2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Ghost Recon Part42

1 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-xsNJ):2019/11/06(水) 21:56:08 ID:arBQv8XOd.net
■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
・海外
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-gb/

■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft

■official Ghost Recon Twitter
・海外 https://twitter.com/ghostrecon

■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home

■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569861406/
Tom Clancy's Ghost Recon Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570595287/

■前々スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550328797/

■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-xsNJ):2019/11/06(水) 21:56:51 ID:arBQv8XOd.net
起動時にクラッシュする場合はキャッシュを削除すると解決する場合がある
C:\ Program Files(x86)\ Ubisoft \ Ubisoft Game Launcher \ cache

steamでゲームを購入した場合、DLCはsteamで買いましょう
UplayならUplayで買いましょう

キャラが勝手に動いたらUSBコントローラーを疑いましょう

3 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-xsNJ):2019/11/06(水) 21:57:08 ID:arBQv8XOd.net
■海外公式フォーラム
https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/58-Ghost-Recon?

■ Ghost Recon Network
https://ghostreconnetwork.ubi.com/

■ Reddit
・GR全般 https://www.reddit.com/r/GhostRecon/
・WL専用 https://www.reddit.com/r/Wildlands/

4 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-xsNJ):2019/11/06(水) 21:57:32 ID:arBQv8XOd.net
通常のリロード(Regular Reload)とスピードリロード(Fast Reload)の違い(マガジンに残弾があるなし別)
https://imgur.com/HOpiRca

5 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:58:27.97 ID:arBQv8XOd.net
■ ブレイクポイント国内レビュー
・Game Watch: 採点なし
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1211212.html

■ ブレイクポイント海外レビュー
Metacritic: 61/100
https://www.metacritic.com/game/pc/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint

OpenCritic: 58/100
https://opencritic.com/game/7884/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint

6 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 21:58:46.39 ID:arBQv8XOd.net
■公式FAQ
・ワイルドランド
https://support.ubi.com/ja-JP/Games/5102

・ブレイクポイント
https://support.ubi.com/ja-JP/Games/2725

7 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 22:16:23.36 ID:UVpEQhgL0.net
>>1に乙したやつにはボーナスがたんまりだ!

8 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 22:18:20.01 ID:JtPyaIuX0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 23:01:31.65 ID:JtPyaIuX0.net
hosyu

10 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 23:03:33.08 ID:upSsNchm0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 23:16:30.06 ID:upSsNchm0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 23:20:15.73 ID:upSsNchm0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:22:38 ID:slFYzeJ50.net
知っておくべき情報がるならすべて教えるんだ!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:24:18 ID:slFYzeJ50.net
情報が必要なんだ 知っていることはないか?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:25:22 ID:slFYzeJ50.net
協力してくれないか?知りたいことがあるんだ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab1-t6eg):2019/11/06(水) 23:25:44 ID:upSsNchm0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:26:03 ID:slFYzeJ50.net
暴力はよせ!知っていることはもうない

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab1-t6eg):2019/11/06(水) 23:26:21 ID:upSsNchm0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:26:52 ID:slFYzeJ50.net
もう解放してくれ 知っていることは全部話した!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-Q4Uh):2019/11/06(水) 23:28:12 ID:slFYzeJ50.net
知っている情報は以上だ!殺さないでくれ!

21 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 23:35:26.54 ID:slFYzeJ50.net
ノマドアウト

22 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 06:11:23.72 ID:yqZFiuoep.net
ボウマンアウト

23 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 07:20:16.93 ID:8WfvNx9F0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

24 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 07:23:25.23 ID:8WfvNx9F0.net
大したこと書いてなかったわ・・・

25 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 14:53:49.61 ID:nJdAbc4s0.net
何がきたんだ

26 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 16:09:37.37 ID:IqXz93T3d.net
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/2vHyqWod99nBAvwrxj44Ls/this-month-in-ghost-recon-breakpoint-november-2019-roadmap
アプデ12日に決定

27 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 17:10:36.34 ID:2TQyLoZq0.net
>>26
昨日見たときはナイトビジョンまでだったけど
ubi働いてるね

28 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-DaD1):2019/11/07(Thu) 17:16:45 ID:mtqSuW8sa.net
スレ立て乙スエーニョ

29 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 19:02:04.31 ID:hWP3uRGn0.net
ミッション終了は直るっぽいけど分解がメンドクサイのは放置っぽいな
スタミナ消費軽減は良いけどカバースイッチってなんだろ

30 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 19:09:27.62 ID:nxTMtz+Z0.net
前作ワイルドランズが会話多くて好きだったんだけど今作はどう?

31 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 19:27:03.68 ID:hWP3uRGn0.net
誰も居ないから騒然のごとく無言だ「タンゴダウン!」は自分で言うしかない
ただユニダットのように糞強い敵も居ないのでそもそも仲間が必要無い

32 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 20:00:21.40 ID:UM1ZLL5Aa.net
>>29
カバー中に向き変更でしょ。
リンク先の動画で向き変更してるんだが...

33 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 20:04:33.47 ID:xzPT33OJ0.net
自分で言うに草
まああのセリフ妙にクセになるよね俺も好きだったよ

34 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 20:16:12.41 ID:nxTMtz+Z0.net
俺なんて参加したくてたまらねぇ とかああいうノリが好きだったのに、独り言いわにゃいかんのか (´・ω・`)

35 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 20:19:36.60 ID:K0+98KEW0.net
長押しがまずいらねえ事に気が付いてほしいんだよウビには

36 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 21:32:55.06 ID:nJdAbc4s0.net
カバーはディビジョンみたくボタン制にしてくんねぇかな

37 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 21:37:18.99 ID:8WfvNx9F0.net
ノマドさんバグのせいでクリア後なのに未だゴーストを裏切ったのが誰かわかって無くて草生える・・・

38 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 21:47:57.89 ID:K0+98KEW0.net
ノマドさん天然だからな
イトウにこのテロリストが!ってキレてたけど
お前が言うな感半端なかったw

39 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 22:31:15.58 ID:qZRjp2c1M.net
久々にMGSVやったらこれだってなった
ホールドアップとか細かいとこ足りないよね

40 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 00:09:59.63 ID:fYWe7G0C0.net
ノマドさんヘリでほっつき回ってると唐突に独り言喋るからな

41 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 08:01:12.81 ID:Rjx2UEOz0.net
敵の背後から忍び寄り…いざ!CQC!って時に花摘んだりキノコ採りはじめるノマドさん

42 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 08:07:13.98 ID:Vf/FkJJ60.net
格闘してる最中に見付かり蜂の巣に

43 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 09:39:14.63 ID:Qz2cG+pb0.net
ヘリで少し離れたところに降りよう

唐突に敷地内の車が爆発

!!!!!!!!!!

44 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 09:43:34.71 ID:rqJpcnQRd.net
読み込みのバグなのかな
拠点いっても敵全くいないことがある
でいきなり出現して囲まれる

45 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 14:19:30.21 ID:io6J8oDcd.net
>>44
それはない
貧困すぎて読むこみ間に合わないとpc98でも使ってんのかよ

46 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 15:46:38.97 ID:Rjx2UEOz0.net
>>44
ps4版でも同じ症状あるらしいからバグじゃない?
原因かわからないけどSSDと相性悪いらしい

47 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-DC8P):2019/11/08(金) 16:42:11 ID:rqJpcnQRd.net
>>46
PS4もなのか ありがとね
SSDと相性悪いとかどうしようもないなw

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-DQlp):2019/11/08(金) 16:47:54 ID:URZxH3+70.net
開発はHDDでテストしてんのか

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b47-8S90):2019/11/09(土) 01:33:40 ID:ewYorGSE0.net
まじストーリー短いな

50 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 08:43:13.23 ID:CVWu5QC+a.net
>>44
バグと思う
向こうの鯖がポンコツなんじゃない?
光回線で有線で繋いでて300Mbpsは出ててpingも低いからラグではないと思う。
チームメンバー3人も一緒だったから...
捕虜救出ミッションで10分以上探し回っても出現しないこともあるなぁ
そのくせ拠点のミッションは数分経ったら必ずと言っていいほど敵がいきなり出現するけど

51 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 08:44:13.64 ID:CVWu5QC+a.net
>>48
俺HDDに入れてるけど同じバグ出るで

52 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:38:27.96 ID:VEo3N8Ykd.net
>>50
敵の読み込みサーバでやってると思ってんのの?
敵出てこないのはps4のバグだろ
巣に帰れよ

53 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:55:51.49 ID:0nzs3Hl9d.net
敵の読み込み遅れなんて全く感じないわ
よほどクソ環境でやってるとしか思えん

54 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 14:01:30.71 ID:cdGBgbJ+0.net
Wildlandsでは頻繁にあったがBreakpointではないな

55 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 15:12:41.93 ID:YMFktoEwp.net
SCSI HDDでやってるんとちゃいまっか

56 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 15:36:13.72 ID:GxifUfmW0.net
coopではたまに出るがソロでは出ない

57 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:11:03.95 ID:EhtaT+KG0.net
純正ノマドの顔パーツってキャラ作成時に選べるの?

58 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:26:35.61 ID:nkVDclMap.net
ユニダッドウザすぎ

59 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 18:25:53.80 ID:xQ9s3VtgF.net
>>57
なんで自分で試さないの
配信勢()なの

60 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 18:32:02.63 ID:+snt6GCo0.net
tier49でノマドスキンも取れたのに他にすること無いので結局勢力ミッションやってる

61 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 19:39:49.25 ID:BMuI+c5y0.net
今vPはどうなったの

62 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 20:24:30.80 ID:+snt6GCo0.net
>>61
12日のアプデまで特に変更ないはずだよ

なんかAlt+tabで画面切り替えできないバグが1日おきに現れるのは何なんだろうな

63 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 21:06:57.49 ID:d5cA4dOp0.net
BP買ったのに積んでたワイルドランズやってる
40数時間遊んだのにまだ地域ボス二人しか終わらせてない
寄り道しすぎかね

64 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 21:10:31.56 ID:az7Nxv3t0.net
ティア49いったけどウォーカー放置で貴金属集めしてる

65 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 21:26:02.84 ID:jdQWCj580.net
>>53
Benchmarkで設定を色々変えて試すと再現できるのですが、まじでPC版で敵の読み込み遅れが発生するんですよこれが。
クオリティを上げすぎかと思って下げても起きていて、なんだかランダムに発生するような感じです。
常識的に考えてあり得ない気がするんだけど、それが発生するので驚きます。

66 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 23:34:09.85 ID:+snt6GCo0.net
本間屋根

67 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 04:26:25.97 ID:vZpb1d2p0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O4swJZyFZc0

今自分も9900にして設定アルティメットでベンチ結果91とかなんですが
アルティメットで120行くにはどれくらいのCPU?この場合は
必要なの!?

68 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 04:44:57.26 ID:vZpb1d2p0.net
設定:https://i.imgur.com/yGWu39s.jpg
結果:https://i.imgur.com/BpxwQPr.jpg

69 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 16:08:12.30 ID:ChewOB3K0.net
プレイ中に勝手にストアの画面に遷移するのは俺だけ
毎回めんどくさいんだが

70 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 16:29:08.91 ID:pcsGE97/0.net
イヤー1パスって5000円なのに実質ミッション2つ追加するだけ!?
このミッションがフォールンゴースト3つ分のボリュームがあるとはとても思えんのだが・・・

71 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 16:47:49.67 ID:8aE8LRLJ0.net
https://support.ubi.com/ja-JP/Faqs/000045837/Contents-of-Ghost-Recon-Breakpoint-Year-1-Pass-GRB

追加アイテムパックと新クラスのアーリーアクセスもあるにはある

72 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 18:03:07.42 ID:Rfpu8nc7r.net
今いくら?買うべき?

73 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 18:45:59.32 ID:/PrXMlIAd.net
>>71
アドベンチャーってなんなんだろうな
フォールンゴーストみたいに新マップや新武器含めたパッケージなら価値あるけど
ただのストーリーミッション詰め合わせだったら全く金出す気にならん

74 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:38:16.92 ID:ECBNB+uX0.net
ズンパスは値段分の価値はないな
追加ミッションもフレか知り合いに連れて行ってもらえればいいし
報酬アイテムもどうせ何かの色違いとかのゴミだろうしクラスも1週間くらい待てるだろ

そんな俺はズンパス持ちでマジでドブ銭だったわ

75 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:44:53.68 ID:U2Wb9pdPd.net
>>74
よし、友達になろうか

76 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:52:40.25 ID:/PrXMlIAd.net
アルティメットパックもゴミだらけだったな
今やPS4なら4000円台で買えるものに15000円払ったとか泣けてくる

77 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 19:55:17.34 ID:U2Wb9pdPd.net
>>76
でもお金って紙切れだから
積極的に経験に変えていきたい
ずさーする経験にね

78 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:19:36.38 ID:wFgZqmpR0.net
1ヶ月で30パーオフ来るとは思わんかったがすぐにやりたかったから後悔は無い
何がもらえたかも知らんけどUBIゲーなんていつでもアルティメット1択だし

79 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 21:17:54.44 ID:dWNG24CA0.net
昨日買ったジャスコ4がゴミすぎて、まだマシだと思われるこっちを買おうと思う。
単調なのは嫌いじゃないし。

80 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 21:18:18.85 ID:dWNG24CA0.net
ジャスコは返金しました

81 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 21:25:01.04 ID:0670+Y0o0.net
明日のアプデまで待ったほうがいい

82 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 21:28:24.98 ID:dWNG24CA0.net
hohou

83 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 21:55:37.07 ID:vNhu7bNx0.net
指「明日のアプデでバグを修正します!(修正するとは言ってない)」

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-DaD1):2019/11/11(月) 22:31:36 ID:QTW9YvOg0.net
ジャスコ4一人でしこしこやる分にはまぁ遊べる気がする
序盤ちょっと触っただけしかプレイしてないけど

85 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:02:49.00 ID:P3+G7YRe0.net
>>70
非常に冷静な判断だな
私はどうせ買うならとゴールドにしたけど
間違いなく実質ミッション2つ追加するだけだろう

>>72
まだ早い
レイドは絵に描いた餅だしバグはずっと放置だ

86 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:24:25.75 ID:kaEu2TkH0.net
1.0.3パッチノート
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/76oqiYxgjLeSGJrPb8e4jb/patch-notes-title-update-103

87 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-o7DO):2019/11/12(火) 12:44:22 ID:GRzGx05ia.net
スタミナ以外はバグ修正ばかりやね
大幅な変更きたら起こして

88 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:33:02.13 ID:AMp50kIv0.net
アップデートファイルは落とせたけどまだメンテ中で入れない

89 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:55:28.17 ID:AMp50kIv0.net
まだ入れない

90 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 19:16:50.62 ID:AMp50kIv0.net
よっしゃ、入れた!一番乗り!

91 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 19:46:50.57 ID:mrNiSHzL0.net
Ryzen3 3700Xでフリーズしまくるんだが
ってかこのゲームだけだぞフリーズするの

92 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 20:03:59.95 ID:wbEO94uq0.net
起動時に出るAMDの文字は一体
AMD向けに最適化して有るんじゃねーのかよ

93 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 20:05:38.84 ID:3xBw0jGR0.net
win10だとフリーズするよ

94 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 20:13:29.56 ID:AMp50kIv0.net
マルチディスプレイじゃない?

95 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 20:22:09.93 ID:0kQshGhe0.net
起動したとき画面がずれる問題が、治っている
こっそり直したのか

96 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 23:46:56.81 ID:wKJthzqHd.net
アプデの感想をできる限り長文でどうぞ!まさか一行で終わらないよな

97 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 23:57:57.63 ID:3xBw0jGR0.net
ゲーム開始時にマリアおばさんの顔が見れなくなって逆に違和感を覚えるようになってしまった

98 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:04:41.07 ID:RSqTqpO1d.net
スナイパーライフルでワンショットキルできなくなったのか…

99 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:43:29.39 ID:O40tQuLa0.net
ええ…リコンもディビジョン化するの?
おしまいだぁ

100 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:52:00.85 ID:bP7BTv440.net
いやちゃんと読んでこいよ

101 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:03:53.77 ID:EYr5VMRU0.net
PvPの後、vEでドローン出ない
まあ滅多に使わないからいいけど何やってんだよ指は
スタミナも増やし過ぎだっちゅーの
PvPだけでもそのままにしとけよ

102 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:31:03.70 ID:XMlpqnuy0.net
アンインスコしたんだけど、RDR2がまだ全然安定しないからまたこっちを再インスコ中
なんか変わりました? もちブレイクポインヨの話ね

103 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:34:33.21 ID:i6Gfibme0.net
敵が手榴弾投げてくるようになった

104 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:01:15.43 ID:q0NSgfwFd.net
バグ減らした(当社比)だけでプレイ感覚は殆ど変わらん

105 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:02:07.30 ID:oXqjsn380.net
カバー中に肩を入れ替えできるようになった

106 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:12:16.21 ID:i6Gfibme0.net
シューティング感覚的な部分で言えば結構変わった気がするけどな
別ゲーと言ってもいいくらい

107 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:42:05.53 ID:9e4M3XGX0.net
今更バグ直してもコンテンツ不足で意味ないんだけどな

108 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 16:25:49.58 ID:QYP2hMvH0.net
折角作ったんだからベータのオカマヴァシリも残して欲しいな
WLのヘリ操作クラシックみたいに

109 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:45:10.89 ID:O40tQuLa0.net
修正箇所みてたんだけど
ナイトヴィジョンゴーグルの角度いい感じにしました!って項目みて吹いた

110 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:33:15.22 ID:fkCfAqzE0.net
ナイトビジョンそのものがほとんと役に立っていないのにな・・・。

111 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:37:50.22 ID:oXqjsn380.net
NVGよりサーモを多用してる

112 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:52:20.16 ID:4YyTqdQG0.net
現金で416shortyというライフルを買ったのだが
リストにでてこないなぜなんだ

113 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:10:51.11 ID:i6Gfibme0.net
>>112
ゴーストコインで買ったのなら普通はその時点で解除されるはずだけどな
サーバ混み合ってる時は有効化されるまで少し時間かかるかもね

114 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:54:35.34 ID:WJZJ8wWea.net
ゴーストウォー途中で誰かが抜けても再マッチングかけなくなったから4対3とかの非対称戦だらけになってるし、回復が拾っても使えないバグ出来てるし…自分の情弱さを呪うわ。UBIのゲームは半額になってからだな…

115 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:23:21.68 ID:F92DcrTu0.net
月末のアプデも期待しないようにしよ…

116 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:39:10.49 ID:LH8WJtu+0.net
来週エンジニアのアーリーで再来週アプデかね

117 :112 :2019/11/14(木) 20:19:19.37 ID:eX4Odgud0.net
>>113
1日放置してもなおらず
多少のバグは目をつむっていたが、今回ばかりはお金が
絡んでいるためサポートに連絡した

118 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 23:12:59.21 ID:T8vaNlLD0.net
>>112
騙された

119 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 23:25:20.37 ID:z+DzggJj0.net
>>112
リストってのはマリアの店の武器の注文に出てこないってこと?
違うならマリアの店で買わないと

120 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 01:28:56.07 ID:a9FiiH8y0.net
弾薬満杯時に弾薬に繰り返し手を伸ばすバグも直ってないね
これ銃撃てなかったりして混戦の時困るんだが

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-AiI5):2019/11/15(金) 10:01:20 ID:wBfkFKOz0.net
サッ サッ サッ サッ

122 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 11:04:57.36 ID:s6GmhJuM0.net
戦闘に向かうノマドさん毎回落ちてずざーーー

123 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 11:31:56.47 ID:CzekALKe0.net
時速200q以上でバイクかっ飛ばしながら蟻塚採取するノマドさんのことバカにしてんのか?

124 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:19:13.31 ID:ReqC53WF0.net
要望って指のどこに言えばいいんだろ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-zGDE):2019/11/15(金) 18:25:54 ID:QC2KO4L30.net
https://www.twitch.tv/videos/508562127

フレームレートがエレホンの街から出たときに異様にその場所だけ下げるけど
みんなこうなるの?
i9-9900(無印)+DDR4-3600(32G)+GTX1080Ti、SSDでWIN10
この前はCPUを4790使っていたけどこの場所だけほぼ変わらない

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-Ks/Y):2019/11/15(金) 18:52:02 ID:K5Fwc6yM0.net
>>125
広いmapに切り替わってますからそらカクーンと落ちますよ
てか、Ultimate画質で100fps以上でてる動画初めててみた
ええなぁ〜

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e44-iGNt):2019/11/15(金) 19:00:24 ID:O2hgrLKS0.net
GhostReconBreakpointに関するアンケートやってるぞ
英語とフランス語だけだけど難しいこと言ってないから回答してこい
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/4skZeDJrnvegYIMCWYpLtZ/the-community-survey-is-a-go-ghosts

128 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:12:46.53 ID:pUBu0KsD0.net
>>127
やってきました。
ドローンが出ないのとパンサーで20人倒すのがカウントされないのを直してくれと書いておいた。
一番やってほしいこと5つ選んでねの選択肢でオンライン必須の排除があったのはちょっと面白いと思いました。

129 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:13:02.24 ID:kWDG3Ka30.net
>>119
使いたい武器を選ぶときに表示される装備リスト

130 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:58:40.78 ID:a9FiiH8y0.net
PC版過疎ってんな

131 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:41:44.53 ID:QC2KO4L30.net
https://www.twitch.tv/videos/508598741

最初の画質設定の画面が入ってなかったので
変更箇所があってアルティメットでFHD、モーションブラーオフでFOVをMAXです
エレホンから出た瞬間に目の前の景色が広がると言っても下がり過ぎではないです?

>>126
100になって見えるところは恐らく軽い場所
平均するとこのCPU/RAM/GPU構成で最高設定70〜80しかでません
エレホンでは60%行ってるので・・・9900の8/16でも足りない??
そうするとKSもしくはi9-10980XE
AMDの3900Xとかになるのでしょうか・・
3900Xで試されている方、10980XEで試す予定の方もしかして居ます??

132 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:30:38.58 ID:QC2KO4L30.net
https://store.steampowered.com/app/954740/Terminator_Resistance/

ゴーストリコンじゃないけどやってみたい・・
けど英語だけなんですよね・・・

133 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:21:05.79 ID:+iZLgkeK0.net
>>129
買ったのは設計図だからマリアの店に行って製作してもらわないと現物は手に入らない

134 :129 :2019/11/16(土) 00:36:25.42 ID:FjlGJ/3L0.net
>>133
それ30分前に分かった! 

135 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:43:16.41 ID:uhjDoTeIp.net
毎回現金渡すつもりだったのか

136 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 09:05:06.17 ID:h9H9165w0.net
サポートの人も大変だな…

137 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 09:11:27.11 ID:RQB1V7ke0.net
>>127
俺の英語力だと1時間かかったぞw
真剣にいろんな要望を翻訳して送ってみた。

138 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:47:17.39 ID:AEV+1AzT0.net
これ、今年のgotyだな
間違いない

139 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:48:20.25 ID:JVxAyztV0.net
バグがあるからそれはない
まあ95点くらいかな

140 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:55:58.54 ID:7Rps6IZv0.net
決して悪くはないよねこのゲームは
明らかにポテンシャルは持ってるから、こういう結果になったのは余計に悲しいね

141 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 21:16:09.84 ID:mGYiMb7s0.net
最近のハルヒかわいいよね

142 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 02:05:26.48 ID:njrZyGzY0.net
ハイテク潜水艦出てきたから本物のエルセレブロが絡んでくると思ったけど別にそんなことは無かったぜ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-vSv6):2019/11/17(日) 11:56:11 ID:UHtOWAyd0.net
>>142
わからんぞ、潜水艦の底に張り付いているかもしれん

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-Ynou):2019/11/17(日) 15:54:17 ID:h7c6eZSk0.net
攻撃ヘリのロケットランチャーが連射できるようになってて笑ったわ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-iGNt):2019/11/17(日) 15:54:48 ID:48cklKgS0.net
もう無茶苦茶やww

146 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 16:39:33.87 ID:LH7Zm5H+0.net
もう飽きてしまってアウロア周遊道路を走り回ってTheCrewしてあそんでる

147 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 16:52:54.40 ID:8S1ZDBev0.net
金塊とオパールを掘って売るのが日課

148 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 17:50:13.32 ID:9yhNRgCo0.net
切りがないユニダットの増援が懐かしい
敵の数が少な過ぎる

149 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 08:11:20.16 ID:DjQ0TLlF0.net
皮肉な事にβ版がピークだったよな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-Ks/Y):2019/11/18(月) 13:10:59 ID:+1qeFb9I0.net
たとえ虫の息でもまだ生きてますから!

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f9-VdGD):2019/11/18(月) 23:16:26 ID:GGyhYXnb0.net
2ヶ月もたなかったな
過疎りすぎ

152 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 00:02:16.56 ID:dCuDQlis0.net
アプデないからな

153 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-iGNt):2019/11/19(火) 02:50:27 ID:7pOYG0pma.net
ゴーストリコン ブレイクポイントのローカライズ(注)アンケートにご協力ください
このメールが今日の0時に来て今3時前なのに

「このアンケートは、回答が割り当て数に達したため、現在回答をお願いしておりません。」

UBIナメとんのか?

154 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 09:01:52.39 ID:jt1DBIRq0.net
>>153
今まさにこれを書き込もうとしてたw

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-AiI5):2019/11/19(火) 09:31:15 ID:3sJfRkng0.net
先々週の土曜に回答済みなので

156 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-VdGD):2019/11/19(火) 10:42:59 ID:xKUUKQDed.net
深夜0時に出してもう締切なのか

157 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 11:52:37.98 ID:P2bP6sBH0.net
昨日の晩にメールきて既に終わっているとか舐めてる

158 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:23:59.03 ID:KXEUAok10.net
ポケモンでゲットクリティカルトリガー!ってやるか

159 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:43:26.45 ID:prhHaH3W0.net
メディックドローン! 君に決めた!

160 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:40:42.96 ID:pghPoKY90.net
アルティメットユーザー対象のアンケートだったのかな
俺んとこ来なかったわ

161 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:42:04.19 ID:3sJfRkng0.net
Breakpoint買ってない奴でも回答できる普通のWebアンケートだったよ

162 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:54:45.03 ID:pghPoKY90.net
文章日本語だったの?

163 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:05:43.32 ID:wvcws8VUr.net
早く半額しちゃいなお

164 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-iGNt):2019/11/20(水) 01:06:35 ID:duccFqgya.net
>>162
https://m3.news.ubisoft.com/nl/jsp/m.jsp?c=%40WCbharIbAH2Un1A8A3J67%2Ba9shlES2fO3WvvW2JYfKo%3D

165 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:33:29.76 ID:KZN0Na7w0.net
>>164
おお、ありがとうございます

166 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 22:54:15.49 ID:g0yQ7LPu0.net
ブラックフライデー半額きたな

167 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 22:57:33.83 ID:/EINLLzN0.net
はや!

168 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:28:42.06 ID:ysAYd95N0.net
半額だわ

169 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:35:59.73 ID:4p4iAHbc0.net
やっと定価になったか

170 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:36:21.29 ID:ysAYd95N0.net
通常版でいいよな。
何の情報もないし。

171 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:39:42.57 ID:8kxQOyfL0.net
発売から一ヶ月で半額?
下り最速やね
正規ユーザーのことバカにしとるわ

死ねやクソアホUBI

172 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:40:37.01 ID:ufSO3kAW0.net
7000円で買った人の立場は
RDR2もGMGで下がって来てるしPCゲーは発売日に買ってはだめね

173 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:48:47.09 ID:KZN0Na7w0.net
昨日買った人が一番かわいそう

174 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 00:16:06.18 ID:aRFnCmNQa.net
通常版で良いと思う
優遇されるのなんて恐らく半年か1年後のコンテンツだよ…

175 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 00:24:47.18 ID:tCcUscE00.net
半額かあ
様子見してたけど、この値段なら買い?

176 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 00:34:57.19 ID:aRFnCmNQa.net
コード割引もあるから頃合いだと思う

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f9-7Xal):2019/11/21(Thu) 00:44:43 ID:ZfbbtF+a0.net
WLが40%引きでBPが半額って…

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b16d-BEIG):2019/11/21(Thu) 00:55:03 ID:HNDIrWVx0.net
もとが高いからあんまり・・・

179 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 01:16:58.95 ID:xkD+Kj7w0.net
US UBIストアで買ったら日本語入ってくるのかな…

180 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-TPZI):2019/11/21(Thu) 06:04:02 ID:awPAeHl+d.net
いまだ何の恩恵も無いに等しいアルティメット版を買った人の立場は…

181 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 09:22:11.92 ID:V3OiO/be0.net
ない
俺も指に石投げたい気分

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1139-/L9V):2019/11/21(Thu) 10:19:06 ID:96AiUCLH0.net
UBIのゲームを発売日に買ってはならない
半年ぐらい立ってバグがある程度潰されるか、半額セール始まるまで待たなければならない
今作の教訓だな

183 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 10:45:02.98 ID:m7mToT9S0.net
それはないなゲームはやりたい時に買うのがベスト
新鮮な時が一番面白い、出来悪いと分かってたら面白くない前提で遊んでしまうから更につまらなくなる

184 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 10:51:27.74 ID:3Q4tc8vid.net
(なんで俺発売日に買ったんだろう・・・)

185 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 10:57:11.91 ID:1h9CFdFva.net
この画像がredditで伸びた数日後に半額セールで笑った
まあこんなピカピカじゃないけど今
https://i.imgur.com/FaW7244.jpg

186 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:05:04.50 ID:aRFnCmNQa.net
ウォッチドッグスとディビジョンとフォーオナーを発売初日に買った奴らだ
面構えが違う

187 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:06:30.93 ID:rLYjorIf0.net
エイム視点の肩越しとアイアンサイトってオプションでしか切り換えられない?
スハイパーライフル系だけアイアンサイトでそれ以外は肩越しにしたいんだけど無理?

188 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:13:18.57 ID:aRFnCmNQa.net
エイム時にaltだか何か押すと切り替えできる
個別の設定は無理だと思うけど切り替えができるのは確かだから探してみて

189 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:13:46.37 ID:V3OiO/be0.net
エイム切り替えのオプションで「武器ごと」にして武器個別に設定したら少なくともゲーム起動中は覚えてたと思う

190 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:16:31.92 ID:+I596Sdf0.net
UBIのAAAゲー大体買ってるけど、ブレイクポインヨはそこまで騒ぐほどのアレじゃない気がする
まぁいつもこんなもんじゃないUBIゲーって? ジェネリックUBIゲーだとしか思わないわ
アサクリユニティとかディヴィジョンの発売直後に比べれば全然可愛いもんでしょ

神ゲーだとは微塵も思ってないけど、76とかanthemみたいなクソと争うレベルの低評価にはすごい違和感があるわ
どう見てもそこまで酷くはないと思うんだけどな

191 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:22:18.38 ID:rLYjorIf0.net
>>188
>>189
できたありがとう
エリートコンだと右スティック押しで切り替えられた

設定項目多いのは親切なのに、武器の性能アイコンが一部説明ないのは不親切だなあ
反動の真下の爆発っぽいのは威力だと思ってたけど発砲音の大きさなのかな

192 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:22:19.94 ID:zFzEoE370.net
>>187
設定→ゲームプレイ→エイムモード切り替え対象(上から4番目)を使用中の武器のみ
にできるよ

193 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:27:36.10 ID:xkD+Kj7w0.net
RPG要素というかディビジョンぽくなったってのは楽しみなんだけど、
ワイルドランズで移動手段が面倒だったのよな、車で運転してどこそこに移動するとか
基本歩きとファストトラベルではやっぱきつい?
車移動多い感じ?

194 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 11:34:49.51 ID:bI0MkS5U0.net
FTのロード時間が前作の1/10以下の速度だから移動は快適だよ
自分は最初の30時間はあえての徒歩縛りやってたけど

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-oCmp):2019/11/21(Thu) 11:41:03 ID:D+nPDz4d0.net
>>191
単発の威力であってる

196 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 12:45:42.12 ID:SPXtGYGf0.net
歩きも車もほとんど使わない。基本ヘリ。

197 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 13:13:46.84 ID:nVadkGOj0.net
>>193
強制車移動はWLと比べるとはるかに少ないし大抵目的地が近い

ロケラン付きのヘリを買う→目的地近くのビバークにFT→目的地をロケランで地ならし→降下して目標を達成する
効率を追い求めるとこうなるから自分なりの縛りを入れられないと辛い

198 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 14:01:56.46 ID:slhPQAdha.net
Uplayのアバター編集でアイコン変更できないの自分だけ?
画像アップして保存するとぐるぐる処理してるのにその後なにもおきない
画像がアウト扱いされてるのかと思ってギャラリーから選んでみても変わらない
ログインしなおしてみてもダメ

199 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:08:19.53 ID:9czrzRZS0.net
発売日近くに別のゲーム買ってたから様子見してたんだけど、今はかなり良くなった?
2週間くらい前に「今後はバグ取りに力を入れる」みたいな記事を見たからちょっと不安なんだが

200 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:22:42.85 ID:hpdgAV/e0.net
マザーのBIOSを最新まで上げてWindows1909にしたらRyzen3 3700Xでも今の所フリーズしなくなったな

201 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:36:33.31 ID:awPAeHl+d.net
>>199
今、何を直すべきかユーザーアンケートをやってるとこだ
察しろ

202 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:10:38.22 ID:9czrzRZS0.net
察した
セール中だけどまだ早いか

203 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:20:08.20 ID:hpdgAV/e0.net
クラッシュしたあああああああ
AMD最適化をはよーーーー

204 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:22:41.55 ID:+I596Sdf0.net
まぁでも今特にバグくなくない?
発売直後に目についたバグは全部パッチで直ったし
遊んでてもバグの存在感じることはほぼ皆無。安定してる

ただまぁ、じゃあ買うべきかって訊かれると正直オススメは出来ない
コンテンツも薄いし、はっきり言ってコケたゲームだし

205 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:27:52.97 ID:UtfglJj+0.net
エイムできないバグある?

206 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:30:18.42 ID:hpdgAV/e0.net
たまにあるけど段差降りるとなぜか直る
マルチでファストトラベル後に多いかな

207 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:33:28.84 ID:hpdgAV/e0.net
ファストトラベルとかミッションリトライ後に変なの起こるのは多い
たぶん読み込みが完全に終わる前にスタート出来てるからだと思うんだが

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-4eZD):2019/11/21(Thu) 16:49:07 ID:9czrzRZS0.net
>>204
発売日は逃したし買うならシーズンパス入りのゴールドエディションを、と思ってるんでセールを待ってたんだが、あんまりいいニュースが入って来ないんで買うか躊躇ってた

209 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 17:52:22.44 ID:aRFnCmNQa.net
>>198
ブラウザの広告ブロック機能が邪魔してるとか?

210 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:03:52.93 ID:awPAeHl+d.net
>>208
ズンパス買う気なら待つべき。結局、追加コンテンツの中身すらまだロクにわからん

一方で、ある意味ゲームの根幹はもう変わらない気もするから
通常版安く買ってとりあえず遊んでみればって考えもある
旬を逃すと二度とやる気起きなさそう
ズンパスは後で買っても全く問題ない

211 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:44:36.12 ID:ptQWUZR60.net
>>208
75%引きまで待て
ユニダットがいなくなってすぐ制圧可能で
アイテムレベルついて好きな武器もてなくなって
カスタマイズの幅狭くなってて
服も見た目良いのはさらに課金で
ドローンとかいう固くてステルスゲー拒否の無駄要素を追加した神ゲーだから

待ってる間にこのゲームの事を忘れられるように祈ってるぞ

212 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:07:16.51 ID:57wiiw7O0.net
もう二度とUBIのゲームは発売日に買わん

213 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:11:38.82 ID:tINCqScG0.net
やっちまったなUBI

って感じのゲームだった
ドローンがまじうざすぎるのでアンインストールしました

214 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:23:59.86 ID:9czrzRZS0.net
>>210 >>211
ありがとう。気長に待つわw
ドローンそんなうざいのか。パンサーのクロークスプレーで節穴化するもんだとばかり思ってた

215 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:25:47.24 ID:awPAeHl+d.net
>>214
それは合ってる
最強のドローンでさえ蹂躙できるし

216 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:06:47.05 ID:yQfcaKZs0.net
未だにバグバグ言ってるのはエアプのネガキャンだから無視していいが、バグがなくても微妙なことに変わりはない
これのために9000〜14000円出せとは口が裂けても言えない

個人的にはストーリーがクソだったのが一番悲しかった
あと科学者が実験で数年で作った街っていう設定だから、建造物が全部嘘臭くて生活感が全く無い
曲がりなりにもトムクランシーなのに、ウルブズの装備が中学生が考えたみたいなダサさだったのもしんどかった

217 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:36:53.83 ID:zFzEoE370.net
あんな建物、ターミネーター軍が全部焼き払っちまえばいんだよ

218 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:42:58.98 ID:awPAeHl+d.net
それなー
ストーリーというか、キャラクター、設定、イベント演出に全く魅力が無い
退屈な過去回想ばかり見せられて結局あっさり死ぬウォーカー
モブキャラみたいな敵幹部
無能で口うるさいだけの味方

219 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 22:37:12.22 ID:t1um6WDW0.net
アンケート答えてきた
質問の「改善すべき点」で「エレホンで他のプレイヤーを非表示にする」が複数にあって笑った
そんなにあの仕様が不評なのか

220 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 22:51:09.02 ID:IMP6fVxta.net
マップの探索可能な場所って、獲得済みを非表示にする設定ないよね
ぐちゃぐちゃになってどれが未探索かわからなくならない?

221 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:04:49.26 ID:Y5sKqmTr0.net
UBIはアンケート重視っていうかアンケート依存なところがある

222 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:06:52.18 ID:U8BbpeHy0.net
セトラーズを予約した俺に死角はない

223 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:12:07.68 ID:tINCqScG0.net
>>219
なんか「お前を消す方法」みたいで草

224 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:34:43.88 ID:B7QLrApz0.net
少数精鋭で強大な相手に立ち向かってるのに
拠点に帰ると棒立ちで同じ顔したオッサンだらけで嫌

ディビジョンはプレイヤーがエージェントの一人として存在したので
拠点で他のプレイヤーが見える事に違和感はなかった
ブレイクポイントは意味がなくて矛盾もしている

とのことらしい

225 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:35:53.73 ID:S/bllfIY0.net
量産型クローンだったって設定をつけ足そうぜ

226 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:38:24.40 ID:tINCqScG0.net
ストームトルーパーみたいだなw

でも今作は設定的にそういうのあってもいいよね

227 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:44:03.21 ID:Ujl6piDta.net
てかDivision2だとメイン拠点のホワイトハウスのプレイヤー表示上限数少なすぎて寂しいんだよ
エレホンの人口よこせや

228 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:46:18.85 ID:S/bllfIY0.net
Division2は1と比べてセーフハウスもさみしくなってるよな

229 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 00:01:54.84 ID:miK0pZp00.net
>>216
パンサーのレベル9から上がれない(20人倒すがカウントされない)バグは試すのにかかる時間から騒ぎたくなる。
ゲーム起動しなおしたら出来ると聞くけれども、出来なかったし。
あとドローンが出せなくなるバグもたまに起きて面倒。敵の拠点を攻略中に発生するといらっとする。
ドローンのはパッチで直したよと書いてあったけど、パッチの後にも起きたしなあ。

230 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 01:19:04.13 ID:SL6eTABa0.net
セール糞速いなぁ 買おうかなとこのスレ見たらfarcry5みたいになってた やめとこ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-QS5Z):2019/11/22(金) 02:08:21 ID:HJ5HXlK70.net
ゲオでPS4版新品3000円だぞ…

232 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 02:58:47.52 ID:Xcsl9gbx0.net
買い控えされてるだけでクソゲーではないぞ

233 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 04:28:34.65 ID:PX2yDUT80.net
来年3月までに恐らくゴールドedi3980円セールがあるが1yearパスは5000円のままキープすると思う
でも今のこの状況でセールで手出す人は大抵通常版を選ぶんだろうな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9981-KZ3F):2019/11/22(金) 10:51:05 ID:bqCHWo2J0.net
今年最大の糞ゲーと聞いたけどanthem楽しめてる俺には合うかな?

235 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 11:43:43.08 ID:b1Qv3da2d.net
こんな程度で今年最大になるほどクソゲー業界は甘くない

236 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 11:44:31.26 ID:Z5nuD9LR0.net
76を一年続けた末にドロップアウトした俺が180時間ぶっ続けでプレイして追加コンテンツ待機状態にした神ゲーやぞ

237 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 12:01:26.84 ID:xp6GMyUW0.net
神でも良でもないけど糞でもないぞ。"微妙"ぐらい
70点のゲーム
KOTYになる可能性も無い。掠りもしない

238 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 12:39:04.87 ID:wHOqU31la.net
クソゲーかと言われるとなんとも言えん
TPSとして最低限移動して撃って敵倒すは滞り無く出来るし
それすらできないゲームがワンサカあるからそこまでじゃない
ただ良い要素も無い
オープンワールドデザインの意味は特に無いというかオープンワールドにしてかえって移動もレベル制も不便な事の方が多い
敵と戦うゲームプレイもただ敵を置いただけで自発的に自分を不利しないと全てのプレイが作業になる
ストーリー自体の微妙さもあるしWLでは効果的だった自分で選んで進める方式が壊滅的に合ってないから余計微妙に感じる
それなりにちゃんとした食材を一通り用意したけど一度ゴミ箱でシェイクして机に直接ブチまけてさぁ自由にお食べ下さい!みたいな状態
最初からゴミ出されてる訳じゃないのでなんとも困惑する

239 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 13:25:30.79 ID:u0a9YZXVM.net
奥深くはないけどそれなりにゲームとしては成立してるからな
76を黙々と一人でやり続けて核まで撃ったあとの虚しさにくらべたらこっちの方がおもしろい

240 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 13:31:26.70 ID:PX2yDUT80.net
せめてコンセプトを明確に定めてから開発進めてほしかった
漠然としすぎなんだよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 991e-/L9V):2019/11/22(金) 13:40:34 ID:smXClqI/0.net
個人的には普通に楽しめているんだけど、ゲームとして単調なんだよね。
まーこれはアサクリでもそうなんだけどさ。
やることがすぐパターン化してしまうんだけど、世界が広くて時間もかかるからそれを感じやすい。
ストーリーだけ追って?ポイントの探索は最低限にしたら楽しめるかもな。

242 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 14:15:18.42 ID:65JOMvmg0.net
普通に楽しめるけどボリュームがない

てか11月後半のパッチノートまだ?

243 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-TPZI):2019/11/22(金) 15:45:23 ID:b1Qv3da2d.net
アプデ日すら決まってないのにパッチノート出るわけがない
大抵アプデ日の前日の晩だぞ

つーかフォーラム見たらまだユーザーアンケートやってんのな
すげえよ。年内はレイド追加以外何もやる気ないだろこれ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-iHas):2019/11/22(金) 15:58:43 ID:sZ+qjdWB0.net
新作を全部延期させるほどのガチ大爆死だから、この先どうすべきかも含めて検討中なんじゃないの?
まぁ俺は2077発売まで暇つぶしできる程度のコンテンツが来てくれれば上々だよ。それ以上は期待してない

245 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:02:15.27 ID:BIQcdGFJ0.net
本音としては、このゲームの存在はなかったことにして次回作作りたいけど、
それだとスマッシュ爆死の影響が次に響いてIP自体が終わるから
しかたなくKAIZENするんだろうなw

246 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:40:35.65 ID:wHOqU31la.net
根本的にレベルと自動回復無しにするべきなんだろうと思うんだけどな
サバイバルとオープンワールドとステルスが企画で持ち上がるけどまずUBIが最近のとにかくなんでもレベルアップ入れろでアイテムでの難易度調整が崩壊
サバイバルのため自動回復の撤廃を求めるもWLにあったものを急に無くせないって言われてサバイバル要素が消失
本来ただの戦闘も収集しつつ死亡リスク回避のため工夫するのが別にちょっと隠れれば回復するから絨毯爆撃と特攻のゾンビアタックに
別に物資集めなくても弾切れも体力切れもしないしあった所でレベルが違う相手には勝てないから戦闘も含めあらゆる探索の目的が暇つぶしに
結果広大なマップが全部邪魔なだけの障害物で移動が面倒なだけな事に
こんな感じの流れが想像出来る

247 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:56:34.65 ID:+Pc1tn8M0.net
AMDのRyzen3700XとAsrockのX570とAMDの5700Xだけど
頻繁にフリーズやクラッシュして1時間以上遊べなかったけど
アンチエリアスoff 
鮮鋭化off
異方性フィルタリングoff
詳細レベルをウルトラから非常に高いに減らす
この辺いじったら今のところ落ちなくなったけどこの辺にバグの要因があると思う

248 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:06:36.17 ID:HJ5HXlK70.net
ってかウォッチドッグス3もこれと同じ感じだったんだろ多分
一から作り直しってレベルの延期の仕方だしどんだけー

249 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:20:15.84 ID:UaWEhrjl0.net
ブラックフライデーのセールと更に
7500円以上購入で1500円引き&CLUBユニットの20%オフ使ったら3000円程度で買えたわ
まだしばらく積んでおくがこの値段ならいいかなw

250 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:40:13.30 ID:Zz/5KgqU0.net
あれ二重割引できたんか
サンキュー

251 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:01:12.68 ID:t3pVbTsR0.net
ゴールド買った
テンキュー
先月発売したのに新作なのに得した気分

252 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:28:14.89 ID:PX2yDUT80.net
今のタイミングでゴールド買う人は賢い
でもレイド実装されたらすぐ参加できるように早く始めたほうがいいよ

253 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:29:35.61 ID:Ojt3Buym0.net
マルチは栄えてます?野良で知らない人とやるのドキドキしちゃうな

254 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:31:28.36 ID:VHpz73Jl0.net
拠点でチュートリアル終わってからのメインもサイドミッションも、目的地がやたら遠くてびっくりした
ふつー近場の目標からじわじわと活動範囲を拡大させていくのがセオリー(いきなり遠出するのは自由)だよね
道中で楽しいイベントが発生するわけでもないし、あんなに遠くする意味がわからない

255 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:47:25.79 ID:1GB4l/7Q0.net
Gears5ももう半額になったがこっちもか
βやって嫌な予感したから買わなかったが改善もあんまされてないっぽいな……

256 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:02:49.40 ID:+Pc1tn8M0.net
AMDのフリーズの原因は詳細レベル(遠方のオブジェクトの精細度)をウルトラろ
ロンレンジシャドウをウルトラにすると高確率でフリーズになるみたいだ

257 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:03:20.58 ID:+Pc1tn8M0.net
ロングレンジシャドウはアルティメットって設定名か

258 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:26:40.34 ID:Z5nuD9LR0.net
やっちまった7500以上で1500OFF見逃したスチームみたいに返金して買い直してぇ…

259 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:33:35.00 ID:ZHMVl2cR0.net
あーあ、やっちまったな
更に1500円引きだから、これとDivision2どっちか片方だけ買うつもりだったけど両方まとめて買ったわ

260 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:46:31.18 ID:PX2yDUT80.net
>>253
過疎ってますからマルチ栄えてないけど、やれないことはないよ
要は自分とあと3人いればいいだけだから

これから初めるなら出来ればマウス・キーボードでやって欲しいな
設定→ハードウェアカーソルにチェックで照準のもっさり感もなくなるし

261 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 21:43:09.50 ID:VjHQ5BC00.net
なんだかんだで150時間は遊んだしストーリー来ればまだ遊べるから約15k円分回収できたと納得させたい

262 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 21:49:50.12 ID:dXfZ2VtT0.net
でってにーが鯖落ちしたから買ってみた

263 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:36:45.66 ID:CxAj0otH0.net
セールだからって犠牲者増えすぎだろ

264 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:46:29.04 ID:nD7AmoG40.net
定価 アーリーアクセス
セール 定価
半額以下 真のセール

265 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 00:13:36.44 ID:mjBW7LmT0.net
COOP推奨ゲーって言ってるしマッチして遊ぶぞ!

箱や情報、収集してたらグダグダになるわー
クラス目標も達成しづらいじゃねーか

ソロでやるか…さびしい

いやコンセプトと仕様が噛み合ってなくね??

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c150-QS5Z):2019/11/23(土) 01:52:32 ID:O8D9xncz0.net
>>249 マジか それなら年末セールまで遊べそうだ

267 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 02:26:30.09 ID:DoKLnZ1s0.net
このゲームもクロスプレイする予定?
対戦系は、クロスプレイにするとか発表してたと思ったけど

268 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:50:12.34 ID:nWKOCaBd0.net
>>249
1500円引きと20パーオフは併用できないはずなんですけど不思議ですねぇw

269 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 11:34:21.91 ID:IgJavqW10.net
併用できるぞ
但し20%オフ後の金額が7500円以上でないと1500円オフは適用されない
つまりオレンジ色の表示価格の合計が
7500/0.8=9375円以上なら両方乗る

270 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 12:31:46.05 ID:mjBW7LmT0.net
ですねぇw

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-QS5Z):2019/11/23(土) 13:07:59 ID:T9YIH5fO0.net
https://i.imgur.com/FRvPjcI.png
使えんやんけ
ゲームやる前からワイの人生がクソやんけ

272 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 13:11:22.10 ID:InzLRzLG0.net
これ弁償モンだよ!

273 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 13:34:36.43 ID:IgJavqW10.net
そのメッセージはコードが間違ってる時にも出るからコピペミスってない?
コードの有効期間は取得後3ヶ月間だから切れてるのかもな

274 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:32:07.36 ID:QeJfB6xi0.net
>>268
いや出来るけど?

275 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:34:24.02 ID:ibXvRH2m0.net
ストアがちんだ

276 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:35:18.00 ID:QeJfB6xi0.net
コードをコピペだとエラー出たから直に打ち込んだら行けたぞ

277 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 18:14:05.41 ID:vV7vvfbUa.net
ブレイクポイントアルティメットに足して9500円にして6000円でかったわ
これに定価だしたやつ可愛そう

278 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:08:33.89 ID:PrkLfQB80.net
クリスマスセールで75%Offになったら笑う
本当にやりそうな感じなのは笑えんが

279 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-QS5Z):2019/11/23(土) 21:46:58 ID:wRHHjUYCa.net
今回の半額セールの売り上げが想定を下回ってるならやるかもしれないけどどうだろうね

280 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:09:12.20 ID:pWB34Zn30.net
値下げといえばCall of Duty: MWも値下げしている

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-QS5Z):2019/11/23(土) 23:32:57 ID:3/e6qBmj0.net
今年はAnthemからずっとFPSやTPSが不調だな……Destiny2も無料になったし

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a4-Zpxs):2019/11/24(日) 02:23:09 ID:5dD3kFMj0.net
今アルティメット買う価値なんてないぞ可哀想に

283 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 02:54:31.04 ID:n6AhWFHv0.net
弾薬マックスなとき延々と拾う動作して調査資料とか拾えないな....

284 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 10:39:21.86 ID:WbNDOaQ80.net
サッ サッ サッ

285 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 10:49:13.06 ID:GQRkJ1800.net
ローズとシルバーの会話ログいつになったら再生できるようになるの?

286 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 11:40:24.58 ID:0ke7YXOw0.net
イライラするバグはドローン出せなくなるのと、延々種植えし続けて調査できないやつ

287 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 11:40:38.09 ID:OL1eLYLx0.net
このゲームってマッチのしやすさはどうなんだろ?
というかマッチしたらしたでステルスプレイとランボープレイが噛み合わなくてお互いイライラしそうだが

288 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:14:43.53 ID:1K2BSJFka.net
>>287
勢力(緑のミッション)でしかマッチしたことないけど、いつも1分もすれば2人プレイできるよ
ただ始めたばかりなのに250とかレベルのかけ離れて高い人としか出会ったことがない

下手に収集探索要素があるせいで、マルチはミッションだけ達成するつもりでいないと迷惑かけるorグチャグチャになる 気がする

289 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:17:53.97 ID:1K2BSJFka.net
>>287
ステルス徹底等のプレイ方針にこだわりあるなら、テキストかボイスチャットでしっかり相談すれば良いよ
英語はいやだし話したくないなら諦めたほうがいい、ステルス重視の人とマッチするみたいな機能はない

290 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:32:41.98 ID:0WHMYAjwa.net
中国人は高確率でゾンビアタックかランボープレイする

291 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:41:49.91 ID:Fp2y0MOha.net
基地に攻め込んだら別に爆破とかしてないのにトラック2台?が空中でグルグル絡み合っててわらった
敵ヘリにぶつかって撃墜してくれたらサイコキネシスごっこできたのになー

292 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:46:58.69 ID:WbNDOaQ80.net
>>287
誰かが発見されてもその人だけだから自分には関係ないよ

293 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:48:22.95 ID:OL1eLYLx0.net
>>288
>>289
ありがとう。英語は読み書きできるし一応聞けるけど喋りがボロボロなんで、テキストで頑張るわ
島で会ったらよろしく

294 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:50:13.22 ID:OL1eLYLx0.net
>>292
そうなんだw極秘作戦中にクシャミひとつでばれて大騒ぎみたいなのを想像してたんだけど、攻め込む場所さえ同じなら割と自由なのね
そう聞くと今やってるDivision2の上位互換な気がしてくるんだが、何故か評価低いんだよね

295 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:51:08.27 ID:Fp2y0MOha.net
>>292
そうとは限らないと思う
ステルスでじっくり攻略してるのに、相方は突撃して敵陣めちゃくちゃだとストレス感じるんじゃないかなーきっと
逆の場合でも、こそこそなにもしてねーじゃねーか、とか

296 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:57:50.73 ID:oJ8xG5Moa.net
>>294
あっちは被発見が前提だしミッションというかワールドに散らばった色んなステージのクリアを目指すようなゲームだから別物だよ

297 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 15:40:57.17 ID:6NUoV+0f0.net
味方発見されても自分が発見される事は無い
ただ警戒度上がると9割見つかるから同じようなもんだな

298 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 16:48:31.95 ID:XCxTlERI0.net
一人だけランボーやらせて陽動作戦には一応使えるな

299 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:54:01.32 ID:hiM8B/Rz0.net
プレイ時間150時間超えて

良い点
トレハン要素
銃器とキャラの豊富なカスタマイズ
舗装路があって車走らせるのが楽しい

悪い点
基本1人
ウィーバー殺された
ストーリーが短い
仲間AIがいないから会話がない
NPCに魅力的なのがいない
NPCがふらついていないから生活感がない、道ですれ違わない、ボリビアに帰りたくなる
痒いところに手が届かないキャラカスタマイズ
中途半端なトレハン要素
強化の幅がない
UIが見づらい
勢力ミッションが冗長
アウトキャスト拠点へのFT
野営地の場所
敵が少ない
ラジオがない

300 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 20:02:12.13 ID:0WHMYAjwa.net
DJペリコとリックバラッシを実装しよう

301 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 20:58:14.32 ID:9u+prR5o0.net
ラジオもねえ!味方もねえ!
人も全然歩いてねえ!
お巡り(センチネル)毎日ぐーるぐる!

302 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 21:19:57.57 ID:kO3JQfRC0.net
ボリビアは味方の外観も揃えてローンサバイバーごっこできたのに

303 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 21:23:58.52 ID:WbNDOaQ80.net
キーボードでやってるけど崖パラシュート使えるようになってるの気づいた
コツも特になし割り当てキー押しっぱにするだけ簡単だったよ

304 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 21:31:56.07 ID:WbNDOaQ80.net
あと、動物からタンパク質もとれるぜ!

305 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 21:35:50.70 ID:3bQtJpNq0.net
肉はリリース直後は鳥撃たないと落とさなかったけどアプデで四つ足からも落とすようになった
レーション作る意義・使う意義がないけど

306 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:06:39.05 ID:9u+prR5o0.net
かと言って飯食わないと弱体化とかあったらそれはそれで面倒なんだよな

307 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:16:25.46 ID:ai2cFkHH0.net
サバイバル/ハードコア要素を入れてきたように見せかけて雰囲気だけなんだよなこのゲーム
見せかけただけ。何がしたいのかよく分からない

rdr2もそこらへん中途半端でどうしたいのかよく分からなかったけど、最近の流行なのかな?

308 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:18:56.23 ID:418jbLzj0.net
下手に冒険は出来ないけどとりあえず流行りのシステム入れてみるかみたいな物凄い後ろ向きの妥協を感じる

309 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:26:15.88 ID:ErhbIQXjd.net
>>307
RDRと比較にもならんわ
動物は弾丸一発で即死して光輝く肉を落とす
クラフトの演出も食べるモーションも無い
せめて雰囲気作りくらいしろと

310 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 22:29:38.96 ID:3bQtJpNq0.net
食材が大量にあるんだからクラフト結果をたった数種類のレーションじゃなくて料理として用意しておけば
クッキングノマド動画が流行ったかもしれない

311 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 23:26:00.48 ID:9u+prR5o0.net
飯のグラフィックの良さをアピールし始めるんですねわかります

312 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 23:26:39.84 ID:RtAA1p8t0.net
ビバークの食事シーン見るたびに
えっそんなちょびっとで力つくの?ってなる

313 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 00:12:03.20 ID:yr4OA3ya0.net
血だらけの手で平気で食べるよね
あれ見るたび健康状態よりもノマドの精神状態の方が心配なるわ

314 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 00:14:42.65 ID:wCG/R0eGd.net
川の水なんて飲まなくても
その辺の建物でいくらでも水道使えるだろと思う
エレホンですら水貰えないのはもはや迫害では

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-EAoz):2019/11/25(月) 00:39:35 ID:MTh0rZhV0.net
協力プレイ中のビバークもぼっち感すごいのはどうなんだ

特製レーションふるまったり食べさせあったりしたいんだよ!!!

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4e-rc+9):2019/11/25(月) 01:07:41 ID:WNS4DdrG0.net
半額でも買わねー方が良い気がしてきた。

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c150-QS5Z):2019/11/25(月) 01:24:32 ID:65m+U8930.net
うん 来月見てみよう

318 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:38:11.61 ID:mPqeUFaT0.net
今安いけどワイルドランズやってからでいいかな
なんかレビューみると…

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3942-RtC5):2019/11/25(月) 10:58:02 ID:80vuRkOq0.net
それでもいいけど、どんどん人が少なくなってんだぞ
貴様がBPはじめる頃には俺でさえ消えてるかもしれんぞ
UBIゲーやるには一にも二にも糞度胸

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-QS5Z):2019/11/25(月) 11:19:18 ID:bCPljEtd0.net
時々とんでもないハズレが有るのはご愛嬌か
アサシンクリードユニティの時は酷かったな……日本だけお詫びのFarcry4とかもかなりあとの方になったし

321 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 11:38:29.80 ID:p6bnVuU+0.net
レイドって実装された?

322 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:45:24.55 ID:yr4OA3ya0.net
division2も発売日価格より1万円offだけど、今から始める人たちのチャレンジcoop出来るまでの苦行を考えると後悔はないな
こっちはそういう風にはしないと思うけど…来月実装されるレイド次第だな

323 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-U9UR):2019/11/25(月) 18:00:24 ID:K40cezf7d.net
コンセプトとかはスゲー面白そうなんだけどね
半額でもスルーかな

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-+HEL):2019/11/25(月) 18:45:54 ID:cuENUT1Ja.net
今回はコケたけど、でもこのグラでフルオープンワールド作れる会社って両手で数えられるぐらいしかないから、何だかんだで需要はあるよね
このゲームは多分もうダメだけど、UBI自体の地位は簡単には揺らがない

325 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:00:29.28 ID:PiOunVOK0.net
フューチャーソルジャー2作ってほしいわ

326 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:08:04.99 ID:80vuRkOq0.net
初代ゴーストリコンを…

327 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:28:15.88 ID:bCPljEtd0.net
UBIはオープンワールドゲームやるたびにもうちょっと調整が上手ければな〜とは思う
一回マジでコジプロにそういうアクションとかそういう調整頼んでみて欲しい
MGSVのスムーズさでこれやると凄い楽しそう

328 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:09:14.56 ID:UtfTWE0f0.net
両手いっぱいに荷物もってるけどまだ地面にものがおちてる
よし拾おう
このままじゃ持てないな
いったん左手の荷物置くか
あれまだこっちに落ちてる

こんなかんじやなこのえーじぇんと

329 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:18:59.92 ID:MTh0rZhV0.net
勢力ミッションのバトルリワード、マゾすぎない?
49まであるうえに期限短いとか

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 690d-WYfT):2019/11/25(月) 22:56:21 ID:BxQTYfU/0.net
>>329
BP上限が400だった時期込みで一か月以上かかったよ
発売日に買ってればACT1は楽勝

331 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 23:50:49.27 ID:CUoIOdY00.net
途中で精神が死ぬわ

332 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:04:22.46 ID:vY/cXCvX0.net
>>326
次回、カストロ議長再来!

333 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 05:11:16.68 ID:SK3d+YNm0.net
バトルリワードは後でマリアの店で買える

334 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 06:31:37.40 ID:SvDr8+Oa0.net
今日アプデ
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/4EKAQUjVZhWYNYRXMkgSLe/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint-patch-notes-title-update-1031

335 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 07:13:41.24 ID:PaiZkaSD0.net
今後のゲームの課題はグラよりもデータ圧縮だろう
グラは今の以上求めてないし、SSDカツカツでゲーム入れる度に何を消そうかなで毎度60GBだの100GBだのがめんどくさいw

336 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 07:50:43.52 ID:uQVaY4aAd.net
>>333
課金でな
バグで受け取れなかったのはスケルクレジットで買えるんだったか

337 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 10:17:38.25 ID:3RhLIeAaa.net
>334
性転換後もおっさんにしか見えないw

338 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 10:33:51.81 ID:Y2JwI5Lta.net
アプデでゴリラかメスゴリラを選べるようになるぞ

339 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 11:10:40.36 ID:fkmP9raI0.net
女ノマドの声きらいだから一生使わんわ!!

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1303-5oM1):2019/11/26(火) 13:45:10 ID:a3ZN9ZLQ0.net
アプデしないよりはした方が良いのは当然だけど、ゲームデザインの段階で
つまらないと感じてるから現状のアプデではやる気が出んな

341 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 14:21:42.53 ID:A0G85uXXa.net
uplayダウンしてログインできないみたいだね

342 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 16:15:09.23 ID:SK3d+YNm0.net
今日テクニシャン来ないのか

343 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 16:20:51.51 ID:jqio0xt+0.net
システムは流用出来るとしても別ゲーレベルに調整しなおさないと無理
というか折角作ったシステムの殆どが無駄

344 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 18:49:57.68 ID:RjnyhAnv0.net
ノマ子ぶっさw部隊ぬけるわww

345 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-QpWi):2019/11/26(火) 19:38:22 ID:hJVduD/HM.net
>>333
416アサルトスペシャルも課金で買えるようになる?
リワードに無いドッグタグやらフェイスペイント重複やらリワードバグでイライラするのもうやだよ

346 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 20:45:12.86 ID:SK3d+YNm0.net
俺も↓に書いてあることしか知らないんだけど、課金いとわないんであれば
無理して取らなくてもいんじゃないかな

https://support.ubi.com/ja-JP/faqs/50221/Faction-Pass-in-Ghost-Recon-Breakpoint-GRB/

347 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:12:43.77 ID:SK3d+YNm0.net
>>346>>345へのレスね

ちなみに、家庭用スレにスケルクレジットとゴーストコイン混同してる人いるから注意なw

348 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:17:58.49 ID:hJVduD/HM.net
>>346
なるほど
ゲームプレイに影響を与えない外見アイテムってトコが引っ掛かるけど
まあ強武器ってわけでもないから買えるようになるだろうね
PvPで416使ってるからアサルトスペシャルは是が非でも欲しいんだよね

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1119-QS5Z):2019/11/26(火) 22:39:39 ID:rVW2Roo90.net
勢力ミッションで薬品をつんであるトラックを盗めというのが、
あるが、盗んでどこにいくのだ、まさかエレホンまでいくのか

350 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:44:41.33 ID:u3z/fO/I0.net
乗ったら運ぶ場所表示されるっしょ
逆に言えば乗る前に知る方法は多分ない

351 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 00:01:45.99 ID:Fg4ZggrW0.net
スケルクレジットなら課金いらないじゃん
漬けておくのが正解だな

352 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 00:17:37.00 ID:vdiGrbyv0.net
すたんだーどうぇぽんぱーつが手に入らないんですが

353 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 00:34:21.99 ID:asTYbLa8d.net
ソロだと1人だし更に通行してる民間人・車がいないから孤独感半端ない
センチネルの社員はヘリか飛行機通勤なのか?

354 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 00:37:16.87 ID:aevJC92ua.net
ボリビアにカエリタイ

355 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 00:39:31.55 ID:asTYbLa8d.net
>>348
アサルトスペシャルはサプ内臓でダメージ減衰も無いのとグレラン付けれて最高だがバグで時々サプ無しの銃声になるので注意
サプ着脱するキー押せば付ける動作して直るけど

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-IVLU):2019/11/27(水) 03:45:47 ID:lu2vv91Q0.net
>>346
課金って聞いてたけど違うのか
スケルクレジットで買えるならだるい勢力ミッション毎日やらなくていいじゃん...もう終わっちゃったけどさ

357 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 04:27:26.58 ID:raxhawai0.net
レイド28日からか
150+だってよ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39dd-pyDD):2019/11/27(水) 04:40:52 ID:raxhawai0.net
日本時間は11月29日午前5時だって

359 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 09:51:31.14 ID:Nuqhhl6n0.net
>>348
ACT1期間が終わったら

武器設計図、ビジュアル(ナイフ含む)は
スケルクレジットでマリアの店で買える

ビークル系(元々課金アイテム)はストアに戻るので
ゴーストコインでストアから買ってください

という事だと思うよ。乗り物に興味ない勢力ミッションはやらなくて平気

360 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 10:19:33.50 ID:2Hb2u4o6d.net
>>350
遠くても1キロくらいだから、ヘリで車両の周辺飛んでればフレア焚いてる場所(基本的に「放棄された場所」とかそんな名前のと古)で届け先わかると思う。
……車両の届け先もフレア焚いてたよね? たぶん。

361 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 17:15:01.27 ID:ineesn45M.net
>>359
ありがとうございます
課金覚悟でいたのでめちゃ嬉しいです
416はリココン下手な俺には何気に良武器なのでアサルトスペシャル期待しちゃいますw

362 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 18:26:58.37 ID:atF+teYg0.net
レイドのマッチメイキング対応するかしないかは当日発表ってなんだそれ
アプデに間に合うかの瀬戸際か?

363 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 18:30:03.95 ID:1JOwWXDD0.net
盗んだトラックで逃げるやつは、必ず1回はスタックしてミッション失敗となる
一度後ろから別の車で押してスタック開所したら 車が壊れてミッション失敗になった

364 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 18:36:20.43 ID:WAt8g9KH0.net
ブレイクポイントってどういうゲームかおしえて
GTAOみたいな感じ?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-WYfT):2019/11/27(水) 18:40:27 ID:vdiGrbyv0.net
divisionとをっちどっくのハイブリッドみたいな

366 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 06:23:27.42 ID:uC4SK2V30.net
レイドやっぱ4人いないと挑戦すら出来んのな
くっそマゾくてもいいから一人でも挑戦できるようにしてくれ

367 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 09:17:20.14 ID:uC4SK2V30.net
1111122211212111

368 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 09:49:40.60 ID:NQk/csTea.net
野良マッチないのdivision2で相当批判されたから流石にマッチメイキングあるやろ
3人でやってたから遊べないコンテンツ実装されても困るわ

369 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 10:23:04.50 ID:2KzcPsks0.net
開発は「レイドのマッチメイキングはありまぁす」とか言ってるけどあいつらもう信用ないから

370 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 11:39:01.85 ID:STm+LFQ80.net
落ち葉拾いなおせない開発なんて

371 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 12:47:17.07 ID:1vyvpii9r.net
武器切り替えモーション中にADSすると操作関連が反転するバグ、今回のアプデでも治ってなかった
結構やるアクションだと思うんだけど、みんな気になってないんかな?
あれになると障害物乗り越えらんないしドローンも出せないいし、結構イラくる

372 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-9Yql):2019/11/28(Thu) 13:44:42 ID:4/P8W22id.net
>>371
操作反転ってどういうこと?スティック?ボタン?

373 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 13:47:40.68 ID:4/P8W22id.net
>>371
ああごめん、パット勢だからつい。マウスでもキーボードでもいい

374 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 16:17:39.06 ID:vIeXZFiar.net
>>372
わかりづらくてすまん
説明しづらいんだけど、ADSしてない時にADSしてる時の操作になってしまう。逆もしかり
サプの脱着とかセミフルの切り替えとかがADSしてる時にできなくて、ADSしてない時にできてしまう
ADSしてない時に左下にその手のガイドが出て来て、ADSしてる時は出てこない
マウスキーボードだけど、パッドでもなるんかな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-8b9h):2019/11/28(Thu) 17:44:02 ID:2ZqVpGm50.net
>>374
マウスキーボードだけど371の状況再現しようとしてもならないよ
ADSしてない時というの右クリで武器構えてない時でしょ?
再度構え直しで直らないなら、キーバインドで他のと競合してもう一つが完了できずに
操作不能に陥ってるんだと思う

376 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 17:54:55.52 ID:R0v/tlaGd.net
>>374
説明どうも。パッド勢だけどそれはないな

おま環かもしれんがこのゲームやるときだけ一定間隔で無線の箱コンがおかしくなる
右スティックが利かなくなったり、しゃがみボタンを押すとドローンが出たり
何かの操作バグが影響してるのかなと調べてるんだが

377 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 18:47:41.11 ID:Ys3GEfpT0.net
>>375
えっ、ぐぐったら同じバグ出てる人いたからてっきりみんななるもんだと思ってた
なんか特定の設定だとなるとかそういうのか
具体的には、
メイン武器を使ってる時に
2キーを押してサブ武器に切り替え
持ち替えモーション中に右クリック押してADS
で発生する
あ、書いてて思ったけどADSは押しっぱじゃなくて切り替えにしてる
これが原因かなぁ
帰ったら設定か変えて色々やってみる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ab-R3ru):2019/11/28(Thu) 21:57:20 ID:RjAIUKyK0.net
散々やりまくってワイルドランズも飽きたと思ってたのに
ブレイクポイントやった後に一からやり直すと凄く面白いなw

379 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 22:17:35.37 ID:+zI4GT0x0.net
お詫びのスケルクレジットきたな

380 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 22:20:28.45 ID:VgDynu1Z0.net
ゴーストコインじゃなくてスケルかよ

381 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-R3ru):2019/11/29(金) 00:06:36 ID:fId8LaDUa.net
詫びスケル

382 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 00:56:10.14 ID:Jzhhtnop0.net
集めた金塊を売るにはどうすればいいのだ
売人に売れと説明があるが、いまだかって
売人に出くわしたことない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b519-R3ru):2019/11/29(金) 02:52:30 ID:Jzhhtnop0.net
>>382
解決した

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-mEIl):2019/11/29(金) 06:32:27 ID:moHHYeE3p.net
セールだしこの糞ゲー買ってやってもいいぞ
先に礼を言えば買ってやる

385 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 07:05:11.31 ID:OQSj5nQv0.net
ありがとうございます!!!!

386 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 08:39:30.28 ID:27FVGMAg0.net
レイド 野良マッチできるのはいいんだけど攻略わからんな
モノリスみたいな箱どうすりゃいいんや

387 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 09:35:50.65 ID:Wwiqx9AM0.net
野良マッチってどうやるのん?

388 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 09:49:47.91 ID:DgxJW6fe0.net
やってみたけど野良無理じゃねしかも落ちたし

389 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 11:50:57.84 ID:Yv+3wTN60.net
一応ボスまで到着した
各ランドマークに機械の操作パネル?みたいなのがあるのでとりあえず全部停止する、手紙を見つける
これらを4人で協力して見つけてクリアしていくけど戸惑いながらもこれだけで2時間くらい
さて、ボス
まだ倒せていないけどしっかりと弱点はある(見つけるまでが恐らく最初の難関。これはここでは教えれない!)
弱点を一人でも知らなかったりするとそのプレイヤーがかなり足手まといになるので注意
ボス以外にもウルブズがどんどん湧いてくるが、死角隠れる場所が一切無いのでとにかく協力プレイが求められる
最初はボスに辿り着くまでが大変
1人でも足手まといが居ると先に進まない

390 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 11:55:01.04 ID:Yv+3wTN60.net
スコアは150以上とは書いてあるけど、恐らく250は必要
1人でも150とか居ると居るとそいつが足手まといになる
DIVISION2のように固定メンバーとかそうゆうのは無いけど
野良ランダムだとこのスコアがかなりバラバラになるので基本250以下のプレイヤーとは
組まない方が後のボス戦で100%つまづく
2時間かかってボス!
はい、無理ゲー
という事にはならないように!

391 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:03:15.98 ID:DgxJW6fe0.net
相変わらずセッションエラー出すぎ

392 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:07:18.61 ID:Yv+3wTN60.net
野良で募集する時、250以下のプレイヤーは全部キックして再編成繰り返しながら組んで
万全な態勢でいかないと2時間後に・・・レイドで無理ゲーになるので注意
レイドでキックしたりしても4人でしかレイドできないのでまた最初からになるのでこれも注意

393 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:12:58.81 ID:DgxJW6fe0.net
蘇生できないし敵無敵とか直ってねぇ

394 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:22:40.63 ID:yO2Iz5J70.net
機械の操作パネル全部止める必要はなさそう。手紙みつけて指定されたランドマーク行けばいいんじゃね

395 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:31:52.17 ID:DgxJW6fe0.net
やばい詰まらないぞw

396 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:56:26.65 ID:h2JMpFwn0.net
ゴーストリコンって一応リアル寄りのタクティカルシューターって位置づけじゃなかったっけ?
まさかギミック大縄跳びレイドゲーになるとはな

397 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 13:02:48.30 ID:27FVGMAg0.net
最初は4人じゃないと島に行けないけど途中2人とか3人になってもレイドの島は探索できるね
各ポイントのクリアはできないけど

398 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 13:16:12.41 ID:+itpIkU80.net
迷走しすぎだろこのゲームww

399 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 13:18:31.87 ID:Yv+3wTN60.net
https://www.twitch.tv/videos/514658675

1番目のレイドで詰まったらもうダメ
2番目のレイドもっと強いぞ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/11/29(金) 13:24:29 ID:Yv+3wTN60.net
>>399
レイドで抜ける人も居るみたいなので道中の強制ミッションをすっ飛ばして
募集マッチにうまくハマればレイドだけ参加というのもできる模様
キックされたり、終了するとまた最初の痕跡集め?からスタートしないといけない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-YC6P):2019/11/29(金) 13:29:40 ID:UdQ1Sp9h0.net
まんまDestinyのレイドみたいだけど爽快感も何もないわ よくこんなの出したな

402 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 13:36:39.01 ID:Yv+3wTN60.net
2番目のレイドでいきなり即死する攻撃があるけどあれはどこに逃げたら避けたらいいの?
そんな状況の中10体近い小型ドローンの来襲
これは倒さないでくださいと言ってるのでしょうか

403 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:58:33.42 ID:DgxJW6fe0.net
地中に埋まるしバイクが突然消えるしmobが一斉に湧くはやばすぎ

404 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:15:05.22 ID:z5PjQG720.net
レイドのプレイ見てるとFF14の大縄跳びみたいだなぁ…
実際プレイして面白いの?

405 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:20:05.88 ID:OQSj5nQv0.net
映画バイオハザードのレーザー部屋みたいなのやっとる

406 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:20:59.22 ID:yO2Iz5J70.net
面白くない

407 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:39:36.66 ID:tTuntWWgr.net
買おうかやめるか迷ってたけど決心がついたわ

408 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:58:00.02 ID:rVAa/0ZVr.net
タクティカルシューターとは…

409 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:00:27.78 ID:zBqd9cwMd.net
レイドボロクソ言われてるのか…

410 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:10:23.11 ID:Yv+3wTN60.net
>>403
レイドでのmobはキツイよ
特に2番目のレイドは空中ドローンx10体とかだからね
更にそこへレイドの即死レーザーも意識しないといけないという
4人で倒すというのが条件だけど足りなくない?と思った

411 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:21:09.41 ID:DgxJW6fe0.net
そもそも一番最初の手形が緑になっても進まないとか終わってるんだよ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5fe-7ah1):2019/11/29(金) 19:06:31 ID:VE4T2xU00.net
Division2の零度もあれやったから
これがもうUbi全体の方針なんじゃろうな

413 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-R3ru):2019/11/29(金) 19:34:46 ID:fId8LaDUa.net
聞いて驚くなよ
ついに55%オフセール始めたぞ

414 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:42:48.11 ID:Yv+3wTN60.net
基本的な流れは@ランドマークの敵から情報収集(!マークの敵)→A建物内のPCから情報収集→
B離れ小島の手紙を読む→C一番奥のランドマーク拠点占領とインターフェースの停止→Dレイド。
という順番
野良でレイドする場合攻略の最短ルート知らないと詰まるので誰かが先導しないとレイドにすら辿り着かない
全部の拠点を占領する必要は無く、一番最初と一番奥の2か所のみ
一番奥の拠点のインターフェースを停止するとレイドの場所が特定される
全員これを知らないとマップ内をずっと彷徨う事になる

415 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:53:40.81 ID:QaWVBVG90.net
>>413
今後に期待してトークン使うか迷うレベルで下がりましたね……

416 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:58:23.39 ID:Yv+3wTN60.net
https://www.twitch.tv/videos/514724333

一番最初のレイド
全員が協力プレイしないと倒せない
標的にされて100%になった後のレーザービームは避けれない(即死)
何度もリトライする事になるので、再戦までの読み込みなど迅速に行う為SSD以上高速回線は絶対必要
全員M.2ならGood
そうでないと・・・イライラする事になる

417 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:16:10.17 ID:enbAgF6o0.net
うーん

これは固定を組む努力を怠っている

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b21e-UfrM):2019/11/29(金) 20:34:15 ID:H/BbWVDx0.net
ブレイクポイント更に安くなってるやん
この前買って失敗だったわ 
こういうときsteamなら返金して買い直せるのになあ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-R3ru):2019/11/29(金) 20:34:53 ID:Lgs0nj5L0.net
で、攻略法見つけたら覚えて効率上げて周回するの?
あと初日からドヤ顔でネタバレ書いてる池沼なんなの

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/11/29(金) 20:34:56 ID:Yv+3wTN60.net
逆にこれはDIVISION2みたいにした方がいいかもしれないですよ
条件とかで
野良だと絶対ラグい人や低ギアスコアなど色々混ざるので
問題はその状態でレイドまで行って倒せないと結局解散
そしてまた最初のレイド出現ミッションからやりなおし
なのでこのレイド出現ミッションをいかに迅速に早く終わらせるかが鍵
自分一人でも分かっていればオラオラで速攻終わらせていくのが正解

421 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-R3ru):2019/11/29(金) 20:39:01 ID:fId8LaDUa.net
クソアフィブログ用

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e44-R3ru):2019/11/29(金) 20:45:01 ID:0cmYnqO30.net
ネタバレ嫌がるのにスレ覗きに来るバカはいねえよ

423 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:49:30.87 ID:mL/c2+l30.net
自分が最先端走ってるって勘違いして気持ち良くなっちゃった系のイキリトさんだよ

424 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:53:55.21 ID:d/vGri270.net
いくらなんでも詳しく書き過ぎだよ

425 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:16:01.03 ID:yO2Iz5J70.net
嫌なら見なきゃいいのに

426 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:19:59.15 ID:x5zHqjHJ0.net
俺たちのクソゲから攻略法まで奪わないでくれ

427 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:22:08.08 ID:enbAgF6o0.net
初日からレイドのネタバレされて怒るやつがいるとか
まだこのゲームも捨てたもんじゃねえな!!

428 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:24:47.73 ID:0cmYnqO30.net
チャット欄に「Ubisoftのサービスは現在ご利用できません」が出まくって発言が通らん
もうしばらく寝かせるか

429 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:28:49.12 ID:DgxJW6fe0.net
近付くとタゲ取るからくるくる回るようにすれば良いんじゃね!

430 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:58:44.93 ID:+itpIkU80.net
起動すらしてないけどもうレス読んで脳内でクリアするわ

431 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:30:41.33 ID:EjUYK9Xb0.net
レイドやらずに終了

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-R3ru):2019/11/30(土) 01:00:47 ID:ovpc4lcg0.net
ギアスコア260の装備集めが始まる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2d7-YC6P):2019/11/30(土) 01:11:14 ID:4PbWj5Fc0.net
最初のレイドボスで詰んだ…
何かレーザー測定みたいなのされて100%になるとミサイル砲撃だけどそれの回避方法が全く分からん
即死攻撃なのに回避方法が不明って…遮蔽物も無いのでダウンした味方を回復させるのも人数が減るほど難しくなるしさぁ
最高にカッコいい洋上プラントとかゴーレム島の作り込みはまさしくUBIの真骨頂なんだがレイドボスがゴミすぎる…

434 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:33:45.27 ID:YYlZV3vu0.net
セクター1のレイドは怒るとあの即死レーザーが紫色と青に分かれて計2人めがけてとんできます
そうなると近づくとか一切関係なくほぼランダム回避方法はありません
上手い人、下手な人ごちゃまぜになると思うので数時間目安の覚悟でトライするといいと思います
そのセクター1のレイドが終わったら”更に強い”セクター2のレイドが居ますのでまた数時間目安の耐久トライが必要です
ちなみにセクターはアクションRPGさながらの行動も要ります

435 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:37:32.14 ID:YYlZV3vu0.net
>>426
これ攻略法、たぶん無いっすよ
単純な耐久戦レイド
その中でうまく連携して攻略するっていうパターンなので楽な方法は今のところ無いかも

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/11/30(土) 01:44:55 ID:YYlZV3vu0.net
たぶん150+って書いてあるけどたぶんほぼ無理
ギアスコア260くらいは本当に要るかもってレベル
コツではないけど足が速いと少しだけ楽かも?というような感じ
なので足が速くなる系で装備を固めるといいのかも
そうすれば死亡した仲間も早く助けに行けるし自分の為にも他人の為にもなる

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad50-R3ru):2019/11/30(土) 03:40:46 ID:DOaoZIt50.net
そんなに売れてないのか 初めて見た
さらにドン -55%

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-8b9h):2019/11/30(土) 04:04:47 ID:xcf5vvOt0.net
一日毎に-5%ずつでセール最終日には-70が見えちゃうなw

439 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:05:24.99 ID:YYlZV3vu0.net
もうクリアしたプレイヤーは居るそうな
早い!

440 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:41:24.81 ID:+ackAoCJ0.net
2年前の別IPで出したゲームモードと殆ど変わらないものをなぜ新作で出そうと思うんだろうな。「またかよ」って思われるのは当然だろ
PvPに至っては前作の劣化だし、飽きられないほうが不思議なレベル

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6191-7vV0):2019/11/30(土) 13:22:09 ID:DL1rC4Qy0.net
このゲームだけフリーズする
他のゲームだと5時間ぶっ続けでしててもフリーズなんかしないのに

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6191-7vV0):2019/11/30(土) 13:24:58 ID:DL1rC4Qy0.net
というか必要なステータスの表記が足りてないんだよね〜
常時オンラインなら他のプレイヤーがメニュー出してるとかピバークに入ってるとかドローン出してるとかロード中とか無操作で離籍中とか状態がわかるアイコンぐらい付けて欲しい

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/11/30(土) 14:36:57 ID:RedZRIpG0.net
レイド野良ほぼ無理だな本当学習しないなUBIは

444 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 14:43:13.94 ID:wc3EqzT40.net
ゴーストウォーしたいんだが、いつも誰もいない

445 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:31:29.38 ID:yat15KU70.net
まさにゴーストウォー

446 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:14:08.35 ID:PktkRuGi0.net
ワイルドランズ、ここ最近やっててハマってんだけど制限時間厳しいね
爆破して突入してハッキングしろとか、電波塔を停止するとか1箇所で終わりかと思いきや2箇所いかされて時間切れになったり
初見で時間オーバーしまくりだわ…ヘリで乗り逃げされたり

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c56d-3RYV):2019/11/30(土) 17:37:09 ID:Plmv6z/V0.net
それすげえ感じる
時間制限クエ苦手でやりたくない

448 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-mEIl):2019/11/30(土) 17:37:44 ID:Ba1q+QLwp.net
なんでキミらこんな糞ゲーやってんだ?

449 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:10:33.28 ID:RzRfLjVV0.net
Wildlandsは真っ先に乗り物要請でヘリを呼べるようにしよう

450 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:14:56.66 ID:u214Fr5n0.net
爆破して突入するアレはなんだかんだでショットガンが役に立つ
突入前に反乱軍に偵察要請して建物内の敵を把握しておくと反撃でやられにくくなって楽

451 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:24:55.29 ID:ny35Ug5ma.net
>>448
2077までの暇潰し
神ゲーとは微塵も思ってないけど、あと4ヶ月粘れれば後のことはどうでもいい

452 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:26:42.58 ID:OIRz8yI50.net
100%引きまで待て!

453 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:36:40.62 ID:PktkRuGi0.net
>>449-450
まったく使ってなかったわ
乗り物要請も偵察も使ってなかったわ
できるだけ静かにいきたいのにNPCが騒ぎ立てて混乱状態になりそうで怖かったもんで

454 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:43:13.74 ID:+IQpaL970.net
ギアスコア削除らしいけどレイドはどうなるのかね〜
高スコアが貰えるのがウリじゃないのか
クリアできないからまた金塊集めて売ろ

455 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:05:33.38 ID:4iT764hoa.net
キャラの掛け合いもなんかぎこちないわ
ワイルドランドから性格かわりすぎ

456 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:12:53.01 ID:IbFIMkHv0.net
セールだったからワイラン買ってみた
賛否あるようだけど楽しみだ

457 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:23:45.91 ID:ElUfI0ZT0.net
別にこれだけに限ったことじゃないけど洋ゲーって本当にシリーズキャラを簡単に殺すよな……
まさかオープニングから前作キャラをいきなり殺してくるとは思わんかった

458 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:49:04.30 ID:wc3EqzT40.net
金がたまっていたのでOpheisヘリを買った はじめて飛ぼうとしたとき
木にローターが引っかかって墜落してしまった 立ち上がりは遅いのね

459 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:56:59.88 ID:YYlZV3vu0.net
レイド1は比較的ザコの部類だね
慣れれば
レイド2は全員即死攻撃の避け方が分からない・・
どこかを狙う???

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-oLy0):2019/12/01(日) 00:09:22 ID:4ExIJGpc0.net
ゴーストリコンプレイクポイントが最大80%OFF!
ってタイトルのメールが来たけど中身はDivision2だった

461 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:16:53.69 ID:p6ii6cJIM.net
ゴーストリコンが神ゲーに生まれ変わることはなさそうだな

462 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:25:53.91 ID:HzpYKwsY0.net
セクター3ボス通話できる人探してるんだが誰かこないか
ある程度やり方は考えてある

463 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:45:07.50 ID:oLZB2ESZ0.net
これが終わったのはいいとして延期されたタイトルがやばそう

464 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:47:11.76 ID:8nK6nZywa.net
>>455
楽しんでらっしゃい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/01(日) 02:17:04 ID:0lytRWK40.net
>>459
左右の胴体の前と後に開く扉みたいなのがあるんだよねそこがビリビリと光るから左右分かれて撃つとショックを与えて無効化できる

466 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:47:34.40 ID:OiitZGos0.net
固定メンバーじゃないと
「じゃあまた明日やろう」
とかそうゆうのができなくなる
相当な幸運で同じ野良で同じメンバーになればいいけど、

467 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:16:47.81 ID:0lytRWK40.net
匍匐バグやばすぎ

468 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:23:09.47 ID:KSfQ9nt70.net
ところで敵のドローン壊すと自分のドローンだせなくなるのは仕様なの?

469 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:39:26.27 ID:KSfQ9nt70.net
ヘリに死体乗せて運んで下ろそうとしたら固まりやがりました

470 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 10:23:21.12 ID:6ZHf3C/o0.net
radeonフリーズ問題は永遠に解決しなそうですね

471 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 11:08:25.43 ID:0lytRWK40.net
スーパーコンピューターはマップボード?を理解できないと厳しいね
適当に番号付けてみたけど貼っても良いんかな

472 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 12:17:54.13 ID:dQ+nqfVX0.net
即死攻撃とか糞硬い敵とかもうMMOじゃん…

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 529e-UfrM):2019/12/01(日) 12:23:13 ID:Q8uh5k5S0.net
前作のSYNCショットみたいにさ、音もなく瞬時に暗殺してTango neutralized! みたいなタクティコーなシリーズじゃなかったのかよっていう話だよね
まさかドローン戦車のレーザーに追いかけられながら大縄跳びするゲームになるとはね。怒りっていうか悲しいよね

474 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:35:46.29 ID:OiitZGos0.net
https://i.imgur.com/vn84QVp.jpg

レイドから出るドロップはランダム?なようです

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-wzfJ):2019/12/01(日) 14:55:52 ID:T8zwRYjU0.net
悪い意味で前作ワイルドランズと別物になっちまったからなぁ
その上ボリュームは少なくバグだらけっていう

発売後2ヶ月経たずに半額になっただけはある

476 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:15:56.93 ID:OiitZGos0.net
交互にレーザーをバトンタッチといって分かる人と分からずひたすら逃げ続ける馬鹿が居るとセクター1のレイドは100%倒せないすね

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/01(日) 16:31:41 ID:0lytRWK40.net
何か言われそうだけどコンピューターのマップ
https://i.imgur.com/llHqRWc.png

478 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:49:55.93 ID:fVBocTE70.net
付番ルールを共有して4人が役割分担しないといけないね

479 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:26:34.24 ID:QYBSUfO0M.net
>>477
有り難い
おつおつ

480 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:46:18.58 ID:bzF8ReCH0.net
>>477
よしもう脳内でクリアした
満足

481 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:28:52.54 ID:OdpvRemj0.net
>>477
これって順序よくハッキングしていけば毒ガス止めれるのかな
youtubeの海外配信動画だと毒が回る前にスーパーコンピュータ(ボス)倒してたみたいだけど
そのゴリ押し以外の方法が全くイメージ沸かない
o2の石碑と赤い換気扇マークの石碑があるんだよね

482 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:19:02.65 ID:0lytRWK40.net
>>481
動画は見てないけど赤い場所の石版?を起動させれば緑になるからボスをやるだけ
酸素入れて一時的に止めてゲージが多いなら換気かな
一番良い武器はLMGだね3人くらいでやれば一気にフェーズ2に行ける

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-1Wtt):2019/12/01(日) 23:35:15 ID:HzpYKwsY0.net
4人で150マガジンのLMG撃って1回で壊し切れるかどうかのレベルなんだが...

484 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:56:08.34 ID:OdpvRemj0.net
ハッキングは何の意味があるの?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f9-Wy8i):2019/12/02(月) 00:25:22 ID:FDH0kgO60.net
マップの赤いとこハッキングしたあとにマップ部屋上の換気扇ハッキングすれば毒ガスが減っていく

486 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:28:26.19 ID:es9+jlIJ0.net
ワイルドランズで意外と知らないけど便利なTipsあったら教えて

487 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:35:35.94 ID:zzm5autn0.net
なんで途中抜けする奴居るの?レイド前で

488 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:05:27.38 ID:FN3YK7fJ0.net
>>485
換気扇回すために正しくハッキングするって事か
ありがとう

489 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:22:37.61 ID:7FJBeXWi0.net
>>487
セッション、クラッシュバグじゃね

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-oRXv):2019/12/02(月) 01:54:39 ID:2AUPR3UF0.net
ギミック戦闘いれてく流れやめて欲しいね…
どっちかというと、diabloとかボダランみたいにシコシコしてればいつかは倒せるみたいなゆるいのをエンドコンテンツにしてほしい

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/02(月) 02:28:15 ID:7FJBeXWi0.net
バグ多いけど何が酷いってレイドボスからの選択がないことだよなクソ過ぎだろ

492 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-Kwwg):2019/12/02(月) 03:51:01 ID:7/TOMCrAa.net
発売日からソロでちょっとずつ進めてやっとクリアした
サブ用に買ったグラボにくっついてきたから気楽に楽しめたけどストレスも多かった…
サイドミッションとか設計図は半分以上残ってるからNPC追加まで放置するわ
セールになってたワイルドランズ買ったんでそっち終わる頃にはNPC追加あるといいなあ

493 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 11:02:26.11 ID:FN3YK7fJ0.net
>>492
ブレイクポイントのストーリー部分のグリーンストーン作戦は来年初めまでのキャンペーンミッションのような物なので
それが終わったらまた一新するようですよ、NPCの追加があるか不明だけどワイルドランズ終わる頃にまた楽しめると思いますよ

494 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:53:29.78 ID:Bf1M8qJg0.net
>>493
また一新とは楽しみですね
まあNPC追加は本来の予定には無かったんだろうし、してくれると嬉しいなあって程度なんで期待せずに待ちます

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5fe-7ah1):2019/12/02(月) 14:48:14 ID:+Ll4bpFV0.net
NPCついてこないしなんなんよこれ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-5n2M):2019/12/02(月) 20:56:59 ID:es9+jlIJ0.net
WLってDLCないと反乱軍にバイク要請できない?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/02(月) 21:07:51 ID:7FJBeXWi0.net
コンピューターのマップ作ったのは良いけどゲームのチャットがゴミ過ぎてスラッシュ入らねぇ

498 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 21:38:31.59 ID:zzm5autn0.net
>>491
野良で募集すると自分がリーダーじゃないと自分が終わった地点のセクターから始まらない
例えば募集したリーダーがセクター1が未クリアだとまたセクター1から
そしてドロップも恐らくはアサシン、シューターなど各役割ごとに1回のみ
正直1回クリアしたらやりたくないのが本音
それを他のメンバーに合わせてまたセクター1から順番にというのはただの嫌がらせとしか思えない
ましてセクター1の攻略方法が分からない人はその方法まで一から教えていかないと行けない
セクター2も同じ
結局固定メンバーでVC使いながらでないと攻略は凄く難しいと思う
全員が理解していないといけないからね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-WKXI):2019/12/02(月) 23:55:24 ID:DzlPPRn+0.net
なんかアプデ以降、頻繁に落ちるようになったなぁ。
あと、ズームして撃った瞬間、なんか一瞬フリーズしたみたいになる。

500 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 00:24:33.11 ID:xITAxpou0.net
レイドやるなら4人集めてVCするなりしないと恐らく無理だよ

501 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 01:46:03.31 ID:4myAtX180.net
武器を拾ってスポンジを殴るゲームモードしかないのですか
前作のようなタクティカルシューターがやりたいのですが

502 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:06:32.06 ID:b/M3IHgj0.net
division化の道を辿りそうだね
無念

503 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:52:15.87 ID:xITAxpou0.net
特にセクター2のガスレイドはVCで細かく指示し合いながらか、全員が火力武器かのどちらか
くらいしかない
野良だと言葉の壁ができるから中にはロシア人x中華x英語x他言語?が混ざるからほぼ無理
「貴方Aのハッキングね」「君奥の水場のハッキングね」「君2階へ行ってね」とか全ての言語を使って
巧みにチャットで指示ができるなら野良でも行ける

504 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:55:32.17 ID:wWM8BdlD0.net
スレをにらめっこしてこのセールで手に出そうになったのをグッと堪えてRDR2買ったわ  ノマドアウト

505 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:57:55.61 ID:xITAxpou0.net
セクター2ガーゴイルなら、「黄色い三角枠の白いバチバチを正確に撃って攻撃を阻止させる」
というのが自分だけじゃなくて野良全員に英語他言語で伝えて理解できれば攻略できる
また攻撃する時も何かしらの指示で「固まると死ぬので4方面に分かれて」とか各自それぞれの理解も必要
ネタバレというけどそこに居る全員が知らないと100%攻略できないのでここで知っただけではクリアできないよ
ちなみに260装備はレイドを倒さないと出ない

506 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 03:58:44.34 ID:xITAxpou0.net
>>504
RDR2は重いよー?
1080Tiでも40フレームレートくらいしかでないから

507 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 04:00:46.40 ID:ej2FUQzU0.net
スレをにらめっこしてこのセールで手に出そうになったのをグッと堪えてR2D2買ったわ  ノマドアウト

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/12/03(火) 04:00:59 ID:xITAxpou0.net
RDR2もっているけど1080Tiでくそ重かったから2080Tiを買いなおした
それでもまだ重いかなー?

509 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 04:02:38.00 ID:TqI+nQpV0.net
ディビジョンでレコード出したPOGの面々が最初にクリアしてたんだなw

510 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 04:06:35.08 ID:TqI+nQpV0.net
よく見たら何度か出てきたLMG二丁でゴリ押しってこれの事かよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c9-Kwwg):2019/12/03(火) 04:35:48 ID:XexY8p3r0.net
>>508
みんながみんな最高画質でやるわけじゃないから別に良いだろ
それならBPもアルティメットは重いやんi9,2080TiならフルHD平均60fps以上は保ててるけど、i7-8700,2080sだと稀にカクつくわ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/03(火) 08:20:16 ID:TqI+nQpV0.net
チャット殆ど死んでるよな

513 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 08:44:52.90 ID:y4DNARgrd.net
身内とやっててたまたま見出したんだけど先に海外勢が動画で同じやり方やってたのね

514 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 09:24:22.23 ID:xITAxpou0.net
>>511
レイドってそのカクつきが勝敗を微妙に分けるのよね
個人的にはパーティー組むなら高フレームが出せる高スペック持ちのプレイヤーと組んでほしい
例えばガーゴイルで即死サンダーが来た時に一人がカクついて動作が鈍いと倒せないし、
レーザーも動きが鈍いと反応が遅れて即死
vsレイドじゃなければ特に問題無いんだろうけどあいつらはそんな生易しい事言ってられないからね

515 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 10:00:35.79 ID:rdx9QErfa.net
>>514
それなりのスペックあれば高フレーム出せるくらいに画質落とせばいいんじゃないん
ソロでやるなら別にカクつこうがなんだろうが構わんけど、マルチ前提なら最低でも60fps割らないように設定するだけだろ
最高スペックで最高画質でしかプレイ出来ない病気かなんかなのか?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/12/03(火) 16:14:57 ID:xITAxpou0.net
通常なら画質落として視認性を良くさせたりフレームレートが上がるけど
これの場合はフレームレートは上がるけど視認性が悪くなるんよね
例えば遠くにいる物体がボヤッとなって崩れるとか

517 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:21:49.01 ID:xITAxpou0.net
本気でレイドを倒したいなら
1.家の回線見直して100%途中切断しないようにする
 >4人居ないと避けれない攻撃をしてくるターンがある
2.4人でしっかりとVCを使って連携できるようなPTを組む、できないなら他言語を勉強する
 >これは2セクターのガス部屋のレイドと戦う時に必須となる
3.全員がスムーズに100%カクつかないように環境をしっかりと整える(グラボを買い変えるなど)
 >これはガーゴイル戦で必須となる
4.装備スコアを全員250以上にする
 >レイドに与えるダメージが減る、ランドマークの占領に時間がかかるなど

518 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:47:52.66 ID:XvEbmXyZ0.net
回線といえば最近のゲーマーはみんな1~2Gbpsなの?100Mbpsじゃ遅いかな?
実測はもう少し低いけど有線だから途切れることはないし普段はソロが多いから余り困ってなかったんだけど
マルチやるには上げた方がいいんだろうか?

519 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 17:24:21.92 ID:2iv2EaVn0.net
100もありゃ十分それよりも安定性とかPingが重要

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d93-pX2J):2019/12/03(火) 17:36:57 ID:XvEbmXyZ0.net
>>519
ありがとう
迷惑にならなそうならそろそろマルチ参加してみるよ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/12/03(火) 21:38:59 ID:b/M3IHgj0.net
>>504
正解だ
このシリーズを愛していたからこそ本当の事しか言えない
買うのはやめておけと

>>517
やっぱつれぇわ…

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-R3ru):2019/12/03(火) 22:03:04 ID:8km9leCw0.net
一人でも引っかかったらアウトな集団縄跳びか……
Destiny2といいやっぱりCO-OPは長くやるとこうなっちまうもんか

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e44-R3ru):2019/12/03(火) 22:06:11 ID:IKCibD7E0.net
loot shooterは死んだのだ!もう蘇ることはないだろう・・・。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3102-HVSM):2019/12/03(火) 22:13:40 ID:DzQMwNWY0.net
WLの時のゴリコン帰ってきて・・・

525 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:14:02.48 ID:2sSnmoyb0.net
とはいえWildlandsだって更に過去作からみればいろんなものを捨ててたのでは

526 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:44:47.69 ID:+xfhXHe00.net
division1を予約してアルティメットエディション買って泣いたのに、ゴーストリコンまでDivision化してしまって泣けてくる

527 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:50:45.68 ID:0zyR5Ayh0.net
海兵隊員とワニの話しとかするアメリカンジョーク言うNPC返してよ

528 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:01:14.37 ID:TMVAnU1l0.net
自分が言ったジョークに自分でウケて笑いをこらえて
「ンッw・・・ンフッww・・・」って鼻息が漏れてる気持ち悪い仲間を返して

529 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 01:03:39.64 ID:0kIkfGcq0.net
ARX200手に入れたけど反動きついしゴミ
バトルリワードから最終報酬のウォーカーのスキン出たんだけどどんなバグだよ
https://imgur.com/a/3gsDRmj

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-1iyi):2019/12/04(水) 02:23:24 ID:fYa/bOg/0.net
NPCがWLに比べて少ないし生活感が感じられなくて何か物足りないね
運転してても敵に見つかったばっかり出るからなんかストレスだし
ラジオ聴きながらゆっくりブラブラさせて

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/12/04(水) 03:45:56 ID:+6rA829q0.net
https://i.imgur.com/RJHODqT.jpg

各セクターから確率ドロップするシグネイチャー武器
これはセクター1のやつ
ドロップは初回撃破のみで2回目以降は無しで、初回で出なければ次週のマッチで再トライをする
そこで出なければまた次週
セクター1のバアルはLMG、セクター2のガーゴイルはASR、セクター3の量子はVector
またシグネイチャー防具?のようなものも存在

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XFLL):2019/12/04(水) 03:49:14 ID:+6rA829q0.net
ちなみにVCで4人集めてプレイする時もそうだけどレイドでは基本死なないように
というか絶対に死んではいけない
死んだら「お前後で分かってるよな!?」くらいの脅し入れるくらいの感じでプレイするように
そうでないとストレスが溜まりまくる

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-o7DB):2019/12/04(水) 04:34:30 ID:z+f/Luem0.net
psあればvcなくても行けると思うんだよね後は多少の理解かな
1は数回やればレーザーのスイッチボスって分かるし
2のガーゴイルは左右の窓を撃てば良いだけ、ターゲットされた赤い枠は色々なゲームやってたら外側に持って行くと思う
2のコンピュータが一番難関かな、マップ覚えればモノリスの位置は簡単だけどそれを無視するなら
4人LMG2丁弾倉150でボスからやるしかないね
3もLMGで3体平均的に減らしていけば良いんじゃね
と言うかレイドはLMGで良いって言う

534 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 05:46:44.92 ID:z+f/Luem0.net
リセットされてからボス硬いよねクリアされて何とかかな
後ボスまでの下調べ的な物が簡単になったような

535 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 06:34:44.35 ID:63EaM9HId.net
ガーゴイルでターゲット攻撃は外に持ってくと事故の元なんだが本当にやったのか?
全員で真ん中に寄って固めるのがセオリーだぞ
基本四隅にいるのが最適解。即死攻撃の対処も四隅の方が対処し易い。

難易度は量子(LMGごり押し)<ガーゴイル<バアル<ケルベロス<量子(普通攻略)だな個人的に。

536 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 06:44:08.82 ID:z+f/Luem0.net
野良で少しでも安全にって事だよ

537 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 10:12:19.16 ID:z+f/Luem0.net
この糞ゲーチャット来るとカクカクするよな

538 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 13:53:16.69 ID:OiEOIGIF0.net
NPCとの会話の選択肢って、決定ボタンは「スペース」でいいんだよな?
「スペース」をほかの操作にいろいろ割り当ててるからか、押しても決定できねぇ
発売初日に買って、DIVISION2と操作感覚ごっちゃになるのが嫌で寝かせてたけど
さっき起動したら、相変わらずキー割り当ての仕様が糞杉て泣いたわ

539 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 21:03:53.39 ID:+6rA829q0.net
苦労してレイド倒してもそこで設計図出なかったらまた次週
2回目以降は次週まで同レイド倒しても無報酬というのはキッツイねー・・・
直ぐに倒せればいいけど時間かかるとただ倒して終わり
まぁ確かに毎回ドロップじゃない方が周回PTの防止に繋がるから良いとも言えるのか・・

540 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 00:40:38.22 ID:jtIwkytT0.net
>>534
これの簡単になったてのは間違いで余計面倒くさくなって怠い誰もやらなくなるだろ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157c-WBaP):2019/12/05(Thu) 10:42:06 ID:jtIwkytT0.net
Ubisoftのサービスは現在ご利用できません。
時間を置いてからもう一度お試し下さい。
鯖死にすぎてやばい

542 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 18:43:23.29 ID:8WSSFeU0M.net
なんだこの過疎ぶりは
ゴーストオワコンかよ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457c-WBaP):2019/12/05(Thu) 18:47:09 ID:qan1f3vH0.net
バグ放置で糞なレイドだからねそりゃ減るよ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-lPjp):2019/12/05(Thu) 19:33:26 ID:/XRfEp0C0.net
狙い通りにみんなエサ(武器やらお洋服)に釣られずに放置
バグが解消され、みんなの思い描いていたごオスと離婚になった時に
有償アイテムとして買わせる罠だ!
苦痛に耐えるか3年後にお金を追金するか

545 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 20:41:31.61 ID:h6ppjeNJ0.net
半年後じゃなくて3年後かよ
Uplayアカにログイン出来るかすら自信ない

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-V35x):2019/12/05(Thu) 21:26:22 ID:w6bMDLHM0.net
じゃあ私は西部劇の世界に言ってくるから
バグが無くなって面白くなったら呼んでください
ノマドアウト

547 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 21:57:10.82 ID:i5va1qa+0.net
>>546
オゥケェイボォ〜イ・・・

548 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 01:24:32.73 ID:QHXvwVhN0.net
全員倒し方理解していれば野良で十分な状態になってきた

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-c4Cq):2019/12/06(金) 19:45:45 ID:QHXvwVhN0.net
やばいよやばいよー!?
マッチングしなくなってきた
しても動きや理解していない糞としかマッチングしなくなってきた
PvPの方はほぼマッチングしない

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-e4WC):2019/12/06(金) 19:53:28 ID:pkVYVgAP0.net
セールス面ではfallout76みたいな失敗作だしな
未完成品で集金しようってのがそもそもの間違い

551 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-V35x):2019/12/07(土) 00:34:06 ID:BdCppqRNa.net
見通しが甘すぎた

552 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 10:45:36.50 ID:qot3jjUN0.net
ひさびさにワイルドランズしたら 難しすぎる

553 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 11:22:23.58 ID:j2ZONGxF0.net
この前のアプデでゲームガード入れやがったか武器売却しようと思ったらマクロが使えない
武器の売却めんどくさ過ぎるんだよ!

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157c-WBaP):2019/12/07(土) 11:39:27 ID:wX73TDNo0.net
対ドローンダメージってレイドボスにも効くのか謎すぎ

555 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 11:56:45.03 ID:WcEo7p0f0.net
>>552
4人組のゲームとソロでもクリアできるように調整したゲームという建前を置いておいたら
サンタブランカのヤク中>>>>>>>>ウルブズなんだよなぁ
ウォーカーよりブックハートの方が教官としては有能だったようだ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157c-WBaP):2019/12/07(土) 12:57:15 ID:wX73TDNo0.net
最近激しくラグいしPTの一人は確実に透明になってるとか無敵とかどうなんってんだよ

557 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 17:16:04.43 ID:tRKJpiKD0.net
>>554
何で効かないと思ったの、その方が謎だ?

558 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 17:55:55.55 ID:pwvOkaAD0.net
起動時のゲームガードでブラウザのタブがクラッシュするのがうぜぇ。

559 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:40:09.55 ID:wX73TDNo0.net
>>557
スキルの説明にレイドボスには低下ってあるから武器の方もそうなのかと思ってね

560 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 19:20:10.96 ID:tRKJpiKD0.net
だからその文をどう読んだら効かないと思うのさ。

561 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 19:35:17.07 ID:1qHir//I0.net
>>559
低下=無効になるのがわからんって言ってるんだと思うぞ

562 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 20:44:07.71 ID:xfoXkQzI0.net
あからさまなマウントに真面目に対応するんじゃないよ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-e4WC):2019/12/07(土) 20:55:44 ID:UfMtrl9K0.net
PCゲーのスレって揚げ足取るやつが何故か沸くよな

564 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 22:06:47.31 ID:j2ZONGxF0.net
>>558
ゲームガードの仕様最近変わった?
装備売るのだるいからマクロ使って自動でしてたんだけど
この前の更新でマクロ使えなくなってる

565 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 23:56:54.27 ID:/nzpVObR0.net
こんなゲームチーターいてもなんとも思わねーのにゲームガードだけはちゃっかりアプデしてんだな
他にやることいっぱいあるだろ

566 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 02:33:27.99 ID:B9+pecz30.net
素材は良いのになあ

567 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 02:36:25.23 ID:ys15YWQK0.net
野良だとアルファしかクリアできねぇよ
VCやチャットで指示しても聞かないし、下手くそ多すぎ…

このゲームのディスコードありますかね?

568 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 02:41:24.07 ID:szg5Cma40.net
ゲームガードなんてわざわざGR個別につくってるわけじゃなくて汎用品なんじゃないの

569 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-X9no):2019/12/08(日) 02:51:40 ID:jubZqPWAM.net
んなわけねーだろ

570 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 03:22:09.49 ID:WdIlUtXX0.net
>>567
それ聞かないんじゃなくて、100%理解していない
簡単な英語が分からない中国人やロシア人が居たりする
こちらが「死ねば全員ボス前にリスポーンできますよ」というのを伝えても永遠と一人で一生懸命ザコ処理してらっしゃる
最悪なのは順調にボス前まで来てたかが1回のザコ処理全滅で「Fuck!」と言って一人死んだだけですぐに切断するプレイヤー
「お前ここまで説明しながら来てるのにそこで落ちるのかw」と短気な性格な方が多い
複数言語ペラペラとかで簡潔に支持できるような語学力無いと野良はほぼ無理だね

571 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 12:03:15.43 ID:dheUsG1k0.net
エスパーがいたらアドバイスをください。
Breakpointのいろいろな更新が来年のearlyだっていうから、前にクリアしたけどもう一回Wildlandsやろうと思いました。
数年前のベンチマーク結果を見たら、AMD A10 + GTX1070で40fps〜50fpsでした。
しかし今使っているRyzen 7 2700X+GTX1070で20fps以下になって、私の忍耐力的にプレイ不可能でした。
CPU使用率とGPU使用率がどちらも半分以下でPCが遊んでいます。(Afterburnerおよびタスクマネージャーで確認)
ネットで色々調べてとりあえず1600x900が一番まともっぽいらしいのですが、ベンチマーク結果に変化がありませんでした。
https://i.imgur.com/DkqAaT1.jpg

今の環境でまともに動くと思う根拠:
・Ghost Recon Breakpointは1920x1080で60fps安定です。(Watch Dogs 2とかNFS Heatとかも)
やったこと:
・nVidiaドライバの378.49、378.78、最新版441.41をクリーンインストール
・AMDチップセットドライバーをAMDからダウンロードしてインストールしたりアンインストール
・フルスクリーン、ボーダーレス、ウィンドウのそれぞれのモードでV-SYNC設定を一つずつ変えつつ、バックグラウンドにしたり戻したりする
・USB接続しているキーボード、マウス、XBOX Oneコントローラを全部抜く、1つずつ抜く、1つだけ差す
・Uplayのオーバーレイ、nVidiaのオーバーレイ、Afterburnerのオーバーレイを全部オフ
・コントローラー使用を、いいえ、ゲームパッドのみ、全ての3種類で試す
・ベンチマーク終了時点で、AfterburnerでCPU温度が48℃、GPU温度が34℃程度なのを確認
・CPU-Zでメモリ(DDR4-2666 16GB x 2)がdualになっていて、クロック1333MHzを確認
気になること:
・Windows 7 から Windows 10にアップグレードしています
・Windows 10 でCPUがAMD A10の状態からCPU、マザボ、メモリを入れ替えてそのまま動かしています
・DELL U2713HM(2560x1440)はリフレッシュレートが59Hzらしい
・グラフィック設定を変えたりしても全然フレームレートが変わりません
やっていないこと:
・OS入れ直し

何かアドバイスをいただけないでしょうか?

572 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 12:26:38.36 ID:8lToOc6i0.net
Nvidiaの最新ドライバは最新のゲームに最適化されてたような気はするけど
だからといって古いゲームでそこまで落ちるわけはないんだよな...
Breakpointがちゃんと動いてる以上OSの再インストールも意味があるとは思えないし

あとディスプレイのリフレッシュレートは液晶以降60が標準だぞ
CRTのころは59も多かったが

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-lPjp):2019/12/08(日) 12:52:34 ID:DKCxnECP0.net
>>571
Intel製CPUに検出して変更してみる

574 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:57:59.75 ID:etVeOsTy0.net
ゲームの再インスト(設定初期化)
Geforce Experienceで設定を最適化してみる

575 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 18:57:38.25 ID:RjQSYi2Z0.net
>>571
自分もディビジョンで同じ現象(fps30以下でガクガク)起こったことあったけど
いつの間にか治ってた

576 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:00:31.49 ID:dheUsG1k0.net
>>572-574
アドバイスありがとうございます。
LCDなら60Hzが標準なんですね。とりあえずGhost Recon Wildlandsだと59の設定はないので関係ないといいのですが。
お金があればIntel CPUのPCをもう一台用意したいとは思っているのですが、実現できていません。(出来そうにありません)
そしてすみません書き忘れました。
・ゲームのVerify Filesと、HDDへのインストールと、SSDへのインストール x 2回は試しています。
・Geforce Experience のデフォルトでの最適化を試しています。解像度だけを1920x1080にして最適化も試しています。
・セーブファイル(システムとキャラデータ)の両方を消してやり直すのも試しています。
・NVIDIAコントロールパネルから電源管理モードを「パフォーマンス最大化を優先」に設定した場合とデフォルトの場合を試しています。
・NVIDIAコントロールパネルから垂直同期をオフとデフォルトの場合を試しています。
・Windows 10の電源の管理でCPUの最大の使用率が100%になっていることを確認しています。
多分、ほかに書き忘れたことはないと思います。
他にもエスパーで閃いたことがあればぜひアドバイスをお願いします。

577 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:19:22.28 ID:dheUsG1k0.net
>>575
いつの間にかなおることがある! それは朗報です。うちもそうなることを祈っておきます。
もし何かの拍子にもしかしてこれかも?みたいなことを思い出したら教えてください。

578 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:48:04.16 ID:ys15YWQK0.net
なんかバグか何かでボスが動かなかったから勝てた

579 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:00:16.29 ID:ys15YWQK0.net
最近HPバーが長いやつが居るんだけどチート?

https://i.imgur.com/jRusHPd.jpg

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-MVf8):2019/12/08(日) 21:09:53 ID:RjQSYi2Z0.net
>>579
ダメージ喰らっても死なない?

581 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 22:17:02.15 ID:ys15YWQK0.net
>>580
死ななかったよ
ベータのガスの中でも動き回っていた

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5f9-aKTF):2019/12/08(日) 22:20:33 ID:iXA3jXx20.net
報告しといたら?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-V35x):2019/12/08(日) 22:27:42 ID:ys15YWQK0.net
一応報告はした

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-c4Cq):2019/12/09(月) 02:20:45 ID:qlfSnBL40.net
本日初ラストボス撃破完了
約4時間(ボスのみで)
レイド武器は壊れ武器だね
無反動のレイドベクターとこれを持った連中がPvPでは溢れるのかなー

585 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 03:20:50.45 ID:afGYzLFv0.net
>>571
http://radeonbros.seesaa.net/article/392716729.html
こことかみながらDDU使ってドライバ入れ直しとかは?

586 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 06:31:29.53 ID:E8rERJN80.net
>>579
ボスが動かないHPバーが異常に長いはチートだよカメラでみると被弾してるのに無敵も居る

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-zAlO):2019/12/09(月) 08:31:28 ID:SdXt+iWu0.net
>>585
アドバイスありがとうございます。
書き忘れていて本当にすみません、一回だけですが最新のnVidiaドライバーが入っている状態で、DDUで全削除して入れ直ししています。
全削除したら再起動後に画面映らないんじゃないのかとビクビクしていたのですが、さらっと画面が映ってポカーンとしたので覚えています。

なんとなくですが、CPUが遊んでいるあたりがすごく昔のAMDのCPUでタイマー周りがうまくなくて、
AMD公式パッチ(AMD_Dual-Core_Optimizer)を入れないとだめだった時に似ている感じがしています。
でもこういうのに囚われていると解決できないので、やっぱり出来る範囲で全部試したいです。
他にも何か思いついたらアドバイスをお願いします。

588 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-aJAf):2019/12/09(月) 08:33:27 ID:gc9RCTS4d.net
>>579
>>586
HPが長いのはただの表示バグじゃない?
普通のHPと変わらない速度で死んでたし。
無敵はそいつがラグくて攻撃遅れて食らってるだけじゃ?
一見無敵に見えたけど数秒後にいきなり死ぬやつとかしょっちゅうおるで

589 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 08:51:38.66 ID:E8rERJN80.net
それがね明らかにおかしいのは結構居たよバグかもしれないけど

590 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 08:56:17.88 ID:qlfSnBL40.net
何か特定の条件かと思うがレイドとの戦闘中に落ちるなどクラッシュをして
残ったメンバーだけでレイド戦を開始するとレイドが微動だにしないバグがあるね
単純にログアウトすればこの状態になるのか?というとそうゆう訳でもないみたい
ただそれでレイドを倒してもクリアできるか?と言われるとこれも100%ではなく
倒しても「クリアしました」と表示されず未クリアで終わることもある

591 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc1-lPjp):2019/12/09(月) 12:21:46 ID:xF57zmCSp.net
>>576
ウィンドーズのアップでデートのせいやね

592 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 14:13:28.17 ID:3mT87dbHa.net
うるさい!俺は優秀だ!優秀な兵士なんだ!
この事を父親に言いつけてやる!

593 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 14:56:55.53 ID:eS59oRpka.net
ミディアムレアをポイーで

>>576
そういやWin10特有の「全画面表示の最適化」の無効化は試した?
ワイルドランズのexe右クリック⇒プロパティ⇒互換性タブで切り替えられるやつ
同タブにある 高DPI設定の変更⇒高いDPIスケールの動作を上書き (拡大縮小の実行元:アプリケーション)も試すといいかも

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d93-5aNk):2019/12/09(月) 16:30:19 ID:xCQiGL1v0.net
>>576
自分も以前Wildlandsでグラフィックおかしくなったことある
Windowsの諸々の設定の見直しはした?項目が多いから列挙できないけどwindows10 for gameとかで動画探すといくつか出てくる
別のゲームでも不具合抱えてたんだけどその辺の見直しで改善された部分もあるよ
NvidiaのドライバとOSのアプデのタイミングもあるかもしれないけど
こちらはIntel使っててPCの中身を全て買い換えても最初状況は変わらずだったからCPUは問題ないんじゃないかな
諸悪の根源はCreators Update以降のWindows10だと思ってる

595 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-V35x):2019/12/09(月) 17:58:59 ID:3mT87dbHa.net
もうマイクロソフトはテロ組織に認定するべきだと思う

596 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:18:55.81 ID:SdXt+iWu0.net
>>594
アドバイスありがとうございます。
Windows 10 のゲームバー、キャプチャはオフにしていました。
ゲームモードはオンになっていたのでオフにしてベンチマークしてみましたが、状況は変わりませんでした。
ついでにXboxネットワークが接続済み、起動して稼働中と表示されていました。もしかしてこれも切れるのかも?
Xbox Live で始まるサービスのうち、ネットワーキング... だけ有効になっていたので停止してみましたが、変わりませんでした。
ともあれありがとうございます。ほかにも思いついたら教えてください。

597 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:49:10.40 ID:AtJ5xcmhM.net
>>596
Afterburnerを最新版にするか削除してみた?

598 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:52:43.30 ID:SdXt+iWu0.net
>>597
どちらも試していなかったのでやってみました。
Afterburner と RivaTuner を終了させるのは試していますがその際は変化ありませんでした。(←すみません、これは書き忘れでした)
Afterburner 4.6.2.15745 で、MSI Afterburner 4.6.2 Stable/Final Download のままなのでおそらく古くはないと思います。
それで両法案インストールして再起動してやってみたのですが、ベンチマークで表示されるFPSは20FPS以下で
タスクトレイでCPU使用率を見ていても半分以下で影響はないように見えました。
ともあれアドバイスありがとうございます。

599 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:26:13.82 ID:OzOoUlw50.net
以前ディビジョンで同じようにガクガクなった時はdx11と12切り替えたら治ったけど、こいつは設定が無いからなぁ...

600 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-lPjp):2019/12/10(火) 07:03:21 ID:OJbobVJtp.net
>>598
SLi有効にしてませんか?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-zAlO):2019/12/10(火) 07:36:53 ID:e4bsjfUh0.net
>>600
GTX1070が1枚だけなので設定できないと思います。
今、NVIDIAコントロールパネルの"Surround、PhysXの設定"を見ましたが、SLIの設定自体が表示されません。
他は設定する箇所が思いつかないので確認できませんでした。
アドバイスありがとうございました。

602 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:06:35.33 ID:GHvNc96U0.net
ラグいしクラッシュするし次の更新で直るんかな

603 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:59:07.44 ID:3JBFBJXw0.net
もちろんですともプロですから

604 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:47:10.68 ID:+crnWDc80.net
直りそうに無さそうだなw
セクター2に行く基地の右奥にガチャ箱あるけどセクター2に行けるようになると消えてしまうけどどうやって取るんだろ
2を解放しないで無理矢理行くと蜂が襲ってきて死ぬし意味が分からない

605 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:35:51.69 ID:1BzUxZQh0.net
口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですな

606 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:46:50.41 ID:hQElXboSa.net
今更何ですがβ版やった時は仲間無しのソロだったけど
話進めると後からワイルドランみたいにAIの仲間と共闘出来る様に成るんですかね?
あのTPSレインボーシックス感無いと何か寂しいですよね
有りますよね?

607 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:04:06.51 ID:yY5dFh8p0.net
無い
アプデで追加しますよ宣言はしたがどうせ振りだけ

608 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:35:01.40 ID:3lG3XZL00.net
まったく、大洗だ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-WBaP):2019/12/11(水) 14:13:44 ID:+crnWDc80.net
チーターやりたい放題だな

610 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:45:05.25 ID:0PqEd8Mz0.net
レイド来るのはいいけどもう3週目やしせめてスコア270は欲しいよね
250とか来るともう動きが経験者じゃないから下手糞

611 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:25:13.94 ID:+2sBgghg0.net
こんなゲームチートでもしてレイドやればいいわ

612 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:32:29.58 ID:OKgMhvN+0.net
バトルリワード全配布か…
レイドも時間かかるしなあ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e261-xO71):2019/12/12(Thu) 00:10:56 ID:HtcS+VIt0.net
>>571 ですが、今日「Windows 10 バージョン 1909」の更新を入れたら解決しました。
https://i.imgur.com/c5gxpdv.jpg
これでまたGhost Recon Wildlandsが遊べます。
もし同じような現象で悩んでいる人がいたら参考になればと思います。
またスレの皆さんにもたくさんアドバイスを頂いてありがとうございました。

入れる直前にも起動して問題が発生しているのを確認しているので、この更新そのものか、
この更新で変わったWindows等の設定か、もしくはこの更新を入れるときに古いVMWare Playerを
アンインストールするように指示されてアンインストールしたので、これらの中のどれかで解決したと思われます。
ハード構成は一切変わっていません。ソフトは自動更新がかかったものでFirefoxやThunderbirdやChromeの
バージョンが上がったくらいだと思います。

更新後にサービスのSysMainとWindows Searchを停止、無効にして、Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceは
停止出来なかったので無効にしてWindows再起動し、またベンチマークを試しましたが良好です。
ロード時間もすごく早くなりました。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f9-frya):2019/12/12(Thu) 00:14:02 ID:QhGAvFrB0.net
よかったねーおめでとう

615 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:04:34.86 ID:dgkrzzhz0.net
>>613
おめでとう

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-rePs):2019/12/12(Thu) 01:44:01 ID:AcvsjA1I0.net
ギアスコア150とかで参加はまじでやめてくれ頼むわ
というかラスボスをまだクリアできていない奴とか居るのか?

617 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 05:23:07.39 ID:/3c+wbl70.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574762293/157

157 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ e2f0-xO71)[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 00:09:10.15 ID:MmJXGWdr0 [1/2] (PC)
>>571 ですが、今日「Windows 10 バージョン 1909」の更新を入れたら解決しました。
https://i.imgur.com/c5gxpdv.jpg
これでまたGhost Recon Wildlandsが遊べます。
もし同じような現象で悩んでいる人がいたら参考になればと思います。
またスレの皆さんにもたくさんアドバイスを頂いてありがとうございました。

入れる直前にも起動して問題が発生しているのを確認しているので、この更新そのものか、
この更新で変わったWindows等の設定か、もしくはこの更新を入れるときに古いVMWare Playerを
アンインストールするように指示されてアンインストールしたので、これらの中のどれかで解決したと思われます。
ハード構成は一切変わっていません。ソフトは自動更新がかかったものでFirefoxやThunderbirdやChromeの
バージョンが上がったくらいだと思います。

更新後にサービスのSysMainとWindows Searchを停止、無効にして、Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceは
停止出来なかったので無効にしてWindows再起動し、またベンチマークを試しましたが良好です。
ロード時間もすごく早くなりました。

618 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:26:19.73 ID:xaysbSCk0.net
>>610
GS高くても下手なの多いし余関係ないんじゃね

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-itLR):2019/12/12(Thu) 10:47:32 ID:8zhBhes+0.net
レイド開始時に250まで上げてあったなら、
1週目報酬は260/264/267/271、
1週目クリアしてるなら2週目報酬は273/276/279/281
を貰ってるはずだね。参考までに。

均等に各部位もらえるかはランダムだから平均値は上の値のままにはならんが...

俺は260以下は即除外してるわ
下手かどうかはともかく理解してるかどうかが大事じゃね?

3週目バアルは283が貰えたから今週は最高291で来週には300以上が貰えるんかね

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-kui+):2019/12/12(Thu) 10:55:26 ID:xaysbSCk0.net
260即除外は意味が分からないな250でも全レイド理解してる人も居るしやってみてから判断でしょ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-kui+):2019/12/12(Thu) 10:55:56 ID:xaysbSCk0.net
序でに300は今週でも貰える

622 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-6TDf):2019/12/12(Thu) 11:06:56 ID:oCuK0cqAa.net
将来的にはGS削除っていう虚しさ

623 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 11:18:57.52 ID:8vOo1PgJ0.net
装備レベルはこのゲームのレベルデザインの核になってるから無くさないに1スケル

624 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:57:22.63 ID:kNnJDNOU0.net
悪いがこんなゲームにそんな情熱注げない

625 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:13:21.87 ID:KBplPAxQ0.net
と言いながらスレを覗いてる時点でお察し

626 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:32:23.33 ID:8zhBhes+0.net
>>620
9割方理解してるやついないしそんな介護しながらの無駄な時間過ごすなら最初からギアスコア高いわかってる奴探した方が何倍もマシ

627 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:34:22.53 ID:+M8dJ2cs0.net
まああとひと月もすれば参加人数2人とかになるんだから今のうちだよな

628 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:59:40.61 ID:xaysbSCk0.net
駄目だこりゃ、GS高いと分かってるなんて今迄一度もみたことないけどな
高GSが全てになってて最初の判断しないとかゴミでしかないな

629 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:18:43.89 ID:0SF+4iyQ0.net
https://i.imgur.com/GPFAXM9.jpg

とりあえずレイド武器4種

630 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:26:03.14 ID:0SF+4iyQ0.net
この時期に4点持ってなかったらヤバイヨ

631 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:42:13.24 ID:ZtyV3i0x0.net
>>628
高ギアスコアってことはクリア済なんだけどその点分かって言ってる?
まぁお前は理解してるのを期待してパーティにいれればいいんじゃねーの
俺は期待しないからすぐ蹴るが

632 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 06:49:28.14 ID:NoClTXIr0.net
レイドとpvpはやるだけ無駄
まずBreakpointがやるだけ無駄か

633 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 07:45:00.04 ID:EqZxE2ji0.net
フレンドいないと辛いゲームだな

634 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:48:22.97 ID:T3oA0OMZ0.net
>>631
バアルだけたまたまクリアでもスコア上がるだろと言うか理解してないみたいだからレスしなくて良いよ

635 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:52:47.14 ID:ZtyV3i0x0.net
>>634
2週連続でバアルだけ倒しててもいいとこ260越えてるかどうかってとこなんだがその点わかってんのか?
そもそもバアル以降なら即除外スコアも上げるんだわ。

本当にレイドクリアしたことあるのか疑問だが、俺は蹴る、お前は蹴らない、それでいいだろ

俺から見たらキャリーして貰いたいから250でも入れろって喚いてる雑魚にしか見えんわ

636 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:11:53.64 ID:T3oA0OMZ0.net
なんでレスするのよw仕方ないから画像貼っておくよ
GSは最近一ヶ所変えて261-263位かな、何度も言うけど本当返さなくて良いよ
https://i.imgur.com/fx5q46f.jpg

637 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:34:33.94 ID:ZtyV3i0x0.net
そんなどこで拾ってきたかもわからん画像貼られてやってますよ言われてもね
ちなみに毎週クリアしてて今週最高スコアは290だったわけだが>>621はなんだったのやら

638 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:37:53.61 ID:T3oA0OMZ0.net
マジでなんなんだよ気違いなの?w

639 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:52:04.98 ID:T3oA0OMZ0.net
GS上がってるのはテキトーに装備したから変わってるこれで良いでしょマジで頭おかしい
https://i.imgur.com/y2nPcs3.jpg

640 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:08:00.80 ID:GNkQnaJy0.net
疑ってたことについてはすまんかったわ

純粋に教えて欲しいんだけどどうやって300手に入れた?
バアルしか試してないがクリア後に2週目やっても報酬は貰えないはずだし気になるわ

641 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:33:22.22 ID:gQ8iDWjr0.net
なにこのスレw

642 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:31:47.46 ID:6ygjZMv00.net
Wildlandsでヘリに乗って長距離を移動していると、たまに突然画面が止まってHDDアクセスランプが付きっぱなしになります。
どうもこうなる人も多いようで、数秒〜数十秒で復帰するのでそのままプレイしているのですが、今日面白いことに気が付きました。
止まっている最中になぜか縦方向だけ視点移動できます。何の役にも立たないのですが、雨の日だと見栄えがちょっと面白いです。

ちなみにグラフィックオプションを変えると改善したり悪化したりするのはわかっているのですが、面倒なので追及していません。

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-uKDx):2019/12/15(日) 00:39:11 ID:NqBB/0M50.net
レイド中に視点がなんか太ももの内側固定になったわ...
前は股の隙間からしか見えんし、サイト覗くことも出来ない
ボス中にふざけんなよクソが

644 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 00:57:56.92 ID:peFsHO+80.net
シルバーステートとかいうライフルなかなかいいやん
それはさておきたまに CTRLボタン押したときのアイテム選択
ができないときが、ある 切羽詰まった時に限ってこの症状が出る
今使いたときに薬やガスが使えないもどかしさ いらつく
この症状でるの俺だけ?

645 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 04:56:59.26 ID:rCfnYO5N0.net
>>644
知ってる人は使っているコンピュータ以外のレイドボスには欠かせない強武器

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-uKDx):2019/12/15(日) 14:06:27 ID:NqBB/0M50.net
レイドボス中にアイテムが切り替わってるのイラつくわ
回復しようと思ったらグレネード投げたり...

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-rePs):2019/12/15(日) 14:11:36 ID:i7DZI+pX0.net
これを知ってから
「ああ、ギアスコアって強さと比例しないんだな」と思った
なので1回4種類の設計図入手したら2回目以降って必要あるの?と感じる
ストーリーをクリアする程度なら250以下でも行けるし
レイド区内のザコ敵は最初260オーバーで危険マーク付いていたけど現在、
270以上になってそれが変わったか?というと相変わらず即死級に死ぬときは死ぬ
え?ギアスコアって一体なんのさ、ねぇ?どんな役割があるの?と

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-GBjH):2019/12/15(日) 14:13:09 ID:2AzeMTS00.net
ドローンへのダメージが増えるとかなんとか
アプデで変わってたらごめんね

649 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:41:52.06 ID:i7DZI+pX0.net
それがSilverStake
スコア250だけど全然強いのよ

650 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:56:42.33 ID:rCfnYO5N0.net
スコアは飾りそれが分かってないのが結構多いね

651 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:27:18.91 ID:DHFg19GY0.net
対ドローンダメージup、被ダメ減少っていう検証済みの効果があり、レイド装備でちょっと通常マップ探索すりゃすぐ分かるぐらい違うのに頑なに認めないやつがいるのはなんなんかね

何より、身内でやる分には関係ないが高ギアスコアはレイドクリアの証明になって使える野良かどうかの一つの判断基準になるのにそれすらも否定的だし

652 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:42:30.64 ID:zUKtTr1T0.net
>>651
おまえはもうだまってろざこ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-7CPp):2019/12/16(月) 11:18:27 ID:TCdPpfWw0.net
装備レベルを誇る以外に何もないかわいそうな人はほっとけ

654 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:16:28.28 ID:vob8VZV80.net
装備レベル馬鹿はレイドやってない

655 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:10:07.03 ID:3lptNofj0.net
イキり幽霊太郎

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31e-rePs):2019/12/17(火) 01:20:38 ID:eniY5UDB0.net
>>651
そのドローンダメージはUBIがバグの件で通常なら勢力やPvPで貯めて貰える報酬、
SilverStakeを全員配布しちゃったからこれの性能知ってから崩壊した
武器そのものは250だけど威力増幅効果のおかげでバアル30秒で倒す輩も出てくる始末
被ダメについては結局のところ重症ダメージを避けるパークなり食事を済ませておけば回避できる
それ以外の小ダメージは280のスコアで通常MAPへ行ってもさほぼ変わらない気がした
今ど

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-pY3A):2019/12/17(火) 02:03:46 ID:QAeQNmdg0.net
もうこっちも4足歩行戦車とか召喚しながら戦うゲームにしろよ

658 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 13:11:53.49 ID:db6rwOQE0.net
>>657
そうなったらもうハッキング要素も充実させたゲームにしたら面白そうだな!

659 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:22:25.44 ID:lQ1MMAtWa.net
聞いて驚くなよ
20パーオフクーポンコード無料配布とセールが始まった

https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1206876690636517377
(deleted an unsolicited ad)

660 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:33:48.76 ID:3b90jV3A0.net
勢力ミッションで博士と出会うやつがあるのだが、
難しすぎ 博士と出会うのは簡単問題は、そのあと
なぜかサーバー室でダウンロードするのだが、
そこですぐに撃たれて死んでしまう! 戦闘力ないのかよ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6d-xO71):2019/12/17(火) 20:36:19 ID:MlA/b+4l0.net
>>659
わあ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6247-GBjH):2019/12/17(火) 20:38:27 ID:umhkfY2t0.net
UBIのゲームは発売日に買うもんじゃないなw

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-kui+):2019/12/17(火) 20:48:44 ID:uLozbv++0.net
今週は初回だか2週目の配置だね

664 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:53:04.81 ID:w8f0X0Hm0.net
>>659
クーポンコード適用で税込み2957円、しかもClubUnitで20%オフにすれば2500円になるんじゃないか
やってらんねーなw

665 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:16:30.90 ID:umhkfY2t0.net
でもこういう売り方してると、発売日に買い控えが発生するので
メーカーとしてはあんまよくないと思うんだが、売り上げ的にセールしないとヤバいんだろうか

今まではUBIゲーは半年待てば半額になるという認識だったが、
もはや半年どころの騒ぎじゃなくなってるなw

666 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:11:56.21 ID:9ThCgR1x0.net
今週のレイドミッション(バアル、ガーゴイル、量子、ケルベロス)クリア
だいたい3時間ほど
野良で成功させようなんて思わない方がいいぞ
Discordなり探して4VCでやると全然終わっていく速度が違う

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-kui+):2019/12/18(水) 00:14:39 ID:+YCaWAn40.net
中途半端に知ってると無駄に時間掛かるよな

668 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:10:47.06 ID:rkB5lJ7q0.net
そろそろ買っていいのか

669 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:50:24.88 ID:znhcl3RBd.net
買ってもいいけどレイドをするならVC必須
答えはやれば分かる
VC嫌いって人はそもそもやらない方が正解

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dd-X5Um):2019/12/18(水) 02:11:41 ID:kYwKZ0JF0.net
今週のリワードクレート
01 古い港(崖下桟橋) 化学精製所(地下)
02 ミサイル基地後(地下)
03 レッドフェニックス基地(ゲートを渡って左上の建物屋根上) 溶岩ダクト(奥の上の方)

671 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:10:37.42 ID:mQ7GiRYJp.net
未完成品なんだから一人でもクリアできる内容にしろよなフレンド集まんねンだわ

672 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:33:02.65 ID:zvHJ3Fm7a.net
3000円しないんか 買ってみよかね

673 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:34:06.76 ID:1p3HqeqB0.net
前回やめた地点から開始したら即発見されて撃ち殺されたわけだが

674 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:47:46.35 ID:1p3HqeqB0.net
通路で大型ドローン破壊したら登れずに通れなくなったわけだが

675 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:53:22.15 ID:jufLR8/g0.net
今週のリワードクレートってなんだ

676 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:23:15.63 ID:znhcl3RBd.net
Discordに入ればいいじゃん

677 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:50:32.09 ID:9gRS9MzEH.net
最初に買った奴らへの詫はまだかよ

678 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:21:51.46 ID:ZwjDhhJ00.net
味方AI部隊は来月のパッチに含まれない?のか
いつ始めようかなぁ

679 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:39:03.01 ID:3HjhWhAb0.net
>>664
Division2のゴールド欲しくてコード両方入れてみたら片方しか適用されんわ
BPは来年以降でいいや

680 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:42:45.80 ID:JMsU7NNp0.net
高望みは全然してないからさ、せめてメイン武器一丁だけしか装備しないオプションだけでも早く追加してくれよ
使いもしない銃が背中に垂れてると目障りなンだわ

681 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:42:45.77 ID:ZQbi0WIk0.net
>>679
1000円ぐらいで投げ売りされてからでいいよ

682 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:27:13.10 ID:+YCaWAn40.net
>>656
ちょっと突っ込むとSilverは配付じゃないんだよねクエスト報酬って言う
今はこっそり修正されててダメージ大幅減少してるけどそれでも強いね

683 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:10:14.42 ID:jufLR8/g0.net
SilverStakeはあろうことかACT2のバトルリワードに含まれてたのよ

684 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:21:31.02 ID:iXXiIRqMa.net
3000円以内で買えました、ありがとうホリデー!適当に遊びます、よろしくお願いします!

685 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:57:33.01 ID:SyyGBqVjM.net
3000円だったから買ってみた
お前らヨロシクな

686 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:10:00.95 ID:kN4R2c4n0.net
フルプライスで買った俺だけど、正直3000円でも高いわ
3000円出すなら他のゲーム買ったほうがましだな

687 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:13:50.88 ID:1p3HqeqB0.net
1000円足してHalo:Master Chiefコレクション買ったほうがいい気がするんだ

688 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:30:02.63 ID:fs7sdFm/0.net
>>682
Silver Stake tacticalはクエストじゃ手に入らないんじゃ?

689 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:29:04.94 ID:wpups02L0.net
またセールしとるやんww

まぁ買わんけどな。

690 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:24:15.17 ID:+YCaWAn40.net
>>688
そっちはバトルポイントだっけ

691 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:14:34.49 ID:95JCE0dK0.net
レイドって最初の情報源の入手場所が違うと別ミッションで扱われるの?
最初のタイタンで2回報酬貰えたんだが...
もちろん2回目はギアスコアも上がってた

692 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:54:11.17 ID:cAtGgcST0.net
報酬リセット跨いだのでは

693 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:17:31.57 ID:feAsEzFj0.net
ブラックフライデーで買わなくて正解だったわ でも買うかどうかはまだ決めてない ノマドアウト

694 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:22:15.94 ID:1E2mazxv0.net
>>682
パッチのダウンロード入ってないから修正入ってない
ウォーカー倒して手に入る?のがタクティカル
BPの報酬で全員に配られてたのがStake
なにか勘違いしてない?
昨日バアル、ガーゴイル倒したけどどちらも1〜2分くらいだったぞ
ケルベロスはさすがにもうすこし時間かかったけど
初戦レイドは数時間とかかかったけど今は1〜2分だからねーホント雑魚になったもんだ

695 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:40:14.84 ID:4++jz+ezM.net
ブラックフライデーで買っちまった
詐欺かよ

696 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:48:24.76 ID:efKcHM1m0.net
>>694
クエストの方がタクティカルかまぁ大して差は無いけどシグネ使ったときのダメージが今は47?辺りだったけど
修正入る前(18日の変更ではない)は500だったんだよね、それでも強いけどねって話

697 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:22:18.85 ID:efKcHM1m0.net
47は間違いで95-105辺りなんかな安定しない

698 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 07:04:03.21 ID:md31Y94/0.net
>>695
もっと安くなるぞ

699 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:29:03.34 ID:IwBfNdBE0.net
発売してからの売上相当やばかったんだろうな
本来ビジネスではやったらいけない手法を使ってしまったってことは今後の新作ももうダメだろうな

700 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:54:22.12 ID:wL+F71Gb0.net
色々新要素入ってるけど面白さに繋がって無い物が多い気がする

701 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:04:30.94 ID:SZGOoTUv0.net
それなのよね
ギアスコアとかDiabloじゃないんだからいらないんだよ
ハクスラであるDiabloとはゲーム性が違うんだから…

702 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:38:24.79 ID:wL+F71Gb0.net
3〜4時間プレイしたとこだけどクソゲーでは無いがフルプライスで買うのは嫌だなって評価だな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-WN6U):2019/12/19(Thu) 21:55:44 ID:262hWdUR0.net
前作は仲間もいるしドローンの機能も多いし敵の技術水準も低いから特殊部隊感あったな

704 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:02:53.67 ID:am8dInkz0.net
Division2も敵の技術力のほうが圧倒的に上なんだよな...

705 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 01:04:28.75 ID:l1CaU8mY0.net
でびじょんはヘッド撃っても死なないのでトライアルで辞めた

706 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 01:11:11.09 ID:C1kGF3Je0.net
敵はターミネーターだからな

707 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 14:18:28.59 ID:jQW0DxNsa.net
またカレンちゃんのお使いごっこしながらビバ☆ボリビアしたい

708 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:31:37.47 ID:ldBZE6ka0.net
7〜8時間した感想だけど劣化MGS5って感じ。
ハスクラ要素が煩わしいだけで面白くない。
室内戦で敵に近づくと勝手に拾うモーションになるから凄いストレス。

3000円で買ったからまだいいけど、フルプライスならキレてるわ。

709 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:32:26.83 ID:ldBZE6ka0.net
ハクスラ要素だったわ

710 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:14:19.13 ID:pzEN2tf40.net
前作のマーセナリーズで弾薬拾うのもインタラクト必要でクソオブクソだったのでこの仕様はまだマシ。

711 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 20:08:39.50 ID:8p9jY7kx0.net
実銃使える時点で劣化MGS5はない

712 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 20:33:00.33 ID:EGyK1g340.net
俺らはこれをフルプライスで買ったんだよなぁ…(静かに激昂)

713 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:14:02.86 ID:mfW6QHbq0.net
協力者を隠せのミッション、ハッキングした後に庭先でドローンを弄ってた白衣のオッちゃん必死に守って生きてるのに
協力者が破壊されたと出てミッション失敗になるんだが協力者っていったい誰なんだよ・・・・・

714 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:29:42.82 ID:txI7/qGY0.net
目の前から汚臭のするクソに3000円払うか迷う時にコレをフルプラスで買った変わり者がいると気持ちが安らぐ

715 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:33:27.27 ID:ZZ1r6BKS0.net
なんだかんだと愚痴りつつ30時間くらいやってるけど
未だにメインストーリー14%とかだわ

716 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:45:20.43 ID:iTdVkRSB0.net
ソロでウロウロしながらだらだら遊ぶには丁度いいゲームだとは思う。

717 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:40:46.48 ID:Y+OXHNEc0.net
まあ全部が全部クソってわけじゃないけどね
ただワイルドランズにあった良さを消さないで欲しかったな
とりあえずギアスコアの要素はいらん
せっかくDivisionとゲーム性において棲み分けしてるのに、、
同じようなゲームにしてどうすんねん

718 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 05:33:58.28 ID:mpXdrtC50.net
テキストチャット来るだけでカクカクするって相当やばいよな

719 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 05:38:13.89 ID:3I2It7L6M.net
ストーリー終わった
3300円ぐらいで買ったけどソロ50時間co-op10時間ぐらい
ワイルドランズと比べて最初は独りだしソロきつかったけどクラスをメディカルにしてsyncショットドローン使い始めたらワイルドランズとほぼ似たような感じになって面白かった

個人的にはかなり面白かったけどストレスたまる場面も多かったし評価低いのも残当
やっぱり発売日にはしっかりしたもの出して欲しいと思いました

720 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 05:51:50.46 ID:MTQL9sl50.net
ザントウって2chでちょくちょく見るけどネットスラングなのか

721 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 06:07:01.22 ID:jvduHbce0.net
実際3000円でこのゲームできるならそれなりに価値はあるよ

722 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 07:36:12.87 ID:Lc26G/KC0.net
未だに拾えない弾丸拾い続けたり
調査の感度悪すぎて調査するために周囲掃除しなきゃいけなかったり
勝手にカバーしてアクションとれなくなったり

そういう細かないろいろ我慢できる人なら3000円で買いだよな!

723 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 09:40:09.20 ID:UxzgVgz1p.net
定価で買ったお前らが3000円なら納得とか
それでいいのか?

724 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 10:39:19.89 ID:QHuZY1naa.net
>>186

725 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 11:18:35.50 ID:Lc26G/KC0.net
雪山のほう行ったらやたらクラッシュするなーとフォーラム見に行ったら
1.03以降発生してるバグだったのね

726 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:13:56.18 ID:yxeQqReC0.net
ttps://www.ign.com/articles/2019/12/20/unannounced-ubisoft-project-canceled
UBIが3年前から開発してた未公開のゲームをボツにしたらしい
ただ開発メンバーは誰もクビにならず、すぐ別のプロジェクトに配置されたとのこと

UBI大丈夫なのかマジで

727 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:44:33.36 ID:Q2WTwnWbM.net
3年前から開発してたゲーム没にするなら拾う動作没にしろや

728 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:54:55.34 ID:DODdyhbB0.net
カプコンもダクソみたいなやつトレーラーまで見せて没にしたしな
未公開な分誰も期待せず消えただけまだマシな気もする

729 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:39:16.69 ID:6vGWq28Y0.net
アフロの姉ちゃんと汚ぇ猿のやつは面白そうだ

730 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:14:42.23 ID:FYZEUOuu0.net
買わずに様子見して、ここまで値段下がった
2000円切ったら買ってもいい

731 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:35:31.85 ID:F83yj7Yvd.net
武器の色って戻るのバグよね…?

732 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 18:10:27.64 ID:jQSCCSnP0.net
プリセットの存在理由が分からない

733 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 18:50:35.20 ID:Lc26G/KC0.net
誤ってプリセットを開いて登録すると解体できないアイテムが増えていく呪いのシステムだよ

734 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 19:15:13.05 ID:kFpjzv+d0.net
>>726
もしこれで人を切っていったらもう終わりでしょうし、チームはレイオフしていませんというのはやっぱり朗報なんでしょうね。
ゲームの方向性を決める人をくびにしたニュースが出れば期待できそうなんだけど、それはないですね。
200人以上いたけど既存の他のプロジェクトに割り当てなおしたってなってるけど、Breakpointのデバッグに人を入れてほしい。
誰か念力でこの祈りを届けてください。

735 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 22:39:52.60 ID:mpXdrtC50.net
Twitchの配信数もやばいなw

736 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 05:21:00.17 ID:MYtQq8wQd.net
ステルスで攻略してるのとか見てると面白そう
クソ硬い機械相手にして死にまくってるのはつまんなそう

737 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 05:23:43.52 ID:SVmEWwSx0.net
カバーアクションが自動なもんで思った向きに張り付けなかったりするし
登れそうな崖に近づくと勝手にカバー入って近づきすぎて登るコマンド消えたり
ほんと細かいところでイラっとくる挙動が多いな

738 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 06:21:08.50 ID:rMS4yQr40.net
>>734
Montrealは来年発売予定のQuarantineとアサクリ、それと新IP抱えてるから無理やろ
不満があるなら直接公式フォーラムに書きなよ

739 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 11:12:39.57 ID:QSzWZP180.net
>>738
アンケートでたくさん書いたのですが、全然反応がないのでここで願望を述べました。
文句ばっかり書かれていてもう見たくないのかもしれませんが、そっかーくらいに思ってスルーしてください。
せめて更新が来年に延期にならなければまた違う話題が出たと思うのですが、残念です。

740 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 11:22:35.90 ID:yspZCxMF0.net
量子コンピュータ何もせずクリア出来たwwwwww
チームの2人がチーターで勝手にやってくれたわ

741 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 00:27:44.41 ID:1mWDHZb00.net
fallout76は今後のソーシャルゲーム開発の教科書に載る歴史的なタイトルだ
ゲームデザインのまずさ、工数管理のまずさ、セキュリティのまずさ、不都合に対する対応のまずさ、etcetc...

大ヒットした大型IPを使ってここまで全部入りをやれるのは逆にすごいぜ

ブレイクポイントなんて可愛いものよ

742 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 00:32:35.78 ID:0CaZX06nM.net
fo76は今世紀最大の駄作
あれこそ金をドブに捨てる感覚だった

743 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 00:34:16.84 ID:1mWDHZb00.net
>>742
今はもっとすげーぞwwww
https://www.youtube.com/watch?v=Xehnhq38EHk

744 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 05:10:55.41 ID:r7WIeYJQ0.net
fallout76をフルプライスで買った人間ならたいがいのことは許せるようになる
ブレイクポイントはそれなりにゲームとしては成り立ってるしな

745 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:30:11.50 ID:0iK11K3d0.net
1月のアップデート待ってからやるか今始めるか迷ってる

746 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:33:23.16 ID:8zltXVvEd.net
どうせ1月じゃ大して変わらんからいつでもいいぞ

747 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:35:34.86 ID:xJ/mlC+m0.net
UBIのバグ程度で血管切れそうになる人はベセスダのゲームはプレイしてはいけない
確実に死ぬ

748 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 13:01:15.61 ID:XhWH8hGT0.net
ブレイクポイントも微妙なのは否定しないんだけどさ、76と争うレベルに低いメタスコアだけはどうしても納得いかないわ
食い物で例えるなら「調理に失敗したマズい料理」と「酔っ払いが吐いたゲロ」ぐらいの違いがあるだろ
どっからどう見たって同類ではない

749 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 13:13:27.43 ID:kYLnPWXc0.net
ブレイクポイントはクソゲーでは無いよな。前作と比べて面白くないだけで。

750 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 14:09:11.66 ID:p41eO/vn0.net
ブレイクポイントのリリース当初、ストア等の課金システムが野次馬に叩かれまくってたけど
攻撃ヘリはバトルクレートからしか出ません!PVで頻繁に使われてたかっこいいバギーも課金しないと呼べません!とかやってたワイルドランズよりよっぽどマシに思えるんだよなあ

751 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 15:28:53.08 ID:G+6oR6R40.net
クソゲーとはちょっと違うけど、なんかいまいち面白くないんだよなぁ
Divisionに寄せるなら、もっとカバーの精度を上げて欲しいし、
なんかどっちつかずのゲームになってる

752 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:08:37.31 ID:fNcwhLSs0.net
長所はWildlandsから引き継いだ要素
短所は今作で追加変更した要素

753 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:30:04.00 ID:uToELK8c0.net
前作から正統進化しましたか?
期待通りの次回作でしたか?
…の答えがすべての答え

754 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:53:40.64 ID:ubzUtZvG0.net
カバー手動だったらまだましだった気がする

755 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 17:09:02.16 ID:J2EvNchAM.net
fo76に関してはバグ以前に中身すらない本当のクソゲーだからな

756 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 17:40:32.61 ID:L/Oi+6mop.net
一人でだらだらやるかフレンドとわいわいやるゲームだったのに4人レイドでしかも巨大ロボット戦とかディヴィジョン2 の方でやったらいいのでは

757 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 19:24:58.09 ID:ZZrLWmx90.net
>752
すごくわかります。
でもユニダットの無限増援は引き継がれていなくて良かったです。

758 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 21:31:43.56 ID:1aawdlTJ0.net
ドローン飛ばしてテレポートのチートあるよなあからさま過ぎだろ

759 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 21:54:48.01 ID:1aawdlTJ0.net
今回またセクター2の切り替えの奥の方に箱があるしクソ過ぎ

760 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 21:57:06.71 ID:NGx2kj2b0.net
チーターのおかげで1時間でレイド4つ終わったわ
空中浮遊、テレポート、弾無限、体力減らないとかあるな

761 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 22:13:41.97 ID:1aawdlTJ0.net
そう言えば五月蠅い咳が更に強化されてるよな

762 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 23:51:28.43 ID:0SoZhQQFa.net
まあでもユニダッドぐらいTPSとして強力な敵いないと張り合い無いよな
馬鹿強い上に無限に湧いて来るけど撃てば死ぬからまだいいステルスとか耐性立て直してリトライ狙えるし
今回の無限耐久ドローン共は違うわ

763 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 18:24:25.70 ID:rsslM+Rc0.net
>>758
すまんなマップ上でビーコン置いてテレポートも出来るんだが、
何故かチームメイトが置いたビーコンにテレポートするからドローンで
やるのか確実なんや

764 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 03:25:13.29 ID:uxq3ZUxK0.net
ダメージグリッチでさくっと終わらせるレイド

765 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 03:26:28.16 ID:uxq3ZUxK0.net
書き忘れたけどこのバグ初期から直らないよね

766 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 10:09:05.55 ID:ERhrz4WT0.net
ブレイクポイントの「AIにはEYEを」のミッションポイントに到着すると必ずCTD起こして進めねー
うんこ

767 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 10:44:35.52 ID:Aw1CkPPE0.net
Players have reported crashes in snow regions on following graphics cards: Nvidia GTX 1080, Nvidia GTX 980, and several cards from the AMD Radeon line.

・ TU 1.1.0 will include a fix for this issue.

これじゃないかね
今はまだTU 1.0.3だったっけ

768 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 11:08:59.95 ID:+OZiBD2V0.net
俺の勢力ミッションワクチン作る医者を拉致してアウトキャストが演説かましたとこで止まってるんだがこれの続ききた?

769 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 12:06:05.54 ID:ERhrz4WT0.net
>>767
ありがとー
調べてみるとどうやらそれっぽいです
同じ状況になってる人も多い様ですがパッチが来年に延期したという情報も入ってきてガッカリだわ
メインクエストだから飛ばす訳にも行かんしこんなのすぐに直せよって感じ

770 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 16:56:51.39 ID:3v1fh4UBr.net
ワイルドランズのDLCミッションって面白い?
EPICで1000円引きやってるけどスタンダード版しかないんで悩んでる

771 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 17:59:19.33 ID:6Xsaj4EJr.net
ワイルドランズは本編だけでも十分ボリュームあるし楽しめると思う
DLCはその後考えてもいいかと
おすすめはフォールンゴーストだが

772 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 05:53:00.31 ID:/FSlVo9c0.net
ナルコは酷かったけどフォールンは良かったなあんな勢力をメインにも欲しかったのにな

773 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 13:07:35.59 ID:Oo80IFOJ0.net
「この辺りに情報がありそうだ」って言われたときは、近くに何かあるの?
何もマーク類ないんだけど…

774 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 13:40:10.14 ID:U1C/vDab0.net
ミニマップに白い丸枠でてるなら調査のクエストじゃろ
そうじゃなかったらしらない

775 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 13:55:03.83 ID://wOb9kE0.net
あいつ弾薬箱でも情報扱いだから

776 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 13:58:16.56 ID:Oo80IFOJ0.net
>>775
それかも!
ミニマップにマーカー出ないのにしつこく情報が〜って言うからずっと探してたよ。
ありがとう!

777 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 21:22:53.19 ID:CyYrrMF80.net
ワイルドランズは休戦状態だな
ブレイクポイントで手一杯
コールオブデュティーもやらないといけないし

778 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 02:59:33.71 ID:/aOKQyni0.net
二本買って一本無料セールだってよ。
そうまでしてブレイクポイント売りたいんか。

779 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 07:58:31.96 ID:NXbhsl3f0.net
3本買えば1本無料ってもおま値だから厳選しないと海外価格3本より高くなるのがね…

780 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 08:42:15.70 ID:Usc9hd8q0.net
ANNO1800欲しいから適当に100円代で売ってるの2本買ってみようかな

781 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 09:07:27.49 ID:dMVt4qEz0.net
いくつか試したけどこれはカート内で最も安いやつが無料になる感じかな
うんこだな

782 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 10:06:34.36 ID:Nj4STnzm0.net
普通に考えれば当たり前の話だけどねw

783 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 11:16:33.99 ID:99jguYiAM.net
条件書かないUBIが悪い

784 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 11:37:34.04 ID:Nj4STnzm0.net
uplayの画面に普通に書いてるけど

785 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 14:06:24.93 ID:ACgq4LcAp.net
>>778
ブレイクポイントを2つ買えってことだよ

786 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 14:18:17.03 ID:PzBwRVmqa.net
おまえにブレイクポイントを買う権利を与えてやろう

787 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 14:34:37.04 ID:zoTklZ1sa.net
オプーナやめろ

788 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 16:02:29.44 ID:3K0N0aV90.net
Mk1からMk3まで幅広く使われるアドバンス武器パーツが一番入手手段少ない素晴らしいバランス

789 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 22:06:08.36 ID:a2dh7lg40.net
凄い安く買えそうだからこのスレ見に来たけど
評判よくないのね
もう少し待つとします

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d054-CUjL):2019/12/28(土) 23:08:27 ID:RGBtTjMW0.net
久しぶりにWLで遊んだけど面白いな
やっぱしギアスコア要らんわ

791 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 11:26:23.88 ID:ACkzwtse0.net
Division2もブレイクポイントもこの金額なら金額分は十分楽しめると思うけどなあ。

792 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 18:29:41.99 ID:+eaV0o9R0.net
このゲーム進行状況にあわせたマッチングしてくんないのね
いきなりウォーカーぶっ殺しちゃったよ・・・

793 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 00:09:07.95 ID:5n07UpeP0.net
パンサーのドローンスプレーがビバークで補充されないバグがずっと起きて困ってたけど
サイドクエストで最近貰った別アイテムの劣化版クロークスプレー使い切ったらやっと補充されるようになったわ
多分内部のカウントを使い回して変な挙動になってるんだな
まじポテト

794 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 00:12:42.91 ID:HsawXDoH0.net
マルチ人少ないな

795 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 01:53:14.36 ID:rIdW+xi70.net
ところでエンジニア実装された?
エンジニアでたらスケル救出後で止めてるとこから再開しようかと思ってんだが

796 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 05:02:08.61 ID:YCWgpMBf0.net
>>795
まだです。
不具合修正や細部の改善、もしくは基本要素の追加(AI teammates)や排除(Online必須)が予定されていますが、順調ではないようです。
年末の更新は1月中旬に延期されたというのが最後の公式情報です。
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2168580

何の根拠もない個人的な感想ですが、来年の夏くらいには何とかなってほしいけど難しいのではないかと思っています。
この悲観的な意見を吹き飛ばすような革新的な更新が来てくれるとうれしいのですけどね。

797 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 14:10:34.22 ID:rIdW+xi70.net
ありがとう
EP2がたしか2月だったから、EP1のエンジニアはもう実装してるぐらいだろ思ってたが全然っぽいな・・・

798 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 16:36:03.26 ID:1rBAh2vL0.net
嫌ー1パスが何の効力も発揮しないままセールになったの?
発売日にアルティメット買ったワイ憤死

799 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 16:40:28.14 ID:VdccAoS30.net
雪山クラッシュのせいでストーリー進められない
バトルリウォードも今ないみたいで勢力ミッションもやる意味ないし

800 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 16:57:45.73 ID:cgXJTomId.net
モンスタークレーマーと言われるかもしれんが
発売当時にアルティメット買ったユーザーに補填欲しいわ

ホントに期待してたんだ

801 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 17:27:26.07 ID:Cm/mC2PF0.net
クラッシュフィックスだけでも早く出してほすい
雪山が目的地になったミッション全部止まってるわ
こんなの酷い

802 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 17:44:50.22 ID:YYHk3Mzbd.net
イヤーパスについては同情の余地あるが
アルティメットパックは買う前からゴミだってわかると思うが
それを覚悟で買ったんじゃないのか

803 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 20:55:08.74 ID:vuck+dSdd.net
PC版ブレイクポイント雪山フリーズ仕様なのか
ゼロ戦クエで何度もフリーズして
グラボなのか色々考えてモチベーション下がってた
何にせよどこでもよくフリーズする気がするよ

804 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 20:58:00.02 ID:q6niwPyD0.net
フリーズしたことは一度もない

805 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 02:17:01.31 ID:Q4PYNFtBa.net
アルティメットパックがクソっていうのは
想定していたクソとちょっと違ったな

806 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 07:46:43.14 ID:94b4fuO/0.net
ヘリ乗ってると固まりやすいとフォーラムに出ていたなぁ
雪山は歩いてるだけで100%固まるけどこれも雪というより一定の標高以上の山が全部固まるらしい

807 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 08:18:00.58 ID:QPwwBq0L0.net
最低でもクラッシュ要因は緊急なのにずっと放置って言う

808 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 09:26:04.67 ID:CE1KPQpfd.net
あと一ヶ月待て

809 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 15:46:58.59 ID:YUhmcbV4a.net
あけましておめでとうございます

810 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 15:52:01.15 ID:ihxv91u60.net
今年はBreakpointがBreakする年になるとよいですね

811 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 16:11:37.64 ID:kZ+IoIHJ0.net
シューター初心者だからかワイルドランズ難しすぎるわ
ステルスなんて出来ねえしイージーにしてランボーになってしまう

あとプロペラ飛行機な、ヘリは操縦しやすいのに一度も着陸できたこと無い

812 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 16:39:47.23 ID:iBs3cCCC0.net
プロペラ機は何故かラダー使えない産廃だからそのリアクションが普通
飛行機の操縦法とか全く勉強せずに作ったんだろうな開発者

813 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 16:47:29.54 ID:Ob9aw2Ch0.net
>>811
プロペラ飛行機はとにかく出力あげまくる
高度をあげる・1回で着陸決めようとしない

でもヘリに比べてやたらむずいね

814 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 17:50:29.48 ID:YUhmcbV4a.net
>>811
ランボーが楽しいならそれで良いと思う
上達すればそのうち戦い方変わるよ

815 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 11:14:03.93 ID:p90Xsq1K0.net
>>811
ライトプレーンで着陸する際は、ぎりぎり高度を維持できる程度に減速するのがコツです。
滑走路に横から直角に進入してもちょっとはみ出るくらいで止まります。着陸についてはVTOLみたいなものだと思ってください。
飛行機を盗んでだあと滑走路に合わせて旋回するのが面倒でしたが、向きなど関係なく着陸できるとわかってから一気に楽になりました。
特殊部隊員は特殊な訓練を受けているので着陸でコブラマニューバくらい余裕なのです。多分。

816 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 13:48:45.72 ID:OrBuUKa10.net
夜がめちゃくちゃ暗いのはしょうがないの?
ナイトスコープとかせっかくの地形が単色に見えてつまらないんだけどさ

817 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 13:55:37.11 ID:qi3iw4c40.net
>>816
寝ろ

818 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 21:40:32.51 ID:GL0JTqi80.net
ドローントーテムの起源探しの後クエストでリリーとかいうのを助けに行ったら
監房開けて解放しても動きやしねえ
最初3つ見えてた文書っぽいのも2つ見た時点で一つ消えるし

819 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 02:03:36.27 ID:ES0YPhn20.net
>>816
暗視にカラー求めるとはな。

820 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 03:49:07.28 ID:oZCNlX5y0.net
>>816
確かに最近の高感度カメラのサンプル画像とかがカラーできれいに見えているのを考えると、
Breakpointのナイトビジョンは時代遅れなのかもしれない。
というか、Wildlandsのはよく見えたけど、Breakpointのはまともに見えない気がする。

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-Fu3+):2020/01/03(金) 04:23:55 ID:v3FvK6oyr.net
最新の暗視カメラは昼間の風景がまるで夜中のようになるって聞いたけど

822 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 05:35:15.09 ID:5LomdmPv0.net
アイマスクかな?

823 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 09:51:03.25 ID:VFTD0iMd0.net
たしかにこのゲームはナイトビジョンあんま使いたくないなと思ったな
もうちょいハッキリうつしてほしいわ

824 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 10:04:00.43 ID:FoIx4Tgd0.net
2025年の話なのに主人公がハイテク装備を殆ど使えないのは不満だよな
現実じゃ既にパワードスーツや光学迷彩の試作品があるから出せば良かったのに
https://youtu.be/jZWXB5wX8_k
https://youtu.be/wsR14D5FzsM

825 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 10:06:08.55 ID:CVGrrqr80.net
夜になるとキャンプで寝て朝にしてしまう

826 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 12:15:15.98 ID:5AX4S6BFd.net
ナイトビジョンやサーマルの画質が前作よりかなり悪い
ハッキリ言って実用性ないね。こういう作りの雑さがちょくちょくある

827 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 12:20:38.95 ID:MDVUPBObF.net
ていうかナイトヴィジョンとか使ってなくても前作よりボケボケ見辛いもんな
あまりも遠景見辛過ぎて最初絶望したわ

828 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 12:40:25.97 ID:Wgcljs/Q0.net
>>824
こんなパワードスーツより生身のノマドさんの方が凄いから…

829 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 12:46:27.66 ID:7NqOYs4q0.net
前作のオラクル作戦だっけ?あの報酬のナイトビジョン白黒で見やすかったよな

830 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 13:36:35.70 ID:Wgcljs/Q0.net
クローズドβのナイトビジョンも白黒やったよな見辛かったけど
なんで変えたんやろ

831 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-Fu3+):2020/01/03(金) 20:58:13 ID:WyDMxmgJr.net
ナイトビジョンつけると画面が白黒になって故障するというクレームが来たのでは

832 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 22:26:06.79 ID:pmR56wHq0.net
クローキングスプレーみたいなクラスアイテムがビバークしても補充されなくなってるんだけどバグ? 仕様?
以前はビバーク開始するだけで満タンまで補充されてたんだけど

あとエレホンの咳がクッソウザいんだけど何かのイベントなのこれ?
耳障りすぎだわ。ガキのブンドドのほうが良かった

833 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 22:50:22.40 ID:2q0o4v9P0.net
自己レス再掲であれだがスプレーに関しては>>793で解決するかも

834 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 23:39:27.13 ID:Xc627Zx+0.net
だらだらやってたけどめんどくなって一気にメインストーリー終わらせたわ。
ほとんど行ってないエリアとかあるけど、登場人物のところに出てくるヤツらって全部殺せるの?

835 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 23:45:05.12 ID:5AX4S6BFd.net
全然。ウォーカーと幹部何人か倒すだけ
あとは今後の有料アプデをお楽しみに

836 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 00:29:14.27 ID:Q/HPfddr0.net
ニュースターリングと第一制限区域の間にゴールドディガー山道があって
Blue Lakeの西にゴールドディガー山脈があるってのはなんなんよ

837 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 01:23:13.26 ID:qDTfQK5b0.net
>>832
ウイルスが蔓延してるらしいからねぇ
うざいのは確かだけど

838 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 07:53:59.58 ID:163Iw/G90.net
エレホンでナイトヴィジョンの増幅管が手に入る事の方が珍しいんじゃね?
だから第二世代みたいな映像になるんだと思ってプレイしてます
敵のコスプレ集団の装備から拝借したなら最新の手に入るかもだけど

839 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 11:42:19.37 ID:WBw8wqPsa.net
>>816
ゲーミングモニターじゃないと見づらいかもね

840 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 12:08:46.03 ID:hwt4H3V70.net
明度処理が極端すぎるんだよね
レイトレ普及すればもっと自然になるんだろうけど

841 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 11:51:04.54 ID:3On/iajC0.net
がっつりシールドみたいなのに包まれてガトリングぶっぱなしてくる
高台スナイパーはどうやって倒すの?

ワイルドランズのオフラインの話だけど

842 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 12:00:25.81 ID:fgsdtBRP0.net
爆破ドローンでもシンクショットでも

843 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 12:23:11.21 ID:3On/iajC0.net
>>842
ありがとう
シンクは届かないことが多いので爆破装備します
今まで爆破使ったことなかったから楽しみだ

844 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 21:56:23.56 ID:Q8Wa3dwh0.net
エンジニアってどんな性能だった?

845 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 12:31:31.03 ID:89/Hq1dr0.net
クラッシュバグ直してくれないとやる事なくなった('A`)
ハルヒのミッションは顔がきもいからやってない

846 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 17:45:51.34 ID:gz4O650lp.net
>>845
撃てば少しは観れるようになるよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 411e-UAPS):2020/01/06(月) 20:52:36 ID:/ExSrnvK0.net
>>843
爆破ドローン使うようになるとターゲットの範囲外から飛ばして
ターゲット爆破で悠々自適生活しちゃうぞ。

848 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 22:13:00.47 ID:zccAmi3O0.net
エンジニアきたのかと思ったらまだだった
なんのためのYEAR1パスだ糞指が

849 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 02:06:48.19 ID:canbsECg0.net
>>835
ワイルドランズやオデッセイで様々な小物の大群を殺す作業をさせた反動だろうか、数は多くとも確実に組織をぶち壊してじわりと追い詰めている感があって素晴らしかったが

850 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 21:12:12.97 ID:6I3sCkdE0.net
グリッチ多すぎて装備見て抜けていくのが多いな

851 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 19:55:04.63 ID:7qUCQ5AZM.net
最近買ったんだが、silverstakeてもしかしてもう手に入らない?

852 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 20:39:39.76 ID:VRK4AHf9M.net
>>851
設計図既にゲットしてて店で買えるはずよ。

853 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 21:18:15.89 ID:2Kl7519kM.net
>>852
あったよありがとう

854 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:36:53.07 ID:f1giwOAb0.net
遠くの敵をぶっ殺してわざわざアイテム取りに行くとかアホな作りだなぁ
プレイ時間伸ばそうとしてたとしか思えないわ

855 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:36:59.32 ID:YoaEzxj90.net
>>854
ドローンで回収できればいいのになリアリティ放棄で

856 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:29:04.28 ID:0C/q4iTV0.net
飛行系ドローン落とした時に
その場でアイテム手に入る場合と
拾いに行かなきゃいけない場合があって
せめて統一してくれと思ってる

というかどこに落ちたのかわからんケースが多すぎだわ

857 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:42:37.27 ID:DBA0r+Ce0.net
ワイルドランズを最高画質で遊ぶとしたらGTX2070や2060Superくらいが良いだろうか?
1660Ti買おうか迷ったんだけど、これじゃ若干パワー不足よね

858 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:35:07.60 ID:tbgkjb2Wa.net
>>857
FHDウルトラ画質だと1080tiでやっとベンチマークで60fpsを下回らない感じだったような?
60fps切らないようにするなら2070sくらいはほしいかも
1080で平均60fpsちょうどくらいみたいだからそれくらいでもいいなら2060sでもいいんじゃないかな

ttps://thehikaku.net/pc/game/17wildlands.html

859 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:40:02.78 ID:zuaAK+CY0.net
>>856
それは思った
おそらく自分の近くを浮遊して落ちた時に回収されてんだとは思うが・・・
マップ見るとアイテムのアイコン出るから凡その位置は判るんだがドローンが地形に埋まってて目視出来なかったりするね

860 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:54:24.16 ID:tbgkjb2Wa.net
その場で手に入るやつは海とかに落ちて拾えない時にそうなるね

861 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:55:47.54 ID:0C/q4iTV0.net
水場で拾えない深さのところに落ちて光ってて
泳いで拾いに行っても拾えなかったことあるので
判定はちょっとアレなんだと思う

862 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:50:29.06 ID:Py7C5gJua.net
>>856
分かる、めちゃくちゃ探しにくいよね
落としたばっかりだと熱持ってて赤く見えるから、いつもミニマップで大体の位置見てからサーモスコープで探してるよ
それでも探しにくいし見付からなくて諦める事もあるけどね

863 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:39:59.70 ID:y6m8xgae0.net
雪山落ちるの回避不能?
メインミッション進められないんだが。。。

864 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:41:31.75 ID:0codfLYG0.net
海抜1200mだか越えると落ちるバグ
最後のパッチ11月後半から発生
ずっと放置
不可避

865 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:55:58.84 ID:y6m8xgae0.net
不 可 避 かよ
パッチ来るまで寝かすか

866 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:15:47.09 ID:qrUCAlQc0.net
epicの年末セールで買ってメインストーリー終ったわ
雪山バグとやら気にはしてたけど何も無かった…

867 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:24:14.80 ID:O4lhP2470.net
>>865
サポートに連絡しろよ 

868 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:03:58.44 ID:dRk6YDOzd.net
連絡したら解決すると思ってんのか?バカが

869 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:05:34.97 ID:0codfLYG0.net
そこがゴーストの凄いところよ

870 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:23:58.54 ID:CrswL1Kw0.net
ワイルドランズですら未だにバグがそこそこ残ってるからな
どんだけ報告しても直す気なんてさらさらない
ブレイクポイントでこんだけ評判落としてしまったからには真剣に作り込まないとUBIという会社が本当に危なくなるぞ

871 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:45:41.39 ID:O4lhP2470.net
>>868
バカはお前 

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-lB9F):2020/01/11(土) 22:56:40 ID:yejiJGVH0.net
報告なんて既にかなりの数出てるんだから今更何やっても無駄
今月のパッチで治る予定らしいが・・・予定

873 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 09:37:37.83 ID:gsQ7OXqg0.net
常に1万人とかプレイヤーいるならすぐ直すかもしれないけど
なんかもうwildlandsより少ない1000人くらいしかいなさそうだもんな

874 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 09:41:30.42 ID:wEIT2aTUd.net
いや、発売直後すらバグ不具合ガン放置だったけどな

875 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:43:42.05 ID:q8pIatI2a.net
>>870
どう考えても同じような問題抱えそうなレギオンとアサクリ新作が控えているから、まあ諦めるべきだな

876 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 12:10:30.73 ID:EVXQN2moM.net
UBIなんて会社さっさと潰れろ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-lB9F):2020/01/14(火) 16:32:16 ID:DWLje6tm0.net
アプデまだ?

878 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:24:22.13 ID:5U3qK3lY0.net
レベル差って与ダメ&被ダメ以外の要素にも影響ある?
わざとギアスコア下げて敵をドクロマークにしたら発見されやすくなったような気がする。気のせいかもしれんが

879 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:27:24.70 ID:Vq9v+QN20.net
装備に付随してるステルスとかバフがかかってたやつがなくなったんじゃない?

880 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/15(水) 17:32:40 ID:TY/iY3VTa.net
21日までUBIストアでDLCのセール開始

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-isM/):2020/01/15(水) 17:36:09 ID:iM7LdBZv0.net
こんなセールばっかやってたらそりゃ誰も予約したりフルプライスで買わなくなるわ
いきなりステーキで支払いが今は現金のみになったのと一緒で経営が苦しいですって言ってるようなもんだ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a4-A78j):2020/01/15(水) 17:43:41 ID:20xIAsZn0.net
ステーキと一緒にすんなw

883 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/15(水) 18:10:28 ID:TY/iY3VTa.net
新DLCにホルトのボイスが追加

「いき、が、くる、し〜」

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-A78j):2020/01/15(水) 21:07:59 ID:m4ebg/rG0.net
>>881
公式でBPの売上が本当にダメだったから何とかするね!と発表しているので、そのまんまではないでしょうか。

もしBreakpointをものすごく改良してWild Lands並に評価されるくらいまで仕上げたら大逆転で、それ以後は割引率が下がりそうです。
アンケート結果発表時の文面は大改造をやる気ありそうに書いてありましたが、実際にはどのくらいできるか結果待ちかと。

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-3K2P):2020/01/15(水) 21:09:19 ID:gUDC0BML0.net
まじでグリッチ治ってるやん
楽だったのが面倒になるなぁ...特に量子

886 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-isM/):2020/01/15(水) 21:19:48 ID:xquo8qviM.net
妙なとこだけ率先して直すな
とりあえずおもしろくすることを優先にしてくれ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-muX5):2020/01/16(Thu) 11:27:27 ID:daX76Mhs0.net
winのアプデしたらこのゲーム起動するとGPUが100%稼働になってクラッシュするようになったぞ
なんだよ!これおま環なのか?
いずれにしろゲームできなくなったorz

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-A78j):2020/01/16(Thu) 11:36:42 ID:qj7MODqg0.net
アルティメット発売日に買ったのをウダウダ言うつもりないけどイヤー1パス一回も出番なくセール食らうとは思わなかった…

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a4-A78j):2020/01/16(Thu) 12:03:07 ID:0Ojtm73v0.net
俺はグラボにおまけで付いてきたから被害無し

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d39-A78j):2020/01/16(Thu) 12:34:45 ID:UCaZzyjF0.net
UBIのゲームは発売日に買ってはならない
バグまみれでもやりたいというのなら、通常エディションにすべき
バグが収まってまともに遊べる頃にはセールやりまくってからそのときにシーズンパスを買うべき

ブレイクポイントで学んだ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31dd-HLSl):2020/01/16(Thu) 13:46:35 ID:eX87S2SX0.net
DMRグリッチ使えなくなったん?

892 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/16(Thu) 18:22:24 ID:iHQjbPxXa.net
エレホンで咳してる奴かわいそうだから射殺してやれよって思えてくる

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a4-A78j):2020/01/16(Thu) 19:22:34 ID:0Ojtm73v0.net
あれなんで隔離してないんだって話よね
設定グダグダな感じがする
普通ならとっくに全滅してる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-muX5):2020/01/16(Thu) 22:24:43 ID:iHe4PndU0.net
>>892
「ゲッホゲッホ!ゲッホゲッホ!!」

895 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:40:18.48 ID:qj7MODqg0.net
ホルト「いきが…くるしぃ〜〜〜」

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-s21v):2020/01/17(金) 00:25:25 ID:ocJLG9Tw0.net
帰りは怖い〜〜〜

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-UJPG):2020/01/17(金) 10:06:17 ID:7JhBurfN0.net
ホルトもウィルスで死ぬ展開か

898 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/17(金) 11:16:07 ID:Mu/RGLaTa.net
マッズ「クスリがあれば・・・」
島民「ゲホッ!ゲホ!!」
ノマド「取ってきたぞ」
マッズ「バラード博士がいれば・・・」
島民「ゲホッ!ゲホ!!」
ノマド「連れてきたぞ」
マッズ「これだけは言わせてくれ・・・ありがとう」
島民「ゲェエエエエホッ!ゲホ!!」



899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-A78j):2020/01/17(金) 11:37:34 ID:wGjVDNN30.net
>>898


900 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-BX+7):2020/01/17(金) 13:15:21 ID:rvdkIdZZa.net
「CQCでたおせ」は近づいてノックアウトのみでってこと?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-muX5):2020/01/17(金) 16:09:34 ID:eQ4/tXiw0.net
ノックアウトでもカウントされたっけ?覚えて無いわ
近接攻撃の近づいてFキー(デフォ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0254-BX+7):2020/01/17(金) 17:31:53 ID:7L6b+H2R0.net
>>901
なるけどありがと
設定みたらキーボードのFキーにはCQCって書いてあるのね
とりあえず寝てる敵を踏みつけてクリアしたけど、近づくと「ノックアウト」って出たからもっと広いくくりの「CQC」があるのかと思った

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-A78j):2020/01/17(金) 17:46:31 ID:wGjVDNN30.net
エンジニアとは何だったのか・・・

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-isM/):2020/01/17(金) 18:08:44 ID:DAzqmMs20.net
親の仇かのように長時間グサグサ刺すモーションなくなった?
あれのせいで他の敵に見つかるからCQC使いたくないんだよな
スネークみたいにスマートにやってほしいわ

905 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:19:22.06 ID:Gyx6Cq4o0.net
死体担ぐ必要あるのか?引きずればいいやんとか

おろすときの動作もおろす投げるだとやたらワンクッション置いて時間かかって
SHIFTで走るとぽいっと即座に投げ下ろしたり
よくわからん仕様が多いよな

906 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:27:09.56 ID:cB0r7Qfr0.net
>>904
普通にあるよ
よく使ってるけど向きや抵抗次第で数種類あるんだがどれも時間かかるな
ファークライみたいに連続して切れれば爽快感あるんだが・・・

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c29e-0hUg):2020/01/17(金) 18:57:55 ID:ktZ49PuJ0.net
死体担ぎは無駄に時間かかる割りにリターンがあんまりないから、扉開ける時以外は不要
ステルス的にも担いでる時間を殺す時間に回したほうがいい

908 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-TkBh):2020/01/17(金) 19:33:14 ID:D4Xnmlytd.net
ボタン長押しして死体担いで急いで物陰に隠れるまで、軽く10秒以上棒立ちに近い
隠すためにリスクを冒すってもう意味わかんねえな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-6zBS):2020/01/17(金) 20:05:39 ID:Xa85wcUp0.net
もうそれだったら見に来る可能性のあるやつ排除したほうが安心なんだよな
隠すために死体担いだのなんてプレイして最初らへんのほんの数回だわ

910 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-MxTD):2020/01/17(金) 20:11:28 ID:pS3bau6oa.net
刃がカールしてるカランビットタイプのナイフに変えると別のモーションになってグサグサは無くなる
多分モーション時間は一緒だろうけど…

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-6zBS):2020/01/17(金) 20:12:26 ID:DAzqmMs20.net
>>906
たしかにCQCで一番爽快なのはファークライの連続でナイフキルだなー
同じ会社なんだから取り入れて欲しい

912 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:40:21.48 ID:D4Xnmlytd.net
>>910
カランビットは無駄に揉み合いみたいになって余計鬱陶しい

913 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:45:42.86 ID:nCoo5AeRM.net
執拗に痛めつけたり揉み合ったりノマドはCQCが苦手な設定なのか?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-JESV):2020/01/18(土) 01:25:06 ID:AqgkU9xi0.net
酷いときは発砲されて揉み合って時間掛かるんだよな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 868c-nNT5):2020/01/18(土) 19:16:38 ID:W8DGt82K0.net
2077までこれで暇潰すつもりだったけど延期してしまった・・・
もう正直何でもいいからアプデ来てくれ
贅沢は言わないから

916 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM22-y/f1):2020/01/18(土) 21:34:05 ID:1fcl9acBM.net
指「アプデもバグ修正も無視して咳だけ増やします」

917 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/18(土) 23:45:16 ID:V9VLiBDXa.net
「背中がアホみたいになっとるわ鎮痛剤くれへんか?」

918 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 05:11:02.57 ID:AJcLMjkT0.net
ドローン背負ってるヤツ倒しても背中のドローン生きてるのかこれ
仰向けで死なれたら背中のドローン破壊しにくいわ爆発するわで困るな
第一波でドローン駆逐して遠ざかって第二波でステルスとかかっこ悪い

919 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/20(月) 11:56:15 ID:YKjxhs72a.net
レイドやったけどバグ利用した周回やってる奴がボイチャでギャーギャーキレてた

920 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-kjp/):2020/01/20(月) 12:40:10 ID:Z/rHBcKBr.net
久しぶりにWildrandsやって操作忘れちゃった
副官の確保ってどうやるんだっけ
降伏させて(条件が分からん)Eキーだったと思うが、戦闘中に無理矢理確保も出来たような覚えがある
ので、副官に突っ込んでみたけどインタラクト出来ず普通に撃ち殺された

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-s21v):2020/01/20(月) 13:40:01 ID:+IryCEeB0.net
アイテム情報などをくれる副官は攻撃してこないので近づけば確保できる
反乱軍支援の「傭兵」コマンド強化をする為のリーダーは他の敵と同じく攻撃してくるので、フラッシュバンなどで無力化するか空きを見て接近、確保する

922 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-kjp/):2020/01/20(月) 15:10:55 ID:Z/rHBcKBr.net
>>921
ありがとう未発見なら背後から、戦闘中ならフラッシュバンで確保できた

923 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:47:09.81 ID:YKjxhs72a.net
ワイルドランの視点カメラの位置が良い
ブレイクポイントはキャラに近すぎるし酔う

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2519-6zBS):2020/01/20(月) 20:09:27 ID:udWV/9Wp0.net
アップデートは来週かな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-UJPG):2020/01/21(火) 09:15:33 ID:OL5nWwtI0.net
咳をするようにしたけど静かにさせます!
スタミナを調整したけどまた調整します!
HSで叫ぶようにしたけど叫ばなくします!

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-JESV):2020/01/21(火) 09:35:11 ID:qp6oTA0v0.net
たっはーとか馬鹿な叫び好きだったんだけどなw
音響直すなら室内で撮ったのかよって位おかしな反響音や音の距離感だよな

927 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-TkBh):2020/01/21(火) 09:48:47 ID:2XX/v/udd.net
自動ドア開閉音を忘れるな

アプデ延期するくらい切羽詰まってるのに
リソースを無駄にすることにかけては天才的
というか犯罪的

928 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-kjp/):2020/01/21(火) 10:20:23 ID:m+O21JIir.net
そもそもHSで叫ぶのはどうして?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3913-6zBS):2020/01/21(火) 12:32:05 ID:21F1q5Aj0.net
2020年1月・早期アップデート
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/39eFLsdifAtYHJRA08iYtC/20201

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-UJPG):2020/01/21(火) 12:42:25 ID:r5iVAPCR0.net
バグフィックスが載ってないんだがまさか

931 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-K7NQ):2020/01/21(火) 13:19:32 ID:+SAon+h1d.net
UBIを信じるしかない

932 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-nNT5):2020/01/21(火) 13:25:00 ID:afe3TP+Xa.net
爆死したからって露骨に手抜きモードなってない?
やる気もリソースも感じられない

933 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:32:55.35 ID:EvNtGZTh0.net
BP様子見してたけどログみたら3000投げ売りでもたけーって声出るレベルの大爆死なんか
WLはおもろかったのにな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-YDT2):2020/01/21(火) 13:46:30 ID:jZ5tEzKq0.net
WL時の仲間が開幕ブチ殺されて島に放り出された
かと思えばやる事は結局基地襲撃して云々を淡々と繰り返すうえ装備レベルとレア度の概念入れた事で周回前提
WLの時みたいな仲間がいないから終始無言
特にクソみたいなバグも未だに取れてない
何をどう考えてこれにOK出したのかすらわからんレベル

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9e6-MxTD):2020/01/21(火) 13:54:09 ID:O3RS4Mj60.net
絶体絶命のゴーストとか孤立無援のサバイバルとか宣伝しつつ最初っからヘリコプターが無料で呼び出せるとか興醒めですよ

936 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-O4bU):2020/01/21(火) 17:22:21 ID:UFU7iit1r.net
なるべく費用かけずに安売りだけしまくるだけかな
終わりやね…

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-A78j):2020/01/21(火) 18:09:08 ID:ezeZQADw0.net
伸びてるからアプデきたと思ったのにまだじゃねーかこのやろう

938 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/21(火) 18:24:55 ID:bMEEloECa.net
アプデと言っても音が小さくなるとかだし
もうアホだよ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-A78j):2020/01/21(火) 18:30:36 ID:ezeZQADw0.net
さすがに高山バグは直すでしょ・・・

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-isM/):2020/01/21(火) 18:34:16 ID:AMK091I10.net
ナイトビジョンの改良ってシングルのことだろうか

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 821e-xsPz):2020/01/21(火) 19:18:41 ID:+wLDhBf50.net
AI分隊は夏かな
いや秋
いや・・・・

942 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-kjp/):2020/01/21(火) 20:10:55 ID:m+O21JIir.net
実装までにサ終もあり得る
てか実装されたらストーリーはどうなるんだ??
単にチームメンバーが人間からbotになるだけとかだと萎える

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d39-A78j):2020/01/21(火) 20:16:10 ID:O0xUmQA+0.net
11月末から放置し続けてこのアプデか
おれのイヤー1パスが輝くのはいつになる?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-A78j):2020/01/21(火) 23:27:14 ID:ezeZQADw0.net
早期の意味とはいったい

945 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:22:16.45 ID:eWFaYzCya.net
https://store.ubi.com/jp/home
旧正月セール

946 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:27:05.85 ID:BXAjeAUA0.net
BPとWRってシステム的には結構似てる?
あまり盛り上がってない感じするけどもう買っちゃおうか迷ってる
WRは何だかんだでトータル100時間くらいは遊べたんだけど
マルチはマッチングするくらいには人いる?後、ストーリーはWRみたくNPC引き連れて進行してく感じ?

947 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:31:32.51 ID:hCDgCLls0.net
WLを正当進化させたものがBPって感じだな
マルチも盛り上がっててすぐにCOOPもPvPも埋まる
ストーリー進めていくとNPCが仲間になってどんどん楽しくなってくる
今セールやってるならゴールドエディションかアルティメット買った方がいいだろうな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f35-btvK):2020/01/22(水) 00:45:22 ID:IC+xQF7M0.net
>>946 >>947
違うよ◯◯だよ!の突っ込み待ち?
まとめサイト用の自作自演かしら
ちょっと遡れば書いてあるのに

949 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/22(水) 01:29:53 ID:eWFaYzCya.net
WRは300時間くらいやったつもりだったけど確認したら204時間だった

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a739-Jq7D):2020/01/22(水) 01:35:36 ID:jKHZCEZ80.net
すごい自演くさい

951 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/22(水) 01:46:34 ID:eWFaYzCya.net
こんなゲームでもクソアフィいるんですかね

952 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:50:50.20 ID:eWFaYzCya.net
Ghosts, TU 1.1.0 will be available on January 28th across all platforms.
Patch notes will be released closer to that date.

タイトルアップデート1.1.0は1月28日に利用可能となります。
パッチノートは近日中に公開します。

953 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 07:41:53.18 ID:PO0f/plY0.net
高いところに行くと落ちるバグは修正される予定らしいですね。

https://www.reddit.com/r/GhostRecon/comments/erg2vz/tom_clancys_ghost_recon_breakpoint_january_and/

AMDFrankus
Anything about the mountain crash on AMD GPUs? I literally can't progress because of it and it's making me really irritated.

Ubi_Hayve
Yes, TU 1.1.0 will include a fix for this issue.

フランスとかよくわからないけど年末に1か月くらいバカンスを取るのだとしたら、
作業期間2週間くらいのパッチということなのかも。

954 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-oHyM):2020/01/22(水) 12:58:53 ID:zK9TzIYld.net
延期した分あるから大丈夫でしょう(震え声

955 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-rT07):2020/01/22(水) 13:02:28 ID:BRobpEsSM.net
UBI絶対ゆるせねえ

956 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/22(水) 16:38:25 ID:KxZ83nNya.net
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200121-111005/
コケたダメージがデカすぎるな。まさにブレイクポイント
最近のUBIゲーはどれも似たり寄ったりでガワ変えてるだけだなーってずっと思ってたから路線変更は嬉しいけど

957 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:32:36.03 ID:Cho/bZrI0.net
BPってそんなに売れなかったの?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-V1Ep):2020/01/22(水) 18:40:00 ID:WuOk01MM0.net
アンケでどれも似てるって送ったのが効いたか

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Jq7D):2020/01/22(水) 20:14:38 ID:C6lCJpjA0.net
ダメージといえばパラシュート開こうとして何かにぶつかるとどんなに低い場所でも即死するのは笑った
使える場面少なすぎるw

960 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:56:31.83 ID:2TGUSQRM0.net
梯子降りようとしたら飛んで死ぬからな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-VhOq):2020/01/22(水) 21:05:35 ID:Hy8GUt220.net
滑り落ちる使おうとするとめっちゃ待つのがめんどいよな
よっこいしょってなるまで待たないといけない

962 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:18:27.68 ID:4L81afBaa.net
スペース押しながらハシゴに正面から走り寄るとスムーズに登るよ
パラシュートはいつの間にか開かなくなったから使ってない

963 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/22(水) 21:43:01 ID:KxZ83nNya.net
・梯子のぼりづらい(パッチでマシにはなったけど)
・制圧と運転と調査が同じキー長押しだから頻繁に誤動作が起こる。特にバイクの横にスマホが置いてあるパターンの時がダルすぎ
・自動前進中にダッシュが出来ない。発売直後は出来てたのにいつだかのパッチから出来なくなった
・クエスト画面を一発で開けるキーがない
・パラシュートの開ける基準が良くわからず殆ど開かない
・ハルヒの村に一発FTさせろ。崖の上じゃなくて

やってて気になるのはこのへんかな

964 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:46:00.25 ID:4L81afBaa.net
もう少しユーザー視点でゲームを作ってほしいよね

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-Jq7D):2020/01/22(水) 22:38:19 ID:PO0f/plY0.net
>>963
これをお忘れではないでしょうか?
・装備がまとめて売れない、まとめて分解できない
・ビバークでバフをつけるときにスキップできない

あと賛同は得られないかもしれないけど、Drone ははちのブーンなどの音が語源らしいけど、
どう考えてもベヒモスはドローンじゃなくて単なるAI搭載の戦闘メカだろってのが気になる。

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-VhOq):2020/01/22(水) 22:52:51 ID:Hy8GUt220.net
この場合のドローンは無人機を表すものなので

967 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:16:05.75 ID:z6vVvY3n0.net
装備関連のインターフェースはヤバい
テストプレイしてないのか
テストプレイの意見ガン無視したのか

968 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:01:31.59 ID:ZQ6aza0I0.net
装備分解が1個ずつってなんなんだろうなぁ

969 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:47:46.66 ID:IqziY6FcM.net
気が付いたら荷馬みたいなperk付けてないのに5.56mm弾丸の最大所持数が578発とかになってたんだけど、もしかして選択してないプリセットの防具に積んだ効果まで有効になっちゃってんの?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-rT07):2020/01/23(Thu) 03:50:26 ID:MOnDUxNl0.net
どんなバグがあっても驚きもしなくなったな

971 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/23(Thu) 11:04:20 ID:SCsvuxIja.net
プレイ時間引き伸ばす意図のある作りにしか思えない

972 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/23(Thu) 21:08:07 ID:D36h82QWa.net
ゴースト、私たちはすべてのプラットフォーム上で
ゴーストリコンワイルドランズのためのタイトルアップデート21を展開します。
予想されるダウンタイム: 4 時間
PC容量 21GB

パッチノート
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2180336-Maintenance-TU-21-Deployment-23-01-All-Platforms

973 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/23(Thu) 21:17:26 ID:D36h82QWa.net
フランスの朝10時から4時間だから
たぶん日本の今日18時から22時メンテしてると思う
もうすぐ終わるのかな?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a739-Jq7D):2020/01/23(Thu) 21:19:06 ID:8ryDwfRR0.net
BPのアプデ来たかと思ったらWLかよ

975 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/23(Thu) 21:24:47 ID:D36h82QWa.net
ワイルドランはここ最近人が増えてるみたいだよ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-rT07):2020/01/23(Thu) 21:54:07 ID:MOnDUxNl0.net
21Gのパッチとかすごいな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Jq7D):2020/01/23(Thu) 22:36:32 ID:ZQ6aza0I0.net
最適化するのが面倒だっただけだと思う

978 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-OxYQ):2020/01/24(金) 16:14:57 ID:Prc8etAVM.net
WL所有者への特典武器って強いの?

979 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:58:30.14 ID:Uz2m/yuh0.net
>>972
これ結局まだ来ていないですよね?
さすがにこのタイミングでこれを出すのは不味いと思って止めたのかな。

980 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:01:50.88 ID:52sbbHu90.net
PCは来週じゃないんか?

981 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:08:08.99 ID:8IblBymga.net
うん、来てないね…
何でだろう?

982 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:47:46.20 ID:8IblBymga.net
https://i.imgur.com/KZOen9G.jpg
https://i.imgur.com/hN11RKO.jpg
久しぶりにやった

983 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:03:03.05 ID:AD/NBtvl0.net
>>982
このバックパックBPじゃ使えないんだよね?ロード画面には出てるのに…

984 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/24(金) 22:51:42 ID:8IblBymga.net
>>983
https://i.imgur.com/U7bn2ty.jpg
海外wikiとか見て調べたけど無いっぽいね

985 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/25(土) 12:13:59 ID:DpxBFZrma.net
>>972
すまん、next weekって書いてあった
メンテは来週だ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df61-Jq7D):2020/01/25(土) 21:59:25 ID:/REXA8i30.net
>>985
今日まで気が付いていなかったけど、タイトルにはPCとXbox Oneが翌週って書いてありましたね。
本文のall platformsだけ見ていてタイトル見ていませんでした。
実際PCに来ていないということはタイトルが正しくて本文が間違っているのでしょう。
ていうかプレスリリースが雑すぎるw

987 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/26(日) 12:02:10 ID:yj4SVAv8a.net
日本の公式が告知してくれるのが一番なんだけどね

988 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-wAb2):2020/01/26(日) 12:09:27 ID:yrG0Guhqd.net
これゲーム再開すると前回集めた弾薬がリセットされるのは仕様なんか?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-VhOq):2020/01/26(日) 12:12:32 ID:5hX50tem0.net
FTするだけでリセットされるぞ

990 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 12:22:28.54 ID:XcaXOLMAd.net
そうか。仕様だったんか
それじゃ仕方ない

必死で集めてたのにあんまり意味無かったのね

991 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-k5JB):2020/01/26(日) 13:22:47 ID:KIztJJBsd.net
集めた弾薬が理由もなく消える
これがUBIの本格的サバイバル要素だ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a739-Jq7D):2020/01/26(日) 13:27:48 ID:+UKayGpl0.net
WLじゃ最大量持てたのになんで減らす判断をしたんだろうな
BPの開発の考えはまったくわからん

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Jq7D):2020/01/26(日) 13:54:00 ID:Jr+8gNpw0.net
弾薬って意識して拾う?
大抵大量に余ってる

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-JZ6j):2020/01/26(日) 14:01:05 ID:2YpdmBDG0.net
「考えるな、作って出せ」
昔のゲームってリリースが完成形だったのに
いつまでもbetaで許されてしまうのがイカンね
某路上喧嘩5もbetaのままシーズン5とか笑えるぜ

995 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-kxbL):2020/01/26(日) 16:38:22 ID:KrXCZ8rka.net
バトルリワードずっと利用不可なんだけどこれって俺だけ?

996 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:31:16.44 ID:yj4SVAv8a.net
ずっと利用できないままだし「戻る」押すと戻りすぎてイラつく

997 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:52:56.33 ID:nKJ+umhO0.net
ゴーストリコンシリーズをぶっ壊すからブレイクポイントなんだなと最近思うようになった
いくらなんでも放置しすぎやろ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-cq+A):2020/01/26(日) 21:41:00 ID:vm6VIwsX0.net
ホルト、ミダス、ヒルの3人がたまにスナイプ失敗するのが面白いのに
ドローンだと確実過ぎてつまらん。
とはいえAI3人が敵の目の前を通過してもガン無視だったのはちょっとな

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-rDPZ):2020/01/26(日) 22:28:52 ID:2hPv3Igb0.net
AIはある程度のバカさ加減は必要だけどあからさますぎると萎えるからそこらへんの調整がんばってほしいよな

1000 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-9rwV):2020/01/26(日) 22:40:30 ID:yj4SVAv8a.net
今から10分以内に次スレ立ててみます
無理だったら誰か立ててね
重複したら早いほうで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200