2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part907【強化外骨格】

1 ::2019/10/13(Sun) 10:50:22 ID:XB/w3Kog0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568420353/
■PS4スレ
【TPS】warframe part152【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569156160//
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part17【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568976423//
■Switchスレ
【TPS】warframe part14 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563006543/

■前スレ
【TPS】Warframe part906【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570071649/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/10/13(Sun) 10:57:43 ID:0/6ZzVZm0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 ::2019/10/13(Sun) 10:58:03 ID:0/6ZzVZm0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e538-NJTS [182.164.19.104]):2019/10/13(Sun) 10:58:34 ID:0/6ZzVZm0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e538-NJTS [182.164.19.104]):2019/10/13(Sun) 11:00:21 ID:0/6ZzVZm0.net
ッシュ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e538-NJTS [182.164.19.104]):2019/10/13(Sun) 11:00:32 ID:0/6ZzVZm0.net
ンボ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e538-NJTS [182.164.19.104]):2019/10/13(Sun) 11:02:12 ID:0/6ZzVZm0.net
ッシュ

8 ::2019/10/13(Sun) 11:02:43 ID:0/6ZzVZm0.net
ンボ

9 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:03:59.65 ID:0/6ZzVZm0.net
シュ

10 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:05:18.21 ID:0/6ZzVZm0.net
ンボボボボ

11 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:06:21.92 ID:0/6ZzVZm0.net
シュ

12 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:07:38.96 ID:0/6ZzVZm0.net
ンボ

13 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:08:17.90 ID:HqctuynG0.net
カリ

14 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:09:28.67 ID:0/6ZzVZm0.net
シュッ

15 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:10:59.40 ID:0/6ZzVZm0.net
ラス

16 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:12:14.89 ID:0/6ZzVZm0.net
ロス

17 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:13:18.38 ID:0/6ZzVZm0.net
ウス

18 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:14:20.85 ID:0/6ZzVZm0.net
ダス

19 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:15:30.94 ID:0/6ZzVZm0.net
カリッ

20 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:17:24.27 ID:YW5bS+HG0.net
ショラー

21 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:17:26.78 ID:0/6ZzVZm0.net
 /~\
<_ ( ̄).>  
|  ゚V゚ |<SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!! 

22 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:20:00.39 ID:0/6ZzVZm0.net
多分大丈夫だと思うんシュけど(疑心暗鬼)

23 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 11:34:07.13 ID:TlWqqhO20.net
保守したりしなかったりで
このまま最後まで駆け巡るぞ ガウス!

>>1

24 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 12:00:19.06 ID:r/yVEkmb0.net
ンボボボボォォ

25 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:16:37.89 ID:9nz3n4Xr0.net
やさしいせかい
https://i.imgur.com/thi5eSO.png

26 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:47:43.70 ID:YW5bS+HG0.net
俺もあの人のように強くなりたいんだ・・・ 防衛放置してた あのンボさんのようにっ!!

27 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 14:52:55.22 ID:u43X2Jcs0.net
クソでか4番と3番増強で真の地獄を見てせてやるンボ

28 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:39:10.52 ID:AAla466p0.net
ガウスく専用UIの関係でコンボの頭の文字が隠れて「ンボ」に見えるのをやめていただきたいんですが

29 ::2019/10/13(Sun) 16:14:10 ID:YW5bS+HG0.net
>>28
わかりました 今度から「ッシュ」と見えるようにします

30 ::2019/10/13(Sun) 17:20:32 ID:TlWqqhO20.net
セドナ防衛オススメのフレーム教えて欲しいッシュ

31 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:46:28.06 ID:6gHtN3MB0.net
Aerodynamic出た、俺のティタニアちゃんカッチカチやでこれで
オーラフォーマ挿すか

32 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:34:22.06 ID:jkNfCDGpM.net
>>30
サリンボンボンボ

33 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:44:58.19 ID:w1z6NunN0.net
黄芋vsフォーマ

34 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:48:01.48 ID:0/6ZzVZm0.net
黄芋かフォーマか
選ぶのですテンノ

35 ::2019/10/13(Sun) 19:08:20 ID:YW5bS+HG0.net
賢いAshは両勢力に3回ずつ味方をした

36 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa51-Rpo7 [182.250.246.35]):2019/10/13(Sun) 19:09:15 ID:3ve51wz5a.net
ミュータジェンサンプル集めてるんだけど皆は一時間に最高でいくつくらい集まったことあるかな

37 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:46:23.20 ID:uA+CdjPPH.net
近接3.0まだのはずだけどプリズマスカナのRiven性能4/5になってるのはなんでや

38 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:49:41.37 ID:6gHtN3MB0.net
性質謎だよな、nami skyraが4なんだよ
しかしこんなもんどー考えても5だよな?誰も使ってねーもん

39 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:11:19.06 ID:76Ec1wfZ0.net
DEそこまで考えてないと思うよ

40 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 20:46:04.72 ID:XuV0lSoTa.net
あんなでもデュアルソードカテゴリの中じゃ覇権級じゃなかったっけ?

41 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:09:42.01 ID:TlWqqhO20.net
公式の使用率計算方程式が公開されていないのでお察し

けど機械的のすると中華とか転売屋ーが大量にサブ垢作って
Riven性質コントロールできちゃうかもしれんので

42 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:11:01.33 ID:l3rpDuJz0.net
デュアルソードはやたらと高スペの武器が多いしスタンスも強い
範囲さえあればねえ

43 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:37:35.25 ID:CdzG+Leh0.net
近接武器は範囲が生命線だからどうしても評価は落ちちゃうな

44 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 21:55:41.54 ID:AlJvl3rs0.net
範囲ない近接は敵の方に飛んでいけばいいのに

45 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:10:11.93 ID:o/RrMQY90.net
範囲狭い武器は足止めて殴るのやめればまだ使い勝手ありそう

46 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:18:18.89 ID:xiXSQxkm0.net
ソードやたらかっこいいスキン多いのに産廃なのなんとかして

47 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 22:26:47.29 ID:6gHtN3MB0.net
ニカナ系もスキン多いのにあれだもんな
両手ニカナも出て完全に片手ニカナはファッションだよ

48 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:26:07.83 ID:Oo1ledUM0.net
そういやGaussのLeverianでタロットカード入手できるからコンプ症のテンノは取りに行ったらどうだ

49 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:29:37.54 ID:g3JwLigN0.net
範囲狭い系の近接全く使ってなくて興味なかったけどデュアルには二刀ニカナスキンなんてあるのか

50 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:59:35.31 ID:/aqYjZRj0.net
両手に持つニカナなのか、両手で持つニカナなのか

51 ::2019/10/14(Mon) 02:00:33 ID:wnzuwMET0.net
専門家のカリバーさんに聞くしかないな

52 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:15:11.42 ID:/kGRujXP0.net
武器とかフレーム作ってる間はビルド考えたりして楽しいんだけど実際使うと広範囲近接振り回したりした方が楽で強いんだろうなって急激に冷める

53 ::2019/10/14(Mon) 02:44:59 ID:4KlCZOIS0.net
今日でNW終わりらしいけど交換終わった?

54 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:50:15.56 ID:QO1PW32l0.net
近接とか90%以上がレベリングで終わってるだろ

55 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:55:51.20 ID:GZ8LRpm8H.net
不人気不遇近接のTennogenスキンよりTatsuとRedeemerスキンをどんどん追加していけ

56 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 02:56:28.08 ID:yK0ajnN30.net
基本的に各個撃破するゲームじゃないからそっち方面得意でもあんま意味ないんだよな
リーチのない近接武器に限らず一撃を大事にする単発系銃なんかも処理遅すぎ&ナリ糞に泣くことになるし
武器チェンジ遅すぎで他ゲーみたいに即サブ武器チェンジもできんし、そんなもんにmod枠割くのもきついしで

57 ::2019/10/14(Mon) 03:05:41 ID:YXIVUxXz0.net
敵が強くなってくると近接以外通用しなくなってくるのも事実。

58 ::2019/10/14(Mon) 03:35:50 ID:waj/j7o+0.net
分裂みたいな単体高耐久を倒すミッションがもっと多かったら活躍できたかもな

59 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 03:41:30.71 ID:i5X//ibv0.net
分裂は結局移動し続けるのでやっぱり範囲が必要
というか範囲狭い武器の火力が特別高いわけでもない

60 ::2019/10/14(Mon) 04:03:45 ID:MmFpgh+3a.net
まぁ実際ちっさい銃弾よりそこらの鉄パイプで一回殴ったほうがダメージはいっぱいチェクチェク

61 ::2019/10/14(Mon) 05:41:28 ID:we2qVYjj0.net
仲裁アンロックしてオーラフォーマの設計図手に入れて「おっ?」っと思ったのに
フォーマはまだしもニタン10個て

10個て

62 ::2019/10/14(Mon) 05:45:02 ID:waj/j7o+0.net
コパ仲裁分裂でも60くらいまでなら装甲剥ぎ用のセカンダリとMSBRCO型のZAWで倒せちゃうからなぁ
それ以上はイナロスが先に死にそうになって帰っちゃってるからどうかは知らんが

63 ::2019/10/14(Mon) 06:23:05 ID:hi6MrHuu0.net
TATSUカッコよすぎて泣ける
必死こいてnikna primeとか作ったけどこんなもんいらん

64 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 06:56:55.13 ID:wzH+ep0e0.net
スラ格すると何か出るしな

65 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:33:45.41 ID:cLRgn27U0.net
それでも自分はドラゴンニカナで行くッシュ

66 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:59:52.83 ID:B8Lf0uPRa.net
いつのまにか構えが座頭市っぽくなってるblind justice君

67 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:30:56.89 ID:4kdTVT+Y0.net
幕間…来るのか…?

68 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:35:25.76 ID:kjHFf2vkd.net
NWいらね来年まで休止しろ

69 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:40:46.39 ID:hi6MrHuu0.net
必要なもんいつくるかわかんないよりかはNWみたいな仕組みのがまだ好きだな俺は

70 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:42:35.62 ID:dsxWLr6i0.net
>>69
同じくだわ

71 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:42:59.96 ID:VHa4NI91a.net
少なくとも起動する理由にはなるしな
報酬も悪くないし
でもロクにMODも揃ってないニュービーちゃんが萎え落ちしないかは心配

72 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:47:26.73 ID:dS4F7bB40.net
>>69
じゃあ交換報酬も週替りでなく毎週同じのにして欲しいんだがね

73 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:54:14.23 ID:M7qiNrwia.net
病気くさい

74 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 08:59:04.15 ID:4gi8kjX30.net
いつくるかランダムよりデュカットみたいに貯めてきたタイミングで交換すればいいしまだいいかな

クレドを貯めることが面倒くさいけど

75 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:18:37.21 ID:m15mdb9E0.net
初期と比べて面倒な課題はだいぶ減ったし無理に全部クリアしなくてもいいしね
あとは果樹園、OWミッション6種、動物保護、このあたりを消してくれたら嬉しい

76 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:20:51.16 ID:I3Dpi2H0d.net
ニタンと芋固定だから良くね?

オーラ、外装、設計図がずっと同じでも意味ねえしなぁ…
一週間じゃクレド貯まらないってならわかる

77 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:34:49.49 ID:kNvWXlOT0.net
幕間すぐは来ないか
なんもない時期はアラート復活させてくれッシュ

78 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:37:00.21 ID:YOetBD1p0.net
やはりNWをやらせるためにアラートを消したのは正しかったんじゃないか!

79 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 09:43:28.49 ID:VHa4NI91a.net
消す必要はなかったよね?

80 ::2019/10/14(Mon) 09:49:05 ID:I3Dpi2H0d.net
消す必要は確かにないわ

81 ::2019/10/14(Mon) 09:50:30 ID:snOT+fvc0.net
DEがせっかく「あ、NWなかなかいいじゃん」って流れを作ったのに唐突に冷静になるのはやめろ

82 ::2019/10/14(Mon) 11:05:18 ID:oIZ6baz60.net
クレドのリセットが最大悪なだけでNWの仕組みそのものは悪くない

83 ::2019/10/14(Mon) 12:12:02 ID:8uDbNoFb0.net
ロータスクレドだかテンノクレドだかにして普通に新しい通貨にしてくれりゃいいのに

84 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:44:39.26 ID:yK0ajnN30.net
kuvaもずっと景品にしといてくれればよかったのに

85 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:07:44.51 ID:eHMgmo610.net
クソ課題クレドリセット週替りの提供品面倒臭いだけの乱入エネミーを削除してようやく許せる

86 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:13:30.95 ID:jjX0ud510.net
でもまあアラートとNWどっちか選べ言われたらNW選ぶで

87 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:15:44.06 ID:7Rr6TrdN0.net
ぶっちゃけ普通のアラート残しておいてもよかったのでは

88 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:49:42.56 ID:nRO/5iCz0.net
なんで“アラート無くして”と“NW”がセットなんだよ

89 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:54:01.34 ID:ue5YGePoH.net
NW実装してアラートも残したらフォーマとか芋とかが多く取れちゃうだろ?そんなことも分からンボ?

90 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:56:13.40 ID:oPbnftcyM.net
NWもアラートもない期間が一番なんだよなあ

91 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:00:14.19 ID:WUFPMYs50.net
引退クラン除名復活加入引退
を3回くらい繰り返してるんだけど、個人クラン作ったほうが良いのかね

92 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:02:31.51 ID:VHa4NI91a.net
面倒くさくて今度は永眠するフラグ
ソロクラン作るにしてもデカいとこと連盟組んで傘下に入る形にした方がいいよ

93 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 14:23:50.12 ID:ue5YGePoH.net
もう武器フレーム全部揃ってる上に所属クランが過疎だったらソロ移行した方がレイルジャックの時に要求少なくて済みそうではある

94 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:13:16.40 ID:Gh3nD5Nl0.net
数年やっててプロフィール→リーダーボードに週間暇人ランキングがあるのを今知ったわw

95 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:48:30.87 ID:v9wQxFkzp.net
NWが終わると悪くなかったなってなるけどやってる最中は禿げ上がり方やばい

96 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:50:30.42 ID:DyMi7ULM0.net
お前らほんとNWすきだな

97 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:51:04.71 ID:VHa4NI91a.net
1はやばかった
発狂しそうになりながら完走
幕間で体を慣らし2でようやく受け入れられた
1レベルのNWがまた来たらいよいよ永眠かも知れない

98 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 15:53:07.26 ID:yK0ajnN30.net
umbraフォーマさえ別の手段で取らせてくれればあんな血眼にならなくてもいいんだけどな

99 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:04:05.53 ID:dHXP7S+A0.net
このペースでやっててほんとに最後まで取れるのかという不安と
課題をこなすという行為自体が苦痛、これ何やらされてんねんという気になる
アラートのときより報酬得やすいというメリットをありがたがるより
アラートを改善して報酬得やすくしてくれたほうがよかった

100 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:09:59.29 ID:YOetBD1p0.net
アラートをデイリーミッションみたくするだけで良かったんじゃないですかねぇ

101 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:34:27.81 ID:SyPrxDp7M.net
正直クレド残らないは何がしたくてああなったのか全く分からない

102 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:34:34.62 ID:6GuOno3e0.net
DE「いやならやめてもいいんじゃぞ」

103 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:36:09.21 ID:tVJd2yWo0.net
まあ今回のプレステージの話聞くと少し前にカンストしてる人もいたみたいだし
今回くらいの緩さなら異なる草原ミッションレベルのクソ課題はほとんどスルーしても大丈夫そうだな

104 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:43:26.63 ID:r3QWBr8s0.net
常に開催中、ランク報酬はクレドのみ、クレドは第三の通貨、今のランク報酬はクレドで買えるに変更
になればベストかな
あぁ、無敵大好きな乱入者は要らない

105 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:53:49.64 ID:8uDbNoFb0.net
まだサーミア終わらせてないんだけどそろそろ終わらせとかないとオプチコVバロ吉商品入りしちゃうかね
NW終わったから久しぶりにまったりやろうと思ったけどこれやっぱり面倒臭いな!

106 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 17:20:45.59 ID:t1ZZzKcJ0.net
サーミアはグールと同じで2週間おきぐらいに何度も来てるから焦ってやる必要ない
まぁ一気に終わらせたほうが気が楽ではある
ダッシュ速度上がる基礎ダメライフルMODまでとっておけは大丈夫ッシュ

107 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:09:37.84 ID:kDXv2xKJ0.net
オプチコVいいぞー、使いやすい

108 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:51:57.61 ID:IXmzFHWv0.net
使いやすすぎてこれはもうおぷちこじゃねぇ!とか言われたおぷちこV

109 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:59:01.81 ID:EwHOToA80.net
元々のオプチコ民はチャージからの大砲主義好きだから
オプチコvは確かにコレジャナイと言われてもしょうがない
圧倒的に使いやすくなってどんどん性質落とされていくんだろうなぁと思うと本家民は嫌かもな

110 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:02:06.10 ID:4QQreIjGa.net
サーミア最初に開催された時以来やってないけど、
頻度低下報酬差し替えで50ポイントで青芋って条件になった場合
やりたいかと言われると、、、

111 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:10:17.86 ID:seWxeku/0.net
昨日から始めた新参なんですが、プラチナはwarframe枠と武器枠の拡張に使うべきでしょうか?
面白かったので順次課金していくつもりです

112 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:11:31.07 ID:dHXP7S+A0.net
まぁ枠が一番優先なのは確か
あと質問スレがあるから色々聞きたければそっち行くといい

113 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:14:28.05 ID:0EEkUkfR0.net
>>111
それでいい
Nightwave(デイリー・ウィークリー)が来る前は
プラチナで入手出来ないのはフレームとか武器枠とスキンだけだった
今ではNightwaveで多少は貰えるとは言え少ないから、フレームとか武器の枠を買うと良い
お金とかEndoが欲しくなってもマーケットから買うなよ、かなり割高だし普通に遊べば一瞬で貯まる量

プラチナで買うなら一目惚れしたフレームか、一部の入手しにくいフレームは買っても良いと思う
後はスキンアイテムも買っていい
それ以外は地道にシコシコ遊ぶと良いよ

114 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:15:48.22 ID:0EEkUkfR0.net
>>111
後言い忘れたけど毎日のログインボーナスで
最大プラチナ割引75%OFFのクーポンが貰えるから
大幅割引クーポン来たら一番高いの買うといい
もしくはPrime Accces買うのも手

115 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:26:26.14 ID:yK0ajnN30.net
最大の75%オフは長年プレイしてても滅多に見れないから50%オフがお勧め

116 ::2019/10/14(Mon) 19:37:20 ID:USsgJ4kP0.net
75%オフはPA買った直後に来たのを見て以来見てない

117 ::2019/10/14(Mon) 19:38:11 ID:cvreV+6S0.net
今60%とかあるよな

118 ::2019/10/14(Mon) 19:42:19 ID:WUFPMYs50.net
ログイン600日で1回しか見たことないわ
50%は割と頻繁にみるんだけどなあ

119 ::2019/10/14(Mon) 19:43:00 ID:7Rr6TrdN0.net
50%off買うよりPAフルセット買った方がいいかもしれない
ちょうど今のPAはみんな大好き神の名を冠する最強のフレームAtlasのprime版
硬い強いかっこいいの三拍子揃った隙のないフレームだからこの機会にPAフルセット買うのもいいかもしれない

120 ::2019/10/14(Mon) 19:45:21 ID:USsgJ4kP0.net
硬い…?強い…?

121 ::2019/10/14(Mon) 19:47:10 ID:pzf9M35c0.net
かっこいいを否定しない情がASHにも存在した

122 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:55:53.17 ID:eHMgmo610.net
ベーコン消えて首が生えて格好良くなったしガーディアンアダプテumbral3種積めばかっちかちだろ
あと2回くらいリワークされたら強くなるし馬鹿にするのもいい加減にしろよ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:56:44.25 ID:seWxeku/0.net
>>112
>>113
>>113
ありがとうございます!
とりあえず枠のみ拡張してシコシコやっていきます!

124 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:56:52.05 ID:8uDbNoFb0.net
アトラスはぬふぅとか言いそう

125 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:58:14.48 ID:dS4F7bB40.net
>>119
神の名前・・・volt?

126 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:02:34.18 ID:WUFPMYs50.net
神の名前…Ny…

127 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:09:14.32 ID:7Rr6TrdN0.net
神を恐れぬ涜神の輩よ 貴様らに明日を生きる資格なし
至高rivenの力とコンボ倍率により極限まで威力を高めた究極12倍ラスパンチで貴様を粉砕してくれるわ

128 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:12:15.60 ID:QevC1IyW0.net
(アビリティ範囲外)

129 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:13:02.44 ID:90nF2PDqd.net
神鳥さん舐めてんの?

130 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:14:23.58 ID:8uDbNoFb0.net
kuva沼から救済してくれねぇってんならオイラそんな神さまいらねぇや

131 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:16:18.61 ID:hi6MrHuu0.net
>>121
かっこいいだろ



かっこいいだろ

132 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:27:32.09 ID:VHa4NI91a.net
前掛けベーコンにもかかわらずカッコよく仕上げてくるGraxxってやっぱ神だなあって…

133 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:32:08.25 ID:PBBFTQt3d.net
graxxならharrowがすこ

134 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:40:28.76 ID:f/XDXfa4d.net
一生懸命LANKAフォーマ漬けしてriven回してたけどキャッチムーンが強すぎて育てるのやめたわ
LANKAがキャッチムーンを超えるビジョンが見えない
適当に撃っても当たるしエイドロンに対しても強すぎだろ

135 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:45:32.63 ID:cvreV+6S0.net
今RIVEN込みでエイドロンに対してキャッチムーンとルビ子どっち強いんや?

136 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:47:48.09 ID:t1ZZzKcJ0.net
LANKAはMODで赤クリワンチャンがある

137 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 21:16:23.29 ID:3wDQJIBL0.net
rivenは妥協が許されない

妥協したrivenよりヘビカリの方が強かったときの悲しさと虚しさ

138 ::2019/10/14(Mon) 21:28:27 ID:Lui7lfPW0.net
>>135
どう考えてもルビこやろ

139 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 22:02:59.13 ID:f/XDXfa4d.net
キャッチムーンのリベン持ってないんだけどマグナムフォースってどうなんかな
いまクリダメ上がって基礎ダメ下がるやつつけてるけど微妙な気がしてならないわ
キャッチムーンなんかエイドロンに多段ヒットしてない?

140 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 22:39:22.96 ID:Lui7lfPW0.net
関節割る武器で多段ヒットさせても仕方ないやろ
あと基礎下がってクリダメ上がるやつよりはMFの方が強いな

141 ::2019/10/14(Mon) 23:28:40 ID:dHXP7S+A0.net
威力は砂に勝てるわけない、コンボやズーム補正あるんだから
でもコンボ維持の手間や倒す時間に大差ないって考えるともうKitgunでいいやってなる

142 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:38:25.14 ID:cGq67Zra0.net
へキセノンの堀場ってダークセクター?

143 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 23:51:06.46 ID:EwHOToA80.net
木星のマルチでまだ人がいるとこ

144 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 00:06:40.76 ID:bqyEPFzx0.net
木星にエクストラクター置いとけ

145 ::2019/10/15(Tue) 00:18:49 ID:9N4wThWd0.net
おーうさんきゅうテンノ

146 ::2019/10/15(Tue) 02:01:12 ID:9Cu0sG7K0.net
ようやく全フレームにオーラフォーマ挿せた
3個150ptで買えるものにフォーマ4個とニタン10個使わせるとか作る気しないから全部買ってしまったわ

147 ::2019/10/15(Tue) 02:32:06 ID:LQ9PB9z+0.net
>>146
価格設定がおかしいんだよなぁ
オーラフォーマ設計図大量に持ってるけどフォーマ3個セットが
35ptだから作ったところで全く割に合わん

148 ::2019/10/15(Tue) 02:46:04 ID:imydYMfe0.net
木星にASH捨て置けンボ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 03:22:30.33 ID:QOviSyV70.net
家に帰ったらウィスプにアンブラつけて発射速度マシマシで亀裂バフつけたピラナでアッシュしまくる予定!

150 ::2019/10/15(Tue) 04:08:50 ID:quiPHEOV0.net
NWまだ来ないのか

151 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 07:04:36.64 ID:MKUcbKt/0.net
すまねぇ...
木星耐久仲裁腹痛により途中離脱...ネクロス...

しかも25分...

152 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 07:06:11.02 ID:kF9IAh890.net
>>149
ピストリアーもつけろ
効果時間中はマガジン減らないぞ

153 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 07:12:08.24 ID:kF9IAh890.net
よく読んでなかった
亀裂バフならピストリアー必要無いっシュね…

154 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 07:19:42.80 ID:6R2m3KsD0.net
別に仲裁とかいつ抜けてもいいのでは?
リクルートで決めてたんなら知らんけど

155 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 09:40:00.56 ID:qR+uTP5P0.net
Vorおじさん「あ〜い すぃ〜 ゆぅ〜♪(ねっとりボイス)」

156 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 10:19:37.79 ID:4XH9h7yR0.net
ぼくのオーラとアンブラフォーマ童貞を捧げるのは…
アトラス!キミにきめた!

157 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 11:11:13.04 ID:3s6UAYM+d.net
ガンブレードフォーマ漬け終わって完成したけどやだ強い素敵…
mod揃えるのに100ptくらいかかったけどその価値あるっすねぇこれ

158 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:06:27.00 ID:tBKeiuvwd.net
bulletdanceほしゅい…

159 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:25:54.01 ID:liphppdJ0.net
新規で始めたけどかなり面白い
もっと早くやっとけばよかった

160 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:26:41.40 ID:9Cu0sG7K0.net
>>158
トレード縛るなら変換で取るのがいいぞ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:27:56.43 ID:QdNLwPx2a.net
bulletdanceは結構需要があるから集めて売ってを繰り返したらちょっとした小銭稼ぎになるな

162 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:31:58.75 ID:3s6UAYM+d.net
集める言うてもそう簡単に出るもんじゃないロス

163 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:32:59.94 ID:CVtdTFbjM.net
>>159
いいか、プラチナは絶対にスロットの為に取っておくんだ。おじさんとの約束だぞ&#42611;★*゚

164 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:35:31.54 ID:PhO7yb1Ta.net
バレダン去年くらいに頑張って掘ろうとして諦めたんだけど先日のNW課題の変換でポロッと出たわ
こういうのは忘れた頃に来るってはっきりわかんだね

165 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:36:25.37 ID:liphppdJ0.net
>>163
warframeと武器のスロットは最初に買った!
課金もしたいんだけど何を買えばいいのかわからない…

166 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:36:33.27 ID:j82rAfOt0.net
ニュービーを見かけたら色んなMODをプレゼントしたくなる

167 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:52:17.01 ID:baHQpXYVa.net
亀裂で一緒になったニュービーちゃんがウッキウキで惑星開拓を再開しそうになったら俺もついていく事にしてる

168 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:53:35.06 ID:eR4BUe33a.net
そうして集めて育てていく楽しみを奪いつつ若い芽を摘んでいく

169 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:55:06.19 ID:YEXD1GL8a.net
未強化基礎MODぐらいならまぁ…

170 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 12:58:36.32 ID:uCh49LnGd.net
バレダンはNWやってたら拾ってたなぁ
だからと言ってあの唇ラジオが有能とは一切あ思ってないぞ

171 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:16:58.27 ID:hyttR8g40.net
バレダンはすぐ出たけど
BRがクッソ時間かかった

172 ::2019/10/15(Tue) 13:24:36 ID:m52P63H1d.net
BRってルア潜入で低確率だっけ?何故かいっぱい持ってるわ

173 ::2019/10/15(Tue) 13:30:51 ID:Uw3vghhh0.net
>>165
がっつりプレイする気ならとりあえずスロット買いまくるのが一番だと思う
武器もフレームもたくさんあるし「多くの装備を残しておいて選べる」とその魅力を発揮させられる

どうしても欲しい何かがあるならそれをマーケットでプラチナで買うなり、トレードでプラチナ提示して買うなりもいいけど
プラチナで買うって事はその分だけコンテンツの量を目減りさせる行為でもあるから乱発すると「プラチナで買って冬眠」を繰り返す生物に成り果てかねない

174 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:36:49.60 ID:24+hmZeH0.net
バレダンはAxi掘りも兼ねてやってたら割とすぐに出たなニタンも出た
BRは何故かいっぱい持ってた
COは持ってないし出ない多分自分のwarframeには入ってない
CO掘り掘りしてお小遣い稼ぎするんだぁ〜って浮れてたあの時の自分にフィニッシャー喰らわせたい

175 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:51:17.54 ID:h/asOTVB0.net
BRは潜入だけど低確率でもなんでもないから変換で狙うものじゃないわバレダンは貯蔵庫4%とかだからわかるけど

176 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 14:08:36.50 ID:ZEs5ySzy0.net
REDEEMERばっか見るけどSARPAってどうなの
プロフィットテイカーとかで使える?

177 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 14:12:53.99 ID:9Cu0sG7K0.net
火力が違いすぎる

178 ::2019/10/15(Tue) 14:28:48 ID:ZEs5ySzy0.net
やっぱ装甲剥がしくらいしか使えないか

179 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 14:45:58.01 ID:liphppdJ0.net
>>173
とりあえずスロット以外には課金せずにやってみる
ありがとう!

180 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 15:33:14.54 ID:9N4wThWd0.net
トロイド落とせやくそ社蓄共

181 ::2019/10/15(Tue) 15:47:19 ID:yopZPLah0.net
個人的に最初のプラチナはフレームに芋挿すために使ってもいいと思うわ
1個は早いうちに芋使ってるほうが絶対楽

182 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 15:51:56.61 ID:baHQpXYVa.net
いいかいニュービーさん
フレームをな、フレームを一つ買いなよ
見た目で決めてしまっても良い
それがこのゲームでやっていくのに丁度いいくらいってこのなんだッシュ

183 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 16:03:14.59 ID:lR0A0ESv0.net
リペアやエレベート手に入れるとフレームの選択肢一気に増えて楽しいね
ソーティでlimboやvoltの脆さも気にならなくなったわ

184 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 16:16:10.36 ID:qR+uTP5P0.net
ロックダウン手に入れたら世界が変わった
どんなフレームでも簡易CCできるんだもん

185 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 16:18:57.08 ID:isczOGbA0.net
エリクサー病で芋フォマ使わずに開拓終わらせたけどめっちゃしんどかった
低ランで作って芋フォマ漬けにしても勿体なくないのはFurisかな?MR27でriven拾ったうえでやっと育てたが
問題は使い道があるだけで強くないし弾切れるし言うほど楽にならない気がすることかな!
あと育てる勢力にニュー・ロカ選ばないと意味が無いとこか

186 ::2019/10/15(Tue) 16:42:28 ID:b3qhjspc0.net
勿体ないか勿体なくないかで言えば間違いなく勿体ない

187 ::2019/10/15(Tue) 16:45:58 ID:isczOGbA0.net
まぁ詰まるとこまで普通に進めて詰まったとこで作れるもので悩めばいいわな

188 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 17:32:31.19 ID:bC+hZfny0.net
詰まりそうになった時ちょうどイベントで芋もらって
すぐにカリに刺した思い出

189 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 17:43:18.06 ID:dWfeNu2Y0.net
芋はイベントで来るし、NWが始まればそこそこの手間でゲットできるし
本当にきつくてどうしようもないになってから考えれば良いんじゃないかな

190 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 17:51:48.00 ID:Uw3vghhh0.net
NWの幕間なりシーズン3の前にLotusの贈り物も来るだろうしね

191 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 17:52:58.32 ID:40mh8a1i0.net
初期フレームに芋くらい刺しとけば良いのに変なとこでケチだねDE

192 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:04:55.42 ID:rsWXwN0m0.net
>>182
この、なんだこのンボ

193 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:08:41.31 ID:wvILGBAYM.net
初期フレームはゴールドスリープ用の寝巻きですし、modなし芋なしの手抜きでも仕方ない

194 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:11:16.97 ID:rsWXwN0m0.net
ゴールドスリープってすげー成金そう

195 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:12:25.31 ID:isczOGbA0.net
金出すならSarynパックは消える前に買ってもええかもねって気はする
ついてきたプラチナで猿PなりイカPなり買えば楽すぎて面白くなさそうだなやっぱASHッシュね

196 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:12:45.43 ID:oISssr9j0.net
オロキン「毎晩ゴールドスリープなんだが?」

197 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:20:15.66 ID:GTB8cEcg0.net
このゲーム無課金で続けられる人ってニート以外居ないと思ってるんだけど
働きながら無課金でやれてる人居たら尊敬する だるすぎるでしょ

198 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:22:36.65 ID:f0pwhuQI0.net
ふつうはゲーム内で楽したいから課金するんじゃなくて
このゲームになら金払っても惜しくないと評価してから課金する

199 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:22:55.88 ID:9N4wThWd0.net
コモンパーツ出すから5ptくれっシュ

200 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:25:05.67 ID:YYJtlcog0.net
>>176
ひたすら速度乗せてやれば
一部ボス(ソロ)狩りで瞬間装甲剥ぎ取りできるので便利
火力はレデマPがオカシイだけで
悪くはないが火力目的でこれを持つことはない

201 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:36:23.56 ID:liphppdJ0.net
>>195
まだ金星の超初心だけど持ち腐れにならないかな?
殆どソロだから楽になるならありがたいけど…

202 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:40:05.10 ID:dWfeNu2Y0.net
>>197
理屈が良く解らんのだが
何でニートだとだるくないんだ?

203 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:41:58.60 ID:opd/s9y00.net
>>201
どうせ後に集め始めるだけで順番が前後するだけだし別に良いんじゃない?
後半とかイベントで入手出来るMODがなければ持ち腐れになるのはほぼ全てのフレームに言える
特にSarynPパックは消えたらプレイヤーとのトレードを使わない限り
次にいつ復刻するかわからないし入手がほぼ出来ない状態になるし買っても良いと思う
フレームは防衛系で鬼のようにキル出来るしついてくるNikana Primeって刀も高スペックよ

204 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:55:19.82 ID:Z9cG2mIQ0.net
ッシュw

205 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:00:18.45 ID:liphppdJ0.net
>>203
詳しくありがとう
何に課金していいか分からなかったんだ
Valkryとのセットもあるけど一緒に買った方がいいかな?

206 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:06:32.25 ID:2b4zQR/P0.net
Sarynもvalkryも今回のを逃すと他のプレイヤーから買う以外手はないから金に余裕があるなら買ったほうが良いとは思う気がするけど・・・
下位互換な通常フレームならゲーム進めれば手に入るしんー

207 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:08:46.81 ID:isczOGbA0.net
1ヵ月くらい超頑張れば自力入手の道もある気はするし
セール終わるよーってなっても手が届きそうにないなら買うこと考えりゃいいんじゃない
プラチナもついでに欲しいってなら悪い価格ではない

208 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:11:52.41 ID:opd/s9y00.net
>>205
ヴァルにゃんはついてくる武器はそんなにな印象あるけど
本人自体は近接速度クソ上げるアビリティとか4番がエネルギー続く限り無限でバ火力出せたりで
通常の惑星開拓で使う分にはSarynよりも良いと思う
メインストーリー終えるまでは無双出来るに強いしエンドコンテンツレベルの敵でも戦える強さ
まぁ金に糸目をつけないのであれば両方セットのパック買うと良いと思う

209 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:14:54.52 ID:isczOGbA0.net
初心者時期はエネルギー問題が一番きついねんで(アイテム使うならその限りではない)
sarynさんは芋無し古代MODも無しでESO8w余裕だったから地力が違うリン
1200プラチナ欲しいなら高い方買えばいいと思う

210 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:21:21.71 ID:liphppdJ0.net
>>206
>>207
>>208
>>209
みんな親切にありがとう
両方買って惑星開拓頑張る!

211 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:25:31.85 ID:oISssr9j0.net
まず「全てのフレームと武器は無課金でも手に入る」ってのが前提で(ごく一部の例外は除く)
ただし手に入る期間がローテーションしてて、次のローテがいつ来るのか不明瞭だから今手に入れておけって意見が多い
その上で今ローテにきてるSarynは「特定の効率的な攻略」において上位の地位に居るからオススメをされている

まあどのミッションもどんなフレームでも一応クリアできる難易度だし販売期間もまだあったと思うからじっくり考えても良いし
ゲーム存続のためにジャブジャブ課金してくれても良いぞ

212 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:30:10.36 ID:isczOGbA0.net
今消えたばっかと言えばVoltPとかも欲しくなるしな…できればまだ安いうちに
わい始めた時は鳥P無料配布で助かったエイドロン的に

213 ::2019/10/15(Tue) 19:44:17 ID:u1WP7bCka.net
古代modワロタ
設定的に間違ってない気もするがググっても一致する単語出てこなそう

214 ::2019/10/15(Tue) 19:44:18 ID:Wj4b9ixaH.net
始めたての頃はマーケットで新登場の滑空できて竜巻を発生させられるイケイケ新登場フレームをプラチナで買っていざ野良に行ったら「敵を散らすなNoob」と罵られて泣きました

215 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:47:02.89 ID:QOviSyV70.net
オクタの3番連打が面倒だから増強で即発動するようになってほしい

216 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:49:26.12 ID:EzKfsG0s0.net
nekros Pとtrinity Pの無料配布は始めたばかりの人にはマジで有難かっただろうな
開拓に使えるフレームではないがどちらも作成にやたら素材要求された覚えあるし

217 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:54:05.91 ID:TuV2acVS0.net
Venom Doseの強化と言う思わぬプレゼントで腐食スプリンクラー姐さんに為ったからなぁ

218 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:58:21.90 ID:XT2WcJZcd.net
古代modってなんぞや

219 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:58:31.43 ID:GTB8cEcg0.net
オベロン一番増強もクソ強くなって嬉しい
味方全体の攻撃も防御も強くバフ出来るのってオベロン以外にはいないんじゃなかろうか

220 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:00:48.11 ID:1c4SPDPW0.net
バランスさんと猿はほんといいリワークもらったね

221 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:09:41.81 ID:KkOwZqfR0.net
二人を見届けて、Emberは死地に向かう模様

222 ::2019/10/15(Tue) 20:13:21 ID:6R2m3KsD0.net
今のvaultは殲滅トップのsarynと無敵耐久で初心者に優しいvalにゃんだから良いね
両方セクシーで腐らないし

223 ::2019/10/15(Tue) 20:13:41 ID:Q3SFOKEia.net
アーマー剥げるから…

224 ::2019/10/15(Tue) 20:14:01 ID:isczOGbA0.net
猿は初心者が持つと今一番バランスブレイカーな気がする
低ENの1番使って自分はぴょんぴょんするんじゃ〜してれば分身が皆殺しにしてくれる
2番の無敵透明移動+回復に3番の無敵化+反射+硬化にに即死防止パッシブで仲裁までも安心
4番もくっそ強いのにおまけ化しているレベル
Umbralフォーマ刺して弱体するんじゃないかと怯えてるkhoraの方が酷いから許されてくれ

225 ::2019/10/15(Tue) 20:16:42 ID:9N4wThWd0.net
emberが力を溜めている…

226 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:31:50.38 ID:+GBWO5yO0.net
ヴァウバウって強い?(´・ω・`)

227 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:32:42.11 ID:baHQpXYVa.net
そのバウバウは今月末に強くなる予定

228 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:38:52.13 ID:ucIgD3gPH.net
時短は消されたけど超絶強化されたサリン、劣化ライノから昇格したネジャ、バランス()から神になったオベロン、パーツをクレジットとして売却した方がまだ役に立つとはもう言わせないウコン

やっぱDEのリワークは最高ラス!!

229 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:47:57.23 ID:KeIW1MjUM.net
認められないッシュ!

230 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:57:04.09 ID:fwhqd1SA0.net
実装後一ヶ月くらいでなかなかの強フレームになったGAUSSと
暴れすぎた結果罰を食らって放置されてるASH

万事己を戒めたまえ

231 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:00:41.51 ID:ucIgD3gPH.net
久しぶりに同じエンシェントに延々と飛びついてスリスリしているアッシュが見たい

232 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:13:19.38 ID:DHQaEBJt0.net
100日経つ前に75%が2回来てプラチナの暴力でPフレーム殆ど揃えたけど、
開拓はまだ終わってないし、エイドロンとか行ったこと無いから
気長に楽しむと良いよ

233 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:31:10.23 ID:24+hmZeH0.net
プライム来てなくて強いけど入手がクソ面倒臭いフレーム買うのも良いと思うけどそれやっちゃうとやる事が無くなるんだよな
NIDUSとKHORA辺りかOCTAVIAも便利だけどアレはそんなに面倒じゃないな

234 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:12:32.91 ID:DHQaEBJt0.net
NIDUSの自然回復は序盤にあるとMODいらずの驚異のパワー
ペットや分身が勝手に戦ってくれるフレームも良いし
スペクター作るの面倒でなければトンコみたいなグレラン持たせれば超有能
救済的なプレイ方法沢山あるのに導入事例があまり示されないのが残念だね

235 ::2019/10/15(Tue) 22:45:53 ID:VR8kpq+f0.net
キャッチムーンのriven手に入れたけど、ここからが沼地獄かぁ…

236 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:58:22.29 ID:6DeEJEBoa.net
低性質のリベン(特に0.5)なんて自分の愛用武器のリベンは全て揃えた上でやるもんだし出なくてもヘーキヘーキ

237 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:07:40.91 ID:M5HJ7TA10.net
デスキューブ君ナリファイバブルに入るだけで経験値大量に稼ぐのな
デスキューブのランク上げにしか使えないけど
あ、わざとじゃないッシュ偶然ッシュ

238 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:27:04.51 ID:40mh8a1i0.net
NIDUS実装時期にテンノになって初購入フレームがNIDUSだったけどラプターで死亡ダス
その後アダプテ来て息を吹き返したダス

239 ::2019/10/15(Tue) 23:43:47 ID:q7mtp+YF0.net
バランス神の1番増強いいね
リワーク入ってから始めて使ったけど3兄弟適正かなり高いと思う
本体とクリ猫もまず死なないからごりごりいける

240 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:06:11.06 ID:oWB9bbAEd.net
バランス神くらいしか適正いないからバランス神でエイドロン行ってるんだけど、3番垂れ流してるといつの間にかエネルギー切れて草出せなくなってる時あって辛い
ルアーのHPみてオンオフ切り替えてるけどみんなそんな感じなのかな
火力バフもあるし磁気無効もあるし回復もあるしでほんと神の領域行ってると思うんだけどまだベストのパフォーマンス発揮できてないわ多分

241 ::2019/10/16(Wed) 00:28:30 ID:erGPzecd0.net
エネギアジャブすれば良いじゃない

242 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:33:30.74 ID:splgmIxl0.net
ギアジャブなんて出来るのはポリバンが有り余ってるベテランテンノだけという事を忘れてはならない
でもオベロン使ってるならギア消費は抑えられるか

243 ::2019/10/16(Wed) 00:46:46 ID:zwH4QKoB0.net
野良亀裂でトレース稼ぎにどうでもいいレリック消化中なのに
他のテンノがvault入りの光輝出してしかもレア出るとかめっちゃ気まずいッシュ
でももらえるもんはありがたくもらっとくッシュ

244 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:59:15.97 ID:RmIPfnDXa.net
んな事やる前にシールド剥がしてやるからUNAIRU WISP持ってこい

245 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 01:37:24.19 ID:o8hVIlB+0.net
コパの手榴弾が起動防衛の防衛対象に7000ダメージ与えてて怖い

246 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:56:40.99 ID:o8hVIlB+0.net
ソーティ報酬だけでようやっとkitgun利便全部揃った
Zawはあと何枚かしら…

247 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 03:10:13.71 ID:x1+VG+7Sa.net
コパの壁から火炎放射器が起動防衛の防衛対象一瞬で焼き尽くしてて怖い…

248 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:50:05.95 ID:+YsOPnp70.net
リワークこなくて怖い…シュ

249 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:11:58.55 ID:VTyRWwtmM.net
今のままの君が一番…シュ

250 ::2019/10/16(Wed) 11:32:32 ID:GecTSFTH0.net
NWない期間はアラート来て欲しい…

テルルとかニタンとかテルルとかテルルとか

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa51-XKvu [182.251.249.48]):2019/10/16(Wed) 12:15:05 ID:0Lr/g8zba.net
テルルなんてログボで定期的に貰えるじゃん

252 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:28:38.58 ID:jaomWDbgd.net
ニタンも仲裁トークン引き換えにすれば解決するな!

253 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:19:21.63 ID:OTvWWFKK0.net
テルルやもっと低く飛びな

254 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:19:37.80 ID:RL/5hCRia.net
海外の絵師が絵を投稿する度にテンノから叩かれるからwarframe嫌いになったって投稿してて
まったくどこにでもイキリンボは居るものッシュねえと思いながらその絵師の絵を見たらフレーム擬人化勢だった
フレームに目がついてるだけで発狂するような原理主義者も多いゲームだし自業自得じゃないッシュかねえ…

255 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:31:59.30 ID:BQGaF2Kn0.net
フレーム擬人化は認めないがセンチネル擬人化は許す

256 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:35:11.61 ID:DR3h+5/Q0.net
このゲームのプレイヤーは
業の深い・・・というかめんどくさい性癖の持ち主が多すぎる気がする
特に自分

257 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:51:47.36 ID:Y8mZbUa80.net
女性型frameに欲情するのは一般性癖

258 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:55:25.32 ID:SyyNXY9j0.net
ボバおじウンパパあたりを対象にしだしたらアウトか…NEZHAはセーフですね!

259 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:59:27.59 ID:RL/5hCRia.net
NEZHAのツヤテカなお尻は反則

260 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 14:06:41.57 ID:zwH4QKoB0.net
デラックススキンを筋肉モリモリマッチョのモッコリ野郎にしたのは許せない

261 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 14:10:09.49 ID:DR3h+5/Q0.net
見た目だけならEMBERが1番好きなんだが
これからのリワークでどうなるか不安

262 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 14:24:42.36 ID:Y5krUSXia.net
昨日ENBERのフォーマ育成やってたけど
定期的に3番で冷却しないとダメだから効率>範囲>威力>時間かなーとか考えてた。
エクスプロイターのBBA声が聞こえるッシユ

263 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:36:07.98 ID:4o8qA1190.net
Lokiはなんかすごいデザインのが控えてたっけ

264 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:17:09.41 ID:NZadUFII0.net
微妙なままで終わりそうなリワークややるやる詐欺の近接3.0よりデラックススキンぱぱっと実装してほしい

265 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:22:36.54 ID:4iMPxvYQ0.net
火星到達したー!

266 ::2019/10/16(Wed) 16:29:32 ID:ns1lPLqn0.net
Nezhaの細い身体を見た後にHildrynの分厚いむちむちの身体を見て、この二人の組み合わせエッチすぎない!?ってなったのは確か。

267 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:00:05.53 ID:e3I9wFPKa.net
>>265
そろそろブログかツイッターにでも移ってやってろよ

268 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:08:12.44 ID:RL/5hCRia.net
スレテンノは塩対応

269 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:17:59.72 ID:4iMPxvYQ0.net
>>267
何か気に障った?
そうなら質問以外は書き込まないでおくよ

270 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:26:54.47 ID:OwaVZGwH0.net
アウアウにはかまわなくていいよ
むしろ質問すんな

271 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:28:34.36 ID:+NU3+bjkd.net
キレてる奴は気にしなくていいが質問は質問スレでしないとお前の元にASHが行くぞ

272 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:28:53.14 ID:4o8qA1190.net
質問は質問スレがあるからそっち行った方がいいよまともに答えてくれるし
ここだとASHの機嫌が悪いと首を狩られるからな

273 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:33:53.96 ID:1HsecfOc0.net
ただし性癖に関する質問はしてもいいぞ

274 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:36:03.56 ID:VTyRWwtmM.net
この前なんぞLokiの野郎がAshさんにタメ口きいて首を刎ねられてたぜ
そのあと黒いカリバーみたいな奴が首を拾って行ったけど

275 ::2019/10/16(Wed) 17:43:13 ID:SyyNXY9j0.net
実際warframe同士でガチったら誰が1番強いんだ
設定上は神話に片足突っ込んでるINAROSとGARAの2強っぽいけどゲーム内性能的にはASHもかなり強い気がするっシュ

276 ::2019/10/16(Wed) 17:45:22 ID:BQGaF2Kn0.net
ゲーム内性能ならウナイルフォーカスの猿

277 ::2019/10/16(Wed) 17:47:34 ID:SXl6olwWd.net
異次元2番で嫌がらせ特化コンボだンボボボ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b40-JSge [119.238.215.48]):2019/10/16(Wed) 17:50:24 ID:4iMPxvYQ0.net
了解、無視するよ
質問は質問スレね

279 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:50:57.80 ID:5pkodCyb0.net
圧倒的主人公力のエクスカリバーに決まってるリバ

280 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:55:43.05 ID:erGPzecd0.net
なんとなんとのREVENANT
放射線障害で数々のテンノを返り討ちにしてきたフレームを忘れてもらっては困るナント

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-XKvu [160.248.232.110]):2019/10/16(Wed) 18:08:27 ID:splgmIxl0.net
4番で完全無敵のヴァルにゃんが最強だぞ
逃げる奴は1番で無理矢理引き寄せる

282 ::2019/10/16(Wed) 18:08:33 ID:zwH4QKoB0.net
コンクレーブで決めたら良くね?

283 ::2019/10/16(Wed) 18:09:56 ID:VGguiXUi0.net
勝敗はFrameFighterで!

284 ::2019/10/16(Wed) 18:15:30 ID:1HsecfOc0.net
あれ設定的にはクローマが最強の一角じゃ無かったっけか
イナロス神は神話になっちゃってるけど

285 ::2019/10/16(Wed) 18:19:04 ID:4j0G5K1VM.net
ホーミング手裏剣、透明化、ワープからのフィニッシャーと敵に回すと厄介な要素しかないフレームがあると聞いて

286 ::2019/10/16(Wed) 18:21:20 ID:uJZ3J0iC0.net
もうこれで謎voidパワーが使えなくてもいい だからありったけをって言って筋肉ムキムキのバーサーカーになったオペ男が
WW PARACESISの大回転でおばさんぶった切るクエストまだー?

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-XKvu [160.248.232.110]):2019/10/16(Wed) 18:37:51 ID:splgmIxl0.net
なんかドラゴンボールみたいになりそう

288 ::2019/10/16(Wed) 18:38:05 ID:cjnWcDCI0.net
>>284
一角ではあるが最強ではない

289 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:58:47.02 ID:4o8qA1190.net
お話的にはHarrow好きバランが勇者アバンが魔王を倒しているとき裏でもっとやばい奴を相手してたみたいな
フレームの性能というより中の人のがやべーんだけども

290 ::2019/10/16(Wed) 19:37:57 ID:Gmb08UdT0.net
>>289
フレームはフレームで凄まじいヤンデレ臭で怖いッシュ

291 ::2019/10/16(Wed) 22:00:35 ID:/qxPdGep0.net
まだまだ青いのぉ
真の兵は爪を隠すものバン

292 ::2019/10/16(Wed) 22:05:09 ID:fvCP7dZw0.net
おじPの見た目だけは好き

293 ::2019/10/16(Wed) 23:20:54 ID:vYATUeqZd.net
フレームとフレームで戦えるとても楽しいモードがあるんだが

294 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:59:29.98 ID:L+bNuq1Id.net
ぼばおじはさっさとあの変なスリッパ脱げ

295 ::2019/10/17(Thu) 00:52:11 ID:KSfr2IbK0.net
おじさんはドーンハンマーが使えるようになるし
一発芸としては楽しそうではある。

ただ、KHORA4番みたいな周りの雑魚が吊られてる奴狙うって効果ないだろうし
ど真ん中でCC棒立ちは相変わらず厳しそう。
増強がどうなるか次第かね

296 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:10:09.35 ID:CYIpgM7y0.net
2番のロックダウンもどき
あれデモリストにも効きそうな気がする
だとしたら役に立ちそう

297 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:33:29.33 ID:UtTSHi8x0.net
デモはアビを無効化する奴も出てくるから何ともだが火力バフも付くみたいだしギリ…?
敵多いし移動してまわるから本体の耐久の方がきつそうだ
耐久の無さはずっとネタにされてるがフォローされないのかねぇ

298 ::2019/10/17(Thu) 01:58:44 ID:wRagY3k40.net
CC効いても仲裁分裂ではきつそう
通常ミッションのグリ感染相手なら活躍できそうだけどかなり長時間こもらないとロックダウンとかエアロMODだけで十分だからなぁ

299 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:45:18.13 ID:ATNb9bT90.net
おじさん使わないけどadaptationあっても豆腐なん?

300 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:24:52.20 ID:VAshdA120.net
>>299
あれは他のカットやリジェネと組み合わせてこそなんで単品だとあんま変わらない
元の耐久力が低いとアダプテ倍率が上がる前に耐えられなくなっちゃう

301 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:23:17.20 ID:jHqHXY1Aa.net
普通だと既存のあらゆる物で硬くしてたところにアダプテ実装されて
それまでより楽になる痛い敵や高レベル帯でのビルドを考えるけど
それがわからないくらいのレベルならヘルス最大でもアダプテ最大でも
最適なのがどちらかは別としてどっちでもそんなに変わらないとは思う

302 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:25:36.13 ID:/AHqe860p.net
体力お化けシールドお化けの彼等がさらにお化けになる為の装備だ

303 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:52:54.33 ID:n4L2TXfId.net
わからんけどアルケインガーディアンとアダプテとバイタリティつければ大体のフレームそれなりに硬くならない?
イクイノックスで余裕だけど、ボバおじそれよりちょい柔らかいからキツイのかな

304 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 11:06:46.03 ID:/9TGcuJOp.net
素のヘルスが低いと90%カットだろうがすぐ死ぬ

305 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 11:40:29.98 ID:iPupK7Sl0.net
現状やる事仲裁くらいだしリワークされても仲裁で楽できる性能じゃないと使われないのがオチ

306 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 11:41:11.23 ID:IHY6Kcx90.net
HILDRYNスペクターの3番がいいと見たけど
あれって即死も防げるんかな

307 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 11:48:42.76 ID:Q57kxn5Qa.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1184621786580869120
twin seerかよ
(deleted an unsolicited ad)

308 ::2019/10/17(Thu) 11:56:45 ID:PaH5BQKf0.net
一丁のSEERで不十分ならば、更なる火力のためにもう一丁帯びよ。

309 ::2019/10/17(Thu) 11:58:13 ID:SlTaLe0xa.net
スコープ付き二丁拳銃とか最高に頭グリニア感あって嫌いじゃない

310 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:21:27.92 ID:4YrTsA9+0.net
両手両眼で覗くのか

311 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:21:46.01 ID:5xP4o7XVd.net
そろそろアルケインが欲しいんだけど手に入るのは草原辺り?

312 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:23:00.74 ID:i6aoLnRj0.net
今週の土曜はDevstream 132やるんだね
震えてきた
https://forums.warframe.com/topic/1134206-coming-soon-devstream-132/

前回の見逃したからなぁ

313 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:25:23.43 ID:qpxvbUqka.net
ボバ爺のDXスキンに昔のSFに出てくるロボットみたいのあるんだな
欲しいがリワークやるやる詐欺が怖くて150プラチナ突っ込めない

314 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:35:18.78 ID:iPupK7Sl0.net
ivaraのDXスキン発表された奴カッコよくて楽しみだけど透明化するから見る機会がほとんどないの泣ける

315 ::2019/10/17(Thu) 12:38:45 ID:221fBFM9d.net
ところでぐれんでるまだでしゅか

316 ::2019/10/17(Thu) 12:41:52 ID:IHY6Kcx90.net
黄芋VSフォーマきてるじょん

317 ::2019/10/17(Thu) 13:06:31 ID:QJPlQt7F0.net
なんやまたかいな
いかねば

318 ::2019/10/17(Thu) 13:10:50 ID:5XSAiTBfM.net
どうせミッション中はマップとその中の赤点しか見てないから透明かどうかは気にならんでしょ

319 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:21:05.89 ID:j3G4ilCm0.net
アークウィングのmod画面バグってるな

320 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:39:04.91 ID:xm2d94dHM.net
>>307
更にリーチ短くなりそう

321 ::2019/10/17(Thu) 16:41:43 ID:y9LiS5Iu0.net
1回20分KUVA掘りして得たKUVAがriven回して
あっという間に溶けるのを見ると
この世の無情を感じる

322 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:08:24.10 ID:4YrTsA9+0.net
まずゲームに時間を割いてる時点で感じてほしい

323 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:42:03.26 ID:4KVtJw4y0.net
1000回リロールしてもプレイ時間200時間ぐらいだから
それほどでもない

324 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:50:13.55 ID:UtTSHi8x0.net
久しぶりにリソブひいたけどkuva籠りたくないでござる
仲裁も行ってみたけど運次第だが大差ない感じねバランス取ってあるぁー
ドロブひいたら仲裁いけるし選択肢増えたと思えば旨いのか

325 ::2019/10/17(Thu) 18:21:20 ID:CKXw/vkHM.net
クロスセーブ実装された?

326 ::2019/10/17(Thu) 18:21:55 ID:VAshdA120.net
性質ナーフが怖くてクリティカル率の尻軽は信用できなくなった

327 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:41:17.50 ID:y9LiS5Iu0.net
ブースターかぁ
MOD強化に金がべらぼうにかかるからクレブ
素材は常に十分な数を確保したいからリソブ
レア素材も当然ほしいのでリソドロブ
経験値やフォーカスも楽に集めたいしアフィブ
なんか4つ全部のブースターが常にないと不安なんだよね
まぁプラチナに余裕があればだけど

328 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:15:14.50 ID:ATNb9bT90.net
ログボにあるブースター全部入りをストアでも売ったらいいのに

329 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:59:24.02 ID:4KVtJw4y0.net
PA高いんだからブースター全部つけりゃいいのに感はある

330 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:15:15.19 ID:iPupK7Sl0.net
僕らが損をしてしまう

331 ::2019/10/17(Thu) 21:30:13 ID:ATNb9bT90.net
今は値段みんな一緒だけどいつかそれぞれ変わる日も来るんだろうか…
もちろん一番高いのはリソブ

332 ::2019/10/17(Thu) 22:53:42 ID:Z/6gWnna0.net
フレームドラフト会議の結果ASH選手、ATLAS選手の両名は指名されませんでしたンボ

333 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:33:24.88 ID:5XSAiTBfM.net
Tonight: Prime Time #265 - Rock Lobster!

プライムタイムもあるのか
アプデ来るか

334 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:49:18.98 ID:2zWfEYx3M.net
Twitch dropはストーカービーコンx1だけかよ… 幻滅しましたAshのファン辞めます

335 ::2019/10/17(Thu) 23:56:13 ID:SlTaLe0xa.net
ウルフビーコンくらい欲しかった

336 ::2019/10/18(Fri) 00:45:13 ID:kj5H2ZQV0.net
>>331
リソブだけはある程度プレイできるなら常時発動安定だもんな

337 ::2019/10/18(Fri) 01:49:12 ID:XOr+PaXU0.net
サージェントビーコンなら良かっ
良くないわ

338 ::2019/10/18(Fri) 01:59:08 ID:8MF86O8L0.net
ファッションに悪態つきながらもナビをしっかりして
クリアしたら褒めてくれる。
そんなナビがロータスの代わりに欲しいです。

339 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 03:13:12.24 ID:PD2UDsru0.net
Kela「アタシにナビして欲しいだって?テンノ!
ハッ!そんなダニみたいなファッションセンスでよく言えたモンだね
BOOOO!(ガヤの野次)

340 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 03:20:13.08 ID:+sOqbbfe0.net
水鉄砲おばさんのテンションでまた別のイベントやらないかな

341 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 03:28:23.90 ID:ZGUaz+nn0.net
ケラ姐のナビは面白そうだから実装してほしい。
バラスおじさんのナビも見てみたい。
というかロータスとシータスとフォーチュナーの連中以外なら誰でもいい。
hekさんでもいいくらい。

342 ::2019/10/18(Fri) 03:38:43 ID:hH0pd7fr0.net
コーパスのポンコツAI兵器どもナビは「敵兵力極小」「勝率100%」「パックはこれを待っていたんだ」とか適当な事しか言わなさそう

343 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 03:50:16.55 ID:Jrcn+RuM0.net
今日のハンマーおじさんはオベロン一番がきかないからRevnantで行ったら点滅しながら逃げて帰ってこなくなった

344 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 03:54:55.43 ID:+sOqbbfe0.net
ハンマーおじさんマップ外いくのやめてほしい
vorおじさんみたいに無敵バリア張ってその場にいてほしい

345 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 06:38:54.74 ID:QCXJFnapH.net
???「ドリーマーズ!ドリーマーズ!ドリィィマァァズ!」

346 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 06:58:31.09 ID:RC/bLzdS0.net
クソラグホストに当たっておじさん自前のワープかラグワープかわからんくなって草
なお進行不能になった模様

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.33.100.35]):2019/10/18(Fri) 07:39:57 ID:hTx9YAz+p.net
仲裁1時間籠ってるとき外人が死んでoh...って言ってたから
咄嗟にみんな帰ろう!って意味でGo home!!って打ったら抜けちゃった
ごめん帰れ!って意味じゃなかったんだ、、、ごめん

348 ::2019/10/18(Fri) 09:30:29 ID:XV+YhNtb0.net
コピペっぽい話だなと思ったけどコピペじゃないのかせめて頭にwithつければ…?
Ashは冷静に今のwave数をチャットした

349 ::2019/10/18(Fri) 09:33:03 ID:y6dN8kz+0.net
そういう場面で使うgo homeは
ただの帰れじゃなくて死ねクズのニュアンスも含まれるからキッツい

350 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 09:37:27.99 ID:RS2XqrqEa.net
あとからフォロー入れとくべきだったよそれは

351 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 09:50:48.98 ID:WsPbnzhOd.net
ニュアンスだけで見るとハラスメント報告されそうだな

352 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 09:53:40.26 ID:H9Ku0hiT0.net
go void!

353 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:01:12.80 ID:x91k/4LH0.net
now waveとかじゃ伝わらんのか?

354 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:06:25.66 ID:WZjOcRI70.net
エンドレス系脱出したい時は脱出地点行ってexitって打ってる
だいたい伝わる

355 ::2019/10/18(Fri) 10:14:37 ID:YkPN0B5jM.net
英語弱者ワイ
いつもrunって言ってる

356 ::2019/10/18(Fri) 10:14:59 ID:WJtCstIGa.net
差別用語使ったりよほどしつこくしない限りハラスメントで裁かれはしないが
ニンジャなら翻訳くらい使えよ目の前の機械の箱はゲームする以外にも使えるんだぜ

357 ::2019/10/18(Fri) 10:18:05 ID:+sOqbbfe0.net
gtgとggしか言ってない

358 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.33.100.35]):2019/10/18(Fri) 10:21:20 ID:hTx9YAz+p.net
まじでやらかしたわ
自分も死にそうだったからlet's付ける余裕もなかった
日記になるけど懺悔したくて書き込んだわすまん

359 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:25:11.38 ID:RS2XqrqEa.net
言ってすぐなら最近遊んだプレイヤーのとこに名前あるから間に合うなら謝っとけばいいよ

360 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:31:21.67 ID:z6ttqAPF0.net
適当にleave itだけでも伝わるよ、可愛そうだけどしゃーない

361 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:32:22.81 ID:KTgQiQiK0.net
go postal

362 ::2019/10/18(Fri) 10:47:45 ID:WK3ZRTwf0.net
go ashole

363 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:11:06.28 ID:f4mKnr9m0.net
>>343
マニック系もそうだけど特殊挙動のやつに1番かけるとおかしくなる場合がある

364 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:51:54.74 ID:SRL4OFMU0.net
なんなら数字だけでも通じるやろ
wave数とか経過時間だけ書いてその後に***って付け足すだけ
俺はやらないけど

365 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:03:38.15 ID:O+4Pj8vA0.net
10wave overで
10ウェーブで終わり、と伝わるかな

366 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:05:41.59 ID:OyElH2e50.net
10wave go home

367 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:15:08.92 ID:RS2XqrqEa.net
go backとか
going backで通じるかも

368 ::2019/10/18(Fri) 12:17:13 ID:KTgQiQiK0.net
ふつーにいつも出てくるextractでええんちゃう?

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-c/xO [182.251.249.7]):2019/10/18(Fri) 12:21:26 ID:y//4rOeZa.net
誰かwarframe英会話辞典作ってくれよ

370 ::2019/10/18(Fri) 12:22:36 ID:1rSyHNPsM.net
ikimasu

371 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:37:50.06 ID:0r8Oci/fd.net
gg ty wtf ya no ex noob fk gay F
これさえ覚えればどこにでも行けるンボ

372 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:40:55.44 ID:RS2XqrqEa.net
よくokayって言われて
多分okなんだろうなとは思うけどどんなニュアンスなんだろ?

373 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:42:38.18 ID:56H7qfIc0.net
lol
fuck
cool
これだけでイケる

374 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:49:02.19 ID:KTgQiQiK0.net
>>372
サウスパークのマッケイさんみたいなねちっこい感じかな

375 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:53:01.48 ID:FwHh1X6R0.net
KFで覚えた心をこめた手打ちのInsult例文は非常に役に立つ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:53:34.96 ID:GbMTg+Ic0.net
トレードでもないと喋らないけど
ソテでクバが出た時だけはkuvaaaaaaaって叫んでるよ

377 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 13:23:13.07 ID:vXfzBGox0.net
耐久系で帰りたい時は ex? で通じてる

378 ::2019/10/18(Fri) 13:54:04 ID:ln5WWxO7M.net
extって言って脱出地点向かえば通じるぞ

379 ::2019/10/18(Fri) 13:59:52 ID:nl1ucGloa.net
ash to sex?

380 ::2019/10/18(Fri) 14:01:56 ID:XV+YhNtb0.net
ホストの時は一言いうけど分隊員なら無言でゴールダッシュッシュッシュ

381 ::2019/10/18(Fri) 15:01:27 ID:GbMTg+Ic0.net
ash to ashッシュ

382 ::2019/10/18(Fri) 15:09:05 ID:1UdMMI7rp.net
ゴール地点に何回もマーカーつけてアピールするのはやめてよね

383 ::2019/10/18(Fri) 15:22:03 ID:NN1Dl0Yk0.net
exitで伝わる

384 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:23:01.64 ID:RS2XqrqEa.net
excite plz!

385 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:24:03.87 ID:FU0unecq0.net
************* !!! ***********

386 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:25:28.34 ID:K/z0y8Yk0.net
北米で遊んだらオープン分隊多過ぎワロタ

387 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 17:25:31.37 ID:3LZnRDSO0.net
耐久なら bye&#128526;で脱出直行やな

388 ::2019/10/18(Fri) 19:38:27 ID:o1ZmYaY/0.net
言語は日本語のままマッチングは北米とかできればいいのに

389 ::2019/10/18(Fri) 19:42:24 ID:z8KJeQWr0.net
普通にできるけど

390 ::2019/10/18(Fri) 19:46:20 ID:rtaiM8P10.net
日本語のまま英蔵チャットにしたいと言いたかったんだろう

391 ::2019/10/18(Fri) 19:48:26 ID:cjkzKnW40.net
ikimasu

392 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:39:38.59 ID:7tPvlk7s0.net
kaerimasu

393 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:40:48.13 ID:JhDE1zPb0.net
ash is god
god is ash

394 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:42:08.15 ID:FwHh1X6R0.net
H>Konzu assassination and kuva fortress drop on the Cetus misson 1/4

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be8-c/xO [160.248.232.110]):2019/10/18(Fri) 20:55:51 ID:KPnHhfPY0.net
clem

396 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:44:14.02 ID:jrWrYBtE0.net
ikimasu

397 ::2019/10/18(Fri) 22:14:40 ID:ZGUaz+nn0.net
>>394

konzuは強いぞ。あれは間違いなく強い。

398 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:48:19.64 ID:KDqsCy8N0.net
アプデでドローンがvitus落とすようになった初期の頃は
アホみたいにドロップしまくってたけど最近明らかに絞ってない?
分裂30分やって2個(リソブ付いてるから実質1個)しか落ちなかった
報酬も重複MODとかゴミばっかりだしほんと仲裁をやる意味がなくなった

399 ::2019/10/18(Fri) 23:53:37 ID:XOr+PaXU0.net
分隊でドロブ付けてる奴一人も居ないんじゃね?

400 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 00:22:50.20 ID:X9QcGpwn0.net
アプデ来週の木曜辺り?

401 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 00:44:58.71 ID:FyPiXieI0.net
ホッフィー
ま、まさか?来るのか?

402 ::2019/10/19(Sat) 01:16:14 ID:iQHDqKmV0.net
分裂がAxiメインに泥するように
発掘お前はもう用済みンボ

403 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 01:28:13.45 ID:ZrWmcLuz0.net
今回の変更でAxiA6のドロップ率が4%から12-14%に増加
激レアだったAtlasニューロの入手難度緩和で取引価格下落が確定
持っている人は即座に売却を、まだ持ってない人はしばらく待機を

404 ::2019/10/19(Sat) 01:37:24 ID:DPBNjOFE0.net
あんまり旨くなかったセドナ分裂がかなり旨くなった
亀裂あるときは優先してやっていくかな

405 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:17:12.50 ID:iQHDqKmV0.net
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/djq0cd/new_mod_i_got_from_transmuting/
変換ガチャすっか

406 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:17:45.54 ID:jNDQsC7j0.net
公式トップしか確認してなかったからゼロットの遺跡船なんてのが出てたの気付かなかったんだが…
なんで告知せんねん

407 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:40:11.87 ID:iQHDqKmV0.net
Maduraiコア60個使って全部外れ
やっぱガチャってクソッシュ

408 ::2019/10/19(Sat) 03:02:22 ID:llHeOr9Na.net
配信がはじまったようですな

409 ::2019/10/19(Sat) 03:04:50 ID:iQHDqKmV0.net
タコさんPのトレーラーは来ずデラスキが来た

410 ::2019/10/19(Sat) 03:18:51 ID:iQHDqKmV0.net
エクシラスに挿したいの消音化かリコイル減少ぐらいしかねぇな

411 ::2019/10/19(Sat) 03:19:28 ID:GIrcuz5h0.net
リロ速エクシラス枠じゃないのかよ
ガッカリだわ

412 ::2019/10/19(Sat) 03:21:40 ID:DPBNjOFE0.net
リロ速シラス枠じゃないってガッカリだわ

413 ::2019/10/19(Sat) 03:22:21 ID:XcpoYJrl0.net
>>405
Lenzが弓じゃない扱いうけてて草生えた

414 ::2019/10/19(Sat) 03:24:29 ID:4+YjVxku0.net
シラスで容量増えない上にリロ速はシラスじゃないとかガッカリだよ…

415 ::2019/10/19(Sat) 03:26:57 ID:DPBNjOFE0.net
スラムアタックがなんかすごいことになってる

416 ::2019/10/19(Sat) 03:34:05 ID:DPBNjOFE0.net
ベーコンっぽさないけどラスかっけえ…

417 ::2019/10/19(Sat) 03:35:07 ID:4+YjVxku0.net
グレンデルくんって実装前からスタッフの間でも既にネタキャラ扱いだよな…

418 ::2019/10/19(Sat) 03:36:23 ID:jNDQsC7j0.net
Q型方式じゃないアール・ヌーヴォー風のイラストってツっこみたくなる

419 ::2019/10/19(Sat) 03:36:41 ID:iQHDqKmV0.net
そりゃこんなゲボ吐き肉弾戦車はネタになるよな

420 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 03:41:02.28 ID:4+YjVxku0.net
アビリティ主体で戦ったら思いのほか汚ならしい絵面で笑うわ
動いてるの見たら新武器は鬼の金棒っぽくてなかなか良いな

421 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:07:26.81 ID:x5CaS8Rs0.net
黄芋

422 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:11:37.31 ID:dq1o+HP30.net
エクシラスに弾速入ってるって言ってた?

423 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:16:24.76 ID:Mlw1WmMdd.net
Exilus slots for weapons are coming soon, and mods that fit include:
Nothing that increases DPS on paper.
Stability/accuracy
Flight speed (apparently?)
Ammo count
Silencing
Zoom
Aimglide

DPSに影響するものは入れないらしい

424 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:23:11.96 ID:DPBNjOFE0.net
弾速、リコイル、消音あるならまあいいか

425 ::2019/10/19(Sat) 04:38:54 ID:GnQ+R9000.net
弾薬変換入れられるからガウス武器やkohm系なんかは恩恵を受けるんじゃないか

426 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:43:40.29 ID:u/tYzu5TM.net
bloodrushいじるなや
ろくなことにならんぞ

427 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:46:52.56 ID:DPBNjOFE0.net
銃はちょっと使いやすくなるけど近接は大きく下がりそうだな

428 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:53:30.84 ID:XcpoYJrl0.net
REACH、CO、BRがゴミになった近接に存在価値があるわけがない

429 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:08:33.14 ID:caHOARmr0.net
現状やるコンテンツ仲裁くらいなのにrivenの下方と近接弱体化と調整不足のフレーム放置とかやる気どんどん失せていきますよ…

430 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:17:28.55 ID:XNTgFqyoa.net
>>429
嫌ならやめろ
煽りじゃなくマジで。それが精神衛生に一番良いから

431 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:21:49.16 ID:igGQVjr+0.net
俺は初期からやってるが一年に2ヶ月位しかプレイしてないぞ
それで十分楽しめてるしこれ一本で遊ぶゲームじゃないわ

432 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:26:10.20 ID:XcpoYJrl0.net
今年は大したアプデも無しにストーリーも進まず、NWとかいうプレイ時間水増しコンテンツが追加されただけだからな
なんでDEはこんなに運営が下手なのか

433 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:26:56.78 ID:DPBNjOFE0.net
あれリーチとBRは知ってたけどCOも弱体するの?

434 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:46:04.90 ID:UiO5qoCIH.net
COビルド壊れちゃ^~う

435 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:54:18.52 ID:DPBNjOFE0.net
これも3つまでになるのか
超ダメージ出してたやつはだいたい潰しに来てるのな

436 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:56:22.28 ID:sU1+awkX0.net
ソースをちょうだいンボ…

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be8-c/xO [160.248.232.110]):2019/10/19(Sat) 06:30:41 ID:Wi5GmaQ00.net
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (゜V゜) ||
  |::::i | .イ カ ー ||
  |::::i |特濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

438 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:33:30.03 ID:eFxAWduM0.net
次の更新でリワークとカービィとKuva Lichが来るのか
あと近接の変更とMOD・外装のD-F追加と吸血猫も
https://www.warframe.com/ja/news/the-old-blood

>>436
https://forums.warframe.com/topic/1134482-dev-workshop-melee-rework-phase-2-technique/
に次の近接の変更内容が乗ってるね
COは異常3つで天井になるかわりに1つ辺りの伸びが多くなるらしい

439 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:48:38.53 ID:lb/8uN520.net
3.0ではない・・・?

440 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:51:31.53 ID:iy9gppOe0.net
近接3.0とレールジャックはサービス終了するまで来なさそう

441 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:51:48.59 ID:sU1+awkX0.net
>>438
サンクスンボ
お礼にashの玉をファックしていいンボ

442 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:53:16.58 ID:fJ30bBXQM.net
3.0は来ないのに壁貫通から有用なもの全部潰しにかかってて笑うわ

443 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM3b-aA0C [202.176.19.1]):2019/10/19(Sat) 06:57:51 ID:PLA+xI9BM.net
何年間、melee3.0引っ張ってんだよ
damage2.5と一緒の頃だからkhoraより前だろ
2年近く前じゃねぇか?

444 ::2019/10/19(Sat) 07:06:48 ID:fJ30bBXQM.net
盆踊りにほとんど時間取られてそう

445 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 07:12:13.94 ID:h6FXbX0H0.net
3.0がほんとに来ると思ってる奴が居るのか・・

446 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 07:18:24.92 ID:VoUvSlgJd.net
そういや今回まとめないのか

447 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:28:09.43 ID:Q3yg+Pww0.net
お?そろそろアップデートくるのか
Google翻訳で見たら蛆虫ってワードばっかだな

私たちはうじ虫です。しかし…結局…うじ虫でさえ..飛ぶことができます。

意味わかんね

448 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:38:19.90 ID:rL1Kwz/N0.net
hekおじさんもしょっちゅうウジ虫って言い回しをするからグリニア的に一般的な悪口なんだと思う
両女帝なんて芋虫みたいだし
妹の方なんて名前がwormだし

449 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:47:41.80 ID:TEWc/nNY0.net
ほえーまた近接nerfすんのかぁ

450 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:53:55.89 ID:A5xD2sIAH.net
結局近接の新システムと、銃と近接のシームレス切り替は両立できねーのかよ
明らかにボタン足りねーからどうすんのかと思ったら

451 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:57:20.30 ID:0pQJxzSk0.net
でもよ、ignisとかの放射系武器を昔のダメ計算に戻すって話が上がった時によ、数値だけ見てnerfって騒いでたの忘れてねえからよ
俺はよ、取り敢えずよ、来てから騒ぐことにしてるわ

452 ::2019/10/19(Sat) 09:08:45 ID:fJ30bBXQM.net
じゃあ俺はGAIJINテンノのリアル責任メールに期待する
そろそろ一発お願いしたい

453 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 09:14:37.10 ID:foggkE9Xa.net
まあゴミだと思ったらやっぱり良いものだったってのはよくある流れだしね
まず触ってから決めよう

454 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 09:15:53.62 ID:4XHb8ZA00.net
バレジャンもその流れだったな

455 ::2019/10/19(Sat) 09:30:26 ID:lb/8uN520.net
本当に忍者ゲームかこれ?どこに隠密要素があんだ

456 ::2019/10/19(Sat) 09:32:40 ID:7qUvJa0/0.net
warframeの忍者要素を一手に引き受けたフレームがあるッシュ

457 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 09:37:00.32 ID:02+XyOxca.net
そのフレームの名はLokiッ!

458 ::2019/10/19(Sat) 09:46:29 ID:fJ30bBXQM.net
NINJAゲームなんだよなあ

459 ::2019/10/19(Sat) 09:54:15 ID:XLS6ltCad.net
忍者とNINJAは別もんだぞ

460 ::2019/10/19(Sat) 09:58:10 ID:0pQJxzSk0.net
忍者なら無料であって、別に忍者ゲームとは言ってないからセーフだな!

461 ::2019/10/19(Sat) 09:59:01 ID:sb4U9jhb0.net
一番最初のコンセプト宇宙海賊だったしな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-g28C [119.238.215.48]):2019/10/19(Sat) 10:07:22 ID:Ljg91Qp40.net
木星到達したー
スキン買ってるとすぐ金尽きちゃうな

463 ::2019/10/19(Sat) 10:56:40 ID:foggkE9Xa.net
初期の敵船に押し入って略奪して帰ってくるってコンセプトから
随分遠くに来たもんだ

464 ::2019/10/19(Sat) 10:59:36 ID:XLS6ltCad.net
そういえばヒロイックなハッキングってどうなったんだ

465 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:14:04.46 ID:+zWXz2mD0.net
ショラーwww

466 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:14:33.95 ID:hu7c9X+80.net
コンボ倍率が消えて基礎大幅増加なら初動火力は上がって一定レベル以下の雑魚狩は楽になるはず!
MSみたいな特定のMODの弱体によって帳消しかはわからないけど
チャージボタン別枠はキーボード使用者には良さげかな自分左手コントローラだからボタン数きついッシュ

467 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:30:15.50 ID:XX3TnTG0r.net
この機にキーボードに慣れたほうが良いんじゃないか
新しいギミック追加されたらますます辛いだけよ

468 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:34:17.78 ID:td8XY8E/0.net
そういやignisの射程変更された時も日wikiの間違った情報鵜呑みにしてnerfだnerfって大騒ぎしてたなお前ら

469 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:47:02.83 ID:stUbduHb0.net
ここまで期待できないアップデート内容なのに
信じて待てと言えるのは純粋にすげえな
来てみないと判断がつかないのは確かだが
見た感じ嫌な予感しかしない
流石に糞ナーフならしばらくお通夜で改善されるだろうけど
微妙な改悪だと鍋蛙にされる可能性もあるから勘弁してほしい

470 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:51:42.58 ID:5/e9K5g+0.net
コンボ倍率消えるってマジ?
マイナスコンボ時間のクソゴミカスrivenがもしかして当たりになるか?

471 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:53:06.50 ID:XLS6ltCad.net
近接死んだら神の拳を持つあのフレームが最強になるラスな

472 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:56:51.16 ID:hu7c9X+80.net
>>470
基本ダメージ -コンボ乗数は重攻撃のみに適用されるため、すべての近接武器の基本ダメージは大幅に増加します。だとさ
強敵相手はコンボ貯めてチャージ当てなきゃカスダメになるのもあり得るのでワカラン

473 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:03:51.74 ID:foggkE9Xa.net
出る前どころか出たあとすら強い口調であれはゴミこれはゴミって言えば皆信じちゃうじゃん
流されて恥はかきたくないよもう

474 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:04:14.07 ID:5/e9K5g+0.net
>>472
重攻撃次第かぁサンキューテンノ

475 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:04:31.37 ID:BUyE3Kvd0.net
低レベル帯のオーバーキルが加速するだけで高レベルアーマーには普通の銃みたいに歯が立たないとかにならなきゃいいけど

476 ::2019/10/19(Sat) 12:10:20 ID:DPBNjOFE0.net
基礎上がるなら雑魚処理は今とたいして変わらんか楽になるくらいなのかな
デモリッシャーの処理がめんどうになるのは勘弁だが

477 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:23:50.81 ID:cpfQxdkQ0.net
>>475
即死MODがダガー以外にも付けられる様になるらしいしピカリバーとかzakti持った絶対怯ませるマンがミッション問わずイキり出す予感

478 ::2019/10/19(Sat) 12:37:40 ID:7qUvJa0/0.net
即死MOD付けたZawを振り回しながら硬い奴は増強3番で即死させていくASH

つよそう

479 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:46:09.75 ID:6rqyyhZ6a.net
グレンデルの方がアトラスしてるけど大丈夫?

480 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:54:08.81 ID:JKRvSrQCM.net
即死MODが猛威ふるったらダメージ90%与えるとかにしそう

481 ::2019/10/19(Sat) 12:58:13 ID:foggkE9Xa.net
砂かけ神一択になってないし
大丈夫だとは思うけどね

482 ::2019/10/19(Sat) 13:04:51 ID:Burb+RNj0.net
砂かけイナロス伝道師がくるぞ

483 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:19:54.96 ID:thWbvpvs0.net
即死modダガー以外にもつくようになるの?
フィニッシャーがスタンスに入ってる近接どれもすごい強化になるな。
ソードに刀にナックルにレイピア。
でもスタンスの盆踊りも改変あるんだっけ?となるとフィニッシャーはそれらから削除されるってことか。
近接と気絶だったり寝てたりする敵以外のステルスキルボーナスがのらないやつは仕様なのかね。

484 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:24:18.27 ID:b/HTGi41a.net
>>468
基礎威力10だった初期と比べてかなり当てづらくなってない?
今でこそ精密射撃もお手の物だけどアプデ直後は大雑把なAIMで敵を倒せることがウリのイグニスが精密な狙いを要する武器になって戸惑った覚えあるわ

485 ::2019/10/19(Sat) 13:33:55 ID:OJCNtNFl0.net
>>483
ダガーに使えなくなって新要素のリストブレードみたいな暗器にだけつけられるようになるみたい
フィニッシャーが全部同じになるってことはないだろうからなんか条件付きで発動すんのかね

486 ::2019/10/19(Sat) 13:36:01 ID:A5xD2sIAH.net
あのアサシンブレードも近接MODで強化なのか?

487 ::2019/10/19(Sat) 13:37:17 ID:JEtoGlc30.net
パラゾンってあれのことなんですかね

488 ::2019/10/19(Sat) 13:40:46 ID:7qUvJa0/0.net
>>485
それ絶対ASH3番じゃ発動しない奴じゃんZANUKA瞬殺っていうASH唯一の仕事も無くなるのか

489 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM0f-aA0C [110.165.205.174]):2019/10/19(Sat) 13:43:55 ID:KsP229pQM.net
MS必死に処分してる奴ワラワラいて草
どんだけ嗅覚鈍いんだよこいつら
どう考えても許されないのは分かってただろ

490 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:16:26.56 ID:ST2TxLA40.net
axi掘りたいならガニメデいけばいいみたいね

491 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:21:06.29 ID:m1mrWQbQa.net
こういう手法なんていうんだっけ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:23:26.36 ID:yge274ge0.net
P Reachによる範囲は固定値追加になって増加幅はそれなりに大きい仕様になる
ということは基礎範囲が狭すぎて死んでた武器は今までよりマシになって
基礎範囲が広い鞭やポールアームは恩恵が少なくなって死亡ってことか

493 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:29:01.58 ID:KsP229pQM.net
pReachは、1.5+0.2×ランクかね
riven係数も下げてきそうだし、長物のrivenは処分したほうが良さそうだな

494 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:32:17.86 ID:VqrdC6Mw0.net
コンボ倍率が消える??
VENKA<

495 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:32:42.66 ID:4+YjVxku0.net
まあ今までがおかしかったと言えばそれまでかポールアームZAWにRivenと載せたらちょっとしたExaltedBlade気分じゃわいってぐらい酷かったもんな
ただ今度は何もないとこでヘンテコ踊りしながら敵からヘルスを吸うHIRUDOが出てくるわけだな!

496 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:40:57.66 ID:hu7c9X+80.net
>>490
Axiの確率一番高いのは公式ドロテではLua分裂よー
セドナかルアの2択だけど正直ナリバリはうざいが敵は脆いルアのが楽だと思う

497 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:08:07.13 ID:MAv5i2+r0.net
お手軽キモティ〜できりゃ良いのに何でもかんでも弱くする〜

498 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:09:08.25 ID:hu7c9X+80.net
いやLua大概MAP酷いからどっちもどっちかな…ホスト以外だとバグか報酬貰えなかったりするし
報酬内容は一番マシだけど人気ないんだよねルア人おらん

499 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:10:36.03 ID:y0wK1MOq0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)

500 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:20:11.33 ID:xr3nHghi0.net
split flight出た方いますか

501 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:26:34.14 ID:+COIqBVN0.net
います

502 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:32:23.76 ID:DPBNjOFE0.net
長時間こもるのはソロかジャップ同士じゃないと怖くてやれない

503 ::2019/10/19(Sat) 15:50:35 ID:hu7c9X+80.net
やっぱセドナ一択だわ(手のひらクルー
しかしAxi簡単に掘れるようになったなー

504 ::2019/10/19(Sat) 15:52:07 ID:JP7Lc2mW0.net
もしもしAshです
アプデはいつ来ますか

505 ::2019/10/19(Sat) 15:54:49 ID:Tj1UyMS70.net
長き冬に備えるッシュ…

506 ::2019/10/19(Sat) 15:58:17 ID:eFxAWduM0.net
>>504
>Steve tentatively committed to releasing Update 26 next week on PC.

507 ::2019/10/19(Sat) 16:04:06 ID:vQ5gF5s1H.net
Next week(来月)

508 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:09:16.75 ID:4+YjVxku0.net
グレンデルくんがこの先生きのこるには
ガウス同時実装の武器は結構使われてるけどグレンデルはあの棍棒だけ?悲しい未来しか見えない

509 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:16:30.22 ID:T+RhwflWd.net
msどうなったん?

510 ::2019/10/19(Sat) 16:17:26 ID:DPBNjOFE0.net
たぶん死ぬだろうけどまだどうなるかわからん

511 ::2019/10/19(Sat) 16:17:59 ID:7qUvJa0/0.net
Primed Next week

512 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:41:26.71 ID:5lbxllwC0.net
MSは固定値からスタック式?に変更って書いてあるけどどうなるのかよくわからない
まぁ固定値なのが壊れ性能と呼ばれる所以だから死亡確定なんじゃない

513 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:50:23.30 ID:ZcjnovFK0.net
どうして火力のないフレームで戦いづらくするんですか

514 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-ukGk [1.72.4.173]):2019/10/19(Sat) 17:00:21 ID:T+RhwflWd.net
>>512
brみたいになるのかなぁ ヒット数によって上がってく感じ

515 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:49:09.43 ID:t9o6at8B0.net
コンボ消えるってBRどうなんの?

516 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:51:07.26 ID:thWbvpvs0.net
>>485

ということは即死くらいしか取り柄がなかったダガーというカテゴリが死ぬのか。

517 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:56:10.34 ID:JHtApUvn0.net
これ結局全ナーフ?

518 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:58:08.41 ID:5lbxllwC0.net
ダガーみたいな短小範囲武器はpReachが固定値になることで救済されるかもしれない
近接=カテゴリ固有の基礎範囲の広さが全て
という時代が遂に終わるのかもしれない

519 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:01:41.38 ID:FqPRYOBJa.net
無敵モードでデバッグしてたらそうなる

520 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:03:10.07 ID:TEWc/nNY0.net
例え無敵モードでもデバックなる行為をしてるなら大進歩じゃん

521 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:04:24.70 ID:+U/yaaFa0.net
全ての近接がナリファイとノックス前準備なしでワンパンできるなら範囲捨ててもいいぞ
高速で敵処理されて悔しいなら大量の敵を常時狩り続けないといけない環境を消すところから始めて欲しいんだよなぁ

522 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:07:36.03 ID:Ix7XU9u20.net
コンボ貯めて強攻撃で貯まった分を解放みたいな感じにするんじゃないっけ?

523 ::2019/10/19(Sat) 19:07:36 ID:e95d6JKz0.net
正直DEもリアルブレストを恐れてしょうもない調整してきそう

524 ::2019/10/19(Sat) 19:11:31 ID:fJ30bBXQM.net
まあ大部分は事前に分かってたことだし

525 ::2019/10/19(Sat) 19:39:26 ID:yPXdoqxb0.net
ASHは頭いいので近接riven溶かさずに宝くじ感覚で残しておくッシュ

526 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:04:11.72 ID:xjfTmCxV0.net
紹介動画で雑魚一匹と遊んでるだけなのが頭DE
対多数やったかと思えば突き落としただけじゃねーか

527 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:05:50.70 ID:DPBNjOFE0.net
無敵モードなしで仲裁分裂やってほしい

528 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:27:48.87 ID:caHOARmr0.net
フレーム性能微妙で近接パワーでなんとかなってたフレームは近接死ぬとどうなるんですか…!

529 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:31:47.60 ID:Tpcj/NDA0.net
AXI狙いでルア分裂の利点はBローテで構わない事だと思ってる
4ラウンド以降は一か所守ればOKなので
ソロでも適当にキー入れてって、デモリスト一体倒せば良いだけなので楽

530 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:44:31.96 ID:hu7c9X+80.net
分裂ソロってASHが案外楽なのねセドナ分裂くらいなら10wくらいまでのデモならフィニッシャーワンパンッシュ
マルチに行くと雑魚処理辛すぎワロチ+フィニッシャー不発発生でもにょるけど
ハンマーのヘヴィスタンス適用なんたらは結局無かったことになったんだろうか

531 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:47:30.01 ID:iy9gppOe0.net
ルア分裂やるとナリバリアまみれで目が潰れる

532 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:53:01.06 ID:hu7c9X+80.net
ああルアソロの方が楽なのか…ASHは用済みロスね

533 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:58:10.60 ID:td8XY8E/0.net
そういやサイスとヘビー統合されるって話結局なくなったの?

534 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:09:00.46 ID:aByoPT1P0.net
ルア分裂Cローテのレア枠として出てくる共有メダルとかいうゴミ
何を思ってあんなものを作ったのか

535 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:14:45.62 ID:JHtApUvn0.net
片手系は二刀流できるようにしてほしい

536 ::2019/10/19(Sat) 21:22:51 ID:lb/8uN520.net
漢なら素手で勝負しろrs

537 ::2019/10/19(Sat) 21:23:52 ID:iy9gppOe0.net
うるせえなフライドチキン持たせるぞ

538 ::2019/10/19(Sat) 21:27:13 ID:JHtApUvn0.net
あれだけは許してはいけない

539 ::2019/10/19(Sat) 21:35:58 ID:sb4U9jhb0.net
(グリチキください)

540 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:31:58.34 ID:U76LuTYJ0.net
(ごめんなさいそれ2035年からなんですよ)

541 ::2019/10/19(Sat) 22:38:48 ID:4+YjVxku0.net
グリニア兵って何食ってんだろな
シャキサクばっかり配給されてそうだけど

542 ::2019/10/19(Sat) 22:42:59 ID:UMr2haW1a.net
その日でノルマ最下位の隊員が本日の食料になります

543 ::2019/10/19(Sat) 23:00:38 ID:/cDBjxyL0.net
逃げた家畜から調理します

544 ::2019/10/19(Sat) 23:21:27 ID:fJ30bBXQM.net
死んだグリニア兵とGREEDY MILK食ってる

545 ::2019/10/19(Sat) 23:21:48 ID:4dic1vdv0.net
クローンで肉なら幾らでも培養できそうだが

546 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:29:34.64 ID:U76LuTYJ0.net
テンノが荒らしていった後掃除ついでに死体集めて缶詰にでもすれば食には困らなさそう

547 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:31:26.83 ID:+xZ+Jj9ad.net
大丈夫?腐食と感染と毒まみれの死肉だよ?

548 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:32:02.87 ID:foggkE9Xa.net
そもグリニアガレオンにトイレがあった覚えがない
消化器官はさっさと除去して血管から直接注入べてる可能性

549 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:05:15.48 ID:re8VuUHN0.net
便の大半は食べたのもじゃなくて、体内の老廃物とか体内の微生物の死骸だから
人工肛門かもしれない

550 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:49:10.47 ID:Uv8WxFki0.net
共食い言われると狂牛病の発祥の話を思い出しちゃう
結構シャレにならんのよね

551 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:13:13.98 ID:DYljhIhi0.net
使えないグリニアはローラーやサンパーの中身になる

552 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 02:00:49.27 ID:IYP2NgKz0.net
グリニアローラーの話をしてはいけない、いいね?

553 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 02:06:05.98 ID:TRWk4Idz0.net
グレンデルがローラーごっこ出来るからグリニア製フレームなのでは?

554 ::2019/10/20(Sun) 03:57:31 ID:O82MA/ELH.net
ぼばおじGraxxスキンとかいうただのグリニア兵

555 ::2019/10/20(Sun) 04:32:20 ID:eB8gxWkya.net
そういやトイレは知らないけど
海底タイルに触ったらちゃんと水でるシャワーなかったけか

556 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 06:09:39.74 ID:6bWPtNZI0.net
あっしゅう

557 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 06:10:46.12 ID:6bWPtNZI0.net
昨日のデブストのまとめ貼ろうとしたらBBQ規制喰らって1日経って解除されたと思ったらChromeでのレスを禁止されたンボ
URLいっぱいのまとめはやっぱり今の仕様の5chじゃ危険すぎたか…

558 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 06:14:18.57 ID:6bWPtNZI0.net
という訳ででぶすとまとめはもう止めるのでこれからはでぶすとのまとめは日wiki辺り見てね

559 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 06:29:09.22 ID:vtx7JnmP0.net
pastebinにでもアップしてURL貼るだけじゃいかんか?

560 ::2019/10/20(日) 06:59:40 ID:OIw2gDyO0.net
まとめいつもありがとうッシュ

561 ::2019/10/20(日) 07:02:59 ID:4Rnhy99l0.net
いいってことよンボ

562 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 07:29:45.56 ID:0sMDbLshM.net
たくさんの悪ンボのせいで一部の善ンボが迷惑してるのと同じンボね
どんどん使いづらくなっていくンボ

563 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 07:53:16.78 ID:5eLbR85w0.net
>>555

トイレもあったと思う。
トイレなんかあるんだって感心した覚えあるから。
コーパスのマップはどちらもないような気がするけど。
オロキンもないイメージ。

564 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:00:51.99 ID:Xy7YSYqPM.net
>>563
グリニアのトイレはノックスの弾薬庫だから・・・

565 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:11:13.58 ID:bS2mjXeY0.net
グリニアのノックスグールだけの群れとコーパスのナリコンバだけの群れ
どちらか選ばなければならないとしたらどっちがいい?

566 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:16:00.83 ID:5MEoE9tC0.net
断然ノックスグールだな
コンバの磁気でエネルギー枯渇させられ四方八方からナリの鬼火力LANKAとか洒落にならん

567 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:32:58.45 ID:ivMUoie60.net
今の5chはURL貼るんじゃないって方向に向かってるからね
明らかに書き込み数も減ってるし寂しくなっていくなぁ

568 ::2019/10/20(日) 08:37:12 ID:ZEalNSSPa.net
httpのh抜く時代に回帰するのか

569 ::2019/10/20(日) 08:47:20 ID:FMsGD7MQ0.net
ナリさえいなければ数がいくらいても無力化する手段はあるからな

570 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 10:50:45.76 ID:0sMDbLshM.net
そこで無敵ドローンですよ

571 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:08:13.48 ID:dPtxrjd90.net
ナリカスはバリア発生装置をちゃんと狙えるようにしてくれれば単発武器も多少は息を吹き返すと思うんだけどな

572 ::2019/10/20(日) 11:40:01 ID:bS2mjXeY0.net
コンバにアビ無効化されたらキレそうになる
ナリとはまた違う苛立ち

573 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:47:14.29 ID:jIGFUL0P0.net
最近はMITERも弱体化されたんだっけ?
増強でドローン破壊しても再設置してくれように?

574 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:51:11.12 ID:lgyLtqY50.net
>>572
ナリは近付かなければいいけど
スケート野郎は無効化の間合いにいつの間にか入ってるからな
分裂chromaで楽しようとしたらバフ掻き消されまくってまじムカつく

575 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:57:02.01 ID:Uv8WxFki0.net
分裂でクロマは楽になる要素ほぼ無いと思うわ…むしろバフが本体だからダルイ

576 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:03:30.01 ID:lgyLtqY50.net
めちゃ硬いデモリストもchromaさんの火力で余裕wwwとか思ってた
ナリ波動やらででくの棒だった実装直後の思い出

577 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:33:18.86 ID:aOdw2NXsd.net
仲裁分裂でRHINO君が居て期待しながらコンジット守ってたら早々に遠くで丸裸にされて柱になってた
NOOOOOOとか叫んでたからRHINOOOOOO!って言って中断して次の分隊に逃げてやったわ

578 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:02:06.10 ID:Y15c2DAt0.net
ライノは広範囲ストンプで鑑賞する用でしか使ってないわ
後はサリン・イクイノ 何とかしてくれ

579 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:05:41.48 ID:Uv8WxFki0.net
デモ抹殺だけならASHが一番な気がするけどEN減ひくと飛んで火に居る夏のASH
ラスはくっそ堅くなってガチると死ななくなるしパッシブで張り付いて妨害できるから
案外向いてる気がするけど別にラスじゃなくていいしなぁ…と試してない
きっとラス信者達なら使っているはずラス

580 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:16:34.76 ID:Y15c2DAt0.net
イナロス神でスラ格すれば良いだけなのに
みんな何を悩んでいるロス?

581 ::2019/10/20(日) 13:22:09 ID:e+MdFe4L0.net
レデマPでいいッシュ

582 ::2019/10/20(日) 13:22:33 ID:hl3uvbxX0.net
長時間やるんでも無ければそれが一番楽だね
野良だと60行く前にバタバタ倒れて帰ることになるしそのくらいならZAWスラ格で十分だわ

583 ::2019/10/20(日) 13:22:56 ID:23aWIUHea.net
断じて否ロス
スラ格すら要らない
れでまpでパンパーンを数回で済む話ロス

584 ::2019/10/20(日) 13:23:51 ID:Uv8WxFki0.net
ロスのスカラベ装甲は剥がされてこけるから一緒にするなラス
自分は猿に落ち着いたけど移動早いし分身が雑魚処理してくれるし
ナリバリも怖くないしガチるとこいつも大概死なない

585 ::2019/10/20(日) 13:24:22 ID:Y15c2DAt0.net
>>583
レデマPは否ロス
エイムするのも面倒臭いロス

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-SlV7 [60.134.36.115]):2019/10/20(日) 13:26:01 ID:6AMXWHL90.net
分裂敵LV250以上になるとイナロスでも死ねる
みんなそこまでいくとどうやってる?
攻撃必死なると死ぬし、死なないようにすると雑魚沸きすぎて倒せない

587 ::2019/10/20(日) 13:26:14 ID:Y15c2DAt0.net
>>584
ロスでスカラベしないと落ちる状況なら猿の方が先に落ちる
猿自慢の装甲バフもスカラベ同様にナリで剥げる

放置性能とダウン可能数は猿のが圧倒的に上だけど

588 ::2019/10/20(日) 13:27:50 ID:Y15c2DAt0.net
>>586
そこまで粘ると面倒だから
いつもLv130くらいで帰るわ

589 ::2019/10/20(日) 13:29:23 ID:hl3uvbxX0.net
>>586
250くらいならスラ格してりゃ死なんと思うが
即死しまくるならハイエナの回転射撃もろに浴びてるんじゃないかな

590 ::2019/10/20(日) 13:30:22 ID:23aWIUHea.net
>>586
長居したい時はイナロスじゃなくてBARUUKかREVENANTかHARROWあたりで行くようにしてる

591 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:37:01.88 ID:Uv8WxFki0.net
>>587
簡単にデモ処理できる10wくらいで帰るから余り高レベルは考慮してないんご
いう通り放置性能も加えて楽だから使ってるだけやね
ラスp、ダス、猿(分身カバーあり)辺りはUmbralまで使って堅くすれば
大体のとこは困らないんじゃない?ヴァルpの装甲特化はどこまで頑張れるのかちょっと気になる

592 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:37:20.81 ID:YE3jv/aaa.net
>>578
状態異常への完全耐性
かけ直し可能なダメカットバリア
効果量の高い何らかのバフ
これら全て持ったフレームって意外となくない?

593 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:38:37.04 ID:dPtxrjd90.net
けどBRMSは没収されるっぽいし今後高レベル帯どうなるんだろうな

594 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:39:10.40 ID:lgyLtqY50.net
それ全部必要な場面も案外無いからな…

595 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:43:14.18 ID:dPtxrjd90.net
>>591
装甲マシマシにしても上がれば上がるほど数値上の恩恵は薄くなるんで耐えられるラインはあんま変わらない

596 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:48:12.73 ID:Uv8WxFki0.net
>>595
あー、そうなのか…じゃやっぱ素のHP高めのフレームの方には敵わないのかヴァル無念

597 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:48:25.42 ID:6AMXWHL90.net
>>588
分裂って他エンドレスに比べて頑張りたくなるんだよね
特に仲裁だと籠っちゃう

>>598
デモリッシャー貼り付いてると集中砲火で死ぬね
仲裁ドローンやナリファイでゴチャゴチャで逃げるしかなくなる

>>590
ほえーそんな選択肢あるのか!

>>591
報酬目的ならそれがいいねー
どこまで行けるか限界に挑戦してるんす
大体250でキツくなってきて300いくかいかんかで死ぬ

598 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:49:31.09 ID:IEfiAsep0.net
>>589
250ってステージ数で幾つくらいなん

599 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:51:53.74 ID:6AMXWHL90.net
>>598
すまんステージ数覚えてないけど
昨日はコパ分裂仲裁で1時間10分でLV270だったな

600 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:51:59.30 ID:/ncbTj9N0.net
よくそんな長時間やってられるな1時間もしないうちに飽きるわ

601 ::2019/10/20(日) 14:03:15 ID:hl3uvbxX0.net
取ってあった動画だとラウンド16で42分、敵レベル190くらいだったわ

602 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:41:41.11 ID:jzzL0P9QM.net
透明化フレームでも仲裁にいければ分裂で無双できるんだけどなー

603 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:52:00.15 ID:7+79KLnK0.net
かき集めてヘヴィでグルグルすれば敵は死ぬダス

604 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:29:27.87 ID:6AMXWHL90.net
耐久1時間はだるいけど分裂1時間はあっという間な体感

605 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:33:21.61 ID:0RmWsONl0.net
分裂は長時間続けてると現実でピコンピコン聞こえてくる…

606 ::2019/10/20(日) 15:38:07 ID:4/gZ4/Eh0.net
>>605
分かる

607 ::2019/10/20(日) 15:44:38 ID:qaUurM600.net
シミュラクラムでデモリッシャー20体呼ぶと音すごいよ

608 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-c/xO [182.251.249.16]):2019/10/20(日) 16:08:30 ID:AE9PZuhMa.net
REVENANTを威力250%以上にして1番からの3番アビ、相手は死ぬナント

609 ::2019/10/20(日) 16:11:57 ID:23aWIUHea.net
分裂は割と長時間耐えられる
耐久防衛はもう無理だわ気力がもたない

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e35-V+wO [159.28.138.186]):2019/10/20(日) 16:13:26 ID:ONYcJ7Ab0.net
分裂vitusマズくて長時間自分は耐えれないな..

611 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 16:35:58.48 ID:Lbrr0RQ60.net
さっき感染耐久30分いったけどVitus29個落ちておいしかったな
動画再生しながらだから全然苦じゃなかったし感染体耐久は片手間にやれて楽だ

612 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 16:48:18.74 ID:dPtxrjd90.net
次のフレームは仲裁周りでゲットするんだっけか
NW課題の時のテラみたいなことになりかねないな

613 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 17:09:24.97 ID:ZI123txS0.net
余所でやってください出て書き込めない

614 ::2019/10/20(日) 17:14:04 ID:5Vo0nd6Va.net
エッセンスと交換でクエスト購入みたいな感じかなあれは
もしそうなら楽そうでありがたい

615 ::2019/10/20(日) 17:25:48 ID:2G2JaG/20.net
>>586
twitchでSentyo3って奴が分裂ペアで敵LV700までCOスラ格でやっと言っていた
あっちこっちで常にマウント発言してる奴だから盛ってるかもしれんが

616 ::2019/10/20(日) 17:26:36 ID:0RmWsONl0.net
クエストの中身が楽じゃない可能性ががが…
まぁデブだから良いか、趣味フレームっぽいしな

617 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:00:26.82 ID:6AMXWHL90.net
>>615
本当ならスラ格で倒せるってすごいな
ビルドしりてえ

618 ::2019/10/20(日) 21:47:44 ID:bS2mjXeY0.net
あだぷてください

619 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:58:29.41 ID:NLMvRvcJ0.net
武器に専用スロット来ても補助系で使えるMODあったっけ

620 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:17:25.57 ID:i5G3zuzia.net
無くもない

621 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:28:48.84 ID:1hiIP7oy0.net
きゃちもんに弾速つけれるぞ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:44:37.28 ID:DsZPjeZf0.net
Astillaなんか弾変換がほぼ必須だから個人的に1つ枠に余裕が出来ると思うと嬉しい

623 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:48:07.87 ID:dPtxrjd90.net
リコイル低減が嬉しいかな
欲を言えばリロ速とかも欲しかったけど

624 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:52:39.73 ID:+uIzSoC2a.net
ちゃちもんとふるちんに弾速は嬉しい
こーむに変換も嬉しい

625 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:10:30.64 ID:5/8whEO/H.net
補助枠追加でも容量が増えないならフォーマ6個漬けが必要になってくるよなぁ

626 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:15:58.72 ID:lgyLtqY50.net
rivenとp mod挿してたら7でも足りない
全枠にフォーマ…

627 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:25:20.43 ID:6bWPtNZI0.net
PyranaPにリコイル減少MOD挿してぇなぁ

628 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:27:22.02 ID:82oDSl01d.net
てんのげん茨スキン最近買ったから静音modつけて普通に銃撃てるの嬉しい

629 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:53:59.04 ID:wELaD+jtM.net
6ってほとんどプライマリの最低基準では…

630 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:57:03.96 ID:vH0js9MGd.net
近接リワークの影響で神リベンめっちゃ安くなってたからギャンブル感覚で買ったわ
基礎ダメ範囲電気で-貫通の感染zawが700で買えた

631 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:00:40.15 ID:+O1bUaDH0.net
プライマリはPMODが冷気でVazarinのせいもあって相手に合わせて
組み替えてると容量がきつい属性の極性統一してくれほんま

632 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:15:06.09 ID:gf9xH+gT0.net
極性の置き換えじゃなくて1枠に複数追加にして欲しいよ

633 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:41:25.87 ID:RT745Qjv0.net
銃のエクシラス枠、うちの持ち武器で考えると
phantasmaとacceltraあたりは変換付けて、空いた枠で火力伸ばせるな。
つか、弓強化貰ったのに発射速度付けさせて貰えないのは
DPS変わるからとは言え、飴と鞭が強烈過ぎる

634 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:48:34.70 ID:F9Pyvrt/0.net
近接も結局範囲しょぼくなって怠くなりそうだな…大量に敵湧いてくるのに一々空中コンボとかするゲームじゃないと思うんだけどDEは何がしたいのかわからん

635 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:50:59.01 ID:x7TZBnBX0.net
仮に近接スタンスコンボが高威力だったとしても
そこまでしなきゃ倒せん敵は耐久力だけじゃなく火力もインフレ起こしてるんで盆踊りなんぞしてる間に蜂の巣になるからなぁ

636 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:53:39.53 ID:pcbmNFUE0.net
打ち上げコンボは辞めてくれ、絶対マルチだとラグくて想定してた動きしないだろ

637 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:54:33.40 ID:Zzn05Hem0.net
お前らちょっとは期待しろ!

638 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:54:57.98 ID:HbPTtshu0.net
れでまPくんが生き残ればぼくはなんでもいいでシュ!

639 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:57:03.59 ID:J2ZbkmvJM.net
rivenは確実に1になるぞ!

640 ::2019/10/21(月) 01:01:18 ID:haWDHMKI0.net
次のnwが楽しみだよな。期待を込めて星5つです。
これでいいか?

641 ::2019/10/21(月) 01:04:31 ID:ZVb/FOw7a.net
俺の好きな格闘はチャージ→フィニッシャー出来なくなるので
範囲増えても今より弱くなるとしか思えないぜ!

642 ::2019/10/21(月) 01:11:41 ID:F9Pyvrt/0.net
>>635
無敵モードでデバッグ(笑)してるからそこまで考えてないんだろうな

643 ::2019/10/21(月) 01:18:52 ID:iBBpGBea0.net
なんか今日のナパームエクシマスの火力高くね?

644 ::2019/10/21(月) 01:24:28 ID:HbPTtshu0.net
気付いた?燃焼材の配合変えたの

645 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:51:44.58 ID:dTEzm8xi0.net
今までのポールアームや鞭のぶっ飛んだ範囲はもう二度と体験できないとして
次の範囲王者はカテゴリに関係なく性質5の武器になるのかもしれない
固定値追加に変更されたPReachとRivenでどこまで範囲が伸びるのかに依る

646 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:54:54.73 ID:VJBdR33aa.net
どの道走りながら出せるスタンスがある武器以外一線級には至らないでしょう

647 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:05:43.02 ID:iBBpGBea0.net
なんかエイムアシストが付くらしいし
立ち止まって武器を振っても敵に向かって盆踊りするフレームが誘導射出される可能性

648 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:10:12.23 ID:pcbmNFUE0.net
前から付いてたやろ、それが武器ごとに切り替えられるって話しじゃないんか

649 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:13:48.32 ID:ArRfwrPS0.net
DEくんのことだからスラ格連打してるのはMSのせいだけだと思ってそう

650 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:16:53.72 ID:IT6QObnXM.net
FangPが長物より広範囲当てられるとかリアリティのかけらもないので却下したいッシュ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:21:31.10 ID:MX5RSaN20.net
あ、ヴァルのモーションちったあましになる望みが出てきたのか アホみたいな蹴りを出すのやめてくれるといいんだが

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/21(月) 04:19:29 ID:u4lhliOC0.net
そもそも当たり判定ガバガバなのに精密な操作を要求してくるのやめろ
円形に並んだバレルが真ん中だけ残るとかしょっちゅうなのに

653 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 08:51:23.89 ID:sZOgIRiz0.net
壁と並んだグリニアストレージロッカーの間に敵が挟まると近接当たらないラス

654 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:02:41.00 ID:4070iFpG0.net
青芋vsシラス

655 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:03:15.08 ID:4070iFpG0.net
↑黄芋のまちがい

656 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:06:38.97 ID:CA8i2ss80.net
また来たのか
もうアラートと侵略だけでいいんじゃないかな

657 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:21:58.71 ID:XA/V74oza.net
こんな時間に来られても行けないけどね
でもちょくちょく配ってくれるのは良い事だ

658 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:45:24.53 ID:OQpd8larM.net
NWの方がニタンたくさんもらえるからダメだぞゾ

659 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:46:06.92 ID:CA8i2ss80.net
アラートのニタン報酬を5個にしろ

660 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:39:25.11 ID:DXjsV4wD0.net
見た目好きなのにグレンデルくんあんまり面白くなさそう
ガウスくんは最初は微妙に思ったけど実際使うと強いし面白かったんだけどな

661 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:03:11.02 ID:XA/V74oza.net
4番最初は吸い込みだったのが最終的には吹き飛ばしになったのが少し残念かな
巻き込んで大きくなるって面白そうだったのに

662 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:05:59.06 ID:nI2d+kwu0.net
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1185964111601033218

グレンデルくんのお腹より先に揺らすべきものがあるでしょ?
(deleted an unsolicited ad)

663 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:09:23.02 ID:rWe66onK0.net
ッシュ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-IHu1 [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/21(月) 11:14:43 ID:ArRfwrPS0.net
え、4番吸収じゃなくなったのかよ価値激減じゃん

665 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8PXP [106.130.126.111]):2019/10/21(月) 11:17:50 ID:XA/V74oza.net
まあ触るだけで実質アビ無効の敵以外は即死とか強すぎるし仕方ないのでは

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f3-S3Tg [114.165.79.181]):2019/10/21(月) 11:19:40 ID:73YkMvKS0.net
スモウフレームまだ?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-S3Tg [153.131.17.161]):2019/10/21(月) 11:25:00 ID:x7TZBnBX0.net
けどあの団子形態は使い道が思い浮かばん

668 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:46:32.24 ID:ArRfwrPS0.net
>>665
殺せるわけじゃないしボバおじ4番をEN切れるまで出来るようなもんだからセーフだと思ったんだけどな
吐き出しで場外ホームランの方は消されると思ったけど

669 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:19:21.68 ID:GQ799qH+0.net
某塊魂みたいになるのが理想だった

670 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:54:32.85 ID:IDNTLG1la.net
捕食したり球状になって潰そうとしてきたりと
パニック映画のモンスター役なんだがテンノとは一体

671 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:59:45.35 ID:taGNITBbd.net
そもそもウイルスの塊みたいな存在だしモンスターと大して変わらないでしょ
触手生やしたりもするし

672 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:16:36.24 ID:LC6/JRzVd.net
我々のグレンデルだ…いやらしい…

673 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-iSkz [49.98.160.23]):2019/10/21(月) 13:44:23 ID:rbi7Wd4Ad.net
グレンデル君エウロパだかの脱出地点の坂で転がったら面白そうじゃん
じゃん・・・?

この肉団子作る作業を他に使ったら良かったんじゃ・・・

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22fa-sprL [219.118.51.197]):2019/10/21(月) 13:47:22 ID:6woVU6Et0.net
GARUDAみたいな生まれる前から死んでるフレームが増えるのか・・・?

675 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:02:20.24 ID:XA/V74oza.net
着ていく場所が無いだけであって言われるほど弱くは無いだろう…

676 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:05:48.81 ID:rWe66onK0.net
性能が生かせないミッションばかりなのなんとかして

677 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:08:22.16 ID:x7TZBnBX0.net
低レベル掃滅とかでアホが祭壇作って邪魔するイメージしかない

678 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:30:52.57 ID:99Dth7NR0.net
てすと

679 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:07:46.11 ID:S2JlYYAXM.net
ミッションのバリエーションが少なすぎてフレームの九割は使い道がない

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-06YV [153.142.168.78]):2019/10/21(月) 15:33:26 ID:9EJdxTDR0.net
むしろガルーダがどんなミッションなら輝けるか考えよう
ポールダンスかな?

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4735-lzv2 [118.2.94.18]):2019/10/21(月) 15:37:24 ID:oz7tfeJN0.net
そりゃキノコの上で何かするやつでしょうよ

682 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:41:21.34 ID:99Dth7NR0.net
みんな大好きクバ耐久30分なら誰でもウェルカム
今日もガルちゃんイナちゃんライノさん自称腕自慢が勢ぞろい

683 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:49:18.67 ID:XA/V74oza.net
ギリギリのラインを攻めなきゃ火力出ない関係上仲裁は無し
ESOも被弾多そうだし多分無し
分裂は一応いけなくはないのでは?

684 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:18:27.72 ID:JWORIpNf0.net
>>681
ハレンチだ

685 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:28:02.10 ID:+p8FoYrM0.net
キノコ雲使えるようになれ

686 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:59:09.00 ID:nBPyH4Ne0.net
普通にAWミッションでしょgaruda最強

687 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:42:29.27 ID:OQpd8larM.net
AWソーティーがないばかりに輝けないガル

688 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:44:01.65 ID:yjrhmu3Pd.net
なんで低MRってゴール地点にマーカー置くの好きなんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:45:39.55 ID:mOB24kxi0.net
フレームが接客するお店をリレーに開いて出稼ぎ

690 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:51:27.25 ID:pcbmNFUE0.net
俺MR低くないけど、ゴール地点で迫真のマーカー連打するぞ

691 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:57:43.63 ID:XA/V74oza.net
ガキ臭いからやめよう(懇願)

692 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:01:48.90 ID:OQpd8larM.net
低MRに置いていかれるほど移動が遅いのか

693 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:06:53.40 ID:cIITM7dK0.net
(この人遅いな… あっわかったゴール地点の緑のマーカーがバグで消えてるんだ マーカー出しといてあげよう)

694 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:18:51.87 ID:IDNTLG1la.net
亀裂掃滅でほんとよくマーカーがサボるので
マークしてくれたら感謝します

695 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:24:15.46 ID:oz7tfeJN0.net
ルア救出で頭おかしくなるマーカーくんリストラしてくれ
なんでソーティーにルア救出よく入ってるんだめんどくせぇ

696 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:24:31.69 ID:BlRcg4o+0.net
耐久ソテであと2分ちょいくらいにゴール地点にマーカー置いてくれる奴はできるテンノ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-IHu1 [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/21(月) 18:26:03 ID:ArRfwrPS0.net
耐久ソテで籠もり戦法でも無いとき暇だからゴール探して見つけるけどマーカーが何分で消えるのかイマイチよくわかってなくて時間になる頃には消えてる

698 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:36:32.30 ID:J5gY7AhM0.net
出口マーカー出ない事もあるからマーカー置いてくれるのはありがたいわ
1分経てばクリアになるとはいえそこまで待たせるのもね

699 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:40:48.76 ID:yjrhmu3Pd.net
意外と助かるって人多いんだなすまんかった
今度から俺もゴールで連打するね…

700 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:42:25.21 ID:BjVAAp0Q0.net
でもゴールマーカーバグってるときって自分でつけたマーカーもバグらない?

701 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:34:11.14 ID:/kZV3E2L0.net
もうどれがバグか分からない

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-EmPn [114.179.77.227]):2019/10/21(月) 20:05:06 ID:+O1bUaDH0.net
新しいマーカーがでると自分でつけたマーカー消えてんじゃないかね
遺跡船の扉マーカー置いといても目標クリアでゴール出ると消えるからほんまつっかえ

703 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:36:43.30 ID:AF6E5roV0.net
バグのせいでミッション失敗しまくり

704 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:52:29.79 ID:rGiaXNIla.net
>>696
1分以上残ってるとせかしてるみたいで感じ悪いかなと
ジャスト一分あたりで設置する小心者ですまん

705 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:59:15.92 ID:6woVU6Et0.net
マーカーはたまによくウソをつくから嫌い
ゴールと全然方向違うじゃねーか

706 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:00:43.87 ID:nI2d+kwu0.net
全員がゴール探しに興じた結果酸素が急減して、慌てて装置起動しに戻るとかいう

707 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:29:31.10 ID:Y6/nA/530.net
英蔵募集がアトラスデスキューブしかねぇ
過疎

708 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:29:53.17 ID:/kZV3E2L0.net
良い夢は見れたかよ

709 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:01:59.17 ID:6woVU6Et0.net
これがいい夢であってたまるかよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e8-S3Tg [61.197.132.248]):2019/10/21(月) 22:03:53 ID:rWe66onK0.net
いい加減中身出したり戻したり面倒だからガキ2.0来てほしい

711 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:15:37.96 ID:sp8F59Zq0.net
常に半分だけ出てるようにしたい?

712 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:21:11.45 ID:x38FiqGPD.net
ヴォーバンよりガルーダのが1000倍やばい

713 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:29:13.73 ID:lJkbVYB60.net
ガキ頻繁に出し入れする三兄弟みたいなのだとギアショートカットキーが頻繁に効かなくなって困るわ

714 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:31:43.66 ID:mPt4K3Xe0.net
現状ガキ出して戦う必要あるコンテンツ全部クソつまらんから
5つめのアビリティ扱いでガキ削除でいい

715 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:39:58.39 ID:sp8F59Zq0.net
ところで仲裁で2番目に好き・嫌いなミッションってなると結構分かれそうよね

716 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:11:41.18 ID:p3e/ipL10.net
ソロ耐久が脳死で出来て好き

717 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:18:46.76 ID:XA/V74oza.net
傍受好き
発掘嫌い

718 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:19:39.51 ID:Zzn05Hem0.net
理由がろくでもない

719 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:26:19.13 ID:gf9xH+gT0.net
防衛の要人も採掘機も脆すぎる

720 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:34:35.79 ID:HbPTtshu0.net
感染回収すき耐久きらい
一番はやっぱり分裂・防衛

721 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:59:54.17 ID:OQpd8larM.net
ガキはオッサンになるみたいだからそれがガキ2.0でええやろ

722 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7a-dAEv [111.239.172.219]):2019/10/22(火) 00:32:09 ID:hHb0jg04a.net
おっさんになったらパワーが使えなくなるっぽいじゃん
だめじゃん

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a230-rb89 [125.200.60.201]):2019/10/22(火) 00:32:19 ID:rV2k5L5C0.net
アンプを持った今が正式なガキ2.0だが

724 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:39:42.71 ID:u3o7oBCA0.net
>>722

あれ内なる闘争2.0で一時的に使えなくなってるだけだったりするんじゃないの?
voidを通じて初代テンノとつながって最終的に更なるvoidパワーを獲得する流れに。

725 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:41:17.26 ID:GOSl/KO30.net
一番クソなのはアルゴンクリスタル掘りのVOID耐久やろ、マルチが効率いいけど
帰還タイマーすぐバグってリセットされるから、ちょっと前にホストがafkリンボで時間無駄にしたわ

726 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:49:57.42 ID:liJWCuxk0.net
>>724
あれたしか次OWのPVだし
次OWでだけおっさん化するとかそんな感じじゃないの?

727 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:55:14.84 ID:j0jONtQb0.net
仲裁防衛は狭くて拾いやすいから評価変わったけどセドナMAP以外だるいッシュ
傍受くらいしか1時間超えてやらないがこれは抜けるタイミングが来なくてダラダラと続いてしまうから…

728 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:23:21.49 ID:Dh10zLUO0.net
ソーティー防衛でスパイ守るのかったるいんだけど
皆どのフレーム使ってる?
Garaの4番に閉じ込めて楽しようとしてたけど
結構バリアがパリンパリン破られて面倒臭いなって

729 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:04:00.44 ID:h6xtyqeS0.net
全部殺せば守る必要なんてないんだ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:14:50.74 ID:j17lJr3Q0.net
ソロならMESAかSARYNだな。
エネ減とかで上2つが使えなかったら猿。
セカンダリ貸してやるし起こすからスパイは適当に粘れの精神だわ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-qWBw [153.136.57.96]):2019/10/22(火) 02:43:02 ID:kZsubX+50.net
>>728
バランス神で3番垂れ流し
よほど放置してなければアーイムダウーンwwwされないし、起こしに行く時も4番でビターンすれば少しは安全になるしそれなりにミッションとの相性は良いかなと思って使ってる

732 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:49:54.48 ID:wqkG3s1T0.net
フォーカスを一応vazarinダッシュにはするけどガキの出し入れが面倒で結局使わない

733 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:07:17.19 ID:liJWCuxk0.net
グール来たけど
いつだったかグールが来て割とすぐに大規模更新があった気がするけどどうだったっけ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-1jLk [49.156.232.2]):2019/10/22(火) 03:11:04 ID:qjhiHREY0.net
幕間来たけど新規アイテムなしでNW1の復刻かなこれ
アンブラフォーマ欲しいかどうかだなもはや

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e04-r0zP [119.47.21.112]):2019/10/22(火) 03:15:57 ID:HXWHPcq20.net
初っ端から草原依頼とインデックスとハイドロあってやる気なくすわ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-GDtP [60.33.192.117]):2019/10/22(火) 03:17:54 ID:c8b1VpC50.net
Split Flightsって幕間の報酬かと思ってたけど違うんか

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-5pHt [119.230.154.95]):2019/10/22(火) 03:21:57 ID:5q/vPIng0.net
今年マジでロクな事してないな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-GDtP [60.33.192.117]):2019/10/22(火) 03:24:19 ID:c8b1VpC50.net
ハイドロリスト、インデックス、草原依頼で開幕からテンノのやる気を削いでいく素晴らしいラインナップ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47]):2019/10/22(火) 03:33:23 ID:rR/9r0U10.net
考えたやつの子供が学校でいじめられればいいのに

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-1wzC [122.24.251.206]):2019/10/22(火) 03:35:20 ID:MQMAF98p0.net
まーたNWか壊れるなあ

741 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:38:46.38 ID:qkquHKiu0.net
>>736
入手が変換ガチャのみなんだけど、何百回回しても出ないんだわ俺
英蔵でも500pで買取見たし、どうなんだろうあれ?

742 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:43:01.92 ID:83marnqu0.net
仲裁防衛で一番三番増強オベロンで大活躍して調子乗ったから仲裁分裂もそれで行ったら痛い目見た
アビ消されるのうざすぎ

743 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:51:26.85 ID:rR/9r0U10.net
やりたくない…やりたくないよぅ…

744 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:56:34.33 ID:2Vpb863Ga.net
NWはアラートに比べて報酬がウマいことは間違いないんだけどなんかめんどい
でもNW課題はガチでめんどくさいのについやっちゃうわ
別にウンブラフォーマだって逃したら死ぬようなシロモノでもないんだがなあ

745 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:25:17.43 ID:h8pQN8C00.net
ティアー30あるとか幕間ってなんだよ

746 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:30:13.84 ID:a/rWyj/s0.net
これ30までいけるの?

747 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:58:29.04 ID:N9jO0jZy0.net
交換にKUVA常駐でプレステージありか
プレステージ30に届くほどの長さでやる気なのか?

748 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:14:53.00 ID:TXlk12yO0.net
NWは全部一回ずつにしてくれ

749 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:28:32.28 ID:5CT0n6XNd.net
今回は間あけずにみんな大好きなNW開始したのに

750 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:43:00.50 ID:el1WxFaI0.net
また異なる草原依頼5回とかいうゴミ課題あるのかよ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:59:12.25 ID:ubmYK/OLp.net
次のアプデまで寝てていいやつ

752 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:11:12.55 ID:5q/vPIng0.net
そのまま永眠するテンノは数知れず

753 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:48:13.65 ID:kSfwgNk10.net
すまん、ガキんちょ感染体でランク30にしてすぐコールドスリープしたんだが幕間もう始まったの?

754 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:00:38.13 ID:WuxRy5nz0.net
スラ格奪って周回させるガイジ運営

755 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:15:06.08 ID:T4gY3Wq/M.net
幕間で30まである上に使いまわしってひど過ぎやろ
幕間ってなんだ

756 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:24:54.29 ID:WuxRy5nz0.net
オーラフォーマの為だけにどれだけ回す奴がいるかの調査だぞ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:27:47.17 ID:Aa741g9m0.net
一個持ってれば意味ない(それ以上持てない)エフェメラとかアーマーとかの所は
所持済みの奴にはクレドにしてくれよ

758 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:53:19.20 ID:kK9+SmmtH.net
>>728
ンボ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:06:24.84 ID:bqW3FHS60.net
やはりNWは悪

760 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:14:05.38 ID:n2bBTHSs0.net
前回でしこたまニタン貯めたから今度はどうしようか
おじさんに手を出すか

761 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:21:47.65 ID:E4wjVqd2a.net
NW1は途中で投げたしウルフアーマー入手チャンスか

762 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:23:00.87 ID:LauNq4gJ0.net
アンブラフォーマは欲しいけどそこにたどり着くまでの報酬が全部被りとかやめろや

763 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:33:36.76 ID:xkqbgMg+0.net
景品にGaussヘルム無いのかよ
舐めてんのか

764 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:37:57.50 ID:LzxnzrBo0.net
でも見逃した人とか取れなかった人へのチャンスとしては悪くないんじゃ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:40:23.68 ID:E4wjVqd2a.net
ウルフハンターアラートまたやってくれるなら久しぶりにthx DE :)しても良い

766 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:50:20.98 ID:yX4NzIauH.net
このNWってシーズン1の報酬そのまんま?

767 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:55:18.12 ID:tmpswWKe0.net
ガウスヘルムもない 報酬は全部既出
Kuvaはある?

768 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:58:38.02 ID:bqW3FHS60.net
>>764
復刻品はクレド交換にぶち込むやら何か工夫がほしいッシュ
まぁランク30まであるあたりただの時間稼ぎなんだろうけど

>>767
あるッシュ

769 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:13:53.28 ID:a/rWyj/s0.net
カンテラの置物は新規じゃないの?

770 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:19:21.34 ID:nAs/YNjz0.net
umbraフォーマあるのはいいけどこれいつまでやるんだよ
まさか普通のNWと同じ期間やるんか

771 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:26:27.01 ID:wqkG3s1T0.net
NW報酬アヤタンて
アヤタンて

772 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:32:05.86 ID:6wsvPUO70.net
課題のこの組み合わせはテラ無視して石掘りしてる奴が拝めるんかな

773 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:38:05.18 ID:qUtVsbnpH.net
報酬被りは代わりに1000000kuvaよこせ

774 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:49:32.96 ID:OcW+IZO40.net
>>773
やめろ、そしたらUmbraフォーマとエナジャイがkuvaになるしあやたんはそのままだぞ

775 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:59:39.43 ID:y3aGSuir0.net
kuvalich化してしまう

776 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:02:56.42 ID:qkquHKiu0.net
parazonて対クバリッチ用の隠しナイフなんだな
問題は従来MODが乗るのかとMRが貰えるかどうかだけど

777 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:06:43.76 ID:crfOpvcRp.net
パラゾンは即死ダガー乗ることは判明してるよな
あとイモータルmodとかいう呪文が書いた特殊MODの謎を解き明かせばkuva lichをカイシャクできるらしい

778 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:08:37.90 ID:qkquHKiu0.net
面白そうだよな、リッチのデザインもいい

779 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:17:44.71 ID:qUtVsbnpH.net
kuvaを使った転移(コンテニュイティ)って死後にも使用できるらしくballasはそれで復活しんだってな
(実際オーディスは彼を一度殺したっぽい?)
ワームクイーンがkuvaを集めてるのもエルダークイーンを復活させるためってのもあるらしい

サクリファイスでのアンブラの再生も色々言われてるがファウンドリでの必要材料にkuvaがあるから転移を使って魂とボディを同時に再生させたと解釈してる

780 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:20:43.08 ID:tmpswWKe0.net
Kuvaなんでもありだな

781 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:22:55.16 ID:E4wjVqd2a.net
特殊なMODは複数種あって
何回かクバリッチに挑んで効くMODを当てなきゃいかんらしい
弱点を当てたら仲間になるとか

782 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:23:16.55 ID:Tf4yQfbEa.net
Kuvaってそんなことに使えたんだ
Rivenをリロールする事の出来る赤い奴位の認識でしかなかった

783 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:26:21.60 ID:E4wjVqd2a.net
kuva転移を繰り返してると頭おかしくなるらしいから
kuva沼にハマるのはやめよう(提案)

784 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:28:38.51 ID:crfOpvcRp.net
そもそもkuvaっていうのはストーリー上だと高位のオロキン人が魂を別の肉体に転移させて永遠に生きるために使っていた。
ただ同時に精神を蝕むという副作用もある。

kuva lichたちも同様に転移を繰り返すから完全に抹殺することはできない

785 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:29:43.68 ID:d9nHHJZd0.net
Rivenのリロール一回につきどこぞの死んだ誰かの魂引っ張ってきて定着させたりしてそうで怖い
と思ったけどグリニア兵の魂とか溢れるぐらい彷徨ってるだろうな

786 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:33:40.32 ID:B6aTxMO8d.net
疫病の星待ちなんだけどいつ来るん

787 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:40:31.14 ID:YQUEsJsba.net
新規にハイドロ倒せと言うのか

788 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:43:48.52 ID:KkE5icw5a.net
kuvaとかendoもそうだけど世界観知らん人にとってはmodからして謎の物体だからな
分裂ミッションも敵が落とす鍵で装置起動させて自爆しに突っ込んでくるやつから守ればミッション成功だけどアレとか何やってるのかサッパリわからん

789 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:51:01.51 ID:oqu/Dk5W0.net
クリ率クリダメマルチのマイナスズームとかどんだけ偉大な魂がrivenに定着したのか

790 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:54:30.68 ID:ksmwG3K80.net
魂を解放(ナーフ)してあげよう

791 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:03:48.38 ID:Vpi22ZZAH.net
分裂ってセンティエント技術を使ったハッキング不可能な4重セキュリティのデータバンクみたいなものをalad vが販売したんだけど、
野蛮なテンノたちはアクセスキーを強奪して中身かっさらおうとするので、奪われるくらいなら自爆特攻隊でデータバンクごと破壊しようって言う感じでしょ

792 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:18:16.79 ID:qc+UN4YE0.net
敵も味方も復活し放題とか泥沼だなぁ
やっぱりkuvaは悪なのでは

793 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:39:30.58 ID:2MPPj6Ss0.net
>>788
そういうの解説してるサイト無い?

794 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:49:50.44 ID:4mw7QaX+0.net
あと一週間で本当にアプデ来るんだろうか・・・

795 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:52:55.13 ID:hAEpsRy9H.net
カタリスト突っ込んだ武器と対応rivenの据え膳があるのに
回すのを我慢出来ようか。

796 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:57:02.14 ID:E4wjVqd2a.net
wikiのフラグメント見てたらオリジナルGARA壮絶な大往生してたのな

797 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:05:09.12 ID:TXlk12yO0.net
定期的に叩かれないとダメな開発とみた

798 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:15:45.96 ID:+ZUV2/oi0.net
DEはドMなの?

799 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:20:56.55 ID:dMm6Cucf0.net
やっぱAlad Vって糞だわ

800 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:29:13.51 ID:E4wjVqd2a.net
AladV「テノー…テノー…」シコシコ

801 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:30:35.67 ID:iZ1MCBmpd.net
うるせえテンノじゃなくて天皇の御言葉をきけ

802 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:36:14.72 ID:T4gY3Wq/M.net
声(リアル責任メール)くらいしかまともに届かないぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:39:39.78 ID:8oaF5vSs0.net
warframeはテンノーに仕える宇宙忍者のゲームだと思ってたら
テンノが使うNinja人形のゲームだった

804 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:06:33.96 ID:yIhnNhpUd.net
ただ仕えるだけだったら今頃イキりオペ太郎と呼ばれてたかもしれない

805 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:09:08.58 ID:9VDIJJG/0.net
イキり手長太郎

806 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:09:48.33 ID:ksmwG3K80.net
駄菓子屋さんに売ってそう

807 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:14:16.52 ID:g93lV6eb0.net
テシンに煽られて敵本陣に突貫からの捕獲はピーチ姫並のクソガキムーブだった

808 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:16:47.05 ID:E4wjVqd2a.net
残念ながら内なる紛争はイキりクソガキ呼ばわりも当然

809 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:26:54.11 ID:d9nHHJZd0.net
このゲームでイキりって言えるのはイキりZANU太郎ぐらいじゃね?と思ったけどプレイヤーが操作するのイキりオペ太郎だったわ…

810 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:32:07.02 ID:GOSl/KO30.net
warframeもアニメ化されんかな、そしたらイキれるのに

811 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:44:33.00 ID:iOZvzE7V0.net
主人公がビールっぱらのおっさんじゃな

812 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:49:38.47 ID:Uyo/W9JE0.net
いい加減御三家のデザインをなんとかしたほうがいい

813 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:58:55.55 ID:aFjGClzOM.net
初期フレームをカリバー ライノ メサにしていいと思うノ

814 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:21:24.81 ID:1VucD9mx0.net
modもまともに揃ってない初心者はmesa使っても強さを実感できないと思う

815 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:26:10.40 ID:T4gY3Wq/M.net
回線アウアウにすればすぐにイキれるぞ

816 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:32:59.42 ID:E4wjVqd2a.net
VOLT、RHINO、あと一体女フレームが望ましいけど何が良いんだろ
なんだかんだでMAGは絶妙な立ち位置

817 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:36:52.97 ID:iOZvzE7V0.net
エンバー

818 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:38:35.59 ID:oqu/Dk5W0.net
NYX

819 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:38:57.00 ID:uVrNztzr0.net
このゲームバグ多い気する

820 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:39:16.37 ID:1VucD9mx0.net
フレーム外装以外は煽られても全く悔しくない
配色センスの欠片もないクソダサ外装のド低能に俺のお洒落なフレームdisられたらぶちぎれそうになると思う

821 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:39:48.42 ID:R/L9njfk0.net
ッシュとガルダとマグで完璧

822 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:48:07.01 ID:ubmYK/OLp.net
日本で御三家といったらポケモン、つまり火と水と草全部いるじゃないか

823 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:50:59.57 ID:4mw7QaX+0.net
今だったら火力枠でリワーク後のエンバー有りかもしれない

824 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:56:33.74 ID:6wsvPUO70.net
バランス神なんかもありかも

825 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:07:49.70 ID:bxkVf1axp.net
デュアルフレームって感じで
二つのフレームを瞬時に切り替えできるようになったりしないかな

826 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:13:20.78 ID:4mw7QaX+0.net
ネタが切れたらマジでフレーム切り替え来そう

827 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:16:52.65 ID:liJWCuxk0.net
EQUINOX「……」

828 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:21:36.39 ID:TrSo1Lljd.net
初期武器ももうちょい選ぶ物あっていいとは思う

829 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:22:17.01 ID:yIhnNhpUd.net
エイドロンとフォーチュナはアーセナルポッド投下していつでも装備切り替えられるようにすべき

830 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:24:06.44 ID:AJPcHXGba.net
もう御三家は猿、オクタ、ンボでいいと思うンボ

831 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:28:29.17 ID:E4wjVqd2a.net
何も知らない無垢なンボとか罵倒されまくってこのゲーム嫌いになるビジョンしか見えナイダス

832 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:40:55.61 ID:7b28PbdDa.net
>>820
お前どのフレームにもREPALAシャンダナ着けてそうだなって言い返してやれ

833 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:57:07.50 ID:RDbf9bgNa.net
半年ぶりくらいに野良行ったけどゴミしか居らんしやっぱソロ安定やな

834 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:00:46.67 ID:ZO18AKTv0.net
なんでこんな盛り上がってんの?アプデ来てないのに

835 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:05:03.00 ID:E4wjVqd2a.net
NW2幕間来たから

836 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:06:31.62 ID:rn29p5u20.net
ニトロほんと出ないな

837 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:56:57.23 ID:wqkG3s1T0.net
REPALAシャンダナってあの普通のマント型のやつか
chroma pやrhinoのデラスキに似合うから好きだな

838 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:59:52.01 ID:E4wjVqd2a.net
なんにでも合うからついあればっかり採用して結果的になんかダサい仕上がりになる事が稀によくある

839 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:15:28.92 ID:el1WxFaI0.net
ウンブラマフラーがシャンダナになるのはまだですか

840 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:23:54.90 ID:4mw7QaX+0.net
REPALAシャンダナ汎用性高いんだよなぁ

841 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:31:41.71 ID:TXlk12yO0.net
やはりNWの地球OWミッションはいいな、Warframeが駄ゲーであることを再認識させてくれる
特に別ゲーやってる最中だと冷静に判断出来る

842 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:46:54.10 ID:ddQAP54S0.net
Guardian Derisionの効果変わるのか
近接2.0来たら反射ビルドと組み合わせてメイン盾やろうと思ってたのに
敵からのヘイトって他に稼ぐ方法あったかな

843 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:49:36.53 ID:wjcq4Up1M.net
>>842
*挑発効果は維持されます

844 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:50:07.55 ID:T4gY3Wq/M.net
まだmelee1.0のテンノがいたのか

845 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:57:28.77 ID:qkquHKiu0.net
このゲームは盾役て概念ないよな、先にKILLしろだもの
久しぶりにkilling froor2やるとそう思う

846 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:59:20.14 ID:ddQAP54S0.net
>>843
維持されるんだ、いやー助かるなあ
>>844
3.0だったねフェーズ2とごっちゃになってた

847 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:03:43.07 ID:E4wjVqd2a.net
挑発なんてまどろっこしいことするくらいなら自力で敵を一塊にする方が早いしね

848 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:19:24.48 ID:4mw7QaX+0.net
まだ3.0じゃないんですが・・・

849 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:41:18.27 ID:6wsvPUO70.net
スラ格一強環境の打破は楽しみでもあり不安でもあり

850 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:50:21.54 ID:j0jONtQb0.net
移動しながら斬れる手段ってのも一択の理由だからなぁ
リーチ固定で差は縮んでも元の範囲広い武器有利は変わらんだろうしどーなんやろ
というか足止まらないスタンスがヌンチャク以外わからないスタッフは除く

851 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:04:27.94 ID:83marnqu0.net
すたちこプライムはよ
近接の範囲取り上げるなら他でなんとかして

852 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:09:01.16 ID:x7kJ/+No0.net
プライマリだけどACCELTRAが範囲nerf前のすたちこの代わりになってるのかな

853 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:20:14.81 ID:WuxRy5nz0.net
emberしかり走りながら殲滅は相当悔しかったんやろなあ

854 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:21:45.44 ID:d9nHHJZd0.net
ついでにAMPLEXも定点狙いから連鎖するんじゃなくてIGNISみたいな放射状にして当たった敵から連鎖にしてくれても良いぞ

855 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:25:49.68 ID:wqkG3s1T0.net
セミオート銃全般も何とかして
弓みたく雑にバフしてもいいんだぞ

856 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:29:47.41 ID:9VDIJJG/0.net
バリア貫通はほしい
MITERはバリアドローン壊すけどセミは貫通して中の人殺す感じで

つかMITERのバリア貫通返せよ

857 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:36:49.97 ID:d9nHHJZd0.net
ナリファイアはエネルギー系は防がれるけど実弾系は貫通とかにしてくれりゃいいのに
そもそもあの超性能バリアはなんだンボ
コーパスがあの技術をグリニアに売ってないのがまだ救いだけど…ナリファイアボンバードエクシマスとか目も当てられん

858 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:05:03.17 ID:o2zhehZ6d.net
了解コラプトアマルガムナリファイアボンバードエクシマス!!

859 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:07:27.82 ID:dSmrYISn0.net
ハイドロ募集あるから乗っかったらほとんどソロでやってるようなもんだった
野良の方がマシなレベル

860 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:07:47.45 ID:ksmwG3K80.net
フェーズ2は3.0なのか?

861 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:11:24.42 ID:cGLy2s1Y0.net
ペキシラスMODスロットが楽しみだ
https://www.warframe.com/ja/news/the-old-blood-4

862 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:15:46.95 ID:ksmwG3K80.net
ごちそうの時間です、テンノよ。

863 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:17:23.09 ID:6wsvPUO70.net
>>857
むしろあの技術の元々の出所はグリニアだったはず
ハイジャックミッションのテストイベの概要が墜落したホモ戦艦のシールドをコーパスが研究してるとかなんとか

もっともエリス傍受の餅つき大会にDEがヒステリー起こしてナリ糞自体はその前に実装自体はされてたんだけどな

864 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:18:48.08 ID:qkquHKiu0.net
URL張るの気つけろよ、今規制されるぞ、俺画像張ってしばらく食らったもの

865 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:20:14.75 ID:g93lV6eb0.net
センティエイトビームも完全防御されるようになったし悔しさ先行で何も考えてないだろDEハゲテンノ

866 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:21:25.14 ID:ksmwG3K80.net
どんな画像貼っテンノ?

867 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:23:40.67 ID:C+MXZ0oq0.net
>>861
>VAUBAN & EMBER 更生

なんか悪いことしてたみたいじゃんひっでぇな

868 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:24:02.53 ID:qkquHKiu0.net
普通のミッションクリア画面だったんだけど、1ヶ月位くらったもんな

869 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:24:12.63 ID:4DvBlIICd.net
>>865
いっつも間違えてるけどセンティエ「ン」トな

870 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:26:07.59 ID:ilhD/8j/0.net
このゲームの主人公は宇宙海賊コブラのような渋かっこいい大人だと思っていました
メインクエスト進めるまでは・・・

871 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:26:59.40 ID:T4gY3Wq/M.net
>>867
Emberはある意味DEに対して悪いことしたから合ってる

872 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:36:29.03 ID:liJWCuxk0.net
>>861
日本語訳されたのか
「追加実利スロット」とか変な事になってるけど最高裁相馬セットのお友達かな?

873 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:38:23.83 ID:g93lV6eb0.net
けいれん

874 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:09.23 ID:4mw7QaX+0.net
最終アップデートはラスボスの力でフレームが使えなくなって倒れていったフレーム達を集めて作ったハリボテフレームで最終決戦で頼むDE

875 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:50.69 ID:LauNq4gJ0.net
3.0フェーズ2に備えて何か近接Riven買おうかと思ってマーケット見たらめっちゃ品薄状態になってるなぁ
この前まで50以下で投げ売りされてたような大量の近接Rivenが今じゃほとんど見当たらない

876 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:46:07.90 ID:6wsvPUO70.net
マーケットってriven買えたんかあれ

877 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:05:54.91 ID:LjQJ217h0.net
Primed 近日

878 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:57:15.26 ID:6U53zZPMa.net
ナリは出てくる場所さえ選んでくれたらまあいいよ
アビリティ1つでLv9999の敵だろうと問答無用で拘束できるのが味気ないってのもまあわかるし
ただあんな超性能バリア持った敵が一般モブ面して序盤の通常ミッションからたくさん出てくるのが気に食わん
いっそバリア強度を数十倍くらいにしてマニックくらい頻度下げて完全にエリートモブにしてくれたらいいのに

879 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:27:12.10 ID:kBEbiPf80.net
アビリティ強すぎなうえ根本的にヌルゲーなんだし
むしろもっとアビに対して風当たり強くなってもいいと思ってるドMは私です

880 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:37:11.75 ID:liJWCuxk0.net
>>879
縛る分にはセルフで縛れるんだからセルフで縛ってどうぞ
アビリティ・生命維持装置使用禁止で120分耐久とかやって動画上げてくれてもいいのよ?

881 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:41:11.44 ID:rR/9r0U10.net
敵が強い弱い言うよりめんどくさいかどうかで語られるゲームだからなぁ
普通は特殊な能力を持つ雑魚とかは少ない割合で出てきて手強さをアピールするけど
このゲームは全部同じ割合で湧くし数が多いからほんと邪魔という感想しかない

882 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:44:02.16 ID:LjQJ217h0.net
グリニアの紐で引っ張ってくる奴とかも普通はたまに出てきて妨害してくる枠だろうにこのゲームたまに綱引きになってるから困る

883 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:56:39.74 ID:q1NHQIiTa.net
それは別に

884 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:41:35.09 ID:GYI8yhWh0.net
ナリファイが並んで部屋に入って来て
かつ、かまくら持ちだった時は舌打ちしそうになる

885 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:01:57.98 ID:FOTB26bo0.net
止まらなかった24時間kuva耐久団長は結局何だったんだろか
消されたけど

886 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:58:53.12 ID:dLSs9Chl0.net
利便性枠追加されてもMODコスト足りなくね?

887 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:08:33.63 ID:hJSxvfO50.net
quickmelee返して...

888 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:13:03.13 ID:/JmR1Nzt0.net
攻撃性riven枠と利便性riven枠が欲しい

889 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:32:19.84 ID:Tl4VxAhM0.net
RIVEN18+基礎ダメ14+マルチ15+クリダメ9+クリ率9+属性11+属性11+仮置き9=96としたら
一致RIVEN9+一致基礎ダメ7+一致マルチ8+一致クリダメ5+一致クリ率5+一致属性6+一致属性6+仮置き9=55と見て
7極性でコスト5までか、補助枠なり仮置きなりまで極性付けた8極性でコスト9-10までくらいなら全部ランクマックスでも突っ込めなくも無い感じかな
(消音がMAX5、ショットガンマガジンサイズ・ズーム・携行弾数・武器切り替え速度がMAX7、他マガジンサイズ・リコイル軽減・弾薬変換がMAX9、P弾薬変換がMAX14、のはず)

素直にMOD容量の増えるシステムとか実装してくれてもいいけど(P弾丸変換が強すぎるから極性付与は無理になりそうだけど、追加枠に置いたMODはオーラMODみたいに振舞うとか)

890 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:11:00.24 ID:7Mz8/cuC0.net
PARACESISみたいに
フォーマ刺すと最大ランクが上昇するんじゃね?

891 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-k1Xu [104.238.63.145]):2019/10/23(水) 08:13:53 ID:NP0Pj/WeH.net
俺のフォーマ貯金が消えちゃうよ

892 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:59:52.13 ID:N8L0Ra3d0.net
アプデいつやろ、明日かなあ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:20:23.83 ID:Nqx4IHZEM.net
デブストの後で日曜の朝とかじゃないの

894 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:23:00.30 ID:fl//pH49a.net
予告してるのは26日だから27日だろうね

895 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:26:25.78 ID:PiWujZ4P0.net
スラ格死ぬとだいぶめんどくさくなるなぁ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa1-5N2V [180.52.133.195]):2019/10/23(水) 09:47:02 ID:Tl4VxAhM0.net
>>894
予告されたのはアップデート26であって日付ではないのでは……?
今のバージョンが25.8.0で、次にメインラインアップデートがあれば26.0.0になるはず

897 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:53:04.97 ID:fl//pH49a.net
どっかでOctober 26てみた気がするけど気のせいだったかな

898 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:54:32.57 ID:TrBRgetba.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1186673605448478725
肩パーツが素敵だ
(deleted an unsolicited ad)

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a24b-S3Tg [59.147.1.194]):2019/10/23(水) 10:06:24 ID:Pvh0dRfp0.net
MSBRは10倍、20倍界王拳だったのにこれを潰されたら
基礎火力が3倍になったところでお察しなんだよね
スラ格使ってなかった人もクリ特化近接でBRを潰されたら火力激減で困るっていう
蓋を開けてみないとわからないけどさ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:44:00.36 ID:HWFdGXPX0.net
コンボ補正なくなるとラスパンチとkhoraの鞭も威力落ちるな

901 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:46:13.59 ID:tYMd1bp10.net
pabloが左遷されてからは環境変わるようなnerfは来てない気がするからちょっとぐらいは期待していたい

902 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:47:31.44 ID:z4LHTlBtp.net
BRってコンボ数でクリ倍率強化になるから場合によっちゃ強化にもなりうる

903 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:49:25.98 ID:q10d3ngl0.net
ペキシラスって今までのエクシラスアダプターで解放できるよね…?
頼むDE

904 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:52:20.79 ID:GVPBHaDc0.net
花火おじさんへ
あなたが大量に爆撃投下したシラスをこの機会に使わせてもらいます

905 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:11:11.38 ID:V6H0vYuoa.net
コンボ数稼いでヘビィ攻撃って流れが主流になると
それなりにリーチあって手数が多い武器か
アビで近接速度上げれるイカ、WISP、VALあたりが有利になるのかね。

906 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:14:36.55 ID:Nqx4IHZEM.net
名前違うし別物でしょ

907 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:21:33.35 ID:RS7/B3/20.net
GAUSS怒りのREDLINE

908 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:29:51.18 ID:OeGmdneJ0.net
>>889
極性ーばっかりだから、最初から付けてくれてるといいんだけどな

909 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:30:48.94 ID:eWr/i+Nt0.net
skana火力4倍になってるみたいだけどDEのことだから喜んじゃいけないんだろうなぁ

910 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:31:41.11 ID:Nqx4IHZEM.net
何倍になっても湧いてくる大量の敵を(サクサク)処理できなきゃ意味ないしな

911 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:34:47.15 ID:3O7NS4DA0.net
COも殺す必要あったのかね

912 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:38:45.33 ID:OeGmdneJ0.net
CO死んだってどこ情報?

913 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:40:28.07 ID:eWr/i+Nt0.net
ZAWも死ぬんだろうなぁ

914 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:41:08.14 ID:N8L0Ra3d0.net
慌てるな、DEの御心のままに全てを委ねるのだ

915 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:43:07.36 ID:eWr/i+Nt0.net
>>912
レベッカ情報
・Condition Overload:状態異常数での1.6倍乗算を上限3ストックまでに変更。(60%→X%に上昇)

916 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:52:46.15 ID:qFdASZ8Md.net
>>903
new item使うって配信で言及してたよ

917 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:53:36.63 ID:OeGmdneJ0.net
>>915
異常数は上限付いたけど、異常1つあたりの効果は上がるんでしょ
基礎も上がってるけど今より弱くなるのかな?

918 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:00:34.43 ID:3O7NS4DA0.net
>>917
上限は数字出てるのに率の数字が出てない時点でプレイヤー側からは殺しに来てるって解釈にならざるを得ないでしょ
基礎の上昇も一律で4倍って確定してるわけでもないから
範囲広い武器は抑えられて結果死亡って可能性を予感させる
確定ではないけれど不信感はぬぐえないよね

919 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:02:41.60 ID:Nqx4IHZEM.net
毎回思うけどたたでさえアプデ間隔長くなってんだからまとめて追加せずに小出しにしてくれ

920 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:05:21.53 ID:FOTB26bo0.net
上限下がる以上150レベルとか相手だと弱体
Lv100くらいまでしかやらない雑魚なワイには多分強化

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/23(水) 12:09:49 ID:3O7NS4DA0.net
近接に関しては見せてる映像も悪いんだよなぁ
なんで修正予定のmodを乗せずに敵一体をお手玉してる映像を見せるんだろう
あれ見て期待するプレイヤーがいるだろうか?
敵集団にそれぞれ修正予定のmod乗せて修正前と修正後の映像を流せばいいのに

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-S3Tg [106.159.175.181]):2019/10/23(水) 12:12:20 ID:+SzQhkW60.net
盆踊りさせたいなら敵の数減らして固くしろってずっと言ってる
結局環境的にアンプイグニス担いで範囲攻撃アビリティが正義なのは変わらん

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/23(水) 12:14:17 ID:3O7NS4DA0.net
>>920
たぶん範囲は確実に死ぬから快適さは落ちるよ
ポール鞭は使わなかったストイックスタイルだったら別だけど

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-2MZs [60.73.50.92]):2019/10/23(水) 12:15:27 ID:Z+3e6+cw0.net
グリニア製のクバリッチ風フレームとかでないかな

925 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:19:52.20 ID:FOTB26bo0.net
範囲はほぼ下がるって明言してるようなもんだしそりゃ長物は下がるだろ
性質高い短射程武器の空気パンチとかはありそうで笑われそう…まぁ来ないとわからんけど

926 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:22:26.13 ID:gzKW4Eky0.net
理由は無いただの勘なんだけど
KRONENの利便を仕入れておいた

927 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:26:12.59 ID:eWr/i+Nt0.net
多分近接3.0よりもグバリッチ掘りで盛り上がると思う
そして誰しもが死んだ目をしてると思う

928 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:31:20.25 ID:3O7NS4DA0.net
まあ振って当たらない倒せないってなったら振らなくなるだけだし
近接くらいが弱体化した程度ならまだなんとかなるけどね

929 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:32:44.65 ID:Hqv7jBzN0.net
>>926
自分も数日前にちょっと割高だったけどKronen買っておいた
スラ格が2段ヒットするのとアプデで攻撃範囲が広がって快適になる可能性が高い
しかも性質5
狙ってる人も多くて今からRiven仕入れようと思っても前みたいに30とか
そんな安値じゃ手に入らない状態になってきてる

930 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:36:15.47 ID:3O7NS4DA0.net
クバリッチは最初のうち返り討ちに文句続出すると思うわ

931 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:42:40.41 ID:1mhh5Mh2M.net
きみら精が出るねぇ
こちとら幕間やるだけで文字通り精一杯じゃ…

932 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:43:14.79 ID:fl//pH49a.net
>>929
まあ今以上に死ぬような事も無いだろうしね
リワークまでにkuva溜め込んでじっくり回してみるつもり
スタンスも悪くない使い勝手だし

933 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:52:24.01 ID:OeGmdneJ0.net
近接3.0、新frame1とリワーク2種、クバリッチ
アプデ詰め込みすぎなんだな

934 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:52:32.94 ID:M9G9PwkCM.net
アトプララスからやる気出ねぇ

935 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:12:14.84 ID:Nqx4IHZEM.net
少ないフレンドリストも冬眠だらけだしリッチでコケたらまた増えそう
>>933
melee3.0へ向けてのフェーズ2だからまだ3.0じゃないでしょ

936 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:22:45.62 ID:TrBRgetba.net
ついでにハロウィンイベントも始まるぞ

937 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:25:53.52 ID:qFdASZ8Md.net
CoDも来るのにあんまりダァ〜

938 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:37:31.68 ID:Xff88FtRa.net
次のアプデでくるのはグランデルとクバリッチと近接リワークと…他なんだっけ?

939 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:42:03.07 ID:Hqv7jBzN0.net
吸血ネコちゃん

940 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:43:56.85 ID:fl//pH49a.net
ボバおじと炎婆のリワークも

941 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:03:23.08 ID:1mdmmbve0.net
ハロウィンはまたジャガノ糞イベなんかね

942 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:05:29.49 ID:a5OHMVIra.net
またあのクソTAしなきゃならんのかねぇ…憂鬱だわ

943 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:05:57.27 ID:EGYXWBRKp.net
ハロウィンイベントいやいややるほど報酬良かったか?

944 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:11:53.54 ID:HHJQAsue0.net







しゅ

945 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:56:01.43 ID:Nqx4IHZEM.net
>>943
Affinity Ampが貯蔵庫から出た一瞬は盛り上がったはず

946 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:02:52.34 ID:wOi4fqcia.net
アプデ明日の2時かな

947 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:07:44.52 ID:k66PyimT0.net
レベッカ全然呟かないなどうした?

948 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:17:28.38 ID:eWr/i+Nt0.net
いつも木曜に来てなかった?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa1-5N2V [180.52.133.195]):2019/10/23(水) 17:43:54 ID:Tl4VxAhM0.net
いつだったか週末に来て「これバグ出た時のほっひ週明け待ち?」みたいな話あった気がする

950 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8PXP [106.130.125.90]):2019/10/23(水) 17:53:55 ID:fl//pH49a.net
devst見直してきたけどnext weekって言ってたから恐らく今週来る事は来るんだろうね

951 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:05:02.88 ID:Hqv7jBzN0.net
明日、というか金曜の日本時間深夜1-2時頃じゃない

952 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:06:15.01 ID:z4LHTlBtp.net
大体水曜深夜じゃなかったっけ

953 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:11:53.88 ID:xaKHSOuwM.net
今週って事は来月ッシュ

954 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:24:03.59 ID:8ibS2rx90.net
wts prime next week

955 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:24:39.38 ID:eWr/i+Nt0.net
ゲージ貯まるまで敵倒したらアップデートとかやってくれ
一体感感じれて面白そう

956 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:39:08.93 ID:lryFcBQWd.net
どうせホモ船方式で一定時間経つまで終わらないんでしょ知ってるンボ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:58:52.21 ID:wPAr5Dtga.net
>>861
>「オレたちウジムシ、ナガイき、チガう… ネガう。イノチをもっと。ハタラく。コロす… 両女帝サマ、キヅくかも。」

>「ワけてもらえるかも。フルきケットウを。」

Kannaちゃんが大真面目にこれ翻訳したかと思うとジワる

958 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:05:56.64 ID:MpT1eDsK0.net
質スレのアウアウ3連発が笑える

959 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:06:20.15 ID:z4LHTlBtp.net
ゲーム内通信もこんな文章だったら余計に読む暇ないな

960 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:41.48 ID:a5+7d4Er0.net
もVアま!

961 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:51.67 ID:Nqx4IHZEM.net
ゲージ貯まったら始まるDeck 12の暗号解読は一体感が得られて楽しめましたか?

962 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:32:27.79 ID:ntco7o8q0.net
俺の姐さんがフィニッシャーかけられるとか流石の俺も変な性癖に目覚めてしまいますよ

963 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:32:37.96 ID:gIqJKYwwa.net
楽しめましたよ

964 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:33:49.67 ID:GVPBHaDc0.net
峡谷出すためにVPrimeの哀れなコーパスどもを駆逐するなんてのもあったな

965 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:40:36.31 ID:gzKW4Eky0.net
>>958
質スレ怖すぎ
そりゃこっちで質問する人が後を絶たない訳ンボ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:46:11.73 ID:cqNlBrlC0.net
>>961

すごく楽しめましたよ。
あのまま貯まらず「貯まらなかったので実装止めました」ってなってれば最高でした。
今度からアップデートはあの方式で行こうぜ。期間内にゲージ貯まりきらなければ実装なしでそのアップデートはスキップ。貯まりきれば実装。
ナーフが嫌だってテンノはゲージが増えるミッションをスルーすることでその意思を表明できる。

967 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:30:03.72 ID:q10d3ngl0.net
完全にアプデが人質じゃないですかやだー

968 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:35:36.23 ID:gdZSNmdE0.net
ほっといてもプロテンノが全部やってくれるし

969 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:45:30.95 ID:80eISLlj0.net
むしろプロテンノが放置しても公式が数値いじるし

970 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:03:40.26 ID:d42g/71T0.net
DEが無敵モードなしでプレイして実装したがってるドヤ顔空中コンボ中に撃ち殺されるシーンみたい

971 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:13:40.90 ID:IABqHpiw0.net
近接BRクリビルドにお別れを済ませてきたよ、仲裁耐久で
一時代が終わるな

972 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:42:08.90 ID:liNgoYOl0.net
時代と言うほど環境にいたの、影踏みナラモンくらいしか思いつかない

973 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:45:10.33 ID:NP0Pj/WeH.net
ぶっちゃけレリック導入から仲裁の報酬がバフされるまでの間高レベルと戦うことあんまなかったしな

974 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:53:34.98 ID:a5+7d4Er0.net
自火力と敵のタフさの相関で言えば昔よりずっとマイルドになった現在

975 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:17:47.71 ID:4qibkbMXd.net
僕のグラムプライムしんでまうん

976 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:26:23.67 ID:FOTB26bo0.net
グラムpは性質5だし依然最強候補筆頭じゃね
riven性質がガンガン下がっていくだろうからそれまで強いよ!
というか今回で近接の性質固定は解除されるんです?

977 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:30:16.01 ID:PiWujZ4P0.net
まだ3.0にはならないから下がらないんじゃない?

978 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:32:17.94 ID:oHRuh0wS0.net
改定きたらgramもそうだがzawも許されんだろうな

979 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:38:14.71 ID:ItX4aeRTa.net
性質うんぬんよりもはやヒロイック盆踊りの悲しい未来しか見えない

980 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:14:35.56 ID:Pnm+TO8N0.net
アプデ来なすぎて帯状疱疹出そう

981 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:15:14.86 ID:47XbSwbsa.net
近接タヒんで実は嬉しい人の数


982 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:25:34.51 ID:40NxbtuC0.net
スレ速度90が全てを物語ってる
NWがくる前の最低速度の4分の1

983 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:25:35.88 ID:6JtrBxX20.net
環境の変化としては楽しむよ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:31:05.60 ID:x4KeaVCu0.net
仕様が変わってもそのつど便利な武器を使って過ごすだけ
まぁプラチナ使って利便揃えるタイプにはこたえるだろうけど

985 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:38:45.90 ID:40NxbtuC0.net
「ゾレコプター消すからバレジャン追加したんだ。奪うだけじゃだめなんだ。」って言ってた5周年PVまでのDE
初心を忘れなければこんなオワコンにはならなかったのにな
アクティブ35000人まで落ち込んでなお激減する数字は重く受け止めるべき

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/24(Thu) 00:46:40 ID:Q5rGbbkO0.net
どうでもいいけど次スレまだんぼ?

987 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-APhn [153.158.82.42]):2019/10/24(Thu) 04:12:40 ID:fe84/BpkM.net
>>980
次スレ立てて

988 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:53:52.79 ID:yxCzx/+u0.net
アプデ明日の2時かな

989 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:02:54.30 ID:SdG/dsqaa.net
アプデまだなんか?
DE仕事しろや

990 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:11:32.60 ID:GGRU1HD90.net
ちょいたててみるわ

991 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:15:38.92 ID:GGRU1HD90.net
speeeeeeeed!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571865203/

992 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:25:54.04 ID:2jxOsL/R0.net
ツイに今週はこない by レベッカ

993 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:28:42.45 ID:tMZ4RpRw0.net
Primed Next Week

994 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:35:11.05 ID:7vf5JFU+d.net
来るわけないじゃんワラ

995 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:51:22.43 ID:vKzkni+H0.net
近接改変だけは一生来なくていいぞ

996 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:52:07.09 ID:H9vcbg5F0.net
DEが予定通りアプデしたことがこれまでにあっただろうか
>>991
NWT

997 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:17:01.48 ID:F765c7rh0.net
そりゃまあMODの値も出せない状況から来るってのも驚きだしねぇ

998 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:23:13.70 ID:G8iY8WHgp.net
アプデごとに出来ることが無くなっていくゲーム

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-Ihd+ [122.24.251.206]):2019/10/24(Thu) 07:28:02 ID:Iko6OFt70.net
1000なら近接フェーズ2で俺のVenka PrimeがGod Tireになる

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-efn4 [106.130.217.41]):2019/10/24(Thu) 07:28:35 ID:hwM3CXUka.net
アプデまだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200