2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part79 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 22:40:27.35 ID:GO6QLy+e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part78 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573135758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 22:43:17 ID:GO6QLy+e0.net
BFV wiki
https://bfv.swiki.jp/

EAA!! FPS News
https://fpsjp.net/archives/category/bf5

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 22:45:58 ID:GO6QLy+e0.net
スレ埋めは逃れられぬカルマ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-QS5Z):2019/11/25(月) 22:47:13 ID:5YgzP5mB0.net
>>1
兵塩よくやった!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 22:51:39 ID:GO6QLy+e0.net
今日もぼくは角待ちMMG

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 22:57:22 ID:GO6QLy+e0.net
ポケットモンスターMMG

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 23:10:26 ID:GO6QLy+e0.net
埋め

8 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 23:21:55.65 ID:GO6QLy+e0.net
メレー武器最強はスコップ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 23:33:47 ID:GO6QLy+e0.net
メレー武器Tierランク
Tier1:スコップ
Tier2:ツルハシ、イルゼのピックアックス、クップクップ、鉢割、アルディーティダガー、消防斧、防火熊手、割れたボトル、釘バット←New!!
Tier3:クリケットバット、棍棒、降下猟兵スイッチブレード、ソルヴェークのナイフ、海軍ダガー、ポニャーダ
Tier4:焼け板、イギリス軍のジャックナイフ、フェアバーンサイクス、手斧、その他

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba6-j62j):2019/11/25(月) 23:37:43 ID:6iRw+IB70.net
最近始めたけど飛行機のレベルが上げが難しい

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/25(月) 23:42:54 ID:GO6QLy+e0.net
MP34は近接武器最強

12 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:04:17.95 ID:638vqXa20.net
B

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-iHas):2019/11/26(火) 00:24:11 ID:638vqXa20.net
F

14 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:26:06.88 ID:638vqXa20.net
V

15 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:26:41.90 ID:638vqXa20.net
ロッテルダムC防衛おじさんに私はなりたい

16 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:29:36.41 ID:/CBG08qa0.net
i

17 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:33:18.18 ID:638vqXa20.net
コンクエストマップ一覧

良マップ:ロッテルダム、ナルヴィク、Arass、デバステーション、オペレーションアンダーグラウンド、パシフィックストーム
並マップ:ツイステッドスティール、Fjell 652、Marita、Mercury
糞マップ:ハマダ、エアロドーローム、パンツァーストーム、アルサンダン、硫黄島

18 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:33:43.75 ID:638vqXa20.net
あとちょい

19 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:35:13.61 ID:638vqXa20.net
ただし硫黄島のブレイクスルーは神

20 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 00:37:52.03 ID:638vqXa20.net
20まで埋められたのでセーフ

21 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 02:04:31.02 ID:EtARFb2z0.net
いちおつ

22 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 17:36:49.38 ID:XCuHMQKgp.net
クソスレ立てんなよ

23 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 22:00:00.69 ID:hcNtpd2b0.net
敵の潜水艦を発見!

24 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 17:20:34.52 ID:KMoexLEB0.net
中華のチーターのせいで試合にならん。
このままじゃBFブランドもおしまいや。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b624-UfrM):2019/11/30(土) 05:18:22 ID:ywLLtXZl0.net
チーター居ないとハマダでも面白く感じるんだな・・・gg

26 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:47:28.51 ID:6vgSSi+D0.net
浜田、戦車があまりこない3拠点で戦うと面白い

27 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:32:12.06 ID:da6PXPkCd.net
もう終わってんだろ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-R3ru):2019/12/01(日) 13:31:29 ID:SVVoVp4m0.net
超遠距離からちょっと頭出して拠点覗くと即死
こんなのアジアだけだわ終わってんな

29 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:01:46.19 ID:t9GYDB4H0.net
↓本スレへ誘導
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574663064/

30 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 15:57:10.20 ID:7swflm94M.net
>>28
アジアはレベルが高いんだよ

31 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:56:07.11 ID:/vGhiY7L0.net
>>1
前スレです
【BFV】Battlefield V Part79 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574663064/


このスレは実質part80です

32 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:01:16.26 ID:Q4OrJdUF0.net
>>17
見事にデカマップが糞扱いされててワロタ
実際その通り

33 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:03:30.21 ID:PXkqPdzP0.net
60人集まってるのにブレークスルーが始まらないんだが
そんなことしてまでフロントラインをやらせたいのか?

34 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:04:03.45 ID:/vGhiY7L0.net
デカマップだってパシフィックストームのコンクエなんかはD拠点を巡っての攻防は熱いから面白いんだよなぁ
硫黄島なんてさ、どこにも熱い要素ないじゃん、ブレークスルーはいいけどね

35 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:10:41.69 ID:05SEc+kS0.net
diceガイジすぎんか?

36 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:11:01.24 ID:zAsINQtu0.net
分隊の人数を5人にすればだいぶ辛いマラソンが減ると思う

37 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:13:04.08 ID:tXkMM7on0.net
ゲーム始まんなくて草

38 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:24:18.73 ID:zo1XkdkH0.net
>>34
硫黄島はC取れば何とかなるからな

39 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:29:52.07 ID:Q4OrJdUF0.net
BFVってすごいよな、10キルするよりも爆撃で1デスするほうがはるかに頭にくる

40 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:06:11.32 ID:n8ttxs0y0.net
フレア見にくくなった?

41 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:17:03.58 ID:y0CUJ3ne0.net
レポート取得出来ないのは仕様?

42 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:32:48.21 ID:bjenBZU20.net
フロントラインで対歩兵戦車出すやつ馬鹿じゃねえの

43 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:37:10.12 ID:qEMOCZsT0.net
チーター糞うぜえぇ。ゲーム開始と同時にスポット表示されたら鯖抜けする作業ばっかりだわ
スポット表示が追加されてから改めてスポットチートがこんなに多かったと認識させられる

44 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:38:24.11 ID:n0XLI6LH0.net
糞見たいなレン鯖だけど、ないよりはずっとマシだねぇ

45 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:40:14.68 ID:qZmvIDKg0.net
今まで我慢してやってたけど
チーター見つけたら即抜けすることにした
くっだらねえ試合ばっかのクソゲだな

46 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:41:20.94 ID:1aoE3y+DM.net
レン鯖さいこう

47 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:44:37.38 ID:T8ZnEAPU0.net
チーター避けてるうちにブランク長すぎて二重苦で草

48 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:58:56.49 ID:PXkqPdzP0.net
敵の戦車は硬すぎるけど味方の戦車はnoobすぎる問題

49 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:12:32.94 ID:nubfXwCW0.net
有名人の立てた鯖はやっぱ良いな
TOWなんか要らん

50 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:23:57.46 ID:/vGhiY7L0.net
明らかに中華系のコミュニティになってたレンサバあったな
チーターいなかったよ

51 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:25:46.60 ID:8nZQu8nS0.net
航空機のフレアは見ずらいけど見つければ落とせるから落としてくれ
放置しっぱなしにし過ぎ

52 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:25:51.31 ID:YKGoYmeH0.net
>>42
操縦しやすいと思うけど

53 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:30:44.04 ID:zo1XkdkH0.net
>>50
チャイナチャットとチャイナVCがウザそうだが
灯台下暗しで、逆に穴場かな

54 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:33:17.05 ID:b5/BMdUca.net
武器スキン解除ミッションパス無しレン鯖なら普通にできた
友達集めれば談合できるから、アンロック目的のチーター減ると良いね

55 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:34:04.70 ID:bjenBZU20.net
>>52
操縦しやすいとかじゃなくて戦車が対戦車しないと歩兵が困るんだよ

56 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:37:02.67 ID:kmJJwXcF0.net
コミュニティゲームで久々にggが続いた。
コミュニティの設定を早く完璧にして、武器バランスを戻せば完璧なのに

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-zO6f):2019/12/09(月) 23:47:43 ID:0OoWBv0t0.net
くそみてーな調整してねぇで4の頃のプラグイン使えるレン鯖にもどしゃハック対策しなくて済むんだからさ
どうせ無能サイコロなんだからちゃっちゃかユーザーに任せろや

58 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:03:23.05 ID:iXgtJq5F0.net
DICE鯖を除外するフィルタがほしい

59 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:22:53.90 ID:+ICgJhIx0.net
>>58
サーバーブラウザの下の方にレン鯖だけ表示するボタンがあるからそれで切り替えばいい

60 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:27:11.37 ID:oGqO71Za0.net
>>50
もしや片側に同クランが10人以上いた鯖?

61 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:35:36.53 ID:IUT1mJ/v0.net
やっぱりレン鯖いいわ〜蘇生意識とか分隊意識高い人が多くて楽しい
ただランク100オーバーのフル分隊がよくいるのだけが辛いわ

62 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:40:07.11 ID:uM9O/jHc0.net
35回分隊蘇生するされる任務がだるいんだけど
みんな普通にプレイして任務完了させたの?

63 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:45:08.43 ID:AX1unqxZ0.net
将来的にフルパ禁止鯖とかできないのかな?
衛生兵4人VCフルパとか絶対無双状態()でしょw
このゲーム、スモークが強すぎる

64 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:47:56.34 ID:88HoFuvp0.net
https://i.imgur.com/6Gn72jj.jpg
どゆことこれぇ〜

65 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:02:44.01 ID:FJBG7zTL0.net
>>64
戦闘終了後のレポート取得を挟まないと兵科ランクに関するロール・武器・ガジェット・ビークル等が解禁されないそうな
つまり現状はどれだけ兵科ランクを上げても何も解禁されない初心者切り捨てモードと化してる

…苦無が使えないのもこれが原因なのかな

66 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:03:15.76 ID:W0uJODSi0.net
フロントラインで軽戦車で出撃。
ちょっと戦車と撃ちあって、すぐにダメージで退却を繰り返し、
罵詈雑言の中、試合に負けるまで6killとかで居座るなんて奴もいるわけで・・・

フロントラインで軽戦車と対空戦車で沸く奴は戦犯。例外は無い。

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TCJi):2019/12/10(火) 01:40:09 ID:OtbxHKj60.net
そういうタンクはフロントにダイナマイト貼るしかないの?

68 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 02:07:53.67 ID:WMr1Ti4T0.net
なんかくっそ死にやすくなったのに蘇生は遅いママだからなんかテンポ悪い

69 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 02:24:03.19 ID:7igsIjJR0.net
>>62
看護兵で分隊員の周りウロチョロ
チーム員が倒れてても分隊員優先で蘇生

70 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 03:06:10.16 ID:6rB1Ttao0.net
コミュゲーいい感じか?

71 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 04:06:40.19 ID:V48mJbKK0.net
いろいろ言われてはいるが公式鯖より遥かにマシ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-qsxE):2019/12/10(火) 04:15:49 ID:mxs7VSRM0.net
>>62
フロントラインいいぞ
ステージ狭いから自然と固まって行動するから

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-Omph):2019/12/10(火) 04:20:45 ID:Qk3o0s1q0.net
仮にチーターは回避できたとしてもシャッフルが無いからボイチャフル分隊がチーターと同じぐらい邪魔
まともなやつらが集まってるサーバーがあるかどうかも分かりづらいから実用レベルに達してないし達する見込みも無い
無いよりはましだけど控えめに言ってゴミ

74 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 07:17:46.68 ID:y9EpR0qTM.net
つまり自分より強いやつは邪魔ってわけですね

75 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 07:20:20.61 ID:RWcbpBdsM.net
フルパが迷惑とかcs版のスレみたいなレスでなんというかチーターがいなければ
こういう普通のレスが出るんだなとちょっと感動さえするわ

76 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:24:48.90 ID:xjR09Rdj0.net
レン鯖ってどうやって見つけりゃいいの?
毎回BFでレン鯖実装されると、個人では鯖を見つけられなくなって
そこで離れちゃうんだよな

77 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:26:15.10 ID:YmIb0+Hm0.net
レン鯖どうやって設定すんだ??

78 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:07:37.96 ID:YmIb0+Hm0.net
レン鯖作ってみたけど、マップ変更すらできなくて悲しい。。管理者もオーナーだけじゃん

79 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:14:30.81 ID:Qk3o0s1q0.net
日本語が通じない猿に絡まれて気分が悪いわ
お前みたいな知能の低い雑魚が味方にいるのが邪魔なんだよっていう
末端Mのゴミだししょうがないか

80 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:17:20.04 ID:IsPp1h+X0.net
>64
俺も4か月くらい前から未だにP08カービンのプレデターマガジン解除されてないわ、武器ランク10なのに
仲間やね

81 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:23:09.70 ID:d8VtVs/y0.net
雑魚がなんか言っててワロタ

82 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:32:27.30 ID:PNv1+et70.net
>>79
落ち着けよ、チーターに邪魔されにくくなった晴れの日にイライラする事無いだろ?

83 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:52:59.08 ID:NGX17jzY0.net
>レン鯖作ってみたけど、マップ変更すらできなくて悲しい。。
マジかよ…

84 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:06:20.03 ID:NGX17jzY0.net
>>78
いや、ラウンドの数値を増やせばマップの追加できるっぽいぞ
ってこれぐらいしか具体的な設定出来なくて悲しい

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-tfu4):2019/12/10(火) 10:32:12 ID:iU+XwfeRa.net
最近レポートが取得できないことばっかりだが、これってうぜーからいちいちチーターの通報すんなってことか
誠意のかけらもない糞運営だな
はっきり言ってチーターは糞だが運営の方がそれ以上に糞だぞ
チーターには不快感しかないが、運営に対しては金出して買ってんだから実害がある

86 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:45:14.52 ID:UjFTeChbd.net
運営が裏でチート売ってんだろ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6c-iWPj):2019/12/10(火) 12:06:02 ID:vXOdxkJ00.net
中韓露除外フィルターつーか日本国内IPのみ許可とか出来ない限りチーター減らんだろ
今は安倍ちゃんのおかげで在日ブラジル人増えて国内オンリーにしてもブラジリアチーター多いけど()
中韓の絶対数に比べりゃ少ないから多少マシにはなりそう

で、カントリーフィルターは掛けられるんか?

88 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:16:31.25 ID:jsvo8nTtM.net
>>86
これ

89 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:17:44.38 ID:YmIb0+Hm0.net
何人かのアドミンで管理できないとか。。。。
よくこれでリリースしたなw

90 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:21:15.77 ID:d8VtVs/y0.net
ないよかマシでしょ
PC民からすればチーター蹴り出せるだけでも万々歳

91 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:44:50.80 ID:NGX17jzY0.net
管理者が萎えオチしたらその試合終了するのかね?

92 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:53:56.52 ID:fpkaZIX4M.net
PUBGのカスタムマッチなんか部屋作ったアホがいつまでも開始しないで人が出たり入ったりしてひたすら待ち続けるみたいなとこばっかだった

93 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:54:03.73 ID:X9yZUCOkd.net
鯖に人がいる限りは存在し続けるみたいよ。ただし鯖管じゃないとキックもbanも出来ないけど

94 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:14:50.81 ID:zf7xEH1U0.net
コミュニティゲームズは完全に期待ハズレだった
散々引っ張っておいてこの様という糞仕様
最後の望みも裏切られてBFVは結局最後までチーターまみれで終わるのか

95 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:20:06.31 ID:gwQB3exhp.net
レン鯖でTOW解除出来ないのはなんでや
公式鯖が余計チーターまみれでやんけ
談合とかそんなん気にしてる場合じゃないだろう

96 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:25:49.21 ID:cBZu8b8x0.net
m1907sfで17000キル越えでこの武器しか使ったことのないぼくに、今回のアプデで市民権は無くなったのでしょうか?
21発打ち切っても中近距離ですら倒しきれない

97 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:27:36.34 ID:d8VtVs/y0.net
>>95
そこにバトルフィールドコインがあるじゃろ?

98 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:49:50.06 ID:NGX17jzY0.net
>>96
強武器は基本的に全部弱体化されたんであきらめろん

99 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:50:58.51 ID:ZTMCeQCf0.net
M1907SLは銃剣突撃できる棒になった。さすがサイコロ…

100 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:51:23.88 ID:kwLALUsC0.net
フリーガー下方したら案の定戦闘機無双じゃねーか
なんなんだこのゲーム…

101 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:00:45.17 ID:oGqO71Za0.net
弾薬箱の再補給増加も地味に響いてるからなあ
航空機の2アプローチ分はあるし、さらにそこから複数機を相手にしないといけないしね
FFをきれいに当てたら一人で撃墜できるようにしてほしいな

102 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:04:24.41 ID:d8VtVs/y0.net
弾薬補給所は破壊して作り直したほうが早いっていうね

103 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:12:27.36 ID:NGX17jzY0.net
今日本人で鯖立てのテストしてる人結構いるけどほとんどマップのチョイスが一緒w
クソデカマップ全然無くて草生える

104 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:20:28.69 ID:PNv1+et70.net
隠れているけど強すぎず弱すぎずで物凄く愛着枠ようになったわmp34
今回のアプデで地味に再評価されてて嬉しい

105 :UnnamedPlayer:2019/12/10(火) 14:55:09.47 ID:AsG+H+xd0.net
>>100
ゼロとコルセアは射爆撃装置の追加で遠距離爆撃が誰でも簡単なおしごとになった方が影響大きい

106 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 15:10:29.75 ID:/NC7IiWk0.net
自分も戦闘機乗って制空権確保しようとは誰も思わねーのな
対地カスタムの飛行機なんて簡単に食えるのに

107 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-+wwF):2019/12/10(火) 15:53:41 ID:gwQB3exhp.net
戦闘機無双は大体エースパイロットが二人以上いるから起こるんだけどエアプかな?
もしくはよほど腕に自信があるのか

108 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-mY+i):2019/12/10(火) 15:55:39 ID:aS51S5XnM.net
ガーランドで重量弾付けたら結構強い気がする
開けたマップで中距離なら良い感じ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25fe-hAwM):2019/12/10(火) 17:01:46 ID:HFKok14G0.net
レン鯖どうやって選択するんや

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157c-KonV):2019/12/10(火) 17:06:39 ID:cBZu8b8x0.net
>>98
はぁ。。。

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e38a-Hvo0):2019/12/10(火) 18:02:12 ID:/uBlrWAg0.net
レン鯖来たし復帰するわ
スコアは常に真ん中辺りでビークル乗れんけど許してな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d6-V35x):2019/12/10(火) 18:05:31 ID:FZrvgjLW0.net
勘違いする人出そうだから細かい事言うとレン鯖は来年だからね

113 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:13:20.18 ID:V48mJbKK0.net
>>109
TOWは解除できない云々と表示されているのがそれ
鯖を選ぶ画面の下部にコミュニティサーバーのみを表示するオプションもある

114 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:16:11.91 ID:OM64u/1R0.net
bf5の3Dサウンドってどういう設定なん?
今サウンドカードのサラウンドONにしてるけど、このモード使うときはステレオにすりゃいいのかな?

115 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:12:28.04 ID:om/hh9eJ0.net
人によって強武器・良武器認識に若干差異があるのが面白い
やっぱりバランス取れてきてるんだな

116 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:32:41.72 ID:dpVfG0Ud0.net
レン鯖って言ってるけど、現状どのゲームにもあるフレとかとできるただのカスタムマッチだよな

117 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:32:51.06 ID:WvFZ9K1N0.net
流石にFG42の8ダメージとかはやり過ぎな感じはするけどね

118 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:41:28.22 ID:NGX17jzY0.net
鯖を立てられるようにした事自体は良いんだけど乱立状態で
プレイヤーが散らばっちゃって集まりにくくなってるような

119 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:32:20.86 ID:eJArO0qBr.net
レン鯖結構いいぞ
目立ったチーターいなくて楽しめる

120 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:35:39.89 ID:4YDnf8xx0.net
フロントラインで後方から出てこないちんぽ野郎ども

121 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:16:03.57 ID:kQR3qhT90.net
レン鯖で[HERO]だらけ鯖に入ってしまったんだが

122 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:22:43.03 ID:Go/lJcTk0.net
戦車リスポーンしないと思ったら戦車乗り捨てて生き延びてるバカがいてたわ

123 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:45:52.19 ID:XsumkoXw0.net
>>114
色々試してると何がなんだか分からなくなってくるんだよな
なんだかんだどの設定にしても方向分かるし
システム的にはどれが1番立体感強くなるような設定なのかだけ教えて欲しいわ

124 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:26:27.66 ID:4YDnf8xx0.net
5K20dとかになってしまうんだけどどうしたらええの

125 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:31:46.56 ID:T8VT6oR40.net
何度も凸ってればいずれコツをつかむから安心せい

126 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:34:10.36 ID:bzUd/0/u0.net
伸びしろ無いヤツはいくら努力しても強くならない

127 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:41:22.31 ID:Fvo2w1T00.net
誰でもK/D伸ばす立ち回りはたった一つ「味方とともに行動すること」

128 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:43:34.29 ID:XsumkoXw0.net
倒すばかりがBFじゃない
ひたすら弾配ったり蘇生をしまくったり、戦車修理でひっついたりしても役に立つんやで

そういう意味で4のMAVは面白かったので、何か似たようなの欲しいな

129 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:44:55.96 ID:tAmQTJNY0.net
>>124
音をちゃんと聞きましょう

130 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:00:11.99 ID:kQR3qhT90.net
たとえデスが多くてもコイツ何してるんだ?とCODやRS6みたいにならない空気がBFだと思う

131 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:02:40.49 ID:Dvq03r9A0.net
スポットチートでもいるのかどの拠点行っても待ってましたの如く入り口ガチガチロックされててキレそう

ピーピピッさっきから分隊長が命令リクエストされてるなぁチラッ

全チャ分隊長「go D!」

ヒィィ…

132 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:05:04.60 ID:4YDnf8xx0.net
R6Sなんか下手くそはなにしたらいいかわからんもん
フロスト使ってトラバサミ置く以外何も役に立てない

133 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:05:52.79 ID:IUT1mJ/v0.net
stgだらけになったな

134 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:08:10.63 ID:Ue00TxXu0.net
高レート武器のカスダメージ化調整はやりすぎだと思う
反動を大きくしたりリロード時間を長くするなどしてBf4のFAMAS的な
感じに仕上げてもいいんじゃないかな。現状だと突撃兵じゃなくAT兵で
衛生兵が突撃兵になっててなんかBF2やってるみたいな感じ

135 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:09:40.98 ID:ZTMCeQCf0.net
発売時糞よええって言われていた衛生兵が最強の時代が来るなんて

136 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:18:38.33 ID:NGX17jzY0.net
StGってバランス良いと思うけど同じレートのSMGであるMAB 38の方が
最大までパワーアップした場合(高速弾で560m/s、アクション研磨、拡張マガジン、後好きな方)
MABの方が強くないか?って思う

137 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:19:38.42 ID:F7xQrObd0.net
フロントラインばっかりでつまらないな
コンクエストをやらせろ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-Fgt1):2019/12/10(火) 23:29:18 ID:F7xQrObd0.net
フリーガーファウストの弱体化甚だしい
案の定誰も使わなくなったな

139 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:38:50.36 ID:DI0XbaoS0.net
HSだけすり抜けるやついるし終わってるだろ何やこのクソゲー

140 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 23:56:50.06 ID:IUT1mJ/v0.net
日本人ぽい管理者だと割と怪しいかな?くらいでbanするな

141 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:04:15.61 ID:O7ESwsDP0.net
チャイナpingは即BANでもいいくらいだ

142 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:09:49.19 ID:fLWrAzz00.net
多分hsチートやめてwhのみにして対物ブッパしてるやついるわ

143 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:27:35.49 ID:mqEb2YAZ0.net
AR、LMGの3倍スコープは取り上げるべき。メトロみたいな近接戦マップ以外で等倍使う意味がない。撃ち合いにならず一方的に殺し合う遠距離戦が多くてつまらない。

144 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:31:57.20 ID:Pthvi9Y7M.net
ルール理解してないとか
チームプレイする気ないやつが
少ないのだけで全然楽しさが違うなあ…

145 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:38:31.64 ID:R43psb1m0.net
衛生兵強すぎ問題
衛生兵はこのパッチのままで、他兵科は前に戻せ。1907SFはちょい下げで

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-Fgt1):2019/12/11(水) 01:18:41 ID:Qrk+XEiN0.net
衛生兵のG36Eか?
突撃兵のM16A2やAK102より強かったな

147 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:34:56.22 ID:vqlqleVU0.net
マニュアルスーチャー思ったより使い勝手びみょい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b58-BHta):2019/12/11(水) 01:52:44 ID:vLU3k2t40.net
MG34のthe typewriterみたいなカタカタ感が気持ちいい。

149 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 02:34:02.85 ID:glhmUx3p0.net
スオミ前よりリコイルゆるくなって近中距離戦えるようになったわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d1e-c4Cq):2019/12/11(水) 03:25:24 ID:0PqEd8Mz0.net
なんだこれ
久しぶりにプレイしようと思ったらいきなりBANされたぞ

151 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-58c3):2019/12/11(水) 03:26:38 ID:plIimH4TM.net
>>134
普通はそう考えるよね...普通は

152 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 03:48:01.31 ID:0PqEd8Mz0.net
ああ、なんか直った
意味わからんかった
誤BAN表示?

153 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 04:37:53.83 ID:nc+FQG7ka.net
もうチャプター報酬取れたから良いものの、来年以降またtowのためにチーターの相手or課金しなきゃならんと思うと鬱すぎる
レン鯖でも進行するようにしてくれえ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcf-PGA2):2019/12/11(水) 06:07:17 ID:255eTeQo0.net
戦車で航空機落としたらキックされて草

155 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:01:57.39 ID:GO8qB9GL0.net
>>134
多少反動が大きかろうがリロードが長かろうが
4は結局AEKだらけだったからなぁ

156 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:17:32.33 ID:k75SkU1v0.net
今回の調整でむしろ全体的に芋が増えた気がするんだが
ホントDICEはバランス調整下手くそだな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ddd-Xpak):2019/12/11(水) 12:36:38 ID:LVBaJNZV0.net
日米ブレスル遊びたおすぜーと思ったら満員にならないとゲーム始まらないらしいじゃん
馬鹿なの?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-3D6L):2019/12/11(水) 12:51:10 ID:k75SkU1v0.net
まじで?まあ前は日米24vs4みたいな謎バランスで始まることも多かったからなぁ
にしても極端すぎるホント頭DICEだな
てかバグじゃなくて?

159 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 13:37:24.50 ID:IDr0LkXQa.net
そのうえで24人側の人数が増えてくんだよな
意味が分からない

160 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-EgQB):2019/12/11(水) 14:07:48 ID:G8SgPqk5d.net
フロントラインがチーターしかいねぇ
それか一方的な試合にしかならねぇ
RO2のテリトリーみたいにすればいいのに

161 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-390x):2019/12/11(水) 14:46:03 ID:5SgomaM4d.net
このゲーム徐々に面白くなってきてるな

162 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:10:45.00 ID:TD6QpMoua.net
おっ社員か?元がゲー無だったんだから当たり前だろ

163 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:13:04.07 ID:fs3PKHZs0.net
チーターが飽きて出ていって元の中身の無いクソゲーに戻ってきているだけ

164 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:44:50.04 ID:mqEb2YAZ0.net
コミュニティゲームだとチーターは皆無になったが、公式鯖にはまだまだいるね

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1c-Fgt1):2019/12/11(水) 15:48:10 ID:zzHUmY540.net
航空機を強化しすぎだろ何も出来ねえぞ

166 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:07:16.21 ID:1DAcT4yR0.net
実装初期に航空機乗る機会逃したからもうアップグレードアンロック出来んわ

167 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:15:32.96 ID:UeEV1l3N0.net
なんで観戦者モードで鯖建てられないのかね

168 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:37:40.30 ID:W3lJWoBg0.net
鯖から蹴られたときは明確にキックされました、みたいな文が出るの?

169 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:01:11.87 ID:TN9nPJ790.net
>>168
出る
つべで誰かが試してたな

170 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:14:02.75 ID:ozWEEboI0.net
100キル超えの戦車乗りがチーターにチータ呼ばわりされてて笑ったわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-N0i3):2019/12/11(水) 17:15:07 ID:W3lJWoBg0.net
>>169
そうなのか、ありがとう
鯖切断は単純に接続が切れただけか

172 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:11:57.98 ID:O2J9TO6L0.net
戦車の三人称がどの程度見えてるのか分かってないやつが多くて割と言われるよね

173 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:29:13.09 ID:hClkZVXKM.net
しょっちゅう分隊からキックされたり中国語で罵声浴びせられたりするよ

174 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:45:23.65 ID:9o2W6cU00.net
アメリカ鯖行ったらチーターいないし連携上手い

175 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:58:40.10 ID:rjhea/FA0.net
しかしBFVにも過去作と比べて良い所があるな
pingが159以下なら蔵判定、160以上なら鯖判定にしたのはナイスだ!
完全鯖判定だったBF4とか弾抜けしまくって本当はどっちが勝ってどっちが負けたか意味不明な撃ちあいだった

176 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:31:36.26 ID:SExkN0IB0.net
戦車は三人称視点なくして兵士の足音もエンジン音で聞こえにくくすればバランス取れる

177 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:13:48.22 ID:R43psb1m0.net
サーバー名、鯖管の名前表示されなくて、数字の名前しか表示されない
これってどこでで変えるんだっけ?
パッチ前から俺だけ表示がおかしい。Diceとか書いてない

178 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:31:09.43 ID:PYndl3wSa.net
>>176
マジでこれなんだよなぁ
そもそもFPSゲームなのに俯瞰で見れること自体おかしいだろ
カメラ付きドローンでも飛ばしてんのか?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45fa-FVg7):2019/12/11(水) 20:42:50 ID:wzS7Ggxi0.net
>>176
高所に芋るタンクしか残らない未来が見える

180 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:51:02.98 ID:AgBTsHd10.net
背後に目玉飛ばして見てるだけだよ
実生活でも使える便利スキルだよね

181 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:18:25.39 ID:W3lJWoBg0.net
三人称がいらないのはまず航空機かな
戦車は地形に突っかかったとき用にあってもいいかもしれないがとにかく見える範囲が広いんだよな

182 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:18:50.93 ID:x2HtcWEo0.net
そもそもドライバーは前見えないし
1人で操作してる事自体おかしいんだよ

183 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:54:06.57 ID:RgjsUn5+0.net
>>182
4人乗りタンクとかいいな
操縦手・砲撃手・機銃座とか
破壊すれば3000ポインヨくらいは欲しいね

184 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:58:36.84 ID:1zEwDnRz0.net
RO2のタンクとかそんな感じで乗れたなぁ
プレイヤーいない席はbotが担当してたけど初期の前面機銃席botが神aimで視界に映る敵兵片っ端から撃ち抜きまくってた

185 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:30:18.06 ID:QezV7M73M.net
>>183
残り一人は装填手w

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-zAlO):2019/12/11(水) 22:59:16 ID:1Tw+3mKn0.net
レン鯖は、怪しいのを容赦なくキックしてる所が多いから
この傾向が続けばレン鯖には最初から入ってこなくなるかもね
その分オフィシャルに行くだろうから、タイドオブウオーやチャプター進行が地獄になるか

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-V35x):2019/12/11(水) 22:59:34 ID:d5bb7WJp0.net
オリジンアクセス無料でもらったので今日からはじめます
みんなよろしくね^^

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2538-V35x):2019/12/11(水) 23:08:58 ID:DEUhF4wl0.net
威力減衰なしHSゲーでゲームにならん

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-vnGC):2019/12/11(水) 23:10:59 ID:odwliehJ0.net
>>185
アモヒア!!アモヒア!!

190 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:12:51.75 ID:JL1BAVBL0.net
戦車乗ってる奴に頭抜かれまくるんだが

191 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:27:40.06 ID:r4zyX9Jw0.net
トップガンナー要らなくない?
それこそあれ的だろ

192 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:35:53.06 ID:fg9UPLsf0.net
BFVって4の時みたいに試合終わった後になんとかリボン貰えないの?

193 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:41:36.30 ID:GVfwrdFAa.net
トップガンナーは敵見えたら即メクラ撃ちでいい

194 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:44:30.92 ID:k75SkU1v0.net
それ言ったらユニバーサル・キャリアなんて全員的だぜ

195 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:53:10.83 ID:fLWrAzz00.net
なんていうか発売直後位の強さになってないstg

196 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 00:14:19.37 ID:ndLbKmbe0.net
>>190
戦車のガンナーは伏せたらハッチは閉めて欲しいな

197 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 00:18:42.56 ID:Rm+66nXw0.net
ガンナー席で伏せても角度によっちゃ撃たれるんだよな
あれってグリップを持つ手にも判定ってあるのか?

198 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 00:32:14.79 ID:P2689ugC0.net
>>176
WarthunderのSB視点みたいな感じにすれば良さそう

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-/Uej):2019/12/12(Thu) 02:32:44 ID:CRJvawSD0.net
>>192
技術的に無理らしいよ

200 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 03:26:04.03 ID:Xnf3Ry630.net
アメリカ鯖で200キル超えのチーター湧いてチャット欄が阿鼻叫喚だったわ

…自重しないチート野郎と同じチームだとマジで敵が狩り尽くされて見当たらなくなるんだな
割と前線を駆け回ってたけど全然接敵しなくて困惑したよ

201 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 03:34:31.47 ID:fsZWHmce0.net
PCA鯖立てろよ。台湾とか中華鯖ばっかじゃねえか

202 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM02-Qheu):2019/12/12(Thu) 05:49:17 ID:pb009PazM.net
>>191
自殺専用シートだと思う

203 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 06:54:26.84 ID:mJCQKlM/a.net
味方のチーターは「敵がいなくなる」もあるし「自分のスキルが正当に評価されない」まである

204 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:06:53.50 ID:kNKJpNUL0.net
>>75
家庭用以前にクランとか知り合い分隊問題はBF2の頃から文句言われてる
FPS全体だと、今は自動マッチでスキル帯とかPTの人数見て割り当てが主流だし
BFVはあらゆる仕様が完全に時代遅れ

レン鯖にしたって、旧作にあった要素の下位互換だしな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6281-PoGJ):2019/12/12(Thu) 08:27:11 ID:zaX4f2MC0.net
それこそレン鯖来たんだから公式は完全シャッフルでいいと思うんだけどね
せめて最初の人数ぐらい会わせてほしいもんだ

206 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM13-TQVX):2019/12/12(Thu) 10:48:52 ID:nXsEjCaKM.net
>>204
そういうことじゃねーよw
それが出ないくらいチーターの文句しか出てなかったってことよ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-xO71):2019/12/12(Thu) 11:38:52 ID:5sHRQuEB0.net
ゴミ仕様のコミュニティゲームとやらが来たが
予想通り日本人は誰もやってないな
日本人が立てたサーバーで安定して人のいるサーバーは皆無
現状の糞具合だとおそらく一時的に配信者とかが募った時くらいだろうな
BFHから何年も経ってるのに進化するどころか逆に劣化していくとは
改めてさすがとしか言い様がない

208 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 11:57:12.41 ID:4flSjRZu0.net
>>191
目立ちたい人専用の席だから問題ない
ディスコのお立ち台的存在

209 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:04:38.60 ID:fTAvG4Z60.net
>>207
少人数モードなら結構満員のとこあるけどね
猛者ばっかりだから腕試しに入ってる

210 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:11:28.07 ID:fNn6+6mr0.net
なんか一緒に遊んでくれる奴がいない>>204想像したら可愛そうになってきた・・・・

211 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:52:35.20 ID:FDIAJtpn0.net
硬くなったせいかMP34の銃剣が刺さる刺さる

212 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:56:18.56 ID:4X9vD5/I0.net
>>211
なお弾は刺さらない模様…先手取っても割とstgに負けるわ

213 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:57:31.48 ID:AZSZCLmQ0.net
ウェーク島今日実装されるのか
画像見たけどなんで日本側が攻撃サイドじゃないんだろうな
こんな戦闘存在したのか?

214 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:19:32.80 ID:DQI2MiHaM.net
戦力したあとはたまに思い出したように叩かれてたんだろう
上陸なんかされてないと思うけど

215 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:19:39.33 ID:DQI2MiHaM.net
占領

216 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:40:08.91 ID:GYQBRU840.net
大発作るのが面倒だったとか?w

217 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:28:41.94 ID:AmqOvo2LM.net
BF1のころにあったトップ看護兵みたいなの復活しないかな
蘇生しまくってあそこでニヤニヤするのが楽しみだったのに

218 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:12:30.76 ID:4flSjRZu0.net
そういえばアメ鯖のメトロで遊んでた時に初心者っぽい人が「SMGって何がオススメ?」
って聞いたんだ。そしたら皆一斉にEMPってチャット連発になってワロタ
MAB 38とかtype 100って答えた人0ね

219 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:27:33.60 ID:OZrIW5WL0.net
今のEMP普通に強いけど100とかMABでないのはワロタ

220 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:30:03.82 ID:4flSjRZu0.net
しかもその人、キルログ見たらメトロなのにEMPで頑張ってて泣いた
まぁ俺もEMP!ってチャット打ったんだけど

221 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:36:41.70 ID:4X9vD5/I0.net
普通mp34弾数アップ勧めるよね

222 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:39:53.61 ID:4flSjRZu0.net
いやワザとだろ。うんこアイリッシュが
「EMPだ!人体に影響はない(相手チーム的に)」と言ってたほどだ

223 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:53:09.74 ID:UMIEiCET0.net
なんかアプデ入ってるんだが何が変わったんだ?

224 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:20:36.32 ID:roomLtER0.net
BFVの音量だけ変えても変えても毎回MAXから始まって耳が壊れる

225 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:31:06.39 ID:UMIEiCET0.net
なんつーかこの開発バランス買え彬だろ
どの武器使ってもすぐ産廃にされたりの繰り返しで武器が手に馴染まねえよクソ

226 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:46:16.62 ID:vxrmJ+ap0.net
ぶっこわれのまま放置されるよりはよっぽどいいよ
BFHのK10とか酷かった……ん? BFH自体が酷いからセーフですって?

227 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:47:47.49 ID:p7la7c9bM.net
bfh…人の居ない鯖で車を運転するゲームかな?

228 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:00:59.83 ID:UMIEiCET0.net
ぶっ壊れのまま放置とか極論いってんじゃねーよ
レン鯖みてもどこも人いねーし

229 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:49:37.90 ID:xD2cNhuc0.net
昨日フロントラインだけどGenOdy〇seyに良い印象無かったけど分隊空いてたから入った
俺ド下手だけどキックするでも無く蘇生も援護もしっかりやってくれて分隊も纏まりがあって楽しかった
クランで一方に固まらないようにもしてたし好印象
チーターと決め込んでたが同行してると普通に死ぬし撃ち負けも有るから立ち回りと分隊指示が的確で強いんだなと感心
戦車がいれば分隊みんな対策兵科に、密集拠点なら看護兵に
で、このゲーム改めて分隊行動楽しいなと思った1日だった
チート対策頑張って欲しいな

230 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:56:04.41 ID:GYQBRU840.net
そんなことより7時からウェーク島だぞお前ら

231 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:03:30.12 ID:UyVVvabz0.net
クソ重アップデートか?

232 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:04:01.69 ID:GYQBRU840.net
5.2入れてるならそのまま出来るぞ

233 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:27:31.74 ID:/JJM4cd00.net
悲報 ウェーク島つまらない

234 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:32:59.72 ID:POiWXd/D0.net
ウェーク島したけど、52キル0デスの戦車・・・・
ほんと兵器無双ゲーでつまらんわ。5.0ですら戦車無双できたし、なぜに強化した?
撃つ合いやらせてくれよ・・・
コミ鯖のアプデも来年だし、それまでずっと糞ゲーのまま

235 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:39:37.04 ID:EmeyyeHNM.net
デデッデッデデンデン!BGMはやっぱこれだよ

236 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:56:49.11 ID:Xnf3Ry630.net
ウェーク島と一緒にレポートバグ改善されるかと思ったけどそんな事はなかった

237 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:58:25.30 ID:UKF+iXpu0.net
思ってたのとは違うのはいつものことだけど流石にこれはない

238 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:04:21.37 ID:6FZf9ByW0.net
>>229
クランで鯖破壊しまくってたgenが自分らで鯖やると良鯖になるとは思わなかったよな
でもマップが少なすぎるわ・・・

239 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:04:39.39 ID:POiWXd/D0.net
BF3にもあったけど、そもそも不人気MAPだったよな

240 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:07:00.36 ID:ycuYXBf80.net
Pacific Stormと大して変わんねーな
まぁ1942時代の要素一かけらも実装できないから当然っちゃあ当然だが

241 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:12:43.42 ID:xD2cNhuc0.net
>>238
昨日一緒になった日本pingの人かな?
ほんと鯖クラッシャーだったねw
昨日のは上手い人多くて目的持って動ける良鯖だった
これからマップ追加を楽しみにしましょ

242 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:18:28.96 ID:JQFHFgUr0.net
いや、なんでマップ広くしたの?本気で面白くなると思ってやった???

243 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:18:44.67 ID:K25u0c7H0.net
予想通りのクソマップだったね

244 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:24:32.82 ID:6g8cfrfO0.net
なんかやっててつまらんよなこのマップなぜだろう。。

245 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:26:34.42 ID:/JJM4cd00.net
なんでここまでつまらなく作れるんだろう あほだろ

246 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:32:10.04 ID:Pd6zPM4Na.net
そんなにひどいのか。逆にワクワクしてきた

247 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:33:01.02 ID:GYQBRU840.net
色々言いたいこと有るけど一言だけ言うわ
つまんねぇ!

248 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:33:58.48 ID:sZGMAI8S0.net
ブレイクスルーやったら攻撃側に航空機4機で防衛側無しで絶望したけど次の試合行ったらクランタグのないheroがトロールしてただけだったわ

249 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:51:44.69 ID:sZGMAI8S0.net
コンクエスト全部抑えられたら日本側マジで沸けなくなって草

250 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:55:32.41 ID:BtXc/6xA0.net
拠点移動すらできないくらい死にまくるか殺しまくるかのゲームしかないのだが・・・

251 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:56:47.68 ID:3MiMIqdH0.net
みんな

CODMWのグランドウォーってモードがBFみたいなモードだからそっちやろうよ

252 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:01:39.33 ID:fKcYUyon0.net
つまんね
ただの飛行機レイプゲーだな

253 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:03:01.67 ID:sZGMAI8S0.net
マジで今すぐマップ消して公式もコンクエ鯖増やせ
サイコロなりのプラベ鯖を活性化させる策か

254 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:19:38.87 ID:ql03u76K0.net
この時代対空レーダが実用化されてんだから航空機は常時スポットでいいだろ

255 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:19:59.75 ID:T0fgtqZ+0.net
プラベ立てても誰も来ないよね

256 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:26:57.50 ID:kMQJUtWN0.net
フリーガーファウストの性能と弾薬箱の補給速度を戻してほしい

257 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:27:28.31 ID:UyVVvabz0.net
アメリカにグイグイ押し込まれてボロカスやられながらも
最後の最後で粘って日本の勝ちみたいなどっちも楽しくない展開

258 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:27:48.59 ID:BAxqWiT2M.net
ここの開発って発達障害しかいなそそう

259 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:27:54.20 ID:9V/4+U6za.net
コミュニティゲームどこに入っても5秒くらいですぐにキックされるんだが
しかもどの鯖もスコアボードみたら両軍トップだけがアホみたいにキル取っててすげー怪しいぞ

260 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:33:20.60 ID:XUucTIkx0.net
MMGの焼夷弾バグってるぽいけどダイスは気付いてないのかな

261 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:33:32.36 ID:JQFHFgUr0.net
ウェーク島コンクエ日本側って拠点取られたら巻き返しの手段がなくない?どうすんのこれ・・・

262 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:34:04.32 ID:POiWXd/D0.net
戦車が強すぎてつまんなすぎ
味方の戦車乗りがゴミだったら、一方的にレイプ
逆に敵の戦車乗りがゴミの場合、ブレイスルーで90キルできたし
エースパイロットや、わかってる戦車乗りだと10人以上並みの戦力になってる
M1907SFやセミ武器がゴミになって、突撃兵使う奴も減ったしなぁ
5.2のパッチはほんとゴミ

263 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:42:46.85 ID:BAxqWiT2M.net
こんなゲームやめちゃばいい
やる価値なし

264 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:46:34.15 ID:+eJ9zU320.net
DICEこれ野良鯖入ってみて楽しいと思えるんだろうか
開発者本当にエアプなんじゃ

265 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:57:12.76 ID:DitA024p0.net
チーター多すぎ

266 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:01:59.86 ID:BtXc/6xA0.net
装甲2倍できるなら爆破2倍もできるべき

267 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:05:31.26 ID:4flSjRZu0.net
普通新マップ追加ってなったらうおおおおおお!ってなるのがならいのがBF
ウィーク島ツマンネー、ただのデカマップマラソンマップ追加すんなボケ

268 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:19:33.75 ID:Pd6zPM4Na.net
叩きたいだけのやつが騒いでんのかと思ったけど今のところほんとに面白くないな
ブレークスルーは航空機無双でコンクエはゆっくり回遊魚だわ
マップ把握できてくれば楽しくなるんかな

269 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:23:05.77 ID:GoUY9YuF0.net
コンクエストアサルトとか言うゴミルールは浜田で懲りたかと思ったら実装してきやがった

270 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:24:08.08 ID:1nfee50u0.net
はぁ?またコンクエアサルトあんの!?ホントいい加減あきらめてほしいわ

271 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:26:34.90 ID:/JJM4cd00.net
コンクエアサルトというゴミ 4んでどうぞ

272 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:28:11.26 ID:fKcYUyon0.net
昔と違ってスポットされてる状態分かるようになってるけど
今ウェイクで遊んでたらスポットチート使ってる奴いて何処いても永遠黄色枠が全然取れないというね

本当にこのチーターフィールドゴミすぎるわ。金返せよ

273 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:31:10.12 ID:sZGMAI8S0.net
多分航空機のクソデカ範囲時間マシマシフレア×2だと思うぞ
高高度過ぎて目視出来ないし50秒くらい我慢するしかない

274 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:35:06.88 ID:fKcYUyon0.net
終盤にマップの半島端で誰がそんなもん焚くんだよ

275 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:39:39.87 ID:7X1B+2ra0.net
そもそもウェーク島って米軍が駐屯してたんだろ?何で日本軍が防衛側なんだ?

276 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:42:23.37 ID:Xnf3Ry630.net
日本サイドの上陸用舟艇とか揚陸艦作るのが面倒だったんじゃね

277 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:51:39.83 ID:Pd6zPM4Na.net
ウェーク島のマップ上の湾側にある小島に雪だるまあった。ブレークスルーアメリカ側なら余裕で取れる
こんなくだらないミッションはさっさと終わらそう

278 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:18:34.96 ID:5+WEiQM80.net
ToWの目標を攻撃中か防衛中キルってなんのモードがおすすめ?

279 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:19:55.38 ID:XbwtQL2u0.net
もうちょっと芋々Uzee言われる位の作りでも良かったな
マッタリ期待してるのに展開速すぎるw

280 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:24:19.75 ID:In/JNCVO0.net
ほんまつまんねーゲームだな

281 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:25:18.76 ID:6FCdNHTH0.net
>>272
スポットされてるか分かる機能なんてFPSに必要か??
これはガキ用のシステムだと思うわ

282 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:31:52.41 ID:hlvbx9ZlM.net
ブレイクスルーの日本側地獄やんけ…

283 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:35:33.29 ID:POiWXd/D0.net
そもそも二次戦で、フレア炊いただけで敵の位置わかるとか、どんだけハイテクなんだよ

284 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:53:19.35 ID:ndLbKmbe0.net
>>282
史実も地獄だったから楽しもうや

285 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:57:37.61 ID:+zyHP9Ot0.net
1942にあったダイハツ船に乗りたいなり

286 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:00:16.15 ID:XGdHMwxH0.net
>>285
全力でこのクソマップ作ったから、そんなモデル作るリソース残ってないぞ
バグ修正もする体力残ってないぞ

287 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:00:52.01 ID:LCbKDAFF0.net
フリーガー正面直撃で90ダメまでしか入らないのはどうなの
パイロット死ぬだろ

288 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:04:48.25 ID:SavLSBhZ0.net
フリーガー直撃でワンパンにしてくれ

289 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:08:58.68 ID:vMnm/e4I0.net
>>288それパンツァーでよくね

なんでDICEはウェーク島を無駄に二倍のサイズにしたんだろね

290 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:17:07.55 ID:upaoZeHk0.net
CPUとグラボが貧弱なのもあるけど
ウェーク島の爆撃ひどすぎて30~40FPSまで落ちるな

291 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:18:17.37 ID:upaoZeHk0.net
>>275
1942年あたりから日本が陣地作ってたんじゃねえの?

292 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:20:57.66 ID:+gOULvC70.net
まぁ色々とこの程度の力しかないんだろうなぁと思わざるを得ない

293 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:21:46.70 ID:Os69rMqd0.net
ウェイクは兵器固すぎるしワチャワチャしすぎたし全く面白くないな

BF1942みたく両陣営に駆逐艦あって海戦とか起きる仕様ならまだ楽しめたかもなぁ

294 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:30:03.38 ID:PqFcmGSMr.net
なんだ今日は
TDMとコンクエ4鯖入って4試合プレイしただけなんだけど合計12人チーターいた
もちろん観戦録画通報済み
分かりやすく無双する奴やちんたらやってキル抑える奴と観戦されたら動かなくなる奴様々
せめてチーター1人だけなら仕方なく遊ぼうかと思うけど必ず複数いる状況はどうしようもない

295 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:32:52.26 ID:upaoZeHk0.net
ランク32でKD0.4の超絶うんちマンなんだけどどうしたらええの
5K25Dとかたびたび叩き出すんだけど

296 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:33:01.87 ID:SavLSBhZ0.net
>>289
パンツァーファウストは垂れるから当てにくい

297 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:43:00.42 ID:Os69rMqd0.net
>>295
スコープやサイトを覗かず腰撃ち優先

激戦区とかヤバイとこには極力一番乗りぽいことはしない
それでも伸びないなら自動ライフルとかで味方の大分後ろからプチプチ打つ

糞雑魚AIMの自分はそういうのやってたら1.7くらいまでは上げられたよ

298 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:51:00.43 ID:4cR4sMKU0.net
もうぼくのレポートは取得出来るんですか?

299 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:52:47.72 ID:xM9WLqza0.net
ウェイク島はなぁ、コンクエがコンクエアサルトだし
ブレイクスルーは、このマップに限らずに一方的展開にしかならない欠陥ルールだし
果たして評価を下して良いのやら

300 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:55:19.85 ID:kw3CdWmQ0.net
ブレイクスルーはだいたい最初は簡単にいけるでしょ
最初で膠着するようだったらレイプ確定でそっ閉じ不可避

301 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:04:33.41 ID:ULqJC3K90.net
新マップでたときマップの平深夜日とか関係なく鯖もれなく満員だったのにすでに空きだらけ
TTK変更のブーイングとゴミマップで過疎過疎

302 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:16:03.24 ID:1P3P7CDD0.net
硫黄島ブレイクスルーは評判良かったのに
ウェーク島は高低差無いからパシフィックストームと変わらぬ風景
やっぱり艦砲射撃は必要だな

303 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:29:07.29 ID:7A/sc5aS0.net
>>291
占領後と考えれば自然か(東じゃなくて西から来るのが釈然としないが)
1942だと逆だったから気になったんだ

304 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:31:32.17 ID:mdgR6TXr0.net
日本軍が攻めだと戦艦とか駆逐艦とか背景のグラフィック1から作らないとダメだから怠かったんだろ
今までのDICE見てたらわかるだろ?

305 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:37:24.21 ID:jLZSTs8H0.net
ウェークがクソだったからこれでもう終わりだな。最後までゴミクソだったなサイコロ

306 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:37:59.97 ID:3ocTtF+v0.net
いつのまにか拠点湧きの位置も変えられてね?
アラスのコンクエでB選択したのにほぼEから湧いたしどこもかしこも拠点湧きしてもめちゃくちゃ遠いんだけど

307 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 02:48:16.90 ID:uVj+dHuna.net
これ開発はPvPFPSを作ってるって意識がねーな
戦地や兵器をCGでリアルに再現するのが目的で、おまけで戦争もできるって感じだろ

308 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 02:58:15.00 ID:xLKNio/O0.net
WAKE面白いなBF1942よりリアルだから斬新だよ

309 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:01:25.41 ID:e4GG9zxS0.net
誤解があるようだがBFHはサイコロではなくVisceralが開発だからね
ちなみにBFHのズッコケ以降奮わず、親のEAに解体されてる

310 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:24:47.04 ID:P44htECZ0.net
そもそもリメイク前のウェーク島は面白かったのか?
もし面白かったんだったらDICEがリメイクすらまともに出来ない無能ってことになるけど

311 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:25:30.80 ID:lN5E8Y/T0.net
BAR使ってみたけど、TTKのせいで出オチ感はんぱない。
レート上げたらカスだからマドセンでいいわってなった。

TTKの調整の情報でたね。
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e9oxzo/community_broadcast_improving_update_52/

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TVzwv3O1vLiqoZDCHMtuBzi_OjCGU-isvE5FkyhDi4A/edit#gid=1293033380

312 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 07:16:56.18 ID:+gOULvC70.net
>>311
ほとんど意味分からなくて草

313 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:44:11.11 ID:9hZrQPK8a.net
ブレダ近距離4発に戻るのは素直にうれしい
あとstg1-5も近距離強くなるらしいしOK

314 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:20:05.18 ID:wUYKUdU70.net
ほとんど威力を戻してダメージ減衰強化してって
この前の調整いらんやん
ユーザーにテストを強いるなよ

315 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:21:17.59 ID:w6VwFmaup.net
テスト鯖無くしたから製品版でやるしかないんや...

316 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:38:37.95 ID:rW8vDnXV0.net
BF1の時と同じキルした時チャリーンっていうらしいけど、ぜんぜん聞こえなくない?
申し訳程度で、BF1くらいはっきり鳴って欲しい

317 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:20:53.44 ID:lA1p1OWia.net
stgを強くするんか?
調整してる奴ヤバいなw

318 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:21:17.63 ID:fWIk0P9w0.net
>>311
近距離オートスポットなくなるんかいー

319 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:35:47.48 ID:jEcppwXaM.net
フリーガーを戻せよ

320 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:45:05.70 ID:w6VwFmaup.net
>>317
Stgというか全体的に強化されるんでない?

321 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:47:47.04 ID:zF6BLLYy0.net
strumも前と似たような使用感になるか?
なったら嬉しい

322 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:54:47.46 ID:Rwm+BGxl0.net
こんなに早く修正案が出るってよっぽどみんな不満だったんだろうな

323 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:13:29.79 ID:Dc2l15myM.net
WakeIsland小さくなんねえかな

324 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:47:31.57 ID:yQIsRyIMM.net
テスト工程入れるとテスター雇ってQAやってって無駄な金がかかるからな
テストしたところでボロが出るのを見越してテストやらないとか、流石DICEは意識が高い

325 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:17:18.06 ID:Rwm+BGxl0.net
>>323
そうなんだよせめて小さくしてくれないかな
てか新マップだよ!→クソデカマップ これやめてくれないかね
そんなマップ追加しても結局メトロに集まってるじゃないか

326 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:47:12.03 ID:vMnm/e4I0.net
結局前回のTTKアップデートの二の舞になるのかよ

327 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:48:55.72 ID:xxp9XFmd0.net
戦車は最強のまま?

328 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:59:12.70 ID:OjakVBkcd.net
サイコロいつbtk直すって?月末?

329 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:06:01.89 ID:Rwm+BGxl0.net
そういえばウェークって防衛側が全ての拠点を取られて全員リスポン出来なくなったら強制終了?

330 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:08:21.54 ID:kV6BHYys0.net
wake島の車のスピード感とハンドリングの良さは好き

331 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:12:53.73 ID:n2EGpZZNM.net
ウェーク島ブレークスルーの戦車祭りは正直擁護できんわLVTの自由が効きすぎて折角の地形が無意味

332 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:38:58.99 ID:Hxk7R7tZ0.net
>>322
突撃兵より打ち合いに強い衛生兵だぞ?
近距離はもちろん中距離〜遠距離でも渡り合える
それなら突撃兵じゃなくて対戦車兵でしかない
おかしいと思わないほうが頭サイコロなんだよ

333 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:42:39.30 ID:Rwm+BGxl0.net
>>332
だってStG使うよりMABの方がつえーもんなw意味わかんねーよ

334 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:53:04.24 ID:uzBjo8Y3a.net
武器バランスの調整会議とか出席してみてーなー
FG-42弱すぎじゃね?って誰も言わなかったのかな

335 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:57:18.96 ID:nCgYL7rPa.net
先にカリオペかGS出したほうの勝ち

336 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:15:19.76 ID:Rwm+BGxl0.net
>>334
進行役「えー、という訳でありまして現状50連トンプソンとsuomiが暴れています」
決定権を持つ人「じゃあうんこ性能にすれば?」→!?
進行役「えー…援護兵の武器は使いにくいですが非常に強力で」
決定権を持つ人「じゃあ全部うんこ化ね、あぁFG-42は個人的に嫌いだから大弱体で。後俺戦車好きだから超上方修正ね、FFも嫌い」
進行役「…」
決定権を持つ人「あとデカマップ!俺ビークルでレ〇プするの大好きなんだよね」
進行役(誰か、誰かこいつをリアルkillしてくれ!)

337 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:55:32.57 ID:bNFKwR3F0.net
ウェーク島日本側弱いな

338 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:19:41.54 ID:uVj+dHunM.net
ウェーク島戦車祭りなのに突撃兵は弱体化されてるし固定兵器も無いで地獄だな

339 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:50:48.17 ID:441L1lSW0.net
凸兵の武器全部好きだったから戻してくれ

340 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:54:29.59 ID:qvLXYc0X0.net
ウェーク島は戦車の勢いが強かったらアメリカ軍が余裕で勝てる
途中で戦車軍団が破壊されるとEあたりで攻防戦で勢い止まるな

341 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:54:43.44 ID:Rwm+BGxl0.net
サイコロとしてはレート600の武器を中心に調整したいのかね?
なんかそれって面白くないよな

342 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:31:34.55 ID:VmdTHt1d0.net
TOWの雪だるまを作るって何?訳わからんのだが

343 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:38:42.08 ID:jLZSTs8H0.net
ウェーク米軍ベース近くの廃戦車(他にもあるらしい)に雪だるま建築出来る隠し要素
作ると緑の棒が貰えるだけの糞

344 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:48:26.45 ID:iBA5G7GE0.net
雪だるまつく〜ろ〜

345 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:48:38.43 ID:PyBFLtAE0.net
クレーンの中とか石碑の隣も作れるんだっけか

346 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:49:10.84 ID:yQIsRyIMM.net
>>341
反応見て玉虫色に態度変えてるだけだからサイコロの希望なんてないよ

まあサイコパスの巣窟みたいだし、要望にフレキシブルでも良いゲームにならないけどな
客「TTD直せよ」
ガンプレイ担当「分かった、TTK直すわ」
の会話は今思い出してもゾクゾクする

347 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:00:29.33 ID:d08ygs8yM.net
また雪だるまつくらせるのか…
雪だるまみんな作りに行くから拠点取るの遅くなるし
それ見据えて伏せて待つ奴いるしでいい思い出ないぞ

348 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:05:05.47 ID:VmdTHt1d0.net
ありがとう、意味が分からなさすぎてやばい

349 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:05:57.98 ID:9nwxH/tAa.net
一年前ナルヴィクで作らされた時は邪魔されやすかったけど今回は7か所くらいあるから比較的取りやすい
先に作られたらヘッドショットして壊せばいいし。くだらないことには変わり無いけどね…

350 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:08:03.07 ID:hCZbDc8P0.net
やっぱ任務って害悪だわ

351 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:09:11.05 ID:d63uuu7d0.net
戦車こんだけ硬いなら他の席みたいにTPSなくして視認性落としてほしいわ
せっかく姿勢低くして忍び寄っても真上からみえるからまるわかりなんだわ
そもそも主砲の視野が一番良いってのがおかしい

352 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:38:40.50 ID:Rwm+BGxl0.net
戦車に一番必要なのは上の銃座にガードを付けることだ
なんなのあの銃座!?10秒持ったら良い方だわ。2番席のお前さっさと蘇生せえや(無理)

353 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:27:02.99 ID:oQdJg5jIM.net
シャーマンを一撃破壊できた1942の地雷とTNTを持たせてくれ

354 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:30:38.83 ID:Pls0VncQ0.net
>>352
アップグレードでも良いから四凸みたいなリモコン銃座増やして欲しい

355 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:36:12.56 ID:7A/sc5aS0.net
リモコン付いてたのってヘッツァーくらいしか知らんな

356 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:42:28.76 ID:LMjYYZdU0.net
>>348
https://youtu.be/k4La1QUOADA

357 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:42:45.59 ID:P44htECZ0.net
雪だるまなんか実装してる暇あったらDICEの社員は働けよ

358 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:46:50.88 ID:INHt1knj0.net
無駄撃ちして居場所知らせるだけのお前らみたいなガイジしかいないからアップグレードあってもつけないよ

359 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:53:39.96 ID:Rwm+BGxl0.net
>>358
それ意外とマジに多いから萎える
裏取→馬鹿馬鹿撃つなって撃つな!!!!→全滅みたいな
このゲームBF4とかと違って弾道バレバレって気づけよと

360 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:07:34.59 ID:uVj+dHunM.net
ウェーク島プレイするとストレスで頭が痛くなってくる
ハマダやパンストでもここまで酷くなかったぞ

361 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:07:46.88 ID:SI23ajwwr.net
いやいや早く死なせて戦車乗りたいからわざとやってるんだが?ずっと戦車専有してんじゃねーぞクソガキ。

362 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:08:19.21 ID:VmdTHt1d0.net
自力で探すのクソめんどいんだが、どこで作れるの?

363 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:13:53.44 ID:WvUA3S/f0.net
衛生兵の注射は蘇生モーション無しにして
それ以外の兵科はモーション有りにすればいいのになー

364 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:14:42.81 ID:VmdTHt1d0.net
自己解決
Aのクレーンの操縦席か

365 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:40:17.74 ID:+gOULvC70.net
目標を攻撃中または防衛中に20キルするって1試合に20キルもムリなんだが‥

366 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:48:00.64 ID:Pzx267A+H.net
累計でいいんじゃないの?

367 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:50:32.10 ID:cS0cdIIq0.net
wake island 何で夕方なんだ?
夕方じゃなくて晴天の青空でやりたい

368 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:58:28.93 ID:7A/sc5aS0.net
シャーマンの残骸がいっぱいあるところの一両のキューポラにもある

369 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:59:43.50 ID:d63uuu7d0.net
>>365
ToWのだと累計だから時間の問題だろうけど
武器任務の1ラウンド中にのはキル取れない人は無理なやつだね
累計30キルとか60キルのだったら時間かけてやるしかない

370 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:09:26.17 ID:upaoZeHk0.net
爆撃ひどすぎて30~40FPSまで落ちるの俺だけ?

371 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:26:28.18 ID:o7MyOHFS0.net
たぶんおま環

372 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:39:04.40 ID:bKxUDuqy0.net
towでmmg任務あったから焼夷弾で航空機に嫌がらせしてやろうと思ったらゴミすぎて嫌がらせにもならなかったくそが

373 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:40:08.95 ID:Rwm+BGxl0.net
>>370
3700X+2080Tiの2560*1440で100フレームレートより落ちるの当たり前だから注意な
意味もなくこのゲーム重すぎなんだよ畜生

374 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:47:15.38 ID:9TgMYyqE0.net
10か月ぶりにプレイしたが相変わらずクソゲーで安心したわ
以前と変わらずビークルのバランスもクソでスポットと分隊システムもクソだったわ

375 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:54:41.02 ID:5gR1k1FW0.net
>>365
野良鯖でフレとメトロのBで戦ってようやく達成できたわ
決して間違ってもパンストやウェークで取ろうとしないほうが良い
マリタも拠点範囲が狭いからできなかった

376 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:58:06.30 ID:Rwm+BGxl0.net
しかしMABや100式使って勝ってもなんかこう…面白くないんだよな
以前みたいにsuomiでぶっぱしてうおおおおお!死ねぇええってのが無い、悲しいなぁ

377 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:12:19.09 ID:5gR1k1FW0.net
5.2入ってからやられてイライラは減ったんだけど倒しても爽快感がないんだよね
なんか淡々とした作業で退屈な感じ
以前のようなどっちが先に撃つか撃たれるかみたいな緊張感がない

378 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:14:41.73 ID:Rwm+BGxl0.net
>>377
それな、お前が先に殺す前に俺が先に殺す!!!おっらああああ
みたいなのが無くなってあっ死んだ、蘇生よろみたいなの嫌い

379 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:40:47.08 ID:u1frZVsX0.net
グローバル版を日本語化したいです、できませんか?

380 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:25:20.46 ID:LCbKDAFF0.net
>>352
潜ってても空爆で即死だしなー

381 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:27:47.66 ID:m5CgZLsF0.net
BHDでもハンヴィーの機銃座担当最初にKIAされたんだよな
本当地獄だぜ

382 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:36:25.67 ID:jLZSTs8H0.net
装甲車の機銃座はもっと威力を上げろ。胴体で75位持ってけ
ゲームだから仕方ないが2,3発喰らっても生きていられるからナメられて、
狙撃銃どころかアサルトライフルにすら撃ち抜かれるんだよ
当たっても怖くない機銃なんて飾りだ。弾幕にもっと意味を持たせろ

383 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:57:08.18 ID:LMjYYZdU0.net
まじで思うんだけど強化しなきゃいけない程戦車って弱かったん?
5.2で手がつけられないんだけど

384 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:25:30.34 ID:BnBkDzUK0.net
ウェーク島で20000ポイントとかTOWでもトップレベルに苦痛な任務だわ

385 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:33:15.50 ID:Aha6Qxme0.net
>>384
フレアしとけば簡単に稼げる

386 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:37:41.03 ID:qZWcN0+SM.net
wakeの湾内でノンダメLVTを移動させてたら空襲で一撃死した
なんの爆弾打たれたのか分からん一撃でってLVTってこんもろかったっけ

387 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:04:23.97 ID:i5MexDsj0.net
>>386
上手く尻の穴に入ったんだな

しかしウェーク島の米軍は戦車多過ぎだな

388 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:53:07.45 ID:HeYZUcfN0.net
>>386
500*2の直撃でワンパン
1000k爆弾もできるんじゃない フレアと排他だから使ったことないけど
たまに100ダメ表示でも破壊できないことがあったり

ウェーク島は零戦で戦車ぼっこぼっこにしてたら割と安定して勝てた

389 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 02:21:09.33 ID:oaeQjywu0.net
ブレークスルーでサーバー一覧見ても3つくらいしか無いし大抵チーター居るんだがなんで鯖少ないんだ?

390 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 02:39:15.09 ID:fDIjOJiz0.net
分隊のポイントやたら貯めるだけためて何も使おうとしない分隊長に「丘の上敵いっぱいいるから砲撃打って」ってチャットしつつピン炊いたらキックしてきたんだが
余裕でV1分まで溜まってたのに、ポイント温存して何に使う気だったんだ

391 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 03:16:24.88 ID:AzEUQE9Y0.net
BARというかBTK6やっぱ弱いな

392 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 04:00:00.31 ID:3ydT95aw0.net
1ヶ月ぶりにやったけど結構面白いな
ダメージ減ってヘッショの重要性増したのもグッド
ウェーク島も良い感じ

393 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:32:24.50 ID:oD3RWz7R0.net
ウェーク島ってこれ歩兵でデス減らすの無理やない?

394 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:48:29.99 ID:vz6VITVb0.net
ウェークで日本側とかただの罰ゲームすぎる
成績気にするなら即抜け上等

395 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:55:05.76 ID:oD3RWz7R0.net
チーターいても抜けずに遊んでたからもはや戦績とか見れたもんじゃないし
お国のために一億総火の玉精神でやるわ

396 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 10:45:47.29 ID:I5whYeDwr.net
DICEのために!!万歳!!(飛行機に吹き飛ばされる姿)

397 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:49:25.59 ID:zA/FbV7/0.net
何か今日一回も試合後のレポート取得出来ないんだけど どうなってんだよ

398 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:19:23.39 ID:w0koclUp0.net
最近ずっとレポート死んでないか?

399 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:22:08.30 ID:W37czKtKM.net
それは5.2からのバグでダイスも気にしとる

400 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:23:06.75 ID:Ad4xhxcu0.net
今日からじゃなくて最新パッチ後からだぞ

401 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:26:51.45 ID:r34cFKBia.net
DICE「気にしてます(直す気ねーけどw)」

402 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:37:21.24 ID:4UvqJeKo0.net
https://i.imgur.com/EiVtna9.jpg
なんの暗号すかこれ、、、

403 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:54:46.82 ID:LZUUVfg3a.net
レポートを表示しないのはチーターの通報を減らすためだぞ
チーターの対処する気ないから通報くるだけ鬱陶しいもんな

404 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:01:39.73 ID:/viGAJX8a.net
チーターなんていないよ

405 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:03:12.86 ID:Vh9odYvA0.net
ウェーク島コンクエのアメリカ側デスでしかチケット減らねー糞

406 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:20:59.22 ID:0B/aLgjU0.net
最近は戦車に乗ってるチーターが多いのな

407 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:30:05.66 ID:Hb3Kv2TJ0.net
ウェークは正直テコ入れしないと駄目だね
アメリカ側有利すぎ、日本側になったら抜けるマップ

408 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:35:40.92 ID:BYrIuHmqa.net
これからホリデーウィークだって言ってサイコロもEAも2週間程サポートバックれるから相当な地獄になるぞ

409 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:04:36.29 ID:K+H7AOcY0.net
https://i.imgur.com/wCZPTD6.jpg
https://i.imgur.com/kK6Ef4V.jpg
もうチーターいないってマジ?

410 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:06:49.04 ID:IKpqBauP0.net
レンサバ行けば取りあえず鯖缶がBANしてくれると思うよ

411 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:56:50.76 ID:Y5VcPKzWa.net
一番上に目が行きがちだけど上位5人ぐらいまで怪しいな

412 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:03:27.83 ID:Aha6Qxme0.net
>>409
ランク隠してないからおま雑魚なのはわかる

413 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:22:11.10 ID:QsUXPXoV0.net
逆にFPSのスキルをランクで判断する雑魚おる?

414 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:22:16.01 ID:C8k4pFgl0.net
>>409
87-1ってどう考えてもクソハッカーだろ

415 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:35:06.40 ID:+bWLp8W/0.net
1ラウンドで1500ダメージって結構きつくないか

416 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:23:41.63 ID:DKWbI9QG0.net
チーターのごとく敵見つけた瞬間片っ端から撃てばいいんだから余裕
死なずに伏せてキルのほうがクソ

417 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:47:21.10 ID:+bWLp8W/0.net
>>416
クッソかっこいいっすね(棒)

418 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:11:22.38 ID:megCwAeh0.net
>>406
戦車で無双してたらハッカー呼ばわりされたけどチートでないよ

419 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:28:28.34 ID:iWNqEVEFM.net
戦車乗ってると50-2とか頑張れば行けるから疑われやすいよな

420 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:28:43.75 ID:AzEUQE9Y0.net
戦車の装甲仕様の変更でクソみたいに硬くなったのに戦車側の火力はそのままだから今の戦車はガチでつよい

421 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:38:39.31 ID:LOQ1slHb0.net
>>420
それのせいで対戦車兵する人が激減したから兵器ゲーになった
歩兵はただの鴨
次のバランス調整入るまでダメだなこりゃ

422 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:40:07.97 ID:LOQ1slHb0.net
チーター天国だった先月のほうがまだ楽しかったが今は苦行してるだけに思う
BAR取ったら休戦かね…

423 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:45:28.09 ID:vCrZVRN40.net
1つの鯖に3人ぐらいエイムボットいて流石にそっ閉じした
またフリーウィークでもやってんのか?

424 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:59:00.41 ID:iWNqEVEFM.net
しょーもないアンチチートプログラム使うより人力でチーターいたらBANした方が効率よくないか

425 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:59:49.39 ID:uEC6bqWP0.net
チートする側って楽しいか?ヌルゲーすぎるとつまらんし

426 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 20:12:20.04 ID:YD9Yb2nCF.net
>>418
たまに戦車の機銃席で全員初弾ヘッドショットとか明らかにおかしいのいるから分からん

427 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 20:20:10.92 ID:R3TW2oEZa.net
>>424
その人力が今のBFVだって分かって言ってるんだよね?

428 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 20:24:02.58 ID:HyBnaax10.net
プラグ印でコミュニティにやらせればいいのにな。現状に比べれば私怨とか誤banなんてたいした問題じゃない

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/14(土) 20:33:15 ID:Hb3Kv2TJ0.net
>>425
多分そういう奴は勝ったからうれしいんじゃなくてチーターだぁ!って騒ぎになるのを楽しんでるんだと思う
だから説得のしようがない

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/14(土) 20:35:38 ID:Hb3Kv2TJ0.net
BF4以前にgoodgamesの鯖管が世界中のバトログからすべての戦績取得して
オートバランス、オートBAN、レイプは即試合終了ってプラグイン作ってくれたよな
あの頃は平和だった…

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e81-IkLP):2019/12/14(土) 20:37:47 ID:+K8GxrEo0.net
5.2からイライラしかしない
suomiとトンプソンが違う武器になっただけじゃねえか無能運営

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-/nlV):2019/12/14(土) 20:40:36 ID:LWcHHpQL0.net
suomi以外の立ち回りがまだわからない

433 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-7Q+1):2019/12/14(土) 21:00:38 ID:0gEk7QAaM.net
>>429
掲示板荒らしと同じだよね
皆が「やめろ!やめろ!」って叫んでるのを楽しんでる
あとは頭一発で吹き飛んで怒ってるのを見て楽しんでるとか

pubgとかで一位になりたいからチート、ってのとは違う

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 524d-1oEb):2019/12/14(土) 21:06:24 ID:GOb8cOzP0.net
武器種別で命中率やHS率、KPMの統計とって3σ外のユーザーをオートBANするだけで露骨なAIMBot系のチーターは弾けるんやがなぁBF4DBBANとか正にこれだったし
FairFightBAN? お粗末すぎて結局ユーザーメイドのプラグインの方が優秀というね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/14(土) 21:13:38 ID:Hb3Kv2TJ0.net
あとnoob鯖って必要だよね。過去作はここを通じて新規が最低限までプレイ出来るようになった
今作はもう慣れまくってる人とチーターだらけで初心者お断りムードぱねぇ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-GBjH):2019/12/14(土) 21:15:37 ID:AEN4UNsg0.net
今のレン鯖もVC使用のクラン同士の馴れ合いが痛い鯖ばっかで初心者無理だわこれ
初心者歓迎と言っておきながら狩りまくっている

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/14(土) 21:46:39 ID:Hb3Kv2TJ0.net
だってクリアリングが過去作と比べてかなりシビアになったのに
初心者がVC繋いだ糞クラン集団に襲われたらひとたまりもないよなw倒してもその瞬間死んで蘇生入ってる
だからプラベ鯖って逆に入りたくないんだよね

438 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-FRqL):2019/12/14(土) 22:10:38 ID:RjPnOGm1a.net
>>436
初心者(養分)歓迎ってことだろ
ともかく入っても5秒で蹴り出されるばっかで、まだ1回もコミュニティゲーム?できてねーわ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/14(土) 22:17:58 ID:Hb3Kv2TJ0.net
糞集団ってほんとどうしようもないからな
とある動画でエアロドームのドイツ側からスタートして延々と真ん中から離れたところで
バイポMMGと仲間と回復してる動画あったけど最低だったわ
これが「プロゲーマー様」の動画だからマジどうしようもねぇ

440 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:26:49.64 ID:HyBnaax10.net
初心者は逆にレベル高そうな鯖に入ったほうがいい
片方だけにクランや強いのが固まってる鯖が最悪だからうまいひとだらけで両軍にいる鯖のがいい
そんな鯖なかなかないだろうけど

441 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:29:05.36 ID:C8k4pFgl0.net
[HERO]ウゼーー

442 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:36:25.99 ID:Ad4xhxcu0.net
wake island コンクエの勝敗統計見たいわ
絶対アメリカ有利すぎだろ

443 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:07:26.22 ID:bDVk4keQd.net
ウェーク島はUSA!USA!USA!するマップだよな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576d-X5Um):2019/12/14(土) 23:15:59 ID:QeZS0v/N0.net
俺の初ウェーク島はBF2だったので上陸できず終わるUSのイメージかな
遠くからPKPペチペチやられた思い出

445 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:29:15.45 ID:5RkN+rR00.net
あれBARの任務やパーツがアンロックされない
なんだこれ?

446 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 00:54:19.76 ID:ZZydd83R0.net
ウェーク島コンクエ守るの捨てて端まで攻めては後ろ取られて不利になるの多すぎない?
もう少し守ってほしいわ

447 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:20:42.88 ID:x3NO2vAB0.net
>>390
亀スレだけどそれはnoobって話と違うと思うんだよな
画面の左下にホールド[B]って出てたら普通気になるじゃん?
しかも1発で一方的に大量キル出来るっていったら絶対発射するやん
それはnoobじゃなくて池沼だと思うんだよね。いたるオンラインゲーで池沼増えたと思うわ
やる事がマシーンの作業みたいになってるMMORPGとかだったら晒されてるぞそれ

448 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:23:23.98 ID:0HvjCXku0.net
>>351
ほんとこれな
対戦車やるよりAA乗るか戦車修理してたほうが有効なバランスになったな

449 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:26:28.99 ID:bQyeubEE0.net
戦車は三人称視点無くせ

450 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:30:48.35 ID:PHvW5MOS0.net
シャッフルすらない今のレン鯖行くなら既にクランに入ってるかそこのコミュニティ入らないとただの餌になるだけだし馴れ合いに参加しないなら行かないほうがいいよ
後から同じコミュニティのやつが来たとかで分隊蹴られる事もよくあるし
初心者なんて馬鹿らしくて残らねえだろうなこんなクソゲー

451 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:48:06.99 ID:x3NO2vAB0.net
レン鯖はやめた方がいいよマジで
フレ無しで1人で萎えオチせず一生懸命鯖管理してくれる人なんて絶対いない

452 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 04:25:41.06 ID:NLYTJc8F0.net
チーターでげんなりして離れたけどBANされるやつ多すぎ
何もしないでチーター我慢して遊んでた知り合いもBANされたし
どんなにコンテンツ追加しようとチーターいたら無理だわ

453 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-Qheu):2019/12/15(日) 06:08:11 ID:wDedmYcZM.net
チートは放置してるけど
チャットの人種差別発言は積極的に取り締まってよ
結果中国叩きした方がbanされる地獄

454 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:25:18.05 ID:KXPm3o5i0.net
コミュニティゲームは機能少ないし、無料FPSみたいに名前も決められないからどのサーバーも同じに見えるんだよな・・・任務達成談合してる地雷鯖も良鯖も

455 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:27:25.48 ID:wtIa95980.net
結構中国人を叩くチャットみかけるけど、BANされたりしてるのかな?昨日もPing的に日本人っぽい人が罵倒してるのみてたけどBANされなきゃいいな

456 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:47:35.27 ID:+uGwc1bdM.net
ResionLookChinaはセーフだよね

457 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:54:56.95 ID:ZM9DRFh60.net
リザルトが表示されないのって緊急パッチを出すぐらいの重大バグなのに未だに放置ってホントこの会社怠慢だよなぁ

458 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 11:17:21.13 ID:VnX5V+xt0.net
それは日本の考え方
世界的にはこんな休日にその程度のバグで仕事なんかするわけないだろ
多分正月休暇前にダメージ調整して年内終了だろ

459 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 11:56:36.64 ID:wM8gEoUY0.net
さすがチーター
もうBAR獲得してるやつ大杉
くっだらねえ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-ToIA):2019/12/15(日) 12:16:04 ID:0wpGy3Rt0.net
BAR弱いから慌てて取る必要ないぞ
20発マガジンで近距離6発キルはやばすぎる

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06da-aJKb):2019/12/15(日) 12:31:09 ID:a4aJtyXh0.net
BAR獲得そんな難しいか??
クソザコのオレでも使ってるぞ

462 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 12:55:23.79 ID:wvqK2V060.net
BAR取得のの最後のウェーク島で20000ポイントが苦行
もう飽きてやりたくありません

463 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:23:01.77 ID:gaigqnSy0.net
まだレポート取得出来ないバグ続いてんのかよ 仕事しろやダイス

464 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:38:35.70 ID:NN89PQRa0.net
>>463
だが待って欲しい
仕事した結果が今出ていると言えるのではないか

465 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:40:56.80 ID:PMp2QHjGM.net
火のダメージでつまずいてるわ!

466 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:51:12.45 ID:/EchREYJ0.net
5.2.2でもBARのBTK変わらんから同じマドセンでよくねってなるだろうな

467 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:58:24.02 ID:LkedXmmH0.net
相変わらずチーター多いですか

468 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:03:29.92 ID:uwGgFedI0.net
レン鯖は未完成のゴミで人いないし相変わらずのチーター祭りだよ

469 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:11:45.53 ID:T3buvuPU0.net
>>466
0-10 10-15 15-20 20-30 30-40 40-50 50-75 75-100 100+
4 5 6 6 7 8 9 9 9

5.2.2で高レートにすればSMG的に使えそうだよ。今は近距離から6発だから弱いけど。

470 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:38:02.41 ID:SO9fl31ia.net
今更欲しくなって来たんだがどうやろ?
楽しめるかな?
BF4以来の復帰何だが

471 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:43:33.14 ID:NLYTJc8F0.net
>>470
BF4神ぃぃぃぃ!!!!!やっぱりBF4だな!BF4サイコー!!!!
って人には楽しめないけど買ってみればいいぞ
BF1好きって人は好き

472 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:44:15.70 ID:bFENnU2A0.net
チート、チーターって言葉がこのスレで何回出てるか数えてから考えろ

473 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:50:41.54 ID:wvqK2V060.net
あからさまなチーターいたら抜けるの前提で勝ち負け戦績気にせずに隠れチーターと共にドンパチヒャッハーできるなら買い

474 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:50:58.87 ID:NN89PQRa0.net
何が楽しくてチートするんだろうな
ツール使ってボタンポチポチするだけとか
ただ嫌がらせして気持ちよくなりたいのかね?

475 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:58:02.38 ID:SO9fl31ia.net
レスサンクス
おし買ってみるわ
ってかウェーク島で0戦飛ばせるのがたまらんわ
1943めっさハマってたし
チータはR6SでもAPEXでも多いし知らん

476 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:03:34.90 ID:rWvNQ6cZa.net
死んで負けてイライラしたくないからでしょ

477 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:05:30.25 ID:YY10Vaxl0.net
チーターはマジで頭の病気患ってるだけだよ
理由もなく万引き繰り返しちゃう人と精神構造は似たようなもん

478 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:29:17.57 ID:VnX5V+xt0.net
チーターも現状の兵器無双に嫌気がさしたのかあまり見なくなった
代わりに空爆と戦車に蹂躙される戦場と化したBF5。バランスを思いっきり兵器有利にしやがって
歩兵の出番ないぜ、チーターいなくても地獄だぜ…

479 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:32:40.28 ID:ZZydd83R0.net
>>475
ほぼ全ての鯖にチーターいるけどそれでも楽しめるなら

480 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:35:52.88 ID:PHvW5MOS0.net
チーターの遭遇率シージやAPEXどころの量じゃないし金の無駄
BF4もレンサバなけりゃかなりのクソゲーだけどな
未だに現代戦最高ほかはクソとかいうゲーム内容じゃなくて舞台の事だけを言ってるアホは放置してもいいと思うけど
レンサバ無いBF4と比較してもこのゲームはバランスもシステムも何もかもが劣ってる

481 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:36:23.86 ID:4j9bD/PX0.net
20000ポイントなんて下手くそでも4試合やれば貯まるじゃん

482 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:38:19.31 ID:NN89PQRa0.net
業者がユーザーの声に答えて次は壁抜け対物ライフルチートとか出てきそう

483 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:51:13.21 ID:WuoGP+070.net
クソ芋戦車ほどうぜえもんないな

484 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:03:00.74 ID:+JeadUaIM.net
安置で迫撃砲してるカリオペ嫌い

485 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:04:13.86 ID:Cn35tzeo0.net
>>458
そう考えると日本って真面目なんだな

486 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:11:39.93 ID:NLYTJc8F0.net
これほどまでにチート放置するゲームも今時珍しいけど

487 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:18:24.99 ID:a4aJtyXh0.net
stg取得したことになってるのに解放されてないのはなぜ?

488 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:21:45.58 ID:uwGgFedI0.net
BF1みたいな大型兵器出ないかな
日本軍は富嶽と戦艦大和、米軍はB36とアイオワ級とか
とにかく新兵器が欲しい

489 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:33:12.72 ID:x3NO2vAB0.net
>>487
兵科ランクによるアンロックが最近バグってて解除されない場合がある
すぐ解除されることもあればいつまで経っても解除されないこともある

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-bWwy):2019/12/15(日) 17:09:26 ID:gS6aSbUt0.net
Originがずっとオフラインモードなのっておま環?

491 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:27:39.91 ID:VnX5V+xt0.net
>>485
日本の職場は基本ブラックの方向だからね
台風が来ようが出社するのは当たり前
残業?当然するでしょ、時にはサービスでね
戦前は軍隊という組織でこき使われ
戦後は会社という軍隊の代わりの組織で奴隷のように扱われる
ずるがしこい奴は楽をする

492 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:50:25.26 ID:x3NO2vAB0.net
>>491
台風どころか原発が爆発して津波が発生しても出社
ようやく帰ってきたらニュースで「直ちに影響はない」狂ってるな

493 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:57:34.35 ID:U6iECQcD0.net
>>490
EAにメールすれば対応してくれるよ
すぐ入れるようになる

494 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:58:21.58 ID:uwGgFedI0.net
>>490
オリジンのログイン画面でサインイン(非公開)のチェックを外してみて

495 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:25:51.63 ID:/G3S5Bxq0.net
対空ロケットを何回買っても解除されないんだが
中隊クレジットは足りてるのに

496 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:28:52.64 ID:YNr5pH/K0.net
1943みたいに戦略爆撃機をある程度の規定コースで爆弾投下と防御機銃を操作出来るようにして欲しいわ

497 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:32:41.84 ID:4bp3LxPo0.net
というか爆撃機もう双発の微妙な中型爆撃機じゃなくてB-17とかの大型にしてBF4のチャイナライジングで予備出せる感じにした方がいいんじゃないか

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06da-aJKb):2019/12/15(日) 19:46:19 ID:a4aJtyXh0.net
>>489
まじかよ突撃兵やるのにStdがいつまでも使えないわぁ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b62-aJKb):2019/12/15(日) 20:40:41 ID:0/y6oNn50.net
B17までいったら戦略爆撃機なんでBFなんかの突発的に戦闘が起きる所に向かんだろ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-xO71):2019/12/15(日) 20:40:57 ID:puPaUOMK0.net
ウェーク島つまんなすぎてきつい
面白いのブレイクスルーでアメリカやってるときだけじゃねえか

501 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 20:56:54.10 ID:x53MMX8X0.net
フロントラインできるサーバなくて悲しい

502 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:24:05.20 ID:flPKbgizd.net
>>500
メンツが揃えば日本も勝つ事あるぞ

それよりBARの任務が開始しない事について

503 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:24:51.90 ID:VnX5V+xt0.net
次回作は太平洋戦争の100年後くらいの世界で
未来戦にしようぜ
そうBF6は2143年で

504 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:38:05.98 ID:4j9bD/PX0.net
フルメンバー揃わないと始まらない仕様をどうにかせんかい

505 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:38:06.29 ID:x53MMX8X0.net
ブレードランナーみたいなサイバーパンク+アジアみたいな世界観が良い!

506 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:09:40.40 ID:ZZydd83R0.net
stgなんでだ強化?そして戦車の強化は適正だと感じている人が大多数なの?

507 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:54:42.22 ID:uwGgFedI0.net
DICEは刺突爆雷が実装された世界線にいるんだろう(適当)

508 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:00:30.76 ID:ZZydd83R0.net
>>507
調整ガバガバのくせに刺突だけ妙に「調整が〜」て言ってるよ
絶対調整どころか出来てないと思うわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-m3n1):2019/12/15(日) 23:09:45 ID:hLcP60C90.net
先週のTOWでスッポン爆弾が日本軍に実装されてれば
ウェーク島も互角に戦えたかもしれないのに

510 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:22:07.92 ID:cIxASP4r0.net
>>509
それ1発当てても30ダメージくらいでしょ
戦車爆発したのはトレーラーの演出だよきっと
MG42の数発を航空機に当てただけで墜落するくらいだしw

511 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:33:43.11 ID:/NJjEHG50.net
50ダメージ以上は出ないと使い物にならんな

512 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:33:56.20 ID:1FpnaXmX0.net
>>510
トレイラーだと爆発してもよろけただけだったしそうかもw

513 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:49:52.27 ID:a4aJtyXh0.net
しかし普通にやってレポートは取得出来ないし武器は解放出来ないしリリース前にそんなわからんものなのかな??

514 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:59:01.50 ID:vqNDhT7t0.net
武器のスペシャル任務発生しないバグに遭遇したが、貯まっているスペシャル任務少し完了させたら現れた。
任務の総数減った訳じゃないので、なんかよくわからない条件で詰まっている感じがする。

515 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:02:08.58 ID:BpPcZGMZ0.net
>>514
条件満たしてもなんか詰まるってさらに過酷やん

516 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:05:55.02 ID:euzRBq5p0.net
ユーザーの誰も求めてないアンロック制で致命的なバグを起こすって

517 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:34:54.70 ID:YRKf+n8q0.net
>>506
突撃兵で戦車壊しに行く身としてはクソ調整
かなりデス増えたわ
それでも勝ちたいから壊しに行くがしんどい

518 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:37:30.25 ID:VSV2osEa0.net
スッポン爆弾ダメージ30だったら分隊員4人でやれば不可能では無いな
戦車を見たら空気読めるヘイ塩がスッポン爆弾装備して万歳突撃してくれる

519 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:45:27.02 ID:B+aFN8C30.net
突撃時にスプリンター並の速度でダッシュしてもらわんと
ブチ込む前に消し飛ばされるぞ

ただでさえ戦車は視界が良いんだから

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4a-zB72):2019/12/16(月) 01:07:07 ID:voGjxKdK0.net
ウェークアイランドきてからbf4にもあったadsできないクソバグ発生しだしたんだけど
勿論武器チェンで治る

521 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 02:14:38.35 ID:Hr8qSeEk0.net
明日5.2.2パッチ

522 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 02:34:43.26 ID:VAOZ1SQ+0.net
レポートバグはまだみたいね

523 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 03:24:20.48 ID:+N8fjdL50.net
つまらなすぎてまた別ゲーに移ろうかな
メトロ以降良くなってきたと思ってただけに残念

524 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 03:27:18.13 ID:AiXflE3X0.net
さっさとbfの版権をまともに開発できる所に売らないかな
EAとサイコロが関わってる間はチーター問題解決できないでしょ

525 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 03:44:46.79 ID:2P3+t3tx0.net
レスポーンにBF作ってもらおうぜ…

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce2a-Khb0):2019/12/16(月) 05:57:24 ID:ZbcNLWKQ0.net
>>524
DICEはBF以外にまともに売れるモノがなくて、EAはフロストバイトの使いまわしで開発費を圧縮したがってるから
よっぽどのことがないとEAがDICEからBFを取り上げることはないと思う

Vが超大コケしたのにEAが続編の話してるし、DICEも潰されないの分かってるんじゃないかね
役所と同じで、やるこなす事言う事全部に緊張感がない

527 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:15:38.76 ID:hdYhXxQj0.net
BFHでDICEではないBFを模索したけどずっこけたからね

528 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:31:29.49 ID:KO6ag4Dd0.net
俺はBFHのこと愛してたぜ

529 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 07:09:30.69 ID:tPmxMCj60.net
次作は二次大戦があのまま5年継続してたらという架空戦記物とかだったら面白そう
こういうのありそうでなかったよな
カッチカチだけどクソ鈍重なマウスとか色んな試作兵器使ってみたいわ
まぁ今作で出してくれりゃいいんだけど史実を重視して出さないような気がするし

530 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 07:13:04.59 ID:L9zfhPx9a.net
wake広すぎて微妙だなぁ延々とマラソン辛いわ

531 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:12:50.31 ID:Sap8Wegt0.net
あのPVにでていた爆弾実装されてるの?

532 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 09:14:36.18 ID:nvobeu6L0.net
いつになったらレポート取得バグ直るんだよ

533 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:28:39.83 ID:+RfxTe9ja.net
分隊コンクエストはレポート取得できるんだけど
レポートのUIもアプデ後は変わってるんだな

534 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:56:50.43 ID:tkdhC5Fu0.net
北米鯖はチート少なくて分隊行動もあった良いがping168もあると撃ち負けるな

535 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:43:46.59 ID:WskVFaPc0.net
戦闘機に爆撃照準付けるくらいならフリーガー弱体化するなよ

536 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:47:18.03 ID:nvobeu6L0.net
航空機の爆撃照準、あれを次のアプデで消されたとしてもだいたいの着弾地点がわかるようになった
この傾きならここらへんに落ちるなって

537 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:52:14.28 ID:viYRR7sud.net
高空から落とした場合もっと拡散するようにした方がいいわ

538 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:59:14.40 ID:K+sewTcr0.net
北米がチート少ないってことはない
利用者の9割がアメリカ国外の途上国だからな

539 :UnnamedPlayer (バットンキン MMab-a35V):2019/12/16(月) 12:11:08 ID:0csQb0WaM.net
意外と台湾鯖よかった
日本鯖の方がチーター多いね
日本人は意外とチート使ってる奴多いんじゃないかと推測

540 :UnnamedPlayer (エアペラ SD53-cGXp):2019/12/16(月) 12:18:11 ID:5DrVgaN/D.net
久々に触ったがGewehr43クソ弱くなってんな
前使ってたときは全距離強かった気がするんだけど

541 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:04:28.85 ID:0EyYspYba.net
フレがチャットでよく煽る日本人と明らかなチーターでチャットで煽る奴が同一人物って言ってたな

ping 煽り方 使う言葉が一緒らしいw

542 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 14:32:34.71 ID:hvDUG1sQd.net
>>526
EAで売れてるってBFよりスポーツ系ゲームじゃないの?
あとサイコロは単に開発だから開発が無能なら切って新しいスタジオ買ったりするとか思ってたアメリカの会社だし

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-dOMK):2019/12/16(月) 16:16:03 ID:nvobeu6L0.net
12月16日9時〜13時UTCにアプデがありますってさ
これでレポート取得バグなおるかな

544 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:19:59.00 ID:BpPcZGMZ0.net
9時間後の18時〜22時か

545 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:21:44.60 ID:FiykmYPo0.net
ダメージ調整を戻してくれ
レポートバグより重要に思う
戦車が固すぎてモチベーションが保てない

546 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:48:36.30 ID:rKj1ibf+0.net
>>471
BF1好きだけどマップから操作感まで一致してるとこ一つもないだろ
>>500
零戦で戦車ぼこぼこにすれば勝てる
敵が強いか僚機がダメだとなに頑張っても無理

547 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:31:27.01 ID:YRKf+n8q0.net
弾薬の再補給も戻してくれよ
もしくはFFをガジェット4に装備させてくれ

548 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:31:36.05 ID:joAvq+0t0.net
>>546
わかる
僚機がダメだと爆撃で即死する
前爆撃で死んで蘇生してもらったのに、すぐ別の爆撃機来てぐ死んで悲しみが深かった

549 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:51:26.43 ID:f9q07wiK0.net
爆撃機が固すぎる
フリーガーでは牽制にもならん
対空砲使おうが1人ではどう足掻いても落とせない
対空装備の射程伸ばしてくれ

550 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:01:57.84 ID:aIaVuUjI0.net
最近ブレークスルーになったら抜ける奴多いなwww

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2d6-GBjH):2019/12/16(月) 18:14:07 ID:w18SI0nP0.net
ウェーク島ブレークスルーのチケットもうちょい減らしてもいい気がするんだけど・・・多すぎない?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce1c-xO71):2019/12/16(月) 18:14:26 ID:5uSBxAZg0.net
北米鯖でメトロマップでブレークスルーに入ったら延々スポットされてて嫌気が差して抜けた

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-r0mJ):2019/12/16(月) 18:19:07 ID:QQ46GrKv0.net
ウェークのブレークは防衛側が不利すぎる。
あと航空機無くしていいわ

554 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:34:12.37 ID:BpPcZGMZ0.net
なんかアプデ来てるわ

555 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:36:15.82 ID:QQ46GrKv0.net
ファイルチェックむちゃくちゃ長いが、996.30MBダウンロード

556 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:53:16.99 ID:daN5IA+t0.net
なんでこんなファイルチェック長いんだろうな?
ほっっとうに長いよな、ダウンロードよりファイルチェックの方が長いんじゃないの?
こんなアップデートに手こずるゲーム会った事ない

557 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:03:55.11 ID:BpPcZGMZ0.net
まぁ予想はしてたがマッチングしないしサーバーブラウザもおかしい

558 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:12:50.26 ID:YzL7ZsPK0.net
ひでえザル調整だぞ
高レート武器のダメージを上げたのはいいけど中レート武器の
ダメージはそのままになってるから威力が
低レート>高レート>>中レート
になってる…頭サイコロとしか思えない

559 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:17:21.58 ID:PrDJb7Ca0.net
続行しますのままずっとずっとグルグルしてるんだがなんなのか
続行しろや

560 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:21:10.08 ID:aIaVuUjI0.net
originからの起動ができるようになった”!すげーーーーー

561 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:24:28.65 ID:BpPcZGMZ0.net
戦車弱くなってない?
レポートは直ってる

562 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:30:39.20 ID:PrDJb7Ca0.net
ダウンロード、見てないとサボるな

563 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:34:55.28 ID:sKzVQF7L0.net
>>558
中レートって万能武器だからあえて弱く調整してるんではないの?
まあ器用貧乏とも言うが

564 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:49:28.04 ID:qgzU+aT00.net
久しぶりにBF5起動して新マップやったけどアメリカ側有利すぎてつまらなくない?

565 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:51:55.15 ID:BpPcZGMZ0.net
飛行機無双

566 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:56:26.23 ID:5uSBxAZg0.net
スポットもされてないのにピンポイントで攻撃してくるクソ航空機チーター死ね

567 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:57:40.10 ID:aIaVuUjI0.net
前段階でフリーガナーフきつすぎね、ほんと何のために実装されたんだか

568 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:06:13.32 ID:yiBmuqA80.net
TTK修正されたの?

569 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:07:26.97 ID:WQIkxzXBa.net
>>566
空から見てたらスポットとかなくても敵のいる場所は大体わかるぞ

570 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:10:36.73 ID:5uSBxAZg0.net
>>569
橋の下にいるのに機銃で抜かれたんだが

571 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:12:43.78 ID:BpPcZGMZ0.net
膝ついたままルンバみたいにスライドして移動しまくってるのがいた

572 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:14:45.09 ID:WQIkxzXBa.net
>>570
どんまい

573 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:18:05.27 ID:pd0vAK3Y0.net
>>571
昔からあるBFならではの移動法だ…

574 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:27:17.28 ID:yiBmuqA80.net
>>571
今作はTポーズ移動もあるぞ!

575 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:49:12.83 ID:1iPlZqLJ0.net
今いる分隊から他の分隊に入ろうとすると「分隊に参加できませんでした」って
エラーがでてそのあと試合から退出させられちゃうのって俺だけ?

576 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:49:13.07 ID:1iPlZqLJ0.net
今いる分隊から他の分隊に入ろうとすると「分隊に参加できませんでした」って
エラーがでてそのあと試合から退出させられちゃうのって俺だけ?

577 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:01:22.25 ID:voGjxKdK0.net
>>576
たまにある

578 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:10:35.61 ID:BpPcZGMZ0.net
ハッカーの勢いが昨日より増してるw

579 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:11:15.63 ID:aPkK5AHb0.net
それとは違うケースだが分隊だけ入ってゲームが始まらないバグはたまに起きるなぁ、あれどうにかしてほしい

580 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:26:34.63 ID:79A0g4Pd0.net
ping差でかくなってない?前は北米でも撃ち合えてたのに今ラグすぎてやばいんだけど。判定変わった?

581 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:34:08.33 ID:F69xknmV0.net
航空機うざいからと対空砲一人でやってても
数機で来られて返り討ちにあうだけなんだよなあ

582 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:37:31.70 ID:QQ46GrKv0.net
クラ落ちしたわ
不安定アップか

583 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:38:52.48 ID:daN5IA+t0.net
>>580
ping160越えになると鯖判定になってどうしようもなくなるけどちゃんと西海岸側の120前後の方に入った?

584 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:43:08.86 ID:hN0TUP+ua.net
>>581
相手に無駄玉撃たせてるだけ優秀
どうせ焼夷弾だから直前にうまく退避すれば砲台へのダメージも無くて完全に空振りになる

585 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:04:01.44 ID:79A0g4Pd0.net
>>583
入ったで

586 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:06:14.21 ID:daN5IA+t0.net
>>585
じゃあ仕様変わったのかなぁ
120ぐらいのアジアンうぜぇからもっと厳しくしろや!みたいな

587 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:09:42.97 ID:79A0g4Pd0.net
>>586
アジア人うざいからって理由はありそう。

588 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:14:33.74 ID:rKj1ibf+0.net
>>581
君の献身で爆撃が戦車から対空砲狙いに変わるのだ…
ガチで張り付かれると何もできなくなる

589 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:38:14.75 ID:vNe+G1Sz0.net
基本外人て弱いし芋ばっかでしょっちゅう狩られてるからアジアに対するヘイト高いのかもな...日本で勝てないクランの連中が雨鯖荒らしてることあるし
わざわざクラン単位で外鯖に迷惑かけんなよと思う

590 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:38:25.29 ID:vw8Uw/mO0.net
キック投票があれば、ある程度チーター対策になるのに

591 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:42:33.94 ID:daN5IA+t0.net
>>589
動画勢はtabキー押して成績確認する時に必ずping120の奴らばかりだからいい加減お怒りに触れたのかもしれん
しかも身内で野良鯖荒らすっていうオチ

592 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:03:42.55 ID:WskVFaPc0.net
分隊単位で来るとヘイト溜めるからな

593 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:16:04.14 ID:5QA5nWYM0.net
5.2で変なバグなかった?試合中に死んでリスしたら武器が変わっているみたいなやつ

594 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:22:12.60 ID:GW6EV6n/0.net
お湯がかかると性別反転するってバグならときどきなるね

595 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:25:30.97 ID:joAvq+0t0.net
アップデート来てレポート直ったって聞いたから期待したけど、規定レベル超えてるのに武器アンロックされてないのか...

596 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:32:28.50 ID:aSn/cq030.net
今日はどこ入ってもチーターでぶっ壊れてる鯖ばかりだわ
やってられん

597 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:10:58.42 ID:7ym3wp8l0.net
>>590
ほんコレなぜないのか

598 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:22:27.86 ID:VVJICXTX0.net
アメリカ鯖行ったらチーターが荒ぶってるしオーストラリア鯖行ったらチーター同士が中国語でレスバしてるし…
不評が多かった5.2時代は米豪鯖へ行けばほぼチータ見かけなかったのに今じゃどこもチャイナハッカー湧きまくってて皮肉にも程がある

599 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:30:39.06 ID:iczkk9VA0.net
弾抜けしまくって話にならん
爆撃機にフリーガー近距離で打ち込んでノーダメとかねーよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-zNNu):2019/12/17(火) 00:40:29 ID:gp2nkOzZ0.net
冷静に考えると米鯖や豪鯖でクソシナがレスバしてるって本当に異常だよな…cao ni ma! じゃねーよゴミ
PUBGと同じであいつらはワールド単位で鯖検索できなくするべき
最初は認めなかったが最終的にこれを実行したPUBGって信頼復活したじゃん

601 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:53:20.74 ID:xvfe82Uv0.net
>>599
手前で近接信管発動してるんじゃないかな
当たった→ノーダメはたまにある
頻度自体はかなり少ないけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f2-T+iO):2019/12/17(火) 01:23:03 ID:QIeehh6z0.net
某有名実況者がフリーガー撃ってる味方がいないと嘆いていたがオデッセイの身内とフル分隊組んでるなら4人で撃てばいいんじゃねと思った

フリーガーを撃ってる奴は意外と多いよ
戦車が来ているときはパンツァーかPIATに持ち替えるから戦況によっては撃てないこともある

603 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 01:56:34.53 ID:4uCsWlWu0.net
航空機は照準無くさないと描画距離外の高高度からピンポイント爆撃する出来るのはグリッチみたいなもんだろ
音も殆ど聞こえないから全く分からん

604 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 02:36:29.90 ID:olnJacGi0.net
フリーガーは偏差撃ちしようがほとんど当たらんから撃つだけ無駄
そして当たってもカスダメージ

605 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 03:08:13.51 ID:dEISK3ncM.net
フリーガーは2発化と再補給の遅延化でダブルの弱体化されたようなもんだからなぁ
どちらかでいいから戻すべきだと思う

606 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 06:20:49.08 ID:JfJiq2em0.net
おいらのm1907sfが復活して嬉しい
18000キルオーバーしたくらいこの武器しか使ってこなかった

607 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 06:35:40.31 ID:0DRlzHTe0.net
レポートに修正きて今までのポイント入ったのは良いが武器や兵科が解放されてなくてハゲそう

608 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-EeVI):2019/12/17(火) 06:43:44 ID:xVVZP8b9a.net
対空車両 輸送車両で対空砲牽引 戦闘機2機
毎回これで連携してくるクランがウザイw

609 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 07:30:49.64 ID:k+Dl6QDfM.net
弱体前フリガで今の航空機の強さなら「対空しないとえらい目に合うからキチンと対空しろ」ってメッセージと思えるのにね

610 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:38:34.36 ID:3VwDheCP0.net
>>600
PUBGは努力してるわ。昨日も報告したチーターの永久BAN報告が来た。
ハードウェアBANも実装したし、運営側でやれることはやってる感がある。
しかし、DICEには期待できないね。間違いなくチーターも客と見てる。
DICE自身が厳しいチート対策を取ることは今後もないと思うわ。

611 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 11:03:12.49 ID:MVxnVNdqa.net
レポート治ったけどただの羅列で見にくい

612 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 11:05:32.01 ID:7ym3wp8l0.net
StG未だにアンロックさせてもらえない

613 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:33:59.08 ID:Jmpe8Br40.net
アサルトライフルの威力戻すなら全部元に戻せよクソサイコロ
StG最強ゲーのままじゃんかよクソ

614 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:36:57.00 ID:D0em169Za.net
バランス調整で更にバランスが悪くなるのがダイスクオリティ

615 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:40:15.72 ID:S9nTOeQtM.net
チーターを判断する為に観戦モードで鯖に入るんだが
これって2画面、2PCの2プロバイダで2アカウントだったら、透け透けで見え放題になるんじゃ?
絶対にやってる奴いるだろ

616 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:43:08.30 ID:Om1MFp7zd.net
そんな面倒なことするくらいならWHするのが総意だろ

617 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:52:34.83 ID:9VXQd6G9d.net
微妙にタイムラグがあるから使えないよ
フレンドにくっついてオペレータープレイとか楽しそうだけど

618 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 16:38:42.74 ID:33QzrdOK0.net
マジで日本側の離陸どうにかなんねぇかな、、
滅茶苦茶禿げそう

619 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 17:24:08.18 ID:+hwO4x2r0.net
15秒だか20秒ラグがあるはず

620 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 17:24:37.96 ID:oSlnUntZ0.net
ウェーク敵と味方同じ滑走路から出るよな
敵味方航空機同時に出てきて重なっておかしな事になってるのをロケランで吹っ飛ばすカオス
サイコロはヒロポンでキマッてるんけ

621 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:09:34.73 ID:d/L+WF050.net
キル厨って訳じゃないけどウィーク島の時だけなぜかデスが毎回キルの2倍以上になってむかつく

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2d6-GBjH):2019/12/17(火) 18:22:55 ID:GaHVPKQR0.net
弱体後のフリーガー初めて使ったけどマジで当たらんわ・・・
今日から練習するから対戦車はお前等に任せた

623 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:58:44.51 ID:xvfe82Uv0.net
フリーガー使うんだったら、むしろ対空砲に張り付くなあ
味方航空機が意識してくれる前提になるけど
一人対空は棺桶だからやめようね…

624 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:08:43.09 ID:TC5IMolrM.net
>>622
戦車から逃げるな!

625 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:12:25.81 ID:Jmpe8Br40.net
フリーガーが1人程度じゃ効果が無い産廃になったから使わなくていいな。連携なんて出来ないし
対車両強襲兵の技能で敵飛行機にライフルでカスダメ当ててスポットするから後は飛行機乗りが頑張って

626 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:19:15.08 ID:laE0W5VBM.net
フリーガー、弱体化後もかなり遠距離で当てられるようになったしガジェットとしては妥当かなと思う。それより対空砲強化してくれよって話だが。

627 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:36:59.58 ID:XKRxjeb7a.net
拠点の乗り物枠ってすでに敵が出撃してたら
その拠点取り返しても出撃した敵が死ななきゃ枠は復活しない?

628 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:53:30.97 ID:zM0oxCj00.net
戦車硬すぎて相手するだけ時間の無駄だな

629 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:06:59.73 ID:VVJICXTX0.net
戦車はこっちから相手するより地雷6個ぶちまけて放置してた方がよっぽど仕留められるな
補給所周辺や通りそうな進行ルートに置いておけば割と引っかかてくれる

630 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:07:01.72 ID:SwOsYIo2M.net
戦車に死ぬ覚悟で近づいてダイナマイト仕掛けてるんだから
二個で殺せるようにしてくれよ

631 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:18:59.57 ID:gp2nkOzZ0.net
死ねぇ!→ドゴーン→やったぜ→戦車(残り耐久97)→^^;
わざわざ近寄って当てたのに角度が悪くて3ダメって後34発必要ってか?サイコロ死ね…

632 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:21:41.62 ID:HuNsqY5W0.net
戦車の砲身に手榴弾を投げれたら良いのに

https://youtu.be/2aDbM7UmvJA

633 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:21:53.79 ID:xvfe82Uv0.net
対空砲は十分に強いぞ
ワンアプローチでほぼ削り切れるでしょ
ヘイト溜まるから最優先で潰しにこられるけど

634 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:25:39.84 ID:LsczWHJnd.net
成形炸薬なのにまるで徹甲弾みたくパンツァーファウスト弾かれるしまともにあたってもカスダメ、しかも補給は遅い
まだ、遠距離から対戦車ライフルで粘着したり、延々と索敵スコープでスポットし続けるほうがまだ効果ありそう

635 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:42:47.06 ID:PwA2P/je0.net
歩兵(フリーガー)>航空機>戦車>歩兵
フリーガーを弱くしなければ割とこういう関係がな成り立ってバランス良かったんじゃ…

636 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:56:19.11 ID:BvzYouPx0.net
今硫黄島ブレークスルーで開幕20vs39になっててワロタ
しかも攻め側が20、オマハよりひでえ

637 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:13:10.29 ID:2g8Mwf250.net
露骨じゃないチーターが蔓延してる
ルイスガン連続キルヘッショチーターみたいなのが減ったけど
確実にヘッショキルしてくるチーターが多い
ほとんど中国人なんだけどね
観戦してるとわかりやすいね

放置してるサイコロがチーターより質悪いがな

638 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:15:33.24 ID:2g8Mwf250.net
BF2,2142,3のころは中国人チーターなんてまず見なくて
楽しくプレイできてたのに4以降特に1とVは中国人チーターが酷いね
害悪でしかないから隔離してくれよクソサイコロ
日本鯖に入れないようにしてくれせめて鯖判定に

639 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:15:59.07 ID:NM5ppypnM.net
>>637
てことは砂でダラダラとゆっくり狩ってるのかな

640 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:20:06.08 ID:2g8Mwf250.net
>>639
芋砂は苦手なんだ
裏鳥や奇襲するのが好き
そんで敵陣に地雷巻く
忘れたころに踏んでニヤニヤするのが至福w

641 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:35:13.12 ID:fzPLopf10.net
>>638
そこらへんはカントリーフィルター当たり前だったのと、まだ中国がそんなに裕福じゃなかったからな
鯖缶ツールもしっかりしてたし、リプレイ機能でチート検証も楽だった
ビジュアル以外何もかも退化し続けるとか、当時のスレに書き込んでも鼻で笑われただろうな

家庭用とのマルチが糞化の遠因だし、3はアウトだと思うが

642 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:36:58.02 ID:VVJICXTX0.net
チートツールにはping偽装もあるみたいだし串と合わせて国籍偽装されたらよっぽど露骨な奴以外は見分けにくそう
他のゲームで完全にチャイナハッカー撲滅できた所ってあるのかな

643 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:47:37.20 ID:rxbrYjC20.net
対戦車地雷3つ同じ所に置いても壊れなかった
硬すぎだろ
フレアや突撃のコンバットロール変えて、航空機に任せた方が早いな

644 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:49:08.29 ID:fzPLopf10.net
>>542
EAとDICEが混ざってる
EAはDICEにフロストバイトエンジンをメンテナンスさせた上で、それを他の開発スタジオに使わせてコストカットしてる
生産ラインの中枢だから、簡単に切り捨てられないんじゃねってこと

まあBiowareの人間とか、インタビューでフロストバイトが開発のネックだったとこき下ろしてるし
同エンジン採用して大ヒットした外様タイトル一個もないしで、もうDICEを飼う必要はないんじゃないかと思うが

645 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 22:32:25.04 ID:7ym3wp8l0.net
分隊から出撃で飛行機野郎がいるとエースコンバットでもやってろよと思う

646 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 22:53:17.19 ID:Prr27B8L0.net
《くそ 空が狭い》

647 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 22:57:37.66 ID:erHsWPPc0.net
>>622
当てても落ちないから対戦車やれ

648 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:03:25.02 ID:l3XeiAzK0.net
飛行機乗ってる側からすると現状のフリーガーでもいるといないとじゃ結構違いあるよ
フリーガーと対空砲の両方いると落とされる確率あがるわ。どちらかだけならほぼない

649 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:05:26.33 ID:7ym3wp8l0.net
>>648
>>645

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-GBjH):2019/12/17(火) 23:33:33 ID:vt88GFBQ0.net
戦車にパンツ当てても微ダメージ、航空機にフリーガーはクソ当てにくい上微妙ダメージ
そこから導き出される答えは対空ロケランでした

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-GBjH):2019/12/17(火) 23:48:36 ID:rxbrYjC20.net
やっぱつまんないな、このゲーム
5.2からほんと数時間しかプレイしてない
歩兵でしたら戦車に狩られ、戦車に乗ったら航空機にワンパン
パンツァ打っても反射しまくるし、当たっても微ダメ。デスが増えるだけのボランティア
撃ち合いがしてぇ・・・ってか反射とかこのゲームにいらんだろ。BF3、4の仕様に戻せ

652 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-kIUz):2019/12/17(火) 23:50:59 ID:e1LgwyxLa.net
なんで制空権取らないんですか?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fe-GOT0):2019/12/17(火) 23:51:56 ID:Prr27B8L0.net
超高機動で走り回って謎バリアで張り付きC4と地雷以外無効化しちゃうけどよろしいか

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-GBjH):2019/12/17(火) 23:53:35 ID:DWu5685Z0.net
ウェークのブレークスルー戦車と飛行機無双であっというまに押し込まれるけど
最後の1拠点になってから誰も攻めてこなくなって防衛側勝利する現象なんなん

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778c-X5Um):2019/12/17(火) 23:58:31 ID:Nbobbq2V0.net
戦車の装甲強化・フリーガー弱体化から思うことは
対空は戦闘機に対戦車は戦車に任せるしかないと思うようになった
微ダメージ与える代わりに狩られるなんてチケットの無駄
歩兵は敵兵を相手していろというサイコロからのメッセージなんだよきっと

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-GBjH):2019/12/17(火) 23:59:44 ID:kL6e0GWT0.net
>>654
抜けた穴にチーター参入

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 778c-X5Um):2019/12/18(水) 00:00:40 ID:BsAUfa4M0.net
>>654
摺鉢山で籠られて終わるパターンも多いな
進撃できるときはよほど敵チームがnoobか
自軍にチーターがいるときくらいか

658 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:18:20.27 ID:hUXyhPqpd.net
気づいたらベースで芋ってるタンク1台しか居なくて攻めきれない事が何度かある

659 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:50:27.84 ID:DYUj6pNy0.net
今日始めたけど相変わらず戦闘機は空中修理みたいなファンタジー要素あるのか?
突撃兵の対空ロケットほぼ直撃したのに普通に無傷でリターンしてきたんだが

660 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:24:29.04 ID:ajAYOtob0.net
ウェークの戦車なんておやつだぜ
味方がトロールしない限り今のところ日本側で負けたことない
だけどいつも鯖入ると日本側に立たされて飽きる

661 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:31:54.23 ID:Eb4iHjfx0.net
今作も妖精さんが修理してくれるよ
飛行機が食物連鎖のトップだから乗れないやつは大人しくしゃぶられてろ

662 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:55:44.39 ID:bqriR2oU0.net
日米マップは戦車も歩兵の航空機の餌だし酷いな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-r0mJ):2019/12/18(水) 02:11:35 ID:LftkuEMU0.net
カンスト航空機だと活躍できるけど、新米ほんと辛い

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-YwXV):2019/12/18(水) 03:32:26 ID:FY0pRKa70.net
M1907SFこんなにエゲツない強さだっけ?

665 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 04:51:23.16 ID:KqiVkVVT0.net
お前らまだこんなクソゲーやってんのかw

666 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:48:02.47 ID:VbUaZlD60.net
もうキルカメ採用してキー長押しでその動画ごと即通報で良くない?
人海戦術で何とかしてくれ

667 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:23:24.60 ID:QWvbHJH/a.net
>>666
だよね。簡単に証拠として出せる仕組み作ってほしいよね

668 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:52:57.73 ID:Gondf7vC0.net
>>664
ずっと使ってきたけどこんなもん
二人相手や中距離は弾数でやりきれない事もあるけど、近距離は強い
だから使ってる

669 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:31:19.55 ID:ugwBmEsD0.net
実際こんだけチートまみれでも買う人やる人居るんだからそらわざわざ対策とかしないよね

670 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:34:23.56 ID:5dur+aSlM.net
ビークル爆死、チート死が死因の半分以上の運ゲーすぎてマジでクソつまんねぇな
ちょっと付いたら確実に死ぬナパームとかなんなのあれ?

671 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:50:12.68 ID:eQaEZ0nvM.net
ド下手くそだからアサルトよりM1A1カービン連打の方が当たる

672 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:55:01.71 ID:lR9+Uu3CM.net
ビーグルの自己修理廃止にしたらどうか。補給所とか所定のエリア以外は自己修理不可にしてくれ

673 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:56:01.59 ID:t3LD69e40.net
>>671
そっちの方が難しそうだが

674 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:39:31.17 ID:ZiK0WG5lM.net
>>673
ド下手くそだから当たる当たらないの基準も低い

675 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:46:37.34 ID:DbNVwlrK0.net
>>659
まぁ撃たれてもちょっとたてば傷口塞がって元気になる兵隊だし…
でも飛行機は修理に時間かかるとバランスいいかもなぁ

676 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:58:01.66 ID:4efCjqrAM.net
誰か時間決めて鯖立ててやろうぜ

677 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:12:32.93 ID:YJskiGqt0.net
修理時間の延長とかもいいかもだけど、一度ヘリ落とされたら次に乗れるまでインターバル設けるとか
そういうの出来ないのかね

延々と乗り続けたり、何度も何度もヘリで屋上行ったりとか
そういうつまんないヤツは排除出来るといいんだけどね

678 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:14:36.56 ID:XJJx3UXLa.net
bf2頃の古参兵じゃが
安く買う方法あったら教えてくだされ
昔はロシアのサイトでキー買ったら安かったような

679 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:49:26.83 ID:EwJnnuJkM.net
TOWの報酬で最後の方で貰える日本軍のガスマスク
フィルター裏の使用方法の説明文が思いっきり現代文で笑った
鉢巻は良いのに違和感ありまくり。仕事が雑過ぎる

680 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:58:39.79 ID:YMAPnD7jM.net
>>678
今はロシアで買うとロシア語のみになってたはず
つーかスレ見れば分かるが、チートだらけだから買わない方が良いぞ

681 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:10:05.56 ID:8WFBcqsg0.net
豆鉄砲ヘッショ2連発くらったら即鯖チェンジャスティス

682 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb7-YpwC):2019/12/18(水) 15:19:04 ID:mwTMkXewM.net
BF4をG2Aで買ったら全部英語表記で苦労したから普通に買った方がいいと思うぞ

683 :677 :2019/12/18(水) 15:29:07.29 ID:K8hj1WXlM.net
すまん、BF4のスレと間違えた

684 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:00:36.45 ID:cwqaGuqP0.net
中華のあの暑苦しいエゴの発露はなんなんだろうな
同じ中国人同士でも信用せずズルした者勝ちの文化圏だとは云われていたが、まさかここまでアホな民族性だとは思わなかったわ
そりゃ自国嫌悪に陥って世界中に移民もするわな

685 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:13:38.26 ID:8z5zVV40a.net
>>680
ロシア語は流石に無理だな
知り合いのサーバでやるから多分チーターはまあ大丈夫かなあ

>>682
g2a安いな、英語で構わんからこれにしようかな
君達は最高の部隊だ!

686 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:14:16.32 ID:Jt9gfsAT0.net
Apexは来年1月から賞金総額3億3千万円の世界大会が始まるのか

bfvは全然盛り上がらんなw

687 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:42:31.18 ID:Fwve2Ueh0.net
Apexの開発会社ってリスポーンだったっけ?
絶対ダイスの開発チーム見下してるよな

688 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:20:02.14 ID:BycXexsE0.net
COD4作ったメンバーが建てた会社でしょ?
センスがダイスよりいいよね

689 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:39:28.25 ID:VbUaZlD60.net
ファイアストーム作って爆死したしダイス側のコンプ凄そう

690 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:52:03.68 ID:Fwve2Ueh0.net
ファイアストームきたで!これで勝つる!!!
結果→マッチまで後4:12→おいおい…→時間過ぎたら残り時間が消えた!?→マッチできませんでした

691 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:18:50.74 ID:bqriR2oU0.net
なんでBFVでeスポーツ捨てたんだろ、一番大会とか盛り上がってた4は人気あったし実況者配信者も多くて成功してたのにな

692 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:21:27.92 ID:0n6QmV+Ld.net
チート使ってる奴ってバレないとでも思ってるのかね?

693 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:21:46.14 ID:YF3U3zT/0.net
この開発エンジン使ってる時点で先行きないだろな
チーターいなくてもそんなに面白くなかったし

694 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:33:10.72 ID:YF3U3zT/0.net
目を凝らして敵を探すマラソンがメインで撃ち合いの楽しさ皆無って感じ
おまけにチート地獄だし流行る要素がない

695 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:35:11.82 ID:gQ8nKLr60.net
歩いてたら航空機と戦車にワンパン
フレアたかれて位置バレ、わからない所から伏せMMGに瞬コロ
FPSは有名配信者がゲームしなきゃ流行らない時代
チートいなくてもプロゲーマは誰もやらんわw

>>693
それはあるな。BF5はキャラが同化しまくり
BF1やスターウォーズは、グラが綺麗なのに比較的見やすかった
ずっとこのエンジン良かったよなぁ。軽かったし

696 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:41:04.78 ID:0n6QmV+Ld.net
>>691
そもそも多人数がウリのbfで少人数チーム戦か個人戦しか興行として成功してないeスポーツ界隈で流行るわけ無いからなぁ
bf4もeスポーツだと少人数じゃなかったっけ?bfで少人数歩兵戦だと特段ウリになりそうな要素も無さそうだし諦めたんじゃないの?

697 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:08:40.96 ID:2j+GPLV20.net
>>693
anthem作ったbiowareの社員が匿名インタビューで
すべてFrostbiteを押し付けてきた上に会計に間に合わせようとしたEAが悪いみたいなこと言ってて笑ったの思い出したわ

698 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:14:24.00 ID:Fwve2Ueh0.net
ホント、フロストバイトはもう採用するのやめた方がいいよな
古いし全然更新してないからハッカーにとっても解析チョロいだろ

699 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:18:39.30 ID:VdY+cgWsM.net
次回作bf6かbfbc3かわからんけどmmgはリストラしてほしいわ

700 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:36:45.84 ID:gGYbmg370.net
スポットで敵の向き出るからウォールハック使ってる奴すぐわかるな
こっちがスポットされてるわけでもないのに障害物ごしでもずっとこっちを追跡してるのがよくわかる

701 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:43:21.61 ID:Fwve2Ueh0.net
そういえばウェークで誰も移動車両に乗らないなと思って乗ったら突然視認性最悪の戦車が目の前に現れて死んだ
過去作で同じ事やってるだろ俺!学習しろよって涙目になった

702 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:47:13.19 ID:55j/SWZf0.net
wakeislandと硫黄島しかないとかどういうことよ

703 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:56:32.94 ID:Fwve2Ueh0.net
>>702
だよねぇ…ウェークか硫黄島を強制的にやらせられる状態になってる
メトロすらほぼ無い

704 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:01:42.68 ID:ElvcV+gEa.net
しかし誰かが鯖立ててくれてもtowロックされてるからなのか人が集まらないと言う

705 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:29:30.41 ID:YMAPnD7jM.net
>>691
4は玉抜けがマジで大炎上して凋落
1はリリース直後(正確にはベータ中)からチーター蔓延でそれどころじゃなかった
そもそも、競技シーン向けと一番人気のモードが異なってる時点でな

706 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:33:06.98 ID:1R6Wg/kud.net
突撃兵のセミオートライフルのレートが下がったのが辛い使ってて面白くないダメージは今のままでいいからレートだけ元に戻してほしい

707 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:33:29.40 ID:l718PzRhd.net
ウェーク島とパシフィックストームってやってて殆ど違いを感じないな
もっとどっちかジャングルな雰囲気が欲しかった

708 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:39:37.45 ID:I95IuKr/0.net
5vs5の少人数戦はシージとかGOにとられてるわけだし32vs32の超大掛かりなesports目指してほしいわ

709 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:43:02.76 ID:bqriR2oU0.net
>>705
初期はバグが酷かったが続編が出るにつれて再評価されてきた経緯があるね
競技シーンは5 on 5のドミネとかオブリタレーションがメインだったけど普通に視聴者としては面白かった。まあカジュアル向けメジャーFPSがBF、CoD二強の時代だったってのもあるけど、国際大会とかもあったし一番輝いてた時期じゃないかな。

710 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:54:44.88 ID:Fwve2Ueh0.net
4のバグはまだ笑えるのが多かったからな
エボリューションで戦い方が常に変わる、大迫力ってビルが壊れたらほぼ全員クラ落ちるとか他の会社じゃできねぇぜ!
とんでもないサプライズだったな

711 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:05:10.54 ID:R5NLJzAv0.net
中国鯖の人数少なくなってるブレークスルー入ったら
アメリカ側で陣地なしで乗り物全滅してて、泳いでわたる途中で岸から撃たれまくる戦場でわろたw
いったいここからどうすればいいんだ

712 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:07:43.86 ID:Fwve2Ueh0.net
>>711
開発途中のノルマンディ鯖に間違えて入っちゃったのかな?(すっとぼけ)

713 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:31:07.23 ID:COa4ySIU0.net
ほんとセミオートゴミになったなぁ
遠距離ダメージ減少に加えてレート低下

確かに遠距離では他の武器より数値上強いはずなんだが、このダメージとレートで遠距離は簡単に逃げられるっていうね

大人しくボルトアクションカービンかセミ砂使ったほうがマシ

714 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:31:32.16 ID:Cuy3hT1c0.net
>>709
https://youtu.be/CHC8KJNBtw8
これとかめっちゃなつい

715 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:35:07.34 ID:t3LD69e40.net
これもう飛行機要らなくないか?

716 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:59:08.03 ID:PkkdER4H0.net
>>711
これが中国人の脳内
実際戦争になれば逆の立場なのにね

717 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:39:30.71 ID:PNtplcUG0.net
またレポート取得できないバグ起きてない?
3回やって1回起きた

718 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:40:34.88 ID:QfZABsaQ0.net
欧米鯖入ったら両軍合わせて9割ping150〜だったんだけどハイピンバグでも起きてる?

最近中華の欧米進出が流行ってるけどここまでひどく無かったよ

719 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:50:40.27 ID:LC+yQq0H0.net
歩兵の弾抜けはまだいいほうだよ
兵器だとカリカリ修理したのが無効になったりタンクで飛行機当てたのが無効になったりするからな

720 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:38:05.28 ID:0G+bO2CV0.net
今日アプデ後初めてフリガ使ったけど何だよこれ…
弾詰まりしてるような気持ち悪さが残って不快感まであるな

721 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:38:07.63 ID:zUNUU0YY0.net
hackerって名前に着いてるチーター普通にいるのヤバすぎる

722 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:40:27.83 ID:zyUPvnm30.net
戦車とかランチャーで航空機に当ててもエフェクト出るだけでノーダメだったときは白目剥いてるわ

723 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:40:29.54 ID:0G+bO2CV0.net
てか最近のチーターマジで質悪いなゲーム終了間際に解禁して一気に
150kとか取りやがるランクも70超えとかふざけすぎだろ

724 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:41:51.12 ID:0G+bO2CV0.net
航空機は突撃で玉当ててスポットしたら味方航空機に任せるのが現状最適解だな

725 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 03:05:17.29 ID:pvKd0jQa0.net
アンロックのバグってどうすれば直るの?

726 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:27:35.45 ID:b/I6swMA0.net
5.2.2のパッチで一番割り食ったの、単発系武器だよなぁ
連射武器は近距離復活したのに、単発はRPM低いまま

727 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:50:23.66 ID:l2g9Frzs0.net
5.2.2以降米豪鯖にも中国人チーター湧きすぎて頭おかしくなるわ
中国人チーター受け入れ先のアジア鯖に行けばいいものをなんで米豪鯖まで来るかね…

728 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:59:58.51 ID:aCJN9w6A0.net
北米西海岸鯖のチャットでローマ字中国語垂れ流してる奴がいたから
ping見たら290くらいだった。何故こんなpingでこうようと思ったのか

729 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-D6B1):2019/12/19(Thu) 08:19:15 ID:JBs7IljVM.net
アジア鯖の
58/64 40/64 64/64[5]
この前者2つ状態が過半数で尚且嫌な予感しかしないという

730 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-JseX):2019/12/19(Thu) 08:30:41 ID:UN7boorQd.net
>>708
まず無理だと思うよ
大人数とeスポーツ相性わるわるだから
少なくともダイスには到底考えられそうも無いし

731 :UnnamedPlayer (バットンキン MM4f-j4kN):2019/12/19(Thu) 08:37:31 ID:J1b76ZHpM.net
チーターひどすぎて片方のチーム抜けまくって10人ぐらいしかいないからな

732 :UnnamedPlayer (エアペラ SDfb-9yQ2):2019/12/19(Thu) 11:12:59 ID:1dlGQQySD.net
>>708
4の頃はJCCとかが他所の国と32で国際戦やってたな
人数多すぎで大会とかのローカル戦やるの難しいだろうけどそっち注力してくれた方が盛り上がったろうな

733 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 11:26:24.49 ID:zUNUU0YY0.net
>>729
次は荒らされてない64/64[5]にチーターは遠征して来るんでしょ
ほんと害虫

734 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:39:55.14 ID:0kmUKqfXM.net
>>732
>>730でも言われてるが、システムが雑すぎて無理
32vs32のクラン戦やっても、連携がお粗末なのを前提にしてるゲームだから
クランレベルでやると、一度傾いた流れが絶対に覆らなくてクソつまらん
流行らなかったのには理由がある

735 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 13:59:50.22 ID:pNBSSkHtr.net
まあVでeスポーツやるにしても、スポット無いし発砲してもミニマップに映らなかったり、銃もリココン無いレーザービームで、4ほど戦略性無いからなぁ。Hで意識しすぎて売れなかった反動でカジュアルに寄り過ぎ、やり込み要素を減らした結果がこれだよ。

736 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:38:42.38 ID:wPbvzD2S0.net
最近航空機乗ってるとずっと対空砲に乗ってる敵ばっかりでつまらんわ
多分敵の航空機のやつと協力してるんだろうが勝てるわけねえ

737 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:42:54.14 ID:kArD5gMO0.net
正しい対処法とってるのをつまらんと申されましても

738 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 16:10:52.86 ID:rwbt7PzG0.net
航空機が全チャでNOドッグファイトとか談合してて草

739 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 16:17:05.62 ID:OGxEY4eK0.net
ビークルとチーターいらんわ。移動用だけあればいいや

740 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 16:43:24.99 ID:VFRmPU8P0.net
>>736


741 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 16:50:06.05 ID:zyUPvnm30.net
対空砲とかお構いなしに爆撃できるからなんか申し訳ない

742 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:08:43.05 ID:WqITR+k+0.net
>>736
空飛んでるウザいのがいたら対空兵器厨になるのは当り前田のクラッカー
対空砲に落とされる方がカスやぞ

743 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:11:24.03 ID:6WxlpRtr0.net
最近あからさまなチーター減ったか?

744 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:31:37.19 ID:4lyw6wyb0.net
飽きて止めたのが数割

745 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:51:20.29 ID:uBAsvaerd.net
壁無視してどんな距離からでも撃ってくる奴はまだまだ居る

746 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:53:06.33 ID:B01NR89K0.net
チャプター1〜4まったくやってなかったからYear 2 エディションで武器とか揃えようと思ったら
すでにそのソフト1本持ってますみたいに表示されちゃうんだけど
これ買うともう一個別のソフトが出現するだけで今のBF5のデータにアイテムだけゲットできないのだろうか

747 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:54:04.95 ID:eTEOQ0qQ0.net
今ってDirect Xは11の方が良いの?それとも12?

748 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-D6B1):2019/12/19(Thu) 18:18:04 ID:cSYY+AdEM.net
昨日のウェーク島ホンマ地獄だったわ
航空機の爆撃だらけ&チータールイスでみんな伏せてたわ
リアル日本兵の気分にさせるのやめてくれや

749 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:43:12.98 ID:A6OGODxR0.net
うちのひい祖父ちゃんが
「ワシが生きてた頃は、爆弾や銃弾が来る前に腹へりで死んでたから、伏せられるだけまだマシ」
って言ってたからセーフ

750 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:59:56.06 ID:BOYc44As0.net
次パッチで餓死要素追加だ

751 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:05:25.51 ID:VFRmPU8P0.net
食糧補給兵が新兵科で登場
ガジェット枠のレーションを使って味方兵士に食糧を支給しよう

752 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:07:09.16 ID:uBAsvaerd.net
あの頻度で撃ち合いしてる最中に飯食ってる暇なんてねーよ

753 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:13:06.64 ID:XIl6qYPkM.net
チーム移動とオートバランスがないせいで、夜中になると片側チームだけに人が集まった鯖が乱立するカオス

754 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:54:29.46 ID:CbF4xZ3dd.net
やっぱフレと組んで鯖壊すのが正義のゲームだわ
押してる雰囲気出すと味方も突撃しだすしな
なおチーター

755 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:58:36.13 ID:oMeGR9EeM.net
>>752
日本兵だけ、左手におにぎり持ちながら戦場走っている姿を想像したわw

756 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:08:36.40 ID:20qO5Wcd0.net
来週のTOWで九七式機関銃実装か

757 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:11:59.44 ID:Nj0d/B+Nd.net
最近のBFVは、流石にお前らなんでまだやってるの?と言わざるを得ない。
というより、お前らよくこの辛い状況で続けられるな‥俺は昨日ついに諦めてしまった

758 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:41:21.92 ID:OGxEY4eK0.net
今思うと、けっつんにゲームチェンジャー返上じゃなくて、EAと戦ってほしかった。
広告塔じゃなくてチェンジャーなんだから。ソバルトがどうか・・・ってとこか。

759 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:41:44.76 ID:BqWHlFHN0.net
>>757
移籍先を・・・移籍先をください・・・

セールでInsurgency買ったけどもっさりさせてUI不便にして演出要素削ってボリューム減らしまくったBF4って感じで4日くらいやったら、もういいやって出来だった
MWは3週間くらいで辞めた

760 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:58:32.59 ID:/qPZYInJ0.net
BFみたいなソロでも気軽に大人数でドンパチできるゲームがない

761 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:03:03.89 ID:wPbvzD2S0.net
すげえな、どこのサーバーもチーター祭りだぞ
北米も豪もチーターだらけだわ
まじでEAって何もやってないのな

762 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:06:42.45 ID:im4COK1J0.net
hell let looseは・・・
Insurgencyがダメなら無理か

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c9-1WEo):2019/12/19(Thu) 21:13:33 ID:NMwntX9I0.net
EA Japanまだあるんだ
bfvのプレゼント企画やってるやん

764 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:23:06.65 ID:RODHpPeM0.net
EAJ?!死んだはずじゃ

765 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:29:06.69 ID:NMwntX9I0.net
がち芋の動画を観たけど元気そうだよw

766 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:42:11.41 ID:hWl/Uc/60.net
>>759
あれリアルCODって感じでBFの移住先にはなり得ないだろ
そもそもPVEメインだし

767 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:53:06.84 ID:BqWHlFHN0.net
>>766
車両有のでかいマップのモードもあったよ
PVEは割とバランス考えられてて高難易度だからやりごたえはあるけど、結局コンバインドアームズって感じで正直「これが人気なの?」って感じだった。

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-FRUu):2019/12/19(Thu) 22:02:47 ID:eTEOQ0qQ0.net
さっきチーター2人がいたチームが俺側のチーター0人のチームに負けてワロタ

769 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:17:41.33 ID:RPdqgHs90.net
弾抜け多くないか?

770 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:18:51.73 ID:nXfunjBI0.net
日米追加で持ち直したかと思ったけどクソゲーですわ

771 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:25:26.19 ID:LWU2pUoi0.net
最近リロードの仕様変わった?
リロードしたはずなのにリロード出来てないことが多々あって混乱してるんだが

772 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:36:14.10 ID:b4qdNJN90.net
NVIDIAのドライバ更新もきたからどっちが悪いかわからんけど
DX12だとfps全然でないね前まではDX12だけどさすがにDX11にしたわ

773 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:51:01.14 ID:eTEOQ0qQ0.net
やっぱ11の方がいいか、なんか12って安定しないんだよね
あとメモリを大容量高速化したらフレームレートがガックンガックン落ちなくなったな、気のせいかも知れないけど

774 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:51:25.24 ID:OGxEY4eK0.net
多分DX11で先行フレームONが一番いいと思う。

775 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:00:07.54 ID:BqWHlFHN0.net
俺も5.22以降↓のバグに遭遇した
・リロードが固まって銃が撃てなくなる(モーションが止まってただけでリロード時間が経つと撃てるようになった)
・ping140ぐらいのギリギリのハイピン鯖で弾抜け多数

776 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:03:59.30 ID:eTEOQ0qQ0.net
>・ping140ぐらいのギリギリのハイピン鯖で弾抜け多数
これさ、やっぱり隠れて鯖判定になってるかもな
今までやりすぎて白人様の怒りを買ったか?

777 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:16:37.74 ID:dwl8dJnU0.net
ヘッポコ鯖行ったら
zipタグ付けてる奴がうじゃうじゃいるな
そして強い奴が片方のチームに偏ってて
シャッフルがないからずっと負け続ける地獄

778 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:23:52.08 ID:OGxEY4eK0.net
>>777
そういうのドンドンさらしていけばいいんじゃないの?
クラン戦みたいのしたければクランが入っていけばいいし、野良は避けられるし、野良にも入ってほしければ自分らでバランスとるし。

779 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:36:51.30 ID:gVoPC5tQd.net
糞ゲーとか言いつつランク100超えてしまったわ
ランク高くて適当プレイも恥ずいから
お前らも早くランク上げしろよ

780 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:39:36.17 ID:1tu/gCRR0.net
ホント飛行機要らないわなくなっても全く問題ない

781 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:44:36.78 ID:CMGHE2XJ0.net
ほぼ全員で同じ拠点を回遊してるんだから、最初の局面で敗けた方が悲惨な一方的な試合になるさ
多少は頭使って空いてる拠点なりを狙わないとな
BF1からその流れだけどVになってさらに集団回遊が酷くなったな

782 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 23:49:38.58 ID:Hpos5ZBFa.net
来週九七式くるじゃんやったぜ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e5-ZGJH):2019/12/20(金) 00:17:08 ID:peajpGXl0.net
マップ広過ぎな上に分隊員も減り、中遠距離から瞬殺されるんだからそりゃ回遊するわな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-pAZl):2019/12/20(金) 00:20:08 ID:4Xb+LC+/0.net
お、腰撃ちMMG全弾HSマンじゃん
久々に見たなw

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-FRUu):2019/12/20(金) 00:20:32 ID:iZIFqeQs0.net
>>783
そうせざる得ないからね、ロッテルダムとかとは話が違う

786 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 00:31:27.53 ID:yhaNi23I0.net
全体の戦況判定する方法ないから、野良じゃ旗の優勢を確保しつつ回遊でキルし殺すのが最適解だぞ
司令官ない、移動指示ない、分隊人数少ない、カントリーフィルターないからVC通じないのが普通、RCは役立たず
移動経路だけはやたらと多いし、守るだけ無駄

アメ鯖ならまだしも、日本鯖の大半は士気が腐ってる中韓だし

787 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 00:38:36.29 ID:I6O7wU4o0.net
ウェーク島ブレイクスルーの最後の拠点硬すぎだろ遮蔽物少なすぎたわ

788 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 00:39:58.75 ID:yCxTKGSh0.net
飛行機は初心者にはキツイわ
低レベルで相手の航空機倒せん
旋回速度違うってケツ掘れないじゃん

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-wrj9):2019/12/20(金) 00:42:54 ID:Qwu5MEoe0.net
太平洋マップ実装後から始めた人達は最初からフリーガー持てるの?
もしかして突撃兵のランク上げでアンロックだとしたら、チーム面子次第では対空したくてもできない人がいるってことか

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-EYsw):2019/12/20(金) 00:45:46 ID:yCxTKGSh0.net
>>789
フリーガーは最初から使えた

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f59-D6B1):2019/12/20(金) 00:47:40 ID:I6O7wU4o0.net
時間取れなくてbar手に入らんかった…

792 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 00:55:04.90 ID:8qrcrQy6d.net
攻撃防衛指示中に敵キルするの全然指示しない分隊長ばっかりで
20キルするの苦労したわ 軍曹殿ご命令をって何回連呼したか

793 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 01:22:20.43 ID:hvHvbu0k0.net
>>788
新人は対空も対地もできない糞バランスだからなw
経験値もほんと伸びない

794 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 01:31:17.35 ID:R+aLrqYS0.net
戦車に3とか2とかカスダメしか入らないんだが

795 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 01:44:11.39 ID:iZIFqeQs0.net
3や4が成功したのって初心者でもワンチャンあったからなんだよな
H以降はやり方知ってないとずーっとボコられて初心者が何も楽しめないし練習もできないという

796 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 02:08:10.29 ID:t5R95aKh0.net
そもそもの話Hは知らないけど3や4は初心者サーバーがあった

797 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 02:32:42.36 ID:ZQ4vwfsb0.net
NOOB ONLY(迫真)

798 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 02:47:16.90 ID:iZIFqeQs0.net
あとPUBG LITEみたいなのが必要だと思う
重すぎなんだよこのゲーム、PUBG LITEは最大画質にしてフレームレート300に設定しても余裕やぞ

799 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 03:28:06.10 ID:6WtEpwqv0.net
そもそもビークルの専門技能は失敗だったと思う
あとから来た人間はは追いつけないしレベルマックスにするまで変更できないし

800 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 03:36:20.38 ID:OmX2gLId0.net
>>796
「そもそもの話Hは知らないけど」で何のカミングアウトやねんと空目してしまった

801 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 03:39:08.37 ID:kC+YFpO30.net
3や4が成功したのは単に今よりチーターが少なかったというのもありそう

802 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 03:49:28.83 ID:iZIFqeQs0.net
>>799
4の時と同じで〇〇ショートカットキット〇〇$ってやって反感買うのが目に見えてるよね

>>801
あの頃は中国って貧しかったからクッソ重いBFシリーズをPCでやる奴少なかったしhigh ping kickでさようならだったからなぁ
それに4はキャンペーンが問題になって発売禁止だったし
さらに3〜4の時に問題になったのは中国人じゃなくてロシアンチーターだった

803 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 06:14:39.93 ID:GdhvUOUz0.net
mayaの配信で高校生のBFVチート開発者が降臨してたけど、本人は全く悪い事だと思ってなくて価値観が違いすぎるんだと分かった。
DICEが全く対策しないからセキュリティガバガバでやりたい放題で小銭稼ぎには良いらしい。
基本は日本人に売ってるらしい。壁抜きチートは分厚い障害物は無理で家の壁程度ならスパスパ抜けるそうだ。隠れwallhackは毎試合2、3人はいるかもって言ってたね。

804 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:55:56.15 ID:hBagA3j70.net
BF4時代はKD<1のnoob鯖に世話になったもんだ
FPS自体初プレイで鯖の存在に気付くまでに負債溜まりまくってたからかなり長いこと楽しんで練習できた
この時期がなかったら今はFPSやってなかったかもしれん

805 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 09:26:40.96 ID:3JcTaBWs0.net
>>803
>本人は全く悪い事だと思ってなくて

サイコパスジャップかぁ??

806 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 09:29:59.76 ID:SDN+TiAJ0.net
>>791
そのうち放出品を変えるさ
分隊コイン貯めて待て

807 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 09:44:06.46 ID:8lqDGFy6M.net
真面目に突撃するとチーターに10キルされるとかザラだからもはやKDとか意味ねーわ
気にするならビークル乗れ通り越して黙認のチート使えとしか言えんわ

808 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 09:55:36.59 ID:dJEqthHuD.net
>>777
あの鯖適当に裏取ってりゃ勝てるぞ
防衛意識ほぼないからな

809 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 10:08:12.38 ID:yft/GiyG0.net
>>803
workshopのmod作ってあげてる感覚なんだろうか

810 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 10:16:16.01 ID:LeiONbKoa.net
全く悪いことだと思ってないわけねーだろ頭ピュアピュアか?

811 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 11:41:45.98 ID:7vKhtThc0.net
高校生でスーパーハカー(笑)やってるような池沼にモラルを求めるのがそもそも間違いなのかもな

812 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 12:23:19.76 ID:iaoR/Q4H0.net
>>806
そもそも分隊コインなんてどうやって貯めんだよ
武器のアップグレードすらままならんぞ

813 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 12:54:57.77 ID:AI7WCsyK0.net
KDR0.1未満の俺からすると全員チーターみたいなもんだから
本物がいてもぜんぜん気にならない

814 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 13:04:05.28 ID:SDN+TiAJ0.net
>>813
現代ものの戦争映画を見て分隊がどういう動き方をしてるのか
見るだけで立ち回りの参考になるぞ

815 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 13:14:32.67 ID:iaoR/Q4H0.net
4人の分隊なんて現実じゃおかしいからなんの参考にもならんな
そこまで少ないならなんとかチームになるだろうし

816 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 13:17:09.55 ID:FRScMQRJa.net
さすがに立ち回りやエイム以前の問題でしょ
環境を見直すべし

817 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 13:39:26.30 ID:nNbBDlh60.net
フリーガー初期とは言わないから、調整を戻してくれ。航空機がうざすぎて普通に面白くねーんだよ。
対空砲がとか言うなら30mずつ置いとけボケダイス

818 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 13:59:35.85 ID:yft/GiyG0.net
最近はチーターを一回葬るのに燃えている

819 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 14:39:38.81 ID:aPN5XIo+0.net
フリーガー弱体まではわかるけど同時に航空機強化した意味は全くわからん

820 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 14:47:25.19 ID:1vVcDtveM.net
歩兵だけ再補給遅延化してのが許せん

821 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 15:14:19.42 ID:AoZs5Ftbd.net
コンクエのエアロドローム、裏どり潰しの為なのか戦闘区域が狭くなってるやんけ…
AのD側崖の上とBの崖側が削られてる

822 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 15:23:38.43 ID:uI1tB9OL0.net
コンクエなしのサーバーとか選んで入れないの?

823 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 15:43:19.94 ID:aPN5XIo+0.net
エアロドームは太陽がともかくクソ
眩しすぎ

824 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 16:30:47.47 ID:nNbBDlh60.net
フリーガーに対戦車能力が付与されれば、フリーガーを担ぐ意味も出て、対空意識も向上するんじゃと思った。

825 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:16:19.12 ID:iga6nEYLM.net
>>821
どんな感じになったのか見てないからわからんが
裏鳥用にコソコソ移動出来る場所が増えるのはいいと思う
けど実際には周りの高い場所で芋ってる連中が多くなるだけだから削られてもいい

826 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:20:40.40 ID:ZfwofbKU0.net
最近このゲームチーター減っただろ
歩兵でKD3超える試合だいぶ増えたぞ

827 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:40:04.85 ID:SDN+TiAJ0.net
怪しいと思って観戦モードで見るとほぼチーターだな
オートエイムヘッショチーターの多いこと
わからないとでも思ってるのかね中国人はw
放置してるDICEが一番クソなんだがな

828 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:40:08.74 ID:tOIIiyYV0.net
>>759
ww3 どんどん良くなってるから戻ってきてよ

829 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:41:04.70 ID:SDN+TiAJ0.net
あ〜中国からの接続を遮断してくれないかね本当に切実にお願いしますよクソダイス

830 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:48:43.61 ID:uI1tB9OL0.net
チャットも中国語が流れてるの笑うわ

831 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 17:51:36.21 ID:SDN+TiAJ0.net
中国専用版BF5にしてくれ、鯖はそれ専用で
それならチート蔓延しても世界に被害は及ばないから
ずるをするのが当たり前という人種は世界的にも受け入れられないんだからさ

832 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:03:14.77 ID:arqvmwaO0.net
アジア鯖ならわかる(分かりたくない)けどアメ鯖やオーストラリア鯖でもチャットが中国語で埋め尽くされててもうね…
ドイツ鯖やアメリカ東海岸鯖は流石に行った事がないけどそっちは平和なんだろうか

833 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:26:41.16 ID:K9wQfmOoM.net
>>828
ここでww3の話題を見るたび「ひょっとして」と思ってスレ覗きに行くけど
いっつも過疎やないか!

834 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:30:35.87 ID:pmYUJlRP0.net
ww3は終戦したんや

835 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:35:47.38 ID:uI1tB9OL0.net
Red Orchestra 3出ねぇかな

836 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:49:25.96 ID:uvdZx/0zd.net
>>835
ほんとにね
RisingStrom2はなんか面白く無かった
やっぱゲリラ戦じゃなくて総力戦がやってて楽しいわ
あのシリーズリアルさ追求してるはずなのにバカさもあって好きだったな

837 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:51:52.99 ID:yCxTKGSh0.net
とにかくチーター対策してくれよ
ファイアストームなんて廃棄物に使う労力こっちに費やせば出来たんじゃないのか?
それともチーターで台無しになって人口減ってる事実知らないって体でやってくの?

838 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:55:27.44 ID:bGsdV0JW0.net
以後のシリーズはあまり刺さらなかったけどRO2はドハマりしたなぁ
分隊長で良いポジションに入れた時リスポンポイントとして死なないようにずっと隠れてるだけでも楽しかった

839 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:00:03.70 ID:SDN+TiAJ0.net
>>832
アメ鯖はpingの関係で中国人もあまり行かないから比較的平和
だからDICEもみて見ぬふりをする
アメリカ人が騒いでDICEつついてくれるよう中国人がもっとアメ鯖で暴れてくれることに期待してる

840 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:17:09.60 ID:6WtEpwqv0.net
今週のTOWだるすぎる
銃の柄何かどうでもいいし今週はパスするわ

841 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:44:01.45 ID:3zu7qeU00.net
スキンいらんから97式欲しい

842 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:58:30.94 ID:Xoces9vfM.net
>>759
Heroes&Generalsって言う歩兵空挺狙撃戦車戦闘機が使えるww2のゲームがあるぞ。あんまりおすすめ出来る質ではないが無料だからとりあえずやってみたら?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-VDs0):2019/12/20(金) 20:39:19 ID:GdhvUOUz0.net
BFに近い感じの移住先があれば行きたいけど、なかなかないよなぁ。

844 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2b-4VUU):2019/12/20(金) 20:43:21 ID:d9Nzg7TBM.net
↑安くなってるPS4でどうでしょうか

845 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 20:50:43.48 ID:Ocw+uZWfM.net
TOWの分隊として要請ポイント40,000ポイント分の増援要請を行うってやつ
いつもみたいに分隊長が要請したら分隊員全員にカウントされるやつじゃないの?
ブレークスルー一戦通して全くポイント入ってなかった

846 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 20:52:28.76 ID:YrN0+5cW0.net
Twisted SteelのCの補給が回復2個になってて
バグかと思ったけどマップ調整入ってたのか

847 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 21:42:30.23 ID:7ODio2TZ0.net
飛行機強いと戦車が使い物にならん

848 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 21:49:56.99 ID:XxNDMqkBa.net
たまにはbfvの良いとこ褒めよう
・グラが良い
はい

849 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 21:52:42.16 ID:iZIFqeQs0.net
>>848
俺も言うわ
・グラは良い
・バトロワなんていうノリで流行ってるだけの糞ルールを広めなかった、改めて糞だと認識させた
はい

850 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 21:59:09.37 ID:bzpeC20+0.net
・やさしく揺らして、ぽんぽんってすると元気になるところ&#9794;

851 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:01:55.96 ID:UGLQOXfM0.net
・TTDがシビアで短時間でもゲームを長時間やった気になるところ

852 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:09:40.47 ID:SDN+TiAJ0.net
フリーガー初めて使ったけど面白れぇ
ちゃんと偏差射撃できれば急降下爆撃してくる爆撃機は
撃退できるな、対空砲と組めば対空対策になりそうな気がしないでもないが
エースパイロットには無意味なんだろうな…

853 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:30:33.65 ID:aChzZOp20.net
・チートで無双してもBANされないこと

854 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:37:48.04 ID:AcnTooDxa.net
おサボりしてても誰にも怒られないこと

855 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:41:01.76 ID:hvHvbu0k0.net
チート多すぎ時間でツマラン

856 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 22:49:47.18 ID:GdhvUOUz0.net
・チーターに寛容で、人権配慮を欠かさないところ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e4-hGMP):2019/12/20(金) 22:53:43 ID:cyUqyKPa0.net
武器の解放ランク過ぎてるのに武器が解放されないんですけど対処法はありすか?

858 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:24:56.17 ID:ppxvoJxm0.net
コンクエストはもうほとんどゲームにならんな

859 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 23:32:59.39 ID:iZIFqeQs0.net
>>858
まずルール覚えようか^^って奴が多すぎるからな
何でてめぇだけCoDのサーチアンドデストロイしてんだと

860 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:06:52.42 ID:Z8ZN514Q0.net
ちゃんと対空してくれる戦闘機が神に見えるわ
両軍航空機がデス0でスコアトップって試合多すぎ

861 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:20:59.89 ID:qFlVLRsX0.net
衛生兵減ったな一人で蘇生で支えるの疲れたわ

862 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:22:46.90 ID:qFlVLRsX0.net
>>848
あえて定期的にcodをやることでbfの良さを思い出す作業してるわ

863 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:23:06.05 ID:ZY3vZuPI0.net
航空機同士で戦うとかスコア損じゃんw

864 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:23:42.72 ID:nF2he4UK0.net
やってる鯖で違うんだろうけど
こちらは戦車が暴れてるのにメディックしかいなくて絶望してるんだが
つか、対兵器がボランティア過ぎてやる奴が居なくて壊れてる試合が多すぎる

865 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:24:55.14 ID:bEZgHhkQ0.net
ビークル破壊のポイント倍以上にすればもっとドックファイトするのにな
現状歩兵狩ってた方がスコア稼げるし

866 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:27:58.35 ID:kb5GoDhy0.net
>>833
でも面白いんだよゲーム性は 一緒にやってくれよ

867 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:31:00.04 ID:kb5GoDhy0.net
WW3こそが俺たちが待ち望んでいた現代戦のBF5だ

868 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:31:20.50 ID:tmX3Q5hu0.net
でも人いないじゃん

869 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:54:23.43 ID:XqNYAvph0.net
>>863
おまえみたいなやつがゲームをダメにする

870 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 00:58:32.17 ID:fQP8ge7d0.net
フリーガーファウストは前の仕様の方が良かったな。敵に対空意識があればあっという間に落ちる、地上の戦車とのバランスで、対戦車に敵が偏ってる時だけ無双できたから、
対歩兵するか否かはもっと考えてたし。とりあえず歩兵を撃っとくのが安パイの今の仕様だと航空機はかなりヌルい。

871 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 01:18:19.85 ID:ruXKtkwy0.net
もうWAKE秋田

872 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 01:25:53.04 ID:/ZI8mClFa.net
零戦に撃たれてから2秒かかってない位で落とされたんだけどそんな速攻で飛行機落とせんの?チートで威力上げてんのか?

873 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 01:30:59.21 ID:bEZgHhkQ0.net
>>872
全弾ヒットしたら秒で溶けるぞ

874 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 02:13:39.52 ID:L3dh983p0.net
航空機ってたしかに強いけど、
敵の歩兵がいないとこで爆殺されてもすぐ蘇生するだけなんだよね
戦車のが蘇生できないから怖いわ

875 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 02:15:14.32 ID:VMcEDSyA0.net
その戦車が一方的にやられちゃうから航空機はヘイト高くないといけない

876 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 03:58:38.08 ID:vA3vd+MK0.net
糞すぎてMWに戻ったけどやっぱBFなんだよな
でもこの状況が続く限りMWに合わせに行ったほうがいいのかな

877 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 04:54:20.96 ID:Cb9QCpFW0.net
WW3久しぶりに起動したら改善されてるとこも多かったけど、サーバー1個のTDMしか人いなかった(MAX8人程度)
動きもリアル系特有のもっさりでBFの代替にはなれない。
銃器がリアルに作り込まれててカスタマイズ性高いのは素晴らしいが

878 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 07:55:57.04 ID:OhcIdM6Q0.net
>>876
あっちはチーターいない?

879 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 09:11:56.56 ID:we0Njv7t0.net
CODにBF
本当に中華チーターは全て台無しにするな
ほぼ完全に駆逐出来たのってオーバーウォッチくらい?

880 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 10:34:06.00 ID:tmX3Q5hu0.net
フォトナもそうじゃない?
でもチート対策が完璧な訳じゃなくて中国で人気ないだけらしいね

881 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 10:38:13.93 ID:f/+EumkF0.net
OWはBANと中国をリージョン隔離じゃないかな
VPN締め出してハードウェアBAN導入して、韓国のPC房をチートの温床と名指ししたり他にも色々やってる

一方DICEは中身からっぽの大本営発表でおしまい

882 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 10:57:56.20 ID:31bU55XOa.net
ブリザードはチートやハードウェアチート心底嫌ってるもんな
ダイスみたいな三流企業とは違うわ

883 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 11:47:01.29 ID:LIOLdt+30.net
なぁBAR弱すぎないか?

884 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 11:56:47.70 ID:4sqGyPfD0.net
久々にブレン使ったら強すぎワロタ

885 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 12:03:02.30 ID:YKHEeuUT0.net
BARダメとか悪くないがそこまで弱いとは思わないが遺憾千万すぐ弾が切れるからイライラする
せめて拡張マガジン用意してくれよって感じ

886 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 12:09:51.07 ID:n5mbw0tm0.net
BARは低レートで運用しろ

887 :UnnamedPlayer:2019/12/21(土) 12:19:06.93 ID:9c3bMUz80.net
APEXも一時期あれだけ居たチーター壊滅させたぞ

そらサイコロのBFV見限ってリスポーンのAPEX主力で行く!言うわな

888 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 12:30:38.60 ID:iatGSdM8M.net
barの話とかやめようよ…持ってない子もいるんですよ!

889 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 12:34:22.85 ID:fu0+6uST0.net
ほんとなんでBFはチーター排除できないんだろうな……

890 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 12:36:36.44 ID:dBPoyX090.net
逆転の発想で共存の道を探してみよう

891 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-LY3I):2019/12/21(土) 12:47:52 ID:A35F1AyaM.net
安いしPS4版買ってみたわ
チーターの居ないこのゲームは面白いのかな
居ても居なくても糞なのか

892 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 13:10:04.06 ID:DO89cbKKa.net
敵味方にbotを混ぜよう
チーターは的が増えてうれしい
それ以外のプレイヤーは適度に弱いbot相手に無双できるからうれしい
みんなで突っ込めば共闘感あるし

893 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:07:59.82 ID:F3mIBNXv0.net
1942のシングルプレイみたいなCOOPを実装すればすべてが解決するんだよな

894 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:24:26.70 ID:alOuvCsC0.net
fairfightにss取られてるせいか一瞬だけクッソラグるのやめてほしい

895 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:39:14.20 ID:QdwUKWeK0.net
>>893
コンバインド・アームズ「」

896 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:40:28.54 ID:WvU0a3xo0.net
レン鯖来てから結構楽しい。チーターがいないだけで快適。
あとは鯖にバランサーさえあればだいぶ良くなるはず

897 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:43:35.38 ID:4sqGyPfD0.net
ここ数試合チーターいなくて快適

898 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:50:20.69 ID:Svm2Oqj50.net
fairfightは鯖側のアンチチート()プログラムで今作本体ノーガード戦法だからお前のPCがゴミなだけやなw
昔みたいに抜き打ちSS取られたりはしないぞ

899 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 14:53:31.02 ID:/8JOZoJp0.net
ようやく鯖に入る→クソ長ロード→ん?何かおかしい→スコアボードに67k1d→抜ける
これやめろ

900 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:11:48.21 ID:alOuvCsC0.net
>>898
へーそんなに杜撰なんだな
まぁスペックは余裕で足りてるんでそれも違うってことになるが

901 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:33:33.55 ID:F3mIBNXv0.net
>>895
確かにコンバインドアームズがあるっちゃあるけど普通の試合と全く違うから自分以外全員BOTなやつがほしいのよね

902 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:34:43.81 ID:Cb9QCpFW0.net
チート開発者が言ってたけど運営が証拠を撮影する時だけ自動でチートオフにするんじゃ無かったっけ

903 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:36:47.64 ID:8LvJ0e0V0.net
航空機が強すぎて戦車は運でしか生き残れないっていう
フリーガーファウストの性能を以前のものにしてくれよ

904 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:38:55.08 ID:/8JOZoJp0.net
もう内部の人間がチート対策の内容を流出させてるとしか思えないな
またはR6Sみたいにアンチチートのデータをそのままメモリに乗っけて毎回ぶっこ抜かれてるとかアホやってたり

905 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:40:18.84 ID:dpIjVet/0.net
対策してないんだから流出も何も無い
チート作ってる奴らがほぼ何もされてないって言ってる

906 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 15:51:03.20 ID:q153c2E20.net
単純にリザルトで異常値出たら1時間クールダウンでいいのにな
ビークルキルだけ除外かな

907 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:05:58.69 ID:QdwUKWeK0.net
>>901
まああれはまったくの期待外れだったよな。任務消化にしか使ってないわ…

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-+JLC):2019/12/21(土) 16:28:57 ID:ZY3vZuPI0.net
ビークルもういらねぇよ
こんな調整なら
そらこんなストレス貯まるゲームみんなチート使うわ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c3-JseX):2019/12/21(土) 16:31:11 ID:cHJ3UAnN0.net
>>889
サイコロをお取り潰しにする為にわざと無能感をアピールしてそう

910 :UnnamedPlayer (ワイエディ MM4f-07me):2019/12/21(土) 16:31:18 ID:QZYpeYLSM.net
>>907
分隊長が使った要請ポイントがTOWに反映されないからコンバインドアームズで地道に稼いでる
一戦で6000しか入らないからダルいけど

911 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:49:49.38 ID:/edvOhKbM.net
>>824
対戦車はともかく対人火力をね...

912 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 16:55:22.60 ID:AeL+WJd/0.net
フリーガーに対人・対戦車能力付加したらゲームぶっ壊れるぞ

913 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:15:12.11 ID:dBPoyX090.net
すでにぶっ壊れてるようなもんやろ

914 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:19:57.11 ID:OhcIdM6Q0.net
BARの椰子の木スキンもらったけど満足度低くて草

915 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:26:30.71 ID:fV/fu3fd0.net
初期武器の最終任務見直してくれ
特にセミオートライフルと自動式ライフル
あんなの不可能でしょ

916 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:29:37.53 ID:o8c4hrSXM.net
フリーガーをダイナマイトと同じ枠に変更で全て解決

917 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:34:15.89 ID:L3dh983p0.net
チーターBANすると中国ユーザーの半分ぐらいいなくなっちゃうからな
そりゃあ商売上放置するしかないわ

918 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:49:04.85 ID:JqdUnAws0.net
>>888
5.2にパッチでモチベ無くして、俺も取り損ねたわ
BAR、1月23日に買えるのかな?

919 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:53:13.80 ID:/egBo5iLd.net
BAR発砲音がカッコいいから気に入ってる 弾数の少なさも
アサルトライフルと思えば問題無いし 腰だめ特化で突っ込んでる

920 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 18:14:14.45 ID:kb5GoDhy0.net
>>872
威力チートもあるよ

921 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 18:40:43.30 ID:8LvJ0e0V0.net
100kill超レイスガンHS連発が味方にいたからスモークで妨害したりひたすらフレンドリーファイヤーしてたら退出したよwwwww

922 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-zNNw):2019/12/21(土) 19:09:45 ID:BWcs5yFAr.net
>>916
これ
特に太平洋マップは対戦車と対空の両方をできるようにして欲しいわ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b5-TGeM):2019/12/21(土) 19:23:31 ID:CQy51Luk0.net
Jaaaaap lets go

924 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 19:59:20.55 ID:Y+vPKSlsa.net
>>921
そういや今更だけどフレンドリーファイアの弾って貫通しない?
しないなら今度チーターの目の前ウロチョロして邪魔してやろうかな

925 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 20:02:56.11 ID:n5mbw0tm0.net
セミオート確かめてみたら本当にゴミで笑った
M1が辛うじて息してるぐらいか

926 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 20:15:19.36 ID:9SPhuXP20.net
いつまで立ってもクソチーターは一向に減らねえし何やってんだクソ運営は

927 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 20:26:15.47 ID:OhcIdM6Q0.net
>>918
アレ要らないと思うよ‥

928 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 20:58:21.96 ID:Cb9QCpFW0.net
チート対策するにも金掛かるし儲け入らないからね
アプデ無しにしてでもチート対策強化して欲しいんだが

929 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 21:02:09.41 ID:spfYP4no0.net
CoDもチーターだらけだぞ
常時壁見てるやつとか
飛び出しで手前の壁にエイムしてるやつとかな
名前見るとBFVで見たことあったり

930 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 21:34:51.42 ID:nF2he4UK0.net
レン鯖も最初はチーターを排除できてワイワイやってたけど
ここ数日は、フレンドjoinして入るからだろうけど
片方に戦力が集中し過ぎて試合にならん、クランレイプとなんら変わらん状況になったし
もう詰みだなBFV

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fa-xm+r):2019/12/21(土) 21:50:13 ID:tmX3Q5hu0.net
チーターの動画ってどこに提出すればいいんだ

932 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 22:11:07.93 ID:/8JOZoJp0.net
ファッ!?(どくろマーク)→んんん?(どくろマーク)→おいおいおいおい(どくろマーク)
キルログそいつの全部どくろマーク、もうどうしようもねーな

933 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 22:19:43.30 ID:lBI6N9dB0.net
コンクエスト鯖選んでもブレークスルーぶち込まれるしわけわからんなこのゲーム

934 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 22:52:10.78 ID:aUBo12h10.net
公式鯖のコンクエ入るとチーター以前に味方の動きが酷すぎる
なんで開幕から31人で1つの拠点取りに行ってんだよ
あと衛生兵も蘇生しないでどっか行くし自分の兵科の役割くらいはちゃんと果たして欲しいわ

935 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 22:59:07.25 ID:f/+EumkF0.net
>>934
昔から池沼が8割のゲームだぞ
FPS界の掃き溜め舐めんな

936 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 23:13:10.56 ID:wlhizE0o0.net
インストール出来なくなるバグってどうしたらいい?

937 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 23:15:41.20 ID:qFlVLRsX0.net
ping表示されないんやけどおま環か?

938 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 23:17:12.05 ID:oABolH6p0.net
俺も表示変だった

939 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 23:21:32.75 ID:feDOSPM/0.net
戦車に乗って延々とエリア外を撃ってる奴がいたわ
スパイかなw

940 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:02:01.97 ID:ijW5OXRR0.net
アジア鯖は自分が吹き飛ばされようと、戦車が爆破されようと対空しない奴多すぎ
対空砲一基と航空機一基ありゃ上級者だろうが落とせるのに

941 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:14:49.26 ID:nS5V+yok0.net
日本人もウォールハックだけ使ってるやついるなぁ もう終わりだよ

942 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:16:07.35 ID:nS5V+yok0.net
>>940
遠ざかる時のflac当たらなさすぎ
爆撃機の当たり判定おかしすぎ

943 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:27:49.56 ID:IFBi8r010.net
航空機だとウォールハックバレなさそう

944 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:38:49.60 ID:nG4JIgSY0.net
>>942
対空砲から真っ直ぐに遠のく航空機に当たらない事結構あるよね
距離で破裂する弾に当たってくれない模様

945 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 01:50:35.25 ID:IFBi8r010.net
対空砲使っても安全圏から爆弾投下されて殺されるだけだし
むしろ動かないからいい的

946 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 02:18:27.83 ID:E+lonCeR0.net
それでも2機ぐらいは落とせるだろう

947 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 02:22:13.93 ID:4cDn72vk0.net
対空砲は狙撃のゼロインみたいに調定必須にしとけ

948 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 02:44:52.40 ID:O13YIzPV0.net
>>931
EAのヘルプからいける
ゲームを選択してハラスメント通報みたいなところに進むといいよ

949 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 04:02:57.08 ID:Zbl72iAH0.net
セミブレダがつよい

950 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 04:45:52.54 ID:yLC/N3Mj0.net
北米鯖20個くらい有るんだけどバグってる?w

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-JdIT):2019/12/22(日) 04:48:58 ID:ofcWmF/t0.net
連合航空機の8連ミサイルさ
航空機相手に真後ろから撃つと爆発だけしてダメージ入らなくね?

952 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 07:43:43.63 ID:1u0j4YCy0.net
なんなのこのksゲ
味方の治療してる衛生兵撃ってポイント加算とかおかしいだろ
条約違反だぞゴミが!

953 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 08:00:53.60 ID:kiLLxvwy0.net
>>951
6ポンド砲搭載してるブレニムでも真後ろから撃つと爆発エフェクトだけおこしてノーダメージになる
多分ヒットボックスがおかしなことになってる
航空機の前部分を狙うとダメージが入る

954 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 08:01:40.42 ID:u3QpPjWH0.net
一人目は足を撃て、後はわかるな、二等兵?

955 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 08:47:52.86 ID:HL3HpYSW0.net
前のレポート取得バグの名残りで武器開放レベルを通過しちゃってると取得できるはずの武器が開放されないんだけど…
なにこのクソバグ。酷すぎるんだけど
援護兵とかクソ弱いKE7を一生使えと…

956 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 08:59:56.75 ID:D35p17Sna.net
次のレベルになった時にまとめてもらえたけど
それでもダメならしらん

957 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 09:31:48.91 ID:/gSmH7ZB0.net
BF1942だと日本がアメリカの守るウェーク島に攻める形式だったのに
逆になったね 日本の空母のモデルを作らないといけないからか?

958 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 10:40:50.50 ID:NxOwvlnz0.net
>>948
ありがとう

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f25-zNZn):2019/12/22(日) 12:38:49 ID:HL3HpYSW0.net
>>956
次のレベルで貰えるのもあったけど貰えなかったのもあった
僕ぁ悲しいよ

960 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 12:59:06.09 ID:2qG3WTRV0.net
そもそもこんなチーターだらけのゲーム今更始めるのが悪い

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e4-hGMP):2019/12/22(日) 13:55:53 ID:bLRaFUz70.net
>>959
分隊コンクエストやってみて

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-vyMa):2019/12/22(日) 13:56:49 ID:thmQe4JW0.net
援護兵のKE-7って現環境じゃ近中最強レベルのLMGなんだけどな

963 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 14:25:12.27 ID:3YYxHVOI0.net
>>955
KE7って即弱体入ったけどリロード以外かなり強いと思うぞ

964 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 16:09:21.84 ID:3YYxHVOI0.net
なんかもうMARITA→メトロ→ディヴァステーションになる流れの鯖探すだけになってきた

965 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 16:38:17.89 ID:HL3HpYSW0.net
KE7て強かったんだ…
弾少ないしリロード遅いしで扱えなかったから弱い認識だった

966 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 16:59:47.69 ID:tH+NMWiQ0.net
KE7って器用貧乏感あるよな、俺はちょっと苦手だわ
LMGはルイスが一番好きだなー

967 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 17:20:02.46 ID:esURc72Pd.net
やっぱりペチェ子だよな

968 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 17:24:10.34 ID:/I3VDyZH0.net
BARをアサルトライフルとして使うのがしっくりくる

969 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 17:29:09.25 ID:Y7Rp4Xkg0.net
>>970
次スレは81です
>>31

970 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 18:45:49.18 ID:/I3VDyZH0.net
ハッカーのkragとかいうボルトアクションに撃たれてチュチュチュチューン!ておかしいだろ
1クリックで3発も出るのかよ

971 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 18:59:01.68 ID:3/fTls9wM.net
アンロックバグで俺のドイツとイギリスのアサルトは
タンクバスターが未だに使えない…
なぜか日米は使える
問い合わせたら「バグだから諦めろ!w」だってよ…

972 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 19:06:48.67 ID:1u0j4YCy0.net
>>971
おー俺とまったく一緒のバグだわ
ついでに俺はずっと使うのを待ち望んでいたM30 Drillingもバグで使えない
それとM1907 SFもな
ほんとバグだらけでチーター天国のゴミシステムだわ

973 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 19:08:17.03 ID:zk081C3F0.net
チートで解除しろってことだ

974 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 20:10:12.80 ID:Gdm1BYDy0.net
くっそどうでもいいが、昼寝してたら知らん間にアーモンドアイが負けてた…

975 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 21:31:24.25 ID:/I3VDyZH0.net
>>974
リスグラシュークッソ強かった感動したよ

976 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 21:32:06.69 ID:dSxQspWtM.net
>>974
リスグラシュークッソ強かった感動したよ

977 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:03:06.93 ID:HSZWv28A0.net
俺ももう1万キルしてるのにまだSFのゴールドマズル解放出来てないわ
こんな発売当初からあるバグが未だに放置されてるとかありえないだろ

978 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:31:38.59 ID:55jZCBld0.net
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!

これがダイスと信者の答だ

979 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:32:27.19 ID:55jZCBld0.net
pubg Liteが楽しいわ

980 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:36:01.81 ID:378BjtSHa.net
嫌ならやめろで順調にみんな辞めて行ってるんですがそれは

981 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:49:39.81 ID:Zx6+qP2B0.net
DICE「でも6が出たら買っちゃうんだろ?ん?ん?」

982 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 23:54:18.45 ID:55jZCBld0.net
>>980
それでいいんだ
俺も5.2で止めた

983 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 00:03:54.94 ID:+LLD30W5a.net
>>982
奇遇だな、俺も5.2で見限った。スレ見てて良アプデ来たら復活する予定

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-s7Xr):2019/12/23(月) 00:55:26 ID:CuwuqQn30.net
他にやるFPS無いし間あけて下手になるの嫌だからしょうがなくやってるけどこのゲームを面白いと思ってやってるやつって存在すんのかな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-EYsw):2019/12/23(月) 00:59:30 ID:yUgYcDSt0.net
正直航空機のバランスおかしいとかに目を瞑ればゲームとしては面白いと思うけどね
問題はチーターよ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-+Tiu):2019/12/23(月) 01:00:45 ID:A07XXbgG0.net
俺も5.2で萎えた
乗り物無双、セミ武器雑魚になって

987 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 01:29:28.79 ID:i+zxt/Eu0.net
>>981
本気で売上下がるだろ

988 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 01:46:34.23 ID:rNcp9Xoe0.net
>>985
ゲームとして面白いかと言うよりBFとして面白いかで見るとつまらない

989 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 03:25:18.61 ID:+arNt8ce0.net
>>981
6はこのままだと絶対に買わないな
5を買った理由もww2がモチーフだったからだし

990 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 03:56:50.67 ID:i2y5THls0.net
信者だからBF6出たらデラックス版買うけど、今のBFVはいろんな面でゴミ過ぎると思ってる

991 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 04:34:06.60 ID:IhKjeVLM0.net
5.22でフルオート武器に関してはかなりいいバランスになったと思う
あとはSTG弱体化してセミオート武器を全体的に上方修正してP08カービンのダメージをトレンチカービンより優遇してくれれば概ね満足

て言うかダイスはそんなに遠距離での撃ち合いが嫌いなのか・・・

992 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 06:50:37.52 ID:Yaxow5Oaa.net
とにかくチーターだね
コミュゲでも管理者Voteとか終わってる

993 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 07:23:08.98 ID:RQqTvTl00.net
bf6は買ってやらないのがむしろ信者として正しい気がしてきた

994 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 08:16:26.64 ID:mYeT/I/pM.net
投票キックないとかまじゴミシステムだわ

995 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 08:21:44.10 ID:yUgYcDSt0.net
BFというお祭りゲー
成熟してきたオンラインゲームとしての土台
WW2という恵まれた舞台
これは神ゲーでしょうな〜

996 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 11:00:24.79 ID:rNcp9Xoe0.net
なお発売後
あれ、女が戦ってる、赤軍か?
腕が鉤爪??
ロッテルダムの戦い?あったかそんなの??

997 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 11:38:56.29 ID:tU6Qrcxp0.net
【BFV】Battlefield V Part81 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577068705/

たてたわ

998 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 12:28:00.26 ID:SUfR4/X+0.net
たておつ

999 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 13:06:12.54 ID:LtHri9/h0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 13:10:59.85 ID:M1z0jD2E0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200