2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part76 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:20:30.11 ID:y5Ays7Bo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V part75【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569200323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:20:42.89 ID:y5Ays7Bo0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:27:16.16 ID:DS9JZ4T70.net
下痢便

4 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:42:01.26 ID:y5Ays7Bo0.net
軟便

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-P4H7):2019/10/12(Sat) 14:49:48 ID:M05y+XnB0.net
さっさと避難しろこの私生児どもが

6 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:58:24.63 ID:y5Ays7Bo0.net
チーターフィールドV

7 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:01:47.60 ID:aC8PBqTp0.net
>>1
乙メトロ
といえば昨日両チームに200キルクラスのチーターが居て
それでバランスがとれてたのか僅差のゲームだったw

8 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:45:20.29 ID:XRsfS5JR0.net
久しぶりにログインしたらオペレーションメトロ1942みたいなのが追加されてた
どれ遊んでみるか

9 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:46:07.23 ID:XRsfS5JR0.net
メトロッカー好きだから楽しみだな
チーターフィールドだったら回戦切ってやめる

10 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:18:26.21 ID:8kZECu4qr.net
おつ

11 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:25:51.22 ID:8kZECu4qr.net
サーバーでハッカーがいたからチャットにハッカーって書いたらセッション切断されたんだが…言論統制?

12 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:36:09.65 ID:zlw2ca070.net
くそげー

13 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:32:45.10 ID:y5Ays7Bo0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:34:55.16 ID:GmJ6OSBW0.net
今日もチーター供絶好調だよ いくら通報してもbanされねーし

15 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:52:07.80 ID:EdfPO9BV0.net
フェイスペイントはBコインだけじゃ買えないの?
中隊コインとbコインの選択肢があってbコインにすると足りてるのにコインが足りないって出る
中隊コインは足りてないから両方必要って事なんか
けどバトルフィールドコインが足りてないと表記されてるし結局なんなんだ

16 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 17:56:54.26 ID:FqbsJjVT0.net
ほっっっっっっしゅ

17 ::2019/10/12(Sat) 18:02:52 ID:27I96hfN0.net
あはん

18 ::2019/10/12(Sat) 18:03:02 ID:27I96hfN0.net
うふん

19 ::2019/10/12(Sat) 18:04:10 ID:27I96hfN0.net
もふん

20 ::2019/10/12(Sat) 18:04:19 ID:27I96hfN0.net
たふん

21 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:02:29.84 ID:yYX++/PQ0.net
低ランクで無双してる奴多すぎ

22 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:06:23.86 ID:RYQUpR+M0.net
意味のない数字や英語記号の羅列はほぼチーターだな
で1ゲーム終わると大体は鯖からいなくなる

23 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:20:02.56 ID:VNee5/t10.net
コンバインドアームズで目標攻撃と防衛追加されないかな
金迷彩一つくらいコンプリートしたいんだけど

24 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 19:32:35.70 ID:GEHdm/on0.net
フリートライアルって再起動するたびにチュートリアルみたいなのやらされてしかも設定リセットされんのな
レイトレ永遠に試せんやんこれw

25 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:28:05.33 ID:2buFLACy0.net
>>24
これ本当糞

26 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:32:52.74 ID:UxsQHPI60.net
両チームにルイスガンチーターがいてお互いをチーター呼ばわりしながら
無双してるのを見てゲームを抜けたよ
チーター被害は増える一方だな
サイコロの無管理のせいで中華チーター大暴れ
結果日本の鯖無法地帯

27 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:33:27.02 ID:HxfLb3cX0.net
ゲーム起動した状態で、
ドキュメント\BFV\settingと開いていって、prosaveを削除してごらん
たぶん解決するよ

28 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:37:25.42 ID:EJQFZfNZ0.net
サイコロとEAは重罪やな

29 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:46:52.33 ID:zlw2ca070.net
>>24
これがまだ残ってるってダイスごみすぎだろ。なんでこんなところにゲーム作らせてるわけ・・・

30 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:53:15.27 ID:GmJ6OSBW0.net
誰かdice相手に裁判起こしてくんねーかな 出来ればヨーロッパ圏内で

31 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:25:15.28 ID:QiuUt53IM.net
ネット切れた。くそジェーコム。

32 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:32:30.05 ID:HfnyHgt20.net
金迷彩を一つでもコンプリートしてる人間ってどれくらい居るんだろう?

33 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:35:20.17 ID:WDYTOhRIa.net
突撃兵とスナはけっこうエグい任務ならんでるような気がする金迷彩

34 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 21:44:13.40 ID:6O5VvmL60.net
>>33
任務といえば、PvPで解除する任務ってアレどうすんの?
バグだって聞いたんだけど
もうどうにもなんないんだな

35 ::2019/10/12(Sat) 21:53:17 ID:y34MBhzJ0.net
普通にネットが繋がりにくいよ
今日はみんな家でゲームでもしてるんだろ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-zGOY):2019/10/12(Sat) 21:55:22 ID:HfnyHgt20.net
ぶっちゃけ前作の300キルの方が優しかったよな
時間さえかければ何とかなるわけだし

37 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:46:20.51 ID:DS9JZ4T70.net
チーターフィールドつまんねえなぁ

38 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:57:31.18 ID:yGYpGAH+0.net
勝っても負けてもチーターのせいなんだよな。

39 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 22:59:32.11 ID:ybZsF0700.net
チーターもこそこそやってないでV1千発くらい落として鯖破壊しろよ

40 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:03:05.62 ID:yGYpGAH+0.net
コソコソやってない奴だけでも遭遇率300%だけどな

41 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:19:34.24 ID:DS9JZ4T70.net
>>39
そーゆーチートやってくれんかな
V1の雨が降り注ぐwww

42 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:34:30.61 ID:yKsIUBxl0.net
BF1の時みたいに空飛びながら弾無限ルイス1ショットとかやってほしいわ

43 ::2019/10/12(Sat) 23:38:47 ID:GmJ6OSBW0.net
今のbf1どのマップ行ってもフレア信号弾あちこちばら撒いて空爆の嵐だぞ チーター供で流行ってんだろな

44 ::2019/10/12(Sat) 23:44:33 ID:I9JqfS6T0.net
PUBGでもそうだったけど末期になるとただのAIMBOTとかつまらないから
せめて空飛んだり匍匐しながら高速移動してくれよってなるの笑えるけど笑えない

45 ::2019/10/13(Sun) 00:25:06 ID:+sO8byB10.net
たまに暇なとき適当なアジア鯖に入ってチーター探しするけどあからさまじゃないチーター結構居る

46 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 01:47:19.76 ID:3Neq3EYg0.net
探すほど少なくねえよ

47 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 03:29:10.35 ID:WY7xXqAO0.net
espだかなんだか知らねえけどせこいチートは多い
あのowにすら胴撃ちチートとかいまだにいるからな、キルカメすらないクソゲだからトリガーbotとかいくらでも考えられる

48 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 04:42:26.91 ID:hkkmUn8r0.net
bF4に比べて変なキルされたときのモヤモヤ率が異様に高いな
その距離で!?その武器で!?この場所でキメ撃ち!?壁や稜線の向こうから!?
こんなのがほんと多い

49 ::2019/10/13(Sun) 07:07:44 ID:MLWXrjwt0.net
メトロで4人まとめてヘッショ抜きした時はむしろチート指摘して欲しかったな
誰も見てくれてないのかよと

50 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:36:07.86 ID:yl/mrN2X0.net
たまにフルスクリーンにしてるのに突然Windowsモードに切り替わって
画面三分の一位の大きさになるのは何なんだ

51 ::2019/10/13(Sun) 10:07:22 ID:dW2v026Q0.net
いろいろオーバーレイの機能オフにしてみればいいんじゃないかな
エクスペリエンスとかオリジンとか
ゲーム中に表示するやつが悪さすることもあるらしい

52 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 10:16:41.56 ID:h1kxJciuF.net
次スレ立てようとしたらそのまま規制されたんだがもう解除されとるかな ごめん

53 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 10:55:01.02 ID:9d04/wXs0.net
メトロだけやっていたいのに公式鯖しかないから
メトロ終わるたびに終了してまた鯖を探すはめに
BF4のころは専用鯖あったのに本当劣化してる

54 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:33:12.08 ID:zTSD0kRF0.net
てかガジェットの切り替え遅くね?もう次はねーよここ

55 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:35:44.66 ID:zTSD0kRF0.net
>>53
ね、何のつもりなんだろうね

56 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:41:43.88 ID:tMmJ2uiX0.net
https://www.engineowning.com/forums/

世界最高峰のengineowning
現在時刻の接続者数290人
先月と比べると100人ほど増加

57 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:29:54.36 ID:LDiKS6R90.net
プレイヤーがおのおのつまらないと感じてるマップも我慢してやれっていうことなのかな。
個人的にエアロドーム?だかはすごい苦手でやりたくない。。。

58 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:37:18.50 ID:l0N/18An0.net
もうメトロだけでいいだろ
ラッシュとか32人だと全然つまらん
守るとこ多すぎて守備側完全に不利だわ

59 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:46:03.28 ID:3QYrrUIK0.net
>>58
そうか?攻撃側が芋だと余裕だけどなw

60 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:22:30.94 ID:3QYrrUIK0.net
相変わらずチーター多いなこのゴミゲーw

61 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:53:52.68 ID:jWBKulF30.net
>>56
ESTってチートクランここが出元か

62 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:55:15.56 ID:iP6uh68K0.net
レイトレ試してみようと思ったけど毎回オープニングやらされるわ設定はリセットされるわ半角押したら操作不能になるはプレイヤー取り込もうって気ねえだろ
これで実際にプレイしたら今度はチーターだらけとかマジで潰れろよ死に損ないゴミ会社が

63 ::2019/10/13(Sun) 16:06:39 ID:ZSlSsYDi0.net
半角に関してはBF3の時代からあるぞ
後の話はその通りだけどもうちょっと調べような

64 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:37:13.56 ID:Ga8iWGOv0.net
英語キーボードに切り替えてってのもBFVからできなくなったしゴミゲーなのは間違いないわ

65 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:42:46.83 ID:WY7xXqAO0.net
てかコンソールぐらい消しとけって話だよ
Frostbiteがどんだけゴミなのか知らねえが半角無効ぐらい数行書けばできんじゃねーのか

66 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 16:48:29.22 ID:dW2v026Q0.net
BFVはリロードくそ遅いのと20発前後の武器が多いから
BF4のメトロほど爽快感もなにもないな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-wSD/):2019/10/13(Sun) 17:15:42 ID:3QYrrUIK0.net
どのマップも裏取りルートが"用意"されてて面白くねーんだよ
🎲ならオマハビーチにも裏取りルートを作るに違いないわ

68 ::2019/10/13(Sun) 17:30:20 ID:9d04/wXs0.net
一番面白くない要素はチーターだけどね
対策する気無いならいっそのことゲーム崩壊レベルの
チートやってくれ;P

69 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:56:51.60 ID:KvQespNK0.net
むしろ裏どりの余地を無くしてきてると思うが
結局ブレイクスルーとかラッシュの各種マップで移動制限かけまくって正面VS正面の戦い方強制してくるしな
BFが完全にCoDライクになってからというものの俺らが作ったようにプレイしろみたいなのが強すぎるのは同意
強制されなければまともにプレイできない池沼や自己満中華チーター共も揃ったらそりゃあ糞のスパイラルから抜けられるわけない
まぁ土台が腐ってなければチーターも排除できるし池沼しかいなくてもある程度まともな試合出来るんだけどな

70 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:59:32.34 ID:jCYGaY8w0.net
武器、ガジェットがつまらない。
スキンとかも中途半端

71 ::2019/10/13(Sun) 20:41:02 ID:s2uIKtlO0.net
>>69
>強制されなければまともにプレイできない池沼
正しくは、強制されてもまともにプレイできない池沼
真に恐ろしいのは、プレイヤーの半分以上がこれに該当する池沼率の高さ

72 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:16:39.58 ID:9a9jAzzx0.net
チーターと糞芋味方チーム
ラッシュがまともに機能してなくてマジで一勝も出来んぞ

73 ::2019/10/13(Sun) 22:28:28 ID:jWBKulF30.net
チャットで i am no1.hackerとかchina.no1 hackerとかあのアホ供開き直ってるからな 相手出来ねー

74 ::2019/10/13(Sun) 22:31:19 ID:JJOhgZko0.net
半分ぐらい妹砂でどうやって勝てとw
なんかレベル低くなってない?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-zGOY):2019/10/13(Sun) 22:31:35 ID:OmuMauL80.net
スキンよりサイトをどうにかしてほしい
レティクルも倍率も変えられんとか不便すぎるやろ

76 ::2019/10/13(Sun) 22:34:22 ID:9a9jAzzx0.net
ラッシュにも関わらず分隊に必ず一人いるからな糞砂
もちろんフレアも焚かないしビーコンも置かない
爆弾設置されてるのにのんびり高台の上から見てるだけ死ね

77 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:34:03.05 ID:IfDPwINf0.net
中国で発禁にしてくれ

78 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:11:05.22 ID:c5B2IFGr0.net
もういっそのこと全員チーターになればゲームとして成立するかもしれんな。
公式がチート用意すればチート業者廃業や。

79 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:59:48.48 ID:5WI9CxtP0.net
このゲームでチート使わないとか舐めプだろ

80 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:19:55.78 ID:06kmgeBf0.net
アメリカのゲームメーカーは殿様気取りでダメダメもう買わない

81 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:33:54.29 ID:G7BW0NCK0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549536255/304-305

82 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:37:16.80 ID:BIXIiNBS0.net
チートも普通にいるしオワオワリだよ
そもそも、買い切りのゲーム自体が時代に合ってないわ
キル数2位になったから何?っていうか

83 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:37:41.43 ID:K+oK98l10.net
発売日に買って2ヶ月でやめたけど色々と良くなった?
まともなFPSなくて辛いから復帰したいんだが

84 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:38:42.48 ID:YDdIV9cF0.net
やめとけ やめとけ今チーターフィールド全開だぞ

85 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:42:17.37 ID:K+oK98l10.net
なら何すればいいんだよ、野良でもまともに戦える人がいるFPSがねえんだよ

86 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:46:08.06 ID:06kmgeBf0.net
>>81
ざまぁw

87 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 11:55:18.54 ID:xlgBgV1V0.net
>>86
向こうの304何も悪いことしてなくね

88 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:43:05.94 ID:06kmgeBf0.net
>>87
自分でip晒してんだから仕方ねーよ

89 ::2019/10/14(Mon) 12:55:02 ID:LVKAlNAx0.net
固定を組む努力を怠っている
まあ固定組んでもこんなゴミやるべきではないけど

90 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:10:14.52 ID:LSzcTg240.net
EA「ねんがんの とっきょをてにいれたぞ!」
豹「こんな古い物を…EAさん…酸素欠乏症にかかって…はい突破」
EA「な なにをする きさまらー!」

91 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:17:18.98 ID:cfmCD9Nj0.net
あのアンチチートのローカルストレージに保存されず、逆解析や改竄を予防ってやつさ
いつも通り社員が小遣い稼ぎに流出させたら結局全部おじゃんになるのは同じって事だよな

92 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:45:42.88 ID:Sz3Bplya0.net
実を言うと話題になったアンチチートは既にBFVで使われてる
つまり
https://respawnfirst.com/electronic-arts-anti-cheat-misuse/

93 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:16:02.42 ID:UQ/iFAOx0.net
やっぱBF2みたいに投票でキックさせるしかねぇ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-zGOY):2019/10/14(Mon) 14:44:31 ID:+cpjv4J60.net
>>88
IP開示がなんだ 実害はないぞ

95 ::2019/10/14(Mon) 14:47:32 ID:c5B2IFGr0.net
よほど変なこと書いてれば実害あると思うけど。
変なこと書いてる人あんまりいないしな。

96 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:26:54.36 ID:BZ3jvBq50.net
地理情報わかるらしいし、偽装されてもいいからせめて表面上だけでも中国のネカフェとかbanしてくれ

97 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:46:05.22 ID:jVsru4Zp0.net
地理情報ざっくり分かるし
メールのヘッダーにip載るから、下手すると知り合いや仕事先に書き込み内容や入り浸ってるスレがバレる
今どきは>>92みたいにどこでデータベース化されてるか分からないし
晒さないに越したことはないぞ

98 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:49:54.63 ID:EKE25gcm0.net
チーターびびってんなぁw

99 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:01:53.66 ID:gS3RiyGo0.net
通報しまくったからな
チーターの話が出ると自分から消える奴おるわ

100 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:58:52.64 ID:TkNJrrr/0.net
うーん日本鯖で3試合くらいしかやってないけど100キルとかは見なかったみんなどうやってチーターとか判断してんだろチャット段ではhackerとか書いてたけど

101 ::2019/10/14(Mon) 17:41:30 ID:c5B2IFGr0.net
ラッシュはチーターから人気ないのかあんまり見かけないな。

102 ::2019/10/14(Mon) 17:48:53 ID:EOl968Go0.net
>>100
オプション>ゲームプレイ>詳細設定>ネットワークパフォーマンスグラフ を常に表示にしておくと
ルイス全弾ヘッショとか、逆に瞬殺されたと思っても3人から撃たれてたとか分かりやすいよ。

103 ::2019/10/14(Mon) 17:59:39 ID:IawoTTi70.net
コンクエ過疎ってんなー

104 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:04:30.78 ID:HV0MdyzN0.net
セミ武器やブレンガン使ってると、hackerってよく言われるわ
BF5はTTK、TTDが早いから、あからさま以外わかりにくい

105 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:28:53.17 ID:IawoTTi70.net
で、ハッカーなの?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-o3IS):2019/10/14(Mon) 19:12:32 ID:TkNJrrr/0.net
>>102
ありがとうございます

107 ::2019/10/14(Mon) 19:34:57 ID:/snVaDEH0.net
戦車のトップガンナーって医療袋の回復できないの?
隠れて自動回復待つだけ?

108 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:48:49.52 ID:YDdIV9cF0.net
bf1も新しいアンチチートツール使われててんのかな?相変わらずチーターフィールドだが

109 ::2019/10/14(Mon) 23:08:08 ID:PtIHtceB0.net
糞マップ避けるために敢えて満員のエアロドロームプレイ中の鯖に並びマップ変わって人減って鯖に入れてチーター居て抜けてまたエアロドロームに並びを繰り返すゲーム
5〜6時間やって鯖がまともにプレイできるのはせいぜい数ラウンド
チーター不在でマップ一周できる確率はまず0

110 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:13:48.90 ID:IdbmgIWt0.net
>>15
自己解決したが、中隊コインも足りてるとBコインで買えたわ。もちろんBコインだけ消費で
これ明らかなバグだな

111 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:21:32.92 ID:ahyKDp2kH.net
もうアラフォーだから若い者には反射神経で敵わないのでかなーり慎重にクリアリングしながら進むプレイスタイルなんだけど
岩山の向こうの遥か彼方とか明後日の方向からヘッショされるのでプレイするの時間の無駄だと悟りました
500円の出費で済んだよありがとうea
また他のfps探します

112 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:24:10.00 ID:YDdIV9cF0.net
年関係無いぞ 所詮慣れの問題

113 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:58:59.09 ID:PtIHtceB0.net
プレイ開始から2時間未だチーター居ない鯖見つからず
もう10個くらい鯖巡ったが全ての鯖にコソコソWHとかじゃなくて射線通った瞬間瞬殺MMGがいる

114 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 00:25:19.26 ID:a/VjMch10.net
全くアンチチートツール期待出来ないな banしたところでまた500円払って戻ってくるに決まってる

115 ::2019/10/15(Tue) 02:42:53 ID:9TLdu6Zr0.net
結局4時間やってチーターなし鯖1回も引けず
マジで日本鯖終わってんな

116 ::2019/10/15(Tue) 04:06:41 ID:pn08Z4r40.net
BF1全盛期とどっちがチート酷い?

117 ::2019/10/15(Tue) 05:08:07 ID:9TLdu6Zr0.net
>>116
BF1の方が圧倒的に良かったよ
チーター全盛期がいつかしらないけど
知ってる中で一番酷い時でも2〜3鯖回ればチーター居ないのも見つけられたし
マップ一周するまでチーター不在も多々あった

118 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 08:00:21.60 ID:L82YQUlu0.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

119 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 09:31:46.17 ID:Ud0Q3qJla.net
bf4 メトロ

bf3 ブルーメトロ

bf5 イエローメトロ

次はレッドメトロで ( ・∇・)

120 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 09:51:46.53 ID:kzjpVXpt0.net
>>116
bf1 全盛期のほうが酷かった
透明空飛ぶ警戒兵戦車の弾無限がどこ行ってもいたからな
Vはいるけどいない鯖もあるしv1ワンパンくらいしか思い浮かばない

121 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 10:00:16.23 ID:SIzOMgmP0.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 9分 6秒

122 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 11:58:57.73 ID:GJD9a//80.net
bf1は最初の三ヶ月はかなりひどかったよ
アメ鯖いってもチートが蔓延してた
BFVはアジア鯖限定でBF1より悪化したけど多分BF1の頃より中国のチート人口が増えてるだけな気がする

123 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:22:46.18 ID:ewmRjmGr0.net
約束された糞ゲー

124 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:27:14.76 ID:a/VjMch10.net
アンチチートツールbf1にも使われてるらしいけど確かにfight fightの告知頻度増えたし 以前よりチーターbanするスピード上がってるかもしれない チーター減るかもしれないな

125 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:30:27.83 ID:zxwcLKKR0.net
北米鯖で中国人が多数チートするようになれば目立つようになって
サイコロに伝わるんだろうけど…無理だろうから
中国に鯖置いてくれ。そして日本鯖にくるな中国人チーター

126 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:48:11.24 ID:a/VjMch10.net
意外にアンチチートツール頑張りそうだぞ 後しばらく様子見てみたら?bf1のオフシャル鯖なんか平和になってきた ウォールハックみたいなわかりづらいチート使ってもbanされるだろうからbfvも平和が来るかも

127 ::2019/10/15(Tue) 12:59:34 ID:ewmRjmGr0.net
頑張るわけねーだろ

128 ::2019/10/15(Tue) 13:02:41 ID:ewmRjmGr0.net
大体whはおまえらがスポットしない下手くそという証拠だろ

129 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:22:44.18 ID:a/VjMch10.net
お前らダイスに対して否定ばかり 本当にアンチチートツールbf1に実装されてからチーター減ってんだから
来年ぐらいには平和になってるよ

130 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:44:29.80 ID:w6oBR7No0.net
日本と韓国以外の東アジア全域が等しく異常なほどチーターが多いから
中国だけ禁止にしたところでチーターは全く減らないどころか
その次の段階として西海岸全域でアジアンが接続禁止されるだけで意味がない
アンチチートが動いても結局チーターを排除するのではなく
一時的にチートの使用に制限をかけるだけで
チートを利用していたユーザーはチート対策された即日にチートの使用をやめて
処分されず残り続ける

131 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:50:41.04 ID:a/VjMch10.net
いやいやアンチチートツールで検知したらfair fightでbanの流れだろ

132 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:52:06.45 ID:w6oBR7No0.net
ゲーム購入したとか課金した金額の多さとか
アクティブな期間がどれくらい続いたとか
クレジットカードや個人情報が正しいか認証したり
アカウントに対する信用の格付けみたいなことして
一定ランク以上だけ接続できるサーバーを作るほうがまだいい

133 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:57:17.26 ID:a/VjMch10.net
まぁハードウェアバンが一番間違いないけどな

134 ::2019/10/15(Tue) 14:23:20 ID:F2WnQfYEd.net
>>130
バ韓国に鯖はないのにチーターが居ないってアホか
連中がまともに遊ぶと思うのか?

135 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 14:40:18.25 ID:r3ypfY3f0.net
ハッカーいなけりゃ普通に面白いのにホント勿体無いゲームだよ

136 ::2019/10/15(Tue) 14:59:59 ID:TMVQBwS10.net
そんな面白くないとおもうけどなぁ。
システムは未熟、未実装だらけのコンテンツ、こそ遅いマップ更新度、代わり映えしない武器、スキン以外のカスタムの自由度がそんな無い兵器、ガジェットの少なさ

137 ::2019/10/15(Tue) 15:05:46 ID:r3ypfY3f0.net
細かい所にはそりゃ不満もあるけどね
でもハッカーさえ居なければホント楽しい
ゴミスキン付けてる暇あったら太平洋戦線をさっさと実装しろとは思うけど

138 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 15:16:04.89 ID:+LpQmz/Cp.net
バランスとか議論するそういう以前の問題だからな今
会社からするとチートチート言われるだけであの武器強いとか調整下手糞とかあまり言われなくて良いのかもしれない

139 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 15:30:48.52 ID:a/VjMch10.net
あかん今bf1起動したらチーターだらけややっぱりアンチチート仕事してないわ(^ν^)

140 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 16:24:50.49 ID:cAG276DI0.net
DICEがチート対策できないならBF3,BF4のようにプレイヤー達で自衛自治できる形態にしてほしいわね

141 ::2019/10/15(Tue) 16:53:03 ID:sGn9O/nKM.net
たまに出るメトロの水位調整の話毎回スルーされてるのを見るとあれってランダムなのかな

142 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 17:25:13.05 ID:w8SZkXPEM.net
コンクエはハッカーばっかだから最近はチーデスしかやってない

143 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:37:35.61 ID:r3ypfY3f0.net
ハッカー対策何もする気がねーならEAとDICE潰れてくんねーかなw
他にBF運営させろよまじで

144 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:53:08.30 ID:8rzVejcv0.net
エアロに露骨なルイスガンチーターがいたから
観戦モードで見てたけど敵も見えないところに
よくわからない偏差射撃で全部ヘッショして100k/2d
すがすがしいなww

そういうの北米でやってくれ
ダイスに見せつけてこい!

145 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:54:27.38 ID:8rzVejcv0.net
日本鯖でping100くらいだと
中国人かな
本当に害悪でしかないな中華は

146 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:55:52.49 ID:aFoHqOc1a.net
バトロワはハッカー居なくてもクソつまらんと思うわ。

147 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:07:33.17 ID:a/VjMch10.net
相変わらずチートクラン暴れてるし いくら通報しようがアンチチートツール実装しようが全くbanせず

148 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:45:55.40 ID:iFP64T6u0.net
日本軍いつ実装されるの?

149 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:49:55.16 ID:TMVQBwS10.net
>>148
まだグランドオペレーションでダンケルク撤退してないしバトル・オブ・ブリテンもしてないからしばらく開戦しなんじゃない(すっとぼけ)

150 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:16:55.35 ID:YSdiBnd60.net
マジこのゲームもったいないしEpicが運営してくんねーかな

151 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:27:43.37 ID:L13nm+jl0.net
せやな
そしたらキッパリやめられる

152 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:40:47.31 ID:BzBlf2H8r.net
>>141
あれ自動だと思う

153 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:52:26.38 ID:BzBlf2H8r.net
>>126
だめみたいだよ
新しいアンチチートシステムはすでに使われてるらしい

154 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:13:19.78 ID:a/VjMch10.net
>>153
知ってる 単に俺が鯖入った時間帯チーター少なかったみたい時間帯変えたら常連kingチーターまた暴れてた
監視するしかチーター抑えられないわ

155 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:42:36.93 ID:X5zNoRtt0.net
新しい特許のアンチチートについては↓の記事通りすでに運用されているなら無意味だったという事だろ。つまり、EAの全力が今の状態。

>>92
> 実を言うと話題になったアンチチートは既にBFVで使われてる
> つまり
> https://respawnfirst.com/electronic-arts-anti-cheat-misuse/

156 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:47:08.65 ID:SIoSrggX0.net
フォートナイトはチーターが少ないんだろう?
野放し状態になってるBFとフォートナイトは何が違うんだ?

157 ::2019/10/15(Tue) 21:55:17 ID:a/VjMch10.net
you tubeにChinese hackerで検索するとhacker clan
ESTで動画上がってるけどそいつら俺も10回以上通報してるし他の奴らと合わせると100回以上は通報上がってるはず何故かbanされない チート販売業者とdiceは癒着してると言われてもおかしくないわ

158 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:38:08.34 ID:aFoHqOc1a.net
チート報告がフィルターでそのままゴミ箱行きになってるだけだな

159 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:42:54.69 ID:a/VjMch10.net
そーそーそんな感じ 次作もチーターだらけやなこのままじゃ 何十万もかけてpc版やる価値ないわ

160 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:37:22.61 ID:iFP64T6u0.net
>>159
結局はCS版やったほうが人口も多いしチーターも少ないしなぁ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:38:29.75 ID:KF2kHgJB0.net
今から血反吐を吐いて、パッドの練習をしたら
次回作までに思うように動かせるようになってる可能性があるぜ

162 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:00:13.48 ID:bfmNAYQf0.net
>>161
親指でグリグリがどうもな

163 ::2019/10/16(Wed) 00:23:27 ID:hskoDhXJ0.net
xboxどうや?マウス キーボード対応だしpsもxboxもクロスプレイ対応になるだろうし マウスとキーボード同じ鯖入れてくれねーかな

164 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:55:08.99 ID:77oUezEj0.net
でもいまからPS4買い直すのもあれだな
来年にはPS5出るし

165 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 01:00:11.83 ID:hskoDhXJ0.net
なんか噂ではps5もマウスとキーボード対応するみたいな事書いてあったな

166 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 01:33:55.67 ID:IL67Vgoy0.net
こんなクソゲーのためにわざわざゲーム機買う奴おんのかよワロタ

167 ::2019/10/16(Wed) 02:14:57 ID:hskoDhXJ0.net
この糞ゲーじゃなく次作の神ゲー

168 ::2019/10/16(Wed) 02:40:24 ID:HTm7aBbmd.net
次回作こそ現代戦に戻ら無いと人気回復も覚束ないだろうな
って次回作作る余裕有るのか知らんけど

169 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:59:56.60 ID:Oe48wo3O0.net
議論は不毛だからcodアクチ来たからみんなでBFVアンインストールしよう

170 ::2019/10/16(Wed) 06:03:15 ID:Oe48wo3O0.net
あ、BFVと間違えてoriginアンインストールしちゃったけどまーいいかorigin用ないし

171 ::2019/10/16(Wed) 09:24:14 ID:ib/4p+At0.net
投票バンも出来ないとゆうのは、明らかに何者かによる、意図ある妨害だろ?

172 ::2019/10/16(Wed) 11:57:17 ID:BxBunmCX0.net
>>163
クロスプレイ対応って、チーターと付き合うだけじゃないですかやだー

173 ::2019/10/16(Wed) 12:09:51 ID:XT6EYK8Y0.net
はい今日もハッカーフィールドでーす
地味なチーター多いからフリープレイ勢は気付かぬままチーターの養分になりまぁすw

174 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:21:50.35 ID:Mv6B5IaU0.net
クロスプレイといっても、xboxliveかps+に加入前提じゃないと
チーターに付き合う現状は変わらないよね

175 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:52:06.95 ID:rsVagWHiM.net
ゲーム機はfpsガクガクなのガクガクなのどうにかしてくれ
30でいいから貼り付けろ

176 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:20:29.59 ID:hskoDhXJ0.net
アンチチート実装してから奴ら全力チートで来てるぞ
四年も月日が費やした結果がこれ

177 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:40:33.07 ID:x4y6MZlXa.net
UG専サーバ復活希望

178 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:46:31.39 ID:JZbuSmvh0.net
チートを制限しても
チートをしていた人間が排除されないなら意味がないよ

179 ::2019/10/16(Wed) 16:00:35 ID:XT6EYK8Y0.net
ハッカーなんかチートツールなかったらクソザコナメクジだろ
ビークルの乗り方すら分からないようなやつらなんだから

180 ::2019/10/16(Wed) 16:02:56 ID:UDixBZQp0.net
この前チーター観戦してら殺すのに夢中になりすぎて横移動キー押しっぱなしでマリタの崖から落ちて死んでるチーター居た

181 ::2019/10/16(Wed) 16:19:45 ID:hskoDhXJ0.net
チーターって基本サイコパスだろ cheatでボロカス言われてケラケラ笑ってんちゃう

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1755-h29T):2019/10/16(Wed) 16:27:29 ID:S8SCS9x00.net
tiananmenとhongkong云々言われたら一瞬で落ちたチーターいるんだけど効果あんの?

183 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:42:31.48 ID:jEqVK2hY0.net
そもそも伏せ字になってるから表示されないんんじゃない?

184 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:52:17.01 ID:EJ4OFwGW0.net
>>181
中華/韓国にチーター多い理由
・根本的に知能が低い人が多いのでゲームでもなんでも上達しない
・自分より優れた人間が許せない
・殺られたら殺り返さないと済まない民族性
・自分が他人より劣っている理由が解からない
・↑なので対処法がわからないのでチートに解決策を求める
・努力と言う言葉が無い民族性
・ズルできるならズルしないと損という国民性

中南米とか韓国とか中国とかロシアは人間の形した猿以下の屑しかいないから
ゲームすらさせちゃいかん

185 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:12:11.71 ID:aR/unGRz0.net
昔、アメリカ人に馬鹿にされた韓国人がわざわざアメリカまで殺しに行ったって話あったな

186 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:24:01.68 ID:UDixBZQp0.net
グラ設定でウルトラより更に上のシネマティックっていう隠しプリセットがあるんだな
コンフィグから変えられたわ

187 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:24:03.45 ID:hskoDhXJ0.net
bf1の話だけどESTチートクラン今日も暴れてるし フルメンバーでアンチチートなんて期待した俺がアホやったわ

188 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:31:24.31 ID:Gp1CCKsc0.net
>>186
カスタム設定の全部最高となんか違うのか??

189 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:54:59.19 ID:UDixBZQp0.net
>>188
それよりもさらに綺麗になるよ

PROFSAVE_profileを開いて変えたいグラフィック項目の数値を4にすればシネマティック設定になる
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/a3djkj/initfs_win32_hidden_gfx_settings_ultra_is_high

190 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:23:18.43 ID:F4KPVRkM0.net
Sean Mersonとかいうやつがチート対策プロデューサーみたいだなこいつが死ねばいいのか

191 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:41:02.23 ID:hskoDhXJ0.net
チート販売業者から賄賂もらってんだろ

192 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:43:01.80 ID:XT6EYK8Y0.net
なんかバグってね?

193 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:47:30.89 ID:9r4Kao9sM.net
>>156
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191016-104009/

こういう記事が表に出る程度には対策してる

194 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:50:46.51 ID:XT6EYK8Y0.net
出撃できねーぞ

195 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:51:00.02 ID:na/3Ff+nd.net
チーターってホントルイス大好きだよな

196 ::2019/10/16(Wed) 19:09:21 ID:aR/unGRz0.net
プレーヤーのspawning を妨げる問題を特定したみたいなメッセージが入ってる

197 ::2019/10/16(Wed) 19:16:13 ID:8Kb8i0H60.net
>>192
マルチプレイのマップ画面にアイコンが表示されなくて出撃もできない

198 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:48:59.00 ID:bUjI1IrZ0.net
My game has glitched, can’t spawn. - Reddit /r/BattlefieldV
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/dimu48/my_game_has_glitched_cant_spawn/
Two days ago I played last and it was ok but I boot up the game today and join a match and what I see is that none of my classes, weapons, sidearms, gadgets etc show on the spawn screen.
It’s just all blank! Because of this I can’t spawn. I rebooted the game and joined a few servers and still nothing. Here I took a picture of what I’m talking about
https://i.imgur.com/PEXektV.jpg
And now as I write this I noticed I’m starting to get booted out of the server within a minute. I’m on Xbox btw
Any help please thank you

199 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:49:22.50 ID:VcmhfqGWr.net
>>195
ルイスはオーバーヒートしないから無限弾薬チートとの相性がいいらしい

200 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:52:10.47 ID:bUjI1IrZ0.net
Battlefield V and Star Wars Battlefront 2 are having “backend” server problems
https://www.thesixthaxis.com/2019/10/16/battlefield-v-star-wars-battlefront-2-offline-error-message-skin-bug-server/
Google翻訳より
Battlefield VおよびStar Wars Battlefront 2には「バックエンド」サーバーの問題があります

複数のゲームで問題が発生しているため、誰かがDICEで重要な何かを抜いているようです。 スターウォーズバトルフロントIIとバトルフィールドVは間違いなく壊れており、他のEAゲームでも問題が発生している可能性があります。
DICEスタッフからの2つのツイートがあります。

現在、一部のバックエンドシステムに影響する問題があるようです。 その結果、接続が最適ではない場合があります。 これは、 #SWBF2だけでなく、複数のゲームに影響を与えています。 pic.twitter.com/mOOAU9QVp8
—ベン・ウォーク(@BenWalke) 2019年10月16日

Battlefield V –バックエンドシステムに現在影響を与えている問題を特定しました。これは、展開時にプレーヤーに問題を引き起こしています。 私たちはそれに取り組んでおり、ゲーム内のサイト通知が上がっています。
— Jaqub Ajmal(@JaqubAjmal) 2019年10月16日

何が間違っていたとしても、それはかなり多くのものを壊したようです。 「ブレダPGには問題があります。 スキンを変更することはできず、ゲームに入るか終了するたびに「ボロボロ」に切り替わり続けます」とツイートが1つあり、
「スポーン時に武器を切り替えることができず、近接できない」というツイートもありました。他の誰かが「この出来事により、すべてのバトルフロント2ランクが0として表示され、
所有しているスターカードや外観を使用できなくなりました」と報告しています。 うまく接続できたら、私の進歩が戻ってくることを願っています。」
その他はサーバーの問題を報告しており、ログインできないものもあります。
Battlefield VおよびStar Wars Battlefront 2の公式Twitterフィードには何もありませんが、EA DiceのJaqub Ajmalはツイートしています。

私は時間枠を与えることはできませんが、それは私たちの最高の優先順位を持っています。
— Jaqub Ajmal(@JaqubAjmal) 2019年10月16日

数日前、DICEは、Star Wars Battlefront IIの10月の大きなアップデートが来週に差し戻されたことを確認しました。 スタジオによると、彼らは最初のマイルストーンに到達するのを妨げる土壇場の技術的な問題に遭遇しました。
10月は、スターウォーズの続編のもう1つの大きな月になります。 映画のお気に入りのアイコンとしてプレイしたい人は、10月18日から20日までの「ヒーローズアンリーシュド」イベントでヒーローと悪役を75%安く購入できます。
(deleted an unsolicited ad)

201 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:38:11.88 ID:qqLfhbC90.net
一時バグってて焦ったけどギリギリTOW終わらせられてよかった、TOWじゃないけど

202 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:43:53.08 ID:3SKWxT900.net
バグ治った?

203 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:19:24.94 ID:F4UKMg/F0.net
日本鯖に外国人が乗り込んでくるのがムカつくんだよな。
それでチートやり放題。
中国とかで売るなら中国鯖用意しとけよ。

204 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:28:09.65 ID:hskoDhXJ0.net
bf1のJp鯖無茶苦茶だぞ2つぐらいしか稼働してないのにそこにチーター集団集まるもんだから6〜7人ぐらい居るな しかもking級のチーターばかり

205 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:32:28.38 ID:77oUezEj0.net
しっかしこれが発売から一年しか経ってないbfかよ
bf3、4、1のときは1年なんてまだまだ人口沢山いたってのに
ハードライン?なんのこったよ

206 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:10:14.56 ID:H56AYouW0.net
全てはチーターのせい

207 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:49:02.46 ID:3uhoAyNU0.net
まーた武器のスキンと任務が解除されねぇ

萎えたわ

208 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:45:08.19 ID:x0qeufcf0.net
日本軍まではやらんどこwまだ酷そうだな
BFVが過去最低のゲームだな

209 ::2019/10/17(Thu) 04:28:29 ID:9BR9xwv+0.net
>>205
ハードラインは、チートが全くいない神ゲー
BF1は日本人見切り付けてただろ、人口多かったのは中国人のおかげ

210 ::2019/10/17(Thu) 04:49:41 ID:hDhyV1iC0.net
一応まともに遊べるだけBFHって面白かったんだな

211 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 05:26:44.97 ID:1Q0ZcLUma.net
皮肉か?

212 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:09:41.93 ID:XNE6Ek3o0.net
ただ普通に対戦する。
これがいかに恵まれた事だったのか、僕達は平成の終わりに強く思い知らされました、

213 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 08:17:51.24 ID:d0IIlUES0.net
メトロどう?

214 ::2019/10/17(Thu) 08:20:43 ID:XNE6Ek3o0.net
>>213
戦車戦闘機が駆け巡る戦場が好きな俺としてはクソマップ。
だけど好きな人は多い印象

215 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 08:39:15.27 ID:m/dHtOW10.net
足音全く聞こえんなこれ
仕様上も聞こえにくいだけでなくチーターも足音無音化してたり
接近されてもほぼ気づかん

216 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 08:41:56.08 ID:8kWoFVks0.net
仕様かバグか知らんけど

銃剣突撃後もそのまま走れるな

結構強いんだがw移動が便利だわ

217 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:12:20.09 ID:m/dHtOW10.net
大体チーターの多くはWH AAより
マクロでリコイル弄ったりシェーダー書き換えで画面見やすくしたり
エイムアシスト使う前提のマウス感度にしてたり
足音の位置を画面に表示したりという
要はチート対策されない範囲の限りなく黒に近いグレーの範囲で不正をしてるから
アンチチートで防ぐことはできない
そういう不正が使用できなくなったとしても
チーターの実力が平均よりかなり上の人間が多いから
いつもの常連チータークランが消えることはまずない
ただこの状況は1942の頃から変わってないからな
BFHがという例外もありえん

218 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:14:11.86 ID:m/dHtOW10.net
アカウントを所有する個人を永久追放しないと対策として意味がない

219 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:29:29.42 ID:+iHcwVTb0.net
ハートラインにはチーターがいない?!?!
チーターがいないbfとか神ゲーじゃねーか!ってなるくらいにチーターに精神汚染されてはいるな

220 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:34:10.46 ID:W4mdTQgD0.net
>>217
お前らが下手くそすぎてスポットしないからでしょそれに普通の試合とか言ってるけど下手くそがいたら普通の試合にならねーから

221 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:50:14.98 ID:W4mdTQgD0.net
つまりPS4ユーザーがゲームヘタクソ過ぎてスポット廃止されたことがwh使われる理由

222 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:51:18.05 ID:W4mdTQgD0.net
いつも思ってたよなんでこいつらスポットしないんだろうって自分からゲーム難しくしてんの馬鹿だから

223 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:01:41.23 ID:W4mdTQgD0.net
なにもわかってねーくせに芋が多いとか言う奴いるけどさ戦い方しらねーんだよエイム力とか言ってるけど隣の仲間がやられたら次にやられるのはお前だからほんと馬鹿だよねテメーの視界しか見えてねーエイム力君は

224 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:02:54.62 ID:W4mdTQgD0.net
好きでfps買う奴はわかってる奴多いけど流行ってるから理由で近寄ってくるのは下手くそだけ

225 ::2019/10/17(Thu) 10:12:30 ID:W4mdTQgD0.net
ハッカーがいても連携取れてればハッカーがいない方をみんなで押せばいいんだから対処法はあるのに下っ手くそは全部ゲームのせいテメーがへたくそなだけだ馬鹿

226 ::2019/10/17(Thu) 10:14:29 ID:W4mdTQgD0.net
でも下手くそ君も囮にはなるからまあいいか

227 ::2019/10/17(Thu) 11:11:35 ID:728L6bnW0.net
結論、PS4に行くしかない

228 ::2019/10/17(Thu) 11:21:11 ID:Atli41oO0.net
>>213
旧メトロからフランクルート増えて良い感じ

229 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:32:44.31 ID:XgG4MAkZ0.net
>>225
それ対処法ってかハッカーがわざと拠点取らせてるだけだから笑
最近特にわざと拠点は取らせて勝たせ萎え抜け防ぎながらキル稼ぎだけしてるのよく見るし勝たせて押させた方がハッカーもキル取れてるの明らか
拠点取られたく無くて本気で勝つ気なら自殺も出来てリス待ちも大して無いゲームなんだから取られ始めた拠点にすぐ湧いて即全滅させりゃ対処法もクソもないのにアホ過ぎる
対処法()ってのがハッカーが情けかけてくれることなら奴らに上手く利用されてる養分なだけ知能はハッカー以下だな

230 ::2019/10/17(Thu) 12:40:54 ID:W4mdTQgD0.net
>>229
包囲網ってしってるか?

231 ::2019/10/17(Thu) 12:46:47 ID:XgG4MAkZ0.net
>>230
包囲網してどうするの?
お前が言ってるのはハッカー以外の敵が全員スポットもしない撃ち合いも弱い雑魚で自分の味方は連携取れててかつハッカーがキル稼ぎで遊んでるだけって前提だわ
わざわざハッカーと遊んであげてご苦労さん

232 ::2019/10/17(Thu) 12:59:56 ID:W4mdTQgD0.net
囮になってくれるみたいだからまぁいいや

233 ::2019/10/17(Thu) 13:02:03 ID:0y1fDvk90.net
今久々BF3をやってるけどこれだよこの戦争感
この感覚がBFVには足りない

234 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 13:06:00.36 ID:XgG4MAkZ0.net
>>232
もう捨て台詞かよださ
お前みたいなハッカー以下の知能じゃ囮にもならんからハッカーにわざと勝たせてもらって対処法()出来てる気になってぬか喜びしといで

235 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-vS/Z):2019/10/17(Thu) 14:17:31 ID:PMgt+nEPr.net
上で言い合ってる二人の文体、よくて中学生レベルだろこれ…BF大丈夫か?

236 ::2019/10/17(Thu) 14:25:32 ID:H56AYouW0.net
レベル低いのよ

237 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:23:17.21 ID:rRqMQs95r.net
>>235
なにミサワみたいな事言ってるの
ゲームのスレで精神年齢マウント取ってる人は社会的にはいくつくらい?

238 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:37:56.28 ID:9BR9xwv+0.net
北米に175Lvの中国人チータ居たわ。x4ysiahってやつ
終わってんなぁ

239 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:46:11.78 ID:Atli41oO0.net
アンダーグラウンドのチョークでスモーク炊いて銃剣突撃してるだけで結構キル稼げるな

240 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 16:02:59.52 ID:Y//KWtMo0.net
日帝来るまで着剣はしないと決めている

241 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 16:40:53.09 ID:H56AYouW0.net
今日もうチーター明日もチーター

242 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 16:42:07.57 ID:tvr/4SD80.net
チーターフィールドだからな

243 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:02:55.93 ID:H56AYouW0.net
アンチチートツール使っても全く変化なし 今日も平常運行のチーターだらけ さぁダイス次はどの手でくるまたお得意の放置プレイか

244 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:41:54.45 ID:0y1fDvk90.net
しっかしチートの話題しかでないゲームってのも珍しいよなぁ

245 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:56:43.31 ID:llmXKUxT0.net
逆に話題が残っている点ではまだましだろ。チーターすら話題にならなくなったらもうそのコンテンツは終わりだし

246 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:02:51.02 ID:XNE6Ek3o0.net
なんか文字通り一周まわってまだベータやってる気がしてきた

247 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:04:47.09 ID:vslsyajr0.net
このゲーム1年経つんだよな?全く成長してない

248 ::2019/10/17(Thu) 18:59:02 ID:0y1fDvk90.net
>>247
1年しか経ってないBFなんてホントはまだコンクエなら選びきれないほど鯖が乱立してるんだがな
いまはゴールデンタイムでも数えるほど

249 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:35:09.46 ID:/FHArWb50.net
アンチチートってマジで機能してんの?
チーター複数の鯖すらザラにあるんだが

250 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:54:54.77 ID:IpCaCnNq0.net
アンチチートが無くても垢バンさえしっかりしてれば文句はないんだよなぁ
少なくともシージはそこんとこしっかりしてた

251 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:21:50.10 ID:DAYDSur80.net
やっぱ強い人達って消えてるんだな
流石におもんないわ

252 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:32:06.75 ID:PIedKpmC0.net
フリーガーファウストきたらやるわ

253 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:46:09.06 ID:10ojGHWw0.net
ChinaTopとか如何にもチーターの名前だよな
あと適当な名前はチーター扱い

254 ::2019/10/17(Thu) 21:27:07 ID:107RPAY1a.net
>>233
なんかすごく疎な感じだよな
密集感がない

255 ::2019/10/17(Thu) 22:41:01 ID:A6ULFMB1d.net
トレンチカービンくそつよだな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d5-grG1):2019/10/17(Thu) 22:41:32 ID:GUp5tcuw0.net
マスタリー任務のPVPで、のヤツあるじゃん?
コレってバグで解除不能なんだよな?

257 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:03:30.67 ID:3lzmFlG30.net
最新環境なのに試合中に突然カクつくことがある
なんでだ?って思ったらチーターが発砲するときだけだった
鯖にでけえデータ送ってるのかねあれ

258 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:36:58.85 ID:3uhoAyNU0.net
BF3やりたいけど一番まともな鯖がping200のアメ鯖1つだけなんだがみんなどこでやってんだ?

259 ::2019/10/18(Fri) 00:01:15 ID:wvFvRzXV0.net
>>256
普通に解除できるでしょ
コンバインドアームズでは無理だよ

260 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 02:51:07.34 ID:DGREMGXc0.net
トレンチカービンヤバすぎだろ
絶対修正来るだろこれ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-aYsn):2019/10/18(Fri) 04:10:23 ID:nhGRqeHF0.net
>>254
だよな
戦車に乗ろうとしても全然枠空かないし戦争できない
その点メトロのブレークスルーは一番密集してて戦争感があると思った

262 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:10:22.21 ID:dQCvrI3I0.net
BF3のメトロ久しぶりにやったら爆発で常に画面揺れしてて酔った

263 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 09:24:42.33 ID:1At0RU5E0.net
>>171
明らかに裏でジャップが糸を引いているな!

264 ::2019/10/18(Fri) 10:42:18 ID:tN/3mERfd.net
>>263
在日ゴキちゃん
期限切れで破棄されるコンビニ弁当もらって食べてる
かわいそう

265 ::2019/10/18(Fri) 13:09:59 ID:Ca9vg4/I0.net
>>264
いちいち相手にしてんなよ猿かお前?

266 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 14:23:05.34 ID:fAgxJfnH0.net
まともに遊べる鯖が欲しい
KD地味なチーター居るけどバレてないと思ってるのかな

267 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 14:35:31.37 ID:nhGRqeHF0.net
BFのメインシリーズだってのに人口少ないよね
BFやってたゲーマーはみんなフォートナイトやらPUBGにでも行ってんのかな
PUBGは全盛期を過ぎたとはいえ未だにピーク50万人とかいるからな
https://b.imgef.com/os9O9b2.jpg

EURO鯖でまともなPingで遊べればなぁ…

268 ::2019/10/18(Fri) 14:52:30 ID:TQ4pihlO0.net
鯖フィルターで日本鯖外したわ
pingはよくてもチーターしかいないから
ゲームにならない
北米鯖がぎりぎり120くらいの場所もあるし
そこでプレイするしかないな
日本に住んでて日本の鯖を使えないなんて
EAは中国に隔離鯖つくれよ

269 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:12:49.39 ID:+lddd6ba0.net
そう思って北米鯖で遊ぶと弾抜けひどすぎて結局日本鯖に戻ってくる
そしてチーターにうんざりしてプレイをやめる

270 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 16:22:36.92 ID:ka+3OjGX0.net
CS:GO凄いな
コアなゲームで時期も経ってるのに衰えない

271 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 16:54:23.49 ID:KTP3Eu090.net
日本さばと北米さばでどんくらい弾抜け違うの?

272 ::2019/10/18(Fri) 17:41:28 ID:T7Ph+bPV0.net
結論、PS4に行くしかない

273 ::2019/10/18(Fri) 17:46:52 ID:nEsAc+CvM.net
次作が出るとしたらPS5だな

274 ::2019/10/18(Fri) 17:50:09 ID:qSLU/w8D0.net
PC持ってんのにわざわざソニー買わないから

275 ::2019/10/18(Fri) 18:52:10 ID:jnrGm2gf0.net
今までのセールで最安値っていくらくらいですか?

276 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:55:04.48 ID:j0OEw7BO0.net
まだレンサバ来てないのか?終わったな

277 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:57:45.32 ID:tB5daOLk0.net
もうこれ以上良くなる事は無いな bfシリーズ=チーター定着しちゃったもんチート対策も万事休すだな

278 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:04:17.44 ID:/E/N0kBF0.net
日本鯖なのに8、9割中華というね…

279 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM17-f2Hx):2019/10/18(Fri) 19:58:47 ID:l0Ri88vbM.net
フルオートのトレンチカービン偵察兵最強どころか全兵科で最強まであるんじゃね?

280 ::2019/10/18(Fri) 20:01:16 ID:n4nwa7yf0.net
レンタルサーバー夏の終わりって話だったような…

281 ::2019/10/18(Fri) 20:02:34 ID:zdrUnLp5a.net
チーター様が困るのでもちろん延期 未定で〜す

282 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:15:33.08 ID:nhGRqeHF0.net
>>275
最安はわからんが1900円あれば買えるときがある
間違っても定価近くで買ってはならない

283 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:47:56.93 ID:TQ4pihlO0.net
チーターフィールドX
好評発売中!

284 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:48:27.96 ID:jnrGm2gf0.net
282
2000円ぐらいが底付近ですね
今度セールきたら買いますどうもです

285 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:53:48.72 ID:KTP3Eu090.net
悪評知ってて買うとかもはや共犯者やぞ

286 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:06:59.41 ID:DGREMGXc0.net
もっと2000円を大事にしろ

287 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:32:22.47 ID:jtCH6is80.net
いくらで買ったんだっけ?と思って調べたら
去年3000円で買ってたわ
今だったら買わない

288 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:38:29.52 ID:mVhH8YuO0.net
EAのガイドラインに従って丁寧な言葉で
ネタが無いから無関係な話をしたら、
余計に話がこじれてるような気がする。

どうしてこうなったし

289 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:38:32.91 ID:TQ4pihlO0.net
俺なんて5600円も出してたよ
こんなにチーターフィールドになるのがわかってたら…

290 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:39:09.94 ID:TEWNWg9+0.net
フルプライスで買った俺が悲しむから、この話題はやめろ

291 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:41:50.19 ID:pilwNeOM0.net
デラックスエディションを定価で買ったぞ(憤怒)

292 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:47:48.49 ID:Kc2zU6Dt0.net
なお即半額

293 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:48:53.21 ID:oYDokJqH0.net
スタヌーがなぜかハードラインやっとるw

294 ::2019/10/18(Fri) 21:53:16 ID:tB5daOLk0.net
チーターフィールドww1 チーターフィールドww2次なんや?チーターフィールドバッドカンパニーベトナム編か

295 ::2019/10/18(Fri) 21:54:03 ID:Kc2zU6Dt0.net
4と比較されるからあれなだけで今ハードライン出せばやってたと思うわ
マップの沸きとか武器バランスとか調整必須やけど

296 ::2019/10/18(Fri) 21:55:28 ID:YAOY4Ln10.net
3500円もあったらちょっと良い食事できたよな…金の使い方間違えたわ

297 ::2019/10/18(Fri) 22:03:09 ID:AgXiojhT0.net
Hell Let LooseをプレイするとBFVが子供のゲームに見えるから不思議
同じFPSなのにな

298 ::2019/10/18(Fri) 22:04:32 ID:AgXiojhT0.net
戦争にはチートとヘンテコな衣装は必要なかった

299 ::2019/10/18(Fri) 22:05:30 ID:Kgc7xxEs0.net
origin版 \2000 チーターだらけ
PS4版 \1000 チーター無し

クソだわ

300 ::2019/10/18(Fri) 22:05:45 ID:ko+GzA8d0.net
一年も前のフルプライスとかどうでもいいがチーター多すぎ、下の方でもハンドガンだけヘッショばっかりとか分かりやすすぎ

301 ::2019/10/18(Fri) 22:10:41 ID:AgbYMZEU0.net
コンバインドアームズでショーシャ使えるようになってるな
このどうでもいいアップデートしてる暇あるならもっとやる事あるだろううに

302 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:35:34.68 ID:TAtrQyjwa.net
来週の1億キルイベントチーターが速攻で終わらしてダイスに恥かかしてほしい

303 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:37:00.85 ID:DGREMGXc0.net
>>302
終わらない方が恥かきそう

304 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:40:15.71 ID:ko+GzA8d0.net
一時間で終わる方が恥だろ

305 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:42:27.38 ID:hbmmS9/D0.net
こんなクソゲーのイベントなんてやってられねぇから全プレイヤーでボイコットして未達成にしたいわ
普通にやってもチーター様が虐殺して終わらせるだけだし

306 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:51:49.11 ID:afAosMgwH.net
オリジンアクセス3000円で年間契約したのですがbfvがクソでした
お金無駄にしたくないのですオリジンで名作はなにがありますか

307 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 23:03:10.09 ID:ko+GzA8d0.net
クランのオカズでチーターは少ないって思ってた思ってた分隊コンクエもチーターばかりだな

308 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 23:10:16.74 ID:nhGRqeHF0.net
>>306
グロ耐性あるならデッドスペースとかやれよ
英語版しかないかど有志のデータで日本語化できるはず

309 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 23:36:34.22 ID:fAgxJfnH0.net
さっき久々にコンクエで敵味方双方チーターなしの熱い試合ができたわ
これがあるからBFやめられん

310 ::2019/10/18(Fri) 23:45:35 ID:ko+GzA8d0.net
本当にチーターいないとおもっているの?

311 ::2019/10/18(Fri) 23:54:09 ID:BiOoYzvP0.net
取り敢えずチートの話は置いておいて
トレンチカービン強いの?てかbf5武器バランス歴代でも最低じゃない?

312 ::2019/10/18(Fri) 23:55:48 ID:ko+GzA8d0.net
斥候兵でアレを使えると思えば強い

313 ::2019/10/19(Sat) 00:21:42 ID:W4s+QrzM0.net
メインハンドガンサイドハンドガンみたいなもんだけどやっぱりもうdiceはダメだなsmg2丁とかならまだわかるけど

314 ::2019/10/19(Sat) 00:24:47 ID:XC1yf9Rn0.net
トレンチカービン使ってアラスで50キル取れたわ
斥候兵でこんなキル取れたの初めて

315 ::2019/10/19(Sat) 00:35:08 ID:3Bc/eW4U0.net
武器バランス終わってるというか、ひとつの強武器に対して他が基本劣化版でしかないのがね
武器に特徴あるわけでもなく

316 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 01:02:45.13 ID:GXlkAvT10.net
>>309
CS版ならそれが当たり前なんだがな…

317 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 01:51:06.11 ID:BVayur5j0.net
Mrwashiってのがメトロで暴れてたけど日本人かこれ
始まって5秒で全員HSされたわ
どこまで腐ってんだよ

318 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:09:33.69 ID:pw150tLC0.net
トレンチカービンレート低いけどリココンしやすいから好きだわ

319 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:31:35.96 ID:W4s+QrzM0.net
一言でいうならつまんねーよな

320 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:33:13.81 ID:xjZwWc9A0.net
誰の需要にも応えきれないキメラゲー
数多くのfpsをプレイしてきたと自称する人間が舵取ったにしてはあまりにもお粗末すぎる

新マップに対しての関係者のコメント!みたいなのを見た時は気絶しそうになった

321 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:40:13.76 ID:W4s+QrzM0.net
弾とかなんで減らしたんだろうね次回作は1マガジンしか持てないのかな?

322 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:50:11.51 ID:k1w9n6dFd.net
それでも課金の見た目変更アイテム買ってる人結構居るんだよな
おかげでパッと見何兵なのか判らん

323 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:50:27.54 ID:W4s+QrzM0.net
あと弾薬箱からグレネード補充できなくしたのも謎だし回復取りに行くとかめんどくさいだけだから自動回復でいい蘇生も変なモーションいりませんダメなとこあげてたらキリがないな

324 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 03:02:54.95 ID:hrLpnsZN0.net
そこまでただの撃ち合いがやりたいんならCODとかCSGOとかのほうが絶対楽しいぞ

BFVが糞なのはむしろ中途半端に撃ち合い要素残してるからだと思う
いっそのこと弾薬制限、回復制限つけてスタミナシステム復活させてもっさりゲーにしたほうがまだ硬派さが出て他のFPSと差別化できると思う

325 ::2019/10/19(Sat) 03:20:56 ID:3Bc/eW4U0.net
何がおかしいって乗れる乗り物の少なさ

326 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:47:52.63 ID:W4s+QrzM0.net
トレンチガンはbf4ならサイドアームです

327 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:36:11.06 ID:8uUzEtl4M.net
衛生兵を近距離しか戦えなくしたくせにやたらと広いマップ実装したり
一体どういうチーム組めばこんな無茶苦茶なゲームができるんだろうな

328 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 07:19:28.92 ID:LOGKTSvb0.net
bf3をグラだけリメイクしてくれたらいいのに何故できないのか

329 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 07:54:44.51 ID:99YeDBAN0.net
ビデオ設定を変えて再起動したところ、
起動しても黒スクリーンのままロードが終わらず困っています
ゲームを起動せずにビデオ設定を変える方法はないのでしょうか

330 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:04:52.30 ID:cyMhUvBx0.net
>>306
無いよ。

331 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:19:23.24 ID:3Bc/eW4U0.net
BF4みたいに全兵科共通武器欲しかった、、

332 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:03:20.24 ID:q8/8cgDE0.net
>>329
グラボでできる

333 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:31:54.28 ID:GXlkAvT10.net
チーターが悪いのはもちろんだがそれをわかった上でチーターのいるチームに居続けるやつも同罪だよな
チーター以外全員その部屋から退出するくらいしないと

334 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:54:33.21 ID:dbsauZtPa.net
タンク乗りのLKと同じ分隊でプレイしてたけど俺から沸いて誰もいない所に走り出しそこに潜んでた敵をキルした時はコイツ見えてるって思ったわw

335 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:00:15.96 ID:wzH18ZXz0.net
味方にチーターならギリギリまだ遊べるから抜けないな
だって味方にチーターいるからって抜けて他はいったら98%くらいの確率で敵にチーターいる部屋だもん
どの道味方にチーターいたらその一戦で鯖終わるから抜けることになるけれどな

336 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:03:48.89 ID:ns0c5b/q0.net
トレンチカービンみたいな近距離武器で良いんだよ斥候兵は。この調子でショットガンまで追加しろ
フレアも届かない遠距離で寝ているゴミ芋虫は良い機会だから死滅しろ
カス当てでもすりゃスポットできてスコア盛々なのに単発ライフル撃っている奴の頭が分からねぇわ

337 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:07:02.64 ID:BVayur5j0.net
相手のチーターが暴れた時、味方の5,6人が明らかなチートで反撃してたけど
普通に見えてたけどそれぐらいはいるんだわな

338 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:18:46.27 ID:AseblABh0.net
チーターbanしたところでまたワンコイン500円で復活してくるから意味がない やっぱりハードウェアバンしかないな

339 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:20:06.47 ID:z091GFPG0.net
なんかBF1でもチーター増えてるんだけど・・・。見たら体透明で銃だけ見えてる状態で200キルぐらいしてた

340 ::2019/10/19(Sat) 14:26:15 ID:GXlkAvT10.net
>>337
バケモノにはバケモノをぶつけるんだよは草

341 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:42:26.25 ID:hSWMedZU0.net
ショットガンとMMGが居るだけで糞つまらなくなるアンダーグラウンド

342 ::2019/10/19(Sat) 16:20:13 ID:BVayur5j0.net
チーター多いと中距離撃ち負けるからな
前からショットガン持ってたけど、最近すげえ増えたわ

343 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:53:08.36 ID:TvoektHg0.net
>>329
俺もそれなったわ
ドキュメントフォルダにBFVのフォルダがあってそこのSettingフォルダのファイルをテキストエディタでそれ弄れば起動せずに変更できる
俺は設定値分からないから全部削除して設定一からし直したけど

344 ::2019/10/19(Sat) 17:02:47 ID:Ai3KIq11M.net
>>336
他人に迷惑かけるのはNGなのはネトゲでも同じってのが分からんチンパンが多数派なのがBFだぞ
外人弾けなくなったBF1以降ずっとこんな感じ

345 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:37:05.15 ID:jd2mKVoZ0.net
1試合で50m以上20キル終わらない・・・
誰かアドバイスください・・・

346 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:56:54.05 ID:SmoZIYsp0.net
>>280
after summer 2019だから
仮に実装が2020でも2030でも嘘はついてない

347 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:59:09.13 ID:AitWL5cFa.net
糞任務は実は隠れ達成目標があってたぶん60キルぐらい同じ条件でキルすれば1試合じゃなくても達成扱いされる

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-f2Hx):2019/10/19(Sat) 19:11:19 ID:pw150tLC0.net
確定キルアシストも1みたいにカウントして欲しい

349 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:25:19.19 ID:AseblABh0.net
さっきチーターが居ない鯖で2試合ぐらい遊んだが平和だった チャットは荒れないしな

350 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:37:39.59 ID:WEg1epde0.net
>>306
それはもうサンクコストだ!
お金を無駄にしたくないために、時間も無駄にしてしまうことになるる。
諦めて、反省し、本当にしたいことを探すンゴ!

オリジンに利かされるな!ww

351 ::2019/10/19(Sat) 23:12:02 ID:t9o6at8B0.net
だめだどこのサーバーでもチーターいる

352 ::2019/10/19(Sat) 23:24:02 ID:AseblABh0.net
しかしダイスってチーター野放しにしてるけどこのまま運営するつもりなのかな このままだと次作にまで影響すると思うんだが

353 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:24:43.45 ID:i0vur9Zk0.net
てかDICEの歩兵戦推しなんなの
チーター喜ばせたいのかな

354 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:53:32.00 ID:UKJgRVos0.net
>>353
実際フォーラムで人気投票すると上位は歩兵マップが独占するからな
兵器なんか、他のアクションゲームにマウント取るための要素ぐらいにしか思ってないだろうよ

>>352
もうBF1→BFVで売上ガタ落ちの実績あるし、そのBFVでもチートの存在すら頑なに認めずご意向発表に終始してるし
DICEの辞書に反省なんて言葉はないぞ

355 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:08:11.21 ID:SeOis3XF0.net
いつものように戦車と航空機戦だしてどうぞ
っていざ出たらいつものダメアップチートで戦車も航空機もワンパン爆散させられるんだろうな

356 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:18:11.50 ID:Z+ZMi52B0.net
you tubeに投稿される動画はチーター晒し動画ばかり
diceへのあてつけの意味もあんだろな

357 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:52:29.31 ID:KY09OU2i0.net
確かapexのなんか買うときはaccess持ちだと少し安くなったはず

こんな落ち目のゲームやるより流行りのゲームのスキンでも買ったほうが満足度高いと思うぞ

358 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 02:44:58.04 ID:8vDJEnPX0.net
兵器って連打勝負に勝ったやつがその他大勢の歩兵を鴨にするだけなんだから
構造的に人気でるわけないよ。全員乗れるならまだしもさ

359 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:34:02.91 ID:75B6prpH0.net
>>358
戦車が横にいればとても心強い馬鹿は状況を利用できないから邪魔だと思うんだね

360 ::2019/10/20(日) 08:43:07 ID:75B6prpH0.net
歩兵1人より戦車1台の方が仕事できるだから歩兵は無視して戦車修理する戦車修理した方が被害が少なく済むから馬鹿は突っ込む

361 ::2019/10/20(日) 09:42:46 ID:5MdnO1yg0.net
>>360
日本語でお願いします

362 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 09:55:26.24 ID:75B6prpH0.net
>>361
馬鹿には話しかけてない

363 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 09:56:17.99 ID:Ep/Q2HEk0.net
任務の蓄積で解除されるバグは修正されてない?最初の方は蓄積で解除されてたけど今でも出来るの?

364 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 10:30:35.61 ID:RNw1LApq0.net
無料期間ということでやり始めたが今のところシングルプレイヤーキャンペーンがバグだらけでどれも進行途中で止まるわ。
これ製品版だしかなり前に発売されてるんだろ?やばいな。

365 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:01:30.04 ID:75B6prpH0.net
bf4時代はMOHとかHLとか作ってたのになんでいきなりゴミになったんだろうなこのメーカー

366 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:02:45.43 ID:75B6prpH0.net
時期的にはPS4リリースと共にゴミが増えたよな面白いマルチゲーなくなったよね

367 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:22:00.89 ID:xzIUitS+0.net
>>361
馬鹿に馬鹿って言われててカワイソス

368 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:45:55.06 ID:vfmV8rLTd.net
マイクロトランザクションとポリコレに取り憑かれたからじゃない

369 ::2019/10/20(日) 14:09:50 ID:53f+650r0.net
>>356
そんな中コンスタントに普通の動画あげてる某氏はマジすげーなって思うわ
本人もチーターに何度も動画潰された言ってるけど
チーター動画に逃げればネタには困らないだろうにな

370 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:24:08.74 ID:ury6qJi80.net
アンチチートで対策無理なら中華鯖置いて他鯖とのアクセスを物理的にシャットアウトしてくれんかな
VPNとかで入ってくるやつはいるだろうけど、相当マシになるだろうに

371 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:39:53.34 ID:2LOH0ck40.net
コバインドアームズもファイヤーストームもずっこけたダイスに何も期待できないよ

372 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:56:14.13 ID:KvXUmI7Q0.net
BFBCとシリーズ分けずにラッシュもちゃんと作ってくんないかな。BFはコンクエとラッシュとグラオペをメインに作り込んでくれればいいのに。バトロワやcoopなんかいらんわ。

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-SlV7):2019/10/20(日) 15:17:14 ID:uj0J1vh60.net
はーー1が楽しすぎてつらい

374 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 16:23:46.19 ID:Z+ZMi52B0.net
日曜日はチーター多いね

375 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 16:30:22.26 ID:Z+ZMi52B0.net
アンチチートなんて全く効果無し せめて通報した奴らでもキッチリとbanしてくれればいいのにな pc版
は今後発売しない方がいいな 不快な思いするだけ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 16:43:03.96 ID:2LOH0ck40.net
飛行機のスロットルが効かなくなるバグがめちゃくちゃむかつく

377 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:53:24.93 ID:kcm+9mlO0.net
カスペルスキーみたいにチート作ってる業者を雇って対策すればいい
チート業者しかアンチチートは作れないだろ

378 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:56:23.91 ID:H5gxUR7g0.net
プレイヤーの質が低い
チーターは置いとくとしてもプレイヤーがほとんど何したら強いのか分かってない
上に指摘している人いるけど、
戦車に張り付いてずっと修理してる人がいるだけでほぼ無敵状態になるのに、
支援兵もそれを知らない、tankerもそれを知らない
ここまでプレイヤーが無知なゲームって、そうそうお目にかかれないよ

379 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:25:03.44 ID:8vDJEnPX0.net
ずっと修理してても楽しくないししょうがないだろ
俺もタンク乗ってて修理してくれるひとはありがたいけど人のタンクの修理はしたくないし

380 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:36:38.84 ID:cb8uZNKe0.net
BF5やってからBF1やるとチートが少なく感じるよ!

381 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:45:21.97 ID:V1XskYzO0.net
ブレイクスルーやラッシュで防衛目標ほっぽりだして突撃するやつチームに入れられると頭が痛くなる

382 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:48:28.16 ID:WaHNZssI0.net
開拓者がいないからだよ
つまらんゲームに開拓者はいないから戦法戦術立ち回りとかの定石が生まれない、武器の強い使い方(対空戦車榴散弾)みたいなのも浸透しない
それにDICEが遊びの幅を縮めるような調整しかしないから開拓のしがいもない(20mmHEで装甲にダメージ通らなくなるとか

383 ::2019/10/20(日) 20:06:43 ID:Z+ZMi52B0.net
>>378
お前人の事言えるほど上手いの?是非プレイしてるところ観戦したいもんだよ

384 ::2019/10/20(日) 20:37:03 ID:reR7AQX20.net
半年ぶりくらいに復帰したけど何このクソゲー。。。
4回連続鯖変えてもハッカーいたんだけど。

385 ::2019/10/20(日) 20:42:31 ID:Z+ZMi52B0.net
醜いもんだよ お金返せレベルだよ集団訴訟もんだよ

386 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:15:16.75 ID:asp2b4v60.net
チーデスやったらあからさまな貫通チート野郎がいたわ
こんなのもBANされないんだろ

387 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:16:02.06 ID:AkeTmYBx0.net
発売前にグランドオペレーションの事めっちゃ押してたのに今じゃサーバーあんの?ってレベル
1のブレークスルーは最後の方まで人いたのに

388 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:30:20.67 ID:V1XskYzO0.net
オペレーションはナレーションが嫌い
1はあんなにやる気の出るナレーションだったのに

389 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:53:46.34 ID:kcm+9mlO0.net
またメトロにMrwashi1997いたわ
160キルとか糞チートなだけだろ

390 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:57:01.14 ID:zrOSLsk+0.net
BFVに拘らなくても他に良いゲームたくさんあるぞ
ドMなら良いけどさw

391 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:00:06.19 ID:+AI4IowN0.net
>>378
チンパン御用達ゲームだぞ
そもそも真面目にやる気がないし、他人の迷惑とか全く気にしてない奴が大半

>>382
幅が広かろうが狭かろうが定石は生まれる
単にプレイヤーのレベルが糞ほど低いのと、チンパンとチーターに嫌気がさして中級者以上がほとんど残らないだけ
かくして、よだれ垂らしながらやってる池沼と池沼刈りを楽しむネジねじ外れてる奴と
チーターしかいない、マルチゲー屈指のレベルの低いゲームの出来上がり

392 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:26:51.38 ID:Ym2x+baa0.net
スモークの中から正確にヘッドショットしてくるようなチート中華ばっかで試合になんねえよ

393 ::2019/10/20(日) 23:35:29 ID:DUY4YcwP0.net
飛行機チーターっているの?リスポンしたら100%やられるんだが

394 ::2019/10/20(日) 23:38:09 ID:kXF6Wh7a0.net
対空砲すら届かない高高度から機銃全弾HSチーターとか普通にいる

395 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:53:55.19 ID:CW7vlZhg0.net
2000キルまでMP40を使い続けた結果
やっぱsuomiで良いいやと言う結論に至った

396 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:08:54.71 ID:ux5WwtbV0.net
BF、COD、ゴーストリコン

かつてのAAA級シューターが軒並みやらかしてんねぇ
時代はLOL、フォートナイトとか基本無料ゲーか

397 ::2019/10/21(月) 00:35:03 ID:LMTtqjAb0.net
>>396
さすがの外人もFPS飽きてるんだろう
まあそれでも需要はそれなりにでかいけどパッケージソフトは基本無料ゲーには勝てないよ
それにフォートナイトやらLOLは極めれればesportsの大会に出れて億万長者になれるほど参加人口も膨大だしそれだけお金が動いている
BFも近い未来に基本無理スタイルになると思う

398 ::2019/10/21(月) 00:45:38 ID:6tzo3UbV0.net
>>395
好きな武器使うのは男のロマンですよ
M1ガーランドが有れば俺も・・・

399 ::2019/10/21(月) 01:00:08 ID:+oSSnHtH0.net
未だにターナーと1907SFが手に入らないのだけどこれ訴訟レベルでは?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-HAen):2019/10/21(月) 01:09:02 ID:+cmqFAXm0.net
それを理由に返金交渉してみれば?

401 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 07:44:07.27 ID:6l0nXJjE0.net
先週久しぶりに再開したけどそれまでのタイドで出た銃は
全部1500ゲーム内コインで買えたけど 売ってない人も居るのか

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-rRI/):2019/10/21(月) 09:17:09 ID:emwXxvYf0.net
来週日本軍くる?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-/EhL):2019/10/21(月) 09:18:59 ID:/0IgyPVj0.net
来ますん

404 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:54:57.47 ID:EaAh7n5KM.net
日本軍キター

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-GDtP):2019/10/21(月) 10:02:51 ID:Vfw9sohq0.net
ないわ

406 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:21:30.29 ID:hnwyVjyL0.net
野良の分隊メンバーにメトロのエリア外というか壁の中の入り方教えてもらったわ
実用性は全然ないけど

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b2-vU6Z):2019/10/21(月) 11:35:32 ID:6l0nXJjE0.net
>>406
MAP見たらゴキブリホイホイみたいに味方が
そこにいっぱい固まって出て来れなくて笑った

408 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:52:24.64 ID:emwXxvYf0.net
>>406
壁抜きチーターが抜いてくるからチーター判別に使えるぞ

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-gDzD):2019/10/21(月) 12:16:06 ID:c28BfkcWa.net
チーターさん配信者分隊に囲まれて動けなくされてたのは笑ったわ

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-gDzD):2019/10/21(月) 12:29:30 ID:c28BfkcWa.net
前から敵ハーフトラックが来て撃ちながらベースまで下がる味方タンクには

ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン...

分隊全員が立ち止まったわ
今は新兵さん多いなw

411 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:01:17.07 ID:orfFA88O0.net
巨人いつまで寝てんの?

412 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:40:38.12 ID:zcOyY1g80.net
日本が真珠湾攻撃するまで

413 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:45:38.68 ID:Fvk/wYEOd.net
海外のゲームチェンジャーにDICEからお呼ばれがかかったそうな 。
NDAは28日解除

414 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:45:45.55 ID:4EaOzTVR0.net
キック機能つけるだけでチャイニーズ問題はだいぶ改善するのに何故付けないんだろ
難しいことじゃないだろうに

415 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:03:36.46 ID:DppNm/9u0.net
終わってるから

416 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:11:18.85 ID:y70YfNoS0.net
キック機能付けたらハックされてチーターの玩具になるのと
大勢で押し掛けて鯖占領したクソクラン達が気に食わない奴に組織投票して蹴って遊ぶ玩具になるしかないだろ

417 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:51:35.43 ID:m69HuCY50.net
不自然に人数減ってる鯖はチーターおるからなぁ


ほとんどの鯖減ってるじゃん?

418 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:30:32.93 ID:5Wjxk5PR0.net
ゲームチェンジャーって言い方がおかしい
1ゲーム中の1位になれる程度のレベルというだけ
しかも反応速度が速いだけで
ゲームバランス云々やゲームのクオリティやコンテンツのロードマップまで
そういうプレイヤーの意見で決めてきたからナンバリングが増えていっても
ゲームは劣化し続けるんだろ
少数派の意見しか聞かない時点で完全におかしい
多数派の総意完全無視

419 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 18:48:36.13 ID:m/rCaCfxL
Borderlands 3
Red Dead Redemption 2

どっちが面白いかな?

420 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:59:22.07 ID:5MH/CxIM0.net
チーターだらけのゴミゲーなんだよ バトルフィールドは

421 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:00:39.41 ID:hzMUkd520.net
チーターがいる鯖は掃除から始めないとな
とにかくしつこい奴いるから根気よく何度も何度も通報する

422 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:03:40.90 ID:hnwyVjyL0.net
毛沢東の写真で尻を拭く日本兵出せば解決するのに

423 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:08:51.63 ID:e4zPP3BEd.net
流石に日本兵でプレイしたい中国人はそんなに居ないだろうから
太平洋MAP来たらチーター減るかな

424 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:50:09.51 ID:V9xs7VR50.net
アバターで熊のぷーさん出せば一発で中国で発禁処分になる。

425 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:53:45.74 ID:5MH/CxIM0.net
どういった基準でbanしてるかわからない いくら通報しても露骨な奴ら全くbanされないし基本fair fightに引っかかった奴しかbanして無いんじゃないかな

426 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:55:06.20 ID:4LVx9EY+0.net
無料期間中だからやってるけどチーター多すぎて買う気にならないわ

427 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:56:01.05 ID:dGDbdgowd.net
最近始めたんだけどLMGってバイポ立ててもほとんど反動軽減されてない気がするんだが
説明文だとバイポ立てたら大きく反動減るって書かれてるけど伏せてもブレブレじゃね

428 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:21:41.04 ID:7nH+4sjU0.net
黄色の熊のぬいぐるみが出てくるイースターエッグ仕掛ければ良いじゃん
前作も熊のぬいぐるみが出てくるイースターエッグあったし

429 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:32:12.02 ID:AAdl36Y+0.net
100キルオーバーはさっさとBANで良いのにとは思う

430 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:35:13.08 ID:P8TWA7qF0.net
チーターも猛者もゲーム崩壊という観点で言えば同じなんだからどっちもキックすればいいじゃん、ランクマッチでも導入してさ。って雑魚は考えます

431 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:50:16.15 ID:P8TWA7qF0.net
スーパーバレット悪化してない?

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-d88Q):2019/10/21(月) 21:16:48 ID:5Wjxk5PR0.net
100kだとチートやりきってる時点で遅いわ
6k時点でdが1未満は蹴ったほうがいい
外人を蹴るぶんには常識的に考えてまず誤認したとしても問題ない
日本サーバーは日本人優先接続がデフォ
だいたい中国向けがシンガポールで日本鯖は日本ユーザー向けで
グローバルなアジアサーバーという位置づけではないからな
グローバル向けは唯一EUとUS鯖だけだよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-qdYb):2019/10/21(月) 21:20:31 ID:P8TWA7qF0.net
日本サーバーは日本にあるサーバーってだけで、日本優遇、日本専用、みたいなものでもないんじゃないの?って認識だけど間違ってる?

434 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:33:46.77 ID:/0IgyPVj0.net
チーター優遇のチーター鯖ってことであってる

435 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:48:37.01 ID:HGjJVw1+0.net
僕は今週はMWにのめり込むから君等は僕がフリーガーファウスト
使えるように頑張ってください

436 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:01:53.54 ID:hzMUkd520.net
チーター鯖ってMAPに誰もいないんじゃね
0コンマ1秒以内でHSできるかどうかの早打ち勝負だから
普通の人が入ると歩くことすらできない

437 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:03:18.48 ID:+8tzIGdi0.net
歩くことどころか頭出した瞬間死ぬ
酷いときは頭出さなくても死ぬ

438 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:11:56.87 ID:P8TWA7qF0.net
最近全く打ち勝てないのは隠れチーターばっかりのせいでいい?

439 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:18:13.84 ID:7nH+4sjU0.net
MW買いたいけどBFVみたいに失敗したくないから様子見やな

440 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:24:47.04 ID:jQeZ6vEZ0.net
トレイラー23日22時か

441 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:25:08.48 ID:5Wjxk5PR0.net
>>433
EAJ撤退云々の前から日本人向けで合ってるよ
日本でfpsが流行ってなかった頃に日本人にもっとfpsを遊んでほしいという理由で
EA本家の意向で日本のサーバーが設置されることになった
依怙贔屓になるから専用とは言えないだけで
サーバーを設置した目的は最大限日本人に遊んでもらう為でしかない

442 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:32:29.06 ID:qm68ZHVX0.net
あれ?なんか最新のアンチチートシステムを導入だか何だかって記事見たから久々に来てみたが、まだ実装されてない感じ?

443 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:50:40.90 ID:jLwD4E/U0.net
北米西海岸サーバーでchinaチーター分隊が暴れてて最悪

444 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:30:03.76 ID:6tzo3UbV0.net
チャイナハッカーが活動する時間は北米人は寝てるという

445 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:42:25.06 ID:NSD0fcrE0.net
北米に逃げたまともプレイヤーが現地民に煙たがられて、アジアリージョンロックされたりしないかな?
変なところでDICEは気を使いそうで少し怖い

446 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:49:51.82 ID:5MH/CxIM0.net
>>442
bfvとbf1でもう使われてるらしいけど全く改善されてる様子がない もっと強力なアンチチートツール期待してたけどチート使った翌日にはアカウント凍結みたいな fair fightとなんら変わりない期待倒れだった

447 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:53:23.14 ID:IPVCRgh40.net
よーしよしよし中国人よもっと北米鯖で暴れろ
いかに中華チーターがひどいものかをアメリカ人に思い知らせるんだ
そうしなければサイコロはずっと気づかないふりをし続けるからな

448 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:06:00.30 ID:jTWSEO6W0.net
ダメっすよリーダー

449 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:14:36.44 ID:URtCaPBw0.net
CODだけはもう買わなくていいBO4で散々騙された

450 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:41:59.07 ID:oKdkd4h60.net
まともにプレイしてる日本人は集団訴訟すれば勝てんじゃね?誰もしないだろうけど
ベータから既にチーター居て発売一ヶ月でチーターだらけで一年近く経っても全く改善しないとか
せめて2回に1回くらいチーターいなければまだ楽しめるんだが
現状チーター居ないラウンドなんて5時間やって1回あるかないかくらいだし

451 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:07:40.84 ID:mRy/L2NM0.net
本当に毎回チーターに遭遇するわ
セールで買ったからダメージ少ないけど返金出来るなら返金したい

452 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:11:17.03 ID:4hf6tt/J0.net
チーターが解決したとしてもそもそものコンテンツがクソだからなぁ、、

453 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:33:04.13 ID:FEBHwPom0.net
残念だったな…今使っておるのがその最新アンチチートシステムなのだ・・・

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-mdgP):2019/10/22(火) 01:41:00 ID:R+4Y40gO0.net
鯖入ればチーターいるの当たり前チーターの少ない鯖探して遊んでるだけだからなcs版でやってる奴らpc版の奴ら馬鹿じゃねーのかって思ってるぞ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-f2Hx):2019/10/22(火) 01:57:18 ID:xEdL4jkU0.net
アンチチート(BANするとは言ってない)

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-HAen):2019/10/22(火) 01:57:24 ID:FEBHwPom0.net
馬鹿じゃねーのかってか紛うことなき馬鹿だよ。自覚してます

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-8s1E):2019/10/22(火) 02:00:45 ID:ElBnaOjM0.net
>>441
その意向云々はソースあるん? 流石にちょっと妄想の粋に入ってるでしょ

欧米の大半の奴らはマジでアジアの事はアジアとしか見てないよ
リージョン設定の仕方考えれば理解できるだろ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3db-fDxQ):2019/10/22(火) 02:27:26 ID:oKdkd4h60.net
今日初めてチーターいない鯖入れたと思ったらラウンド終わりと同時に鯖消えたし

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-mdgP):2019/10/22(火) 02:30:51 ID:R+4Y40gO0.net
いや俺も馬鹿の一人なんだがパッド操作が上手く出来ねーから嫌々チーターと一緒にやってる

460 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:12:53.39 ID:VarQpMrY0.net
こうやって大昔から中国人は世界中で」疎まれ嫌われてきたんだなとしみじみと感じるな
一度染みついたイメージは中々取れないってのに、アジアのみならず欧米でもせっせと自らの評判を落としに行ってるわけだ、
このチャイニーズに対する嫌悪と侮蔑の感情がネットの中だけで収まってりゃいいが、当然そうはいくわけもないのに

461 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:24:16.13 ID:6a4UHf3sd.net
でも日本兵も日本軍以外の銃持てるんだろうか
アサルトライフル連射しまくる日本兵って何か萎えるわ

462 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:19:18.52 ID:al3pWgKh0.net
無料期間で5試合ぐらいやったけどチーターいなかったの1ラウンドだけだったわ 全部ヘッショの不穏なキルログが大暴れ
bf1のアメ鯖に逃げても2試合連続ハンドガンチーターでチャット欄がブチ切れ
終わりやね

463 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:43:32.79 ID:JGEH94Qa0.net
チーターいやならやらなきゃいいのになwしかも内容もゴミだから他に話題が無いという

464 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:47:51.48 ID:4hiJObBc0.net
>>457
相当前にEAのゲームが日本で全く売れなかった時期とかに
EAの公式が日本人に遊んでもらうために
日本サーバーを設置していくという発言を公式がしてた
最初は全数シンガポールの予定だったけど
日本サーバー設置することを決めて
今もその流れが継続されてきた
日本語ローカライズ 日本サーバー
在米日本人によるカスタマーサポート他色々

465 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:54:22.99 ID:VarQpMrY0.net
謎の日本でFPSは流行らない論がまかり通ってたな
無料FPSで韓国がしっかり儲けていったが

466 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:45:19.91 ID:4hiJObBc0.net
FPSがはやらないの前はXBOXが売れない云々
pc版はゴールデンタイムの接続数日本人だけで同時400人超える時期もあったのにな
今のBF5は32人居ないんじゃないか?

467 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:49:17.84 ID:eA7jiyXT0.net
アップデート後の数時間だけ
チーターがいない本来のバトルフィールドが楽しめるからな

468 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:51:04.87 ID:4hiJObBc0.net
チョンゲーfpsはCSO AVA SAとか
同時接続数1万人以上確実に居たな
pcスペックの問題もあるけど
どう考えても周りのアジアからの接続で鯖が荒れてるのが原因でもあるやろ
BF2公式でグレラン禁止とかローカル縛りが守れてた日本鯖
今は日本人だけで集まってもローカルルール作って守ろうとする人は居ないだろうな
マイルドヤンキーとDQNしか存在しないチューバー層見て思うわ

469 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:33:12.41 ID:bmuf/6n90.net
今日祝日なのに全然鯖立ってないな

470 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:40:35.12 ID:vCHzSjlda.net
>>465
DOOMとか流行ると思わないよ。

471 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:30:18.29 ID:x8E7kfuo0.net
>>461
BF1942馬鹿にすんなよ?

472 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:30:47.27 ID:0z5nB+k50.net
>>464
伝聞じゃなくて明確なソースを求められたんだと思うが…
あと、EAJのサポートは糞だったぞ
全然繋がらないし対応も激遅

473 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:15:39.59 ID:j+QBiKk+0.net
BF1942のマップも出してほしい
ガダルカナルとかウェークとかノルマンディーとかエルアラメインetc...

474 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:39:06.37 ID:4hiJObBc0.net
EAJ撤退云々のころに2chのスレ見てたやつは知ってるはずだがな
あとはXBOX関連のスレか
そもそも10年以上前なんだからログなんか残ってるわけがない
>>472
EAJのやつらはWarGamingJapanに移った

475 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:44:19.71 ID:E3vjJ3JkM.net
ソースは出せないってどやられても困るんだが…
会話が成立してないってよく言われないか?

476 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:49:19.80 ID:h8n2+W7aa.net
>>474
Wargamingだいじょうぶなのかね?
少し前に大分整理してたけれど

477 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:17:19.14 ID:4hiJObBc0.net
EAJのスタッフて英語できれば誰でもいいという感じで募集してたらしい
で当時いた日系のブラジル人が英語できるという理由で大量雇用されて
今WGJにブラジル人が多いらしい
フォーラムの日本担当で報酬月8万とからしいけどな

478 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:54:29.28 ID:69NeLlsJ0.net
今さっきコンクエやったけど過疎ってんな
メトロオンリー終了が大分響いてるな

479 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:11:25.36 ID:GSlWLUH60.net
ついさっき鯖ブラウザ見たらこの時間にしてはJP鯖どころかAU鯖も妙に人いる印象だったけど
どんくらいなのが過疎なのよ

480 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:24:16.15 ID:RrLs94Vv0.net
ハロウィンプレゼントでフェイスペイント貰えたけどみんな貰えた?

481 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:03:59.31 ID:4hiJObBc0.net
チートクランが占拠してるような鯖のぞいたら遊べる鯖も人も少ないからな
あと西海岸人減ってるから午後は人鯖回ってない

482 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:16:12.59 ID:gexplnTa0.net
>>480
貰えた

483 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:17:46.36 ID:dV2HeAC8M.net
日本もソ連も出る前に過疎

PC版を楽しみにしてた1943発表の頃、これを予想できただろうか

484 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:27:32.66 ID:69NeLlsJ0.net
EA DICEがまともにゲームさせる気ねーからしゃーない
鯖変えて4戦やって全部チーターいるんだからさ

485 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:29:17.11 ID:pGuFTFP60.net
myoshockとかいうやつが壁貫通やピストルでHS連発とかすげえチーターだったわ
通報したけどちゃんとBANされるか見ものだな

486 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:33:45.58 ID:9DcRlLwe0.net
次作は100%買わない
こんなメーカーだったとは全く思わなかったな

487 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:39:05.11 ID:R+4Y40gO0.net
banなんてされない そもそも通報なんて多すぎて全く目を通していない

488 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:52:22.39 ID:1ABv+jOfM.net
素人考えなんだけど
サーバー運営なんて過去作みたいに
ユーザーの第三者にやらせた方が楽なんじゃないの?

489 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:02:58.85 ID:R+4Y40gO0.net
単に中華連中追い出せばいい 試合負けだすと巨大兵器や戦車のせいにしだすゴミばかりbf1の話な

490 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:15:48.22 ID:VarQpMrY0.net
チャイニーズというよりチーニーズだな

491 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:24:58.88 ID:R+4Y40gO0.net
ホントマナー悪いからなチートは使うわ スコア低い癖に文句ばっかり言ってくるからチャイニーズ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:45:40.53 ID:h8n2+W7aa.net
鯖管の専横を防ぐためにチーターの跋扈を許すDICE

493 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:04:18.94 ID:4hiJObBc0.net
問題は国内にいる在日と
配信関係と自称プロのコスプレプロゲーマー
チョン系無料fps上がりのやつとか
あの辺の程度低い日本人は普通にチート使うかす中華よりチート率高いから
中華だけじゃなくて輩も排除しないとあかんわ

494 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:24:55.23 ID:VarQpMrY0.net
国内にも当然いるんだろうが、やっぱ数が違いすぎるからなぁ
実際BF4やってた時は不快な思い出とかほとんどないし

495 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:29:48.30 ID:QdYuJCFh0.net
公式Twitterが新しく動画出してるがこれなんて言ってるの?

496 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:04:27.95 ID:C+mQDhBH0.net
見た感じウェーク島やね
https://video.twimg.com/amplify_video/1186615842567544839/vid/720x720/ztU9b2oxY13CJEXj.mp4

497 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:08:11.30 ID:3bezHmKu0.net
俺は攻撃を行う❗(´・ω・`)

498 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:17:00.02 ID:fVQaj4Mx0.net
BF3の頃は1日中やってたな
楽しかった思い出が今の俺のBF5プレイを支えてる

499 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:52:16.64 ID:WaP8sSWj0.net
お前ら通報したやつはとりあえずトラッカーで検索しろ
一度検索すると、入力欄に履歴として残る




それを1ヶ月後に確認しろ
まだ楽しそうに遊んでるから

500 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:57:12.42 ID:R+4Y40gO0.net
1日3〜4時間プレイすると10人以上のチーターでくわすだろ 通報するが翌週も平気で遊んでる 常連チーターと鯖一緒になったらチーターと敵チームにいる奴らすぐ鯖抜けて鯖壊すのがベスト

501 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:01:56.12 ID:ky/FvLoo0.net
新コスを黒人に着せたらプレストンガービーになってワロタ

502 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:13:19.34 ID:rkZaKGHT0.net
>>496
敵の馬面を発見!

503 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:27:42.45 ID:n6Sp/Z63r.net
トレーラーで日本兵が中国語喋ってたりしそう、DICEだし

504 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:35:49.23 ID:lRXgwdCZ0.net
ハロウィンコスかっけー
でもチートと放置のゲームで1882円は払う気起きんわ

505 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:35:03.80 ID:VDjC6GsF0.net
>>504
チートが少ないであろうPS4版なんて800円だからな
つまりそれくらいの価値しかないってことよ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-SKm1):2019/10/23(水) 04:05:21 ID:VDjC6GsF0.net
EURO鯖に関してはかなり人多い
なおping
ユロ鯖でping上げる方法ないかな

507 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:40:09.63 ID:lHKCa1En0.net
CoD64人対戦あるそうだがもうBFやる意味なくなってね?

508 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:41:52.12 ID:7XdfdJQta.net
>>505
少ないどころかps4はチート0だぞ
パソコンだけがチート居る
なんでだろうな?

509 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-1P7U):2019/10/23(水) 08:32:51 ID:8GATRLsaa.net
ハードウェアBANがあるから?あんの?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-Vrrw):2019/10/23(水) 08:42:02 ID:vnNTuxmX0.net
>>496
ぶさ人種ジャップ、出たあああああああああ!!!!!!

511 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:51:59.65 ID:a47A9GANd.net
>>510
お前のオヤジの写真が流出しているぞ

http://i.imgur.com/eukBBTJ.jpg

512 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:54:13.74 ID:H2a/jBpSM.net
もし日本人の声優さんが1942の人だったら嬉しくて泣いちゃう

513 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:25:30.89 ID:AV7G7eJA0.net
SLGとかの日本本土爆撃でちと心を痛めたことがあるが
日本兵の射殺には複雑な思いをするんだろうな

514 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:38:42.66 ID:n6Sp/Z63r.net
毎回日本チーム入りたいけど、それは無理なので、アメの時は相手は在米日本人の反乱軍だと思うことに使用

515 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:31:28.17 ID:VDjC6GsF0.net
>>513
侵略国家クソJAPとか、むしろ皆殺しにしたいくらいだわ

516 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:52:42.34 ID:8SvebxgZ0.net
米では今日はじゃっぷを何人殺しましたか?
みたいなのあったらしいからなあ
日本人を殺傷するのを楽しんでたんじゃないの

517 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:28:56.55 ID:SbqaNfOLd.net
日本人も大陸では楽しんでたよ
自己責任だね

518 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:42:04.66 ID:6qeHygBN0.net
にほんへはいつ追加されるの?

519 :UnnamedPlayer (バッミングク MMd3-qWBw):2019/10/23(水) 19:57:10 ID:dxUQ7JzFM.net
10/26

520 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:14:21.05 ID:EruVZTg70.net
桜花あるじゃねーかw

521 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:27:46.16 ID:Ul4rAXjB0.net
桜花の基礎になったやつじゃない
スケベ爆弾の方

522 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:32:29.35 ID:Q2JApwBwr.net
途中の軍刀無双で草

523 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:35:14.34 ID:yLZkvF2MM.net
大和魂(チート)でアメ公を一掃せよ

524 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:37:45.92 ID:Q2JApwBwr.net
天皇ー!天皇ー!って叫んでね?

525 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:40:57.37 ID:O0JOWGsX0.net
なんだこのバカゲームは。

526 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:42:30.46 ID:6qeHygBN0.net
刺突地雷見た感じ使用者はノーダメっぽいな
あと硫黄島の地下要塞面白そう

527 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:47:11.22 ID:8GATRLsaa.net
動画見たら桜花っぽいのが戦闘機撃墜してたんだが

528 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:48:02.58 ID:sxWbe9bG0.net
米軍の戦闘機はコルセアになるっぽいね

529 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:50:22.97 ID:6qeHygBN0.net
ラストの島よく見たらウェーク島だな

530 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:51:33.32 ID:dxUQ7JzFM.net
すまん
10/31だったわ

桜花はやっぱり呼んだ奴が乗り込んで誘導するっぽいな
かなりいい感じで期待できる

531 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:53:02.60 ID:/gyk5GY30.net
>>527
操縦席がないから桜花ではないな

532 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:53:50.67 ID:sxWbe9bG0.net
テンノー!テンノー!

533 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:56:13.56 ID:fuiKeZOA0.net
鬼畜米英共の日本刀信仰はなんなのか

534 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:56:53.62 ID:Q2JApwBwr.net
>>532
安心のDICEクオリティ。逆に安心しすぎて思わず砂の中に敵の潜水艦を発見した。

535 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:57:25.26 ID:KJole9ya0.net
https://i.imgur.com/05iCnIO.jpg
上でも言ってるけどこれやろ
操縦席ないし

536 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:57:40.88 ID:Cctqfb0a0.net
中々良さそうじゃん
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific

537 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:58:25.71 ID:7OjoBl1n0.net
我々はキティちゃんを連れている!

538 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:00:30.83 ID:iA2zHTQN0.net
ttps://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/236184.jpg

539 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:04:03.28 ID:n6wI6dOG0.net
硫黄島こんな浜辺で戦ってねえだろ
PVぐらいちゃんとしてくれよ
あと刺突爆弾で死なないのか?

540 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:06:29.12 ID:yLZkvF2MM.net
惑星バトルフィールドの兵士はそんなにやわじゃない

541 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:07:00.87 ID:8wsyulgj0.net
>>515
在日鮮人に生まれて無駄な人生を送っていることの罪悪感は無いのか?
存在価値が無いどころか日本の癌であることが理解出来ないのか?

542 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:07:16.25 ID:8GATRLsaa.net
いま吹き返されてる部分って変えたりするのかな。
敵も味方も日本語喋ると混乱しちゃうよな。

543 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:09:35.51 ID:B3gVBT/zp.net
11/1からまたフリーウィークエンドなのかよ…
チーターがっつり増えるじゃんやめてくれよ〜

544 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:11:30.55 ID:WXbZbbqS0.net
最初の方で日本兵は何て叫んでるんだ?
テンノーじゃあまりにもおかしいし万歳とかには聞こえないし

545 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:14:24.30 ID:VhBQcktT0.net
実際戦争に行ったおじいちゃんに見せ「みたら血が滾ってきたわい」と普段見せない表情を見せた

546 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:15:44.84 ID:E0GJDCsu0.net
顔がチャイナ顔っぽく見える…

547 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:17:16.19 ID:cXVSdhA10.net
>>544
行くぞー!って言っているように聞こえる

548 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:18:39.12 ID:XdjvCth90.net
人が増えれば希釈されてチーター遭遇率少なくなるんんじゃね?

549 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:21:32.55 ID:i4bbprhFd.net
ジャップだけWW1の戦いやってて草

550 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:21:44.59 ID:Q+cpcW5P0.net
日本人エリート兵を船坂弘にしなかったのは何故だ

551 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:26:34.43 ID:pIB80FZD0.net
新トレイラー
BFらしいバカっぷりだったw
日本兵の顔どうにかならんかったのかね
あれはなんか違う民族に見える
楽しそうだけどどうせ中華チーターのせいで
試合楽しめないんだろうな

遠距離居合斬りとかチートやりそうな中華チーター

552 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:27:24.15 ID:Rh1zfsblH.net
? ?????

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b725-S3Tg):2019/10/23(水) 23:32:51 ID:ky/FvLoo0.net
ぶっちゃけ中国人が一番ノリノリで日本兵演じそう
あっちじゃ日本軍ってシュトゥムトルーパーとかナチス的存在らしいし

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-S3Tg):2019/10/23(水) 23:35:22 ID:Z3/0cRia0.net
前にスレで桜花をイケメンパイロットが撃墜するPV出すんじゃね?とかいう書き込みあったけどマジで来やがったじゃん

555 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:36:48.16 ID:pIB80FZD0.net
竹やりで戦車に特攻したと思ったら戦車爆発したんだが
あれなんて武器?

556 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:39:04.84 ID:0V9o5SZ/0.net
糞マップ全開じゃねーか

557 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:39:39.51 ID:cqgQqXdr0.net
トレーラーには桜花出てないしゲーム中にも桜花は出さねえって開発が断言してるぞ
出てるのは無線誘導のイ号一型

558 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:51:02.65 ID:rkZaKGHT0.net
あれ?潜水艦が出てないけど?

559 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:53:55.64 ID:4uiKv0rX0.net
>>555
刺突爆雷

560 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:57:42.15 ID:Z3/0cRia0.net
刺突爆雷が肉薄しなきゃならないのに戦車破壊するまで3発以上必要なクソ武器だったりする予感

561 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:59:46.47 ID:pIB80FZD0.net
>>559
さんくす
特攻兵器なのね

562 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:01:29.65 ID:wEB20iVE0.net
攻撃ボタンで銃剣突撃のモーション
戦車に当たったらV1着弾みたいに吹っ飛んで無傷
ダメージはほどほど、部位破壊特効

まあこんなもんが落とし所だろう

563 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:09:09.45 ID:1JVsrtec0.net
硫黄島も洞窟まで再現されてるから楽しみだな

564 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:24:16.08 ID:/UjERPPY0.net
これ太平洋MAP来たら装備は固定?それとも今まで通り両陣営共通で日本兵がPIATやM1使ったりできんの?

565 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-Ye+S):2019/10/24(Thu) 00:43:02 ID:etRZASEtd.net
日本軍だけは装備固定の方が良いなぁ

566 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:05:10.12 ID:6O02i93IM.net
鹵獲武器として脳内変換しようぜ!

567 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:21:39.95 ID:VTawNZsW0.net
欧州の武器も多分使えるから変な事になりそう
まあイタリア製の武器以外は大体理由つけられるだろうが
MG34とかマドセンとか中国軍使ってたし

568 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:22:41.04 ID:zIrTxNMq0.net
オタクら盛り上がるの最初だけ すぐチーターガァーとか言い出すから

569 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:43:27.66 ID:1yH+W5Ya0.net
トレーラーはかっこいいけどどうせ浜田

570 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:44:05.21 ID:KLg2Eb+j0.net
日本兵結構いいな
個人的にはrising stormみたいに万歳突撃できるようにして欲しかった

571 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:02:24.65 ID:UglY02ea0.net
武器がおかしいのは初代からにほんへがStG44持ってるような惑星だし今更

572 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:28:56.13 ID:Sl4BFDkjH.net
pvのクオリティからして開発はまだ士気高いように見える
癌はチーターなんだよなフロストバイトのせいで今どきのアンチチート実装できんってこのスレで見たけど
そんなら最優先で新しいゲームエンジン作らんといくらいいもの作っても全て台無しだ
死に体のbfがこのままじゃ本当に死ぬぞ

573 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:53:13.06 ID:LPM3CySda.net
刺突爆雷って対象にくっつけたら起爆までの時間で逃げるみたいな兵器だど思ってけど違うんですね…

574 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:02:50.68 ID:bhiH20770.net
BFV完全に始まったな

575 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:30:28.60 ID:etRZASEtd.net
銃剣突撃は何にも技能取らなくてもデフォで出来るんだろうな日本兵

576 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:43:43.27 ID:/UjERPPY0.net
日本兵来たけどオマハもベルリンもスターリングラードもすっ飛ばして散々待たされて終戦間近の硫黄島だろ、ソ連どこ行った?
マイナーどころかほぼ架空のメトロやらされてww2ゲーなのに騙された感が消えない

577 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:18:04.70 ID:TBlL3x/S0.net
>>546
当時の一般兵が写ってる様な写真とか見てみ こんな顔ばっかだよ
というか街歩いてみたら分かるけどアジア系なんてそこらの一般人は対して変わらんわ 総じてこんな顔

578 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:28:49.92 ID:S/iy20xea.net
ポン刀がピックアップってことは一撃か

579 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:33:46.61 ID:bhiH20770.net
>>546は日本人の顔を美化しすぎ
BFVの日本兵は実際よりスタイルが良すぎるぐらいなのに

580 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:06:25.65 ID:hEEorDsLa.net
https://i.imgur.com/ns5jkvW.jpg

581 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:14:28.15 ID:Tc2qPFD50.net
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Kenpei.JPG

582 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:18:01.25 ID:uHZG6E9M0.net
bfvってメガネキャラいないよな

583 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:41:36.51 ID:z1mlu4cu0.net
実装を約束していた4マップ中、硫黄島と太平洋諸島が初期実装
ウェーク島が12月、後もう一個は不明
まぁ最近のロードマップから外れまくった中では頑張った方かね・・・

584 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:36:58.26 ID:RMN9t6Nla.net
個人的には東南アジアの方作って欲しいんだけどな。島じゃなくて。

585 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:06:35.47 ID:U9zNddyHr.net
ビルマほしい

586 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:10:06.10 ID:TCMgkm60a.net
どんなアプデが来ても棒立ちMMGチーターにワンパンされるクソゲーなんだよなあ

587 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:33:23.06 ID:Whr39oxN0.net
>>585
新武器「竪琴」
奏でるとチーターが改心する

ってのが欲しいわ

588 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-aJ3p):2019/10/24(Thu) 10:50:10 ID:NK6ursMEd.net
>>577>>579
反日乙
日本人はアニメ顔なんだが?

589 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-M947):2019/10/24(Thu) 11:08:00 ID:jgEkeNEar.net
ウィンドトーカーズて映画が昔あったな。そのサイパンの戦いそっくりだ。
あの真っ黒大地は硫黄島か。

590 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:58:17.84 ID:QCbUyX4K0.net
レンタル鯖もくるのか?

591 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:25:53.85 ID:SbcoG+8Z0.net
最後に、硫黄島で米軍上陸部隊がチーターのオートエイム壁抜きヘッドショットで殲滅されるのを見届けてPC版BFを了としたい
もう高価なグラボ、CPU購入する必要は無い、チーターとは無縁の世界PS4版へ

592 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:44:23.62 ID:jgEkeNEar.net
>>591
あー、そういうことか。
もう売っちまった…

593 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:46:52.57 ID:vWAs9vryr.net
棒の先に地雷付いてるやつ出てきたけど
あれ自分もダメージくらわない?

594 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:54:25.47 ID:Tw9aO2lbr.net
普通は死にます

595 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:01:29.02 ID:WCvFWh7tM.net
便所のスッポンみたいなやつ地雷なのか

596 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:52:21.81 ID:1yH+W5Ya0.net
>>581
こいつらの仕事は国民を取り締まることだぞ

597 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:04:32.36 ID:c2nzUp2Y0.net
日本兵のあの武器はバンザイアタック的な感じか

598 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:47:26.64 ID:BkFDxPyS0.net
でももうすぐ、ミッドうぇ〜いアゲイン!!

599 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:55:32.58 ID:tdO++i58H.net
あれもれっきとした特攻兵器ではあるんだけどじゃあ何をもってこれがセーフで桜花はアウトになったんだろう

600 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:10:05.31 ID:z1mlu4cu0.net
そもそもBFって味方のジープに爆弾なり地雷はっつけて特攻するゲームだろうに
近作ではあんま見ないけど

601 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:16:46.49 ID:SPQIJMJ3d.net
全く生還の余地がない乗り込み型兵器と
上手いこと行ったらなんとか帰ってこれるかもしれない携行武器との違いじゃね

602 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:20:33.86 ID:OAq9c9CK0.net
HEATは開発できたのになんで発射器は開発できないのか

603 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:20:40.36 ID:7v4HV0lF0.net
PV見るに現実と違って戦車にぶつけても死なないんじゃね
あと桜花は日米両方の遺族から物言いつくかもだけどこっちはなんも言われないだろうし

604 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:25:07.43 ID:pskPp5vb0.net
もしかしたら刺突爆雷は肉薄のリスクと引き換えに
クッソ威力が高いのかもしれん

シャーマンも一撃だぜ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-mjLV):2019/10/24(Thu) 15:34:13 ID:z1mlu4cu0.net
今までの欧州戦線のエリートが太平洋戦線でも使えるってんで
雰囲気台無しだからやめろって向こうでちょっと盛り上がってる

606 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:03:19.14 ID:bmzs+Cv70.net
?どういう事?独英のスキンがそのまま使えるんか

607 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:13:21.30 ID:oS+P2fdD0.net
今日も日本鯖にチーター中国人が大暴れw
ADSもせず壁の向こうから撃つだけで全弾ヘッドショットww
オートエイムなので視線が極端にワープするわかりやすいwww
し*よクソチーター

608 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:27:38.59 ID:z1mlu4cu0.net
>>606
普通のスキンは分からないが、エリートスキンは既存新規含め全戦場で使えるっていう話があってプチ炎上してる
ttps://i.redd.it/62kv9okh2cu31.jpg
最初ツイッターにもあったんだがそっちは消えてたからもしかしたら撤回されるかも?

609 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:58:30.46 ID:DXdNMmc+M.net
せめて壁抜けだけはやめてほしい

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mjLV):2019/10/24(Thu) 17:48:45 ID:cVw9rK0p0.net
ようやく世界中と繋がってちょっと自信も出てきて今まで負けてた欧米人や日本人にネットの中だけでも仕返ししてやろうっていう、この「100周遅れ」の自意識
そのイキってはしゃいでるド田舎の中高生のような振る舞いに何ともゲンナリする

611 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-3+qD):2019/10/24(Thu) 17:50:55 ID:1DMh/u4Nd.net
>>604
bf3か4にあった地雷をバギーに乗せて突っ込むのを思い出したわ
c4バギーとちがって確殺できたからよくやってた

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-to6h):2019/10/24(Thu) 17:51:59 ID:5652bjUF0.net
太平洋の戦い、CoDに間に合わなかったか・・・終わったな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-to6h):2019/10/24(Thu) 17:53:35 ID:5652bjUF0.net
>>595
あ、そうなの?あの棒の距離で爆破したら
両者爆散だな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-to6h):2019/10/24(Thu) 17:54:14 ID:5652bjUF0.net
>>581
意外に目が悪い人多いのね

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-mjLV):2019/10/24(Thu) 17:57:06 ID:8aQYqZhG0.net
太平洋戦争と聞いて恥ずかしながら戻ってまいりました

616 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-ndhk):2019/10/24(Thu) 18:05:36 ID:sqQXqMRWd.net
>>615
戦時中は太平洋戦争とは呼んでなかったけどね

617 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:18:02.35 ID:EFE4Tgoj0.net
なんか日本兵出てくると安っぽく見えるなぁと思ったらあれだ塹壕ぐらしのはずなのに全然汚れてないんだ
米側なんかパイロットすら傷や汚れで補正掛かってんのに刀で暴れてる日本兵おろしたてかってくらいパリッパリにきれいな服着てる

618 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:18:28.34 ID:qdzIGOMn0.net
マイナーな戦場とか言っときながら硫黄島かよ
エアーボーンあるんだから蘭印侵攻とかやれよ

619 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:21:54.88 ID:catsxu2s0.net
どうせ史実には沿ってないから連合国と枢軸国で分けてエリート使えたらいいのにな

620 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:22:34.44 ID:catsxu2s0.net
はよOKINAWA エリート「HANAKO」頼むぜ

621 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:24:05.61 ID:cVw9rK0p0.net
ロシア人むっちゃイラついてそう

622 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:25:21.91 ID:ki83HQ9O0.net
今後のロードマップどうなってんの?予算削減でこのまま終戦?

623 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:36:26.17 ID:jgEkeNEar.net
刺突爆雷て、ノモンハンとかChina事変てイメージ。
太平洋側は破甲爆雷でM4戦車を悩ませたとかないとか。

624 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:41:52.12 ID:catsxu2s0.net
ベルリンとスターリングラードは出して欲しいぜ

625 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:00:27.21 ID:OAq9c9CK0.net
>>623
勝手に歴史を改変するな頭DICEか?

626 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:23:05.65 ID:hjF2u5xV0.net
いや最強の携行型対戦戦車兵器は布団爆弾だから。
まじで

627 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:33:07.70 ID:zIrTxNMq0.net
またチーターにボコられるだけなんだから新武器出そうが新兵器だそうがチーターのおもちゃになるだけなんだから

628 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:39:51.96 ID:1yH+W5Ya0.net
コミュニティーミッションはチーターに任せよう俺はcodやるわ

629 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:57:18.79 ID:PxGNSDIGM.net
にほんへ出るならやってみようかとBF1で見切りをつけて以来触ってないものだけど
BFVは人がいるのかい?

630 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:00:21.13 ID:8aQYqZhG0.net
>>629
チーターだらけだからおすすめは出来ない
ちょっとやってみるか程度の感覚で金が出せるなら止めはしない

631 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:08:31.20 ID:ZeUW6cvh0.net
束ねた力って全くプレイしなくてもクリアできるのかな。

632 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:08:40.66 ID:zIrTxNMq0.net
bfvもはやくレン鯖来ればいいよな チーター平気でレン鯖入ってくるけど

633 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:12:08.38 ID:PxGNSDIGM.net
>>630
BF1でもチーターだらけだったのにVも同じ有り様なのか(呆れ)
こうなったら自分もチーターになるしかない()

634 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:14:03.69 ID:EFE4Tgoj0.net
なんでこんなチーターおるんや?
bf4とかbf3の頃こんなひどくなかったよね?

635 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:18:30.62 ID:ki83HQ9O0.net
>>634
34のころはコミュニティで自治ができたけどvはそれができなくなったからチート放題

636 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:19:38.92 ID:o/1ii70K0.net
>>625
なにいってんの?

637 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:20:57.27 ID:zIrTxNMq0.net
>>633
頼むからその考えはやめてくれ 同じ日本人として恥ずかしいクラウド型次期psなど他に模索すればいいだけの事やられたらやり返すみたいな中華チンピラみたいな民度の低い事やめてほしい

638 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:25:07.28 ID:aR+fLUNJ0.net
>>629
この時間帯ならコンクエならまだまだおる
https://b.imgef.com/bMPG3mO.jpg
https://b.imgef.com/NMVkHYC.jpg
https://b.imgef.com/ImgBK0T.jpg

639 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:25:26.19 ID:PxGNSDIGM.net
流石にチーターに辟易して引退した身なんで自分がチート使うことはないよw

codでチーターだらけなら分かる
あっちはメインはコンソールだし
だがBFはまだPC主力なんだからチート対策はしっかりしろや😡

640 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:27:51.75 ID:RMN9t6Nla.net
硫黄島とか大戦末期のフルボッコを真面目に作るとケソゲーにしかならんよな。

641 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:36:14.69 ID:KLg2Eb+j0.net
早速チーターがグランドオペレーションで暴れて攻撃側がヌルゲーすぎる

642 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:36:23.98 ID:68aJhQOGM.net
ユーザーがチートやクラックに敏感な昨今ここまでチートを容認してくれるゲームってのも珍しいよな
ほんと楽しい

643 :UnnamedPlayer (バッミングク MMa7-O1nb):2019/10/24(Thu) 20:45:21 ID:f5tWeT3ZM.net
チトたんは凄いぞ
M4シャーマンを次々にスクラップにした

by松本零士

644 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:21:44.45 ID:X9dB6OJj0.net
皇軍最強であるチ(ーター)ハ(ッカー)が軟弱な米英を蹴散らしてくれよう

645 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:28:38.79 ID:Qb9Xzxg80.net
チーターがデフガンで暴れ回る未来しか見えない

646 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:31:14.66 ID:zIrTxNMq0.net
チートなんか使って何がおもろいの?いくらやっても上達しない奴がしょうがなくチート使ってんちゃうの

647 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:33:52.97 ID:oS+P2fdD0.net
チーター被害がひど過ぎて新マップや
トレンチガンの性能の話などする機会もないな
チーター中国を締め出せやサイコロ

648 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:36:33.24 ID:PxGNSDIGM.net
中国のネカフェは最新チート導入!が売り文句みたいだしそもそも考え方が違う
シコシコレベルやら武器解除やらPS成長なんてしてる奴らを他所目に
サクッと小銭払ってチート使って憂さ晴らしして終了!って考えなんじゃない?

649 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:40:01.02 ID:zIrTxNMq0.net
5chで愚痴っても一向に改善される訳ないし誰か影響力ある人がdiceに苦言言ってくんねーかなもしくは集団訴訟

650 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:41:01.36 ID:oS+P2fdD0.net
プーさん着ぐるみを実装してくればすぐに接続禁止になるだろう
ぜひやってくれサイコロ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:49:50.50 ID:1yH+W5Ya0.net
ps4はチーターいないのに中古で800円てどういうことですか

652 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:04:59.35 ID:KLg2Eb+j0.net
新品で800円でAmazonで買えるぞps4版

653 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:07:18.78 ID:/UjERPPY0.net
FPSでマウス・キーボードに慣れればゲームパッドには戻れない

654 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:25:01.08 ID:oS+P2fdD0.net
>>648
そのネカフェに吸着ダイナマイトをつけて起爆しようぜ
チーター一網打尽にできるw

655 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:30:41.04 ID:YrhifXPs0.net
中国大陸からの海底ケーブル外せばチートもマシになる

656 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:32:33.49 ID:rB8/sYqH0.net
>>655
世界中に散らばってるから効果薄いぞ

657 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:32:51.83 ID:Y/NsuZAH0.net
日本軍でるつーから復帰しょうかと思ったけどまだハッカー対策できてないんか

658 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:46:37.60 ID:+k/ZXWcx0.net
>>649
フォーラムやらredditやらで散々言われてコレだぞ

659 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:15:05.02 ID:aR+fLUNJ0.net
チート対策の特許とりました
だから?

660 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:18:42.17 ID:2lqqcfV10.net
ドヤァ

661 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:19:23.35 ID:LxHh4tu/0.net
日本軍来るし久しぶりにやったら完全にゲーム崩壊してて草
こんなゲームでランク100超えてるのとか病気かよ

662 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:28:04.88 ID:iuhSmRDt0.net
PzB39のオススメ技能って何?

663 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:47:07.33 ID:RLcCvHf10.net
今週のTOWって1回も起動しなくてもフリーガーファウスト貰えるのかな
MWやるからBFVやってる暇無さそうなんだよな・・

664 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:00:42.29 ID:ig+XOMck0.net
ソダーランドさん退陣でBFVはバカゲー方向に舵とったって訳ね

最初っからこうしとけや
女兵士出す癖に史実を重視して〜とかちぐはぐすぎたんだよ

何もかも見当はずれで遅すぎたんだよ・・・
MWがコケるって言わてるのがせめてもの救いか・・・

665 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:03:10.66 ID:3O5c59/Y0.net
>>649
過去に訴訟済み
フォーラムでチートについて発言したら粛清
Twitter無反応
メールは日本語には応答無し、英語も天ぷら
さあどうする?

666 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:07:18.28 ID:r91YLS7Hd.net
DICEかEA株買って株主総会で文句言うしか無い

667 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:29:48.85 ID:tqAr8hS50.net
チーターにうんざりしてMW買っちゃった
まあMWにチーターが居ない保証なんて無いんですけどね

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b300-mjLV):2019/10/25(金) 00:35:09 ID:x7LfAqHQ0.net
例の特許のやつがダメだった時点でで対策チーム解散してるだろ
完全にお通夜状態でチート関連の話に触れようものなら干されるとかそんなんじゃなかろうか

669 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:45:18.80 ID:oCXkmBe50.net
チーターかどうかってどうやってわかるの?
今無料だから結構遊んでるんだけど買うか迷ってるところ

670 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:45:26.36 ID:5T+1sUwR0.net
特許のやつはEAが取得したものでまだBFVには入ってすらないぞ
とうせ大した変化はないだろうけど

671 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:45:59.44 ID:oCXkmBe50.net
bfbc2とbf3以来なんだけど、なんか防衛側大変じゃない?気のせい?

672 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:47:53.01 ID:6qZqXgzB0.net
>>669
隠す気がないからすぐ分かる
酷いやつだと名前にhackerやcheaterとか入れてる

673 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:53:01.79 ID:enONCHtzd.net
気のせい
大体一番後ろでのんびりスコープ眺めてる糞芋か遥か前でチーデスしてる馬鹿のせい

674 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:15:41.83 ID:95uspiYz0.net
今回公式のようつべで英語で「ハッカーのせいで楽しめないぜ」って言ったら
堂々と「君はハッカーに負けてるのか?君も使えば良いじゃない」だとさw

675 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:17:43.89 ID:95uspiYz0.net
BF1942の頃の様にレン鯖で管理者キックとキック投票が出来ればいいんだよ
ほんで鯖毎で永久BANも設定出来ればいい

676 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:33:08.53 ID:U1iyuayV0.net
戦闘機のスロットルが効かなくなるバグめちゃくちゃウゼェ

677 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-Ye+S):2019/10/25(金) 02:54:48 ID:bs2oIg8nd.net
オートエイムチーターしてる奴の頭の動きが虫みたいでキモい

678 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:27:23.62 ID:sMlVVt+z0.net
チーターがリスポーンした瞬間にKIAにできるチートなら使いたい

679 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:45:32.95 ID:5jRkkoHW0.net
https://i.imgur.com/EwzA9VX.jpg

外人もやっぱBF5はクソゲーだと思ってるんだね
コメントのラストチャンスってもう見限る寸前な感じ

680 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:39:02.48 ID:gV7Z58xv0.net
独ソ戦はないの?
史実みたいな感じで戦争が広がってくんじゃなかったのか?
いきなり太平洋戦争するの?

681 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:40:02.54 ID:Jm11TWP0d.net
RAM解析アンチチートは17年12月には導入されていたようでBFVにも実装済みだと。
https://respawnfirst.com/electronic-arts-anti-cheat-misuse/

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-JeJ9):2019/10/25(金) 08:01:37 ID:4Cnp0pNJ0.net
レンタルなら運営方針として日本人の接続優先にして
それ以外の外国人の利用は原則禁止にしとけばいい
64人埋まらないときは外人許容して
満員に近づいたらランク上位に入ってるチートの可能性がありそうな外人から自動キック
チートの判定も大体海外のクラン自体がチート使ってる割合が高いから
スコア上位に入った時点でBANしてそいつが入ってるクランのほかのやつも追放しとけばいいよ
台湾中国韓国のクランは大体過去を含めればチート歴がある奴多数だから
現時点だけでなく過去のチート歴もアウト 将来使いそうなやつもアウトにしとけばいい
まだそれくらいやっても普通に人集まるくらいの人口だからな

683 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-d0BF):2019/10/25(金) 08:08:34 ID:v1N0Nu9Gd.net
>>682
やってくれるのか!?

684 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:50:22.90 ID:5T+1sUwR0.net
レンタルレンタルとやたら言ってる人いるけどダイスの発表見る限り
誰もいなくなったら自動で鯖がなくなるとかいう情報等見る限り
個人が管理するサーバーというより
個人でちょっとしたゲーム設定ができるぐらいの仕様っぽいからなあ
変に期待して落胆するのは勝手だけど情報しっかり見とけ

685 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:19:46.67 ID:xFQfsEhma.net
VoteBanか中国人排除できればいい

686 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:26:15.91 ID:JH0HLZVq0.net
ついに面白そうなtrailerすら作れなくなったか

687 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:55:32.21 ID:4Cnp0pNJ0.net
BAR MMG枠か?
くそごみじゃん

688 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:01:14.50 ID:QY4MMObw0.net
>>682
こういう奴がいるとつまんなくなるから注意な

689 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:06:15.13 ID:WPhxtzMgM.net
まあ大方の予想でも人数とルール設定が出来るプライベートマッチ程度って言われてるし
基本的にマッチ立ち上げたプレイヤーでもキックとかは出来なさそう

690 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:10:05.20 ID:QY4MMObw0.net
仕切り屋が出てくるからレン鯖来ないんだよ

691 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:13:53.11 ID:Hxz7aHBo0.net
今日リリースのCODMWがオンラインサービスに接続できなくて
キャンペーンすらできず阿鼻叫喚

692 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:17:00.28 ID:4Cnp0pNJ0.net
CoD retry繰り返してるが
サバ落ちのアナウンスすらないぞ
落ちてる 復活しましたのアナウンスくらいしてほしいな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-mjLV):2019/10/25(金) 12:08:02 ID:95uspiYz0.net
>>690
その中でも楽しめる鯖が出て来るから吟味したら良いよ
今はまともにプレイできないし今よりかはマシ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-mjLV):2019/10/25(金) 12:09:51 ID:95uspiYz0.net
>>679
そうそう結構みんな言ってるそれだけ落胆しているって事だな
そもそもチートを使用しても何も面白くないのにな
強いのが当たり前だからさ

695 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:15:06.38 ID:c5roq0+l0.net
cod行ってくるねー

696 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:30:39.03 ID:aaYXwoes0.net
お船は・・・?

697 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:55:52.88 ID:4Cnp0pNJ0.net
現状6v6しか遊べず
グラも相当昔のSF2とかAVAレベルで
後日でるグランドウォー出るまで無料系fpsと大差ない

698 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:14:51.44 ID:4Cnp0pNJ0.net
CoDもチーターだらけ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:19:06.29 ID:qum6MzAs0.net
今からでもパッドの練習をした方がいいと思うわ

700 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:37:38.49 ID:OFyuJfk50.net
レン鯖はただBF4時代のものを期待しているだけなのに何故数年前に普通に出来たモノが普通に出来ないのかが意味不明
公平性がどうとか言ってたけどチーターここまで多いなら公平もへったくれもないだろ

701 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:01:16.25 ID:gR8ikBxsa.net
パッドの方が難しいからな。
マウサーは転身無理じゃねw

702 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:15:07.78 ID:hmW697Yc0.net
難しくはない
ただ不便ではある

703 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:10:07.42 ID:WPhxtzMgM.net
>>700
レンタルサーバー向けの機能追加と保守できる要員確保も金も無いんだろ
今資源は全部Apex行きだろうし

704 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:35:23.16 ID:V8AbEHzw0.net
アンチチートツールも実装しても効果ないんだったらせめて通報した奴だけでもチェックしてくれればちょっとはよくなるんだけどな

705 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:44:15.54 ID:M+lhJlEp0.net
codやるならps4だな

706 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:56:31.16 ID:WPhxtzMgM.net
>>704
通報チェックするのも渋るレベルでもうどうでもいいってことだよ
訴えられないように事前告知しちゃったアップデートだけは適当に続けてる状態
それに通報チェックってチート検知ツール運用するより金かかりそう

707 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:33:54.35 ID:O+3G9lPNa.net
とりあえすcodをNGワードに登録しといた

708 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:44:35.80 ID:2YUafOe20.net
別ゲーが話題に上がる時点でこのゲームの魅力が無いに等しいって事だ
話題に上がるのは中国人、チーター、レン鯖、味方クソ
BF5のクソマップみたいに永遠とローテすんのさ

709 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:07:36.69 ID:6qZqXgzB0.net
一億キル任務とMWの相性が最悪だったな
自分がやらなくてもクリアできるんだから

710 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:25:40.72 ID:K0YUw0/CM.net
俺、27killしておいた!
後は宜しく頼むね

711 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:27:54.07 ID:vEOKEC/y0.net
TOWに必要な分しかプレイしないマンだから一週間休めるわって思ってたけど
無いとは思うがコミュニティーミッション貢献0だと対空ランチャー貰えない可能性を考えて一戦くらいやっとくか
トレンチカービンも試射したいし

712 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:29:36.99 ID:4u7XXobg0.net
1億キルってコンバインドアームズでもいいよね?

713 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-vS0c):2019/10/25(金) 18:33:21 ID:tKl+lt4qr.net
チーターが勝手にやってくれる

714 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:44:26.02 ID:gR8ikBxsa.net
対空ランチャーって当てるの難しそうだな真っ直ぐ飛ぶのか?

715 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:53:08.67 ID:vEOKEC/y0.net
対人強杉で超速nerfされる未来まで見えた

716 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:22:17.17 ID:6EwoXgdS0.net
セールで2088円になってるな

717 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-BYKf):2019/10/25(金) 19:26:26 ID:WPhxtzMgM.net
>>713
任せろ

718 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-vS0c):2019/10/25(金) 19:31:51 ID:tKl+lt4qr.net
>>717
チート買ったの?

719 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:44:17.83 ID:68R5MJ6R0.net
このスレがスプートニクとBBCに補足されてる希ガスw

720 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:57:19.16 ID:KRqSZcLh0.net
>>669
まちがっても6000円とかでは買うなよ
2000円以下の時に買え

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-xChX):2019/10/25(金) 20:03:23 ID:KRqSZcLh0.net
もう来年PS5が出るときに一緒に出るであろうBF6待ちだよな
次はベトナム戦争かな?冷戦でも現代戦でも何でもいいんでそろそろヘリコプター操縦したいよね
飛行機は好きになれないんや

722 :UnnamedPlayer (バッミングク MMc7-O1nb):2019/10/25(金) 20:04:54 ID:S235pfHBM.net
>>684
ソバルトが身内とジャれて配信用動画撮ったら終了するだけの鯖か

チーター放置でいいからさ
K/D値表示やめろや

723 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:15:25.11 ID:IuKUSEFn0.net
2連続で糞げーやらされてBF6待ってるやつなんてそんなおる?

724 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:52:17.91 ID:Cfb1yCtX0.net
cnmってなに?チャットでよく出てるんだけど

725 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:53:28.19 ID:YRDCV0Wx0.net
1億人キル、チーター早く達成しとけよ!

726 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:58:50.80 ID:V8AbEHzw0.net
>>724
cao ni maの略字じゃね?適当に言ってるけど

727 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:26:31.48 ID:kXGPsBFF0.net
一日目で丁度7分の1ぐらいすすんでるのすげー()

728 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:26:42.25 ID:Cfb1yCtX0.net
だとして、それって何?

729 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:28:27.41 ID:Cfb1yCtX0.net
お前のかあちゃん殺すぞゴルァ!
か、調べたら即出てきたわ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:38:36.32 ID:ratJ//Tr0.net
100キル取るチーター100万マッチとか一瞬だな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-mjLV):2019/10/25(金) 22:33:57 ID:95uspiYz0.net
>>730
さっき240キルおったよw

732 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:16:16.26 ID:AVPiQ7Fu0.net
1億人キルはチーターホイホイが目的だろ?
これで上位をバンすればこと済む

733 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:32:36.61 ID:obee2lyPa.net
EAオフィシャルチーター

734 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:57:22.60 ID:wBJJvnpR0.net
チーターは名指しで「てめえの母親死んだ」って言えばいい
中国式罵倒法は結構効く

735 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:58:43.66 ID:REGV5nGS0.net
>>652
今日ポチッたわ
ありがとう

736 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:24:38.71 ID:o3L4ZL170.net
超久しぶりに来たのにまだレンタル鯖実装されてないとかマジかよw

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-mjLV):2019/10/26(土) 01:36:09 ID:1liBwEnf0.net
貢献キル0ですまんがもう1/3終わってるじゃん
ネタでMWやるから今週やらんわレスだったけど、マジで何もやらなくて良さそうだな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe7-BYKf):2019/10/26(土) 01:38:10 ID:aa2dPuk30.net
>>736
ロードマップ自体が嘘だったからね
予定は未定です

739 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:59:06.72 ID:b6QR2mGt0.net
after summerって言っただけでしょ?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-yJRS):2019/10/26(土) 03:02:37 ID:akQBxxuy0.net
bfv2000円か?もうちょい下がらないかな1000円だったら買ってもいいよ

741 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:36:02.27 ID:tYStrkon0.net
コンバインドでも貢献進むみたいだから未使用武器のランク上げも兼ねて1回だけ市場の掃討やったわ

742 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:47:25.09 ID:L/7w3EDE0.net
ツァオニーマはお前の母親犯すって意味だぞ

743 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:36:06.57 ID:q32jANaE0.net
レン鯖来て2000円が適正価格

744 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:44:29.38 ID:VjMezlBNa.net
まだPCでFPSやってんの??w

745 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:29:41.75 ID:xU052Z/M0.net
まぁfpsは普通pcでやるよね

746 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:05:50.38 ID:sCOb/B5W0.net
金払う価値あるか?

747 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:08:30.59 ID:lfO4JeHr0.net
月曜にプライベートサーバーについてニュースがあるらしい

748 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:13:32.28 ID:VjMezlBNa.net
チーターに狩られながら20万のPCでやるFPSは楽しいですか??

749 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:48:59.41 ID:xU052Z/M0.net
人それぞれじゃない(すっとぼけ)
お前が楽しくないならやらなければいいし

750 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:55:51.79 ID:IISUs8Bad.net
プライベート鯖出たらマスタリーYの任務片付けたいわ
目標エリア内とか運も絡むから全部普通にやるのは無理だわ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:58:43.79 ID:Ebwzq3On0.net
PC30万かけたよ・・・
VR入れたんだけど、BFやると気持ち悪くなるね
BF酔いきつい

752 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:07:10.58 ID:kXp/fRH30.net
e-sport謳うなら公平な仕様にしろよ

撃って他プレイヤーを殺せるのは不公平だから全武器兵器攻撃力0
これなら公平でしかもチーターも分かりやすくて雑魚でも楽しめる
日本ではTTK長いゲーム(将棋とかポケモン)が人気あるから攻撃力0にするだけで国民的FPSになれるんだが

DICE様だから日本市場の事なんてみじんもかんがえてねえんだろあfせhじゅいいうhじょえふじおせ

753 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:08:51.92 ID:y69RszWf0.net
CODから帰ってきました

やっぱり向こうに僕の居場所はなかったよ・・・

754 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:07:18.62 ID:Q6mL+XOLH
俺はPC勢だけどPS5がマウス完全対応とかだったらPC投げ捨てるかもしれん
それぐらいチーターには消えてほしい

755 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:49:57.31 ID:S+4nFB9m0.net
チーターについてはoriginから通報一応できるけどこれ効果あるんかね
bf5 チーターで調べると公式も対策してるみたいな記事見つかるけどいまだにこの多さってどういうことなの。
無料組だから気づいてなかったけどだんだんチーターわかるようになってきたわ

756 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:50:25.72 ID:IMY5dWvu0.net
こんなチーター放置ゲーム崩壊レベルのBF5が
eスポなんて採用されるわけないだろwwwwww

757 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:51:32.98 ID:IMY5dWvu0.net
>>755
K/Dが異常
ルイスガン

これだけでチーターの確立90%

758 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:46:16.44 ID:4ABaFTTZ0.net
>>756
だよなぁ、人口も少ないし今ならフォートナイトやらAPEXやるよなぁ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:55:43.23 ID:MIFCZC5n0.net
限られた(´・ω・`)

760 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:56:20.49 ID:akQBxxuy0.net
土日はチーターパラダイス チーターオールスターズ

761 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:58:34.18 ID:akQBxxuy0.net
>>755
無駄焼け石に水おそらくいくらbanしても次から次へとチーター湧いてくるからダイスもサジ投げてんじゃないかな

762 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:16:15.43 ID:OgN4oPPT0.net
元栓を閉めるって発想に思い至らないからな
アホ

763 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:20:35.21 ID:akQBxxuy0.net
ハードウェアバン導入するしかない他社のチート対策参考にすればよくなるんだけど

764 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:23:46.78 ID:y69RszWf0.net
アカウントの電話番号認証が一番効くと思う

765 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:46:33.15 ID:GgW3lPAh0.net
Twitchの2段階認証はAndroidバグって認証されないって本当?

766 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:53:01.20 ID:dHoAigTi0.net
codのグランドウォー楽しいぞ!
劣化BF4だな。BFVよりストレス少ないw

767 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:55:22.38 ID:8RSC/dpRd.net
ubiがチート販売業者潰したらしいけどEAもやれよ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mjLV):2019/10/26(土) 18:26:44 ID:AjX/iPCR0.net
イヤー2エディション出るらしいな
今更買う物好きが居るとは思えんが・・・

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdb-FjdK):2019/10/26(土) 18:27:40 ID:4PlIRbCQ0.net
対物ライフル普通に立って走り回って打ってるの見て萎えたわ

770 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:36:08.05 ID:akQBxxuy0.net
中華からフレンド申請来てチャットしてるけどあいつら中華にチーター多いの認めてるわ一部の人間だけらしいけどプレイ人口の分母の数が違うから必然的に多くなるよな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mjLV):2019/10/26(土) 18:48:08 ID:AjX/iPCR0.net
一部の人間が多すぎてな
redditにチーター排斥運動してる中国人がスレ立てて解説とかしてたけどBFだけでもあんだけ多いんじゃ風当たりも強くなるわな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-KWhw):2019/10/26(土) 18:51:42 ID:EsC8kHdF0.net
中国チーターは割合でいっても多過ぎってPUBG開発とAPEX開発が愚痴ってたな
知識ない人間でもネカフェ行けばワンコインで嫌いな国の人間相手にストレス発散出来るような環境だったらそりゃ増えるとは思うが

773 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:03:07.07 ID:GgW3lPAh0.net
中国には約14万5000件のネットカフェが有り1時間 数十円らしいwあと中国ではいまやインターネットカフェが最大級の娯楽施設と化しているらしいw

774 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:06:06.78 ID:GgW3lPAh0.net
まぁ赤紙が届くまでcodでもやるかな
流石にまだチーターいないでしょ

775 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:20:10.98 ID:akQBxxuy0.net
中華の人達って日本人にあまり悪意ある人達少ないな
韓国は知らんけど韓国人からフレンド申請来た事がないしょっちゅう中華からフレンド申請くるわ

776 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:27:22.12 ID:1liBwEnf0.net
youtubeの公式のアイコンが青基調からオレンジ基調になってた
チャプター5開始で起動時の女兵士の画面が変わる可能性あるな

777 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:28:58.00 ID:EsC8kHdF0.net
アラスでひたすら日本の戦争犯罪と安倍にたいする非難を一ラウンド丸々全体チャットで垂れ流してた韓国人はみたことあるな
全チャが異様な雰囲気でおもしろかった

778 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:09:43.99 ID:akQBxxuy0.net
俺bf1のエンブレム旭日旗にしてるけど絡んでくる奴いたけど多分韓国人だと思う

779 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:17:40.14 ID:YNqNDcGX0.net
>>774
今のところおらんね
BFVで散々慣らされた身としては感動というより余りの快適さに唖然とするわ

やっぱおかしいってこのチーターの量

780 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:24:03.63 ID:lfO4JeHr0.net
3週間ぶりにプレイ
相変わらずのチーターフィールドにワイもにっこり

781 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:26:07.93 ID:navuN0SVd.net
>>778
バカチョンなんざやっつけれ

782 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:34:02.43 ID:akQBxxuy0.net
ボイコットジャパンってアカウントの奴も居たな延々とチャットで文句言ってたな中華と韓国は仲悪いんだろなbf1のレン鯖にno koreaってのも有るくらいだから

783 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:37:02.22 ID:HdocF2Xk0.net
今更ながら買ったけど後悔したわ
大人しくbf1に帰るわ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-yJRS):2019/10/26(土) 21:50:19 ID:akQBxxuy0.net
せっかくなんだからチーターに揉んで貰えばいいのに

785 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:55:12.34 ID:mLXU8zP60.net
任意のプレイヤーをいつでもどこでもキル(しかも自爆扱い)できる技能
販売してくれよEA。それ使ってチーター発見次第使うから
何度かやってれば鯖から抜けるだろ

786 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:43:30.00 ID:22Hq+YIv0.net
ゲームの評価基準が面白さより迅速なBANや中華隔離などのチート対策してるかなのがPCマルチは終わってる

787 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:52:28.84 ID:rkWA+/Fu0.net
チート対策だとフォートナイトは上手くやってるんだろう?
この違いは何なのだ

788 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-aJ3p):2019/10/27(日) 00:06:45 ID:ayU5QvgUd.net
フォトナじゃ雑魚が使うaimbotなんて建築で防がれて終わりだからだよ
運悪く殺されても通報して観戦中にbanされる
もともと支那ゴキブリの知能じゃフォトナなんて出来ないから不人気なのもあるけどな

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-yJRS):2019/10/27(日) 00:16:01 ID:ZDeJdbZd0.net
通報からの迅速なbanかそりゃチーター供もチート使う気ならねーよな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc5-eGmw):2019/10/27(日) 00:40:47 ID:JgsPC1gZ0.net
糞チーターに萎え落ちしたのでレスつけとく

791 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:45:31.29 ID:OvjTpGS50.net
>>787
BFVはもう金にならないからチート対策は捨てるってことじゃない?

792 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 01:00:17.72 ID:ZDeJdbZd0.net
いやいやbf1の頃からチート対策積極的じゃなかった

793 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 01:14:50.12 ID:q0r0NrTs0.net
フロストバイトがBF1の頃の更新でクラ側で動くアンチチートを使えなくなったってredditで開発が言ってたな
そんで鯖側のFFも設定厳しくしたら誤BAN祭で非難轟々になって設定ゆるゆるにして使い続けて今はほぼ報告からの人力BANみたいだし
売り上げの割合少ないPC版の更に少ないアジア鯖なんてそりゃ放置されるわな

794 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-2z/Q):2019/10/27(日) 01:20:37 ID:5fbcf97vH.net
命が軽くてガンガン特攻できるbf大好きなんだけどこのチーター無双っぷりにはさすがに長くプレイするのは無理だよ
シージあたりに行っとくからチーターいなくなったら呼んで

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-yJRS):2019/10/27(日) 01:38:22 ID:ZDeJdbZd0.net
一生こない

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-CM8p):2019/10/27(日) 07:26:17 ID:CLaO5Kjw0.net
>>783
レン鯖ないのにやるのはアホだぞ。も少しまて

797 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:20:49.18 ID:VL4APIUX0.net
>>747
ようやくプラ鯖に動きがあるのか。以前は8月導入って言ってたのに遅れすぎ
プラ鯖さえ導入されれば、BF4の頃のように大幅に快適になるっしょ
Ping70オーバーは全キック設定、たったこれだけでもだいぶ違うと思うわ

798 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:37:31.10 ID:ysth4EMp0.net
codのpc版スレがね〜ぞ?

799 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:38:47.67 ID:ysth4EMp0.net
>>797
大幅にプレイヤーが減る罠ww

800 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:58:37.10 ID:oKWuBe1T0.net
>>799
チーターはプレイヤーじゃないからセーフ

801 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:35:33.37 ID:oKWuBe1T0.net
フリーガーファウストOPじゃね?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63c9-0XZp):2019/10/27(日) 09:43:29 ID:hqx+Fnc70.net
フリーガー強いらしいね 対空

803 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 09:55:30.57 ID:MHiqvhis/
レンサバ無料とか言ってるけどどうせ裏があるんだろ?

804 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:55:05.72 ID:Cpy+XWwB0.net
任務終わったのにフリーガー解除されてねえじゃん


またバグか?

805 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:18:35.44 ID:EtfzvmZu0.net
同じく解除されてないわ
受け取ったんだがなあ

806 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:44:44.63 ID:VSz01z4D0.net
昨晩半分くらい達成だったのにもう解除されたのかw

807 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:56:31.93 ID:MJrt069e0.net
不自然だし、ハックされた大量キルログデータ送られたとかじゃないの
過疎ってきてて加速する要素皆無だろ

808 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:02:46.83 ID:Odf35XEd0.net
昨日の夜で半分ぐらいだったはずなのにもう達成したのかよw

809 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:04:58.60 ID:/xa3gRkr0.net
>>787
フォートナイト中国版って感じでソフトが別なんよ

810 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:12:10.94 ID:BH7L/PUUM.net
redditでも話題になってんな
2日と21時間かけて6000万キルだったのに、3時間で4000万殺した事になってるとか
カウントがバグってたのかもしれんが、DICEスタッフのツイッターはそこらへん一切触れてないし
傍から見ると、未達でも開放する予定だった出来レースにしか見えんわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-l9aP):2019/10/27(日) 11:20:28 ID:W6ki4W2L0.net
まあユーザーに得なので許したれ

812 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:33:25.35 ID:M9KqZyLYd.net
それが有るとスティンガーみたいに簡単に飛行機落とせるのか
フレアなんか無い時代だし 早く試してみたいもんだ

813 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:59:09.61 ID:oKWuBe1T0.net
>>812
近くに引きつけて打つだけで爆撃機にも場合によっては50超えのダメージが出る

814 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:35:29.83 ID:kamG21yj0.net
やっとまともな対空手段が出たか

815 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:08:01.70 ID:WqjFZmjs0.net
どうせ届かない高高度から爆撃されるだけだろ
BF4の対空みたくゴミみたいな調整されたうえで諦められて放置される

816 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:11:15.82 ID:dW38KQMs0.net
>>809
結局シナ隔離がチート対策の最適解なのか

817 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:44:23.79 ID:8Q+oKJag0.net
fjellなんて今までひたすら爆撃機にレイプされるだけのクソゲーだったから対空手段が増えて嬉しいわ
パイロットは氏ね

818 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:47:27.05 ID:jQCiBtvx0.net
チーターに蹂躙され、対空手段無く爆撃機に蹂躙され
そのドM根性あっぱれよ

プラ鯖用意して待ってろすぐ行く

819 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:50:30.83 ID:mATY6JWRd.net
強いのならredditで騒がないと(ガイジパイロット感

820 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:54:28.19 ID:sVef+0bH0.net
嫌なら航空機乗ればいいのに
アホかな?

821 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:00:31.93 ID:8Q+oKJag0.net
>>820
AAは役立たずでまともな地対空の攻撃手段が無く航空機でしかカウンター出来ないのが問題ないと思ってんの?アホかな?

822 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:06:21.22 ID:n4rlNXYQ0.net
フリーガー糞強いな
でもこれぐらいが面白いわ
航空機乗るのはマゾの趣味だけでいいだろ

823 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:08:01.53 ID:R9f3vgCC0.net
MG34のバレルのカスタマイズでクロムフィニッシュ以降は放熱孔が無いように見えるけど実際装備しても無いの?

824 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:12:29.22 ID:mATY6JWRd.net
BFVは射程長くて自由に移動できるから低火力なのは仕方ないけど
これならBF1みたいに短射程高火力で良かったと思うわ
飛んでても1対1なら全然怖くない

825 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:20:03.02 ID:+LtZWeIO0.net
事前情報通りなら女性兵士とドイツ兵エリートが混じる硫黄島で水際陸戦とか中々珍妙な光景見れるな

826 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:23:56.50 ID:wbX1BXQD0.net
今に海外のガイジパイロット共がフリーガー修正を要求してくるから見てろよ

827 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:33:32.92 ID:dJSvCg080.net
始めたばかりだけどほんと女兵士の声耳障りだね

828 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:39:47.23 ID:lwqSoxFj0.net
そりゃ対空に全特化した対空砲に正面から突っ込んでいって普通にぶち殺せるような仕様でも問題ないってのは脳味噌サイコロもいい加減にしろってなるわ
MMGの対空ダメージが強すぎるとか言って半分にしたような会社だし

829 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:39:57.33 ID:cS1YyYcN0.net
トライアルで久々にBF5やったけどきっちぃ
こんなに銃撃つのブレたっけ・・・ミドルレンジで弾が全然当たらん

830 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:24:34.68 ID:8Sfh7WxG0.net
フリーガーファウスト全然当たらん。微妙だなぁ・・・
雪山ぐらいだな活躍できるの
これ持ったら対戦車弱くなるし、両方持てるようにしてほしかったわ

831 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:40:03.34 ID:HygoEzdH0.net
フリガーファウストバグって解除されねぇくそが

832 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:43:51.77 ID:Odf35XEd0.net
俺は普通につかえているけど
味方が使っているのも見た

833 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:49:11.69 ID:wbX1BXQD0.net
ライフルグレネード装備してるとスペシャル任務でアンロックって出るけどそれかも?
こんな紛らわしい表示にするサイコロが悪いよサイコロが

834 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:53:19.42 ID:HygoEzdH0.net
ああグレネードライフルと同時に装備できないバグかなぁ?ダイナマイトに変えたら解除できたわありがとう

835 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:33:25.98 ID:/xa3gRkr0.net
>>816
中華の増殖速度は半端ないからね
banすらしないBF・・・

836 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:51:48.70 ID:Aenbtys90.net
プロゲーマーBF3に戻る?回帰現象だね
https://www.youtube.com/watch?v=bJET3xb70EY

837 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:13:55.92 ID:/aC2IHnJ0.net
BF3普通に面白いから
動くPC持ってるならBF4から始めた人にもお勧め

838 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:19:02.27 ID:8Q+oKJag0.net
BF3はQoL面が厳しい

839 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:23:52.70 ID:Q9jGgIn30.net
初見の印象で弱体させると
BF1の対空砲のような悲しみを味わう事になるからな
手練れのパイロット達が慣れた頃の状況で調整しないと

840 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:56:29.53 ID:+DFbJP7td.net
やっとこれでju88cでまともなプレイ環境作りしなくて済む

841 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:16:47.78 ID:rKOhrbgz0.net
フリーガーやべえな
一人か二人もってるだけでかなり制限されるレベル

842 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:25:14.40 ID:dW38KQMs0.net
敵が集中してる開幕最奥拠点爆撃しにいくイキりムーヴ出来なくなりそうなレベル?

843 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:42:29.71 ID:+q8flxPF0.net
出来なくなるなんてヤワなもんじゃなく甘い高度で水平爆撃とかかまそうとしたら一瞬でスクラップにされる

844 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:49:54.55 ID:hqx+Fnc70.net
戦闘機で歩兵狩るのキツくなったわ
爆撃機の紳士協定が増えそう

845 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:17:14.44 ID:rAK2v6oT0.net
戦闘機の対空の合間の暇つぶし対地できなくなったからこれ爆撃機ふえるよな

846 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:41:22.64 ID:X0bRfmPld.net
ここで飛行機野郎共のロマンであるバトル・オブ・ブリテン マップの登場ですよ

847 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:50:39.93 ID:78XuIYh70.net
何だこのクソゲー2連続で鯖から切断されたぞ

848 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:54:59.22 ID:tzaXZSNM0.net
飛行機減ったおかげでカメラ飛行機出しやすくなるかな

849 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:56:37.10 ID:ysth4EMp0.net
日本からダメリカサーバーでプレイすると、ボルトアクションでも一発ヘッショ決まらないことあるのけ?

850 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:58:45.80 ID:3ojVl0ku0.net
今回スポットの仕様がかわってしまったから、昔は相手打ちながらぽちぽちスポットキーおしてたけど5ではやらなくなってしまった。。

851 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:20:33.69 ID:SWF0sJE1r.net
カメラ飛行機ってなんだっけ

852 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:21:29.50 ID:8Sfh7WxG0.net
109Lvのチート居たわ
通報しても意味ないから、しなくていいぞ

853 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:22:08.83 ID:+q8flxPF0.net
>>846
パシフィックシューペリオリティとか言うのリークされてたけどBoBすっとばして太平洋戦線なのが謎すぎる

854 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:47:50.00 ID:TuGX1bMw0.net
bfv イヤー2エディションには駆逐艦のスキンが含まれるらしい

855 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:51:37.68 ID:tzaXZSNM0.net
>>853
明確な目標があるからじゃない
BoBだと、攻撃側と防御側になるけど太平洋はどっちも空母の戦いだからバランスとりやすい
海しかないから陸作らなくていいし

856 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:54:50.83 ID:tzaXZSNM0.net
>>854
ソース教えろ
マジならDICEに貢ぎまくるわ

857 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:08:51.68 ID:ssne4BVs0.net
デマくさい

858 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:08:56.17 ID:1dtSxpNR0.net
イヤー2editionてなにもう1年アプデする気あるの?硫黄島でてこのまま終戦間近なのかと

859 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:16:48.48 ID:s8GyhW8G0.net
今でこそ、みんなでフリーガー担いで空は阿鼻叫喚になってるが
1週間もすれば担ぐ人が減って、また航空機無双が始まるんだから
この位が丁度いいよ、下手に弱体したら本当に意味のないガジェットになる

860 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:21:36.30 ID:c4f30hGJ0.net
>>854
デマやめろ
https://web.archive.org/web/20191026070623/https://www.ea.com/games/battlefield/news/battlefield-v-year-2-edition-reveal

861 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:31:43.07 ID:C5GQ2G8P0.net
現代航空機ならともかく、常に撃墜の危険と隣り合わせだったWW2の世界で敵陣をすいすい飛べてたことの方が変なんだ
ってか対空砲もっとたくさん置いてくれるなりしてくれりゃいいだけの話なんだけども

862 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:57:57.74 ID:cHYlppwO0.net
bf1なんて対空砲多すぎてまともにドッグファイトなんか出来なかった

863 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:58:00.76 ID:CYaOsCrT0.net
>>860
すまん、俺の早とちりだったわ
デストロイヤーだけ見て駆逐艦と判断してた

864 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 04:38:24.46 ID:3dBfuqUR0.net
フリーガーで打ち落としたいのはわかるけどコンクエHAMADAのG拠点でフリーガーファウストを7人くらいで構えて空見上げてるのやめてくれ
なんでEとFの防衛を1人でやらなきゃならないんだ…

865 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 05:39:26.86 ID:ic4PNqq90.net
野良鯖で味方批判する奴ってなんなん

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-0XZp):2019/10/28(月) 06:26:54 ID:MERCFdk3a.net
愚痴とチーターでここは支えられてるんだよ

867 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp47-+jJQ):2019/10/28(月) 08:50:14 ID:tS7Q2fIMp.net
チャットで騒ぐならともかくここで愚痴るぐらいはいいだろうに

868 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 10:01:56.90 ID:TvA9PBx7x.net
>>850
ダウンした後でもスポット出来るしな

869 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-9OdY):2019/10/28(月) 12:09:55 ID:4AIJj8OUr.net
>>862
多いといっても徹底して対空砲爆破してくる相手だとどうしようもなくなってたぞ
航空機硬くなるアプデきたときとか地獄だったし
簡単に落ちるくらいが一番いいだろ

870 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:21:09.62 ID:HbOiQ+iAa.net
5chは調子が悪いのかな
DNSを変更しないと繋がらん Android

871 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:38:06.56 ID:5guHymYYx.net
チャットで天安門、天安門って連呼したら中国人消えないかな?
天安門って英語で何て言うんだろ?中国語でも良いかも。

872 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:38:06.79 ID:5guHymYYx.net
チャットで天安門、天安門って連呼したら中国人消えないかな?
天安門って英語で何て言うんだろ?中国語でも良いかも。

873 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:47:05.53 ID:2pwpFceZr.net
消えないよ

874 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 14:57:12.48 ID:cHYlppwO0.net
bfvの戦闘機って歩兵簡単に狩れるのか?bf1の戦闘機なんて歩兵なんか全く狩れない

875 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:20:42.47 ID:XBAsCEVM0.net
>>874
エイムBOTなら簡単やろ

876 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:15:11.95 ID:1dtSxpNR0.net
>>874
ロケットや爆弾でなら簡単。機銃は状況によるかな

877 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:33:44.43 ID:cHYlppwO0.net
前雪山のマップで戦闘機70kilぐらいだしてたがチーターやったんかな

878 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:53:55.33 ID:oCzw25y30.net
LKの奴じゃね
対地をやりやすくするためビークル3人称視点を下げてあるやん普通はDFの為に最大95にするけど歩兵を見やすくするためにかなり下げてある

879 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:04:34.67 ID:cHYlppwO0.net
bf1のダート戦闘機ナーフ入る前だったら50kilとか超えたんだろうけどbf1の戦闘機乗ってる奴でkpm2以上出してる奴なんかチーター以外見たことない

880 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:20:17.51 ID:oCzw25y30.net
ポンポン砲を撃ってる奴を機銃で抜けるしだいたいbf1はスポットがあるやんw望遠とか使えば歩兵を狩るのは簡単じゃね
たしか歩兵を狩りやすいのはDF戦闘機の望遠レンズだったはず

881 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:29:29.84 ID:cHYlppwO0.net
ポンポン砲にずっと張り付いて撃ってる奴居てるけど暇な奴だなぁとしか思ってない

882 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:30:39.74 ID:PYO03L3k0.net
ちょっとした疑問なんだけど日米兵で既存の武器って使えるようになるのかな?

883 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:01:54.11 ID:5/PfItQgM.net
BF1だと航空機乗ってても地上からの
HSで一撃死があるからなあ

884 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:09:27.66 ID:cHYlppwO0.net
毎回チーターの餌食になってるよbfvって戦闘機、航空機関係チーターからワンパンkillもらわないの?

885 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:53:17.89 ID:xo+XHGbr0.net
やべえ
この時間どこの鯖入ってもチーターパラダイスだぜ
試合にならねえよEA
中国専用BF5クライアント作れよそして鯖も中国に置いてくれ
事実上の隔離を頼む…ぐふっ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:56:07.45 ID:xo+XHGbr0.net
BF2,2142,3まではレン鯖もあったし平和だった
話題の中心はゲームバランスや歩兵の動き芋批判などだった
ところがBf1以降チーター対策できてなさ過ぎてスレの話題はほとんど
チーターについての愚痴となり果てた
我が国はこんなんで勝利することができるのだろうか

887 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:13:23.44 ID:oCzw25y30.net
高高度で飛んでいてもチーターに抜かれた事はある
その試合はビークルがすぐ無人の白いマークになっていたわ ビークル内でチーターに抜かれると無音で死ぬからね

ビークルの威力増加チートは知らん
機銃のAimbotは居たけどね

888 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:22:37.72 ID:cHYlppwO0.net
意外に航空機ってチーターからワンパンkillもらいにくいんだねbf1なんかlmgですぐ抜かれるけど

889 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:34:06.92 ID:7xbKESJx0.net
さっさと電話番号認証実装しろ

890 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:40:26.21 ID:vbmyCNVg0.net
北米鯖でも普通にチートがやりたい放題してるのな
疲れるな

891 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:49:17.74 ID:cHYlppwO0.net
さぁトライアルでチーターに揉まれてくるか

892 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:14:11.96 ID:xo+XHGbr0.net
>>890
北米という主戦場でチーターアピールしてくれれば
いかにこのゲームのチート対策が不十分かを知らしめるいい機会になる
中華チーターよもっと北米でチートしようぜ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:29:42.80 ID:zcowPoqm0.net
中国のbilibiliのアズールレーンは日の丸薄くして処理されてるじゃん。
bf5は日の丸薄くないんだから、中国で発禁処分してくれよ。

894 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:36:56.15 ID:y4jZmAHW0.net
最近露骨なチートを見なくなったんだけど気のせいかな?
少し前はaimbotのHSとかをよく見たのに最近見ない

895 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:38:15.87 ID:y1ktknBt0.net
クソチーがcodに移動してくれればこっちやろうかな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mjLV):2019/10/28(月) 23:11:22 ID:JGodEy9Q0.net
俺達を見ろ!俺達に注目しろ!俺達に関心を払え!!
毎日毎日必死にチートしてる中国人からはこんな心の叫びが聞こえてきそうだな
もっと先進国になり余裕ができたらこの中坊みたいに膨らんだ自意識も収まるのか、元々生来の民族性だから延々変わらないのか
リアルでもネットでもエゴを優先しルールを無視し世界中でチャイニーズは軽視されていくのかねぇ

897 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:08:16.14 ID:a1sfqFHh0.net
>>896
気持ち悪い

898 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:17:12.76 ID:JPsz+Si+0.net
まじでレンサバこないと終わりだろ
bf1もチーターいるけどレンサバなら管理者できっくできるし

899 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:37:42.54 ID:a5SIuWp10.net
思春期チャイニーズがどれだけ嫌悪されても構わんが、割喰うのは他のアジア人なんだよな

900 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:53:08.69 ID:3RLgciGP0.net
青年期チャイニーズなら?

901 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:02:05.53 ID:C9ugcW3R0.net
結局市場規模が大きいから正しい処罰をしないってあるんだろうけど、くそむかつくわ

902 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:29:32.88 ID:a1sfqFHh0.net
強化されたAAとフリーガーファウストで航空機死亡
ざまあ

903 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:33:10.71 ID:NTv33wQB0.net
チートの二大天敵航空機がやっと潰せるようになって捗る
あとは戦車が歩兵一人で簡単に何とかなるようにしてくれれば安泰

904 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:13:13.02 ID:vN80YbTdM.net
>>901
市場規模が大きい
かつ欧米のユーザーには影響が無いから

糞雑魚日本市場とか支社を置く価値すら無い

905 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 06:24:29.47 ID:CWU/exR/H.net
戦車は穴一発昇天にしてよぉ…

906 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 07:42:31.09 ID:iJXGaKw/0.net
発売当初に挫折して辞めたけど、他の板で良くなってきてるって聞いて復帰しようと思ってるけど、実際改善されてる?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-MdJ4):2019/10/29(火) 08:33:20 ID:gKRSbFXi0.net
やるならCSの方でやった方がいいと思うよ、冗談抜きで
こっちは何をしてもチーターが付きまとうから

908 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:50:56.31 ID:C9ugcW3R0.net
何の改善もされませんでした!!!

909 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:00:39.80 ID:tClnCTpfM.net
開発側が改善する箇所なんて無いってスタンスなんだから改善されるわけ無いよなあ!?

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-vS0c):2019/10/29(火) 09:14:10 ID:xhja2wu70.net
chapter5でプラベ来るってよ
それよりにほんへのエリート武士かよw

911 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-2z/Q):2019/10/29(火) 09:16:28 ID:sGPEIUVWd.net
bfは4から始めたんだけど4が面白かったので1を予約購入したらチーターパラダイスで
次はまともになってるだろうと買ったvもこの状態で
おれと同じめにあってる人多数だろうね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-9r9C):2019/10/29(火) 09:32:07 ID:KJXjqkev0.net
Twisted Steelとか木が出てくるマップで少し離れると木の葉っぱのテクスチャがポリゴンみたいになるのってテクスチャのフィルタリングをいじればいいのかな?

913 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:23:43.53 ID:N8wliix70.net
おっ
今日の18時からアプデか!

914 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:26:03.54 ID:a1sfqFHh0.net
>>906
ゲームコンテンツは最近良いしチャプター5も期待出来るけどチート対策があまりにも酷いからチーター避けたいのなら海外鯖で遊ぶ必要がある

915 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:26:30.65 ID:a1sfqFHh0.net
>>912
今アプデで修正される

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-9r9C):2019/10/29(火) 10:30:13 ID:KJXjqkev0.net
>>915
バグだったのね
ありがとう

917 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 10:48:56.84 ID:rpppLsqZN
航空機死亡はまじでありがたいあのクズどもは絶対に許さん

918 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:20:13.71 ID:VJqvO/B90.net
bf1なんか3年経った今でもチーターだらけなのにbfvで改善される訳がない

919 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:31:53.21 ID:N8wliix70.net
やっぱり北米鯖は快適だわ
チーターいない

920 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:48:24.31 ID:qJkwGv0Zp.net
北米ってほぼサーバーなくね?
俺だけか?

921 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-BYKf):2019/10/29(火) 12:07:01 ID:tClnCTpfM.net
時間帯のせいじゃないかな
日本時間で10時〜14時くらいが人のいる時間かと

922 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-0XZp):2019/10/29(火) 12:55:25 ID:FUxH3ntba.net
なかむら けいすけ エリート兵
同じ名前の奴は嫌だろうなw嫌な理由も言えないし

923 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM87-uQwe):2019/10/29(火) 12:57:34 ID:GxHzrC8OM.net
北米鯖に人がいる時間はNBAがやってる時間と一緒

924 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 14:13:39.81 ID:pRZ6eYbtz
なかむら けいすけの動画
https://twitter.com/Battlefield/status/1188862993120972800?s=09

925 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:58:45.72 ID:MLHMxeY90.net
鯖ってどうやって選べるの?無料勢でも選べる?

926 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:34:07.93 ID:KI79SMad0.net
太平洋の戦い – 10月31日より
新マップ:「Pacific Storm」と「Iwo Jima」
ローンチ時の新武器:M1 Garand、Type 99 Arisaka、Type 100、M1919A6
ToWで実装予定:M3 Grease Gun、Nambu Type 2A、Type 97 LMG、M1918 A2
チャプターリワードで実装予定:Jungle Carbine、Type 94、Model 27
新勢力:米軍、日本軍
新バトルピックアップ:Katana、M2 Flamethrower
新ビークル:M4シャーマン、九七式中戦車、LVT、特二式内火艇カミ、ディンギー、LCPV、MBジープ、九五式小型乗用車
新航空機:F4Uコルセア、零式艦上戦闘機
新分隊支援:シャーマン・カリオペ、Chi-ha(訳者注:日本語公式訳がまだ無かったので原文ママ。恒常の九七式中戦車とは違い、恐らくカリオペに対応するロケット砲搭載仕様)

927 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:54:25.71 ID:sZf9y5X70.net
くろがね四起(九五式小型乗用車)は名車
https://i.imgur.com/ttvT94H.jpg
https://i.imgur.com/Nnas9pr.jpg
https://i.imgur.com/wUUAQWb.jpg
https://i.imgur.com/0TAUff3.jpg

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 638c-MdJ4):2019/10/29(火) 17:04:46 ID:N8wliix70.net
日本軍の装備が弱そうで泣ける
突撃兵なのにボルトアクションライフルで攻めろっていうのかね
代わりに刀装備で接近戦をしろといわれそうな
気合と根性で乗り切れといかいう日本のブラックらしさ全開の戦場となるか
チーターが出るまでの数時間は楽しめるかな・・

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-mjLV):2019/10/29(火) 17:09:01 ID:2JtGVGE60.net
アプデって29日なの?31日までに解析されて当日チーターとか居そう
メトロ出た時も、先行でアプデ入って初日にチーター居たからなw

930 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:13:33.52 ID:sZf9y5X70.net
八九式重擲弾筒は無いのか...

931 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:21:10.68 ID:Uzr8t9x60.net
事前ロードだぞ

932 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:28:27.22 ID:tClnCTpfM.net
>>928
翌日には正常なチートプレイが出来るようになるから安心して欲しい

933 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:31:17.25 ID:KBFs80voa.net
m1ガーランド楽しみ

934 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:34:26.02 ID:VJqvO/B90.net
なんか盛り上がって来たなチーター除けば2000円で買いじゃないのか

935 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:42:04.26 ID:2JtGVGE60.net
気になる点
偵察フレア強化。フレアの寿命が全体的に延長。ビークルのフレアは範囲を拡大。
Suomi強化。縦反動を0.69に減少(元は0.72)。リコイルパターンを多少削減。

全アパチャーサイトの視野を改善
スライディングがワンタッチに選択可能
Fjell 652 ? 分隊コンクエスト:山の上に登れてしまう仕様の穴を削除。
パッチ後の他人の足音は平均的に大きくなる
遅い足音、通常の足音とダッシュ時の足音の音量差を減少。
建築速度が大幅に底上げ。

936 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:47:03.40 ID:azRHyGLq0.net
スオミがまた強化されるんか

937 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:50:45.29 ID:2tWid84v0.net
太平洋戦線のMAPじゃないと日米の兵器は出せないのか?
もしクソMAPだったら最悪だろ
そのへんアナウンスあった?

938 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:56:23.76 ID:6yQ4RZ9X0.net
やっと敵の潜水艦を発見できるのか

939 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:03:47.75 ID:dVpZYscW0.net
アプデ来たけどチーター減ればいいけどなあ
期待できないのかね

940 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:03:49.86 ID:QO9oJzcG0.net
駄目だ!

941 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:04:59.72 ID:QO9oJzcG0.net
アプデが準備中から進まないw

衛生兵ぃいいい〜!

942 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:20:17.87 ID:eCkVeXm10.net
修復からアプデしたらすんなりいくぞ

943 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:39:30.52 ID:99d6rqP50.net
>>940
いや潜水艦ないから

944 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:44:22.84 ID:QO9oJzcG0.net
>>942
今進んでるw

945 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:48:46.89 ID:QO9oJzcG0.net
>>943
せやな

946 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:51:14.47 ID:99d6rqP50.net
39GBものダウンロードが終わったと思ったら次は17GBのダウンロードが始まった…
容量食いすぎて256のSSDが持たない!

947 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:00:32.69 ID:KBFs80voa.net
>>946
1TBもかなり安くなってるし買おう。

948 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:01:31.03 ID:eCkVeXm10.net
もうM1ガーランド装備できる

949 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 19:17:53.69 ID:rpppLsqZN
最近のゲームは容量でかくて1TBじゃ足りなくなってきてる

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-U0gw):2019/10/29(火) 19:11:47 ID:dVpZYscW0.net
日本兵マサオ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-Qz2P):2019/10/29(火) 19:16:54 ID:y2tmf4+b0.net
アプデしたらサーバーが見つからなくなった😇

952 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:23:16.01 ID:C9ugcW3R0.net
あんまケチ付けんのもあれだけど、零戦の21型と52型カラー逆じゃね?

953 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:26:12.91 ID:6wrlc1Ey0.net
日米の装備が編集できるけどサーバーが表示されなくなった。
なんもできねぇ

954 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:29:34.50 ID:6pSht1uB0.net
>>953
コンバインドアームズはできるの?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-Qz2P):2019/10/29(火) 19:34:21 ID:y2tmf4+b0.net
>>954
クソゲー過ぎて眼中になかった

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mjLV):2019/10/29(火) 19:35:11 ID:Uzr8t9x60.net
>>946
それゲーム本体のファイル構造いじるためにバックアップ一時的にとってるだけだから容量増えるのは差分だけ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-JGMk):2019/10/29(火) 19:38:28 ID:3RLgciGP0.net
BF4のころのアプデってこの二段階ダウンロードなかったしもっと早かったような

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-ZlWH):2019/10/29(火) 19:41:09 ID:tWzdZkSb0.net
ゲーム内で見れるだけのステータスで見たら100式と有坂がオーパーツみたいな性能になってるんだが
こんなのいいんすか

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-kwV+):2019/10/29(火) 19:43:12 ID:6pSht1uB0.net
コンバインドアームズで新武器は使えるの?

960 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:46:48.65 ID:XP1/ai8A0.net
>>947
確かに最近安いよなぁ
QLC怖いけど買うしかないのかな
>>956
差分形式なのか複雑なんだな
DLする容量少ないならそれもありか
だがそのバックアップを置く場所がなくて更新できないから
DOOM消したわ、これで60GB空いたから何とかなった

961 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:48:19.23 ID:XP1/ai8A0.net
クライアントだけアップデートできても鯖がアップ終わらないとプレイできないじゃんよ
そしてBGMが沖縄っぽい民族音楽になった…
バトルフィールド感0wwデデッデデデンデン返せ

962 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:52:12.04 ID:tWzdZkSb0.net
サーバーあるじゃん
新武器も使えるぞ

963 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-vS0c):2019/10/29(火) 20:19:47 ID:dw0VuS/Hr.net
日本の女兵士が概念自体ヤバすぎる

964 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 20:38:35.77 ID:rpppLsqZN
日本兵が完全にチャイナ顔すぎてワロエナイ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:25:47.25 ID:75jag1if0.net
>>952
色逆だ、こういうところが今回のBFV制作陣の支持されないところだよな

966 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:37:02.57 ID:AHVWzrhv0.net
まだダルウンロード中の糞回線なんだけどもう日本追加されてるの??????

967 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:37:20.12 ID:XP1/ai8A0.net
フレアを打ち落とすのが簡単になった気がする
すぐ落とせて嫌がらせ要素になるなw

968 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:38:10.00 ID:FwtvKgmk0.net
アケミ可愛いよ。アケミ

969 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:40:10.80 ID:wIGebNyY0.net
音楽が不気味すぎw

970 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:42:40.76 ID:Dkj8Qzbs0.net
もう日本兵実装されたの?

971 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:48:59.20 ID:AHVWzrhv0.net
>>968
スミオちゃんだろ??俺はスミオちゃんしか使えないんだから馬鹿にすんじゃねーよ!!!
スミオちゃん強化にチョー期待!!!今までもつよかったけどね

972 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:49:05.65 ID:OwMuUOk30.net
>>970
配備完了
あとは10/31米軍の上陸を待つのみ

973 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:55:13.75 ID:tClnCTpfM.net
>>963
この作品に登場する地名・組織・人物その他含む全ての要素はフィクションであり、架空の存在です
だから大丈夫です

974 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:59:53.16 ID:XP1/ai8A0.net
チーターは少ないがマウスによるセミオートライフルの連射が目立つな
ハードウェアチート扱いにならないのか
あと百式つええなLMGの交戦距離でも一方的にやられる
なんだあれは?

975 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:09:09.59 ID:VJqvO/B90.net
零戦乗りたいので買ってもいいですか?

976 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:30:54.39 ID:sxefyiHEd.net
日本兵がアサルトライフル持てるのか早よ確かめたい

977 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:30:59.47 ID:HXF8PueD0.net
やっぱ日本兵もドイツの武器持てちゃうんだな
まぁ限定されたら武器数少ないしゲームにならなくなっちゃうけども

978 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:31:11.75 ID:6jeQE91s0.net
日本兵に女居るじゃん
これアニメ声でしゃべるんか?

https://twitter.com/BFBulletin/status/1189125053482450944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

979 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:38:11.40 ID:6jeQE91s0.net
あと30分で遊べるとか言ってるけど

980 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:39:49.69 ID:2JtGVGE60.net
日本軍の女、全員同じ顔かよwってぐらい似てる

981 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 21:51:40.04 ID:rpppLsqZN
百式うんこじゃね?威力が低すぎる

982 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-WMfe):2019/10/29(火) 21:41:43 ID:M8CPxvodd.net
女日本兵、行きつけの定食屋のおばちゃんと掃除のおばちゃんと化粧落としたお袋に見える

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-+fLs):2019/10/29(火) 21:43:11 ID:Jr9etLLw0.net
アイコンの金色に変わってる

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-M1yS):2019/10/29(火) 21:44:28 ID:6jeQE91s0.net
ゲームプレイ公開するってだけだったわ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-mjLV):2019/10/29(火) 21:48:09 ID:2JtGVGE60.net
チートはまだ沸いてない?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f41-mjLV):2019/10/29(火) 21:50:01 ID:QO9oJzcG0.net
おいおいおい日本刀強いじゃないかwww

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-mjLV):2019/10/29(火) 21:50:23 ID:HXF8PueD0.net
チハとシャーマン専門技能六個あるじゃん

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-MdJ4):2019/10/29(火) 22:03:02 ID:gKRSbFXi0.net
チーターが湧くまでの間だけ復帰するわ
数時間だけ遊べれば十分だろう

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-M1yS):2019/10/29(火) 22:04:35 ID:6jeQE91s0.net
日本兵だけめっちゃアニメっぽいやんw

990 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:17:18.83 ID:a1sfqFHh0.net
建築糞早くなってる

991 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:32:38.20 ID:uf2MQzfj0.net
M1も100式も強い
そしてチーターが今は居ないっぽい

992 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:16:39.25 ID:2JtGVGE60.net
足音でかくなって糞ゲーになってるな
MWと同じで待ちゲーなるから辞めてほしいわ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-yJRS):2019/10/29(火) 23:29:23 ID:VJqvO/B90.net
チーター居ないなら買おうかな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-kqQz):2019/10/29(火) 23:31:32 ID:XgH6wWsB0.net
チーター居ないって言うか
今、チートツール仕込み中だから待ってて
その内、湧いて来るよ

995 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:41:06.76 ID:VJqvO/B90.net
bf1やっててもチーターだらけでまともに空飛べないし歩兵やっても瞬殺されるし今回のアプデで今後チーター消えないかね

996 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:43:30.63 ID:VJqvO/B90.net
codのスレみてもチーターの話題なんか出てないし何故bfシリーズだけチーターに人気なの

997 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:47:15.34 ID:a5SIuWp10.net
チーターを放置するザル運営だからやり放題なので
中国人に大人気

998 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:55:27.45 ID:LyX1J+kK0.net
eaがsteamに行くらしいぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:07:21.17 ID:kB+c5F6E0.net
ゴミがsteamに来るとかゲイブ可哀想

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:16:35.85 ID:3AR2QTIk0.net
よくチート野放しの会社のゲーム受け入れたな泥塗るだけなのに

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:20:39.02 ID:EEl0CPRd0.net
アップデートして初回起動したら和風のBGMが流れたぞw

1002 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:21:55.85 ID:cFCUu9J70.net
type100ダメージ低いし普通に弱くね

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:22:09.15 ID:F2mAjpwU0.net
M1ガーランド→縦反動が少なくて無反動。でも弾が8発
100式→720rpmなのに低レート帯並みに反動少ない。でもステータス見ると威力が低い

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:39:41.84 ID:0cDGaLvd0.net
codばっかやってアプデ気がつかなかった
やっと万歳突撃できるのか
胸アツだなぁ
おじいちゃん、硫黄島で待っててな

1005 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:41:37.26 ID:0cDGaLvd0.net
天皇陛下万歳!

1006 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:41:52.66 ID:0cDGaLvd0.net
うめぞうです

1007 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:48:33.16 ID:H2c5vneq0.net
埋める!

1008 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:50:07.75 ID:0cDGaLvd0.net
万歳!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200