2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part14 【デスティニー2】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:19:11.02 ID:lfixhDHc0.net

■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火) : Steamに移行 2019年10月2日
■公式サイト
 Bungie :http://www.bungie.net/
 Steam :https://store.steampowered.com/app/1085660/Destiny_2/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570009781/

【PC】 Destiny2 PC版 part13 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570542671/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/10/20(日) 11:30:39 ID:lfixhDHc0.net
■動作環境

●最小
・CPU Intel - Core i3-3250 or AMD FX-4350
・Memory 6GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 660 2GB or AMD Radeon HD 7850 2GB

●推奨
・CPU intel - Core i5-2400 or AMD Ryzen R5 1600X
・Memory 8 GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 390

■クライアントの移行
2019年10月2日よりクライアントは
Blizzard(Battle.net) から Steam へ完全移行されました。
所持コンテンツ及びセーブデータの移行には、以下の手続きが必要です。

●STEAMへの移行手続ページ
 https://www.bungie.net/7/ja/PCMove

●CS版及びPC版のクロスセーブ手続きページ
 https://www.bungie.net/7/ja/CrossSave

■Destiny 2 - 「新たな光」
以下の内容が全て無料のF2Pとして配信開始です。
キャンペーン「カバル大戦」、DLC1「オシリスの野望」、DLC2「ウォーマインド」
更に「孤独と影」の2つの惑星とそれらでのパトロール、炉、ギャンビット、野獣たちの群れ

■Destiny 2 - Forsaken 「孤独と影」
価格 : \2,750
「孤独と影」のメインキャンペーン、エキゾチック武器クエスト、ダンジョン
錬成(炉)、放浪者(プライムギャンビット、その他)、絢爛(野獣たちの群れ)が含まれます。

■Destiny 2 - Shadow Keep 「影の砦」
スタンダード版 : \4,500 (シーズン1のみのパス含)
デジタルDX版 : \7,900 (全シーズンパス+α含む)
新しいロケーション「月」、ストーリーミッションとクエスト、ダンジョン、エキゾチック装備クエスト、レイド

3 ::2019/10/20(日) 11:32:36 ID:lfixhDHc0.net
■PC版の特徴、メリット
・日本語音声、字幕有り
・FPS制限無し
・ネイティブ4K
・テキストチャット
・FOV調整可
・アスペクト比21:9 サポート
・マウス+キーボード、コントローラー使用可
・カスタムキーマッピング
・マウスによる操作の為、CS版より銃器の反動低下

英雄公開イベント条件

*いずれのイベントも英雄条件発動したら目標撃破を急ぐよりも
橙色(オレンジ色)ネーム敵を倒した方がエングラムドロップを狙い易い。時間切れ注意
*英雄条件発動が容易な順に列記

・でかいサービター
ボスを無敵にするサービターが同時に3体出た時に全て倒す
この時にボス削りすぎるとすぐに消えるので注意

・グリマーの採掘(フォールン)
グリマーを抽出している機械を破壊(3回)するが、
硬いのでパワー系武器(ショットガン、フュージョンライフル等)で攻撃。破壊すると場所を変えて再開する
マークの付いた橙色ネームフォールン(エクストラクター)を先に4体全部倒してしまうと失敗なので注意
英雄条件発動でクリア条件が「グリマーを守れ」に変わる

・カバルの発掘作業
敵襲来中のに発掘機周辺の白線内に留まることでゲージが溜まり、ゲージ30%で飛来するカバル船(スレッシャー)を破壊
すぐに飛び立つが再度飛来する
破壊にはパワー系武器(ロックオン付きロケラン有れば尚良し)推奨

4 ::2019/10/20(日) 11:34:18 ID:lfixhDHc0.net
<エラー関連>
Q. 「Destiny2サーバーをご利用できません」と出てサーバーに接続が出来ない
A. Windowsの設定から、ネットワークとインターネット > ネットワークのリセット を実行する

Q. エラーコード : SQUIRREL 又は WEASEL が出て開始できない
A. Steamのアカウント名、参加しているクランの名や概要欄などにキリル文字や特殊文字があれば削除する

Q. プレイ中に「ゲームコンテンツの読み込みが上手くいきませんでした」と言うエラーが出る
A. 〜/Steam/steamapps/common/Destiny2/ 又は 〜/Destiny2/bin/x64/ の中に
 steam_appid.txt のファイルがあれば削除。 その際は ”管理者権限で実行” のオプションを外すこと

<ゲームとコンテンツ>
Q. Y1(一年目)のストーリーコンテンツは無くなったの?
A. タワーのハンガー(マップ右)にいるアマンダ・ホリデーから「レガシー:〇〇」を貰う事でプレイ可能に
 カバル大戦はタワー、オシリスは水星、ウォーマインドは火星のそれぞれのマップ上に開始用アイコンが追加される

Q. プライムエングラム や エキゾチックエングラムが落ちない 「火種」などは無くなった?
A. 光(パワー)が900を超えるまではドロップは無し。 900からドロップ開始される
 「火種」や各モードの 「挑戦(日刊/週間バウンティ)」 も900に達すると開始される

Q まず何をすれば良いのか分からない
A. 始めはガイドの示す事を進め、EDZのデブリム・ケイからの依頼をある程度進めたら
 上記のY1の「カバル大戦」のストーリーを進めてみる事をおススメ
 その後は残りのY1ストーリーを進めるでも、他の様々なモードで遊ぶのも自由

5 ::2019/10/20(日) 11:37:32 ID:lfixhDHc0.net
Q. コントローラーが動かなくなった、キーボードのキーバインディングがグレーアウトして反応しない?
A. キーボードの「全角/半角」を一度だけ押す(全角入力になっていると共に動作しなくなる)
Q. 「錬成」のシーズンのEDZとネッススの3つの炉のステージがみつからない
A. 炉ステージはEDZの開始アイコンから開始可能、ただしステージは日替わりローテーションに変更
Q. 日刊/週間コンテンツの更新タイミングは?
A. 日刊は午前2:00、週間は水曜日の午前2:00 にそれぞれ更新される

☆日刊コンテンツの更新は午前2時、週間コンテンツの更新は火曜の午前2時

6 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:42:52.20 ID:lfixhDHc0.net
おススメのサイト&アプリ
-DIM : Destiny Item Manager
https://app.destinyitemmanager.com/

-Destiny Companion
ios : https://apps.apple.com/jp/app/bungie-mobile/id441444902
Google Play : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bungieinc.bungiemobile

ゲームを実行中でもリアルタイムでキャラ間、保管庫間でのアイテムの移動などが可能

7 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:44:34.79 ID:lfixhDHc0.net
テンプレここまで
なんとしてでも保守しろ!ガーディアン!

8 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 11:51:29.90 ID:sO7WAm4eM.net
でかしたぞガーディアン

9 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:00:03.63 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:00:38.83 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:02:01.86 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:03:44.49 ID:wR9El+tC0.net
保守
今週のシュールはネッススだけど今販売中のテレストはグリッチ対策で一時的に装備不可

13 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:06:13.35 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

14 ::2019/10/20(日) 12:09:51 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

15 ::2019/10/20(日) 12:12:11 ID:wR9El+tC0.net
保守

現行のシーズンの不具合まとめ
[BNG] Season of the Undying Top Issues & Vital Info - Updated Oct. 17
https://www.bungie.net/ja/Forums/Post/253725678

16 ::2019/10/20(日) 12:16:17 ID:D3Tugv+Y0.net
保守
装備等のデータがまとまっている
ttps://www.light.gg/

17 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:19:13.29 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:22:38.99 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:24:47.68 ID:3vaeTHug0.net
>>1 乙です
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:25:43.40 ID:lfixhDHc0.net
保守助かる

21 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:25:44.42 ID:wR9El+tC0.net
保守
イベント中のアイアンバナーの最高峰報酬が貰えるバウンティからは
それとは別のクエスト「錆を落とせ」完了前だと武器しか出ないので注意

22 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:25:51.32 ID:D3Tugv+Y0.net
保守

23 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:26:19.02 ID:3vaeTHug0.net
ホシュ終わり

あれ?>>5の最後の日刊&週刊の更新時間はどっちが正しいんだっけ?

24 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:30:14.64 ID:D3Tugv+Y0.net
週刊の更新は水曜2時だね
あとスパイダーの品揃えは毎日9時更新らしい

25 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:44:17.87 ID:lfixhDHc0.net
すまん二つ書いてることに書き込んだあと気がついたけど正しい時間もわからなかった
>>5
週間更新は水曜日の2時だそうです

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-g/Jc [133.200.178.129]):2019/10/20(日) 14:20:46 ID:xOtfoVFF0.net
無料になったから新規で始めました

15時間やってパワーが900になってから伸びなくなってきた。
初心者はまずメインクエスト終わらせろってよく書かれてるけど、メインも挑戦を3回クリアしろになったが、pvpはマッチングしない(弱いから?)し、何したら良いかわからない。
パワーが上がらないからストライクもあんまりやる意味がない。
どうしたら良いでしょうか

27 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:13:44.16 ID:3vaeTHug0.net
>>26
カンストの950にさせる為にはどうしたら良いか?を聞いてるのかな?
まず900以降のパワー上げは、「挑戦」(強力な装備1〜2)
もしくはプライムエングラムから出る装備でしか上がらなくなる
それらを2〜3か所取ったら、ランダムドロップのレジェンダリ装備も少し上がるのでそれで補う〜の繰り返しだね

プライムエングラムのドロップ条件は、敵を倒した数でポイントが加算されて(強い敵ほど高得点)
一定値になるとドロップする仕組みなので、その為にと言う意味ならストライクも無駄にはなってないw

28 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:23:43.55 ID:RXNzzaQ40.net
一番早いのはレイド行くことだな
むしろ行かないとかなり遅くなる

29 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:48:37.33 ID:j+MvOXv+M.net
リヴァイアサンがかなりストライクと勝手が違って集めたメンツ全員途方に暮れてたんだけど、他のレイドもバトルよりギミック極振りな感じなのかな

30 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:59:03.82 ID:RXNzzaQ40.net
レイドはVC必須レベル

31 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 20:00:34.78 ID:mQrc3zFTd.net
今回のはギミックまともな方って聞いたな

32 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:53:41.71 ID:bmorvtWk0.net
タイタンのエキゾチックでおすすめなのなんかありますか

33 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 21:57:17.96 ID:g8en+fk60.net
VCあってもレイド自体あんまり面白くないから困る

34 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:07:23.94 ID:3vaeTHug0.net
レイドはプレイヤー達の各々の事情で全員が必ずしも遊べる物(クリア)じゃないのだから
マッチング有りのストライクスタイルにして
マップやストーリーだけでも一通り遊べる様にして欲しいな
現状のレイドはレイド(英雄)ってことで残せば良いんだしそれ専用報酬残せばそれでいいやんねw

35 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:35:26.16 ID:Bf0xqNQp0.net
ゴファノンの炉の解放クエストのための
盗まれたブラックアーマリーの装備とかいうのが
フォールン倒しまくっても出ないんですが

36 ::2019/10/20(日) 22:51:09 ID:wR9El+tC0.net
>>35
どんなんだっけとググったら精密キルでって条件あるからそれじゃない
精密キルとっても確定で落ちるわけじゃなかったと思うけど

37 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 22:58:10.10 ID:Bf0xqNQp0.net
>>36
それは2番目のクエスト内容だと思います
どこでもフォールン倒せば落ちるらしいんですが1時間以上狩ってます
マシンガン取ったところまで終わってます

38 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 23:21:18.25 ID:wR9El+tC0.net
>>37
それか
ホントどこでも落ちてたと思うんでちょっと分からないな
ロケーション替えるとか再起動してみるとかしか思いつかない

39 ::2019/10/20(日) 23:44:24 ID:3m9wqsDcM.net
炉って日替わりになって解放クエとか消えたんじゃないの?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-V+wO [222.229.46.121]):2019/10/20(日) 23:45:38 ID:Bf0xqNQp0.net
>>39
まじか
その可能性高いかも

41 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:11:47.05 ID:jpdML4120.net
900以上で装備の底上げしたいときってどこ回るのがオススメ?

デヴリムケイのエングラムが現在のパワー値プラマイゼロの出るって情報あったからやったけどマイナス装備だったんだがバグだったの?

42 ::2019/10/21(月) 00:25:55 ID:ibf6V76v0.net
>>35
地球の郊外と渓谷の場所指定じゃなかった?

43 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:37:32.02 ID:1a87uXTp0.net
もう収拾がつかなくなってきてるな
しばらく休むともうわからなくなる
金払ったDLCに時限コンテンツとかねえわ

44 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:39:54.54 ID:SKQqUEdh0.net
無料になってから始めたけど開放クエストなんてやらなかったな
クエストが死んだのか

45 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:46:44.74 ID:jvCjvA/Q0.net
スイートビジネス拾ったからマスターワーク目指そうと思ったけど
媒体は狙って出せるようなもんでない?

46 ::2019/10/21(月) 00:50:16 ID:RNaitZl60.net
>>45
ストライクのボス撃破時に低確率だから(だったはず)とにかくストライク回すのみかな
運が良ければ一回ででる事もあるし半年やっても落ちない物は落ちないw

47 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 00:59:50.70 ID:1a87uXTp0.net
媒体はクランに入ってレベルあがると落ちやすいってのがあった気がする
ストライクで落ちる物揃うまで150回以上回した記憶がある

48 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:01:35.12 ID:1a87uXTp0.net
スイートビジネス媒体ってクルーシブルじゃね?
ストライク回しても落ちない

49 ::2019/10/21(月) 01:34:30 ID:R9aUkojy0.net
栄光1000まで来たけど5試合で一回勝てるかどうか…
このシーズンってまだあるよね?世捨て人は取れるかもしれんけどルナとか取れる気しないわ

50 ::2019/10/21(月) 01:46:57 ID:5hhRcRWR0.net
シーズンの残り日数はシーズンランク報酬タブの上の方に書いてある あと50日くらい?

51 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 01:50:25.28 ID:Zzn05Hem0.net
シーズンってのが終わるとどうなるんですか?

52 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:02:23.89 ID:t8NmbvqW0.net
クルーシブル、ギャンビットのランクがリセット
アーティファクトの特殊MOD、パワーボーナスも同様にリセット
シーズンアクティビティ、現行で言うところの「ベックスの猛威」が終了
こんな感じ

53 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:03:42.52 ID:tUWwPvhb0.net
スイートビジネスってミニガンみたいなやつだよな
アレの媒体はさっきアイアンバナーで落ちた

54 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:42:08.90 ID:Zzn05Hem0.net
>>52
ありがとう
ランクは伝説とかのやつだよな?自分でリセットしてるから関係ないか
ベックスの猛威って季節ものだったのか…もっとやっといたほうがいいのか

55 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:43:41.21 ID:KzAZNnRD0.net
クエで貰ったリスクランナーはvE強いな
炉で大活躍してる

56 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 02:52:20.90 ID:8qrcgraR0.net
PVPキルクリップついたゴーフィギュア強すぎてHCいらない子になった

しばらくはこれと世捨て人でいくわ

溶鉱炉も気になるけどまだ手に入ってない

57 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 03:20:52.50 ID:Zzn05Hem0.net
似たようなことだけどフルオートついたウルフクローが出て使ってたら強すぎて
エネ枠は世捨て人やリスクランナーからそっちになったな溶鉱炉も気になる
クエストやってたときはパルスライフルどう使えば良いのかわからなかったのに

58 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 03:46:00.91 ID:jpdML4120.net
今シーズンから特定のベンダーが現在のパワーと同じパワー値の装備報酬をくれるみたいだけど、それが今誰なのかってどこでわかりますか?
なにか判断要素はあるのかな

59 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 07:30:42.65 ID:lXWvMT9A0.net
友達いないんだけど、オートマッチングかソロまたはデュオでも行けるレイドってありますか?

60 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 07:51:15.56 ID:RNaitZl60.net
>>59
レイド(又はレイドステージに)に参加・開始する事自体はソロだろうがデュオだろうがいつでも可能
例えば夢見る都市のレイドの最初のステージなんかは
2〜3人でもクリア可能な比較的楽なステージの一つかな
全てを攻略・クリア目指すならゲームの性質上、物理敵に無理だと思ってた方がいい

「ガイド付き〜」って言うモードはあるけどそれが上手く機能してスムーズに事が運んだと言う報告は
少なくてもPC版のこのスレでは聞いたことが無いかなw

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ue3s [126.67.223.19]):2019/10/21(月) 08:03:57 ID:RNaitZl60.net
>>45
46だけどごめん
ちゃんと調べたらストライクかクルーシブルのどちらでも拾得可能だった
他の人のレスがあったけど、今はアイアンバナーで取れるみたいね
クリア報酬ではなくゲーム中の特定の敵を倒した時にその場で入手
まあ結論はとにかくストライクかクルーシブルをやりまくれ!って事に変わりは無いやね

62 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-mdgP [49.98.138.188]):2019/10/21(月) 08:30:34 ID:MG5hmNmJd.net
ソロ辛くなってきたわ。

63 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 08:45:32.04 ID:GaQ4N9Xtd.net
どこいくにもローズ装備して行ってるけどルミナ終わる気がしねぇ

64 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:26:41.86 ID:eEQ/lDWBd.net
オーバーロードとかバリアとか要るかこれ?
エキゾ武器装備するのがデメリットに思えておもんないんだが

65 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 09:54:23.95 ID:Zzn05Hem0.net
溶鉱炉ヘッドシーカーついたからPVP使ってみたが強すぎだなこれ
気に入ったしMW化しとこう

66 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:02:39.20 ID:cgwtXtf5F.net
溶鉱炉取りに行くかー

67 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 10:53:35.08 ID:6ZNOp4/AM.net
無料になって始めた組ですがクエ適当にやってたらエキゾ武器3つもらいました
パワー850〜900くらいなのですがエキゾ武器はアップグレードモジュールで上げていく認識でいいのでしょうか

68 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 11:44:04.22 ID:RNaitZl60.net
>>67
エキゾに限らず装備類のパワー上げは全てそれでOK
まったく同じもの同士ならグリマーx1,000だけで済むけど
エキゾで同じ物が出る確率なんて今の段階ではほぼゼロだしね

あとコレクションから過去に一度でも拾ったものは再購入できるけど
現在のパワーよりけっこう下回るパワーに限定されちゃうからまあケースバイケースで

69 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:12:22.45 ID:6ZNOp4/AM.net
>>68
ありがとうございます
全く同じ物だとグリマーで済むとのことですが例えば
リスクランナー 900 と
リスクランナー940
があった場合940の方を使わず900をアップグレードする理由はあるのでしょうか

70 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:30:04.24 ID:YoJMXHxoa.net
エキゾはパーク固定だし940残して900の方砕いたらいいんでない?

レジェだと残したい900に同じ物940+1000グリマー
違う物だとモジュール

71 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:30:53.49 ID:GaQ4N9Xtd.net
マスターワーク後にキル数がカウントされるようになるけど、カウントは個体別なのでリセットが嫌なら古いのを強化する

72 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:36:02.33 ID:6ZNOp4/AM.net
なるほど・・・
せっかく面白いのにゲーム内での導線やら説明が不足してる感あってもったないないですね
ありがとうございました

73 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:52:44.29 ID:36EqYe49d.net
いや合成くらいは考えろよ

74 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 12:54:20.62 ID:5m3iKXZ70.net
説明が不足してるのは合成に限らず事実なのでセーフ

75 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:23:55.94 ID:8qrcgraR0.net
あれこれもしかして溶鉱炉とるのにdlcいるやつ?

76 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:34:45.86 ID:chybqh5W0.net
レイドって全員VCできないときつい?
最近始めてレイドいってみたくなったけど聞き専だからなぁ

77 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 13:57:50.53 ID:Zzn05Hem0.net
文字チャットのみでレイド行ってみたが7時間かかって途中までしかクリアできなかった
せーのでタイミング合わせるみたいなギミックばっかだったからVC推奨なのは納得

78 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:05:23.71 ID:cIITM7dKr.net
>>75
いらないよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-9wMr [110.131.127.64]):2019/10/21(月) 14:31:54 ID:tUWwPvhb0.net
年間パスの範囲は孤独と影要るんじゃね知らんけど

80 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:46:34.35 ID:KzAZNnRD0.net
レイドやったことないから分からないけど
7時間もかかるのか?

81 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 14:58:17.62 ID:Zzn05Hem0.net
いや内容わかってたら一時間くらいで終わるみたい
俺ら全員初見だった上にめっちゃ装備も弱かったから…

82 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:03:01.46 ID:FGjjXO330.net
全員でツイスターやるようなもん
2人ぐらい俺ルールわかんねーけど出てきた敵とりあえず倒せばいいんだろ?みたいな奴いると詰む

83 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:03:10.31 ID:oZrefRm5p.net
全員でツイスターやるようなもん
2人ぐらい俺ルールわかんねーけど出てきた敵とりあえず倒せばいいんだろ?みたいな奴いると詰む

84 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:03:32.20 ID:oZrefRm5p.net
すまん二重になった

85 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:11:13.81 ID:Zzn05Hem0.net
一人でもわかってなかったら先進めないってのもあるけどもっと問題なのは
そのわかってない人に説明するのがものすごい難儀で困るんだよな
やる前に散々動画見てもコレ何やってんだ?って感じになるし
挙げ句頑張ってやり遂げてもゲーム的に別にたいして面白いもんでもないという

86 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:15:37.17 ID:xmuYMpqN0.net
ラストワードのクエスト出ないよぉ?
Forsakenクリアしたのに〜。

87 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 15:37:49.57 ID:8qrcgraR0.net
>>78
まじかサンクス

88 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 16:01:32.55 ID:RNaitZl60.net
>>82 >>85
いやホントにそのマンマだよねw
1人にルール教えるのに数十分を要したり
エイムや戦力として頼もしくても理解力の低いプレイヤー混じるともう進められなくなる
ボイチャでも必要以上に喋る人のせいで他の大事な会話が聞き取れなかったり
とにかくゲーム開始以前に立ちはだかる色々な障壁が多すぎw

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-jF/Y [118.157.216.68]):2019/10/21(月) 17:36:33 ID:/9rWLT5R0.net
960台まで上げるには、何が手っ取り早い方法ですか?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e41-V+wO [119.24.175.49]):2019/10/21(月) 17:40:32 ID:5m3iKXZ70.net
とりあえずアイアンバナーすればいいんじゃね
三日ぐらいやったけど910→938ぐらいにはなったよ
とはいってももう期間もあんまりないんだっけ?

91 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-YGJY [49.98.167.89]):2019/10/21(月) 17:41:20 ID:kK05TAEvd.net
NFでも強化〜落ちるけどみんなバナーやんなきゃ状態なのは限定のやつもあるってこと?

92 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:48:32.05 ID:5m3iKXZ70.net
>>91
期間限定だしウィークリーで最高峰の装備が4個取れるからっていうのと
評価の方でもらえる奴も高数値の防具出やすいみたいよ
実際に61ぐらいのは何個か出た

93 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 17:52:23.46 ID:X/PXC0S+r.net
>>91
通常の挑戦とプライムエングラムで上がるのは950までで
それ以上の数値は最高峰の報酬って表示があるやつだけ
それが今回のアイアンバナーのバウンティ報酬なのよ

94 : :2019/10/21(月) 17:58:08.69 ID:lRqQHox40.net
ほんとこのクソゲーネットワークの接続おせえよな
何億年待たせる気だよ

95 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:02:51.83 ID:6aJEt8Yna.net
>>93
それ聞いて一気にモチベ下がったわ…アイアンバナー以外だと最高峰の装備ってナイトフォール試練のスコア10万越えの挑戦だけだよな?

96 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:10:34.75 ID:X/PXC0S+r.net
>>95
DLCがあるなら今回のレイド報酬もそうだね
これから解禁されるコンテンツにも含まれると思うけど
カンストまで行くのは何ヶ月と続けないと無理

97 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:11:39.04 ID:kK05TAEvd.net
>>92
>>93
なるほどありがとう 逆に言うと951以上に興味なきゃ無理する必要無いのね

98 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:15:05.80 ID:6aJEt8Yna.net
>>96
うわぁマジか…950越えは諦めて適当に遊ぶことにするわ、ありがとう

99 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:18:15.84 ID:tUWwPvhb0.net
適当に報酬もらってたら750から940になってた
そんな頑張らなくても上がるんじゃね

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-Fe7i [60.107.44.66]):2019/10/21(月) 18:25:03 ID:aQPSTYKP0.net
武器それなりに揃ってパワー950になったから、フォールアウトの950を試しにフレと二人でやってみたけど最初の部屋で詰んで泣いた
武器はみんな何を装備してるの?

101 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-8gZu [126.33.198.105]):2019/10/21(月) 18:25:35 ID:6y6acZdyp.net
そもそも現状で950以上とか要求されるコンテンツって何があるんだ?
レベルアドバンテージ有効のPvPの他にはナイトフォールの難しいとことかレイドもかな?

102 : :2019/10/21(月) 18:29:26.76 ID:lRqQHox40.net
マルチプレイでメンバー数がアンイーブンの時は、優勢な方から強制的にメンバー蹴って数合わせろや
あと離脱したやつは装備没収して一定期間マルチできないように制裁加えろ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-SLxE [110.233.248.184]):2019/10/21(月) 19:08:58 ID:IqZ+cqp+0.net
アプリ起動してからのロード
SSDなのにめちゃくちゃ遅いんだがみんなも同じ?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-S3Tg [114.181.35.14]):2019/10/21(月) 19:11:50 ID:R/Cqu5X30.net
テレストまたグリッチ見つかったのかよ
しかもSPため放題とかいかんでしょ

105 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:18:59.49 ID:+KmorB1z0.net
>>104
ちなみに見た目テレストでハンキャとかARにもできるネタバグも出てる

106 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:28:46.13 ID:txPJr8a5d.net
>>99
週1個のエングラムとレイドでしか951超え出ねーのに上がるわけねーだろボケ

107 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-B2++ [49.98.171.211]):2019/10/21(月) 19:40:34 ID:NrEwuYAKd.net
>>106
950からは自己満だろ

108 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:46:46.83 ID:5m3iKXZ70.net
>>103
このゲームはクッソ長い
最初HDD入れてたけどロードの長さが気になってSSDに入れた程度には長い

109 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:50:01.43 ID:fEdxfuqfF.net
いま装備のうち最大値が909なのに光が912とか出るのは理由があったっけ?
以前は装備しているギア以上の数値は出なかったと思う。

110 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:06:25.71 ID:qQTZBMnya.net
>>109
一番左下に付けてるやつ

111 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:08:16.97 ID:ZB66IJPz0.net
装備没収とかいう発想は草

112 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:08:18.71 ID:6Q6KwVf/0.net
イオで迷い込んだささやきを自力で攻略しようとしたけど
入口と地下スロールのとこはお手上げで攻略サイトみちゃったわ。
先々週のNF即死アスレチックといい、このゲームの高難易度って理不尽な覚えゲーが大半なの?

113 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:29:59.82 ID:tUWwPvhb0.net
>>106
何キレてんだよ

114 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:30:08.59 ID:1a87uXTp0.net
>>103
SSDだけど遅いのはロードじゃないと思う
steamに移行してから異常に遅くなった

115 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:41:04.46 ID:RNaitZl60.net
>>112
アスレチック以外の難しさ=敵の攻撃力が激高=ソロ向けでは無い
3人(以上)でSCなどのスキル系をガンガン回して光を出し合って乗り切れ
ってのが開発の思惑なので、ソロは覚えゲー、パターン構築ゲーになっちゃうだろうね
まあそう言うのはDestiny2に限った話じゃないけどw

116 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:58:00.34 ID:RNaitZl60.net
以前、海外のどこかのサイト(おそらくredditだったと思う)で見た情報だと
ゲーム起動までに時間が掛かるのは、PC版は特殊な圧縮&解凍をさせているから
(CS版ではその圧縮を利用していないのでゲーム容量がPC版の2倍近くに及んでる)
その解凍からビルドして、さらにサーバーへ認証&接続と続くので
その所為で立ち上げまでに時間がかかるって書かれてたよ

タワーや奥地などのソーシャルエリアもマッチングに時間が掛かるので待ちが長い事が多いよね

117 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:07:58.53 ID:RNaitZl60.net
ちなみに自分、HDDでメモリ16GB、グラボはGTX1070(9GB)で
Steamからゲーム開始 → D2タイトル 20秒
D2タイトル → セーブデータ選択画面 80秒)
キャラ選択 → オービット画面 20秒 (合計120秒)

一度ゲームを終了後、すぐに再起動ならだいたい1/3(50〜60秒)って感じだったよ

118 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:23:54.72 ID:edRD0JIj0.net
SATA SSD、メモリ16gb、rtx2070(8gb)
で体感だけどその1/3くらいかな

119 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:41:42.11 ID:+to1OrRHa.net
やっとマウンテントップ取るのためのクエストでダブルキル90%まできた...
緩和前にとったやつすごすぎる

120 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:39:47.36 ID:dzsSduML0.net
カバル大戦をクリアしたばっかりの初心者は次に何をしたらいいのかな?

121 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:44:28.82 ID:4POTlFDy0.net
そっとやさしくアンインストール

122 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:51:13.05 ID:x2hICScI0.net
マウンテントップは緩和前だとヘビーが多く取れたから今よりダブルキル取りやすかったかも
苦痛なのは変わらないが

123 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:52:40.08 ID:tUWwPvhb0.net
好きな手段で装備を集めろ
ストライク回すのもギャンビット回すのもクルーシブル回すのも好きなようにな
ストーリーが気になるならオシリスの呪い、ウォーマインド、孤独と影、影の砦の順でやっていけ、後ろ二つは有料

124 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:12:45.82 ID:rR/9r0U10.net
お前らが編み出したギャンビットの攻略法を教えてくれ
いつもなんとなく勝ったり負けたりだ

125 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:17:01.61 ID:xP3euzv30.net
>>124
侵入してキルしまくるだけ

126 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:19:32.13 ID:+W09fAx50.net
とりあえず基礎的な事が出来てるかっていうのはあるよね
俺も初心者だから不出来な部分もあると思うけど
プライムの方だと特使倒した後のバフ乗ってない奴とか
普通のギャンビットの方も特使無視してプライミーバル殴る奴とか
相手の陣地行くタイミングおかしいとか色々やね
あとは装備やビルドを侵入寄りにするかve寄りにするかとか?
それとギャンビット専用装備つけるとかかなー

127 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:28:56.90 ID:6hOjTGMx0.net
侵入が何より大事だからまず相手より先に25個入れるのを目指す
自分の持ってる欠片数でゲートが開く状況なら上位ブロッカー召喚を狙わずそこで切り上げる
とりあえず心掛けるのはこれ

128 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:57:24.59 ID:3HJ8Zl9X0.net
ラストワードのクエストって何か出現条件ある?
友人に勧められて孤独と影まで買ったんだが、放浪者に話しかけてもそれらしいクエストが見当たらないんだが…
ストーリーとか進めないとだめ?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624a-V+wO [157.147.138.146]):2019/10/22(火) 01:04:52 ID:y5ee4BkY0.net
オススメのパークの組み合わせとかってあります?
レジェ武器でさえ保管庫全部圧迫しだしたけど
何残したらいいのやら・・・ 逆に使えないパークでもいいですが。

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-NkXu [153.135.139.228]):2019/10/22(火) 01:08:16 ID:eiPFD8RI0.net
リロ速アップ系+ダメアップ系 が鉄板じゃないかな

131 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:22:52.39 ID:pYMn6MEO0.net
>>116
denuvoの事なのかな?ubisoftタイトルとかだとかなり負荷かかってるよね
これの場合タスクマネージャー見てるとその待ち時間中にSSDなりHDDにほぼアクセスしてないようだ

132 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:27:41.47 ID:6hOjTGMx0.net
>>128
実装当時は単に時限解放だったんで特に条件はないはず
ハントのとこに引き金ってのない?
孤独と影あるならそれで受注出来るんだけど

133 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:30:25.62 ID:y5ee4BkY0.net
>>130
なるほど ありがとうございます
その辺揃ってるの残していこうと思います

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30d-V+wO [152.165.51.148]):2019/10/22(火) 01:49:27 ID:3HJ8Zl9X0.net
>>132
そう思って見てみてもどこにもないんですよね…
放浪者の1,2ページのどっちにも見当たらなければ、手持ちにも入ってなくて

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e81-S3Tg [119.47.141.208]):2019/10/22(火) 01:56:28 ID:6hOjTGMx0.net
>>134
切り札とかヨトゥンみたいな他のY2エキゾクエストは受注出来てる?
ラスワだけ駄目なら変だね

136 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:08:58.02 ID:7BxJIl0Q0.net
俺もしばらく表示されてなかったけどストーリー回したりギャンビットやらクルーシブルやらやってたらいつの間にか出てたよ
見落としてたのかもしれないけど謎すぎる

137 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:15:32.74 ID:GPaGrBEY0.net
初心者なんだけどメインクエを見失った
ネッススに入って何かし終わったところまではおわった

138 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:16:07.16 ID:0Kdf2AlY0.net
>>128
クエを拾いに行くんだよ ラストワードで調べれば場所でるよ すぐ近くの箱から違うクエも拾えるから同時に拾うと良いよ

139 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:20:24.00 ID:6hOjTGMx0.net
拾いに行くのはトルンとルミナじゃなかった?
PS4版で新規キャラで放浪者のとこに行ったらその場でラスワのクエスト受注出来たよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4706-1jLk [118.241.5.47]):2019/10/22(火) 02:21:37 ID:0Kdf2AlY0.net
>>139
ごめん思いっきり勘違いてた!

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-jF/Y [118.157.216.68]):2019/10/22(火) 02:22:54 ID:OKWTuI4D0.net
武器のパーク?って自分で厳選出来ないの?
アウトローとかフルオートとか

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-09pU [121.109.159.252]):2019/10/22(火) 02:34:28 ID:1r35l7R60.net
してどうぞ

143 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:47:06.75 ID:aL1kq+930.net
デイリークルーシブやってたら初めてチーターと遭遇した
開幕からロケラン乱射してたわ

144 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:48:47.25 ID:DchNUvsr0.net
交戦中に目に見えて徐々に体力回復してた敵いたんだけどこれなんの装備か分かる人いますか

145 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 03:05:12.49 ID:EQIv+QyK0.net
今HDDでSSDに入れたいんだけどセーブデータってSteam管理?アンインストールして入れ直してもOK?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-Fe7i [60.107.44.66]):2019/10/22(火) 03:11:48 ID:fs6sJ9Np0.net
フレがssdで自分はhddだけどローディングあんまり変わらないよ
フレのが遅い時あるし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ue3s [126.67.223.19]):2019/10/22(火) 03:57:23 ID:s4FTjbny0.net
>>145 アカウント毎のサーバー管理だから心配不要
このゲームはゲームのロード時間よりも何をするにもマッチングで待たされる事の方が多いぞw

148 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:13:47.07 ID:xP3euzv30.net
>>146
FT組むと一番遅いやつに合わせるよ
PvPだとFTじゃなくても一番遅いやつに合わせるよ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:14:36.55 ID:GL3E6HUud.net
>>144
試合中なら対戦相手の装備見れるよ

150 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:50:50.03 ID:/PZwVDt+0.net
ベックスの猛威って期間限定イベじゃないよね?

151 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:00:36.69 ID:ESkR3aLD0.net
このシーズン限定じゃない?

152 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:44:20.95 ID:ESkR3aLD0.net
初めてチートに会ったわ
天変地異常にポイポイしてた…グレランだよね?能力?

153 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:03:31.92 ID:DchNUvsr0.net
>>149
次から確認してみるよ

154 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:08:16.08 ID:rR/9r0U10.net
CSGOの癖で怪しいやつをすぐ通報してしまうんだが
装備の能力とかあるからほんと見わけつかない

155 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:06:32.12 ID:z+2Ze556M.net
現状のPVPでそれぞれのクラスの最強エキゾチック防具ってなんぞや

156 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:30:20.95 ID:mpRH71ij0.net
>>155
タイタンは片目
ウォロはグレネードチャージ中ダメージ低下の腕(ショットガン全弾当てても死なない)
ハンターはワームハスク、ドラゴンシャドー、フロストEE5辺りじゃね?

157 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:17:28.89 ID:DchNUvsr0.net
ルールによるかもしれないが間抜け探知器強ない?

158 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:20:36.09 ID:boxP41VC0.net
ウォーロックって硬いねんな

159 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:23:08.29 ID:rR/9r0U10.net
ほしいけど出ない

160 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:24:49.01 ID:/gKQqPyb0.net
コレクションに「ストーリーを通して」って書いてあるのは報酬でもらえるんだよな?
レガシークエストクリアしても何も貰えないんだが・・・

161 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:24:50.43 ID:z+2Ze556M.net
なるほど、ここらへんシュールさん持ってきてくれたら絶対買わないかんな

162 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:32:29.64 ID:3mr2ygEer.net
>>158
戦う岩やしな

163 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:37:13.47 ID:3mr2ygEer.net
前作では死んでも自己復活やめっちゃ固くなったりで更にヤバかったでウォーロック
ソロの星だったんだが2では無くなってもうたんや

164 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:05:33.01 ID:/qmQFw6h0.net
サンシンガーがデスティニーで一番個性のあったクラスなのに削除したのアホすぎ

165 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:36:20.75 ID:eiPFD8RI0.net
バンジーからしたらグリッチの温床だからね

166 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:55:16.44 ID:/gKQqPyb0.net
>>160自己解決した
全部ランダムドロップになったのか・・・
エキゾはともかくゴーストのスキンは良いだろ・・・

167 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:35:53.54 ID:eOpwsLeFd.net
フェールセーフとゴーストの仁義なき戦い大好き

168 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:01:46.45 ID:/X5h6MzJ0.net
タイタンのタックルしてくるウルトまじチートやん

169 : :2019/10/22(火) 13:09:36.61 ID:WDXN8Tqn0.net
タイタンはサンハンマーがつよい

170 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:04:09.46 ID:EE6QU0O00.net
ラストワードのクエストはギャンビットのイントロ終わらせたら出たぞ

171 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:08:56.51 ID:y5ee4BkY0.net
>>167
フェールセーフ大好きだわ。

172 : :2019/10/22(火) 14:43:21.42 ID:s/WsrnCvd.net
世捨て人ってライフリミットじゃないと取れないのか

173 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:51:48.09 ID:DchNUvsr0.net
あの勝利ゲージってライフリミットだと3%進んでコントロールだと1%進むっていう理解でおけ?

174 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:06:25.85 ID:6hOjTGMx0.net
>>173
それで合ってる
今日で終わっちゃうけど今やってるアイアンバナーも効率が良い
マウンテントップの複数キルなんかも同様

175 : :2019/10/22(火) 15:15:19.67 ID:WDXN8Tqn0.net
世捨て人のクエ良くわかんないんだけど
クルーシブルの勝利の道のり「神話の類」ってなんぞや?

176 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:17:52.40 ID:CEAanGrM0.net
バナーでクレポンダブルキルは光低いと確殺取れないから微妙だよ
935でプレイングゲーム足元当ててミリ残りしたからたまんねえ

177 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:19:17.20 ID:CEAanGrM0.net
>>175
装備とかの画面の別タブに勝利の道のりって有るじゃん
それの栄光ランクの欄に有るから見てみ

178 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:26:36.57 ID:DchNUvsr0.net
>>174
ライフリミットは集中してやらないと行けなくて面倒だからコントロールばかりやってたけど世捨て人出すまではそっち頑張るしかないのかな

179 : :2019/10/22(火) 15:34:45.40 ID:WDXN8Tqn0.net
>>177
つまりこれを全部終えないと世捨て人は貰えないのか
無理ゲーすぎ
DLC買わないと

180 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:40:57.10 ID:hzNuue070.net
全部終えなくていいぞ
要は栄光ランクを壮大にしてそのまま続けるか6v6適当にやってれば道のり解除される

181 : :2019/10/22(火) 15:42:30.13 ID:WDXN8Tqn0.net
なるほーそういうことか
ありがとうおまえら

182 : :2019/10/22(火) 16:16:34.22 ID:WDXN8Tqn0.net
グレラン必須か

183 : :2019/10/22(火) 16:34:14.35 ID:WDXN8Tqn0.net
ライフリミットくそつまんないわ
KD7、3の連中が敵に固まってレイプされるだけ
しかも固まらずに各個撃破
これだからシナ人とは一緒にやりたくねぇんだよ

184 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:37:22.81 ID:dkcBKLLV0.net
整形する場合は新しくキャラ作らないとダメなのね
不細工キャラで我慢するしかないか

185 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:43:08.44 ID:7BxJIl0Q0.net
俺はライフリミット好きだけどなあ
パワー900程度のキャラでも立ち回り意識すれば普通に勝てるし
フリーランスならエキゾ無くても全然勝てるよ

186 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:51:32.40 ID:3HJ8Zl9X0.net
>>170
ラストワードのクエスト出てなかった理由これだった、サンクス

187 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:56:17.74 ID:lBjChPdk0.net
鉄の意志装備って今後手に入る見込みある?
まだ、ウォロの鉄装備が未回収なんだけど今からキャラ作成してカバル大戦と錆クエやるの辛いんやが

188 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:02:52.26 ID:6hOjTGMx0.net
>>187
1シーズンあたりに3回くらいあるから大丈夫

189 : :2019/10/22(火) 17:07:14.35 ID:WDXN8Tqn0.net
>>185
多分今まで遊んできたゲームの中で最悪にクソつまらないかな
苦行だよね基本的に

190 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:10:43.52 ID:UWb04IEZ0.net
ライフリミットはワンマンが成立するクソゲー

191 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:20:51.08 ID:Kwnu4xVk0.net
デスティニーって今もモード別にイロレートで計算してるん?
もしそうなら多分初回から5回ぐらいはかなり強い相手と組まされるはず
負け試合だと判断したら適当に弾外してKD下げる事意識するといいよ

192 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:22:47.44 ID:/X5h6MzJ0.net
前にも聞いてる人いたかもだけどアイアンバナーバウンティってクリアしたら有効期限きれても残るって認識でおk?

193 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:13:22.95 ID:UWb04IEZ0.net
そういや第三のSCはDLC買えばすぐ使えるらしいが解放ミッションが無くなったということはThe Man They Called Caydeも聞けなくなったんか

194 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:20:03.14 ID:C0Pc7O6k0.net
>>192
おk
パワー950到達してからポチって951以上の装備入手した方がお得やで

195 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:26:28.79 ID:/X5h6MzJ0.net
>>194
そうするわサンクス

196 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:25:09.13 ID:ePc/2Ze60.net
>>145
アンインストールせずにプロパティからローカルファイルのインストールフォルダを移動ってのをやれば
HDDに一時退避とか重宝する

197 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:21:00.20 ID:bHX9+rF20.net
ブラックアーマリーのマシンガンだと思うけど、当たった敵の周辺に勾玉みたいなものが浮遊するのは何のパーク?

198 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:35:37.78 ID:85r1UDLo0.net
パーフェクトアウトブレイクじゃない?

199 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:39:09.52 ID:bHX9+rF20.net
>>198 トンクス
ブラックアーマリーかと思ってたら全然違った。

200 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:40:10.92 ID:JkzoJzhAd.net
トルンめんどくさいからとりあえずマリフィセンス取ろうと思うんだけどギャンビットプライムにもサービターってでる?

201 : :2019/10/22(火) 21:28:49.37 ID:WDXN8Tqn0.net
ライフやっぱクソだわ
ゴミ中国人と遊びたくねえよマジで
メンバー二人も抜けて1vs3で戦って負けてもランクポイント減るんだぞ
やってらんねーわ
数合わないなら強制的に相手チームのメンバー蹴ってくれ

202 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:57:11.68 ID:s4FTjbny0.net
>>197
白い勾玉かな?それが近くの敵に追尾してもダメージ与えてたら
それはパーフェクト・アウトブレイクだね(エキゾのパルス)

203 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:57:36.11 ID:s4FTjbny0.net
あ、ごめん、既にレス出てたね

204 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:58:36.12 ID:CBqmwCN8d.net
エリコンでプレイしてるのですがキャラクター選択画面でマウスしか受け付けなくなる事が多いのですが原因は何でしょうか・・・

205 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:07:16.51 ID:MIyCxGwr0.net
悪質タックルのせいかタイタン目の敵にされてるけど
ウォーロックの小型ノヴァも大概クソだよな

206 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:30:55.93 ID:rR/9r0U10.net
まだ始めたばかりでビルドも試行錯誤中だけど何日かやってみた中で
タックル特化とかグレポン+世捨てとかこういうビルドにするのだけはやめようと思うようになった
まぁそれなりにデメリットもあるようだし理不尽だとは思わないんだけど
それでもグレポン一発で昇天しちゃうのってバランスとしてどうなのって感じ

207 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:38:45.73 ID:4kkJNx6Qd.net
>>204
steam側で勝手にコントローラ設定が変えられてる可能性がある
steamのbig pictureで設定見直してみて

208 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:40:46.04 ID:1V192oRtd.net
>>206
素直にボコられてくやしいでちゅって言えよw

209 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:42:33.88 ID:+W09fAx50.net
>>206
腕力100タックルマンワイ震える
これしか出来ない雑魚カスも居るんや

210 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:49:06.10 ID:CBqmwCN8d.net
>>207
カーソルはマウスなんだけどパッドの右スティックで動くみたいな良く分からないことになってます

普通にできる時もあるけれど別の事したくてAlt+tabで画面切り替えるとマウス操作になってしまったり

211 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:50:19.46 ID:UWb04IEZ0.net
めちゃくちゃにエキゾが落ちるが3つ中2つがすでに持ってる

212 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:59:46.64 ID:4kkJNx6Qd.net
>>210
俺もsteam移行後に似たような状況になった
自動で変なコントローラ設定読み込まれててそれ消したら治ったぞ

213 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:02:53.60 ID:fs6sJ9Np0.net
アーマー貫通のパークってpvpでも働きます?

214 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:43:55.73 ID:dNp9YDKL0.net
初めてストライクしたんだけどボスで丸い球体みたいなものどっかに置かないとダメージが入らないっていうのは分かったんだけどどこに置いたらいいか分からない。

215 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:45:27.29 ID:ESkR3aLD0.net
>>214
どこかわからないけどどこかに置くパターンとボスのバリアに直接ぶつけるパターンあるよ

216 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:59:36.02 ID:eiPFD8RI0.net
>>214
衛星タイタンのストライクならボスの正面真下、足場が回転しているところの真ん中だよ
ボイドチャージ(球)を持つとアイコンが出るはず

夢見る都市のストライクなら>>215にある通り投げてボスにぶつける
ホーミングするから大雑把でもOK

217 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:03:04.39 ID:IXz3w0IF0.net
標的補足装置の効果がわからん…
エイムアシストってpcマウスだと無いよね?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624a-V+wO [157.147.138.146]):2019/10/23(水) 00:09:01 ID:OXEsiGFl0.net
>>205
ハンターのステルスとウォールハックも
大概クソだがな。
とすると一周回ってバランスいいのでは?と思えてくる。

219 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-FARc [49.98.166.20]):2019/10/23(水) 00:09:54 ID:7F/2XZYCd.net
理不尽を押し付け合うゲームだぞ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-TwcD [219.121.141.12]):2019/10/23(水) 00:21:22 ID:Mm8L1cRa0.net
(開発から)理不尽を押し付けられるゲームだけど別にpvpに関してはそんなに理不尽に思わないなタイタンのクソタックルに関しては使えば強いし見え見えで遠くから真っ直ぐ突っ込んでくれる子とかカモれるし
それよりpveの方で色々ナーフされる方が解せぬ…

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5787-14Cv [92.202.111.42]):2019/10/23(水) 00:26:45 ID:8qvNsKtg0.net
ボダラン3がまさにナーフ祭りでやらかしまくってるな

世捨て人欲しさにライフリミットに手を出したけど全く勝てねぇ…

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-9wMr [110.131.127.64]):2019/10/23(水) 00:29:14 ID:LsD+92nH0.net
ライフリミットは1人で突っ込んで1人で死んでライフ浪費してく阿呆が多すぎて終わってる

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624a-V+wO [157.147.138.146]):2019/10/23(水) 00:45:32 ID:OXEsiGFl0.net
俺の時はマクロまで組んでずっと放置君が
ずっと一晩参戦してきてたせいで
その子引いたほうがほぼ必ず負けるクソゲーだったライフ。
後にはいかにそいつを守るかみたいにゲーム性から変わってたし。

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-NkXu [153.135.139.228]):2019/10/23(水) 00:50:53 ID:xNMWudBp0.net
ライフリミットフリーランスは運ゲーだね
最初の数試合で味方ガチャに成功するとその後ポイントがガンガン上がるようになる

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47]):2019/10/23(水) 00:51:01 ID:AG9Sp+Ay0.net
読んでたらまたやりたくなってきたライフリミット

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5787-14Cv [92.202.111.42]):2019/10/23(水) 00:54:48 ID:8qvNsKtg0.net
>>224
運ゲーか…かと言って通常にしたらしたでPTとかち合うことになるだろうしなぁ
いっそ世捨て人は諦めた方がいいのか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47]):2019/10/23(水) 00:56:18 ID:AG9Sp+Ay0.net
>>226
週3回やってればランク下がることないんやろ?
俺でも一日で取れたし負けてもめげなければ手届くと思うぞ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5787-14Cv [92.202.111.42]):2019/10/23(水) 01:00:24 ID:8qvNsKtg0.net
>>227
それが初めてやった時に惜敗してそれ以降連敗で栄光ランク0なのよ
元々PvEメインで取るもんとってPvEに戻るかと思ってたけどこれだからな…さすがに辛い

229 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-2Di3 [126.35.103.14]):2019/10/23(水) 01:05:04 ID:p2iHdlftp.net
ソロキューがあるだろ

230 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saa7-dzea [182.251.36.65]):2019/10/23(水) 01:06:03 ID:0LGfHbEra.net
世捨て人強いけど結局別の武器担いでるわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-S3Tg [121.82.85.47]):2019/10/23(水) 01:14:51 ID:AG9Sp+Ay0.net
>>228
このゲームのマッチングシステムがどういうもんかまだよくわかってないけど
やりまくってれば精査されて相応の相手と当たるようになるんじゃないか?
20回くらいやってまだランク0っていうならわかんないけど

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-r0zP [180.32.72.1]):2019/10/23(水) 01:36:50 ID:ZT2LNms70.net
つーかいわゆるランクマッチでTDM系やらせるのがセンスないわ
一応パワーウェポンの存在のお陰でかろうじてオブジェクトあるけど
パワーウェポン弾がスポーンしてない間はチーム全員で穴ないようにガン待ちする以外ないじゃん
カウントダウンみたいに目標オブジェクト存在しない場合レーダーの仕様上動くメリットがなさすぎる
でも野良だとドタバタ一人で突っ込んで勝手に死ぬからな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-cauz [222.224.218.67]):2019/10/23(水) 02:02:50 ID:1rx4xyow0.net
レート数値ってどこで見るの?隠されてる?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e81-S3Tg [119.47.141.208]):2019/10/23(水) 02:03:15 ID:oNdpbhs80.net
ナイトメア達人が解禁になったけどこれの報酬が最高峰のやつだね

235 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-B87f [106.181.120.196]):2019/10/23(水) 02:06:22 ID:ZeSFKMhya.net
マッチングは終わってるし装備揃える前提なのも面倒
エキゾチック防具なんて未だにシュールから買えた奴しか持ってないしあまりに出なさ過ぎて集める気にもならない

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-S3Tg [114.165.237.129]):2019/10/23(水) 02:20:26 ID:g8FDtwKj0.net
そうですか

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-B2++ [118.9.142.131]):2019/10/23(水) 02:35:52 ID:MYUsIH620.net
弓クエ始まった

238 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:44:10.54 ID:AG9Sp+Ay0.net
アイアンバナーのポイント無駄にしちゃったのかこれ(´;ω;`)

239 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:46:40.32 ID:0Qda5OII0.net
アイテムとして持ってるから次に使えるんじゃない?

240 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:51:41.38 ID:PyU23lCR0.net
あれアイアンバナーのやつ全部エングラムに変えたほうが良かったの?

241 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:52:33.38 ID:PyU23lCR0.net
と思ったらすぐレスあったわ
エングラムと引き換えるアイテム自体は消えないよね良かった

242 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:54:37.09 ID:OnQSo6GG0.net
>>204
Steam版はreWASDとかAntiMicroなど裏で動いてるとなるね

243 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:55:41.56 ID:AG9Sp+Ay0.net
あぁそうなのかよかった…と言っても200ポイントくらいだった気がする
楽しかったなー最後らへん他の人965とかばっかだったけど

244 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:20:02.52 ID:MYUsIH620.net
印なら次使えるでしょ

245 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:33:38.89 ID:o5PbAoE50.net
結局イザナギはいつとれるんだ
こいつがないとレイドで足引っ張ってしまうんだが?

246 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:41:55.92 ID:k4r54nCga.net
弓クエあっさり終わったな

247 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:10:44.45 ID:Adan0T6A0.net
クエストのブラックアーマリーの鍵型が出てこないのですが、リヴァイアサンクリアしてないと受けれないとかですかね?

248 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:24:15.29 ID:MYUsIH620.net
あっさり取れるってことはそんな強くないって事なんだよな…

249 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:39:29.73 ID:wvnICocD0.net
それぞれのステータスの特化防具を揃えたいんだけど、回復とか耐久とかステータスのそれぞれの値でソートできたりするアプリかツールありますか?

250 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:40:44.13 ID:wvnICocD0.net
倉庫で回復高いのどれだー、耐久高いのどれだーって探すの面倒くさすぎる

251 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:44:57.77 ID:AG9Sp+Ay0.net
弓クエってなんですか

252 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:51:48.32 ID:xNMWudBp0.net
シーズンパス所有者用のクエスト
タワーの銃器技師からスタートする
報酬はエキゾチックパワー弓

253 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:52:32.12 ID:cd0MtmAMd.net
>>242
バトルネットでやってた時からなんですよね
久々に復帰したらやっぱ不便で

254 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:58:54.01 ID:AG9Sp+Ay0.net
>>252
そうだったのね
教えてくれてありがとう

255 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:04:09.95 ID:wvnICocD0.net
>>249
自己解決した。ありがとうDIM

256 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:03:30.54 ID:phN1bSDsd.net
エキゾ防具出ねえなぁ…NF920のエキゾ何がアンコモンやねんSSRくらいあるわ
他に効率いい集め方あるかなぁ?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-TwcD [219.121.141.12]):2019/10/23(水) 08:01:28 ID:Mm8L1cRa0.net
玉兎部屋行けなくなってたのこれのせいだったのか

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-S3Tg [114.181.35.14]):2019/10/23(水) 08:06:46 ID:eI0D4eDd0.net
今回のエキゾクエマッチングあるとかまじかよ
この調子でレイドイージーモード実装しろ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-7b7k [222.11.25.201]):2019/10/23(水) 08:21:46 ID:AMNYWlVm0.net
>>251
シーズンパス購入者限定のリヴイアサンの息吹
取ってみたけど試し撃ちして倉庫に入れた

260 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:04:42.97 ID:cy4PlRwda.net
エネウェポンのグレランでバウンドしないで起爆するタイプのやつってある?
目潰しとか使い勝手いいけど直撃狙わんといかんのがだるい

261 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:22:38.72 ID:AMNYWlVm0.net
>>258
下手なせいか結構難しく感じたけどなあ
940超2人と920で全滅1回、ひとり5回くらいづつ死んでた

262 : :2019/10/23(水) 10:46:32.42 ID:S4jG6L870.net
これってSteam移行後にストーリーで入手できるエキゾ防具と武器貰えなくなったよね
何でそういうことするの?

263 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:08:11.78 ID:Mm8L1cRa0.net
それより前のユーザーは金払ってたからなぁ体験版範囲クソ狭かったしな
今までやらなかったが悪いていうかエキゾ防具なんてNF回ってりゃ週一つ位は出るだろあとはシュール任せだが

264 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:08:43.03 ID:QVVhuBlHp.net
最近初めた無料組だけどMIDIマルチツールとミニツールとれたらライフリミット篭って世捨て人を狙えばいいんですか?だめですか?

265 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:25:01.50 ID:gOOOoz2cr.net
金払ってたユーザーのエキゾ防具もゴミにされたけどな

266 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:26:27.22 ID:Mm8L1cRa0.net
そこはむしろ金払ってゴミ配られるのもあるからだいじょうぶだよ!

267 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:26:45.65 ID:AG9Sp+Ay0.net
ボスが出るPVEくらいにしか思ってなかったが固有レジェンダリがあったりなんかいろんな要素あるんだな
エキゾ出るなら行ってみるか

268 : :2019/10/23(水) 11:32:56.69 ID:S4jG6L870.net
>>263
ブリの無料から始めたけどね、ハンターとウォーロックを最近やり始めて、そういや防具貰えたなと思ったら何も無し武器も無し、くそい
エキゾもかなり渋いしDLCで金払ってやろうかと思ったが現環境では払う価値無さそうだった
ゲームの調整下手すぎ

269 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:50:47.76 ID:fdJUgz4o0.net
エキゾ出た時の、おっ何か出た!感がなかなか味わえん
シュールおじさんいいやつを頼む

270 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:52:20.31 ID:NrvXlH2Fd.net
エキゾ防具の属性厳選が鬼すぎる
1度手に入れると運命のエングラムから出ないってのがまた

271 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:33:03.43 ID:sxWbe9bGF.net
ボイドのウォーロックを続けたいのに、防具がソーラーとアークばっか出る。
それにゲートロードがソーラーとアークばっかなのは裏がありそう。

272 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:09:56.90 ID:M12Pulck0.net
おいおいおい!イザナギだけじゃなくヨトゥンも弓もバグで進まなくてとれないじゃないか!!何のための砦のあとに影購入したと思ってんだよぉぉぉ

273 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:11:21.84 ID:o5PbAoE50.net
>>272
まじで?これから取ろうと思ってたのにクソだなほんと

274 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:29:42.03 ID:V5beYJpjd.net
イザナギはブラックアーマリーのクエストどうのの前にそもそもクレート開けたところで空っぽ
どの炉の鍵も取れないんだが

275 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:37:56.89 ID:M12Pulck0.net
>>273
すまんクソは俺だったようだ!最大火力にしないで終わらせてたの忘れてた
今週の二個目のフレームは最大火力でやったら進んだ

276 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:39:19.90 ID:IGLSCg1cM.net
>>272
炉はちゃんと週二回だけ作れる強力なフレーム(弾道データで交換するやつで絶対値レポートで交換じゃない)を炉で最大火力バフつけて鍛造してる?
俺は今シーズンからヨトゥンクエとか始めたけど順調に進んでる

277 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:41:03.03 ID:IGLSCg1cM.net
>>275
ごめん更新してなかった上のは忘れて

278 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:52:47.69 ID:2ic6+Ec2p.net
フレがイザナギ取れてたけどなんでや

279 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:00:46.66 ID:flpx7T3jM.net
>>264
それでいいよ
それで適当にやってるけど勝率6割越えてる

280 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:39:08.56 ID:QVVhuBlHp.net
279>>
ありがとうございます。
でも今見たら子供は見ていると言うクエがありませんでした。本当にありがとうございました。

281 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:58:28.27 ID:V5beYJpjd.net
最大火力にしてクレート開けても鍵すら出てこないんだが
>>278どないこっちゃ

282 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:06:53.54 ID:xC8V0IJ10.net
ブラックアーマリーの鍵型って今受けられないバグとかある?

283 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:25:35.73 ID:/rvdNR5ba.net
ある
シーズン7までにブラックアーマリーの鍵型取得してないと無理みたい

284 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:59:24.27 ID:V5beYJpjd.net
鍵型受け取れないのは散々言われてる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4776-drkh [118.10.184.157]):2019/10/23(水) 17:58:18 ID:p/dLPFBX0.net
ブラックアーマリーってどうやったら出来ますか?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4776-drkh [118.10.184.157]):2019/10/23(水) 17:58:19 ID:p/dLPFBX0.net
ブラックアーマリーってどうやったら出来ますか?

287 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:27:22.49 ID:+mqX71PEM.net
以前は夢見る都市までやんないとブラックアーマリーに行けなかったような。
新規さんのことは分からん。スマん。

288 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:04.08 ID:ZT2LNms70.net
マウンテントップ以外で世捨て人に合うキネティックってなんだろか
とりあえず思考停止でマルチツール担いでるけど

289 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:30:48.82 ID:q+gfZifUp.net
パワー800だか900まで上げたらエイダがハンマーヘッドのクエスト出してた気がする
それ終わらせたらバウンティとか他の炉武器が解禁される

290 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:34:15.48 ID:LsD+92nH0.net
年間パスって孤独と影の範囲じゃなかったっけ

291 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:46:40.34 ID:m+44tmaRx.net
>>288
pvpならパルスの溶鉱炉辺りかキネ砂または弓だと便利

292 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:47:47.86 ID:m+44tmaRx.net
すまん弓は pve用な!

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-r0zP [180.32.72.1]):2019/10/23(水) 20:00:07 ID:ZT2LNms70.net
>>291
やっぱ溶鉱炉バイゴーンズ辺りか
溶鉱炉はヘッドシーカーにするか狂乱キルクリにするかで悩むね

294 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:57:41.44 ID:VoabD2nT0.net
以前のハンター用放蕩息子のマスクだけど、可動性を無くして耐久力重視で揃えてあった。
今見たら、防御力と書いてありながら、耐久力が1で可動性が10になってやんの。
アホかと。ぶんぎえ仕事しろ。

295 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:26:40.18 ID:SMzAHQGpM.net
>>268
D1初期のマゾさ(地球穴は一瞬、あまりのマゾさにキャラデリやり出す者続出)を体験したら今は天国みたいなもんだけどね…

296 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:33:31.62 ID:KA05r5RT0.net
PvPラグリまくってるガイジが無双してたんだが…なんだこれ

297 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:43:54.52 ID:7ivbeTyV0.net
てす

298 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:44:21.51 ID:7ivbeTyV0.net
すまん、先週はクルーシブル推しだったけど今週はどこ行けばええんや?

299 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:02:46.83 ID:JSqUpX9rM.net
世捨て人使えないくらいの中距離のキネマ枠武器教えてください
MIDAマルチツールだと中距離負けること多くて

300 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:40:43.30 ID:wvnICocD0.net
>>271
防具の属性サブクラスと揃える意味あるの??
つけたい改造パーツがボイドにあるってこと?

301 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:49:21.20 ID:k4r54nCga.net
今週はみんな大好きギャンビット推しやで!

302 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:50:49.20 ID:GRANaIP3a.net
>>299
切り札かビジランスウイングがオススメ、エキゾ枠じゃなかったら厳選した溶鉱炉とかアウストリンガーとかも良いよ

303 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:53:19.48 ID:7ivbeTyV0.net
ヒーローバーデン強いよね

304 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:55:05.84 ID:7ivbeTyV0.net
>>301
ギャンビットのなんて名前のところですか?

305 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:02:39.99 ID:AiRMYrC80.net
バグなのか仕様なのか運悪すぎなのかわからんが、天誅で胴体だけ20回やって落ちん…

306 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:05:19.08 ID:37Rl5i4T0.net
アランドロンとかいうプレイヤーが居た。
今日はオットセイ共和国とかいうプレイヤーが居る。

307 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:39:35.37 ID:+RnUWvE00.net
シュールどこ?

308 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:40:04.92 ID:JeJWq65i0.net
なぜNFの方は印が少ないのか

309 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:43:02.49 ID:sP7hcxs80.net
カバルの序盤のシティ〜脱出船までのBGMいいよね・・・

310 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:47:55.09 ID:x4KeaVCu0.net
ライフリミット4連敗で今日はダメだなと思ってた5戦目
立て続けに3本とられてしゃがみ煽りまでされてへこんでたが
それで火が付いたのかそこから逆転勝ちで脳汁びしゃびしゃ、最後味方全員でエモート
これだから対人やめられん

311 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:12:01.33 ID:++DCqvSV0.net
ウォーロックのハンドスーパーノヴァ?とか何とかって
あれどうやって出せるの?

312 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:17:36.48 ID:oIdQWuUC0.net
>>311
あれはDLCで解放されるサブクラスのスキルで
グレネードキー長押し

313 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:35:07.69 ID:++DCqvSV0.net
>>31
ありがとうです!

314 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:36:49.24 ID:If0ST0tX0.net
キネ枠のエーテルドクターも強いな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-4VfG [27.82.62.25]):2019/10/24(Thu) 01:48:53 ID:If0ST0tX0.net
今更だけどゲームパッドは標準補正が凄いなw

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-roNU [180.32.72.1]):2019/10/24(Thu) 01:50:26 ID:37yqWJzJ0.net
久しぶりに照準を標準って言うやつ見たわ
vp用に溶鉱炉厳選するならパーク構成ってどうしたらいいんだろ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-roNU [111.96.24.117]):2019/10/24(Thu) 01:55:47 ID:diToeMJR0.net
PS4からPCに移行で悩んでるけど、PCの場合に人集めって
どうやってるんだろう?
モジパはPS4しか機能してなさそうだし。
ヌルヌルだしきれいだし、PCの方が断然いいんだけどなぁ

318 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:07:09.01 ID:WmCcyh5n0.net
ポルトガルの首都で蘇るあのコピペが出てきそう

319 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:08:36.13 ID:aK51KwtbM.net
>>317
discordで検索
それでも駄目ならPC、PS4版両刀遣いの力技

320 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:13:47.30 ID:B6k64Wev0.net
>>319
俺は孤独と影と砦PCとPS4両方買ったがPCでやるともうPS4には戻れなくなったぞ

321 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:48:45.22 ID:GENs7sBC0.net
アスペっているんだな

322 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:56:49.97 ID:AiRMYrC80.net
なぜロケーションはキー設定させてくれないんだ…

323 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:11:53.62 ID:37Rl5i4T0.net
溶鉱炉とったらパークがアウトローとかどうでもよかった。

324 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:15:51.43 ID:AiRMYrC80.net
全部位ようやく950いったけど、アイアンバナー終わった今、最高峰の報酬ってナイトフォール試練とレイドのみ?

325 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:20:03.39 ID:x4KeaVCu0.net
カウンターストライクみたいなルールの爆弾設置するルールの対戦がいつの間にかちょっと変わってた
まだやったことないモードあるのか…

326 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:26:18.82 ID:GENs7sBC0.net
ライフリミットやってたら
開幕二秒くらいでケツとられて全滅させられたんだがこれチートだよな

327 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:28:18.88 ID:R2rsMKS00.net
dlc買いたいけどもしかしたらセールがくるかもしれないという可能性を考えてしまうとなかなか買えず悩んでる
切り札と亡霊の刃欲しいけど無くても正直どうにかなるレベルだから余計に悩ましい

328 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:30:44.21 ID:GENs7sBC0.net
そんなすぐセール来なだろうし買いたい時に買うべきよ
切り札使う前に飽きるのは勿体ないと思ってしまう

329 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:33:07.98 ID:4cxJTns40.net
>>309
しばらく放浪して断崖絶壁から遠くにシティが見える所(頭上を敵船がかすめる所)
あそこでBGMが最大の盛り上がりにスムーズに切り替わる所とかもう鳥肌だったたよ
でもそこ以外で音楽に耳がいく事ってほとんど無かったw

330 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:36:59.70 ID:37yqWJzJ0.net
切り札と世捨て人でvP最強や!って思ったけど切り札のメメントと世捨て人の武器の達人ってあんま噛み合わないよね
メメント発動したら武器持ち替えずそのまま撃つほうが強いしイマイチだった
素直に切り札にはマインドベンダーの野望あたり合わせるのが無難か

331 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:55:33.33 ID:Cvzt1+VN0.net
またカバル大戦みたいな壮大なストーリーやりたいけど作る金無いか

332 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:32:14.65 ID:4cxJTns40.net
>>331 がっつりストーリーはもう「3」が出るのを待つしかないだろうね

333 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:46:45.99 ID:R2rsMKS00.net
>>328
ハロウィンセールのタイミングで安くなってようが無かろうが買うことにしてみる!
アドバイスありがとう!

334 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:00:20.23 ID:Hcio4GVO0.net
アイアンバナーの週刊クエストを完了した状態で受け取らず置いてるんだけど、あれっていつまで消えない?出来たら950まで上げてから受け取りたいし

335 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:18:21.71 ID:JPmN9HQmM.net
ムービが壮大であっただけでストーリーはそこまでではないのでは

336 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:23:37.60 ID:03fifiNd0.net
設定はすごく細かいけど物語は大雑把
そんな印象

敵を倒すシューティングゲームだし仕方ないんだろうけど

337 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:22:14.10 ID:If0ST0tX0.net
3がもし出るとしたら日本語音声は無しで字幕だけになりそうだな
日本国内のPS4で出すからソニー支援のフルローカライズが出来たんだろうし

338 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:34:52.79 ID:tiSXstMVd.net
流れ無視ですまん
隠しステの照準補佐ってどれだけHS判定甘いかって認識で合ってる?

339 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:36:20.81 ID:SOazv8B7p.net
>>324
ナイトメア達人

340 : :2019/10/24(木) 07:56:21.30 ID:o7nDGKthd.net
世捨て人のために10回やって1回勝てるかどうかのゲームを延々とやらされる
武器取ったら二度とやらんわライフとか

>>337
それにしては日本語訳ガバガバすぎませんか

341 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:00:51.35 ID:sCoRnzxm0.net
新弓の息吹有能過ぎるな
ヘビー枠でアンスト特攻付いてるのデカすぎるわ

342 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:01:04.23 ID:uRBdlb6Up.net
今じゃ10回負けたところで40ptくらいしか減らなくて勝てば200pt近くもらえるのになにがご不満かね

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9376-k6NB [118.10.184.157]):2019/10/24(Thu) 08:36:52 ID:dxzv+JX/0.net
神話の類の勝利数ってライフリミット以外じゃ上がらない?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-TBds [180.15.95.156]):2019/10/24(Thu) 08:57:43 ID:03fifiNd0.net
>>342
俺のやってるDestiny2と計算式が違う!?

345 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-5zwG [1.75.244.28]):2019/10/24(Thu) 09:54:30 ID:k4e/6VgSd.net
pvpで砂とか構えてると光るけど、他にはどの武器種が光る?
SGも光ってた記憶あるけど、弓とかも光るんか?

346 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-b1+Y [126.255.88.210]):2019/10/24(Thu) 09:58:30 ID:D8RZPQNgr.net
日本語音声やしっかりした訳はなくていいので
英文に日本語訳のルビつけてくれたら最高なんだけどなあ

347 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:17:37.96 ID:03fifiNd0.net
それをやったアンセムとかいうゲームがあってですね
結果どうなったかというとゲーム中は忙しくて字幕が読めない事態に

348 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:45:42.44 ID:x4KeaVCu0.net
AR人気ないゲームだなとは思ってたんだが
バウンティでAR使えって言うからせっかく出たエキゾチックの跳弾するAR持っていったらけっこう使えてよかった
あの角に隠れてるなって思うところに適当に乱射してたらめっちゃ嫌がってくれるwww

349 : :2019/10/24(木) 10:47:17.67 ID:CgpeXUMm0.net
シャックス卿の声は好きだな
いいっぞー♪ガーディアン!

この喜んでる感じが伝わるのは凄いすこ
声優って本当に声だけで人を感動させてくれるよな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-mjLV [121.82.85.47]):2019/10/24(Thu) 11:08:04 ID:x4KeaVCu0.net
あの声に鼓舞されてるところはある

351 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:52:01.90 ID:N/X7UNzed.net
>>345
光ってるのはスキンかと思ってたけど、
そんな仕様だったのか

352 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:52:10.56 ID:svYyY5MId.net
ARは今シーズンアンチバリア弾付けられる3種の内の1つだしそこそこ人気じゃないかな

353 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:58:07.89 ID:rrzlfdfzM.net
>>345
砂は赤でショットガンは白だったかな
フュージョンも光るけど色忘れた
光ってると言う事はADSで覗いてるって事だから顔出さない方がいい

354 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:10:01.11 ID:vGKZkzbl0.net
>>309
Journeyかな

355 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:15:02.68 ID:x4KeaVCu0.net
>>352
アンチバリア弾って対戦でも意味あるの?
960以上で使ってる人正直見たこと無いから人気ないって思ってたわ

356 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:16:11.57 ID:svYyY5MId.net
書いた後に対人の話だって気付いた
対人だと確かにARは見んな

357 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:17:20.15 ID:uRBdlb6Up.net
>>344
壮大まででしょ?だとしたらそんなもんだったけど

358 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:27:41.92 ID:z+MavobcM.net
スカウトライフル苦手マンには射程長めのARのがまだ戦いやすいわ
最終的にはSMG持って殴りに行くんだけど

359 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:34:58.19 ID:CT8JNulNd.net
ARなんかないかと考えてたけどモンテカルロ腕力タイタンとかやったら超強そう
育てようかな

360 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:35:06.60 ID:x4KeaVCu0.net
中距離だとスカウトHCパルス、近いとSMG
正面からの撃ち合いだとどれと戦っても負けるから跳弾+距離減衰なしはなかなか面白いアイディアだなとは思った
他にも使えそうなARあったら教えてくれ個性出ていいよね

てかピストルも使ってる人全然見ない、こっちはPVEでも見ない気がする

361 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:39:39.87 ID:QWiWAVsfa.net
たまにシャックスが「私の声がうるさいだと!?」って

362 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:53:13.02 ID:wvUDZmpx0.net
Trackerサイトのレートの左のシンボルってどの柄が何を意味してるかまとめてるサイトない?

363 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:09:55.57 ID:b3LmfErz0.net
昔は結構ピストルも使ってたんだが今はSMGかレート高いパルスだな
至近距離だとショットガン怖くてレンジ外での近中距離が一番安定するから自然にピストル使わなくなったんだよ

364 : :2019/10/24(木) 13:15:56.15 ID:CgpeXUMm0.net
>>355
地味に痛えよ
個人的にPvEで輝くと思ってる

365 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:45:09.98 ID:Otx9vaDB0.net
>>362
https://destinytracker.com/destiny-2/articles/48ae2-destiny-tracker-elo

366 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:01:44.40 ID:37yqWJzJ0.net
今のライフリミットって勝って+200負けて-4とかだからよっぽど負けてelo落ちない限り誰だって壮大までは行くけどな
単純につまんねーからクエスト目的以外じゃ絶対やらんけど

367 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:09:53.36 ID:AiRMYrC80.net
>>339
ありがとう。
影の砦買わないかんやつかー

368 : :2019/10/24(木) 14:14:54.87 ID:CgpeXUMm0.net
-12くらい減るぞ

369 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:39:41.75 ID:wvUDZmpx0.net
炉ってEDZのマップ上から受けるんだよな?
探しても見つからないんだが

370 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:44:26.85 ID:x4KeaVCu0.net
まさに今やってるが今日の炉のステージが一番嫌い
自爆、近接、バリア

371 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:44:40.48 ID:XbPXWl5K0.net
まずエイダからサブマシンガンだったかのクエスト受けて終わらせないと出ないよ

372 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:45:22.79 ID:ZG5z7R3Bd.net
地球の左下にデカデカと小豆色のアイコンない?

373 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:49:02.18 ID:0QE4gPFHM.net
それ炉じゃね?

374 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:49:50.26 ID:15mdT9Vyp.net
forsakenはラストワードと切り札があるけど、
新しい方のDLCはソロでも入手が容易な対人向け武器とかある?
あるなら購入検討したいんだが

375 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:54:36.70 ID:XohVK95ad.net
一応砦のdlc買ったけどさあ
クエストの内容ゴミすぎねえか、なんだこれ!?

376 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:55:05.68 ID:wvUDZmpx0.net
>>371
それだったは
とん

377 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-b1+Y [126.255.88.210]):2019/10/24(Thu) 15:04:07 ID:D8RZPQNgr.net
普通の人向けにレイドと迷宮除いてストーリーだけ1000円かズンパス込み2000円って選択肢も欲しいところ

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-r7FG [126.33.226.154]):2019/10/24(Thu) 15:11:37 ID:uRBdlb6Up.net
>>368
壮大までは負けたら-4だよ

379 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:17:32.33 ID:ZG5z7R3Bd.net
ガーディアンで負けたら8減った

>>374
エキゾクエ
ロケラン ソロ簡単、人の固まりやすいコントロールで天井のないステージなら面白いかも
トレース レイド必須ソロ不可
ヘビー弓 ソロ簡単、胴撃ち2発、ズンパス必須

ドロップ
AR ヒットで近接が溜まる、タイタンが銃を撃たざるを得ない時にオススメ

380 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:21:11.36 ID:uRBdlb6Up.net
えー おれ-4以上減ったことないけどどんな計算方式なんだこれ

381 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:24:03.40 ID:5GfD0GOS0.net
負けたら50ぐらい減ってた気がするけど
前シーズンでやってたらそこのラインまでは減りにくいとかじゃなかった?

382 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-ijj7 [49.98.133.32]):2019/10/24(Thu) 15:34:30 ID:nF5Rnu/td.net
武勇と栄光はポイントの増減違う感じ?
武勇は1回リセットしたのにもう伝説なんだが
栄光は壮大以降やってないから知らないけど武勇は適当にやっててもすぐ伝説まで行くね

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-mjLV [119.47.141.208]):2019/10/24(Thu) 16:01:33 ID:oIdQWuUC0.net
こんな感じ

武勇…敗北時のポイント減少なし、ストリークボーナス-1。アイアンバナーなどのポイント倍増イベントあり
栄光…敗北時のポイント減少あり、ストリークボーナス-2

384 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-ijj7 [49.98.133.32]):2019/10/24(Thu) 16:02:47 ID:nF5Rnu/td.net
分かりやすい、ありがとうございます

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-mjLV [121.82.85.47]):2019/10/24(Thu) 16:51:24 ID:x4KeaVCu0.net
これ評価のポイントってカンストとかある?
クリックすると装備とかくれるやつ

386 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-gmM2 [1.75.10.74]):2019/10/24(Thu) 16:57:36 ID:yGa1ZtfCd.net
>>270
コレクションから引き出せるエキゾと運命エングラムのエキゾは固定ステータスじゃなかったかな

387 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:22:21.50 ID:13nRHyf/0.net
無料組だが
ストーリーってこれ、シーズンパス買わないとクリア無理じゃないのか?

パワー900にしてそっから積んでるんだが
しかもこれ以上パワー上がらんとか出てきたし

388 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:30:34.60 ID:37yqWJzJ0.net
この場合指してるストーリーがカバル対戦対戦じゃなくて月の方をやってる方にクルーシブルの印500個

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-9nul [119.240.156.152]):2019/10/24(Thu) 17:50:19 ID:lz+S+SyH0.net
>>388
https://i.imgur.com/TRJ83lX.jpg
これ
ずんパスありきで無理

https://i.imgur.com/sFq1XaE.jpg
あとこの残りのクエってどこにあんの?
強化とかいうやつとかさ

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-5LUk [106.128.10.128]):2019/10/24(Thu) 17:54:02 ID:F9uNB4EDa.net
強化はEDZ、エクソダスブラックはネッスス

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-roNU [180.32.72.1]):2019/10/24(Thu) 17:55:50 ID:37yqWJzJ0.net
ストーリーじゃなくてクエストやんけ!

392 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-ijj7 [49.98.139.110]):2019/10/24(Thu) 17:57:47 ID:SuLKNvVpd.net
クルーシブル2種、ギャンビット、ストライク
それらのバウンティに加えバンシークラン
950まで余裕で上がるくね

393 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp77-yJRS [126.233.117.19]):2019/10/24(Thu) 17:59:09 ID:LoJ+R1zsp.net
多分だけどそれメインクエストって書いてあるけど一般的なストーリーじゃないと思う。
カバル大戦というのが普通のストーリー物だと思う。
それに続いてオシリスの呪いとウォーマインドという過去にDLCだったストーリーへ続くんだ。
これらは追加購入無しでクリアできるレベルだと思う。
今回の新たなる光というSteam移行で一般的なストーリーへの導線がめっちゃ分かりにくくなってるのが
混乱の原因だと思う。

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-MdJ4 [219.105.63.164]):2019/10/24(Thu) 18:06:51 ID:K03xNuqA0.net
俺も最近始めた無料勢だがカバル大戦がどのクエのことなのかサッパリわからん
適当にやってても経験値でどんどん先の星に進めるし調べても古い情報しか無い

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-roNU [180.32.72.1]):2019/10/24(Thu) 18:08:44 ID:37yqWJzJ0.net
まぁこのゲーム新規にまともに遊ばせる気ないからな
メインクエストとメインストーリーは完全に別モンなんで
それに加えて固有名詞多すぎてぐちゃぐちゃだし最初からアクセスできるコンテンツ多すぎて謎

396 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:10:43.23 ID:SuLKNvVpd.net
俺も新規組だけど色々不親切なのは分かる
最初の3日はどれがメインストーリーすら分からんかったし900になった途端これ以上は絶対無理ってなった
調べようにも過去の情報ばかりで仕様変更多すぎなのか参考にならないケースばかりだったりね

397 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:13:58.77 ID:K03xNuqA0.net
そうそう、仕様変更で思い出したんだけどオリジンストーリーが貰えるって話はもう無くなったの?
使いやすそうなキネティックのオートライフルが欲しいんだがザヴェラって男に貢ぐしかないのか?

398 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:18:38.52 ID:5GfD0GOS0.net
>>394
造船所のアマンダの所に行くとレガシーコンテンツっていうのが3個もらえるから
これがメインストーリーもらうとわかりやすいアイコンの奴がMAPに表示されるようになるからすぐわかるよ
一個目はタワーからスタートで後は火星と水星だったかな

399 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:18:41.26 ID:qRgNg4NL0.net
このゲーム対戦だけやってても大丈夫?
装備とかクエストこなして集めないと味方に迷惑かかったりする?

400 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:20:02.08 ID:5GfD0GOS0.net
>>399
装備弱くても活躍出来てるなら迷惑かかってないでしょ
装備強くても活躍出来てないならダメだし
装備足りんなーって思ってからでも装備集めは遅くないと思うよパワーはあがるし
欲しくないもの取ろうとしてもモチベあがらんからね

401 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:21:43.04 ID:qRgNg4NL0.net
>>400
さんきゅー

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-MdJ4 [219.105.63.164]):2019/10/24(Thu) 18:33:12 ID:K03xNuqA0.net
>>398
マジで驚愕した。俺氏、パワー912にしてメインストーリーを始める
重要キャラこんな隅っこに配置すんなよ。あとちゃんと光っとけよ

403 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:40:49.83 ID:lz+S+SyH0.net
>>390
サンクス
>>391
??
ストーリーとメインクエストって違うのか?
>>393
俺はどうしたらいいの?

404 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:45:20.13 ID:t83NMkeO0.net
この不親切さは結構すこ。
それよりロケーションの接続時間とマッチング時間の方が気になる。
DIMが無かったら気が狂ってた。

405 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:47:14.15 ID:8iEGxIAa0.net
これはひどい
導線用意しないぶんぎえが一番悪いってのは大前提だが
どれがストーリーかもわかってないのがズンパスありきとか言ってたのか

ここや家ゲのスレの過去ログくらい見たりしないもんなのかね

406 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:00:51.44 ID:lz+S+SyH0.net
>>405
答えたら?新規に優しくしないと

ほら

407 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:02:56.57 ID:RuCukVFlM.net
f2pになってから、新規さんはいきなりタワーに行けるの?
犬に追われながら奥地に辿り着き、水車で修行してスパローのないプレイ味わって貰わないと。

408 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:10:13.77 ID:Otx9vaDB0.net
>>407
新たな光=カバル大戦後に生まれたガーディアン
という設定

409 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:11:30.94 ID:uu8v+4VVM.net
まあ正直ストーリーなんてめんどいだけやが
それでも導線ぐらい用意してやれとは思う

410 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:14:38.65 ID:K03xNuqA0.net
>>407
今ちょうど犬をクリムゾンでブチ転がした所だ
俺はありき君とは別人だが同じレベルのアホだったようだ

411 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:15:12.66 ID:D8RZPQNgr.net
新規にストーリーやらずにさっさとレイドやらのコンテンツに参加させるためにこうしたんだから狙い通りじゃないか
流石バンジイ

412 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:21:09.99 ID:5GfD0GOS0.net
>>410
俺も知らんうちに受けてただけで
フレ二人のうち一人は中々開始出来なくて探し回った結果アマンダだってわかっただけだからなー
wikiにも書いてあるのかどうかすらわからんししゃーないと思う

413 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:27:56.60 ID:RuCukVFlM.net
>>408 何その大戦を知らないガーディアン達

414 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:56:23.11 ID:8iEGxIAa0.net
とにかく手っ取り早くひと集めようとして雑なことしてるぶんぎえが糞すぎるけど
スレに来るってことはログに目を通すくらいはできるでそ
せっかくテンプレ用意してくれた親切な人もいるのにスルーされてるの悲しすぎない

415 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:00:11.68 ID:37yqWJzJ0.net
まぁでも外部サイト見ないとストーリーの始め方が分からないゲームって今まで経験したことないわ
割とガチでツイッターとか見てるとタワーに放り出されて何やっていいかわかんないから辞めたが居るからな
実際当然の感想だと思うわよくわかんないゲームの調べごとに時間使いたくないだろうし

416 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:09:27.61 ID:AbbJLcOT0.net
高速移動ロケランぶっぱチーターうぜえ

417 : :2019/10/24(木) 20:37:41.72 ID:JnDaSqkU0.net
ライフさ、人数合わないからって2vs3で始めんのやめろよ
ゴミモードが
考えたやつ死ねよ

418 : 【東電 79.7 %】 (ワッチョイ 7343-9r9C [164.70.238.18]):2019/10/24(Thu) 20:49:45 ID:JnDaSqkU0.net
なんだとぉ?!どうやって?

こんな言葉初めて聞いた

419 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:03:29.65 ID:eltzR29W0.net
ランディの投げナイフ欲しくて対人やり始めて先に世捨て人達成して、ルナの遠吠えクエのソーラーキル終わった時点でまだランディクエのメダル65%
しねシャッカス

420 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:18:08.78 ID:vGKZkzbl0.net
ライフは3:2でも負けることがあるから大丈夫だぞ(1敗)

421 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:29:28.79 ID:WmIIlhV/M.net
>>419
バグだと思うがメダルはスカウト以外の武器系メダルでも進むぞ
スカウトメダルは長距離5キルだから他武器で進めた方が楽

422 : :2019/10/24(木) 21:43:44.75 ID:JnDaSqkU0.net
ベルグシアの炉むずくね最後

423 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:11:05.79 ID:XbPXWl5K0.net
ナイトフォール10万点って何してる?

424 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:13:17.73 ID:ntn5y/r/0.net
バトロワ系苦手だからライフリミットも苦手ですなぁ緊張して力が出せない

425 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:19:55.29 ID:B6k64Wev0.net
>>423
950行けば普通に10万超えるよ

426 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:26:28.08 ID:P6br3SKqa.net
>>425
いまお前は全ぼっちの敵になった

427 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:44:10.67 ID:B6k64Wev0.net
>>426
Bungie.netで見つけていってるんだよ 日本語では全くでないから英語検索すればいっぱい出てくるだろ

428 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:55:32.61 ID:kM9iTVm50.net
今はメインやっても途中でサンショットとかのエキゾ貰えないみたいだし物語追う以外のやる意味がなくなってるよなぁ

ところで今日のベルグシアの炉で出るはずの釣り針の鍵が出ないんだがどうなってんだこれ
別のキャラで試したけど出なかったし

429 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:27:02.36 ID:vGKZkzbl0.net
>>428
何度も言わせるな…

430 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:50:59.32 ID:kM9iTVm50.net
>>429
上にあった最大火力着いた状態で武器作ってもダメってことはあそういうことですか…

431 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:58:25.37 ID:37Rl5i4T0.net
ベルグシアの炉は難しすぎない?
戦車固すぎる。

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-mjLV [118.8.109.199]):2019/10/25(金) 00:33:06 ID:IHF1MTi80.net
以前はスタート地点から3人でスナを撃っていれば簡単に撃破できたんだけど今は難易度が上がったのかね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-APhn [110.131.127.64]):2019/10/25(金) 00:36:32 ID:UncQWSkG0.net
>>431
リスクランナーとナイトホークを持てばすぐ終わるよ

434 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:43:29.63 ID:cyDX8ZZy0.net
PS4版は影の砦も孤独と影も入れててPC版はいわゆるバニラで、PC版でリヴァイアサンの息吹取れたんだけど
DLC導入してない人とか無料勢ってリヴァイアサンの息吹取れてる?

435 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:44:30.91 ID:Z7MgsWktp.net
シーズンパスが必要とか書いてあってクエスト受注できなかった気がする

436 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:53:30.60 ID:IHF1MTi80.net
リヴァイアサンの息吹はシーズンパス所有者用の武器
シーズンパスはクロスプラットフォームで共有される

437 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:54:07.04 ID:cyDX8ZZy0.net
まじかありがとう
そしたらこれ微妙にバグってんのかな
因みに、放浪者がくれるラスワのクエストはバニラのPC版で受けられなくて、DLC導入済PS4で受注すれば最後のアドベンチャー以外は全部進んだ
受注さえしちゃえば途中の過程はバニラでも問題なく進むのも有るみたい
無料になったからPCに移行した人は試して見て欲しい

438 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:55:04.80 ID:eQz/QRv80.net
シーズンパスだけはクロスセーブ有効にしてる垢ならどのプラットフォームでも共有出来るのよ

439 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:55:23.25 ID:cyDX8ZZy0.net
シーパスはクロスされるのか!!!知らなかったありがとう。
無理とはわかっていてもどっちかでDLC買ったら両方に適用されて欲しいわ

440 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:14:03.78 ID:/n9zM9pZ0.net
ライフリミットマウンテントップかましてくるやつしかいねぇ

441 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:45:53.28 ID:7iwJ+Ce/0.net
なんでライフリミットという少人数モードで一人欠けてマッチングとかしちゃうのかね

あとペナルティに関してだけど味方の誰かが途中抜けした上で途中抜けしてもペナルティ溜まったりするのかな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-2ymn [126.161.140.38]):2019/10/25(金) 02:59:28 ID:/d58wJ120.net
>>441
もち
ちなみにさっさと終わらせようと自殺してもペナくらう

443 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:42:24.77 ID:fFyuX8Af0.net
フェールセーフの日本語音声も好きだな
トランスマットで回収してやればいいのに

444 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:40:12.07 ID:xQChyACb0.net
>>389
>>15
「強化」のクエストは新規作成したキャラでしか出現しないバグの所為じゃないかな?(パッチ待ち)
新規キャラでプレイ中ならEDZにちなんだクエスト進めて行けば出現する

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-2K+5 [39.110.155.163]):2019/10/25(金) 06:06:32 ID:c/cni7FI0.net
10/28からsteamハロウィンセールらしいがDLCセールしてくれるやろか

446 : :2019/10/25(金) 06:26:10.81 ID:E5qByvNP0.net
>>428
そうそう、ストーリーやる意味があんまりない
もうやってもしょうがないって感じ
時間の無駄

447 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:22:20.50 ID:xjELCVPSp.net
>>442
はーあほくさ
3-3ならともかく1-3なんてバカバカしくてやってられねーしちょっとは大目に見てくれや

448 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:19:08.52 ID:C1BvPehG0.net
スパチャがストップさせられるんだけどそんな能力あるの?

449 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:29:17.60 ID:oDXDfn94a.net
ハンターのボイドアンカー

450 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:35:09.44 ID:cyPM0LvY0.net
上でも書かれてるけどハンターのシャドウショット(スーパーチャージ)食らうと強制解除されるよ

451 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:35:31.54 ID:+ERDJuR1d.net
スパチャ消された時に紫の紐に引っ張られてない?

452 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:37:25.87 ID:C1BvPehG0.net
ありがとう
止められて屈伸煽り受けて悔しかったなー

453 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:01:29.62 ID:hF9xJGtaM.net
昨日はじめてカオスやったけど本当にカオスだった

454 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:37:49.50 ID:ERjw/H3Xd.net
ライフリミット2-3でも最終ラウンドまでもつれたから言うほど不利じゃないのでは
ってなった

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-VTu+ [101.1.209.22]):2019/10/25(金) 10:45:53 ID:2NJUuyJU0.net
タイタンのサプグレもあるで
あれでもスパチャ止められるし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-sTGR [219.121.141.152]):2019/10/25(金) 10:45:58 ID:wG7qzK7A0.net
そりゃ3対2程度なら実力次第で余裕でストレート勝ちすることもあるからな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-mjLV [121.82.85.47]):2019/10/25(金) 10:47:30 ID:C1BvPehG0.net
PVEのほうが敷居高いゲームとは思ってなかったなぁ…

458 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-oLNi [49.98.167.89]):2019/10/25(金) 10:51:10 ID:URMNZSWkd.net
今さらながらクラン入りたいんだけどBungie公式が一番いいのかな?他に募集賑わってるサイトあるかしら

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-sTGR [219.121.141.152]):2019/10/25(金) 10:54:12 ID:wG7qzK7A0.net
>>457
言われてみりゃそうだな…まぁマッチング有のは気楽にやれるのばかりだからその範囲で楽しめとしか言えんよな

460 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:57:32.07 ID:g5pvZmjhd.net
レイドとか言う選ばれし者しか出来ないコンテンツ
リアルじゃ会った人みんな友達な俺でもネットで見知らぬ人に声かけるのは勇気がいる
何も思わずにできる人凄いよ

461 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:48:34.15 ID:Liws2tjP0.net
クラン厳選がエンドコンテンツだからな

462 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:05:49.61 ID:xQChyACb0.net
一番の問題はクランの規模や活発さよりも
トラブルメーカーなプレイヤーがたった一人いるだけでクラン崩壊の危機に陥ると言うことw
レイドなんて失敗とリトライ繰り返すのが大前提なのに
他人の得意不得意も理解できずにイライラを顕著にしたりブチ切れだす奴が必ずってぐらい混じるからなw
欲しいエキゾ掘るより大変な作業だったりするんだよなw

463 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:11:23.85 ID:g5pvZmjhd.net
俺がネットで知らない人とするVCを嫌うのそういう経験からかも知れないわ

464 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:23:50.91 ID:+60XuQD4F.net
わいもd1の金星レイド初めて行ったときアテオン戦でオラクル壊すやつで前でろや下手くそボゲぇ言われてそれからvcなしの募集にしか行ってない

465 : :2019/10/25(金) 12:26:40.58 ID:oOtQCwhP0.net
これD3だとストーリーどうすんの
カバル大戦で勝利してトラベラーと人類は守られる
ハイヴもベックスもやっちゃって
フォールン主体のストーリーにするのか?

466 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:27:48.32 ID:ZOqpZuPG0.net
>>386
コレクションからは固定、他は微妙に数値の振り分けが違ってたと思う

467 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:56:24.44 ID:i2OFrdFad.net
エキゾ揃ったら運命のエングラムからはなにが出るの?
すでに持ってるのが出るようになる?

468 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:56:49.48 ID:wG7qzK7A0.net
>>465
言うてカバルも本隊?って訳でもなさそうだしハイブもベックスも殺しても壊しても根源は中々絶てないってのの繰り返し引き延ばしばっかだぞ
一応の終わり見えてるのなんてリベン関係程度じゃね?アハンカーラが他にも匿われてましたとか逃げ延びてましたとか言われたらそこまでだけどな
まだラスプーチンもガーディアンに対しては態度怪しいし火種はそこら中に有るぞ

469 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:05:01.00 ID:ZOqpZuPG0.net
>>467
そうなる

470 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:07:34.13 ID:xQChyACb0.net
>>467 その通り
決して専用クエでしか取れない物も出るようになる事はないのであしからず

>>468
現状、ラスプーチンの武力の脅しにトラベラーは地球に滞在続けてる状態だよね
あれだけのオーバーテクノロジーの塊であるトラベラーがそれに屈してるわけでは無いんだろうけどw
でトラベラーあ地球に居る限り、他種族からの攻撃は止まずだし
ホントに終わりが無い状態だなw

471 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-ijj7 [1.79.85.144]):2019/10/25(金) 13:25:59 ID:g5pvZmjhd.net
ラスプーチンの暴走は面白そう

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 938b-kwV+ [182.168.155.33]):2019/10/25(金) 13:35:43 ID:TO37rkth0.net
そのうち不老不死に耐えられなくなって
俺をもう殺してくれーとならないんやろか。
普通は
不死手に入れた人間と普通の人間との内部争いで崩壊しそうだが。

473 : 【東電 89.6 %】 (ワッチョイ 7363-9r9C [36.3.181.52]):2019/10/25(金) 13:46:57 ID:oOtQCwhP0.net
>>468
そういやトラベラー解放したときの余波が遠く離れた謎の船まで到達したからな
でもガウルは単なる遠征部隊の司令官ではないでしょ、あれがレッドリージョンのボスなんだし

474 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:58:06.53 ID:C1BvPehG0.net
ピースキーパーという靴が出たのでふざけてSMG2丁持ちしてみたらコントロール30キル取れてけっこう強かった
ビルドをプリセットさせてほしい

475 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:01:36.90 ID:YfpHQatz0.net
最近ウォロで始めたんだが、PVPでのサブクラスおすすめ教えてくれ
雷バチバチしても相手のSCに押し負けるんだ

476 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:18:32.58 ID:UncQWSkG0.net
折角放浪者側とバンガード側で選択させたし光ガーディアンと闇ガーディアンに分かれようぜ

477 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:30:25.87 ID:QW40TqeU0.net
>>475
ノヴァワープのチャージグレワンパンマン
SCカウンターのノヴァボム
超高速移動速度+遠距離持続型デイブレイク

478 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:44:40.23 ID:xjELCVPSp.net
確かに、新しい光からステータスが細かくなったし、クルーシブルやギャンビプライム用にいちいち装備変えるのもめんどくせえからロードアウト機能とか欲しいな

479 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-ErsV [49.98.165.210]):2019/10/25(金) 14:58:00 ID:pcdoJqGdd.net
ウォロのグレワンパンはマジでイライラする

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-kwV+ [223.218.145.181]):2019/10/25(金) 15:08:12 ID:YfpHQatz0.net
>>477
まだDLC買うほどハマってないからSCカウンターチャレンジしてみるサンキュ

481 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-ijj7 [110.163.217.160]):2019/10/25(金) 15:24:33 ID:SoTEA2rvd.net
コントロールなら雷バチバチめちゃつよいよ
剣も振り回したい気持ち堪えてゴールデンガン的に使うと強い

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-kwV+ [223.218.145.181]):2019/10/25(金) 15:39:34 ID:YfpHQatz0.net
>>481
なんか強そうな武器貰うためにライフリミットに篭もってるんだ
剣かっけーけど空飛ぶの苦手なもんで敬遠してる
このゲーム買っても負けてもPVPめちゃ楽しいな

483 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-ijj7 [110.163.217.160]):2019/10/25(金) 15:57:30 ID:SoTEA2rvd.net
世捨て人か、いいよね肝心のイザナギの覚悟がバグで取れないところ以外は

ほんと頭おかしい
早く治せよブラックアーマリーのバグ

484 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:10:36.28 ID:xQChyACb0.net
>>474
>>478
使ったこと無いけど>>6のDIMにそんな機能が無かったっけ?

485 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:11:32.38 ID:wG7qzK7A0.net
>>473
皇帝追放した次期皇帝…のようなクーデター起こした一部の精鋭軍の総督なのでカバルの本隊のようでそうではない?まぁ結局カルスさんはなんだかんだエンジョイしててガウル君はハイブの玩具にされてる現状よ
カバルが星?種族?としてガーディアンに大敗したわけでも滅びかけてるわけでもないのでいくらでも次が出せるぞ

486 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:28:10.95 ID:xQChyACb0.net
レッドリージョン率いるガウルはトラベラーの血から欲しさに地球へやってきたけど
現カバルの皇帝に返り咲いたカルスとカバル族は基本的にトラベラーに固執はしておらず
どちらかと言うと中立にちかいよな
ゲーム内で敵意もって登場するカバルは全てレッドリージョンの残党ってことになるし

487 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:28:35.50 ID:xQChyACb0.net
×血から欲しさ
〇力欲しさ
連投スマソ

488 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:44:20.63 ID:fFyuX8Af0.net
>>473
あれってベックスじゃないの?

489 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:57:48.18 ID:irRjyrgY0.net
ps4からpc版に移行出来るみたいだけどシーズンパズまた買い直し?

490 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:06:25.91 ID:hF9xJGtaM.net
過去ログとまでは言わんがせめてこのスレくらいは読み直そうよ

491 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:07:08.07 ID:DUplZWjL0.net
初めてクランのお誘いきた
ロシアかー…読めねぇしなぁ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:09:45.20 ID:xQChyACb0.net
>>488
最後の最後に写ったピラミッドみたいなのはベックスではなくて「暗黒」の軍団だな
その一隻(?)が月の地下で発見されて初の接触がされた「影の砦」
しかしなぜその月にベックスが押し寄せて来てるのかは未だに謎
今後のズンパスの進行で少しはその辺りも明らかになるといいだけど・・・ならないんだろうなあw

493 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:27:25.77 ID:wE3fCLkJd.net
トラベラーに認められたいガウル君かわいいって思ってたけど母国で迫害されてたからこそなんだよな
可哀想😭

494 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:55:43.56 ID:fFyuX8Af0.net
>>492
そうなのか
その暗黒の軍団がマスエフェクトのリーパーみたいな存在になりそうだね

495 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:57:19.44 ID:xQChyACb0.net
>>494 懐かしいw

496 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:32:19.30 ID:fxk5E38H0.net
ナイトフォールストライク人いなくて厳しい…ソロだと無理なのかな

497 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:34:30.51 ID:WwQQPfKV0.net
みんな統一感ある格好してて羨ましい
ずっとちぐはぐ装備

498 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:45:37.96 ID:aUXkFN3q0.net
色変えればそれなりに統一感出るで

499 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:19:04.11 ID:QW40TqeU0.net
>>497
装備のパークつける所の画面で下方向押せば見た目だけ着せ替えできるで
着せ替えの装飾あればな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-cmPQ [14.10.64.0]):2019/10/25(金) 21:57:34 ID:I0y14f5p0.net
シェーダーが無い奴って今始めた奴だけじゃね?
腐るほど手に入るだろアレ

501 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:15:57.69 ID:UncQWSkG0.net
パーフェクトアウトブレイクって囁き系クエストかよ…クソが

502 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:19:38.83 ID:ucd5H2DU0.net
vP嫌いなんだけどストライクだけでもパワー上げ問題ない?
クルーシブル必須のエキゾとかは見なかった事にする

503 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:23:39.42 ID:wG7qzK7A0.net
全く問題ないが遅くなる程度かなvpやった方が早いのは間違いない
あと単純にその調子だとすぐやること無くなるぞ

504 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:34:38.45 ID:sK7M6qLm0.net
underworldsやってたんだけどエイダって名前のやつなんかいなかったけ?コラボしてる?

505 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:38:29.87 ID:ucd5H2DU0.net
>>503
ありがとう
誘われてやったけどおじさんだから対戦は辛くてね、ギャンビットは楽しめるけど弱すぎて申し訳なくなる。
とりあえずストライクとストーリー進めながら900目指します。

506 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:30:06.86 ID:W+jPOBK20.net
分かっちゃいたけどHCはそれなりにaim力要求してくるな
苦労してMW化した切り札より溶鉱炉のほうがvpでキル取れて複雑だわ

507 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:30:43.50 ID:Qz6ro+EN0.net
そもそも得意とするレンジが違うんだが

508 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:31:57.98 ID:UncQWSkG0.net
それは戦い方にあってるのが溶鉱炉なだけでは

509 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:54:00.50 ID:kRuAjD1h0.net
MWあんま関係ないし

510 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:05:30.41 ID:72DHtKBfd.net
ソロなんだけどいま
910でレイドとかいけるように950まであげたいのだが
どうやれば効率的に装備集められるだろうか
先輩方教えてくだせえ。dlcは全部揃えてやした

511 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:13:44.72 ID:Im8jHfj00.net
レイドってどこのこと?911くらいだけどクルーシブルとかは普通にイケルで

512 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:19:01.86 ID:vj4EhiI00.net
ベンダー毎にガチャ報酬のパワー値は微妙に違うので
自分の平均パワー値の報酬を出すベンダーを見つけてそれでパワーが低い部位を底上げするといいよ
あと来週からハロウィンイベントだけどその報酬が950のオートライフルなんで
それ取ったら平均がグッと上がって楽になる

513 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:21:33.91 ID:72DHtKBfd.net
>>511
月にある6人で行くのに行ってみたいデス
>>512
了解。
イベントで底上げしつつコツコツやるしかない感じですよね
半月くらいはかかりそ

514 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:51:48.95 ID:QywITfbl0.net
対人に自信があるならクルーシブルで武勇稼ぎもええぞ

515 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:53:27.32 ID:ke8Mz4ap0.net
ハロウィンイベント結構楽しみ

516 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:53:55.49 ID:ke8Mz4ap0.net
>>496
一緒に行こうぜ!
わいも行ってみたけどマッチングしなかった

517 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:58:34.42 ID:SP1KHVY+0.net
糞エイムだからハンドキャノン当たらん泣

518 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:24:15.31 ID:mk/soEQra.net
他ゲーでは単発高威力の銃苦手だけどこのゲームのそれは超当てやすいと思う
的がでかいし足遅いから

519 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:40:02.30 ID:yERzL1980.net
当たり判定雑じゃないこのゲーム?
自分でも怪しく感じるヘッドショット出まくる

520 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:05:34.19 ID:0gNH+H+V0.net
>>519
武器によってアシストあるからそれじゃないかな
適当でもわりと精密キルなるわ

521 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:06:48.89 ID:bMQlFsKu0.net
今週のシュールはタワー
スロスレジーム
シンソセプス
ライアーハンド
ジオマグ

522 : :2019/10/26(土) 02:12:27.36 ID:xz1OT/o60.net
タワーね

523 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:34:49.09 ID:3+hYlLbid.net
>>519
HS決められたとき「何で今のが当たるんだ…」
HS決めたとき「何で今のが当たるんだ…」

524 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:45:51.78 ID:vwuktY1C0.net
>>521
ありがとう
助かります

525 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:58:47.71 ID:4O+27yP40.net
>>519
修正前のクイーンブレーカーなんて股間狙っても精密扱いとかいうぶっ壊れ判定してたから全然マシやで
ギャンビットで持ってない奴とかいなかったし、顔出したら殺されるの確定みたいなもんで全員隠れるか侵入ポイントガン見だったしな

526 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:12:28.25 ID:X+VX3BnJ0.net
判定ガバガバなのはパッド勢とかに合わせてるんかね上手い人だとマウス相手に勝てるらしいし
弓とかフュージョンライフルとかクセのある武器とか混ぜて遊ぶならこんくらいぬるい判定じゃないと成立しないか
こんな装備ゲーなのに嘘みたいに対人のバランスは取れてる

527 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:23:14.99 ID:yERzL1980.net
精密判定はまぁこんなもんなのね自分が上手くなったと勘違いできて気持ちいいからままええわ
vPのエキゾってタイタンは無論片目でウォロはコントラバス・ホールドでちびノヴァぶっぱが強いのはわかるんだけど
ハンターはどのエキゾとサブクラスが強いのかイマイチ分かんないだよね
多分ナイトクローラーはだいたいどれも強いと思うんだけど

528 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:24:00.26 ID:vwuktY1C0.net
エイフェックスとかではキルどころか
100ダメとかのクソエイムの自分でも
相当な勝率とトップ取れてるからなあ。
当てるのに何らかのアシスト入ってんのは間違いない。

529 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:33:59.06 ID:++tRoY29d.net
ハンターの対人エキゾ防具はほか2つと比べると見劣りするね

530 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:09:50.75 ID:98yPIhqD0.net
>>309
Spotifyでサントラあるから聴ける
Journey

531 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:34:31.70 ID:iyDD18nA0.net
>>530
ありがとう
いいよね・・・

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1a-mjLV [211.125.145.9]):2019/10/26(土) 07:18:54 ID:nHSgNKNh0.net
>>519
オートライフルで弾をばらまいていると体感2/3くらいダメージの数値が黄色い
んなあほな

533 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:17:29.73 ID:5jyb/s9Zd.net
vPはコントロールしかやらんから基本ライデン着てポールぶんぶん丸だわ

534 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:19:16.59 ID:ZxnYsPdI0.net
ちょ、大至急たのむ

ストーリー?クリアしたのに
EDZにある強化!がでない

あとストーリークリア後って何すりゃいいのこれ?
ちなPVPは興味ない

535 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:21:06.33 ID:oRy0bA4d0.net
ストーリーを勘違いしてる新規多いからなんとも言えんな
アマンダから受けたか?

536 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:26:18.04 ID:5jyb/s9Zd.net
新キャラはバグで強化受けられないけど特に進行に影響ないしスルーすりゃいい
オシリスもウォーマインドもクリアしたならあとはパワー950目指すくらいしかやることないよ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:29:22.35 ID:ZxnYsPdI0.net
>>535
だれだっけアマンダって
>>536
新キャラというか最近始めたプレイヤーだわ

最初のストーリーで俺を船から落としたやつを倒してスタッフロール流れたからストーンクリアじゃないんか?これ

538 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-s32K [49.96.17.241]):2019/10/26(土) 11:32:15 ID:5jyb/s9Zd.net
カバル大戦はそれで終わりだよ
その後の話、っても独立してるけど、がオシリスとウォーマインド
カバル大戦のクエ受けた人から受けられる
ストーリーやるだけならやる事ほとんど無いゲームだぞ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-mjLV [119.47.141.208]):2019/10/26(土) 11:38:44 ID:vj4EhiI00.net
強化が受けられないのはSteam版以前に作成したキャラのバグだったはず
新たな光からの仕様が分からんけど本編クリア後にタワーのイコラだったかザヴァラに話しかけて
それでワールドクエスト解放じゃない?

540 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:51:28.74 ID:1Kt75o3q0.net
エキゾ武器、防具って分解したらなにかレアアイテム出る?

541 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:55:03.00 ID:fvYfCLWYM.net
強化はちょっと条件曖昧だなあ
とりあえず地球のベンダー参りして流れで受けるクエスト消化は要るはず
レガシークリアはしなくても強化は受けれた

542 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:00:08.88 ID:cbuAsKwFd.net
d1レイド復刻とかしないかなぁ
金星とか月のレイド楽しかったのになぁ…
それ以降アスレチックだし

543 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:02:56.59 ID:BGWT6WnZ0.net
アスレチックという意味では金星も金星で
消える床渡れない人はどうあがいても渡れなくてモジパ募集たまに崩壊してた

544 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:31:42.91 ID:cbuAsKwFd.net
邪神のボス戦の螺旋階段登るのが一番しんどかった

545 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:00:24.34 ID:G/WpHqFb0.net
孤独と影で辞めたんだけど相変わらずクラス格差残ったまま?自分がやってた頃はハンターだらけでタイタンは馬鹿にされてたレベルなんだけど

546 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:06:38.73 ID:txJ9sWZF0.net
ウォロがさいつよだよ

547 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:10:05.51 ID:9gMcuM23M.net
切り札やクリムゾンを筆頭にHCは射程が短いしリロードがかったるいのでほぼ使わなかったんだけど、プリビナDでバウンティ行ったら、当たる当たる。
下手なエイムでも当たる上にARの距離でも当たる。
精密射撃と変わらなくなるぐらい補正効いてるのね。

vp用に仕方なく燃え立つ蘭掘ってたけど、要らないかもしれん。

548 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:14:36.31 ID:X+VX3BnJ0.net
どの武器がお気に入りになるやわからんから面白いよな…こんな魅力があったのか、みたいな

549 : :2019/10/26(土) 13:14:57.68 ID:xz1OT/o60.net
NFでチームスコア10万以上出したのにクエスト進まんのだが

550 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:43:39.49 ID:8n61ZX4j0.net
タイタンしかキャラ作ってないんだけどシュールからタイタン以外の防具買ってもハンターとか作った時には使えないよね?

551 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:50:04.92 ID:pudJQ7JE0.net
このゲーム パワー750以上ばっかで全然おもんないんやけど
こちとら900あんのに

552 : :2019/10/26(土) 13:54:40.68 ID:xz1OT/o60.net
>>551
昔はパワー足りなくてカバル襲いに行ったら攻撃通らずに一撃蒸発とか
パワーウェポンやはめ殺しで何とか1匹倒しても次打たれて即死とか
んでパワー上げたら恨みを晴らしに襲撃しまくりレベル上げとか
スパローなくて徒歩とかそんなの経験してたんやで

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-1nKj [27.89.126.118]):2019/10/26(土) 14:18:52 ID:SwhuPCS/0.net
ラスプーチンのなんとかでアナ・ブレイに会うみたいなクエストありますが、アナ・ブレイはどこにいるのでしょうか?

554 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:39:05.16 ID:SP1KHVY+0.net
スカウトライフルキルただの苦行でしかない

強いやつもってないし

555 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa37-QxE8 [182.251.37.59]):2019/10/26(土) 15:00:39 ID:n0OQ+F3Wa.net
>>550
倉庫は共有だから使えるでしょ

556 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:13:26.68 ID:X+VX3BnJ0.net
たしかマルチツールって一番使われてる銃なんやろ?玉兎とかも最近売ってたのに持ってないのか
レジェでもセミオートなのにフルオートな謎銃けっこう使ってる人見るから試してみたらどうだ
ギャンビットとストライクの装備指定が個人的にはめんどくさい
あとエリアナの誓い…

557 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:17:31.93 ID:37XlW9wZr.net
NF試練って各NFの固有報酬は出るのかな?エンブレムが出たから気になったんだけど

558 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:19:09.39 ID:ke8Mz4ap0.net
>>554
マルチツールとかは?

559 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:44:20.13 ID:BGWT6WnZ0.net
>>557
なんだっけ、シリコンニュロマだっけ、どっかのNFの固有報酬
NF試練の一番低い難易度でもこの間出たから多分出るよ

560 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:53:53.61 ID:37XlW9wZr.net
>>559
今週はサバスンだから固有報酬はデューティ・バウンドだね
出るなら掘る価値はあるかな、予言武器の素材稼げるし

561 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:17:07.73 ID:fvlb1uS80.net
>>553
火星のストーリー少し進めれば出てきたはず

562 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:19:31.87 ID:YBj5vzAG0.net
>>554 俺的にはカット&ラン使ったスカウトライフルバウンティは好物だな。
スカウトライフルのバウンティは数こなさず楽に稼げるものが殆どだし、アーク武器でのバウンティが一緒なら同時進行になる。
当然フルオートトリガーのパークが付いたのしか使わない。

563 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:40:28.71 ID:8n61ZX4j0.net
>>555
倉庫は共有なんですねありがとうございます

564 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:32:04.56 ID:X+VX3BnJ0.net
ギャンビットほんと嫌い

565 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:37:40.71 ID:ymtYUzpR0.net
シュールから買う武器ってやっぱ弱体化されてるの?
防具だとステータス抑えられてるけど

566 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:43:58.12 ID:M09bI6jt0.net
DLCが安売りされたりする事ってありますか

567 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:48:46.52 ID:0gNH+H+V0.net
>>565
武器は変動する部分が無いから大丈夫
防具は48固定だから拾った方が強いね

568 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:55:17.50 ID:7lJ9JpTz0.net
steam化したばっかなのに安売りするかなんて解らんけど年数経てば毎回値段下がるから待った方がコンテンツ増えるぞ楽しめるかどうかはなんとも言えん

569 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:58:58.37 ID:X+VX3BnJ0.net
正直武器が気になる程度でPVEコンテンツに魅力を感じないからDLC買う気あんまりないな

570 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:01:48.32 ID:YBj5vzAG0.net
ナインの招待って初めて拾ったけど、どの宗教がお得なの?

571 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:06:08.15 ID:JFjgbErIp.net
>>543
タイタンでドーーーン
ハンターでブンブン
ウォーロックはまあ普通に
簡単なのになぁ

572 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:07:17.73 ID:mcfV70nNp.net
新規無料勢の無課金PvP武器テンプレ語ろうな
キネ通常枠 ベターデビル、アンティオペー ビジランスウイング
エネ通常枠 ラストヘル サンショット クイックステップ
ヒュージョンはメインフード
ショットガンはサマーレッドかバリガント
スナは知らんベレダdあたりじゃね

573 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:12:44.21 ID:5RTv7WiJ0.net
影の砦は買ったけど孤独と影はセール来たら買おうかな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-3lAe [119.230.154.95]):2019/10/26(土) 18:20:54 ID:G/WpHqFb0.net
久しぶりに復帰したけどタイタン更に弱くなってない?シールドもただのリロード高速化になってるしタイタンの強みって何?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-MdJ4 [123.48.51.120]):2019/10/26(土) 18:30:10 ID:ymtYUzpR0.net
>>567
ありがとう
心置きなく買える

576 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:45:04.34 ID:7lJ9JpTz0.net
ハンター使ってると反撃じゃない方のバリケードとかタックル強化系エキゾはクソ強いと思うのになあと弱体化簡単に入れれるのも利点
ぶっちゃけ一番雑に強いのがタイタンだと思うけど何が不満なのか解らない

577 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:58:58.57 ID:G2b0eqYka.net
シュールどこー?

578 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:59:41.93 ID:NKom1bV9a.net
マルチツールの強みが除きながらレーダー見れるってのは理解できるんだが、レーダー見えたところで打ち勝てないんだよなあ
無料組で選択肢少ないんもあるが、vPだろうがvEだろうが結局スイートビジネス担いでるわ

579 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:02:10.08 ID:Im8jHfj00.net
>>534
カバルは宇宙船に丸いの接続して脱出してその後タワーでみんなと話するところまでやで、ワイも強化そこまでやってようやく出た

580 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:05:09.28 ID:NKom1bV9a.net
>>577
タワーのバンカー

581 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:10:21.86 ID:Rm612T5n0.net
今週ぶんのシュールガチャでグラビトンランスというのが出た
パルスなのに2点バーストって使いにくそうだけどどうなんだろうか

582 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:22:44.85 ID:Ke29qavw0.net
>>581
MW化しないと弱いよ

583 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:24:35.10 ID:ymtYUzpR0.net
ハイブの群れをボヒュボヒュやるのが気持ちいい

584 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:27:04.45 ID:X+VX3BnJ0.net
俺も持ってる
たしかにあの爆破は気持ちいい

585 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:27:26.00 ID:Rm612T5n0.net
>>582
エキゾのMWって解放条件を確率で取得してそこから満たすんじゃろ
やってるうちに愛着湧きそう

586 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:33:21.88 ID:Ke29qavw0.net
>>585
強いからエキゾってよりは独特の音とパークだからエキゾって感じだね
まぁぶっちゃけお笑い担当の武器

587 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:34:06.46 ID:/SKMmz2f0.net
ナイトフォールとか言うのやってるけど
これ敵の攻撃力高すぎじゃないですかね
速攻で死にます
ちなみにソロでやってる

ていうか他の二人とマッチングしない

588 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:35:17.00 ID:0gNH+H+V0.net
熟練でやってる?
難易度あげてるとマッチングしない奴もあるけど
二番目までならマッチングするぞ

589 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:44:40.11 ID:/SKMmz2f0.net
>>588
よくわからんが
ナイトフォール
ストライク
水星
推進パワー820
庭園のパワー

そく体力削れるしチェックポイントもずいぶん前だし無理だわこんなん

590 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:46:19.23 ID:B1SQ9afba.net
グラビがお笑い担当とかないわ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-APhn [110.131.127.64]):2019/10/26(土) 20:02:27 ID:oRy0bA4d0.net
グラビは天誅で使うとおかしくなるくらいきもちがいい

592 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:55:45.88 ID:tFMDdRDw0.net
ビジランよりグラビの方がすき

593 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:26:57.86 ID:8n61ZX4j0.net
>>587
マッチングしないんじゃなくてマッチングオフのモードだと思う

594 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:54:53.23 ID:7oP9u9gma.net
エイダ1のクエやエキゾチック入手するにはDLC購入必須?

595 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:03:38.60 ID:bMQlFsKu0.net
>>589
ナイトフォールは一番右のプレイリスト及び右から二番目のプレイリストで難易度950と980はマッチングないよ
>>589
ルモナーク ヨトゥン イザナギの覚悟は孤独と影がないとバウンティ受けられない

596 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:19:38.62 ID:Im8jHfj00.net
数値の高い装備って装備中の数値に合わせられるの?アイテムBOXでも一番高い装備あったらそれに合わせてくれる?

597 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:44:05.83 ID:Bz3SEplh0.net
強力な装備は倉庫内のも参照されるよ

598 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:23:52.71 ID:TLq+N8nR0.net
ズンパスの報酬防具見れば自分のベースパワー確認出来る

599 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:35:11.82 ID:TtDXw5No0.net
PvPやってると時々敵に5人同じクランのやつとかが来て
ボコボコにされるんだけど(明らかにエイム怪しいやつが混じってたりもする)
これって回避できないの?
まじでこういう試合つまんないんだけど。クラン入りが前提のゲームなんかな?だとしたら流行らないだろうね

600 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:56:30.09 ID:fNYsu6T10.net
対戦モード壮大に来てから難易度変わって草
クエスト全然進まないわ

601 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:18:07.87 ID:0C//Ebcb0.net
なんかvPでトルンよく見かけるんだけど流行ってるのかな?それともたまたまか?

602 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:22:22.59 ID:fNYsu6T10.net
無料でpc版始めた人らが取り始めただけじゃない?
ラスワトルン多いじゃん

603 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 06:01:21.91 ID:kYpOYiwsd.net
ルナクエのソーラーキルおすすめ武器ある?
サンショットの炸裂で死んだらカウントされない疑惑あるんだが…
スカイバーナーは撃ち負けるし結局トラストで頑張るしかないのか

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcf-dBOq [121.86.2.243]):2019/10/27(日) 07:32:22 ID:i0DvIB1f0.net
ソーラーのショットガンでいいんじゃないの

605 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 07:50:01.30 ID:IydBgT5nd.net
仲間内3人で遊んでたとこに4人目来たときの空気w みんなどうしてんの?

606 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:41:34.11 ID:kDJQvr+V0.net
>>605 Destinyあるあるだなw
目的があるならその旨説明してちょっと待っててもらったりするけど
そもそもFTで既に3人のところに入ってきちゃう人はある意味KYなんだよなw

607 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:14:19.18 ID:DoLr8vm0M.net
じょいなす!って言えばいいしゃん!

608 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:58:13.60 ID:JPIKhZr70.net
4人目来たからギャンビット行こうぜってならないのか

609 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:58:42.14 ID:Iuujy34w0.net
1神性クエ、ラスボス倒すところまで行ったんだけど、倒せない。週変わったら、又
最初から線つなぎしなきゃならないのですか?   

610 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:01:47.41 ID:3kEoWVJt0.net
デスマッチよりフリーランスTDMかコントロール欲しいよなw
コントロールは特にグループとソロで意思統一の差で戦力差激しくなる

611 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:16:51.55 ID:CCNPP9Uy0.net
アークバッテリー
発動中、アーククラスの全スキルに対して、2つ目のシールド付与。クールダウン短縮。

これいつ発動してるんだ?PVPで発動してるの把握できないんだが

612 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:40:08.08 ID:TIClzl7s0.net
>>611
訳が意味不明になってるけど、アーク属性のクラスでクラススキルを使うと発動ってこと
ハンターの回避と合わせて使うとかなり強い
他のクラスだとあんまり

613 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:54:50.19 ID:f9B9M/fY0.net
ブライトダスト稼ぎって追加バウンティだけ?

614 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:35:12.77 ID:pUsyKdzi0.net
各クラスのおすすめPVE、PVP装備構成とかって参考になるとこありますか?
情報古いのが多くて最近の全然見つからない

615 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:41:46.18 ID:Kvtb7WUJ0.net
>>599
相手がフルクランメンバーでも野良で大差つけて勝つ時もある
単純にレートとかのマッチングがクソなだけだからマッチング運か実力上げるかお友達誘ってね?ってのはどのゲームでも一緒だぞ
ましてやこのゲーム銃によって当たり判定も違うし性能も露骨に違うから調べない初心者は基本お断りだぞ

616 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:54:16.86 ID:kYpOYiwsd.net
シージとかapexだってフルパ超有利じゃん
変わらんよ

617 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:58:05.29 ID:CCNPP9Uy0.net
>>612
クラススキル使用が条件なのか
助かったありがとう

618 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:28:24.25 ID:JPIKhZr70.net
正直アイアンバナーのほうがコントロールよりすぐ終わるし劇的な逆転劇も起こるし面白かったな

619 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:29:16.87 ID:RdrhocEr0.net
クルーシブルは装備ゲーだよなぁ 殺されるのおんなじ武器ばっかだし

対人まともにやりたかったらいい装備手に入れてから頑張れそれまではエイムや立ち回りでカバーするしかない

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-sTGR [219.121.141.152]):2019/10/27(日) 14:37:12 ID:Kvtb7WUJ0.net
装備強いのも有るけどその装備を手に入れる過程で大体の人が知識も実力も付くから強いんだぞ
強い武器持てば楽だけどぶっちゃけレアでも十分戦える程度にはキルレート早いの有るし立ち回りだぞ

621 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:38:17.47 ID:AZQkd6PS0.net
上で散々言われてるからすまんが
最近始めて900いったところだけど、自分が何がわからないのかわからんわこれ…

622 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:04:25.58 ID:0C//Ebcb0.net
そりゃなんの説明もないからねぇ
普通こういう施設がアンロックされたぞ!ここではpvpができる!まずクイックプレイを〜ってくだりがあると思うんだが
3人coop6人coop pvp pvpve その他もろもろコンテンツはあるから自分で調べてやれってぶん投げスタイルだし

623 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:21:02.60 ID:7Zo8GH7pM.net
>>609
週どころかレイドから出たら最初からやで
途中参加の人は手に入らない

624 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:26:10.47 ID:Y2ZsxbUha.net
パワーが924から上がらないんだけど、もしかしてギャンビットとかPvPやらなきゃダメな感じ?

625 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:26:28.87 ID:rzOT0WIt0.net
>>622
やり過ぎも良くないけどな
ガッチガチに道が固められてるのもウンザリする

626 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:29:44.39 ID:7Zo8GH7pM.net
>>624
やらなくても上がる
ただ、ギャンビットとクルーシブルもやればもっと早く上がる

627 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:56:11.81 ID:LbnNsTUZd.net
同じ名前の武器や防具で質問なんだけど。

レジェンダリー武器はステータス同じでランダムパーク有、レジェンダリー防具はステータスランダムでパーク同じって認識であってる?

628 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:11:38.36 ID:TIClzl7s0.net
>>627
大体は合ってるけど

武器…マガジン、バレル、MWのステータスもランダムなのでここで多少のステータス差は付く
防具…防具の属性によって装備出来るパークが分かれる

629 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:14:29.64 ID:Y2ZsxbUha.net
>>626
ホント?なんかエングラム拾ってもバウンティこなして報酬貰ってもどれも924ばかりで一向に上がらないから不安だった

630 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:18:36.74 ID:LbnNsTUZd.net
>>628サンクス
ということはレジェンダリー装備は何が強いとかではなく自分が持ってる装備と比べる必要があるってことね

631 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:19:40.60 ID:AZQkd6PS0.net
>>628
コレクション見たらレジェンダリーでもランダムパークなしってあるけど、ものによるの?
基本はランダムパークありのレジェンダリーを周回なりなんなりで厳選するゲームであってる?

632 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:27:06.00 ID:Kvtb7WUJ0.net
>>631
固定のが一部有るだけでランダムのを厳選するのであってるがランダム枠が決まっているため武器によっては付かないパークとかもあるから特定のが欲しいなら調べた方がいい
あとMOD付けれるのが一年目の武器二年目の武器で違うからそこも注意な

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-SX0d [14.10.32.224]):2019/10/27(日) 18:02:20 ID:RdrhocEr0.net
クルーシブしかやってないけど934から上がらなくなってきた

634 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:15:49.02 ID:4JaYWWmU0.net
強力な報酬を意識して受け取るようにしないとパワー920くらいからは上がりにくいね
意識して受け取るようにしてから1週間くらい経ったけど3キャラボーナス抜きで940くらいにはなったよ

635 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:19:50.20 ID:CCNPP9Uy0.net
エキゾエングラム狙いならクルーシブルとギャンビットどっちに籠もるのがいいんだ?

636 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:24:38.42 ID:Kvtb7WUJ0.net
NFが一番出易い気がする

637 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:29:51.11 ID:JPIKhZr70.net
950なっても高難易度ナイトフォールやる相手がいないからあんま意味ないな

638 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-APhn [49.97.94.16]):2019/10/27(日) 18:45:48 ID:U+Ejn8Gad.net
パワー上げても一向に楽にならないNF嫌い

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f18-RXo9 [27.94.161.214]):2019/10/27(日) 18:51:31 ID:+S7GE0sA0.net
>>629
強力な報酬をもらうのと、敵を倒してプライムエングラム掘る
これでパワー上げる、通常ドロップは低い部位の穴埋めや底上げ用

640 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:04:36.55 ID:8Zn0fY4g0.net
>>638
パワーあげても上限があるとかじゃないっけ
だから推奨に届いてればそれ以上はそんなに変化感じられないと思う
750のNFでも850と950で変化感じられないし
ただ届いてない時はわりと変化を感じられる

641 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:41:59.55 ID:AZQkd6PS0.net
>>632
サンクス
調べれば調べるほどややこしい
しかも情報まとまってるところない
の二重苦でやばいわ
楽しいのになぁ

642 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:57:13.04 ID:dz0ohKiNa.net
>>639
いやそれがプライムエングラムとか強力な装備とっても924ばかりであれ?と思ったんだよ


PvPやってみたけどラグくてまともに遊べないのは自分だけ?他のゲームだと全然問題ないから原因がわからないし
明らかにサブマシとかパルスとかエイムあってて複数ヒットしてるのにダメージが1、2回しか出なくてヤバイ

643 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:06:01.27 ID:JPIKhZr70.net
ボス特化ってプライミーバルに意味あるよね?

644 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:09:44.05 ID:TIClzl7s0.net
強力な装備、プライムエングラムは自分の平均パワー値の少し上が出る仕様だから
どこかパワー値の低い部位があってそれが足引っ張って報酬の数字が低いままになってるんだと思うよ

645 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:13:33.79 ID:dz0ohKiNa.net
>>644
ずっと耐久とかのステ重視でやってたから防具そのままでやってた…助かった

646 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:17:02.37 ID:pUsyKdzi0.net
ヨトゥンのレジェンダリーフレームの鍛造ってクエ進めて作っても確定で進む
ものじゃないのかな?最初オートライフルやって普通にカウントされたけど
弓やったらカウントされなかった カウントされるまで周回するパターン?

647 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:23:06.19 ID:J/ReeC2A0.net
火星はなんかDOOMみたいな感じで好き

648 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:56:36.69 ID:sD9m7M8dr.net
シーズン道のりの精密攻撃って野良だと達成は難しいな
募集掛けてやった方がいいんだろうか?

649 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:57:14.57 ID:CCNPP9Uy0.net
エキゾエングラムって一定キル数達成するたびにドロップするか抽選ってわけではない?
もしそうならクルーシブルよりギャンビットのがキル数稼げて圧倒的に落ちやすいと思うけど

650 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:01:10.91 ID:EtzBMYDa0.net
ライフリミット1625からきつくね?
勝って負けて繰り返して先に進まないのだが

651 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:12:32.97 ID:m1PF9KDLd.net
>>650
きついのは2100から
それまでは根性で頑張れそしたらそこそこどう動けばいいかわかるようになるから

652 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:13:23.42 ID:sWBYAWeer.net
俺もそこらへんで1回詰まったな
ひたすらやりまくって気づいた頃には2100超えてたけど

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-mjLV [119.47.141.208]):2019/10/27(日) 21:26:12 ID:TIClzl7s0.net
>>649
エキゾはプライムエングラム、強力な装備から低確率で手に入る
狙って掘るならNF試練回すしかない

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-NRlI [219.102.223.11]):2019/10/27(日) 21:32:01 ID:EtzBMYDa0.net
まじか902とかなんだが940とかの奴に勝てるもんなの?

655 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:38:49.11 ID:8Zn0fY4g0.net
ライフリミットはパワー差なかったと思うよ
940ぐらいなら初心者だと思うけど
まぁ殺されてる武器名覚えてそれ取ればなんとかなるかな
俺も最初は銃あたんねーって思ってたけど強い武器とったら余裕で打ち勝てるようになったわ

656 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:39:48.11 ID:DYtValVq0.net
やっとマウンテントップ入手しました長かったです
ロケランやマシンガンやっと使える!

657 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:45:30.90 ID:m1PF9KDLd.net
>>653
クルーシブルでも一応落ちるけどね

658 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:02:29.43 ID:JPIKhZr70.net
ライフリミットも伝説にしてリセットすればなんかいいことあるだろうと頑張ってるが
敵は強いし壮大入ってからすごい長い
1週間さぼってたらランク下がるんだっけ?なかなかきついぜ

659 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:10:41.30 ID:TIClzl7s0.net
>>657
プライムエングラムはクルーシブルの完了時にも手に入るんだから
それがエキゾになってるんでしょ
週間の挑戦もあるし

>>658
伝説達成は受け継がれる思いってハンドキャノン取得クエストの条件になってるのと
マルチツールのエキゾ媒体が手に入るよ

660 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:16:34.81 ID:H9S/RsLQp.net
今ルナクエのソーラーキル200で止まっててこの先精密とかルナキルとかあるし続けてればなんやかんや伝説いけるかなとか軽く考えてたけど今のところ壮大から先行ける気がしねえ
急に相手がお強くなった気がする

661 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:17:08.39 ID:JPIKhZr70.net
>>659
マジか頑張ろう
いい感じのハンドキャノン出なくて全然触ってないや

662 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:40:42.85 ID:uXN6Fh2g0.net
土日ずっとギャンビットやってたけど目黒が取れない
トルンはソロ無理だから諦めたけど、せめてルミナは取りたかった

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-rW8a [219.100.109.42]):2019/10/27(日) 23:02:22 ID:u4GyxzD10.net
お気に入りの装備に印を付けられたらいいのに

664 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:08:15.94 ID:JPIKhZr70.net
クエストのためにライフリミットやってるときは苦痛だったが
接戦や逆転で勝てたときのうれしさはほかのモードの比じゃないな
興奮でちょっと震えて夜寝れなくなる

665 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:30:50.47 ID:11Q5vixq0.net
>>628
防具の属性って装備可能武器属性に関係してるのか

666 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:52:11.02 ID:EtzBMYDa0.net
割りかし簡単に取れてPVPで使える装備って何かな?
とりあえずクリムゾンが手に入った

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-TBds [118.8.109.199]):2019/10/28(月) 01:19:52 ID:FyhKCEhd0.net
ライフリミットフリーランスはマッチング運ゲーだから気楽にやるのが吉

>>666
溶鉱炉、ハンマーヘッド、ビジランスウィング
簡単では無いが確実に手に入って強いのはトルン

668 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:39:22.22 ID:g7sWjRnT0.net
ウォーロックの装備って何を主に上げた方が良いのでしょ?
耐久なのか回復とかあるんですけど…

対戦ばかり遊んでます

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb8-sTGR [219.121.141.152]):2019/10/28(月) 02:04:15 ID:+5dPSD1u0.net
ある意味確定で簡単に手に入る世捨て人って武器があってな?一週間に三回ライフリミット参加すれば勝ち負け関係なくその内取れる最強(汎用SMGなら)武器だぞ
まぁ今週実装予定のハロウィンイベの950パワーのオートライフルでも確定で手に入ってそこそこ強いと思うぞ

670 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 03:13:44.12 ID:JvpMUTYD0.net
カオスやってると普通のクルーシブルがもっさりしててやってられないや…

671 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 03:41:39.14 ID:alQc7DQld.net
正直このゲームの対人は数あるFPSの中でもかなりクソな方だと思う

672 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 03:53:35.09 ID:aRZmSL5K0.net
某MWちょっと触ってきたけどアレよりはこっちのが好みだわ
TTK長いから少なくとも撃ち合いにはなるからな
インファイトのショットガンと寵愛とかあるけど弾数制限あるし

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35d-1nKj [222.11.25.201]):2019/10/28(月) 04:16:39 ID:I8QKIFty0.net
>>642
自分も半年くらい前にその症状になった
後でエキゾに偏った記憶がある

674 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 05:13:11.05 ID:zjjfbuiV0.net
panduhうますぎて引く

675 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 06:04:04.26 ID:NqayJKzn0.net
マウンテントップとルナの遠吠えと世捨て人以外に、栄光ランク壮大が入手条件の装備ある?

676 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 06:59:33.30 ID:UXlGEOxq0.net
人の動画見てショットガンの使い方や仕様の認識が間違ってたことに今更気づいた

677 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 08:19:16.05 ID:FyhKCEhd0.net
>>675
ランディの投げナイフ

678 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 08:34:38.93 ID:UXlGEOxq0.net
ミキティの投げナイフ

679 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 08:35:24.58 ID:jp6J1ZXe0.net
ランディ──────!!

680 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 09:43:27.70 ID:SeXWe4wTM.net
ランディとリボーカーは壮大が条件ではないな
壮大までいかなくても2100ポイント稼げばいい

681 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:14:53.07 ID:F3NeIg7L0.net
>>671
カジュアルな感じで俺は良いと思うけどね
今までfpsはヘッドショットで勝てないからやってこなかったけど
このゲームは近接で殴ったり精密は補正である程度当たるし
立ち回りでカバーできる部分やルールが楽しいかなーと感じる

682 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:27:31.60 ID:tlSo1KMqM.net
>>671
クソAIMerからすると近づいてぶん殴ったりスパチャしたりである程度なんとかなる分流行りのバトロワより好きだな
欲を言えばhalo3にあったような乗り物追加してBFのコンクエみたいなモードあると楽しそう

683 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:28:39.73 ID:fOyhidPrM.net
曙光…うっ……頭が……

684 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:28:58.69 ID:4jyKSesfp.net
エキゾクエストとかぼっちじゃ無理なんだかみんなどこで人集めてるんだ

685 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:48:22.14 ID:b6Cy8D2Id.net
このゲームはビルドやそれに合わせた立ち回りが大切だからね
純粋な撃ち合いよりそういう所を楽しむと面白くなってくる

686 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:49:21.25 ID:+zoBlUIU0.net
>>682
D2のPvPは千差万別の衣装や装備、そのクオリティなんかを優先し過ぎで処理の問題もあって
肝心なゲームへの同時参加人数が少なすぎるのが敷居を挙げてる要因でもあると思う
今時Max12人って少なすぎるでしょw
HALOのあの大人数でドタバタした感じはあれはあれで気楽に遊べて楽しかった

687 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:49:33.04 ID:+5dPSD1u0.net
クソAIM病患ってるけど近付いて二回殴ればガーディアンは倒せるから実際楽しいのはある
毎回ショートレンジでの撃ちながら殴りは助けられてるわ

688 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:53:04.50 ID:FyhKCEhd0.net
一年目は三回殴らないと倒せないわやたらキルタイムが長くてチームショットゲーだわ全モード4vs4だわでPvPはクソゲーだったな

689 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:02:47.92 ID:E2nMTQgOM.net
こんな低人数でなんであんなにマッチング長いん…
やっと開始だーと思ったら味方半分放置になっとるやんけ

690 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:03:41.60 ID:b6Cy8D2Id.net
エイムには自信ある方だけど1番楽しいのはタイタンの日大タックル
律儀に撃ち合うよりショットガンと腕力100で駆け回るのすき

691 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:07:36.74 ID:kJ/S8q5T0.net
>>690
スカルフォート付けて近接する度にグレのリキャ早くなるMOD付けたらグレも投げ放題
そしてウォロとハンターが使えなくなる

692 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:09:17.51 ID:SdtYn2Wwd.net
PvP始まる前のファッションショーの時持ってる武器はキネティック限定ですか?ロケラン担ぎたいんだけど

693 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:12:19.00 ID:+zoBlUIU0.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
月の建物の中で見つけたんだけどこれは一体何だか分かる人おる?
https://i.imgur.com/jAjgzad.png
ナイトメア倒したバフ状態で近づいてみたりしたけど反応無いし…

694 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:13:17.88 ID:F3NeIg7L0.net
>>690
タイタンは全員悪質タックル使用者でクソAIMという風潮ありそう

695 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:15:58.59 ID:O8JJRM/UM.net
糞aimer的にコントロールは勝てるゲームではある。
慣れたプレイヤーは二人で行動するから、ノヴァボム放り込めばダブルキル確定。
不慣れなsmg使いは角待ちするから、グレで爆殺か牽制、弱ったところを殴り。

まぁ武器取得の為にしか遊んでないんで、vp自体は好きじゃない。

696 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:24:56.27 ID:+zoBlUIU0.net
>693だけど自己解決
Hive 'Flower' と呼ばれてるけど今はまだ謎の存在らしい
今後の更新と展開で使われるオブジェと思っていればいいみたい
https://www.reddit.com/r/raidsecrets/comments/dbvejr/shadowkeep_secrets/

697 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:33:02.94 ID:Dj9azDr+F.net
乗り物ありのpvpたしか人気なさすぎで削除されたよな

698 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:42:42.63 ID:+5dPSD1u0.net
そういや1には有ったなぁ引き殺されてたの思い出したわ
今出てこられても単発グレポンの餌食だぜ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:53:23.55 ID:Zxt1U2ald.net
2年目のブラックアーマリーとかのDLCってストーリーないの?

700 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:54:33.21 ID:bN/0Md/30.net
このゲーム弾吸い付くように当たるよね

701 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 14:00:00.79 ID:r24rWo3tx.net
判定がデカイから撃った本人が驚くことも少なくないぞ
PS4版だとオートエイムで気持ち悪い位動く

702 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:07:45.79 ID:UXlGEOxq0.net
なんかもう純粋にエイムで勝負する時代じゃないんだな
CSGO何年もやってきたけどこっちのほうが楽しいわ暴言吐く奴もいないしハハハ

703 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:31:53.89 ID:JvpMUTYD0.net
>>690
片目ストライカーは絶許

704 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:41:17.66 ID:F3NeIg7L0.net
普通のコントロールやってみたけど
アイアンバナールールの方が面白いな遠吠えのウオオオ感が足りない

705 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:44:44.50 ID:kJ/S8q5T0.net
>>704
バナーの方がエリアの重要性がコントロール以上にあるからな
負けてる時にギリギリでロックして逆転とかスコア低くても嬉しいし

706 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:53:27.54 ID:F3NeIg7L0.net
>>705
だなぁ
エリアロックないから3エリアとっても恩恵が薄いし
あとはアイアンバナーの方が全体的に動きにまとまりがある気がする

707 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-eXL2 [111.239.166.23]):2019/10/28(月) 18:08:47 ID:bh/9uO4+a.net
たしかに

708 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:48:48.86 ID:gVDGhvi30.net
普通のコントロールはリスポンコントロールだから全旗取るのはあまりよくはないね

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-HiRB [183.76.208.112]):2019/10/28(月) 19:32:11 ID:BhtucfDf0.net
強力な装備やプライムエングラムからでる装備のパワーについて質問です。

このパワーは自分の今のパワーが基準になるのでしょうか?
それとも手持ちの装備中で最も高いパワーが基準になるのでしょうか?
前者ならば手に入る時に最高パワーの装備をしていないとパワーが上がらないかと思うので、入手時は最高パワー装備に付け替えないと上がりませんよね?

710 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:43:43.61 ID:WxxECCs70.net
付け替える必要ないよ

711 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:47:29.30 ID:PiEpymZm0.net
倉庫と他のキャラのインベントリまで含めて参照してるよ

712 :709 :2019/10/28(月) 19:59:04.99 ID:BhtucfDf0.net
ありがとうございます。
気にせず受け取ることにします。

713 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:07:19.07 ID:aRZmSL5K0.net
僕将鍵の合成を忘れてエスカレーションプロトコルlv7をクリアし無事死亡
こういうときに限って野良でもクリアできるんだよなぁ

714 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:12:25.37 ID:PiEpymZm0.net
EPの鍵とか炉で防具作るのに武器のフレームも要るとか
もう撤廃していいと思うんだけどなぁ

715 : :2019/10/28(月) 20:16:47.43 ID:5yR6Wb/l0.net
ギャンピットさ、誘導ロケラン持って敵地に入るの楽しいよな
エイムが甘くても確実に当たるし

716 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:22:46.75 ID:2ZThYr3yd.net
>>713
結構人いない?
昨日2-3回連続でできたぞ

717 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:23:16.57 ID:2ZThYr3yd.net
>>715
トゥルースって1のときみたいにギュンギュンまがる?

718 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:29:18.70 ID:u12QNx5qM.net
マウンテントップとかいうクソ武器どうにかしてくれ

719 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:34:16.09 ID:fRa/d0FBF.net
>>718
開幕グレランチートだよな

720 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:35:14.57 ID:vlZ9WiPF0.net
パワー上げしてるけど装備って最高値の装備しなくていいの?
例えば最高値フル装備930だとして、そんとき強力装備LV1報酬もらったら933
もらえるけど 手持ちに高い数値持ってても現在のパワーが928だったら
931だよね なんか認識おかしいのかな自分?

721 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:55:36.78 ID:O8JJRM/UM.net
現在、ゴファノンのクエストで汚れたブラックアーマリーの装備って落ちるの?
頻繁にEDZでフォールン狩ってるけど、全然落とさない。
仲間割れの最中を狩っても落とさないんだろうか。

722 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:59:47.50 ID:fRa/d0FBF.net
>>720
装備してなくても手持ちか倉庫にあればドロップにも反映されてるよ

723 : :2019/10/28(月) 21:04:40.83 ID:5yR6Wb/l0.net
>>717
すまんそれらはよく分かんない
悪い予感を使ってるけどかなりいい感じ

724 : :2019/10/28(月) 21:11:12.28 ID:5yR6Wb/l0.net
スカイバーナーの誓いも便利武器だし
キネ枠にフォアゴーン・コンクルージョン、エネ枠にスカイバーナー、パワー枠に悪い予感
これで結構強い
スカイバーナーは腰だめで誘導するし便利よね

ところで、敵を倒すと「失われた宝」ってのを入手したしてるんだが、これは一体なに?

725 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:21:19.76 ID:A6v4C8RLp.net
>>71
着弾前に死亡した奴がリスしたところに着弾してたD1の時みたいには行かないけどギャンビットだと撃たれたら大体死ぬ

726 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:23:10.87 ID:A6v4C8RLp.net
>>717でした

727 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:32:20.79 ID:PiEpymZm0.net
D1ならレジェのロケランでも1マガ3発やら近接信管のパークが付いてたけど
D2はそれがトゥルースだけの特権になったからそりゃもう強い

728 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:35:06.97 ID:4U83D5O7d.net
960近くになったが強くなってる気がしない

729 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:18:59.08 ID:Cc2IDix30.net
月なのだから重力は1/6だし、エリスがヘルメット無しで生きてることが変。

730 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:32:25.34 ID:hIP26FE60.net
今週のアプデでまたタイタン弱体化されるんだなw
呪われてるだろこのクラス

731 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:44:14.26 ID:pQ07GwOV0.net
タイタンが何やったって言うんだ…
ちょっと片目でWHしながら体力盛ってストレスを床ドンで発散しただけじゃないか

732 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:58:39.12 ID:xXiqFvuA0.net
トルン、ソロでやっととれた
今夜は自分を褒めたい

733 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:00:25.20 ID:QgcI6hao0.net
最後のNFもか?それはすごいな

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf67-0qru [153.156.211.134]):2019/10/29(火) 01:11:01 ID:bkqQNXaz0.net
タイタンフォールやぞ

735 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:19:16.24 ID:pQ07GwOV0.net
メインpveだから仕方ないっちゃないけど今どきのゲームの割にマウス感度周りの設定が大味すぎるな
まず100段階しかない時点であれだけどスコープの倍率ごとに個別に設定できんのか
ADS時の感度って言われてもキネティックに合わせたらエネルギーがずれエネルギーに合わせればキネティックがずれ
あちらを立てればこちらが立たずってね

736 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:44:15.18 ID:y0v4kfxe0.net
ベックスの猛威のボスをリバイアサンの息吹のノックバック効果で
アテオンみたいに落下死させる動画上がってて笑った

737 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:55:09.17 ID:rGTIZkHO0.net
コントロール消してアイアンバナー常設してくれりゃいいのに

738 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:05:31.48 ID:/ptZYjRY0.net
孤独と影千円引!買っちゃおうかなぁ〜

739 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:14:47.71 ID:y0v4kfxe0.net
孤独と影だけハロウィンセール対象になったのか
これの有無でドロップとクエスト産、両方のエキゾ装備の数がまるで違ってくるので
もっと色んな装備試したい人にお勧め

740 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:17:56.06 ID:q0APgFde0.net
Steam、孤独と影の40%OFFのセール来てるね

741 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:18:16.52 ID:iQKWLv9e0.net
ストライク入ったら無視界の源泉l3やらされたんだがスタート位置ここのストライクある?
英雄クリアしてもしかもカウントされんし

742 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:37:22.62 ID:Xh9hk2cv0.net
>>724
ウェルナー/ベネディクト(帝国ロボ)のバウンティもってると敵倒したときにドロップする。バウンティがカウントされるだけだから、アイテムボックスにはないよ。

743 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:40:29.25 ID:y0v4kfxe0.net
>>741
それ本来のストライクを放棄したプレイヤーにマッチングしちゃったやつだね
源泉やってる間は敵が無限湧きするからそこに篭って
ストライク中のみカウントされる属性、武器キルを稼いでクエストを進めるってのをやってる

744 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:44:03.14 ID:Xn+gFqsf0.net
とりあえずセールの方だけ買った
何が入ってるのか知らんけど

745 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:49:22.45 ID:v08JQ8qZ0.net
>>741
上の人の補足だけど
夢見る都市の「汚染」も通常のフィールドから始まるでしょ?
だから本来のルートを外れてフィールド上のイベントにもそのまま参加できちゃうわけよ
更にそられの撃破数などほぼ全て”ストライク中(内)”としてカウントされるので
「ストライクで□を使って敵を〇体倒せ”などの稼ぎの為の抜け穴として使えるので
そういう人達の部屋にマッチングしちゃったんだね

746 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:06:17.06 ID:YRSFChrRp.net
Steamハロウィンセールで孤独と影が4日間40%offの1,620円
この機会に買っておこうねえ

747 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:13:08.96 ID:Xn+gFqsf0.net
どれがこのDLCに含まれる武器なのかわからない

748 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:24:33.05 ID:9x2REW8k0.net
全くゲームわからんけどこれソロで進められるコンテンツほとんど無いのか

749 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:46:22.65 ID:c9Es9gexM.net
今Steam重くて入れないんだけど、孤独と影の1620円のやつにシーズンパスも含まれてるんだっけ?

750 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:53:14.42 ID:iQKWLv9e0.net
>>743
>>745
俺の初源泉はそんなやつに奪われたのか…

751 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:53:35.15 ID:B5iQz6Zp0.net
vpでおすすめのHCって何かな?

752 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:16:29.62 ID:XgH6wWsB0.net
孤独と影 買った

753 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:20:35.57 ID:rGTIZkHO0.net
steam鯖落ちてて見れないけど、セール孤独と影だけなのか…

754 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:23:35.68 ID:DqrWj1nKM.net
孤独と影セール早すぎて草

755 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:15:00.46 ID:v08JQ8qZ0.net
>>749
過去の2年目のシーズンパスは全て含まれてるよ(炉+プライムギャンビット+野獣とそれらのエキゾクエ)
最新の「影の砦」の3年目のシーズンパスとは違うので間違えないように

756 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:21:50.75 ID:OcjlrQD20.net
タワーとかってあれ何人くらい入れてるのかな?その規模で対戦とか知てみたい

757 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:25:06.87 ID:v08JQ8qZ0.net
タワーや奥地は26人が定員だったと思う

758 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:29:01.57 ID:OcjlrQD20.net
>>757
なるほどじゃあ現段階で26人部屋は作れるんやな!

759 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:34:25.47 ID:v08JQ8qZ0.net
>>758 いやあ26人で対戦や協力ってのはまず無理でしょ
全員のスキンや武器とそのエフェクト+敵の登場なんて
コンシューマ機で実現不可=PC版もそれに付き合わされる、ってのが今のゲーム事情だからねw

760 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 06:16:00.75 ID:rGTIZkHO0.net
これって影の砦買ってインストールした瞬間から対応エキゾ装備エングラムから出るようになるよな?
ストーリークリアとか関係なく

761 : 【東電 74.3 %】 (スップ Sd5f-9r9C [49.97.98.132]):2019/10/29(火) 08:17:53 ID:ioSU77+qd.net
>>751
デザートイーグル

762 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Lc5z [106.128.121.194]):2019/10/29(火) 08:49:01 ID:y+JFepGVa.net
質問スレ作った方がいいレベルだろこの体たらく

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-rW8a [219.100.109.42]):2019/10/29(火) 09:15:02 ID:1Xnyk+JS0.net
今日も何に使うのか分からない物がもらえるデイリーをやる

764 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:42:11.09 ID:dYpmKcqq0.net
孤独と影セール一週間くらいやれよ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:47:25.01 ID:LoKqoazI0.net
無料化して割とすぐイザナギの覚悟のためだけに孤独と影買ったのに、結局バグ修正より先にセールがくるの最高にクソ
クリア出来ない訳でもないアイアンバナーのバグはすぐ無条件クリアにしたくせにイザナギどんだけ放置すんねん簡悔以外に理由があるなら言ってみろって感じだわ

766 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:55:20.75 ID:/w6nNWGpp.net
今スカウトはやってんの? 200rpmのスカウトがいいって聞いたけど

767 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:14:03.75 ID:/RZy5hl3H.net
孤独と影をセールにするなら
砦もセールしろよ

768 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:15:15.28 ID:Hlkwyps6p.net
砦はシーズン終わってからじゃないとクレームでるだろ

769 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:35:33.18 ID:8v390wmHa.net
ようやく栄光伝説まで行ったわ
ソロで野良交えてだとマジでシンドいな
せっかくだからと思ってこだわってたハンターやめて初めてタイタン使ってみたけどマジでヤバイな
もう少し早く使っておけば良かった

770 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:53:17.54 ID:RhsH0kU90.net
デスティニーのレイドでリロイ・ジェンキンスみたいなことした動画ってないのかな

771 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:06:23.37 ID:wdHrNNRed.net
炉もバグってるよね
リザルトが出ずに画面暗くなって再マッチング強制される
ついでに最大火力でも鍵が出ない

772 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:51:53.83 ID:WkpqCOAda.net
>>696
さいだいかりおく

773 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:07:26.62 ID:iGgWZoj80.net
ADS時の移動早くなるスキル持った防具ないの?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-TBds [118.8.109.199]):2019/10/29(火) 12:12:46 ID:YA9L/4Ut0.net
武器に移動標的ってパークがあるよ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f344-sIgi [222.224.218.67]):2019/10/29(火) 12:14:51 ID:iGgWZoj80.net
ビジランスウィング持ちながら横移動早くしたかったけど無理そうだな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-TBds [118.8.109.199]):2019/10/29(火) 12:19:55 ID:YA9L/4Ut0.net
ピンポイントでADS時の移動速度を上げるエキゾはないんじゃ無いかな
可動の値を上げればADS時の移動も速くなるけど

777 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:25:47.55 ID:2uhDhUr1d.net
侵入者キルしやすい武器ってなに?
今はスパチャでもヘッショワンパンできるアーバレスト使ってるけどリニアの溜めが苦手で当てにくい
まぁまず侵入者を10秒以内にで見つけるのが無理ゲーなんだけども

778 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:34:54.89 ID:GpE119Zha.net
>>777
トゥルース
侵入者は味方がいないポイントで湧くから、そこらへん意識してると意外と早く発見できる

779 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:35:34.00 ID:qA1M6Bpb0.net
オレンジのビークルっぽいのがいっぱい有る部屋は後々なんかあるんかね

780 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:54:43.64 ID:2uhDhUr1d.net
>>778
ありがとう
トゥルース取ってその辺意識してやってみる

781 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:13:35.27 ID:YA9L/4Ut0.net
>>780
ギャンビットプライムの侵入者アーマーセットで2層目のシールドを持っている相手だと
トゥルースを直撃させても死なないからそこは注意

782 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:44:39.64 ID:lor+5VHlM.net
イコラの後ろで組み立ててるゲート擬きは何だろう。ハロウィン関係だろうか。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a1-9r9C [118.5.58.237]):2019/10/29(火) 14:40:02 ID:xc9+tz2b0.net
>>782
ストーリーかなんかでイコラが説明しただろ
全ての時間軸のアンダイイングマインドを殴りにいくゲート
そのためにプレイヤーからベックスパーツ集めてる

784 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:54:48.91 ID:f4gehg9hM.net
ギャンビットの侵入者来そうなポイントにサンハン投げ込んで来た瞬間に送還したりはしてたな

785 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:14:05.81 ID:ppXlK7DAd.net
ForsakenPS4では買ってあるけどsteamでやるならこっちでも買わないと追加装備落ちない?
今セールで安くなってるし買うか迷ってるんだけど

786 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:16:28.37 ID:SQNc96x30.net
pc版でも買わないと駄目みたいね

787 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:22:44.16 ID:rGTIZkHO0.net
950いったら評価素材貯まりまくると思うけど使いまくるタイミングある?

788 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:48:50.35 ID:YRSFChrRp.net
孤独と影のストーリー始めたけどお前・・・あんなあっさりと・・・

789 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:41:17.76 ID:WCoSL4JTM.net
セールされてるけど買うとどうなるんや?

790 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:42:49.43 ID:G0n2cqEJa.net
クセェ関西弁モドキやめるか死んでろ

791 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:48:28.89 ID:ubLcjkhiM.net
牽引力欲しいけどなかなか出ないね
もしかしてDLC買ってないと出ない?

792 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:06:31.13 ID:/TKJEIP7d.net
武勇?ポイント2000カンストしたみたいなんだがこれリセットするメリットある?

情報が錯綜しててわかりづれぇ、、

793 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:15:21.33 ID:vG2qJDfHa.net
>>792
エキゾ出たりする
あとどっかの武器の入手条件にリセットがあったような

794 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:20:40.89 ID:ubLcjkhiM.net
色々出来るからお前ら勝手に調べて
遊べ感が強い
洋ゲーだししゃーないか

795 : :2019/10/29(火) 17:27:23.29 ID:XOwST2UEd.net
ギャンピットの悪名ランクってどこまで上がるの

796 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:34:59.12 ID:wdHrNNRed.net
ランクアップ報酬貰えなくなるしむしろリセットしないメリットが無い

797 : :2019/10/29(火) 17:36:17.33 ID:XOwST2UEd.net
そうなのか
どこまで上げるのがいいのかな

798 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:36:35.61 ID:+PG8W8JU0.net
このゲームってどうやったら強い武器手にはいんの?
ちな無料勢 何も課金なし

799 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:41:11.02 ID:dBhN63Gr0.net
モンテカルロほしー

800 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:41:15.96 ID:wdHrNNRed.net
>>797
すまん>>792に宛てたもの

ランクはほかと同じで伝説まである
デリリアム21%ってマシンガンがそこそこ人気だがそれはランクリセットが条件に含まれるから伝説まで上げて損は無い

因みにギャンビットな

801 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:53:24.12 ID:rGTIZkHO0.net
プライムアチューメントはエングラム拾わないでポストマスター送りにすれば消えないの?

802 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:55:24.17 ID:5LfgOl1G0.net
modって取得条件決まってたりするんかな?
例えば足に付けられる熟練は特定の場所でしか出ない みたいな
全部ランダムドロップ?

803 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:58:47.71 ID:iGgWZoj80.net
Trackerに書いてある
Alpha had a 71% chance of winning
ってどういう意味?
チーム分けした時点でのレートなどから算出された勝率ってこと?毎回勝率70%とかに振り切れてて高い方が勝つだけのクソゲーになってるんだけど、まさかそんなことはないよな?

804 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-NRlI [1.75.212.176]):2019/10/29(火) 19:09:10 ID:hF/TM7Z5d.net
>>800
>>793
ありがとう!
手探り感を楽しむのはいいんだが投げっぱなし感が否めねぇw
でもPVPはとんでもなく楽しいから許す

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa37-Mgw6 [182.251.105.42]):2019/10/29(火) 19:09:20 ID:2wGqjDyGa.net
そんなことあるんだな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-4VfG [27.82.62.25]):2019/10/29(火) 20:22:54 ID:RhsH0kU90.net
アイアンバナーは常設にして欲しい
逆転負けは悔しいけど逆転勝ち気持ちいい
かなり低い確立で起きるサドンデスも良かった

807 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:30:22.88 ID:KxaXtIZ50.net
昨日からアプリでマッチングしてるけど便利やん
ソロでクリアできんかったトルン、ラットキングとか速攻で終わった。はよ使えばよかったわ

808 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:38:23.19 ID:3/a/E6EI0.net
>>798
数をこなせ
ひたすら回ってればその内良いの出るよ

809 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:43:30.36 ID:hIP26FE60.net
今日でストライカーとドンブレ死ぬから数少ないタイタンウォーロック使いは楽しんでおけよ

810 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:53:13.15 ID:3/a/E6EI0.net
うわハンターだ、きもっ

811 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:03:23.22 ID:bpwog8VnM.net
>>783
説明ありがとう。そんなストーリーだったとは忘れようにも覚えられない。

812 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-ErsV [49.106.193.109]):2019/10/29(火) 21:25:45 ID:0f1MIBZgF.net
>>806
月イチだから価値があるんだ

女王の怒りまだ?

813 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:34:11.70 ID:2ZkeJm2z0.net
アセンダントのドロップって980のNF以外だとどこかあるの?
あとは防具マスターワークまで改造した奴分解したらアセンダント帰って来たりするのかな?

814 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:39:19.02 ID:DRet1C/JM.net
アイアンバナーとコントロールの違いがよく分からないsteam勢です

815 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:41:19.21 ID:0f1MIBZgF.net
>>814
どっちもコントロール
ただバナーは3ヶ所制圧でロックかかるからロックしてみんなでボコボコにするゲーム

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331e-oeya [14.133.144.22]):2019/10/29(火) 21:58:10 ID:sjKTZNLC0.net
ちょいと質問なんですが
栄光ランクの英雄で貰える週間ボーナスは3回で120で合ってます?

817 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-0FGn [153.148.86.82]):2019/10/29(火) 22:02:31 ID:XmWWkCGAM.net
>>815
なるほどあのロックがない版なのか

818 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:42:37.24 ID:L7TR1IqG0.net
光とハゲセール来たのね・・・
ほしいけど始めたばっかで追加コンテンツ買って良いものか

819 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:44:00.10 ID:YOrOsjBSd.net
追加コンテンツ買ってからがスタートだぞ

820 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:12:03.58 ID:Eux6d2bf0.net
孤独と影買ったけどストーリー辛いわ

821 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:40:52.48 ID:KHl70rQOr.net
でえじょうぶだ
死んだみんなはトラベラーで生き返る

822 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:45:44.95 ID:2ZkeJm2z0.net
始めて一か月に満たない俺でもあれ殺すのはセンスないやろって思ったけど
実際ずっとプレイしてた人はどう思ったんだろうな

823 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:52:50.40 ID:qA1M6Bpb0.net
センスないと思うお前のセンスを疑え

824 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:54:19.11 ID:v08JQ8qZ0.net
Activisionの強引な横やりの影響だったとか
制作に疲弊混乱してた社員達の盲目な決断だったとか
いろいろ言われて世界中からも非難の声は多かったな >孤独と影のケイド

だけどエクソって破壊されても修復&再起動が出来るはず(ケイド7になる可能性)
その場合は記憶がまた少し失われるので、、、ごにょごにょw

825 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:56:17.87 ID:YA9L/4Ut0.net
>>803
残念ながらそういうゲームだよ
全ては運

826 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:00:02.55 ID:OWGbfpAsp.net
ルナの遠吠えクエストのHC精密キル100人進めてる段階で運が良ければ伝説に到達しそうなんだけどこれ受け継がれる思いで伝説到達要求された時にランク下がってたりリセットしてたりした場合どうなるんだ?

827 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:02:27.02 ID:hvNB1lnX0.net
>>826
そのシーズン内であればセーフみたいな感じじゃないっけかな

>>824
色々事情があるんやな
まぁケイド7になれば問題ないけどあれって記憶全部消えるんだっけ

828 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:04:01.86 ID:GlrgNkOq0.net
ケイド自体は7になることを拒否してなかったっけか

829 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:35:15.76 ID:YNuUbLSo0.net
>>824
できるってソース何処?

830 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:35:36.09 ID:OWGbfpAsp.net
>>827
それならよかった、返答ありがとう
今しがた伝説に到達できたしあとはキルするのみ・・・

831 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:47:00.02 ID:C+h6QQbyM.net
俺も割と新参だけどケイド死なせる判断はどう考えても悪手だと思う
まだ先が続くと明言されてるゲームでムードメーカー?消す理由が分からなかった
事情は色々あるんだろうけど

832 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:50:31.95 ID:TZwlxAz90.net
>>829
日本のwikiでも海外のものでもDestiny用語で探せば色々出て来るよ
ようつべなんかでも詳しいバックボーンの日本語の解説動画もすごく面白いぞ

ちなみにDestinyで登場する最後にナンバーが付いてるキャラクターのほぼ全てはエクソで
その数字は再起動を行った回数
タワーのバンシー44は、44回再起動繰り返してるので記憶障害が大きいのがネタになってる
あとエイダ1、タイタンストライクで出て来るタエコ3などなど

833 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:56:04.06 ID:OWGbfpAsp.net
影の砦まだ買ってないからよくわからないけどもナイトメアで出してきたりするのでは

834 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:02:04.80 ID:9VjWNf0id.net
>>813
ベックス侵攻4回目まで行けば出る可能性がある
ベックス侵攻の4回目はYouTube参照

835 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:02:08.96 ID:YNuUbLSo0.net
>>832
うん、安定しないから再起動してるのは知ってる
破壊されたのをナンバー進めて治す話を知らない

836 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:02:31.46 ID:YNuUbLSo0.net
あおyoutubeの大体間違ってる

837 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:02:58.36 ID:YNuUbLSo0.net
あおって何だ…

838 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:03:14.22 ID:GlrgNkOq0.net
開発のDLC1、2の糞みたいな評価からインパクト必要だったって言い分はわかる
俺はケイド好きだからストーリー進めてるときめっちゃ力入ったし孤独と影の完成度は高かったから成功だと思う
まぁ売上が芳しくなかったんだけど

839 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:04:28.14 ID:UY+gSSBM0.net
鯖落ち?

840 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:05:19.31 ID:GlrgNkOq0.net
>>839
https://twitter.com/BungieHelp/status/1189207899140059137?s=19

公式くらい見ろ
(deleted an unsolicited ad)

841 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:06:23.68 ID:UY+gSSBM0.net
ゲームないで表示しろやボケぇ
ツイッターやってないからこんなん知らんがなぁぁ

842 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:07:49.14 ID:hvNB1lnX0.net
>>841
下に出てたぞ
時間は書いてなかった気がするけど
大体キリの良い時間だから1時って普通の人ならわかる

843 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:08:37.98 ID:UY+gSSBM0.net
>>831
英語ボイスのケイド役の人が声優辞めたんじゃなかったかな

844 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:09:46.16 ID:UY+gSSBM0.net
>>842
1時回ったあとに起動した人間には何の表示もないやん・・・

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-mjLV [60.137.158.89]):2019/10/30(水) 01:13:52 ID:RqZ4ZYGq0.net
ルミナとったんだけどローズの方が完成度高くねこれ
しばらくローズ使うわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-QSZt [126.67.223.19]):2019/10/30(水) 01:15:08 ID:TZwlxAz90.net
>>835
ああそう言う事ね
再起動不可能な状態の定義までは知らないんだけど(ソースがあるなら自分も是非知りたい)
1のグリモアカードか2の伝承のどこかで
日記のエクソ著者が明らかに酷い破壊状態で命を落とした様に描かれた状態から
再起動で目が覚めた(記憶はあいまい)って感じで書かれたものから
ケイドのあの状態からでも再起動可能説が出てたんだよね (たしかredditだったと思う)

847 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:30:07.63 ID:Ke1kPWOvp.net
新エキゾはマシンガンてもういらんだろマシンガン

848 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:35:07.25 ID:w5HtTOAyd.net
発射レート120とか意味不明な感じだから面白そうだけど

849 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:36:12.59 ID:ptrD4mSc0.net
今度のはちょっと変わった性能してるよ
チャージのないリニアFRみたいなもん

850 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:38:54.24 ID:6qVrsPjw0.net
べクソミソ再来?

851 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:56:48.74 ID:ptrD4mSc0.net
Destiny 2 Update 2.6.1
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/48391

852 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:11:24.12 ID:ptrD4mSc0.net
https://i.imgur.com/qbhx2nD.png

放置プレイヤーへの念入りなメッセージに笑う

853 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:21:44.62 ID:yW/8ncWn0.net
プレイヤーにビルドを試す自由を与えます。また、ビルドをまとめる際にプレイヤーが創造的な選択をすることを要求します

これはプリセット実装てことですよね?そうですよね?
いやっほおおおおおおう

854 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:22:42.55 ID:wxqnsd/m0.net
PS4コンでやってるんだけどマックスでもすごく感度が低い
マウスでやればいい話なんだけど上げられないのかな

855 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:35:14.98 ID:DHFh7GZ1M.net
steamで孤独が世界売上トップやん
(外人)ご新規増えるな

856 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:01:19.63 ID:sh7FgrdN0.net
>>832
タエコ3だったのか
日本語音声の関係で「タエコさん」と思ってた

857 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:20:58.12 ID:5VD+leiZ0.net
鯖ガタガタじゃねぇか

858 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:31:35.91 ID:qHl/ELh6d.net
マスク強制なん?
頭エキゾなんだが

859 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:06:03.23 ID:TZwlxAz90.net
今年のハロウィンのタワー装飾は今までで一番力入れてる感じだなあ
ハンガーも別館も全体で装飾されてるのは初めてかもしれない
ザバラの所は地味過ぎてちと不憫にw

ただキャラクター向けの色んなハロウィンアイテムの大多数がシルバーでの課金必須なのが…orz

860 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:07:36.46 ID:UY+gSSBM0.net
鯖落ちしすぎィ

861 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:11:15.05 ID:DTYN0rpV0.net
ユルドレンの入手方法は書いてないな

862 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:12:16.56 ID:sh7FgrdN0.net
ハロウィンの良いな

863 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:42:10.73 ID:sMwgkTzS0.net
取り憑かれし森いちいち戻るのテンポ悪いな

864 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:57:51.50 ID:sNhyonUKp.net
ハロウィンイベントはもう開始されてるの?
今年も気前のいいフェスティバルありますかね?ムケチン新規です。

865 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:03:01.59 ID:qG4Qn25j0.net
ちょっとやってるけど、EDZとかで歩いてると勝手にクエストに巻き込まれたりするけどテキトーにやっていいんかね
自分のアドベンチャー?とかオレンジアイコンのクエにも近場の人が来てくれるみたいだしよくわからん

866 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:04:26.23 ID:Ye4csckc0.net
カバルも適当にクリアしてクルーシブルしつづけてたけどセールされてたから孤独と俺ポチってみたで!

867 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:36:01.37 ID:OWGbfpAsp.net
タワーのハロウィン大木何気なく登ってみたらキャンディとかコインが飾りに紛れ込んでるんだな

868 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:00:52.57 ID:Ye4csckc0.net
変装の達人ってどうすればいいんだ

869 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:05:00.74 ID:OWGbfpAsp.net
エヴァが売ってるマスク全取得だとか

870 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:10:04.46 ID:Ye4csckc0.net
15回くらいやれば達成できそうかな・・・・
ブレイ・ウェアウルフってランダムロールのとどっち入手するのにはいいんだろう?

871 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:53:09.15 ID:kinydrbz0.net
エンブレムって廃棄した後また選択できたりするん?
ポストマスターのとこがエンブレムで圧迫しまくってんだが・・・

872 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:26:37.43 ID:WtYOe/M/0.net
このゲーム対戦モード種類多すぎね、人ばらけるだろ

873 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:27:26.62 ID:1KTyDMSBa.net
コレクションから引っ張りだせるから保管で大丈夫

874 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:27:39.82 ID:1KTyDMSBa.net
>>871

875 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:31:48.89 ID:kinydrbz0.net
>>873
ありがとうございます

876 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:43:10.92 ID:JS5nExqP0.net
憑つかれし森の行き方がわかりません!

877 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:51:31.80 ID:TZwlxAz90.net
>>865
基本的に多くの仕事(クエストやアドベンチャー)は
他プレイヤーとランダムマッチなオープンフィールド上で進行する事が多いのよ
(※この場合のオープンって言うのは、誰でも自由に参加できるフィールドって意味ね)
だから自分が受けた仕事の最中にその場に居合わせた他プレイヤーが紛れ込む事が多々あるし
また逆に知らずのうちに自分が他人の仕事に顔ツッコんでしまう事も同様w

最初は戸惑う事が多いけど、基本的に自分のやるべき事に専念して進めていってOK
誰かの邪魔をしてしまって怒られる時もゼロではないけれどw
まあそれらも続けていれば慣れて判断できるようになっていくよ

878 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 08:42:24.30 ID:+h7yi0Er0.net
ちょっ!手持ちの惑星資源がほぼカラになってるんですけど〜
なにこれ

879 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 08:50:21.87 ID:+h7yi0Er0.net
あっ!知らぬ間に保管庫に移動してたスマン

880 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMf7-ueud [110.165.128.0]):2019/10/30(水) 09:08:56 ID:uwS7WFNpM.net
https://i.imgur.com/HRYrF9h.jpg

881 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:22:09.80 ID:9dMqPqPY0.net
>>880
ベックスアイコンに見えるね

882 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:27:46.18 ID:lUMLVE2Vr.net
フレンドのオンライン表示が直ったね
蒸気勢のフレがクランに入ってて光も高くて驚いた

883 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-Jsme [1.75.236.141]):2019/10/30(水) 09:33:15 ID:CHtHQVeOd.net
未だによくわかってねんだけど
孤独と影は買ってんだけどさ 影の砦って8000円くらいするのは全部入りで別に4000円くらいのがあるんだよね?

884 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-s32K [49.96.42.225]):2019/10/30(水) 09:43:06 ID:LkW+3vJSd.net
8kのはズンパスとかセットのデジタルデラックスで単品で4kってのはあるよ

885 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:45:25.75 ID:iDcjrfcr0.net
イベントの度に説明がなくて迷子になるが
今回は憑りつかれし森が出てこんな
導入クエスト?をしないと森でてこない?

886 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:47:47.84 ID:oMro8DNBa.net
今年は憑り疲れなくて済むのか
つりつかれし…

887 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:57:10.18 ID:GlrgNkOq0.net
ブラックアーマリーの鍵形もらえたわ
バグ治ったんかな

>>885
質問がよくわからないけどエヴァに話し掛けてマスク買えばタワーのマップみるかエヴァの横から森にいける

888 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:11:35.01 ID:qG4Qn25j0.net
>>877
やっぱそういう感じなのね
報酬減るとか無いなら気にしなくて良さそうだな
装備も要らんのは分解してよいか悩んだりわからん事が多すぎて辛いわ
プレイ自体は面白いしじっくり学ぶかなぁ…
答えてくれてありがとう

889 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:16:52.68 ID:iDcjrfcr0.net
>>887
あああマスクってフードのことか
チョコレートコインで買うほうがマスクって書いてたから勘違いしてた
あと装備のヘルメット枠がパンパンだから無視してたわ
thx

890 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:17:20.08 ID:ENmN5o0A0.net
無料化にともない復帰した者です。イザナミの覚悟入手について質問です。
AキャラとBキャラの2キャラを育成しています。
Aキャラは炉の鍵は3つとも入手し使用できたのですが、
『ブラックアーマリーの鍵形』は入手できない状況です。
Bキャラは炉の鍵は入手できるのですが、使用しても『謎めいた箱』クエストの
進捗状況に反映されません。ログアウトしても反映されませんでした。
またBキャラは『ブラックアーマリーの鍵形』は入手している状況です。
これは不具合なのでしょうか。それとも何か手順を間違ってしまっているのでしょうか。

891 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:20:41.12 ID:gaLhLu+f0.net
>>872
間違いない
もっとクルーシブルは種類少なくするべき
今回のコントロール改みたいなのもいらんわ

892 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:54:53.97 ID:/ftW7zcxd.net
孤独と影のセールっていつまでかな?

893 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:11:22.21 ID:6qvd8rR7a.net
>>888
公開イベントなら条件満たすと英雄化ってのがあってバウンティの進捗が増えたりする
ボス瞬殺したりするとそれができない事があるからチェックしといた方が良いかも

894 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:11:29.42 ID:juF+Vzwjd.net
ゼノファジVEVP共にめっちゃ評価悪いな
期待してただけに残念

895 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:11:33.38 ID:6qvd8rR7a.net
>>890
イザナギです

896 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:13:47.74 ID:juF+Vzwjd.net
ブレイウェアウルフは今期アンチ弾でオートライフル優遇されてる事もあって良さそう

897 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:53:15.06 ID:jOWaPuEcr.net
>>894
ゼノファジの解説動画見たけど夏に試遊出展された時から少し性能変わってるね
精密判定があるって話だったのに製品版だとそれがなくなってる

898 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 13:29:32.14 ID:qwohBOo30.net
ブレイ武器はイケメン多いからなランダムロール出来るのはかなり嬉しい

899 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 13:51:32.72 ID:gaLhLu+f0.net
9層までいくの無理ゲー

900 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:01:35.57 ID:iDcjrfcr0.net
テロースレイヤー付けてる人全然いないな

901 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:43:27.36 ID:Ddp/I8D50.net
今週レジェンダリーおじさんどこ?

902 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:55:38.46 ID:hvNB1lnX0.net
タワーだったけどもう消えてると思う

903 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:08:59.09 ID:yW/8ncWn0.net
今北何すりゃいいんだ

904 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:33:09.84 ID:Xv9SESz90.net
steamでは11月2日まで孤影セール中
まだ始めたてだけど買うなら今だよね?

905 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:41:02.88 ID:juF+Vzwjd.net
はい

906 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:15:23.75 ID:D4wFhISS0.net
ボイド・フィズを渡せた人いる?
冒険を始める切っ掛けになった人ってだれだろ

907 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:18:30.49 ID:D4wFhISS0.net
>>905
エリスだったわ

908 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:18:44.39 ID:D4wFhISS0.net
みす
>>906

909 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:18:50.70 ID:gaLhLu+f0.net
イベントのガチ勢は9層まで普通にいけるんか?

910 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:13:58.74 ID:TZwlxAz90.net
うわぁ、、、ハロウィンに月の新イベントにダンジョンにと
やることが一斉に増えすぎてもう分けわからんw

911 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:14:09.45 ID:dBBut5wX0.net
何回やっても8層で終わるわ
後30秒あれば9層行けそうだけど、ボスのハイドラがきつい

912 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:18:26.29 ID:a2shVawC0.net
俺みたいな無料ユーザーあつまると普通に無理

913 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:18:53.67 ID:5lAtDESx0.net
ハックルベリーの媒体って英雄アドベンチャーだよね?
今週だとネッススの深い会話(英雄)のはずだけど
まったく落ちないし、英雄にしては楽すぎて不安なんだが何か間違ってる?

914 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:18:56.39 ID:7hJ/EjCgM.net
レーズンの小箱クエ、各惑星を回って来てネッススでバグなのか進まなくなった
カバルとベックスをいくらキルしてもカウントされない…

915 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:20:06.12 ID:yW/8ncWn0.net
ルールがようわからん

916 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:23:41.03 ID:GlrgNkOq0.net
魔女が一番柔らかいから全部ボス魔女になれ…

917 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:25:40.15 ID:D4wFhISS0.net
>>914
殴って倒せばカウントされたような気がする

918 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:37:14.67 ID:LIyfUHuoM.net
30秒残して9層行けるで
MODを雑魚特化にして狩るスピード早くして、ボスは弱体入れてスパチャかヘビーで瞬殺の繰り返しで行ける

919 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:48:13.98 ID:sh7FgrdN0.net
コントロールでマシンガンの弾を維持できるものなの?
パークかなんかで撃ち続けられるのかな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-5pBH [153.165.152.165]):2019/10/30(水) 20:03:20 ID:KHb9wjLu0.net
イベヘルメット専用modで空中にいる限り死なないやつあるからそれ付けてぴょんぴょんしながらロケランブッパするといいよ

921 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:13:17.94 ID:KHb9wjLu0.net
ランダムのウェアウルフ何のパークが当たりなんだろう

922 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:27:29.66 ID:OATw+tkA0.net
なあ これさ
まさか750の頭つけていかないとイベントのクエスト行けないのか?
糞すぎない?

923 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:35:59.47 ID:6qVrsPjw0.net
なぁ設定からデスクトップに戻るとかキャラ変更無くなってね?
パッドでやるときおわれないんだが

924 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:40:37.05 ID:4g6yK9n7M.net
おとなしくalt f4おしとけ

925 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:44:04.63 ID:aSj3Qpa90.net
ブラックアーマリーの鍵型クエストをエイダ1から受け取ったのに
クエストの所に無いし再起動しても無いんだけど
他に同じ症状の人いる?

926 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:47:24.42 ID:aSj3Qpa90.net
ブラックアーマリーの鍵型自己解決した
クエストが満杯でポストマスターにクエスト行ってました

927 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:07:32.71 ID:f6UVdTv20.net
イザナギ取得できないバグは直ったのかな?

928 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:31:27.30 ID:TZwlxAz90.net
>>923
オプションのレイアウトが少し変わったけど
右スティックで下の方にスクロールすれば今までどおりの項目は残ってるぞ

929 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:40:00.26 ID:yW/8ncWn0.net
グレポンだけはNerfしたほうがいいなぁ
今のところ萎えるのコレだけだ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-APhn [110.131.127.64]):2019/10/30(水) 22:17:03 ID:GlrgNkOq0.net
ブラックアーマリーの鍵形受け取れる人が増えたのか影の湖高速周回勢がいっぱいいるしストライクでも20こ落ちるようになってる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-kwV+ [121.86.122.176]):2019/10/30(水) 22:22:11 ID:PiO4gR8D0.net
コントロールで必ずAC取りに行ってリス変えるボケ
このゲームA取ったらCに敵がわく仕様なんだから取って取られてで全く意味がない事
脳みそちゅるちゅるストーローでタピオカミルクしてない限り秒で理解するだろ

932 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:29:41.40 ID:kinydrbz0.net
今940位なんだけど
ウォーロックのスパチャなんかより遥かに早くボス瀕死にしてるような人らは
めっちゃパワーレベル高いとかなの?
砂のヘッドショットなんかでも1万5千とか2万位で20分の1位削れるかなって感じだし・・
どうやってんだろ

933 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:45:21.68 ID:ptrD4mSc0.net
推奨上回った時点でそれ以上与ダメが上がることはないよ
今だったらアーティファクトの特殊MOD使ってボイドグレネードでデバフを入れたとこに
グレラン連射かMW化したイザナギの覚悟の4発装填弾を撃ち込んでるんじゃないかな

934 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:50:09.06 ID:OKeWQ2Y+0.net
>>929
マウンテンは反則だけどライオンは当てるのが難しい

935 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:52:25.33 ID:kinydrbz0.net
>>933
なるほど ありがとう。
じゃあ基本は同条件だけど
パークややり方次第って感じなんやね
うーん 凄えなあ。

936 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:10:31.45 ID:8FcX6Ehw0.net
じゃあ緩和前分はそのまま緩和後分は半減な

937 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:19:42.15 ID:d0OQP+bo0.net
さっき始めて設定してるところなんだけどadsを切り替えにする設定ってある?

938 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:21:17.39 ID:sh7FgrdN0.net
トラベラーのマスク着けるとヘッドショットされまくる気がする

939 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:25:23.07 ID:spfkG5sP0.net
モメンタムは高威力のスカウトがHS一発で流行ってると思ったけど
何使っても大体強いな

940 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:32:51.97 ID:hvNB1lnX0.net
>>938
まぁ確かに当たり判定はでかそうw

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-UTsT [125.196.215.64]):2019/10/30(水) 23:46:17 ID:ip1Ix6vc0.net
ハロウィンイベってどこ行って何すれば開始できるの?

942 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:53:27.56 ID:6qVrsPjw0.net
>>928
ありがと

943 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:02:38.06 ID:EPl7MZFoM.net
ハロウィン武器って強い?

944 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:03:30.50 ID:U7S0JAyk0.net
>>941
タワー行け

945 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:10:33.14 ID:6EYLcpSR0.net
>>937
ある

946 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:11:32.81 ID:6EYLcpSR0.net
F1押した時の上の項目の文字に影できて見やすくなったのなんか良いわ

947 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:20:54.31 ID:JCe6VpRB0.net
イベントにマスクの改造パーツ着けずに来るゴミかす大杉やろ

948 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:26:52.84 ID:1TGiYFei0.net
>>941
タワーに登場したイベント婆から最下段のヘルメット購入するとタワー内にクエストが表示されるようになる
イベントのヘルメットはイベント専用の改造パーク付けれてボス火力がモリモリ上がる
イベント戦を9巡目まで到達させれば最高峰装備が貰えて951以上がドロップする

949 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:29:25.21 ID:RbyxpGCh0.net
旧防具の数値おかしくない?
低いし使わんだろうと思ってほとんど壊したけど保管庫に何個かあって今見たらめちゃ上がってた

950 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:44:57.86 ID:0lgRO6+W0.net
可動性なんとか装置とかそのへんがプラス10になったからな

951 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:48:28.12 ID:y8na4A4L0.net
ミキティの投げナイフのために何発スコンスコンさせるんじゃボケ〜!
もうスカウトライフルなんておなか一杯やっちゅうねん

952 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:57:49.55 ID:2irWhXVe0.net
ありがとう
でもなんかパワー770必要? まだ763しかないわ

953 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:01:09.44 ID:MgB8lYX00.net
9順目無理だなこれ
というかマスク5個買うまでのチョコ集めるのすら辛い
という森がつまらなさすぎる

954 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:11:22.73 ID:6PvvjH620.net
>>953
マスクかぶってりゃ森以外でもチョコもキャンディも出るぞ
炉もギャンビットもクルーシブルも出たから多分どこでも出る

955 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:21:56.08 ID:MgB8lYX00.net
>>954
キャンディなら出たけどチョコも出るのか普通にストライク行くわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb36-QPqB [126.61.125.197]):2019/10/31(Thu) 01:45:37 ID:2fBT6SER0.net
マスクってどうやったら被れるんですか?
イベント用のヘルメットは被れるんですけど

957 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:53:14.00 ID:6EYLcpSR0.net
質問がよくわからないがクリプトアーキの顔マスクの装飾変えれば他の形にできる

958 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:25:10.72 ID:2fBT6SER0.net
エヴァからマスク買ったんですが被れないんですよね
周りの人はカルスのマスクとか被って歩いてるんですけど

959 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:26:00.64 ID:6PvvjH620.net
>>958
万能装飾じゃないからイベント用のマスクにしか使用できない
イベントNPCでマスクかってそれにかぶせる

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb36-QPqB [126.61.125.197]):2019/10/31(Thu) 02:31:42 ID:2fBT6SER0.net
>>959
できました!ありがとうございました!

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-LzlT [126.67.223.19]):2019/10/31(Thu) 02:32:18 ID:YNHM0H950.net
>>958
装備画面で頭部選択して詳細画面で下押せば
色や装飾品選択の欄が出る
って事が分かってないとエスパー

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb36-QPqB [126.61.125.197]):2019/10/31(Thu) 02:35:21 ID:2fBT6SER0.net
>>961
最近始めたばかりでちょっとわかりにくかったです

963 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:45:57.88 ID:gjDowRA00.net
もしかしてアプデでライフリミットのマッチング変わったか?トラッカー見たら今まで1000〜1400辺りのレートで集まってたのが急に1800とか出てくるようになった
しかも栄光の下げ幅が急に増えたんだがこれは壮大に入ったからか?

964 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:48:15.81 ID:MgB8lYX00.net
>>963
壮大超えるときついお

ルナの200ソーラーキルってアシストでも入ったりしない?しょぼい武器しかないからきついお

965 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:51:21.65 ID:gjDowRA00.net
>>964
壮大入るとキツいってそれマッチング的な意味も含めてかね

基本精密とか属性指定されてるキルって自分でトドメ刺したもののみな気がするけどどうなんだろ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:13:54.85 ID:gHZzkxTf0.net
侵入アーマー揃えたくて天誅日本行ったけど
ウォーロックなのにタイタンの装備しか貰えないわ
何で?

967 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:28:13.29 ID:A49uyEh10.net
キャンディー1000個交換とランダムロールのとどっちがお得なん?

968 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:29:34.67 ID:ctxMvPh60.net
両方取らないと勝利の道のり達成できん

969 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:59:40.19 ID:aKTBJdpr0.net
なんかやってるとメチャクチャ面白いんだけど、これで評判悪いってなんなん
マジで謎なんだけど、進むと苦しくなってきたりするんか

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Speb-38BR [126.33.192.39]):2019/10/31(Thu) 04:16:35 ID:H8tEqFItp.net
いつの間にか玉兎とか無数の意思のマスク持ってたんだけどガウルのマスクみたいにクリア報酬で貰ってたのかなこれ
というか何種類あるんだマスク

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1641-6BDJ [119.24.175.49]):2019/10/31(Thu) 04:20:46 ID:6PvvjH620.net
>>969
たぶん無料開始勢だからじゃない?
昔からやってる人は今無料プレイしてる分より薄い内容でずっと続けてたわけだし
かなりお金も払ってるだろうし満足度の違いだと思う
PvEしかしない人で昔からやってるってなるとかなり満足度低いと思うよ
PvP6割って感じだし

所で改造パーツとか色んな物の細かい数値とか知りたいんだけど詳細なデータ書いてる所とか
海外のwikiってどこかにないですか?

972 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 04:22:15.30 ID:YNHM0H950.net
評判が良く無かったのはゲーム発売して間もない頃の内容に対してがほとんどだよ
今無料で遊べてる内容よりもずっと悪いシステムと半分程度のコンテンツに
1万円払って買ったらって考えたら少しは理解できるでしょ?w
それとコミュニティ必須でボッチでは完結出来ない事が多いのも要因(特に日本人に)

973 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 04:29:56.53 ID:YNHM0H950.net
おもいきりかぶってたwスマンな

974 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 04:51:15.10 ID:aKTBJdpr0.net
>>971.972
なるほどねぇ
新規でやった数ヶ月ぐらいは飽きずに済みそうだな
こんなにオモロイとは思わなかったわ

975 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:02:49.88 ID:2irWhXVe0.net
自分は去年のPCPS4フリー勢だけど面白いじゃんって思った
ソロプレイだと雑な立ち回りで無双プレイでもどうにかなるのが楽しい
流石に公開クエとか周りに誰もいないと無理ゲーだけど

976 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:05:44.63 ID:A49uyEh10.net
ブリザード時代って買い切りだったの?

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7387-v6CJ [92.202.111.42]):2019/10/31(Thu) 07:37:21 ID:gjDowRA00.net
>>976
買い切り+DLC3つとあとブラックアーマリーとかは2年目イヤーパスだっけか

978 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 08:01:43.57 ID:YNHM0H950.net
全てを単品で買ってきたた場合の合計は孤独と影とY2シーズンパスまでで約2万円
その内の1万6〜7千円分が今の無料版「新たな光」に入ってる感じか
当初はMODも無ければランダムパークすらロクになかったし
エバーバースのシルバーすら買わせてもらえなかったのよ(老害のたわごとw

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-fToD [121.109.159.252]):2019/10/31(Thu) 08:10:26 ID:mkyysXfc0.net
チラ裏でやれ

980 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 08:44:04.87 ID:tQ+0uVUr0.net
https://youtu.be/18I4yuEpCR0

981 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 08:44:53.13 ID:zSNrN6OBr.net
無課金キッズを嫌ってパッケ購入者はやめていき
課金できるようになってソシャゲ化してきた
よく考えるとプレイ内容もソシャゲのそれ

982 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:13:34.12 ID:W4cw/WnZ0.net
https://twitter.com/BungieHelp/status/1189680030751715328?s=19

イザナギクエストにはまだ不具合があるみたいで
プレイヤーはこれが解消するまで炉の鍵、黒曜石の水晶を使わないでだって
(deleted an unsolicited ad)

983 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:19:12.26 ID:6EYLcpSR0.net
>>966
ウォーロックで下位の合成器使って下位のかけら賭けるとタイタンの装備が出るってバグがあったと思う

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-NfE7 [110.131.127.64]):2019/10/31(Thu) 09:20:06 ID:6EYLcpSR0.net
>>970
森の最後のクレートからドロップする

985 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Speb-PtS2 [126.35.157.233]):2019/10/31(Thu) 09:32:35 ID:BSePi/sWp.net
無課金新規だけどクオリティ高すぎだからこれから新規増えると思うんで質問スレ建ててもらっていいですか?

986 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:38:44.43 ID:6EYLcpSR0.net
質問スレの前に本スレ立ててくれって感じ

987 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 10:01:24.44 ID:BSePi/sWp.net
そのようですね、汗

988 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 10:26:09.27 ID:VG+WdEFXp.net
>>909
ガチ勢じゃないけど頭装備のMOD付けりゃバチクソ火力上がるからいけるいける

989 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 10:53:51.13 ID:Ytsi2+zCp.net
イザナギまだバグで取れないのか…強い部類のエキゾなんだしさっさと対策して欲しいわ

あと神話の類の勝利数ってもしかしてライフリミット以外でも上がるのか…?

990 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 11:03:52.38 ID:Rq0IxNmsr.net
>>989
上がるけど効率が悪い
ライフリミット、アイアンバナーは1勝あたりのポイントがそれ以外の3倍とかだったはず

991 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 11:05:56.20 ID:zQhvgnmTd.net
>>967
そもそも1000個の買わないとランダムロールの買えない

992 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 11:29:19.67 ID:gjoQaytgM.net
>>982
あれって鍵使用してチェックマークついてればちゃんと進行してるんだよね?
アプデ前に1つ使用しちゃったけど

993 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 12:14:18.57 ID:qkI1HrAl0.net
イベントの勝利の道のりで素晴らしい笑顔ってどうやって達成するの…ヒントが欲しい

994 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 12:42:53.51 ID:Tr2VCrFJM.net
死者の祭りは絢爛の季節の夜バージョンだな。
三角の警告マークが画面左に出るけど、出たからと言って何が違うのかよく分からない。
ブラックガーデンの方が下に落ちて死ぬ心配が少ないし、仲間も多いから楽しい。

995 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 12:44:26.93 ID:fM7YmGIPa.net


996 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 12:53:52.00 ID:Tr2VCrFJM.net
狂宴だったか

997 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 14:24:30.84 ID:YNHM0H950.net
今回のハロウィンステージって一昨年のやつまんま使いまわしじゃない?
マスクのバフも同じだった気がする
専用エングラム無くなって乗り物系やエモートが全て有料化した分、ある意味改悪だなw

998 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 14:29:56.16 ID:yGqxb7V9a.net
前回のARはホラーストーリーだっけ?

999 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 15:17:58.93 ID:LzFesVaTM.net
少しミスったが次スレたてた

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572501118/

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 15:37:48.32 ID:kFDj+L/C0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200