2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ30

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b54-U4iJ):2019/11/24(日) 18:49:02 ID:/CFF/Ojl0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。
あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。

次スレは>>950が立ててください。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

注意!!荒らしが出没しています。
荒らし行為を行う人に対しては完全無視し、各自ブロックして下さい。

前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569057188/


公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam https://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBG
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam https://steamcommunity.com/games/578080/announcements/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :sage (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:49:35 ID:/CFF/Ojl0.net
過去ログ 1-20

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1503558017/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506411103/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507937203/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509096473/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510731796/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512208072/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513529468/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514793207/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515760768/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516565610/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517283756/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518097217/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519030210/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519816353/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520777247/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521729077/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522749438/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523841227/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525070731/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526307110/

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:55:09 ID:/CFF/Ojl0.net
過去ログ 21-

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528044390/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530995814/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535441782/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538831863/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543258728/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547306666/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553005428/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559340898/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569057188/

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:56:59 ID:/CFF/Ojl0.net
PL

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:57:17 ID:/CFF/Ojl0.net
AY

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:57:37 ID:/CFF/Ojl0.net
ER

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 18:59:01 ID:/CFF/Ojl0.net
UN

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 19:01:13 ID:/CFF/Ojl0.net
KN

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 19:04:01 ID:/CFF/Ojl0.net
OW

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 19:05:14 ID:/CFF/Ojl0.net
NS

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-U4iJ):2019/11/24(日) 19:07:47 ID:/CFF/Ojl0.net
BA

12 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:09:43.74 ID:/CFF/Ojl0.net
TT

13 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:12:48.87 ID:/CFF/Ojl0.net
LE

14 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:20:26.19 ID:/CFF/Ojl0.net
GR

15 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:22:19.04 ID:/CFF/Ojl0.net
OU

16 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:23:45.73 ID:/CFF/Ojl0.net
ND

17 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:27:13.81 ID:/CFF/Ojl0.net
S

18 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:28:21.88 ID:/CFF/Ojl0.net
初心者スレ

19 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:30:03.83 ID:/CFF/Ojl0.net
30

20 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 19:32:36.14 ID:/CFF/Ojl0.net
WINNER WINNER CHICKEN DINNER!

21 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 06:39:26.01 ID:NiwcFaPAM.net
>>1

君にはDONCup出場の機会をやる

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-esw3):2019/11/27(水) 21:37:23 ID:3V5fehyE0.net
プロの方の配信とか観てると、よくマップを開かずに覗いた所にピン打ってるんですがどうやってるんですかね??
クイックマーカーではなくです

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-esw3):2019/11/27(水) 22:29:45 ID:3V5fehyE0.net
すみません自己解決しました

24 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 05:36:52.72 ID:HHDfcBrM0.net
(ラジオメッセージ)

25 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:46:59.62 ID:UAN72KAsp.net
初心者の大会ないかなー
優勝6億ぐらいもらえるやつ

26 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:12:27.44 ID:mpXyHm8R0.net
シージだとフルスクリーンでプレイ中Windowsキー押すと最小化(?)されるんだけどPUBGだとWindowsキー押しても音が消えないんだけど、どうしたらいい?
せめて音が消えてくれたらそれでいいんだけど、誰か知ってる人いますか?

27 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 11:27:59.58 ID:viYAcG5O0.net
多分、消えないよ
ctrl+Mで予めミュートにしなさい

28 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 03:15:26.57 ID:ToySCooh0.net
コントローラ刺したままやるとキーボード操作が上手くいかないんだが
コントローラ抜く以外に方法ないかな?

29 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 07:36:59.57 ID:kbM/5if40.net
割とマジレス
スイッチ付きUSBハブにコントローラー刺して不要な時に切るとあら不思議!
https://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-ys4b/

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b85-V35x):2019/12/07(土) 08:51:00 ID:ehXld+vD0.net
スイッチ付きUSBコネクター
http://ssa.main.jp/wp-content/uploads/2017/08/SSA4029_SUAM-SWAF_0026i.jpg
アマゾンだと400円ぐらいだし、こっちでいいんじゃないか?

31 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 13:23:18.07 ID:jaZqtAYM0.net
俺がいないと完全お通夜だね
さっさと俺を楽しませろ

32 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:16:35.59 ID:iSubyOAu0.net
アタッチメント外さずに武器交換する方法わかりませんか?
フルカススカー→フルカスAUGみたいな感じ

33 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:44:09.76 ID:WDZmxSO3r.net
設定のゲームプレイだかにその機能のオンオフがある

34 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:59:03.44 ID:uoMkyp8VM.net
ちょっと前のアプデで実装されたよね

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adc3-MVf8):2019/12/10(火) 01:45:32 ID:Y0u9hgf50.net
>>33 >>34 ありがとうございました!
因みに相互作用キーって何ですか?
出来ればキー押した時だけ変更の方が間違った時とかに混乱しないと思うんでこっちにしたいんですけど

36 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-B7S1):2019/12/10(火) 02:47:53 ID:V62xsoDHd.net
100時間プレイ
FPP野良スクキルレ0.2ダメ3~40

fpsの才能なさすぎて辛い
どうしたら上手くなりますか

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-V4rY):2019/12/10(火) 04:40:19 ID:27zepmL30.net
>>36
100時間なんてまだチュートリアル始まったばかりみたいなもんだろ
まずは立ち回りでもリプレイで見直したらどうだ、相手が何でお前さんに気づきキル出来たのかわかるかもしれんぞ

38 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 05:44:16.62 ID:uoMkyp8VM.net
>>35
いま出先だから明確ではないんだけど、拾ったら自動で装備。と、武器の入れ替えでアタッチメントは維持。の2項目あったんじゃなかったかな?
自分はどちらもオンにしてる。

39 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 06:10:00.81 ID:Pcxb6OXk0.net
>>36
良いモニターとグラボ積んで常時144張り付きとか出せれば勝てるんじゃね?
スペックは既に最高ってなら知らん
ただソロに比べてスクはfpsガクッと落ちることもあるからなあ

40 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-kefn):2019/12/10(火) 07:06:52 ID:hnNC11avr.net
>>35
相互作用キーは物拾ったりドア開けたりするキー、デフォルトはF
アタッチメント関連はとりあえず全部オンでいいと思うよ

41 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 07:18:53.38 ID:hnNC11avr.net
>>36
そんなもんだと思うよ
スクアッドは強い人多いわ
まず一対一で勝てるようにトレモでリココン練習する、立ち回りで人数有利作れるようにdiscordで日本人とボイチャ使ってやればいいんじゃないかな

42 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:13:29.12 ID:wgsmGn880.net
FPPって激戦区降りするパーティーばっかのせいでフェーズ1以降のスカスカ具合が酷すぎて面白くないわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-+J45):2019/12/10(火) 12:36:26 ID:bJkPdnY40.net
俺はPUBGβからはじめたときからKD3ちょいあったけど
FPSの才能がないわとかそういうことではなく
FPSの下地があるかどうか俺で言えばPUBGやったときにはすでに
10年ほど他FPSの経験あったから
才能がないんじゃなくて単なる経験、努力不足な
何年何十年やってきたプレイヤーがほとんどなんだからそこから練習しないとそりゃ勝てないよねっていう当たり前のお話

44 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 15:32:51.62 ID:lewXKIuyr.net
>>43
煽りとかゲーム廃人ニートしか出来ないようなのじゃなく、社会人が1日2,3時間のプレイをする中で少しでも上達するために必要な現実的なやるべきことを教えてください

45 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:07:00.98 ID:boHh0VMh0.net
こじるりがライトの生配信やっとる

46 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:24:50.65 ID:Y0u9hgf50.net
>>38 >>40 全部ONで慣れた方がやっぱり便利ですかね

>>44 エランゲルで学校降り、サノックでブートキャンプ降り、ミラマーでパトロン降り
この辺してれば嫌でも近距離戦のAIMは上達するはず
過疎地に降りて、10分15分ファームして、敵と撃ち合って5秒で負ける。よりも、
激戦区に降りて、的確に拾うスピード・ムーブ・フルカスじゃない武器のAIM力が研ぎ澄まされていく方がおすすめ。

47 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:55:26.47 ID:27zepmL30.net
>>46
激戦区降りは合うやつには上達の早道なんだけど、合わない奴は即死繰り返すだけなんだよな
激戦降りでアワアワするから慣れないって奴は起動後2、3分だけトレモで他プレーヤー撃ってAIMを合わせ、降下時に敵の位置を把握して移動先予測をする、なるべく高台とる、一度撃ったら移動するなんかの立ち回りに気をつけるだけでも違うんじゃないか?

48 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:32:42.89 ID:OQ/5A1rV0.net
今ならカスタムのウォーモード小隊戦のAR戦で撃ちまくるのも良いかも
いくらやられてもすぐ復活するし人を撃つのに慣れてから実践へ行く感じで
最初は人撃つの怖いしね

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dae-+J45):2019/12/11(水) 12:40:32 ID:phtDpWM50.net
勘違いちゃんがわいてるからきちんと説明すると
PUBGで勘違い民がわいちゃってるようだが本来のFPSゲームっていうのはもちろんTPSもだけど
このジャンルは時間が取れない人ができるゲームではありません
下地があって一日数時間プレイして維持するっていうのならわかるが
下地もないのに即このジャンルに入ってきてちょっとプレイするだけで上手くなると思ってるガイジは
ソシャゲいったほうがいいよ
FPSっていうのはそれほど厳しいジャンルだっていうことを理解すべきというマジレス

50 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-F35p):2019/12/11(水) 16:18:37 ID:kBMhVEHFa.net
流石、FPSだけが人生の取り柄の人は言うことが違う

51 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-iF/K):2019/12/11(水) 16:43:41 ID:HbkKq1z6d.net
こじるりは相当勉強してきたな

52 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc1-R7sg):2019/12/11(水) 16:56:21 ID:8DGjjV6Gp.net
終わったなpubg
ライトにみんな行っちゃう
小学生が学校のpcでやったりするんじゃねーの

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-V4rY):2019/12/11(水) 18:51:10 ID:zjNNDmxj0.net
liteはゲーム性違うから、人相手じゃ勝てない奴や、PC版やれるスペック無くてモバイルやってた奴が多くなるんだろう
そもそもPUBGの日本人人口は少ないし、PCのFPSを好む奴が大量に流れるとは思えんな

54 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:40:48.38 ID:9q0nyyTua.net
女の子がたくさんいるならLiteへ移住するわ

55 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:34:10.28 ID:1Y7W2GJtr.net
そういうのは交尾行動にかなわんだろ

56 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-OX/w):2019/12/12(木) 03:09:10 ID:Vz5+0Ynyr.net
>>49
いや、どのみちプレイ時間はかわらないんだからただ闇雲にやるよりいいのかなって話なんだけど…
時間をガッツリかけてるガチな人達に追い付こうとかおこがましいことは思ってないよ

57 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:11:20.67 ID:rqR8gOXa0.net
そいつこのスレに居ついてる基地外だからNGでスルーでいいぞ

58 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:33:09.30 ID:fa/mrwTI0.net
PUBGはまだ質が低いからあれだけど
それでもFPPやってるならにわかプレイでやるにはかなりきついゲームだと思うよ
TPPならどうだっていいし好きにやればいいと思うけど
FPPやろうとかだったらFPSジャンルをにわか時間だけでやろうっていうのは辞めたほうがいい
ただストレスたまるだけだろうからね

59 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:23:46.15 ID:Vz5+0Ynyr.net
>>58
最近FPPに移行してそれは痛感してる

TPPだと撃ち合ってもお互い外しながら20発ぐらい使ってどちらかが負けるみたいなことあるけどFPPは敵がいると思ってADSする頃にはやられてるぐらい一瞬で溶かされる

でも少しぐらい今よりは上手くなりたい

60 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:39:29.95 ID:fa/mrwTI0.net
そうだろうね
なら少ない時間で上手くなろうと思うなら
最大効率でやるべきだわな
俺が推奨する練習方法は
エイムトレーニングソフトを使って基礎を身に着ける 1時間
トレモ入って、リココンとエイム合わせ※この時必ず使う武器は決めることM416に絞ることをお勧めする 1時間
地上リスポンARモードのwarmodeカスタムでフリーで開催されているところが絶対あるのでそこに入ってひたすら撃ち合いする 1時間

これを一日1セットとして一か月ひたすら繰り返す※一日たりともさぼらないこと
これなら一日3時間程度しかとれなくても練習になる
一か月ひたすらこれを繰り返したら激戦区降りを織り交ぜていく

これが一番効率のいい方法だと思うよ、こうやって半年・一年続けられるならKD1は余裕でこえられるとおもうがね

61 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:35:39.38 ID:/Q6G17RP0.net
横なのですがみなさんがQBZよりM416を好むのはなぜですか?
タクストがあれば416にしますがQBZのほうが勝てるのでそっちばかり使ってます。
416だとリコイルがブレて中距離で勝てません。

62 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:51:00.71 ID:rqR8gOXa0.net
QBZは実装直後はほとんど反動が無かったけどナーフされてブレるようになった
個人的に416よりブレるから制御が416より難しい
後は発射レートが416の方が早いのとタクスト拾えたら安定だから416持つ人が多いんじゃね

63 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:08:06.49 ID:Io9BuuLN0.net
>>60のように3時間がっつり練習するより、
3時間野良スクして合計1キル前後でも
個人的にはそっちの方が楽しい
効率クッソ悪いのは理解している

64 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:39:05.25 ID:kLvOEL0P0.net
それの何が楽しいかわからんが
キルしたいならきちんと練習しような

65 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:21:49.98 ID:CLfzEdMt0.net
>>63
これがある意味健全なプレイヤーなんだよな、ゲームをちゃんと楽しんでるから

66 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:30:42.39 ID:NGJJx40a0.net
PUBG LITEの初戦ってボットしかいない?
ソロスクで初戦やったんだけど

67 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:16:13.03 ID:wN0b0Zsk0.net
>>65
たしかにね
本人が楽しめるのが一番だとは思うけど3時間で1キルが本当なら、それこそライトとかでもりもりキルした方が楽しそうかなとは思う

68 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:31:27.70 ID:UfknlUu80.net
>>67
60は長文荒らしニート君だから触らない方がいいぞ

69 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:10:11.33 ID:a/DTPX8I0.net
日本鯖、猛者しかいなくて海外鯖でやろうか思ってるんですけど日本鯖よりは勝てやすいですか?

70 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-xP3S):2019/12/14(土) 05:45:50 ID:hRA9KB3Pa.net
アジアサーバのが人は多いからその分レベルは多少下がるかもしれない

71 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:37:42.89 ID:e2hit9yk0.net
pubgやっと慣れてきてキルレも0.5ぐらいにいくようになったんですが
liteのTDMにいくと4キル12デスくらいになってしまいます。
負け試合だとほとんど前に出れずしにます。
TDMってレベル高いんですか?

72 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:27:56.56 ID:cU+xkMF70.net
liteというかPUBG初プレイ、見つかってもたついてても全然やられなくて不思議に思ったらNPCだったのね
ドア開けたの待ち伏せキルして初キルと思ったのにw
とりあえず説明見ながら練習するか

73 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:04:32.30 ID:FRZetxFe0.net
>>71
そっちは普通にエイム上手い人いるね
俺も思うように撃ち勝てん

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb40-fw/I):2019/12/15(日) 21:49:19 ID:doC9qKZd0.net
WHばっかだな

75 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:33:13.83 ID:hAo6uGgF0.net
ひでえ過疎だな
もうここも潮時か

76 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:18:33.99 ID:YiNUPfxE0.net
liteで初丼出来たけどPCいるの?くらい過疎てるね
まだ始まって1週間も経ってないのに

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-hAgA):2019/12/16(月) 18:27:25 ID:Z8zOTc/B0.net
Liteはボッタチやフライパン持って突撃してくるBOTがつまらない
全部プレイヤーならよかった

78 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:55:22.77 ID:5EIujC0E0.net
ランク上がれば人が増えるらしいけど
やってるの日本人だけだったら厳しいかもね

79 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:58:51.77 ID:Z8zOTc/B0.net
何故か中国人いる
VPN通して入ってきてるし

80 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:10:27.24 ID:LzaLesnBd.net
>>74
WHだけ使ってる奴ほんと多い

81 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:31:47.27 ID:pOU7GIUD0.net
liteしか話してなくてわろ

82 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:34:00.12 ID:o9cS4kco0.net
おーいお前らいきてる?()失笑
ちょっと俺がいじめすぎてしまったか?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff4-5cGf):2019/12/18(水) 13:05:54 ID:vuFQBdD20.net
LITEはBOT多すぎなのも嫌だけど画質が耐え難いほど悪くてもうやることは無さそう

84 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:40:06.61 ID:komJbaPB0.net
liteを1週間やってみたけど最初から過疎り過ぎてネトゲの体を成していないほぼオフゲ
肉入り一人か二人いるかいないかで後ボットはちょー萎えるわ
ラグでもチートでもいいからグローバル鯖を作ってマッチングで遊べるようにならないとやる価値ないわ

85 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:58:52.41 ID:3FVxHRytM.net
既にpubgやってる奴はliteに移る理由が無いからなあ
pubg出来なかった奴もフォトナや荒野をやってるし
他ゲーに課金始めてたら移ってこないだろう

86 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:27:57.39 ID:hUY+khDe0.net
>>82
毎日練習してもプロになれないクソニートは存在価値ないんだから、早く消えろ社会不適合者

87 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:28:25.36 ID:ULxe6RdO0.net
ふぁびょふぁびょゲンキー?()失笑

88 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:14:46.30 ID:xdbaH2AB0.net
ライト?やる価値あるよ
中国人韓国人がいない

89 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:33:31.96 ID:Ik4Y2ibrM.net
ライトは息抜きにいい

90 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:18:17.38 ID:hUY+khDe0.net
俺はアイツの様に謎の煽りは入れず、粛々とお前に消えろと言うだけ
毎日8時間だか20時間だか知らないが、仕事もしないでPUBGやってるのにプロにも有名ストリーマーにもなれない自称KD7の荒らしクソニート君、早く消えな

91 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 12:31:35.57 ID:+kRo1oTT0.net
156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

ふぁびょふぁびょげんきー?????????????????????

92 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 20:53:49.54 ID:ih2ZPa7S0.net
PUBGでPCゲーデビューした初心者です。もう1年経つのですがソロでまだ一度もドン勝したことがないです。
スクワッドでは20回くらいドン勝とったことがあるのですがソロだと全く勝てません。
それくらいソロで勝つのは難しいんでしょうか?

93 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 21:04:57.66 ID:9KIqivKr0.net
ついに語彙力も無くなり、コピペしか出来ない猿レベルに成り下がったか
1日8時間以上もやってるのにプロにも有名ストリーマにもなれない長文ニートには、存在価値いっぺんも無いから早く消えな

94 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:21:29.42 ID:5iVcF0Zk0.net
100人中99人は負けだからなあ

95 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:19:21.62 ID:z8XmoI2n0.net
>>92
簡単に書くとソロは隠れゲー
最後はグレゲー
キル取ろうなんて考えない。
ある程度物資揃ったら安地内で隠れ続け動かない
建物内は危険
ラスト2人の敵を位置把握して行動決める
やり合わせるかキルするか

後は運があれば勝てる

96 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 09:01:38.05 ID:YWWtcBzI0.net
サノックで伏せていいエリア待てばいつかドンカツできるんじゃね。

97 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:21:21.51 ID:jSbRA/Zt0.net
liteアーケードに人いたけどこれじゃねぇ…
100人戦っても大丈夫!を期待してたけどほぼBOTしかいないし
十把一絡げなただのFPSなら意味ないわ、もういいやバイバイ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-Wn4q):2019/12/21(土) 21:10:47 ID:Edi7g5Ud0.net
バイバイ養分

99 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 12:55:10.41 ID:70vkiTn10.net
もうひといないね

100 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 15:05:00.19 ID:iU6A/5p2M.net
asはすぐマッチングするぞ
楽しいからおいでw

101 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 15:15:19.23 ID:70vkiTn10.net
何言ってんだこいつ
faceit以外やるわけないですしおすし
俺が言ってるのはここに人がいないっていってるだけなんだよなぁ
そう俺のおもちゃがね

102 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 16:27:23.47 ID:aWa8l7BH0.net
>>101
お餅はいかが?

103 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 04:24:06.95 ID:ZKlqTgpL0.net
お前の周りに"だけ"人がいないんだよ、チートBANされたニート
おもちゃがないと駄々をこねる精神クソガキのニートに存在する価値なんてないんだから、さっさとこの世から失せろ社会不適合者

104 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:33:13.54 ID:JRE/WvWK0.net
156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

156UnnamedPlayer (スップ Sd12-lfZ/)2019/12/02(月) 15:34:08.58ID:ToySp078d
>>155
ふぁびょる?ファボる?
こいつ自分で言葉作り出したぞww

105 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:46:17.50 ID:ZKlqTgpL0.net
効きすぎて怒り狂うとすぐコピペか、本当に精神がガキだな
つまらないコピペを繰り返すしか能の無いニートには一片の存在価値もない、早くこの世から去れ社会不適合者

106 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:49:37.17 ID:JRE/WvWK0.net
貼ってほしくないんだろ?()失笑

顔真っ赤になって同じことしかいってないし実にブーメランだよねぇきみ
俺のおもちゃ第二号くん
じっくりあそんであげるよ^^^^^^^^^^^^^^

きみがどうしようが一生ここに粘着し続けてやるから君の願いが叶うことは0%だね
ざんねんでしたぁ〜

107 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 12:59:14.52 ID:ZKlqTgpL0.net
そのレスは俺がつけたものじゃないんでね、別に貼られてもネットスラング知らん奴哀れくらいにしか思わない

しかしお前は本当にガキだな、すぐにムキになって猿の様に喚いてくれるがそろそろその鳴き声も聞き飽きた
毎日PUBG何時間もやっていながらストリーマーにもなれんのだから、お前は才能無いんだよ社会不適合者

108 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 13:03:02.57 ID:JRE/WvWK0.net
顔真っ赤で即レスしてぼくちんに毎回レスつけてくるわ
同じことしか言ってないわで御猿さんどうした?()()()

そもそもSF2ではプロもやってたしストリーマーもやってんだよなぁ
PUBGではやっていないだけで元プロなわけでしてね
そして日本のプロというものはやる価値もないから辞めただけ
せめて海外ぐらいゲームプロの地位と所得が確立されてからそういうことをいうんだね
最低でもKD3ぐらいは野良試合で出せるようになってから書き込んだ方がいいぞ^^

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-KkHs):2019/12/24(火) 13:49:42 ID:ZKlqTgpL0.net
冗談は頭の悪さだけにしておきな「自称元プロゲーマー」さんよ、仮にお前が元プロだとしても結局その道で食い続けられなかった所詮出来損ないって事だろ?

そもそもお前の様なコミュ力で社会人は務まらんよ、プロゲーマーでも医療関係者でも専門性を求められる職業には、簡潔かつ正確なコミュ力を必要とするがお前の文章にはそれがみじんも無い

で、次はどんな冗談を書くんだ社会不適合者?

110 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 14:03:11.14 ID:JRE/WvWK0.net
現実を見れていない机上の空論だけのKD1未満のガイジは違うなぁ
ゲームのプロだけで食っていけるそれを定年まで続けられると本気で思っているのかね
日本の現状だとプロというのは名前を売るためだけの商標登録みたいなもん
その後ストリーマーに移行するのがまだ生活を考えれば選択肢とはありえる程度

日本全体の考え方そのものの根底自体が覆らない限りはゲームプロという基盤は成立しない
これは一度でもプロやってりゃすぐにわかる話
プロチームでも月給制度で給料をくれるところのほうが日本じゃ珍しいわけで
大会と機材提供だけで一生暮らしていけるとでも思ってるのかね?()失笑
ワンチャンあるとしたらフォトナのように億単位の賞金かかった試合で優勝すれば0%ではないだろうが
コーチやアナリスト、チームメイトその他諸経費にと実際億貰って個人に入るのも相当減る
そこから所得がかかるわけで年収制で企業がきっちりプロ契約する韓国や中国ならまだしも日本じゃ無理だね
月給支給あるところでも10万〜20万だぞそれでも日本じゃいいほう

111 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 14:15:14.23 ID:JRE/WvWK0.net
ちなみにいっといてやるよ
SF2の大会に出場するのに一人当たり支給額はいくらだと思う?一日あたり1万だよ
交通費は別だがね
PUBGのプロの知り合いもいる(いた)けどG1のみの支給で一日あたり2万程度だそうだ
つまりG2から一円も出てないんだよわかるかい?

そこから大会優勝賞金やら、モスキルやらその他特別賞があるところもあるがそれだけ

さぁ現実が見えてきたかな?現実のプロってこんなもんよ?

112 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 15:53:30.75 ID:ZKlqTgpL0.net
冗談は口だけにしろとあれほど言ったのにな

海外でプロ契約するなり、別のFPSやるなり、大会の解説など企画側にいくなり、業界で生き残るすべはいくらでもあるが、お前には才能も人に欲しがられるキャラクター性も無かったんだよ負け犬

どう長文で言い繕ってもお前は、結果としてドロップアウトした不適合者なんだよ

113 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:00:14.03 ID:JRE/WvWK0.net
そこまでする魅力が一切ないから言ってるんだけどね
流石経験してもいない口だけのやつは違うなぁ
そもそもPUBGのプロでもない俺よりもはるか下の実力で
しかもその中でも底辺のKD1未満のガイジなのに
人様にものをいえるたちばなのかなぁ^^^^^^^^
せめて俺のKD超えてから意見しような

114 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:48:24.16 ID:EYi11XGY0.net
おててくん?

115 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 16:49:39.90 ID:EYi11XGY0.net
うちのおててが迷惑をかけて申し訳ありません
彼の面倒をちゃんと見なかったApex民の責任です
本当に申し訳ありませんでした

116 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 17:06:35.63 ID:oKHul19O0.net
なんでこの人は自分の境遇のひどさをこんなに嬉しそうに語ってるのかと。
スポンサー契約貰ったり配信で金稼いでる人もいるだろうし。
なによりここは初心者スレなんだけど

117 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 17:10:35.68 ID:JRE/WvWK0.net
3レス自演してしかもひとつは変えわすれ
もう一つはブラウザだけ変えただけとか

もうおなか痛くて死ぬレベル

118 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 17:30:34.92 ID:oKHul19O0.net
116だけど自演なんてしてないけど

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-KkHs):2019/12/24(火) 17:53:29 ID:ZKlqTgpL0.net
>>118
こいつ、自分の都合が悪くなると自演に持っていこうとする奴だぞ、気をつけてくれ

120 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 19:38:26.25 ID:iZUI3Pvea.net
ワッチョイって下4桁はIEからクロム、火狐みたいに変更するだけで変わるけども
上から3桁目は二つまで一緒になるから連レスすると自演認定されるよ
おじさんからのプレゼントだよ

121 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 20:15:52.62 ID:oKHul19O0.net
114 115の人が(ワッチョイ b755-XVLH)
俺が(ワッチョイ f755-CWnX)
これが似てるから自演って言いたいのかな。
似てるけど違うがな

122 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 20:24:20.21 ID:lRdm7Z0sa.net
ちゃうちゃう
ひでくんは文章でわかるから気にしないけど本来はaeのところで見分けるのよ
木曜日にワッチョイ変わるのだけどそこのaeは変わらないっていう仕様
連レスとかそこが同じ人に安価付けると自演認定されやすいね5chやってたら仕方ない

123 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 20:49:55.43 ID:oKHul19O0.net
同じ人にレスしたら自演にされるってそんなことないでしょ。
ぼくちんにこんなに攻撃してくるのは自演で同じ奴だーって言ってるだけじゃん。
そんなこと言う前に自分のレスを見直してほしい。

124 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 06:26:49.77 ID:T4vdskdZ0.net
久々にPUBGやり出したら旧マップいくとメモリが足りなくて仮想メモリ使いだしてカクつくんだけど16Gじゃ足りなくなった?
前は16Gあれば余裕って感じだったと思うんだけどOS入れなおして真っ新な状態でPUBGだけ起動してもメモリ使用率が16G超える
スペックは
OS win10 home
CPU Ryzen3600
メモリ crucial3200 8G×2枚
GPU 1660super6G

125 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 07:07:27.71 ID:7shEaVOyM.net
>>124
全然余裕だしカクつくのはグラボが悪い

126 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 07:19:59.55 ID:T4vdskdZ0.net
>>125
FPSは出てる状態で仮想メモリ使いだしてカクつくからグラボじゃなくてメモリだと思ったんだけど違うの?

127 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 07:41:02.61 ID:7shEaVOyM.net
ウチの環境ではPUBG起動しても12GBいかないんだけどな
不思議だな

128 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 07:47:57.42 ID:T4vdskdZ0.net
>>127
PUBG起動する前はメモリが5GBくらいしかコミット済みになってないんだけどPUBGつけると17GBくらいまであがる
PUBG自体はプロセスで見ても4〜6G程度しか使ってないんだけどメモリ開放がうまくいってないのかねー

129 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 08:24:57.48 ID:SD9spm560.net
VRAM目一杯まで使ってメインメモリの共用分にスワップしてる可能性がワンチャン
画質設定は「非常に低い」にしてる?

130 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 09:32:50.62 ID:T4vdskdZ0.net
>>129
すまん設定下げたと思ったんだけどテクスチャウルトラになってた
VRAM使い切ってはなかったけどそれでもこの項目だけでメインメモリ消費3G近く増えるのね
おかげで解決しましたありがとう

131 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 10:03:21.41 ID:jOsEwbPj0.net
日雇い派遣・弁当工場勤務額面300万以下のおててワンダフル大暴れw

132 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 12:32:24.72 ID:erX0na3c0.net
俺のおかげで活気が戻ってきたじゃないか
ほらおまえら感謝しろよ?

133 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 14:08:37.17 ID:SD9spm560.net
お前が居なければもっと活気あるスレだよニート君

134 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 14:18:32.89 ID:erX0na3c0.net
ふぁびょふぁびょ二号よぉ
いいおもちゃのおかげで俺の暇つぶしにちょうどいいわ
一号のように壊れちゃいけないよ

135 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 14:37:44.66 ID:SD9spm560.net
おもちゃが無いと騒ぎ出す、しかも普段から暇な精神年齢お子ちゃまニートか
生まれてこなければみんなが幸せになれた、それが社会不適合者の君だよ

APEXスレなら受け入れてくれるらしいぞ?かまってちゃん

136 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 14:44:09.30 ID:erX0na3c0.net
KD1未満のガイジでFPS続けてるってそれこそ不適合者だぞ^^^^^
ここはゲームスレであってゲームの腕がすべてなんだわ
ゲームスレでまともにゲームできてないってどんなきもち?ねぇねぇ?

137 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 16:57:40.88 ID:e+ddvI0ed.net
まるで自身は社会に適合出来てる様な言い方はNG

138 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 00:36:56.43 ID:GN5GjjwG0.net
ゲームの腕が全てならプロ以外人権ない訳で、戦績が良くてもお前はPUBGのプロでない以上人権ない事になる矛盾

PUBGはゲーム代を払って遊ぶものだからユーザーならそのコミュニティにいる権利があるし、ついでにプロしかいないジャンルなどは存在しない

それともお前はPUBG運営にKD1以下は全員不適合者だから排除して下さいとでも言うのか?ぜひやってみてくれよ社会不適合者

139 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 03:49:06.77 ID:yLVtIJP/0.net
>>136
KD1未満の奴がいなかったらKD1以上の奴もいないが?

真の不適合者はチーターな

140 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 08:32:08.30 ID:+IAnvgOu0.net
何方かグライダーの操縦を教えてくだされ…。
Sで離陸、シフト長押しでスロットルを開けても、上に上がらない…。

141 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 11:12:32.20 ID:Dh1ZNdaf0.net
このゲームって実力同じくらいの人同士がマッチングするわけじゃないんですか?
リプレイみるとめちゃくちゃ上手い人とありえないくらい下手な人が混在しててマッチメイキングシステムどうなってるのか気になります。

142 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 12:07:09.80 ID:Ypy04xNa0.net
>>141
レーティングシステムなんか機能してないよ

143 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 12:38:37.11 ID:Dh1ZNdaf0.net
>>142 やっぱそうなんですか。運営は「公平なマッチメイキングシステム」を謳ってますけどping値とかマッチングにかかる時間を重視しすぎて実力レベルがあんまり考慮されてないように感じました。
自分が下手なのはしょうがないですがものすごく上手い人と下手すぎる人を一緒にするのどうなんですかね

144 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 12:42:33.01 ID:tq1KOkl90.net
可哀そうなやつだなぁ
プロが絶対最強マンワロタ
プロやってなくても強い奴なんて腐るほどいるわけで
プロというのはそのジャンルでスポンサーがついていればどんなゴミであってもなれるわけで
G2に一生いるやつも法人化してるチームならプロになるからね
正直野良やってるやつのほうが明らか上手いやつ多いのは色々なFPSやってりゃ自ずと経験してくるものだが
流石KD1未満のガイジは違うなぁ()失笑

145 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 12:44:43.05 ID:tq1KOkl90.net
そうだな
わかりやすいならOWやってたときの
マスター・グラマスのランクだね
あれはプロだけじゃなくて野良も普通に混じってたけど
もはやプロと遜色ないやつどころかそれ以上の実力者としかマッチしなかったからね
まさかFPSやってきておいてAVAやOWをかじってもいないなんてことはないよね?^^^^^^^^^^^^^^^

146 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 13:06:14.61 ID:2hYdZmCI0.net
LITEやろうよ

147 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 15:04:30.09 ID:Kt9umK94p.net
>>143
今頃言ってんの
人も減ってるしもう無理だね

148 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 15:28:06.76 ID:xoTXY5JZM.net
>>143
何時間やってんの?諦めず続ければ上達していずれソロでもドン勝取れるようになるよ。

149 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 15:57:39.69 ID:Dh1ZNdaf0.net
>>147そうなんですか。。
>>148 35時間で170戦、トップ10が35回 (20%)、KDが0.65、最高順位は3位が2回です。
最後必ず3ヘル被って衣装とかも奇抜な格好したすごい上手い人に瞬殺されます。

150 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 16:27:50.32 ID:2hYdZmCI0.net
35時間てまだチュートリアルも終わってないようなもんだよ
400時間ぐらいでドン勝できたらいいなぐらいの気持ちで頑張ってください

151 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 16:32:03.41 ID:igU3a3qR0.net
毎日トレモ30分aim練習しよう
まずは中距離フルオートができないと話にならん

152 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 16:38:26.71 ID:tq1KOkl90.net
KD1未満のガイジが
KD1未満のガイジにアドバイスをする()苦笑

153 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 17:49:02.97 ID:Dh1ZNdaf0.net
>>150 ありがとうございます。結果は気にせずまずは100〜200時間頑張ってみます。
>>151 練習します。中距離フルオート一番苦手でいつもDMRに持ち替えて撃ってます。

154 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 18:37:11.78 ID:9knc6JvY0.net
やめとけやめとけこんなオワコンゲーで練習なんて
このゲームやっとると本当に性格捻じ曲がるぞ

155 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 00:31:36.46 ID:gsys44kDM.net
>>135
レスつけても無いのに勝手にチンパンジーが騒いでくるのな
人語話せてないレベルだし
檻の外から見せもんになってるのを気付いてないんだろな

156 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 01:38:54.62 ID:ywuS5kET0.net
ようニート、モバイル回線使えばバレないと思ってるのか?暇な奴よな

157 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 12:32:23.10 ID:APNxfTue0.net
54くん一日中張り付いてて完全にニートな件ワロタ
ニートでKD1未満ってどういう気持ちねぇ?ねぇ?

158 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 17:01:33.31 ID:27JJRmD90.net
LITEもこのスレいいの?IPいやなんだ

159 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 17:48:04.19 ID:XQjpc+Sn0.net
LITEの話されても答えられる人がいるかわからんし基地外が居ついてて定期的に発狂してるけどそれでもいいならどうぞ

160 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 18:33:51.14 ID:27JJRmD90.net
ただ小倉唯ボイスが早く欲しいという事を言いたい

161 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 00:54:21.41 ID:cWd10Q950.net
>>157
普通張り付いてたら即レスするだろ?
期待通りのレスで助かるよ、今日仕事納めの人はもうゆるりとしてる

いい歳して社会経験無いって可哀想だな、家から出る事もないし日常会話する相手も居ないんだろう

162 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 07:25:06.73 ID:+pikuMXk0.net
俺のレスが反論できないから逃げてるだけでしょ^〜^
ゲームの腕は最底辺なのになぜかゲームやってるガイジで
頭も超絶おサルさん54君の人生だけは送りたくないわぁ^^^^^^^^^^^^^^
そんな負け犬人生過ごしてるぐらいなら自殺して異世界転生にかけたほうがいいんじゃね?マジレス

163 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 08:13:27.31 ID:hR0YXQ6S0.net
ニートの夜勤くん初心者スレにも湧くようになってたのかよwww

164 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 08:22:10.75 ID:cWd10Q950.net
>>163
3スレくらい前からだな
本スレ共々一気に過疎った

>>162
自殺教唆、さすがに通報もののレス付けると削除で済まなくなる

そして異世界転生?なんだそりゃ?よくわからんがお前どんどんレスが幼稚になってるぞ

165 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 08:39:02.54 ID:vp7uS4R8a.net
ae,54ともに過疎の原因作った基地がいなのにaeはわざとやっていて54は自身で気づいていないようだ
どちらも消えてね

166 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 09:25:20.48 ID:cWd10Q950.net
>>165
多分俺が新スレ立てるの止めれば自然とどちらもいなくなるよ
踏み逃げほっときゃいいのについやってしまうんだ、すまなかったな

167 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 13:27:22.33 ID:iCBkYIpB0.net
よく配信者がここら辺に敵がいるって言ってマップにピン立てているんですがこれっていちいちマップ開いてピン立てているんですか?

168 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 13:36:50.66 ID:o1XXXSR20.net
BOT狩り楽し過ぎ

169 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 14:25:28.03 ID:1VawIEWC0.net
>>167
設定のラジオメッセージだっけ?
クロスヘアあわせてそのボタン

170 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 14:46:57.58 ID:JlETM0Ty0.net
そろそろライト100時間だけど
BOTの棒立ちにも当てられない
対人は9割負ける
こんなもんだな

171 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 21:25:14.64 ID:SSX+KhQv0.net
ここは終わってるスレなのか
ライトも次はIP無しで立ててくれ

172 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 19:31:15.56 ID:+0s32yHad.net
BOT撃ち専用あるのこれ?
あるなら本家の練習用にすげー良いじゃん

173 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 13:15:06.85 ID:QRV/Ayte0.net
>>172
LITEが練習に?
頭大丈夫か?

174 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 20:54:44.25 ID:A/i0bWvQ0.net
出た出た頭ごなしに否定マンw
大晦日に何やってんのお前

175 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 00:03:08.55 ID:PDUzNUNK0.net
>>173
具体的にはどの部分が練習にならない所でしょうか。

176 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 00:03:54.79 ID:PDUzNUNK0.net
>>173
具体的にはどの部分が練習にならない所でしょうか。

177 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 00:04:28.65 ID:vLaZakxRM.net
>>173
具体的にはどの部分が練習にならない所でしょうか。

178 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 00:05:18.57 ID:vLaZakxRM.net
>>173
具体的にはどの部分が練習にならない所でしょうか。

179 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 20:00:45.27 ID:NVi4a6zD0.net
KD0.5すら行かなくてまったく弾当てれない人なら、ボットで練習になるかもね

180 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 20:22:13.39 ID:hR3WhF9L0.net
ボット相手でやっと倒せるレベルだわ
真ん中に合わせてダダダダダ 全部当たってなくて笑うわ
マウスも下げながらリココンしてるんだけどなぁ・・・

181 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 21:46:33.10 ID:cWMgnEb9d.net
>>179
なら実際練習になることもあるって事やないんか?
頭大丈夫か?

182 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 21:58:34.03 ID:PDUzNUNK0.net
4vs4なら、デス→リスポーンの繰り返しができるので、対人戦の練習になるかと。
リコイル難なら、「センシ設定」で検索。自分に合ったセンシにする事が近道?

183 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:00:41.55 ID:cWMgnEb9d.net
ぶっちゃけそれなら設定合わせて別ゲーでやってもええとは思わんでも無いけど当たり判定は割と特徴的なゲームやしな

184 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:05:19.45 ID:PDUzNUNK0.net
以下のページが解りやすいかも。
https://note.com/kr10/n/n58359bf0f8d3

「pubg センシ設定」で出て来ます。

185 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:11:51.60 ID:wyGXVrq+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lq-f4zYl5Js

186 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:56:03.16 ID:9uEZ9RvT0.net
今のsteamのpubgやってる奴はpung大好き野郎ばっかだから、レベルは高いよね。
俺もpubg1500時間はやってるけど、kdなんて1.3程度しかないから、他のfps行くとkd3は安定なんだけど

187 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:59:38.13 ID:1UtkXPjR0.net
物資漁ってbot探して撃つとか時間の無駄でしかないのに練習になると思ってるのは頭どうかしてる
素直にトレモ行けばいいじゃん

188 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 03:41:08.89 ID:M8eGuknTM.net
物資・車輌湧き場所、パルクール可能場所を、ライトでのbot戦では余裕を持って探索できるかも。
初心者にお勧めの下降場所は?

189 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 09:58:11.33 ID:RwUtql7kM.net
Liteいいね
ありえないとこから湧くけど。
時々BOTに囲まれてパニくるがw
プレイヤーはラスト5人が多い

ドン勝しまくりなのもぬるい撃ち合いも安心する

190 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 12:05:02.18 ID:cXgNQ2500.net
前に、ゲームはデコンパイルして内部データ解析するのが当たり前で弾速や計算を把握してないのは情弱って言ってた人いる?
ライトは弾速とか弾道とかどんな感じ?

191 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 12:15:59.16 ID:IXJY1wG50.net
ボット急に沸いて前後で囲ってやられてビビるわ
まーたボットか車で倒そうって突っ込んだらプレイヤー4人待ちでボコられるわ

192 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 00:21:50.72 ID:TXr59o1+0.net
>>190
弾道軌跡、弾速は基本的に本家と同じように見える。
BOT相手でミニ一発でキル決まるとか相手が弱ってるから強さに関しては分からない。

193 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 05:46:20.81 ID:+1fWuvXdr.net
Liteはリココン楽すぎだろ、練習にならんわ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e76-hZl1):2020/01/03(金) 16:56:53 ID:ep12lWpl0.net
道挟んで50m程度でワンマガ当ててくる奴凄いわ
どうやってあんな小さい的に点で当ててくるんだよ

195 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 17:14:37.51 ID:1IbDHAgl0.net
2スコ3スコ付けてリコイルに慣れれば当たるようになってく

196 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 21:05:26.05 ID:ep12lWpl0.net
遠距離の運ゲ
超近距離腰だめの運ゲ
中距離9割負けの運ゲ
ぱぶじーウーバーイーツ

197 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 05:39:24.18 ID:bBcuRkkT0.net
はい

198 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 11:16:11.12 ID:RD5DDffn0.net
ttps://accounts.pubg.com/ からSteamと紐づけようとすると
>Steam認証:プラットフォームアカウントが見つかりませんでした。
とか出て紐づけられないんだけどなんで?
Steam版PUBG持ってないと駄目なの? XboxOne版なら持ってるんだがな…

199 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 11:24:58.43 ID:WaH056KtM.net
Steamを何だと思ってるんだろな

200 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 11:42:11.22 ID:RD5DDffn0.net
>>199
こういう意味不明なこと言うやつって何系のガイジ?

201 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 14:54:31.55 ID:NqUMv9nS0.net
ガイジはお前だろ

202 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 15:29:57.84 ID:jHE9iQL40.net
>>200
病院行ってこいよ

203 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 16:05:29.33 ID:jtFbWUrR0.net
STEAMのpubg持ってないのにリンクしようってすごい

204 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 18:12:24.03 ID:gH+4O/Tdr.net
>>198
何このサイト?
こええんだけど

205 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 11:44:23.20 ID:6v6I7yk60.net
俺がいないとまともにスレすら動かないのな()
つっても別人のふりして書き込んでたのに誰も気づかないのな^^
文章で分かるとか言ってたガイジいきしてるぅぅぅぅうううううううううううう?wwwwww

戻ってこなくていいよとかいうマンネリな書き込みするガイジさんおいでよ^〜^

206 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 15:02:09.56 ID:SFsqlOuD0.net
4v4でベクターとUMPつかってなんとか3割くらい倒せるわ
まじでリココンできん
腰だめはショットガン凸でギリ
まじfps向いてないわ
10年以上前にps3CODでキルレ2.5だしてたけど
今となっては本当にアシスト強かったのを実感してる

207 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 15:46:25.43 ID:QstY7q2Z0.net
>>201-203
はい晒上げw

アカウントをリンクさせるだけなのにスゲーなwwwwww ゲームを所持してるかどうかが関係あるわけねーだろ
ちっとはその小さい脳みそでもの考えろよ糞ガイジ

208 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 15:47:22.67 ID:QstY7q2Z0.net
このガイジ共のアホアホレス今後テンプレに追加する必要あるなw

209 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:02:07.11 ID:Wp1/5R980.net
steam垢作ればいいだけのことを理解するのに丸一日かかってるとか本物のガイジじゃん

210 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:05:47.99 ID:SFsqlOuD0.net
俺もWiiのアカウント持ってるんだけど箱1で認証しようとしてスチームIDを入力してるんだけど
PS2で認証されないって出てプレイできないわ

211 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:31:14.47 ID:QstY7q2Z0.net
>>209
Steam垢があるのにリンクできないって言ってるんだが 読解力0の本物のガイジ乙

212 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:32:00.29 ID:QstY7q2Z0.net
>>210
リンクの意味が分かってないマジ門の知的障害の渾身の池沼ギャグ乙wwww

213 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:32:30.77 ID:QstY7q2Z0.net
あー マジでこいつら何才なんだろwwww
12歳ぐらいかなwwww

214 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 16:40:24.51 ID:QstY7q2Z0.net
>>210
アカウント連携も知らずに、サイトAにサイトBのIDとパスワードでログインしようとしてるガイジ認定しようとするとか、ガイジ極まってるよなぁ
身の程を知れよ知的障害児w

215 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 22:21:00.86 ID:jNMiCBc/0.net
test

216 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 02:47:56.55 ID:S/gHdFP00.net
なんか変な荒れ方してるな
liteスレがIP有りな理由がよくわかる

217 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 12:29:07.13 ID:OHAs9vSi0.net
TPPやってて家屋に詰める時に途中でFPPに切り替えてる人いるけど
何か利点あるの?ただの慣れ?

218 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 12:45:59.27 ID:yrJoxiEDM.net
>>217
TPPだと自分のキャラで視界が少し遮られるけどFPPだとそれが無くなるから狭いところだと視点変えたほうがいい

219 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 18:42:31.19 ID:hkoVc25J0.net
寧ろ利点しかねーだろ

220 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 19:26:45.55 ID:C1aNJA3d0.net
棒立ちBOT倒すのがやっとだわ
tppだと壁の向こう側見えてガン待ち出来るし酔わないうち負けるけど

221 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 19:46:00.63 ID:E7xdTdlz0.net
liteの話はliteスレでやってね

222 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 19:48:44.18 ID:C1aNJA3d0.net
いやぁライト難しいわ

223 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 20:11:40.75 ID:Bu+cONNJ0.net
>>218
なるほどね
ただ壁越しには敵は見えなくなるけど、
突っ込む時はそんなんどうでもいいか
ありがとう

224 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 22:17:30.21 ID:4Cgr+9wg0.net
>>223
テラスがあって場所によっては屋上があるような家とかだと2階まではFPP、部屋に入るところでTPPでクリアリング、またFPPで突入って感じ
右肩視点で遮蔽越しにクリアリング出来るときはTPPで覗いたほうがいいかもしれんけど、スクとかだと足並みそろえて先頭でFPPでジャンプしてる
マンションははなから突っ込む気にならんしわからん

225 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 01:17:09.50 ID:5c2AWPpH0.net
>>224
重ね重ねありがとう

226 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 06:41:58.15 ID:Xafiym+6M.net
ここは本家PUBGスレです。
ライトはスレ違いなのでライトのネタは下記へお願いします。

PUBG lite part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577415607/

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ae-RM0q):2020/01/07(火) 12:30:33 ID:RWN+x/cs0.net
俺がいなきゃライトぐらいしか話題ないのに自治厨が一番ゴミなの気づいたほうがいいぞ()失笑

228 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 12:47:08.06 ID:uaY9lQE+p.net
お前のは話題ではなくて騒動だけどなw

229 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 19:55:08.08 ID:RDwCi/ZP0.net
ロビーの人数が少ない気がするんだけど過疎化でbot入るようになった?

230 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 12:32:00.19 ID:yKxWAXDw0.net
自治厨のせいで書き込みすらなくなりました^^
あやまって^〜^

231 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 06:27:56.00 ID:9i4kg/NV0.net
初心者がsteam版やるわけないだろ

232 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:49:22.67 ID:nIUoM5QY0.net
ロビーで浮いてる奴おって草

233 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:46:43.12 ID:kRXvPY5x0.net
自治厨のせいでかそになったんだよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお^^
お?ぉおお?自治厨いきしてるぅぅぅぅぅううう?()()()

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e76-Ip36):2020/01/15(水) 17:57:29 ID:m9WpnEpD0.net
ライトのボットにも馴れてきてボットには勝てるようになってきたわ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-V+qk):2020/01/16(木) 00:10:08 ID:OE0vDkxe0.net
karakinオモロっ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 313a-0ulK):2020/01/16(木) 05:50:59 ID:EmM7tpEC0.net
>>235


237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e76-Ip36):2020/01/19(日) 17:54:40 ID:Gg6+CO1o0.net
ライトもチーター増えてきたなぁ
もう少し楽しめるかと思ったけど

238 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:08:16.45 ID:LQ32Q4uC0.net
何故かマッチがこの時間になったらビケンディばっかりになってうぜぇ

239 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:35:00.48 ID:KtWrKSPl0.net
Vikendi次のアプデでライブ鯖から消えるんだろ?
今のうちにやっとけやっとけ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e76-Ip36):2020/01/21(火) 12:08:05 ID:NPE42CSq0.net
消えるのか助かる

241 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:16:57.98 ID:NeWUSXXOd.net
新マップは陰芋には面白くなくね?

242 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:18:34.38 ID:NeWUSXXOd.net
飛行機でポチンキヲ上空を遊覧飛行するのがマイブームや

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f76-3C30):2020/01/25(土) 18:23:29 ID:zPdg9jWc0.net
まじでリココン出来ないわ
感度調整手首だけ脇開けて肘下げたりとか色々やるけど
どんだけやり込んでるのきみら

244 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:44:23.05 ID:dk0kiHeer.net
ひたすらトレモで壁撃って練習
一度に40発撃ち切らなくていいよ

245 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:58:25.61 ID:N8gTT33y0.net
>>243
リココン上手くできないって人60fps位しか出てない説

246 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:17:46.12 ID:zPdg9jWc0.net
調子よかったら40くらいでるわ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fe-8UX4):2020/01/26(日) 01:12:02 ID:JlpMQom30.net
40fpsってまともに撃ち合い出来るレベルじゃないぞマジで
60でも残像粗くて敵見逃すのに
設定落とすか大人しくマシンスペック上げな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/26(日) 07:30:14 ID:lbcrprc+0.net
モニターを144hz以上のにせんとね

249 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:54:27.59 ID:kXvtldIG0.net
びけんぢ早く終わってほしいわ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-bUK+):2020/01/28(火) 14:19:31 ID:kmAUPArW0.net
60hzでもつええやつはつええから40をどうにかした方がいい
G1チームのプロのXhavitとか60hzモニターずっと使ってた気がする

251 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7b-1Wqm):2020/01/28(火) 15:36:58 ID:1WGFcRm8p.net
小中学生じゃないなら60fpsでゲームやってる時間バイトでもしてさっさと144以上でできる環境整えた方が絶対快適
40fpsとかプレステやん

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c771-uUgl):2020/01/28(火) 18:10:44 ID:8CjkGUrH0.net
俺は低スペノーパソ時代に1200×800、全て非常に低、視野角80、FPS値30〜40でやってたけどKD0.5行かなかったな
ゲーミングデスクトップにしてからKD1.5行くようになった
最低限の環境は必要

253 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ksyE):2020/01/28(火) 21:01:00 ID:oKdr5k/kr.net
pubgを起動するとnvidiaコントロールパネルが停止してディスプレイ設定がwindowsのデフォルトになってしまうんだけど、原因分かりませんか?

254 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:39:40.71 ID:C0Uumz3Fa.net
ライトの方チーターばっか?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d9b-ol1H):2020/01/29(水) 18:51:04 ID:4jwHm+Sb0.net
>>253
何かしら性能が足りてない、寿命、接触不良、掃除してみれば?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d78-e0ED):2020/01/30(木) 15:23:59 ID:v+VhuYD90.net
>>253
nvidiaコントロールパネルから低遅延モードをオフにして再起動

257 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 07:16:30.44 ID:WvI4er8r0.net
>>256
治りました、ありがとうございました

>>255もありがとうございます、今後のためにがっつり掃除しました

258 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:06:12.91 ID:MHK0837h0.net
これtppが人口おおいんだよね?全体の8割くらい?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfe-X9OM):2020/02/03(月) 01:36:57 ID:9yMhosPL0.net
1年以上の前のデータだけどアジア圏の8割がTPP
FPPが主流の北米EU圏でもFPPの割合は最大4割とそれでもTPPの方が多い

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-56gX):2020/02/06(木) 21:30:41 ID:LNFYeD7e0.net
新マップあっさりしてて楽しいね

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-3u8R):2020/02/06(木) 23:45:30 ID:93i89lnG0.net
音おっきくしたらめっちゃキルとれるようになた。
みんなこんなに足音聞こえてたのか…
でも難聴になりそう。

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-3u8R):2020/02/06(木) 23:46:18 ID:93i89lnG0.net
あと慣れてないせいか少し方向がぼやけるなぁ。

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fe-BkNI):2020/02/08(土) 04:53:00 ID:yAYKbxFo0.net
ふとLITEの方やってみたんだけどこの時間だとBOTとすらマッチングしないしBOT撃っててもつまんないから帰ってきたわ
無料でも過疎る理由が分かる気がする…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-Hkqy):2020/02/08(土) 04:57:54 ID:UP/0T4mn0.net
対人じゃ勝てないからぼっと相手でも乗り物ゲーで遊ぶ
生存ポイントとかいうの取って満足して
もうやってないけど

265 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-iQyJ):2020/02/10(月) 01:38:13 ID:3Gwjj/HKM.net
>>268
そりゃPUBGはもう3年近く経ってるゲームだし、もう人口もピークからだいぶ減ったから
やりたい奴はとっくに遊んでるから今さらLITEが出てもプレイする理由がない

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ba-VM48):2020/02/10(月) 12:24:40 ID:6OAGRkzt0.net
ぐぐってもわからな買ったので質問します。
外国人のプレイ動画をyoutubeを見てると運転席に乗っててガソリンがあるのにガソリンが切れた時のようにエンジン音が消えて
惰性で走って敵に近づいてました。
どうやるんですか?アクセル離しただけだとエンジンブレーキ的な減速が入って
走行中にガソリンが切れた時のような動きになりませんでした。
よろしくおねがいします。

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Riu0):2020/02/10(月) 12:55:29 ID:QVTpe23r0.net
デフォルトだとZキーでエンジン停止できるよ

268 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-++yS):2020/02/10(月) 12:57:18 ID:bOlT3wFap.net
ググる前に設定一通り確認しような!

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ba-VM48):2020/02/10(月) 18:52:44 ID:6OAGRkzt0.net
ありがとうございました。

270 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:07:57.19 ID:Dl5MEw7y0.net
ひとつのSteamアカウントで
自宅で2台のPCにインストールして
デュオをプレイすることはできますか?

271 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-PIzJ):2020/02/12(水) 23:39:10 ID:+Axt7YDFM.net
>>275
出来ない

272 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:42:18.38 ID:/IzmV6Ub0.net
>>270
有料ゲームを不正入手したい?チーターと同じ発想だぞ

273 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 09:48:14.83 ID:lgUcVcTI0.net
本家にもチーデス来るのな
LITEの方はリス狩りするかされるだけのクソゲーって言われてたけどどうなるやら

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77c-um8T):2020/02/14(金) 08:11:58 ID:LH7cdUCW0.net
>>272
Adobeとか、有料でも同じIP上なら
二台まで利用できるのあるんだけど

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-QdzU):2020/02/14(金) 16:37:37 ID:1Xs8wtu40.net
>>274
Steamのゲームじゃないものを引き合いに出されても困る

276 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-PIzJ):2020/02/16(日) 19:01:38 ID:4VoXIgN9M.net
1アカウントでしか使えないソフトなんてたくさんあるだろ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-WmGm):2020/02/17(月) 13:51:37 ID:gvLtkP8I0.net
日本人専用サーバーってありますか?
毎回アニョハセヨーしかボイチャ来ないんですが

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-QdzU):2020/02/17(月) 20:02:59 ID:KCAVa8UE0.net
>>277
そんなものはない
日本人用低スペ通信機器置いといたから応答速度早い韓国人とチートたっぷり中国人に蹂躙される役よろしくね、とそうブルーホールからのお達しだ

279 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-wKkS):2020/02/19(水) 09:12:00 ID:HlBOjHaba.net
脱初心者目指して精進していますが、アタッチメント付けたまま武器だけを交換する方法がわかりません。。ALT右クリで全外しは知っているのですが、、
宜しくお願い致します。。

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-mvZW):2020/02/19(水) 11:07:07 ID:75U92DYE0.net
そのまま武器変えるだけでおけ

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-g88a):2020/02/19(水) 11:18:57 ID:S2TyV9wur.net
設定のゲームプレイにそこらへんのON-OFFがある

282 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-wKkS):2020/02/19(水) 11:30:15 ID:HlBOjHaba.net
ありがとうございました。感謝します。

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-Nz9x):2020/02/19(水) 22:00:21 ID:KZGEzRyf0.net
MP5カラキンに落ちるようになったの嬉しいな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 938a-IdAT):2020/02/20(木) 19:47:36 ID:4adB47sh0.net
ラジオメッセージで「敵がいるぞ」を出すとき、敵の居る場所にピンを立てることってできるの?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-g88a):2020/02/20(木) 19:50:03 ID:3MLSmRRs0.net
素早く2回クリックすると〇〇に行こうじゃなくて敵を発見!になる

286 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:26:26.45 ID:87Bu55QX0.net
町とかに潜伏中で同居が1チームいる時VC繋いでて敵見えたような気がするけど定かじゃないときって報告すべき?
もしそれが敵じゃなかったら無駄に意識散らすだけだしどうなんだろうって思って

287 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:48:50.93 ID:t2Ix4gBla.net
居るかもは大体居るから報告しろ

288 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-g88a):2020/02/25(火) 14:22:23 ID:aHaiAsLHr.net
気のせいかな?って時は95%気のせいじゃない

289 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-n138):2020/02/25(火) 14:45:10 ID:rwhjANcId.net
カラキン、またdmrが少な過ぎて詰まらなくなったわ。
多過ぎと少な過ぎ繰り返して、調整下手くそか

290 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-EwVY):2020/02/25(火) 15:12:17 ID:FVHfR7Nld.net
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム
現在 今日ピーク
361,743 762,739 csgo
326,873 631,059 Dota 2
249,291 542,926 pubg
116,735 192,919 Grand Theft Auto V
87,509 155,380 r6s


現在3位の接続数

291 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-EwVY):2020/02/25(火) 15:17:00 ID:FVHfR7Nld.net
>>289
だな
長距離ar で戦う事多いな
接続待機時間も増えたし
調整下手だよな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-Nz9x):2020/02/25(火) 15:33:47 ID:HHjAq37+0.net
>>290
CSGO無料化でピーク20万位増えてんのか

293 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-EwVY):2020/02/25(火) 16:26:41 ID:sO5rojYgd.net
Mobileからpc に来たんだけどMobileのアカウントリンクしてpubg やろうと思うんどけどリンクしないんだけどなんで??
ちなみにMobileはキルレ6.3の猛者な
おまえらを狩にきてやったぜ

294 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-EwVY):2020/02/25(火) 16:29:31 ID:sO5rojYgd.net
Mobileからpc に来たんだけどMobileのアカウントリンクしてpubg やろうと思うんどけどリンクしないんだけどなんで??
ちなみにMobileはキルレ6.3の猛者な
おまえらを狩にきてやったぜ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-H9Mw):2020/02/25(火) 18:08:28 ID:9vr1DpGt0.net
なんで2回言ったん?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-7pRc):2020/02/25(火) 18:08:51 ID:u7znfUeY0.net
LITEでもやってな坊や

297 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-pvIA):2020/02/26(水) 10:28:59 ID:oAcNO2lnd.net
>>295
大事な事なんで2回言ったんだよ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 678a-ZhQ4):2020/02/27(木) 15:24:00 ID:F2o8qHcw0.net
TPPん時のADSへの切り替えでもたつくことがあるんでFPPにしようかどうか迷ってるんだが、
みんなあの視点で自分の体への射線を完全に切ってるってどうやって判断してるん?
たまにFPPすると隠れてるつもりでも隠れきれてないのかまぁまぁ撃ち込まれるんだが。

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfe-v0y5):2020/02/27(木) 16:56:10 ID:zxYgYvrU0.net
大体自分の視認できる範囲は射線通ってるし見えないところは射線切れてるけど稜線の上みたいな坂になってるところは足がはみ出てたりするのでそこは撃たれた方向から判断するしかない
平地ならTDMあるんだからそこで練習すれば良いじゃん

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-4J8G):2020/02/27(木) 16:59:48 ID:Kms7jr+x0.net
うまい人のプレイ動画みてたら
MAPに線をひいてたけど
あれはなにか特殊なプラグインとか
いれてるのかな

301 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:23:32.00 ID:4d2aYXX3r.net
特殊なプラグインwww
そんな外部ツールあったとしても使ったら駄目なことぐらい少し考えたら分かるだろ
ウェイポイントでググれ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-8HZ/):2020/02/27(木) 18:13:46 ID:00Lr6B5v0.net
デスカメ見たら稜線の芝生を撃ってるのに
ヘッショでやられてることはある

303 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 07:17:42.39 ID:mhoLwlXU0.net
>>298
勘だな

304 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:05:23.90 ID:uc71lNuB0.net
武器の強さとかパラメータを纏めた良い感じのwikiを教えて下さいませm(_ _)m

305 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-F8Hr):2020/03/03(火) 18:44:59 ID:xoBsomxTa.net
http://battlegrounds.party/weapons/
トレモ入ってリコイルしやすいの見つけて上のサイトのtimetokillと照らし合わせて強そうなの使えばいいと思う
9割の人は416と適当なDMRだと思うけど

306 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:06:00.27 ID:V8zk9Jns0.net
同じ銃でもスコープつけたらブレが大きくなるのは
リコイルでのマウスの動かしも大きくするの?

307 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:28:02.39 ID:81RPWLay0.net
倍率によってセンシ変えれるんだからスコープ毎に自分の合うセンシ探せば?
というか上手い人はみんなセンシ弄ってるよ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-4J8G):2020/03/03(火) 23:10:36 ID:V8zk9Jns0.net
等倍と同じ感触になるようにするには
倍スコでは感度を逆に高めるってこと?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-f7l8):2020/03/04(水) 01:35:50 ID:B7Efu0i60.net
リコイルを同じにするという意味なら多分無理
2倍なら当然2倍先の景色が見えてるんだから上方向への景色の変化も2倍になる
かと言ってセンシ2倍にしたら覗いてから合わせるとぐちゃぐちゃになるし横ブレも増える
倍スコと等倍の移動量を同じにするという意味なら調べりゃ変換出来るサイトが出てくる

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-xiWk):2020/03/04(水) 02:18:43 ID:/5TjSHGy0.net
フルオートする2〜3倍はリコイル重視で等倍より感度高めでしない倍率はAIM重視で等倍近くの感度でやってるな
どっちにしろマウスの動かし方は等倍より大きいけど

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-RNzP):2020/03/04(水) 03:38:51 ID:JpCtsuFa0.net
うまい人は3倍でもオートで当ててるからなあ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-HZxW):2020/03/04(水) 03:43:48 ID:+SrqhJUq0.net
スコープごとに感度変える人もいれば変えない人もいるし完全に個人の好み
感度高いから強いとかそういうことはないから地道に練習しながら探すしかないよ

313 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:20:53.56 ID:gEo3GFpM0.net
@下手だから芋る→A無駄に生存時間伸びてレートあがる→Bさらに上手い人とマッチングする→Cますます芋るしかなくなる
→D BとC繰り返すうちに運ではどうにもならんくらいレベルの違う上級者とあたって瞬殺され続けてドン勝どころじゃない&気が狂う&ますます消極的になる
→E詰む。シーズン終わってレートリセットされるまでまともにプレイできない

新シーズン始まった序盤しかドン勝のチャンスがないし、極稀に運良く生き残ってもチーターに殺られる。
生存時間じゃなくてキルレとかドン勝率、ドン勝回数でマッチングするようにしてほしい。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8a-Lqe9):2020/03/04(水) 18:50:48 ID:FbytlMqV0.net
>>313
そういう時はスクをやれば?
野良でもソロより多少緩和されると思うよ。

315 :304 :2020/03/05(木) 04:38:02.07 ID:eyz0/C5u0.net
>305
ありがとうございます!

316 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Mh/4):2020/03/05(木) 14:32:07 ID:YByV+hj8a.net
スクだと個人のレートなんてバラバラだし味方のイケイケムーブに強制的に付き合わされたりするから割りと練習になるぞ
ソロは芋が強すぎて戦略もくそもないから為にならん

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8a-Lqe9):2020/03/07(土) 08:52:36 ID:nZOzPsCr0.net
っしゃあ!
直近20ゲームのK/D1.8でなんとかK/D1.0に到達(通算600ゲーム)

も、もう初心者ではないって事で良いよね?

318 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-RE8+):2020/03/07(土) 12:32:12 ID:Bp6w5JidM.net
>>317
個人的にはキルレ1以上はtppなら中級者fppなら上級者fppで2以上あれば達人級

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-xeax):2020/03/09(月) 19:19:05 ID:+jmx9GH50.net
11月ぶりにやったらFPP野良スクで全然キルできなくて泣きそうだわ
TDM入ったから復帰していい気になってBRに挑んだら返り討ちにされた
ソロはTPPしかマッチしないしなぁ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-nM8H):2020/03/10(火) 00:06:57 ID:SipogCvc0.net
pcの時間を北京あたりにかえるとasサーバで
ソロfppできる
サノックとカラキンばかりだがね

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-qgHC):2020/03/10(火) 02:12:13 ID:qUxsBqNQ0.net
今更始めたけどまじで勝てない
それなりにシューター系自信あったけど心折れそう

322 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 07:27:58.30 ID:Vl+KZwgP0.net
>>321
その自信の裏付けは何?

323 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:40:12.62 ID:HKJIHij7p.net
>>317
チーデス何キルできる?
あれが1番自分のレベル分かるわ
俺が雑魚だとよく分かった

324 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:48:28.65 ID:HKJIHij7p.net
でもチーデスのお陰で上手くなってきた

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-98iO):2020/03/10(火) 10:48:03 ID:SY5moNxT0.net
>>321
まずはTDMでARとDMRの練習しよう
K/D1.5超えるくらいが撃ちあえるスタートラインや

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8a-xeax):2020/03/10(火) 23:09:56 ID:zpBdeiGN0.net
DMRほんと難しいわ
SLR安定して当てる人すごい
TDMの飛行機マップはSLR4スコで使うけど、パブリックマッチはminiばっか使ってる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-TpFe):2020/03/11(水) 17:46:49 ID:68iczsUQ0.net
久々に起動したんだけど前より重くなった?
昔はサクサク動いてたのにVRAM足りないって言われてゲーム落ちるしサブモニタで開いてるChromeもクラッシュするわ

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-DYL/):2020/03/11(水) 17:54:38 ID:6fRV1orra.net
>>327
自分は逆に安定するようになったけどなぁ
激戦区はfps60ぐらいまで落ちるけど
スペックはgtx1080 i7 7700 16g
ドライバのバージョンば覚えてないや

329 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 17:56:08.26 ID:68iczsUQ0.net
>>328
マジかー
デスマッチやってみたんだけど撃ち合うとカクつくわ
グラボのアプデしてみるかね

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-DYL/):2020/03/11(水) 18:34:09 ID:6fRV1orra.net
>>329
だいぶやってない間にPCが重くなってんじゃない?
自分はデフラグしたからかもしれん

331 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-mZ58):2020/03/12(木) 21:42:36 ID:8INAHJ3Vd.net
>>328
Fps 低くないか??
同じ使用だけど100〜140付近はあるぞ
落ちても90だな

332 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 02:13:12.50 ID:67y62fnr0.net
>>331
初動北ジョージとかブーキャンパラリゾで敵が降りまくってたらパラシュート切り離した直後だけ重たくなるんだよね
普段は120前後かな
TDMの飛行機マップで不利陣営スポーンの時にM416漏って味方AR持ちと一緒に前線押し上げ出来たら気持ちいいね
1,2人道ずれにして死ぬを地でいってるからkdは高くならないけどスコアtop層に入ってるリザルト見て

333 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 02:14:21.38 ID:67y62fnr0.net
途中送信
リザルト見てニヤニヤしながら満足してバトロアもせずにやめちゃうけど

334 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 05:42:25.66 ID:BDTHiOU50.net
ump強化はありがたい

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5177-ZEhh):2020/03/13(金) 21:02:20 ID:OLfBrAen0.net
FPSのバトロワやるならcodやったらいい?なんか最近でたよね 

336 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-C2+s):2020/03/14(土) 00:22:16 ID:jopxvGfva.net
好きなのやればいいじゃん

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d155-ED79):2020/03/18(水) 21:34:32 ID:CN4kR2b60.net
等倍つけたトミーガン使いやすいな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4127-1G7t):2020/03/19(木) 23:43:27 ID:BVVOPc9s0.net
PUBG購入して2年ですがまだ一度もソロでドン勝取れません。
スクワッドだと週1ペースでドン勝とれるのですがソロだと全く駄目です。
KD1.2くらいなのでソロドン獲るのに必要な最低限のエイム力はあるとは思うのですが、見通しの悪いサノックだとウォールハックが効きまくるせいか
ラスト1 人がウォールハックとエイムボット積んだチーターか、そのチーターに撃ち勝ったかなり上手い人ってケースが多くてどれだけ安地運が良くても最後の最後で撃ち負けてしまいます。
サノックソロでドン勝ってかなり難しいんでしょうか?

339 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-lbMX):2020/03/20(金) 20:32:17 ID:BCxncZnar.net
サノックが一番運で勝てる確率高い気がする
KD1切ることもある雑魚の俺でもまれにドン勝とれる
怪しいとこにグレ投げまくってるだけで勝てたりするよ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-GG4Z):2020/03/21(土) 20:35:47 ID:aeZ0tm5g0.net
>>338
ソロでドン勝は簡単です。
ひたすら円の中心付近でガン待ちスタイル
最後の一人だけ殺せばドン勝です

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 538a-brhQ):2020/03/22(日) 04:39:00 ID:XlcHz7240.net
もう本家はTDMしかやってないエアプだけどソロドン勝はTPPFPPともにサノックが一番取りやすかった
激戦区降り出来るほど上手くないから基本はパイナン降りてたけど
とりあえず航路最終で降りたり、ロンパラしたらファーム出来ないからそれはしなかった

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-mVee):2020/03/22(日) 06:06:14 ID:ADbTRKd40.net
大きいマップは車ムーブを上手くやらないと生き残れないからな
サノックはとにかく徒歩移動で戦闘極力回避しながら忍んでればワンチャンあるから明らかに初心者向きだと思う

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4127-cULp):2020/03/22(日) 09:46:14 ID:VM2zetK20.net
>>339 - >>342
ありがとうございます。引き続きサノックソロ頑張ります。キルレ1前後でソロだけ2年間ドン勝無いのってやっぱ異常ですかね?
明らかに終盤の動き方に問題があるような気がしてきました。

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9fe-jwml):2020/03/22(日) 13:02:29 ID:nqLCJSS90.net
昔は投げ物が強かったけど今弱体化したからねえ
射線切るためにモク2個くらいと後は火炎瓶出来るだけ持ってソロならDMRじゃなくて単砂持つとかしたら?

345 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-lbMX):2020/03/22(日) 14:40:32 ID:W/0GHxuQr.net
>>343
俺あんまり偉そうなこと言えないけどどんなムーブしてるのか気になるなぁ

346 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:00:36.79 ID:gVXv0vnZ0.net
ドン勝だけ狙うならARと防具手に入れて真ん中の家で終盤まで携帯いじってりゃいつか取れる
それか過疎降りて安置引くの待つか

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4127-cULp):2020/03/22(日) 17:31:22 ID:VM2zetK20.net
>>344 M24>Kar98>SLR>QBU>SKSの優先順位で拾ってます。投げ物はモクとグレと火炎瓶は全部拾うようにしてます。
>>345 >>346 過疎地おりてファームして、第4フェーズくらいに円の中心あたりの山の中か建物入って芋ってるのですが、
良いポジションって逆に人が集まるからか残り10人から5人になるくらいのところで3ヘル被って奇抜な服着たみるからにやり込んでる感じの上手い人とぶつかってやられます。
逆に安地運悪かったり「これもう終わったな」と思いながらマラソンしてる時は意外とそんなところに人はいなくて結構生き残れたりします。

348 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-lbMX):2020/03/22(日) 18:58:51 ID:W/0GHxuQr.net
>>347
草の濃いところの茂みに伏せてると意外と人来ても気づかれないから背後とったり漁夫の利狙ったりしてみて

349 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-klE3):2020/03/22(日) 19:51:11 ID:TTlfc2Kwd.net
UMPめっちゃ強くなっとるやん

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d27-MKsy):2020/03/25(水) 11:28:05 ID:leZ8nPfv0.net
>>348 それやってて終盤ウォールハックつんだ人に5回位サクっ殺られてからトラウマです。。

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f591-zax8):2020/03/28(土) 22:15:55 ID:rkE0aIIN0.net
パラシュート下手だからスクワッドで必ず自分にフォロー集まるのがつらい
オート設定を解除するやり方知ってる方いますか?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 099b-B4Y8):2020/03/28(土) 23:46:00 ID:axXGIuRY0.net
野良の韓国人がいると負けるゲームになってんな

353 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-St0K):2020/03/30(月) 12:06:23 ID:77tVKPVfr.net
>>351
???

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-+gRD):2020/04/09(木) 00:53:23 ID:EgV4lW3L0.net
カラキンの屋内の曲がり角で待ち伏せしてたらRPGをゼロ距離で撃ち込まれて
二人で爆死したw

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4327-zfCe):2020/04/11(土) 09:57:04 ID:d+hLGR740.net
平均2,3キル出来てドン勝つも頻繁に取れるようになる
→急に強い人らと当たるようになって10試合くらい連続で0キル、ドン勝つどころか敵一人倒せなくなる
→また急に弱い人と当たるようになる
の繰り返しです

体感の話ですがキルレ上がるに連れて徐々に相手のレベルも上がってくるって感じじゃなくて、
レベルのかけ離れたかなり強いグループとすごく弱いグループの2つを行ったり来たりしてるような印象です
マッチングのレート帯って実際いくつくらいの階層に分かれてるんでしょうか?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-cabi):2020/04/11(土) 11:28:51 ID:o7AksmhY0.net
公表されてないから誰も分からない

357 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-btx+):2020/04/11(土) 11:38:01 ID:JxWPX0wAr.net
リプレイで全プレイヤーの戦績調べて統計とってる人が本スレにいてその人いわくどのマッチでも上から下まで混ざってるってらしい

レートによる人数の比率にまでは言及してなかったからレートが上がれば高レートの人数比率が上がるとかはあるかもしれない

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4327-zfCe):2020/04/11(土) 12:46:10 ID:d+hLGR740.net
>>356 >>357 そうなんですね
でも自分には敵の強さに定期的な波があるように感じます。たまたま強い人(or弱い人)と当たっただけというランダムな感じではなく明らかにそのラウンドのレベルを感じます。
一人目の相手がものすごく弱かったらその後も8キルくらい取れたり(決して調子良いとかではなく敵の動き方が明らかに初心者ぽかったりします)、
逆に一人目がすごく強い人だった時はその人にギリギリ勝てたとしても結局そのラウンド後半別の人からDMRとかARの長距離フルオートでガンガン当てられることが多いです。

みなさんそういうの感じたことないですか?最近勝てるなーと思って気持ちよくプレーしてたら急に露骨に強い人と当たりだして0キル連発するみたいな。

359 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-btx+):2020/04/11(土) 14:23:43 ID:JxWPX0wAr.net
>>358
俺も体感では同じように感じるよ
ある時点から全キルが取れなくなる
ただデータとして検証してないからなんともいえない

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Pc9J):2020/04/11(土) 15:27:10 ID:qasSQHia0.net
マッチ分けれるほど人いるか?

361 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:53:50.76 ID:C+S1y8MTM.net
TPPは確実に雑魚だらけ
これだけは言える

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-xa8R):2020/04/15(水) 17:58:27 ID:zXAaXNU80.net
スクワッドでたまにいるべったりくっついて来る人ってなんなんですか?
撃つ時邪魔だし敵の足音聴こえにくいし常に数的優位の状態にしておきたいのかと思いきやいざ撃ち合いになっても顔出さないし、
ただ単に味方を自分の盾に使いたいだけなんですかね?
一緒に行動するとかじゃなくて文字通り完全に身体をくっつけてくるんです。回復とか弾くれたりするんでふざけてる訳ではないと思います。

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73a-IrCD):2020/04/16(木) 06:56:54 ID:aIDs5tE20.net
>>362
初心者でしょう

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d9-y2BG):2020/04/19(日) 01:17:04 ID:KHpg8EDd0.net
スクやってて敵報告入れると俺以外の3人がずっとその敵ばかり追いかけて囲まれて死んでいくの辞めてほしい
ソロスクやってる感覚に陥るわ

365 :UnnamedPlayer (アークセー Sx5b-SO+r):2020/05/02(土) 13:18:18 ID:NyROEru7x.net
最初は走れるのですが、途中でそろりそろりという歩き方しかできなくなるのってバグなのでしょうか。
(トレーニングでもそうなります。)

PS4コントローラーを使用しており、ゲーム中盤まではLボタン押しで走れるのですが、
中盤からまったく走れなくなります
しゃがみや伏せ等は可能です
すみませんが、理由、対処方等、ご存じでしたら御教示いただければ幸いです

366 :UnnamedPlayer (アークセー Sx5b-SO+r):2020/05/02(土) 13:23:29 ID:NyROEru7x.net
追記
キーボードも同時に使えるので、↑やshiftキーを押しても、走れない状況は変わりませんでした

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 673a-X+9b):2020/05/02(土) 14:10:57 ID:Y3J3PYer0.net
>>366
そのコントローラーをPCに繋いで
入力情報はどうなってるのか?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-Sz3X):2020/05/02(土) 14:19:46 ID:q9H5/9Dt0.net
歩きのキーが入れっぱなしになってるんでしょ
どういうキーバインドしてるのか知らないけど

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-B40i):2020/05/02(土) 14:46:42 ID:yPMUMRPb0.net
>>347
alt+shiftとかで入力が変わってるのでは
USだけにしたら

370 :UnnamedPlayer (アークセー Sx5b-SO+r):2020/05/02(土) 16:57:19 ID:NyROEru7x.net
ありがとうございます
>>368さん御指摘の通り、PS4のコントローラーL3で歩いたり走ったりしてる間に、
知らない間にL3を押し込みながら動作してしまってたみたいで、
Ctrlキーを押したら解除になったようで、治りました!

>>367さん
キー操作が慣れないので、Steamの設定でPS4コントローラが使えるようにしてますが
>>369さんの言われるとおり、PS4コントローラー使いながら、たまにキーボード操作もやって
動作が遅くなりがちなので、ちょっと再考します
ありがとうございました!

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df14-ts7H):2020/05/02(土) 21:33:08 ID:g/CvMq7b0.net
退場する度に面白かったかどうかアンケしてくるのを
設定のどこかでなくす方法はないですか

プレイの8割は「面白くない」を押すことになるので
ただでさえ面白くないのをじっくり噛み締めさせられているようで
モチベーションに悪影響しかないのですが
何を意図して実装されたのでしょうか
大昔はこんなもんなかったはずなのですが

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c727-ur4w):2020/05/02(土) 23:24:04 ID:Kjg7ai3L0.net
ゲーム内外でチーターに報復する手段ってなんかある?ID晒すくらい?
WH使ってるやつにやられた時マジでくっそ腹立つから通報するだけじゃ気が済まん。

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-B40i):2020/05/03(日) 12:35:28 ID:E6VMKtIO0.net
モンゴリアンするにはキーバインド増えすぎてるよなぁ

374 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kl7t):2020/05/04(月) 03:12:06 ID:CVhN9Y2PM.net
>>372
ゲームをアンインスコするのが一番
チーターよりも、チーターを野放しにしてる運営に報復すべき

375 :UnnamedPlayer :2020/05/04(月) 20:44:56.55 ID:kFUJcmn40.net
>>372
あるわけねーだろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-D935):2020/05/04(月) 22:02:04 ID:wxyBvG/50.net
3年くらい前毎日のように動画で見てるだけだったけど、最近PC新調して遊べる環境になったので自分でもやってみたいと購入
記念すべき初プレイはよく見てたエランゲルをソロで。結果はキルはおろか1ダメージすら奪えなかったけど、
見てるだけだった世界を自分で動き回れただけで十分でござんした

377 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-iLoq):2020/05/05(火) 06:22:36 ID:zyQ52S8Yr.net
>>376
なんてピュアなんだ

378 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-JxKd):2020/05/06(水) 18:00:12 ID:iX2BzRGRd.net
>>376
エランゲルは今アホみたいに経験値積んだやつしか遊んでないからエンジョイするならカラキンあたりが一番いいよ
撃ち合い初心者でもマップさえ把握できてれば生き残る動きできるようになってくるから頑張って
知らない日本人と野良やるDiscord鯖とか行ってPUBGプレイ時間長い人に教えてもらいながら一緒にやるといいよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbae-xOzV):2020/05/07(木) 21:07:56 ID:wBI8Jer00.net
>>377
オンゲー自体あんまり経験がないので・・ロビーでたくさんの人がコミュニケーションとってたり、飛行機から飛び降りて
パラシュートで思い思いの場所へ散っていく光景見て「ああ、これみんな人なんだな。今からこの人たちと戦うんだな」とかちょっと感慨深くなる?感じです

>>378
アドバイスありがとう。あれからまた少しエランゲルやったけど、なるほどみんな強いw全然戦いにならなかった
不意打ちしても返り討ちにされるほうが多いレベルです。でも待ちぶせ中とかそれがバレたときとか、移動中誰かに狙われてないかとかの緊張感が楽しい

撃ち合いどころか操作すらままならないような状態なので、まず一度トレーニング(こんなのあったのね)で操作確認して、
それからカラキンでがんばってみようかと思います。チーム戦は、正面から戦って少しでも勝てるくらいになったらお邪魔しようかな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-oySJ):2020/05/07(木) 21:28:01 ID:KcImyefB0.net
SQUADって飛行機乗る前に1人〜3人抜けてくのが日常的だけど
「俺だったらこんなチーム始まる前に抜けるわ」みたいな選別ポイントがあるん?

381 :UnnamedPlayer :2020/05/08(金) 00:39:59.27 ID:dUJCsn+M0.net
>>380
少し昔の韓国語勢は待機島で「アニョハセヨ〜」って挨拶して何も返ってこないと抜けること多かった
向こうからしたら韓国語通じない味方はハズレだし名前からして日本人だから抜けるとかはあり得るかも

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Yo/M):2020/05/08(金) 01:04:06 ID:IxOIzl7Z0.net
プレイ時間が1時間半超えると集中力無くなるから、裏声で挨拶したり、歌ったりしてるんだけど結構抜けていく。
南無阿弥陀仏唱えながらスクーターで暴走して敵轢き殺してドン勝したときもあったな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-oySJ):2020/05/08(金) 01:28:37 ID:thOjiXVg0.net
再開してここ1ヶ月
誰かのVCとかただの1度も流れてきたことがないけど
設定ミスって何もかも聞こえなくなってんのかな

調べてみるよThanks

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-6LGb):2020/05/08(金) 17:11:06 ID:xRgZKJxB0.net
今期ソロTPP80試合やって2勝KD1.8なんだけど初心者卒業で良い?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da62-xOzV):2020/05/08(金) 17:19:06 ID:CMc66zkM0.net
新しいシーズン
打ち合いで弾が装填されてるのに出なくて撃ち負けるてのが多発

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Yo/M):2020/05/09(土) 01:27:26 ID:EDTDHPML0.net
これは隠れんぼゲームだ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Yo/M):2020/05/10(日) 01:09:24 ID:ue+1pdpA0.net
出会い頭のサブマシンガンと道端の遭遇で回り込んでジャンプしてのサブマシンガンでしかキル取ってない。

もっと中距離と遠距離がうまくなりたい

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Yo/M):2020/05/10(日) 13:26:39 ID:ue+1pdpA0.net
動いてる敵に当てるの難しい
AKMだと尚更難しい
基本的にシングル撃ちで止まってる敵を撃つのに使って
序盤のサブマシンガン拾うまでの建物内の近距離撃ち合いではオートにしてる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-7oyN):2020/05/10(日) 17:16:22 ID:JXx7ndlo0.net
最初トレモで壁に向けてひたすらリココン練習してたわ
等倍フルカス416が精一杯だった

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-Yo/M):2020/05/10(日) 23:44:49 ID:ue+1pdpA0.net
>>389
シングルで?オートで?

391 :UnnamedPlayer (アークセー Sx33-bFp+):2020/05/11(月) 01:53:41 ID:ChCQ0o+Px.net
(1)
自分が死んだ後も観戦モードで他の人の試合を見てるのですが、自分を殺した人→その人を殺した人・・・
という流れでしか見れません。 リプレイのように、タブキーを押して全プレイヤーを見ること等は
できないのでしょうか。PageUP等のキーを使っても、他のプレイヤーに移りません。

(2)
リプレイの操作について
youtubeでリプレイ等を見ると、ニックネームだけではなく、他のプレイヤーの姿まで
サーモグラフィーのように映し出されています。あれはどうやるのでしょうか。

(3)
リプレイを見て、上手い人のはPUBGの今までの対戦成績等も見ているのですが、
ある上手いプレイヤーのキルレが30を超えていて、何回も1位を取ってる人なので
また他のプレイも見たいのですが、こういう特定のプレイヤーの動画を見るには、
再度、偶然この人と一緒になるしかないのでしょうか。(IDで検索しましたが
配信等はやってないようです)

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-7oyN):2020/05/11(月) 02:49:04 ID:2w+lnFHU0.net
>>390
フルオートに決まってるだろw

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e55-JxKd):2020/05/11(月) 03:09:13 ID:Tqv5ZGZE0.net
>>391
1.できない
2.x押せ
3.そんなのチーターだから普通のプロの配信見てろ

394 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-Yo/M):2020/05/11(月) 07:58:06 ID:B9LMOS6yM.net
>>392
録画してみせてー

395 :UnnamedPlayer (アメ MMef-3P7e):2020/05/11(月) 09:23:13 ID:vFiC75pzM.net
キルレ30とかCの者以外ありえんやろ

396 :UnnamedPlayer (アークセー Sx33-bFp+):2020/05/11(月) 09:45:55 ID:ChCQ0o+Px.net
ありがとうございます。
PUBG初めて日が浅いので、チートかどうかもよく分からないんですね

その人以外にも上手い人は、自分から見たら(なんでこれがわかる?)という人が多くて。
https://youtu.be/j3kHZvBNK6I?t=1182
たとえば、上の動画の人は本当にうまい人として公認?されてる人のようですが、
集中して前の敵を狙っている最中に、相当後ろから忍び寄ってきた敵を察知して、的確な時点で振り向きキルしてました。
(解説者も、「なにがトリガーで気づいたのかわからない。ラッキーだなあ」と言っているようです)

キルレ30の人は、山の上から、下の相手を次々狙ってるスタイルで、
自分には見えない霧の中の敵も狙っているので、最初「チートか」と思ったのですが
0.25倍速で見たら、うっすら白く見えており、しかも何回か外していたので、チートではないようにも見えました。
そのリプレイは、ロックしたので、またupしてみたいと思います
(今試したらPUBGだけマウスポインタがなぜか下に流れて、キーボード操作もできなかった)

リプレイ中のx試してみます。ありがとうございました

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-SlU8):2020/05/11(月) 10:08:25 ID:GzSmIgO70.net
早くチート駆逐さないかなあ
SMS認証上手くいくのかね

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-Wi25):2020/05/11(月) 12:01:00 ID:iTOd8ds3d.net
>>396
世界トッププロレベルでもシーズンKD4〜5くらいなはず(ソロスク練習するとKD下がるからあくまで目安だけど)
数百マッチやってKD2桁のプレーヤーはまず間違いなくチーター
不正なしでそんな強いならプロプレーヤーとして既に億稼いで世界中に最強プロとして知られてる

399 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp33-Vl7e):2020/05/11(月) 14:37:10 ID:19D20DHop.net
待機場で中国語の定形ボイスみたいなんずっと流れてる時あるんだけどあれなんなん

400 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 15:13:07.94 ID:vFiC75pzM.net
>>399
チート販売

401 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-GJMS):2020/05/12(火) 16:38:11 ID:zFPSRextr.net
野良スクやるとだいたい激戦区に降りようとするね
みんな交戦的だなー

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-oySJ):2020/05/12(火) 18:05:27 ID:iAzx3nfc0.net
激戦区降りする奴は3つに分けられる

俺が負けるわけねえとにかくさっさとぶっ放してえんだって感じの
楽観的で考えなしの脳筋で誰もがイメージする「好戦的」な奴

本来保守的で打算的だが負けに負けこんだ結果
「初動も制せないメンバーならどうせ勝てないし
最初に試したほうがファームして死ぬだけの無駄時間がない」
って結論に至った奴

しょぼそうな僻地に降りようとすれば
その時点で抜けたり放置したり単独行動されたりするから…
と、上記2タイプの事を鑑みてやむなく選択する奴

この3つだ。あいつは――

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af62-jjUc):2020/05/15(金) 15:42:24 ID:g3jOXpHT0.net
相変わらずのチーター地獄

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-fCMP):2020/05/15(金) 16:36:06 ID:5eIJ6yMc0.net
50時間くらいやりましたが、キルデス比が0.05です。

405 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-KoQE):2020/05/15(金) 18:28:01 ID:peGiz8jOr.net
そりゃそうだろう
スポーツ50時間練習したけど前からやってるやつに勝てませんとか楽器50時間練習したけど上手く弾けませんって言うのと同レベルの話
しかも50時間の大半が物資漁るだけの時間だろうし

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-sXKW):2020/05/15(金) 20:06:00 ID:UMndJBH10.net
初心者の為にパブリックマッチにボット追加マジでいらねぇわ
昔と違ってトレモやチーデスでいくらでも練習出来るだろうが
FPS歴もないような奴がろくに練習もしないでいきなり本番やったらそりゃボコられるだけに決まってるだろ
甘えるなよ

407 :UnnamedPlayer :2020/05/15(金) 20:48:02.87 ID:5eIJ6yMc0.net
>>405
そうなんですか。 安心しました
(そういえば逆上がりもできないしなあ・・運動オンチには向いてないのかこのゲーム)とか思いはじめてました

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-7kcB):2020/05/15(金) 23:52:14 ID:rYC58Cw50.net
ボット導入かよ
もう今更やっても人は来ないよ 
みんなペックス

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dae-imz8):2020/05/16(土) 00:45:26 ID:o1u1LIrF0.net
正直ぼくはありがたいです^^ω

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-wUK0):2020/05/16(土) 13:36:51 ID:BbpekFGqa.net
>>407
俺も逆上がりできないけどキルレ1は超えてるから頑張れ
多分やりまくりさえすれば誰でもゲーム楽しめるくらいの上手さにはなれるよ

411 :UnnamedPlayer (アークセー Sx6f-EoUu):2020/05/16(土) 22:23:30 ID:S1xyJMYqx.net
>>394
前にお話ししていたキルレ30超えの人のリプレイをupしました。
録画できたドンカツまでの6分間で6キルくらい、合計では14キルされてました。
https://youtu.be/zAEIO96OOeM

もしチートだとしたら、どのへんがチートなんでしょうか
自分ではわからなくて・・・

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 017b-oomN):2020/05/16(土) 22:39:24 ID:YX9F6Ohq0.net
>>411
まったく見えない敵に撃ってるじゃん…
そんなことチート無しじゃ不可能

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-7kcB):2020/05/16(土) 23:01:09 ID:KwQv5jgb0.net
人間のクズ チーター
チート動画観るなんて時間の無駄

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4591-gIXh):2020/05/17(日) 01:47:44 ID:hKdaIpmc0.net
ソロのリプレイって自分が死んだ後も観戦していれば記録されるの?

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-zeRR):2020/05/17(日) 02:11:31 ID:6uvQZiXR0.net
>>411
最初に撃ってるやつからして葉っぱ越しに全く見えるはずがないやつ撃ちまくってるからウォールハック確定
QBUの反動があからさまにノーリコイルチート
M249も明らかにリコイルが不正に低減されてる。立ち撃ちでこんな集弾するならしゃがんで撃つ馬鹿いない

崖から頭出すときに立ち撃ちばっかだったり終盤なのに全く意味のないウロウロしたり
エイムやKDに対して動き方がド素人すぎて有り得ない
真っ当にスキルを磨いたプレーヤーのプレイパターンじゃない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-GLJ8):2020/05/17(日) 14:56:25 ID:EoY18u740.net
>>410
暖かいお言葉ありがとうございます
なんかやる気出ました!!精進します!

417 :UnnamedPlayer (アークセー Sx6f-EoUu):2020/05/18(月) 01:22:00 ID:eZJ4EXR0x.net
>>412
リプレイ見てても、この人以外にも、私には一見見えないけど打ててる人もいて
0.25倍等でよく見てみると、うっすら見えていたりしたので
うまい人は動体視力やヘッドホンが優れているのか、と思っていました。
しかし、このご指摘のほか、
>>415さんからも、各点に至る詳細なご指摘いただき、youtubeでウォールハック等を
明かしてやってるチーターの人たちの動画を見て、納得がいきました。
丁寧なご教示、大変ありがとうございました。

>>414
ソロでいつも最後まで観戦してますが、リプレイで全部録画されているので
そのようですね。

418 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-iKUO):2020/05/18(月) 02:01:09 ID:jRTEqyeMM.net
精進しなくていいと思うよ
今日は起動したら通報してたチーターのBAN報告が2件来てたわ
まともにやるのもアホくさいゲーム

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0727-uRPb):2020/05/19(火) 13:11:28 ID:CtSf4Cbs0.net
見通し悪いサノックはウォールハックが効きすぎるし、ミラマーはエイムボットが強すぎるからカラキンおすすめ。
チーターもそれ分かってるからかカラキンは変な敵少ないよ。
てかエイムの練習したくてウォールハックだけ使ってるとか、DMRの練習したいからARにだけチート使ってるって人もいるっぽい。
DMR全然当ててこなくて初心者かとおもったら急に立ったまま6スコAKフルオート全弾当ててきたり。

ちなみにウォールハック使ってるやつは家の中にいるのに定期的に辺りをぐるっと見回したり、何も見えない壁側を念入りにチェックしてたりすることが多い。
サノックソロのリプレイでプレイヤーリストの中から6キル以上してる奴で名前が中国人っぽいやつ(XiaoとかDouyuみたいな名前)のキルシーンをチェックすると
10人に1人はウォールハック使ってる人見つかるよ。特に午後2〜3時頃。

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af62-imz8):2020/05/19(火) 15:00:46 ID:GWpBNV/80.net
チーターは深夜帯な感じだったけど
今シーズンは昼間もよく見るな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-fRvC):2020/05/19(火) 16:10:30 ID:DfQWAW6M0.net
ランクマッチのSMS認証は先日のチーター対策宣言の第一手なのかな
パブリックマッチも全てSMS認証やらないと意味ないよね

422 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-oomN):2020/05/19(火) 18:09:47 ID:DIrZfnAHd.net
>>419
カラキンだけ明らかにチーター少ないよね
というかデイリーミッション消化のためにカラキン以外たまに遊ぶとほぼチートで殺されるし
今って地味に史上最悪レベルに近いか更新してるレベルのチーターマッチング率になってるよねこれ
通報してもBAN確定までめちゃくちゃ遅くなったし運営もうちょい頑張ってほしい…

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-Dtt6):2020/05/20(水) 02:15:52 ID:jAhQ7nm90.net
このゲームのストレス半端ない
チーターは殺しまくってストレス発散してんのかな
バンじゃなくて死刑にしろ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f27-oW4g):2020/05/20(水) 08:56:09 ID:SdMVo+z40.net
>>422
木とか遮蔽物少ないからウォールハック使う旨味がほとんど無いからね。
戦績見れるサイトで確認してサノックソロだけ異常にキル数高い奴いたら要注意。
それとたまにリプレイ機能がないから通報されにくいチームデスマッチでだけチート使ってるカスもいる。
大体当て感でおかしいのわかるよ。

425 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-cpB5):2020/05/21(木) 00:00:09 ID:raAk9ybUp.net
アプデ後からマッチング中々しないんだが

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ada-VPt4):2020/05/21(木) 12:13:34 ID:mYeDxFcv0.net
ずっと以前に買って20時間ほどやってからもうしてないんだけど今やって楽しめますかね?

427 :UnnamedPlayer :2020/05/21(木) 12:31:16.08 ID:EfHPbNAKd.net
>>426
いまメチャクチャな動きするクソ雑魚bot結構入ってるから撃ち合い弱い人でもそこそこ撃ち合い楽しめると思うよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ada-VPt4):2020/05/21(木) 12:49:39 ID:mYeDxFcv0.net
>>427
ありがとう
帰宅したら再インストールしてやってみる

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-crVl):2020/05/21(木) 12:50:23 ID:JQtW56rG0.net
>>426
チームデスマッチやトレーニングモードもあるから選択肢はずいぶん増えた。
トレモもなく、待機場所に武器もない時期は初心者にはかなりハードル高かったんじゃないかなぁ。

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ada-VPt4):2020/05/21(木) 12:56:12 ID:mYeDxFcv0.net
リンゴが投げられる辺りでちょこっとやってましたねぇ
過疎ってないのかな?当時サーバーが減った気がするけど

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8a-aEZO):2020/05/21(木) 14:48:35 ID:FZZ7dkcC0.net
>>430
PCのタイムゾーンをウルムチにしたらTPPはソロでもいけるぐらいはマッチする

432 :UnnamedPlayer :2020/05/23(土) 21:36:58.44 ID:kspnYjJg0.net
死んだあとカメラ見てると動きが1.3倍くらい速いような感じがするけどそういうチートはないよね?

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-O5Ya):2020/05/25(月) 16:42:42 ID:y3xbvyz40.net
足の速いチートは最近見たけど
5倍ぐらい早かった
バイクぐらい

434 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-Lmla):2020/05/31(日) 08:11:20 ID:Zd+Z5Teqd.net
人が多い時間帯のサノックはチート多い
3〜5戦したら1戦は高速チートに出会う

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-moxv):2020/06/01(月) 21:40:24 ID:fWA/hccG0.net
高速チートなんて鯖で検出できるだろうからすぐにBanされそうなもんだけどな。

436 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 08:19:11.97 ID:GpF+xNR3x.net
飛行機のってるときは99人とか表示されてるけど、
戦績サイト見ますと、50位/78人とか、たいてい70〜80人が
総数になってます。差額はbot ?

437 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/I3c):2020/06/02(火) 08:38:03 ID:QlfCYrBpd.net
Botだよ
ちなみにBotはマッチ開始一分前のカウントダウンが始まると同時に等間隔で参加し続けるから右上の人数をずっと見てたらある程度数を把握できる

438 :UnnamedPlayer (アークセー Sx8d-GttG):2020/06/02(火) 09:39:35 ID:GpF+xNR3x.net
えええ、、、やっぱりbot なんですか
ちょっとガッカリですね 

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-Tvg7):2020/06/02(火) 09:48:06 ID:5p+0CdbG0.net
>>436
その戦績サイトがDAK.GGならキルログから
相手がBOTかどうか分かるよ

440 :UnnamedPlayer (アークセー Sxed-4AZV):2020/06/03(水) 03:40:17 ID:FMpdWLTQx.net
>>439
ありがとうございます!
DK.GGというとこは初めて知りました。
自分の見てたとこは、pubs.op.ggというとこでした。
DKも見てみますね!

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-no1j):2020/06/03(水) 05:08:09 ID:+MefEAl50.net
フレンドが練習場やってるのを見ながら今ってチーター減ったんかって聞いたら
減ったよと答えたその練習場ラウンド中にゴキブリみたいに速い奴おって
草も生えない

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dae-jG9V):2020/06/03(水) 08:09:24 ID:StE39vcP0.net
うおおおおン初めてドン勝ったああ
20時間、80戦やってようやくじゃ〜

443 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-WWjp):2020/06/03(水) 12:21:16 ID:n9IGMfXcr.net
>>441
いないとは言ってない

444 :UnnamedPlayer :2020/06/03(水) 17:09:20.86 ID:gJXmt19+M.net
>>442
おめ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89c4-1bbd):2020/06/04(木) 07:55:40 ID:fOyy+S/p0.net
ふと気づいたけど敵に狙撃された時の発砲音って風切り音や着弾音より遅れて聞こえるんだな
一発目で相手の場所予測できるようになったら美味しいな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-1hvz):2020/06/04(木) 09:32:33 ID:jOltNP2r0.net
優れたスナイパーは着弾と発射音との
時間差で相手との距離を計るといいます。

PUBGでそこまでできるかどうかは知らん

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-7hTT):2020/06/04(木) 09:37:55 ID:/0sGAoIL0.net
>>444
ありがとう!

近づいてフルオートなら少しは撃ち勝てるようになってきたけど
狙撃とかちょっと離れた撃ち合いになるとてんでダメだなー

448 :UnnamedPlayer (アークセー Sxed-v2rR):2020/06/04(木) 09:48:42 ID:NlkwkvPrx.net
昨日、Miramar という初めての場所で、ずっと敵に会わなくて
荒野の中をドキドキしながら走ってただけだけど、運良く100人の内4位に生き残った!と思って
戦績サイト見たら、4/10人だった
あとの90人botってことですよね・・・

449 :UnnamedPlayer :2020/06/04(木) 11:12:49.90 ID:5mJWDnUb0.net
>>448
ソロFPP?
まったく人いないよ
TPPのソロは人いるけど

450 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-775k):2020/06/04(木) 12:04:21 ID:eoBmiGyOd.net
多分krjpサーバーだったんじゃないか

451 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-LNH+):2020/06/05(金) 12:41:27 ID:uMSMBwhxM.net
フリープレイだから入れてみたけどなんかすげーつまらん
そういうもん?もう旬が過ぎただけ?

452 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 19:14:47.62 ID:pxwkObVwx.net
やっと操作にも慣れ初めて、キルもできるようになったのでリプレイ見ると、殺した相手は、
・ 戦績サイトでも名前が出てこない
・ 何も物資拾ってないのに、あるとき突然装備が完成してる
・ 壁や見えない位置の敵に向かって一直線に走ってくる
・ 自分と戦ったときも、至近距離なのに、足を狙ってきたり、照準構えてから
  やっとリロードし始めたり、あからさまに動きがぎこちない
・ リプレイも見てると、しばらくすると、殺したはずの自分の1キルの表示も消える
BOTは、自分みたいな初心者救済策とは思うけど、よけいに悲しい気持ちになる

453 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:21:07.40 ID:w/lNlI/80.net
腐らず続けようぜ
俺も初心者だけどそこそこプレイヤーもキルできるようになってきたぞ

454 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:22:47.44 ID:hOr8e9MeM.net
フリープレイでインスコしてFPP、ワンマンクワッド?とやらで3戦してみたけど
たいてい人間10人くらいいて毎回TOP3には入ってたぞ、初プレイのずぶのシロートが
これは立ち回りと運だけでかなりのところまで行けるゲームだと思う
ただ常に急かされてて忙しないゲームなのでdayz好きな俺的にはまったくつまらん
秒で飽きた
深みというか頭を使う部分がなさすぎる
視界がクリアすぎてどこまでも見通せるのも不満
PUBGの世界には大気がないのか?
サウンド周りがイマイチなのか、ヘッドセット使ってても音源の特定が妙にやりにくいのも大きなマイナス
これが流行ったというのは理解に苦しむ

455 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:25:24.90 ID:VkCWE+ce0.net
AR単発で撃ってる音聞こえたらもうこいつbotだわって判断して殺しに行ってるわ
肉入りと比べるといざ尋常にみたいな撃ち合いしてくれるから俺はbotと撃ち合うの好き
人間は人間でドキドキするから好きだけど

456 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:32:48.36 ID:w/lNlI/80.net
ARって単発では撃たんの?みんな近距離以外だと一発ずつ撃ってる気がするけど

457 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:32:55.90 ID:cUm5kgzE0.net
初心者は初心者とbotとしかマッチしないから当たり前

458 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:43:23.59 ID:hOr8e9MeM.net
>>457
そんなこたあなかったぞ
死んだあと見てたが最後まで残ってた連中はどう見ても初心者ではなかった
フルオートでリコイル制御してたし
銃にスキン入ってるのって昨日今日始めた人じゃないでしょ
どうでもいいけど

459 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 20:46:11.99 ID:VkCWE+ce0.net
>>456
もちろん単発で撃つこともあるけどbotはタップが遅い

460 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 21:17:25.02 ID:w/lNlI/80.net
>>459
なるほど
走り去る車を撃ってたら引き返してきて返り討ちにされることがよくあるけど
当たらないからじゃなくて撃つのが遅くてbotか初心者と思われちゃったのか

461 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 02:03:47.57 ID:PnB1WnpRx.net
今日の自分の成績
21位/48人中 (表示されてた全プレイヤー数は62)
28位/10人中 (表示されてた全プレイヤー数は100・・・・)

でも、21/48のゲームで1位だった人は、前も出会ったウォールハック使ってるぽい人だったけど、
28位/10位の1位だった人は、多分チート使ってない本当にうまい人だったと思う
観戦してても、見応えあったからまあいいや

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-E8/F):2020/06/10(水) 02:36:44 ID:3GsD2s/z0.net
>>461
とりあえず落ち着け

463 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 08:43:43.92 ID:igz2PYmUM.net
アンチリコイル制御のチート使ってる人も多いねー
さすがオワコン

464 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 14:53:42.92 ID:Bx5cjEZV0.net
初めてドン勝したんだが足と手がガクガクや
お前ら毎回こんな感じか
ちなみに芋1キルドン勝

465 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 15:13:30.24 ID:bEddFnyB0.net
>>464
最初の頃はラストの撃ち合いめっちゃ震えた
撃ち合えば5割以上は勝てる程度になってからは終盤めっちゃ楽しくなった

466 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 19:25:13.20 ID:6ci5xW3w0.net
未だに初ドンした装備だけは覚えてるわ
バカの一つ覚えでumpとAKばっかり使ってた
たぶん距離減衰なかっただいぶ昔だったと思う

467 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 09:53:19.54 ID:9fD5oOWU0.net
ずっと前に動画で見た記憶があるんだけど、エランゲルで斜面に生えてる木の葉っぱで
すっぽり身を隠せるスポットがあったんだけどどこの木かご存じの方おる?

468 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:09:08.45 ID:TSft3R2i0.net
>>467
南の島の山頂レーダー施設南にある小高い丘とか
他にもぼちぼちある

469 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:21:11.05 ID:9fD5oOWU0.net
>>468
ありがとう、いくつかあったんですね
探しに行ってみます!

470 :UnnamedPlayer :2020/06/17(水) 10:28:02.57 ID:9fD5oOWU0.net
メンテ中だった(´;ω;`)

471 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 21:48:29.95 ID:cRU16B+b0.net
トレーニングにグライダー追加してほしいな

472 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 18:29:47.40 ID:kVB14UKQr.net
エランゲルの右上にある小さい孤島、
「あんな謎めいた所にあるんだから、きっとむちゃくちゃいい武器があるに違いない」と思って
水上バイクまで使って行ったけど、武器も防具も一つも落ちてなかった
電磁パルスで死んだ

473 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 22:52:59.09 ID:spvrPTR00.net
シェルターみたいなとこだけアイテムあるね
それだけじゃ到底行く価値ないけど

474 :UnnamedPlayer :2020/07/05(日) 00:49:45.18 ID:SlPaH1Kh0.net
トレーニングで少しずつ人が抜け殻になって静かになっていくの悲しい

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adae-kYYI):2020/07/08(水) 02:03:55 ID:VM5u783i0.net
初心者にお勧めの銃

476 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 02:30:31.50 ID:A0a66av00.net
まずメインは反動の小さいM416,SCARか、現在最強のBerylがおすすめ
前はM416一択だったけど弱体化して、高火力高反動でロマン武器だったBerylの反動が減って最強になった
416かSCARは大して違いないから迷ったら416でいい

サブの遠距離武器はSRより連発できるDMR
低反動のminiか高火力のSLRのどっちかを持つべき
メインARと弾の種類を揃えると管理が楽

477 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 06:48:17.71 ID:W8xYgLdE0.net
反動制御の易しさでいえばUMP45最高

478 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:30:47.82 ID:VM5u783i0.net
ご丁寧にありがとう!
反動の制御や偏差撃ちがロクにできず中々当たらんので、それらで練習していきます
あとグリップでとりあえずこれ付けとけってのある?

479 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 10:36:14.38 ID:CISb7a0Q0.net
>>478
バーティカル

480 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 12:06:01.54 ID:VM5u783i0.net
付け替えながら試し撃ちしてみたけど正直初心者の制御だと違いがわからんw
とりあえず拾ったらくっつけておきます

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-ywoj):2020/07/08(水) 13:36:18 ID:A0a66av00.net
縦反動に効くバーティカルかハーフが安牌
一発目から二発目の跳ね上がりを抑えてくれるからバーティカルが個人的に一番好き
リココンはひたすらトレモで壁撃って練習するしかないね
横反動は基本ランダムだから多少は諦めて縦をとにかく意識

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd9-kJn9):2020/07/08(水) 13:42:36 ID:W31don6V0.net
>>480
一年前の動画だけど参考までにどうぞ
https://youtu.be/2Bpvz22MK24

483 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 18:36:56.49 ID:ZFOiU1/10.net
BOTが1マッチに10人ぐらいおるんやな
最初から行動見てたら面白い
降下後即武装 ARと無限弾薬w

484 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 01:01:01.40 ID:OOLtgRAO0.net
今から始めるのは絶望的かな?ランクマでやりたいんだけど?

485 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 07:59:21.51 ID:jNiYk54G0.net
>>484
やったらええやん

486 :UnnamedPlayer :2020/07/16(木) 08:07:50.12 ID:xzyWlvwj0.net
ちょうど来週から新シーズン始まるしランクマは今シーズンできたばっかの生まれたてホヤホヤだし始め時だよ
ぜひやろう

487 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 11:51:24.25 ID:NTkbHQnWd.net
戦績とか新シーズンとかどうでもええ
新アイテム、新マップだけや

488 :UnnamedPlayer :2020/07/17(金) 18:05:52.35 ID:T3wwg9PA0.net
サノックって何か変わったの?木増えた?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd2c-X7VM):2020/07/17(金) 21:40:52 ID:JE3b63NS0.net
Dockが消えてパーリナイなクラブが出来た

490 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 00:08:55.97 ID:61pbnIdd0.net
へーフォトナ意識かな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-PDgx):2020/07/20(月) 15:42:13 ID:P9Xds5yM0.net
スナイパー対決のようなことで初めて勝てて嬉しい。自分3回当て相手0
あてる度に回復されたけど最後だけ頭スポーン抜けた。めっちゃきもちいー

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ae-0S/1):2020/07/24(金) 19:52:03 ID:LYSxOLU00.net
グライダーで飛んでると撃たれても身体にはほとんど当たらないんだけどマッチングのレベルが高くなると違うのかな?

493 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 20:23:18.40 ID:bt1LZtdsd.net
https://i.Imgur.com/zGRdVe4.jpg

494 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 21:42:02.23 ID:otVteL/+0.net
ガソリン拾ったはずなのに無いと思ったら
装備してると乗り物乗った時に装備枠から外れちゃうのか

495 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 18:48:44.05 ID:vak/HBTA0.net
初めてのグライダー乗ったままドン勝記念!
今度は空中戦やってみたいけど皆あんまり乗らないんだね

496 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 10:05:27.96 ID:QfLNLYmT0.net
botがいなかったらキル系のミッションクリアほとんどできんわ

497 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 03:21:26.07 ID:tVD7w0X90.net
3スコのM416で殆ど照準が跳ねない奴がいたんだけど
あれってチートか何かかね?普通2,3発撃つだけで照準が
跳ねて戻るまで撃てないんだけどな

498 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 08:43:14.54 ID:TtLp9XqF0.net
リココン程度でチートとかカスしか残ってないんだな

499 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 10:26:51.00 ID:rgkEsEOK0.net
民度低っw

500 :UnnamedPlayer :2020/08/08(土) 11:14:59.83 ID:Gp98Wwuy0.net
>>497
倍スコフルオートはちょっと練習すればできる

501 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 07:27:35.88 ID:Qz1amIby0.net
botもショットガン使うのか

502 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 11:43:56.70 ID:Ty0VM93g0.net
リコイルパターンが完全にランダムだから難しいってのは昔の話かね

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-WAQY):2020/08/18(火) 01:13:04 ID:rDGOAGrt0.net
このゲーム初心者なんてもういないのに、なんでこのスレ残ってるの?

504 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 03:57:03.83 ID:6CC1cREP0.net
やっと今シーズン初ドン取れた
過疎タイムの10人マッチだったけど投げ物の実践もできたのでヨシとする

505 :UnnamedPlayer :2020/08/18(火) 22:54:43.36 ID:oagvknyb0.net
フォートナイト難民が雪崩れ込むぞ

506 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:36:14.41 ID:41ZZG3Fla.net
初心者です。

ランクマッチング戦場行きたいのですが、

生存マスタリーレベル40

に達してないとの事で行けません。

生存マスタリーのあげ方を教えて下さい。

507 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 10:39:34.63 ID:41ZZG3Fla.net
続きですが、

ソロで出ると、上級者みたいな人に瞬殺されます。
これ初心者、中級者、上級者振り分けのマッチング機能ってあるのでしょうか?

508 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 12:15:48.73 ID:43JUSiOh0.net
機能してないよ

509 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 20:12:43.22 ID:YTL4MjIa0.net
選んでるに新スポットできたんだねr

510 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 00:49:39.42 ID:Hb3bGiO+0.net
ランクマッチって日本人いないの?韓国人としかマッチングしない

511 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 00:51:40.38 ID:8wY6Rzlvr.net
マルチポストすんなカス

512 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 06:01:24.16 ID:kyTBfDnia.net
>>511

おめーがカスだわ。
氏んでこい。

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-qjQY):2020/08/23(日) 11:21:51 ID:kvtDfqjS0.net
あらあらうんこがカスなんてお上品なお言葉使っていますわよ雅ですわねぇ

514 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 14:07:09.16 ID:b/RIMKkj0.net
久々にドンまさる
エイム勝負だとほぼドンまけるなんで何とか近づいてサブマシンガンかショッガンぶちこんでばっかりな気がするな
楽しいからいいけど

515 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 23:33:30.65 ID:/7nu9bq/0.net
最近始めたのですが。

スクアッドやっているときに、チャットがよく流れます。
「50の方角に敵がいる」
「●●の場所に行こう」
とか、

これはどうやって表示して仲間に伝えるのでしょうか?
先輩方教えてくださいな。

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-iJSc):2020/08/25(火) 00:00:59 ID:P6pG1ilb0.net
385 UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-S5ZD) sage 2020/07/28(火) 22:39:00.79 ID:Z9I+5SR70
ラジオメッセージ(デフォはマウスホイール)をクリックでping、アイテム等に打つとその名前
ダブルクリックで敵発見
長押しで色んな定型文のホイールが出る

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-RTUg):2020/08/25(火) 07:25:32 ID:4MCc3ZgV0.net
>>516
できました。ありがとうございました。

もう一個教えてください。
スクアッドしていると、左下の私の名前の右側がミュートマークになっています。
これを解除するにはどうすればいいのでしょうか?

マイクで仲間に伝えることができないです。
教えて下さったらありがたいです。
お願いします。

518 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 11:18:41.28 ID:Ce8ZM0q90.net
まずサウンドの設定でチーム内ボイチャをオンにした状態で、あとは常に自分の声が通る状態にするのか、もしくは何かキーを押してる間のみ通る状態にするかだけど、確か初期設定はTを押してる間のみ話せるようになってたと思うのでTを押してる間はそのミュートマーク消えると思う

519 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 22:49:44.83 ID:4MCc3ZgV0.net
>>518
無事できました。ありがとうございました。
さっきスクアッドでドン勝できました。

ほとんど他3人のおかげでしたがwww
これ韓国人とばかりスクアッドチームになるね。

520 :UnnamedPlayer :2020/08/25(火) 23:51:05.87 ID:Ce8ZM0q90.net
TPPはまだ一定数日本人もいるけど、FPPなんかはそもそも中国のサーバー繋がんとマッチングすらしないね
割合で言うと圧倒的に日本人は少ないものの、盛んに動いてるディスコ鯖もそれなりにあるしTPPなら日本人もまだいると思うよ

521 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 07:17:54.78 ID:91T9SEiY0.net
三半規管が機能してない運動音痴君でないとFPPはすぐ酔っちゃうからなぁ。

522 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 09:00:58.68 ID:olCGbRfE0.net
雑魚の理屈草

523 :UnnamedPlayer :2020/08/26(水) 22:15:20.66 ID:qdcy3Y3+0.net
PUBG-LITE (サーバーは日本?)のping値は10前後
通常のPUBG (サーバーはソウル?)のping値は45〜50

韓国人が多いゲームをする場合、
日本から接続していると、日本人は不利じゃないですか?

524 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 00:08:19.34 ID:o6bSN1KP0.net
>>523
連射は85msとか100msとかの間隔らしいから銃弾半発弱って感じかなぁ。

525 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 15:07:24.54 ID:gyYWHpPf0.net
トレーニングにグライダー置いてほしいよー
空から攻撃する練習したいんじゃ

526 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 23:25:05.84 ID:9Ep9LSnYd.net
久々に戻ってきたんやけど今武器とアタッチメントって何が強いんや

527 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:02:15.33 ID:d+MfReFBr.net
>>526
ベリルSLR
アタッチメントは人による

528 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 01:19:54.58 ID:GGE2PBTEa.net
現在、私は75hzまで出るモニター使っていますが、

144hzモニターに買い換えた方が良いでしょうか?

大きく変わるなら決断しようと思いますが、いかがでしょうか?

529 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 11:30:19.16 ID:69+UuJ5qd.net
>>528
pcスペックがよくて144出るならめちゃくちゃ変わるから買った方がいお

530 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 11:32:56.60 ID:FI9FXITxM.net
>>528
今後もpubgに限らずゲームするなら240もいいぞ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/28(金) 13:30:02.82 ID:5ZsGIGd30.net
>>529
>>530
そんなに変わるなら買い替えるよ。
144か240は少し検討しますね。
教えてくれてありがとう。

532 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 05:13:50.72 ID:d5epDL/wr.net
自分から見て、すごいうまい人がいたんで、リプレイを参考にしたいのですが、
ただ前も「すごくうまい人」だと感心してたら、チーターだと指摘をいただいたことがありました。
この人はチーターじゃなくて本当にうまい人と思ってよいでしょうか。
20位くらいで死んでて、戦歴も毎回上位に残ってるわけじゃないけどキルレが7位でした
https://youtu.be/6uT3IUUbwcY?t=188
* 未編集動画のため、途中動きがないところがあるので、キルの多いところからの再生です

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-lQj9):2020/08/29(土) 10:28:00 ID:d+ouIKuw0.net
広い場所で索敵しないし建物内部でクリアリングも一切してないね
なのに敵がいる方向へ一直線だし、何故か他の建物は目もくれず敵がいる建物ばっか注視
一度壁裏の敵を間違えて狙撃してるしレーダーハックとウォールハックは使ってそうな感じだね

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-kDDT):2020/08/29(土) 10:46:39 ID:UT4Vr6IA0.net
2:40あたりなんてどう考えてもWHだろ
こんな露骨なのにチーターかどうか分からないって普段どういうプレイしてるの?
アホらしい

535 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 10:58:04.47 ID:HytbKfvY0.net
youtuberでも経験積むと敵のいる位置を予測できる〜とか言ってるけど100%嘘だからな。
敵の位置を予測とか言ってる奴はWH確定でいい。リアルSWATの動き見れば分かる。
予測などせずクリアリングしてないところはすべて敵がいる前提で動く。

などと指摘したらWHしてるくせにいないと分かってクリアリングするからな。
このゲームはランキング上位はすべてWHチートだと思っていい。

536 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 12:41:29.33 ID:3Qekduqjr.net
うーん やっぱりチーターなんでしょうか・・・

前に「うまい」と思ってたチーターは、自分の姿は見せずに一方的に殺すだけでしたが
このプレイヤーは、車で近づく間は自分も不利だろうに、わざわざ間合いを詰めて殺してたり(8:25以下)
最後死んだ場面も、ウォールハックなら、こんなに無防備に近づかないのかなあ・・と思ったり

ただ、上の動画(遠くの敵から撃たれたとき 8:25)もそうですが、なんで撃たれた方向がすぐ分かるのか分かりません。
他のプレイヤーも、自分の撃たれた位置を瞬時に把握してそちらを向くことが多いです。
自分はゲーミングヘッドホンも買ったんですが、それでも分かりません

あと、ドライブバイ、このプレイヤーで初めて見たんですが(4:20)、
結構普通のうまい人はされてるんでしょうか

537 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:00:16.83 ID:UT4Vr6IA0.net
いや立ち回りは下手糞でしょ
何でこれを上手いと思って参考にしようとしてるのか理解に苦しむ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-yRqa):2020/08/29(土) 13:17:13 ID:FPmbCfct0.net
PUBG練習?モードで動きを覚えて初めてプレーしたんだけどあっという間に瞬殺されました。
その後何回かプレーしたんだけどこっちは銃の反動でブレまくるのに敵はブレないんです。
何か理由があるんでしょうか?普通のゲーム(スプラとか)プレイ時間とかでランクありますが
PUBGはランク機能はないんでしょうか?どう考えても勝てません。
私はお前に補給しに来たわけじゃない!と言うほど揃えては殺され揃えては殺され・・・。
こんな面白くないゲーム初めて。

539 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 13:33:35.60 ID:UT4Vr6IA0.net
TTKは一般的なFPSゲームとそう変わらないこんなもん
リコイルはかなりキツい方なのでトレモやTDMで練習必要
画面見えてたら分かるはずだけどランクマッチあるよ
ノーマルはスキルマッチングガバガバだからしょうがないけど

540 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:27:59.09 ID:7iwSABawd.net
ソロスクで日本人3人組とマッチして草
糞上手くて相乗りドン勝や

541 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 18:30:09.26 ID:SCqnkZnEr.net
ソロスクなのに3人組とマッチ???
何言ってんだこいつ

542 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 20:39:16.92 ID:u17NLFWG0.net
>>536
チートは置いといてそもそもこいつは上手く立ち回ってプレイしようとしてない
自分から敵に突っ込んで撃ち合いをするキルムーブってやつ
あと8:25の音ぐらいなら慣れたらわかる

543 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 23:17:15.38 ID:i2gENlIY0.net
>>540
野良スクのことかな

544 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 06:27:58.09 ID:tqrlxiVP0.net
そもそも芋ってる奴も多いしWHなしでは20人近くの敵に遭遇しないと思うんだ。

545 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 01:46:10.04 ID:zjPCUeCex.net
>>542
ありがとうございます
そういうものなのですね

まだまだ自分にとっては道は険しいですね、、

546 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 03:12:51.11 ID:u7l0R7Pe0.net
これはWHで敵見えてるだけだからキルムーブがこういうものだと勘違いしたらだめだよ
そもそもチーターか上手い人の区別つかないぐらい下手ならさ、そこらの人じゃなくて素直にプロ選手の配信や動画見ればよくない?
下手かもしれない人の動き見てもしょうがないでしょ

547 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 18:17:25.29 ID:TSgaUXg50.net
はじめての通報。初心者でもわかるくらいあからさまな透視マンだった。クリアリングのクの字もねえ
無事BANされてた

548 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 20:36:46.10 ID:RHeLr9310.net
165hzまで出るモニター買ったら世界が変わった。

すごくぬるぬるしていわ。
60hzモニターじゃあ、このゲームきついね。

240hzモニターは予算の関係で買えなかった。

549 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 22:22:08.41 ID:oGvkefg/0.net
そんなに違いが分かるならテレビや映画、youtubeがカクカクに見えて気になって仕方ないだろう
もはや蛍光灯やLEDの点滅が気になって仕方がないか

おまえの世界は大変だな

550 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 23:29:10.56 ID:RHeLr9310.net
>>549
氏んで来いよおサルさん。

pubgのようなゲームは60hzきつい。
体感ですごい分かった。
残像感みたいなのがきつい。

165hzでそれがかなり無くなった。

おめーのようなサルは一生ボヤいてろ。

551 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 00:09:16.16 ID:sa0/U5SOa.net
Apexやpubgは十分なパソコンスペックと
144hz以上モニターないときついぞ。

YouTubeとかテレビなんて、
ボーッと見るだけだから60hzでも平気だけどな。

>>0549の負けだな。
無知だと恥かくぞ。

552 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-uWa0):2020/09/03(木) 00:37:52 ID:1ogkq7dnr.net
なんでPCとスマホの2垢で書き込んでるの?

553 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 01:02:20.68 ID:eOB70PkC0.net
自演ワロタ
でも144と60は全然違うから差がわからない奴なんておらんでしょ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75d-XrX+):2020/09/03(木) 06:38:05 ID:RviUrpU70.net
そんなレベル低い話はしてないんだよ、彼は。
144Hzじゃなくて165Hzだよ。165hz!! 映画やテレビやYoutubeはカクカクなんだよ!!
違いが分かる彼にとって圧縮技術の存在が許せないんだ。彼には圧縮で捨てられた粗が見えるからね。
昔、有名音楽家も文句言ってたよね。

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4743-th+2):2020/09/05(土) 10:17:49 ID:sw9OLVO30.net
>>554
君は頭大丈夫か?
日本語も意味不明だしwww
そんな文章力では世の中で行き詰るぞ。

144hz以上と60hzなんて世界違うだろうよ。
点で敵を追わなければいけないpubgなんてなおさらだろ。

556 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:52:13.54 ID:OrXbArppM.net
60hz持ってないんだから察してやれよ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:52:30.71 ID:OrXbArppM.net
60hzしか

558 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 15:30:42.23 ID:5E8+S3sm0.net
ヘッドホンってバーチャル7.1chとステレオ2chのどっちでやってます?
やりあってる銃声や足音の方向はわかるんですが自分が撃たれると方向がわかりません

559 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 16:00:26.50 ID:7pWZHzJ60.net
初心者「144Hz以上と60Hzは世界が違う!!! 点で敵を追わなければいけないpubgなんてなおさらだ!!!」

orz www

560 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 22:33:17.63 ID:7ka5xpse0.net
pubg liteって銃のモード(単発・3点、フルオート)が表示されるけど、

通常のpubgは表示されていないよね。これ初期の頃は表示されていなかったっけ?

もう一つ、liteは乗り捨てた車は表示されるけど、
これ通常pubgにも導入してほしい。

561 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:48:31.19 ID:8YbXO66p0.net
>>560
もう半年以上本家やってないけど銃のモードは出てたな
最初の頃は単発がデフォルトだったけど、設定で変えれるようになったし
今は出てないの?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 19:32:32.74 ID:lptppb7Q0.net
>>558
PUBGはヘッドフォン用にサラウンドの計算をして2ch出力だと思うのでステレオでOKと思う。

>>560
モードはゲージの上にあるよ。B連打したらすぐわかると思う。
liteは車を乗り捨てるとMAPにその車の場所が表示されるの?走ってる途中に乗り捨ててもどこ行ったか分かるってこと?

563 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:28:51.22 ID:QbXjOpuZ0.net
>>562
LITEは車両降りたら、降りた地点に車両のマーク出るよ
やったことないけどモバイルと同じみたい
だから本家みたいに「あれ、車どこ止めたっけ」みたいのが無くなる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0):2020/09/08(火) 01:01:17 ID:JVW99qAZ0.net
トレーニングモードで
・リコイルコントロール
・左右に移動しながら腰撃ち
・リーン撃ち
・腰折り+スコープ撃ち

を訓練してから実践に出るようにしたら、
1対1で少しずつ勝てるようになってきた。

このゲーム訓練あるのみだね。

また、アサルトライフルに目が行くけど、
サブマシのUMP45が良い銃であることにも気が付いた。

日記帳みたいで、みんなごめん。

565 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 11:30:39.61 ID:2X2NsVp00.net
サブマシンガン普通に強いのにみんなアサルト使いすぎなのはある
ヘッドショットじゃない限りはDPSほとんど変わらなかったりむしろ上のものが多い
手足のダメージに関してはサブマシンガンの方が高いしね

566 :UnnamedPlayer :2020/09/08(火) 13:48:44.24 ID:9WoiXW5T0.net
ヘッショ狙いが基本だから

567 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-uWa0):2020/09/08(火) 14:09:28 ID:SIboH6Car.net
動き激しくないゲームだから566の言うとおり基本はヘッショ狙いだし、交戦距離や継戦能力・DMRとの弾の共有を考えるとAR使わない理由がないな
自分もvectorやump好きだし強いと思うけどARの方がもっともっと強い

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Zh5B):2020/09/08(火) 21:36:17 ID:hYUgrxPE0.net
始めた頃UMP大好きだったなー
初6キルもUMPだった

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8a-zN8f):2020/09/09(水) 03:07:45 ID:QTzprcIa0.net
ARに慣れたら弾速も遅いし使いにくいっていうのはある
まあ自分も初ドンは9mmUMPとAKだったわ
m16タップ最強だった頃だったけど、上手く出来ないからこの組み合わせはめちゃくちゃ使ってた

570 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 19:22:27.50 ID:RhKxJ5A30.net
200戦ソロしてもドン勝できない。
誰か私を助けてー。

571 :UnnamedPlayer :2020/09/09(水) 20:07:45.97 ID:lhzwBmha0.net
逃げろ隠れろ賭けろ最後のワンチャンに

572 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 11:35:18.73 ID:Yi0oR2r3a.net
ガン待ちを心がけるようにしたら、ソロ10以内入れるようになった。

積極的に出ると倒されるね。
有名放送主のようにはいかないなあ。

みんな、アサルトライフルは当然として、
もう1枠は何を装備していますか?

スナイパーライフル?

573 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 07:32:15.38 ID:26aRzuCl0.net
だいたいマークスマンかスナイパーじゃない?

574 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 09:49:53.73 ID:cGj1T4oJ0.net
やっとドン勝とれた。

575 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 10:00:28.09 ID:cGj1T4oJ0.net
やっとドン勝とれた。

初めてのソロのドン賞。
ここで教えてもらったように、無理に仕掛けずに、
隠れて隠れて有利ポジに早めに移動して、最後は安置運が巡ってきて、
最後の1対1も相手が、痺れを切らして出て来るまでギリギリ待って、サブマシで倒せた。

本当に嬉しいわ。ある意味3年越しのソロドン賞かも。
3年前はPCスペックが足りずに、このゲーム疎遠になっていたけど、
最近ハイスペックPCに変えて、再挑戦していたのよ。

みんな勝ち方教えてくれてありがとう。
これからは、エイムの練習とか立ち回りの研究とか、経験積んでいくね。

最後はグレ使ったほうが良いみたいね。敵がそうやっていた。
グレも覚えるよ。

576 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 23:25:46.67 ID:bMP10tv20.net
おめでとう!最後のあの緊張感はたまらんよな
フラグとスモークは絶対一個は持つようにしてるよ

577 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 04:09:47.16 ID:7ZwxPd5x0.net
おめでとう
俺も初めてのソロドンまだ覚えてるわ
サノックで2キルドン勝つだった

578 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 13:12:35.69 ID:Ss4aaf0Wd.net
おめでとう
3年越しってのが熱いね

579 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 13:19:28.78 ID:Ss4aaf0Wd.net
>>44
常に画面の中心で敵を見る
当たり前のようでできてない人が多い
ADSした瞬間から撃てるように心がけていこう
トレモで練習したら1ヶ月後にはキルレ1超えてるよ

580 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 16:48:38.34 ID:yMtVWSNXa.net
>>579
これTPPじゃ難しいんだよね
昔は見たい方向に中心合わせてたんだけど、TPPやるようになって変な癖付いたわ
とりあえず撃つまでが自分でわかるくらいに遅くなってるわ

581 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:13:54.03 ID:futjWoZG0.net
さあ今日もpubgやるぞーと思ったら、メンテナンス中だった。
8時間ってかなり長いね。

krjpサーバーってpingが40ぐらいだけど、みんなもこんなもん?
これってオンゲでは遅いほうだよね?

582 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 12:36:47.46 ID:UAzzPjrA0.net
40だね 

583 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 00:49:30.19 ID:ZtPZvkXj0.net
>>582
教えてくれてありがとう。

pubgプレイするにあたって
お勧めマウスってあります?

私は今ロジクールg300使っています。

584 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:33:20.05 ID:eMTTc1BGd.net
>>494
60ですw

マウスはロジクールg703。
電池が無くなっても有線マウスのような形で
充電しながら使えるところがいい。

それより今度のアプデでボットがグレ投げてくるようになってびっくりした。

585 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 18:38:07.28 ID:eMTTc1BGd.net
>>584
すまぬ。>>583の間違い

586 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 11:47:10.35 ID:7jaNkXBr0.net
botの持ってる物も前より美味しくなった気がする

587 :UnnamedPlayer :2020/09/21(月) 15:38:42.73 ID:+D1ChjJi0.net
グライダーでドン勝b

588 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 13:17:23.05 ID:9nsE55E70.net
初めてSR持ったbotに遭遇した
botにヘッド一撃でやられることもあるんかな

589 :UnnamedPlayer :2020/09/23(水) 17:22:00.28 ID:Mgu+vrE40.net
Botに物陰からフルオートで狩られる試合が何戦も続いて萎えてたら
今度は目の前を素通りするようなガバムーブのBotだらけで7キル&ドン勝手前までいけた
プレイヤーの負け具合とかマッチのレベルとかによってBot強さ変わるようになってるのかね…

590 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 12:19:16.32 ID:To8sUxX8d.net
BOTのウォールハック紛いの索敵でこっちの存在がばれるのがキツイわ

591 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 11:05:40.24 ID:JT022vo50.net
上のソロドンの人良いなぁおめでとうございます
自分もいつかドン勝がとりたい;;すぐ殺されて萎えての繰り返しで上手くなりようがなかったんdけど
今日からがんばる!
スネークしてたら敵が見えないのでバイクとって積極的に撃っていったら;;でしたが
参考にしてみます〜

592 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 12:43:54.46 ID:Ib1jxmT6d.net
最後botと1vs1だったのだけれど
彼は砂漠の浄水場のパイプの上にスポーンして動けない状態。
時々正確に当ててくるのに、角度によっては
手すりが邪魔して撃てなかったみたいで、最後まで何処にいるのかわからなかった。

上の方は意識の外だって痛感した。

593 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 12:12:36.75 ID:RYqUrqR30.net
チャレンジミッションがBRDMで1キロ以上走って10位以内ってので止まってるわ
フレアガンでねえ・・一回見つけたけど撃ち方失敗しちゃった

594 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 12:49:43.41 ID:a4P4lbVed.net
>>593
確かにこのミッションが一番時間かかったかも。
飛行機の中でpubgが落ちてマップの端で復活した回で、その街でフレアガン見つけて、安地遠かったけどこんなチャンス二度と無いと思ってひたすら10位まで逃げ回って潜伏してたらとれた。

595 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 03:45:49.78 ID:u8rExIGP0.net
船に乗るとpcが落ちて勝手に再起動されてしまうので
とりあえず画像関連を非常に低い〜低いに設定したけどまた落ちた スペック足りてるはずなんだけどなんだろデータ破損もなかった

596 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 10:47:50.83 ID:tNry5IoT0.net
>>594
いいなー。シーズン終わったけど結局クリアできんかったわ
せめて人が乗ってる奴をかっぱらうくらいの腕があったらな

597 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 17:01:17.37 ID:hctX5O9m0.net
久しぶりにPUBGやったんだけど
装甲車と言うか軍事トラックみたいなのが走ってるんだけど
あれはなにをするもんなの?
敵がのってんの?

598 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 19:08:02.54 ID:m3E2X5/ed.net
>>597
サノックのルートトラックのことかな

前のシーズン(終わったばかり)の8.1で導入された物資満載の自動運転車。

撃つと少しずつ物資を落とし、破壊すると荷台を漁ることができる。

最初は近づかない方が吉。漁夫利を発生させるための目立つ餌。

599 :UnnamedPlayer :2020/10/22(木) 13:49:37.31 ID:+p0kpHBK0.net
今季でランクソロができたからやってみようかな
今まではチーム戦しかなかったから足引っ張るだけと思って手出せなかった

600 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 15:48:53.62 ID:yBq8uabrp.net
セールっていつ頃にありますか?

601 :UnnamedPlayer :2020/10/23(金) 21:58:15.90 ID:+FivI+kk0.net
>>600
去年はSteamのオータムセール(11/27〜12/04)で半額になってた

602 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 02:47:43.99 ID:0I7u83J70.net
500時間やり続けてようやく車でブーストかけられるというのを知っ習得した

603 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 13:35:43.33 ID:oMaU2vwSp.net
>>601
ありがとうございます
うーん、昨年と同じだとしても待てるかな…

604 :UnnamedPlayer :2020/10/24(土) 19:00:48.27 ID:0Uq0pfpV0.net
>>603
その去年のセールで買った。
その時点でも人が減り始めてたみたいだけど満足してたよ。
でもそんな自分でもわかるくらい最近本当に人が減った。
平日の午前中が自分が遊べる時間なんだけど、前は一瞬で100人集まったけど最近できた64人ソロランクマッチで30分以上かかったし、ノーマルマッチは60人くらい集まるのに何分もかかる。残りはbot。
やりたいならすぐ買った方がいい。まだ人が残ってる。
戦場で待ってるぞ腰抜けめ。

605 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 01:42:44.63 ID:Ex6NugJFp.net
>>604
買っちゃいました
楽しんでます

ただクイックチャット?(マウスホイール長押し)でRMBでキャンセルと出るんですが、そういったバグ報告ありますか?
投擲物はできるんですけど…

606 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 06:29:37.16 ID:dJLiudUtr.net
>>605
RMBは右クリックだけど、なんかバグってたっけ?

607 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 16:23:58.74 ID:1Otw2fQu0.net
>>606
あ、間違ってました…
RMBとキャンセルと出るんですが、右クリック押しても反応がないんです
投擲物とかエモートだと問題なくキャンセルできます

608 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 20:58:24.36 ID:QigPEJ8K0.net
今日のメンテ以前のリプレイ再生しようとすると強制終了する
確認したいとこあったのに

609 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 07:26:26.52 ID:kr/MT1fe0.net
数十ゲームぶりのドン勝できたのはいいけどリプレイ見たら最後に残った敵二人がチーミングぽかった
居場所バレないように隠れながらサプレッサーで不意打ちするだけだったから最後タイマンにできてなんとか勝てたけど
バレてたら絶対勝てなかったわ

610 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 05:41:08.34 ID:8cByrZa10.net
後半・終盤で見晴らしのいい場所に陣取って撃ちまくってる人達はすごいな
あんな目立つやり方真似したらすぐ頭撃ち抜かれる

611 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 12:28:35.02 ID:wSCa15RRd.net
>>609
ソロの最後2vs1で敵の2人がやり合う距離だったのがわざわざ離れていたこっちに寄ってきてやられた。
それまでは離れて行動してたみたい。遡ってリプレイ見て、WHとチーミングの両方がわかる辺りを選んで通報しといた。

612 :UnnamedPlayer :2020/11/09(月) 12:41:26.72 ID:wSCa15RRd.net
>>610
車が見えてたらタイヤ抜いていやがらせする。

vssで狙うとこっちの場所はだいたいばれないので楽しい。当たらないけどね。

613 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 10:34:35.67 ID:SKiTkFn/M.net
お前らなんでゲームの勝敗にそんな拘るの?ゲームは人生の息抜きだろ?人生の勝敗に拘れよ

614 :UnnamedPlayer :2020/11/13(金) 15:19:31.14 ID:r0QsM9V50.net
>>613
人生に勝ってやることがない
コロナで旅行も女も控えんといかんしな

615 :UnnamedPlayer :2020/11/16(月) 08:47:15.56 ID:cw6OMCFa0.net
>>613
まだお前の人生、勝敗ついてないの?

616 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 02:51:45.23 ID:/unHGMmz0.net
このゲームadsをホールドにできますか?

617 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 07:36:45.69 ID:uvzfOxW70.net
>>616
出来る

618 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:20:55.71 ID:sjnwTjZja.net
>>616
デフォだとAIM / ADSっていうのにマウス右クリックが設定されてるから、ADSにマウス右クリック、AIM(腰打ち)をマウスのサイドボタン等にした上でADSをホールドにするのが良いよ
ADSの覗くスピードが速くなるので

619 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:38:22.37 ID:/unHGMmz0.net
>>618
ありがとうございます!

620 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:40:22.29 ID:/unHGMmz0.net
そもそもadsをホールドにするやり方を知らなかった...

621 :UnnamedPlayer :2020/11/17(火) 10:43:06.48 ID:/unHGMmz0.net
解決しました。ありがとうございました。

622 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 04:47:46.51 ID:LpfWtQYA0.net
モバイル版にあるADS混合の設定(ワンタップでトグル、長押しするとホールド)が欲しい

623 :UnnamedPlayer :2020/11/19(木) 08:21:36.17 ID:CszBYc1+0.net
>>622
タイプAデフォのAIM/ADSが長押しがAIM、ワンタップがADS切り替えでツータップ長押しでADSホールドでいけない?

624 :UnnamedPlayer :2020/11/20(金) 19:04:14.99 ID:bs0Ne4Ofd.net
新しいドライバーシューティングシステムのやり方が分からないんですが、どこ押せば射撃できるか分かる方いますか?

625 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 11:27:17.51 ID:h4kkLCco0.net
ハンドガン持って腰撃ち(AIM)

626 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:58:34.95 ID:R7owINMj0.net
>>623
これは知らなかった
2タップ操作はちょっと慣れが必要かも

627 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 11:05:19.28 ID:pkZvMhY40.net
1キルドン勝成功!

628 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 01:02:20.74 ID:uJ7PNnvR0.net
初どんは0キルだぜ
3年前かー
今だに下手くそ

629 :UnnamedPlayer :2020/11/23(月) 08:36:45.82 ID:w1ayF7OM0.net
始めて4ヶ月経ったが、botを倒して人間に倒されて、サバイバーレベルが500になってしまった
恥ずかしい

630 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 02:56:05.41 ID:C8qs1/Bb0.net
昨日の夜やってて何かすぐやられるなーおかしいなーと思ったら今朝体調崩したわ
PUBGは健康状態が反映されるシステムでもあるのか

631 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:08:37.91 ID:2t89h4X2d.net
相手の置きAIMの視野ど真ん中にスタングレネード投げ入れて勝った。咄嗟にそれができた自分に驚いた。

632 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:20:53.51 ID:QItvxVjK0.net
すごいな。そういう使い方するのか
一応一個だけ持っとくけど結局使わないアイテムだ

633 :UnnamedPlayer :2020/11/27(金) 19:40:30.25 ID:sQGzScoJd.net
同じく持ってて使わなかったけど、今シーズンは使うこと意識してた。

凸地形を挟んだにらみ合いで、相手が出てくるタイミングにたまたま合った感じ。

地面に叩きつけてワンバンさせたら良い感じで敵の目の前にいった。

634 :UnnamedPlayer :2020/11/30(月) 12:53:32.56 ID:R6VNEMdZ0.net
チームキルしてくる奴って殆ど韓国人だよな
日本人だと分かった途端「トクト!コリア!」って
チームキルしてきやがる。中国人は親日が多い

635 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 18:45:01.68 ID:JorG2VzR0.net
結局先週のエランゲルイベントはだんまりかい

636 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 18:45:31.81 ID:JorG2VzR0.net
ここ本家だった間違えた

637 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 19:27:04.06 ID:ZRzCIdth0.net
>>635
LITEは運営がやる気ないでしょ…(´・ω・`)

638 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 15:43:53.02 ID:WtxzwA+80.net
チーミングって報告しても処分してくれないの?
エランゲルソロで隠す気も無くチーミングしてる三人組いて見かける度報告してるけど一切返答ない

639 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 16:31:13.02 ID:FrjIePufd.net
そもそも同じ3人と何度もマッチするのが謎だがストリームスナイプ友達かなんかか?

640 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 17:57:45.78 ID:WtxzwA+80.net
ここ2〜3週間で4〜5回くらいだからそれくらいマッチするのは珍しくないと思う
戦績サイト見たらチーミング連中もエランゲルソロをメインでやってるみたいだし

641 :UnnamedPlayer :2020/12/23(水) 18:25:04.90 ID:FrjIePufd.net
意地の悪い言い方してごめん
チート報告に対するBANは速くはなったけどそれ以外の問題行動の調査は真面目にやってないかもね
そういえば俺も野良スクVCですげー暴言吐かれたから通報したけど何もしてもらえなかったわ

642 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 03:04:14.33 ID:ziU2/nw10.net
初めてポンプショットガンで1キルできた記念

643 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 09:40:42.92 ID:wHSkq9Rj0.net
着地するとき足から着地する方法を教えてください

644 :UnnamedPlayer :2021/01/15(金) 17:28:46.93 ID:PXJeC5D40.net
最初の降下でコロコロしないって意味だろうか?

645 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 07:58:46.10 ID:B+a+/6+a0.net
そうです

646 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 19:51:01.72 ID:Jm7aAhpL0.net
>>641
pubgの通報って通報してから1分以内だけ運営に送られるとかじゃなかったか

647 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 07:06:29.81 ID:B5oJjR8L0.net
システムメニューからチームメイトのVCの音量調節できてたんですけど、その画面が出なくなりました
何か解決方法はありますか?

あとアジア鯖のチームデスマッチでおんなじような中国語のvc流れてるあれって何なんですか?

648 :UnnamedPlayer :2021/01/18(月) 13:26:54.62 ID:3xtQ/YJi0.net
>>645
着地するとき勢いついてるとコロコロ
地面が近くなったらニュートラルにするか後ろに引いて勢いを殺してみる

トレ−ニングモードで降下練習できるよ

649 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 05:15:14.28 ID:VbYDJ8bi0.net
ソロでキルした相手からチームの招待きて組んだ人おる?

650 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 12:38:54.67 ID:VzQXbsF00.net
>>648
遅くなりましたがありがとうございます

651 :UnnamedPlayer:2021/02/04(木) 16:28:43.54 ID:hloK58LI4
Airsoft 1v1 AGAINST MY GIRLFRIEND!
https://www.youtube.com/watch?v=mpWoDUj9lgg
The Cutest Airsoft Player EVER!
https://www.youtube.com/watch?v=d-Q63ro8gEc
Airsoft Shot To The Face! (SLOW MO SKIN RIPPLE)
https://www.youtube.com/watch?v=bZiwDzZCgJo
Airsoft Battle Royale | PUBG, Fortnite Style Game
https://www.youtube.com/watch?v=j9MFuIkl1t0
FAILS and Funny moments of Sniperbuddy FABI
https://www.youtube.com/watch?v=UzXYf0uyW9k
SYG Airsoft Competition Gameplay Montage - SpeedQB European Championships at DreamHack
https://www.youtube.com/watch?v=21l_dANwqKo
350 PLAYER AIRSOFT WAR IN MOUT FACILITY - American Milsim Reindeer Games
https://www.youtube.com/watch?v=lu_jvDyJMYE

652 :UnnamedPlayer :2021/02/08(月) 23:26:32.59 ID:LsKBcwcv0.net
質問なんですけど
マッチングボタン押してしてロード画面?からゲーム画面出るまで凄い時間がかかるんですけど
コレってスペック不足だからなのか回線の問題なのか何が原因かわかりますか?

653 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 00:48:49.04 ID:WJh1auYg0.net
>>652
スペック不足、SSD使ってないか
回線はあまり関係ないかな
マッチング時間のことじゃないんだよね?

654 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 07:22:17.85 ID:Q/gAtUTk0.net
マッチングはすぐ決まるんですけどロード画面から切り替わらないんですよ
音は出てるのに画面が映らないみたいな状態
飛行機が半分ぐらい進んだらやっと画面が映ります

655 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 07:30:44.48 ID:Q/gAtUTk0.net
ちなみにssd使ってます

656 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 09:08:41.57 ID:WJh1auYg0.net
わからんなぁ
フルスクリーンモードでロード中にブラウザ開いたり別画面行ってると進まないけど、それ以外は分からんすまん

657 :UnnamedPlayer :2021/02/09(火) 09:13:59.52 ID:f4iKMi570.net
>>652
前にHDDのときにそんなふうになったなー
他の人が書いてるけどそれ以外だと
サーバーが遠いとそうなるかも

658 :UnnamedPlayer :2021/02/10(水) 22:09:33.62 ID:7upaQkNj0.net
ロードの時間同じだ。マッチング決まって、バンッ、て音がなってから人が走る音は流れるけど画面が切り替わらない。20〜30秒ぐらいかかるかな。あとDMMのスタート画面?から実際PUBGが立ち上がるまでが3分ぐらいかかるかな。最近バージョンアップデートしてからかなー。

659 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 10:10:04.15 ID:/bT4buZK0.net
>>658
ちょっと待って、DMM使ってんの?
それとグラボ何使ってる?
ドライバちゃんと入れた?

660 :652 :2021/02/11(木) 17:56:12.76 ID:xrW7HJbt0.net
あれ、DMMってダメなの?
先週パソコンを10年前のから買い換えたので何かやりたいと思ってPUBGを検索したらDMMが出てきたのでそのままインストールしちゃった。

661 :652 :2021/02/11(木) 17:57:19.69 ID:xrW7HJbt0.net
買ったパソコンはOMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jpです。ドライバー入れ直しとかはまだ何もやってないです

662 :652 :2021/02/11(木) 17:58:25.26 ID:xrW7HJbt0.net
後で調べたらスチームの方が良いっぽいけど早めに切り替えたほうがいいなら切り替えるけど、どうですか?

663 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 18:55:46.00 ID:LUkCfy+/0.net
切り替えられないよ

664 :652 :2021/02/11(木) 21:13:17.10 ID:xrW7HJbt0.net
もちろんお金払って切り替えるの意味です

665 :UnnamedPlayer :2021/02/11(木) 21:50:05.26 ID:7oNWX1ds0.net
DMM版はsteam版と違ってテスト鯖エクスペリメント鯖出来なかったりスキンをマーケットに出品出来なかったりくらいかな
まあそもそもsteam版がメジャー過ぎてDMM版はやってる奴見た事ないのでわからん

666 :652 :2021/02/11(木) 23:27:16.79 ID:xrW7HJbt0.net
そうなんだそんなに違うんだ。これ早めにSteam版に変えようかなぁ。

667 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 13:46:43.15 ID:eNrwUGMIa.net
ちょうど今旧正月セールで半額だしそれならいいね
DMMのフレンド誰もいないからなんとも言えないけど、PC内時間を北京時間に変えて人の多いASサーバーで遊ぶ方法も出来なさそうだし移行するならした方が良さげ

668 :652 :2021/02/12(金) 14:17:53.80 ID:k5MnC6bZa.net
ありがとう
初のネットゲームで今更みたいだけど結構楽しいのでSteamに移行するよ

669 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 01:11:50.78 ID:rfSMxKer0.net
教えてください
Steam版でプレイ始めたけどタブと左シフトを同時に押すと変な画面が出てしまう。
走っている時にアイテム画面開きたいのにその画面がでてしまう。これ、出ない様になる?

670 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 02:08:52.74 ID:QjixOhVj0.net
steamオーバーレイでググれ
変更の仕方も調べりゃわかる

671 :UnnamedPlayer :2021/02/14(日) 13:00:16.13 ID:i/+Sg6z0a.net
ありがとありがと、これです。
まじ、サンキューです。

672 :UnnamedPlayer :2021/02/15(月) 02:32:24.83 ID:XPof8xps0.net
まだランク行けないレベルなんだけどノーマルtppでキルデス0.5ってどんなもん?ランクマの1番下くらい?

673 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 15:50:58.43 ID:goicQHTw0.net
こんな糞ゲ よう今から始めるな
日本人誰もやってねーよ

まあ障害者だけやってるわ

674 :UnnamedPlayer :2021/02/16(火) 18:45:07.42 ID:gmDXoLUt0.net
日本人がやってないと負け理論はオカシイ
日本人なんてFPSクッソ弱い稚魚なのになんでそんなに上からモノ言える立場なのか

675 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:42:25.99 ID:w9Lkzuqq0.net
マスターkd7ぐらいの韓国配信者観てたら
くそ雑魚kd0.9の俺がマッチングしてゾっとしたは
くそげーすぎ

676 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 14:50:48.36 ID:biotfTz20.net
やっぱりliteより本家のが楽しい

677 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 15:26:06.26 ID:BVCtL2Hy0.net
>>675
その配信者誰よ教えて
KD7見てみたい

678 :UnnamedPlayer :2021/02/18(木) 21:04:11.68 ID:w9Lkzuqq0.net
ツイッチで毎日配信してるよ
tppだよ
韓国は上手い人多い
昔はもっといたのに何故か消えた

679 :UnnamedPlayer :2021/02/21(日) 06:02:15.59 ID:yLCOt9Lj0.net
素晴らしー
クソゲーだな

680 :UnnamedPlayer :2021/03/12(金) 18:52:43.69 ID:FXUEQyHgp.net
ドライブバイってどうやるんでしたっけ

681 :UnnamedPlayer :2021/03/15(月) 05:29:57.90 ID:bkM0LQGe0.net
>>680
w押しながら座席移動するらしい

682 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 01:24:07.98 ID:znRF+nH7p.net
>>675
韓国日本サーバーはマッチングおかしいよ
パソコンのタイムゾーンを北京にしたら同じくらいの実力の人とマッチングする

683 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:30:46.60 ID:qsiMN6Va0.net
本スレは無くなった?
大会のスレはあんなに人いるのになー

684 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 14:48:14.33 ID:fDESzTHJ0.net
新しいの建ってたけど落ちたな

685 :UnnamedPlayer :2021/03/16(火) 19:07:04.12 ID:znRF+nH7p.net
運転席乗ってるの気づかなくて遅れたせいで最後負けてマジで戦犯すぎて申し訳ねえわ

686 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 04:07:35.54 ID:hB7gBroGp.net
上手いやつのレベル高すぎて一生勝てる気せんわ

687 :UnnamedPlayer :2021/03/17(水) 07:53:24.88 ID:aOIKeCAF0.net
アーケード撃ち勝てんわ

688 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 08:28:28.98 ID:SqBD4yiV0.net
アーケードは打ち勝てる
ランクマは打ち勝てない

689 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 17:20:56.78 ID:uilrTmZy0.net
TPPでブーキャン降りまくるやつガイジだろ
しかもそういうやつが先に死んでいくし

690 :UnnamedPlayer :2021/03/18(木) 22:22:08.95 ID:89DjAU150.net
ブルーゾーンで死ぬのマジでクソだわ
思ったよりダメージデカくてイラっとする

691 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 13:42:43.53 ID:W1HtROkc0.net
今日もクソみたいな位置に車を止めたかと思えば勝手に走り出すドブ味方のせいで負け

692 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 16:40:27.32 ID:LI91hp2l0.net
野良に文句言うなら友達同士でやっとけよ

693 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:29:39.52 ID:W1HtROkc0.net
どうしてオンゲを一緒にやるような友人がいる前提なんだい?

694 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 18:33:14.13 ID:Kpa7DTE30.net
今日もあっさり負けたがリプレイでウォールハックを看破し報告したので最終的には勝った

695 :UnnamedPlayer :2021/03/19(金) 22:29:19.34 ID:xXpVuQtcp.net
撃ち合い強くなるかと思ってノーマルのワンスクやってみたけどランクマとレベル違いすぎて練習にならなかった

696 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 08:01:18.93 ID:4eFJM+Fq0.net
プロがよくやる一回敵視認して隠れてからもう一回打つやつ決まると気持ちいい

697 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 11:35:22.54 ID:xRByR6Ynd.net
>>695
asサーバーのポチンキ行きなよ

698 :UnnamedPlayer :2021/03/20(土) 14:17:17.10 ID:4eFJM+Fq0.net
>>697
asってタイムゾーンどこ?
中国サーバーで潜ってるけど、ノーマルとランクマだとやっぱりレベル違うと思う
決して無双してるわけではないけど、練習になるかと言うと微妙な気がした
それならTDM潜った方がよさそう

699 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 02:41:35.60 ID:sEkp5dIfp.net
チームデスマッチとノーマルマッチでリコイルの感じが全然違うんだけど気のせい?

700 :UnnamedPlayer :2021/03/27(土) 11:08:23.33 ID:vcvQEG7U0.net
気のせいだよ
ただトレモやTDMでガンガン当たるのに
ノーマルやランクでは当たり判定出ないこと多々ある

701 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 20:37:50.42 ID:RmnPYEov0.net
【重要】PUBG LITEサービス終了のお知らせ
いつも「PUBG LITE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、コロナ禍という情勢の中でも、お客さまが安全にお楽しみいただけていることを切に願います。

この度、長い熟考の末、誠に勝手ながら 2021年4月29日(木)14:00 をもちまして、「PUBG LITE」のサービスを終了させていただくことになりました。

サービス開始以降、お客さまにより良いサービスを提供出来るように努めて参りましたが、今後お客さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であると判断し、サービス終了を決断いたしました。

これまでの間、「PUBG LITE」をご愛顧いただきましたことに心より御礼申し上げます。また、お客さまのご期待に応えることが出来ず、この度の突然のご案内となりましたことを心より深くお詫び申し上げます。



[サービス終了までのスケジュール]

2021年3月30日(火)
・新規ダウンロード停止

2021年4月29日(木)14:00
・ゲームサービス終了
・「PUBG LITE」公式 Discord サーバー、及び公式 LINE アカウントの閉鎖

2021年5月29日(土)
・「PUBG LITE」プレイヤーサポート終了

2021年6月29日(火)14:00
・公式ホームページ(https://lite.pubg.com/)の閉鎖

まあ本家に流れる人そんなにいなさそうPCスペック足りない人とかは別ゲーするんだろうね

702 :UnnamedPlayer :2021/03/30(火) 23:15:22.17 ID:ejMMRdJ2p.net
>>700
やっぱり気のせいかぁ
ノーマルだと緊張して固くなってるんだろうか

703 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:33:46.75 ID:fVuclosP0.net
キルログを日本語表示に戻したいのですが、どこの設定を変えればいいのでしょうか?
少し前まではちゃんと日本語で表示されてたのですが、
いつの間にかプレイヤー名と武器の絵に変わってしまってました。

704 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:40:21.41 ID:/Emm7FZm0.net
>>703
アプデでアイコン固定になっちまったよ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 15:28:50.82 ID:ulnBvfyq0.net
アンケートの文字が異様に小さく表示されて読めないんだけど、
これはこちら側の問題なのか?
ゲーム中の文字サイズは問題ないのにアンケートだけサイズがおかしい。

706 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:24:12.19 ID:ZRI5I13Bd.net
装甲車落ちて来るそばに潜んでて
奪って轢き殺してやった奴から執拗なコンタクトがきて草
怖すぎるわ

707 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:33:05.61 ID:fOAX3Ic10.net
E36ムーブもポジショニングもこないだまでと別もんだな

708 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:37:24.38 ID:fOAX3Ic10.net
>>707
誤爆した

709 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:23:50.69 ID:3FchXKhZ0.net
>>36
俺がもっと悪かった気がする

710 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:04:28.84 ID:PIIQgoDa0.net
ウェイポイントってalt以外に設定できる?
どっからできるんでしょうか

711 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 23:12:07.91 ID:K7rlpbZ30.net
今どうなってるのか辞めたので知らんけど、全員BOTのマッチ作って欲しいわ
プロゲーマーみたいな人かチーターしか勝ち残れないからやる気しない
全員BOTでBOTのレベルを選択できるようなオフゲー出して欲しい
そこまでPSない人はBOTで十分なんだよなぁ

712 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 03:03:17.17 ID:/DH3gSjP0.net
>>711
1日3回だけBotモードのやつがあるんじゃないの?

713 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 16:22:08.54 ID:hZjGdpasa.net
bot相手にFPSとかやってて悲しくなる
練習用になら分かるけど

714 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 02:23:15.52 ID:v4LU0C8c0.net
>>713
だから一ヶ月練習しろって意味で
来月には人増えるだろうし

715 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 21:32:40.22 ID:JSFzx7qU0.net
数年ぶりにやったらAPEXの動作に慣れ過ぎたせいか動作のゆっくりさで3D酔いした
慣れるまでは苦行だわ

716 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:26:06.68 ID:nygVVo1t0.net
>>713
チーター乙。

717 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:12:13.10 ID:o2FPK/p60.net
>>715
正直 pubg Lite の方がサクサクしててよかったんだけどね

718 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 18:28:59.68 ID:VMDAihwed.net
PC組み直してようやくまともに動作するようになったから今さらながらやってるけど割と楽しめてる

719 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 19:57:24.81 ID:uve33K/s0.net
最近は苦しいゲームが多くてね

720 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 20:08:24.98 ID:jyx7p5wK0.net
今、基本無料になってるんだっけ?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-Q/q8):2022/05/02(月) 06:35:03 ID:F+xzE+tj0.net
>>720
ランクマッチ以外は無料なんじゃないかな
後は無料だとカスタムが作れないかもしれない

722 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 07:51:49.58 ID:dlxK6Rpm0.net
一戦やったらお腹いっぱい

723 :Suzuking (ワッチョイ ff09-R7XL):2022/05/02(月) 14:33:48 ID:s+wuMhUF0.net
CS民は〇します!! キャー

724 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 07:00:58.70 ID:pqxpOIwFa.net
質問失礼します。
英語圏のサーバーでプレイしたい場合、どこに時刻合わせれば良いか分かりますか?

725 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 11:11:28.72 ID:oue8NXXBa.net
>>724
グリニッジ標準時

726 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 14:31:13.35 ID:SBARBheJa.net
>>725
ありがとうございます!
助かりました!

727 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 17:52:22.09 ID:Ty5dXA/la.net
サーバーNAでプレイしたかったのですが、無理なんですかね?

728 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 18:01:04.96 ID:OsPRXCKi0.net
>>727
NH時間にする

729 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-HrYm):2022/05/03(火) 18:22:56 ID:wCVJ5Abqa.net
時間変更じゃ無理だよ
VPN接続しないとできない

730 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 20:02:14.69 ID:rXUZm5Ova.net
>>729
ありがとうございます!
調べてみます!

731 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 17:03:37.82 ID:5O/RLBdu0.net
すいません
チームプレイ中にESC押すとチーム管理からプレイヤー名の右側に3つのボタンがあるのですがそれぞれどのような意味があるのでしょうか?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-NISa):2022/05/31(火) 04:18:11 ID:iaMmp1qB0.net
最近PC版デビューしたのですが分からないところだらけなので教えてください

1.クイックジョインしてるんですが、スクワッドでも自分のチームに仲間が居ません。最初は補充されていたんですが、いつからか毎回ソロでやらされます。どこを設定すればいいですか?

2.武器枠を消化するでっかいカバンってどういう風に使うのですか?ソロでは意味ない?

3.オートランに=が割り振られているようなのですが、押しても回復アイテムを使います。=ボタンではない?

733 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:57:44.27 ID:2d1nSkbl0.net
>>732
1単純に人がいない
3別のキーを割り振ろう

734 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:39:35.73 ID:35fgXmMXa.net
>>732
ソロスクかデュオスクになってない?
棒人間に斜線されてるモードは野良入ってこないよ

タクティカルギアは複数の武器を持ち運べる
EMTギアは回復とか蘇生にかかる時間が短縮できる
タクティカルギアは普通に武器チェンジするより取り出しに時間かかるしEMTは武器一つ減るから扱いにくいと思うし実際あんまり使われてない

735 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 07:47:51.84 ID:bYcc8jjHM.net
PUBGが人生初FPSでプレイ時間90時間の自分
ノーマルマッチでBOTにやられるよりもランクマのソロスクで超絶上手い人達とやり合ってkillされる方がよっぽど楽しい
やり合うって言ってもコッソリ1発当てる位w直ぐにあり得ない距離からAR連射反撃、全弾被弾で死ぬww
みんな凄い!

736 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:05:40.31 ID:Q3ypErmj0.net
Solo-FPPだと7から8割はBotだね
Botを倒しながら「俺強えぇ」と調子に乗ってると突然現れるレベル500の名人に瞬殺される
ってのが自分のパターン

737 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 01:44:57.68 ID:Kab6V9SCd.net
ド下手なんで、リプレイボーッと見ながら観戦するのも好きなんだけど
クイックプレイじゃない場所だとボットが多いんだな
韓国のマップのとか、ほとんど生身の人間がいない中でbot同士が殺し合ってて
なんか不気味で世紀末感がある

738 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 03:02:43.79 ID:Kab6V9SCd.net
ド下手なんで、リプレイボーッと見ながら観戦するのも好きなんだけど
クイックプレイじゃない場所だとボットが多いんだな
韓国のマップのとか、ほとんど生身の人間がいない中でbot同士が殺し合ってて
なんか不気味で世紀末感がある

739 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:13:13.74 ID:QqIUZFn/a.net
FPSはPUBGが初めての者です。
インベントリでアイテムを拾う際、自分は右クリックのみなんですが、上手い人の動画を見ると左から右に移しています。
こっちの方が早くて正確なのでしょうか?
分かる方いましたら、ご教授お願いします。

740 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:09:47.24 ID:yOt4pbRXa.net
一個目は右クリックで
二個目以降はドラッグ

アタッチメントはつけたい武器まで持っていく

741 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:32:12.62 ID:jQkwu0w40.net
>>739
右クリックで拾う場合と
ドラッグで拾う場合があると
間違えたりするからじゃないの

742 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-K9Qc):[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。実践してみます。

743 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 15:46:21.06 ID:WrAJEN7M0.net
>>732
日本語キーボードで=はshiftと-押すけど多分英語キーボード配列での=だから違うキーになってると思う

NumLockとかでやったほうがいいんじゃないかな

744 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 02:35:10.67 ID:Mr9dAf/fa.net
わざわざカジュアルに来るLV500の連中は、初心者狩りして何が楽しいの? 俺つえーしたいだけなの? このゲーム潰したいの?

745 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 10:24:39.59 ID:8qN71WZi0.net
>>744
LV500でカジュアルばっかりやってるけど
たいして上手くないけどずっとやってたら500になっちゃったんだ
ガチガチに上手い500もいるけど奴らは肩慣らしとか暇つぶしで来てると思うようにしてる

746 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 15:30:00.17 ID:uQwhU7xq0.net
500つっても実質500のやつと実質10000みたいなやついるしな

747 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 17:59:05.07 ID:jhFDROFF0.net
まさにカジュアルにBOTと3ゲーム楽しんで寝る。
そんな遊び方をしてるLv500もおるんやで。

748 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:16:38.75 ID:en7WC8qLa.net
自分はメダル集めの為にカジュアルしてました。

749 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 18:51:52.80 ID:3ZM1BRLj0.net
俺も>>747みたいな楽しみ方のLV500
スキンは地味でネームプレートやエンブレムもBOTみたいのだし
メダルはリベンジとかにしてる

上手いLV500はスキンやネームプレートも派手だよなぁ

750 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:54:41.28 ID:bzEQrBmg0.net
リプレイ見られるの楽しいな
あのときパンパン音がしてたあたりはこうなってたんだってわかってスッキリする

751 :UnnamedPlayer :2023/05/28(日) 20:19:36.13 ID:FIx+ogOza.net
Apex飽きたからこれやってみたいんだけど両方やった事ある人違いおしえてください

752 :UnnamedPlayer :2023/05/29(月) 08:18:06.37 ID:7oGLjSdQ0.net
>>751
とりあえず 質問がざっくりとしすぎてるんでざっくり 答えるけど
PUBG の場合 基本的に TPS だね
あと 実銃が好きな人はこっちの方がいいかも
人間の動きを模してる んで キャラ 動作はもっさりしている
色々やってみたけども 今はhaloをやってるね

753 :UnnamedPlayer :2023/05/29(月) 09:49:28.83 ID:PIhLc+yu0.net
リコイルがキツい
一瞬で体力が溶ける
動作がもっさり
ちょっとした段差に引っかかる
音が重要
キャラが喋らない
リーン、しゃがみ、伏せがある
レレレ撃ちは基本しない
車移動が基本

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5204-7/oC):2023/07/02(日) 20:58:03.73 ID:7W5VQS3t0.net
今年からノートで始めた新人(モバイル、ニューステ経験積んできた)で、土曜夜の個人カスタム大会目当てで始めました
ノートPCはASUS TUF A15
外付けモニターに同じTUFの165Hzモニター
キーボードはGPRO赤軸
ゲーミングマウスG502X
ヘッドセットはONKYOのSHIDO001
ゲーミングアンプはSHIDO002またはMIXAMP PRO

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6226-xBiq):2023/07/02(日) 23:01:28.74 ID:P1Uxm7210.net
>>754
つまり日記なのか?

756 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-7/oC):2023/07/03(月) 11:52:19.41 ID:gLW6Si7ga.net
つまりよろしくお願いいたします

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-hRAP):2023/07/03(月) 22:07:02.92 ID:zsqiFZUr0.net
新しく入ってきてくれて普通に嬉しいわ

758 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp5f-runv):2023/07/04(火) 01:31:24.11 ID:lubAsXhMp.net
このげーむはエイムアシストありますか

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-7/oC):2023/07/04(火) 07:24:46.18 ID:EvMtpfLwa.net
エイムアシストなんてないでしょ
PS4またはXBOX版ならあるかもだけど、PC版はないはず

760 :UnnamedPlayer (スプープ Sd62-jl3e):2023/07/19(水) 21:36:54.50 ID:FstpLaYXd.net
チーム組めなくて一人とかなんなんだ
あと確実にチームキルしてくる

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-JxPT):2023/07/20(木) 20:08:36.11 ID:lWlHcR0X0.net
タクティカルギア開いてスポッタースコープ選んだんだけど、使うにはボタン操作はどうすればいいの?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xDhV):2023/07/23(日) 03:06:03.44 ID:F7l346uQ0.net
とにかくマッチングが速いみたいなモード教えてください

総レス数 762
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200