2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STALKER MODスレ62

1 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 08:52:51.15 ID:OV9w7xQd.net
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530974225/-100
STALKER MODスレ60
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1539797360/
STALKER MODスレ61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562455862/

次スレは>>980が立てて

2 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 08:53:21.41 ID:OV9w7xQd.net
379 ライオンの人  ◆H5DiQry5JDPj sage 2019/09/09(月) 00:26:22.24 ID:OgRoqLhI
Anomalyの日本語化を3.0用に更新しました
テキストに変化がある場合、前の原文と日本語化を横のセルに表示しているので、参考にしてください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iKkbTJxwBJ_CX9jr-lvl8q80InkYwPbs06cWjNerOAY/edit?usp=sharing

3 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 08:58:16.57 ID:OV9w7xQd.net
テンプレの2がNGワードで貼れない
どのワードが引っ掛ってるのか教えギーチェ

4 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 08:59:19.28 ID:OV9w7xQd.net
ワードが分かるまで埋め

5 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:04:52.16 ID:OV9w7xQd.net
今度は連投規制だよ

6 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:38:52.73 ID:OV9w7xQd.net
埋めギーチェ

7 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:39:29.02 ID:OV9w7xQd.net
放射線量がキツくなってきた

8 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:39:48.08 ID:OV9w7xQd.net
ガイガーのメーター吹っ切れとる

9 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:40:45.59 ID:OV9w7xQd.net
予防薬と除去薬飲み過ぎて喉がカラカラ

10 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:42:05.85 ID:OV9w7xQd.net
食い物、チョコの欠片とパンの欠片しかねぇ

11 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:44:35.47 ID:OV9w7xQd.net
低品質のアルコール飲んだら悪酔いした

12 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:45:13.09 ID:OV9w7xQd.net
寝ないでどこまでイケるかと試したがダメだzzzzz…

13 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:45:44.29 ID:OV9w7xQd.net
起きたら持ち物、金全て消えとる。

14 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:47:37.01 ID:OV9w7xQd.net
許せん…

15 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:49:07.20 ID:OV9w7xQd.net
ケツにAKぶっ挿してぶっ放してやる

16 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:50:11.21 ID:OV9w7xQd.net
お前らには破損弾で十分だ

17 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:51:42.32 ID:OV9w7xQd.net
XRay−engineは停止しました

18 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 09:59:40.80 ID:+Vve6Pkw.net
連投規制

19 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 10:00:44.37 ID:+Vve6Pkw.net
テンプレが貼れない理由が分からぬまま

20 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 10:01:47.88 ID:+Vve6Pkw.net
即死判定ラインの20レスに到達した。
モノリスさま〜頑張った私めにお恵みを…

21 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 17:15:38.47 ID:uir1/VA+.net


22 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 21:46:16.95 ID:UTNBZCRO.net
たておつ
即死判定回避もおつ
石棺で願い事を言う権利をやろう

23 :UnnamedPlayer:2019/10/25(金) 23:34:55.63 ID:1MsUrO/+.net
次スレ探しやすい様に一回だけ上げとく

24 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 01:13:05 ID:CCXKxb0t.net
Bandit「あんないい人を殺すなんて」


賊特有の、(身内には)優しい人かな?

25 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 03:24:08.09 ID:e6zhhTEg.net
はぐれもの同士、兄弟みたいな感じだったんでしょ

26 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 07:25:44 ID:eYqMGwlP.net
助かったぜ>>1
これを受け取ってくれ
受領:ロシア版プレイボーイ
完了:新スレを立てて保守する

27 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 09:46:19.52 ID:TP4zStiH.net
STALKER 196
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1552404510/
STALKER 195
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529637705/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。

28 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 09:49:06.74 ID:TP4zStiH.net
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6

【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1

29 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 09:50:11.14 ID:TP4zStiH.net
代表的なMOD for SoC
の中のどれかにNGワードがあるみたい

30 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 09:52:59.49 ID:TP4zStiH.net
【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f

31 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 09:54:13.38 ID:TP4zStiH.net
分かった、STALKER SOUPのリンクがダメみたい

32 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 10:14:29.62 ID:bqozJZEq.net
Anoやってるとコンパニオンがいろいろボヤいてくれて賑やかなんだけど
「お腹すいた」とか「装備のメンテしたい」とか言い出した時に食料や火器装備
なんかを渡そうとしても受け取ってくんない、お小遣い渡そうとしても現金も駄目だった
どうすりゃええのん

33 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 10:17:26.34 ID:A18JyqWn.net
【代表的MOD Stand Alone】
Lost Alpha
https://www.moddb.com/mods/lost-alpha
Dead Air
https://www.moddb.com/mods/dead-air
Call of Chernobyl
https://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl
Anomaly
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly
Road to The North
https://www.moddb.com/mods/zoneexpanded-road-to-the-north


話題がスタンドアローン系に集中してるから追記してみた
足りないのとかあったら追加してくれ

34 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 10:20:29.77 ID:A18JyqWn.net
>>32
ただのフレーバー会話で何か必要って訳じゃないと思うけど
長期間連れ歩いてるけど何も渡した事ないが餓死してないし

35 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 11:07:06 ID:qj5DkJyW.net
自分とかコンパニオンの声を替えたり追加したりするアドオンあるね

36 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 11:47:02.19 ID:fadMLLkf.net
AnoやってたらNPCが嬉しそうに死体からレーズンを拾った事を報告してて和んだ

37 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 11:47:02.19 ID:fadMLLkf.net
AnoやってたらNPCが嬉しそうに死体からレーズンを拾った事を報告してて和んだ

38 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:09:56 ID:VqIM88Sp.net
コンパニオン楽しそうだな
今まで仲間が死ぬと目覚め悪いから孤独のzoneやってたけど、たまには旅の道連れ誘ってみよう
武器とか交換させたり出来る?

39 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 13:54:02.65 ID:bqozJZEq.net
>>38
仲間にした直後に「荷物の整理」であれこれ持たせることはできた
でも外骨格とアサルトライフルとサイガショットガンと弾薬と医薬品、食料を渡せたけど
ショットガンしか装備してくれなかった、医薬品や食料は時間がたってから確認したが
全く消耗してなかった、あとあれこれ拾って仲間の荷物がいっぱいになった後は何も渡せないっぽい
仲間にした直後しか装備変更してくないみたい スーツ着てほしかったな

40 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 14:04:51.30 ID:DKC6gGz5.net
恥ずかしがる様子もなく目の前で着替え始めるhip
こ、興奮する

41 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 14:20:17.42 ID:/4Mn9HWB.net
確かNPCってk_hitが高い武器に持ちかえるんじゃなかっただけ

42 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 14:50:31.25 ID:n7i/RqOE.net
Anomalyのコンパニオンは武器の好みがあるっぽいね
あと本人が拾った武器は弾数無限で耐久減ってもジャムなし扱いみたい?
コンパニオンがRPG拾ってしまってからは背中が怖い(誤射的な意味で)

43 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 15:20:49.44 ID:mokRjSeF.net
すいません
アノマリー1.5って今までの奴に上書きじゃなくて単体で展開させて起動すればいいんでしょうか?

44 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 15:24:55.28 ID:qj5DkJyW.net
>>43
Update 1.5 [Beta 3.0] is FULL REPACK and STAND-ALONE.
"Don't attempt installing it on older version or other stalker games, just unpack it on an empty folder and play."

45 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 18:55:45.01 ID:CCXKxb0t.net
anomalyは収集がめっちゃ楽しいから、重量がいつもきつい

PDAでガイドのMAP情報が一個更新されるたびに重量+5してよい
という感じでぬるくやってるけど
皆さんはいかが

46 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 20:33:56.66 ID:tyj7wfTF.net
重量も考慮してアーマーやバックパック選ぶのも楽しみだと思うがな
とはいえやはりキツいものはキツいので
デフォルト+5kgでずっとやってるな

47 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 21:58:20.28 ID:sW687Bg+.net
Anomalyでartifactがドロップしやすくなるadd-onありませんか

48 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 22:12:36.25 ID:A18JyqWn.net
エクストラオプションでアーティファクト生成率上げればいいんじゃないの

49 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 22:33:56.60 ID:sW687Bg+.net
>>48
そんなのあったんだ〜
0.7が最大?

50 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 22:42:07.82 ID:A18JyqWn.net
1にしても0.7になるならそれが最大だと思う
エミッションやPsyストームのたびに70%で生成ならまあ困らん

51 :UnnamedPlayer:2019/10/26(土) 23:53:57.96 ID:bqozJZEq.net
Anoのストーリーでまー君を仲間にした後にメインタスク進めないで
寄り道しようとしたら PsyStormがシェルターの中でもピンポイントで
まー君に命中してタスク失敗になる 地下でも容赦なく命中して他のコンパニオンともども
一網打尽にされてワロタ ワロタ

52 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 02:22:37.34 ID:8FLG7ukn.net
AnoのDoctorに話しかけられない
バグかな?

53 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 03:08:35.05 ID:l/Y8r7AZ.net
現時点で最強の画質MODって何ですか?

54 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 03:11:29 ID:kubSm6wp.net
Reshade入れて好みのプリセット探してみたら

55 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 06:29:47.53 ID:FRT6ugWz.net
Anomalyマップ多すぎてどこを拠点にするか迷うな
いつもならRostokの100 Rads barを拠点にしてたけどここ品揃えも買取も悪いしどこにするかでずっと悩んでモヤモヤしてる

56 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 10:56:33.55 ID:uFgVIRat.net
>>52
まず自分の派閥のリーダーに話しかけてストーリータスク解放しないとdocに話しかけられない
派閥固有のストーリータスクと全派閥?共通のハゲを追うタスクがある

57 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 12:18:29.25 ID:8FLG7ukn.net
>>56
シドに話しかけた後にストーリータスク解放してからジジイに話しかけても無視された
クリアスカイ基地に戻って10時間ぐらい寝てからジジイの所までファストトラベルしたらようやく話を聞いてくれたよ

58 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 12:31:34.10 ID:Ome2JWa9.net
>>57
おじいちゃんやから…
たまにギター弾いたりしてるからダベリモードとかギター弾いてるモードになってて話しかけられなかったのかもね

59 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 13:43:39 ID:N2hzfMIW.net
最近やっとmiseryクリアしたので話題のanomalyインストしてるんだけどgamedata/configs /system.ltxがないってエラー出てゲームの起動ができない
データ破損してるのかと思ってかれこれ4回再ダウンロードしてるんだけどまったく同じ症状が出るしこれ何か別のファイルダウンロードし忘れてるのかね

60 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 13:56:06 ID:uFgVIRat.net
>>59
お前に同じ症状出てた奴はDドライブにインストールしてたのが原因だったが
ちゃんとC直下に入れてる?

61 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 13:56:21 ID:uFgVIRat.net
お前じゃなくて前に

62 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 14:30:45.16 ID:N2hzfMIW.net
>>60
できました…
確かにエラーログの初めにC云々って出てたしこんな初歩的な事だとは…
本当にありがとう

63 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 15:15:54.35 ID:m/u6Q3fD.net
しかし、Steam版だとしてDにCoPフォルダを作ってある場合、中身消してアノマリーファイルを移せば、Steamからも起動できるしC直下じゃなくても問題無いというミラクル。

64 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 16:48:11.68 ID:kubSm6wp.net
cordonスタートで久々にwarfareやったらミリタリーとバンディッツが両サイドからいきなり突っ込んで来て仲間が次々に殺されて弾が尽きたので僕は味方を置き去りに走って逃げた

65 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 17:59:25 ID:RoB2P9jT.net
cordonスタートのwarfareはなんか極端だよね…
自分は初手検問所襲撃で苦労してミリタリーを排除してバンディットと戦ってたら
初心者村がクリアスカイに襲撃され装備の差で皆殺し寸前になってるのを救援したら
ミリタリーが復活して…みたいな

66 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 18:28:02 ID:8spf3EDt.net
焚き火で座ってたら
この時季の焚き火はいいぜ、みたいなこと言ってて和む
ほんとzoneシミュレーター

67 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 20:52:13.26 ID:rYgsAJBs.net
S.T.A.L.K.E.R. - Skadovsk Pixel Animation
https://www.youtube.com/watch?v=TIZWlW1YhbU

68 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 21:18:50.03 ID:kubSm6wp.net
>>67
最高だな
Miseryやりたくなるわ

69 :UnnamedPlayer:2019/10/27(日) 23:16:14 ID:Sd8Drf7P.net
アノマリィのコンパニオンは「ステルス指示」出した状態でも
木箱を見つけると即シャッガンぶっ放すのはなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
案の定発見されて俺が死ぬわ馬鹿野郎
他にも障害物の陰からリーンしてる時にごりごりと押し出すのやめて
でも連れ歩いちゃう不思議

70 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 03:38:20.86 ID:j8d5mSOT.net
コマンドで発砲させないようにすればいいんじゃね

71 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 10:28:19.30 ID:RLvwwkr3.net
stalkerのリーンってほとんど傾かないせいでリーンしてもガンガン撃たれるっつーかリーンしてるとこっちは見えないのに撃ってくる
仕方ないから屈伸運動しながら銃撃戦してる

72 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 15:40:56.13 ID:H+PT6R8P.net
スクワット銃撃法結構有効だよな

73 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 21:31:36.93 ID:u+Axo/ku.net
ANOMALYのスカドフスクってラジオ音楽ないんだね
寂しい

74 :UnnamedPlayer:2019/10/28(月) 22:24:56.67 ID:mf84pWKc.net
scavのリグかなり良くなったな

75 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 00:06:18.37 ID:7V3ghBVs.net
>>73
jupiterもないから、まるでpripyat全体の陰鬱な雰囲気のままなのが残念なんだよな
ママママーベカ♪くらい流せよといつも思ってる

76 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 15:38:22.26 ID:darO2pd+.net
>>74
ゴミ漁りはtarkov市へお帰りください
最近リグのシステム加えたmodのテスト動画っぽいのあったんだけど思い出せない

77 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 23:52:17.63 ID:p9IFAp64.net
「すまねえ、お前の銃をもらっていくぜ、相棒!生きてる俺には必要なんだ」
みたいなセリフ、別に友達の死体からアイテム取る時に言うセリフってわけじゃないのね

DUTYがマーセナリー撃ち殺して、上のセリフ言いながらアイテム漁ってたわ

78 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 06:12:32.33 ID:684tU7wo.net
「へへ、これは俺が代わりに売っておいてやるぜ。」
っていいながら、さっきまで一緒に戦ってた仲間からものを漁ってるストーカーを見ると、コイツら仲悪かったんかな・・・って変な想像しちゃうな

79 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 07:32:37.23 ID:Be+o7/+5.net
でもその目には涙が浮かんでるんだよね

80 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 14:59:18 ID:XqUUKyNd.net
anoで焚火囲んでいる連中に話しかけようとして「消火」しちゃうことが多くて気まずい
それと焚火してる連中がソーセージを長い枝に刺してどんど焼きっぽいことしてるのに気づく
こんなのあったっけ? そしてすごくやりたい

81 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 15:02:49 ID:TLKp7sLj.net
焚き火前とか椅子とかに座りたくなるよね

82 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 15:32:44.39 ID:2tjPUGZV.net
>>80
串焼きアドオンあるぞ

83 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 19:05:16.70 ID:Occhoc+/.net
タバコの吸殻が見えるアドオンもお願いします

84 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 21:31:09.34 ID:684tU7wo.net
anoだとせっかく三人称視点あるんだから、座るとか、寝そべるとかのモーションあってもいいよね

それにしても、テントの使い勝手が悪くてしっくりこない
野外じゃエミッションで脳みそ焼かれるから論外だし
室内だと、結構広くてかつ床がフラットで瓦礫のないところでないとテント自体がブルブルして下手したら巻き込まれて死ぬ
死因:テントとかマジで笑えねえ・・・

85 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 22:05:13.05 ID:IPmBUPcd.net
そういえばテント使った事ないわ
もっとメリット欲しいよね

86 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 22:32:28.63 ID:684tU7wo.net
今の所完全に雰囲気アイテム
まあ、自分の隠れ家作る時に装飾アイテムとして使えるかな

もしかして、アドオン作成用の素材ポジションかな?
多分応用すれば家具MODに使えるのかもしれない。

87 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 23:18:17.21 ID:5M6Bva6n.net
>>77-78
>「すまねえ、お前の銃をもらっていくぜ、相棒!生きてる俺には必要なんだ」
まぁこれ自体は別に日本でもよく聞く話だよ。九州なら銃持って歩いてるのも多い

88 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 12:07:04.51 ID:wDlbDHfA.net
Expression :
Function : invalid_parameter_handler
File : xrDebugNew.cpp
Line : 1028
Description : invalid parameter

stack trace:

Anomaly15b3先日まで遊べてたのに今起動してゲームをロードしようとするとこのようなエラーが出てしまいます
Newgameもロード中にエラーが出るしuser.ltxを消してみても出てくるので原因がさっぱり

89 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 12:12:32.50 ID:wDlbDHfA.net
自決
日本語化ファイル消して管理者モードで起動したら大丈夫でした
それまで普通に遊べてたのが謎ですが

90 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 22:11:09.43 ID:ndOrwRMI.net
死ぬな!

テントは体温の概念追加されたら光るかもな
スカイリムの体温Modは中々本格的だった

91 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 22:20:41.32 ID:6r0NQvXC.net
zoneで熱源隊長しちゃうのか

92 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 22:42:40.08 ID:3IjFX1ep.net
https://imgur.com/tOZk3uI.jpg
Dutyに追われてBarに逃げ込んだら
そこにもワラワラ居て地獄絵図になった
Zoneは地獄だぜえ

93 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 22:53:45.70 ID:6r0NQvXC.net
ただのカチコミじゃねえか

94 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 23:30:52.92 ID:cuDBuNyf.net
かくの如き惨状を呈しても
次の日には何事もなかったようになるのがZONEの日常
死体はトラックに積まれて何処かへ運ばれるのだろう・・・

95 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 08:32:13.14 ID:CkerykTL.net
焚き火で座ってたら
この時季の焚き火はいいぜ、みたいなこと言ってて和む
ほんとzoneシミュレーター

96 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 09:26:02.86 ID:m5/G8wxP.net
>>95
は?ついにイカレたか?

97 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 15:29:58.03 ID:gXvrjqC/.net
>>95
>>66

98 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 18:10:44.44 ID:+rWHbfZ1.net
アノマリーに飲まれてダイアログになったんだろ

99 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 19:09:43.41 ID:9nrLda4q.net
    ,. -‐- 、
                     /‖  ‖ \
                /  "  "    ノ!
                ト ____/ |、
              , - 、 ___Y(トイ)  (トイ) 〉イイ__, - 、
         。 ゚」二7〉ー‐:lヾ彡' ヽ≡彡} |ノ!-─〈/二ヽ゚ 。
       。 ゚ィチ{_  \ rrh__y'⌒ヽ__rrn'ヽヽ ̄/ _}ユュ゚ 。
        。゚∧少シ┬|__,/{:|:|:{八Υ ノハ{:|:|:}ノ } {_.ノ7 /`寸ム゚。
      。゚∧V/ ヽ}  | ', `T´ヽ.二 ..ノ`¨´ / ,' |  |/ 〃゙寸ム゚。
     。∧V/\ ノ  .!  ', }、 ` ̄ ̄´   _/ ,'  .!   !   ハV∧。
     。∧V/\ ヽ|ー┼─-'  Τ ̄ ̄Τ´└─‐┼‐┤ /  | V∧
    。∧V-、,, ` ハ  l       |     .|       !   |   /ヽiV/!
    。iV/!: : : :.''-、,,ヽ ヽ 三三 |三三三|:三三三/  | -‐'   .}lV/!
    。{二}: : : : : : : :`'‐、」__/¨''=三三三!三三三|ー‐ ハ   / {lV/!
    。(@^7>ー-,、: : : : : : : : <ヽ、 `''=三!三三ニ/   l hヽ__.,.'´l((@)
    ゞ>Oヽ⊥」_ ̄¨''‐-、, : :.`ヽ`ヽ、`''=三三/ー‐ 〈 レ─\  }〉〉.〉
       |ヾ(_     ̄¨>=、」ヽ : : :..:`ヽ`> 〉   ヽ / //`ヽ ヽ/( ( ノ
      !二! ̄フ__ー-ゝ-' .! 、_`¨´''‐、: : < ____〉/  // ) )
         ̄ ̄    ̄¨''‐┴、__,-‐'_.: : :`''-、./`ヽ// /ー '
               / 7ーァ-ァ‐'´/''7‐-,__`'-、,く く_/ 。 。゚
               / /  / ノ  /{ l{  { }¨}''‐、>' |゚ ゚
               / :i   ! l  / ハ ! .| l !/ | |
             __7_:!、_/__// / / ̄¨¬'' ´   |__.!__
             | :| /{    `Y__{ ̄`i─‐「 ̄`ヽ}「.|三!
             | :| ハ_ゝ、   ,,.ノノ|__」─‐|___|.| |三|
             {_:|:|  7  ̄l  |  | └─‐┘ `i「| !_ノ

100 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 19:24:28.49 ID:jX0qi6kY.net
こいついっつもzoneに消えてんな

101 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 20:00:52.65 ID:rjnNKtko.net
学者スーツに着替えてアーティファクト狩りしようとしてたら
コンパニオンが赤ドラムを俺の傍のフルーツポンチに蹴り込んで 
ん?と思ったら爆死!
でもって俺の死体をあさるコンパニオン二人
まさか自分がドラムーチェされる日が来るとは読めなかったよスタルカァ

AIなのか偶然なのか 即クイックロードしちゃったけど
ダイナミックニュースで「このロクデナシはXXを持っていたぜ」とか流れたら立ち直れない・・・

102 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 20:36:55.07 ID:m5/G8wxP.net
ドラム缶に乗って遊んでたら上空に吹っ飛ばされて墜落死したことあるわ

103 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 20:58:09.79 ID:+rWHbfZ1.net
AIの逆襲が始まる…

104 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:56:08.24 ID:ylTxT/lb.net
ここに住むDUTY諸君に質問したいことがあるんだが、現在anomryの日本語訳中なんだが、「double fire」と「single fire」
ってなんて訳せば一番しっくりくるかな。

105 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:56:19.14 ID:GH8nKxhA.net
「unreachable stash fix」のmod単体って何処かダウンロードできるところ知らない...?

106 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 22:56:49.09 ID:ylTxT/lb.net
変な改行しちまった

107 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 23:13:41.47 ID:m5/G8wxP.net
>>104
ガンパーツだっけ?
ダブルアクションとシングルアクションに関連するパーツなら2連機構と単純機構とか?
二点バーストとセミバーストなら二連射機構と単射機構じゃね

108 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 23:22:02.70 ID:ylTxT/lb.net
>>105
返信すまん、2点とセミで訳してみる。

109 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 01:05:58.60 ID:XOQWLblp.net
アノマリ1.4だったときにそこらも訳してたんで参考になればと思ったが、更新されて全部消えてたな
寂しい
あー結構消えてたんだ
前のデータ残しておくべきだったな

110 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 01:18:51.40 ID:SGe11jqQ.net
セミバーストって言葉は間違ってる気が...

111 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 01:48:54.63 ID:ZG5MhtMp.net
ポンプアクションの銃とかもあるし「単射」にした方がいい気がする

112 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 08:18:03.33 ID:87454arY.net
>>110
セミオートだね

113 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 14:21:39.68 ID:r/bj4fsR.net
モシンナガンとAPSで暮らしてみたけどキツ過ぎる
ZONEはロマンだけじゃ厳しいな

114 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 14:52:53.36 ID:87454arY.net
ショットガンなしはきつい
20発ドラムマガジンシャッガンがファイアレートと反動制御両立しててヤバイ

115 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 15:03:03.53 ID:IKO0bA/0.net
tweak系入れててルーキーBanditがヤンキーみたいに群れるようになってるからSRだと無理だw
やっぱりシャッガンは持っていたい

116 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 16:16:34.29 ID:XOQWLblp.net
ak74sとマカロフにサンライズスーツ縛りってのも中々楽しい
ロールプレイとしては最高だな

でもまあ、自分が楽しいと思える装備こそZone最高の装備だよな

117 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 17:22:10.97 ID:zij/MswZ.net
攻撃こそ喰らわないつもりなら色で選びたいね
CSかマーセナリーの青色がイイ
ただしバンディットのオーバーコート類 てめーはダメだ

118 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 17:33:09 ID:aAxz9A7+.net
『S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl』レイトレーシング対応のリマスターModが発表!美麗トレイラーが公開に
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/02/94315.html

STALKER Remaster Mod - 2019 Tech Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=NC5YtdfvmuI

119 :ライオンの人 ◆H5DiQry5JDPj :2019/11/02(土) 17:34:43 ID:8VC4LpU1.net
作業所に変なシートが混ざっていたので削除しました

故意か操作ミスかはわからないのですが、変なデータが最近目立つようになりましたね…
もしかしたら変だデータにも対応できるようにプログラムを更新するか、変な作業を受け付けない作業所を再構築をするかもしれません

気が向いたらですが

120 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 17:54:53.39 ID:87454arY.net
>>117
anoだとそこら中の勢力にチキブリコート着てる奴がいて紛らわしい
可変スコープライフルで覗いてからズーム止めてレティクルで敵味方識別してるけど双眼鏡とかいうゴミにテコ入れ欲しいわ

121 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 19:24:20.67 ID:KmZcbBsb.net
正体を知られることなく全滅させれば派閥の友好度に影響ないって設定だったら紛らわしい服装あってもいいよね
それだとサイレンサースナイプデスマッチになっちまいそうだけど

122 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 19:36:15.81 ID:XOQWLblp.net
コントローラーすらチキブリコート来てたのにはビビったぜ

123 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 19:39:04.13 ID:XOQWLblp.net
>>119
お疲れ様です。
いつも本当にありがとうございます。

124 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:19:08.27 ID:h3A+SZBG.net
>STALKER Remaster Mod
2019年になってもまだ大型Modが始動するのか…(困惑)
もうここまでくるとウクライナ政府が公式ツアー組んでほしい
石棺見学の後トラックに乗せられてルーキー村前で捨てられるツアー

125 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:47:45.82 ID:rpRmW5OK.net
Gパンって服着るのか…

126 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:50:50.79 ID:xYlJ4wfH.net
dead airのアイテム木箱リスポーン、あれどうやってるのかわかる人いない?
他のMODにあの機能移植したい・・・

127 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 20:54:10.23 ID:mWW7HP5U.net
皆ファストトラベル使っとる?
冒険感味わいたいから今まで使わないようにしてたけど一度使うと便利過ぎて辞められないな

128 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 21:17:01.92 ID:ZG5MhtMp.net
>>125
GパンのGパンは身体部位だからね

129 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 21:33:33.55 ID:XOQWLblp.net
>>127
あくまでガイドに金出して頼むようにしてる
便利なんだけど、それ使うと作業になっちゃうからな…
時間ない人にはいいんじゃないかな?

130 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 21:43:19.71 ID:97E3vc3p.net
Gパンって服着るんだな
初めて知った
>>129
作業分かるわ俺もガイド派だわ
やっぱり旅や生活を楽しみたい感ある

131 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 22:10:40.14 ID:V9hKwLr6.net
納品タスクでアジトに在って手元にないってときは使っちゃう>ファストトラベル

Anoのクラフト要素、最初は楽しみだったけど材料集めがしんどすぎ
使える時間が短すぎ、お金稼いで本職に頼んだ方がましと全然使っていない・・・
自分でしかクラフトできないものとかあるなら別なんだけど、ンなモン無いよね?
皆は使ってるの?ワークベンチ

132 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 22:12:13.32 ID:IKO0bA/0.net
配送サービスに発注したくなるな
Stash引越し業者

133 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 23:01:59.51 ID:XOQWLblp.net
>>131
とりあえず調理セットや軍用飯ごうなんかくらいしか作らないな
それにしても食器やネジ類がなかなか見つからないからあんま作れない
蚤の市あたりでガラクタって形でああいうアイテム売ってもいいよな

あと料理で煮込み作れるけど、だったら普通に焼いてあとで水飲んだ方がいいんじゃないかな?
そこら辺上手くまとめればfix mod作れそうだな

134 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 23:17:54.12 ID:87454arY.net
バランス考えたらパーツ変更やアプグレの度にボッタクリ上級修理キット溶かす仕様はクソ過ぎるから廃止するべき

135 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 23:53:08.29 ID:JoiPIr4w.net
アーティファクトの出現スクリプトいじって茸狩りとかしたい
ほんで色んな料理つくってstalkerに振る舞いたい

136 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 23:55:16.85 ID:h3A+SZBG.net
毒キノコで料理を作ってしまい追われる身に…

137 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 00:15:26.13 ID:Gn6Z36fg.net
重量制限もあるし材料とか修理素材集めるシステムがそもそもデメリットが多すぎる

138 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 00:25:27 ID:qRef+TK4.net
重量制限回りはサバイバル重視かフレーバー重視かで明確に差をつけていいと思う
所持重量上限をあげれないゲームなんだし環境弄る要素多いなら500kg持ち運べるとか大胆にしていい

139 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 00:33:00.86 ID:5mMIRizN.net
アサルトライフル、ショットガン、スナイパーライフル、ハンドガンを好きな組み合わせで持ち歩きたいから100kgくらいにするの好き

140 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 01:26:43 ID:NO3fy/n8.net
>>136
蠢くキノコがミュータントやストーカーの死体から大量に生えてそう

141 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 03:57:20.02 ID:tvEtpFnM.net
痒くなるからやめてくれ

142 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 03:58:54.43 ID:WDNLkQfR.net
すでに1本生えてるから平気平気

143 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 08:33:06.21 ID:uKbKpuo3.net
Dutyによるキノコ狩り♂

144 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 11:25:37.45 ID:NO3fy/n8.net
ハード過ぎないZone内で生活できるようになるmod欲しい
焚き火の側でミュータント肉と自家製ウォッカを

145 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 12:10:06.78 ID:zNKW8vJz.net
ミュータントの森とかZONE物語的な
アーティファクト農場

146 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 13:36:15.23 ID:CRfoQ8B0.net
Anomalyでloner派閥になりたいんだけど誰に話し掛ければいいのか分からん
シドかバーキープだと思ってたから違うみたい

147 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 15:42:52 ID:ge0kYnxX.net
anoでclearskyのコールドから受けられるミッション
ポンプステーションを探せ
ってポンプステーションに行ってそこの隊員に話しかけた後
何すればいいの?

「on my way.just getting my stuff ready.」
って出るだけで何もできないんだけれど。

148 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 16:21:01.66 ID:zjv8sDYx.net
UNISGいい…

>>147
死んだスナイパーの代わりに上に行ってあげて

>>133
アル中軍人と仲良くなって上級レシピ貰えば汚染の無い緑マークの料理作れるようになる

149 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 20:12:52.34 ID:4kQFutCt.net
料理増えたのか?
進化しすぎだろ

150 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 20:24:03.67 ID:UrWl8twc.net
モノリス兵ってやたら良い武器持ってるな
HK416とかAK12とか金持ち過ぎィ!

151 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 20:26:12.75 ID:UrWl8twc.net
料理は水使ったら放射線少ないシチューを作れるから嬉しいな

152 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 20:31:17.88 ID:uKbKpuo3.net
>>150
VSSの可変スコープモデルとかマガジン式シャッガン系とか最終武器はモノリス狩りで集めてる

153 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 21:08:55.15 ID:UrWl8twc.net
>>152
俺もレア武器はそうしてる
HK416はなかなか手に入らないしウマイな

154 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 22:26:55.88 ID:ge0kYnxX.net
>>148
ありがとう
アドバイスに従ってSR担いで高台登ってみたけど
どうにもイベントが始まらず…

諦めてclearskyに銃乱射して撃ち殺されてきたわ

155 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 22:51:55.76 ID:y3KAzmUq.net
みんなのマジのお気に入りの1丁を教えてくれ!
奪われた形見を奪い返しに行く旅に出る!

あ、Anomalyです

156 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 23:11:20 ID:oemmwTvq.net
saiga
何度転生しても手にとってしまう

157 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 00:45:14.80 ID:tDNLm75E.net
>>155
お気に入りはFNFALかな
見た目も無骨で3点バーストありで光学サイトも充実で良いんだが何より耐久が色々凄い
俺の環境じゃ無改造で300発くらい撃っても1%も耐久値が減らない謎仕様だった(最新版より一個前のVer)
ちなみに最新版と一個前のVerでは割れ屋でウロウロしてるフリーダム隊員から奪えるのを確認

158 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 01:14:35.30 ID:R1iyqDEU.net
Anoのsaigaってドラム弾倉付いてるやつないの?

159 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 02:00:20.45 ID:QHnFM27C.net
>>155
Anomalyはこれからやろうと思ってるんだけど、いつもはお気に入りの銃より弾で選んでしまうな
序盤から拳銃は使わず散弾と5.45から始まって5.56で中盤から後半まで攻略
そして9x39mmが高めだから使わずに最後に余らせるという勿体ないことをいつもやってる
しげるやTAZみたいな西側の銃いっぱい出てくるMODだと7.62x51使うから9x39の出番がやっぱりないw
弾道計算してVSSの長距離狙撃が決まるとすごい楽しいけどね
もっと序盤に手に入ればなー

160 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 02:34:49.86 ID:mYO91aFU.net
モノリス兵はどこから正規兵が持っているような装備類調達してるんだ…?

161 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 03:40:09.67 ID:batYioXF.net
研究機関じゃないの

162 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 04:56:52 ID:Qgm2xx/K.net
>>155
ランチャーをマウントしたAbakanが本当に使いやすい
超精度2点バーストでマークスマンライフル的な運用ができるし
近距離のバラ撒き、対大型へのグレネードと隙が無い
信頼性の低さに目を瞑ればね…

163 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 09:45:49.87 ID:8TuKEwcA.net
>>154
一度だったか、イベント内にてポンプステーション道中で出くわすBanditの死体から、モノを拾えた事があったけど、
イベントの続きが起きなかったってことがあったわ
仕方なくその時はイベント前のところからやり直したけどもな
イベントが正常に動いてるときは死体は何も持ってない状態になってる模様

164 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 10:38:54.09 ID:jXburrOK.net
最近見ないなと思ったら
HIPが家の中で死んでた


……ゴクリ

165 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 10:45:17.94 ID:fzf+RTqB.net
>>160
モノリス兵しか知らないワープゾーンとかあってそこから異次元通って兵器庫とか食糧庫とか行くとか?

166 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 10:58:52.06 ID:F934+oOi.net
>>165
マー君みたいな洗脳工作員が調達してんだろ
モノリスがAF集めてるのは武器と交換するためなんじゃね

167 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 13:57:26.10 ID:GAFnV9g1.net
結局三部作通してc−consciousnessを作った組織の詳しい所属って明らかにならなかったよな?
その組織はまだ外部に残ってて、秘密裏にモノリス派閥に支援を与えてるんだろう

資金源はやはりアーティファクトと内部のミュータント系実験データ辺りを、外部の製薬企業とかに流してる…とかな
アーティファクトの内、治療に使えるやつを宗教団体が秘密裏に購入してるって記述もどっかで見た気がするんだよな

168 :ライオンの人 :2019/11/04(月) 14:39:03.04 ID:SMo2+TI/.net
最近変な操作が多いので、荒らし対策のため一応特定ユーザーのみアクセスにしときますね…
アクセスしたい人は認証メールを飛ばしてください

169 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 17:30:25 ID:GAFnV9g1.net
ARSZI'S CAMPFIRE ROASTING FOR ANOMALY 1.5
TRADER OVERHAUL COMPLETE
DEATH ANIMATIONS [2.4 - 3.0]
SOUNDSCAPE OVERHAUL 2.4 FOR UPDATE 3
あたりを使ってる人いる?
これから入れて見るんだけど、どんな具合かな・・・

170 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 17:40:48 ID:LG4Kp3KF.net
Anomalyはお金さえあればガウスの弾薬買えるから12.7mmの立場が…

171 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 18:05:42.88 ID:y62KFKie.net
>>155 だけどみんなありがとう

これからCordonで荷物を準備して北に向かう
もちろんIronmanだ

伝えてくれたものはしっかり取り返すからどうか安心して成仏してくれ!

172 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 18:54:19.24 ID:fV5N9my9.net
>>169
SOUNDSCAPE入れるならJSRS SOUND OVERHAULも良いよ
ARSZI'S CAMPFIREはインベントリにある生肉を全部一気に焼く感じ

173 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 18:54:34.65 ID:fV5N9my9.net
>>169
SOUNDSCAPE入れるならJSRS SOUND OVERHAULも良いよ
ARSZI'S CAMPFIREはインベントリにある生肉を全部一気に焼く感じ

174 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 18:55:20.65 ID:fV5N9my9.net
ごめんなさい。連投してしまった。

175 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 20:59:04.09 ID:LG4Kp3KF.net
>もちろんIronmanだ
取り戻す前に本人が成仏してそう…(不安)

176 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 21:28:42.83 ID:LG4Kp3KF.net
>c−consciousnessを作った組織の詳しい所属
ウクライナ領内なのにZone中心地に近づくほど西側兵器で武装した連中が増えるのは
そういう設定と関係あるんだろうか

177 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 21:37:34.05 ID:Rx0k54zT.net
ちょっと質問、Anoを日本語化して遊ばせてもらってるんだけど
プレイし始めて少し経つとまず会話のダイアログが、次にPDAとかの表示が
で、最終的にメニュー画面が英語に戻っちゃうんだよね
日本語化失敗なら最初から英語だろうに、なぜか時間経過で日本語>英語にチェンジする
何故に?

178 :Barには人がいない:2019/11/04(月) 22:07:19 ID:Xg/tAcGE.net
STALKERSOUPを遊んでるんだけど頻繁にフリーズするね
Barで次の仕事の準備を整えてセーブして出かけようとしたら止まったよ
それで一旦終了してまた起動、ロードしたんだが、何かおかしい
"You cant go there"と通せんぼしているGarikが目の前にいるはずのセーブなんだが、いない
それどころか誰もいない。客もBarmanも技術者もだ
Zoneではよくあることだと思って同じセーブを再びロードする
それでもやはり誰もいない
直前の別のセーブをロードする。それでもやはり誰もいない
それよりもさらに前のセーブをロードする。それでもやはり誰もいない
俺はWildTerritoryへ走った。マップ移動して戻ってくれば元通りになるだろうと考えた
地上にも人の姿は無かった。休んでいるstalkerも、持ち場を守るdutyもだ
WildTerritoryには人がいた。俺は安心して連中の頭をぶち抜き、Barへと踵を返す
なのにBarには誰もいない
俺は怖くなってゲームを終了した
それからここに書き込むにあたってスクショでも撮ろうと考えて再び起動
問題のセーブをロードした
そこには何事もなかったかのようにいつも通りのstalker達の姿があった

179 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 22:12:58.51 ID:GAFnV9g1.net
>>172
ありがとう
追加で入れてみるよ!

>>176
旧東側の諸国かソ連系組織だと思ってたけど、たしかに武装からしたら西側の関与も疑えるな…
一体何者なんだ…cおじ達

180 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 22:13:58.36 ID:EAfMhW1K.net
CNPPの「北」ってベラルーシなんだよな Monolith系勢力の拠点になってるのかも
そしてベラルーシは基本的に親露で・・・

181 :UnnamedPlayer:2019/11/04(月) 23:45:52.30 ID:mbgeILOD.net
cおじ自体はどこの地域から来たかは明言されて無いから西側から来たのも十分にあり得る

182 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 02:56:09 ID:noGAEau2.net
実はアメリカ人とか西側だったら冷戦と関わってそう

183 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 09:37:02 ID:Zh0iOmYW.net
普通にウクライナか旧ソでしょ
いくら立ち入り禁止区域だからって他国の領土内に秘密研究所おっ立てるはずねーよ

184 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 10:36:08.81 ID:HS9dw8YT.net
Anomalyのx8研究所やべーな
物資しこたま持ち込まねーと死ぬわ

185 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 16:27:30.26 ID:G970jQmA.net
1.5からアドオン増えすぎてビビる
3ページくらい増えてる...

186 :1:2019/11/05(火) 20:51:21.16 ID:z8kN2hRk.net
>>168
お疲れ様です。今しがたリクエスト送信させて頂きました。

187 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 21:07:51.12 ID:KSnIrDqN.net
>>178
恐えな そういう時はウオッカだ
もし効果がなかったらお前の周囲五十メートル以内にコントローラーがいる
ブチ抜いてやれ!

188 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 21:25:40.42 ID:gZ5OSOHa.net
>>177もだけど何ていうかメタ的におかしくなるの怖いな
UNDERTALEじゃねぇんだから

189 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 22:05:17.77 ID:d0FpEuS2.net
>>177
俺も同じ症状だったけど、textフォルダ内のjpn(日本語フォルダ)をengに変えたら直ったよ
理屈的には分かるんだが皆こうしてリネームしてるんだろうか 
readmeにはこういう指示無かったしおま環のバグか俺が何か手順間違ってるんかね
ちなみにメインタスクは一つ目終えたところだけど起動は正常に出来てる
表示にバグはあるけど

190 :UnnamedPlayer:2019/11/05(火) 23:22:10.06 ID:zteV+3QS.net
Anoを日本語化してプレイしていると防具系の説明文が画面左上に隠れて読めない

191 :ライオンの人 :2019/11/06(水) 01:19:35.47 ID:SPuGxLGl.net
日本語化の作業所を更新しました
・fix updateで増えた箇所の追加

>>177
>>189
少し前からStalkerのローカライズ機能を使って日本語を追加していたのですが、
それが悪さをしているのかもしれませんね

私の方でも様子を見てみます

192 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 03:02:56.68 ID:1hz6kJ0X.net
いつの間にかウォーキングデッドのあの人までいらっしゃるんですが
この自由さ、いいのかな・・・?
https://www.moddb.com/mods/demosfen

193 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 05:01:33.64 ID:Mlkaj+Ub.net
>この自由さ、いいのかな・・・?
modコミュのコメ欄で「ニーアの2Bも出せるか」っていうコメに開発者が「Yes」って言ってるから不安しかない…

194 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 09:14:18 ID:Sl8iuw6P.net
>>191
助かります。thankyouスタルケル!

195 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 11:10:38.48 ID:KW4T7qKb.net
>>193
中露お得意のぶっこぬきだね

196 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 18:13:12.64 ID:YrKNKtQd.net
>>191
お疲れ様です
いつもありがとうございます

197 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 18:47:43.00 ID:yb0ZjaC7.net
M79便利やな
キメラも一撃で殺せるし長距離遠征には一丁あると便利や
>>191
有難う&お疲れ様です

198 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 19:44:56.30 ID:Zk8D+Rfz.net
>>191
んー、会話とかダイナミックニュースで表現が変わったように
時折感じたのはリアルタイムでアップグレードしてたん?

199 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 20:01:58 ID:W+2zzLdv.net
これ小島社長にツイッターでチクったらどうなんだろ
やってみよ

200 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 20:32:24 ID:XyEd5f+m.net
>>198
そんな機能あるはずないやん

201 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 20:34:16 ID:Mlkaj+Ub.net
>>199
stalker2が巻き添えでボイドアウトしそう

202 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 21:40:29 ID:wvPgNRDI.net
anoで武器パーツがいつの間にか日本語に!
結構わかりやすくていい

しかしパーツの種類こんないらんよな。
いや、パーツの種類はあっていいんだけど
アップグレードキットはもっと簡素にするか
似たようなパーツのうち一つあればOKっていうふうに
して欲しかった

203 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 21:53:15 ID:1k+lL04Z.net
修理をするのに設備を借りなければなりません←分かる
修理をするのに専用のキットが必要です←分かる
専用のキットは一回しか使えません←は?

204 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 22:36:17.09 ID:EjXRTSqv.net
遮蔽物もない何にもない平原でGパンと遭遇した時の絶望感

205 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 22:37:06.98 ID:p0HY5b3Q.net
アノマリーの日本語化頑張って進めてるんだけど、自分の文法センスがなさすぎて、コレジャナイ感しかないわ

206 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 23:21:20.46 ID:p7H09U9A.net
翻訳は確かにセンスと言うか文脈やキャラクターの背景を感じさせるセリフ選びが必要とされるけど、ここで求められているのはプロの仕事ではないし、読みやすさにさえ気を付ければ全く問題ないと思うよ。
たまに原文自体が英語文法的におかしい時もあるくらい(露語→英語時にググる翻訳まんまにしたのか?って感じだったり)
スラングや過去作品由来のニュアンスなやつも多用されてて最早zone訛りになってるところもあったりで、正確な翻訳はプロでも難しいと思う
だから気にせず翻訳してくれると助かります!

207 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 23:26:11 ID:Mlkaj+Ub.net
地の利を得たぞ!

208 :UnnamedPlayer:2019/11/06(水) 23:29:18 ID:p7H09U9A.net
>>203
修理キット2万ルーブルオーバー
修理完結ライフル3千ルーブル…
うーん?って価格設定だよなぁ
新品ライフル高くてもいいから修理キットを安くしたり、使用回数増やしてもいいんじゃないかなと思うよ
ワークショップで修理したら売却利益出てもいいと思うんだが、実際のところ、趣味の域を超えないもんな

209 :UnnamedPlayer:2019/11/07(Thu) 00:00:07 ID:Gk6Tn4RP.net
意味が逆だったりとかしない限りはそこまで正確じゃなくても
口調とかの方が重要かもしれない

210 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 00:12:55.02 ID:yzvVdSjk.net
アノマリーをポテトで遊んでる者です
GeForce GTX 1650 SUPERなるものが発売予定ですが
メモリ4GBなので、GTX460から買い替えてもポテトのままなんでしょうか?

211 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 00:19:42.59 ID:ws5pwBWO.net
使ったら壊れる修理キットってなんだよ

212 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 00:24:48.36 ID:tVHxrnfP.net
メカニックが壊れた修理キットを治せる修理キットを販売するようにすれば解決

213 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 03:11:57.85 ID:wNhaHTXF.net
アノマリー日本語化するとトレーダーの商品欄にならんでいる、主にアーマー類にフォーカスしたときにポップアップする説明欄が画面外にはみ出すほどの大きさになることがあるんですが
これは翻訳ファイルいじくればどうにかなるものなんですかね…?
できるなら手伝いたいです

214 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 03:43:03.03 ID:U++bHcCJ.net
日本語化ファイルのFってテキストが説明文のポップアップ

215 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 05:37:40.66 ID:bEhTk0pj.net
>>210
古いゲームだしGPUよりCPUとRAMを重視したほうが快適かもしれない
でもCore i7 4790、RAM16GB、GTX1060程度のサブPCでもヌルヌル動いてくれてる

216 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 08:41:59.05 ID:HAsnmv6K.net
>>215
俺のメインを軽く凌駕するサブ…だと…!?

>>213
textのjpにあるFを削除すればある程度マシになるけど、問題の根幹はスーツの説明欄にあるプロパティ以下の過剰改行なんだ
あそこは別のテキストを持ってきて埋め込む形式になってるせいで、\nや%cを削除しようにも出来ないんだよね
アンパックしてデータ弄れる技量あれば出来るのかも知れないが、すまんが俺には無理だ

217 :UnnamedPlayer:2019/11/07(木) 12:23:44.98 ID:qZ1SIJDq.net
>>210
460ってしげるの頃にすでにキツかった記憶あるから
新型か型落ち問わずグラボ更新は絶対効果あると思う

218 :UnnamedPlayer:2019/11/07(Thu) 17:58:30 ID:wNhaHTXF.net
>>216
なるほど、内部のデータいじらないと根本の解決にはならない感じですかー…
ありがとうございます

219 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 13:02:28.64 ID:Q5Ufj3YM.net
Anomalyでなんか狙ってる所に飛んでない気がするのはそもそも照準がズレてたってことか
みんなこのFix使ってるの?
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/scope-fix-for-a-few-weapons-v002c

220 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 16:11:06.09 ID:d5WYOJDY.net
>>219
使ってるで

221 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 17:00:57.39 ID:AuDJIP9jE
>2
日本語化入れてみようかなとanomaly beta 3.0 日本語化のURLにいくと「権限がない」と言われるます。
URL変わったりしてますか?

222 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 18:36:39.53 ID:bKiXgHAR.net
Anomalyをプレイしていると稀にzombie3体が仲間になるんだが…心霊現象?

223 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 19:01:09.31 ID:59vRJihl.net
正気に戻ろうと頑張ってるんやぞ

224 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 19:08:22.66 ID:bKiXgHAR.net
>>223
おもいっきり撃たれたんだが

225 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 20:16:38.45 ID:KpvyYyNe.net
>>224
正気だよ、それ正気だよ

226 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 20:35:58.16 ID:d5WYOJDY.net
Zombifiedはよくたき火でくつろいでるな
近づくとゾンビのフリしだすけど

227 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 21:11:54.70 ID:3gZgZm1/.net
アノマリにてヤノフ駅でトラッパーとタスク会話してたら
突如どんがらがっしゃんと凄い音がして、慌てて上に上がったら
出入り口の扉が二枚とも無くなってた
蝶番のところに炎のエフェクトが暫く出ていたので
炎のポルターガイストの仕業っぽいんだけど
あいつあんな事も出来たのか…

228 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 21:42:48.86 ID:TvLue6LO.net
トビラのモデルがなんらかの理由で消し飛ぶ時炎がでる
それだけ

229 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 00:04:40 ID:569B0Xnx.net
アノマリーのサバイバルモードってどこにいようがゾンビはプレイヤーに向かってくる?
つまり隠れてても意味ないのかな

230 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:12:10.17 ID:xApJsp7n.net
バニラでもMODでもハンドガンを最序盤しか使わないんだけど、みんな使ってる?
サイドアームってことで一応持ってるけど、弾含めてデッドウェイトになってる気がしてならない・・・

231 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:16:59.28 ID:+kravxKA.net
装甲ゾンビ用にリヴァテックのIDWに貫通弾入れて持ってる

232 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 22:45:03 ID:4rpvY6ZR.net
>>230
屋外
メイン アサルト
サブ  ショットガン
屋内
メイン ショットガン
サブ  ハンドガン

屋内だとメインのリロードじゃ間に合わない時にはハンドガンは役立つ

233 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 00:03:01.65 ID:Z3YA5EmD.net
DeadAirやってるときは色んな制限のせいでハンドガンもフル活用したな
最終的にAS-VAL、M79、APSとナイフで練り歩くスタイルになった

234 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 00:20:32.72 ID:8PDCk0PD.net
あれサイドアームにトンカチ固定のゲームだから
ミュータントと木箱壊すゲーム

235 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 00:34:15.20 ID:Z3YA5EmD.net
ナイフ持ってないと剥ぎ取りできないからずっとナイフ装備だったなぁ
せっかくだからバールぶん回して進もうかととも思ったけども

236 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 07:58:13 ID:HN6aZsNq.net
全部のマップだと重くなるから、山間部のマップのみ雪景色とかにしてくれると雰囲気最高なんだけどなぁ

237 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 08:31:21 ID:Vv+CdNO9.net
>>233
DAはSPASと斧がデフォだった
さっちゃん以外のミュータントは全部斧で殴り殺してる

238 :ライオンの人 :2019/11/10(日) 13:12:09.96 ID:Dbg1aQ6D.net
異常改行問題についての続報です

一応Anomaly開発者から、
ロシア語のテキストにも問題が出てきているから
utf-8(マルチバイト)を絶対サポートしたいと考えているとの返答をもらいました。

239 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 13:29:44.58 ID:Q2+TNk4H.net
ハラショー!

240 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 14:14:48.90 ID:Vv+CdNO9.net
やったぜ。
早く日本語でプレイしたい

241 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 15:43:41.83 ID:pRKwuE7e.net
anoで死体の消える範囲ってオプションにあるかな
マップ切り替えくらいまでは消えないでほしいんだけど

242 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 20:01:53.41 ID:f3NRHc4b.net
確かにアノマリの死体の片付けはちと早いね
裏方さんにあと30分待ってと言いたい
戦闘が長引いて、ようやく決着ついていざ漁ろうとしたら
片付けられていた時の哀しみときたらもぅ

243 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 20:57:28.31 ID:QZVLye6g.net
確かに仕事が早すぎる

244 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 00:32:16.24 ID:Qt57j1Pu.net
>utf-8(マルチバイト)を絶対サポートしたいと考えている
いけない…ZONEが世界に広がってしまう

245 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 00:44:40.53 ID:wwlmBQg2.net
これでStalker2がコケても安心だな(白目)

246 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 00:45:17.58 ID:cMLdFok2.net
シェンムー3の絶望を味わったから2021年が怖い

247 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 23:36:59.58 ID:bLjG3mF8.net
anoはzatonより北側のMAPはまだ作り途中なのかな

敵の配置とかイマイチな感じだ

248 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 01:47:15 ID:hUh7y71z.net
Misery戻ったらこの絶妙なギリギリ感が最高に心地良いのはドMの証なのか
MODでこの空気感出せるの改めてマジでスゲーわ

249 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 03:59:23 ID:tFU4VbK8.net
miseryはバニラベースのシナリオで楽しむってところあるからめんどくさすぎる要素入れたりとかはなんだかんだしてないんだよね

250 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 07:56:58.42 ID:VggHW3zt.net
狩猟で生活できるのがMISERYのいいところ、だと思う
稀にミュータントからアーティファクト拾えたりするし

251 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 09:18:52 ID:Z9n32PG6.net
miseryはストーリーを進める上で必要な金を貯めるって目標があるからな
無職の中年が働き始めたとして
ただその日その日の生活費を得る為に働くのと子供を大学に行かせる為に働くのではモチベーションが違う

anomalyやってると金があっても何処か寂しい メインクエストとかで大規模な敵拠点攻めるときには狙撃銃とグレネードランチャー買おうとか戦略的に金を使えるから楽しいけど

252 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 09:38:23 ID:OrshpCG1.net
例えにしても中年の無職のおっさんが突然現れるのは草
目標が無いとダレる。だけでいいじゃん(いいじゃん)

253 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 09:41:13 ID:wYXdCYCt.net
意味不明な例え話って大抵自分の経験則に乗っ取った話になりがちだから…

254 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 10:10:58.49 ID:Z9n32PG6.net
だってZONEだし…なんか変なことだったかなあ?

255 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 10:18:43.80 ID:X8Chme7h.net
ウォッカとマリファナとブレインスコーチャが原因でニセの記憶が頭にある。

256 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 13:40:40.49 ID:DdAGeLQa.net
>>255
そんな…刑事さん、俺の娘も嫁も全部偽物だっていうんですか?
天使みたいに笑ってたのに…

257 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 15:27:50 ID:K91q4qg0.net
フォレストのじいさんって昔からゾーンに住んでる仙人って認識でいいの?
装備アップグレードよりも特殊レシピとか特殊アーティファクトみたいな情報もらえるタスクあればええのになぁ

258 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 20:11:32.60 ID:QU3Qobvd.net
「見ろよ、コイツ汚れた下着なんて持ってたぜ」


……ふむ

259 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 20:39:08.83 ID:kmSt7JPS.net
>>257
最初の事故の日に起きたら森が赤くなってたって言ってるし、昔から住んでるらしい
確かに特殊レシピとかいいね
ミュータントからの剥ぎ取り効率向上とかの効果付きアタッチとか売って欲しい

260 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 20:41:30.81 ID:kmSt7JPS.net
>>258
死体相手にナニやろうとしてたんですかねぇ…
大抵はアーマーか銃だと思ったがそんな表示の時もあるのか
zoneは広大だな…

261 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 21:03:08.60 ID:Wl4l0CO6.net
男しかいない、極寒の地、酒…

262 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 21:04:19.07 ID:dPoJz3e7.net
淫乱テディベア…

263 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 21:41:40.41 ID:ZRN0U4K7.net
下着は草

264 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 22:22:16.29 ID:wYXdCYCt.net
汚え下着でシコるスキーしようとしてた矢先にヤラれたなあ…

265 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 00:30:35.90 ID:Q/LceHZR.net
modでグラビア使ってオナニーできるのあったけどすぐ廃れたな…
まぁちょっとゲーム進めればすぐにガチムチ外骨格兄貴と会えるし
ポルノ雑誌なんて軟弱なものはZoneでは流行らなかった

266 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 00:45:12.57 ID:Wy3NEHhu.net
恋人はお気に入りの銃だからな
これ実質ドルフロでしょ

267 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 08:33:50 ID:2W2SdF3P.net
汚えドルフロだな

268 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 08:47:55 ID:FBV2yTdk.net
>>266
M16にシャーリーンって名前付けて可愛がってる

269 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 15:39:34.50 ID:k5+cTQSC.net
物に対して名前付けるのは分かるんだけどなんで女になるのかがよく分からん
女じゃ相棒って感覚にならないと思うんだけど
ちなノンケ

270 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 16:25:56.47 ID:2Vdj7w+r.net
状況によるんだな
遭難中のトム・ハンクスとは違う

271 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 16:55:45.31 ID:x11+A47D.net
スタルカーは別にガールフレンドを故郷に残して強制的に連れてこられたわけじゃないしな。

272 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 18:26:30.69 ID:8SkhYRTs.net
anoのBarでなんか足りないと感じていたんだがアレだ
いつもチク…ショウってボヤいてるあんちゃんが足りないんだ
アレが聞こえないとBARって感じしないのよね

273 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 18:35:54.41 ID:FBV2yTdk.net
入り口のゲロ酔い野郎だっけ?

274 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 18:54:45.25 ID:SDifdNBq.net
さっちゃん♀にバキュームフェラされたい

275 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 20:31:23.05 ID:s/ebkF31.net
>>269
同じ銃に殺されるにしてもガチムチDutyの相銃イゴールに殺されるよりも
愛銃サーシャちゃんに殺される方がマシだろ?
使う相手のことを考えないとね

276 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 21:53:41.07 ID:Q/LceHZR.net
そういう意味ではchernobyliteとかは謎めいたヒロインが直接ストーリーに絡んでくるのがなんか違う感じだった
どうせ出すなら謎めいた外骨格Lonerにしとけばよかったのに

277 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 22:15:53.61 ID:x11+A47D.net
なんかいろいろ。本とか。
http://stalker-press.com/index.html

278 :UnnamedPlayer:2019/11/13(水) 22:49:59.54 ID:SDifdNBq.net
AnoのUIが一新される神MOD
http://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/uim-10

279 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 00:09:37 ID:ivMiCx3/.net
僕のお気に入りはやっぱりAKMのカチューシャちゃん
セミオートで大事に撃ってあげてる

280 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 00:13:18 ID:OrRv/wiI.net
モノリスパッチで宝くじできなくなっちゃったか
リマンスク隣だから稼ぎ防止か・・・

281 :UnnamedPlayer:2019/11/14(Thu) 08:50:47 ID:LN8GIu7K.net
モノリス兵自体が宝くじやん
レア武器落とせオラァ!

282 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 09:13:57.47 ID:35GSkIwT.net
モノリス兵と戦うときに聞きなれない発砲音だと心が躍る

283 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 10:08:38.88 ID:is1qityT.net
MAP切り替えポイントの先で撃破したモノリス兵が良さげなものを持っていた時の哀しみ

284 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 11:22:19.54 ID:nHuUeB/l.net
モノリス兵からバレットM82を調達するのが夢なんだ

285 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 15:43:49.76 ID:FmBWny6Y.net
ScarH
ak12
hk416
ガウス
ラプア使うスナイパーライフル
バレット
ksvkかそんな名前の対物ライフル
etc

こういう上位武器持ってるからモノリス狩りは止められないんだよな

286 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 20:23:28.99 ID:nHuUeB/l.net
リマンスクの最奥にある建設現場でモノリス兵がRPG撃ってきて死んだw

287 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 10:29:20.37 ID:UTkwFmdO.net
虫の息のモノリスに近づいたら、自爆しよったw

288 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 10:33:40.06 ID:zIpOLppB.net
モノリスの伝統芸だぞ

289 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 11:18:38.27 ID:jn/Sd95+.net
自爆の際のエフェクトがCoMとかよりグロくなってて草

290 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 14:24:31.13 ID:hFSPaSmJ.net
やっとこさミニガンで武装したモノリス倒したと思って近づいたら自爆しよった

291 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 16:53:23.91 ID:9DCsoc21.net
ギリースーツでスナイパーライフルを担いでMisery Zoneを彷徨くの楽しすぎる

292 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 18:25:59.41 ID:2JLjewPh.net
CoP Miseryは後発で色々出ても色あせない魅力がある
Anoやってたけど戻ったらハマっちまった

293 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 20:34:49.38 ID:9DCsoc21.net
MiseryはRepairがシンプルでいい
缶詰食いながら相棒をカチャカチャ整備する時間が好きだ
コーヒー欲しかったなぁ

294 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 09:46:49.91 ID:rdVAjWHb.net
TAZの銃撃戦の臨場感がanoにも欲しいな
音周りだけでも移植してほしい

295 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 12:37:37.56 ID:Udahm7dh.net
>>294
jssrとか入れると結構変わるよ
あと音の移植は比較的簡単だから良い銃声見つけて入れ替えてみると凄くいい

296 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 13:13:35.12 ID:u/In89jk.net
久々にstalkerやりたいんだけどmiseryとanomalyならどっちがおすすめですか?
できれば日本語化されている部分が多いほうでプレイしたいです。

297 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 13:22:42.22 ID:dEFEIzyP.net
>>296
日本語化ならmiseryじゃね
anomalyは今マルチバイト文字の不具合に対応してくれるみたいだから待った方が良い

298 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 13:28:38.96 ID:u/In89jk.net
>>297
ありがとうございます。
anomalyの完成を待ちながらmisery楽しんできます!

299 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 14:31:37.34 ID:wGpfdVym.net
AnoのMODで自分のストーカーRankに応じて拾った装備のコンディションが変わるって奴を入れてみた
火器もスーツも50%超えてりゃそのまま売れて、75を上回っていればなんとか足を出さずに修理できるね 
デフォの20%前後が低すぎる直前まで撃ち合いしてた相手の装備があっという間に劣化するのに違和感あったから
今後はこれで行ってみよう
ところで誰か双眼鏡にIFF機能戻すのどうやるのか知らない?

300 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 14:38:38.72 ID:dEFEIzyP.net
理不尽に硬い敵が居ないanomalyでそれ入れるとヌルゲーになるからなあ
ironmanと併用するならリスクとトレードオフで良い感じになりそうだけど

301 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 16:51:09 ID:19Rq7jTo.net
理不尽に堅い敵ならAnoでタイラント並に堅いmutantがいるぞ!

302 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 16:56:46 ID:dEFEIzyP.net
居たっけ?グロ肉も普通にグレネードで沈むしキメラに至っては初期ハンドガンで殺せるし

303 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 17:05:30.34 ID:shFYP/fG.net
俺もAdd-onでMODの面倒臭さを無効化したりしたけど何やってんだろオレってなったw
Anoは調整系Add-on多いから自分好みにカスタムできると言えばそうなんだけど裏を返すとねー
結局いい塩梅にするのってキリがないとこあるかもな

304 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 17:27:23 ID:cxSoOzMP.net
リアル寄りでboarが至近ショットガンで一撃で沈むくらいの調整が好み
しかし大口径のスナイパーで一撃では死なない事が多いのは疑問

305 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 18:16:25.08 ID:wGpfdVym.net
Boarみたいな2〜300kgある動物なら散弾よかライフルの方が効果あるよな
さすがに小銃弾は力不足だろうけど、大口径ライフル弾の効きが悪いのは納得できない

306 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 18:53:32.60 ID:gK+K8JI2.net
ただzoneで生活するだけのmodが欲しい
ミュータント狩猟で肉焼いて食ったり皮とか角とか売ったり
狸親父商人にスタッシュや秘境アノマリー情報の売買したり
暗がりで小さいキノコや野菜、ガンジャ育ててそこから自家製のウォッカやzone料理作ったり
廃墟から金属やバラした機械パーツ掻っ攫って手製の実用品やツール作ったり
阿呆な野党をシメて手に入れた弾丸から雷管や火薬抜き取って別の弾薬に詰め直したり
科学者の研究手伝って薬品やアーティファクト探知機の製造法覚えたり
ボロボロのクリンコフ分解して使えそうなバネやネジだけ取っておいて予備の修理部品にしたり

307 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 19:20:04.79 ID:19Rq7jTo.net
>>302
手長の後ろにいるやつ
http://www.moddb.com/mods/dead-city-mod/images/new-hud-weapons-and-mutants

308 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 19:25:38.77 ID:zpYqoKP/.net
あぁ司書さんか

309 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 20:35:56.38 ID:dEFEIzyP.net
ライブラリアンじゃねーか!
アルチョム呼ばなきゃ

310 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 21:00:50.36 ID:cxSoOzMP.net
新ミュータントといえばwild territoryで黒い影みたいなのが高速で移動しながらpsy攻撃してくるポルターガイストの亜種みたいなのがいたんだけど
なんだったんだあれ

311 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 21:55:53.80 ID:19Rq7jTo.net
亜種ならスノークにもいたな…体が灰色で顔に触手みたいなの生えてるやつ

312 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 22:55:41 ID:hdgWptWY.net
anoでFN FNCってスコープ付けられないんか

313 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 23:12:44 ID:zpYqoKP/.net
しかしアレだな
ZONEってアノマリーだけじゃなくてミュータントもヤバすぎるな
Psy系の初見殺しに対応して生還できるのって凄腕すぎる…

314 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 05:01:06.22 ID:0s60Q7Lo.net
psy系はバニラの時点でクソやばいからなあ
初見時は何が起こってるか分からず死を覚悟した

315 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 10:02:02 ID:jhZstwrK.net
tazがめちゃくちゃ面白いな
武器弾薬の説明文が長過ぎるがかなりマニアックなこと書いてるんかなw

316 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 10:07:34 ID:1z3bYOEl.net
anoで一回だけ変な黒いモヤモヤしたものに遭遇したことあったなぁ
グレラン乱射したら消えたけど死体もなかったな…

317 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 12:00:10.53 ID:DR/58lV+.net
>>316
黒いのはポルターガイストだな
遠距離で徘徊してる時は黒煙を纏ってる
こっちに気がつくと黒煙はかなくなるっぽい
一応アノマリーだけの仕様っぽいな
ミザリーじゃなかったし、バニラでも…ちょっとバニラは昔すぎて覚えてないな

318 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 19:44:26.72 ID:wueijmNz.net
Anoのmutant調べたい時はdebug使えば便利
召喚したmutantは目の前に出るから注意w

319 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 07:45:21 ID:s0OQdepN.net
>良い銃声見つけて入れ替えてみると凄くいい
日常的に銃声を録音できるのは神戸か北九州くらいしかないのが難点

320 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 08:37:47 ID:Fm6sN9Na.net
北九だったらグラナードやロケット砲の音も聞けるから

321 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 09:07:15 ID:AA4goaqy.net
北九州じゃなくて筑豊だけどな

322 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 09:33:51 ID:f1nsGOnA.net
Chernobylでミュータントの鳴き声撮ってくるわ

323 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 09:36:48 ID:nHUmLa8d.net
2020年版オッパチキーとスーカもお願い

324 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 11:12:37 ID:4xJLluPs.net
>>319
映画用効果音集とかFPSBANANAのカウンターストライク用銃声MODから抜き出してOGGの48kに変換すれば使えるよ
基本MONOじゃないとダメだけどANOはステレオが使えるから一人称射撃時の音だけステレオにすると広がりがあって良い 使う音によっては96k、44kなので注意が必要

325 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 11:14:26 ID:CeXgPYGA.net
そういやコンソール開くとoggのcommentがどうのってエラーみたいのあるけど何なんだあれ

326 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 12:15:16 ID:2qLR4aik.net
コメントに設定書き込んであってそれの読み取りエラーだと思う
このゲームoggのコメントに音の設定書いてたりする

327 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 12:37:33.89 ID:4C1eHg04.net
そうなんだね
落ちるわけじゃないからまぁ問題ないか

328 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 18:44:11.53 ID:M2tyVGHwd
Lost alpha 日本語化した時にインベントリの数値表記がガタガタになるのは
何か対策できないもんですかね
分からないなりに日本語になってない部分やらは個人的に直し?てるけれど
もっと根本的な部分かもと思ったり
でも.db*ファイルunpackできないしどうしたもんか…

329 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 16:27:38.21 ID:OF7e7TzG.net
松隈って嫁子供いんの

330 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 22:30:59.51 ID:yn9GGQrq.net
俺にも嫁子供いるけど、松隅ってstalkerはどうか知らないな

331 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 22:31:36.46 ID:2uzqEvcs.net
Anoのモノリスラボの扉、パスコード入力しても開かない。ポマギーチェ

332 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 00:12:39.25 ID:74cRl6zs.net
anoにアイテムテキスト上ではLEDランタンってあるんだけど、あれって実在するアイテム?
あるなら拠点に設置したい
明かり、明かりをくれえ

333 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 14:34:29.87 ID:Yry+8ZAf.net
anoでアーマー改造用のアタッチメントスロット拡張パーツを作成する時に
アーティファクトコンテナが必要なくせに
いざアーティファクト装備しても放射能の減衰がないのはちょっと理不尽
結局コンテナを別に用意して装備する必要があるし

334 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 15:19:06 ID:rlRcRGVP.net
被曝するようなAFあっても良いけど何でもかんでも線源になってるのは違和感ある

335 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 18:24:09.86 ID:J5XSPLk5.net
anoのクラフト要素はもう少しリバランスしてほしい
素材の必要数増やして差別化するんじゃなくて入手確率自体を大きく下げてバランスとるとか
もう少しお宝探し感がほしい

336 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 11:44:24 ID:6FS4Dl6c.net
Cheeki Breeki

337 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 21:37:36.63 ID:9WWkF3Eq.net
あのう、アノマリーを快適にプレイしたいからって、
GeForce RTX 2060にするのってオーバースペックでしょうか
1660やら1660SUPERでも快適ですか?

338 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 22:05:02.55 ID:+Fk7Iqk7.net
>>337
1060でも普通に動いてるよ。

339 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 00:34:44 ID:m1USf8GK.net
980でも十分

340 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 03:03:05.05 ID:GzHo9nW7.net
miseryのクラス武器適正って、リコンはアサルトライフルの適正低いけど銃によっては適正ありって表示されるのが良く分からん LR300とか

341 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 03:17:55.40 ID:xlVVlujd.net
LR300はカービンだからカテゴリーが違うんだよ

342 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 12:27:39.32 ID:GzHo9nW7.net
あっそういう事なのか…ありがとうございます

343 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 13:52:14.04 ID:ZtMDZxek.net
前スレだかでdescriptionが見切れてるって人が居たけど、同じ症状で悩んでて試しにコレ入れたら大分改善されたので報告。

https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/anomaly-text-fixes

344 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 15:00:52.82 ID:JCfugM16.net
説明文にボーナスあるって書いてたから持ち歩いてたけどベッドスプレッドの効果ねーのかよ

345 :UnnamedPlayer:2019/11/25(月) 23:30:29.93 ID:TOUYSQ5/.net
anomalyでリュック置いて作ったスタッシュの中身は消えないっていう認識でok?

346 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 00:01:37.70 ID:I/dCr1qq.net
Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC
とかいうのポチったお・・・

347 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 07:44:07.72 ID:MmIUS0un.net
>>345
消えない
コンテナとか金庫みたいなStashの中身もリセットされないし
NPCが漁ったりもしない

死体はすぐ消えるけど、床に落としたアイテムは
(多分)エリア移動まで消えない
ただしNPCが拾うことはある

348 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:39:14.83 ID:QGTCiRhZ.net
状態の良い銃をnpc多いところにいくつか置くと殺到するのすき

349 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:53:16 ID:vjRTym07.net
>>348
リモコンで作動する爆弾と一緒にセットしておきたいな。

350 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 14:58:11.24 ID:s7s9L4EB.net
rostok住んでると朝のバー通路で起きる男津波に押し戻されるのが煩わしい
朝食買いたいねん

351 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 18:54:15.81 ID:Zxe2ddgw.net
爺さんもようやくAnomalyやり始めたようだな
Fo4に行ったきり帰って来ないのかと思った

352 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 19:59:34.85 ID:ZHRzJG+e.net
>>347
さんきゅー

353 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 20:06:00.66 ID:qB9PuJtY.net
>>350
銃を朝礼がわりにぶっ放せば避けてくれないか

354 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 20:25:45.66 ID:s7s9L4EB.net
>>353
そんな手があるとは
コッペパンを要求してくるわ

355 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 20:29:57.02 ID:1UP2CAYq.net
>>348
ワロタ分かるわ
拾ったら何事も無かったように引き返すんだよな

356 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 23:57:29 ID:MmIUS0un.net
stalkerの敵は賢いのがいいね
棒立ちで撃つか突っ込んで来るだけ…みたいなのではなく
物陰に隠れる、手榴弾を投げる、裏を取る、
何故か攻撃をやめて建物に引っ込む(←コイツが一番厄介)
とバリエーションが多彩だし

あとは仲間の死体をみたら警戒態勢に入ってくれると
言うことなしですわ

357 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 00:45:29.18 ID:seSj+Ry3.net
リアル系だからレレレする意味あんまりないけど建物レレレしまくったりして対人級の動きしないかな

358 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 21:14:59.84 ID:rSA+rPSY.net
遮蔽の移動とカバーは最近のゲームにも負けないよね
撃ち合って強いというより楽しい

359 :UnnamedPlayer:2019/11/27(水) 22:28:43 ID:Nd4v0NW8.net
ボロ銃でチキブリと撃ち合ってる瞬間が生きてる感じがする
monolithは怖い 大口径持ちが多すぎる

360 :UnnamedPlayer:2019/11/28(木) 01:50:07.64 ID:m6hpeG/e.net
>>356

CSで採用されてたNPCのカバーリングファイアのモーションは最高にかっこいい

361 :UnnamedPlayer:2019/11/28(Thu) 21:19:43 ID:D0CjBueE.net
>>360 わかる。あれ初めて見た瞬間痺れたわ。 命中率は低いけど体を晒さないから厄介で、回り込むか手りゅう弾投げるかとか色々考える楽しさもあったよね。
他modにもほしいなぁ

362 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 16:51:02.31 ID:zBlE/WM8.net
anoで
loner「この音はなんだ?zombieか?」
loner「ちょうど食料を切らしていたところだ。そいつを仕留めて食うのはどうだ」

生きるってのはかくも残酷なんだな
てかsnork食べると文句言うくせに

363 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 17:44:06.80 ID:0R8gyZ3E.net
カニバリズムはNG

364 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 18:22:28.07 ID:KtSickTq.net
OpenAL-Soft新しいの出た

https://openal-soft.org/openal-binaries/
openal-soft-1.20.0-bin.zip 2019-11-28 10:13 9.9M

365 :UnnamedPlayer:2019/11/29(金) 18:23:17.65 ID:BjBX4Nw+.net
taz滅茶苦茶楽しいけど、高頻度でクラッシュするのが悲しい。

366 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 04:29:43.52 ID:JOR5F0PI.net
>>344
素直なやつだ。嫌いじゃないぜ。
シュラフマットは雰囲気作りで持ち歩いてるよ。
あと食器セットも。

367 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 14:06:59.26 ID:06lOhF73.net
TAZテキストシコシコ調整中
落ちるのって例の距離設定のせいかね

368 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 18:25:43.00 ID:JOR5F0PI.net
アノマリーだけど救出任務で人質がエリア境界の外で跪きっぱなしになった
タスクキャンセルしても消えないんだな
だいぶセーブ重ねてるから今更やり直せないし、仲間枠が一つ潰れちまった…

369 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 23:21:45.84 ID:tmVvanBk.net
今更アノマリー始めようとしてるけどノウハウとか修正アドオンがあったら教わりたい

370 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 07:07:24.21 ID:gJpMA6Yn.net
感知範囲外から撃たれたらとりあえず近場の遮蔽に入って辺りをキョロキョロするのは本当によくできてると思った

371 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 08:37:39.90 ID:hu7mLNAf.net
>>369
JSRS SOUND OVERHAUL(銃声)
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/solarint-gunshot-overhaul
SOUNDSCAPE OVERHAUL(環境音)
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/soundscape-overhaul-2

上記二つは必須
お金に困ったらcordonでウルフ先輩とファナ男のタスクを毎日受ければ良い

372 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 10:08:53.96 ID:c0hXMsZw.net
>>371
スパシ-バ

373 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 16:26:04.85 ID:vlpXi/Hr.net
>>368
ファストトラベル

374 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 19:35:51.39 ID:t+6/ToBg.net
>>371
自分もそれなったけど、人質がいるエリアの適当な場所でnum3押したら
指定した場所に自分で歩いて来たよ。

375 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 19:36:54.16 ID:t+6/ToBg.net
ミス...366にレスです

376 :UnnamedPlayer:2019/12/02(月) 01:12:41.06 ID:UudWXUwO.net
すげえ!ほんとにこっち来たよ。ありがとう!
後はコイツを適当なところで始末すればオッケーだな・・・。

377 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:49:44 ID:jTiehmf1.net
ano update4来てるじゃん

378 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 21:57:15 ID:CNHqJShC.net
>>377
ハラショー

379 :UnnamedPlayer:2019/12/03(火) 22:41:12.41 ID:gZG0jGHK.net
anomalyにupdate4を入れた後に、下のログを残してCTDするようになりました。直し方を教えてください。
トレーダー以外のNPCと取引きしようとした時とか、ゾンビストーカーの死体をあさると起きました。

! [SCRIPT ERROR]: ...er-anomaly/anomaly\gamedata\scripts\death_manager.script:360: attempt to index field 'itms_npc_pda' (a nil value)

FATAL ERROR

[error]Expression : <no expression>
[error]Function : CScriptEngine::lua_error
[error]File : ..\xrServerEntities\script_engine.cpp
[error]Line : 191
[error]Description : fatal error
[error]Arguments : LUA error: ...er-anomaly/anomaly\gamedata\scripts\death_manager.script:360: attempt to index field 'itms_npc_pda' (a nil value)


stack trace:

380 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 10:21:31.58 ID:5hLL9TQY.net
>>379
ログに全て出ておる
death_managerを変更する例えば死体か
ら漁れるアイテム変わる系のMOD入れてるんじゃない?アプデでアイテムが増えたり減ったりすると以前のアイテムリストと違いが出てCTDしたりするよ

381 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 10:35:38.36 ID:QwVguSdN.net
最大重量をオプションから変えられるmodがアプデでUI変わって機能しなくなったのが辛い

382 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 14:04:49 ID:B1bQBxv6.net
>最大重量をオプションから変えられるmod
もう新しいの出てるのでは
昨日入れた

383 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 16:54:12.29 ID:n6W3TXri.net
>>380
377です。返事が遅れてしまい、申し訳ありません。確かに、「Better Weapon & Outfit Condition On Drop」と「Droppable Quest Items」を入れていました。直ると期待して、外します。

384 :UnnamedPlayer:2019/12/04(水) 19:25:17.68 ID:QwVguSdN.net
>>382
マジか見て来る

385 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 00:26:10.96 ID:LAjRr1i6.net
anoバグらしいバグほぼなくなったけどアノマリーで死ぬ瞬間にEscボタン押したら
その後、ロードした後のプレイ中もずっと人差し指アイコン(メニューボタンで出るアレ)が
画面真ん中に表示されるようになってしまった…指がわきわき動くから邪魔でしょうがない…。

386 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 00:27:34.42 ID:ONbUhMeE.net
>>385
それミザリーじゃなくて?

387 :UnnamedPlayer:2019/12/06(金) 01:48:59 ID:bFWg8cUp.net
デフォのアノマリーだと手のマウスアイコン無いはずだしアドオンかmiseryと勘違いしてるんじゃないの

388 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 14:05:55.22 ID:eHQ1kqzZ.net
一度もリセットせずに
cordonの意地悪ミリタリーを皆殺しにできると
成長した感ある

389 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 20:23:59.68 ID:prkM0YSY.net
久しぶりにzoneに戻ろうと思ってAno最新ver入れて日本語化しようとしたら日本語化されない
何か手順間違ってるのかな?

390 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 20:28:06.69 ID:Gs/FOITU.net
>>389
これじゃない?→>>189

391 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 20:36:34 ID:EDHiAyB1.net
ver4どうすかプレイ感

392 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 20:46:01.56 ID:prkM0YSY.net
>>390
さっき確認したんだけどどうもそれでも無いっぽい
ちょっと前verも入れてみて確かめてみる

393 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 21:42:29.85 ID:PMvMf2ju.net
>>389
http://github.com/sisizanohito/STALKER_JPmod/releases
最新ver入れてる?

394 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 07:15:44.37 ID:4VpIBohI.net
あぁ、そういや日本語翻訳最近やってなかったわ。そろそろまた何行かお手伝いしますわ

395 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 12:01:55 ID:MagcR533.net
Hotfix 8 for S.T.A.L.K.E.R. Anomaly 1.5.0 Update 4


= Fixes for Swamps map + terrain fix
= Fixed bugged options lists
* (DX9) Gamma/Saturation/Brightness now can be control by a small in-game menu so players
 can see the effect of their changes directly, accessible by a button that appear on Basic Video settings while the player is in-game
+ Added FXAA to advanced video settings
- Removed the duplicated grass shadow option
= Fixed a crash with unpacking bolts pack
= Fixed cases with companions joining the player with stealth/don't move stats enabled as default
= Fixed a dialog crash that happens when Monolith players attempting to join the Sinners
* Revised English translation
* Updated Russian translation
= Fixed zoom factor of Acog scope for M249 and AK12
= Fixed cases of items like bolts pack having really long timer to spawn pack content

396 :UnnamedPlayer:2019/12/08(日) 22:33:41.36 ID:n5627ec1.net
anomalyでlonerのストーリーを進めているものですが、monolith control centerへの入り方を教えてください。コードがわからなくて、中に入れません。

397 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 01:57:39.88 ID:b7cQh8Db.net
原発事故の日付

398 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 06:21:55.91 ID:rM7+AqzQ.net
>>397
19860426、1986426、19860425、1986425、ではだめでした。

399 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 21:47:46.36 ID:lKgIy0g1.net
並びが違うんじゃない?

400 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 22:32:17.84 ID:GlmAGlwB.net
>>398
26041986じゃないか?

401 :UnnamedPlayer:2019/12/09(月) 22:37:14.40 ID:yTjVaboe.net
海外だと日、月、年の順番がメジャーだけどたまに月、日、年とかもあるね

402 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 07:07:27 ID:oZFA5qJv.net
>>400
そうですね。やってみます。

403 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 16:47:39.37 ID:4Di/53KS.net
ano4でサウンドmod以外に入れた記憶がないのに死体を漁ると>>379が出て落ちてたけど
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/forum/thread/fix-update-4-addressing-death-managernpc-pda-crash
入れたら直った
上書き前に比較するの忘れたんで変更点がわからないけど
同じ症状の人は自己責任でどうぞ

404 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 17:01:33 ID:mjYJ7s5V.net
公式fix出るかな

405 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:12:28.64 ID:oTj1gyV2.net
どこで開催されたゲームイベなのか分からんが俺もstalkerごっこしたい!

https://i.imgur.com/bpqKBM1.jpg
https://i.imgur.com/XhAsuxR.jpg
https://i.imgur.com/iWg47kp.jpg
https://i.imgur.com/2gr0Edt.jpg

406 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:18:47.73 ID:fzUc0ksZ.net
STALKER2に女性出るのかなぁ
時代の流れで仕方ないのかもしれないけどZONEは男だけの世界♂にして欲しいぜ

407 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:21:07.70 ID:8xKdC70J.net
某タルコフみたいなふてぇババアなら幾らでも許せる
逆にメトロみたいなヒロインは枯れた空気ぶち壊さない程度に出してほしい

408 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:28:54.73 ID:6hHUqA4N.net
昨今のポリコレ事情から言って女性Stalkerはまず出るだろうなぁ
気持ちはわかるけど女性に出て欲しくないってセクシスト以外の何物でもないし
ここはGSEがどんな魅力的な(美人とは言っていない)女性キャラ出してくれるのか期待するのが吉

409 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 18:59:21 ID:fzUc0ksZ.net
女性がいらないというか405の言うように雰囲気ぶち壊さなければどうでもいいんだけどZONEっていう環境的に若くて美しい女性がいたら幻覚見てるレベルだし…

410 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:04:19.21 ID:hz8r4+Lp.net
女性サイエンティストとかは普通に出せる余地あると思うぞ

411 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:16:59.05 ID:drl13sCQ.net
女性云々というかポリコレ配慮の展開が怖いくらいか
ドーラみたいなババァだったらむしろアリというか実際に退去しなかったおばあさんいたよね

412 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:25:42.29 ID:6hHUqA4N.net
Militaryなら軍がバックについてる訳だし美人が居てもそれほど違和感無いかも?
ドーラみたいなキャラがアリなのはすごくわかる

413 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:26:59.96 ID:EWa+mFmS.net
お?SP1の悪口か?

414 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:29:27.77 ID:mSIwjOPu.net
ポリコレとか糞どうでもいいわ
女なんかいらねぇよ
炭坑で働く女がいるか?マグロ漁船に乗る女がいたかよ?

415 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:39:21.03 ID:EPYW1mSq.net
それが割といそうなのが向こう

416 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:46:43.66 ID:NhrIfKFQ.net
ググッたら女性の炭鉱労働者普通に居てワロタ

417 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 19:59:10.66 ID:mjYJ7s5V.net
女消すアドオン出る

418 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 20:08:11.46 ID:mSIwjOPu.net
おるんか…

419 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 20:20:10 ID:oTj1gyV2.net
まてまてHipちゃんの悪口はそこまでだ!

420 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 20:24:34 ID:oTj1gyV2.net
Мы приняли участие в Games Gathering &#8212; профильном мероприятии для игровых разработчиков.
Общались с партнёрами, читали и слушали лекции,
познакомили публику с нашими классными
ребятами из отдела комьюнити и новым PR-менеджером Захаром.



https://i.imgur.com/HaUwTfQ.jpg

https://i.imgur.com/ma3r2rh.jpg

ロシアのどこぞであったデベロッパー向けイベントって感じなんかな

421 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 20:50:53.68 ID:N3I9hIsV.net
>>405
stalkerごっこいいね。おれも服脱いでたってればジーパンそっくりっていつも言われるから参加したい

422 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 20:57:40.94 ID:WuTc6PEZ.net
>>421
ワロタwww

423 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 02:36:30.27 ID:2qnQzcZ7.net
つうか軍隊が駐留して民間のストーカーもそれなりにいるのに娼婦とかいないのは逆に不自然

424 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 03:29:02.80 ID:lKcSRJEP.net
STALKERってほとんど無許可の民間じゃないの

425 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 03:29:40.84 ID:TmBXO9Kf.net
あんな危険地帯に行く娼婦って聖女扱いされてもおかしくないと思う

426 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 03:39:35.16 ID:5QxBjfay.net
娼婦なら危険なZONEでわざわざ稼ぐ必要ないだろうしな
ZONEに長く留まるような連中が金払い良いとも思えないし

427 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 05:39:55.71 ID:2qnQzcZ7.net
いやなんで娼婦が自由である前提なんだよ
人身売買やら普通にしてそうな末法の場所だろ

428 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 06:21:34 ID:TmBXO9Kf.net
>>427
そう言うのやるんだったらzoneの外で商売すると思う
身体晒すの娼婦側だけじゃなくてstalkerにとっても双方にとってリスク高いからな
dutyは起源が軍だからモラル高いだろうし
やってもマーセナリーとかbanditの印象

429 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 09:03:00.41 ID:PEZNeEvr.net
はいはい
女体のミュータント…さっちゃん出せばいいんだろ?

430 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 09:10:06.13 ID:YCmD+B5O.net
>>427
ZONEがただの無法地帯ならそうだろうな…
というか自分で娼婦って言っておいて拉致被害者を指し始めたり421もおかしいし凶暴だし頭やられちゃってない?

431 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 13:18:30 ID:OSQV2veJ.net
メトロ2033のリガ駅で美人局にひっかかったボクはZoneに娼館があっても入りません

432 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 13:24:42 ID:v5lJJKlq.net
何故かどこのmodでもパン屋設定にされてるニンブルの奥さん

433 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 17:29:55.45 ID:796AsJiw.net
zoneは捻くれた奴多そうだからウリに来ても殺されそう

434 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 19:33:10.01 ID:m7YmnhRE.net
お代はアーティファクトのみでBanditの親玉がZONE外から女連れてきてビジネスしてそうだけどな
男しかいない世界だし苦労して手に入れたアーティファクトでも我慢できずに手放してしまう奴いそう



なんだ?お前はアーティファクトを持っていないのか?我々の派閥に入ればそんなもの必要ないぞ
JoinDuty♂

435 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 19:36:52.99 ID:ByiHTeEi.net
男が未知の領域で新たな研究するっつったら、決まってるだろ、なぁ

436 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 19:45:11.39 ID:xyhRpm9i.net
むしろゲイならリベラルなFreedomに多そうだけどな
Dutyがホモなんてのはカマホモfreedom野郎共のネガキャンだ!騙されてはいけない!

437 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 19:50:00.59 ID:IgBetctX.net
>>421
ここにまたZONEの焚き火周りで語られる鉄板ネタが誕生したな・・・

今度の休みにでもストーカー服でも作ってみようかな
ガスマスクにホースつけたりガスボンベに接続したら楽しそうだよな
ホムセンに…ホムセンに行かねば…

438 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 20:39:11.76 ID:knbEo2pM.net
ウクライナにはフェメンてトップレスの過激派が居るくらいだから
ゾーンには女性だけの過激派のグループとかできそうだが

439 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 20:52:41.22 ID:PEZNeEvr.net
ファイアボールをで凍えた手を温めていると、なんだかその温もりを独り占めしたくなって、思わずケツにいれた
緩い腸壁に包まれたファイアボールは、その熱の逃げ場がなくなり
思ったよりシャレにならなそうなので思わずブリャっとひり出す
この臆病さがzoneで生き抜く秘訣なんだなぁってちょっと自分を褒めて上げたくなる
ファイアボールはくっさい蒸気を上げていて、一層オンリーワンな感じがしたから思わず写真に納めた
蚤の市の地下に監禁したhipに「褒めて」ってショートメッセージ送ったら「スプライトとマーズバーで許してやる」って言われた
「いまから作る」って送ったらbanditに位置情報漏しやがった
すかさずウォッカで直腸を除染してからak74を握って走り出そうとしたら直腸が爛れるような激痛が遅れて襲ってきて
堪らずayyyyyyyyblyaaaat!!!と叫ぶと遠くのおしゃぶり野郎がビクゥ!って一瞬ステルス解除してて笑った

440 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 21:06:09.17 ID:5huoEhlX.net
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=33&v=W5P4i-aytws&feature=emb_logo
↑のSarcos Guardian XO Powered Exosuitが年間レンタル料金1100万円らしいけど
1バッテリーの稼働時間が2時間ではZoneでは心もとない…何とかならぬものか

441 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 21:19:24.19 ID:IgBetctX.net
>>439
生き抜くヒケツのあたりで既にヤバかったが、おしゃぶり野郎がビクんの下りで堪えきれなかった

ブレインスコーチャーで脳をこんがりさせれば俺でもこんな文才を得られるんだろうか?

442 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 21:25:55.71 ID:L/1B54Bq.net
>>439
天才かな?

443 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 21:56:50.66 ID:ByiHTeEi.net
>>439
俺も耐え切れなかったぜ

444 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 23:52:49 ID:nU7cQY0R.net
数年ぶりに戻ってきたんだけど今の流行りはAnomalyっていう大型MOD?
茂2.2やCSRとかと比べてどう違うの?

445 :UnnamedPlayer:2019/12/11(水) 23:57:38 ID:CCJt98p1.net
アイテム一杯もりだくさん
フリープレイだけど一応ストーリーもある
Cordonにホットなウーマンがいる
連れて歩ける仲間が地味に強い
さっさとやれよ

446 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 01:25:40.61 ID:J0jx3rUg.net
DeadAirやってもいいぞ
ガイガー無し、銃無し、スーツ無しでZONEに殴り込み
まともな飯は高級品、不健康な飯と活性炭を飲み、放射線治療の度に死にかけ
装備ベルトに弾を積むべきか鉄板を仕込むべきか悩むながら重量制限に苦しむ

さあやろう

447 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 09:28:46.21 ID:mLq8cY0P.net
>>439
なんだこれはwww

448 :UnnamedPlayer:2019/12/12(Thu) 10:53:28 ID:DjUr9uQz.net
コピペ改変だとしても傑作の域

449 :UnnamedPlayer:2019/12/12(木) 12:28:21.50 ID:niyOMXAp.net
>>439
なんだこの名文は…

450 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 02:09:44.25 ID:YRUvk+O8.net
今verのHipちゃんって、要求されたSGと弾薬を渡したら会話途中で主人公が服を脱いで話が進まなくならない?
前は銃を渡してなんかしたら仲間になったはずなんだけどなにがいけないのか・・・
modは日本語化とここでお勧めされていた音響mod二種

451 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 02:21:32.25 ID:qp8TRCRL.net
>要求されたSGと弾薬を渡したら会話途中で主人公が服を脱いで
今のバージョンはSGと弾薬を渡すとhipからアーマーとバッグ渡されてなぜか強制的に装備させられる。
自分もその時に会話処理がおかしくなったからまず最初に服とバッグは脱いでから渡したら無事に進んだよ

452 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 07:23:25 ID:PYqnoe8m.net
>>450
服脱いでとかの行読んだらまた何かの名作コピペかと思ってしまった

453 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 16:57:41.67 ID:w4laHtF1.net
hipの服を脱がすadd&#11088;on♂はないのか

454 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 17:19:48 ID:ktYqWCns.net
つ Skyrim

455 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 21:23:16.41 ID:L/i4/qNZ.net
>>451 そうだったのか・・・解説助かる。
リュック置いて服を脱いで本当の露出狂になってから会話してみるよ。スパスィヴァ!

456 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 03:07:38.07 ID:8N2QTOhl.net
ZONEって変態ばっかり…

457 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 04:49:05 ID:ilV7G1fD.net
https://youtu.be/s8DuaxbDsJk

458 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 07:02:18.39 ID:wTZAdGJP.net
>>457
リアルだけど小さくなるから見づらいな

459 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 11:27:06.73 ID:fvvoEfiI.net
>>457
とうとうSTALKERもスマホゾンビになってしまったか・・・

460 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 13:18:17.31 ID:q1mywVL9.net
このモーションだと友好度確認するのがより滑稽だな
いいね付いてるか気にする現代っ子みたいだ

461 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 14:56:34.07 ID:QZqGX5E3.net
派閥間の友好度が真面目に死に繋がる世界だからしゃーない

462 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 15:04:34.13 ID:p7txW1aM.net
>>457
これ凄くない?別のゲームみたいだわ

463 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 16:37:44.53 ID:pRG14xn3.net
ガンスリンガーさんのやつとは別か

464 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 16:46:11.02 ID:9u4E/+82.net
これ応用してVR化とかしないかな

465 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 16:53:56.12 ID:pRG14xn3.net
こっちはもう4年前…
https://www.youtube.com/watch?v=5kY7zwfdNbE

ガンスリンガーMODと2はどっちが先に出るかな

466 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 17:20:33.61 ID:6SKtLsDx.net
ガンスリンガーmodに影響受けたとのこと

https://www.moddb.com/mods/dead-air/videos/dead-air-10-features-1#imagebox

このモーション群、ほんとに追加されるのだろうか

467 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 17:40:04.19 ID:sBOeGYMf.net
ガンスリンガーMODという魅力的な動画が山盛りだけど全然でない蜃気楼のようなMOD…それに影響をされて自分で出すってのがすげぇ
exoスーツのピップボーイみたいなやつにも影響されて欲しい

468 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 17:56:37.48 ID:b5vVTU4K.net
三人称もオーバーホールしないかな

469 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 18:08:43.00 ID:PiFwmYCg.net
AnomalyでClearsky基地から始めたんだけど、一回でもSwanpsに行ったら戻れなくなる?
ツールキット見つけたから戻りたいんだけれども。

470 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 18:29:33.05 ID:cYBZ7BfT.net
久々に見るとやっぱGunslinger MODやばいな
ジャムモーションいいなぁ

471 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 19:19:17.81 ID:FvYzLhoO.net
DAもすげーな
トレーダーNPCが死ぬのさえなければ今のverも十分なんだが
マガジン管理もしたいけと面倒すぎるか

472 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 20:35:03 ID:wTZAdGJP.net
>>471
マガジンアドオン入れたら?
ベルトに入れる弾増やせると思って入れたらマゾアドオンの類だったわ

473 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 22:00:58.07 ID:EKZYSsNA.net
ガンスリンガーMODってよく話題に上がってたけどそういうことだったのか
確かに実装されたら最高すぎる
外骨格の表示版とかカッコ良すぎるし、各種医薬品とか、ヘルメットランプとか一気に没入感が増すね

実装さえされれば・・・stalkerフォーエバーって懐かしいネタだなあ

474 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 22:05:48.43 ID:ofUKnbb/.net
anoはゲーム中に数値弄れる利便性と交換に、ltx弄って自分やNPCのステ弄りができなくなってて微妙にもどかしい。
 派閥&階級ごとの命中率やダメ軽減に必要貫通あたりのパラが具体的に見れるのに弄れなくて悔しいぃ

475 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 01:44:48.57 ID:cUGEvCKn.net
Anomaly、楽しいけどキツイ。
Militaryの死体から剥いだアーマー着て走り回ってるだけで体力ガンガン減るんですけどぉ?!
右側に出てる銃弾っぽいアイコンは何??物が高えよ!Rostokまで来て主力はマカロフって何!

。。。しばらくはBarを拠点にして金稼ぐか。

476 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 02:03:11.58 ID:pCs3xdkW.net
どんなツライ時でもショットガンだけはお前の友人だ
それを忘れるな

477 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 02:24:29.30 ID:ZjBIKaEp.net
SKSとショットガンだけを使えばok

478 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 03:12:44.56 ID:cUGEvCKn.net
ほほー、近距離ショットガン、中距離SKSな感じ?
Wildterritoryなら金もある程度溜まりそうだし、その方向で行くよ。

あと、上にも書いたけど右側の銃弾?のアイコンって何?

479 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 04:30:07.96 ID:3rncty3j.net
DAやってた時はマカロフすら高くてトカレフの買って頑張ったなあ
弾が独自仕様なせいで補給が大変になるというのもいい味だった

480 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 06:47:39 ID:iRdA7jHq.net
>>478
のどが渇いてる。

481 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 09:07:04.03 ID:NKUhlF6z.net
rttnのtaz入りがでたね、ちょっとやってみたけど、安定した環境でtaz武器を振り回せるのは良いな、オリジナルtazは面白いけど不安定過ぎる、、、

482 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 09:30:07.25 ID:ahr0u630.net
anoだけど敵の照準が良すぎないか?
草陰とかで敵は見えてないのに、バシバシ当ててくるんだよな
ちょっと理不尽な気がするぜ・・・

ハードコアAIエイムってこういう意味なのかな

483 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 09:34:07.47 ID:Y7VjAHaO.net
草むらでカバーできたっけ?
なんかのMODにはその機能あってスワンプの茂みで隠れてたけど

484 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 09:57:36 ID:kOX9HUp4.net
>>481
情報感謝
taz関連アイテムの説明文は相変わらず超長文?

485 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 10:35:43.15 ID:feMiOejL.net
>>483
MiseryやDAは草むら透視してこなくなかったっけ
敵も同じく草むらを遮蔽にしてきたと思う
>>472
入れてみるぜ

486 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 10:47:20.35 ID:Cn0zB0UV.net
>>484
今出先なんであれだけど長文だなって印象はなかったかな?ただrttn自体オリジナルストーリーなので翻訳ないと辛いかも

487 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 11:40:23 ID:SxtXNyj8.net
Anoのガウスライフ強すぎてワロタ!
キメラ1発グロ肉2発とかマジけww

488 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 12:59:24.03 ID:KjHeQ/EK.net
対物ライフルの強化弾でもキメラは一発ゾ

489 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 13:04:41.49 ID:G+XtMPzS.net
ガンスリンガーはあんだけ長い間制作してるのに、MODのプロトタイプも小出しもしないってある意味すげぇわ
よくモチベーション維持できるな

490 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 13:17:38.26 ID:Y7VjAHaO.net
>>488
キメラが脆すぎるんだよね
マカロフでも簡単に殺せるくらいダメージ耐性が低い

491 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 14:18:27.42 ID:ZjBIKaEp.net
ミザリーのカチカチキメラきらい

492 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 14:51:10.70 ID:Vtj/X3E9.net
硬いのが好きっていう人と、ほどよくやわらかい方が良いっていう人に分かれるね。
後半の深いところにいく頃はそれなりに準備していくから案外あっさり攻略できる

493 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 15:31:15.44 ID:Y7VjAHaO.net
DAだとグロ肉とキメラは斧で殴り殺してた
おしゃぶり糞野郎は強化されすぎててシャッガン持ってても経路制限できなきゃ相手できない

494 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 17:09:54.16 ID:ZjBIKaEp.net
>>492
攻撃は脅威だけど腐っても生き物だし大口径のライフル耐えるようなのは勘弁

495 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 17:23:58.49 ID:OUL0bSXX.net
ミザリーのキメラってグレポン1発で倒せる程度じゃなかったっけ
MODによって強さ全然違うからどれがどれだかわからねぇ…

496 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 17:32:28.60 ID:JPGRBK5O.net
boarくらいはライフル弾をバイタルに当てれば一発で仕留められる調整が理想
ショットガンならスラグでも一発、散弾では至近距離で1~2発がいい
スノークも人間準拠の柔らかさがいいと思うけど
zoneのミュータントは突然変異で皮膚の硬さがどうのこうのって説明もあるしどうなんでしょうね

497 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 17:47:59.79 ID:3rncty3j.net
グロ肉とまともに戦うときついけど白リン手榴弾を上手く当てれば即死させられるCoM好きだったな
白リン手榴弾を手に入れるコネと当てる技術を得れば戦利品でウハウハ

498 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 18:21:33.81 ID:Lyytv4Li.net
スノークももう動物みたいなものでリミッター外れてると思うからboar並みでいい気がする

499 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 19:33:21 ID:KjHeQ/EK.net
攻撃力特化で脆いってイメージかなスノークは。本当にみんな意見違う意見持ってるあたりミュータントは自由度高い。
 ただしポルターガイストてめーはダメだ。一発でもかすったら死んでくれ

500 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 19:50:18 ID:SNuT+LRk.net
スノークはヘッドショットすればマカロフ弾でもそこそこダメージ入るから温情だよね
Reconのスタート位置イジワルだよなぁ

501 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 20:29:42.25 ID:pCs3xdkW.net
>>489
確かに
収益なしって仮に考えたら俺なら投げるね
愛で動いてるんだろうか

502 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 20:36:51 ID:OUL0bSXX.net
なんかルーキー多い感じだな
いいね

503 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 21:14:36.54 ID:Vtj/X3E9.net
>>501
製作チームは毎日正座して頭をぐるぐるしている可能性

504 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 00:18:40.66 ID:l/Tt6JeB.net
>>489
趣味だからのんびり継続してできるんじゃないかな

505 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 00:35:49.25 ID:ca9gHxeB.net
モノリス兵って殺すとなんでお礼言うの?

506 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 01:53:49.91 ID:1UeE4KFk.net
>>486
tazマージする時に文字数調整したんかな
ありがとう

507 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 11:27:45 ID:0Hr5kErh.net
洗脳から解放されたからじゃね

508 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 19:28:00.16 ID:TkaIlPw5.net
>>505
まじで?今度ちゃんとぶっ殺して聞いてみるけど、それ面白いな
モノリスのもとへ旅立てるから、とかなのかな?

509 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 19:34:44.87 ID:cts2wvi/.net
フラクチャー殺すとマーマ...とか言うの後味悪くてあんまり好きじゃない
殺してやるのが救いだって自分に言い聞かせてるけど

510 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 21:38:38.44 ID:uVmMoaGI.net
Zombified Stalkerも離れたところで見てると焚火に当たるために座ってたりするもんな
やはり殺してやるのが救いか…

511 :UnnamedPlayer:2019/12/16(月) 22:23:12.79 ID:NlrDWcGK.net
マガジン管理してーなって言ってたらマジでDAの新情報にあってビビった
マガジンごとに外観も変わるしEFTみたいだな

512 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 04:15:07.08 ID:aMAuhmti.net
misery2.2の武器解体セットって、スイスナイフと比べて目に見えて分かる位の効果ありますかね?

513 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 05:00:46.50 ID:Gzo3j6ZV.net
>>485
anoの敵は草影に入って遮蔽取るくせに、その草陰越しにバシバシ撃ってきやがる
発砲炎しか見えなくて位置特定が難しい
miseryのAIと変わってるのか、単純に植生が違うだけだからそうなってるのかな

514 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 05:15:24 ID:eVFQ4OGE.net
武器のパーツ単体で修理できる奴が沢山でるようになる
なるべく状態がいい武器を解体するようにな 
体感の話だけど現代武器の方が良い部品多いような気がした

515 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 11:26:59.01 ID:aKMQ3wQf.net
外は大雨だし、暇だったからヒップのPDAで勝手にエロフォーラム(stalker限定)見てると、banditが小ぶりのフレッシュにストッキング履かせて遊んでる投稿があった
今日も尻タブを削られて半泣きで逃げてきた自分にとっては「こういう世界もあるんだ」ってちょっとムクムクっとくると同時に
嫉妬にも似た感情に支配され居ても立ってもいられなくなり雨の中思わず走り出した
もしかしてあわよくばって感情もなかったとは言い切れないけど、火照った体に打ち付ける雨の冷たい感触を他人事のように感じる自分がいたのは確か
zoneのなかでもかつての日常の中にあった非日常ってあるんだなって事実に「もうどうなってもいい」とばかりに3・3・7拍子でakのトリガー引きます
でも日ごろの整備不良がたたって一番盛り上がるところでジャムったから
カルマの精算ってあるんだなぁって一気に現実に戻されちゃった
は?は?って銃口を地面の泥押し当てて、ジュって言う音で溜飲を下げながら帰宅したら、鬼の形相でSPASを構えたヒップに出迎えられて
「どしたん?」って聞くや否や自分がずっと全裸だった事実に今更気付いたってわけ
尻の傷も痛みを感じないくらいだから人間って割と大雑把ね
不意打ちしたのは向こうだから「何も聞かないでほしい」ってちょっと上から言ってみたら「100歩譲ってスラグか」ってつぶやくから
「どこから?」って聞いた
「顔は無いほうが価値が上がる」っていうからああ噛み合ってないなって
一旦感情をPDAにアウトプットするべきだと思ったから「PDA貸して」っていったら涙目で「いいね押してんじゃねえよ!」ブチ切れられた
なるほど道理でさっきからピロンピロンうるせえわけだって合点がいって笑っちゃったよ

516 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 18:50:36.68 ID:uM1TQ6sT.net
Anomalyは細かいアイテムが多すぎてどれが何の修理に必要なのかわからん。
修理するにも必要なキットや裁縫セットが複数あったり、万力借りてもツールだけじゃ何もできんしで
材料手に入れても売るくらいしか使い道がねえ・・・

517 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 22:45:04.26 ID:1ZWiR0f4.net
以前ここで教えてもらった通り拾った銃とアーマーは解体してパーツを販売ってやってるけど生活が苦しいです…。
トレーダーは50%以上しか買取してくれないけどメカニックなら低コンディションでも買取OKとかしてくれると助かるのに

518 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 22:54:18.65 ID:Joxs28I6.net
>>517
いやアノーマリー売れよ…

519 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 22:54:44.05 ID:/Eq2NgNW.net
現バージョンは分からないけど修理や買取関連はイージーにするAddonあった気がするからそれらを入れるしかないな
やり込み派生はどうしても面倒な方向に調整されがちだしそのバランスの感じ方もマチマチだからね

結局俺はmiseryが一番没入度高いから未だに入り浸ってる
修理もあれくらいがちょうどいい

520 :UnnamedPlayer:2019/12/17(火) 23:48:00.33 ID:ya1UI3j7.net
本当にmiseryのバランス完璧すぎるから仕方ないね。無意味なシステムが存在しなくて、無意味なアイテムもほとんどないし。
 anoのユニークNPCで仲間になる人っていないのかな? ユニークNPCの固有っぽい依頼こなしても特に何もなくて悲しい

521 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 00:57:34.15 ID:+Knp4+FQ.net
このゲームって排莢のみって出来ないのかな?
アサルトライフルとかだとマガジン変えるよりもレバー引くほうが早い
銃によってはアンロードしてからリロードしなおさなきゃならないんで戦闘時に困る

522 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 07:56:20.44 ID:+foR3QU3.net
>>520
HIPくらいじゃね?

523 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 09:05:05.58 ID:Id98Dl/j.net
miseryはセーブにビクついたり、急なfpsドロップがなければ最高なんだがなぁ、64bitに対応してくれないかしら

524 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 11:51:08.37 ID:w76WtUJ0.net
>>519
それなんてMOD?一通り調べたけど見つからなくて。

525 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 12:10:16.27 ID:z2fhE6a8.net
>>516
武器とアーマーは5個のパーツから構成されてる
それぞれのパーツには3段階のコンディションがあって、万力使う修理ではこれを交換する事で全体として状態を良くできる
その際、ツールキット(基本とかアドバンスドとかのメカニックに渡す奴)と、さらにその修理するアイテムに適応した修理キット(小口径ライフル修理キット(赤い箱の奴)とか軽装甲修理キットなど)が別で必要になる
拾ったボロボロ武器やアーマーでも良好なパーツが5個と適応ツールに修理キットがあれば100%まで持ってける
パーツは武器やアーマーや各種アイテムの分解で手に入るが、状態の悪いパーツでは修理効率が悪いので、それぞれのパーツ自体も事前に修理することができる
ラムロッドやヤスリなどで修理出来る
その際、工業用グリスのような補助素材を活用できる
なお、修理キットは非常に高いため、メカニックマニュアルなどレシピを見つけて自作出来るまでは控えた方が良いかもしれない
レシピ発見して各種修理キットやアップグレードパーツを自作出来る様になるまでは素材集めと割り切って分解に勤しむ方が賢明だ

526 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 12:17:16.03 ID:z2fhE6a8.net
エンドコンテンツ的にアジト作りたい
良さそうな廃墟や穴ぐらにワークベンチとベットに焚き火を設置したい
ついでにガイドコンパニオンやトレーダーも配置できれば文句なしだな

527 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 12:18:21.76 ID:IdQjux7y.net
>>524
実際に使ってたわけじゃないから名前まではわからないごめん
Anomalyやってた時にガンガン追加されるAddonをよくチェックしてたのよ

Addon一覧ページで「repair」とか「trader」とかで検索してUpdatedで更新順に並び替え
「easy」とかで検索してもあるかもしれないな

528 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 12:18:42.41 ID:bW0O5CW2.net
安全地帯が安全地帯じゃなくなるのがZONEですしおすし

529 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 14:36:31 ID:dnSzXvff.net
ある日アジトに帰るとそこには数体の死体とさっちゃんが!

530 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 15:09:43 ID:TV1HRfWG.net
>>525
ありがと
運良く外骨格手に入れられたんでそれ使って材料売る生活に入るよ

531 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 21:32:31.26 ID:Rr5CCgtj.net
ロストックのメカニックのところに居候して拠点にしてるんだけど、各地で分解した素材を持ち帰るのが大変だから荷物運搬に最適なスーツを買おうと思ってる

軽くて携行量の多い、しかもバッグが背負えてアーティファクトスロットが多いスーツってないかな?

532 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 21:45:29.30 ID:2suhp6U6.net
https://stalker-mods.su/load/s_t_a_l_k_e_r_call_of_chernobyl/vse_mody_na_s_t_a_l_k_e_r_call_of_chernobyl/vizual_dlja_devushki_khip_stason174/51-1-0-3799
私は使いませんねこれは

533 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 21:48:38.86 ID:NDeHLzfM.net
拉致されてレイプ待ったなし
実際hipってフリーダムにレイプされたんだっけ

534 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 21:54:06.79 ID:aL/XIOQC.net
>>531
重装備だけどライトエグゾ見つけたら速攻修理して使うんだ
序盤から最後までこれ一本でいいぞ

535 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 21:55:22.66 ID:+foR3QU3.net
>>531
anoだろうけど質問するなら何のMODか書いとけ

536 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 22:12:18.16 ID:6ArR/iyr.net
話題出すときもなんのmodの話か言わなくてわからんときあるから困る

537 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 22:51:39.16 ID:DHgMuqV3.net
そんだけmodの選択肢があるってすげえ事だよな

538 :UnnamedPlayer:2019/12/19(木) 00:13:28.73 ID:BpuZ/6eE.net
>>536
>話題出すときもなんのmodの話か言わなくてわからんときあるから困る
Zoneではよくあること。悩んでもしょうがない

539 :UnnamedPlayer:2019/12/19(木) 21:47:17.14 ID:FLzNiVXq.net
AnoとTAZ両方やってると敵の固さが全然違って驚くね。
貫通関連がAnoは機能してないんだろうか?基本威力高いの選んでたらいいし。
 基本難易度はAnoが低いんだけど、ブラッドサッカーだけはAnoのほうが遥かに強い!見えないし攻撃力やっばい!

540 :UnnamedPlayer:2019/12/19(木) 22:12:12.73 ID:6KK9ySZk.net
なんかMODがアーティファクトでModDBがZONEみたいに思えてきた

541 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 00:52:04 ID:1hG4rwCh.net
>>534
ライトエグゾ見つけたら使ってみるよ!
ありがと!

アノマリーmodって言うの忘れてた
ごめんね
最近はアノマリー一本だったからついついそのmodのスレのつもりで書いちゃう

542 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 01:08:55.91 ID:IvH72vJL.net
anomalyにもその内taz入るのかな
修理がawrだから対応に時間かかるだろうけど

543 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 07:15:50 ID:AuLB6mdC.net
anomalyの最新verでメカニックに修理依頼をすると落ちるんだが、対策あったら教えて欲しいギーチェ

544 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 09:02:41.75 ID:5Rsm5AW5.net
>>543
日本語化してる?

545 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 13:31:57.14 ID:AuLB6mdC.net
>>544
うん。scriptフォルダを消すんだっけ?

546 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 13:59:22.52 ID:5Rsm5AW5.net
>>545
そう

547 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 16:47:53.44 ID:RtJg4RmO.net
Anoのx18への道中の放射能って装備だけで防ぐのは不可能なんかな?最上位外骨格や化学スーツでもだめで困惑してる

548 :UnnamedPlayer:2019/12/20(金) 17:30:14.93 ID:PZN+Znyg.net
>>546
ありがとう、仕事終わったらやってみる!

549 :UnnamedPlayer:2019/12/22(日) 17:10:48.84 ID:b+sm8OXT.net
今更ながらLostAlphaを始めたんですけど、日本語化しましたが、Sidorovichの喋り言葉の字幕は出ないんでしょうか?
socのときはムービーなどにも字幕が出来た気がするのですが、、

550 :UnnamedPlayer:2019/12/22(日) 23:26:13.76 ID:axNOEuSj.net
Lostalphaはどうだったか覚えてないけど、そういう字幕は設定画面からクローズドキャプションをオンにすれば出る
それで出なかったらLostalphaには字幕ないって事かな

551 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 07:37:14.65 ID:QCz5P4u/.net
ano最新の日本語化。
作業所からエクセルファイルをダウンロードして実行すると、途中で止まっちゃうな。
同じ症状の人いる?

552 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 11:27:37.34 ID:Yh5G2HK+.net
>>550
なるほど。そういう項目は無かったので字幕は無いということですね。
ありがとうございます。

最新版にLA翻訳まとめ.zipを当てたのだけど、会話表示がおかしいです。ナントカtask01みたいなテキストが表示されて、クリックしても同じテキストが繰り返されるみたいな感じです。

LA翻訳まとめ.zipより新しい翻訳ファイルとかあるんでしょうか?

553 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 11:58:47.73 ID:OdKQjHYF.net
猫の群れが恐怖だ…anomalyで沼の掃討をコンパニオン連れてやってたけどあっという間に引き裂かれた
接近までが速すぎてSPASの弾倉が即空になっちまったよ… 体力はそんなにないからUMPが有効だった。やっぱサイドアームは45口径が1番だよ。

554 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 12:16:06.02 ID:p2MwAbbH.net
クソイヌと違って飛びかかってこないから高台を探すんだ

555 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 13:38:58.40 ID:LY3leNom.net
ウクライナでも.45ACP信仰は健在なのか…(困惑)

556 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 13:47:34.99 ID:UWDizIJD.net
他のSMGとは一線を画す火力だからね、しょうがないね

557 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 13:57:51 ID:caeCV8Ry.net
ピンチの時に抜くサイドアーム。豆鉄砲じゃやってられない

558 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 14:05:18 ID:+Tnhcb6B.net
何故か小銃弾並みの威力の.45ACP

559 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 15:44:23.49 ID:OdKQjHYF.net
>>557
かと言って357は大量のミュータントに囲まれた時辛いんよな 9mmじゃ仕留めき
れなかったり…

旅の中盤になってきたから装備を一新しようと思ってるんだけど皆はどんな構成なのかな

俺は遠距離中距離兼用のak74mフルカスタムとサイドアームにUMP バッグにSPASとお守りがわりのデザートイーグル
あと何故か捨てられないフルオートベレッタ

560 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 17:59:37.07 ID:KhwPVBP3.net
AEKのキモいデザイン好き

561 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 21:06:18.07 ID:blVE5lYO.net
どのMODでもstorm使ってるわ、nimbleから買えるGrozaのユニーク銃
スコープ乗せると画面半分見えなくなるのが玉に瑕

562 :UnnamedPlayer:2019/12/23(月) 21:08:48.19 ID:LY3leNom.net
anoだとNATO系の短縮ライフルが悲しみを背負ってるよね…ストーリーの最終盤で買えるようになるけど
その頃にはもうプレイヤーは死線を共にくぐりぬけた愛銃があるはずだし、性能がそこそこで少し軽いというだけでは
とても買い替える気になれない…値段もそこそこするし浮気癖があるような人でないとこれは

563 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 01:21:01 ID:np3gJxMI.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-82

TP-82(ロシア語: ТП-82)ピストルとは、ソビエト連邦の宇宙飛行士達によって宇宙での任務に携行された三銃身火器である。

>この銃はシベリアの原野に着陸した後、救助されるまでのサバイバル用装備として用いられることが想定されていた。
>上部にある2本の滑腔銃身は12.5x70mmの弾薬(32ゲージ)を使用し、また下部の施条銃身は5.45x39mm弾を用いる。
>本銃は狩猟用途や野生動物に対する自衛、また発光・音響などの遭難信号用に使われる。
>取り外し可能な銃床は、キャンバス製の鞘が同梱された鉈にもなっている。


これこそがZONEに必要なサブウェポンだと思うんだ

564 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 03:21:02.51 ID:W73kdQ6M.net
>>563
新種のアーティファクトかな?

565 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 07:22:59.79 ID:tKIidPZy.net
Merry Christmas STALKER!

https://i.imgur.com/EPqpxfR.jpg

https://i.imgur.com/VShNaN9.jpg

566 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 09:30:38.71 ID:y3Ryjhma.net
https://i.imgur.com/VShNaN9.jpg
プレゼント拾ったらグレネードのピンが抜けて気絶してる間に全財産奪われそう

567 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 10:16:30.21 ID:QdS1w3kt.net
anomaryでメインメモリ24GB、ビデオメモリ6GB設定の人います?
VEGA56でこの設定だとゲームが落ちてWindowsの画面まで滅茶苦茶になるんです。
一つ下の設定だと大丈夫なんです。
もしかして不良品なのでしょうか・・・

568 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 10:19:30.80 ID:y3Ryjhma.net
AMDのグラボはゲームに最適化されてないからエンコ以外で使うなら一つ下のスペックで見積もった方が良い

569 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 11:31:31.69 ID:B7iiRl52.net
アノマリーの、真後ろに敵NPCが容赦なく湧く 現象ってどうにかならないのかな。軍属が瞬時に沸いて穴だらけにされる理不尽が結構いろんなところで起こってつらい

570 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 11:34:48.43 ID:y3Ryjhma.net
それは食らった事ないけどマップ入った瞬間に目の前に敵分隊がいるのはよくあるから困る

571 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 16:32:39.09 ID:lU05U8rH.net
オプションで自分の周囲何メートル以内に敵をリスポンさせないって項目がなかったか?
あと、マップ入った瞬間のは、検問所やモノリスバリケードなんかを避けた侵入ポイントを見積もるといいかな
バーテンダーやシド爺に兼原って新しいルート情報を買うといいよ

572 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 17:23:33.99 ID:vdhG/L0X.net
>>571
ZONEに詳しい兼原さんを想像してしまった

573 :UnnamedPlayer:2019/12/24(火) 23:05:56.16 ID:B7iiRl52.net
>>571 うん、そのオプション見たら75がデフォだったんだ。 MAPに必ず何か所かあるNPCのたまり場(その時は誰もいない)に背を向けてたりすると数メートル後ろとかに唐突に湧くんだ・・・。
ファストトラベルやMAP移動先でなるんじゃなくて同一MAPで。zoneこわい。修正されるまでは諦めて外骨格に物理耐性アーティファクト積んで耐えるよ。

574 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 04:02:36.94 ID:sKVrFJEG.net
先月初めてCOP買って、今misery2.2のzatonでミュータント狩りとbanditとかmerc襲撃するのを交互にやってんだけど理由なくダラダラやっててもなんか楽しめるな
クリアしたらanomalyとかdeadairとかCOMやるつもりなんだけど、ゲーム一個買っただけでどんだけ楽しめるんだろ
ホモ野郎ばっかりだから早くHIPってやつに会ってみたい

575 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 04:43:37.87 ID:90jNOfQx.net
二行目までストーカーだけど最後にはbanditの本性表してて草

576 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 11:10:41.54 ID:OFrQHZAQ.net
>>568
>>AMDのグラボはゲームに最適化されてない
勉強不足でした、GTX460にコッソリ戻します・・・

577 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 15:46:33 ID:1CopJub+.net
このゲーム起動時にATiのロゴが出たような・・・

578 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 18:17:06.41 ID:5/A4pTGj.net
>>576
AMDほとんど使ったことないからあてにならんかもしれないけどドライバのバージョン変えてみるとかどうかな
他にはnVidiaコントロールパネルみたいなものがあればそっちの設定も弄ってみるとか
メインメモリをそれぞれ別の会社や速度で混ぜてるようなら混ぜずにやってみるとかどうだろう

579 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 18:52:49.72 ID:XCwIq0hn.net
>アノマリーの、真後ろに敵NPCが容赦なく湧く 現象ってどうにかならないのかな。
うちのanoゾーンではどういう処理をしてるのかわからんけどゲーム終盤になると
初心者村の南からミリタリー、すぐ北側の廃列車から完全武装のモノリスが攻め込んできて
軽武装のルーキー達が皆殺しになる地獄絵図になってる。

けどそれもZoneではよくあること。気にしないのがベスト

580 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 05:27:53.62 ID:/C7Nmm9F.net
ano日本語化でバグ出てるやつ居る?
どうもうまくいかないんだよ

581 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 10:35:41.84 ID:hICG5gqi.net
具体的に言うかGパンみたいに脳内へ直接送ってくれ

582 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 10:44:33.28 ID:UPwdgDbm.net
>>578
radeon softwareって言うのがあって、いろいろと切った方が良いとの事です。
試してみます。
メインメモリはクルーシャルのネイティブ3200の32GBです。

583 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 10:48:43.62 ID:/C7Nmm9F.net
作業場から日本語化エクセルファイルを落として、フォルダにぶち込んでからSTALKER_JPを実行するまではいいんだが、その後「ハンドルされていない例外」になって停止しちゃう
st_items_upgradesまで読み込んでから止まるからst_items_weaponsに問題があるんじゃねえかとは思うんだが、原因がわからん
最新の作業場データで試してる
過去のデータなら普通に実行できる
おま環なのかな?

584 :UnnamedPlayer:2019/12/26(Thu) 14:44:58 ID:1AiSIFHb.net
>>563
かっこいい

585 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 18:20:04.40 ID:sdbX5KGB.net
>>580
うちもだ

586 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 18:24:01.05 ID:oU/bZ6vW.net
どっかの更新でダメ文字かなにか紛れ込んだんだろうね

587 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 21:20:20.29 ID:VrG9QNhb.net
自分もそれ出てたけど気にせずぶち込んでプレイしてるけどまだ問題起こってないな。
 その表示見て怖いから踏みとどまってるなら自分みたいにバックアップをとって使ってみればどうかな?
ちなみにもう14時間プレイ済み。クラッシュなし妙な表示は一回のみ(どっかの選択肢がtaskなんたらってなってただけで進行の問題なし)
いちいち携帯のカメラ翻訳使って読み取らなくていいから本当にありがたいわ翻訳してくれる有志に感謝。

588 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 22:27:14.22 ID:UZBz+dSs.net
前スレでも同じようなエラー報告あったね。そん時はシートに空白があったかららしいが。
多分どこかしら翻訳ミスなのかな

589 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 23:07:01.89 ID:VrG9QNhb.net
anoの最初の目標、ストレロクの情報を得るためにドクターに会えってなってるのにドクターが会話不可で詰んでるんだけどこれはバグなんだろうか。それとも自分の読解力がごみ?

590 :ライオンの人 :2019/12/26(木) 23:45:46.98 ID:l0/RCeUv.net
>>583
翻訳者から作業所の修正依頼が来たので21時くらいに直しました

591 :ライオンの人 :2019/12/26(木) 23:48:38.19 ID:l0/RCeUv.net
スプレッドシートでの誤操作が思った以上に多いので、
今模索している作業所環境ができたらそちらに作業所を移します。

592 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 23:49:41.98 ID:wz6Ax5Cn.net
最新のエクセル日本語化試しにやったらSTERKER_JPの読み込みはできたけど、そのあとエラーで起動できなかった。色々試してst_quests_pripyat2.xml抜いたら起動できるようになった。

593 :ライオンの人 :2019/12/27(金) 00:48:38.37 ID:pa8iiUCx.net
>>592
正しくない文法が混じっていたため多分全て修正しました

594 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 01:05:21.44 ID:EF43rMOI.net
>全て修正しました
ライオン兄貴愛してるSPASで撃ち抜きたい

595 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 13:08:03.80 ID:S086jwOR.net
>>593
いつも御苦労様です。報酬は俺の食べかけ缶詰あげる

596 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 15:35:32.30 ID:VQ27KdKi.net
素直に敬意払えよ雑魚共

597 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 17:34:12.11 ID:rPASRRT7.net
メトロの日本語化もだけどこの人凄いのになぁ

598 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 18:22:32.51 ID:cD2gQkcm.net
ライオン兄貴に紫綬褒章を授与したい

599 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 20:11:04 ID:r+cIEbhS.net
ここで質問していいのかわかりませんが・・・
今日始めたばかりで、改造wikiを見て重量制限値を80kg、動けなくなる値を100kgに変更したのですが
ゲーム内インベントリを見ると50kgのままで変化していません
これは反映されていないということでしょうか?
それとも実は反映されていてゲーム内表記はそのまま、のパターンなんでしょうか
どうかご回答をば

600 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 20:53:51 ID:3ILIAXaM.net
表記変わるから成功してない

601 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 21:04:53 ID:r+cIEbhS.net
>>600
それがわかっただけで有り難い。再びwiki読み込みます

602 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 22:06:40.28 ID:zps9vS02.net
 一部modはやり方が違ったりするから注意。公式?modなら何?
公式や大体のmodは書いてあるように、system.ltxとactor.ltxの数値を検索、変更で大丈夫。
片方のファイルしか変更していないとかは大体の人が通る道。

603 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 23:09:33.48 ID:i5DQfFDH.net
しげるだとscriptファイルも書き換えだったな

604 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 23:36:53.02 ID:r+cIEbhS.net
modではなくsystem.ltxとactor.ltxの数値変更を行っていたんですが、
def_gamedataというフォルダをgamedataにリネームすることで反映されました。。。
こんなところで引っかかる人もいないと思いますが、一応書き残しておきます
お騒がせしました

605 :UnnamedPlayer:2019/12/28(土) 01:30:22.50 ID:XxoN+K7y.net
defの方から必要なものだけコピーしてgamedataにいれて編集するんやぞ
defをそのままリネームして使っちゃうとバニラのデータを見るのにunpackしなきゃいけないから面倒になる

606 :UnnamedPlayer:2019/12/28(土) 17:31:06.09 ID:pEOchZxk.net
初心者村が壊滅するのは大抵主人公の暗殺が目的の特殊部隊とかち合うからじゃない?
他の拠点だと出るまで追跡してこないけどここだけ構わず攻め込んでくる

607 :UnnamedPlayer:2019/12/28(土) 20:36:19.30 ID:1yQunupx.net
こんな年の瀬に修正してくれたライオンさんに感謝しかない
ほんとありがとうございます!
これで翻訳進められるぜ

608 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 15:38:29.26 ID:9juYlZGr.net
anomalyでやっとzatonに着いたらキメラと傭兵団に囲まれてコンパニオン全滅した…
フルカスタムの傭兵仕様SEVAスーツもズタボロになった上にSPASもガラクタに…
UMPが空になるまで撃ちまくってなんとか逃げたけど装備が全部ダメになった 楽しい…もう何年スタルカやってるんだろう俺

609 :UnnamedPlayer:2019/12/30(月) 15:53:45.84 ID:WSHoMbgC.net
UMPかっこいいよな
データ上はどうなのか知らんけ45口径は安心感とロマンがあるね

610 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 10:10:48.52 ID:xTIYat61.net
>>608
こういうギリギリの状況でもF9に手を伸ばさない熟練ストーカーかっこいいな

611 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 13:01:52.71 ID:ArArZuNZ.net
かつてはF9連打してたけどギリギリ感が楽しいことに気づいて
よっぽど理不尽なことが起こらない限り押さなくなったな
さすがにアイアンマンには手は出ないが

612 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 13:12:07.00 ID:xTIYat61.net
最近アーマー修理の接着剤すら惜しんでF9押したりするから、心がシド爺ばりにしみったれてきてるのを実感した
もうちょいzoneを全身で感じてくことにするよ

613 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 13:55:26.22 ID:gOTQkjTD.net
アノマリーでラジオのプレイリストを自分の好きな曲に差し替えたいんだけど何か方法ないかな… アドオンにそれっぽいのあったけど現行verだとクラッシュしてしまった

614 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 13:55:38.17 ID:IsXJJMq6.net
アノマリー日本語化でJupiterとZatonの地名が正しく表示されてないのっておま環かな?

615 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 14:16:50.52 ID:h7CwI7ZG.net
>>613
フリーソフトとかでOGGファイルに変換して差し替えればできると思うよ
48kのモノラルだったかな

616 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 15:29:03.64 ID:p5MvFAWI.net
そうそう、oggに変換しないと駄目なんだよな

617 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 15:49:57.95 ID:WHfqZllL.net
>>612
被弾しなければ接着剤ケチれる

狙撃決めれば被弾しない

外さなければ弾を無駄にしない

外したらF9

618 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 17:14:27.12 ID:RHL9GNiR.net
>>614
例えばどんな?

619 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 18:12:35.13 ID:IsXJJMq6.net
>>618
たとえばjup_b46_nameとかst_zat_b56_nameみたいな感じ

620 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 18:43:41.24 ID:mJ3o+q7u.net
序盤の弾も銃もない状態で死体から奪った銃で一人倒して捨てて奪ってを繰り返すの超楽しいけど辛い

621 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 20:23:12.68 ID:RHL9GNiR.net
>>619
翻訳ミスかも。ザットンとジュピターの翻訳は俺が結構やったから犯人は俺かな?と思ったけど地名はイジってないから。
時間ある時に見直しておくよ

622 :UnnamedPlayer:2019/12/31(火) 21:22:15.88 ID:xTIYat61.net
多分対応するテキストがないんだと思う
アノマリー自体の最新アプデで追加された場所とかがそうなってるのかも

623 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 01:19:44 ID:DLzblgjF.net
2020年…stalkerもついに13歳か
ショタ…
С Новым годом!

624 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 05:00:08.02 ID:G9qUjr2E.net
>>615 >>616
サンクス!差し替えでいけました

625 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 18:43:47.67 ID:ncLFq+tN.net
https://www.moddb.com/mods/gunslinger-mod

ついにベータがでました

626 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 19:18:39.51 ID:Jw7be2jp.net
おほ〜^

627 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 19:26:34.22 ID:DLzblgjF.net
>>625
ガンスリ復活!!ガンスリ復活!!!
ウラァァァ!!

628 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 19:32:17.97 ID:Q1HOd5nM.net
銃いっこごとにインスコ?
めんどいw

629 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 20:22:09.17 ID:qyYo+JW2.net
ああ^~

630 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 20:39:27.24 ID:MFMktA8L.net
>>625
これマジ?

631 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 21:31:58.43 ID:ncLFq+tN.net
包帯をつかうだけでも感動する。pdaは慣れないと少し使いづらい。あとfps低下が激しい気がする。まあこれはおれのpcが悪いのかも

632 :UnnamedPlayer:2020/01/01(水) 21:55:27.70 ID:7BLGMvlG.net
ほお

GUNSLINGER mod [S.COP] Начало / Beginning
https://www.youtube.com/watch?v=IvfO4D6V8UU

633 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 00:21:01.14 ID:VknD2nwE.net
>>625
現実か?

634 :UnnamedPlayer:2020/01/02(Thu) 03:11:33 ID:ykFumsNy.net
>>625
ダウンロード先どこかと思ったけどコメント欄の所だね

635 :UnnamedPlayer:2020/01/02(Thu) 03:22:49 ID:ykFumsNy.net
TAZのスレ
PSOが7.62x39や5.45x39ではなく7.62x54mmRに最適化されているという事実を除けば、PSO-1はAKレールに適切に適合しません。あなたはそれをマウントできるかもしれませんが、それはきちんと「座る」ことができず、繰り返し発射するとき反動からの力に絶対に耐えません。
要約すると、AKで、PSOが必要な場合は、変更するか、別のサイドレールをマウントする必要があります。
1P29、1P78などはAK用に最適化されており、適切に機能しています。これらはロシア軍のAKで使用される光学部品です。これが、標準のAKオプティクスとして使用したものです。PSO-1のマウントと適切な使用を可能にするバニラゲームとMODが間違っていました。
はえ^〜よく知らんかった&#129300;

636 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 03:43:51.07 ID:OYTzfunu.net
>>625
おいおいHALF-LIFEに新作が発表されたりガンスリが動画だけの存在じゃなくなったり
2020年すげえな

637 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 15:40:38.91 ID:j6c8V/4B.net
A Direct3D9 to Vulkan layer using the DXVK backend.
https://github.com/Joshua-Ashton/d9vk

638 :UnnamedPlayer:2020/01/02(木) 16:28:37.12 ID:8oOwPYTg.net
まだZONEを広げようとするのか…(困惑)
これ実質、開発者=モノリス兵だろ

639 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 07:53:30.77 ID:gD8WeTSn.net
S.T.A.L.K.E.R.2もModフレンドリーだといいなぁ

640 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 17:44:07.63 ID:PNp1Er7B.net
>>632
みんなこのMOD好きみたいだけどどんなMODなの?

641 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 17:52:46.72 ID:n5P11yOK.net
動画いっぱいあるから見てきてみるといい
ガウスとか夢が詰まってる

642 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 18:31:15.27 ID:Nll0ntKH.net
anomalyの例の音系addon作ってるsolarintさんのテストプレイ動画あるよ

643 :UnnamedPlayer:2020/01/03(金) 21:43:30 ID:lyWjLgaV.net
>>640
知らない!?のも無理ないかもしれないが5年前かもっと前くらいからアナウンスされてたMODなのよ。本職のアニメーターが革新的な(現代的なFPSにあるような)機能やアニメーションを盛り込んだMOD
クイックナイフとかクイックグレネード、マガジンシステムとか飲食物、治療のアニメーションとかジャムのアニメーションとかコントローラーの洗脳の再現とかetc…
YouTubeにデモンストレーション動画はいっぱい載せてたけど一向に完成しないから夢物語に近い形になってたけど今ベータが出た テストプレイしてる人達の動画見ると最初は冗談か嘘だと思われてたくらい そんなMOD

644 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 08:29:32.07 ID:qCsAzLX1.net
https://twitter.com/stalker_thegame/status/1212810155563397120
本スレでも話題になってたけどUEで制作するらしいからMOD関連は今よりも楽になりそう
UEを使うとEpicが絡んでくるのが気になるところだけど…
(deleted an unsolicited ad)

645 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 11:44:41.53 ID:DcTKdBj6.net
GUNSLINGER mod軽く遊んだので軽く報告を

・IngameCCとのマージは無理だった
・DX11、1920x1080、3570k、GTX1060、mem 8GBで草の密度とAA以外ほぼ最高設定だと
拠点等NPCが密集する場所だと30近くfpsが低下。DX9に落としてもあまり改善しなかった
・ダッシュと歩きがデフォでバニラと入れ替わってる
・他modとのマージはGUNSLINGER_Modフォルダ内にgamedataフォルダを作りその中にファイルを投入
・textフォルダがRUSに設定されており、そのままだと追加text等がid表示になるので
適当なMOD等からlocalization.ltxとtext/rusフォルダを作成し、rusフォルダにengテキストを
入れれば追加テキスト以外は英語で遊べる
・アイテムを拾う距離が長く設定されているがキー押しっぱで拾えなくなってる

後はAI強化MODとのマージが出来たら最高

646 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 12:02:31.04 ID:reuYaEfW.net
レポありがたい

よじ登りやぶら下がりあったら最高なんだけどなぁ

647 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 14:11:00.45 ID:2vVJV3q0.net
anomaryで願望機まで行って、バーまで引き返したら、あいつが行く先々で
出現する様になってしまったんですが、この後どうすればいいですか?

648 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 16:16:16.93 ID:9/RD1mxS.net
Gunslinger Beta+AtmosFear 3のパッチファイル上がってる
インストール方はDescriptionのRead moreのとこクリックしたら作者の人が動画で解説してくれてる
ttps://www.moddb.com/games/stalker-call-of-pripyat/downloads/gunslinger-betaatmosfear-3-compatibility-patch

649 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 18:03:20.84 ID:ImJ8Fd+0.net
Gunslingerだけでメモリほとんど消費してそうで他の環境系mod入れるとctdしそう
魅力的なmodが多いのは良いんだけど常にメモリリークとの闘いなんだよなぁ

650 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 18:47:54.13 ID:ftVEqSRm.net
>>643
ありがとう。なるほどアニメーションに特化したMODなのか
これでストーリーとか新しくて面白いモノならテンプレ入りになるのかしら。

651 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 19:16:51.94 ID:VxemC2Q4.net
えぇ・・・

652 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 19:44:09.98 ID:kX3ii++/.net
テンプレ入りに価値がなくて草

653 :UnnamedPlayer:2020/01/04(土) 23:03:35.65 ID:mDJSjEwI.net
>>645
飯のモーションとかジャムは実装されてる?ポンプアクションのショットガンとかはプレイ動画色々見たけど存在してない感じ?

654 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 00:24:45.51 ID:tKphHpeE.net
>>653
食事時のモーションは無いですね。2015年のQ&Aでいくつかのモーションに関するQ&Aでも
19. Are you planning to animate the events like wearing gas mask?
25. Are you planning to animate the events like taking items, artifacts?
No.
と答えてます

武器に関してはこちらのスプレッドシートを
Gun sheet
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1HWs21SylwtUGhvGNZ805l0H89_Fv5Ntg7MjlgtGPbNo/edit?pli=1#gid=1004726274

現時点では水平、上下2連散弾銃とサイガのみです

それと「アイテムを拾う距離が長く設定されているがキー押しっぱで拾えなくなってる」
これは間違いで「キー押しっぱでも拾えるが範囲が狭くなっているので正確に拾いたいアイテムに照準を合わせる必要がある」ですorz

655 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 07:55:22.39 ID:ThZISFWw.net
>>654
薬を飲む奴とか缶詰開けて食ってる動画見た気がするんだが
ボツになったんか?

656 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 08:56:35.28 ID:hRu1ktPb.net
>>655
ヘルメットやガスマスク被るアニメーションや手でアイテム拾うモーションは実装しないって事じゃない多分

657 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 12:32:37.97 ID:9cx3MmuL.net
いつかMiseryとガンスリ共存した環境で遊んでみたいけど負荷的にちょっと厳しいかな
Miseryは銃のモデルとモーションの品質向上だけでもさらに良いものになる

658 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 14:32:58.02 ID:zJX0rSeI.net
>>657
どうしてもデフォモデルだと気が乗らないのよね…TAZとかarsenalとか良質な武器MODでちゃってるし
追加武器も浮いてる感じが惜しい
本家ミザはそこだけがネック

659 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 21:30:33.40 ID:XsK8wxXo.net
ガンスリ、PDA出すとめちゃくちゃ重くならん?

660 :UnnamedPlayer:2020/01/05(日) 23:34:06.22 ID:B9WozVYL.net
>>659
デフォルトのDX9だとガクガクになったが、DX11に変えたら問題なくなった

661 :UnnamedPlayer:2020/01/06(月) 00:57:04.32 ID:3e3UbIbk.net
vulkan使える環境ならこれ使うとDirect3D9が軽くなるらしい

A Direct3D9 to Vulkan layer using the DXVK backend.
https://github.com/Joshua-Ashton/d9vk

662 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 01:37:10.76 ID:OfuXqgi8.net
https://youtu.be/K9vDbXZ37RI
ガンスリンガー+ミザリー。まだ一般には公開されてないっぽいな

663 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 01:46:41.05 ID:aOF2klnW.net
イマージョンとして抜群の相性だね

664 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 03:35:42.62 ID:Ly6cd2j+.net
SLTAKER MODの夢がついにだな

665 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 03:39:17.54 ID:knu2f7sE.net
俺たちは一体何度ZONEに踏み込む羽目になるのだ・・・

666 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 07:19:19.97 ID:cVUlOwiA.net
デフォのエンジンでメモリ足りるんだろうか
32bitソフトって4Gか8Gしか使えないんだよね?

667 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 12:08:01.28 ID:iE40QVKj.net
>>666
最近のx-rayは64bitに対応してるんじゃねかったっけ?

668 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 13:40:49.85 ID:UmTKmMLv.net
64bitに改良してるのAnomaryだけ
他のmodはみんな32bitの制限を受ける
厳密には3.5Gbyteに収まるようにする必要がある
多分Anoに移植した方がトラブル少ないんじゃね

669 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 16:00:11.53 ID:NFxgxGzD.net
ano移植まだなんだっけ

670 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 19:30:09.74 ID:XUJI9FIh.net
公式がstalker2発売してもこれじゃないって言われそう

671 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 19:45:36.48 ID:jyZz2oD0.net
>>670
公式がMODにハードル上げられるZONEの不思議

672 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 20:45:09.09 ID:cxZICSPA.net
スト2はMODで売上を伸ばす戦略、しかもグラはCRYTECで美麗
これで20年はモツ(震え声)

673 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 23:23:17.75 ID:iE40QVKj.net
SkyrimでMorrowWind再現するmodとは逆でopenxrayでstalker2再現する人出てきそう。

674 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 02:28:57.45 ID:te+gidIV.net
最近始めた新米ストーカーなんだけどmiseryの重量がきついから10kg上げたいんだけど上げるにはにはgamedataのsystemとconfigのactorのところの数値をどうすればいい?上げると起動できずに落ちちゃう

675 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 07:02:06.83 ID:DBeS+LMM.net
>>674
Stalker Call of Pripyat\gamedata\class_diversity\自分が選択したクラス\gamedata\configs\system.ltx
actor.ltxはcreaturesに入ってる

miseryは最初に選択したクラスで色々変わるからこっちで設定する必要がある

676 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 11:37:55.19 ID:TDAT2cwY.net
世界中の優秀なMODスタルカァで子会社作ったらいいんだ!

677 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 11:59:53.83 ID:nUY8lhp6.net
んで女性modderの取り合いで勝手に自滅するんですね
Fallout4で3再現するプロジェクトでそんなことあった

678 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 12:01:02.30 ID:DBeS+LMM.net
男だけの空間は素晴らしい…

679 :UnnamedPlayer:2020/01/09(Thu) 12:30:14 ID:rVkHzAM3.net
雌の居ないZONEはやはり最高だな!

680 :UnnamedPlayer:2020/01/09(Thu) 13:06:21 ID:uB7k8Ay/.net
ハードコアFPS『Escape from Tarkov』には「女性のプレイアブルキャラクターは実装されない」と開発が明かす
実装に必要な作業が膨大なこと、ゲームの設定にそぐわないことが理由としています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/08/95846.html

681 :UnnamedPlayer:2020/01/09(Thu) 13:59:25 ID:NxnsJBDK.net
>>672
>スト2はMODで売上を伸ばす戦略
マジかよカプコン最低だな

682 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 15:29:14.31 ID:/lSzMwWT.net
>>675
しばらく触ってなかったので解説感謝

683 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 18:24:27.30 ID:ZpovSw1v.net
M.I.S.O.G.Y.N.Y. Call of Sexism

684 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 19:27:44.31 ID:s4XvcNG/.net
>>676
世界中のスタルカーで子作りかと思った
アーティファクトあれば漢でも妊娠できそう

685 :UnnamedPlayer:2020/01/09(木) 22:06:54.87 ID:DBeS+LMM.net
産め!モノリスの子を!

686 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 07:33:38.27 ID:MJSQ7C63.net
それで誕生するのがキメラとか、某ジャイアントだったら
目も当てられんな

687 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 10:16:49.18 ID:VxJrp4/B.net
Skyrimならあっという間にエロ妄想がMODになるのに

688 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 17:43:02.50 ID:s+8zEQOC.net
え、ロシア人は畑でとれるってこの前軍板で聞いたけど…ちがうの

689 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 11:01:53.32 ID:jg/NP2oS.net
>>MOD開発者の協力について:一部のMOD開発者が“S.T.A.L.K.E.R. 2”の開発に協力している。ただし、その詳細やメンバーについては明かせないとのこと。
https://doope.jp/2020/0196652.html
MISERYチームにお声がかかったって話を昔moddbのコメ欄で見かけたが、信じていいのかどうか

MODで売上伸ばすのは非常に素晴らしいが、素体が素晴らしいからこそMODが出るのであって、素体がアレだとそのまま爆発四散するから…
爆発四散とはいかなかったが、FO4がMOD折込のくせに、やたらとMod開発に優しくなかったからFO3やSkyrimほど勢いが出なかったのは悲しい。

690 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 14:07:33.50 ID:ETvGEXG1.net
初代はバニラだと色々酷くて遊べたもんじゃないし発売当初から不満だらけでお世辞にも良いゲームじゃなかった
でもそのマイナス要素をチャラにするほどの圧倒的な世界観の濃厚とかオープンワールドの始祖とか最先端のカリスマ性があったからMODも盛んになったんだと思う

未だに現実の舞台でSFとホラーとミリタリーが融合したアドベンチャー寄りのFPSはほとんど出てきてない

691 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 17:20:21.39 ID:LTTZFch7.net
出てないっていうかどうしても後追い臭くなるし精神的続編という名の丸パクリも結構多い印象

692 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 17:38:11 ID:EzjtLbZA.net
外の世界はいたって普通でZONEだけが異常区域っていうフォールアウトとは違った退廃感
閉鎖的なんだよねこっちは

693 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 17:45:06 ID:+9NvGXwy.net
>>690
確かにプレイ中ブルーバックしない方が珍しかったし、copでブルーバックほとんどしなくなって驚いたもんな
それでもやり込むほどの中毒性はあの世界観にFPSとRPGの融合にガスマスク含む強烈なビジュアルがあってこそな感じはするよね
あくまで現代と地続きな感じもまた楽しいからポストアポカリプト系とはまた違う独自性が後追い作品では出せない魅力だしな

694 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 19:22:34.36 ID:wfNd6/Lq.net
anomaly、デフォ以外の勢力いるんだな

695 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 19:44:42.50 ID:8uzhfKzO.net
>>694
未だにSIN派閥のストーリー開始条件がわからない

696 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 19:59:42.22 ID:JvWj8by2.net
>>694
ネタバレになるけどレネゲード、sin、国連系の部隊(だっけ?)があるよな

697 :UnnamedPlayer:2020/01/12(日) 20:35:03 ID:8M/o4HXF.net
ISDNみたいなやつ

698 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 00:18:40 ID:DlyoEZLg.net
あの新派閥って全敵対なのか?mercはsinと敵対状態だったが

699 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 01:01:09 ID:VHrAktYo.net
anoで倒れている相手にメディキット渡すとシャキっとするけど
キットを消費しているわけではないみたいだね

撃ち殺したらあげたアイテムドロップしたわ

700 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 01:53:52.02 ID:tVcIFLZ6.net
>>697
ZONEにダイヤルアップ普及する会

701 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 02:23:31.35 ID:9Pic7R1n.net
zoom_rotate_time弄るとエイム切り替え早くなるのね

702 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 08:38:44.92 ID:JHp4urTu.net
>>698
モノリスと仲が良い
赤森の洞窟ではよく一緒にいる

703 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 13:32:13.25 ID:GIx5gPz+.net
>>702
sin派閥で開始したらモノリスの施設使えるってことか、ありがとう

704 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 21:21:45.90 ID:VHrAktYo.net
anoで集めたPDA見てたら
エナジードリンク友達に盗まれまくってる奴いて草

「俺のエナジードリンクとタバコとウォッカ持ってったのお前だろ。本当にひどい友達だな」
みたいなメッセージ3件くらい送ってる

705 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 21:21:55.81 ID:RFRqXfSn.net
anomalyの日本語化ファイル入手しようとしたら、とりあえず作業所にアクセス申請すればいいんだよね?

706 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 21:41:17.90 ID:LTPWFdCr.net
ZONEのエナジードリンクはもっと価値が高くてもよさそうだよね

707 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 22:04:30.79 ID:ctrhZ7Xg.net
2発売時にコラボエナドリ出したら結構売れそう

708 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 22:45:02.68 ID:rcSTCS8x.net
かわいそうエナジードリンク奢ってやりたい

709 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 22:46:35.65 ID:T3H3MjEm.net
絶対MONSTERとコラボするって勝手に思ってる

710 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 23:07:42.07 ID:ctrhZ7Xg.net
ミュータントエナジー

711 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 23:38:45.30 ID:8r1w9GTo.net
アノマリー日本化完全版 マダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン |

712 :UnnamedPlayer:2020/01/13(月) 23:59:09.17 ID:LTPWFdCr.net
自分も翻訳に参加するとより早く手に入るぞ
ゲダウトアンドゴースタルカァ

713 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 21:22:04.59 ID:JD4dU/MW.net
>>705
そうだよ。

714 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 21:22:39.65 ID:JD4dU/MW.net
>>711
おめーも翻訳するんだヨ!このRenegade野郎が!

715 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 22:18:25.18 ID:b4G8OTTA.net
Zoneのエナジードリンクとか絶対アルコール入ってそう

716 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 22:28:54.94 ID:qW2ut7g2.net
ウォッカ飲んでパンをエナドリで流し込む
これがZoneふるさとの味

717 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 23:38:40 ID:t3CDhPGt.net
ツイッタでストーカードリンクラベルを自作してMonsterに巻いてる人が居たな
>>715
アルコールどころかやばいものがいっぱい入ってそうだな
急に重いものが持てるようになるわ、いくら走っても疲れないわ
翼授かりすぎだろう…

718 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 00:24:59.14 ID:vMcRTCaS.net
anomalyやってるけどクリンコフで普通に戦える...
すごく頼もしい

719 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 20:17:56.66 ID:JYbXt1JR.net
お料理要素好きだから、レシピが増えて一定時間の能力強化とか増えたらいいな

720 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 20:53:41.43 ID:cypepn9X.net
MODだとコカインだのマリファナだの自然に出てくるから、エナドリに薬物入ってるぐらい普通だと思ってしまってる
ZONEってゲームだから規制あるだでコカインぐらい普通に存在するのかな?

721 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 21:20:51 ID:NvYf5iyb.net
https://vk.com/stalker.android
アンドロイドに移植って前にもあった気がするが、このプロジェクトは死んでないみたい
今ちょっと遊んだけど普通に安定してる

722 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 21:23:15 ID:HK9d+Fel.net
RPG-7が普通に流通してるんだから麻薬くらいはありそう

723 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 22:37:28 ID:dyrnKe3e.net
>>721
これマジ?
最近長時間パソゲーやるのキツくなって来たからちょっとやってみたい

724 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 23:50:35 ID:UQsU9K+Y.net
>>720
コカインとか高そう
草は反面安そう
でもブラックな人達多そうだから色々と相場とかパワーバランスがぶっ壊れてガラパゴってそう

725 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 23:55:34 ID:nQc81jGQ.net
マリファナは欧米じゃカジュアルドラッグでコカインヘロイン覚せい剤とかハードドラッグは周りにドン引きされるレベル
けどZoneならアンフェタミンくらいなら軍需物資の横流しかBandit経由で普通に出回ってそう

726 :UnnamedPlayer:2020/01/16(木) 00:17:30.10 ID:O1QlvXUI.net
>>720
モルヒネぽいのあるんじゃね。

727 :UnnamedPlayer:2020/01/16(木) 08:31:14.83 ID:/euKYW29.net
anomalyいつのまにか酒で肉焼くとバフ付き肉になるようになってたな

728 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 14:15:57 ID:hCv7ILgd.net
男のロマンだな

729 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 17:09:19 ID:5N/FMKe0.net
臭みも放射能もこれ一本で解決

730 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 19:23:55 ID:csZprqSV.net
フランベするんだろうか・・・ワイン煮みたいにウォッカで煮るんだろうか・・・

731 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 19:32:09 ID:N3YahQyK.net
材料口に放り込んで熱燗ガーよ

732 :UnnamedPlayer:2020/01/16(木) 20:19:21.77 ID:O1QlvXUI.net
スキ焼かなんかにコーラ入れるとかあったじゃん。あれと同じ。エナジードリンクで煮る

733 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 23:47:21.05 ID:ixxSG+k3.net
anomalyにtazの武器を必死に移植してるんだけどリボルバーがうまくいかない
必要なモデルとモーションはフォルダに突っ込んでるんだけど出現させるとCTDしないのに弾数だけ表示される
撃てないしリロードもできない。何が問題なんだろ だれかヒント無い?

734 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 20:22:10.74 ID:zTIuOoM9.net
シェフのレシピによれば、特定温度でアルコールに肉を漬け込むってあるな
寄生虫は殺せそうだが放射能はまあ…zoneだし

735 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 20:36:40 ID:od9nXc9q.net
AnomalyMODやろうとしたら、起動できずにCTDするようになってしまいました。下はその時のログなのですが、どういう意味なのでしょうか。

FATAL ERROR

[error]Expression : <no expression>
[error]Function : CInifile::r_section
[error]File : Xr_ini.cpp
[error]Line : 530
[error]Description : fatal error
[error]Arguments : Can't open section 'string_table'. Please attach [*.ini_log] file to your bug report


stack trace:

736 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 21:02:50 ID:HfmAY99W.net
アーティファクトコンテナーに除染アーティファクトと漬けダレ、boarをぶち込んで熟成させた壷漬けカルビで焼き肉屋開くわ

737 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 21:07:40 ID:SEsC05/A.net
CoMもanomalyも缶詰生活してたけど肉を焼いて食べるようになってから生活感が増して良いわ燃料拾ったとき嬉しいし

738 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 22:00:38 ID:zg2/05Kp.net
>>736
そしてショバダイをたかりにくるバンディットにはショットガン

739 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 22:31:38 ID:90WJHvkg.net
>>737
ベーコンかイノシシチョップがメインで付け合わせにニンブルパン食べて、仕上げにウォッカあおると生きてる感じする

個人的に飯盒とかが回数制限あるのゲームバランス的にしょうがないにしても何だかなあって気持ちだったけど、、調味料が付属でそれを使い切った的な割り切りして自分用にフレーバーテキストを加えたら納得いくようになった

740 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 22:42:08 ID:90WJHvkg.net
>>738
garbageの肉屋の直営店で壺焼き焼肉屋やったら繁盛しそう
100radBARから商売敵潰しの暗殺任務が発注されそうだけど
あの停車場の裏手のバーみたいになってるところとか人居なくて寂しいから、あそこが丁度良さそう

mod作る技術力あったら生活感マシマシmod作りたい…

741 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 23:19:28 ID:8ewkC/RF.net
>>735
ワカンネけど日本語入力オンになってるんじゃね

742 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 23:28:25 ID:od9nXc9q.net
>>741
英語入力でだめでした。

743 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 00:32:47 ID:NnNGLisv.net
>あの停車場の裏手のバーみたいになってるところとか人居なくて寂しいから、あそこが丁度良さそう
昔のmodとかだとあそこに人を住ませてたのもあった気がするけどストーリーに絡ませずらいせいか
今は放置気味だね

744 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 00:38:50 ID:cOTAbIUs.net
エクセルファイルから最新版生成したとしたら日本語化したときに使えない文字が入ってしまってるんじゃないかね
もしそうなら安定板のをダウンロードした方が良さげな気がする

745 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 00:41:34 ID:+99AOTm3.net
>>744
あーいや、日本語化関係は一切入っていません。

746 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 02:37:27 ID:y9PUS2IQ.net
Hipって銃届けただけじゃ仲間にならん?
届けた後スーツとかもらっただけで何も派生しないけど

747 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 09:45:23.25 ID:RPtCquDL.net
ツナ缶持ってくとヤらせてくれるぞ

748 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 11:29:09.96 ID:JAECjUpR.net
hip [パパが長官で...うんたらかんたら](ツナ缶を食べる音)

749 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 18:48:11 ID:y9PUS2IQ.net
ツナ缶でハメ撮りまでいけたわ
説明文が画面飛び出すのは、でかいモニタ買えって事なのか

750 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 21:28:49 ID:UTlayiYl.net
anomalyのギリースーツ、値段の割に性能が微妙だけどmiseryのように敵に見つかりにくくなる能力あるんだろうか

751 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 02:24:03.35 ID:czGDxBOu.net
https://vk.com/stalkermisery
Misery + Gunslingerもう公開されてたのか

752 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 03:59:01.91 ID:wEJfMyqh.net
>>751
マジ?
早速やります

753 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 06:22:11 ID:wEJfMyqh.net
早速やってみた
起動は安定してるね
PDA凄いな

754 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 09:29:48 ID:wEJfMyqh.net
廃棄物処理場でmerc狩ってたけどctdは無しだった
レンダリングをDX9にしたら安定してる
機械翻訳だから不明瞭だけどfps安定のためにDX9推奨っぽい
あと749はスタンドアロンです

755 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 13:44:28 ID:nenrUjee.net
anomalyの翻訳にちょいちょいだけど参加させてもらうわ
実際ゲームで出くわしてないやり取りのある会話は前後の背景が分からないから、後回しで

756 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 16:38:57.41 ID:4AEDo7W9.net
>>755
素晴らしい
俺もゲーム内で会話確認して流れを見てから翻訳する勢だぜ

「ありがとう」でも会話の流れによっては心からの感謝だったり皮肉だったりするからね

757 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 16:51:56 ID:UsTzk+lN.net
>>751
いいわこれ前回のミザリー2.2から2年ぶりくらいにZONEにもどったのがまたミザリーになるけど
夢のガンスリンガーをできるなんて最高だぜ…

758 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 17:33:11 ID:/Z0SdKjQ.net
もしかしてみんなガンスリロシア語のままやってる?

759 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 17:55:59 ID:g5YxpRJN.net
日本語のデーターバックアップしてガンスリ入れた後上書きすれば

760 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 18:05:04.30 ID:wEJfMyqh.net
>>758
2.2の英語翻訳入れてるよ
そのおかげか元からなのか分からんけど一応本文は英語になってるな

761 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 18:20:44 ID:77/Bf0HT.net
>>751
これ落とすのには、メアドの登録が必要なのだろうか?
ポマギーチェ!

762 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 18:22:11 ID:UsTzk+lN.net
>>761
いくつかダウンロードのサイト選べるから自分はmegaで落としたよ!登録不要だった

763 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 18:26:48 ID:77/Bf0HT.net
>>762
ありがとう。
megaだと、デスクトップアプリのダウンロードになっちゃて躊躇してる。
もう少し待ってみるよ。

764 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 18:47:42.90 ID:/Z0SdKjQ.net
>>759-760
ありがとう、試してみる

765 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 19:10:18 ID:lq/NHTib.net
megaに抵抗感あるって最近のネットに疎そう
気にしないでさっさと落として楽しめば良いのに

766 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 19:33:54 ID:4AEDo7W9.net
>>763
megaはDLソフトのインストール進めてくるけど別に使わなくても落とせるぞい
ソフト使ってると中断して別の日に再開とかできるようになるが

767 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 20:23:00 ID:hcpKnBQ8.net
Escでタイトルに戻るたんびにクッソ長い読み込み入るんだけどおま環かな
win10で互換性モード(win7)+管理者実行で動かしてるけど動作そのものは正常

768 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 21:22:47.35 ID:Hzt9QegP.net
https://i.imgur.com/svjh8YN.jpg

769 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 00:07:39 ID:JQWh6Jsr.net
firefoxだとmegaアプリ強制だな
仕方ないから落とす…

770 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 00:26:14 ID:+Uj58tDd.net
megaは登録もアプリとかいらないしそのまま落とせたけどgoogleドライブ?もあるしそっちはどうだろうか

771 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 00:27:41 ID:lzUTx5SL.net
思ってたより安定してていい感じ
スパシーバと何度言っても足りない

772 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 02:42:08 ID:+Uj58tDd.net
PDAですげぇ!ってなりエミッション中のPDAで本当に感動したわ…すごい

773 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 03:28:46 ID:n/PZX/Dv.net
ZONEでジャムとか夢に見た光景すぎてヤバいわこれ…ハンドガンのリロードモーションもどれもかっこいいぜ…
回復も包帯ぐるぐるからスティム注射もバリエーションあるしスコープはちゃんとスコープ部分だけ拡大っていう技術の高さですげぇしかでねぇ…

774 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 04:40:14.02 ID:lrkNrrwg.net
究極のサバイバルホラー

775 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 08:16:49 ID:Yr8puMgi.net
STALKER2はガンスリより凄いってマジ?

776 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 13:37:08 ID:9PG9RqU9.net
https://wired.jp/2020/01/18/jonk-buran-photo-gallery/#galleryimage_540807-3804_14
旧ソ版スペースシャトル の廃墟
写真がたまらん

777 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 15:59:24 ID:m57nb3MK.net
ガンスリミザリー序盤だけど安定していてCtDないね
マップとかNPC追加とかじゃないから安定してるんかな
>>776
ここでサバゲやキャンプしたら楽しそう

778 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 19:04:49 ID:01OygjUR.net
>>769
fox ×
IE ×
edge ×
chorome 〇

779 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 20:53:12.30 ID:PdA0mbNj.net
miseryにもう一声欲しかったモーション周りがガンスリマージでほぼ完璧に近い
しげる2.1リリース以来だわ武者震いが止まらねえ

780 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 21:28:30 ID:zRnv2Y3r.net
今Youtube漁るとプリピャチのアパートの一室を勝手に整備して秘密基地にしてる動画とかあってクッソ羨ましい

781 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 21:59:55 ID:n/PZX/Dv.net
ガンスリのコントローラーさん強すぎて草
耐性上げても普通に頭パーンですよ…

782 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 22:17:28.30 ID:m57nb3MK.net
たしかにかなり強いな
どうやって倒すんだろう

783 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 22:26:27 ID:m57nb3MK.net
倒せた
視認されなかったらセーフっぽい
視認されても発狂する前に倒せばセーフみたいだな

784 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 23:12:27.87 ID:pWwm08CQ.net
ミザリー系のジーパンって基本強めだよな
めったに出会わないけど

785 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 23:24:44 ID:lzUTx5SL.net
misery +ガンスリってクラスはアサルターしか使えんのかな
miseryインストール時にリコン選んだのに変わらんしゲーム内から変更後再起動するとエンジン動かんし困る

786 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 23:54:51 ID:+ht8o4HT.net
週末早よ

787 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 00:16:48 ID:72hpiGVv.net
>>783
なるほどなー
場所が分からずに不意打ちでやられるとほんとにヤベェ!ってなるねこれ
ナイフに持ち替えてとんずらしようとしたらハラキリして笑ったわ

788 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 00:31:06 ID:NpLx0PkJ.net
部隊に金払ってファストトラベル頼むと所持金-になる上なぜか金持ちの称号つくな

789 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 02:04:22 ID:VQb9xDdC.net
クラス変更できない件解決したわ
元のmiseryいらんのね
EFTで普段やってることがシングルのstalkerでできるなんて素晴らしいぜ

790 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 07:57:56 ID:jy1VkWMw.net
misery +ガンスリ
ヘッドランプが点かないんだけど、何か間違ったことしてるのかな?

791 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 08:25:08 ID:+hBhLHG+.net
>>790
バッテリーがないかヘッドライト買ってないか買っても装備してないか
謎のバグか

ライトは買った後に使用しないと装備されないから注意な

792 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 09:32:43.22 ID:Eze8Wj0x.net
俺も使えないな
移植ミスな気がする

793 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 10:49:55 ID:ZEieO/60.net
修正ファイル上げてくれてる人がいるよ助かるね
ttps://gofile.io/?c=QvWmK1

ヘルメット類を装備してれば使えるようになったよ
ガスマスクでもヘッドランプ使えた

794 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 11:51:54 ID:K7TXV4XB.net
Stingray 5の箱に入ってるアイコンに数字付きのpmmの威力がすごい

795 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 21:02:21 ID:4iwJbNA8.net
改造が近代化カスタムみたいなのが有り新鮮

796 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 08:32:53.03 ID:TQmCjmgb.net
左腕がとんでもないことになってそう

797 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 09:13:48 ID:EmQwyQ2z.net
ひああスナイパーが砂持ってないけど格好良いい!ガンスリやばいい
・・・ダッシュボタンを一回押すと止まるまでずっと走るのってデフォミザリーにはなかったんかな?
最近はtazばかりやってたからボタン押しっぱなしは指は疲れる・・・

798 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 09:26:08 ID:O0OHIF8T.net
トグルラン有効にしてないのでは?

799 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 09:32:08 ID:nsSF++zc.net
走り始めに衣擦れみたいなサウンドが入るのも若干気になるな
しかしジャム解除とスコープのリアリティやばいな

800 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 11:50:37 ID:GQPh3ob2.net
さっきCoP初クリアして、そろそろmodに手を出そうと思うんだけど…
最近スレで話題になってるmisery+ガンスリンガーって日本語化できるのかな?
それとも英語orロシア語のみ?

801 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 12:48:52 ID:lqTexdxf.net
バニラと内容変わらないから英語のままで問題ない

802 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 13:12:02 ID:GQPh3ob2.net
>>801
miseryて方は日本語化あるみたいだけどこれって突っ込んでも+ガンスリンガー動くのかな?
動かないなら頑張って英語でやります

803 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 13:43:01 ID:lqTexdxf.net
2.2のインストーラーから自分でマージすれば動くと思うよ
基本テキストファイルだけだからクラッシュもないと思う
言ってる意味がわからないなら英語のままでも遊ぶには十分

804 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 13:44:25 ID:GQPh3ob2.net
いま>>751のやつインストールしてみたんだけど、そもそもロシア語だった…
英語化ツールとかあるの?

805 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 13:48:30 ID:GQPh3ob2.net
>>803
質問ばかりですみません…
つまり、misery2.2を普通にインストールした後にガンスリンガーをマージ?するって事?
そもそもマージってどうすればいいの?ただ上書きするだけじゃだめだよね

806 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 13:51:15 ID:TQmCjmgb.net
ガンスリ部分はロシア語で文字化けしちゃうから外してそれ以外のいつもの部分は日本語化しちゃってるな

ライフル系は種類が少ないというかAKとかSVDとかVALの見た目を使いまわして他の銃の性能に充てて凌いでる感じなんだな
ただAKのG36がとんでもない威力になってたり性能がすんごいことになってるね

807 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 17:11:57 ID:/UVHntlZ.net
バランスは取れてないけどこの早さでマージしてくれたのは感謝しかない
難しいこと考えずにCoPにガンスミザリーインストールして
miseryのjpかEngフォルダの中身をrusフォルダにぶっこめば大体翻訳される
でもまず素のmiseryやるのをお勧めするけど

808 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 17:48:07.35 ID:2nKbuk5u.net
miseryなんか頻繁にカクカクするんだけどおま環かね
すごい気になるからなんとかならんものか

809 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 17:54:36.86 ID:C45cyai/.net
ALife範囲が350(デフォ)なんじゃね

810 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 18:23:18 ID:C45cyai/.net
250だったわ
コンフィグ開いてSwitch distanceを500くらいにするといいんじゃない多分

811 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 19:21:41 ID:GQPh3ob2.net
何とかmisery+ガンスリンガーの日本語表示に成功しました!
アドバイスして下さった方々ありがとうございます!

812 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 20:03:13.31 ID:ysAcP0ab.net
やるやん

813 :UnnamedPlayer:2020/01/23(Thu) 20:54:08 ID:LE8Pjtsp.net
マジか

814 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 00:00:57 ID:Z/Iw8+dS.net
ガンスリMiseryってぶっちゃけもうゴールだよね
こんな日が来るとはな

815 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 00:15:56 ID:6JX5jzys.net
armedanoslingerがゴールだと思う
まあ不可能という点に目を瞑ればだけど

816 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 00:20:01 ID:Xmy5b8xh.net
アノマリーにもガンスリ移植してくれないかなぁ...

817 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 01:13:14 ID:3EwKMPzG.net
>>816
俺も期待はするけどまずTAZマージして欲しい… モーションの都合か個人でマージしてるけど全然うまくいかない
せめてコルトパイソンだけでも移植したいけどモデルすら反映されない 悲しい

818 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 03:34:25 ID:4LIi+Qtn.net
PDAやハンドガンもすごいし薬品類も素晴らしいけど
ガウスライフルの魔改造すごいな

819 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 04:09:57 ID:ykDhnu2u.net
Anomaly3.0って今日本語化できないんだっけ?

820 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 07:44:43 ID:WO+Yff+l.net
PC メインメモリ
8×2=16G で十分だと思ってたけど、16×2=32Gに増やしたらかなり違った。
落ちにくし、DX11でも起動早いし・・・
古いゲームだからメモリあんまり関係ないかと思ってたら大違いだった。

821 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 12:03:32.46 ID:NKR3Wwts.net
最近は他の必須常駐が偉いメモリ食うし32ないときついだろうな

822 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 13:38:36 ID:J3hIYGGR.net
>>817

road to the northていうmodがtazの武器を移植してるから参考にしてみては?

823 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 22:57:56 ID:zh73SchK.net
今更DDR3のメモリを増設することになるとは・・・

824 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 00:58:54 ID:dC8qBHYi.net
ガンスリ、ダイアログだけでも日本語化したくて四苦八苦しているけど、
ltxの置き先がわからず詰まってしまった

825 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 17:01:40 ID:9A60PtCZ.net
サイレンサーやランチャーつけるとバヨネットで刺突できないのは仕様?

826 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 18:07:03 ID:ePu79Qu0.net
ガンスリ、アランピストルが有り得ないくらい威力高くて笑う。ユニーク武器が強いってやっぱりいいな

827 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 21:46:25.81 ID:ePu79Qu0.net
なんか妙に壁や柵の隙間に銃撃が阻まれる。銃弾の判定設定ミスなんかな、障害物の方はマージに関係ないだろうし

828 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 23:34:17 ID:7Wu3h054.net
>>827
弾丸の判定がおかしい感じはする
PBでガードレール越しにsnork撃ってたら全然当たらねえって時があった
スラグ弾が異常に多く拾えたりするけどやっぱたのしい

829 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 00:18:47 ID:bM9cO5Nb.net
svdがやけに弱い気がする
モシンとか未実装だから弱くしてるかな
あとサイガも弱い

830 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 00:52:38 ID:bSiNdw1B.net
隠しやユニーク武器が強いのは探す意味があっていいよね
ただずっとそれ固定になっちまうと武器選択の面白みが減るから耐久値多めだけど修理不可って感じで一時の強さで印象に残ってくれればいい

831 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 03:11:34 ID:3GWHTgZH.net
>>751
ウチの環境だと起動しない、たすけて

832 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 03:19:34 ID:3GWHTgZH.net
>>767の
>>win10で互換性モード(win7)+管理者実行で動かしてるけど動作そのものは正常
で解決しました。ありがとう!

833 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 14:49:44 ID:X1hMizlI.net
anomalyのHIPさんがあまりにも早く死ぬんですが、コンパニオンに防具渡したりってできないですよね?

834 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 15:05:39 ID:q8CrwDKx.net
武器は使うけど防具は直接耐性値設定してるからHIPの設定ファイル編集するしかないんじゃね

835 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 17:05:46 ID:6EDq4fAE.net
openal-soft-1.20.1:
https://openal-soft.org/openal-binaries/openal-soft-1.20.1-bin.zip

Implemented the AL_SOFT_direct_channels_remix extension. This extends
AL_DIRECT_CHANNELS_SOFT to optionally remix input channels that don't have
a matching output channel.

Implemented the AL_SOFT_bformat_ex extension. This extends B-Format buffer
support for N3D or SN3D scaling, or ACN channel ordering.

Fixed a potential voice leak when a source is started and stopped or restarted in quick succession.

Fixed a potential device reset failure with JACK.

Improved handling of unsupported channel configurations with WASAPI. Such
setups will now try to output at least a stereo mix.

Improved clarity a bit for the HRTF second-order ambisonic decoder.

Improved detection of compatible layouts for SOFA files in makemhr and sofa-info.

Added the ability to resample HRTFs on load. MHR files no longer need to
match the device sample rate to be usable.

Added an option to limit the HRTF's filter length.

836 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 17:27:05 ID:gvi4+wkf.net
それは不死身アドオン使うしかないんじゃないかなあ。死ななくなるみたいだけど。

837 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 13:57:29 ID:SBBOgODA.net
リマスター。reshadeの新しいの使ってるのかしら。レイトレース対応うたってる。
https://www.moddb.com/mods/stalker-soc-remaster

838 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 18:21:48 ID:4cSXbpB7.net
Anomalyのバッテリーを使うタイプの装備品って、バッテリーが上がったらただのゴミ?
ヘッドライトとか探知器系はバッテリ交換できないの?交換用のツールが必要なんだろか。

839 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 18:24:06 ID:EIHtF9Sj.net
バッテリーを機械にドラッグ&ドロップだったはず。

840 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 19:25:29 ID:e3PybREQ.net
全然関係ない話で恐縮なんだけど、皆ってstalkerばっかりやってる?それともいろんなゲームを気分で同時進行してる?
このゲーム面白いしいろんなMODあるから延々とできそうだけど他のゲームやってないのが勿体なく感じてしまってなぁ…

841 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 19:28:24 ID:bEi1hy9P.net
Diablo2やってるw
新しいゲームは興味持てなくてねぇ

842 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 19:31:01 ID:Q4gDsT1n.net
ここ数年遊んでなかったけどgunslingerで復帰しました
他ゲーに浮気しつつも最後に帰るところはzoneになっちゃう

843 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 21:04:25 ID:EZ6ZkYlO.net
同時進行かな自分は。stalkerは一回クリアしたら遊び方を変えて週1でやってる。
 プレイし終わったら何をしたか、次の指針はとかメモして一週間後にそれ読んでからプレイ。
ふらっと散歩行く感じでzone行くのも面白いけどね。

844 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 21:25:21 ID:cEZKb/qV.net
古いの新しいの触りながらもZONEに戻ってる
EFTもやるけどあれストレス強めで疲れるから結局stalkerになっちゃう

845 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 22:06:00.83 ID:si+tbRcB.net
>stalkerばっかりやってる?
最近はATOM RPG、Underrailと旅してまたZONEに帰ってきた
もう荒廃した世界をずっとさまよってるから外行くと皆綺麗で感動する
バンディットに撃たれることもないし

846 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 22:27:27 ID:KHl1GsfH.net
カルラディアとZONEを往復する日々です

847 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 23:20:17 ID:kqQuWyIc.net
ベガスとDCウェイストランドにZONEからリフレッシュ旅行したりLOLやって荒んだ心を砕氷船で癒してる

848 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 23:39:38 ID:vyVKhp/m.net
モチベーション続く限りstalkerでいいよ
他のゲームは年数経過すればそれだけ安く買えるし
最新のゲームの話題についていきたいとかじゃなければ。
他のゲームやると新鮮な気持ちになるよな、「ZONEに戻ってきた」って感じがして

849 :UnnamedPlayer:2020/01/28(火) 23:58:35 ID:hPmlNW0C.net
>>840
stalkerとメトロとWTOだけやってるよ
ゲームはメトロ新作以後買ってないな

850 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 00:42:28.22 ID:U/iCT70t.net
>>840
チェルノブイライトやってるけどいまいちだな。

851 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 06:28:49 ID:lDQhCqyw.net
misery+ガンスリンガー
良い子はDX9にしようね
深くしゃがみ(匍匐?)できなくない?
望遠鏡で外にいる敵の位置まるわかりだから有効活用するね…

852 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 06:49:44.86 ID:nppMm4sr.net
city:skylineの市長しながら時折Zoneに出向してる
たまにタイムスリップしてbanishedで村長もしてるが
雪山でlongdarkするときもあるけど、やった後はZoneで隠れ家を無性に作りたくなる

Zoneは故郷って感じがすごいんだよな
実家のような安心感だぜ(チキブリに撃たれた腹を押さえながら)

853 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 06:56:46.08 ID:PI7tnVu3.net
>>851
しゃがみ+歩きが姿勢の限界ね
さあ君もBarのカウンター内へ入るんだ

854 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 07:09:27.62 ID:PI7tnVu3.net
ガンスリの倍率スコープ覗くと処理落ちするの直せないかな?

855 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 07:38:57.73 ID:Vgw45nZF.net
2回レンダリングしてるんだからある程度重いのはしょうがない

856 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 10:56:23 ID:1SblWe5+.net
それ自分も重くてきつかったんだけど設定をいじったら直ったよ

857 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 16:19:55 ID:yhQFioMz.net
そこでどう設定を変えたか共有しないからお前はチーキブリーキーだというんだ

858 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 21:26:42.48 ID:+q6KQPau.net
>>840
今だとHow to Survive TPS版やってる。
墓名に「S.T.A.L.K.E.R.」とかあるんでコンセプト近いからなのかなと思っとる。

859 :UnnamedPlayer:2020/01/29(水) 21:27:10.98 ID:vsXNytOx.net
>>857
なんでも教えてくれると思ってるのがルーキーだな 
うちは炊飯器の設定変えたらご飯が美味しくなった
俺も知りたい

860 :UnnamedPlayer:2020/01/30(木) 02:50:36.64 ID:iWjBsiwy.net
高度な設定の一番下のレンズなんちゃらをオンにして
そのすぐ上のバーを最大くらいにすると覗いたときFPS安定するっぽい
あと場合によっては基本設定の品質も落とした方が良いっぽい

861 :UnnamedPlayer:2020/01/30(Thu) 03:24:21 ID:K4mKL8Ps.net
ありがとう

862 :UnnamedPlayer:2020/01/30(Thu) 13:38:49 ID:Zzd4itaB.net
レンズなんちゃらオンにすると逆にクッソ重くなるからバーだけmaxにしてるわ
バーはスコープ描画のFPSみたい
まだzaton散歩してるけど7.62x39使う銃がなくてちょっと寂しい

863 :UnnamedPlayer:2020/01/30(木) 15:34:55.57 ID:YWfI4uZA.net
俺はunreal worldって中世北欧サバイバルローグゲーやってる
なかなか世界観もゲームジャンルも違うけど硬派な作りだからstalkerもにっこりだと思う

864 :UnnamedPlayer:2020/01/30(Thu) 16:09:50 ID:WIzrpRL1.net
まだ発売されてないゲームだけど、steamのEND ZONE A WORLD APARTっていうのが気になってる。
放射能で汚染された世界を生き抜くポストアポカリプスサバイバルシムらしい

865 :UnnamedPlayer:2020/01/30(木) 17:06:15.16 ID:Noch2eWu.net
>>863
俺もやってる
どんなに鍛えても運が悪ければ即死する戦闘のシビアさが好き

866 :UnnamedPlayer:2020/01/30(Thu) 23:30:35 ID:KhmYc7KE.net
>>864
ストアページの動画見たけど、ストーカー版banishedみたいやな
戦闘もあったら楽しそうだが、、、

867 :UnnamedPlayer:2020/01/30(Thu) 23:44:42 ID:gDIooITW.net
STALKER2がSteamで発売されたとして、新発売価格はいくらくらいだろうか?俺は7980円(税込)だと予想してる

868 :UnnamedPlayer:2020/01/30(木) 23:48:47.58 ID:6RvzJQou.net
日本語フルローカライズレベルだなそれ

869 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 00:19:05 ID:eCAUZvD6.net
アンリアルエンジンのせいでEpicに買われちゃいそう

870 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 01:43:04 ID:XBlYMyWD.net
Lost Alphaの最終バージョンってまだ翻訳作業してるのかな?
まだなら参加したいんだけどもう終わってる?

871 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 04:24:15.04 ID:kRfVzhyY.net
misery+ガンスリンガー
・良い子はui_st_loadscreen.xmlを削除しようね、ロードCTDが無くなる

872 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 04:41:41 ID:8eNvuTZ0.net
いっくら設定吟味してもミザリー相変わらず重いわ・・・
ザトンならまだしもジュピターいったら発狂しそうになる

873 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 07:10:56 ID:Sjd9tACo.net
ゲームエンジンが古いからPCとの相性とかもある。こればかりは仕方ない
俺のPCはかなり金かけてあるが同じく重い

874 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 14:06:10.64 ID:JXyEBBNP.net
>>872
x-rayゲームエンジンだけは有志によってアップデート続けられてるから入れ替えられるなら入れ替えてみたら?

875 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 15:10:46.07 ID:QXv+2A+t.net
ミザリーと比較したらAnomalyって画質も美麗だし動作も安定してるよな
やはり64bitは凄い
近い内にAnomalyにガンスリ移植されるんやろうかね

876 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 15:13:22.26 ID:NK5qXnL9.net
アノマリーはエンジン自体改良してるから安定性が凄い

877 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 15:16:53 ID:QXv+2A+t.net
なるほどな
あのレベルがフリーでプレイ出来るから本当に凄い
モッダーは偉大也

878 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 17:05:59 ID:jytMyhMr.net
すみません、質問です。
先ほどanomaly3.0をDLして起動しようとしたところ
anomaly\gamedata\configs\system.ltx
が見つからないとエラーが出てプレイできません。対処法などありますでしょうか

879 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 17:44:52 ID:7OI9uUbQ.net
>878
>>59
>>60
あたりじゃない?

880 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 18:12:12 ID:jytMyhMr.net
>>879
うおおお起動しました!ありがとうございます!

881 : 【東電 81.1 %】 :2020/01/31(金) 19:47:54 ID:4dFDYlCR.net
ガンスリ、設定メニュー開くとフリーズしてしまうんだが俺だけか?

882 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 20:22:11 ID:jytMyhMr.net
anomalyってもしかしてシフトダッシュ無いんですか?
凄く移動がのんびりしてるんですが…

883 : 【東電 79.3 %】 :2020/01/31(金) 21:04:41 ID:4dFDYlCR.net
64bitにしてくれ
日本語化してエミッションくると落ちる

884 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 22:33:38 ID:AxnI6oYg.net
anomalyに慣れちゃったanomaly民はモッダーへのリスペクトが感じられない

885 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 22:53:29 ID:Ngc1TxWP.net
>>882
バニラからXキーが割り当てられてるンだぜぃ

886 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 23:13:11 ID:x2W++wAZ.net
anomaly!anomaly!anomaly!anomaly!

887 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 00:00:30.21 ID:IuLs1udj.net
>>885
た、確かにあった…。そうだ、バニラの時は自分でキーバインド変えてたんだった…
教えていただきありがとうございます。5時間ほどひたすら歩いていました

888 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 07:43:42 ID:SYjsBDyq.net
割と辛かっただろうな・・・

889 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 12:01:08 ID:Z/wpEpVn.net
misery2.2.1の日本語ファイルだけ引っこ抜いて、
misery+Gunslingerのrusフォルダにぶち込めばイイですか?

890 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 12:19:39 ID:SYjsBDyq.net
MISERY_v2.2.1\MISERY_v2.2.1\data\translation\Japanese これミザリー本体解凍した後のファイル階層ね
この中身のgamedataをCOPのミザリーに上書きすればOKだったよ

ちょっとわかりづらくてスマン

891 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 13:42:45.86 ID:ow1lRgGC.net
Anomalyやってて一番困ったのはしゃがみながらリーンしようとするとグラボドライバのオーバーレイが暴発する事だったとは思わなかった。
初心者村にやって来た軍人と撃ち合ってる最中に暴発されたらどうにもならない。
それにしゃがみの仕様も立射、膝撃ち、しゃがみ撃ちじゃなくて完全に伏せて撃ってるような視界だし。

892 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 13:48:16 ID:VIf8PK5u.net
stalkerのリーンって大して傾かないし使ってもガンガン撃たれるからQEキーはインベントリとタスクにしてるわ
カバーするなら屈伸運動に限る

893 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 16:22:05.66 ID:pj3aqyNL.net
セミオート使わずにフルオートでブッパしてそうだな…

894 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 16:42:45 ID:YotI7MFI.net
anomaly1.5.0のb4はみんなやってる?

895 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 17:33:00 ID:AwiJi/69.net
久々にSTALKERやるからanomalyみたいな大型MODに手出す前に
SOCのAutumun Auroraで遊んでるけど楽しいわぁ

896 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 09:11:37 ID:eV0PiGm+.net
>>890
日本語化出来た、ありがとう!
見当違いの事やっててロシア語英語ごっちゃごちゃでプレイしてましたw

897 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 10:55:47 ID:gPXX9qIx.net
Autumun Auroraいいよな
あれは1つの到達点だった

898 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 13:48:01.35 ID:DWEJ6GfR.net
anomaly、スタッシュ70開けてもadvanceもexpertも出ない最高記録を出したわ

899 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 13:56:41.73 ID:vtV1k8F8.net
advとexp二個ずつあるのにbas一個も出ない事ならあった

900 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 15:14:41 ID:65eIP/hz.net
>>898
ついてないな
モノリス倒したほうが早いかも

901 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 00:12:57 ID:IMosDFzs.net
>>898
スタッシュじゃなくて、変な所に素置きになってるよ。
テントの中に置いてあったりとか・・・

902 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 01:23:19.57 ID:JVlRToiD.net
>>898
Cordonの初心者村とCarparkの間くらいにあるテントにBasic、
Wildterrtoryの中央近辺、屋根の大穴から入る建物の廊下、北の端っこにExpertがあった。
改造に必要な部品セット?は結構見つけたからAdvanceが見つかれば一通りの改造はアンロックできるのだけれども。

903 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 19:17:15 ID:J3wmcBPb.net
>>900-902
ありがとう、モノリス狩りながら探索してみる

904 :UnnamedPlayer:2020/02/04(火) 19:56:40.24 ID:1qXDIfh4.net
>>903
おう、がんばれや。
道中でなんか見つけたものがあったらここに書き込んでくれや。

905 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 13:35:38 ID:8gW0VgsJ.net
かっこいい...
https://i.imgur.com/AieWgAs.jpg
https://i.imgur.com/2fWblWb.jpg
https://i.imgur.com/Sz7xIx4.jpg

906 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 14:27:25 ID:8b5c9FZB.net
>>890
やっと出来た有難い

907 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 15:15:44 ID:9CMkp294.net
>>905
うちの爺ちゃんに似てる

908 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 17:05:28 ID:8b5c9FZB.net
>>905
軍人やエアガン好きがよくやってるカスタムがmodで出来るようになるとはなぁ

909 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 17:29:18.02 ID:c8COsyzB.net
レーザーポインターいいよね
付けてるとマップに奥行きが出て臨場感上がる

910 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 17:51:32 ID:/RFFp3vN.net
レーザーポインタも好きだしフラッシュライトも好き
ヘッドランプと銃のフラッシュライトで明るさがさらにドン
そういえば結局銃剣を使わずにクリアしていったん終了したけど使い勝手はどうだったんだろう

911 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 18:45:04 ID:2U2pV7zA.net
銃剣はゾンビ相手にケチるのには最高だったよ
fleshのお尻に突き刺してもいいかもな

912 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 20:12:40 ID:/RFFp3vN.net
おぉありがとうかなりよさそうだね
しかしShoker3.0だっけ?よりガンスリが先にやれるなんて思いもしなかったな

913 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 01:24:08 ID:Z27JbB/Y.net
ガンスリだとAKS74Uが頼れる相棒に見える
カービンはアタッチメント盛ってもキュッとまとまっててかっこいいから好き

914 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 01:42:47 ID:C8/dlT52.net
望むは武器の種類!
あと、ak101に銃剣が付かないバグを何とかして欲しい、、、

915 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 14:35:14 ID:7BDXyirY.net
モシンとかの古いボルトアクションに銃剣つけばマジでロマン広がるんだけどなぁ

916 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 17:29:19 ID:KmqjNIaE.net
ジュピターの工業団地やばすぎない?
キメラブラーゾンビコントローラー
この世とは思えない

917 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 22:05:32 ID:7Gukq2Nb.net
夜中行ったらキメラ以外みんないて大変だった

918 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 00:15:22.95 ID:R/XzPQpS.net
一回空爆した方がいいレベル

919 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 00:26:22 ID:FpcBGtJR.net
ジーパンの笑い声聞くとなんだかノスタルジックな気分になる
なんつーかこう特撮の怪人みたいだよな

920 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 01:35:07 ID:9apmXI+F.net
>918
下手に飛ぶと空中のアノーマリーに突っ込んでStingray隊みたいになるからやらないんじゃない?

921 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 12:16:56 ID:QDgxJTc5.net
現代ならドローンで詳細なアノマリーマップ簡単に作れるんだろうな…

922 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 14:03:34.42 ID:MBn/yez7.net
ドローンが暴走して襲いかかるようになりそう

923 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 14:57:58 ID:jq3pm/b/.net
それ絶対モノリス勢的な敵がハッキングしてくるじゃん

924 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 18:18:33 ID:WQsyDUyk.net
そもそもマップを作った所で頻繁に場所が変わるから意味をなさないという設定じゃん?

925 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 18:32:56 ID:9FKFNAuz.net
ドローンも1機ジュピターに落ちてなかったっけ
ZONEてどのぐらい上空までアノマリー広がってるんだろうな

926 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 19:57:49 ID:WgGphJca.net
宇宙まで広がってて欲しい

927 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 21:17:15.55 ID:VJAVd0Wo.net
anomalyデビューしたんだけどなかなか難しいね、fanaticさんとboar狩りしてたら後ろからミリタリーに襲われたわ

928 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 00:04:52 ID:XfTdxvQ9.net
ホント今更なんだけどさ、チキブリとstalkerってどうやって見分けてる?
あっ!オーバーコート着てるからチキブリ!と思っても攻撃してこないから
stalkerか、、、ってなる
ちなミザ

929 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 01:15:22 ID:77zPBI5v.net
邪な方法だけどクロスヘア重ねて赤かったら撃っていい

930 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 02:20:42.19 ID:jw0Xy/iY.net
最初は威嚇射撃して声で判断してた
慣れると臭いで分かる

931 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 08:16:24.50 ID:Rt+6u00r.net
>>928
殺して死体漁るときに所属確認してる

932 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 11:04:49 ID:8ljJpuys.net
次はRay of hope楽しみだなぁ

933 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 12:24:50 ID:H1RuaQz7.net
S.T.A.L.K.E.R. COP - GUNSLINGER mod BETA (07.02.2020)
https://www.moddb.com/mods/gunslinger-mod/downloads/stalker-cop-gunslinger-mod-beta-07022020

934 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 13:45:50 ID:AytiygK8.net
>>925
たしか30キロ範囲にZoneは広がってるから空中もそれに準拠するんじゃないかな
ドローンで空路偵察後にエミッション来る前にヘリを飛ばせば行けるよな
昔アルカディアかどっかでそんなstalkerの二次小説見た記憶あるな

935 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 13:56:06.89 ID:AytiygK8.net
>>930
友好的なチキブリと傭兵ってすごく難しくない?
なんか知らんが十分の一くらいの確率で友好的な分隊に遭遇するんだよな
>>931
サイコパスかよ・・・こわ・・・

936 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 20:59:40 ID:jSMrj89z.net
朝起きたらBarkeepに仕事をもらい、書類と暗殺依頼をこなしつつアイテム収集。
拾ったものはBarのメカニック横にStashを設置して分別、いい武器や外骨格が出たら嬉しいがそれ以外はね。
依頼のあったToolkitはAdvancedだけが見つからず、追加部品だけが溜まってく。外骨格で走るための部品なんか2個もある。

てか毎日ゲームでもリアルでもおんなじことしてないか?俺。
でも楽しいんだよな、このゲーム。

937 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 21:25:28 ID:jt7FjT8d.net
>てか毎日ゲームでもリアルでもおんなじことしてないか?俺。
リアルでも暗殺依頼をこなしてるのか・・・。

938 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 21:40:50.18 ID:jSMrj89z.net
>>937
してねーよ!何だその中二病!
仕事の内容が毎日同じってことだよ!!

939 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 22:18:10 ID:Up6SWlkm.net
>>933
先のと内容は同じ?

940 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 23:29:10 ID:I/5KgoD+.net
Anomaly自由過ぎてなにから始めればいいか分からないな…みんな序盤はどうやって過ごしてるんだろう

941 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 01:14:49 ID:PX2aS8aA.net
Anomaly、説明文が画面外に飛び出して読めなくなるのは何とかならないんだろうか。
数年前のCoPの日本語化で「改行コード1つで2回改行される」問題があった気がするがそれが治ってないのか?
店売りのものでも右クリックメニューが出せればいいんだろうけど。

942 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 08:23:53.76 ID:DHDAB3CF.net
>>213>>216
あたりを参照にしてくれ

943 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 03:10:14 ID:2+3H+Snh.net
Anomaly、Cordonから始めたらCS基地にいるColdに会えってタスクが出たまんま放置してんだけど
Swanpsには早めに行ったほうがいい?Radditにある書き込みで
「さっさとSwanpsに行ってDoctorを見つけてメインタスク開始用のアイテムを貰え、早くしないとあいつ死んじまうぞ」
的な書き込みを見て不安になったんだが・・・

てかCSでもCS基地に入るにはガイドに話しかけないといけなかったよな?
徒歩で入る方法とかあるの?CSからスタートしたら基地に戻れなくなって詰んだ記憶があるんだけども。

944 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 07:25:16 ID:X04LC5Ws.net
>>943
死んでも死体見つければメインタスクは開始できるがどこで死ぬか分らんし面倒になるのは確かだな
CS基地は普通に徒歩で出入りできるようになってるCS基地の東側の漁村近くのフェンスに穴があるからそこから入れ

945 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 10:43:51.77 ID:UAoVfthH.net
Autumn Aurora2で銃の弾数をHUDに表示させる方法ってありますか?

946 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 11:07:45.37 ID:2+3H+Snh.net
>944
ユニークNPCの死体は消えないんだったね。そういや
もう少し装備を充実させたら向かうよ。

947 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 19:55:49.67 ID:VESd/hIB.net
ガンスリミザリー変なCTDの仕方するんだよなあ
DX9でも負荷が高くてマップ移動中のプチフリ中に落ちたりする
あと弾速が遅すぎるのは気のせいかな

948 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 06:35:32.21 ID:kuPofv3Q.net
ミザリー+ガンスリンガー最新版2/9版
dual rendering scope(EFTの倍率スコープみたいな感じ)が無くなって元の2dスコープになってる
すごいショックだ…

949 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 10:24:41 ID:/anXoVom.net
スコープ覗くとカックカクでエイムできないお

950 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 14:28:55 ID:y6JVmb1k.net
>>948
New option "3d scopes"
Allows you to turn off 3d scopes and roll back to the original 2d nets of optical scopes (for weak PCs).

オプションで切り替え可能になっただけなので安心するんだ

951 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 16:21:18 ID:bp15gKW1.net
>>949
グラフィックの設定でアンチエイリアスに関係のあるもの見直してみ?

952 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 22:29:01.13 ID:v3nBubQC.net
ガンスリミザリーの最新版、スコープの表示ウォッカと肉になってませんか?
あと、修理を依頼すると固まる・・・

念の為確認ですが、これスタンドアローンですよね。

953 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 00:23:02 ID:QX6cEHLU.net
Anomaly始めてタスクこなしてたら30000RUちょい溜まったんだけど、序盤はsunriseスーツ買うのが一番なのかな
色々売られてるから何を買うべきか迷うわ

954 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 01:24:56 ID:T/exjVrQ.net
>953
死体からかっぱいでなんとか過ごして金貯めるしかない。
おれは耐えられなくてアーマーと武器の状態を良くするMODを入れた。

サハロフにサイヘルメットの調整を頼んだんだけど、これいつになったら受け取れるようになるの?
別件でシドのとこに行ったら売ってたんで買っちゃったんだけど、店売りでも性能は問題なしだったりする?

955 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 03:34:03 ID:o65MVb4+.net
>>950
早とちりでスマン、moddbもチェックするようにするよ
話は変わるがミザリー+ガンスリンガーでナイトビジョンが使いにくいのでSocom Night Vision by TGP ANY VERSIONというのを使ってるが良い感じなのでオススメ

956 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 06:55:48 ID:BdV0QA++.net
>>953
Anomalyで金に困る事ってないから好きな見た目の買ってけば良いと思うよ
外骨格はパッチ付け外しで簡単に全派閥と敵対できるモノリスの次世代外骨格(性能は他派閥より若干低い)がオススメだが

>>954
大体三日で終わる

957 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 10:34:14 ID:o+l+l3lM.net
>>951
ガンスリ・オプト・フォースド・レンズって言うのをオン(黄色の状態)
にしたらだいぶ良くなりました!
アリガ?

958 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 14:08:02 ID:iSo+R7/l.net
>956
ありがと
シドんとこの品揃えが超充実していたんで暫くは快適になりそうだ。
サイガとSVTでスタッシュ巡りでもやって過ごすよ。金ためてG3の改造もしないと…

959 :UnnamedPlayer:2020/02/13(木) 01:02:18.02 ID:oyUx4SYt.net
ミザ+ガンスリって最新版はミザリー公式サイトのyandexでダウンロードすればいいんです?

960 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 02:10:03 ID:a7H5U3VE.net
>>953
スーツ
こまめに修繕アイテムで直していかないと泣きを見ることに...(修理代60000ruとか)
今はアノマリーとか入れられるソケットのある服を耐久0のまま着てる

961 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 02:30:09 ID:6ueqFYFK.net
耐久ゼロの服ってなんだろうな
ちんこ丸出しのボロ雑巾みたいなもんだろうか

962 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 22:47:29 ID:HjYz35e4.net
>>952
わしもこの状態なんだが。
最初笑ったけど、付けてからしばらくすると
クラッシュしやすくなったような気がする
困ったのう

963 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 22:54:38 ID:HjYz35e4.net
と、困ってたらmisery公式の掲示板で修正したファイルを有志が作ってた
マジ神

964 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 23:29:34 ID:huV2YaN0.net
ウォッカと肉はワロタ

965 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 23:43:01 ID:HjYz35e4.net
死体漁ったらアバカンの上に肉とウォッカが添えてあるんやぞ
笑うわこんなん

966 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 03:11:07 ID:O9ZZqXQ9.net
サプレッサーに肉なら調理できたかもね
現実でAK連射してマズルの熱でベーコン焼く動画があった

967 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 10:15:03.55 ID:vXKw4ZdL.net
>>965
特殊部隊用カスタマイズだな

968 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 12:16:36 ID:5CFYqOv1.net
>>851
いつものCtrl+Shiftのことを指しているのであれば、キーボード配置が自動で変わってるぽいからそのせいじゃないかな
設定確認すると色々変わってて混乱する

むしろ望遠鏡覗き込むと確定停止しちゃうのはなぜなんだ、、、

969 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 12:25:41 ID:vXKw4ZdL.net
望遠鏡覗き込むとき望遠鏡もまた覗いているのだ

970 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 13:28:49 ID:5CFYqOv1.net
連投気味だけどAnomalyの日本語化について報告
githubの最新版(v8)使ってgamedataを作っても日本語翻訳が機能しないけど、1つ前(v7)で作ったgamedataだと正常に機能してました
動作環境は
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly 1.5.0 + update 4 + Hotfix 8
アドオンはなし
xlsxは2020/02/15 11:00時点のデータを使用

971 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 19:55:23 ID:yFIwYv+U.net
Anomalyの犬系ミュータント手強いなぁ、バニラより素早いしジャンプ力がすごい

972 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 20:31:09 ID:Izvn3K1W.net
>>971
いつの間にか回り込んでケツに噛み付いてくるからな。
銃撃よりミュータントの攻撃で死ぬほうが多い。
そういや外骨格着てるとミュータントの攻撃が無効化されるとかあるの?
外骨格着た状態で犬に襲いかかられても画面が赤くならずにダメージも受けなかったことがあったんだけど。

973 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 20:45:30 ID:s6PEmPe/.net
一番害悪なのはネコだな
犬は吠えてくれるだけまだ優しい
無音で引っ掻いてくるから心臓とスーツの両方に悪い

974 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 02:52:01 ID:pWsMwo9r.net
最新のガンスリミザリーで処理場にあるパンを食べると継続ダメージを喰らうようになる、、、
どんなメディカル食っても治らないw
スゲーパンやわ

975 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 08:34:51 ID:XLMlD4hn.net
anomalyは敵対派閥に潜入できるならタスク受けられるような本拠地なんかは制圧しないほうが後々得なのかな?
lonerで始めてマー君の隠し場所に移動中にmilitallyに喧嘩売られたから基地まで乗り込んで制圧してしまった
なんか自由度が高すぎてどんなプレイができるのかわからないからプレイ方針が固まらないわ
わかってくるまでは適当に遊ぶべきか

976 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 08:59:16 ID:YXrHkOma.net
潜入しても会話できない(潜入状態で見られてると発覚ゲージが上がっていって会話できる距離だと1秒くらいでバレる)
変装潜入は暗殺依頼で敵対派閥の基地に留まってる敵を安全な狙撃ポイントを探して確保するのに使うくらいかな

Dark valleyのチキブチ基地とかだと屋上から狙撃すれば炎球通路の屋根を伝って安全に離脱できる

977 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 09:38:52.08 ID:EInWnR9P.net
各派閥向けにコネ持ってる奴いるから賄賂渡しな 一定期間だけ中立になれる
シドとかBarのチキブリとか

978 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 12:34:15 ID:XLMlD4hn.net
>>976>>977
レスありがとう
八方美人プレイで得しようと思ったけどあまりうまくいきそうにないね

979 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 12:36:11 ID:df39FFnh.net
moddbのGUNSLINGER mod BETA (07.02.2020)
ってインスコ先にミザリーのフォルダ選べばいいですか?

980 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 13:09:43 ID:c0K4i6Bx.net
>>979
それバニラCoP用だぞ
Misery+Gunslingerはこっちにある
https://m.vk.com/stalkermisery

981 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 13:38:02 ID:df39FFnh.net
>>980
以前はダウンロード出来たのに、見つけられません。
悲しい・・・

982 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 13:50:16 ID:c0K4i6Bx.net
1/18くらいにMEGAでもダウンロードできるURL載ってるんだがその後に何度か更新されてるぽいな
多分途中のrepackってやつを落として最新のFix当てればよさそうだが最近やってないから詳しくはわからんわすまん

983 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 13:52:38 ID:YXrHkOma.net
>>981
https://m.vk.com/page-34670845_55011796
ここだと思う…ロシア語分からん
つーか前に見たとき英語だった気がするんだが

984 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 14:30:42 ID:nZxtRajE.net
たしか有志が最新のやつを最適化したのがあったはず
今出先で確認できんが
俺はそれダウンロードした

985 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 14:56:23 ID:XLMlD4hn.net
>>983
それgoogle翻訳かけてみたけどバニラ用+ガンスリなしっぽいよ

https://stalkerportaal.ru/load/zov_pripjati_novyj/zov_pripjati_repack/misery_2_2_1_gunslinger_mod/135-1-0-3183
これがリパック版のことだと思うけどリンク先のYandexってアップローダーはどうも制限に引っかかってるっぽいからここの垢作るか下の方にあるtorrentのリンクから落とすかしないといけないようだ

986 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 17:21:42 ID:c0K4i6Bx.net
STALKER MODスレ63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581841245/l50

間違ってたら教えてチーキ

987 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 22:53:34 ID:/s47izx/.net
犬やらネコの集団って遠距離からチマチマ倒すのが一番安全なのかな

988 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 23:20:58 ID:YXrHkOma.net
>>986
オチュノブイリ

989 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 23:25:34 ID:XLMlD4hn.net
>>987
どのmodもだけど序盤は大群引き連れて付近の野良npcに擦り付ければどう転んでも美味しいよ
npcいなければグレネードで先手打つか高台があれば登ってしまえば楽

990 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 23:48:38 ID:/s47izx/.net
>>989
ケチらずグレネードも買っておくかぁ…
今やってるのAnomalyなんだけど、車の残骸に登ったくらいじゃジャンプして攻撃してくるから大変

991 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 08:05:17.81 ID:TCK6Jd1i.net
遠めからのグレネードで一気に爆殺すると気持ちが良い…根流し気分

992 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 09:49:15 ID:yeHrj1nv.net
アノマリーでランク名のところ編集しようかと思うんだ
ルーキーとかエキスパートはいいとして、トレイニーとかは見習いとかエクスペリエンスは経験者とかに訳したほうが意味通じやすいかな?
それとも全部カタカナ語に統一しておいたほうが見てくれや見易さの面ではいいのかな?

993 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 11:43:42 ID:8daSj+Er.net
そこはそのままでよくない?
クエスト会話やろうや

994 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 21:41:26.52 ID:6MQEbZ0M.net
ハンティングでお金お金稼いでいろんな武器やらスーツ買うのが楽しくなってきたなAnomaly、ミュータントの臓物が結構いい値段で売れるから金策が楽ちん

995 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 20:55:23 ID:ZwmzmXyM.net
臓物はタスクで必要になりそうで手放せてないわ
要求されたことある人いる?

996 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 21:12:18.35 ID:lYq7ArtZ.net
高額なのはエコロジストのタスクで出てくる
雑魚の奴はclearskyとかlonerとかが欲しがってるときある

997 :UnnamedPlayer:2020/02/20(木) 10:44:03.06 ID:ypDD4SsV.net
DOGの胃袋でシチューを作りたい奴がいたっけ

998 :UnnamedPlayer:2020/02/20(Thu) 22:24:19 ID:IcrTixQB.net
anomaly って行ったことないところまでファストトラベルできちゃうの仕様?

999 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 00:04:37 ID:Y+KRO7Yb.net
訪れた場所のみかALLかの違い
設定みてみ

1000 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 21:39:56 ID:SFxVq3f1.net
>>999
ファストトラベルってところどころにいるガイド役に金払って移動するやつのことじゃないの?

1001 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 21:56:49 ID:23Kyt/pe.net
>>982
次スレ頼む

1002 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 22:52:31.33 ID:65tyqJtb.net
>>986

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200