2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 244

1 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:38:01.92 ID:V2VCP3+J0.net
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 243
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571325743/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:38:55.65 ID:V2VCP3+J0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:39:28.42 ID:V2VCP3+J0.net
テストマップの使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

4 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:41:44.23 ID:V2VCP3+J0.net
いや、アーマーは買うな!

5 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:45:58.94 ID:V2VCP3+J0.net
タスケテクレェwwミエナイィww…って、おい、落ち着けよ

6 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:47:39.87 ID:V2VCP3+J0.net
超狂ってるぜ〜ウェーイ

7 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:51:19.61 ID:V2VCP3+J0.net
俺とミスター・ドカンは古い付き合いだ

8 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:54:37.26 ID:V2VCP3+J0.net
ヘールプ

9 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:57:26.11 ID:V2VCP3+J0.net
アーマーを買いな

10 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 19:59:39.91 ID:V2VCP3+J0.net
こんな世界で、なぜ金が必要なんだ

11 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:01:12.41 ID:V2VCP3+J0.net
それが良い子リストに載るための必須条件!

12 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:01:45.52 ID:hybubvnD0.net
>>1
こういうとき何ていうんだっけ。そうだ、スレ立て乙だ。おつかれさま。

13 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:03:46.09 ID:V2VCP3+J0.net
奴らに君は倒せない、君はまるでゴキブリだ!いい意味でな

14 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:04:50.02 ID:hybubvnD0.net
ブラックプディングはもう食べれそうにないなぁ…

15 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:05:47.30 ID:V2VCP3+J0.net
ピーピーピーコケッ

16 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:08:37.44 ID:V2VCP3+J0.net
自分で稼ぐしかないよ、私は何もしてやれない

17 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:11:56.42 ID:V2VCP3+J0.net
率先して私に立ち向かうのだ!

18 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:13:20.61 ID:hybubvnD0.net
MP7 愛すべきドイツの銃だ。

19 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:14:06.64 ID:V2VCP3+J0.net
どうしてあなたは家族の問題に首を突っ込みたがるの?

20 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:15:13.50 ID:V2VCP3+J0.net
メモ:新しい計画…多くのZEDを殺す。金を稼ぐ。また金持ちに…なる!

21 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:20:22.90 ID:SmK7SUUJ0.net
ターマイ

22 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:50:21.32 ID:bQBZ+iTc0.net
一乙それがアドバイスね血液サラサラよ

23 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 21:52:43.09 ID:vWsXWFrJ0.net
新マップってどんな世界観なんや
クラーケンみてえなの出てくるけど

24 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:15:02.23 ID:C/Rw3e7D0.net
みずをー!み、みずをーー!!…みずを〜〜〜〜!!!!

25 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:16:22.20 ID:V2VCP3+J0.net
>>23
クトゥルフ神話的な感じだと思う

26 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:46:43.76 ID:lAC9EPMx0.net
SWATの盾ってどこから買えるの?
ゲームないから飛ぼうとしてもエラーのページ出るんだけど

27 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:53:45.14 ID:hybubvnD0.net
残念ながら今はまだ買えない。

使ってる人は居るけどそれはサーバー側のMODだったり、
ソロでチートコマンド使ってたりするためだったりする。

試してみたければソロでコマンド画面開いて
enablecheats
GiveWeapon KFGameContent.KFWeap_SMG_G18
を入力してやればいい。

28 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 22:58:49.82 ID:WoYL9FLj0.net
スワットの盾だけ欲しくなったわ
性能度外視で盾構えながらzedタイム中に突撃するロールプレイしたい

29 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:00:23.43 ID:M3CamO3L0.net
普通に共有コンテンツで有効になってる人いたぞ
実はどっかで買えるんじゃないの?

30 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:21:48.46 ID:gy76OO150.net
ベータ任務鯖がないからソロでHOEやったわ・・・

31 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:42:48.83 ID:Z3IYW71C0.net
>>29
その人のSteamインベントリ見てみた?非公開だったら意味ないけど興味あるわ

32 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:48:35.36 ID:M3CamO3L0.net
>>31
非公開だったよ…

33 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 23:49:13.41 ID:lAC9EPMx0.net
>>27
詳しい説明サンクス

34 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 00:02:53.12 ID:b8BA4wu/0.net
とりあえず追加実績とチャレンジやったからβから戻したわ
鯖少ないし

35 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 00:18:17.92 ID:27LBle2h0.net
グロック使うならLv5スキルはどっちのほうが良いのかね

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-/Cl5):2019/11/11(月) 03:04:59 ID:hzh5Gn+/0.net
新マップ、カスタムマップにあったやつじゃない?

37 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 07:40:19.52 ID:/08+J182a.net
>>36
コミュニティマップで1位に選ばれたやつだからな。
と言うか元から、コミュニティマップが正式実装されたりしてる。nukedとかhostile groundとか…。

38 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 08:50:33.54 ID:sZ74fr1hH.net
>>1

一緒にショッピングに行きたかたら言ってね☆

39 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 10:59:48.71 ID:cOg4/7ac0.net
>>1おつ
サイレンの見た目はサンタ工房で見れるクリスマス仕様が一番好き

40 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 11:28:43.42 ID:2KZX/CJx0.net
>>29
俺も有効になってる人がいて盾使ってるスワット見たわ
鯖で開放してるのかと思ったら後で入ったら盾ないしなんだったんだありゃ

41 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 11:44:11.94 ID:PiiCjafs0.net
1のクリスマスストーカーちゃんに会いたいなあ

42 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 12:01:13.85 ID:E5kv7Xoi0.net
特定のアイテムを持ってると誤認するみたいだなg18
steamアイテムの桁が増えたせいで丁度増えた所以外が同じアイテムが誤認している
つまりそのアイテムの名前は、、、クグりましょう

43 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 12:17:00.77 ID:sZ74fr1hH.net
有料スキンのコンディションがバグってるのって色々あるけど治ってるの?
こういうのあるとユーザーが鍵買わなくなるからちゃんとチェックしたほうが良いと思うわ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-DaD1):2019/11/11(月) 16:19:34 ID:tOVVnGQq0.net


45 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-QY9w):2019/11/11(月) 16:23:08 ID:1QIlSf/ip.net


46 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 22:44:32.43 ID:27LBle2h0.net
今回のDLC武器は防御面がウリみたいだけど、肝心の火力がないとなぁ

47 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 23:56:07.46 ID:2KZX/CJx0.net
モシンナガンは知らんがグロックは中型以下は十分やれる火力ではあったな
大型はネイルガン撃ちましょう

48 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 00:05:27.37 ID:0KwTsqqb0.net
TWの変態じみた架空武器はもういいから実銃をですね・・・

49 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 00:47:17.23 ID:q8vzy8dRp.net
実銃は金かかるからね

50 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 01:09:08.36 ID:C97EsKQ50.net
>>37
最高の糞マップだがな。
キャンプさせたくない臭とただ広くしましたっていう臭いが酷くて末期だよな。

51 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 01:11:16.81 ID:KhjLaU5A0.net
でも銃の許可とらなくてそれで訴えられたケースはないらしいな
なんで著作権うるさくなったのかは知らんが

52 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 01:16:25.99 ID:C97EsKQ50.net
グロックは訴訟社会のアメリカで販売増やしてるからリスクの関係でオモチャやゲームは不可としている。
カラシニコフは民営化した関係でライセンス料を欲しがってるので金よこせの流れだな。

53 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 03:16:44.73 ID:ObMaGcxF0.net
実銃ぽい見た目の架空銃つくればええねん

54 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 03:17:49.63 ID:7xTfnUEp0.net
現代戦のゲームはよく銃会社にうちの銃出してるんだから金払えって言われるから未来戦ゲーになってたよねCODとか
逆にうちの銃を出して宣伝してくれ!!って銃会社居ないのかな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-vPHs):2019/11/12(火) 04:20:09 ID:fugJCZa/0.net
がめついよなぁ
別に現実で模造品作られてるわけじゃないのに

56 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 05:13:00.24 ID:q8vzy8dRp.net
>>54
流石に商売相手が違いすぎて意味ないでしょ
おまけに実際の性能再現してる訳でもないし

KF2のSCARだってLでこの威力ならHならどうなるのかと

57 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 07:00:00.12 ID:7xTfnUEp0.net
>>56
一応銃が販売されてる国のまぁ代表的なのはアメリカにだけどライフル協会的な後押しがいればある程度の高いライセンス持ちにはライフル
一般人は自衛用の拳銃の宣伝とかくらいにはなると思うんだけどなぁ、フルオートの軍用銃の宣伝は無理か…

58 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 07:27:49.30 ID:x0+rmvcnH.net
実際ライセンス両って金額的にはたいしたことないけど手続きが面倒なだけなのでは
タルコフとかくそ小さい開発なのに出てくる銃は全部ライセンス取って出してるみたいだし

59 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 08:12:20.30 ID:KhjLaU5A0.net
やっぱり銃器に詳しい人多いなここは
そりゃそうか銃が好きならリロードモーション見るだけでもこのゲームやる価値あるし
自分もAFとかマニアックなのが撃てる唯一無二のゲームだからなんだかんだ愛してる

60 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:01:41.99 ID:x0+rmvcnH.net
ゲームだと実銃の欠点が解消されるような銃が出るといいね
G11とかVP70とかAN94とかあとVSSK

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf4-aPLI):2019/11/12(火) 09:32:04 ID:U2mBT7UU0.net
理想を追い求めてギャグとなったあの銃達が!
頼もしいロマンと共に帰ってきた!

62 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 09:47:06.94 ID:3fzZE9S10.net
そもそもライセンス料なんて支払う必要無いんだよそんなもん絶対払わないからな!と発売したバトルフィールド4という前例があるからFPSメーカーは銃メーカーに屈せず強気で実銃出して欲しい
まあKF2は変態架空武器増し増しの方が嬉しいんだけど

63 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 10:04:44.81 ID:ObMaGcxF0.net
でも未来武器架空武器が現代武器に性能負けるのはあんま見たくないなぁ タメ張れるぐらいがいい ヘモゴブも最近強くなったし

64 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 11:20:56.03 ID:v/HGiYelr.net
SS用にT1で使ってたハードボーラーよろ

65 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 12:13:25.65 ID:OojCuwF50.net
実銃は有料で出す方針ならSPAS12作ってくれないかなー
どういう性能であれ絶対買うから

66 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 12:25:08.32 ID:jWJJMFzba.net
FDML5とかお願いしたい

67 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 12:27:37.98 ID:885ce1Am0.net
DLC武器はただ普通の性能じゃなくて変わり種の個性派みたいな感じにしようとしてんのかな
モシンナガンとか銃でパリィできるなんて意味わからん事やってるし

68 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 12:33:42.29 ID:fugJCZa/0.net
AS Val使えるなら1000円払ってもいい

69 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 13:40:27.27 ID:lL2RtECc0.net
perk一通り触ったんだけどガンスリンガーだけ頭抜けて強くない...?

70 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 13:46:06.36 ID:U2mBT7UU0.net
お気づきになりましたか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-QzFo):2019/11/12(火) 13:56:57 ID:5KvoNQh20.net
唯一の弱点は装備揃えるのに金がかかることくらいですので

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-LvIB):2019/11/12(火) 14:05:13 ID:xh8d3ALx0.net
ガンスリはリコイルほぼなしスクレイクもソロでなんなく処理できるから強いけど複数体の雑魚処理にはあんま向いてない

73 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-WSoa):2019/11/12(火) 14:07:31 ID:WnntQpTsd.net
複数体の雑魚処理も貫通とリロキャンで速攻できるでしょうが
三馬鹿に邪魔されない限り不得意なことはないオールラウンダーだぞ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-DaD1):2019/11/12(火) 14:09:46 ID:iISIOg7p0.net
GSってそこまで強いかな
fan fire活かせなきゃSSと大して変わらんわ

そもそも一通り触ったくらいならまだ低レベルでしょ
低レベルのガンスリンガーは糞雑魚だし

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-QzFo):2019/11/12(火) 14:12:38 ID:5KvoNQh20.net
レベル25のガンスリは間違いなく最強職だが
だからといって低レベルガンスリで地獄自殺にいくと弱すぎて吐き気がするぞ
リロード遅すぎて

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-DaD1):2019/11/12(火) 14:14:02 ID:OojCuwF50.net
頭が安定して狙えるなら最強だよね
でもQPの群れがちょっと相手しづらい

77 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 14:44:14.18 ID:3h4UZITg0.net
僕はクソエイムなのでシャープシューターかサポートの方が好きです

78 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 15:01:51.92 ID:x0+rmvcnH.net
エイムスキルの救済か知らんけど最近何でもかんでも簡単に敵の動き止めれる武器出しすぎだな
第二のロボショックの前触れかもしれん

79 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 15:26:24.68 ID:7QB/4Eg90.net
FAL出てからはそんなGS1強って感じもしなくなった
足速いからずっと使ってるけど

80 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:26:50.27 ID:7SeQopW30.net
マジで上手いガンスリはそんなに見ないなすぐ走って逃げるガンスリの多いことよ…
単体としてならガンスリは最強だろうけどコマとかサポート面でクソ強いperkあるし一概に言えないような
まぁ野良だとコマに雑魚を譲ってくれない人が9割だからガンスリ最強ですね

81 :UnnamedPlayer (JP 0H3f-eENG):2019/11/12(火) 16:44:50 ID:x0+rmvcnH.net
野良でよくあるけどコマとメディいるのにダブらせてくる人いるけど
デモだけダブるとperk変えてくる率高い謎
糞プレイしてても2デモなら強いから使えばいいのにと思う

82 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:46:15.99 ID:iISIOg7p0.net
下手な人ってガンスリやらんから
ガンスリ選ぶ時点で選別されてる感はある
どの人もちゃんと大型殺してくれるし

ただし日本鯖に迷い込んでくる外国人は除く

83 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 16:53:27.56 ID:WK8Euo1k0.net
デモとサポートはダブってくれれば
其れだけ手榴弾やら弾薬やらで余裕ができるしありがたいのになぁ…

特にメディで501持ってるときとか思う

84 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:14:42.42 ID:HrzYLOBH0.net
betaに出没するバトルメディックは被せてくることに何も感じないのだろうか
インシジョンすら使ってないし・・・縛りプレイでもしてたのかね、迷惑だったけど

85 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-UcFE):2019/11/12(火) 17:44:38 ID:ryM19LZyM.net
「こっちは敵撃ちたいのに仕方なくヒーラーやって上げてるんだよ」
「また全滅ですか〜やれやれマラソンしてやりますか〜」
「なんでお前らヒーラーの俺よりキル取れてないの?w」

86 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:06:53.44 ID:x0+rmvcnH.net
彩りを豊かな外人名物テンプレ

バトル及び酸性メディ
グレポン信者のデモ
走り回ってMPK狙いのバサカ
キル厨雑魚専バサカ
序盤からアーマー買うバサカ
グラウンドファイヤ無しで遠距離からなんでも燃やすバグ
近接メインの鯖
他の人が見ている場所のドアを溶接
入ってすぐ金を要求連呼トレーダータイム毎に連呼
落とした武器即売却
etc

これがワールドワイドKF2だ!

87 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:13:22.70 ID:7xTfnUEp0.net
メディックのスキル5レベのヤツはまだ右取ってもまぁ許されるけど他のスキルはメディックやるんだったら全部左だよね
戦闘医でマガジン増やして雑魚処理手伝うくらいならありだけど…

88 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:22:10.97 ID:7SeQopW30.net
メディで雑魚処理手伝わないといけないってもう既にパーティとしてヤバイのでは
だとしたらやっぱりバフは要る

89 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:24:18.17 ID:IWo6bct80.net
すません、初心者です
日曜洋画劇場 コマンドーて何する人?

90 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:26:25.19 ID:IWo6bct80.net
初心者向きですか?

91 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:28:36.21 ID:OojCuwF50.net
酸性弾以外は選んでも許す
でも酸性弾だけは許さない

92 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:29:24.41 ID:WnntQpTsd.net
ウィンターバイトってサポートにも向いてない?重量2は無理なく持てるし1on1の大型処理が安定する

93 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:35:38.43 ID:OojCuwF50.net
凍結目的なら凍結放射器の代わりになると思う

94 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:35:57.85 ID:7SeQopW30.net
>>92
ガンスリよりも遥かに向いてる
perk関係なく重量2で難なく凍らせることができる武器とかよく考えたらOPだな

95 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:39:58.25 ID:OojCuwF50.net
多分凍結力nerfされるだろうね
perk補正で凍結力が変化するようにできたらそれなりにバランス取れそうだけど

96 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 18:40:08.85 ID:WnntQpTsd.net
調整するとしたら7発以上当てないと凍らないようにするとかかな

97 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 22:24:19.70 ID:v3u9W2sE0.net
HRGレールガンまだソロHOEでしか使ってないけどダーツ普通に雑魚撃ちに使えるやんけ

98 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:04:38.99 ID:hvpa39ir0.net
メディレールガンで思い出したけどレールガンとか対物ライフル使ってたらどうしても貯めろカウントが稼げないんだけどどの武器に切り替えて稼げばいいかな?
重量軽いからデュアル9mmとか?

99 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:06:09.48 ID:Dj6cX5s00.net
decent6人hoeつらい

100 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:13:09.25 ID:hvpa39ir0.net
32人とか大人数でやりたいな
これnuke任務とか六人で役割分担するの無理やろ…みたいなのは特に
というか任務は6人だときつつつい

101 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:53:57.43 ID:sjj6lQ2b0.net
Nuked任務はボスがハンス固定だから人数多いほどキツイぞ

102 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 01:28:49.15 ID:hvpa39ir0.net
マジか、実績取ってからやらなかったけど固定だったのか知らなかった…

103 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 02:12:47.20 ID:sjj6lQ2b0.net
Outpost Pat(ただしラストの1つ前)
ZedLanding KFP
SteamFortress 多分KFPだったはず・・・
Nuked ハンス
バイオラボ Pat

途中のウェーブの難易度もボスの強さもNukedが数段キツイ
NukedマルチHOEは相当分かってる人が揃わないと確実に死ぬ

104 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 04:11:56.27 ID:bj9yxL6N0.net
今まさにSteamFortress行ってきたけどpatだったよ

105 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 05:22:43.13 ID:Hz1RTtfE0.net
steamfortressはランダムよ
何回かやったけど毎回違った

106 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 10:09:55.84 ID:yt78s6m30.net
>>97
ゴアフィンドならHS2発
クローラーなら胴体1発で倒せるから
80近いダメージあるんじゃ無いかなと思う。

流石にダーツ自体には敵の弱点を追尾する機能は無いけども、
ストーカーは透明になっててもロックオンしてくれるからダーツで狙いやすくなるし、
ダーツは時間回復するからぶっちゃけたま買わなくても良い。

マルチだとヘモ501構成は外せないけど、ソロだとこいつ安定だわ。

107 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 10:44:18.04 ID:Wy3NEHhu0.net
メディやたら強化してるけどこれじゃない感半端ない
必要なのはバフの可視化と味方の残弾とか体力を常に表示したり体力ピンチの味方へのインジケーターとかそういうのなんだよ

108 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 11:04:06.54 ID:+Ls/sQwsr.net
回復ダーツは直進かつ弾速はライフルと同じでいいな 妙にフニャフニャしとるし

109 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 11:46:24.78 ID:sV4jiW5T0.net
>>106
追尾機能あるぞ

110 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:04:00.68 ID:QdHCje5C0.net
たかだか350ちょっとのHRGレールガン撃つくらいなら
メディARやメディショットガンで十分なのでは

111 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:13:41.49 ID:Wy3NEHhu0.net
メディ用レールガンはzedtime中にハスクとロボ殺す用じゃね
メディって何気にzedtime中にやること無いから有効活用しやすいのでは

112 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 13:42:04.43 ID:+3XPuJGo0.net
屁こきながら味方の周りをランニングする仕事があるだろ

113 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 14:06:55.71 ID:sjj6lQ2b0.net
あのメディックのピチューンピチューンって屁があるとコマンドーが仕事してるって安心するんだ

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-bueA):2019/11/13(水) 14:41:33 ID:9nhtnu4Aa.net
>>113
すっごいわかるわそれ…

115 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 16:49:01.91 ID:Kg8he0iV0.net
メディ用に攻撃特化な武器渡したら勘違いしたバトルメディが大型撃って崩壊させるケースめっちゃ増えそうで怖いです

116 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:00:17.75 ID:s69Q07OP0.net
高速追尾付きで外れない+EMP効果で発狂しないのでそれで大型撃ったせいで崩壊にはあまりならない気がするんだけど

117 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:01:41.63 ID:Wy3NEHhu0.net
バトルメディの魅力が分からんし使ってる理由も分からん
逆張り好きな人に受けてるのかね

118 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:04:15.83 ID:sV4jiW5T0.net
足速くて硬いからな

119 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:10:35.32 ID:e7khJ3av0.net
ゲームくらい好きにやらせろよ

ゲームの中でも歯車かよ

120 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:16:05.71 ID:oNizE/Z60.net
メディック以外は大型殺せるどころか
ついにメディックでも大型楽に殺せるようになったね
EMPはやりすぎだろ

121 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:58:11.87 ID:Kg8he0iV0.net
FP発狂するしない?地獄6PのFPはどう頑張っても5発必要なんだけどやり方あったら教えて下さい
ショットガンと合わせたらなんとか突撃前に倒せるけどあくまでtestmap内だし現実的じゃない…
T5レールガンはメディでも3発で倒せる武器だからこれこそ対大型メディ用武器な気がするよ

122 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:01:10.58 ID:yt78s6m30.net
正直ソロHOEならメディックが一番楽
バフ、回復、雑魚駆除ができるメディグレネードが余りにも万能すぎる…
そりゃバトルメディック流行るよなとは思う

ただ回復しないメディックはホント勘弁してくれと思う

123 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:07:52.90 ID:HnGz/GjRr.net
熱波の反対側のスキルってあと倍くらい距離伸ばしてやってもいいんじゃないのかコレ〜

124 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:17:11.40 ID:rcjUuOO60.net
それでも熱波使うからどうでもよくないか

125 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:22:28.42 ID:yt78s6m30.net
火虫はむしろ25Lvの右スキルを何とかすべきだろう…

126 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:23:40.81 ID:x3HiSgJS0.net
>>122
個人的には火虫の方がラクなような気がする
普段火虫まったく使わないんだけどsteamfortress任務HOE実績をソロでとるために使ってみたら楽勝だった
aimいらずの適当火炎放射器で雑魚、ヘリオスでSCFP
ソロだととにかくヘリオスが強すぎる大型瞬殺
8waveエリア防衛?の開幕でFP2QP4出てきたけどエリア外出ることなくノーダメ処理できたよ

127 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:36:57.53 ID:eMfMAzd1a.net
>>121
道民か?

128 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:41:41.39 ID:Kg8he0iV0.net
これ方言だったのかすまん以後気を付けるわ

129 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 18:56:25.95 ID:sjj6lQ2b0.net
ボス難易度は個人的に
ソロ
KFP>>>その他3匹
マルチ
ハンス>>>>>Pat>>KFPアボミ
だったんだけどマトリアークはソロもマルチも上位に入りそう

130 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:05:01.90 ID:yt78s6m30.net
>>126
受けても回復できるメディックと敵処理が楽な火虫
どっちが楽に感じるのは人によって感じ方は違うかも知れない。

確かにエリア防衛でFPQPラッシュ来られたらマラソンで処理する必要があるし
処理速度では明らかにヘリオス火虫に劣るけど
処理失敗してもリカバリが効くのは大きいと思った。

131 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:48:27.03 ID:j1ROTPNl0.net
マトリアークちゃんに会いたいぞ!!!

132 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:52:34.67 ID:yt78s6m30.net
>>131
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1571325743/979

133 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:44:40.86 ID:Hz1RTtfE0.net
金枠のプレステに進んでるメディのくせにリクしなきゃ回復飛ばさないうえに
デバフ構成じゃないのに中途半端にFP発狂させて擦り付けてくるのやめろや
バトルメディとかいうクソは早く絶滅してくれよ

134 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:55:56.46 ID:4eZWYcV90.net
ソロのノリでマルチに来てるメディックと考えると納得できる
味方に迷惑かけてることを自覚してほしいけど

135 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:06:05.74 ID:bMOqDcDc0.net
回復が間に合わない時もあるんであまりメディックを責めないでください
勝手にフルボッコにされて一瞬で溶けるバーサーカーさん・・・

136 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:08:37.49 ID:XwSS/8+4p.net
基本バサカもメディも死ににくから下手くそでも安心できる側面があるんやで
真面目に使ってる人には失礼な意見かもしれんが
一時期ウィークリーからボスまでバサカが有効なんて意見が言う奴いたくらいやし

137 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:13:30.94 ID:Kg8he0iV0.net
金枠は逆に信用できないよ9割以上はどうせレベリング使ってるからな
全くプレステージしてない奴らの方が個人的に良いやつらばかり

138 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:14:26.93 ID:/ex289vtd.net
以前steamアカウントとゲームレビュー晒されたバトルメディがいたな
彼は元気かな

139 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:18:05.23 ID:yt78s6m30.net
このゲームで「下がれ」と言うラジオチャットが何度欲しいと思ったか…
メディックやってて思うけど敵にどんどん突っ込むバサカはまじ勘弁

みんなに回復が行き渡るように周りを見渡せる部分で陣取ってるのに
1人だけ範囲外で突撃かましてたら回復できるものもできないわ…

140 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:22:20.88 ID:JwFXOdzG0.net
回復無いと死ぬ雑魚のせいでメディしばらくやってないな
剰えキルトップ+大型処理トップ取ったら回復しろってドヤされるし
じゃあお前がメディやれと

141 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:26:47.57 ID:sV4jiW5T0.net
>>139
バサカなんて回復もらって突っ込んで瀕死で帰ってきて回復のループで戦うようなパークだしほっといていいじゃん

142 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:58:09.21 ID:rcjUuOO60.net
下がれって意味で「b」って打ってるけど通じるのかな?

143 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:07:05.51 ID:+3XPuJGo0.net
どんどん突っ込むようなやつはチャットなんて見えてないと思う
通知音もないし初心者とか視野が狭くなってる人は気づかない

144 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:21:56.70 ID:oNizE/Z60.net
bてbackってことか絶対通じてないと思う

HOEしかやらんけど野良6Pでキルトップ&大型キルトップのメディックなんて見たことない
低難易度だといけるのかな

145 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:25:23.99 ID:sjj6lQ2b0.net
キル数トップで大型キルトップのメディックとか話盛りすぎて草
バトルメディックは黙って回復してろ

146 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:29:43.46 ID:JwFXOdzG0.net
典型的な支持厨じゃん

147 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:31:48.21 ID:oNizE/Z60.net
6pマラソンなしでキルトップor大型キルトップorダメージトップのどれか一つでも取れるんだったら
バトルメディックやってもいいと思うわ
一度も見たことないけど

可能性あるのはhold outでグレ撒きまくってキルトップくらいかな

148 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:35:14.75 ID:q3lPVKtK0.net
黙って回復してください。だろ?
噛み付いてるやつ全員自分はメディいないとクリア出来ない雑魚です。と宣言してるんだし

149 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:42:59.90 ID:Wy3NEHhu0.net
戦闘に参加するのはいいけど
酸性弾つかってBSK並みに前出るのはやめてほしい
この戦い方する奴ってほぼ外人だけどガイドとか出回って流行ってるのか?

150 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:47:56.07 ID:sjj6lQ2b0.net
自称達人バトルメディック様はせめて動画なりスクショなりうpってからドヤ顔してほしいですわ
どうせ話盛りまくってる自己中なんだろうけど

151 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 23:56:39.72 ID:rcjUuOO60.net
何故メディックでKILL数に拘るのか
何故他のパークをやらないのか

152 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:04:47.50 ID:397KjKpgp.net
そう言う奴がサポやガンスリ使っても一瞬で溶けるだけやで

153 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:06:27.13 ID:RzUIl9VB0.net
敵が一瞬で溶けるならありがたい

154 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:14:24.08 ID:NbgV6Kvo0.net
こうやってKFの人工は溶けていくのであったww

155 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:25:37.45 ID:MsA4HWaL0.net
バトルメディくん袋叩きで草
回復無いと死ぬ雑魚とか書き込まなければ良いのに…

156 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:27:32.09 ID:397KjKpgp.net
それ言い出したら大型自分で処理できずに死ぬ奴が悪いまである

157 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:30:21.36 ID:l4x7t2cQ0.net
このゲーム初心者もういないでしょ
遊んでればフレジョインしてきてそのフレのフレまでジョインして日本人だけで埋まるイメージ

158 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:34:48.42 ID:azZHCHET0.net
廃人しかいない印象

159 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 00:48:10.83 ID:Mot5HG9G0.net
久しぶりに大群の敵引き連れて押し付ける奴いたけど故意でやってんのかなおかげで死んだわ
どこ行っても引き連れてくるし悪意なく人に押し付けて対処しようとする人だとしたら最悪だ

160 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 01:08:00.55 ID:7TzBKR560.net
パークスキル全部右とか考えたこともないけど全部効果が微妙という評価にすらならないよね、うんこと言ってもいい

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2b2-mut2):2019/11/14(Thu) 03:17:19 ID:caBkcT7Z0.net
どのパークでも左側に強いスキル多い気がする

162 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 03:28:45.70 ID:MsA4HWaL0.net
SWATぐらいか、全部右でも通用するperkは…

163 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 05:37:45.81 ID:BxeKy8Ko0.net
>>157
ノーマルだとたくさんいる

164 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 06:56:55.94 ID:l4x7t2cQ0.net
バトルメディと遊びたくなければ自分で鯖立てて
特定スキル禁止ミューテーター入れればいい

165 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 08:20:01.85 ID:7TzBKR560.net
160本人だけどバトルメディの事を言ったんだけど言われてみれば確かに他パークも左のスキルが強い事が多い気がする
シャープシューターは動かずさえいられれば左ビルドのダメージバフ強いし

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-dEXW):2019/11/14(Thu) 08:37:19 ID:ptyGhtHy0.net
叩いてる奴とりあえずプレイ時間晒せよ
どうせ100時間ちょっとだろ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02cb-zGDE):2019/11/14(Thu) 08:54:15 ID:l4x7t2cQ0.net
このスレのバトルメディックってもしかしてよくできた釣りのネタ?笑
ぶっちゃけ戦う軍医もバニラ鯖の最初のラウンド位しか使い所ないと思うけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a1-Lnqu):2019/11/14(Thu) 08:58:48 ID:+FzYC5I10.net
晒せという奴からまず晒すもんやで

169 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-fdtJ):2019/11/14(Thu) 09:34:31 ID:Q3ZNouQTa.net
>>167
いつもメディやる時戦う軍医選ぶんだけどあんまよく無いん?雑魚処理とかで後ろに立って味方の周りの駆除する時に便利だなーって使ってたんだけど

170 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-dW04):2019/11/14(Thu) 10:07:04 ID:3sNdJ6Bxr.net
Tabで開いたプレイヤーリストにRLRLLみたいな各個人のスキル表示ほしいよな

171 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 10:53:20.19 ID:l4x7t2cQ0.net
身バレ覚悟で透過するけど
HoE6P固定鯖で大型ラッシュで隣のSSが先にwipedしたときのクリップ
バフメディいなかったら死んでたし、この場面で味方助けられるのはバフメディックの唯一無二じゃない?
バフメディックでもガスグレは強いし、押されてるときに足元に投げてくれるとほんとにありがたい
https://imgur.com/fZYsGyX

172 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 12:17:53.54 ID:MsA4HWaL0.net
>>171
doshの数がとんでもねえ…ってのは置いとき

回復なかったら間違いなくやられてただろうけど
あの状況でうまく処理できるあんたも中々の者だと思うぞ

>>169
6PHOEも小型程度なら左でも、
メディグレ投げたり回復放射器ばら撒くだけで同じ仕事は充分こなせる

rioterやbloat辺りになると正直厳しいけど
武器次第(301や401、Incision)で普通に処理可能だから
例えソロでもスキル5以外を右にした事はないかな…

173 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 12:29:41.51 ID:azZHCHET0.net
そも手榴弾のガスでダメージが入るシステムがゲームを崩壊させてる
AOEの存在意義を失って火虫が完全死亡するし現にほぼ死んでるでしょ

174 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 13:05:32.19 ID:DDkUZAOw0.net
火虫さんには熱波あるから・・・

175 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 13:17:08.28 ID:azZHCHET0.net
火虫さん→よろけるだけ

戦場の支配者メディ→範囲攻撃に加えて、回復、攻守バフ、状況に応じてデバフ、EMPで発狂も止める、ダーツ撃ち放題

176 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 13:22:04.89 ID:Tl1CxNVC0.net
追加しやすいからってメディ武器ばっか追加されていくしなぁ
そのうちヒルグレ6連発できるメディM32とか二丁撃ち出来てダーツも連射できるメディDEとか追加されていきそうだな

177 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 13:23:58.82 ID:10w9ZaLj0.net
メディ武器が追加される度に俺はサバイバリストをニコニコしながらプレイ出来るんだ……

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/14(Thu) 13:28:19 ID:azZHCHET0.net
そのうちzedtimeをトリガーできる注射器とか追加されそうな勢いでメディ強くしてるもんな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a1-Lnqu):2019/11/14(Thu) 13:28:26 ID:+FzYC5I10.net
対応してたら使うかって話は別にして氷銃一丁持ちやメディレールガンがSSに対応してないのなんでなんかな?

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02cb-zGDE):2019/11/14(Thu) 13:30:32 ID:l4x7t2cQ0.net
インシジョン強いけど雑魚が多めに湧く鯖だったら素直に501と放射器がいいと思う
ロックしないと誘導しないダーツが若干使いづらい

181 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 14:25:50.85 ID:azsPI10v0.net
>>179
確かに。SS対応してもいいと思う

182 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 15:43:52.81 ID:YQaoaAL5a.net
>>172
そういや今放射器あったわ、ショットガン好きでそっちの感覚で書き込んだけど今は初手放射器だよな、左に変えとくわありがとさん

183 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:04:49.73 ID:RzUIl9VB0.net
>>179
釘サブマシンガンとリボルバーショットガンとかと同じでマルチに対応させるとバランス崩壊しかねないからじゃないの

184 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:05:56.71 ID:x92CvRJE0.net
>>179
新武器もいいけどGSに寝取られたDEちゃんもそろそろ返してほしいね

185 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:12:45.52 ID:Mot5HG9G0.net
CD鯖で上手い人集まったらメディ禁止で行くか?という話が出るくらいメディは強力なのよ
上手い人であればあるほどバフの異常さが分かる

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-HQFz):2019/11/14(Thu) 16:21:03 ID:azsPI10v0.net
メディ禁止はいいけど、全員協力し合って回復する前提じゃないとキツくない?
野良だと8割の確率で死ぬわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/14(Thu) 16:28:39 ID:azZHCHET0.net
トラッパーのビームにダメージってあったけ?
最近こいつがやたらウザく感じる

188 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:33:33.33 ID:Mot5HG9G0.net
>>186
野良は確かにそうだね…ただCD鯖にわざわざ来ている人達だから全員メディピス常備してる環境だし問題ないぞ
相互回復しない奴は勝手に萎え落ちして淘汰されてく

189 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 16:40:42.85 ID:gRKI2Hmy0.net
>>187
元からダメージあるぞ

190 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 17:08:19.22 ID:vBE7aQsAa.net
>>171のやつはCD?ではないよね

191 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 17:14:28.81 ID:Erq6j7NH0.net
実際のところその「よろけるだけ」に一切の条件がついてないからめちゃくちゃ強い

192 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 17:15:50.44 ID:gRKI2Hmy0.net
実際今のLv25ファイアバグは強perkよな
使い手にもよるけど

193 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 18:44:59.52 ID:MVHqHnK30.net
火虫は近距離の殲滅力が高い
しかし射撃系で上手い人の殲滅力よりは劣り敵を近めに寄せる必要がある
大型処理も苦手で複数の大型の接近にたいして素早い対処ができない
火虫が強いと思う場合は射撃系パークの腕が残念な場合が高い

194 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 18:56:33.02 ID:gjbhGhBC0.net
チョークポイントの大群はどんなにうまくても射撃職じゃ無理じゃない?
そういうところではファイアバグは神だと思う

ただ射撃職メインの人たちはそんな感じの場所では絶対キャンプしないけどな

195 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 19:00:26.32 ID:FA+GeFux0.net
ファイアバグは狭いとこでは強いだろうがそんなところにわざわざキャンプしないというジレンマ

196 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 19:28:01.64 ID:l4x7t2cQ0.net
>>190
CDではないけど常時6P
この時はmax52fake4

197 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 19:28:06.68 ID:DDkUZAOw0.net
ヘリオスが射撃職・3馬鹿共に合わせやすくて便利
もう1個を火炎放射器かスピットかで迷う

198 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 19:36:10.20 ID:azZHCHET0.net
ドラゴンブレス弾のオートマチックショットガンにモロトフグレポンが付いた武器が欲しいと思いました

199 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 19:39:29.81 ID:397KjKpgp.net
ドラゴンブレスもmacと同等の火がつくせいでtier1格下の威力にされてるのに
あんまり問題にされないのはやはりつかいがかの差なのか

200 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 20:55:45.42 ID:ptyGhtHy0.net
昔のドラゴンブレスはAltDBの次に威力高かったのにな
あのままでも良かったのに

201 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:48:32.68 ID:haJ2h/VF0.net
ドラゴンブレスはなんだかんだ序盤固い敵処理用に使えるからじゃね
mac10はウンコ

202 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:49:02.90 ID:OSQQRw6oH.net
シャープシューターlv6のLAR
バーサーカーlv6のファイアアックス

↑みたいなお手軽&確実なSCノーダメ完封って2にないんだろうか・・・

203 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:52:36.43 ID:j+kaYwIb0.net
M99なら一撃で済むよ

204 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:59:37.74 ID:gjbhGhBC0.net
お手軽SCキルだったらフリーズグレかSPXじゃないか序盤から持てて安くて楽

205 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 22:04:59.44 ID:Tl1CxNVC0.net
今のSCって大概のPerkでお手軽処理できるような
強いて言うと足止めさせて処理できるSSスワットデモ辺りか

206 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 22:14:58.17 ID:azZHCHET0.net
>>202
ダメージ極振り構成のSSでM99を頭にぶっ放すのが一番お手軽で強いてか強すぎ
マジでSCがブロートとかサイレンと変わらなくなるからな
QPも頭に一撃で死亡FPも2発で死亡だし面倒なら凍らせて確殺で普通に壊れてるけど効率厨なら使って

207 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 22:26:01.38 ID:gjbhGhBC0.net
お手軽って序盤waveや金欠でも殺せるってことじゃないのね
じゃあM99が一番確実やね

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/14(Thu) 23:25:07 ID:Mot5HG9G0.net
wave3のSCの対処が一番悩む
ガンスリの時はwinchester持って無理やり倒してるけどグレで足止めできない他perkはどうするか…

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ba-Ks/Y):2019/11/14(Thu) 23:33:24 ID:DDkUZAOw0.net
普通にヘルプで良くね?
3wでワンオペに拘ってどうする

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/14(Thu) 23:44:01 ID:Mot5HG9G0.net
一人弱い武器で強い奴倒すのってなんかロマン感じるじゃん?
ともかく序盤は素直に呼んどくか…

211 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 02:10:35.66 ID:UqpVUGWu0.net
デモ火虫でもなければSC1体くらいなら殴り入れて捌けるやろ

212 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 03:18:31.73 ID:trHipx6v0.net
ファイアバグでもタイマンならよろけで無限ループできるからチョークですら勝てるぞ

213 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 06:08:16.98 ID:HopZc1OH0.net
ウェーブ3のSCはSSで凍らせてウィンチェスターが簡単よ

214 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 08:20:40.56 ID:ezfxKt19a.net
ウィンチェスタ〜
アァア〜 アァア〜

ア〜↑

215 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 08:28:10.86 ID:OEAsbyAz0.net
SCはたまに1wave目から出てきて欲しい

216 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 10:46:35.63 ID:vd28Z59Z0.net
大型の数少なすぎだよね
8waveから参加してジャイアントスレイヤー取れるとかある
7まで少なすぎだし内容はQPが増えてるだけで地獄でもFPとSCの割合は自殺と変わってない気がする

217 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 10:51:19.35 ID:XaeWtCKc0.net
CD鯖来て
wave1から大型湧くし通しでやればFPSCキル数3桁いくで

218 :UnnamedPlayer:2019/11/15(金) 14:02:50.39 ID:VR80kgp4e
このゲームカスタムサーバーでもアイテムもらえるって開発頭おかしくない?
まあこっちとしてはおいしいから良いけどさ

219 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:08:13.84 ID:54xlyrWfM.net
その手の鯖は慣れてる人からすると弾切れとの戦いになる。

220 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 17:34:22.27 ID:trHipx6v0.net
スワットさんZEDタイム中Lv25で弾ばらまくの楽しいのは分かるけど
すぐ近くにいるクローラーはコマンドーに譲ってもらえませんか・・・

221 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:03:54.41 ID:KjCJI5DL0.net
zedtime中コマに敵譲ってくれる人はイケメン
地獄で知らん人に出会ったら大体譲ってくれない悲しみ

222 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-ioeX):2019/11/15(金) 19:36:56 ID:l2ZmwIx0a.net
正直、マラソンになったらメディックはバサカ助けるよりはコマンドーを最優先で助けるべきだと思うのは俺だけだろうか…
基本401持ちが大抵だから片方がピンチでも回復しあえるし、zed timeを伸ばせるから危機を回避し易くなるし。

223 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:47:31.07 ID:+8RLhTJ+F.net
>>222
大体のマップには狭い所が必ずあるので強引に前を切り開いてくれるサポートを助けないと基本的に詰む。
サポートはDBとドゥームの残弾がある限りゴリ押しが効くのでいないといつか前が詰まる。

224 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:50:25.02 ID:LmYH/EE/0.net
CD鯖で弾切れとの戦い??
なんでろくにやったことないのに適当なこと言うかな
大抵のCD鯖は置き武器がなかなか消えないように設定されているためだ弾切れの心配はいりません
自称慣れてる人の適当な発言に騙されないように注意

225 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:57:27.27 ID:EK9lnWnY0.net
前までCDで遊んでたけどパソコン買い替えてからCD鯖入ると落ちるようになったわ
なんなんだろ?

226 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 19:57:43.98 ID:pDDGIgZa0.net
最悪メディとバサカだけでクリア出来るからそらバサカ優先するやろ
弾切れでずっと箱探し回るのやだし

227 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:22:38.43 ID:wVyuuNkm0.net
とは言ってもバサカは硬いし速いからわりとほっといても死なないんだよな

228 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:36:51.43 ID:trHipx6v0.net
アボミに噛まれるとスタックするのまだ直ってないのか
条件が不明だから怖いわ

229 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:36:58.59 ID:O7nE1Q1K0.net
ドミが壁にハマって殺したら空高く飛んで行った

230 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 20:46:30.47 ID:n5a1VkIm0.net
>>228
憶測だけど吸い込まれて咬まれる直前にアボミが怯んだりした時になるのかも
てか俺が最近それで3回固まった

231 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:14:08.70 ID:EcMHwV5X0.net
二人同時に吸われた時に俺だけがスタックしたこともあった
見捨ててもいいのにメディが必死に介護してくれて長生きしていたら、操作は出来ないのにアボミに徐々に引き寄せられてて面白かったw

232 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 21:26:28.91 ID:+tmrQn860.net
3人同時に吸い込まれて俺だけスタックした事あったわ
殺されずそのまま生きれたけど周囲に敵がいなくなってエモートして遊んでた

233 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:08:14.18 ID:tu+tKdLEp.net
毎度の事CD連呼は具体的にどう言う調整されてるか言わないと
意味不明すぎて難しいようで実は簡単なクソmapやってるだけの時もあるし
無駄な会話すぎる

234 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:16:44.92 ID:vd28Z59Z0.net
最近だとasl_v3とかいうのがハスクとQP多くてウザいと思いましたまる
やっぱ白蜘蛛と暴徒出てこないdtf_v1って神サイクルだわ

こんな感じで良い?

235 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:22:54.53 ID:OYPg1cZ10.net
だまってgso_v1やろうや

236 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 22:53:32.67 ID:VC9K01CN0.net
HoE6人野良でさえヒイヒイしてるのにCD鯖行く人たちなんてどんだけKF2極めてるんや

237 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:07:00.82 ID:vd28Z59Z0.net
上でも言われてるようにサイクルっていう敵の出現内容のプリセットと最大出現数や同時出現数とか出現速度で難易度が大きく変わる
難易度が高いと思われてるけど公式より難易度が低いサイクルも結構あるよ
ぶっちゃけ公式のFP3体発狂スポーンとか発狂QPの群れ方が下手なサイクルより難易度高いと思うよ
発狂スポーンが有効になってるサイクルもあるけどほとんどの場合発狂スポーンが無効のサイクルでやってることが多い
武器も買い置きできて弾の心配もしなくていいしカジュアルに遊ぶこともできるからいいよ

238 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:30:54.48 ID:sXQnAYX70.net
せやにゃー

239 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:42:24.54 ID:OEAsbyAz0.net
ID:vd28Z59Z0
なんかコイツ何週間か何日か前にいたルー大柴みたいにいちいち英単語ぶっこんでくる奴と同じ喋り方だな

240 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 23:46:23.33 ID:b/wqoThG0.net
トミーガンはスワットとコマンドのどっちが向いてるの

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c26c-Ks/Y):2019/11/16(土) 00:05:34 ID:jlKSACQD0.net
コマンドー

242 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:10:45.08 ID:GPBXgdT20.net
同じ値段で買えるのが201とL85だからコマかな

243 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp11-9Rzv):2019/11/16(土) 00:38:03 ID:ALUVA4HIp.net
>234
そんな個人が勝手に名前付けたスポーンサイクル言うだけとは無知は喋らん方がええよ
どうせ聞いても答えられないから知的障害のようにCD連呼してるのはわかってたのに
意地悪な事聞いて悪かったやで

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0266-wiCk):2019/11/16(土) 00:40:30 ID:wwzRC/cH0.net
このゲーム人口少なめだからスレも先鋭化されすぎていて近寄りがたい

245 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:54:38.98 ID:HJggX++aM.net
もっと女性を口説くように優しく
それでいて情熱家な愛を込めてレスをしなさい

246 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 01:00:16.47 ID:YAjoakSZ0.net
せやにゃー

247 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 01:02:12.38 ID:THwKDQ3i0.net
>>227
吸血ついてるから上手い人ならソロ中ノックバックとかでミスして大型に角地閉じ込め食らわない限りは生存するわな。
バカは他所でマラソンしてくれると他の場所で湧く敵を自殺以下に減らせるって事も知らない人は多いんだろうね。

>>237
武器おいておいても敵の数が多すぎるから取りにいけなくなるよ。
設定限界まで上げてるエリート鯖とかはマラソは大体するから拾う余裕はない。
設定いじってるとこでも人いるとこは湧き方ゆるめで硬さも非FAKEDこれに
マップはお決まりのNukedでしょ?ここでいうCDはこんな感じだと思う。

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/16(土) 01:26:15 ID:XM6Sk3CY0.net
限界なんてあったっけ?出現数はいくらでも増やせると思うしspawnrate0のことかな
HS鯖が動いてる時は大体1wayマップかbiotech labばかりな気がするnukedのイメージが無い…

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ba-Ks/Y):2019/11/16(土) 01:27:03 ID:GPBXgdT20.net
こういう奴な

250 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd81-hm7Q):2019/11/16(土) 01:31:27 ID:g7ldCZ22d.net
CDのお話になるとワンカーはすぐにマウントを取り合っちゃうの

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-iGNt):2019/11/16(土) 01:34:01 ID:EgSiPCHo0.net
まあ設定次第なとこあるしいうほど難しくないからhoeに慣れた人はぜひ来てね

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/16(土) 01:34:44 ID:bvicoBUW0.net
CDの話題でマウント取ってるのいつも同一人物だろ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-dEXW):2019/11/16(土) 01:37:35 ID:Qb93hfKt0.net
あいつらって聞いてもいないのにCDの話しだすからな

254 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 02:03:03.21 ID:Czbr7L2g0.net
一人でどっか遠くで戦うのは生き残るならいいけど死んだらただのトロールということを心に刻んでおかなければならない
あと任務鯖でオブジェクト無視して遠くにいくやつはゲームやめろ

255 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 02:03:15.70 ID:YtPI3Sfh0.net
>>250
どちらかと言えばマウント取りたくてCD連呼してる

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/16(土) 02:10:58 ID:bvicoBUW0.net
CD鯖で現役で通用する腕で設定も分かるような日本人って20人くらいしか恐らくいない
地獄よりもっと少ないんだから発言には気を使った方がいいよ
イキりとマウントが横行してる民度だと思われるのは迷惑だろ

257 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-dW04):2019/11/16(土) 02:12:27 ID:s0GMwKcyr.net
マンドの長ったらしい延長ありきのおんぶプレイ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/16(土) 08:37:57 ID:0EdhXHcM0.net
いっそのことTWIが地獄の上作ればいいんだよ

259 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 08:47:37.55 ID:fTHQqHA90.net
開発がHardまでしかクリアできないのに無理言うなや

260 :UnnamedPlayer:2019/11/16(土) 10:02:44.26 ID:5lcKUoqLL
よく開発はハード限界勢とか言われるけどマジなのか?
なにかのギャグとかではなくて開発がそう公言したの?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d6d-6HYk):2019/11/16(土) 11:17:50 ID:XeTSd8mi0.net
マトリは割と普通な吹替なのに
ブユ博士はどうして…

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f4-Cd8A):2019/11/16(土) 11:24:40 ID:hOhQIeBq0.net
ブユ博士はあれが正しいのだろう…間違いではなく…な…

263 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 12:27:29.47 ID:QAlhc2q30.net
シングル専用の台詞なのか
ミセスフォスターがコロスコロスコロスーうるさい

264 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 13:17:17.86 ID:s/3XGwnM0.net
スカリーとシュトラッサーとサンタとフォスティー欲しいけど金払うのはなーという

265 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 13:17:33.12 ID:KVFfDwvT0.net
マトリアークはどこが弱点なんだ?
頭は逆にダメージ通りにくいらしいな

266 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 13:29:10.31 ID:s/3XGwnM0.net
普通に装甲破壊したあとの頭と左腕じゃないの

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-0Bye):2019/11/16(土) 13:56:08 ID:InPFU5ef0.net
ブユ博士のフルネームってオカダブユ、それともオガダブユのどっちなの?

268 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 14:37:28.47 ID:hinKRibF0.net
SWAT武器3つ持った方がいいのか2つを強化したらいいのかわからんな

269 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-P8oI):2019/11/16(土) 18:19:25 ID:BLtxAxIOM.net
ブユタソと違ってまとりちゃんは声そんなに変じゃないのは機械が調整してくれてるからかな
歌下手なアイドルの曲に入れられてる様なやつ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2155-6HYk):2019/11/16(土) 18:23:01 ID:6fJi0+u10.net
マップごとに安置ってありますか?
毎日の目標でhell on earthが出た時にクリアだけでもしたいです
完全にノーダメでなくても例えばアッシュウッド精神科病院だと
https://i.imgur.com/bePgZwM.jpg
↑のように入ってすぐ左の段差ギリギリに立つと殆どの敵が赤線を徘徊するのでハスクとedarだけ注意すれば安定してクリアできます
似たような場所は無いでしょうか

271 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-yBDX):2019/11/16(土) 18:29:21 ID:+13ButblM.net
大物来たな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-P8oI):2019/11/16(土) 18:31:38 ID:vektX3l40.net
安置ってあんま聞かないなー
一個思い当たるのはファームハウスの地下に行く階段の近くの植え込みが昔はそうだった気がするけど今はどうかわからない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-0Bye):2019/11/16(土) 18:31:55 ID:InPFU5ef0.net
バサカでアッシュウッドの安置使うのはギャグですか?

274 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 18:37:06.11 ID:vektX3l40.net
まぁまあ。クリアしたいだけと言っているしあるちならバンすればいいだけだし…

275 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 18:44:51.60 ID:XLSz/BtQ0.net
なんか外国の人がそこにずっといたを見かけたけど安置だからだったのね

276 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 18:52:40.85 ID:/YAowNUG0.net
monster ballはβのときに安地あったけど即行つぶされたな

277 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 18:56:30.90 ID:0EdhXHcM0.net
目標とかあったのすっかり忘れてた
報酬はクソダサい金庫スキンしかないのにようやるよ

278 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 19:23:30.36 ID:VnQNxJD00.net
そういうゲームでも無いし、ソロHoEクリア出来ない時期なんて本の僅かな間だけだしな

279 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 19:25:05.37 ID:bPZskyk80.net
適当なファームマップのファイル名をクリアしたいマップのファイル名に変更して差し替えればいい

280 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:09:13.91 ID:jgmwS7Aj0.net
そういえばノーマルの実績クリアしてないな
暇な時にやろうと思ってもショートウェーブでもだるい

281 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 21:50:48.84 ID:hYyfobR/0.net
50万ドッシュ溜めてスキン一個ってケチ臭いよなぁ
イベント一回で5万しかもらえんのに

282 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 22:26:40.76 ID:2euoGbEN0.net
中身の候補が増えすぎて狙いのアイテムなかなか出ねえし
いつかのアプデで課金クレートから同じアイテムが出にくくなる調整してたけどドッシュの方にも適用してくれればよかったのに

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 812f-0Bye):2019/11/17(日) 08:42:04 ID:SXhULaOY0.net
ヴォールトのほうは被り救済があるからまだいい
課金武器は同じスキンでも歴代、実地試験済み、新品の3段階に別れて被ることがあるからいけんよ

284 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 16:11:31.39 ID:4WO6b6bx0.net
久しぶりに復帰したらアップグレードが追加されて武器が沢山増えててよくわからんし
マーケットで捌こうと思ってたレアスキンが軒並み価値が下がってた
もたもたしてトレーダーで買い物出来なかったり色々と忘れてる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/17(日) 18:25:53 ID:Ikob9Ce90.net
アップグレードは投資額に見合った強化がされる武器がかなり限られてるから知識ある人向けだな
ほとんどの場合必要弾数変わらないとか高tierの武器使った方が安くて強いとかそんなのばっかり
一割上昇するだけで1500

286 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 18:53:28.89 ID:Apu0xq7K0.net
どっちかっていうと重量1とか2空いた時によく使う武器を強化するのがメインみたいなとこある
後半DOSH余ってくること多かったしねそういう意味では良調整

287 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 19:01:26.75 ID:S7Ydf84W0.net
悪い面があるとすればアホが無駄に強化するためにdoshせびってチームを金欠にさせることか
金渡した1分後に萎え抜けされた時はあんまりお人よしになるのも良くないと教訓になった

288 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 19:09:03.90 ID:CUjjefyUa.net
頻繁に死ぬ上に強化しまくってる人いると終盤ウェーブなのに金が全然余ってないとかあるよな
チームの金自分一人で使いすぎかなとか一切考えないのかな

289 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 19:29:21.89 ID:o6beqId1a.net
自分がカツカツでも要求されたら渡すべきもんなの?

290 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 19:33:25.52 ID:LyHSsOXd0.net
>>289
具体的にいくらくれとかなら、俺はあげるかな?
50とか100とかなら

291 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 19:54:35.43 ID:Pa9SRpM10.net
序盤ウェーブでカタナ買うのに50とか100頂戴って言ってるバサカなんかは渡すな
あとメディックにも

武器強化はガンスリとサポとスワット場合によってはデモでRPGくらいかなあ
あと個人的にコマM16が好きだから味方によっては使う

292 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:23:38.92 ID:LyHSsOXd0.net
メディもなの?w まぁ、その人の立ち回りによるけどさw

293 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:29:11.64 ID:Pa9SRpM10.net
メディSMG買うのに足りなかったら渡すだろ

294 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:31:45.20 ID:RL7HZW/O0.net
金余ってたらあげるわ
余裕なかったらあげない
感動的だな

295 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:36:29.19 ID:mFVOWYpW0.net
高ラウンドでジョインしてDosh足りないのはわかるけどね

296 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:36:36.52 ID:6DfNHeN70.net
メディックwave1何もしてないと201買えないんだよね

297 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:42:20.18 ID:7gG5EoBVM.net
難易度にもよるけどメディは2ラウンド目はメディピスの弾補充してグレをMAXにするほうがよくね?

298 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 20:47:47.26 ID:fr13KzEU0.net
俺もメディやる時はヘモゴブ買うために201は買わずにグレネード補充してるわ。

299 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 21:22:33.82 ID:dOeKizd60.net
途中から入ってくる奴はすぐ最強状態になるの期待して
金を要求しまくるみたいなのもいるから1waveは無視した方がいい
秒で死ぬ奴とかもおるしな

300 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 21:26:18.89 ID:E2QmuO190.net
メディやることがほとんどないけど2ラウンド目だったらメディピス弾補充だけ

301 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 21:34:24.73 ID:S7Ydf84W0.net
渡す配分も悩みどころだな
上手い人は序盤Tier1,2だけで難なく生き残れるけど金渡したらもっと強くなるのは確実に期待できるし

302 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 21:52:23.75 ID:eJKadLZB0.net
強いやつこれ以上強くするより
弱いやつに投資したい

303 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:00:26.59 ID:Ikob9Ce90.net
強いやつも弱いやつもスワットリスポーン覚えときゃそれだけでチームに貢献できるぞ
テクとか一切要らずに金銭面でサポートできて職も選ばない最良の方法
もっと流行ればいいのにと思う特に途中参戦する場合

304 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:27:51.32 ID:hsvu1ZRR0.net
途中参加かリスポーンした奴にしかドッシュ渡す気にならない
上手い人は自分で稼いでるし稼げてない奴は仕事してないってことだから渡すだけ無駄

305 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:39:20.72 ID:du3QS0iBH.net
あんたほぼ一文無しじゃないか。ちゃんと稼ぎな

↑何様だよコイツ・・・

306 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMd1-WvYM):2019/11/17(日) 22:50:32 ID:C1IuK31OM.net
そりゃあトレーダー様だろ
トレーダーがいなきゃ初期武器しか使えないし弾も増えないんだぞ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-dEXW):2019/11/17(日) 22:58:46 ID:JCqz3mIG0.net
今度からフルアーマーじゃないと他の買い物できないようにしよう

308 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 00:18:13.49 ID:7MDwZOQo0.net
グレ代ケチってほしくないからSS・スワには渡してるけど他の用途に消えてる気がしてならない

309 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 00:26:13.25 ID:4ZMe+VMc0.net
だってM14が欲しいし・・

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22ad-Ks/Y):2019/11/18(月) 01:04:25 ID:zfuiCfIk0.net
トレーダー前にDoshばら撒いていると独り占めされるので人を選んでちょっとづつ投げてる
そこまでしてもたまにバスケのディフェンスみたいにこちらの動きに合わせて目の前を陣取る奴がいて笑う

311 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 07:24:23.19 ID:N+OLsa6Op.net
掴まれた時の自動カメラはどっち推奨?オフ?オン?

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp11-9Rzv):2019/11/18(月) 07:39:46 ID:5JErNJ4up.net
オフでもええけど慣れるまではパニくって倒される事も多いぞ
逆に大型狙う時にロボにホールドされたり掴まれても無視できるのはかなり強いが
こればっかりは自分のスタイルと好みの問題
慣れたらオフのが有利かもしれんが慣れるまでは大変

313 :UnnamedPlayer:2019/11/18(月) 09:05:44.79 ID:y55di9vc5
なあ皆は解像度いくつでやってる?
俺は1000x800なんだけど他人の数値がちょっと気になる

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/18(月) 13:37:47 ID:ASGqJsG50.net
冬イベから暴徒の頭また硬くなるらしいな
AFで一撃で頭飛ばせるようになってAFの時代来てるかもと思ったが元通りだな
凍結リボルバーは低コスト低重量でOPだし例のレールガンはSCがクソ雑魚化する上にバトルメディ量産機と化しそうだし
どこに向かってるのこのゲーム…

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/18(月) 14:03:23 ID:wGlUIrPa0.net
そういう初心者救済武器が増えればゲームが簡単になって地獄民も増えるわけだしまぁいいんじゃないか
大型絶対殺すマンになるM99やレールガンは上手い人ほど辟易して使わなくなるしこういった武器も自重するだろ

316 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 14:27:23.08 ID:TptAM7N2a.net
何とかHOE25waveまでクリアーできたが、Die Sector設定おかしくない?

wave1であの狭い空間で何故かHuskやEDAR出てきたり、
wave15以降にQP8体+FP3体と言う糞ローテがほぼ確定で出てくるとか…

こんなん敵体力が少ないソロだから何とかなったけど、マルチじゃ無理ゲーだろこれ…

317 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 14:41:59.71 ID:ASGqJsG50.net
Die SectorはロボとかQP祭り出る前から難しかったよ
難易度に拍車かけてるのは出現ポイントがやたら多いのと段差が沢山あって見通し悪い地形も原因だと思う

318 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 14:47:53.95 ID:ASGqJsG50.net
何気に20WAVE超えた後にパウンドパーティが来ないことを祈る運ゲーになる
アレ本当にキツイ

319 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 15:04:25.83 ID:TptAM7N2a.net
兎に角、QPが大量に来るのが辛いんだよな。当たりどころ悪ければRPG1発じゃ倒せないし…

何度か囲まれてやられた事があって、後半QPの事を「またあのク#集団が来やがった」とかめっちゃ一人で暴言吐きながら処理してたわ…

320 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 15:28:21.08 ID:p2Apzy6V0.net
ダイセクターHOE25マルチクリアしたことあるけどボスにハンス出ないことをとにかく祈ってた
バサカ、サバ、メディ、コマあたりいないとつらい

321 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 16:15:47.31 ID:5BfzkcRa0.net
サバよりSSのM99の方がええんちゃう?

322 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 17:05:15.31 ID:lLvHtqqYa.net
火力出せるパークいなくて笑えん

323 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-ioeX):2019/11/18(月) 17:16:02 ID:qi8fddLWr.net
何故には鯖がはいって来るんだww

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5f-ioeX):2019/11/18(月) 17:29:09 ID:BheUoRFX0.net
凍結&サブヒーラー要員じゃない?
火力がコマ頼みなのはまあ…うん。

325 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 17:43:58.35 ID:5BfzkcRa0.net
サバやってて思うのが凍結よりも強化レールガンの方がいいんじゃないかなと思ってる。立ち回り下手なのかどうか知らんが凍結だと大型凍結→誰も攻撃しない→死ぬパターンばっか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/18(月) 17:52:50 ID:ASGqJsG50.net
思うに味方の戦力や腕前を測れない人は基本サバやるべきじゃないと思う
チームの実力を測れた上で難易度調整用途で使うのが基本

327 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:14:37.44 ID:V4JQHo/s0.net
QPの日大タックル嫌い

328 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:43:20.30 ID:ACI/0ArOM.net
サバは調整能力必要だし役割主張もできないからなぁ…
サバが6人中5人だった時はスキルや武器構成に

329 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:44:25.50 ID:ACI/0ArOM.net
みんな悩んでる様子で面白かったわ

330 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 18:56:44.08 ID:5BfzkcRa0.net
SS、GS、コマいてもFPQP軍団+SCに陣形崩れるし、かといってメディやる気ゼロだからメディSMG+レールガン構成でやってるわ。サブヒーラーとしては他パークより優秀だし大型で崩されても大型処理しつつメディグレ投げりゃ持ち直せるし

331 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 19:45:06.99 ID:JI1BAprY0.net
今スワットも対大型火力十分なんだよなzedtime中の火力まじぱねえレベルだし

332 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 19:53:45.37 ID:Z1gezI8p0.net
ZEDTime無限撃ち出来るもうひとつのperkが発言したそうな眼でこちらを見ている

333 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:04:24.24 ID:h5sn/bFUa.net
つ[ヘリオスライフル]

334 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:36:15.84 ID:ASGqJsG50.net
そう考えるとみんな違ってみんな壊れてるご機嫌なゲームだな

335 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:38:20.00 ID:lrRZQ0mt0.net
半年ぶりにプレイしようと思って最近のスレッドをいくつか読んできた
アプデの情報をまとめたレスがとても助かりました

336 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:42:26.59 ID:L5O/T0ba0.net
なんか今後色違いの武器しか無料で出なさそうでしかも課金武器は1個10$でお布施する気にならんなぁ・・・折角楽しいのに勿体ないと思う

337 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:04:59.74 ID:p2Apzy6V0.net
SSだけだと凍結足りないから鯖はいたほうが安定度は上がるぞ
倒した敵が爆発するのもなんだかんだ使えるし
あと斧バサカは強い

338 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:33:56.96 ID:2i3QSbGE0.net
いうてSS二人いたら凍結使うまでもなく大型が溶けてくじゃん・・

339 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:34:57.18 ID:2XSGDcxJ0.net
鯖よりサポートの方がいいわ
爆発も無駄に大型スタンさせたりして邪魔
サポで凍結とAA12とか持ってくれた方がまだまし

340 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:50:33.76 ID:p2Apzy6V0.net
DieSector出現ポイント多すぎ&地形悪いしでメンツのバランス悪いとすぐ崩壊するし・・・

341 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 22:50:21.14 ID:EH4ElZ2r0.net
>>316
昔野良の地獄で50WAVEくらい回したけどマラソン開始後は弾拾い放題なのでそこまではきつくない。
通常WAVEでキャンプやるならば2Fの階段二箇所あるとこで事故対策にデモがいれば十分安定する。
このスレにとぐろ巻いてるような地獄やる時は4人目以降で参加する系の人達だとキャンプ維持は無理だと思う。
今はメンツの質がかなり落ちたからDIE SECTORは人集まらないだろう。

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-0Bye):2019/11/18(月) 23:11:38 ID:hZUUFSOX0.net
来シーズンのモシンナガンも課金武器なのね…
てっきり盾グロックだけだと思ってたわ

343 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 00:18:29.43 ID:qxP0H26o0.net
一々見えない敵と戦ってるみたいなマウント取りに来る奴草
Die Sectorもエンドレスも単純につまんないからやらないだけ
時間かけて薄めて引き延ばしたみたいなモードで魅力皆無でしょ

344 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 00:39:27.57 ID:Qn2eP8zt0.net
サポでDOOM使ってSCワンパン成功する人イケメンだけど失敗したときのケツ拭くのちゃんとやってくれ

345 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 01:29:14.49 ID:Vpntyc3e0.net
AA12かM4で追撃したりしてないの?

346 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 01:39:10.94 ID:gAppc2MW0.net
いやもう少しで頭とぶんだから
撃ってあげなよ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ba-Ks/Y):2019/11/19(火) 02:58:19 ID:dPkWwLaG0.net
DOOMワンパン失敗してSSにグレ投げられるやつ

348 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 06:45:01.00 ID:8yT5bHNOM.net
ワンパン失敗して追撃で処理後、SSグレ飛んできて気まずい雰囲気になるやつ

349 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 06:50:53.74 ID:fE4osGpD0.net
今日の夜Beta2か
暴徒の頭の鎧の数値次第では結構面倒くさいな

350 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 10:43:53.10 ID:7lsORsMG0.net
ワンパン失敗した後にグレ投げても意味なくね?

351 :UnnamedPlayer:2019/11/19(火) 11:29:09.34 ID:HZBPiM5Us
頭の...鎧...?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e8-HQFz):2019/11/19(火) 11:56:31 ID:A9MMC6900.net
雑魚が周囲にいるなら・・・

353 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 12:33:14.03 ID:qxP0H26o0.net
バサカがやたらフリーズグレを無効化する光景をよく見る
ノックバックとスタン凍結でクールタイム独立させてほしいわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bd-zGDE):2019/11/19(火) 15:53:00 ID:Qn2eP8zt0.net
スワットとシャプシュが同時にグレ投げたときが一番きまずいぞ

355 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 16:46:31.27 ID:4kIZUua+0.net
色々な遊び方あって良いと思うけど見かける度毎回バサカとメディのコンビでよくやってる人達あれ楽しいのか…?
どんな状況でも死なない状態を楽しんでるのか

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-xETu):2019/11/19(火) 17:02:10 ID:sIJDlj5Zp.net
なぜ楽しくないと思うのかが分からない

357 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:53:39.57 ID:AjrMCjMeM.net
>>355
外野のワンカー4人が勝手に死んでマラソン強制という残業だろこれはw

358 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:04:32.22 ID:tA0gqZI70.net
バカ側はkf無双できるから楽しいぞ
メディ側は知らん

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-iGNt):2019/11/19(火) 18:34:27 ID:gAppc2MW0.net
実際バーサーカーで無双できる人なんてほとんどいないよね
少なくとも日本人にはほとんどいないと思う
そもそもうまい人はバーサーカーやらんし

360 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:41:39.34 ID:YRfpDPA80.net
バーサーカーは死なないけど無双できるかっていわれるとそうでもない

361 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:43:06.68 ID:AjrMCjMeM.net
バカはソロであっても時間かければ捌ききれるよ。
あと死ぬ死なないの引き際が難しいのと複数の大型が来てると立ち回りが更に難しくなる。
要するに経験や技術は必要になる外人はメディ介護されながらブンブンしてるだけの人しかいない。

362 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:45:23.09 ID:a4TE5SZCM.net
バサ「俺が守ってやってるのに全滅ですか〜やれやれマラソンしてやりますか〜」

363 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:46:33.33 ID:qxP0H26o0.net
下がらずにまともに大型処理できるバサカはかなり少ないね
メディいたらHP175一択だけど100の奴しかいないからな

364 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:52:50.06 ID:Qn2eP8zt0.net
一択というほどでもないだろう
移動速度が欲しい場面は多い

365 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:53:25.20 ID:4kIZUua+0.net
DPS的にバサカで大型処理を素早くするなんて無理、だから分かってる奴はやらない
メディのバフ常にかかってパリィバフ常時かけてたら少しは早くなるんだろうけど

366 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 18:57:31.16 ID:4kIZUua+0.net
そういえばZEDTIME中ネイルガンでFP瞬殺できるけどやってくれるバサカ見ないな

367 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:03:04.29 ID:qxP0H26o0.net
無駄に大型のタゲ取るなら前出ない方が良い
基本はタゲを取られた人が倒すのがセオリー
斜めや横から処理できる人はかなり上手い人か凍結スタン持ちでフォローできる時に限る
ただそのフォローもノックバック連発で無駄にするのが馬鹿と言われる所以

368 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:04:33.28 ID:GF/mwxv+0.net
ちゃんとパリーしてたら100でもなかなか死なないからどっちでもいいと思う
メディに負担かけたくないから100でソロポジ見てるけど終盤のQPFPのセットとかじゃなければ一人で捌いてる

369 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:11:13.57 ID:Qn2eP8zt0.net
斧振ってりゃQPとSCは瞬殺だしFPも同時出現じゃなきゃ問題ないしな

370 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:13:38.68 ID:6dGzoM8G0.net
直線イージーカスタムマップやってる人いたからバトルメディックやってみたけど、毒煙モクモクで全く見えなくなってワロタ
味方に迷惑かけて楽しかった(コナミ)
最終的にバサカとメディ棒振り回してた

371 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 19:29:15.21 ID:gAppc2MW0.net
射撃職偏重の日本鯖の場合離れたところで一人で自由に戦ってるのがみんな幸せになれる運用法だと思う

372 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 20:11:09.32 ID:uYuQInZ/0.net
> DPS的に
で、でた〜w

373 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 20:19:19.70 ID:4kIZUua+0.net
お、おうどう言えば良かったのかな

374 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 20:35:31.15 ID:upujY7Ne0.net
なんで馬鹿って即レスするんだろうな

375 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:00:46.37 ID:NMBjMDAg0.net
コマがフルで延長してくれればバサカはZedtime中バケると思う
一応6P、FrozenLakeって常に動いちゃうマップだったから焦って1マグ処理失敗してるけど
https://imgur.com/k3sTFSo

376 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:06:41.01 ID:NMBjMDAg0.net
マップの相性とかでバサカピックするのは普通だと思うけど
どのマップでもバサカ、味方の射線邪魔して大型処理やりづらくしてメディダーツ独占はやっちゃだめ
せめてスキルはスパルタンは取ってほしい

377 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:10:07.56 ID:GF/mwxv+0.net
スパルタンを取ってほしいと言うか反対側を取ってほしくないよな
大型があらぬ方向向いて折角のzedtimeに処理できない

378 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:44:04.45 ID:6dGzoM8G0.net
バサカどいて、そいつ殺せない!(迫真)

379 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:51:27.01 ID:Qn2eP8zt0.net
というよりほとんどのperkは25スキルは一択みたいなところあるよね
スワットとガンスリは人によるだろうけど

380 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:55:29.93 ID:4kIZUua+0.net
>>375
パリィバフ、LV10屠殺人、T5ネイルガンにすると21発撃つだけで頭飛ぶからポテンシャルの塊だよね
テストマップ内だけどzedtime15秒延長でFP6体狩れてビビった

381 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 21:58:18.50 ID:3xGZscyG0.net
>>378
ネタが懐かしすぎる(おっさん)

382 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 22:11:55.34 ID:JJtJB/wS0.net
スキル2択ってもう飽きてきたから新しいスキルとして3択目を追加してほしい
現状どっちかが完全に下位互換だったり無用の長物だったり反対側が優秀過ぎたりでスキル切り替える事なかったパークもあるし…
こういう要望ってどこで出せばいいのかねー

383 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 23:17:52.03 ID:qxP0H26o0.net
三択にしても使える組み合わせが一つになるだけだと思う
無駄に選択肢があると地雷が増えるだけ
例えるならRPG以外の武器持ったデモが産廃みたいな現象がパーク単位で起こること受け合い
だってTWIだもの

384 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 23:26:59.41 ID:Qn2eP8zt0.net
>>380
ブッチャーもパリィも近接武器限定だから
ヘッショダメージ増加はLv20だけでは・・・?

385 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 00:59:49.12 ID:xzsT0wwn0.net
beta2きとらんやんけ

386 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:07:06.78 ID:y8PGa7FP0.net
こんだけごちゃごちゃ言っておきながらお前ら地獄ソロから初めて人集めないよなw
ベータの過疎具合どう説明すんの?w

387 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:13:17.30 ID:ZhtcnRyZ0.net
GSのLV25スキルはfan fire一択じゃないの

SWATくんもrapid assault一択だと思うけど
battering ram楽しいからしょうがない

388 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:13:21.00 ID:DngACrMp0.net
チャレンジ全部終わったからβから通常verに戻しちゃった・・・
β鯖全然ないし・・・

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d6d-6HYk):2019/11/20(水) 01:29:36 ID:xzsT0wwn0.net
>>387
battering ramにもzedtime中弾無限の効果があれば採用するんだけどな…
弾持ち的にもrapid assaultじゃないときついんだよな

390 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:39:04.61 ID:nywRhGaa0.net
>>387
単純に火力ならfan fireだけどあれのリコイル制御して連射で当てれる人廃人だけでしょ
普通は弾を当てること重視してwhirlwind of lead選ぶのでは?

391 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:46:36.61 ID:0B3EagKD0.net
要するにここの連中は自殺限界勢が背伸びして地獄に来てるこれなんだな。
書かれている内容の割には実力無いでしょ?

392 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:54:53.78 ID:ZhtcnRyZ0.net
fan fireそんな連射しなくてもええんやで
GSって割と弾薬カツカツだからゆっくりでしっかり当てればええ

何よりfan fireが優れてるのはリロードも速くなるから
持ってる全武器リロード完了してzed time終われるのが超強い

393 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 01:56:01.99 ID:nywRhGaa0.net
自殺で活躍できる腕前なら地獄で十分通用すると思うよ
地獄の特徴はQPの群れをいかに早く処理できるかだから
大型倒す気持ちとパーク選びを間違わなければ誰でも貢献できるよ
他力本願とか消極的なのが一番ダメ

394 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 02:03:24.87 ID:/GE7MDLo0.net
自殺楽勝になって地獄行ったらクロウラーとストーカーに殺されまくってやめた
大型とかよりこっちの方がつれぇわ

395 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 02:06:43.92 ID:grq49E3X0.net
地獄でプレイヤーを一番多く殺してるのは多分そこらだしな

396 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 02:14:03.00 ID:nywRhGaa0.net
QPの群れが一番殺してると思うけどな
上級者であっても1度に8体沸いてタゲ取られると状況とパークによっちゃ詰みの場合がある
マップが狭い場合壁ハメされて死亡とかよくある光景

397 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 02:57:29.17 ID:HO3Bnkyo0.net
カバー方面以外のQP、クローラー、ストーカーいなければHoEでも意外と何とかなるんだよなぁ。
だからHoEのなかでも殆ど裏がとられContainment Stationだけは人集まるし…。

398 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp11-9Rzv):2019/11/20(水) 07:27:55 ID:h12ranRUp.net
HOE10waveやったら1時間超えてからもうやんねーと思った

399 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 08:18:00.75 ID:RwlHHQgy0.net
SWATは無限でもコマの邪魔をし、走り回ってもコマの邪魔を出来る対コマ性能は抜群

400 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 08:22:07.96 ID:zHiyLk8iM.net
HoEやってて思うのが最初スワット選んでもアーマーが2、3waveで無くなるし、火虫かバサカで金稼いで他職でいいんじゃないかなと思う

401 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 09:53:43.25 ID:nywRhGaa0.net
最初にバサカ、火虫を金策目的で使うと後続で入った人達が三馬鹿で出てくる確率が上がる
射撃職で行くという意思表示で選んでる側面もあると思う

402 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-dW04):2019/11/20(水) 10:45:04 ID:Fr23p7qBr.net
ブロートの頭とばした後の体残りの判定基準ってなんだっけ
突っ込んできてる最中(間近?)だと1発でヤレるとかよくわかんねー

403 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 11:45:40.32 ID:5EPEwQqa/
まだベータ2こねえのかよ頭TWか?

404 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 11:44:10.31 ID:DngACrMp0.net
単に頭が吹っ飛んだときの一撃の補正ダメージで胴の体力がなくなるかどうか

405 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 11:50:46.99 ID:Pcq2YsRZM.net
ストーカーやクローラーに食われるのって原因はうんこ座りだろう?
うんこ座りして前しか見てないから真横や後ろががら空きになってる奴多すぎたろ。
なんでFPSで360度警戒しない奴が地獄語ってんだろう。

406 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 12:25:43.39 ID:jvcuu8qGd.net
一流のワンカーは眼で見ずともスペシメンの殺気を感じることができる
古事記によれば我々最恐の敵であり味方でもある西倫敦のメスゴリラは自身の半径20mに入った敵を即座に感知しこれを瞬殺したと伝えられている

407 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 12:30:55.99 ID:MI49wFWK0.net
ストーカーその他ザコ敵に囲まれないようにする楽な方法がマップぐるぐるだからなぁ
一人だとファイアバグかバーサーカー安定なのもそれが理由だし
一人キャンプは無理

408 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 13:02:30.25 ID:JvXlOI0Y0.net
>>402
ノックバックしてるときか前のめりになってゲロ吐いてるときに頭飛ばすとそのまま倒れる
ネイルガンとか狙いやすい

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-iGNt):2019/11/20(水) 14:15:05 ID:JvXlOI0Y0.net
そういやbeta2来てるじゃん
ウィンターバイトは直撃自体の凍結力はなくなったみたいね(爆風による凍結は残ってる)
メディレールガンはZEDに対するロックオン無くなったけど、ダメージ少し増えたからむしろプラス?
DLC武器群は…どうでもいいな

410 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 14:50:30.50 ID:+32IEtZCa.net
地獄のサーバー多くて嬉しい

411 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:10:35.68 ID:Ef+nW7Dh0.net
>>392
fan fireはリコイル制御最速撃ちで大型の頭飛ばせるようにならないと意味ないよ…
whirlwind of leadだろうがGSは元々zedtime中リロード早いし終わる直前にリロードすれば一瞬でできる小技もある

412 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:14:52.24 ID:Ef+nW7Dh0.net
>>384
テストマップでやってみてしっかり乗るから lv20は近接限定だよ

413 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:22:07.97 ID:h12ranRUp.net
メディレールガンはゴミダメージでメディARのダメージレートに足元にも及ばないと苦情が寄せられて
大型発狂しないくらいしかメリットがなかったが
350から450ダメージになった事でこれならクロスボウ持ったらいいじゃん、アホなん?を回避しました

414 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:25:10.04 ID:MI49wFWK0.net
ゼットタイム終わりにリロードめちゃはやになるの仕様なのか?
あと最近ゼットタイム中バサカ以外のパークでも早く移動出来たりするのも仕様なのか

415 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:30:02.37 ID:xt5DHBtS0.net
下手でも地獄に来ていいというのは何回でも言いたい。全員が上手くて何も起こらないのクソつまらんからな

416 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 15:31:42.01 ID:j+vBxDjxM.net
やたらハードルを上げておいて衰退を嘆く矛盾、終わりかけたコンテンツとその老害古参ファンの一生過ぎる
言うてもPvEのお祭りゲーなんだからもっと気楽に来てもいいのよ
外国人なんて見ろ!絶対トレーダーに間に合わないタイミングで入って死んで萎え落ちしてるぞ!

417 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-ioeX):2019/11/20(水) 15:39:42 ID:wZfwR29tr.net
ほんとそれ、ハード、ノーマルでやっているよりもよっぽど面白いと思うけどね、L4Dもそうだったけど難しいからこそクリアのやり甲斐と言うか、絶対に突破したいと言う意欲が湧くと思うけどなぁ…
PvPでもなんでもないんだしな。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-zGDE):2019/11/20(水) 15:40:58 ID:Ef+nW7Dh0.net
>>414
GSと鯖のようにzedtime中リロ早くなるperkの仕様
zedtime中にzedとプレイヤーが近くにいないと等速で動ける仕様

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a1-Lnqu):2019/11/20(水) 15:43:44 ID:TNTm54/e0.net
>>416
観戦経由ならまだしも参加前に残り何秒かなんてわからなくない?
音で戦闘中か否かくらいは分かっても

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e929-iGNt):2019/11/20(水) 15:45:23 ID:nywRhGaa0.net
ノーマル、ハードの何が残念って敵の数と沸きまで少なくなって終始スカスカな所
動きが遅くても絶え間なく出てきてくれれば難易度低くてももっと楽しいと思うんだけど

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6584-Ks/Y):2019/11/20(水) 15:50:08 ID:CkFPWobB0.net
ハード位の難しさで出現数倍位の難易度追加してほしいわ
難しさを求めていないけど爽快感が欲しい時にちょうどよさそうなんだが

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e8-HQFz):2019/11/20(水) 16:48:50 ID:zavCaTFn0.net
>>419
参加前のキャラクリ画面で右下に表示されてない?

423 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa89-ioeX):2019/11/20(水) 16:52:56 ID:ZMeviUJpa.net
>>419
わかるぞ

戦闘中ならそもそも流れるBGMが違うし、wave間ならロビー待機中に次waveまでの時間が表示される。

424 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-ZOeL):2019/11/20(水) 17:02:38 ID:R2f8smH+d.net
下手くそは地獄に来ないでほしいと思ってるね
腕に合った難易度でプレイしてほしいわ
少なくとも自己責任でプレイしてくれるんなら良いけどね

425 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 17:22:49.87 ID:idHkN9QK0.net
地獄行かないのでスクレイクちゃんのセクシー画像ください

426 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:16:05.24 ID:EdaukA450.net
外人は意地でもキャンプしない奴が半分ぐらいいるからな

427 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:23:36.81 ID:KKN3AiY30.net
スリルが欲しくて地獄に行くのに上手い奴らばかりだとスリルがないジレンマ

428 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 18:43:44.58 ID:k0w/ZpKBM.net
>>424
みんなはお前に来ないでほしいと思ってるよ

429 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:49:58.06 ID:F5NUBQxL0.net
普段MaxMonsuter100近い鯖でやってるから
HoE行くと敵が疎らにしか来ないから温く感じるんだよな
別に好みの難易度やったらいいと思うけどスレでHoEくらいでイキってる人みると
やっとクリアできてホルホルしたい時期なのかと思ってしまう

430 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:50:49.31 ID:F5NUBQxL0.net
Monsterすらスペルミスだよ

431 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:55:52.37 ID:SHCvbsGC0.net
これがイキリなんちゃら太郎ちゃんですか

432 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 19:59:53.88 ID:h12ranRUp.net
HOEより高い難易度の奴もCD連呼うるさいのが多いからスルーで

433 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:06:11.02 ID:uNdIs3D/0.net
誰でもHoE来いよ!と言いつつ本当にヘタクソや外人が来たらブチ切れて5chで愚痴るやつ

434 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:12:43.87 ID:9O9nD2swa.net
>>405
分かってる人なら定期的に後ろ確認したり
かすかな音でも聞いてるはずだけど
要は、その人の元からあるセンスの問題よね。できる人はちゃんとやる

435 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:21:09.57 ID:5zAsUiW4d.net
beta2の氷銃は直撃の冷凍がなくなったのでガンスリでFPを直接撃つとどう足掻いても間に合わないが地面を狙えば今まで通り凍らせられる
サポートなら直撃させてもSCFPを6発以内で凍らせられる
なおかつ直撃ダメージが40になったので一段強化で1.4xにすると初期銃と似通った使い勝手になる
…これ弱体化というより使いやすく強化されたのでは?ワンカーは訝しんだ

436 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:35:50.19 ID:nywRhGaa0.net
メディレールガン強化する必要あったか?
ハスクの頭を一発で抜けたら十分な気がするけど
むしろハスクとサイレンの頭のHP入れ替えた方が良いハスク硬すぎ

437 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:36:28.05 ID:zavCaTFn0.net
>>434
センス云々より慣れ。
やっていけば自然と優先的に倒す敵とかどこから来るか分かってくる
だから地獄へカモン

438 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:37:02.63 ID:uMl+u/F20.net
遊びに来てくれるフレ作ったほうが早いと思う
鯖建てたらすぐきてくれる

439 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:37:47.47 ID:MI49wFWK0.net
メディックやると皆ハスクとブロートの攻撃平気で食らうなぁ
別に回復すりゃ良いんだけどなんか介護してる気分

440 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 20:47:42.76 ID:qKfneIdya.net
むしろメディックやるなら、犠牲を絶対出さないつもりで全力で介護する心構えでやるべきだと思う。
被弾率が多いチームでバフメディやると、ものすごいお金稼げるからその分装備も揃いやすくなるし。

…なんてやってたらメディックしかやれなくなってしまったよ…。

441 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 21:00:48.90 ID:RwlHHQgy0.net
(あ、この流れは…)

442 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 21:03:12.24 ID:nywRhGaa0.net
3000時間バトルメディックの登場だ!

443 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 21:05:08.27 ID:uMl+u/F20.net
頼むから回復して(先制攻撃

444 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 21:15:36.57 ID:IQFsazYP0.net
うおおおおおおおおおお!!!(突撃するバーサーカー)

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-o5/b):2019/11/21(Thu) 00:47:40 ID:/TLGPPSP0.net
うおおおおおおおおおお!!!(M99持つメディック)

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-o5/b):2019/11/21(Thu) 01:06:04 ID:6NvGn0Wj0.net
昔は選択肢全然なくてカタナ+DB+401の人見かけたけど今やったらただのバトルメディ扱いされそう

447 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 01:20:53.78 ID:nwwiQSFB0.net
それは今やったらバトルメディックでもないね
ただの外人だね

448 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 01:28:18.39 ID:C98Oj3S10.net
昔のDBオフパークでも強かったもんなデモとか火虫もとりあえず持ってた気がするわ
DB何であんなに弱体食らったんだろうな…サポの密着リロキャンオルトとか当時使いこなせてる人なんてほとんどいなかったのにな

449 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 01:49:13.22 ID:Uyn0K3isM.net
>>434
ストーカーはシューシュー言ってるから近くにいると気がつくわな。
クローラーは湧くときジュクジュク音で分いるこれらで対応できなくても
一発貰ったら下がりつつバッシュ一発で被害は最小限で止められる。
結局このゲームは敵に食われないためには反応速度と読みが全てだから
これがダメな人は常に10割食らい続けて即死する運命にある。

450 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 02:44:04.20 ID:nwwiQSFB0.net
音聞こえてから攻撃受けるまでのタイミングが難易度ごとに違うからな
いつもだったらまだ余裕のタイミングでもう攻撃食らってるみたいな感じ
この2体の速度は全難易度共通にすべきだったと思う

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/21(Thu) 03:11:57 ID:C98Oj3S10.net
言うてこいつら一撃で死ぬようなzedだしコマで可視化してたらたいしたことない
何だかんだでハスクが一番強い気がする
タンクは攻撃する瞬間じゃないと中々当たらないし頭硬いし神エイムで二回食らったら死ぬ攻撃しか繰り出さないとか効率厨かよ
FPとかSCは手加減してくれる時が結構あるけどこいつ一切無い

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13db-QS5Z):2019/11/21(Thu) 03:13:30 ID:c+YHYo170.net
ハスクさんは唯一無二の遠距離攻撃っていうキャラがロボに奪われたから

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cb-o5/b):2019/11/21(Thu) 03:53:18 ID:mSfcuHVJ0.net
ハスクにほとんどアーマー持ってかれるの最悪
ロボは撃破時のEMPをうまく使えば大型楽に処理できるメリット的なのあると思う

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+lPS):2019/11/21(Thu) 06:07:22 ID:fzhtQcZ/0.net
ロボとかいうレーザー豆鉄砲をピュンピュンするだけの恥晒しZED
というかZEDなのか
ハスクさんの遠近両対応かつ自爆までする殺意を見習って欲しい

455 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 06:11:41.03 ID:NAW9m7QTr.net
ロボの銃弾をライトセーバーで弾き返せるようになればジェダイになれる

456 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 13:32:10.85 ID:hM1zLWvY0.net
コマで可視化したら大したことないのは当たり前だろwww

457 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:00:15.24 ID:bxo+/FeA0.net
コマ可視化の範囲広げてほしい

458 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:09:19.52 ID:6NvGn0Wj0.net
メンヘラ拘束クソロボ「FPの後ろで拘束しちゃいますねw」
ミサイルロボ「大型転ばせてすんませんw」
豆鉄砲ロボ「体浮かせてAIMラインずらすぞw」
全部クソ、ハスク先輩を見習え

459 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-P3bS):2019/11/21(Thu) 17:08:01 ID:j74g7zwUp.net
頭撃って飛ばしても問題ないぞ

これと追加で

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/21(Thu) 17:36:05 ID:C98Oj3S10.net
お前らロボットに文句言ってるけど全盛期はデモのRPGに耐えるくらい硬かったんだぞ
トラッパーのビームはハスクと同じ飛距離で障害物貫通して当ててきたしコアは硬すぎて弱点でもなんでもなかった
今じゃウザい敵くらいに落ち着いてるけど大型を上回る脅威の中型だったことを忘れないで

461 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:08:28.52 ID:48sV+HcL0.net
だまれ

462 :UnnamedPlayer:2019/11/21(木) 18:59:36.46 ID:UINIWdFC9
ロボとか必要ねえんだよ開発がせっかく作ったから消すの嫌で残してるだけだろ
ユーザーはあんなもん害悪としか思っとらんわ
消したくねえならせめて通常ウェーブで出ないようにしてボスとして出せよ
そうすりゃ次のボスいちいち考えなくても出せんだろ

463 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 18:23:29.72 ID:Jb09bBzP0.net
二度としゃべるな

464 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 19:47:16.05 ID:Of+4HJkA0.net
マルチでサンタの工房やると次々EDAR出てくるwaveでほぼ確実にワイプするんだけどあれどうすりゃいいの?

465 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:24:10.31 ID:AFYhL452a.net
ヘモ棒出てからSCにヘモ棒叩き込む訳の分からんバサカ多過ぎ
ほかの武器ならそれなりの速度で処理できるのにダメージほとんどないヘモ棒で殴る意味とは
踊って鬱陶しいだけやわ

466 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 20:39:25.54 ID:XXxfBslL0.net
火虫の炎耐性が100から80に下がったのは未だにちょっとイラッとしてる
あれのお陰で昔はHuskの炎の中で踊ることも出来たのに

467 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:10:24.15 ID:1a7VBAOt0.net
サンタでロボが大量に出てくるのは・・・多分3部屋目かな?
人数によってはQPFPラッシュもあるから結構つらいよねあそこ

468 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:22:04.70 ID:c+YHYo170.net
サンタ工房って任務よりも任務してたよな
失敗すると核爆発起こすあたりとか面白かった

469 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 22:16:31.96 ID:/dHQxTPm0.net
ヘモ棒の強攻撃でスクレイク叩くのは煙による回復と周りの雑魚処理ができるからやってるんでしょ
キャンプでやってるんならアホだけど

470 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:12:36.10 ID:wrs+O4uj0.net
初期のロボはあらゆる攻撃に耐えてターミネーターみたいに硬く結果しつこく追ってくる
という難敵だったしこいつのせいでかなりの人が引退し去って行った。
開発側からすればtestmapの作者殺したのが最大の殊勲だろうな。

471 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:31:10.68 ID:6NvGn0Wj0.net
このスレにも過去のコイツのせいで一回は引退した人いるんじゃないかな
俺もだけど結構復帰勢見る

472 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 00:08:19.51 ID:l/BX+j780.net
その当時のロボは強すぎだったとしても
遠距離攻撃の二つはいいとしてもトラッパー弱すぎでしょ
拘束時間短すぎてまったく脅威にならない
もう射的距離伸ばすなり、よろけない限り拘束解かないなりして欲しい

473 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 00:16:58.23 ID:96SZiyEs0.net
当時のロボはほんとクソゲーだったからなあ
引退する気持ちはわかる

474 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 00:25:09.50 ID:BGF2P2Nj0.net
最近復帰したけどロボ出たときはくっそつまらなかった覚えがある

475 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 00:27:00.25 ID:KCUuIEVL0.net
暴徒の割合も多くて装備揃うまで苦行すぎたもんな
クソ硬いロボが2waveからじゃんじゃん湧いてきて弾切れしてよな

476 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 01:50:17.79 ID:k5etw5KU0.net
暴徒実装時のサイレンの攻撃力4桁になるバグは面白かったよ

477 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 09:06:06.64 ID:eidxlLmka.net
>>437
慣れってのもあるけど、ランクが上がっても成長しないプレイヤーはどのゲームでもいる
上手い人は各自で持ち場しっかり守るし、ヘルプも出してくれるからプレイしやすいんだよね

478 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 10:24:32.85 ID:KCUuIEVL0.net
AIMの精度とかより敵の種類と距離によって倒す優先順位が変わるからそこをちゃんと分かるかどうかだな
走ってる大型>ハスク、ロボ>足速い小型>それ以外、と優先順位を決めて処理することが大事よ
相方がいる場合はそれほど気にしなくていいけどワンオペする場合は順番一つで大きく差が出る

479 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 16:44:02.97 ID:o3WxDE41r.net
こないだおなごがやっていたぞ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-o5/b):2019/11/22(金) 17:52:08 ID:9bOFNE8J0.net
地獄勢増えてきたのは良いけど大型まともに狩れない人多くない…?
一瞬で蒸発するからもうdosh渡さなくていいよね

481 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:00:26.25 ID:TUBKYDnQ0.net
M99使う時いつもマグナム持ってたけど強化1858使った方が良いかもしれない
威力こそ劣るけど弾180発も持てるから割と出鱈目に狙っても事足りる

482 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:12:26.67 ID:IeVnFtHka.net
M99ほんとつまらん、お散歩シャプシュがうろちょろして大型だけ倒していく
そのくせ雑魚にかこまれると溶けるし、何でゲームの中でまで介護せなあかんのや、あんな協力もくそもない武器を実装したTWIを許さん

483 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:28:26.12 ID:3KPDesE/0.net
M99持ちがいる時は雑魚処理に専念すればええやんか
みんなが大型倒せるのは知ってるから

484 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:31:35.96 ID:jA3LCUO00.net
我々の間にはチームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん
あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ

485 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:42:04.76 ID:9p9WvSJ60.net
m41とサブマシンガンとデュアルハンドガンをつかいたいんだけど、
サバイバリストをやるしかないの?

486 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:42:38.67 ID:vf2+FAoGp.net
まぁ、この火力インフレ気味の時代に雑魚だけしか狩れませんって言うswatもコマもから大型だけでも良いではないか
そんな奴に無理して大型と雑魚もやれと言っても出来ないからそのスタイルな訳だし

487 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:00:21.12 ID:KCUuIEVL0.net
パワーコアとかディセントで使うならまだバランス的にありとは思うけど何故かほとんどこの手のMAPじゃ使われないね
プールとか駅の直線で使う人多くてクソつまらなくなる…特に何故か普段三馬鹿使う外人でもプールだけやたらM99使う人多いんだよな

488 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:28:35.54 ID:xiak6Bna0.net
日本鯖のシャープシューターは頑なに使わないよな
まあ強すぎるしつまらんしで気持ちは分かる

hold out一番楽にクリアする方法が三馬鹿+M99持ちSSだと思う

489 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:33:03.55 ID:b6dYDBjj0.net
なんでswatのフラッシュバンはスペシメン殺せるんだ?

490 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:40:40.87 ID:VhjfBx6+a.net
むしろサバイバーがプラバンの爆心地にいても無傷で済む方に疑問が…

491 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:57:12.78 ID:k5etw5KU0.net
FFonでフラッシュバン喰らうと全然見えなくなるぞ

492 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 22:05:49.54 ID:Y5N6JJCV0.net
自殺までは死なずにそこそこ仕事できてる感あるけど地獄きつい
FPが沸いたと思ったら2匹同時に走ってくるの無理

493 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 01:05:45.05 ID:je8fxsQIM.net
他パークに不足するものを補うっていう基本中の基本な役割分担もしてないのに協力プレイがどうとか言い出すの面白いな

494 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 02:19:29.61 ID:ZLZ0klFX0.net
今ってなんかイベントやってるの?

495 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 02:57:18.14 ID:sQ7YIAXX0.net
βであるよ
マトリアーク10戦はクソだった

496 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 05:31:56.36 ID:7zJ30mtR0.net
エンドレスの5wave目なら秒殺できるからそれで回したら早い

497 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 08:33:36.73 ID:uuJ9BLPZ0.net
前スレかでボス確認できるコマンド貼られてたからそれで終わらせたわ
まともにやったら10体なんてやってられん

498 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:02:55.72 ID:Jc8PvvC90.net
大型を狩るのは爽快だからな
射撃職重視の日本鯖でGSが撃っている所を颯爽と一発で横取りしていくM99が忌避されるのも無理はない

499 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 10:19:55.86 ID:SCZGAAlG0.net
カスタム鯖でマトリアークしか出ないやつで終わらせた

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be8-3IAb):2019/11/23(土) 11:42:09 ID:c1W+xgDF0.net
ワンパン武器は一緒にやってる人の大型貢献度をマイナスにするっていうヤバい効果があるからな
連携を重視する連中からはことさら嫌がられる

ワンパン武器でワンオペするときとか、連携って何ですかみたいな人と一緒のときならデメリットも少ないけどね

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a1-4eZD):2019/11/23(土) 13:20:51 ID:/NSZ8S9F0.net
ロード画面で止めを取られても気にすんなって言われてるだろ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 316d-pyDD):2019/11/23(土) 13:21:20 ID:TCxDEX/D0.net
大型とられて悔しいとか思うなら自分がM99かつげばいいのに

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-QS5Z):2019/11/23(土) 13:34:33 ID:5iGH08Jy0.net
m99だろうがレールガンだろうが好きなもん使えや FPだろうがSCだろうが好きなだけ殺せ
大型とられたーなんてぬかすアホがまだいるとは正直驚いたが

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-QS5Z):2019/11/23(土) 13:40:28 ID:0Akvzq0M0.net
連携とは一体なんなのか

505 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 13:50:44.96 ID:sQ7YIAXX0.net
大型取られようが何だろうがクリアできればいいんだよ

あ、でもZEDタイム中のザコはコマンドーに譲ってくださいおねがいします

506 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 14:00:55.82 ID:uuJ9BLPZ0.net
スワット「断る!」

507 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 14:07:46.80 ID:7xzhsxlWp.net
どの時代でも他人に一部の武器を使わせないようする発達障害

508 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 14:34:05.45 ID:nM8Qv+p/r.net
火虫&デモ&メディック「ザコ敵は俺たちが全部いただくぜ」

509 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 14:43:42.73 ID:P9zmj3dIa.net
チームが全滅しなきゃなんだっていいぞ

510 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:34:54.03 ID:vcit4SHS0.net
大型専門、雑魚専門に分かれるのが何故連帯扱いされないのか

511 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:49:53.95 ID:Hv6Xazom0.net
今となっては唯一大型処理出来ないコマの悪口はやめなよ

512 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 18:14:29.31 ID:SAgwq0zUM.net
最近コマはなんかプレッシャー感じてやり辛い
勝手な被害妄想だけどぉ

513 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:04:37.07 ID:6CX6SC5e0.net
そこそこ上手な人でもコマンドーの延長妨害してくるのは
延長うぜーからやめろっていう意思表示だと思ってる

514 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:07:04.96 ID:w3zaHFQuM.net
>>508
コマいない環境なら頼もしすぎる

515 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:23:53.20 ID:5UNEr2lx0.net
リロード中にZEDタイムuzeeeeeeeeeeeee!

516 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:35:02.71 ID:UiR7BeC50.net
回復放射器出てきてからメディが相当楽なPerkになったと思ったらレールガンまで出てきた
今やメディが一番簡単なPerkだな
スキルツリー選ぶ必要もないし

517 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:41:06.95 ID:lyaIpmSV0.net
>>511
やっぱりこういう無知な人がスレの大半占めてるんだな そりゃ地獄エアプだのなんだのって言われる訳だわ

518 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:43:50.29 ID:TCxDEX/D0.net
相対的に適性が低くなったのは確かちゃう
個人的にバサと同レベルくらいの処理能力かな

519 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:45:13.44 ID:SCZGAAlG0.net
もう全員好きな職使えばええやん
何とか行けるべ

520 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:48:16.31 ID:gh0Bb5mi0.net
必要なのは…どの職なのかではなく
その職において何を成すかである 何も成さぬ者はすなわちどの職だとも不必要也

521 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:58:31.21 ID:lyaIpmSV0.net
>>518
適正低い?大型の処理速度はssgssupと遜色ない 

522 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 20:14:28.42 ID:Jc8PvvC90.net
コマのFALはFPの処理速度アホみたいに早いしな
SC処理は401で手堅く倒せるけど処理速度遅めだし下手に手を出すよりかは雑魚を処理した方が良いね
最も当てられなければバサカ同等だろうけど

523 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 20:15:48.01 ID:Jc8PvvC90.net
尤も だわすまん

524 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 20:21:59.50 ID:6CX6SC5e0.net
とりあえずあまりHOEに慣れてない人たち勝たせようと思ったら
COM一択だと思う

525 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 20:22:56.22 ID:3fJMw9px0.net
コマはQPの処理が一番光るね
4体出てきても比較的ラクに処理できる

526 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:01:46.76 ID:KmIJY2K0M.net
HSしてもしなくてもHP大差ないけどそんな火力高いのか

527 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:14:24.47 ID:KGpkdm7b0.net
なんかコマが過小評価されたり過剰評価されたりしてる

528 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:20:52.76 ID:xmKtSfS+0.net
コマのFALはHoE6PにたいしてHS20あるかないかくらいで頭が飛ぶ
発狂モーション中に狩れるっていえば大体の速さがわかると思う
個人的な体感速度だと頭飛ぶタイミングはガンスリより少し遅いくらい

QPに関しては正直胴撃ちでも頭打ちでもそんなに体力差ないからエイムに自信ない人は胴撃ちでもいいかもしれない
頭狙った方が数発分早いけど

SCはよろめかないから近接状態での処理はあほみたいに接近エイムうまい人じゃないと無理だと思う

そんなことよりSSでFAL使おうぜ、フルオートでFPSCじゃんじゃん溶けるぞ
フリグレもって味方も援護できるぞ、M14も持てるから中型小型大型万能に対応できるぞ、弾多いぞ

529 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:34:08.57 ID:KGpkdm7b0.net
SSのFALコマよりリコイルきつくて使いにくい
結局FPの狩り方がコマと大差ないっていう

530 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:41:12.30 ID:Jc8PvvC90.net
M14SSって冷凍グレで味方支援していく感じなの?
自分でなんでもやろうとするとすぐ弾消えるからどうやればいいか未だに分からん

531 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:50:40.27 ID:aeG07h9O0.net
M14SSは何でもできるからなんでもやってけ
M14の弾切れ問題はセコ技で弾増やす
それにFALも持つといいぞ

532 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:51:20.91 ID:kXQiGpAm0.net
m14優秀すぎて、m14二本持ちしたいわ
FAL以外のセミオートライフルほしい

533 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:53:44.55 ID:Jc8PvvC90.net
>>531
それもやってるけど普通に弾切れるぞ…
相方が優秀な時は余りまくるんだけども

534 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:07:46.67 ID:/o6HrM5F0.net
コマの大型処理速いって上手い人限定の話だよね?
まだまだな自分にとってはGS、SS以外で大型処理できない
と、偏見もってて他職で大型に手を出す勇気がでない
ちな自殺勢

535 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:23:03.90 ID:aeG07h9O0.net
GSとSSで殺せるならCOMでも殺せるよ
SWATも含めてみんな同じで頭に銃弾撃ち込むだけや

536 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:35:29.03 ID:Hi6npN6b0.net
ここでいうSSGSの大型処理って未強化DEで14発全弾当てるとかM14でFP首振り中に完封とかそういう前提でしょ
SSでもM99使ってたりGSでSPX強化しまくったりしてる人と認識がズレてる可能性ある

537 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:39:36.93 ID:lVqhKCJj0.net
地獄でプレイしてるけどコマでFPは安定して倒せないな
FPの処理は上手い人に任せちゃってる
コマはソロでSCとQP処理出来ればいいやと思ってる

538 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:47:47.73 ID:Hi6npN6b0.net
コマのFP処理の場合積極的に倒すとかじゃなくて発狂沸きして自分にタゲが来た時に一発受けたあと流れで倒してる場合が多い
タゲが向いてなきゃ自分から処理しなくても良いと思う

539 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:56:16.87 ID:9GtrFdeO0.net
倒さなくもないレベルだからねえ
それをさも得意職の方にドヤってる奴は他の人が勘違いするから辞めてほしいわ

540 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 22:59:43.76 ID:j28DFcWMM.net
さっきからレスしてるコマうんぬんの人って
未だに火虫やSWATよりもコマがFP処理優れてると思ってそう

541 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:07:57.75 ID:7/djvzNP0.net
コマで延長してて隣の味方がリアルタイム∞弾で大型蹴散らすの見るの気持ちよくて好き

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-3IAb):2019/11/23(土) 23:41:49 ID:sQ7YIAXX0.net
コマで大型処理自信ニキはよっぽどエイムに自信あるんやろね
でも他の職はもっと処理が楽なので情報をアップデートしてね

543 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:55:00.60 ID:Z7R240FRM.net
というかコマは雑魚処理が仕事なんだから周りが大型殺せ

544 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 23:59:32.82 ID:xmKtSfS+0.net
すまんかった 別に他の職を下げてるわけじゃないんだがうまく伝わらなかったみたいだな
確かにCOMAでFPをHSで倒すってのは多少うまくないときついとか言いたくなるかもしれないけど30発まで増やせるんだぞ?
こっちが言ったのは大型を処理できる、だけであって何も「SWATやFBは大型狩れない!COMA最強!」とか言ってるわけじゃないんだが・・・なんか齟齬があったみたいで申し訳ない

>>542がいうように他の職はもっと処理が楽っていうけど具体的になんだ?
ヘリオスライフルは反動が独特だからCOMAのFALと大差ないと思う
SWATはネイルガンかな?あれも弾少ないし結構近づかないと拡散広くて使いにくい、無限弾当てにすんのは無しだと思う
β実装のインシジョンは正直安全に狩れるかもしれないけどあれで大型に手を出すのはちょっと考えにくいし
GS、SS、COMA、SUP、以外の最近の武器でなんかある?
よければ是非教えてもらいたいんだけど

545 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:03:26.12 ID:RMVBK43x0.net
FALでFP瞬殺できるとかマガジン30発中20発叩きこめる前提だからな
そのエイムがあればほとんどのクラスで同じだろっていう

546 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:05:49.68 ID:RMVBK43x0.net
>>544
バグはよろけが取れるから多少安全だしスワットはスタンがあるだろ・・・

547 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:07:30.59 ID:dSkqbPPo0.net
ヘリオスライフルで大型頭飛ばせるなら
COMのfalとか楽勝じゃないの

ヘリオスライフル頭とぶ前に盆踊り始めて難しい

548 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:15:56.98 ID:PbZqipng0.net
falでfpの頭とばすのは簡単な部類だろ
スワットのネイルガンのほうが弾数的に難しい
ヘリオスとか論外
自分SS専だったがM14で処理するよりコマ使ってfalで処理するほうが楽で驚いたわ

549 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:25:37.07 ID:RMVBK43x0.net
何回この話題繰り返すんだよ
M99だろうがなんだろうが好きな武器を使え
コマンドーは大型とも戦えるけどもっと相性のいいクラスもいるから臨機応変に装備を買え
バトルメディックは帰れ

これでいいだろうが

550 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:26:21.23 ID:dSkqbPPo0.net
>>548と概ね同意見やな
ってかここ見てるとスレ民ホントにHOEやってるのか疑問に思うわ

551 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:27:03.52 ID:Evvwzl140.net
M99瞬殺は反感を買うがGSのマグナム連射瞬殺はOKな風潮は同じ秒殺でも技術に対しての敬意がプレイヤーにあるからなのではと思う

552 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:30:01.88 ID:m74MeZPy0.net
>>551に完全に同意
上手さで完封してほしい
M99とかあたまに照準合わせてポチるだけ、Amazonでかいものすんのとおなじ

553 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:32:38.63 ID:RMVBK43x0.net
はいはい分かった分かった君らはゲームがお上手ですね
そうやってすぐマウント取りたがる連中しかおらんからユーザー減るんやぞ

554 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:33:35.15 ID:9lziuTYd0.net
でもこの前パリの暗い廊下でキャンプした時、大型燃やす火虫が速攻キックされた時は笑った
皆やっぱ迷惑だったんだな

火虫ヘリオスよりコマのが大型処理楽だと思うぞ、火虫こそ雑魚に徹してくれ

555 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:37:31.68 ID:4dRS4dZK0.net
ここまで動画なしっと

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-xTYn):2019/11/24(日) 00:39:20 ID:3iGh//wD0.net
特定のperkにすっごい信者いるよな、今のコマ養護してる人とかもはや狂気

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-3IAb):2019/11/24(日) 00:40:59 ID:RMVBK43x0.net
このスレはCD鯖最高おじさんとM99死ねおじさんとコマ最強おじさんが常駐してるからな
あとバーサーカー絶対許さないおじさんもか

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-3IAb):2019/11/24(日) 00:42:53 ID:zmubNFuC0.net
レールガンは許されますか

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6923-RigN):2019/11/24(日) 00:44:35 ID:9lziuTYd0.net
俺SS好きでM99よく使ってて、ここで批判されるから、ガンスリ使ってみたけど、ガンスリも結構簡単だったわ
いばるほどのことじゃないよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936c-FdHw):2019/11/24(日) 00:44:51 ID:m74MeZPy0.net
ギリ許されるんじゃね、それで大型だけしかねらわないとかだったら正直m99と大差ないけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-8Bul):2019/11/24(日) 00:45:31 ID:O6QIWREh0.net
自分が信じてた物を否定されて、まるで自分が否定されてる思い込んでしまう
まあよくあるゲーム脳ですな、俺なんてハンスはサポのAAと火虫のMWGが処理するって時代から
ずっと蔑まれながら耐えてきたと言うのに

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-3IAb):2019/11/24(日) 00:50:20 ID:RMVBK43x0.net
パーク違う武器使う意味わからんプレイとか
大型怒らせて他人に押し付けるとか
バトルメディックで味方を見捨ててひたすらマラソンするとか

そういう明確な荒らしプレイじゃなきゃいいんだよ好きな武器使って
M99でFPSCを的確にぶち抜くのだって1つの技だ

563 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:52:54.53 ID:CURWaLTlM.net
コマのFALは昔の火虫のMWGでFP殺せると同じでやろうと思えば出来るけど…ってレベル

564 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 01:09:00.70 ID:Evvwzl140.net
コマのFALが大型処理微妙言ってる人はレベルとスキル構成何使ってるの?
LV25まで上げてLV5のスキルをマガジン拡張にしてLV20をホローポイントにしてちゃんと使ってる?

565 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 01:10:09.91 ID:2+4m7M+40.net
このゲーム人によってプレイスキル違い過ぎるから齟齬生まれまくって喧嘩が絶えないな
まさかhard限界勢がレスしてないよな…

566 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 01:14:54.96 ID:WOHGCnLi0.net
こんなただ撃つゲームなのに割とイライラしながらやってる人多いんかな?
地雷プレイもあるから楽しいんじゃないか
ましてやPVEなら自分が上手けりゃある程度はカバー出来るし

ただ無作為ドア溶接マン、てめーだけは許さん

567 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 01:18:16.71 ID:t0wGWoBx0.net
うるせえ頭にパイプすらのせられない素人どもががたがたぬかしてんじゃねぇ!
貴様らがいくらわめこうがこのスレで一番お洒落なのはこの俺様だ!
https://i.imgur.com/Eqw0CV0.jpg

568 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 01:21:27.87 ID:Evvwzl140.net
それと地面に置いた瞬間に奪って売却マンも死ね

569 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 02:55:25.85 ID:FdajYie2r.net
地面に置く前に名前書いておかないのが悪い

570 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 03:01:42.20 ID:24CnLGyA0.net
仲間の体にC4くっ付くようになんねーかな

571 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 03:07:40.35 ID:Dk846Mw14
それどこのMGOだよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-0DuE):2019/11/24(日) 05:22:29 ID:bc5tu2vH0.net
コマのFP処理は楽かどうかはともかくキルタイム自体は早いからな
っていうかよく見たらコマ微妙って言ってるの同じ人やん

573 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 06:05:36.87 ID:T/9R10QHM.net
ボスはサポデモ火虫なのは今でも特に変わってなくない?
結局雑に素の火力叩き込むほうが楽だし確実では

574 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 06:16:47.27 ID:+YGXcY8u0.net
Co-opゲーなんだからコマやってるときに大型に出くわしたら遠慮なく仲間呼んで良いのだぞ
HoEでヘルプコールなんてしたらワンカーがすっ飛んできて助けてくれるからな
あと定期的に言ってるけどCom最大の仕事はZED-TIME延長な
今は雑魚処理だろうが大型処理だろうがどのPerkでも対策取れるが
Lv25スキルを使うためのZED-TIME連続延長だけはCom以外に替えが利かん
3回か4回程度延長できれば大型が大量に来てても
SWAT Guns ヘリオス火虫あたりが暴れて全部ひき肉にしてくれるから

575 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 08:06:30.30 ID:5kAupsv/0.net
コマの25スキルは右一択?

576 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 08:16:00.54 ID:yK6uJZvWa.net
右一択…とも言えないと思うけども、雑魚がどんどん狩られていく野良の場合、右の方がHusk、siren、EDARなどの中型も難無く倒して延長出来るから、そっち方が使いやすいイメージ。

bloatだけは例外でHSしても体が残って延長できない点は要注意。

577 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 09:23:35.78 ID:Cb7YtGY7M.net
ブロートはHSしても無駄だったのか
基本左でPTに応じて右にするよ
ちなみに10のスキルは25右だった場合左にした方がいいかな(武器捨ては考えない方向で)

578 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-Adt7):2019/11/24(日) 09:45:42 ID:PDVTibFhM.net
M99楽しいもん、対物ライフルでおっかない化け物の頭ぶっ飛ばせるゲームがKF2だけなんだもん

579 :UnnamedPlayer:2019/11/24(日) 11:06:02.76 ID:Dk846Mw14
ゲームなんだからクリア出来ればなにしてもいいだろ
クリア出来ればな

580 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 11:02:09.12 ID:2+4m7M+40.net
コマlv10は左一択だと個人的に思う
右にしたらFALでSC安全に狩れるようになるけど401で良いしな
それよりも武器切り替え高速化すると注射針刺す時間もかなり短縮されるし隙がぐんと減るのがメリットデカすぎる

581 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 11:04:22.68 ID:2+4m7M+40.net
取り出す時間と言った方が語弊がないか

582 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 17:29:59.36 ID:ZH2TS6xC0.net
やったぜクリア報酬でネオンスキン出た

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-VR+R):2019/11/24(日) 17:59:32 ID:zF3pUl0G0.net
ネオンスキン(c4)

584 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 18:22:40.29 ID:zmubNFuC0.net
へぇ あれってネオン系も出るんだ イイネ!

585 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:22:58.35 ID:Vq0otdVU0.net
置いたC4も色ついてくれればいいのに

586 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:23:34.20 ID:pOdLvvzS0.net
ウッドランドとタイガーしか出ない...あとスキー帽

587 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:34:06.62 ID:dSkqbPPo0.net
1みたいに頭にパイプボム乗っけて人間爆弾したい

588 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:36:10.30 ID:2+4m7M+40.net
>>585
俺のRGBのC4は普通に光ってるぞ

クリア報酬ってドロップアイテムのことでは?Dragonbreathのネオンは落ちるからな

589 :UnnamedPlayer (JP 0H4b-pyDD):2019/11/24(日) 20:55:12 ID:7w7ucbLqH.net
クッキーでもやろうか?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-VR+R):2019/11/24(日) 20:57:33 ID:zF3pUl0G0.net
そういえばVaultのほうじゃない金色の武器スキンってドロップでしか手に入らないんだっけ?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/24(日) 21:31:57 ID:Evvwzl140.net
ドロップで手に入る金スキンってMAC10とAFだけだったと思う
MAC10の金スキンだけやたら出てくるのなんなの?
武器はゴミだし素材にもできないし売値は駄菓子以下とかほんま…

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-3IAb):2019/11/25(月) 00:12:13 ID:dPcnUOGL0.net
例え安物だとしてもAFの金スキンはけっこう嬉しかった覚えがある

593 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-XWUO):2019/11/25(月) 01:48:16 ID:JsiY9R0fa.net
>>590
vaultじゃない金色M79がUSBからでたから一応確率的には出る可能性はある。
因みに、Horzine First Encounterを引いてて出てきた。

594 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 08:58:42.90 ID:BUhRAh1lp.net
金スキンはUSBメモリで固定されてるの知らないのかな

595 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 10:36:08.55 ID:7FZ07jRtr.net
で betaいつ終わるの

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-HUa5):2019/11/25(月) 11:02:47 ID:XI5kVPBJ0.net
ps4版誰か一緒にやってくれー

597 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 14:16:55.01 ID:64pjAAwyr.net
ps4 か知らんがコントローラーの人は居るからもしかしたらいるんじゃないか?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/25(月) 15:11:40 ID:kPjWzB7v0.net
コントローラーでHoEとかできる気しないわ
というか振り向き確認するだけで一苦労だからマラソンになったらすぐに死ぬな

599 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-XWUO):2019/11/25(月) 15:16:03 ID:64pjAAwyr.net
ps4 より箱版の方がいるのかな?多分…
中古の安いゲーミングpc でもかってpc版に移動しちゃえば

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a1-4eZD):2019/11/25(月) 15:18:19 ID:BEvyEuiV0.net
PS4でもフリプあるの?
実況動画がたくさんあるわけでもないこのゲームを買うきっかけが知りたいわ

601 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 15:23:01.91 ID:ISbUN7Et0.net
>>600
恒常的にはないけど弟者とかガッチマンとか有名所がちょびっとやったことあるから何となく知ってるって奴はなんぼかいると思うわ

602 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:21:10.34 ID:kPjWzB7v0.net
もう少しこのゲーム人気出ても良いような気がするけどな
おじさんしかプレイしてないような気がする

603 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 16:49:34.60 ID:lbSgja6qa.net
一応18禁だからなぁps4とかでもそこで引っ掛かってできないやつもおるんじゃない?

604 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:00:12.20 ID:cuENUT1J0.net
1やってたおっさんが惰性でそのまま2やってる感ある
FPSゲーなら他に色々あるしわざわざこれ選ばんかなって
でもHSする気持ちよさはKFが一番なんだよ

605 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:41:20.40 ID:UyR0fe6T0.net
プチプチ潰すのと同じようなもんだよな

606 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 17:52:33.81 ID:ewFKFPLN0.net
>>605
ストアページのレビュー見てないとその感想は出てこんやろ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-QS5Z):2019/11/25(月) 18:19:29 ID:UyR0fe6T0.net
そんなもん知らん、でも同じこと考えてる人は他にもいるってことだな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/25(月) 18:36:13 ID:kPjWzB7v0.net
>>599
ゲーミングPC買わんでも適当なグラボ突っ込むだけでプレイできるでしょ

家庭用を勧める理由は現時点だと特に無いね
日本語も入ってるしソフトは千円以下だし鯖が多くて人も多いし民度も高いしオンラインプレイに金かからんしスキンも安い
MODやカスタムMAPも自由に遊べるしもちろんコントローラーでも操作できるし上達したら廃人達と高度なプレイもできる

結論PCでやろう!

609 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:02:05.12 ID:dPcnUOGL0.net
俺も何かイメージするならプチプチ潰し

610 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:03:13.89 ID:fJp7JFsp0.net
同じwave制のゾンビゲーのcodは訳のわからない謎解きの強要、窮地での救済武器等の追加で全然面白くなくなったのが痛い
有名なcoopFPSゲーならpayday2とかあるけど全体的にもっさりしているのがな
対人やると心病むし結果的に上質なプチプチゲーKF2に長く留まることになっちまった

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/25(月) 19:26:07 ID:kPjWzB7v0.net
あとKF2最高にして最大に良いところ

FFが無い

多分FFあったらこのゲームやってない人かなりいると思う
COOPのシューターみんなFFあってうんちばっかり

612 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:31:23.17 ID:WZt1YG1R0.net
海外にFFonの鯖あるけど味方に味方が殺されるキルログが流れまくって新鮮ではあった
最大の敵はZEDではなく、グレポンしてくるデモだとは思わなんだ

613 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:52:46.62 ID:un7arMWg0.net
ちょっと興味あるなぁFFon鯖
プレイは御免だけど観戦してみたい

614 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:59:37.42 ID:PTCarE+o0.net
まあFFonでも民度悪いのはいるからねえ
射線塞いだらキルされても仕方ないって身をもって覚えられるぞ
もちろん自分からキルしないよう心がけるようにもなるし

615 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:00:24.82 ID:JZw6JkZB0.net
>>611
それな
敵の群れを派手に吹き飛ばすゲームはそこそこあるけど大概がFF有りで萎えるのなんの
あと難易度上げても敵が荒ぶるだけで味方が不利にならないのも大きい
難易度上げると味方のネームプレート見えなくなったりミニマップ消えるような簡悔精神嫌い

616 :UnnamedPlayer (JP 0H4b-pyDD):2019/11/25(月) 20:15:07 ID:7OLYtq+TH.net
>>615
>大概がFF有りで萎えるのなんの

何故か知らんが最近のゲーム屋は意地でもFF切らせないマンだらけで困る

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/25(月) 20:23:05 ID:kPjWzB7v0.net
悪用されてゲームにならなくなるのはL4Dで学んだはずなのにな

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-DKPN):2019/11/25(月) 20:24:47 ID:Y7bHxY9ga.net
箱コンで試しにソロ数回やった事あるけど武器切り替えに微妙なラグがあって時間かかる
エイムや射撃は意外とやりやすいんだけど、
武器をお手玉してトレーダーまで運ぶ芸当は初期設定じゃ無理
動作もエイムもパッドじゃ到底マウスキーボードに敵わない
パッドでもゲームによっては上手い人もいるから否定してるわけではないけど
KF2のように忙しいゲームだときついね

619 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:32:09.34 ID:d7rYxrmr0.net
射線塞ぎまくりの人は撃たれて死ぬのでみんなが射線意識するから射撃にとっては遊びやすいかもFFあり
まあ爆発物禁止じゃなかったらクソ外人のRPGでぶっ飛ばされるんだけどね

620 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 21:09:37.96 ID:VfyOkFS20.net
最近のゲーム開発者って相当数が簡悔精神発揮してるけどあれ何なんだろうな
僕が思ったとおりに遊んでくれないとヤダヤダなゲームは面白い面白くない以前に不快

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-3IAb):2019/11/25(月) 21:55:56 ID:fJp7JFsp0.net
FFonの鯖はアホがRPGゼロ距離爆撃かましてきてアーマー100から30まで減らされHPもごっそり抉られてヤバかった
FP以上の脅威

622 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:18:51.40 ID:E1PEh0h40.net
ひとりで10ウェーブクリアするのと4ウェーブを2回クリアするのどっちが経験値効率いいのかな

623 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:13:44.24 ID:JD8dedFm0.net
>>622 後者
理由はボスが一番の経験値になるから
つまりエンドレスが一番効率いいと思う

624 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:43:39.16 ID:hR4aJI9/M.net
同時湧きmaxにしてソロエンドレスハード5抜け繰り返せば一瞬で上がりそう

625 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:48:56.84 ID:sMJ9Z8D+0.net
ffonにしたらヘモ棒は味方への回復か攻撃のどちらが優先されるのか気になる

626 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 01:01:19.28 ID:Rt8KJoGZM.net
まず近接についてるゲームほぼないような…

627 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 01:11:35.88 ID:HIwBr+/R0.net
たしかFFonでヒールグレや回復放射器使ったら回復とダメージが釣り合ってたような

628 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 01:47:24.05 ID:CDVZNjI20.net
FFoNにしたらハンスのリュック背負ってるやつ速攻撃ち殺しそう

629 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 06:17:23.49 ID:kY2LJok70.net
味方にやられたガン攻めバサカと射撃職の間でkick合戦待ったなし

630 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 06:36:07.29 ID:2WM+saG/r.net
日本だとping100ちょいになるシンガポールだかマレーシアの大人数FF鯖ならいい人多くて
誰かに殺されると次waveでドッシュくれたりするからcoopしてる感がちょっとある
わざと殺す荒らしがいるとみんなで除外か仇討ち始まるし

631 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 06:58:26.63 ID:nI8gW4aL0.net
争いとかじゃなくて初めからTK狙いの逆張りが沸く不毛なクソゲーになるだけだと思う

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-B1Ck):2019/11/26(火) 10:46:27 ID:5SkfWXD50.net
FFon鯖は被ダメ1%の所もあるで。
SWATのフラッシュバンやばい、視界歪む

633 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 11:03:47.07 ID:2Is0E/lS0.net
今日か明日にはbeta2終わるかねぇ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/26(火) 18:47:03 ID:nI8gW4aL0.net
何気にDLC武器の調整来てるんだなモシンナガンのレートが15パー上がった所で微妙だと思うけど
大型処理不向きな武器だったら重量軽くするか価格安くするかのどっちかの調整で使えるレベルになるのに重くて高いとかその時点で使う奴いねーだろ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-3IAb):2019/11/26(火) 18:48:56 ID:HIwBr+/R0.net
ライノ「せやせや」

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-QS5Z):2019/11/26(火) 18:51:33 ID:QADzVaRP0.net
DLC武器は弱いくらいでいいよ
このゲームの開発にお布施したい人だけが買うくらいでいい

威力高いし一括リロードだしこれで1マガ弾数もう少し多かったらSPXの代わりに使ってた

637 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:01:29.58 ID:nI8gW4aL0.net
SPXの代わりにもならんでしょ
威力高い言うてもレートがSPXの方が高いから火力でもSPX圧勝サイトの見やすさ狙いやすさでも圧勝
一括リロードも装弾数が少ないからあまりメリットを感じにくいウインチェスターの代わりにモシン使えたらまあいいかなレベル

638 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:38:42.33 ID:+4ewoBEtp.net
重量7だからな
あれが6なら見る機会も多かったかもしれないが7ならレールガンやらとも持てないしm14とfal持ちが選ぶとも思えないし近接武器として使うしか

639 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:43:49.41 ID:go9htfUR0.net
多少強くても買ってる人間が他にいれば使えるしまあいいかなって思えるんだけどな
なあ、ライノ君

640 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 19:51:00.10 ID:X9XfrvsL0.net
ライノくんをFPの大群にぶちかまして発狂パーティーにする外人好き
まさかガンスリが地雷認定に使われることになるとはな…

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-3IAb):2019/11/26(火) 20:46:06 ID:HIwBr+/R0.net
ライノの使いどころを模索したけど
バイオラボの細長い通路しか実用できなかった

642 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:16:19.13 ID:0/umDA3sr.net
ロードアウト武器のDLCとかそれなりに売れそう サバ以外は強制一択だし..
インベントリで選んどけばそっち使うみたいな感じで

643 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:29:20.76 ID:kY2LJok70.net
おれライノ天井に撃って跳弾全部当てて大型倒すんだ・・・

644 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:33:41.09 ID:2Is0E/lS0.net
一回だけ使えたけどグロックは割といい感じだった

645 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:42:28.77 ID:HIwBr+/R0.net
ライノはガンスリの手足ダメージ増、貫通力増加、手足で怯み力増のスキル使わせたいという意図は分かるんだが
それを役立てる細長い通路が公式マップになさすぎる

646 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:46:57.24 ID:nI8gW4aL0.net
ほかのマグナムを弱くしてまで使う理由が見当たらない
あと音しょぼすぎるの笑うわマカロフとかあの辺が出してそうな音

647 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:46:54.03 ID:sMJ9Z8D+0.net
ライトセーバーはカタナの進化版になってるしゲージ貯めれば必殺技が出せるからDLC武器感があっていいよね

648 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 11:46:47.49 ID:31Pg0GFN0.net
ZEDが来るよ
準備しな

649 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 12:10:56.94 ID:8TlnsFRZ0.net
やだね

650 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 15:57:24.06 ID:BjrjtrnF0.net
ドンヒー゙ブラディースチューピッ

651 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:04:40.30 ID:45JAdvL+p.net
>>648
しっかり金をおとしていってくれよー?と

エリアはなんとか無事だ。な、ん、と、か、ね



こーゆー時はなんだっけ?mbpおめでとう!っての好き

652 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:06:25.33 ID:36U07+fB0.net
MBPってMostBakaPlayerって事かよ大当たりだよ

653 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:26:52.85 ID:1xYaESD30.net
ダメ-ジヲウケテナイヨウダナ。アマトゥブヲサケテトオレルニンゲンガイルトハ…

654 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:32:16.76 ID:GC0D9hYe0.net
任務好きじゃないけどブユたんは好き
通常waveもオペだけブユたんになるMOD無い?

655 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 16:58:24.88 ID:4lamxcTq0.net
途中参加時「驚いた。無傷じゃないか」
え、いやそうだけどさ…

656 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 20:05:59.48 ID:R+IU0ZxfH.net
(所持金1500ポンドの人に対して)あんたほぼ一文無しじゃないか。何とかしな

657 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 20:09:26.50 ID:iyB+pruJM.net
こんなんでも無印の時の不動ゴリラババアよりかは愛嬌あるよね

658 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 20:15:28.30 ID:+bVPcR+R0.net
>>653
ブユ博士の棒読み狂おしいほどすき

659 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 20:37:50.35 ID:BjrjtrnF0.net
てめえ1のゴリラ様disるとはいい度胸だな

660 :UnnamedPlayer (JP 0H4b-pyDD):2019/11/27(水) 21:33:37 ID:R+IU0ZxfH.net
助けてぇ〜! キコエタカナ?

↑かわいい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-QS5Z):2019/11/27(水) 21:54:32 ID:GC0D9hYe0.net
CV 伊藤静

662 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 05:13:25.24 ID:0w5c8nKx0.net
野良でPatを回復させずに倒したときの気持ちよさは凄いな

663 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 06:20:08.38 ID:FEiU4DAyM.net
最初の回復逃走妨害のバサカ肉壁&グレ祭りする殺気全開チームは気持ちいいよね

664 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 06:54:50.93 ID:jfedRD5W0.net
全員で円のように囲った時は笑える

665 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 12:32:24.60 ID:SO0nv92kd.net
またpatの上でチェンソーぶいんぶいんしながらぴょんぴょんしてーなー

666 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 18:22:18.19 ID:iQC75+yop.net
レベリングマップでpatのakを人間で試射したことあるけど反動すごい

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-R3ru):2019/11/28(Thu) 21:13:00 ID:Y7p4EUjR0.net
あれAKなの?バーミントでしょ

668 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 01:49:01.31 ID:wfdah1np0.net
毎度毎度betaが長すぎる

669 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 02:02:27.48 ID:EHdLMJyp0.net
メディックで回復に専念してると味方に褒められたりバサカでドレッドノートにしてるのみると嬉しくなっちゃうわ

670 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-5FZL):2019/11/29(金) 05:59:28 ID:WNMtpAE6M.net
盾グロックまだ?待ちきれねぇゼ!イライラする!

671 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:26:17.74 ID:6c3o+kvh0.net
ZEDが来るよ
逃げな

672 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:43:11.63 ID:KCyiiAvh0.net
コマンドーでタイム延長してるときにリアルタイムで動くバサカやSWATが大物を薙ぎ払ってる姿を見てると最高に楽しくなる

デモと火虫は……なんていうか……死ね……

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5edb-R3ru):2019/11/29(金) 15:31:24 ID:1CZ1H/UA0.net
アーマーを買いな

674 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 16:15:21.55 ID:RPQFH/+O0.net
あんたはこのラウンドのMVPだ(大嘘)

675 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 16:43:45.04 ID:UxkGYyiVr.net
KF3はまだ?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-o7DB):2019/11/29(金) 16:58:33 ID:XY1ddyKv0.net
>>674
このセリフ絶対全員に言ってるよな
あのアーマーおばさん

677 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:15:42.76 ID:SX1xiC/A0.net
新しい人気出そうなゲームモード欲しいわ
waveに制限時間があって終了まで倒した数で次のwaveの難易度が変動するモード良くね?
時間内に沢山倒して被ダメが少なかったら難易度がどんどん上がって死んだり被ダメが多ければ下がるまたは据え置き
waveに制限時間があれば怠いマラソンとか無くなるしテンポも良くなって楽しそう

678 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:23:56.95 ID:S8DVEFUy0.net
それより対戦モードをもっと作りこんでくれ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-R3ru):2019/11/30(土) 01:10:55 ID:rM9gAIoO0.net
次の新マップはホールドアウトで頼む
広いマップはもういいです

680 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:36:03.17 ID:9PudAAcO0.net
>>677
それやってノーミスじゃ無理ゲーになったゲーセンのガンシューティングがあってだな…

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-R3ru):2019/11/30(土) 02:01:15 ID:QOP6NAMC0.net
リリリリロー

682 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:24:00.19 ID:+P4Qi9VX0.net
あぁおい!こいつは馬鹿げてるぞ

683 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:58:54.10 ID:BkPHTzG40.net
久々起動したらかっそ過疎なんだなこれ

684 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:05:52.54 ID:nUNuz3ejp.net
対戦のせいで弱くされた武器もあるから削除でええよ

685 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:24:46.17 ID:S8DVEFUy0.net
対戦モードは1v6でボスウェーブのみ
perkレベルは難易度によって固定とかならもっと人気出そうなのに

686 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:57:07.05 ID:BACpAyVb0.net
トリップワイヤーのゲームを買いな
はやくしな

687 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:40:52.33 ID:AxUoN+OE0.net
頭プチプチ潰すのが上手い人は上手い人同士組んで楽しむようになっちゃうからこのゲーム排他的なんだよな
なんとか上手い人が初心者バックアップするようなゲームモード作らないとマジで終わる
でも3年前から終わる終わる言われてるから大丈夫か

688 :UnnamedPlayer:2019/11/30(土) 20:28:24.75 ID:/TSohhRt7
俺はTrip生まれのHorzine育ち 地獄の奴らは大体友達

これが今のKF2

689 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:27:32.41 ID:BACpAyVb0.net
そんな奴らごく一部だよ
野良でやってて普通に共闘できるし

690 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:06:19.68 ID:SX1xiC/A0.net
昔のゲームだから人が少ないのはしょうがないわ
このゲーム頭潰すのが上手い人っていうか技術や知識がレベルと同じくらい重要なゲームなのに
上の難易度をプレイするのに為の知識や立ち回りやテクニックをプレイを通じて自然に学べるような仕組みが無いからハード限界勢とか言われたり凄い格差が生まれてるんじゃね

691 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:32:32.32 ID:snaCU40s0.net
ノーマル→どうやって死ぬの?
ハード→アホな事、調子乗り過ぎたら死ぬ
自殺→油断したら死ぬ
地獄→油断しなくても死ぬ
レベル25でハードやって死んだ時はもう恥ずかしくて顔真っ赤や
他の25が死んだ時は超油断してたんやなって思う程度なんだけどね
あ、デイリーでハード出た時一人ぼっち嫌なんでやってます

692 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:37:09.14 ID:snaCU40s0.net
wikiみて直線mapで鍛えて他マップの構造と立ち回り覚えれば、難しくはないと思う。
他ゲーはl4d2しか知らんけど、人に優しいゲームやと思うけどなー

693 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:57:45.08 ID:AxUoN+OE0.net
確かにこのゲーム知識、テクニックを自ら学びに行かないと習得できないのが大きいか
回復モーションキャンセルで行動の幅が大きく変わるのに地獄でさえやる奴あんまりいないもんなぁ

694 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:01:15.30 ID:gil+HvNh0.net
COOPゲーは色々やったことあるけど一番共闘感と達成感味わえるのがこのゲームなんだよなぁ
あと他ゲーに比べればほんと民度は高いほうだと思う。特に高難易度鯖。
L4D2とかエキスパだと一気に基地率あがるからな・・・FFのダメージが上昇する仕様があるから・・・

695 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:30:51.11 ID:snaCU40s0.net
coop、ffなし、人が多く野良組みやすいゲームって他あるん?

696 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:34:20.08 ID:xHLV60eu0.net
>>683
ここで騒いでる人達は地獄1P射撃パークでマラソンするスキルさえない人が多いのだろう
だから1人から開始する事はないし個々の責任が重大な2〜3人目で加入するって事もない
そんな見えないハードルがあるから地獄部屋が事実上殆ど稼働していないんだと思う
他人に対してギャンギャン言ってる奴ほどこの傾向なんじゃないかな
今の地獄は自分のフレンドや知ってる人や誰かフレンド等混じってWAVE1から人が
揃っている時とそうでない時で集まり方全然違うからね

697 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:47:58.72 ID:ks+iuR4b0.net
朝の4時に過疎とか言われてもな
しかもベータ期間中

698 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:17:02.35 ID:mnTxTN52H.net
>>695
それぞれ致命的な欠点があるが、どれもCoop物として面白い↓
BF1942、BF2のCoop鯖:人がほぼいない
ArmA3:FFが切れない
Men of Warシリーズ:そもそもFPSでない、人がほぼいない
HL2DMのCoop鯖:人がほぼいない
Day of Infamy、Insurgency:Botの照準がチート、FFが切れない、胴体即死でストレスがマッハ
Serious Samシリーズ:人がいない
Verdun:FF切れない、人がいない
F.E.A.R Combat:人がいない

699 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:19:59.25 ID:kDBl5WGN0.net
PVPじゃなくてPVEの話じゃないの?

700 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:20:58.05 ID:yRUQ1Urc0.net
ソロで自信がないから地獄1人でプレイしない ×
CooPゲーなのになんでソロでやらなあかんのや、たくさん人いるとこ行こ 〇
ソロでマラソンする実力が〜とか言っとる奴、マラソンする時点でお察しでしょ。
黙ってソロキャンしてどうぞ、

701 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:31:32.24 ID:obpGXVTh0.net
今いる地獄のメンツはキャンプ崩壊時しっかりマラソン耐える生え抜きと崩壊30〜60秒で溶ける人の二択だろ
6人に埋まっていた場合3人は自力で脱出するけど残り3人はキャンプ場で溶ける感じ毎回このパターン
意味もなく後半WAVE開幕クローラーとかストーカーに食われたりトレーダー移動中に謎の死を
遂げたりやっぱプレイヤーの質的なレベルは確実に落ちてるんだよな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-R3ru):2019/12/01(日) 01:20:36 ID:712rZicf0.net
でも古参だいぶ接続してないよね寂しいわ
最近人少ないから一人で始めるより外鯖行くか自殺行ったりしてるわ
そもそも人居ないの確かめたらゲーム落とすほうが多いけど

703 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:37:19.28 ID:NG8JfATF0.net
>>698 day of infamy 最近始めたわ、楽しい
ここに上がるのどれも知ってるのばかりだわ、コープゲーって意外と少ないのかな
ちなみにモルダウっていう近接格闘ゲー、コープもあるけどバランス悪くてKFの良さが分かるわ

704 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:51:36.59 ID:xF8O4VDA0.net
何だあれ?!

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-R3ru):2019/12/01(日) 02:24:40 ID:Z14ibW2D0.net
な だ れ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-UfrM):2019/12/01(日) 02:32:17 ID:5uCLGAgJ0.net
ところでこの静けさはなんだ?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2b-i8A1):2019/12/01(日) 02:34:04 ID:obpGXVTh0.net
>>702
9月にボーダーランズ3とか出たからますます人減ったなって感じはするね
上の方でベータ長すぎとあるがこれも人が別れてしまい鯖が埋まらない原因かな
一人でも始める人ってKF1の時もそうだったが本当少数派なんだよね

>>703
MORDHAUは日本のChivalryガチ勢が合流してるのでやられて学習するとか
狩れるようになるまで片っ端から練習するような努力型の
姿勢が最初からない人は相手に触れることすら出来ないよ
KF2の地獄で外野に文句言ってる人とか真っ先に折れると思う

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-R3ru):2019/12/01(日) 02:37:21 ID:Iu/zWSD10.net
ランするくらいなら死んでいいわ
時間ばっかりかかって嫌い

709 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-QLqb):2019/12/01(日) 02:40:57 ID:hSOGBvXLM.net
pveの話なのにvpでマウント取るのほんとマウントに飢えてるなって思う

710 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:59:07.90 ID:kDBl5WGN0.net
また昔は上手かったおじさん沸いてるのか
ロボ出る前とか敵はトロいわQPも大して沸かないわ沸きも少ないわで難易度で言ったら地獄が今の自殺と大差ない難易度だったろ
セオリーさえきちんと理解してるだけでヌルゲーになってたのは今の比じゃないくらい激しかったわ

711 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:59:46.71 ID:Lf6EZaXd0.net
面白いPVEゲーならSanctum2とか

712 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:28:04.03 ID:Si+OZtx3M.net
ドワーフになって皆で地下掘りしてもいいぞ

713 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:26:02.56 ID:yRUQ1Urc0.net
>>708激しく同意
ランとか実質負けだろ、それをあたかもうまいみたいな言い方でランしててあきれるわ
ランするくらいなら押し返す勢いで戦え

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-YC6P):2019/12/01(日) 09:35:00 ID:g5ne0YLF0.net
>>710
俺もそう思う
QPとクソロボットいなかった頃はkf-corridorでソロ6faked普通にクリアできたけど今じゃQPゴリ押しのせいでクリアできる人相当限られる
出来る限り頭に当ててもFP2体QP8体出たら詰み、もう昔と環境が違い過ぎる

715 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:40:34.48 ID:g5ne0YLF0.net
あと地味にrioterのバフで足クッソ速くなるし今思えばいやらしい奴増えたな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-R3ru):2019/12/01(日) 11:49:42 ID:kDBl5WGN0.net
暴徒のバフもそうだけどスラッシャーとクロトの走り状態でスポーンするのが大幅に増えたよな
昔はスラッシャーとクロトは歩いてくる方が多かった
序盤だけでもこれだけ違う

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d223-DIWY):2019/12/01(日) 12:34:10 ID:NG8JfATF0.net
>>707 モルダウのコープに努力なんて必要ないから、弓でひたすら崖の上からチクチクするだけ
やったことないのバレバレ
頭悪すぎwエアプ文盲乙www典型的なネットイキリガキwww

718 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:01:14.64 ID:Z14ibW2D0.net
うるせえ フライパンで殴り倒すぞこの野郎

719 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:19:08.34 ID:rm3cMp5AM.net
>>717
弓当ててくる奴は上手いから君が一方的にキルされるんじゃんw
あのゲームは先天的にPVP上手い廃人しかいないから駆られ続ける奴は一方的に狩り尽くされるだけだし
君ストレスしか溜まってないだろう?下手な奴の捨てセリフはいつもバランス悪いだからなw
KF2は公式難易度ならチャンスがある作りになってるわけだし
Coopすら満足にできない奴にPVPは向かないよw

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-YC6P):2019/12/01(日) 14:06:42 ID:Lf6EZaXd0.net
コマンドーで斧振り回したりハスクキャノン撃ってるバカがいるからプロフィール見たら案の定露助だった

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-R3ru):2019/12/01(日) 14:08:53 ID:kDBl5WGN0.net
露助のVAC検出履歴率は異常
まともなプレイヤーの少なさも異常

722 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:23:05.99 ID:xF8O4VDA0.net
頼りになるはあなた達
私の元彼と違って・・・

723 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:43:41.73 ID:NG8JfATF0.net
>>719 マジで文盲かよwwwコープって知ってる??弓はこっちが使うんだよ、アホか
モルダウのコープは敵が大量に出てくるから、近接でクリアは無理、だから崖の上で弓を使ってひたすらチクチクが一番効率が良いんだよ、やったことないのに背伸びしてエアプ回答するな

724 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:58:21.21 ID:Wy8j5rS80.net
モルダウが何か知らないけどそんなにその話したいんだったらそこのスレいけよ
いい歳こいて5ちゃんにわざわざ書き込んでるんだからルールくらい理解しろよ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97c-OAra):2019/12/01(日) 17:29:34 ID:q1OGUDAN0.net
何でこんな10年前の無料FPSスレみたいな煽り合戦になってんの

726 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:10:23.01 ID:cUlZ1HZK0.net
彼を怒らせたのは誰よ!

727 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:30:43.05 ID:Iu/zWSD10.net
いいから鯖埋めろ

728 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:57:55.33 ID:aQHKqroJ0.net
アーマーを買いな

729 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:18:04.09 ID:mnTxTN52H.net
セクシー、刺激的、俺のM14は最高!

730 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:27:31.98 ID:V7a2kTQOM.net
>>724
マウントおじさんが隙見せたから煽られまくってるだけでしょ
ルールがとか言うならスレの流れ読んで

731 :UnnamedPlayer:2019/12/01(日) 19:53:44.63 ID:z8iHAPRfg
一年もあと一か月切ったな

732 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:51:05.80 ID:tgJsvnMi0.net
>>726
私達でなければ奴らだ!

733 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:45:12.72 ID:g5ne0YLF0.net
マジかよ…奴はカンカンだぁ!

734 :UnnamedPlayer (JP 0He6-WKXI):2019/12/01(日) 22:06:00 ID:mnTxTN52H.net
ア"ァー ブゥルパティットゥ・・・(放屁)

アボミが出てきたときって何て言ってるんだろうか

735 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:42:44.81 ID:xF8O4VDA0.net
セリフが棒読みだって?
感動的だな

736 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:13:23.10 ID:PEl9bAOY0.net
>>734
くらげちんちん にしか聞こえんわ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9254-P5xQ):2019/12/01(日) 23:28:40 ID:xd7Kj3bT0.net
β早く終わらせてくれよー

738 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:08:31.81 ID:z+/rqsm50.net
PS4版ずっとやってたけどPC買い替えたからスチーム版買ってみる
皆さんヨロシクね (´・ω・`)

739 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:12:43.65 ID:6L9Mbh0v0.net
>>738
ようこそ
一緒にトリガーハッピーしようぜ

740 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:16:11.21 ID:z+/rqsm50.net
>>739
ありがとう
あ、全パーク25にしてたのにまた最初からかぁ(´・ω・`)

741 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:31:47.14 ID:C+40M6NJ0.net
>>740
ポンポンレベルが上がるMODレベリング部屋とか探せばあるんじゃないかな
邪道だけどCSの方で25まで上げてたなら多分大丈夫だ

742 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:54:27.82 ID:z+/rqsm50.net
>>741
ありがとう試してみます
今ちょっとやってみたけどマウス難しいね・・・パッドでやってる人ほとんどいないって聞いたけど自分には厳しそう
箱のコントローラーを買うか(´・ω・`)

743 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 04:01:13.57 ID:tz2ja/wO0.net
ちょっとした慈善事業なら、問題ない

744 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:39:44.19 ID:ccuyCcDS0.net
エイムに慣れないのなら感度変えればいいよ
高すぎるとちょっと手元動かしただけでブレブレになるから低くするのを推奨するよ

745 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:13:55.58 ID:xC+UrNSip.net
ほとんどのゲームでちょいあげるのに
デフォルト感度でしっくり来るゲームは初めてだ
全員の設定値平均をフィードバックしたのかな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-YC6P):2019/12/02(月) 08:08:34 ID:qtCoZpyV0.net
CS版って地獄鯖機能してないんだっけ?海外のアニキの配信見てても鯖が全然なかったような
一回機能してる地獄鯖に行ってもらったら動きもさもさで振り向きも遅すぎて一瞬で死んでたしパッドじゃ難しいんだろうか

747 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 08:46:09.27 ID:jkglehA90.net
プレイヤーが見てない方向から敵が沸くシステムだから特にソロだと相性最悪でしょ
2秒ごとに振り向き確認してかないと死ぬゲームなんでパッドじゃ厳しいと思う

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pbnT):2019/12/02(月) 11:35:19 ID:by7qRxnn0.net
俺の出番だな
パッドで地獄やってるけど、たぶん他のfpsよりもHS狙いやすい。設定みると分かるけど、aim補助があるおかげかGSで大型狩れる。
で大体のパッドのスティックは低いからそれを高くする物つければHS狙いやすくなる
マウスが一番良いのは分かるけど、背もたれに寄り掛かりながらゲームしたい

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b234-XC8u):2019/12/02(月) 13:36:00 ID:GY2AoH050.net
>>742
キーボードとマウスを練習しようぜ
ボタン数が違う
左手の指は5本使える
マウスは多ボタンゲーミングマウス
使いこなせばパッドで遊ぶのが馬鹿らしくなる

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b129-R3ru):2019/12/02(月) 14:03:40 ID:jkglehA90.net
多ボタンマウスってボタンが硬いか配置が押しにくくて軸がブレるやつしかないイメージ
実用的でまともな多ボタンマウスって3種類くらいしか無いんじゃね

751 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-AzRY):2019/12/02(月) 14:04:46 ID:MFLNB9Wjr.net
>>748
エイム補助いれると胴体にエイム持っていかれますけど???

752 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:07:31.99 ID:MFLNB9Wjr.net
エアプはやめた方がいいですよ

753 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:23:32.34 ID:RHkarFbTM.net
自分が下手なだけなのにエアプ判定するのワロタ

754 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-H5am):2019/12/02(月) 14:42:05 ID:feHoOHJPa.net
このゲームの補助は「あたるだけ」の補助だと思うんだが
頭に合うように補助してくれるのか?

755 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:45:50.25 ID:6eEvolJUr.net
一回パッドでやったことあるけど頭のチョイ横撃っても飛んでた記憶

756 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:48:51.81 ID:MFLNB9Wjr.net
>>753
下手言うくらいなんだから、上手いんだろ?
エイムアシスト入れたプレイ動画あげてみてね

757 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:51:46.28 ID:MFLNB9Wjr.net
>>754
胴体にエイム引っ張られるからヘッド
狙うなら切らないときついですね

758 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:54:09.54 ID:lETa+fAB0.net
体力とアーマー満タンの状態でドッシュが10000£以上あると波動拳と昇竜拳エモートに当たり判定が発生し敵にダメージを与えられるようになる
特に昇竜拳は直撃すれば多段ヒットしpatすら一撃で倒す威力を秘めているらしい

759 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:55:55.03 ID:omT8B1Lip.net
初期はスレもコントローラーのが頭に当たると発狂してた連中いたけど
慣れたらしくそんな事を言うのは新規くらいになっな

760 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:59:12.36 ID:ahjixDd4M.net
>>758
ワザップに書いとくわ

761 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:07:12.62 ID:by7qRxnn0.net
頭付近の標準になるから、ちょい合わせないとダメ。たまに構えて撃っただけでHSになる時もある
暴徒とロボは頭付近に標準合わされるから無理矢理気味に足やコアを狙ってる
胴体にあたるのは合わせてないからかなぁ。たぶん
他FPSやpvpやるならマウスで、ヌルくゲームするならパッドでいいんじゃない。KF2はCS向けにも良く作られていると思う。じゃなきゃ地獄なんかやらんわ

762 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:56:11.73 ID:GY2AoH050.net
照準

763 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:35:26.93 ID:by7qRxnn0.net
誤字恥ずかしい。標準ってなんだよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-R3ru):2019/12/02(月) 16:47:07 ID:lETa+fAB0.net
クリアニングしつつ標準でアイムしてダークネスショットしてポルトガルの首都にリスボンしろ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-YC6P):2019/12/02(月) 17:49:16 ID:Uvvo6nF/0.net
ZEDが来るよ
準備せな

766 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:20:28.20 ID:Gwvmjlz70.net
クリスマスが今年もやってくる

767 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:23:03.50 ID:o/QmZAJ90.net
クリスマスのフレッシュパウンド好き

768 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:25:53.18 ID:9jbjHVAX0.net
サンタマップで年中みられるからいいです

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-cVwi):2019/12/02(月) 18:51:51 ID:ccuyCcDS0.net
ハロウィンのスクレイクすき
ブツブツなんかしゃべってるのも好きだし怒り状態がビリビリで表現されてるからあれをデフォにして欲しいくらいだわ

770 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 21:39:41.70 ID:Cq5A8gOD0.net
クリングルってなあに!?

771 :UnnamedPlayer (JP 0He6-WKXI):2019/12/02(月) 21:47:00 ID:4PO65bL6H.net
哀れな子羊たちよ、老人に怯えているのか?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-UfrM):2019/12/02(月) 23:10:07 ID:QIvHsKw50.net
クリスマスイベントで遊ぶたびに今年ももう終わりかぁってなる
メニュー画面のBGMもなんかカッコよくてずっと聞いてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=PnQ5pZG48Fg

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c586-8b9h):2019/12/03(火) 00:42:48 ID:GqrILLn30.net
PC版って日本人ユーザー沢山いるんだなぁ
ping40なんて数字初めてで感動(`・ω・´)PS4版は良くても130とかだったから

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pbnT):2019/12/03(火) 01:15:13 ID:cD5YBkRx0.net
日本鯖はたくさんあるけど、日本人は夜か休日くらいしかいない

775 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 01:54:03.14 ID:TB2N/n2u0.net
これでも全盛期の半分以下なんだがな
改悪アップデートが続きプレイヤーが激減したとこでお決まりの
内ゲバプレイヤー叩きや晒しが横行して一気に過疎ったからな

776 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 02:02:06.86 ID:9sSNHCIF0.net
過疎ってるって言われてるけどSteamプレイヤーの同接数ではトップ100を維持してるから言うほど過疎ではないでしょ

777 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 02:16:50.86 ID:ndMBKI+QM.net
順位じゃなくて数字で見よう
4桁切ってたら間違いなく過疎だ

778 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 02:47:07.54 ID:TB2N/n2u0.net
日本のアクティブユーザーがどんだけいるのかが重要なので外の世界を見ても意味がない
感じからすると殆どが人がいないような状態が常習化してるから末期的なのは確実
上手い上位陣がごっそり抜けて質が低下したのも痛い
イベントやってるのに常連だった連中が綺麗に消えて戻ってこないからねぇ

779 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-AzRY):2019/12/03(火) 04:27:20 ID:Xfj6aZvma.net
>>772
俺もこのメニューBGM好きだわ。
別ゲームのクリスマスイベントやってる時とこれとfury of the bellsをかけながら消化してることもあるぐらい。

780 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 09:17:09.93 ID:A2H8OqcM0.net
>>778
発売から4年くらい経ってるゲームなんて過疎ってるのが普通だし会社の規模考えたら頑張ってる方じゃないかな
武器の追加とMAP追加以外の追加コンテンツが残念すぎるのが人口が伸び悩んでる原因なのでは?
VSモード、エンドレス、オブジェクティブ、アップグレード、全てがゲーム性とミスマッチの失敗作そら人も増えんわ

781 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 11:52:13.44 ID:EbtzGC8wM.net
自分の環境だといつ行ってもサバブラping100切ってる部屋がいくつもでるから古いcoopゲームでは人いる方だと思うわ
自殺以上の部屋は少ないけどねそんでも十分よすごくユーザーに愛されてるゲームだと思うよ

782 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 12:10:53.12 ID:KfTTg4wb0.net
KF2って起動するまですげえ時間かかるの俺のPC環境だけかな
あとよくメニュー画面でフリーズもするし
マルチで途中参加者が入ってくると一瞬止まる
以前はそんな事なかった

783 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 12:57:13.77 ID:m7lJIto2p.net
まさかHDDでそんな事を言うてないよね?
メニューフリーズはデータ読み込みかな

784 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 13:21:38.12 ID:TvoQe6TZ0.net
グラが同程度のゲームに比べて明らかに遅いのが問題

785 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 13:49:50.00 ID:KfTTg4wb0.net
>>783
やはりHDDは駄目だのか・・・

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-8b9h):2019/12/03(火) 15:09:56 ID:DqEvIJBd0.net
俺もHDDだけど設定の高低関係なく他のゲームに比べて明らかに遅いなぁ
ヒマだからポチポチゲーム始めちゃう

787 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-OAra):2019/12/03(火) 15:21:27 ID:P2wBzOiiM.net
SSDでもかなり遅い方のゲームだよ20秒ぐらいかかってるのかな?暗転してるところクリックすると応答無しになるし

788 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 15:32:44.01 ID:yQxVYvzya.net
>>778 自分のことを上手い上位陣だと思ってそうでかわいい
昔より難易度云々の話はみてないんやろな
面白レビューで有名な3000時間バトルメディック先輩のようだ

789 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 15:48:09.09 ID:a+8MaqHOp.net
ssdでもおせえよ

790 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:31:24.21 ID:jF2NEncY0.net
wd blackのhddからssdにしたけどやっぱ遅かった
そういうもんだと割り切った

791 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:39:35.42 ID:BTbxx33y0.net
cpuがボトルネックとかそんな落ちじゃないよね?

792 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:51:16.26 ID:CxZV5RHF0.net
まぁでもやりたい時にどの難易度でも鯖1つは埋まってるくらいだからまぁまぁ人がいるゲームじゃね
やりたいのに人いなさすぎてフレンド必須ゲームもあるし

793 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 17:11:50.83 ID:m7lJIto2p.net
遅い人はキャッシュを一回消してみたら?
無駄なカスタムmapを読み込んでるよ

794 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 17:33:06.70 ID:P+Wx0Trb0.net
インスコ直後からおせえよ

795 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 19:29:50.25 ID:cD5YBkRx0.net
ゲーム中に落ちる時があるわ。
やっぱ設定落としたほうがいいのかな、GeForce Experienceだと最高設定OKでるけど

796 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:21:09.84 ID:BTbxx33y0.net
グラボとCPU何使ってるんだ?

797 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:31:50.37 ID:oDk6o3DF0.net
起動は遅いけどゲーム中は軽いから問題無し

798 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:35:49.38 ID:A2H8OqcM0.net
ジプスと流体表現ONにするとクソ重くなるよな
表現は面白いけどグラの品質が全て最高で固定されて面倒だから一発ネタやな

799 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 20:42:17.32 ID:P+Wx0Trb0.net
一発目ヘドショがカクッてなるから最初に読み込んで欲しい

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-cVwi):2019/12/03(火) 21:32:23 ID:9sSNHCIF0.net
公式のニュース来てないけどまだアプデ来ないんかな
はよウィンターバイト使いたい

801 :UnnamedPlayer (JP 0He6-WKXI):2019/12/03(火) 21:49:05 ID:6YE1wY/OH.net
Pulverizerの弾薬が毒、火、回復、物理(杭とか)辺りで選べればいいのに

802 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:06:56.35 ID:mUQlJxokd.net
一体目のサイレンを倒すと直後に必ずラグが起きるけど仕様?

803 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:07:26.95 ID:As+zs1Vu0.net
パルベライザーは威力低すぎてどうにもならない
あとデモで使ってる人一人もいない説

804 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:47:03.64 ID:cD5YBkRx0.net
>>796
i7 4790でgtx1060 6g

805 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:54:23.68 ID:DqEvIJBd0.net
>>801
アプデに求められてるのってそういう仕様だよな
一括して威力UP重量UPじゃつまんなすぎる

806 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-AE7Q):2019/12/04(水) 00:10:54 ID:noNGfzI7d.net
とは言え複雑なアプグレ方式にされると移動時間も含めた1分内じゃ買い物なんて到底間に合わなくなる模様
装備テスト部屋みたいなのもこのゲームには自前じゃないしな

807 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:27:44.06 ID:MN19zti90.net
トレーダーが一つしか開かない意味が分からない
全部開けて好きな所を使えばいいだろと

808 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 02:49:50.44 ID:CPvsnHdf0.net
>>804
十分だな、パソコンの相性とかになってくるのかね・・・

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 121e-5+2M):2019/12/04(水) 06:12:46 ID:RpCbftgO0.net
アプグレしようとしてカーソルが別の武器に触れただけで変わっちゃうの何とかならんの
微妙に神経質な操作になるんだけど
弾補充や売却と同列にアプグレボタン付けて欲しい

810 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 06:55:08.36 ID:W+4Rh1Ks0.net
そのAIMでよくFPSやってこれたな

811 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 07:44:29.50 ID:R1uSDBYP0.net
>>808
i9に2070のグラボでも起動は時間かかるしゲームの最適化の問題だよ、ユーザー側じゃ無理

812 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-pbnT):2019/12/04(水) 08:22:48 ID:8Vv8AAmfM.net
影と環境を高に落とした。
これで様子見する

813 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 09:16:49.42 ID:3bQkrILy0.net
1の時もそうだけどスペック充分満たしてても落ちるのは仕様なんだろうな

814 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-++Ky):2019/12/04(水) 09:36:15 ID:GLzZdwlEr.net
1はMODもりもり大人数鯖だとたまに落ちるけど2では落ちたことないからおま環

815 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 09:51:33.19 ID:/0r6CH8oM.net
スペック余裕で足りてるからといってヘタに高設定にするとロード時に落ちるんだよね、ゲームが使用できるメモリの上限とかの問題だと思うししゃーない

816 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 09:53:00.11 ID:l4C3MWDP0.net
俺もそう思う

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-R3ru):2019/12/04(水) 11:27:15 ID:9MBRhSXK0.net
俺はPC買い替えたらCD鯖に入ると必ず落ちるようになったわ
なんでなんだろ?おま環かな

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d26c-H5am):2019/12/04(水) 13:26:59 ID:CPvsnHdf0.net
cdのバージョン違いとかない?
ダウンロードミスとかでたまになるけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-pbnT):2019/12/04(水) 15:09:08 ID:+KcYQBCy0.net
ロード中に落ちるのはいいけど、5分間部屋入れない状態になるのは勘弁してほしい。

820 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-KOKf):2019/12/04(水) 15:10:34 ID:A8deJuPEp.net
自分もたまーにバグスプラット出るで 起動時のバナー遅いのはどのPCも同じや

821 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 15:20:54.06 ID:EyiYvWgJ0.net
さあ株の取り引きを始めよう

822 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 17:10:19.80 ID:MN19zti90.net
安定と信頼の複製UID

823 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 18:15:23.12 ID:tL+xhIbO0.net
せっかく人いる鯖行ってもみんな死んで萎え抜けしちゃうな
メディで接待プレイしないと野良は遊べないんか

824 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 18:17:54.19 ID:INsWRnLG0.net
自己中マラソンマンだけが残ったら抜けるわ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-YC6P):2019/12/04(水) 19:07:31 ID:EyiYvWgJ0.net
一人で始めて3wave目で一気に人が満員になって
装備も貧弱なまま一気にZEDが押し寄せて一気に皆溶けて
速攻誰もいなくなるなんて日常茶飯事

826 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 20:57:59.56 ID:cCZT1S2H0.net
>>823
今いる殆どのプレイヤーがそのレベルでここで地獄やってる奴らも半分くらいはそんなもんだろ
今あるマップのどのあたりから敵が定期的に湧くのかとかそういう研究を怠るからマラソン出来ない
マラソン出来ないから生き残って挽回するプレイヤーに対し早く死ねみたいな話を始めるのよ
マラソンで生き残るプレイヤーはそういうつまらん事全部把握してるからWAVE終了まで生き残るって
知らないから彼らはまるで成長しないんだわ

827 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 21:02:14.58 ID:cCZT1S2H0.net
>>825
このゲームは装備や弾がない2〜3WAVEが一番きっちーからなー
初期装備をきっちり使いこなして頭狙っていかないと生き残れないようになってる
ある意味個人の実力を測れるのは序盤とも言えるな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d26c-H5am):2019/12/04(水) 22:08:44 ID:CPvsnHdf0.net
>>827 自称上位陣様おっすおっすwwwwww

829 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:24:20.50 ID:tL+xhIbO0.net
自分は延々逃げ回るマラソン大嫌いだから極力キャンプして維持するようにしてるんだけどね…もう片方のレーンが死んで抜けちゃう
すぐ死ぬならもうお前バサカ使えって思うけどそれだとキャンプ崩壊の要因になるし難しいな

830 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:45:17.90 ID:54LROJfm0.net
バサカ使ったら持ち場放棄して敵全部押し付けられるじゃんか
少人数でキャンプするなら自信ある人以外はメディックとバサカはやめてほしい

831 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-5FZL):2019/12/04(水) 23:36:08 ID:XvmbOXtQM.net
チョークポイントキャンプなら俺の出番だな!弾アーマーばらまくよ!!(ポイポイ)

832 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 23:43:29.27 ID:cCZT1S2H0.net
>>829
このゲームは立て直すのが醍醐味と感じて初めてスキルを計られ地獄らしさが出ると思う
Coopゲーて基本的に高難易度はかなりマゾいからそういう人しか残らんのだけど
KF2はそういう傾向が薄い人も地獄にいるんだよね

>>831
序盤に補給持ちサポートがいるだけで難易度が全然違う
WAVE1から残弾気にせず済む上WAVE1終了後弾薬箱探しは不要になるし
上位二名が650Dの武器買ってWAVE2開始時に満タン近くまで持ってけるのはあまりにも大きい

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/05(Thu) 07:07:53 ID:Aj7YJ+oB0.net
序盤で死んだらスワットリスポーンこれだけ覚えときゃ金も節約できて生存率も飛躍的に上がる
小手先のテクとかじゃなくてだれでもできて間違いなく強いし何なら序盤で死んだことがプラスになるまである

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/05(Thu) 08:20:19 ID:2vacM2bj0.net
後は死ぬの確定するような状況だったらdoshと武器全部捨てれば完璧
ただこのスレでswatリスポーンからperk変更ができないとか駄々こねてたエアプおったし知ってても頑なにやろうとしないのいるんじゃね

835 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 08:44:35.12 ID:naMYaokMd.net
今の仕様は知らんが昔は死亡中にperk変えるとリスポン時元に戻せなくなってたからエアプとは限らんと思うぞ

836 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 09:17:12.27 ID:Aj7YJ+oB0.net
スワットリスポーンの注意点は死んだ時にスワットに変更する時に迷って他のパークに切り替えたりするとできなくなる
要するに選択する操作は一回のみにすること
死んだら速やかにスワットに決定してリスポンしたら目当てのパークに変えるこれ豆な

837 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-MVf8):2019/12/05(Thu) 11:28:34 ID:o7+4dGlIa.net
始めたばっかりなんですけど、高難易度のメリットって報酬がよくなったりアイテムドロ率あがったりするってことですか?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a1-+J45):2019/12/05(Thu) 11:50:04 ID:52hZ1Ewq0.net
実績と経験値がちょっと高いくらい
無理に難度上げる必要はない

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/05(Thu) 14:11:24 ID:Aj7YJ+oB0.net
>>837
各パークごとの持ち味や役割を求める人向けでプレイヤーに対しての特典は無い
レベルがあるせいで勘違いされがちだがMMOみたいな報酬ありきで高難易度に人が集まるとかそういうゲームではない

840 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-3rCM):2019/12/05(Thu) 15:05:34 ID:zaW3ta0Tr.net
ゲームクリア後のドッシュは多かったりしない?たしか5万くらいもらえなかったっけ、ハードでももらえるのか

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-MVf8):2019/12/05(Thu) 16:41:00 ID:aG/uqymZ0.net
voshが目当てならノーマルかハードでどこのエリア防衛も確実にこなすのが一番稼げるな
面白いかと言われれば別だしカスタムマップ使うならこの限りではないが

842 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 16:57:59.37 ID:52hZ1Ewq0.net
voshって通常プレイで手に入るのは雀の涙程度だしデイリー・ウィークリーミッションで稼いでいくもの
デイリー一つ分稼ぐのに何十周しなきゃいけないことやら

843 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 17:32:47.09 ID:2JDNEI7Np.net
稼ぐならHOEのエンドレスソロが一番貰えるでしょ

844 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 17:41:12.95 ID:gz+uVSOPM.net
任務のレベリングマップはクソ稼げるぞ。
クソつまらんけど

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/05(Thu) 21:04:20 ID:2vacM2bj0.net
voshスキンでやり続けると飽きちゃうんだよな
でも面白いスキンも無いし仕方ないから持ってるスキン改造して自作スキン作りを楽しんでる
次出てくるスキンはmedic系武器みたいに残弾数が視覚的に分かるみたいで面白そう

846 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 23:41:47.75 ID:epuQ1T8y0.net
武器手に入る度に持ってるスキンからランダムで選ばれるシステム欲しい
これだけ種類あるのに1種類しか固定出来ないなんて勿体無い

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-MVf8):2019/12/06(金) 00:28:00 ID:8M7c8V3M0.net
一番稼げるのはサンタ周回でしょ
毎ウェーブがミッションだから他のマップと全然違う

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-xTz9):2019/12/06(金) 05:30:26 ID:hhJPvVAF0.net
各ミッションが時間かかってるイメージ

849 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 07:28:21.74 ID:cTKDKqoC0.net
効率なら多分キルボックスをエンドレスで回すのが一番稼げる

>>846
昔は自分が持ってるスキンを他の人に使わせてあげることができたけど開発がいらん修正入れた
スキンの売り上げに響くとか根拠の無いしょうもない理由で

850 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 21:11:39.72 ID:mshsU9Hv0.net
ZEDがくるよ
早く準備しな

851 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 22:42:07.79 ID:FeC7g5Zl0.net
ZED倒しまくってやるから早くアプデ来い

852 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 13:02:34.53 ID:kAFNAmpj0.net
ミセス・フォスター買った、あの野郎結婚してたのか

853 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 13:08:12.67 ID:kAFNAmpj0.net
セリフがいまいちだね、レイや旦那みたいにキャラが立ってねーぞ?

854 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMa1-GEcx):2019/12/07(土) 14:25:34 ID:tZQG3rFMM.net
レイは英語音声のオーイエー以外は吹き替えでの再現性が高いから別格。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-MVf8):2019/12/07(土) 14:29:24 ID:y0hIxjAu0.net
うわぁ全寮制学校の夕食より酷い・・・

856 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 15:51:55.21 ID:1rGEsBr+0.net
キャラによって日本語の上手さ下手さの差がありすぎる
フォスター氏とスカリーは上手い
サンタおじさんはヘタクソ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-MVf8):2019/12/07(土) 15:54:41 ID:HCMmDJSu0.net
ハンスの声優の演技めっちゃ好きなんだけどわかる人いる?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-V35x):2019/12/07(土) 16:09:56 ID:hX4ZbaRH0.net
英語版のスカリーが好き

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/07(土) 16:16:56 ID:x+vAL0110.net
フォスターの「大きな弾丸で楽しいZEDの死だ!」
これの英語の台詞めっちゃ格好いいと思う

860 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 17:14:11.29 ID:bxFvdBolr.net
ハゲサンタの無理したようなダミ声むかつくんだよなぁ

861 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 17:25:58.08 ID:A4ZR0zct0.net
クラッシクキャラの訛りまくったイギリス英語じゃないと落ち着かない

862 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 17:52:29.19 ID:hX4ZbaRH0.net
ただの消化不良だったみたいだ

863 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:00:47.45 ID:A+FnE/dL0.net
なんだああれ

864 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:03:10.26 ID:/8XnjUBbr.net
なだれ

865 :UnnamedPlayer (JP 0Heb-zAlO):2019/12/07(土) 18:16:50 ID:SXE1ulcQH.net
近接武器で戦ってる時の「スライス ァン ダイス」好き

866 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:28:19.20 ID:Z2yMNm9C0.net
ペイトリアークがなんてしゃべるか気になったがためだけにボックスで120ウェーブまでエンドレス進めたけど
あいつ100超えるとボス陣営でテレビ見ながらピザパーティし始めて笑ったわ
あの世界ってテレビ放送局とかピザ屋まだあるのか

867 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:32:33.96 ID:1qHir//Ia.net
パトは日本語版の方が演技入ってて面白いんだよなぁ、特にエンドレスで60wave変えてから激おこプンプン丸で90wave近くからめっちゃ泣いてるのが笑う。

ハンスは英語版だろうが日本語版だろうが笑わせに来るから困る。(アレ癖になる程好きだけど。)

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-MVf8):2019/12/07(土) 20:28:18 ID:HCMmDJSu0.net
>>866
まじかよエンドレスそんなに面白いことになるのかw
ちょっとやってみるわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-aNDb):2019/12/07(土) 21:09:03 ID:M45vLA7R0.net
先日のセールで買って10時間ちょいしかやっていない底辺だけど、
こんな俺でもオンに参戦する余地って有るのだろうか?
前作はかなりやったので一応SC・FPの扱いとかは心得ているつもりだけど、
出てかなり経つし、もはや古参しかいないかな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-MVf8):2019/12/07(土) 21:17:16 ID:y0hIxjAu0.net
SCとFPは前作と対処方法ちょっと違うから調べてから行けば全然ウェルカムだよ

871 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 21:19:36.71 ID:HCMmDJSu0.net
>>869
むしろ10時間ずっとオフでやってたのか・・・(困惑)
ノーマルハードは未だにセオリーわかってない初心者だらけだから今すぐ鯖に飛び込むんだ!
なんなら自殺・地獄に来てくれても構わんぞ!

872 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 21:25:53.32 ID:A4ZR0zct0.net
我々は貴様を歓迎する

873 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 21:50:55.41 ID:Z2yMNm9C0.net
>>868

>>867にもあるけど、途中のウェーブのセリフもかなり面白いので楽しんで
あと、ペイトリアークがしゃべってる段階でトレーダー飛ばしたりするとセリフが被って聞けなくなる場合があるので注意
エリア確保と特殊ZEDのウェーブの時は決まったセリフしかしゃべらないので運も関わってくる

なお、時間を無駄にしたと感じても一切責任を負わないものとする

874 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 22:10:25.76 ID:y0hIxjAu0.net
あなた達ってゴキブリ並みの生命力ね私の彼と同じで・・・

875 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 22:30:10.86 ID:nHMu0+NO0.net
>>867
そんなのあるんだ
そこまで到達したことがない

876 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 00:22:02.56 ID:QyWhZ5Sna.net
ヴォールトDoshもらえる量少なすぎるんですが効率いい方法ありますか?

877 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 00:23:22.05 ID:oy+kOsvVr.net
>>876
養殖マップ放置

878 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 02:17:07.93 ID:dyN+Aipy0.net
デモだけ突出して自衛弱くね
この職を使うこと自体が縛りプレイだと思うくらい弱いような
非perk武器使わないdemo外人が良く死ぬ理由かな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5f-Y3qI):2019/12/08(日) 02:53:01 ID:TVaRrsnG0.net
ちなみに英語版音声でよければtrader quotesとYouTubeで調べればトレーダー音声は聞ける。

ハンスは6分あたりから取り乱す音声聞けるぞ。

880 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 09:27:57.44 ID:owEdKeZS0.net
>>879
日本語でお願いします

881 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 10:38:31.70 ID:dyN+Aipy0.net
SDKで日本語でも聴けるぞ…
ファイル名で大体分かるから選んで聴ける
traderで検索すればすべてのトレーダー音声フォルダ出てくる

882 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 11:39:07.28 ID:HKwFbnYH0.net
>>878
処理できない量に詰め寄られたら自爆気にせずダイナマイトぶつけてスタン取って逃げる
自衛能力についてはサポートも結構ひどいからデモだけ突出してるとは思わないな

883 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:03:51.97 ID:bdhRIpjh0.net
>>869
むしろ歓迎なんだが 存分に楽しもうや

884 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:17:34.55 ID:C8EdtjkJ0.net
アボミネーションに吸い込まれてる最中に掴まれて一生外せないバグ初めてなった
ふざけないで

885 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:17:48.58 ID:DdvHy2uP0.net
どれくらい残ってるかは知らないけどセールがあるたびに新しい人見かけるから古参ばかりってこたあない

886 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:05:49.24 ID:JDFS7fo90.net
>>884
あるある
もう一度吸われれば拘束バグ解除されるんだけど大抵味方が遠くに逃げて行って放置されるかなしみ
視線もアボミの居る方向に強制的に向けられるけど雑魚に掴まれて方向転換すれば視線自由になったりする
1回だけアボミが透明化して当たり判定消えるバグもあったわ
他のプレイヤーからは見えてるようで雑魚掃除しかする事なくなった

887 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:19:48.01 ID:CTd3rLCr0.net
よし分かった! いよいよオンに参戦することにするわ
ワニザパイとかラウザマニーが無くなったのが残念だけど、結構面白いね

>>871
Perkやマップを把握しないとな〜、ってソロやっていたら、気が付いたらそれ位いってたよw

888 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:27:18.95 ID:dyN+Aipy0.net
そのくらい熱心にやってくれる人はすぐ地獄行ってもいいくらいだよマジで

889 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:33:16.93 ID:PMYhvx820.net
もっと地獄来てホラホラ
別に大型処理とかできなくてもいいから
人増えて

890 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:40:10.55 ID:r1G+7YOt0.net
地獄に住んでるやつらうますぎてビビル

891 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 15:26:30.48 ID:VBlVWW780.net
アボミの拘束バグ遭遇した時にがむしゃらにアボミを撃ちまくってたらアーマー破壊のダウンでラグドール化した時に、デモかなんかの武器の反動でアボミがマップの隙間に落ちたらしくてよ
アボミが沈み行くのをマップ越しに眺めることになったわ、面白かったけどなんとかして欲しいバグだよなあ

892 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 15:42:46.11 ID:ISve2l+/0.net
拘束バグってアボミネーション実装直後からあったはずだから丸2年も放置されてるんだよな
新武器新ボスもいいが既存の粗潰しにももっと力入れてほしいな

893 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 15:53:51.65 ID:VN2xYimFH.net
TWI 「拒否」

何でか知らんがゲーム屋は既知のバグ潰し、最適化よりガワ拡張に過ぎないDLCを売りたがる

894 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 15:54:00.01 ID:Kn3PIemd0.net
拘束バグあっても全滅する気がしないアボミさんだからまだ許されてる感
これがハンスだったらフォーラム大荒れ

895 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:22:14.94 ID:b52SE8yua.net
武器増やす小技してたらわざと盗んでくる奴いたわ
返さないからキック投票した
地獄のJP鯖でそんな奴いるんだな
ちなみにそいつは中国人

896 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:35:55.03 ID:RUvdPQhO0.net
wikiにもちゃんと書いてあるだろ
ガンスリで武器置いて弾増やそうとすると盗まれたりすることもあるので注意って

897 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:17:53.82 ID:b52SE8yua.net
盗られると嫌だからトレーダーから離れた所でやってるんだけどな
完全に嫌がらせだったよ
気を付けないとね

898 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:41:36.90 ID:DdvHy2uP0.net
いい加減二丁買ったら弾二丁分入るようにしてくれたらいいのに

899 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:55:29.79 ID:ErRsbDuu0.net
beta2長すぎやろ正式いつくるんや

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/08(日) 21:32:49 ID:w+rBzR9T0.net
GSやってる時の9mmの邪魔さは異常
メディピスあったら9mmいらねー

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-MVf8):2019/12/08(日) 21:43:20 ID:RUvdPQhO0.net
ブロートには9mmに持ちかえることもある

902 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 22:14:06.94 ID:OPaOiQlE0.net
敵が天井にスタックしてウェーブ終えられないことあるのもなんとかして欲しいな
みんなで遠くに離れればリスポーンするみたいだけど、ずっとしない時もあるし

903 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 22:15:21.38 ID:BN8YhLCM0.net
9mm捨てる選択肢ほしいね
2wave終わりにはもう弾使い切ってるしずっとそのまま出番無しって

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/08(日) 22:26:44 ID:w+rBzR9T0.net
捨てれて積載量UPできるとかならなお良し
1上がる程度で十分なんで

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-V35x):2019/12/08(日) 23:08:09 ID:PMYhvx820.net
でも9mm強いし結構好きだな
もう少し所持弾数が多ければ文句ない
メディピス弱いから嫌い

906 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 23:56:44.79 ID:5GLO6HHpp.net
メデイピス初期はガバメントのよりダメージ10低いくらいで強すぎた反動がある

907 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-MVf8):2019/12/09(月) 08:03:00 ID:8200+fhBa.net
クレートの鍵ってドロップしないんですか?

908 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 09:36:14.24 ID:7vnuWolC0.net
ドロップしてたら今以上にマーケットが価格破壊してると思う

909 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 16:59:23.61 ID:bErhstbb0.net
9日GTFOだね、期待してたんだけどあれどーもやばそうだね

910 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 17:11:35.28 ID:xV9weJ1wr.net
マジかよヤバいのか、KFクソだな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/09(月) 17:25:56 ID:KxoULjEr0.net
GTFOはマッチング無くてフレ集めないと始められないんだっけ
まあマルチでステルスプレイが推奨とかいう時点で禿げるだけでカタルシス0になるだろうな
恐怖を売りにしてるみたいだけど繰り返しプレイするマルチだと弊害にしかならないわな

912 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 17:56:10.34 ID:/vJW7u5o0.net
マッチングあったとしてあれ野良でやりたいか?
KFはまだなんとかなるけどあっちは一人やべーやついたら無理ゲーだろw

913 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:09:16.93 ID:7vnuWolC0.net
payday開発者の新スタジオのやつだよね
早期プレイ見たけど息合わせてやらないといけないの多くてpaydayみたいな野良向けゲームじゃないな
また爆死したら次こそpayday3出ないかも

914 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:29:56.62 ID:SztJkSUE0.net
ステルスプレイでFF有りなんだっけ
KFの外人レベルの奴1人いたら終わりだな

915 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:48:39.38 ID:/vJW7u5o0.net
瞬殺しないと強敵を含めた敵集団呼び出す奴がいるからクソ外人いたらもうアカンことになるやろ
FPを適当に発狂させやがってとかの比じゃないレベルで不利になる

916 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:52:48.10 ID:JuAS2LQB0.net
そこらのザコがどれもL4Dのウィッチみたいなもんだからなあ

917 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:05:08.12 ID:bErhstbb0.net
敷居が高そう、ここで地獄で鍵かけてフレと回ってるような層には受けるのかな?
ま、俺みたいなカジュアル層には縁のない話、縁のないゲームだよ

918 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:13:33.61 ID:Areg5y/c0.net
同じcoopだけどKF2プレイヤーに受けるとは思えないよね

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-faxf):2019/12/09(月) 19:24:07 ID:guVuzFsxp.net
壁をスキャンして味方に敵の場所教えたりもするからVC無いと
チャットのローマ字でそれを聞く方地獄だし言う方も地獄だかな
あれはフレとやれない奴には無理な話だし周回性もなさそうだしな

920 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:01:21.75 ID:l2w1xWUZa.net
外人言うけど日本人も自殺以下のプレイヤーも大概だわ
あの中華でも少なからずガチ勢はいるし

921 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:06:27.29 ID:blgD4JFs0.net
外人が糞×
日本鯖に来る外人が糞〇

922 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:09:55.38 ID:Areg5y/c0.net
海外でも自国の鯖にこもってるやつは上手い

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/09(月) 20:18:48 ID:7vnuWolC0.net
たまに日本鯖に実績目当てで来るのか知らんけどクリアしたらめちゃ感謝される時あるな
地獄実績クリアですらあっちの国はダメなのか

924 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:32:37.63 ID:RwScI0bB0.net
扉開けるのにも実際のコンソールコマンド打ちこんでたな、パッドだとプレイ不可w

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-8zr5):2019/12/09(月) 21:30:56 ID:/vJW7u5o0.net
クソ外人デイリー
・衣装でマッチを終了:ホージンセキュリティ(希少)
・1ゲーム中にドッシュリクエスト50回
・他人の武器を売却する
・味方の射線を塞ぐ
・大型を発狂させて味方に擦り付ける
・キャンプに敵を引き連れてくる
・扉を溶接する
・貰ったドッシュで武器をできるだけ強化する
・死亡してから10秒以内に退出

926 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:34:14.03 ID:mIjCApZt0.net
>>925
的確過ぎるw
全部遭遇したことあるわ

927 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:37:13.86 ID:KxoULjEr0.net
>>922
逆に言うと鍵かけないとゲームにならないほどヤバイ奴しかいないんだろうな
外人のMAXプレステージの奴とかマジで碌な奴いない

928 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:50:12.16 ID:KxoULjEr0.net
外人が溶接してくる定番の扉ってあるよな
ラボ二階のトレーダー前とか

929 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:57:51.17 ID:mPFbvg770.net
めんどくさいからグレ投げて壊す

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-jr+S):2019/12/09(月) 22:10:40 ID:xVRmwEHY0.net
>>915
どこぞのWWZみたいだな
野良だと最高難易度クリア不可で発狂出来そう

931 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:45:06.17 ID:qcUZU6UH0.net
今チラッと見たけど、もっと古いはずのL4D2の1/3位しかプレイしていないね
あんまり評判良くなかったのかな

932 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:45:38.56 ID:szSBKWjoM.net
作為的妨害や銃パクは流石にアウトだけど単純に純粋にちょっと変な動きの外人が一人二人いると楽しかったりもする

933 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:50:50.31 ID:/vJW7u5o0.net
フレのフレの外人が武器パクって売ってたけど悪意ないみたいだった
pingの低い鯖を選ぶ知能さえないんだから悪意なくても何するか分からないぞ

934 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:24:29.04 ID:1sKhckOY0.net
ベータいつ終わんの?価格はどうでもいからDLC武器使わせてくれ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/09(月) 23:52:43 ID:7vnuWolC0.net
外人はこの武器売ってこの人困らないかなとか一切考えない辺りちょっと怖い

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/09(月) 23:52:43 ID:7vnuWolC0.net
外人はこの武器売ってこの人困らないかなとか一切考えない辺りちょっと怖い

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-MVf8):2019/12/09(月) 23:53:00 ID:7vnuWolC0.net
あれなんで連投になったんだすまん

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-V35x):2019/12/10(火) 00:39:34 ID:1xK6NtkO0.net
他人を気にしない方が多分幸せに生きられると思うんだよなぁ(謎)

939 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:43:35.74 ID:YVXUXG+6p.net
ベータの終わもアプデの日ももう告知さらてるから気になる人はコミュ見てきなさい

940 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:58:09.53 ID:pnh9egMN0.net
>>86
>>925
と前スレ外人あるあるを組み合わせて外人ビンゴを作ろう
一日で揃ったら5000VOSH

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cNFh):2019/12/10(火) 01:32:49 ID:d/YIfQs60.net
後半waveでrpg使わないデモは大概キャンプ崩壊させるイメージしかないわ
「ポンポンポン♪」って軽快な音が聴こえたらスクレイクか発狂したフレッシュパウンドを3体くらいを引き連れてダッシュしてるから焦るわよ

942 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 07:49:15.18 ID:VvK29S3/0.net
ハードまでなら好きな武器使えばいいけど
それより上でM32、ハスクキャノン、シーカー使ってるやつはただの荒らしだからな
アシカも同レベル

もちろん変なカスタムマップでは別だが

943 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:14:40.71 ID:ri6L73/+0.net
デモのグレピスはもう少し強くてもいいと思う
オルトで通常の榴弾も撃てたら結構強そう
ブロートと暴徒の頭に直当てしたら一撃で倒せるみたいな

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-j5Jm):2019/12/10(火) 10:31:49 ID:aeHF4Pwj0.net
アプデ明日?
DLC武器なにかひとつこうたるやで〜

945 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:54:09.93 ID:d/YIfQs60.net
いつアプデするかまだ決めてないよ

946 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:20:16.35 ID:5TCY/CRK0.net
大騒ぎに参加しよう

947 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:50:16.71 ID:DoPVpBOV0.net
電気がビ〜リビリ♪

948 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:46:47.19 ID:CaMI6/I70.net
https://www.youtube.com/watch?v=LBCz_rlh_pM

Yuletide Horror来るぞぉおお!!

949 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:09:25.49 ID:VxGljQc/r.net
キタ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-V35x):2019/12/11(水) 01:20:36 ID:VqBDafMk0.net
やっとアプデで人の分散が終わるのか
長すぎ

951 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:25:49.41 ID:I/jSRe9k0.net
DLC買えないやん…?(´・ω・`)

952 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:28:26.13 ID:ZLsUud8q0.net
アプデきちゃあ(っ´ω`c)

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f52c-j29J):2019/12/11(水) 01:57:07 ID:BuhQT3Xy0.net
DLC値段下がっているな

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-cNFh):2019/12/11(水) 02:05:05 ID:ZLsUud8q0.net
2個で11ドルなら最初からそうしろよ(´・ω・`)

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cddb-V35x):2019/12/11(水) 04:44:53 ID:5XcLQFHL0.net
>>948
今回のPVかっけえな

956 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-faxf):2019/12/11(水) 04:45:54 ID:y5EXqLU1p.net
次回予告無くなったな
もしかして来年は

957 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 05:31:00.65 ID:1PG0UON30.net
新ボス10回倒すの大変そうだけど確定で出る面とかあるのだろうか

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cddb-V35x):2019/12/11(水) 05:50:27 ID:5XcLQFHL0.net
グロックの盾クソ強いな
この性能なら安心して壁任せられるわ
ただし重量8だから他に何持っていくか悩む

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-IlXk):2019/12/11(水) 08:44:32 ID:wunJDsij0.net
スワ盾、SCを1マガジンHSで倒せる?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4529-V35x):2019/12/11(水) 08:51:28 ID:GspPXWy10.net
盾、クリス、ネイルガン、メディピスの最強セットでプレイしたかった。

961 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 09:00:06.82 ID:w6vSY+c/0.net
盾とモシンナガンセット買っちゃった
次はMP40かkar98k欲しい(アントン・シュトラッサー至上主義者)

962 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 09:31:50.30 ID:tUEc+kqv0.net
emote deluxe超安値で売ってるじゃねぇかマジで勘弁してくれ
これお布施してる奴が馬鹿らしくなるわ

963 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:02:47.84 ID:tUEc+kqv0.net
>>959
SC
T4 53発
T5 44発
FP
T4 62発
T5 52発
だから理論上はすべて1マガキルできるけどSCは頭が小さいんでこの反動の武器で全部当てるのは凄く難しい
今のFPは頭大きいからT5なら突進中にだけど1ターンキル狙える
まぁ盾有効活用できるなら良いんじゃね使わないなら微妙すぎ

964 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:09:37.15 ID:+PRi7G6V0.net
ストア導入初期はデラックスエモート2000円くらいで売ってたのにな

965 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:27:40.98 ID:tUEc+kqv0.net
でも新しいemote昔の奴よりエフェクト馬鹿でかいな
こりゃお布施するしかねぇ!

966 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:45:28.68 ID:8wPWH82H0.net
>>959
正直大型はネイルガンでやったほうがいいかなって感じ
ただ雑魚相手は強いわアイアンサイトに慣れてる人向けだけど

967 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:49:29.11 ID:GspPXWy10.net
盾よりモシンナガン微妙すぎるの草
大型倒すには力が不足してるし値段も高いから金策で使えないし用途が分からない

968 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:56:16.71 ID:ZLsUud8q0.net
バンドルで買って使用した感想書いとくわ

グロック盾
・lv.5 ヘビーアーマーだと後退しながら攻撃しつつ壁を作るのが難しいから戦術的移動推奨
・ADSは気持ち遅い感じがするけどガードできる利点を考えれば許容できるレベル
・リコイルに癖があるからワンマガでscを処理しきるのは厳しい
・発狂したfpを攻撃しながら壁の体勢が作れるのは結構でかい
・ブロートのゲロも盾である程度カットできる

こんな感じ

969 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:22:18.08 ID:g/recAkx0.net
エモート安くなったな…

970 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:57:54.42 ID:VzmADEQ3d.net
いま期間限定で最大50%のセールしてるからだで
武器パックもセール中だ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-E8w+):2019/12/11(水) 13:26:05 ID:kFSiUkX20.net
ストアからDLC武器買えないんだけどどうしたらいいのこれ…

972 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-XcXF):2019/12/11(水) 15:03:06 ID:aa/1EOV8r.net
Matrixエモートはハスク砲きた時にキッチリ避けがキマるとカッコよさそうだな

973 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:32:20.33 ID:hKOq5ujjp.net
シーズナリーの触手で倒すはわかるんだけど、吸引の罠ってどこだ??

そしてマトリアーク倒したのにカウントされてない……最後まで生きてたしもちろんダメも与えてるのに
まさかトドメさしたやつだけとかじゃないよね?

974 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:36:28.13 ID:1PG0UON30.net
触手罠の近くにある海に面してるところ

975 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:50:17.29 ID:tUEc+kqv0.net
すげぇマジで避けられるわ完全にしゃがむのが2秒くらいかかるけど
https://i.imgur.com/RjaEuPn.jpg

976 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:54:26.93 ID:zIjJFM5u0.net
吸引は分るが触手がわからん

977 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:57:33.48 ID:c8XxsuCMM.net
マトリアークのビームも避けられたりしねーかな

978 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:03:11.80 ID:M5xemeYe0.net
>>968
FPの攻撃はジャンプして受けないと連撃くらうからジャンプ中にガードできない盾よりナイフ持ってジャンプパリーしたほうがよくない?

>>975
かっけえwほかに回避できる攻撃ある?KFPのビームとか

979 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:09:52.11 ID:tUEc+kqv0.net
>>978
これはしゃがみでも避けられるし余裕みたいね

980 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:10:06.09 ID:tUEc+kqv0.net
https://i.imgur.com/zZd4kdM.jpg

981 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:27:40.97 ID:erzdjFhk0.net
マトリックスですかな?

982 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:35:30.68 ID:M5xemeYe0.net
しゃがみより判定低くなるならKFPより高い位置にいたときワンチャン回避できるってことか

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-faxf):2019/12/11(水) 17:55:08 ID:y5EXqLU1p.net
いや、座れよ

984 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:05:32.84 ID:ZLsUud8q0.net
>>978
地獄で試したけどアーマー無しでFPの連撃を喰らっても20ヘルスくらいしか減らん
孤立してるならジャンプパリィのほうがいいだろうけどキャンプ主体で前線を維持したいなら盾グロックのほうがいい

985 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:24:00.51 ID:I/jSRe9k0.net
結局2個セットの奴がお得で買っちまった
次はメディックDLCよろしく

986 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:09:53.06 ID:ALoJ2ir00.net
食前酒が注がれた

987 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:44:33.16 ID:U4Y2P5KA0.net
ゾンビ相手ならSG!って気持ちでサポート育てたけどびみょいんか……?

988 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:53:13.76 ID:3bfAdoT40.net
DLC買ったら買ったで、上から武器がズラーって並んでるプレイヤーなのに
ハードで真っ先に死んで腕がともなってない
穴があったら入れたい気分です

989 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:53:42.52 ID:5XcLQFHL0.net
誰かモシンナガンのいい所をあげてくれ
カッコいい以外で

990 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:04:35.60 ID:o0jl/g1Ba.net
DLC何買ったほうがいいかな?
セールでいろいろ買いたいんだけど多すぎてよくわからん

991 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:05:15.91 ID:ht1C2mDY0.net
威力高い
一括リロード
パリィ可能
ypaaaaaaaaaaaって叫びながら突撃したら気分はロシア兵

LARとSPXの単発リロードが遅くて嫌いだから二番目はうれしい

992 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:14:01.97 ID:DqI8mkX50.net
アプデ後6プレイしたけど新boss出会えないんですけど

993 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:14:41.32 ID:G6iCzJG/0.net
なんだよ盾DLCなのかよR6Sみたいな画面になって楽しかったのに

994 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:17:20.65 ID:Wy2nsG9RH.net
TWI「DLCを買ってないじゃないか、まさかそういう作戦かい?」

TWI「DLCは買うなよ、ZEDに内蔵を食い荒らされてほしいからな」

995 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:18:43.71 ID:rT/a9A8Z0.net
モシンナガンは2回強化したら
マークスマン、安定性、戦術的リロードでも
しゃがんでれば6PのSC3発、FP4発だった

996 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:21:52.19 ID:w6vSY+c/0.net
モシンナガンは何より銃剣で刺せる!ガード/パリィできる!ボルトアクション楽しい!
盾はSWATの必須装備!
もうワンカーならこの二つは買うしかない!

997 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:34:55.83 ID:U4Y2P5KA0.net
シーズナルクリアで貰えるFALの迷彩なぜか最初から解除されてたんだけどなにこれ

998 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:35:10.24 ID:ht1C2mDY0.net
日本鯖に迷い込んでくる外人をSSとSWATにできるって考えると有用だよな

入ってくる外人を悉くジェダイに変えるライトセーバーが地雷すぎる

999 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:33:31.04 ID:jXvvMa2j0.net
イベントのたびに敵スキン変えるのやめて欲しいんだよなあ、敵を大体の色と形で判別して撃つ撃たない決めてるから今回のスキンとか本当に覚え直しになる
ファイルなんか引っこ抜けば元に戻らんかな?

1000 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:34:25.11 ID:t/1N7lCy0.net
もしんながん銃剣なのか

1001 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:51:45.75 ID:tUEc+kqv0.net
実はイベントスキンのファイルをファイルをデフォルトのスキンで上書きするとできるぞ
ただ俺の環境では最初のプレイは普通にできるんだけどその後マップ変更した時に鯖から弾かれるんだよな
おま環ならすまん

1002 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:57:52.56 ID:jXvvMa2j0.net
気がついてなかったが次スレまだだからって書き込もうとしたけどこの書き込みも良くないと思うけどアプデでみんな気がついてないよな
980おらんし >>995 頼む、俺は出来ない

1003 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:28:12.88 ID:X/nsLL0t0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576074434/
俺が立てた
レッツゴーショッピンチャップス

1004 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:30:47.29 ID:5H4i94xxd.net
ナイスワンギーザ

1005 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:55:28.49 ID:tUEc+kqv0.net
>>1003
おめでとうあんたがベストプレイヤーだ

1006 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:37:19.75 ID:f2P9EaQi0.net
デフォ敵のままにするmodあるよ、入れたことないけど
大体見りゃ分かるし

1007 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-GBjH):2019/12/12(Thu) 01:46:11 ID:w/gZJolc0.net
ZED_ARCH.upkのファイル名をXMAS_ZED_ARCH.upkに変更して
上書きでデフォスキンになるよ

ただし鳴き声はクリスマス使用のままだけど

1008 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:22:44.12 ID:lJorURIK0.net


1009 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:47:14.91 ID:BsvbSa++0.net
埋め

1010 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:09:35.35 ID:gRyP0IsV0.net
(´・ω・`)

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200