームと呼べるんですか?

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 18:17:36 ID:Vj36K9n20.net
ほぼすべてのネトゲの話?

681 ::2019/10/13(Sun) 18:19:05 ID:XvQmlcEq0.net
きゃぴとるしてぃ スラムタウンみたいになってんじゃん…

682 ::2019/10/13(Sun) 18:20:48 ID:lmwQjLwy0.net
>>675
野良ボイチャなんてキチガイしか居ないんだから、設定で0パーセントが基本だろ?
ボイチャなんてDiscordでフレンドとかしか使わないわ
テキストチャットも、TABの分隊員からオフに出来るやろ

683 ::2019/10/13(Sun) 18:22:19 ID:a9iYIUc6a.net
>>682
今まで出くわしたこと無かったからオンにしてたわ
オフにしとく

684 ::2019/10/13(Sun) 18:23:25 ID:zG/+UxKH0.net
一つアイテム取っただけで怒られて怖かったでしょうね・・よしよし

685 ::2019/10/13(Sun) 18:26:10 ID:NhNKbUI10.net
>>681
混ぜんなw

686 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:37:57.09 ID:mkfj3NMnH.net
バッグパックレベル2くらいで粘着してくるやつは間違いなく下手

687 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:44:02.94 ID:QRQdq4/Da.net
何のアイテム捨てるか悩んでる時に横からパクってくる奴はちょっとうーんって思っちゃう

688 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:45:47.74 ID:cgoLywNN0.net
まあまあつよいレイスがいて
俺クリプトだから金アーマー渡そうとしたら颯爽とブラハンが取ったときは発砲したね

689 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:50:58.56 ID:bxa+XUnz0.net
ARとSMGだけで4000出したいが圧倒的に敵が足りないし一度戦うと回復しながら数分戦うこともあんまないしやっぱきつい
無理なのか?

690 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:51:12.94 ID:bxa+XUnz0.net
srなしダメバッジ出せや

691 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:51:19.80 ID:AOf5ZFSF0.net
白アーマーだから味方の柴アーマーにバッテリーあげようと置いたら白アーマーの雑魚が持ってくとかよくあるからな
最近は見張って雑魚が取ろうとしたら回収するようにしてる

692 ::2019/10/13(Sun) 19:03:46 ID:N3nf/x12d.net
ゲーム内でも強い人に媚びる必要ある?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 19:05:17 ID:Vj36K9n20.net
媚びるとか言ってると現実でもうだつが上がらないぞ
チームだぞチーム

694 ::2019/10/13(Sun) 19:06:31 ID:XVbgYRsKa.net
スタヌがいたら強い武器アーマー献上してスタヌについていけよ
接待しないとコメントで叩かれるぞ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 19:07:11 ID:Vj36K9n20.net
スタヌはそういうお前らみたいな根性のやつとは正反対だろ

696 ::2019/10/13(Sun) 19:10:28 ID:NhNKbUI10.net
「コメントで」叩かれるぞ

697 ::2019/10/13(Sun) 19:12:10 ID:XVbgYRsKa.net
何したら1日で50レスもできるんや?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 19:12:50 ID:Vj36K9n20.net
「スタヌは」

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 19:13:22 ID:Vj36K9n20.net
いちいち変えてるだけで自分もしてるやん

700 ::2019/10/13(Sun) 19:13:29 ID:AOf5ZFSF0.net
その話題でたから言うけどスタヌと同じチームになったからシールド譲ろうとしたら受け取らなかったぞ
起こしたらちゃんとtyってチャットきた

あと強い香具師に媚びてんじゃなくて白アーマーでバッテリー持っててもしょうがないから譲るだけ
よくいるだろ使いもしないのにカクマガ鞄にずっと入れてるカスとか回復系独り占めするカス
最悪なのがそれを適当にポイしてピンも指さない香具師な
最初の漁り終わって距離近くなったときに余りもん交換会が実施されると連携とれる野良だなって感じ
野良でもお互い快適に遊ばないとな
まあカスが多いが

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB):2019/10/13(Sun) 19:13:46 ID:fz6KTpVX0.net
いつかダブハン爪痕持ちになれたら謙譲された装備拾うんだ・・・

702 ::2019/10/13(Sun) 19:13:59 ID:cgoLywNN0.net
日本語しゃべれがいじ

703 ::2019/10/13(Sun) 19:14:36 ID:P1pAuifO0.net
カオス過ぎるだろこのスレ

704 ::2019/10/13(Sun) 19:16:18 ID:cgoLywNN0.net
酒にべろんべろんでも2000でたわ
ガイジムーブで味方にはもうしわけぇねぇ

705 ::2019/10/13(Sun) 19:20:35 ID:p7+/Bvaq0.net
Apexでハンマーとれたから、いきって
pubg無双しようとしたら1killもとれんかったわ

706 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:23:09.76 ID:CY/Tm8+u0.net
シーズン3から人増えてスレに勢い出たと思ってたけど、毎日1人がレス数稼いでるだけだよなこれ

707 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:30:03.81 ID:9n2MP6flM.net
チャーライはどうでも良いけど金スコープ見やすくしろよ
それともモク抜きできる代わりにわざと見にくく調整してるのか

708 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:30:26.79 ID:QUAck9qcM.net
レスリーダーのいるこのスレより
IP表示ありで勢いあるDBD凄いな
やったことないけど神ゲーなんだろうか

709 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:31:38.08 ID:P1pAuifO0.net
あれはゲームへの愚痴という共通ヘイトで加速してる

710 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:33:41.91 ID:Vj36K9n20.net
ほんとおもしろいな君ら

711 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:37:47.47 ID:N7OkJ/iMM.net
56レスはくさ

712 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:45:29.05 ID:iUvQz2Jb0.net
昨日と今日1回もやってねぇわ(´・ω・`)

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 19:48:12 ID:Vj36K9n20.net
56レスのどれよりクソみたいなレスばっかなのに

714 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:58:26.69 ID:u6FwrLLEd.net
ヘタクソスタヌ好きのクソガキが56レスは草

715 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:59:21.54 ID:Vj36K9n20.net
別にスタヌ普通だよ

716 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:06:48.74 ID:G2fpUWxO0.net
58レスw

717 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:07:34.68 ID:OlxHVVVrr.net
暇人やなあ

718 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:10:51.90 ID:XvQmlcEq0.net
東京でやると上のマッチングに放り込まれやすいきがする

719 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:11:04.36 ID:shzKoAfP0.net
他にやることないの?

720 ::2019/10/13(Sun) 20:13:54 ID:VRbrKl0Y0.net
分かりきったことを聞いてやるな

721 ::2019/10/13(Sun) 20:15:24 ID:bhh4xC3RM.net
次スレ個人スフッとレスリーダーとスプリットファイアフルカスタムガイジのためにip有りにしようぜ

722 ::2019/10/13(Sun) 20:16:05 ID:yiPVXgma0.net
100レスハンマー

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 20:22:09 ID:Vj36K9n20.net
普通IDコロコロのためにワッチョイとかIPとかつけるんじゃないの

724 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:28:28.23 ID:XvQmlcEq0.net
さすがにハンマー持ってる人増えたように感じるな

725 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:32:06.86 ID:OyjJQk870.net
シーズン2に比べてソロで勝てるのはチャーライが試合を荒らしてるんだろうな

726 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:37:25.46 ID:XtCLpdmZ0.net
シーズン2も初期ディスオルタが荒しまくったじゃん

727 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:46:05.00 ID:OZWExzs2d.net
やっぱレスリーダー配信者キッズだったか

728 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:49:17.69 ID:4wI0C+5y0.net
トレモ16日に来ないかなあ

729 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:58:48.73 ID:OyDdFt+n0.net
蘇生させたオクタンにR99上げたら
即敵陣突っ込んで即死されたんだが

オクタンやっぱゴミだわ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:59:41.02 ID:bGvE9/rk0.net
箱漁ってるときに撃たれると中断される仕様っていつから搭載されたっけ
バニホ削除といいパスファナーフといい操作性が悪くなる一方だな

731 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:04:11.08 ID:Vj36K9n20.net
スプは自分のことしか言わないね

732 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:06:47.49 ID:J4U/MFhH0.net
オクタン使ってると先行したくなるのはわかる

733 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:12:04.97 ID:bGvE9/rk0.net
味方3人揃ってて体力も削れてなくて敵蘇生の音が聞こえたら普通詰めると思うんだけど
味方が初心者だと詰めないことがままあってたまに負ける
こういう時にもしかして単独特攻されたって思ってる人いるのかな

734 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:18:12.21 ID:tV4yUB/A0.net
>>733
駆け引きがわからんこのスレ奴なら
一人凸奴のせいで負けたわ〜
はーつれーつれー言ってると思うわ

735 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:21:28.85 ID:G2fpUWxO0.net
>>731
レスリーダーまだいたのw

736 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:23:11.01 ID:fz6KTpVX0.net
ランクマみたいな凄い良いポータル連発する当たりレイス引いたのに負けた
糞エイムでもうしわけねぇ

737 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-ulRc):2019/10/13(Sun) 21:28:36 ID:fQkl71NZa.net
>>467
fov上げるのって敵遅く見えるからでしょ?

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 21:32:22 ID:Vj36K9n20.net
>>735
どうも

739 ::2019/10/13(Sun) 21:33:22 ID:a0ddRmy5a.net
ランクマで結構無双してチャンピオン取れたわ
ベリープロとか言われてきもちええ
上手い人はいつもこんな感じなんだろうな

740 ::2019/10/13(Sun) 21:36:41 ID:tV4yUB/A0.net
レスリーダーやんべェwww

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 21:37:58 ID:Vj36K9n20.net
なにベリープロって

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cb-o74w):2019/10/13(Sun) 21:42:00 ID:t5O3rSJ20.net
レスリーダー スプリットファイアガイジ おてて でパーティー組んでみて欲しい

743 ::2019/10/13(Sun) 21:44:01 ID:tV4yUB/A0.net
おててしかやってない気がする
そんなワイもエアプやし

744 ::2019/10/13(Sun) 21:44:13 ID:In1wfIOQ0.net
>>742
即抜けKD4のチクワ姐さんとTwitch視聴者数マウントフォトナガイジもいるぞ

745 ::2019/10/13(Sun) 21:44:18 ID:tV4yUB/A0.net
おててしかやってない気がする
そんなワイもエアプやし

746 ::2019/10/13(Sun) 21:44:37 ID:tV4yUB/A0.net
おててしかやってない気がする
そんなワイもエアプやし

747 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:53:32.76 ID:VRbrKl0Y0.net
魑魅魍魎だな

748 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:56:57.85 ID:Vj36K9n20.net
やってるかやってないかよりバカなこと言ってるかそうじゃないかは明白だからね

749 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:57:35.05 ID:4wI0C+5y0.net
ワッチョイ 9fb8-19C2
もNG

750 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:57:41.00 ID:e8lBSxAG0.net
俺もフリーズするようになったわ
Ryzen 2700X
これいったんフリーズしたらタスクマネージャーも開けず強制終了するしかないんだが
クソゲー過ぎないこれ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:59:38.35 ID:Fdem6cIs0.net
野良による奇跡の4連勝に向けて!
単独あさっての方向に飛行+開始早々空中での切断 終了

752 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:02:57.69 ID:tV4yUB/A0.net
大事なことを三度言った人おるね

753 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:04:03.57 ID:tV4yUB/A0.net
ワイもギョウザ耳に整形して大学でラグビーやってましたていう
偽りの過去背負って生きていくわ

754 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:07:45.87 ID:OG7pbhQeM.net
>>750
それはクソゲーすぎやな

755 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:09:54.71 ID:1rmiryCPH.net
>>750
メインメモリいくつ積んでる?

756 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:11:15.83 ID:e8lBSxAG0.net
>>755
16GBや
前のPCも16GBで半年やってたがこんなことなかったわ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:12:21.40 ID:hbaN9C06a.net
カジュアルでプレデターduoと組まされたけど2人とも当然のように3000ダメ超えててちびるわあんなん

758 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:13:28.18 ID:tV4yUB/A0.net
ワイら先週くらいからラグビーファンになって来月には卒業するよね

759 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:15:51.86 ID:BoJFsShbp.net
>>750
強制終了のやり方
→Winキー+TABキー
→新しいデスクトップ作成
→(新しいデスクトップで)タスクマネージャー起動
→強制終了

760 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:21:25.85 ID:Q9V+HiJP0.net
>>707
等倍は意図的に見にくいよねあれ
10倍は砂はマジでアレ一択

761 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:24:46.80 ID:XtCLpdmZ0.net
まだ一度もクラッシュなったことないけどオマ環だったら直せない可能性があるのかね

762 ::2019/10/13(Sun) 22:26:42 ID:Ww3TpcLpa.net
>>750
3800で落ちまくってたけど、起動コマンドにthreads 4みたいなやつ入れたら落ちなくなったよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/13(Sun) 22:27:13 ID:Vj36K9n20.net
apexのなのかwinのなのか
アプデのタイミングでクラッシュしまくったり全くしなくなったりを何度か繰り返して今はしない

764 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 22:27:32 ID:mkfj3NMnH.net
ラグビーの方がアチいだろ
にわかだけど

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-OHYr):2019/10/13(Sun) 22:28:56 ID:Dk6+PrEk0.net
ラグビーとか肉だるまがぶつかってるのみて何が楽しいんだよ

766 ::2019/10/13(Sun) 22:28:57 ID:UbfbYxv00.net
何でいつもジャンプマスターなんだよ。
面倒くさくてしたくないんだよ。ジャンプマスターって偏りあるの?

767 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 22:31:10 ID:mkfj3NMnH.net
ジブとガスおじのぶつかり稽古
楽しいだろ

768 ::2019/10/13(Sun) 22:32:07 ID:tV4yUB/A0.net
AMDでも落ちるんかよ

769 ::2019/10/13(Sun) 22:33:33 ID:e8lBSxAG0.net
もう4回目wwwwwwwwwwwwwwww
やってられねぇわ

>>762
スレッド8→4に変更してもう1回やってみる

770 ::2019/10/13(Sun) 22:35:57 ID:tV4yUB/A0.net
4回目とかアンスコするわ
エアプだから落ちることもないわ

771 ::2019/10/13(Sun) 22:36:32 ID:pVwvjwrx0.net
私のKDは0.03です
まだ初めて二日なのでご安心を・・・・
味方になったらごめんなさい

772 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 22:37:00 ID:mkfj3NMnH.net
あんまひどい落ち方繰り返してるとpcぶっ壊れるぞ

773 :UnnamedPlayer (JP 0Hfb-IiHf):2019/10/13(Sun) 22:37:48 ID:mkfj3NMnH.net
kdなんてかくれんぼ極めたら0.01に落ち着く

774 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:43:14.78 ID:q7PsIyQC0.net
はやくライフライン近接ほしいわ 課金はバッチリよ 普段楽しませてもらってるから少しは金落とさないとね

775 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:45:25.55 ID:BoJFsShbp.net
ライフラの近接武器はドスケベシールドリチャージナイフにして欲しい

776 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:46:11.36 ID:fz6KTpVX0.net
ミラージュ何も持ってないけどどうすんだろうな

777 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:47:58.35 ID:bGvE9/rk0.net
間違えてpickしたブラハンで与ダメ自己ベストを更新して草も生えない

778 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:48:14.56 ID:E/GuHTTVa.net
TF2の膝蹴りホログラムで敵が怯んだところを射殺するフィニッシャー欲しい
つーかフィニッシュもっと改善してどんどん使えるようにして欲しい

779 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:48:43.22 ID:oiHz9CoR0.net
ラグビー今日見たけどオモロかった

780 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:54:27.12 ID:AiIWF7Hsa.net
序盤に弾あるのに調子乗ってフィニッシャーしたらフィニッシャー終わる前に敵の仲間が来て俺がダウンして敵にフィニッシャーされた時は我ながらダサいと思った

781 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:57:09.07 ID:qGLtPEPs0.net
レレレされるとピスメ全く当たらんから爺7とかヘルロを近接用にした方がマシに思えてきた

782 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:57:17.91 ID:Jw+L0l+70.net
フリーズ治った?

783 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:58:46.88 ID:sXzEAY/z0.net
つーか東京鯖どーなってんだこれゲームになんねーぞ

784 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:00:32.76 ID:J4U/MFhH0.net
9700のやつはやらんほうがいい
海外でぶっ壊れた報告ある

785 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:01:58.00 ID:VqN4A7mFM.net
>>776
ポークチョップがあるだろ

786 ::2019/10/13(Sun) 23:06:30 ID:XvQmlcEq0.net
EVAってたまでるの遅い?

787 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:23:45.20 ID:tV4yUB/A0.net
>>784
マ?あかんやつやんwww

788 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:24:45.13 ID:GPVAfJ4Pp.net
>>786
俺もそんな気がする
たぶんクリックした瞬間発射では無い

789 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:25:18.64 ID:Vj36K9n20.net
パチンコっぽいよね

790 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:25:53.51 ID:A+J6p2MU0.net
壊れるってどこが壊れんの?cpu?

791 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:27:13.68 ID:Vj36K9n20.net
ワナビーのただの嘘だよ

792 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:29:32.61 ID:mkfj3NMnH.net
電源だな

793 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:29:39.64 ID:tV4yUB/A0.net
cpuが壊れるって相当やけども

794 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:30:08.72 ID:Vj36K9n20.net
ほぼあり得ないから相当だよねw

795 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:30:37.76 ID:mUsJ9cAzx.net
ライゼンでも落ちるのか9700のとりあえずの繋ぎて変えようかと思ってたけど何が良いんだい

796 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:34:21.52 ID:oiHz9CoR0.net
デフォルトのサーバーでボコられまくるんですけどぅぅ

797 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:35:15.30 ID:tV4yUB/A0.net
エアプやけどRyzen買おうとしてたのにな〜

798 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:35:44.38 ID:mkfj3NMnH.net
CPUとゲームの相性で落ちまくってハード再起繰り返すうちに電源がやられるパターン

799 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:37:13.33 ID:tV4yUB/A0.net
電源やられるとグラボやマザーもヤバイんやけどな
エアプやけど

800 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:37:39.73 ID:XtCLpdmZ0.net
相性悪いとPC自体が再起動するの?

801 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:38:28.49 ID:mkfj3NMnH.net
いや再起動は手動でやるだろ

802 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:43:09.62 ID:8prSmA55M.net
いったい何を処理させてんだ

803 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:48:52.35 ID:bGvE9/rk0.net
撃ち始めた瞬間にクソラグ発生して死んだ
ふざけんなよ

804 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:00:39.07 ID:97OvgXWPp.net
妙なタイミングで落ちてく奴結構見るから凄まじい不具合だよな
装備整ったし味方イケイケだしこっからは狩りの時間だなと思ったら1人落ちて
結局残り2チームが潰し合ってるタイミングで襲撃するためにコソコソしなきゃいけないっていう
俺は旧式の4C8TのCPUだから直接は影響ないけど
間接的には被害被ってるからはよ修正しろ

805 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:01:20.60 ID:YkJIR5sg0.net
明日パッチ来るから淫厨は待ってろ

806 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:05:13.05 ID:jQdxCT1/0.net
明日なん?

807 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:09:40.18 ID:WoQ30Xt/0.net
日本時間警察だ

808 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:11:47.83 ID:WoQ30Xt/0.net
敵の強さがバラけすぎてて平日と土日でVery HardとEasyくらい差がある
HardかNormalくらいでやらせてくれよ

809 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:15:01.74 ID:Xrb1LJLY0.net
メンテは水曜じゃないの?

810 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:43:47.47 ID:S3wGXt5C0.net
シーズン3初日は5回くらい落ちてこりゃやばいと思ったけど翌日から全く落ちなくなったよ
3世代rizen

811 ::2019/10/14(Mon) 00:50:11 ID:bEZDqjuta.net
レベルカンストしてんのに着地場所被らせてくるやつは何考えてんの
LV50以下とかならまだ許せるけどいつまで初心者やってんだ

812 ::2019/10/14(Mon) 00:53:59 ID:cfpD/7Bh0.net
2700X、スレッド4に変えてから落ちなくなったわ
まぁまだ様子見だけど
とりあえずサンクス

813 ::2019/10/14(Mon) 01:01:07 ID:jDKNcSmra.net
開幕降下時に全く同じ場所に敵が降りてきてる時、紫アーマーとARならどっち取る?

814 ::2019/10/14(Mon) 01:09:26 ID:YD0J/u7k0.net
>>813
キャラによる
パスファならアーマーかな

815 ::2019/10/14(Mon) 01:11:06 ID:97OvgXWPp.net
>>813
俺はアーマーかな
武器拾っても敵が紫なら逃げられてしまう
逆にこっち裸とか白で紫の敵が武器を拾った場合それがモザンビークでも殺される
とりま紫アーマー拾って逃げて雑魚武器でもいいから武装する

816 ::2019/10/14(Mon) 01:20:08 ID:xzdAvQH30.net
下手くその癖にリング外で粘って戦う奴多いな
単に時間見てないだけなのか気になる

817 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 01:28:01.94 ID:pAsmYGFK0.net
9700kだけどドライバーのバージョンを436.15まで落としたらクラッシュ頻度が相当落ちたわ
winアプデとか別の要因かもしれんが

818 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 01:36:52.75 ID:97OvgXWPp.net
>>816
なんか下手な奴ほど退くっていう選択肢が頭にない感じ
撃ち合うならせめてリング内側にそれとなく移動しながらにして欲しい

819 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 01:39:27.16 ID:82O4euPC0.net
マスターキートンで学んださけな

820 ::2019/10/14(Mon) 01:50:29 ID:DOefGu/f0.net
originののゲーム初めてなんだけど、DS4を無線で使うことってできないの?

821 ::2019/10/14(Mon) 01:56:33 ID:7WS4c/Q20.net
目の前の敵の事で頭がいっぱいになるんだから仕方ないよ、どうしようもない

822 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-VGud):2019/10/14(Mon) 02:02:04 ID:paJWwPrDM.net
ヤマトン先生のこと馬鹿にしないでくれる?

823 ::2019/10/14(Mon) 02:07:27 ID:z64xWFWJ0.net
野良の味方にレイス、パス来たときの安心感ぱない
ブラハ、オクタンは例外なく雑魚だから萎える

824 ::2019/10/14(Mon) 02:08:36 ID:CzmhvGNk0.net
上に行けば行くほどポイントのせいでチキってつまらない戦闘ばかりになる
マップもそれを推奨してるあたり開発者のゲームデザイン失敗か

825 ::2019/10/14(Mon) 02:09:08 ID:k8YMzeV/0.net
全然クラッシュしないからクラッシュ地獄が嘘みたい🤥

826 ::2019/10/14(Mon) 02:10:13 ID:G8ZHue5X0.net
ワトソンが激減したからそうでもなくね
前シーズンはランクが上がるほどそこら中で籠もってたろ

827 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:13:27.94 ID:/e3c5wV+0.net
9700Fだけどフリーズとかない

828 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:17:47.04 ID:VcvODMiX0.net
目の前の事で頭が一杯になる人にも2パターンあるんだよね
一つ目は、頭の処理能力が悪い人、これはいくら練習してエイム、撃ち合いや体力管理に割くリソース最小にしても処理できる最大値が低すぎるから無駄
二つ目は、頭の処理能力は普通だけど練習不足の人、これはエイムや撃ち合いを最適化できてないからそれだけでキャパオーバーしてしまうけど練習次第でなんとでもなる

829 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:43:01.58 ID:/e3c5wV+0.net
一個目のパターンやわ・・・・
突っ込んで死ぬことは減ってきたけど味方に合わせるのが遅れてしぬ

830 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:47:23.97 ID:WOaolhKM0.net
>>824
全くそんなことないんだが

831 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:47:49.87 ID:fVpemFPi0.net
分かってない雑魚が多すぎるわマジで
プラチナまで来たら敵殺さねぇとポイント貯まんないのに、クソチキンの「日本人」が多すぎる
これ余程aimよくないとソロでダイヤとか無理だろ

832 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:48:06.79 ID:7JayEwuv0.net
aim w

833 ::2019/10/14(Mon) 02:51:29 ID:JIGX81jt0.net
孤立して死ぬ
孤立して死んだ味方を諦めずに距離詰めて後追い自殺
リング考えずに漁りながら移動して死ぬ
有利ポジ取ってるのに何故か無言で突っ込んで死ぬ

固定組みてえけどやる相手いねえからゲーム好きなのにイライラしっぱなしだわ
何も考えずにやってるだけにしては直感レベルの事もできてないから単に馬鹿で下手なんだろうなって分かるし

834 ::2019/10/14(Mon) 03:08:29 ID:jDKNcSmra.net
エリア広いくせにエリアダメ痛過ぎ
漁夫の相手までしてたら漁る暇無い上に回復アイテムまでエリアに削られるとかクソ過ぎる

835 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:22:48.20 ID:WoQ30Xt/0.net
>>828
二つ目は頭に手が付いていってないだけで別に頭は一杯になってない
「一つ目」も訓練の積み重ねと意識で余裕ができるから当然頭の回転は速くなるよ
情報処理が遅いのはこの場合は反射的にこう動くっていう訓練の積み重ねが不十分でキャパオーバーになってるか
そもそも問題の切り分けや自覚ができてない
極端な話パニックおばさんでもKD4出るんだしエイムの訓練だけで勝てるならそれでいい

836 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:29:17.23 ID:JIGX81jt0.net
つーか開幕の降下の時点で馬鹿なんだよな
すぐに武器を拾える場所に降りないから何もできずに敵にやられてピン連打
周りに敵が降りててもわざわざ分散して降りて各個撃破される

あとすぐ横に遮蔽くらい確保してから撃ち始めてくれよ
撃ち返されたら隠れられないどころか隠れようともせずに死んでんじゃねえか

837 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:31:07.42 ID:U+hKnAf/0.net
今日は2回だけ3分以上生き延びたわ

838 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:31:20.96 ID:fECfXijup.net
>>833
固定組んでも頭の悪いやつがかなり多いから結局イライラするのは変わらんぞ
1対3を勝てるようになれば一人になっても何も思わなくなる

839 ::2019/10/14(Mon) 03:35:46 ID:VcvODMiX0.net
fortnite、ただのシーズン変わるイベントでtwitch視聴者数150万人越えわろた

840 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:37:42.90 ID:+TSvapDb0.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS)
レスリーダー123もレスしててワロタ

841 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:48:27.13 ID:Z8oES2Ogr.net
透明だからしらんけどそんなレスしてんのかすげぇな
20キルしてトリプルトリプルとれてないのおかしいだろ
きっちり9キルでとれたキャラも居るし運ゲーすぎ

842 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:49:03.92 ID:T6RwMIaX0.net
残念ながら基礎であるエイム力を高めた方が強いよな
雑魚だと全ての立ち回りが不正解になる

843 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:50:31.60 ID:paJWwPrDM.net
有利ポジ有利武器の場合の1on1は勝てるくらいのaimは欲しいね最低限

844 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:09:23.43 ID:VcvODMiX0.net
>>835
前提条件に自頭の良さの差が無いわ
いくらマルチタスク化して最小限のコストで処理できても第一世代cpuじゃ何もできんぞ
双子ですら頭の良さが違うんだから千差万別よ

845 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:10:26.78 ID:rAM5fcSja.net
3000ハンマーなしは重度知的障害者で文句ないね?

846 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:11:21.34 ID:U+hKnAf/0.net
このゲームみんな開始即直下降りて1分以上生き残れないんだがwwwww

847 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:13:04.31 ID:aUWqv/p0a.net
やっぱ3000なしはまあ許すわ
2500なしが池沼
2000なしのらイヌ以下

KD3以下 猿
KD2以下 犬(頭悪い種類)
KD1以下 変な虫レベル ゴミ

848 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:15:06.59 ID:aUWqv/p0a.net
KD0.5以下 ダニ
KD0.3以下 ガン細胞
KD0.1以下 死体
KD0.05以下 虚無

849 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:18:38.61 ID:aUWqv/p0a.net
スレにいるごみ「野良のせいでKD1いかないハンマー取れない!あああああああああ!何やってんの味方マジで!!味方ガー味方ガー」

リザルト
野良A 4キル500ダメ
野良B 3キル600ダメ
ごみ  0キル120ダメ

スレにいるごみ「味方にダメージとキルだけパクられた チャットで煽るわ」

チャットごみ:noob

850 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:19:25.09 ID:7JayEwuv0.net
ただの荒らしになっちゃったね

851 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:21:16.10 ID:aUWqv/p0a.net
>>846
お前がざこいだけ

852 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:23:45.37 ID:aUWqv/p0a.net
馬鹿(KD2.2)「武器ごみしかない」(プラウラー)バババ

馬鹿「あ 武器弱くて死んだ」(敵P2020カスタムなし)

馬鹿「あーあ運ゲーだわこれ」

853 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:27:27.99 ID:6UKR4Iqi0.net
土日付近は定期的に子供湧いとるな最近
早よ寝ろ

854 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:27:46.57 ID:WoQ30Xt/0.net
地頭って変えられない要素だから上達する上で考慮してもしょうがなくない?
それが障壁になってると思うなら先天的な能力には個人差があるから自分でやり方を考えるしかない
出来ない理由を考えるくらいなら出来ることから改善したほうがいいと思うけど

855 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:28:40.85 ID:6jRSD0yX0.net
>>852
君のハンマー画像ないの?

856 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:29:43.71 ID:ablU/zaY0.net
>>855
起動めんどい

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-24G7):2019/10/14(Mon) 04:51:19 ID:YkJIR5sg0.net
いいPCあったら勝てる

858 ::2019/10/14(Mon) 05:05:43 ID:WoQ30Xt/0.net
リフレッシュレート240と144でどのくらい変わるのかは興味ある
金銭面では一番敷居が高いからなぁ

859 ::2019/10/14(Mon) 05:09:00 ID:BsWKKGor0.net
今マップスカスカだけどまた色々追加していく前提な作りになってて微妙なんだよな

860 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 05:37:26.01 ID:aHMKDUA20.net
野良犬くんまぁまぁ好き
でも連発されると飽きるからもうちょいバリエーション増やして

861 ::2019/10/14(Mon) 05:37:49 ID:WoQ30Xt/0.net
アイテム取られて撃ってくる味方なんて都市伝説だと思ってたけど遭遇した
アタッチメントにピン差した後に別の武器を見つけて必要になることなんて日常茶飯事だろ
気持ち悪すぎて萎える

862 ::2019/10/14(Mon) 05:55:51 ID:x89PgwZfr.net
間欠泉はPVだと飛びながら撃ってるのにただのバルーン台なっててガッカリしたよ
もっと小さい間欠泉大量に並べて空中戦する場所にしてくれ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-a9Gg):2019/10/14(Mon) 06:00:29 ID:MyC20+KU0.net
ゴールド帯なのに動きがFPS始めたてみたいなやつがゴロゴロいるんだが何やこいつら
プラチナ上がるまでまともな味方とは戦えないってことか

864 ::2019/10/14(Mon) 06:12:05 ID:G9VAbgTk0.net
>>862
ジャンプ台としてほしいよな

865 ::2019/10/14(Mon) 06:12:46 ID:G9VAbgTk0.net
>>859
工事現場多いからなあ
開発再入植現場兼ねてるんだろうな

866 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 06:58:13.64 ID:pOL+1Adk0.net
今プラチナ上がったら上がったでプロと配信者だらけのゲロヤバマッチに放り込まれて
ボロカスにされるんだけどな

867 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 06:58:16.62 ID:xGqUYHtO0.net
ゴールド以下なんてガイジしかいないぞ
ランクの本番はプレデターとマッチする様になるプラチナ以上からだし

868 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:11:37.31 ID:faHWpUx00.net
プラチナ上がるようなやつはボロカスにはされないよ

869 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:18:50.51 ID:7JayEwuv0.net
そこまでボコられないぞ

870 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:45:26.49 ID:BfZUdnBeM.net
フラットラインとカービンってどっちが強いの

871 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:49:34.11 ID:G9VAbgTk0.net
>>870
中距離戦から近距離だとフラットライン一択
301は命中精度こそあるけどdpsでどうしても弱いとか

872 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:51:30.16 ID:BfZUdnBeM.net
>>871
それはもうフラットラインとスナイパー持ったほうが良いって感じかな
ロングボウとG7も悩ましい…

873 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:52:42.45 ID:BsWKKGor0.net
フラットラインもいいけど個人的にはヘムロック推したい、ていうか落ちてたら教えてくれ

874 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:53:52.12 ID:6wiMjpqu0.net
早く遠距離戦でロングボウやG7を撃ち合う世界へ行きたいぜ
動きを読んで偏差を計算してさ、ヘッドショットなんて入れたらテンション上がるし敵に当てられてもあいつ上手いなって
チャーライは当てても当てられても無でしかねえよ

875 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:00:49.06 ID:7JayEwuv0.net
爪痕ダブハンに1v1勝ったので
爪痕ダブハンくれ
朝だと同じ奴ばっかりとマッチするな

876 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:01:32.22 ID:faHWpUx00.net
どう考えてもフラットラインっていうか301のよさが分からないけど
XQが301って言ってて考えている

877 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:03:22.70 ID:BfZUdnBeM.net
301は当てやすいから結果的にダメージ出ると思ってた
フラットライン使ってみるかー

878 ::2019/10/14(Mon) 08:06:12 ID:Q7+07E9P0.net
g7と99ですべてカバーできる
超遠距離が無理だけどまあやらなくていいし

879 ::2019/10/14(Mon) 08:11:50 ID:6wiMjpqu0.net
近距離の腰撃ちフラットライン強すぎだからなあ
99とピースキーパーを安定して当てられるエイム猛者以外は近距離はフラットラインがベストだと思う
中距離当てづらいけど1発のダメージがでかいから結局強い

880 ::2019/10/14(Mon) 08:15:27 ID:BsWKKGor0.net
そのせいでレシーバー死んでるよな正直

881 ::2019/10/14(Mon) 08:21:43 ID:su3PLTTb0.net
アンビルもタボちゃんも要らないからカーゴ紫で割る

882 ::2019/10/14(Mon) 08:22:24 ID:NFyP02jPa.net
エイム良い人は301の方が信頼出来るからじゃないの
フラットラインはDPSは高いけど精度的に自分のコントロールでどうしようもない部分あるし
交戦距離の似たウイングマンの方が被弾率や弾持ちの面でも良い

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 08:26:08 ID:faHWpUx00.net
信頼って今どの銃も全然ぶれないけど

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 08:26:49 ID:faHWpUx00.net
アンヴィルは弾なくなったときしか使ってない

885 ::2019/10/14(Mon) 08:27:00 ID:Cs14ey1X0.net
フラットラインブレかたに癖があって当たりにくいわ
今まで使った事なさすぎた

886 ::2019/10/14(Mon) 08:27:54 ID:AIDeII780.net
フラットラインも301も紫マグあれば1マグで紫アーマー殺せる強武器
拡マガを拾えたほうを使う
選べる状況ならサブがショットガンなら301でSRならフラットラインにするな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-95uk):2019/10/14(Mon) 08:28:31 ID:hFv/H+9g0.net
野良で何も考えずにただ数こなすのも成長しないけど
状況把握と立ち回り考えて短時間やっても成長しない
やっぱ質の高い奴とフルパで組んでた方がいいな

888 ::2019/10/14(Mon) 08:28:59 ID:mlnE3wv70.net
>>870
適正距離が違う
301は中距離安定してて近距離雑魚
フラットラインは近距離安定してて中距離雑魚
301持つならピースキーパーか99かウィングマンはほしいね
個人的にフラットラインはメイン武器の選択肢に入らないから薦めてるやつはエアプかまともに撃ち合いできない雑魚だと思ってる

889 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:32:14.61 ID:Cs14ey1X0.net
野良で最適な動きとフルパで最適な動きは違うからな

890 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:35:09.94 ID:NFyP02jPa.net
R99二丁や R99+PKとか特化した武器を好む上級者なんて幾らでも居るんだから
フラットラインをメインに考える人も居るでしょうに

891 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:35:34.16 ID:mB34fQ35M.net
俺がめっちゃキル重ねてたら仲間もイケイケなってたけど
一人で3人の中突っ込んでいきやがった

別にお前が覚醒してる訳じゃないからな

892 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:40:43.78 ID:xP8XLfLPa.net
両方短射程武器でやってるとダメージ量はボロ負けだけどキル数はフルパだろうが野良だろうが1位になる
結局殺し合いするときは近接戦闘なんですよ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:43:15.63 ID:XUB1ptkk0.net
自分の使ってない武器使えない武器ってはあるしまあ色んな意見があるね
参考にしよう

894 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:46:30.71 ID:7JayEwuv0.net
99ウイングマンが一番いいんだろうが
99PKでしか戦えない
ウイングマン怖すぎ

895 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:54:51.72 ID:paJWwPrDM.net
pkも超近距離ならヘッド狙った方がいいな

896 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:03:57.02 ID:ZrIGi87X0.net
野良犬くんって女フレにへこへこ腰降ってたら自分の暴言が原因でフレ切られて発狂してたやつだっけ?

897 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-4AsH):2019/10/14(Mon) 09:10:37 ID:Zi3RIzrCd.net
ウイングマンで1発138ダメくらったんだがそんな事ってある?

898 ::2019/10/14(Mon) 09:16:28 ID:TG7uHBA40.net
ヘムロックの強さがわからんのだが
近距離はゴミだし中距離はフラットラインのほうが強いだろ?
バーストを全部ヘッド出せる香具師は強いかもしれないけどそのレベルの香具師なんてほとんどいないだろ
使ってる香具師は何スコ付けてどうやって使ってんだ?

899 ::2019/10/14(Mon) 09:19:32 ID:Z8oES2Ogr.net
キングスキャニオンなら99二丁持ちしてたけど今回のマップは開けすぎてて片方は遠距離ないし中距離武器持ってないときついわ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:24:47.60 ID:Q7+07E9P0.net
>>891
最後もやつけてあげればいいじゃん

901 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:32:51.56 ID:GPpQqdf00.net
俺が撃たれたお前助けたのにお前の俺への返しは俺のダウンかよ?

902 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:35:26.44 ID:7JayEwuv0.net
俺がお前でお前が俺!?

903 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:36:59.11 ID:BfZUdnBeM.net
ウィングマン安定しないから好きじゃない
安定好むならr301とショットガンとかSRとR99なんかな

904 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:38:11.43 ID:BfZUdnBeM.net
ピースキーパーは嫌い

905 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:40:21.60 ID:8SC/+4xDM.net
PKの遮蔽利用がさいつよ

906 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:43:57.02 ID:BfZUdnBeM.net
aimゴリ押しできる人が羨ましいね
立ち回りで戦ってるタイプだから何かと考えないといけないわ

907 ::2019/10/14(Mon) 09:49:35 ID:UCTwKhg90.net
今のウィングマン敵を瞬殺しすぎてハンマー取りづらいくらいに強い

908 ::2019/10/14(Mon) 09:51:12 ID:TG7uHBA40.net
2500ハンマーで爪痕いたけど漁夫マスターってことか?w

909 ::2019/10/14(Mon) 09:54:12 ID:NFyP02jPa.net
キャニオンでスカル降りして爪取ったら3,000届かない事は結構あるけど
爪取る実力有れば3,000はスグ行きそうなんだけどね プレイ数が少ないキャラなのかもね

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 09:54:50 ID:faHWpUx00.net
ウィングマン当たる人はいいね

911 ::2019/10/14(Mon) 09:55:05 ID:4/hyL5fs0.net
次のシーズン辺りにヘムロックのアタッチメント来るだろ
震えて待て

912 ::2019/10/14(Mon) 10:00:04 ID:XUB1ptkk0.net
>>897
それは戦闘ログのダメージ見て言ってる?
連撃食らっても1項目に纏められるから138ってヘッショ1胴1とかだったんじゃない?

913 ::2019/10/14(Mon) 10:03:08 ID:GPpQqdf00.net
アタッチメントでフルオートヘムロックですか

914 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:16:45.13 ID:Ad4buVb80.net
ヘムロックはTF2の時から悲しい子

915 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:18:01.06 ID:nq06sjeYM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571014874/

建てたから保守しといて

916 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:21:09.98 ID:1h/bR7zHa.net
チャーライ ウィングマンが楽しい

917 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:27:01.37 ID:Zi3RIzrCd.net
>>912鉢合わせて1発くらって2発目でダウン
戦闘データみてる
観戦しながら冷静に考えたらおかしいなと思った

918 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:30:26.89 ID:GBhoVwp9r.net
r99とフラットラインでええやん

919 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:33:40.01 ID:faHWpUx00.net
まあ絶対ないよね

920 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:33:45.29 ID:6FFhhgeB0.net
ホンマ9700K落ちむかつくわ
つか9700Kを不適切用語で名前設定出来なくしてる運営に余計に腹立つわ

921 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:35:36.51 ID:faHWpUx00.net
9700と結婚したほうがいい

922 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:36:35.83 ID:mOupCfDr0.net
まだインテル使ってるんスかw

923 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:38:22.36 ID:TG7uHBA40.net
プラウラーバースト腰撃ちもハマると強いんだけどこのマップだとフラットラインだなぁ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-NJTS):2019/10/14(Mon) 11:02:44 ID:1IkA9Thu0.net
気持ちよさならディボとスピファ

925 ::2019/10/14(Mon) 11:20:28 ID:GPpQqdf00.net
たまにブラハでいい動き出来るからこのキャラみんな気づいてないだけで強いんじゃねってなる時期が

926 ::2019/10/14(Mon) 11:20:39 ID:WSiJlZwb0.net
ヘムロックのバースト当たりやすくなってね?
中距離パパン、パパンのツータップでムラサキ溶けるの癖になるわ

927 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:24:05.62 ID:UQ/iFAOxa.net
プラチナ強いやつ多すぎてずっと4800だ
勝てない泣

928 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:28:29.97 ID:pOL+1Adk0.net
ヘムはレート下がって絶妙にDPS足りない様にされてるのがな

929 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:28:30.85 ID:JbH/A+bB0.net
左アナル 5割ぐらいの確立でLv3鎧
アルプス山脈 ビーム確定
トーマス 5割ぐらいの確立で大量フェニクスorLv3鎧

930 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:29:12.60 ID:fECfXijup.net
ブラハは純粋に強くなってってるけど
結局最終的に至近距離で連続ヘッショ貰って虚無になる
なんでここ直さんのかなほんと

931 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:30:47.41 ID:BIXIiNBS0.net
ブラハ弱すぎ
せめてグラップルを装備してから出直してこい

932 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:32:32.58 ID:7JayEwuv0.net
ブラハもカラス操ったりカラスにぶらさがったりできないのか?

933 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:38:44.54 ID:37/sZTrO0.net
クリプトとか使ってると感知ほとんど意味ないことが分かる
場所は足音で分かるし知らせるだけならマーカーで足りるし

934 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:38:47.93 ID:Q7+07E9P0.net
カラスが自動でパスファ襲えばいいのにな

935 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:40:46.00 ID:3rTcf2950.net
ヒットボックスの大きな修正効かないとするとブラハはどんな魔改造すりゃいいんだろうか
ultのチャージ時間を今の半分にしても弱いだろうけど疾走あって面白いと思う

936 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:42:34.68 ID:n3kqT6Sr0.net
クリプトは終盤ドローンで円内自由に動き回ってくるとこだけ少しうざい

937 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:50:14.05 ID:BfZUdnBeM.net
クリプト使ってるとかなり強いと思ったけどなー

938 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:52:50.54 ID:pOL+1Adk0.net
クリWHはAIM置いて瞬殺出来るのが強い
乱戦中にモク炊いて綺麗に決まった時は気持ちいいよ

939 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:52:56.18 ID:cXsag3MB0.net
カジュアルでさえドローン即粉砕されるし野良は無理無理
VCフルパならスキャンせず報告出来るから割りと強い

940 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:53:20.90 ID:iT/c4CKlM.net
PT組んでるならクリプトいい感じじゃね
野良なら一枚目自分だから逃げスキルいる

941 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:55:26.49 ID:+TSvapDb0.net
複数パで乱戦とか終盤範囲狭いとドローン撃ってる暇ないから強い

942 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:00:56.64 ID:37/sZTrO0.net
まぁそのクリプト唯一の強みすらブラハには無いからゴミなんだろうなぁ…

943 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:04:45.37 ID:LnqBSvvvH.net
大会なるとクリプト必須なんかな
でもみんなワットソン使わないなら後半バラけるんかな

944 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:06:54.55 ID:6FiBMh2uM.net
そういえばドローンってワープ通れんのかな

945 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:07:34.76 ID:JbH/A+bB0.net
ジャムおじさんにLv3鎧確定っぽいね
コロコロサイレント修正してるからあんま当てにならんけど

946 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:07:49.77 ID:VA1KE4KU0.net
戦術の探索を周囲50m化して5秒間は見えるようにする
敵にばれないようにする

これだけでだいぶマシじゃないか?

947 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:08:03.92 ID:BfZUdnBeM.net
ワットソン対策のクリプトでもあるしなー

948 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:08:17.96 ID:7JayEwuv0.net
ドローンでバナー回収も有能なんよな

949 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:11:21.74 ID:BfZUdnBeM.net
レイスロボバンガーロールは文句なし
それにクリプト入れるかって言われるとどうなんだろうね

950 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:12:23.37 ID:tdRQI8UQ0.net
クリプトは芋探すぐらいしか役に立たないだろ

951 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:14:03.85 ID:pOL+1Adk0.net
このマップ、バンガかなり強い気がするんだよね
開けた所でクソスナ部隊に絡まれた時に射線切れるのは大きい

952 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:14:19.17 ID:LnqBSvvvH.net
誰もクリプト使わないならワットソン復活ある

953 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:15:54.60 ID:VA1KE4KU0.net
ワットソンは促進剤が少なくなったのも少し痛いか

954 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:18:58.89 ID:BfZUdnBeM.net
ブラハの声無理だから使わない何だあのオカマ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:22:05.66 ID:1h/bR7zHa.net
ブラハよりミラおじウルトバフして欲しいなー
少しコスト減らして分身作るの無くしたら奇襲楽しそうもなのに

956 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:25:32.90 ID:4/hyL5fs0.net
ドローン壊されたならされたで索敵になるしビーコン拾ってきてくれるしランクマではたまに助けてもらうわ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:26:41.41 ID:J/OCjio20.net
スキルに2種類の選択技があれば
攻撃型ドローン防衛型ドローン

958 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:28:05.12 ID:BfZUdnBeM.net
クリプト使いだして急に鉢合って近距離戦みたいなの無くなったわ
まぁマップがマップだからなのかも

959 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:31:08.86 ID:tdRQI8UQ0.net
EMCでパスファインダーが即死するなら有りだな
現状は嫌がらせ程度のブラハ以下

960 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:33:48.47 ID:Q7+07E9P0.net
ブラハとレイスとバンガ以外ってみんな戦闘は素人なんだよな

961 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:34:28.62 ID:G9VAbgTk0.net
近距離特化ならフラットラインr99もいい
ピースキーパーを相手が外した場合腰打ちで確実に殺せるし
煙撒いてもやばい奴は突っ込んでくるし地形選ぶなら攻勢防壁張れて拒否力高いガスおじもありかなと思う
遠距離相手に妨害するならやっぱバンガだけど

962 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:37:44.36 ID:G9VAbgTk0.net
オクタンが観客たくさんいる中ガントレットやってるし
あの世界娯楽の中に訓練につながるものがたくさんありそう

それで遊び感覚のやつにバンガが一生キレてる

963 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:38:06.21 ID:3rTcf2950.net
結構SG含めた単発武器って当たれば最強外したら負けの極端な武器だから安定求めるならオート武器なんだよな

964 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:39:08.02 ID:BfZUdnBeM.net
eva毎回使ってるわ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:46:17.50 ID:LnqBSvvvH.net
練習は根性 試合は勇気

966 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:48:58.78 ID:/B8HrrrfM.net
eva8ダブルは時に信じられない溶けかたするな
最大で青アーマーがワンパンだし

967 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:49:04.79 ID:XPvZxNu70.net
プラン無しで突っ込んで死んですぐに「low」って打つやついるけどアホなんか
low(1人倒したけどもう一人は倒しきれてない)ならいいけど
low(1人lowで残り2人はMAX)!!!みたいなのばっか
しかも大体こういうことするアホってlowって言いながらアーマー割っただけだったりするし

968 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:51:11.39 ID:BfZUdnBeM.net
フェニックスですぐ回復よ

969 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:55:24.19 ID:faHWpUx00.net
安定求めるなら単発武器を常に当てろだよ

970 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:04:06.22 ID:4ZqRwUeGa.net
1人が先に行ったならそれについて行かなきゃお前が戦犯だよ
それが野良

971 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:09:28.54 ID:aaEqBelQ0.net
風男の強さが分かってきた

972 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:11:33.98 ID:kaYatOVI0.net
>>970
こういう思考回路のバカが地雷プレイしてるんですね分かります

973 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:14:23.50 ID:PcUXTFoi0.net
レスリーダーの文章親戚の小学5年の子供にそっくりで頭悪いの滲み出てる

974 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:14:48.77 ID:NW1q5SJ+d.net
>>925
バンガにスモーク炊いてもらってマスティフウルトで突っ込むと気持ちいいよ

975 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:17:19.50 ID:WnVh/Tazd.net
そもそもlowってアーマー削って後ちょいだけど逃げられたって時に使うのであって敵の生存人数とか関係ないだろ
lowって人数が多い少ないに使わないし
〇〇 lowってかけって話なら分かるが

976 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:17:46.34 ID:T6RwMIaX0.net
単発は外した時に味方の負担が重いからなぁ
フラットラインと99はガバッても瀕死にできるから好き

977 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:25:04.92 ID:fECfXijup.net
パスレイスバンガが安定になるなら
パスレイスクリプトがカウンターになる
スモークまくとドローン見えんくなるよ
てかクリプトカジュアル野良だと全然見ないけど明らかに強い

978 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:28:19.29 ID:+TSvapDb0.net
バンガのスモークって漁夫が増えるだけなきもするけど

979 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:30:35.37 ID:NFyP02jPa.net
確かにスモークをドローンで透けるのは強いんだけど、スモーク炊かれてるからドローン飛ばそう!
なんてやってりゃ前線1枚減るんで言うほど効果無いんだよなぁ

スポットした位置にドローン自動で飛ばせるとかいちいち操作切替なしで使えれば強いと思うんだけどね

980 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:31:38.88 ID:eBVhq+e50.net
ソロランクシルバーまでkd10、ゴールド7、プラチナ1.5まで収束中…経験者はほとんどここに固まるのな
最初にワンノックとれる立ち回りとエイム欲しいわ

981 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:34:19.03 ID:7JayEwuv0.net
スゴいな
プラチナまでずっとコンスタントに2付近だったわ

982 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:36:56.88 ID:WnVh/Tazd.net
ナチュラルに貶していくスタイル

983 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:38:13.23 ID:fECfXijup.net
>>979
それはドローンの可視化性能を過小評価しすぎ
テルミットピンポイントに投げれるし撃ち合いでも超有利だ
2v3だからってのは想定してる立ち回りがイノシシすぎ
雑魚ばっかのカジュアルならゴリ押しで通用すると思うけど、ランクマじゃ到底無理でしょ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:40:20.55 ID:BIXIiNBS0.net
3987!!!!?????!!!?
もう4000とれてるってことでいいよね
ガスおじで取るのは無理

985 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:41:44.21 ID:T6RwMIaX0.net
クリプト本体は撃ち合い弱いけど連携とれたEMPは強い
凸に合わせないともうアーマー脱いでダメ入るのは稀だけど

986 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:42:09.78 ID:NFyP02jPa.net
いちいちディテクテッドってご丁寧にお知らせされるんだからさ スモークの中にずっと居るわけ無いやん 
ほとんどが漁るときや回復蘇生の一時しのぎの用途なのに

987 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:45:20.64 ID:Cs14ey1X0.net
カジュアルもう近場がスカルタウン化増えてきたな

988 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:45:56.28 ID:Q7+07E9P0.net
>>972
野良ならそいつ放置したからって別に自分は得にはなってないからな
突っ込むやつがいたんなら運が悪かったと思って一緒に戦った方がマシとは思う

989 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:47:28.82 ID:Cs14ey1X0.net
実際野良で勝ちたいならイキリマンについてくのがベターだろうな
よっぽど下手なやつなら見捨てたほうがマシだけど

990 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:47:37.89 ID:6FFhhgeB0.net
>>980
前シーズンはシルバー0.16ゴールド0.24プラチナ0.5ダイア0.8のダイア4で終わったぞ俺

991 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:53:56.03 ID:SSkbyqtya.net
>>948
それマ??もはや本体ドローンじゃん

992 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:01:04.35 ID:G9VAbgTk0.net
>>977
クリプトは初心者特攻をドローン特効に置き換えるだけでもだいぶ仕事になるからな

993 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:02:42.32 ID:+nmKYiYna.net
使用率低すぎて未だにバナー拾えるの認知されてないの草だわ
ゴミレジェンド

994 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:02:57.06 ID:i51U51vf0.net
キャピタルとかスカイは漁りにくいし人気無いな

995 ::2019/10/14(Mon) 14:04:47 ID:eBVhq+e50.net
前シーズンで成長した人はゴールド以下にはほとんどいないんだろうな
初めてやるならカジュアルより低ランクが良さそう
今シーズンキルとれないとプラチナからポイント増えねえ
またランク開始した旧ダイヤ、プレデター早く上がってくれ

996 ::2019/10/14(Mon) 14:05:25 ID:xZWI4cgT0.net
>>920
不適切用語ってそんなことしてんのかよwwwww

997 ::2019/10/14(Mon) 14:07:15 ID:SSkbyqtya.net
クリプトは強いがチャーライが闊歩してる今使うのが怠い

998 ::2019/10/14(Mon) 14:19:21 ID:WnVh/Tazd.net
ランクマってこのままの仕様のまんまなのかね
どの鯖で取っても共通って割とガバガバな気がするが
台湾やシンガポールと東京ってプレデターとゴールドくらい差があるのに

999 ::2019/10/14(Mon) 14:21:47 ID:sBdplYh4M.net
前回もだけどプラチナからやる気が起きないわ
せっかくうまくいっても次ガイジ野良来たら無駄になるし
またカジュアル専になりそう

1000 ::2019/10/14(Mon) 14:22:09 ID:cXsag3MB0.net
ていうかTFの頃からサーバーが分散しすぎなんだよね
東京香港台湾シンガポールは統合でいいっしょ

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:30:46.03 ID:S0lMSmrR0.net
>>999
こんゲームランクマくらいしかやる価値ないやろ
デイリー消化にいき終わり次第即切断くらいで

1002 ::2019/10/14(Mon) 14:52:26 ID:YD0J/u7k0.net
>>1000
香港には東京と比べ物にならないくらいチーターたくさんいるぞ

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:02:55.86 ID:fECfXijup.net
東京はサーバーの応答がやばい
ガタガタすぎ

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:06:37.22 ID:rLjt7gm50.net
フリーズ多すぎてまじで萎えるわ

1005 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:07:31.58 ID:zGivZ5dla.net
バンガのスキンダサすぎ
デザイナー変えてくれ

1006 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:08:04.13 ID:JbH/A+bB0.net
最速アナル着地でキャラ2つ分ぐらい離れてる奴にLv3鎧取られるの多すぎて
どんだけズレてんだって話
そらレレレしても撃ち負けるわ

1007 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:15:45.11 ID:7Nvl7RSQ0.net
>>1005
ほんとそれ幾らなんでも酷すぎる

1008 ::2019/10/14(Mon) 15:22:24 ID:BfZUdnBeM.net
クリプトいるのに仲間がバナー拾いに特攻して死ぬの勘弁してほしい

1009 ::2019/10/14(Mon) 15:25:10 ID:aaEqBelQ0.net
1000ならクリプトでおなる

1010 ::2019/10/14(Mon) 15:29:28 ID:M54pISGu0.net
バンガの見た目脳みそ飛び出してるみたいで嫌い!!
モジョジョジョかよ!

1011 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:52:14.35 ID:rLjt7gm50.net
プラチナ以上やとチーターまじで多いな

1012 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:53:06.01 ID:6h76Cy6Td.net
1000

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200