2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part908【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:13:23.75 ID:GGRU1HD90.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568420353/
■PS4スレ
【TPS】warframe part152【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569156160//
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part17【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568976423//
■Switchスレ
【TPS】warframe part14 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563006543/

■前スレ
【TPS】Warframe part907【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570931422/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:14:16.62 ID:GGRU1HD90.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:14:41.88 ID:GGRU1HD90.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:15:04.21 ID:GGRU1HD90.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:17:26.80 ID:GGRU1HD90.net
Shock

6 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:18:54.65 ID:GGRU1HD90.net
Speed

7 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:20:27.63 ID:GGRU1HD90.net
Electric Shield

8 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:23:47.55 ID:GGRU1HD90.net
Discharge

9 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:25:50.10 ID:GGRU1HD90.net
Shock Trooper

10 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:26:16.29 ID:GGRU1HD90.net
Shocking Speed

11 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:26:43.13 ID:GGRU1HD90.net
Transistor Shield

12 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:27:04.62 ID:GGRU1HD90.net
Capacitance

13 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:31:27.24 ID:GGRU1HD90.net
SYNAPSE

14 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:31:59.63 ID:GGRU1HD90.net
AMPREX

15 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:34:02.52 ID:GGRU1HD90.net
FALCOR

16 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:34:48.16 ID:GGRU1HD90.net
PROVA

17 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:36:10.64 ID:GGRU1HD90.net
OHMA

18 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:37:15.32 ID:GGRU1HD90.net
CASTANAS

19 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:37:50.46 ID:Iko6OFt70.net
POX

20 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:38:05.79 ID:GGRU1HD90.net
QUANTA

21 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 06:46:35.82 ID:vsieKh6W0.net
保ash

22 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 07:51:48.38 ID:SZWV+GOM0.net
では開始ンボ

23 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:11:45.75 ID:MTmASa1b0.net
Primed Next Week

24 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 08:15:38.79 ID:FPz0TCZ4p.net
https://i.imgur.com/aYY7uYo.jpg

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-seY4 [118.91.220.56]):2019/10/24(Thu) 08:25:01 ID:fFYnipUr0.net
いくでガウス

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc8-aAYj [219.165.85.171]):2019/10/24(Thu) 08:28:40 ID:Nh8R7Eck0.net
フンブラー

27 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-/P2k [49.98.174.28]):2019/10/24(Thu) 08:34:20 ID:+BKvsoNMd.net
真面目にやるダス!

28 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:19:35.00 ID:av5rpLpt0.net
https://forums.warframe.com/topic/1135446-where-is-update-26-the-old-blood/

It’s not coming this week, but we’re close!

29 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:27:45.42 ID:T8tfFfCC0.net
今週は来ないがもうすぐ来ますってことは再来週の次の週くらい?

30 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:34:08.74 ID:K3avsnXHa.net
RailjackもNew War今年中に来ない気がする

31 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:35:20.51 ID:fe84/BpkM.net
リワークだけでも先に出せばいいのに
年内にくれば御の字やなこりゃ

32 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:41:21.40 ID:STxbe9Sw0.net
まあ、何時ものDEだわな

33 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:52:55.68 ID:u/h1QCh+0.net
primed close!
いつもの事だがどうなってんだ、広報と開発意思疎通とれてんのか

34 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:31:10.43 ID:FPz0TCZ4p.net
配信でのピンクパンツ「メインラインは来週の実装を約束します」

レベッカ「今週はではありません。でももうすぐっぽいです」

35 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:34:03.43 ID:MTmASa1b0.net
ピンクパンツがホラ吹きまくるから鼻フックママ大変そうだな

36 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:39:02.77 ID:ee/TaST/d.net
嘔吐カービィなんて作ってなければ今頃メインラインは実装されてたろうに・・・

37 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:42:19.82 ID:gtvURidD0.net
まるで個人制作のゲームばりにやりたい事からやってくストロングアマチュアスタイル

38 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:42:20.03 ID:LoKPfvTD0.net
今の近接環境を長く楽しめるよう延期しました!
やったね!

39 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-APhn [153.158.82.42]):2019/10/24(Thu) 10:54:03 ID:fe84/BpkM.net
>>36
melee3.0やってなければの方が大きいんじゃないですかね…

40 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:48:56.05 ID:KQX9oZ6z0.net
明日のPrime Timeでぜひ公式にはmelee2.95でアビ使わないでサンクチュアリ交戦やって見せてほしい
長物ブンブンでなんでもokな現状はげーむとしてどうなんだ?とは思うけどさ
khoraのムチぺしぺしも影響受けるんでしょ?

41 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:00:17.06 ID:Nh8R7Eck0.net
Prime timeでは無敵使わない方針みたいだからどんな風になるのか楽しみにしてよう

42 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:13:25.36 ID:oKEkhJh1M.net
そりゃあもちろん水星確保に行くでしょ

43 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:29:26.38 ID:2YrAUv8Sa.net
普段は無敵使ってるかのような言い方はやめてさしあげろ

44 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:00:31.76 ID:gX0Ssu7z0.net
分割でアプデすればいいだろうに
エンバ、ボウバンのリワークも延期なんか

45 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:40:21.35 ID:TT0S5aV00.net
久しぶりに見たけどフェーズ2()ってまーーーーーだ近接3.0来てないッシュ?

スラ格殺してそこらに溢れてるTPSに堕ちるなら見切りつけて完全アンストするから
生殺しにしないでさっさとして欲しいッシュ

46 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:42:19.64 ID:Kjk0rF460.net
バランス調整なのに敵側に一切触れないってマジ?

47 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:47:52.88 ID:Bl6AaCi8H.net
202X年、DEが人の心を忘れリアルマネーでしか回せないフレーム用Rivenを実装してから3年が経った。今では範囲威力最大のボーバンを有するか否かが人権の境目となった。一方アッシュはその不人気からゲームより削除された。

48 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:51:53.92 ID:Pnm+TO8N0.net
やっぱ来週になるんかね
DEに仕事の速さを求めてはいけない・・・

49 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:58:47.42 ID:T8tfFfCC0.net
来週は早すぎ、deの事だし12月でしょ

50 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:24:11.69 ID:If6PFxiDa.net
仲裁耐久にINAROS持って待機してるやつは帰れ

51 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:36:37.28 ID:1seCSGEka.net
スティーブやレベッカがのほほんと定時帰宅した後も下っ端スタッフ達は死にそうな顔で追い込み残業してるんじゃないかな

52 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:41:06.26 ID:xTsZHUqV0.net
ESOはどのフレームでも行けるしってどのフレームでスラ格してれば行けるで変化無いし
楽しようと思ったらSarynだしだるいから効率緩めてくれLatoVBPがでないんだよ…糞ASH
もう疲れたよどの敵配置でも不動でVoltの4番撃ってるだけで終わるESOに行きたい

53 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:01:31.29 ID:+6Z7ldY6a.net
仲裁で開始早々ダウンしている奴は帰れ
というか強制でデバフオーブ拾わせるのやめてくださいおながいします

54 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:24:20.12 ID:MfpvjsxKa.net
ソロ定期

55 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:28:18.29 ID:vKzkni+H0.net
仲裁分裂はクランで募集して集まらなかったらソロでやるくらいでいいわ
野良マルチでやってもデバフ玉ばらまかれてだるくなるだけだし

56 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:18:01.83 ID:IJVeg3kM0.net
デバフ玉が出るようになってからは基本ソロでしか行かなくなったね
フレ分隊なら良いんだろうけど、野良分隊だとあれ嫌がらせにしかなってない気がするよ

57 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:23:25.49 ID:1seCSGEka.net
8waveくらいなら保たすからそれ以降は死んでも許せ

58 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:25:03.76 ID:xGpoNQDU0.net
アプデでスレ加速してるかなーと覗きにきたけどアプデまだか
今日はない感じか

59 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:25:25.04 ID:FPz0TCZ4p.net
アプデこないくてイキリが発生し始めた

60 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:29:45.28 ID:fe84/BpkM.net
今日はないけど明日もないぞ

61 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:37:01.87 ID:q8HlgWF/0.net
帰ってきてみりゃまた延期か、月末だし、給料DEにお布施しようかって特異な客逃すぞ?

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-w6FJ [153.212.197.98]):2019/10/24(Thu) 16:50:01 ID:Bwzb2RkV0.net
なんで毎回毎回一気にアップデートするのか やる事増えすぎてやる気なくなる

63 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:15:30.22 ID:xGpoNQDU0.net
現状週一ログインしてNightwaveぐらいしかやることないんだよなー

64 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:43:09.16 ID:Pnm+TO8N0.net
今月中という発言があって
今週は無理という発言があった
つまり来週だ!DEを信じろ

65 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:46:27.53 ID:1seCSGEka.net
どこまで発言を撤回したのかが謎
10月末に、とも言ってるがそっちもなかった事になるのか

66 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:48:19.21 ID:xGpoNQDU0.net
はやくグレンデル君でスモウレスラーごっこしたい

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-mjLV [27.127.70.72]):2019/10/24(Thu) 18:06:03 ID:S8dcScYa0.net
10月末は今週無理って時点でかなり厳しいんじゃね

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-mjLV [223.217.182.21]):2019/10/24(Thu) 18:06:57 ID:GGRU1HD90.net
月末に肉団子だけ追加して茶を濁してきそう

69 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:19:00.47 ID:vYvgHuZ4M.net
それよりリワークをですね・・・ウチのボバオジちんちんに埃被っちゃってるよ

70 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:22:32.87 ID:L9Ms83M80.net
終わったやつから順次追加じゃあかんのか?なぜ詰め込む必要があるんだ

71 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:25:07.57 ID:YUQKl8YD0.net
まとめて詰め込んだらバグ探すの大変そうなのに

72 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:28:59.68 ID:vYvgHuZ4M.net
>>71
でもバグ探しは俺達デバッガーの仕事だから開発には負担にならんでしょ

73 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:29:05.48 ID:1seCSGEka.net
フォーラムの告知でもお前ら早漏で文句垂れるより前にフィードバックせーよ慣れたら面白いって事もあるんだからなって念押ししてあったし
賛否両論ある内容になってる事は間違いない

74 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:52:15.94 ID:fe84/BpkM.net
ぼくたちのかんがえた 2019ねんさいだいのあぷででも
どうせ数日で消化されるんだから諦めて小出しにしてほしいわ

75 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:53:35.53 ID:ZRPSVrzR0.net
ここ1年くらいスラ格振り回してる記憶しかないし飽きてるから
いっそのこと思いっきり殺して現環境に引導を渡してやってほしい

76 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:59:31.80 ID:S8dcScYa0.net
もう3年以上振り回してるのもいそう

77 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:02:24.06 ID:vVoEbBPR0.net
COBRで無理矢理押すしかなかった高レベルが今後どうなるかだな
アーマー周りどうにかするとか言ってるっぽいけどどうなることやら

78 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:05:01.63 ID:Q5rGbbkO0.net
れでまpちゃん助けて…

79 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:23:53.89 ID:E0x7zNnK0.net
スラ格楽しいからこのゲームやってたのに
これからは敵と遭遇したらいちいち立ち止まってペチペチしないといけないとか

80 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:25:33.96 ID:Pnm+TO8N0.net
範囲MODが加算になるからダガーもそこそこの範囲になるんだよな
化石近接で復活しそうなの何ある?

81 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:26:57.42 ID:PqSLELY50.net
OWだと広いからいいけど通常ミッションであの狭い空間でお手玉しないといけないのは面倒そう

82 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:27:10.91 ID:vVoEbBPR0.net
ダガーって即死フィニッシャーが没収じゃなかったっけ
範囲マシにはなったとしてもわざわざ選ぶ意味ってあんまないんじゃね

83 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:29:43.79 ID:XPAMz3QFM.net
>>80
KronenがRiven相場上がってきてるらしい

84 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:33:54.29 ID:Pnm+TO8N0.net
>>83
なんでKronenなんだろう?

85 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:37:45.02 ID:Bwzb2RkV0.net
ランチャー立ち上がらなくね?

86 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:43:13.41 ID:6T5kM2tD0.net
>>84
トンファーはスラ格が2段ヒットする唯一の武器カテゴリ
今までは攻撃範囲が狭すぎて使い物にならなかったけど次の環境では範囲が広がってスラ格が快適になる
トンファーの中で一番優秀そうなのがKronen Prime

87 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:44:08.54 ID:z1mlu4cu0.net
KRONENだけじゃなくて近接武器rivenだと
範囲が改善されるからデュアルダガー系が近接3.0発表から値段上がってるな

88 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:50:12.87 ID:aSDFMjJw0.net
大穴はマチェットとか剣盾なきもする、後はvenkaみたいなのが使いやすくなってくれればなんでもええわ

89 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:52:05.45 ID:YUQKl8YD0.net
剣盾構えてウコン分身で安定だな

90 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:52:45.90 ID:HOw/ylQt0.net
スタンス倍率そのままならマチェット良さそうだな

91 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:54:12.65 ID:1seCSGEka.net
最悪良いステにならなかったらATLASpに持たす事も考えて性質5ってだけでKRONEN選んだけど
本当に復権するのはアービター棘トンファー

92 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:54:49.90 ID:K6+Iyiaa0.net
そもそもマチェットって言われてパッと武器名が出てこない

93 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:57:06.20 ID:z1mlu4cu0.net
剣盾のスタンスってfinalなんとかがよくおすすめされてるから使ったけど
くっそ使いにくいの俺だけ?

94 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:27:46.47 ID:vVoEbBPR0.net
使用感は人によるんじゃね
大きく動いて立ち位置が変わるのやら敵を吹き飛ばしたりダウンさせたりするの嫌う人からはイマイチだと思う
まぁ自分のことなんだけど

95 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:29:39.84 ID:AcmttiuN0.net
スラ格ぶんぶんが大正義の状態を変えるための近接3.0なのに、現状のスラ格性能で期待していいもんかね

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-mjLV [1.33.74.103]):2019/10/24(Thu) 20:32:25 ID:Pnm+TO8N0.net
>>86
トンファーって二段ヒットしてたのか
今のうちに育てておくわ
ありがとう

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-dl2L [133.232.239.129]):2019/10/24(Thu) 20:32:52 ID:STxbe9Sw0.net
銭☆がNerfされなきゃどうでも良いリン

98 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa37-yYka [182.251.117.146]):2019/10/24(Thu) 20:46:29 ID:7MJtHb9ha.net
ウンブラ極性でいいからクイック近接できるようになるスタンスmod出してくんねぇかなあ…

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-YeDQ [114.179.77.227]):2019/10/24(Thu) 20:55:55 ID:xTsZHUqV0.net
スタンス刺さなきゃクイックでいいじゃん
デメリットも付くじゃんって思ってました

100 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:03:49.48 ID:Bwzb2RkV0.net
>>97
壁貫通なくなった時点で彼はASH同等になった

101 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:09:05.99 ID:Lt8T3sZI0.net
先生はアッシュじゃありません!

102 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:21:32.04 ID:jHX3hxfD0.net
未開封の近接Riven買い漁ってる人は性根たくましいなぁ

103 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:25:57.08 ID:3Nn7N2YY0.net
性根・・・もしかしてホモなのでは?ASHは訝しんで喜んだ

104 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:30:41.39 ID:jHX3hxfD0.net
商魂っシュ…
フレームでいちばん絶倫なのは間違いなくSARYN
BARUUKはホモ
狙われてるのはNEZHA

105 :UnnamedPlayer (バッミングク MM7f-Au8X [123.224.144.192]):2019/10/24(Thu) 22:05:29 ID:oKEkhJh1M.net
>>72
開発がしづらくなるんだよ
バグ無視で並行して進めるにしても、どこかでガッチャンコしてビルドされるはず
ガッチャンコがうまくできなかったら、テストどころか起動もできないんじゃない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-wYcn [110.132.10.46]):2019/10/24(Thu) 22:08:06 ID:u8aoDwfq0.net
他人をホモ扱いする事で自分に矛先が向かないようにするとか本当性根腐ってんなこのAsh
お前がNezhaの事いやらしい目で見てるの皆知ってるンボよ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-LLz+ [150.249.82.85]):2019/10/24(Thu) 22:25:23 ID:tMZ4RpRw0.net
ベーコンPrimeは極性が優秀だな
フォーマ0でもUmbral2枚積める

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-mjLV [1.33.74.103]):2019/10/24(Thu) 22:26:17 ID:Pnm+TO8N0.net
デラックススキンでイケメンになるNEZHAズルいッシュ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f66-roNU [125.196.114.187]):2019/10/24(Thu) 22:33:48 ID:q8HlgWF/0.net
デラスキ、今度のティタニアも楽しみだな、ガンブレードスキンも楽しみ
ノーマル、祝祭、デラスキと3色の蝶が楽しめるな

110 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-efn4 [106.130.201.128]):2019/10/24(Thu) 22:34:53 ID:3oi6qqW0a.net
titaniaとか使い所がない

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f66-roNU [125.196.114.187]):2019/10/24(Thu) 22:36:48 ID:q8HlgWF/0.net
嫁さんたまにはヘモで使ってやれよ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-LLz+ [150.249.82.85]):2019/10/24(Thu) 22:47:03 ID:tMZ4RpRw0.net
Novaで鈍足にした方が楽だし…

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5350-UTsT [60.43.72.149]):2019/10/24(Thu) 22:49:42 ID:N9YJIA1D0.net
>>86
爪のFour Ridersスタンスもスラ格2段なんだけどワンチャンあるッシュ?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-L/Xp [124.209.177.85]):2019/10/24(Thu) 23:05:09 ID:l5Jhm8Fd0.net
範囲殺されてもスラ格だけは意地でも使う気なんだな。

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33d-fWLb [122.103.121.169]):2019/10/24(Thu) 23:16:43 ID:Kjk0rF460.net
一体ずつ打ち上げコンボする派かぁ
無限の時間を持ってそうで羨ましい

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f66-roNU [125.196.114.187]):2019/10/24(Thu) 23:17:53 ID:q8HlgWF/0.net
打ち上げコンボ、スタイリッシュですよね

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-Wtie [118.2.94.18]):2019/10/24(Thu) 23:21:28 ID:jHX3hxfD0.net
遠近組み合わせて敵を倒してスタイリッシュポイントを稼ぐっシュ
スタイリッシュポイントに特に意味は無いっシュ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ca-A/Xe [114.157.98.87]):2019/10/24(Thu) 23:21:31 ID:gX0Ssu7z0.net
チャネリングみたいにヘビーアタックも使われないんだろうな

119 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-APhn [153.158.82.42]):2019/10/24(Thu) 23:22:56 ID:fe84/BpkM.net
ヒロイックなテンノには
スタイリッシュな打ち上げコンボが似合うからな
その姿はまさにDMCのダンテ

120 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:25:31.46 ID:H9vcbg5F0.net
ラグで永遠に打ち上がってマップ外まで飛んでいくのが容易に想像できる

121 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:31:18.52 ID:rFooSOAT0.net
クソラグホスト掴まされたらコンボが成立しなさそう

122 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:38:07.97 ID:ifkPLz470.net
打ち上げコンボしてブレストして、とどめにスリケンを投げて
倒すと同時にかっこよく振り返れば完了ッシュ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:40:34.09 ID:MTmASa1b0.net
盆踊りが空中盆踊りに変わるだけだぞ

124 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:41:19.34 ID:gvkwMM3i0.net
雑魚は射撃で蹴散らして
堅い敵は近接コンボで切り刻むって感じになるのかね
とりあえず覚えきれない近接コンボコマンドが簡単になるのがいい

125 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:54:41.41 ID:Eo3li+R20.net
快適さのかけらもないコンボとか誰が得をするんだろう
どうせボスは撃ちあがらないし雑魚相手なら一体打ち上げてる間にハチの巣にされるのが落ち

126 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:59:05.11 ID:iM2AFnc60.net
DEはそこまで考えてない定期
はえ〜空中コンボかっこいい〜とか小学生並みのことしか考えてないぞ普段から無敵だし敵のダメージとか知らん

127 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:59:55.80 ID:MTmASa1b0.net
空中コンボ誤爆してボンバード辺りにぶっ殺されるテンノが続出しそう

128 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:03:18.10 ID:rUml1Pgd0.net
ソテ放射線障害で味方に空中コンボ決めたい

129 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:11:22.72 ID:E9iHaiaq0.net
ASHくん、放射線キメて味方に抱き着くのはやめようね!

130 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:15:56.50 ID:DB5rdIxY0.net
放射線障害で今一番ホットな男はレヴェナント
気づいてないフリ4番と反射2番でやりたい放題

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-mjLV [27.91.72.152]):2019/10/25(金) 00:39:29 ID:rUml1Pgd0.net
公式放送を見返して今気づいた
skanaのパラメータ紹介してたけど
ソードのスラ格ダメージ倍率が現状の214%から100%まできっちり落とされてる
MS殺しただけじゃなく単純にスラ格自体のダメージが激減してるわこれ
全武器同じ措置施してるとしたらもうスラ格完全死亡やんけ

132 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:48:33.72 ID:181zCLat0.net
何というか今近接RIVENに手を出してる連中は大博打ッシュね…

133 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:51:51.13 ID:an5qryQo0.net
>>124
ダメージ周りのバランスが今のままだとコンボ中に雑魚に蜂の巣にされるのがオチ

134 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:11:33.16 ID:0ienxOIH0.net
>>131
じゃあスラ格2ヒットかつCO適性高い武器選べばOKだな

135 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:17:04.93 ID:sBlfN8Nx0.net
アーマーと敵の命中精度とナリファイアと多重エナジーリーチさえどうにかしてくれれば8割くらい文句はない

136 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:21:24.27 ID:TR8bfKwX0.net
それにしても防衛のサルは放置野郎が多いバー

137 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:10:50.33 ID:t+lv0wAD0.net
多重エナジーリーチも超高速スリップ毒咆哮も恐らくDEの意図してない挙動してるし
弄った瞬間クラッシュしたまま起動しなくなるから連中も触ってないんじゃないか

138 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:32:38.04 ID:AwfAKg1F0.net
そういえばナリファイの中に突入して打ち上げしたらどうなるんだろうな。
段々縮小はするだろうが、お手玉してる間に味方に接触判定プレゼント出来るんだろうか

139 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:12:23.79 ID:B+Zpz70E0.net
サルのスペクターは時間制限付けたほうがいいンボねぇ

140 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:09:30.93 ID:QBunqcCCM.net
14個のアプデ項目はすべてまとめてやらんといかんのかこれ
よく見たらチェンジのところにCatchmoonあるな…

141 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:18:58.10 ID:iikZd1Vf0.net
空中盆踊りとか射線通って今より蜂の巣度合い上がる予感しかない
敵の数激減させれば硬い、蜂の巣、多重デバフも解消できそうなもんだが

142 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:19:28.33 ID:QBunqcCCM.net
チャットに溢れるRIP Catchmoonのコメント
さすがPabloや…

143 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:23:03.62 ID:bRCu6SV30.net
パブロ首にしないとどうにもならんな
Equip time比較しても意味がないことを理解してない
平均化を望むなら使われない武器こそbuffすべきであって
使われる武器をnerfしたらプレイヤーからしたら面白くないに決まってる

144 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:24:12.63 ID:LJMdOvQq0.net
しょーもないげーむ

145 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:24:26.63 ID:8L/dV1nJ0.net
スラ格等倍ではないな

146 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:26:31.80 ID:LJMdOvQq0.net
レベッカおばちゃん目から光線だしてるみたい

147 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:27:14.05 ID:vvkTOe4O0.net
DE「人の嫌がることを進んでします」

148 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:30:32.61 ID:QBunqcCCM.net
PabloはUIチームに行ったからマシになったって言われてたのにアイツどこから湧いてくるんだ
GAIJINテンノはリアル責任メール送ってくれ

149 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:45:08.38 ID:W7nwnsTb0.net
分隊モードのデモリスト/デモリッシャーのヤケクソな硬さは現行の近接の爆発力やCatchmoonが大前提の硬さだと認識してたけど
近接だけでなくCatchmoonまでNerfするとなると特定の超火力フレーム限定ミッションにでも変えるつもりなのかな

150 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:52:23.35 ID:QBunqcCCM.net
間違いなくそんなこと考えてなくて
強くてみんな使ってるOPだからnerfするだけだ

151 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:58:13.75 ID:Ajw6HQGGd.net
減衰距離がだいぶ下がるだけだから接射すればいいってぱぶろが言ってた

152 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:00:04.26 ID:uIxt6ohw0.net
実際はOPどころかcatchmoonしか実用の域に達していないのに

153 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:02:11.66 ID:LJMdOvQq0.net
放送中に銃撃事件が起きてほしい

154 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:03:53.43 ID:ctJxXn9y0.net
ナーフレームの影潜んでたのにまたナーフレームって呼ばれるわけだ

155 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:08:53.36 ID:vvkTOe4O0.net
強い武器はナーフ!弱い武器はそのまま放置!
みんなで弱くなろう!!(サイコパスマイル)

156 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:11:27.32 ID:TByJWT5x0.net
他タイトルがnerfしまくってて昔からのnerfキチとして我慢出来なくなったのかぁ
NWであれだけやったのにまだ満足しないか

157 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:48:44.44 ID:sE3RgfYo0.net
Zenisterの+2-1Rivenをチラ見せしてたけど攻撃範囲+1.3mだった
性質1で現環境だと範囲66.7 - 81.5%だからここから察するに
pReachはランクマックスで+3mあるかないかくらいですね

158 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:49:14.62 ID:e9DqJ8AOa.net
良いよもう
最悪CCで動き止めてるび子pでヘッショするから

……?
Pabloこそが砂かけヘッショの伝道師だった?

159 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:14:59.37 ID:IST9KW/C0.net
どんな弱体化来ても砂かけて適当に撃ったり殴ったりすればいいナロス

160 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:15:03.27 ID:FWa7yShj0.net
>>157
それが本当なら性質5のクソ範囲が輝く時代になりそうだ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:16:10.66 ID:lolyRWlea.net
nerfはワーフレの伝統芸能
Itzalも自作AW実装時のnerf待ちやで

162 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:18:03.57 ID:ThwwEAno0.net
スラ格もきゃちもんも死んだら普段使いに耐えれてまともデモ倒せるのacceltraぐらいか

163 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:20:10.74 ID:e9DqJ8AOa.net
最終兵器COれでまpがあるでしょ
どの道接射するからきゃちむんでも良いだろうけど

164 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:21:44.13 ID:hjuEgMJP0.net
まあこのゲームだいたいナーフするときって代替手段が存在するよなだいたい

165 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:21:49.53 ID:8cbZelj70.net
いうてお前らなら趣味武器の神利便あるんやし適当にぶち込めば12wぐらいのデモなら即殺やろ
キャチムンもれでまPもマスタリー取ったら売っちまったわ

166 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:12:35.98 ID:kbZ0RDbm0.net
>>157
フォーラムに現環境P Reach120%と開発環境+2.9mを比較してる動画がある

167 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:16:31.74 ID:Ymxqy12K0.net
>>160
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191025110724_6a41673453.png

よく見たらRiven込みで範囲が7.92mある
pReachの補正値が大きいのか、Zenisterの基礎範囲が強化されたのかはわからない

168 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:27:51.54 ID:TxvuM+3g0.net
グレンデルのパーツがvitus交換なのは楽でいいな
ハイドロ行かないでもrivenトランスミューターが手に入るようになるのもありがたい

169 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:30:03.43 ID:Ymxqy12K0.net
>>166
調べたらpReach載ってたッシュね
pReachは初期値1.5mでランクMAXで3.5mかぁ

170 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:31:15.60 ID:zRUoPjZrp.net
糞ゲーが加速してるやん
ボダランリスペクトかな

171 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:31:53.34 ID:z4D5AISA0.net
Rivenでバランス調整するよりはまだ今回のキャチムンみたいな本体調整のがマシ
Rivenで調整してると本体は強いままだから永遠に使用率が下がらず性質0.5までノンストップ
ただキャチムンはここまで性質下げてから本体をnerfすんのは流石に頭がおかしいの一言に尽きる

172 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:36:25.73 ID:an5qryQo0.net
IGNIS WRAITHなんかもかなり流行ってるし既に目を付けられてそう

173 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:38:18.65 ID:e9DqJ8AOa.net
IGNIS Wは既に2回くらいナーフ食らってるし
照射丸ごと殺すくらいの調整入らない限りは大丈夫っしょ

174 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:40:45.67 ID:QBunqcCCM.net
nerf祭はアプデとともに有耶無耶にされるのがいつものパターンだし
名指しのCatchmoon以外にもサイレントnerfもありそうやな

175 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:42:16.05 ID:cXWi0++G0.net
なんかやけくそ感が半端ない

176 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:50:32.20 ID:z4D5AISA0.net
近接の固定値増加は評価するけど遅すぎたな

177 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:50:36.78 ID:ThwwEAno0.net
同接落ちてるから頑張るとか言ってた謙虚なDEはどこへ
刹那で忘れたか

178 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:59:46.72 ID:cXWi0++G0.net
多分NWと同じで反応悪すぎてびびったあとに
ちょろちょろ緩和するんだろうけど
凄い悪手
緩和されても悪印象だけ残って手遅れになるパターンな気がする

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-ipkD [153.142.168.78]):2019/10/25(金) 12:06:09 ID:h9QYvoOA0.net
>>178
最近の洋ゲーはそのパターン流行ってんのかね

180 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:19:52.15 ID:o8kpj9nQ0.net
こんなところまでボダラン3のリスペクトしなくていいから…

181 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:21:35.55 ID:qgCOgmZHa.net
バフだけで調整してたらそのうち手に負えないインフレ起こして糞みたいな事になるから
長く運営する気が有るゲームじゃ多少ユーザーから批判が有ろうとそんな事しない
ソジャゲなら良くあるけどな

182 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:30:16.60 ID:z4D5AISA0.net
誰もnerfすんなとは言ってない
ただ必要に値する根拠が不十分なのとその方法が見当違いだからユーザーに見離されてるんだわ
今回のキャチムンの件にしたってそれ自体は妥当なnerf
ただひたすらRivenで調整してからやるってブレブレだから怒られてるわけで

183 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:30:25.39 ID:ys2h3Qbyd.net
嫌な予感しかしないけど実装されない事には判断できない
糞だったら冬眠するだけだし

184 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:32:23.01 ID:an5qryQo0.net
riven性質も徹底的に下がり切った後だからなぁ

185 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:33:56.92 ID:eKAEBNh9a.net
所で超絶強化されたハズの弓を使ってる人見ないんだが

186 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:36:16.47 ID:o8kpj9nQ0.net
弓限定のときにクロスボウじゃなくて弓持ってくるやつが増えたくらいだな

187 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:39:04.13 ID:e9DqJ8AOa.net
変化には痛みが伴う
結果的に良アプデだったとしても実装当初は慣れない環境に発狂するテンノが出てしまうのはしょうがない事
ついて来れるな GAUSS?

188 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:45:09.58 ID:XyxRUxtOd.net
待って今靴紐結んでるの

189 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:46:02.95 ID:ys2h3Qbyd.net
konzuにすら劣る頭コラプトされたソシャゲ脳の感染体が高説垂れてんじゃねえ

190 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:58:00.79 ID:oMue8CjfH.net
DEが調整もろくにされてない武器やアビリティを追加する→プレイヤーがそればかり使うようになる→DEが怒ってその武器やフレームを再起不能に追い込む→誰も使わなくなる→DEが申し訳程度のバフを施す→結局誰も使わなくなる

刺トンファー、トンコ、ガマコ、餅つきカリバー、自爆トリ、エンバー、みんな死んでいった

191 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:00:40.84 ID:3MGj0Cm10.net
PVとかで日本だけをコメント禁止にするゲーム会社が増えてきていると言われてるのが痛々しい程よく分かる流れですなぁ

192 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:02:23.12 ID:o8kpj9nQ0.net
そういうまとめサイトでも見たのか?

193 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:04:36.93 ID:Ymxqy12K0.net
MSもBRもCatchmoonもそうなんだけど実装段階で
明らかに強すぎるって気付けないもんなんですかね

194 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:14:05.44 ID:an5qryQo0.net
全盛期の輝かしい活躍のせいで性質が低いままかつ中々上がらないっていうパターンも辛さに拍車をかける

195 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:16:06.80 ID:iwiiza/BM.net
MSなんかは明らかに計算式に代入する所でミスってたんだから、一回目のアコイベ直後に修正するべきだった
今頃いじるとか、どれだけ多くの人が被害うけるんだよ

196 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:21:17.88 ID:dXheJoZFa.net
Condition Overload - Max 3, 120% Damage per status effect.

Covert Lethality will remain a Dagger Mod - +16 Initial Combo, 100% Finisher Damage. (Pending on later review depending on what they see)

Killing Blow - Will increase damage & decrease wind up time.

True Punishment - +40% Critical Chance & reduces chance to add to the Combo Counter by -10%.

Life Strike - Heavy Attacks will heal 20%.

Garuda Talons - Parrying Angle 60%, Range 1 < 2.2, Damage 72 < 180.

Baruuks Desert Storm - Parrying Angle 60%, 1 < 1.2

Exalted Blade - Parrying Angle 60%, Range 1 < 2.8, Damage 35 < 200, Heavy Attacks Added.

Valkyr Talon - Parrying Angle 60%, Range 0.5 < 1.7, Equipped Melee means you stay invulnerable.

Melee Weapon Riven Dispositions will remain untouched until after they get more data post launch.

Zenuriks Innermight - Will now provide +60% Combo Effiency. (So if it costs 10 Combo points to do a Heavy Attack, it'll now cost 4 Combo Points)

Synoid Heliocor, Furax Wraith, Fraggor Prime - Will receive increased starting combo count to offset the bonus channeling damage they had previously.

Exodia Triumph - +50% Chance to increase combo counter on hit.

Exodia Valour - +200% to increase combo count when hitting Lifted enemies.

Exodia Brave - +5 Energy when killing enemies with heavy attacks, stacks up to 3 times.

Ash/Atlas/etc.. Combo buildup has been reduced to 25% to reflect the changes that Combo Counter will be easier to build up.

Prime Attachments & other Channeling VFX Cosmetics will now activate once you reach 2x on the Combo Counter. (Acanthus is going to be so sexy)

All Melee Weapons will be balanced/changed. Including Status & Critical Chances.

Example changes:

Paracesis - Damage 144 < 222, Range 1.45 < 2.90, Status 12% < 22%.

Glaive Prime - Damage 50 < 164, Range 0.5 < 1.25, Critical Chance 15% < 22%.

Zenistar - Damage 130Heat < 150Heat/50Slash/180Impact, Range 1 < 2.6, Status Chance 25% < 30%, Critical Chance 5% < 10%. (Not sure if the disc will be changed)

197 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:25:21.88 ID:ThwwEAno0.net
                 /\
               /_‐´`:::\
              / /:::::::, '"  \
                / 〈:::/ 〃 \ ヽ
             /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ
             〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
             ⌒ヽヽ \      i /   僕はついていけるだろうか
               /ゝ●)\     i |
               |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
               ∧:::ヘ   o)  ヘ  
                 /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ        スラ格のない世界のSPEEDに
                /:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃    
               i:::::〃:::::: \/               LIMBO
          ____   ::〃:::::::::::____∧  ____             ATLAS
  (´(      / ___|  .| _\.. | ____ . | ____  | _\     ) ヽ   ASH
  ヽ、`ヽ /  _\___ \   | |_)   .| _|  . | _|   | | | |)_  ,r´,r´ 5
   ,/ / __)   ___) |  .| __/  .| |___  | |___  |.|_| | )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) |____..|____/  |_|    |_____   |_____   |___/  ノ (  )  ).
. /l ヽ-、`''´ 7∠ニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニフ  /   /    / ̄∠ニニフ /,,___,ノ   

198 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:25:48.84 ID:dXheJoZFa.net
https://imgur.com/a/GvIT8aC
kuva武器

199 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:27:47.26 ID:dXheJoZFa.net
あと明日からハロウィンイベントだって
リワードは限定エフェメラ

200 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:27:50.56 ID:e9DqJ8AOa.net
>>196
>Condition Overload - Max 3, 120% Damage per status effect.

やはりCOは神
さようならBRMS

201 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:29:59.14 ID:jUGZhLQGH.net
ガルーダ(爪が)強化されたぞ、やったな!
COはこれ強化じゃね?俺のKOGAKEが人気者になってしまう

202 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:30:55.94 ID:kbZ0RDbm0.net
CO120%は3スタックで、現環境の6異常相当か

203 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:31:55.52 ID:XyxRUxtOd.net
意外とCO健闘してるじゃないか今の5Procかけと同じ最大倍率だ

204 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:32:19.17 ID:Ymxqy12K0.net
COは+120%ダメージなのか1.2倍なのか

205 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:35:10.11 ID:riGtxTgp0.net
こういう情報ってどこに載ってんの?

206 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:35:32.05 ID:e9DqJ8AOa.net
仲裁数時間コースとかやらない限りCOでどうにでも出来るなこれなら
あとはフェーズ2の触り心地がどうなるか

207 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:36:18.40 ID:o8kpj9nQ0.net
こんだけ他を殺しといてCOだけ120%3スタックなのはなんなんだ
実は基礎ダメ+120%になってるんじゃないよな

208 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:39:03.74 ID:IST9KW/C0.net
オイラのkarakのrivenがやっと役に立つのか!!

209 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:39:08.44 ID:pdBe/SHF0.net
>>198
結構好き
KUVA KOHM・・・ゴクリ

210 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:39:26.85 ID:kbZ0RDbm0.net
>>198
お、Twin Subbutasきたな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-wwe0 [219.183.10.12]):2019/10/25(金) 13:41:40 ID:iikZd1Vf0.net
2.2倍なら10倍くらいで5スタック相当では

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/25(金) 13:44:26 ID:nbbj+Z230.net
一丁のStubbaで不足ならば二丁のStubbaを構えよ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/25(金) 13:49:41 ID:nbbj+Z230.net
https://imgur.com/a/E2SqRr9
>Kuva Kohm
>Status 30.0%
!!!!!!!!1111

214 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:53:38.80 ID:QBunqcCCM.net
QUARTAKK

215 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:57:27.41 ID:+I1dlYgq0.net
>>213
マガジン8発のKOHMとは

216 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:59:40.33 ID:eqUNIOA30.net
クバogrisで皆んなもボンバードになるンボ

217 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:01:15.01 ID:zWqHrnQE0.net
マグ8はおぷちこVだぞ

218 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:01:48.18 ID:UJeCFZnxd.net
>>205
redditに載ってる

219 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:02:08.08 ID:o8kpj9nQ0.net
>>213
マガジン40くらい減るけど他がかなり伸びてるな

220 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:03:14.83 ID:8cbZelj70.net
ogrisは結局セミオートに戻してくれるんか!?なあ!!DE答えろよ!!なあ!!!

221 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:06:30.92 ID:XCXDnJzq0.net
グリニアセミオートランチャーはZarrやTonkorがいるでしょ!
他所は他所!うちはうち!

222 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:10:57.24 ID:nbbj+Z230.net
おぐりすがセミになっちょる!どうせ1日で取り上げてチャージにするんだろDE!

223 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:14:05.57 ID:pdBe/SHF0.net
>>213
30%ってことは・・・

224 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:17:03.13 ID:SqgrAGeBp.net
rivenに異常確率いらない

225 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:18:03.69 ID:181zCLat0.net
聖域解除でガンガン下げてやるから覚悟しろよ!ってことッシュ

226 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:19:18.59 ID:nbbj+Z230.net
正直発射速度と状態異常の欠点が改善された嬉しさで利便nerfもASHの心境で乗り越えられそう

227 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:41:14.49 ID:7ggWI0htd.net
NWがクソ過ぎて半年くらい冬眠してたけどシーズン1の報酬復刻してんじゃん
死ぬ気でシーズン1終わらせたのアホみたいやんけ

228 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:49:50.04 ID:LzXVKpue0.net
COが健闘して生き残ったのはわかったけどMSBRの死が確定した情報載ってなくね?
意外と微ナーフくらいで済んでるかもしれないし分からんじゃん??
範囲はナーフ食らったとしても絶対盛らなきゃいけないステータスだと思ってるからどっちにしろそんなにMOD構成は変わらなそう
それよりキャッチムーンの減衰のが気になるわ

229 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:53:38.04 ID:zhefJThGp.net
即死ダガーMODは結局ダガーカテゴリに残るのか
でも効果が即死からフィニッシャーダメ強化になってるな

230 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:53:44.87 ID:Ymxqy12K0.net
kuvaグリニアチキンの性能も凄い
異常率37%って60属性3枚で100%にできるじゃん
Riven買っておかなきゃ

231 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:57:32.16 ID:sbOF5jPiF.net
> Catchmoon nerf. The damage is going to drops off from 60% damage at 40 meters(Old Values) to 10% damage at 20 meters.(New Values) They're also looking at Fulmin & Arca Plasmor.

232 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:11:43.95 ID:kbZ0RDbm0.net
スラ格死亡だからMSも死んだと思われて
BRは数字でないと分からんな
下がったところは上げてるし、スラ格死亡だけだろうけどね

233 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:19:35.14 ID:LzXVKpue0.net
キャッチムーンのナーフ酷すぎ
20mで60%でよかったじゃん
距離減らした上にダメージもそんな馬鹿みたいに減らすのかよ
もっと小刻みにナーフしていけよ

234 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:22:11.40 ID:l2AaDK5Oa.net
あーあこりゃもう誰も使わんな
あばよCatchMoon

235 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:31:03.76 ID:RoEuQroFa.net
ちゃちむん殺されるん?
次の何使うかね

236 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:31:19.22 ID:pdBe/SHF0.net
ようはキャッチムーンは近距離で使えってことでしょ

237 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:36:26.51 ID:MAxVr/aO0.net
射程減るだけで威力変わらんならやっぱり一強ッス
ストレス増やすだけの調整だが弾速で手元の当たり判定消えるのもついでに直してくれりゃーな

238 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:38:04.37 ID:Ymxqy12K0.net
今まで通り中距離もぶっ込みたい人は
武器シラスで弾速伸ばせばいいんじゃない

239 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:38:55.57 ID:o8kpj9nQ0.net
減衰かなりきつくなるからムーンはだいぶ下がるな

240 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:41:14.61 ID:hjuEgMJP0.net
武器シラスに弾速mod挿せって事かね
ごん太の弾体で15mほどワンショットキルの火力ならまあいっか

241 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:41:52.23 ID:zWqHrnQE0.net
とりあえずRivenは戻せよな

242 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:44:16.21 ID:z4D5AISA0.net
このKUVAシリーズってどこまで信頼できるリークなの

243 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:44:45.97 ID:td7BFquU0.net
キャチムンはまあ当然としてガッツとかドゥームフィンガーは許されるんかね

244 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:45:48.25 ID:tZrBuBvQd.net
安易に死んだ連呼はどこも変わんねえなあ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33d-fWLb [122.103.121.169]):2019/10/25(金) 15:48:08 ID:TByJWT5x0.net
コロコロは同一人物なのになぁ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-ylbX [114.69.43.141]):2019/10/25(金) 15:48:52 ID:Ymxqy12K0.net
>>242
今日のPrimeTimeで断片的に映ってた情報を
まとめてるだけだからリークではなく公式

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-7WiN [221.93.6.37]):2019/10/25(金) 15:51:10 ID:ThwwEAno0.net
安易に死んだって言うのは良くないよな
DEのnerfは殺してから死体蹴って埋めるまでがワンセットだし

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33a-MdJ4 [220.148.15.84]):2019/10/25(金) 15:53:02 ID:o8kpj9nQ0.net
死んだというか殺されてるしな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/25(金) 15:54:04 ID:nbbj+Z230.net
そういやぺくしらすの材料はクバフラッドで100%クバサイフォンで30%の確率で取得できるレクイエムレリックを開封してレア枠で手に入れられる報酬のBPから作るらしいぞ、ちなみにアンコモンがParazon用MOD
この花火おじさんに爆撃されたシラス君が何の役にも立たなかった

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-MdJ4 [27.83.185.44]):2019/10/25(金) 15:56:51 ID:181zCLat0.net
うわ、めんどくせえ…

251 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMf7-Sojt [110.165.129.224]):2019/10/25(金) 15:57:24 ID:tNW+D6CBM.net
まぁでもユーザーの半分以上がキャチムンつかってるって草だわ
とんこ然り志村然り、どうせnerfするなら最初からぶっ壊れ実装するなよな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33a-MdJ4 [220.148.15.84]):2019/10/25(金) 15:57:30 ID:o8kpj9nQ0.net
仲裁エッセンス出てクバフラやるやつそこまで激減してたのか

253 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:00:02.03 ID:vvkTOe4O0.net
>>247
手ぬるいぞ
埋めてまた掘り起こして生き返ったようにみせかけて
さらにもう一度殺して埋めるまでがワンセットだよ

254 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:02:15.85 ID:KpYHIP670.net
キャッチムーン殺すためのアプデをしたらそれ以外の武器が死ぬとかギャグすぎる

255 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:08:21.78 ID:eqUNIOA30.net
ん?キャチムンこれ20mで10%までダメージ落ちるってことなん?
もはや近接武器じゃん
近接武器の様な銃、銃の様な近接武器…
ブロンコキャチムンレデマで近接最強…

256 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:08:26.25 ID:an5qryQo0.net
須田志村みたいにならなきゃいいけど

257 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:11:12.96 ID:ThwwEAno0.net
ぶっ壊れ実装してそれ潰そうとしたら他の奴も死ぬとかソシャゲみたいなことしてんな

258 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:12:17.28 ID:e9DqJ8AOa.net
前からFALCORと相性良い気がしてたが本格的にそんな感じになったなキャチムン
届かない範囲にはFALCOR投げて近い範囲をキャチムンで処理

259 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:15:29.72 ID:hRSh/Vyxd.net
推し武器のlenzが死なないならええわ レシオンはリーチ改変で逆に強くなりそうで楽しみ

260 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:16:08.85 ID:Ymxqy12K0.net
Catchmoonは十分すぎるくらい長い時間をかけて猛威を振るっただろう
2年後にはきっと性質4くらいになって帰ってきてるさ
世界中のテンノに性質と射程がガバガバになるまで酷使された彼を休ませてやってくれ

261 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:31:48.86 ID:pdBe/SHF0.net
誰もが同じ武器持ってるって状況がおかしかったからな
キャッチムーンの呪縛に長く囚われてたせいでセカンダリ錆びついてたしちょうどええわ

262 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:40:04.44 ID:irRjyrgY0.net
結局ナーフして下位互換武器使わせてるだけで今年ロクな事してないな
今年のwarframeなんかいいことあった?

263 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:40:11.09 ID:qEKHRHTQ0.net
パックスチャージがある限り結局はキットガンになると思う

264 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:40:27.27 ID:W7nwnsTb0.net
>>260
SOMA「……」

仲裁にしろ分裂にしろそういう超高火力・広範囲・高貫通武器前提の調整じゃないんですかね

265 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:46:49.95 ID:1MBLx//t0.net
TOMBFINGERとRATTLEGUTSのrivenが輝き出したな

266 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:49:51.92 ID:an5qryQo0.net
catch moon没収はまぁいいとしても
今更普通のセミオートセカンダリ使おうにもファウンダー様のlato pの壁が中々手強くてなぁ

267 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:52:05.56 ID:/OxW3qGo0.net
ムーンの影に隠れていたが直近セカンダリ2種凄い性能だよね?

268 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:53:35.38 ID:/5QclgQO0.net
こりゃDEに飼われた乞食も擁護が大変だなw
大型アップデートでもくれば痴呆持ちのwarframeユーザーは一時だけ忘れてくれるだろうけどww

269 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:54:42.73 ID:/OxW3qGo0.net
cyanexにakariusどちらも好きよ

270 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:00:05.59 ID:Ymxqy12K0.net
次のセカンダリはkuva brakkがヤバそう
基礎ダメ170、発射速度5.0、ペレット10で状態異常37%、クリ率29%倍率2、リロ速1.1
貫通距離3.0でフォールオフとマガジンもガッツリ増えてるって数字だけ見たらかなり強い

271 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:00:21.90 ID:S+nhAkPXa.net
有効射程15mの悲しみを思い知るラス

272 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:01:35.58 ID:/OxW3qGo0.net
とうとうワフレ武器堀ゲームになっちゃうの?

273 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:03:11.63 ID:e9DqJ8AOa.net
pyrana primeもキャチムンでおkって言われないならやべー火力

274 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:03:59.53 ID:PYNyEyYD0.net
また皆片手にbrakk担ぐ時代くるの?懐かしいな

275 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:04:31.86 ID:kbZ0RDbm0.net
クバリッチの武器ってステランダムだったけ?
上の奴は一例なのかな

276 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:25:59.34 ID:iikZd1Vf0.net
月ナーフは別にいい、一強じゃつまらないし。ただ他のセカンダリのバフも一緒に持ってきてくれよ

277 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:36:07.65 ID:p9d3QHCr0.net
キャチモンナーフ辞めてくれよ、絶対パイラナもグレムリンもriven性質下がるやん
暗黒ナーフ時代突入やん

278 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:38:45.33 ID:jZfzizE30.net
今年はナーフとNW以外なにも印象に残ってないぞ

279 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:39:17.98 ID:pOGkG1d00.net
利便性質下がったところでセカンダリMODの上昇幅頭おかしいし
キャチムン一強時代が終わって大セカンダリ時代が始まるだけでは?

280 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:46:08.30 ID:LzXVKpue0.net
仮にキャッチムーンに弾速入れたとして、弾速40%上がると減衰はどうなるの?
20mに1.4かけて28mってこと?
28mでもかなりきついわ

281 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:46:26.42 ID:9IPNWUuL0.net
埃を被っていた俺の至高のriven入りlatoPが再び活躍する時がきたか

282 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:52:07.42 ID:hjuEgMJP0.net
latoPもkuvaに感染させろやオラ

283 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:52:40.47 ID:pdBe/SHF0.net
言うほどキャッチムーンで狙撃するか?

284 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:03:11.92 ID:dXheJoZFa.net
プライマリbuffしろよなって思う

285 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:05:02.74 ID:DFCmk69fp.net
まあ前向きに考えるしかないってことで
セカンダリ何にしようかな
昔強かったKUNAI時代こないかな

286 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:07:23.76 ID:W7nwnsTb0.net
とりあえず攻撃範囲が点で、着弾後に爆発とかしない銃は全部貫通距離着けるくらいはしていい
あと純粋に火力バフドカ盛り

287 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:07:30.34 ID:mOXMIH730.net
seerの腐食は素で付いてるんだろうか
例のボーナスステなんだろうか

288 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:07:54.10 ID:YQeG15DsM.net
育成楽だったし別にいいや
フォーマ返ってくるならむしろありがたい

289 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:14:20.83 ID:e9DqJ8AOa.net
OGRISは増強の挙動を以前のdot式にできないものか…

290 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:15:32.62 ID:dAhvXeuna.net
クバッチコーム楽しみッシュ
でも実装されたら死んだ目でクバッチ狩りするのが目に見えてッシュ

291 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:16:54.66 ID:Id1GTfQHM.net
>>285
今は強KUNAIのがなー

292 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:17:10.15 ID:iikZd1Vf0.net
>>280
20mで10%ってことは10m以遠はがっつりダメ落ちるってことだわな

293 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:23:36.70 ID:S9Qeu8Lu0.net
kuva kohmは状態異常+233%で100%か
状態異常123.3%以上のRivenを引けば60属性2枚で済む
神Rivenのハードルが更に上がってしまったわけだけど
さすがに性質落ちるだろうからそこはあまり気にしなくていいか

294 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:25:33.90 ID:S9Qeu8Lu0.net
間違えた113.3%だった
むしろハードル下がってたわ

295 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:27:14.76 ID:Id1GTfQHM.net
そう言えばkuva武器にrivenって使えるんだろうか?使えたら蟹光線とか最強に?

296 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:37:08.11 ID:IST9KW/C0.net
>>258
FALCORいいよな、かっこいいし性能もいい

297 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:38:10.34 ID:an5qryQo0.net
>>278
実際それ以外なんも来てなくね
フレームがちょこちょこあったぐらいで

298 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:51:29.86 ID:ThwwEAno0.net
めんどそうなコンテンツって判明してからレールジャックはよって書き込み無くなったな

299 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:04:01.74 ID:YHDTOkAZ0.net
>>283
50mにも満たない距離は狙撃とはいわない
言うほど射撃しないだろならわかるが

300 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:05:11.67 ID:e9DqJ8AOa.net
>>298
報酬を提示しないからいけない
最初から報酬を提示してるクバリッチは既にみんなワクワクしている

301 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:07:24.07 ID:pdBe/SHF0.net
>>299
狙撃の定義論争でもしたいんか?
ググってこいよ

302 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:07:27.02 ID:YHDTOkAZ0.net
嫌な予感しかしないが>クバリッチ

303 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:08:20.48 ID:MAxVr/aO0.net
敵に囲まれてるうざい無敵ドローン処理に最適なきゃちもんであった
最近は持ち歩いてるだけで特に使ってなかったけども近接もどうなるかわからんしなー
使いやすい武器使うだけだけどもさ

304 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:17:00.09 ID:o8kpj9nQ0.net
>現在では、狙撃手などによる遠距離からの精密射撃を指して狙撃と呼ぶことが一般的である。
>しかし狙撃という言葉自体は純粋に「狙って撃つ」という意味合いであることから、近距離からの銃撃でも一個人を特定して狙った場合、特に暗殺目的のものは狙撃という言葉が使われることも少なくない。

間違ってはいないけどドローンの方に雑に撃つムーンで狙撃は違和感あるわ

305 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:18:39.85 ID:tMs62N5E0.net
>>298
俺消化器役な

306 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:19:05.37 ID:S9Qeu8Lu0.net
ドローンの体力は大したことないからそれこそスラ格で雑に処理すれば良いのではなかろうか

307 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:21:11.83 ID:/OxW3qGo0.net
土日で掘りまくる予定だったのにDEめ・・・

308 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:27:21.95 ID:oHm4nWhha.net
>>305
こんな船に乗ってられるか!って帰るわ

309 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:27:42.91 ID:9IPNWUuL0.net
レールジャックなんであんなハイテクの船に消火装置ついてねえんだよ
へんな所だけローテクおしてくのはやめろ

310 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:32:35.04 ID:zWqHrnQE0.net
なおスラ格死刑宣告

311 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:33:59.82 ID:W7nwnsTb0.net
>>306
そのスラ格を近接3.0で殺す上に「キャチムンまで殺す」って話が出てきたのが問題じゃないの?
あとスラ格で突っ込むのはそれはそれで無敵状態の敵の群れに突入する訳だから割とリスキーな気が
(少なくとも1死でアウトな仲裁でやるには)

312 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:35:56.04 ID:Lus2jPhe0.net
スラ格でなぎ倒すの気持ちよかったのにショックッシュ

313 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:38:49.14 ID:eqUNIOA30.net
お前なぎ倒される感染体の気持ちになったことあんのかよASHよぉ!?ってDEが言ってたンボ

314 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:39:28.25 ID:+I1dlYgq0.net
新フレームでチャージャー来るラス?

315 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:45:15.33 ID:MAxVr/aO0.net
チャージに倍率のるとかなんとかだから雑魚斬ってたまったコンボゲージでチャージ一撃粉砕はできそう
チャージ攻撃速度upのゴミアマルガムMODを神MODにするための布石だったんだよ!

316 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:47:27.69 ID:/OxW3qGo0.net
スラ格マクロでぴくぴく移動してた奴が死滅するかと思うと飯が旨いなw

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-mjLV [121.112.41.183]):2019/10/25(金) 19:49:44 ID:S9Qeu8Lu0.net
>>311
スラ格が殺されるのはMSBRが死んでダメージが減るのが主因だから
ドローンの処理くらいだったら引き続きスラ格で別に良いんじゃない
Lv200近くになってくると動きが緩慢になるエイムのほうが個人的にはよっぽど怖いッシュ

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Pi/y [106.131.4.77]):2019/10/25(金) 19:51:28 ID:oHm4nWhha.net
>>315
格闘は即フィニッシャーで硬いの倒せるからamalgam割とありだったぞ!
REDEEMERも、、、って思ったけど、チャージ無くなるから
あっちも微妙になるのかねえ。

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5336-roNU [60.104.89.26]):2019/10/25(金) 19:53:52 ID:YHDTOkAZ0.net
ドローンってスラ格一発で壊れるくらい脆かったっけ?
倍率上げてないとさすがに無理だった記憶があるが

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-MM6r [221.191.121.244]):2019/10/25(金) 19:57:49 ID:z4D5AISA0.net
KUVA武器は流石に冠詞扱いだよな
既存のRiven使えなかったら悲しすぎる

321 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:09:47.44 ID:W7nwnsTb0.net
>>317
近接の基礎威力は伸びるけどスラ格補正が無くなる?減る?から更に弱体掛かるし
今でもスラ格で処理は何発か殴るの前提な感じなのを思うとスラ格で処理は厳しくなる気が
(コンボ倍率貯まりまくってたり、神Riven挿してるなら知らんけど)

きゃちむんの代替としての話だから
大雑把にあたりをつけて撃てば良いきゃちむんなら敵中に突っ込むスラ格よりよほど安全じゃないの?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-roNU [153.186.199.79]):2019/10/25(金) 20:12:11 ID:Lus2jPhe0.net
長時間の耐久がやり辛くなる程度なのかぁ

323 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:14:38.38 ID:wOKqG5Ck0.net
ラトロンプライム最強時代に戻して下さい

324 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:24:52.83 ID:nAxFEZde0.net
>>291
すき

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-mjLV [121.112.41.183]):2019/10/25(金) 20:29:47 ID:S9Qeu8Lu0.net
>>321
たぶん俺がスラ格マクロ使ってるから色々と感覚がズレてるのもある
コンボなんてそれこそ大群相手なら一振りで成立するし
高速で通り過ぎるから被弾の心配なんてほとんどしたことないッシュ

326 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:41:51.39 ID:lW2WcUMy0.net
最近ゴミしか持ってきてないしそろそろバロ神くるだろ

327 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:43:51.24 ID:181zCLat0.net
この暗い雰囲気をバロ吉がなんとかしてくれるんだろうなぁ!

328 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:48:46.32 ID:dXheJoZFa.net
Primed暖かいコート

329 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:53:56.64 ID:pdBe/SHF0.net
実家のような締めつけ感はよして

330 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:05:41.40 ID:pYzAvX6s0.net
PReach持ってくるぞ

331 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:27:42.19 ID:p9d3QHCr0.net
新武器か新mod持ってこないと許さんわ

332 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:49:03.83 ID:1DYQyt6ha.net
みんなcatchmoon派なんだな
俺はスタチコさえ無事なら構わないけどスタチコも巻き添えくらいそうで怖い

333 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:01:04.92 ID:wne73ajP0.net
ヘビーアタックがスラ格をはるかに超えるぶっ壊れ倍率になるかもしれんだろ
ジャンピングフレームの到来を待ちわびろ

334 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:01:30.14 ID:jZfzizE30.net
アプデ遅れた代わりに新規MODとか持ってくるかと思ってたら装飾品だけじゃねえか

335 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:03:42.51 ID:181zCLat0.net
マジでPリーチで草
死んで(直球)

336 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:05:35.49 ID:e9DqJ8AOa.net
pコン来てんじゃーん

337 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:06:03.09 ID:mOXMIH730.net
モヤッとボール懐かしいな

338 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:07:28.12 ID:lW2WcUMy0.net
H > Baro Assassination 1/4

339 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:10:12.17 ID:e9DqJ8AOa.net
テンノしばき棒VANDAL来てるけどこれはフェーズ2で超強化されるフラグ?

340 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:11:32.84 ID:4QUFldBkH.net
>>338
Inv me

341 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:14:37.87 ID:cW59rjnV0.net
prisma金平糖売ってますよ

342 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:24:56.51 ID:QBunqcCCM.net
クソアプデ情報でイライラする心にクソデカ金平糖がスーッと効いて

343 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF5f-RYcx [49.106.174.183]):2019/10/25(金) 23:12:03 ID:fX5lXkucF.net
キャチモンのナーフって距離減衰だけ?

344 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:20:12.59 ID:z4D5AISA0.net
なんか外人の話聞いてたらCOの表記的には基礎ダメに加算って話になってるな
強化してくるのもおかしいし基礎ダメ最大+360%って考えたらまぁ妥当か
Riven加味すると異常3スタックで威力2倍程度ってところだな

345 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:26:24.61 ID:nbbj+Z230.net
そんな情報は出てないからただの予想ッシュね

346 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:27:38.91 ID:Nig8R/fa0.net
予想を良い意味で裏切った事はあるのか

347 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:32:12.51 ID:lW2WcUMy0.net
照射武器リワークは良かった
でもあれだいぶ前だな

348 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:32:13.66 ID:jiIlCIdZ0.net
普通に考えてたった3スタックで2.2の3乗(10.6倍)なんてありえるわけが

349 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:45:16.65 ID:QBunqcCCM.net
潰すときは全てゴミクズに変えとけば
批判も一回で済むからな

350 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:50:18.70 ID:td7BFquU0.net
スタチコ先輩の出番が増えそうだな

351 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:52:58.61 ID:/OxW3qGo0.net
まぁ何にせよ月末が楽しみだよ、クバリッチの武器堀も近接nerfの阿鼻叫喚も
久しぶりにわくわくするよな

352 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:53:45.51 ID:nbbj+Z230.net
WTB) Kuva Kohm 依頼

353 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:01:32.43 ID:W09dsXPx0.net
TwinGremlinsいつ持ってくんねんパロ吉ぃ

354 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:01:44.69 ID:siUozVwn0.net
クバリッチが持ってる武器が貰えるのかな?
そうするとこの前のakseerとかどうなるんだろう?

355 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:35:09.89 ID:mJKCBjTH0.net
必死に作ったseerがあっさりクバリッチにコピーされるとかvorさんもかわいそうですわ。

356 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:36:22.36 ID:ur92N3L20.net
必死こいて作っといてあの性能か

357 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:42:20.33 ID:FUe9p/EbM.net
ゴミピストルにオロキンゴミくっつけた小学生の工作程度の銃つぽい

358 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:11:40.59 ID:4QbuLFG20.net
むしろコピーして使いたくなるような要素があるって事だから
コピーされる事そのものはある意味で評価されているって事だよ

ただ問題はどの辺りに「至高の逸品」要素を見出したのかって話な気も
(プレイヤーが使う分には分からない訳だし、テンノの使ってる武器みたく大雑把にピストルの弾丸ならだいたい使えるとか?)

359 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:20:28.03 ID:hma3bhBuM.net
テンノは昔散々vorおじさんに金策で世話になったのだから 多少は敬意を払うべき

360 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:20:28.96 ID:YFT5xAJE0.net
プライマリを両手に持てば実はピストルの弾を使えるテンノ豆知識

361 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:40:42.82 ID:jRr0hbSP0.net
予言する
Catchmoonが減衰nerfされたらまたスタチコ台頭して次はスタチコnerfされる

362 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:44:35.18 ID:Jba9fPf50.net
武器シラス来たらタコツボなんかをまた使いたいかもしれん
グリチキもRiven性質上がってきたからちょっと興味ある

363 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:49:07.97 ID:RuY3/4Ag0.net
根本から変わるリワークはともかく弱体化は使い物にならなくなるパターンが多いからなぁ

364 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:57:16.00 ID:MvuK8bsHH.net
消費弾数めっちゃ引き上げただけでガマコが死んだわけだし今回の距離減衰も思った以上のデメリットになりそう

365 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:39:44.27 ID:kxFHsKIHa.net
志村ミラージュやらトン子の時代から結局のところ銃に求められる強さってほぼ変わって無いのね

366 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:40:35.07 ID:QXOCEkKV0.net
アホみたいに敵が湧いてくる以上広範囲高威力こそ正義だからな

367 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:53:41.44 ID:4QbuLFG20.net
とりあえず敵の湧き方を抑えてソーティ掃滅レベルでも「倒すべき敵が感染体60体もいれば多いくらい」とかにすれば
広範囲をなぎ払う武器ばかりじゃなくてもまだ話になるだろうけど
100体単位を蹴散らすミッションばかりで1体1体処理とか金星の日が暮れるって話でしょ

368 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:57:53.65 ID:AgpfDElf0.net
ハロウィンきてんじゃん

369 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:03:07.97 ID:V2GOuOAg0.net
耐久無駄に時間がかかるだけでだるかった
貯蔵庫の内容は漏れなくクソだったから安心しろ

370 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:03:51.60 ID:CAvtcZPa0.net
ハロウィンアラート残り30秒でファッキンホストが敵いないとこに籠もって失敗したわ
やっぱりこの手のはソロに限る

371 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:05:46.04 ID:g71qkbCx0.net
微妙に敵の動きが早いのも最近は気になってる
イグニスとか垂れ流しにしてると気づかないけど
とてもじゃないがヘッショ狙う速度じゃない
こっちの速度も早いから当たらないように動き回ろうとしてたらそりゃみんなスラ格ばっかりになるよね
そんな状態でも敵の射撃が正確すぎて何割かは当たる
となるとなるべく素早く敵を処理しないとってなるから
チマチマ一体一体処理なんて現実的じゃないよな

372 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:06:08.63 ID:PkZ6qlk20.net
雀の涙程度のクバ

373 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:14:03.83 ID:u/+R6kgN0.net
火が付いたまま脱出するとポイント稼げる感じ?

374 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:19:42.96 ID:g71qkbCx0.net
多分目指してるのは死にゲーライクなデザインなんだろうけど
壊滅的になんでそれらのゲームが受け入れられているか理解してないんだと思うし
今いるプレイヤーがそれを求めていないのも理解してない気がする

375 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:23:21.01 ID:oZ/gsB0N0.net
ポイントは時間で獲得。15分で900貯まる

376 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:26:18.55 ID:4QbuLFG20.net
ハロウィンアラートの貯蔵庫でフォーマの設計図が出たね

>>371
動きそのものもだけどMAPも障害物だ暗闇だでくっそ見づらくて
「敵がどの辺りに居るかよく分からないから範囲攻撃でなぎ払え」みたいなところもあると思う
(実装されたばかりのハロウィンアラートとかモロ高速処理必須かつ見えない環境の象徴状態)

あと止まってると蜂の巣なのも動きつつ攻撃できる=スラ格や大雑把な狙いで良い範囲武器に流れる原因

377 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:31:57.20 ID:ZE0lZJ0i0.net
ランタンを誰かが持つより、敵が来やすいとこに転がしとくほうがマシだと思うんだが
なんも考えてなさそうなのがわざわざ拾ってウロチョロするんだよな
そいつが床ペロしたのを起こすついでに没収して置いてもまた拾うし・・・

そうだね、ソロ安定だね

378 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:40:41.05 ID:NGr/FQln0.net
ソロでウコンにまかせてほっとけば終わるな

379 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:53:38.58 ID:7EeDaiYc0.net
ソロでEmber放置も楽

そういやEmberでこういうことできるのもこれが最後なんだよな…

380 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:59:15.67 ID:aY/luldfM.net
野良で4回失敗して辛い
結局ソロでクリアしたが最初からソロでイベントよるのもあれだしなー

381 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:04:46.40 ID:UwTQKfxP0.net
ハロウィンはハンアラの中でも屈指の嫌がらせイベントだよな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/26(土) 05:16:14 ID:AgpfDElf0.net
そういやスキャナが使える環境下でハロウィンアラート行けるのって初めてじゃね?
カボチャコンテナはスキャナで赤表示だったからスキャンしまくったわ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfda-ljyR [153.136.115.167]):2019/10/26(土) 05:18:19 ID:8eRw3+/s0.net
そういやスキャンってやってなんかいい事あんの?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/26(土) 05:19:21 ID:AgpfDElf0.net
自己満でシュな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-A/Xe [220.12.114.188]):2019/10/26(土) 05:19:59 ID:ixp3DIwV0.net
今更それ言いますか

386 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:29:21.41 ID:NGr/FQln0.net
シミュラクラムでデモリッシャーLv165を一番早く倒せる方法を模索したり

387 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:37:04.69 ID:UhVPRihv0.net
ステージ4は普通にLv100くらい行くから炎婆放置はさすがに無理だ
ウンコが安定ですね

388 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:43:16.87 ID:MvuK8bsHH.net
Khoraのドームに引っかかってるとランタンの範囲内でも敵が無敵化するな

389 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:48:35.39 ID:mJKCBjTH0.net
nidusくんの2番で引っ張ってきても無敵化する。
ランタンの範囲内に引っ張ってくればよくね?って思って引っ張ってきたら無敵化して悲しかった。
magとかはきっと大丈夫なんだろうけど。

390 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:50:39.87 ID:AgpfDElf0.net
ラグドール化したら処理おかしくなるのかランタン影響下から抜け出すからMagもダメンボ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33a-MdJ4 [220.148.15.84]):2019/10/26(土) 07:17:08 ID:Gb1Xr6AM0.net
レーダーガン積みしたウコンでソロスラ格安定だったわ
範囲外だとアビ効かないのがかなりうざいな

392 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:36:22.70 ID:ZE0lZJ0i0.net
ランタン範囲外のヒーラーがクソ厄介なんで放射線procの用意をしとくと吉
それ以外の状況で使うと雑魚が無敵同士で殴り合って近寄って来なくなるけど

393 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:55:21.83 ID:Gb1Xr6AM0.net
12はサリンで行ったけどめんどくさくなって34は猿で切断ZAWスラ格してたわ

394 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:12:41.92 ID:8eRw3+/s0.net
ランタン範囲内でも無敵のやつがいてうぜぇ
コンテナ壊して沸いたやつは一度範囲外に置いてからもう一度範囲内に収めないと無敵のままっぽい

395 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:47:55.37 ID:X+VX3BnJ0.net
あれ、ママの顔が戻ってる

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-Ihd+ [122.24.251.206]):2019/10/26(土) 08:57:21 ID:UwTQKfxP0.net
>>392
それか
バランス神で草生やしまくってたら外人に愚痴られたわ

397 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:14:47.01 ID:RalCnnbA0.net
レジェコア全員配布
選ばれし者の証だったのに悲しいっシュ

398 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:30:13.44 ID:z/o6U6ka0.net
レーダー積んでスラ格してれば誰でもいけるな
やっぱスラ格って偉大だわ

399 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:34:32.29 ID:4QbuLFG20.net
ハロウィンのアレは新近接・新キャチムンに変わった後もクリアできるのか気になるね
一応更新後の予定だったはずだしさ

400 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:52:20.05 ID:1KD08ufa0.net
ここで役に立ったエンバーもク掃滅処理に役立つ近接も無くなるのかぁ

401 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:56:37.30 ID:zWd0TalK0.net
とりあえず近接とAoE武器縛って一度だけ試してみたら8分で割れてフフッ

402 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:09:31.41 ID:gsM6dN3U0.net
正直スラ格なかったら俺には無理だった
なんも見えんしレーダー見て近接振るしかない

403 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:55:07.50 ID:X+VX3BnJ0.net
居眠りしてたらクリアできなくなるとこだった…あぶねぇ

404 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:04:17.39 ID:+6XxngUxM.net
1-4まで全部オクタで1番の近くに立ってたまに横槍いれるだけで終わった
やっぱオクタ便利で一番好きだわ
それにしてもスターチャートのイベント斜めに並ぶだけって雑すぎだろ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-mfjO [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/26(土) 11:15:03 ID:QXOCEkKV0.net
クソみたいなマップでやってるせいで迷ったら一発アウトとかホンマ

406 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:02:19.93 ID:zzo6d9ad0.net
大群検出

遠い or 迷う

即失敗

thx DE

407 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:02:23.82 ID:E6W9e6alM.net
クソイベクソイベ

408 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:15:17.11 ID:QIJAvTLk0.net
https://gyazo.com/8d4136af2af5d03f72ef64616f2753b1
なんかこうなってた

409 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:18:06.48 ID:NK/YGfzU0.net
ゲルマン忍者かな?

410 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:25:14.59 ID:n0A9EwJJ0.net
パーティナァァァァァァァィ!!!ッシュ

411 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:27:03.10 ID:kxFHsKIHa.net
超楽しそう
俺なんてアーセナル画面でREVENANTの首が無限に右捻りになっていくバグしか見た事無い

412 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:27:04.78 ID:siUozVwn0.net
エフェメラいいなー、ashのバットマンユーザースキンにぴったりだよw
マントシャンダナつけてクールに決めろよ?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-roNU [153.186.199.79]):2019/10/26(土) 12:30:46 ID:XyennKv00.net
>>408
ジュースになりそうッシュ

414 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:56:39.69 ID:62k4G0FA0.net
放置でエフィメラ取れるのか?
全部ソロで猿使って貯蔵庫探しながらスラ格してクリアしたんだが

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-eGmw [219.118.51.197]):2019/10/26(土) 13:02:12 ID:WC3oD5AI0.net
>>413
Tyl Regor「ジュースと聞いて」

416 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:43:12.40 ID:3CiY0GULa.net
イベント戦闘中にリーピングスラッシャーsigilとかいうのが出たんだけど
他にもレア出るん?

417 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:52:20.44 ID:2D9D2wQza.net
惑星マップに浮かぶカボチャ四連星がシュールで笑うわ

418 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:11:05.40 ID:eQdOY8Ds0.net
今回のエフェメラ良いなあ早速nekrosに装備させた
後似合うフレームは何があるだろ
garudaなんか血のフレームだしカーミラ意識したお洒落したら似合いそう

419 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:13:33.02 ID:sjJ3WyxY0.net
>>401
この縛りするときついな
敵が向かってこなくなるバグもあったら積む

420 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:02:59.77 ID:W09dsXPx0.net
200Lvとか戦う機会無いやろwって思ったけどこのイベ結構あっさり200超えてくるのな
30分で270前後は見たそこまでやる必要無いけど

421 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:11:07.08 ID:QIJAvTLk0.net
900スコア超えた途端殺意丸出しになる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d32b-sEIE [220.100.44.121]):2019/10/26(土) 16:55:07 ID:c+OE8VQw0.net
草原でスケボー乗ると地の底に落ちていくんだけど

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/26(土) 16:55:50 ID:AgpfDElf0.net
よかったなK-ドライブ実績用の走行距離が稼げるぞ

424 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:06:37.56 ID:siUozVwn0.net
想像するとシュールだなw

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc8-aAYj [219.165.85.171]):2019/10/26(土) 18:22:22 ID:0uyM37pK0.net
https://youtu.be/EOtzzs0w6dk
GRENDELのバフやばいな
蜘蛛の前でのんびりランチタイム出来るくらい硬い

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff0-/P2k [221.188.30.127]):2019/10/26(土) 18:27:43 ID:1c2HROF+0.net
コウモリエフェメラいいじゃん変なシジルも落ちたし満足だけど二度とやりたくない

427 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:32:45.33 ID:AgpfDElf0.net
Inarosの立場交換しそう
少なくとも場外吐き出しでInarosよりは糞固い敵処理の性能高そうだし

428 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:40:50.80 ID:0uyM37pK0.net
ついでにインデックスの敵も飲み込める事が判明したから絶対守護神ATLASもその名を返上
インデックスが行けるならセドナアリーナも当然いけるだろうからASHも引退

429 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:42:32.77 ID:fFw+ksuU0.net
ヴァンパイアシリーズにお腹に口あるやつ居たよな
ハロウィンで実装するってオマージュしてたんだろうか

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-eGmw [219.118.51.197]):2019/10/26(土) 18:47:11 ID:WC3oD5AI0.net
案の定イベント中離れた場所で何もしないでサボるLIMBOがいた
やっぱンボはクソだな!

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9334-rVIG [118.106.19.125]):2019/10/26(土) 18:53:11 ID:+9CW/4pQ0.net
サボリンボ…クスッ

432 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:02:32.65 ID:CRQnPjrv0.net
ボ抜いたらサリン
つまり姐さんは働き者!

433 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:11:04.02 ID:siUozVwn0.net
敵吐き出すの尻からだったらPT買いしたのに

434 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:15:44.56 ID:+9CW/4pQ0.net
そんなことになったら自ら放射線状態になって
ネジャきゅんを出し入れして喜ぶ変態で溢れるからダメです

435 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:17:42.39 ID:siUozVwn0.net
ああー!味方丸呑みしたいね、確かに

436 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:17:43.88 ID:OFSKows0M.net
ただし、敵は尻から出る

437 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:00:50.50 ID:0uyM37pK0.net
吐き出す時胆汁を絡めて吐き出すらしいからかなり際どいところまで来てる
胃は通り越して十二指腸までは行ってるって事になる
もうちょっといきめば尻から出せそう

438 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:05:01.83 ID:TO0IjeMf0.net
レア社のゲームだったら確実に腹から吸い込んでケツから吐いてた

439 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:05:39.15 ID:8n/TGd650.net
毎年ハロウィンのハンターアラートはクソだけど
今回は本気で嫌がらせしにきたのかと思う出来だな

440 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:08:45.84 ID:WC3oD5AI0.net
コウモリ外装ようやくゲット
はー本当にクソイベントだった
こんな苦行を強いるイベント考えた奴はドSだろ
性格悪いのS

441 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:14:00.01 ID:qxIO3DT20.net
ソロで近接ブンブンしてれば基本的に問題ないけど
それでカボチャ壊して出て来た奴は範囲内でも一旦距離離さないと無敵のままなのが面倒だわ
てかこれバグだろ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-7R2V [223.217.187.76]):2019/10/26(土) 20:21:10 ID:9G8Js9Uv0.net
今回のハロウィンはオクタ最強だったわ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-8oQW [220.212.9.49]):2019/10/26(土) 20:22:26 ID:AgpfDElf0.net
うんこにきゃちもん持たせて近接をぶんぶんする今をときめくビルドで楽々クリアだったコン

444 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:25:05.40 ID:CU9Mmg/80.net
ランタン持ってうろうろしたり貯蔵庫探して敵散らしたり、ソロでやるわ

445 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:57:23.75 ID:TLz1OBhza.net
スレテンノはソロ安定だわ

446 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:10:00.37 ID:0+cW6wfX0.net
ソーティー放射来たら味方丸のみプレイするのが一番の楽しみ

447 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:15:27.10 ID:oWoBwPCS0.net
ハロウィン耐久クソつまんねぇ
なんでいつまでもパブロとピンパンの簡悔チンカスをしゃぶらされなくちゃならんのだ

448 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:18:35.52 ID:AgpfDElf0.net
オエーッ!

449 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:55:32.78 ID:+6XxngUxM.net
Grendel来たら食べることもできるからしっかり味わうんだぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-mjLV [124.84.214.203]):2019/10/26(土) 23:24:48 ID:oZ/gsB0N0.net
シラスvs青芋

451 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:34:59.92 ID:+6XxngUxM.net
寝ようと思ったのにこのタイミングで

452 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:49:39.55 ID:ur92N3L20.net
DethcubePがCPUクーラーのヒートシンクにしか見えない

453 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 01:18:45.24 ID:qDblut240.net
理想<まとめて吐き出したところにASHがブレスト。
現実<ブレスト決めてる最中に食い逃げ。

454 :UnnamedPlayer (JP 0H57-vWIu [104.238.63.55]):2019/10/27(日) 01:52:58 ID:hH1okfPGH.net
ソロでハロウィン終わらせたからあれだけどランタンのおかげで野良では遠征マンがいないってマジ?やっぱパブロって神だわ

455 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa37-eex/ [182.251.57.117]):2019/10/27(日) 01:54:00 ID:juBLwwola.net
通常耐久くらいと軽いノリで行ったら
思った以上に減りが早くて失敗した

ハロウィンって何だろな

456 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:04:37.37 ID:RowgRATO0.net
ランタン持ちが遠征してたで

457 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:08:00.39 ID:H5L0P+wQa.net
SARYNで何も困らなかった
この期に及んで野良にどうこう言う奴は自分がまず戦力外という事を自覚するべき
…ってTwitterでMR20にもなってぶつくさ文句垂れてる奴見つけて思ったリン

458 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:09:43.21 ID:c77lYD710.net
でも鈍足NOVAは勘弁してほしいノバ

459 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:10:54.03 ID:6usnUJuaM.net
ランタン構えてるやつ以外無条件で戦力外だよ
お前たちはスポーンを増やすだけのデコイだと自覚しろ

460 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:17:18.19 ID:cczZ0N5R0.net
シジル拾ったって人いたね、どんなのだろう?
エフェメラ自体は15分もやればいけるから、シジル堀が高ランク向けなんだろうね

461 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:20:44.12 ID:5PFiy5b30.net
シジル拾ったけどあれ前回NW最後のボーナスステージで出てたらしい新モブが落としてるだけじゃねえの
NWとっとと完遂して冬眠してたからなんだこいつ!?って調べたらNWので出るって出てきたが

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f66-roNU [125.196.114.187]):2019/10/27(日) 02:23:05 ID:cczZ0N5R0.net
俺それ持ってないよ、いい機会だし掘るかな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-wYcn [110.132.10.46]):2019/10/27(日) 02:26:55 ID:GNzTJT9o0.net
いくらこっちが真面目にやっててもお馬鹿がランタン持ってどっか行ったり広範囲CCかけまくったりしたらどうしようも無いからなぁ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-roNU [106.158.240.97]):2019/10/27(日) 02:35:57 ID:rF2EEISz0.net
シジルってリーピングスラッシャーのでしょ?
前のNWの感染船から掘れてた奴じゃないの

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-mjLV [124.84.214.203]):2019/10/27(日) 02:38:51 ID:Ff8iH5DH0.net
貯蔵庫にもシジル入ってるらしいけどそっちじゃなく?

466 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:56:04.17 ID:ax9S9Uha0.net
貯蔵庫はシカトしてたわ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-mfjO [122.18.148.209 [上級国民]]):2019/10/27(日) 03:19:11 ID:5PFiy5b30.net
貯蔵庫のは知らねえやまあどっちにしろコウモリも手に入れたし二度とやりたくないから知らなかったことにする

468 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:38:10.55 ID:r7L1l0HD0.net
CALAVERAグリフIVと同じデザインに見えるシジルだな
ガッカリ感半端ないw

469 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:50:11.79 ID:rTteiAvD0.net
ナリファイ実装されて一気にやる気なくして、しばらくはプレイしたけど結局やめた者ですが
久々にスレ覗いてみたら未だにDEはテンノたちの神経を逆なでし続けてるのね…

470 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 03:58:18.11 ID:2gMMw0U70.net
古代のテンノがオーブ渓谷行ったらナリファイまみれで憤死しそう

471 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:02:43.42 ID:RowgRATO0.net
コウモリエフェメラ何に似合うかな
吸血鬼っぽいスキンあったっけ

472 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:03:37.40 ID:rTteiAvD0.net
やめたのはオロキンVOIDがなくなったあたりです
何年前かはもう忘れましたが、1200時間もプレイしたのはこのゲームが初めてでした

473 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:13:46.70 ID:uyYPl4z/0.net
古代テンノは未だにsteel chargeが24容量まま入ってそう

474 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 04:57:30.00 ID:nV7HntLP0.net
ハロウィンイベントは。ランタン持ってアトラスのワンパンビルドでパンチしてれば、とりあえずはエフェメラは獲得できると思う。

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-sKFc [110.131.46.69]):2019/10/27(日) 05:09:32 ID:cwnTtiG30.net
それでアトラス使いが増えた夢でも見れたかい?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-sKFc [110.131.46.69]):2019/10/27(日) 05:09:32 ID:cwnTtiG30.net
それでアトラス使いが増えた夢でも見れたかい?

477 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 05:25:26.46 ID:gqE3PIbAd.net
おお、見よ!卑劣なASH=サンのヒサツ・ワザ、フレーム煽り分身・ジツだ!

478 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 05:37:13.60 ID:uyYPl4z/0.net
な、なんたる卑劣非道か!もはや言葉も出ぬほどのスゴイ・シツレイだ!

479 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 05:49:08.85 ID:SVkSxACY0.net
貯蔵庫からシジル出たけど多分前のハロウィンだかでもらった奴だったよ
なんとかdeadとかいう髑髏のシジル

480 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 05:50:40.48 ID:z6WGEXyP0.net
アトラスでやるくらいならコーラ1番やってたほうが楽そう

481 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 06:24:11.74 ID:94XENWCBd.net
キャッチムーンナーフマジで?これの確定クリに頼ってたニュービーだからもうソロでソーティーも仲裁も行ける気がしないッシュ…

482 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 06:26:10.66 ID:z6WGEXyP0.net
距離減衰がやばいことになるだけで近くで撃てば今までと変わらんはず

483 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 06:40:53.17 ID:2YB00ceM0.net
範囲伸ばした近接が当たる距離まで近づかないとまともなダメ入らなくなるっぽいが

484 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 06:49:09.46 ID:GOue+skp0.net
今までがまともじゃなかったと考えよう

485 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 07:17:42.06 ID:kNywupmdM.net
DE理論笑う
想定外だったからね仕方ないね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a1-q0ed [180.52.133.195]):2019/10/27(日) 07:33:54 ID:1WVCfi7X0.net
>>484
デモリスト/デモリッシャーみたいなヤケクソ耐久力とか
クソ小さい仲裁ドローンが無敵化した敵の群れで射線を妨げつつそれなりの速度で揺れ動くのとかがまともだとでも……?

敵もまともじゃないんだからまともじゃないの同士でぶつけ合え、ってのなら分かるけど
まともじゃない敵相手にするのにまともな武器で戦えとかおかしくない?

487 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 07:47:24.55 ID:ExuGky6K0.net
基本マゾだからな
面倒くさくする、難しくする=楽しさだと思ってるんじゃないかな

488 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:03:22.65 ID:GPpS0P1d0.net
エンドコンテンツがまともにクリアできるものだとプレイヤーに思わせちゃったのが一番の問題かもしれん

489 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:21:41.72 ID:EZg1/NYs0.net
NWもそうだが1ミッションにかかる時間伸ばして接続稼ぎたいんじゃね

490 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:29:37.47 ID:2YB00ceM0.net
>>486
DEの考えはどうでもいいけどcatchmoonがここまで蔓延ったのは間違いなく仲裁ドローンとデモリストのせいだろう

491 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 08:45:51.71 ID:juBLwwola.net
まず豆鉄砲みたいなプライマリを何とかしようか

492 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:07:24.46 ID:Lyr8RIgk0.net
>>487
DE「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」

493 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:18:07.09 ID:VHaXqwwy0.net
仲裁ドローンにアビリティ武器が刺さればこんなハンドメイド武器使わなくて済むのに
なんで宇宙忍者が密かに作り上げた武器より貧困労働者のスクラップ武器の方が滅茶苦茶強いんだよ

494 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:25:29.47 ID:FRT6ugWz0.net
ってかナーフのタイミング遅すぎね?
こんなの使用率ですぐわかるやろ

495 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:34:21.14 ID:kNywupmdM.net
DEの中じゃRiven性質で調整してたことになってんじゃね

496 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:39:00.22 ID:9CZchXOy0.net
黄芋vs青芋
最近芋多いッシュね

497 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 09:46:56.69 ID:QaZpJJDj0.net
csにも芋侵略分けてほしいナロス

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-eGmw [219.118.51.197]):2019/10/27(日) 10:00:33 ID:Lyr8RIgk0.net
やたら硬くて攻撃力がクソ高い雑魚が大勢で襲ってくるミッションが多いから
スラ格・catchmoonなどの広範囲殲滅武器が必要なのに
それらをナーフして「タイマンで戦ってね♪」じゃなぁ・・・

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-d/Bg [118.87.208.203]):2019/10/27(日) 10:02:46 ID:2GrPkqBA0.net
ODMODで範囲殲滅アビリティが連打できるようになったのが元凶(多分

なんねんまえのはなしだよ…

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937a-Au8X [182.158.75.195]):2019/10/27(日) 10:08:34 ID:vzi08MDu0.net
個人的には硬さはそんなで、量がエグい
PVもグリニア数体をカリバーやアッシュシュがザシュザシュ切ってたのが
今や、グリニアの軍隊・輸送船とドッタンバッタン戦ってるからね

501 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:18:50.20 ID:LX8pAQxDa.net
>>496
パッチノートには書かれていない周知の事実として
primedsoon発動で贖罪芋のドロップ率向上
というのがある

502 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:33:47.91 ID:qneJ6zZM0.net
もうナーフきたのん?

503 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:40:05.79 ID:5PFiy5b30.net
キャッチムーンと近接が死にそうでASH3番増強即死ダガーも出来なくなりそうなデモリストを瞬殺できる武器が求められる

504 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 10:53:17.96 ID:KgkSYcfU0.net
デモにASH3番増強即死ダガーは前試したが効くのシミュだけじゃね
ASHはハンマーの過剰ダメージで叩き潰す

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-YkOl [119.106.219.150]):2019/10/27(日) 11:15:45 ID:P+XYTyyS0.net
ハンマーフィニッシャーのペコンッって感じすき

506 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:28:14.50 ID:5PFiy5b30.net
>>504
あー5wくらいから即死出来なくなってたのあれ即死効いてなくてただ単に倍率の暴力でねじ伏せてただけだったのか

507 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 11:51:06.24 ID:LeTvgl1/0.net
やあ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-LLz+ [150.249.82.85]):2019/10/27(日) 12:15:13 ID:98TimX6p0.net
次のアプデでMR2いけるかな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-LLz+ [150.249.82.85]):2019/10/27(日) 12:15:23 ID:98TimX6p0.net
ミスったMR28

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-YkOl [113.148.0.176]):2019/10/27(日) 12:18:42 ID:dlxQkuUm0.net
30以外書き込み禁止のスレなんだが?

511 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:31:59.52 ID:qtqOia4/0.net
MR!MR!MR!
テンノとして恥ずかしくないのか!

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b371-roNU [116.118.208.149]):2019/10/27(日) 12:48:32 ID:y9nrzIh20.net
実績的には30で打ち止め予定なんだろうか?

513 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-efn4 [106.130.203.115]):2019/10/27(日) 12:49:44 ID:M4/CN1W9a.net
結局MR上げ以外やることねえゲームだし

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e347-roNU [122.20.43.116]):2019/10/27(日) 12:55:01 ID:6cubb3V60.net
>>471
吸血フレームがあるじゃないか

515 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 12:57:28.01 ID:uyYPl4z/0.net
あと29500くらいでで28いくからグレンデルと猫と武器6つぐらい追加されればいけそう

516 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:21:00.41 ID:2gMMw0U70.net
武器フレームのマスタリーランク制限超えたあとはほぼ自己満の世界

517 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:23:51.07 ID:P4zXl7Kn0.net
30までいったら次のMRシステム実装まで幕間が始まるんだろ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-Wtie [118.2.94.18]):2019/10/27(日) 13:42:15 ID:6k2Ls3bY0.net
MR30制限の真・仲裁こいよ
報酬は最低1時間からCO並のレア報酬アリな

519 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 13:53:41.76 ID:4M41it4M0.net
30まで行ったら転生システムがあるッシュ

520 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:09:43.23 ID:RowgRATO0.net
melee3.0でアトラス人気来る間違いない

521 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:21:12.46 ID:hH1okfPGH.net
異様な高MR要求のAklexはさぞ強いセカンダリなんだろうなぁ

522 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:40:40.75 ID:N2AgQHFU0.net
今日のASH
https://gyazo.com/c6e924b4ad6477a5e1ab0ed8328300c8

523 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:41:30.36 ID:uId9GACl0.net
AKLEX Pクソ強いよな

リコイルが

524 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:49:24.63 ID:y9nrzIh20.net
どれだけ火力があってもエイミングが面倒くさい武器は糞
もはやスラ格とイグニスしか使えない体になってしまった

525 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:50:09.96 ID:N2AgQHFU0.net
スラ格死んでもfalcor投げれば解決するのでは

526 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 14:53:21.39 ID:JPIKhZr70.net
実弾銃が覇権をとってた時代はよかった

527 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:07:56.20 ID:9WInyr3fd.net
いぐにす
すたちこ
ぜにすた

えいむ なんて くそ くらえだ !

528 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:09:33.08 ID:qDblut240.net
グレラン好きなのでphantasmaのセカンダリを敵の群れにパナすのは好き。
たまに射線遮られて俺死ぬ、悲しい

529 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:11:12.26 ID:98TimX6p0.net
Falcorは結局どういうビルドがいいのかよくわからん

530 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:22:52.54 ID:RowgRATO0.net
FalcorはCOしか選択肢なくね?

531 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:33:12.26 ID:7N4L60xt0.net
敵の数と処理速度っていう問題の上にナリファイまで乗っかってくるから現状エイム武器はすげえ使いにくい

532 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:44:37.15 ID:Xziw6Lfl0.net
ぶっちゃけ武器とかフレーム性能弄らんでも敵の湧き数とナリファイ等の
特殊エネミーのポップ条件見直して同時出現失くすだけでも十分環境変わるよな。
銃がキノコばかりになるのとかスラ格するのって、結局それクラスの火力と
範囲がないと数の暴力ですり潰されるしかないからなんだし

533 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:50:41.30 ID:GNzTJT9o0.net
DEがそれに気付くのにあと何年かかるんだろうか……

534 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:54:19.66 ID:moDpBtei0.net
>>532
どんなげーむでも最強武器しか使われないよ

535 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 15:59:36.67 ID:JPIKhZr70.net
気付くというかDEとしては選んでこうしてるんだよ
昔は普通の沸き数だったんだから

536 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:02:33.15 ID:gQhXDOXZ0.net
どうせ殺しすぎないよう分隊員に気を使いながら手加減して戦うんだから弱い武器でもいいじゃない

537 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:21:06.95 ID:Xziw6Lfl0.net
>>534
そりゃまぁそうなんだが。特にネトゲなんて周回前提だから数回す内にお手軽高火力、
最強武器に誰しも流れる。ただそれでも自分の趣味や縛りでそれ以外、このゲームなら
エイムの必要がある普通の銃や単体向けの刀使いたい時だってあるじゃないか。
そういうのを持ち込むのすらきついじゃない今の環境って。それを使わざるを得ない。
VastoPでしっかりエイムして〜NikanaPでコンボを貯めてチャージアタック〜…とか
仲裁、いや今やってるハロウィンアラートでもいいか。そこでやれるか?っていうと厳しいじゃん

538 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:46:02.94 ID:N2AgQHFU0.net
もう芸術点システムでもつければええんちゃう
急に知らないおっさんの顔がロータスみたいに出てきていちゃもんつけるの

539 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:47:28.08 ID:UVLb6bYk0.net
パブロが仕事をしているフリするために使用率の統計とって平均化しようとしてるんだからどうにもならんわな
そこにプレイヤーの求めるものはない
DEって仕事できないの飼うの好きよね

540 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:56:53.59 ID:98TimX6p0.net
このゲームアクションなのに眠くなるからすげえよな
防衛とか耐久とか傍受とか

541 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:57:29.80 ID:4M41it4M0.net
きゃちむん死んだら仲裁ドローンぶっ壊すのちょっとめんどいッシュね・・・

542 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:02:06.96 ID:6k2Ls3bY0.net
キャッチムーンのお父さんみたいな奴がプライマリにいるじゃろ?

543 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:15:42.43 ID:S1yK2BvG0.net
amalgam sarrationさせないショットガンなんかもういらない

544 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:26:44.33 ID:VHaXqwwy0.net
クブロウやキャバットに優先目標設定したいわ
ナリファイア潰せとかエナジーリーチ潰せとか

545 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:53:44.84 ID:QhxtixGd0.net
離れるな 攻撃するな もっと鳴け って命令したい

546 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:02:47.01 ID:z6WGEXyP0.net
ガンビットシステムくらい細かく設定したい

547 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:09:24.57 ID:z6YNfkiYd.net
ログインしたらよう、ブリキ人形。あんたは初めてかい?
って言われたけどエッチな話?

548 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:13:31.12 ID:5PFiy5b30.net
猫はもう安置でずっとブースターだけ泣いてて欲しい

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VS4L [60.104.89.26]):2019/10/27(日) 18:46:20 ID:ACKJmE2J0.net
まあ最強武器に流れるのは自然だけど
最強武器を決めかねるゲームってのは存在している
シチュエーションごとに違ったり
優先事項の違いで選ぶ武器が変わったり
多分そういうゲームにしたいんだろうな

まあここまで話したら何がダメかわかるよな?
分かるかDE
プレイヤー側をいじってもなんの解決にもならんぞ

550 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:06:46.30 ID:WJ3Gvupc0.net
Octaviaようやく手に入れたんだが、
慢性的なENDO不足と周回してないのとでODマトモなのないのでODなしビルド教えてほしい

551 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:08:01.57 ID:/S9GCaI4a.net
とりあえず威力以外全部あげとけばいい
範囲重視で

552 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:08:49.91 ID:8kHzqjgj0.net
シマリス部屋に並んでるMR
壁を突き抜けるとMR31以降もずらっと並んでるって見た

553 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:11:23.09 ID:1WVCfi7X0.net
>>550
じかん こうりつ のばす
いりょく はんい ほうち
くっしん スラ格 みえなくなる
へるす あると あんしん

554 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:12:10.96 ID:WJ3Gvupc0.net
>>551
すまん、具体的な名称を求ム

555 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:17:10.30 ID:y9nrzIh20.net
最強武器に偏るから使用率に応じて性能を変えますと言う利便のアイデアは大変よかったんだよね
問題はまったく機能してないというか、ダイナミックに変動しないからただの数値にしかなってないという

556 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:20:22.75 ID:WJ3Gvupc0.net
>>553
範囲も放置でええのん?

557 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:22:23.84 ID:z6YNfkiYd.net
そろそろ質問する奴を狩るASHがくる

558 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:23:19.22 ID:YzpNMXTZ0.net
質問スレにもいかずに他人に手間を要求

559 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:23:32.97 ID:WJ3Gvupc0.net
>>557
質問スレ行ってきます、どうもご迷惑をおかけしました

560 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:23:44.08 ID:1WVCfi7X0.net
>>555
性質に天井がある以上弱武器強化にはならないし
性質が下がる以上は強武器強化としてもコストは劣悪
更に強武器だと性質を下げまくった上で本体性能にまで手を出すと言い出した事で建前すら捨てる事に、と

561 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:23:51.73 ID:98TimX6p0.net
もしもし
VOLTです
アプデ
まだなの

562 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:24:30.87 ID:WJ3Gvupc0.net
>>558
wiki熟読してきます、手間をかけて申し訳ないです

563 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:25:10.52 ID:5PFiy5b30.net
つーかオクタってODMOD無しでも適当に放り込んでおくだけで強いのに

564 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:31:09.56 ID:KgkSYcfU0.net
ODMOD無いと迷うような余地はほぼ無いもんね
どうせ譜面の仕様とか理解した方がいいからwiki見た方が早いが

565 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:32:43.17 ID:em2C98pK0.net
Octaviaはどう使いたいかでビルドの調整ができる自由度がある
俺は消えたまま武器任せな運用だから
時間だけ伸ばして他はまんべんなくちょっと盛りだな

566 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:36:57.94 ID:WJ3Gvupc0.net
>>565
自由…pMODもない自分には遠い世界

567 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:42:20.19 ID:RowgRATO0.net
感染相手だとオクタ1番ダメージ蓄積しにくいからイベント辛かった
威力95%の範囲最大見直すべきかね

568 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 19:54:40.76 ID:82zoOzjLa.net
いっそ性質は機械的に自動変動させればよかったんだ

569 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:22:39.77 ID:P+XYTyyS0.net
ほんとそれ
変に忖度して昔使われてた武器は最小にするだのKohmの調整はデリケートだから変えないだのするから不平不満がでる

570 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:46:48.51 ID:6k2Ls3bY0.net
>>567
どうせランタンより外の敵は倒せないんだから範囲減らして威力盛りで良いんじゃ無いか
自分も全く同じことして再チャレンジしてないけど

571 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:05:33.42 ID:N2AgQHFU0.net
というかkohmがデリケートなのってショットガンの状態異常系の計算式が問題なんだしそこをどうにか(人任せ)すればええやん

572 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:11:29.72 ID:HLIcHjSUF.net
オクタは範囲と時間でデコイ投げとけば結構倒してくれるよな

573 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:12:37.75 ID:S1yK2BvG0.net
最初からそういうコンセプトで実装されたのに何故かずっと放置されっ放しで気まぐれにある日突然今度から性質いじるわってそら叩かれるわ

574 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:40:24.25 ID:J0cLhR0/0.net
kohmに関しては神Rivenの条件がやばすぎて万単位のプラチナで取引してる人がいるから
ちょっと性質下げようもんならリアル責任メールが飛んでもおかしくない

575 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:48:52.66 ID:N2AgQHFU0.net
マ?
状態異常とダメージで満足したわ自分は

まぁダメージよりマルチのほうがよかったけど

576 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:52:57.73 ID:82zoOzjLa.net
うろ覚えだけどkhomの神利便10万数千ptで取引されてるのを見た
1PT=6.75円だったはずだから単純計算で67万5千円以上の利便が飛び交ってる事になるンボ…

577 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:55:40.32 ID:em2C98pK0.net
マルチ無しの状態で状態異常100%にできるかどうかで劇的に変わるから
素の状態異常を上げる対応でもしないとRiven性質は下げられないよね
それでも下げるのがDEだけど、下がるほどもう使われてないんじゃない?

578 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:01:04.12 ID:dlxQkuUm0.net
バキューム改悪の時並にkohmの利便性質いじるのビビってるよね

579 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:12:55.11 ID:YzpNMXTZ0.net
クリ武器のクリ率とか異常武器の異常率とかデリケートな数値類を性質なんて物で一括で扱った結果だし

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-YeDQ [114.179.77.227]):2019/10/27(日) 22:26:55 ID:KgkSYcfU0.net
異常100%となんか適当なのついたKohmRiven持ってるけど
異常100%だけだと微妙に弱いし2つ厳選してたら性質下がったら禿げあがるわなー

581 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:38:42.89 ID:s03eq1NN0.net
散弾のペレットごとの異常率に変えればいいだけなんだよな
それで元の数値は半分くらいに落としとけば釣り合い取れるでしょ

582 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:43:15.76 ID:98TimX6p0.net
基礎マルチ発射速度Rivenならある
そうじゃないんだ

583 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:43:17.31 ID:KgkSYcfU0.net
kuvaKohmにも同じriven適用されるなら流石に性質下がると思うけどな
まぁ現kohmを投げ捨ててkuvaKohmを掘り厳選すればいいのだが?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf47-mjLV [153.187.134.3]):2019/10/27(日) 22:55:56 ID:6gM61/tl0.net
+3-1補正を引く確率が1/4
基礎ダメージ・マルチ・状態異常を引く確率が24C3 の(3x2x1)÷(24x23x22)
影響の少ないないマイナス補正(マガジン・リコイル・ズーム・コーパス・感染)を引く確率が5/15
状態異常が120%を超える確率(変動地102.5から125.3%)が推定21%

1/4 x ((3x2x1)÷(24x23x22)) x 5/15 x 0.2=0.0000086...

あくまで推測だけどKohmの神Rivenは
およそ11万6000回リロールして1回出るという確率

なお、基礎ダメージ・マルチ・状態異常以外の組み合わせはゴミ

この計算が正しいかはさておき目安としてはこれくらいだと思う
みんな頑張って回すッシュ

585 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:10:16.30 ID:6k2Ls3bY0.net
kuvaリロール画面と同じテンポで回し続けるシミュレーター作って動かし続けてみて欲しいな
warframe2が出る方が早そう

586 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:12:53.79 ID:6gM61/tl0.net
あぁそういえばショットガンはzoomマイナスが出ないからもっと確率低くなるッシュね(絶望)

587 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:19:03.85 ID:FhAA1cst0.net
諦めきれないとリロール回数1000回のKohm利便が生まれる

588 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:20:27.26 ID:5PFiy5b30.net
KohmRivenは自分で引いてちょっと回して沼に片足突っ込んだ感覚したから即撤退した

589 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:37:56.16 ID:Fim2D3rn0.net
基本nerfばかりで嫌になるけどオベロン1番増強とかたまに凄いbuffくれるときはashもニッコリ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-yEBv [153.203.20.123]):2019/10/28(月) 00:01:12 ID:AvXBVzMZ0.net
異常130%にオブ貫ついた利便持ってるけど結局イグWしか使ってないや

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GoJE [14.11.148.1]):2019/10/28(月) 00:07:06 ID:XzbubZAo0.net
デバッカーどもが必死でロールしてもDEはRiven回しの苦労なんか一ミリも知らんから潰したい武器の性質を気軽に落として終わりだからな

592 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:32:44.67 ID:5J7FfgfY0.net
>>584
クラン員が弾速マイナスも影響は無いみたいな事いってたがどうなんじゃろな(フォールオフとか)

個人的に基礎ダメ部分は電気でも妥協する

593 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:38:39.12 ID:bwQG9kzja.net
弾速modをつけてみたらわかるじゃろ

594 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:39:42.22 ID:5J7FfgfY0.net
そうだったな・・・やらずに聞くのは失礼だったすまなかったッシュ

ッシュ

595 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 00:46:41.69 ID:fmTCKfbH0.net
>>592
切断異常特化武器で属性ダメージを増大させると
切断の発生確率が落ちるから火力を下げるようなもんダス
どうせ60属性3枚は必須になるし腐食や感染を入れたいならそこで組めばいいわけで
kohm Rivenに属性ダメージを付けるのはかなりの悪手でむしろ無いほうがましッシュよ

596 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-8oQW [49.97.106.121]):2019/10/28(月) 01:01:54 ID:VyRhZUxzd.net
しゃあ!+切断ダメージ!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b314-kwV+ [180.38.67.164]):2019/10/28(月) 01:05:29 ID:OT7RNtxS0.net
オクタは野良レリック持ち寄りPTのときにいいよね
潜入妨害防衛で、ホストがどれ選ぶかわかんないときでも着替えなくていいし。

598 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:16:09.72 ID:fmTCKfbH0.net
切断ダメージを引いても切断dotの威力は上がらないので要らない
発射速度はMODで補えば十分だしそもそも弾薬消費が激しい武器なのであまり良い補正と言えない
属性ダメージは切断確率を落とすので問題外
そうやって消去法で考えていくとKohm、というか切断異常特化武器全般に言えるけど
基礎ダメ・マルチ・状態異常しか選択肢が残らないッシュ

599 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:18:07.57 ID:fTc1HwAF0.net
近接範囲MODが加算になるってことはガントレットとかも息吹き返すかな

600 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:22:43.08 ID:YJVGawEJ0.net
創作ダンスを繰り広げるテンノの周りでギャラリーのグリニア兵が吹っ飛ぶ吉本新喜劇みたいな光景が見られるかもな

601 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:22:56.42 ID:5J7FfgfY0.net
kohmはスピンアップの遅さが気になるから攻撃速度MODはいれてるな
rivenにはいらないけど

602 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 02:37:18.43 ID:fE9vlLC90.net
当たり前の事を長文でしたり顔で書いてるニキにモヤモヤするわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-L/Xp [124.209.177.85]):2019/10/28(月) 02:46:51 ID:3eEchzVf0.net
格闘は踊らないスタンスもあるのに。

604 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 04:59:07.48 ID:mRoFgM8n0.net
もVアま?

605 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 05:59:55.07 ID:n3Y896780.net
>>604
まだ向こうは日曜ですし……

606 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 07:13:59.62 ID:ybrfzcW+0.net
primed next week

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-vu2g [153.227.59.193]):2019/10/28(月) 07:22:58 ID:+4c5Jps10.net
運猫欲しいのにクリ猫しか出ねえ。
遺伝子コード集め辛い。

608 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 09:05:04.29 ID:1Zabj/q60.net
今週のNW課題超絶楽やん

609 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 09:42:23.99 ID:pKhMQKoLH.net
辛い…

610 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 09:57:39.47 ID:LB80nVij0.net
来週っていつンボ?

611 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 10:22:55.44 ID:axrU+L8jd.net
>>610
primed next nextnextnextnextnextnextnextnextnextnext

612 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 10:45:40.81 ID:FAAhXzI30.net
NWのルアで試練の間をクリアーするってエクシラス入手できる仕掛けならどれでも良いんだよね?
なんかクリアーしてもカウントされてないんだけど、ホストじゃないとダメとかある?

613 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 10:47:21.80 ID:L8HyJ+se0.net
mod取らんとだめだったはず

614 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 10:51:26.09 ID:nRTsAeVH0.net
ネクロス産ナリファイがこっちの射線まで遮るから邪魔すぎる

615 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 11:28:31.29 ID:1oK//jIP0.net
不具合報告します
Maduraiコアを3桁ほど消費しても未だにSplit Flightsが出ません重要度が高いバグですので早急に修正してください

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f39-MZfN [61.210.87.131]):2019/10/28(月) 11:35:08 ID:FAAhXzI30.net
>>613
?クス、ちゃんとMODも取ったんだけどね
分隊抜けてソロしたら普通に取れたわ。
良くある通信バグだったみたい。

617 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 11:46:55.21 ID:iRSyphR1a.net
わしはバレットダンス実装されたとき2千万溶かしたけどでなかったぞい

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-L96X [126.35.68.114]):2019/10/28(月) 12:05:13 ID:FEMQxDS5p.net
DEに不利なバグではないので早急に対応しません

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef91-5v7x [159.28.172.222]):2019/10/28(月) 12:06:48 ID:qKRLQuAs0.net
アプデでパッド操作が糞化(マウスカーソルをスティックで動かすタイプに変更)してから遊んでないんだけど、今は元に戻ったりした?
あとお気に入りだったライノprimeはもう産廃ですか?

620 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:13:26.93 ID:1Zabj/q60.net
Nezha君がBuffされて立ち位置が微妙

621 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:28:26.27 ID:iRSyphR1a.net
ライノはファーム時のバフ要員かストンプ放置でしか使うことは無いからネジャきゅんとかぶる要素はない
ccする時は敵を倒したくないからネジャ4は使いたくない
スキンに頼らないといけないくらいモノが揃ってないうちはそれ相応のミッションしか行かないからまだバフできるライノのが使える
逆にモノがそ揃う頃にはファームが主になるから結局ネジャきゅんの出番は無い色塗って愛でるだけ

622 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:36:21.71 ID:O6wopNmt0.net
ソーティー傍受、救出、脱出、機動防衛
兄貴のcc型はログインの度に出番があるレベル

623 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:40:17.87 ID:12ez9Nb40.net
ライノはriven課題のノーダメのときだけ出勤してる

624 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:03:47.22 ID:2KgxhsaS0.net
そして現れるpink rhino

625 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:04:20.64 ID:d/Gojf4P0.net
今週のNWアクト終わらせたぞおお
でアプデまだ?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-YeDQ [114.179.77.227]):2019/10/28(月) 13:25:08 ID:5nIJAl4X0.net
防衛で武器育成するかなって時はライノ使ってるで

627 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:32:25.67 ID:2wxJczX/0.net
WISPのGRAXXスキンでセカンダリカラーをSTORM2行5列の色にしたらASHのOPTICORが発射速度+300%になったッシュ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-sKFc [110.131.46.69]):2019/10/28(月) 14:11:55 ID:e0rnRH/C0.net
>>624
あっち系が好きそうな名前

629 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 14:59:37.35 ID:6Cny3adXM.net
Pink Grendelという強力なライバルが実装間近

630 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:10:59.87 ID:fTc1HwAF0.net
10月終わりそうなんですがDE

631 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:50:00.04 ID:qKRLQuAs0.net
ライノについてありがとうございます
パッドについてはキーボードマウス派が主流だから情報少ないのかな
容量多いけどインストしなおしてみます

632 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:53:25.05 ID:5nIJAl4X0.net
何時の話だか知らんがこのゲーム始めてからパッド操作がそんなことなったことないもんッシュ
パッドマウス派だけど

633 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:02:29.84 ID:qon+L0VH0.net
近接範囲が固定値化したらTekkoPrimeやばい武器になりそう
Seismicの通常攻撃前進めっちゃ強いし移動も兼ねたくせの全くない良い攻撃になるな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-mjLV [1.33.74.103]):2019/10/28(月) 17:10:00 ID:fTc1HwAF0.net
ヌンチャクも足止めずにブンブンできるから割と良さそう

635 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:18:40.90 ID:qon+L0VH0.net
そういえばヌンチャクは突進スキルがあったっけ

636 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:55:43.60 ID:fTc1HwAF0.net
Grendel結局硬いだけって評価になりそう
もっと火力系欲しい

637 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:01:29.13 ID:QQ5ijDb/d.net
場外吐き出しと言うASHの確殺ダガー並の火力があるじゃないか

638 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:18:33.12 ID:W0uWOeJs0.net
即死ダガーも没収されそうだし、ASHの良いところを教えてくれ

639 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:23:28.37 ID:NMur7+WFa.net
硬いだけって言うけどあれ敵飲み込んだときに味方にもバフ配ってるから砂かけ神やクロマみたいな自分のことしか考えてなさそうなフレームよりは良さそう

640 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:24:29.61 ID:L8HyJ+se0.net
1番増強でクソ硬い敵の装甲を剥がし ソテ装甲増しボスでもらくちん
2番で透明になり潜入ミッションもお手軽クリア
3番増強でハンマーやヘビー担いで超火力のフィニッシャー
4番で分身攻撃切断確定 忍者っぽくてなんかかっこいい

641 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:30:54.16 ID:5nIJAl4X0.net
コンボ補正を載せれなくなりそうだけど基礎威力のアップで
単発増強3番ハンマーフィニッシャーは強くなるんじゃね?
即死は効く相手選ぶし強化かもしらんぞ

642 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:31:28.82 ID:mgA5js4P0.net
ASHの2番は短すぎる、致命的に短い

643 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:34:00.19 ID:e0rnRH/C0.net
はかないと行ってほしいっしゅ

644 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:34:21.17 ID:L8HyJ+se0.net
そしてAshなによりその姿がかっこいい
我がAshの雄姿をその目に焼き付けるがいい
https://i.imgur.com/daMoKgl.jpg

645 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:36:59.69 ID:e0rnRH/C0.net
ザシュって感じ

646 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:48:52.88 ID:vQf1a0Y0M.net
>>644
良いじゃん
と思ったけどなんで背景はフォーカス外せてるのに、さらに背景の肉壁タワーがフォーカス当たるんだ…?バグ?

647 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:52:03.24 ID:xDJEaqsnM.net
Ashの肉壁タワーにフォーカスがあたってる?

648 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:55:11.77 ID:6Cny3adXM.net
Z-Ash 
最初と最後のアルファベットが合わさり最強に見える

649 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:07:19.92 ID:n3Y896780.net
遠景として貼り付けてある画像とオブジェクトとして存在する物の差?

650 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:21:18.01 ID:fTc1HwAF0.net
実際はもっこりスク水変態忍者だぞ

651 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:22:28.44 ID:ryQSHGCk0.net
要素並べるとどのフレームでもカッコよくて強く見える説ある

652 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:58:26.37 ID:LPeD93FW0.net
ゲーム中眺めてるのはほぼ背中だから見た目なんかシャンダナ次第でどうにでも誤魔化せるンボねぇ

653 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:20:11.42 ID:n3Y896780.net
>>651
ヘルスが減るとパワーアップ
血を盾にする
敵を早贄にする
敵が被ダメージ時に出血異常になる確率を付与する

654 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:23:08.11 ID:L8HyJ+se0.net
それだけじゃ普通に弱そう

655 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:24:22.83 ID:81XZf/Rx0.net
4行目がすごい弱そう

656 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:29:27.71 ID:e0rnRH/C0.net
4番目のガッカリ感

657 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:41:35.70 ID:Zx2UfH6y0.net
あんまりディスるなよ ”キノコに設計図が引っかかっていた” よりはマシな要素なんだから

658 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:42:50.68 ID:1oK//jIP0.net
ヘルメットの"M"文字が彼女のストーリーに関わっているみたいな話もありましたね

659 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:49:56.68 ID:gYVTEvBu0.net
mushroom(キノコ)

660 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:52:59.95 ID:AKTf27vn0.net
クッソ汚いゴミが引っ付いて回るのも見た目的に厳しい

661 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:53:41.91 ID:Zx2UfH6y0.net
オーブ峡谷のキノコからはMytocardia Sporeが採れる
つまり"M"とはそういうことだ

662 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:56:08.04 ID:SzNP0tc+a.net
????「パッパラパー!」

663 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:24:47.45 ID:YJVGawEJ0.net
INAROSとかGARAとかHARROWとかTITANIAみたいな入手クエストやストーリーが優遇されてる様な奴等は許せンボ!

664 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:26:21.07 ID:n3Y896780.net
>>654
装甲が薄い
威力の弱いビリビリ
分隊プレイで移動速度が急に増減したりしなかったりして邪魔
持ち運ぶとエネルギーが減る盾
前動作が隙だらけの広範囲ビリビリ

665 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:31:19.93 ID:gYVTEvBu0.net
ATLASとLIMBO、二大なんでお前そんなとこで死んでんだフレーム

666 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:44:52.82 ID:e0rnRH/C0.net
ASIMOとAIBO、2大どこ行ったんだあのロボット

667 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:50:40.14 ID:5nIJAl4X0.net
Aiboは最近…でもないが1年内くらいに見かけたようなと調べたら
普通?に新型売ってたぞ(高い)

668 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:51:43.86 ID:n3Y896780.net
>>665
Limboは事故でバラバラになっただけで死んだ場所ではないはず
ATLASは……なんでだろうね

>>666
AIBOは最近なんか丸っこいのが出てた気がする

669 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 21:56:43.47 ID:L8HyJ+se0.net
スレ荒れた時用の外装自慢大会のためにcaptura画像ためこんでるけど最近使う機会がなくて悲しい

670 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:02:34.42 ID:e0rnRH/C0.net
最低でも30万とかやべぇな

671 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:13:42.02 ID:gYVTEvBu0.net
>>669
次スレが立ったら埋め立てがてら自慢大会する流れにしてはどうか

672 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:52:48.43 ID:EIltDe2W0.net
私はASHにしてZEPHYR

673 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:04:09.24 ID:5J7FfgfY0.net
captura画像大会とか俺wispの尻画像しかないんだけど

674 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:07:39.56 ID:qon+L0VH0.net
近接2.99フェーズ2やっぱ面白い
MSBRWWの3大壊れMODが駆逐されるのはWWの予定数値見ても確実
範囲は固定値加算化で短小は大勝利で長柄は鞭以外は中途半端で微妙に
COはアプデ詳細の記載読む限りだとbuffだけど大方の予想はnerf
早く来ないかな楽しみだわ

675 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:08:55.49 ID://09aJRg0.net
俺もMESApのケツしかない…

676 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:10:27.34 ID:QS0ixZFN0.net
課金やめたらやたらと50%OFFで催促してくるんだがなんなん

677 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:13:52.87 ID:1oK//jIP0.net
WWの予定数値もう出てたの?

678 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:20:01.62 ID:gUq/W5Ea0.net
アイアンマンみたいなGaussくんしか無いぞ

679 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:36:53.01 ID:gfhFDpF/0.net
WWは60%って出てたよ

680 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:37:34.06 ID:qon+L0VH0.net
&#8226; Weeping Wounds - スタッキング倍率で状態異常確率が上がるように。(最大レベルで60%まで引きあがります)

今までは45%*コンボ段階を最終乗算って破格だったから3.0xで225%くらいは簡単に行ってた
これを考慮するとBRは最大200%行けば良い方だろう

681 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:38:17.86 ID:jfmggi9XH.net
羽が生えた真白なぼばおじエンジェルを流行らせてけ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ca-A/Xe [114.157.98.87]):2019/10/28(月) 23:46:08 ID:gfhFDpF/0.net
BRもWWもスタッキング倍率とカウンターのことが分からないとなんともね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-MM6r [221.191.121.244]):2019/10/28(月) 23:52:27 ID:qon+L0VH0.net
キモちゃん
夜叉丸2体目とナコルル3体目ならどっちが良いモミぞ?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-MM6r [221.191.121.244]):2019/10/28(月) 23:52:59 ID:qon+L0VH0.net
おうふ久しぶりに誤爆った・・・

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-mjLV [223.217.182.21]):2019/10/29(火) 00:01:45 ID:psbZQ3Jb0.net
炎邪で界王拳使ってMAX天道ぶちこますぞこの野郎

686 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 00:56:54.28 ID:m7ObDkP90.net
そういえば侍型のフレームっていないよね
めちゃくちゃ扱いやすくて人気も出そうなのにどうして

687 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:09:45.63 ID:FGky0W4q0.net
切腹スキルしか思い浮かばないッシュ

688 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:10:47.59 ID:Uqgw8e+t0.net
カリバーさんが公式にNIKANA持たされてRONIN感出しそうになってるけど
甲冑侍は外装にそれっぽいのあるだけだな

689 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:15:35.25 ID:0k8L6ITM0.net
落ち武者のクソ雑魚フレームがいるんだよなあ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-Pi/y [126.48.248.229]):2019/10/29(火) 01:18:58 ID:ju0CSrbo0.net
カリバーとASHとVALを混ぜれば侍フレーム。
ダメなイメージしかないな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-wYcn [110.132.10.46]):2019/10/29(火) 01:19:50 ID:KsE0R6Ls0.net
カリバーさんは西洋剣士感強過ぎてな
サムライもニンジャ程じゃないだろうけど人気ありそうだし出せばいいのに

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-roNU [153.186.199.79]):2019/10/29(火) 01:22:31 ID:FGky0W4q0.net
サムライ8っていうジャパニーズコミックスの人気が上がりさえすれば・・・

693 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:33:43.69 ID:uF4qa5o30.net
今のDEなら武侠フレームの方が先だろう

694 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:45:16.62 ID:Cu9+7ocS0.net
カリバーDXスキンが侍というか剣客っぽい感じだったけどあれいつくるんかな

695 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:50:48.21 ID:5OgJhQfi0.net
SOOOOOOOONNN!!!

696 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:51:17.95 ID:1sJ95aE50.net
My name is lotus tenno Excalibur!

697 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:51:51.91 ID:KtQ0xdOO0.net
quick melee返して...

698 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:02:55.40 ID:oRVkrqD+M.net
そんなものはなかったぞ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:20:08.54 ID:+qGMN2+10.net
DRAGON NIKANAのriven高騰したりするんかな刀だと一択になりそうだが
刀使われるかは知らんけどな!

700 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:23:29.73 ID:SzgqZEKM0.net
初期からあるフレームってどれも虫みたいだよね

701 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:12:28.66 ID:LAHmhT+O0.net
>>689
2番無敵は強いだろ

702 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 03:27:20.61 ID:V61sXoud0.net
落ち武者って誰?タコ?

703 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:22:28.79 ID:fJLLIYbK0.net
ログインすると「DNSルックアップに失敗しました」と表示されてソロでしかできない。
誰も招待できないマッチングしないしシータスいっても自分しかいない。
みんな ash に消されちゃったのか?

704 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:27:00.27 ID:eog7uFsW0.net
ワイはそんなことないで

705 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:34:38.39 ID:h5WLuR3d0.net
おや・・・steamの様子が?

706 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:37:33.90 ID:iXU2B2ayH.net
Garaのスキンでサムライっぽいのもあったな

707 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:07:25.04 ID:yfCaOd100.net
>>703
それ俺もなってるからSteamかWarframe側の問題かもしれん
他のブラウザとかゲームは普通に繋がるからこっちの機器の問題とは思えないし
てかソロなら問題なくできるとか逆にわけわからん

708 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 05:11:36.45 ID:24U5JHPA0.net
>>703
ttps://forums.warframe.com/topic/1136277-dns-issue-investigating/
プレイヤー側の個々の機器の問題じゃなくてDNSサーバーが落ちてる説とか出てるっぽい

709 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 06:19:06.13 ID:JcHkwqz70.net
俺も一時間くらい前からその表示でるなあ

710 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 07:22:02.15 ID:LtjghkJp0.net
昨日5chに繋がらなかったんでDNS設定いじってたからてっきりそれが原因だと思って焦った
自分の環境だけの問題じゃなかったのね

711 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 07:25:51.25 ID:3pSiZVsLp.net
なおソロしかしないので影響度は低い模様

712 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:05:08.58 ID:m7ObDkP90.net
アプデ来たバン?
アプデ来ないとやる気が出ないバン

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-MM6r [221.191.121.244]):2019/10/29(火) 08:20:12 ID:8ShxcmPC0.net
この近接2.99はいつ来るか名言されてたの?

714 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:39:49.45 ID:iXU2B2ayH.net
Soon

715 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:50:09.70 ID:ga1z8Zzz0.net
>>711
ソテ3アンビュラスきつかったよソテ3アンビュラス…

716 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:54:22.12 ID:ajblnxO1a.net
そしてその次は近接2.999が来るんですね

717 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 08:57:46.33 ID:117EOBUX0.net
近接3.0の目玉て貫通取り上げ、範囲取り上げ、BR潰しで、nerfはこれでほぼ完了だよね

718 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:00:10.12 ID:117EOBUX0.net
手足を?ぐこと、大阪城の堀を埋める家康の如し

719 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:05:41.77 ID:1sJ95aE50.net
自国領の農民の手足を&#25445;いでるんだよなぁ…

720 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-zr3U [106.132.87.139]):2019/10/29(火) 09:22:55 ID:2SI42leda.net
ウルフ出てきた辺りで冬眠したけど今ってその辺りからなんかトレンド変わったりしてる?
また糞を浴びたくなってきた

721 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 09:57:22.07 ID:ObuNx/fe0.net
>>715
属性耐性アンビュランスはソロの方がマシだよ
戦力外の分隊員で湧きが増えてハッキングと維持が間に合わない
ほんまクソ硬い…

722 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:02:27.13 ID:R7cUOu5cd.net
めさでうちぬけば
いいのだなあ
あっしゅ

723 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:10:11.01 ID:Tq7DlMDw0.net
本日ソーティのAmbulas硬すぎんだろ

724 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:11:50.45 ID:1BlV0Dera.net
ウルフとか最近過ぎてうたた寝レベル

725 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:12:29.40 ID:2SI42leda.net
あの、一番大事な事をお伺いしたいのですが
Nezhaのエッチなスキンは実装されましたか?

726 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:14:33.21 ID:JiDJ6utt0.net
今日のアンビュランス2体目以降物理耐性に変わってないか
放射ルビコでらくらく倒せる

727 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-vWIu [147.75.92.123]):2019/10/29(火) 10:28:04 ID:iXU2B2ayH.net
フリフリスカートのスキンがネジャとライノに実装されたッシュよ

728 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.130.121.230]):2019/10/29(火) 10:36:22 ID:e9qH3uEOa.net
https://i.imgur.com/o99hc56.jpg
ファンコンセプトだけど本当に実装して欲しい

729 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-zr3U [106.132.86.180]):2019/10/29(火) 10:37:09 ID:kNl6kn/la.net
>>727
ありがとうございます
希望が湧いてきました

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e376-Y2Qe [58.191.222.204]):2019/10/29(火) 10:41:52 ID:aiOD7vxk0.net
ん?落ち武者っていたっけ?

731 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ldbx [49.98.86.73]):2019/10/29(火) 10:43:48 ID:Ik5U/u95d.net
ソテ3アンビュラスそんなに硬かったか?
pox投げて8倍ラスパンチ4発食らわせたら普通に倒せたぞ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-lEBr [221.93.6.37]):2019/10/29(火) 10:48:37 ID:4CKAyg6G0.net
クロマが侍モチーフだと言われてたこともありましたね

733 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:01:00.40 ID:psbZQ3Jb0.net
こんな事言うのもなんだけどちょっと気持ち悪い

734 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:07:19.70 ID:1qHJVfCy0.net
お大事に

735 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:15:28.82 ID:aiOD7vxk0.net
つわりか?

736 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:24:04.22 ID:uxLb2HyzM.net
テンノもとうとうママに

737 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:25:53.48 ID:1sJ95aE50.net
IVARAとWISPは子供いそう

738 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:41:26.17 ID:117EOBUX0.net
ashのおん柱

739 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:07:21.81 ID:nxuBuRWTa.net
またASHか

740 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:18:11.82 ID:RNLQy9mc0.net
さてはまたロキが別の掲示板見てるやつにテレポかけたッシュね

741 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:24:50.29 ID:LLfyCN+b0.net
>>728
蟻みたい

742 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:25:40.35 ID:Gk7Z80Pz0.net
>>726
物理ダメ特化で4匹目まで柔らかかったのに5匹目から異常にクソ固くなってたのはそのせいか
倒すのに5倍以上時間掛かったわ

743 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:30:17.11 ID:r6EFJx25d.net
野良に文句言うなと言われたら終わっちゃうけど
なんで耐久でネクロスいるのにマラソンマンしだすかね
俺TUEEEしたいんだろうけどいい迷惑だわ

あと低MRのリンボの地雷臭怖い

744 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:39:57.81 ID:e9qH3uEOa.net
ネクロス=ファームという常識を疑うべきンボ
というか欧米テンノはファームを目の敵にしてる人も居るから変に押し付けがましい事すると胸が張り裂けそうな罵倒を受けるンボォ…

745 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:42:23.48 ID:yxSHyOQFa.net
>>743
だって籠りとか暇すぎて寝そうになるし

746 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:48:27.60 ID:LLfyCN+b0.net
むしろなんでネクロスなんかに気を使って籠らなきゃならんのか

747 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:59:57.31 ID:xOTGSWTla.net
黙って俺についてこい
なお

748 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:06:08.07 ID:KDe83UkYa.net
んな言ってたらARCAプラズマ見たら発狂するぞ

749 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:06:26.99 ID:/ABcd9EYM.net
ンボ、鎌倉、ネクロス4番、(ガラガラも?)に比べれば射線遮らないし、別に迷惑じゃない
むしろ自分4番だしたり変な事してんじゃない?

750 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:12:35.21 ID:EDXr62uUa.net
あの
アプデは?

751 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:18:51.88 ID:vg/Zhcqad.net
まだ10/31まで時間はある

752 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:24:23.57 ID:e9qH3uEOa.net
レベッカが伝統的にアプデは木曜日って言ってるから最短で来月1日の早朝かな

753 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:26:39.70 ID:117EOBUX0.net
嘘つきは課金ガチャの始まりだぞ、DE

754 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:37:48.09 ID:Uqgw8e+t0.net
我々は最高効率最速攻略以外を認めぬプロ(スレ)TENNO
一切の多様性を認めぬ道を極めソロに行き着く、友は居ない
汝が野良に混ざり文句言う自由を行使するならば
野良が勝手気まま自由に行動する多様性を受け入れるのも道理
野良に多様性無き己の価値観を望む事こそ邪道と知れ

755 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:38:38.65 ID:JWkdr0rX0.net
最早ファーミングが必要ない高みに達したエンジョイプロテンノの可能性

756 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:59:45.35 ID:CoNRHiov0.net
早速10月の約束破ろうとしてて草

757 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:00:29.41 ID:YRSFChrRp.net
ネクロス使ってスラ格ぶんぶん丸してるわすまんな

758 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:06:51.94 ID:N18+2nkT0.net
10月32日

759 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:08:22.40 ID:Tq7DlMDw0.net
ルアが落ちてきて「最初の日」に戻るんだろ
知ってるんだから

760 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:36:53.14 ID:DSPSUBqOa.net
https://twitter.com/rebbford/status/1189021248816324608
新しい近接のテクニックだぞ
(deleted an unsolicited ad)

761 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.130.121.230]):2019/10/29(火) 14:48:48 ID:e9qH3uEOa.net
走りながらこの範囲繰り出せてるって事はダガーはまず合格

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-8lXr [119.47.21.112]):2019/10/29(火) 14:52:11 ID:V61sXoud0.net
よっぽど化けない限り空格での移動のためにポールアームを使い続ける気がする

763 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:54:13.60 ID:rXGlDevt0.net
ついにFANG PRIMEが火を噴くの!?

764 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:56:21.18 ID:CoNRHiov0.net
ヌンチャク使いやすいことに気づいたからRIVEN買おうと思ったらクソ高くなっててワロタ
誰だよ買い占めたやつ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:04:01.43 ID:Wd5D5BWrd.net
こっちが11月迎えてもあっちはまだ31日なのでセーフ

766 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 15:34:19.00 ID:SZvsh9DH0.net
約11m範囲出せる某武器の脳死ファームウェア超速連射スラ格が死ななければ
他はどうでもいいッシュ

767 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:05:31.38 ID:KzACeYanM.net
散々待たされてきたアプデもnerfだらけだし
アプデ来たら来たでバグだらけだろうし
正直来なくてもそれはそれで

768 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:43:10.81 ID:8ShxcmPC0.net
nerfでも何でも近接には動きが欲しい

769 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:54:48.32 ID:CoNRHiov0.net
弱くなってもやること多くなってくれた方が嬉しい

770 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:55:44.46 ID:Kt9MFMTX0.net
やれることが多くなるのは歓迎だが面倒になるのは勘弁

771 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:57:13.34 ID:ZLGluiKmH.net
新要素は3日ナーフは一生

772 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:12:18.40 ID:+qGMN2+10.net
長物以外の他の武器の選択肢が増える…

…可能性を探す期間はちょびっとできる

773 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:19:40.38 ID:E87Hkp/80.net
絶対全部ゴミでポールアームだけ弱体化なのはしっていますから

774 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:37:00.62 ID:A2N6NPqJ0.net
なんだかんだ今でもスチームTOP10に入るって凄いな
一時期ライバル言われてたアンセムなんてもうね

775 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:42:01.05 ID:kmRzP1b3a.net
ちっと遡ったらもうちょっと高い順位でドヤってたのにハードル下がったね

776 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:42:28.66 ID:ywcuCNfb0.net
動かしてるだけで楽しいのは事実

777 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:49:05.74 ID:e9qH3uEOa.net
未プレイ者から馬鹿にされるが動かしてるのがなんか楽しいのはある
復活に課金要求したりバレジャンが無かったり走るとスタミナ切れるゲームだったら今頃は遊んでなかったと思う

778 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:52:43.12 ID:wVLwUb8/M.net
むしろ未プレイ者は面白そうだと思ってるけど動画勢と既プレイ者がボロクソ言うゲームでしょ

779 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:59:53.18 ID:Gf6fiPLfM.net
どうせ付け焼き刃の適当調整でしょ
今の仕様のままCOを120%・max3スタックにしたらぶっ壊れもいいところだし

780 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:02:34.15 ID:Xm4nh9ZCa.net
>>776
意味もなく確保とかの移動しかないミッション行ってマップ走るだけ走って帰ってくるよな

781 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:04:32.30 ID:8ShxcmPC0.net
COは流石に基礎ダメ加算だろう
CO120%なんかにしたら今までと比較にならない強化になっちまう
たった3重異常で今までの5重に相当するからな

782 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:08:12.09 ID:ga1z8Zzz0.net
そろそろ近接2.99が来る
近接2.99が来るとどうなる?
知らんのか?
近接2.999の話を始める

783 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:13:32.88 ID:Pgh+Po2b0.net
刃牙にそんな話あったな

784 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-SKwr [36.11.225.247]):2019/10/29(火) 18:21:34 ID:2bqj23XvM.net
>>781
今は上限13だろ?

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-LLz+ [150.249.82.85]):2019/10/29(火) 18:26:27 ID:N8baRK8F0.net
いつからなのか分からんが微妙な段差に乗るとガクガク震えて高所からの落下扱いになるバグいつになったら直るんだ
頻発してすげえ面倒くさい

786 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:44:25.03 ID:LAHmhT+O0.net
地形のディティールが妙に細かいから
隙間が結構あるんだよね

もっと大雑把にして細部の出っ張りとかをテクスチャだけにすりゃいいのに

787 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:51:49.33 ID:1sJ95aE50.net
キャラが落ちるのはいい、物が落ちるのは許さん

788 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:57:00.90 ID:KsE0R6Ls0.net
あの絶妙な判定のせいで変な所に乗ったり身体引っ掛かって足止まるの改善してほしいわ
バグ修正ついでに改善してくれませんかDEさん?

789 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:13:17.30 ID:8ShxcmPC0.net
>>784
上限は13だろうと現実的じゃない
普段使いじゃせいぜい1〜3スタックで敵は死ぬし
強いボスはCOが効かないしな

790 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:16:10.25 ID:kSrRZ5ZC0.net
nerfを憎みつつもnerfを望む複雑な生き物

791 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:24:56.81 ID:CoNRHiov0.net
いつ来るかまだ告知来ないってことはまさか・・・

792 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:27:01.07 ID:g4bo7l600.net
Amalgam Soon

793 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:43:44.52 ID:L547KKh40.net
BRが死ぬ以上どっかで釣り合い取らなきゃまたリアル責任沙汰だし5スタック相当はあり得る線だと思うがね

794 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 19:59:17.62 ID:cDI59VI50.net
モンハンも飽きてきたから冬眠から目覚めてやったのにアプデ終わらんぞ
というかアトラスpってこいつリワークでもされたんすかね?

795 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:00:19.16 ID:MdFIeCqla.net
されたよ

796 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:01:53.50 ID:GPtp7fWcM.net
異常を積み上げられない クリ寄りの近接が爆死しそう

797 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:05:27.93 ID:JU3vhshSa.net
今でも状態異常がとんでもなく死んでる武器でもない限りとりあえずCOってくらい強いのにそれが強くなることだけはないと断言できる
実装されて数日で緊急nerfコース
というか120%upじゃなくて120%になるんじゃない?それなら3重で1.7倍だし

798 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:20:46.03 ID:vRKvuODR0.net
120倍の120倍の120倍で360倍って強すぎない?

799 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:23:38.27 ID:j9DROWiI0.net
Umbral

800 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 20:27:32.21 ID:dAVMhB3Br.net
SOOOOOON

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-mjLV [1.33.74.103]):2019/10/29(火) 21:43:50 ID:CoNRHiov0.net
明日予定公開されなかったら今月無理だろうな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-eGmw [219.118.51.197]):2019/10/29(火) 21:53:57 ID:Tq7DlMDw0.net
まるでソバ屋の出前だな

803 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 21:55:38.60 ID:+qGMN2+10.net
BRがそのまま死んだら近接はクリ確率がしょぼ数字のが多い上にMODの数字もめっちゃ低い
そして上位に既にUmbralが既にいてそいつも低いという夢の無さ
一応なんか調整するんだよね?ん?

804 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:15:03.12 ID:BWvDQa3v0.net
あると思うのか
そんなおいしい話が
ASHのような人間に!

805 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:16:56.38 ID:uFt5wa270.net
MSやBRやCOの近接火力没収されたとして
今のアーマー減衰バランスのまま銃で高レベルヘビーグリニアとか相手したくねえぞ

806 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:22:42.09 ID:8ShxcmPC0.net
DEが時そばでアプデ予定日誤魔化してた

807 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:27:38.80 ID:lj0kaP0U0.net
アプデ来た!

808 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:29:42.08 ID:5OgJhQfi0.net
はい2035年

809 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:29:52.20 ID:117EOBUX0.net
お前のやってる事はクリスマスの日にボードゲームでおばあちゃんから駒をくすねてるのと同じだ

810 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:32:08.76 ID:Pgh+Po2b0.net
最新版です!

811 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:32:13.76 ID:CoNRHiov0.net
永久凍土の刑に処す

812 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:45:02.59 ID:bD1NDcZq0.net
DE的には近接をどういう位置づけにしたいのか気になる
スラ格で群れを薙ぎ払うものから対単体の決め手にしたいのか
しかし今は対単体はキャチモンとかルビコで頭打ち抜いてるからなぁ

813 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 22:49:04.37 ID:A2N6NPqJ0.net
スタミナ時代も別に不満無かったな近接で吹っ飛べたし
俺的には昔のほうが好みだった
旧マップの作りがバレジャン考慮してないの違和感しかない

814 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:07:21.47 ID:psbZQ3Jb0.net
テンノ返しを許してはいけない

815 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:19:59.04 ID:bKcbU1TWH.net
ランダム生成グリニア施設マップに飽きた

816 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:38:02.45 ID:FGky0W4q0.net
>高レベルヘビーグリニアとか相手したくねえぞ
だから食べるフレームが現れたッシュ

817 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:39:27.18 ID:ki38tYsU0.net
近接は移動手段だったころに戻して

818 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:58:45.25 ID:/b+8eNx80.net
そういやゾレンコプターはまだプライムもバンダルもレイスもないんだな

819 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 23:59:37.90 ID:kiaGdDq1d.net
コプター終了からアコライト登場までの間の近接は完全におしゃれアイテムでしたね
トン子とAtomos担いでご満悦だったあの頃

820 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:08:13.87 ID:XQhQKSni0.net
敵集団をイグニスでサッとあぶって残った部隊長クラスの敵数人を近接で処理するぐらいのバランスなら良いんだけど現状部隊長で構成されてる部隊みたいなのばっかりだからな

821 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 00:11:36.34 ID:j0R+Yxxqa.net
なにしてたかなあトリトンでガッツポーズしてた頃だろうか
ドラコやアッカドが盛況になった時期だったか?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-mjLV [153.131.17.161]):2019/10/30(水) 00:45:13 ID:wNHtAW2C0.net
シンジケートのクソマゾレートのためにやりたくもない餅つき大会開催してたら水飲み鳥扱いされた頃かな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-MZfN [182.170.40.249]):2019/10/30(水) 00:51:43 ID:AlDuwk2H0.net
アプデきた!バーボン強すぎてやばいw

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-mjLV [153.145.151.164]):2019/10/30(水) 00:53:08 ID:/F6jwL5G0.net
ご利用のWARFRAMEは最新版です!

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.130.121.230]):2019/10/30(水) 00:56:23 ID:lEx+seJva.net
https://youtu.be/k7IzmKjdiEg
GRENDELの先行プレイ動画色々見てたら1番吸い込みが68mまで届いてるぞ
射角じゃなくて射程が伸びるタイプなんだろうけど凶悪過ぎでは?

826 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:04:04.35 ID:wQZ1BZ/SH.net
海外のユーチューバーがクリ+1万%のRivenをフォトショで作ってミームとして動画にあげたらDEが真面目に「こいつチートやん!垢バンするわ」ってなってのが今話題になって面白いと思いましたッシュ

827 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:04:15.07 ID:gGdSlzbw0.net
アプデ後も時々でいいのでBerserkerの事を思い出してあげてください。

828 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:08:01.58 ID:yup0amXT0.net
KHORAは80m先拘束できちゃうし

829 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:32:52.23 ID:zUKKPQqt0.net
>>826
URLくれ

830 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:38:32.46 ID:WLype53J0.net
その真面目にってのがそもそもネタ返答なのでは?ASHは訝しんだ

831 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:44:38.90 ID:g9vagJQ30.net
カナディアンジョークなのでは…

832 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:49:59.41 ID:cPe9uGad0.net
ITAZLナーフもジョークのつもりだったんだろうか?

833 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 01:58:49.63 ID:Q3V2twudM.net
>>830
リプ飛ばすとかじゃなくてBANした上でデータベース弄ったからとか言ってんだよ

834 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:08:19.32 ID:bklqjo/N0.net
URLくれッシュ

835 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:14:11.30 ID:EGeNTEfVd.net
醤油のほうが好きだけどソースは?

836 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:18:05.03 ID:AAhnAWxU0.net
riven性質の見直しもしてくれッシュ
性質1じゃなくても別にいいやつが多すぎるッシュ

837 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:20:46.88 ID:WLype53J0.net
twitterやredditやフォーラムで適当に検索かけてみたけど「画像弄ったら俺もbanされるかな」って言ってるのがtwitterで一人見つかっただけだった
BAN問題ならもっと話題にあがるだろうしマジでどこからこの情報を持ってきたのか気になるッシュ

838 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:31:50.40 ID:wQZ1BZ/SH.net
BanされたのはSummitっていうユーチューバーでURLは規制対策で貼らないけど動画名は”Warframe Banned Me For Photoshop (Seriously)”

俺はそれを取り上げた他のパートナーの動画を2つ見ただけだから元動画の確認はしてない

839 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:34:20.61 ID:WD0kqmpgd.net
2カ月前の話ってテンノの音速は遅いッシュね

840 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:36:53.52 ID:wQZ1BZ/SH.net
それを取り上げた動画の投稿が数日前だったんだよ

「話題になってる」ってのは誇張かもしれんけどそのパートナーにしては再生数伸びてたから驚いてたんだ

841 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:37:14.72 ID:WLype53J0.net
Summitってexploitガンガン利用することで有名な奴だしそこら辺で2035食らったんじゃないの?

842 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:10:17.76 ID:Y218ZXjU0.net
「古き血統」が今週登場!

843 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:31:59.07 ID:u9u2DJyK0.net
そいつの事知らんが普段から素行の悪い奴がフォトショ利便の動画上げたらこいつとうとうチート使いやがった!ってDEが勇み足のBANしたって事か?

844 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:47:18.72 ID:WLype53J0.net
DEの今週は今週TMである

845 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:50:49.36 ID:bklqjo/N0.net
同情の余地無し
インガオホー
サヨナラ

846 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:50:58.96 ID:5C3pyAWe0.net
「古き血統」が今秋登場!

847 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:21:01.50 ID:YHNywURo0.net
>>825

ある意味では最強のステルスフレームだよね。
見つからないではなくて見つかっても助けを呼ばせない。
グレンデルを見つけたら最後、飲まれて終わり。死体も残らないから敵も犯行に気付きようがない。
目撃者を出さないというステルス。

848 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:26:28.57 ID:2co+betvM.net
「古き血統」が年内登場!

849 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 04:33:54.62 ID:c9CMgFee0.net
The Old Blood Arrives This Week!

よかったなお前ら

850 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:08:33.60 ID:0saxaB2Od.net
新猫かわいい

851 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:31:57.76 ID:zy87oeDwM.net
アプリに通知きたな
とうとう打ち上げコンボから空中乱舞でスタイリッシュに戦う近接になるのか

852 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 05:40:51.23 ID:TLKQi8YC0.net
打ち上げてとどめも刺さずに散らかすだけ散らかして
分隊が後始末するのを尻目に出口放置する奴が現れるのに
花京院のBANを賭ける

853 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:39:35.91 ID:gxxp99Ksa.net
ついに第二のn00blshowtekさんが現れてしまったか

854 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:01:25.18 ID:r3OSzvO40.net
Primed This Week

855 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:06:40.44 ID:+wK7UOlY0.net
Primed 性質nerf Soon

856 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:21:29.13 ID:eTn6W50sp.net
糞固い敵が大量にいる世界でデビルメイクライやってみた

857 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:22:19.45 ID:/0acvRlD0.net
Amalgam This Week

858 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 07:41:45.14 ID:AAP/37CC0.net
そういえばレクイエムMODはリッチ君撃破で消費するけど
入手の方は通常サイフォンで30%・フラッドで確定で出る新レリックのアンコモン枠からで種類が8種とか
サイフォンの数増量でもされなきゃ全然リッチ君倒せない気がする

859 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 08:16:54.34 ID:84ftl1Nz0.net
甘やかすつもりはねーぞってDEがパッチノートで言ってたし相応の苦労はしそう

860 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 08:18:16.19 ID:zy87oeDwM.net
何だその宣言笑う
ユーザー楽しませるより苦労させたいのはいつものことだけど

861 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 08:42:31.13 ID:CZQuAAuM0.net
テスターの本領発揮だな!

862 :UnnamedPlayer (JP 0H97-Pi/y [202.240.13.6]):2019/10/30(水) 09:03:38 ID:hO3Ajm0JH.net
その内アラートとKUVA交換で支給されそうだな。

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-lEBr [221.93.6.37]):2019/10/30(水) 09:03:41 ID:3CQIZu6y0.net
今週来るのか
ってことは来月だな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a1-q0ed [180.52.133.195]):2019/10/30(水) 09:16:17 ID:AAP/37CC0.net
よく考えたらキングピンってか撃破で帰って来るピンハネシステムなのに倒すのに制限掛けるのってだいぶ問題のある構造なのでは

865 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 09:26:22.56 ID:zy87oeDwM.net
いかにすぐ消化されないようにすぐクリアできないように考えた結果でしょ
リリース時のシータスの○○をするために○○するための○○するための○○然り

866 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:55:09.60 ID:08obIqeT0.net
御託はいいから超遠回りコンテンツを昼夜走り続けてアクティブ数をあげろやというお達し

867 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:01:16.09 ID:lEx+seJva.net
続くのかはともかくNWとクバリッチで一時的には回復しそう

868 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-0dbR [111.239.172.22]):2019/10/30(水) 11:13:10 ID:m4WJ7ADha.net
クバリッチのアナウンス見ても全然分からん。現時点で判明している要点を誰か分かりやすく説明してくれ。何をすると何が貰えるの?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/30(水) 11:16:17 ID:WLype53J0.net
クバフラッドでレクイエムレリック入手→レリック開封してレクイエムMOD集めて順番考えて装備→クバリッチぶっ殺す→武器だー

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-YkOl [119.106.219.150]):2019/10/30(水) 11:18:44 ID:08obIqeT0.net
要はグリニア武器のPrime商法ってわけね(レイスはイベ)

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d2-YLAF [220.212.9.49]):2019/10/30(水) 11:20:04 ID:WLype53J0.net
あとレクイエムMODの順番考えるのに重要な文章は配信ではH.P.ラブクラフトの文だったので最前線を突っ走るテンノはこのラブクラフト全集を今から読み込もう!

872 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:31:48.02 ID:C1HVMsXq0.net
アプデ明日だよな?な?

873 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:32:17.60 ID:lEx+seJva.net
現地時間を考えたら正確には明後日かな

874 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:32:28.77 ID:zy87oeDwM.net
デブストとピンパンの配信の後でしょきっと

875 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 11:56:51.76 ID:m4WJ7ADha.net
>>869
なるほど。分かりやすい解説ありがとうですテンノm(_ _)m

876 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-1zAp [49.97.105.151]):2019/10/30(水) 12:01:23 ID:2MZl0TPAd.net
御礼に見せかけたSoundquakeやめろ

877 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa37-CM8p [182.251.249.44]):2019/10/30(水) 12:12:34 ID:r+I23iyIa.net
最近は傍受でもバンシー見なくなったな

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.129.139.133]):2019/10/30(水) 12:19:08 ID:dpiZn8nMa.net
今になって思えば土下座ばっかりしてたからEMBERと違って許された可能性?

879 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-5gkT [36.11.225.5]):2019/10/30(水) 12:19:40 ID:rRECAP8JM.net
100回↑回した糞Rivenを装着したら、レクイエムmod無しでも怒りと悲しみの力でクバリッチを倒せそうな気がする

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-VS4L [60.104.89.26]):2019/10/30(水) 12:22:55 ID:dqRdWH0h0.net
そんなことはなく無慈悲に地面に叩きつけられるのがDE

881 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:45:33.80 ID:5C3pyAWe0.net
クバリッチ、サイフォンで入手ってことは時間置かないと延々と掘る事が出来ないってことか?
やることが中途半端過ぎる、甘えてるのはDEの方だな

882 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:53:15.16 ID:zy87oeDwM.net
>>881
NWと合わせてアクティブたくさんだな

883 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 13:26:29.31 ID:hO3Ajm0JH.net
IVARA PRIMEまで後2ヶ月もあんのか。
ATLAS実装されてからもうだいぶだった気がしてた。

884 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:07:48.08 ID:JqX8TkrZa.net
アルケインピストリアー装備してpyranaぶっ放してたら凄まじい画面の振動で吐きそうになった

885 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:16:00.55 ID:XQhQKSni0.net
画面の振動に合わせて自分も振動して相殺しろ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:18:12.53 ID:C1HVMsXq0.net
振動少しでもずれたら倍でドーンやぞ

887 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Ihd+ [106.130.57.7]):2019/10/30(水) 14:25:27 ID:gxxp99Ksa.net
クバリッチがクバ貧乏ってオチが見えた

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9334-rVIG [118.106.19.125]):2019/10/30(水) 14:30:57 ID:TLKQi8YC0.net
リッチになるにはまずプアになれって
ANYOおじさんから教わらなかった?

889 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:33:09.17 ID:dpiZn8nMa.net
配りっち

890 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:43:42.72 ID:OcvGN5130.net
コウモリエフェメラめっちゃ良いやん

891 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:59:18.95 ID:m4WJ7ADha.net
ネクロスにめちゃフィット

892 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 15:04:34.04 ID:q+0J/FCwd.net
やだ!ほぼ色固定のエフェメラなんてやだ!

893 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 15:04:43.30 ID:dqRdWH0h0.net
そもそも戦闘しかないゲームでその戦闘をどんどんつまらなくしていったらどうなるかなんてわかるだろうに
みんな楽をするための装備を集めるためにプレイするゲームになってるの分かってないだろ

894 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 15:12:19.53 ID:yup0amXT0.net
この手のゲームはアイテム集めとキャラビルドが当たり前だけどな
スラ格くるくるとキャチムンでおKの今の環境は糞すぎ

895 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 15:32:59.74 ID:PwcJuPZg0.net
使えない武器の方が多いのもクソだと思うッシュ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-YkOl [113.148.0.176]):2019/10/30(水) 15:41:43 ID:hOEQ0FG/0.net
環境っていうけど、志村全盛期、とんこ、SOMA、その前はACRIDだっけ
遡っても強いの使うだけの層はいるし

897 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.129.139.133]):2019/10/30(水) 15:42:34 ID:dpiZn8nMa.net
その都度最効率な武器使うだけだよなそういう層は

898 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 15:50:04.46 ID:a8qJaP6i0.net
STATICOR
「オレたちを」

TELOS BOLTACE
「忘れてもらっちゃ困るぜ!」

899 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 16:11:58.51 ID:Ndttyaze0.net
>>878
土下座は移動出来ないし増強刺して回転率と火力上げても頭打ち割と早くて、
傍受なら兎も角普通のミッションで無闇に使うのは逆に進行妨害にもなり得たからなぁ。
対して4番オンにしたら後はスティック倒して走り回るだけのEmberが仮に
毒姉やキノコに比肩する火力と範囲持ってたらきゃちもんなんて可愛いレベルで
他の火力フレームやあらゆる武器がゴミになりかねない

900 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 16:36:58.91 ID:RXFvDinj0.net
強くないと愛せないンボ

901 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:04:47.19 ID:1qDPj1ah0.net
ガウス掘るのめんどくせーな
レリックも出るから微妙に人がいるからまだ助かってるが

902 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:05:54.09 ID:zy87oeDwM.net
環境クソって自分が縛ればいいんじゃないですかね
今より前はクソじゃないとでも

903 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:05:59.13 ID:ago/7Ot80.net
え、ガウスを?

904 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:11:46.06 ID:q+0J/FCwd.net
Ashを縄で縛って一体何をするつもりだこの変態野郎

905 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:19:09.90 ID:6RJFtg520.net
Khora「ASHはこうして縛って鞭で叩くと旨味が出るんですよ」

906 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:22:59.68 ID:XQhQKSni0.net
通常ドロップでひと玉4番増強再抽選でふた玉めのチャンスかな
なんの玉とは言わんが

907 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:45:54.44 ID:rRECAP8JM.net
夕飯近いのにAshのせいで食欲失せました

908 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:01:13.30 ID:Tr5f/0Nvd.net
アプデそろそろ&フレームリワーク記念に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191030-105167/

909 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:04:21.03 ID:+H1KOlMk0.net
Lost Ember(ロスト・エンバー)
つまりEMBERは負けフレームとでも言いたいのかッ!

910 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:39:54.36 ID:gKxYh3jd0.net
うわあソテ報酬レジェコア出た
ログイン800日やって2回目だ

911 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:20:43.06 ID:N3PGDNvl0.net
エンバーは雑魚掃滅では走ってるだけで終わるから使うけどなあ

912 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:43:43.89 ID:C1HVMsXq0.net
一応シールド剥がせるようになるから死んではいないんやないか?

913 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:45:04.65 ID:C1HVMsXq0.net
違った装甲剥がせるんだったな

914 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:52:33.39 ID:x0PwtQdi0.net
英蔵取引が賑わってないけど時間帯が悪いのか

915 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:53:49.67 ID:XQhQKSni0.net
向こう今6時とか7時くらいじゃねぇの?

916 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:55:50.64 ID:PPVwNLwwa.net
英蔵使ってるとアイツらやたら値切ろうとしてくるけどなんなの?そういう文化なの?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b330-2kmL [180.56.85.152]):2019/10/30(水) 19:59:58 ID:DihCTCgd0.net
その通り

918 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-+7I1 [1.75.0.204]):2019/10/30(水) 20:02:10 ID:aJ6w33knd.net
あいつら(全世界)

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-Ie9G [220.2.142.252]):2019/10/30(水) 20:04:55 ID:RnLM3WT80.net
アッチに思いやりとか空気読むとかそういう文化無いから思う存分渋っていいぞ

920 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:24:06.93 ID:dpiZn8nMa.net
容赦なく値切り交渉してくるが
こっちのMRの方が低かったりすると追加でオマケ付けてくれたりもする

921 :sage :2019/10/30(水) 20:31:29.43 ID:OYQcmkck0.net
marketのauctionですら値切り交渉してきたりmsと交換しないかとか言い出してきたりする奴いるし

922 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:34:12.28 ID:C1HVMsXq0.net
テンション高い人だとなんかよくわからん長文英語書いてきておまけでなんかパーツくれたことあったな

923 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:51:19.09 ID:1qDPj1ah0.net
さっきからシャーシとシステムばっかりでニューロが全く出ないんだけどASHかなんかに思考盗聴されてない?

924 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:54:51.43 ID:ReyeaHBx0.net
>>923
被りはストレス溜まるけどKhora掘りと比べたらガウスくらい屁みたいなもんじゃろ

925 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 20:58:24.63 ID:geE8HwYrd.net
俺は買い取りのやつ10p値上げされたけどアダプテタダでもらったわ
10p値上げしてもマーケット最安値より30pやすかったしよかった

926 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:05:03.65 ID:WAuAZPlm0.net
商売で食ってるわけでもないしそういうイベントだと思って楽しんでる
ちょっとしたジョーク程度の認識なんじゃないかね

927 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:11:56.16 ID:gTzcv0oK0.net
駄目で元々言っといて損はないぐらいだと勝手に解釈してno連呼しとく

928 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:19:30.13 ID:1qDPj1ah0.net
>>924
副産物はうめーし3回目から出続ける可能性あるし亀裂ついでにやれるしで悪くはないんだがな
他の比較対象がひどすぎるだけかもしれん

929 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:37:00.37 ID:Pp260bUx0.net
2014年組なんだけど復帰しようと思ってる
最近どんな感じなの

930 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:37:27.83 ID:g9vagJQ30.net
いちばん旨味がないのはまちがいなく脱出の報酬になってるあいつ

931 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:37:59.59 ID:lnpGfknb0.net
まさに苦行を体現したフレーム

932 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:40:28.58 ID:dpiZn8nMa.net
HARROW実装前は長らく嫌がられた山が戦士になったフレームさんを忘れるな

933 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:41:48.58 ID:XQhQKSni0.net
その点報酬も美味しいマッチョ姉さんってスゲェや!

934 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:42:31.07 ID:TQXWOKUz0.net
アプデまだきてないのか

935 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:42:56.91 ID:ml6UXwiA0.net
ソーティーで一緒になった外人がAYATAN像高値で買うから気になったらPMちょうだい!って言ってて
売りに行ったらリスト見せられてプライムパーツが安かったからついでに買っちまった
これが商売人か…

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-sKFc [110.131.46.69]):2019/10/30(水) 21:48:41 ID:x0PwtQdi0.net
プロだな

937 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-aAYj [106.129.139.133]):2019/10/30(水) 21:52:42 ID:dpiZn8nMa.net
ぼった価格利便を取り引きしたりサメトレしてドヤってる商才テンノは見習って欲しいな
客も自分も双方win-winなのが一番

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-mjLV [111.89.247.158]):2019/10/30(水) 21:56:44 ID:C1HVMsXq0.net
Riven買い占められてるけどこれアプデ後楽しみだなww

939 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:05:04.63 ID:AAhnAWxU0.net
なんのriven買い占められてるんだ?ほしいのは揃えたから後はもうどうでもいいけど気になる

940 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:15:11.66 ID:vC/4i+qr0.net
いつかこの日が来ることはわかりきっていたので
半年以上前にほぼ全ての近接Rivenを格安で買い漁ってサブ垢に保管してある
アプデで光る原石はどれになるのか楽しみだ

941 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:22:51.64 ID:dpiZn8nMa.net
今だからこそ未開封近接利便が売れ筋では?
宝くじ的な

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ca-A/Xe [114.157.98.87]):2019/10/30(水) 22:44:30 ID:yup0amXT0.net
範囲差が緩和されるならGramPやTipedpPみたいな基礎ステがいいやつよさげ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-ZCKk [152.165.88.198]):2019/10/30(水) 22:48:56 ID:AAhnAWxU0.net
kronenとvenkaを一応揃えた、なぜかohmaも欲しくなって買った
venkaは性質1なのがね悲しいね

944 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:03:17.40 ID:vC/4i+qr0.net
Gramは最終フェーズで確実に性質が地に落ちると思う
フェーズ2以降で人気が上昇した武器も漏れなく性質が落とされるんだろな

945 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:04:26.02 ID:Wa8RkJX70.net
アルケイン挿せる分Zawが一歩リードしてるからな
コンボ稼ぎやすくなる系アルケインに変更されるのもあるしコンボ貯めてのヘビーアタックの使い勝手次第じゃ選択肢逆に狭まったりしてな

946 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:10:56.16 ID:gKxYh3jd0.net
KronenPとOhmaはファッションにおいて最強…

947 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:19:04.26 ID:AAP/37CC0.net
ゼヌリクのチャネリングコスト減らす奴が「60%のコンボ効率を提供するように」って
ヘビーアタック時のコンボ全消費の代わりに(最小化時?)40%消費に変更って事なのかな

948 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:23:08.22 ID:04k/nD2v0.net
もしこれでZawが産廃化したらシータスの存在意義が無くなるな そしたら焼き討ちしなきゃ

949 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:26:58.61 ID:84ftl1Nz0.net
どの道フォーカス育成しなきゃいけないから泣きながらエイドロンを周回せよ
あとレイルジャック関連でもテコ入れが入るから無意味に草原を徘徊しろ

950 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:29:18.70 ID:nKxzxWyya.net
近接は昔の高跳び棒路線に戻してもいいと思うんだが
四方八方から銃もった敵がわんさか襲ってくる中で2種類の銃と4種類の超能力を差し置いてまでカタナ振る場面なんてなくて当たり前じゃん
TONBO高跳びもう一度やりたい……

951 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:39:52.51 ID:SqIxINLJ0.net
Zawは素の性能が高くて範囲も広めだから存在するジャンルで不利になることはないやろ
Rivenで逆転とかそういうのはありそうだけどそれはまぁ、いいこと?なんだよね?

952 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:42:15.90 ID:Xl8Zht9h0.net
分裂行くときオーラ何つけてる?
走り回るからSprint BoostつけてたらEnergy Siphonつけた海外テンノにお前正気か?って発狂されてワロタわ

953 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:49:35.83 ID:AAP/37CC0.net
アビリティで削り殺すならエナサイ・武器で何とかするならCPが案牌じゃね?
状態異常掛けてどうにかする、とかならSDでシールド削っとくのも手らしいけど
(デモリスト/デモリッシャーはシールドがあると状態異常が掛からないらしい)

954 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 23:54:57.84 ID:kbENlVea0.net
片手武器はエイムして近接アタックするとものすごい勢いで飛び掛って大ダメージとか
両手武器はちょうつよいけどプライマリがもてなくなるとか
それくらいピーキーな能力にしないと誰も使わんよね

955 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:04:40.29 ID:eVHMJ/Cb0.net
なんだかんだお気に入りの武器は潰されなさそうだしアプデ楽しみだわ

956 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:15:50.06 ID:HbtnvVc80.net
スプリントはKhoraとかイカとかGAUSSとかの亀裂駆け抜けフレームでしか使わんな
GAUSSで付けたことないけど実際オーバースピードすぎていらなそうだけど

957 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:15:55.02 ID:dbdi6ae60.net
gramもTipedoも基礎ダメ+範囲riven挿して愛用してるからつらい
間違いなくゴミにされるよなこれ

958 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:38:28.91 ID:KKRxIymzd.net
なんとなく近接は意外と大丈夫な気がする
多少のビルド変更はあるだろうしナーフはされるだろうけどまだ使えると思う
やべえのはキャッチムーン
いまのzawの範囲より射程短くなるからな

959 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:45:54.90 ID:wh5fmcJE0.net
Catchmoonの利便性質最低値のままなんでしょ
パブロの思考やべえよな
使われなくなって大成功って喜ぶんでしょ?

960 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:47:29.76 ID:4jJd7FKm0.net
MSBR前提みたいなしょぼい近接のクリティカルとクリMOD周りはなんとかして欲しい

961 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:49:22.01 ID:n3FhVM6s0.net
異常率無い、クリ特化のBR依存武器は生き残れへんやろ

962 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:49:52.02 ID:HEuTj/510.net
ダメだったらリアル責任やろうし大丈夫やろ

963 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 00:56:26.49 ID:dbdi6ae60.net
リアル責任やるくらい熱のあるプレイヤー残ってんの?

964 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:09:36.49 ID:xVHf5Pa40.net
どのボスしばいても責任さんがメールくれなくなったらなんか寂しくなるだろ?そういうことだ
居なくなって初めて気付くんだよ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:13:19.41 ID:Yt4iOyvb0.net
BRはコンボの仕様変更するから変更するだけだから
COほどの変化はないでしょ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:13:49.51 ID:Yppgy7Ax0.net
仲裁で何も考えずに猿分身にCATCH MOON持たせてたのを
考え直さないといかんな。
無難にACCELTRAか、もしくはZARRでも鍛えてみっかな。

967 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:18:20.12 ID:s3Xg1ZV00.net
月猿に関してはリロードが短いってのもスペクター系の挙動に合ってたのもあるからなぁ

968 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:23:29.62 ID:cnJzChEj0.net
誰かが責任取った可能性

969 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:34:38.03 ID:b1rac/3Pa.net
でもキャチムン殺されたところでGAZEすらデモリスト倒すには十分過ぎる火力だし
みんな持ってるからって脳死でnerf決定したみたいけどkitgun自体やばい

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba1-cRjf [180.52.133.195]):2019/10/31(Thu) 01:46:51 ID:m5fSn5TE0.net
>>969
面攻撃かつ貫通付きだから
高レベルの敵集団の掃除と仲裁ドローン排除とを両立できるのが一番な気がする

仲裁ドローンは無敵になった敵が盾になる上に小さいやらドローンの回避運動を事前動作なしにやるやらまともに狙って撃つのが論外な仕様だから
そりゃ常に持てるセカンダリであの性能ならみんな持つに決まってるっていう

971 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:07:35.70 ID:DJrOVXMW0.net
> 使われなくなって大成功って喜ぶ
ネトゲ名物ナーフしか出来ない運営

972 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:19:30.01 ID:4/6moPrO0.net
だからさ
ミッションを変えるべきなんだよ
潜入で消音武器使う事は滅多にないし報酬しょぼいし
経験値も微妙
救出もソーティー以外じゃいかない上にソーティーではステルス真っ向から否定
発掘はセル持ち出ないバグあるし
追加された分裂は思いっきり戦闘ミッションだし
まともに戦闘しなくていいの機動防衛くらいじゃないか?
あーあとはOWのドローン護衛と宝探しミッションか
ドローン動かなくなるとか探す場所が絞り込まれないバグがあるとか
ともかくストレスしかない
その上やる意味もない

973 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:24:48.46 ID:ceOLfU8D0.net
防衛も火力足りなきゃ圧殺されるくらいにしてくれ、
ウェーブ区切り入れなくていいから波状攻撃してこいよ。

974 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:32:54.95 ID:4/6moPrO0.net
防衛は意味わからんな
あんなに守りにくい地形で防衛対象ほったらかしでお散歩いっててもなんの問題もないし
そりゃボーバンも居場所なくなるわ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae8-vNHG [133.232.239.129]):2019/10/31(Thu) 02:38:45 ID:P0voKpQT0.net
モノレールに乗せてある防衛対象程意味がわからんものはない
行ったり来たりしてる余裕あるならオービターで安全な所に運べw

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-2vjI [60.104.89.26]):2019/10/31(Thu) 02:41:50 ID:4/6moPrO0.net
仲裁ドローンは大型にして動き鈍くした上で高火力ビームでも出してくればいいのに
なんでこのゲームは大型のやつはギミックつきで的を小さくしたり
無敵にしたりするのかね
しかも挙動が早くて狙いづらい
そんなんだから範囲武器一辺倒になるんだよ

977 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:43:18.09 ID:wh5fmcJE0.net
防衛は最初期の頃は攻めてくるコースみたいなのがパターン化しててタワーディフェンスみたいな感覚だったな
ライノのストスキとかロキのデコイのヘイトがすごくて集めて倒すみたいな感じにシフトしていった
フレーム数が少なかったからフレーム毎にロールみないなのがまだ存在してた
で、DEが気に食わんとヘイトを下げて防衛対象まっしぐら、まあヘイトが高すぎるのが動き回るとゲームにもなってなかったから已む無し
そんじゃあと安全地帯から小栗をぶっ放すのが常態化して安地撤去、湧いてもハマって動かない敵も多くて
テンポが悪かったから敵の動きも機敏に、ジャンプも駆使してどこからでも襲いかかってくるようになって無双ゲーの様相を呈してきた

武器に手を付けるなら今の継ぎ接ぎだらけのシステムにも手を加えるべきなんだろうな

978 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 02:59:14.25 ID:4/6moPrO0.net
まあ結局はオンラインゲームの宿命で物好き以外は武器以外報酬にならないから
新しい武器をだし続けないと死ぬのよね
色々と工夫しているゲームは多いけど
このゲームだと装備以外だと装飾しかないし
飾れるのが装備以外だと狭い船内だけって言うね

979 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:24:56.21 ID:24hQ5sJm0.net
個人的にはミッション内容より殆どのミッションで発生する癖に戦闘がつまらないのが一番駄目だと思うわ
大量の敵を四方八方から湧かせるから常に乱戦にしかならないしそこそこ体力も火力もあるから早く倒さないとこっちがやられる、で結局行き着く先がスラ格キャチムンと
F2Pだから戦闘が大味なのもある程度しょうがないかもしれんがもうちょい何とかなるだろ、空中盆踊りとか追加してる場合じゃねぇぞ

980 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:27:56.17 ID:FT8HvNxB0.net
ボスも無敵ばっかでつまらんし弱いし
一時期ストーカーとオカマおじさんが糞と良い時あったけどアレくらいでいい

981 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:28:43.65 ID:FT8HvNxB0.net
>>980
糞強い時

982 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:28:52.11 ID:x3MMdaqh0.net
&#50668;&#48372;&#49464;&#50836; VOLT&#51077;&#45768;&#45796; &#50629;&#45936;&#51060;&#53944;&#45716; &#50500;&#51649;&#51060;&#50556;?

983 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 04:20:02.19 ID:cNlE5tD60.net
そういやルア掃滅行ったら敵が自分の死角でスポーンするようになってて真後ろに湧いたりしてたけど前からこんなんだっけ?
広い部屋の入ってきた辺りに湧きまくるからクソだるい

984 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:04:42.79 ID:vTx+3eFiM.net
>>980
訂正よりもスレ立てて

985 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:14:25.21 ID:BGh/yjhz0.net
スレ立てないと貴様の回すriven全てに−基礎ダメが入る呪いをかける

986 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:35:32.99 ID:b/mO/uhxa.net
>>983
感染体が目の前の空間からポロっと出たりするし、敵の湧きがすごい雑になってる気がする

987 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 06:42:10.09 ID:KK38fgtka.net
まだアプデ来てねえのか?いつ来るんだよ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-cRjf [126.26.6.49]):2019/10/31(Thu) 06:46:20 ID:+UbxAKKl0.net
soon

989 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 07:08:40.43 ID:exqFm0De0.net
primed this week!

990 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 07:57:16.00 ID:AtCxobnnp.net
10/19Devストでのピンクパンツの発言「10月のメインラインは来週。約束する。」

10月の来週→10月の1週間後 つまり11月7日に来るッシュ!!!!!!!!!

991 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 08:54:42.59 ID:gTMwAqoVa.net
今のデカブツ退治に有効なのは何なのよ
デモリストしばいてダブったシャーシ手に入れるのも飽きてきたぞ

992 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:07:26.12 ID:exqFm0De0.net
khoraちゃんのパーツあと1個なんやけどぜんぜん落ちねんだな

993 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:20:43.25 ID:xSBN710B0.net
>>977
最初期防衛懐かしい
通り道にエンバー3番置いたりヴォーバンで完封したり楽しかったな

994 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:23:02.80 ID:zcBS20li0.net
久々やりたくなってダウンロードしてログインする所まではいけるんだけど、キャラが立ち上がる所でなんでか
クライアントが落ちる・・・
立ち上げなおしても駄目
他ゲーは大丈夫
なんででしょう?
i5 4670k
16g
GTX2060(ドライバ最新)

995 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:32:41.54 ID:b1rac/3Pa.net
【TPS】Warframe part909【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572481928/
次スレ立ってないから立てたンボ

996 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:34:32.32 ID:b1rac/3Pa.net
何故か連投規制で書き込めないんでテンプレ貼りお願い

997 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 09:44:28.57 ID:cnJzChEj0.net
連投規制ですわ

998 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-lTVg [106.129.139.133]):2019/10/31(Thu) 09:45:33 ID:b1rac/3Pa.net
テンプレ貼りありがとンボ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fac-qp9g [114.153.11.201]):2019/10/31(Thu) 09:46:31 ID:n3FhVM6s0.net
GUPに対してCPUが貧弱過ぎるッピ
それでも動くだろうけど

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-lTVg [106.129.139.133]):2019/10/31(Thu) 09:47:57 ID:b1rac/3Pa.net
DLかインストールのタイミングでデータが破損しとるのでは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200