2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part117

1 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:35:13.91 ID:WglxLGb90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571148986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:36:58.14 ID:sOyYwPGGa.net
ほっしゅ

3 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:40:04.29 ID:vG7RnwDwa.net
ほっしゅ

4 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:41:20.24 ID:M3yKYFpy0.net
>>1乙ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:41:41.86 ID:vG7RnwDwa.net
ほっしゅ

6 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:43:11.03 ID:vG7RnwDwa.net
ほっしゅ

7 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:43:19.86 ID:vG7RnwDwa.net
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:43:49.38 ID:WglxLGb90.net
ほっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:44:35.23 ID:WglxLGb90.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:45:22.05 ID:WglxLGb90.net
ほっしゅ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-7mUy):2019/11/06(水) 21:46:22 ID:WglxLGb90.net
ほっしゅ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-i0GO):2019/11/06(水) 21:46:40 ID:EgK016OE0.net
hosyu

13 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-7mUy):2019/11/06(水) 21:50:08 ID:1NKIpxMBa.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ed-qV4/):2019/11/06(水) 21:50:59 ID:M3yKYFpy0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-7mUy):2019/11/06(水) 21:51:22 ID:j1wtp5kta.net
なんでこんな規制食らうんだろ

16 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-7mUy):2019/11/06(水) 21:52:26 ID:3jCMY7b4a.net
おらぁ保守じゃ

17 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-7mUy):2019/11/06(水) 21:55:56 ID:3jCMY7b4a.net
エージェント

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-jwDu):2019/11/06(水) 21:57:02 ID:IRSVN5iP0.net
サンキューエージェント

19 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-7mUy):2019/11/06(水) 21:58:20 ID:kyVyPOIJa.net
保守の準備が

20 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 22:01:11.40 ID:J71wzEh0a.net
できてるぞ

21 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 22:13:40.16 ID:pQq07CJ50.net
ほっしゅ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-g7tO):2019/11/08(金) 19:32:32 ID:xVxhltrV0.net
先輩ディビジョンに質問
装備ランク500弱です
装備がだいぶ余ってきて処理したいんですが
保管箱に残してる装備といらねーってなる装備ってどんな感じですか?
ショットガンとスナイパーライフル一切使ってないけど皆さん使ってます?

23 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 21:51:02.35 ID:FsWlM0hd0.net
ショットガンはネームドしか残してないな、ソードオフはいくつかタレント的に悪くないのがあるから保存してる
マークスマンライフルは割とよく使うので残してるが、その代わりライフルがマーシ―レス以外は多分ない
SMGも良いベクターがあるから2丁ぶん、LMGも良タレントがあるので合計4丁とかそんな感じ

どっちかというと防具がめっちゃ場所食ってる

24 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 00:50:29.37 ID:Kd6qjhU5d.net
メタビルドに使えそうな装備をメインにあとは面白いビルドが出て来たら組めるように少しだけ
マークスマンはエース&エイト+マザーリーラブ+コンポージャーのビルドがめちゃんこ強いからSVDだけ残してる

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-pH9E):2019/11/09(土) 01:10:52 ID:Nyo6KxFZ0.net
>>24
俺はバックパック持ってないのもあるけど胴をPヴィジランス、バックパックを適当なアイラルにしてHSダメ持ってる
基本何やっても楽しいよねA&8sは

26 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 09:53:25.16 ID:OguAXCOi0.net
アイテム一杯でまた在庫シミュレータになってきた

27 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 10:56:31.59 ID:xB8kszi50.net
これでFAMASの厳選終われる...
数十の違いでも嬉しいものだな
https://imgur.com/a/wAZI7TE

28 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 12:25:50.71 ID:OWzwATYj0.net
>>22
Divisionでの武器は「ビルド」のオプション、付随物でしかない
スナイパービルド(マークスマンビルド)を組めば、スナイパーは「使える武器」になるし
ショットガンビルドを組めば、ショットガンは「使える武器」になる

故に「〇〇ビルド」を組もうと思ったら、それに関係するブランド・特性・タレント・MODが「要る装備」になり
そうでないものが「要らない装備」になる

じゃあ「〇〇ビルド」ってどんな種類があるの?と聞かれたら
多数あるし、自分で考えてもいいし、テンプレ見てもいい

29 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 12:44:35.57 ID:9ROhYVzRd.net
ファマスよりタボールのほうが
使いやすくないかなといつも思うんだけど
そんなにダメージ違ったっけ

30 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:13:47.78 ID:Nyo6KxFZ0.net
最近はテクニシャンでスキルパワー盛れるおかげなのか盾にショットガンで走り回る人を前より多く見る気がするね
課題だった「そもそも有効射程に行くまで死にかける」問題が解消されてる感じかな?

31 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:18:24.24 ID:OWzwATYj0.net
>>29
個人のAIM力・リココン資質によるんじゃない?
自分みたいなAIM下手だと、タボールは初弾数発は頭の横を掠めてDAM/Magが下がってしまう

個人的には965汎用ビルドや945クラッチビルドでPスポッター使うならG36押すけどね
パルスレーザーはアンダーバレル[長]じゃないと付かないからね・・・

32 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:33:22.55 ID:xB8kszi50.net
>>29
上限値で見るとFAMASが12173でCTARが11600だな
あとはFAMASの方がリロ速0.2秒速いのが違いかな
自分はそこまでFAMASが使いにくくは感じないけどクラメンは使いにくく感じるからCTARやM4使ってる人もいるな
tu6前みたいにほぼベアラー一強じゃなくなったのはいい傾向

33 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 14:13:10.12 ID:6gI4u/ek0.net
マルコの垢乗っ取られてるじゃん

34 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 14:31:51.24 ID:oIiaYdYf0.net
>>29
CTARは模造品が作れない
FAMASは模造品が作れる

以上、民明書房刊「FAMASが愛される理由」より

35 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 15:04:53.32 ID:Nyo6KxFZ0.net
youtubeのチャンネルが乗っ取られてるんかな?

36 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 15:18:47.77 ID:HBSW9MHa0.net
んー鯖変えてもランダム野良チャレでグランドワシントンホテル周回組を時々引くなあ
DHってそんな回して欲しいもんかな…

37 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 15:32:45.05 ID:oIiaYdYf0.net
クラッチビルドは青4の制限があるので、厳選に厳選の重ねるのは普通じゃないかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-E5K3):2019/11/09(土) 16:04:39 ID:xB8kszi50.net
DZウェスト
ピンプリック
エースニーパッドクリ率8.5%

39 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-CWfh):2019/11/09(土) 16:36:13 ID:puzwOD3ga.net
最近隠しショップ行くとしょっちゅう開店前なんだけどなんなんだ?
意味が判らない前からこんな制約有ったっけ?
DZショップ行けって言う無言の嫌がらせなのか?
凄く釈然としない

40 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-szqS):2019/11/09(土) 16:41:49 ID:Kd6qjhU5d.net
DZのアジトP系以外にも必要なセット装備が売られてたりマジ助かる
見落としが無いようreddit全部見た方が確実だな
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/dtspxq/thieves_den_vendor_stock_nov_9_2019/

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-QzFo):2019/11/09(土) 16:50:14 ID:3+klJKUL0.net
>>22
再調整すれば使えそうな良特性のやつはお気に入りとして、ただの高特性系は特性ごとに2つか1つ再調整用として、それぞれ登録して残してる。
お気に入り以外のタグ付けできるの知ったのつい最近だけど、便利。
div1のときからそうだけどMMRのサプ付きHunting M44は射撃場で撃ってるだけでも音が気持ちいいから持っておいてサブとしてたまに担ぐ。

42 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:20:29.28 ID:Fpce4mZz0.net
ダークゾーン行きたくねえなあ

43 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:33:39.88 ID:vtGJtw9p0.net
ダークゾーンの店ダークゾーン入り口の店にしろ

44 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:34:58.82 ID:Iw3s6vJ70.net
占領DZでPvE装備ソロでリソース集めてるけど
汚染装備無視すりゃまったく問題ないな

45 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:36:35.03 ID:OguAXCOi0.net
ドローンのモッドが外れるバグ、スキルを投げる動作のまま硬直等来週のパッチで直れば良いけど

46 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 18:30:58.17 ID:2Hz9uD0R0.net
ダークゾーンのマップを全然覚えてないから
ランダムマッチングで野良パーティに混ざっていってるw

47 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 00:52:22.35 ID:CKo7YiRZ0.net
Marcoの動画全部消されたんだなディビジョンだと一番有名所だったのに

48 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 00:54:33.32 ID:MMmqGg4s0.net
調べたら垢ハック食らって売りさばかれてしまったらしい

49 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 00:57:02.42 ID:cr3/zJfM0.net
アジト
ヤールマスク
Pインサレイト
3.5HP
6%クリ率

個人的には数値タレント的に良品ではないけどあんまドロップしないヤールベストもありかな
最近お買い物ローグ中エージェントに出会っても殺されることなくなって楽にアジト入れるよ
ありがたい

50 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 06:38:56.40 ID:9eevaJd80.net
もしかしてアイラルって高い数値が落ちる?

51 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 09:26:26.39 ID:YUk2jBaia.net
>>47
1のDZで「チーターめマザファーカー」って罵るアホ虐め続ける奴だけは面白かった

52 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 09:43:46.10 ID:HiqUETGwd.net
アーマー剥げてもネゴのグレネードが発生しないバクどうにかならんか
PVPで使ってると肝心なときに使えないからキレそうになる

53 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 09:50:26.58 ID:ChKajrX3H.net
>>50
アイラルとアルプスは他のブランドと違って特性の最大値が高めに設定されてる
高特性が落ちやすいことにはならないけど、高特性を狙うならその2ブランドで掘るのがよい

54 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 11:25:52.77 ID:vZpb1d2p0.net
WIN10でi9-9900(SSDはCrucial SSD 1000GB MX500)とGTX1080TiのDX11のプリセット、「ウルトラ」でプレイしているんだけど
GameGPUにあったようなベンチ結果にならない
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074215267.html
あれ見ると120や140って記載があったから
何度計測しても102とかそれくらいの数値にしかならない
掲載されている当時よりも重くなったの?
プレイ中は街中80〜90付近をうろつく感じで基地内は120以上、
Red Dead Redemption 2をプレイしているのでドライバは最新のを当ててる

55 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 12:35:11.09 ID:OqgC6S010.net
>>54
>DX11

56 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 13:54:03.97 ID:swSowFdbd.net
でもDX12だとクラッシュするよね
突然

57 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 16:04:50.99 ID:H9EO99Df0.net
DZサウス
ブラックフライデー(基礎ダメ15627)
クリ率9%ニーパッド

58 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 16:22:49.36 ID:zxsYfepAd.net
16時更新DZベンダー商品リスト
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/du8er9/thieves_den_vendor_stock_nov_10_2019_target_map/

59 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 17:17:19.62 ID:9SWeFHIfa.net
パルム付けたショットガンが最近のお気に入り

60 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:04:57.79 ID:2vXKtvm/0.net
今回のアジトPバーサクは微妙かな

>>59
アイスクリームになってるよ

61 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:05:50.43 ID:vZpb1d2p0.net
https://i.imgur.com/q4SBfyV.jpg

DX12のウルトラで計測してみました
ですが、130近くには全然届きませんw

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-CWfh):2019/11/10(日) 23:59:41 ID:V881kpWE0.net
パトリペスティレンスのデバフばらまきスタイル気に入ったわ
しばらくこれでいこ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-zNuL):2019/11/11(月) 00:38:17 ID:ZoLFON6p0.net
ネメシス仕舞ってる間のHSダメージボーナスってLMGにも効果ある?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-pH9E):2019/11/11(月) 00:45:55 ID:Yhl9cH0+0.net
スコープで覗いてさえいれば

65 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 01:24:21.19 ID:LAiyknvA0.net
>>61
プロセッサ上限を100%に上げておくことぐらいしか知らない
コントロールパネルの電源オプションの電源プランをバランスから高パフォーマンスにすれば勝手になるはず

それでベンチのCPU稼働率が上がればうまく行くんじゃないかな

66 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 02:07:37.79 ID:Nc5c5WvId.net
9900無印だとCPUクロックが足引っ張ってるとかだろ

67 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 02:27:00.46 ID:7n0omCCx0.net
クリティカル率どれだけ盛っても上限60%以上は意味ないみたいな数値の一覧ってある?
爆発耐性は90って前スレにあったけど

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-zNuL):2019/11/11(月) 02:56:42 ID:ZoLFON6p0.net
>>64
ありがとう
スコープ覗くっていうのはADSしてればいいってことでOK?それとも高倍率スコープじゃないとNG?

69 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 04:13:28.84 ID:zZKPevV70.net
>>61
11/12変えるとこ近くの設定で遅延低減切るとか、NVIDIAコントロールパネルいじるとどうだろうな

>>65
>>66
GPUほぼ100%だからなあ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-DaD1):2019/11/11(月) 06:52:56 ID:qRPRnc/B0.net
DZの店に手間かけて侵入してみればバグで販売物が非表示って勘弁してくれよ

71 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:14:06.84 ID:QgwnJQhZa.net
>>68
スコープはスコープなのでレッドドットサイトとかじゃダメ
倍率のかかったスコープならなんでもいいので3.4倍のやつ(HSダメじゃなくてエリダメのやつ)でもいい

72 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:29:50.55 ID:2NIlostt0.net
大学とかまた出来るようになるけど誰も求めてないし無かったことにした方が良いんじゃね
新しいミッションとか難易度追加して吹き飛ばしたプレーヤー増やした方が良い気がするんだけど

73 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:35:09.18 ID:zYUxzpD40.net
確かに大学やってねーわ
あれ、ただただ面倒いだけだもんな

74 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:36:45.25 ID:YyKjiSxCM.net
別段楽しいわけでもないしな大学のミッション

75 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:40:01.94 ID:gSSKU8Vh0.net
いや俺ダイアモンドバック欲しいんだが……

76 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:41:04.92 ID:YyKjiSxCM.net
でも大学以外で手に入るようになるだろあんなの

77 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:52:24.52 ID:X47JlckYd.net
大学はエキゾ取ったら終わりと思うくらい二度とやりたくないダルさ

78 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 10:07:41.95 ID:6/AMlvr20.net
大学は一回が長過ぎるわ
分割してくれ

79 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 10:09:47.23 ID:H4Uu0Gq/0.net
ダイアモンドバックを取りに9つのミッションをやっても最後のチャペルのドアが開かないというバグがあるし
レイドは延期したし
サバイバルとUGは今のところ計画してないというし

今後どうするのかねえ

80 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 10:27:52.67 ID:gSSKU8Vh0.net
バグかぁ
地下鉄と図書館の課題3つずつやったのに図書館しかコンプリート扱いになってないんだけど、アレもバグなのかな
レイドは元から参加するつもりないから気にしてなかったけど、メンバー揃えて攻略しようとしてたクランはガッカリだわな

81 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 11:06:24.42 ID:gEImddEbM.net
ダイヤモンドバック二丁あるけど全く使ってないなw

82 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 11:08:43.81 ID:7KJyuGJaa.net
>>79
フレンドが教会ロックされたままとか言ってたわ
何か忘れてんじゃない?とか思って一緒に回ったけど駄目だった

83 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 11:27:27.92 ID:X47JlckYd.net
実装当時にクリアしてDB手に入れたけど、TU6で再開した時に何故か未クリアでも開いてた教会で2丁目入手
あれは実装当時クリアした人特有の現象だったのかな

84 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 14:23:39.65 ID:I4b72Zxu0.net
チャペルのドアは空いたけど宝箱が未解除の表示で開けられないバグだったなオレは
フレが居なかったらダイヤモンドバック取らず終いだったわ

85 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 14:31:23.00 ID:x5iqtW1L0.net
>>66
9900を下取りで買い取ってもらってそれでKに変更できなくもないですが
もしあまり変わらなかったら・・・
というのがあるのでこうゆうのは怖いですね
他のゲーム、例えばゴーストリコンなどはほぼ公開されている平均と同くらいなので
ゲームによって変わる?んでしょうか

86 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 14:38:23.73 ID:x5iqtW1L0.net
なんでK付きにしなかったというと・・・
やっぱりTDP
4790が84wで84でもゲーム中60度(60〜62)を少し超えたのでやはり爆熱は避けたいと重い
TDP65wのこちらにしました
実際温度も簡易水冷高負荷でも52度ほどです
この辺りを気にされないのであれば「K」付などじゃないとこれからのi9シリーズを
検討しているのであれば実体験からそちらを買った方がいいかもです

87 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 15:16:40.89 ID:a7CeFW7XM.net
>>86
9900kも定格で動作させるなら空冷60度くらいだよ
設定がauto任せだったりocするなら爆熱になるってだけ

88 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 16:03:00.79 ID:t3Z51X3t0.net
DZウェスト
ホローマン(HP6.5%,対エリ18%)

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-hMsU):2019/11/11(月) 16:09:54 ID:n8WIfrGM0.net
>>88
なかなかいいのでは?

90 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-3l4B):2019/11/11(月) 16:15:22 ID:O9HAEZpZd.net
>>61
残りの平均フレーム10の差がどれだけ埋まるかしらんが、プリセットがカスタムから変わってない

91 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 17:52:25.85 ID:HJXvrbICa.net
今更ヘイストだけ盛りまくったボンバーマンになったけど、これだとソロプレイでも大抵楽勝になるな。
ほとんど敵とマインの追いかけっこ見てるだけ。

92 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 18:02:01.93 ID:Rfpu8nc7r.net
戻ったら楽しいのかしら

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-jsi8):2019/11/11(月) 18:30:19 ID:qB0sN4CC0.net
Divisionの何が楽しいと思えるかによるだろうね
ビルドの多様性が増してるからビルド紹介サイト見ずに自分で考えて組めるなら楽しめるが
純粋に撃ち合いだけが好きな人は逆にゴチャゴチャしたように感じるかもね

94 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 18:43:11.24 ID:Q1X7mmGa0.net
あと今は野良行くとほとんどスキルマンだらけで、何もする事無く気づけば終わってるとかざらで楽しくもなんともないから、長く楽しみたいならソロでのんびりやるのもいいかもね

95 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 18:46:03.72 ID:w7Dup2GN0.net
p416はゴミのごとく落ちるようになっけどM4アサルトが全く落ちなくなった

96 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:01:28.53 ID:H4Uu0Gq/0.net
ただのM4ならクラフトでいいやん

97 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:14:01.54 ID:7n0omCCx0.net
ペンタゴンやろうと思ったら最初はチャレンジ挑戦不可でマッチングもしないからダラダラ徒歩でやるはめになったしマローダー強すぎて何回もリトライしたわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-CWfh):2019/11/11(月) 19:21:26 ID:Vx/3bGn00.net
野良はスキルマンより足並み揃わないうちに勇み足で突っ込んで死ぬ人の方が多いから
援護してやろうぐらいの目線の方が楽しい

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-nHw2):2019/11/11(月) 19:31:05 ID:yGLBw+Pg0.net
野良マッチで3人のスキル欄にクラスターがあったらもう適当にプレイしてる
索敵役すら不要の有様

100 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:33:15.76 ID:t3Z51X3t0.net
最近はスキルマンサポート用にトゥルパト+ペスティレンスのビルドで周回してるわ

101 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:45:35.19 ID:OBZJC/yzM.net
あークラフトが調整に使えるようになったことを知らない人ってもしかしたらいるのかも知れないな?

102 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:55:16.39 ID:zYUxzpD40.net
ただせめてマップまでは考えて欲しい
バンカーヒロイックのタンク犬ラッシュをクラスターでいけるのか?

103 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:04:30.70 ID:F7Ui58G80.net
スキルマンが強すぎて、銃撃する意味ないな
レイドぐらいか?

104 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:08:40.07 ID:F7Ui58G80.net
>>102
グレランでいけるやろ

105 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:13:09.60 ID:jNoTQWCj0.net
A&8ってアーマーとHPどっち盛った方がいいのかな...
最新版の各特性の最高値がまとめられてるサイトとかってない?

106 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:32:27.76 ID:H4Uu0Gq/0.net
>>105
A8ならアーマーでいいんじゃね
特性値やらいろんなスプレッドシートのリンクがRedditにまとめられてる
https://www.reddit.com/r/thedivision/wiki/thedivision2/communityresources
のListsのところ

107 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:33:08.22 ID:JI1MExuCM.net
>>103
わかるバサクラで1人走り回ってると虚しくなるし逆に自分がスキルマンで張り切るバサクラ見ると頑張ってるな〜と半笑いしちゃう

108 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 22:06:00.64 ID:jNoTQWCj0.net
>>106
助かった、ありがとう
レイドいくことも視野に入れたいんだけど毒ガス対策でHPは積まなくてもいい感じ?

109 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 22:27:24.68 ID:H4Uu0Gq/0.net
>>108
極端に低くなければ大丈夫だと思うが
レイドに関しては参加するクラン・コミュニティで聞いた方が確実かと

110 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 23:49:25.80 ID:yGLBw+Pg0.net
TU6前から状態異常耐性に毒って入ってたっけ?

111 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 02:18:26.15 ID:epUF+/U90.net
マインぽいぽいマンだけどバサクラとかエースエイトに勝てないや
まあスキルマンじゃなくてグローブなしだったからだけど
昨日ついにグローブ手に入れたけど中国人がDCに帰還しやがってギリギリだったわ

112 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 03:22:53.53 ID:4nNOhxhF0.net
マインマンだと倒した敵の数や爆発物・スキルダメージは余裕で1位いけるけど銃を含めたダメージの話になるとベアラーとかに勝てなかったりすることはあるよ

113 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 04:03:10.46 ID:qMbCnA4e0.net
>>111
勝てないって何の勝ち負け?DZ PvP?スキルマンは基本的にPvPで他のビルドに勝ち続けるのは難しい
地形把握度に差があって、エアバースト・ボンバル・コンカッション神グレで初見殺し位はできるけど、
基本的には何度も戦うと負けこむようになってる、そもそもBTSUグローブは状態異常を与えて次のスキルを強くする
スロースタータータイプ、PvPには向かないと思うよ

PvEのミッションリザルトダメージレースの事ならボマーのタイプよりも初期配置・追加湧きの場所と数とタイミングの丸暗記合戦
誰よりも早く現場に行くために、倒さない敵、開けるドア、他の人に開けさせるドアが決まっていて
テクニシャンよりデモリッシュ、スキルもハイヴとクラスターを途切れさせず、初期配置、リポップにピンポイントで
効果的に撃つ知識と立ち回りが大事で、クラスターのダメージやBTSUグローブはあまり関係ない

114 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 07:06:58.42 ID:epUF+/U90.net
ダメージレースだよ
まあ湧きとか把握してないからな

115 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 07:48:17.14 ID:vTINQ319d.net
ボンバーマンが雑魚処理で暴れている間にこっちはA8でタンクやネームド溶かす作業に勤しむよ

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-Rqls):2019/11/12(火) 09:13:16 ID:J6Fe/bhda.net
マーシーレス連射がえらく早くなって使いやすいが本来の交互外しなんて一切やらなくなったのが良いのか悪いのか

117 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:30:00.15 ID:SPewEYr7x.net
>>115
割とマジで助かる

118 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:31:23.25 ID:fHYsWZxc0.net
エース好きでよく使ってたけどTU6からのUIが酷くて使ってないな

119 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:56:22.17 ID:YJfJkoJ/M.net
UIが酷いって敵がドロップの光で見にくいって事?

120 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 10:17:23.38 ID:fHYsWZxc0.net
それは余り気にならないけど、レティクルの近くというか被さった状態になる事が多々あるでしょあれの事

121 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 10:33:41.99 ID:HAtqylId0.net
ハイブ投げるのも面倒くさくなってドローン飛ばしてるわ
ダメージ18000しか出ないんだがストライクうんたらのMODとか以外でどうダメージ上げるの

122 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 10:49:46.88 ID:vTINQ319d.net
スキルバフ系タレントとかステータス異常で発動するbtsuで一応火力は上げられる

123 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 10:57:41.71 ID:HAtqylId0.net
>>122
ありがとう、ちょっと試してみるわ
皆どれくらいダメ出るのかしらんけど上目指すわ

124 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 12:18:21.98 ID:DGCbPBbt0.net
DZイースト
レイルスプリッター(基礎ダメ11510、エクストラ、エバーラスティング)
上限値マイナス90の良品だからPメジャードの使用感気にならない人にはいいかも

125 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-szqS):2019/11/12(火) 12:58:45 ID:lbzDq6q6d.net
サブマシと思いきやCTARのPメジャーか これめっちゃいいぞ

126 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ltB/):2019/11/12(火) 13:18:19 ID:lnRlR1sXa.net
拾いものの並スプリッターでもほぼ最高値アレグロACRよりDPS出てたから楽しみ

127 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 14:32:34.18 ID:TShSi49O0.net
MG5の設計図が欲しいんだけど他人のCP募集ってどうやって探せばいいの?

128 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:01:48.03 ID:0p2TGfMd0.net
良品あってもまず占領行ってリソース貯めてそれから目当てのDZ行って白ローグでハック100%貯めての作業がダル過ぎる
時間ないけど買い物の為だけにちょっとだけインしようってのが出来ないから買い逃す事も結構あるわ

129 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:01:58.73 ID:DGCbPBbt0.net
DZイースト
pウィキッド

130 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:18:09.09 ID:TShSi49O0.net
設計図って防具も含めるとめっちゃ種類あるんだな…
CP4作るのもけっこう手間かかるし、目的の設計図手に入れるの無理じゃね…

131 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:24:29.89 ID:a5Y97ibB0.net
エリートお散歩と固定たむろを1つずつ潰すだけの簡単なお仕事です

132 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:45:14.04 ID:vTINQ319d.net
CP4落とせば手に入るのならCPで応援要請出してるエージェントの応援に参加事とかしてみたらどうかな

133 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:49:44.14 ID:Ui7UJX3rM.net
>>132
CPの応援要請ってどうやって見分ければいい?
フリーロームはCPだと思ってええんかな

134 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:00:53.90 ID:vTINQ319d.net
応援要請を受信したらメガマップでCPの場所と重なる場所にいるエージェントに加わるだけで特にコツもないよ
CP4引く確度はかなり高いけどごく稀に賞金首狙いのメンバー引いたりするから自己責任で

135 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:05:40.02 ID:S2HEY5S6d.net
オーバーロードとかいう激マズなアイテムVP勢も要らんのか平和だわ
リソース集めるなら今じゃね

136 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:24:11.58 ID:zJ5XM5uFr.net
>>116
あれ二発目当たんないことよくあったけど速くなったんだね

137 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:25:38.79 ID:Syvhs4Lm0.net
ホワイトオークの侵略なかなか面白いじゃん

138 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:39:38.72 ID:thTPoadY0.net
vp勢はPクラ厳選にでも行ってるんかな
久々に占領DZが平和
>>135が言ってるようにリソース集めが今日は楽だよ(多分

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-pH9E):2019/11/12(火) 18:11:38 ID:4nNOhxhF0.net
ホワイトオーク侵略結構いいね
というか侵略ヒロイックが最近一番楽しいかも、ドロップ数も多いし

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-EJQs):2019/11/12(火) 19:09:36 ID:fHYsWZxc0.net
侵略の切り替へバグ一体何時になったら直るんだ

141 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 19:16:39.22 ID:kiJIVHnP0.net
いろいろ重なって二か月ぶりくらいなんだけど面白くなった?

142 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 19:25:03.57 ID:gviLnujd0.net
いろいろバランス調整されてタレントも追加されたけど相変わらずコンテンツが少ない

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-nHw2):2019/11/12(火) 19:59:49 ID:6ZPp3mkE0.net
野良チャレで初オーク侵略行ってきたけど初見が一番楽しいな
俺含めてみんなよく死んだw

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bed-DaD1):2019/11/12(火) 20:26:50 ID:eyANhkti0.net
レイルスプリッター買いに行ったらゴミみたいなPウィキッドに替わってたんだけどレイルスプリッターどこ…?

145 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-cnl9):2019/11/12(火) 20:28:43 ID:zJ5XM5uFr.net
久しくインしてみるかぁ…?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-Cl6S):2019/11/12(火) 20:42:22 ID:eQoA2I5q0.net
コンテンツが無いと言ってる奴はソロヒロイをやろうぜ

147 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-pH9E):2019/11/12(火) 20:49:22 ID:AJNOPDq4H.net
みんなが欲しがってるのは苦行すぎない程度に楽しいものだろ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-jXsh):2019/11/12(火) 20:50:32 ID:QZ8sT4SH0.net
みんなHPどれくらいあんの?
57Kは低い?

149 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-pH9E):2019/11/12(火) 21:00:41 ID:AJNOPDq4H.net
低いか高いかと言われると低いけど、まぁビルドによるしな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-sGD/):2019/11/12(火) 21:06:47 ID:gt9HLbsJ0.net
>>143
野良チャレで死ぬとかどんだけ周り含め下手くそなん…

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-jsi8):2019/11/12(火) 21:34:26 ID:qMbCnA4e0.net
>>150
ダメージレースガチ勢のボマービルド3人が我先に突撃し
犬パルスで無力化されてタンクに蹂躙されてる図が目に浮かぶ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-DaD1):2019/11/12(火) 21:40:22 ID:ytAIX0WV0.net
大学また行けるようになったんだな
行かないけど

153 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 22:20:05.98 ID:gJz0KcvS0.net
>>144
4時過ぎたからもうないだろ

154 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 01:17:56.01 ID:DHsoWoo30.net
盾ピストルorショットガン勢で結構強い人いるね
どういうビルドなんだろう

155 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 01:20:00.36 ID:8DOZrnw/H.net
今しがたまさに盾ピストルでやってたけど俺のことではないだろう

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-hMsU):2019/11/13(水) 03:06:07 ID:mxnrOcQP0.net
>>154
盾は200万確保してからPvEもPvPも使い物になったよ
PvEにはPコンカとPブラックスミス付けてPvPは100%耐性とスパークにエキホル装備にしてる
キル数はスキルマンには負けるしPvPはタイマンで時間かかる戦いしかムリだしガチ強い感じではないけど楽しいよ

157 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 03:24:59.21 ID:vJ+wtx2+0.net
TU6きた当時はあまり感じなかったけどこれおもしれえな なんというか無意味にやり続けてしまう
夢中になってる今こそマッシブはアパレルイベントをやれ 今なら無限に鍵集められる

158 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 03:39:29.88 ID:c5Fa8JtwM.net
今の最強はエースのコロリンビルド

159 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 07:22:14.29 ID:FzIdwMo10.net
ホルスターのブラックスミスて、さすがにシールドのアーマー値は回復しないんだよね?
パーフェクト版の60%回復は魅力的ではあるんだけど、エキゾホルスターと悩むんだよなぁ

160 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-xczq):2019/11/13(水) 08:35:36 ID:R2xGW9X4p.net
盾はHP1.7mアクティブ回復確か二倍くらいにしたらメイン盾できて楽しい
コンカッションはヘッショから数秒間吹きダメアップだっけ?
欲しいなぁ

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-xczq):2019/11/13(水) 08:36:19 ID:R2xGW9X4p.net
>>160
ブルワークの話ね

162 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:15:15.10 ID:xme3TBGUa.net
DZやレイド行かない勢だけど
賞金首のチャレンジってなかなか良い数値出るね侵略ヒロイックやCP4でも見たこと無かったボディーのスキルパワー1000とか初めて落ちたわ
他にも高めな数値のアイテムちょこちょこ落ちたし賞金首其ほどやらなかったけど侮れない
てか良いなスペシャリゼーションポイントも稼げるし

163 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:20:59.87 ID:8DOZrnw/H.net
何やってもいいのが出るときは出る
賞金首はアッサリいけるなら時間かからなくていいのはあるね

164 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:38:38.33 ID:zkXDtMcya.net
賞金首導線くそなのがな

165 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-pH9E):2019/11/13(水) 14:36:30 ID:8DOZrnw/H.net
完全に趣味ビルドだけどディフレクターにドッジシティホルスター、リバティで盾ピストルやってる
リバティはリボルバーじゃないからドッジシティのプラス補正かからないけど、+500%ダメージバフかかってるときにヘッド当てると敵が消えまくってくれて楽しい

166 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 14:57:17.38 ID:+zZguUsD0.net
建物の中の賞金首は楽だけど、外に居る賞金首はそこら中連れ回されて面倒だよなぁ

167 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 15:23:33.75 ID:zdpQi+NP0.net
装備集めだけじゃ流石に飽きて来た

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-QzFo):2019/11/13(水) 16:06:23 ID:1v+An2GI0.net
DZイースト
Pバーサク(HP26736,武器ダメ3%,ヘッショ11%,セルフアジャスト)

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-QzFo):2019/11/13(水) 16:13:21 ID:1v+An2GI0.net
>>168
ハードワイヤード胴(スキパ721,ディストラクティブ)
M1A(基礎ダメ71173,リフォメーション,アレグロ,ルーテッド)
ここら辺もまあまあ良さげかと

170 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 16:53:35.62 ID:YlGYWNXJ0.net
フリーロームの募集に応じたら何故かホワイトオークにそのまま連れてかれてわろた
一応付き合ったけどミッションで募集してくれよ…

171 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:32:19.27 ID:vJ+wtx2+0.net
推定ダウンタイム3時間とか書いてあったのに5時間になってるじゃねえか

172 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:37:52.56 ID:y5Pp5IFm0.net
高ダメアレグロクラシックm1a欲しかったから満足
でも最速連射すると真っ直ぐ飛ばん時あるな

173 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:51:48.32 ID:0XcNGar/M.net
>>169
このハードワイヤードの胴はいいな
ディストラ付きの緑装備の胴なんて見た事ないからやっぱりショップの品はドロップ品とは違う抽選やね

174 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:13:46.79 ID:5k8ws1q6d.net
ベースダメージ58588~71608だから割と良品

175 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:35:29.42 ID:y5Pp5IFm0.net
>>173
TU6からセット装備もベストとバックにだけタレント付くよ

176 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:38:31.29 ID:DHsoWoo30.net
昨日ヒロイックのキャピタルでペスティンレス出たし
もしかして占領DZでわざわざ物資回収する意味って実は無いのでは?
キャッシュだけ集めてりゃいい気がしてきた

177 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:40:00.54 ID:DHsoWoo30.net
>>156
200万は凄いなー
盾用のMod拾うそばから分解しちゃってたので
頑張って集めてみます

178 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:53:34.61 ID:0XcNGar/M.net
>>175
タレントつくのは知ってる
知ってるがディストラは見た事無かった

179 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:58:41.81 ID:pCJMTUOpa.net
クラスタマインはまとめ殺しより
隠れてる奴の炙り出しが楽しい事に気づいた。

180 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 20:41:05.37 ID:I3+W73vC0.net
クラスタはあぶり出し特化にして
威力をエクスプローシブに譲れば良い

181 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:00:39.83 ID:FzIdwMo10.net
>>180
確かにな
なのにクラスターの威力上げてマイン数減らすっていう真逆な事やっちゃうマッシブ
エクスプローシブをわざわざ使う奴なんているのかねぇ

182 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:33:53.59 ID:8ENXiJT70.net
メンテ明けからなにかおかしいと思ったらスペシャリゼーション未装備になってたぜ

183 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:42:54.34 ID:mxnrOcQP0.net
アプデ終わってインしたらスペシャリゼーション外されてて困る

>>177
TU6前に500前後の盾スキパmod3個拾ってたみたいで倉庫に入ってた
テクニシャンとmodとリヒターだけでスキパ3000が楽に達成できて助かったよ

184 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:55:22.51 ID:8DOZrnw/H.net
200万はすげーな
今俺もフツーの全身盾でHP盛ってみたが140万が限界だ

185 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 01:48:01.66 ID:VeNASWoj0.net
>>180
仮に今のクラスターオンラインでその修正をしたとして
その後のPvEの敵の調整が上手く出来ないのがマッシヴ

186 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 03:47:13.09 ID:bGFvNlDod.net
セルフアジャストとかリストラティブを上手くビルドに組み込めてる人なんているの
ただでさえパッシブスキルはバラエティが多くないのに露骨なハズレ枠作られると萎えるわ

187 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 03:47:47.84 ID:/TR5rhnD0.net
>>186
リストラは使えるぞ

188 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 04:34:41.55 ID:TNCZXobbd.net
アーマー自動回復って青modとかに付いてる分だけだよね?雀の涙の数十%アップとか何食えばこんなタレント思い付くんだろ

189 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 05:45:29.19 ID:2Q2SPtfv0.net
なんかアプデしたらガンナーのLMGポーチがMG5から外れて付けられなくなったんだけど…

190 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 06:23:40.07 ID:nPi5XjJL0.net
セルフアジャストは10倍強くして良いのに

191 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-juaE):2019/11/14(Thu) 07:03:08 ID:BTRUCVwJd.net
セルフアジャストは忍耐力とセットが最低限じゃないの?

192 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 07:42:07.00 ID:0iwnpXgv0.net
セルフアジャストはそれ単体でも、毎秒アーマーの数%自動回復、とかならまだ使いようもあるのにな

193 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-FEuM):2019/11/14(Thu) 08:26:12 ID:Ntd1u7+5d.net
ネゴシのグレ爆発まで2秒かー
普通なら避けられそうだけど乱戦だとどうなるか

194 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-uRvB):2019/11/14(Thu) 08:39:00 ID:kc2aJsoRp.net
忍耐力は1秒毎に5%回復だからセルフアジャストつけても変わらないでしょ
この前試してもフル回復に20秒かかったよ

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-uRvB):2019/11/14(Thu) 08:43:45 ID:kc2aJsoRp.net
>>194
なんか変な言い回しで日本語おかしくなってしまったけど
とにかく忍耐力にセルフアジャストは意味なかったよ
1秒でごそっと5%回復はダメだけど1秒かけてじわじわ5%回復なら効果あるんだよね
だから実質防具MOD用タレント?

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-p60d):2019/11/14(Thu) 09:15:49 ID:XQFgfbu0a.net
ヒロイックだとペスティレンスで赤付けてもすぐ回復してくるようになったな。
集中攻撃じゃないとオナラ出にくくなった。

拠点条件だったのでホワイトオークやったけどマッシブ吹っ切れたのかストーリーがコントになってたな。

197 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:24:10.28 ID:z3NMvUz70.net
あんまり会話覚えてないけど妹だか姉が死んだとかでキレてたな

198 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:34:44.72 ID:2Q2SPtfv0.net
なんかヒロイックの敵硬くなってない?

199 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:40:58.55 ID:TuMzpSAD0.net
いや特に

200 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:47:14.17 ID:fxrk3hr3x.net
むしろやわらかてき

201 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:47:24.99 ID:z3NMvUz70.net
なんか急に飽きてしまったので次のレイド来るまで休んでるわ
またな

202 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:58:51.87 ID:RwIBF/F80.net
アーマー自動回復はアンブレイカブルやフォージなんかに効き目があればねぇ

203 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 12:35:17.18 ID:xYMQIZVwa.net
ホワイトオークヒロイック難易度もそなりに歯ごたえあって良かったな

204 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 12:47:09.10 ID:8qyHXsJy0.net
>>197
シェーファーも自ら頭ぶち抜いて終了

205 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 12:48:38.57 ID:V6xrXIPKd.net
動物園の野良ヒロイックは
最初期のルーズベルトチャレンジを思い出すカオスで面白かった

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-gzsk):2019/11/14(Thu) 13:33:50 ID:gyXfHZJA0.net
パッチ後の1回だけじゃなく、ログインするたびに毎回スペシャリゼーションが外れるようになってるな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-wiCk):2019/11/14(Thu) 13:36:14 ID:65OuRS+N0.net
追加されたバグだね

208 :UnnamedPlayer (アークセー Sx11-hBsm):2019/11/14(Thu) 15:16:53 ID:fxrk3hr3x.net
バグ追加パッチ草

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7c-6HYk):2019/11/14(Thu) 15:19:46 ID:AF4mp98q0.net
ホワイトオークて侵略でストーリーかわるんやね 物理的に頭を冷やしてくるしわりと笑ったけど毎回途中参加だったからストーリーがよくわからんわ
テクニシャン取得してタイダルヒロイック参加したらスペシャリゼーション何も背負ってなくてすごく申し訳なかった みんな強くてクリアできたからよかったけど

210 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:05:37.11 ID:cW9m6r2Od.net
標準化DZにフェンリス来てんぞ

211 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:32:49.89 ID:IYPpqHmQ0.net
ログインの度にキュピーンを聞けちゃうんだぜ

212 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:36:15.17 ID:VeNASWoj0.net
>>209
侵略ヒロなんてワールドクラス5上がりたてでも4人集まればどうにでもなるミッション
タゲ取ってカバーで耐えてるだけで役に立ってる、気負わずに気軽にどんどん行こう

213 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 17:45:32.32 ID:z3NMvUz70.net
上がりたてはさすがに厳しいんじゃないの?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-rzwr):2019/11/14(Thu) 17:54:57 ID:0iwnpXgv0.net
他三人ベテランで、一人だけ上がりたてなら行けるかな
敵から被弾しないようにして、死にさえしなければ後は勝手に周りが倒してくれるよ
さすがに全員上がりたては厳しいよな

215 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-juaE):2019/11/14(Thu) 18:15:00 ID:BTRUCVwJd.net
ガルベストンの通信が入る辺りの道に非侵略にはなかったカバーがやけに置いてあるなと思いながらフレと駆け抜けようとしたらタンクと犬が待ち受けてて慌てた初見の侵略オーク

216 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 18:22:04.84 ID:TNCZXobbd.net
>>201
おう また明日な

217 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM96-Icfi):2019/11/14(Thu) 18:38:51 ID:Aidg3W4SM.net
>>216
次のレイドはサプライズで明日来ることのリーク情報…?(すっとぼけ)

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7c-6HYk):2019/11/14(Thu) 19:40:06 ID:AF4mp98q0.net
>>212
ビルドできてる人がいればいつのまにか片付いてるイメージあるな

チャペル解除したのに部屋に入れないわ

219 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:05:12.07 ID:IRv8LNrP0.net
マジでマッシヴは退いて欲しい
今更コミュニケーションの取り方はないだろ

220 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:30:09.74 ID:dDLDMFCW0.net
ホワイトニング侵略とペンタのふざけた脚本なにがあったのか

221 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 22:37:58.53 ID:kO/qA9ix0.net
ペンタゴンで奪還した装置がクラン部屋のすぐ横で唸ってるのなんとかしてください…

222 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 23:41:32.75 ID:x3P2nIML0.net
>>210
行ってみたけど集団でうろついてるのが居て駄目だ

223 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 00:56:27.60 ID:rVls/54K0.net
DZに標準化適応するよ!弱いPvE装備でもローグに勝てるよ!⇒キルタイムの大幅増加、標準化なしの占領DZで無意味
スキルマン強すぎるから弱くするね!⇒相変わらずボンバーマンオンライン
銃器ビルドでもスキル使えるようにバッテリー追加するよ!⇒バッテリーの大幅弱体化により無意味

PvPでネゴシが猛威を振るってるから弱くするね!⇒実はエリートNPCだと発射の瞬間に横跳びして回避する、これでVPVE共にゴミ装備確定

毎回思うけど、あいつらホント自分たちの作ったゲームを一切プレイしてないのね

224 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 01:57:45.44 ID:0Qz7sZju0.net
twitterとかでもネゴシがPvP調整に巻き込まれてPvEでもゴミ化って騒いでる奴いたけど確かな情報なの?
とりあえず公式記事ではPvPモードでだけ変わる感じに読める
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/news-updates/358850/state-of-the-game-recap-new-fixes-and-a-call-for-community-feedback

> Balancing changes to the Negotiator's Dilemma gear set in PVP


redditのSoTG書き起こしスレも同じ書き方
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/dvgxc9/state_of_the_game_november_13th_2019/

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdcf-PSUN):2019/11/15(金) 03:54:53 ID:8ge+Wpzt0.net
スペシャリゼーション外れるバグ他人のセッションに入った時にも起こらない?クソすぎなんだけど

226 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 04:03:12.30 ID:k+jqeNCq0.net
>>218
1回閉鎖される前(2週間前?のやつではなく、再調整のために長期閉鎖されてた期間のこと)にクリアしてたところあったらそこをまずストーリーでやり直せ。
それでも開かなかったら、フレンドのセッションで試行、自分のセッションに戻って試行、リログで試行、再起動で試行で俺は開けられたぞ

227 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 04:06:27.04 ID:8ge+Wpzt0.net
毎回入る度に外れるしクソクソ&クソだわ
なんでこんなバグ放置して実装するんだよちょっとプレイしたらわかるだろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7c-6HYk):2019/11/15(金) 04:35:09 ID:ISs7Cxiz0.net
>>226
初めたのは昨日からだ
野良セッションでやってクレート見に行ったら解除:ってなってて開けられなかったから自分のセッションに戻って行ってみたら今度はLocked by:って表示で扉が開かない状態だった
まあまた試してみよう

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-2lix):2019/11/15(金) 05:11:13 ID:k+jqeNCq0.net
>>228
野良セッションの場合、途中参加(定義が曖昧だがエコー1個終了済とか?)だとクリア扱いにならないバグがあったはず。
心当たりがあるなら途中参加した箇所はストーリーでやり直しだ方がいい。
このバグがもう直ってて、前レスに書いたやり方であけられないならすまんが分からんわ

230 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 07:46:23.64 ID:7DmNSo+Td.net
スペシャリゼーション外れるバグに遭遇したことないなあ
WHの外でスペシャリゼーションの交換は登録してあるロードアウトごと切り替えるやり方ならできるけど、単体ではできない現象なら起きてる
まあこれは不具合というか片方だけできるのは不自然だなって程度だけど

231 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 08:19:58.06 ID:ISs7Cxiz0.net
>>229
そういや図書館だかが途中参加だったわ…ダメだったらそれをやってみるわ ありがとう
野良マッチングでちょうどいいグループに参加するのに賭けるか自力でクリアするしかないか

232 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 08:23:55.83 ID:5AwuOTOiM.net
図書館はクソ人気ないからねえ
マッチング待つよりソロでクリアしたほうが早いかも

233 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 08:38:12.58 ID:b2E1MMxk0.net
>>224
Twitterで騒いでる人らの情報元は米国在住のwiki管理人のツイートだろうけど
公式フォーラムでも似たように話してる人は居て、コミュニティマネージャがPvEでは大した変更はないよと
答えてたから解釈の違い?
ただパッチ情報に載せてないけどコッソリ変更したよ、がある会社だから
実際出てみないとわからんよね

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 427c-fdtJ):2019/11/15(金) 08:50:22 ID:iHpsMmHu0.net
>>225
今まさにテクニシャンでなってる
野良PT呼ばれる度にすかさずロードアウト装備で回避してる
でもポイントが増えてきたらなんか外れる頻度が少なくなってきた

235 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd9-k0A5):2019/11/15(金) 10:04:33 ID:5uFjGDNiM.net
図書館のはリプレイしたミッションは最後まで改めてクリアで開くって見たから(最初から最後までやった状態でフラグ)の可能性

236 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 10:07:52.78 ID:5uFjGDNiM.net
なのでマッチメイキングせずにオープンにしてホストでやり直したほうが良さそう

237 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 12:42:53.72 ID:lkioa5paa.net
やっぱり途中で勝手に外れてるよねスペシャリ。ヒロイック終わったあと気づいて何でか悩んだ。

238 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 16:49:46.43 ID:4oJXD0Bca.net
>>204
あれって本当に自害したのかそれとも
もう頭きた!野となれ山となれで良いから俺も無茶するよ!って事なのか今一判んないだけど
死ぬならプレーヤーの手で引導渡したいんだけどなぁ
グレポン、チェーンガン、ショットガン持ちの全レンジ対応なゴツいタンクアーマー着だボスと対決とか盛り上がりたいよ

239 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:02:07.72 ID:ZwIDIGWxd.net
>>238
普通プレイヤーに死んだと思わせたいなら、あの発言の後に銃声なりで示しそうなもんだから、あれはこうなんか皮肉的発言で、死んでないと俺は思ったけど

240 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:39:59.63 ID:UM0aIRmt0.net
>>239
シェーファーはさすがにあれで自害はしてないよね
あまりにも無能ばかりで呆れて皮肉っただけだと思う
部下がみんなガルベストンみたいなのだったらよかったかと思ったけど
任務遂行のためには死ぬ覚悟も辞さないのはそれはそれで困るか

241 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:56:13.46 ID:ZwIDIGWxd.net
あれは皮肉だろ
むしろほんとに自害したと思う奴がいることが恐ろしいよ…
一緒に映画とか見ても話噛み合わなそう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9fe-ziEd):2019/11/15(金) 18:46:02 ID:Qp3eWMG60.net
まあ撃ち抜いたならせめて音は入れるだろうね
だから死んでないよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-6HYk):2019/11/15(金) 19:10:22 ID:KwGvXwJT0.net
>>233
というか、PvEじゃ元からゴミだよ
VEVPともにゴミになるだけ。

自爆の危険があるゴミ装備背負う必要はないでしょ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7c-6HYk):2019/11/15(金) 19:26:57 ID:ISs7Cxiz0.net
自殺は宗教的にNGだから規制されたとかじゃね
翻訳間違いとかかと思ったがI'm gonna fo shoot myself in the hucking headって言ってるし
https://i.imgur.com/Xg5CI.jpg
これだったら笑えるが

245 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:51:55.54 ID:4FGlKfy/0.net
>>244
出てるのがライオットフォームだと割と死ねるな

246 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:54:43.74 ID:fqdvScaC0.net
>>243
pveで使おうってのが理解できんよな

247 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:12:08.79 ID:KFHdGKlfM.net
>>243
そのゴミ装備でソロヒロタイダルと動物園クリアしました。普通に強いよ

248 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:27:28.63 ID:KwGvXwJT0.net
>>247
ショットガンアマ盛りネゴシ?
まさかネゴシクラッチとは言わんよな…そうならどんだけ厳選したんだ…

249 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:40:20.32 ID:RAIE0qkmM.net
なぜショットガン…ただのスキル寄りマーシーだよ

250 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:55:52.79 ID:PkLvSDaXa.net
ニュアンス的には自殺はしないよそのセリフ
うまく日本語に置き換えられるかと言われるとパッとは浮かばんけど「やってらんねーよ!」みたいなものだと思ってもらえれば

てか俺は英語音声字幕で遊んでたんだけど日本語だとなんて言ってるの

251 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:04:31.26 ID:02s9CJw60.net
TU6で落ちるマーシーレスのダメージがちょっとだけ低いのはバグなのか
クラフト台でみると25,780が正しい数値のようだけど
https://i.imgur.com/Dfvu2vc.png

252 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:21:36.45 ID:KwGvXwJT0.net
>>249
それネゴシの意味ないやんけ…

253 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:23:04.72 ID:KwGvXwJT0.net
あ、いやボンバルか。
それなら納得だ。

254 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:39:25.25 ID:uxbHs57vM.net
ん?ボンバルディエのバフはスキルのボンバルのことじゃない。ただ爆薬ダメバフが付くだけ
ちなみに説明文とは違い5つ累積するし1スタックにつき爆薬ダメ10%じゃなくて20%
使ってみないとネゴシの強さはわからない

255 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:51:01.67 ID:OyiFLgOBa.net
素朴な質問なんだが、たまに野良グループでミッションやると共有アイテム落とすやり取りしてる人いるけど、
これをイエーイと自分が取ったらテメエそれは俺のだ!みたいな事にならずグループ全員取れるの?

256 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:07:37.91 ID:et2QeIhnH.net
誰でも取れるし一つしか落としてないならそれの争奪戦
最近はエキゾ武器も落ちるから材料満杯の人は譲ってくれたりするよね

257 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:58:32.81 ID:KwGvXwJT0.net
>>254
え、じゃあ4か所の方が爆破ビルトの底上げできるのか…
ボンバルしか上がらないとずっと思ってて三か所しかつけたことなかったよ…

258 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:06:12.80 ID:QUHcG26/0.net
あのアイテム落とすやつは拾っていいぞ
本当に身内に渡したい場合ならチャットやVCでのやりとりがあったり無関係な人を蹴ったり物陰で譲渡したりするだろうし

259 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:07:06.79 ID:k+jqeNCq0.net
ここってdivision1の話題okよね?
2でやること無くなってあんまりやってなかった1再開したんだが、クラシファイド?集めとフェニックスクレジットの一番いい集め方ってある?
軽くggった感じレジスタンスかイベントセンター?周回がいいみたいだけど...
クラシファイドキャッシュたかいなぁ

260 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:09:53.78 ID:3Ib6o/+50.net
ネゴシはボーナスアーマーがおいしいんじゃないのん
あとパトリオット胴の色違いってなにか意味あるのかしら

261 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:27:50.46 ID:xF46q7VuM.net
>>259
GE期間中にレキチャレ周回して、有用なクラシ1セット揃えたら難易度レジェかレジスタンス

262 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:40:19.96 ID:ldFX+rBA0.net
>>259
クラシファイドはGE中にGEキャッシュ開けるのが一番効率よくて、次にレジスタンスかな
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/7hxjhu/18_drop_chance/

263 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:27:30.47 ID:Yx9hiBEf0.net
>>259
いつから辞めてたのか、一緒にやってるフレンドは居るかの情報が欲しい
クラシファイド防具の収集効率はソロだとして

1.グローバルイベント中に野良でアマーストレジェを(モディファイ無しで)回し続ける
2.グローバルイベント中に、野良でレジェンダリかレキチャレをモディファイ無しで回し続ける
====== GEの壁 ======
3.レジスタンスでエキゾチック箱を開ける(回数は1〜3、装備と熟練次第)
4.野良で新レジェを回り続ける
5.地下でハンターを倒し続ける(要リアルラック)
6.DZでランドマークを落とし続けるかフリーロームボスを倒し続ける

収集効率は大体こんな感じ、フレンドが居て欲しい装備がカブらないなら人数倍になる
1>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3>4>>>5>6

264 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 01:37:06.10 ID:ed0LMo1ha.net
今のdiv1って野良でレジェクリア出来るメンツ集まるのかね
そもそも人いるんかね

265 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 02:30:35.90 ID:YoD8CZD80.net
>>248
お前よくその知識でネゴシを、ゴミ断言できたな…

266 :UnnamedPlayer (JP 0H1d-d+iI):2019/11/16(土) 02:56:08 ID:LJ8C00orH.net
ネゴシはノーモーションで接触起爆のグレネード撃てるからいいよな
それにしてもクロスボウにパルスがつくギア装備の使いみちが未だにわからない

267 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd1-k0A5):2019/11/16(土) 03:33:22 ID:wRJn9UuiM.net
それも普通に強いよ…

268 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-Ue8f):2019/11/16(土) 05:54:28 ID:o/zgP8h/a.net
>>264
まだ人は居るよレジェンドも何とかなるかな
まぁ検索掛けてから5分位はメンバー見つかる迄かかるけど

269 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 06:22:51.28 ID:yzdEaCqK0.net
スピアーは2部位でエリ防御20%が本体

270 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 08:04:55.22 ID:sKqhFfEH0.net
実戦じゃないと検証出来ないから試せてなくてずっと疑問なんだが、エリート防御ってのはエリートからの攻撃をその割合分カットって事でいいのかな?

271 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-ZL+c):2019/11/16(土) 08:19:35 ID:ZGZ1AGm/a.net
仕様はよく解らんけど50%盛った時と0%とで明らかに死ににくくなったから割合軽減だと思ってる

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eee6-zGDE):2019/11/16(土) 08:28:57 ID:n8zULt8x0.net
なんか最近デモリショニストのグレポンが全部不発弾になることあってつらい
あとは床抜けて一つ下の階に落ちたり
自分の回線が悪いから起きるのかな

273 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 09:20:52.06 ID:nVhMFcwP0.net
>231だけど、チャペルの扉開いたわ
でも途中参加したところじゃなくて唯一自分がリーダーで最初からやったはずの地下鉄をクリアしたら解除された
俺は図書館のほうやるつもりだったんだけど、野良マッチングして入ってきた人が地下鉄やりたがってて自分も前やった時隠し保管庫を開けてなかったから1回付き合ってたら開いた
まあ隠し保管庫はECHOの制限時間に巻き込まれてまた開けそびれたんだけど

274 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-Dd8j):2019/11/16(土) 09:29:18 ID:xfIgiUlRd.net
TU6実装前にちょっと1をやったけどレジェミッションは2のヒロイックよりもマッチング早いくらいだったわ

275 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 10:15:37.72 ID:3iFLp70Hp.net
半年ぶりの復帰考えてるけど
古参は異次元の強さいってる?

276 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 10:34:09.30 ID:n//pwa0V0.net
D1なぜか新規もいがいといるよな

277 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 10:40:40.05 ID:Jepr3wKz0.net
2が駄目すぎて1に戻ってる人も居るしやっぱり単純に撃って楽しいんだよな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-2lix):2019/11/16(土) 11:00:01 ID:G+jYxaiI0.net
>>261-263
さんくす。
ロストファルコンだっけ?あれが出てちょっとしたぐらいで辞めてたんよね。
気が向いた時にちょいちょいやってたけどクラシファイドはおろか、全部揃ってるセット装備がないレベル

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e8-yJHQ):2019/11/16(土) 11:02:13 ID:WyogRIpL0.net
ファルコンロスト実装初期はショットガンがスナイパーしてたからな…

280 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 11:17:36.12 ID:ZGZ1AGm/a.net
街の雰囲気は圧倒的に1のが好き

281 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 11:31:44.38 ID:WyogRIpL0.net
神バグだぞ(すっとぼけ
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/dws9r7/guys_guys_found_this_pretty_neat_glitch_in_dz/

282 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 12:18:36.58 ID:1LIpoMz70.net
1はフラバンのおかげでめっちゃテンポよく感じる

283 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 12:44:12.11 ID:jEgFHa6vd.net
まだ1の方が倍くらいプレイ時間あるけど
装備は明らかに2の方が揃ってるな
それに伴ってぬるくなった感はある

284 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 12:53:02.37 ID:Lju+easR0.net
>>278
ファルロス実装当時に辞めたって暗黒期でクソゲーだった頃じゃん
同じ板にDivisionの質問スレがあって、そっちに復帰者用のテンプレあるから
それ読んだほうが良くない?

The Division ディビジョン 質問スレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/

285 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 13:05:29.53 ID:Lju+easR0.net
>>264
週末のレジェ・新レジェ・ストーレン以外の侵略なら普通にマッチする
Division2の侵略ヒロと違ってDivision1レジェンダリはグループスケーリングあるから
ソロや2人でも普通に攻略できるし、レジェンダリの野良マッチはDivision2が出る前あたりから傾向が変わって来てる

以前は誰か1人がリクレーマーをやるだろう、誰も居なけりゃ自分がやるの前提でクリア時間重視、超攻撃寄りのギア付けて来たが
Division2が出てからは多少クリア時間がかかってもいいからノーマッドなどの自己管理型やハンクリなど超長距離からの狙撃型が多く
野良マッチでリクレーマーをあまり見なくなった
特にアマーストと野戦病院は全員スナイパービルド(デッドアイ、ハンクリ、セントリー)な事もある

286 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 16:17:16.95 ID:4x/HtPq1d.net
今日のDZショップ良いの何も無いわ

287 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 17:16:42.35 ID:vcDXlpLzd.net
div1はグレネードも戦闘のスピードに合ったテンポで投げれたから楽しかった…div2はスペシャリごとに一つだけ、投げるまでが長過ぎる、とグレネードの使い勝手が悪いせいでゲーム性が減った

スペシャリとかであえてグレネードを制限することで装備の多様性を出したけども、ゲーム性としての自由度が減った。結果的には、ゲーム性を減らしてまで、装備の多様性を増やす意味はなかったかなと思う。
装備の多様性増えても大した効果ないけど、ゲーム性が高けりゃコンテンツ寿命も延びるだろうし。

同じ構造のまま、新しいものを取り込むのは難しいだろうな。ただ成功例としてあげるなら、歴代モンハンみたいにゲーム性の基本的な部分は変更せずに引き継いで作って欲しかったナ。

288 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 18:12:23.14 ID:zNTqX4Pka.net
今div1入れ直してるところだから確認できないんだけど、確か1はグレネードとかスキル投げるときに呼吸?によるブレとかなかったよな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-wiCk):2019/11/16(土) 18:36:39 ID:Jepr3wKz0.net
ないよ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-uRvB):2019/11/16(土) 19:57:03 ID:JcLuChGM0.net
今ってペスティレンスDZでしかドロップしない?

291 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:12:57.46 ID:up2/G+x40.net
1回取得すりゃヒロイックならどこでも出るんじゃなかったっけ
1度も拾ってないならdzで頑張れ

292 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:16:46.45 ID:Ib1XQ4Xr0.net
>>290
LZ(DZ以外のエリア)からでもドロップするよ
ルートテーブルに含まれてるものとしてはヒロイック最終ボスや目標アイテムがLMGのところ
ただ、出やすさで言えばDZの方が高いと思う

>>291
拾ってなくても出るようになったはず

293 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:16:59.89 ID:SyQR8ny80.net
1度も拾った事なかったけどDCD本部の鍵箱から出たよ

294 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:20:29.14 ID:hvuJRQv40.net
ペスティレンスもマーシ―レスもネメシスもドロップしたことあるけどリバティだけは落ちたのみたことないな
設計図で作ったことはあるんだが

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-uRvB):2019/11/16(土) 20:26:41 ID:JcLuChGM0.net
てことは1番期待できるのは目標lmgのダークゾーンなんね
あざっす

296 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-p60d):2019/11/16(土) 20:26:50 ID:/Viu3CaTa.net
ダイダルあまりやらないせいかネメシスとか素材すら取ったことないが
今でもそこらでいきなり本体落ちたりはしないんだよね?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3c-yJHQ):2019/11/16(土) 20:28:42 ID:hvuJRQv40.net
最初のネメシスを作ってすらいないならわかんないけど、一度手に入れたら2本目以降はパーツ集めとかしなくても完成品が落ちるよ

298 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 21:22:27.93 ID:1LIpoMz70.net
LMGの時にルーズベルトヒロ行ったら二丁落ちたから出るときはポンポン出るよ

299 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 22:20:31.41 ID:xfIgiUlRd.net
DZ空爆チート初めて遭遇したわ
やべえなこれ

300 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 23:23:42.94 ID:c+M+VQLw0.net
>>290
先日ヒロイックなキャピタルで出たよ

301 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 03:28:22.33 ID:3PHb46DN0.net
いつになったら侵略ヒロイックをランダムマッチングに加えてくれるんだい?
もうチャレンジじゃ満足できない体になったよ…

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-uRvB):2019/11/17(日) 09:56:55 ID:cPHjH7+ip.net
DZでなかなかでないしヒロイック狙ってみるね

303 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 10:52:39.54 ID:kH+741Sb0.net
>>301
侵略実装してから海外でも散々要望あったけど無視してるのと侵略バグまた繰り返してるし変更しないんじゃね

304 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 12:35:08.69 ID:lcC67fvC0.net
PバサークやPクラッチがDZ限定なとこやらしいよなぁ

305 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 12:51:52.48 ID:5pYG6/qTd.net
パーフェクト系はドロップ率サイレント修正されたよな
TU6アプデ直後はポロポロ落ちてたのに

306 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 12:53:54.44 ID:kH+741Sb0.net
今は本当出ないね

307 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 13:05:57.76 ID:X8eIXOhA0.net
暇だから設計図集めしてるんだけど+2アクティビティって完全にランダムなのかな
アレがあると消化するアクティビティが一個少なくて俄然やる気が出るんだけど

308 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 14:05:19.63 ID:c0UBg0nN0.net
>>305
言われてみればあんま出なくなったような…
まじかマッシブ…やってくれちゃったかこれ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bb-tq9b):2019/11/17(日) 14:26:45 ID:Y1vV2/h70.net
厳選要素を増やしまくるのは良いけどどっかで緩和しねえと人生捨てた廃人しか残らないぞ

310 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 14:41:21.89 ID:uK6FBt0Q0.net
>>307
アクティビティを一つ潰して様子見てると出やすい(気がする
一切手を付けてないとほぼ出ない(気がする
待たずにサクサク潰していって出てたらラッキーくらいのほうがいいかも

311 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 15:05:05.74 ID:RCoogYXya.net
アップデートでチャレンジでもソコソコ良い数値の装備落ちる様になった?
今日朝からやってて今まで取得の最高数値やそれに近いのが結構落ちたんだけど
運が良かっただけかね?

312 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 16:56:24.46 ID:rRhJKolk0.net
>>305
Pコンカッションとかめっちゃ落ちるで

313 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 17:11:12.72 ID:BfcV8+ez0.net
手にする事が奇跡なほどのお宝ドロップするように変更してくれ
このシステムじゃこの先も再調整する場所がほぼ決まってる一本釣りしかない
散々言われてるけどほんと上限撤廃してほしい

314 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:04:03.60 ID:zOJJ140F0.net
ドロップよりはクリア報酬でPは拾うね
それは前からだと思うよ

315 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:06:41.45 ID:pe79MsMb0.net
もう
何度やっても懸賞金ミッションがよみがえるんですけど!

316 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 00:22:02.05 ID:wy4/6tD/0.net
>>303
悲しいなぁ…
せめてもの代替案としてメインミッションにヒロイック追加して欲しいねえ…

317 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-p60d):2019/11/18(月) 01:01:18 ID:mhnp2nI5a.net
スペシャリゼーションが勝手に外れるバグが酷すぎ

318 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 01:19:58.94 ID:fGUG8oWp0.net
あれのせいでアーティラリーとか電子ハイヴが出せなくて困った

319 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 15:59:31.46 ID:3m5UIf340.net
エース以外のUIも結構邪魔だけど早く直してくれ序でに2重リロードセッション切り替えで弾薬低下も早く何とかしてくれ

320 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 17:33:46.34 ID:NXe2igl40.net
2でクリア後のロック付き右上拠点の関連メインミッションクリアしてもロック外れないんだけどこれってバグ?

321 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:07:37.28 ID:AhM3uv3U0.net
クリ率7.5%、武器ダメ3.5%、クリダメ7.5%、ハードヒット付きのPバーサク売ってるな
特性値はやや微妙だけどとりあえずハードヒット付き欲しい人にはおススメだな

322 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:14:07.80 ID:HDpAxIVd0.net
DZ東の窃盗団ショップだよね

フェンリス胴体 防御47.5Kはかなり高い方?
タレントは Pバーサク・ハードヒット
特性が>>321

MODのディフェンス修理はHP上げになら良さげ?(+5KHP +1.5%HP +5Kアーマー)

323 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 19:12:50.15 ID:nqdi+QRUa.net
悩ましいな、ハードヒットは他の部位でも良いんだがberserk狙うならVitalが欲しい
バックパックにVitalついてるなら良いんだけどね

324 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:32:27.15 ID:+9hM10cK0.net
>>316
Division1からの傾向を考えるに、通常ミッションにはチャレンジの上にレジェンダリが来ると思う

通常ミッション
ノーマル<ハード<チャレンジ<レジェンダリ
侵略ミッション
ノーマル<ハード<チャレンジ<ヒロイック

325 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:46:02.91 ID:NXe2igl40.net
>>320
自己レスだけど諦めて他の拠点解除やってたら一気に解除された…何だったんだろ
スレ汚し失礼

326 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 22:46:56.65 ID:Sq0tA+WK0.net
>>325
初めて聞く症状だな、あんまスレ汚しとか考えずに気楽にな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-wiCk):2019/11/18(月) 23:45:55 ID:3m5UIf340.net
そう言えば最近のパッチでエリート少し柔らかくなってるよね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4263-wiCk):2019/11/19(火) 01:13:05 ID:JsXyIBXb0.net
>>325
それ俺もなった、そして同じように次のメインやったら解除された
たぶん今のパッチが当たってからのバグだと思う

それにしても装備スコア上げないと次やらせて貰えないのメンドイな

329 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 01:44:47.87 ID:TvjogXO90.net
>>327
なってる、サイレントではなく確かSotGで明言されてた

ビルド厳選が済んだプレーヤー基準で調整してたけど
ビルド厳選中のプレーヤーを基準にTime to Kill の調整をしたらしい

代わりに敵のグレネード・爆発ドローン・ミニタンクの爆発の爆心地付近でのダメージが上がってるとのこと
ToKを短くするために回避行動をとらずに攻撃し続けるプレーヤーへの代替ナーフなのだと思う

330 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 06:02:48.42 ID:2dHhY0no0.net
そのせいかペンタゴンの屋上が怠い
ミサイルとグレポンと爆発ドローンのコラボレーションでしかも守れ系というクソ

331 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 12:21:55.43 ID:owGcN3Nk0.net
>>329
放送見てなかったけど仕様変えてたのか

332 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 12:57:47.70 ID:UGZSh46ap.net
この間ペスティレンス聞いた者だけど無事ゲットできました
エキゾチックは入手時点で攻撃力基礎値最大であってるかな?
防具も基礎値最大ですか?

333 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 12:58:42.17 ID:UGZSh46ap.net
ちなみに目標LMGのDZで30分くらいでペスティレンスとれた

334 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 13:08:11.10 ID:/bF/qvHi0.net
>>332
あってる
あとその装備のGSでの最大値だからGS496とかだと500と比べて低かったりはするよ

335 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-juaE):2019/11/19(火) 13:20:15 ID:fkCOCZNUd.net
屁こき銃はもうちょっとガスを薄くしてほしい

336 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:09:44.48 ID:UGZSh46ap.net
なるほどGSで値が変わるんですねあざっす
ペスティレンスのガスは色キツくて仲間内じゃないと使いづらいのが嫌ですね
その分「脱糞して死ね」とかいって笑ってるけども。

337 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:12:22.35 ID:mpA3npI4x.net
出血にならなくなっただけで3連射するようになった黄犬は寧ろ修正後の方が凶悪になってると思う

338 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:56:33.40 ID:UGZSh46ap.net
もう1つ質問すみません
ペスティレンス持ってても二本目のペスティレンス落ちますか?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21dd-wiCk):2019/11/19(火) 15:15:09 ID:Llfe0v130.net
次からはDZ以外でもどろぷするよ!やったね!

340 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-PSUN):2019/11/19(火) 15:23:56 ID:bs+FblX6M.net
というか1本目からルーズベルト島でドロップした

341 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 15:31:56.68 ID:WN1L9G3wd.net
今日は一時間メンテか

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1127-wiCk):2019/11/19(火) 15:47:00 ID:mdGgN5FO0.net
ジェファーソントレードセンターで拾ったよ、ペスティレンス(1本目)

ブラックフライデーもDZ以外で拾えたらいいなぁ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-iGNt):2019/11/19(火) 16:28:03 ID:awLlxwEV0.net
>>338
1周で2本出た

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-uRvB):2019/11/19(火) 17:08:08 ID:C9APdxP70.net
>>343
あざます

345 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:48:05.34 ID:tlWkXLJv0.net
>>337
一発目ならまだしも、その後避けもせず三連射を食らうお前が下手なだけ

346 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:16:15.69 ID:h8uRpuUd0.net
メンテ長いな
いつ終わるんだ

347 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:35:22.04 ID:wvcws8VUr.net
何がおもろくてやってるん?

348 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:48:32.52 ID:C9APdxP70.net
メンテ終わってるよ

349 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:05:24.31 ID:h8uRpuUd0.net
おお、入れた
サンクス

350 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:22:49.86 ID:hbVkcy44a.net
TPS版ボンバーマンとして

351 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 20:46:57.76 ID:owGcN3Nk0.net
アイテムパンパンだから最適化実装してくれ

352 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 23:54:19.14 ID:kDQI8QPDd.net
ベイスンの最後はグレポンいないとタイミングゲーと化す

353 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 11:55:40.07 ID:xImt6aGka.net
初ネメシス欲しくなって
工程予習してからダイダルやってもバラす武器とやらが出なくてしばらく困ってたが、
ふと保管庫見たら変な名前だからと放り込んで半年放置してただけだった。
バラす前提とか言われないとわからんよあれは。
ダイダル最後を死んで無駄に繰り返した時間がもったいない。

354 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 12:58:37.58 ID:3ZaG8cEgp.net
ファイアフライさんの近寄ったら爆発するやつ
たまに爆発しないで残っちゃうのなんとかしてください
てかお手軽コロコロと比べて弱すぎない?

355 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 13:44:21.79 ID:hRG61WSl0.net
division1って設計図どうやって集めるんだっけ

356 :UnnamedPlayer (ワイエディ MM4a-1knO):2019/11/20(水) 13:52:16 ID:PZaJN8fSM.net
その他要らない奴とまとめてパラしてたから気がつかなくて暫くの間は無駄に何度も取りに行ってたな
懐かしい

357 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 14:06:18.04 ID:HFJe+SSx0.net
弱いよファイアフライは
シーカーマインと比べるのはシーカーマインが強すぎるのでアレだけど、正直他のスキルより弱いね

358 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 14:39:12.95 ID:tL/qvWvs0.net
>>355
ミッションやクエストで得られる物以外という意味なら
郵便局地下(Hub)とキャンプクリントンの設計図ベンダーから入手

359 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 14:44:08.30 ID:3ZaG8cEgp.net
コロコロクラスターは威力下げて瀕死狩りやカバー追い出しようにすればいいのに
ほかのマインほとんど見ないぞ

エアバーストなんか他人の使ってんの見たことないわ

360 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 14:57:53.61 ID:J+toYLnaa.net
エアバーストは普通に投げられれば使う

361 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:07:54.13 ID:kgdQMXRDp.net
>>359
回復コロコロも見ないな、回復エグいのに

362 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-juaE):2019/11/20(水) 15:23:34 ID:f/HWxKqKd.net
回復マイン常用してるよ
回復MOD上限近くまで盛ってるから仲間のアーマーゲージをモリっと伸ばすよ
バサクラマンも伸ばすよ

363 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 16:14:54.70 ID:7qi0hjGh0.net
スキルマンでわんこにブチぬかれて瀕死になってる時にいつの間にか傍らにやってきて回復してくれるまいんちゃんかわいいよ

364 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 16:19:56.75 ID:1GY1Oki6d.net
>>359
ホントだよな。威力今の半分くらいで数増やす方向でいいよな
なのにTU6で威力上げてマイン数減らすっていう逆の調整をするまじで頭マッシブ

365 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 17:01:31.14 ID:+Iai8bOH0.net
銃器積みだとスキルMODろくに使えるやつが無いんだよなあ
スキルパワー要求少ない弱いスキルMODってどうやって手に入れるん?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9fe-k0A5):2019/11/20(水) 17:28:25 ID:myPZ+EqV0.net
サブキャラかね
要求200とかのケミラン弾数mod、もう使わないと思って処分したらバッテリーのナーフだもんなあ
サブキャラ全員WT5だからどうしようもねえ

367 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-juaE):2019/11/20(水) 17:32:20 ID:f/HWxKqKd.net
クラフト台で青や紫のスキルMODの項目あるけどあれはダメかい?
試した事ないけど

368 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 17:52:54.38 ID:EVMLymBM0.net
青でもたまに800〜900が出来るくらいでそれ以下は出そうになかったな
そんなに数作ったわけじゃないけど

369 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:25:25.81 ID://4Ea9cC0.net
まじでバッテリーのナーフは糞だよな
たったの300くらいでなにをしろっつうんだよな
2つ合わせて600ちょいだけど、WC5のクラフト台じゃ結局そんな低いMODは作れないし、スキルパワー盛ってない銃器マンはスキルを使うなって事なんだろーね

370 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:31:46.60 ID:5PmR4AhT0.net
数値以前のままで一個しかつけられませんならまだよかったのにな

371 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:46:32.92 ID:YzN08RS70.net
銃器積みビルドでスキルmod使うとしたらスペシャリの要求値ないやつ付けるのが無難かな
自分は犬用にグレポン使いたいから復活ハイブと回復ケミをスキルmod付けないで使ってるけど

372 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:53:58.76 ID:OJLP4hzXa.net
シーカーマイン強すぎて先日マッチングしたときに銃一切打たずに終わった
ダメージ出るからリザルト的にも違和感なくて笑っちまった

373 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:55:43.42 ID:+Iai8bOH0.net
クラフトは銃器積みだと使うの厳しい微妙な数値のしか出来ないね
使ってるのガンナーLMGだからなあ…スパーク用にアサルトドローンと復活ハイブなんだけど
わざわざこの為だけにサブキャラ作るのは面倒だし何かしら入手手段欲しいわ

374 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:11:33.38 ID://4Ea9cC0.net
多少でも強くしたいってのはわかるけど、スパーク用のストライカードロ−ンと蘇生ハイブならまあ素でもそんなに問題なくね

375 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:18:39.07 ID:bw49WjTL0.net
胴で1200、ホルスターやバックパックで800盛れるから掘って2枠くらい割いて黄色積めというお達しなのだろう
クラフトで青なら1000以下もたまに出るしね

376 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:32:14.50 ID:knGBojTo0.net
テクニシャンしかないんやで
ワイはバサクラテクニシャンSP3000↑や
ストドローンの方が本体より強いまである😅

377 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 21:07:08.33 ID:1RO8qXUG0.net
ストライクドローン強いよね
ダメ500%アップとかでて興奮した

378 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:14:08.81 ID:2SsUswws0.net
一ヶ月何も無かったな

379 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:38:11.00 ID:ysAYd95N0.net
ブラックフライデーでセールしとる

380 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:54:34.77 ID:HFJe+SSx0.net
通常版3234円って事前予約で買った人間としてはヘコむなーw
ブラックフライデーで大幅安売りになるのは恒例だけど、こう、中身に応じた値段になっちまったなって感じが

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b8-QS5Z):2019/11/21(Thu) 00:13:51 ID:LPEl7Tps0.net
ブレイクポイント半額わろた

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-+HEL):2019/11/21(Thu) 00:15:35 ID:r5MC91Xd0.net
ブレイクポイントの値段見るとD2はまだがんばったな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-udQu):2019/11/21(Thu) 00:24:57 ID:ID4rvpC+0.net
>>380
もう八ヶ月も前のゲームになに言ってんだ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-udQu):2019/11/21(Thu) 00:24:57 ID:ID4rvpC+0.net
>>380
もう八ヶ月も前のゲームになに言ってんだ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-IVLU):2019/11/21(Thu) 03:18:48 ID:UlhEQhV50.net
>>358
遅くなったけどさんくす
初期はdzで買えた気がしたけどなくなったのね

386 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 10:48:31.13 ID:RTYpC0lUa.net
日本では結局シーズンパスの内訳バラ売りしないのか?
今更解除できない小さな追加ミッションごときに何千円も出さんぞ。

387 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-Wtv+):2019/11/21(Thu) 11:03:28 ID:+4khICEkp.net
セールやってんなら友達に勧めてみよー

388 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 12:48:42.94 ID:mHJHmm7cd.net
ブレイクポイントはなんで前作より劣化してしまったんや
βの時点でこれは…ってなったわ

389 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 13:01:45.57 ID:tbduEIDod.net
リコンはプレイした事ないけど最新作の配信見た時は動きもグラフィックも今時のゲームにしてはチープ感があったな

390 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 13:56:40.56 ID:ACgSdFRu0.net
そういやdivision2は1年パスだから2年目出たら買わなきゃいけないのか
それなりにやりこんでるけど2年目のパスも5000円するなら買わなくていいかなって思えてくる

391 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 14:11:07.38 ID:+4khICEkp.net
それなりにやり込んでるならお布施的に買ってもいいんじゃない?
開発が交代するなら1万でもいいぞ

392 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 14:15:23.89 ID:S/bllfIY0.net
Massive撤退チケット一口一万円

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-o5/b):2019/11/21(Thu) 14:36:24 ID:ACgSdFRu0.net
マッシブ交代も付いてくるなら1万でも買うわw

394 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 14:48:58.97 ID:c69BdwKtr.net
なに、持ち直したんじゃないの?w

395 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:01:02.17 ID:ieWumcqjM.net
今の内容のシーズンパスなら要らないよなぁ
プラスで金払ってるんだからスペシャルな体験、報酬よこせって感じ

396 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:07:49.24 ID:hbh/BWkO0.net
今のズンパスって早期アクセス的なのしかないからそれならノーサンキューか

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-2sP3):2019/11/21(Thu) 15:54:04 ID:K0TxeLQb0.net
パス所有者しか遊べないクラシファイド任務があるよ
存在がほぼ空気になってしまってる事から内容はお察し下さい

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-WYfT):2019/11/21(Thu) 15:57:51 ID:S/bllfIY0.net
あれ一回行ってコレクション集めたらもういくことないしな....

399 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-6WSE):2019/11/21(Thu) 15:59:45 ID:eYO8CCEhd.net
ファストトラベルできる箇所が増えるだろ
パスなしでもできるなら優位性はないが…

400 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:01:57.65 ID:RK71c2noa.net
ズンパス持ってないけど今半額か
クラシファイド任務ってターゲットドロップの固有割り当てあるの?

401 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:51:56.36 ID:ACgSdFRu0.net
固有の割り当てはない
たぶんそのエリアのやつが落ちるとかじゃないかな

402 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 17:02:25.44 ID:c69BdwKtr.net
アルティメット買ってもうやってないんだよう…

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-udQu):2019/11/21(Thu) 17:46:57 ID:ID4rvpC+0.net
>>390
二年目は、1みたいに買った人しかできないサバイバルやらアングラやらが来るならもちろん買うけどね
現状の早期アクセス的なやつなら様子見でセールん時とかにでも買うかな

404 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-+HEL):2019/11/21(Thu) 17:51:37 ID:ieWumcqjM.net
なんか結局最初のアルティメットで枠増やさないからずーっとケチついてるイメージ
PvEメインなんだし金払った奴が有利になってもよかろうに

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-VzTB):2019/11/21(Thu) 17:57:09 ID:c4u0T+du0.net
今は業界全体的にユーザー目線じゃなくて配信映え狙いだからな

406 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:05:18.26 ID:K0TxeLQb0.net
>>400
今やってみたけどエリアの割り当ても落ちなかった

407 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:24:54.25 ID:+LkjGTFv0.net
>>404
2018年〜2019年に出たPvE COOPはPvPを視野に入れた爽快感を抑えた作りなのに
DLCやスキン商法で長く稼ぐことを想定した「薄めたカルピス」的な引き延ばしのせいで
全部コケてる

PvPはPvPで初期ユーザーの囲い込みのために無料で出してるのに
ブームの移り変わりが早いから資金回収できずに粗削りな作品が増えては消えていく
あまりよくない風潮が蔓延してるね

408 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 19:54:54.51 ID:ksxw50Ob0.net
基本的にubiのつくるオンライン要素重視したゲームは糞ゲー
シージは数撃って出来た奇跡の一品
まあオープンワールドでのマルチが難しいんだろうな

409 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 19:59:16.44 ID:I203saSA0.net
今のゲームは色んな人の意見を聞きすぎなんだよ
ストーリークリアで移動する位の気持ちで遊ぶのが今の時代はストレスフリー
でも俺は数年単位で1つにのめり込みたいんだよね

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e8-72Ms):2019/11/22(金) 00:14:46 ID:eYWglGL20.net
残念ながらシューターでなおかつCOOPで一つの作品に数年単位でのめり込むのは今は異端なんだよな…

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-BEIG):2019/11/22(金) 00:15:55 ID:g3uI6dR40.net
UBIの場合はプレーヤーの意見なんて聞かないからな
聞く時はもう後がない場合じゃね

412 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 02:53:38.35 ID:TQMhIedd0.net
自由に文句書き込めるガス抜きSotGや、結構見やすい公式フォーラム、
PvPに偏ってるけどプレーヤーの航空機・ホテル代出して意見を聞くETFなど
ほかのメーカーよりかはユーザーの意見を聞く姿勢見せてると思う

ヤバイのは聞いて改修してもナーフ体質だからベクトルが常に斜め下というだけ

413 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 14:16:03.39 ID:6SpLp7NF0.net
意見を聞く(反映するとは言ってない)

414 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 14:32:12.22 ID:TAp8Yv7od.net
TU6でかなりマトモになったと思うけどね
時すでに…なのはともかく。
チャレンジの上位難度とそこそこ使えるエキゾをもう少し追加してくれれば
続けられるかな
気持ちDZの取っつきにくさが1よりある気はする

415 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 14:38:23.74 ID:2GwiLc7up.net
耐性とアーマー盛ってゴロゴロ転がってるPvP
VC必須ギミック入れただけでやる事無くなってるレイド
ボンバーマンだらけのPvE
ローグ有利過ぎる上に最終的に足の引っ張り合いにしかならないDZ

マッシヴが求める理想のdivsion2はどこにあるのか未だによく分かんないんだよなぁ…

416 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-ReWU):2019/11/22(金) 14:49:51 ID:QzaccXgpd.net
PvPって結局ダンシングしてんのか
1の悪いところだから直すって言ってなかった?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-3IAb):2019/11/22(金) 15:01:40 ID:1kcIwfYm0.net
装備関係は良くなったけどマインが相変わらずなのがな
そろそろマインだけ全く使えないレベルまで一回ナーフされるんじゃないかなぁ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699d-BEIG):2019/11/22(金) 16:14:11 ID:EDn2TRua0.net
10秒コロコロなくすと言ってたのをコミュニティの反対で取りやめるくらいだから
あんまり期待できないけどな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e8-72Ms):2019/11/22(金) 16:26:08 ID:eYWglGL20.net
マインが使えなくなったら他のスキル…と言いたいが敵を倒す方面で他にお世話になってるスキルがアーティラリータレットと機銃・爆弾投下ドローンしかなくて困る
いろんな「楽しく使える」パターンがほしいんだよな、飽きはそれである程度はごまかせるから

420 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:35:21.50 ID:4Zp+B/1C0.net
ハイヴはかなり使いやすくなったやろ

421 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:51:27.74 ID:ZOvbsOuG0.net
スキルヘイストって何%が上限とかある?
積んでもCTが変わらないんだけど

422 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 17:06:42.70 ID:Xj7kEqN8p.net
じょうげんあるとおもうよ

423 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:03:10.78 ID:yqwMvWGpd.net
PVPは相変わらずアーマー盛り盛りで頭狙われないようにダッシュで頭振りながら立ち止まった奴から蜂の巣にするゲームだな
1の頃からさっぱり変わってない。むしろ1の頃の方が盾マン、リクレーマー、ファイナルメジャーとかパーティー運用前提の面白い装備が色々あったのに

424 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:08:40.16 ID:eYWglGL20.net
>>420
ハイヴはまぁ使いやすくはなったけどダメージソースとしての研究はまだ全然してないや
基本BTSUのための出血付与という認識だった

425 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:24:19.90 ID:ApwmvtGY0.net
まいんよりバーサクのほうが強いって話じゃなかったの

426 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:00:36.89 ID:8tJzTRIl0.net
クラスターが爆破範囲4mてのが広すぎなんだよ
エクスプローシブの5mとたいして変わんないからな
クラスターの範囲を1mとかにしときゃいいんだよ
そうすればちょっと前にも語られてた炙り出しとしての運用になるからよい感じ

427 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:42:24.42 ID:Adp2CHCva.net
>>421
理論値的には900%くらいだったと思う
TU6実装前に言ってた気がする
マインのクールが3秒だか2秒だかで回せるとか

428 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:54:31.17 ID:ApwmvtGY0.net
スキルヘイストは上げれば上げるほど効果が薄くなるとかどっか書いてあったな

429 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 03:44:12.23 ID:3TUePM2H0.net
でも、今のクラスター無くなったらそれはそれでクソめんどい気はするけどね
プレバン復活させてもらわないと厳しすぎる

430 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 07:18:47.63 ID:OONsBbIT0.net
>>427
まじかありがとう
装備で40%くらいのとこに、スキルMODで40%ほど盛っただけなのに
スキルMOD有る無しでドローンのCTが変わらないんだよね…スキルパワーは足りてるんだけど

431 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 07:35:42.77 ID:r+tSuzAf0.net
>>428
クールダウン短縮は残り時間を強引に削る正比例なグラフだけど
スキルヘイストは残り時間が減る速さを高める反比例なグラフだから自然とそうなる
分かりやすくスキルクールタイムが60秒のスキルがあったとして

スキルヘイスト(%) ・・・ クールタイム(秒) : 25%あたりの時間短縮
000 ・・・ 60 : --
025 ・・・ 48 : 12
050 ・・・ 40 : 08
075 ・・・ 34 : 06
100 ・・・ 30 : 04
125 ・・・ 27 : 03
150 ・・・ 24 : 03
175 ・・・ 22 : 02
200 ・・・ 20 : 02

と、積めば積むほど効果が薄くなる

432 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 08:04:31.12 ID:nLKXpVow0.net
今は
「スキルドあるいはインリズムの確率でそもそもCT0にする」
「ほどほどのヘイストに留めてカルキュレの恩恵を出来るだけ授かる」
がおススメやで

433 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 08:52:51.74 ID:OONsBbIT0.net
>>432
銃器マンだから割くタレント枠が無い😨

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-WYfT):2019/11/23(土) 08:59:35 ID:cq2azs5C0.net
インリズムは武器につくやつじゃろ
たしか1分に一回一定確率でCTリセット

435 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:24:13.95 ID:3kFw0QVuH.net
銃器だったらどうにかしてCalculatedは起動させたいところだな
膝だからComposureとかぶってそうだけど

436 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:37:49.46 ID:OONsBbIT0.net
>>435
コンポージャー有る無しで火力が全然違うからなあ
銃器マンの救世主だと思う

437 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:55:46.39 ID:771kfCsT0.net
スキルヘイストは
100% = クールタイムが1/2
200% = 1/3
300% = 1/4
400% = 1/5

となる

例として60秒を10秒にするなら1/6なので、500%必要

438 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-72Ms):2019/11/23(土) 11:04:18 ID:fE9B3MsTH.net
>>436
アクティブタレントとかパッシブタレントが2つ以上つけられないとかいうクソみたいな縛りさえなければ両方突っ込めばいいじゃん!って勧められるんだけどな…
P-Concussionとかとは違って条件がカバー中だけっていうのもなかなか優れてるよな、相手もカバーしてて背中とか足しか当たらないってときにも無条件10%増加はなかなか

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-+HEL):2019/11/23(土) 11:34:34 ID:3TUePM2H0.net
インリズム、複数持ってでも発動はまとめられるんだよなー

440 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-xBOs):2019/11/23(土) 14:22:10 ID:Nv5dzJSYd.net
敵のグレ痛すぎるから爆発物耐性パッシブ新設してセルフアジャストと置き換えてくれんかなあ

441 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:14:12.91 ID:dS3wWqUx0.net
https://www.epicgames.com/store/ja/product/the-division-2/home
Uplayキー スタンダード2268円 ゴールド3240円 アルティメット3888円

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-QS5Z):2019/11/23(土) 15:39:58 ID:1y1P4sBY0.net
>>441
安っす…
シーズンパスに価値がないみたいだから
スタンダード買おうかな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d980-+HEL):2019/11/23(土) 15:47:09 ID:3TUePM2H0.net
それでいいよ

444 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 16:11:21.04 ID:iZoenh3S0.net
グレはもう反射的にロールする癖がつきましたよ
耐性0でも最悪アーマー半分で済む

445 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-gxaT):2019/11/23(土) 17:01:49 ID:chGMsLJDa.net
epicで買ってもuplayキーなの?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-k+6Q):2019/11/23(土) 17:06:17 ID:jjhUSezV0.net
でも遊ぶ度にepic起動するんやろ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-IVLU):2019/11/23(土) 17:10:13 ID:8Q5wAawh0.net
2じゃなくて1のセールしてくんねぇかな

448 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:22:37.73 ID:2vAkaZDBM.net
TruePatriotの各種デバフ(味方バフ)が強化されたのを思い出して組んでみたんだが恩恵あるのかイマイチわからんな…
アーマーついてくれるのは確認したしスキルクールダウンが僅かに早くなったのはわかるが、敵のダメージデバフがわからん
3色つけたときに周囲にダメージばら撒くのも敵が散開しちゃうと微妙だね

449 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:23:10.00 ID:im+DV0SVM.net
なんか1に戻りたさある

450 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:28:22.99 ID:2vAkaZDBM.net
正直1のDLC実は一個もやったことないのでセールきたら戻る自信ある

451 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:35:19.84 ID:OONsBbIT0.net
>>438
しかも加算じゃなくて合計武器ダメに乗算っていう
条件も緩いしあれの為に銃器積んでるまである

452 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 18:12:08.31 ID:Z+B+g/fUa.net
Composure達成のために赤MOD自然と積むことになるから火力めちゃ上がるんだよな
クリ率盛ってPBerzerkとStrainedとPConcussionで火力バカの完成
防御など知らんディフェンダードローンでどうにかしろ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-pyDD):2019/11/23(土) 21:50:00 ID:syTkCA7x0.net
アルプスがDZだと何もすることがなくなる

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-+HEL):2019/11/23(土) 21:52:45 ID:+02UKYSM0.net
ドロップサーチ良いと思ったら思った以上にダメだったね

455 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:08:02.04 ID:syTkCA7x0.net
そういや上のレスでズンパス持ってる特典でクラシファイド任務のファストトラベル先が使えるってあったけど持ってなくても使えるね

456 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:10:50.22 ID:GpJvdq/l0.net
発売日が一番楽しかったわ
アプデでダメになっていくなんて思わなかった

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-IVLU):2019/11/23(土) 22:24:49 ID:L7klK+Av0.net
コンフリクトのメンバーバランスどうにかならんのか

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ed-QS5Z):2019/11/23(土) 22:38:48 ID:NJ8We4nK0.net
ルールが腐ってる上にチームバランス機能や途中退室や放置によるペナルティすらないから実力が拮抗してる身内PT同士がぶつかる奇跡でも起きないとまともな試合展開は無理だって
1の有料DLCのラストスタンド(PvP専用モード)実装辺りからずーっと言われてたけど現状がご覧の有様なので安心して欲しい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-ULbW):2019/11/23(土) 22:50:11 ID:zDYQYOmW0.net
PvEで味方に射線被ったらダメージ入る様にしたらチャレンジでも立ち回り変わって難易度上がると思うんだけど嫌がる人の方が多いんかな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-+HEL):2019/11/23(土) 22:51:06 ID:+02UKYSM0.net
悪さする奴いるだろ

461 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:56:20.36 ID:eX66gZOp0.net
確実にPKされて荒れるだけ

462 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:03:14.61 ID:Rn/ARmQoM.net
そういやファストトラベルといえば味方のCP攻撃アイコンや物資輸送アイコンにも飛べるの最近知ったわ

463 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:07:10.55 ID:eX66gZOp0.net
そう言えばTU6からだっけアイラルの手にプリサイス付いたの出なくなったのは

464 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:07:56.86 ID:U0gMHEKE0.net
その難易度を上げたところでプレイヤーに何か旨味はあるのか?
これ以上報酬良くなることもないんだろ?

465 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:40:54.04 ID:bXrKrO5f0.net
大学でペスティレンスかまして何人も殺したのが俺です

466 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:44:42.01 ID:OtqFJqkxd.net
ファンの贔屓目を差し引いても、間違いなく2000円以上の価値は絶対あると思うから、その値段なら間違いなく買いだよな
個人的には4000円でも充分勧められるレベルだと思うし、もうその値段ならアルティメット版でもいいんじゃねぇかなくらいだよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133c-XYou):2019/11/24(日) 07:23:41 ID:3unBoXph0.net
頻繁に固まって強制終了するから解決法をググってDX12→DX11にしたら固まらなくなったどころかFPSが倍増した
普通はDX12の方がパフォーマンス良いのにこれおかしくない?

i7-4790
RAM16GB
GTX1070

468 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 07:38:42.80 ID:iTGY9Icv0.net
既出ならすまんが
キャシーがアサルト13%の手袋販売中

469 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 07:57:45.61 ID:Lru5nkqg0.net
>>467
Divisionスレではもう3年以上前からの既出だがDivisionでは

OSはWin10(win7からのUGではなくクリーンインストール)
CPUはAMD
GPUはRadeon

この構成以外でDX12のオプションをオンにすると
起動しない、クラッシュする、安定しない、FPS出ないなどの不具合は常識

470 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 08:41:39.83 ID:/79S06v50.net
俺はそれの真逆のCPUインテル、GPUはnvidiaだけど、一応DX12でも安定してるしFPSも出る

まあ個々の環境による、としか言えないけど、ビデオドライバが古かったり構成そのものが古いとDX12だと安定しない印象あるね

最初は俺も落ちまくってたけど、ここ最近のビデオドライバにしたら安定するようになった

ちなみに構成
i7 9700K
RTX2070(ドライバは440.97)

471 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 10:49:36.43 ID:z2JUi/uj0.net
窃盗団
Pバーサク
10.5%クリ率
8.5%HS
5.5%クリダメ
セルフアジャスト

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-QS5Z):2019/11/24(日) 11:27:43 ID:0/5iTLau0.net
>>445>>446

>>441で買ったけど
最初はepicを起動してuplayアカウントと紐づけしないといけないけど
インストール含めてuplay単独で起動可能だったよ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-k+6Q):2019/11/24(日) 11:34:14 ID:bXrKrO5f0.net
へえ、そこはsteamとは違うのか

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-WYfT):2019/11/24(日) 11:43:10 ID:n6AhWFHv0.net
ふぁっくら3とか昔SteamでかってUplayに紐づけたけど
今はUplay単独起動できるぞ

475 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 11:50:41.00 ID:BP16JwA+a.net
uplayブラックフライデーセールの罠にはまって今更year1パスお布施してしまった。
7500円以上だと1500円割引というのと20per割引の併用条件だと、ブレイクポイントアルティメットとdivision year1 pass の組み合わせがちょうど良かった。
割引後の金額が1700円ちょいだったので良し。

476 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-+HEL):2019/11/24(日) 12:57:17 ID:sA0vlAhCM.net
やっす!

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 495d-3IAb):2019/11/24(日) 14:45:18 ID:f0RYLFL20.net
談合サーバーで晒されてたtomなんとかって人、ジャパンコミュに入ってきたね
談合サーバー潰れたのかな?

478 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 15:53:03.73 ID:XzEfpvkE0.net
談合鯖ってどういうことdiscord鯖ってこと?

談合自体は別にいいんじゃねと思う、別にチートツール使ってるとかじゃないし、DZに入る全員(1パーティとかじゃなくて)を知り合いで埋めるやつだろ?
それができる仕組みなんだしそれで半年以上修正も何もないんだからそういうことだろ

479 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 15:58:38.24 ID:qb6HNPFSd.net
シェパード上げのことだと思われ
隠れてやってりゃ叩かれなかっただろうけど
大っぴらにやっちゃったのが頭悪かったね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-MXNF):2019/11/24(日) 16:23:01 ID:XzEfpvkE0.net
あーシェパード関連なのか
そっちは全然やってないから知らなかったすまん

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8179-+Oop):2019/11/24(日) 18:12:00 ID:4SedojSB0.net
>>455
使えるのホワイトハウスだけじゃねえんかなあ
だいぶ前キャピトルビル南西いけんかったぞ

482 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 18:44:43.29 ID:3unBoXph0.net
>>469
初代は全く問題なかった

483 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:42:45.43 ID:RIFn0Akb0.net
>>481
キャピトルのも行けるよ 逆にホワイトハウスのが行けない

484 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:01:50.30 ID:5dD3kFMj0.net
>>478
アビューズ行為が処分対象ってのは覚えて置いた方がいいよ
好きなゲームから追い出されちゃうからね

485 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:39:13.68 ID:f0RYLFL20.net
憶測だけど談合鯖立ち上げて人集めようとしたけど晒されたのもあって結局誰も集まらず
元からいたメンバーもどんどんいなくなって最終的にレイド難民になっちゃった感じかな?
かわいそうではあるけど自業自得だな

486 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:48:56.19 ID:XzEfpvkE0.net
>>484
そりゃそうなんだが談合は処分されてないんだろ実際は?
そりゃ本来は、とか理想的には処分とかそんなことはわかってて、現実としてどうなってるの

一回処分されたやつが帰ってきててまたやろうとしてるんなら救いようがねーなとは思うが

487 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 23:27:11.39 ID:RIFn0Akb0.net
KSG初めて使ってみたけど豆鉄砲レベルでワロタ
当たってねえんじゃねえかってくらいゲージが減らない

488 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 02:46:49.25 ID:ecPFCzvpM.net
>>487
ビルド次第で普通に使えるけどね

489 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 03:49:19.86 ID:981dr8E80.net
>>488
射撃場行ってみたら普通に2発くらいでエリートのアーマー削れて使えるって感じなんだけど実戦で使ってみるとなぜか全然削れた気がしないんだよね
なんかノックバックとかほしいところだな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-bOFV):2019/11/25(月) 07:49:39 ID:iTdxXjDD0.net
>>486
禁止されてても別に処分されねぇんだからやったっていいじゃん
ちゃんと処分しない運営が悪い、って犯罪者的考え方だからな
知っててやってるから尚更性質が悪い
本質としてチーターとたいして変わりゃしないんだよ

491 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 08:36:12.20 ID:8hpgaU2Xd.net
>>490
処分どうこうってより人からどう見られるかだよね。現に孤立してレイド行けてないんでしょこの人
だいぶ昔にも5ch鯖で揉めた?らしいしそういう人なんでしょ

492 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 09:31:25.49 ID:aA5EmMbwM.net
初期のシェパードはクソすぎるシステムだったから気持ちはわからんでもないけど
今のシステムならまああんま大っぴらにやるのはよくないよね

493 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 09:52:04.34 ID:cKNGt4rl0.net
誰の事を言ってるのか知らんし、知らなくてもいいけどこのゲームのシェパードシステムで
談合が−例えばPUBGみたいに−明確に公式サイトや規約とかで禁止もしくは忌避されているというソースある?
その多くのプレーヤーに反感を買ったとされる人がシェパード談合クラン立ち上げたから
談合行為をマナー違反という事にして強引に叩いてるだけじゃないの?

494 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:14:14.78 ID:aA5EmMbwM.net
そう言ってもな明記されてないからやっていいって訳でもないとは言える

495 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:20:55.07 ID:HGRpuAXIM.net
>>493
ソースある?って
行動規範くらい読んでこい

496 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:34:23.54 ID:DVViZm5Jd.net
>>493
なんでそんな必死になってんの?w
なんだ、叩かれた本人か?もしくは過去に同じような事で叩かれた経験でもあるのか
どんなに噛みついたって、公の場ではあんまり同意得れることじゃないから、もう黙ってた方がいいぞ

497 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:36:07.69 ID:8hpgaU2Xd.net
シェパードシステムっていうのは本来コミュニティと繋がっていない全くの初心者を救済するためのシステム
エンドコンテンツに到達したプレイヤーがわざわざ初心者と一緒にやるメリットなかったから、CMDとセットで導入されたもの

だから同じクランとかフレンドと一緒にやってもシェパードの経験値が入らないようになってるんだけど
意図的にクランやフレンドを切ってしまえば、身内でシェパードランク上げができていた

初心者ガン無視で上級者同士のCMD上げに利用される様はまさに行き過ぎたガチ勢という印象を受けるが
隠れてやってればおそらく問題にはならなかったが、なぜか談合を人集めに利用しようとして自爆したってお話

498 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:43:40.80 ID:9cbg7UfCM.net
個人のガイジがどうしたとか心底興味無いんでネヲチでやってどうぞ

499 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:46:33.77 ID:l4IYGp7bd.net
初心者関係なく応援に人集めるためと思ってたわ>シェパード
LV2になるとGS500の同格より下からの要請がめっちゃ増えるのはそれが関係してんのかね
体感では格下に飛んだ後に集まったメンバー達置いて要請主が居なくなる事が1/3くらいあるんだが、相手もこんな面子が来るとは思ってなかったのかなあと想像すると上手く機能してなさそうだ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-plaq):2019/11/25(月) 11:09:12 ID:cKNGt4rl0.net
>>495
これを読んだが、談合によるシェパードランク上げ・CMD獲得が抵触するような文言が無いが、どれに当たるのか?
http://forums.ubisoft.com/showthread.php/1999618-The-Division-2-Code-of-Conduct

>>496
自分自身、GTAOでフレンドと談合してPKが入る余地の無い満員セッション作ってスポーツカー売却をやっているんだけど
GTAOで一般的で容認されている行為でも、他のゲームで規約としてNGとなってる行為は勿論やらない
「郷に入れば郷に従え」だと思ってるから、DivisionやるならDivision日本人プレーヤーの統一したとされるルールを知りたい
どこに明記してある?

501 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-B1Ck):2019/11/25(月) 11:12:55 ID:8hpgaU2Xd.net
>>499
wikiで申し訳ないが

ttps://division2.gamerch.com/SOTG-2019.07.17
シェパードランクを導入した理由はよりプレイヤー同士での協力プレイを増やし、出会いの場を作りフレンドを作れるような環境にしたかったため。

STOGでこういう発言があることや実際に同じクランとかフレンドから経験値が入らないのを見ると
一応、開発側としては身内でランク上げるのは意図してないようだね

502 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 11:31:50.87 ID:cKNGt4rl0.net
誰か知らんが叩かれるべきユーザーが叩かれるべくして叩かれるのは当然
しかし別ゲームをメインで遊んでる人から見たら、叩きたいユーザーを叩くために
規約にもない自分ルール(マナー?)を作って他のプレーヤーに押し付けてるような感じを受けた
そうではないという明確なソースがあるなら納得するし謝罪するが、今の所誰からも(特に>>495-496から)提示されてない

恐らく問題となってる行為は、旧仕様のシェパードレベルを上げるために
救援要請に応じてくれた野良のシェパードをキックする迷惑行為なのだろう
その叩かれてるプレーヤーはその行為を行っていた動画なり証拠なりがあるという事だろうか?

もしそうならば、新仕様のシェパードのレベル上げを行ってる最中
野良からの救援要請を受けたらしっかりとそれを完遂するならば
その談合行為はここのユーザーの「マナー」としてOKなのか?

503 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 12:01:43.95 ID:soBIbWYZ0.net
知らないしどうでもいい
ここで判断するわけでもない
さっさとUBIに問い合わせろ
どうしてもそいつに粘着したいならヲチスレでも建ててそこでやれ
ここでやるな

504 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 12:03:22.21 ID:8hpgaU2Xd.net
叩かれてる本人臭いなぁ

505 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 12:15:21.55 ID:8hpgaU2Xd.net
実装されたときって談合パーティーが野良をキックすることが横行してて
実際ここで晒された人たちに応援要請で入ってキックされたわけじゃないんだろうけど
そういう背景もあって談合に嫌悪感もってる人は多かったんじゃないかな?
特に5chは野良でやってる人が多いみたいだし

506 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 12:20:23.63 ID:GX3MrkhKa.net
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/1999618-The-Division-2-Code-of-Conduct

>Exploitation of any new or known bug or glitch for personal gain is strictly forbidden and may result in character rollback, account suspension or revocation.

これと、シェパードがフレやクラメンでは本来上がらないって仕様を照らし合わせれば抵触しうるんじゃないの
談合の詳しい手順知らんからバグやグリッチと言えるのかはシラネ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-MXNF):2019/11/25(月) 13:17:24 ID:+GrgzdCH0.net
いや叩かれてる本人こそ、この話題は終わらせたいんじゃないのか?w
蒸し返されるの嫌だろたぶん

508 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 14:12:58.61 ID:soBIbWYZ0.net
>>505
お前は一体何がしたいの?
ここで喚いても談合カスに何のダメージも無いぞ
スクショやらログやらUBIに送ってBANさせれば良いじゃん

509 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 14:37:25.86 ID:8hpgaU2Xd.net
>>508
その談合カスがレイド難民になってディスコ鯖漂流してるって話じゃなかったの?

まぁ俺にとってもどうでもいい話題だから別の話題どうぞ

510 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 15:03:21.79 ID:SXdKkUJCa.net
ubiに通報したところでyagiさんの定型文しか返ってきませんぜ

511 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 15:25:10.47 ID:GOlATyHd0.net
えっ、今日は紙アーマークラスター特化聞き専でレイドに参加してもいいのか!

512 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 15:45:03.29 ID:+blL0QGT0.net
どうでもいいくせにペラペラしゃべっちゃう奴

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a4-Zpxs):2019/11/25(月) 15:50:55 ID:DkNPKSp+0.net
もう一度行っておくね
アビューズ行為は処分対象だからね
バレなか犯罪じゃないは通用しないから

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-qZD/):2019/11/25(月) 16:04:02 ID:LNyeAu2s0.net
他人の感情は一切関係なく自分の正義を振りかざす人との対話は無理なのでお互いで楽しもう

515 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:22:16.18 ID:GOlATyHd0.net
Division2のメインコンテンツはPvP(ゲーム外)だったのか

516 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:26:10.79 ID:/TOOhJM+a.net
ローグエージェント狩りか

517 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:31:36.48 ID:S+smABDjM.net
どのゲームでもそうだよ、場外乱闘が面白い

518 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:32:23.81 ID:mPqeUFaT0.net
俺ディビジョンエージェントやるからおまえらハイエナな

519 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:34:01.27 ID:+GrgzdCH0.net
じゃあCP抑えたいときに他所に遠征してて呼べない民兵やるわ

520 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:52:33.22 ID:sP7nCe4x0.net
もうすぐブラックフライデー
ドルインフルがバラ撒かれて俺たちエージェントにお呼びが掛かる時期だな
久しぶりにインストしてマンハッタン警備してくるわ

521 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:30:00.45 ID:cKNGt4rl0.net
結局現バージョンでの談合シェパードランク上げの何が問題で
何が嫌悪を生んでるのか本人たちの口からは語られなかった
「こいつ本人じゃね?」「談合カス」などの理屈無き感情論だけで済まそうとするプレーヤーが
ここで大きな発言権を持って、論点反らししてる事しか分からなかった

522 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:34:33.77 ID:8hpgaU2Xd.net
現バージョンの談合なんてそもそも誰も話題にしてない件

523 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:34:58.58 ID:+GrgzdCH0.net
まぁ普通やってたらできない手段で稼いでたら僻んでとりあえず叩きたくなるという心理はあるのかもね
結局それの何が行けないかは言わず、基本的には「ずるい」だけだから

524 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:41:14.48 ID:8hpgaU2Xd.net
シェパード談合に関して言えば何も知らずに入ってきた人が蹴られるっていう実害があったでしょ
実際キックしたかどうかというよりは、そう疑われても仕方ない情報発信する側に問題がある

ずっと前から言われてることだが、隠してれば誰も問題にしなかった

525 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 18:08:53.92 ID:cKNGt4rl0.net
>>524
確たる証拠もないのに疑惑で叩いてたの?ソイツはよほど嫌われてたんだな、それはまぁいいや
じゃあ何も知らずに入ってきた人をしっかり手伝って完遂するなら、談合シェパードレベル上げは
君の中ではOKってことでいいの?

526 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3d-xPlI):2019/11/25(月) 18:11:17 ID:9cbg7UfCM.net
しょーもないガイジの話大好きだなお前ら

527 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-B1Ck):2019/11/25(月) 18:13:54 ID:8hpgaU2Xd.net
>>525
当時のログを知らない人かな?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-WYfT):2019/11/25(月) 18:17:33 ID:UtfTWE0f0.net
ログを流してからの勝利宣言は基本やぞ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-plaq):2019/11/25(月) 18:21:36 ID:cKNGt4rl0.net
>>527
だから論点反らさないでくれ、今君の中で談合はOKなのか?どのような理由でNGなのか?

530 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-B1Ck):2019/11/25(月) 18:25:39 ID:8hpgaU2Xd.net
>>529
少なくとも俺はやらないな

531 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-BYwn):2019/11/25(月) 18:26:36 ID:l4IYGp7bd.net
横からスマンがその談合とやらまでしてシェパードランク上げると何かいい事あるのかい?

532 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 18:35:41.19 ID:iTdxXjDD0.net
こいつは5ちゃんに何を期待してるの?
君の言う通り「マナー」という名の下に叩きたい奴をただ叩いている、その通りかもね
5ちゃんねるなんてそんな奴の集まりだぞ
自分の正義を主張したいならTwitterにでもつぶやいてなよ

533 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 18:41:07.89 ID:cKNGt4rl0.net
>>530
返信ありがとう、それは了解した、何でOKかNGかの2択で答えられないのか教えてほしい
理由があって答えられないのなら、そう言ってくれたらもう追及しない

>>531
当時のスレでも言われてたがマッシヴがシェパードに関するコメンデーションを実装したから
カンスト目的なら上げざるをえない、CMDガチ勢の存在はDivision1から存在していて
誰にも迷惑かけない談合や、ロープカット談合やラススタクラスタ談合など他者に大迷惑をかける談合もあって
非難されるべきところは納得できる理由で非難されていた

だからこそ、シェパードランクを談合(野良から要請されたら完遂する/野良を要請したら評価する)で上げると
何か他のプレーヤーに悪い事があるの?

534 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 18:47:02.68 ID:+GrgzdCH0.net
気に食わないとかそういうレベルだろどうせ

535 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 18:56:24.47 ID:8hpgaU2Xd.net
>>533
やらないんだからそもそもOKかNGか考えないw

536 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:02:36.66 ID:+GrgzdCH0.net
ok/ng以前に興味がない、みたいな感じかね

537 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:05:23.13 ID:z9Z9sLgl0.net
胴でタレント2つ付いてオフェンスMODスロットも付く可能性があるのってフェンリスグループだけ?

538 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:10:33.87 ID:cKNGt4rl0.net
>>535
何で聞いてる事を全部反らしてるの?「OK」か「NG」か「答えられない」の3択でいいのに

じゃあさ、仮に自分が他ゲームのフレとUplayフレを解除した30人前後のシェパード談合クランを作ったとするじゃん
1.要請に応えて野良に入ったらそのミッションを全力で完遂する
2.要請を出して野良が入ったらそのミッションを攻略し評価する
3・フレとマッチしたら談合で攻略し、フレを評価する

このクランルールで公開募集したら、君は自分とそのクランメンバーを非難するの?
するならどんな理由で?理由も無く非難する場合上のレスのようにレッテル張りや人格攻撃なども用いるの?

>>536
彼のIDを抽出して11つのレスをまとめて読んだが、「興味が無い」とは思えない
しかし談合の合否よりも件の個人に対する強い恨みを感じる、一体何があったんだろう・・・

539 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-bBO+):2019/11/25(月) 19:20:41 ID:Ds2XR2laa.net
>>537
そうだね
2タレント胴の時点でフェンリスに絞られる
その中で赤スロ付きの製品はStridsvastとネームドのFerocious Calm

540 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-B1Ck):2019/11/25(月) 19:24:18 ID:8hpgaU2Xd.net
>>538
反らすっつーか君の質問に興味がないからだよ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cf-xPlI):2019/11/25(月) 19:25:51 ID:z9Z9sLgl0.net
>>539
ありがとう
赤盛りLMGだとフェンリスのヴィジランスハードヒット狙ってグローブにハードヒット以外のタレント付けるか
ワイバーンウェアで赤MOD盛るか悩むなあ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-72Ms):2019/11/25(月) 19:25:53 ID:+GrgzdCH0.net
でもレスはしてあげるのか
お前の興味ってよくわからないな

543 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:27:54.42 ID:8hpgaU2Xd.net
>>542
長文ほとんど読んでないけどなw

544 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:36:30.85 ID:cKNGt4rl0.net
自分が興味ある事と人だけ暴言吐いて、追及されたら論点反らしレスして
それを指摘されたら興味無いアピール、読んで無いアピール
さすがにそれじゃ自己の正当性はアピールできないでしょ

でも談合と談合者に対する「恨」は十分に伝わった、凄かった

545 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:14:47.11 ID:X8RV3m84a.net
レイド並みに興味無い話を延々と

546 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:15:40.32 ID:8hpgaU2Xd.net
>>544
談合サーバーを立ち上げたという事実に対して叩いてるだけなのに
限りなくホワイトに近い談合の例を出されてこれはOKかNGか?とか聞かれてもそりゃ知らんがなってなるわな

547 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:15:52.55 ID:X8RV3m84a.net
「ローグエージェントが近くにいます」

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-0DuE):2019/11/25(月) 20:28:18 ID:iTdxXjDD0.net
おいおい。軽やかに>>532はスルーかよ
だから5ちゃんに何を求めてるんだあんたは
Twitterなりブログなりで勝手に正義を語ってろ

549 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:35:20.31 ID:+GrgzdCH0.net
いや、別に正義を語っても良いんじゃね
語ったところで無駄なのは分かった上で相手にする人も出てくるのが匿名掲示板だろ

550 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-gxaT):2019/11/25(月) 20:45:45 ID:gsVsaOpTa.net
ゲームのルールもここのルールも曲げたがる奴にかける言葉はないな

551 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 21:09:09.61 ID:u4iczKHs0.net
これがFirstWave

552 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 21:25:09.38 ID:ed4rPF0k0.net
前に晒されたの見てみると同じクランフレンドだと経験値が入らないってのは認識してたみたいね
https://i.imgur.com/H6J75wd.png

じゃあ具体的にどうやって経験値稼ぐかはグレーゾーンだから書いてないのかもしれないけど
どうやって稼いだんだろうね?

553 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 21:25:26.10 ID:9LdmgR/r0.net
「Divisionの連中は人殺しだ!」
「ぐぬぬ」

554 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-MXNF):2019/11/25(月) 21:55:26 ID:gKwK8et5a.net
まぁ人は殺してるので間違いではないな!

555 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:45:44.14 ID:9qL8Y2UYa.net
赤くなってる奴をNG入れたらスッキリ

556 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:46:55.64 ID:tuM3E3+ja.net
グロ描写が一切無いからいいものの、
コロコロとか普通なら肉片だらけの大惨事だな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b47-wQSf):2019/11/25(月) 23:14:26 ID:mbyGNpF20.net
アジト
ゼロエフス
アーマー17%
クリ率8.5%
スキパ260

アーマー%はまぁまぁな数値かと

558 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 07:11:29.44 ID:ELH265eV0.net
クロスボウくんとかバラバラ死体不可避だからな
トルクボウかよ

559 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 08:11:08.47 ID:ajY/BjCnp.net
冬のニューヨークならまだしも夏のDCだし視覚嗅覚にダブルにくるな

560 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 09:52:32.80 ID:Jyu7SaSLM.net
冬になるとニューヨークに行きたくなる

561 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-Wtv+):2019/11/26(火) 10:59:04 ID:ajY/BjCnp.net
ニューヨークでは好きでポンポンビーニーつけてたけどDCだと付けづらいなぁ

562 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 12:29:01.65 ID:uhB2w+jG0.net
来年のEP3迄何もないんかな

563 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 12:33:56.82 ID:WK56wUdpd.net
せめて新エキゾくらいは欲しいわ

564 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 12:56:34.67 ID:RcOFFGcvd.net
DCの衣装は一部どう考えても夏に
それ着たら暑いやろってのがあって
選択肢が限られてしまう

565 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 13:31:54.19 ID:kgUhdy5ha.net
ゴミ袋山積みのとことか蛆うじゃうじゃ居るんやろなぁ

566 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3d-xPlI):2019/11/26(火) 13:45:16 ID:Ajdd2Cf6M.net
どっかのミッションで乗るエレベーターがゴミ袋山盛りで乗りたくねーって思った記憶がある

567 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 15:32:22.23 ID:lfBAiX7DH.net
直接エレベーターに乗るわけじゃないけどDCDでエレベーターに積まれた袋とかを廃棄するところ、あんなので良いのかよと思った

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-/L9V):2019/11/26(火) 15:34:54 ID:ELH265eV0.net
ストーリー上で死体の腐敗が無視されてなかったら
やっぱりフェロおじさんのやり方は正しかったんだって流れになってただろうな
死体袋だらけのNYがあのまま夏になってたら地獄絵図待ったなしだし

569 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-4g3i):2019/11/26(火) 15:49:15 ID:oFqnz7dxa.net
夏に袋に入った死体なんぞ放置してたら腐って液状化しとるやろなぁ
そんでガスも発生するやろから袋が破裂すんねん
阿鼻叫喚やね

570 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 16:04:38.76 ID:SHYx5p9qd.net
>>566
山盛りゴミなら銀行ミッションの金庫の壁ぶち抜いた先だった気がする

571 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 16:06:31.30 ID:SckvQAbgp.net
吸い込むどころか皮膚に付着しただけでもアウトらしいDC-62塗れの汚染エリアで半袖短パンで転がって撃ち合いしてるから…

572 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 16:11:06.83 ID:ZgiIXExM0.net
ドルインフルどころか普通の疫病が蔓延しそう

573 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-Wtv+):2019/11/26(火) 16:56:43 ID:ajY/BjCnp.net
夏のニューヨークならジョーフェロにもワンチャンあった可能性がなくもないな
いや普通に死体だけ燃やせよ

574 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-Wtv+):2019/11/26(火) 16:58:57 ID:ajY/BjCnp.net
ところでスナイパービルド組んでるんだけどスキル何がいいかな?
1つは索敵ドローンにするつもりだけど

やっぱ回復系?

575 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-+HEL):2019/11/26(火) 16:59:33 ID:CfUCuwQiM.net
ブースターハイヴとケミランかな
ブースターハイヴはすごく便利よ

576 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 17:09:08.92 ID:5tRI/x2F0.net
>>575
ブースターてもっぱらDZの移動速度のための印象なんだけど
砂でハンドリングとかスキルヘイスト要らなくない?

577 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 17:52:39.00 ID:+IfStb5IM.net
PVPでアーマー盛り盛りの人アンブレとブラサカどっちがオススメ?両方組んでみたものの毎回結果がバラバラで迷走中

578 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 17:58:39.58 ID:CfUCuwQiM.net
>>576
スナイパーだからハンドリング居るよ
加えてスキルパワーへの依存度低いからそのままで使える

579 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-IVLU):2019/11/26(火) 18:12:56 ID:2Wr1a03Jp.net
>>577
ブラサカ一択です

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Wtv+):2019/11/26(火) 18:57:01 ID:5tRI/x2F0.net
>>578
そもそめハンドリングは結局何が強化されるのかいまいち
リロ速命中安定?

581 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:15:29.47 ID:Artrs58q0.net
>>580
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2054396-Stats-from-Weapon-Handling
公式フォーラムによる回答によると命中、安定、リコイル、持ち替え速度、リロード速度らしいのだが

このスレにはこの話を持ち出すと「動画を撮ったがリロード速度と持ち替え速度は上がってない」と主張し、
対立する意見を出す人を執拗に攻撃するヤバい奴が現れた

その人は動画を撮って観ただけだと変わらなかったと主張しスレ住人に
効果は0コンマ何秒の世界だから撮った動画をフレーム単位で精査したのか?と聞いたら逃げた

582 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:24:29.46 ID:ybZLLLQm0.net
その流れん時見てたけど、実際体感だとリロ速と持ち替え速度は変わってる気しないし、そんな0コンマ何秒の世界だったら気にしなくてもいいレベルって話に落ち着いて気がする

583 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:41:13.53 ID:u3z/fO/I0.net
ハンドリングが100%上がるデモメディキットで試したとかいう話だったろそれ
そのレベルなら精査しなくても実用上十分だし、大してスレも荒れてなかったような

584 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:43:35.35 ID:u3z/fO/I0.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568666797/
このスレの777〜か
ワッチョイで大体察した

585 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-I6de):2019/11/26(火) 20:01:52 ID:g7Sex+NTM.net
俺の話でわろた
別に攻撃したつもりも逃げたつもりもない。俺がエアプと言ったのは開発者に対してだし、どんな効果かわからないって言ってた人に教えたかっただけ。まあ断言できないけど
そんなに荒れてたか?w

586 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 20:20:12.16 ID:FU5fBZhqM.net
スレ見返したけど執拗に攻撃してないし逃げてもなかったわ。「自分で試せば?」と言ったのは反省してるが

587 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 20:26:23.37 ID:EyId/3kU0.net
クランショップに爆発耐性10%MOD売ってるな

588 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 20:50:11.63 ID:5tRI/x2F0.net
>>581
細かくありがと
ハンドリングは悩みどころだわ

あと誰かエアバーストの上手い使い方を教えてくれ

589 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:07:40.06 ID:ZgiIXExM0.net
>>581
君粘着質やなあ

590 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:09:03.10 ID:cgLxqCVNd.net
ワッチョイって便利だよな
少なくとも1週間はキチガイを避けられる

591 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:23:55.20 ID:DB1Lppk60.net
>>588
エアバースト、前作ならわりと使ってたんだけど今作はからっきしだな…
これはエアバーストというかシーカーマインとかスキルそのものの問題だが不発のときのクールダウンが厳しい

592 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:10:51.55 ID:5tRI/x2F0.net
>>591
てかコロコロに関してはクラスター強すぎ問題をどうにかしないと一強か
なんとかして上手くエアバースト使いたいんだがなぁ

593 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:47:19.09 ID:KfY0pp+iM.net
クラスター以外の特集効果付与系は効果範囲を超デカくするとかしてほしい
強いて言うなら火傷させるシーカーマインはケミランと融合して可燃ガスを振りまいてほしい

火炎ケミランは敵の近くにうつと点火する前から敵が反応して横飛びするしキー2度押しとか撃って火花で点火はワンテンポ遅れて好きじゃない
敵の近くでガス展開するのは自動でやってほしい

594 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:49:01.28 ID:X2BljRR/0.net
BTSUグローブがある限りはそう強くならんやろなぁ

595 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 02:45:54.78 ID:YWhOi3p40.net
最近はヒロイックすら簡単になった
そろそろレジェンダリーの実装を…

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-qZD/):2019/11/27(水) 03:22:44 ID:5iob5/0h0.net
通常レジェンダリーで侵略ヒロイックだとばかり

597 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 07:57:17.64 ID:U+HGRH7I0.net
エアバーストとかいうゴミはまず自動追尾するようにして屋根の下でも炸裂するのが最低限よ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-ee58):2019/11/27(水) 08:57:41 ID:w30+Yv0v0.net
段差乗り越えないマインはゴミ

599 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 09:18:11.35 ID:5/fmfgzi0.net
今更ながらファントムマスク取りに行って躓いてるので教えてほしい
ソロでやってるんだけど、勝てる気がしない

ツリーの周りで囲まれたので、スイッチまで下がったらハンターいなくなったんだけど、そういうもんなの?
リスボーンできるの?戻ってきたらハンターいないし1日一回だけしかできないのかな?

600 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 09:46:25.28 ID:vdiGrbyv0.net
同じ手順でまた出てくるはずよ

でもわたしがとったときは味方CPまで引き寄せながら2匹倒したところで敵消えて
なぜか倒してない二匹分のマスクがスポーンポイントに落ちてたという

601 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 09:55:48.32 ID:/B0osRCyp.net
>>581
オーバーラップみたいに武器種によって効果対象違う奴だと思ってる
正直効果は感じるけどもう検証する気も

602 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 10:02:55.22 ID:yg8MrDu80.net
リスポンは可能 夜の時間が過ぎると消えてしまうのでその分タイムロスにはなる 失敗したらログアウトすることでレバーがまた上がってるので再チャレンジ出来る
簡単な倒し方はグレポンぶち込むのが一番楽らしいけどCPまで引っ張って三つ巴の乱戦楽しむのもいいよwそんな機会滅多にないしね

603 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 11:41:11.83 ID:5/fmfgzi0.net
ありがとう
ということは、リスボーンして戻ってきたらどこかにまだハンターが居たってことなのか
なんとかCPまで引っ張って来る方で頑張ってみます

604 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-I6de):2019/11/27(水) 12:42:22 ID:Uvubg/YNM.net
>>581
何でレスしなくなったの?

605 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 13:24:26.09 ID:W/sS6SQhd.net
あそこのハンターはグレポンで瞬コロ出来るけど
俺の場合バグって何処にもいない&
レバーが戻らなくて再チャレンジも出来なくなり詰んだ
いつかのアプデでリセットかかるまでマスクコンプ出来なかった
因みにアプデ後沸き地点に行くと鍵だけが落ちてた
きついだろうけど普通にやるのオススメする

606 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 14:16:46.32 ID:vKQdrpa20.net
>>604
過去のレスは見てないけど、お前の執拗さは伝わった

607 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 14:36:10.23 ID:JJjg8owDM.net
捏造にイラッとしたのを抑えてレス返したけど反応ないからつい
もう止めとくわ

608 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:40:36.63 ID:L5QRgT5xM.net
誰かディプロイ・プロテクションの発動条件教えて欲しいどのスキル展開で発動するのか未だにわからない

609 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:55:35.04 ID:5iob5/0h0.net
グレとかハイヴを手にもって投げるモーションの時にアーマー追加するやつだっけ?

610 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 17:37:54.27 ID:5iob5/0h0.net
タレットとかファイアフライにマインなどを手に持ってると発動するスキルだね
グレネードは発動しなかったすまん

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-72Ms):2019/11/27(水) 17:59:15 ID:zZZQMoDX0.net
投げるとアーマー消えちゃうから、体を出しながら置く場所をしっかり見て投げたいときのためのプロテクションやな
あまり有り難かったことないけど

612 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 20:05:48.45 ID:mi7i3wLc0.net
ありがとうございます
これは使えないタレントですね

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-b6UQ):2019/11/27(水) 22:00:37 ID:vnjgp8ES0.net
M60とMG5は妙に暴れて使いにくくてM249しか使えない体になってしまった
あんま人気無いけど手放せない

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cf-xPlI):2019/11/27(水) 22:34:53 ID:DR6oUeaK0.net
>>613
アタッチメントで安定性盛り盛りにすればMG5も素直になるで
マズルだけ対エリートにしてる

615 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:10:00.23 ID:uWu+c/7D0.net
セールで2買ったんだが日本語音声あるよね?設定でEnglishしか選べないんだよなぁ音声 なんで?

616 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:16:31.13 ID:bIbESgciM.net
日本語あるよ
再インストールしてみれば?

617 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:43:46.99 ID:uWu+c/7D0.net
序盤は選べないとかないよね?再インスコかぁ 40分くらいかかるんだよなぁ

618 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:47:09.59 ID:huQr1rrh0.net
インストール時に選択するけどそこで選び間違えてないか?

619 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:50:19.04 ID:/Dl6ihwE0.net
uplayのライブラリでゲーム右クリのゲーム詳細からプロパティ開いて言語日本語になってるか?

620 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 00:29:56.72 ID:6iJwYBdL0.net
>>619
ほんとだ なんかダウンロードしてる。これは分からんわぁw

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b8-R3ru):2019/11/28(Thu) 03:19:46 ID:Nch5lVo20.net
インストール時に選択させられた気がするが・・・

622 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 08:11:07.15 ID:FFqr9xACp.net
朝だぞエージェント

623 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 09:37:55.27 ID:8FMQFEOC0.net
D1サバイバルで朝までDZでブラブラして朝日迎えてたの懐かしいな…

624 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 11:07:49.16 ID:FFqr9xACp.net
サバイバルでお迎え残り30秒で薬切れて死んだの懐かしい

625 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 16:54:54.37 ID:FFqr9xACp.net
すれにいきおいがない

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-d0qP):2019/11/28(Thu) 17:15:30 ID:gsb4wAoi0.net
他所はアプデでここは年明けまで何もないからねしかたないね

627 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 18:41:14.39 ID:6H0yLBKsM.net
ここの猛者はコンフリキルデスどれくらいなの?

628 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 19:20:05.03 ID:Tb/QdyNA0.net
そもそもやってないが

629 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 19:20:06.50 ID:8FMQFEOC0.net
1.7

630 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 19:36:11.68 ID:x5QlqJ8I0.net
0(未プレイ)

631 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 19:46:01.48 ID:YTARCdvpa.net
俺も0

632 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 10:03:05.41 ID:lh4oxbQ0p.net
バースターファイアフライVSデモリッシャーファイアフライ
それぞれのメリットを教えてくれる

633 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 10:03:45.91 ID:lh4oxbQ0p.net
>>632
教えてくれる×
教えてくれ⚪︎

634 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 13:45:11.72 ID:7FZ7EhGW0.net
文字化けしちゃってるけど「教えてくれる?」のほうが個人的には好きだw

バースターは爆弾を敵にそれぞれくっつけるわけだが、起爆の条件が各々が接近していないといけないので使い勝手が今ひとつ
今回の敵はかなり散開するので正直言って「バースターめちゃくちゃ役に立つじゃん!」というシーンはそんなにないはず
起爆せずに敵の死体にひっついたままの爆弾が見られることも結構ある(死体を蘇生しに行ってるメディックに爆弾つける遊びもできなくはないが)

デモリッシャーはバースターよりかなり有用だと思われる、敵の弱点をいち早く破壊したいときに便利
例えば敵が散らばる前にアウトキャストの特攻隊(雷マーク)の謎の薬品袋を叩ければさまよってるヤク中を一網打尽にするチャンス
一番使えるのは伏せて構えてるヘビーガンナー(LMG使い)の弾倉を潰したり、あとはトゥルーサンズのグレポンデブの弾倉を叩くこと
グレポンデブはグレポン取り上げれば貧弱ショットガンで詰めることしかできない無能になる

635 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 16:09:18.03 ID:ZGA2fqw8p.net
バースターファイアフライはヒロイック懸賞金のネームドが一番上手く扱ってるんじゃねぇかな…
デモリファイアフライも弱点持ち潰しとしては有用だけど同じスキルのクラスターマインなら敵が全部吹き飛ぶから…

636 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 16:48:27.43 ID:pI5MN8Ck0.net
大塚愛が↓

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-GQZ/):2019/11/30(土) 00:53:49 ID:eLCZrib60.net
つまりファイアフライはゴミ

638 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:57:28.30 ID:dVhst58Pd.net
なんで2のスレないの?

639 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:46:40.50 ID:dIgtVzB80.net
質問スレが実質Division1スレみたいなもんだろ

640 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:33:36.83 ID:UCm1Edd40.net
ランチャーのフォントが変わったなほんとだよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-3RYV):2019/11/30(土) 11:32:18 ID:lau1n65z0.net
マジだ
UPLAY、あの繁体字だか簡体字が混ざってたフォントちゃんじゃなくなってる…

642 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 14:58:06.71 ID:N1oLNct00.net
嫌じゃないけど地味に気になってたからうれしい

643 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:18:43.92 ID:LiCfQecK0.net
マップ右ドラッグで回転できるの初めて知ったわ

644 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:18:30.67 ID:LiCfQecK0.net
アジトにエリダメ48%エースマスク

645 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-oRXv):2019/12/01(日) 00:13:33 ID:d9/xMOfza.net
UBI store フラッシュセール来てる

646 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:42:21.77 ID:QiNyTZin0.net
通常版が2310円でアルティメットでも3168円は最安かな

647 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:11:17.72 ID:AfwQ1Qmx0.net
セール残り6時間だぞ

648 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:12:11.41 ID:AfwQ1Qmx0.net
すまん午後7時までだから18時間か

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e9d-WKXI):2019/12/01(日) 02:19:01 ID:aFe7CtEE0.net
年パスって必要?年パスと本体セットがゴールドエディションだよね?分けられる?
年パスとゴールドが同じ値段なら年パス買うよりゴールド買って無印本体をフレンドにあげられないもんかね?

650 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 04:37:46.92 ID:0FsU1Y2t0.net
FTA怖くない?
ゲームどころじゃないな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19d-o7DB):2019/12/01(日) 06:50:23 ID:IpVuxW5d0.net
>>649
分けるのは無理
そもそも購入した(決済した)アカウントに自動で紐付けされるしギフト購入もできない
年パスは来年3/1までのコンテンツの早期アクセスなどだけどフラッシュセールで買うなら価格差300円程度だし
あってもいいんじゃない

652 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:23:20.88 ID:0FsU1Y2t0.net


653 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:34:46.03 ID:uspAT4cNa.net
大学また引っ込めたのか。
何がやりたいんだよ。

654 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:22:57.74 ID:PT7Bqlmm0.net
虚無やな

655 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 08:54:53.77 ID:qeTgj2tVd.net
今更だがこれ1みたくショートカットでロードアウト変更できないんか
せっかくスベシャリゼーション追随するようになったのにいちいちメニュー開くのは面倒だな

656 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 14:57:52.13 ID:MvPvG/UP0.net
UBIだとゴーストリコンワイルドランズが一番好きなんだけど
2は動画見る限り結構近いよね
ソロでも楽しめるみたいだし買えばよかったな
正月にまたセールないかな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a5-BX7h):2019/12/03(火) 15:29:03 ID:y939JGUZ0.net
>>656
いやWildlandsとDivision1&2は全然違うジャンルのゲームだと思う
一方、Breakpoint と Division2 は悪い意味で凄く似てる
(Destiny2の悪い所を吸収したという意味で)

658 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp79-w0B8):2019/12/03(火) 16:07:58 ID:9DchcIBtp.net
ブレイクポイントのレイドもボスは火力でゴリ押してギミックスキップ狙って何もさせないみたいな
どっかのレイドで見たような流れになってるしなぁ…

659 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:13:26.83 ID:yjb72MRN0.net
>>656
今プレイ時間550くらいだけどクランにも入らず
ずっとソロだけど楽しめてるよ(ミッション等は全部野良PT)
ワイルドランズとはちょっと違うかな
ガワは似てるけど Division2はルートシューターだから
何度も周回したりアクティビティを制圧して装備揃えてくのが根幹
そういう意味ではブレイクポイントと似てる
が、正直ゲーム総体の出来は天地ほど違う(主観)と思う
どっちが天で地かは両方プレイしたことある人ならすぐわかると思う

660 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:17:42.06 ID:UlmInQhWM.net
D2とBP比べるのは底辺争いの虚しさが募るだけだからやめよう

661 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:32:35.22 ID:GJQDPWQE0.net
発売から2か月で半額まで落ちたブレイクポイントさんの話はやめてさしあげろ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a961-WKXI):2019/12/03(火) 16:59:08 ID:yjb72MRN0.net
D2とBPを比べることは決して底辺争いなどではない
なぜならそのグループ(アン〇ム、76、ボダ〇ン3含む)より上に
その手のジャンルのゲームが存在しないからだ(白目

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5580-R3ru):2019/12/03(火) 17:03:53 ID:MvPvG/UP0.net
なるほど、長い目で見るとハクスラ系のプレイ感なのかな
GRWLとかWD1・2みたいなの出てほしいな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6947-CbeU):2019/12/03(火) 17:04:55 ID:bD63IzrI0.net
ワイルドランズの1ヘッショキルと広さと操作性とブレイクポイントの乗り物とDIVISIONの装備スコアが合わさってたらよかった

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57c-WKXI):2019/12/03(火) 17:31:58 ID:PT7Bqlmm0.net
底辺が大作ゲームなジャンル

666 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 17:58:03.33 ID:L5+QWX2F0.net
大多数のユーザーはハクスラと思ってプレイしてるよ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e9d-WKXI):2019/12/03(火) 20:06:50 ID:ux9NDc4m0.net
やっと30になってワールド3まできた。4で最後だっけ?
そのあとはみんな何やってんの?

668 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:21:59.06 ID:Cu14Vwl20.net
WTは5までだよ
5になるとヒロイックにも挑める装備になってくるので、サバゲもどき集団のヒロイックやったりするね
でも基本装備の更新を目標に掘ることになる

ただし掘るのが楽しいゲームとは言えない

669 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:22:04.87 ID:y939JGUZ0.net
5で最後。その後は自分で決める

自分のフィーリングにあったビルドを探して集める
思いつかないならメタってるビルドを調べて集める
ビルドが本当に自分に合ってるか実際回ってみる
チャレンジ、ヒロイック、ダークゾーン、レイド、それぞれのビルドを考えて(調べて)集める

これの繰り返し

670 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:27:34.66 ID:ux9NDc4m0.net
1だとクラシファイドとかあったよね 今作は?なんか年パスでちらっと見たけど。

671 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:56:37.80 ID:y939JGUZ0.net
>>670
クラシファイド装備(グローバルイベント)は装備集組み合わせハクスラが出涸らしオワコン化してしまったDivision1末期に
既に去っていったプレーヤーを一瞬だけでも復帰させるカンフル剤のようなコンテンツ
何も考えず6セット集めて、何も考えず最適化すれば誰でも最前線に出られるが、もうそこから先は無かった

今Division2でこれ(クラシファイド装備)に相当するものは無い、というか出たらDivision2の余命宣告みたいなもの
TU4のエース&エイトがこれに近かったが、どちらかというとDivision1.3のセントリー的な立ち位置
緑装備は4セットで効果が発動するようになり、Division1に例えるなら1.4あたりの成熟度

ズンパスで得られるのは「クラシファイド任務」で、Division1の「クラシファイド装備」とは何も関係ない

672 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-ryJV):2019/12/03(火) 22:16:08 ID:LXa+iBM0d.net
オンゴーイングの爆薬ダメ移植出来なくなった?
そもそもオンゴーイング胴に爆薬ダメ付かなくなった?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527c-ge2K):2019/12/04(水) 00:17:17 ID:IOKkAQco0.net
爆薬はつかなくなったっぽい
移植はTU5以前の胴なら可能

674 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-AE7Q):2019/12/04(水) 00:36:49 ID:WQb0t9rWd.net
1よりDZとかの雰囲気ないし
1と同じようにクラシファイド大放出やっても
もはや1ほど人は戻らなさそうだけどな

675 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 01:02:20.38 ID:RG/AoN/Z0.net
DC-62とかいう黄色いだけの粉
前作のDZの汚染イベくらいの根性を見せて欲しい

676 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 02:52:03.22 ID:u41kNogb0.net
正直言ってDC-62より体力に直接来るガスや薬品系のほうが怖い

677 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 03:32:01.98 ID:5onJfbch0.net
DC-62でも踏んだら死にそうになる

678 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 09:03:09.11 ID:9aiWX3gH0.net
DZイーストの入口ショップでDMGほぼ最高のインファントリーMG5売ってるよ
タレントもメジャードアレグロでバーストDPS求めてる人にはいいかも
DZウエストにはスキルHP11%のmodがあるよこれは盾200万目指したい人向け
あとクランショップのm249もDMGほぼ最高でエクストラ付きね

679 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 15:30:53.88 ID:ae1FAGX6p.net
>>678
これって何時までですか?

680 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-YImP):2019/12/04(水) 16:16:20 ID:XbIH6uSXd.net
TU5までに手に入れて愛用してるmk46やmg5にダメで勝るLMGをTU6以降1丁も見てねえな
TU6で手持ち武器も一緒にナーフされたから格差が生じてるわけないのに単に俺の引きが悪いだけか…

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0de8-7k7v):2019/12/04(水) 16:20:41 ID:u41kNogb0.net
引きが悪いのはそうかもだけど、狙った武器(カテゴリじゃなくて銃)を拾えるゲームじゃないし仕方ないでしょ

今はビルド完成したのもあるけど、もう2-3倍の頻度で敵がドロップしてくれないと厳選する気にはとてもなれないなぁ俺は

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-oIaw):2019/12/04(水) 16:32:26 ID:wjrcg/Xm0.net
PアンヒンジドついたのがDZ限定やし

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5cf-f/qG):2019/12/04(水) 16:40:18 ID:KLfnlMsA0.net
PアンヒンジドってMG5にも付くの?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-t+bP):2019/12/04(水) 16:56:52 ID:N2mTZLXP0.net
MG5はPフレンジーだと思う

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-d0qP):2019/12/04(水) 17:08:13 ID:Tmbz2LJg0.net
1100時間超えて飽きてきたけど頑張るわ

686 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-/o5p):2019/12/04(水) 17:10:32 ID:ypojbolBp.net
フレンジー付ストーナー、アレハンドロを思い出す連射で笑うけど撃ち切るまでが大変だし使い方が面倒だな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0de8-Nb2s):2019/12/04(水) 17:13:47 ID:u41kNogb0.net
もうLMGはドッジシティホルスター無しでは使えなくなってしまった

688 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 17:20:13.68 ID:KLfnlMsA0.net
DZの入口ショップってどこにあるん?DZミッション終わったけどどの入口もゴミ放り込むやつしか置いてない

689 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 17:20:36.68 ID:KLfnlMsA0.net
>>684
Pアンヒンジドは付かないのかありがとう

690 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 17:32:03.36 ID:S8FNlKOQd.net
>>688
エントランスに飛ぶんだぞ
セーフハウスの外側

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5cf-f/qG):2019/12/04(水) 17:55:48 ID:KLfnlMsA0.net
>>690
見つけたわありがとう

692 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 18:43:17.44 ID:zg/54LXZa.net
通常所持数100から増やしてくれないかな。
ミッション1つで30個出るんじゃ一回毎に大掃除で面倒くさい。

693 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 18:51:10.77 ID:4/YAJCAL0.net
DZの店で販売商品が全部表示されないバグなんとかなんねぇの?
手間かけて入っても買えなきゃ意味無い

694 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 18:51:45.53 ID:G+1CzPiJ0.net
全部持ち帰って吟味するなら面倒くさいだろうな
拾う時にジャンクかどうかを判断してるわ

695 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-Hu9A):2019/12/04(水) 19:08:34 ID:S8FNlKOQd.net
>>693
アジト入って即話しかけると起きやすい気がする
ちょっと待ってメッセージ掃けてから話しかけるようにしたら頻度減ったかな

696 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 19:18:17.09 ID:4/YAJCAL0.net
>>695
アジト侵入後画面上の案内文とシステム音声は終わって 更にちょっと間を置いてから
商人と話しているんだが まず3回に1回は未表示になる

なんで一度ソフト終了して 間を置いて再起動して再度DZ内を白ローグで走りなおしているのが現状

697 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 19:20:10.28 ID:lHOr4cmF0.net
>>696
五分待てば表示されないか?おれはアジトの中で待ってればいつも表示されるぞ

698 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 19:25:33.74 ID:4/YAJCAL0.net
書き込みながら 待ってやっとショップ画面に辿り着いた orz
セーフティーディスタンズ SMG 
Pアウトサイト アレグロ ルーテッド
他の商品も良いものは無さそう 次の変動待ちかなぁ

>>697
5分待ち? 今度から試してみる ソフト落ちない様に気を付けんと

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-Pm4H):2019/12/04(水) 20:12:58 ID:lHOr4cmF0.net
>>698
うん。最近3回に2回は品切れだからアジトインしたら一服するようにしてて戻ると俺の場合は確実に入荷されてる

てか確かアプデで直すんじゃなかったっけ?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-UfrM):2019/12/04(水) 21:49:47 ID:aMrcssdI0.net
チャッターボックスが欲しくて何度もグランドホテルのハードをやってるのに一向に部品が出ねぇえぇぇぇぇぇぇ
もしかしてチャレンジじゃないと出ないのか?
もうorzくらい疲れた

701 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-oB5y):2019/12/04(水) 21:52:27 ID:LG33v24Va.net
出るのグローブとホルスターばっか

702 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-Hu9A):2019/12/04(水) 21:53:36 ID:yCaeukeBd.net
>>700
クリア報酬じゃなくてハイエナの箱からなのはわかってる?
何度もやっても意味ないぞ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee6-ecvm):2019/12/04(水) 21:55:51 ID:3Xpqtmyc0.net
出ないなと思ったらすでに持ってたパターンのやつ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-UfrM):2019/12/04(水) 21:59:12 ID:aMrcssdI0.net
>>702
知ってる
洗面台前と屋上手前の二か所とも探るけど出てこねぇぇぇ
そして一度開けると次の日までお預けがうぜぇぇぇぇぇぇ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19d-o7DB):2019/12/04(水) 22:03:20 ID:G+1CzPiJ0.net
>>704
ホテル以外の箱も開ければいいやん

706 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:15:09.01 ID:aMrcssdI0.net
>>705
えっ
ホテル以外でも散弾筒出るのけ?

707 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:15:57.76 ID:5onJfbch0.net
アパレルイベントついにくるで

708 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:49:58.99 ID:G+1CzPiJ0.net
>>706
出るよ〜
設計図以外の各部品はミッション内のハイエナの箱からドロップではなく
各ミッションがあるエリアの箱からでるので、ダウンタウン東ならホテル以外の4箇所も合わせて巡れば集まるやろ
箱の位置はdivision map辺りみればわかるかと

709 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-Wv4e):2019/12/04(水) 23:04:30 ID:UcuqwlRfM.net
貯めてきた衣料品キャッシュの鍵を使う時が来たか!

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-UfrM):2019/12/04(水) 23:34:09 ID:aMrcssdI0.net
>>708
キタ━(゚∀゚)━!
ほんとだーーーーーーー
ありがとうーーーーーーー

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19d-o7DB):2019/12/04(水) 23:37:18 ID:G+1CzPiJ0.net
>>710
おつかれさんw

712 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 02:05:14.60 ID:kAbZJDb40.net
sotg見てたけど見てなかったわ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de8-uLMX):2019/12/05(Thu) 02:30:17 ID:EkJGK07Q0.net
>>712
すごいわかる

714 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 03:24:07.57 ID:kAbZJDb40.net
アパレルはなんかゴーストリコンみたいな装備
あとなんか一度死んだらキャラが削除されるハードモードが実装される?

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ed-V35x):2019/12/05(Thu) 08:26:37 ID:dsTx6t/r0.net
12月10日にTU6.1実装
・ネゴシnerf
・アパレルイベ開始
・ドロップの光の柱が邪魔で見辛い問題の解決
・キャシーに関する問題の修正
・ハードコアモードのテスト版実装

EP3とEP2で実装する予定だったレイドは来年に実装
アンダーグラウンドとサバイバルっぽいのも作ってるらしいけどいつ実装出来るかは分からないそうで

716 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 09:14:44.13 ID:x7fy3rbTa.net
DZ前ショップの通貨って何やれば稼げるの?
通常DZで殺したりローグなったりしても増えたのたった2のみだった。

717 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 09:20:28.67 ID:G2kCe1qN0.net
遂に衣料品来るのか
ログインすべき時が来たようだ

718 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda1-27nM):2019/12/05(Thu) 10:35:47 ID:lmYQ1rlMd.net
>>716
通常DZだとほとんど増えない
占領DZの敵がそこそこの確率で落とすので
ランドマーク潰して回るのが一番早い

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de8-maLI):2019/12/05(Thu) 11:14:08 ID:EkJGK07Q0.net
キャラ削除w
スキル不発がある現状でそれはねえわw

720 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 11:24:44.14 ID:HbrHHWgda.net
既存の4つのキャラスロットに空きがないとハードコア用のキャラを作れない
んでハードコアキャラは保管庫のアクセス一切できない
誰が1体につき100枠の貴重なサブキャラインベントリ犠牲にしてこんなモードやるんだ?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45dc-V35x):2019/12/05(Thu) 11:34:19 ID:z3X4eOBU0.net
しかも限定報酬の外観アイテムは他キャラと共有されず、死ぬと失われる
誰得なモードなんだ、せめてワイルドランズのゴーストモードみたいに本編とは独立したスロットにしないと

722 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 12:18:37.24 ID:JMrTPfsz0.net
ハードモードでキャラクター1万体が犠牲になるとまっしぶが撤退します

とかだったらみんな頑張ってゾンビアタックするんじゃないかな....

723 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 14:47:11.19 ID:ltCjsauTa.net
そうなったら最初のホワイトハウス奪還戦でわざと死ぬわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-Fgt1):2019/12/05(Thu) 15:05:38 ID:exvHOcLf0.net
意地でも死にたがるエージェントと、絶対に死なせなくサイレント修正するマッシブのバトルだな…

725 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-rCgb):2019/12/05(Thu) 15:25:59 ID:0GEx0GlYM.net
スカミの野良チーム分けゴミ引くとしばらく同じチームで地獄

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-j5Jm):2019/12/05(Thu) 15:57:31 ID:TAel9gdl0.net
ハードコアはソロ専でしょ?
キャラスロットは別になりそうな気がする

727 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-mVld):2019/12/05(Thu) 16:02:11 ID:otR/A3faa.net
あいつらがそんなことに気を回すとは思えんが。。。

728 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-vgp0):2019/12/05(Thu) 16:08:29 ID:EHisQ3fXd.net
ハードコアは同じモードのプレイヤー同士でマッチング可能
キャラスロットはひとつを占有
https://division2.gamerch.com/SOTG-2019.12.04

あまりにもリターンがなさすぎてやる気も出ない

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-j5Jm):2019/12/05(Thu) 16:14:04 ID:TAel9gdl0.net
マルチ有とか3バーからの野良殺しが捗るな?

730 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 16:16:52.80 ID:TAel9gdl0.net
>>728
誘導ありがとね

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a5-omLK):2019/12/05(Thu) 16:49:00 ID:Mh2qj/A50.net
ハードコアモード、Division1のサバイバルモードみたいに石橋を叩きながらプレイするんだろうな
アイテム共有もできないなら何のメリットがあるんだ?
そもそも3〜4キャラは店売り高級品保管専用キャラなんだが?

732 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 17:16:52.18 ID:lrdHh1wo0.net
クソモードすなぁ・・・

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de8-uLMX):2019/12/05(Thu) 17:22:52 ID:EkJGK07Q0.net
なんかこう、UBIはプレイヤーが理不尽さを求めてるのと勘違いしてるっぽいのが味わいがあるよな

高い難易度による手応えは欲しいんだけどそれに応じた報酬は当然あるべきで、その手応えと報酬を見事にすっぱ抜いてるのが面白すぎる

734 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 17:38:18.60 ID:Rp7Ft04Ka.net
どうやってやる価値を見出すんだこのハードコアモードって。

735 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-vgp0):2019/12/05(Thu) 18:01:50 ID:EHisQ3fXd.net
メタルスライムから雪玉銃をサクっと手に入れてアパレルコンプしてサンタコス手に入れたら
野良マッチで敵勢力にメリークリスマスで雪合戦するサンタを皆で演じるのが今回やる事

736 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 18:08:29.74 ID:TAel9gdl0.net
実績と共用スキンがあれば十分なんだけど実装までに変更してくれる事を祈ってる
ハードコアは割と配信向きだし他ゲーでやってるけど結構面白いよ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde6-+J45):2019/12/05(Thu) 18:19:45 ID:RubJ5GQC0.net
ハードコアモードやるわ
coopしかないなら、プレイヤーに邪魔されることなくダークゾーン見て回れるんでしょ?
PvP無しのDZは前から欲しかったんだよなあ

738 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-fP0M):2019/12/05(Thu) 18:45:34 ID:i7BnKwV+p.net
DZとか今でもわりとぼっち状態になるしあまり変わらないのでは…?

739 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-VI1P):2019/12/05(Thu) 19:56:32 ID:mZgbSIFgH.net
ハードコアモードってどのゲームでも大体ニッチでマッチング機能しなくなるくらいプレイ人口少ないよね

740 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 20:31:18.22 ID:clBip+CJ0.net
業界全体がやりたくないけど見る分には楽しめるみたいな動きやからな

741 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 21:06:23.53 ID:kvAVdJjQ0.net
ハードコアでも殆どのゲームはpvpそのままだぞ
他人のキャラをロストさせて楽しむんだ

742 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 21:46:04.70 ID:JMrTPfsz0.net
そもそも設計図とかコメンデーションとか共通でいいよな
クランが共通なのに何で違うんや

743 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 23:33:09.41 ID:dsTx6t/r0.net
アンダーグラウンドとかサバイバル持ってきてくれって言ってる奴いるけどアレをやってる奴ってあんまり居なかったよね?
だからアンダーグラウンドとかサバイバルを2で作る理由は無いし作るつもりもないです
ハードコアモードなら比較的早く作れるしここで出て来た意見は他のコンテンツにも活かせるから良いよね!

約20〜100人くらいしかやってないソロヒロイックランキングを作ったマッシヴさんの判断を信じてくれ

744 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 00:11:40.06 ID:7DUOd+oe0.net
何故パーマデス入れたんだ・・・

745 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-j+yC):2019/12/06(金) 00:27:24 ID:i4EtKOEfd.net
まあ大してリソース費やされてないだろうからどうでもいいけど無意味だよなこのモード

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-Fgt1):2019/12/06(金) 01:29:55 ID:Yntn/mIq0.net
UBIに対しての仕事してますアピールだからな…

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a5-omLK):2019/12/06(金) 01:37:05 ID:QO+KTNJ90.net
>>743
マッシヴって自分が作ったコンテンツが絶対面白いと信じてるから
ユーザーの99%がやらなくても1%がやるならソイツのためのコンテンツを整備し続ける傾向がある
有名なのがDivision1のダークゾーン週刊(月間)リワードとラストスタンド/スカーミッシュ

誰がやるんだあんなクソコンテンツ!って思っても、誰かがやってるんだよ
マッシヴは彼らしか見てないから、人居なくなっても気づかない

748 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 03:49:43.39 ID:X9ROsc300.net
ハードコアモード、ハードコアモード同士でマッチングしたやつと「お前もこんなクソマッシブに付き合うアホ仲間かw」みたいなこと言うためだけにやってみたい

749 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 03:53:40.32 ID:24vxUjxn0.net
素直にレジェンダリ追加すれば良いのにもう駄目かもしれない

750 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-SM1C):2019/12/06(金) 07:59:34 ID:v26cC9Fzd.net
もう駄目かもじゃなくてとっくに駄目

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157c-WBaP):2019/12/06(金) 08:03:29 ID:cXaPECG80.net
駄目だってのは分かってるけどTU6でやっとスタートラインに立ったのにやらかすって言うね

752 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 09:21:58.48 ID:zIG9of0V0.net
やらかしたって何を?
DZ限定ドロップのこと?

753 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 10:29:31.69 ID:cXaPECG80.net
DZもそうだし今度のハードコアなんて誰も求めてないと思うんだよね

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-maLI):2019/12/06(金) 12:09:41 ID:9/AFVeLd0.net
まぁごくごく一部の、帽子だかなんだかが欲しい人は1キャラ犠牲にしてでもやるのかも知れない
そういう人が一人以上はいると思うけど大多数には絶対ならない

755 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 12:51:31.56 ID:U67ye6Mjd.net
アパレルイベの衣装どれも
めっちゃ格好いいじゃん
暑そうだけど笑

756 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 14:23:15.14 ID:QO+KTNJ90.net
>>748
A 「ハードコア仲間だな!一緒に行こうぜ!」
B 「あぁ!この戦いも生き残ろう」

ボスエリアにつきマッチング停止

A -×- 切断
B あっ!(急いで切断)

757 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 14:36:22.45 ID:JzzkB97Sa.net
ボスまでメンバーが増えないのもリアルでいいな w

758 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 17:02:42.42 ID:gzejD7ra0.net
先行マインマンが嫌いな人にはハードコア良いのでは?

759 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 17:07:01.66 ID:yRPaxEOAp.net
死ねないってなるとスキルマンで芋るかスタミナお化けが主流になるのかな

760 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 17:50:56.98 ID:eHUXkBMV0.net
ハードコアは他人がやるの見る分には良いけど自分では絶対にやらねーわ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-c4Cq):2019/12/06(金) 19:42:57 ID:QHXvwVhN0.net
先輩方!安売りセールの時に買って今ギアスコア上げ中なんすが
全然マッチングしねぇっす
ホントしねぇっす
これがUBIクオリティっすか!?

762 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 20:14:16.69 ID:QO+KTNJ90.net
少なくともワールドクラス5(ギアスコア450〜500)になるまでは野良マッチするようなコンテンツは無いよ

763 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 21:09:03.00 ID:4rhmkbRx0.net
次回衣料イベント待ちでここ1~2週間ほどログインしてないんだけど、まだマッチングする?

764 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 21:29:21.01 ID:GFQ0lvK30.net
何をするかにもよるけど
TU6以降侵略ヒロ、デイリー、懸賞金はほぼ
瞬時に埋まるし周回に困らないくらいには人いるよ
DZはソロでしか行かないので分からない

765 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 01:08:59.50 ID:KbXdzgqu0.net
WC5まではすぐ通り過ぎちゃうからなあ
応援要請出せばWC5の人でも助けに来てくれるはず
ちょくちょく応援に入ったらまだランク30にもなってない人で敵が弱すぎてちょっと気後れする時があった

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-c4Cq):2019/12/07(土) 02:00:22 ID:nlnqQg9V0.net
ブレイクポイントよりマッチングのさせ方はこっちの方がマシのような気がする

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-zAlO):2019/12/07(土) 09:40:47 ID:AEPtID7I0.net
テクニシャンのフィールドなんたらの3つ目?タレット壊してからブックスっての倒す奴。
2度タレット壊して倒したけどクリアにならない なんでだろう

768 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 10:22:09.83 ID:AEPtID7I0.net
あ 3回目で取れた なんだったんだ

769 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 12:25:01.95 ID:phzr3Z3U0.net
よくある
他の条件も2、3回かかることがある

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde6-+J45):2019/12/07(土) 12:40:30 ID:ZfsRFj990.net
目的達成系はバグある気するんだよな
大学の3エリアクリアしたけどダイアモンドバック手に入らんかったし

771 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-j+yC):2019/12/07(土) 15:04:35 ID:7O63IP6Wd.net
どう見ても弱点壊して無いのに取れた時あったし多分適当

772 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 15:28:11.46 ID:YIPRBe6sd.net
俺は運良く?一回で取れたけど
大学やりきってダイアモンドバック
バグで取れませんとかなったら
キレそうになるな
二度とやりたくないもん

773 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 16:44:42.65 ID:uVfgZzmt0.net
ホワイトハウスの気が滅入る警報音がやっと消えるのか

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2549-8epx):2019/12/07(土) 20:29:42 ID:AZiznEbx0.net
まずはハードゲイモードを実装しろっての

775 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Nn6h):2019/12/08(日) 06:19:23 ID:VWkQlBoEd.net
次はミニタンクかぁ どこに行けば出てくるぅ?ワールド5になってからやる事見失ってるわ

776 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 10:25:55.60 ID:yKrQyFpK0.net
タンクって侵略にしか出ないんかな?侵略も週代わりなんだっけ 今週はどことかどっかに書いてねえんかなぁ

777 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 11:49:08.74 ID:7fgjW6uB0.net
>>776
メニュー開いて右の進行状況に今週の侵略ってのがあるんだぜ?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-zAlO):2019/12/08(日) 13:47:40 ID:yKrQyFpK0.net
>>777
そうだったのか・・・ それはいいが今度はラモス上等兵が何度リュック壊して倒してもクリアにならない病だわ・・・
この手のバグ多いのかねぇ 鞄撃ってビリビリしたらOKだよね 5回ほど倒したがダメだわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-FU7R):2019/12/08(日) 14:01:10 ID:gEK7Dzkb0.net
デモリッシャーファイアフライで一発
弱点破壊しろとか2回ぐらいあったけどどっちもデモリッシャー当ててから倒すだけ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-FU7R):2019/12/08(日) 14:02:24 ID:gEK7Dzkb0.net
あとラモスの破壊箇所は右太腿のポーチだった気がする
もう忘れた

781 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:16:41.54 ID:yKrQyFpK0.net
結局ミッション最初からやり直しを3回目でクリアになった。ふう あと少し。
みんなあとはメインミッションのヒロイックとかやってんの?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457c-zAlO):2019/12/08(日) 17:02:25 ID:SLE6mOmy0.net
タンクはミッション終わって出口まで行くとよく出待ちしてる

783 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:18:29.67 ID:kMQL+DrWd.net
ペンタゴンのセーフハウスにめっちゃエージェントがいてビビった
アルプス目当てかね

784 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:25:57.31 ID:Ab4GshXc0.net
A8ビルドで頑張って800万ダメージ出たんだけどこれ以上出せるの?1000万とかいく?

785 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:17:46.24 ID:Nzc3fq4ha.net
余裕でいく

786 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:36:48.67 ID:P8R25+bp0.net
タクティカルな黒いヘルメットに単眼のナイトビジョンのついたアパレルの人がちらほら見えるけど、これ何の報酬でとれるんだ?

787 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:39:34.45 ID:P8R25+bp0.net
すみません、解決しました

788 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:53:52.64 ID:4JBgrb740.net
>>786
衣料品イベント #4: 探検家

2019年9月24日

789 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 22:05:19.32 ID:H29aYoAh0.net
単眼ナイトビジョン付きFASTヘルメットはテクニシャンのでしょ
ホワイトハウスでテクニシャン装備し直すともらえるやつ

790 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 22:46:41.50 ID:P8R25+bp0.net
>>789
それでした、お騒がせしました。

791 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 23:51:13.71 ID:yKrQyFpK0.net
DZに行くメリットって何?

792 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 00:44:27.62 ID:S4aq0B0T0.net
スキルパワーについて聞いていい?スキルパワーってのは装備にあって クラスターとかにつけるModを装備して効果が出せるかどうかの
ボーダーラインって事だよね?そこで疑問なのがクラスターのスキルパワー+300 とかいうMODはどういう事になるの?
クラスター自体にスキルパワーを載せるってのがよく分からん。攻撃力上がってるわけでもなさそうだし

793 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 00:53:42.79 ID:rCArbcmq0.net
クラスターには確か3つまでMODが載せられるよな
それで例えばターゲット数+3というMODをつけたいんだけど、スキルパワーが足りてないからそのMODは装備はできても有効にならないとする
そんなときに固有のスキル専用の追加のスキルパワーを持ってくれるmodがある

…のだが「クラスターマインにプラスxxxスキルパワー」は見たことない気がする
「シーカーマインにプラスxxx」ならまだしも

794 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 00:55:16.57 ID:gc9RCTS4d.net
>>792
そのままクラスターマインのスキルパワーが上がる。
装備全体で1000のスキルパワーがあったとすればクラスターマインだけ1300になる。
スキルパワー1300で他の2つのMODが差せるようになる

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-zAlO):2019/12/09(月) 02:16:40 ID:S4aq0B0T0.net
あぁ なるほどスキルパワーを載せたスキルだけボーダーラインを上げるって事かぁ ありがとうやっと理解した

796 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 02:59:57.65 ID:ruWF3WzX0.net
装備modなのか補助バッテリーなのか

797 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 03:07:18.60 ID:TyNSCiIBM.net
これの発動条件わかる人いる?
https://twitter.com/division_tw/status/1203698748724957185?s=09
(deleted an unsolicited ad)

798 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 10:40:23.78 ID:lM9g6gii0.net
>>797
PS4の雑魚チューバーが湧いてて草
ビルド聞き出して自分の手柄にするんだろうなアイツラ

799 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 10:59:42.25 ID:rCArbcmq0.net
俺もそのツイートにぶらさがってるリプライで「DMで教えて下さい」って言っててイラッと来たので動画URLここに貼っとくわ

https://youtu.be/1XIOVZCN_1c

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-xQW7):2019/12/09(月) 11:59:13 ID:whurLUeF0.net
味方も被弾しすぎるとハイヴあっという間に壊れるからそんな強くないぞ

801 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-hYTw):2019/12/09(月) 12:06:02 ID:6hQVMjnSa.net
どんな雑魚チューバーかなとps版のスレ見に行ったらボロのカスで草

802 :UnnamedPlayer (ワイエディ MMab-p3Zn):2019/12/09(月) 12:08:33 ID:0aC6bZLmM.net
いきなりパクってライブしてる?

803 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 12:48:45.24 ID:AkuRyMVpd.net
昨日からのスレの流れ追ってて
テクニシャンに衣料セットがあることを
初めて知った
なんでこいつだけ無いんだろうと
ずっと疑問だった…

804 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 13:22:59.64 ID:lM9g6gii0.net
テクニシャンの衣料類ってメットだけじゃない?
ほかみたいにユニフォームある?

805 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:26:48.08 ID:ruWF3WzX0.net
ユニフォーム系のコスってボディアーマー表示されないけどあれ他の服でもオンオフできるようにしてほしいわ

806 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-Q4Cx):2019/12/09(月) 18:37:19 ID:kU1r1dI8r.net
久しぶりに戻ったら楽しいかしら

807 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:26:15.87 ID:WiEYiPvZ0.net
1時間くらいは面白いんじゃない?
久しぶりってのがいつ以来かしらんから保証できんけど

808 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 05:40:46.15 ID:NaBuxnF80.net
アパレル今日だっけ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-npJl):2019/12/10(火) 10:35:58 ID:LMj7DJV50.net
半年ぶりに新キャラでストーリーやり直してるけどどうにもケルソの語りで萎える
1の時はフェイラウやカンデル先生の会話がすごく雰囲気出ててそれだけでストーリー盛り上がってた
声優の問題なら文句言ってもしゃーないけど、英語音声でもケルソってあんなぶっきらぼうな感じなのかね

810 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:23:02.45 ID:UkYlQCY00.net
ケルソは英語版も基本眠たそうな口調でスラング吐きまくって、態度も強引だった気がする
脚なくしたオデッサに当然の如く手伝え手伝え言うし、何ですぐ爆破するの?って訊かれたら一言"katharsis"だし
ディビジョンエージェント加入前の会話で、エージェントに司法権の介入特権?があるって説明された瞬間食いつくし
まあ国家崩壊時の戦闘要員に立候補する奴らってあんなもんだろうなとは思うけど

811 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:32:51.60 ID:xg1+vXTBa.net
協調性ゼロだから崩壊時の隊員として適正っていう音声データもあるし

812 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:52:16.75 ID:LMj7DJV50.net
>>810
>>811
なるほどなぁありがとう
初プレイの時は駆け足でWT解放まで行っちゃったからそこら辺ちゃんと見てなかったわ
まぁでもキャンパス辺りで少し見直した様な記憶あるし今回はじっくりストーリー進めてみる
ついでに小説も読み直してみるかな

813 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:39:55.90 ID:q+XbRTuj0.net
「行くわよ」でいつも笑ってしまうw

814 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:56:56.88 ID:kFkQ/R7cd.net
グランドワシントンホテルの屋上で待っているケルソに体当たりで挨拶

815 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:13:57.55 ID:Yx2epc2Id.net
小説版のケルソはそこそこまともだったような
エイプリルがもっとストーリーに絡んでこねえかなー

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-zAlO):2019/12/10(火) 13:43:52 ID:LMj7DJV50.net
確かに1から小説の流れでエイプリル・ケーラーには本人登場して欲しかったね
それで思い出したけどキャンパスじゃなくてキャッスルの方かケルソの違う一面見れるの

817 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:51:12.31 ID:JPuVI/hc0.net
蹴るそ「後でね…(意味深)」

818 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:54:39.21 ID:lEZC/1nl0.net
ポトマックで時計壊されるほどの銃撃戦したのにピンピンしてるケルソくっそ強いだろ
他のミッションでももっと手伝え

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f0-zAlO):2019/12/10(火) 14:04:55 ID:LMj7DJV50.net
マッシブ製の女キャラには全く期待はしないけど、それでもケルソはもうちょっとこう…どうにかならんかったのかw
あと最近の風潮で戦場なのに女多すぎ問題もどうにかならんのか

820 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:34:20.67 ID:Yx2epc2Id.net
ケルソはあれでいいんでない?
知り合いに勧められてやってみた某砂漠MMO
の金太郎飴韓流アイドルキャラ見た後だと
味があって愛着もてるよケルソ笑

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-uLMX):2019/12/10(火) 15:05:59 ID:WiEYiPvZ0.net





これはケシの実と読みかえることもできる

822 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 16:52:40.80 ID:iRA3wgaEp.net
おまえらディビジョンのヒロインといばフェイ・ラウさんなんだかんな忘れんなよ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-adYk):2019/12/10(火) 16:58:07 ID:ZNuoowXn0.net
UBIの女キャラってみんなUBI顔だよな

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-AIHr):2019/12/10(火) 17:13:46 ID:gLaFZ0sD0.net
軍隊経験者より強くてタフな市民軍ってなんなんだよw

825 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM71-zO6f):2019/12/10(火) 17:15:14 ID:CkS3I6VxM.net
待って

全員殺して

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-WBaP):2019/12/10(火) 17:19:38 ID:vFNtZ8Rt0.net
ケルソ「ねぇまってむり!ぜんぶ殺してほしいんだけど!」

827 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:41:28.68 ID:p3fwkEVI0.net
メンテ前にやってて気づいたんだけど衣料品キャッシュの鍵貰える仕組み変わったな
なんかバグってるみたいだけど

828 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:55:32.79 ID:zo2SPWUpd.net
キャンパスのプロジェクトクリアしたので報告しようと思ったらキャンパスの人が全滅してるでござる

829 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:57:57.55 ID:kFkQ/R7cd.net
通常鍵は以前より破片を廃止して確率で1つをドロップに変更してる
今回のアパレル鍵はFMキャッシュ3またはDZキャッシュ5につき1つをドロップ予定
購入した鍵は譲渡可能とのこと

830 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:37:34.27 ID:JPuVI/hc0.net
蹴るそ「まだ生きてるわよ!(シュバババッ」

831 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:38:04.67 ID:lEZC/1nl0.net
まぁこういうゲームでテイルズとかみたいな顔出されても困る

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-uLMX):2019/12/10(火) 18:56:54 ID:WiEYiPvZ0.net
俺も「テイルズは困るなぁ…でもなんでテイルズ?」と思ったが、俺は勝手にソニックのほうのテイルズを思い浮かべていたのであった

833 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:36:42.92 ID:UkYlQCY00.net
ハードコアモードは回復ハイブとアサルトドローン使ってスキルマンやろうかな
絶対死にたくないでござるビルド

>>822
フェイ・ラウさん縫い跡が生々しくて引いた覚えあるわ
>>832
Division2にケモナーの波が押し寄せるんです?

834 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:47:19.00 ID:ZBfqtQAUF.net
Lv.1スタートだからビルド組む段階は遥か先だぞ

835 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:33:03.09 ID:x4XgbiYi0.net
アップデート2.68GB

836 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:44:34.31 ID:LpqJS7kwa.net
今度は何がこっそりナーフされるかな

837 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:06:01.02 ID:guUUJuLi0.net
メンテ2時間延長だってよ

838 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:50:02.59 ID:NaBuxnF80.net
もう終わったかな

839 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:53:00.98 ID:y1Bp45Yz0.net
入れたぽい

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457c-zAlO):2019/12/10(火) 23:08:36 ID:NaBuxnF80.net
まだMIKEでるわ

841 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:26:55.61 ID:E1nwrsx/0.net
さらに3時間追加

842 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:28:35.37 ID:guUUJuLi0.net
2時半はさすがに

843 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:30:51.65 ID:p3fwkEVI0.net
流石に2時半はアレだから寝よ

844 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:32:22.31 ID:UF9a91/l0.net
メンテ延長する原因になった問題の修正方法はわかったけど修正とテストに時間掛かるから午前2時半までメンテ延長です
もうねる

845 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:36:18.72 ID:WiEYiPvZ0.net
なんかこう、「よしメンテ明けだ遊ぶぞ〜」って気持ちさえへし折るの笑っちゃうよね
バグを無くすのが無理なのはわかるけど程度ってものがある

846 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:42:37.21 ID:NaBuxnF80.net
メンテ3時間延長は草

847 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:48:37.35 ID:Q/wxDtC10.net
しかし全然盛り上がらんのなw

848 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:03:32.90 ID:XYffyHyS0.net
雪玉銃を手に入れたらあとは貯め込んだキャッシュ開けて
服重複の経験値でキャッシュもらいまくってイベント鍵手に入れるだけだろ
今回の服結構いいけど手に入れたら終わりなんでハードコアやる奇特な人以外そんな盛り上がらん

849 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 03:10:12.99 ID:txnVc7m60.net
低レベルのフィールドマスターキャッシュでもアパレル鍵出るのかな
重複経験値でサブ育てられたら便利なんだけど

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-V35x):2019/12/11(水) 03:25:10 ID:iHO3TnXg0.net
WC5でキャッシュ開けると鍵まであと〇個って表示出たけど
22レベルの紫キャッシュあけてもその表示は出なかったから鍵出ないかも?
3つ開けたわけじゃないからわからんけど

851 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 03:30:02.37 ID:iHO3TnXg0.net
でもそれじゃ低レベルは鍵手に入らないことになるからそんなわけないか
忘れてくれ

852 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 05:26:45.45 ID:dTFfCTjH0.net
バグ多発しててワロタ

853 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 06:54:08.20 ID:wuVT4pxF0.net
レベル30までは衣料品キャッシュの鍵出なさげ?

854 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:27:26.11 ID:3AQNMAPF0.net
メンテあったん?何か変わったの?

855 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:44:38.00 ID:FHCbGzhYd.net
>>854
>>728

856 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:55:07.16 ID:nyJJV/I/p.net
窃盗団のアジトでアイテム売ってないんですがー

857 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:55:30.23 ID:ivSaV2pG0.net
redditにて、ハードコア始めたら猫がキーボードに飛び乗ってきたので降ろしたら死んでたという報告を見てワロタ
生存時間6分だったw

858 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:04:12.29 ID:+crnWDc80.net
何だよそれw

859 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:24:28.34 ID:YesqeERD0.net
ワシントンDC行く前にも死ねるという新知見を得られた貴重な調査活動だぞ

860 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 13:01:22.79 ID:ivSaV2pG0.net
ちと小休憩入ったのでURL漁ってた
これやな

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/e8thtu/hardcore_mode_is_the_best/

861 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 13:03:41.81 ID:hv4jXaFO0.net
猫リセット・・・生きていたのか・・・

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-MVf8):2019/12/11(水) 14:15:50 ID:wuVT4pxF0.net
ちゃっかりハードコア関係のcmd増えてるのな
スコア500はともかくレイドクリアは無理だわ

863 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 14:37:33.92 ID:juvbZwDsp.net
テスト版なのにCMDはあるのか…
レイド挑戦権得るのに何時間くらい掛かるんだ?

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30e-WBaP):2019/12/11(水) 17:41:46 ID:mVUqnGJx0.net
>>853
少し前に30になったけど9個貯めて開けたらmodくらいしか出んかった・・・
キーがもらえるまでのカウント表示はしてたと思うんだけど虚しい

865 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:08:45.83 ID:/jUtCgy8p.net
>>862
まず人が集まらんわな

866 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:38:39.14 ID:3AQNMAPF0.net
動画とかみると結構みんな回復にケミランチャー使ってるよね
俺はハイブ使うんだけど ケミの利点って何?

867 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:52:59.26 ID:FupVytT20.net
>>860
猫わろたw

久しぶりにreddit見たけど冬のマンハッタンはやっぱり雰囲気最高やな
夏のワシントンが悪いとは言わんけどもちっと服だけでもオシャレでこぎれいにしれくれんかな
あとマスクを一回り小さくして顔にフィットさせて欲しいわ

868 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:00:03.57 ID:DQIRjYgba.net
>>866
ヘイスト効率かな。ヘイスト気にせず回復上げておけば大抵の状況で緑ゲロ足元1発で安心。

869 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:07:57.38 ID:pZXtuhL+p.net
>>737
それpvpで他のキャラ殺すために来るユーザー出てこないか?
標準化で大変なことになりそう

870 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:09:03.63 ID:pZXtuhL+p.net
日付見てなかった亀レスすぎるな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-GJme):2019/12/11(水) 21:28:11 ID:gyD7tIzV0.net
キャシーが物売ってくれねえ
入り直しても商品棚空っぽだよ

872 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:49:18.76 ID:dTFfCTjH0.net
新しい衣料品は「くらい雰囲気のゲームだから暗い服にしろ」って意見にあわせたらしいけど ホッケーマスクとかギャグのままやんけって思う

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-YFyQ):2019/12/11(水) 22:11:54 ID:BaISh2rA0.net
キャシーはしばらくその場で放置してたら在庫復活した

874 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:13:56.07 ID:L9Z5M0ro0.net
天井が低い場所ではスキル強化ハイブが機能しない説
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/e956an/psa_the_artificer_hive_dont_work_with_low_ceiling/
やはりマッシブは格が違うな

875 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:35:19.53 ID:JlBwHq790.net
フォーカスっていう胴タレントとかいつ実装なん?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220e-kui+):2019/12/12(Thu) 02:16:05 ID:dxfmclns0.net
キャッシュもらえなかったって言ったけどさっきログインしたら詫びとキーもらったわ、服出なかったけど・・・

877 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 02:30:58.98 ID:Tp+stmUq0.net
雪玉銃拾ったけど、名前がThe Sleigherってうまいこと言ってんじゃねーよ感がいいなw

878 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:33:00.55 ID:jMJCYYnX0.net
防具関連の変更やるよ
今の所はアーマー値を一定にして特性値を全部ランダムにする(1ヵ所の数値高いと他が低くなるシステム撤廃?)つもりだよ
胴体にコンポージャー付いたりするようになるよ
この変更はまだ作ってる最中でだいたいEP3辺りで実装するつもりだよ

SOTGでこんなこと言ってるけどアパレルイベ頑張ろうな

879 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:46:17.69 ID:6UGk+xQp0.net
コンブリート報酬の帽子がダサすぎて頑張れそうもありません…

880 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 09:09:30.19 ID:0mXWMwfRa.net
なるべくコンプしたいけど帽子の為に一人消すのかなかなキツイなぁ
育って無い倉庫君なら良いけど
全員シグネチャーコンプまで育ててソコソコの数値のアイテム満載状態なのに
マッシブ本当に天誅殺されて欲しいわ
今迄ガッリやってた人にこそ酷い目にあう仕様じゃんか糞マッシブ
頭マッシブとか笑えんわキ違いレベルや

881 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 09:51:25.12 ID:LKLHiXr80.net
>>880
ベータってことで本ローンチでは別キャラ枠で開始出来る様になってくれたらいいんだけどね…。
まぁおれはそこまで育ってなかったからキャラ消してやるわ

882 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:17:37.94 ID:bH3JtSop0.net
いやほんとキャラ枠1つ増やせよって話

883 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:26:21.79 ID:wpY5Y4Pi0.net
>>880
衣料品コンプのためにキャラ作り直す必要あるの?

884 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:43:21.64 ID:9SLTjHYjd.net
HC本実装で帽子の報酬も変わらず専用枠新設って可能性もあるからあえて今消したくないキャラ枠潰すこともないよ
早く体験できる以外にはデメリットしかないんだから

885 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:47:12.92 ID:3AX0y4ena.net
やっと投げ売りレベルの値段にしてきたか

886 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:04:10.31 ID:6UGk+xQp0.net
80%オフか安いなぁ
これってポイント使ったら更に20%引き?

887 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:04:06.81 ID:FSnaWm0a0.net
便乗や修正されたのつらいな
やっぱレイドのTAは同時撃ちするしかないのかぁ

888 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:40:23.75 ID:CzUGc0YjH.net
もうこの手のゲームは絶対に発売日にフルプライスでは買わないわ
最近のゲームは、未完成のままテスター募集兼集金がひどすぎる
完成する頃にはアホほど安くなってるし、UIとかシステムも洗練されてて遊びやすくなってる
発売直後に人多くてお祭りって言っても知れてるし、最終的にDLC揃ってクソ安値のセールになったら人ある程度は戻るし

889 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:39:00.49 ID:Tp+stmUq0.net
前作も最初の方はバグ多かったけど、やっぱ雰囲気が唯一無二だったし楽しかったからフルプライスで買って正解だったと思うわ
今作はちょっとなー失敗したなー

890 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:59:42.31 ID:2oC3p7N20.net
オープンβの時はチェスト開けた時のシュプワワワみたいな音とかそこらへんに落ちてるバッグ開けた時のピシュゥみたいな音でもワクワクしてたな
今じゃ聞き慣れて全然ワクワクしない
あの頃の感覚を取り戻してえな

891 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:50:02.86 ID:CPlh4DGla.net
そういや路上の鞄やリュックとかから出る外見アイテム、アプデで追加された?
もう取り尽くしてたと思ったら出てきた

892 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:00:11.59 ID:niHleMx10.net
>>891
72個の衣料品を集める前に出なくなるバグを修正しただけで追加はされてない

893 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:05:54.52 ID:eVAd+rUh0.net
衣装より野良PTで新しいエモート見せ合うときが一番楽しいよ

894 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:15:05.54 ID:hPKFxa98a.net
パトリオットとペスティレンスで一網打尽ビルド考えて、実際そんなに悪くはなかっんだけどクラスターとグレポンには勝てなかったよ…

895 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:20:23.01 ID:viH3YX5Ud.net
1の初期はマジで製品未満だったけど2はワールドクラス5到達までで一応は値段相応だろ
追加コンテンツの質は全然駄目だからアルティメット買うまでの価値は無いけど

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77c-X5Um):2019/12/13(金) 01:07:25 ID:8aoioqRY0.net
侵略ヒロイックでなぜか敵のスポーンがいつもより少なくなってて暇になったんだけど4人でエモート見せあい大会になって笑ったわ
敵のスポーン口の前でポーズ決めるエージェントの集団傍から見ると意味わからんわ

897 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 02:34:23.29 ID:SWIVT5lD0.net
ユニオンアリーナの中華飯店でしょ?
TU5以降は制圧力と殲滅力の高いスキル・グレ・シグ持った人が2人も居れば
出落ち瞬殺で敵が枯渇する、以前からの仕様だね

898 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 02:49:49.96 ID:FfYPmk9sa.net
HC初プレイ、レベル10でキャンパス辺りで暴れてたら殺されてしまったわ
感想としては帽子貰えるレベルに成ったらさっさと止めてしまうのが良いね
せめて終了した後に進んだ度合いで報酬有ればまたチャレンジしようかなって成るかもだけど
終わった後ホントに時間の無駄にしか感じなかった
コレ今出すコンテンツじゃないよねぇ
もう末期の辺りに出す様なコンテンツだし特にHC独自のギミック有る訳じゃないし凄い手抜きの帳尻会わせみたいなコンテンツだわ
UBIももう終わりやね

899 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:34:38.26 ID:t18z+IJR0.net
もう開発陣が実質全員クビ宣言受けてるからこれ以上のコンテンツ実装はないよ
年明けのレイドもたぶんなかったことにされるか、もし来てもまともに調整する体力は残ってないだろう

クランにしろディスコードにしろ一度人が離れたらほぼ戻ってこない上に、新規も望めないんじゃあね
ここもゲームしてないけど惰性でスレ見てる人の方が多いんじゃないの?

900 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:51:33.30 ID:+Tkdrvuw0.net
俺もしかしたらそのエモート大会にいたかも知れない
スパーリングやってる人がいたから目の前でパントマイムして見えない壁を殴ってもらってる小芝居ができて楽しかった

901 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:59:46.74 ID:8aoioqRY0.net
>>897
そうだそこ
あれ右から出た後左からも出なかったっけ?右から出た後時間終わって右から2回目で終わったわ

>>900
スパークリングは見てなかったから別グループかも 一度アリーナ直前の扉が開かなくなるバグでリトライ食らわされた

902 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 07:45:49.80 ID:sN7vrHOaM.net
あと色んなゲームの要素を色んなゲームに移植しすぎ
だったら1つのゲームでいい
その割にこれがこのゲームで出来たらなあってのが出来ない
とにかくレイドとかやめてどのゲームも原点回帰でいいから作り直そう
システムももっとシンプルでいい

903 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:46:04.27 ID:bkgEcmxT0.net
ログインできんけど指サーバー落ちてる?

904 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:00:47.16 ID:5ZTccTGG0.net
ただいろいろ装備掘りたいユーザーと一部の配信者のスーパープレーが見たい開発陣

905 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:13:47.80 ID:/OxLbqGQM.net
PVPのライフルビルド使用率異常かもSGより増えた?残弾管理とm1aのナーフが来るな

906 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:30:37.80 ID:ade0Ql4Lp.net
バサクラや爆破系スキルに有利取れるのが耐性耐爆アーマー盛りブースターSGくらいだし
耐性耐爆アーマー盛りブースターSGとまともに戦えるのはライフルビルドくらいしかないからな
PvPを推すならちゃんと作ってくれ…

907 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:41:24.97 ID:S5WfA81w0.net
PVPでのライフル運用ってどんな感じ?

908 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:50:39.48 ID:/OxLbqGQM.net
基本はブーメランM1Aで好きなように組めばいいいと思うよ
アーマー50万クリ率50%のビルド組んでる人も結構いるね

909 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:58:17.22 ID:S5WfA81w0.net
なるほどやはりPVPだとライフルでもアーマーは高いほうがいいか
ライフル結構楽しいからちょっとPVPビルドも挑んでみます

910 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:25:41.09 ID:SWIVT5lD0.net
>>905
今PvPは

クラッチがショットガンに耐えて削り殺す
ライフルマンがクラッチのHPを一撃で削り殺す
ショットガンがライフルを避けて接近し削り殺す

の三つ巴感があるから
ライフルマンが増えてるってことは今までネゴシクラッチが暴れ続けてた反動だと思う
そのうちショットガンが増えてライフルが減るよ

911 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:28:25.63 ID:CWE76uIO0.net
生態系の均衡効果かよ

912 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:33:39.26 ID:AXtDkicXd.net
アパレルイベきたんでヒロ回してるけど
結構使用スキルや武器種がバラけ始めたのかな
野良メンバー見てなるべくスキル変えるように
してたけど最近は最初からバランス良く
分かれてること多いわ
紙ヒコーキやタレット、迫撃、パルスもよく
出会うようになった

913 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:43:32.26 ID:/OxLbqGQM.net
確かにそうかも
検問前でハイブサークル内走り回る犬のじゃれあいみたいなSG対決は疲れるしもう飽きたんだよなぁ
どのゲームもSGの調整は必ず問題になるし難しいね

914 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:49:20.58 ID:SWIVT5lD0.net
>>911
            ヽ 丶  \
   最適射程80m  \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  ブ  \  ヽ  ゝ           
ノ 丿       \  \  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  メ  \          アーマー
   /          \  ラ  \/|                 
 ノ   |   |      \  ン    |         ↑ アーマー
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (      
 ̄  | な  残 チ| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           
   | い  弾 キ|         ノ  バーサク   .  ゝ          
   | で  管 ダ|        丿              ゞ       
   | ね 理 ン|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     . 
   | ! の 中|               │                
――| と  事 で|――――――――――┼――――――――――――
   / い  忘  も   巛巛巛巛巛巛巛クラッチ巛巛巛巛巛巛巛巛
    う  れ  . 
    気           
    持            
    ち

915 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:01:28.90 ID:+Tkdrvuw0.net
PvPがなければこんなバランス調整で迷走することもなかったんじゃないのと思う

916 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:09:07.69 ID:CWE76uIO0.net
それ3年前から言われてる

917 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:10:58.04 ID:FkDcAjZZ0.net
2はマッシブがヤらない選択肢はなかったんか
1で糞味噌に言われたのに

918 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:13:43.96 ID:5ZTccTGG0.net
レイド作ったのがストーレン作ったチームやし・・・

919 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:02:09.63 ID:v1TsoNQL0.net
ラグくね?

920 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:18:29.86 ID:sHSvEdPo0.net
ここんとこクラッシュおおすぎ

921 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:24:03.78 ID:ubn/MJdU0.net
19時から2時間メンテらしい

922 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:09:55.67 ID:0KQr0mNj0.net
2時間たったぞ

923 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:50:03.49 ID:aB1qtUxu0.net
>>920
自分だけかと思ったわ
数回クラッシュして落ちてた
あと正常にゲーム終了させても何故かクラッシュしましたってPOPが画面に残る
ただ、二日ぐらい前にGPUの最新ドライバーぶち込んだからどっちが悪さしてるのか分からん

>>922
もう入れるぞ

924 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:28:41.12 ID:Az55cDLG0.net
メンテ終わってから重い・・・なんでだ

925 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:05:51.53 ID:pMBOwkTl0.net
>>923
おま俺だなあ
nvidia最新ドライバだったらとりあえず放置してプレイしてたけどゲームは落ちまくってたし、最新にしてもだめだった

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b39-nhVC):2019/12/14(土) 01:52:02 ID:R1iXOZT40.net
ゲーム中には落ちないけど終了した時クラッシュしましたってでるようになったな

927 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:47:00.43 ID:rzb0oMYQ0.net
以前のドライバーでも最新ドライバーでもクラッシュはしなくなった
しかし終了した時クラッシュしましたって出るのが治らぬ
まあ終了した後だから特に問題はないんだけどちとうざい

数日前にクリスマスなんたらでアイテムばら撒いてるから
それが悪さをしている気がする

928 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:11:03.32 ID:FXQF439i0.net
Radeonの最新ドライバは全くエラーとか出ませんけどプププ

929 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:54:23.45 ID:Yy94JIRf0.net
いやー俺もnVidiaっていうかGTX1080で落ちてないなぁ

930 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:31:27.90 ID:fI7JTUsM0.net
クラッシュレポートは絶対出るな
ALTf4でやったのが悪いのかなって思ってゲーム内からちゃんと終了してもクラッシュレポート出て笑ったわ

931 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:05:49.00 ID:Q1wCmS/td.net
終了時crash発生してます
Windows10 pro gtx1050ti

932 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:21:30.44 ID:p7y0nWHi0.net
窃盗団のアジトのネームド装備ありえないくらい偏ってるな
ゼロエフス何回出てんだ

933 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-mDlm):2019/12/14(土) 20:42:09 ID:oUg5Z7Ard.net
武器のネームド集めるのには何が効率いいんかなぁ アサルト欲しくてアサルト出るミッション チャレンジで回しまくったけど出なかったわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77c-X5Um):2019/12/14(土) 21:04:35 ID:fI7JTUsM0.net
ヒロイックなら確定で1つ出るんじゃなかったっけ

935 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 02:27:18.82 ID:K+Jqk3Y+0.net
コンフリが中距離ライフル合戦で糞つまらなくなってるこれは確実にM1A修正来るね

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dd-kui+):2019/12/15(日) 08:24:51 ID:7L/u0tHT0.net
近距離で犬のじゃれ合いみたいにぐるぐる回る寄りまし

937 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:09:00.33 ID:Bw4nTQEf0.net
なるほど今のTD2に足りなかったのはK9ユニットか
噛みつかれたら即死

938 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 11:18:16.79 ID:a1+eTG1h0.net
なんとかハードコアでスコア500まで到達できたわ
ただレイドはあと7人揃えなきゃいけないことを考えると無理ゲーだよなぁ

939 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 12:30:19.86 ID:AMtvyNRfM.net
>>938
ノーダウン?

940 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 12:55:43.14 ID:a1+eTG1h0.net
>>939
一応復活ハイブ持ってたけど結局ダウンも無しでどうにかなったわ

941 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:45:13.21 ID:IlirV8w80.net
パイロマニアック見つかんねぇ どこで落ちるの?

942 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:07:41.75 ID:nsMF1JvE0.net
どこでも落ちるよ
場所が「どこでも」ってだけで、頻繁に落ちるわけではないけど…

943 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:08:07.23 ID:1P/KCQxR0.net
数日前キャシーが売ってたのに

944 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:10:43.63 ID:nsMF1JvE0.net
キャシーはほら、売り物一覧が見えなくなるバグで諦めてる人もいるから…

945 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:12:43.88 ID:IlirV8w80.net
売ってたんか・・・・

946 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:23:10.95 ID:1P/KCQxR0.net
パイロは特に出難い気はする
だからキャシーに歓喜したよ弱いけど

947 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:48:05.45 ID:FvXlXqbMa.net
別のキャラクタとかでやったりすると案外出るもんじないか?
ペスティレンスやグローブとかパーフェクトエンチエレントとかパイロとかも片寄ってでるから3キャラで回してると何時のまにか色々手に入ってる

948 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:03:08.88 ID:nsMF1JvE0.net
最近ショットガンでPvEやり始めたんだけど割と楽しい
当たりどころよければ1発でエリートのアーマー全部溶けるので気持ちが良い

当然一層したいだけならグレポンとかシーカーマインで良いんだけど撃って倒したいときにはぜひ

949 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:09:34.54 ID:IlirV8w80.net
あれ キャシーにまだあったわパイロ

950 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:38:11.41 ID:okgrdXrR0.net
以前店売りに武器ダメ0.5AR4SG4あったんでAR SG二刀流やってんだけどSGのダメージが全然実感出来ないよ
エリダメ積んでないとか狙い所と距離が悪いとかもあるんだろうけどコロリン後のスイドリでチャレ紫でも4〜5発打ち込まないと倒せない

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e249-4hk6):2019/12/16(月) 15:39:41 ID:okgrdXrR0.net
踏んじまった 次スレ立てれるか試してみるわ

952 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-5WIy):2019/12/16(月) 15:44:14 ID:ITT8CUgOa.net
ショットガンやるなら残弾管理とかチャイナ2はもちろんとして、MODのショットガンダメージは計5%のものは複数つけておきたいね
グローブはマザーリーラブのショットガンダメージ
13%
あとberserkも乗る

コンポージャーもつけてなかなかの威力にはなるが、囲まれるのにはめっぽう弱いのでディフェンダードローンとかで対処かな?
持続力はないけど敵倒すだけに焦点おくなら俺も悪くはないと思う

953 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-5WIy):2019/12/16(月) 15:46:01 ID:ITT8CUgOa.net
まぁ敵の数が圧倒的に多いから持続力がないのは致命的なんだけども瞬間的には楽しい

954 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:53:01.41 ID:okgrdXrR0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part118
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576478407/
ホシュ タノム

955 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:48:02.94 ID:g5aL0MlV0.net
素晴らしい働きだエージェント

956 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:20:41.78 ID:IlirV8w80.net
誰かがおすすめしてるビルド 集めようと思うとすごい労力だな
自分のをちょっとずつ厳選していくだけで精一杯だわ

他のまで視野に入れると装備満タンになってからしばーらくアイテム整理せないかんのが大変すぎるw

957 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:00:40.13 ID:IlirV8w80.net
あとダークゾーンがいまだによく分からんのだよなぁ 一緒に回ってたかと思ったら急に撃ってくる奴いたり
ローグよくわからん そっとしといてほしいわw

958 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:04:23.62 ID:nsMF1JvE0.net
そのへん含めて楽しめないならDZ無理して行かないほうがいいよ
俺も正直あんまり楽しくないのでアジトの良品情報が無い限りは行かない
アジト目的の人が集まると裏切り目的の人少ないのでそういうときに入って見るといいよ

959 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:27:13.78 ID:IlirV8w80.net
意味わかんねぇ 対人してぇなら対戦あんじゃないの?不意打ちしたい人達?
なんかメリットあるんだろうね うーん何していいかわからなくなってきた
明確に欲しいものとか方向性がないとどうしていいか困るねw
みんなほしい装備が出るとこ延々とやったりするのが日課?

960 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:56:44.89 ID:OVwA+ESRa.net
こっちにその気ないのに襲ってこられると荒らしに遭った気分になるよな。

961 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:27:28.78 ID:j6m4b0oLM.net
SGビルドはA8引いて突撃が一番楽しいし火力出るよヒロイック黄色も1〜2発で溶ける

962 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 03:38:15.63 ID:Y5Jbrz850.net
自分でA8引くわけじゃないでしょ?マークスマンでカードをめくるって書いてあるし

963 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:53:58.16 ID:xGDX/2JP0.net
>>962
自分で引くんだよMR担いでA8引いたら突貫

964 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:56:02.89 ID:y5DxQBTKd.net
面倒くせえ

965 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 14:22:39.19 ID:Y5Jbrz850.net
ま、まぁ味方がA8引いてくれたときはヒロイックエリートですら豆腐になるのは気持ちいいのは認めるよ

966 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 15:05:57.36 ID:MpuZWN/XM.net
A8のバフがSGだと長時間消えないからかなり使えるビルドだけどなぁ
コロリンスイドリと合わせれば更に高火力
確かにカバー籠もってMRでシコるのが強いのは認めるけどね

967 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 16:11:01.50 ID:y+vhhrRxa.net
まぁまぁ、今はショットガンでどうするの流れだったからMRでカードめくりまくるのはおいといてええやろ

自分が組んでたときは緊急時はスイドリじゃなくてドッジシティでリロードしてたな
余裕があるときは手籠めして残弾管理してたけど

968 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:26:53.93 ID:8GdbWBoQd.net
ビルド公開してるみると当然だけど厳選しまくってるからこんなのつくんのだるすぎ!ってなる。

集めるのが割と簡単でそこそこの実力(ヒロイックで足を引っ張らない程度)なビルドないすか?

969 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:49:34.21 ID:Y5Jbrz850.net
ヒロイックということになると、シールドみたいな常時出しスキル偏重はあまり良くないかな…
集めるのが簡単となるとエキゾチックは無しのほうがいいのかな?
1個でもOKならペスティレンスでパンデミックすればスピード攻略の役にたってると言えると思う

エキゾチックや緑装備禁止なら個人的には自分が死なないビルドが足を引っ張らないやつだと思うので、ギラガでスロットに青盛りまくって(体力よりはアーマー)エフィシェント乗せてダウンした味方を起きあげられる蘇生マンかなぁ
マークスマン系のためにアイラルディとか揃えて、BTSUのメディックとか自爆ドローンおばさん叩くのも役に立つビルドだと思うよ

970 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:49:55.76 ID:buqE7two0.net
頭悪そうな質問すんなよ
丸パクリしかできんのか

971 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:30:28.76 ID:Tis0BRJJ0.net
>集めるのが割と簡単でそこそこの実力(ヒロイックで足を引っ張らない程度)なビルドないすか?
こんな意識ならビルド使いこなせずに立ち回りの方で死にまくるよ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 227c-GbcY):2019/12/17(火) 19:45:41 ID:xj9FhH3U0.net
そんなことはねえよ
やっぱ装備とスキルで難易度だいぶ変わるぞ
メインL61LMGでマインとスティンガーをスキルで入れればオールマイティで使える
回復は足に亀を付けるんだ
またはハードワイヤードとBTSUでマインスティンガー
これも大体なんでも通用する

973 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:19:47.12 ID:8GdbWBoQd.net
うーん。クラシファイドやエキゾは逆にビルドとして簡単な部類に見えるんだけど違うの?
なんと言うか取れさえすればもうある程度の能力確定されてて難しくないというか
普通の装備の方が大変に見えるんだよね集めるの。○○のパーツでタレントが○○が必須で色が赤赤とか?
調整って1箇所しか出来ないんだよね?あーもう訳わからん

やっぱ他人の作るより自分の手直しして行く方がいいんかねぇ

974 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:30:59.23 ID:Y5Jbrz850.net
エキゾや緑がラクな部類って認識ならもうそれ集めりゃいいじゃん、なんで質問したの

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-00Ek):2019/12/17(火) 20:36:19 ID:buqE7two0.net
その程度でわけわからんならやめちまえ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dd-kui+):2019/12/17(火) 20:44:39 ID:Gl0PZjEu0.net
もうチャレンジミッション回してハードワイヤーとBTSUグローブ揃えてこいでいいよ
やってるうちに何が必要か馬鹿でもわかるから

977 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 22:30:03.08 ID:0jNnpQx10.net
とりあえず赤盛っとけば良いよヒロイックなんて4人いればクリアできる

978 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:46:33.81 ID:tY7bslg9d.net
りょーかーい

979 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:23:56.90 ID:C6aVhBHB0.net
今週の衣料品プロジェクトの報酬欄にSHD補給品と経験値とギアしかないけど
まさか鍵貰えねーのこれ

980 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:24:28.99 ID:1p3HqeqB0.net
全部取得済みとかそういう落ちじゃなくて?

981 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:54:35.43 ID:C6aVhBHB0.net
先週やり逃したからまだ5個しか開けてない状態
先週もこの表記だったんかな

982 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:43:13.67 ID:PK48MEiS0.net
先週の衣料品プロジェクトも鍵が貰えるとは書いてなかった
でも終わらせたら2つくらい貰えた気がする
あと16個でコンプだけど面倒だなー
どのセットも格好いいから全部欲しいけど

983 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:53:28.35 ID:P2W+hTu8d.net
マッチングでミッション回すのが楽しいんで順調にアパレル鍵は消化中
tu6辺りからドロップが渋くなってると感じるのは気のせいだろうか…

984 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:01:16.95 ID:zd4R6Umv0.net
他ゲームの強盗に夢中になってたが、衣料品イベントの真っ最中なんだよな…

985 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:06:39.55 ID:AQmn4tDr0.net
忍耐効かせて状態異常耐性エリダメ武器ダメ武器種ダメ適当に盛ってケミランハイブARシコシコが無難に強い

986 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:57:44.85 ID:76kj1wF30.net
>>983
アパレル鍵はフィールドマスター3個、ダークゾーンキャッシュ5個毎の
固定ドロップなったんだぞ

987 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 07:03:10.43 ID:Zu31qcI9d.net
>>986
スマン言い方が悪かった
ドロップアイテムや道中の箱のアイテムの事
特に紫が増えた気がしてね…

988 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 13:33:05.81 ID:HtOw9iD30.net
前作のキー配列どうやってたか忘れた

989 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:33:21.79 ID:eI6jUHcc0.net
アパレルって31日までだよね まだ余裕だな

990 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:46:33.57 ID:2DrJovLa0.net
まあ年末の数日間もPCに貼り付けるならそうだな
俺は実家帰らないとだから早めに集めるけども

991 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:03:25.62 ID:M3iPI0VK0.net
キーバインドはDiv1もDiv2もESDF移動がいいぞ、Fに常にキーボードの出っ張りあるからキーの場所わからなくならない
QW : スキル
R : リロード
TY : スキル即時
A : シグネ
G : インタラクト
C : グレネード
でやってるオヌヌメ
MHWのキーバインドとか武器ごとにちゃんと設定したけど設定項目多すぎて覚えてないな

992 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 06:10:09.43 ID:FXJFL51B0.net
EDSFって半角キー誤爆とかなさそうでいいなと思うけどやっぱ慣れがあるからな

993 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:58:54.62 ID:ZifKOiBM0.net
地球防衛軍みたいだな

994 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 12:14:56.31 ID:g8zKtZ1K0.net
epicストアで1200円なんで買おうか迷ってるんですがepicとuplayの2重DRMになっちゃいますか?

995 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:38:13.92 ID:krFtT3JA0.net
UBIのゲームは大人しくuplayのほうで買うのが良かろう
少し高いけどセールやってるしさ

996 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 09:18:38.95 ID:duH9cMREp.net
早く大型アップデートこないかな

997 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 13:20:16.62 ID:7gq3t3JSd.net
町中のアクティビティクリアした時に
今まではあったエリアドロップ報酬が
無くなってない?
CP4回しててバック整理の頻度が落ちてる気がするんだけど

998 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 13:39:15.57 ID:00bqQO9Y0.net
しばらく何も変わらなそうなのでディスク容量確保のためにアンインストールした
大型イベまでは寝かせる

999 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:02:28.92 ID:00bqQO9Y0.net
イベントじゃなくてアップデートやな…
999

1000 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:02:37.34 ID:00bqQO9Y0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200