2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part148【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be85-2P+a):2019/10/21(月) 19:21:13 ID:1U5WZ7e30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1571150568/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part147【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571464340/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:24:47 ID:Hdg+J58h0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:25:29 ID:KC8UJPTU0.net
apex保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:25:35 ID:Hdg+J58h0.net
必要なら新スレを使いな

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:26:13 ID:Hdg+J58h0.net
新スレ。中にはお宝がいっぱいよ。

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:26:30 ID:Hdg+J58h0.net
新スレ設置中。

7 :UnnamedPlayer (バットンキン MM42-2P+a):2019/10/21(月) 19:27:35 ID:+WeOXqzlM.net
ドーム保守展開。

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-wg7t):2019/10/21(月) 19:27:44 ID:5PDH993I0.net
保守

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:28:23 ID:KC8UJPTU0.net
保守ライン

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:29:07 ID:Hdg+J58h0.net
保守の雨を降らせてやるよ!

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:29:27 ID:KC8UJPTU0.net
保守ラルタル

12 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-ag4S):2019/10/21(月) 19:30:01 ID:i/z1vWkEM.net
私は大砲よw

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:30:06 ID:KC8UJPTU0.net
保守ファインダー

14 :UnnamedPlayer (バットンキン MM42-2P+a):2019/10/21(月) 19:30:22 ID:+WeOXqzlM.net
私は保守よ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/21(月) 19:30:31 ID:KC8UJPTU0.net
保守ハウンド

16 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:31:24.76 ID:Hdg+J58h0.net
空に保守を放つ

17 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:32:18.76 ID:KC8UJPTU0.net
保守タン

18 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:32:54.58 ID:+WeOXqzlM.net
頼む!スレを保守してくれ。暇なんだよ。

19 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:33:26.99 ID:KC8UJPTU0.net
保守ソン

20 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:33:27.73 ID:Hdg+J58h0.net
新スレへようこそ

21 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:01:33.67 ID:csmtIMUj0.net
フレが止めていく・・・

22 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:10:21.05 ID:PjMkytq3M.net
毎日のように頭おかしいやつ湧くなここ

23 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:11:54.97 ID:PrMqx7hRd.net
降下下手なの増えたな
敵と被ってる上にこっちの方が遅いのにそのまま降下
単独降下しないと単純に銃無くて負けるわ

24 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:21:02.79 ID:B0cvcUx9H.net
>>22
全員同一人物だぞ
怖いか?

25 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:29:20.27 ID:pZfBpxtP0.net
降下の仕方やや忘れたわ
147ぐらい固定だと実は遅いのではとは思ってしまう

26 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:35:44.59 ID:7svyK+JF0.net
エイム時感度下げたほうがいいなコレ

27 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:41:47.75 ID:/oksTIE/0.net
フレが離れて身内でパーティー組めない事が多くなった
どこか拾ってくれるクランないかなあ

28 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:44:11.52 ID:21FV5Ebu0.net
>>24
その方が怖いだろ
ストレスでおかしくなってるわけじゃないってことだぞ

29 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:45:30.95 ID:rgUNtRwJ0.net
フレいなくなったら引退かなー
俺はもう野良でやる気起きないわ

30 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 20:46:38.23 ID:1U5WZ7e30.net
降下でアド取られるのは一番しょうもないから
ちゃんとキャラ選して他の人がJMなら単独降下にしておいたほうがいい

31 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:04:08.86 ID:BJPnwuoA0.net
自分は早めに分離しても他の人はそのまま降下してダウン
仕方ないから行くけど3vs1みたいなのが多い
無理にいく必要も無いんだろうけど

32 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:11:00.41 ID:1U5WZ7e30.net
他に降下早い奴がいるってことは自分の降り方が間違ってるわけで
それに気付いて情報を仕入れるなり数回試行錯誤するなりすれば済むことをほとんどのプレイヤーが未だにやってない
知れば小学生でも有利取れるレベルのことを元プロレベルですらやらないのが信じられない

33 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 21:28:08.84 ID:TNHrzjYmw
野良は3対1で勝てとか一緒に範囲で倒れろみたいな
無茶指示あるからなぁ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-lZVN):2019/10/21(月) 21:18:12 ID:wvezF6VE0.net
みんな視野角どれくらいでやってるの?
110全然当たらないんだけど

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-JJHJ):2019/10/21(月) 21:18:25 ID:Ota8B/Gh0.net
i7-7700(Kではない)+gtx1060+16ramで平均120fps出てる人いる?
半年くらいやってないんだけど、当初より軽くなった?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-bE4A):2019/10/21(月) 21:18:26 ID:gGdBCTFN0.net
未だに野良でやってるくせに文句垂れてるのもヤバイ
実はイライラしてる自分を楽しんでる真性のマゾなのか

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-JJHJ):2019/10/21(月) 21:18:51 ID:Ota8B/Gh0.net
>>34
110で当たらないなら落としたほうがいいぞ
74とか90とか

38 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-wXRk):2019/10/21(月) 21:23:52 ID:aK/qTUk9p.net
fovのせいじゃなくてエイム力のせいだよ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-lZVN):2019/10/21(月) 21:24:07 ID:wvezF6VE0.net
>>37
それくらい下げた方がいいのかー
みんな視野角上げるの当たり前みたいなかんじだったから高くしてたけど…ありがと

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-lZVN):2019/10/21(月) 21:24:55 ID:wvezF6VE0.net
>>38
パッドでやってるんだけどエイムないのは自分でも感じるわw

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d281-i2GA):2019/10/21(月) 21:25:43 ID:lamBVjYu0.net
このゲーム引退しては戻ってを何回も繰り返してるけど一ヶ月が限界だわ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-QKM8):2019/10/21(月) 21:25:54 ID:rTeZj+0i0.net
ラグアーマー纏ってる奴多すぎだろほんと糞

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3738-4Sva):2019/10/21(月) 21:27:04 ID:5Sz5rgtW0.net
fov74でやってる人とか聞いた事ねーよ

44 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-bE4A):2019/10/21(月) 21:27:05 ID:tNR1/982a.net
>>35
i5 8500+1060だけと設定最低にしてコンフィグまでいじれば144維持できてるしいけると思うよ

45 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:28:58.82 ID:5Sz5rgtW0.net
このスレ見てる限り同じgtx1060でも144出る人と出ない人がいるな
おれもできる限りの事はしてるつもりだけど90〜120くらいで困ってる

46 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:29:29.56 ID:Ota8B/Gh0.net
>>44
144維持マジ?
俺の環境では、激戦区や撃ち合いになると90~100くらいに落ちてたんだよ
ゲーム内設定やコンフィグ教えてほしい

47 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:33:04.53 ID:Ota8B/Gh0.net
>>43
apexって水平90弱いんか?

48 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:34:19.35 ID:KC8UJPTU0.net
90より下がるのか

49 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:35:34.49 ID:tbipN5Wo0.net
クリプト使ったらいつものくせでQボタン押して戦闘中に死んじまうw

50 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:38:54.29 ID:5PDH993I0.net
70代でウイングマンしか使わないっていきってる人には会ったことある

51 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:40:05.23 ID:uulPL6cz0.net
使わないんじゃなくて使えないんだぞ
年を食うとレレレをトラッキングする事なんて不可能だから単発に逃げる
わしもじゃよ

52 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:40:47.04 ID:e77lwRrE0.net
ライフラインと2人で屈伸しまくってフィニッシャーかましてくの楽しくてワロタ
ノリがいい香具師は楽しいなw

53 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:42:19.84 ID:uVADRYZr0.net
死んだクセにカンカンカンカンうるせえんだよゴミ死ねや

54 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-yP0h):2019/10/21(月) 21:43:56 ID:PrMqx7hRd.net
ミュートしろ

55 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-bE4A):2019/10/21(月) 21:44:09 ID:tNR1/982a.net
>>46
コンフィグはhttps://gamebattleroyal.com/apex-fps-boost-guide/ 基本的にここパクっただけ
あとはstream memoryの項目も0にしただけかな?
設定はとにかくことごとくオフか最低にするだけよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-JJHJ):2019/10/21(月) 21:45:47 ID:Ota8B/Gh0.net
>>55
丁寧にありがとう
これで復帰できる

57 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 21:58:17.58 ID:BJPnwuoA0.net
どんなFPSでもバースト銃って苦手だから避けてきたけど
初動だと使わないといけない時多くて辛い

58 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:03:18.73 ID:EcmW+moQ0.net
配信者レベルだと全然このゲームの研究をしてないよな
まあたかがゲームといえばそうなんだけどさ

59 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:06:06.80 ID:5Sz5rgtW0.net
昔やり込んでた上手い人は脳死でやってても勝てるんだもん

60 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:07:56.23 ID:PRNCLdQLp.net
>>57
わかる俺も苦手
なんつうかエイムが滑るんだよな
3点を1〜2バースト当てれば殺せるゲームならともかくAPEXは何回も当て続けなきゃいけないからどうしても焦る
バーストの合間は照準があってるのに撃つとき外れてるとか良くある
プラウラーの5点バーストとかイかれてるわ

61 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 22:20:45.86 ID:/GqSJlRuj
イベント影の軍勢一桁でワロタ
そりゃぬけるよな

62 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:17:03.31 ID:eYSBsoHJ0.net
プラウラーは強いから使えるようになったほうがいい

63 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:18:30.11 ID:Zo1zFA2Oa.net
弟のフレとやったら若い子強すぎて付いてくだけで終わったw
10代強い

64 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:21:49.63 ID:F9eZcyOOM.net
40才でボケ防止にやってる俺褒めて!

65 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:22:02.78 ID:KC8UJPTU0.net
クリプトはPT必須だと言ってるチームもあるな

66 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:22:39.94 ID:5PDH993I0.net
ヘムロックも前シーズンと比べるとかなり強いから使えると楽しいぞ

67 :UnnamedPlayer:2019/10/21(月) 22:40:43.78 ID:TNHrzjYmw
クリプトは上手く使うと味方が楽できるからな
突っ走るチームメイトだとドローン出す暇ないけど

68 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:29:41.12 ID:7svyK+JF0.net
ちゃんと反動制御できたら強い

69 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:43:46.06 ID:eYSBsoHJ0.net
この時間ランクいってるからカジュアルで勝てるのか

70 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:53:49.40 ID:MZYAen7u0.net
プラウラーは、フルオート化+紫マガジンで化ける

71 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:54:16.52 ID:pZfBpxtP0.net
>>27
雑魚フレと組むってそういうことだよなあ
かと言ってクランは条件厳しいことが多い

72 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 22:59:05.65 ID:1U5WZ7e30.net
単発のほうがフリック要るから難しいと思うけどな
フルオートでレレレのトラッキングは無理でしょ
レレレは読みだよ

73 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:01:13.37 ID:Z0TLz4Und.net
俺含めて身内が全員3000ハンマーだけどダブハンは取れないぐらいなのでめちゃくちゃ丁度良くてありがたい

74 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:03:40.40 ID:OTo3QlNc0.net
フルパチャーライでダブハンも楽勝やで

75 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:04:09.74 ID:kCXPoAR00.net
バースト武器強いんか…幸い拾いやすいし練習しよ
単発は何故か当てられるので単発だと思って撃てばいいんかね

76 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:17:51.72 ID:Zo1zFA2Oa.net
ヘムヘムは単発運用してりゅ

77 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:18:22.83 ID:Z0TLz4Und.net
結局は旧環境と同じでR99、ウイングマン、ピースキーパーが最強だと思うけどね
他の武器との差が多少埋まってるだけで
チャーライとかいうクソ壊れ武器さえなければバランスは良い

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-clOI):2019/10/21(月) 23:21:44 ID:pZfBpxtP0.net
>>77
むしろそれぐらい強くないとそれら武器で固まるし仕方ないわ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-1Zxf):2019/10/21(月) 23:22:37 ID:vTLmPpkq0.net
apexランクマ没頭してたらいつの間にか3時間たってたわ
キルレ0.76から0.71になった
地道な積み重ねの成果だわ

80 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-hyf1):2019/10/21(月) 23:23:26 ID:Zo1zFA2Oa.net


81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-clOI):2019/10/21(月) 23:24:00 ID:pZfBpxtP0.net
弱くなってるじゃんあげろよ
8になるまでずっとやれ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-LM1q):2019/10/21(月) 23:24:24 ID:KC8UJPTU0.net
pubgプロ勢がまたapexやってて楽しい

83 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-qWBw):2019/10/21(月) 23:25:10 ID:Z0TLz4Und.net
KD0.7じゃゴールドが限界だろ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d281-i2GA):2019/10/21(月) 23:27:09 ID:lamBVjYu0.net
野良でプレデターいったやつおる?どうやって行くんだ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-fZvV):2019/10/21(月) 23:28:01 ID:r2TzqWuL0.net
野良はプロプレイヤーレベルじゃないと無理です

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-LM1q):2019/10/21(月) 23:30:17 ID:KC8UJPTU0.net
weskerもりおくんも難しい難しい言ってる

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-1Zxf):2019/10/21(月) 23:30:23 ID:vTLmPpkq0.net
>>81
毎日8目指してやってる
最近ウィングマンが前より当たるようにはなった

>>83
今まさにゴールドだわ
キルレとランクはやっぱり比例するんかね

88 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:35:23.94 ID:Zo1zFA2Oa.net
レスリーダーワッチョイ変えた?

89 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:38:01.46 ID:KC8UJPTU0.net
apexのスレいるのにレスリーダーの話題しかない寂しいやつ

90 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:38:04.35 ID:qPzsefnVM.net
789のエスデス配信してたんだ

91 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:40:38.18 ID:pZfBpxtP0.net
正直ブラハンは防御強化パッシブつけても許されるやろこれ

92 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:41:30.18 ID:1U5WZ7e30.net
野良ランクマは縛りプレイのようなもの

93 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:42:44.60 ID:QoAm3irn0.net
ワッチョイ b37b-LM1q
在日レスリーダーNG推奨
絡むやつも荒らし

94 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:43:16.90 ID:Zo1zFA2Oa.net
踏み逃げスレ立ても出来ないレスリーダーはさようなら

95 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:45:44.93 ID:KC8UJPTU0.net
>>93
荒らしはお前だよ自治厨w

96 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:46:14.11 ID:KC8UJPTU0.net
>>90
よくやってるよ
そんなおもしろくないけど

97 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:47:06.72 ID:yE0nE6gN0.net
ソロプラチナは余裕あるけどダイヤが無理ゲーすぎる

98 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:50:39.16 ID:PrMqx7hRd.net
ダウンしたら敵の位置のピンさせよ
基本中の基本だろ
音がうるさいとか関係ねーから
ピンで追ってくれる方がありがたいわ

99 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:52:08.20 ID:OTo3QlNc0.net
野良はピン打てないの多いよな

100 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 23:54:16.45 ID:1U5WZ7e30.net
敵が位置を変えたり味方から見えない位置に移動したら差す程度で十分分かるよ
連打して追うのはもれなく馬鹿

101 :UnnamedPlayer:2019/10/22(火) 00:06:22.13 ID:QYjt0cRZE
野良ランクはマジ腕が試される
俺は無理だわ

102 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:03:15.32 ID:y1SYxQSld.net
指さないよりマシだからどうでもいいわ
指せ

103 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:03:59.71 ID:lE+MT16F0.net
何かグラ重いな
2080 8700kでもグラボ使用率100になる
以前はそんなことなかったんだが
WQHDで設定低なんだが

104 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:08:48.58 ID:yasJo8oo0.net
マッチ長過ぎ
TWD観るか

105 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:10:02.61 ID:MShqnL1l0.net
キャピトルシティの右側に5部隊ぐらいいて草 このマップ完全に欠陥やねwww

106 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:22:13.71 ID:jNYITjvH0.net
>>102
お前の言うことを真に受けて誰かが全力でピン連打したら迷惑だから全力で否定しておく

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-lZVN):2019/10/22(火) 00:23:06 ID:5Uh0HOGe0.net
ずっとやってた人は飽きてるだろうけど前のマップの方が好き

108 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-yP0h):2019/10/22(火) 00:23:34 ID:y1SYxQSld.net
>>106
抜ければいいじゃん

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d254-r0zP):2019/10/22(火) 00:24:00 ID:NB0GubF40.net
>>105
マップ自体は広くなったのに、結局まともな拠点が5箇所程度しかないから
ぐっちゃぐちゃでバランス悪いんだよな・・・

https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/564/entry/0c6vKMeS.jpg

中央左下はスッカスカだし、南の溶岩地帯はリング遠すぎて人気無いし
更に山で無理矢理区切ってるから待ち伏せパラダイスになってる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-c6TO):2019/10/22(火) 00:25:00 ID:sOE+B9po0.net
ピンはCoDのUAVぐらいの感覚で打ってくれ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/22(火) 00:25:27 ID:/Um2nXRd0.net
>>109
安地見て移動しとけば待ち伏せなんてほとんど引っかからないよ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0349-Pq45):2019/10/22(火) 00:25:40 ID:MShqnL1l0.net
広いこと自体は良いんだけどな どうしてこんなバランスになるのか・・・

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/22(火) 00:26:27 ID:/Um2nXRd0.net
バランスはいいと思うけど階層構造がいらんわ
忍者ゲームじゃないんだから
なんか暗い

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d254-r0zP):2019/10/22(火) 00:26:34 ID:NB0GubF40.net
それと「上れない山」が増えすぎて、前のマップより自由度低いというか
可処分所得じゃないけど可移動範囲は前より窮屈に感じる……

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-clOI):2019/10/22(火) 00:30:47 ID:LXux5H1+0.net
自分は階層構造大好きなんだがなあ
他のカジュアル系と一緒になっちゃうでしょ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-lZVN):2019/10/22(火) 00:30:59 ID:5Uh0HOGe0.net
あと半年はこのマップなの個人的に結構辛い

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-JJHJ):2019/10/22(火) 00:32:52 ID:yq5zsv5s0.net
apexは競技寄りにしたいのか、カジュアル寄りにしたいのか、よくわからない

118 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Cp4Z):2019/10/22(火) 00:32:57 ID:XbsYUl1fM.net
なんでこのゲームこんなに面白いんだろうな

119 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:42:40.75 ID:/Um2nXRd0.net
>>115
階層構造ないバトロワあるの

120 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:46:39.56 ID:3TLoeV+s0.net
上下の音ってわかる?

121 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:50:16.81 ID:jNYITjvH0.net
PUBGみたいにマップを選ばせてカジュアルユーザー向けのノーマルマッチは旧マップ
ランクマや大会は新マップと住み分けできればよかった
この会社は徹頭徹尾自分達の思い通りにゲーマーを遊ばせたいんだよな

122 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:50:58.83 ID:brEWEzhT0.net
チョングゾを選ぶやつバカが多いの何故なんだぜ?

123 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:51:03.51 ID:/NdDcFt1a.net
まだスレ立ても出来ない100レスアスペバカチョンクソガイジレスリーダー居んのかよ

124 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:52:03.41 ID:/Um2nXRd0.net
>>123
荒らし消えて

125 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:52:39.93 ID:/Um2nXRd0.net
>>121
一人で過ごしすぎだよ
人と会話したほうがいい

126 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:53:25.75 ID:73j2+MhL0.net
>>120
わかる

127 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:56:53.25 ID:gEJlkXvp0.net
eSportsって毎回その名前で議論されてるけど、スポーツを競技と捉えるか、運動と取るか、人それぞれだからなぁ

128 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:58:32.55 ID:y1SYxQSld.net
またその話題掘り返すのか

129 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:58:43.16 ID:d6zq/LfF0.net
なんでもいいよそんな定義
強いやつが勝つ、ただそれだけ

130 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 00:59:36.02 ID:/Um2nXRd0.net
人それぞれだからどうにでもなるでしょ
アーチェリーとかダーツとかビリヤードだってスポーツなんだから

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-rXQP):2019/10/22(火) 01:01:58 ID:980gily60.net
また急にキルが取れるようになってきて楽しいが
初心者に降格したとしか思えないところが…

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-hyf1):2019/10/22(火) 01:03:17 ID:yasJo8oo0.net
議論しても当事者以外には関係ないしな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922f-S3Tg):2019/10/22(火) 01:03:51 ID:brEWEzhT0.net
b37b-S3Tg
あぼーん推奨

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-rXQP):2019/10/22(火) 01:05:05 ID:980gily60.net
あとランクて複垢で無双しにきてる奴多すぎでしょ
色々と荒れすぎたよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/22(火) 01:05:47 ID:/Um2nXRd0.net
>>133
お前が勝手にしてろって自治厨

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-rXQP):2019/10/22(火) 01:05:58 ID:980gily60.net
初心者に降格じゃなくて
初心者鯖に、だった

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-clOI):2019/10/22(火) 01:10:30 ID:LXux5H1+0.net
>>119
階層構造と言っても基本平地と二階建て建物ぐらいやろ
正直オクタンのガントレットみたいな移動仕掛け付きの地形を全域にガンガン作って欲しいわ

138 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:11:20.28 ID:/Um2nXRd0.net
>>137
あれ楽しかったね
それ旧マップでしょ
新しいの5階建てあるよ

139 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:12:27.50 ID:y1SYxQSld.net
初心者鯖でいくらいきっても冷めるけどな普通は
ランクマでプレデターにボロボロにされた奴らがやってんだろうな
そんなのやっても一向に強くなんねーのに

140 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:14:58.25 ID:m1TRX4vz0.net
野良はフルパの養分になってくれてありがとう

141 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:28:34.14 ID:7lWhloKx0.net
ディヴォーションの迷彩ほしいのにどっちも勝てない腹立ってきた
なんか素直に逃げていく奴らよりめっちゃ建物にこもるワットソンの方がイライラしてきた

142 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 01:28:59.37 ID:vuXeCsrM0.net
新マップ来てから人残るから4000も20キルも結構しやすくて楽しいな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-S3Tg):2019/10/22(火) 01:34:16 ID:C1Yo7ql80.net
>>141
ディボは初日に運良く貰えた
脱出ミッションに切り替わってから全く生還できない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-2P+a):2019/10/22(火) 01:37:43 ID:jNYITjvH0.net
イベントで単発系の練習がてらゾンビを殺しに行くと逃げてくのちょっと面白い

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-6WzI):2019/10/22(火) 01:56:23 ID:XKKGtHao0.net
イベントで死んだら即抜け馬鹿しかいねえな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ac-qn56):2019/10/22(火) 01:58:24 ID:7lWhloKx0.net
せめて人数がいたら勝てるかもしれないのに最後10人いない時があってイライラしすぎて叫んだ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-lw9Q):2019/10/22(火) 01:59:12 ID:+a2G++OD0.net
マップ不満あるやつ多いんだな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-S3Tg):2019/10/22(火) 02:04:14 ID:eG6X1c5y0.net
ディボーションの迷彩ってなに?

149 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-yP0h):2019/10/22(火) 02:06:43 ID:y1SYxQSld.net
レジェンド側、ゾンビ側それぞれ1勝すると貰える迷彩

150 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:09:47.69 ID:N3qT4SnE0.net
菌アーマみんな持ちすぎ

151 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:19:13.66 ID:jNYITjvH0.net
イベントは練習モードだから開幕即降下して勝っても負けても即抜けするのが有意義な使い方

152 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:24:02.35 ID:zeAkXVbu0.net
レジェンドの脱出チャレンジやってるやつにとってみたらゾンパのやる意味がないしゾンビでレジェンド狩るチャレンジにしたって開幕海ポチャで1キルとるほうが楽だからなぁ
せめてキルマーク?付いてる間に他ゾンビがそのレジェンドキルしたらアシスト扱いでポイント入る仕様だったらまた違ったかも

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-VMfv):2019/10/22(火) 02:41:54 ID:4mw7QaX+0.net
新マップの方が好きだけどな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe0-vWcn):2019/10/22(火) 02:42:26 ID:A1XzV/Lh0.net
1vs3勝つコツある?
最初の当たりで1人持っていけて勝利50%
3人に位置バレしてる状態だと勝率0%なんだけど
これ逃げて1回建て直した方がいいのか

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-6WzI):2019/10/22(火) 02:45:01 ID:XKKGtHao0.net
影とレジェンドでチーミングやってる障害者いたわ

156 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:45:27.06 ID:5Ml32Dyk0.net
死んで即落ち+談合が増えて3ラウンド目になってもレジェンド10人にならないの多いのがダルい
めんどいから自分から狩りにいくと一生ゾンビに付け狙われてダルいからほぼ誰も狩りにいかない負の連鎖
みんなで協力してゾンビ倒しながらシップ待つorシップまで移動するとかじゃなくてほぼ個人技
適当なやつにゾンビのヘイト押し付けて自分は安全なとこから虚空でIN
コレジャナイ感ヤバい
2ラウンド目からはレジェンド側は安置内でスキル使えなくして、ソンビのリスポーンちょっと遅くして地面から湧き出てくるようにすれば多分おもしろくてずっとできた

157 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:45:42.05 ID:3TLoeV+s0.net
ひたすら建物でも扉でも柱でも利用して一瞬1:1作るしかない
PK持つ

158 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:49:36.19 ID:yODNoeC70.net
ビル多いところでグラップルで突っ込んでダウンして連打されても
どうにもできないんだから勘弁してほしい

159 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:49:51.23 ID:IJYZUH6Y0.net
未踏破地域で崖登って2回も落ちてしまたたたた

160 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:49:53.39 ID:vuXeCsrM0.net
>>154
キルタイムの時間だけ1v1の状況作って一人ずつ倒してヒールして繰り返すしかない。
相手がくっそ弱いなら一人ずつ突っ込んでくるから簡単に勝てるけど、そこそこ安定して勝ちたいなら最長でも4.5秒で1v1勝てないと他のやつからも撃たれてやりきれず終わる。パスファだと距離とったり高台とって戦闘やり直せるからやりやすい

161 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:51:04.43 ID:JbLaYxR30.net
囲まれないようにしつつ応戦、高低差があれば利用し、常に引きながら敵を撃墜、起こしているところを狙えると良いのでできるだけ離れないでぐるぐる回って手玉にとれる(被害者A)

162 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:51:25.24 ID:y1SYxQSld.net
初期は逃げると追っかけてきて向こうから1on1作ってくれてたけど
最近は逃げると深追いしてこない賢い相手ばっかりだからな
追っかけくるのは大抵エイムに自信あるやべー奴ばっかで難しい

163 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:53:50.20 ID:40HbLxcG0.net
結構長い時間2部隊くらいと乱戦になってるのに全くこっちカバー来ずに
殲滅した後に物資だけ漁りに来るクソゴミみたいな味方に今日だけで数回遭遇したわ
一人来ないゴミが居るのはいいとして二人で俺を見捨てた癖に
戦闘終わったらこっちに来られる神経が全く理解出来んわ
チャットでキレたらその後付いてきてくれました
怒ってごめんね

164 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 02:57:39.75 ID:2zyCFrEn0.net
ワットソンとコースティックで工場の上の部屋を城塞化してあるくせに自分達から外に出て行ってダウンさせられてんの草
ガスとフェンスとウルトを防衛するゲームかな?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe0-vWcn):2019/10/22(火) 03:00:34 ID:A1XzV/Lh0.net
>>160
>>161
なるほどね
時間かけてでも確実に1v1できる状況にもっていったほうがいいのか
でもそうなると普通に蘇生入れらちゃったり恐ろしく時間掛かっちゃうからもうあとはエイムだな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46fe-S3Tg):2019/10/22(火) 03:01:03 ID:40HbLxcG0.net
基本野良って一人強めの奴と雑魚二人でマッチングされる事が多いから
逃げ回ってイキって追いかけて来る一番強い奴をタイマンで潰せればなんとかなりがち
相手がフルパの場合は素直に諦める

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/22(火) 03:03:36 ID:/Um2nXRd0.net
pubgプロもこのゲームテンポがいいって言ってて嬉しい
もう2000ダメ余裕で出してるw

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe0-vWcn):2019/10/22(火) 03:03:43 ID:A1XzV/Lh0.net
タイマンは殆ど負けないけど敵のカバーが間に合っちゃったり1人かと思ったら2人と鉢合わせちゃったりするともう死を覚悟するね
海外プロみたいにターゲットスイッチングが上手かったらなんとかなるんだろうけどなかなか難しいわ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-m8vI):2019/10/22(火) 03:08:46 ID:sKN9uGpK0.net
ソロモードまた来ないかな
自分勝手に頭空っぽでやりたい

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-6WzI):2019/10/22(火) 03:25:22 ID:XKKGtHao0.net
イベントの即抜け率ひどくね?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba6-S3Tg):2019/10/22(火) 03:26:57 ID:yODNoeC70.net
最終安置の高所取れたのに敵発見したら味方が不利ポジに突撃していって勝てなかった
チャンピオンに拘りはないけど勝てるの勝てないと辛い

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-D62v):2019/10/22(火) 03:46:25 ID:4Dml+DvS0.net
すまんレジェスキンの特殊アイアンサイト纏めてるとこない?
redditにあるんだろうなって感じするけどどうやって探すのかわからん

173 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:14:35.25 ID:LXux5H1+0.net
>>138
五階建てのジップたのしいわ

174 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:22:04.94 ID:d3dUZ9NC0.net
イベントは死亡即抜けチーミングなんでもありだぞ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-OXI2):2019/10/22(火) 04:28:49 ID:t8fvTyaR0.net
ジップ使った階層の戦い割と好き

176 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:47:03.32 ID:JbLaYxR30.net
ランク野良やべえ、範囲外に突っ込んで味方道連れで死んでいきやがった
通報の仕方ないのかよ

177 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:48:16.35 ID:jIroLKL90.net
通報してどうすんの?
野良なんかそんな地雷ばっかりやぞ

178 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 04:57:54.00 ID:oRf6NO/Z0.net
間違えて2位で抜けてしまってマイナスになった上にペナルティ6時間食らったんだが
6時間はでかすぎるだろ

179 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:00:28.03 ID:4cFTAE090.net
60hzのモニターしか無いんだけど同じ環境のやつおる?
それでキルレどんくらいか知りたい

180 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:04:08.06 ID:oRf6NO/Z0.net
ペナ100分の次が6時間だったんだが
次一日ぐらい行くだろコレ

181 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 05:11:44.47 ID:K0vR3tQv0.net
>>176
自殺行為ってのがあるぞ

182 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:21:10.72 ID:jIroLKL90.net
>>180
普通に抜けたらあかんやで
クラッシュさせるんや
したら抜け放題やぞ

183 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:22:39.01 ID:jIroLKL90.net
>>179
144hzで平均40くらいしかでてないわ
PC買い換えよかなと思ったが飽きてきたわ

184 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:22:51.46 ID:EfDdcH7x0.net
やり方かけよばかwwwww
いや教えてくださいお願いします

185 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:34:28.57 ID:LXux5H1+0.net
>>179
キルレ1.02

186 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:41:59.21 ID:980gily60.net
やめやらんねえ
寝なきゃ

187 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 06:58:47.19 ID:4Dml+DvS0.net
モニターが同じなだけの不特定多数に対してキルレを聞く行為になんの意味があるのか知りたいわ
煽り抜きで

188 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:24:06.47 ID:dZAkrYDI0.net
それ聞いてどうしたいの

189 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:26:44.88 ID:ZxiYCoNT0.net
知らんけどhz低くてもキル出来るか知りたいんじゃね
モニタってサイズもあるしhzだけで決まるとは思えんけど

190 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:30:36.08 ID:jNYITjvH0.net
分かり切ってるじゃん
キルレとリフレッシュレートが相関すると考えてて
自分と同じリフレッシュレートに限定して情報を集めれば自分の実力の立ち位置がより正確に分かると思ってるんでしょ
そんなのモニタを除外するだけで判別できないに決まってるけど

191 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:35:10.52 ID:9KoBDMeRd.net
今の環境マジでジブラルタル強くねえか
終盤にあえてドームシールド出さないでウルト打つだけで無双できる

192 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:42:00.86 ID:inePsuMkM.net
60hzとかもう無理だわカクカクじゃんね

193 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:42:26.38 ID:7lWhloKx0.net
スナイパーとかクリプトとかめっちゃ相性いいしな
かなり強いと思う

194 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:51:46.17 ID:4SKLjJ/o0.net
pcがゴミすぎてエフェクト重かったり場所によっては60割ってるとこでもkda3.8あるよ
新マップになってからさらに重くなってクソしんどい

195 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 07:59:29.32 ID:XAfnuiWD0.net
カジュアル深夜から早朝にかけてプレデターだのダブハンだの多すぎついていけんわw

196 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:07:06.86 ID:GFGUD6nV0.net
無料ゲーにネチネチ文句
流石ジャップやね

197 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:08:38.54 ID:x8op+Fqfd.net
ピースキーパーのおすすめスキン教えて下さい

198 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:09:35.89 ID:EfDdcH7x0.net
ローンスターが目立たなくてレア度高くていい

199 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:11:01.25 ID:NfFNPNq10.net
>>198
セックス

200 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:14:20.09 ID:Zp+/6GdM0.net
チックレート20とかいう闇

201 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:18:41.70 ID:EfDdcH7x0.net
>>199
IDでもないしよく分からんのだけどセックスは小学生時代からたくさんしたよ

202 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:24:19.47 ID:3X/t3F+c0.net
ゾンビモードで分かったけどエピックスキンは無駄に光り輝くから武器ならまだしもレジェンドに付けるのはゴミ

203 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:25:27.24 ID:EfDdcH7x0.net
馬鹿かレジェンドスキンのが暗くて見えないんだぞ
パスファとかエピックスキンのあれしかいない

204 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:26:33.85 ID:0Vc2yIDN0.net
きもいおっさんしかいない

205 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:52:25.66 ID:7IFlaTQH0.net
60hzプレデターなんだけど240hzにしたら1位になってしまうんかな

206 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 08:56:10.08 ID:IaYVcYkR0.net
プロとか大会でとかならまだしも一般プレイヤーレベルでスキンの視認性とか気にする必要ある?

207 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:07:55.34 ID:piK2o54Ta.net
寧ろ動体視力雑魚な一般プレイヤーだからこそ気にしたほうが良い
室内、屋根下とかの視認性はスキンでかなり差がつくと思うわ

208 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:15:36.62 ID:w6qL062V0.net
そこそこ上手いやつならチャーラ使えば4000ダメとか普通にとれる?

209 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:16:52.86 ID:WlkVbp1dM.net
上級者PADのR99ヤバすぎだろ
本来マズルフラッシュで屋内は弱い調整なのにバシバシ当たる
エイムだけ見るとマウスじゃ絶対勝てんわこれ

210 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:18:19.38 ID:piK2o54Ta.net
最高ダメが2,3割盛りやすくなってるだけで そこそこ上手いがどの程度か知らんけど
そんな簡単に4,000取れるほど甘くない 初心者隔離鯖ならまぁそうかも知れない

211 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:27:33.03 ID:sUpioM7hM.net
>>208
もう皆チャージライフル撃たれる事になれたし
地味にエネアモ3発消費がでかいからきついと思う
フラットラインかウイングマン当てまくった方がまだ狙える

212 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:33:28.65 ID:p0eCWvR+0.net
padのトラッキングが上手いように見えるのはエイムアシストじゃなくて
敵もパッドで動きが甘いからだと思ってんだけどどう?

213 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:34:37.37 ID:qdM4DKyq0.net
このゲームマズルフラッシュとエフェクトで常に目潰し食らってるから
モニターのリフレッシュレートより配色とか明るさの設定の方が影響出そうな気がする

214 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:39:11.52 ID:6tV5BaBx0.net
モニターやNVIDIAで色の濃さ上げるとまじで見やすいよ
まじで目に悪いけど

215 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 09:44:52.71 ID:WlkVbp1dM.net
フォトナじゃスモーク越しでもアシストかかって敵の場所分かると昔話題になったけどAPEXはどうなんだ

216 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:03:11.85 ID:LXux5H1+0.net
>>214
nvidiaの設定でフルレンジというか本来の色にするの大事だよな

217 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:42:19.44 ID:qlU2/WEYp.net
HDMI使ってるなんてどこの情弱だよ

218 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:50:53.63 ID:mz5cdoIv0.net
最近はじめたんだけど前からやってる友人とやると敵めっちゃ強いんだけど一人でやってると
俺と同じぐらいの人とよくマッチングするんだけどノーマルのやつでも実力で分けられてマッチングするの?

219 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:53:46.85 ID:Q/jfh55x0.net
今シーズンのフラットラインクソつえーな
一発20ってだけで強気に出れるわ

220 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 10:59:32.18 ID:N82o6Cxa0.net
昔っから強い

221 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:00:32.75 ID:dHhCTOgd0.net
メタキャラが小柄持ちばっかだからそれを踏まえると単発の威力でかいのは強い

222 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:01:12.26 ID:3vZ1oeWi0.net
>>218
単純にデュオはフルパと当たりやすい

223 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:15:06.50 ID:W3wsz4ce0.net
最近テルミットの強さが分かってきて楽しい
こんな強かったんか

224 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:18:14.70 ID:NfFNPNq10.net
今同じバッジ複数付けるのPCでできる?
LANぶっこ抜いてもタイムアウトする

225 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:26:16.24 ID:ezUR58GA0.net
テルミットは4つくらい持っとけば1人は溶かせる

226 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:29:35.24 ID:/Um2nXRd0.net
スクリムやっとるやん

227 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:43:04.19 ID:MwUO4KXKa.net
アークスターが起爆かなり遅くなって直刺ししないと微妙になったし
テルミは即着で微量だが確実にダメージ通しやすく、ドア越しの攻防でクソ強いしな

228 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:47:44.91 ID:T77DWKOfp.net
LV10なった瞬間からランクマだけやってプラチナだけど2000ダメとか出た事ない
1500が最高

カジュアルで取ってるの?

229 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:48:48.74 ID:MwUO4KXKa.net
ランクでもカジュアルでも展開次第だな まぁランクは比較的戦闘避ける傾向あるから平均ダメージはやや下がるけどね

230 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:55:12.55 ID:/Um2nXRd0.net
スクリムでalbralelieがスピファ使ってたけどああいう戦いだと弾のコスパはきつそうだな
勝ってたけど

231 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:58:42.53 ID:NB0GubF40.net
ひさしぶりにカジュアルやったけど、
ランクとは強さ云々というより、野良チームの連携能力が違い過ぎるな・・・
ランクだと、野良でもなんだかんだ3人一緒に協力プレイ出来てたんだと再認識

232 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 11:59:37.04 ID:mLbi9qQ6a.net
padのアシストは中距離プロレベルだから勝てんよ 動画見ればわかる

233 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:02:09.60 ID:pONBmkYWM.net
この前カジュアルで2人キルしてあと1人の場面で電車乗ってどっかいったジブラルタルいたな、びっくりしたわ

234 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:06:30.34 ID:dHhCTOgd0.net
丸グレは上投げさえマスターできれば強いんだろうけどな
アークスターのような決定力はないしテルミットのような確実さもない

235 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:06:46.01 ID:/Um2nXRd0.net
AIMアシストなんてただの公式チートだろ
あほすぎるわ

236 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:07:53.39 ID:/Um2nXRd0.net
運営がチート作るとかまじのあほ
それに反対しないのも脳ミソあるのかってレベル

237 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:12:01.12 ID:idVdP6Eh0.net
やっぱ2000ハンマーと3000ハンマーレベルが違うな

238 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:15:20.01 ID:d+c67IcVM.net
>>213
ゲーム内の設定で明るさ下げるとマズフラだけは多少楽になるんだけどね

239 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:20:10.35 ID:6f8dgjmZa.net
買ったままモニターの色設定してないとめちゃくちゃ明るいままだよ

240 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:29:35.66 ID:cOATjEl3r.net
>>238
どのくらい下げるの?

241 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:30:05.28 ID:0Vc2yIDN0.net
25くらいは下げるよ

242 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:30:38.13 ID:8FS7MBmH0.net
チャージライフルって俺が使うと弱いのに人が使うと強いのな

243 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:30:59.17 ID:Q/jfh55x0.net
分かる
カスダメしか入らん

244 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:31:13.41 ID:oPEs11DK0.net
敵見やすいモニター設定教えて

245 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:31:44.61 ID:inePsuMkM.net
2000と3000なんて変わらんだろ
4000から人権が生まれるんだよなーに満足してやがる

246 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:34:42.39 ID:F12T+lsd0.net
チャーライは交戦中に遥か彼方から横やり入れられるのがつまらないわ
今回のマップだと射線切れないとこ多すぎるし

247 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:37:57.43 ID:Q/jfh55x0.net
つまりドームシールドは神ってことだな

248 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:38:59.65 ID:dZAkrYDI0.net
文句言うならもっとジブラルタルを使えという圧力なのかもしれない

249 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:40:54.89 ID:inePsuMkM.net
毒おじ序盤安定するからレート上げには結構いいかもしれない
中盤弱いけど終盤活躍できるところ割とある
野良ならおすすめだぞー

250 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:46:39.13 ID:8FS7MBmH0.net
腹タルタルさんは前のドームシールド高頻度でポイポイ出来てた時のがすき

251 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:47:31.62 ID:inePsuMkM.net
でもジブラルタルはホモって設定じゃん

252 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:47:40.60 ID:RaswnFzZd.net
なんかうまく立ち回ってるつもりで、
俺は脳筋じゃないぞとばかりに交戦さけて
ひたすらピンで命令してくるやついるけど、
紫アーマーもってるのキミだけだし、回復全くないし武器も弱いんだが。

たかがゴールド帯でこれはつまらんわ。

253 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:51:49.74 ID:8FS7MBmH0.net
>>251
やっぱりタル、毒おじ、ミラージュが揃った時の感覚は嘘じゃなかったんだな

254 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:54:07.13 ID:oRf6NO/Z0.net
この前ダブハンが即抜けしてたわ
クラッシュ法広まってるみたいだな

255 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:54:39.50 ID:oRf6NO/Z0.net
真面目にやってるやつだけ懲役とかアホくせえな

256 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:55:44.63 ID:oRf6NO/Z0.net
クリプトまじ使い方分かんねえ
自分で自分のEMP食らって死ぬ

257 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:56:34.60 ID:oRf6NO/Z0.net
エピックスキンて水色のことか

258 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 12:58:37.88 ID:8FS7MBmH0.net
コマンドで「逃げよう」「交戦は避けよう」が欲しいなあ

259 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:01:07.49 ID:6f8dgjmZa.net
ノーファイ言うだけでいいやん

260 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:04:53.32 ID:/Um2nXRd0.net
プロスクリムでTSM連勝してたけどやっぱああいうガチので見るとrasみたいな個人のスーパープレイだけじゃなくてTSMのチームプレイもおもしろいな
レイスライフラインジブの編成で一人プレデターじゃなかったな

261 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:06:19.77 ID:M5Ts4DXW0.net
ティックボムも出んかったなぁ
ARとSMGの恒常武器追加してほしいわ

262 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:27:19.57 ID:EuS1qzSZa.net
>>256
とりあえずEMPの範囲は覚えろ
起爆と同時に突撃できるようにするかアーマーの着脱をスムーズにできれば普通に強い
1回のドローン操作で5秒以上触るな

263 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:28:44.87 ID:8FS7MBmH0.net
俺のクリプトはEMP特攻マンだわ
索敵・・・なんだねそれは

264 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:29:56.02 ID:yasJo8oo0.net
クリプトゴミ過ぎる

265 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:30:09.64 ID:EuS1qzSZa.net
索敵はおまけだよな

266 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:31:23.89 ID:XInBZ2Xa0.net
ゾンビモードでEMPして嫌がらせするために生まれてきた存在

267 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:32:52.65 ID:6f8dgjmZa.net
ランクでもハブられるクリプトおじさん

268 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:33:13.94 ID:/Um2nXRd0.net
きのこチームはクリプトはメタと言ってたぞ
ジブのドームもはがせるし

269 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:37:48.51 ID:/Um2nXRd0.net
お前らの嫌いなワトソンこもりに対するメタでもあるしな

270 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:39:41.17 ID:Pd22nEOG0.net
どこかと思えばGTSかよw

271 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:40:35.58 ID:yasJo8oo0.net
レス番飛んでるからそいつレスリーダーやぞ

272 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:43:02.29 ID:6f8dgjmZa.net
産廃クリプト

273 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:44:46.47 ID:/Um2nXRd0.net
クリプト使わなかったらまたワトソンpexだよ
クリプトがいるせいで使ってこないとこ多いだろうけどそれはクリプトの存在のおかげ
産廃は使えないお前らだろ

274 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:47:35.18 ID:4FqNyoRu0.net
ハロウィンスキンってレイスしか見たことないけど誰かガスおじとか買って無いの?

275 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:48:53.60 ID:yasJo8oo0.net
ワトソンは最初微妙な感じだったけどランク必須メタになったけどクリプトおじさんはミラおじ2号やな
新キャラにold men言われる未来が見える

276 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:50:29.30 ID:/Um2nXRd0.net
>>275
お前ワトソン産廃って言ってたんだろ

277 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:51:32.52 ID:8FS7MBmH0.net
100レべ以上にも無料ガチャさせてくれんかなあ

278 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:55:27.42 ID:dZAkrYDI0.net
フィニッシャー食らってる最中の仲間レイスを助けたらもう切断中だったみたいで敵と一緒に箱になってワロタ
KDおばさんじゃないんだからもうちょい辛抱してくれ

279 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:55:44.88 ID:/Um2nXRd0.net
バトルパスあるじゃん

280 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:57:21.29 ID:MwUO4KXKa.net
ガチャとパス以外収入源無いんだから無茶言ってやるなよ
パスも初回だけで実質無料なんだし

281 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:58:42.24 ID:/Um2nXRd0.net
しかも課金1000円とかだぞ
そんだけ遊んでたらお金払ってあげろよ
働いてるんだぞ相手は

282 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:04:14.76 ID:yasJo8oo0.net
課金してないなら垢作り直しでよくない?

283 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:08:16.88 ID:N82o6Cxa0.net
ほしいと思えるものがあれば課金するだろうがスキンに魅力ないしパス買わんわ

284 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:08:42.51 ID:/Um2nXRd0.net
ゲームとサービスに払えフリーライダー

285 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:08:43.31 ID:BcOjwF70d.net
レジェンドトークンの使い道増やしてくれー
トークンいくらかで期限付きスキン買えるとかさ

286 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:11:37.51 ID:y1SYxQSld.net
武器やレジェンドのスキンはともかく
セリフくらいはいんじゃんねって思うわ
シージは全部可能だけどあれはフルプライスのゲームな上にズンパスもその都度購入しないといけないから大盤振る舞いできるわけだしな
これは基本無料だから制限付きでセリフとか一部だけトークン使えるようにして欲しいな

287 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:12:26.94 ID:4FqNyoRu0.net
デフォルトスキンが一番ましなキャラが多すぎるんだよ
他のレジェンドスキンにセンスが無さすぎる

288 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:12:28.58 ID:vV60y4B7p.net
レジェンドトークンを消費してデイリーチャレンジを変えられるようにするらしい
Dev trackerですでに発表されてる

289 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:12:34.20 ID:MwUO4KXKa.net
アイアンサイト見易くなったりする物もあるしバトルパスくらい買ってやってくれ
無料ガチャ数回おまけについてくるぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:16:32.61 ID:/Um2nXRd0.net
仕事に対して金払わないやつは自分も金払ってもらえなくなる世界を必死で作ってるだけだからな

291 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:23:36.26 ID:oRf6NO/Z0.net
見易くなるやつデヴォ以外にあんの?

292 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:27:08.58 ID:mIs3GeDW0.net
ぶっちゃけスキンに魅力ないししょうがない
買ってほしいならOWとかパラディンズみたいにスキルに特殊な演出つけるとかボイス変えるとか色々努力できる余地はあるのに自分からは腕だけしか変わったとこ分からないって…

293 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:27:09.18 ID:ar0DjkDR0.net
昔中村俊輔のスレに工場長って呼ばれるクソレスしまくるやついたんだけど同じようなのいるな
仕事してんのか…?してて書き込んでるならそれもどうかと思うけど

294 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:34:39.00 ID:zcwgHNK90.net
現状バトルパス 1000円払ったら永続だからな

295 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:47:09.13 ID:dZrgwqMK0.net
遊んでやってるが金を払いたくなるものは無いな笑笑

296 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:50:33.38 ID:/Um2nXRd0.net
それapexじゃなくてお前だろ

297 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:53:32.28 ID:zEIsAjC8p.net
>>289
脅迫ですか?

298 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 14:56:26.58 ID:NB0GubF40.net
500時間くらいプレイしてるが、課金0円だ
武器スキンは画面見づらくなるだけだし、キャラスキンは見えないから興味無いし

299 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:01:04.75 ID:K07CDL8ma.net
レスリーダーはApexの前にちゃんと働いて国に納税課金しろ

300 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:03:08.05 ID:fRSUQkCM0.net
やっとk/d1越えた…
フルパと言わずに同じくらいの実力の人とデュオ組むだけでも全然違うな
野良だと一人で3人倒せないと話にならないだろこれ

301 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:15:12.40 ID:hSWqbKet0.net
野良だとレベル25のブラハンとかが平気で来るからな。もはや精神修行

302 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:16:16.96 ID:T77DWKOfp.net
ガスおじ、強いんだけどプラチナ帯でも突撃時に変なとこにガス置いて味方にスロー入る時ある

303 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:16:27.01 ID:ezUR58GA0.net
ホモデブとミラージュ選んだからガスおじにしてチーム発展場にしたけど結構強くてワロタ
デブのシールドとガスで防御力高いw
全員1000ダメくらいで盛り上がったw

304 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:18:42.15 ID:dZAkrYDI0.net
デブとデブってスキルのシナジーが合うから強いよね

305 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:20:14.79 ID:z8UNTjJud.net
>>299
お前は書き込むな

306 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:24:16.84 ID:ezUR58GA0.net
デブ2人いると無理起こしができるからなw
ウルトでも時間稼げるからめちゃくちゃな乱戦になったw

307 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:27:15.27 ID:348dZN2y0.net
ガスおじだけいてもあまりドラマは生まれないけど
盾デブはまじで熱い展開になる

308 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:27:49.17 ID:jvk7JgdAM.net
まだランクゴールドだけどブラハントロール多すぎだろ

309 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:39:51.75 ID:5sgyknvFa.net
序盤の紫アーマーのデブ硬すぎだろ
デヴォ撃って来たから99で撃ち返してほぼ全弾当てたのに死ななかったわ

310 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:40:33.82 ID:22XQf3HH0.net
ジブラルタルは使い手のスキルや判断能力によって強さが全然変わるからかなり面白いキャラクターになった

311 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:42:48.78 ID:XInBZ2Xa0.net
エイム力あるならジブは撃ち負けない

312 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:43:53.16 ID:EfDdcH7x0.net
被ダメ減少、シールド、盾までついて2倍大きいからって打ち負けてたらヘタクソすぎだろ

313 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:45:15.47 ID:yasJo8oo0.net
>>293
配信スレにも常駐して韓国人ageしてるからめんどくさいよそいつ
日本向けに韓国人の動画まとめてる奴かもね

314 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:46:32.06 ID:t8fvTyaR0.net
99胴体なら全段ヒットでも紫ジブ倒せなくね?
頭使え

315 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:50:34.10 ID:Qb/9a6YJa.net
>>312
他のやつも言ってるけどエアプすぎだろDPS負けするわ、現状タイマン最強レジェンドだぞ

316 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:52:22.61 ID:3TLoeV+s0.net
チーターレイスとチータージブが同時に打ち合ったらジブが勝つからな

317 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:54:55.15 ID:22XQf3HH0.net
ジブがレイスより強いはありえないけどな

318 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:59:30.70 ID:Ud7wZwnDr.net
ウイングマンのレジェスキン当たったから装備してみたら
アイアンサイト見やすすぎやろこれ
等倍サイト要らんじゃん卑怯だわ

319 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 15:59:50.77 ID:rrbp30QQ0.net
ジブは理論値最強
実際はプレデター帯でも全弾レイスに命中させられる人はチーター以外いないけどね

320 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:13:43.54 ID:dZAkrYDI0.net
>>309
計算上1マガじゃほぼ殺せないからな…硬いよな

321 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:16:11.67 ID:EfDdcH7x0.net
ハボックなら死ぬやろ

322 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:16:17.40 ID:moC/LU330.net
やっぱ信頼できるのは3000ハンマーからだな
2000ハンマーの雑魚率多すぎる

323 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:18:01.90 ID:p0eCWvR+0.net
ジブとレイスの違いは防御率30パーセントと回避率30パーセントの違い
どっちが有利かはわかるな?

324 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:23:13.61 ID:d6zq/LfF0.net
回避率50%ぐらいあるよね

325 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:26:25.96 ID:wXpdgGIA0.net
でもレイスちゃん割とワンマガで吹き飛ぶよね

326 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:29:44.63 ID:rrbp30QQ0.net
レレレも屈伸もQで離脱もしないレイスならな

327 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:42:16.94 ID:p0eCWvR+0.net
レレレ屈伸のガチレイスはマジであてらんないからな
最強

328 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:42:43.98 ID:p0eCWvR+0.net
てかレイスがダントツで性能壊れてんだよ

329 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:46:08.92 ID:5sgyknvFa.net
レレレ屈伸しながら当て続けられる奴はエイムも相当だけどな
アレ俺がやると敵の攻撃も当たらないけどこっちの攻撃の命中率も相当落ちるわ

330 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:49:16.98 ID:EfDdcH7x0.net
レイスは性能的にスナイパー持つと強いはずなんやが
俺が知ってるつよレイスはみんな中距離で削ってスライディッグしていく

331 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:50:24.87 ID:UhSYm3kP0.net
シージーで盾装着した銃持ってるのってHIBANAだったけ?

332 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:52:05.70 ID:inePsuMkM.net
え?クリプトって味方にダメージ食らうの?

333 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:55:15.13 ID:d6zq/LfF0.net
>>329
海外プロでも後手に回されたら100ダメも削れない

334 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:56:43.20 ID:rrbp30QQ0.net
ダメージは食らわないけど味方もスロー食らうよ

335 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:57:07.63 ID:jWGp5h2pM.net
レレレイスに対して頭狙う奴なんて居ないし屈伸は逆効果だろ
まぐれヘッショされる率上げるだけ

336 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 16:58:53.69 ID:MJb1Er3UH.net
>>331
blackbeardだな

337 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:04:58.64 ID:UhSYm3kP0.net
ジブはブラックビアード参考か

338 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:07:30.96 ID:JeoTND+xH.net
もうこんなゲームお腹一杯だわ


全然なにやっていいかわからんし、

武器がとうだ、方具がどうたら
めんどくせぇは

339 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:08:56.48 ID:fRSUQkCM0.net
日本語の勉強もお腹いっぱいになってそう

340 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:10:12.00 ID:dZrgwqMK0.net
走ってる間は定期的にケツからピースキーパーうつレジェンドとか欲しいです

341 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:21:07.51 ID:22XQf3HH0.net
今日はアプデの日だしトレモよこいこい

342 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:21:49.58 ID:0Vc2yIDN0.net
俺にだけ目からチャージライフルが出るレジェンド開放して

343 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:23:04.17 ID:dZAkrYDI0.net
>>342
新レジェンド「サイクロップス」実装のお知らせ

344 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:26:46.91 ID:J7jw/ABx0.net
ブラッドハウンドのnoob率が尋常じゃなく高いな

345 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:29:43.14 ID:LqNm/yYT0.net
マルチタスク出来ない人が使うキャラだし

346 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:32:44.96 ID:tUll7nxL0.net
>>344
お雑魚さまがブラハンピックする前に俺が使ったろと思って選んだことあるけど
お雑魚さまが即死即抜けする未来は変わらなかった
なにをやっても同じなら誰も使ってないブラハンを使って迷惑をかけないようにしている
お雑魚さまの優しさなのかもしれない

347 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:36:06.64 ID:5sgyknvFa.net
初心者が使うならレイスが最強なんだけどな
Qやウルト全く使わなくてもヒットボックスのおかげで存在が強い

348 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:36:53.94 ID:MJb1Er3UH.net
カジュアルでブラハン使うくらいは許してあげてくれwww

349 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:42:16.66 ID:HrG3qVdZ0.net
>>347
レイス使いの上級者様が怒って即抜けするからやめて差し上げろ

350 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:43:58.71 ID:jWGp5h2pM.net
レイスピックして降下前に抜ける奴マジでやめろ

351 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:45:06.76 ID:tUll7nxL0.net
>>348
選ぶのはもちろん自由だが
運動会でデブをリレーに入れなきゃいけない残念なクラスがあったろう
ブラハン以外はそんなクラスメートの気持ちになるということは忘れないでいただきたい

352 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:45:27.93 ID:jNYITjvH0.net
左上にいるから説
トレモで出てくるから説
初心者はWH大好き説
どこぞの情弱用サイトのおすすめで上位になってる説

353 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:45:54.33 ID:EfDdcH7x0.net
いやそれジブやろ

354 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:46:44.53 ID:EfDdcH7x0.net
上級者様がちゃんとレイスかパス選んでりゃ大体はライフライン選ぶと思うが

355 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:46:51.94 ID:4FqNyoRu0.net
3人とも同じキャラ使えたら全体的にプレイヤーの腕あがると思うんだけどねぇ
初心者が上手くならない原因はパスレイスが使えなくてそのままズルズルだろうし
50〜80Lvくらいのやつが目も当てられないグラップルしてると涙が出てくる

356 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:49:23.40 ID:i1jIdeSV0.net
グレ線通り飛ばないんだし消せよ邪魔すぎ

357 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:50:17.04 ID:hOmKQ9Sz0.net
それでいうならトレモの充実で解決よ

358 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:52:12.69 ID:jNYITjvH0.net
>>329
ソロでsellyとエンカウントしたときにお互い屈伸しながら撃ち合ってたらどっちも2武器全弾撃ち尽くしたことがあったな
相手は頭狙ってるとはいえトップクラスでも屈伸レレレは当てにくいんだなって思った

359 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:52:50.16 ID:MJb1Er3UH.net
>>351
俺も勝ちにいく派の人間だから、わからなくはない

360 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:55:07.07 ID:QaUAovSk0.net
フルパチャーライやってたらクリプトで500キル取ってたw

361 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:56:40.94 ID:3ju9XN+W0.net
足音が1on1とかなら聞こえるけど、1on3とか複数になると全く聞こえないんだけど
みんな聞こえるもの?

362 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:57:34.41 ID:d6zq/LfF0.net
>>358
配信全部見てるけど屈伸レレレされたら8割ガバってるな
既にレレレされてる状態からエイム合わせてトラッキングで150以上削る奴なんて多分いない

363 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:58:52.08 ID:i1jIdeSV0.net
屈伸レレレより超小刻みレレレのが乱されてきちぃわ

364 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 17:59:45.87 ID:fTl3F6mM0.net
カジュアルブラッドハウンドのJM譲る率いくらなんでもやばくない
最近ブラッドハウンドの降下時ボイス聞いてない気するんだけど
個人的2位はライフライン

365 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:03:45.55 ID:jWGp5h2pM.net
対レレレはフルオート武器でスロウかける以外ない
初段当ててスロウかかれば人間の反応速度でもそれなりにトラッキングできる

366 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:04:40.48 ID:IGywm94cx.net
初心者がブラハウ使ってくれるおかげで勝ててる場面も多いからなあ

367 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:08:29.76 ID:HSPvrHGMM.net
ガス、ジブならブォオンもありかもしれんな

368 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:16:24.81 ID:C1Yo7ql80.net
ブラハウ「ウゥゥ!(ハッ!)」

369 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:23:33.60 ID:ME0wSiEq0.net
チーミングイベント
アジアの民度低っ

370 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:25:45.16 ID:N82o6Cxa0.net
武器スキンで見やすくなるのはいいがダサいダサすぎ

371 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:26:39.89 ID:T77DWKOfp.net
今プラチナなんだけど、本当にわからないんで教えて欲しいんだけど
味方揃ってないのに敵篭ってる部屋に突撃する奴はなんなの?

372 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:29:39.99 ID:C1Yo7ql80.net
勝てると思ったからじゃないかな

373 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:30:02.27 ID:2zyCFrEn0.net
キーボードのQを押すだけなのにそれができない池沼ほんと草
やまとんのエイム無しバージョンみたいなゴミw
虚空使う前にダウンwスモーク使わずにダウンwヒールドローン使わないw

374 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:32:09.05 ID:yasJo8oo0.net
ストアのバンガのコス執行者からなんでチェリーボム()になるんや!w
色違いで真っ黒とかでも余裕で買ったぞ…やっぱデザイナーのセンス悪いわ

375 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:33:12.36 ID:eQ5F1fn60.net
>>371
このゲームチャット機能とVC機能があるから本人に直接聞けるぞ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:36:52.52 ID:i1jIdeSV0.net
>>371
たまにフルパが家の隅っこ三人で固まって微動だにしてない時あるからそれじゃね
足音しないから入るまで気づかないし入ったら終わり

377 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:37:20.63 ID:QaUAovSk0.net
>>369
シナチョンいる時点でな

378 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:38:34.10 ID:yasJo8oo0.net
プラウラーだけ毎回スキンよい気がする
ハロウィンのもすこや

379 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:54:45.39 ID:73j2+MhL0.net
>>369
公式でチーミング推奨してるし
https://twitter.com/PlayApex/status/1184540797686833153
(deleted an unsolicited ad)

380 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 18:58:40.45 ID:T77DWKOfp.net
>>375
アホが敵報告連打から突撃
仕方なく急いで向かう
時すでにでお寿司で人数差ついて全滅

アホ即抜けする

聞かせてもくれない

381 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:02:50.84 ID:ysVFhFei0.net
うるせーよ黙って固定組めや雑魚が

382 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:07:13.17 ID:2zyCFrEn0.net
>>381
「野良にこういうのが居る」って言ったら「固定を全くやらない奴」と認定するお前の頭が雑魚で草w

383 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:08:17.66 ID:eQ5F1fn60.net
>>380
チャットうんぬんは冗談やマジレスすると動画でもない限り何も言えないし結論から言えば「野良だから」で終わる話なんや
1ポイントでも+にしたいと考えて団体行動大事にするやつもいればプラチナらへんが自分の適正だと判断して好き勝手プレイするのを楽しむやつもいる

384 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:08:59.60 ID:dZrgwqMK0.net
なんか…“飽き”ってこういう感じなのかな…どのキャラでどのモードやっても面白味を感じない…引退するわ
じゃあなみんな・・・

385 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:10:20.30 ID:dZrgwqMK0.net
>>384
おう、また明日な

386 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:12:26.27 ID:yasJo8oo0.net
>>384
pornhubでapex検索してみるか!

387 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:18:33.42 ID:iuIQr+TZ0.net
しょーもない自演だな

388 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:22:35.50 ID:XVQd+L660.net
自分でさよならしてて草

389 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:26:17.87 ID:1Mmb9Pci0.net
漁ってる時攻撃されるとインベントリが閉じられるの無効にできませんか?

390 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:28:12.83 ID:Si0jJOig0.net
>>386
オクタンが薬キメて高速シコシコしてた

391 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:28:34.02 ID:JyYu1579a.net
漁ってるとき攻撃され続けて死にたいってマジ?

392 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:30:28.89 ID:iuIQr+TZ0.net
オフにできるならしたいだろ

393 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:30:52.62 ID:dZrgwqMK0.net
漁ってる味方殴っても閉じるなら分かるけど

394 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:32:10.83 ID:StiX6Cmza.net
>>390
あれマジでクオリティ高いよな
なんなんだろうな

395 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:32:23.33 ID:JyYu1579a.net
攻撃されながら漁ることになんかメリットある?

396 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:33:22.47 ID:Si0jJOig0.net
アーマー着替えるくらいしか思いつかん

397 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:34:06.96 ID:C1Yo7ql80.net
紫アーマー取る前に閉じちゃうのはつらいかも
それ以外ならまず戦えって思う

398 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:35:57.53 ID:yODNoeC70.net
ダメージ食らって閉じたから助かった事は記憶にないけど
アーマー交換しようとして閉じてイラっとした経験なら山ほどある

399 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:40:05.26 ID:hOmKQ9Sz0.net
荷物整理の時に敵が見えて閉じようとした瞬間撃たれてまたインベントリ開いちゃうことが割とあるから
無効にできるならしたい

400 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:41:33.02 ID:QaUAovSk0.net
初心者にチャーライ使わせたら2000ダメージ出しててワロタw

401 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:42:27.67 ID:y1SYxQSld.net
プラチナとかいきり多いし
日常茶飯事だからしゃーない
自分は上手いと思ってる雑魚が多い
ダイヤプレデターとマッチするから上手さは一番下なのに

402 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:45:01.43 ID:wXpdgGIA0.net
高所3人チャラパーティーが居るともう動けなくなるな

403 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:47:24.63 ID:UdKOXUj1d.net
>>402
3人だろうがうまければ動けないし下手なら動ける

404 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:48:12.50 ID:UdKOXUj1d.net
>>389
閉じないでしょ

405 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:49:10.56 ID:JyYu1579a.net
そういうときはジブのドームシールドで無理やり距離稼いで移動してる
ダウンしても回復させられるし守護天使ついてれば詰めてきても対応できるしジブは神

406 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:52:54.58 ID:wXpdgGIA0.net
>>403
クソレス感強い卍

407 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:57:20.30 ID:UdKOXUj1d.net
>>406
どこがだ
お前の意味わからんただ日記みたいのがクソレスっていうんだぞ

408 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:59:31.42 ID:M5Ts4DXW0.net
ハボックもプラウラーもセレクトは基本装備でいいだろ感はある
特にハボックのビームライフルなんかモザンよりネタ枠だし

409 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:00:57.30 ID:y1SYxQSld.net
セレクト無くしてディスラプ戻せ
そうすれば外れ武器が無くなる

410 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:01:18.69 ID:4FqNyoRu0.net
もうイベゾンビ最終10以下も当たり前だし3週間なんてやらず1週間でいいだろこれ
ハロスキン使ってる奴も見ないし全然売れてないだろうし次のイベやれよ

411 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:02:08.01 ID:SQI4F01F0.net
大体3人で塊魂やってるやつらがパーティだな
そのまま塊魂やってろと

412 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:09:01.48 ID:3TLoeV+s0.net
ハロスキンは普段浮きすぎるだろ

413 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:11:38.11 ID:jWGp5h2pM.net
2ダウン取られて3人にラッシュされた時に置きグレハマると気持ちええなあ

414 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:12:54.00 ID:L+97mTOH0.net
高速レレレに対してはそれこそsellyより極めたパッドのが強いんだろな

415 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:13:00.46 ID:72QLkiwt0.net
マッチメイキングリストを再取得中...から一向に進まずゲームがプレーできないんだが?初めての現象や
どうしてら直るの?

416 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:14:36.61 ID:MShqnL1l0.net
スキンのデザイナーをいい加減クビにした方がいいと思うの

417 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:14:51.04 ID:QaUAovSk0.net
クリプト使いやつにチーター多いな
さすがはチョンキャラといったとこか

418 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:16:55.95 ID:J7jw/ABx0.net
もうリングの動きによっては中盤で完全に勝負決まるよな
3人でチャーライ担いで検問してれば終わり

419 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:19:17.26 ID:JyYu1579a.net
チャーライの移動遅くなる効果なんなの
あれいらないだろ

420 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:19:25.54 ID:C1Yo7ql80.net
>>416
今回のズンパスのライフラインは好き

421 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:21:01.62 ID:T77DWKOfp.net
オーバーウォッチ上がりだとチャーライマジ当たる
即着トラッキング任せろ

422 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:24:52.77 ID:/Um2nXRd0.net
オーバーウォッチ関係ないだろ

423 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:30:13.12 ID:J7jw/ABx0.net
チャーライは誰でも当てられるよ
30fpsでやってるとかじゃない限り

424 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:31:36.63 ID:Wq105Vgla.net
ライフライン近接のためにガチャコンプしたけど一番嬉しかったのの幽霊のチャームだわ スキンはマスティフとプラウラーくらいしか使ってないわ

425 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:36:33.36 ID:jWGp5h2pM.net
ウィングマンはまだいいかピースキーパーのレジェスキン強すぎる

426 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:42:08.50 ID:EoZqoUyB0.net
r99さえあればいい

427 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:43:07.44 ID:4SKLjJ/o0.net
titanfallスレってもうないの?動画見て久しぶりにやりたくなったんだけど

428 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:43:08.42 ID:NUpSyOnZ0.net
室内のマズフラキツすぎるんだがこれどうにもならんのか

429 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:46:14.86 ID:wXpdgGIA0.net
金バレルを探すのだ

430 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:47:47.84 ID:9J0FeVTN0.net
イベントスキンのトリプルテイクカッコイイな

431 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:48:25.30 ID:JyYu1579a.net
ランクマってどっからカジュアルより強くなんの?

432 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:49:15.40 ID:Br4KKSBGa.net
今の試合、野良なのにパーティ全員2000ダメ超えててワロタ
フルパって毎回こんなならヌルゲーだな

433 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 20:52:59.60 ID:lE+MT16F0.net
トレモでブラットハウンドがリストラされて代わりにジブラルタルになったら使うやつ激増すると思う

434 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:04:25.57 ID:L/EQ/xcAr.net
せっかく復帰したフレンズがチャーライに辟易してやめてくんだが
そろそろなんとかしてクレヤ

435 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:05:28.49 ID:2fNFgDdk0.net
ふーんそっかwブーンバシュウブーンバシュウ

436 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:05:32.41 ID:+Y4We/Mz0.net
>>425
ピスキとるかスピファ取るか迷ってる

437 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:06:02.60 ID:jNYITjvH0.net
>>428
設定から明るさを下げる
暗いところ見にくくなるけど

438 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:06:59.53 ID:QaUAovSk0.net
>>432
せやでw

439 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:12:19.87 ID:mIs3GeDW0.net
味方はとっくに抜けてるのにビーコンの前で蘇生を試みる低ランクライフラインいて何か悲しくなった

440 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:20:36.44 ID:d+c67IcVM.net
子が死んだのに子育ての動作をする親の動物みたいだな

441 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:20:48.97 ID:IaYVcYkR0.net
切なすぎて草

442 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:32:38.40 ID:eQ5F1fn60.net
今日のアプデトレモ追加来るのかなぁハロウィンイベより楽しみだったんだが

443 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:33:45.98 ID:7lWhloKx0.net
ライフラインメインで使ってるんだけど今回の全部買って近接手に入れるべき?

444 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:41:37.52 ID:eM9bx94c0.net
取っても有利になる訳じゃないのでお好きにどうぞ

445 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:43:46.88 ID:4mw7QaX+0.net
そういう事を人に聞く時点で背中押してほしいんじゃないのか笑
買っちゃえ買っちゃえ

446 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:45:30.90 ID:LXux5H1+0.net
>>245
2000なんてやっと初心者になりましたレベルの称号だよな

447 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:48:14.90 ID:LXux5H1+0.net
>>317
レイスはトラップ的な使い方はできるけどスキルで攻撃できないじゃん

448 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:50:05.22 ID:348dZN2y0.net
右手はともかく左手のスティック構えながら走る姿がなぁ・・・
すげぇ適当に作られたろあのモーション

449 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:50:26.56 ID:HrG3qVdZ0.net
レベル15くらいの初心者2人引き連れてチャンピオン取れた気持ちいい
11キルしてハンマーも取れたし大満足だ
なかなか活躍できたからあの子たちにとってのヒーローになれたのかな…

悲しいのはドチャクソ底辺ブロンズランクマッチだったことだが

450 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:50:40.78 ID:LXux5H1+0.net
>>409
正直さ
ダブルタップはセレクトでよくねと思う
存在が被ってる

451 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:56:30.13 ID:TfRq5Yl2a.net
確かになー同じ武器にどちらのModも装着できるなら分ける意味もあるけどそういうわけじゃないしな

452 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 21:59:19.64 ID:ezUR58GA0.net
ヘムロックにセレクト付けさせてくれよ
フルオート最強だろ

453 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:03:11.68 ID:PpKLNibGr.net
アンビルレシーバーやディスラプ、ハンマーボイントとか威力そのものを上げるポップアップはわかるけどダブルタップってようは2点バーストだもんなセレファと被ってるわ

454 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:04:53.74 ID:m3cJ6YF2d.net
アイスファインダーかわいい
けど目立つ

455 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:05:48.07 ID:lLA8P3e00.net
ポップアップは多すぎるとなんのゲームだっけ状態なるからな……

456 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:06:32.94 ID:LUKNkNru0.net
ホップアップな

457 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:06:51.12 ID:J9/Si7iNr.net
開幕即死する奴が激戦区降りる理由が未だにわからん

458 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:09:40.22 ID:lLA8P3e00.net
>>456
ごめんスマホ君が

459 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:09:46.94 ID:m1TRX4vz0.net
このゲームって1人で3人倒せないと勝てないよな
漁夫も毎回必ず来るから1人で3人を余裕で倒せる実力がないと無理

460 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:12:49.37 ID:QaUAovSk0.net
外周の山みたいなのって着地出来るんだな
JMパスカスのお陰で試せたぜw

461 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:21:30.67 ID:MShqnL1l0.net
これってバナー回収しなかった奴が切断するとペナ付くの?

462 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:26:16.66 ID:Z9MHQ1L1d.net
Originのストレージ同期エラーってのが出てゲーム出来ないんやがどうしたらいいですか?

463 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:26:55.53 ID:fRSUQkCM0.net
>>457
開幕戦闘避けてウロウロしても一瞬で終わるんだから開幕戦闘したいんじゃない

464 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:27:04.47 ID:VaCHOlya0.net
いかに3人を一体一づつに持ち込めるかだよな

465 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:28:25.35 ID:3TLoeV+s0.net
めっちゃ自分についてきてくれる二人が仲間でチャンピオンになって気持ちいいわ

466 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:39:03.33 ID:J6ackJZh0.net
ランクマなら全員固まらないと死ぬから先行しまくるゴミがいたら
しょうがなくついて行くって感じじゃね?
カジュマなら後ろからビーム撃って煽るか別行動して終わり

467 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:43:50.73 ID:5SHmPpBs0.net
ソロ固定 初めて一週間だけどゴールドから1ぽいんよも上がらなくなった
そんなもん?

468 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:44:02.24 ID:4Dml+DvS0.net
>>453
むしろ威力上げるだけのものが沢山あってもしゃーなくない?着ける前提感あるし
まあセレクトプラウラーも似たようなもんだけど
ピースキーパーのチョークみたいなのが理想だと思う

469 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:44:11.23 ID:LXux5H1+0.net
>>463
本当にそれに尽きる
雑魚のチームだと長い間彷徨った後一戦で二人消えたり全滅して後は虚無とか普通にある

470 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:45:41.31 ID:LXux5H1+0.net
>>468
havocのセレクトファイアみたいな挙動もありだよね

471 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:46:18.67 ID:LXux5H1+0.net
チャージビームセレクトファイアでドンの部分無くなってチャージ垂れ流しだけになったりしてもええ

472 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:47:48.78 ID:/Um2nXRd0.net
つけないと弱いけどつけると強いみたいのが増えるとめんどくさくなるし運ゲー感増えるだけでろくなことない

473 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:48:11.50 ID:4FqNyoRu0.net
チャージライフルはエネルギーじゃなくて別アモ用意した方が枠によるナーフになると思う

474 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:52:47.45 ID:3TLoeV+s0.net
>>466
病みすぎだろw初心者だったよ

475 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 22:59:33.45 ID:5sgyknvFa.net
つかポップアップ自体要らないだろ
ポップアップ付けないでメイン利用できる武器なんてピースキーパー位しか無いじゃん
ポップアップ付く武器は元々ポップアップ付いてた方が確実にバランス良いわ
ポップアップ込みでも最終武器として持ってる奴殆ど居ないしな

476 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:09:47.95 ID:w1Xwu85Tr.net
ホップアップヒアッ!

477 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:11:31.65 ID:/Um2nXRd0.net
個人的にはバトロワって武器差はあるべきだと思うけど、バレルだのスタビだのいらないと思うわ
別にそんなの最初から一定でいいだろ
拡マガくらいはまだわかるけどスコープすら何も取らなくても自分で選べるくらいでいいと思う

478 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:24:16.29 ID:pQ37vnG4M.net
殺してどんどん装備強くしていくって意味じゃホップアップいるよ
キルの価値が上がる

479 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:25:56.69 ID:/Um2nXRd0.net
キルの価値なんて考えなくていいのがapexのいいところだろ

480 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:29:12.28 ID:+a2G++OD0.net
みんなが持っててくれればいいけど誰もポップアップ付きの武器使わないという
後半でもデスボより漁って出てくる率のが高いわ
一枠使うのと必要ない武器が強いのが全部悪い

481 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:31:23.89 ID:mBPtzQYS0.net
pc版レベル低いなーw
弾当ててくる奴が少な過ぎw

482 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:31:53.01 ID:xNditLpqd.net
今ポップアップ必須の武器が環境支配してないし、そもそもチャーライがアタッチメントなしでぶっ壊れだし今シーズンは無くしてみても良かったね

483 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:32:17.97 ID:/Um2nXRd0.net
>>481
チートおつ

484 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:32:47.56 ID:/Um2nXRd0.net
ポップアップ必須の武器が環境支配してたらもう終わりでしょ
クソつまらんそんなゲーム

485 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:37:01.08 ID:J7jw/ABx0.net
初期ウイングマンてディスラプより強かったの?

486 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:38:11.53 ID:xNditLpqd.net
>>484
比較の話ね
オルタ環境トップだったし今シーズンよりはるかにハンマー20使われてたし、スカルピアサーなくても使えるとはいえロングボウが環境支配してたけど
今ポップアップ求めてるやつなんてチョークくらいじゃん

487 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:39:30.04 ID:ZMe6SXFr0.net
ボワワン←ドーム貼る音

ジブ「毒おじ殿、愛しておりました…」
毒おじ「ジブ殿…」

テーン←二人が箱になる音

488 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:40:02.90 ID:w6qL062V0.net
>>485
ウイングマンは当てるのが難しいから上手いやつしか使えなかった

489 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:41:18.98 ID:cOATjEl3r.net
トレモで出来るaim練習ない?

490 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:41:23.50 ID:JjqXKTv5d.net
初期のウィングマンはそんな上手くなくてもお願いウィングマンしたら敵殺せてたけどなぁ

491 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:44:29.24 ID:w6qL062V0.net
>>490
雑魚は使えなかったぞ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:45:15.11 ID:9J0FeVTN0.net
2-4スコのヘムロックが便利すぎてもうこれしか使ってないわ
いやサブに99も持ってたわ
この組み合わせもポップアップ使わないな

493 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:45:18.83 ID:AJV4aAQ00.net
キルタイム長いと1vs1なら技量差出るけど
1対複数で実力差あってもワンチャンなくなるよね

494 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:45:20.75 ID:moC/LU330.net
初期は単純に棒立ちしてるやつが多かったから当てやすかっただけだぞ

495 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:45:20.64 ID:/Um2nXRd0.net
>>486
そのほうが健全だね
アタッチメントだのポップアップだのいらんわ
暗い

496 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:46:04.52 ID:JjqXKTv5d.net
雑魚は知らんが中級者なら誰でも絶対持つレベルには壊れてた

497 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:48:34.80 ID:JjqXKTv5d.net
そもそも腰だめがクソ強かった
このせいでそこまで腕がなくても殺しまくれてた

498 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:49:30.55 ID:6Uqodd5o0.net
ウィングマンは今よりレート早くて腰だめでも真ん中に飛ぶぶっ壊れだったな

499 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:54:28.40 ID:zcwgHNK90.net
腰だめは本当まっすぐ飛んでたな
連打しても普通に当たるし
ただ修正前ディスラプほどは強くねーわ
あれは自分がチーターなったかと思うくらい一瞬で敵が溶けた

500 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:55:33.73 ID:QaUAovSk0.net
野良でやってる人ってランクマどれくらいまで行けてるんだ

501 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:55:42.04 ID:MN64k5/V0.net
ソロランクくっそつらいな

502 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:55:54.31 ID:/Um2nXRd0.net
修正前ディスラプよりチートなAIMアシストがあるけどな

503 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:56:28.37 ID:ZS9KcP0n0.net
チャーライマジでクソすぎる
これでナーフ適正だと思ってんのか

504 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:57:22.18 ID:wMByUsbB0.net
>>457
開幕でしかキルできないから
雑魚がキルするためには開幕の武器ガチャに頼るしか無い
アーマーも武器も無いプレイヤーを倒すのが多分彼らに出来る最大の楽しみ方かと

505 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 23:58:52.61 ID:/Um2nXRd0.net
チャライフルにやたら文句言ってる人ってすげえ変なムーブしてるんじゃないの

506 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:05:18.93 ID:hqrcNHEl0.net
ランク低いとこにいるとチャライすら全然当ててこんからあんまぶっ壊れ感ないわ

507 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:06:06.63 ID:MGmXvr7k0.net
>>504
ちょっと準備した上で戦いに臨むとキャラコン出来ずに真っ先に死ぬんだよな

508 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:11:28.50 ID:+RVd7UNM0.net
ていうか何も考えて無いんだろ
野良カジュなんて3000ハンマー持ちでも勝てないのに、初心者が自力で勝てるわけ無いし適当ムーブになって当然

509 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:11:40.21 ID:1CLDaiU90.net
チャーライはチャージ部分のダメなくせばいいわ即着や距離減衰は他スナイパーとの差別化であんま弄りたくないだろうしな

510 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:13:39.13 ID:cCzzEh4I0.net
チャーライはチャージ時間伸ばすだけで雑魚武器と化すのにな

511 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:14:06.58 ID:VhTINqExd.net
ガチランク1がalbraやらaceやらとやらされる魔境だからなapexのカジュアルは

512 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:14:52.64 ID:w3c6P0vC0.net
てかアプデほんとに夜中なんか?

513 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:16:21.75 ID:l1WPYk1z0.net
HS数すげえ増えた気がするけどチャーライのせいか

514 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:17:38.49 ID:KPQ4yRjf0.net
>>500
野良でやって今プラ4(前シーズンプラ4)だけど、今の時期なら野良でもダイヤぐらいは目指せると思う
自分の戦績は平均400ダメージのK/D1.3くらいだけど、今の時期は強い人がプラチナにも居るから野良でもいける
後半になるほど実力シルバーなのにプラチナに上がってしまった勢が多くなって味方弱すぎて勝てなくなるよ

515 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:18:28.30 ID:BpY3Sz3d0.net
オレゴンとかにしたらマッチすんの?

516 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:19:22.11 ID:riN+NdZZ0.net
チャーライに愚痴らないとか相当下手くそなんだなw

517 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:20:18.81 ID:4qY1QcTA0.net
いまだに愚痴ってるのへたくそだけだろ

518 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:23:08.82 ID:XLO+NyDV0.net
最近ちょっと弾が当たるようになってきた
相手の動きを見るんだな

519 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:27:01.93 ID:X7b9GAFR0.net
たまたま状況良くて分隊キル出来ただけなのに期待の眼差しでアーマー譲ってくる初心者ライフライン…

520 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:27:22.36 ID:f9K818zlp.net
>>500
上手いデュオと組んでもらってプラチナ1まで行ったけど今は4から3あたりをウロウロしてる
多分自力だとゴールド帯が適正だと思う
上手い人は味方ガチャ外れても序盤で2、3人キルかアシストして後は隠れんぼすればダイヤは行ける気がする

521 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:33:04.81 ID:wBpUq9jA0.net
>>514
野良でダイア行った俺からするとお前みたいに実力ない癖に味方のせいで上がれないと思ってる奴が一番味方に来てほしくないわ
KD1.3で前シーズンプラ4ってお前も実力シルバーなのにプラチナに上がってしまった勢だろ

522 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:36:45.02 ID:n9sqszbv0.net
戦い方間違えなければチャーライそんなに強くない気がするわ
それより猛者の99やウィングマンとかの方が脅威

523 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:39:55.48 ID:MGmXvr7k0.net
>>522
そりゃ中距離近距離はr99やウイングマンの方がええわ
その射程外から必中で削ってくるんが怖いんやぞ

524 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:43:36.28 ID:oVl2UVnb0.net
チャーライそんな強くないは草生えるわ

525 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:46:54.77 ID:4qY1QcTA0.net
チャンピオンのチャライフルピック率とか全然高くなさそう

526 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:53:57.91 ID:MGmXvr7k0.net
チャライフル3人から撃たれたことないんだろうな

527 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:56:17.03 ID:4qY1QcTA0.net
3人チャライフル撃ってきたって射線切れてれば当たらないだろ

528 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:56:59.29 ID:/P3GgcwD0.net
やるとわかるけど3人一斉射だと一瞬で溶けるよ

529 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:57:15.64 ID:KPQ4yRjf0.net
>>521
味方のせいで上がれないって愚痴ったように見えてしまったかすまん
そんな意図はない
単に前シーズン後半のランクマは中間層が抜けて俺みたいな野良雑魚とフルパプレデターしか居なかったけど、今シーズンの今なら中間層が居るからランク上げやすいって話

530 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 00:57:38.50 ID:4qY1QcTA0.net
>>528
全武器そうだよ

531 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:00:57.90 ID:RlSIVtln0.net
反撃できない距離から一方的に漁夫られるのがクソなんだよ
相手が持ってる分には脅威じゃない

532 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:01:35.40 ID:4qY1QcTA0.net
詰められて漁夫られたって同じことだろ

533 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:08:00.46 ID:/P3GgcwD0.net
>>530
命中率が全然違うよ

534 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:09:04.86 ID:+RVd7UNM0.net
漁夫も相手()

535 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:13:08.63 ID:4qY1QcTA0.net
>>533
なんで命中率が違うんだよw

536 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:14:22.29 ID:MGmXvr7k0.net
>>528
それを遥か地平線の彼方ウイングマンが届かない距離でやってくるんやぞ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:16:06.40 ID:ILx/Pe4sa.net
糞雑魚レスリーダーは無視してくれ

538 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:16:41.33 ID:4qY1QcTA0.net
>>536
たまたまそこに3人チャライフル持って一斉にお前を狙おうぜってやってキルされるのと
たまたま近くにもう1部隊いて詰めて漁夫られるのと同じことだろ

539 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:21:12.55 ID:7T8nkXnGd.net
お前らに1070だと240FPSは厳しい言われて2070SUPER買ってきたんだが、あきらかにウィングマンが当たるようになった。ぶっちゃけ最初は以前より少しヌルヌル動くな程度の感想だったが
「あ、以前だったら今の絶対当てれなかったわ」って言い切れるレベルに恩恵感じる。

3000も爪痕も持ってない雑魚なんですけど

540 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:33:35.73 ID:DlRmsehk0.net
サーバ落ちてる?

541 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:34:36.97 ID:Zi0+7lIC0.net
シーズン3になって弾が当たりやすくなったからまたウイングマンゲーになってるし
当たるってならその内3000はいくと思うよ

542 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:34:56.69 ID:ufjhhEWba.net
セリーがやってる鯖教えてください

543 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:36:05.09 ID:/P3GgcwD0.net
NG推奨のレスリーダーか
b37b-

544 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:37:42.15 ID:DlRmsehk0.net
はーんつながんね

545 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:38:18.41 ID:4qY1QcTA0.net
>>544
つながってるから立ち上げ直せば治るかも

546 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:38:45.47 ID:4qY1QcTA0.net
>>543
だからお前だけ勝手にNGしてろって

547 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:40:18.16 ID:DlRmsehk0.net
>>545
ありがとう。

548 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:40:42.13 ID:DlRmsehk0.net
なぜかクラウドストレージデータ同期エラーでこけるし、そのままプレイしてもつながんねえ

549 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:41:29.02 ID:LhX2SS/f0.net
>>539
ほぉ
1080と比較して試してみるからグラボ送って

550 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:46:00.27 ID:zQL9qC+r0.net
チャーライのむかつくところは下手くそでも当ててくるところ
こいつうまかったから仕方ないってならない

551 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:47:40.07 ID:UICm3eEs0.net
FPSって機材スポーツだからな

上を目指すなら240FPS出せる環境と音の位置がわかるヘッドセットが前提
その上で各種ハードウェアチートアイテムも多数ある

552 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:48:13.19 ID:Jur8OSOm0.net
カジュアルなんかマッチングがまろやかになってる気がするな
ここ数日明らかに同レベルの人とマッチしやすい
遊びやすいわ

553 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:50:05.47 ID:ZEt1FRa60.net
足音明確に聞き分けられる音量でウイングマン撃つと鼓膜やられそうになる

554 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:53:03.50 ID:DlRmsehk0.net
Originなのか、Apexなのかわからんが落ちてるっぽいな。
Twitter調べてみたら割といた
お騒がせしました。寝ます。

555 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 02:01:01.90 ID:wUgemYqad.net
ヘッドセットなんてなんでもいいぞソースはapple純正イヤホンのaceu

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de0b-l2hD):2019/10/23(水) 02:03:09 ID:cY7DRyiJ0.net
ランク上がり、ポイント稼いだあとに下がるところまで落ちた私に怖いものはない(ブオォーン)

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/23(水) 02:07:46 ID:4qY1QcTA0.net
普通にできてるけどなんだろう

558 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 02:15:29.57 ID:EI+LvdQV0.net
俺は>>554と全く同じ状況で出来ない
出来る奴と出来ない奴の違いは判らんけど出来ない奴が複数いるのは確か

559 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 02:19:51.98 ID:PQfA1eNr0.net
さっきハンマー持ちと2人になってそいつ海落ちていって抜けたんだが
真面目にやってるおれが6時間懲役食らって不正してる人間だけが得するゲームってなんなんだろうな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9291-V/g6):2019/10/23(水) 02:26:50 ID:cQY3d3Gj0.net
同期エラーでつながらないって出たけど何回か再起動してたら出来たよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-hyf1):2019/10/23(水) 02:28:33 ID:BpY3Sz3d0.net
>>555
エアーポッズとか使ってそう

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-hatC):2019/10/23(水) 02:35:19 ID:PQfA1eNr0.net
そもそもiphone純正高級だろ

563 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 02:50:43.21 ID:zDSdM7ES0.net
アプデか?

564 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:08:05.95 ID:5V03PyzE0.net
10日ぶりくらいにやるわ

イベやってみようと思ったけどマッチングしなくて草

565 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:09:07.70 ID:V/xHIvG10.net
最近エイムとかじゃなくて単純にレベル低い野良多すぎじゃね?
100すら行ってないのは初心者マッチにしてほしいわ

566 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:19:20.04 ID:5V03PyzE0.net
なんこれ?影になったやつガンガン抜けてるじゃん

成立してなくて草

567 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:22:08.93 ID:28wp+Lko0.net
25回乗船チャンスじゃん
もう今やってる人なんて25回のためだけでしょ

568 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:28:01.26 ID:cXkakhCf0.net
PC版パッドでプレデターいってる人の動画見たけど中距離R301の精度完全にプロゲーマーやんけ
いくらなんでもアシスト強すぎじゃね

569 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:33:32.33 ID:oVl2UVnb0.net
アシスト強すぎ言ってもマウスには届かんよ
パッド上手い人はマウス層の上の下辺りの位置が上限

570 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:34:53.79 ID:MGmXvr7k0.net
その上の下はプレイヤーの何割かって考えるとなあ
csもそうだがもっと弱くても良い

571 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:35:47.60 ID:5V03PyzE0.net
隠れて10人に入ったけど6匹くらいに群がられてびびったw

572 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 03:39:07.39 ID:cXkakhCf0.net
調べてみたらps4でやってる人達もエイムアシスト強すぎてオートエイム感やばいwって言ってたんだな
パッドにエイムアシストは絶対必要だけど強すぎはちょっとなぁ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-S3Tg):2019/10/23(水) 03:57:20 ID:5V03PyzE0.net
こんなんにもチーミングおってわろたwwwwwwww

しかもよっわwwwww
俺クソエイムなのにこっちほぼ食らってなくてわろたしかもお前らチーミングに加えて金アーマーでwww

574 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-r0zP):2019/10/23(水) 04:01:37 ID:yHr7iXira.net
じゃあパッドでやってみろよ アシストがそんなに万能ではない事がわかる
アシスト掛かる時と掛からない時がかなりバラつき有ってやりにくい 普通にマウスの方が良い

575 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:25:23.88 ID:wUgemYqad.net
上手い奴が使えば強いってだけでパッド使えば全員が上の下になれるわけでも無いしな
別にいんじゃね感
マウスと同じようなもんだろ
それに極めればマウスキーボの方が伸び代あるしな

576 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:27:11.43 ID:PQfA1eNr0.net
さっきジャップがボイチャで煽ってきたからコマンドでゲーム抜けたら普通にペナつかなかったんだが
普通に抜けたらペナ付いておてて方式だとつかねえのかよ
ガバガバだなまじで
頭悪すぎだろここの運営

577 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:27:44.06 ID:PQfA1eNr0.net
煽ってきたジャップも普通にコマンドで抜けてたしな

578 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 04:59:56.79 ID:02c0H93T0.net
バラツキとか何言ってるか分からない
PCは常に自分で合わせてるんやぞ?

579 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:30:47.11 ID:8JuwN5/T0.net
頭馬鹿で操作下手なくせに謙虚さが足りねえんだよな
謙虚なら情報仕入れて降下の仕方も知ってるはずだし有利ポジ取る事を意識するしリング気にして動けるし移動ルートも選べる
俺なら何とかなると思ってるから不正解ばっかり選べるんだな雑魚は

580 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:43:01.08 ID:gkAtgP4Z0.net


581 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:44:50.06 ID:HXt0sNiJ0.net
撃ち勝てない謙虚な僕はワト使ってガチ芋してる
だってさ

582 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:47:57.47 ID:PQfA1eNr0.net
さっき煽ってきたおっさんだろ
敵と被っただけで切れてきた

583 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 05:50:29.86 ID:HXt0sNiJ0.net
>>553
この音量バランスでOKを出したリスポーンの開発者は聴覚障害者かプレイヤーを難聴にさせたいサイコパスだよね
コンプレッサーで最大音量に制限かけてるけど銃撃った後しばらく音が小さくなるのが難点

584 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:27:46.83 ID:A2FRshhjd.net
即抜け多すぎて爪痕狙える状況じゃねーな
リング収縮前に30人そこらって減りすぎ
プロゲーマーレベルのキルスピード叩き出してバンバンいかないともう無理だな
序盤で取った奴羨ましい

585 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:33:19.86 ID:5V03PyzE0.net
紫アーマーで白に負けたのが悔しかったんでちゅかね?ずっとゾンビで粘着してきて草

586 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:36:15.52 ID:bkVnOD+R0.net
まだイベントやってんのかよ

587 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:39:22.31 ID:mNgX/8Pm0.net
>>586
3週間だぞ

そして今週はアプデないのかよ

588 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 06:41:28.05 ID:02c0H93T0.net
中距離で検索して出てきた動画がどう見ても遠距離に入る部類の距離で笑えねえ

589 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:03:23.41 ID:3jwCqub50.net
金アーマーだらけのせいで終盤円内の奴負けようが無いやんw
昔は終盤円外は不利だけど円内の奴削ったら一応それなりのポジション取れたのに今は一瞬で回復して有利ポジから一生フルヘルスで撃ってくるのうけるw

590 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:04:46.81 ID:riN+NdZZ0.net
>>584
ダブハンは持ってるん?

591 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:06:34.13 ID:02c0H93T0.net
リング外の金アマライフラインも鬼畜

592 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:13:26.73 ID:MGmXvr7k0.net
>>588
チャージライフルはさらに向こうのスコープでも米粒みたいなのから集中砲火してくるぞ

593 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:14:30.44 ID:Qygpj3/Cp.net
エネルギー系武器ってヘビーみたいに当てたらダッシュ解除される?

594 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:17:38.30 ID:MGmXvr7k0.net
やっぱリングが最強の武器だなってリング殺5回ぐらいしてて思うわ
迂回してでも回ってくるんだから有利ポジションは絶対に捨ててはいけない

595 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:34:24.62 ID:vv/QoRT+0.net
>>593
チャージはそれどころか出だしビームにアークスター並みのスロー効果があるぞ
チャーライ威力弱体化もトレーニングモードアプデもないとかほんと使えねぇな

596 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:36:28.91 ID:A2FRshhjd.net
>>590
3000はあるから20狙ってるうちに取れるだろうの精神

てかランクマalt+F4でban報告あるのな

597 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:39:32.73 ID:HOmuIEqaM.net
チャーライ当てやすいから3人一気に撃たれたら即死ぬわ

598 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 07:49:55.77 ID:rWeNy5s00.net
レーザーは目に見える弾道圧も効果的だからな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-8isS):2019/10/23(水) 07:59:00 ID:riN+NdZZ0.net
スキルマッチングだから初心者は楽しめるよね

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-8isS):2019/10/23(水) 08:01:21 ID:riN+NdZZ0.net
爪痕のみとダブハンのみなら後者のほうが強いだろ?

601 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-Swg3):2019/10/23(水) 08:17:16 ID:8LNiRhAhd.net
チャージライフル持ち2人は高台から移動せず釘付けにしてそこをピースキーパーとウィングマンの近接武器しか持ってない俺が裏どりしてダウンしながら敵の詳細な位置を逐一ピンで送る作戦だ

602 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:23:57.45 ID:Tn/EY0Ki0.net
>>584
たぶん実力不足だろ
前マップより運ゲーしにくくなっただけじゃない

603 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:25:31.88 ID:A2FRshhjd.net
足音聞こえない人に実力不足認定されたわ…たまげたな

604 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:28:08.08 ID:blm4FjGQd.net
プラチナ帯で足音ぜんぜん聞こえてない奴いたから野良は魔境

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-wg7t):2019/10/23(水) 08:33:37 ID:THJXfBBU0.net
>>601
クリプトでもピックしてラジコンしててくれ!

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-hyf1):2019/10/23(水) 08:39:04 ID:BpY3Sz3d0.net
産廃クリプト本当誰もピックしない

607 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:54:07.06 ID:OBKjywjY0.net
カバー下手な奴はクリプト使わないでほしいわ
2vs3で戦っててひとりラジコンしてる状況多すぎだろ

608 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 08:55:22.68 ID:IR/CpceUF.net
みんなシールド早脱ぎマスターしたからもうパルスで誰のシールドも削れないのウケる
フルパなら偵察やパルス時即突入とかでかなり強いだろ

609 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:00:47.81 ID:THJXfBBU0.net
仲間がきっちりグレ投げ込めるチームならあのウルトも効くけどなぁ
野良はやっぱきついね

610 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:02:10.30 ID:inYy40FN0.net
足音って上か下かわかるものなのかね
バーチャルサラウンドとか使ってるんだろうか
いまだに正確な位置わからんからおすすめのヘッドセット教えて欲しいわ

611 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:11:57.42 ID:+JY969cha.net
中距離遠距離って人によって分かれるよね
100mくらいならまた中距離扱いするわ

612 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:27:48.63 ID:CMusz9dc0.net
>>539
2070SPでFPS常時240でる?
出るなら買おうと思ってるんだけど

613 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-r0zP):2019/10/23(水) 09:41:25 ID:2GtsAdvza.net
>>610
5.1や7.1は左右に加えて前後の定位感を良くするものだから上下はわからんよ
フロアで音質が違ったり、上下に視点を向けると音が変わったりして何となく分かる程度

614 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-fhLs):2019/10/23(水) 09:41:30 ID:wUfum7r7r.net
>>612
間違いなく240維持は無理
Avgなら行くけど9900kだとしても平均220位じゃね?

615 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 09:59:50.98 ID:uwwrCYc6D.net
足音リスポンシップと同様に音消えてる時ありそう

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de59-CSC0):2019/10/23(水) 10:23:14 ID:Pi6MZf1p0.net
俺には分からんけどプロの人たちはこのゲーム190FPSを超えると動作が悪くなるからって起動オプションで上限設定してるね

617 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-r0zP):2019/10/23(水) 10:25:12 ID:2GtsAdvza.net
それって単にFPSが不安定になるのを嫌ってるんじゃないのかな?

618 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:50:47.11 ID:Gwiu+2O40.net
トラッカーで平均ダメのやつだせよ
一応試合数とそうダメで見れなくないけど

619 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:53:49.06 ID:2GNpI9xwr.net
前にFPS上限開放してるとGPUの処理落ち?かなんかが起きるとか書き込みあったがそれ防ぐためかな?
まぁテルミット一つでFPSガクっと落ちるから余裕もたせてるだけかもしれない

620 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 10:56:22.58 ID:zDSdM7ES0.net
パッド使ってるフレでBFとかだとKD0.1ぐらいの奴がこのゲームだと2近くあるからな
フルオートの吸い付きやばいぞ

621 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:00:13.71 ID:Pnm3FTK30.net
240hz張り付きって9900K(9700K)+2080Tiとかじゃないと無理じゃね?
そんな環境でやってるやつここにおるかどうかだから実際は分からんけどさ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:05:12.67 ID:spIhxritM.net
イベトラッカーとかも出せば良かったのに
脱出成功数
影勝利数
影撃破数とか

623 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:17:41.24 ID:riN+NdZZ0.net
スキルマッチングだからな

624 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:21:45.93 ID:2GtsAdvza.net
>>620
BFもたしか1からアシストついてるが BF4やBFHでの成績?

625 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:23:20.00 ID:7Uyhxvse0.net
クラウドストレージ同期エラーとか吐いてゲームできんのだけど
ググっても対策わからない 誰か助けてくれ

626 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:25:02.47 ID:cbCwuMFb0.net
>>625
クラウド切ってみれば

627 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:26:57.77 ID:YrBridtM0.net
タイトル画面でリトライ連打したら入れた

人いなくてやめたけど

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/23(水) 11:28:14 ID:4qY1QcTA0.net
普通にマッチングするけどここはゲーム内でもハブられてる人多いのかな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e0-S3Tg):2019/10/23(水) 11:36:44 ID:24o2oWvT0.net
何か悪さをしたからEAサーバーから弾かれてるんだね
もし本当に心当たりが無いのなら他の誰かのIP被りで巻き添え喰らってる
無実ならとりあえずIPアドレスを変更してEAサーバーに接続できるかどうか確かめてみればいい

630 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:41:43.43 ID:bOTaAy1K0.net
>>622
脱出25より上のトラッカーもってるやつがいたら笑うけどな

631 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:43:17.22 ID:GYIsfPa3M.net
>>622
脱出100回とか見せられるのか

632 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:43:45.72 ID:Pnm3FTK30.net
>>616
現世界最強のAlbraや日本で人気のMendoなんかも190固定してるけど
まずこいつらのPCスペックが分からないからね
出せないなら安定する数字で固定するのはかなり有効な事だからな
9900K2080Tiのaceuは数字出してないからいくつ出てるのか分からんし

633 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 11:56:30.55 ID:YAqOjSOCa.net
前回のソロモードの時はジャブジャブ優勝貰ってたのにハロウィンイベントは全然勝てないわ…みんな強くなったん?
影になってからは3人くらい殺せるけど生きたままだとポンコツの極みなんだが

634 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:00:21.18 ID:7Uyhxvse0.net
>>626
回答ありがとう だめだったけど

しばらく置いたら接続したわ
フレンドも同じ報告聞くしなんなんだろうな
origin無能か〜?

635 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:01:52.51 ID:XwzOVCdkr.net
有能だったことなんて一度もない

636 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:05:06.15 ID:vOe/OKLT0.net
2080tiだけど最高設定だと出ても190fpsくらいだな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba6-fpVc):2019/10/23(水) 12:06:23 ID:xVbSwgK+0.net
自分も今初めてクラウドストレージのエラー出てて出来ない
ほっとけば治るかな?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-X9FM):2019/10/23(水) 12:07:21 ID:bkVnOD+R0.net
昼間のapex難易度段違いじゃんか
kd倍違うまである位ヌルい

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe7-GEPZ):2019/10/23(水) 12:14:12 ID:AQBqTJHc0.net
わけわからんバッジ付けてたけど赤いピョロピョロ出して飛んでたから期待したらやっぱめちゃくちゃ強かったw
ハンマーとかより赤いピョロピョロ出して飛んでる香具師が確実にヤバイなw

640 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:18:55.11 ID:qkCiUnW+0.net
9900k+2080tiだけどモニタが120HzのウルトラワイドだからFPS出せても意味ないわ

641 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:19:09.95 ID:vv/QoRT+0.net
そりゃカジュアル産イキリバッジよりもランクのプレデターの方が強いわ
どっちもないのはただの信用のない雑魚だがな

642 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:19:59.25 ID:AQBqTJHc0.net
もしかして中距離最強はヘムロックかもしれない疑惑があるんだが
前ガスおじが99とヘムロックで3800ダメ出してたからなw
ガスキル600超えてるガスおじとか見るけどどんだけガス好きなんだよw

643 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:35:22.33 ID:4qY1QcTA0.net
コースティクでガス使わないなんてコースティック使ってる意味ないだけだろ

644 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:39:19.47 ID:IRGutkYq0.net
俺のガスは目くらましの煙じゃないぞという強い意志を感じる
俺もがスキルトラッカー作成よいすか?(キル数11)

645 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 12:54:22.54 ID:02c0H93T0.net
フラットより素直に玉飛ぶけどすぐ落ちるから難しい罠

646 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:07:43.67 ID:y8SXVKE/a.net
香具師ガイジに構うな

647 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:17:25.69 ID:8IaCo+NWd.net
ランクマプレデター帯に入ったらチャーライ祭りでスターウォーズしてる気分になってきて草
これもうSWの新作いらんかったやろ

648 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:20:02.27 ID:j4vGnFJP0.net
クリプトとブラッドハウンドの地雷率はやばいな
なにもせずに死んでいく

649 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:23:12.67 ID:4qY1QcTA0.net
チャライフルの比率なんてどこの帯でも大して変わらんだろ

650 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:26:37.41 ID:8IaCo+NWd.net
>>649
いや率というより隙見せたら直ぐに当てて来る感じとか一斉に打ってくる感じとか全然違うよ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:27:04.81 ID:4qY1QcTA0.net
>>650
一斉に打ってくるほど持ってないだろ

652 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:28:12.86 ID:8IaCo+NWd.net
>>651
いや、普通に持ってるけど
君ってaceの配信とかでしか見てないやろ
ランクマどこなん?

653 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:29:07.32 ID:4qY1QcTA0.net
>>652
チャライフルじゃなくてどの武器でも同じだろそれ

654 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:29:11.15 ID:8IaCo+NWd.net
そもそも一斉に撃ってくるって、それだけ動きに統率取れてるってことなんだけど、アスペなんかね

655 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:29:41.90 ID:4qY1QcTA0.net
>>654
動きの話でチャライフルとは無関係って意味なの?

656 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:30:00.52 ID:8IaCo+NWd.net
>>653
うわ、エアプ丸出し
他の武器と違ってお祭り感丸出しになるって言ってんのに、頭やばいわお前

657 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:31:10.54 ID:4qY1QcTA0.net
>>656
お祭り感なんてカジュアルでも出るときは出てるぞ

658 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:31:57.90 ID:R0+gMeDVd.net
レスリーダーは確実にエアプ

659 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:32:42.12 ID:4qY1QcTA0.net
お祭り感に隙見せるも動きの統率もプレデターも関係なくないか

660 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:34:11.99 ID:y8SXVKE/a.net
レスリーダーは自主的に保守してるぶんまだいい方

661 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:35:54.32 ID:XnkKZKeNr.net
190hz固定はそれ以上だと同じ絵を描画してるか描画ズレを起こすか不具合発生してラグや入力遅延引き起こすのを防止してんじゃないの?
他ゲーでもあえて引き下げ固定するけど一般人には変化感じるレベルではないな

662 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:36:11.61 ID:riN+NdZZ0.net
敵のチャーラが一斉に当ててきたら即死だったぞ

663 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:36:56.60 ID:4qY1QcTA0.net
敵の99が一斉に当ててきたら即死だったぞ

664 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:37:23.43 ID:yXGb0RFT0.net
完全に荒らしなのに何が保守だよ
アスペで攻撃的で延々とレスしてる障害者なんて誰も見たくないわ

665 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:38:41.23 ID:4qY1QcTA0.net
荒らしの意味分かってるの

666 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:38:54.70 ID:yXGb0RFT0.net
こいつは配信しか見てないってはっきり分かんだね

667 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:40:41.21 ID:4qY1QcTA0.net
配信だとお祭りじゃなくて実際だとお祭りなんて思ってるの頭悪い人だけだよ

668 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:41:36.90 ID:3jwCqub50.net
列車庫付近でチャーライ部隊に見つかると高機動スキル隊でも無視して移動するの難しくてだるい
他の場所ならどうとでもなるけどマジであそこだけ何も無さ過ぎてほんと近寄りたくない

669 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:42:14.75 ID:riN+NdZZ0.net
>>663
中距離以遠だったらどう思う?

670 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:42:16.02 ID:oqtFRHn1d.net
レスリーダーに構うなよ
中卒ニートのガイジだぞ

671 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:42:39.59 ID:4qY1QcTA0.net
岩と丘あるやん

672 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:44:05.94 ID:4qY1QcTA0.net
>>669
敵のARとかLMGとかSRが一斉に当ててきたら即死だったぞ

673 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:49:33.50 ID:THJXfBBU0.net
せっかくNG設定して見えないようにしてんだからいちいちそれに言及しないでくれよ
多重書込みの話はこれでオシマイにしような

674 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:51:36.29 ID:4qY1QcTA0.net
じゃあチャライフルにやられたとかこういうnoobがどうのとかいう多重書き込みもなしね

675 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 13:58:02.95 ID:Tc15cngpa.net
2070super買ったんだけどモニターは144hzで良いよな?
240hzモニター欲しくなる程fps出る?

676 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:03:48.29 ID:Biip6CDc0.net
毎日NGブッコムの面倒だからコテハンつけてよ

677 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:05:27.45 ID:fY/4RWak0.net
144hzと240hzは他ゲーで大して違いがわからんって言ってたやつがいたけど
apexだとr-99で敵ずっとなぞれるとか言ってたやつもいたな
試してみたいけど高い買い物だから悩む

678 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:05:50.86 ID:4qY1QcTA0.net
その書き込みするより楽だろ

679 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:07:58.15 ID:XnkKZKeNr.net
>>675
アベレージは出るから欲しくなると思う

680 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:10:36.21 ID:X7b9GAFR0.net
スレの6割くらいからNGされてそう

681 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:11:31.65 ID:4qY1QcTA0.net
ゴミレス連投してる人が6割くらいってことか

682 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:12:44.08 ID:5DJiMjy4d.net
なんか文句言ってんのかもしれないけどちょいちょいレス飛んでるの草

683 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:15:37.22 ID:rhfonF5rd.net
大体どこでも荒らしみたいなやつはNGアピールする自治厨で草

684 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:17:12.25 ID:YRDZ5hi0p.net
プラチナ帯で一切交戦せずにプレデター目指すってやつ仲間に来たわ

降下後すぐにどっかいってそのまま

685 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:17:56.34 ID:H/UfsR+W0.net
pcでコントローラー繋げるとアシスト付くの?

686 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:24:41.32 ID:fC+9MmcSM.net
240にする価値は僅かながらある
ただパフォーマンス3%も上がらないレベルの誤差

687 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:24:54.37 ID:bOTaAy1K0.net
>>685
アシスト付くコントローラとそうでないものがあると思う

688 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:33:55.12 ID:AQBqTJHc0.net
久しぶりにg7に3スコ付けて使ったけど中距離強いなw
ヘムロック使うんだったらこっちだなw
白カクマガで15発だからなw

689 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:34:08.89 ID:rm1N930N0.net
60と144だとなんぱー変わる?

690 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:35:02.39 ID:AQBqTJHc0.net
あー思い出したw
足止まるから上手い香具師のウイングマンにボコボコにされるんだったw

691 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:36:02.30 ID:aSbPKP1C0.net
>>677
ジャンプしてる敵なぞれるって言ってたけどジャンプしてる敵なら144hzでもなぞれるよ

692 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:37:10.30 ID:iD2IWze70.net
0.1%でも勝率が上がるなら、240hzにしたほうがいいと思うけどな

693 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:44:48.10 ID:XnkKZKeNr.net
被写体を中心にマウスぶん回すとかなり違いが分かるよ
LLLLLLL 144hz
llllll   240hz
イメージ的にはこんな感じ

694 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:48:23.34 ID:EXkhNL2up.net
チャーライは距離減衰だけでもつけてほしいわ
列車庫の吊りカゴからスカイフック側の洞窟周りまで即着で撃てるのに90出るのは強すぎる

695 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:51:09.68 ID:THJXfBBU0.net
>>688
G7も強いけどヘムロックとは仕事が違うかなと思うよ
ヘムロックはバースト一発の瞬間レートが高いから遮蔽物を使った顔出し合戦で置きエイムが強いね
まあでもG7もダブルタップ付けるとこの仕事が出来るからG7でも良いといえば良いんだけどね
あとは近距離のサブとしての買っての良さはヘムロックかな
一長一短よ

696 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:52:11.45 ID:vOe/OKLT0.net
60→144はマウススクロールゲームと意識すれば分かった144→240は正直分からん
60→144より144しばらく使って60にするほうが愕然とする違いを感じれるのも面白い

697 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:52:40.16 ID:4qY1QcTA0.net
その状況で90なんてほんのたまにでしょ
チャライフルで距離減衰つけたら誰も使わないというか存在価値すらないじゃんあんなタルい武器

698 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:53:04.73 ID:BpY3Sz3d0.net
>>660
新スレ出来た時には保守しないゴミやぞ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:53:57.86 ID:4qY1QcTA0.net
>>698
保守プト

700 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:54:38.35 ID:lnaUuTvO0.net
2070sp買ったなら240買っとけよ
ベンキューとかいらんから144から+1~2万で240になるんだから
144にするなら2060でもよかったし
俺は240買って違い全然わからなかったけど成績は2週間以内にめちゃ伸びたよ
プロもFPSは目の情報が飛び抜けて大事だからモニタだけは妥協すんなって言ってたけどまあこれに尽きるわ

701 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:59:00.82 ID:YRDZ5hi0p.net
240Hz買うならG-SYNC付きにしよう

702 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 14:59:19.61 ID:icxjczxn0.net
一応距離減衰ついてんじゃねあれ練習モードの最遠距離の的撃つと30ダメージくらいで近づくと1ずつダメージあがるし
まぁ即着だし距離減衰しだす距離が多分250mくらいだからあんまり意味ないけど

703 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:02:01.84 ID:4qY1QcTA0.net
逆に普通の遠距離くらいから近くなればなるほど弱くすればいいと思うわ
それでも誰も使わなくなるだろうけど
クソ陰キャは使うのかな

704 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:13:59.59 ID:XnkKZKeNr.net
野良でチャージライフルの面白い所は遠距離であれだけイキってバンバン撃ってくるのに詰めると逃げてくところかな

705 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:19:34.80 ID:icxjczxn0.net
相当相手イラついてんだろうなぁって思いながら撃ってる
残り3部隊になると心なしか他2部隊のヘイトがすごい

706 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:20:09.14 ID:4qY1QcTA0.net
どの武器でも同じだろ
心なしだよ

707 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:21:11.84 ID:ckS4TaWKd.net
60-144と比べると劇的に変わった訳じゃないが確かに快適さは増すしもう144には戻れない
視点を速く動かす人ほど良い意味で変化を感じやすいと思うよ

708 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:24:00.84 ID:lnaUuTvO0.net
チャーライは早く削除して欲しい
撃たれるのもダルいけど雑魚の味方が意味わからん場所で撃ち始めるのもかなりダルい

709 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:26:58.72 ID:4qY1QcTA0.net
雑魚の味方はどの武器持っても意味分からんとこで撃ち始めるから心配するな

710 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:28:18.54 ID:4nldqVcoa.net
i7 9700kとRTX2070sのガレリアXF買ったわ 今までi7の4770とGTX1060で低設定60FPSだったのが高設定144Hzになるかと思ったらワクワクが止まらん 宝の持ち腐れだったXL2411も喜んでるわ

711 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:30:50.07 ID:4qY1QcTA0.net
>>710
なんでそれで60なのか分からないけど余裕で144超えで今度はそのモニタじゃ宝の持ち腐れだな

712 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:35:10.21 ID:icxjczxn0.net
>>710
俺もXL2411だけどグラボにDVI端子ついてるか気をつけてな
XL2411PならDPついてるけどXL2411ならDVIとHDMIしかないしHDMIだと60Hzまでしか出ない

713 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:35:51.60 ID:zDSdM7ES0.net
シーズン1の頃に比べたらバトルパスの報酬かなり充実したよな
今思うとαテストみたいなもんだったんだろう

714 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:37:42.36 ID:02c0H93T0.net
今時HDMIなんているかよ

715 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:40:31.11 ID:icxjczxn0.net
今時はHDMIとDPしかついてないグラボ結構あるからDVI端子じゃないと144HzだせないXL2411は気を付けてなって意味や

716 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:50:14.62 ID:OcJyWlMT0.net
>>708
確かに

717 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:51:59.30 ID:lnaUuTvO0.net
>>709
チャーライは距離関係ないからレベルが違う
しかも雑魚は大体皆チャーライ持つし

718 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:53:40.32 ID:OcJyWlMT0.net
9700k&gefo1080tiでプレイしてるけど最高設定で144維持できてるよ

719 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:03:43.30 ID:4nldqVcoa.net
>>712
忠告ありがとう まぁいけるやろ感覚でよく調べずに買ったけどまずったかな

720 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:04:07.59 ID:GYIsfPa3M.net
>>708
わかる
前より輪にかけてどこでも発砲始めるようになったな

721 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:08:03.69 ID:OcJyWlMT0.net
>>460
今度JMパスに当たったらやってみるわw

722 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:08:34.13 ID:icxjczxn0.net
>>719
HDMIからDVIに144Hzでコンバートできる製品もある「らしい」から最悪できるかもしれないけど
ガレリアのページにグラボの品番書いあるなら調べて見たほうがいいかもね

723 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:08:57.99 ID:4qY1QcTA0.net
>>717
雑魚は距離なんて考えてないやん

724 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:16:18.35 ID:TaVljZh+0.net
301の遠距離性能を反動のナーフで下げたとか言ってるけど
部品揃ってたら今でも全然150mくらいで1マグ激ローまでもって行けるね

725 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:16:52.04 ID:indM40zId.net
この手のゲームってロケットランチャー無いよね欲しいよね

726 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:17:46.30 ID:HXt0sNiJ0.net
チャージライフルだけ交戦レンジが広すぎるからね
初心者は一方的に撃てるシチュエーション好きだしカスダメでも撃ちたいんでしょ
調整で消費弾数を増やしただけなのは初心者用SRとして使わせたい、
マップの広さに合わせて交戦レンジを広げたいっていうエアプ目線の意図もあるだろうし

727 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:18:24.57 ID:hwxoltuId.net
>>714
でも次世代はHDMI覇権なんじゃないの

728 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:18:27.55 ID:pmSTuMkh0.net
始めたばっかだけどオルタネータースキンとるためにあと17デイリー消化しないといけんねん
辛いわ

729 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:20:50.26 ID:FSw897Qw0.net
>>728
そっか始めたばっかか
オルタネーターか。そっか。がんばれ

730 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:22:09.39 ID:THJXfBBU0.net
>>724
ノンアタッチメント性能を下げたっていう意味だったんだろうね
紫バレルつけた使用感には変化ないもんな

731 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:22:37.66 ID:bOTaAy1K0.net
>>728
1週間で21個出来るんだから2週間残ってる今なら取りこぼしてもまだ余裕ありそう
持ってないレジェンドのデイリーは最大でも1個になってるらしいし貴方の命は救われた

732 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:22:49.83 ID:j4vGnFJP0.net
FPSにおいて初心者救済武器は上級者が使ったらさらに強いから意味ない

733 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:23:11.29 ID:YRDZ5hi0p.net
新マップなってからたまにほんの一瞬画面がチラつくんだけど俺だけ?
他のゲームだと問題ないんだけど光の処理ちょっとミスったような感じのチラつきが出る

734 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:23:22.16 ID:4qY1QcTA0.net
>>726
エアプ目線?

735 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:23:24.51 ID:icxjczxn0.net
そういやフィニッシャーしろっていうデイリー今シーズン見てないけど消えた?

736 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:24:11.96 ID:Tc15cngpa.net
予算5万で240hzモニターのオススメ教えて
この位の価格帯だとオーバードライブ前提みたいな感じだけどネイティブ240hzのモニターと比べてどの位違うの?

737 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:24:14.37 ID:4qY1QcTA0.net
>>733
リング閉じ切ったときにリング際にいるとかじゃなくて

738 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:26:18.28 ID:icxjczxn0.net
>>733
俺はキングスキャニオンの監視塔の中とキャピトルの大麻生育あたりが一瞬プリズムみたいなの発生するわ

739 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:28:18.41 ID:bOTaAy1K0.net
>>735
言われてみたらフィニッシャー見かけないかも
マジ糞だったし運営に苦情殺到したんじゃなかろうか

740 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:29:26.49 ID:TaVljZh+0.net
キャピタルとかの屋内で栽培されてるあの草ってやっぱそういう草だったの?
よく見てないからただの屋内菜園だと思ってたけど

741 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:30:25.06 ID:FSw897Qw0.net
某ゲームみたいに草に火つけるとHP回復したりしねえのかな

742 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:30:30.40 ID:riN+NdZZ0.net
偏差撃ち必要なロングボウでさえ騒がれてたのに、チャージライフルなんてwww

743 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:31:06.80 ID:4qY1QcTA0.net
今フィニッシャーでアーマー回復するから前より普通に使うからあってもいいっちゃいいけどね

744 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:31:56.43 ID:icxjczxn0.net
俺もじっくり観察してないけど屋内で紫外線当ててる草ってもうそれかなって

745 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:32:05.37 ID:AQBqTJHc0.net
久しぶりに低レベル全弾ヘッド野郎に遭遇したw
99だったけどマジで一瞬だなw

746 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:35:04.95 ID:4qY1QcTA0.net
今もあるけど未来だからもうLEDで植物育ててるんだろ

747 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:39:12.44 ID:rUjwROHl0.net
CSパッド民らしきコメントがあるけど
もともとCSやっていて何でPCの情報に詳しい奴がいるんだろうと思ってたけどそういうことか

748 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:39:53.48 ID:XnkKZKeNr.net
>>736
io dataのでいいんじゃない
つかオーバドライブ240hzなんてもうあまり見かけないけどな

749 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:40:04.59 ID:YRDZ5hi0p.net
>>737
いや、普通にリング内で出る

>>738
まさにそんな感じ
プリズム

750 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:41:39.14 ID:Pi6MZf1p0.net
イベント限定モード失敗、チャージライフルナーフ失敗、期待させてたトレモ改善未だ来ず
新マップとかイベントとかやって何かしてるふうだけどゲーム本体の開発とか改善のスピードや質はまるで変わってないのな

751 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:41:53.91 ID:pmLwKSTf0.net
>>749
グラボのドライバーアップデートしろーw

752 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:42:23.14 ID:4qY1QcTA0.net
>>749
際はリング内だよ

753 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:43:53.52 ID:4qY1QcTA0.net
改善する必要ないからな
改悪してはそれをまたアプデしまくってるなんてアホがやること

754 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:44:50.14 ID:THJXfBBU0.net
>>733
あれってみんな起きてるのか
俺も稀になるけどディスプレイがオーバーシュートしてんのかと思って諦めてたわ
ゲームの問題ならパッチで直ることを祈る

755 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:49:02.15 ID:FSw897Qw0.net
そういや昨日ドライバアップデート来てたな

756 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:56:02.99 ID:oVl2UVnb0.net
この時間ガイジ率高すぎ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:59:32.57 ID:4qY1QcTA0.net
どの時間も多いように見えるんだけど

758 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 16:59:51.29 ID:zDSdM7ES0.net
チャージライフルは確かにクソだけどキングスキャニオンで毎試合中華宣伝botまみれで半分ぐらい抜けてゲーム始まって加速aawhが第2リングまでにチャンピオンになってた頃に比べたら今は天国だわ

759 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:01:49.18 ID:3xuFUs3p0.net
キャラでフィニッシャーじゃなくてフィニッシャー一回ってデイリーで出るぞ

760 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:03:20.26 ID:RjAbTWfma.net
俺は今ぐらいの時間しか来られないから分からんが
時間帯によって結構違うのか

761 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:05:02.82 ID:4qY1QcTA0.net
リアタイじゃなくても読めるのに意味の分からん嘘はいいよ

762 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:06:16.52 ID:icxjczxn0.net
>>759
出るのか
フィニッシャーデイリー試合中やるの忘れちゃうんだよなぁ

763 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:06:54.12 ID:Tc15cngpa.net
>>748
amazonで「モニタ 240hz」で検索して上位に出てくるの大体オーバードライブ前提じゃない?
io dataってコレの事言ってる?
「 I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(240Hz) GigaCrysta PS4 FPS向き 0.6ms TN HDR HDMI×2 DP リモコン付 高さ調整 EX-LDGC251UTB」

これもオーバードライブ時だけでしょ

> ※240Hz/オーバードライブ2設定時"

764 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:08:14.11 ID:THJXfBBU0.net
モニターはここの板にゲームモニターのスレがあるからそこで聞くと結構いい話が聞けるよ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:09:41.24 ID:KPQ4yRjf0.net
>>763
オーバードライブとオーバークロック混同してない??

766 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:09:48.13 ID:Tc15cngpa.net
>>764
ありがとう
そっちにも行ってみるわ

767 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:11:11.48 ID:iD2IWze70.net
>>766
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568706166/

768 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 17:11:12.95 ID:Tc15cngpa.net
>>765
してるわ
似たような物だと思ってる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-2UYq):2019/10/23(水) 17:17:09 ID:x3ecFBIg0.net
オーバードライブはモニターの応答速度を高める事。
オーバークロックはグラボの処理速度を高める事。

って覚えてるんだけどあってる?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725d-r0zP):2019/10/23(水) 17:20:40 ID:Pnm3FTK30.net
240モニターならXL2546ってやつ買っとけば間違いない

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/23(水) 17:22:45 ID:4qY1QcTA0.net
めっちゃ素直に聞いててかわいい

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-2P+a):2019/10/23(水) 17:43:56 ID:HXt0sNiJ0.net
>>760
世の生活時間帯から普通に推して測れる感じ

773 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-LM1q):2019/10/23(水) 17:46:30 ID:NHaO5P5Sd.net
PUBGのapexみたいなトレーラーって前からあったの?
PUBGって全然あんなスピード感あるゲームじゃないじゃん

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-NMBM):2019/10/23(水) 17:49:10 ID:T5gejKru0.net
この時間帯、帰宅後一発目のチャンピオン率高し
なお本日

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-U7Hu):2019/10/23(水) 17:51:11 ID:02c0H93T0.net
JMって3番目にピックした人の権利だと思ってたけど
1番目でも2番目でも譲られる前からJMのときおおくね

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-S3Tg):2019/10/23(水) 17:57:41 ID:5V03PyzE0.net
クリプト産廃なん?かなしい

クリプトで勝ってる時のほとんどがきっちりウルトに合わせてくれた時なんだよなー
野良専だからほんと極稀だけど

777 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:03:56.13 ID:BpY3Sz3d0.net
クリプトなんてなかった

778 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:04:55.85 ID:BgYeqR1F0.net
なんか垢BANされてるわ

779 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:07:56.85 ID:2bDzFfmT0.net
クリプト結構活躍するんだけどプレデターとかだとゴミになるの?

780 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:08:54.88 ID:4qY1QcTA0.net
なんでも人による
何についてどう言ってるかでその人のことが分かるだけだ

781 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:09:58.45 ID:bOTaAy1K0.net
>>775
キャラセレクト時に3番目の人が決定押さないでキャラ確定したらJMをパスしたことになるけどその事かな

782 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:11:00.14 ID:indM40zId.net
クリプトはドローン破壊もデス数にカウントされると聞いて敬遠してたのですがもしかしてデマですかね

783 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:11:24.26 ID:3jwCqub50.net
クリプトのウルトでアークスター強化?グレ系も強化されんのかも知らんけど一度も見た事無いかもしれん
あれどんくらい強くなんの?範囲も増える?

784 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:12:45.60 ID:02c0H93T0.net
バリリの範囲広がってるのか

785 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:13:58.59 ID:3jwCqub50.net
調べたらウルト効果ずっと勘違いしてたわ
初期にアークスター強化みたいなの見た気がしたんだけど書いてなかった

786 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:14:00.15 ID:6DeTme/a0.net
バトルパスもう最後まで行ってる人っている?

787 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:14:11.57 ID:HXt0sNiJ0.net
ハロウィンイベント惜しいなぁ
ゾンビと夜と脱出がなければ神モードだったなのになぁ

788 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:17:25.83 ID:2bDzFfmT0.net
課金してバトルパス全部取ったユーチューバーおったな

789 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:18:39.50 ID:x3ecFBIg0.net
今クリプトで偵察メイン(になってしまった)でやってたんだけど
仲間のレイスがワープで運んでくれてめっちゃ助かったわ

その分索敵と倒した後は拾う前に周囲警戒してたんだけどこれで正解だったの?
クリプトでお手本みたいな動きってどういう動きなの?

790 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:18:39.90 ID:x3ecFBIg0.net
今クリプトで偵察メイン(になってしまった)でやってたんだけど
仲間のレイスがワープで運んでくれてめっちゃ助かったわ

その分索敵と倒した後は拾う前に周囲警戒してたんだけどこれで正解だったの?
クリプトでお手本みたいな動きってどういう動きなの?

791 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:22:42.17 ID:zQL9qC+r0.net
>>778
ランクでaltf4で落とすのやってた?

792 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:23:36.68 ID:BpY3Sz3d0.net
ペナ強化するってマッコイが言ってたね

793 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:26:00.09 ID:5V03PyzE0.net
むしろ突っ込む時に出すくらいであんまドローン使わないまである

頻繁に使ってると仲間が移動しづらいからね

794 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:30:13.36 ID:X7b9GAFR0.net
ランクマの不正野郎はペナルティ課すって言ってたけどもう処されたか

795 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:30:26.64 ID:D7zvrTG1x.net
>>790
置きドローンするのが正解

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-S3Tg):2019/10/23(水) 18:39:24 ID:UKI936820.net
チーターBANされなくてalt+F4マンBANとかやっぱりEAだな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-VMfv):2019/10/23(水) 18:41:02 ID:zDSdM7ES0.net
チーター見たら通報しといてくれよ頼むから

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg):2019/10/23(水) 18:41:14 ID:4qY1QcTA0.net
チーターbanされてるよ
お前はなんの味方なの

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-2UYq):2019/10/23(水) 18:43:08 ID:x3ecFBIg0.net
置きドローンはずっしり構えてる時は分かるんだけど
味方がイケイケの時が本当にわからん
レイスかパスファへの介護申請出したいくらいだわ

無駄にドローン使わず、仕掛ける場合は交戦2歩手前くらいで偵察して、横に回り込む敵のルートにカメラ向けて放置、みたいな感じでいいのかな
慣れるまでがんばります・・・

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cf-znaK):2019/10/23(水) 18:44:31 ID:LCS2sYk00.net
>>722
よく考えたら自分のモニターXL2411Pだったし大丈夫っぽいわ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ac-T+BL):2019/10/23(水) 18:46:28 ID:H9hd6fVb0.net
ついさっきシャドウフォールのリパルサー高台で
残り10人になった瞬間に対面したパスファインダーさん
無事に生き残れたかな

屈伸して挨拶しあったけど、晩飯にお呼ばれしてやむなく途中退出
装備は全部捨てて置いてったけど、よくよく考えたらデスボックスあるから捨てなくてもよかったなw

802 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 18:57:38.55 ID:16Ne10GHM.net
レスリーダー邪魔すぎる
これ嫌儲のごせえbot並みに邪魔だろ

803 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:00:57.14 ID:4qY1QcTA0.net
そのほうが邪魔だぞ

804 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:01:23.33 ID:16Ne10GHM.net
https://i.imgur.com/emaoa2R.jpg
よし(適当)

805 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:05:15.26 ID:UKI936820.net
透明にしとけばもっと快適になるじゃん

806 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:09:12.05 ID:c3bQfOtNd.net
お前らが見えないだけだけどなw

807 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:10:51.15 ID:BpY3Sz3d0.net
スレ立ても出来ない、テンプレも貼らない、スレ消費しまくるのに保守はしない在日の役満

808 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:11:46.53 ID:RK1HfYnn0.net
ガイジ多いなぁ

809 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:17:14.42 ID:rC8w2afb0.net
ランクマ単独降下マンだけどbanしないでね

810 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:20:02.72 ID:MQSoJt1N0.net
野良で久々に上手い人と組めて楽しかった

811 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:20:58.70 ID:4qY1QcTA0.net
>>807
どれもやったよ
お前だろそれ

812 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:21:20.24 ID:x4Y5QoAB0.net
>>758
あの頃はホント地獄だったなあ

813 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:23:01.50 ID:4qY1QcTA0.net
オレゴンいったらそうでもなかったりしたけどね

814 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:31:02.77 ID:W6Vtl8BMM.net
クリプトの相手のウルト乗っ取れる情報はなんだったのか

815 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:51:48.94 ID:5kkMPd2X0.net
>>796
やりまくってたけどBANされないな

816 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:54:55.84 ID:9doQEUEOa.net
alt f4で抜けるよりチャンピオン紹介画面でロビー戻った方が速く次の試合行けないか?

817 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:57:00.51 ID:BpY3Sz3d0.net
マッコイがそれペナにするかんなって言ってるよ

818 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:58:05.04 ID:IG+9D9HS0.net
糞マッチング治さん限りは野良は人減るだろうな

819 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:00:09.85 ID:vv/QoRT+0.net
イベントのオルタネータスキン布が少し上に出てるが人によっては狙いやすいかもな

820 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:03:21.71 ID:5kkMPd2X0.net
>>816
それペナついた気がするけど
どうだったかな

821 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:04:10.98 ID:4qY1QcTA0.net
マッチングなんか全然いいよ
野良の王国apex

822 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:06:43.10 ID:Xy7ytE0J0.net
こっちがプラチナ、ダイヤで野良がゴールドだのシルバーだった場合は普通に抜けさせて欲しいからそこを改善してからペナ付けて???

823 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:07:28.52 ID:5kkMPd2X0.net
>>817
つけたほうがいいやろね
海外勢はシュラウドのグリッチよろしく運営の怠慢だから使いまくれ!てスタンス多いなあ

824 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:12:33.02 ID:DMQEYaff0.net
まじでプレデターフルパになぎ倒されてきっついわ
オススメサーバー教えろください

825 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:15:05.28 ID:vOe/OKLT0.net
ダイヤまでは野良でもいける俺でもいけた
プレデターは組まないと無理少なくとも俺は心が折れた

826 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:17:47.35 ID:5kkMPd2X0.net
>>822
わかるw
自分の2つ下のランクのデュオが味方にきてフルパ扱いされてチャンピオン部隊がプレデターのフルパとか普通だしなあ

827 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:18:21.64 ID:4qY1QcTA0.net
そんなの他ゲーだって対して変わらないだろ
ゲーム性もあるけどそこまでいったらどんなゲームだって同じ

828 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:20:15.76 ID:5kkMPd2X0.net
>>824
この時間帯は、、、

829 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:27:51.21 ID:5V03PyzE0.net
くっさいレイスおるなぁゾンビ6体に襲われて全部ウイングマンで処理とか笑う

830 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:37:35.51 ID:5kkMPd2X0.net
>>825
やるやん
こちらもダイヤまではきたけどフレとやったりと
ここから先は諦めたw

831 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:40:49.09 ID:vn9TpyO60.net
ピースキーパー1発目当てて2発目撃つ前に殺される
ピースキーパーなんて無理だ

832 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:40:51.83 ID:PQfA1eNr0.net
展望台みたいなとこ下行こうとして落下したわ
めっちゃ危ないなあそこ

833 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:48:56.63 ID:X7b9GAFR0.net
PC野良でプレデターはプロでも無理だから安心して欲しい

834 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:51:03.28 ID:5kkMPd2X0.net
>>831
遮蔽物など使ってコッキンするよろし
はい次の方

835 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:55:30.15 ID:oVl2UVnb0.net
ヘッドズレたら終わりよ終わり
最終フェーズの乱戦ならリロなしで3抜きとかできるから強いけどね

836 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 20:58:50.24 ID:gkAtgP4Z0.net
pkは遮蔽使わなきゃだめよ

837 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:00:30.20 ID:4qY1QcTA0.net
あとはやけくそレベルで動く

838 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:00:45.62 ID:mhLIwmwnd.net
はい!バースト武器だと気付かずに戦闘になりよくテンパって死にますどうしたらよいでしょうか

839 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:02:20.69 ID:+RVd7UNM0.net
>>831
左右に動いて弾避けてないだろ?
敵の予想通りの動きをすると簡単に全弾当てられるで

840 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:03:14.81 ID:bOTaAy1K0.net
バースト武器使わなければいいんじゃね

841 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 21:04:33.07 ID:4qY1QcTA0.net
慣れれば何持ってるか覚えられるからやりまくればいい

842 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:26:47.96 ID:7sTkegDjp.net
なに?落ちてんの?

843 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:28:50.13 ID:qq5cMMN30.net
あまりにレス番飛びすぎててみんな引いてる

844 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:29:03.50 ID:DlRmsehk0.net
えーまたつながらんけど
みんなも?

845 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:30:25.75 ID:l1WPYk1z0.net
うお初4000とれた

846 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:34:31.26 ID:LhX2SS/f0.net
落ちてないよ

847 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:37:44.82 ID:/8zieeq1d.net
お前らの頭の悪さにはひいてるよ

848 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:39:04.69 ID:bOTaAy1K0.net
>>845
おめでとう!

849 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:42:23.74 ID:9doQEUEOa.net
2060sって低設定で平均なんfpsくらい出る?

850 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:52:59.02 ID:mNgX/8Pm0.net
グラボばっかり買おうとする奴いるけどモニターも合わせて買わないと意味ないぞ

851 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:58:40.74 ID:/bgK90VJ0.net
はあパーテイゲーつまんな!

852 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:01:39.39 ID:z74NInG10.net
パーテイ

853 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:01:40.83 ID:khiDfGvp0.net
クリプトゾンビの勝利ポーズいいな

854 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:01:56.96 ID:l1WPYk1z0.net
>>848
ありがとう
まさか取れるとは

855 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:02:21.11 ID:/8zieeq1d.net
そういう一生ぼっちは他ゲーでしこしこやってればいいさ

856 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:06:21.40 ID:CafFXU0b0.net
なんかおすすめゲームない?

857 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:07:04.78 ID:VnHoyXb9d.net
>>548
ワイと同じ症状や
今Originとペックスも再インストールしてる最中
なおらんかったらどうしよう
運営にもエラーでメールできんし
ちな昨日からで一日立ったら治ってるやろって思って今日やったら駄目やった

858 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:07:10.03 ID:+RVd7UNM0.net
>>854
やっとチュートリアル終了やな
(脱税だけにw)

859 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:08:51.39 ID:+RVd7UNM0.net
>>857
明日明後日には勝手に治ってるだろう

860 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:09:08.63 ID:j4vGnFJP0.net
>>857
それ修復すれば治るよ

861 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:11:41.15 ID:VnHoyXb9d.net
何人か同期エラー居るみたいやな
気長に待つしかないのか・・ほんま無能やな

862 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:13:09.34 ID:ulBf0bGva.net
同期エラーあるけど最終更新日が新しい方選べば普通に出来たぞ
違う症状のことだったら違うわすまん

863 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:13:28.05 ID:Gh9jljOea.net
センシ設定って小数点第二位からは保存されてないの?
コンフィグで何とかなるのだろうか

864 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:17:06.43 ID:VnHoyXb9d.net
>>860
もちろん試したけど駄目だったぞ

865 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:22:49.57 ID:LreO8mup0.net
>>857
夕方に再インストールした直後だけ出来た
そこで同期させたのかまたできなくなった
再々インストールはさすがにw

866 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-3b5H):2019/10/23(水) 23:24:57 ID:VnHoyXb9d.net
近況や
ゲーム自体、Originともに再インストールしても駄目だった
ほんまに無能やな
どうすんだよこれ

867 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:47:35.66 ID:DlRmsehk0.net
金返せとは言わんからバトルパスレベルアンロックしてくれw

868 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:51:48.11 ID:cEXyqnJi0.net
昨日くらいから接続できないよ ツイッターで検索したら同じ症状の人結構いたからね
なんか繋がる人と繋がらない人がいるんだけどよく分からない

869 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:56:34.44 ID:j4vGnFJP0.net
最終的にチャージライフルはどんな修正くらうんだろうな
もうダメージくらわなくても音と光だけでイライラするから存在自体消してほしい

870 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:57:19.81 ID:l1WPYk1z0.net
最近オリジンのクラウドセーブデータにするかどうかみたいなの出た気がするんだが
どっかの設定でそれオンかオフにすればいいんじゃないの?
あとクラウドだからどっかに通信してるのを遮断されてる可能性が高いからセキュリティソフトオフにしてみたら

871 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 23:58:06.50 ID:j4vGnFJP0.net
俺の場合修復してwindows再起動したら治ったよ

872 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:03:14.91 ID:qQbGMjOSr.net
誰か頼む感度の合わせ方教えてくれ
自分に合った感度がわからん

873 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:08:18.28 ID:ieVr4MeB0.net
適当にフリックしてみて気に入ったのに慣れるのが一番いいんじゃね

874 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:08:27.60 ID:/kdJ+arQ0.net
その症状は昔からあるオリジン側の問題だからゲームは悪くないぞ

875 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:12:46.84 ID:HlE+Mz800.net
>>872
感度3千倍で

876 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:14:34.70 ID:cs8gnMXi0.net
復帰したフレがアプデして起動しようとしたら文字化けエラーコード吐いて起動できなかった。
ランチャーとゲーム再インストールしてもダメだったんだけど改善方法わかる人いませんか?

877 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:16:20.30 ID:FRTWnxi00.net
死んでリスポーンして貰った癖に「そのアイテム俺の!」って駄々こねるやつに会ったわ
やべーだろwしかもその後早死にしたしw

878 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:22:03.84 ID:r65Tqe/T0.net
俺も同期失敗してたけど何度かape再起動したらできたわ

879 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:24:51.86 ID:4xu+mxsB0.net
>>877
中学生かな?かわいい

880 :UnnamedPlayer:2019/10/24(木) 00:44:38.49 ID:d2g7CIx7Q
ランクマでチャンピオンとれたけど
自分の不甲斐なさでなんだか納得できないわ…

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634c-w+CH):2019/10/24(Thu) 00:35:59 ID:ZpRRhvd+0.net
私はブロス・フゥンダル
ブラッドハウンドと呼んで

882 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:46:08.40 ID:3POIMAIu0.net
>>870
クラウドはそれで回避してもデータセンターが取得できず、EAのサーバーと通信できない感じ
EAのサイトで403がでたりする

883 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:46:16.39 ID:ofvgPh0Q0.net
小さい部屋逃げ込んで蘇生してたからガス管3つ投げ込んだら窒息死してワロタ

884 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 00:47:59.60 ID:zrbTuV450.net
子供の日記帳

885 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:07:16.08 ID:s9WJGPVj0.net
ランクマで雑魚にnoob扱いされて草
別部隊に強襲されて逃げ先が不可抗力で別れただけなのに
追われた先で死んだ2人に「何してんの」とか言われたわ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:11:11.62 ID:iomQQ1iJ0.net
ウンチーコング

887 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:15:31.93 ID:O7QrqE6m0.net
見つけたら即戦闘ってプラチナでもやってますか?

888 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:22:15.45 ID:ou17VB9v0.net
同期エラーとかあんのか
アホすぎやろがい!

889 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:22:39.05 ID:ou17VB9v0.net
>>887
野良ならよくあるんじゃね?知らんけど

890 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:30:19.66 ID:Gs8wKjYOr.net
ゴールド帯KD1.5でプラチナに上がった途端格上おマッチするようになってKD0.7だわ
もうちょっと段階踏んでマッテさせてくれませんかね

891 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:30:41.24 ID:SkPAIKH30.net
台湾鯖でしばらくやってたけど結構アレなやつも多いから
東京に戻ってきちゃった
やっぱ東京鯖だわ

892 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:33:49.44 ID:fv5xFkXqa.net
デブが前線で制圧射撃をしてくれたお陰でサイドから敵分隊を楽に殲滅出来たわ
あの時はデブに掘られてもいいと思いました

893 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:35:30.67 ID:VSiKx8Gd0.net
ホモは大体ネコやぞ

894 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:41:49.43 ID:8t+t4L5E0.net
ジブの絶対敵撃破ボディアーマー奪うシールド大好き

895 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:58:24.30 ID:HBDShq2L0.net
ジブ使うとやたら足遅く感じるからそれが嫌

896 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:01:06.45 ID:GT2QgMxF0.net
>>857
ビデオやバインドの設定ファイルを読み取り専用にしてない?
俺も前に同期エラーが起きたけどそれが原因だった
ちなその時はゲームライブラリのプロパティから同期オフったら直った

897 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:05:03.46 ID:ou17VB9v0.net
同期エラーやからアンスコとかする意味なさげだがどうか

898 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:17:42.55 ID:Lf6Pksi90.net
ジブがここまでガチキャラになるとは思わなかった
フウンダルもワンチャンあるぞ

899 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:22:44.87 ID:ou17VB9v0.net
むしろフゥンダル一択やろがい!

900 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:24:01.53 ID:mpCPUDjr0.net
ふんだるは鉄壁貰えばガチになれる

901 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:25:05.83 ID:tvwhTT3H0.net
BF4の頃同期エラーで2日間接続できなかった時はEAjapanに電話してサポート受けながら接続した
あん時はoriginのキャッシュと他の何か削除したな

902 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:26:35.87 ID:Lf6Pksi90.net
フゥンダルのQとか強化重なって割と役割持てる性能になってるし被ダメ減来ればなぁ
ultは早すぎてこっちも攻撃当てれないのがどうしようもない

903 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:44:33.93 ID:3pL3Y4Tp0.net
アビリティ使ったら位置バレるのだけはどうにかしてくれ頼む

904 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:45:13.29 ID:2/nmFrLq0.net
RPGみたいに味方にバフったりできるキャラ来ないかな
ポーランド大会も面白かったけど、やっぱり色んなキャラで入り乱れる大会が見たい

905 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:53:27.85 ID:VbRVlzvF0.net
そもそもデブキャラに対する認識がまた甘いわこのゲーム
ジブやコースティック使うと溶ける速さが違う

906 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:54:57.42 ID:19nhyNlc0.net
良い感じに調整されてきてるけど
ミラージュだけ能力自体変えないとどうにもならんな
味方の役に立つスキルが一個もないのが致命的

907 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:00:00.02 ID:HBDShq2L0.net
ノック時クロークも無意味だしデコイもバレバレだし強みが全くねーんだよな
アルティメットをct伸ばして戦術に移して欲しいくらい

908 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:02:59.76 ID:ou17VB9v0.net
フゥンダルしか選べないようにしよう(適当)

909 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:09:34.88 ID:t73/c2q30.net
ずっとAPEXのバランスが悪いのはリスポーンに技術力が足りないんだと思ってたけど、チャーライの件とハロウィンイベントモードを見るにそれ以前の問題に思えてきた

910 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:24:13.85 ID:nFKIH4pma.net
バランス調整は技術というかセンスだろうしなぁ スキンもメンタル中学生な専門学生のデザイン感すごいし
このデベロッパーは技術は有るんだろうけどセンスがね

911 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:28:03.72 ID:E3OqM1Bt0.net
そもそもユーザーの目線で調整しようとすらしてない
モザビ投げ捨てのようなキチガイアップデートも自分達が面白いと思えば平気で織り込んでくる
エアプというかアプデの方向性が徹頭徹尾現場を無視してるイメージ

912 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:28:40.15 ID:zrbTuV450.net
なんでランクで二人何だよ
時間延ばしてでも3人にせえよボケが

913 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:35:10.54 ID:PNpLYuJ10.net
今シーズン武器についてはチャーライ以外バランスいい気がする
チャーライが台無しにしてるけど

914 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:56:15.57 ID:2/nmFrLq0.net
>>912
接続中に味方が鯖落ち

915 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 03:57:55.73 ID:ou17VB9v0.net
>>912
萎え落ちするとペナくる奴

916 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:02:46.28 ID:NGNrGrLp0.net
糞武器があるのはこの手のゲームではあっていいことだろうけどチャーライみたいな突然スターウォーズ始めるのはちょっと頭pexだわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-YkOl):2019/10/24(Thu) 04:07:52 ID:i1U+Umhq0.net
うおお2部隊がやりあってる!漁夫るぞー!って感じで突っ込んでく馬鹿ほんと草
まだキルログも流れてねえのに綺麗に真ん中に突っ込んで挟まれて死んでるw
待てっつー意味で手前にピン打っても聞こえてねえw

918 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:17:43.79 ID:i1U+Umhq0.net
保管庫があって敵に取られてもいないのに道中のサプライボックス漁ってる馬鹿ほんと草
そのせいで取って戻る時に敵部隊に来られて死んでやんのw
助けてもどうせ弾除けにすらならんから置いてくわw

919 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:53:46.15 ID:i1U+Umhq0.net
最終盤で残り3部隊
リングにも入れてて射線切れてて距離も取れてるのにHPフルまで戻さずに見えた敵に凸って即死するの草
お前も俺も1vs3勝てない雑魚なんだから謙虚に立ち回らないと勝てないぞw

920 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:00:06.28 ID:2/nmFrLq0.net
clear

921 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:02:36.98 ID:CTnK3u1R0.net
ウイングマン放置してる時点でチャーライ消えてもウイングマンクソゲー始まるだけ
チャーライ消してウイングマンナーフすりゃマジでバランスいいかもな

922 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:04:19.52 ID:tjnO8LEH0.net
ピースキーパーの撃ってる合間とか武器切り替え時によく起きる謎の長いモーション何なの?

923 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:38:50.35 ID:ou17VB9v0.net
それには触れるな
同期エラーくっぞ!

924 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 05:47:30.15 ID:ZO3wEgpO0.net
>>922
ほんとにな
あれってなんで起こるんだろうな

925 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:02:53.28 ID:+8jXHSNc0.net
apexのバランス悪いとかチャライフルチンパンジーは自分のバランス感覚が悪いだけさ

926 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:03:18.20 ID:Z7dVtyuH0.net
今ジブラルタルって全然ありどころか強いのか
トロールのイメージしかなかった

927 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:07:18.93 ID:11Lb4O6z0.net
>>926
ブラハウより弱いと思う

928 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:08:21.87 ID:+8jXHSNc0.net
弱いわけないだろ

929 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:11:22.99 ID:+UAVQsyXM.net
アリ

930 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:11:36.39 ID:lD3F+LQz0.net
ジブはテクニカルなキャラになった
キャラコン下手くそが使えばただの的

931 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:17:33.61 ID:8rEzZLRLd.net
今の環境はパスが微妙だよな
ジップラインはチャーライの餌だし今回のマップ高台へのアクセスわりかしどこからでもいいし

932 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:20:40.35 ID:8R0YeWsN0.net
ダイヤ以上でも選択肢には入るでしょ
プロの配信見ててもパスファレイスは必須として+ライフラ、バンガ、ジブ、クリプトのどれか
他はない

933 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:33:17.38 ID:11Lb4O6z0.net
上位を見ればそうだろうけど
プラチナ以下の雑魚の最強はレイス>ブラハウ=バンガorコーステで間違いない

934 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:35:11.90 ID:4xu+mxsB0.net
4000ダメキモティィィねよ

935 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:35:55.47 ID:+8jXHSNc0.net
>>933
意味まったく分からないよ

936 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:00:04.73 ID:dP7Emuks0.net
根拠を示せ根拠を

937 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:03:42.63 ID:tjnO8LEH0.net
パスは通常スキル最強すぎて一生入りそうなもんやけど
lolで一人だけフラッシュ持ってるようなもんやん

938 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:08:18.09 ID:+8jXHSNc0.net
最強ってほどでもないけどね
スキャンムーブしてる人たちなんていないし

939 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:11:39.36 ID:GPaDh/dnd.net
3kdmgバッジ今の環境なら俺でも取れるのかな
シーズン1の頃の昔のダメージリザルト計算で2kdmg3回出した事ある程度だけど

940 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:12:42.60 ID:lD3F+LQz0.net
今Alb配信してるけどライフラパスジブなんだよな
レイス抜きという
まぁ大会メンツじゃないし敢えてレイス抜きにしてるのかも知れないけど

941 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:22:53.42 ID:pi4RNNZ90.net
まあ大会かナーフ来れば何が正解かわかるでしょ

942 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:23:40.81 ID:8R0YeWsN0.net
ダイヤ以上のランクだとレイスのポータルがないとどうにもならない場面が多いうえにそもそも戦闘に強いから使わない理由がない

943 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:24:56.83 ID:+8jXHSNc0.net
>>940
それストリーマー入ってるよ
こないだのスクリムはレイスライフラインジブ

944 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:25:54.18 ID:lD3F+LQz0.net
Albはダイヤ未満だった…?

945 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:28:56.42 ID://JH9/dJ0.net
ヒッポボックス全員同じすりゃいいのに
被ダメ1割減ろうがヒポボでかけりゃ何の意味もない

946 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:35:30.90 ID:+8jXHSNc0.net
意味ないことはないね
ジブなんてそれもあるから強い

947 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:38:34.93 ID://JH9/dJ0.net
んなわけないアホか
デブはスコップ中のシールドあるから強いだけだ

948 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:41:13.23 ID:ulsmT8yoM.net
ジブは強みと弱みがハッキリしているキャラ
レイスのようにレレレ撃ち合いとかするキャラじゃない
シールドをきちんと生かさないといけないな

949 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:42:39.37 ID:2/nmFrLq0.net
Albraとかいう無名雑魚の話はやめろ
実績残してからしてから出直せ

950 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:42:58.24 ID:+8jXHSNc0.net
>>947
だけのわけないだろ
アーマープラスされてるのと同じなんだから
アホはお前だ

951 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:43:28.25 ID:+8jXHSNc0.net
>>949
無名雑魚って固有名詞で呼ばれて通用してる人じゃなくてお前みたいなこと言うんだよ

952 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:43:48.36 ID://JH9/dJ0.net
2回に1回はtwitch名前つけてるカスに当たってイラっとする
なんなんだよこいつら

953 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:43:54.90 ID:lD3F+LQz0.net
どんな実績なら喜ぶんだよ()

954 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:44:28.21 ID:8R0YeWsN0.net
別にツイッチついててもええやんけ
逆に何が嫌なんだ

955 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:45:11.34 ID://JH9/dJ0.net
ID:+8jXHSNc0

おまえみたい頭も悪い上に下手糞のゴミは一生デブ使ってろよw
アホ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 07:48:25 ID:+8jXHSNc0.net
>>955
最強キャラレベルの扱いなのに頭悪いのはお前だよ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:50:01.72 ID:42fDAcikd.net
半コテスコップガイジ現れたな

958 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:50:29.31 ID://JH9/dJ0.net
わかったわかった下手糞w
おまえみたいな池沼に何言っても無駄からおとなしく学校行けアホガキw
アホ

959 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:50:37.09 ID:+8jXHSNc0.net
>>957
スマホでようこそ

960 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:52:13.03 ID:+8jXHSNc0.net
>>958
プロがスクリムで使ってるのに
バカなお前は何使ってるんだ

961 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:52:56.79 ID:pZEcjmKup.net
朝から元気だな

962 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:53:17.88 ID:+8jXHSNc0.net
ちなみにジブなんて使いこなせないから使えないよ
味方にうまいジブいると戦いやすすぎる

963 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:54:26.59 ID://JH9/dJ0.net
なーにがプロはー
スクリムでー
だよwwアホww
おあそびで使ってるだけだぞ
アホ

964 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:55:17.74 ID:2/nmFrLq0.net
twitchやttvつけてる人はむしろ気を遣ったプレーする人が多いから良き
見られてるって意識が強いんだろう
それよりハンマー持ちデュオパのゴミ率よ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:56:44.47 ID:3uWJrBE1d.net
>>959
お相手はレスリーダーかよ
はからずもお前の味方をしてやったのに誤射するなww

966 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:57:37.03 ID:8wh62wpZ0.net
ライフラやらデブやらなにが人気になるか分からんもんだな

967 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:59:15.78 ID:heOCIzKMx.net
ジブの強みはドームシールドだと思うんだけどなあ

968 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:01:31.38 ID:+8jXHSNc0.net
>>963
は?
ジブはほんとに強キャラなだけだぞ
情報が古いんじゃないの
それかブラハウ使ってるとか

969 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:01:32.60 ID:zrbTuV450.net
サブ垢ばっかじゃねえかなんだこの時間しょーもな

970 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:02:09.89 ID:bAwItqy00.net
ライフラインとジブのシールド内回復速度upって重複するんか?
金バッグライフラインが今シーズン破格の強さだし重複するなら納得の組み合わせだな

971 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:03:54.97 ID:lD3F+LQz0.net
>>967
秘密道具のどこでも遮蔽物は強いよな

972 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:04:33.82 ID:lD3F+LQz0.net
どこでも遮蔽物の時点で使えるのに回復速度やリキャスト短縮付いたんだもん
そりゃね

973 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:12:41.80 ID:4xu+mxsB0.net
albraが使うから強く見えるだけで…
同じチームのhalがなんでスクリムでジブはやっとん?wて言ってるレベル

何にしても俺らには関係ない話や…

974 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:14:07.64 ID:4xu+mxsB0.net
あ、木曜だからワッチョイ変わったんやな
みなさま今週のレスリーダーです
NGよろ
ワッチョイ f37b-mjLV

975 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:15:30.35 ID:+8jXHSNc0.net
>>974
お前が勝手にNGしてろってだから

976 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:16:47.65 ID:+8jXHSNc0.net
>>973
それが強キャラでしょ
初心者が使っても強いのを強キャラなんて呼ばないよ

977 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:31:41.79 ID:ulsmT8yoM.net
誰が使っても強いのが強キャラだろ
上限がどこかで決まっているのでうまい人が頭打ちになるっていうキャラならわかるがレイスやパスってうまい人が使えば再現なく強い

978 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:37:13.08 ID:+8jXHSNc0.net
誰が使っても強いのが強キャラなわけないだろ
どこが強いんだよそのキャラ
レイスやパスがどこが初心者が使って強いんだよ
初心者ならまだブラハウのほうが強いだろ

979 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:38:18.71 ID:zrbTuV450.net
ソロ2日でプラチナINしたけどここらが限界なんか?

980 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:42:25.37 ID:ulsmT8yoM.net
>>978
初心者なんてスキル使いこなせないんだからレイスのヒットボックスが小さいことが1番強いだろ
むしろブラハウは頭でかいし、1番スキル使うの難しいだろ

981 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:46:44.22 ID:EHwkVX9A0.net
ヒットボックスでかいキャラ使って勝てねぇ勝てねぇするよりはレイスパスファライフライン使った方がマシだわ
ポータルやジップ引いてくれなかったり変な位置に置くのはくそだがな

982 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:48:54.70 ID:15YjEG6+d.net
>>979
限界はダイヤ
ソロプレデターはまだ聞いた事ないな

983 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:49:57.67 ID:+8jXHSNc0.net
>>980
ヒットボックスなら納得だけどどう考えてもジブは今の強キャラだよ
ヒットボックス小さいだけで強キャラって切なすぎるでしょ

984 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:53:20.49 ID:+8jXHSNc0.net
ウィングマンだって強武器だけど初心者使っても強くないし
初心者が使っても強いのはお前ら嫌いなチャライフルみたいのじゃないの
そういう人からしたらジブはウィングマンなんだからむしろ評価に値するんじゃないのか
よく分からんね

985 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:54:57.16 ID:ulsmT8yoM.net
>>983
切ないけど現実だからな
ジブもTire2にははいるんじゃないか?

ブラハウ、ミラージュがやっぱ厳しい

986 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:56:06.82 ID:+8jXHSNc0.net
>>985
いや現実じゃないだろ
ヒットボックスが小さいから初心者が弾当てられづらくて強いってだけで強キャラなんて呼ぶのおかしいってだけ

987 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:57:02.72 ID:EHwkVX9A0.net
ジブラルタルワットソンクリプトは強いけど考えることもやることも多いんだから初心者には向かないでしょ
レイスやパスファは考えるのはultだけで逃げスキルは自分のために使えばいいし

988 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:00:26.77 ID:8wh62wpZ0.net
強キャラの定義が違う者どもの不毛な論争やめい

989 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:05:40.57 ID:11Lb4O6z0.net
ゴミカスならエイムサポート付いてるブラハウが強いんだよ
レイスパスファ覚えた相手にも戦えるけど
それほど必要ないプレデターには何の恩恵も無いのがブラハウ

990 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:14:29.17 ID://JH9/dJ0.net
エイサポってどこ情報だよアホ
全くついてないぞアホ

991 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:14:40.42 ID:Uj2ZIf8tp.net
>>989
ゴミカスはエイムサポートついても当てれん

992 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:15:01.95 ID:+8jXHSNc0.net
初心者が弾当たらないだけのキャラが強キャラって冷静に考えてみ
どこが強いんだよw
パスもレイスも強キャラの所以はヒットボックスだけじゃないだろ

993 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:15:52.22 ID:Uj2ZIf8tp.net
スキルで透視=実質WH→当てやすい→エイムサポート
って思考回路だと思われ

994 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:16:38.66 ID:fPALkTYc0.net
>>949
世界規模の大会で優勝した人じゃないの?

995 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:16:58.78 ID:2O0e1/Lt0.net
ウルトの強調表示のこと言ってんじゃないの どちらにせよガイジだろうけど

996 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:23:09.65 ID:Djg4DQ8W0.net
初心者は適当にライフラ使っとけ
tierS レイス
tierA+ パスファインダー
tierA ライフライン バンガロール ジブラルタル ワットソン クリプト
tierB オクタン コースティック
tierD ミラージュ ブラッドハウンド

997 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:25:02.79 ID:cs8gnMXi0.net
ワットソンとクリプト同列ってことでおけ?
次どっちアンロックするか迷ってるんだけど

998 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:25:29.18 ID:+8jXHSNc0.net
>>905
スレ立てよろ

>>996
アスペおつ

999 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:25:55.83 ID:Ib/CEzOy0.net
ランクでマイナスになるとき毎回蔵落としして敗北免除してたらBANされてるwww

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:28:27.56 ID:469fl4gD0.net
>>974
センキュー

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:30:17.62 ID:g3SRiYS2d.net
>>974
ty,NGしとくわ

1002 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:31:04.68 ID:+8jXHSNc0.net
バカのせいで落ちるな

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:43:48.01 ID:Djg4DQ8W0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part149【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571877788/

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:44:56.19 ID:+8jXHSNc0.net
ほんとNGアピール自治厨はゴミだな

1005 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-mjLV):2019/10/24(Thu) 09:49:01 ID:iszq+E/oH.net
>>974
7b-部分がプロバイダだからそこをNGにすれば彼がプロバイダ変えるまで透明になるぞ
巻き込まれるやつもいるかもしれないが

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200