2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEX LEGENDS Part143

855 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:28:40.85 ID:6jRSD0yX0.net
>>852
君のハンマー画像ないの?

856 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 04:29:43.71 ID:ablU/zaY0.net
>>855
起動めんどい

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-24G7):2019/10/14(Mon) 04:51:19 ID:YkJIR5sg0.net
いいPCあったら勝てる

858 ::2019/10/14(Mon) 05:05:43 ID:WoQ30Xt/0.net
リフレッシュレート240と144でどのくらい変わるのかは興味ある
金銭面では一番敷居が高いからなぁ

859 ::2019/10/14(Mon) 05:09:00 ID:BsWKKGor0.net
今マップスカスカだけどまた色々追加していく前提な作りになってて微妙なんだよな

860 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 05:37:26.01 ID:aHMKDUA20.net
野良犬くんまぁまぁ好き
でも連発されると飽きるからもうちょいバリエーション増やして

861 ::2019/10/14(Mon) 05:37:49 ID:WoQ30Xt/0.net
アイテム取られて撃ってくる味方なんて都市伝説だと思ってたけど遭遇した
アタッチメントにピン差した後に別の武器を見つけて必要になることなんて日常茶飯事だろ
気持ち悪すぎて萎える

862 ::2019/10/14(Mon) 05:55:51 ID:x89PgwZfr.net
間欠泉はPVだと飛びながら撃ってるのにただのバルーン台なっててガッカリしたよ
もっと小さい間欠泉大量に並べて空中戦する場所にしてくれ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-a9Gg):2019/10/14(Mon) 06:00:29 ID:MyC20+KU0.net
ゴールド帯なのに動きがFPS始めたてみたいなやつがゴロゴロいるんだが何やこいつら
プラチナ上がるまでまともな味方とは戦えないってことか

864 ::2019/10/14(Mon) 06:12:05 ID:G9VAbgTk0.net
>>862
ジャンプ台としてほしいよな

865 ::2019/10/14(Mon) 06:12:46 ID:G9VAbgTk0.net
>>859
工事現場多いからなあ
開発再入植現場兼ねてるんだろうな

866 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 06:58:13.64 ID:pOL+1Adk0.net
今プラチナ上がったら上がったでプロと配信者だらけのゲロヤバマッチに放り込まれて
ボロカスにされるんだけどな

867 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 06:58:16.62 ID:xGqUYHtO0.net
ゴールド以下なんてガイジしかいないぞ
ランクの本番はプレデターとマッチする様になるプラチナ以上からだし

868 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:11:37.31 ID:faHWpUx00.net
プラチナ上がるようなやつはボロカスにはされないよ

869 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:18:50.51 ID:7JayEwuv0.net
そこまでボコられないぞ

870 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:45:26.49 ID:BfZUdnBeM.net
フラットラインとカービンってどっちが強いの

871 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:49:34.11 ID:G9VAbgTk0.net
>>870
中距離戦から近距離だとフラットライン一択
301は命中精度こそあるけどdpsでどうしても弱いとか

872 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:51:30.16 ID:BfZUdnBeM.net
>>871
それはもうフラットラインとスナイパー持ったほうが良いって感じかな
ロングボウとG7も悩ましい…

873 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:52:42.45 ID:BsWKKGor0.net
フラットラインもいいけど個人的にはヘムロック推したい、ていうか落ちてたら教えてくれ

874 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:53:52.12 ID:6wiMjpqu0.net
早く遠距離戦でロングボウやG7を撃ち合う世界へ行きたいぜ
動きを読んで偏差を計算してさ、ヘッドショットなんて入れたらテンション上がるし敵に当てられてもあいつ上手いなって
チャーライは当てても当てられても無でしかねえよ

875 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:00:49.06 ID:7JayEwuv0.net
爪痕ダブハンに1v1勝ったので
爪痕ダブハンくれ
朝だと同じ奴ばっかりとマッチするな

876 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:01:32.22 ID:faHWpUx00.net
どう考えてもフラットラインっていうか301のよさが分からないけど
XQが301って言ってて考えている

877 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:03:22.70 ID:BfZUdnBeM.net
301は当てやすいから結果的にダメージ出ると思ってた
フラットライン使ってみるかー

878 ::2019/10/14(Mon) 08:06:12 ID:Q7+07E9P0.net
g7と99ですべてカバーできる
超遠距離が無理だけどまあやらなくていいし

879 ::2019/10/14(Mon) 08:11:50 ID:6wiMjpqu0.net
近距離の腰撃ちフラットライン強すぎだからなあ
99とピースキーパーを安定して当てられるエイム猛者以外は近距離はフラットラインがベストだと思う
中距離当てづらいけど1発のダメージがでかいから結局強い

880 ::2019/10/14(Mon) 08:15:27 ID:BsWKKGor0.net
そのせいでレシーバー死んでるよな正直

881 ::2019/10/14(Mon) 08:21:43 ID:su3PLTTb0.net
アンビルもタボちゃんも要らないからカーゴ紫で割る

882 ::2019/10/14(Mon) 08:22:24 ID:NFyP02jPa.net
エイム良い人は301の方が信頼出来るからじゃないの
フラットラインはDPSは高いけど精度的に自分のコントロールでどうしようもない部分あるし
交戦距離の似たウイングマンの方が被弾率や弾持ちの面でも良い

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 08:26:08 ID:faHWpUx00.net
信頼って今どの銃も全然ぶれないけど

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 08:26:49 ID:faHWpUx00.net
アンヴィルは弾なくなったときしか使ってない

885 ::2019/10/14(Mon) 08:27:00 ID:Cs14ey1X0.net
フラットラインブレかたに癖があって当たりにくいわ
今まで使った事なさすぎた

886 ::2019/10/14(Mon) 08:27:54 ID:AIDeII780.net
フラットラインも301も紫マグあれば1マグで紫アーマー殺せる強武器
拡マガを拾えたほうを使う
選べる状況ならサブがショットガンなら301でSRならフラットラインにするな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-95uk):2019/10/14(Mon) 08:28:31 ID:hFv/H+9g0.net
野良で何も考えずにただ数こなすのも成長しないけど
状況把握と立ち回り考えて短時間やっても成長しない
やっぱ質の高い奴とフルパで組んでた方がいいな

888 ::2019/10/14(Mon) 08:28:59 ID:mlnE3wv70.net
>>870
適正距離が違う
301は中距離安定してて近距離雑魚
フラットラインは近距離安定してて中距離雑魚
301持つならピースキーパーか99かウィングマンはほしいね
個人的にフラットラインはメイン武器の選択肢に入らないから薦めてるやつはエアプかまともに撃ち合いできない雑魚だと思ってる

889 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:32:14.61 ID:Cs14ey1X0.net
野良で最適な動きとフルパで最適な動きは違うからな

890 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:35:09.94 ID:NFyP02jPa.net
R99二丁や R99+PKとか特化した武器を好む上級者なんて幾らでも居るんだから
フラットラインをメインに考える人も居るでしょうに

891 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:35:34.16 ID:mB34fQ35M.net
俺がめっちゃキル重ねてたら仲間もイケイケなってたけど
一人で3人の中突っ込んでいきやがった

別にお前が覚醒してる訳じゃないからな

892 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:40:43.78 ID:xP8XLfLPa.net
両方短射程武器でやってるとダメージ量はボロ負けだけどキル数はフルパだろうが野良だろうが1位になる
結局殺し合いするときは近接戦闘なんですよ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:43:15.63 ID:XUB1ptkk0.net
自分の使ってない武器使えない武器ってはあるしまあ色んな意見があるね
参考にしよう

894 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:46:30.71 ID:7JayEwuv0.net
99ウイングマンが一番いいんだろうが
99PKでしか戦えない
ウイングマン怖すぎ

895 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:54:51.72 ID:paJWwPrDM.net
pkも超近距離ならヘッド狙った方がいいな

896 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:03:57.02 ID:ZrIGi87X0.net
野良犬くんって女フレにへこへこ腰降ってたら自分の暴言が原因でフレ切られて発狂してたやつだっけ?

897 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-4AsH):2019/10/14(Mon) 09:10:37 ID:Zi3RIzrCd.net
ウイングマンで1発138ダメくらったんだがそんな事ってある?

898 ::2019/10/14(Mon) 09:16:28 ID:TG7uHBA40.net
ヘムロックの強さがわからんのだが
近距離はゴミだし中距離はフラットラインのほうが強いだろ?
バーストを全部ヘッド出せる香具師は強いかもしれないけどそのレベルの香具師なんてほとんどいないだろ
使ってる香具師は何スコ付けてどうやって使ってんだ?

899 ::2019/10/14(Mon) 09:19:32 ID:Z8oES2Ogr.net
キングスキャニオンなら99二丁持ちしてたけど今回のマップは開けすぎてて片方は遠距離ないし中距離武器持ってないときついわ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:24:47.60 ID:Q7+07E9P0.net
>>891
最後もやつけてあげればいいじゃん

901 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:32:51.56 ID:GPpQqdf00.net
俺が撃たれたお前助けたのにお前の俺への返しは俺のダウンかよ?

902 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:35:26.44 ID:7JayEwuv0.net
俺がお前でお前が俺!?

903 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:36:59.11 ID:BfZUdnBeM.net
ウィングマン安定しないから好きじゃない
安定好むならr301とショットガンとかSRとR99なんかな

904 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:38:11.43 ID:BfZUdnBeM.net
ピースキーパーは嫌い

905 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:40:21.60 ID:8SC/+4xDM.net
PKの遮蔽利用がさいつよ

906 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:43:57.02 ID:BfZUdnBeM.net
aimゴリ押しできる人が羨ましいね
立ち回りで戦ってるタイプだから何かと考えないといけないわ

907 ::2019/10/14(Mon) 09:49:35 ID:UCTwKhg90.net
今のウィングマン敵を瞬殺しすぎてハンマー取りづらいくらいに強い

908 ::2019/10/14(Mon) 09:51:12 ID:TG7uHBA40.net
2500ハンマーで爪痕いたけど漁夫マスターってことか?w

909 ::2019/10/14(Mon) 09:54:12 ID:NFyP02jPa.net
キャニオンでスカル降りして爪取ったら3,000届かない事は結構あるけど
爪取る実力有れば3,000はスグ行きそうなんだけどね プレイ数が少ないキャラなのかもね

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-NJTS):2019/10/14(Mon) 09:54:50 ID:faHWpUx00.net
ウィングマン当たる人はいいね

911 ::2019/10/14(Mon) 09:55:05 ID:4/hyL5fs0.net
次のシーズン辺りにヘムロックのアタッチメント来るだろ
震えて待て

912 ::2019/10/14(Mon) 10:00:04 ID:XUB1ptkk0.net
>>897
それは戦闘ログのダメージ見て言ってる?
連撃食らっても1項目に纏められるから138ってヘッショ1胴1とかだったんじゃない?

913 ::2019/10/14(Mon) 10:03:08 ID:GPpQqdf00.net
アタッチメントでフルオートヘムロックですか

914 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:16:45.13 ID:Ad4buVb80.net
ヘムロックはTF2の時から悲しい子

915 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:18:01.06 ID:nq06sjeYM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571014874/

建てたから保守しといて

916 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:21:09.98 ID:1h/bR7zHa.net
チャーライ ウィングマンが楽しい

917 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:27:01.37 ID:Zi3RIzrCd.net
>>912鉢合わせて1発くらって2発目でダウン
戦闘データみてる
観戦しながら冷静に考えたらおかしいなと思った

918 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:30:26.89 ID:GBhoVwp9r.net
r99とフラットラインでええやん

919 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:33:40.01 ID:faHWpUx00.net
まあ絶対ないよね

920 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:33:45.29 ID:6FFhhgeB0.net
ホンマ9700K落ちむかつくわ
つか9700Kを不適切用語で名前設定出来なくしてる運営に余計に腹立つわ

921 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:35:36.51 ID:faHWpUx00.net
9700と結婚したほうがいい

922 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:36:35.83 ID:mOupCfDr0.net
まだインテル使ってるんスかw

923 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:38:22.36 ID:TG7uHBA40.net
プラウラーバースト腰撃ちもハマると強いんだけどこのマップだとフラットラインだなぁ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-NJTS):2019/10/14(Mon) 11:02:44 ID:1IkA9Thu0.net
気持ちよさならディボとスピファ

925 ::2019/10/14(Mon) 11:20:28 ID:GPpQqdf00.net
たまにブラハでいい動き出来るからこのキャラみんな気づいてないだけで強いんじゃねってなる時期が

926 ::2019/10/14(Mon) 11:20:39 ID:WSiJlZwb0.net
ヘムロックのバースト当たりやすくなってね?
中距離パパン、パパンのツータップでムラサキ溶けるの癖になるわ

927 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:24:05.62 ID:UQ/iFAOxa.net
プラチナ強いやつ多すぎてずっと4800だ
勝てない泣

928 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:28:29.97 ID:pOL+1Adk0.net
ヘムはレート下がって絶妙にDPS足りない様にされてるのがな

929 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:28:30.85 ID:JbH/A+bB0.net
左アナル 5割ぐらいの確立でLv3鎧
アルプス山脈 ビーム確定
トーマス 5割ぐらいの確立で大量フェニクスorLv3鎧

930 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:29:12.60 ID:fECfXijup.net
ブラハは純粋に強くなってってるけど
結局最終的に至近距離で連続ヘッショ貰って虚無になる
なんでここ直さんのかなほんと

931 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:30:47.41 ID:BIXIiNBS0.net
ブラハ弱すぎ
せめてグラップルを装備してから出直してこい

932 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:32:32.58 ID:7JayEwuv0.net
ブラハもカラス操ったりカラスにぶらさがったりできないのか?

933 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:38:44.54 ID:37/sZTrO0.net
クリプトとか使ってると感知ほとんど意味ないことが分かる
場所は足音で分かるし知らせるだけならマーカーで足りるし

934 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:38:47.93 ID:Q7+07E9P0.net
カラスが自動でパスファ襲えばいいのにな

935 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:40:46.00 ID:3rTcf2950.net
ヒットボックスの大きな修正効かないとするとブラハはどんな魔改造すりゃいいんだろうか
ultのチャージ時間を今の半分にしても弱いだろうけど疾走あって面白いと思う

936 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:42:34.68 ID:n3kqT6Sr0.net
クリプトは終盤ドローンで円内自由に動き回ってくるとこだけ少しうざい

937 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:50:14.05 ID:BfZUdnBeM.net
クリプト使ってるとかなり強いと思ったけどなー

938 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:52:50.54 ID:pOL+1Adk0.net
クリWHはAIM置いて瞬殺出来るのが強い
乱戦中にモク炊いて綺麗に決まった時は気持ちいいよ

939 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:52:56.18 ID:cXsag3MB0.net
カジュアルでさえドローン即粉砕されるし野良は無理無理
VCフルパならスキャンせず報告出来るから割りと強い

940 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:53:20.90 ID:iT/c4CKlM.net
PT組んでるならクリプトいい感じじゃね
野良なら一枚目自分だから逃げスキルいる

941 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:55:26.49 ID:+TSvapDb0.net
複数パで乱戦とか終盤範囲狭いとドローン撃ってる暇ないから強い

942 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:00:56.64 ID:37/sZTrO0.net
まぁそのクリプト唯一の強みすらブラハには無いからゴミなんだろうなぁ…

943 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:04:45.37 ID:LnqBSvvvH.net
大会なるとクリプト必須なんかな
でもみんなワットソン使わないなら後半バラけるんかな

944 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:06:54.55 ID:6FiBMh2uM.net
そういえばドローンってワープ通れんのかな

945 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:07:34.76 ID:JbH/A+bB0.net
ジャムおじさんにLv3鎧確定っぽいね
コロコロサイレント修正してるからあんま当てにならんけど

946 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:07:49.77 ID:VA1KE4KU0.net
戦術の探索を周囲50m化して5秒間は見えるようにする
敵にばれないようにする

これだけでだいぶマシじゃないか?

947 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:08:03.92 ID:BfZUdnBeM.net
ワットソン対策のクリプトでもあるしなー

948 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:08:17.96 ID:7JayEwuv0.net
ドローンでバナー回収も有能なんよな

949 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:11:21.74 ID:BfZUdnBeM.net
レイスロボバンガーロールは文句なし
それにクリプト入れるかって言われるとどうなんだろうね

950 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:12:23.37 ID:tdRQI8UQ0.net
クリプトは芋探すぐらいしか役に立たないだろ

951 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:14:03.85 ID:pOL+1Adk0.net
このマップ、バンガかなり強い気がするんだよね
開けた所でクソスナ部隊に絡まれた時に射線切れるのは大きい

952 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:14:19.17 ID:LnqBSvvvH.net
誰もクリプト使わないならワットソン復活ある

953 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:15:54.60 ID:VA1KE4KU0.net
ワットソンは促進剤が少なくなったのも少し痛いか

954 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:18:58.89 ID:BfZUdnBeM.net
ブラハの声無理だから使わない何だあのオカマ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:22:05.66 ID:1h/bR7zHa.net
ブラハよりミラおじウルトバフして欲しいなー
少しコスト減らして分身作るの無くしたら奇襲楽しそうもなのに

956 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:25:32.90 ID:4/hyL5fs0.net
ドローン壊されたならされたで索敵になるしビーコン拾ってきてくれるしランクマではたまに助けてもらうわ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:26:41.41 ID:J/OCjio20.net
スキルに2種類の選択技があれば
攻撃型ドローン防衛型ドローン

958 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:28:05.12 ID:BfZUdnBeM.net
クリプト使いだして急に鉢合って近距離戦みたいなの無くなったわ
まぁマップがマップだからなのかも

959 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:31:08.86 ID:tdRQI8UQ0.net
EMCでパスファインダーが即死するなら有りだな
現状は嫌がらせ程度のブラハ以下

960 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:33:48.47 ID:Q7+07E9P0.net
ブラハとレイスとバンガ以外ってみんな戦闘は素人なんだよな

961 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:34:28.62 ID:G9VAbgTk0.net
近距離特化ならフラットラインr99もいい
ピースキーパーを相手が外した場合腰打ちで確実に殺せるし
煙撒いてもやばい奴は突っ込んでくるし地形選ぶなら攻勢防壁張れて拒否力高いガスおじもありかなと思う
遠距離相手に妨害するならやっぱバンガだけど

962 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:37:44.36 ID:G9VAbgTk0.net
オクタンが観客たくさんいる中ガントレットやってるし
あの世界娯楽の中に訓練につながるものがたくさんありそう

それで遊び感覚のやつにバンガが一生キレてる

963 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:38:06.21 ID:3rTcf2950.net
結構SG含めた単発武器って当たれば最強外したら負けの極端な武器だから安定求めるならオート武器なんだよな

964 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:39:08.02 ID:BfZUdnBeM.net
eva毎回使ってるわ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:46:17.50 ID:LnqBSvvvH.net
練習は根性 試合は勇気

966 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:48:58.78 ID:/B8HrrrfM.net
eva8ダブルは時に信じられない溶けかたするな
最大で青アーマーがワンパンだし

967 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:49:04.79 ID:XPvZxNu70.net
プラン無しで突っ込んで死んですぐに「low」って打つやついるけどアホなんか
low(1人倒したけどもう一人は倒しきれてない)ならいいけど
low(1人lowで残り2人はMAX)!!!みたいなのばっか
しかも大体こういうことするアホってlowって言いながらアーマー割っただけだったりするし

968 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:51:11.39 ID:BfZUdnBeM.net
フェニックスですぐ回復よ

969 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:55:24.19 ID:faHWpUx00.net
安定求めるなら単発武器を常に当てろだよ

970 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:04:06.22 ID:4ZqRwUeGa.net
1人が先に行ったならそれについて行かなきゃお前が戦犯だよ
それが野良

971 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:09:28.54 ID:aaEqBelQ0.net
風男の強さが分かってきた

972 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:11:33.98 ID:kaYatOVI0.net
>>970
こういう思考回路のバカが地雷プレイしてるんですね分かります

973 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:14:23.50 ID:PcUXTFoi0.net
レスリーダーの文章親戚の小学5年の子供にそっくりで頭悪いの滲み出てる

974 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:14:48.77 ID:NW1q5SJ+d.net
>>925
バンガにスモーク炊いてもらってマスティフウルトで突っ込むと気持ちいいよ

975 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:17:19.50 ID:WnVh/Tazd.net
そもそもlowってアーマー削って後ちょいだけど逃げられたって時に使うのであって敵の生存人数とか関係ないだろ
lowって人数が多い少ないに使わないし
〇〇 lowってかけって話なら分かるが

976 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:17:46.34 ID:T6RwMIaX0.net
単発は外した時に味方の負担が重いからなぁ
フラットラインと99はガバッても瀕死にできるから好き

977 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:25:04.92 ID:fECfXijup.net
パスレイスバンガが安定になるなら
パスレイスクリプトがカウンターになる
スモークまくとドローン見えんくなるよ
てかクリプトカジュアル野良だと全然見ないけど明らかに強い

978 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:28:19.29 ID:+TSvapDb0.net
バンガのスモークって漁夫が増えるだけなきもするけど

979 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:30:35.37 ID:NFyP02jPa.net
確かにスモークをドローンで透けるのは強いんだけど、スモーク炊かれてるからドローン飛ばそう!
なんてやってりゃ前線1枚減るんで言うほど効果無いんだよなぁ

スポットした位置にドローン自動で飛ばせるとかいちいち操作切替なしで使えれば強いと思うんだけどね

980 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:31:38.88 ID:eBVhq+e50.net
ソロランクシルバーまでkd10、ゴールド7、プラチナ1.5まで収束中…経験者はほとんどここに固まるのな
最初にワンノックとれる立ち回りとエイム欲しいわ

981 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:34:19.03 ID:7JayEwuv0.net
スゴいな
プラチナまでずっとコンスタントに2付近だったわ

982 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:36:56.88 ID:WnVh/Tazd.net
ナチュラルに貶していくスタイル

983 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:38:13.23 ID:fECfXijup.net
>>979
それはドローンの可視化性能を過小評価しすぎ
テルミットピンポイントに投げれるし撃ち合いでも超有利だ
2v3だからってのは想定してる立ち回りがイノシシすぎ
雑魚ばっかのカジュアルならゴリ押しで通用すると思うけど、ランクマじゃ到底無理でしょ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:40:20.55 ID:BIXIiNBS0.net
3987!!!!?????!!!?
もう4000とれてるってことでいいよね
ガスおじで取るのは無理

985 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:41:44.21 ID:T6RwMIaX0.net
クリプト本体は撃ち合い弱いけど連携とれたEMPは強い
凸に合わせないともうアーマー脱いでダメ入るのは稀だけど

986 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:42:09.78 ID:NFyP02jPa.net
いちいちディテクテッドってご丁寧にお知らせされるんだからさ スモークの中にずっと居るわけ無いやん 
ほとんどが漁るときや回復蘇生の一時しのぎの用途なのに

987 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:45:20.64 ID:Cs14ey1X0.net
カジュアルもう近場がスカルタウン化増えてきたな

988 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:45:56.28 ID:Q7+07E9P0.net
>>972
野良ならそいつ放置したからって別に自分は得にはなってないからな
突っ込むやつがいたんなら運が悪かったと思って一緒に戦った方がマシとは思う

989 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:47:28.82 ID:Cs14ey1X0.net
実際野良で勝ちたいならイキリマンについてくのがベターだろうな
よっぽど下手なやつなら見捨てたほうがマシだけど

990 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:47:37.89 ID:6FFhhgeB0.net
>>980
前シーズンはシルバー0.16ゴールド0.24プラチナ0.5ダイア0.8のダイア4で終わったぞ俺

991 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:53:56.03 ID:SSkbyqtya.net
>>948
それマ??もはや本体ドローンじゃん

992 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:01:04.35 ID:G9VAbgTk0.net
>>977
クリプトは初心者特攻をドローン特効に置き換えるだけでもだいぶ仕事になるからな

993 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:02:42.32 ID:+nmKYiYna.net
使用率低すぎて未だにバナー拾えるの認知されてないの草だわ
ゴミレジェンド

994 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:02:57.06 ID:i51U51vf0.net
キャピタルとかスカイは漁りにくいし人気無いな

995 ::2019/10/14(Mon) 14:04:47 ID:eBVhq+e50.net
前シーズンで成長した人はゴールド以下にはほとんどいないんだろうな
初めてやるならカジュアルより低ランクが良さそう
今シーズンキルとれないとプラチナからポイント増えねえ
またランク開始した旧ダイヤ、プレデター早く上がってくれ

996 ::2019/10/14(Mon) 14:05:25 ID:xZWI4cgT0.net
>>920
不適切用語ってそんなことしてんのかよwwwww

997 ::2019/10/14(Mon) 14:07:15 ID:SSkbyqtya.net
クリプトは強いがチャーライが闊歩してる今使うのが怠い

998 ::2019/10/14(Mon) 14:19:21 ID:WnVh/Tazd.net
ランクマってこのままの仕様のまんまなのかね
どの鯖で取っても共通って割とガバガバな気がするが
台湾やシンガポールと東京ってプレデターとゴールドくらい差があるのに

999 ::2019/10/14(Mon) 14:21:47 ID:sBdplYh4M.net
前回もだけどプラチナからやる気が起きないわ
せっかくうまくいっても次ガイジ野良来たら無駄になるし
またカジュアル専になりそう

1000 ::2019/10/14(Mon) 14:22:09 ID:cXsag3MB0.net
ていうかTFの頃からサーバーが分散しすぎなんだよね
東京香港台湾シンガポールは統合でいいっしょ

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:30:46.03 ID:S0lMSmrR0.net
>>999
こんゲームランクマくらいしかやる価値ないやろ
デイリー消化にいき終わり次第即切断くらいで

1002 ::2019/10/14(Mon) 14:52:26 ID:YD0J/u7k0.net
>>1000
香港には東京と比べ物にならないくらいチーターたくさんいるぞ

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:02:55.86 ID:fECfXijup.net
東京はサーバーの応答がやばい
ガタガタすぎ

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:06:37.22 ID:rLjt7gm50.net
フリーズ多すぎてまじで萎えるわ

1005 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:07:31.58 ID:zGivZ5dla.net
バンガのスキンダサすぎ
デザイナー変えてくれ

1006 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:08:04.13 ID:JbH/A+bB0.net
最速アナル着地でキャラ2つ分ぐらい離れてる奴にLv3鎧取られるの多すぎて
どんだけズレてんだって話
そらレレレしても撃ち負けるわ

1007 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:15:45.11 ID:7Nvl7RSQ0.net
>>1005
ほんとそれ幾らなんでも酷すぎる

1008 ::2019/10/14(Mon) 15:22:24 ID:BfZUdnBeM.net
クリプトいるのに仲間がバナー拾いに特攻して死ぬの勘弁してほしい

1009 ::2019/10/14(Mon) 15:25:10 ID:aaEqBelQ0.net
1000ならクリプトでおなる

1010 ::2019/10/14(Mon) 15:29:28 ID:M54pISGu0.net
バンガの見た目脳みそ飛び出してるみたいで嫌い!!
モジョジョジョかよ!

1011 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:52:14.35 ID:rLjt7gm50.net
プラチナ以上やとチーターまじで多いな

1012 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:53:06.01 ID:6h76Cy6Td.net
1000

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200