2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Modern Warfare #15【CoD:MW】

1 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-xeLA):2019/12/09(月) 16:21:41 ID:L+rB5ugYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます

2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare

※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

※前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #14【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1575184693/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-CMxA):2019/12/09(月) 16:34:10 ID:bnnIOSK/a.net


3 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-R7sg):2019/12/09(月) 16:45:41 ID:8HpYJLeya.net
サンキューグラシアスオブリガード

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf7-Fgt1):2019/12/09(月) 16:51:21 ID:bHnJAsyu0.net
クソ狭いマップでオブジェクトの影に隠れて敵を待つ輩だらけのクソゲーだわ。
年内で過疎りそう。

5 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 17:34:18.97 ID:FghEJDbB0.net
>>1

6 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 17:48:50.11 ID:JCx2geMU0.net
なんじゃこのクソゲー昨日まで気にはなってたけどプレイできてたのに今日はもうCPU負荷100で出来やしない

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 455d-Fgt1):2019/12/09(月) 18:21:44 ID:rt/c494M0.net
Shoothouse試合始まって前に走ったら後ろから撃たれて死んだんだけど何なのこのクソゲーマジで

8 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:55:06.31 ID:HMSib2/Bd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb8-DV35):2019/12/09(月) 19:03:07 ID:su+utRcf0.net
キルできないのゲームのせいにしてる人たち可哀相…

10 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:55:48.13 ID:H+Z8jUT+0.net





11 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:14:41.07 ID:bHnJAsyu0.net
撃ち合いしなければキルは簡単に取れるのがね…。
ちょっと移動してキャンプしてキル、またちょっと移動してキャンプの繰り返し。

12 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:24:07.04 ID:/YVSDy5ta.net
>>11
どのFPSも有利ポジション固めてキルを重ねるのは定石だぞ
それを覆すために裏通りしたり多人数でラッシュしたり陽動かけたりするんだが
そういう事ができないなら糞ゲーだな

13 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:25:30.48 ID:H+Z8jUT+0.net
CoDは一人で無双して逆転するゲーム

14 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:37:11.70 ID:yTotEwQ60.net
バカみたいに芋ってる相手にシールド有効すぎて笑うw
たまに隙間からヘッド狙ってくる鬼エイムの人以外勝てる

15 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:40:49.25 ID:3NwAeJfG0.net
FPS初めてなんだけどさぁGWに出てくる戦闘ヘリあるじゃん?
俺が生涯でただ一つだけ見た映画によると
ヘリって地面スレスレを水平射撃しながらバンダナ巻いたおっさんが単騎で操作する戦車と正面衝突してどっちが勝つかみたいな所あるんだけど
扱い方ってそうじゃないのか?

16 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:41:41.24 ID:cm1jTUhQ0.net
屋上芋56す

17 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:15:02.32 ID:4wU9K87W0.net
オペレーターのシドがコープで何回ジャガノ倒しても解除されない…
車引きやキルストでキルじゃだめなん?

18 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:17:40.24 ID:xKqU8OVW0.net
チーター多すぎ兄貴多いけど
よほど上手いかよほど戦績ひどいかじゃないとチーターとまず遭遇しないよね
何で今の当ててくるんだよって思ってもキルカメ見れば相手が一枚上手かパッドアシストでやられたかとかすぐ見分けつくし
一方的な試合展開でも立ち回り見てれば納得するし

19 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:34:18.73 ID:pcDoTiAL0.net
>>18
チーターを全員バレバレ全開マンだとでも思ってるんか?

20 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:36:48.68 ID:RGt2qfay0.net
ランクマいつからやるんだよ
ランクないとやる気せんわ

21 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:38:47.12 ID:GMRnMpJ70.net
WHっぽい怪しい奴いるけど今のキルカメだけじゃ怪しいどまりだわ
観戦モードでも用意してもらって一試合見ないと断定はできんね

22 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:40:16.59 ID:kUu7GXlP0.net
>>19
全開バレバレマンじゃないのはどうしてチーターだと断定できるんだ?

23 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:40:42.19 ID:AA8w8y4B0.net
マップの偏りがひどいのは10v10と6v6ができるマップが確率的に当たりやすいからか

24 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:50:49.47 ID:pcDoTiAL0.net
>>22
FPS初心者には分からんかったかすまないな

25 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 21:57:06.67 ID:kUu7GXlP0.net
>>24
いや煽りとかじゃなく、キルカメだけじゃ判断つかなくね。チーターに特徴的な行動とかあるんか?

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb60-NSbT):2019/12/09(月) 22:09:52 ID:pcDoTiAL0.net
>>25
基本的には経験から来る違和感で疑い始めるから証拠厨には論破されかけるけど
上手い人ってのは立ち回りAIMどれも上手いんだよ
プロゲーマーでキャラ操作は下手くそなのにAIMはNo.1とかその逆って見たことないだろ?

27 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:23:30.16 ID:E4OzdfzUd.net
>>26
それで結局どうやって確信を持つんだ…?

28 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:49:55.90 ID:eaIMEEvd0.net
フィードってなに?チャレンジの4連フィード達成がわからん

29 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:51:52.99 ID:VbmtKUX30.net
>>28
キルログに
自分の名前を4連続で表示させる

30 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:54:21.65 ID:RGt2qfay0.net
>>26
それはエイムだけ上手でもプロになれないという話であって
エイムだけ神なプレイヤーが存在しない理由にはならんのでは

31 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:32:44.23 ID:BqLAEF1l0.net
とりあえず俺よりすんげー上手い奴はチートやな!!で精神保ってるニキなんでしょ。察しようや

普通のプレイヤーは>>18みたいにキルカメ見てあーなるほどなぁで終わる
逆に下手くそガイジプレイヤーはID:pcDoTiAL0みたいになるんでしょうね

32 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:42:21.06 ID:BqUuUJnT0.net
FPSの伝統ともいえよう、なぜ自称上級者は負け惜しみでチート認定するのか。この謎のルーツを辿るべく調査隊はアマゾンの奥地へと向かったーー

33 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:44:07.87 ID:BPieJmX9p.net
今日のゲームはキルデス2とか3のプレーヤーと1以下と極端になってる。
昨日やっとランク60になったからか。
先週50代のときはみんなそれほどの差はなかったんだが。

34 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-+QHU):2019/12/09(月) 23:51:41 ID:n2zxG9KBa.net
shroudとか一部の奴らはアンフェタミンやってるけどチートと何が違うの

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-V35x):2019/12/09(月) 23:54:20 ID:9WapK5wU0.net
1マッチごとでやたらと余裕で撃ち勝つときもあればどうやっても負けるときがある
MW2のときあったホスト有利思い出す

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-nyCo):2019/12/09(月) 23:56:30 ID:AA8w8y4B0.net
ストッピングパワーでアタッチメントの反動抑制がなくなるのは仕様?

37 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:21:08.58 ID:Zt8orq1Gd.net
SMGやっとプラチナ迷彩までいった
uziまじつらかった…

38 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:37:04.87 ID:vWadDFuh0.net
マップ選べないんだから橋消せよ

39 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:57:52.34 ID:vbrwUHKL0.net
もしかして5mWより1mWレーザーの方が腰撃ち命中率高い?

40 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:06:07.98 ID:IqxmzZcv0.net
>>39
レーザーってええんか?飾りかと思ってた

41 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:34:36.82 ID:asNqmKJG0.net
>>29
さんくす

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-R7sg):2019/12/10(火) 02:15:03 ID:WRGQzScy0.net
UZIで勝つポイントは撃ち合いに持ち込まない
UZIの唯一優れているADS速度を生かさない
SMGだが強ポジでガン待ちし続けるメンタル
撃ち合いで両者弾を受けて隠れたら
スティムを使って速再戦 X
スティムを使ってでもダッシュで逃げろ O
UZIじゃ位置バレしてる状況で先ず打ち勝てない
機動力をで敵の裏を取るとか考えるな、それは他SMGに任せてUZIはガン待ちしろ

これ守ればUZIでもキルレ下げずにレベル上げ&迷彩解除出来ると…妄想中

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-f6tG):2019/12/10(火) 02:28:10 ID:FoeMkMna0.net
>>40
ちゃんと効果あるぞ、5mはADSすると光るしタックレーザーは常時でっぱなしだけど
言うほどばれないからへーきへーき

44 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 02:35:07.65 ID:nN3ghi7Ba.net
>>43
逆な
5mが常時レーザーが出ててADSすると消え
タックレーザーが逆でADSするとレーザー出る
1mは少ししか腰撃ち精度上がらないが敵にバレない

45 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 02:42:42.85 ID:uM/wvJwM0.net
ARで1番反動が少ない銃はどれになりますか?

46 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 04:12:03.83 ID:ybmWC0pB0.net
橋のステージで初めてスタックしたわ
グレも持ってなかったから自爆できないし

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-1EfN):2019/12/10(火) 05:10:32 ID:DtioC4H10.net
ガンファイトいきなりスカベンルールになるのやめてくんない?
こんなん武器ある場所知らないとボコされるだけじゃん

48 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 05:30:22.66 ID:vWadDFuh0.net
評価は星一つ。理由はクイックしかないから

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-V35x):2019/12/10(火) 06:59:06 ID:ojRlxoSM0.net
チーター決めつけニキオッスオッス
まさかフィルターをご存知でない…?

50 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:34:52.90 ID:bc4V4Ocpa.net
>>43
付けてれば命中率あがんの?
レーザーで自分の位置バレるかと思ってつけへんかった

51 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:39:01.61 ID:Fdv/dCZ9M.net
飛び出し側と待ち側で待ち側の方が先に視認できるってこのゲームどういう仕組みになってんだ?

52 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:41:41.07 ID:rcfVnOXd0.net
>>51
飛び出すときに壁に近すぎると自分の肩が先に見られる

53 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:43:48.73 ID:rcfVnOXd0.net
あと待ってる場所が分かるならジャンプかスライディングで出ると相手が反応できないからだいたい勝てる

54 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:45:44.77 ID:tI7pv8NKa.net
bf4みたいに撃ち合いの技術が無いのがつまらないのかな
bo4は突っ込んでゴリ押しaimしてもいいし、立ち回りで幅を効かせられて面白かったのに(アプデ重ねて糞になるまでは)

55 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:52:13.51 ID:Fdv/dCZ9M.net
>>52
壁も近くなかったし飛び出しもジャンプでしてたんだけどな
相手がレーザー丸出しの角ガン待ちしてたから飛び出し決め撃ちしたんだけどそれでもギリギリなぐらい削られたしキルカメ見たら相手の方が撃ち出し早いし訳分からん
サーバーの問題で最初の数発無かったことにされてんのかな

56 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:53:44.66 ID:ZBMs3ku7d.net
>>51
つ 左目眼帯

57 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:58:49.32 ID:N4ei70Y+p.net
左目眼帯っていい例えだな。わかりやすい

58 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:03:57.52 ID:MqDZ8w2n0.net
顔のど真ん中にくっそ小さい目が一個だけついてるイメージ

59 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:07:53.52 ID:Fdv/dCZ9M.net
>>56
やっぱりこのゲーム左壁有利なんか
でもさっきのレスはこっちが左壁状態だったからそれも当てはまらないんだよね
時々弾抜けもしてるからサーバーの問題かね

60 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:21:41.35 ID:Fdv/dCZ9M.net
>>54
飛び出したい方向に勢いつけてジャンプしたあと敵のいる方向見ながら出るジャンプテクの名前がよくわからないけど、あれがBF4より弱いよな
というか全体的に動きがもっさりしてるから飛び出しが反応しやすくて待ち有利な面もあるのかな

61 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:24:02.00 ID:drYB0lTS0.net
左壁有利とかもあるけど、確かこのゲームは150ping以下であれば完全に射撃側のクライアント処理が優先されるんだよね
そのへんもこの早いTTKだと難しい問題になりやすいかと
元々、今作のネットコードは優秀じゃないとテスト結果出てたし
>>50
そりゃ腰撃ち時に上がるよ
タックレーザーが腰撃ち精度が上がるのか俺は覚えてないけどADSするとレーザーが露見する
逆に、普通の2つはADSすると消えるんだよね
個人毎の立ち回りに合わせて付けるか、付けたので変えるとかしないとバレるデメリットが出るので気を付けて

62 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:36:48.87 ID:4mUU1seba.net
チートなんかいないけどなあとか斜に構えて達観してます感出してる奴雑魚すぎてスキルマッチ的に遭遇してないだけ説

63 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:37:53.85 ID:tI7pv8NKa.net
>>60
しゃがみ入れてZOUZOUジャンプとか言ってたね笑
自分としては飛び出しどうこうより、リコイルコントロールで上級者と中級者の差が出るが好きだった
消去法でガンファイトが1番面白い。みんなもやろう!
トーナメントまたやってくれないかな
CS二人組とかに当たると申し訳なくて

64 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:45:56.45 ID:Fdv/dCZ9M.net
>>63
AEKがめちゃくちゃ強かったけどリコイルも結構あるからNSWではなかったよな
このゲームはSGといいこの前まで猛威を振るってたリボルバーとかNSWが多すぎる
AKの性能が1番上手く調整できてる気がするわ
SMGも大分頭悪い性能だしGWやロング芋してなけりゃ距離の威力減衰なんてほとんど関係無いしな

65 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:48:38.96 ID:/wTqaL+Q0.net
なんか他のゲームと比べて明らかにハイピン有利だと感じてたけど150が閾値なんだね

66 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:53:55.27 ID:Fdv/dCZ9M.net
全体的に武器の仕様が初心者にも優しいのが多くてゲームとしてはバランス取れてるんだろうけど競技性の点で見ると微妙だよな
現代戦が好きだし面白いっちゃ面白いからやるけどさ

67 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:10:03.81 ID:rcfVnOXd0.net
e-sports向きじゃないから楽しめるってのはある
そういう目的のために作られたゲームってただただ疲れる

68 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:12:15.46 ID:GsfnQ1+Ba.net
LoLとかシージとか野良だと文句言ってる奴しか見ないからな

69 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-c+6O):2019/12/10(火) 10:24:42 ID:esMfwPYId.net
>>65
150〜200だったと思う
ネットコード分析おじさんからも文句言われてたな、100ぐらいが上限でいいだろ的な

70 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:48:20.90 ID:ZBMs3ku7d.net
>>59
左側壁が有利
角から離れれば離れるほど有利になるから意識したほうが良い

71 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:49:57.19 ID:vWadDFuh0.net
スカーマジ強い

72 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:30:22.22 ID:GlisjSVqM.net
無能IWに1万貢ぐぐらいなら万札でケツ拭くわ

73 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:38:33.85 ID:DtioC4H10.net
グラボ変えたら光とか白燐弾の煙が眩しいんだが原因わかるやついる?

74 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:09:14.89 ID:4mUU1seba.net
全体的に白っぽいのがデフォだと思ってたけどまさか違う?

75 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:32:29.79 ID:lDapJ0xK0.net
深夜勢はキャンパー多くて強いけど、この時間なら無駄に突っ込んでくるアホいて楽しいな。

76 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:41:28.07 ID:XeaOKlmbr.net
リアリズム洞窟マップで射線通った瞬間ヘッショしてくるやついて、敵パーソUAV出てない時に絶対来ないなーって思うマップの端っこでしゃがんでたら視認できない距離からMP7でヘッショ喰らったよ
みんなチーター連呼して抜けてた

77 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 12:43:05.09 ID:rcfVnOXd0.net
>>75
キャンプしてるほうが疲れる

78 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:06:54.29 ID:9oajUNmTa.net
今の時代チーター居ないゲーム探す方が難しいと思うんだが?
むしろ今のゲームでチーターの数は圧倒的に少ない部類だと思うよMW

79 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-y9jZ):2019/12/10(火) 13:13:53 ID:Du/4lXhWa.net
チート野郎もやらないクソゲーなだけでは?

80 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:23:55.09 ID:yUCxk3zy0.net
くそゲーなのにチーターだらけのBFVに喧嘩売ってんのか

81 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:18:02.65 ID:wZQMQk55d.net
ワンマンデンクロとマラライコマンドー復活しかない

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-V35x):2019/12/10(火) 14:38:01 ID:TTwCogYI0.net
>>74
HDR対応モニタでやると白っぽさが消えて暗所もクッキリ見える
自分のモニタは対応してないからバイブランス調整してそれっぽくやってるけど

83 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 16:13:43.71 ID:qMVNZFh/d.net
>>80
あいつは酷すぎるから比べちゃアカーン

84 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 16:16:00.16 ID:vWadDFuh0.net
リフレクション関係がオンになってると反射して眩しい的な表現で白くなるっぽい

85 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 16:20:41.16 ID:vWadDFuh0.net
あとシャギーを目立たなくすると輪郭がぼやけるのか白っぽくなる気がするこれは好みの問題かも

86 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:25:27.60 ID:VJHiVTUq0.net
リアリズムとハードコアの違いって何?

87 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:36:46.17 ID:XeaOKlmbr.net
一緒

88 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:38:14.49 ID:VJHiVTUq0.net

全部ずらして通常モードは発砲表示すればいいのに

89 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 17:44:20.28 ID:c6H/TxlIM.net
えっ?リアリズムって体力30でFFもオンなんか?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-PEA9):2019/12/10(火) 19:00:14 ID:jYpFGvZc0.net
白っぽいといえばシュートハウスの廃品のところドミA側とドミC側で視認性違うよなぁ
ドミA側からだと砂埃?で白っぽくて奥の方すごい見にくい
これもHDRモニターとか設定で直るなら助かるな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-uLMX):2019/12/10(火) 19:09:25 ID:2a4wAy3L0.net
クソみたいな視覚効果全部切りたいんだけどいつになったらconfig解析されるのだろう

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d27-Fgt1):2019/12/10(火) 19:11:16 ID:JZ+JgtPC0.net
>>82
Sony A9G でHDRとRTX2080Ti レイトレで見てるけどまったく白っぽくないね
むしろ非常にクッキリハッキリで陰影の表現が凄まじい
過去のCODの中でもぶっちぎりでグラフィックは綺麗

家のISPだとこの時間 30ping 程度
15pingとかたまに見かけるけど何もんだよw

VGAのプレゼントとしては最強な物貰ったわー

93 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:30:50.40 ID:K1O6BMb1d.net
このゲーム、ゲーム内の画面の明るさ上げるのは地雷だからな
まぁ度合いにもよるけど大体白っぽくなって見易さもない
うちだとPingは16ー20くらいだな

94 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:34:18.12 ID:K1O6BMb1d.net
そういえば、このゲームはレイトレを上手く使ってて陰の表現が別物になるそうだね
そこまで負荷も高くないそうなので環境によっては120fpsも維持できるだろうけど

95 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:36:55.79 ID:EUf+LQCga.net
ウィールソンの操作難しい

96 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:08:18.11 ID:jYpFGvZc0.net
結局レイトレはオンオフどっちがいいのか決着ついたの?

97 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:10:28.41 ID:IqxmzZcv0.net
>>65
ハイピンいると打ち負けん?

98 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:56:27.41 ID:EPSAf5ch0.net
PC環境と本人のプレイスタイル次第だからなー
俺は140~200出るならカジュアルゲーではどんどんレイトレ使いたい勢だが

99 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:05:24.84 ID:5r/xg83Bd.net
>>96
ソフトシャドウも巧みに使いこなすので再現度で言えば圧倒的にレイトレーシングだよ
まぁオンにするだけでそれに対する負荷で2〜3割食うから環境との相談ですわな
対戦で有利とかはないだろうね、この作品だと反射は関係ないのもあるけど

100 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:05:46.06 ID:JZ+JgtPC0.net
>>93
ping16-20 は素晴らしいね
家はスピードテスト時最大 18ping だった時はあるぐらい

KILLER Control Center とかいうアプリで
ゲーム時自動でいらないネットワーク管理アプリ切る気の利いた機能使ってる
中々に優秀で面白いソフト

>>94
マルチは抑えられてるけどシングルは本当に凄まじいほどの陰影表現
光源の使い方も鳥肌が立つほど細かい
A9Gとの相乗効果で夜のステージとかもそこらの映画より臨場感ある

>>96
自分は当初レイトレって単純に水の反射とかだと思っていたら
COD MW で初レイトレ見たらびっくり
影の表現ってここまで進化したんだなと心底驚いた

ON、OFFとかいう次元じゃない
仮に多少重くなっても個人的には絶対にON

101 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:08:39.40 ID:Li1ULnPt0.net
初めてcrashのドミネやったが、修正前ピカデリーのほうがマシだな

102 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:35:39.12 ID:R2YeaJjf0.net
うちもping15-18くらいだけど
70くらいの相手に打ち勝てない

103 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:20:23.25 ID:fa/8tMrA0.net
pingは接続先の距離で決まる
光の速度を超えることはできない

104 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:45:00.30 ID:rBjmnQs40.net
自分が話題の中心だと思い込んでる痛い奴がいるな

105 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:46:48.39 ID:TTwCogYI0.net
昨日IWからアンケート?みたいなメールが来たんだけど何だこれ
とりあえずにオール低評価で返答したけど。今更アンケートやっても無駄だろ

106 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:54:49.63 ID:CD5sq0Rd0.net
ゴーストでコケてIWでもコケて、今作MWでコケかけてるから必死だなw

107 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:55:46.88 ID:ojRlxoSM0.net
CoDのどこを改善すればあなたはプレイを再開/もっと楽しめるようになりますかっていうアンケートだぞ
お前らのアンケート次第で神ゲーになるかクソゲーになるか決まる…かもしれないからとりあえずやっとけ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-V35x):2019/12/10(火) 23:29:48 ID:TTwCogYI0.net
飽きて辞めた人ならアプデや復帰者優遇などで戻ってくるかもしれないけど
MWが嫌になったり呆れ果てて辞めた人達は何をしようが絶対に戻ってこない。MWはどう考えても後者
フルプライス8000円でバグまみれのクソゲーを掴まされた人達が復帰すると思うか?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-DV35):2019/12/10(火) 23:44:17 ID:qKzQQLTI0.net
たかが8000円で貧乏くさいなぁ

110 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:08:25.59 ID:VfOeQvPT0.net
じゃあ来んなよ

111 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:12:16.20 ID:qyrYPMPh0.net
千円払うから俺のバグだけ直してくれ

112 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:13:01.33 ID:gqYhAilx0.net
FPS向けじゃない9700kとはいえフリーズしすぎ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4512-oUNJ):2019/12/11(水) 00:23:43 ID:d6QcUxNJ0.net
中国人ってゲーム下手くそか?
あいつらのpingがトップなの見たことねえわ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5d-ko/i):2019/12/11(水) 00:35:09 ID:d/KWJ+Dn0.net
ゲーム上手いとping高くなるのか
初めて知った

115 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:50:14.20 ID:Wp2G7FdS0.net
>>112
????
まったく関係ないと思うぞw
フリーズなんて一度もない

116 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 00:51:49.70 ID:GsvuCcfR0.net
画面の左中央に出るパフォーマンスアイコンの意味一覧ってどっかに載ってる?探したけどパケロスアイコンしか分からなかった

117 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:10:27.37 ID:8fVyxGxW0.net
過疎すぎて草
もう駄目だな

118 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:14:24.95 ID:v6k2+tWE0.net
現状楽しめてるけど体力もう少し上げればいいんじゃないの。理不尽キルもお芋さんにやられるのも緩和されそうだし

119 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 01:46:14.12 ID:D06fd+vfa.net
セントリーもうちっと強くしてくんねぇかなぁ
せめて同じ7キルのウィールソンと同じぐらいの耐久にしてほしいわ。ついでに発砲したとき以外はマップに映らなくてして撃ち出しまでも早くしてくれたら最高

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-V35x):2019/12/11(水) 01:57:50 ID:V+25/MIU0.net
このゲームいつまでシェーダーアップデートするんだよ
もういいだろ対して重くもないんだから

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-ATgE):2019/12/11(水) 02:18:05 ID:9GoKxf/h0.net
セントリーAIも耐久も射程も威力もナメクジだから耐久以外は昔と同じにしていただきたいわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb60-NSbT):2019/12/11(水) 02:18:09 ID:GsvuCcfR0.net
パフォーマンスアイコンなんとか自己解決したわ
sonetの回線でプレイしてる人いる?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-xeLA):2019/12/11(水) 02:23:21 ID:y5EXqLU10.net
9700Kだけど100%になったりプチフリしたりするわ

124 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 04:30:08.08 ID:q9cXiCMB0.net
ハーポ
俺:2:00
他:0:10〜0:20
こんな試合ばっか
ゴミ過ぎて負け試合とデス数ばかり増えていく

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-V35x):2019/12/11(水) 05:56:37 ID:GBMQA4R90.net
連勝してると味方があからさまに弱くなるよな
でも試合内容良くても負けるとまた戻るから過去数戦の勝率で見てる気がする

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6337-YB81):2019/12/11(水) 06:30:29 ID:OSD+RvhL0.net
やり始めた時オープンだったのにロジクールのマウスの自動切り替えが反応しなかったから再起動したらストリクトになったのなんでや

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6337-YB81):2019/12/11(水) 06:34:50 ID:OSD+RvhL0.net
もっかい再起動したらまたオープンになってた
もうわけわかめ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-Fgt1):2019/12/11(水) 06:45:34 ID:m+gEU7Rr0.net
Playlist Update!

Now Live!
- Gunfight: OSP (replaces Gunfight)
- Infected (replaces Reinforce)
- New Ground War map, Aniyah Palace
Hardcore Additions:
- FFA
- NVG Moshpit
- Shoot House 24/7

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-V35x):2019/12/11(水) 06:48:24 ID:GBMQA4R90.net
足音小さくなってね?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:15:06 ID:qyrYPMPh0.net
>>128
アプデウザいからやめて

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:19:20 ID:qyrYPMPh0.net
ガンファイトとか新マップとかじゃなくてもっとバグ取ってマップ選べるようにすればいいから余計なことはしないでほしい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c32d-390x):2019/12/11(水) 07:20:07 ID:EpMDmzxk0.net
発売日に買ってからGW以外は1回もやっていない

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:20:53 ID:qyrYPMPh0.net
俺もチャレンジ以外の目的でプレイした記憶がない

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:21:32 ID:qyrYPMPh0.net
マップ選べない時点で最低評価は変わらないし

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:22:56 ID:qyrYPMPh0.net
ティアとか時計とかやる前にやることあるでしょ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5d-ko/i):2019/12/11(水) 07:23:58 ID:d/KWJ+Dn0.net
でもティアとか時計の方が儲かるし...

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:25:15 ID:qyrYPMPh0.net
だからPS4は嫌いなんだよね

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 07:26:40 ID:qyrYPMPh0.net
変な動画作ってる暇があるならマップセレクター作った方がいいのに馬鹿だから余計なことしかしない

139 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 07:47:42.97 ID:qyrYPMPh0.net
こういう糞動画で茶を濁すのが家庭用ゲーム機の常套手段だよな実際のゲームは低スペ過ぎてボヤケてよく見えないのに

140 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 07:49:41.92 ID:qyrYPMPh0.net
dlc商法が売れないから【わざと】マップ選べないようにしたんだよ

141 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 07:59:18.86 ID:qyrYPMPh0.net
後発mapは過疎る→後発mapは買うだけ無駄→後発マップ出す度に人が減る。このルーティーンから抜け出すために無料にしたんだろう?後発だから無料の価値しかないんだよ

142 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:01:39.63 ID:384o6aNM0.net
ガイジ

143 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:06:37.72 ID:qyrYPMPh0.net
糞ゲーだからしゃーない

144 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:11:13.46 ID:qyrYPMPh0.net
発達障害みたいにガイジとか呟くだけじゃなくて人間ならちゃんと反論してみてよガイジ君

145 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:12:20.09 ID:415e3kJDa.net
俺はめっちゃ楽しんで仕事帰りにフレと毎日ワイワイやってるけどな

146 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:15:20.08 ID:qyrYPMPh0.net
初心者はいいよな箸が転がるだけで楽しめるからなにも考えてなくて

147 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:17:57.07 ID:qyrYPMPh0.net
糞マップだのなんだの散々言われてんのに

148 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:25:26.34 ID:GBMQA4R90.net
TDMシュートハウスで
1位 自分 32k9d
2位 A 28k10d
で残り全員数キル数十デスで負けて草
4人KD0.1以下やばすぎんだろ
シュートハウスって下手くそな奴はとことんキル取れないのな

149 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:25:52.40 ID:t7Tlui/wr.net
朝からお元気ですね
じゃあまず戦績を出してください
上手いならマップとか関係なくそれなりの戦績を出せるはずです
無理ならそういう人(笑)ってことで

150 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:32:41.24 ID:ntSdRcGHd.net
同列プレイヤーでワチャワチャキャッキャッやりたい
猛者にキャリーされたくもないし、自称猛者も雑魚キャリーしたくないだろ?

151 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:34:30.13 ID:qyrYPMPh0.net
猛者ってなにホモ?

152 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 08:37:31.13 ID:qyrYPMPh0.net
強武器使えないんだよねチャレンジやってるから強武器使ってシュートハウス専門でやればそのくらい誰でも余裕っしょ

153 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 09:06:32.86 ID:384o6aNM0.net
反論とかじゃなく朝からクソゲースレに連投してるのがガイジ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 09:24:48 ID:qyrYPMPh0.net
見なきゃいいじゃんわざわざ文句言いにくるキチガイさん

155 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 09:36:31.15 ID:GSepXol5a.net
いるんだよなー悪評ばかり大声で叫び続けるやつ
こういう奴の言うことを反映させた調整をしたゲームは軒並み糞になってる

156 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-n7MV):2019/12/11(水) 09:51:39 ID:ZT8a5CyXa.net
>>132
GWとか劣化BFやん

GWはキルスト絶対殺すマンプレイしかしてないわ

157 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 10:16:44.49 ID:/JpFlPSo0.net
連投おじさんスゲーな、荒らしで草

158 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:37:57.26 ID:gqYhAilx0.net
マップも武器も気にならん
ただ9700で安定してプレイできるならな
高負荷でもたいてい出来るけどタスクマネージャで同じ数字なのにやたらカクついたりふりーずしたりすることがある

159 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 11:41:25.22 ID:XbZ8CE8m0.net
弾薬箱、あれって爆発物扱いなんだな。

倒した敵が残してた弾薬箱、目障りだったもんで銃で破壊したら爆発に巻き込まれてやられて弾薬箱置いた敵のキル扱いになって笑った。
すごい恥ずかしいおもいしたよ…

160 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-gNgS):2019/12/11(水) 11:50:06 ID:lky/GhN/M.net
フリーズってのがどの程度を指しているのか知らんが、
シーズン1開始のアップデート以降、やたらとプチフリするようになったのはみんな同じだぞ
9700のせいじゃないだろ

161 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:20:58.69 ID:0VAzawD3M.net
>>160
ゲームのリリースからなんだが

162 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:25:26.57 ID:KP6aytn10.net
9700kだけど1回もプチフリはないし使用率も普通
動作停止はしばしば

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-4Vz3):2019/12/11(水) 12:27:26 ID:CgL5YKrSa.net
>>160
ウチの環境無問題
安心のryzen

164 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-R7sg):2019/12/11(水) 12:37:33 ID:V2EVhohza.net
最近AUG気に入って使ってるけど5.56にしない方が強い気がするんだけどなぁ、でも色々な所で5.56の方が〜〜って見るし分からんくなってきた

165 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:44:05.68 ID:X5x6HEGQp.net
自分もRYZENだけど先週まではちょいちょいプチフリしてましたね。タイミングとしては新オペと撃ち合うタイミングだったので新モデルに何か不具合があったんじゃないかなと。追加パッチ後のキャッシュ再生成で改善しました。

166 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:46:13.84 ID:At1qkORLd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

167 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:55:07.26 ID:lky/GhN/M.net
>>161
いや、シーズン1前まではあんな頻繁にプチフリなんてなかったぞ
このスレの書き込みを見てみろ

168 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:56:38.74 ID:5SgomaM4d.net
>>165
キャッシュ再生成ってどうやるん?

169 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 12:57:22.16 ID:CgL5YKrSa.net
>>165
インテルシェア的にもやばくなってるし、
価格コムもAmazonも上位占めてるから
買い替えの方は要検討しなされ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-PEA9):2019/12/11(水) 14:00:08 ID:40Ai5dO00.net
連投おじさん特大ブーメラン残してどっかいったな

さっきゲーム内で日本語チャットでずっと味方とゲームの文句言ってる奴いたけどもしかして?

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-0rFT):2019/12/11(水) 14:04:19 ID:Uz55ft8Ba.net
9700のCPUの問題はシーズン1から話に上がってたしな
公式じゃないからわからんけど
プチフリじゃなく100%になることによるロビーでのフレームレートの低下じゃない?
それによるOSフリーズも経験あるよ

172 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 14:14:10.28 ID:X5x6HEGQp.net
>>168
オプションのビデオタブあたりにこっそりと「キャッシュを再生成する」みたいな項目があります。
細かい場所覚えてませんが真ん中あたりだったと思いますよ。

173 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 14:22:38.15 ID:Qc0SLj2Ar.net
プチフリはプロセス優先度を高から通常にしてみたら定期

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e547-rlfj):2019/12/11(水) 14:36:34 ID:YBt3FFPe0.net
bfが好きで今までcod全然やってなかったけど、ルールとか立ち回り分かってきてから凄く面白くなってきた。初めは上手い人の後ろについて行くと立ち回りの勉強になるね。
ただgwはbfの方が一日の長がある。

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 14:54:06 ID:qyrYPMPh0.net
ゲーム初心者はバグでも楽しんでるような馬鹿だからレビューとか使えない

176 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:02:24.55 ID:ULwdq7mw0.net
>>174
GWはオマケ感あるよね。たまに遊ぶとオモロイ

177 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:03:30.89 ID:qyrYPMPh0.net
アプデいらないよどうせつまんねーし

178 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:07:02.55 ID:7J/sNzwmF.net
9700でもFだと今まで問題なかったけどS1に入ってシェーダーインストール時に全コア100%で貼り付くようになってしまったな

179 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:09:31.04 ID:qyrYPMPh0.net
スペック足りてないんじゃないの知らないけど

180 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:11:26.85 ID:ZkgE9nMUF.net
>>167
シーズン入ってプチフリ連発になってその後のアプデで治ったけど今度はリスした瞬間に一瞬カクつくようになったわ
他の奴もリスした瞬間その場で足踏みして瞬間移動してるように見えるからゲーム側の問題だと思うけど原因は知らない

181 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:14:26.69 ID:qyrYPMPh0.net
俺はなんのトラブルも起きてないから知らない

182 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:25:00.63 ID:qyrYPMPh0.net
9700って売り切れ続出してたからそもそも製造数が少ないんだろうね頭悪いのに背伸びしてそんなの買うからだよ

183 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-ATgE):2019/12/11(水) 15:54:16 ID:z6le5atDa.net
久々に来てみたら勢いが悲しいことになってる…
ペックスの方が楽しいし仕方ないか

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-1EfN):2019/12/11(水) 15:59:53 ID:S1o5epjm0.net
はやくバトロワ来ないかな
マップ少ない上にゲームモードもつまんないから飽きてきたわ

185 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-xeLA):2019/12/11(水) 16:02:31 ID:ysFBBGb4M.net
>>167
なかったぞって少なくとも俺はずっとなんだが
9700K RTX2070Super

>>173
毎回変えてるんだけどなあ
起動直後とかDiscordの音が途切れる程度には重い

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-V35x):2019/12/11(水) 16:02:56 ID:V+25/MIU0.net
cod4もマップ3つぐらい追加するんじゃなかったの
crash以外はどこいった

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 16:04:16 ID:qyrYPMPh0.net
追加の文字だけで喜べる初心者が羨ましい

188 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:16:11.20 ID:JL1BAVBLF.net
9600k1660tiだがゲーム中にプチフリすることは無いな
起動直後とマッチ検索中はプチフリするけど

189 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-4Vz3):2019/12/11(水) 16:36:36 ID:CgL5YKrSa.net
>>175
またrdr2スレに張り付いてたおじさん来てんやん

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-RfPx):2019/12/11(水) 16:43:33 ID:gqYhAilx0.net
優先度変えてもそんな変わらん気がする
あと何で毎回設定しないといけないのか

191 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:28:39.07 ID:qyrYPMPh0.net
>>189
あーアフリカなんてやらないよ

192 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:30:07.26 ID:e8ZEXZ4v0.net
オブジェクトルール好きだからBO4ときみたいなコントロール実装されないかな?

そしてSAUG使いたい

193 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:30:51.38 ID:qyrYPMPh0.net
BF1BFVてやってもうああいう木の家とか馬とか昔話はつまんないってわかったからね

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1543-MVf8):2019/12/11(水) 18:04:44 ID:eB8VY/2S0.net
スキルマッチほんとやめてほしい
何試合か勝ってチーターにボコされるの繰りかえしだわ

195 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT):2019/12/11(水) 18:07:53 ID:eE92dz1qM.net
>>185
discordとchromeのハードウェアアクセラレーションをオフ

ちなみにCPU100%問題は結構起きてるユーザー多いみたい
開発はだんまり決め込んでるけど
AMDで症状出てるのは聞いたことないから最適化不足かな

196 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-4Vz3):2019/12/11(水) 18:10:17 ID:CgL5YKrSa.net
>>190
ドキュメント\ユーザー\Call of Duty: Modern Warfare\
フォルダ消してみてから立ち上げなおしてみ
改善するかもしれんから

197 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-4Vz3):2019/12/11(水) 18:13:45 ID:CgL5YKrSa.net
因みにユーザーは貴方のpcのユーザー名

198 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:16:56.92 ID:eE92dz1qM.net
あとコア数多いCPU使ってるならタスクマネージャーからゲームが使用するコアを限定する手もあるらしい
これならdiscordは問題無く使えるんじゃないかな

199 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:17:05.18 ID:40Ai5dO00.net
インフェクテッド息抜きにちょうどいいわこれ

200 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:40:11.45 ID:/FOfzWWd0.net
プチフリマンはCPU使用率100%なってないか?
もしくはパケロスアイコン出てないか?

201 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:41:02.92 ID:/JpFlPSo0.net
Win10タスクマネージャーが100%になってても実際は違ったりするので、よくわからないんだよな

202 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:46:12.61 ID:At1qkORLd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

203 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:50:06.72 ID:XXttfGnA0.net
>>202
角ジャンプ空中腰だめやら接敵伏せ撃ちファンタジーゲームにバランスを求めないで

204 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:51:29.53 ID:DKDtKZ7Y0.net
>>198
コア数の問題ではなく石の単体の問題だな
9700k持ちはご愁傷さまとしかいえない

まあ、暫くは7〜8年はryzen買っとけ

205 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 18:52:45.89 ID:3SYalHYx0.net
カスタムインフェクテッドでbotボコるの楽しいな
ストレス発散にはちょうどいいわ

206 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:17:40.82 ID:gqYhAilx0.net
>>196
これなんのデータ?消してもいいの?

アプデの度に負荷高まってる気がする。10月は100じゃなかったような

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-4Vz3):2019/12/11(水) 19:21:52 ID:DKDtKZ7Y0.net
>>206
設定データやら、環境データやら、
不安ならバックアップとっとけばいい

ゲーム起動させて無ければ作り直してくれる
から消しても構わない

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d27-Fgt1):2019/12/11(水) 19:32:49 ID:Wp2G7FdS0.net
ゲーム本体はケチってHDDに入れたのにやたら快適なのは
環境データがPCIe M.2 にぶち込まれてるからかw

最近はNVIDIAも C にシェーダーキャッシュするし
OSドライブが爆速なのは重要かもしれんね

209 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:45:52.81 ID:GsvuCcfR0.net
>>207
cofig以外も入ってんの?
os用のストレージに出来るだけ容量食わせたくないからドキュメントフォルダをHDDに指定してたんだけどSSDにしたらパフォーマンス上がるかな?

210 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:43:09.69 ID:DKDtKZ7Y0.net
>>209
皆が嫌うシェーダー関係も入ってるぞ
因みにおれの環境はm.2とssdだから解らん

hddからssdに移行試してみなされ

211 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:23:36.59 ID:4l+mK1uJ0.net
>>210
良い事聞いたわありがとう

212 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:24:13.70 ID:dAveb9jz0.net
今まで敬遠してきたAKがアタッチメント揃ってくると強いわ。
特に接近戦がバカみたいに撃ち勝てる。

213 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:27:59.32 ID:EpMDmzxk0.net
2つ持ちのパークつけて室内はR9が強い

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb8-DV35):2019/12/11(水) 21:30:29 ID:384o6aNM0.net
シーズン1アプデでAKのチャレンジスタックバグ修正されたのでもう神ゲーです

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-1EfN):2019/12/11(水) 21:34:25 ID:S1o5epjm0.net
GWってどのマップも前線が敵味方の拠点前だな
Cとかすっからかんで裏取りに行くレベル

216 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 21:54:20.17 ID:V+25/MIU0.net
model680だっけ初期のポンプアクションショットガン
最近暇だから上げてるけど思ったよりは強いですわ

217 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:02:39.95 ID:384o6aNM0.net
mw2のmodel1887デュアルをやりたいんですが

218 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:35:37.63 ID:Re7e98rz0.net
今帰ってきて、起動したら設定諸々が全部初期化されてるのなんでぇぇぇぇぇぇ

219 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:06:44.18 ID:qyrYPMPh0.net
アプデウザいよ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 23:16:47 ID:qyrYPMPh0.net
マップ選べないからdomもやりたくないし

221 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:28:07.23 ID:DBWqEX7Y0.net
いやならやらなくていいから大人しくApexでもしてて?
巣に帰れ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-5XPn):2019/12/11(水) 23:50:32 ID:qyrYPMPh0.net
バトロワとかなにが面白いの?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-jPKz):2019/12/11(水) 23:54:44 ID:4301rwml0.net
>>122
sonetだけどどうしたの

224 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 00:03:12.78 ID:FtvamfWJ0.net
>>223
GW問題なく出来る?
ラグが酷くて原因がわからないんだよね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef43-uKDx):2019/12/12(Thu) 00:30:14 ID:LK0w4OL50.net
地雷解除のチャレンジが進まん
まじ苦行だわこれ

226 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-kCY+):2019/12/12(Thu) 00:31:55 ID:1uKAvOVxa.net
チャレンジだのアンロックだの古臭いよな
無料ゲーならまだしもそういう延命処置いらん
プレイして貯まるポイントでガチャ引けるようにでもしとけばいいのに

227 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-OJPQ):2019/12/12(Thu) 00:39:21 ID:J0rVtvR5M.net
GWの採石場マップでスポッターとゴーストつけてハックすればいいんじゃね?
1試合で6個ハックできたこともあった

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-NqKI):2019/12/12(Thu) 00:40:02 ID:8QmxdU4z0.net
>>226
シーズンパス持っていると
デイリーログインボーナスが1個多いとかだな!

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/12(Thu) 01:19:05 ID:ZpeTJyEB0.net
クイックマッチの9割はキャンセルしてる

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/12(Thu) 01:23:07 ID:ZpeTJyEB0.net
一部だけかろうじてプレイしてやってもいいかなってレベル

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef43-uKDx):2019/12/12(Thu) 01:23:36 ID:LK0w4OL50.net
>>227
GWかサンクス
クイックしか回してなかったから全然GWなんて考えてなかったわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef43-uKDx):2019/12/12(Thu) 01:24:07 ID:LK0w4OL50.net
>>212
何つけてる?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-xO71):2019/12/12(Thu) 01:38:16 ID:WiWp5KgE0.net
>>232
まだレベル20弱だから参考にならないよ。

234 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:50:19.64 ID:l5M/u5Ja0.net
流れでOden育てたけど厨武器すぎておもしろいわ
反動限界まで小さくすればADS速度以外EBRの上位互換的ななにかになる

235 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 01:50:54.52 ID:ruwYq1ux0.net
連戦してるとfovが初期地に戻されるバグって対処方ある?

236 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-OX/w):2019/12/12(Thu) 02:52:12 ID:Vz5+0Ynyr.net
ハードポイントで俺以外の味方全員一桁秒な上にキル数も一桁…
無理だよ…

237 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 03:25:17.79 ID:Ve70nLwd0.net
UZIに16.5ファクトリーカービンとフォアグリップ関係付けると思ってた以上に使える武器になったは、コレなら金狙える!
52レベまでの苦行を乗り越えないと手に入らないけど

238 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 03:28:34.62 ID:ZOsDY9ceM.net
アイアンサイトで十分たか言ってる奴って頭胸上命中率プロ並に高いんだろうな
そうでもないのにアイアンサイト使ってたらサイト使ってちゃんと狙えやってなるし

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-D20U):2019/12/12(Thu) 03:48:39 ID:8QmxdU4z0.net
アプデきた?

https://www.reddit.com/r/modernwarfare/comments/e9b0v5/121119_patch_notes/

パッチノート

240 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 04:29:00.80 ID:97b1UC3T0.net
アイアンで十分かは置いておいて最優秀スコープはVLK

241 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 04:44:38.39 ID:g26vzhDv0.net
起動するたびにautohotkey停止するの忘れる

242 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:23:08.74 ID:iPfVVk+O0.net
不具合修正だけか

243 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:38:47.37 ID:3lK1KCdWr.net
宮殿マップのGWプレイしたけど絶妙に面白くないな
二階の窓がそこそこ強いから顔出したらすぐ撃ち抜かれる
RPGぶちこんだら全員吹っ飛ばせるのは面白いけど
地上二階建てより地下二階建てとかのマップほしいわ

244 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 08:43:06.04 ID:XixOZfLTa.net
>>224
アプデ後やってないからわからんが
アプデ前は普通にできてたよ

245 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 09:03:14.28 ID:uWW4hDmlp.net
夜やっててPC勢のときはキルデスみんな平均的にばらけるが、11時過ぎる頃からCS勢になると極端に偏りが出るのはなぜだろう。
オートエイムのせいか?
立ち回りあんまり変わらんように思うけどスナイプ増えてる気もする。

246 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 09:08:56.58 ID:e6ntqc2Oa.net
みんなキャンプしだすからだろ
CS勢が数人敵にいるときは雑魚狩りボーナスタイムだったけど、ほぼCS勢の中に突っ込まれると誰も攻めないからクソつまらない
マウントLMGキャンパー多いから投げ物やらなにやら使って詰めるしかないんだけどこのゲームにそこまでやる気にもなれないし

247 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 09:57:12.13 ID:iPfVVk+O0.net
MP5久しぶりに使うとやっぱりクッソ強いなこれ
視認性的にアレだけど5mwレーザーマークフォアで
腰撃ちするの楽しすぎ

248 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:14:44.63 ID:RPcGf/Lea.net
CS部屋に入るとマジで芋しかいなくてビビるわ

249 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 10:17:04.75 ID:iPfVVk+O0.net
定点はまだしも屋内でずっとSG構えてるようなのはさすがにキモい
何しにこのゲームやってんの君

250 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spdf-RP9S):2019/12/12(Thu) 10:36:50 ID:uWW4hDmlp.net
なるほどな。
確かにずっとこもってるの一人二人いるわ。
PCだが下手なんでオートエイムに負けるしなぁ。

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-GBjH):2019/12/12(Thu) 10:38:16 ID:iPfVVk+O0.net
ラマザのカフェとペテログラードの二階窓は取り敢えずグレ投げるだけで5割くらいキル取れておもろい
これだけのためにグレ2つのパーク付けてる

252 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:08:42.22 ID:b+L0k2rX0.net
英語読めんのだけどR9弱体化?

253 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:10:51.05 ID:RPcGf/Lea.net
読めんことはないだろ

254 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:11:58.10 ID:lNDTX5wYM.net
>>244
じゃあおま環か
ありがとう

255 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:20:40.14 ID:GD+JQ2q+a.net
MP5の通常と10マガって連射速度どれくらい違うんだろ?
マガジンによってのRPMの変化書いてあるサイトないんかな、普通に9ミリでも強くて近距離なら10マガに撃ち勝つイメージある。まぁ10マガは手足ダメージ減衰無くてレンジ変ってくるけども

256 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 12:29:12.77 ID:l1p844TK0.net
過去作マップもう飽きてるから新しいの作れや

257 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:08:33.73 ID:8Q7gHOzCa.net
家ゲーの方もだけど、あんまり技術的なことやマップ知識とかの意見交換とか盛んじゃないんだな…
今は知識とか欲しかったら胡散臭いユーチューバーの動画とかで集めないかんのか?

258 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 14:40:20.18 ID:hv9Gl4Mz0.net
>>255
10RPMくらいしか変わらん

259 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:40:03.59 ID:kl33qnWPr.net
戦術で言うなら
今作は今まで以上にスモークの出番が多いね
マップが射線通るところが多いから、とりあえず絶対いるってところにスモーク炊いとけば確実に距離詰められる

260 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:50:27.78 ID:e6ntqc2Oa.net
>>257
出してくれればよろこんで話すわ
ただ、現状小技もくそもないよな
武器マウントは相手先見えの範囲が広いから、遠距離定点に対してしか強くないよとかそれくらい
FPSそのものの立ち回りの話しとか話すきっかけとかないしな

261 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:04:40.06 ID:JBKp1BHq0.net
今ってシーズン変わったのでもうM16の設計図は取れないんですかね?

262 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:08:15.25 ID:8QmxdU4z0.net
CODコイン100とか
なんに使いみちがあるんだ?

263 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:08:46.08 ID:zNuR5NXG0.net
CSのサバイバル修正されたんか?不公平感あったから

264 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:13:30.02 ID:RPcGf/Lea.net
CSで課金したポイントがPC版に反映されないわ
あっちでティアあげたときの報酬100pはPCじゃ使えなかった

265 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:32:07.74 ID:ZpeTJyEB0.net
>>257
手の内は見せませーんw

266 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:32:34.16 ID:hv9Gl4Mz0.net
M4のOGスキンはオフシーズン中の155報酬だからたぶんもう入手できない

267 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:40:05.43 ID:ZpeTJyEB0.net
>>246
シージもバトロワもキャンプゲーだし今のキッズが上手くなる要素がないmwはBF4みたいな動きしないとな

268 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:21:27.39 ID:lgh+Q/nD0.net
リーンフォースとかいう少人数戦のルール気に入ってたのに
気づいたらインフェクテッドになってるくそが

269 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:36:02.46 ID:zNuR5NXG0.net
この前ついっちでこれの大会配信少し見てたんだけど
人間辞めるってのはほめ言葉なん?吹いたんだが

270 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:02:09.81 ID:4LFw5I3td.net
>>268
リーンホース野良でも楽しめるルールだよね?
無くなったの?クイックプレイ落ち?

271 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:06:32.02 ID:mhljJ7Ji0.net
じゃあ俺が裏技ひとつ教えるからみんなも教えてくれよな
ドミネーションでは旗2つキープすれば勝てるよ

これ分かってないやつ多すぎ
なにも芋れって言ってるんじゃなくてキープでいい場面でむやみに前線あげたり下手に裏取りしてリス変えるなって話

272 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:08:12.48 ID:lgh+Q/nD0.net
>>270
サーチとドミネ足したみたいなルールすね
今はプラベにしかないっていう

273 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:27:28.17 ID:C6rgdNSn0.net
battle.netのダウンロードでメモリリークしちゃう人で
killerのNIC使ってる人はドライバ更新すると直るよ

274 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:51:39.15 ID:JoqbcdLGM.net
>>271
裏技でもなんでもないw

275 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:57:27.68 ID:DZ0d3C9E0.net
じゃあ俺も野良でのFPSの本質を教えたるわ

すべてのルールはFFAである。

276 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:03:30.34 ID:h6ztWLgI0.net
じゃあ俺がチートなしで打ち勝てる方法教えてやるよ

狙って撃て

277 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:14:48.66 ID:h/r4PUJ60.net
スモーク強いと思うけどスティムが便利すぎてなぁ

278 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:39:16.98 ID:eE+RAzW50.net
じゃあ、俺はウォールハックの方法マル秘で教えてやる

いいヘッドセット買え

279 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:41:22.82 ID:DZ0d3C9E0.net
ヘッドセットアホほどこだわってるやついるけど苦笑いだわ
まともなdacとモニタヘッドホンこそ至高であるとなぜわからないのか
ゲーミングチェアとか買ってそう

280 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:52:08.39 ID:JoqbcdLGM.net
良いサラウンドがあればヘッドセットなんてどうでもよい
今はもう利用できないサラウンドを使っているが、手にとるように敵の位置がわかる

281 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:59:37.20 ID:zFqRZl7G0.net
>>273
そんな風合いあるんか

282 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:14:05.77 ID:AUrDnxpAa.net
>>279
>>280
Sonic Rader 使ってんの?

鼻ほじ

283 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:18:49.96 ID:DZ0d3C9E0.net
>>282
にわかオーヲタだからそんなものは使わん

284 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:19:07.72 ID:PO8P+/cl0.net
じゃ俺はキルレ1割らない方法教える

起動するな

285 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:25:54.06 ID:/CnBsCUR0.net
>>279
何使ってんの?

286 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:28:52.18 ID:DZ0d3C9E0.net
>>285
uda-1にM1ST

287 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:57:23.08 ID:mhljJ7Ji0.net
音周り強化したいけどサウンドカード買うのとアンプ買うのどっちが足音わかる?

288 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:17:03.20 ID:DZ0d3C9E0.net
なんでガンファイト全部ostになってんだよ
唯一楽しかったルールだったのに

289 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:22:22.19 ID:JoqbcdLGM.net
>>282
視覚的にわかるようになるやつだっけか?
そんなもんじゃなくて普通に音で360度わかるな
新規は工夫しないともう使えない

290 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:24:45.40 ID:ZpeTJyEB0.net
オーディオ沼ゲーム編が始まるだけたぞ

291 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:29:07.06 ID:DZ0d3C9E0.net
うわまじでくそだ
配られた武器で戦略組み立てていくのが楽しかったのに、なんで劣化BRにしたんだよ⋯
武器探しに回るから試合のテンポも悪くなってるし
うわまじでくそだ

292 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:32:39.80 ID:uBTtxj3Td.net
好きなヘッドフォン、ヘッドセット使え
まぁ出元のサウンドデバイスやその設定のオススメを知りたい人は多いんだろうけど
とりあえずこのスレで有名かは知らないけど、このゲームで手っ取り早いのはブースト(高)のプリセットにすることだね
海外だとまぁ推奨されてるし実際動作音もガサゴソ目立つようになる、ただ初期から弄ったら音量自体も結構絞らないと耳が死ぬので気を付けてね

293 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:35:02.86 ID:ZpeTJyEB0.net
本物のゲームオーディオを構築したら20万〜だろどうせふざけんな

294 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:42:44.32 ID:ZZsnVgBc0.net
このゲームDolby Atmosに対応してるそうだから、究極はアンプと天井にもスピーカー並べてシアター作るといいと思うよ

295 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:45:35.01 ID:z8S5rRbg0.net
金払った上にレベル上げもしないとブツをもらえないとかいい商売しとる

296 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 22:49:08.15 ID:ZZsnVgBc0.net
そういうシステムだからな、バトルパスって
むしろアクティビジョンなのにバトルパス買わなくても、無料ティアに新武器が含まれていることに感謝したほうがいいぞ…しかもティア15,30だし

297 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:28:15.00 ID:osrv/gf30.net
>>291
銃の場所は覚えるんだぞ、嫌なら開幕目の前にあるハンドガンで頑張れまだ探してる相手に奇襲できるぞ

面倒だわ

298 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:53:08.89 ID:LaOD+Z/C0.net
DEあったらそれだけ拾って奇襲で撃ち殺してるわ
そもそもkt短いゲームなのに武器を選ぶほど幅ねーよボケ
sr対決になれば覗き込み遅い+体が先見えだから待ち有利があきらか、結果srなんか基本拾わない、挙げ句の果にロケラン配置、地雷まで
武器が壁に張り付いてるとってつけた感もクソ
個人制作のmodかよ
武器を与える壁!?!ゾンビモードはもっとしっかり作ってたろうが!!! 

取り乱しました。

299 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 00:54:59.79 ID:Cuxb6gEQ0.net
試合終わった後一瞬だけデス数が異常に多く表示されるヤツ分かっててもめっちゃビビるわ

300 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:09:23.93 ID:QvIRdDKw0.net
RAM7是非両論で色々聞くけど個人的には強い武器だと思うんだけどなぁ

301 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:12:41.16 ID:7FliB+u00.net
個性があってよろしいんじゃないか?
…一つ目の追加武器は話題的に空気なのがな

302 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 01:37:24.71 ID:OBqH4IBc0.net
m4なんかよりrogerのが使いやすいと思うが

303 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:53:18.25 ID:7gAS/7b30.net
てかいい加減マップ選ばせろよ何回も言わせんな

304 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:59:37.58 ID:y+089YJd0.net
PMA-60とfidelio x2いいぞ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-7Hjp):2019/12/13(金) 04:28:35 ID:Xhkmz1gm0.net
MG34好きだけどキル取れない…

306 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-2pWn):2019/12/13(金) 06:34:44 ID:xQsObzwxa.net
>>295
今までのアプデでバトルパスが一番萎えたわ
ティアのレベル上げの為には長時間プレイしなきゃならんし武器が手に入ってからも武器レベル上げ。アホか
やり込み要素(笑)満載で暇な学生やニートは良いかもしれないけどついていけんわ。もう先週からログインしてない

307 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-aga0):2019/12/13(金) 06:41:56 ID:YFg+UUoUa.net
>>306
さようなら

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-xO71):2019/12/13(金) 07:49:35 ID:i1hEljP70.net
>>306
課金すれば解決

309 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:07:09.79 ID:xQsObzwxa.net
>>307
おう。大変だろうけど頑張ってMWを支えてやってくれ


>>308
このゲェムに課金するほどの価値がある?

310 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:12:48.44 ID:+KLfzfyVr.net
やめたいならやめてくれていいから
自己紹介なんかどうでもいいから
さっさと消えて?

311 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:25:15.11 ID:xQsObzwxa.net
>>310
MWよりお前らの反応を見ている方が楽しいからまだいるよ?ごめんな

312 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:27:09.39 ID:i1hEljP70.net
>>309
発売前から
今作はこういう課金システムを導入すると
さんざんアナウンスしてあったじゃん

313 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:07:28.23 ID:9kZEHvvrD.net
>>305
不用意に歩きすぎ
敵居そうな場所はADSしながら覗くかFMJで抜けば良い

314 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:08:14.01 ID:7FliB+u00.net
バトルパスはゲームをやらないといけないように仕向ける仕様だからな
そもそもそのゲームにハマれていないあなたにはバトルパスが向いてないとかじゃなくて、このゲームが合ってないだけだから気にするな(?
装飾品欲しい、新武器欲しいっていうモチベーションもないってことだしな
そもそも武器のレベル上げが遅めなのには同意するけど、俺はもらったダブル武器XP使って気合いで上げてるわ

315 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:20:04.93 ID:bs9dZrn1p.net
君たちクソアフィの養分になるのホント好きだな

316 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:49:44.60 ID:KlJcm9Y8a.net
クソアフィってなに?まさかまとめサイトまでウォッチしてる熱心な子がいるの?

317 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:51:32.91 ID:/o01WijMa.net
新武器てさ、課金せんと取得できんレベル?
週末土日、祝日位しかあそべんのよね

318 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 09:54:58.68 ID:7FliB+u00.net
>>317
何時間遊べるのか知らんけど、期間は2カ月あるから毎週末遊んでればティア30まで到達は普通に可能だと思うよ
最終日に間に合わなかった分だけティア課金するとかの方法もあるし、到達出来なかった場合の入手方法はまだ出てない

319 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:07:46.21 ID:rzvI1hId0.net
最近はサウンドカードよりUSB-DACが主流じゃないの?

320 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:25:12.92 ID:rzvI1hId0.net
ガンファイトさっきからティア上げ放置野郎にしか当たらないんだけどなにこれ
敵も味方も全員放置 頭おかしなるで

321 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:31:25.49 ID:Nh1xYs+Id.net
>>320
美味しいやん

322 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:50:33.79 ID:/o01WijMa.net
>>318
なるほど、有難う、

>>313
fmj付けるとキル取れ易くなるもんなん?

323 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:59:50.87 ID:7W1k1SDWM.net
>>319
サウンドカードなんていうろくなサラウンドのない低性能なもんは買う意味はないな

324 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:30:47.47 ID:AAQFRC4Hd.net
初歩的な質問で悪いんだが
「リロードする!」とか「〜を投げる!」とか敵さんにも聞こえてるの?

325 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:42:13.93 ID:R8vKN6ru0.net
発した声は近くにいれば聞こえる
リリース時はプロ野球の応援くらいデカい声で叫んでた

326 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:51:26.22 ID:lr+VtzSd0.net
afk farmingはどのゲームにもあるなあ

327 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 11:54:22.79 ID:KlJcm9Y8a.net
サラウンド(笑)
2ch+マップ+状況把握で十分だわ

328 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:03:48.18 ID:rb/Nv7/H0.net
AR色々使ったけどやっぱM4が飛び抜けて強いな
その次がRAM7

329 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:06:21.12 ID:AbAIbKMda.net
外さなきゃそうだが無反動で長距離でも全弾当てやすいkiloもいいぞ

330 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:09:42.58 ID:9kZEHvvrD.net
>>322
貫通力上がるから遮蔽使ってる奴に対しては多少変わるぞ
比較したことないからどの程度意味あるのかは知らん

331 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:11:32.98 ID:R8vKN6ru0.net
白いRam7欲しいけどβ版に金だせんよなぁ
正式版出たら課金するけど

332 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:13:17.57 ID:Nh1xYs+Id.net
M4強い強いって皆が言うからその流れに逆らって別の武器選択
ドヤァ あ!
俺より弱武器で殺しにきたやつに殺られたし
よし!宇治使うわぁ これでドヤるぞ ゴラァ
あ!HGに殺られた!
よし、俺もHG使うわ

333 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:15:08.94 ID:R8vKN6ru0.net
>>329
RAMのレベルMAX余力があれば均明細
終わったらAKの開発に戻ろうと思ってるけどKIROいいの?

334 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:21:36.53 ID:XKJL5R6ca.net
ゲーム内vcが使えない〜
ランチャー内のボイスチャット設定ではマイク反応してるのにゲーム内だと無反応…
バクでしょうか???

335 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:23:56.66 ID:AbAIbKMda.net
>>333
当てやすさは全武器中最高だよ

336 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:55:30.76 ID:/o01WijMa.net
>>330
被ダメもあがるんやろか?

337 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 12:57:46.28 ID:/o01WijMa.net
DACいいって奴いるけど結局いいヘッドフォンも選定しなけりゃならんのでしょ?
コスパ悪いわ

338 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:10:57.25 ID:QV3kP7sp0.net
>>336
過去作と同じならキルストへの威力(ものによるが1.5倍〜3倍くらい)と貫通可能オブジェクトへの期待値が上がる、弾そのものの威力を上げるのはストパだけ
昔に比べて壁抜けないからあんまり好きじゃない

339 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:57:06.18 ID:O49esKKK0.net
Ram7使えるのかあ
欲しいけどバトルパス足らないだろなあ

340 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:13:29.49 ID:KlJcm9Y8a.net
ゲーミング(笑)のゲームにしか使えないヘッドホンのほうがコスパ悪いと思います。
まあcodは足音でかいし、キルストはうるさいしでしっかり聞きたい音なんかないけどね

341 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:38:26.86 ID:zSehKK4Ba.net
ram7てm4くらい強いって言ってる実況者いるけどほんとですか?

342 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:41:22.77 ID:H6JMoltc0.net
音を聞くためのヘッドフォンを長年作ってきたメーカーの物とゲーミングって付けきゃ売れるっしょっていう浅はかな考えで作ったヘッドフォンどっちがいいかって話
そもそもヘッドセットってヘッドフォン+マイクの時点で同じ価格ならヘッドフォン単体より音を聞く機能に金がかかってないだろ
コスパでいうならヘッドフォンいい奴買って安いマイク買うことだと思う

343 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:51:50.34 ID:lxDPqgxZ0.net
誰に見られるわけでもないけどヘッドセットのチンアナゴみたいなしょぼいマイクがださいから嫌い
コンデンサーマイクとアームのがメカメカしくてかっこいいよ

344 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:13:10.07 ID:7gAS/7b30.net
USBDACは持ってないけどUSBってオーディオケーブルとして弱すぎると思うんだけど関係ないの?

345 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:17:52.57 ID:D1DxR0WI0.net
そんなに音源やらデバイスにこだわるなら
お友達とチーム組んだ方がずっと良くね?

346 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:43:05.78 ID:KlJcm9Y8a.net
>>344 ヒント デジタル

お友達とやってるけどみんなつまらないって、、、
でもほかに面白いfpsもないし、、、

347 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:44:12.72 ID:y+089YJd0.net
DACとヘッドホンで6~8万ぐらい見れば5年くらいは映画音楽に困らないレベルのものが買えるぞ 俺はついでに4万くらいの箱型スピーカーも買ってコンペじゃないゲームはそっちでやってる

348 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:46:28.69 ID:y+089YJd0.net
このゲームちょうど今日TGAでオーディオの賞を取ったけどサウンドの設定はしっかりしてるし良いデバイスで再生すると凄い雰囲気出るぞ

349 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 16:46:35.57 ID:qWQZxuGPd.net
音響に力入れてるような勝ちたい勢がディスコ鯖に所属してないわけがない

350 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:01:54.96 ID:DsijDOf4a.net
>>341
個人的にはm4より強い
ADS速度は同じで威力も25mまで4発キル出来て同じ
m4をレート上げてTTK上げ、弾のばらつき大きくし中距離以降はリコイル制御しっかりしないといけなくなった武器かな

凸るならRAM7
待つならM4

351 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:16:52.74 ID:rdPKR6xza.net
DACに関しては性能を向上させるものじゃなくてマザボからは引き出せて無い性能を出すためのものだから
サウンドデバイスをマザーボードから出力した性能が3割なら1万円くらいのDACからなら7割
DACにアンプにそれに見合ったサウンドデバイスを10万近く用意して9割というくらい
二束三文のDACでも大幅に性能は向上するしとりあえず使ってみて良ければグレードアップでもいいと思う
オススメ商品とかまでいくならFPS用サウンドスレに行った方がはやい

352 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:18:32.66 ID:7gAS/7b30.net
ほとんど銃声と爆発音しか聞こえないのに10万使う意味があるのか

353 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:24:42.66 ID:g2xzXTPiM.net
144や240のモニタと同じで1度使っちまうと戻れなくなる程度の違いはある

354 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:40:31.72 ID:rDjM2KELa.net
>>350
なるほど、詳しくありがとうございます
助かります
ということはつまり、ram7に射程が伸びるレンジャーバレルを付けたらm4より射程が伸びるってことですよね?

355 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:45:40.76 ID:auwBikVVa.net
>>350
ソースがYouTubeで悪いが、RAMはスプリントアフィリが異常に長くてしかもステッピングで改善しない(バグかも)ようだから突っ込みすぎず立ち回り気をつける必要がある

356 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:48:40.46 ID:k9gyk6Tz0.net
今回のCODはほんとアタッチメントの解放順が悪意あるよな
初期にどの武器も共通して解放される
エイム安定性アップ ブリーチャーデバイス フラッシュガード 水増しゴミサイト
いらないゴミってわかってるからこそ共通して先に開放させてるわけだし
そもそものゲーム内容が劣ってる事わかっててやってるんだよなぁ
FALの稼ぎ屋とかPERKの最後から2番目だしな。アホかって思う

357 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:07:18.00 ID:o7E+SyZ/0.net
課金で設計図を買えばアタッチメントがランク1から無料で使えちまうんだ!

358 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:20:26.76 ID:iEcXrKaq0.net
>>357
ゴクウ風に言うなやw

359 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:23:24.25 ID:QvIRdDKw0.net
>>358
脳内変換されて読んじまったじゃねーかw

360 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:28:33.99 ID:In1CGl9Wr.net
元ネタはジョジョのゲームでしょと突っ込んでみる
バトルパス無料ティアでもCODポイント貰えるけど、毎シーズン同じ額貰えるとしたら何シーズンで完全無課金でバトルパス買えるようになるんだろう

361 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 18:56:51.13 ID:he7DoYK00.net
>>340
ステレオキッズよりはマシだと思います

362 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:20:27.10 ID:ZRMA7pGed.net
M4以外のARにも手を出してみたけど撃ち負けるから結局M4に戻るわ・・・
M4とそれ以外の差がひどすぎんか

363 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:26:57.75 ID:K/5ann740.net
別に

364 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:29:34.32 ID:R8vKN6ru0.net
いいからイコライザー設定さらせよ

365 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:30:51.38 ID:dsk4GxN00.net
M4よりTTK高い武器のほうが多いし単純に扱い方の問題
勝つことだけ考えるなら自分に合うM4以外を無理して使う必要ない

366 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:50:55.55 ID:Fvz6gius0.net
>>350
凸るならMP5で良いんだよなぁ

367 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:28:02.48 ID:7FliB+u00.net
MG36はカスに近いな、俺は見た目好きだし色々カスタム出来るから使うけど
今作PKM以外のLMG自体が死にかけなんだよな、ナーフ来たのもデカいけど
L86(SA87)も使い込んだけどAR持てばよくね感が凄い、これも好きだから使うし射程が長いのもわかるけど

368 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:48:08.70 ID:MsdjlPcxa.net
>>355
ごめん、スプリントアフィリってのはダッシュ後から射撃可能までの時間って理解でおっけー?
聞いたことないからわからなかった

369 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:48:44.14 ID:FbmZVKUF0.net
弾ロスしまくってだめだ
クソゲー

370 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:00:46.35 ID:a8Et2Wg/0.net
>>358
スピードワゴンだぞ

371 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:01:17.01 ID:In1CGl9Wr.net
今作ホントにクソ武器でも見た目がカスタム次第でクッソかっこよくなるからそれだけが唯一救いだわ
見た目のために必死に育てたり設計図チャレンジ消化したいと思える

372 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:02:51.23 ID:7FliB+u00.net
>>371
それスゲーわかるわ、現代武器のカスタマイズ要素様々ですわ
俺も設計図チャレンジを最後まで終わらせないとな…

373 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:30:25.17 ID:1fzloNsV0.net
このゲームデジタルバイブランス反映されないんだけど方法ありますか?

374 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:42:38.27 ID:JIdmovwWM.net
>>350
ADS速度はM4よりタボールのほうが速くないか?

375 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:59:34.57 ID:QTQofQZTM.net
持ってる武器ながめるアクションないしカスタマイズしがいがねーわ
チャームとかステッカー貼ってもリロードの時しか見えんし

376 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:06:17.20 ID:In1CGl9Wr.net
武器眺めるアクション無いの残念なのは分かる
まあそれでバグ増やすくらいなら無くていいけど

今作からなのかは知らないけどロードアウトってテンキーでも選べるんだね
試合開始時に同じロードアウト連打して装填モーション眺めるの好きなんだけど同志いる…?

377 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:25:51.22 ID:0jb47yL80.net
9700kでたまに止まるんだが対策ない?

378 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:26:36.33 ID:NBnEp1Nl0.net
CPU変える

379 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:04:48.22 ID:enRzr+Cg0.net
ようやくMP5金迷彩取れたわ
迷彩解除きつかった

380 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:08:55.72 ID:R8vKN6ru0.net
RAM7アタッチメント解除しても緑に光らないんだな
もしかしてLMGの方も?

381 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:16:15.21 ID:osrv/gf30.net
>>377
そのCPUは外れだから別の買いなさい
冗談抜きで

382 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:28:13.94 ID:Xhkmz1gm0.net
罪のない民間人って誰が決めたんだアメリカ人共

383 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:29:27.37 ID:Xhkmz1gm0.net
キャンペーン進めないんだが?俺は俺の判断で撃ってるのにストレスだわ

384 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:36:14.79 ID:Xhkmz1gm0.net
西側流の正しさという弾圧を受けました

385 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:39:28.61 ID:R8vKN6ru0.net
>>377
ないんだよ
FPS向きじゃないんだ

386 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:18:21.12 ID:wvyL79Nx0.net
たまに止まるなら可愛いもんやん
俺なんかサーバーに接続できませんでログインオンラインから進めんぞ
週2ぐらいでに何もしてないのにすんなり遊べる時がある。まじで謎案件

387 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:36:07.85 ID:F6uSvdgW0.net
>>386
なんとなくだけどそれ解決するのはCPU買い替えるよりハードル低いんじゃないの
・アンチウイルスソフト(ディフェンダー含む)のFW無効化
・ルータのフィルタリング無効化
・DNSサーバ変更
・netsh int tcp関連やレジストリ弄ったりしてOS上のネットワークチューニングをしてるなら元に戻す
・NICの詳細設定を弄ってるなら元に戻す
・NICのドライバが最新でないなら最新にする
等のネットワーク上の障害となり得るものを一時的に全部取っ払って、クリーンブート後に改めてゲーム起動してもダメならOSクリーンインストール

そこまでやってもダメならもうプロバイダだろうから代えられないなら諦めろ、とは思うけど

388 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:43:17.35 ID:AFDC5rDz0.net
わてのCODエラー原因はウィルスバスターだった。
アンインストールしたら問題無く動くようになった

389 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:59:48.08 ID:Ghw7PCe10.net
>>377
それってCPU のせいなんか?
ちなチップセットは? Z?

390 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:10:53.38 ID:EMQZpywv0.net
11月に新PC組んでずっと9700K使ってるけどapexもcodも一回も不具合起きたことないんだよな
当たり個体だったのか相性悪い組み合わせがあるのか知らんけど
世間的にはボーナスの時期だし丸ごと売って買い替えも手だとは思うよ、俺はそうした

参考までに
asrock z390 PG
intel 9700k
クロシコ rtx2080
キングストンの光るメモリ ddr4 8GBx2
WD 4TBHDD
サムスン 500GBSSD
クロシコ 850W ゴールド
win10最新
常駐ソフトいっぱい(ウイルスバスター含む)

391 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:11:27.32 ID:/0WKEV8d0.net
鰤のログイン不良もたまにあるな

392 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:28:48.91 ID:GvU4yn7H0.net
もう置きエイマーしかいないなこのゲーム

393 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:39:15.16 ID:hlWmrzo60.net
>>377
9700kはここ最近出たハイスペック向けゲームには一部プチフリや、フリーズの現象がある
要因としては発熱対策不足や
コアはあるがスレッドが無いためcpu使用率が100%に張り付いてしまう
>>377
も恐らくこの問題

しかしながら
過去スレにもあったけど
電源は足りてるか?
発熱対策はされているか?
ドライバー類は全て最新か?
osバージョンは最新か?
以上を調べてみる余地はあると思う

394 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 04:00:32.59 ID:6i3UXWXo0.net
Kiloが使ってて一番楽しかった。
走れて当たるバランスが絶妙すぎる。

395 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 04:06:33.40 ID:BGgB80m30.net
shoothouse2階に上ったら扉越しから先撃ちされて死んだんだけど
WHだろこれ

396 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 04:25:01.52 ID:PPP+4z/z0.net
助けてください!要求スペック満たしてるのに、マッチ開始時にフリーズしたりゲームが途中でクラッシュしたりします!!
何か原因のわかるかたいらっしゃいませんか?
OS:window10 64bit
CPU:corei7 4770k
GPU:GTX1080
メモリ:24GB

タスクマネージャを見ると、GPUがおかしなことになっています。
CPUとメモリの使用率は60%前後で安定して動いているようです。
https://imgur.com/I7Nzhr6

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b609-aL8g):2019/12/14(土) 04:46:55 ID:PNEQvupK0.net
>>396
イベントビューア

398 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 05:02:03.17 ID:jiL+KcV60.net
GW放置増えたな俺もチャレンジ消化のためにまともに戦ってないしこれは作った奴が悪いよね

399 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-aga0):2019/12/14(土) 06:13:51 ID:4UlM2BGfa.net
チャレンジ系は害悪やな
BFVも任務ってあったけどどうしてもそっち主体のプレイになっちまうわ

400 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:27:26.74 ID:jiL+KcV60.net
>>399
メインコンテンツだから

401 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:29:01.41 ID:s36mW+OHH.net
逆に俺はKiloは使ってて全然楽しくなかったな 見た目もカッコよくないしこれならM4でいいじゃんってなった

402 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:32:38.47 ID:jiL+KcV60.net
チャレンジのせいで無駄死にしてまーす。

403 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:35:49.55 ID:jiL+KcV60.net
時間の無駄になるからチャレンジみたいな縛りプレーの強要はやめてくれよ

404 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:39:09.14 ID:jiL+KcV60.net
チャレンジのせいで一回も撃たずに死にまくってまーす全部チャレンジ作った奴のせいでーす

405 :UnnamedPlayer (JP 0H9e-euC2):2019/12/14(土) 07:44:32 ID:s36mW+OHH.net
そういえばなんでか知らんけどXRK M4のタックライトバレルがめちゃくちゃカッコよくなってたわ よくない?
https://i.imgur.com/PrLybUC.jpg

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/14(土) 07:46:16 ID:jiL+KcV60.net
今日はあなたは対空やってください今日は地雷処理してくださいって言われて面白いわけないわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/14(土) 07:49:34 ID:jiL+KcV60.net
今日はアタッチメント使えませんよーとかこういうのなにがしたいのかわかるやついる?

408 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:51:33.52 ID:s36mW+OHH.net
>>407
そこまでしてやる必要ないんじゃない?

409 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:54:12.52 ID:jiL+KcV60.net
やる必要ないって金払ってんだからなに馬鹿なこといってんだよ

410 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 07:58:36.17 ID:jiL+KcV60.net
ゲームにならないって言ってんだよ話聞いてた?

411 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:05:29.51 ID:wf+6Ubfd0.net
午前中に来る連投おじさんを相手にしちゃダメだぞ

412 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:06:35.91 ID:jiL+KcV60.net
はい出たほんと話通じないよね

413 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:07:09.46 ID:jiL+KcV60.net
これだから雑魚は

414 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:11:17.19 ID:s36mW+OHH.net
ヤベー奴に話しかけちまった

415 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:14:31.65 ID:jiL+KcV60.net
NG登録しとけよ雑魚お前なんかと話したくないんだよ

416 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:16:23.97 ID:s36mW+OHH.net
>>415
CoDアプリでキルレバトルしませんか?

417 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:23:57.49 ID:jiL+KcV60.net
話しかけんなキチガイ野郎

418 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:31:31.21 ID:Yuxp9SiV0.net
>>405
俺もこれ使ってる
coopで使ってるあれっぽい

419 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:33:33.87 ID:s36mW+OHH.net
>>417
冗談だよごめんね
>>418
バレルが青色になるのいいよね

420 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:36:44.72 ID:wf+6Ubfd0.net
>>411
かっこよ

421 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:38:03.33 ID:jiL+KcV60.net
>>419
NG登録お願いしまーす

422 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:44:10.06 ID:l2evntpga.net
極論だが言ってることはわかるし、筋は通ってる。しかしやってることは精神年齢の低いガキ。

423 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:06:15.96 ID:jiL+KcV60.net
バーカ

424 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:07:01.52 ID:3wVYkC2Pa.net
ヒエッ

425 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:12:36.03 ID:jiL+KcV60.net
糞みたいな初心者が一々連投とか言って反応しやがってたからなんだよいやなら見るなよ

426 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:13:55.81 ID:jiL+KcV60.net
NGな登録すればいいじゃん勝手に

427 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 10:35:43.90 ID:/0WKEV8d0.net
ランチャーレベル30手前くらい迷彩のキルストリーク進まないけどどうやるの?

428 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 10:38:46.77 ID:T6LitYgd0.net
5連キルしたのにハイライトじゃなくてファイナルキルだったんだけど
どういう基準なんだよ

429 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:12:29.59 ID:qeyhfMb3r.net
>>428
これな
切り取るタイミングクソすぎて何もしないハイライトもあるし
機能つけるならまともに開発してからにしろ

430 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:29:18.33 ID:388Wp7Mfd.net
できないならハイライトじゃくて全部ファイナルでいいのにな

431 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:41:07.86 ID:LTXZ/tB30.net
このゲームほんとセールしないんだな
5800円以下で買いたいんだが
未だに発売日から値崩れしてない
クリスマスまで待つべきなのか

432 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:50:12.96 ID:uEGvVUWL0.net
え?w

433 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:50:14.59 ID:hlWmrzo60.net
>>396
どいつもこいつも過去スレ見ないし
cpu化石インテルばっか

434 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 11:53:07.98 ID:hlWmrzo60.net
>>431
ニートはたいへんだな

435 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:06:03.53 ID:91jIQO4ld.net
機会損失って言葉知らなそう

436 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:13:27.18 ID:I6leZWxp0.net
たかが数千円ケチる奴ってお小遣いで生活してんの?

437 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:14:52.46 ID:foC+Do4V0.net
6000千円で買えるのに
https://us.gamesplanet.com/game/call-of-duty-modern-warfare-standard-edition-battlenet--4252-1

438 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:16:18.25 ID:foC+Do4V0.net
ミスった
6000円

439 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:24:36.35 ID:liIX6wsoa.net
>>433
すみません過去スレ読んでCPU買ってきます‥

あと、何故か昨晩から不具合が発生しなくて困っています
あと、キャンペーンなら画質maxにしても止まらないのがとても謎です

440 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:37:27.19 ID:uEGvVUWL0.net
いま33%引きされてるんだが俺だけなのか?

441 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:42:51.85 ID:heJl1wKfM.net
さっき遅延999の奴居たんだけど表記バグ?

442 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:43:11.55 ID:foC+Do4V0.net
>>440
12月16日まで33%オフなんだな気付かなかった
https://www.blizzard.com/ja-jp/

443 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:49:46.81 ID:/0WKEV8d0.net
これバグか
基本的なところでのバグ多すぎるなぁ

444 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:55:05.96 ID:/0WKEV8d0.net
いや、これパーク付けるっぽいな
夜試すか

445 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:05:29.31 ID:hcHY3MBB0.net
今作三年ぶりにしてるんだけど
伝説のCoDプレイヤーYAMAMOTOさんはまだいるんかな

446 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:12:26.59 ID:wf+6Ubfd0.net
>>442
しれっとセールしてるんだよな、問題は日本の定価高いからこれが適正価格っていう
海外だと60ドルの33%オフだから安いんだろうけど

447 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:56:05.58 ID:foC+Do4V0.net
>>446
スタンダードエディションが定価¥8,690はぶっ飛んでるよなぁ

448 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:17:51.19 ID:oDL6IXWa0.net
安くなったらチートが増えるだけじゃん
高いのは利点だよ

449 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:34:39.68 ID:wf+6Ubfd0.net
日本の定価だけが高いからって大半の海外チーターに関係ないんだよね

450 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:37:10.03 ID:l8c5T3a60.net
チーターは鍵屋で安く買うか最悪海賊版だろうしな

451 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:45:02.00 ID:8zIwMHF00.net
いや、まじで途中参加するかしないかはオプションにしろ

452 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:47:10.78 ID:GvU4yn7H0.net
迷彩解除やってたら味方にクソ煽られるんだけど?
開発の想定した遊び方だろ?
何が悪いんだ?

453 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:35:29.71 ID:l2evntpga.net
>>451
気持ちはわかるけど現実的に考えてみ
途中抜け出た部屋はずーっとそのままだぞ
途中参加OKな人がそれを補えるほどいるってなら大丈夫だろうけど。
>>452
民度

454 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:37:52.91 ID:jiL+KcV60.net
>>452
おまえは悪くない文句あるなら運営に言えって話だ

455 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:50:31.33 ID:GvU4yn7H0.net
>>454
マウントでキルとかアタッチメント開放されて揃ってきた頃にアタッチメント無しでキルとか俺でも頭おかしいと思うわ

456 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:57:00.19 ID:U6YUqa430.net
すごく人数差ついたら没収試合で終わらせちゃって負け側は敗北数カウント無しでいいと思うんだ

457 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:00:19.53 ID:EMQZpywv0.net
迷彩のアタッチメントなしキルだけ残ってる武器6個あるわ...
やる気にもならんから金迷彩一生手に入らんダルすぎ

458 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:03:01.55 ID:GvU4yn7H0.net
>>457
マウントの方がだるくない?
アタッチメント無しならまだ脳死で突っ込めば稼げないこともないけど

459 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:11:16.77 ID:YpOb+Z/60.net
アタッチメントなしで一回使ってみなよ
意外と素のままでも充分強いことがわかってその武器にさらに愛着もつようになるから

460 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:32:10.42 ID:/0WKEV8d0.net
アタッチメント無しのアンロックは序盤にして
開発しながらチャレンジできるといいよね

461 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:52:08.65 ID:EMQZpywv0.net
>>458
マウントは長いこと使ってたら気がついたら終わってるからまだマシかなあ
アタッチメントなしはその土俵にすら立てないのがだめだと思う

462 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 16:54:49.21 ID:YpOb+Z/60.net
あとサイトのチャレンジが指定されてるのダルいよな
オペレーターリフレックスとかクッソ見づらいんだよ

463 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:04:28.44 ID:l2evntpga.net
(なんでみんな迷彩なんかほしがってるんだ?)

464 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:15:47.50 ID:YBfCZTTKa.net
マウントが一番だるい

465 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:04:43.76 ID:blQUDzWl0.net
WHにイライラする
キルカメラで見ると、壁越しに俺にエイムしっぱなしで横移動して
見えた瞬間射撃開始とか、どんだけ露骨なんだよ

466 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:10:02.41 ID:/9vMTiEQ0.net
今更だけど買おうと思うんだが面白い?

467 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:11:02.51 ID:wf+6Ubfd0.net
おもしろい奴には面白い、保証は出来ないわ
やるゲームないなら買えば?って思うけど

468 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:13:54.92 ID:/9vMTiEQ0.net
とりあえず人は居るって感じなのか?

469 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:19:25.48 ID:8zIwMHF00.net
>>464
設定でエイムで自動にマウントになるのにすれば楽

470 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:22:25.42 ID:22jJaDlv0.net
>>466
もらったからやってるが
正直、、、
>>468
人はかなりいるんじゃない?
マッチング早いで

471 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:27:06.47 ID:/9vMTiEQ0.net
>>470
なるほどとりあえず買うわ
サンキュ

472 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:37:10.69 ID:62xVcfSda.net
>>466
発売後2ヶ月も経たないうちに運営がどうすれば引退者が復帰してくれますか?なんて前代未聞のアンケートを出すような神ゲー

473 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:42:59.09 ID:EMQZpywv0.net
たかが何千円のゲームくらい人の評価なんか気にせず買えばいいのに

474 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:43:37.29 ID:YpOb+Z/60.net
IW製は2作連続でやらかしちゃってるから藁をもすがる勢いなんだろうなw
未払いなんてケチくさいことしたがために、優秀なクリエイター逃しててリスポーンスタジオからすればザマあみろって感じだろねえ

475 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:54:08.78 ID:Ghw7PCe10.net
タダで貰ったけど最近買ったゲームで一番プレイしてるなw
ついついプレイしてしまう

476 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:55:00.62 ID:wf+6Ubfd0.net
なんだかんだで現代戦の武器カスタマイズできるFPSな時点で評価してるわ

477 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:21:48.88 ID:uEGvVUWL0.net
開発者があーだこーだ言うよりアンケートとって総意はこうだ!ってするほうが早く動けるだろ

478 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:38:51.09 ID:OA8Gkp5a0.net
アンケートはとりあえずプレイヤーの意見を聞いてますアピールだと信じたい
逆にアンケートを取らなきゃ問題点がわからない無能運営ならMWはもう終わりだよ

479 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 20:07:54.05 ID:l5B9YgTSa.net
MP5とM4は下方したほうがいいわな
特にMP5は威力がぶっ壊れてる。撃ち合いにすらならんわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-rnh9):2019/12/14(土) 20:50:26 ID:Lc8W/QlI0.net
体力増やすじゃだめなのか

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-eXMj):2019/12/14(土) 20:51:29 ID:EMQZpywv0.net
良いか悪いかは置いといてアプデの頻度は間違いなく過去1
良いゲームにしたいってのは伝わってくるけど...なぁ...

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c681-M6nv):2019/12/14(土) 21:06:28 ID:BrMUIAPh0.net
ごくごく普通にプレイしてれば気づくようなバグも多いからなぁ
気づいてても人が足りないのか時間が足りないのか何なのか…

483 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-ACg1):2019/12/14(土) 21:37:16 ID:9OIwS+zTd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2d5-87js):2019/12/14(土) 21:40:01 ID:0If+xF0m0.net
>>480
今回銃と胴体頭で倍率違うから、単純に増やすとすぐにバランスぶっこわれる

485 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:32:49.94 ID:ZilmSsw00.net
インスコしたけど、「準備しようとしましたが、ディスプレイ画面が検出されなかったため開始できませんでしたn」とエラー表示されて起動すらできない。。。
グラボのドライバーは最新版にしたりしてるんですが・・・どなたか解決策ご存知ないですか?

486 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:38:46.39 ID:2ae6WxqU0.net
ない
PCを最新スペックへ一通り買い替え

487 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:47:01.60 ID:YpOb+Z/60.net
バランスなんてMW2みたいに全武器ぶっ壊れにしとけばええんよ、遊べるクソゲーっつーか

488 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:54:48.53 ID:5BSNZ8Iq0.net
e-sportsや大型タイトル化の影響でゲームバランスはそれなりにしないといけない
グラフィックなどの向上が開発期間を長くするわけだが準備期間が前と同じ2年半くらい(しかも今回新エンジン)
向こうの事情は知らんがActなんて超大企業だからIWもそう簡単に動けないんじゃね

489 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:13:55.90 ID:cE/hg65ta.net
e-sportsとか競技性を求め始めてから対戦ゲーはつまんなくなった
全員使えるなら強武器の何が悪いんだと

490 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:18:20.86 ID:AFDC5rDz0.net
悪いよ

491 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:26:15.38 ID:cE/hg65ta.net
そもそも使用率2位以下が10%未満でばらけてる時点でこのゲームはバランス取れてるんだけどな
CSGOはAKM4とAWPまたはハンドガンしかほとんど使われないけどあのバランスを悪いという人はいない

492 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 23:46:08.21 ID:GvU4yn7H0.net
csgoは銃マニアがやるゲームじゃないからな

493 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 00:31:24.02 ID:suIZUg780.net
色が白っぽくて敵が見ずらいと思てたけど
液晶を24インチTN→27インチIPSにかえたら一気に見やすくなったわ
他のゲームだとそんな影響ないんだけどこのゲームだとコントラスト薄いせいかTNだとかなり不利かも

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-2lVv):2019/12/15(日) 01:39:04 ID:SU2C7VKg0.net
美味いからって敵リス突っ込みまくりでリス変えまくるの辞めて欲しい、そこら辺から敵湧きまくりでわけわからん

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:43:24 ID:3Dr31OjP0.net
マウントもノーマル武器も別にいいんだけど使いたくない武器固定されて無駄死にしてんのがマジウザい

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:45:42 ID:3Dr31OjP0.net
もうチャレンジみたいなのはいらないよウザいだけ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:46:26 ID:3Dr31OjP0.net
家ゴミはこういうウザい事やらせたらピカイチだよね

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:46:59 ID:3Dr31OjP0.net
だからあのクソみたいなゴミが嫌いなんだよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:50:17 ID:3Dr31OjP0.net
縛りなんかしなければ勝ててたのに運営が邪魔してくる

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:54:30 ID:3Dr31OjP0.net
無駄死になくせよなんでわかってて死にに行かなきゃなんねーんだよふざけんなよ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:56:05 ID:3Dr31OjP0.net
てかBFも任務なくせば絶対もっと評価あがるよねバカが作るととんでもねーことになるな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:57:12 ID:3Dr31OjP0.net
任務とかデイリーなくせばもっと評価あがるよイライラさせてんのは運営側

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 01:59:26 ID:3Dr31OjP0.net
ほんと家ゴミ嫌いバカだよあいつら

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 02:02:56 ID:3Dr31OjP0.net
放置させてるのも運営

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-F4MR):2019/12/15(日) 02:03:38 ID:RVQ4OsUE0.net
なんだこの10連あぼーん

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 02:14:16 ID:3Dr31OjP0.net
今日だけでとどめの一撃10回やらされた者です

507 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 02:59:10.49 ID:aYf5kGbL0.net
視覚野強制60バグうっぜえええええ
もっさり度高いし、ふわふわ動くのが不快度を更に上げる。
せめて視覚野100くらいで固定してくれ。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be2-Oanw):2019/12/15(日) 03:15:17 ID:HAhiNLC40.net
シュートハウスでも先週はそんなでもなかったのにまた目の前リスしたりクソリスになった?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-2lVv):2019/12/15(日) 03:17:49 ID:SU2C7VKg0.net
なってるね、目の前にスポーン普通にある

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2d5-87js):2019/12/15(日) 03:19:15 ID:AO8MHddI0.net
それどころか、地下に潜るグリッチ発見されてるからハードコアがひどいことになってる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-f60m):2019/12/15(日) 03:55:30 ID:6XVkd+Bo0.net
連投マンコテつけてくれ
そのほうが君の望んでるNGに入れやすい

512 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 07:22:35.13 ID:+n6P4IU30.net
>>306
コレな完全なp2wゲーwwww

513 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 07:35:02.63 ID:80SM58Co0.net
DLC所有、未所有でマッチ分散しないように無料にしたから代わりにバトルパスやぞ
デイリーなんてやらなくても支障きたさないし、エンブレムコーリングカードが欲しい人が必死にすればいいレベル

連投ニートおじさんが必死にCSのせいでバトルパス云々〜とか言ってて笑っちゃう

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 08:16:58 ID:3Dr31OjP0.net
>>511
しらねーよ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/15(日) 08:19:07 ID:3Dr31OjP0.net
>>513
笑えるのはお前の頭の悪ささっさとng登録しろよ

516 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 09:08:37.17 ID:1xDuXuWo0.net
RTX2080Ti の「おまけ」 で貰ったゲームだからバトルパスとかまったく気にならんなw
HDRとレイトレがクソ綺麗で暇つぶしには最高やで

コントローラーでやってるクソ雑魚な自分
適当に遊ぶには気にならん
マウス様のスナイピングには惚れ惚れするよ

517 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 09:48:05.01 ID:JtEsQn/fa.net
てかGW分隊命令出せるようにならないの?
GWは分隊行動して楽しみたいわ

bf の丸パクリになるからいやなのか?

518 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:01:22.12 ID:g145G+TC0.net
初めてGWやったけどMAG思い出したよ
蘇生システムと修理システムがあったらもっと面白いと思うんだけどなぁ

519 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 12:42:36.60 ID:d9ZRytp2a.net
GWは分隊移動できればなぁとは思う。
自分以外が萎え落ちして一人分隊になった時にはどうしろとと思うわ。

520 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 12:46:27.99 ID:FcYc7y1Ra.net
>>457
HCシュートハウスお勧め

521 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 13:42:26.06 ID:gGCR+oAca.net
スモーク付近の敵をキルってのが辛い
でもあのMP5かっこいいよなあ

522 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 14:12:22.97 ID:yGb9cjpA0.net
すまない。今日買ったんだが誰か助けてくれ。
シングルは問題なく進めたんだけど、マルチいくとプレイ前のロードから画面止まったままで、
ホスト/サーバーの接続が切れました。って出てしまう。
ルーターの更新、ipアドレスの固定、ポート開放、グラボ更新かけたけどダメだった。
誰か解決方法教えてください。。。

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-bWwy):2019/12/15(日) 14:53:03 ID:+oBcoH7l0.net
ゴミゲの大会始まるで〜w
https://www.youtube.com/watch?v=dgw-Cy6rvK0

524 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-QOcl):2019/12/15(日) 15:00:17 ID:GWEWIfK7a.net
>>522
僕も似たような症状です。
たぶんPCの性能不足です。
比較的軽いガンファイトとか、プレイできたりしませんか?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-OFkf):2019/12/15(日) 15:03:23 ID:u2lLlPCQ0.net
今更だけどタボールぶっ壊れてない?
M4よりもヤバイ気がするけど

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/15(日) 15:16:27 ID:M/CMOjmY0.net
ぶっ壊れてはないけど、M4よりレート高いから近中距離で安定してると思う
ただ近距離特化ならMP5・AUGのほうが早く裁けるからなぁと

527 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:22:37.38 ID:aw8q7xGq0.net
ようやく、Dev Error 6068、6070他、クラッシュに対して、
あくまで私の環境での効果的な対策が見つかったから書き込んどく。
私の環境ではグラボ:MSI GeForce RTX 2070 ARMOR 8Gのメーカー側の調整であるブーストクロックがゲームとの相性が悪いようで
MSI AfterBurnerでCore Clock(MHz)を -210MHz 1620→1410MHzまでダウンクロックするとクラッシュしなくなった。
数日間、8時間位プレイしたけど、クラッシュとDev Errorはなくなった。

※注意としてダウンクロックもオーバークロックと共通で壊れた時の保証対象外になるから、自己責任なのは気を付けてください。

ただ時おり、2、3時間に一回:memory Error:19 148ってエラーが上がる(今回のアプデが原因というコメントも見かけた)

もう一つ、誤解のないように伝えておきたいけど、英語圏で対応策さがしてる間にグラボが原因というより、メーカーの開発に問題ある旨のコメントをいくつか見かけた。
だから似たような症状の人は、グラボが不良だとかは決めつけない方がいいかも。
私以外にもRTX2080Tiなんかでも同じ症状と書き込みあったし、私もアプデ入る度にクラッシュとエラーが増えていったし
一つ前のアプデから、ダウンクロック関係なくCodのプレイ中にPCから、時々コイル鳴き(高周音)がするようになった。

バカデカい容量、改善されないエラー、やっぱ開発側が大いに問題あるのかな?
シリーズ通して、Codってこういう不具合って多いんですか?

528 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:25:58.26 ID:qvadRqQWd.net
RAM-7まだまともなアタッチメント出てないから何とも言えんが近距離ごり押すならSMGだしなぁって感じがする

529 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:26:37.67 ID:aw8q7xGq0.net
>>527
追記

Core Clock(MHz)を -210MHz 1620→1410MHzまでダウンクロック
というのはメーカーが発表してるブーストクロック値1620MHzを
ベースクロック値1410MHzまで下げたってことです。

似た症状で、試す人は、自分のグラボの性能を各メーカーで調べたほうが良いと思うので
ご注意ください。

530 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 15:34:39.28 ID:ijVEjso/0.net
>>521
自分もそれきつかった
ShootHouse24/7のドミネ来るまで入退室繰り返して、ドミネになったら開幕Bにスモーク焚きまくったら5回で終了したからオススメ

531 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:19:57.43 ID:eTrQ/G1W0.net
>>527
BO4だったかな?なんかのゲームで自動クロック調整が原因でエラー吐くパターンがあったような

532 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:34:04.90 ID:eTrQ/G1W0.net
このゲームドミネしかまともなルールなくない?
TDMは両陣営引きこもりだし、ガンファイトは劣化BRになったし
GWは劣化BF、サーチはまだ遊べるか

533 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:37:29.57 ID:qc/mMyNE0.net
チートで暴れてた中国人がログも残さず消えていったんだけどリアルタイムBANされた?

534 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:46:00.57 ID:3Dr31OjP0.net
>>532
低スペPS4のゲームだから

535 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:46:38.85 ID:1xDuXuWo0.net
>>527
オプションでCPU、GPUの温度を表示しチェックしてはどうか
PC内部の温度も上がってるとか
熱暴走の可能性も

クラッシュ時にイベントビューアを見てある程度特定するとか
家だと長くプレイしてもクラッシュやフリーズなど不具合は一切無い

i9 9900k
32GB 2933
RTX2080Ti
C:PCIe M.2 512GB

ちなみにゲームは発売して一か月以上たってから貰ったから
それ以前のバージョンでの安定性は知らない

536 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:47:17.21 ID:RFX0UEvqa.net
普通のFPSのデスマッチで引きこもりじゃないゲーム有るの?

537 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:59:32.75 ID:WvsNAE0v0.net
タイタンフォール2

538 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:27:08.76 ID:HIRfXyPg0.net
エラーとか吐いたことないからおま環やね

539 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:28:36.37 ID:gGCR+oAca.net
>>530
さっき終わらせたんだが誤表記だったよこれ
自分がスモーク付近にいるとき、が条件だった
気づいたらすぐ終わった

540 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:28:56.21 ID:VGntLIkNd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

541 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:30:34.02 ID:Vip3mU8T0.net
リスありモードに嫌気さしてサーチしかやらなくなったな
死んだらスマホいじるしそんなガチでやってないけど楽しい

542 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:31:39.02 ID:3Dr31OjP0.net
リスなしやるならYouTubeでも見てろよ

543 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:34:57.20 ID:3Dr31OjP0.net
つーかシュートハウス以外のマップやってない

544 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:44:07.71 ID:KDiourPe0.net
前作1度もプレイしたことないけどこのゲームめちゃくちゃ面白いわ
マップクソなのはあるけど、ハードポイント楽しい
チーデスドミネはあんまり好きじゃないけどシュートハウスならまだ楽しい
敵がすぐ溶けるのが爽快だわ

545 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:45:01.76 ID:3Dr31OjP0.net
初心者は死んでも面白いっていうからあてにならなたあ

546 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:45:08.28 ID:3Dr31OjP0.net
ならない

547 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:46:49.41 ID:3Dr31OjP0.net
最初とかマップも覚えない内からクソゲー連呼してた奴らいるじゃんあれ全部初心者

548 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:23:39.17 ID:3Dr31OjP0.net
シュートハウスってオフィス側抑えとけば負けないな

549 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:29:09.88 ID:3Dr31OjP0.net
シュートハウスの西側はコンテナスクラップ置き場まで有利だけど東側はベースと裏通り以外は不利センターでキャンプするしかない

550 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:31:21.21 ID:3Dr31OjP0.net
東側から始まったら抜けた方がいいな

551 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:36:35.05 ID:6XVkd+Bo0.net
デイリーチャレンジのゲージ貯まらないけど水面下では溜まってるんだよね?

552 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:39:17.30 ID:yGb9cjpA0.net
>>524
いや、ガンファイトとかもだめですね。
自分で作ったプライベートなら何故かいけた。。。なぞい

553 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:46:18.65 ID:aw8q7xGq0.net
>>535
一通りチェックはしてる。
Dev Error 6068、6070はdirectxに関するエラーで
グラフィックが何らかのエラーを生んでるというコメントはいくつかみた。
そしてこのエラーは開発が何らかの修正を行う必要がある旨のコメントもあるし
俺もそれが信憑性高いかなと感じている。

トラブルない人はトラブル起きない様子
ダウンクロックで普通にプレイは出来てるから、一時はこのままプレイかな
どちらかというと、ハード相性のように感じてる。

554 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:09:58.95 ID:1xDuXuWo0.net
>>553
そっかー俺はその手のエラー吐いたら「Geforce Experience」からエラーレポート送ってる
送るときにHW情報のダンプも送るから、ドライバ側じゃないにしてもNVIDIAからベンダー側に詳細送ってくれるかもだし

基本はゲーム最適化の不備や設定見直しを送ってて
そのせいか知らないけどこの間steamのゲーム貰ったw

この手の最適化ツール嫌う人もいるけど
ゲーム内じゃ設定できないグラフィックオプション弄ったりして面白い

555 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:40:42.59 ID:AO8MHddI0.net
>>551
今進捗が更新されないバグはないから、進んでないなら本当に進んでないぞ

556 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 19:41:04.08 ID:aw8q7xGq0.net
>>554
えぇ?何ですかそれは?
エクスペリエンスのゲームを選択したら出てくる
「フィードバックの送信」からってことですか?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-xO71):2019/12/15(日) 19:48:58 ID:1xDuXuWo0.net
>>556
そそ、それ
どこまでのダンプファイル送ってるかはわからないけど、ある程度の情報は送ってるはず
んでエラー吐いたらその情報コピペして送る

出来るだけ詳細も書いて送るとグッド
そんな事繰り返していたら、ある日ゲーム貰った

もしかしたらドライバ側で修正可能かもしれないし送ってみるのも手

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-GBjH):2019/12/15(日) 19:50:36 ID:oTZW2qeD0.net
TDMは引きこもりって言うけど最近は結構普通に出てくる人多くない?
ガチ芋は1チームに1人〜3人くらいだと思う

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-bWwy):2019/12/15(日) 19:54:43 ID:aw8q7xGq0.net
>>557
ドライバー側で改善してくれるなら万歳ですし
私も、メッセージ等送ってみます。
ありがとうございます。

560 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 20:13:23.67 ID:aw8q7xGq0.net
>>531
「自動クロック調整 BO4 エラー」でググったら
興味深い記事がヒットしました。まさに私の状況に共通しているみたい。
ありがとうございます。

561 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 20:15:39.92 ID:6XVkd+Bo0.net
>>555
げ、まじ?
セントリーガンを使用して15キルなんだが何か特別なことしなきゃいけないのか?

562 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 20:36:05.25 ID:AO8MHddI0.net
>>561
知らんけど、ストリークキルは内容によっては生存中に使わないとカウントされなかったりするから、それじゃないの

563 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 20:51:45.49 ID:1xDuXuWo0.net
>>560
GPU-Zや CPUID HWMonitor 、OCツールなどを常駐させながら CODをプレイし
クラッシュした段階の温度や消費Wを調べるといいかも

VGAがOC時にクラッシュするなら、使用している電源の質を疑うのもアリだと思います

564 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:19:34.58 ID:D2Qm5zGS0.net
旧作や別ゲーで知り合ったフレの中でMWをプレイしている人は21人いたけど誰もいなくなったよ
BO4は3か月ぐらいで全滅したけどそれを上回るペースで皆離れていってた
アップデートで今後は少しずつ良くなっていくのだろうけどもう誰も期待していないんだろうな

565 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-g36G):2019/12/15(日) 21:45:22 ID:nEFtLZs6M.net
>>564
どっかで似た書き込みを見たわ
デジャブか?w

566 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:50:31.15 ID:2hs8ZGN+0.net
>>564
誰一人残ってないのん?
まだ出たばっかりじゃなかったっけこれ

567 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:07:33.77 ID:z2Uz9PbKa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000012-gamespav-game
シーズンワン始まっても155ランク報酬はm4 ogだとよ

568 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:09:53.23 ID:UK2Gymvr0.net
中国人つよいなーGWやってもトップはみんな中華ping
BF5と変わんねーわこのゲーム

569 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:15:35.07 ID:mLN14c34a.net
今回のシーズン武器はM91のはずだけどOGに追加されてるってことかな

570 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:38:21.75 ID:OcXQ/X/z0.net
最近の過去作は1ヶ月どころか発売直後でもオブジェクトルールのマッチングに時間が掛かってた記憶があるけど
今作はHPもドミネもHQも2ヶ月弱経った今でも割とすぐ始まるから全然問題ないな

571 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:42:31.74 ID:D2Qm5zGS0.net
単純にクロスプレイのおかげじゃないの
その代わりサーチがリスがないTDMみたいな感じになったけど

572 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:50:27.44 ID:DhR3ZZ470.net
サーチは攻守あるからまだマシ
サイバーアタックのほうがただのデスマッチやってる

573 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 22:55:06.66 ID:aw8q7xGq0.net
>>563
一応、私のPC環境(オーバークロックなし)
・マザーボード:X570 Taichi メモリ:CORSAIR DDR4 SSD:XPG SX8200 Pro PCIe3.0x4 M.2
・CPU:AMD Ryzen 7 3700X CPUクーラー:DEEPCOOL GAMER STORM ASSASSIN III
・グラボ:MSI GeForce RTX 2070 ARMOR 8G
・電源:1000W:Corsair RM1000x

たぶん、電源は問題ないと思うんですよね、
フレームレートから見てもグラボの性能は十分に引き出せていますし。
ただ、なにかしら原因が見つかるかもしれないんで、試しに入れてみます。

ありがとうございます。

574 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:15:18.15 ID:mLN14c34a.net
クロスプレイあるからっていうけど早朝でもない限りほぼPCと当たるが
単純に今作はPCで売れてるだけや

575 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:27:33.90 ID:cHmyMAbh0.net
数週間前にもちらっと居たがグランドウォーでいきなり核落とされることあるんだな
167:100の優勢でいきなり核が来るぞアナウンスからのマジで落とされて負け
チャット欄???の嵐

576 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:29:21.62 ID:mLN14c34a.net
ただの30キルストリークやないの

577 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:04:15.70 ID:aJLo9e3o0.net
1ゲームで数回ラグるんだけど
確認したら突然pingが30から400くらいに跳ねるんだけどこれってスペック不足から来てるのかな?
フレーム落ちのマークも出る

578 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 02:52:39.85 ID:ClK5jMMV0.net
いや回線だろ

579 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 04:01:30.53 ID:HEbJAogH0.net
いまだにプレイ安定しない人いるのな
俺も発売直後は何度もプレイ不能におちいったから
他人事とは思えんわ〜
頑張れや〜
一週間限定新ルールのインフェク面白いなー
でも出来ない人もいるのかー

580 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 04:42:04.33 ID:b3U2kemv0.net
Infected出たならprophuntも期待していいですか

581 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:45:23.41 ID:twj6SHGZ0.net
もう人がいなくてマッチングしない

582 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:46:40.00 ID:twj6SHGZ0.net
嫌いなマップに強制的にぶち込まれてまだプレーしてないのに3回も負けた

583 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:48:34.71 ID:twj6SHGZ0.net
途中抜けペナルティーっていらなくね?なんでPS4のゲームってやりたいようにやらせてくれないの?

584 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-aga0):2019/12/16(月) 06:59:47 ID:L9zfhPx9a.net
家ゴミ勢はガキ比率高いしある程度ペナルティないとね

585 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 07:55:09.56 ID:skmBkIz+0.net
マッチングしないニート

586 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:27:09.89 ID:UmsIjhJp0.net
高速近接使用中に近接キル10キルは、何したらどんどんカウントされるの?文字通りやっても進まん

587 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:28:10.16 ID:FNw6ts8Br.net
高速近接の説明をよく見ろ
高速近接の効果はとどめの一撃が早くなるんだぞ

588 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:30:40.54 ID:UmsIjhJp0.net
こっちのミスだったスマン。ありがとう

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-uKDx):2019/12/16(月) 08:38:37 ID:K9wUEfz60.net
>>573
AMDとnVideaを組み合わせてる時点でアウト!w

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-uMk/):2019/12/16(月) 08:42:56 ID:eSnkE95da.net
いやとどめじゃなくていい
パーク装備した武器で殴り殺せば進む

591 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:44:29.52 ID:K9wUEfz60.net
てst

592 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 08:53:02.44 ID:foF6LRcRM.net
全角アルファベット使うやつって基本的にヤバいやつ

593 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 09:02:29.32 ID:lOZw4GrY0.net
rpgで空中キルストリーク狙うのむずくね?
地味に避けやがる

594 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 09:33:53.84 ID:PtriNxK40.net
>>593
カウンターUAV以外落とせる気がしないわ

595 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:01:51.54 ID:pLFa9Wve0.net
確実に落とせるのはカウンターUAVとVTOLだな
パーソナルレーダーとUAVも撃てばそこそこ当たる

596 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:21:26.18 ID:nMWBDrqu0.net
>>589
それは根拠のない偏見ではないですか?

私と共通の不具合は、コメントを見ていくとインテルCPUの方が多かったですよ。
私よりグレードの高い組み合わせも見られました。
あなたの言ってることは、関係ないレッテル張りではないですか?

597 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:30:27.91 ID:U6lnIonO0.net
キルデス見られる時計が待機状態で常時視認出来たんだけど今見たら見えなくなってた。バグだったのかな?便利だったのに
>>594-595
カウンターUAVとかどの武器でも落とせるし・・・

598 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:32:01.69 ID:K+sewTcr0.net
>>576
普通にチーターやぞ
ベータの時点でBFV並みにチーター沸いてて
後半あり得ないことになってたのに
なんで今チーターが存在しないと思うんだろな
どのマッチにもほぼほぼBFVのチーター見かけるのに

599 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:34:27.37 ID:K+sewTcr0.net
>>568
中華はほぼほぼチーターだぞ
BFVと違ってサバ選べないから均一に分散してるだけで
チーターの割合事態は変わらん
使えるチートが限られてわいるというだけで
エイムアシストのブーストやらWHの類は普通にいる

600 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 10:44:13.40 ID:U6lnIonO0.net
チーター出没注意喚起おじさん

601 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-3JQR):2019/12/16(月) 10:57:30 ID:FZoYBXhBd.net
ほぼほぼ←使うの大好きなのか?

602 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:13:43.44 ID:IhCTcb1oa.net
>>589
そんなことねーだろ
うちの環境無問題だぞ

603 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:50:58.36 ID:ClK5jMMV0.net
GWで核出るのチーターのせいしてるの草生えるでしょ

604 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:58:12.19 ID:ELZ7TmVzM.net
中国人ってmobaは凄い真面目にやるし強いけどFPS,TPSになるとすぐチート使うよな
よっぽど才能無いんだろうな

605 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 11:58:46.19 ID:hmbPHeN1a.net
BF4のようなクラン戦が盛り上がるFPSはいつになったら出てくるんでしょうかね
ところでMW本当におもしろいか⋯?

606 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:01:46.50 ID:ClK5jMMV0.net
クラン戦やりたいなら今でもCSGOとR6Sがあるやん

607 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:04:50.72 ID:Oy7WYfXt0.net
>>605
クランってもう死語じゃない?
そういうのはpubgとか荒野行動やってるらしい

608 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:13:47.70 ID:QavpNs3e0.net
mobaはチートやりようがないのか
moba移るか

609 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:16:37.87 ID:rpccFdueM.net
>>605
言うて、BF4のクラン戦てそんなに流行ってもなかったとおもうが
自分でやってたから思い出補正されてるだけじゃね?

610 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:19:00.69 ID:S9m/BtowM.net
このスレはsage進行でつか?
age進行でつか?

611 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 12:36:43.31 ID:ClK5jMMV0.net
>>609
まぁ少なくともBF4の場合は日本のPC版人口もそこそこいて、交流コミュニティがあったからねぇ(JCGとかね)
それに比べると最近のCoDはそういうの一切ないからね、そもそも人口も少ないしコミュニティやる人もおらんから仕方ないね

612 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:06:01.86 ID:EzjSdGW/0.net
そういうのはCS版の方が活発そう
勝手なイメージだけど

613 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:17:25.13 ID:RA/AfPIva.net
どうせゴーストだらけだしuavよりカウンターの方がいいな

614 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:32:54.93 ID:lOZw4GrY0.net
俺のためにカウンターUAVとシールドターレットたくさん召還してくれ

615 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:37:09.23 ID:QCdmFxJy0.net
infectedやっぱ欠陥ルールだわ
上手く隠れても味方表示機能のせいで近くで死なれると隠れる意味が無いし
ラス1レーダーも赤点じゃなくてコンパスだけとかにしないと時間の無駄感が凄い

616 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:42:03.65 ID:qfjp03JI0.net
ウォリアーコードのストリークキル25回ってケアパケ産でもカウントされるのだろうか

617 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 13:50:25.55 ID:SNx7FVWEa.net
え、PKMヤバくない?
LMGなんて使って来なかったけどカスタムマッチでADS特化にして使ったらADSめっちゃ速いやん

レートがキロと大差無いのに胸上3発キルだからキルタイムはAUGの3発キルタイムと同じで速いし胸下ばかりに当てて4発キルにしてもキロと大差無いキルタイム
でADS振りにするためにストック無しにするしバレルも短くしてブレ大きくなるのにほぼ無ブレ
で初期から100発あるから弾には余裕ある

とにかくアンバレにもADS速度付けれるのは強い

618 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 14:23:03.71 ID:skmBkIz+0.net
Odenロングカスタムにすれば30mくらいまで胴体2発キルですやで
厨武器の性能はそんなもん

619 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 14:54:37.03 ID:ClK5jMMV0.net
PKMはナーフ食らってからは普通だぞ
今は胸部に3発当てないと3発キルにならないからな、その点AKなら胸部に1発当てれば3発キルが発生するっていう
もちろんPKMの弾持ちと連射精度の高さはいいとは思うけどな

620 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 14:55:33.47 ID:hmbPHeN1a.net
>>607
まじ?死語なの??
BR経費ゲームのeスポーツってよくわからんけどね。BFだってどちらかといえば微妙だったし。
>>609
思い出補正はあるかもしれんけど、最盛期はクラン戦マッチングコミュニティがあって毎晩クラン戦やってたけどなあ。

明確なeスポーツルールが無いのが無い(少なくとも日本には)のが盛り上がらない原因だろうな。もう一度ガチなチーム戦したいんだけどな。シージに帰るしかないか。

621 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 14:58:27.14 ID:ClK5jMMV0.net
てか、PKMより他のLMGがただの劣化だから使い道ないのがな
MG34はまだレート高いから使えるかも知れないけど他は終わってる

622 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:03:39.68 ID:deO4bp0/0.net
M91はオーバーキルでサブ武器として持てば
同じ弾薬を使うSCARとEBR14の残弾を増やせるというメリットがあるにはある

623 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 15:38:18.15 ID:A1Sv8BIH0.net
武器の調整ヘタクソなんだよな
劣化○○とかそれ使うなら○○でいいばっかり
FALとか際立ってた武器も調整でゴミにするし

624 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:25:01.88 ID:KKv+xUTHa.net
武器nerfを望んだのはお前たちだ
弱武器を強化する方向で調整しておけば微妙な感じにならなくて済むのに
昔は強かった今は妥当な武器とか使っても微妙な感じになるだけだし
まあそれにしても最初から強すぎた武器があるけど

625 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:25:49.09 ID:LWk09Wqo0.net
ハイライトがもろチーター乙な奴でワロタ
消えろゴミ支那

626 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 16:44:32.20 ID:RbZ5KKOG0.net
チーデスの20人対戦ばかりやってるんだけど、夜のヨーロッパの街みたいなマップ出てこないんだけど、チーデスでは出来ないの?

627 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:01:16.31 ID:ffs78/5Tr.net
夜のヨーロッパ??
バスがたくさんあるピカデリー?
建物の二階が中央に双方にあるセントペデルブルクみたいな名前のとこ?

628 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:02:10.43 ID:ffs78/5Tr.net
いずれにせよ出ないなら理由は通常チーデス用で二十人だと小さいからじゃないかな。

629 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:09:23.34 ID:R6LMpxJAr.net
夜のヨーロッパっておそらくピカデリーのことだろうけど
あそこは20人マップじゃないから20TDMだけしかフィルターかけてないなら当たらないよ

亀だけど
上のチーター連呼おじさんはGWで30キルで核出せば強制終了なるの知らないのかな
普通のTDMとかで核は滅多に見ないけど
GWなら自分も数回遭遇したことあるんだけど
デフコンニュークとかも知らなさそう

630 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:11:43.13 ID:ClK5jMMV0.net
>>624
このTTKでBuffばっかしてたらヤベーだろ…
てか、強すぎた武器って725のことだろ?あれはぶっ壊れてだったよな、あれ基準で作ったらゲーム壊れるわ(壊れてたが
一応BuffでSMGの取り回しがよくなってMP5やMP7が輝きを増したりはしてるけどね
LMGに関しては威力を弄ったのなぜかサイレントNerfで、パッチノートに未だ記載されてないし誰が望んでたのか理解されてないっていう

631 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:12:49.05 ID:ClK5jMMV0.net
てか、弱武器のUZIちゃんはいつ救済されるの?
最近武器バランス弄らないけどそろそろパッチ来るんですよね…?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9781-i+cm):2019/12/16(月) 18:15:10 ID:y/msrjAZ0.net
全武器同じにすると面白くないからバランス良いと思うけどな

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6291-GBjH):2019/12/16(月) 18:20:31 ID:dY7UXINu0.net
>>631
性能が気になるならHCやれば?
uziで遠距離狙撃楽しいよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/16(月) 18:23:28 ID:ClK5jMMV0.net
>>633
ハードコアは興味ないんだよな…UZI他に比べたら弱いとは思ってるけど普通に使ってはいるし
単純に最近パッチでゲームバランスにテコ入れが来ないことを嘆いているだけよ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/16(月) 18:49:09 ID:twj6SHGZ0.net
>>606
あるやんてR6ってキャンプポテトゲーじゃん俺そんなのやらないよ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/16(月) 18:51:26 ID:twj6SHGZ0.net
>>626
こういう初心者の願望を具現化したマップは尽く糞

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/16(月) 18:53:46 ID:twj6SHGZ0.net
つーかR6てどんだけ待ち時間あんの?プレイ時間の20%はマッチメイクで潰れてさらにリスなしだから実プレイ時間は30%くらいかそれならYouTube見てればいいのに

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/16(月) 18:56:09 ID:twj6SHGZ0.net
pubgとかもそうだけどよくそんな長時間待機してられるよな俺はせっかちだから一秒でも待たされるとイライラするんだよね

639 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:24:59.22 ID:twj6SHGZ0.net
R6を1時間プレイしたとして実働時間15分くらいだろ?それならYouTube見てればいい

640 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:25:50.79 ID:twj6SHGZ0.net
バトロワも全体の80%はマラソンしてるだけだろ?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 622c-CrEw):2019/12/16(月) 19:49:08 ID:LT8BhISA0.net
一人言?…

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/16(月) 19:54:04 ID:ClK5jMMV0.net
NG連発ワロタ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-GBjH):2019/12/16(月) 20:00:30 ID:EeY8RLmh0.net
>>613
カウンターってAR10発くらいで落ちるでしょ、あれなんか意味あんの

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-0Si8):2019/12/16(月) 20:04:29 ID:twj6SHGZ0.net
>>641
いやセンス無いねって話

645 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-rnh9):2019/12/16(月) 20:04:31 ID:Ub3iOJuoa.net
現状M4,MP5、RAM-7使ってる人が大半の中でUZIが優位にたてる場面が少な過ぎるな
機動力生かした立ち回りもMP7に持ってかれてるし、UZI自体は銃として凄い好きなだけに辛い
そろそろ来るであろうベクターに期待

646 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:12:16.15 ID:twj6SHGZ0.net
てか連投ダメって誰が決めたの?連投ダメバイアスおじさんに聞いてみたい

647 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:13:06.19 ID:ceOUo2tD0.net
M91ってふつうに強くね?
遠距離ならPKMよりブレないし

648 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:17:48.60 ID:ClK5jMMV0.net
>>645
そうなんだよな、フルサイズのUZI使えるゲームって少ないからそれだけで嬉しいことは事実なんだけども…
弱いまんまでもいいけど、もうちょっとなんか尖ったところが欲しいわ

649 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:33:44.74 ID:vPcH3uiY0.net
WQHD144hlzモニタとRTX2070の組み合わせでレイトレOFFの諸々最高設定でやるならテクスチャ解像度をFHDまで落としてFPS110〜130維持するのがベストだよな
テクスチャ解像度100まで上げてクッキリキレイな画質でFPS120とか維持したかったら2080でいけるんだろうか?

650 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:43:08.11 ID:ClK5jMMV0.net
そもそもフレームレート上げて有利にしてるのに、ちょっと視認性が悪くなる細かいオプションをオンにして、その上にレンダリング解像度を下げて稼いでる(視認性も落としているかも)ってちょっと変な話だと思うけど…
それはおいといて、今使ってるのがRTX 2070無印ならRTX 2080 SUPERに買い換えるならそれなりにフレームレート伸ばせるとは思うぞ
ただ、その買い替える金額に価値があるかは微妙だと思うし同世代の製品ってのが…

それよりも、GEFORCEの公式ブログがCoD:MW向けのperformance guideを出しているから、それを読んで見栄えとパフォーマンスの妥協点を探ってみるといい
最高設定になっているところを少し削るだけでフレームレートは稼げると思うし

651 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:52:02.27 ID:vPcH3uiY0.net
>>650
パフォーマンスガイド出してたのか
いいこと聞いたよありがとう

652 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:09:30.69 ID:NLY+evH8a.net
見やすさとfps重視でやってたけどなんとなしにレイトレオン最高画質でキャンペーンやったら感動したわ
さすがにマルチじゃやらないけど性能上がってこれがデフォになったら革命だな

653 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:39:21.95 ID:JykTkZfV0.net
旗入った時のゲージ邪魔過ぎない?
これのせいで旗入る気なくなる

654 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:44:07.74 ID:3PobPeMq0.net
原因不明のfps落ちまくりで
4k14dとか意味のわからないスコア出しまくりで、萎えてたら、
Geforce Experienceお前か!
なんでこういうアプリの連動とか意味不明な仕様増えるのかね

655 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 21:46:23.78 ID:ceOUo2tD0.net
PKMってそんなに強いの?
MG34の下位互換じゃないのか

656 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:04:45.70 ID:lOZw4GrY0.net
夜になってカウンターUAV見えなくなったんだけどチャレンジの嫌がらせか?

本体ごと再起動しても変化ねえや

657 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:56:05.35 ID:QCdmFxJy0.net
ちょっとやる→アンロックめんどくさくて止める
の繰り返し
なんで人が離れるかのアンケートとか取ってんのがアホらしいわ

658 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:59:35.62 ID:Oy7WYfXt0.net
アンロック楽しい

659 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:01:01.83 ID:rrylqvZb0.net
M13のスケルトンストックやっと解放したけど思ったよりは早くないなこれ
とりあえずキャンペーンの大掃除の時のカスタム+スケルトンストックでクリアリングしながらやってるけど後ろから来たら終わる

660 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:13:35.78 ID:wrAdH+DP0.net
HQも占拠中にゲージが画面のど真ん中に表示されるの邪魔でしかないわ

661 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:58:25.25 ID:yXWSYGvh0.net
ゲージで思い出したけど、Aをキャプチャ中に画面真ん中にBを占拠中って出るのって俺だけ?
逆にBをキャプチャ中だとAを〜って出る

662 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:19:53.24 ID:4u9lFIrYa.net
CUAVは律儀に敵の頭上に出すとすぐ壊されるからマップ外の遠〜くに出すんだぞ
ミニマップ妨害は全域だから問題なし

663 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 01:08:18.76 ID:xw6N9j7s0.net
>>662
あーそう言うことだったのね
なんかいつも見つかんねーなーと思ってたけど
それだとちと優秀すぎるね、特にGWだと

664 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 01:31:06.66 ID:+r7jnvYba.net
キルレ1.1くらいしか無い雑魚だから足引っ張らないよう少しでも貢献しようとオーバーキル付けて対空カスタムMG34持ってるけどVTOLくらいなら空爆後の射撃始まる前に落とせるのな

665 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 02:04:07.12 ID:V6ZY9ckW0.net
久しくやろうとしたらLMG弱体化ってマジ?
Odenも調整入ったみたいだしお気に入りの銃が殆ど弱くなってる…

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Arw8):2019/12/17(火) 02:15:29 ID:wx9U7Ry+0.net
>>662
まじかよ、何のために位置指定させてるんだ

667 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 03:10:34.32 ID:GDDr1jy20.net
変に弱体化するなら連射レートを一律下げたら色々解決しそうなのに。

668 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-3JQR):2019/12/17(火) 05:13:32 ID:2APmQjpbd.net
ロケランで芋ぬっ殺したら怒られました

669 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 05:55:04.96 ID:50grQgUt0.net
>>666
一応近くだと画面全体にノイズが入ってうっとうしくなるぞ

670 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 05:56:48.06 ID:rZ/aq4BRa.net
>>657
俺はアンケートの件でこりゃもうダメだなと見切りをつけてMWを引退してApexとシージに戻ったわ
ゴミで有名な新生FF14と同じで引退後のスレオンの方が楽しい。ストレスゼロだしなw

671 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 06:18:00.13 ID:ZwKmfar90.net
Apexもシージも
全く面白くなかった

672 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 07:39:42.04 ID:2mkUusOya.net
ドミネ誰も旗取らないからしょうがなく自分がキャプチャしてると、後から一緒に旗取りに来る奴なんなの?
そこまでして死なずに100ポイントが欲しいの?

673 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:05:28.43 ID:2APmQjpbd.net
>>672
基本的に芋ですからw前線上げようともしないよ

674 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-xaib):2019/12/17(火) 08:15:38 ID:zAKS9NSWr.net
味方が押し込まれてもう芋に徹する状態になっても
盾とSGでせっこい方法使ってなんとか前線押し上げたらそのまま味方も勢い取り戻してガンガン攻めてひっくり返したときは熱かったけど
まあ前線一人で上げても基本的に誰もついてこないから
死んでも芋さんが味方に半数いればドミネは詰み

675 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:22:00.78 ID:n6m01S0Ud.net
野良でドミネして不満タラタラ
プロの真似事してドミネなんかやんなきゃ良いのに

676 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:27:25.17 ID:2APmQjpbd.net
>>675
えっ?プロの真似www芋食って勉強してこい

677 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:29:13.76 ID:n6m01S0Ud.net
>>676
不満タラタラでドミネやる意味教えろ

678 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:30:00.68 ID:zAKS9NSWr.net
プロの真似事ってなんだよ
DOMがプロの競技とか誰情報
不満もあるにはあるけど、接戦のときはほんと興奮するからやめられないわ
昨日もshoothouseのDOMのB固めたらC取られてA取ったらB取られてC取ったら…のループも忙しくて楽しかったし

679 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:42:41.88 ID:p1uaShV00.net
プロシーンに関して言えば今作はプロもDOMは嫌ってるけどな

680 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:46:46.65 ID:2APmQjpbd.net
>>677
芋がいなけりゃ楽しいからだろwキルレ芋キッズは何が楽しい?

681 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-i+cm):2019/12/17(火) 08:49:33 ID:n6m01S0Ud.net
>>679
知ってる
ただのカジュアルプレイヤーが不満タラタラでストレス抱えながらやる意味が理解出来ないんだ
しかも連携とれない野良ドミネ
野良に不満タラタラしないでPT組めば良いだろって思うわけさ

682 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-i+cm):2019/12/17(火) 08:56:05 ID:n6m01S0Ud.net
>>680
野良ドミネ不満タラタラな奴に対して批判したら謎の芋キッズ認定ワロス
野良ドミネ以外やれば良いだけなんだけどな
他のルールはつまらないとか言い出すんだろうけど

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-GBjH):2019/12/17(火) 09:03:24 ID:Qc2kG7tq0.net
撃ち合い弱い人間がキルを取る唯一の手段が芋なんだから虐めてやるなよ
本人的には「頭脳戦」「立ち回りの勝負」ってドヤってるんだからさ

684 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:25:57.21 ID:2mkUusOya.net
真面目に聞きたいんだけど、ドミネ以外に(比較的)まともなルールあんの?

685 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:34:03.66 ID:n6m01S0Ud.net
>>684
リィーンフォースは野良でも楽しめた

686 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:40:58.41 ID:tQH3VR/Y0.net
キルレなんてなくなればいいんだよ

687 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:53:36.31 ID:8QvjWhena.net
やっとこウォーリアコードとAKの金迷彩終わったわ
苦労した甲斐があったわめっちゃかっこいいわ
金迷彩の武器マウントのチャレンジまじでいらんやろ
プレイスタイル的にまじで使わないこらほんとに苦痛だった

688 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 09:53:53.20 ID:Qc2kG7tq0.net
FPSでリスポ有る時点でマトモなルールではないでしょ 戦略もクソもないわ

689 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:01:00.16 ID:sRF5fZ9Bd.net
マルチプレイFPS先駆けのDOOMもクエイクもリスポーンあるぞ

690 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:06:22.69 ID:FLuaRRAB0.net
戦略ない代名詞じゃねーかその2つ

691 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:06:49.57 ID:tQH3VR/Y0.net
ウォリアーコードのタクティカルakさえ手に入れば辞められるのに進まねぇなぁ

692 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:07:28.24 ID:nqO7TjN40.net
owもBFもリスポーンありますやん

693 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:09:07.69 ID:2APmQjpbd.net
>>682
PT組んで行ったら芋らないのか?嘘こけボケ老人w

694 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:10:43.42 ID:n6m01S0Ud.net
>>693
だからその謎の芋認定やめろよwww
ガイジか?

695 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:28:26.38 ID:pBBd8GC/0.net
>>687
プレイスタイルが制限されるミッションとチャレンジは萎えるよなぁ

696 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:37:48.70 ID:nqO7TjN40.net
ノンアタはそんなに苦しくないんだけどマウントはまじでしんどい

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/Jtb):2019/12/17(火) 10:42:47 ID:tQH3VR/Y0.net
マウントって壁でやるとカラダ半分くらい出てるから結構良い的だったりするんよな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/17(火) 10:50:30 ID:gPRJglIY0.net
>>684
ハードポイントとかHQのほうが楽しいと思ってるわ
正直、ドミネーションは2拠点取ったら構える展開になるから勝っても負けても微妙
それと、ハードポイントやってるせいか2拠点維持でダラダラ進行するから長く感じるし、途中で負けなのほぼ確定しても割と続くのが好きじゃなくなっちゃったな…
ハードポイントはこっちのチームが弱かったり拠点踏まないとあっという間に終わるからねぇ

699 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-jM9i):2019/12/17(火) 10:51:19 ID:8QvjWhena.net
個人的にクラッシュが1番稼げたな…
あとはシュートハウスのリスポでひたすら害悪センター置きか
正直すまんかったw絶対ウザがられてたわw

700 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 11:19:32.99 ID:tQH3VR/Y0.net
STRIKER12使いたいので実装してください

701 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 11:36:16.03 ID:3A8f3Eesp.net
ハードポイントこそ初心者でも貢献できるモードだと思うからもっと流行ればいいのにな
拠点の順番覚えて先回りして踏んでおけば時間稼げるし置きエイムできるからキルにも繋がるはず

702 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 11:42:06.24 ID:2mkUusOya.net
>>698
そうだ!ハードポイントがあったな!
ハードポイントやってこ。

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-bWwy):2019/12/17(火) 11:50:59 ID:D4iVBZ780.net
>>650
私もパフォーマンスガイドなんて知らなかった。
閲覧してみると、分かりやすいし、高品質だし大助かりだわ。

良い情報、ありがとうございます。

704 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:04:25.61 ID:/Fj96LaV0.net
クレイモアとマイン
それぞれのセンサー範囲起爆時間爆発範囲与ダメ検証してる情報無い?
今クレイモア使ってるけどマイン気になってる

あとクレイモアを設置するって声いらない

705 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:09:50.10 ID:yu3ZcPSYd.net
チャレンジでセントリーガン増えるならランチャーの迷彩解除もしやすくなりますかね…
地上キルスト破壊が本当に進まない

706 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:31:23.07 ID:rkQwEwisa.net
2ヶ月ぐらいやってるが、アドバンスUAVを2回ぐらいしか見たことない
12キルストリークだったらgunship選ぶし、ケアパケから出る確率もかなり低いんだろうなあ

707 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:38:34.26 ID:y7KCZbp70.net
https://i.imgur.com/ri1BmA3.png
ロビーのメッセージでマウントで角待ちに対抗しろってのあったけど
全然こんな風に使えないよね

708 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:39:11.61 ID:2mkUusOya.net
というか、マップの表示が狭すぎて表示されたところでって感じ

709 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:41:59.81 ID:2mkUusOya.net
>>707
門待ちに対抗しようなんでどこにも書いてないんですけど。

実際にクリアリングにマウント使おうとすると相手からの先見えが大きすぎて無理。
遠距離定点くらいにしか使えんよ。
そもそも潜入作戦ってなに?キャンペーンか?

710 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:42:49.85 ID:pBBd8GC/0.net
>>705
地上キルスト破壊って地上ビークル破壊も含まれるようになったんじゃなかった?
https://www.reddit.com/r/modernwarfare/comments/e5lbwa/welcome_to_season_one_of_modern_warfare_patch/
“Destroy Ground Killstreaks” ? All player-driven vehicles will count towards this launcher camo challenge

711 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:46:04.34 ID:+mT8F9Ykp.net
ドミネは拠点とる時のゲージ要らんだろって思うんだけどな

712 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:49:28.24 ID:/SVb0cp60.net
デイリーチャレンジの条件結構厳しくない?
厳しいというか時間がかかる

713 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:56:08.62 ID:3A8f3Eesp.net
仕事終わりに2時間くらいしかできないからデイリー消化厳しい
景品付だけは頑張って終わらすけど日によって難易度違いすぎ

714 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 12:57:04.59 ID:J254Ej8zM.net
ケアパケのおかげでK/D0.7の私でも死なずに10キル5回達成出来ました。
ありがとう、ガンシップとジャガーノート。

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/Jtb):2019/12/17(火) 13:28:12 ID:tQH3VR/Y0.net
まだ一回もジャガーノート見たことない

716 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 13:33:12.89 ID:s7WLoRMga.net
まずクソリスでリスクデカすぎるからケアパケを選ぶ気もしない

717 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 13:42:28.73 ID:3hc04pxna.net
>>710
いまいち判定がよく分からないんだよね
妙に進んでたり全然だったり

色んなマップやモードでぶっ放しまくって対空ランチャーは金ピカにできたけど、他はできる気がしない

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/17(火) 13:47:31 ID:gPRJglIY0.net
>>716
8キルの緊急救援物質?だったかなは結構楽しいぞ
3つキルストリーク降ってくるから当たることもあるし、巡航ミサイルとクラスターどちらも手に入ることも割とある
問題はマップが狭いと、危険以前に3つのうち1つがマップ外だったり建物に引っかかって取れなくなるんだよな…

719 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-eXMj):2019/12/17(火) 13:54:55 ID:3A8f3Eesp.net
緊急救援物資結構な確率で1つは取れないとこに落ちるの欠陥すぎるよなあ

720 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 14:00:41.02 ID:2mkUusOya.net
そんなの過去作からあった問題なのに工夫しようともしない制作側。
誰もゲームが好きな人なんていないんだろうな。

721 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 14:05:12.90 ID:Qc2kG7tq0.net
8キル使って当たりこともあるって普通にキル重ねて狙った方が良いんじゃないですかね
巡航とクラスター同時に欲しいならセットすれば簡単に手に入るし
というか1個ですらリスクデカすぎると言ってる相手に3つ降らせるやつ勧める意味がわからんし

722 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 14:15:05.36 ID:gPRJglIY0.net
そんなにひねくれなくても…

723 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 14:16:22.53 ID:gPRJglIY0.net
やべ、こいつリスポーンあるFPSは戦略的じゃないとかわけわからんこと騒いでる変な奴だったわ
触れてすんな

724 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 15:14:08.38 ID:NTJ6zCUl0.net
マルチのINFEACTED選んでポチると読みこみからエラー落ちするんだけどおま環?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-F4MR):2019/12/17(火) 15:21:12 ID:8DbUQoJN0.net
おまんこ環境

726 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 17:26:36.69 ID:TJu3lxCQ0.net
リスポなしは戦わなくていいから楽だよね

727 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:05:49.79 ID:gAHk634r0.net
>>726
ネタ?本気?

728 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:09:00.61 ID:Ee3JvSFy0.net
>>710
まじか
GWやったことないんだけどやってみようかな

729 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:12:39.24 ID:TJu3lxCQ0.net
>>727
金払って観戦してるの馬鹿みたいじゃん

730 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:14:27.49 ID:ufHxdYWqM.net
>>713
延命中のソシャゲみたいな感じですね

731 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:18:07.18 ID:GkjU10kO0.net
やりたいんだけど時間がない
数やらないと満足感なくて不完全燃焼というかもやもやするというかだしほとんどやってない

732 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:24:20.54 ID:2mkUusOya.net
なんで即死んでるの前提なんだよwww

733 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:24:50.01 ID:OhOPIqqkr.net
時間ないおじさんソシャゲでもやってたらいいんじゃない
ソシャゲなら一試合三分で終わるよ

結局DOMは片方が戦意喪失したら一方的になってまずひっくり返せなくなるのが問題やねんな
DOMでも制限時間一分にしてABC全部確保でデフコン発動とかにしたらマシになるかね

734 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:27:02.74 ID:gPRJglIY0.net
ドミネーションはそもそも拮抗して旗の取り合いにならないと面白い展開になりにくいからね、仕方ないね

735 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:58:01.24 ID:TJu3lxCQ0.net
お前らみたいな三流にアドバイスもらっても意味ないから

736 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:00:45.11 ID:OhOPIqqkr.net
まるで自分が三流でないかのような言い方
戦績が知れますわぁ
あ、KD自慢とかするならもちろんSS付きで晒してね
きっとKD2とか3で勝敗比4位なんやろなぁ

737 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:04:51.89 ID:50grQgUt0.net
ドミネよりハードポイントの方が好きだけど
こっちも場所固定だからどうしても理解度高い人多い方が一方的になるんだよな

738 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:12:55.87 ID:2mkUusOya.net
>>735
一流のアドバイスを聞かせてくれよww

739 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:26:07.56 ID:TJu3lxCQ0.net
>>738
リスなしなんかやるならYouTubeでも見てろ

740 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:28:56.77 ID:WpyMyk+Kp.net
>>739
金払ってんのにゲームしないの馬鹿みたいじゃん

741 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:32:10.98 ID:TJu3lxCQ0.net
じゃあリスありやろうぜリスキルしまくってやるから

742 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:32:49.64 ID:TJu3lxCQ0.net
リスなしなんかゲームやってないのも同じ

743 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:36:54.25 ID:2mkUusOya.net
>>739
すげぇ参考になった。ありがとう!
CSGOとR6Sはnoobしかいないもんなwww
お前の人生もリスポーンがあるといいなwww

744 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:40:24.65 ID:nOmEHioLd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

745 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:49:05.84 ID:VJDGhleJ0.net
最近めちゃくちゃPC巻き込んでフリーズするんだが
立ち上げてマルチ選択行くとフリーズ
マルチ終わってリザルト行くとフリーズ
もうやめるわ 

746 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:53:26.51 ID:TJu3lxCQ0.net
リスなしなんか怖くてブルってるやつしかやらない

747 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:53:59.55 ID:+r7jnvYba.net
>>745
俺も似たような感じだったけどタスクマネージャーで色々なもの閉じていったら直った
なんか勝手に別のものと連動しててバグってる可能性ある、上でもディフェンダー切ったら戻るとか書いてかあったし

748 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 19:57:20.07 ID:OhOPIqqkr.net
プチフリーズ現象はゲーム自体の問題でもあるらしいから早くなおしてほしいなぁ
接敵時にああなると勝てる勝負も勝てねぇ

749 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:08:05.75 ID:VJDGhleJ0.net
>>747
アプデ続いてでてきた問題だから
こっちがあれこれ工夫する理由はないだろ
作業が空いたちょっとした時間にちょろっとやりたいのにそのたびにOS巻き込んでフリーズするとか完全に終わってる

750 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:08:55.04 ID:2mkUusOya.net
ふと思ったんだけどさ、CSとPCが混在しているということを考えれば武器調整はわりといい線いってるんじゃないか?
bo4のときなんかパパパww勢がリココンできないから低反動な武器が人気で、対するPCは反動強くてもktが早いsmgが人気。CSとPCでパッチを変えてどんどん改悪していってた。

751 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:17:21.53 ID:gPRJglIY0.net
>>745
言っちゃ悪いけど、PC巻き込んでフリーズとか9割はパソコン時代か環境の問題だろ
手っ取り早く検証するならOSを初期化したほうがいい

752 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:20:58.22 ID:gPRJglIY0.net
あとMacTypeとかのフォント弄る系も一部ゲームはNGだから、入れてたら消さないとアカン

753 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:46:26.72 ID:/Fj96LaV0.net
摩羅いらんけどバトルパス今から買ったらすでに通過したティアってアンロックされる?

754 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:50:31.91 ID:gPRJglIY0.net
>>753
そりゃもちろん、じゃなかったら後からバトルパス買いたくなる要素が減るからね

755 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:58:04.28 ID:/Fj96LaV0.net
>>754
THK

756 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:59:18.37 ID:NTJ6zCUl0.net
謎のエラー落ちしてたけど修復したら直りましたん

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb28-GBjH):2019/12/17(火) 22:44:46 ID:2uJa3vjL0.net
少ない時間をやりくりしてやーっとRAM7を開放したはいいけど今度は武器Lv上げか…

758 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:21:44.68 ID:tg7U1pNqa.net
>>757
初期状態でもリココン出来る腕有れば問題無いくらいに強いからストレスは少ないはず
問題は優秀で皆んなが付けたそうな装備がほとんど武器Lv50以上って所だろうねww
でもその分強いから是非頑張って欲しい!M4に撃ち勝てるって素敵やん?

759 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:30:09.22 ID:4UoNRXeV0.net
SMGで走り回って投げナイフ楽しすぎ
調子良けりゃナイフだけで20キルくらいはいけるようになってきたわ

760 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 23:36:03.03 ID:mHi6aOGv0.net
コンカッションとフラッシュどっちがいいのかね

761 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:03:46.59 ID:/LUb1Nvea.net
>>760
室内や近距離ならフラッシュ
裏取りや中距離ならコンカ

762 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:08:44.30 ID:vsKnBKL20.net
クレイモアとマインはどっちがいいのかね

763 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-rnh9):2019/12/18(水) 00:17:42 ID:/LUb1Nvea.net
>>762
マインは気付かれ難いけど起爆までにラグが有り、ラグの間に伏せるとEOD付けてなくても死なない

クレイモアは気付かれやすいが起爆が早くてEODないと死ぬ

要は好みの問題

764 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 00:34:11.69 ID:NorWkFaF0.net
ご褒美チャレンジ
敵UAV中にゴースト75killやっと終わった
疲れた…

765 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:02:13.34 ID:cx+JKmhP0.net
30%オフセール終わってた。。
安く買えるところないかな

766 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 01:08:17.62 ID:vsKnBKL20.net
>>763
thx

767 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 02:47:08.72 ID:mtKgl3FV0.net
>>723
リス有りで戦略性持たせるのってかなり難しいと思うけどどうなの
最低でも復活回数に制限付けてリス固定にしないとだめだと思う

768 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 06:13:58.46 ID:W9n7Si4b0.net
FMJでもブチ抜けないピカデリーの屋台強過ぎない?

769 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:11:17.06 ID:oQ3egepka.net
戦車でも空爆でも壊れないしな

770 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:23:11.11 ID:ugwBmEsD0.net
まぁcodでいうサーデス系とtdmベースだと求められる立ち回りの技術に差があるのは分かるけど
リスポーンが無制限だから競技性がないはちょっと盛ってるんじゃないかな

771 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:25:40.48 ID:ugwBmEsD0.net
競技性じゃなくて戦略性か
ないとは言わんけど確かに薄いかな
動きが流動的すぎて戦略よりもアドリブ性が求められるすぎる

772 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:45:57.36 ID:9UsvngOTa.net
アドリブも何も決められたルートしか動けなくて壁も対して抜けないなら強いポジで待てばいいだけやろ

773 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:55:09.33 ID:5AXD8/2ma.net
codに限れば〜と思ったけどそもそもcodなんかどのルールでも戦略性なんて大してなかったわ
リスポーンありのルールのほうが素早い展開になるから、なしルールよりも戦略が占める割合が大きくなると思うけどね。
いわゆる爆破ルールはCSGOとR6Sくらいしかないけどこの2つでもかなり毛並み違うしなあ

774 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:18:36.41 ID:zUvtVxdL0.net
戦略とかを試行錯誤するレベルのマップじゃないのがね・・・
競技性推してるゲームは出来の良いマップしかやらない一方まともなマップが1個か2個しかなくそれも他とゴチャ混ぜだし

775 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:37:46.98 ID:qkw/NLyfa.net
FPSじゃないけどリスのないWoTだとアジアは被弾怖がって敵に見られたら死んじゃう病ばかりだし
初期位置付近から動かないで一分間に数回、CoDの巡航ミサイルみたいなの撃つだけの車両が大人気よ

776 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:40:16.10 ID:lnA9DlQT0.net
ロードアウトの数増やす方法ない?

777 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 08:41:36.39 ID:LR5zfXSla.net
pt vs pt ならドミネとかHPとか戦略と言うか読み合いがあって面白いと思うんじゃけど

778 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:11:57.53 ID:vsKnBKL20.net
対戦ゲームは欧米と比べるとアジアは展開が遅いつまり芋が多いってデータが

779 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:16:33.11 ID:P7tEYSg7a.net
>>778
pubgに限ればデータ的には北米のが芋が多いてのを見たことがあるきもするな。まぁあのゲームは開幕激戦区脳死チャイニーがアジアの大半を占めてたせいもあるけども。

780 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:18:47.64 ID:YVrYI7i3M.net
PUBGなどバトルロイヤルなんてゲーム性的に安全な場所で芋ってなんぼじゃね?

781 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:24:11.75 ID:ugwBmEsD0.net
俺もそう思うがわざわざ開幕激戦区に降りる連中が後をたたない特に某pex
非バトロワで気軽に撃ち合えるfpsの需要自体は特にpcで高まってる

782 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:29:58.13 ID:qAGLeF9A0.net
https://twitter.com/CallofDuty/status/1206997729135607808?s=19

18日(日本の19?)にアプデ来るよ
シップメント
(deleted an unsolicited ad)

783 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:42:11.84 ID:9UsvngOTa.net
バトルハーデン脳死でつけてたけどあれ軽減してても結局動けないしガスに効果ないから他の方がいいわ

784 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:42:46.26 ID:mtKgl3FV0.net
芋はアジアというか日韓に多いイメージ
PUBGでも安全に索敵できるTPPメインなのはこの2国だし
>>781
PCのFPSはバトロワか爆破系しか今ないからなぁ

785 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:47:15.37 ID:ugwBmEsD0.net
>>784
マジでこれ
くそ雑魚bfcodキッズは1デスの重いfpsばっかで難民だわ
消極的じゃなくて積極的な立ち回りが求められるfpsがやりたい

786 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:47:56.26 ID:5qNwKW0da.net
フラッシュ投げられて後ろ向いても画面真っ白になるから腹立つんご

787 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:51:51.61 ID:5AXD8/2ma.net
BR系は最適解と面白さが噛み合わないから嫌い。
MWは芋というか待ちが有利で走り回ってると遠距離から一撃スナ、LMGでやられる。
BFならすぐに引いたり、相手が強くなければ返り討ちにできるから立ち回りの幅が広くて楽しかった。
MWもやりようでは面白くなると思うんだけど、なんだろうこのつまらなさは。
無双したところでbot撃ちしてるような感覚なんだよね。

788 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:52:17.79 ID:JidoikqX0.net
>>782
Vacantも増えるやん、シップメントはシュートハウスみたいに稼ぎやすいっていうかカオスだろうな
やっと6vs6のマップ数が通常レベルになるな

789 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:55:46.12 ID:JidoikqX0.net
>>787
そもそもCoDが好みじゃないんだろ、少なくとも今作がね
やってるモードにもよるんだろうけど、遠距離からスナイポやLMGに抜かれるシーンなんて今回のCoDじゃかなり少ないと思うけどな

790 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:58:54.16 ID:5umBaV0y0.net
ある意味、今こそクラシカルでハイテンポなリス有りマルチFPSが必要なんだよな
なのにMWはR6Sやバトロワ系へ中途半端に寄せてしまったせいでこのザマだよ
BO4なりTF2にクロスプレイ付けてくれたら即戻るわ

791 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:06:49.60 ID:+cqIh66Bd.net
今から戻っていいんだぞ、過去にもうやったゲームは大半の人が興味ないと思うが

792 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:14:41.34 ID:mtKgl3FV0.net
AVA、ironsight、SF2、ブラスク、辺りはまだサービスやってるぞ
過疎過疎だけどな

793 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:24:51.31 ID:WOZOdtx6a.net
中の人ゲーミングAきもすぎる
こいつの有名になりたい欲というか承認欲求やばいな
みんな気付いてること本人はわかってないんだろうが一回本人も自分を考え直すべきだな

794 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:27:57.34 ID:29HgmpUM0.net
>>792
揚げ足とるようで申し訳ない、SF2はサ終してるぞ

795 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:28:17.67 ID:E8yz13qN0.net
配信者について熱く語ってる奴も相当気持ち悪い

796 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:39:55.31 ID:JFM1yCM4a.net
bo4は糞武器多かったがほとんどの人が活発に動いてたぶんまだ楽しかったんだなと思うわ
今もpcは人いるの?

797 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:52:27.61 ID:JyM/0PmEM.net
>>775
アジアは陰キャ、欧米は陽キャ
FPSとかTPSやってるとよく思うわ

798 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:57:38.60 ID:JyM/0PmEM.net
>>794
別運営でサービス再開したぞ
今改めてやるとめちゃくちゃもっさり感半端ないけど
当時はスピード感あるように感じたんだけどな

799 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:05:41.88 ID:7K7AGoxd0.net
欧米鯖は芋しかいないんだよな

800 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:07:19.86 ID:mtKgl3FV0.net
>>794
もちろんこの前運営変えて再開したやつのことだけど
もうそれも終わったかと思ってビビったわ

>>797
アジアでもチーター多いけど中国シンガポールタイ辺りは結構動くイメージある
日本と韓国はガン芋

801 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:08:58.94 ID:mtKgl3FV0.net
>>798
あのくらいもっさりしてないとHS80%とか出せないしな
過疎過疎で夜しか出来ないけどたまにやると楽しいKSもう出来ないけど

802 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:23:22.07 ID:JyM/0PmEM.net
>>799
欧米はそもそも人口多くて初心者もそれなりに多いからそういう慣れてない人達を見て芋が多いって思ってるだけだろ
キャンパーへのヘイトはアジアより高いぞ向こう

>>800
日本と韓国はプライドだけは一丁前だからな

803 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:26:51.20 ID:9UsvngOTa.net
このゲームやってから他のFPSやるとすげー面白く感じるからマンネリ感じてきたらこっちやる程度でいいと思う

804 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 12:46:49.45 ID:ozlQ6too0.net
武器のアタッチメントの詳細なデータ載ってるところってあるのかな

805 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:05:50.05 ID:fX6LKHOLd.net
>>798
おお、そうだったんか!
これは失礼。
ちょいと顔出してみるかな〜

806 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:07:03.61 ID:vsKnBKL20.net
迷彩のアンロック条件て武器ごと?武器種共通?

807 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:40:08.99 ID:oOnY+T790.net
今MWってPC版人口居ますか?買おうか迷ってます。

808 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 13:49:45.26 ID:vsKnBKL20.net
クロスプレイ切ったりやりたいモードによってはわからないけどハーポ専門にやっててもマッチング普通にする

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fe-GOT0):2019/12/18(水) 14:07:00 ID:Eb4iHjfx0.net
たまごっちお世話したいからアプデはよ

810 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-jM9i):2019/12/18(水) 14:12:33 ID:zDOSF3BUa.net
アプデ楽しみやわぁ
将来的にはMW2のマップもリメイクで出してくれたりすんのかな
名前思い出せないけど真ん中に飛行機墜落してるアラスカみたいなとこめっちゃ好きやった

811 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:20:56.16 ID:Dr3Q+5Kl0.net
>>807
クロスプレイ有りでプレイしてるけどPC表記も沢山居る
夜勤日勤交代制の仕事だから平日の朝方とかもプレイしてるけど人は多いと思う
周りの評価とか気にしないで迷ってるなら買う事すすめるは、少なくても俺は毎日楽しんでるし

812 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:28:25.92 ID:NN1fU7/S0.net
GWの三次元的なマップは戸惑ったけど慣れると結構面白いと思うんだけど

813 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:30:34.43 ID:4n1A5Kt0a.net
クロスプレイきったほうがたのしい?

814 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 14:32:00.59 ID:oQ3egepka.net
でもBFの超絶劣化であちこちの屋上や窓でスコープ光らせてるゴミモードやん

815 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:09:15.56 ID:l8gcL6E9a.net
GWのマップは人数に対して建物が広すぎ

816 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:19:29.81 ID:1qxGHhILa.net
あのcoopにもある市街地のマップは特にひどいよね
20階建ての屋上とかに登れちゃうし
農場も無駄に広いせいで裏取りして相手戦力分散させようしても応援間に合わな過ぎて意味無かったりするし

817 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:30:07.15 ID:oQ3egepka.net
無駄に建物内多すぎ
無駄にマップ領域広すぎ
戦線らしきものが全くできず
芋が点在

818 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 15:58:41.87 ID:ZXDmzR+Md.net
芋退治も飽きてきたのう

819 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:04:00.43 ID:C/bgI0yda.net
>>803
これ

820 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:05:09.27 ID:VnmCR/zf0.net
PCでパット表記の確実にコンバーターがいた
家ゴミで騒がれるだけあるわ

821 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:11:04.22 ID:ZXDmzR+Md.net
>>819
例えば?

822 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:22:34.68 ID:5AXD8/2ma.net
よくあのクソみたいなリプレイでチーターだのコンバーターだの認定できるよな

823 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:38:33.39 ID:vsKnBKL20.net
違反認定はしないけど
キルカメラでUAVの類出てないし自分の環境では聞こえないけど
いい機材/セッティングなのかな?って動きするやついるのは確か

824 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:59:32.35 ID:1TJwau060.net
アプデあっそうつまんないからもうやってないよ

825 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:01:58.09 ID:1TJwau060.net
まぁ年内遊べたし(クソだったけど)もうcodの役目は終了した

826 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:05:48.56 ID:1TJwau060.net
マップ選べないゲームはもう買わない

827 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:09:27.11 ID:1TJwau060.net
個人的にはアプデなんかよりマップ選べないのがやめるキッカケになったね

828 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:16:11.01 ID:AM6IyJpe0.net
GWはSRワンパン無くせばおおよそ万事解決しそうだけど調整こないやろなあ

829 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:21:13.61 ID:1TJwau060.net
チャレンジしかやってないから終始つまんなかったな

830 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:24:03.14 ID:1TJwau060.net
任務みたいな指令に合わせて装備選んでマップ選んで少しでも効率悪そうなら抜けて目的のマップがマッチングするまでずっと待機でゲームできない好きな装備使えないそんなゲームだった

831 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:26:28.56 ID:1TJwau060.net
そうやって運営側から不利な状況を強制されて無駄死にしてんのが不快なゲームだった

832 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:36:06.51 ID:RpKWrJD70.net
ワンパンできないSRに価値はない

833 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:40:06.41 ID:+NFBGVJN0.net
>>828
その程度で何とかなるわけないやろw

無駄に広大なMAP、建物の数も多すぎ
ついでにキルストも要らない

ここまでやって劣化BFぐらいにはなるわ

834 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 17:43:44.21 ID:1TJwau060.net
PS4のゲームになにかを求めてはいけない

835 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:12:38.93 ID:5AXD8/2ma.net
>>832
懐古で悪いけどbf4のsrとか頭にぶち込む快感があって好きだったけどな
まあcodのスピード感操作感だと難しいだううけど。
bf1の適正距離システムも割といい線行ってると思う。
MWの覗き込み激遅ワンパンSRは定点助長でしかないから大嫌い。BO4はわりと凸砂も出来て楽しかったのに。

836 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:21:13.98 ID:JidoikqX0.net
凸砂するならKarが今作あるやろ

837 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:22:51.00 ID:n3roFo7Tr.net
連投おじさんはさっさとやらないなら消えろ
どうせ別ゲーでも大した戦績も残してないのにそれを棚に上げてマップのせいにするな
NGしろというならコテハン付けろ
知らんがなではなく常識、マナーだぞ
まあ制止されても止めない人が聞いてくれるどうかな

838 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:28:09.15 ID:1TJwau060.net
なんか言ってるけど俺のこと見えてない人の話は聞かないよ

839 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:28:39.17 ID:I3glEG3u0.net
連投おじさんガイジ過ぎてまじで怖いよな
開発に強制されてるわけでもないのに装備強制されてクソゲーやらないとかいけないとか言っててマジヤバイ奴やん
PS4のゲームだとか何かとCS機下げしてるのもガガイのガイ

840 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:32:17.90 ID:1TJwau060.net
ここまでまともなレビューしてるやつ俺しかいないでしょ

841 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:35:37.89 ID:1TJwau060.net
なんでNGに入れないのか逆に聞きたい

842 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:35:42.73 ID:j6xOwAhIM.net
ハードポイントって一人乗ってればいいの?
複数だと速くなる?

843 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:36:04.72 ID:Kv50eLW7M.net
mk2カービン3倍サイトads速度盛りが理想の凸スナに近い
マークスマンだけど

844 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:37:15.72 ID:n3roFo7Tr.net
>>842
HPじゃなくてたぶんHQのことだよね
複数で早くなるよ

845 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:37:52.86 ID:JidoikqX0.net
>>842
1人でいいんだぞ、誰か乗ったら周りの強いポジションで護衛していけ
あとリスポーンコントロールも重要な拠点もある

846 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:38:31.85 ID:1TJwau060.net
さっさとNGにいれてシカトしてればいいのにわざわざ反応しちゃうのはネット初心者か?

847 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:45:39.41 ID:n3roFo7Tr.net
そういうことか理解
HPは複数乗ってもポイント倍率が増えたりはしないよ
一人HP乗って他数人遊撃あと一人は次の候補地に先乗りが望ましい

まだNG云々言ってるのかよ文盲かよ
コテハン付けろと何度も言われてるのに
まあ通じるわけなかったか
お前のレスはスレの肥やしにもならんし誰も望んでないからそもそも書いてほしくないんだわ
はよ消えて♥

848 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:45:45.89 ID:EieoThHo0.net
今ってメンテ?
接続できないんだけど

849 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:47:55.45 ID:j6xOwAhIM.net
ハーポ
250秒耐えるモード
慣れたらHQにも手を出そうとは思ってる

850 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:49:51.23 ID:j6xOwAhIM.net
一人でいいのか。ローテ覚えてポイントのパーク付けて立ち回ってみるよ

851 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:52:45.14 ID:RpKWrJD70.net
HPはローテ覚えればスコア上位常連になれるからやる気も出るし楽しい
TDMとかDOM下手くそだけどHP、HQは勝てるから好き

852 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:54:00.86 ID:JidoikqX0.net
>>849
ハードポイントよりHQのほうが初心者向けだと思うよ
司令部は最初の拠点以外ランダムに選択されるから、拠点の順番を覚えた上で先回りしてリスポーンコントロールするとかそういう要素がないからそこで差が付きにくい
もちろん、ハードポイント同様に拠点取らないチームばかりだとすぐ終わるのは同じだけど

853 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:55:52.60 ID:n3roFo7Tr.net
最近自分がデス重ねてでもHP取りに行っても味方が全然来ないせいで二桁vs250でぼろ負けすること多いのは自分だけなん?
押し込まれても誰も盾持って前進むとかしようとしないんだけど

854 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:56:30.69 ID:/HT+Tvcda.net
さっきから鯖に入れないな
プレイできてる人も居るし鯖落ちではないのかね

855 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:56:45.93 ID:Lsk8CwD50.net
ゲーム中音が途切れ途切れになるの自分だけ?
ストレス溜まるわ。

856 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:57:39.58 ID:JidoikqX0.net
自分も今作はTDMやDOMはあまりやらないなぁ、マップ的にもドミネーションが面白いところ少ない気がして…

今回マッチメイキングが改善されて、とりあえずやりたいモードにチェック入れてマッチ掛けられるようになったの助かるわ
クロスプレイもそうだけど、とりあえずハードポイントやHQ普通に遊べるからな

857 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 18:58:08.70 ID:n3roFo7Tr.net
>>855
自分も
プチフリ現象と同じ類だったはずだから運営修正待ちやね

858 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:39:45.22 ID:EieoThHo0.net
>>854
何回かリトライしたら入れた
ただpingは遅め

859 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 19:42:00.29 ID:NMG2ySeA0.net
落ちてる?

860 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:10:51.54 ID:vsKnBKL20.net
鰤遅かったけどゲームは普通だよ

861 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:21:33.07 ID:CIfnBle60.net
cpu使用率やばいこのゲーム

862 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:26:31.64 ID:CiAVdbhf0.net
RPG直撃で死なない敵、クレイモアで死なない敵
EOD以外にダメージ減少ってある?

863 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:57:10.52 ID:d0Bu3lsba.net
クレイモアは撃って壊したときの爆発ではEODなしでも死ななくなった

864 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:02:00.72 ID:Is4Inp560.net
>>861
インテル、9900k、9700kはダメだぞ

865 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:04:20.00 ID:KGO5KWbm0.net
>>864
対処法教えてもらえませんか?
使用率が常に100パーで調べても出てこないです

866 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:07:04.89 ID:7bHPUc5J0.net
Ryzen7 3700Xだけど、快適だぞ?

867 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:08:22.68 ID:7umvZlAw0.net
鯖落ちてんなやクソゲーshiね

868 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:11:25.03 ID:SoFwKyuy0.net
>>866
ワイもやけど
こんゲームあんまり面白くないや

869 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:14:17.78 ID:U1L3MYdj0.net
オンラインサービスに接続出来ない

870 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:20:18.70 ID:GCGiUIn40.net
接続できない

871 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:21:32.64 ID:vcFOP1LU0.net
pc厨レベル高すぎ
上手い方に質問します
使ってるマウスとマウスパッド
教えて

872 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:37:50.54 ID:JidoikqX0.net
今日はブリザード?のサーバーがずっとお疲れ気味みたいだね
アップデート控えてるのに残念、アップデート後は普通に出来るといいけど

873 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:40:44.57 ID:EieoThHo0.net
>>864
i9 9900k だけど問題ないよー
ウソはよくない

874 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:55:14.24 ID:7K7AGoxd0.net
>>871
100均でいい

875 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:56:54.37 ID:dEZ8ARqG0.net
仕方ないからbo4でもやるか
と思ったらboもだめか

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-Arw8):2019/12/18(水) 22:11:35 ID:RzMm33T40.net
>>871
コンバーター使うなら何使っても同じだろ

877 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:20:48.76 ID:vsKnBKL20.net
厨ってw
貧乏なら百均のゲーミングマウス使っとけ

878 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:24:15.69 ID:djhXIvpkr.net
100均とまでは言わないけど1000円くらいので十分やで

879 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:26:29.57 ID:/O+R1ILda.net
俺色々なゲームするけど大体ロジクールで揃えてるな、マウスやキーボードなんかは自分が使いやすいので良いんじゃないかな?俺は新型出たら直ぐ買っちゃう人間だけど使用感が少し変わるだけだよ実際

880 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:31:50.48 ID:EieoThHo0.net
>>875
今はまったく問題なく一瞬で繋がる

881 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:45:26.79 ID:A5rLGhLha.net
明日休みだから気合入れてやろうと思ってたのにサーバダウンかよ

882 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 22:45:30.76 ID:U1L3MYdj0.net
まだログイン出来んが

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-rNda):2019/12/18(水) 23:09:43 ID:JidoikqX0.net
ダメみたいですね

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-XG4+):2019/12/18(水) 23:13:50 ID:U1L3MYdj0.net
>>883
ダメじゃねーンだよどうにかしろや

885 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:20:02.05 ID:vsKnBKL20.net
違いは何なんだろうね
3時間くらいやってたよ

886 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:35:05.62 ID:RpKWrJD70.net
あと3時間くらいでアプデくるん?
それとも27時間後?

887 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:37:31.05 ID:SoFwKyuy0.net
>>886
なにかくるの?

888 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:37:40.60 ID:8b5TmRKR0.net
こちら
マラ

889 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:38:34.20 ID:A5rLGhLha.net
>>871
CODは動きが激し目だから小ぶりのマウスがいいと思う
マウスパッドも滑り重視でプラ製

890 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:41:50.32 ID:qAGLeF9A0.net
https://doope.jp/2019/1298530.html
“Season One Refresh”は、
新たなマルチプレイヤーマップVacantとShipmentに加え、
Gunfight向けのShipmentと冬バージョンのDocksマップ
“Over Winter”、デスマッチのバリアントとなる新モード“Cranked”、
新たなSpec Opsミッションといった新コンテンツを特色としており、
18日PT10時以降のログインに対して無料ギフトが付与されるほか、12月20日PT午前10時から12月23日PT午前10時
(日本時間の21日午前3時から24日午前3時)に掛けて
ダブル武器XPが適用される予定となっています。

891 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:49:41.21 ID:CKpeukuS0.net
2400CPは高いっす

892 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 23:56:23.45 ID:8b5TmRKR0.net
>>889
たまにAK47でヌルヌル動いてるやついるけど
マウスパッドの滑るやつだよねあれ

893 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:04:58.88 ID:2zrbVSJk0.net
???

894 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:06:23.68 ID:dYT6rGdC0.net
ガイジ

895 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:13:34.82 ID:7DioCMqb0.net
>>892
ここpc版のスレだけど、さっきから変なレスして大丈夫かお前?

896 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:28:55.70 ID:KeRc23eb0.net
キーボードは正直なんでもいいとして、マウスはセンシとか持ち方のクセにもよるから色々試してしっくりきたやつ探すしかないかなぁ
参考までに俺はウルトラハイセンシで指エイムだけどSteelseriesのマウスパッドにSteelseris rival650でやってる

897 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:29:57.36 ID:kJBh1il60.net
すまそ
俺PS4コンバーター民なんだわ
マウスパッド参考になったわ
プラスチックね
布じゃあかんかやっぱり
巣に帰るわ

898 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:35:03.51 ID:TasMQSGzd.net
そのままパッド民をしゃぶっててくれな^^
ちなみにpc買えない貧乏キッズならlogiの有線gproとかの小ぶりなマウスが無難だぞ

899 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:44:25.45 ID:qYLLs2Af0.net
やっと繋がったわ

900 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:05:10.90 ID:6qVQQWBga.net
でもアレだよな
色々荒い部分は有るけどもクロスプレイをしっかりと対応してるFPSゲーってだけで俺はcodmwは凄いと思うし、コレから多分どんどんクロスプレイゲームが出てくるって考えると嬉しくなる
次回作にもやっぱり期待しちゃうは、COD好きだは俺。嫁にはゲームの時間減らして子供の相手してって怒られるけど…

901 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:22:26.48 ID:jPUSOst10.net
コンバーター問題が解決しない限りクロスプレイをする選択肢はないわ
ハードウェアチートだろ

902 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:23:41.79 ID:jO7lr+Ek0.net
>>900
家庭があるならゲームはほどほどにね

903 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:25:03.67 ID:2zrbVSJk0.net
まぁそうだけど、それってクロスプレイ関係ない問題だからね
PCにコンバーター繋いでパッドと認識させればCoDのエイムアシスト働くからな、クロスプレイ切っても確率は減るだろうが回避出来るわけじゃない

904 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:51:13.59 ID:L7XU38Ve0.net
>>900
子供と一緒にやれ。
将来殺人者に育て上げてやれよ。

905 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 01:54:40.25 ID:y+CdR8Na0.net
>>856
今作続いてる理由てこれが全てだわ tdm dom以外遊べるのが楽しすぎる

906 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 02:06:16.78 ID:IHXgKAUJ0.net
PCコンバーターとかどうでもいいわ
金かけてるんだから使いたい物使えって。そんな事より2080tiくれ

907 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 02:10:44.75 ID:L7XU38Ve0.net
そこは素直に金くれでいいんじゃないか

908 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 02:44:47.28 ID:KeRc23eb0.net
このままゲームが進化し続けると最低環境にグラボ1枚10万とかの時代がくるんだろうか
今調べたら最低環境だとgtx1650で約15000円
そりゃCSの方が流行るわなぁ

909 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 02:50:05.55 ID:04jr4+xJ0.net
同じ場所に居続けると位置バレするようなモードあったら楽しそうだな
例えば20秒間15m四方から出ないとミニマップに表示されるとか
それかGhostsのoracleみたいなスコストがあってもいいかも

910 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 02:51:36.12 ID:A6kzGoED0.net
謎の半導体メーカーの次世代グラボは現行の機種より魅力的な価格にするらしいぞ。まあ10万が9万5千程度かもしれんが

911 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 03:09:14.32 ID:cpBlIFvQ0.net
なんか一回鯖落ちしてからPing値おかしくなってない?
復帰後から妙に打ち負けるから調子悪いのかなおかしいなーと思ってたら
完全に後ろ取ってSGぶっこんだら30とか40Pingなのに撃ってから0.5秒後位に敵が死んだわ

912 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:01:54.19 ID:Avh3HyuTa.net
俺なんか今倒した敵が倒れながら銃声発してたから焦った、鰤の方の不具合なのかActivisionの方なのか…

913 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:31:19.74 ID:ZE6efNoa0.net
https://www.infinityward.com/news/2019-12/MW_Patch_Notes_Dec_18

アプデパッチノート

914 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 04:43:46.59 ID:FPPw/pO/0.net
ハイブリッドの切り替えやズーム倍率の変更が個別のキーに設定できるようになるのありがたいな

915 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 05:07:14.16 ID:KeRc23eb0.net
CRANKEDで使うSMGのスピード感気持ちよすぎる

916 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 05:10:05.76 ID:b/J7gV6l0.net
shipmentとかいうマップ狭すぎてワロタ
あそこでハードポイントは笑うしかない

917 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 05:52:58.99 ID:ZE6efNoa0.net
シップメントはスコア200上限ぐらいにしないと
早すぎだわ。
WW2よりも圧倒的に早く終わる

918 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 06:26:31.18 ID:6oMc6y9Ad.net
お前ら最低設定にして快適とかいう乞食PCは使ってねえよな?

919 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 07:16:35.01 ID:KeRc23eb0.net
スペックはそれなりの揃えてるけどゲーム内設定だけは昔から最低設定だわ
特に意味はない。強いて言えば安定してfps稼ぎたいから

920 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 07:29:50.34 ID:XqS/hFo60.net
流石に今回のアップデートで治ってると思ったけど、まーだfov初期化バグ直してねーのかよ…

921 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 08:02:22.36 ID:2zrbVSJk0.net
FOV初期バグなんてあるの?

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-/tWW):2019/12/19(Thu) 08:22:02 ID:EQj900cja.net
新マップ2つともハーポある感じ?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-g3Eu):2019/12/19(Thu) 08:33:39 ID:2zrbVSJk0.net
Shipmentやったけど、カオス過ぎてワロタ

924 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 09:46:26.92 ID:xnTRjNgpa.net
>>865
9700kだとcpu変えろとしか言いようがない
他のゲームでも同様なげんしょうが起こる

925 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 09:46:38.27 ID:OxkwTCb+0.net
オートダッシュ個別に設定できるの便利でいいな
別げーの操作に慣れきってたから

ごくまれに視界変なときアルな

926 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 09:54:53.02 ID:TTiTRRvOd.net
こどおじしかやってない
過疎 ゴミ うんちw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-+Tiu):2019/12/19(Thu) 10:32:30 ID:mDA5Xdpa0.net
>>921
感度やらキー設定やらが全部初期化されるバグもあるぞ

928 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-AfeT):2019/12/19(Thu) 10:39:05 ID:EjfavWuAd.net
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-+Tiu):2019/12/19(Thu) 10:44:13 ID:mDA5Xdpa0.net
shipment適当に乱射してるだけで死んだり死なれたりするのに
全然キル取れてない奴は一体どういう操作しとるんだ

930 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-0g/A):2019/12/19(Thu) 11:00:06 ID:xnTRjNgpa.net
>>926
平日午前は誰もおらんだろ
働けニート

931 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 11:20:12.82 ID:8+gDASC5a.net
ゲームを最高設定で動かせるPCを組むのが楽しいパソコンオタクです

932 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 11:35:14.69 ID:OxkwTCb+0.net
オブジェクトルールでポイントマンつけたら効率よくなるかと思ったけど微妙だね

933 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:12:58.67 ID:qqs2MdNJ0.net
要求ポイント増えるから糞
キルチェーンのほうが何倍もマシ

934 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:21:01.21 ID:bJzZ5mQ40.net
スプリットやめるキーを設定したいんだけど出来ない?
他のゲームはshiftもう一回押せば歩きに戻るの多いけどこのゲームだとタクティカルダッシュがあるから出来ない
asdのどれか押すしかないのかな

935 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:21:26.52 ID:bJzZ5mQ40.net
✖️スプリット
○スプリント

936 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:30:28.62 ID:JxvgKOWOa.net
ポイントマン自体弱すぎ

937 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 12:53:26.74 ID:u9JU52uh0.net
カオスなマップが出てて草

938 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 13:51:39.89 ID:OxkwTCb+0.net
ポイントマンを救いたい

今回のアプデでクラッシュ対策と安定化を図ったらしいけどはてさて・・・

939 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 13:56:50.14 ID:FCaK0L2m0.net
俺のMWのフォルダアプデ来て153Gになったけどみんなそんなもん?えらい多くないか

940 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:06:29.77 ID:64mKTDbI0.net
>>939
157GBだった

941 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:11:48.97 ID:FCaK0L2m0.net
同じくらいかー せめて半分くらいにして欲しいわ

942 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:24:05.11 ID:qqs2MdNJ0.net
まあキャンペーンなんだよな
steam時代は分けられてたけどBattlenetになってから(あとコンシューマで開発するようになってからというのもある)分けられることはなくなった

943 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:39:23.90 ID:vmBHLFhW0.net
NIKTO?ええやん、なんぼなん
2400?うせやろ?ぼったくりやんこんなの

944 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:55:06.00 ID:9vc8rKwHa.net
アプデきてから3時間くらいやったけど一度も落ちてないしマップの読み込みもスムーズだわ

945 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 14:59:06.15 ID:tNfcsohR0.net
>>939
同じwww
てかアプデ20Gとか
無駄にでかすぎるやろがい!

946 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:00:35.26 ID:yriv+kPvK.net
>>929
マップに合った武器を選んでないんでね?
あとずっと速攻で動かないまま、lv上がったヘタレ芋とかさ
(´・ω・`)

947 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:05:21.39 ID:yriv+kPvK.net
ゼイン使わないけど、あのピストルだけ欲しい(´・ω・`)
新キャラ♂欲しいけど武器いらない。

巧いことパック作ってるよな…商売だから仕方ないけど
新キャラの声えろい

948 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:06:40.37 ID:tNfcsohR0.net
>>941
せやねぇ
初期の100Gにもなんやこれと思ったが
アプデ1回ごとに20G超えとかw

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-R++Y):2019/12/19(Thu) 15:18:49 ID:tNfcsohR0.net
Ram7までが遠いいい

950 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:31:34.86 ID:b/J7gV6l0.net
shipment人数多すぎません?
敵の横でリスしたりすんぞ。何回も
あれ4vs4くらいがちょうどいいんだと思う

951 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:32:36.26 ID:U0CaYH5l0.net
コンテナマップで6vs6ってバグだよな?
頭おかしいだろこれ

952 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:32:57.25 ID:j65v2n440.net
>>950
そういうマップだぞ

953 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:35:08.60 ID:b/J7gV6l0.net
まあCoDらしいといえばCoDらしい
自分はあのマップ楽しませてもらってるよ

954 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:42:06.42 ID:j65v2n440.net
shoot houseやnuketownが霞む狭さだし、誰もが認めるクソマップだぞガンガンキル取っていけ

955 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:43:56.31 ID:7rpwa9LbM.net
>>951
CoD4の時から6vs6なんですが

956 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:44:08.40 ID:tNfcsohR0.net
クソゲーではないと思うけど
クソマップが多すぎやなあ

957 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 15:44:58.81 ID:2rYR3ifH0.net
湧いたときに撃つか3秒たつまで無敵つけとけっていう

958 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 16:45:55.88 ID:kFq4OcKXa.net
昔はアレで死んだら今より強いうんこ落としたりフラグ3個あったの知らないキッズか?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-oH7H):2019/12/19(Thu) 17:11:08 ID:u9JU52uh0.net
コンテナめちゃくちゃ楽しいなこれ

960 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-d1us):2019/12/19(Thu) 17:11:13 ID:8+gDASC5a.net
>>957
無敵が湧いてくる方がストレスだわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 573d-f/Tr):2019/12/19(Thu) 17:12:40 ID:bJzZ5mQ40.net
あれはそういうマップだから

962 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:21:47.43 ID:8bSkTTk+0.net
まだできないからわからんがコンテナのケツはふさがれたのか?
WW2では途中からふさがれてたけど

963 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:27:42.01 ID:h+p1CARK0.net
コンテナマップ
キルスト決まるとがんがんキル取れて楽しいわ

964 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 17:31:30.26 ID:7DioCMqb0.net
vacantは当時人気でmw2でもリメイクされたけどshipmentってそんなに人気あったか?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5704-CCmL):2019/12/19(Thu) 17:46:25 ID:9mAT9EwT0.net
こいつら糞ゲーかどうかの判断出来ない初心者たから

966 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:13:18.43 ID:xnTRjNgpa.net
たから?

967 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 18:35:38.92 ID:Yte6APkAd.net
SPM稼げるから人気だよ

968 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:01:09.66 ID:7DioCMqb0.net
なるほど、公式公認SPMブーストマップか

969 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:02:43.89 ID:8bSkTTk+0.net
vacantとshipmentでSGにキレてるやつは何しにきてるんだ
血圧上げる訓練でもしてるのか?

970 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:06:05.31 ID:sBIFyMtZ0.net
相変わらずパッチでっかいw

971 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:15:31.91 ID:ZE6efNoa0.net
>>948
ちなみに
パッチの分まるまる容量が
増えているわけじゃないぞ

972 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:16:33.86 ID:9kFiSX2Id.net
移動距離によってマッチ終了後に減点修正いれとけ 

973 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:32:39.45 ID:2zrbVSJk0.net
shipmentはそういうマップだからクソマップとか言っちゃいけないよね、もちろんこんなカオスマップやりたくない人もいるのもわかるけど
今作で言うと、あのシュートハウスの4分の1ぐらいのサイズしかないわけだからな
Vacantも楽しいし、今回の追加マップ2つはイケてるわ
ShipmentのHQは20点くらい取ったら勝てるくらい激しくて笑う

974 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:35:56.85 ID:G/WjK52/0.net
キルした後に次にキルしないと爆発するルール、
これなら芋出来ないだろと思ったら
キルしなければ芋れるでしょ、と言わんばかりに芋って動かないやついて草
お前何しにきたんだよ観光かな?

975 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:48:03.44 ID:WBO1AfXy0.net
>>955
はい?

976 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:50:02.76 ID:8bSkTTk+0.net
コンテナ横も抜けないっぽいな
リス位置増えてるし抜けてもよさそうなもんだけどなぁ

977 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:52:06.30 ID:Djyu8qw0M.net
>>975
???

978 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:54:59.36 ID:ZE6efNoa0.net
>>976
WW2は目の前に湧くなんて無かったと思うんだけどなあ
MWはぽんぽん湧いてくるわ

979 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:55:02.63 ID:j4aVbJSpa.net
なんか敵がRAM-7ばかりになって来たな
俺もう少しで解除なんやけどどうなん?火力高いんかM4でRAM-7に撃ち負ける事が多々有るんだが

980 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 19:59:02.64 ID:G/WjK52/0.net
>>979
25MまでTTKがSCARと同じだからM4より高いよ
SCARの存在意義とは

981 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:03:14.02 ID:C0S34rM/a.net
>>980
マジか!!THX
モチベ上がったは、今日中に頑張ってみるか

982 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:13:11.45 ID:2zrbVSJk0.net
RAM7、近距離は確実にM4より強いだろうね
問題はその分射程が減り、横反動が増えているところだね
M4みたいに中遠距離も抜きやすくはない感じ、重要アタッチメントだと思われる延長バレルとステッピンググリップの解禁が48,55?とかなり遅いので俺はティア報酬でもらったダブル武器XPで稼いだわ

983 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:25:39.80 ID:8bSkTTk+0.net
>>978
そうだね
定点弱体化してるし前のShipmentとだいぶわけが違うな(チーター的にも

>>980
横反動がまあ強めだから...

984 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:26:50.29 ID:tNfcsohR0.net
Ram7欲しい〜
けど面白くないからやりたくね〜

985 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 20:52:25.19 ID:dYT6rGdC0.net
シュートハウスまた死んだんか
武器2倍きたら新武器のレベル上げしようと思ってたのに

986 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:09:09.09 ID:pjBSHRMF0.net
vacantうぜえ
俺はshipmentやりたいの

987 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:09:55.38 ID:OxkwTCb+0.net
2戦やったらゲームフリーズでログインミスばっか
ゲームパフォーマンスの改善とは・・・

988 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:48:24.44 ID:qYLLs2Af0.net
マップ選びたい・・・・

989 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:50:59.03 ID:Bjup7ofP0.net
人が多いうちにマップを選びたい

990 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:56:45.81 ID:NYqsPD7k0.net
トップスコアで連勝しても家ゲ部屋に放り込まれるんだけどなんでだ
サーチのPC人口が少ないのか敵も味方も弱すぎてつまらない

991 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 21:58:18.30 ID:pjBSHRMF0.net
vacantのたびに退出の繰り返し

992 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:01:27.68 ID:u/ag+pyW0.net
>>990
おまえが強すぎるから雑魚引っ張る役割りさせられるんだよ

993 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:12:11.03 ID:1AHpODT70.net
銃弾が青い人いるけどなに?

994 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:19:05.13 ID:J8zWrC5U0.net
チートvsチートとかこのゲーム激アツだな

995 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:28:22.56 ID:NYqsPD7k0.net
>>992
スキルマッチングやめてOWみたいなランク制にして欲しいわ
強い奴と緊張感がある戦いがしたいからサーチに通っているのに勝っても勝っても雑魚部屋ばかり引いて萎える


>>993
M13の新しい課金バリアント

996 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:33:39.46 ID:yN5z1H5P0.net
ハードコア緊張感あるな
FFしまくりすまんw

997 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:36:45.69 ID:b/J7gV6l0.net
ガンファイトやるときゴミピンばっかなんだけどなんでみんなやらないの?

998 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:39:47.30 ID:D/1xqcDF0.net
パフォーマンスガイドとにらめっこしながらテクスチャ解像度WQHDでどうにかFPS100以上で安定させれんかとイジってたらPS3みたいな画質になって笑っちまったよ
2070では厳しいか

999 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:47:22.85 ID:NYqsPD7k0.net
>>996
ハードコアがあったか
行ってみようかな

1000 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 22:55:13.18 ID:KeRc23eb0.net
ガンファイトが一番面白いまであるのに流行らないよな
短い時間で出来て緊張感と立ち回りとAIMが求められるすごい良いモードだと思うけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200