2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part158【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:03:20.28 ID:ZGLFPqPxM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1574135810/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part157【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574649984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:11:40.98 ID:A9339bae0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:11:54.80 ID:AQ4OLfw+0.net
ほあs

4 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:12:08.60 ID:A9339bae0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:12:35.45 ID:AQ4OLfw+0.net
ほさ

6 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:12:53.86 ID:A9339bae0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:17:50.55 ID:A9339bae0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:20:05.63 ID:A9339bae0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:21:05.59 ID:A9339bae0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:21:52.74 ID:A9339bae0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:23:36.99 ID:A9339bae0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:25:00.85 ID:A9339bae0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:26:39.22 ID:A9339bae0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:27:37.99 ID:IvwGndszM.net
ほそゅ

15 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:28:01.77 ID:A9339bae0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:29:57.89 ID:ZGLFPqPxM.net
規制されて草

17 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:30:25.73 ID:IvwGndszM.net
ほすゅ

18 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:33:00.23 ID:ZGLFPqPxM.net
へす

19 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:33:22.08 ID:IvwGndszM.net
最近建てると規制されるよね

20 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:34:39.24 ID:ZGLFPqPxM.net
保守終わりありがとう
多分連投のせいかな

21 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 12:39:34.35 ID:Niq2My9U0.net
新スレ乙です

22 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:07:51.62 ID:5wvgq1dOa.net
おつあげ

23 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:16:53.54 ID:35+dN3hK0.net
乙1

24 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 14:54:39.57 ID:2UWm0z6GM.net
乙です

25 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 15:14:10.73 ID:3HFXvBx/0.net
>>1
助かる

26 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:49:46.21 ID:4PfWuh6I0.net
爪痕ダブハンプレデター勢は大体オーバーウィッチかCSGO民
SAとAVAから逃げてApexプレイ時間800時間KD2.2、平均550最高3000の俺が爪痕ダブハン取れる日は来るのか

27 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:12:14.42 ID:QQTuAJuK0.net
デヴォ9割ヘッドショット食らったから観戦したら真下の敵にエイム吸われて地面撃ってたしやっぱチートだったわ
いまだにいるんだなこのゲーム

28 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:30:22.07 ID:+vLR/ax30.net
この間Twitterで動画上がってたチーター観戦動画くそわろた
オートエイムエグすぎる

29 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:31:56.73 ID:OlT9wrWv0.net
チーター初めて見たやつ以外おもしろくないよ

30 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:36:25.45 ID:um5h/Qycd.net
チーター観戦なんてランクマ回せばいくらでも見られるしな

31 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:37:37.15 ID:rcIFT+8/0.net
3000ハンマーぐらい取れる腕があればWHだけでもプロレベルになるし
ド下手くそでも無双出来るようになるのがaimbot

32 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:40:14.46 ID:OlT9wrWv0.net
チートの基礎知識みたいな話されてもな

33 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:41:27.86 ID:E1y4+bSP0.net
>>26
俺もこのくらいのスタッツだがワンランク上に強くなるにはどうすればいいんだろうな

34 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:45:36.02 ID:j5/M8gLH0.net
ホント、チーターの多いゲーム

35 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:48:22.62 ID:OlT9wrWv0.net
いうほど多くないよ
人多いし人気だからいるのは仕方ない

36 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 18:51:12.84 ID:rcIFT+8/0.net
チートもtuna君みたいに詳しくないと安全なバイヤー見つけれないからな
検索して簡単に見つかるサイトはほぼ全部詐欺や検知されるのばかり

37 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-q+AX):2019/11/29(金) 18:59:35 ID:um5h/Qycd.net
ランクマなんてクソ過疎だけどチーター多いんだが

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-WKXI):2019/11/29(金) 19:02:00 ID:w2xAfDd90.net
マジでカジュアルよりランクマの方が勝てるなこれ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-iPmS):2019/11/29(金) 19:03:16 ID:BAL7H6ZV0.net
ダイア以上の人口の割合からしたらチーター多いわな
ブロンズシルバーのチーター連れてくる奴がいるからだが

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/29(金) 19:05:33 ID:OlT9wrWv0.net
チーター多いって言ってるやつって感情バイアスかかりすぎだよ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-QIP7):2019/11/29(金) 19:07:55 ID:A9339bae0.net
一人いれば試合ぶっ壊れるわけで

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/29(金) 19:09:24 ID:OlT9wrWv0.net
それと多いってのと関係ないしぶっ壊れてる試合が多いなんて話題ももうほとんどないでしょ

43 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:11:40.27 ID:w2xAfDd90.net
チートオン・オフ切り替えしてバレないようにしてる奴までいるからタチが悪い

44 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:12:28.43 ID:yf6MoFbf0.net
BAN食らって初めてハンマー取れたわ
成長させてくれてありがとうゴミ企業

45 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:13:02.83 ID:GhKu40MR0.net
チーターがやられた!よっしゃこのマッチは平和だ!と思ったら倒したのはチーターってくらいにはランクマチーター居る

46 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:13:20.16 ID:+vLR/ax30.net
ランクマやらんから初めてチーター見たわ
いやーあんなのに会ったら確かにキレるわな

47 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:13:37.05 ID:nJ2dh/u20.net
ワンマグで殺してくるやつばっかなんだが
プラチナ以上のやつAIMやばすぎじゃね?
カジュアルなんか滅多にワンマグで殺されないよ

48 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:13:44.58 ID:yx5zSyexM.net
>>43
むしろ隠すより堂々としてもBANされない現状の方がタチが悪い

49 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:15:14.72 ID:OlT9wrWv0.net
チーターがクソなのはapex関係ないだろ

50 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:15:47.36 ID:Ny4mwoBQ0.net
ランクマはシンガポールかオレゴン行った方が良さげ

51 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:18:02.25 ID:npOBv6X10.net
お前らってKUNよりうまいの?んでKUNに勝てるの?

52 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:21:05.39 ID:yuRMsPCw0.net
だれその人?

53 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:21:22.82 ID:rcIFT+8/0.net
過疎タイムになるとどこの鯖行ってもチーターPTに会うから
結局GTにやるのが一番いいぞ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5b8-LmsG):2019/11/29(金) 19:24:26 ID:npOBv6X10.net
>>52
元プロの人だけど

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/29(金) 19:29:27 ID:OlT9wrWv0.net
イキりはKUNとかにあこがれてるキッズなんだろうなとは思うけど中にはおっさんもいそうで怖い

56 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:55:09.55 ID:7VX51jrSd.net
3000取りてぇぇぇぇ

57 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 19:55:59.93 ID:3b/qbBij0.net
KUNってナッパが指上げる時のアレ?

58 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:01:54.15 ID:/zYU1oai0.net
kunはもはや人狼おじさんなんだよなぁ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/11/29(金) 20:10:40 ID:VJFUk4eX0.net
プレデター 素早くてつよいんだけど逃げ感がいい
シルバー 突っ込みまくるが当たらず逃げ感がない

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-PQ6z):2019/11/29(金) 20:11:09 ID:yuRMsPCw0.net
>>54
いま動画見たけどそんなに上手くない気がするわ
正直自分の方が上手いくらい
本当にプロだったの?信じられんわ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-Umo4):2019/11/29(金) 20:14:25 ID:Ku2Warfx0.net
あーあ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/11/29(金) 20:18:45 ID:ZoI9+l/d0.net
よくわからんけど、一人で野良とやってるときは何故か勝てるのに
VCつなげると何故かほとんど勝てなくなるのはなぜなんだ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8571-wcx+):2019/11/29(金) 20:19:04 ID:nJ2dh/u20.net
フルパは別鯖なんじゃね?

64 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:21:03.17 ID:uttacsGY0.net
kunはyoutube版のスタヌみたいなもん

65 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:21:06.63 ID:DfSG6K0M0.net
バトロワってルールがチートに弱すぎるからな
100だか60人だかに1人混ざったらゲーム崩壊だし
そうでなくともここ3年どのfpsもチートえぐいけど

66 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:26:27.12 ID:qbgRMuJs0.net
オワヌはFPSすらやってないやん
引退しろ

67 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:31:05.29 ID:OlT9wrWv0.net
引退しろってもうプロじゃないよ

68 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:38:26.57 ID:h7UUHB+Wd.net
フラットラインの強みがまったくわからないんですけど

69 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:42:05.45 ID:BAL7H6ZV0.net
ダイアマッチプラチナ連れてチャンピオン100位ってなんだよ

70 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:42:51.87 ID:4PfWuh6I0.net
2500を何とか出せるようになってきたレベルだが
サブ垢作って初心者鯖やブロンズ行ったら3000や爪痕取れんのかな?
PS4でマウサーやったらもっと簡単なのか?
最近成長が実感できなくて辛い
もうS3は1500試合やってるのにS2の17キル3000を未だに越えられない

71 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 20:45:12.54 ID:myNYPVbK0.net
>>68
1発のダメージが高い

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-7vV0):2019/11/29(金) 20:50:01 ID:ndkKxoYu0.net
Tier保護なんてあるのね
何かゲーセンのガンダムみたいに下手でも勝手にランク上がっていくからガッツリ下げてもらいたいわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-R3ru):2019/11/29(金) 20:51:12 ID:y58yU+sR0.net
全弾命中でワンマガ2キルできるんじゃねフラットライン

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-XvdZ):2019/11/29(金) 20:55:13 ID:204wcLAP0.net
カジュアルで試しにプレデターとプラチナの2人が同時に開始してみたら1/4でしか同じマッチに入れなかった
前どうだったかはわからないけどカジュアルも人いる時は内部レートかランクで配慮されるようになったのかも

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-sTDt):2019/11/29(金) 20:57:20 ID:sOE+/W1j0.net
1人でダイヤ以上のランクマやると60人以上が待機中の時だいたい省かれるわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/11/29(金) 20:59:21 ID:VJFUk4eX0.net
ノラランクマやってたらプレデター二人仲間に来たわ

77 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:07:23.51 ID:nJ2dh/u20.net
味方に強いやつきたことないわ
100回に1回くらいは3000のやついるけど始まる前に抜けるのが9割

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12cb-R3ru):2019/11/29(金) 21:33:17 ID:CRP4QTHl0.net
>>75
そりゃダイアまでやってりゃ野良でやることが地獄なことぐらいわかってる奴等ばっかりだろうし
ゲーム開始に必要な60人の中でお前以外にソロスタート二人かデュオスタート一組が見つからなかったんだろ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b285-zgDW):2019/11/29(金) 21:36:28 ID:hJ6a0ZIn0.net
3000って一番やさぐれてるイメージ
開幕は大体味方を気にしてなくて最低限のファーミングをしたあと
敵のいる建築物や複数部隊がいる真ん中のような不利ポジでも関係なく戦いに行ってバナーになると抜けていく
しゃにむにフォローして生き残れると少し連携してくれる
俺もそうしたいけど味方に合わせたり有利な位置取りを気にしたりしてるとフットワークが鈍くなるんだよな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-q8Cz):2019/11/29(金) 21:37:13 ID:+BE99Gdr0.net
東京鯖で千試合くらいやってkd4あるけど質問ある?ダブハン爪痕はよく使う4キャラ持ってる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-rfJr):2019/11/29(金) 21:40:47 ID:SRjsKR060.net
3000まで持ってる奴にとって野良なんてフレンド来るまでの繋ぎBOTでしかないんだからそら適当にやるよ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/11/29(金) 21:40:48 ID:rcIFT+8/0.net
エペ速のアフィリエイト収入はいくらだと思う?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-o7DB):2019/11/29(金) 21:50:38 ID:eHzDzf530.net
>>80
最終リングが高台で、上取ってるワトソンにクリプト無しで勝つ手段ってありますか?

人数互角でフェンスもパイロンも遮蔽で壊せないし、壊してもすぐ補充される状況

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ba-mRjh):2019/11/29(金) 21:52:31 ID:bEbVsbIS0.net
14日の停止くらって文句書いて送ったら
速攻でへんじきた

永久バンにしました

と書いてあったw
もうええわw

85 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:55:15.20 ID:QuTqa6Epa.net
規約違反しといて反省の色なしなら当然の措置やな

86 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:56:09.99 ID:+BE99Gdr0.net
>>83
バンガでモクはって無理やり詰めるか、パスファで真下からジップ繋げて遠くで一人だけSR覗いて上から撃てないようにして詰めるか、レイスの虚空で詰めてポータル上と繋げる。
一人落とされたら詰められて大体負けるけど一人落とせれば勝てるからPKとかで一発入れて引くを繰り返す。もしもワトソンのウルト壊せるなら壊してグレ入れて詰める

87 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 21:58:00.44 ID:0gDCPumTM.net
>>84
どうも、ありがとうございましたー

88 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:01:36.16 ID:5VAVaNpg0.net
>>84
www
BANの日数が短くなったり解除される人けっこういるのに
暴言吐いたくさいな

89 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:05:08.30 ID:aMCEKS110.net
BANされた奴は理由書けよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/11/29(金) 22:10:41 ID:C1MBVDGD0.net
ワトソンのこもりそんな強くないやろ
ガスおじは最強だけど

91 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:52:18.08 ID:eug1K5JOa.net
どうせランクマで不正な切断繰り返してたんやろ

92 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:53:58.22 ID:DfSG6K0M0.net
少なくともクソサイコロよりは仕事してるなリスポ

93 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:57:51.09 ID:BAL7H6ZV0.net
ダイアチーター多すぎる…

94 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:58:39.38 ID:OlT9wrWv0.net
なんでダイヤにチーターが多いんだよ

95 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:00:25.68 ID:C1MBVDGD0.net
この毒オジうまいなって思ったらaimチートは普通にあるよな
動きがうんこ臭いくせにaimだけプレデター0.1並

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-o7DB):2019/11/29(金) 23:18:47 ID:eHzDzf530.net
>>86
自分、ワトソンやってるので参考にさせていただきます
ちょうど昨日、ラスト敵がパスレイスバンガで、こちらは2人でしたが、かなりの余裕勝ちだったので気になって・・・

>>90
ガスオジで籠もりしてたこともあったけど、通路塞ぎ以外は全然ダメだったよ

97 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-Rh+D):2019/11/29(金) 23:30:32 ID:cAwIv/N8d.net
ダイヤ帯はマジでチーター多い
時間帯にもよるけど、毎試合いる時もあるし

98 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:31:44.28 ID:BAL7H6ZV0.net
プレデター養殖のためだろうし下手したらダイアのほうが多いんじゃねえの
3試合やって2試合チーターだったよ

99 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:32:25.14 ID:OlT9wrWv0.net
チーターって弱いんだね

100 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:35:28.44 ID:Ev5bZEuR0.net
ゴールド帯マジ平和

101 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:37:26.74 ID:6uklVQzx0.net
シーズン3飽きてきたからカジュアルでさえも誰かと組んでやらないと楽しめねーわ

102 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:49:07.28 ID:rMx6ctZo0.net
JM二巡したらピン指して単独降下してるけど、別の場所行くやつ多すぎワロタ
行く場所迷ってんじゃねーのかよ

103 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:52:29.64 ID:8NEgSSsK0.net
マトモに降りれる場所が少なくてほぼ全てスカルタウン状態で飽き飽き

104 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:54:34.37 ID:OlT9wrWv0.net
旧マップのほうが少ないと思うけど

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-SOkw):2019/11/30(土) 00:01:28 ID:mYa01sI60.net
俺は今のマップ好きだけどな
キングスキャニオンでやりたいのはわかるが
シーズン2で2000ハンマー止まりだった俺がシーズン3でダブハン2つ取れてるしダメ出やすくてすき

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6968-1SwO):2019/11/30(土) 00:01:45 ID:a4KvIAUj0.net
このゲームヒット音してもノーダメのこと結構あるけどチックレート死ぬほど低い?

107 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMc6-KMb+):2019/11/30(土) 00:03:32 ID:Go4NM0dqM.net
驚愕の20

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-FNPq):2019/11/30(土) 00:03:33 ID:LSBnI/330.net
>>84
一切暴言無しで?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-FNPq):2019/11/30(土) 00:04:51 ID:LSBnI/330.net
>>106
ダウンした相手に全部当たらん時あるよな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 00:07:38 ID:eMvpsvnk0.net
チックレート連呼久しぶりだな

111 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:12:15.14 ID:4IPrGB6Ka.net
ウイングマンでヒット音なってるのにダメージ出ないのほんとクソ

112 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:14:29.90 ID:j5qNC5et0.net
何処で連呼されてる?

113 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:20:14.99 ID:L9jTBETRa.net
PKが使い物にならなくなる読みでウィングマン練習します
ウィングマンほんと当てられないんだよな…

114 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:40:28.48 ID:W4/MiBl70.net
ウイングマンは心で撃つ

115 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:44:39.41 ID:fa0LYQBn0.net
マグナムは殺意で当てろってどっかのゲームが言ってた

116 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 00:46:18.07 ID:eMvpsvnk0.net
心で撃つから当たってるときの感覚でそのまま打ってるのに全く当たらないときとかあるのが困る

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru):2019/11/30(土) 00:48:44 ID:KP/ytpIT0.net
俺のピーキー当たらないし当たっても30くらいしかでないんだけど

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcb-JVwu):2019/11/30(土) 00:50:03 ID:nxGlekmX0.net
>>117
adsしてないならした方がええで

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-RMZl):2019/11/30(土) 00:53:44 ID:pg3TdrnR0.net
re-45のリコイル右にクセありすぎだろ。

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/11/30(土) 00:59:03 ID:av4E5YIY0.net
>>106
最近無駄に直撃してるのにダメでないこと多いな

121 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-q8Cz):2019/11/30(土) 01:01:26 ID:4IPrGB6Ka.net
中距離ウイングマンは当たるのに近距離ウイングマンがマジで当たらない(デブは除く)
レレレに合わせるのキツ過ぎる
レレレイス同士で敵と近距離ウイングマン撃ち合ってお互いに拡張3の1マガで3発ずつしか当てられなくて笑ったわ
ジャンプでもしてくれないとワンマガで殺すの絶対に無理

122 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:19:49.25 ID:ylwYAqeL0.net
覗かなければいいよ

123 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:23:01.59 ID:XYDQ9NBO0.net
つべにグレネードランチャーのリーク上がってる

124 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:26:52.52 ID:9/kEtHMY0.net
ダウンした直後はマジで当たらんな

125 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:28:25.68 ID:eMvpsvnk0.net
覗かないウイングマンなんて目つぶって撃ってるのと変わらん

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-R3ru):2019/11/30(土) 01:42:39 ID:QUay5ovT0.net
ピスキあまり使わないなぁ
8ダメとか出て悲しい気持ちになる

127 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-UkAM):2019/11/30(土) 01:47:41 ID:FCaGW7dpd.net
ダイヤ帯の敵強すぎて精神病みそうなんだけどお前らはどうやってプレデターになったんだ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-R3ru):2019/11/30(土) 01:50:02 ID:3gnnxbGY0.net
俺たちは雰囲気でウイングマンを撃っている(腰撃ち)

129 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:52:35.92 ID:w/8NlbOP0.net
>>128
相手も雰囲気で撃ってて当たらなくて
同じタイミングでサブ武器に持ち替えて撃ち合う瞬間すき

130 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:57:27.24 ID:AQ7sgg5o0.net
当たった音アーマーに当たったアイコン出てるのにダメは表記されないのはなんなんだろうか

131 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:01:06.78 ID:m8we95Fo0.net
当てられないのにウイングマンが一番かっこいいから無理してでも持つ

132 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:12:38.72 ID:av4E5YIY0.net
>>128
そもそも俺達は雰囲気でこのゲームをやっているし
運営も雰囲気でBANしている

133 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:13:58.44 ID:ZpeZjDlz0.net
他のゲームみたいにガチャでノーマルサイトの種類増やして欲しい
やっぱり見辛い

134 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:32:18.80 ID:L9jTBETRa.net
PKもウイングマンも当たらない底辺プラチナマンはR99と何持てばいいですかね
当たらない武器持つより当てれるの持った方が強い気がするの

135 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:41:52.54 ID:QUay5ovT0.net
>>134
99をアーマー割る用にして
ハンマーポイントの2020かモザン
どっちも発射レート高めだから当たる

要らない時はよく見かけるのに探してる時はハンマーポイントが出ないっていう

136 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:51:15.52 ID:q5AgrhKz0.net
キルレ2しかないからプラチナから抜け出せん。

137 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 02:55:59.16 ID:G8FMONrU0.net
>>80
アフィ儲かってる?

138 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 03:05:23.30 ID:KP/ytpIT0.net
kd0.3しかないからお散歩ゲーすぎる

139 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 03:12:35.14 ID:av4E5YIY0.net
>>138
やってて面白い?

140 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 03:14:36.97 ID:9/kEtHMY0.net
俺も0.3くらいなってきたな
プラからすればダイアが強い

141 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 03:25:57.22 ID:KP/ytpIT0.net
>>139
動くのは楽しいんだけどやっぱり撃ち合い勝てなくてイライラだわ

142 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 03:29:32.69 ID:aWIiXUBc0.net
わし60時間やって0.3やったが最近80時間になってランクKD0.5まで伸びてきてめっちゃたのしいで

143 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-UkAM):2019/11/30(土) 03:32:44 ID:FCaGW7dpd.net
煽りとかじゃなくて0.2で何か違いを感じられるのか

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d947-zD/k):2019/11/30(土) 03:39:42 ID:aWIiXUBc0.net
いやレベル10時点の記録見たら0.05やしな めっちゃ強く上手くなってるからそら楽しいよw
何とかゴールド辿り着いたし しばらくは撃ち合いの練習でもするわ

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-oIaw):2019/11/30(土) 03:42:18 ID:S2bYm2pta.net
わー敵だー撃てー(>ω<)
って感じで接敵する度に目を閉じてそう

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/11/30(土) 03:52:37 ID:av4E5YIY0.net
0.05...

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcb-JVwu):2019/11/30(土) 03:54:26 ID:nxGlekmX0.net
左手でマウス操作しても0.05には流石にならんわw

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-R3ru):2019/11/30(土) 03:55:30 ID:3gnnxbGY0.net
負債前提で0.2うpってことはキル確実に取れてるわけでそりゃ楽しいやろ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qi2x):2019/11/30(土) 04:07:53 ID:coK8+MnA0.net
聞いてくれ!
シーズン2とかキルレ0.6台だったんだが、やっと1まで来た!
シーズン開始時しばらくは0.7台を彷徨ってたからこれもう1.3くらいあるよな
https://i.imgur.com/nMaf51L.png

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-8SIO):2019/11/30(土) 04:13:03 ID:H7mlhais0.net
>>149
総合でこれ?

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/11/30(土) 04:14:29 ID:av4E5YIY0.net
けっこうやってるんやな
ワイ100試合ちょいやわ

152 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:25:56.16 ID:xcEAPXlE0.net
キャピトルガイジの即落ち率90%超えてるけどこれ迷惑行為以外の何者でもないだろBANしろ

153 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:26:04.70 ID:8eW5oA5j0.net
https://twitter.com/apex_ununun/status/1200494905706987521?s=06
はいクソ女ban
(deleted an unsolicited ad)

154 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:28:25.58 ID:coK8+MnA0.net
>>150
いやこれシーズン3だけだけど…
総合は2000試合してるんじゃないかな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/11/30(土) 04:40:45 ID:w/8NlbOP0.net
>>152
クソジャンプクソ凸クソ即落ちした奴は「ありえない移動方法」で通報しとけ

156 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:45:05.90 ID:7qIRE2mA0.net
ツイッターにいる「発狂勢」ってなんだあれ?
弱いしギャーギャー大声うるさいし
アイテム全部かっさらってくわ意味不明な振りで反応に困るわで地獄だったわ
大声出すのが面白いと思ってるんかな
サルとやってろやガイジ死ねほんと

157 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:46:16.07 ID:nU8bzB3c0.net
日本語でやってないから日本語訳はわからんがsuicideってなかったか
糞プレイ即抜けする奴はそれでいいだろ

158 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:46:42.87 ID:eMvpsvnk0.net
今オレゴンでやったらいきなり勝てたから文句ばっか言ってるやつはオレゴンいきな
プレデターも何人か降りてたけど

159 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:47:13.07 ID:7qIRE2mA0.net
明らかに俺が嫌な雰囲気出して落ちる言ったら早いだのくだらんノリで引き留めるし意味わからん
身内ネタばっかだしあんなん募集するできじゃねえわ

160 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:48:42.73 ID:w/8NlbOP0.net
>>156
あー前に組んだことあるなその類の輩
まぁ中高生くらいなんじゃないかと思えばかわいいもんじゃね
俺は一回やって抜けたけども

161 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 04:54:49.57 ID:G8FMONrU0.net
G7つえーわ
中距離で開けたところを走ってる奴がいたらほぼ確実に殺せる
久々に最高ダメ更新した

162 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:02:37.60 ID:7qIRE2mA0.net
>>160
へったくそな中学生くらいの女と23だかのニートの男だった
ツイッターでの男が女の子にやたら執着してるやり取りがくそ気持ち悪い

163 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:05:49.74 ID:9Ij3n+Ofa.net
めっちゃ指示厨だけどそいつに従ったらめっちゃ勝てる強いやついたわ
引くか迷ったら絶対引いて3人で行動するってのを徹底してるだけで全然全違った
ああいうやつが頭いいんだな 最初うわっと思ったけどめっちゃ楽しかったわ

164 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:07:28.57 ID:nxGlekmX0.net
俺のことか。照れる

165 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:08:39.26 ID:1+JGZohd0.net
IGLは一人でいいからな
複数はいらない

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/11/30(土) 05:10:02 ID:w/8NlbOP0.net
俺が組んだやつはホリケンがコントでやるヤンキーみたいな二人組みだったな
高校生で配信しててDTN信者っていうなんかもう痛々しい感じだったわ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/11/30(土) 05:12:13 ID:7qIRE2mA0.net
>>163
俺もあんなくそガキ共じゃなくてそいつとやりたかった

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/11/30(土) 05:18:28 ID:EtWxMAhd0.net
>>155
もしくは自殺行為で

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/11/30(土) 05:19:13 ID:7qIRE2mA0.net
>>155
ワロタ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 05:20:31 ID:eMvpsvnk0.net
>>163
それ指示いらないじゃん

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/11/30(土) 05:20:44 ID:EtWxMAhd0.net
>>163
むしろ指示厨じゃなくて野良でそれ徹底して成功してるんだから大したもんだと思う

172 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:22:25.72 ID:7qIRE2mA0.net
>>170
引く場所とか3人集める号令かけるのとか全部そいつだったんだよ
ポータルの使い方も上手いしエイムも普通に強かった
レアアーマー見つけたら絶対「俺が使う」って言うところ以外最高なやつだったぞ

173 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:22:57.72 ID:7qIRE2mA0.net
>>171
野良じゃなくてディスコードだぞ

174 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:23:57.39 ID:EtWxMAhd0.net
>>173
ディスコの完全固定じゃなくて適当な集まりな
vc使う以外は実質野良と変わらんと思う

175 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:28:22.14 ID:eMvpsvnk0.net
>>172
野良でもそれなりのやつだとそんくらいは統率取れるよ
ボイチャなしでも

176 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:34:07.42 ID:w/8NlbOP0.net
>>172
オーダーできる人いいよね
なんか初動で漁り終わって銃声も聞こえないし次どうしようってもごもごしてぐだるより全然いい

177 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:46:00.29 ID:64uNlWQad.net
ピーキー一瞬覗いて打つのってエイム感度下げて当てやすくするため?

178 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:47:28.86 ID:eMvpsvnk0.net
まっすぐ飛びますように

179 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 05:57:43.19 ID:xcEAPXlE0.net
一瞬の溜めでエイム修正できる

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 06:15:57 ID:eMvpsvnk0.net
ピーキーじゃなくても腰だめで撃ちながら覗くのと同じでしょ
単発だから撃つたび一瞬なだけで
エイムの修正のためにやってる人なんているの
覗きの感度1.0でもやるでしょ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b0-Id3t):2019/11/30(土) 06:18:00 ID:qBiWcIf30.net
re45以外の武器はノンスコでもfovと感度が変化するぞ
re45のみ腰だめとadsの感度が同じ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 06:22:17 ID:eMvpsvnk0.net
それじゃ余計修正にならないじゃん

183 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:26:10.98 ID:yiQ/Gk6g0.net
re45リコイル難しい...
開幕re45とモザンビークしかない時に接敵すると無理ゲー

関係ないけど2連チャンピオンゲットした!
2500まであと12ダメージだったのに悔しい( ´-`)

184 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:30:02.34 ID:EB7nDO50r.net
野良とやると味方が弱いのにvc入ると、おれより強いやつばっかの現象どうにかならんかな
判断力もないし辛いわ

185 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:32:12.31 ID:qBiWcIf30.net
>>182
フリックで合わせるときに手の止めだけで合わせるか、ads時の低fov低感度でも合わせて止めるかって話でしょ
何をどう解釈したら修正にならないと理解出来たのか

186 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:35:15.71 ID:eMvpsvnk0.net
>>185
なんでわざわざそんなことすんの

187 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:39:04.30 ID:qBiWcIf30.net
>>186
やってみれば分かる
やってみて分からないなら説明しても分からん
感覚の問題だから個人差あるしな

188 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:42:14.90 ID:iPKYpKTw0.net
対人に問題ありすぎて人と喋りながらゲームする気起きん
よくみんな仲良く出来るわ

189 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:43:25.61 ID:eMvpsvnk0.net
>>187
なんで最初わざわざそれやってみたの

190 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:47:09.63 ID:o2Dm7+zN0.net
ピースキーパー一瞬だけ覗くプロ結構多いよね

191 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 06:47:18.85 ID:w/8NlbOP0.net
仕事でしか会話しない人と同じ距離感なら別にストレスにならないんじゃね
他人のせいでイラきたらすぐ抜けてブロック入れれば二度とやらずに済むし気楽じゃないか

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-WKXI):2019/11/30(土) 07:04:22 ID:2Dchv/+g0.net
救助スルーされて衰弱死した挙句にそいつがデスボ漁ってるの見た時点でモチベゼロだわ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-R3ru):2019/11/30(土) 07:17:48 ID:3gnnxbGY0.net
別ゲーでボルトアクション砂当てる癖でやってたりするのかもな
自分で出来上がった射撃リズムに乗ると実際当たる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12cb-R3ru):2019/11/30(土) 07:40:47 ID:nU8bzB3c0.net
他ゲーのクイックショットの癖と後は自キャラがパス以外だとNOADSじゃ
大雑把なサイトしか出ないから本当に芯を捉えてるか不安になるから一瞬だけ覗いて確認してる
いくらプロでも緊迫した状況だと焦って芯を捉えきれずにカスダメ出たりするから

195 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 07:53:13.28 ID:eMvpsvnk0.net
変な自称プロ登場

196 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 07:55:51.00 ID:Obkf1A6b0.net
違うだろお前 どすけべリチャージしろ
引けよ...
引くこと覚えろks

197 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 07:56:45.10 ID:RzXepMLGa.net
理解する気ないやつに説明しても無駄

198 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:10:31.07 ID:Obkf1A6b0.net
PKちょーだいPK モザンビークと交換しよw

199 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:12:27.20 ID:Obkf1A6b0.net
味方:は?なに即抜けしてるんだよお前... もう少しでカバー行けたのに
ワイ:あんまりコースティックばっかりピックされるとその... 毒ガスで死んだお爺ちゃんを思い出すから...

200 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:13:44.78 ID:yiQ/Gk6g0.net
マウスカーソル大きくしたらデスボ漁りやすくなった...気がする。
色は黒に白枠だけどピンクとかも見やすいかな

201 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:20:49.79 ID:Obkf1A6b0.net
射撃練習場でFF出来るようになったら、ここでの言い争いも当人同士の101で解決やな

202 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:22:26.68 ID:eMvpsvnk0.net
ピーキーをエイム調整うんぬんで覗いてるやつはほかの全部の武器も同じ理由で覗いてるんだろうな

203 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:35:26.68 ID:w/8NlbOP0.net
>>199
さてはユダヤ人だなおめー

204 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:42:33.32 ID:yIg9URex0.net
自分の考えた最強の装備で1on1だと露骨に実力差がでそうだな

205 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 08:57:38.85 ID:OROYtmIk0.net
144fps出るモニター買ったけどブレ軽減モードつけたら暗すぎてなんも見えないんだが
みんなこんな環境で戦ってんの?

206 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:02:10.60 ID:dGDItEjsa.net
これから射撃訓練一緒にできる友達いるかどうかで強さにかなり差が出るだろうな

207 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:06:28.53 ID:xjvKShRL0.net
>>205
ブレ削減ってbenqだと思うけど俺はonにして輝度5でやってるぞ
ゲーム内のガンマは10くらい
特に暗いと思った事がないが

208 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:12:06.77 ID:uCfF+KXe0.net
ブレ軽減って目にあんま良くないらしくて辞めたわ スマホのカメラでビデオとれば分かるけど点滅やばい

209 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:12:15.05 ID:PoeKTdIm0.net
>>201
ええなそれ

210 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:13:03.02 ID:x/EysHIP0.net
レスリーダー猛者だったら最強になるじゃん

211 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:21:51.66 ID:GuOaDRfM0.net
フォートナイトも身内戦面白かったけど
やればやるほどバトロワおもんねーなってなるんだよな…
武器ガチャもピクニックも正直もう腹いっぱいだわ…
カジュアル系fpsでpc版生きてるのこれしかねーからやるけど

212 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:23:38.32 ID:eMvpsvnk0.net
バトロワじゃないのいくらでもあるだろ

213 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:24:45.53 ID:GuOaDRfM0.net
例えば?

214 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:26:13.80 ID:eMvpsvnk0.net
例えばとか言ってる時点であほだろ

215 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:27:30.90 ID:Obkf1A6b0.net
真面目な話、息抜き程度で遊ぶならBF4が今はオススメ

216 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:27:37.41 ID:GuOaDRfM0.net
やっぱねぇじゃん

217 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:29:10.72 ID:eMvpsvnk0.net
一生イキってろ

218 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:29:55.59 ID:GuOaDRfM0.net
>>215
マジでここくらいまで遡らないとないよな
bf1はレンタル鯖あったからギリゲーム成り立ってたけど5で完全に死んだし
cod bo4は個人的に好きだったけど過疎って死亡mwはゴーストを彷彿させるゴミだし

219 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:31:17.74 ID:GuOaDRfM0.net
>>217
なんやこのガイジ…

220 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:31:25.51 ID:eMvpsvnk0.net
あるんじゃん

221 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:33:20.86 ID:GuOaDRfM0.net
>>220
いいからいくらでもあるらしい具体例出せアホ

222 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:33:24.94 ID:Obkf1A6b0.net
>>218
まあ今なら安いし、旬が過ぎてるからチーターも滅多にみないし、ゲーム性が慣れればわりと無双系だからすぐに気持ちよくなれる
牛丼並の手軽さよ

223 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:33:44.35 ID:eMvpsvnk0.net
>>221
>>218

224 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:35:16.32 ID:GuOaDRfM0.net
>>223
いくらでもっつー日本語分かるか?
マヌケ

225 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:36:38.94 ID:eMvpsvnk0.net
>>224
これしかねーって言ってる意味分かってないやつが何をイキってるんだ

226 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:39:32.02 ID:GuOaDRfM0.net
>>225
6年前の過疎ゲーなんざ生きてる範疇に入るかよ
いいからいくらでもあるらしい具体例出してみろや

227 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:40:30.59 ID:eMvpsvnk0.net
>>226
そこまで遡ればあるんだろ

228 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:43:22.79 ID:GuOaDRfM0.net
>>227
結局具体例出せねーから逃げ回るだけか

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 09:44:47 ID:eMvpsvnk0.net
>>228
お前が知らないのにイキるなよ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-sbXg):2019/11/30(土) 09:46:05 ID:GuOaDRfM0.net
>>229
論点ずらしてはぐらかすことしかできないの?

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 09:46:48 ID:eMvpsvnk0.net
>>230
お前が知りたいだけだろ
自分で何言ってるかも分かってないのに何が論点だよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d254-o7DB):2019/11/30(土) 09:48:41 ID:qtQez+Gt0.net
スペッッッサルホースにでも籠もってなさい

https://sf2.happytuk.co.jp/sf2/index

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/11/30(土) 09:50:36 ID:TnPa7cOA0.net
vc繋げるより、野良のほうがランクガンガン上がるの草
消極的な人多すぎてファイトが起きなくて、最後意外戦いが起きない事が多いからもしかして野良が丁度いいのか?
まぁ所詮最近ランクやり始めたプラチナの雑魚だけど

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-sbXg):2019/11/30(土) 09:51:04 ID:GuOaDRfM0.net
基本無料チョンゲも廃れたよなぁ
アイアンサイトとかいうcodのパチモンも秒で過疎ったし

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-sbXg):2019/11/30(土) 09:56:58 ID:GuOaDRfM0.net
>>231
で結局具体例はなしと
となるとapex以外にもいくらでも生きてるカジュアルfpsがあるって主張は通りませんなぁ

236 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-q8Cz):2019/11/30(土) 09:59:07 ID:dGDItEjsa.net
日本だけで言えばapexかなり人多いよね

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-sbXg):2019/11/30(土) 10:00:23 ID:GuOaDRfM0.net
東京鯖があって人がたくさん居るって貴重だよなぁ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 10:03:09 ID:eMvpsvnk0.net
東京鯖以外もそれなりにいるから日本以外でもまあ多いだろうけどね

239 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-sbXg):2019/11/30(土) 10:05:59 ID:da6PXPkCd.net
codライクなカジュアルランアンドガンはもうcsが主流でpcだと選択肢ないわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624d-j1nP):2019/11/30(土) 10:06:59 ID:Obkf1A6b0.net
>>226
どのモードもDLC含めてだいたい遊べるから、死んでるほど過疎ってる訳ではないぞ
NA鯖でも普通に遊べるし

241 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:10:08.77 ID:eMvpsvnk0.net
なんでCoDライクのランアンドガンなのかは知らないけど
CSに言うほどあるの

242 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:11:06.34 ID:da6PXPkCd.net
いくらでもあるだろ

243 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:16:17.64 ID:eMvpsvnk0.net
CSって全体のゲーム数でいってもそうだけどFPS自体あんま多くないイメージなんだが

244 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:26:51.53 ID:YdkMZlFKa.net
Apexのパックの中身は購入した時点の中身なのか開けた時点の中身なのか問い合わせたらコミュニティ見ろカスみたいな返事が速攻で来てワロタ 英語読めないし普通は開けた時点だろうしお得セット買っとくか

245 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:27:56.81 ID:GgUV31Wud.net
夜12時〜2時くらいがヤバくない?
カックカクなんだけど、NUROにしたらマシになるかな

246 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:37:17.48 ID:sLKYFO32r.net
無料でユーザー数多くてマッチングあまり待たなくて良いだけでApexは神ゲーよ

247 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:40:38.87 ID:zITrzHpb0.net
>>244
過去の経験的には開けた時点で中身決定だったな
クナイ目当てで買ったパックの余りをワトソン実装後に開封したらワトソンのスキン出た

248 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:43:54.85 ID:PoeKTdIm0.net
ライフラインの悪魔スキンほしいから俺もちょっとお布施しようかな

249 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 10:55:59.14 ID:WJpOKLlyd.net
>>245
NUROだけどカックカクだぞ
鯖の問題だろ

250 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:00:32.75 ID:eMvpsvnk0.net
カックカクなんてほとんどなったことないから鯖の問題じゃない気がするよ

251 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:08:47.80 ID:GgUV31Wud.net
>>249
まじで、皆あんなひどいの?前いったり後ろ戻ったりDJのスクラッチみたいになるんだけど

252 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:19:56.11 ID:VuFMP9nrd.net
チックレート20の安鯖に何を期待してるのか
redditでもずっと言われてるよな

253 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:28:36.55 ID:q5AgrhKz0.net
下手すぎて悲しくなってきた(´・ω・`)

254 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:35:47.50 ID:AJ0GM/U3r.net
絶対離れないで後ろからついてくる初心者と
勝手に突っ走って死んでいくダブハン爪痕持ちだったら前者のほうがよくない?

後者バッジきたらがっかりするんだけど

255 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:35:48.95 ID:9/kEtHMY0.net
所詮俺もプラどまりなのか
初期の下手さ故のkdマイナス貯金100まで頑張ったのに今や200突破した
k300/d500

256 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:38:02.11 ID:KP/ytpIT0.net
ソロダイヤって相当すごいことでしょ
大体の人はソロならプラチナでだいぶ止まるように思える
初心者だけど

257 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:38:16.01 ID:mxNTYvTOM.net
海外鯖より東京鯖のが弾当たりやすい気がするんだけど勘違いだよな?
ラグと当たりやすさは関係ないよな?

258 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:38:56.79 ID:AJ0GM/U3r.net
>>255
野良でやってるの?

259 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:40:29.57 ID:R8tPvfJk0.net
少し前に書かれてたKD1ないやつはプラ卒業できないは真理だとこの身を持って思い知ったわ

260 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:42:48.54 ID:TnPa7cOA0.net
このゲームバッジなんかよりキルレ他人が見れるようにすべきだよな
そこでバッジなんかより全然信用できる 一発で寄生見分けれる

261 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:46:38.24 ID:9/kEtHMY0.net
>>258
たまには前回のパーティと仲良しごっこしたりもするけど基本的にソロしかしてない
何も変わってないはずなのに撃ち負けることが増えた
現にプラ最初の1戦はそこそこ装備揃った時期に3キルしてキルリーダーなったしな
ゴールドのいい時の戦績ならkd1.5くらいあったはずだけどプラチナで1無いと超えられないのは当たり前か

262 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:47:03.27 ID:AJ0GM/U3r.net
ソロでダイヤになりたいなら
・パス、レイス、オクタンを使う
・味方を無理して助けない
・SRを担いで敵チームがやり合ってるところを遠くから撃つ(1分以上留まらない)
・確実に勝てるようじゃなきゃ真正面で戦わない、味方気にしなくていいから逃げる

これですぐ死ぬことは減るんじゃない?

263 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:52:51.12 ID:9/kEtHMY0.net
オクタンしか使ってないから1番目はクリア
2、3は改善の余地ありか
ちなみにランク聞ける?

264 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:54:45.94 ID:XYDQ9NBO0.net
3000.4000ハンマー持ちフレとやるとダイヤプレデター帯もほぼ毎回プラスだけど2500のみのフレとやると全く安定しないな
単純な撃ち合いの弱さと味方の位置把握出来てなさ過ぎる

265 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 11:56:39.33 ID:AJ0GM/U3r.net
>>263 そちらさんと一緒だよ、9割ソロで1割混ぜてもらって昨日ダイヤ3から4に落ちた

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e1-1w9v):2019/11/30(土) 12:20:30 ID:k5msvOr+0.net
ロングボウマジで死んでんな
意図せぬスカ武器

267 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-mRjh):2019/11/30(土) 12:20:40 ID:VqptD9x6p.net
このゲームマップで味方の位置見てる奴少なすぎだからな
普通FPSやるのにミニマップ見るのは当たり前の行動なんだが
だから陣形が縦長だったりでぐちゃぐちゃ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/11/30(土) 12:27:51 ID:9/kEtHMY0.net
g7>チャーライ>>>ロングボウ>>>>>超えられない壁>>>>>トリテ

269 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:31:19.68 ID:/SMKus71d.net
打ち合いの強さよりカバー意識のほうが重要だよね
下手な奴が1人混ざると瞬間的人数不利になってることが多くてほかの2人に負担がかかる

270 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:32:48.65 ID:3D1yZ17Ga.net
>>268
トリプルテイクはチョーク無しで集弾してもいいと思うわ
当てやすいだけの武器

271 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:34:07.28 ID:dGDItEjsa.net
個人的にはg7トリプルテイクチャーライロングボウだな。多分人によるよね

272 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:35:04.40 ID:k5msvOr+0.net
開幕のトリテは嫌いじゃない

273 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:36:50.90 ID:3D1yZ17Ga.net
>>272
開幕拾うとヘッショゲーのFPSやな
CS出身とかだとあれだけで無双できる

274 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:37:08.57 ID:9/kEtHMY0.net
チョークキーパーに完敗してるんじゃどうもならん
離れると22なるしな
まじゴミ

275 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:41:48.53 ID:+0bOjoH90.net
しっかしチーター多いな

276 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 12:43:09.12 ID:YdkMZlFKa.net
>>247
ありがとう 安心して買えるわ

277 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:07:44.90 ID:uBPd9sMg0.net
ロングボウ使うなら無理やり4倍でヘムロック使うわ

278 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:20:38.97 ID:5UYWUMCR0.net
流石にシンガポールラグ過ぎて無理だった

279 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-rfJr):2019/11/30(土) 13:24:47 ID:yXPXYBeja.net
演習場FFオン出来るようになるのね
ぼっちはスキル鍛える機会もなしw

280 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-tV7X):2019/11/30(土) 13:26:18 ID:dFQInZ0/d.net
野良ランクなんかレイス即ピしとけばいいよ
ポータルは終盤以外は危ないと思ったら躊躇わずに使うこと
よっぽどの事が無ければ基本敵はポータルに突っ込んでまで追ってこないし
これで殆どソロでダイヤまで行けた

281 :UnnamedPlayer (ガックシ 0696-JVwu):2019/11/30(土) 13:30:49 ID:oJwHXYfk6.net
今時フレなんかツイかディスコで簡単に作れるのに何マウント取ってんだか

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/11/30(土) 13:30:57 ID:BnE3TDwc0.net
訓練場のダミーは遠くにも置いてほしいな
上とか

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-R3ru):2019/11/30(土) 13:31:17 ID:OROYtmIk0.net
激戦区以外に降りると全く敵に合わないのどうにかしてくれ
激戦区だと武器ガチャで味方どんどん抜けてくし

284 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:33:22.20 ID:/SMKus710.net
土曜なのに60人すらすぐに集まらないのか

285 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:33:29.12 ID:UnekTBU1a.net
ホント野良ガスおじゴミしかいないな
味方2人が中に凸ってるのに実質唯一の扉をトラップで封鎖するガスおじワロタ

286 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:34:37.13 ID:r+WrYTnid.net
>>284
みんな外で遊んでんだよ!

287 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:45:18.35 ID:Obkf1A6b0.net
キャラ設定通りの正しいロールプレイング毒おじ

288 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:46:25.10 ID:gcU/UTQ70.net
ノーヘル野郎にトリプルテイクを近距離でぶちこむのは痛快だよな
相手がpkならなおよし

289 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 14:09:58.83 ID:6bTp3aAR0.net
ランクでオクタン使ってるやつってトロールのイメージしかないけどな
レイスパスライフラインバンガジブはokであと上手い人ならワトソンもありかなって感じ
それ以外の使う奴は基本信用してない

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-FNPq):2019/11/30(土) 14:16:05 ID:LSBnI/330.net
トラップで封鎖は漁夫防止になる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d912-LlBW):2019/11/30(土) 14:16:16 ID:JlSqlVrQ0.net
激戦区だと武器ガチャと死んだら即抜け
激戦区以外だと最後まで敵と会わない
運営はこれを改善するつもりないよな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-YC6P):2019/11/30(土) 14:16:19 ID:gZ1VZmjr0.net
>>289
オクタンよりレイス、パスのほうが
地雷率多いぞ、使用率高い分波がありすぎる

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b0-Id3t):2019/11/30(土) 14:17:06 ID:qBiWcIf30.net
ランクマならレイスパスバンガジブライフラの5人以外は戦力としては数えないレベルだよ
ワトソンも戦闘に参加しないのが強いからキルポ苦いし

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e8-Pxn/):2019/11/30(土) 14:25:24 ID:Bzm6bCe50.net
オクタンは1人で逃げて隠れんぼするのに長けてるよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-o7DB):2019/11/30(土) 14:25:30 ID:PoeKTdIm0.net
クリプトメインでダイヤまでいったで
パスファに上取られて手が出ない以外はそこまで問題なかった
序盤はドローン破壊する余裕があっても終盤になると敵が構ってる暇ねぇになるの面白い

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2b-xYND):2019/11/30(土) 14:25:37 ID:yIg9URex0.net
今日強い奴多いわ
カジュアルがプレデターばっか

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-oRXv):2019/11/30(土) 14:29:43 ID:6bTp3aAR0.net
>>295
それはお前がある程度強いから
プラチナなんか雑魚のくせに雑魚キャラ選ぶやつばっかでストレスしかない
雑魚はせめて味方に貢献できるスキル持ってるキャラ使えよと

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-YC6P):2019/11/30(土) 14:31:06 ID:2TdYipNM0.net
プラ4「もうどうせ上がらないしミラージュ使うねw」

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f66b-cUZr):2019/11/30(土) 14:32:27 ID:RQoX59tz0.net
ワトソンでフェンス、ult使わない奴意味わからん

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-YC6P):2019/11/30(土) 14:36:00 ID:gZ1VZmjr0.net
カジュアルだったらどのキャラ使ってもいいけどランクだからねー

301 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:05:39.70 ID:d0CwTQiY0.net
プラチナ4のゴミ率は本当に酷いよな

302 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:07:28.35 ID:EB7nDO50r.net
レイスパスファがやばくて逃げた時高確率で置いてかれて死ぬんだけど、どうしてる?
何意識したらいい?

303 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:14:28.00 ID:QUay5ovT0.net
>>302
逃げスライディング振り向き輝美

304 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:17:34.90 ID:VqptD9x6p.net
そいつらをデコイだと思うこと
基本的に撃たれてから回避すればいいやとか思ってる連中について行ったら死ぬ
そいつらの索敵力を信じるなどうせゴミだ

305 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:19:11.67 ID:oWRNHa8Ua.net
エリアに飲まれて死ぬ雑魚って何考えて行動してるんだ?
ギリギリまで敵と交戦してたりしない限りあり得ないだろ
エイムとか立ち回り以前の問題だわ

306 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:21:37.12 ID:0Muqoqum0.net
プラチナ4の雰囲気好きだわ

307 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:24:35.19 ID:Bzm6bCe50.net
グレなり適当に弾ばらまくなりしてレイスパスファが回復する時間稼ぐもんじゃねえの
帰ってこないなら知らん

308 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:30:10.59 ID:BnE3TDwc0.net
打ち合い回復の逃げが速いキャラは強い理論でいうとオクタンは強い
レイスパスファほどではないかもしれんが他のキャラよりはマシ

309 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:33:04.68 ID:ylwYAqeL0.net
自分のランクよりひとつ下が居心地いいのは当たり前だろうな
その中の平均よりは上ってことだし

310 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:37:14.35 ID:3CkOWOHp0.net
ランクマ6時間ペナルティうぜぇ
落ちる前にランクマなのによろしいですかともう一度聞け馬鹿者

311 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:50:09.19 ID:SxHZ7u6cd.net
オクタンの何が強いのかわからないや
頭でかいし走るカーゴボットにしか見えん

312 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:52:08.08 ID:EtWxMAhd0.net
>>301
事前に後ろに移動しながら戦う
とりあえず前はその2キャラに任せてなるべく最後尾

313 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 15:53:59.27 ID:EB7nDO50r.net
いい忘れてた。逃げるってなるとき大抵別パーティーいるやばいな逃げようってなって取り残される
普段はバンガのウルト投げてたから、投げ物は盲点だった やってみる

314 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:08:09.83 ID:8dymVgZnd.net
土日のソロランク全然ポイント増えない

315 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:35:21.83 ID:ROHH6L6t0.net
オクタンはカタログスペックは強いけど弱い
ヒットボックスが見た目の割にデカい。体感ブラハ並みに当たる

316 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:37:58.37 ID:OROYtmIk0.net
試しにサブ垢作ったら2000~3000ダメージ出まくりで楽しすぎるわ

317 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:44:43.34 ID:ylwYAqeL0.net
強い人がランクマやらなくなったからカジュアル敵が強すぎるわ
ソロでも1〜2時間もやったら1回はチャンピオンなれてたけど

318 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 16:55:26.70 ID:qtQez+Gt0.net
カジュアルはダイヤ以上のフルパだらけだわ
こんなん新規でする人、全力で逃げ出すだろw

319 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:00:23.22 ID:TBZnK393d.net
そうでもなさそうだけど

320 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:01:34.31 ID:zrhh3RMPd.net
カジュアルが強いのは前から変わらないよ

321 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:01:42.06 ID:ylwYAqeL0.net
ダイアランクマもうちょっと人口いればカジュアルのかわりにやるんだけどなあ

322 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:01:45.79 ID:wghHqUEE0.net
カジュアルスキルマッチングってまじで来てるのか?
デュオでやってると野良が大体ハンマー持ちとかだわ

323 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:04:07.86 ID:zoSRHRend.net
>>313
どのキャラでやっても同じでしょ

324 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:05:37.04 ID:BnE3TDwc0.net
カジュアルもランクマも
ロビーで180人くらい集めて前戦でのダメージで上中下に振り分けている印象
だから活躍したあとは味方も敵も強いグループに入りやすいし
何もできずに死んだあとは弱いグループに入りやすい
ソースは俺の体感のみ

325 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:06:35.21 ID:4DtbWCEC0.net
スキルベース始まってるよ
https://i.imgur.com/iIy3dXe.png
https://www.dexerto.com/apex-legends/apex-legends-dev-confirms-sbmm-explains-why-its-actually-more-popular-1291411

326 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:06:36.12 ID:ZOj5RmMqd.net
普通に考えたらむしろ逆な気が

327 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:14:41.99 ID:yIg9URex0.net
スキルマッチ実装してる気しかしない
敵も味方も4000ハンマーばっか

328 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:19:12.09 ID:W7MI2KsE0.net
人が少ない東京鯖じゃ始まってても気づかないのでは

329 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:22:09.50 ID:IvIMVkVgd.net
今の東京鯖で少なかったらどこが多いんだ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ae-5Jli):2019/11/30(土) 17:24:22 ID:lHNfzZo60.net
カジュアルでスキル分けとかどうでもいいからランクをソロ専用にするだけですべて解決なんだが
APEXは人気あるFPSの中で一番競技性低いと思うからプロ配慮とかいらねーし

331 :UnnamedPlayer (スップ Sdb2-0X1r):2019/11/30(土) 17:26:00 ID:w1AoFz2rd.net
お前みたいなあほが思うことと現実は関係ないんだよ

332 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-zD/k):2019/11/30(土) 17:27:55 ID:IExwsK4ZM.net
このゲームのサブ垢についてはEAから何か見解はでいますか?日本語のEAアカウント規約には目を通しましたがいまいち分かりませんでした。
もしあればソースを教えてください。

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-nvwQ):2019/11/30(土) 17:30:58 ID:eFO9F3kB0.net
新アカウントの初心者マッチもそうだけど一度同じレベル帯で探して60人集まらなかったら
その後にスキルを考慮せずに60人集めてるんじゃない?

もしそうだったら人が多い時間帯はダイア相当とプレデター相当以外はそれなりに同じスキル帯の人とあそべるかもね

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-Umo4):2019/11/30(土) 17:31:36 ID:agmJ/2BS0.net
オクタンは発する全ての音がデカ過ぎ
仲間にいると行動筒抜けになる

335 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:47:28.55 ID:eMvpsvnk0.net
下手なやつがやると気にしないで使いまくるからでしょ
ほとんど無駄に走りまくってるやつばっかだけど
ブラハよりクソ

336 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:48:05.88 ID:ylwYAqeL0.net
ダイアまたチーターだわ

337 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 17:49:32.75 ID:eMvpsvnk0.net
直近で矛盾してるってすごいな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6155-JXAj):2019/11/30(土) 17:58:43 ID:q5AgrhKz0.net
俺をキャリーしてくれぇ…(´・ω・`)

339 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:09:08.65 ID:ylwYAqeL0.net
スキルマッチ入ってるのかこれ
勝てないし味方にもハンマー来るからそんな気がしてきた

340 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:10:42.93 ID:1+JGZohd0.net
入ってねえだろプレデターダブハン爪痕フルパ様にボコられたんだが?

341 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:11:54.10 ID:aqGFe7DH0.net
リスポン様早くban解除してくれないかな
別垢ではプレイできるからHWbanじゃない
けどID変えただけではbanのまま
なんの情報みてbanて判断してるかわかればな

342 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:14:03.08 ID:bT/fhcPf0.net
敵の面前でラジコンいじり出すチョンカスなんなの?バカチョンプレイ?

343 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:16:05.90 ID:BnE3TDwc0.net
弱いくせにランクマ一人で突っ込みまくって死んでピンピンマン
周りの位置や装備や回復など考える余裕まったくないのに行くな

344 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:18:53.52 ID:yIg9URex0.net
マッチング方法変えたのか
味方に3000以上のハンマー持ちが来る

345 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:20:24.31 ID:nxGlekmX0.net
無ハンマーのゴミクズにイライラすることも減るのか。それはそれで寂しいなw

346 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:26:25.47 ID:eMvpsvnk0.net
いい味方かどうかとハンマー持ちかどうかなんて全然関係ないと思うけど
特に野良じゃ

347 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:30:21.92 ID:nxGlekmX0.net
無ハンマーは人間かどうかも怪しいレベルの奴がほとんどだろ まれにまともな奴もいるけど

348 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:32:52.55 ID:eMvpsvnk0.net
勝つときのチームにハンマー率多いかって言われたらむしろ少ないんじゃないかとさえ思うけど

349 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:34:54.24 ID:wghHqUEE0.net
これで味方が20キル云々の文句言ってるやつはもれなくそいつもザコってことだな

350 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:41:45.80 ID:HPXHQpvYd.net
ソロモ待ち続けてるけどソロ出たらキルレ1以下ブラハミラージュくん達がいよいよフルパハンマー集団の練習用bot撃ちNPCと化しちゃうから出せないんだなって最近気づいたわ
現状野良キャリー慈善活動してる奴らはソロモ出たらフルパ以外カジュアルなんてやらんわなそりゃ長文ですまん

351 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:57:15.87 ID:YdkMZlFKa.net
協力しあって戦うのが楽しいのに

352 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 18:59:52.89 ID:HvdxQMvGp.net
ゲーム内IQ低いやつとどう協調するんだ

353 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:01:28.64 ID:Obkf1A6b0.net
期間限定のゾンビモードが実質ソロモの実装検討テストだった説
倒した敵のBOX漁る前にアーマーが飛び出る仕様とか漁夫対策ぽいのもあったし近時来そうではある

354 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:01:46.04 ID:G8FMONrU0.net
ゾンビは初心者だらけだった
無料とはいえクソゴミチュートリアルとクソマッチングシステムを放置したハードなゲームをよく続けてくれてるなと思う

355 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:06:11.13 ID:eMvpsvnk0.net
チュートリアルなんて結局クソの役にも立たないしゲームやってれば覚えるからほんとセンスのいいゲームだと思う

356 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-YXhr):2019/11/30(土) 19:14:38 ID:bt57L/Vta.net
だめだ
ランクマチーター多すぎ

357 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:23:06.15 ID:eMvpsvnk0.net
多すぎだったらもっと崩壊してるよ
安心しな

358 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:26:14.66 ID:av4E5YIY0.net
>>310
6時間www
アカウント作りなおせ!

359 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:32:22.23 ID:av4E5YIY0.net
ハンマー持ちだが
デフォ表示のままにしてるがハンマーつけるべきかこれ
ログインしてみるか

360 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:37:56.08 ID:AQ7sgg5o0.net
なんでランクってブラハ人気あるんだい?

361 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:40:18.85 ID:eMvpsvnk0.net
分けるにしても表示してるかしてないかで分けるなんてことわざわざしないんじゃない

362 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:41:54.92 ID:rRqvbREE0.net
そらもうアイムブロスフゥンダルしたいからよ

363 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:42:43.98 ID:av4E5YIY0.net
だよなあ
そもそも分ける技術すらないとおもってたわ
バグすら直せない無能集団みたいやし

364 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:44:07.29 ID:eMvpsvnk0.net
そう思うの無能だけだと思うぞ

365 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:44:52.66 ID:av4E5YIY0.net
フゥンダルいいやないかい
ストリーマー来たら普通に使ってキャリーしてるで
その人の配信にさっきのフゥンダルです。ありがとうございましたて行くのだけがもうこのクソゲーやる理由

366 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:45:51.02 ID:eMvpsvnk0.net
それ普通にやってる人よりやってそうだな

367 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:46:04.49 ID:NPnpbdfD0.net
>>262
まさにこれでダイアまでいったわ
味方なんかごみ
つえーの引いたらSRは捨てる

368 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:47:55.39 ID:eMvpsvnk0.net
ただのバトロワの基礎戦術じゃん

369 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:48:33.09 ID:Jk5ZRqk+0.net
ソロダイヤ4から上がれる気がしねえわ
フルパプレデター達の養分になるだけでクソつまらん

370 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:49:07.16 ID:qtQez+Gt0.net
マッチ完全におかしいな
野良で前回マッチした味方と全く同じメンツでマッチしたりする
今までこういう事は無かった

371 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:51:31.35 ID:eMvpsvnk0.net
プレデターはもう養分いらないだろ

372 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:52:03.01 ID:eMvpsvnk0.net
すごい記憶力だな

373 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:52:10.91 ID:av4E5YIY0.net
むしろダイヤまで行ったならフレ要請けっこう来てない?その中から猛者を探してフルパ組むんや!
ワイはダイヤで満足したし
めんどいからやらんけど

374 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:54:07.49 ID:wqcZQwK8p.net
マッチおかしいっていうかレート機能してるだろこれ
味方にダブハンとかよくくるんだが

375 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:54:42.88 ID:av4E5YIY0.net
>>370
前からけっこうあったぞ
3試合連続で同じ面子とか

376 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:56:00.65 ID:eMvpsvnk0.net
天文学的な確率だね

377 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:56:01.89 ID:av4E5YIY0.net
なにかやったかもしれんな
安置パターンもこそーり増えたとかって聞いたが

378 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 19:59:26.88 ID:WNZVvKo60.net
ゲーム始めてから数ヶ月、はじめて2000オーバーダメージ取れました嬉しいです

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/11/30(土) 20:02:05 ID:av4E5YIY0.net
おめでとう

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624d-j1nP):2019/11/30(土) 20:03:27 ID:Obkf1A6b0.net
参考までにRespawnは、チーターはチーター同士でしかマッチングさせない仕組みをタイタンフォールで実施してた
https://fpsjp.net/archives/78277

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada6-R3ru):2019/11/30(土) 20:03:51 ID:4cK4xV1p0.net
レベル1桁に挟まれないなと思ったらスキルマッチになってたのか
過疎時間帯は変わってくるだろうけどだいぶストレス減りそう

382 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-tV7X):2019/11/30(土) 20:04:32 ID:dFQInZ0/d.net
普通に人の多い時間帯にサブ垢作ってやったら最初の試合から前シーズンダイヤの奴と当たったんだが

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a22f-3RYV):2019/11/30(土) 20:08:50 ID:bT/fhcPf0.net
たまたまじゃねーの・・・

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/11/30(土) 20:12:04 ID:BnE3TDwc0.net
45分BANの間に一コキしてたら時間過ぎてたわ
きもちぃー

385 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:18:38.67 ID:LSBnI/330.net
スキルマッチて1回しかハンマー取ってないやつがハンマーと戦わないといけないのか
詰んでるやん

386 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:21:10.10 ID:yIg9URex0.net
前シーズンプレデターだらけで笑えない
普段のプレデターマッチみたいになっとるわ

387 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:27:44.45 ID:xjvKShRL0.net
敵が上手すぎて洒落になってねえんだが
これ内部レートどうやって落とすの

388 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:32:23.44 ID:eMvpsvnk0.net
短絡的な人たちって自分たちで自分たちの首しめてるんだろうね

389 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:32:29.80 ID:JlSqlVrQ0.net
違うぞ初心者と弱い奴がもういねえんだよ
新マップってことで復帰勢とかもいたがフルパに狩られて辞めた
実力が下の奴から辞めていくからな
PUBGみたいにワンチャンもないし雑談しながらしたり出来ないしな
ここから更に強い奴しか残らない

390 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:33:16.99 ID:uGSpmqFG0.net
久しぶりに復帰した雑魚なのに前よりキルやチャンピオン取れやすくなってて、敵が弱くなってるのを感じる
内部レートなのか、ただ単に上手い人が辞めて新規が増えただけなのか

391 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:33:37.58 ID:hggCzPccd.net
サブ垢作っても初心者鯖に飛ばされないんだが

392 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:34:41.88 ID:eMvpsvnk0.net
初心者がいないわけないだろ
PUBGじゃあるまいし

393 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:35:18.81 ID:TnPa7cOA0.net
そりゃ初心者鯖でサブ垢作って暴れるやつがいるんだから、初心者も続けようとは思わないし 必然的にかもは減っていくよな

394 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:35:38.59 ID:av4E5YIY0.net
初心者鯖?そんなんあんの?
>>390
わかる
普通に勝てるしキルも取れるよなあ

395 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:37:24.97 ID:hggCzPccd.net
本垢でやったら確かにダブハン爪痕が来ることが多くなったような気がしなくもない
今作ったサブ垢だといきなりハンマー持ちと組まされた
よくわかんね

396 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:40:58.10 ID:eMvpsvnk0.net
>>393
それが一般のゲームではるかにましなのがapexだから初心者も多いんだぞ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qqNQ):2019/11/30(土) 20:43:26 ID:MnLcc+Hk0.net
ダブハン爪痕もちが増えただけだろ・・・
G7もっときゃ時間かければ誰でも取れんだから

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eefe-R3ru):2019/11/30(土) 20:47:49 ID:xjvKShRL0.net
味方もダブハン、敵もダブハン
このレベルのマッチに毎回放り込まれるんなら引退するわこんなもん無理
なにがカジュアルだよマジダイヤプレデター帯じゃん

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 20:48:31 ID:eMvpsvnk0.net
それが望んでたことだろ

400 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-Rh+D):2019/11/30(土) 20:48:32 ID:IYCxjzu1d.net
内部レート実装させて公式が何も言わないって流石に頭おかしくね
初心者鯖は存在を公式が認めてるが初心者いなさすぎて機能してない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 20:49:26 ID:eMvpsvnk0.net
なんで機能してるかしてないかお前が分かるの

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3227-GEUO):2019/11/30(土) 20:51:33 ID:AQ7sgg5o0.net
tf2も人いなさ過ぎてマッチングしてID確認したら勝敗わかるレベルになってたなw

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627d-Cw8Z):2019/11/30(土) 20:52:28 ID:wBj0xKsm0.net
スキルマッチのせいでカジュアルがもうカジュアルじゃないんだよね
疲れるわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/11/30(土) 20:53:24 ID:eMvpsvnk0.net
カジュアルとランクマの違いはRPくらいだろ
弱い味方に文句言ってた頃と比べてどうなのよ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-WTj2):2019/11/30(土) 20:53:54 ID:gcU/UTQ70.net
今テレビに青山テルマでてたけど
まんまアジャイだな

406 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:55:59.55 ID:NPnpbdfD0.net
青山テルマがリスポーンと繋がりがあって実現したんだと

407 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:56:35.36 ID:av4E5YIY0.net
今日1戦目やがジブでチャンプできたが
そんな変わったか?
チャンプにプレデターいたけど

408 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:58:32.50 ID:eMvpsvnk0.net
自分の負けをなんかのせいにしないと気が済まないんでしょ

409 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 20:59:55.66 ID:KP/ytpIT0.net
深夜にランクで同じ味方二人が三回マッチとかあったなー

410 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:00:40.23 ID:7qIRE2mA0.net
2000ハンマーごときがツイッターの自己紹介になんとかゲーミングクラン所属とか書いてしょうもないクリップとか載せてんのくそ滑稽
みてるだけで恥ずかしい

411 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:01:50.48 ID:1+JGZohd0.net
SNSより大手discoの方がマシだぞ

412 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:03:40.45 ID:7qIRE2mA0.net
2000ハンマーごときがesportsとか語ってるのほんと醜いよ

413 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:04:51.07 ID:av4E5YIY0.net
>>410
いいやんそれが勲章なら
わざわざ見てんのな。しかも晒すなし

414 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:07:46.68 ID:ylwYAqeL0.net
上位ほどうまくないのに上位のレートでマッチングしてる感ある
ダイアやってるときにプレデター交じる感じ…

415 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:10:59.04 ID:eMvpsvnk0.net
カジュアルなんて前からうまいやつくさるほどいたけど

416 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:17:05.39 ID:BnE3TDwc0.net
ダイヤやってるときにプレデター交じるのは普通なんじゃ?
プラチナやってるときにプレデター交じるのは極稀にしかないが本当にある

417 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:18:27.02 ID:5tpTE+VK0.net
ダブハンも爪痕もあるけどスキルマッチなんてあるか?
以前となんら変わらんぞ

418 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:19:07.75 ID:xjvKShRL0.net
暫くボコられ続けてたらレート下がって来たわ
上手い奴は神々の闘いに隔離されててくれ
俺はこの雑魚マッチで楽しむからよお!!!

419 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:19:30.13 ID:G8bC+86Rd.net
レスリはランクとハンマーいくつなの?

420 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:21:00.68 ID:av4E5YIY0.net
>>417
それ
数試合やってみたけど変わらんね
普通に勝てるし

421 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:22:46.89 ID:eMvpsvnk0.net
ありもしないマッチングとかレートとかにすがってなんとか心を落ち着かせているんだね

422 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:23:10.40 ID:PoeKTdIm0.net
敵も味方も爪痕の部屋入っちまった・・・

423 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:23:38.51 ID:YHnpXfYY0.net
今マッチしたけどチーム3人全員25ハンマー誇らしげにつけてる恥ずかしいやつらだったわ

424 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:24:38.74 ID:eMvpsvnk0.net
自分のことよく分かってるな

425 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:24:40.58 ID:av4E5YIY0.net
>>423
おまいもかよ!定期

426 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:26:42.93 ID:TLW+P4/Ka.net
さりげなダブハン自慢ワラワラで草

427 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:26:48.87 ID:zSeZ0hUAa.net
なになになんかマッチング変わったの?
アホの勘違い?

428 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:37:11.03 ID:av4E5YIY0.net
勘違いやろなあ
なんも変化わからんわ

429 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 21:44:14.29 ID:XVBCT3WK0.net
そもそもスキルマッチングってPT毎の戦力を同じくらいにするもので、同じ実力のプレイヤーを60人集める訳じゃないんじゃないの?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-iPmS):2019/11/30(土) 21:48:34 ID:ylwYAqeL0.net
いや確実に導入されてる
ハンマー全員なんて珍しかったけど今やると連戦だぞ
敵もくそつええし

431 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:01:24.89 ID:xjvKShRL0.net
雑魚二人のお守が全くなくなったしマッチのアルゴリズムは変わってると思うけどな

432 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:01:29.56 ID:W4/MiBl70.net
クリプトのセリフホイールいじってたらこいつ結構ヤバめの厨二病なんだな・・・

433 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:02:30.02 ID:ylwYAqeL0.net
ランクもカジュアルも憩いの場所がない…
チーターいないマッチならむしろランクのほうがまだ戦えるまである

434 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:11:03.36 ID:eMvpsvnk0.net
低ランク帯はマッチングがどうなろうが似たようなもんだろ

435 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:16:23.59 ID:yIg9URex0.net
プレデター帯で戦ってるような気分だわ

436 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:18:33.94 ID:m7kAlQK10.net
戦績厨死亡のお知らせ

437 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:18:57.42 ID:Mw90e1gU0.net
全キャラハンマー取ったら目標を見失った
次の目標はどうしようか
2500ハンマー以上目指すか
爪痕取れる腕はない

438 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:29:59.96 ID:av4E5YIY0.net
ハンマーて2000のことかよw
更に上目指しなよ

439 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:31:29.92 ID:xMBr8AEDd.net
たまにテルミットグレが1発しか当たってないのにレベル3アーマーフルHPで死ぬときあるけどバグなん?

440 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:33:34.70 ID:eMvpsvnk0.net
逃げろよ

441 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:35:22.00 ID:xcEAPXlE0.net
開幕ロングボウHS即死ほんと萎えるんだが
クレーバーかよ

442 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:41:29.04 ID:XPuUF8k90.net
カジュアルほんとつまんねーな 即降り即死ばっかり
ランク行ってもフルパとプレデターに叩き潰されるだけだしまともに遊べねえ

443 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:43:57.69 ID:SPpC2xwOd.net
足音なさすぎだろ

444 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:43:59.50 ID:Y4gsNnOeM.net
これと言ってやることないし末期だからな
さっさとソロ追加しろってのに

445 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:44:01.10 ID:eMvpsvnk0.net
apex楽しめないやつは何やっても楽しめないよ

446 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:44:58.90 ID:JlSqlVrQ0.net
ゲーム性の限界だわな
全員撃ち合いを求めすぎてバトロワである必要がない
旧マップより広いのに旧マップより漁夫が多くて早く終わる

447 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:46:14.47 ID:Mw90e1gU0.net
>>438
最大ダメが2800だからなー
2500ハンマーは2キャラしかないから
次は2500ハンマーコンプ狙うわ

448 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:47:29.61 ID:7qIRE2mA0.net
全キャラで2500取るより1キャラ極めて3000とか4000とった方嬉しくね?

449 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:48:11.89 ID:Mw90e1gU0.net
>>448
自分が何のキャラ向いてるかよくわからんのよな
戦績はライフラインがマシではあるけど

450 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:53:01.05 ID:m8we95Fo0.net
デュオに当てるのやめてほしい
あいつらにはBOT充てがっとけば十分

451 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 22:56:28.84 ID:xj934Yd/d.net
カジュアルは単なる運試しゲーになってるじゃん
旧マップ末期より酷い

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-cpo0):2019/11/30(土) 22:59:35 ID:F86KSVYb0.net
ソロランク苦しい
プラチナ2まで行ったけど味方ガチャすぎる

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-oesP):2019/11/30(土) 23:03:07 ID:b4avo0xW0.net
しゃがみレイス小さすぎワロタ

454 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM69-WmZC):2019/11/30(土) 23:06:59 ID:YHL+B+taM.net
>>447
そうしよ

455 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:14:21.38 ID:xjvKShRL0.net
うーんやっぱ無理だわこのゲーム
内部レートどうなってんのか知らんけど数日前のカジュアルと別ゲーすぎる
味方の3K4K爪痕兄貴も体晒した瞬間ダウンしてて笑うしかねえわ
優しかったあぺっくそを返して欲しい

456 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:16:31.38 ID:ylwYAqeL0.net
わかる ランクマより難しい

457 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:17:39.59 ID:bT/fhcPf0.net
WH使ってるくせーのが大量だからなー

458 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:19:43.73 ID:xcEAPXlE0.net
優しかったとか言うけど雑魚勢としては今までは常に地獄だった
その立場が入れ替わっただけ

459 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:38:03.76 ID:eMvpsvnk0.net
前からカジュアルは強いって言ってるのに
猿みたいなやつらだな

460 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:41:20.73 ID:av4E5YIY0.net
>>452
野良やと味方は数にいれたらあかんで
わざとか?てくらいな基地おるし
プラチナでも足音聞いてない奴とか普通におるし

461 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:42:03.59 ID:av4E5YIY0.net
今もまたジブでチャンプになったが、、

462 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:43:53.91 ID:eMvpsvnk0.net
だってよっぽどおかしなマッチングにならない限り変わるわけないでしょ

463 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:46:04.99 ID:aLOd9JMu0.net
パスだけ足音完全に消えてるやん

464 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:46:08.44 ID:m8we95Fo0.net
今日レスリーダー調子いいな

465 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:49:42.12 ID:XYDQ9NBO0.net
NGするまでがチュートリアルだよ

466 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 23:59:59.40 ID:qsH+/0qS0.net
14日停止から永久バンにされたザコです

俺みたいなザコの切断で停止するくらいなら
チーターやチーミングを真っ先に対処しろ
ランクと言いながら他のランク帯混ぜるな
今すぐ停止を解け

みたいな今まで嫌な思いしてきて
改善される気配もない腹の立つ事を
この機会にと思い送ったら永久バンに格上げだわw

しかも3通も同じ内容のバンメールが来てた
サポートも腹立ったんだろうかね?w

さっきゲームもオリジンもアンインストールしたから
どーでもええけどねw

ちなみに、最後の切断から2週間ほどたってから
いきなり試合開始画面にbanって出たから
マジで、は?? だった

お前ら悪い事はすんなよw
悪い子は震えて眠れ

じゃぁの!

467 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:02:08.51 ID:fCVi35pB0.net
>>466
そういうのはSS貼るんだよ

468 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:05:50.66 ID:Pw39M9tg0.net
Apeると額がめっちゃ熱くなるんだけど
CPU使いすぎなのかな

469 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:09:43.72 ID:E4ZZKTNS0.net
カジュアルってゴールドよりちょい弱いくらいか?

470 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:10:57.12 ID:fq4vY+zb0.net
パーティーマッチは地獄ボッチマッチは弱い

471 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:14:46.41 ID:ILNWXZF80.net
フルパで組む場合リアフレみたいな人間以下で組むよりちゃんと強いやつで組まないとクソ強いところに投げられるから勝ち目がかえってなくなるぞ

472 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:15:17.74 ID:yRIvDfPc0.net
この手のマッチングって中途半端な強さが一番きついんだよな
強さが10段階あるとして本来なら強さ6しかないのに7〜10がいなすぎて6も一緒になるっていう

473 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:15:38.43 ID:mFEk1xGA0.net
勝つためだけにやるわけじゃないでしょ

474 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:21:14.86 ID:1FOjOi/x0.net
たしかにカジュアルから雑魚が消えたな
でも、勝つ気がない連中ばっかりだから大して強くないな

475 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:27:27.93 ID:toW3aEli0.net
弱そうだなと思うようなバッジとトラッカーって何がある?

476 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:34:04.62 ID:ILNWXZF80.net
イベントバッジで埋めてる奴
プレイ時間の長さを誇ってる奴

477 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:35:48.38 ID:fq4vY+zb0.net
2000ハンマー

478 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:37:21.37 ID:ILNWXZF80.net
シンガポールこの時間帯異様に強いやつばっかでキツいわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d8-0h8Y):2019/12/01(日) 00:39:59 ID:Pw39M9tg0.net
レイスで初めて一周回って帰ってきたけど
無茶苦茶強いな
レイス使ってKD0.6だった数ヶ月前の俺
一体なにやってたんだ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-rfJr):2019/12/01(日) 00:49:37 ID:dz30tPpE0.net
男は100レスバッジだよな

481 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:52:27.54 ID:1FOjOi/x0.net
カジュアルの上級者マッチにチーターいるじゃん・・・

482 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:57:05.28 ID:BfHBDIXx0.net
>>446
むしろこのゲームは既存のFPSのいいとこ取りなんだけどな
チーデスのリスポーンとテンポの良さ、PUBGの試合展開の多様性と緊張感と射幸性、アリーナ系の爽快感、キャラのスキル
それをリスポーンが賢しく振る舞ってPUBGに寄せた上に調整がオナニーとバランスブレイクのオンパレードだから
中毒性を生む爽快感やテンポや試合展開の多様性が損なわれてつまらなくなる一方

483 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 00:59:49.76 ID:mFEk1xGA0.net
上級者マッチとか言ってて恥ずかしくないのかね

484 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:06:03.14 ID:mFEk1xGA0.net
>>482
頭はよくなさそうだけど下手でワンパターンのムーブばっかりしてるだけなんじゃないの

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ed-4gxq):2019/12/01(日) 01:24:36 ID:fZstpocv0.net
海外のフレ全滅した
もうアジア人しかやってねーよって言われてイラついたけど実際そうなんだよな…

486 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:31:15.09 ID:lqcwTUQI0.net
チーター全盛期でも1ミリも辞める気すら起きなかった俺が
今回の修羅の国マッチで心折れて辞めかけてるからな
中級者全滅するんじゃないか?
移住先を教えてくれ

487 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:33:33.40 ID:HmtJuJ9P0.net
チーターは初期ほどじゃないから別に気にならない

488 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:33:50.56 ID:mFEk1xGA0.net
初心者みんなやめたり中級者全滅したりお前らの世界って大変だな

489 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:37:37.05 ID:ILNWXZF80.net
初心者みんなやめたらその上が初心者になるだけやぞ
具体的にいうとハンマー3000からが初心者

490 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:40:00.85 ID:mFEk1xGA0.net
具体的っていうかあほっていうか

491 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:43:50.72 ID:j5AB4SrG0.net
17キル4300ダメージってチーター?
人間に出来る事?

492 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:45:42.96 ID:fCVi35pB0.net
17キル4000ダメは雑魚の僕でも出せたので人間でも出来ます
ただ君が見たのがチーターかは知りません

493 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:54:46.39 ID:fq4vY+zb0.net
業者ばっかで20人スタートがザラだった頃より全然マシだわ
というかフルパでやるなら敵強い方が楽しいし

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/12/01(日) 01:57:34 ID:oSof1nJ90.net
>>466
ss欲しいのぅ
アカウントBANでも他のゲームやれるみたいよ
あくまでBANはApexだけらしい

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-iPmS):2019/12/01(日) 01:58:27 ID:yRIvDfPc0.net
スキルマッチ導入気づいてないのか今までのムーブして配信者もボロボロにやられてて草

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92f-3RYV):2019/12/01(日) 01:58:46 ID:uZiFmJZk0.net
>>487
こういう奴が一番クソ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-o7DB):2019/12/01(日) 01:58:48 ID:2kY1juz10.net
さすがにこんな時間にやってる人達はランクマじゃなくても良い動きするわ東京w

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/12/01(日) 02:00:14 ID:oSof1nJ90.net
>>466
ここの運営もなかなかに民度低いからなあ
知らんならググってみなよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 02:00:25 ID:ILNWXZF80.net
スキルベースならkd低いやつはなおさら無価値だな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-R3ru):2019/12/01(日) 02:05:59 ID:HmtJuJ9P0.net
>>496
そうは言ってもチート販売用Duoと組まされたり開幕大音量の中国語宣伝とか全員放置Botで俺だけソロPTに比べれば全然遊べるから仕方ない

501 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:12:38.09 ID:mFEk1xGA0.net
>>495
今まで雑魚狩りしてたやつだけだろそれ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-cpo0):2019/12/01(日) 02:21:08 ID:nduOlBFZ0.net
>>460
はやく上でやりたいけどダイヤでも下と当たるってなるとプレデターしかまともなゲーム野良じゃあ出来なさそう

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/12/01(日) 02:23:18 ID:oSof1nJ90.net
>>502
フルパ組まないん?
気の合う奴みつけてやったほうが楽しいぞい?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-oRXv):2019/12/01(日) 02:27:13 ID:oaGi4Y2Z0.net
中級者で前まで大体の試合KD2くらいだったのに最近0.4とかなんだけどワイが弱くなっただけ? キャピトル開幕死か過疎地降りても10分間遠足して接敵即死コースで本気で引退考えてる 敵があまりにも強い

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 02:28:54 ID:mFEk1xGA0.net
まともなゲームってお前のレベルに合わせてくれるゲームのことじゃないだろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/01(日) 02:35:15 ID:E4ZZKTNS0.net
エンジョイはポケモンに流れてもうガチ勢しかのこってない
野良の味方はポケモンすら知らない無知な猿しかいない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 02:41:13 ID:mFEk1xGA0.net
ポケモンwww

508 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:47:15.59 ID:oSof1nJ90.net
別にポケモン知らんくてもいいわ

509 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:54:01.25 ID:ILNWXZF80.net
一人もしくは二人即死した時点での立ち回りわからんわ
突撃せずに砂持ってたら1on1の形になるように向こうからチクチクした方がええんか?

510 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:58:37.59 ID:1FOjOi/x0.net
カジュアルは動ける味方と一緒に突っ込んで行けて楽しいな
敵も突っ込んでくるから勝てないけどな

511 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:58:51.84 ID:fpu1obFQa.net
最近始めてやっと2000ハンマーとれたから一応つけてたけど地雷扱いされるなら外しとこうかな…

512 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:59:56.37 ID:Js3o248c0.net
付けてないやつはもっと地雷

513 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:12:57.20 ID:ILNWXZF80.net
つけてない奴は一律チャットミュート安定だぞ
紳士服やコンドーム身につけるのといっしょ

514 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:14:42.27 ID:j/KWjh+S0.net
ダブハンすら地雷扱いするスレだぞ
いちいち気にすんなや

515 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:16:28.33 ID:qfsAgl2z0.net
>>466
だいたい自分も同じパターンでbanされたよ
3回同内容のメール来て問い合わせ送った後に永久メール
ランクマッチで協力しないで勝手に突っ込んで死ぬバカと
一緒になった時だけ切断してたって感じかな
通報の項目の1つの自殺行為該当するやつらの方が
よほど悪質だと思うがな

516 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:25:46.33 ID:cUzd7+r30.net
誤バンクッソ多いのにランクマに蔓延ってるチーターは放置なの笑うわ
プレデター帯毎日同じ奴いるぞ

517 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:26:10.39 ID:ILNWXZF80.net
まあこれで野良お断りフルパしかいないってなったらそりゃマッチングせんわな

518 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:28:04.61 ID:HmtJuJ9P0.net
即抜けくらいいいじゃないって思うけど悪用すればブロンズ並みにプレデターバッジ余裕になるし何とも言えん

519 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:29:06.53 ID:mFEk1xGA0.net
意味不明すぎる

520 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:29:42.46 ID:HmtJuJ9P0.net
>>519
俺?

521 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:33:05.30 ID:mFEk1xGA0.net
いやその上だったけどどっちも意味は分からん

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-R3ru):2019/12/01(日) 03:36:10 ID:HmtJuJ9P0.net
俺が言いたいのは即抜け用垢とDuoすれば免除でRPマイナスないから上がるだけになるかなって

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 03:43:00 ID:mFEk1xGA0.net
ランクマの即抜けのペナルティに反対する人はいないと思うよ
味方が平気で抜けてくことの想像がつかない人くらいしか

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-z9Zf):2019/12/01(日) 03:44:43 ID:Af1icbTa0.net
プラチナの人 シーズン3の勝率何%?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/12/01(日) 03:45:26 ID:oSof1nJ90.net
>>511
2000はなあ、、
つけないほうがマシかもなあ

526 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:51:27.59 ID:ATHvem1H0.net
全滅した後に抜けたのに途中抜け判定にされたぞいい加減にしろこのゲーム

527 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:52:56.88 ID:R9qYqzAN0.net
結構見るよなそれで途中抜け判定されてる奴
敗北免除ありがてぇから今後も頼むわ

528 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:54:15.33 ID:mFEk1xGA0.net
金盾かなんかじゃないの
数秒くらい待てばいいのに

529 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 03:59:08.56 ID:ATHvem1H0.net
金盾も死んだのしっかり確認して舞台全滅で抜けたんだが 判定入ったら再確認してくれよ欠陥システムすぎる

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-oRXv):2019/12/01(日) 04:01:34 ID:4moBPGSR0.net
初心者で最近ようやく2000ハンマー取れたがカジュアルでピン出して提案すると前よりついてきてくれることが増えたから最低限の信頼は得られるぞ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 04:01:45 ID:ILNWXZF80.net
誤検知あるなら尚更しばらくランクやらん方がいいな
敗北者はbanがリスポーンのお達しなんだろう

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8571-wcx+):2019/12/01(日) 04:09:05 ID:toW3aEli0.net
>>524
プラチナ4だが勝率2〜3%

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5549-SzZ3):2019/12/01(日) 04:09:20 ID:ATHvem1H0.net
リスポはいつもやりすぎなんだよ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 04:13:22 ID:mFEk1xGA0.net
機械的にそんな単純な検知を誤るほうが難しそうだけど

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5549-SzZ3):2019/12/01(日) 04:13:41 ID:ATHvem1H0.net
カジュアルですら抜けずに真面目にやってんのになんでこんなバグレベルのペナ喰らわないたいけないのか頼むから二度押しにしてくれ

536 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-q8Cz):2019/12/01(日) 04:15:51 ID:asRLcfpra.net
味方にハンマーすら来ないクソゲー
ハンマーなしの雑魚とそれ以外で分けるだけで大分マシになるだろ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a6-YC6P):2019/12/01(日) 04:27:44 ID:DjXAXWxM0.net
>>524
フルパで20%くらい

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 04:32:09 ID:mFEk1xGA0.net
ゲームにやたら怒ってるけどそれ以上に現実で親がダブハン持ちじゃないとか容姿がプレデターのやつと一緒にするなとか怒れよ

539 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 04:42:45.32 ID:asRLcfpra.net
それ怒ってどうにもならないだろ
APEXはリスポーンに怒れば改善の可能性がある

540 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 04:45:32.57 ID:mFEk1xGA0.net
ならないわけないだろ
悲しすぎるな

541 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 04:45:40.84 ID:+EvP5d0v0.net
ランクマはゴールドまでは即抜けしていいでしょ
プラチナからは真面目にやってほしいけどプラチナまでは適当でも上がるじゃん
カジュアルよりよっぽどカジュアルだからな

542 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 04:49:46.37 ID:ILNWXZF80.net
スキルレベル上げるのはちゃんぽんの時だけで基本下げっぱなしで頼むわ

543 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:04:24.67 ID:kcs3lK3Z0.net
BANされたやつコンバーターでエイムアシストマウスとかなにかしらやってそう

544 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:08:20.74 ID:SrTg9OIC0.net
何をやってもキレまくってるガイジはいるわな

545 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:09:39.62 ID:Js3o248c0.net
BANガイジ

546 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:09:40.12 ID:qJUxp23D0.net
今、東京鯖不安定?
2回連続でコネロスしたんだけど

547 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:10:29.99 ID:UcExa1Yt0.net
俺もだわ
このスレに報告ないからおま環かと思った

548 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:16:41.44 ID:qJUxp23D0.net
>>547
やっぱそうなのか
これからってところで全員ムーンウォーク始めるの辛い

549 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:22:34.63 ID:SrTg9OIC0.net
舞台で一人だけキャピタル空中に浮かんでる奴はよくいる
毎回同じ場所だからそのタイミングで上向くといるんやろな

550 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:29:40.82 ID:QsMow8C+M.net
シーズン3の成績が平均ダメ300、キルデス0.8だけど2500ハンマー持ってるやついて草
やっぱ2500ハンマー以下ってゴミだわ

551 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:32:24.30 ID:ILNWXZF80.net
>>550
マッチング変更前だからそこからさらに下がって0.5とかになりそう

552 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-q8Cz):2019/12/01(日) 05:39:43 ID:HpN9Yl02a.net
他人のキルデスってどうやって見るの?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/01(日) 05:44:56 ID:E4ZZKTNS0.net
ツイッターとかみてみ
戦績マウント大会やってるから

554 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-q8Cz):2019/12/01(日) 05:50:14 ID:HpN9Yl02a.net
敵を見つけてから5秒も生きてられない奴ってbotなの?
それとも敵にアイテム運送するゲームしてるの?

555 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:54:31.61 ID:0CydV+IId.net
シンガポールはいつからか即降りガイジと
キャピトル列車庫仕分け工場降りガイジしかいなくなってんな

556 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 05:57:34.97 ID:rcpTy4sra.net
キャピトルのジップ縦に通ってる3階建てくらいで屋上ある建物に6PTくらいごった返しでワロタ
どこ行っても3人戦ってて地獄絵図だったわ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 06:00:08 ID:ILNWXZF80.net
仕分け工場物資揃いにくいし揃いにくいから野良だとバラバラに行動しやすくて即死しやすいし漁夫しやすい地形だしで一番嫌いだわ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/12/01(日) 06:12:47 ID:kcs3lK3Z0.net
確かに強いやつとあたり安くなった気がするが、買っただろってレベルで弱い4000バッジもめちゃくちゃいるな

559 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 06:17:45.03 ID:HpN9Yl02a.net
エイムやば過ぎる奴観戦したらキャラコンゴミだったからチーターかと思ったらパッドだったわ
エイムアシスト最強

560 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 06:20:31.91 ID:HpN9Yl02a.net
これADSした時だけ吸い付くのか?
腰打ち時はちっとも当たらないのに覗いた時だけほぼ全弾命中してたわ

561 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 06:32:11.55 ID:mFEk1xGA0.net
そうだよ
ただの公式チート
しかもプロにもなれる
あほくさすぎ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-R3ru):2019/12/01(日) 06:44:43 ID:R9qYqzAN0.net
操作パッドaimはマウスってモンゴリアンスタイルが10年以上前は一定数居たんだっけ
今はaimアシストのせいで逆にしてるプレイヤーの名称が必要だな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 06:46:45 ID:ILNWXZF80.net
もうaimアシストなくせよ

564 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-UkAM):2019/12/01(日) 06:50:31 ID:vWbfi3e8d.net
チーター多すぎって愚痴をいちいち否定するやつ、ダイヤですらなさそう

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f2-N6FD):2019/12/01(日) 06:52:25 ID:VNxypiLh0.net
ゴリラエイム単独降り雑魚やんけ!w

566 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 06:58:11.76 ID:mFEk1xGA0.net
そんな愚痴いちいち書くやつ、だろ

567 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:26:30.76 ID:ILNWXZF80.net
マジでハンマーが最低基準でそれ以下ゴミの世界になってる感じあるわ
クソきつい

568 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:26:55.03 ID:Js3o248c0.net
チート最高過ぎて草

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eefe-R3ru):2019/12/01(日) 07:42:58 ID:lqcwTUQI0.net
この時間スキルマッチ機能してなくて優しかったアペックスが帰って来てるわ
カジュアルのマッチングくっそ遅いけど
もうcod買うわ

570 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:46:09.60 ID:mFEk1xGA0.net
apexでカジュアルのマッチング遅かったらcodできないんじゃないか

571 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:48:25.48 ID:uuSMSR88d.net
クソゲーからガン待ち有利のクソゲーに行くとかマゾかよ

572 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 07:52:22.62 ID:Js3o248c0.net
ほんとそれチート使って楽しんだ方がいいよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f13f-hYBf):2019/12/01(日) 07:55:51 ID:xk8onj740.net
東京鯖やっぱレベル高いな
ここ最近台湾に逃げてたけど戻ってきたらボコボコにされたわ

574 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 08:27:52.69 ID:CbFOu6Oe0.net
ゴールデンタイムのマッチングちょっと変えてるよねやっぱ
昨日は周りが俺レベルになってていつもより野良でチャンピオンになれたわ

575 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 08:46:50.71 ID:VNxypiLh0.net
最低限のエイムと立ち回り出来ればある程度戦えるゲームなのにそらすら出来ないやつ多すぎ
1回即死ゲーで勉強してきたほうがいいよマジで

576 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 08:48:48.89 ID:Ceuu24fG0.net
明らかにスキルマッチ導入されてるよな。これ。
ますますフルパ推奨ゲーになったな。

577 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 08:53:13.14 ID:hsBicvq10.net
2000試合やってキルレ0.4のゴミなんだけど、このレベルからこういうことをしたら上達したみたいな人いる?ちなみにFPSはAPEXがはじめてです

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b8-WmZC):2019/12/01(日) 09:01:51 ID:oSof1nJ90.net
>>577
なら数こなすか知り合い作って立ち回りなり学ぶのやっ!

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 09:03:11 ID:mFEk1xGA0.net
なにが原因0.4かにもよるけどたまにはトレモで自分のエイムを確認してみるのもいいんじゃない
きっちり当てるとこ当てるだけでもだいぶ変わると思う

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97c-fAtx):2019/12/01(日) 09:05:35 ID:CbFOu6Oe0.net
>>577
SR練習して持つようにした
一箇所にダラダラ留まらないようにした
とかあるけど1番変わったのはまともなスペックのPC買って144hzのディスプレイにしたタイミングだったよ
0.5から1.5くらいになった

581 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:23:55.64 ID:/7eJOu350.net
>>577
瞑想してフォースの力を手に入れてからは滅多に被弾しなくなったよ

582 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:27:59.52 ID:x5MaFLX10.net
敵強くなってね

583 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:34:51.72 ID:Ceuu24fG0.net
>>582
明らかにダブハン爪痕持ちフルパの敵が増えた。野良無理ゲーや

584 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-6QUK):2019/12/01(日) 09:59:20 ID:I7aRVzVia.net
味方にレベル2桁キル数2桁みたいなのも滅多に来なくなったな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-v6iy):2019/12/01(日) 10:02:46 ID:5wqllZgE0.net
マッチング遅くなってね?
カジュアルでこんなに時間かかるの初めて

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-R3ru):2019/12/01(日) 10:07:31 ID:G0ggNptn0.net
スキルマッチって具体的に何の数値参照にされてるの?KD?バッジ?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 10:10:33 ID:mFEk1xGA0.net
妄想

588 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 10:22:30.10 ID:ctBxY3BE0.net
単独降りして即死する奴って何か学びはあるのか

589 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 10:26:02.28 ID:Ceuu24fG0.net
>>588
維持でもソロしたい勢

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 10:42:24 ID:mFEk1xGA0.net
ほんとにうまいやつが練習してるのとうまいと勘違いしてるアホがイキってるのどっちか

591 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 10:57:27.74 ID:poR1FXZSa.net
カジュアルでやたらデュオと組まされるけどデュオってわかった時点でロビーで抜けるの安定だわ
カバーの概念無し漁夫にも行かない一生ファームして死ぬ時一瞬とかばっかり
IDわかりやすくしてくれてる人ありがとな

592 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 11:04:56.07 ID:mFEk1xGA0.net
それデュオかどうか関係なくないか

593 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb2-k6yl):2019/12/01(日) 11:54:37 ID:WZccoHI2M.net
まだ始まってないのに急に外人にチャットで煽られたんだが
イライラする

594 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 12:03:47.95 ID:I7aRVzVia.net
ゲーム内VCプチプチで何言ってるかあんまりわからんよな、

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-k6yl):2019/12/01(日) 12:12:09 ID:+pc0x7s+0.net
VCで煽ってくるやつもいるけどそいつはわざわざテキストチャットで煽ってきた
しかも日本鯖だしそいつプレデターだし色々意味不明

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8571-wcx+):2019/12/01(日) 12:14:55 ID:toW3aEli0.net
>>577
スキルタウンでコーチしてもらうといいですよ
現役プロプレイヤーが教えてくれます すごいお勧めです!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3145-YWC7):2019/12/01(日) 12:17:40 ID:e6uq1REJ0.net
>>487>>493
上見て暮らすな、下見て暮らせってか惨めな思考だな

598 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-ndWZ):2019/12/01(日) 12:26:29 ID:xpKeV/D9r.net
よく低レベル初心者でジャンプマスター譲る人いるけどいろんな降り方できるの初心者のうちだけじゃない?
迷惑かけるからっていう気持ちは分かるけど下手な降り方しても何も言わず許してくれるうちに練習しといたほうがいいと思うんだけどどう?

599 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-6QUK):2019/12/01(日) 12:28:35 ID:I7aRVzVia.net
変な降り方したら怒る人のほうが確実に多い

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef4-Rk3Y):2019/12/01(日) 12:34:37 ID:yMmqzw960.net
このゲーム他人のせいにして言い訳するゲームだから開幕即死したらJMのせいにするためにJM譲るよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8571-wcx+):2019/12/01(日) 12:39:59 ID:toW3aEli0.net
キャピトルガイジ即降りガイジに付き合わされてるんだから最後まで放置しようが文句ないだろ

602 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 12:55:13.84 ID:ajpjJuwnM.net
野良で他人に迷惑がとか気にする時点で初心者とか以前にお人好し過ぎるよな
このゲーム必要以上に仲間を助けようよすると早死するしあんまりお人好し過ぎると大成出来ないよね多分

603 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 12:59:41.41 ID:SrTg9OIC0.net
下手なおりかたってなんだよ
どんなおりかたかぎゃくに気になる

604 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:02:59.40 ID:ajpjJuwnM.net
>>603
高度足りなくて手前に着地とか120キロで滑空とか?

605 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:06:09.38 ID:nEeJOpVf0.net
目的地に届かない
ジャンプ開始が遅すぎるor早すぎる
完全に遅れてるのに他チームにかぶせて降りる

とか?
低レベル初心者がやってたら別になんとも思わんけど
個人的にはジャンマスと同じ家入ってくるクソホモには死んでほしいと思ってる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f0-WKXI):2019/12/01(日) 13:11:47 ID:/jZ4wxWM0.net
ここで言われてるようにスキルマッチがカジュアルにも機能してるのかな
いつも無双してる配信者でもソロじゃ全然できなくなってるし味方も敵も強いのがいる

607 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:13:00.47 ID:SrTg9OIC0.net
いじめ配信潰しは歓迎

608 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:14:05.34 ID:G0ggNptn0.net
550~600ぐらいの距離で147前後で降りればいいでしょJMなんて

609 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:26:17.09 ID:mnoElmMI0.net
カジュアルは緊張感無いし減り早いしランクはマッチングせんし
ほんとに終わった感ある

610 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:30:15.91 ID:SO+584hn0.net
バトロワというジャンルの限界を感じる

611 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:31:31.86 ID:mnoElmMI0.net
と思ったらカジュアルもマッチング待つし
やるゲームねえなあ

612 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:35:02.86 ID:EpTplfDsd.net
>>611
ゲームやらずに外に出て遊べよ。

613 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:43:29.78 ID:/7eJOu350.net
アークスターのみ縛りでチャンピョン狙お

614 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:45:31.76 ID:cO99N++O0.net
こんなプレデターだらけのマッチングで20キル4000ダメージとれるんかな

615 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 13:56:29.89 ID:Gd36cltu0.net
カジュアルマッチング仕様変更のせいかプロがデュオでもくっそ負けまくってるな
まさかカジュアルですらガチフルパ推奨にしてプロランク戦並の立ち回りを要求するようになるとは思わなかったな

616 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:02:15.87 ID:PHgM8+jJ0.net
東京で、0.6キルマッチだったのが外国鯖だと1.2なんだが、どうしてここまで偏るんだろうな

617 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:02:35.06 ID:QzHfbCZ4r.net
サプライボックスの一つも無いような更地に降りる奴なんなの?
エンカウントしたらどうやって勝つつもりなの
まだファーストエンカウントで死ぬ方がマシなんだが

618 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:03:37.54 ID:4moBPGSR0.net
デスクトップからapexのアイコンが消えたんだけどどうやれば元に戻せる?

619 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:32:23.95 ID:00Mvo7WQM.net
ショートカット作ってデスクトップに持ってくれば良いだろ

620 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:34:08.08 ID:00Mvo7WQM.net
だいぶ前に降下は450m手前あたりがベストと聞いてそうしてるが確かに他部隊より早く着く

621 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:35:12.63 ID:HnbZOWqwp.net
後ろ見ながら来てないとこ飛ぶだけやろ
なんでそんな簡単なことができないねん

622 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:37:09.70 ID:+QxUZh4c0.net
野良カジュアルでチーム全員爪痕持ちになったわ
早くマッチング元に戻してくれ

623 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:38:26.25 ID:HnbZOWqwp.net
カジュアルくらい遊びでやりたいんだがな
最低限のプレイングだけまもって好きな武器使うとかさ
これじゃランクマと同じ立ち回りしないといけない気がする

624 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:40:38.38 ID:I7aRVzVia.net
味方弱いって散々文句言われて同じくらいのレベルでマッチングするようになってもまた文句言われるんやね

625 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 14:41:59.68 ID:hiCNbHie6.net
全く文句言われないゲームなんかないからな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d998-Mxh1):2019/12/01(日) 14:52:03 ID:ctBxY3BE0.net
マッチングのおかげで強い仲間引くの若干増えた気もしないこともないが
おかげでみんな1000-1500ダメだすからダメージもキルも伸びない

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-/4wZ):2019/12/01(日) 14:54:16 ID:4SuIiUFf0.net
多少 ラグとマッチ時間があってもいいから、全世界から同レベルの人達のみのマッチにするしかないな
それかソロ常設

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-WTj2):2019/12/01(日) 14:55:51 ID:KT/UZZZY0.net
ただのキャピトルシティで乱戦するゲームになっとる
キャピトル行かないなら敵と会えずに残り5部隊とかになる

629 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-DCBd):2019/12/01(日) 14:58:43 ID:G1o8nbced.net
武器の調整ガーと味方ガーとよくわからん煽りで9割占めるのがFPSスレの定番ぞ

630 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:10:07.26 ID:yRIvDfPc0.net
カジュアル上のマッチに放り込まれない人は今までより楽しめてるのかな?

631 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:12:42.44 ID:+pc0x7s+0.net
KD1無い雑魚やけどカジュアル楽しいで

632 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:15:22.43 ID:CbFOu6Oe0.net
歯応えのあるマッチングが出来てプロは嬉しいんじゃない?
キルオナしたかったらサブ垢ブロンズマッチでいいしな!

633 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:57:50.36 ID:SrTg9OIC0.net
ゴールドはほぼプラスで終われるからプラの敵は強いんだなあ

634 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 15:58:16.72 ID:SrTg9OIC0.net
気持ちよくなりたいからまたサブ垢がいる

635 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:05:24.47 ID:ZKN8ygFwa.net
同じ場所に降りてくるゴミが居たら即抜けするようにしたら大分ストレス減ったわ
どうせそんな居ない方がマシレベルな足手まとい抱えて勝つのほぼ無理だしな

636 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:06:36.14 ID:cKhdNOWI0.net
マッチの変更って何か告知されてた?
シーズン2終わりからずっと同じじゃないのか?

637 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:08:38.65 ID:cKhdNOWI0.net
そういえば今敵がハンマー持ちしかいないが

638 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:14:03.11 ID:hiCNbHie6.net
サブ垢ブロンズマッチはマジで気持ちよくなれるからな オススメ

639 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:15:00.56 ID:CtFp2hmx0.net
このマップつまんねーわやっぱ
前のマップに戻して

640 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:16:17.08 ID:F5PvLsTf0.net
なぜ俺は当たらないスナを必ず持つのか

641 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:18:34.88 ID:8chz00cid.net
英語音声にしたんだけどこれ字幕表示どこで設定できるんだっけ?audioにもgameplayにもなくて困ってる

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef4-R3ru):2019/12/01(日) 16:32:04 ID:yMmqzw960.net
このマップ建物多すぎてジブラルタルとかほとんど死んでる感はある

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 624d-j1nP):2019/12/01(日) 16:33:59 ID:/7eJOu350.net
>>641
オリジンの歯車から起動時のコマンド開いて
+miles_language english
と入力するだけで、字幕や表記は日本語のまま音声だけ英語にならん?

644 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:39:07.45 ID:1aWHK9fK0.net
>>641
GameplayタブのAccessibility 2列目のSubtitles

645 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:39:12.17 ID:cKhdNOWI0.net
ここ最近キルログ見れば敵が2000~4000ハンマーなんだが
味方もまぁまぁ強い
3000目指してたがこんなマッチやってりゃそりゃ取れんわ
俺もサブ垢で初心者狩りやってみっかなー?www

646 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:41:49.83 ID:ILNWXZF80.net
ちょっとだけでも楽な鯖教えてくれ

647 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:46:50.63 ID:rmSqGpt+M.net
武器しまうのはF3にしてるだけど
武器出しは何にしてます?
武器チェンジで出してるんだけど
ワンテンポ遅いような気がして

648 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:48:33.97 ID:HZYo8c18a.net
2000ハンマーなんて女の子でも持ってますけど

649 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:48:53.85 ID:Pw39M9tg0.net
猛者はスコープを使わないって?
ワタシのは大砲よ(ボロン)

650 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 16:55:27.74 ID:hiCNbHie6.net
>>648
黙れブス

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-8b9h):2019/12/01(日) 17:02:57 ID:cKhdNOWI0.net
マッチエグいな
ハンマー同好会サーバーかっての
これ修正入るだろ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/12/01(日) 17:03:43 ID:Js3o248c0.net
サブ垢低ランク帯スマーフが一番爪痕ダブハン取り易い

653 :UnnamedPlayer (ガックシ 0696-JVwu):2019/12/01(日) 17:04:00 ID:hiCNbHie6.net
無ハンマーを貫かざるを得ない会のサーバーもあるぞ!

654 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:10:01.47 ID:x5MaFLX10.net
前のマッチに戻せよ人居なくなるぞ

655 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:12:15.72 ID:RjCYhqUu0.net
味方がまともなの来るから今のマッチングも悪くないな

656 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:13:20.16 ID:yRIvDfPc0.net
もうこれ上のマッチに放り込まれたら頂点の奴しかダブハン狙いとか無理だろ

657 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:17:28.78 ID:Js3o248c0.net
上のマッチはキャピトルに10部隊近く降りるから爪痕は物理的に無理だぞ

658 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:18:40.46 ID:RjCYhqUu0.net
物理的に27人倒せるじゃん

659 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:21:58.35 ID:MM/DZwoV0.net
プレデター帯のカジュアルでソロでダブハン取ってるよ
https://www.twitch.tv/videos/493840231?t=00h42m45s

660 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 17:27:38.54 ID:Pw39M9tg0.net
え、全キャラハンマーコンプした俺の勝利ってこと?
敗北をしりたい(´・ω・`)

661 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-UkAM):2019/12/01(日) 17:35:52 ID:vWbfi3e8d.net
カジュアルをスキルベースにしたらランクと何も変わらないのでは……?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 17:37:58 ID:ILNWXZF80.net
>>661
それな
ハンマー3000持ってるけどディスプレイ新調とか環境から揃え直ししないと対プレデターなんてやってられんと思ってたからきつい

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-KMb+):2019/12/01(日) 17:38:02 ID:RjCYhqUu0.net
だからランクやりましょーねーってことでは?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/12/01(日) 17:38:56 ID:Js3o248c0.net
ランクは失うものがあるけどカジュアルは失うものなんて
他人には見えない戦績程度しかないから適当に全員突撃し続けるだけのゲームになる

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/12/01(日) 17:44:13 ID:nEeJOpVf0.net
今日のカジュアルぜんぜんまったりできねー!!
俺は自分より弱いやつを倒したいだけなのに・・・どうして・・・

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-oRXv):2019/12/01(日) 17:53:55 ID:4moBPGSR0.net
>>644
ありがとう

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-8b9h):2019/12/01(日) 17:55:02 ID:cKhdNOWI0.net
一応redittでも話題になってんだな
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/e45ght/sbmm_megathread/

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b2-R3ru):2019/12/01(日) 17:55:10 ID:QqM47Ywb0.net
カジュアル敵も味方もハンマーまみれだと思ったらマッチング変わったのか
デイリー消化すらつらくてつれえわ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-iPmS):2019/12/01(日) 17:55:32 ID:yRIvDfPc0.net
今までチャンピオン取るときなんてほぼ自分がトップだったけど
自分より味方のほうが上手いときが増えた
逆に言えば対戦相手もそういことなんだよな

670 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:02:09.15 ID:vWbfi3e8d.net
このゲームってキルタイム長いからガチでやると運要素低くてちゃんと上手いやつが勝つようになってる
でもスキルベースにするとみんな同じぐらい上手いから勝ちにくくて、カジュアルまでみんなガチでやりだしてフルパが増えることになり誰も得しないと予想

671 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:09:31.42 ID:Js3o248c0.net
なんでいきなりスキルベースにしたんだろうな
同じぐらいのと戦いたいならランクで気軽にやりたい人はカジュアルで棲み分け出来てたと思うが

672 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:11:47.98 ID:F5PvLsTf0.net
スキルベースってキルレか何かでマッチング決まってんの?

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 18:13:06 ID:ILNWXZF80.net
自分みたいなそんなに強くないやつでも平気で対プレデター投げられてるからプレイ回数ベースな気がする

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b624-R3ru):2019/12/01(日) 18:15:25 ID:CtFp2hmx0.net
レベルとかチャンピオン率とかアシスト率とか入ってるんだと思うわ
長いことやってるだけのkd0.3の自分には難しくなった

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-8b9h):2019/12/01(日) 18:15:45 ID:cKhdNOWI0.net
サブ垢作ったんだが、確かに部隊の減るスピードは遅い
でも俺みたいなサブ垢も混じってるから油断できない
最後はチーターハボックに殺されたわ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/12/01(日) 18:16:38 ID:Js3o248c0.net
まあSBMMについては運営が公表することはないだろうな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-oRXv):2019/12/01(日) 18:23:58 ID:4moBPGSR0.net
スキルベースとか言ってるけど東京鯖だけじゃね?
台湾でやってるけど味方も敵もゴミだぞ
kd1.5だから俺も雑魚判定されてるのかもしれないが

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/12/01(日) 18:25:05 ID:nEeJOpVf0.net
>>677
シンガポールでやってたけどほぼほぼハンマーだったぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-3RYV):2019/12/01(日) 18:25:59 ID:vHMeh0S/0.net
>>677
答え出てんじゃん

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 18:29:11 ID:ILNWXZF80.net
sbmmでも弱いやつ多いからしばらく台湾だな
それでも爪痕プレデター率やばいけど

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/12/01(日) 18:29:18 ID:Js3o248c0.net


682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-YC6P):2019/12/01(日) 18:29:57 ID:sQ7ugHs+0.net
???「まだスキルベースとか言ってんのか ほんと馬鹿だな」

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-/W+/):2019/12/01(日) 18:32:14 ID:02Xda4afa.net
これニートになって一日中やって実力あげるかapex自体辞めるかの二択になってきついな
固定フルパ組むならニートになるしかねえわ

684 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:35:50.65 ID:ILNWXZF80.net
いきなり当日のkd比0.1みたいになったら流石にチーターばっかりになったかマッチング変えたかのどっちかってわかるわ
kd低い奴は最後一人になった時撃ち合い絶対勝てないってのは事実だと思ってるからマジできつい

685 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:46:02.25 ID:R9qYqzAN0.net
プラチナだけが程よくキャリー出来て楽しいレート帯だからそこ楽しむ為だけにサブ垢作っちまうんだ

686 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:47:28.46 ID:ILNWXZF80.net
ハンマー持っててカジュアルダメな奴はもうランクしかないんかこれは
ランク1キャラしか使わんのに他キャラ使うこと決めてるからきついんだが

687 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:52:18.29 ID:Js3o248c0.net
aceuですら辛そうにカジュアルしてて草

688 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:52:27.10 ID:VnRL1lKoa.net
野良ダイヤランクマやってると野良ワトソンの頼もしさは異常
野良なんて仲間がやられたり不利だと思ったらスキルで全力逃亡するのかセオリーなのに逃げスキル一切無しでパーティを守るスキル持ちのワトソンをわざわざピックしてくれる聖人様はやっぱ強いわ

689 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:55:23.03 ID:ILNWXZF80.net
>>687
もしかしてランクの方がマシまである?

690 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:56:45.02 ID:lGtXNViG0.net
全部が全部今更感あってもうダメやな

691 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:57:09.56 ID:vWbfi3e8d.net
ちなみに内部レートいつから入った?

692 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:57:47.46 ID:mFEk1xGA0.net
もうダメなのはお前だぞ

693 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 18:58:51.94 ID:76AKYPGr0.net
レイス が
「ここに倒しにいくぞ!」みたいに ピンさしあるんだけど

どのようにするの? 移動のピンでいいの?

694 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:00:49.41 ID:mFEk1xGA0.net
Rasは全然通常営業だが

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcb-JVwu):2019/12/01(日) 19:02:25 ID:JrFgeI4H0.net
Ras様は神だからな 俺ら底辺ジャップモンキーズとは違うのだよ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7c-R3ru):2019/12/01(日) 19:03:28 ID:lGtXNViG0.net
相変わらずレスリは関係ない話やめろと言いつつ安価つけず自分も関係ねーことレスするよなw

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 19:07:03 ID:mFEk1xGA0.net
aceuは神じゃないのか

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-1cvk):2019/12/01(日) 19:07:05 ID:q1OGUDAN0.net
ずっと前からカジュアルもレートマッチだと思ってたが違ったのか
超雑魚サーバーに入れられてたのかな
確かになんかマッチング後回しにされてるなぁとは思ってたんだが

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-R3ru):2019/12/01(日) 19:07:35 ID:Js3o248c0.net
今からrasの優勝数ここでカウントしてってええか?
今序盤で死んだから1/0な

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 19:09:41 ID:mFEk1xGA0.net
いや荒らすなよ
顔真っ赤だぞ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcb-JVwu):2019/12/01(日) 19:10:27 ID:JrFgeI4H0.net
aceu様も神であらせられる

702 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-q8Cz):2019/12/01(日) 19:10:33 ID:VnRL1lKoa.net
0/1じゃないのかよ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-yUvv):2019/12/01(日) 19:17:47 ID:6QtM4wNy0.net
分母と分子を間違えるアホっぷり

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-YC6P):2019/12/01(日) 19:19:46 ID:sQ7ugHs+0.net
極限習いたてのクソガキ「1/0は不定形なんだがw」

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/01(日) 19:21:30 ID:ILNWXZF80.net
sbmmはフルパでやってくれ
雑魚まじりの時はちゃんと下のランクに入れてやってくれ
クソザコリアフレと一緒にチーム組めねえ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-fAtx):2019/12/01(日) 19:21:37 ID:8IALYFTv0.net
カジュアルをスキルベースにするのはまあいいんだけど、そうすると下へ行けなくなるからランクマに降格を加えろ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/01(日) 19:24:22 ID:mFEk1xGA0.net
みんな2秒くらい考えてから書きなよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-fAtx):2019/12/01(日) 19:26:04 ID:8IALYFTv0.net
考えて出てくるもんは頭に入ってる分までだからしゃーない

709 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:42:40.19 ID:Dg/F6ZOg0.net
低ランクランクマもどちゃくそチーターいるわ

710 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:43:56.19 ID:mFEk1xGA0.net
チート使う意味ないだろ

711 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:47:19.66 ID:mFEk1xGA0.net
自分たちで文句言ってつまらない提案してそれっぽくなったら文句言うって自分たちがバカなだけって気づかないのかな

712 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:55:53.44 ID:cKhdNOWI0.net
https://i.imgur.com/BDWFjdg.jpg
メインのバンガは70勝するレベルでやり込んでたのに2500止まり
サブ垢作ったらあっさり3000達成したわ
爪痕ダブハンは相変わらず無理そう

713 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 19:58:25.60 ID:NJS/oepXd.net
レスリは他板でも毎日常駐してるリアル糖質だよ
無職アラフォーらしいから優しくしたってくれ

714 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:01:09.84 ID:mFEk1xGA0.net
糖質っぽい意見だね

715 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:01:11.06 ID:2kY1juz10.net
sellyですら昨日5時間やって10キル超え一回か
全体のレベル上がってる上に開幕激戦区降りで死にまくってるにゃ

716 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:02:26.86 ID:JrFgeI4H0.net
セリーたんいま不調だから

717 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:04:13.27 ID:JrFgeI4H0.net
https://www.hellowork.go.jp

718 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:04:50.48 ID:DDECHeKr0.net
何回も言ってるけどな・・・引くことを覚えろカスw

719 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:28:36.73 ID:lqcwTUQI0.net
スキルベースとか言いつつプロとか配信者でもきついマッチに
クソザコの俺も放り込まれてるんだけどうんち漏れそう

720 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:31:17.65 ID:mFEk1xGA0.net
それがカジュアルのいいところだ

721 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-/W+/):2019/12/01(日) 20:37:51 ID:ktpNjXdua.net
一番強い奴を中心に雑魚配置という感じにされててきつすぎるわ
流石に連続12回ぐらい0キル死してたら実力に見合わんってランク変えるやろ普通

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/12/01(日) 20:42:51 ID:nEeJOpVf0.net
>>721
さっきやった感じだと
俺(ハンマー)味方(ハンマー)味方(低レベル)
みたいなのがずっと続いてたな

723 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 20:55:11.44 ID:DDECHeKr0.net
>>722
ハンマー持ってても立ち回りがゴミなレイス沢山見てる
1人で凸って死んでも知らんわw

724 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:01:46.17 ID:Ky1caNj/0.net
敵のハンマー率が増えたってのはあるけど
ブラハの絶対数がものすごい減ってる気がする

725 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:06:19.14 ID:yRIvDfPc0.net
らんくまバグ利用マンいるから敗北免除時々されて草

726 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:08:17.93 ID:G0ggNptn0.net
自分が強くなれば強くなるほど敵も強くなるなんてやってらんねー

727 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:10:49.94 ID:zA3ebaFVa.net
https://i.imgur.com/XrewDgB.jpg

728 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:21:06.70 ID:ILNWXZF80.net
>>724
みんなパスファレイスで自分使えないとかも普通にあってキツいわ

729 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:25:56.72 ID:+pc0x7s+0.net
ここのスレ見てプラチナ以上はガチ逃げに徹するみたいなのやって見たらなかなかええわ
1番上達を感じる
5chでも役に立つんやなぁ

730 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:30:55.00 ID:yRIvDfPc0.net
味方に連戦爪痕くるものの大抵ただの戦闘狂だから激戦区連れてかれれるし
敵も爪痕でボコボコにされすぎて辛い

731 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:36:59.44 ID:Sf/2eSc30.net
初心者僕、プラチナまで行って壁ができたからカジュアルである程度打ち勝てるようになったのにまたカジュアル撃ち勝てなくなってきた
ダブハンはあまり見ないけど2500と3000ばっかりで全然撃ち合い勝てないよ

732 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:41:01.42 ID:cUzd7+r30.net
何で勝てないのか考えるのが大事なんやで
遮蔽物レレレ相手のフォーカス受ける立ち位置

733 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:42:00.00 ID:zN+ioF3K0.net
>旧マップより広いのに旧マップより漁夫が多くて早く終わる

旧マップ云々というより、第一リングの狭さと収縮の速さが原因なんじゃね?
あれに変わってチャンピオンまで20分前後だったのが、だいたい15分前後になったわ

急かされてつまらなくなった

734 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 21:45:46.55 ID:zN+ioF3K0.net
>>639
前のマップはどこ降りても面白かったし、どこでも激戦なる可能性あったけど
今回のはなんかマップの半分から下が死んでる感じがする

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edcb-JVwu):2019/12/01(日) 21:59:36 ID:JrFgeI4H0.net
ザ・ドームとかもはや存在すら忘れられてそう

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-YC6P):2019/12/01(日) 22:02:33 ID:walkhA1V0.net
観戦人数の表示って何のための慣習?

チートのためにしかならなくないか?

737 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:06:53.87 ID:2NukgMJka.net
カジュアルで何故か観戦されてると緊張する

738 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:08:16.40 ID:zN+ioF3K0.net
>>735
火力発電所は、たま〜〜に行くけど、大抵リング外れの過疎地になるし
南東のドームとか、行ってるヤツ見た事無いわ

739 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:20:18.07 ID:vWbfi3e8d.net
ランクだとちゃんと機能してね?
ダイヤ帯だとドーム行ってラパ漁夫るのよく見る

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-R3ru):2019/12/01(日) 22:37:44 ID:+tlCXZp60.net
3日ぶりくらいだがなんか音めちゃくちゃじゃね?音量バランスヤバいし箱開けの音とか鳴らないし

741 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:55:36.94 ID:X/iIUTxS0.net
急にワットソンのパロAV探して見たくなったから、pornhubにてApexで調べたら地獄だった。

742 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 22:56:37.72 ID:cZWH/sC00.net
同レート帯のマッチのせいか毎回しんどい撃ち合いで満身創痍だから漁夫来たらまず負けるわ

743 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:00:04.64 ID:ILNWXZF80.net
フレンドリファイアできるようになったらランカーに訓練つけてもらうか・・・

744 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:36:20.85 ID:Ky1caNj/0.net
苦節600時間
やっと通算KDが1になった
次の目標は3000ハンマー

745 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:37:07.71 ID:F5PvLsTf0.net
ランクマでこれまで日本人的な価値観で誰も見捨てない的なムーブしてたけど
味方が完璧なポンコツの場合見捨てた方がいいなこれ・・・

746 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:37:27.29 ID:IfQN9ecj0.net
ダイヤ帯来たけど化物しかいねーな

747 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:37:51.68 ID:lqcwTUQI0.net
カジュアルで1ミリも通用しないし全くやってなかったブロンズ帯のランクマ始めたら
普通に味方クソ強くて笑うわ
お前らも逃げて来たんだな

748 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:38:05.70 ID:yRIvDfPc0.net
ダイアもプレデターのランカーとかプロとあたるのつれえわ

749 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:41:36.15 ID:h9vAevPn0.net
野良ランクとか時間の無駄やな
エイムの練習にすらならん

750 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 23:52:43.82 ID:ILNWXZF80.net
>>747
今更ブロンズって全くランク触ってなかったか前シーズンゴールドやぞ

751 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:04:22.55 ID:cLO+5gGE0.net
東京ダイア帯はゴールデンタイム過ぎたらやるのやめとけ
その時間帯避ければかなり化物減る

752 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:04:41.44 ID:yage37NO0.net
このクソmapはやく終わらんかな
やっぱ高低差ありすぎるとつまらんよ
スカルタウンは何故バランス良かったかって上に登っても四方八方から狙われてそこまで上が有利ではなかった

753 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:14:26.89 ID:OmSC8h2c0.net
今のマップ別に全然楽しいけど
超えられない崖を挟むみたいなクソ安置はやめてほしい

754 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:15:35.72 ID:vQgx2chLd.net
イベント限定もストア限定も含めスキン再販ないのかな、初期のレイスの限定とバレンタインのパスファのがほしい

755 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:19:13.13 ID:NFbHzHbR0.net
いざ再販したら買わないわ再販あるかもだから買わないわでお前らの言うこと聞いてるとろくなことないからな

756 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:22:09.39 ID:TaPb3WPg0.net
カジュアルなFPSゲームが今無いからな
もともとBF、CODが滑って、PUBGの芋嫌いな人の溜まり場がAPEXだったんじゃなかろうか
それにしてもお前ら強すぎ
俺もランクしかしてない
初心者をランクに運営は誘導した方がいいんじゃないか
こんなんじゃ新規絶対に増えない

757 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:27:58.39 ID:uPJ48IIPM.net
>>756
初心者からしたら、カジュアルでもスキルベースでマッチのほうがいいんじゃないの?

758 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:30:18.61 ID:XA6rjIrz0.net
>>757
どうもスキルベースの分け方が下手くそでやばいところに誘導されがちだからカジュアル避けた方がいい

759 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:30:22.55 ID:NFbHzHbR0.net
増えないってもう1年近くたって初心者増えてなきゃこんな人多くないよ

760 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:33:39.48 ID:ghMF1u/Y0.net
LoL並の規模にならんと新規は中々増えんかと

761 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:33:52.32 ID:DxmMqVut0.net
ブラックフライデーで再販来ると思って課金したらあのざまだから余らしてるわ
レジェンダリーもういる奴ないしクナイもレイス使わないからいらないんだよな

762 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:34:23.34 ID:ghMF1u/Y0.net
鶏が先か卵が先かじゃないけど、大会等含めてね

763 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:37:27.56 ID:TaPb3WPg0.net
APEX人口下がるとやるゲーム無くなるから困る
もちろん、色んなゲームには手を出してる

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/02(月) 00:39:49 ID:NFbHzHbR0.net
LoLこそ初心者からしたら分け分からんだろ
見てる人はやたら多いけど

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-1GXf):2019/12/02(月) 00:44:11 ID:xc7xYxxL0.net
ねぇレベル上限解放いつなの

766 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:52:09.78 ID:UgJjeE/Ud.net
スキルマッチ?解放されてからランクマッチもなんか変わった?
ソロだと今日のプラチナ帯やけにチャンピオン取れる
二時間で600も稼いだわ

767 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:54:21.44 ID:Rnqr2iBBp.net
今の環境ってどこで戦うにも距離が少し離れてるからG7持ってないと話にならないな
近距離武器で飛び込んでも漁夫が多すぎだし
カジュアルでゴリ押しぶっぱ運ゲーするならそれでもいいけどランクマじゃ通用せんわ
それに合わせられてスクリムレベルじゃジブワトソンレイスがレギュラーみたいだし

768 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:54:28.71 ID:3WvoawoAM.net
キャラを弱体化させる調整が良くないのは分かるけどレイス少し弱くするだけで馬鹿みたいに突っ込む部隊減るよなぁ
aceuですらレイスじゃないと無双なんてできないわけだし

769 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:56:15.95 ID:Icb12e8d0.net
コースティックのガスダメージどうやって稼ぐんよ…

770 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:58:12.72 ID:jS0MKeS50.net
>>769
ダウンしたやつに

771 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 00:58:16.68 ID:Mel2X28Z0.net
ダウンの追い打ちにぽーいで

772 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:01:51.65 ID:33DhSVD10.net
>>766
ブロンズ帯だけど味方に毎回2500ハンマーくらい動けるのが来るぞ
昔ほんの少しランクマ触った時はトロルしか居なかったけど
スキルマッチ以前のカジュアルの数倍マシ
つーかサブ垢作ってランクに逃げてる奴相当居るだろ俺も変わらんけど

773 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:15:59.55 ID:Icb12e8d0.net
>>770
>>771
ありがとう!やさしい大好き

774 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:16:55.32 ID:nP1RybyF0.net
開発者が即抜けを肯定しているようなので
お気に入りレジェンド取れなかったら徹底的に抜けますね

775 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:17:59.51 ID:NFbHzHbR0.net
>>768
レイスじゃなくても無双できるでしょ

776 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:23:40.29 ID:Rnqr2iBBp.net
馬鹿みたいに突っ込むのはレイス使ってる奴だけ
そりゃ一番ダウンしにくいからな
一番先いって敵見つけて自分だけパンパン挨拶して瞬殺されるの嫌ほどみてるから絶対カバーはしない
するだけ損だな立ち位置も合わせない方がいい
自分ともう一人の生存とポジションだけ気にしとけばいい

777 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:42:14.25 ID:ln2QmrrR0.net
馬鹿は何使っても無謀なイノシシ凸するだろ

778 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:54:29.17 ID:4x7Ws1Lja.net
G7持つとしてもう1つは何持つんです?

779 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:54:53.44 ID:XFf5N11P0.net
カジュアルに当たり前にやべーのうじゃうじゃいるし新規寄り付かんわなぁ

780 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 01:55:02.97 ID:sxYUWHS80.net
PK99

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b285-zgDW):2019/12/02(月) 02:05:41 ID:l5zvaOSr0.net
スキルマッチのソースどこ?

782 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:10:00.26 ID:NFbHzHbR0.net
お前みたいな新規もよりついてるじゃん

783 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:10:57.62 ID:jmOFjRmv0.net
土日半日やってライフライン2500いかんかった
皆激戦区降りだからそこ回避すると一回目の縮小で残り6部隊とかざらだしきっついな
さっきキャピタルシティーの同じ鉄筋の所に6部隊近く降下してて狂ってるのかと思ったわ

784 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:14:41.55 ID:+tW4Rh/W0.net
質問

アカウントバンされたらゲームにもin出来なくなるの?
冬のバン祭りで友達が停止か永久くらったらしいけど
ゲームにはin出来るから停止か永久か分からなくて止めるかどうするか迷ってるんです
分かる人居ますか?

785 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:17:31.46 ID:XA6rjIrz0.net
2位以下の順位ポイント下げてキルポイントの比重もっと上げるべきだわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/02(月) 02:24:38 ID:NFbHzHbR0.net
キルポイント上げるとそれこそつっこむだけのバカがさらに増えるだけ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-8SIO):2019/12/02(月) 02:26:02 ID:7RDXpYdM0.net
俺は今のランクマのポイント制好きだけどな。(ブロンズ1)

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-iPmS):2019/12/02(月) 02:27:21 ID:sxYUWHS80.net
カジュアルもランクもプレデターにボコられてつれえわ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-FNPq):2019/12/02(月) 02:29:13 ID:Hww0wBij0.net
>>784
メール見ろボケ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b285-zgDW):2019/12/02(月) 02:38:52 ID:l5zvaOSr0.net
>>783
スカルタウンで初心者を倒すだけで実力者を自称することはできません。キリッって公式で他人事のように書いてたけど
シーズン3になってより顕著になったキャピトルデスマッチの現状と
それとゲームデザインの因果関係をどう認識してるのか問い詰めたい

791 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-q8Cz):2019/12/02(月) 02:40:53 ID:7GDwX/Oga.net
ランクマのキルポ少な過ぎるとは思う
何で自分と同レベル帯の敵3.4キルしてマイナスになったりするんだよ
アシストでもポイント入るとしても少な過ぎるわ

792 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-q8Cz):2019/12/02(月) 02:42:32 ID:7GDwX/Oga.net
ほぼ初期垢チーターが18キル優勝してマッチ終わったわ
クソゲー

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 02:42:53 ID:XA6rjIrz0.net
キャピタルは物資揃うから尚更撃ち合い負ける奴はこのゲームの人権なしっての強調してるからなあ

794 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:43:32.16 ID:Rnqr2iBBp.net
キルポは順位次第で価値が上がるんだから今のままでいいだろ
ただキルとっただけじゃ10点のままだしプレデターだと下がるからな

795 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:46:58.98 ID:G/XpYEuV0.net
>>784
66 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ba-mRjh)[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 23:59:59.40 ID:qsH+/0qS0
14日停止から永久バンにされたザコです

俺みたいなザコの切断で停止するくらいなら
チーターやチーミングを真っ先に対処しろ
ランクと言いながら他のランク帯混ぜるな
今すぐ停止を解け

みたいな今まで嫌な思いしてきて
改善される気配もない腹の立つ事を
この機会にと思い送ったら永久バンに格上げだわw

しかも3通も同じ内容のバンメールが来てた
サポートも腹立ったんだろうかね?w

さっきゲームもオリジンもアンインストールしたから
どーでもええけどねw

ちなみに、最後の切断から2週間ほどたってから
いきなり試合開始画面にbanって出たから
マジで、は?? だった

お前ら悪い事はすんなよw
悪い子は震えて眠れ

じゃぁの!

796 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:49:10.80 ID:XFf5N11P0.net
単純に懐かしくて前のマップやりたくなってる・・・

797 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:51:04.12 ID:gZUjZgfx0.net
スキルベースマッチって何参照されてるの?ランクマのランク?kd?

798 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:52:37.18 ID:33DhSVD10.net
カジュアルから逃げたら簡単に3000ハンマー取れたわ
ずっと2500止まりだったけど今日から俺も中級者いいっすか?

799 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:53:55.25 ID:NFbHzHbR0.net
考えるスキルがないやつの妄想

800 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 02:59:11.72 ID:MXfGgluz0.net
スキルベースの詳細はまだ教えられない的なこといってるよ
今は反応見てる時期で公式採用するなら発表するかって感じじゃね

801 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:01:37.65 ID:NFbHzHbR0.net
何も変えないでアナウンスだけして反応見てよし何も変えないでもとりあえず言っとくだけでこいつら平気だってなって公式採用

802 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:04:32.49 ID:sxYUWHS80.net
スキルベース基本上位層がただのキャピトルor近場激戦区ジャンキーで第一収縮終わるころには部隊が8部隊とかになってる

803 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:16:00.03 ID:qFjmKBjP0.net
>>795
流石に草
アインスコしたんじゃなかったんですかねぇ

804 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:16:21.10 ID:l5zvaOSr0.net
5chでは東京鯖のプレデターマッチで得たハンマー以外はハンマーとは認められていません

805 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:19:39.62 ID:vswNF1BM0.net
スキルマッチになったならもう4000ハンマーとか取れないんじゃないのどうなの上級者さん

806 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:19:58.96 ID:l5zvaOSr0.net
ノーマルで半数くらい即降りとキャピトル降下ってことは大半が撃ち合いがしたいってことだし
もう専用のテンポ重視マップを作っていいんじゃね
ランクマ以外でだだっ広いマップをプレイさせられても誰も得しないだろ

807 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:28:40.28 ID:NFbHzHbR0.net
降下した位置なり銃声なりで敵がいる方へ動いてれば言うほどテンポ悪くないけどね
広いからこそ寄れるってのもあるし

808 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:28:43.55 ID:ktQV4ElV0.net
上位層ヤバイっていう話しか聞かないんだが下は存在してちゃんと弱いのか?

809 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:32:57.88 ID:IU95LaLJ0.net
正直このゲームのデスマッチルールやりたい

810 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:34:17.48 ID:NFbHzHbR0.net
つねに空からウルト降ってきてなにもできないだけじゃね

811 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:40:08.97 ID:ghMF1u/Y0.net
タイタンフォール2

812 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 03:40:54.92 ID:GSk8P1rw0.net
>>809
昔、タイタンフォールってゲームがあってだな・・・

まぁ、3が来たら値段次第でCODやBFより売れるかもね

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada6-R3ru):2019/12/02(月) 03:47:10 ID:IU95LaLJ0.net
タイタンフォール1も2も持ってるよ
出てくる銃と操作感似てるだけで別ゲーでしょ
キルタイムとか全然違うじゃん

814 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-778H):2019/12/02(月) 03:49:21 ID:jC1hkISXa.net
なんか日曜のこの時間同じやつしか見ねえな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-R3ru):2019/12/02(月) 03:51:40 ID:NFbHzHbR0.net
チーデスとバトロワはそれ以上に別ゲー

816 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 04:02:05.17 ID:TaPb3WPg0.net
チーデスでもクエイクみたいにアイテムが沸くシステムなら面白いかも
CODみたいな武器システムだと芋が最強結論になっちゃうから
APEXのチーデスシステムどうしたら面白くなるか考えながら眠るか

817 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 04:06:03.82 ID:NFbHzHbR0.net
それってもうapexじゃないってだけ

818 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 04:07:12.92 ID:yB0Hw78M0.net
カジュアルもダイヤ帯ぐらいの感触で草
もうカジュアルもフルパで甘えずに戦わないと勝てん

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-4XhS):2019/12/02(月) 04:10:05 ID:sxYUWHS80.net
時間が時間とはいえマッチングしなくなって草

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b285-zgDW):2019/12/02(月) 04:11:15 ID:l5zvaOSr0.net
自由度の高さがないと操作性が快適でも結局アリーナ系の既視感を覚えてしまうからな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 04:12:36 ID:XA6rjIrz0.net
>>805
ソロ野良はほぼ無理ゲーだと思う
死なないでチクチクやるならキル数少ないけどダメージは伸びる

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/12/02(月) 04:13:51 ID:SjlCHKHI0.net
フルパもダメージ均一なるし無理やろ
フルパである意味すらない

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-4XhS):2019/12/02(月) 04:14:36 ID:sxYUWHS80.net
プレデターがものすごい勢いで詰めてくるぞ

824 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-qzEQ):2019/12/02(月) 04:18:43 ID:WAuitu9Qr.net
さっきランクやってたらとんでもない数の即降りで航路半分で残り2パとかだったんだがなんだったんだ
チャンプは美味しくいただきました

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-R3ru):2019/12/02(月) 04:19:36 ID:XFf5N11P0.net
プラチナチーターまみれで草

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eefe-R3ru):2019/12/02(月) 04:21:32 ID:33DhSVD10.net
この世紀末カジュアルが延々と続くとかないよな?
みんな辞めるぞこんなもん
キルログでキノコゲンジが死んでるの見てああもう無理だなと悟ったわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 04:25:37 ID:XA6rjIrz0.net
ランクできのこげんじが死んでるならともかカジュアルで死ぬってなったらプレデターじゃない奴はホラーゲームするしかないわ

828 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-rfJr):2019/12/02(月) 04:26:20 ID:hGOmQtGha.net
レート導入とか関係なくそりゃプロ級でもやられる時はやられるだろ
カジュアルなら勝率100%とか思ってるのか

829 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-mRjh):2019/12/02(月) 04:29:29 ID:Rnqr2iBBp.net
カジュアルだからキルムーブつって雑魚狩りしてる配信者がボコボコにされてるならそっちのが愉快じゃないか?
記念プレデター風情にそんなんでランクマ復帰されても困るけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 04:31:22 ID:kIPVZB3D0.net
この時間フルパプレデターとチーターが大暴れしててワロタ
しかも同じやつとしかマッチしないから毎回同じチーターとプレデターおる

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6130-SzZ3):2019/12/02(月) 04:43:39 ID:ftnPR/Qv0.net
ジャンマス擦りつけて降下地点指定してきてセリフ連打で煩かったから即抜けしてやった
頭おかしい奴多すぎるわ

832 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 04:47:50.63 ID:NFbHzHbR0.net
どうやったらそんな過疎サーバーに行けるのか教えてもらいたいくらいだね

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-o7DB):2019/12/02(月) 05:14:39 ID:GSk8P1rw0.net
流石にこの時間は雑魚混じってダメだな
ハンマー3人相手じゃ1人強くても無理

834 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 05:24:45.74 ID:NFbHzHbR0.net
なんで相手には混じらないんだ

835 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 05:25:11.18 ID:kIPVZB3D0.net
海外は人いる

836 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 05:25:20.09 ID:kIPVZB3D0.net
スレ間違えた

837 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 05:27:41.10 ID:VoatiSLer.net
スキルマッチやる前に2人でマッチングする不具合を何とかしてほしい
同程度の実力者60人集めて2人パーティいたらほぼ勝てないだろ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 615d-g7Ui):2019/12/02(月) 05:49:15 ID:JkBFviLP0.net
>>808
夜とか土日の人多い時間はゴールド4固定の自分にも優しい世界があるw
ランクマではね、カジュアルは知らん

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72ec-JCx+):2019/12/02(月) 05:53:26 ID:6B0Lbcvq0.net
フルパとサブ垢ばっか残って終わるんだろうなこのゲームも
オーバーウォッチより寿命短かったな

840 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:01:58.57 ID:kIPVZB3D0.net
このゲーム簡単じゃない?
他のゲームKD1とかだったのにApexだけ3ある

841 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:08:24.24 ID:NFbHzHbR0.net
いいネタだねそれ

842 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:09:18.49 ID:NFbHzHbR0.net
>>839
オーバーウォッチもそうならなんでこのゲームは寿命短いの?

843 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:12:50.07 ID:vF/DASqF0.net
このゲームはそこそこ硬いしバトロワだからな
一回撃ち合えば当て感で実力わかって押し引きを決められる
自分より弱いなら轢き殺す強いなら逃げればKDはあがる

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/12/02(月) 06:21:43 ID:rBNmI8DT0.net
強いやつと気づいたときには死んでる

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/12/02(月) 06:25:32 ID:SjlCHKHI0.net
当ててくるなっておもったときにはシールド割られて体力半分あるある

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 06:25:55 ID:kIPVZB3D0.net
やっぱみんなApexと別ゲー比べるとApexがKD高いんか?
なんなんだろうな
KD1台より3台のがおおいんじゃね

847 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:29:01.10 ID:NFbHzHbR0.net
それのなにが簡単なのか教えてほしいね

848 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:30:09.23 ID:kIPVZB3D0.net
すまん簡単てかこのゲームなんかキルレ上げやすいよなってこと

849 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:31:21.91 ID:ZstTDhJJa.net
死ぬときは1デスだけど、1人殺せたら部隊の残りも食って2〜3きるまで伸ばしやすいからじゃね

850 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:38:18.90 ID:NFbHzHbR0.net
そういうネタなのかと思ったよ

851 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 06:55:14.34 ID:5C6SwJjH0.net
この時間どのサーバーもチートいすぎ
ランクに逃げたらランクにもいるしさっさとBANしろよ

852 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:03:24.79 ID:NFbHzHbR0.net
ほんと運悪いんだね
全然会わないが

853 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:22:37.13 ID:LWPmRMLid.net
このゲームでサブ垢作る意味って何?
しかも上手くもないのにイキリ散らすし

854 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:24:00.37 ID:GSk8P1rw0.net
カジュアルマッチングしないー
マッチしても雑魚組と混闘で戦力差でかすぎー

855 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:28:30.28 ID:n1V8v8Y9r.net
観戦してるとウォールハックだけつけてるのばればれな人多いよね

あからさまなグレとか音がしてないのにずっと壁みてるし

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 07:40:10 ID:kIPVZB3D0.net
やっぱ爪痕なしはダメだな

857 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:41:12.90 ID:SjlCHKHI0.net
バトロワはkdのびるやろ
フォトナでも3~5は雑魚の部類でうまけりゃ開幕即死もあんまりない
csgoでkd5したらグローバルエリートなれるんじゃねえの

858 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:42:19.29 ID:kIPVZB3D0.net
このゲーム武器ガチャ次第で初心者でも上級者に勝てるのどうかと思うわ
ハンマー持ちは最初からフルカスタム99持っててハンマーなしは最初10分間P2020とモザンビークしか持てないみたいな仕様あればなあ

859 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:45:04.86 ID:NFbHzHbR0.net
子供以下だな

860 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:53:17.44 ID:rBNmI8DT0.net
武器ガチャで初心者に負けるって
本当の初心者ならまあ当たらないよ
味方視点で見てたらわかる

861 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 08:05:18.27 ID:SjlCHKHI0.net
プラチナくらいあればp2020だけで初心者相手なら十分なんだが

862 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 08:06:54.84 ID:+w8LLM1x0.net
昨日チーター会ったわ
前ほどじゃないけどちょっと増えた感はあるかも

863 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe6-0h8Y):2019/12/02(月) 08:24:24 ID:D33EmvFBM.net
初動でボックスや床置きアイテム
10箇所くらい漁ってモザンピークしかなくてブチ切れて
目の前でピスキ拾われて殺された気持ち分かる?

864 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-q8Cz):2019/12/02(月) 08:40:48 ID:6g1tr5VUa.net
分かる
モザンのポップ率高過ぎる
誰も拾わないから残ってるとかじゃなくて初動でも異常に落ちてる
リスポーンの嫌がらせ

865 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 08:51:00.25 ID:vF/DASqF0.net
60fpsで4000ハンマーおる?
最近60fpsに限界を感じるわ

866 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 08:54:34.83 ID:qQCvmTIhd.net
ブロンズ4とカジュアルだったらカジュアルの方がレベル高いのかな?

867 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 09:09:11.26 ID:V4oEMIaNM.net
鯖変更簡単にさせろや
こういう糞UIがpcゲーやっててイラつく

868 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 09:12:44.27 ID:NFbHzHbR0.net
まず何か理由があるんじゃないかって考えたほうがいいよ
世の中そんなにお前よりバカじゃない

869 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 09:30:54.72 ID:KaZn2WePr.net
>>840
> このゲーム簡単じゃない?
> 他のゲームKD1とかだったのにApexだけ3ある

俺は逆だわ。
他のゲームなら複数に囲まれたりしてヤバイと思ったら1人キルして
自分もやられてキルレ維持出来るけど、
apexは1人ダウンさせてもその間にヤラれるから難しい。

コツを教えて欲しい

870 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 09:46:27.68 ID:LAW/+B57d.net
やっとプレデターなれたけどもう5000人もいるんだな

871 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 09:54:17.90 ID:mkKDtow7M.net
レス番飛びすぎだろ

872 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 10:12:27.37 ID:AWJtj6Upa.net
カジュアルを夕方から夜寝るまでプレイしてもチートっぽいやつなんて全く見ないけどチート多い言うてる人はサーバーどこでやってるの?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32c0-byJD):2019/12/02(月) 10:18:38 ID:SiHVMmBK0.net
>>870
500ポイントくらいあげただけで2000位台まで上がって笑う

874 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 10:32:18.68 ID:rl/vw57k0.net
上手いやつにあうとすぐチートと思うんだろう
いまの俺のAIMと動きよかったなっと思うと大概お目目がつくし

875 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 11:34:29.83 ID:GSk8P1rw0.net
プレデターのトップ、100000ポイント超えちゃったぜ?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/12/02(月) 11:37:45 ID:6WbOSz1Y0.net
ソロダイヤ行ってもカジュアルとそんな変わらなくて草
まだ野良が無謀なことあんましないし カジュアルよりこっちのほうがまだ楽しいな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f13f-hYBf):2019/12/02(月) 11:43:35 ID:cVHabwN40.net
ランクマやって欲しいからカジュアルこんなマッチングにしたの?
全然カジュアルじゃなくて楽しくないんやけど

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/12/02(月) 11:45:15 ID:SjlCHKHI0.net
ランクやらない人間に人権などない

879 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:02:13.71 ID:HsSGFXZ+0.net
昨日かなり久しぶりにあからさまなオートエイムいたな
クリプト実装されてからははじめて見た

880 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:05:13.57 ID:AysCOLMW0.net
未だにダイヤまでいってるやつ2%以下なのか
雑魚ばっかやな

881 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:06:34.27 ID:+w8LLM1x0.net
>>872
スキルマッチ導入されたっぽくて露骨なやつはもう高スキル帯にいるのかも
昨日もダブハンフレの金魚のフンしてたら遭遇したから
まあでもめちゃくちゃ多いってほどではないと思う
ランクマは知らん

882 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:06:45.72 ID:+w8LLM1x0.net
>>881
あ、東京な

883 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:10:19.20 ID:+w8LLM1x0.net
>>874
超ハイセンシで90°くらいマウス振って100m以上先を瞬間エイム×5連続、みたいな奴を俺はチート認定してるわ

884 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:23:35.99 ID:lP6tqTMY0.net
壁越しの敵をadsで追いながら壁撃つやつとかな

885 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:25:31.05 ID:aumhKqAbd.net
ダイヤ行ったからこれ以上は無理だと思ってカジュアルに逃げてたけどフルパとプレデターの居るランクの方がソロだとしてもマシな可能性あるのかな
カジュアルが即降り武器ガチャデスマッチでつまらん、敵も最近明らかに強くなったし

886 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:28:03.51 ID:n1V8v8Y9r.net
最強の守り陣形を考えたんだが
体力が減ったらジブのドーム内にコースティックのガストラップを撒いてワットソンのフェンス+ウルトで無敵の陣形ができる完璧じゃない?やったことないけど

887 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:29:13.80 ID:Glp9GFiud.net
>>867
オリジンオフラにしろ

888 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:32:26.79 ID:SjlCHKHI0.net
シールドだけ持ってライフラインのほうがいい

889 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:51:52.71 ID:oHqxiHof0.net
>>877
サブ垢作って雑魚狩りしたら?

890 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-e7He):2019/12/02(月) 13:05:48 ID:tVqCUuYDd.net
カジュアル途中抜けばっかしてたらバンされますか?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b8-o7DB):2019/12/02(月) 13:16:26 ID:fa9He3UE0.net
されない

892 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:24:29.41 ID:puPhtTpt0.net
dpi1600のゲーム内感度1.0とdpi800のゲーム内感度2.0って全く同じ感度だよね?

893 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:32:44.38 ID:9E4RkbSk0.net
カジュアルのマッチが配信者のと比べてマッチが遅いから内部レートが働いてるのはわかるんだけどだったらランクマとの違いがわからない

894 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:34:35.06 ID:+FqOovR0M.net
プラチナランクマですらプレデターとマッチしたりシルバーブロンズとマッチしたりする

895 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:36:11.19 ID:1GlgETFl0.net
>>892
おなじ

896 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:36:25.82 ID:tVqCUuYDd.net
>>891
本当ですか?されるのはランクマのみで間違いないのですか?

897 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:37:02.74 ID:fa9He3UE0.net
>>896
間違いない

898 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:37:21.96 ID:9zT/HOjAd.net
3000ハンマーとかダブハン持ちの味方がそこそこ動けるから野良でもストレスは無くなったわ
大体のストレスは、頭のイカれた狂った行動を味方にとられることだったからね

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-oRXv):2019/12/02(月) 13:38:47 ID:puPhtTpt0.net
>>895
ありがとう

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/12/02(月) 13:39:09 ID:SjlCHKHI0.net
ランクマにスキルマッチの適用の意味があると思うか?
ランクなのに

901 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb2-XvdZ):2019/12/02(月) 13:39:09 ID:3paSdlVjM.net
>>886
それワトソンいる?

902 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:43:10.35 ID:Ko8EZpZH0.net
ダイヤ帯にチーター1人おったけどプレデターのパーティーが殺しててやっぱすげえんだなってカンジダ

903 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:45:19.36 ID:cLO+5gGE0.net
そらある程度当てられるなら3人に最強の1人が立ち向かって勝てる訳ないだろ

>>886
その構成でジブがスキル出さなきゃいけないような位置引きずり出された時点で負け

904 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:46:49.36 ID:KIYurTpSd.net
いまG7強いと思うんですけどどのスコープの組み合わせが糞ヤバいっすか?

905 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:51:12.91 ID:ghMF1u/Y0.net
漢は黙ってアイアンサイト

906 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 13:53:42.60 ID:gfvlWl4e0.net
>>904
普段は2倍のクワガタ使ってる
4倍以上を使いたい時は4-8倍探すようにしてる
2-4倍と6倍あまり好きじゃない

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d912-LlBW):2019/12/02(月) 13:56:14 ID:SrmrhFd90.net
マッチングが糞遅くなってる
弱い層が死滅したわ

908 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-8eys):2019/12/02(月) 13:58:06 ID:MsfYcQhzr.net
ワイ、雑魚
スキルベースマッチにご満悦

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 925f-UfrM):2019/12/02(月) 14:00:06 ID:SjlCHKHI0.net
G7は距離さえとればロングボウかチャーライで勝てるけど逃げられるからな

910 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:15:32.06 ID:P1l5ky5ad.net
レベル10まで上げたサブ垢が普通に前シーズンダイヤと毎試合当たるしガッツリ内部レートあるよなあ
それどころか最初の試合から居たけどもう分からん

911 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:16:20.93 ID:cLO+5gGE0.net
そら不得意距離で撃ち合うアホおらんやろ
G7撃たれる側もG7の得意な距離ぶっ壊れてんだからさっさと距離置くか詰めろ

912 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:17:01.11 ID:2mdAonYz0.net
3000取れねぇ
サブ垢なら取れたのに

913 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:21:46.32 ID:SrmrhFd90.net
キャピトルスカイ仕分け
今のAPEXはここ以外いらなくねえか
バトロワ風デスマッチだよな

914 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:30:56.09 ID:+w8LLM1x0.net
好き嫌いあるだろうけどg7は2-4倍か3倍だな
ちょうどその間が強いレンジだと思う

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-8b9h):2019/12/02(月) 14:32:48 ID:2mdAonYz0.net
スキルベースマッチほんとクソ
逆にこの環境で2500取った俺は実質プレデターみたいなもんだろ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-o7DB):2019/12/02(月) 14:38:20 ID:v9zkko2M0.net
G7で8倍とかのレンジで当てられる気がしない

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3106-R3ru):2019/12/02(月) 14:39:25 ID:2EMTJf5v0.net
ランクマとの違いがポイント気にしないでいいっていう1点だけになったな
まぁこれはこれでいいのかな・・・

918 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:46:13.92 ID:9E4RkbSk0.net
仲間強いけど敵が思ったよりな場面増えんだがもしかしてスキルでマッチングして足りないのを許容範囲広げることで補ってない?
そうなってるとしたら弱肉強食がより酷いことになるぞ

919 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:49:22.76 ID:v9zkko2M0.net
俺と同じぐらいのスキルの奴ばかりならクソザコナメクジの集まりなはずなのに
普通にプレデター軌道の奴いるからおかしいよ

920 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:51:11.46 ID:weNYKS/W0.net
これもうカジュアルやるよりランクマやってたほうがいいわ。カジュアル野良ムリゲーすぎるわ。
てかそういうことなんだろうな。開発はランクマをやらせたいんだろ。

921 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:52:22.90 ID:llev1FiSa.net
>>916
なんのために距離表示と補正用のラインついてると思ってんだ

922 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:54:36.99 ID:2EMTJf5v0.net
>>920
味方が強いから勝てるには勝てるけど
「今日はウィングマンにしよっかな、ヘムロックかな、プラウラーにしよっと」
みたいなゆとりのある生活ではなくなったのは確か

923 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 14:56:43.90 ID:ln2QmrrR0.net
ランク人口増えるしもうカジュアル消せばよくね

924 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:00:43.73 ID:P1l5ky5ad.net
>>917
そのせいで即降りデスマッチが加速してるのがなあ
即降りしないと敵と遭遇せずに最後まで行くから即降りしたくない人間も即降りせざるを得ないし
かといってポイントみたいなの作ればランクと変わらなくなるからダメ
とりあえずマッチングを前のに戻さないといけないわ

925 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:01:31.52 ID:3WvoawoAM.net
カジュアルでバッジ取れなくすりゃ全て解決

926 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:01:41.58 ID:rBNmI8DT0.net
>>886
バンガのモクで目くらましジブドームが時間切れたらクリプトで一掃

927 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:02:32.26 ID:cLO+5gGE0.net
うだうだ言って結局雑魚狩りしたいだけだろ気持ち悪いな

928 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:03:32.01 ID:rBNmI8DT0.net
ランクだけだと他のキャラの使用率が極端に減る
デイリーとかなけりゃ使わなくてもいいんだろうけど
一生レイスとパスもあきる

929 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:04:06.62 ID:2mdAonYz0.net
今のマッチなんて爪痕ダブハンフルパがチャンピオンからの
GO月島とかCNだか色々混じってたからな
こんな環境じゃ3000取れねぇよ
まぁ味方も強いから勝率はさほど影響しないがバッジは無理ゲー

930 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:09:40.62 ID:2EMTJf5v0.net
>>927
そりゃそうよ
俺このゲームで自分より強いやつと戦いたいなんて思ったことねーもん
そういう意識高いやつはフルパでランクマっていう棲み分け出来てただろ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 15:10:11 ID:XA6rjIrz0.net
別ゲーやりたいからその日は緩く1時間ジョギング気分でプレイしてってのが無理になったのがキチい
ソロの積みゲー消化したいんだよ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/12/02(月) 15:13:11 ID:rBNmI8DT0.net
一時間程度まったりしたいなら射撃場でオクタンパッドとかジッライン引きまくって射撃練習おすすめ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 15:15:56 ID:kIPVZB3D0.net
>>869
コツとかはない 急に上達したりってのもあんま考えられないが
シージとかフォートナイトとかより敵弱い

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/12/02(月) 15:18:30 ID:rBNmI8DT0.net
フォートナイトもPUBGもソロモードあるだろ
APEXだけない
うんち

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-R3ru):2019/12/02(月) 15:20:04 ID:6WbOSz1Y0.net
ソロモード普通に帰ってきてほしいよな
今の状況だと、野良だとちゃんとカバーしてくる相手が増えて結構キツい場面増えた

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-o7DB):2019/12/02(月) 15:20:27 ID:v9zkko2M0.net
カジュアルがソロ(1vs3)モードだから

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 15:21:23 ID:kIPVZB3D0.net
カジュアルに文句いってる方 バッジなに持ってますか

938 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:26:08.54 ID:4buNfXvXa.net
>>937
ハンマー3000
イベントバッジはエリート以外はなるべく全部揃えてる

939 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:28:16.56 ID:Eoodve7sF.net
3000ハンマーダイヤだけど今のカジュアルは体感プラチナ帯ぐらい

940 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:29:07.08 ID:ZEADKmpWr.net
自分と同じくらいの腕の相手と
勝ったり負けたりするならまだ納得出来るが
実際はプロレベルの奴らに一方的に狩られるだけだからな
kd1に収束するのが健全なスキルベースマッチなんじゃないっすかね

941 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:30:31.96 ID:SrmrhFd90.net
野良はもう無理だわ
KD下がり続けてる
前よりカバー早すぎて1人じゃ勝てんわ

942 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:31:02.22 ID:WOmkzK8pr.net
バッジよりkdの方が気になるけどな
そこらへんで判断されてそう

943 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:33:18.88 ID:QVczaSOL0.net
>>939
前からゴールド帯は通常モードより弱いとか言われてなかった?
まぁ今のプラチナも徐々に弱くなってきてるけど

944 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:36:37.83 ID:yB0Hw78M0.net
ゴールドはシーズン3始まった週に突破したから強さとかは流石に覚えてないな…。

945 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:42:21.73 ID:83SzwnTM0.net
エンジンエラーでついに起動しなくなってしまった

946 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 15:47:05.29 ID:2mdAonYz0.net
台湾に避難したら爪痕ダブハンのDOOYU勢に虐殺されたわ
もうダメだ

947 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:25:49.02 ID:8qKQMGft0.net
ハンマー持ってない奴wとか言う必要が無くなってよかったじゃん

948 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:27:25.42 ID:XA6rjIrz0.net
クソキツカジュアルだとハンマー持ってないっておわったわってマジでなるぞ

949 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:33:37.81 ID:b7KK4VTa0.net
ゴールドまではやってれば勝手にランク上がるからゴールド〜プラチナ帯辺りが1番雑魚だろ

950 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:34:30.37 ID:SjlCHKHI0.net
白いスキン強すぎやろ
仕分けの屋上いかれると見えないぞ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-3RYV):2019/12/02(月) 16:40:07 ID:6WU0wLRT0.net
リング外の島に着地出来るんだなw

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-nvwQ):2019/12/02(月) 16:46:05 ID:QVczaSOL0.net
>>950
そんなに目立たない?
市街地とか雪が無い場所だと浮いて見えるからあんまり良くないと思ってたんだけど

ちなみに誰の白スキンでした?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-778H):2019/12/02(月) 16:47:29 ID:kIPVZB3D0.net
KD0.1くらいおちた

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 16:54:14 ID:XA6rjIrz0.net
正直ゴールドあたりはちゃんぽん取れなかったらランク上がらないくらいのポイント調整でええわ
上がりやすすぎ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1281-R3ru):2019/12/02(月) 16:56:01 ID:rBNmI8DT0.net
たしかにゴールドまで短すぎ
プラチナ長すぎ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97c-fAtx):2019/12/02(月) 17:04:29 ID:+w8LLM1x0.net
たしかに下がりにくい上がりにくいにすりゃより良いかもしれんね

957 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:22:27.30 ID:2mdAonYz0.net
カジュアルきつ過ぎ
DFとかCLとかGOとかGTSとかウヨウヨいる
雑魚もハンマー持ってる
味方も強いけどやってて苦しい

958 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:24:37.76 ID:KBRozf030.net
PCつけたらランクマの要望送ってみようかな
ゴールドまでをもう少し厳しくして欲しいとか

959 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:25:30.60 ID:ghMF1u/Y0.net
プラ4止まりが1番ごみ

960 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:25:33.33 ID:2EMTJf5v0.net
それでも隠れんぼしたくないからカジュアルやっちゃうんだ

961 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:28:18.81 ID:aCPgy82A0.net
クリプトのultって、自分だけじゃなくて味方のシールドとMSも下げちゃう?

962 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-6QUK):2019/12/02(月) 17:30:28 ID:AWJtj6Upa.net
ハンマー持ち的にはスキルベースマッチング(?)若干不評っぽいけどKD1以下とかハンマー無い人らはどう思ってるか気になる

963 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-pbWU):2019/12/02(月) 17:34:47 ID:YFOl/jtpM.net
カジュアル言うほどキツいか?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3207-/W+/):2019/12/02(月) 17:35:11 ID:XA6rjIrz0.net
>>957
そしてそいつらも苦しいと思ってるのがな
>>960
ゴールドまではちゃんぽんキルムーブ取れなきゃプラチナ行ってもってくらいのかくれんぼ非推奨だぞ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-3RYV):2019/12/02(月) 17:35:49 ID:iBFd7aMM0.net
ハンマー持ってない雑魚はもうこのゲームやってないよ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-9Bug):2019/12/02(月) 17:38:29 ID:OmSC8h2c0.net
普通に今のマッチの方がキル取れる
味方と連携がそれなりにとれるし
撃ち合い中に味方お前どこおるねーんってのがだいぶ減った

967 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:41:15.17 ID:ZEADKmpWr.net
きのこゲンジのカジュアル配信見てたけど
GTSフルパですら撃ち負けてたりしてたからな
そう言うマッチに俺みたいな雑魚が
やられ役として放り込まれるんだわ

968 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:41:29.76 ID:sxYUWHS80.net
カジュアルキツくない人は弱いほうのマッチング以外ありえないよな
プロでも戦績下がってるのに

969 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:42:00.80 ID:2mdAonYz0.net
チャンピオンが爪痕ダブハンプレデターフルパから始まって
1キル2キルしたところで大体こうなる
https://i.imgur.com/Cwh92oa.jpg
ちなみに雑魚も2k3kハンマー

970 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:47:10.28 ID:ZEADKmpWr.net
昨日のゴールデンタイムがやばかっただけで
過疎時間帯はかなりマシになるよ
昼とか夕方までにplay出来る人は
比較的楽なんじゃないの

971 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:48:10.33 ID:SjlCHKHI0.net
2k3kは別にプラチナあたりにおるしな
ダイアくらいなると2500以上必須な感あるんだろうが

972 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:48:31.55 ID:Bzeg5uh60.net
やっぱカジュアル強いよね
ずっとこのままだったらもう爪痕なんてとれなさそうだ

973 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:50:35.75 ID:sxYUWHS80.net
過疎時間でも30人くらいで止まってそっからどっかに混ざるだけだから
今までより強い奴の割合くそ高いぞ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-R3ru):2019/12/02(月) 17:59:20 ID:8kDwxFni0.net
同じくらいの武装物資でぶつかりあってこそ実力が出るよなあ!
即降りなんて武士の風上にもおけぬわ!

975 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-ue7K):2019/12/02(月) 18:14:18 ID:C5LvWMPIa.net
今のカジュアルキツくないってやつはマジモンの猛者か雑魚マッチしてるだけだと思うけどな
上にもあるけど「たまには〇〇の武器で遊ぶかー」って軽いノリで出来なくなった、遊ぶとくそ雑魚死する率が跳ね上がる

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b8-UkAM):2019/12/02(月) 18:15:29 ID:yB0Hw78M0.net
勝てないわけではないけど、甘えが許されなくなったよね
それがしんどい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d8-0h8Y):2019/12/02(月) 18:19:47 ID:thRgnUa90.net
甘えんなよ
Apexは遊びじゃねーんだ

978 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:22:01.85 ID:SjlCHKHI0.net
apex仕事のやつとかおるの?

979 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:22:14.78 ID:ktQV4ElV0.net
頭空っぽで突っ込んで勝てるのがカジュアルの良さだったのにな
カジュアルでまで最善の動きしないと勝てないのはダルすぎる
そういうのがしたいならランクマいくわ

980 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:24:15.83 ID:XA6rjIrz0.net
お散歩しても絶対勝てないからな今のカジュアル
漁夫して奪ってなるべく全員無傷で勝つ必要が出てくる

981 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:28:20.10 ID:+r0Tyf030.net
なーにシーズン4になれば急にみんな弱くなるさ

982 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:28:40.65 ID:KBRozf030.net
ランクマで単独降りするやつなんなの

983 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:32:26.11 ID:rl/vw57k0.net
プレデターが結構いる

984 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 18:34:01.25 ID:sxYUWHS80.net
偽物のタグをつけた奴じゃなくてガチのがうようよいるし味方にきたりするからな…

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-fAtx):2019/12/02(月) 18:56:35 ID:6UTo0G2B0.net
カジュアルきつくなった猛者たちはアカウント作り直してブロンズヌーブから爪痕取ってくるんだよ!

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-3RYV):2019/12/02(月) 18:57:32 ID:+r0Tyf030.net
>>900
おいゴミムシ次スレ立てろ

987 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:00:14.18 ID:vaBfhOeza.net
カジュアルやる気しねーわ

988 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:00:40.83 ID:vaBfhOeza.net
今のカジュアルプラチナよりきついんじゃねこれ

989 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:02:20.10 ID:B3U9ejpU0.net
みんな強すぎワロタ

990 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:06:02.62 ID:6WbOSz1Y0.net
部隊数の減りもエグいな
戦いたい奴らだらけだからなんだろうけど、切断のリスクもほぼない上に、敵も残るランクマのほうがダメージ稼げるんじゃね

991 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:17:02.02 ID:cz/4JcIQa.net
サブ垢がメイン垢になると今までの資産使えなくなるから萎え度高いんだよな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ce-DCBd):2019/12/02(月) 19:25:52 ID:huciXBV+0.net
俺がこのスレを総括してやる
下手でもイキリたいやつは大人しく無双ゲーしてろ

993 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-/+gM):2019/12/02(月) 19:34:43 ID:3WvoawoAM.net
Respawn開発者「Apexの状況は良くわかってる。なぜなら毎日4時間以上プレデター帯のランクでプレイしてるから」


分かってほしいのはカジュアルの現状なんだけどな。。。
ランクマはジブがいきるようになったし文句ないわ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-KMb+):2019/12/02(月) 19:48:29 ID:B3U9ejpU0.net
なんか2,3人の同じやつとばっかあたる

995 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:52:23.82 ID:NFbHzHbR0.net
カジュアルは昔からプラチナより強いよ

996 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:55:12.38 ID:GF36Lu8J0.net
いやいやそれはない
プラチナ4で100ゲームやって1回も勝てないしプラスになることはなかったが
カジュアルは10ゲームやれば1回以上勝てるからな

997 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 19:58:04.01 ID:XA6rjIrz0.net
いまはカジュアルは200ゲームやって一回勝てればいいんじゃないかね

998 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 20:00:14.53 ID:NFbHzHbR0.net
プロでもそんな勝ってるの見たことないよ
フルパと野良ごっちゃにしてんじゃないの

999 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 20:07:42.35 ID:V6vHoMi60.net
プラチナ4しね

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-R3ru):2019/12/02(月) 20:10:08 ID:XFf5N11P0.net
プラチナ?で味方野良強くて三連勝して?になれましたありがとう


なおすぐ?に堕ちた模様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200