2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part730

1 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:05:24.24 ID:dyJhh5qD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part729
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570696912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:06:07.91 ID:dyJhh5qD0.net
げぐり
https://i.imgur.com/OUCcGyo.jpg

3 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:06:23.99 ID:dyJhh5qD0.net
ラブを送るげぐり
https://i.imgur.com/Oz7EW2y.jpg

4 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:06:48.46 ID:dyJhh5qD0.net
カエルの写真を撮るげぐり
https://i.imgur.com/QK00gnf.jpg

5 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:07:13.98 ID:dyJhh5qD0.net
フラミンゴのマネするげぐり
https://i.imgur.com/wil8Zv1.jpg

6 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:08:00.61 ID:dyJhh5qD0.net
GAMSUの娘みたいになってるげぐり
https://i.imgur.com/LgdDlhW.jpg

7 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:10:03.39 ID:dyJhh5qD0.net
もうねえわ
保守して

8 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:10:41.26 ID:dyJhh5qD0.net
ハナムラ城地震とか土砂崩れとか大丈夫なの

9 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:10:48.31 ID:dyJhh5qD0.net
酒を!

10 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:10:53.71 ID:dyJhh5qD0.net
酒を!

11 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:10:59.18 ID:dyJhh5qD0.net
酒を!

12 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:11:59.20 ID:dyJhh5qD0.net
メッセージが多すぎます
しばらくお待ち下さい

13 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:12:16.20 ID:dyJhh5qD0.net
ヤサイマシマシ!

14 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:12:23.17 ID:dyJhh5qD0.net
ヤサイマシマシ!

15 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:12:29.01 ID:dyJhh5qD0.net
ヤサイマシマシ!

16 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:13:04.64 ID:dyJhh5qD0.net
ラーメン
チャーシュー麺
うまさ世界一←????

17 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:13:28.09 ID:dyJhh5qD0.net
RIKIMARU

18 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:14:08.88 ID:dyJhh5qD0.net
ハナムラの自販機とヴォルスカヤの自販機ラインナップ完全に同じなのどうにかならないの

19 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:15:01.24 ID:dyJhh5qD0.net
竜頭蛇尾とかいうそんなにいい意味じゃない四字熟語

20 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:15:12.19 ID:dyJhh5qD0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:24:54.36 ID:68oblQA10.net
GEGURIのドゥームがないやん!

22 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:25:07.30 ID:Yh3UUcHIa.net
げぐり好きになってきたかも

23 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:47:50.22 ID:3hXhrpocd.net
ddingも混ぜろ

24 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:50:06.30 ID:dyJhh5qD0.net
>>21
https://i.imgur.com/ON2gZ04.jpg

>>23
https://i.imgur.com/361e6qA.jpg

25 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:25:34.60 ID:4qbXQg7UM.net
GEGURIほしゅありがと

26 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 20:47:02.81 ID:CIIXLr6C0.net
すげーどうでもいいことだけどスタヌーってめっちゃ成功してるんだな
ただのニートがここまで成り上がるか

27 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:09:52.61 ID:mG6xnr8kp.net
>>24
いいぞ


シルバーでマーシー使ってトロールしてるしてる奴いたけど虚しくないのかこれ

28 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:12:12.47 ID:VI17xjIs0.net
>>26
どこにでもいそうな風貌してるから親近感湧くんじゃないの?
俺はあいつに「こいつ永久BANでいいよ」とか言われてあぁこいつそういう奴なんだと思って一生見なくなったけど
ああの鼻デカのツラ見ただけでムカついてくる

29 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:13:33.23 ID:OOOmmYVmM.net
>>28
お前がよっぽどのことしたんだろうなとしか思わんわ

30 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:23:18.88 ID:VI17xjIs0.net
>>29
いや?一言暴言吐いただけ ネット業界では日常茶飯事だろ
あいつら俺に対抗心ムキだしだからなぁ

31 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:24:49.54 ID:VI17xjIs0.net
>>29
所詮金と女のために猫の皮かぶってるだけだよあいつら Detonatorってまじで碌な奴いない
スタイリッシュヌーブも結婚するまで彼女いないみたいな芸風でリスナー騙して視聴率稼いでた陰湿な奴だしな
マジで嫌いだわあいつら

32 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:25:36.14 ID:GpXG6o0P0.net
eSports黎明期を盛り上げ結婚もして子供も居る数少ない一国内プレイヤーをこんなところでネチネチ僻んでる奴とか普通にやべーな

33 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:25:47.49 ID:qvip91Asa.net
スタヌは喋りそこそこおもろいしプレイもそこそこ上手いから好きだよ
ただ定期的にメンヘラ芸するのと囲いが日本人ストリーマーの中でも群を抜いてキモいのとアンチもキモいのがたまに傷だが

34 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:28:04.70 ID:dyJhh5qD0.net
ネットってネットとリアルが繋がらないうちは暴言吐き放題危険思想垂れ流し放題だよね
>>30が今後も馬鹿やってリアルとネット繋がっちゃう自体にならないようにみんなで祈っとこうね

まあ中国様が世界覇権取ったら危険分子として普通に間引かれるだろうが

35 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:28:50.81 ID:fGUwbHCe0.net
スタヌキッズは名前出すと荒れるとか考えないんやろな
もう既にOWとなんの関係も無いのにこのスレで語りだす
昔からファンボがきつくて本人まで嫌いになったわ

36 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:33:27.02 ID:VI17xjIs0.net
>>34
ははは ネットで暴言常にはいてるのはむしろおまえらのほうだろ
このスレ見ても誰かしら毎回誰々がタンク使ってトロールしただの言ってるじゃないか
そういう部分がまともで正常だと思える時点で頭のおかしい人間だと思うよ
おまえらの社会に暴言は一般的で当たり前の業界だからな
俺はそれを異常だと思うんだから 元々俺自身に他人に暴言を吐くような異常性は備わってない
無差別に他人をイジメるおまえらと、暴言吐かれてキレて反撃してる俺では暴言を吐く意味あいが違いすぎる
まっさきにおまえらの陰湿性がうきぼりになって中国にはじかれるだろうな
俺はお前らの陰湿性を知ってるから スタイリッシュヌーブも同類だろ
神戸の教師イジメ事件と同様でおまえらの人間的性質に他人をイジメることに抵抗を感じない危険分子がたくさん含まれてることを
実際に俺はずっとリアルでもネットでもおまえら日本人に常にいじめられ続けてきた

37 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:35:53.48 ID:H2Pf+sPK0.net
まぁ信者がキモすぎるのとファンネル以外は別にいいんじゃね
見ないけど

38 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:37:20.57 ID:a4MYhqsXa.net
(こいつファーカスじゃないの)

39 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:37:49.28 ID:VI17xjIs0.net
>>34
というかまさしく例え俺がスタイリッシュヌーブを叩いたからといって息を吐くように
こういう悪質で陰湿な気持ち悪い叩きの言葉を羅列してくる>>34こそ俺は危険な人間だと思うがね
こういう奴が俺みたいな社会的劣勢の立場に産まれてたらどういう行動にでたか興味がわくわ
日本という富裕層で産まれて友達もいて彼女もいてこんな腐った性格してるなら人として考え者だな
こいつらって悪い部分は外国人も同じようにネットで暴言吐いたりしてるだろって外国人と比較するけど
叩く側になると急に開き直って善人面してくる

40 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:39:38.29 ID:GpXG6o0P0.net
ヒェ〜

41 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:39:38.37 ID:VI17xjIs0.net
その割にはじゃあこいつらは他人の陰口叩いてないのかって言われると毎日毎日5ちゃんねるで誰かしらの陰口叩いてるんだよなぁw
俺はおまえらの陰湿さに合わせてやってるだけだよ

42 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:40:19.84 ID:GpXG6o0P0.net
???「頭を冷やして」

43 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:42:21.99 ID:VI17xjIs0.net
>>40
おまえは日本とさ、日本を嫌う中国韓国どっちがキチガイに見える?
俺は一度韓国に旅行いったことあるんだけど日本人とは比べ物にならないほどみんな親切でびっくりしたよ
クソ日本人は俺が観光客だろうが客だろうが何だろうがまともに碌なやつにでくわした試しがない
日本人はドのつくキチガイ国家だと思ってる
あと人のことをとやかく言うけどね、ネットで基本暴れまわってるのはおまえら日本人のほうだからね

44 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:43:41.88 ID:VI17xjIs0.net
>>42
おまえネットスラングの5ちゃんねるの掲示板見たことない?陰口だらけだよ
こんなこと書いてる俺ですらびっくりするほどヤバいからね
まぁオーバーウォッチの民度も相当大概だけど
俺なんて死ぬたびにこんにちは ありがとうだからね

45 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:44:16.65 ID:IfeLhzWJ0.net
>>24
サンキュー
ddingとgeguri見分けられるようになりたい

46 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:46:24.38 ID:VI17xjIs0.net
クソ日本人にいじめられる度に俺にひとつの案がひらめいたのさ
もしかして頭がおかしいのは中国韓国じゃなくて日本のほうじゃないのかってね
誰に話かけても暴言がかえってくるし、人をイジメることを正当化しつつ自分たちは息を吸うように暴言吐き散らし
SNSではネットリンチを炎上と称して正当化して毎日繰り返す
まさに火病国家だろ日本は あと特にこの国の女は頭がおかしい 世界一陰湿な女共

47 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:46:45.50 ID:dyJhh5qD0.net
某ゲーでリアルD格事件をマジで身近に感じてた人間としてはネタだとしてもネットにいるこういうやつマジで怖いからどっか便利な通報サイト教えてほしい

48 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:48:12.69 ID:VI17xjIs0.net
キチガイを数値化できるなら圧倒的におまえらのほうが上だろうよ
無差別に暴言陰口を毎日羅列させることを社会性だと思うおまえらと
暴言吐く人間を悪人だと思い戦う俺とでは圧倒的に俺のほうが正しい人間だ

49 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:48:51.66 ID:qvip91Asa.net
>>45
色々写真みる限りgeguriのが若干顔が丸いな

50 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:49:07.48 ID:dyJhh5qD0.net
ここはげぐりの画像貼るスレだしこれ以上は嫌儲でやんない?

51 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:50:37.74 ID:EOqtTYS90.net
助けてメイちゃん!

52 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:51:53.54 ID:EOqtTYS90.net
自己愛性パーソナリティー障害をググって少し自重して下さい

53 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:52:11.38 ID:VI17xjIs0.net
一ネット配信者として敵をつくれば陰口をたたかれるのは当たり前じゃないか
それを前提で俺に対して暴言を吐いてきたわけだよな?スタイリッシュヌーブは
それって配信者として気を付ける部分じゃないの?あいつ自身が俺という敵を生んだんだから
俺は普通に一FPSユーザーとしてスタイリッシュヌーブの配信を普通に視聴するユーザーだったんだよ
ただ俺の存在を「いらないから永久に追放しろ」って言ったのはあいつ自身だし、俺に対して宣戦布告したわけだ
当然の成り行きだろ

54 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:54:42.10 ID:dyJhh5qD0.net
>>49
胸があればもうちょっと見分けつくんだけどぺったんこだしなあ…
https://i.imgur.com/k6nEdai.jpg

55 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:55:50.36 ID:VI17xjIs0.net
おまえらコアなスタイリッシュヌーブ信者なんだろ?だったら毎日あいつの配信のコメント見てるんだろ?
あの配信で毎日悪質な暴言はいて粘着してる奴見たことがあるか?無いだろ?暴言吐いた奴は即BANされるんだよ
それなのに俺の暴言だけはいちいち抜粋して宣戦布告してきたわけだ 要はそういうことだろ
ただのファンであるおまえらには信じがたいかもしれないけど、あいつの本性はあいつの敵にならないと見れないよ

56 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:57:23.61 ID:hrhKQvlf0.net
久しぶりにファーカス君見たなあ

57 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:58:22.51 ID:VI17xjIs0.net
ただ俺を常に孤独に追い込みゲーム内で暴言はいて掲示板でも無視して俺を常日頃からイジメてるのはおまえらだからね
異常者なのは君たちなんだよ 大勢からイジメられる俺が異常なんじゃなく、大勢でイジメるおまえらが異常なんだよ

58 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 21:59:06.04 ID:a4MYhqsXa.net
うわあ本物のファーカスだ!サインもらえないかな

59 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:00:52.63 ID:VI17xjIs0.net
スタイリッシュヌーブは俺に宣戦布告した 人としてのプライドをかけてな

60 ::2019/10/15(Tue) 22:01:05 ID:EOqtTYS90.net
分かったから自己愛性パーソナリティーの事を調べて
貴女が固執してる事は半ば病的です
自分を客観視して許せる心を育みましょう
貴方たまに怖いですよ

61 ::2019/10/15(Tue) 22:04:01 ID:XkvwuPbO0.net
安心してこのスレに敵はいないよOWでもやろう

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-P4H7 [126.7.160.165]):2019/10/15(Tue) 22:09:46 ID:hrhKQvlf0.net
でも敵がいな〜けりゃ手もふるえる〜♪

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5a-RrKo [39.111.21.59]):2019/10/15(Tue) 22:10:40 ID:GpXG6o0P0.net
京大卒のゴッドエイムアキラといい定期的にここに沸くよな
オバおじはどんだけこのゲームに未練があるんだ

64 ::2019/10/15(Tue) 22:14:13 ID:f47/bJBh0.net
やっぱいなくなった人の話をするのは良くねぇな
141にすればこういうこともなくなるのに

65 ::2019/10/15(Tue) 22:20:15 ID:VI17xjIs0.net
俺みたいな一般人相手を晒しものにして敵対してきたからなあいつは 絶対許さん

66 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 22:28:59.86 ID:68oblQA10.net
ヌンバニのオリバスシグバティ硬すぎだろ
野良で突破できる気しねーわ

67 ::2019/10/15(Tue) 22:38:41 ID:VI17xjIs0.net
ああいう奴ってゲームがうまいってこと以外なんの取り柄もないくせにゲームがうわまってるってだけで人間として全ての能力が上だと見下してくるからな

68 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:37:22.53 ID:U4ImaN7t0.net
>>64
突然141ぶち込むのは草

69 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:40:40.12 ID:HrdjRDoq0.net
>>64
すき

70 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:48:59.95 ID:emSys0T/0.net
>>54
ぺったんこやないか…
知り合いの中国人geguriそっくりだけどめちゃ胸でかいのに…

71 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:23:15.33 ID:J9AbaFY80.net
分かってると思うが、geguriは韓国人だぞ

72 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:46:14.90 ID:B0ruTbro0.net
>>54
顔の毛だけ残して他の毛全部カットした猫ちゃんみたいだな

73 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:49:43.96 ID:KaJ8l30V0.net
結婚して子供がいるだけでグラマスの5000倍くらい価値があるんだよなあ
虐待とかしてる奴は論外だけど
お前らもスタヌ見習え

74 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:57:33.30 ID:N+NsjXIbp.net
メイが香港デモの象徴みたいに扱われてんのって中国人と香港人の区別が付いてないんじゃなくて、中華奴隷の鰤のキャラをデモの象徴にする事で中国に鰤のゲーム締め出させて赤恥かかせるのが目的って知って草
もっとやれ

75 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:58:58.70 ID:gOp/B5Br0.net
は?味方二人抜けたから俺も抜けたらBANになってランクマできなくなったんだけど
マジで頭おかしいやんこのゲームの開発者

76 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 00:59:58.36 ID:gOp/B5Br0.net
え、これってランクマ抜けすぎると一生ランクマできなくなるの?

77 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 01:01:25.30 ID:GRHI6Bxq0.net
ちゃんとペナルティ無しになるまでのカウントダウンが左に出てただろ

78 ::2019/10/16(Wed) 01:14:24 ID:gOp/B5Br0.net
>>77
あじか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf7-XKvu [153.172.247.241]):2019/10/16(Wed) 01:23:47 ID:MsXDZ1760.net
わしのミートボールは絶品じゃぞ

80 ::2019/10/16(Wed) 01:26:28 ID:gOp/B5Br0.net
これ一生BANか?これマジで

81 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:04:22.59 ID:96yAQeEOM.net
10分とか書いてあるだろ 落ち着いて読め

82 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:30:50.45 ID:gOp/B5Br0.net
分数どこにも書いてない
しかも赤字で書いてるし最近BAN繰り返してたから永久BANやわこれ

83 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:39:38.06 ID:cBTg2Ad4M.net
スタヌやスレ民だけじゃなくてブリザードすらお前の敵だぞ

84 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:39:44.06 ID:959vV5xB0.net
スイッチ版にでも出向しな

85 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:40:49.37 ID:gOp/B5Br0.net
>>83
なんやそれ ブリザード俺のこと知ってるのか

86 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:41:42.44 ID:gOp/B5Br0.net
>>84
CS版のOWやるならDutyかましたほうがいいわ

87 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:41:50.83 ID:4OdoTNiwd.net
これもう親子やろ
https://i.imgur.com/4ggH19C.jpg

88 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:43:24.83 ID:gOp/B5Br0.net
今まで散々開き直ってボコボコにいじめてきたくせにちょっと沈静化しはじめたら急に一転して被害者面とか頭おかしいなおまえら
俺をボッコボコにいじめてきた過去はもう忘れてしまったか

89 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:43:46.34 ID:4OdoTNiwd.net
>>82
普通に考えて途中抜けして他人に迷惑かけ続けるゴミはランクマから追放されて然るべきだろ
全部自分が悪いのになに被害者ぶってんだよ

90 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:47:00.94 ID:sWESd9CV0.net
ランクマって何度か警告受けると
そのシーズン丸ごとbanになるたような記憶がある

91 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 02:47:17.67 ID:X60IDPC80.net
>>87
ほんとこれいい画像
上海みんなでユニバーサルスタジオ行ったときの写真も完全にGAMSUが引率者で草生える
https://i.imgur.com/RAgIw3o.jpg

92 ::2019/10/16(Wed) 03:02:19 ID:gOp/B5Br0.net
>>89
攻めで占領0%とか負けかドローしかないからな
抜けても一緒やろ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a302-TogA [43.244.141.4]):2019/10/16(Wed) 03:03:26 ID:E2fc1suN0.net
そのドローを必死になって拾っていくことでレート上がっていくんだよなぁ
やっぱり低脳は低脳ってことか

94 ::2019/10/16(Wed) 03:06:10 ID:gOp/B5Br0.net
>>93
うん低能だよ 少なくともおまえより頭いいやつなんてそのへん腐るほどいるだろ

95 ::2019/10/16(Wed) 03:08:12 ID:RmkEHWdb0.net
もしかしてまたジャンケンシュタイン?

96 ::2019/10/16(Wed) 03:08:30 ID:4OdoTNiwd.net
>>91
GAMSU風格ありすぎて30代かと思ったけどまだ調べたらまだ24なんやなw

97 ::2019/10/16(Wed) 03:09:54 ID:4OdoTNiwd.net
こいつファーカスか
ゲームも下手くそ会話も成り立たねえ果てには有名人をネット叩きって惨めな人生だな

98 ::2019/10/16(Wed) 03:13:41 ID:X60IDPC80.net
>>96
元LoLプロだし精神的にも安定してそうなんだよな
チームメイトに飯作って振る舞うとか毎日欠かさず愛犬の歯磨きしてるとかいいやつエピソード多すぎて人間としてしっかりしてる度が高い
ファンボとしてはFAしないで上海の精神的支柱であり続けてほしい

あとフィラデルフィアの小学校に訪問したときの写真とかガキも含めて最高だぞ
https://i.imgur.com/64UKi9J.jpg

99 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 03:41:48.30 ID:gOp/B5Br0.net
ゲームの上手い下手で頭がいい悪いって言えるなら俺もまだまだ成長中だけどな

100 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 03:41:55.08 ID:959vV5xB0.net
途中抜けBANとかランク帯お察し
少なくとも複数回やってるだろうしゴールド以下だろ

101 ::2019/10/16(Wed) 03:48:02 ID:gOp/B5Br0.net
だから何?

102 ::2019/10/16(Wed) 03:53:22 ID:96yAQeEOM.net
永バンならメール来てるだろ多分 プレイする前に規約読まされてるだろうし胴元の言うことに逆らえんよ 新垢かって次は上手いことやりな

103 ::2019/10/16(Wed) 03:53:47 ID:959vV5xB0.net
低ランク帯の途中抜けカスが我が物顔でプロゲーマー語ってんじゃねーよ雑魚

104 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 03:55:50.22 ID:gOp/B5Br0.net
いやいやあんたらだって毎日暴言吐いてるでしょ?だったら俺が別に配信者の悪口をここで書いたってなにも問題ないじゃない
あんたらと同じことやってんだから

105 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:00:08.45 ID:96yAQeEOM.net
僕は暴言吐かなくても困らないからなー ため息はつくけど

106 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:03:38.37 ID:gOp/B5Br0.net
いや暴言吐くのが当たり前の社会なんだからこっちだって暴言吐いていいでしょ
なんであんたらの暴言だけが正しいみたいな事になってんだよ

107 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:12:09.77 ID:y0mph3GB0.net
一通りタンク触ってみたけど
豚は盾割りが楽になったり途中でフックで釣っても弾が残ったりしてること多くて快適
シグマは今までみたいに盾出し入れして引けないから相方含めて立ち回り気にしないと盾まだ!?って場面が何回かあって慣れるまで怖くてランクマじゃ出せない
Dvaはなんとも言えない
ゴリラはリパと豚さえいなけりゃ全然いける

他のロール気にしてないから当てにならないと思うけれどタンクはオリ豚安定かなぁ

108 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:35:17.04 ID:sWESd9CV0.net
キルできて快適だぁ〜と安易に豚を使ってると
何かの間違いじゃない?ってぐらいに相手のultの頻度が上がるんだわ

そりゃ毎回数キル分のチャージを丸々相手に与えてることになるんだから
その点だけは重々理解してたほうがいいで

109 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:36:19.21 ID:TL/D87Ji0.net
我輩は?

110 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:50:13.71 ID:4OdoTNiwd.net
ML7の配信見てる感じだとオリホグばっかりだな オリホグウィドウドゥームルシモイラの過去最低のメタも近いな

111 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:51:33.91 ID:2rfzgvOM0.net
たろんうぉっち

112 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 04:55:49.11 ID:+YihhjFF0.net
シグマ逝ったか
ダブルシールドは絵的に良くない

113 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:14:12.67 ID:4OdoTNiwd.net
あーでもホグ増えたらドゥーム減るのかなトレウィドウとかになるかもしれん

114 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:26:33.37 ID:gOp/B5Br0.net
だいたい俺が暴言吐き続けたことが悪いっていうなら俺に対して暴言吐いてきたやつには罰も責任も何もないのはおかしいよね
何も仕返ししてないならまだしもしっかり大人数つくって暴言はいてリンチしてるのにそっちは何もお咎めなしでこっちは色んな責任抱えて生きてさ
都合が良すぎんだよほんと

115 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:27:28.73 ID:gOp/B5Br0.net
だいたいおまえらが俺を無視するイジメの状況つくっておいてちょっとでも相手してやったらかまってあげた俺すげえとか
やっぱキチガイだよなほんとおまえら

116 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:29:02.48 ID:gjsH6VuI0.net
今のところシグマとドゥームいないだけで超快適なんだけどあと毎度のことだがメタの手探り感が楽しい

117 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:47:36.71 ID:UTyTtRPY0.net
起動したら通報を受け付けましたダイアログが2連続で出てきて草
昨日相手煽ってた奴とトキシック野郎を通報したからどっちにもヘッショ決まったのか
トロールとチーターの対応は遅いけど暴言の対応はえーな

118 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 05:58:29.74 ID:84jmay1O0.net
ジャンケンシュタインは嫌だ、ジャンケンシュタインは嫌だ、ジャンケンシュタインは嫌だ

119 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:00:43.25 ID:ni2L6+ha0.net
2分未満って表示されてんのにもう30分以上マッチしないんだが?
人少ないの隠したいからって嘘つくのやめろよ!

120 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:04:36.55 ID:gOp/B5Br0.net
>>119
俺なんて1時間マッチングしなかったわ
不評が不評をよびどんどん過疎っていくな
俺がこのスレで過疎って言ったらボロカスに言ってきたくせに自分たちは過疎過疎って言って俺よりはやくこのゲームやめてんのよ

121 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:16:38.47 ID:+YihhjFF0.net
競技シーンはシグマのままか、もしかするとdvaかも?

122 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:21:20.60 ID:ni2L6+ha0.net
もう50分経つんだがw
2分未満(笑)

123 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:23:17.24 ID:ni2L6+ha0.net
これがたまにならいいんだけどな
この時間帯は毎回だからなw
人が少ないなら嘘つかないで正しい待機時間出せや

124 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:23:27.88 ID:84jmay1O0.net
追加モードも追加実績なしかよ使えねぇな

125 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:34:56.52 ID:hjJzhESq0.net
回避されてるからだぞ

126 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 06:39:38.75 ID:6z+wmCfM0.net
じゃんけんマッチングしないぞ

127 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:01:36.06 ID:azW/S5mV0.net
ゴリラジャンプのクールタイムを1秒短くするのってぶっ壊れになるんかな

128 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:06:48.73 ID:JTJ8s2Pfa.net
ダイブに戻ったらタンクの人気さがりそう
フォーカスが合わないと犬死にするだけでつまんね

129 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:15:58.25 ID:y/iVvPXX0.net
これでも結局オリーサがシグマ必要だよな?
こんな状態でまじでメインタンクやりたくないんだが

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c5-oTBO [60.236.28.16]):2019/10/16(Wed) 07:25:27 ID:DNO9Vfz60.net
うおおおおおお!オリ豚!オリ豚!

131 ::2019/10/16(Wed) 07:29:27 ID:wMVCNFg0M.net
メタ変わった?

132 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:46:40.45 ID:JTJ8s2Pfa.net
シグマでメインタンクはもう無理だと思う
上手いヒットスキャンがいたら地獄
高低差あるマップはさらに辛い

133 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:50:49.54 ID:4OdoTNiwd.net
もう完全にオリホグだよ オリホグメタからシールドのCD2秒増えた奴隷オリーサを押し付け合う日々が始まる

134 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:52:37.32 ID:M0GcHLVTp.net
やっぱハルトか
ハルト最強

135 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 07:56:16.69 ID:jBwjxN1D0.net
オリーサだけ激nerfしてほしかった
ゴリラ頑張るぞ☆

136 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:03:37.20 ID:QRqkJxLbd.net
ナーフでもバフでもどっちでもいいからとにかくオリーサを面白いキャラになるように調整しろや
それが出来ないなら素直に削除してくれ

137 ::2019/10/16(Wed) 08:12:52 ID:ni2L6+ha0.net
5時からランクマ回してマッチングした回数たったの1回
2分未満()3分未満()
誰だよPUBGと人口同じって言ったやつ出てこいや

138 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:19:40.52 ID:y/iVvPXX0.net
オリホグとかやめてくれ、まじでオリーサやりたくない
ましてや相方は楽しい豚とか俺が苦しんでるのに楽しむとか許せん

139 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:38:17.55 ID:gOp/B5Br0.net
19日に大阪であるコミュニティイベントってさ、OWのフレンド作るのに向いてるの?

140 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:40:20.18 ID:qBcpjbKvp.net
オリホグつまらんからやめてくれよ

141 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:45:16.35 ID:TSRuGQ+ya.net
DPSと豚どもにCT中なのに盾とストップを要求され続けるあの糞みたいなメタが帰ってきたってマ?オーバーウォッチから逃げるわ

142 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:47:02.92 ID:GRHI6Bxq0.net
ライバルエリミネーションってDPSはこっちやっとけってことなんか

143 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 08:49:25.52 ID:dUJzX8u7a.net
シグマ面白かったのに結局クソつまらんタンク2になっただけじゃねーか!

144 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:04:04.10 ID:gUu1Vn4Sp.net
あのオリーサが美味しくなって再登場!
CTを2秒増やす事で指への負担を減らしました!

145 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:10:07.20 ID:fCfKjISuM.net
早朝からキチガイ湧いてて草

146 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:12:52.78 ID:fCfKjISuM.net
ゴリ豚メイ(orリパ)トレルシモイラでダイブだろ

147 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:18:26.54 ID:UOQtBX+Xp.net
オリーサはともかくシグマは使用感変わりすぎてきついわ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6523-V6VE [118.108.91.13]):2019/10/16(Wed) 09:23:19 ID:cNRrJHx60.net
今回一番強化もらったのはゴリラかな

149 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:53:52.17 ID:XhTh6QfsM.net
ゴリラ強化しても豚メタじゃ結局出番なしだな

150 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:56:20.60 ID:MkVFt8I4M.net
だれかのvcマークついてるけど声が聞こえてこないのですが
どうすればきこえるようになりますか

151 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 09:59:00.49 ID:96yAQeEOM.net
サウンド設定のVCのボリューム絞られてんじゃない?

152 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 10:04:49.47 ID:M0GcHLVTp.net
迷ったらラインハルトだから
やっぱラインハルトって神だわ

153 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 10:10:33.67 ID:WpTI0tfr0.net
オリーサナーフにルシオバフされたしラインハルト有るかな

154 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 10:17:05.19 ID:ZD90VQrW0.net
シグマつまらなくなったなぁ
ナーフはまぁしょうがないけど使用感変わりすぎて駄目だわ

155 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 10:31:48.38 ID:E4O5tbFP0.net
インフェルノのスキン凄い好きだわ
これ報酬なの良いな

156 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 10:35:21.34 ID:jBwjxN1D0.net
なんかマリオでスター取ったみたいでかっこいいよな

157 ::2019/10/16(Wed) 10:38:52 ID:RmkEHWdb0.net
お、一番かっこいいソンブラもらえんのか

158 ::2019/10/16(Wed) 10:53:58 ID:TzAde9rdM.net
>>24
今更ながらdding何でrude galleryきてんだろ
ドメブラの中でも割りとマイナーだろ

159 ::2019/10/16(Wed) 10:56:10 ID:GH0L7ne7a.net
黒人軍団更に黒くなってて笑う

160 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:03:50.84 ID:juoLAEfxr.net
そういえばオーバーウォッチにインテリ系黒人居ないな

161 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:04:34.13 ID:I1PKqsAz0.net
エフィ…は違うか

162 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:23:43.76 ID:XhTh6QfsM.net
ウィンストン

163 ::2019/10/16(Wed) 11:27:36 ID:X60IDPC80.net
ドゥームはやってることが脳筋なだけで十分インテリだしルシオの親父はサウンドシステム作ってるし
エフィは天才助成金もらってるしシンメトラはオーストラロイドだから別だけど優秀な技術者だし
レイエスも今じゃしねしねダンスマンだけどコマンダーやってたからかなりインテリのはずだし
ルシオ本人とアマリ親子は知らんが多分頭いいやつのほうが多いぞ

164 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:44:20.10 ID:JfbK7oxHM.net
イベ始まったから久し振りにやろうと思ったら過疎で全然マッチングしない

165 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 11:50:11.60 ID:ni2L6+ha0.net
>>164
朝の5時からずっと回してるけどマッチングした回数6回だけ
1時間に1回

166 :UnnamedPlayer (JP 0H4b-TogA [165.93.7.101]):2019/10/16(Wed) 11:56:09 ID:mKWvMo6fH.net
平日のその時間は1番人少ないやろうなぁ
今日の夜辺りはイベントやったりボックス欲しさに回す人多そうだけど

167 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:06:23.88 ID:M0GcHLVTp.net
死ね死ねダンスマンはメタメタキラーマンに変貌を遂げたんだよなあ

168 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:07:25.27 ID:toaxxKDIM.net
平日の午前中にゲームやってて過疎っておまえ
人生なめてんだろ

169 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:09:08.20 ID:x9gAQEBB0.net
LOLがメンコ始めたぞ
こっちも対抗だ

170 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:17:27.68 ID:3uYO7OPf0.net
LOLと言えばこれ

https://twitter.com/riotgames/status/1184301920569085952

CSGOとオーバーウォッチを融合させたような新作FPS
(deleted an unsolicited ad)

171 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:22:19.48 ID:bPDOMvLg0.net
アッシュの新スキンスコープがガチでクソなんだけど
なんにも見えないよあれ

172 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:31:19.37 ID:4B5oKL4i0.net
めちゃくちゃな暴言だったらまだしも暴言ごときで通報とか一時停止とかあほらしいよな
俺はいつもスルーしてるけど、どうやら大部分はそうじゃないらしい。
noobとかezとかいいと思うんだけど

173 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:43:28.92 ID:1YZz7lBtr.net
>>138
いやならやめてもいいんじゃぞ?

174 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:50:33.66 ID:+a7XxaJJ0.net
もしロードホッグがメタになったところでメイとリーパーが増えるだけだし、ブリザードが何を目指しているのかが分からない
というか盾張りと攻撃を同時にできる限りオリシグは不滅だと思うんだが…

175 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:53:59.90 ID:M0GcHLVTp.net
今のシグマならハルトでも十分対抗できると思うけどな
ってかハルト使いたいからそういう風潮で頼む

176 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 12:58:29.62 ID:dUJzX8u7a.net
ぶっちゃけメタなんて開発にもプロにも予測不可能ってのが今までで証明されてるし

177 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:00:10.89 ID:S74Z7yhv0.net
ボイスチャット音量100だけど相手の声が聞こえない

178 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:00:52.05 ID:WpTI0tfr0.net
有ると思うけどねハルザリ、ウィンディがどうなるかも気になる所

179 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:03:52.73 ID:+a7XxaJJ0.net
blizzcon2019でoverwatch2が発表されるのを期待
まっさらな状態からやり直したいわ

180 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:05:39.21 ID:1YZz7lBtr.net
>>179
ここまで来たら次世代機で遊びたいな

181 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:06:22.72 ID:ni2L6+ha0.net
switch移植発売すんのにあるわけねえだろ
ブリザードのゲームなんだからあと3年は出ねえよ

182 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:07:54.58 ID:O1ZrSX9N0.net
>>172
noobとかezとか比にならんこと言い放題してた時期あったけどBANとか警告とかなんもなかったわ
回避いっぱいされてます通知はしょっちゅう着てたけど
差別発言とかしてんじゃないのそういう人は

noob ezは許されてるだろ ggezがゲーム内でテンプレ変換される程度には開発に許容されてる

183 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:10:46.40 ID:rfbeySjea.net
煽られ耐性ないから煽らないわ

184 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:11:06.25 ID:WpTI0tfr0.net
ブリギッテ有るかもしれないな
トレーサーが増えるだろうから、その対策としても価値があるし
味方のトレーサーにアーマー投げるのも強いと思う

185 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:11:41.03 ID:fCfKjISuM.net
あるとすればPS5版発売で高リフレッシュレート対応位か
PS5の仕様によってはワンちゃんマウス対応、PC版とクロスプレイ

186 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:13:42.29 ID:+a7XxaJJ0.net
>>181
Blizzcon前の売り逃げかも思ってた

187 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:18:42.53 ID:frjawc8sa.net
ライアット ハクスラに格ゲーにTCGにFPSって
そんな一気に開発して成功するんかね

188 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:32:26.02 ID:qkbumYdB0.net
>>174
攻撃と防御が同時にできるタンクが強いのって、昔アナやゼニと比べられたマーシーと同じ構図だよね
ハルトはチャージするとき前面に盾構えるようにしよう

189 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:34:56.60 ID:dMfr40Tgr.net
そもそもPC版やってるなら家ゲーなんか何も期待できない事はわかってるだろ

190 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:43:03.95 ID:jBwjxN1D0.net
アメリカで香港人権法案可決だって
鰤まじで逝きそうw

191 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 13:53:50.52 ID:2vx2YbFM0.net
riotの新作ow, hs , diabloに全部競合してるのな

192 ::2019/10/16(Wed) 14:08:14 ID:AbMYHxbC0.net
>>184
昔のワンコン即死があったならまだしも
今のブリじゃトレーサーですら全く怖くないぞ
トレの減衰も上方されてんだから一瞬で盾割られて終わりだわ

193 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 14:23:21.76 ID:RTqqUHRip.net
>>184
低レさん…w

194 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp61-4AsH [126.247.4.35]):2019/10/16(Wed) 14:31:39 ID:2bYd4dTPp.net
ドゥームは対して変わらんな
オリーサはシールド伸びたのゲロきつくてつまらなさに拍車がかかった
シグマはイキれなくてつまらん
誰がメインタンクやるか

195 ::2019/10/16(Wed) 14:32:12 ID:brw63hzPa.net
吾輩

196 ::2019/10/16(Wed) 14:35:40 ID:dMfr40Tgr.net
吾輩はチャージする時その場にシールド設置してから突っ込んでくれ
ゴリオリシグのシールド見るに腕に付ける必要無いだろ

197 ::2019/10/16(Wed) 14:38:07 ID:5HY4GZvxd.net
腕についてても良いけどシールド出しながらチャージしてほしいわ

198 ::2019/10/16(Wed) 14:38:36 ID:U4AJPYBO0.net
相手にヒットスキャンとかレンジドヒーローがいて
後方に飛び込めるならともかく
オリホグ+メイリーパールシモイとか
グループを固めて自衛能力もある構成にされたら
相性的にダイブ構成は厳しいよな

199 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 14:59:36.02 ID:WpTI0tfr0.net
その為のファラマさ

200 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:01:29.42 ID:E4O5tbFP0.net
クソゴミ戦犯してるときに罪のないDPSが罵倒されるのOWって感じがする

201 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:08:58.95 ID:M0GcHLVTp.net
ブリギッテでトレーサーボコせないレートにいる人って全体の10%くらいなんじゃねえの?

202 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:18:19.44 ID:2bYd4dTPp.net
トレーサーの有効射程かなり伸びたし上手くなくてもブリじゃまじで無理だと思うぞ
シールドがベニヤ板なのもつらい

203 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:33:34.20 ID:S74Z7yhv0.net
クイックプレイで普段使わないの使うと最高に楽しいね
ウィドウでタンク二人殺したのにペイロード進まなくて面白い

204 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 15:38:46.37 ID:I1PKqsAz0.net
ブリギッテのシールド500にもどして

205 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:07:05.58 ID:ghJP/hAF0.net
リマスター()

206 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:14:03.48 ID:CJ0NT1JFM.net
riotの新作FPS出たらOWから移住するかな
その間たっぷりとランクでトロールさせていただくわ

207 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:21:52.18 ID:lJQvgeHud.net
盾の耐久を200にされたからある程度身体でダメージ受けながら立ち回らないといけないのにそのための自己ヒール量を半分にされたブリギッテさん
正直今の性能にしたらその時点でgoats終了してたのでは

208 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:24:06.84 ID:Zyq2+beDd.net
riot様にはOW3年間の数々の失敗を参考にして覇権FPS作ってほしいね

209 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:25:00.68 ID:3zGxzbeOd.net
DPSは変わらずドゥムリパ メイリパ メイバス ファラ安定だな

210 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:28:40.49 ID:WpTI0tfr0.net
対トレーサーもバッシュかウィップショットどちらか当てれば大体リコール使って引いていくから
昔ほど一方的では無いにせよ俺は分が悪いとは思わないが、どっちも当てられないから相性悪いってのは無しな

211 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:42:57.40 ID:dMfr40Tgr.net
ダイヤ程度でも相手のどのスキルが落ちてるか把握してから襲うかと
把握出来ていなかったら全部使えると考えた距離で戦うだろうしシールドもすぐパリンされるしでバッシュもあまり期待出来ない

あと何気にトレーサーバフで更に居場所が無くなったのは師匠しゃないか?

212 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 16:54:06.19 ID:qBcpjbKvp.net
普通に考えてトレーサーがいるのに他のキャラに何も考えずにバッシュ使う鰤はいないと思うよ

213 ::2019/10/16(Wed) 17:06:19 ID:dMfr40Tgr.net
それで減衰開始距離が伸びたトレーサーにウィップショットだけでやりあうの?
シールドバッシュの距離が6M
今まで10M vs 6Mが13M vs 6Mになるんだぜ?ある程度以上のスキル持つトレーサー相手じゃ無理だって

214 ::2019/10/16(Wed) 17:11:39 ID:NG8nJDACa.net
当たればダメージ70だから、トレーサーとしては逃げるorリコールはするんじゃないかな
実際は盾を割られた後に詰められてggになりそう

215 ::2019/10/16(Wed) 17:14:03 ID:+YihhjFF0.net
トレーサーがこのアプデで喜ぶのは
そういうスタン系のリスクがかなり減ることだからな

216 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:32:55.48 ID:JR/MVLiGd.net
riotどこかで見たようなゲーム量産してマジで金あるな

217 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:35:59.65 ID:WpTI0tfr0.net
>>213
トレーサーとタイマン且つ、有効射程距離を生かしきれる距離で戦ったらそりゃ不利だろう
反論する為に自分の考えに有利な条件を想定して意見するのは誤謬だからやめてほしいね
実際にトレーサーが暴れられるのは遮蔽物が多くて接近戦しやすいMAPだからな
加えてブリギッテは基本相方ヒーラーを護衛するように動くのが基本だから、タイマンにもならない

218 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:49:35.82 ID:dMfr40Tgr.net
>>217
接近しやすいマップが得意なのではなくてダメージを出すにはそれをする必要があったの
そしてそれが伸びた分ブリが対抗できる範囲も減るんだよ
ワンマガで倒される距離が伸びるのならば味方supへのリペアパックの回復が間に合わないかもしれない
味方supが狙われたら13M以上の差がつき何も手を出せない可能性も上がる

複合的な要素を語りたいならちゃんとデメリットも考えないと

219 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:52:33.82 ID:AbMYHxbC0.net
仮にウィップ当ててよしんぱリコール使ってくれたとしてそれがどうしたって話だ
しかもブリでけぇからめちゃくちゃ当てやすいし
ルシモイ出したほうがよっぽどマシ

220 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:57:20.82 ID:M0GcHLVTp.net
ブリ「なんかブリギッテ叩かれてるしトレーラーに勝ててないな…じゃあバッシュ50ダメージに戻して盾も貫通させるか」

221 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:57:54.56 ID:dUJzX8u7a.net
PTRで初めてtrブリが出たときは
「この程度でトレーサー止まるわけねー」
ってプロも含めて言ってたぞ

つまりしばらくライブで試さないとわからん

222 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:59:11.59 ID:dMfr40Tgr.net
トレーラーは吾輩でも勝てないと思う

223 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:59:36.73 ID:8UUwFRw4M.net
トレーラーわろた

224 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 17:59:48.91 ID:M0GcHLVTp.net
強化後のゴリラは使えるレベルになってるんだろうか
シグマがかなり弱くなったっぽいし相対的にハルトの地位は上がりそうだけどオリホグが流行るとゴリラは厳しそう

225 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:03:28.17 ID:7I52Jg1ta.net
d.vaピックしても文句言われない日はいつ来ますか…

226 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:25:03.50 ID:WpTI0tfr0.net
>>218
>>接近しやすいマップが得意なのではなくてダメージを出すにはそれをする必要があったの

否定する所が可笑しいだろう、有効射程13Mと言った所でそれ以上に長い有効射程を持ったキャラはいくらでもいるし
そういった長い有効射程を持った相手に対して接近しやすいMAPこそトレーサーの得意なMAPなんだよ

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac9-ulRc [106.130.205.25]):2019/10/16(Wed) 18:29:02 ID:QG2gMsxGa.net
これドゥームまだクソ強くないか

228 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac9-ulRc [106.130.205.25]):2019/10/16(Wed) 18:29:02 ID:QG2gMsxGa.net
これドゥームまだクソ強くないか

229 ::2019/10/16(Wed) 18:29:04 ID:dMfr40Tgr.net
>>226
それじゃどうやって対処するの?
狭い所行って倒されなければ勝ちってわけでもないでしょ?
相手に動きを制限されてsupが機能しなくなる事が一番の損失なんだから
2supで引きこもってくれるならそれはそれで有り難い

230 ::2019/10/16(Wed) 18:38:07 ID:dMfr40Tgr.net
あと反論する時に他のsup選んだ方がよくね?ってなるのは気を付けてね
そこで敢えてブリを推す理由がないと意味が無い

231 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:39:36.61 ID:lbdqJ3nsH.net
何を言いたいのかよく分からん
トレの為に今のどうしょうもないブリ出すかって話にモイルシでいいな乙って話なだけでは?

232 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:40:33.29 ID:qajXZP/u0.net
>>225
相手がザリホッグで、こっちに1盾あのであれば、
DVAも許されるだろう

233 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:40:40.63 ID:c6WAfWGC0.net
riot完全に鰤にトドメ刺しに来てるなこれ
出来が良かったら俺もprojectAに移住するかなー

234 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:40:57.29 ID:dMfr40Tgr.net
>>231
それでいいと思う

235 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:41:06.54 ID:VFGxjzHyM.net
今のモイラでトレーサー押さえられるのかな
自己ヒール減少結構キツそう

236 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 18:44:09.90 ID:jjyz2S10a.net
豚が攻撃要員でしかなくなったんだけどいつdps枠になるのこいつは

237 ::2019/10/16(Wed) 18:54:13 ID:WpTI0tfr0.net
ブリギッテを出すメリットはそれこそ、それこそトレーサーだよ
ルシモイだとどうしても味方のトレーサーに十分なヒールを回し辛い
その点ブリギッテは遠距離からパック投げられるし、アーマー付与でトレーサーが落ち辛くなる
あと誤解があるから釈明するけど、俺はブリギッテ一強だとも思っていない、ただ前パッチに比して選択肢の一つに十分なりえるのではないかという程度

238 ::2019/10/16(Wed) 18:55:47 ID:O1ZrSX9N0.net
パッチ情報ランチャーにも日本語フォーラムにもきとらんが

PTRの話?

239 ::2019/10/16(Wed) 18:56:12 ID:AoXi2ZLg0.net
モイラのナーフとトレーサーのバフ同時だからなあ
ブリもバフかかってたら抑えられると思うんだけど暴れまわる未来しか見えない

240 ::2019/10/16(Wed) 18:58:53 ID:+YihhjFF0.net
まあトレはタンクと合わせないといけないから
今まで通り高レートでしか強くないとおもう

241 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:07:22.99 ID:PvS0e8ujM.net
はよproject Ares出してくれ
GOTY獲得しながら4年も調整に失敗し続けて多くのプレイヤーに見放されたゲームから解放してくれ

242 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:12:01.14 ID:959vV5xB0.net
projectAにクマさんみたいなキャラ居るけどハムみたいに機動力も耐久もあるキャラはゴリゴリだわ

243 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:12:01.68 ID:RmkEHWdb0.net
オーバーウォッチとハースストーン とディアブロをつぶしに来てるけどそんな全部うまくいくものかね

244 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:12:49.31 ID:c6WAfWGC0.net
新トレーサー触ったけどこれバグってるな
絶対やりすぎたろ

245 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:16:05.53 ID:qkbumYdB0.net
3サポ時代ならともかく、2サポでブリは他のサポと比べても回復きつくない?
味方のフランカーに配ってたりしたら回復薄すぎてタンクが萎えそう

246 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:22:23.30 ID:959vV5xB0.net
トレーサーでバス対処しやすくなったかな

247 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:26:08.33 ID:GRHI6Bxq0.net
それでトレーサーはどうやって対処すればいいんです?

248 ::2019/10/16(Wed) 19:29:34 ID:mPNvio7E0.net
projectA
見た感じ
韓国産臭凄い

249 ::2019/10/16(Wed) 19:29:41 ID:kpgY8QaBM.net
トレーサーが止まらない?ワシに任せろ!

250 ::2019/10/16(Wed) 19:30:28 ID:YabZVQHQ0.net
>>248
分かる
何だろうねあの感じ

251 ::2019/10/16(Wed) 19:32:45 ID:+YihhjFF0.net
さっさとTF3が来て、そのうちOW2が来れば
サイクルとしてはかんぺき

252 ::2019/10/16(Wed) 19:40:16 ID:4o8qA1190.net
ソルさんもスナイパーアサルトライフルに強化しよう
その綺麗な顔をフッ飛ばしやる!!

253 ::2019/10/16(Wed) 19:40:23 ID:frjawc8sa.net
うーんこの既視感
https://i.imgur.com/ze2Xxd7.jpg

254 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:41:47.27 ID:959vV5xB0.net
LoLやる層がアクション求めてないと思う

255 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:45:58.63 ID:HR9T0PCYa.net
>>248
グラフィックまで完成品ってわけじゃないでしょあれ

256 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:47:46.19 ID:yuEA6doyM.net
>>254
tftみたいにネームバリューだけで外から流れてくるっしょ

257 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:48:28.47 ID:85/yU6kb0.net
ネトゲで調整に文句言われてないゲーム見たことない

258 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:51:13.30 ID:mPNvio7E0.net
てかバランス取るのは不可能
面白いバランスかどうか考えるのが賢明

259 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:52:34.11 ID:959vV5xB0.net
メタという形で環境に流動性がないとつまらないよ

260 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:53:06.71 ID:sQn7DrJe0.net
今起動したらハロウィンイベント来てるじゃん・・・
お前らのレスから一切感じ取れなかった・・・

261 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:57:37.85 ID:M0GcHLVTp.net
やーっとパンプキンハモンドが買える

262 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:00:53.27 ID:NaSCv0xz0.net
お前らイベントスキン欲しいのあったらイベント開始時に買う?それとも終了前に買う?

263 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:01:42.46 ID:Rc6HZtaP0.net
貼れてる?
なんで半透明とかにしなかったのかジェフ
https://imgur.com/a/jW3uydK

264 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:01:57.55 ID:2nwIL7PC0.net
ハロウィンにセールくるとかここのスレ民に聞いてたんだが来ない
このイベントでは来ないのか?

265 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:03:34.93 ID:YabZVQHQ0.net
またEMとrunaway大会出てる

266 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:03:40.73 ID:Rc6HZtaP0.net
アプリだと画像出るけどPCだと出ねえ
jpg必要だったか

267 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:05:08.84 ID:ZCZS7RpId.net
>>249
実際タレ爺ってそこまで悪くないと思うんだけどなあ
縦割り性能高いしドゥームにアッパーされてもオバロで耐えれるし
サポの近くにタレット置いてあげるだけでだいぶ助かる

268 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:10:38.83 ID:KaJ8l30V0.net
>>254
LOLの名前は知ってるけどmoba嫌いな人に刺さる

269 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:23:10.66 ID:mPNvio7E0.net
見た感じ、投げ物がスキルに変わったCSGOでしょ
基本平面で撃ち合うっポイし
OWとは余り競合しないだろう

270 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:31:43.77 ID:y/u0P2b8a.net
delaveのトレーサー劣化しすぎて見る影もないな

271 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:43:36.44 ID:gjsH6VuI0.net
タレ爺そこまで悪くないけどトレの射程伸びたのが痛すぎる止めるために出すなら相応の腕が必要

272 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:44:58.71 ID:1UgSwsP/0.net
LoL めっちゃ細かく調整してた気がするけど評判悪いのか

273 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:53:39.77 ID:PvS0e8ujM.net
ブリザード潰しもう始まってるぞ
まずはhearthstoneな

Legends of Runeterraの前にひれ伏せ
project Aもすぐだ

274 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:57:12.05 ID:+oddOL2h0.net
ジャンケンシュタインレジェンダリーも簡単になってるね

275 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 20:57:17.12 ID:Tt/TyoP4M.net
Riotとvalveと鰤のバランス調節をネタにした画像が昔よく貼られてたな

276 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:06:55.83 ID:3tveViDl0.net
これか?
https://www.nerfnow.com/img/737/1186/large.jpg

277 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:13:52.72 ID:r6hlyG8B0.net
鰤にしろriotにしろバランス取れないんじゃなくわざと取らないだけだよ
適当にぶっ壊れ出したりしてメタ回して飽きさせないようにしてるだけ

278 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:16:01.23 ID:X60IDPC80.net
それは陰謀論がすぎる

279 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:18:39.60 ID:mPNvio7E0.net
そもそもバランスが取れた状態ってのが割と曖昧
皆口をそろえてバランスと言っているが
実際中身を聞けば全く別物って場合もあるだろう

280 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:21:12.90 ID:YabZVQHQ0.net
面白いとバランスは別問題だからなあ

281 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:31:09.08 ID:M0GcHLVTp.net
>>262
終了までに出るかもしれないと思ってやってたら買うの忘れたのがハモンドのカボチャスキンだからもう最初に買う
2-2-2になってからタンクやればコインドバドバ溜まるようになったし

282 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:43:23.71 ID:YabZVQHQ0.net
コントロールでrunawayがリーパーオリシグ相手にトレソンウィンDルシモイラのダイブしてる

283 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:44:05.25 ID:5MqKbaBC0.net
ロールキューで貰えるボックスって期間中でもノーマルなのか・・・

284 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:45:07.46 ID:2vx2YbFM0.net
相手弱すぎて参考にならんな

285 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:50:26.51 ID:ERImOgwnM.net
FCTFCTN復帰してからはクソ強オフタンなのにLFT出してて悲しい

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-miIn [221.191.73.251]):2019/10/16(Wed) 22:07:22 ID:E4O5tbFP0.net
マレーシアも資金集まらずに不参加
どこまで減るかな

287 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:12:21.65 ID:U4AJPYBO0.net
トレーサーかなり使いやすくなったな〜
キル取りやすい

288 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:16:24.05 ID:w52/MoTdd.net
ジャンケンシュタインのレジェンダリーってエキスパートと比べて難易度どれくらい上がる?

289 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:21:59.35 ID:u+lUmYBmp.net
トレーサーにボコられてるのにアナ変えずにnoobDPSとか言ってるアナさんやめて

290 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:27:06.95 ID:959vV5xB0.net
フランカーとかゴリ相手にパシパシ撃ってる奴いたら普通にハム出して遊んどるわ

291 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:27:33.86 ID:pP4VSnjYd.net
シグマ思った以上に使いづらいな 

292 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:34:57.62 ID:sj9hMWeC0.net
オリーサもシグマも退屈だからはよマウガ出してほしい

293 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:35:47.22 ID:5Q56eapNp.net
ぐぬぬぬトレーサーの玉が痛い感じ久しぶり

294 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:36:59.97 ID:gUu1Vn4Sp.net
ダイブの時代来た?

295 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:38:04.59 ID:u+lUmYBmp.net
タンクやってみたけどオリホグもオリーサの盾CT長過ぎてキッチリストップと合わせてキル取っていけないとどんどん不利になるね
オリーサの盾CT増加とシグマの盾CT1秒でシャター通せる確率上がったしこれハルトマジでいけるでしょ

296 ::2019/10/16(Wed) 22:46:16 ID:WpTI0tfr0.net
オリーサもシグマも今回のナーフかなりきついよ
タンクメインほど骨身に染みてるはず

297 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:49:21.54 ID:5Q56eapNp.net
でもトレーサーはある程度上のレートじゃないと結局ダメそう

298 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:49:47.10 ID:+YihhjFF0.net
オリーサの盾をはやめに壊した瞬間にどうするかがけっこう重要になったのかな

299 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:50:03.63 ID:959vV5xB0.net
シグザリ オリホグが弱くなった気がするけど
2盾は普通に強いよな?
ゴリハムトレーサーとかも普通にアリじゃない?

300 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:53:06.58 ID:exlsXP220.net
今日から吾輩使ってもいいのか?

301 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:54:30.87 ID:u+lUmYBmp.net
シグマ+ハルトとハモンドに可能性を感じた
結局メイン張ってた2キャラが大きく弱体化したから相対的にハムが強くなってそう
ハルトも相対的に向上したのもあるがやっぱULTが神だわ
これ最強

302 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:55:10.24 ID:+YihhjFF0.net
ルシオと一緒ならけっこういけそうだけどな、ハルト

303 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:59:20.50 ID:WpTI0tfr0.net
ハムとかアンチさえ出されなければ最強だからな

304 ::2019/10/16(Wed) 23:05:36 ID:mUt9e6M1a.net
シグマはせめてグラビティフラックス有能にしとけよ
そもそも重力博士って設定なのにバリアメインのキャラなのがおかしいでしょ
ルシオとかファラにふっ飛ばされてそのまま落ちるのも不自然

305 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-RrKo [49.97.99.120]):2019/10/16(Wed) 23:09:14 ID:3zGxzbeOd.net
project A なんか大陸系のゲームっぽく見えるな
リアル調の世界観にファンタジーを貼っつけた感じが好みじゃないな
OWでヒットスキャンとかアナ専みたいな奴は好きそう

306 ::2019/10/16(Wed) 23:10:52 ID:3tveViDl0.net
とりあえずモイラに何度も返討ちにあうようなレベルの奴はトレーサー使うの禁止な

307 ::2019/10/16(Wed) 23:18:07 ID:ozjDyqEs0.net
まぁ師匠とか謎パワーで浮遊してる連中がboopで落下死すんのは違和感あるっちゃある

308 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:32:17.36 ID:mBysff0M0.net
ジャンケンイベントは登場キャラ以外ずーっと何も変わらんよな

309 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:39:17.61 ID:8UUwFRw4M.net
クレア首か
https://twitter.com/ow_claire/status/1184475337872134145?s=19
(deleted an unsolicited ad)

310 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:40:37.69 ID:nyjwvWKM0.net
ハムは実はトレーサーに弱いんだよな、減退距離も減ったしトレーサーに追撃されたら速攻死ぬ

311 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:52:43.31 ID:x9gAQEBB0.net
>>309
内容的にWCの話でYouk辺りとぶつかったんじゃね
アシスタントコーチに推薦したのはみずいろとかだろうし

312 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 23:54:39.19 ID:AGcmuIc50.net
負けの時シグマでダメ金ならdpsがわるいでいいですか

313 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:07:08.65 ID:nk49McI+0.net
いいや

314 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:09:33.12 ID:AqWpkg+F0.net
DPSが悪いときもあればヒーラーが悪いときもある
タンクのスペーシングが悪かったり被弾が多過ぎてDPSにヒールが届いていなかったりで火力が出せないみたいなタンクが悪いときもある

リプレイ配信して戦犯探ししようぜ

315 ::2019/10/17(Thu) 00:14:11 ID:XZgvMQet0.net
DPSならこれは俺が悪い 味方が悪いとか区別つきやすいし
サポも何となく分かるけどタンクって何をどう反省したらいいか分からん

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/17(Thu) 00:14:41 ID:qRUwoCAg0.net
メダルなんて味方に対して相対的に高いか低いかでしかないし
DPSがウィドウ メイ ソンブラみたいな明らかにダメージ出せないキャラ居る時はむしろタンク陣がダメ金出さないとだよ

317 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:44:05.64 ID:YLKv8mYV0.net
やっぱりシグマがいる限りクソゲーじゃん
これがオーバーウォッチの最終形態なのか

318 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:45:30.57 ID:toqENsBD0.net
過疎ってて草
全然マッチしないが

319 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 00:48:20.87 ID:lVHu/k5o0.net
ってかたまに愚痴ってる奴等はリプレイ見ないのか
負けた試合見返すと必ず「ここの俺の行動クソ戦犯じゃね?」って箇所が大体あるんだが

320 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.33.166.122]):2019/10/17(Thu) 00:54:28 ID:rndUL8vPp.net
20代の連中がSNSでメンヘラみたいなツイートしたり別ゲーの話題出してる中で10代のTENが配信もランクも高頻度で頑張ってんのマジでバカバカしいな
こんな連中に足引っ張られてアピールチャンス逃したら可哀想すぎる、せめてアカデミーには行かせてやってくれ

321 ::2019/10/17(Thu) 01:00:18 ID:DoXKfom40.net
久しぶりにアジア鯖行ったら
すぐ死ぬヒラタンだらけでゲームにならなかった
体力減ったら引くことを覚えろ、、、

322 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:04:33.42 ID:bknZ7Koi0.net
アジアの方がレベルたけーから
どこの低レートだよ草

323 ::2019/10/17(Thu) 01:19:26 ID:WCrvWKv00.net
モンゴリアンだとラジオチャットできなくなった

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-SlV7 [113.148.219.57]):2019/10/17(Thu) 01:19:31 ID:+SFDXM7d0.net
ドゥームはまだ全然行けるわ。 thanks blizzard!

325 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:28:06.04 ID:oyVJGSpsM.net
コントロールはハルシグ多いし落下狙えるとこなら豚も出てくる様になったな
ちなダイヤ下層

326 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 01:39:15.05 ID:Y//KWtMo0.net
ジャンケンは比較的楽しくaim練習できるコンテンツだからやっとけ
拘束時間長いから持久力も鍛えられる

他のpveと違ってマジでただ撃つだけだからその辺がよい

327 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 02:36:58.59 ID:sVoNkh620.net
リプレイのシークバーぶっ壊れてね

328 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 03:16:39.11 ID:cawZs/ed0.net
シークバーあれってなったわ

329 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 03:25:52.72 ID:ey/Q3Gh20.net
間違ってタンクでキュー入れて要求されたからメインタンクやってたら戦犯の俺は一切文句言われないのにDPSの責任にされるの笑うDPSへの要求高いのにメインタンクへの要求が低すぎでしょ

330 ::2019/10/17(Thu) 03:55:18 ID:RDqk9EAY0.net
敵widowが明らかにチートなのにそれに抜かれる味方widowが罵倒されてて気の毒だった

331 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 03:59:34.01 ID:iQpSzi5Ya.net
ジャンケンシュタインでアッシュ使いてぇ
ゲンジとかソルハゲいる意味ないだろあれ

332 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 04:34:10.63 ID:AqWpkg+F0.net
チート使ってるやつは論外だけどチーターに同キャラぶつけ続けるやつも非難されるわな

333 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 04:42:40.10 ID:B2G9/te00.net
アッシュのスコープまじ見辛いんだけど

334 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 04:54:57.58 ID:2jMgvtio0.net
今の環境オリーサとヒーラーはストレスマッハ

335 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 04:55:19.98 ID:OhRp/yHwd.net
いうてもウィドウのチートとかウィドウじゃないと対処できないからしゃーない
タンクがダイブしてくれるなら話は変わるけどDPS単体じゃやれることたかが知れてる

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 475d-V+wO [118.104.47.225]):2019/10/17(Thu) 05:10:00 ID:2jMgvtio0.net
ジェフの頭のバフはいつ来ますか?

337 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 05:25:34.34 ID:aw676Cze0.net
バスティオン構成とかいう介護ゲー誰も面白くないからこのゲームから消せよ

338 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 05:25:37.95 ID:qRUwoCAg0.net
ジェフの頭はボブがなんとかしてくれる

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-tOPP [119.24.94.52]):2019/10/17(Thu) 05:57:44 ID:ey/Q3Gh20.net
アッシュのスコープの見辛さおかしいよなあれ何がなんでも光過ぎだからもう少し抑えてほしいあのスキン良いのに勿体無い

340 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:12:46.65 ID:uYwxt6xsp.net
それしか見えないレベルで頑張ってる人とどこかに逃げ道がある、そこまで本気じゃない人が同じ集団にいるとどちらも不幸になる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-8isS [126.205.2.227]):2019/10/17(Thu) 07:31:04 ID:3Yo1mNDU0.net
アッシュの新スキンと新potgを合わせた時なんか既視感を感じたが…BioShock:Infiniteのエリザベスだったかに似てる

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/17(Thu) 07:36:37 ID:qRUwoCAg0.net
乙女なアッシュさん(アラフォー)

343 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:42:50.16 ID:zhBZ2kArM.net
aresの試作動画みたけどcsgoじゃん
出会ったら即死ゲー

344 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:44:44.16 ID:2KH7gHaw0.net
OWのしばき合い好きはハマらないかもな

345 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 07:47:54.86 ID:Oq1clgZE0.net
キルタイム早すぎてOWとは別ジャンルだよな
CODとBFの方が近い

346 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 08:00:30.50 ID:jDzOG9Lqa.net
dvaってゴリラ以上にリーパーと相性悪い?
昨日ボコられまくった

347 ::2019/10/17(Thu) 08:19:40 ID:P6HBGXtHd.net
昔は最強のリーパーキラーだったけどマトリクス2秒の今ただのウルトチャージャーです

348 ::2019/10/17(Thu) 08:26:07 ID:P6HBGXtHd.net
そういやマトリクスのCD増やされる前はオリdvaとか結構いたな CD増加と消せる距離短くされたせいでほんとどのタンクに合わせても合わん

349 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 08:33:22.62 ID:B5iKJKped.net
ハロウィンスキンあとオリーサとウィドウ欲しい

350 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-wZdW [36.11.225.217]):2019/10/17(Thu) 08:35:43 ID:mWEyr/XDM.net
オリーサ削除しないならproject Aにさっさと介錯してもらえ

351 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:09:21.18 ID:NPBKGQoVM.net
タンク一通り使ったけどタンク人口ますます減りそうな調整だよな

352 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:25:28.35 ID:JVKOdX8ep.net
Blizzconのデモ楽しみ

353 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 09:48:51.46 ID:nk49McI+0.net
まだ鎮火してないないのか

354 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:33:14.08 ID:I9lnRfA/p.net
今のDVA使いこなせる奴とか中身DVAだろ

355 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:01:54.87 ID:BfHbS3B3M.net
project Aは最終的にAIM(暴力)でほぼ全て解決できそうなゲームっぽいしもっとスキルの要素強くしないと現時点ではOWとはそこまで競合しなさそう
CS:GOとかCODやらシージの方がダメージ受けるかも

356 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:02:47.67 ID:Q9bZzuQX0.net
ペイロードつまんね

357 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:19:18.36 ID:aVclCmpjp.net
タンクキャリーまた無理になったわ
脆すぎ
またdpsガチャだな

358 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:24:17.80 ID:9+DPkb1l0.net
DPSから見たらタンクガチャだぞ

359 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:25:05.08 ID:VeLutRiE0.net
はやく小生を強化してほしいウホね

360 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:26:12.35 ID:sll3EPGKa.net
復帰勢なんだけどランクマ連勝したときのレートのボーナスってなくなった?
いまはマッチ平均レートより自分が高いか低いかで上下幅が変わるだけなのかな

361 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:29:30.31 ID:9+DPkb1l0.net
ボーナスは無い
むしろ適正より上にいると判断されて逆ボーナスまである
ダイヤ以上はスタッツ無視
プラチナ以下はスタッツで多少変わる

362 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:32:43.55 ID:MS4TQtD8M.net
>>359
(盾耐久+100)強化完了!力を見せてやれ!

363 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:32:53.76 ID:I9lnRfA/p.net
小生は強化されたウホよ
バリアの耐久100上がったウホ

364 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:34:21.48 ID:sll3EPGKa.net
>>361
なるほど
ありがとう
適正になるまで頑張るわ

365 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:38:23.75 ID:o176bfCmd.net
たった100じゃ何も変わらないウホ…
もう+100もらうかレナみたいに射程3m増やしてほしいウホ…

366 ::2019/10/17(Thu) 12:44:59 ID:fa1a9jama.net
ウィンストンはメインやジャンプを下手に強化すると壊れキャラになるからなぁ
鰤も理解してるからシールド強化なる謎強化したわけで

367 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:56:30.72 ID:0IYScDQ60.net
あの…我輩も…あの…

368 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:57:08.57 ID:M8SCCwL00.net
はいノックバック軽減

369 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 12:59:36.73 ID:st/Gj9Bnp.net
franとaspenのサポートデュオとか股間が熱くなるわ…

370 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 13:05:19.28 ID:njeQNX1C0.net
オリーサナーフじゃなくてほかのタンクバフしてくれや 盾CDどんどん伸びてどんどんつまらんくなるわ
つまらなくなる調整するなら確実にメタから外すように調整してくんね?地獄やが

371 ::2019/10/17(Thu) 13:59:05 ID:7bQA1v5AH.net
ソンブラめっちゃ強くない?

372 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:08:36.61 ID:aw676Cze0.net
俺は豚で遊んでるから盾奴隷頼むわ

373 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:10:44.19 ID:Fbbc1Pf60.net
あ?ザリアだすぞこら

締めはnoob healsで

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/17(Thu) 14:21:37 ID:qRUwoCAg0.net
オリーサで打ち抜きますよー

375 ::2019/10/17(Thu) 14:23:18 ID:wVmjd+W1a.net
今のランクマって運ゲーじゃね?
マッチングの仕様変わってからロールの役割を理解してないやつが混じってて勝てないことが多いわ
ボッチでレート上げるのつれぇ

376 ::2019/10/17(Thu) 14:26:14 ID:jZcKz/iHa.net
強いなら数こなせば勝手にレート上げられるんで

377 ::2019/10/17(Thu) 14:29:43 ID:Q9bZzuQX0.net
ドゥームきもすぎだろ
格ゲーやりたきゃ他でやれやハゲ

378 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:34:11.58 ID:Y//KWtMo0.net
今回の調整の一番まずいのは中途半端に性能弄ったせいで後でテコ入れした時強くなりすぎ、弱くなりすぎという事になりかねないという

379 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:38:41.40 ID:w+MMYBIkr.net
それはいつもの事な気がする

380 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:40:38.59 ID:FXKUQlG5d.net
すまん、調整内容どこでみれる?

381 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:01:48.19 ID:3QyCFPMR0.net
riotの新作見たけど殆どowと競合してないしあの手のタイプはまず間違いなくcsgoに勝てなくて終わるでしょ
日本は何故かcsgoじゃなくr6sの方が人気あるみたいな異常事態だから国内人気はまあ出そうではあるけど

382 ::2019/10/17(Thu) 15:11:23 ID:UqnPI01Kd.net
FranとaspenサポコンビとvcしながらOWとか股間の竜剣ナノブレードだよな羨ましい

383 ::2019/10/17(Thu) 15:14:11 ID:P66wpmUV0.net
俺の竜神剣にaspenのナノブーストつけほしい

384 ::2019/10/17(Thu) 15:16:41 ID:VtQV919MM.net
本当は2盾に対しては盾無視してバックラインを荒らしたり囲んで攻撃出来るダイブが相性良いはずだけど
今回の防御スキル系のナーフとトレーサーゴリラバフでやっとダイブいけるかもしれない
ドゥームはあまり変わってない気がする

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-U9d0 [126.199.207.72]):2019/10/17(Thu) 15:19:26 ID:aVclCmpjp.net
ブリキゴリラだと結構しんどいわ
250+常時ヒールだと削りきれん

386 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:21:18.03 ID:jSkG2Qk5d.net
aspenほんまかわいい

387 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:31:54.85 ID:+EbSNHR0a.net
そもそもダイブが廃れたのブリ含めたGOATSが原因だし今ならワンチャンダイブ復権できるかな

388 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:39:23.74 ID:XZgvMQet0.net
ダブルシールド構成って団子みたいに一ヶ所に固まってるから
バックラインも何もないと思うんだよな
野良ランクは常に固まってる訳じゃなくて誰かが集団から浮く場面も出てくるけど
自衛能力も高いヒーローが採用されてるし
オリ豚構成と同じく基本的にはダイブに対して耐性ある構成だと思う

389 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:40:17.71 ID:XSwmwb540.net
ダイブ全盛期にアンチダイブとかいってオリホグジャンクラとかいた気がする

390 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:45:34.33 ID:BfHbS3B3M.net
aspen franに欲情するのはエアプ
通はやはりgeguri

391 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:48:44.05 ID:I9lnRfA/p.net
真面目に今ハルトありだよ
仮に無しでもアリってことにして使うけど

アプデ内容
https://fpsjp.net/archives/341264

392 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:54:32.29 ID:Fbbc1Pf60.net
>>390
それgeguri定期

393 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 15:54:55.49 ID:Fbbc1Pf60.net
間違えた恥ずかしい...

394 ::2019/10/17(Thu) 16:44:15 ID:Qbof2utVd.net
ダイブが復権しても盾持ちが生き残れるようになれればなぁ
どっちかにしかならないのがな

395 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 16:50:34.48 ID:qRUwoCAg0.net
オリシグダブルシールドは生き残ると思うよ

396 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:08:34.06 ID:D2bommVea.net
てかドゥームまだクソつええな

397 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:21:02.90 ID:wEBcj13d0.net
オリシグ強いけどぬるい動きすると豚に割られて引かれてggしちゃう

398 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:33:33.86 ID:iS5F/ilid.net
シグマが一気に難しくなったわ
今までの脳死シールド連打ができなくなったの辛い

399 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:38:33.08 ID:I9lnRfA/p.net
盾CT1秒が無限の長さに感じる

400 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:40:29.15 ID:FXKUQlG5d.net
>>391
ありがとう

401 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:47:20.77 ID:VU9/G4A+M.net
今ダブルシールド出してる時って敵のトレーサー誰が止めればいいの?

402 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:53:51.37 ID:2KH7gHaw0.net
ブリカスやっぱ機能せん感じなん?

403 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 17:56:34.90 ID:40+JGcr40.net
ジグマは耐久減らせばいいだけなのにCT1秒は不快なだけだろ

404 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:00:26.45 ID:ByeZZCNwd.net
ブリギッテといいハルトといい盾持ちに厳しすぎだろブリザード

405 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:01:36.06 ID:iaPtxMaL0.net
シグマはほんとシールドのctがだる過ぎる
シールドの出し入れ自体がそもそも他タンクと違って忙しいのに純粋にもう使うの面倒くさい

406 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:05:42.56 ID:qRUwoCAg0.net
シグマ単体で出すことは無いだろうな
オリシグ ハルシグなら

407 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:12:17.63 ID:sUbFtbI6a.net
PTRのときに意見出せよ

408 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:13:10.21 ID:eD81Qldba.net
シグマがメインタンク陥落だな
まぁ盾キャラじゃなくて重力キャラとしてリワークしてくれ

409 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:14:10.28 ID:wIEjQKyK0.net
OWL3チームを渡り歩いた名コーチのkykyさんパリを去る
ダラス復帰で名門復活あるか

410 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-U9d0 [126.199.207.72]):2019/10/17(Thu) 18:16:39 ID:aVclCmpjp.net
ぶっちゃけシールドしまったの見てから余裕でフック入るからシグマ単体では無理だろう
オリシグならギリって感じやな

411 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-wZdW [36.11.225.208]):2019/10/17(Thu) 18:21:35 ID:czp0U309M.net
ハースストーンはRIOTに喰われたぞ
早くオリーサを削除しろ

412 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:26:52.19 ID:Ls1fmxh20.net
オリーサはどう調整しようがつまらんのは変わらんからリワークしてくれ

413 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:30:26.27 ID:lAW9PZtNM.net
シグマ弱体で豚の取り合いとか嫌なんですけど
吾輩でチャージいいスカ?

414 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:42:42.24 ID:9CKOf9ckM.net
ドゥームがナーフで死んだらオリシグやオリホグの盾をゼニで早く割るって選択肢出てきたのかな
2盾だとしてもダイブだとしてもゼニって死んでるような
バンカーもアナバティマシから選ぶし、ハルザリだとルシアナかルシモイだしゼニの出番どこだ

415 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:45:59.99 ID:EiVXolfVM.net
オリシグ強い強いって騒いでる割にはタンク人口少なすぎない?

416 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:47:15.39 ID:K5jN56er0.net
強いと楽しいは別だからね

417 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 18:48:55.34 ID:EiVXolfVM.net
まあ確かにそうだな
使ってて楽しいのゴリラとハムスターくらいだわ

418 ::2019/10/17(Thu) 19:10:17 ID:JXKPWDJ2p.net
dps脳にとって「楽しい」=「持ち場とか関係なく散歩したい」だからな。
生まれた時からジャンクラで相手リスポンまで行く類いの脳ジャンクラだったんだろう。

419 ::2019/10/17(Thu) 19:14:48 ID:eD81Qldba.net
メイちゃん使ってリスポン位置でひたすらメインヒーラーに粘着するの楽しいけど役に立ってるかは微妙だなぁ

420 ::2019/10/17(Thu) 19:15:12 ID:PfDAw2FzM.net
このゲームFPSなんだけどタンクだけ急にFPSじゃなくなるからしょうがない
チキンカツかと思って食べたら白身魚のフライだった時がっかりするだろ
戦術面とか諸々決してつまらないわけじゃないけど理解するまでに時間かかるから初心者のタンク志望は大切にしような

なんにせよダブルシールドはクソだが

421 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:17:45.80 ID:JXKPWDJ2p.net
>>420
いつからオーバーウォッチがFPSだと思っていた?

422 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:20:20.42 ID:V1zbXo1n0.net
レート認定マッチでゴミみたいな動きばっかしてたダメージの方が
めっちゃ頑張って金メダルとか火をつけたりしたサポートよりレート高かったんだけどどういう基準なの?

423 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:23:21.06 ID:IRjWz2VIa.net
オリーサは弾速上げるか減衰付きヒットスキャンにしてくれ

424 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:23:28.41 ID:FXKUQlG5d.net
>>422
dpsは立ち回りとAIMが求められるからハマらなかったら活躍できないだけ
サポートはうろちょろしてるだけで活躍できる

425 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:39:11.44 ID:zFX7Hwoi0.net
runaway1本取られてる

426 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:40:20.32 ID:SbbDgfRwF.net
アプデきてメタ変わった?オリホグ?
クイックでシグマ触ったけどホグキツすぎた、盾しまったあとのフック怖すぎ

427 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:42:39.98 ID:mOA/nkhC0.net
>>413
いいぞ
ハンマーダウンもしていけ

428 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:43:50.26 ID:mOA/nkhC0.net
盾CT1秒なら吸う攻撃でフック弾くの消す必要なかったよな
なんでこんな極端に弱くするんだ

429 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:45:36.26 ID:qRUwoCAg0.net
ハルト ザリア 豚 は使いやすい環境になったと思う

430 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-PMu5 [49.97.99.120]):2019/10/17(Thu) 19:51:16 ID:a6iPHYs5d.net
オフタンク見るようになったからヒットスキャンもまた元の人口に戻るだろうな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bc-+I4v [115.179.144.140]):2019/10/17(Thu) 19:51:50 ID:+mWpcbW50.net
相手オリ豚だと味方DPSに盾割るよう言っとけばそれだけで我輩のultガンガン通って味方リーパーも突っ込んで来てくれるから我輩実質tierトップでは?

432 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:52:48.74 ID:T4N6UVF40.net
シグマはプロしか使わなくなって
そのうちまた上海ファラにボコられて終わりそう

433 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:56:54.12 ID:a6iPHYs5d.net
2ヶ月くらい前のメタに戻ったって感じじゃ無い?
ドゥームがやっぱ多いけど

434 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:58:23.12 ID:ydqHRYAJd.net
実際オリ豚はだいぶキツイでしょ
オリーサの盾のct長すぎて負ける

435 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:00:25.56 ID:h8I18+oh0.net
負けるって相手に誰を想定してんの?

436 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:00:28.20 ID:jZcKz/iHa.net
メタなんてまだわかんねーよ
せめて数週間待て

437 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:29:42.55 ID:afwTnCZx0.net
ウィンストンはともかくdvaは相変わらず産廃だなあ
ダイブするにしてもハムゴリラ1択だろうなこりゃ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c5-POy6 [60.236.28.16]):2019/10/17(Thu) 20:54:57 ID:lnwCl4kp0.net
シグマまじで終わってない?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Ve+t [153.168.88.144 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 20:55:50 ID:mOA/nkhC0.net
ひさびさにしっかり使ったらハルトクソ下手になってるわ
レート-500はかたい

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Ve+t [153.168.88.144 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 20:56:07 ID:mOA/nkhC0.net
シグマはほとんどサブタンクだな

441 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 20:59:57.32 ID:afwTnCZx0.net
久しぶりにナンデモDPSのせい系の人に会ったわ
サポがずっとフランカーに狩られててまーレート差あるし仕方ないなーって眺めてたら突然俺ダメ金なんだけど!?とか言って発狂し始めてびびった

442 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:01:21.23 ID:ZnG1r1HSM.net
goats時代にブリ以外で一番ナーフされたのdvaだろ
DM微調整でどうにかなるわけない

443 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:08:25.62 ID:/+AItI4Ea.net
シグマは元々体格でいったらザリアバスティレベルなのにメインタンクなのが違和感あった
てかバスティがdps枠で豚がタンク枠って区別が俺にはよく分からん

444 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:08:57.46 ID:OocqOVeXM.net
>>441
眺めてるで草
お前が悪いぞ

445 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:11:06.11 ID:wIEjQKyK0.net
dafranのトレーサーやばすぎて草w

446 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:12:36.99 ID:mOA/nkhC0.net
HP300を超えたらタンク

447 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:23:12.92 ID:V1zbXo1n0.net
dafranと初心者レベルの俺とは全く違うが
dafranでもdpsはまらないときあって安心したわ
切り替えるしかないんだな

448 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:23:57.09 ID:xBrLPot+0.net
凄いな、相手のdpsが殆ど一方的に狩られてる

449 ::2019/10/17(Thu) 21:30:02 ID:KfYBF1IN0.net
シグマ盾の回復の遅さ致命的だなぁ
メイン盾でなくフランカー的な立ち回りしないと盾回復しきらない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Ve+t [153.168.88.144 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 21:34:38 ID:mOA/nkhC0.net
top500くらいの放送でトレーサー見てるとマジでなんか設定値ミスったみたいになってるけどこれいいのか

451 ::2019/10/17(Thu) 21:35:31 ID:n2xq1XZjd.net
キル数ってモイラとかいるともはや意味ないからファイナルブロウを共通項目で出してくれ

452 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:41:20.55 ID:wEBcj13d0.net
ダメージ1.3倍ぐらいの恩恵はありそう

453 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:45:32.84 ID:lgiR9j5l0.net
トレゲンがメタ入りしてる状態が最も健全な状態ってもう答え出てるから
3年やってりゃ分かるだろ

454 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:46:26.57 ID:afwTnCZx0.net
1年間の追放処分を喰らったトレーサーさんがついにまた暴れるで〜

455 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:02:33.45 ID:h8I18+oh0.net
トレーサーとかタンクで対処しようがないゴミキャラ強化すんのやめろや

456 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:12:20.32 ID:mOA/nkhC0.net
やっぱ吾輩のハンマー1振り100ダメで良くない?

457 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:13:49.20 ID:mOA/nkhC0.net
トレ強すぎて草

458 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:16:04.90 ID:a6iPHYs5d.net
リーパー位タンクでどうしようもない強さになったな

459 ::2019/10/17(Thu) 22:23:28 ID:8CWA93BjM.net
このゲームを駄目にしたのはプロゲーマーってアキラさんが言ってたけどその通りだよな

本来は模範であるべきプロが率先してトロールやスナイプ、迷惑行為を繰り返して評判を下げている。配信見るとわかるけどけんもほろろとかDEPの語学能力は小学生レベルだよ
NAの誰でも分かる英文見て?マークを何個も浮かべてリスナーに助けてもらってる
こんな奴らが海外で活躍なんてのは無理があるし、実力も向こうでは赤子同然
最近はルミナンスだとかアイシクルみたいなオフパコ目的のプロが乱立してオフパコ目的のオフイベばかり開催されてる状況で何ができるんだよ

460 ::2019/10/17(Thu) 22:25:17 ID:aeB0iPyp0.net
怪文書残すならちゃんと最後に141をぶっこむのがマナーだぞ
やり直し

461 ::2019/10/17(Thu) 22:25:56 ID:JXKPWDJ2p.net
オーバーウォッチでオフパコ…(ゴクリ

462 ::2019/10/17(Thu) 22:26:02 ID:irmqwACWp.net
そんなプロをこぞって持ち上げる実質実況スレ内で主張しても無駄だと思う

463 ::2019/10/17(Thu) 22:27:33 ID:lSABhQrc0.net
なんか弱体続きでぬるいゲームになったな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/17(Thu) 22:34:43 ID:qRUwoCAg0.net
ゲームが上手ければゲグリレベルでも向こうでは引く手あまたなんかな

465 ::2019/10/17(Thu) 22:35:48 ID:rtAVrWb3a.net
Geguriって侍とめっちゃ仲良かったんだっけ

466 ::2019/10/17(Thu) 22:38:01 ID:U3I2jNLZa.net
こんな過疎りに過疎ったゲームでオフパコなんてあるんか
絶対穴兄弟だらけじゃん

467 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:45:01.99 ID:uJK2WNKZa.net
ゲームがダメになるのと何も関係ないやんけ

468 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:45:56.40 ID:v+W4/okSp.net
プロがダメにしたっていうからプロの超絶技巧に合わせたバランス調整するからパンピーに合ってないバランスになるとかそういう話だと思ったのに

469 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:51:39.24 ID:aeB0iPyp0.net
>>464
むしろげぐりたそチート嫌疑もあったし飛び抜けてうますぎるレベルの(美人なタイプではない)女性プレイヤーって変に嫌われそうだぞ
男性偏重の強い競争激しい世界で、しかもかなりアグレッシブに立ち回るサブタンクとか女ってだけで認めたくないやつも多かろうし性対象にはならないでしょ多分

チートの件に関しては当人が女性だってことの他に超ハイセンシで超反応精密AIMなのが問題だったのもあるけど

470 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:52:49.70 ID:emvwXGtl0.net
dpsとかいう2枠無駄に潰すトロール枠排除はよ
デカいこと言うならタンクと同じくらい戦ってキルするか、味方と一緒に共闘してからだぞ

471 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:00:04.83 ID:blwcLNiTM.net
疑われたのに自分が女性なのは関係ないよって本人が言ってたろ

472 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:02:40.28 ID:aeB0iPyp0.net
>>471
そうなんだ
もっと知りたいなげぐりたそのこと

473 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:08:12.65 ID:cEeIJJxA0.net
げぐりにわかなんだけど女なんだな
男にしか見えねえ

474 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:09:17.48 ID:aeB0iPyp0.net
>>473
まあDDINGと微妙に似てるし実質DDINGは女の子
https://i.imgur.com/IJxMuYg.jpg

475 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:12:09.70 ID:mOA/nkhC0.net
チーと疑われてじゃあカメラの前でやるわって言ってカメラの前で普段通りの能力出せるのメチャメチャ凄いと思う

476 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:12:24.70 ID:0IYScDQ60.net
どっちも愛嬌のある顔だからセーフ

477 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:19:48.67 ID:wEBcj13d0.net
ヴォルスカヤ攻めAで開幕左行くメリットってなんかある?
BOOPで環境キルされるリスクしか無い気がするんだが

478 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:24:18.70 ID:Bmqb3hi7p.net
それ俺も思ってるけど大多数が左行く気がする

479 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:27:55.63 ID:Z6kTfFs60.net
ハイセンシは疑われやすい

480 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:34:07.48 ID:N3Aayntrx.net
>>477
ない
基本的に建物の中通って左側に出るのが正解

481 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:47:15.07 ID:P66wpmUV0.net
ルシオのドロビ無駄吐きマン
今日も色々な場面で無駄吐きしてきました
死にそう

482 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 23:49:43.55 ID:5HdtOG+Ba.net
シグマのクソザコフラックスで無駄に吐いてしまう土人ちゃんドロップザビート

483 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 00:06:08.83 ID:VhYdQMXk0.net
まだアナスイってゴールドなのww
Switch勢にも腕前を越されちゃうよ。ぷぷ

484 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 00:26:57.61 ID:ynrJycEya.net
Yahooで中国マネーに屈したって見出しがあったから鰤のことかと思ったらNBAのニュースだったわ
マジで代理戦争状態だなあっちは
テンセントもついに火中に飛び込んだし

485 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 00:31:29.36 ID:FtA5PcOj0.net
トレーサーが止まらねえ

486 ::2019/10/18(Fri) 01:20:28 ID:uskg4fJc0.net
日本の大学進学率は50%くらいだけどOW民限定だと5%くらいだろ
終わってんなマジで

487 ::2019/10/18(Fri) 01:44:41 ID:OgjQuBofM.net
確かに高校生多いかもな

488 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 02:48:31.43 ID:ynrJycEya.net
このIPすごい見覚えあるんだがまさか帰ってきたのか

489 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 05:46:37.24 ID:ei0UaxQ50.net
おらはしんじまっただ〜

490 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 06:55:06.33 ID:aQmfJv4I0.net
また他キャラじゃどうしようもないチートキャラトレーサーのオナニーに付き合わされる糞ゲーかよ
流石にもうやってらんねーわ

491 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 07:05:43.69 ID:SrTOgHY70.net
トレドゥームほんとだるいよな

492 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 07:12:27.01 ID:jEDwYyVR0.net
ゴリラダイブが通用するっていうかゴリラが死ににくくなっただけでも楽しい

493 ::2019/10/18(Fri) 07:35:06 ID:y+3D01tX0.net
mekoどこに移籍するんだろ

494 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:04:56.71 ID:T3mm4Voe0.net
トレーサー長期間消えてたのにすぐ文句かよ
使えんやつの私怨だろもう

495 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:26:38.97 ID:k5GvtyxZp.net
死ね死ねおじさんとずっとネタにされてたのに起用され始めた瞬間リーパー強過ぎって言い出すスレだぞ

496 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:31:56.22 ID:SVKFgLUb0.net
オリーサが産廃とかゴミとか言ってた人たちは多分まだエフィに謝ってない

497 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:36:41.32 ID:uxQq/+a6p.net
>>494
トレーサー6人ピックできるゲームじゃないのに的外れなこと言ってるアホがいるわ

498 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:49:15.20 ID:Kvc8Vjama.net
最近ちょいちょいハルト出してると思ったけどこいつのシャターってペイロが絡むと判定死ぬほどガバガバにならねえか?

499 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:54:12.05 ID:IKyYhzVOp.net
>>495
マジこれ滑稽だよな
プロが使えば今までどんな扱い受けてようが最強になる

500 ::2019/10/18(Fri) 09:12:30 ID:YlYSs5VEr.net
>>496
エフィはすぐ怒るからな

501 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 09:32:37.41 ID:FgeW6869d.net
>>498
運営がどういう判定になってるのかわからないって言うスキルだからな

502 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbf-Ve+t [126.245.10.127 [上級国民]]):2019/10/18(Fri) 10:09:28 ID:k5GvtyxZp.net
シャターって何がそんなにバグる原因なんだろう
地面を這って地面からあたり距離の判定が上に伸びるところがバグの原因なのだろうか

503 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:16:11.82 ID:YlYSs5VEr.net
チョットした段差で完全に無効化されたりするしなあ

504 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:35:12.63 ID:OeBx/EYLa.net
ラリーやサウンドウェーブも段差でバグ起きてたし何かあるんだろうな

505 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:53:13.91 ID:Gf0Kd5Kr0.net
トレ、サポ専が使ってもお手軽強キャラになってるじゃないか

506 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:26:02.91 ID:P75acYWfa.net
どうだろうな
HP150であることは変わらないからダイブメタの初期〜中期みたくダイヤ以下では勝率クソ低いってことになるかも

507 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:37:53.65 ID:z+stwEWo0.net
トレーサーでフラバン届かない位置からマクリー殺してた

508 ::2019/10/18(Fri) 11:42:18 ID:Eof/8umBa.net
高台のトレーサーがすこぶるウザい

509 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:02:51.21 ID:h126jnOG0.net
トレーサーは昔のマクリーみたいに二転三転する修正を何度もくらいそう

510 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:13:18.45 ID:tQOQftBi0.net
>>498
https://youtu.be/SfvskjDRwzc
この動画でもそれあったわ

511 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:13:45.55 ID:GvNOsuDlp.net
トレ前より全然強いけどお手軽、ピックするだけで勝てるとかぶっ壊れかはまだ疑問が
下手くそが使うトレーサーなんて容易に想像できる
低レートまで幅広く使えると考えるとリーパーの方が

512 ::2019/10/18(Fri) 12:17:21 ID:q0wHAt4Qr.net
高速平面移動可能、上下の移動も場合によって可能、最大ダメージ250、時間かければ100確定、ノックバックと微スタン
これだけ効果を抱えてるのに4秒でクールが戻ってくるスキルがあるらしいな

513 ::2019/10/18(Fri) 12:24:46 ID:8Xe5gW0aM.net
ワンパンは純粋につまんない

514 ::2019/10/18(Fri) 12:25:34 ID:RrWfHaIT0.net
>>511
ドゥームも同じようなことが言われてた気がするわ

515 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:34:14.72 ID:OVlYQvsP0.net
相手がトレーサー使ってくるとクソうざいのに自分で使うとヘナチョコ過ぎて笑う

516 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:38:40.61 ID:SsLoxCPRd.net
>>514
言われてなくね?
昔からドゥームは難しそうに見えるだけでやることはワンパターンって言われてたと思うけど

517 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:46:04.97 ID:FgeW6869d.net
ドゥームはスタンが効かない距離から高速のおみくじパンチで即死させるんだから低レでもできるけどトレーサーはキャラコンにモロ精度出るから無理やろ

518 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 12:49:37.17 ID:FgeW6869d.net
今はシャッターの持続時間削除されたから問題ないけど昔はシャッターの残り判定にもバグあってメイの壁にシャッターして直後に解除したら壁の後ろのやつがコケたりしてた
あのウルト根本的にバグまみれだからどうにもならんのやろね

519 ::2019/10/18(Fri) 13:09:40 ID:+5IfSL/wr.net
トレサもヘタレがプレイしてもある程度戦果出せるよそーすは
アビ優秀過ぎる

520 ::2019/10/18(Fri) 13:13:03 ID:RrWfHaIT0.net
2週間後ぐらいには「トレーサーは適当に後衛にピュッピュしてボム溜まったらタンクに貼り付けるだけでggの誰でも使えるキャラ」みたいに言われるに5000ダスト

521 ::2019/10/18(Fri) 13:16:04 ID:z+stwEWo0.net
全盛期のトレーサーでも高ランクじゃないと扱えないって言われてたでしょ
勝率見ても明らかだったし

522 ::2019/10/18(Fri) 13:18:22 ID:RrWfHaIT0.net
それをいうなら今のドゥームだって高ランクじゃないと勝率50割ってるけどこの扱いだぞ

523 ::2019/10/18(Fri) 13:22:20 ID:rSmDeaxu0.net
トレーサーにはラッキーパンチがないからね しょうがないね

524 ::2019/10/18(Fri) 13:28:21 ID:9IUQBgejM.net
トレーサーは明確にブリアンチピックできるからそんなに問題はない、ドゥームはブリも余裕でワンパンするから、マクリーあたりのフラバン判定を緩和するしかない

525 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 13:30:59.67 ID:P75acYWfa.net
いやoverbuffでの低レートはそもそも全体的に勝率低いから数値じゃなくて比較で見るべき
普通にドゥームは他dpsより高いよ

まあトレはブリでなんとかできるかと言われると微妙だけど

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.33.166.122]):2019/10/18(Fri) 13:55:46 ID:ieYUWnkbp.net
トレーサーが消えたのはブリじゃなくハンゾーがワンパン火力連打するようになったからって話する時期?
今のメタはサポもdpsもトレーサーワンパンできるやつ少ないんだからメタ固まるまではきっと流行るよ

527 ::2019/10/18(Fri) 13:59:23 ID:XV+YhNtb0.net
トレーサーのアンチとしてウィンストンの射程も5m伸ばすべきウホ

528 ::2019/10/18(Fri) 14:03:34 ID:0L/pbeLza.net
サブにプリーモパンチ(威力150)はよ

529 ::2019/10/18(Fri) 14:11:56 ID:rSmDeaxu0.net
まぁでも今はほぼ毎度出てくるモイラがどうにも辛くて出したくなくなる
ちょっとちるちる吸われるだけで事故死率爆上げや

530 ::2019/10/18(Fri) 14:15:02 ID:DaLlpgisr.net
トレだとモイラとかハモンドは事故る可能性低いからそこまで怖くなくて好き

531 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 14:31:18.95 ID:OeBx/EYLa.net
>>526
それも違う
最初はトレーサーにとってブリは脅威ではなくハンゾーがヤバいと言われてたけどその後普通にブリがトレーサーどころかダイブキャラ全体のアンチとして強いから消えた

532 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 14:48:41.41 ID:fFxhpGjWd.net
我輩のハンマーも150にするべき
我輩最強伝説

533 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 14:52:15.66 ID:w4spi6kU0.net
仲間ガチャ強くない?

534 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:07:28.54 ID:ggenkRK2p.net
150とまではいかないが吾輩のハンマー100はあってもいいわ

535 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:12:59.60 ID:DaLlpgisr.net
吾輩はハンゾーに弟子入りして空中ジャンプ教えてもらえばいいのに
ハルトがあれやってきたら相当厄介

536 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:15:01.21 ID:uyB5PspXM.net
100はヤバい
2回で死ぬのと3回で死ぬのはあまりに差がでかすぎる

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1jLk [126.7.160.165]):2019/10/18(Fri) 15:19:13 ID:U7LzTWJ90.net
一振り100にするならスイングスピードはバフされる前の速度に落とす必要があるぞ

538 ::2019/10/18(Fri) 15:21:27 ID:cDBIHncD0.net
トレーサーが環境から消えたのは様々な事に起因してる
ブリギッテの登場、GOATS戦法の浸透、GOATSに伴う3サポートの浸透
主にDVAナーフによるダイブ自体の弱体化、オリホグ及びその戦術との相性の悪さ
パルスボムのナーフ、ソンブラという代替キャラ、ハンゾーバフに伴う2スナイパー戦法
覚えてるだけでもこれだけある

539 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:24:57.14 ID:thDdOR1cF.net
スイングスピード変えたところでぶっ壊れになるのは間違いない
殴りキャンセルファイアストライクで大体のヒーラーとDPSはストレスで髪をかきむしりながら脱糞・失禁し
へそにお子様ランチの日の丸旗を立て全身の毛穴から血を吹き出しながら眼鏡に前歯めりこんで内臓破裂して(内臓破裂)
脳みそが全部出て自分に空気注射してベビーカーに轢かれて平行世界の自分全部倒して全能の存在になった挙げ句
鐘楼に君臣豊楽国家安康と銘打って無事全滅我輩最強w!!!!!!!!!!!

になる

540 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:27:16.88 ID:0L/pbeLza.net
D.Vaのマトリックスで消せるようにしてほしいもの
シグマの岩石(盾で防げてこれで防げないのが格差)
ハムの爆弾(シグマが消せるのにこいつが消せないのが格差)
黒ハゲのチャージ(黒ハゲそのものが消滅)

541 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:27:28.22 ID:U7LzTWJ90.net
>>539
これでもドゥームのスタン付き即死パンチが4秒ごとに飛んでくることに比べたら全然大したこと無さそうに感じるの笑う

542 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 15:37:23.22 ID:SrTOgHY70.net
ツイッチの視聴者結構戻ってるな
良アプデだったんじゃないか

543 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 16:03:55.62 ID:JrXJ1i3XM.net
アプデ後は様子見で自分でやりたくないじゃん

544 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 16:12:41.02 ID:OivYdLu10.net
スパークもオープントライアウトやるのか

545 ::2019/10/18(Fri) 17:40:50 ID:MJw4Adew0.net
ディフェンスマトリクスでドゥーム事消えるは草
亜空間に囚われてもう復帰不能でいいよ

546 ::2019/10/18(Fri) 17:42:19 ID:w4spi6kU0.net
まったく回復できないマーシーいたんだけどなんなんだ

547 ::2019/10/18(Fri) 17:42:40 ID:VVosr6LJp.net
シグマはブラックホールで敵吸い込んでマップの適当なとこに飛ばすぐらいの技があると思っていた時代もありました…

548 ::2019/10/18(Fri) 17:45:17 ID:SsLoxCPRd.net
それは強すぎるからなあ

549 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 17:53:20.17 ID:Nkmsiapkd.net
重力を操るキャラなんだから鈍足付与できる能力にすればええやん

550 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 17:59:28.38 ID:u0H7efLod.net
そんなことされたらストレスやばいわ
メイみたいなやつは一人でいい

551 ::2019/10/18(Fri) 18:05:21 ID:MJw4Adew0.net
スロー効果はメイちゃんだけに許された特別なデバフ
オリーサもあるじゃないとか知らない
とにかくメイちゃんにだけ特別に許されたデバフなのでメイちゃんを使いましょう

552 ::2019/10/18(Fri) 18:16:18 ID:oLjPgGVp0.net
メトラ…

553 ::2019/10/18(Fri) 18:21:46 ID:0FBqKXqsp.net
他のタンクも見るようになったけど
GM帯でまだオリーサシグマがプレイされてるの残念だな
ウィンDが見たかったわ

554 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:36:57.76 ID:OeBx/EYLa.net
そりゃおまえパッチ入って一日で変わるわけないやろ

555 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:37:56.34 ID:Au7e6PDNa.net
プロの構成待ちだからそれまでオリシグしてな

556 ::2019/10/18(Fri) 18:47:53 ID:cQvezjhq0.net
次はゴリハムかな

557 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:56:12.90 ID:VVosr6LJp.net
しかし、低レートではどこで何を聞いたのか
「オリーサ?じゃあ豚!」とピックはするが盾撃たないで
ただ隙間探してフック撃とうと被弾しながらウロウロする豚や
「ハルト?じゃあザリア!」で自分にすらバリア使わないでバク転して地を這う
謎ザリアがごろごろしていたりするのである…
いや、本当にどこで何を聞いてきたんだ、アレ。

558 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 18:58:36.50 ID:MJw4Adew0.net
オーバーウォッチリーグ早く来てくれーー
でも当分来ないよな
オフ長すぎだわ…

559 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:15:46.66 ID:gtA2mk7S0.net
ただでさえつまらんオリシグに弱体の調味料ひとつまみさせてもなおオリシグやらせるとかほんとあれだな

560 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:20:40.25 ID:u/9u+Ag7d.net
>>557

「オリ豚が強いらしいからオリーサに合わせて豚を出そう!」

お散歩してジリ貧&前線崩壊

豚「dps弱すぎ。gg」

これが現実
豚に限った話じゃないけどこういうのめっちゃ多い

561 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:21:34.98 ID:w4spi6kU0.net
さっきbad dpsって言われたわ
真に受けた方がいいのわからん

562 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:24:41.36 ID:MJw4Adew0.net
お散歩豚さんにはオリーサ使いは切れていい

563 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:30:45.81 ID:SrTOgHY70.net
オフタンクなんて体力の多いDPSみたいなもんだ

564 ::2019/10/18(Fri) 19:50:24 ID:YD4M260ua.net
豚は全身鎧にするかダイエットしろ

565 ::2019/10/18(Fri) 19:53:59 ID:cDBIHncD0.net
シグマのシフトがフック防げなくなったから、豚の価値大分上がったな

566 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.35.11.197]):2019/10/18(Fri) 19:57:03 ID:GvNOsuDlp.net
オリホグは嫌だオリホグは嫌だオリホグは嫌だ
お前らもしプロがオリホグでも絶対真似すんなよ

567 ::2019/10/18(Fri) 20:07:21 ID:cDBIHncD0.net
まあ今の所、幸か不幸かダブルシールドメタが続くというのが大方の予想だから

568 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:11:57.44 ID:3OdiEz110.net
オリーサ出してるのにストップにフック合わせない豚って頭付いてんのか?
普通のフックでバシバシ引っ張ってるならいいけどさ

569 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:26:22.75 ID:3p86bf7ya.net
豚はまだオリーサやDPSがゴミだった時に散歩する選択肢あるけどオリーサってはんとに可哀想なキャラだよな

570 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:32:34.70 ID:Xuo7VpPg0.net
オリーサで散歩してもええんやで

571 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:33:50.24 ID:3G5agRbQ0.net
中国チームにEM負けとるが

572 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:37:59.06 ID:ZShfYZpx0.net
野良タンクのピック幅は確実に広くなったね

573 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:41:35.32 ID:CoXq/oMGd.net
でもハム絶対変えないマンと豚絶対変えないマンだけは許さん

574 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:45:13.53 ID:gtA2mk7S0.net
相方タンクに沸沸とすることが増えたんだが

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Ve+t [153.168.88.144 [上級国民]]):2019/10/18(Fri) 20:58:37 ID:3OdiEz110.net
味方タンクがいないのとどっちが良いか迷うな

576 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 20:59:45.63 ID:DaLlpgisr.net
グループでも組んでない限り味方なんて信用するものじゃなくて利用するものキレるだけエネルギーの無駄

577 ::2019/10/18(Fri) 21:11:20 ID:RrWfHaIT0.net
相手が2枚盾でもドゥームでもないのにnoゼニとか言ってくるやつはなんなの

578 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:13:23.26 ID:3OdiEz110.net
単純にチーム全体の回復量が足りないんじゃない?
ゼニの火力と天秤にかけても回復が欲しいと思うことはよくある(タンクやってると)
あとはゼニよりパターンとかルシオのスピプが欲しいとか

579 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:14:04.06 ID:8Xe5gW0aM.net
ゲームの途中で言われたんなら回復が足りてないかキルができてないかなんじゃないの

580 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:22:43.22 ID:ynrJycEya.net
>>571
中韓カップは中国側のオン大会だから2年前からちょいちょい韓国のトップチームが負けたりするよ
LANじゃどうせあのざま

581 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:34:34.79 ID:GislczfI0.net
相手ダイブ構成の時ってソンブラ刺さるものなの?
今まで基本ドゥーム相手にいないとき出してなかったけどドゥーム相手に居なくてもめっちゃやりやすい気がする

582 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 21:38:16.07 ID:GislczfI0.net
ドゥームとボール以外のダイブということで。ちなゴールド

583 ::2019/10/18(Fri) 21:52:52 ID:RrWfHaIT0.net
>>578-579
そういえば金ヒールだったわ
ゼニが金ヒールじゃ言われてもしょうがないな

584 ::2019/10/18(Fri) 21:52:59 ID:cDBIHncD0.net
基本低レートのダイブなんてフォーカスばらばらで元々弱い、ダイブなんてもっと上等な奴らがやるもの

585 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:10:06.25 ID:EqJeSnp50.net
プロジェクトAはGOやシージ系か
なんだかんだ競合しないよなOW
他が勝手に死んだだけだけど

586 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:11:26.67 ID:Y8Iq8TfzM.net
光彩次第じゃヒール金も全然ありえるけどゼニにヒール量を恒常的に負けてる人が相方ヒーラーで勝ちたいならば変えるしかなかったね

587 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:13:05.70 ID:nbkHXR+B0.net
競合すると思うけどな、カトゥーン調のFPSだし

588 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:18:08.93 ID:SrTOgHY70.net
OWほどANIMEしてないしキャラに魅力が無いかな
つーかシグマ被弾増えて使いづらいしCT戻して欲しいわ

589 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:38:26.17 ID:RrWfHaIT0.net
字幕結構誤字ってるな
リーパーの「昔を思い出すな」が「昔を思い出すね」になってて急に幼馴染感出してきて草

590 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:43:16.24 ID:3OdiEz110.net
シグマの盾にCTつけるなら吸う防御攻撃のフック弾き消すなよ

591 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:43:34.94 ID:wAUJpLm/0.net
リーパーはソルと二人きりのときは女の子になるの知らないのかよ

592 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:50:16.65 ID:SVKFgLUb0.net
レイエスはモリソンに振り向いてほしくて女の子になっちゃうけどモリソンは男のままのレイエスのほうが好みだしな

593 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 22:59:35.31 ID:3G5agRbQ0.net
jupierはapexチームつくるのか

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e28c-POy6 [221.133.111.16]):2019/10/18(Fri) 23:30:10 ID:Y4/s4SEj0.net
オリシグまだちょっと使われてるけどオリ豚のが増えてて草

595 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 23:39:24.99 ID:CoXq/oMGd.net
豚が人気だからね

596 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 00:56:09.09 ID:T1BX7xRNp.net
オリーサが死ぬほどキツイっつか実際死ぬので必ず負けるかな。

597 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 00:59:27.26 ID:GTVouAU9p.net
色々タンク出してみてるけど割となんでも形になりそう
シグハルとかシグオリとかゴリハムとかが強いかなあ
オリホグはホッグが的確にキル取っていかないとジリ貧な感じする

598 ::2019/10/19(Sat) 01:14:37 ID:k/0MbSAp0.net
ギリギリの戦いで1ミスも許されないってときにいい感じの動きして勝つの最高に気持ちいい

599 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 01:50:08.78 ID:bT7qd+Xc0.net
敵のトレーサーがダイヤ帯でグラマス並みの動きして変に浮いてるサポ狩ってるのにそいつにDPSnoob言われるの涙が出ますよ

600 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:08:56.75 ID:o2YXOcJ/0.net
基本負けたらDPSの責任にしてくるからな終わったら文句の1つでも言ってやれ

601 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:39:39.23 ID:Hr1zQyjL0.net
うまくなるには数こなすしかないかな
DPSやってるけど上手くなる気がしない
まだサポートで役たってる感味わう方が楽しい

602 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:48:26.02 ID:js8oW1+id.net
>>599
それ味方のサポと相手のdpsのせいにした言い訳じゃん

相手のdpsより活躍できなかったんだから素直に反省してどうぞ

603 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 02:50:52.14 ID:IIUdFHMF0.net
トレーサーって派手に連続キルとかあんまり起きないから活躍してるか分かりにくいよな

604 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 03:05:01.21 ID:moHiL97J0.net
上手いトレーサーはファイナルブロウいっぱい決めるかもしくは交戦始まってすぐにヒーラーをワンピックとってくれるから活躍わかるくね

605 ::2019/10/19(Sat) 03:25:55 ID:HJAKqhfB0.net
サポタンやってると相手のトレが上手いか下手かは一発で分かる
てかdpsでも一回撃ち合えば分かるだろ

606 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 03:41:29.99 ID:2ezVPLXIp.net
逆にトレーサーやってると相手のサポが上手いかどうかも
すぐ分かるよな アナとか

607 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:05:48.42 ID:A2xYdx4c0.net
アナ居たらゴリラ出してるけど上手い下手以前にルシモイ出せば?としか思わん

608 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:09:53.17 ID:o2YXOcJ/0.net
>>602
smurfなら仕方ないでしょ同じぐらいのレベルとマッチする前提が崩壊してるんだから

609 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:16:13.13 ID:3B2Nxl/D0.net
スマーフ確定してない以上言い訳じゃね

610 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:18:15.77 ID:rvoZcgwf0.net
サブ垢スマーフ対策を怠った結果がこれよ
電話番号でアカウント認証するようにしろ

611 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 04:20:03.85 ID:OcZV9f940.net
project Aに操作感で一番近いのはapexだろうな
銃とグレネードをロードアウトから選んで、OWと同じようにキャラ固有のスキル2つウルト1つかな
ごっそりOWから移動して綺麗に引導渡してくれそう

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-kt1w [119.24.94.52]):2019/10/19(Sat) 04:34:45 ID:o2YXOcJ/0.net
グラマスとかくると確実に差が出てるから本人がそう感じるなら大体それで合ってるよ

613 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:04:38.89 ID:bT7qd+Xc0.net
スマーフ確定してないって言われてもトレなんか明らかにレートでAimも立ち回りも違うからリプレイ見ればわかるよ
サポタンはグラマスだけどそれで見るDPSと遜色ない動きしてた

614 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:12:35.43 ID:ukkekDrWH.net
スマーフ対策できたらロールキュー導入以上の快適さがあるが実際は難しい電話番号認証もfunnyastroが複数TOP500入れてたりで機能してるとは言えないしスタッツで分けるのが一番ましだがそんなの抑えようと思えばいくらでも抑えれるからスマーフの対策は難しい

615 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 05:43:32.30 ID:0xAXUykA0.net
環境的には相変わらずウィドウは厳しい?
ドゥームのわけわからん軌道で飛び込んでくるのとか撃てないんだけど
フックで逃げれるけどカウンターはできないし
ドゥームが他狙ってるならまだしも粘着されるとどうしようもないんだが
遠距離ロングのマップとかならまだなんとか一方的な虐殺はできるけど

616 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:02:54.43 ID:2RyWvLmQ0.net
2盾以外もアリな環境になったから以前より活躍できると思う
いつでもどこでもウィドー出せるほうがむしろ間違ってる状態だしドゥームの問題はマクリー出すなり自分でなんとかしろ

617 ::2019/10/19(Sat) 06:27:09 ID:L1Y+jrTk0.net
お散歩ホッグマジで腹立つわ
いない間の盾割り勝てなくなるしたまに帰ってきたと思ったらフックミス後がほとんどでストップ無駄になるし

618 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:38:14.14 ID:CjCxBn5j0.net
逆にプラチナ帯とかに元マスターとかの奴がきて活躍してないのはわざとレート下げたくて手抜いてんのかな

619 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 06:46:12.61 ID:A2xYdx4c0.net
オリーサやってて相方シグマがやっぱ気楽だったな

620 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 07:31:18.13 ID:EwnTxGy20.net
ブリザードまた処分か、前例作っちゃったせいで処分するしかないし、自称活動家の良い的だね、調子乗ってたツケが回ってきた

621 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:26:02.05 ID:MVyFntfM0.net
なんだかんだDPS火力がぶち抜けてる環境だとダイブより盾で崩してく方が堅実なのは変わらず
相方豚、ウィンストンやザリアで勝てなくてオリ豚だと一発で抜けた

622 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:28:48.91 ID:/CoC9iwF0.net
いや、そりゃ豚とウィンストやザリアじゃきついに決まってるだろうに

623 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:37:51.85 ID:MVyFntfM0.net
分かってるよ
ただダイブ環境復権期待してるんだけど相変わらず盾環境なのかなと

624 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:48:50.89 ID:8RgFcv8v0.net
鰤はどんどん政治問題に巻き込まれていくな
スポーツと政治持ち込むなって何故言われるのかよく分かるわ

625 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 08:54:16.86 ID:HQPzBmG8M.net
ダイブは相方タンクというよりも飛び込めるdpsとフォーカス合わせられる連携が必要だからな
ゴリラならトレーサーがいるかどうかが重要

626 ::2019/10/19(Sat) 09:07:04 ID:/CoC9iwF0.net
ダイブ全盛期ならともかく、今の野良の人間がダイブに適応出来てないのも大きい

627 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 09:20:55.79 ID:/CoC9iwF0.net
アメリカはもう国を挙げて反中感情を煽ってるんだな
経済的には戦争状態だし、香港の行く末によってはマジで戦争になるんだろうな

628 ::2019/10/19(Sat) 10:04:27 ID:rvLysXtz0.net
今日大阪であるイベントで会ったらよろしくな
イケメン学生が居たら俺やと思うわw

629 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 10:19:39.41 ID:wLVfHGF30.net
サポートでキル1で金メダル草

630 ::2019/10/19(Sat) 10:52:15 ID:7C9Q72EJa.net
全キャラの半分がdpsなわけなんだけど
これ次の新キャラ流れ的にまたdps追加すんの?過剰供給では?

631 ::2019/10/19(Sat) 10:57:02 ID:k33aXemf0.net
新キャラすらないって噂

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Ve+t [153.168.88.144 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 11:02:55 ID:fEoLV57J0.net
タンク増やせタンク

633 ::2019/10/19(Sat) 11:04:38 ID:UeO97ySvd.net
次はアッシュのpvに出てたあれでしょ
サポかタンクじゃない?

634 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:06:05.14 ID:MVyFntfM0.net
やっと3,000貯まってどのハロウィンスキン買うかな
タンクメインだし格好いいオリーサか
盾にもダイブにも厳しいけど特徴あるアナか
良い尻したウィドウかトレーサーか

635 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:12:50.70 ID:/CoC9iwF0.net
次のblizzconで何か欲しい所だな、新キャラはシグマ出たばかりだからまだ早いかもしれない
前回の汚名返上を果たしてほしい所であるが

636 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:18:30.76 ID:TJmFmMZt0.net
ペイロードバスティとか小学生レベルの戦術が普通に強いのどうにかならんのか

637 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:21:10.72 ID:f6KT3+zo0.net
海賊船戦法は自然とやってる側が協力する戦法だからな
そりゃ単独行動しがちな野良なら強い

638 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:25:21.80 ID:Ah37vN5/d.net
>>617
これ豚は味方弱すぎて自分がキャリーするしかないとか思ってんだよな
負けだすとメダルがどうのdpsがどうの言い出すし大抵豚以外やらない

639 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:26:17.67 ID:jh/V2Q9J0.net
低ランの対バスティ先方には変なところから攻撃できるジャンクラットに可能性を感じている
ULTもワンチャンあるし

640 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:27:17.60 ID:jh/V2Q9J0.net
そんなつもりで豚出すのにストップに合わせてフックするだけでフックのCT毎に1キルの大チャンスなのにやらないのは何故なのか

641 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 11:32:32.23 ID:hu7c9X+80.net
レート帯で凄いずれそーな話だけど
味方誰も信じてないんだからオリーサも信じてないんじゃろ

642 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:26:23.14 ID:C+tTVa3ua.net
質問なんですけどルシオってセントリーモードのバスティオンを
右クリで吹っ飛ばせますか?

643 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:26:56.82 ID:LBO8zgGCd.net
ロンドンはEU編成にするつもりなのかな
むしろ選手たちがロンドン生活を拒んでるのかも

644 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:26:58.84 ID:PcQbUEFPp.net
豚でキル金とって必死こいて負けたあと、息抜きでハルトだして鼻くそほじりながら盾出したり引っ込めたりしてるだけで勝ったりするからな

645 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:29:43.04 ID:aESk58wz0.net
新キャラもいいけどアサルトと入れ替える新ルールマップが欲しい
どのルールどのマップでも一箇所を踏みあうから構成が1つに収束するし
goats思想を受け継いだ派生型が今後もメタを主導してしまいやすい

646 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:32:05.78 ID:vwW3NygF0.net
豚みたいなお散歩キルできるタンク増えないと永遠にタンク不足は解決しない

647 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:32:33.98 ID:z1V1dK7R0.net
はなほじレベルのOW2が来るなら色々追加されんじゃね

648 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:48:28.92 ID:tefy+pgEM.net
ブリコンで米政府と香港支持派煽って大爆発しないかワクワクしてる

649 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:54:26.73 ID:z+IMqDT9d.net
>>642
砲台の時はノックバック無効なので無理

650 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 12:55:54.06 ID:5Yutmx8f0.net
吾輩は軽減するぞガハハハ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:13:46.34 ID:2RyWvLmQ0.net
エフィはクルセイダーアーマーにフォーティファイの機能つけてあげろよ

652 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 13:45:57.15 ID:nAx1QztM0.net
>>650
盾張ってるときだけとかなかなか酷いよな
盾についてるライオンの口から火炎放射出来るようにしてくれ

653 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:06:41.27 ID:jGMlZ1Tl0.net
いつの間にかアジさんとかcalvinとかsilkthreadとかみんなで日本来てるのか
こんな台風の時に…

654 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:07:19.37 ID:wLVfHGF30.net
台風で死ね

655 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:10:25.94 ID:130LdKJEa.net
元ヴァリアントかと思ったらCalvinもなのか
どういう集まりだ
https://mobile.twitter.com/Doc_Akari/status/1181866289238724609
(deleted an unsolicited ad)

656 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:11:38.45 ID:/CoC9iwF0.net
ラグビー目当てかね?

657 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:21:56.68 ID:518VmmbOM.net
中国共産党謹製のオーバーウンチ楽しい?

658 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:23:55.10 ID:jGMlZ1Tl0.net
mickieも日本にいるみたい

659 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:32:05.98 ID:zog3Rgyo0.net
試合後のレート上下の幅が活躍度合いによって変わるってよく聞くけど本当なの?

660 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:32:07.06 ID:wcAcjIay0.net
オリーサみたいに盾を設置してそのあとはゲンジ並に高機動になるタンクとか欲しい

661 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:44:53.97 ID:jxeIBcfE0.net
>>659
ダイヤ未満なら本当
スタッツによるプラスマイナスがある

662 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 14:48:18.18 ID:MpBMg7Eyr.net
タンクは特に活躍してないのに勝つと30増える
サポは必死でサポしてベストタイミングでウルト使って頑張ったなあで20しか増えない謎

663 ::2019/10/19(Sat) 14:57:36 ID:mpzLtHapM.net
ファラみたいに滞空可能なタンクいるとゲーム性が変わって面白そうだけどな

上空からドーム型バリアを落とす空母

ヒットスキャン復権出来るし、ヒーラーからタゲもそらせる。アナとの回復合戦も面白そう

664 ::2019/10/19(Sat) 14:59:15 ID:mpzLtHapM.net
上空からミサイル発射とキャラ一人まで背中に乗せれる。これ採用しろ

665 ::2019/10/19(Sat) 14:59:32 ID:ZJJgWnEE0.net
エイム力ゴミクズでもファラを落とせるDPS出してくれ

666 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:01:03.92 ID:Q8fhQUuCa.net
飛べるタンクは意外とアリだな
てかシグマが浮けよ

667 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:07:42.74 ID:zog3Rgyo0.net
>>661
勝ってるならスタッツ低くたっていいじゃんって思うんだけどな。
味方バスだからマクリーで裏取りはね返し続けるとか
ファラマを一人で押さえ続けるとか
スタッツに反映されない好プレイなんていくらでもある気するけど

もしソースあるなら欲しい

668 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:07:52.37 ID:/CoC9iwF0.net
吾輩もついに空に!

669 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:10:58.81 ID:Z8BJSSeCM.net
dvaってとぶらしいよ

670 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:17:29.20 ID:bchTn7Yx0.net
>>667
https://jp.forums.blizzard.com/ja/overwatch/t/topic/162

671 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:33:46.70 ID:UXkF4Gz80.net
情報を総合するとOW2シーズンって感じになるんだろうな
大規模アプデ的な

672 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:34:18.41 ID:UXkF4Gz80.net
2シーズンじゃないシーズン2だ

673 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:39:37.34 ID:FP/08boNr.net
>>664
空中要塞バスティオンとかいう地獄のメタが生まれるだけだぞ

674 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 15:41:15.37 ID:zog3Rgyo0.net
>>667
ありがとう まさか公式だったとは
じゃあドムとソンブラの勝率同じならソンブラ使ってた方がレート上がりやすいってことになるね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1jLk [126.7.160.165]):2019/10/19(Sat) 15:53:20 ID:jxeIBcfE0.net
>>673
こうして考えるとバスティオン害悪にしかなってないからリワークか削除あるな

676 ::2019/10/19(Sat) 15:54:26 ID:8RgFcv8v0.net
>>675
空中デッドアイとかもあるぞ

677 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-Ve+t [126.35.35.46 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 15:55:15 ID:gX08M2g+p.net
バスティリワークしてタンクでいいぞ
HP200+アーマー400の超耐久タンク

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1jLk [126.7.160.165]):2019/10/19(Sat) 16:01:01 ID:jxeIBcfE0.net
>>676
デッドアイはまあultだから...

679 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:05:12.46 ID:cOmNUf6h0.net
ジャンケンシュタインやってるだけでも推薦レベル下がるのかよw

680 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:14:27.21 ID:A2xYdx4c0.net
バスシンメでセントリー状態のままテレポートして上から射撃したら強そう

681 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 16:16:33.56 ID:PcVfeOaNd.net
アーケードって推薦もらえないのか
ランクしかやらんから知らんかった

682 ::2019/10/19(Sat) 16:19:05 ID:cHqCd1cAd.net
>>674
お前は一体何を言ってるんだ
例えばそのレートでのソンブラの平均キルが10分10キルだったら11キルすれば上がり幅が増えるってことだぞ

683 ::2019/10/19(Sat) 16:20:15 ID:T1BX7xRNp.net
>>679
推薦はたぶんレートランク上下と同じで
一定値割ってから何試合か猶予がある(5試合?)
だからなんでいま?って変なとこで下がる

684 ::2019/10/19(Sat) 16:23:03 ID:T1BX7xRNp.net
>>680
ハナムラBで守りからみて右上のとこのスナイパー高台に
テレポで移動してるバスなら見た。

685 ::2019/10/19(Sat) 16:36:38 ID:awkWoVf/0.net
LAGがやってたよな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4703-V+wO [118.243.105.140]):2019/10/19(Sat) 16:41:48 ID:zog3Rgyo0.net
>>682
それは分かってるよ。
今ゴールドだけどソンブラ勝率55%あるから、
普通に試合しても同じレート帯のソンブラと比較したらスタッツいいはず

687 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:16:33.69 ID:GSO88G2MM.net
勝率高いからとスタッツがいいとは限らんぞ

688 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:21:20.59 ID:mrtm5Tj00.net
ソンブラピックはドゥームやハムへのアンチが目的で、そいつらに刺さる状況で使われてるから勝率高いんやぞ

689 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:37:24.23 ID:bchTn7Yx0.net
ちなみに味方とかにキレて諦めて手抜いた試合してると手を抜いた分スタッツがそのままレートに反映されるからな

690 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:41:19.05 ID:zog3Rgyo0.net
試合中ほぼソンブラで2連勝してきたら25アップ、24アップだった
どっちも10分20キルペースくらい
これは激ウマ

691 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:43:33.55 ID:vffLcg3sa.net
これまだオリーサ必須環境じゃね?このクソゴミおもんなキャラいつまでメタに居座るつもりだよさっさと死んでくれ

692 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:45:07.12 ID:gX08M2g+p.net
今のメタはシグハル
そう決めた

693 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:49:17.55 ID:249DNorS0.net
下手なら下手なりに大人しく盾張ってくれればいいのに豚とかdvaでお散歩すんのやめろ

694 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:52:20.45 ID:CyHvambLp.net
オリーサは弱い
オリーサはいらない、はいみんなで復唱して

695 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:52:24.72 ID:hhv19umop.net
別にオフタンク使うのは許すけど駄目だったなら反省メインタンクしてくれ
昔のDPS専みたいなやつ増えすぎ

696 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:58:08.44 ID:CyHvambLp.net
はい141

697 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 17:59:15.72 ID:GSO88G2MM.net
オリーサする分にはいいんだけどホッグしかできまへぇぇえーーーんな癖に我が物顔で即ピしてお散歩に行くアホが腹立つ

大体メインが他のロールでわけわからんとこにいて被弾してウルト献上して帰ってくるし

698 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:03:15.18 ID:QGpmlGrl0.net
豚は自分の行動が地雷だったって気づくのに結構時間かかったわ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:04:39.36 ID:jxeIBcfE0.net
言うて上手いホッグってお散歩気味になるけどね
盾裏から数撃てば当たるみたいなフック投げ続けて全然釣らない奴とかそっちの方が居る意味無い

700 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:07:16.41 ID:A2xYdx4c0.net
豚はあらゆるロールから集中砲火を浴びるから敵のウルトの回転がヤバいんだけど
それに見合うキルダメ稼げるなら出してもいいんじゃない?

701 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:09:19.05 ID:DnUs4z/VM.net
豚即ピされたらハム出してどっちが先にハルトかオリーサ出すかの戦い
負けたくないならとっととメインタンク出すか141にしろ!

702 ::2019/10/19(Sat) 18:11:21 ID:WVB6cT+PM.net
単なるお散歩にロームという名前があるのが解せない

おめぇだよ豚使ってたイキり韓国人
ストップフックくらい決めろよフラフラ散歩してどこでフック使ってんだ

703 ::2019/10/19(Sat) 18:18:14 ID:GSO88G2MM.net
せめてオリーサ触れと言いたい

ストップかけるときに盾と堅くなる無いと釣られるしそもそも盾が秒で割れてフックで釣っても釣り返される場面があることに気を使ってるの気づけ

毎回毎回お前がどこで使ったかわからんフックのリキャスト把握して完璧なタイミングで合わせられるか!!

704 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:26:02.71 ID:PcVfeOaNd.net
harbleuとか豚マジで上手いと思うわ あんな敵にフォーカスもらわずに裏取りできない

705 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:26:14.75 ID:EwnTxGy20.net
d.vaを滞空可能にして頭を足場に他キャラが高台へ登れるようにしたら良いんだよな

互いに頭にウィドウを載せたD.VAが空中戦を繰り広げる熱い戦いになる

706 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:27:30.59 ID:tefy+pgEM.net
え?
OW2マジで?
え?

707 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:29:23.23 ID:C8Y8qoFA0.net
その代わり新ヒーローなしだろうし、OW2は来年冬ですとかだぞ

708 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:32:23.97 ID:tefy+pgEM.net
オリーサ みたいな削除した方がいいタンクがいる一方でDPS過多が一向に解消されないんなら一旦新キャラ追加停止でいいよ正直

709 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:33:30.18 ID:jxeIBcfE0.net
今OW2とか愚策でしかないと思うが今回のリーク元の信憑性は高いのか
うーん

710 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:33:59.36 ID:wcAcjIay0.net
なんで配信者がリークするんだよ

711 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:34:47.65 ID:vJ7gCSzb0.net
ow2で漸くロアを深く掘っていく感じなんだろうか
無駄にとってつけたLG設定も消化出来るもんなんかな

712 ::2019/10/19(Sat) 18:35:37 ID:HJAKqhfB0.net
ま?意思決定どういう経緯あったんだ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/19(Sat) 18:38:29 ID:A2xYdx4c0.net
まあタイトル変えないと新規が寄り付かないもんな
でも三年で続編ってブリザードにしては早くね?

714 ::2019/10/19(Sat) 18:39:00 ID:EwnTxGy20.net
まあブリザードが今開発費つぎ込むなら新作博打やるよりOW2作る方が鉄板だから可能性は高いでしょ、OWLのリソースも使い回せるし

715 ::2019/10/19(Sat) 18:40:27 ID:EwnTxGy20.net
タイミング的にPS5のローンチタイトルに入れてソニーから開発費貰ってるとか?

716 ::2019/10/19(Sat) 18:43:29 ID:cHqCd1cAd.net
豚即ピ絶対変えないマン多すぎ
dpsでキュー入れとけよ

717 ::2019/10/19(Sat) 18:44:26 ID:T1BX7xRNp.net
2回線で同じ口調で同じことほざいてるのNGしてスッキリ

718 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-wZdW [36.11.225.248]):2019/10/19(Sat) 18:44:49 ID:tefy+pgEM.net
レイトレに対応したのでOW2に名前変えますってブリコンで発表するんですよね
期待してます

719 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-c/xO [126.182.7.50]):2019/10/19(Sat) 18:46:31 ID:hhv19umop.net
全員シグマ並みに強化すれば良かったのにこんなんじゃもうシグハルオリ全部消して全員トロール化した方がましだわ

720 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:48:33.10 ID:k33aXemf0.net
swtich版買ったやつ涙目じゃん

721 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:49:35.95 ID:A2xYdx4c0.net
タコ殴りにされる状況で生き残ってしまうリスクがあるんだよな豚は
自己回復してると味方のヒーラーのウルトも貯まらないし

722 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:50:22.16 ID:EwnTxGy20.net
同じキャラ使い回せるし楽っちゃ楽だな

723 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:54:40.47 ID:wcAcjIay0.net
有料の大型拡張コンテンツとかでもいいぞ

724 ::2019/10/19(Sat) 19:00:45 ID:k/0MbSAp0.net
拡張コンテンツ的な感じなのは嬉しいね
気になるな

725 ::2019/10/19(Sat) 19:05:05 ID:AlUoOOkFM.net
とりあえずシールドゲーが終わって多少マシにはなったな
シグマはゴミ化しすぎだけどダブルシールドが続くよりはマシだろう

726 ::2019/10/19(Sat) 19:11:37 ID:249DNorS0.net
オリホグでもいいけど俺ホッグやるからお前オリーサな
一人で頑張って耐えててくれよな
俺は釣りしてくる

727 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-ISoC [126.182.51.241]):2019/10/19(Sat) 19:13:27 ID:ubG8wMGpp.net
ホッグやる人いなくなったらDPSの待ち時間さらに増えるだけだぞ
必要悪

728 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:15:16.12 ID:jxeIBcfE0.net
dvaホッグとかいうこの世の終わり
タンクでキュー入れときゃ良かったと嘆きながら試合時間とマッチング時間を無駄にするほかないのが悲しい

729 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:15:57.73 ID:wcAcjIay0.net
ホッグのためにストップするより自分でストップするほうが楽しいからいいわ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:16:47.30 ID:gX08M2g+p.net
頭シルバーでもホグDVA引いたことはないな
サブタン2になってもshield plz っていうとどっちか変えてくれる

731 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:17:51.06 ID:cHqCd1cAd.net
>>728
豚ザリアも加え入れろ?

732 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:20:26.31 ID:fiWdP5CNa.net
サブタンク2とか滅多に引かないけどな

733 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:26:05.65 ID:gX08M2g+p.net
2-2-2になってafkかなんか知らんけど開幕抜けしてる馬鹿は3時間くらいマッチ不可にしてほしいわ
明らかに増えただろこれ

734 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:29:02.80 ID:c++QTAq4M.net
マッチング中別のことしてて気づかない悪循環

735 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:29:52.56 ID:A2xYdx4c0.net
222の状態でタイトルリニューアルして人もいるならまだまだ遊べるな
クイッククラシックみたいなのが三年間続いてたのがそもそもおかしかったんだよ

736 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:31:26.49 ID:cOmNUf6h0.net
昔から何度か話題になったストーリーメインの奴じゃないの?

737 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:31:55.57 ID:GjdO/j20a.net
クイッククラシック地獄過ぎて笑う
あんなんゲームじゃねえわ特に5dpsとかになってグダったとき時間の無駄でしかないだろあれ

738 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:33:18.09 ID:zog3Rgyo0.net
マッチング10分以上〜ってなってたから家の外の自販機行ったら
ものの2分くらいでマッチしたことある。警報なる中ギリギリ間に合ったけど。

こんな私ですが開幕AFKは全員レポートしてる

739 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:33:41.35 ID:ZJJgWnEE0.net
ヒーラー2は確定であとは自由にってのがよかったと思うわ
ヒーラーさえいればけっこう試合になる

740 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:35:18.37 ID:f5HrYiCBa.net
さっきクイックでボイチャで暴言吐く人を初めて見た
使えねぇキャラ使ってんじゃねえよ雑魚とか怖すぎ

741 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:37:13.21 ID:aESk58wz0.net
鰤って続編出すのに10年みたいなとこだしOW2は別ジャンルでしたとかのがありそうだけど

742 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:40:53.64 ID:/g6Qaa0fa.net
>>740
負けても失うもんないのにクイックでブチ切れてるやつってランク潜ったことないのかな?
ランクマの後のクイックほどお気楽なもんないし(むしろ勝った時勿体なく感じる)
勝負ごと全部マジになっちゃうってだけかもしれんけど

743 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:41:39.60 ID:jxeIBcfE0.net
>>737
あれがランクマでも3年間続いてたという事実
そりゃ変なのしか残りませんわ

744 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:50:02.50 ID:gX08M2g+p.net
お前1人で敵陣突っ込んでデスマラしてるだけじゃん
change ball って言っても無視するし
15分で18000回復してるんだからお前以外には回復回ってんだよ

745 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 19:58:29.44 ID:Us00Ava/M.net
クイックでガチギレするの奴って
大抵被害妄想が激しいんだよな
相手にキルされるとバカにされたとか「まじで雑魚だなこいつ」とか嘲笑されてる気がして
死ぬほどイライラして相手を◯したくなるんだよな

ソースは俺

746 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:04:02.10 ID:3B2Nxl/D0.net
豚で散歩好きな俺には即マッチする今の環境は神

747 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:21:15.23 ID:VNuf46Isp.net
オリーサリワーク入んねぇかなー
タンクでこいつだけクソつまんね

748 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:25:13.89 ID:T1BX7xRNp.net
オリーサも使えないとか何やっても一人で散歩して迷惑かけて死んでそう。

749 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:25:35.83 ID:K+BRbvz5a.net
トレーサー強化のパッチってライブ鯖にもう来てる?

750 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:27:06.47 ID:gX08M2g+p.net
ライブ鯖ってPTRじゃない普通の鯖ってこと?
来てる

751 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-kWK6 [126.35.66.179]):2019/10/19(Sat) 20:35:28 ID:VNuf46Isp.net
>>748
使ってるからこその愚痴なんだわ

752 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-DhF/ [126.35.35.46 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 20:41:45 ID:gX08M2g+p.net
ストップに合わせてくれる味方の時は楽しいよ
あと味方が強い時はどんどん前に出られて楽しいよ

753 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:48:03.17 ID:K+BRbvz5a.net
>>750
サンクス
ダイブメタ以降やってなかったけどトレーサー強くなったって聞いたから久し振りにやろうかと思ってw

754 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:50:12.73 ID:gX08M2g+p.net
トレーサーまじでクソ強くなってるよ
ゼニとか絶対無理じゃねこれ

755 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:56:05.93 ID:TyBsiOXOa.net
トレーサー強化で本格的にソルジャーの立ち位置が怪しくなってきた感ある

756 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:05:12.73 ID:LzBrS73Ca.net
やっぱトレゲンドゥムリパ止められるマクリーって神だわ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:09:54.82 ID:hUgbKnuQ0.net
今日ランカーが一瞬だけソル使ってるの見たけど中距離で戦うマイルドなトレーサーって感じだったな
ソルと銭はインフレに取り残されてるしバフが必要

758 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:10:55.02 ID:gX08M2g+p.net
ソルは冗談抜きで相当強化こないと無理じゃないか
1発25ダメくらいの強化必要じゃないの

759 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:12:21.51 ID:gX08M2g+p.net
見知らぬ人との対戦なのに当然のように遅刻してくる奴って頭どうなってんだろ

760 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:18:02.20 ID:mn+ppr3vd.net
コントロールの環境キルいる?

あとポイントキャプチャーの引き分け萎えるからライバルマッチから外して欲しい
攻めきれなかった時点で抜ける人いるし

761 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:18:34.10 ID:gX08M2g+p.net
途中抜けって通報対象で良いんだよね?

762 ::2019/10/19(Sat) 21:24:16 ID:gnBlMjQtH.net
トレ暴れてるしブリのバッシュ返してくれ
今のブリならそれくらいあっても文句ないだろ

763 ::2019/10/19(Sat) 21:31:31 ID:cOmNUf6h0.net
ブリはバッシュの威力よりシールド500を返してもらった方が長生きできると思うぞ

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-DhF/ [126.35.35.46 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 21:31:41 ID:gX08M2g+p.net
盾貫通は無しでバッシュ45ダメにしよ

765 ::2019/10/19(Sat) 21:33:10 ID:H9oW0dBx0.net
ブリは1回環境ぶっ壊したから調整慎重になってんのかね今222なんだしただでさえダメージよりキャラ少ないんだからヒーラーから選択肢減らさないでくれ

766 ::2019/10/19(Sat) 21:33:16 ID:Euc93m/1d.net
オリーサは死ぬほどつまらんから相方サブタンならハルトゴリラハムもつ、直接オリーサやってって言われたときだけ渋々やる

767 ::2019/10/19(Sat) 21:36:18 ID:249DNorS0.net
オリーサは盾奴隷感半端ない
特に相方がオフタンだと余計に

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ba-wZdW [115.30.218.100]):2019/10/19(Sat) 21:43:19 ID:OcZV9f940.net
オリーサ削除しろ

769 ::2019/10/19(Sat) 21:44:18 ID:HJAKqhfB0.net
ソルおじはスライディング実装してもええと思う

770 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 21:48:27.58 ID:HdKfLHNg0.net
なあtwitchで最近見るようになったkekWってどういう意味なんだ

771 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:12:11.84 ID:TyBsiOXOa.net
>>770
日本語での草とかwぐらいの意味よ
twitchの外部拡張機能が最近ある動画の大爆笑するおっさんの顔をエモートとしてKEKWに割り当ててからクッソ人気でて使われるようになった

772 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:12:43.09 ID:aESk58wz0.net
ソルジャーはultがあまりに弱すぎる
あれ何とかしてくれないとリーダーの威厳もなにもない

773 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:15:15.25 ID:RsTH8ggIM.net
>>770
メキシコの歯抜けのオッサンが爆笑する動画が元ネタのはず
https://youtu.be/XG_8UBlhrwE

774 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:15:30.43 ID:gX08M2g+p.net
開始時アビリティCT初期化
リロードなし(弾数無限)
ヘリックスも追尾
不可視状態のソンブラにも当たる
射撃時に照準が頭に合ってたらヘッドショット扱い

ソルジャーのULTこのくらい欲しい

775 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:16:19.40 ID:ebOCOLZar.net
ソルジャー強すぎてマクリーが腐ってた時代あったな

776 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:16:26.65 ID:cXONEy/W0.net
ソルのultはダブルシールド相手だと機能し辛いし
ult時だけでもシールド特攻つけたら良さそう

777 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:16:40.22 ID:TyBsiOXOa.net
あとkekって単語自体はWoW発祥のネットスラングだったはず

778 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:19:58.55 ID:k33aXemf0.net
このコンテンダーズのrisitasネタ面白い、前に誰かここで貼ってたやつ
https://www.youtube.com/watch?v=oZPpqAGv9_Y

779 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 22:20:50.85 ID:/CoC9iwF0.net
ソルジャー流行ってた頃は、それはそれでつまんねえ言われてた記憶

780 ::2019/10/19(Sat) 22:25:08 ID:RsTH8ggIM.net
>>779
ナノバイザーで死滅するとか一発辺りのダメ上がった時はネガより上げる意見多かった記憶あるわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1c-tOPP [119.24.94.52]):2019/10/19(Sat) 22:27:56 ID:o2YXOcJ/0.net
ソルジャー今でも俺は勝率7割あるからそこまで悪いとは思わないがULTにはもうちょっと何かほしいコストの割に強くない

782 ::2019/10/19(Sat) 22:28:34 ID:UXkF4Gz80.net
プロシーンではゲンジの代わりに一時期ソルが固定だった
剣抜いてバッタバッタなぎ倒してうおおおおってなるのと
Aimbotでパスパス撃つのじゃそりゃねっていう
野良だとメイン拡散の仕様が今と違ってて
拡散を防ぐセミオートマクロが流行っててまた別の問題があったんじゃなかったっけ
ガチaimbotも今より酷かったし

783 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-DhF/ [126.35.35.46 [上級国民]]):2019/10/19(Sat) 22:29:22 ID:gX08M2g+p.net
なんというかソル使える人ならマクリーの方が強くね感が拭えない

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1jLk [126.7.160.165]):2019/10/19(Sat) 22:31:08 ID:jxeIBcfE0.net
言うてソル>マクリーだったのって初期の4点バーストマクロ最強時代とダイブ全盛期でヒールが足りないからマクリーが息してなかった時代の2つしか無かったろ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-8isS [126.205.0.86]):2019/10/19(Sat) 22:47:28 ID:CBksbDrp0.net
強いとつまんねえキャラだけど使えないのも寂しいのでそれなりの強化くれ

786 ::2019/10/19(Sat) 22:49:32 ID:UXkF4Gz80.net
ムービーよろしく高速タックルでも追加するか

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-KXJe [113.156.54.168]):2019/10/19(Sat) 22:57:39 ID:2xeZ4iZ80.net
今って 放置しててもレート落ちない?
マスター帯なんだけど

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-1jLk [126.7.160.165]):2019/10/19(Sat) 23:00:02 ID:jxeIBcfE0.net
>>787
落ちなくなったよ
適当に上げたら後はシーズン終わるまで放置しててok

789 ::2019/10/19(Sat) 23:06:47 ID:xYr5sXr80.net
アーケードの報酬回してる人って何で回してるの?1on1?

790 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:24:17.56 ID:Hr1zQyjL0.net
ゼニアナって弱いよね?

791 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:26:50.76 ID:gX08M2g+p.net
そもそも今ゼニって出して良いのか?
ドゥームとリーパーとトレーサーで死に続けるようにしか思えないんだけど

792 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:27:43.68 ID:Euc93m/1d.net
トレ強くなったしドゥームもまだ健在だし無理でしょ

793 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:35:33.64 ID:A2xYdx4c0.net
殴るにしてもヒールするにしてもルシモイの方が絶対良い

794 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:36:33.07 ID:8NL42jAj0.net
オリ豚ミラーで相手の豚がちゃんと盾割ってくるのにこっちの豚はリーパー相手にお散歩してるとか絶望しかないわ
2分経たずに死ね死ね飛んでくるとかオリーサやめたくなりますよ

795 ::2019/10/19(Sat) 23:42:48 ID:vCgUXAFF0.net
OW2の噂まじか

796 ::2019/10/19(Sat) 23:42:54 ID:Hr1zQyjL0.net
>>791
超低レートだけど相手ドゥームリーパーでゼニアナだったからヒーラー変えて見ようっていったら暴言はかれた
そんなとこまで落ちてしまったのが悪いんだろうけど

797 ::2019/10/19(Sat) 23:43:17 ID:HFc8eh3Q0.net
ソルジャーはスプリント中にリロードとかとかできるようにしたれ
つまらん性能してんだからせめて使いやすくしていいよ

あとバイザー中はロケットのCD0.5秒にしてみてほしい

798 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 23:54:31.48 ID:/CoC9iwF0.net
ブリギッテは散々酷評されてるけど、やっぱり案外悪く無いと思う
アーマーパックが強いし、ウィップショットも使い勝手がいい
ただやっぱり昔みたいにオフタンクみたいに立ち回ると秒殺されるけどね

799 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:09:26.21 ID:IXNXU0/Kp.net
出す場所選んだら高ランクは分からないけど低ランクだとブリギッテ燃え燃えしてるわ
10分間オンファイア2分くらいある

800 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:15:58.33 ID:d/WpLw6g0.net
ウィドウリーパー強スギィ

801 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:38:53.38 ID:WaHNZssI0.net
ブリOTPが3垢つくってtop500してなかったっけ

802 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:41:04.97 ID:49yXZA2+0.net
昔のノリで突っ込むと即死するが一歩引くと味方から前出ろって煽られるからなぁ鰤

803 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:41:27.39 ID:4nbA5uikp.net
最近味方モイラにさーせんしながらブリギッテ出すけどダブルシールド相手じゃなきゃ使えるレベルだとは思う
シフトが通るか次第かな

804 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:43:43.75 ID:IXNXU0/Kp.net
ブリOTPって相手が2スナのときどうすんだろ

805 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:48:14.36 ID:tbatLXkm0.net
ウィップ上手くないとはじまらないけど、バッシュでパンチ回避したり
あぶないときにバッシュで後ろ下がったりできるブリは今シーズンもつよいとおもう

806 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:51:50.45 ID:0XpveF830.net
なんでもかんでも自分何とかしようとすべきじゃないと思う
2スナ相手なら大人しく味方のDPSに任せて、タンク戦で有利になるよう動くべきかなと

807 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 00:56:41.62 ID:7YldLUDZ0.net
そもそもWシールドでスナが死んでたからなんじゃ
今期もブリでTOP500維持できるだろうか

808 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:01:07.91 ID:Dj26hInV0.net
dps慣れてきたらめっちゃたのしいな
慣れてないときレート800落としたから何事かと思ったけど
もしかしたらレート低いからかもしれんが

809 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:04:51.49 ID:0XpveF830.net
Wシールドは一応健在だし、ダイブ陣もバフ来てるからな
スナイパーはそんなに良い風が吹いてるわけでもないだろう

810 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:09:22.91 ID:d/WpLw6g0.net
ヒットスキャン二枚とか出されたら素直にオリシグ頼むと結構勝てる試合多いよ

811 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 01:35:37.11 ID:ANoCJToVr.net
ハンゾーゲンジのショートアニメで、ハンゾーの撃つ矢が通りかかったソンブラに刺さるとかいうmadが見つかんねえ
誰か知らない?

812 ::2019/10/20(Sun) 02:15:43 ID:Mklxv4W/p.net
そろそろゲームもマンネリどころか劣化し続けてるしここらで1発デモのプーさんで埋め尽くされたブリコンを拝みたい

813 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 02:37:16.03 ID:d/WpLw6g0.net
coopコンテンツなんで期間限定なの?
レトリビューションとかやりたいんだけど

814 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 03:25:36.15 ID:6I8zDUMlr.net
ちょっと前にブリで防衛貢献100%行ったことあるわ
たしかウォッチポイント

815 ::2019/10/20(Sun) 04:32:13 ID:XZmYwTSV0.net
ブリささってりゃわりとあるぞ防衛アシスト100%
ルシオと違ってヒールばらまいてるだけでアシストになるし範囲もルシオ以上だし

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/20(Sun) 04:38:54 ID:d/WpLw6g0.net
フランカー使ってるとアーマー付与結構大きい

817 ::2019/10/20(日) 05:25:23 ID:iiazIDQ60.net
OW2出るならOWとそこまで変わらない仕様で出すんじゃないか
まだ成長中のOWLを打ち捨てる方針でもないだろうし

818 ::2019/10/20(日) 05:34:33 ID:Eoxsnol90.net
やっぱdpsが一番楽しいわ
脳汁の出方が全然違う
負け試合でも十分遊べるしな
ヒラタンで3回勝てばdps即マッチとかねぇかなぁ…

819 ::2019/10/20(日) 05:51:31 ID:k63G2OEO0.net
グラフィック向上のためだけにOW2出すわけないって言ってたやつ息してるか?
あとswitch版買ったやつ可哀想

820 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 06:20:34.92 ID:jqWqt69G0.net
>>817
出てる情報だと、アビリティのアンロック機能つけて、経験値とかで解放って感じらしい、課金のためか、熟練度の低いキャラを使えないようにかな?

821 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 07:34:35.91 ID:/dU8tXmy0.net
普通に考えたらPvE用でしょ

822 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 07:35:45.13 ID:59TVZTbjr.net
パラディンズみたいな感じだと思ってたわ

823 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:13:32.60 ID:+XII9YdLF.net
いまのランクマまじでつまらんな
やってると、結局毎回よぉ、同じdpsに倒れるだけだし
ほんまつまらない

824 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:15:06.03 ID:+V8ikI8k0.net
敵チームが全部botのマッチに当たったんだけどなんだこれw

825 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:19:03.36 ID:biIh/jEi0.net
Dpsの待ち時間問題が解決される見込みがない以上はまじでOW2でシステムやら何やら一新させてロールキューが必要ない、もしくは誰かが唱え続けてる132にのバランスにするとかあるかもしれんな
もう色々と完成されたモノを大幅に変えるより新たなゲームとして出した方が新規プレイヤーも来るし去った人達に対しても復帰の大きなキッカケになるだろうし

826 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 08:22:27.98 ID:59TVZTbjr.net
競技性や大会を意識しすぎてゲームの楽しさを無視した結果がコレだしな

お祭り感あるゲームが欲しいわ

827 ::2019/10/20(日) 09:09:51 ID:Guspc1gn0.net
もうMOBAの仕様全部パクればいいよ
キャラ変不可キャラBANサレンダーにスキルLvとアイテム購入

828 ::2019/10/20(日) 09:12:39 ID:/i3Iwrhe0.net
彼方を立てれば此方が立たずだな
俺はたまにでいいからgoatsやりたいわ

829 ::2019/10/20(日) 09:46:51 ID:5a75wXFH0.net
混戦状態でガンガン殴れてる時以外のブリは
相方ヒーラーに負担強いてるか味方が上手いかだから勘違いせんでな

830 ::2019/10/20(日) 10:26:14 ID:w9DmosyEd.net
オリ豚少なからず増えるだろうしブリはまた使われることになるんだろうな

831 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 10:38:31.50 ID:ItmCn7AW0.net
今のブリはシールド500あってもいいと思う
あと吾輩のシールドも増やして

832 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 10:48:12.54 ID:0XpveF830.net
ブリ支持したらもっとボコボコにされるかと思ったが意外
混戦じゃなくてもウィップショットでそこそこヒール繋げられるんだよな
ちょい脇から顔だして適当に敵タンクにぶち当てるだけで6秒もヒールが継続するし
バッシュは警戒してもウィップショットはあんま警戒してる奴が少ないのかフランカー相手にも決めやすい
インスパイアさえ継続させればリペアパックも併せてヒールはルシオ以上だしな

833 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 10:49:18.51 ID:M3Ao7Y3j0.net
トレーサー使われ始めたら敵のトレーサーへの牽制と味方のトレーサーへのヒール役になれるから出番増えそう
敵のトレーサーを牽制できるのかは上の方のランクだと分からないけど

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-kWK6 [210.147.117.245]):2019/10/20(日) 10:55:33 ID:m4jBVhBt0.net
>>832
当たり前だがウィップ決めないといないも同然か

835 ::2019/10/20(日) 11:04:21 ID:0XpveF830.net
確かにウィップショット重要だと思う、トレゲンドゥーム相手にもガンガン当てられると全然違う
これからはブリギッテもAIMが必要な時代

836 ::2019/10/20(日) 11:22:23 ID:sJCExmx8a.net
ow2の開発で忙しいから
新キャラ新マップもう来ないらしいぞ

837 ::2019/10/20(日) 11:32:03 ID:yHCLNtiip.net
>>822
馬なし
キャラのカスタムなし
ロールキューのおまけ付き

838 ::2019/10/20(日) 11:40:03 ID:3xWh6zCi0.net
ちらっと見たグラマス配信で敵味方ブリいたからナシではないんじゃね
別の配信見たらルシモイだったから手探りかもしれん

839 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:20:25.85 ID:0XpveF830.net
俺たちのd3が。。。d4になってやがる・・・

840 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:22:22.34 ID:0XpveF830.net
そんなにディアブロ4が恋しいのか

841 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:24:09.95 ID:bY7ZhHTep.net
トレーサー使ってて今のブリ何も嫌な感じないけどな
黒玉鬱陶しいモイラと仕留めるのに手間取るルシオの方が嫌い

842 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:26:36.71 ID:fbi18Bg80.net
これでd4発表なかったら草
riotに同ジャンル対抗馬だされてるし鰤あせってそう

843 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:30:53.93 ID:VZSdOOLTa.net
去年スッゴい荒れたから今年こそはと思ってるんやろなあ

844 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:34:27.58 ID:anqMuuYb0.net
ブリはどこかにトレーサーを入れたくない時のクラウドコントロール要員じゃね?

845 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:34:31.65 ID:rgHJ+ykWM.net
スマホ、持ってるでしょ?

846 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:35:04.25 ID:ItmCn7AW0.net
d3久しぶりにみたけどハイドレーションがHouston行くのか
もっとヒーラーとかサブタンクとか取るべきなのいるだろ

847 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:35:57.15 ID:0XpveF830.net
今年こそは季節外れのエイプリルフールならない事を期待したいね

848 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:41:27.22 ID:n32nAosX0.net
ヒューストンはboinkちゃん残留かよ

849 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:42:36.08 ID:RVWlDxz4M.net
>>846
roarも移籍するし来期のGLA大丈夫なんかな
ちょっとショックだわ

850 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:52:27.77 ID:6I8zDUMlr.net
>>815
そうなんか
おれプロブリギッテになっちゃったのかと思ったわ

851 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:59:27.57 ID:hg1XlgkN0.net
ブリでアシストが異常に高くなるのはバグだから修正されたぞ
リペアパック投げたら対象が死んでもずっとアシストがつくようになってた

今は100%なんてありえないよ

852 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:02:07.16 ID:6I8zDUMlr.net
>>851
そんなのあったのね
1デスしてたから間違いなくそれだわ

853 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:20:03.81 ID:g2XAPx9Xa.net
DepさんPUBGやめてlol行くってよ

854 ::2019/10/20(日) 13:24:36 ID:k63G2OEO0.net
>>853
で?
だったらなんなんだよ死ね

855 ::2019/10/20(日) 13:25:33 ID:jqWqt69G0.net
オワコンウォッチ

856 ::2019/10/20(日) 13:30:05 ID:g2XAPx9Xa.net
今のOW界にはdepさんのような世界で通用する本物のDPSが必要だろ
Depさんを勧誘してOW界に戻ってきてもらうべき

857 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:33:18.64 ID:tVe6Ik/Xp.net
なんちゃってMOBAに嫌気が差したんだろ放っておいてやれ

858 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 13:36:07.63 ID:5IKz3/i2a.net
これもう半分Depアンチだろ

859 ::2019/10/20(日) 13:47:56 ID:h2aSGdLGd.net
depファンボ死ね

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-PMu5 [39.111.21.59]):2019/10/20(日) 14:26:44 ID:d/WpLw6g0.net
PvEじゃないとPvPの人口が分散するよや

861 ::2019/10/20(日) 14:28:17 ID:Dj26hInV0.net
チームに意見したら暴言吐いてくる人なんなの...なぜか最後尾で盾貼ってうってるだけのタンクとかいみないだろ

862 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:34:11.16 ID:anqMuuYb0.net
OW2だすならミニオンみたいなのだしてくれんかな。
ミニオン倒してウルトためるとか戦略的な幅が広がりそうなんで

863 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:43:06.42 ID:bKNxoTLQd.net
GMTop500の配信見てたけどウィドウリーパー メタ?
オフタンク増えたからドゥームよりリーパーの方が止まらなくなってるイメージ

864 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 14:46:13.55 ID:qCZsCDMna.net
盾割りできないフランカー止められないウィゾーのような決定力もない
ダイナマイトポイポイするだけのアッシュさんじゅうきゅうさいが環境入りする方法

865 ::2019/10/20(日) 14:49:09 ID:dQm+MUeA0.net
ハリウッドAでタレット一切壊さない豚とDPSがヒールなさすぎとか煽ってきて笑えるわ
相手にオリハルタレ爺いるのに豚ゴリウィドウアッシュでなんとかなるわけねえだろうに

866 ::2019/10/20(日) 14:58:01 ID:7YldLUDZ0.net
最近DPSも5分未満でマッチしますよ!って表示されることが増えてきたな
なお現実は

867 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:36:07.17 ID:7bYsq0jLd.net
範囲攻撃でGoatsキラーとか言われてましたね

868 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:39:13.92 ID:bKNxoTLQd.net
オリシグ環境で唯一winrate51パー以上あったヒットスキャンだけどな

869 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:52:11.80 ID:mO1kLQtma.net
トレーサー対決で相手のが明らかに格上だったんだけどドゥームにしたら普通に勝ったしトレ強くなっても高レート向けやわやっぱ

870 ::2019/10/20(日) 16:11:15 ID:0XpveF830.net
ドゥームはトレに弱いはずだけどね

871 ::2019/10/20(日) 16:13:04 ID:G/CxQISLM.net
カウンターよりキル効率じゃないかね
黒豆即死連発だし

872 ::2019/10/20(日) 17:25:55 ID:LUs7mzmO0.net
ダイナマイト直撃したら200になれば採用される

873 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:12:40.56 ID:pJXUpUydp.net
上手いトレーサーってブリンク殴り決まりすぎだよな
距離感分からんしどう当ててるんだあれ

874 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-wZdW [36.11.224.185]):2019/10/20(日) 18:39:06 ID:zBwwQ1E1M.net
>>862
バトルボーン真似して爆死ですねえ

875 ::2019/10/20(日) 18:40:37 ID:cbv5GQ2O0.net
トレーニングで1時間位やってれば何となく距離感わかるようになるよ
ブリンクの距離が7.5メートルだからそれよりちょっと離れ目にキープして撃ち切った時に行けそうなら追撃入れる

876 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:26:44.30 ID:86EWOVnn0.net
eDPIが10800か8100
プロ平均5000〜6000なんてびっくりするわ

877 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:40:16.15 ID:RgDYQnb00.net
DPS読書クラブ推薦図書だぞ!!!
全員買おうな!!!!
https://i.imgur.com/ybIOAEq.jpg

878 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-Ve+t [126.182.215.235 [上級国民]]):2019/10/20(日) 20:06:42 ID:JZ5vQzwjp.net
プロって振り向き15cmくらいが多いんだっけ
中にはなんかゲンジで3cm以下の奴もいるらしいけど

879 ::2019/10/20(日) 20:08:01 ID:p+aEu0lUa.net
haskalの2cmは頭おかしい

880 ::2019/10/20(日) 20:19:00 ID:7YldLUDZ0.net
オリシグが弱くなっただけでハルザリが強くなったわけじゃないんだからハルザリじゃオリ豚に勝てんよなぁ

881 ::2019/10/20(日) 20:22:21 ID:vx5a8p1xa.net
haksalとかgeguriあたりのスーパーハイセンシは完全にセンスだけでエイムしてる感ある

882 ::2019/10/20(日) 20:25:55 ID:0XpveF830.net
>>880
オリーサの盾がナーフされた事とルシオがバフされてる事を忘れてはいけない

883 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 20:51:32.56 ID:JZ5vQzwjp.net
今リーパー良く出て来て活躍してるけど環境ってのもあるけどやっぱ移動するアビリティが強化されたのがでかいのかな
敵陣すぐ後ろに堂々とワープしてもセーフみたいな超イキリプレイ楽しい

884 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:16:12.39 ID:MpwBGN28M.net
od日本勢見てるけどろくとかnicoとか旧cag、N北勢が活躍してて泣ける

885 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:21:50.95 ID:QapbXCPY0.net
OW2出るんかー
どのゲームやってfpsも渡り歩いても結局はOWに戻ってきてたから新しく一新するならすげー楽しみ
テンポと戦略性やらなにやら対人FPSで一番面白いわこのゲーム

886 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:22:30.69 ID:QapbXCPY0.net
>>885
スマホだから文ぐちゃぐちゃになるねー

887 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:44:02.18 ID:86EWOVnn0.net
正面のエイム向上か振り向きのスピードかっていう
マウスの可動範囲広げるために机買うのもな

888 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:45:54.86 ID:JZ5vQzwjp.net
俺はOWのためにでかい机とでかいマウスパッド買ったぞ

889 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:57:13.92 ID:7YldLUDZ0.net
45度横向くボタンとかつければ解決する

890 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:12:02.21 ID:mWCbQDQjM.net
サポートしてて思うんだけど回復がタンクに十分いかなくてタンク死んでdpsが役目果たせなくてdpsが怒られてるきがする

891 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:22:30.15 ID:6I8zDUMlr.net
>>890
ヒーラーをハックして帰ってくるだけのソンブラ、盾わり頑張るゲンジ、敵地裏でパック取らずに回復連呼するマクリー
俺は今こんな世界でやってる

892 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:24:03.32 ID:Dj26hInV0.net
>>891
俺は皆の後ろに盾はっていつまでもその盾の後で射撃するタンクに怒られながらdpsやってるよ

893 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:28:21.79 ID:h2aSGdLGd.net
野良は全部dpsの責任になるからな
ここでもそう
チーム入ってた頃もそういうこと真剣に主張する奴がちらほらいてビビったわ

894 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:29:19.27 ID:Dj26hInV0.net
絶対まわりまわってdpsが動けないと思うんだよな
初心者だけど

895 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:30:04.45 ID:k7cZIvrpp.net
dpsの成りすましじゃなくてサポートとして思うのは
ヒーラーがタンク支えてるのだけどdpsが押せてない、
あるいはどこかヒーラから見えないとこで死んで
敵dpsが攻め込んできて、できる限りの対処はするが
アナゼニサブタンが死んで、メインタンクメインヒラが順不同で後を追う。
そしてdpsとサブタンが「回復してくれ」連呼というパターンだが…はて?

896 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:31:56.06 ID:JZ5vQzwjp.net
リーパーやトレーサーからヒラタンを守ろうという意識のないDPSはキツイわ
それを補うほどのキルパワーがあるなら別だけどそんなの滅多にいないし

897 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:33:28.59 ID:XXELaWMLM.net
自分がdpsやってるとヒーラーも自分でやりたくなる

898 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:34:03.04 ID:6I8zDUMlr.net
とりあえずDPSのみなさんは自分のULTが戦局を動かす大事なものだと認識してくれや……
味方全落ちしてるのに無駄にウルト吐いて死んでくるやつが多すぎるんや

899 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:36:22.83 ID:tYvgDBCud.net
キルメダルという名のカスリダメージ選手権が悪いと思う

900 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:43:24.84 ID:dQm+MUeA0.net
ヒーラー一切触ったことなさそうなのたまにいるからな
キングスロウ防衛でヒーラーがルシモイなのにジャンクラで攻めから見て銅像右のの高台にずっといて回復連呼して死んでいくとか
しかも3回

901 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:44:48.11 ID:Dj26hInV0.net
マーシーいるからファラ使ってみたらずっと地を這うマーシーだったりすることあるわ

902 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:45:38.92 ID:bjd/nxlEd.net
>>898
それ多いね
一応タブで確認してるけどULT使う意思はチャットで出来るのに
それすらせず単独で使うの多いよな

903 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:46:23.60 ID:C6Dn8Y/Y0.net
DPSのせいで負ける試合もあればタンクのせいヒーラーのせいで負ける試合もあるんだよ
馬鹿ほど全部DPSのせいにする

904 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:47:41.82 ID:Dj26hInV0.net
直結してるとは思わないときも
dpsのせいにされるんよね
リーパーで荒らして帰ってきたぞーってときも後ろで篭ってたり

905 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:50:13.61 ID:dQm+MUeA0.net
>>901
マーシーいたからファラはDPSからしたら普通に考えるけど実際は結構博打だよなあ
ファラマとか何も考えずただマーシーやりたいってだけで即ピするやつ結構いるし

906 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:50:31.80 ID:Eoxsnol90.net
別にヒーラーはある程度自衛できるルシモイが流行ってるしdpsは助けなくてもいいけど助けない分追払ってる間はその分回復回らないけど勘弁してくれな
大体の場合ヒーラーよりタンクやdpsに問題があると思うなぁ
余程回復忘れてイキってるようなヤツでもない限りな

907 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:51:09.63 ID:7NnG5uEIM.net
>>905
これは刺さるでって思ってファラ選んだら普通に殺されてヒールほしいなっていったら高すぎるだからな

908 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:55:15.98 ID:7C8HXGNk0.net
博打ってのはマーシーから見ても一緒だろ
ファラに付いてても負けるようじゃダメだしな

909 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:01:44.48 ID:3xWh6zCi0.net
サポメインとしてはそこまでdpsはサポ守ることを意識しなくていいというか
こっちで自衛する
ただ明らかに死ぬだろってタイミングで引かない方が困る

910 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:02:16.90 ID:K3/VMt8eM.net
低レだとリーパーでいいやってなる

911 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:03:27.03 ID:K3/VMt8eM.net
俺もサポやってるときはタンク壁自分も攻撃参加でうまくやってるけど
自分がdpsいくとサポがサポートのみで負けて俺のせいにされるから腹立つ

912 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:06:44.49 ID:Eoxsnol90.net
サポがサポのみって事は回復以外手回らなくなる位被弾多くて回復で忙しいのが原因なんじゃねぇの?

913 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:08:07.16 ID:6I8zDUMlr.net
>>906
これヒーラーが一人逃げてメインタンクが裏取りと前線で挟まれて死亡ってパターンめちゃ多い
DPS2人が散歩してるとほんまリーパーキツすぎ

914 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:09:14.77 ID:JZ5vQzwjp.net
お散歩マクリーとかいう最悪のやつ
タンクの近くでリーパー殺すマンしてくれるマクリーすき

915 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:10:18.54 ID:Dj26hInV0.net
ゼニ要らないっていったら反論して頑なに変えない奴もいるし
野良ムズいわ

916 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:25:07.57 ID:GglXNWO90.net
守られる時間が少ないほど前線で火力出るぞ
ヒーラーは極力守られないよう努力しろ
そうしたらいつのまにかレート上がってる

917 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:48:12.94 ID:/aoW+6jV0.net
銭出してる時点でトロールだから諦めろ

918 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:53:52.57 ID:Dj26hInV0.net
もうこのレートたいはリーパーでごり押すわ

919 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:55:21.37 ID:7YldLUDZ0.net
ロールキューがない世界線

920 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:57:34.63 ID:Dj26hInV0.net
モイルシ以外要らねぇわ
出来る奴ならマーシーでもいいけど

921 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:10:31.19 ID:86SHtAG80.net
>>895
マジレスするけど裏取りがいて集合連呼してんのに誰も気付かないやつとかがいると回復連呼するわ
どこみてんだこいつらは割とよくある

922 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:14:43.65 ID:RX3BjS610.net
低レ潜り込んでしまったら協調は無駄だわ
何を言われようが自分でなんとするしかないな

923 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:16:31.26 ID:k3i6qU8P0.net
今日も散歩豚は元気です

924 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:20:24.85 ID:RX3BjS610.net
低レの豚ごりは地獄
せめて豚ハルとでたのむ

925 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:22:39.06 ID:rONP2fSy0.net
ザリアはまだダメですか?

926 ::2019/10/21(月) 00:42:25 ID:ARgxuu710.net
味方狙われたら勝手に喋ってくれるからな
ウルトもスリープも音で全部教えてくれる、それで的確に情報把握出来ればダイヤ程度にはなれるだろ

927 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:50:21.59 ID:E8ZyeRSza.net
ロールキューから始めた初心者なんですがタンク始めたんですけどどういう数値を指標にしていったらいいですか?
ヒーラーだとリプレイの反省もしやすいんですけどタンクだとキル取れば良いのかブロックしていけばいいのかで迷走中です(レートは1700でメインはシグマですキルは10分平均25でブロックしたダメージは14000です)

928 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:59:27.39 ID:h/DHjE+N0.net
KDでいい

929 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:14:36.11 ID:PslwCM7Y0.net
極論前に出てデスせずにキル取るのが最強のタンクだからキルデス比を気にしてりゃ良いよ
そうなるための動き方は人によって結構違いが出るから具体的に支持するのは難しいが

930 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:32:16.32 ID:aG8AVpz80.net
KDもだけど数値は一切気にするな
タンクでも火力だすべきってことを考えろ
あえて言うならウルトゲージの数値だけ気にしていい ウルトのたまりが他やいつもと比べて早いかを気にしとけ
火力だせる位置にいるということが相手への抑止になるし結果的に味方のためのスペース作りにつながることが多い

931 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 04:37:41.65 ID:JxNU+WYH0.net
もっと言うならタンクでもDPS見るべき初心者から低レート辺りはタンクが全くと言っていいレベルでDPS見てないから

932 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-i2GA [150.66.74.154]):2019/10/21(月) 05:06:56 ID:FhB2U5dOM.net
いつも悩んでるけどタンクで後ろからリーパーとかのフランカーに攻撃されたらどうすればいいと思う?
オフタンとdpsが出払ってて味方がヒーラー二人とかの時は信頼して前抑えてればいいのかそれとも一緒に潰せばいいのか迷う
フランカーに翻弄されて前線から目を離せばその分前出られちゃうし最悪挟まれて全滅もあり得るからいつも悩む
まあヒーラーだけ退散して一人取り残されて死ぬ場合も多いけど

933 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 05:38:19.61 ID:rnmxxo150.net
新作出すならこの機会にオムニックvsオーバーウォッチを丸々映像化させようぜ
後日談はゲームやれってことで

934 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM97-8dvF [134.180.3.121 [上級国民]]):2019/10/21(月) 06:30:27 ID:v/aTtLF7M.net
初心者の頃からタンクの立ち回りがよくわからなかった
タンクがなんとかダイヤになった今でもよくわかってない

935 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 08:45:41.24 ID:Wygm7pnbd.net
移籍話が盛り上がってきたな

936 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 08:54:50.00 ID:O1O4vmVRM.net
s4とlogixが同チームはマジなら熱すぎ

937 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:06:39.04 ID:giEgdhaqa.net
アドバイスありがとうございます
とりあえずKD意識して動いていきます

938 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-WjpE [106.133.130.222]):2019/10/21(月) 09:09:20 ID:giEgdhaqa.net
>>931
基本的にオリーサの盾ではどうしようもない高台のソルジャーやダブスナを見てるのですが盾置くだけでいいのでしょうかそれともメインを少し投げてダメージも取っていくべき?

939 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-rb89 [49.98.7.182]):2019/10/21(月) 09:13:51 ID:eGhsR1Obd.net
さすがにあの移籍話は嘘でしょ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf4-stJ/ [122.22.242.204]):2019/10/21(月) 09:20:20 ID:oSRhwwMX0.net
ダラスがチームで一番まともなOGEとcloserを出すわけない

941 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:36:35.96 ID:v/aTtLF7M.net
マジでGAMSUが上海捨てた結果としてダラスなんかに行っちゃったら俺3日は寝込むぞ

942 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:40:02.29 ID:uM0/Gfuqd.net
>>941
一寸先は闇のこのゲームで$240kを断れる奴いるかな?

943 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:41:29.87 ID:v/aTtLF7M.net
>>942
GAMSU独り身じゃなくてuniもいるししょうがねえか……

944 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:07:35.85 ID:4XgZTGXvM.net
回復しないサポートってなんでサポート選んだんだろうか

945 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:12:29.35 ID:Y95XZl6y0.net
このゲームってほんと民度低いな

946 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:22:31.04 ID:kqKZqf/b0.net
大学すらロクに出てない奴しかいないんだから当然

947 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:22:45.08 ID:MXHau6kL0.net
タンクがイケイケでヒール量充分なら自然とタンクdpsサポートの並びができる、タンクがいつまでもチキってるとdpsやサブタンが痺れ切らして協調性が失われる
タンクで味方の動き悪いと思うならタンクの責任、単純に火力足りないならdpsサブタンあるいは味方全体のフォーカス力のしょぼさ

948 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-c4Jo [182.251.77.157]):2019/10/21(月) 10:35:07 ID:Z/Y03rRya.net
大学でてるのとゲームでの振る舞いって関係ないと思うけどまぁ頭は悪いだろうな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-0s30 [126.80.172.162]):2019/10/21(月) 10:35:25 ID:vGni6GbN0.net
>>938
いやオリーサがタンクの中で一番幅広く対応出来るよ
後追撃よりも迎撃を意識した方がいい
目標の近くに居れば向こうから寄ってくるから

950 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:38:09.06 ID:dJQEXky90.net
あきらさんいるからね

951 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:43:25.27 ID:dJQEXky90.net
規制だったわ、すまんね>>980よろしく


【FPS】Overwatch Part731


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part730
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571133924/

952 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:44:21.93 ID:kqKZqf/b0.net
>>948
大学すらってのは、大学なんて行くのが当たり前って意味で
普通に生きていて大学に行くかどうかって考えないだろまず。行くのが当たり前なんだから、碌でも無い生まれ育ちってのもわかる

953 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:47:13.84 ID:0wgFcWhz0.net
コミュケーション能力の低さ
考えの浅さ
感情を制御できない
こんな奴ばっかりの特殊学級だよ

954 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:55:10.36 ID:dn0+VbHK0.net
もっとやべーゲームごまんとある
公式配信でユーザーが出演者にガンガンに煽ってるのとかもあるし
OWは特別悪いってわけじゃなくて普通のFPS程度の民度よ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:56:24.21 ID:3OEGwvgXp.net
>>949
全体火力が足りない時の防衛ハルトとか「オリーサなら…」ってなるよね

956 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:57:33.72 ID:cCk+/o8b0.net
2時間粘ってるけど1回もマッチしないンゴオオオオオオオオオオオオオオ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:07:35.96 ID:RX3BjS610.net
dpsで回復以外全部金メダルとっても20-25くらいしかレート上がらないんだけど
どういうシステムなの

958 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:16:02.27 ID:/ej0Khks0.net
ヒラタンってすぐにDPSのせいにするからな
負ける試合なんてほとんどヒラタンのせいで負けてるってことに気付けよ
141にすればDPSが多数派になるから文句を言う奴も減るだろうな
マッチング時間も解決するしいい失敗を認めて141にしろよ

959 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:28:51.04 ID:JxNU+WYH0.net
勝ったのにレート失って笑うまだ修正されてないのか

960 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:30:47.75 ID:eGhsR1Obd.net
>>940
unkoeをすこれ

961 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:39:01.20 ID:TwHvkyx0d.net
2-3-2はよ

962 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:44:42.83 ID:cCk+/o8b0.net
このクソゲー2時間30分待ってようやくマッチしたわw
待機予想時間通りにマッチしたことないんだけどサポートでこれならDPSは6時間くらい待ってんのか?w

963 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:55:39.13 ID:eGhsR1Obd.net
dpsと同じとまではいかないけどサポートも結構人気だからな

964 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:08:56.92 ID:mtwxuQfI0.net
大卒より中卒ニートの方がレート高そう

965 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:13:26.75 ID:/SuJZJMaM.net
ヒールがほしいならヒーラーしろって言われたんだがどういうこと?

966 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:14:53.57 ID:O2/PaaL00.net
生まれたくて生まれたんじゃないみたいな
いや違うか

967 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:32:10.17 ID:ImHa1Lfup.net
タンクやれば3分以内にマッチするぞ!
みんなもタンクやろう!

968 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:36:32.05 ID:1M7B7glVM.net
>>965
エスパー解釈するならヒーラーやってヒールもらえる位置を学べって事かな

969 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:39:03.11 ID:2v8jVwpgd.net
ダラスはSeagullが戻ってくれば復活するのか?

AkmかTaimouかZac
Seagull
OGE
Note
Unkoe
Closer
ってまともなロスターに見える

970 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:44:00.95 ID:sLCChuPb0.net
戻るわきゃないだろう

971 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:49:16.93 ID:gemhv+qAa.net
ぶっちゃけnoteいるからseagullいらないんだよな
dpsは通用してなかったしD.VAが上手かったんであってな

972 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:58:07.90 ID:hOdXvYgra.net
>>969
無理だろ、
seagull課題評価されてるけどFlexDPSとしての実力はもうトップレベルじゃ戦えない

973 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:07:47.09 ID:A3fe0lRF0.net
盾の無効にヒール届かないこと意識してないやつくそ多いよな
回復しろやってキレてくるゲンジくん多い

974 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:11:46.36 ID:vGni6GbN0.net
届くキャラに変えろって事だろ

975 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:12:58.18 ID:A3fe0lRF0.net
何も出来ずに死ぬんなら盾割るキャラに変えてくれねえかな……

976 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:43:20.73 ID:cCk+/o8b0.net
金メダル4枚でもレート20以上落ちたわこのクソゲー

977 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:43:45.00 ID:gGVwDX/b0.net
ow2出るなら1のレート上げても無理だし、最近押し負けてると途中抜けするタンク増えたな、マッチ爆速だし抜けた方が効率良いのか

978 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:46:55.92 ID:RX3BjS610.net
2でるんだ最近ow買ったばかりなのに
情弱過ぎたな
まぁ2のための練習として頑張るか

979 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-c4Jo [182.251.78.121]):2019/10/21(月) 13:50:01 ID:/ZacO7YEa.net
dpsがドゥムリパメイバストレーサーじゃないと抜けたくもなる

980 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:56:53.38 ID:0Pj56fOHM.net
2出るって言っても多分早くて1年後とかじゃないかな

981 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:00:36.14 ID:0Pj56fOHM.net
すまん規制されてる
>>985頼む

982 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:14:48.79 ID:GxkeImpt0.net
これさ、海外サーバーにすればマッチング早くなるとかある?dpsで
あと海外サーバーだとやっぱりラグいかな?

983 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:25:32.35 ID:UfSL+oGp0.net
レート3500とか超えてるなら意味ある
そうじゃないなら比率の問題だから過疎とかそういう次元の話じゃないし関係ない

984 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:27:05.71 ID:aG8AVpz80.net
試してみれば

985 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:27:57.87 ID:cCk+/o8b0.net
アジアも海外もマッチング遅いよ

986 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:30:10.88 ID:GxkeImpt0.net
そっか〜 3500超えてないカスだから関係なさそうだな
関係あってラグもないなら海外鯖にするんだけどな〜韓国人何言ってるかわかんないし

987 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:32:48.67 ID:m6P8elT3r.net
いつもより敵が硬い?と思う程度にはラグは感じるはず

988 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:33:29.54 ID:rnmxxo150.net
NAの方がチャットで素直なリアクション取ってくれるのが面白い

989 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:33:35.35 ID:hJbDw3L1M.net
2出る事が既成事実になってるのが怖い
きっとブリコンでも発表されない

990 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:40:34.32 ID:sLCChuPb0.net
立ててみる

991 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:02:13.35 ID:sLCChuPb0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571636498/

なんか連投の規制がうざいな

992 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:05:12.68 ID:3oTXw5upp.net
2って経験値でアビリティ解放とか聞いたしそこから考えるとPvEって感じするけどどうなんだろ
今まで作ったストーリーを基にしたFPS風RPGみたいなもんじゃないの

993 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:08:18.21 ID:BBXBnTSF0.net
ヒーローにカスタマイズ性をもたせて幅を広げるとかかもしれない

994 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:09:12.56 ID:rnmxxo150.net
OWでバトロワがやりたい

995 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:15:13.86 ID:IKdgSXGIa.net
ハンドキャノンしか撃てないドゥームフィストが見れるのか

996 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:17:07.29 ID:jIvF2ANe0.net
無限アパカやりてぇな

997 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:18:53.11 ID:RX3BjS610.net
ソンブラで最後漁夫でおわりよ

998 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:41:02.88 ID:lamBVjYu0.net
あれマッチングしない

999 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:40:37.28 ID:UpYBtQ6Ap.net


1000 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:40:44.92 ID:UpYBtQ6Ap.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200