2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part907【強化外骨格】

615 ::2019/10/20(日) 17:25:48 ID:2G2JaG/20.net
>>586
twitchでSentyo3って奴が分裂ペアで敵LV700までCOスラ格でやっと言っていた
あっちこっちで常にマウント発言してる奴だから盛ってるかもしれんが

616 ::2019/10/20(日) 17:26:36 ID:0RmWsONl0.net
クエストの中身が楽じゃない可能性ががが…
まぁデブだから良いか、趣味フレームっぽいしな

617 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:00:26.82 ID:6AMXWHL90.net
>>615
本当ならスラ格で倒せるってすごいな
ビルドしりてえ

618 ::2019/10/20(日) 21:47:44 ID:bS2mjXeY0.net
あだぷてください

619 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:58:29.41 ID:NLMvRvcJ0.net
武器に専用スロット来ても補助系で使えるMODあったっけ

620 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:17:25.57 ID:i5G3zuzia.net
無くもない

621 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:28:48.84 ID:1hiIP7oy0.net
きゃちもんに弾速つけれるぞ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:44:37.28 ID:DsZPjeZf0.net
Astillaなんか弾変換がほぼ必須だから個人的に1つ枠に余裕が出来ると思うと嬉しい

623 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:48:07.87 ID:dPtxrjd90.net
リコイル低減が嬉しいかな
欲を言えばリロ速とかも欲しかったけど

624 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:52:39.73 ID:+uIzSoC2a.net
ちゃちもんとふるちんに弾速は嬉しい
こーむに変換も嬉しい

625 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:10:30.64 ID:5/8whEO/H.net
補助枠追加でも容量が増えないならフォーマ6個漬けが必要になってくるよなぁ

626 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:15:58.72 ID:lgyLtqY50.net
rivenとp mod挿してたら7でも足りない
全枠にフォーマ…

627 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:25:20.43 ID:6bWPtNZI0.net
PyranaPにリコイル減少MOD挿してぇなぁ

628 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:27:22.02 ID:82oDSl01d.net
てんのげん茨スキン最近買ったから静音modつけて普通に銃撃てるの嬉しい

629 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:53:59.04 ID:wELaD+jtM.net
6ってほとんどプライマリの最低基準では…

630 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:57:03.96 ID:vH0js9MGd.net
近接リワークの影響で神リベンめっちゃ安くなってたからギャンブル感覚で買ったわ
基礎ダメ範囲電気で-貫通の感染zawが700で買えた

631 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:00:40.15 ID:+O1bUaDH0.net
プライマリはPMODが冷気でVazarinのせいもあって相手に合わせて
組み替えてると容量がきつい属性の極性統一してくれほんま

632 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:15:06.09 ID:gf9xH+gT0.net
極性の置き換えじゃなくて1枠に複数追加にして欲しいよ

633 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:41:25.87 ID:RT745Qjv0.net
銃のエクシラス枠、うちの持ち武器で考えると
phantasmaとacceltraあたりは変換付けて、空いた枠で火力伸ばせるな。
つか、弓強化貰ったのに発射速度付けさせて貰えないのは
DPS変わるからとは言え、飴と鞭が強烈過ぎる

634 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:48:34.70 ID:F9Pyvrt/0.net
近接も結局範囲しょぼくなって怠くなりそうだな…大量に敵湧いてくるのに一々空中コンボとかするゲームじゃないと思うんだけどDEは何がしたいのかわからん

635 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:50:59.01 ID:x7TZBnBX0.net
仮に近接スタンスコンボが高威力だったとしても
そこまでしなきゃ倒せん敵は耐久力だけじゃなく火力もインフレ起こしてるんで盆踊りなんぞしてる間に蜂の巣になるからなぁ

636 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:53:39.53 ID:pcbmNFUE0.net
打ち上げコンボは辞めてくれ、絶対マルチだとラグくて想定してた動きしないだろ

637 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:54:33.40 ID:Zzn05Hem0.net
お前らちょっとは期待しろ!

638 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:54:57.98 ID:HbPTtshu0.net
れでまPくんが生き残ればぼくはなんでもいいでシュ!

639 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:57:03.59 ID:J2ZbkmvJM.net
rivenは確実に1になるぞ!

640 ::2019/10/21(月) 01:01:18 ID:haWDHMKI0.net
次のnwが楽しみだよな。期待を込めて星5つです。
これでいいか?

641 ::2019/10/21(月) 01:04:31 ID:ZVb/FOw7a.net
俺の好きな格闘はチャージ→フィニッシャー出来なくなるので
範囲増えても今より弱くなるとしか思えないぜ!

642 ::2019/10/21(月) 01:11:41 ID:F9Pyvrt/0.net
>>635
無敵モードでデバッグ(笑)してるからそこまで考えてないんだろうな

643 ::2019/10/21(月) 01:18:52 ID:iBBpGBea0.net
なんか今日のナパームエクシマスの火力高くね?

644 ::2019/10/21(月) 01:24:28 ID:HbPTtshu0.net
気付いた?燃焼材の配合変えたの

645 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:51:44.58 ID:dTEzm8xi0.net
今までのポールアームや鞭のぶっ飛んだ範囲はもう二度と体験できないとして
次の範囲王者はカテゴリに関係なく性質5の武器になるのかもしれない
固定値追加に変更されたPReachとRivenでどこまで範囲が伸びるのかに依る

646 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:54:54.73 ID:VJBdR33aa.net
どの道走りながら出せるスタンスがある武器以外一線級には至らないでしょう

647 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:05:43.02 ID:iBBpGBea0.net
なんかエイムアシストが付くらしいし
立ち止まって武器を振っても敵に向かって盆踊りするフレームが誘導射出される可能性

648 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:10:12.23 ID:pcbmNFUE0.net
前から付いてたやろ、それが武器ごとに切り替えられるって話しじゃないんか

649 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:13:48.32 ID:ArRfwrPS0.net
DEくんのことだからスラ格連打してるのはMSのせいだけだと思ってそう

650 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:16:53.72 ID:IT6QObnXM.net
FangPが長物より広範囲当てられるとかリアリティのかけらもないので却下したいッシュ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:21:31.10 ID:MX5RSaN20.net
あ、ヴァルのモーションちったあましになる望みが出てきたのか アホみたいな蹴りを出すのやめてくれるといいんだが

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/21(月) 04:19:29 ID:u4lhliOC0.net
そもそも当たり判定ガバガバなのに精密な操作を要求してくるのやめろ
円形に並んだバレルが真ん中だけ残るとかしょっちゅうなのに

653 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 08:51:23.89 ID:sZOgIRiz0.net
壁と並んだグリニアストレージロッカーの間に敵が挟まると近接当たらないラス

654 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:02:41.00 ID:4070iFpG0.net
青芋vsシラス

655 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:03:15.08 ID:4070iFpG0.net
↑黄芋のまちがい

656 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:06:38.97 ID:CA8i2ss80.net
また来たのか
もうアラートと侵略だけでいいんじゃないかな

657 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:21:58.71 ID:XA/V74oza.net
こんな時間に来られても行けないけどね
でもちょくちょく配ってくれるのは良い事だ

658 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:45:24.53 ID:OQpd8larM.net
NWの方がニタンたくさんもらえるからダメだぞゾ

659 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:46:06.92 ID:CA8i2ss80.net
アラートのニタン報酬を5個にしろ

660 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:39:25.11 ID:DXjsV4wD0.net
見た目好きなのにグレンデルくんあんまり面白くなさそう
ガウスくんは最初は微妙に思ったけど実際使うと強いし面白かったんだけどな

661 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:03:11.02 ID:XA/V74oza.net
4番最初は吸い込みだったのが最終的には吹き飛ばしになったのが少し残念かな
巻き込んで大きくなるって面白そうだったのに

662 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:05:59.06 ID:nI2d+kwu0.net
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1185964111601033218

グレンデルくんのお腹より先に揺らすべきものがあるでしょ?
(deleted an unsolicited ad)

663 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:09:23.02 ID:rWe66onK0.net
ッシュ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-IHu1 [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/21(月) 11:14:43 ID:ArRfwrPS0.net
え、4番吸収じゃなくなったのかよ価値激減じゃん

665 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8PXP [106.130.126.111]):2019/10/21(月) 11:17:50 ID:XA/V74oza.net
まあ触るだけで実質アビ無効の敵以外は即死とか強すぎるし仕方ないのでは

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f3-S3Tg [114.165.79.181]):2019/10/21(月) 11:19:40 ID:73YkMvKS0.net
スモウフレームまだ?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-S3Tg [153.131.17.161]):2019/10/21(月) 11:25:00 ID:x7TZBnBX0.net
けどあの団子形態は使い道が思い浮かばん

668 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:46:32.24 ID:ArRfwrPS0.net
>>665
殺せるわけじゃないしボバおじ4番をEN切れるまで出来るようなもんだからセーフだと思ったんだけどな
吐き出しで場外ホームランの方は消されると思ったけど

669 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:19:21.68 ID:GQ799qH+0.net
某塊魂みたいになるのが理想だった

670 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:54:32.85 ID:IDNTLG1la.net
捕食したり球状になって潰そうとしてきたりと
パニック映画のモンスター役なんだがテンノとは一体

671 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:59:45.35 ID:taGNITBbd.net
そもそもウイルスの塊みたいな存在だしモンスターと大して変わらないでしょ
触手生やしたりもするし

672 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:16:36.24 ID:LC6/JRzVd.net
我々のグレンデルだ…いやらしい…

673 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-iSkz [49.98.160.23]):2019/10/21(月) 13:44:23 ID:rbi7Wd4Ad.net
グレンデル君エウロパだかの脱出地点の坂で転がったら面白そうじゃん
じゃん・・・?

この肉団子作る作業を他に使ったら良かったんじゃ・・・

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22fa-sprL [219.118.51.197]):2019/10/21(月) 13:47:22 ID:6woVU6Et0.net
GARUDAみたいな生まれる前から死んでるフレームが増えるのか・・・?

675 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:02:20.24 ID:XA/V74oza.net
着ていく場所が無いだけであって言われるほど弱くは無いだろう…

676 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:05:48.81 ID:rWe66onK0.net
性能が生かせないミッションばかりなのなんとかして

677 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:08:22.16 ID:x7TZBnBX0.net
低レベル掃滅とかでアホが祭壇作って邪魔するイメージしかない

678 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:30:52.57 ID:99Dth7NR0.net
てすと

679 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:07:46.11 ID:S2JlYYAXM.net
ミッションのバリエーションが少なすぎてフレームの九割は使い道がない

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-06YV [153.142.168.78]):2019/10/21(月) 15:33:26 ID:9EJdxTDR0.net
むしろガルーダがどんなミッションなら輝けるか考えよう
ポールダンスかな?

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4735-lzv2 [118.2.94.18]):2019/10/21(月) 15:37:24 ID:oz7tfeJN0.net
そりゃキノコの上で何かするやつでしょうよ

682 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:41:21.34 ID:99Dth7NR0.net
みんな大好きクバ耐久30分なら誰でもウェルカム
今日もガルちゃんイナちゃんライノさん自称腕自慢が勢ぞろい

683 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:49:18.67 ID:XA/V74oza.net
ギリギリのラインを攻めなきゃ火力出ない関係上仲裁は無し
ESOも被弾多そうだし多分無し
分裂は一応いけなくはないのでは?

684 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:18:27.72 ID:JWORIpNf0.net
>>681
ハレンチだ

685 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:28:02.10 ID:+p8FoYrM0.net
キノコ雲使えるようになれ

686 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:59:09.00 ID:nBPyH4Ne0.net
普通にAWミッションでしょgaruda最強

687 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:42:29.27 ID:OQpd8larM.net
AWソーティーがないばかりに輝けないガル

688 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:44:01.65 ID:yjrhmu3Pd.net
なんで低MRってゴール地点にマーカー置くの好きなんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:45:39.55 ID:mOB24kxi0.net
フレームが接客するお店をリレーに開いて出稼ぎ

690 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:51:27.25 ID:pcbmNFUE0.net
俺MR低くないけど、ゴール地点で迫真のマーカー連打するぞ

691 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:57:43.63 ID:XA/V74oza.net
ガキ臭いからやめよう(懇願)

692 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:01:48.90 ID:OQpd8larM.net
低MRに置いていかれるほど移動が遅いのか

693 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:06:53.40 ID:cIITM7dK0.net
(この人遅いな… あっわかったゴール地点の緑のマーカーがバグで消えてるんだ マーカー出しといてあげよう)

694 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:18:51.87 ID:IDNTLG1la.net
亀裂掃滅でほんとよくマーカーがサボるので
マークしてくれたら感謝します

695 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:24:15.46 ID:oz7tfeJN0.net
ルア救出で頭おかしくなるマーカーくんリストラしてくれ
なんでソーティーにルア救出よく入ってるんだめんどくせぇ

696 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:24:31.69 ID:BlRcg4o+0.net
耐久ソテであと2分ちょいくらいにゴール地点にマーカー置いてくれる奴はできるテンノ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-IHu1 [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/21(月) 18:26:03 ID:ArRfwrPS0.net
耐久ソテで籠もり戦法でも無いとき暇だからゴール探して見つけるけどマーカーが何分で消えるのかイマイチよくわかってなくて時間になる頃には消えてる

698 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:36:32.30 ID:J5gY7AhM0.net
出口マーカー出ない事もあるからマーカー置いてくれるのはありがたいわ
1分経てばクリアになるとはいえそこまで待たせるのもね

699 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:40:48.76 ID:yjrhmu3Pd.net
意外と助かるって人多いんだなすまんかった
今度から俺もゴールで連打するね…

700 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:42:25.21 ID:BjVAAp0Q0.net
でもゴールマーカーバグってるときって自分でつけたマーカーもバグらない?

701 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:34:11.14 ID:/kZV3E2L0.net
もうどれがバグか分からない

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-EmPn [114.179.77.227]):2019/10/21(月) 20:05:06 ID:+O1bUaDH0.net
新しいマーカーがでると自分でつけたマーカー消えてんじゃないかね
遺跡船の扉マーカー置いといても目標クリアでゴール出ると消えるからほんまつっかえ

703 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:36:43.30 ID:AF6E5roV0.net
バグのせいでミッション失敗しまくり

704 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:52:29.79 ID:rGiaXNIla.net
>>696
1分以上残ってるとせかしてるみたいで感じ悪いかなと
ジャスト一分あたりで設置する小心者ですまん

705 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:59:15.92 ID:6woVU6Et0.net
マーカーはたまによくウソをつくから嫌い
ゴールと全然方向違うじゃねーか

706 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:00:43.87 ID:nI2d+kwu0.net
全員がゴール探しに興じた結果酸素が急減して、慌てて装置起動しに戻るとかいう

707 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:29:31.10 ID:Y6/nA/530.net
英蔵募集がアトラスデスキューブしかねぇ
過疎

708 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:29:53.17 ID:/kZV3E2L0.net
良い夢は見れたかよ

709 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:01:59.17 ID:6woVU6Et0.net
これがいい夢であってたまるかよ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e8-S3Tg [61.197.132.248]):2019/10/21(月) 22:03:53 ID:rWe66onK0.net
いい加減中身出したり戻したり面倒だからガキ2.0来てほしい

711 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:15:37.96 ID:sp8F59Zq0.net
常に半分だけ出てるようにしたい?

712 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:21:11.45 ID:x38FiqGPD.net
ヴォーバンよりガルーダのが1000倍やばい

713 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:29:13.73 ID:lJkbVYB60.net
ガキ頻繁に出し入れする三兄弟みたいなのだとギアショートカットキーが頻繁に効かなくなって困るわ

714 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:31:43.66 ID:mPt4K3Xe0.net
現状ガキ出して戦う必要あるコンテンツ全部クソつまらんから
5つめのアビリティ扱いでガキ削除でいい

715 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:39:58.39 ID:sp8F59Zq0.net
ところで仲裁で2番目に好き・嫌いなミッションってなると結構分かれそうよね

716 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:11:41.18 ID:p3e/ipL10.net
ソロ耐久が脳死で出来て好き

717 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:18:46.76 ID:XA/V74oza.net
傍受好き
発掘嫌い

718 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:19:39.51 ID:Zzn05Hem0.net
理由がろくでもない

719 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:26:19.13 ID:gf9xH+gT0.net
防衛の要人も採掘機も脆すぎる

720 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:34:35.79 ID:HbPTtshu0.net
感染回収すき耐久きらい
一番はやっぱり分裂・防衛

721 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:59:54.17 ID:OQpd8larM.net
ガキはオッサンになるみたいだからそれがガキ2.0でええやろ

722 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7a-dAEv [111.239.172.219]):2019/10/22(火) 00:32:09 ID:hHb0jg04a.net
おっさんになったらパワーが使えなくなるっぽいじゃん
だめじゃん

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a230-rb89 [125.200.60.201]):2019/10/22(火) 00:32:19 ID:rV2k5L5C0.net
アンプを持った今が正式なガキ2.0だが

724 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:39:42.71 ID:u3o7oBCA0.net
>>722

あれ内なる闘争2.0で一時的に使えなくなってるだけだったりするんじゃないの?
voidを通じて初代テンノとつながって最終的に更なるvoidパワーを獲得する流れに。

725 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:41:17.26 ID:GOSl/KO30.net
一番クソなのはアルゴンクリスタル掘りのVOID耐久やろ、マルチが効率いいけど
帰還タイマーすぐバグってリセットされるから、ちょっと前にホストがafkリンボで時間無駄にしたわ

726 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:49:57.42 ID:liJWCuxk0.net
>>724
あれたしか次OWのPVだし
次OWでだけおっさん化するとかそんな感じじゃないの?

727 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:55:14.84 ID:j0jONtQb0.net
仲裁防衛は狭くて拾いやすいから評価変わったけどセドナMAP以外だるいッシュ
傍受くらいしか1時間超えてやらないがこれは抜けるタイミングが来なくてダラダラと続いてしまうから…

728 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:23:21.49 ID:Dh10zLUO0.net
ソーティー防衛でスパイ守るのかったるいんだけど
皆どのフレーム使ってる?
Garaの4番に閉じ込めて楽しようとしてたけど
結構バリアがパリンパリン破られて面倒臭いなって

729 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:04:00.44 ID:h6xtyqeS0.net
全部殺せば守る必要なんてないんだ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:14:50.74 ID:j17lJr3Q0.net
ソロならMESAかSARYNだな。
エネ減とかで上2つが使えなかったら猿。
セカンダリ貸してやるし起こすからスパイは適当に粘れの精神だわ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c625-qWBw [153.136.57.96]):2019/10/22(火) 02:43:02 ID:kZsubX+50.net
>>728
バランス神で3番垂れ流し
よほど放置してなければアーイムダウーンwwwされないし、起こしに行く時も4番でビターンすれば少しは安全になるしそれなりにミッションとの相性は良いかなと思って使ってる

732 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:49:54.48 ID:wqkG3s1T0.net
フォーカスを一応vazarinダッシュにはするけどガキの出し入れが面倒で結局使わない

733 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:07:17.19 ID:liJWCuxk0.net
グール来たけど
いつだったかグールが来て割とすぐに大規模更新があった気がするけどどうだったっけ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-1jLk [49.156.232.2]):2019/10/22(火) 03:11:04 ID:qjhiHREY0.net
幕間来たけど新規アイテムなしでNW1の復刻かなこれ
アンブラフォーマ欲しいかどうかだなもはや

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e04-r0zP [119.47.21.112]):2019/10/22(火) 03:15:57 ID:HXWHPcq20.net
初っ端から草原依頼とインデックスとハイドロあってやる気なくすわ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-GDtP [60.33.192.117]):2019/10/22(火) 03:17:54 ID:c8b1VpC50.net
Split Flightsって幕間の報酬かと思ってたけど違うんか

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-5pHt [119.230.154.95]):2019/10/22(火) 03:21:57 ID:5q/vPIng0.net
今年マジでロクな事してないな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-GDtP [60.33.192.117]):2019/10/22(火) 03:24:19 ID:c8b1VpC50.net
ハイドロリスト、インデックス、草原依頼で開幕からテンノのやる気を削いでいく素晴らしいラインナップ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47]):2019/10/22(火) 03:33:23 ID:rR/9r0U10.net
考えたやつの子供が学校でいじめられればいいのに

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7c-1wzC [122.24.251.206]):2019/10/22(火) 03:35:20 ID:MQMAF98p0.net
まーたNWか壊れるなあ

741 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:38:46.38 ID:qkquHKiu0.net
>>736
入手が変換ガチャのみなんだけど、何百回回しても出ないんだわ俺
英蔵でも500pで買取見たし、どうなんだろうあれ?

742 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:43:01.92 ID:83marnqu0.net
仲裁防衛で一番三番増強オベロンで大活躍して調子乗ったから仲裁分裂もそれで行ったら痛い目見た
アビ消されるのうざすぎ

743 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:51:26.85 ID:rR/9r0U10.net
やりたくない…やりたくないよぅ…

744 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:56:34.33 ID:2Vpb863Ga.net
NWはアラートに比べて報酬がウマいことは間違いないんだけどなんかめんどい
でもNW課題はガチでめんどくさいのについやっちゃうわ
別にウンブラフォーマだって逃したら死ぬようなシロモノでもないんだがなあ

745 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:25:17.43 ID:h8pQN8C00.net
ティアー30あるとか幕間ってなんだよ

746 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:30:13.84 ID:a/rWyj/s0.net
これ30までいけるの?

747 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:58:29.04 ID:N9jO0jZy0.net
交換にKUVA常駐でプレステージありか
プレステージ30に届くほどの長さでやる気なのか?

748 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:14:53.00 ID:TXlk12yO0.net
NWは全部一回ずつにしてくれ

749 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:28:32.28 ID:5CT0n6XNd.net
今回は間あけずにみんな大好きなNW開始したのに

750 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:43:00.50 ID:el1WxFaI0.net
また異なる草原依頼5回とかいうゴミ課題あるのかよ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:59:12.25 ID:ubmYK/OLp.net
次のアプデまで寝てていいやつ

752 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:11:12.55 ID:5q/vPIng0.net
そのまま永眠するテンノは数知れず

753 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:48:13.65 ID:kSfwgNk10.net
すまん、ガキんちょ感染体でランク30にしてすぐコールドスリープしたんだが幕間もう始まったの?

754 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:00:38.13 ID:WuxRy5nz0.net
スラ格奪って周回させるガイジ運営

755 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:15:06.08 ID:T4gY3Wq/M.net
幕間で30まである上に使いまわしってひど過ぎやろ
幕間ってなんだ

756 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:24:54.29 ID:WuxRy5nz0.net
オーラフォーマの為だけにどれだけ回す奴がいるかの調査だぞ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:27:47.17 ID:Aa741g9m0.net
一個持ってれば意味ない(それ以上持てない)エフェメラとかアーマーとかの所は
所持済みの奴にはクレドにしてくれよ

758 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:53:19.20 ID:kK9+SmmtH.net
>>728
ンボ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:06:24.84 ID:bqW3FHS60.net
やはりNWは悪

760 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:14:05.38 ID:n2bBTHSs0.net
前回でしこたまニタン貯めたから今度はどうしようか
おじさんに手を出すか

761 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:21:47.65 ID:E4wjVqd2a.net
NW1は途中で投げたしウルフアーマー入手チャンスか

762 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:23:00.87 ID:LauNq4gJ0.net
アンブラフォーマは欲しいけどそこにたどり着くまでの報酬が全部被りとかやめろや

763 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:33:36.76 ID:xkqbgMg+0.net
景品にGaussヘルム無いのかよ
舐めてんのか

764 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:37:57.50 ID:LzxnzrBo0.net
でも見逃した人とか取れなかった人へのチャンスとしては悪くないんじゃ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:40:23.68 ID:E4wjVqd2a.net
ウルフハンターアラートまたやってくれるなら久しぶりにthx DE :)しても良い

766 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:50:20.98 ID:yX4NzIauH.net
このNWってシーズン1の報酬そのまんま?

767 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:55:18.12 ID:tmpswWKe0.net
ガウスヘルムもない 報酬は全部既出
Kuvaはある?

768 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:58:38.02 ID:bqW3FHS60.net
>>764
復刻品はクレド交換にぶち込むやら何か工夫がほしいッシュ
まぁランク30まであるあたりただの時間稼ぎなんだろうけど

>>767
あるッシュ

769 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:13:53.28 ID:a/rWyj/s0.net
カンテラの置物は新規じゃないの?

770 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:19:21.34 ID:nAs/YNjz0.net
umbraフォーマあるのはいいけどこれいつまでやるんだよ
まさか普通のNWと同じ期間やるんか

771 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:26:27.01 ID:wqkG3s1T0.net
NW報酬アヤタンて
アヤタンて

772 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:32:05.86 ID:6wsvPUO70.net
課題のこの組み合わせはテラ無視して石掘りしてる奴が拝めるんかな

773 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:38:05.18 ID:qUtVsbnpH.net
報酬被りは代わりに1000000kuvaよこせ

774 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:49:32.96 ID:OcW+IZO40.net
>>773
やめろ、そしたらUmbraフォーマとエナジャイがkuvaになるしあやたんはそのままだぞ

775 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:59:39.43 ID:y3aGSuir0.net
kuvalich化してしまう

776 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:02:56.42 ID:qkquHKiu0.net
parazonて対クバリッチ用の隠しナイフなんだな
問題は従来MODが乗るのかとMRが貰えるかどうかだけど

777 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:06:43.76 ID:crfOpvcRp.net
パラゾンは即死ダガー乗ることは判明してるよな
あとイモータルmodとかいう呪文が書いた特殊MODの謎を解き明かせばkuva lichをカイシャクできるらしい

778 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:08:37.90 ID:qkquHKiu0.net
面白そうだよな、リッチのデザインもいい

779 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:17:44.71 ID:qUtVsbnpH.net
kuvaを使った転移(コンテニュイティ)って死後にも使用できるらしくballasはそれで復活しんだってな
(実際オーディスは彼を一度殺したっぽい?)
ワームクイーンがkuvaを集めてるのもエルダークイーンを復活させるためってのもあるらしい

サクリファイスでのアンブラの再生も色々言われてるがファウンドリでの必要材料にkuvaがあるから転移を使って魂とボディを同時に再生させたと解釈してる

780 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:20:43.08 ID:tmpswWKe0.net
Kuvaなんでもありだな

781 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:22:55.16 ID:E4wjVqd2a.net
特殊なMODは複数種あって
何回かクバリッチに挑んで効くMODを当てなきゃいかんらしい
弱点を当てたら仲間になるとか

782 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:23:16.55 ID:Tf4yQfbEa.net
Kuvaってそんなことに使えたんだ
Rivenをリロールする事の出来る赤い奴位の認識でしかなかった

783 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:26:21.60 ID:E4wjVqd2a.net
kuva転移を繰り返してると頭おかしくなるらしいから
kuva沼にハマるのはやめよう(提案)

784 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:28:38.51 ID:crfOpvcRp.net
そもそもkuvaっていうのはストーリー上だと高位のオロキン人が魂を別の肉体に転移させて永遠に生きるために使っていた。
ただ同時に精神を蝕むという副作用もある。

kuva lichたちも同様に転移を繰り返すから完全に抹殺することはできない

785 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:29:43.68 ID:d9nHHJZd0.net
Rivenのリロール一回につきどこぞの死んだ誰かの魂引っ張ってきて定着させたりしてそうで怖い
と思ったけどグリニア兵の魂とか溢れるぐらい彷徨ってるだろうな

786 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:33:40.32 ID:B6aTxMO8d.net
疫病の星待ちなんだけどいつ来るん

787 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:40:31.14 ID:YQUEsJsba.net
新規にハイドロ倒せと言うのか

788 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:43:48.52 ID:KkE5icw5a.net
kuvaとかendoもそうだけど世界観知らん人にとってはmodからして謎の物体だからな
分裂ミッションも敵が落とす鍵で装置起動させて自爆しに突っ込んでくるやつから守ればミッション成功だけどアレとか何やってるのかサッパリわからん

789 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:51:01.51 ID:oqu/Dk5W0.net
クリ率クリダメマルチのマイナスズームとかどんだけ偉大な魂がrivenに定着したのか

790 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:54:30.68 ID:ksmwG3K80.net
魂を解放(ナーフ)してあげよう

791 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:03:48.38 ID:Vpi22ZZAH.net
分裂ってセンティエント技術を使ったハッキング不可能な4重セキュリティのデータバンクみたいなものをalad vが販売したんだけど、
野蛮なテンノたちはアクセスキーを強奪して中身かっさらおうとするので、奪われるくらいなら自爆特攻隊でデータバンクごと破壊しようって言う感じでしょ

792 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:18:16.79 ID:qc+UN4YE0.net
敵も味方も復活し放題とか泥沼だなぁ
やっぱりkuvaは悪なのでは

793 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:39:30.58 ID:2MPPj6Ss0.net
>>788
そういうの解説してるサイト無い?

794 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:49:50.44 ID:4mw7QaX+0.net
あと一週間で本当にアプデ来るんだろうか・・・

795 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:52:55.13 ID:hAEpsRy9H.net
カタリスト突っ込んだ武器と対応rivenの据え膳があるのに
回すのを我慢出来ようか。

796 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:57:02.14 ID:E4wjVqd2a.net
wikiのフラグメント見てたらオリジナルGARA壮絶な大往生してたのな

797 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:05:09.12 ID:TXlk12yO0.net
定期的に叩かれないとダメな開発とみた

798 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:15:45.96 ID:+ZUV2/oi0.net
DEはドMなの?

799 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:20:56.55 ID:dMm6Cucf0.net
やっぱAlad Vって糞だわ

800 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:29:13.51 ID:E4wjVqd2a.net
AladV「テノー…テノー…」シコシコ

801 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:30:35.67 ID:iZ1MCBmpd.net
うるせえテンノじゃなくて天皇の御言葉をきけ

802 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:36:14.72 ID:T4gY3Wq/M.net
声(リアル責任メール)くらいしかまともに届かないぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:39:39.78 ID:8oaF5vSs0.net
warframeはテンノーに仕える宇宙忍者のゲームだと思ってたら
テンノが使うNinja人形のゲームだった

804 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:06:33.96 ID:yIhnNhpUd.net
ただ仕えるだけだったら今頃イキりオペ太郎と呼ばれてたかもしれない

805 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:09:08.58 ID:9VDIJJG/0.net
イキり手長太郎

806 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:09:48.33 ID:ksmwG3K80.net
駄菓子屋さんに売ってそう

807 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:14:16.52 ID:g93lV6eb0.net
テシンに煽られて敵本陣に突貫からの捕獲はピーチ姫並のクソガキムーブだった

808 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:16:47.05 ID:E4wjVqd2a.net
残念ながら内なる紛争はイキりクソガキ呼ばわりも当然

809 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:26:54.11 ID:d9nHHJZd0.net
このゲームでイキりって言えるのはイキりZANU太郎ぐらいじゃね?と思ったけどプレイヤーが操作するのイキりオペ太郎だったわ…

810 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:32:07.02 ID:GOSl/KO30.net
warframeもアニメ化されんかな、そしたらイキれるのに

811 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:44:33.00 ID:iOZvzE7V0.net
主人公がビールっぱらのおっさんじゃな

812 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:49:38.47 ID:Uyo/W9JE0.net
いい加減御三家のデザインをなんとかしたほうがいい

813 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:58:55.55 ID:aFjGClzOM.net
初期フレームをカリバー ライノ メサにしていいと思うノ

814 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:21:24.81 ID:1VucD9mx0.net
modもまともに揃ってない初心者はmesa使っても強さを実感できないと思う

815 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:26:10.40 ID:T4gY3Wq/M.net
回線アウアウにすればすぐにイキれるぞ

816 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:32:59.42 ID:E4wjVqd2a.net
VOLT、RHINO、あと一体女フレームが望ましいけど何が良いんだろ
なんだかんだでMAGは絶妙な立ち位置

817 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:36:52.97 ID:iOZvzE7V0.net
エンバー

818 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:38:35.59 ID:oqu/Dk5W0.net
NYX

819 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:38:57.00 ID:uVrNztzr0.net
このゲームバグ多い気する

820 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:39:16.37 ID:1VucD9mx0.net
フレーム外装以外は煽られても全く悔しくない
配色センスの欠片もないクソダサ外装のド低能に俺のお洒落なフレームdisられたらぶちぎれそうになると思う

821 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:39:48.42 ID:R/L9njfk0.net
ッシュとガルダとマグで完璧

822 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:48:07.01 ID:ubmYK/OLp.net
日本で御三家といったらポケモン、つまり火と水と草全部いるじゃないか

823 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:50:59.57 ID:4mw7QaX+0.net
今だったら火力枠でリワーク後のエンバー有りかもしれない

824 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:56:33.74 ID:6wsvPUO70.net
バランス神なんかもありかも

825 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:07:49.70 ID:bxkVf1axp.net
デュアルフレームって感じで
二つのフレームを瞬時に切り替えできるようになったりしないかな

826 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:13:20.78 ID:4mw7QaX+0.net
ネタが切れたらマジでフレーム切り替え来そう

827 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:16:52.65 ID:liJWCuxk0.net
EQUINOX「……」

828 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:21:36.39 ID:TrSo1Lljd.net
初期武器ももうちょい選ぶ物あっていいとは思う

829 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:22:17.01 ID:yIhnNhpUd.net
エイドロンとフォーチュナはアーセナルポッド投下していつでも装備切り替えられるようにすべき

830 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:24:06.44 ID:AJPcHXGba.net
もう御三家は猿、オクタ、ンボでいいと思うンボ

831 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:28:29.17 ID:E4wjVqd2a.net
何も知らない無垢なンボとか罵倒されまくってこのゲーム嫌いになるビジョンしか見えナイダス

832 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:40:55.61 ID:7b28PbdDa.net
>>820
お前どのフレームにもREPALAシャンダナ着けてそうだなって言い返してやれ

833 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:57:07.50 ID:RDbf9bgNa.net
半年ぶりくらいに野良行ったけどゴミしか居らんしやっぱソロ安定やな

834 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:00:46.67 ID:ZO18AKTv0.net
なんでこんな盛り上がってんの?アプデ来てないのに

835 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:05:03.00 ID:E4wjVqd2a.net
NW2幕間来たから

836 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:06:31.62 ID:rn29p5u20.net
ニトロほんと出ないな

837 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:56:57.23 ID:wqkG3s1T0.net
REPALAシャンダナってあの普通のマント型のやつか
chroma pやrhinoのデラスキに似合うから好きだな

838 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:59:52.01 ID:E4wjVqd2a.net
なんにでも合うからついあればっかり採用して結果的になんかダサい仕上がりになる事が稀によくある

839 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:15:28.92 ID:el1WxFaI0.net
ウンブラマフラーがシャンダナになるのはまだですか

840 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:23:54.90 ID:4mw7QaX+0.net
REPALAシャンダナ汎用性高いんだよなぁ

841 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:31:41.71 ID:TXlk12yO0.net
やはりNWの地球OWミッションはいいな、Warframeが駄ゲーであることを再認識させてくれる
特に別ゲーやってる最中だと冷静に判断出来る

842 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:46:54.10 ID:ddQAP54S0.net
Guardian Derisionの効果変わるのか
近接2.0来たら反射ビルドと組み合わせてメイン盾やろうと思ってたのに
敵からのヘイトって他に稼ぐ方法あったかな

843 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:49:36.53 ID:wjcq4Up1M.net
>>842
*挑発効果は維持されます

844 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:50:07.55 ID:T4gY3Wq/M.net
まだmelee1.0のテンノがいたのか

845 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:57:28.77 ID:qkquHKiu0.net
このゲームは盾役て概念ないよな、先にKILLしろだもの
久しぶりにkilling froor2やるとそう思う

846 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:59:20.14 ID:ddQAP54S0.net
>>843
維持されるんだ、いやー助かるなあ
>>844
3.0だったねフェーズ2とごっちゃになってた

847 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:03:43.07 ID:E4wjVqd2a.net
挑発なんてまどろっこしいことするくらいなら自力で敵を一塊にする方が早いしね

848 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:19:24.48 ID:4mw7QaX+0.net
まだ3.0じゃないんですが・・・

849 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:41:18.27 ID:6wsvPUO70.net
スラ格一強環境の打破は楽しみでもあり不安でもあり

850 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:50:21.54 ID:j0jONtQb0.net
移動しながら斬れる手段ってのも一択の理由だからなぁ
リーチ固定で差は縮んでも元の範囲広い武器有利は変わらんだろうしどーなんやろ
というか足止まらないスタンスがヌンチャク以外わからないスタッフは除く

851 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:04:27.94 ID:83marnqu0.net
すたちこプライムはよ
近接の範囲取り上げるなら他でなんとかして

852 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:09:01.16 ID:x7kJ/+No0.net
プライマリだけどACCELTRAが範囲nerf前のすたちこの代わりになってるのかな

853 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:20:14.81 ID:WuxRy5nz0.net
emberしかり走りながら殲滅は相当悔しかったんやろなあ

854 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:21:45.44 ID:d9nHHJZd0.net
ついでにAMPLEXも定点狙いから連鎖するんじゃなくてIGNISみたいな放射状にして当たった敵から連鎖にしてくれても良いぞ

855 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:25:49.68 ID:wqkG3s1T0.net
セミオート銃全般も何とかして
弓みたく雑にバフしてもいいんだぞ

856 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:29:47.41 ID:9VDIJJG/0.net
バリア貫通はほしい
MITERはバリアドローン壊すけどセミは貫通して中の人殺す感じで

つかMITERのバリア貫通返せよ

857 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:36:49.97 ID:d9nHHJZd0.net
ナリファイアはエネルギー系は防がれるけど実弾系は貫通とかにしてくれりゃいいのに
そもそもあの超性能バリアはなんだンボ
コーパスがあの技術をグリニアに売ってないのがまだ救いだけど…ナリファイアボンバードエクシマスとか目も当てられん

858 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:05:03.17 ID:o2zhehZ6d.net
了解コラプトアマルガムナリファイアボンバードエクシマス!!

859 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:07:27.82 ID:dSmrYISn0.net
ハイドロ募集あるから乗っかったらほとんどソロでやってるようなもんだった
野良の方がマシなレベル

860 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:07:47.45 ID:ksmwG3K80.net
フェーズ2は3.0なのか?

861 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:11:24.42 ID:cGLy2s1Y0.net
ペキシラスMODスロットが楽しみだ
https://www.warframe.com/ja/news/the-old-blood-4

862 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:15:46.95 ID:ksmwG3K80.net
ごちそうの時間です、テンノよ。

863 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:17:23.09 ID:6wsvPUO70.net
>>857
むしろあの技術の元々の出所はグリニアだったはず
ハイジャックミッションのテストイベの概要が墜落したホモ戦艦のシールドをコーパスが研究してるとかなんとか

もっともエリス傍受の餅つき大会にDEがヒステリー起こしてナリ糞自体はその前に実装自体はされてたんだけどな

864 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:18:48.08 ID:qkquHKiu0.net
URL張るの気つけろよ、今規制されるぞ、俺画像張ってしばらく食らったもの

865 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:20:14.75 ID:g93lV6eb0.net
センティエイトビームも完全防御されるようになったし悔しさ先行で何も考えてないだろDEハゲテンノ

866 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:21:25.14 ID:ksmwG3K80.net
どんな画像貼っテンノ?

867 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:23:40.67 ID:C+MXZ0oq0.net
>>861
>VAUBAN & EMBER 更生

なんか悪いことしてたみたいじゃんひっでぇな

868 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:24:02.53 ID:qkquHKiu0.net
普通のミッションクリア画面だったんだけど、1ヶ月位くらったもんな

869 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:24:12.63 ID:4DvBlIICd.net
>>865
いっつも間違えてるけどセンティエ「ン」トな

870 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:26:07.59 ID:ilhD/8j/0.net
このゲームの主人公は宇宙海賊コブラのような渋かっこいい大人だと思っていました
メインクエスト進めるまでは・・・

871 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:26:59.40 ID:T4gY3Wq/M.net
>>867
Emberはある意味DEに対して悪いことしたから合ってる

872 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:36:29.03 ID:liJWCuxk0.net
>>861
日本語訳されたのか
「追加実利スロット」とか変な事になってるけど最高裁相馬セットのお友達かな?

873 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:38:23.83 ID:g93lV6eb0.net
けいれん

874 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:09.23 ID:4mw7QaX+0.net
最終アップデートはラスボスの力でフレームが使えなくなって倒れていったフレーム達を集めて作ったハリボテフレームで最終決戦で頼むDE

875 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:50.69 ID:LauNq4gJ0.net
3.0フェーズ2に備えて何か近接Riven買おうかと思ってマーケット見たらめっちゃ品薄状態になってるなぁ
この前まで50以下で投げ売りされてたような大量の近接Rivenが今じゃほとんど見当たらない

876 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:46:07.90 ID:6wsvPUO70.net
マーケットってriven買えたんかあれ

877 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:05:54.91 ID:LjQJ217h0.net
Primed 近日

878 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:57:15.26 ID:6U53zZPMa.net
ナリは出てくる場所さえ選んでくれたらまあいいよ
アビリティ1つでLv9999の敵だろうと問答無用で拘束できるのが味気ないってのもまあわかるし
ただあんな超性能バリア持った敵が一般モブ面して序盤の通常ミッションからたくさん出てくるのが気に食わん
いっそバリア強度を数十倍くらいにしてマニックくらい頻度下げて完全にエリートモブにしてくれたらいいのに

879 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:27:12.10 ID:kBEbiPf80.net
アビリティ強すぎなうえ根本的にヌルゲーなんだし
むしろもっとアビに対して風当たり強くなってもいいと思ってるドMは私です

880 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:37:11.75 ID:liJWCuxk0.net
>>879
縛る分にはセルフで縛れるんだからセルフで縛ってどうぞ
アビリティ・生命維持装置使用禁止で120分耐久とかやって動画上げてくれてもいいのよ?

881 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:41:11.44 ID:rR/9r0U10.net
敵が強い弱い言うよりめんどくさいかどうかで語られるゲームだからなぁ
普通は特殊な能力を持つ雑魚とかは少ない割合で出てきて手強さをアピールするけど
このゲームは全部同じ割合で湧くし数が多いからほんと邪魔という感想しかない

882 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:44:02.16 ID:LjQJ217h0.net
グリニアの紐で引っ張ってくる奴とかも普通はたまに出てきて妨害してくる枠だろうにこのゲームたまに綱引きになってるから困る

883 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:56:39.74 ID:q1NHQIiTa.net
それは別に

884 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:41:35.09 ID:GYI8yhWh0.net
ナリファイが並んで部屋に入って来て
かつ、かまくら持ちだった時は舌打ちしそうになる

885 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:01:57.98 ID:FOTB26bo0.net
止まらなかった24時間kuva耐久団長は結局何だったんだろか
消されたけど

886 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:58:53.12 ID:dLSs9Chl0.net
利便性枠追加されてもMODコスト足りなくね?

887 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:08:33.63 ID:hJSxvfO50.net
quickmelee返して...

888 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:13:03.13 ID:/JmR1Nzt0.net
攻撃性riven枠と利便性riven枠が欲しい

889 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:32:19.84 ID:Tl4VxAhM0.net
RIVEN18+基礎ダメ14+マルチ15+クリダメ9+クリ率9+属性11+属性11+仮置き9=96としたら
一致RIVEN9+一致基礎ダメ7+一致マルチ8+一致クリダメ5+一致クリ率5+一致属性6+一致属性6+仮置き9=55と見て
7極性でコスト5までか、補助枠なり仮置きなりまで極性付けた8極性でコスト9-10までくらいなら全部ランクマックスでも突っ込めなくも無い感じかな
(消音がMAX5、ショットガンマガジンサイズ・ズーム・携行弾数・武器切り替え速度がMAX7、他マガジンサイズ・リコイル軽減・弾薬変換がMAX9、P弾薬変換がMAX14、のはず)

素直にMOD容量の増えるシステムとか実装してくれてもいいけど(P弾丸変換が強すぎるから極性付与は無理になりそうだけど、追加枠に置いたMODはオーラMODみたいに振舞うとか)

890 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:11:00.24 ID:7Mz8/cuC0.net
PARACESISみたいに
フォーマ刺すと最大ランクが上昇するんじゃね?

891 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-k1Xu [104.238.63.145]):2019/10/23(水) 08:13:53 ID:NP0Pj/WeH.net
俺のフォーマ貯金が消えちゃうよ

892 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:59:52.13 ID:N8L0Ra3d0.net
アプデいつやろ、明日かなあ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:20:23.83 ID:Nqx4IHZEM.net
デブストの後で日曜の朝とかじゃないの

894 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:23:00.30 ID:fl//pH49a.net
予告してるのは26日だから27日だろうね

895 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:26:25.78 ID:PiWujZ4P0.net
スラ格死ぬとだいぶめんどくさくなるなぁ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa1-5N2V [180.52.133.195]):2019/10/23(水) 09:47:02 ID:Tl4VxAhM0.net
>>894
予告されたのはアップデート26であって日付ではないのでは……?
今のバージョンが25.8.0で、次にメインラインアップデートがあれば26.0.0になるはず

897 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:53:04.97 ID:fl//pH49a.net
どっかでOctober 26てみた気がするけど気のせいだったかな

898 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:54:32.57 ID:TrBRgetba.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1186673605448478725
肩パーツが素敵だ
(deleted an unsolicited ad)

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a24b-S3Tg [59.147.1.194]):2019/10/23(水) 10:06:24 ID:Pvh0dRfp0.net
MSBRは10倍、20倍界王拳だったのにこれを潰されたら
基礎火力が3倍になったところでお察しなんだよね
スラ格使ってなかった人もクリ特化近接でBRを潰されたら火力激減で困るっていう
蓋を開けてみないとわからないけどさ

900 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:44:00.36 ID:HWFdGXPX0.net
コンボ補正なくなるとラスパンチとkhoraの鞭も威力落ちるな

901 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:46:13.59 ID:tYMd1bp10.net
pabloが左遷されてからは環境変わるようなnerfは来てない気がするからちょっとぐらいは期待していたい

902 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:47:31.44 ID:z4LHTlBtp.net
BRってコンボ数でクリ倍率強化になるから場合によっちゃ強化にもなりうる

903 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:49:25.98 ID:q10d3ngl0.net
ペキシラスって今までのエクシラスアダプターで解放できるよね…?
頼むDE

904 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:52:20.79 ID:GVPBHaDc0.net
花火おじさんへ
あなたが大量に爆撃投下したシラスをこの機会に使わせてもらいます

905 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:11:11.38 ID:V6H0vYuoa.net
コンボ数稼いでヘビィ攻撃って流れが主流になると
それなりにリーチあって手数が多い武器か
アビで近接速度上げれるイカ、WISP、VALあたりが有利になるのかね。

906 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:14:36.55 ID:Nqx4IHZEM.net
名前違うし別物でしょ

907 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:21:33.35 ID:RS7/B3/20.net
GAUSS怒りのREDLINE

908 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:29:51.18 ID:OeGmdneJ0.net
>>889
極性ーばっかりだから、最初から付けてくれてるといいんだけどな

909 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:30:48.94 ID:eWr/i+Nt0.net
skana火力4倍になってるみたいだけどDEのことだから喜んじゃいけないんだろうなぁ

910 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:31:41.11 ID:Nqx4IHZEM.net
何倍になっても湧いてくる大量の敵を(サクサク)処理できなきゃ意味ないしな

911 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:34:47.15 ID:3O7NS4DA0.net
COも殺す必要あったのかね

912 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:38:45.33 ID:OeGmdneJ0.net
CO死んだってどこ情報?

913 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:40:28.07 ID:eWr/i+Nt0.net
ZAWも死ぬんだろうなぁ

914 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:41:08.14 ID:N8L0Ra3d0.net
慌てるな、DEの御心のままに全てを委ねるのだ

915 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:43:07.36 ID:eWr/i+Nt0.net
>>912
レベッカ情報
・Condition Overload:状態異常数での1.6倍乗算を上限3ストックまでに変更。(60%→X%に上昇)

916 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:52:46.15 ID:qFdASZ8Md.net
>>903
new item使うって配信で言及してたよ

917 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:53:36.63 ID:OeGmdneJ0.net
>>915
異常数は上限付いたけど、異常1つあたりの効果は上がるんでしょ
基礎も上がってるけど今より弱くなるのかな?

918 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:00:34.43 ID:3O7NS4DA0.net
>>917
上限は数字出てるのに率の数字が出てない時点でプレイヤー側からは殺しに来てるって解釈にならざるを得ないでしょ
基礎の上昇も一律で4倍って確定してるわけでもないから
範囲広い武器は抑えられて結果死亡って可能性を予感させる
確定ではないけれど不信感はぬぐえないよね

919 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:02:41.60 ID:Nqx4IHZEM.net
毎回思うけどたたでさえアプデ間隔長くなってんだからまとめて追加せずに小出しにしてくれ

920 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:05:21.53 ID:FOTB26bo0.net
上限下がる以上150レベルとか相手だと弱体
Lv100くらいまでしかやらない雑魚なワイには多分強化

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/23(水) 12:09:49 ID:3O7NS4DA0.net
近接に関しては見せてる映像も悪いんだよなぁ
なんで修正予定のmodを乗せずに敵一体をお手玉してる映像を見せるんだろう
あれ見て期待するプレイヤーがいるだろうか?
敵集団にそれぞれ修正予定のmod乗せて修正前と修正後の映像を流せばいいのに

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-S3Tg [106.159.175.181]):2019/10/23(水) 12:12:20 ID:+SzQhkW60.net
盆踊りさせたいなら敵の数減らして固くしろってずっと言ってる
結局環境的にアンプイグニス担いで範囲攻撃アビリティが正義なのは変わらん

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-4TQ+ [60.104.89.26]):2019/10/23(水) 12:14:17 ID:3O7NS4DA0.net
>>920
たぶん範囲は確実に死ぬから快適さは落ちるよ
ポール鞭は使わなかったストイックスタイルだったら別だけど

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-2MZs [60.73.50.92]):2019/10/23(水) 12:15:27 ID:Z+3e6+cw0.net
グリニア製のクバリッチ風フレームとかでないかな

925 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:19:52.20 ID:FOTB26bo0.net
範囲はほぼ下がるって明言してるようなもんだしそりゃ長物は下がるだろ
性質高い短射程武器の空気パンチとかはありそうで笑われそう…まぁ来ないとわからんけど

926 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:22:26.13 ID:gzKW4Eky0.net
理由は無いただの勘なんだけど
KRONENの利便を仕入れておいた

927 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:26:12.59 ID:eWr/i+Nt0.net
多分近接3.0よりもグバリッチ掘りで盛り上がると思う
そして誰しもが死んだ目をしてると思う

928 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:31:20.25 ID:3O7NS4DA0.net
まあ振って当たらない倒せないってなったら振らなくなるだけだし
近接くらいが弱体化した程度ならまだなんとかなるけどね

929 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:32:44.65 ID:Hqv7jBzN0.net
>>926
自分も数日前にちょっと割高だったけどKronen買っておいた
スラ格が2段ヒットするのとアプデで攻撃範囲が広がって快適になる可能性が高い
しかも性質5
狙ってる人も多くて今からRiven仕入れようと思っても前みたいに30とか
そんな安値じゃ手に入らない状態になってきてる

930 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:36:15.47 ID:3O7NS4DA0.net
クバリッチは最初のうち返り討ちに文句続出すると思うわ

931 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:42:40.41 ID:1mhh5Mh2M.net
きみら精が出るねぇ
こちとら幕間やるだけで文字通り精一杯じゃ…

932 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:43:14.79 ID:fl//pH49a.net
>>929
まあ今以上に死ぬような事も無いだろうしね
リワークまでにkuva溜め込んでじっくり回してみるつもり
スタンスも悪くない使い勝手だし

933 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:52:24.01 ID:OeGmdneJ0.net
近接3.0、新frame1とリワーク2種、クバリッチ
アプデ詰め込みすぎなんだな

934 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:52:32.94 ID:M9G9PwkCM.net
アトプララスからやる気出ねぇ

935 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:12:14.84 ID:Nqx4IHZEM.net
少ないフレンドリストも冬眠だらけだしリッチでコケたらまた増えそう
>>933
melee3.0へ向けてのフェーズ2だからまだ3.0じゃないでしょ

936 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:22:45.62 ID:TrBRgetba.net
ついでにハロウィンイベントも始まるぞ

937 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:25:53.52 ID:qFdASZ8Md.net
CoDも来るのにあんまりダァ〜

938 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:37:31.68 ID:Xff88FtRa.net
次のアプデでくるのはグランデルとクバリッチと近接リワークと…他なんだっけ?

939 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:42:03.07 ID:Hqv7jBzN0.net
吸血ネコちゃん

940 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:43:56.85 ID:fl//pH49a.net
ボバおじと炎婆のリワークも

941 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:03:23.08 ID:1mdmmbve0.net
ハロウィンはまたジャガノ糞イベなんかね

942 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:05:29.49 ID:a5OHMVIra.net
またあのクソTAしなきゃならんのかねぇ…憂鬱だわ

943 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:05:57.27 ID:EGYXWBRKp.net
ハロウィンイベントいやいややるほど報酬良かったか?

944 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:11:53.54 ID:HHJQAsue0.net







しゅ

945 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:56:01.43 ID:Nqx4IHZEM.net
>>943
Affinity Ampが貯蔵庫から出た一瞬は盛り上がったはず

946 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:02:52.34 ID:wOi4fqcia.net
アプデ明日の2時かな

947 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:07:44.52 ID:k66PyimT0.net
レベッカ全然呟かないなどうした?

948 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:17:28.38 ID:eWr/i+Nt0.net
いつも木曜に来てなかった?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa1-5N2V [180.52.133.195]):2019/10/23(水) 17:43:54 ID:Tl4VxAhM0.net
いつだったか週末に来て「これバグ出た時のほっひ週明け待ち?」みたいな話あった気がする

950 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8PXP [106.130.125.90]):2019/10/23(水) 17:53:55 ID:fl//pH49a.net
devst見直してきたけどnext weekって言ってたから恐らく今週来る事は来るんだろうね

951 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:05:02.88 ID:Hqv7jBzN0.net
明日、というか金曜の日本時間深夜1-2時頃じゃない

952 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:06:15.01 ID:z4LHTlBtp.net
大体水曜深夜じゃなかったっけ

953 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:11:53.88 ID:xaKHSOuwM.net
今週って事は来月ッシュ

954 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:24:03.59 ID:8ibS2rx90.net
wts prime next week

955 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:24:39.38 ID:eWr/i+Nt0.net
ゲージ貯まるまで敵倒したらアップデートとかやってくれ
一体感感じれて面白そう

956 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:39:08.93 ID:lryFcBQWd.net
どうせホモ船方式で一定時間経つまで終わらないんでしょ知ってるンボ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:58:52.21 ID:wPAr5Dtga.net
>>861
>「オレたちウジムシ、ナガイき、チガう… ネガう。イノチをもっと。ハタラく。コロす… 両女帝サマ、キヅくかも。」

>「ワけてもらえるかも。フルきケットウを。」

Kannaちゃんが大真面目にこれ翻訳したかと思うとジワる

958 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:05:56.64 ID:MpT1eDsK0.net
質スレのアウアウ3連発が笑える

959 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:06:20.15 ID:z4LHTlBtp.net
ゲーム内通信もこんな文章だったら余計に読む暇ないな

960 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:41.48 ID:a5+7d4Er0.net
もVアま!

961 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:51.67 ID:Nqx4IHZEM.net
ゲージ貯まったら始まるDeck 12の暗号解読は一体感が得られて楽しめましたか?

962 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:32:27.79 ID:ntco7o8q0.net
俺の姐さんがフィニッシャーかけられるとか流石の俺も変な性癖に目覚めてしまいますよ

963 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:32:37.96 ID:gIqJKYwwa.net
楽しめましたよ

964 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:33:49.67 ID:GVPBHaDc0.net
峡谷出すためにVPrimeの哀れなコーパスどもを駆逐するなんてのもあったな

965 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:40:36.31 ID:gzKW4Eky0.net
>>958
質スレ怖すぎ
そりゃこっちで質問する人が後を絶たない訳ンボ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:46:11.73 ID:cqNlBrlC0.net
>>961

すごく楽しめましたよ。
あのまま貯まらず「貯まらなかったので実装止めました」ってなってれば最高でした。
今度からアップデートはあの方式で行こうぜ。期間内にゲージ貯まりきらなければ実装なしでそのアップデートはスキップ。貯まりきれば実装。
ナーフが嫌だってテンノはゲージが増えるミッションをスルーすることでその意思を表明できる。

967 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:30:03.72 ID:q10d3ngl0.net
完全にアプデが人質じゃないですかやだー

968 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:35:36.23 ID:gdZSNmdE0.net
ほっといてもプロテンノが全部やってくれるし

969 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:45:30.95 ID:80eISLlj0.net
むしろプロテンノが放置しても公式が数値いじるし

970 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:03:40.26 ID:d42g/71T0.net
DEが無敵モードなしでプレイして実装したがってるドヤ顔空中コンボ中に撃ち殺されるシーンみたい

971 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:13:40.90 ID:IABqHpiw0.net
近接BRクリビルドにお別れを済ませてきたよ、仲裁耐久で
一時代が終わるな

972 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:42:08.90 ID:liNgoYOl0.net
時代と言うほど環境にいたの、影踏みナラモンくらいしか思いつかない

973 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:45:10.33 ID:NP0Pj/WeH.net
ぶっちゃけレリック導入から仲裁の報酬がバフされるまでの間高レベルと戦うことあんまなかったしな

974 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:53:34.98 ID:a5+7d4Er0.net
自火力と敵のタフさの相関で言えば昔よりずっとマイルドになった現在

975 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:17:47.71 ID:4qibkbMXd.net
僕のグラムプライムしんでまうん

976 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:26:23.67 ID:FOTB26bo0.net
グラムpは性質5だし依然最強候補筆頭じゃね
riven性質がガンガン下がっていくだろうからそれまで強いよ!
というか今回で近接の性質固定は解除されるんです?

977 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:30:16.01 ID:PiWujZ4P0.net
まだ3.0にはならないから下がらないんじゃない?

978 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:32:17.94 ID:oHRuh0wS0.net
改定きたらgramもそうだがzawも許されんだろうな

979 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:38:14.71 ID:ItX4aeRTa.net
性質うんぬんよりもはやヒロイック盆踊りの悲しい未来しか見えない

980 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:14:35.56 ID:Pnm+TO8N0.net
アプデ来なすぎて帯状疱疹出そう

981 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:15:14.86 ID:47XbSwbsa.net
近接タヒんで実は嬉しい人の数


982 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:25:34.51 ID:40NxbtuC0.net
スレ速度90が全てを物語ってる
NWがくる前の最低速度の4分の1

983 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:25:35.88 ID:6JtrBxX20.net
環境の変化としては楽しむよ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:31:05.60 ID:x4KeaVCu0.net
仕様が変わってもそのつど便利な武器を使って過ごすだけ
まぁプラチナ使って利便揃えるタイプにはこたえるだろうけど

985 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:38:45.90 ID:40NxbtuC0.net
「ゾレコプター消すからバレジャン追加したんだ。奪うだけじゃだめなんだ。」って言ってた5周年PVまでのDE
初心を忘れなければこんなオワコンにはならなかったのにな
アクティブ35000人まで落ち込んでなお激減する数字は重く受け止めるべき

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/24(Thu) 00:46:40 ID:Q5rGbbkO0.net
どうでもいいけど次スレまだんぼ?

987 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-APhn [153.158.82.42]):2019/10/24(Thu) 04:12:40 ID:fe84/BpkM.net
>>980
次スレ立てて

988 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:53:52.79 ID:yxCzx/+u0.net
アプデ明日の2時かな

989 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:02:54.30 ID:SdG/dsqaa.net
アプデまだなんか?
DE仕事しろや

990 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:11:32.60 ID:GGRU1HD90.net
ちょいたててみるわ

991 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:15:38.92 ID:GGRU1HD90.net
speeeeeeeed!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571865203/

992 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:25:54.04 ID:2jxOsL/R0.net
ツイに今週はこない by レベッカ

993 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:28:42.45 ID:tMZ4RpRw0.net
Primed Next Week

994 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:35:11.05 ID:7vf5JFU+d.net
来るわけないじゃんワラ

995 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:51:22.43 ID:vKzkni+H0.net
近接改変だけは一生来なくていいぞ

996 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:52:07.09 ID:H9vcbg5F0.net
DEが予定通りアプデしたことがこれまでにあっただろうか
>>991
NWT

997 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:17:01.48 ID:F765c7rh0.net
そりゃまあMODの値も出せない状況から来るってのも驚きだしねぇ

998 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:23:13.70 ID:G8iY8WHgp.net
アプデごとに出来ることが無くなっていくゲーム

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-Ihd+ [122.24.251.206]):2019/10/24(Thu) 07:28:02 ID:Iko6OFt70.net
1000なら近接フェーズ2で俺のVenka PrimeがGod Tireになる

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-efn4 [106.130.217.41]):2019/10/24(Thu) 07:28:35 ID:hwM3CXUka.net
アプデまだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200