2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part149【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:43:08.24 ID:Djg4DQ8W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1571150568/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part148【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571653273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:45:35.36 ID:+8jXHSNc0.net
保守ージュ

3 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 09:46:54.52 ID:+8jXHSNc0.net
保守ス

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 09:47:34 ID:+8jXHSNc0.net
ガチスクリムでどのチームにもジブラルタル繁殖中

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 09:49:36 ID:+8jXHSNc0.net
保守ハウンド

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-/s0Z):2019/10/24(Thu) 09:50:50 ID:Cbx1SX4t0.net
d

7 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:04:29.95 ID:tXpXCL7aa.net
私は大砲よ

8 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:11:39.55 ID:R7zMTLD0a.net
XQがダイヤソロでどこまでやれるか見ものだな

9 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:15:13.88 ID:tjnO8LEH0.net
前ランクよりソロぬるいしソロプレデター普通にいけるんじゃね
万年プラ4の俺でもダイアなれたわ

10 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:18:21.05 ID:OdY33IUzd.net
落ちるぞ!

11 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:20:08.00 ID:2O0e1/Lt0.net
I'll let you down, except by falling.

12 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:21:21.77 ID:wbm3Vb750.net
なんっd

13 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:21:25.46 ID:wbm3Vb750.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:21:30.28 ID:wbm3Vb750.net
しないの?

15 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:22:13.61 ID:+8jXHSNc0.net
NGアピールレスリーダー連呼自治厨は文句ばっか言ってるだけでなんもしないな

16 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:22:45.65 ID:wbm3Vb750.net
ぼく

17 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:22:49.75 ID:wbm3Vb750.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:23:03.67 ID:+8jXHSNc0.net
野良でプレデターいけるのはRasくらい保守

19 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:28:07.08 ID:8Rzn5tUR0.net
クリプトはバナー回収しか役に立たない

20 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:28:16.06 ID:wbm3Vb750.net
rasとかソロでいけるやろ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-O1nb):2019/10/24(Thu) 10:57:29 ID:8R0YeWsN0.net
どうでもいいけど野良でまったく同じところを漁るのは勘弁してくれ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-mjLV):2019/10/24(Thu) 10:59:53 ID:pMDwDb1g0.net
同じところに来る人なんて初心者くらいじゃね
漁る速度はこちらの方が上だし何も困らない
何もなくて困ったら次から別なところ漁るように学習すると思う

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f4-BUyt):2019/10/24(Thu) 11:02:26 ID:qY0YmOPU0.net
そっかじゃあ後で君が倒した奴の箱からその分貰うね

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-O1nb):2019/10/24(Thu) 11:05:59 ID:8R0YeWsN0.net
>>22
いやいくら漁る速度違うって言っても半分くらいは物資盗られるだろ
何のためにピン刺してるのか考えて欲しいわ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 11:06:46 ID:+8jXHSNc0.net
毎日同じこと言わないと落ち着かないの

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-7tWy):2019/10/24(Thu) 11:09:02 ID:hzv2uYiir.net
初心者じゃなくてもめっちゃ着いてくるぞ
マジで頭おかしくなりそうだわ
適当に散開して数人殺してから合流すりゃええやろ死ね

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-O1nb):2019/10/24(Thu) 11:11:57 ID:8R0YeWsN0.net
>>25
俺はこの話したの初めてだよ
多分それは君がこのスレをずっと見てるせいじゃないか

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 11:12:36 ID:+8jXHSNc0.net
じゃあ君みたいのが1日数回はいるよ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 11:13:29 ID:+8jXHSNc0.net
少しは前スレとかさかのぼって見てから書き込めば

30 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:24:37.22 ID:VZj+ywRrp.net
クンクン……この臭いはレスリーダー

31 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:26:06.77 ID:+8jXHSNc0.net
なんの意味があるのそのゴミレス

32 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:34:10.96 ID:WMMmNk2v0.net
逃げるとき以外は洞窟内や家中でスモークつかうのやめてくれー。

相手一人ダウン一人瀕死の状況で、味方にスモークが邪魔して詰めるに詰めれず、最終的にまくられて唖然としたわ。
初心者ではなかったっぽいし、なぜ使ったのかいまだに理由がわからん。

33 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:38:09.53 ID:pMDwDb1g0.net
自分がレイス使ってると思って虚空のつもりで戦術使っちゃう時がよくある
逃げながらブラハウのスキャンしたり上の建物見てグラップルしようとして回復ドローン置いたり

34 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:48:26.66 ID:R7zMTLD0a.net
>>9
今シーズンソロ楽か?前はダイヤでも微々たるものだがポイント貰えてたけど今回全くプラスにならないわ

35 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:49:50.38 ID:+8jXHSNc0.net
プロスクリムで左利きの人がいるけど
よくよく考えると左利き用みたいな作りだよね
マウス右だとキーボードの右側無駄に邪魔だし
シフトもctrlも親指のほうが楽そうだし

36 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:50:02.97 ID:PNpLYuJ10.net
狭い家に付いてくんなは分かる
わかるけどデカいビルに付いてくんなはナシな
広いシティ系エリアで散開しても死なないやつの方がこのゲームには少ない

37 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:50:13.40 ID:cp72evSA0.net
もう皆察してきてるだろうけど奴に触ることも罪だからだまってNGで

38 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:50:30.33 ID:v3weOwRy0.net
スクリム見てると使用頻度的に
tierS レイス
tierA パスファインダー ライフライン バンガロール ジブラルタル ワットソン
その他
って感じになってるな

39 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:56:14.49 ID:+8jXHSNc0.net
Aの中でもパス ライフライン ワトソンがA+って感じかね

40 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:01:15.54 ID:TDpotDEDd.net
ストレージ同期エラー対処はよ

41 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:02:25.82 ID:v3weOwRy0.net
いやパス外されて
レイスジブライフライン
レイスジブワトソン
も結構あるからなんとも言えない

42 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:03:08.25 ID:3bH/AfCRM.net
http://hissi.org/read.php/gamef/
PCアクション板全体で毎日レスリーダー取得してんの草
スレデター皆伝

43 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:03:47.38 ID:+8jXHSNc0.net
>>36
逆にそういうとこで散らばられると負け確なとこあるな
強いチームがまとまって降りてるから大体

44 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:07:14.19 ID:+8jXHSNc0.net
確かに2番手がパスがジブか見たいな感じだね

てか普通にパッドでやってるプロいるんだな

45 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:07:35.97 ID:ofvgPh0Q0.net
ブルスファンダルが本気モード入ったら殺れって室内でもモクモクかますけどブルスファンダル使ってる香具師が高確率で雑魚だからなんにもやれないw

46 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:11:00.64 ID:O02CHDM0r.net
今回のマップに限って言えばジブは強キャラとは思わないけど良キャラとは思う
理由は地味にウザい遠距離からのチャージライフルに対して遮蔽を作ってリポジョニングできるから橋渡し役として必要な場面がある

47 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:11:41.11 ID:+8jXHSNc0.net
スクリムか大会見れば分かるよ

48 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:12:46.62 ID:6uTWrQRma.net
室内だと相手が複数で待ち構えてる事も多く、侵入経路から決め打ちされかねんし
マズルフラッシュやフンダルの赤く光る目でバレる 言うほどメリットはないよ

49 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:13:24.79 ID:ze9sU3vwd.net
ID:+8jXHSNc0がレスリーダーだ…
正直言って私はなりたくない

50 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:15:22.72 ID:i1U+Umhq0.net
初心者のくせに指示に従わずに孤立し続けるのほんと草
自分が1vs3勝てる前提の立ち回りw
スナも持ってないくせに2人が突っ込んでも遠距離のんびりw
そのくせ物資だけはかっさらっていくw

51 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:15:55.64 ID:+8jXHSNc0.net
レイス
パスかジブ
ライフラインかワトソン
がほとんどだな

52 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:16:16.93 ID:9HwWZ+wj0.net
スクリムってこれカスタムサーバーでやってんの?
じゃなくて未だにカジュアルでいっせーのででやってんのか

53 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:16:25.73 ID:MUSta+co0.net
味方についてこられるのが嫌でジャンマスやらなくなったわ

54 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:16:49.48 ID:6uTWrQRma.net
ガンシールドでクレーバーだろうが1発無効化出来て、ドーム内で回復早いアドバンテージ有るし、ultで強引に詰める相手の牽制も出来る
遠距離での撃ち合いならある程度射線絞りやすいからデカイヒットボックスでの不利も多少緩和されるし

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 12:24:17 ID:+8jXHSNc0.net
パッドが最後マスティフ打ち勝っててクソだわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-mjLV):2019/10/24(Thu) 12:24:34 ID:YTAKAynh0.net
>>52
カウントダウンBOT使っていっせーのだぞw

57 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-bOMV):2019/10/24(Thu) 12:28:42 ID:Jlzk3I20r.net
ジブなんて野良カジュで使っても明らかに強いのわかるのに

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-8t/v):2019/10/24(Thu) 12:30:23 ID:Y/NsuZAH0.net
ジブラルタルってr99でしゅんとけじゃん

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 12:31:14 ID:+8jXHSNc0.net
>>58
プロに言えよ

60 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:34:14.70 ID:INQ9IC6T0.net
ゴールド入ってからチーターに会う頻度増えた

61 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:34:29.03 ID:mbRdPQVN0.net
>>42
スレデターてw

62 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:38:07.14 ID:QWiWAVsfa.net
木曜だしワッチョイ更新されてるだろうからNG入れとけ

63 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:38:30.23 ID:6uTWrQRma.net
>>58
紫ジブだとガンシールド込で270だよ 15%カットもあるし 1マガでやりきるのきついんだが・・・

64 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:42:28.13 ID:vzdJ+MkM0.net
そんな時のスピファですよ、ジブ3体同時にやれる

65 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:42:39.65 ID:11Lb4O6z0.net
対ジブはハボックデボーションのが強い

66 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:43:07.11 ID:ROc4UbSOd.net
クリプトで念願のダブハン爪痕取れた
ずっと東京でやってたけど、サーバー変えたら間違いなく難易度変わった

67 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:45:58.26 ID:+8jXHSNc0.net
>>64
やってる間にお前が死んでるよw

68 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:50:20.19 ID:YTAKAynh0.net
>>66
東京は異常だよ

69 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:55:34.51 ID:+8jXHSNc0.net
エイムアシスト付きのプロとか底辺すぎるな

70 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:57:51.02 ID:t73/c2q30.net
ジブのメタって要するにドームシールドとウルトでレイスのポータルと同じように安全な移動ができることだと思う
プロレベルだとパスファインダーのジップラインでの移動はいい的でしかないからジブのほうが有用
あとシールドを使った安全な漁りとか、けっこう普通のプレイでも真似たら強そう

71 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:58:25.20 ID:hzv2uYiir.net
俺も世界へ羽ばたきたいがトンキンですらping30くらいあるから他はラグが辛い

72 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:00:23.19 ID:Mx2fRv2Dd.net
>>66
おめでとう
どこで取ったん?

73 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:04:22.74 ID:Ib/CEzOy0.net
最近レイスジブライフラワトソンでパス外し多くなってきたよな

74 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:04:33.32 ID:R7zMTLD0a.net
東京が強いのはやっぱ韓国勢が多いから?

75 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:05:53.24 ID:v3weOwRy0.net
パスは打ち合い最弱レベルだからな...

76 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:05:57.52 ID:6uTWrQRma.net
平均値が高いんじゃね
オレゴンとかだと野良でやると味方のnoobさ加減凄いし

77 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:13:43.83 ID:osqtL35/0.net
パス割と当てやすいのに小柄ついてるもんな
アビリティとウルトは相当強いけどチャージライフルのせいでジップ移動中でも殺されやすくなったし妥当

78 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:17:33.89 ID:xzcYLww+M.net
今のパスは是が非でも金アーマー欲しくなる

79 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:23:02.94 ID:MYhqELJLa.net
パスは高めの建物増えたから撃ち合ってて不利だと思ったら即屋上にぶっ飛んで回復入れられるのも強いわ
相手がパス、オクタン以外なら追いつかれる前にバッテリー入れられるし即追って来てもこっちはバッテリー入れてるから打ち勝てるしな
上に飛んだだけだから飛び降りればすぐ前線に戻れるのも大きい

80 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:25:51.78 ID:ze9sU3vwd.net
パスのこと調べたらグラップで敵掴んで引き寄せられるらしいけど何かいい活用方法とかあるのかな

81 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:28:30.77 ID:pi4RNNZ90.net
PT面が逃げ回るガスおじ釣ってたな

82 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:29:12.64 ID:6uTWrQRma.net
>>80
某配信者が敵掴んでPKで120ダメ安定して入れるムーヴを一時期よくやってたな

83 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:30:40.11 ID:N9g6+8ML0.net
>>72
オレゴンでやった
ラグかったけど三戦くらいやったら慣れてきた
ピンとか物資拾うのはずっとラグを感じたけど

84 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:43:37.04 ID:wliW25VKp.net
ps4でやってるんだけど皆東京以外のサーバーならどこでやってる??
オススメあれば教えて欲しい

85 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:47:05.36 ID:PNpLYuJ10.net
あれここpcスレだぞ
pcなら台湾とかもたまにやるよ

86 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:07:26.47 ID:iomQQ1iJ0.net
台湾香港シンガポのどれかでやればいいんじゃね
ただ最近はどこ選んでも強い時は強いしその日のよって違うわ

87 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:08:25.12 ID:CrMS+ZXfp.net
>>85
ありゃ、確かに調べたらCSのスレありました。。
これは失礼

88 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:09:52.34 ID:CrMS+ZXfp.net
>>86
あざす
シンガポこないだ初めて行ったら棒立ち初心者からダブハンまで混ざっててカオスだった

89 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:13:00.13 ID:Nkwy6SRZ0.net
>>80
崖際で下に落としたりはできる

90 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:17:48.36 ID:f1RwE2jm0.net
ジブ+PKの組み合わせ強いな
まさかの4人目の2000ハンマーでした
単発武器の相性がいいジブでも、ウィングマンとかだと相手がレイスやライフラだったら単純に当たらないし、アームシールドが持つTTKでやれるPKいいね
それと戦う時は交戦範囲の外縁を常に移動しながらやらないと、1v2の状況になった瞬間死ぬ
ジブは1v1は一番強いけど、1v2以上は一番弱いレジェンドだわ

91 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:20:22.58 ID:gcFLFIxar.net
移動速度はみんな同じなのにどうしてもジブのどっすどっす擬音が聞こえてきそうなモーションで鈍足に感じてしまうからいっそ非表示にできたりしねぇかなぁ

92 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:23:14.71 ID:11Lb4O6z0.net
ジブが室内で出す音
ドッガーン ドゴンドゴンドゴン
馬鹿でも誰が来たかわかる

93 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:26:18.13 ID:eEBhy7mk0.net
ウィークリーのジブultキルが面倒だな確キルでも面倒

94 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:28:23.26 ID:HBDShq2L0.net
ジブやっぱ足遅く感じるよな
ヒットボックスはシールドあるし別に気にしないのに移動が億劫になる

95 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:29:40.77 ID:0+nLT1khM.net
ジブのult強いけど発動音デカい、エフェクトもクソ目立つ

漁夫召喚の儀式でもしてんのかって

96 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:42:44.09 ID:pMDwDb1g0.net
Halloween25回脱出ゲー\(^o^)/オワタ
もう絶対やらねぇwwww

97 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:45:38.76 ID:pi4RNNZ90.net
ハロイベはみんな生き残ろうとして籠るしゾンビになったやつは抜けるから10人まですごく長くなった
しかもマッチングも遅くなって地獄と化した、なんで毎週毎にミッション報酬追加しなかったのか、そこらへんセンスがない

98 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:46:32.86 ID:R/yRtGFB0.net
ミッションガスキルだったけどダウンの奴にガス1回当たってるの見て即確キル入れたら反映されなくて草
草じゃねーんだわ

2回分くらいはガスダメ入れないとなんかね

99 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:51:48.98 ID:Ib/CEzOy0.net
aceuやAlbraがやってるあのドギツイ色の設定って何か見やすくなったりするのか?

100 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:00:51.13 ID:Cvzt1+VN0.net
バトロワ特有のの特定の行動を促すミッションほんと嫌い
自由度がほんとなくなるからバトルパスはミッションじゃなくて経験値で調整してくれよ
自由に遊びたい

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-2qtI):2019/10/24(Thu) 15:03:17 ID:mfVAPRSQ0.net
台湾鯖で野良のやつが、lv22の人に対して やめちまえとかボイチャで暴言吐いてた。
お前がやめろって思うけど民度低いね。

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/24(Thu) 15:03:30 ID:11Lb4O6z0.net
探索してぱらぱら銃打つだけのゲームに自由などない

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a8-uS8y):2019/10/24(Thu) 15:05:31 ID:9HwWZ+wj0.net
>>56
まじかーw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-mjLV):2019/10/24(Thu) 15:08:15 ID:mbRdPQVN0.net
初心者にキレちらかす奴って5才児を虐待して殺したキチガイと同じ空気感あるな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-9ZKN):2019/10/24(Thu) 15:08:16 ID:3keCwqqU0.net
野良でランクマやり始めたんだけど
プラチナ上がってからきついんだけど
普通に上がれるもん?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a6-YpsX):2019/10/24(Thu) 15:12:02 ID:HBDShq2L0.net
固定組まんとほぼ無理なレベル

107 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:25:29.63 ID:11Lb4O6z0.net
>>104
虐待された5歳児が悪い

108 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:32:07.48 ID:ApFmVQcUM.net
ジブって複数人で一斉に狙ったら流石に瞬溶けするけど1vs1の正面勝負だと要塞って感じで普通に強いよな
ウィングマンとかDPS自体は低いからめっちゃ当てても死なないから焦る

109 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:40:22.65 ID:bAwItqy00.net
その分ヘイト高くてフォーカス集めやすいからなあ
ジブラルタルは今シーズン強すぎず弱すぎず良いバランスだと思う

110 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 15:41:38.67 ID:mbRdPQVN0.net
>>106
ランクマは大変そうやな
カジュ専わい低みの見物

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Hsg+):2019/10/24(Thu) 16:01:49 ID:DysDo5RX0.net
雑魚ptになって案の定2人が即死したら
かくれんぼでrpが-8くらいになるまで頑張る
強いptに当たったときに全力で殺しまくって+160くらいを目指す
これでダイヤまでは野良でも簡単

112 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9f-HSs5):2019/10/24(Thu) 16:03:45 ID:MAf838T9M.net
ジブ=的と脳に刷り込まれてジブ見たらアドレナリンが出るようになってしまったから再教育が難しい

113 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-pyUL):2019/10/24(Thu) 16:04:43 ID:L9bNtNQsM.net
やりすぎてWキーの塗装ハゲてきたわ
60%キーボードまじで選択肢少ないな

114 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-fRVd):2019/10/24(Thu) 16:08:42 ID:OdY33IUzd.net
漁夫の爆撃から身を守るために置いたドームシールドで敵と相合傘するのつれぇわ

115 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-TbXS):2019/10/24(Thu) 16:12:57 ID:XMdj6Uwsr.net
痛みや死になど怯みはしない

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-kwV+):2019/10/24(Thu) 16:16:00 ID:MdnCoA7G0.net
始めたころからずっとジブしかやってない。

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-8LS/):2019/10/24(Thu) 16:18:37 ID:Q8OdPJ9Y0.net
ウィークリーでブラハult中に5キルってのが全っ然進まなくてつらい
ult中にダウンさせても撃破時にult終わってたら反映されないしクソすぎる

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-kwV+):2019/10/24(Thu) 16:20:22 ID:MdnCoA7G0.net
爆撃でキルストしてた人居たね。
偶々条件が良かったんだろけど

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-mjLV):2019/10/24(Thu) 16:21:25 ID:mbRdPQVN0.net
>>117
ゾンビじゃカウントされんのか

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-7C3g):2019/10/24(Thu) 16:23:07 ID:IlrWTuOf0.net
クレーバー全発ヘッドショットと久しぶりにチーターに会ったわ

121 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:26:00.51 ID:wYo3t+sI0.net
>>117
ダウンさせてからビーストモードになってトドメでいい
別にダウンからやってもいいが確実なのは前者

122 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:31:13.05 ID:Ddc2Xmlda.net
あれダウンじゃなくてキルだからな 確キル取らないとノーカンだから辛すぎ

123 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:35:55.40 ID:Q8OdPJ9Y0.net
>>119
ゾンビはダメージとかヘッショ以外はカウントされないのよねー…

124 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:36:23.20 ID:Q8OdPJ9Y0.net
>>121
初耳だわ、ありがとう

125 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 16:47:00.64 ID:ulsmT8yoM.net
ブラハウ系ミッションはほんと糞だよな
qで5人スキャンとかもわざわざ意味もなくスキャンしてたわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e8-Ve9x):2019/10/24(Thu) 16:50:47 ID:wbm3Vb750.net
>>113
キーボードのキーだけ変えれば

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-1wrg):2019/10/24(Thu) 16:51:25 ID:8agO2Xn80.net
最強フゥンダルさんの悪口はやめよ

128 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:02:11.86 ID:n6ncG38ma.net
デスクトップのAPEXのショートカットクリックしても起動しなくてoriginからも起動できなくて焦ったけどWindows再起動したら治った
なんだこれ

129 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:04:45.96 ID:PNpLYuJ10.net
ウルト溜まったら使うって意識すればすぐ終わるよがんばれ

130 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:09:55.51 ID:+8jXHSNc0.net
今日もRasとあれるくん一緒にやってるけど大人と子供くらいの差あるよな
ほんと化け物だわ

131 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:10:32.54 ID:SaAXlnYo0.net
今のジブを相手にすると毎回 まだ死なんのかい って2回言ってる

132 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:12:16.81 ID:+8jXHSNc0.net
感覚おかしくなるよね
正直近距離撃ち合いたくない

133 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:19:47.77 ID:jyKcEwuLd.net
コースティックに愛を
または調整を

134 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:20:09.19 ID:VqVNMJoia.net
ジブちゃんガンシールド張ってるとき敵見えにくいのおかしい
敵からはHSできるのに

135 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:22:30.62 ID:3keCwqqU0.net
隠れてRP下げないようにするのは辛いなあ

136 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:34:13.82 ID:8agO2Xn80.net
>>128
そろそろお迎えくるんやないけ?
知らんけど

137 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:35:42.31 ID:8agO2Xn80.net
>>135
フルパやらデュオ組むよろし

138 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 17:51:14.37 ID:S+lw87TI0.net
ランクマでポイント気にせず普通に遊ぶのが一番楽しい気する

もちろんフルパで

139 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:11:57.26 ID:02kAxI+V0.net
30レベルぐらいまでやってボッコボコにされ続けてるだけで練習にもならん試合ばっかだったんだが
日本鯖以外にしたらびっくりするぐらい撃ち合い練習できるようになったわ 
そもそもジャンプすら意味不明なの多くてなんなんだこのレベル差は

140 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:16:02.77 ID:11Lb4O6z0.net
R99持って腰狙って打つだけで頭に当たるって言ってんだろ

141 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:16:16.12 ID:R+wW7jSG0.net
>>139
FPS系は日本鯖は魔境になりがち
このゲームに関しては韓国からもつないでくるししょうがない

142 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:19:08.22 ID:Lf6Pksi90.net
ランクマ童貞だけどカジュアルよりランクやった方が上達するんかな
野良専にしろランクは気入れてやらなきゃ行けないから常にそういう状態でプレイしてた方がおそらく成長するよね

143 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:20:30.86 ID://JH9/dJ0.net
チョンは知らんけど日本人とチャンコロは負けるぐらいならゲームやらないか
チート使うっていう思考だからバレないようにツール使ってるのが大半

144 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:25:17.44 ID:pMDwDb1g0.net
ランクマブロンズ始めたけど最初って何やっても良さそうねこれ
俺くらいの人が多くてカジュアルより戦えてる

145 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:27:35.23 ID:LKuvTF+ud.net
日本は初心者参入が極端に少ないしネトゲ修羅の国KRまでいるから
日本鯖のレベルが特別高いわけではないんだけど少なくとも初心者層が皆無

146 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:30:38.09 ID:MAf838T9M.net
>>139
純粋にエイムの練習だけをしたかったらイベントモードを活用したほうが効率いいよ

147 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:32:54.24 ID:pi4RNNZ90.net
配信再生数は多いけど参入は少ない
日本人は配信見て満足してソシャゲする民族だから仕方がない

でも課金札束でプロを倒せるようになったらかなり人増えると思うよ

148 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:33:06.04 ID:dv0q+BSZ0.net
上手いやつはホント上手いな(だが俺にはかなわない

149 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:44:14.60 ID:+8jXHSNc0.net
>>147
そんなクソつまらないゲームいらんよ

150 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:47:17.51 ID:Ddc2Xmlda.net
>>142
カジュアルは5位以上目指すならプラチナ以上の強さだから
敵強すぎると思ってるのらランクやった方がストレス無いかもしれんけど
撃たれ強いメンタルあるなら上達したい初心者はカジュアルの方が良いかもしれない

151 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:47:40.14 ID:+8jXHSNc0.net
>>145
ゲームやってるか?
apexは初心者だらけだぞどう見ても

152 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:48:08.50 ID:bg5mXLsB0.net
>>117
このミッションいまやってるけどマジでクソ
ダウンとるだけじゃだめだし味方のダウンをキルしてもダメ

153 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:57:54.40 ID:+8jXHSNc0.net
そこまで苦行でもないんだけどブラハウ使わないといけないのがね
ライトマシンガンヘッショ50のほうが苦行だと思う
なんかめんどくさい

154 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:11:24.14 ID:zrbTuV450.net
わざわざラグい鯖行ってハンマーだ爪だ言ってる奴の腕はリアタイpingの鯖でやったらすぐ分かる

155 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:24:36.22 ID:yiYm94Rr0.net
初心者はハンマー2000から
それ未満はbot

156 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:31:18.68 ID:+8jXHSNc0.net
お前の頭がbotなだけだよ

157 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:31:40.87 ID:ofvgPh0Q0.net
ミラージュのウルト中は無敵でいいよな?
ブルスファンダルの本気モードもガスとかフェンスとか特殊効果全部無効でいい
なんで頻繁に使えるレイスのQが無敵でウルトがダメありなんだよw

158 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:33:43.52 ID:+8jXHSNc0.net
デコイが無敵みたいなもんだから?w
なんか前のほうがまだバランスよかったよね
バレバレにするなら無敵か当たるならバレないかじゃないと弱すぎ

159 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:36:59.36 ID:MYhqELJLa.net
プロ並みのエイムでバッタバッタとなぎ倒して12キルしてる奴が居たから観戦入ったらnoob丸出しの挙動に加えて近距離r99で50ダメすら出せなくなっててワロタ
観戦気にしてオートエイム切ってんじゃねえぞ

160 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:37:52.01 ID:+8jXHSNc0.net
ここに書くよりチート報告してくれ

161 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:47:03.71 ID:iomQQ1iJ0.net
チーターJPくんはチーターだと思った相手にはオートエイムオンにして対応してたみたいだけど
結局BANされたしONOFFなんてしないで全快で使って笑わせてほしいわ

162 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:47:28.25 ID:dv0q+BSZ0.net
A<アイテム発見
B<ぼくのだ
A<アイテム発見
B<ぼくのだ
A<アイテム発見
B<ぼくのだ
A<アイテム発見
B<ぼくのだ
A<アイテム発見
B<ぼくのだ

B<ダウンしちゃった 助けて

163 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:51:54.30 ID:1PiP6A6f0.net
リングのど真ん中になったときどう動けばいいんだ
基本味方についていくけど味方が動かなかったら右往左往してるわ

164 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:52:55.46 ID:nExB1cQL0.net
>>163
装備が整ってたら味方と戯れる

165 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 19:54:50.22 ID:cK53xr510.net
>>162
「これは欲しい」ってセリフもあります
エアプ認定よいすか?

166 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:09:10.60 ID:foVznW9sa.net
これは使える

167 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:16:05.86 ID:Ddc2Xmlda.net
いうて虚空は目立つ上に足も早くならん mapも見れないしグレが飛んできてもわからん
ミラージュの強化は必要だとは思うけどね

168 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:17:51.95 ID:DysDo5RX0.net
僕に肛門があったらブリブリしたい気分だ

169 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:27:24.86 ID:lD3F+LQz0.net
正直パスは全然初心者向けじゃないと思うわ
グラップリングで引く技術は上級者レベル
戦闘中にとっさに遠くに回避なんて初心者じゃ無理だし
いいとこ近場にぐいーん
それじゃただの的になって即ダウン
しかもヒットボックス修正で弾抜けしないしな

170 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:29:46.88 ID:7ER1xsMq0.net
パスにPKは当たりやすくなったけど未だにEVAは当てづらい気がして撃ちたくない
たぶん気のせい

171 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:30:37.26 ID:ReEatFXa0.net
ブラハ弱すぎだからQスキャンにスタン効果くらい付けてくれ

172 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:31:38.69 ID:MYhqELJLa.net
スタン舐めすぎだろ
撃ち合い中にスタンとか実質勝利だし最強レジェンド爆誕するな

173 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:33:57.95 ID:yiYm94Rr0.net
最後のリングにつながる通路にドローン待機→ult→手榴弾で足止めでリングに纏めて殺してもらうの本当気持ちいいな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-lOmy):2019/10/24(Thu) 20:36:30 ID:yiYm94Rr0.net
移動速度低下デバフ効果を持ってるのがなんでガスおじしかいないかって考えたらスタン効果とかなしやろ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 20:50:20 ID:+8jXHSNc0.net
初心者がパスとかレイス使ったらほぼトロールだしな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-roNU):2019/10/24(Thu) 20:50:22 ID:xLy8wV+p0.net
ブラハはご覧の通りアップデードで強化されたから弱くないぞ
https://youtu.be/R0P71myZm-4

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 20:52:19 ID:+8jXHSNc0.net
元々弱いっていうのは効果的じゃないって意味だからな

178 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 20:59:44.11 ID:2O0e1/Lt0.net
そこまでしてブラハのデイリーやらなきゃいい
自分にとっても苦痛で味方にとっても迷惑なら切り捨てる努力もすべき

179 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:05:43.05 ID:XdwNIuI0M.net
クエストは前シーズンで嫌になったから、最初にバトルパス25レベル買って、クエストやらないようにした

180 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:07:32.02 ID:foVznW9sa.net
>>169
タイタンフォール2をやってれば歩くより簡単にできてただろうにってよく思う
タイタンフォール3はみんな買ってやってくれよな!

181 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:07:38.26 ID:XdwNIuI0M.net
>>167
虚空って武器装備中に発動しても武器収納の足の速さになってるような気がするけど間違ってる?

182 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:11:09.23 ID:XdwNIuI0M.net
>>130
aleluさんはエイムとキャラコンはともかく、状況判断は良いような気がする

最近知ったけど、きのこげんじってあの年齢にしてFPS歴10〜11年なんだってな
そらうまくなるわ

183 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:12:16.60 ID:56n0VoWs0.net
2500とりおわったから次は3000全キャラ取ろうとしてるけど
だんだん微妙なキャラが残ってきてやる気が削がれるな

184 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:14:44.23 ID:Ddc2Xmlda.net
それブラハじゃなくて中の人が強いだけ
格下を大量にキルするには向いてるキャラでは有るけど同格や自分より上手い相手に対しては厳しすぎる

185 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:19:00.92 ID:o8/Kdnsx0.net
ダイヤのランクマってソロでもプレデターいける?

186 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:29:34.44 ID:cK53xr510.net
クレーバー拾ったのに一発も撃たないで死んだわ
クソ萎え〜

187 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 21:34:45.40 ID:WPcXTgJB0.net
きのげんってキャラ操作はうまいけどフリックはイマイチだよな
まだまだ伸びしろあるんだろうけど

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-qYgO):2019/10/24(Thu) 21:41:09 ID:ZADk0tG0a.net
ピースキーパー結構外してるイメージ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-u+rj):2019/10/24(Thu) 21:45:16 ID:cp72evSA0.net
>>185
プロでも不可能なレベル

190 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-miMR):2019/10/24(Thu) 21:46:43 ID:MYhqELJLa.net
>>185
2位なら0キルでもRP増えるから隠れんぼマスターなら行けなくは無い

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3fe-fRVd):2019/10/24(Thu) 21:51:12 ID:zrbTuV450.net
どう考えても全然現実的じゃない
あいつ隠れてるだけで撃ち合いクソレベル言われるのがオチ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 21:57:33 ID:+8jXHSNc0.net
>>182
そうそう
でも世界だとそういう人ばっかだからきのこくんみたいな人が出てくるような環境にならないと並ぶことすら難しそう

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/24(Thu) 21:58:14 ID:11Lb4O6z0.net
ランクが正義だから

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-6it1):2019/10/24(Thu) 22:04:50 ID:gfCJI5pt0.net
大会やったのに未だにプロだけにカスタムサーバー提供とかしないのはなんでなの
やる気あるんだかやる気ないんだからわからんよなこの運営

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e8-Y2Qe):2019/10/24(Thu) 22:06:48 ID:4xu+mxsB0.net
配信スレでどうぞ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:09:25 ID:+8jXHSNc0.net
カスタムないってすごいいいことだと思うけどね
大会だと別だけどそうじゃないときにプロまでが完全に地続きになってるのって素晴らしいと思う

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:11:22 ID:+8jXHSNc0.net
きのこチームとMVPはMVPに軍配だ
しかも1人ノックすらされなかった

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:12:34 ID:NGNrGrLp0.net
Pのパスファ配信見てみた
おおよそ人間の動きとは思えなかった
俺には無理だわあんなん

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e8-Y2Qe):2019/10/24(Thu) 22:16:11 ID:4xu+mxsB0.net
東京鯖でゴールデンタイムなのに数分待った挙げ句カジュアルに10以下の垢混じりまくるマッチばっかで草

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:17:34 ID:+8jXHSNc0.net
数分なんて待たないぞ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-lsy5):2019/10/24(Thu) 22:23:18 ID:Cvzt1+VN0.net
シャドウフォールでジブラルタルで1マッチプレイしろって奴達成しようとしたけどジブラルタルで遊んだのに達成出来てなかった
シャドウフォールってデイリー消化不可能なの?
さっきゾンビにヘッドショットすればキル扱いって聞いたけど

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-9r9C):2019/10/24(Thu) 22:29:14 ID:lD3F+LQz0.net
レスリーダーがカスタム無いことを褒めてるって事はカスタム無いことはダメな事なんだろうな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:30:18 ID:+8jXHSNc0.net
いいもダメもないよ
価値観の問題

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e8-Y2Qe):2019/10/24(Thu) 22:34:55 ID:4xu+mxsB0.net
NGしてるのに話題にするやつもNGされるからね

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:36:13 ID:+8jXHSNc0.net
そんで誰も見えなくなってお前ひとりになるってやつだろ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-xDiZ):2019/10/24(Thu) 22:37:04 ID:Izy6jwAz0.net
カスタムはどうでもいいがトレーニングをもうちょい充実させてほしい
せめてレジェンド選びたい
パスファインダー使えるようになりたいけど実戦だとなかなか余裕ない
現状死にかけのゴキブリみたいに飛ぶことしかできないから華麗に舞えるようになりたい

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-9r9C):2019/10/24(Thu) 22:48:13 ID:lD3F+LQz0.net
トレモ改善後の動画まで出してるのに中々実装されないな
いつまで勿体ぶってるんだろうな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-MdJ4):2019/10/24(Thu) 22:49:42 ID:4zgEA76c0.net
ハロウィン終わってからじゃね?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f85-HSs5):2019/10/24(Thu) 22:50:40 ID:7ER1xsMq0.net
今イベントあるから期間中は存分に練習できるよ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:55:07 ID:+8jXHSNc0.net
>>206
実戦でも戦闘じゃないときなんて腐るほどあるじゃん

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-APhn):2019/10/24(Thu) 22:59:16 ID:5p5YWzj20.net
味方はしっかり絶縁するわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:59:59 ID:+8jXHSNc0.net
むしろみんなされたがってるからご自由に

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/24(Thu) 23:01:08 ID:+8jXHSNc0.net
カスタムよりこっちの始め方のほうがかっこいいな
しかも3日間スクリムやっててプロ以外が混ざったこと1回もないって言ってるし

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-GTns):2019/10/24(Thu) 23:01:33 ID:PNpLYuJ10.net
使う武器決めてファームするようになったらちょっと戦績安定した
やっぱタボチャ拾ったからこれ使おうみたいな助平心は良くないね

215 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc7-ShYf):2019/10/24(Thu) 23:04:03 ID:AUHaYcUOM.net
まる一日繋がらないので二重認証の登録とUOtraceで測定のpingを添付した問い合わせをしたら3時間位後に繋がった
お困りの人はお試しを

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-APhn):2019/10/24(Thu) 23:07:44 ID:5p5YWzj20.net
>>212
オートエイムなんてものは存在しないわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a2-xDiZ):2019/10/24(Thu) 23:11:52 ID:Izy6jwAz0.net
>>214
先にアタッチメント見つけてしまうとそれに縛られるんだよな
ダブタ持ってりゃg7を探し
チョーク持ってる時にトリプルテイク見かけたら拾っちゃう
どっちももっと優先すべき武器あるけど何故か使いたくなる
紫ヘビーマグとか拾った瞬間ウイングマンを求めてしまうが間違ってないよな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-GTns):2019/10/24(Thu) 23:17:33 ID:PNpLYuJ10.net
>>217
全部上手く使えるんならそれでいいんじゃないかとは思うけど実際得手不得手あるし何ともいやはや
ウイングマンなんかはポップ多くてすぐ拾えるしそれでもいいと思うけどね

219 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:35:57.68 ID:dv0q+BSZ0.net
上の方のランクマはチャーライの応酬だなぁ

220 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:37:46.90 ID:+8jXHSNc0.net
今やってるスクリム全然そんなじゃないけどな

221 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:41:26.26 ID:2bIWcrRa0.net
ずっと足音聞こえてて敵がいるピン当ててるのに
無視してさっさと走り去った味方
初心者DUOほど害悪なものはないと実感させられたわ

222 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:44:10.47 ID:+IivBRewM.net
あぼーんすげーな

223 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:45:58.42 ID:+8jXHSNc0.net
ほとんど見れてないからゴミレス以外で入れないね

224 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:52:41.52 ID:jDQT1i1pd.net
前シーズンよりチーター増えすぎ
ランクマチーターにブーストされてるやつばっかじゃん

225 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:00:43.65 ID:OipLH1C30.net
スクリム見てるけどあのレベルだと結局ワットソンは必須級になってるんだな
レイスワットソン+何かに移行しつつある?

226 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:01:11.28 ID:k6BXaBP40.net
ワトソンはultが強すぎる

227 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:01:49.72 ID:aX3jfDUh0.net
>>224
ちょっと100発100中奴多すぎやね
露骨すぎて萎えるわな

228 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:03:08.42 ID:aX3jfDUh0.net
クリプトが在日って設定でワロタw

229 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:06:06.29 ID:/wqNLnBD0.net
在日なの?

230 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:07:54.72 ID:93LA4Gwv0.net
10時にはこのゲームとはおさらばやな

231 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:08:28.40 ID:Shwe3kgg0.net
チーターなんていない
雑魚が喚いてるだけ

232 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:20:28.96 ID:V+wgTVPK0.net
圧倒的にチーター減ったしな

ワトソン必須になったのは最近でもないよ
けっこう前から

233 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:23:58.59 ID:bNXnMuLG0.net
レスリーダーが減ったと言うなら実際は増えてるんだろうな

234 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:24:16.26 ID:Or4SwKiN0.net
ちょっと待って
ジブラルタルが年下だった(´・ω・`)

235 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:27:42.16 ID:V+wgTVPK0.net
>>233
荒らすなよ

スクリムで4000ダメすげえな

236 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-sGmf):2019/10/25(金) 00:36:24 ID:N2U+YkQJd.net
最近チーター増えたっぽいな
全盛期に比べたら今回もマシだけど定期的に波がありそう

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f59-Atcv):2019/10/25(金) 00:37:03 ID:di4/riXr0.net
今シールドセルの消費激しすぎだからワットソンいてほしいわ
やや小柄だから撃ち合いも弱くないしな

238 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:42:49.35 ID:93LA4Gwv0.net
一番くだらないのがチーターがどうか疑ってしまう環境だから
やってて冷めるわ

239 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 00:48:28.65 ID:V+wgTVPK0.net
で、チーターかと思ったらただのAIMアシストだったっていうね

240 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:16:38.23 ID:x4/WR4Iwa.net
今チーター増えてないって認識の奴はプラチナにも到達してないんだろうな ざっこw

241 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:17:01.81 ID:xuL6SrWe0.net
PADでやってる奴なんてチーターより少ないでしょ

242 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:29:26.41 ID:V+wgTVPK0.net
今は増えてるけど圧倒的に減ったよ

243 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:32:48.60 ID:FaGuT0rj0.net
ブラハはult中ゾンビモードと同じ性能にしてやれよ
どこでも登れるようになったら強くね??

244 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:36:57.66 ID:y57dssvAa.net
仮になったとして それでも使わんな
頭がデカすぎる

245 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:42:39.07 ID:Juhr9hK60.net
壁上がれるようになってもレイスパスだわな
頭デカいし胴体もデブ
戦術も位置バレするから脳死で使えないんだよな
クールダウンもレイスより長いゴミ

246 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:43:10.78 ID:x2uOXIh20.net
Qを敵に察知されなくなるだけでもちょっとマシになると思うんだけど
うるちはハアハアうるさい

247 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:49:03.63 ID:y57dssvAa.net
ウルト中足音消えるとかの方が狩人っぽいのにな うるさすぎるわ

248 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 01:50:13.84 ID:WvQtMkPD0.net
Ult中は銃声と弾道とマズルフラッシュが消えるようにしようぜ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-ouO9):2019/10/25(金) 01:58:46 ID:J+3hm/rA0.net
最近一人で突っ込んで死ぬバカ多すぎじゃね?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f59-Atcv):2019/10/25(金) 02:00:30 ID:di4/riXr0.net
新シーズン開始でキャラクターバランスのための調整をろくに入れなかったんだからもう終わってんだよ
どんなアイデアを出そうがそれが実現されるとしてもずっと先
虚しくならないか

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 02:02:42 ID:V+wgTVPK0.net
調整してるよ
ゲームやってる?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c330-W86/):2019/10/25(金) 02:02:48 ID:qmjOpXQy0.net
>>234
心置きなく掘れるやろ?(´・ω・`)

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f59-Atcv):2019/10/25(金) 02:06:32 ID:di4/riXr0.net
>>251
ミラージュになんかした?
弱いって評判だけど

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3fe-fRVd):2019/10/25(金) 02:06:39 ID:GNV/j2w10.net
2日に1回僕の考えた最強の〜大会やってる方が虚しくなるわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 02:08:47 ID:V+wgTVPK0.net
>>253
したから弱くなったんだぞ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff4-ouO9):2019/10/25(金) 02:10:46 ID:J+3hm/rA0.net
最初から今までずっとレイス最強じゃん

257 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:13:59.15 ID:di4/riXr0.net
>>255
なにしたの?

258 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:16:06.38 ID:V+wgTVPK0.net
>>256
コロコロ変わればいいの?
レイスもソロだったら使わないし組み合わせあってこそだろ

259 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:30:32.76 ID:B5KBGXsd0.net
レイスのメタが長すぎるよな
キャラ性能的にナーフされてもピックされそうだしどうしようもない

260 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:35:03.66 ID:J+3hm/rA0.net
>>258
ソロでもレイス最強じゃん
そもそもイベントでしかないソロ云々言う意味がわからんけど

261 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:43:13.10 ID:di4/riXr0.net
現状組み合わせによるシナジーなんてほとんどないからソロ性能の足し算でしかない
まあそれは構わないんだけどソロ性能ももうちょい揃えてほしいもんだ

262 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:44:25.28 ID:V+wgTVPK0.net
>>260
使えるけど最強じゃないだろ

263 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:44:29.61 ID:C2wES8zK0.net
RespawnのCEOのツイッターのアイコンもずっとレイスだし
スキンも豊富だし最初からクナイ実装されてるし商売上レイスを押してる感じがある

264 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 02:45:01.15 ID:V+wgTVPK0.net
性能なんてそろえたらむしろキャラいる意味ないじゃん

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2312-jEgT):2019/10/25(金) 02:50:54 ID:Juhr9hK60.net
なんだレスリーダーか

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f4-BUyt):2019/10/25(金) 02:53:24 ID:Ui0B6t1F0.net
パスファも愛されてんやろなぁ

267 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-pyUL):2019/10/25(金) 02:56:58 ID:5ENjEAM5M.net
レイスが1番可愛いからしゃーない

268 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:06:00.59 ID:EqtrDtJq0.net
普通に開幕即抜けし始めてんな
真面目にやってる人間だけペナとかまじで頭悪いなここの運営
バンナムレベルだわ

269 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:11:18.15 ID:NFgDxHqf0.net
このゲーム抜けるキャラがいないんだけど
ワトソンでギリかなぁ
apexがオーバーウィッチに勝てない理由がこれな

270 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:19:23.95 ID:V+wgTVPK0.net
マッチングしなくてやる意味ないって言われてるゲームのことか?

271 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 03:41:06.94 ID:Or4SwKiN0.net
バンガロールが35歳
ミラージュよりもジブラルタルよりもうえで納得いかない
20後半だろ…

272 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:01:32.95 ID:mQoDvB6S0.net
味方からすげー煽られるけどもしかしてワイガイジなんか?

273 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:01:41.18 ID:IClUpWOC0.net
ランクマダイヤまで行ったらもうデイリーくらいしかやることないな
デイリーさえ怠くなってきた

274 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:15:04.93 ID:k85yGswr0.net
>>272
気がついた時がチャンスだ
頻繁にあるなら行動を変えた方がいいかも

275 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:20:56.58 ID:V+wgTVPK0.net
>>273
心置きなくカジュアルで楽しもう

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-fRVd):2019/10/25(金) 04:28:21 ID:mQoDvB6S0.net
開幕事故でよく味方見捨てるんだけどそれで煽られる。一人で三人に勝てないし。大体武器が取れない時にやっちゃう。逃げればポイント赤字にならないランク帯だし。無理にでも蘇生行くべきなの?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-kwV+):2019/10/25(金) 04:37:05 ID:0ze4q0S60.net
ランクなら無理せず逃げるべき

278 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:39:43.46 ID:V+wgTVPK0.net
違うことで煽られてるような気がする文体だな

279 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:45:11.53 ID:vBj/k9rq0.net
>>276
むしろ煽り返せよ
お前できないのに1on3要求すんなって言え

280 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:47:19.16 ID:V+wgTVPK0.net
一人で三人に勝てないなら一人だけ生き延びてもたかが知れてるのに最初に武器取れないようなムーブしてるからそんな煽られるんじゃないの
すげー煽られるなんて異常だよ

281 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:55:18.80 ID:OipLH1C30.net
それは単にカバーが遅いから煽られてるのでは?

282 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:04:58.22 ID:y5KKUP4l0.net
ダイヤ行ってからが本番だろ?
ポイント気にせずプロ共に挑める

283 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:07:44.64 ID:mQoDvB6S0.net
カバーできるときはしてワンチャンにかけてるよ。ただ素手とか辺り一面モザンビークp2020畑とか無理やわ相手の武器まともな時

284 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:08:47.67 ID:V+wgTVPK0.net
ここに言い訳しにくる時点でなにかあると思うし自分でも気づいてると思うわ

285 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:09:42.33 ID:V+wgTVPK0.net
一人で三人に勝てないのと同じで二人で三人は圧倒的に不利になるってわかってるよね

286 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:27:24.01 ID:xuL6SrWe0.net
もうこのスレ落として良いんじゃないか?

287 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:30:09.89 ID:V+wgTVPK0.net
お前が来なきゃいいだけじゃないか?

288 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:33:24.86 ID:CWDT6c2G0.net
もう誰もやってないしありかもな

289 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:39:22.80 ID:mQoDvB6S0.net
>>285
それなのに一人二人で突っ込んでくガイジがゴールドだといっぱいやし

290 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:41:41.11 ID:Or4SwKiN0.net
レイスパスファオクタンが先行って後ろからクリプトライフラインが走ってきてる敵をを何回みたか

291 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:48:20.12 ID:V+wgTVPK0.net
>>289
煽ってくるのはそういうやつに多いな

292 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:48:50.17 ID:V+wgTVPK0.net
>>290
微笑ましい光景やんw

293 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:59:34.37 ID:B5KBGXsd0.net
彼には友達がいないんだ相手してやってくれないか?俺からのお願いだ

294 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:01:40.10 ID:CWDT6c2G0.net
足音全く聞いてない猛者多すぎ問題

295 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:01:42.37 ID:V+wgTVPK0.net
別にいいしお前のそのゴミレスいらないだろ

296 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:02:11.12 ID:V+wgTVPK0.net
>>295>>293

297 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:03:14.92 ID:CWDT6c2G0.net
えぇんやで

298 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:03:53.16 ID:l7R5wZys0.net
これまで開けたガチャの数ってどっかで見れるん

299 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 06:12:33.15 ID:jZeG4Bfda.net
>>293
ミラージュの台詞にありそう

300 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:02:18.17 ID:WdlRJoCta.net
1日レスしてるせいで典型的なニート生活リズムなのが丸わかりでワロタ

301 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:08:42.47 ID:V+wgTVPK0.net
そう思って何も分かってないのがお前だよ

302 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:22:04.43 ID:teglXO0Hd.net
21/21

303 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:23:58.21 ID:V+wgTVPK0.net
言うことないなら書くなよ

304 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:31:40.65 ID:cDnjXrl00.net
レス晩飛びすぎ

305 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:32:01.89 ID:XQrY3TVS0.net
いつもワッチョイだし昼から夕方はレス無いから典型的なニート
親がかわいそう

306 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:39:31.10 ID:V+wgTVPK0.net
お前らのほうがかわいそうだわ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e7-myBo):2019/10/25(金) 07:47:25 ID:F5/41xqV0.net
ID:V+wgTVPK0
正直言ってこの人がニートであるかとかどうでもよくないか?
レスの頻度が多いくらいでそんな叩かれるべきかと思うんだが

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-GTns):2019/10/25(金) 07:52:49 ID:/RjhNV5h0.net
>>307
結構他人のレスへの逆張り批判的なものが多かったから反感買ってるのもあると思う
まあでも本当もうやめよう
放っておこうよ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 07:53:58 ID:V+wgTVPK0.net
逆張りでもなんでもないよ
ただ違うだけだろ
apexの話できないならほかのスレに書いてくりゃいいだろ

310 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-fRVd):2019/10/25(金) 07:57:33 ID:kZM7wqLsd.net
apex引退します

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 07:58:20 ID:V+wgTVPK0.net
もともとやってないだろお前

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-MSAl):2019/10/25(金) 08:00:27 ID:xuL6SrWe0.net
こんなんどう頑張ってもフォローできないわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-Q9C9):2019/10/25(金) 08:01:01 ID:93LA4Gwv0.net
んーもうすぐおさらばですw
10時早くなれや

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 08:02:06 ID:V+wgTVPK0.net
どうでもいい関係ないこと書いて荒らすなよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-mjLV):2019/10/25(金) 08:02:13 ID:CWDT6c2G0.net
10時になにかあるのん?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-+dPv):2019/10/25(金) 08:04:01 ID:dKEES6+K0.net
MWクソゲー

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 08:04:25 ID:V+wgTVPK0.net
典型的な引退詐欺だろ
NGアピールみたいなもんだよ

318 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 08:29:49.47 ID:fCJsVgxb0.net
>>201
マッチプレイはカウントされないね
ダメージとヘッショはゾンビに対してもカウントされた

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-kw/h):2019/10/25(金) 09:10:22 ID:Q72aj02C0.net
サブモニターからカーソル戻してプレイしようとしたらバグって一定方向にしか視点移動ができなくなった。
なんなんだよこれ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-kw/h):2019/10/25(金) 09:13:31 ID:Q72aj02C0.net
と思ったらカーソル出て視点振れなくなったし同期エラーまで出た なんなんだ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/25(金) 09:14:16 ID:Or4SwKiN0.net
気付いた
ピークパフォーマースキンの突っ込んでくるライフラインは上級者率100%

322 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:33:47.70 ID:ptbe7bolH.net
>>313
俺もしばらくあっちだ
つーかシュラウドもninjaみたくMixerで配信始めたね

323 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:39:46.90 ID:Or4SwKiN0.net
あれとかこれじゃあなくてタイトルくれ
すごく気になる(´・ω・`)

324 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:40:38.75 ID:/p4Tre+Sa.net
ツイでトレンド入りしてるアレだろ

325 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:44:49.43 ID:wlRToBbD0.net
shroudがmixerに移動した話誰もしてないのね

326 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 09:59:19.10 ID:MWAdKnXA0.net
codじゃまいか?

327 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:00:07.92 ID:V/9T/4KA0.net
ああ今日CoD発売日なのか
βそこそこ楽しめたし買うかなAPEXもだいぶ飽きてるし

328 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:03:50.81 ID:93LA4Gwv0.net
>>322
またクソゲーらしいから戻ると思うけどなーシュラウドは金もらってハッピー

329 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:06:53.83 ID:w0AKfY3y0.net
pc勢がパッドApex初めて触る瞬間に立ち会えたけどこれアシストのせいで正面対決だけならそこらの半端に上手い奴よりパッド勢のが強いな
前マップならまだしもこのマップなら普通に味方に来たら嬉しいレベル

330 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:14:19.23 ID:b6RmOpXaa.net
回復中に不意の敵出現で反射的に撃った時に放たれる渾身のパンチきらい

331 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:14:30.79 ID:y57dssvAa.net
モニターの設定見直したら割と見やすくなったわ お前らも1回見直してみろ
あとガンマ値下げたらマズフラが薄くなってるような気がしなくもない

332 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:15:24.57 ID:dOtB8c6l0.net
エイムアシスト最高ぅぅぅぅ!

333 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:15:56.87 ID:/KE9UVKnp.net
シュラウドとかいうゲームネガキャン野郎&マイオナ厨消えても全く構わんわ

334 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:28:47.10 ID:MKHXk+E5d.net
爪痕も4kもないけどプレデターなれたって言ったら誰か信じてくれる?

335 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:30:43.41 ID:tRLbIOx1M.net
中距離のG7のキルタイムってダブタなしでも短いな
なぜかダブタ付けると当たらなくなるけど

336 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:34:09.35 ID:dOtB8c6l0.net
>>334
フルパならいけるやろ。完全野良でそれならすげーわ

337 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:34:36.89 ID:tRLbIOx1M.net
>>334
そういう人は当然いると思う
けど2ちゃんねるの自称プレデターを信じるかは別の問題

338 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:35:29.45 ID:G3oJJ1S1M.net
ダブタって略すのかあれ

339 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:45:22.31 ID:Pbww7arI0.net
ゴールドでもまだJMパスいるのな
そんなカスと行動しても無駄なので
つるまずソロでチャンプとったが

340 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:48:04.65 ID:k6BXaBP40.net
>>334
ヤマトンさんも4000も爪痕持ってなくてシーズン2プレデターになったし
信じれる

341 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:49:29.59 ID:MNMR0y4hr.net
ダブルタップDPSは通常より低いとかきいたからTTKは変わらないんじゃね?

342 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:53:29.71 ID:MNMR0y4hr.net
まったくではなくそこまで変わらないね>>341

343 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:56:56.84 ID:obaUP0hQ6.net
キャピタルで俺1人で3人落としてデスボ漁ろうとしたら先に味方2人に漁られてて回復も弾も全て持ってかれたからまだ漁られてない所移動して回復探し始めたら味方2人がデスボの所で瞬殺されて即抜けされたわ
戦えないのに物資持ってく上に俺の後に付いても来れないって脳みそ詰まってんのか?

344 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:02:20.83 ID:7JakAMxW0.net
日本語吹き替えになって姉御ボイスでゴリラ女扱いになっちまったライフラインだけど
開幕の「私を見て♪」だけはくっそ可愛いね

345 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:02:21.47 ID:IXAP0nNs0.net
>>333
シュラウドでオナニー野郎?(難聴

346 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:02:38.60 ID:WqXR4Hp40.net
Eva8はDPS上がってそうな気がする(体感

347 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:11:21.22 ID:rgUedsSB0.net
普段英語音声だけどライフラネキの「ほぉ〜ら頭を使いなよぉ〜w」は好き

348 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:21:29.36 ID:Or4SwKiN0.net
3人ともR−99は危険だな
倒しても倒してもライトアモが足りなくて終始ピースキーパーで戦う羽目になった
途中で気付いて武器変えようにもアタッチメントが難しい

349 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:23:23.25 ID:Ui0B6t1F0.net
3人共チャージライフル!!!

350 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:27:08.82 ID:pyawy9xld.net
99とピスキが鉄板じゃねーの

351 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:29:40.49 ID:MWAdKnXA0.net
ピースキーパーよりエバ8の方が好きなんだが
ピースキーパーとウイングマンはマジで当たらない

352 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:33:24.77 ID:x2uOXIh20.net
俺は逆にEVA8のがあてられん
ペレットの範囲狭いんだっけ?弾のでかいライフルだと思って撃ったほうがいいのかな

353 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:34:09.92 ID:Or4SwKiN0.net
ピーキーは〇スコ使ってEVAは2倍スコがいいって俺が言ってる

354 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:35:29.60 ID:k6BXaBP40.net
ダブルタップ付けたeve当てるの難しい

355 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-yEBv):2019/10/25(金) 12:00:23 ID:QFal48VZa.net
チャージライフル弱くね?
カスだめばっかりやん

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-GTns):2019/10/25(金) 12:04:46 ID:/RjhNV5h0.net
ダブルタップは遮蔽物なきゃ意味ないよね
瞬間ダメージが大きいから遮蔽物あれば有用よ

357 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-OJ+Z):2019/10/25(金) 12:06:57 ID:y57dssvAa.net
チャイフルが弱いとかエアプか?

358 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-d/eA):2019/10/25(金) 12:10:14 ID:n57KJCred.net
ャージルだぞ

359 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:12:35.82 ID:lndexT/3d.net
ちゃ〜る

360 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:32:21.96 ID:/RjhNV5h0.net
SRvsチャジフルなら確かにチャーライ決して強くないよね
チャジライ特有のヴィーンって音聞いから顔引っ込めれば良いんだし
でもその辺歩いてるやつを横から撃って容易にダウンまで持ち込めるから強いんだよね、ちゃーるって

361 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:52:01.00 ID:JdwXyd2W0.net
チャーライに他砂で応戦しようとして大きく削られてるガイジしかおらんからよほど腕の差がない限り普通にチャーライ1強だぞ

362 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:54:48.95 ID:/RjhNV5h0.net
>>361
そしたら俺が相手してるチャーライ持ちだいたい下手くそなだけか
まあカジュアルばっかりやってるしそんなもんか

363 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 12:55:09.47 ID:wSeyGDwfd.net
チャーライのdpsってセレクトハボックに次ぐワースト二位だから当てられるなら他の砂の方が強い
ただ即着弾の当てやすさはやっぱり強い

364 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:02:50.34 ID:k9Uu7raSd.net
他のsrは100メートル以上離れて不規則な動きしている相手には当てにくいけどチャーライは即着だからエイム力にもよるけどある程度持っていけるのがね
そして規則的な移動している相手ならフルヒットも容易

365 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:04:16.38 ID:KgSiWIjv0.net
プラチナ帯でもぼったちでチャーライ撃ってくるやついるからロングボウG7クレーバーで対抗出来るが
たまに放り込まれるプレデター混じってるとあいつら動きながら全弾当ててくるから恐ろしい

366 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:05:39.40 ID:di4/riXr0.net
チャーライのチャージからドカーンが早すぎる
避けられるとか言ってる奴は相当な腕前と反射神経なんでしょうな
ラグだってあるのにあれぐらいの溜め時間ほとんどディスアドバンテージになってない
チャーライとは撃ち合わないが基本

367 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:05:50.07 ID:yzbv46MY0.net
お前ら身内にオープンマイクキーボードカチャカチャマンいたらどうする?
注意するにしてもためらうんだけど

368 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:07:24.29 ID:LJrIIQdlM.net
>>367
音設定しろって言うねミュートでもいいんじゃね

369 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:07:25.39 ID:Ui0B6t1F0.net
>>367
男ならお前がそいつ向けのオープンマイクキーボードカチャカチャマンになってぶつかりあえ

370 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:08:29.66 ID:k9Uu7raSd.net
>>367
身内なら言うよ
まぁ言いにくいならキーボードの話をして軸の話から遠回しに伝えればいいんでね

371 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:15:23.84 ID:/RjhNV5h0.net
>>367
もし居たら「もしかしてキーボード青軸使ってる?」って聞く
「キーの音デカいとキー打ってて気持ちいいよな〜、俺は使わんけど」ってそれとなく皮肉を言う
性格悪い自覚はあるぞ

372 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:16:53.48 ID:MLiW8BJX0.net
そこは静音のゲーミングキーボードをプレゼントすればいいのよ

373 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:18:59.09 ID:AfQ7DJOY0.net
チャーライしのぐにはジブとかバンガとか毒おじとか無理やり射線切って次の遮蔽物まで突っ込めるキャラが必須

374 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:21:39.94 ID:AfQ7DJOY0.net
なお金スコ

375 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:25:12.44 ID:MWAdKnXA0.net
モクモク届く距離なら敵にぶち込む

376 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:26:36.06 ID:sbDygkV00.net
カチャカチャは気にならんけどテレビとか付いてたら流石に指摘する

377 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:27:39.02 ID:CkStXIJuM.net
戦闘中に別パのチャーライに遠くから撃たれるの嫌い

378 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:28:20.84 ID:CkStXIJuM.net
野良だから何も言わずにミュートする

379 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:29:17.56 ID:H799hvEC0.net
時々部隊に表示されない人がいてミュートにできない

380 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:30:28.83 ID:jdPVobRn0.net
金スコのチャージライフルはマジでやべー

381 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:32:11.30 ID:iIwMcmpDa.net
>>356
それPKで良くない?
まあEVAとしての選択肢が増えるのはメリットだけど

シングルタップとDPSが同じってのが本当なら2撃目、4撃目のタイミングで一時的に上回ることになるわけだし
上位互換って考えて問題ない気がする

382 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:35:48.56 ID:yzbv46MY0.net
>>369
これ採用する
サンキュー

383 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:35:53.60 ID:/RjhNV5h0.net
>>381
上も下も確かにその通りだな笑

384 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:39:21.51 ID:fCJsVgxb0.net
>>371
京都人の言い回しみたいで草

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-MZfN):2019/10/25(金) 13:40:15 ID:QhxK9Vi30.net
チャージライフル弱いってそれお前のエイムが悪いだけじゃん

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-b2UV):2019/10/25(金) 13:46:51 ID:7+O2lyw60.net
インパクトの瞬間に避けたらカスダメに抑えれるのがチャーライだけどそれでも強すぎる
インパクトだけ狙ってくるタイプのやつだと前に進めなくなる

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 13:49:21 ID:V+wgTVPK0.net
チャライフルなんかで遠くからセコセコノロノロやりたい人はやればいいけど
ちょっと詰めて99とかでやってたほうが楽しいでしょ
ランクマ必死勢だったらある程度チャライフル持たざるを得ないのかもしれないけど
初心者とかあの見た目のエフェクトとか楽しむ人が使うものじゃないの

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-lOmy):2019/10/25(金) 13:50:24 ID:AfQ7DJOY0.net
チャライフルは戦場コントロールしやすいのがズルなんだよ
即着必中だから詰める前に削るにも間違うことがない

389 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:57:18.35 ID:RAeTSsmMa.net
8時に寝て14時に起きるのか

390 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:57:48.78 ID:uBM5wBzKM.net
相手が隠れてる場合置きチャーしとけば即対応できるからな

391 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:57:57.37 ID:V+wgTVPK0.net
CoDとか見た目がただのBF5で楽しさのかけらもなさそう
てかこれBFじゃないのかってくらい同じやん

392 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 13:59:11.69 ID:V+wgTVPK0.net
>>389
目的もなにもないことに時間使ってると人生棒に振るだけだぞ

393 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:11:36.88 ID:WQRYYjE60.net
フレンドがカジュアルはソロとパーティーで鯖別れてるって言ってたんだけど、本当?
全くそう感じないんだけど

394 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:13:25.12 ID:V+wgTVPK0.net
なんのために鯖まで分けるのか分からないけどある程度マッチングは分けてるでしょ

395 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:16:14.66 ID:rgUedsSB0.net
>>391
代わり映えしなさすぎて別にこれじゃなくて良い感あるよね今回のCOD

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-GTns):2019/10/25(金) 14:21:38 ID:/RjhNV5h0.net
>>393
ごちゃ混ぜだと思うよ
野良でやってて名前揃えたクランみたいなやつチャンピオンに来るし

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-ITAC):2019/10/25(金) 14:21:52 ID:zN2o0+Og0.net
感覚としてはフルパの時だけ鯖分けられてる気がする
2人でやってる時はソロと同じだと思う

398 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9f-HSs5):2019/10/25(金) 14:22:18 ID:bs0/+W3SM.net
今はパーティーだけでマッチ組めるほど人いないから分けられてないよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 14:24:01 ID:V+wgTVPK0.net
今はっていうか最初からね

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b8-roNU):2019/10/25(金) 14:28:42 ID:k6BXaBP40.net
GTソロでやると周りフルパばっかだし時間帯にもよるけど
ほぼ分けられてないよなニートタイムとかソロばっかだし

401 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:32:40.75 ID:di4/riXr0.net
公式がマッチングを分ける仕組みがあることは認めてるけどマッチング速度を優先してるっぽいので機能してるかは不明

402 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:37:39.04 ID:wO1lRgfX0.net
ダブルタップeva強いけどな
ドアとか階段みたいな場所だとpkだけどある程度動ける場所なら

403 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:37:56.00 ID:V+wgTVPK0.net
相当優秀だろ

404 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:38:23.07 ID:V+wgTVPK0.net
>>395
そもそもモダンって時点でCoDじゃないな

405 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:39:31.86 ID:V+wgTVPK0.net
フルパと野良を完全に分けるためにマッチングの速さ無視するようなのはアスペのオタクくらいだよ

406 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:40:33.93 ID:QhxK9Vi30.net
自分がアスペのオタクってことに気づいてなさそう

407 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:41:52.21 ID:otf9ViGCd.net
PK持たずにeva好んで使ってた配信者がみんなPK一色になってるから相当PK一強なんだろうなと勝手に思ってる

408 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:44:04.14 ID:Ui0B6t1F0.net
そもそもデカい一撃系の物を一つは持ちたいってのがあるしな
まさにPK

409 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:44:20.25 ID:CkStXIJuM.net
PC版のライフラインエディションどこにも売ってないな…

410 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:46:27.55 ID:aoq2pQxIa.net
>>392
さすがに説得力が違うな

411 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:50:29.72 ID:V+wgTVPK0.net
>>410
それで楽しめてるならそれでいいんじゃない

412 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:51:09.71 ID:V+wgTVPK0.net
>>406
完全に分けることにこだわるのがアスペのオタクじゃないと思ってるならまさにブーメランだな

413 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 14:59:00.80 ID:QhxK9Vi30.net
そういうとこやぞアスペ

414 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:00:07.09 ID:w2D+urJz0.net
apexはもうアジアが一番レベル高くて人口も多いだろう

415 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:04:07.00 ID:w2D+urJz0.net
東京鯖は強い奴はランクもカジュアルもほぼ全員フルパ組んでるから野良は絶対勝てないんだよな

416 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:05:41.20 ID:9yCHeVF/d.net
>>367
俺なら言うな
こんなんクチャラーと一緒でしょ

417 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:08:11.62 ID:V+wgTVPK0.net
>>415
カジュアルなんて全然勝てるよ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-O1nb):2019/10/25(金) 15:44:41 ID:OipLH1C30.net
カジュアルなんて強いやつでも適当に突っ込んで死んでいくんだから勝とうと思えば普通に立ち回れば勝てる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 15:49:40 ID:V+wgTVPK0.net
いやフルパもいるけどうまいこと行けば別に勝てるよ
協調性さえあれば

420 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:58:59.46 ID:ac68Rrc8p.net
コンバーターをPCに繋いでパッドと認識させてエイムアシスト付きマウスにしたりできるの?

421 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:06:22.61 ID:J+3hm/rA0.net
東京って言うか韓国勢が強いんだろうな全体的に

422 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:06:37.39 ID:WqXR4Hp40.net
できるかもしれないけどできないかもしれない

423 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:18:13.79 ID:DzCQcNIZ0.net
他鯖が明らかに弱いだけで東京も強いか弱いかで言えば普通レベルじゃね?

424 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:29:46.54 ID:H799hvEC0.net
他サバが弱いなら相対的に強いということ

425 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:36:54.43 ID:hKFikrzl0.net
他鯖は味方も敵も中級者が多いって印象
たとえ敵に強い人が居てもフルパっぽい動きしないからワンチャンある
東京鯖は強い人がフルパっぽい動きする上に味方に来るのが低レベルで中級者をあまり見かけない

426 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:39:36.75 ID:/RjhNV5h0.net
東京より強い鯖ある?
そこの配信とかも見て勉強したい

427 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:55:17.42 ID:OipLH1C30.net
そんなわけのわからん探し方するより普通にrasとかaceu とか見ればええやろ

428 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:56:45.53 ID:c02pzLcJa.net
あの人らはレベチなエイムに裏付けされたレベチなキャラコンしてくるから逆に参考にならない

429 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 16:57:28.32 ID:/RjhNV5h0.net
>>427
そうだね!

430 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:00:38.66 ID:a7E9ImqRM.net
ロングボウクレーバーはマウスの方が強いけどそれ以外猛者バッドの方が強いんじゃないか

431 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:04:52.93 ID:UFHvl1A3d.net
アシストありならパッドのトップが強いんじゃないの
そう考えたらコンバータ噛ませたマウスってチートだよな

432 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:05:08.22 ID:TKDkV1Hb0.net
rasの配信urlどれ

433 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:09:49.19 ID:bI2MykEn0.net
>>431
BAN対象だしな
中華チートと同じようなもんだよ

434 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-7UQL):2019/10/25(金) 17:16:18 ID:arLVnWGtp.net
昨日はゾンビモードやってだけど深夜人居なくてマッチしなかった
過疎地に降りてグラップルの練習してるだけで生き残りが十人になるから人が居ても成り立ってないけど
グラップルの練習が出来るだけで重宝するが

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b8-O1nb):2019/10/25(金) 17:18:28 ID:OipLH1C30.net
頼むからこースティックのガスで邪魔するのだけはやめてほしい
勝ってるのに適当にばらまくのやめてくれ

436 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-5LUk):2019/10/25(金) 17:20:54 ID:xw4Fryjud.net
同じバッジ2個付ける方法教えて下さい何でもしますから!

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-YkOl):2019/10/25(金) 17:23:30 ID:G/9piN3H0.net
後から見ても最善の位置を示してるのに何も考えずに不利ポジ通って更に不利ポジに行く馬鹿ほんと草
パルクールして上がる時に死んだやんのw

438 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:31:21.86 ID:fsFhbgURd.net
>>428
それじゃなに見ても変わらんだろ

439 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:33:05.45 ID:fsFhbgURd.net
>>432
そんくらい探せよ
呆れるわ

440 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:40:12.39 ID:IXAP0nNs0.net
>>439
宣伝に誘導しようとしてるんやぞ
在日を舐めるな

441 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:42:27.29 ID:fsFhbgURd.net
>>440
お前くらいの低能だと舐めたらやばいんだろうな
ここでRasの配信宣伝して韓国がどうなると思ってんだよw
もっと自分の心配しろって

442 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:42:53.51 ID:H799hvEC0.net
プレデターと一緒になって久しぶりにキャリーしてもらった

443 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:46:39.04 ID:fsFhbgURd.net
>>442
Predatorじゃなくてもめちゃくちゃうまい人いるよな
しかも優しい
そもそもそういう人に憧れて続けられてきたようなもんだ

444 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:47:16.17 ID:G/9piN3H0.net
1vs3勝てるわけでもないくせに開幕降りてから
ボディシールド無いor味方と合流してないor武器無いのに敵倒しに行こうとする馬鹿ほんと草
そもそも最速降下の仕方知らない馬鹿多すぎてほんと草

445 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:50:19.74 ID:mQoDvB6S0.net
>>444
ゴール帯まさにそれ
2800から1pも上がらんくて草だわ
カジュアルなら許せるのに

446 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:51:18.80 ID:NFgDxHqf0.net
ゴールドは雑魚でしょ
カジュアルより弱いまである
野良プラチナからが本番な

447 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:51:53.31 ID:H799hvEC0.net
ゴールドあがれないのは自分にも問題あるぞ

448 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:53:53.88 ID:fsFhbgURd.net
敵が弱いランク帯は味方もカオスだねw

449 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:56:58.18 ID:EqtrDtJq0.net
CFGいじってたらアーマーとかが真っ黒になってしまった

450 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:57:54.11 ID:uN833Igs0.net
ゴールド帯って適当に走り回って敵倒してるだけで上がるレベルなのに味方に文句言う奴おるんやな

451 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 17:59:19.35 ID:WvQtMkPD0.net
>>438
エイムは人並みだけど立ち回りがうまい人とかを探せばいいんじゃないのってことよ

452 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:00:59.42 ID:mQoDvB6S0.net
プラチナでイキってるの草

453 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:03:46.63 ID:fsFhbgURd.net
>>451
そんな人のまず参考にならないよ

454 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:03:48.00 ID:NFgDxHqf0.net
2800から1pも上がらないやつはもっと草

455 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:05:08.28 ID:M8jLHAiiM.net
もう戻ってきたぞ

456 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:05:21.63 ID:2TmsPbSGd.net
なかなかこのゲームより酷いランクマなんて無いんだから、そんなひっしにならなくてもか

457 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:09:06.82 ID:3EO0Qzjd0.net
ごーるどなんて単独降下しても上がっていくわ

458 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:09:42.34 ID:mQoDvB6S0.net
ゴミ同士仲良くしようぜ
50fpsしかでないミニターだから弾当たらないんだわ

459 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:13:23.64 ID:sDESBfdHa.net
ゴールド以下はダブハン爪痕チャレンジ出来る貴重な期間だぞ 大事に使え

460 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:14:36.94 ID:sDESBfdHa.net
てかモニターにブレ削減とかいう機能付いてるの初めて知ったわ 当てやすくなんのかな

461 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:14:50.25 ID:aWN7y0Sp0.net
ゴールド帯までは味方も弱いけど敵も弱い、でノンストップで駆け上がれたけど
プラチナ帯入ったら
まともな降下できない味方(物資の割に人が沢山降りるところや遅れて降りる、開始即降り)とばかり組まされて
対する敵は前シーズンダイヤプレデターのつえーやつばかり
俺の実力じゃキャリーできない無理ゲーだった
何回かやって全部こんな感じで心折れてノーマルに逃げた

462 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:15:33.65 ID:mQoDvB6S0.net
敵だけ弾当ててくるんだけどこのゲームおかしいだろ

463 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:18:02.64 ID:mQoDvB6S0.net
ゴールドまでは序盤隠れて味方ダメそうなら即効見捨ててかくれんぼするだけでストレートで上がった
平均ダメージ10kd0.01でもポイントもりもり稼げた
さすがにもうだめそう

464 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:20:57.58 ID:fCJsVgxb0.net
プラチナからはduoかフルパ組まないと苦痛でしかないと思う
カジュアルで無双できるぐらいの実力あるならダイヤまでは行けるかも知れんが

465 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:21:35.32 ID:zN2o0+Og0.net
カジュアルやるたび毎回プレデターのやつがチャンピオンでうんざりするわ
プレデターはランクに籠もってろよ

466 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:22:31.42 ID:V+wgTVPK0.net
てかかくれんぼのランク上げても仕方ない

467 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:25:41.50 ID:Mr04Dozo0.net
なんかチーター増えたな

468 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:25:57.98 ID:EqtrDtJq0.net
未だにマズフラ消せるんだな
cfgいじったら弾と一緒に消えたわ

469 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:31:21.58 ID:CjNcj/0x0.net
>>468
弾道消えたら不便じゃね

470 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:33:32.78 ID:DzCQcNIZ0.net
パスファに弾当てた時のなんか良くわからんヒット音気持ちよくて好き
謎判定無くなってストレス無く当てられるのもgood

471 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:34:44.12 ID:arLVnWGtp.net
最近結構キル取れるんだが俺のいるのは初心者鯖なのだろうか
プレデターともマッチングするが
最初に表示される仲間の戦績がキル数10〜50くらいの人が居るの普通なんだが

472 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:36:46.63 ID:hWyaOtQgd.net
チャーライ99PKウィングマン
これら以外の武器要らんやろ

473 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:39:30.67 ID:liqrXWcRM.net
ようやく5キャラにハンマー持たせられた
おじさん四十路でも成長しとる
こりゃ50になる頃には吸い付くAim見せれるな

474 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:41:31.41 ID:g244Ts8B0.net
がんばれおっさんの星

475 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 18:50:57.90 ID:V+wgTVPK0.net
>>472
この世には美男美女しかいらんか

476 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:03:24.71 ID:k6BXaBP40.net
csgoでも30ちょいのCS1.6からのレジェンドが頑張ってるし
10年後も現役で居るかもしれない

477 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:05:27.24 ID:EqtrDtJq0.net
>>469
まあそうなんだがどれが消すやつかわからんから戻せなくなったんだよな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-BljY):2019/10/25(金) 19:25:21 ID:JdwXyd2W0.net
>>470
俺は逆にあのガリガリした音が気持ち悪くて嫌いだわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-9r9C):2019/10/25(金) 19:28:55 ID:UKhFWrwd0.net
>>476
パシャもGeT_RiGhTも競技シーンから退いたけどな…

480 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:38:51.21 ID:a3sUNzw60.net
ダイヤ以降の野良どうしたらいいかわからん
優勝して150ポイント稼いだって
ネクストゲームは意識低いプラチナ4とかの仲間が来てマイナス48ばかりですぐ下限や

481 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:40:06.15 ID:MWAdKnXA0.net
>>473
5キャラってどのキャラ?

482 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:40:47.98 ID:jK4KHGQR0.net
30にもなってfpsは無理だろ

483 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:43:10.21 ID:XiVY4vV80.net
30代になったら30代の戦い方をすればプロでもやってけるってスタヌが言ってたけどな

484 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:44:07.04 ID:MMshKb070.net
野良ダイヤはマジでプレデター様の養分になるしかないから諦めて早く組みなはれ

485 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:46:09.43 ID:zAKyTegu0.net
>>483
そういうのって30代のプロが言うことじゃね

486 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:48:31.02 ID:IXAP0nNs0.net
アラ還ゲーマーおばちゃんもいるしいけるいける

487 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:48:40.74 ID:AfQ7DJOY0.net
野良ダイヤはハンマーとか持ってるだろうし戦績見せたらどこか組んでくれると思うぞ流石に

488 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:51:43.48 ID:nKyYqwdUd.net
トッププロとかじゃ無い限りそこまで関係ないだろ

489 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:55:46.70 ID:F3UmxH2d0.net
プロじゃなくても40超えたらかなりつらそう

490 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:56:34.34 ID:g244Ts8B0.net
味方をカバーしに行ってスイッチしたら味方がもう一人の遠くの味方のほうへ走り去っていって草
せっかく2on2の状況を作ったのにこれで俺は1on2だねえ死ね

491 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:56:45.55 ID:C+JF8P2Hd.net
40超えたらこのゲームならチーターやってりゃいいだろ

492 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:58:50.86 ID:l1cJJMj20.net
https://www.twitch.tv/videos/496424290?t=03h31m35s
元軍人のお祖父ちゃんも頑張ってるんだからいけるいける

493 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:59:08.43 ID:a3sUNzw60.net
俺38歳だけど20代でcsとかやってたときと反応速度はあまり変わらん

494 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 19:59:28.42 ID:/JLSf1OH0.net
100%すぐそばに敵いるのにスキャンに引っかからないのは何なんだ
ゴミレイスが引っかからなくてクッソイラつくんだけど
ほんとこのゴミ幽霊ジョブ消せよアホ

495 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:01:09.72 ID:H799hvEC0.net
>>494
向き

496 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:03:06.15 ID:0CUP2bNxd.net
視点方向にしかスキャン入らないからお前が敵の方向と距離感掴めてないだけ
確かに弱キャラだとは思うがそもそもキャラ批判する以前の問題

497 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:04:03.88 ID:g244Ts8B0.net
チュートリアルをバンガロール先生のFPSブートキャンプにしてカンストするまで1日最低1回のプレイを義務にしろよ
ブラッドハウンドとかいうオカマ野郎とクソロボにはFNGの教育は務まらない

498 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:08:28.82 ID:OipLH1C30.net
2800から1ptも上がらないのは流石に自分が弱いからだろ
野良でもプラチナまでは余裕だよ

499 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:13:56.31 ID:JMT5Wgsfa.net
ゴールド帯はヘタクソとは呼びきれないけど連携が取れない奴ばっかでソロだと停滞しちゃう
プラチナ行ってからはなんて事はないんだけどな

500 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:50:48.73 ID:0vnXfdhC0.net
さて今日もフルパチャーライで楽しませてもらいますかね

501 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 20:54:51.71 ID:g244Ts8B0.net
(脳内)

502 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-CM8p):2019/10/25(金) 20:56:58 ID:3jO2gtPCa.net
>>496
これってクリプトも一緒?
建物で高さ違いとか遮蔽物は関係ないよね?

503 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-GTns):2019/10/25(金) 20:57:44 ID:JA75+6zZM.net
ブラハはキャラ性能以上に使ってるのが初心者だから相乗効果で弱く見えてるよね
ウルトは強いと思うんだが

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/25(金) 21:02:00 ID:V+wgTVPK0.net
あんなウルト誰の役にも立たないじゃん

505 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:08:28.92 ID:GmSminLR0.net
俺が出してるピン無視して突っ込んでエリア外で死んだくせに招待送ってくるってなに考えてるんだろう

506 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:16:54.76 ID:6JM25Uyy0.net
野良ランクマッチってどのクラスでもカオスだな・・・
こりゃ這い上がるの大変そうだわ(´・ω・`)

507 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:19:58.57 ID:Juhr9hK60.net
そもそ野良でやるゲームじゃねえ

508 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:21:43.97 ID:0ORNW883M.net
ウルトゴミだよ
ハアハア聞こえてる奴は恐怖でスロウかかれよ

509 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:21:47.94 ID:V+wgTVPK0.net
カオス感がおもしろいんじゃんapexなんて
apexは野良のためのゲーム

510 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:29:06.10 ID:Ion315Q90.net
降下直後数百メートル先まで単身探索に出かけて敵ピン連打即死マンに出会えるapex最高

511 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:30:10.56 ID:V+wgTVPK0.net
そんなのどのゲームにもいるだろ

512 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:38:32.33 ID:g244Ts8B0.net
でも簡単に野良で意志疎通が取れるシステムだから流行ったんだよな
しつこいけど

513 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:39:42.29 ID:TbEmwfVBd.net
ダイヤになったけど、プレデターの中でもトップ層以外はひたすら芋るゲームだな
CoDかよ

514 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:47:56.82 ID:P+k7V5XI0.net
マウスでもアシスト効いてるとかないよね?
最近弾がよく当たる

515 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:57:57.55 ID:y75VTJWHd.net
ストレージ同期エラー治ったな

516 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 21:59:05.08 ID:mQoDvB6S0.net
感度どうやって合わせるの
半分も弾当たらないんだけど

517 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:00:14.61 ID:sDESBfdHa.net
極端に低いところか高いところから初めて少しづつ合わせるのが普通だろ

518 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:01:50.62 ID:XiVY4vV80.net
144hzのモニターは用意したか?

519 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 22:18:01.37 ID:ZjPjkuujK
敵が近い時は近くに降りてくれ
頼むぜ

520 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:36:59.13 ID:MzPbY/5+0.net
>>514
今シーズンから弾でかくなったんじゃねって話はたまに聞く
体感そんな気もする

521 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:37:36.35 ID:vBcVnf5d0.net
糞ロボ打たれ弱いなあ

522 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:41:20.48 ID:IXAP0nNs0.net
新レジェ年内にくるかな?

523 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:47:31.12 ID:di4/riXr0.net
リーク情報によるとクリプトと同時期に他に2キャラテストしてたみたいだから今シーズン中に1キャラくらいは来ると期待したいけども

524 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:54:23.45 ID:P/JTTSdBr.net
パッドのR99がほぼ全ヒットできてつおい…

525 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 22:59:04.19 ID:V+wgTVPK0.net
あれマジカスだよ
あんなんでスクリムやってるとか自分たちでゲームつぶしてるようなもの

526 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:01:26.69 ID:F0RZo7Ym0.net
エイム関連で自分も聞きたいんだけど、ADS感度は合ってる気がするんだけど腰だめがどうにも感度高い気がするってときの良い調整方法が知りたい…

527 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:04:26.19 ID:IRivb1Lq0.net
>>526
感度下げればいいだろ

528 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:09:31.67 ID:LPkTy38k0.net
codがクソオブクソで全員apexのよさに気づいちまった
もうアンインストールしたわ

529 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:10:45.35 ID:F0RZo7Ym0.net
>>527
あれってエイム時感度って元の感度にかかるものじゃないんですか?
感度下げたらエイム時も下がりそうなんですけど、気合いで計算しなきゃいけないですか?

530 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:16:43.31 ID:0Yk1khH7a.net
もう答え出てるじゃん

531 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:23:50.34 ID:v/cBdlAN0.net
ADS振り向き180度測ったらその長さ分色付いてるテープを切って貼るじゃん
そしたらまず腰だめをテープの長さ分に調整
ADSも同じように調整しなおせば終わり
数ミリ誤差生まれるけどマウスでテープなぞるだけだから楽
まあ正直こんなことしないでも超強いプロの設定パクってそれを身体に覚えさせるほうが簡単で楽
結局数こなして慣れる必要あるから
感度合わせただけで当たるようになるならFPSとか楽勝すぎて誰も苦労しない。慣れろ

532 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:38:07.68 ID:GNV/j2w10.net
金盾で復帰なんかほぼ皆無なのに壊滅したと思って抜けたらペナとかほんとアホなんじゃねえの

533 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 23:51:37.75 ID:gAwUkgyqr
マスティフでガバエイムかましてチャンポン逃したわ
味方すまねえ…

534 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:46:30.55 ID:0vnXfdhC0.net
気がつけばクリプトでのキル数700か

535 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:50:01.69 ID:MWAdKnXA0.net
最後まで勢いでプラウラーバースト使ったけどオートより強い可能性あってワロタ
オートだと弾速の遅さが目立つんだよなw

536 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:52:23.84 ID:lNCVyAI3d.net
味方バナー回収して蘇生してくれないのに抜けたらペナ付くとか頭おかしいだろ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:52:28.16 ID:cvYhR9H50.net
ランクマッチでジャンプマスター変わってくるやつがいるときはへんなところにしか絶対おりない

538 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 23:58:02.65 ID:nG+N4ved0.net
ふんだるのウルトはパルスから逃げるのに使える
なお音でバレてパルス際で待ち伏せされる模様

539 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:10:15.97 ID:A7jk8G030.net
ランクマ3回やったら寝るかと思ったら10分で3回終わったわ
もう駄目だな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-6it1):2019/10/26(土) 00:20:08 ID:A7jk8G030.net
常に俺が一番強いくらいレベル低いサーバーないかな
色んな鯖行ったことあるけどヨーロッパのサーバーは現地のゴールデンタイムでもすげー過疎ってた

541 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-lwwB):2019/10/26(土) 00:23:04 ID:+WnOKM3ad.net
東京オレゴン以外かなり過疎
ソルトレイクとかいつも同じメンバー

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-6it1):2019/10/26(土) 00:24:24 ID:A7jk8G030.net
東京オレゴン以外全然いないよな
PS4版はPC版の4倍くらい人口いるだろうなぁ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-MdJ4):2019/10/26(土) 00:26:00 ID:y7zh1mrp0.net
apexも出て結構たつけど未だにapexを超えるバトロワが出ないな
小粒なのは結構出てるけど
逆になんでぱっとでのapexがここまで人気出たのかすごい

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e8-Ve9x):2019/10/26(土) 00:26:23 ID:QPuoZE/00.net


545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-CZSH):2019/10/26(土) 00:28:19 ID:kpVq41J50.net
ADS感度なんて1ずつずらしたら大体合うけどな
mendoも1.18-1.3とかだろ
逆だとちょっとずれていくけど

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-mjLV):2019/10/26(土) 00:29:10 ID:qKTmzrna0.net
台湾めっちゃいない?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-kYJI):2019/10/26(土) 00:30:07 ID:IVJdMvEV0.net
オレゴンも過疎気味じゃね

548 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 00:35:08.73 ID:VSkDXmLTi
カーゴボットは撃つと敵がよって来るな流石に

549 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:33:16.89 ID:FwQS2VRbM.net
オレゴンんっていま朝の8時だぞ

550 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:34:37.47 ID:9lu27KSw0.net
>>543
楽しいよねApex

551 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:36:44.72 ID:8SNU6z4x0.net
シンガポールは大体よええよな
でもそれを狙ってハンマー取りに来てる奴もいるし極端なイメージだわ

552 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:44:48.51 ID:y7zh1mrp0.net
>>550
apexやった後pubgとか出来ん
動きがもっさりすぎる
フォトナは建築とかやりたくないし

553 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:47:32.34 ID:++H9Mrrua.net
おまえらfpsどんくらい出てる?屋外で90-100くらいに落ちてまうわ

554 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:49:02.51 ID:f3tfgpCmd.net
>>543
実は日本以外はそこまで人気でもなくね
redditもtwitchも登録者めっちゃ少ないんだよなApex

555 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:49:57.81 ID:4gTALUWE0.net
アーマー硬いのが楽しいわ
どのFPSも瞬殺ばっかりで撃ち合い楽しめん

556 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:50:00.91 ID:fUA53LUwd.net
上手くなる為には科学的にこっそり分からないようにセンシを変えた方がいいって結論出てるから試すといいぞ
ソースはreddit

557 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:51:57.76 ID:rusYK3k60.net
日本以外とか言うけどゴールデンタイムすぎたらマッチくそ遅いし蘇も日本が一番ユーザー多いわけじゃないよね

558 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:52:03.79 ID:16tyLY0Y0.net
最初のうちはレレレレイスとかに全然近距離で当たらないとの可普通?
fps歴はほとんどない

559 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:52:17.05 ID:IVJdMvEV0.net
撃ち合いが楽しいFPSって貴重
シージとか撃ち合いつまらんしなあ

560 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:52:31.49 ID:fUA53LUwd.net
詳しくは自分でぐぐってくれな
URLはNGでたからはれないけど
Science says you should change your Sensitivityで検索かければ出てくる

561 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:54:40.61 ID:kpVq41J50.net
新マップはビルとかアホほど重いわ

562 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:58:35.07 ID:9lu27KSw0.net
>>553
9700k(5Ghz)+1080Tiの最高設定で160ぐらい

563 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:59:07.80 ID:bXkb8fCy0.net
>>553
30くらいまで落ちるときあるわ
そこまで落ちるまと撃ち合い全く勝てないからエアプるわ

564 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:00:12.74 ID:3IkAb7oP0.net
30は流石に糞スペ過ぎるだろ

565 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:05:28.68 ID:WqebJSP90.net
大分前にランク間抜けて5分懲役くらったけど今日抜けたら懲役10分になってた
前科はいつになったら消えるんだよ身が震える

566 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:05:56.32 ID:NxPt0Tuu0.net
>>558
1000時間やってるけど当たらんぞ
怖いか?

567 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:05:57.74 ID:A7jk8G030.net
勝てなくなってきたからサブ垢作るわ
レジェンドかなりある垢だけど売れないかな

568 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:06:50.35 ID:SDqRLAMn0.net
>>554
https://www.reddit.com/r/apexlegends/
https://www.reddit.com/r/PUBATTLEGROUNDS/

redditでPUBGと比較してもそんな数違わなくないか?
live数だとPUBGより4倍ほど多いけど
あとtwitchもそうだけど始動時期が異なるもの同士を単純に比較しても意味ないぞ
測定する期間を合わせてその期間でどれだけfollowerを獲得したかを比較しないと

569 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:08:18.16 ID:WEiFUudd0.net
>>543
別にぽっと出ではない
リスポーンは普通に実績のある世界トップクラスの開発会社だし
本当のぽっと出にはこのクオリティは作れない

570 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:13:06.37 ID:Ot4KN2qV0.net
味方1ランク16
味方2ランク25
雑魚俺

チャンピオンチーム
ダブルハンマー×3

今日も神からの試練がキビしい

571 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:14:47.84 ID:Q68sM5SSM.net
100fps出ないならps4買った方が良いよ

572 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:15:00.78 ID:IVJdMvEV0.net
人気が出る理由はわかるけど唐突にリリースされたのが凄かったな

573 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:16:01.78 ID:Y0NWmrFL0.net
>>567
俺も販売してるわ
爪痕ダブハン複数でそこそこ安いから誰か買わんかな

574 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:20:37.88 ID:A7jk8G030.net
apexはやってるほうが楽しいのはわかるけど視聴者の少なさやばいな

575 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:24:15.51 ID:D1HUalJyd.net
ランクマチーター激増してない?
CoDに人流れてチーター度上がったか?

576 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:25:07.60 ID:IMs9rb96a.net
野良ランクマ俺の実力じゃプラチナが限界だからDiscord入るか…

577 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:30:38.15 ID:A7jk8G030.net
このゲーム強い人どこにいるん
なんで味方に来ないのん

578 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:32:30.21 ID:u3/tyRo20.net
強い人も仲間が弱いとなにもできないから自分が強くならんといかん

579 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:32:31.93 ID:bXkb8fCy0.net
>>577
野良は諦メロン

580 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-miMR):2019/10/26(土) 01:38:10 ID:GsIFQKTxa.net
自分が強くなった上で味方に強いのが1人来るのをお祈りするのが1番良い
3人中2人強ければよっぽど強いフルパがいなければ勝てる

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c39d-1DEE):2019/10/26(土) 01:39:48 ID:kFQTf7wS0.net
何十回かに一回来る初心者戦場にでもいるかのように
活躍できる場面のために続けられる、楽しい

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-KT7O):2019/10/26(土) 01:40:02 ID:6Ls6Qk7T0.net
カジュアルソロで初心者と強制的に組むのやめてほしいわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-kYJI):2019/10/26(土) 01:41:29 ID:IVJdMvEV0.net
カジュアルなんて適当に激戦区降りてりゃ良くないか
戦闘終わって味方生きてればラッキー

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-kzfF):2019/10/26(土) 01:44:32 ID:y9z2eVVI0.net
1人がしばらく撃ち合いしてたけど、ピンも指さないから無視して漁ってたらダウンした瞬間赤ピン連打しだして笑ったわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c39d-1DEE):2019/10/26(土) 01:47:27 ID:kFQTf7wS0.net
赤ピンないと遠くにちょっかい出してるのか接敵してるのかわからんちん
一応撃ち合ってれば寄せはするけどそういうときって大抵孤立してる子よね

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ffe-mjLV):2019/10/26(土) 01:48:00 ID:NxPt0Tuu0.net
味方ハンマー3人とかダブハンとか来たらほぼ100%敵がクソ強くてついて行けんわ
かと言って雑魚二人のお荷物背負うマッチングもつまらん
基本この2択しかないんだけど何時からこうなったんだろうか

587 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:52:54.63 ID:mK5njOKa0.net
プレイ中何度も突然デスクトップに表示が切り替わったりするんだがおま環?
AltTABで戻れるけど撃ち合いの最中に棒立ちになると辛い

588 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:53:26.33 ID:ZH6RDkyx0.net
野良で安定するならKD5はいるだろ

589 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 01:57:01.58 ID:UClOkOpa0.net
>>646
クロスプレイ側はそれやったやつが猛者ばっかりで地獄と聞いたぞ
>>583
雑魚に関しては本当それな
長い時間準備かけると激戦区放り込まれたみたいに一瞬で溶けるからなるべく早く航戦しないとダメ

590 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:01:47.11 ID:++H9Mrrua.net
>>587
オリジンのフレンドで通知でそれなるわ

591 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:02:52.17 ID:kVeTfaL20.net
何でチーターってランクマ好きなんだろな
もしかしてランクマ隔離鯖なのか

592 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:04:33.13 ID:A7jk8G030.net
イライラしてマウス握り潰しちゃったよ

593 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:06:26.52 ID:GsIFQKTxa.net
ゴリラかよ🦍

594 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:34:32.44 ID:2XL59oLQ0.net
吉田沙保里さんちっす

595 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:37:34.66 ID:8yRiplC70.net
チャーライマガ付かなくなってんじゃん

596 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:41:58.39 ID:XGFEyQ2I0.net
マガガ…マガ…マガ…ガ…

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f59-Atcv):2019/10/26(土) 02:53:16 ID:WEiFUudd0.net
チャーライ4発固定
射撃間隔増加
ダメージ減衰150mから開始

相当いいバランスなんじゃね?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-5LUk):2019/10/26(土) 02:55:43 ID:TWG9VhNx0.net
弱体化きたの?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/26(土) 03:00:42 ID:yzFFfk6q0.net
必要弾数増やす必要なかったな
減らせばよかったんや

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/26(土) 03:01:27 ID:yzFFfk6q0.net
っていうかボルトアクションにすりゃよかったんじゃね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-6it1):2019/10/26(土) 03:02:39 ID:A7jk8G030.net
未だに立ち回りゴミでもAIMBOT使えば野良でプレデター行けるんかな

602 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:05:30.69 ID:IK/jFOWm0.net
>>463
おいwその数字はさすがに嘘やろw

603 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:07:26.05 ID:yzFFfk6q0.net
ゴールドのかくれんぼで大丈夫
5位以内余裕だしそれでモリモリ貰える

604 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:07:37.65 ID:yzFFfk6q0.net
ゴールドも ね

605 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:08:22.91 ID:IK/jFOWm0.net
>>601
ダイヤあたりからプレデターのフルパ増えるから1vs3避けれる程度の立ち回りは欲しいとおも
初心者に毛が生えた程度でいいと思うけどw

606 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:10:12.10 ID:IK/jFOWm0.net
プラチナまではかくれんぼ一切なしでいけるはず

607 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:13:43.02 ID:yzFFfk6q0.net
意味なくハードルあげるなんてとんでもない

608 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:16:05.75 ID:A7jk8G030.net
かくれんぼのみでプレデター目指すとかやるやついないかな

609 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:18:41.39 ID:QPuoZE/00.net
>>608
野良に迷惑だってクレームくるだろうね
フルパでそんな地獄めいたことしないだろうし

610 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:19:47.46 ID:D411JJJE0.net
かくれんぼは無理
1人がまず無理だし3人いたらすぐバレる
なぜ無理かというとよほど毎回都合よく漁夫キル取れないとポイント増えない

611 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:20:35.62 ID:D411JJJE0.net
移動も1人と見たら死ぬまで追いかけてくるからかなり難しい

612 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:25:05.80 ID:ZkRtdn5c0.net
>>597
マップがマップだから存在自体が癌なんだよなあ…

613 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:25:59.52 ID:vjg1CSI80.net
こうして見るとSR全般クッソナーフ貰ったな
ダメージ上昇したG7だけが勝ち組か?

614 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:37:11.26 ID:16tyLY0Y0.net
少し弾当たるようになった
2800から動かんクソ毛

615 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:44:04.17 ID:ZH6RDkyx0.net
カジュアルにプレデターフルパくんなよ
つまんねえわほんと

616 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:45:07.34 ID:16tyLY0Y0.net
プレデターって実質プロゲーマーな人たちでしょ
すごいよな

617 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 03:55:58.22 ID:+MTFC+0r0.net
まえのポイントシステムならともかく、今のシステムだとかくれんぼに大したメリットないし

618 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:04:49.18 ID:16tyLY0Y0.net
かくれんぼはゴールドまでなら即上がれるよ
一人逃げてるのみてもだーれも詰めてこないからな

619 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:06:31.12 ID:yzFFfk6q0.net
今は銃打つ練習してるからかくれんぼ辞めたけどプラチナは余裕でかわせるぞ
かくれんぼする気なら万が一のピスキとスコープ用のSRだけでいい

620 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:15:09.39 ID:EBYuqdtha.net
チャーライ4発しか撃てないとかポンコツすぎひん?

621 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:25:50.47 ID:UClOkOpa0.net
>>618
逃げてるのって基本誘導だから手を出したら痛い目見るのよね

622 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:28:41.83 ID:kpVq41J50.net
やべジブつええいらつくわああ

623 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:31:03.93 ID:MJwJ//Kq0.net
土日は野良やっちゃ駄目だわ
平日と比べて明らかに味方と敵のバランスがおかしくなる

624 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:41:24.03 ID:kpVq41J50.net
チャーライ弾数以外もナーフかよ
サイレント修正やめろ無能運営が

625 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:44:32.97 ID:IK/jFOWm0.net
チャーライwww
またサイレント?www

626 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:45:51.28 ID:W0X3Wm7X0.net
チャージライフルにマガジン付かなくてバグかと思って焦ったわ

627 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:49:36.87 ID:2KV2MA5EF.net
いや公式呟いてるやんけ

628 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:51:49.47 ID:Ka7Ze7sI0.net
ツイで普通に言ってるがサイレントとかいう前にみろな

629 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 04:52:30.18 ID:fUA53LUwd.net
チャージライフルナーフきたし
これで言い訳出来なくなったな()

630 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:00:02.92 ID:IK/jFOWm0.net
すまんな
ダイヤまで行ってから飽きてログインしてないわ

631 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:06:32.59 ID:WEiFUudd0.net
またサイレントって前になんかサイレント修正あったの?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-kwV+):2019/10/26(土) 05:09:14 ID:i/989qbn0.net
トレモで一番遠い的を撃ってみたら最後のドンが15だったよ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c2-6it1):2019/10/26(土) 05:14:56 ID:A7jk8G030.net
かくれんぼ最強のキャラ+スキンて何なの

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-1wrg):2019/10/26(土) 05:15:12 ID:IK/jFOWm0.net
また命を守る行動してしもうた

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/26(土) 05:18:15 ID:yzFFfk6q0.net
裏回りして横や背後から打とうとする動きの味方は理解するけど
敵と撃ちあってそのままダッシュで隣村まで行くやつだけは許せん

636 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 05:27:05.10 ID:qg2qjKNXP
武器もねえのに敵に向かって行って死ぬだけとか勘弁してくれ
もう見捨てるしかない…

637 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:30:13.31 ID:tHooR/HN0.net
今からバトルパス買って間に合う?

638 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:31:28.41 ID:i/989qbn0.net
来年2月まであるから余裕

639 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:32:15.40 ID:UgEHXH/n0.net
>>560
こういう情報はいつも自分で拾ってるの?

640 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:33:27.04 ID:QPuoZE/00.net
reddit

641 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 05:38:22.21 ID:tHooR/HN0.net
>>638
サンキュー買うわ

642 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:04:33.58 ID:HE/PgA/z0.net
ストックの武器の取り回しが早くなるって切り替え速度の事?
これ切り替え早くしたいならメイン武器じゃなくてサブ武器にレベル高い方のストックつけた方が良いの?

643 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:09:50.49 ID:IK/jFOWm0.net
>>641
がんばりんさい
初期からやってるけど一度もバトルパス完走したことないな
途中で飽きてアプデや新シーズンや新イベントに戻ってきてるわ
ワイらのシーズン3は終わったよ

644 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:46:59.77 ID:eKMaWht3x.net
パスファ今の当たり判定とグラップル速度なら小柄消していいと思うわ撃ち合い弱すぎ

645 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:49:52.04 ID:6Yo08S4s0.net
>>643
お前が終わってるだけだよ

646 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 06:53:29.28 ID:yzFFfk6q0.net
>>642
収めるまでにメイン
取り出すまでにサブ
ショットガンに切り替えたくても遅いと感じるから多分あってる

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-cmPQ):2019/10/26(土) 07:22:02 ID:yzFFfk6q0.net
今最強のSRはロングボウとトリプルテイクどっちよ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-kzfF):2019/10/26(土) 07:22:30 ID:y9z2eVVI0.net
開幕2分生き残れる味方に出会えないわ
何も考えてない奴ばかり

649 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:26:12.81 ID:y9z2eVVI0.net
即降りすると味方即死するし遠目に降りたらほとんど接敵しないし

650 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:29:25.03 ID:WAwH6LZS0.net
パルスでダウンするとシールド無くなるの前からだっけ?

651 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:31:13.53 ID:6Yo08S4s0.net
なにでダウンしてもなくなるだろ

652 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:31:51.51 ID:ptpgPS0na.net
S3からだね アナウンス無いからバグなのか仕様なのか良くわからんが

653 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:31:53.34 ID:6Yo08S4s0.net
>>649
起きてから5マッチやって2回勝ったから運だぞ

654 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:40:11.92 ID:1+mPznMF0.net
要らない武器増やす位ならケアパケ武器にした方が良かった気がするなぁ

655 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:42:19.37 ID:6Yo08S4s0.net
ケアパケ武器が要らない武器とかクソすぎるだろ
暗いわ

656 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:48:12.60 ID:HtQHkzuBa.net
パーティーに勝手に参加されるのってどっか設定で拒否できる?

657 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:49:08.07 ID:uEhI4pQQr.net
ダウンしながらレイスゲートくぐったら高速ハイハイしはじめて草

658 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:52:12.49 ID:FUaszu4m0.net
https://jscalc.io/calc/Q1gf45VCY4tmm2dq
振り向きセンチスコ毎の感度はこちらで調整品

659 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:20:15.08 ID:1uvLRh2t0.net
https://i.imgur.com/Lrb4s5Q.png

なんやこれw

660 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:25:02.54 ID:bD/8jNJL0.net
チャーライどうなったん?

661 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:33:07.30 ID:6Yo08S4s0.net
オタクに殺された

662 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:40:01.59 ID:iYK9fXT70.net
んでトレーニングモードきたの?

663 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:40:31.27 ID:6Yo08S4s0.net
なにをそんなにトレーニングしたいんだよ
暗いな

664 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:43:46.94 ID:6Yo08S4s0.net
まだ実社会でとかなら失敗が許されないとかあるから分かるけどゲームだぞ
むしろトレモトレモ言ってるやつに限ってリアルじゃ全くスキル上げしてなさそう

665 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:47:42.02 ID:RnpKWXg70.net
kovaak買ったほうがよっぽどトレーニングできるぞ

666 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:48:24.74 ID:KwYgx9FX0.net
トレモいいやんエイム温めみたいなもんでしょ

667 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:52:36.99 ID:yi3bfdqn0.net
>>624
公式がツイートしてたね

668 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:53:34.26 ID:6Yo08S4s0.net
エイムあたためなんてカジュアル1戦やればいいし今のでいいだろ

669 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:54:54.60 ID:IMs9rb96a.net
トレモに親でも殺されたのか?

670 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:55:24.97 ID:6Yo08S4s0.net
それお前らな

671 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:56:09.66 ID:6Yo08S4s0.net
味方に文句言いまくってる性格だから自分も言われるのが怖いのか
お前らほど腐ってるやつそういないから平気だよ

672 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:57:25.38 ID:KwYgx9FX0.net
それは人によるやん
別ゲーでもそうだけも試し撃ちでいつもの感じで出来てるか少し確かめてってのを気軽にやりたいってだけだから

今のだと試し撃ちまで少しめんどくさいってだけの話

673 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:58:23.51 ID:yi3bfdqn0.net
うーんこの感じ、さてはいつものレスリーダーだな

674 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:58:23.43 ID:6Yo08S4s0.net
そんだけの話のやつがトレモトレモ言ってるとは思えないがな

675 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:00:01.40 ID:6Yo08S4s0.net
無料ゲーで無課金の暗いカスオタクがトレモにこもってるとか迷惑でしかないだろ

676 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:00:53.86 ID:6Yo08S4s0.net
トレモは8000円くらいで売ればいいのか

677 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:00:55.62 ID:KwYgx9FX0.net
あー関わっちゃいけない人か

678 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:02:17.79 ID:IMs9rb96a.net
NG安定ですね…

679 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:02:55.77 ID:6Yo08S4s0.net
頭の悪いオタクはじゃんじゃんNGしてくれ

680 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:04:10.72 ID:6Yo08S4s0.net
売る側とか運営側からしたらトレモなんて5万で売っても割合わない気するわ

681 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:07:52.52 ID:TWG9VhNx0.net
頭悪そうなレスで察しろよ
日付変わったらNGまでは日課だぞ

682 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:09:13.54 ID:KwYgx9FX0.net
ngしたら怒涛のあぼーんで笑う

683 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:09:14.94 ID:6Yo08S4s0.net
無料で遊ばせてくれてるのに遊ばないでトレーニングやるとか頭使えよ少しは

684 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:09:41.81 ID:6Yo08S4s0.net
あぼーんなんて自分が見えてないだけなのになにが面白いんだかな
仕組み分かってるのかね

685 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:16:04.23 ID:IlcD9u4Ea.net
>>679
お前やで、じゃあな

686 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:22:07.06 ID:6Yo08S4s0.net
>>685
NGなんてしないよ

687 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:24:50.47 ID:+MTFC+0r0.net
なぜトレモはpubgを見習わなかったのか、これがわからない

688 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:27:35.63 ID:6Yo08S4s0.net
過疎ってるじゃん

689 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:28:43.99 ID:6Yo08S4s0.net
PUBGなんてapex以上にずっと何もなかったし

690 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:33:17.92 ID:bZcSj6eH0.net
チャーライこんなナーフするならもう無くせよ忌み子だろ

691 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:43:07.91 ID:P6GoVcB0r.net
トレモ5万で割りに合わないとか新キャラ造る度に赤字で新マップ造ったら破産じゃねーか

692 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:44:28.32 ID:6Yo08S4s0.net
は?

693 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 09:56:23.88 ID:6Yo08S4s0.net
2秒くらい考えてから書けよ

694 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:08:39.54 ID:ZkRtdn5c0.net
これでもストレスやばいしとっとと消すからケアパケ武器にしろよ誰も得してねえ

695 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:11:22.45 ID:WV8VrbpYr.net
距離減衰とレート弱体化するならマガジン装着不可いらなかっただろ、好きなときに好きに修整するんだから小出しに調整すりゃいいのに

696 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:12:20.10 ID:IMs9rb96a.net
Lスター消してチャーライにすればいいのに

697 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:19:44.19 ID:6Yo08S4s0.net
Lスター強くなったしかっこいいからあってもいいだろ
チャライフルはレーザー特性とかいって近距離弱くしてレートも下げればおもしろ派手武器としてまだ存在価値あったのに
遠距離弱いレーザー武器とかトレモやってゲームやらないオタクみたいなもんじゃねえか

698 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:20:04.73 ID:rtUVWnw30.net
最近カジュアルだとプレイヤーレベル11とかとよく当たるようになったな
新規増えたんだろうけど弁えてソロモードやってろよ
降下の時にW押してすらいないとかゲーム自体初心者だろ

699 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:21:07.74 ID:F1+yNs0P0.net
APEX、課金でストーリーのあるシングル出せば売れそうなのに 最初はレイスからとか 後半は容量の問題で色違いのジブか毒おじが中ボス

700 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:21:10.26 ID:6Yo08S4s0.net
そういう人いなくなったら終わるだけだぞ

701 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:21:42.32 ID:ee8SnA+y0.net
>>658
これどやって使うの?

702 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:25:08.76 ID:yzFFfk6q0.net
>>697
最強武器が決まっててそれしか持たないのはつまらん

703 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:27:32.77 ID:6Yo08S4s0.net
>>702
最強武器って大体扱いずらいもんだからその人によっての最強武器がそれぞれあるものでしょ
ただの劣化になるのが一番つまらん

704 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:29:28.60 ID:yzFFfk6q0.net
前提になってるチャーライ選ばない人の知能と技量の両方に問題がある

705 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:30:57.71 ID:6Yo08S4s0.net
全然前提になんてなってないよ
カジュアルじゃまともな人は誰も拾わない

706 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:37:30.94 ID:yzFFfk6q0.net
カジュアルにまともな人間がいるわけないだろ馬鹿が

707 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:37:54.10 ID:kabvRAkKd.net
Lスターへのヘイト行為やめろケアパケの威厳あるぞ金色だし

708 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:39:08.98 ID:6Yo08S4s0.net
>>706
プレデターですら勝てないようなプレデター以下がゴロゴロいるけど

709 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:49:31.12 ID:P6GoVcB0r.net
ゴロゴロいるってのは雑然と転がっててありふれてるって意味だぞ
つまりプレデターですら勝てない猛者の割合が非常に高いと言ってるんだが訂正しないのか?

710 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:02:04.72 ID:uBlir9ZM0.net
業者だろうな
ヤバイやつ演じて運営へのヘイトを意図的に自分に向けてる

711 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:03:59.06 ID:UOEEX07U0.net
キャラ放置でブルスファンダルになったから久しぶりに使ったけどウルト強くないか?w
いや強くないなw
モクモクと連携とれれば強そうだけどなw
いや強くないかw

712 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:04:42.04 ID:NE2DC08R0.net
日本のプロですらプレデターになるのに苦労してるのにプレデターですらとか言えるなんてきっと超絶上手いんだろうな

713 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:06:13.27 ID:rtUVWnw30.net
ブロスフンダルのウルト使ってモクの奥に見える敵削って詰めようとしたらモクじゃなくて毒ガスで草
白黒になるのがクソすぎてデジスコの方が強いまであるやろ

714 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:06:55.31 ID:i/989qbn0.net
プロレスラー

715 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:07:45.74 ID:6Yo08S4s0.net
>>709
なんで割合が高くなるの
頭悪いでしょ

716 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:08:14.46 ID:UOEEX07U0.net
ブルスファンダルが唯一最強に見えたのは噴水越しに一方的に撃ちまくってたときだけだなw
マップで活躍するところそこだけかよw

717 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:08:34.93 ID:6Yo08S4s0.net
>>712
プレデターが最強ランクなのにその人たちですら勝てないって意味だけどどういう読解?

718 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:09:06.19 ID:6Yo08S4s0.net
>>710
頭悪そう

719 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:10:22.24 ID:+koJx42v0.net
レスリーダーは本物のSだからな 舐めたらあかんで

720 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:10:32.20 ID:uBlir9ZM0.net
すまん誤爆

721 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:12:20.48 ID:6Yo08S4s0.net
一生のうちにレスリーダーを描写するレスしたらもうその人生負け決定だよ

722 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:16:07.32 ID:P6GoVcB0r.net
>>715
ゴロゴロいてありふれた光景だが割合は低いという矛盾した日本語だな
天才でしょ

723 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:17:59.33 ID:+koJx42v0.net
さすが人生負け決定してる人は言うことが違うなぁ

724 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:18:30.80 ID:6Yo08S4s0.net
>>722
いやゴロゴロいても総数がもっと多ければ割合は低いからその絶対数だけじゃ割合なんて分からないよ
ゴロゴロいないよりかは割合は高くなるけど割合が非常に高いなんて全く言えない
多分自分でわかってて無理やり割合が非常に高いとか途中からねじ込んでるんだろうけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:19:52 ID:6Yo08S4s0.net
そもそもカジュアルにもプレデターいるんだからカジュアルにまともな人間がいないってほうを否定するべきじゃないの君ら

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-9ZKN):2019/10/26(土) 11:20:35 ID:mqzPvL3v0.net
このレスリーダーはなんか頭悪いと言うよりも年齢低そうな発言ばっかだからいつも微笑ましく観察してる

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-MZfN):2019/10/26(土) 11:21:05 ID:+koJx42v0.net
不登校の高校生とかかな?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:21:48 ID:6Yo08S4s0.net
むしろまともな大人がレスリーダーがどうのって言ってるとしたら地獄だろ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-MZfN):2019/10/26(土) 11:23:32 ID:+koJx42v0.net
お前の存在が地獄なんやで

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-mgxS):2019/10/26(土) 11:24:35 ID:86ayJTHgp.net
ただのアスペルガーだから叩くな
黙ってNG推奨

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-qhep):2019/10/26(土) 11:24:46 ID:Y0NWmrFL0.net
ゴロゴロいるって言いたくなる気持ちは分かるよ
俺も高校生までは感覚で会話してることがあった

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:25:08 ID:6Yo08S4s0.net
バカにとってはまともは地獄なのか

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:25:32 ID:6Yo08S4s0.net
>>731
実際いるからね

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:26:20 ID:6Yo08S4s0.net
チャライフルなんてカジュアルではまともは人は誰も拾わないって話だけど分かって話してる?
典型的なバカでしょ君ら

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-MZfN):2019/10/26(土) 11:28:04 ID:+koJx42v0.net
それあなたの感想ですよね

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:29:04 ID:6Yo08S4s0.net
それに対してカジュアルにまともな人なんていないってほうが感想以下だよ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:29:53 ID:6Yo08S4s0.net
感想だっていうなら拾ってるって言えばいいだけじゃないの
どう考えてもピンさしても誰も取らないしデスボックスにも残りまくってるけど

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-1IVp):2019/10/26(土) 11:30:50 ID:IMs9rb96a.net
こういう障害持ちみたいな人ってやっぱり人生大変なのかな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 11:30:54 ID:6Yo08S4s0.net
持っててもつまらないからつまらなくても勝てればいいみたいな人くらいしか持たないもんチャライフルなんて
あとはあれが楽しい初心者の人とか

740 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:31:40.61 ID:6Yo08S4s0.net
>>738
人生のトレモ頑張って

741 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:32:27.69 ID:+koJx42v0.net
持っててもつまらないってのもあなたの感想ですよね

742 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:33:12.29 ID:KwYgx9FX0.net
レス飛びすぎなんだけど

743 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:33:16.39 ID:6Yo08S4s0.net
それがお前の感想か

744 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:33:31.85 ID:UOEEX07U0.net
なんかよくわからんがさっき完璧にお互い整った状態で最後2部隊敵プルデターフルパで勝ったぞw
vcで野良の香具師がプレデター倒しましょう言ってたから間違いないw
奇襲でクソロボ1人潰したからなw

745 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:34:38.64 ID:tvwaHYmWa.net
スレ立て出来ないエアプ100レスアスペクソガイジヒキニートオウム返し配信キッズバカチョン不登校ゴロゴロ割合主観レスリーダーさん!?

746 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:34:42.79 ID:6Yo08S4s0.net
>>741
チャライフル持って楽しい君はそう思うのかもね

747 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:35:15.55 ID:6Yo08S4s0.net
>>745
自分はバカウヨですってわざわざ名乗り出てあほだね

748 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:37:08.72 ID:kUe86Ancd.net
ワッチョイNGして構うなよ
お前らも学習しねーのな

749 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:38:40.76 ID:nEIVEqKo0.net
今日も元気にレス番飛ばしまくってるなあ

750 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:39:16.51 ID:6Yo08S4s0.net
なんの話かも忘れてただ犬みたいな反抗しようと思うから全く無駄な言いがかりしかつけられないでゴミレス量産するんだよ

751 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:39:50.94 ID:6Yo08S4s0.net
レス番飛ばしてるのはNG設定してるアホのお前らだぞ

752 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:41:56.16 ID:g+39r9IO0.net
カジュマでも残り5部隊とかになるまで延々と敵と合わなくてうんざりする
マップ広すぎゴミゲー

753 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:44:30.49 ID:u3/tyRo20.net
youtubeとかに上がってるプロの動画はその日一番できがいいやつだからな
プレデターだろうと死ぬときは死ぬ

754 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:45:12.57 ID:UClOkOpa0.net
>>649
遠目に降りて接敵しなくてしかも出会うと1分も持たないのが野良だぞ

755 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:45:32.77 ID:P6GoVcB0r.net
>>733
いいか
そういう時はまたにいるとか割りといるって言うんだぞ
ゴロゴロいるという事はその物事に対してその辺に転がってる石ころのように数多く存在するという意味だ
100に対して5や10程度ではゴロゴロいるという言葉は不適切

756 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:46:26.96 ID:6Yo08S4s0.net
>>752
東京鯖?東京だとそれ思ったことないけどこないだたまたまオレゴンでやったらやる試合やる試合中盤銃声すらしなくて敵どこいんだってなったわ

757 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:47:04.72 ID:UClOkOpa0.net
ハンマー体感5割以上いる気がする
実際はそれ以外の0割が一瞬で消えてるんだろうけど

758 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:48:28.22 ID:6Yo08S4s0.net
>>755
五万といるって五万人いるって意味じゃないからね

759 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:52:36.35 ID:P6GoVcB0r.net
どこから5万といるって言葉持ち出してきたんだ

760 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:52:49.84 ID:PHK+RH/Z0.net
>>753
日本のプロ()はそうだけどmvpとかのガチなやつらは今の環境でも配信でカジュアルソロ20キル↑4000dmg↑連発するからマジでやべーぞ

761 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:54:44.11 ID:6Yo08S4s0.net
>>760
それでもランクマで連勝したりカジュアルでわりと勝てなかったりするからね

762 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:55:57.60 ID:rtUVWnw30.net
ハンマー持ちも変わらずガイジだからなあ
変なプライド持ってて俺なら行けるって単凸したり逆に退かずに死んでんだろ
実際位置取りの有利不利すら直感で分からん馬鹿しかおらんし

763 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:58:05.22 ID:+koJx42v0.net
たかが2000ハンマーで単独行動するような奴にはさすがに引いた

764 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:00:08.80 ID:6Yo08S4s0.net
単独行動とハンマー関係ないだろ

765 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:01:19.13 ID:QapYn0jTM.net
未だにハンマーすらもってない雑魚とちんたらファームするくらいなら
イキり2000ハンマーをカバーしてキルムーブした方が面白いけどな

766 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:02:45.04 ID:+koJx42v0.net
2000ハンマー程度をカバーしても大してキルムーブできんだろ。トリトリぐらいならいけるけど

767 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:02:54.03 ID:RnpKWXg70.net
2000ハンマーも無い奴らと組む必要も無いと思ったんじゃね

768 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:04:15.47 ID:EPtgkOTV0.net
4000取れたしトリトリもあるけどキルムーブしたらすぐ死ぬ

769 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:04:28.22 ID:UClOkOpa0.net
ハンマーないやつで動き鈍いなら放っておくと戦う機会奪われるというなら気持ちはわかる

770 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:05:05.31 ID:8SNU6z4x0.net
NGしてんだから構うなよ構うやつも邪魔やぞ

771 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:07:46.67 ID:CG0t6I4zd.net
構うなら安価つけてほしい
そのレスも非表示になるから

772 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:10:39.82 ID:6Yo08S4s0.net
全力逃避だな

773 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:11:07.33 ID:6Yo08S4s0.net
どんだけナイーブなんだ
だからゲームしないでトレモしたがるのか

774 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:11:25.30 ID:PHK+RH/Z0.net
20ハンマーはエイムと運だけでハンマー取った猿が多いけど30ハンマーとかの場合は20k40ハンマー狙ってるからガチャしてるだけ
勝ちとか狙ってない

775 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:11:53.28 ID:wfwuo3TV0.net
2000ハンマー取れてないやつ8割以上いそうだしな
思ってる以上にこのゲーム雑魚多いぞ

776 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:12:06.54 ID:IIAIR9dN0.net
俺は4kハンマー持ってるけど?
お前ら雑魚じゃん

777 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:14:04.71 ID:+koJx42v0.net
野良だとチンパンレベルのやつばっか味方にくるしな

778 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:14:41.32 ID:nldJ/gWUd.net
俺昔ff14してたんだけどさ
あっちのスレでりずおばって言う実質コテのガイジが住み着いててそれがレスリーダーに似てたわ
ガイジ発言、野良専、スレ建てられないと一致してることが多い

779 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:16:20.36 ID:Bs4rqZWh0.net
このスレガイジ多すぎ
最近養護学級出身のヒデ君見かけなくて安心してたのに

780 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:17:40.58 ID:6Yo08S4s0.net
>>778
急な自己紹介はず

781 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:18:30.39 ID:UOEEX07U0.net
通常マッチのチャンピョンがヨコハマシュラウドのパーティってなんだよw
シャットダウンしたわw

782 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:18:40.54 ID:IzbHEV700.net
>>771
コレ
もうテンプレ入れとくか

783 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:18:46.47 ID:6Yo08S4s0.net
お前らがいう雑魚がいないゲームなんてただ過疎ってるだけだろ

784 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:19:46.29 ID:6Yo08S4s0.net
オタクってなんで自分が好きなゲームを過疎らせたがるのかさっぱりわからないな
バカだとしたら納得だけど

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-YkOl):2019/10/26(土) 12:25:49 ID:rtUVWnw30.net
>>765
面白い(不利ポジに自分から行って集中砲火受けて瞬溶け切断)

ハンマー持ちの事を馬鹿にするとハンマー持ってない認定されるの「面白い」な

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f56-QyqC):2019/10/26(土) 12:28:31 ID:EPtgkOTV0.net
ハンマー持ちに期待しすぎだろ
自分が持ってたらちょっとミスったり遊んでたらすぐ死ぬって分かるし

787 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-UXbA):2019/10/26(土) 12:29:06 ID:HtQHkzuBa.net
最近フレがいきりたっててつらい ダブハンの自信からかピンも指さずに1人で走って敵見かけたら味方合流する前に撃ちはじめて案の定複数に撃たれて死んで味方にキレて暴言吐くしフレの俺にすらVCで暴言吐くしフレ消しとかはあんまりしたくないけど思いきったほうがいいかなぁ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-roNU):2019/10/26(土) 12:30:33 ID:Y0NWmrFL0.net
>>774
4k何度か達成してると3kなら自然に取れてるぞ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-GTns):2019/10/26(土) 12:30:35 ID:IzbHEV700.net
>>787
この手の身内ネタは本当は書いてる方がクソみてえなトロールの場合もあるしもうなんてレスしていいのか最近わかんない

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 12:32:10 ID:6Yo08S4s0.net
ダブハンとか関係ないしな
言いたいだけにしか見えないしそんなやつとなんでフレなのかよく分からんし消すのに思いきりがいるのも分からん

791 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:36:20.30 ID:XGFEyQ2I0.net
厄介身内処置相談所の皆さん答えてあげましょうよ〜

792 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:41:12.26 ID:nB+tfTJq0.net
そんな奴とフレな時点で書いてる奴も結構アレ+こんな所にぐちぐちぐちぐち吐露しちゃうおつむもかなりヤバい=フレの悪態を書いて賛同を募りたいが全くの逆効果で書いた奴の性格疑う事になった。以上

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-H58y):2019/10/26(土) 12:47:08 ID:LlgsOqGE0.net
動画がないとぶっちゃけどんな案件でも確実なことは言えんわな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-roNU):2019/10/26(土) 12:47:15 ID:Y0NWmrFL0.net
土日だから大量に釣れたな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-3tBG):2019/10/26(土) 12:47:22 ID:/KGvpjyO0.net
そのキャラでのハンマーバッジって忘れてるやついるだろ

796 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:48:49.26 ID:HtQHkzuBa.net
最初はいいやつだったんだけどDiscord繋ぐようになってから豹変よ まぁフレ消したほうが良さげよね

797 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:49:23.57 ID:6Yo08S4s0.net
それ急に病気になったんじゃないか
普通そんな人間いないぞ

798 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:51:35.86 ID:Oc4hmMoZ0.net
リアフレとしかやってないから喧嘩ないわ

799 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:52:37.10 ID:PHK+RH/Z0.net
実際嘘でしょw
ダブハンと一緒にやってるけど割とマジで一人でなんとかするからな
30ハンマーとは全然違うしそもそも30ハンマーですら強い人は一人でなんとかするわ
30ハンマーは底辺と上位でかなり差がある

800 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:55:52.87 ID:UggpkTbG0.net
全部任せるって言ってなんも考えないやつと一緒にランクするほうが苦行

801 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:56:33.05 ID:u3/tyRo20.net
このゲームは足音したら発砲じゃなくて
ピンさして逃走が正解よな
逃げるってのは恥ずかしいから一番難しいテクニック

802 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:57:01.35 ID:4gTALUWE0.net
origin-in-gameってオフにしてる方がパフォーマンス上がるって聞くけど招待受けられなくなるよね?
みんなどうしてんの

803 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:59:59.41 ID:aezPmyeEr.net
オンにしても招待こないんだが

804 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:04:49.88 ID:8pTrp/vPd.net
まずフレンドを作ります

805 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:07:33.65 ID:PHK+RH/Z0.net
シルバー帯下手な人多くて凄く平和で離れたくないわ
モザンで遊んでるのにどんどん上がっていく

806 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:09:06.37 ID:6Yo08S4s0.net
逃げるのが恥ずかしいなんて思ってる人そんないないぞ

807 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:12:40.09 ID:UOEEX07U0.net
はぐれてる時に足音したらピン指しながらモクモク焚いてソッコーで逃げるけどなw

808 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:13:06.32 ID:qHN5Us5Ir.net
>>795
予測でしかないけどそいつはある程度大まかな敵の位置と流動線把握できてて全体像が見えてんじゃないかな
ただし味方がそれを把握しているとは限らないし味方の動線に合わせて立ち回り変えなきゃいけない
そういう奴は先頭で仲間を引っ張っていく戦い方より後方からサポートしながら戦うと実力発揮するタイプだと思うよ

809 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-JIRZ):2019/10/26(土) 13:15:38 ID:qHN5Us5Ir.net
>>808
>>787だった

810 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:30:49.70 ID:UClOkOpa0.net
>>801
これできるやつとできないやつで全然違うよな本当

811 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:32:36.95 ID:xj/a6/iM0.net
何はともあれ台湾鯖行けば無双できるよ

812 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:33:42.70 ID:6Yo08S4s0.net
>>810
場面によっては引くことは大事だけど逃走が正解ってわけではないけどな

813 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:35:58.43 ID:0xjqDNV70.net
主にオクタン使ってるから味方と離れてる時に足音したら0.3秒で薬キメて逃げてる
これで狩られたことはまずない

814 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:36:50.22 ID:EPtgkOTV0.net
オクタン薬の音でかすぎるわ

815 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:39:19.62 ID:+MTFC+0r0.net
正直ハンマーって言うほど参考にならんからな
ある程度fpsやってるだけで2000は自然と取れるしKDと平均ダメで実力見たほうがいい

816 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:39:21.27 ID:PHK+RH/Z0.net
なんでこんなクソザコみたいなレス多いのにハンマー相手にイキり散らすんだよw

817 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:42:16.55 ID:16tyLY0Y0.net
自分は撃ち合い雑魚だと自覚してるからなんかあったらすぐ見方と合流してるわ
そして3人で溶ける

818 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:42:36.94 ID:xj/a6/iM0.net
2500まではそうでもない

819 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:47:45.04 ID:6Yo08S4s0.net
>>813
狩り放題臭しかしないぞ

820 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:48:31.75 ID:yzFFfk6q0.net
まーた3v3戦い始めてから裏回りしながらZしていくレイスがいたよ
敵に使われることすら考えられない
おかげで壊滅

821 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:48:48.78 ID:UClOkOpa0.net
>>812
単独行動時に足音聞いたら引いて陣形組み直すのは大事やぞ
味方揃ってて装備も揃ってて遮蔽物もあるなら後は待ち構えるだけだけど

822 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:50:43.69 ID:UClOkOpa0.net
このゲーム2000をとって初めて数合わせのbotから抜けて初心者になるからな
そこからkdとダメージの比較が始まる

823 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:51:30.79 ID:6Yo08S4s0.net
>>821
元のどこに単独行動時って書いてあるんだよ
だから場面によってって言ってるんだろ
意味分からんわ

824 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:52:14.65 ID:6Yo08S4s0.net
>>822
お前それ言わなきゃ死ぬ病気かなんかなのか?
自分がbotだってこと?

825 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:55:59.14 ID:Y0NWmrFL0.net
正直2000ってレレレしながらR99まっすぐ飛ばないレベルだろ

826 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:56:02.37 ID:+m6rVcE60.net
なんかチーター増えてね?プレデター帯まで登ってるしアンチ機能してないのか

827 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:58:12.25 ID:xj/a6/iM0.net
ハンマーコンプ拗らせてるやついるな

828 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:58:15.78 ID:wgFzdYcrd.net
チーター激増してる
twitterでもいきなり報告増えまくり
ブーストも一応banしてるらしいけど誤banあったらしいしめちゃくちゃやね

829 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:58:39.96 ID:xj/a6/iM0.net
パーティー組んだら2000ハンマーなんかすぐ

830 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 13:59:15.58 ID:yzFFfk6q0.net
一回取っただけじゃダメじゃん
2000超えた試合だけ…つまり毎試合取らなきゃbotだよ

831 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:02:10.00 ID:xj/a6/iM0.net
何言ってんだこいつ

832 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:07:20.52 ID:IbHSavhp0.net
orgin in game オフにしたまま野良の人からのお誘いを受ける方法ってありますかね?

833 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:09:58.86 ID:fuUCh94E0.net
シーズンハンマー実装が一番わかりやすい

834 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:14:07.99 ID:6Yo08S4s0.net
チーターなんて増えて減ってを繰り返してるだけだろ

835 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-LY/s):2019/10/26(土) 14:16:16 ID:wgFzdYcrd.net
ランク実装されてからここまでチーター増えた時期言ってみろガイジリーダー

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f56-QyqC):2019/10/26(土) 14:17:22 ID:EPtgkOTV0.net
>>832
なんか通知音はするけど表示されなくなったね

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c36b-mjLV):2019/10/26(土) 14:20:16 ID:4gTALUWE0.net
たまたま調子良いゲームできて招待されてパーティ組んだあとにチャンピオン取れなくて解散なったとき切ない

838 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-JIRZ):2019/10/26(土) 14:21:08 ID:qHN5Us5Ir.net
>>832
逆にorigin in gameオンにして別の方法で入力遅延減らしてみては?
ゲフォならlow latency modeをUltraにするとかmat queue mode 2を設定するとか
検証してないからオフとどれくらい差があるか分かんないけど

839 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-OJ+Z):2019/10/26(土) 14:22:45 ID:0ZNLsoWna.net
なあみんなクリプトの顔よく見てくれ
雨上がり決死隊の宮迫に似てないか?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 14:23:01 ID:6Yo08S4s0.net
>>835
なんで勝手に実装されてからに限ってるの
その時点であるってことだろ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-8VMi):2019/10/26(土) 14:26:39 ID:xj/a6/iM0.net
レスリーダーって他にやることないの?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5d-roNU):2019/10/26(土) 14:31:45 ID:ee8SnA+y0.net
2000まではチュートリアルだしな、2000超えてやっと初心者

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 14:34:24 ID:6Yo08S4s0.net
>>841
レスリーダーとか言ってるお前は?

844 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:41:00.62 ID:IzbHEV700.net
オリジンインゲームoffだと野良からパーティ招待送れないの?送れなかったっけ?

845 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:47:04.11 ID:aeCaVaHi0.net
Lスターは恒常でいいとおもうんだがなぁ
マガジンなし状態25発で15発撃ったら廃熱とかならいい具合だろ
R99 と並ぶ武器がもう1個ほしいわ

846 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:48:35.73 ID:6Yo08S4s0.net
>>845
PK

847 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:49:47.23 ID:UgEHXH/n0.net
今日のスレはイキリ小学生が多すぎてイキリ地獄だな

848 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:00:12.20 ID:6Yo08S4s0.net
いつもよりちょっとましなくらいじゃないか

849 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:00:36.82 ID:EPtgkOTV0.net
Lスター使われると結構圧がある

850 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:11:31.48 ID:GCPq3Jt6a.net
Lスターはベジータのアレと一緒

851 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:14:26.69 ID:liIWPUYoa.net
lスター捨てられまくってるけど建物内で隠キャプレイするなら強い

852 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:17:11.50 ID:XGFEyQ2I0.net
ちょっと頭抜けさせりゃいいのになパケ武器ぐらい

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 15:21:04 ID:6Yo08S4s0.net
うまい人が持ってると近距離わけわからなくて勝てない

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-Y2Qe):2019/10/26(土) 15:25:35 ID:Aygc8lK20.net
それでもマスティフに勝ってるところがデジタルくらいしかない

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 15:26:58 ID:6Yo08S4s0.net
マスティフケアパケ武器じゃん

856 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-7WON):2019/10/26(土) 15:28:45 ID:aezPmyeEr.net
このゲームて感度高いほうがいいの?

857 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-pyUL):2019/10/26(土) 15:28:57 ID:5iaL08VWM.net
99はどんなにガバっても100ダメージは出るけどピースキーパーマジでガバると無理

858 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:35:24.46 ID:UOEEX07U0.net
遮蔽物ないと99よりフラットラインの方が強い気がするなw
99ワンマガは無理だけどフラットラインなら腰撃ちワンマガで結構いけるw

859 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:39:40.45 ID:UClOkOpa0.net
ゾンビ今やる気勢多くないか?

860 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:39:50.55 ID:EPtgkOTV0.net
野良やるときPKかディボ持ってるとなんとかなること多い

861 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:39:56.44 ID:+koJx42v0.net
トラッキング命だからむしろ感度は低いほうがいい

862 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:40:22.42 ID:UClOkOpa0.net
Lすたーはスパム撃ちできる弾数あれば実用だった

863 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:43:12.40 ID:PHK+RH/Z0.net
PKガバってるやつはプロみたいに全部フリックでやろうとしてるから外す
基本は置きエイム的に使うんだよ
相手が出てくるとこに置いとく、レレレの移動するとこに置いとく
で、重なりそうなときにマウスクリックすりゃ当たる
この2つのパターン意識するだけでガバらなくなるし初心者でもめちゃワンチャンある
これやってんのに外してるやつは反応速度衰えてるじじいか動き読んでの先置きが超下手

864 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:47:58.78 ID:UClOkOpa0.net
>>824
流石にハンマー2000持ってるから初心者だぞ

865 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:50:26.37 ID:T+BnC2db0.net
99の強みってDPSもあるけどタクティカルリロードの速さだから

866 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:51:01.90 ID:IzbHEV700.net
ピースキーパーは置きエイムで使うことが多いから、逆にピースキーパー相手にしてる時はジャンプしたら死ぬと思った方がいいな
着地に合わせてズドンが当てやすすぎる
てかまあ撃ち合いでジャンプするやつ多いけどマジで軽率なのはやめよう

867 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:53:26.43 ID:el9Vu41/0.net
初心者と初級者の使い分けぐらいしような。

868 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:56:31.15 ID:T+BnC2db0.net
ジャンプするとしゃがみやレレレと違って中央とは全く違うところに飛ぶようになる

869 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 15:58:30.87 ID:UClOkOpa0.net
>>867
2500で初級者やろ

870 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:05:33.07 ID:yzFFfk6q0.net
ジャンプしないとそのまま頭打ち抜かれて死ぬ

871 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:15:16.05 ID:6Yo08S4s0.net
>>864
人としてbot

872 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:23:50.83 ID:c517Ted00.net
チャーライまだまだ強武器だな
もうちょっとナーフしておくべき

873 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:25:56.17 ID:PHK+RH/Z0.net
マズルフラッシュ強いからしゃがんだほうがいいよ
終盤は屈伸の方がいいけど序盤はバレルほぼ無いから長めにしゃがんでもいい
最近しゃがみっぱ多いけどこれはゴミ
相手の武器がハボックだとちゃんと認識した上でしゃがみっぱ選択するのはアリ
ジャンプは最近はかなり減ったと思うが超近距離で本当に最後にコンマ数秒稼ぎたいときだけだねジャンプ

874 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:36:12.75 ID:+ZYWE36Ad.net
>>840
ランクに多いからに決まってるだろ
そもそもカジュアルでチーターに会うのとランクマで会うのとは意味合いが違いすぎるわガイジ
エアプには分からんかったな

875 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:39:50.57 ID:+ZYWE36Ad.net
PKは初心者でも上級者ワンチャンあるレベルには強いけど、99ほど安定感はない
aceuレベルですらPK外しまくる時はある

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 16:50:54 ID:6Yo08S4s0.net
>>874
なんにも決まってないよ
君普段人と話通じないでしょ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 16:51:48 ID:6Yo08S4s0.net
それウィングマンも同じだし99も外すときは外すよ

878 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:01:16.50 ID:0xjqDNV70.net
プレデターランク2桁にもチーターおるな
banすんの面倒くさくなったのか?

879 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:18:44.89 ID:ajxcKiK70.net
おいもうプレデターがランクマ辞めてカジュアル流れてきてるじゃねーか
どこでゲームやりゃいいんだよ

880 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:19:57.12 ID:IzbHEV700.net
サブ垢取ってブロンズマッチ荒らしたらいいと思うよ

881 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:24:54.16 ID:6Yo08S4s0.net
流れてきてるわけじゃなくてカジュアルにプレデターなんてずっといるぞ

882 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:51:36.36 ID:irQAga090.net
強い奴らもソロやる時はカジュアルだよ

883 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 17:52:26.39 ID:EPtgkOTV0.net
久しぶりに強キャラ使ったらやっぱ生存力がちげえわ

884 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:03:20.38 ID:oKexAMV/d.net
>>876
ガチアスペやん

885 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:05:17.88 ID:HBHKSTNi0.net
レスリーダー様やぞ

886 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:09:16.28 ID:JALRd2+W0.net
アスペプレデター5000pt

887 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:10:31.25 ID:+koJx42v0.net
リアルにもネットにも居場所がないの可哀想

888 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-rVIG):2019/10/26(土) 18:19:55 ID:AmrhlXzHH.net
ここまで総叩きにされてもなおこんだけレスしてんだから逆に尊敬するわ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-VTu+):2019/10/26(土) 18:22:22 ID:5EsBhPg40.net
そりゃ相手してもらえてるからな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 18:26:40 ID:6Yo08S4s0.net
>>884
ランクに多いとか思い込んでるのもお前だけだって知ってるか

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f85-8lXr):2019/10/26(土) 18:26:44 ID:UgEHXH/n0.net
構ってもらいたいからレスしてるってことにも気付かないキッズだらけ
空安価してる全員同罪だわ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-mjLV):2019/10/26(土) 18:27:34 ID:6Yo08S4s0.net
それで叩けてると思ってたのか
ただ遠吠えしてるだけじゃん

893 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-Rvv1):2019/10/26(土) 18:29:21 ID:Cu6YjKCld.net
これランク上げて次シーズンまで放置を防ぐ為に、毎週ノルマ回数みたいなの設けてやらなかったらポイントマイナスにした方がよくないか?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-MZfN):2019/10/26(土) 18:29:43 ID:+koJx42v0.net
シャドウフォール今更やったが東京鯖でもチーミングだらけじゃん ジャップが

895 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:30:54.04 ID:HBHKSTNi0.net
レスリーダー様のおかげでスレが伸びてるんだぞ
感謝しないと

896 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:30:54.59 ID:qb9qSNOf0.net
ランクマチーター多いよね
プレデター帯でも報告多いし、BANサボってんのか?

897 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:34:41.44 ID:UClOkOpa0.net
>>894
挨拶したらお前も入れてくれるぞ
キルは取れないけど

898 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:35:31.49 ID:vjg1CSI80.net
aimbotのBANは基本的に自動識別だからチーターサイドでもどの程度BANされるか分かってきてるかもな

899 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:36:53.32 ID:jlrkLN8e0.net
おてガイがPUBG初心者スレにイキリにいってるからと安心してたら、レスリーダーとかいうガイジ沸いてるのかこのスレ…

900 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:40:03.78 ID:FP6eMptba.net
最近のはHS無しだけどもう少し進化してHS1発いれつつ適当に2,3発外すbotとかも出てくるんだろうな

901 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:43:46.99 ID:h9yTEU1Aa.net
ディスコードいったらみんな上手くて足手まといだぁ…

902 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:44:11.26 ID:A7jk8G030.net
R99は紫マグならガバっても70〜90は入ってくれるけどピースキーパーは2回外した時には犬死だからな

903 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:46:50.41 ID:UgEHXH/n0.net
>>895
ちょっと黙ってて

904 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:56:18.10 ID:6Yo08S4s0.net
無のレスが続くな

905 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:57:16.30 ID:HtQHkzuBa.net
わざと900踏んでるだろこいつ

906 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:58:52.83 ID:+koJx42v0.net


907 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:00:29.88 ID:KQfo1oxR0.net
>>891
ふぅ〜斜めってるぅ〜

908 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:00:36.33 ID:6Yo08S4s0.net
>>903
有能なクールガイの方お願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>904が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1571150568/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part149【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571877788/

909 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:02:01.78 ID:KQfo1oxR0.net
うめ

910 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:02:27.20 ID:KQfo1oxR0.net
うめ

911 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:04:42.76 ID:6Yo08S4s0.net
このゲームってチャレンジでヘッショ取らせたがるのはなんでなんだ
ピーキーのときくらいしか狙わないからなんかめんどくさい

912 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:09:20.21 ID:FP6eMptba.net
CoDとかBFでもコスメや武器のアンロックに出てくるし特に理由は無さそう

913 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:11:10.67 ID:RnpKWXg70.net
2000〜3000ハンマーの勘違いっぷりが酷いわ
自分がどれくらい強いと思ってるんだよ

914 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:13:11.68 ID:evrEeVEja.net
ハンマーなんて確殺してるかどうかの差もデカいしアテにならん

915 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:16:25.26 ID:UOEEX07U0.net
あれダウンしてる香具師撃ったダメってまだ入るの?

916 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:27:17.39 ID:u3/tyRo20.net
俺のグラボかゲーム自体のバグなのかわからんけど
家の中に紫アーマーあると透けて見えるんだが
大して有利になるわけじゃないが

917 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:29:47.08 ID:nbC/a4vPa.net
一番無駄に消費してるゴミが次スレ求めてて吹いた

918 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:30:22.41 ID:Y0NWmrFL0.net
3000は許してやれよ
ダブハン爪痕持ってないキャラで挑戦中ってこともある
2500以下は人権ないわな

919 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:30:33.43 ID:6Yo08S4s0.net
>>917
テンプレ読めよ

920 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:32:08.39 ID:vqYoiwsMM.net
次スレip強制表示にしようぜ

921 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:35:06.65 ID:TWG9VhNx0.net
いいと思う

922 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:36:31.70 ID:6HA1yIP8d.net
900飛んでるけどレスリーダーが踏んだのか
とっとと建ててこいよ障害w

923 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:36:59.14 ID:nEIVEqKo0.net
また荒らしが踏んだみたいだしIP付きで建てられるか試してくるね

924 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:37:59.44 ID:h9yTEU1Aa.net
ワッチョイでNGしとけよお前ら

925 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:39:33.95 ID:6Yo08S4s0.net
IDコロコロしてないのにワッチョイしてどうすんだ
バカなのか

926 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:42:32.84 ID:nEIVEqKo0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572086526/l50
できました

927 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:44:49.47 ID:h9yTEU1Aa.net
>>926
有能乙

928 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:44:56.17 ID:6Yo08S4s0.net
自治厨たちはルール無視だな

929 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:45:47.13 ID:TWG9VhNx0.net
>>926
感謝

930 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:45:57.40 ID:R6ufNfrk0.net
なんでLスター人気ないん?腰撃ち精度いいしヘッドにボカボカすれば鬼ダメ出るリロード要らずの強武器じゃん

931 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:47:45.77 ID:A7jk8G030.net
馬鹿一人のせいでIP表示になったよ
ほんと息苦しくなったな掲示板も

932 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:49:30.27 ID:6Yo08S4s0.net
バカ一人じゃなくてバカだらけのせいでだよ

933 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:50:00.42 ID:6Yo08S4s0.net
>>930
多分昔激弱だったから

934 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:50:16.92 ID:Zwpq0rsY0.net
最高ダメージとランクは比例してることに気づいたわ
1000 シルバー
1500 ブロンズ
2000 ゴールド
2500 プラチナ
3000 ダイヤ
4000 プレデター

935 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:51:36.03 ID:h9yTEU1Aa.net
ワッチョイ f37b-mjLV
NG推奨

936 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:53:03.98 ID:6Yo08S4s0.net
NGアピールしてるバカの言うこと聞くようなバカここにそんないないだろ

937 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:53:58.86 ID:vqYoiwsMM.net
apex界の神房男

938 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:54:05.75 ID:6Yo08S4s0.net
みんなNGするかしないかは自分で決めるんだよ
わかるかな自治厨君たちに

939 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 19:54:58.16 ID:yzFFfk6q0.net
>>930
LMGって色々考えると序盤以外使うとこなくね
たまたま弾がたくさん手に入って他に候補が無いときに近距離で撃ちあい始まると強い

940 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:00:40.04 ID:UgEHXH/n0.net
>>934
エアプ

941 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:01:24.53 ID:aezPmyeEr.net
>>937
ゴミの名前だすな

942 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:04:01.50 ID:mqzPvL3v0.net
別にレスリーダー君の発言は不快にはならないしNGしてないけどただただ文章から頭の悪さが滲み出てるにから観察してて面白いよ

943 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:04:37.57 ID:UggpkTbG0.net
ある意味ここまでレスして自分のランクとか引き合いに出してレスしないのは雑魚感あって凄いと思う

944 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:09:51.64 ID:6Yo08S4s0.net
>>942
お前ここの他のやつと同じくらい頭悪いよ

945 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:10:22.36 ID:6Yo08S4s0.net
>>943
キッズにとってランクって命なんだな
プレデターになるより彼女いたほうがいいぞ

946 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:12:08.80 ID:wuWu0uDo0.net
EAってなんでパッチ内容公式にすぐ記事作らないの?

947 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:13:02.00 ID:UgEHXH/n0.net
レスリーダーに構いたいのは分かったから
安価付けるかレスリーダーという言葉を必ず使うかレスリーダーと一緒に別の場所へ引っ越すか選んでくれ
目障りだから

948 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:13:55.13 ID:6Yo08S4s0.net
なんでみんながお前の目障り避けなきゃいけないんだよ
バカだろ
自治厨ってみんなお前みたいだよな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-ZlWH):2019/10/26(土) 20:30:55 ID:8SNU6z4x0.net
このスレの半分くらいはレスリーダーの話題だろ
まじで目障りだわ

950 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa87-b2UV):2019/10/26(土) 20:32:24 ID:V1KyFkzNa.net
二次荒らしも全てNGにしていけ

951 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:34:16.65 ID:6Yo08S4s0.net
レスに対して答えるならいいけど話題にすんなって話
バカだろお前ら

952 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:53:50.35 ID:h9yTEU1Aa.net
PK外すなーもつのやめよ

953 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 20:59:21.20 ID:c+OE8VQw0.net
チーター減ったなぁと思ったら普通に遭遇したわ

954 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:13:12.47 ID:WqebJSP90.net
最初に降り立ちで紛れ込んだ敵に部隊の1人が殺されてジリ貧のまま死亡
もう嫌だわ3人みんな同じ場所に降りて固まって動こ?

955 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:23:38.65 ID:HBHKSTNi0.net
>>954
そしたら同じところに降りるんじゃねーよって言われるじゃん

956 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:39:00.80 ID:ZH6RDkyx0.net
彼はニートで障害者なんだ許してやってくれ

957 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:41:39.24 ID:qKTmzrna0.net
障害者手帳持ってるニートとか貴族やんけ

958 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:46:20.05 ID:6Yo08S4s0.net
>>955
ここのやつらは無敵だよな

959 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:48:30.17 ID:aezPmyeEr.net
apexマッチョできないのおれだけ?

960 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:50:07.85 ID:dAspCu7H0.net
野良で中々噛み合わず、4Hで勝利1回とか萎えそう(´・ω・`)

961 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 21:52:16.85 ID:bdUDvvzJ0.net
(´・ω・`)出荷よー

962 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:05:03.28 ID:oTj8XX+40.net
なんかクソ重いと思ったら東京GCE3使ってるイベントやってんのか
JAFAなぁ…

963 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:05:55.64 ID:3vjehdQs0.net
強い2人にキャリーされて勝てた
上手すぎ

964 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:07:44.58 ID:NxPt0Tuu0.net
野良レイプした数を競う大会とかやめちくりー
何も知らずにプレイしてる奴可哀想だろ

965 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:08:56.46 ID:wCMHz6F90.net
同期エラーで画面真っ暗になって動かなくなったからしょうがなく抜けのに放棄ペナルティとか萎えるわ

966 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:10:44.42 ID:u3/tyRo20.net
なんかサーバーぶっ壊れてね?

967 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:16:12.07 ID:EPtgkOTV0.net
聞いたことない音で攻撃されたと思ったら301の単発だった

968 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:18:07.85 ID:aezPmyeEr.net
鯖死んでるやん

969 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:18:54.47 ID:R6ufNfrk0.net
久々にソロノーマルしたら分離降下しないわ接敵したらガン逃げするわで地獄を見たわ
ランクします

970 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:20:06.48 ID:A7jk8G030.net
二人かかりで瀕死一人倒せねぇなら前出るなよ雑魚共

971 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:28:09.00 ID:g+ud8mmk0.net
航路半分でJM譲渡するアホはアンインストールしてくれ

972 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:31:15.44 ID:QBFWWA080.net
強くなりてえ
けど40歳じゃ2000ハンマー程度しか無理かな?
おっさん達どうよ

973 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:32:33.36 ID:1HLA3IjY0.net
金の力を使うんだ

974 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:36:49.64 ID:NxPt0Tuu0.net
言うて10代20代の頃から能力落ちた気がしないし実際反射神経も鈍ってねえんだよな
それより仕事でゲームする時間が取れないし疲れて帰って来るからパフォーマンス出ないのがやばい

975 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:40:33.98 ID:UOEEX07U0.net
ライフラインでフラットラインとデボぶちまけてたらなかなかいいペースでキルできたw
ライフラインも被弾少ないなw
ただ1対3で2人倒してあと1人ミリだったのに負けたのが悔しいw
漏れが倒した箱から1人だけ柴アーマーとったラジコン野郎が70ダメってなんだよw
結局そのアーマー着替えに使われて負けたしw
バッテリーもちゃんと分けてやってんだから使えやw
フォローあったら2000ダメは超えたなw

976 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:44:52.57 ID:8unBontG0.net
このスレでふつーな平均ダメkdってどれくらい?

977 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:48:44.00 ID:Y0NWmrFL0.net
30代だけどバッジ代行できるレベルだから反射神経は言うほど落ちないね
40超えたら分かるのかな

978 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:53:16.69 ID:u3/tyRo20.net
38だけどジブラルタル以外3000ハンマーあるで
自分の腕前より金の力、パソコンの性能で勝ってる気がする

979 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 22:58:34.01 ID:UOEEX07U0.net
ブルスファンダルで3000とれてホモデブでとれないのか

980 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:01:47.54 ID:+koJx42v0.net
ジャップ特有の野良狩り大会になんの意味があるんだか

981 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:06:50.86 ID:u3/tyRo20.net
ジブラルタルのエイム跳ね上がってる気がして全然当たらんのよね特にウィングマン
あと気のせいなのはわかってるけど足遅いと感じる

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e7-vIwU):2019/10/26(土) 23:13:31 ID:UOEEX07U0.net
なるへそ確かにウイングマンが跳ねるって言うのは聞いたことある
エイムの問題か
まあエイム良ければどのキャラでもやれるもんな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-yEBv):2019/10/26(土) 23:13:48 ID:+z+yZj/I0.net
オレは48歳
最高ダメが2300くらいでランクはプラチナ
勝った時は若いものにはまだ負けん! で、
負けた時は歳のせいにしてるわw
そんなオレの固定パーティー仲間は
中学生と専門学生と36のおっちゃんw
めっちゃapexを楽しんでるよ

ランクはダイヤ目標だけどマジ無理

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e7-vIwU):2019/10/26(土) 23:19:33 ID:UOEEX07U0.net
パーティ仲間ワロタ
まあゲームのいいところだよなw

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e8-Y2Qe):2019/10/26(土) 23:19:37 ID:rusYK3k60.net
>>983
仲間にいれてください17歳JKです

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-1wrg):2019/10/26(土) 23:19:37 ID:jJOCRzAt0.net
>>972
PCのスペックは?

987 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:21:33.21 ID:+MTFC+0r0.net
野良狩り大会やってる時はランクのほうが安全そうだな

988 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:24:57.66 ID:HtQHkzuBa.net
賞金総額6万円!! でなんか草

989 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:24:58.07 ID:5UW4sZxAr.net
初めてランクマ行ったけど早速チーターいたわ
キャピトルの建設現場みたいなとこの屋上からr99全弾命中して殺されたわ
これだったらカジュアルの方がよくね

990 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:31:55.80 ID:UggpkTbG0.net
>>989
初めてってことはブロンズでチーターに遭遇ってことかな
極端な例過ぎてお好きにどうぞとしか・・・

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37c-mjLV):2019/10/26(土) 23:33:47 ID:UggpkTbG0.net
ある程度上行っても普通にチーターいるからチーターに遭遇してRP減る理不尽感嫌うならカジュアルのほうがいいと思うよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-eGmw):2019/10/26(土) 23:42:01 ID:zzr61Rcd0.net
鯖逝かれてんのか?相手の動きがおかしいし相手が全く撃ってこねぇ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-A2gE):2019/10/26(土) 23:42:56 ID:df6WQbpU0.net
チーターよかプラチナなのにプレデターとマッチさせられる方が萎える

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f56-QyqC):2019/10/26(土) 23:43:13 ID:EPtgkOTV0.net
ウルトラハイセンシのプロ見てたけどApexはまだしもリアル系のFPSだとそりゃチーター扱いされるなって思ったわ
普段画面ガクガクだもん

995 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:51:14.09 ID:4oe0Qvxd0.net
チーターなんていない
雑魚が喚いてるだけ

996 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:55:01.77 ID:u3/tyRo20.net
ジブラルタル久々に使ったけど
敵殺したあとのセリフが
「戦いすぎて疲れちゃったのかなぁ!!!??(怒号)」
でワロタ

997 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:11:55.97 ID:5UvrzOx/0.net
ジャンプエモートの「ハァァァ↑!!!」とかジブおじ時々テンションおかしい

998 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:12:35.75 ID:Rg2D01Ts0.net
ですこの鯖死んでない?

999 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:15:23.18 ID:lqTUp0K50.net
まじで勝てねえ
ワンちゃんもねえ

1000 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:16:37.92 ID:lqTUp0K50.net
>>981
シールドしまわないと武器によって跳ねる

1001 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:19:08.81 ID:iVLFaddi0.net
どんな聖人も戦いの中では畜生に成りてるのを見て楽しむ大会だぞ

1002 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:30:53.65 ID:YfBNbtdy0.net
意外と高齢のひと多いんですね
私もガンバロール!

1003 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:34:00.21 ID:xJM19Ec30.net
質問

1004 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 00:37:32.61 ID:WvFIP26A0.net
だめです

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200