2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part923【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:02:28.21 ID:Pnjgzc7tM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568420353/
■PS4スレ
【TPS】warframe part154【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576847441/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part17【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568976423//
■Switchスレ
【TPS】warframe part15 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573454234/

■前スレ
【TPS】Warframe part922【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577951443/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:10:22.64 ID:qpPyPgLb0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:11:04.72 ID:qpPyPgLb0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:11:53.19 ID:qpPyPgLb0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:12:38.90 ID:qpPyPgLb0.net
Hosh

6 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:13:27.12 ID:qpPyPgLb0.net
Hosh

7 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:14:49.76 ID:qpPyPgLb0.net
Hosh

8 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:15:02.95 ID:XAaSdF4Y0.net
ホッシュ

9 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:16:16.10 ID:qpPyPgLb0.net
Hosh

10 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:16:38.05 ID:Pnjgzc7tM.net
テンプレありがとほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:16:41.14 ID:SvNA9oDdd.net
ash

12 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:17:17.38 ID:uBosdIoC0.net
hosh

13 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:17:55.64 ID:qpPyPgLb0.net
Hosh

14 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:18:05.82 ID:uBosdIoC0.net


15 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:18:17.99 ID:uBosdIoC0.net


16 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:18:30.19 ID:uBosdIoC0.net


17 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:19:54.19 ID:uBosdIoC0.net
hosh

18 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:20:06.67 ID:ASIRSxlz0.net
ッシュ

19 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:20:11.34 ID:XAaSdF4Y0.net
保シュ

20 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:23:44.02 ID:Pnjgzc7tM.net
ほしゅホール

21 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:25:13.94 ID:uzwCouU80.net
↓ではどうぞンボ

22 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:26:15.58 ID:OsqSDyE90.net
リークホッフィ画像見てるけど凄いな

23 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:30:13.45 ID:Vhvb9xdm0.net
今北産業

24 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:31:40.02 ID:lL6eew7y0.net
ビダールリアクターの何がいけなかったんだろうか・・・
ビダールリアクター使用率高すぎ!ゼットキリアクターとかも使えって事なのだろうか

25 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:31:55.50 ID:u2BWwjQsa.net
リアクター弱体化は釣りだろ

26 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:34:35.19 ID:WJDmvHWw0.net
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/em8b7z/2709_patch_notes_leaked/
前スレのパッチノートお漏らしは流石にネタみたいだから安心するッシュ
でもDEならマジでやりそうな感じがするのが怖いッシュ

27 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:39:03.71 ID:lL6eew7y0.net
なんだネタかよ!本当かと思ってビックリしちゃったじゃない

28 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:39:57.66 ID:mhViwa110.net
NWT

29 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:40:00.11 ID:lL6eew7y0.net
よかったナーフされるリアクターや再ナーフされるキャッチムーンなんてなかったんだ

30 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:40:26.22 ID:XAaSdF4Y0.net
皆一切フェイクを疑わなかったのが笑えるンボ

31 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:41:35.27 ID:JblK5qjx0.net
DEは皆に信頼されてるからな

32 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:42:30.30 ID:mhViwa110.net
バフは疑いナーフは信じるそんなテンノに私はなりたい

33 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:44:00.90 ID:FwYpHolO0.net
なんだフェイクかよー
…フェイクだったらよかったのに

34 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:45:43.99 ID:uBosdIoC0.net
DEは自分が考える理想のゲームの為なら何でもやる

35 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 00:46:15.99 ID:ggoM03OO0.net
ネタか良かった…昨年の動向やエンぺリアンの異常な敵ステータス鑑みると
普通にあり得るからソース探しちまったよ。まぁでも、バフ艦長と
バグくさいウィング系がRJにかかるのは修正されると見てる。ソース探して
フォーラム見に行ったらそもそもRJの戦闘機の装甲値下げる云々はRhinoとかのバフを
プレイヤーが必要と感じないようにとかなんとかそういう理由っぽいし

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/10(金) 00:48:08 ID:+3LNdH/S0.net
良かった冬眠テンノが多発することは無いんだね

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da4-s4IS [114.149.89.184]):2020/01/10(金) 00:48:22 ID:QUETuhxm0.net
3日後恐るべき自体が…

38 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-uhcM [49.106.174.43]):2020/01/10(金) 00:50:04 ID:ZjhmREISF.net
もっとひどい内容のナーフくるかもしれんから

39 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-wz/d [182.250.246.205]):2020/01/10(金) 00:54:17 ID:0uCSX5Apa.net
ライの使うのは戦闘機倒すためじゃなくてクルーシップ落とすためなんだよなぁ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Tn06 [126.73.216.38]):2020/01/10(金) 00:54:20 ID:Cve8SMFW0.net
ライノの代わりになるかと試したが、銃座につくとエフェメラの視覚効果が消えてMirage3番陽バフ維持できなくなるんだな

あんま関係ないけどウメッシュ、まさか語尾っしゅのキャラが出るなんて思わなかった
https://i.imgur.com/D0Ns5nY.png

41 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:05:51.55 ID:SvNA9oDdd.net
回復バフ受けたヴェールのアウトライダーは前方以外でどうやって倒すんだ?
ライノ艦長しても無理なんだが艦長修正されたら無理じゃね?

42 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:05:58.35 ID:ASIRSxlz0.net
まさかashの女体化が出るとは予想外っシュ...
え?嫁はwispですよ?

43 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:06:20.69 ID:7DuehLcx0.net
ここはお前の日記帳だ

44 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:13:54.88 ID:6akOMUOg0.net
mirage今試したけどバフ乗ってるな
なにが違うんだろ

45 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:25:17.94 ID:sonvTDN/0.net
フェイクとか冗談は控えて欲しいな
riven等の売買価格が反応するやろ

46 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:32:57.52 ID:mhViwa110.net
どこの世界も情報戦っしゅね

47 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:34:35.85 ID:JH1GBp1q0.net
嘘を嘘と見抜けない人は云々

48 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:34:59.07 ID:+hl5mcf6a.net
情報ほしけりゃDEで飯喰ってくればいいだろ

49 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:38:56.85 ID:mhViwa110.net
情報は手に入るだろうけどゲームとしては楽しめなくなりそう

50 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:42:08.69 ID:Ji7qyCuI0.net
ホッフィ

51 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:42:11.66 ID:mhViwa110.net
赤字

52 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:42:30.13 ID:ggoM03OO0.net
なんつってたら本当に赤字来たぞ

53 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:43:09.77 ID:bcTnZd2v0.net
きたか

54 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:43:49.74 ID:Ji7qyCuI0.net
フェイクはフェイクでお願いします

55 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:43:50.60 ID:mhViwa110.net
え?emberリワーク?

56 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:47:00.75 ID:ASIRSxlz0.net
翻訳頼むッシュ

57 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:48:01.99 ID:bcTnZd2v0.net
アーマー値の変更:

Flak:300から150
Elite Flak:350から175
Taktis:250から125
エリートタクティス:350から175
カッター:250から125
エリートカッター:300から150
アウトライダー:800から300
エリートアウトライダー:800から400
ヘルス値の変更:

Flakヘルス:250から375
タクティスの健康:200から300
カッターの健康:200から300

ほんとに戦闘機だけなのか

58 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:51:25.49 ID:ZjhmREISF.net
半分って…w

59 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:52:23.22 ID:4hLNmTHfM.net
HP増やしてんじゃねえか!!!

60 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:52:55.45 ID:ASIRSxlz0.net
まぁ大分マシにはなるよな
Aw銃が全く効かねぇもん

61 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:53:21.44 ID:bcTnZd2v0.net
あとVHとMVのお値段一気に下がるなこれ

62 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:53:42.24 ID:SvNA9oDdd.net
これ実質強化じゃないの?

63 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:54:02.07 ID:wVd92oql0.net
今日はPrimeTime無いのかな?
全世界から数週間分の文句言われてほしいよw

64 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:54:25.27 ID:b1GE+iT00.net
DEまさかのアーマーを理解してない説

65 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:54:25.25 ID:1gpk6huDM.net
>>60
AW銃が効かない原因はDRであってアーマーじゃないんじゃないの?
ダメージ増えるのは切断側でアーマー減衰じゃないよ

66 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 01:57:24.23 ID:ASIRSxlz0.net
>>65
インペvはやめたほうがいいのかな?
どうも土星入った時点で火力が足りなすぎてawを突撃装置にしか使えてないのよね

67 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:02:31.96 ID:xHF1l7sva.net
そもそもawで戦闘機を倒さなくていいのよ?
CSに突っ込んで、どうぞ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5b1-ErPi [14.3.222.111]):2020/01/10(金) 02:03:38 ID:ggoM03OO0.net
Exo 系エネミーってヴェールだよな。MVとか全ての戦闘アビオニックがヴェールで
掘れるようになったっぽいか。後は全体的なフォールオフ緩和、クライオ以外の
ゼットキタレットが熱量半減、即時修理ドローンがドロ限、ミッション報酬で
レリック確率減残骸確率増。wispモーションが近接装備時にも適用。この辺がでかそう

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/10(金) 02:03:56 ID:bcTnZd2v0.net
異常漬けにしたほうが楽
でも異常強すぎたからほっふぃで異常の効果も変わってるっぽい?

70 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:04:17.33 ID:JblK5qjx0.net
スリングで武器MOD外すのやめてもらえませんかね
あとセンチネル保護して

71 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:05:01.30 ID:mhViwa110.net
重砲一撃で倒せないならmod外すか

72 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:11:37.78 ID:bcTnZd2v0.net
グリニアクルーシップコンソールが完了せずにハックを終了するときにシールドを無効にする問題を修正しました。
クライアントが非クルーシップの敵にパチンコを打った場合にクライアントが通常の武器でスタックするアーチウイングのバグを修正しました。

とりあえず有利そうなバグは潰されたっぽいかな

73 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:12:00.51 ID:Ji7qyCuI0.net
ウィングスティールまだ生きてるよ!
でもライノでCSワンパン出来なくなってるから退艦

74 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:13:20.68 ID:ASIRSxlz0.net
>>67そのCSも突入してすぐ爆散して亜空間に放り込まれるんだよなぁ...
デキる船は失敗する筋が見えなくていいんだけど流石にやることがなさすぎる...

75 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:14:24.19 ID:Ji7qyCuI0.net
あとクライオフォンダメージ半分くらいになってないかこれ

76 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:15:48.00 ID:mhViwa110.net
ttp://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/32221b681020ab4ef869f68bb1bd6ec3.jpg
パッチノートの所のこれランク29いるけど、もう出来る人いるの

77 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:16:35.72 ID:+ZQZyJ0m0.net
クライオフォンこんなに弱くするなら修理キット戻せよ

78 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:17:39.99 ID:bcTnZd2v0.net
ゼットキクライオが6500くらいになってるじゃねええええか

79 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:18:09.15 ID:W8mzOyDgM.net
このクソバランスでなおnerframeするのか
DEはいつになっても変わらんな

80 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:19:58.19 ID:SvNA9oDdd.net
正直クライオフォン以外選択肢ないだろうにこれを潰すとかさすがDE

81 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:21:41.23 ID:Cve8SMFW0.net
バランス理解してないのかわざとやってるのかわからなくなってくる

82 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:22:15.47 ID:bcTnZd2v0.net
アポッククライオカルシはフォールオフそのまま、フォトールパルサーは馬鹿みたいにフォールオフ伸びてるな
クライオだけ酷い弱体だ

83 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:26:12.60 ID:jsKlvRK00.net
ゼットキ93.5%の前方重砲着けても確ニで完全なゴミと化した
ついでに重砲撃つと反動なのか一定時間レールジャックの動きがモッサリするサイレントナーフまである

84 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:26:46.63 ID:SY7HeXS60.net
結果的に雑魚戦闘機大幅バフしてんじゃねーか

85 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:26:57.89 ID:Kxx7gtCV0.net
言うてCSはAWで落とすし戦闘機はVH使うから変わらんやろ

86 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:27:22.71 ID:s67aOunUa.net
さっきのフェイクリークの方がマシだったってこれマジ?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a1-///2 [219.114.96.113]):2020/01/10(金) 02:29:40 ID:XAaSdF4Y0.net
やっぱり今年もnerfばっかりじゃないか

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-rUPC [60.73.50.92]):2020/01/10(金) 02:29:55 ID:0qoGRawH0.net
あれライノ艦長のロアー死んだ?MVが弱くなった?
とりあえずroarで重砲一発で仕留められなくなった気がする。勘違いだったらすまそ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/10(金) 02:30:10 ID:bcTnZd2v0.net
>>85
重砲で落としてたから困る

90 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM71-MEJW [36.11.225.227]):2020/01/10(金) 02:31:06 ID:ojGLqTaNM.net
そろそろこのゲームどうでもよくなってきた

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-G18V [126.108.123.212]):2020/01/10(金) 02:33:07 ID:AxeJvSle0.net
VHとかは手に入ってないけど
ゼットキバルクヘッドとかそこそこのMk3とかの必需品は手に入ったしRJはNew War来るまで寝かせても良さそうだな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/10(金) 02:34:30 ID:mhViwa110.net
VHの値下がりが半端ないけど何があったん

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/10(金) 02:34:52 ID:bcTnZd2v0.net
VHは落とす敵増えてドロップしやすくなったしMVもヴェールで落とすようになった
これだけで良かったのに

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-qjpB [110.132.10.46]):2020/01/10(金) 02:35:59 ID:qpPyPgLb0.net
ナーフ!ナーフ!ナーフ!どいつもこいつもナーフ!敵はバフ!全く新年に相応しいお目出度さだなDEの頭はよ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-St5W [210.191.52.161]):2020/01/10(金) 02:37:57 ID:Kxx7gtCV0.net
それより RJミッション中に変なところにワープするバグは直ったんか?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-rUPC [60.73.50.92]):2020/01/10(金) 02:38:08 ID:0qoGRawH0.net
あ、クライフォン弱体化でMVも弱くなったのか。
重砲は知らんがまぁ様子見する。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-EJcq [58.95.167.160]):2020/01/10(金) 02:38:36 ID:PQH1hUDx0.net
遊ぶ気完全に失せたわthxDE

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-pPqr [219.119.141.204]):2020/01/10(金) 02:39:31 ID:WJDmvHWw0.net
RJの戦闘面に限ってはネタリークよりひどいかもしれんなこりゃ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/10(金) 02:39:44 ID:bcTnZd2v0.net
致命的なバグ修正も結構されてるしドロップアイテムとかの緩和も来てはいるんだがガッカリ要素のダメージがデカいわ…

100 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:42:31.65 ID:msJH5eGA0.net
intrinsicは一つだけ9止めしとけば稼ぎ続けられるんだろうか

101 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:43:39.22 ID:o5HYyAHD0.net
RJなんかなかったんやで

102 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:44:11.44 ID:j/p7q/Sld.net
ぼくのビダールクライオ死んじゃったの…

103 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:44:40.14 ID:XAaSdF4Y0.net
性能値稼ぎ終わらせてなかったやつおるww?
まだ指揮分の性能値稼いで無かったッシュ...

104 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:44:52.07 ID:lL6eew7y0.net
クライフォンになんの恨みが・・・

105 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:45:31.94 ID:+ZQZyJ0m0.net
気づいてないクルーシップを前方重砲一撃するのがたのしかったのになー

106 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:45:50.50 ID:qwA4Pcqu0.net
指揮分はのんびり周回で稼ごうと思ってまだ600くらいしか貯まってなかったッシュ

107 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:46:01.39 ID:bcTnZd2v0.net
>>102
59.8%のやつが5900くらいになってる
クライオは全部下げられたっぽい

108 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:47:17.21 ID:bcTnZd2v0.net
すまん6900だったわ

109 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 02:48:51.14 ID:j/p7q/Sld.net
偽リークのキャチモンナーフのほうがマシだったな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-ruCx [126.2.181.75]):2020/01/10(金) 02:53:59 ID:ASIRSxlz0.net
クライオ当てにくく...ごめんぼっちチーズシップでほとんど分隊員だからわかんねーや

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tgR8 [221.91.130.97]):2020/01/10(金) 02:56:16 ID:AeS3yDvS0.net
運営はナーフし続けて平等にゴミを作るしか能が無いから全部クビにしろッシュ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/10(金) 02:57:37 ID:bcTnZd2v0.net
異常の効果変わったせいかAWで撃つにも楽になった感じしないな
むしろヘルス増加してるやつは硬くなったように感じる

113 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-elwi [49.98.76.224]):2020/01/10(金) 02:57:48 ID:SvNA9oDdd.net
クライオフォンナーフする前に導入である地球の難易度を何とかしてやれよな…
シップ完成しても弱すぎて無理な人多いだろうに

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-///2 [221.93.6.37]):2020/01/10(金) 03:01:50 ID:FwYpHolO0.net
そろそろ新コンテンツ欲しいな
去年追加されたのクヴァッチだけだし

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-G18V [60.36.39.92]):2020/01/10(金) 03:02:50 ID:FJZOigUb0.net
くそつれぇわ しばらくRJやめてIvaraP掘りするわ

116 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:07:41.54 ID:ggoM03OO0.net
>>112
むしろ硬くなったわ。異常100%CYNGASで雑魚ワンマガジン、リアクター破壊後の
クルーシップにワンマガジンからのCENTAURワンコンボで撃沈が出来なくなった。
今のとこ体感は完全に弱体

117 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:07:57.11 ID:mhViwa110.net
雑魚狩りはまだいいけど重砲一撃で倒せないのがつまんね

118 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:09:42.29 ID:ASIRSxlz0.net
エリートカンチョーの嘆きを見るにキャベツ開封してるほうが健康によさそうっシュね

119 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:28:09.20 ID:4XZxSP010.net
修理ドローン買えなくなったとかあほくさ

120 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:40:12.68 ID:c6Pq93WWd.net
買えなくなったん?プラチナ返してよ

121 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:42:34.73 ID:SvNA9oDdd.net
なんで急になくしたんだろうか
素材無視の即時修理は悔しいのか

122 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:46:19.12 ID:bcTnZd2v0.net
今回のほっふぃでちょっと嬉しかったのは刀スキンが直ったことくらいだ

123 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:48:44.96 ID:w4R9MgeM0.net
マジかよ
アーマー半分にしてもアロイアーマーだから10%ぐらいしかカット率下がらんのに
そんで非エリートの戦闘機級のヘルス〜50%増やした?
クライオフォンは大体ダメージ半分にされたっぽい?
なんだよこれ〜

124 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 03:53:32.74 ID:4XZxSP010.net
こういう時に限ってクライオフォン以外の武器スクラップにしてしまった

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd2-Ex8+ [218.218.234.204]):2020/01/10(金) 04:00:02 ID:IVgEJIWc0.net
アロイアーマーだからカット率の下がり方が変わるとかあるもんだっけ?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-lZna [113.39.183.240]):2020/01/10(金) 04:02:23 ID:TlJIH84F0.net
もう冬眠するわ

127 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:13:24.92 ID:w4R9MgeM0.net
>>125
あれ、属性ダメージボーナスの違いだけなのひょっとして・・・
勘違いすんません・・・もうやだこのほっふぃ

128 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:26:14.48 ID:WUGzlC+X0.net
クライオ死亡でVHにオードナンスぶち込むスタイル一択になったら次でVHも死亡ほぼ確定じゃん

129 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:29:03.94 ID:SvNA9oDdd.net
まだアメシャは大丈夫なんだよな?
大丈夫なところでAWが死んでるからあんまり変わらん気がするけど

130 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:29:07.06 ID:wVd92oql0.net
パッチ日本語訳来たね
https://forums.warframe.com/topic/1160528-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%80%80ivara-prime-2709/

Kannaちゃんは1mmも悪くないけど新年の挨拶が嫌味に思えてしまうよw

131 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:31:06.70 ID:FKoTrujDd.net
Intrinsic points can no longer be gained once all available Intrinsics are maxed out. If you are already above the maximum, your additional points have not been lost.

???wwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:41:54.19 ID:c6Pq93WWd.net
性能値最大になったらポイントもらえなくなったんか?

133 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:42:47.80 ID:AeS3yDvS0.net
稼ぎ過ぎたってことッシュ
おまえらはやりすぎたのだ

134 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:43:45.85 ID:w4R9MgeM0.net
やばいじゃんこれ
Gunnery9止めしてて助かった・・・

135 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:45:48.86 ID:FKoTrujDd.net
コメント読むと10/10/10/9でも既に512以上の性能値持ってると稼げないって言われてる
けど既に全部あげ終えたあとなので確認しようがない

136 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:48:09.39 ID:w4R9MgeM0.net
マジだ 助かってねぇよ駄目じゃねえかクソがっ!
まぁもう指揮分稼いでたからいいけど・・・

137 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:53:18.13 ID:ZjhmREISF.net
DEの調整班ってすこし頭おかしいところあるッシュね

138 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:58:42.52 ID:ggoM03OO0.net
バグ修正はやって当たり前、これで漸くまともにプレイ出来るって状態になっただけで、
バランスに関しては改善が微塵も見られないどころか、下手すると悪化してるのは
新年最初のほっふぃとして厳しいところだな。ほっふぃ内容書いたフォーラム投稿に
ついてるプレイヤーコメもRJに関しては好意的な意見が殆ど見られないし、この分だと
アメ車も200%ナーフ。フリーマッチングで30を超えるフレームのバランスを取らねば
ならん通常ミッションと違って、性能に大差ないRJやAWを使うエンぺリアンで
これとかゲームバランスに関しては国2Lvと同等かそれ以下にならねーかこれ

139 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 04:58:48.30 ID:JJC/R1Zc0.net
まだしばらく冬眠してて良いみたいだね

140 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:00:15.95 ID:dSeowwIVr.net
冬眠が正解ッシュね

141 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:10:25.67 ID:JblK5qjx0.net
DEはプラス修正だけすると死ぬ病気にでもかかってるの?プラスあればマイナス分ごまかせると思ってるの?
アプデとほっふぃは違うとはいえソロ向け要素は年明けって言っといて開幕これは草生えない

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-///2 [221.93.6.37]):2020/01/10(金) 05:14:36 ID:FwYpHolO0.net
フェイク情報のまだマシだった

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd2-xA3i [218.218.234.204]):2020/01/10(金) 05:15:29 ID:IVgEJIWc0.net
そんな事言ってマイナス修正だけお送りするとDEはなんでプラス修正も付けて相殺させないの?とか言う癖に!
でもこれは駄目だわリジェクトでやり直しな

144 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM21-howz [150.66.74.225]):2020/01/10(金) 05:16:16 ID:XOpxgsZHM.net
個人的にナリファイア無言実装の時並みに最悪なほっふぃだわ
リッチ共々緩和されたら起こして

145 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-WTq+ [49.96.19.62]):2020/01/10(金) 05:19:19 ID:WCoMsJ/Td.net
fuck you DE

146 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-uhcM [49.106.174.43]):2020/01/10(金) 05:20:20 ID:ZjhmREISF.net
まじで誰か殺害予告実行しそうや

147 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:31:25.23 ID:pxnFhPfz0.net
こんなイカれたクソ以下のアプデは滅多にお目にかかれないわ

148 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:36:03.52 ID:SvNA9oDdd.net
いつ以来のクソアプデなんだ?

149 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:51:04.03 ID:uBosdIoC0.net
なんで即時ドローンなくしたの?これ新しくRJ始める人辛すぎるやろ

150 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 05:56:19.18 ID:uBosdIoC0.net
マーケットから撤去したの、理由が不公平と感じる人がいたため か
50pで買わせろよ、不便な

151 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 06:24:25.26 ID:PgXSkNtj0.net
即時のドロップ率はどれぐらいなんッシュかねぇ

152 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 06:26:58.30 ID:Tf6FCG3P0.net
不公平ってなんだ?みんなで平等に地獄巡りしろってのがDEの思想なのか

153 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 06:37:11.53 ID:pxnFhPfz0.net
wikiのコメント欄などで見かけるDEキッズどもは
ラク出来るほうがおかしいって思想の連中だしDEもそうなんだろう

154 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 06:38:02.46 ID:Touk4bYJ0.net
やめたらこのゲーム

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-///2 [119.239.90.130]):2020/01/10(金) 06:41:52 ID:2ZcgwEKY0.net
無課金勢に厳しいからマーケット販売やめろっていうのはDEじゃなくてテンノの声でしょ
つまり俺たちがそれを望みまた同時にそれを望んでいないというわけだな

156 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-HVwc [126.255.169.111]):2020/01/10(金) 06:54:51 ID:KaXmwueAr.net
nw、リッチとクソコンテンツが続いてrjでついにwarframeのサ終が見れそうで楽しみ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 753a-YQxx [150.249.82.85]):2020/01/10(金) 07:07:41 ID:7reGvbJ40.net
Fortunaぐらいまでは新武器新アルケインで便利になった面もあるし擁護できたけど

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-gIcw [126.43.234.192]):2020/01/10(金) 07:12:43 ID:w4R9MgeM0.net
リペアドローンは終了報酬の0.25%だけ?
実質削除されちった・・・

159 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/10(金) 07:13:09 ID:Pnjgzc7tM.net
起きたら阿鼻叫喚で笑えない
性能値稼げなくなってるの意味わかんねぇ
指揮以降アプデで追加されたら無理にあげずにストックに努めるべきか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7c-dPRf [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/10(金) 07:15:56 ID:+OF43WVE0.net
修理ドローン前提の素材要求量でP2WになるからPt買いドローンを消す←わかる
素材要求量はそのまま←わからない

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/10(金) 07:16:19 ID:PgXSkNtj0.net
ワーオ ブーストなしで初回にMVゲットッシュ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-OIya [113.148.0.176]):2020/01/10(金) 07:18:11 ID:Tkiszhf70.net
長期予定コンテンツを廃人たちに即効で潰されたくないってのはわからんでもないけど、これと並行してやらなきゃならない事はたくさんあったよね?

163 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:20:55.79 ID:nbbnVaoW0.net
フォーラムに突撃しろ

164 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:21:17.89 ID:PgXSkNtj0.net
Veil/Gian Point (Skirmish)
Rush Repair Drone Legendary (0.25%)

ふええええ渋すぎるッシュ

165 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:21:39.45 ID:CgIZuxRup.net
オートフォーカス解除したやつおりゅ?
なんなら突進もいちいち前進するの怠いから解除前に戻したいんだが

166 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:22:36.81 ID:+OF43WVE0.net
DEのバランス調整全般そうだけどさあ
強い武器(クライオフォン、キャッチムーン)が強いからナーフして弱い武器をどうでもいい強化してバランス取った気になるのやめろよ

167 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:26:23.68 ID:vxnzrsFZ0.net
今すぐは無いだろうけど数年後サ終する時にあの時のやつが決定的だったなって言われるやつ

168 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:32:26.32 ID:nbbnVaoW0.net
Primetimeのチャットの方がいいかな

169 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:38:29.74 ID:ess1FJeg0.net
満足されてしまうという所も若干懸念があったんだっシュ

170 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:41:06.88 ID:PgXSkNtj0.net
こっち側の火力大幅減でリジェネがきついッシュ
あと照準の挙動も何かおかしい

171 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 07:51:44.88 ID:Tf6FCG3P0.net
俺なら旨い飯を堪能してもらうためには軽く運動させたり音楽流したり小出しで振る舞ったりする。
DEは食事処を高層ビルの上に作り重りを背負わせて階段で登らせた挙句飯をナーフして隣に新しくビルを建てる

172 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:06:46.17 ID:pxnFhPfz0.net
嫌気がさして隣のビルにワイヤーかなんかで飛び移ると
それをひっかけられる場所をなくしてくるからな

173 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:12:42.22 ID:Pnjgzc7tM.net
DE建設は中国みたいに中はスカスカの手抜き工事ばかりで
側だけ完成したらまた次のビル建設に移るから乱立が酷い

174 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:41:22.86 ID:lL6eew7y0.net
即時修理をマーケットから切り離すなら、武器を気軽に調整しないでほしい
苦労して作っても気軽に調整されるんじゃきっつい
上方修正ならいいけど下方修正された時は精神ダメージきつくなる

175 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:46:25.94 ID:TR5d8aQgr.net
春になったら教えてくれ

176 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:49:58.01 ID:2NgHyadZd.net
MHWに行くTENNO多そう

177 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:50:40.99 ID:vSshZ6Rva.net
AWより弱い戦艦銃器って何だよ
雑魚はいいけどクルーシップ倒しに行ってくれよ
フラストレーションが溜まっまちゃうさぞ

178 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:50:47.09 ID:3vCCSNK50.net
株主が中華だし・・・甘美だっけ?
株過半数所有してたと思うし実質チャイナフレームや
ここんとこのNWといいクバリッチというこの拘束感基本無料のチャイナゲーにありがちな奴

179 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:58:42.96 ID:dJFlZL5/a.net
>>149
DE「お前らからのフィードバックだぞ。金で解決できるのは不公平だってお前らが言ったから消した」

180 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:06:00.68 ID:PgXSkNtj0.net
チャイナゲーにありがちってよくみかけるけど韓国産と勘違いしてる気がするッシュ

181 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:13:03.47 ID:jf5nyhUmM.net
コンテンツ延命のために絞るんじゃなくて課金アイテムをドロップ限定にするのは異例っちゃ異例なんだけど、システム丸ごと変わってるぐらいの開発規模に対して中身が薄いのがなあ

182 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:13:29.09 ID:/Qyq7PBbH.net
スンポとか何年前の話してるッシュ?
逆に中華フレームの方はコンテンツの実装が一年遅れでだいぶプレイヤーが離れてる悲惨な状況ってのが哀れッシュ

183 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:14:45.87 ID:hTl6swO+p.net
とりあえずと思って最初に修理ドローン3個買ってて良かったぜ

184 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:15:39.03 ID:lL6eew7y0.net
私は預言者
遠い未来を予言しよう
即時修理はNWの中盤以降の報酬にドヤ顔で入れてくると
「ほら、取得できる方法を多角化しましたよ」とドヤ顔してくると
そしてクレド交換に入れてこない辺りが最高にDEと言われると

185 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:21:51.85 ID:PgXSkNtj0.net
幕間にいそうッシュ即時

186 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:22:25.69 ID:z6eTSbcP0.net
>>184
自称プロテンノだけど修理ドローンが無料で手に入るのはありがたい

187 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:24:07.55 ID:TJHtqjwQ0.net
>>184
DEに未来はありますっシュかね…?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/10(金) 09:25:53 ID:mhViwa110.net
遠い未来ってことは何年かはあるっしゅ

189 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/10(金) 09:29:18 ID:Pnjgzc7tM.net
以前は危機感あったみたいだけど今のDEに危機感はあるんだろうか

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-r5Zz [106.130.131.21]):2020/01/10(金) 09:29:27 ID:dJFlZL5/a.net
warframe潰れたらDEはスンポから解体身売りされちゃうだろうにこの失敗を恐れず過去を省みない姿勢には脱帽
とりあえずRJはしばらく休ませてリッチエフェメラ堀りしてよっと

191 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:48:02.00 ID:ACtYkWBN0.net
DEのスタッフはEAあたりに移動しちゃえ

192 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 09:49:35.59 ID:/8sijazU0.net
いやぁ本当に意外な調整でした

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/10(金) 09:50:21 ID:mhViwa110.net
アンセムのスタッフ連れてくるっしゅ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-lB9F [89.187.161.145]):2020/01/10(金) 09:50:32 ID:wVd92oql0.net
PrimeTime 274やってるじゃん!
https://forums.warframe.com/topic/1160589-warframe-prime-time-274-tonight-at-7pm-et/

ドロップは「TennoCon 2019 Simaris Glyph」で本当にラストチャンスだそうで
もう間に合わないけど

レベッカ姉さんも新年を祝ったサービス衣装だね!
https://www.twitch.tv/warframe

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-G18V [101.140.145.144]):2020/01/10(金) 09:56:06 ID:YK78SMNJ0.net
めちゃくちゃつまんなそうにRJやってるなって印象です

196 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:21:46.31 ID:viecAT450.net
初心者から上級者まで楽しめないコンテンツに成り果てましたね

197 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:34:30.45 ID:QpgWT8VDa.net
正月休みに費やしたレールジャックの時間無駄にされて今どんな気分?w
ってスティーブが言ってたッシュ

198 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:42:16.70 ID:i6riny6W0.net
ナーフするのは敵の装甲値とRHINOバフだけだと思ったらまさかのクライオも…だと…
Mk3寝る前に素材つぎ込んで修理しちまったわ素材返してほしい

199 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:45:41.91 ID:TtcF2qUk0.net
くそー修理ドローン10個くらい買いだめしておけばよかった
明らかに素材要求量とプラチナ価格のバランス取れてなかったもんな
たった50pで苦行回避できるから激安だったのに

200 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:47:42.17 ID:PgXSkNtj0.net
でもまぁ取得しやすくなったMVありゃ問題ないッシュね
VHとMVで戦闘機は船で処理してクルーはCP専念
重砲座席でお茶濁してた人はお通夜ッシュ

201 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:51:08.70 ID:+3LNdH/S0.net
じゃあRJ永遠にやらないッシュ 楽しい超能力忍者戦闘してるから皆は苦行RJしててくれッシュ

202 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:52:25.17 ID:mhViwa110.net
VHとかで状態異常かませば重砲一撃にはなりそう

203 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 10:59:02.48 ID:mhViwa110.net
twitch配信者の上位陣誰もRJやってねぇわ・・・

204 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:03:08.79 ID:vQZyuMhHa.net
ホントDEろくなことしないな
まあ、課金なしでもプラチナをゲーム内トレードで入手できるという点を堅持してるのは大したもんだが

205 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:14:34.41 ID:viecAT450.net
VHの効果範囲を半減、持続時間を10秒に
これは敵の装甲値減少に伴う調整です

とか平気でやりそう

206 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:33:23.17 ID:OsqSDyE90.net
今回アビオニックの性能調整してないからそれが来たとき直接的に平均化()してくるんちゃう

207 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:38:47.63 ID:w8/I02gmd.net
バグと弱体化を悪魔合体した結果
Warthemlands 76が誕生したっシュ

208 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:46:19.36 ID:+5HWvBi50.net
まだ性能値あげきってなかったけどステルス稼ぎ自体はまだできる?

209 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:53:03.01 ID:VkBRSyhcd.net
毎回ミッションクリアする必要があるが可能

210 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:54:46.77 ID:w8/I02gmd.net
もうやんねーけどグリニアに船壊してもらえば入らん?

211 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 11:58:39.64 ID:gNmFcZxQ0.net
そこまで手間かけるくらいなら
普通にミッションクリアしたほうがいいと思う

212 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:03:43.05 ID:kNY86fYoa.net
Roar潰し、ステルス稼ぎ潰し、その上で硬さも稼ぎにくさも変えないと予想できたことは当然やってきた上に硬さ変えないどころかむしろもっと硬くしたりクライオフォン弱体化したりプラスアルファもしてくるんだからやっぱりすげえよDEは

213 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:03:44.98 ID:BlkzwSLI0.net
クライオ単純に威力半減かいクリでれば雑魚一撃はできるけど割と厳しい
シップに対してはケツについてエンジン壊すのも無理になった銃砲はアビオ無し3連打で落とせた
ラムはまぁ…死亡くさいようなMVは多分生きてるー!(持ってない)
シップに対して割と無力になったし装備色々見直さないとダメかえ
パルサーが射程3000-6000とかヤケクソのような上昇したが…
あと熱量半減したゼットキアポックか…タイコもミラチに変えるとか…検証勢ガンバえー

214 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:06:30.40 ID:Pnjgzc7tM.net
指揮開放的はよ
今後も追加あるようだからランク上げずに性能値稼げるだけ稼ぐからはよ

215 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:09:45.68 ID:CgIZuxRup.net
RJはもう終わった
次のコンテンツ追加まで冬眠が正解

216 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:10:30.66 ID:mhViwa110.net
さすがに指揮用に2500あれば平気よね

217 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:36:53.74 ID:h2cEXYM/0.net
Catchmoonみたいな判定の大きい武器が人気になるのは当然で
その反省をレールジャックで生かせず結局クライオフォンを弱体化して反感を買う
殺すくらいならバランスを考えて初めからそんな武器を生み出さない努力をしてくれ

218 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:47:51.99 ID:lL6eew7y0.net
2日くらい前にボイドホールを300で買った
レアMODをドロップする敵が緩和されるのは読めなかった、くやしい
でも、持ってないMVも取りやすくなったと考えれば悪くない
即時修理の販売中止は考えもしなかった
59kmのエンジンつくっとくんだった・・・
ケチってヴェールの開拓中につくった40kmくらいのエンジンのまま・・・

219 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 12:50:29.48 ID:NZZugxI7H.net
みんながアビ出揃った頃に
コーパスナリファイアクルーシップ追加するわ

220 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:01:04.38 ID:Pnjgzc7tM.net
広範囲で無効化される地獄やろなあ

221 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:09:15.44 ID:Tf6FCG3P0.net
CSのバリア剥がしが面倒になった
誰も乗り込まなくて毎回一人で処理だわ…もう行かなくていいや

222 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:22:38.58 ID:/tmKmiSid.net
Rj編成理想
カンチョー(必ずホスト)
特攻隊x2(ステルス+高火力つまりoctavia)
重砲+フォージ+侵入者処理を行えるフレーム
ギッチギチに最適解考えてみたけどうーんこの

223 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:29:49.63 ID:+ZQZyJ0m0.net
今VHなしクライオの船に乗ったけど中盤で船長が抜けやがった
仕方なく銃座に座ったけど雑魚敵の超回復でどうすんだこれ状態ww
ワンマガで倒せない敵ばっかりってRJ頭おかしい

224 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:33:29.86 ID:FwYpHolO0.net
これが恒常コンテンツでしかも十中八九クエストで使うことになるとか嘘やん…

225 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:37:10.18 ID:pxnFhPfz0.net
>>222
重砲ワンパン出来ないうえCSのエンジン壊すのもだるくなったから
艦長はMVで雑魚処理に専念して他3人シップがいいんじゃないかな

226 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:47:52.52 ID:OsqSDyE90.net
AW1人がCSをプラズマ・パーティクル状態異常漬けにして効果時間中に重砲ワンパンのがはやそう
フレンドとボイチャある人頑張れ

227 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:49:31.23 ID:BqVOVPXFa.net
シップワンパンが滅茶苦茶逆鱗に触れたんやろなぁ…

228 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:51:48.38 ID:uWAAirT90.net
戦艦ヤマトの時代から主砲モロに受けたらワンパンにはずだが

229 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:53:43.89 ID:ZbLpa5YO0.net
CSのコアバリアの存在いる?

230 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:55:26.32 ID:8qG3srm40.net
自ら逆鱗を露出しておいて触れられたらガチ切れナーフしていくスタイル

231 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:55:59.92 ID:BlkzwSLI0.net
艦長オクタは1、4を放っておけば侵入敵は勝手に死ぬから楽は楽やね
外に出て落としてこいって意をこめてウィスプ使おうかと思ってたけど

232 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ruCx [183.74.205.220]):2020/01/10(金) 14:08:21 ID:/tmKmiSid.net
>>225
3匹も空を飛ばす必要って薄くない?
ステルスキメてればコア食ってCS落とすのに1分かからないし...
カンチョーもoctaviaでいいならもうロアもなにも艦船には乗らないし分隊全員octaviaでいいよ
Octaviaじゃないやつは害悪な(暴論)

233 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/10(金) 14:11:01 ID:Pnjgzc7tM.net
ずっとoctでやってたからいつも通りでいいな
お願いしますoctのnerfだけは勘弁してください

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5525-SuOk [220.106.98.121]):2020/01/10(金) 14:12:20 ID:JblK5qjx0.net
全員オクタなんて言ったら高使用率絶許マンDEにNerfされるからそういうのはやめようね

235 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ruCx [183.74.205.220]):2020/01/10(金) 14:17:24 ID:/tmKmiSid.net
じゃあ他に何があるってんだawだってocta3番で消えてれば狙われねーからawなんてどーでもよくなるんだぞ
じゃあ他のフレーム上げやがれください

236 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-/rPs [182.251.241.35]):2020/01/10(金) 14:19:07 ID:AQdfbfN9a.net
ゼファーの増強三番使うとレールジャックも速くなるって意外と知られてねえのな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c6-G18V [118.237.60.128]):2020/01/10(金) 14:20:10 ID:+ZQZyJ0m0.net
もうろくに調整できないのだからキャラ被りないプレイヤーの数ダメージUPでいいよ
だいたいずーーっと糞コンテンツをいかに楽するかDEが管理でないフレームと武器の中から探すゲームできたのに
RJやAWだけで選べじゃ面白くなるわけない

238 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:25:32.41 ID:/tmKmiSid.net
今直すべきもの
RJにおけるaw、rjの火力を上げる及びグリニアnerf
つーかバグ直せや海外フォーラムも炎上してるんでしょ?

239 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:29:16.21 ID:jsKlvRK00.net
ラムスレッド隊くらいならヘビ切断や感染HMで往なせるからボバおじで集めるのも悪くないなと思った
やっぱ艦長はガタイ良くないとだめッシュ、CS?他人に任せるッシュ

240 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:31:58.31 ID:BlkzwSLI0.net
ボバおじさりげなくwikiのRJお勧めフレームの中に入ってるよね

241 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:33:36.51 ID:JblK5qjx0.net
AWもウイング○○MOD見る限り戦車と随伴歩兵的なのを想定してたんだろうけど実際は最初は船放置して突撃後半はスリングの弾と両極端なんだよなあ

>>239
4番+2番のフレシェットで160台グリニアも蜂の巣にするバン
でもRJの敵に使ったこと無いから通用するかは知らん

242 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:46:42.46 ID:mhViwa110.net
ロア修正されたってあるけど気のせいか効果ある気がするんだよなー

243 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:49:54.40 ID:/tmKmiSid.net
でももうロアかけて重砲撃ってもcsワンパンできないんてしょ?
素材の無駄だしミサイル撃ってた方がいいんじゃ

244 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:50:26.88 ID:wVd92oql0.net
FF14の話だけど他のネトゲ全般にも通ずる文章
https://pbs.twimg.com/media/ENWVYZ8UYAAgwUI.png
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1029728-5.html

何かあっても「あぁ、ミッドコアと出会っちゃったな」
と思えば精神的にはだいたい解決!(なお、ゲーム自体は長引くか失敗する)

245 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-2iyB [153.237.13.242]):2020/01/10(金) 14:55:57 ID:+jvc+FvLM.net
自称プロテンノ

エセテンノ?

246 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:02:32.60 ID:FwYpHolO0.net
ぼばんの2バンって敵レベルでダメージスケーリングされるんだっけ
RJの敵はレベル詐欺だから効果薄そう

247 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:05:10.59 ID:PgXSkNtj0.net
CP落としてくれないクルーに「GO OUT」って言ったら抜けて行ったッシュ

248 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:05:39.11 ID:pxnFhPfz0.net
>>232
多人数が外いたほうがスポーン地点に誰かしら寄って湧き早くなりやすいっぽいし
船内のことは艦長が賄えるから別に中いる必要もないんじゃないかな、まあ正直どっちでもよさげかも

249 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:12:47.78 ID:OsqSDyE90.net
wikiコメ見てgian pointでカルシノックス試してみたけど割といいな
ゼットキなら大体オバヒまで、ヴィダールならオバヒゲージ半分までCSに当ててから重砲ワンパン
どちらもポーラー無し・ゼットキ重砲強化有り(関係ないかもしらんけどヴィダールウィングストーム有り)
MVとの相性良いとは思えんから外してVHとラバンウォーヘッド込みタイコで雑魚処理
プラズマ異常の発生率に左右されそうだけど一人で完結出来るからこれでいいや

250 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:13:54.23 ID:bcTnZd2v0.net
フォールオフ伸びたやつはどっちも使い勝手かなり良くなってるね

251 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:17:44.00 ID:TbyJx9Jaa.net
つまり次はそいつらが下方修正されるわけだ

252 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:18:52.56 ID:WUGzlC+X0.net
mk4出るまで冬眠が良い

253 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-r5Zz [106.130.129.196]):2020/01/10(金) 15:39:01 ID:85jCzWIAa.net
REVENANTが最近活躍しすぎてnerf食らうんじゃないかってずっと不安ナント

254 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:40:52.20 ID:ceuxym53d.net
say,mk4優しさが生きる答えならいいのにね

255 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 15:48:19.05 ID:BlkzwSLI0.net
ビダールのカルシノックスだけ射程4倍になってるの誤表記じゃろこれ
異常目当て主流になるとラバン製フォト―ル、パルサーが挙がってくるな射程も5000と6000
極端すぎて炎上のちなんかもう1回すぐに調整来そうな気も…

256 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:29:47.31 ID:+3LNdH/S0.net
revenantって何が強いの?スキル説明文読んでも強さ感じないんだけど

257 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:30:44.52 ID:eItsG5bz0.net
回数無敵と割合ダメージが強い

258 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:31:20.00 ID:lL6eew7y0.net
ある程度、調整が落ち着いてからじゃないと即時修理がない今、気軽につくれない

259 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:38:04.09 ID:TVOA7EQHd.net
2番の無敵は他フレームの似たようなアビリティより強力
回数制限によるかけ直しの手間はあるものの、ノックダウン、エクシマスの毒、レーザーフェンスetcの影響受けなくなるのは快適だぞ

260 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:52:58.57 ID:ASIRSxlz0.net
レーザーフェンスはクソガキダッシュでいいんじゃ...

261 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:58:30.94 ID:pxnFhPfz0.net
あいつが強いのってインデックスと敵対的合併2万くらいなんじゃ?

262 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 16:58:33.91 ID:lL6eew7y0.net
レーザーフェンスはごろんごろんしてる

263 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:16:07.52 ID:vxnzrsFZ0.net
割合ダメージと回数制無敵でリッチ狩りに最適って言ってなかった?
クソエイムだからなかなか3番をグルングルン当てれん

264 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:20:50.52 ID:qpPyPgLb0.net
ボス連中やクバリッチに割合ダメが刺さるし無敵にはスタン効果もあるから数字以上に硬いし中々の良フレームだぞあいつ

265 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:24:14.60 ID:BlkzwSLI0.net
リッチに割合ダメージは入らんぞ反射スタンで棒立ちにさせれるだけやぞ
そして自傷で死なないからkuvaOgrisにも最適なkuva戦士なのだ

266 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:25:28.54 ID:BlkzwSLI0.net
あれ2人もできるって言ってるってことはできるようになったんか?

267 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:29:26.00 ID:XAaSdF4Y0.net
実装時から今までずっとできてたやろ

268 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:30:18.44 ID:JH1GBp1q0.net
元からリッチに3番効いてたやろ
リッチ実装当初は何故か1番かかった状態で削るとレクイエム試す間もなく帰宅してたから使うな言われてただけで

269 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:36:14.80 ID:hTl6swO+p.net
俺もレベナント放置だわ
全然見ないし、、、

270 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:40:53.14 ID:BlkzwSLI0.net
ソロでやったらダウンもしなかったような覚えがあったが記憶違いだったか
調べたら割合ダメ自体は通るのね

271 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:45:25.96 ID:/Qyq7PBbH.net
アーマー減EHP増でも前より敵を倒すのが速くなったのは確かだけど、何かを上げて何かを下げるっていう行為がそもそも強い「ナーフされた感」に繋がる訳だし、素直にアーマー40%減だけにできないんかDEは

あとリペアをマーケットから外したのに修理に必要な素材の見直しはしないところが最高にDE

272 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:49:16.30 ID:85jCzWIAa.net
回数無敵と割合ダメのおかげでサターンシックスの狼を完封し
クバリッチも同じくフィニッシャーを無敵で防ぎ割合ダメで削り
RJじゃ1番で艦内侵入者の破壊を遅延させクルーシップに乗り込めば無敵&相手に合わせて自動で弱点属性に切り替わる4番で高レベルでも楽々処理

273 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:49:52.28 ID:ASIRSxlz0.net
ウー、エイドロンの草原嫌い

274 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:02:46.28 ID:PQH1hUDx0.net
REVENANTは高レベル対策としてはガチでトップクラス

275 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:03:39.79 ID:yBNAMsQxp.net
そしてナーフされるント…

276 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:04:06.90 ID:BqVOVPXFa.net
下手な武器打つよりRev4番グルグルしてた方がRJ雑魚処理早いっていうね
Riven入りGramPはその倍速くらいで倒してたけど

277 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:04:10.58 ID:BlkzwSLI0.net
レブは1→3即死コンボとかのソロ用途や放射ソテの味方殺しを反射で殺し返すとか
割と特殊な使い方されること多いからマルチでは範囲爆殺マンくらいでしか出さないな
それも増強付きでやると稀に怒られるので自重
いざ困った時に打破するのに便利なんで余裕あれば作って損はないフレームなのだが
俺もほとんど終わってから掃滅を最初から最後まで4番維持で走ってみたかったという理由で作った

278 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:16:07.21 ID:/Qyq7PBbH.net
爆発武器の時はだいたいRev
脳死オグリス連射でもストレスなし

279 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:28:29.16 ID:Pnjgzc7tM.net
もっとRJでRevenantが目立てばoctが隠れるからがんばるヴィア

280 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:32:46.06 ID:uBosdIoC0.net
僕はヒルドリンちゃん!

281 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:37:48.90 ID:PgXSkNtj0.net
透明になれてCCにも長けてるフレームを忘れすぎッシュ

282 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:44:51.26 ID:ess1FJeg0.net
owってまた増えたりするのかな?

283 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:46:39.09 ID:PgXSkNtj0.net
既に発表済みッシュ

284 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 18:52:27.64 ID:uBosdIoC0.net
予定多いな、new warにowにコパリッチ
何より忘れちゃいけないのが責任さん乱入だよな!

285 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 19:02:15.26 ID:IVgEJIWc0.net
責任さんが船をクルーシップ前に駐車してファウンダリの素材をrefineして帰っていった

286 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 19:04:31.27 ID:K17dWPEG0.net
レヴェそんな使えたんか
ちょっと育ててみるわ

287 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 19:16:45.95 ID:OsqSDyE90.net
テンノは今・・草原か
雨降ってるしやめとこ

288 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 19:23:13.00 ID:ess1FJeg0.net
知らなかったロス…

289 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 20:28:52.25 ID:ACtYkWBN0.net
レベナントくん4版のダンスもなかなか強いねんな

290 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 20:38:33.94 ID:Wjma3M/u0.net
REVENANTくんは1番のアイコンが変態っぽいのと2番のモーションが変態っぽいのと4番のモーションが変人っぽいのと顔をどう解釈するかで格好良さがガラリと変わるのだけが難点

291 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 20:41:43.64 ID:PgXSkNtj0.net
頭が縦長のフレームって変なの多いッシュねぇ

292 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 20:47:38.70 ID:vxnzrsFZ0.net
デフォのヘルメットだと光るゲロ吐いてるようにしか見えないからてのげんメット買った

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 956d-/k9n [124.241.102.122]):2020/01/10(金) 21:17:48 ID:lL6eew7y0.net
あいかわらず帰りに無限ワープするときあるのな・・・

294 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:32:14.54 ID:/Qyq7PBbH.net
稀にライノのバフが効いたりすることはないのにな

295 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:36:02.31 ID:yCwTfAlK0.net
デフォじゃないヘルメットのREVでランブリング倒すと肩から煙出っぱなしのクバリッチが誕生する

296 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:53:31.57 ID:uTdstJ/c0.net
今日のソテ3面倒臭かった
ティターニアでチマチマ削ってたけど
何が正解だったんだべ

297 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:03:45.06 ID:7reGvbJ40.net
ぼっちテンノならTitaniaで野良行ってバフ役が来るのを祈る

298 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:11:06.58 ID:+5HWvBi50.net
FLEXAで昨日以前のステルス稼ぎ含めて今日もずっと回しててPENNANTしかでないんだけどQUELLORもガレオン船抹殺でいいんだよね・・・?
他にどっか確定でQUELLOR落とす抹殺出るところあったっけ

299 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:14:44.35 ID:AeS3yDvS0.net
それは運が無いだけッシュ
スキャンしてれば分かるけど、ちゃんとシップのボスのコモン枠に配置されてるッシュ

300 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:28:31.53 ID:JblK5qjx0.net
自己バフ系フレームでZhugePぶっぱ、しよう

301 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:36:25.68 ID:+5HWvBi50.net
スキャンしたところにはコモンで並んでるけどPENNANT6連発で何か罠の臭いがするッシュ
だまされんぞ!

302 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:05:25.88 ID:mhViwa110.net
簡単に揃えるテンノがいる下にたくさんの苦しんでるテンノあり

303 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:05:50.47 ID:0BUb5qRGd.net
装甲すぐ剥げるし大してCS落とすのに苦労しねーな
性能値たまらないからもうやらんが

304 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:17:12.27 ID:/Qyq7PBbH.net
試行回数だけが物を言う
Vidarリアクターは僕らにそれを教えてくれました

305 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:17:31.89 ID:YK78SMNJ0.net
ミラージュのエクリプスRJにのるじゃねえかよ

306 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:20:29.77 ID:/Qyq7PBbH.net
DEはまだアメ車のナーフを残しているんだぞ...!

307 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:23:35.69 ID:+OF43WVE0.net
>>305
今度はみらげ艦長か…

308 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:24:19.99 ID:+5HWvBi50.net
今やっとQUELLOR出たわ
疑ってごめんッシュ

309 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:37:47.89 ID:ebJwXpO80.net
50%の罠よ
これだけ偏ったんだから次は出ると期待してるその確率と同じ確率でダブりが加速する事実

310 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:39:02.55 ID:+0PwSFMf0.net
クソDE
ちんこちんこちんこ

311 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:42:33.14 ID:JblK5qjx0.net
この世の真理たる50-50-90の法則により要らないほうが出る確率は90%なんだよなあ

312 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:57:21.99 ID:gr7bmE6oF.net
ミラげって分身とミラーボール以外アビしらねぇ…

313 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:59:15.32 ID:BlkzwSLI0.net
色々だるいがヴェールシップリアクターのバリア即キャンセルで消せなくなったの凄いだるい
せめて撃って壊れたら何故か解除される漫画的なアレにして

314 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:00:14.81 ID:7B1OcPlt0.net
暇潰しに久々にシータスに来たらコーパス居やがる...

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-lZna [113.150.85.246]):2020/01/11(土) 00:22:00 ID:uODNSoqB0.net
30分掛けて丁寧に中断回数増やす作業

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-ErPi [106.167.142.22]):2020/01/11(土) 00:33:01 ID:xhWKgjiV0.net
クルーシップは味方に任せてVHで雑魚狩りしてればこれまでとそんな変わらんなと思ったけど
ホッフィ後から操作性鈍くなってない?時たま旋回速度めちゃくちゃ遅かったりする…

317 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:36:29.48 ID:JL41VoUY0.net
時間返せよってマジで思ったなぁ…こちらとしてはプラチナと時間を無駄にしたしまぁWarframe 好きだからやめないが。ころころ仕様かえすぎなんだよ。

318 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:42:43.26 ID:xYn2ZRfo0.net
revenantはかっこいい

319 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:43:40.96 ID:e+A7Hhw90.net
なんか照準速度やらも遅くなった気がしたけど正確に覚えてる訳でもないのでよくわからん

320 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:46:57.45 ID:BDjfqOHX0.net
>>305
地球だと太陽?の方向向けば攻撃バフに切り替わるけどヴェールだとどこ向けば攻撃バフになるのかわからん

321 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:04:29.53 ID:PSGrnYfN0.net
VoidHole出てるのにDOJOに帰らないクッソラグいホストとかこれもう終身刑だろ…

322 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:04:34.43 ID:NAnxdBco0.net
操舵時限定でマウス感度がガクッと落ちるバグあるな
1戦で8回くらい席立たないといけないのダルいからもうフォージ部屋に篭もるわ

323 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:12:59.67 ID:rzCV6B+0F.net
クリアしたら途中抜けしてもよくない?

324 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:21:11.11 ID:ft3u9iuj0.net
どうせVHはゴミにされる
水飲み鳥プレイは全部潰すのがDE

325 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:23:11.94 ID:BDjfqOHX0.net
前方重砲のところだとどこでも攻撃バフに切り替わるのか
まんまと釣られたけどw

326 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 01:50:02.01 ID:6xjKCI+A0.net
>>320
電気エフェメラもってないゴミは発言しないでね

327 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:11:51.74 ID:7B1OcPlt0.net
うーんやっぱ素材泥が渋くなってねぇ?

328 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:19:42.35 ID:qOB5I60X0.net
操縦桿は一旦離して握りなおすと重くなるの直るからたぶんバグッシュね
最初状態異常かと思ったッシュ

329 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:21:45.14 ID:tDuAoU7D0.net
EXERGIS連射バグも直さないし
雷エフェメラも修正しないなら買ってもええんやけどなkuvaリッチ苦行過ぎるし

330 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:26:10.07 ID:dkgEK1j20.net
Prime Time 274
https://www.youtube.com/watch?v=Xpx8AEqfFRE

よく見たら1ゲーム30分かかってて笑った(19分くらいから49分)
笑った…
半袖MEGANちゃん、ちょっと飽きて髪の毛触りまくってるじゃん…
RJの酷さに気づいてほしいけど無理なのかなぁ…

みんなもちゃんとバッドボタンで意思表示しようね!

331 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:27:18.82 ID:e+A7Hhw90.net
AradVになんの恨みあんの?ってくらい放置されてるのもあるからなー
どういう割振りで仕事してるんだろう

332 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:43:10.38 ID:ft3u9iuj0.net
megan老けたな

333 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:46:32.57 ID:DBykcgfA0.net
ミラゲ電気エフィメラつけたけど、操縦席に乗ると普通に防御バフに切り替わるんだけど
なんか設定間違ってるのかね
操縦席離れてる時とか、太陽向いてると普通に攻撃バフに切り替わるけど

334 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:52:42.60 ID:+tCr8CAJ0.net
>>333
ライトカラーは白にしましたか

335 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 02:56:15.60 ID:DBykcgfA0.net
>>334
ちゃんと白にしたで

336 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 03:43:41.89 ID:IcQ28J550.net
>>326
エアプさん…w

337 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 03:52:51.80 ID:+tCr8CAJ0.net
>>335
増強もつけてみてください

338 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 04:21:14.51 ID:PSGrnYfN0.net
念願のVH手に入れてこの苦行もちょっとは楽しくなるかと思ったけどGianPointすら過疎っててソロでやることになってわりぃ、やっぱつれぇわ

339 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 04:29:01.21 ID:qOB5I60X0.net
この時間でも入ってくるけどなぁ

340 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 04:47:35.38 ID:nZbX2J6d0.net
SHEDUのパーツ取り終わってないからRJと言う牢獄に囚われ続けてるわ。
ネクロス着て開幕センティエント船突っ込んでシンビリストシバいて落ちなければ途中抜けすら平気でやるようになるくらいに心が傷んできている。

RJは俺から時間と楽しさとモラルを奪って苦しみだけを残していった。

341 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 04:54:46.84 ID:lI66yGPYd.net
>>340
買いなよ

342 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:01:59.96 ID:IcQ28J550.net
sheduなんてもうセットで100とかやろ?
貧乏人は大変やな

343 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:02:04.69 ID:uXVIlUfC0.net
いや、精神蝕まれるくらいならPTで解決しろよ
それは逃げじゃないぞ

344 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-WTq+ [49.96.19.62]):2020/01/11(土) 05:15:36 ID:gbzgSZu/d.net
あまりにもつれぇ周回はpt使って回避した方が楽ッシュ
pt足りないならPA買って補給するッシュ
くそみてぇなソシャゲや博打に使うよりははるかに有意義ッシュ

345 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:30:51.72 ID:5NCg5svs0.net
SHEDUは思っていたより簡単にそろってPENNANTはゴミみたいに出たしQUELLORはやっとの思いで出せた
一昨日くらいにVHとMVは500ptちょいくらいで買ってクライオフォンは即時作成した
性能値上げは8,10,8,8で終わってない
まだまだこのクソゲー楽しめるの嬉しい

346 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:37:49.13 ID:NEsxxaVO0.net
今更だけど海外テンノからのグレンデルの評価ってどんなもんなんだろう?
食べると強くなると言うより食べないと何もできない癖にアビは微妙、しかも消化を促進とかこれで完成な感じでとらえられてるんだろうか?

347 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:38:31.12 ID:EDP2nk+20.net
RJやるくらいならソシャゲやったほうがマシ

348 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-uhcM [49.98.158.101]):2020/01/11(土) 05:47:12 ID:LWFAFmFBd.net
箱○にプロジェクトシルフィードって宇宙シューターがあったんだけど、あんな感じにできなかったんかね

349 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 05:53:38.43 ID:Tt2zAhkLa.net
クライオフォン返して
後ゼットキ重装砲のアビオニックでCSを一撃で吹き飛ばせるようにしろ

350 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:04:32.78 ID:dkgEK1j20.net
ホッフィ

351 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:05:32.27 ID:uXVIlUfC0.net
>>348
スクエニ販売で最初油断してたけど、あれ面白かったもんな

352 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:08:58.89 ID:NEsxxaVO0.net
>>348
昔メガCDにあったなあ、と思い出す老人テンノ

353 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:09:00.23 ID:dkgEK1j20.net
https://forums.warframe.com/topic/1160887-empyrean-ivara-prime-27010/

354 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:18:06.64 ID:kEcSq7A2a.net
VHでひゃっほいしてる船に入ると
雑魚60/90
シップ0/6
そりゃ抜けますわ

355 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:21:57.53 ID:IcQ28J550.net
修理した装備品売ると80%返ってくるようになるとか書かれてるけど変更するべきなのはそこじゃないだろ

356 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:23:07.29 ID:BvlTFRrI0.net
バグ治したのといらねえ調整しただけじゃねえか

357 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:24:06.49 ID:jB/1aD6S0.net
あとは船落とすだけでほぼクリアって状況で
1からスタートするより明らかに早く終わるのに抜けるとか意味わからん

358 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:25:57.65 ID:LWFAFmFBd.net
CSってリアクターぶっ壊したらそのまま即帰還しちゃってええの?
たまに運転手と砲撃手殺せって言うやついるけど

359 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:30:32.97 ID:kEcSq7A2a.net
MOD欲しいんだよなぁ
リアクター壊したら即帰還してる、20秒だしそこまでチーズシップじゃない

360 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:31:28.05 ID:EDP2nk+20.net
20数秒で壊されるようなチーズ船に乗ってるやつが悪い

361 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:33:33.21 ID:gbzgSZu/d.net
アビオ欲しくて雑魚倒したいのなら何故自前の船ださないのかよく分からないッシュ

362 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:36:16.46 ID:uXVIlUfC0.net
でもシップ動いたり砲手が抵抗してると、誰も処理してないんじゃないかと前方重砲に誤射されない?
たまに青いアイコン出ない時あるんで、完全に無抵抗にしてる

363 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:36:48.58 ID:jB/1aD6S0.net
中の敵始末したところでバブルやミサイル止まらんから
クソ雑魚泥船以外にはメリットほぼないし早く次にいったほうがいい

364 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:38:22.88 ID:kEcSq7A2a.net
艦長やってると動かない置物いたりで気分転換したいのよ
野良でクルーシップ落としてた方が気が楽

365 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:40:48.86 ID:jB/1aD6S0.net
>>362
リアクター壊したあと外から攻撃して破壊までの時間早めたほうがわかりやすいし
中でうだうだやってたほうが誤射の原因になる
どうしても心配なら中央でロキ4番だけかけとけばいい

366 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:41:41.61 ID:L4r+3zI/d.net
回復バブルは止まらんね
ラムスレッドは席に付いた3人いるうちの1人でも残ってると確か飛ばしてくる
ミサイルは初めて聞いたそんなものが存在してたのか

367 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 06:42:33.32 ID:jB/1aD6S0.net
ごめんミサイルってラムスレッドのこと

368 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:05:40.60 ID:ffZFwq4I0.net
>>365
少なくともシップに入った直後でも無く明らかに中に居る状態でで故意に撃ってるのは「誤射」じゃねーだろう

369 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:09:42.18 ID:+E8Imd6Rd.net
余りにもシップごと撃たれる時はほーんやらなくていいのねってありがたく放置させてもらってる

370 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:25:27.88 ID:DIMpDzLL0.net
重砲座からテンノ在中マーク見えてるんだっけ?

371 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:29:32.98 ID:vdDetxUWM.net
でもCSに乗り込んでいったのがAshだったら重砲で纏めて沈めたくなる不思議

372 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:38:20.98 ID:5ZbvNn8d0.net
重砲をズームすると敵対マーカー以外は消える
でもそうじゃなくても侵入中マーカーや運転手倒すと出るマーカー自体が
ハナから出なかったりする悲しみ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5586-JQ6m [92.202.138.85]):2020/01/11(土) 07:56:52 ID:jB/1aD6S0.net
船に入っていくところが見えたとき以外
シップの中にいるのかいないのか区別ついてないわ・・・
船員しても撃ち抜かれることはまずないから巻き添え喰らうのは作業が遅いだけなんじゃ

374 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/11(土) 08:08:35 ID:/QgEoif4M.net
>>354
あるあるやな
船長以外何してんのかと思ったら両サイドにしっかり座ってる

375 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 08:13:25.26 ID:we7ZLI0Sa.net
戦闘機倒してる中でCSの討伐数が増えないから仕方なく銃砲重砲打つけど
重砲で撃たれて不貞腐れてるやつは
CS落とすのにどんだけ時間かけてるんだよ…

376 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 08:24:48.71 ID:+E8Imd6Rd.net
ホッフィ後は知らないけどライノ艦長生きてた時は乗り込んですぐ落とされるとかよくあったよ

377 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 08:47:46.48 ID:S79eap0ya.net
>>375
銃座の敵×2
パイロットとその護衛を倒した上でリアクターのバリアを解除して壊すんで多少時間はかかるが
バグやらラグやらで視界が真っ暗になったまま戻らないとか何故か即死させられ復活しようとしても反応しないとか
奈落に落下し続けるとかCS乗り込んでいつまで経っても壊れない場合は何か問題が発生してる可能性が高い

378 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:30:11.47 ID:xdH8Bz5QH.net
船とかから出た時に最大3秒の無敵とか追加するくらいならもっと別のところ直して欲しい

379 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:30:44.47 ID:FLGpC+hV0.net
敵がレベル以上に強いのはあのままなんだろうか・・・

380 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:33:41.58 ID:/QgEoif4M.net
せっかくまともな野良分隊に当たってもCS脱出で暗転から操作不能になるから毎回船までオムニで帰ってるわ
どうせサイド座ったまま動かないやつ多いからついでにフォージ補充してまた外

381 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:40:38.61 ID:EDP2nk+20.net
DE「敵のレベル上げると経験値も増やさないといけないし…」

382 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:46:19.26 ID:/QgEoif4M.net
まあ最終的にダメキャップや無敵、ギミックつければ低レベルでもこのゲーム的には強いなるし

383 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 09:47:12.06 ID:TVat0zxU0.net
アカウント売ったわやっと解放された

384 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:07:05.26 ID:qOB5I60X0.net
87のリアクターでもうゴールしていいッシュか
もう掘る物がないッシュ

385 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:10:16.84 ID:XT4KmHm/0.net
まだセティエント船の赤レアコンエフェメラが残ってるッシュ
これが出るまでお前の地獄は終わらないッシュ

386 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:15:54.87 ID:k2ztXxOx0.net
>>384
DE「ナーフしてゴールポストずらしておいたぞ」

387 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:30:02.49 ID:qOB5I60X0.net
SHEDUすら取ってないけどセンチ船はソロが楽になってからでいい気がするッシュ

388 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:43:21.65 ID:DBykcgfA0.net
>>337
増強つけたりいろいろやったけど、やっぱ防御バフになる
やっぱミラゲ艦長は噂だけだったのかな

389 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:49:49.13 ID:V8RHrz8l0.net
ナーフの陰でウイングmodがRJに乗るの見逃されてて草

390 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 11:05:45.56 ID:WX54nAlkp.net
アビオニクスはナーフのホロコーストがその内絶対来る

391 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 11:17:55.84 ID:xdH8Bz5QH.net
SheduはNew Warが来てセンティエントがごろごろ出るようになったらゴミみたいにセットが揃いそう

392 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 12:07:07.92 ID:sWhqlrFl0.net
Mirage3番は操縦桿だとエフェメラ消えて陰になるっぽい?サイドタレットなら陽を維持できるけど

393 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 12:10:15.22 ID:e+A7Hhw90.net
Korrudo(の謎回復)がさりげなく死んだ!長いバグだったな

394 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 13:17:25.43 ID:FMSJITZ3a.net
カルシノックスいいね
CSに当て続けてたら重砲で一撃で殺せる
初めてCoopプレイをした気分

395 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 13:17:38.10 ID:e+A7Hhw90.net
ビダールのカルシノックスだけ射程4倍は他のが誤表示だったんだな
クライオフォンも射程倍になって使いやすくはなったのかまぁまぁバランス良くなったのか…?

396 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 13:56:16.53 ID:V8RHrz8l0.net
今度はカルシノックスがナーフされるんですね

397 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 14:03:43.25 ID:e+A7Hhw90.net
カルシノックス(試してない)とパルサーは撃ちこんだあとアビオなし銃砲でシップ落とせた
フォト―ルは何故かダメ…!でも貫通するからVHで集めた敵ミサイル撃たなくても全部殺せる
クライオフォンは威力落ちたが射程伸びたからサイドに置いて肉入りミサイル迎撃向き…かな?
フォト―ルなんであかんのやろ焼却は多重でかからないからとか?

398 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 14:18:32.30 ID:wFitmfKW0.net
kuva ayangaの爆発範囲の特性なくなってるんだが・・・・
修正された?

399 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 14:22:40.39 ID:YRgpXKze0.net
ソテ3でスナ限っていうからスナイパーで検索して出てきたやつ装備してったら
それは違いますって出てくるんだが

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-rUPC [60.73.50.92]):2020/01/11(土) 14:48:11 ID:JL41VoUY0.net
AWのMODでの機体強化はDEは想定してなかったもの?明らかに気付いてると思うんだが。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-lB9F [221.88.22.204]):2020/01/11(土) 15:06:52 ID:c23/iQhi0.net
重砲1発はできなくなったけどソロタイムそんなに変わんないな
ガキモードで重砲席移動すればフレーム時にあったモーションキャンセルされてさくっと重砲打てるな
1周6分台でいけたわ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-G18V [101.140.34.64]):2020/01/11(土) 15:15:31 ID:n0IwQVPL0.net
レールジャック楽しんでるなお前ら

403 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 15:19:14.41 ID:qOB5I60X0.net
うぅカルシノックスの厳選をはじめるッシュ
良補正スクラップにするんじゃなかった

404 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 15:35:44.00 ID:yH1QB04u0.net
2019年最もプレイされたゲームでランクインしてた
https://store.steampowered.com/sale/2019_most_played/

ちょっと前からDLCの販売はやめて
ほぼゲーム内販売に切り変えたみたいだから
こういうのに入ってもセールがなくて寂しいね
DE的にはガッポガッポかな

405 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 16:27:02.19 ID:aw2WO/m+0.net
NWにリッチにRJとこれだけ時間稼ぎに注力してランクインしてなかったらサ終まっしぐらやろ

406 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 16:32:37.58 ID:ft3u9iuj0.net
RJとかより新勢力で太陽系外の星系追加してほしい

407 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 16:38:06.94 ID:YRgpXKze0.net
テンノの亡霊みたいなMAPあればいいのに

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-ruCx [126.2.181.75]):2020/01/11(土) 16:41:24 ID:7B1OcPlt0.net
95%カットでも秒で溶けてて草

409 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:04:34.16 ID:YRgpXKze0.net
RJパッチ後に比べて結構な確率で人来なくなった

410 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:05:35.65 ID:lSS5Q42c0.net
三兄弟2×3出来たから3×3入ったら色々遅すぎて外人切れちゃった…

411 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:07:36.65 ID:UQQOxnfg0.net
さっき人来てたぞ
誰も外行ってないし重砲も撃たなかったけど

412 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:12:38.95 ID:YRgpXKze0.net
来る時は来るんだけどね
今日は2回ぐらいソロでクリアしたわ

413 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:12:55.27 ID:OALeXjsUd.net
開発のガイジムーブでカンスト組は性能値入らんし後発はコマンドー分貯められんしでやる理由も気力も沸かない…

414 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:16:32.36 ID:uXVIlUfC0.net
vhもmvも値下がりしたなー、さっき日蔵で70、100pで売りみたぞ
そんなもん?あれが特例だったのかな?

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd2-Ex8+ [218.218.234.204]):2020/01/11(土) 17:18:12 ID:DB4cYBjY0.net
どうせコマンダー来る時には振り直しもできるから貯める理由はないッシュ
アナルスタシスだかなんだか知らんがいらないランク10を切り捨てるッシュ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/11(土) 17:18:17 ID:uXVIlUfC0.net
いや400、550で買った俺の身にもなれよ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-lB9F [114.149.49.35]):2020/01/11(土) 17:20:32 ID:yZ6COhuV0.net
>>414
70はちょっと安いかな?ぐらい

418 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-N8Zo [1.75.215.191]):2020/01/11(土) 17:20:55 ID:OALeXjsUd.net
知らんがな(´・ω・`)

419 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-o0Ca [182.251.196.229]):2020/01/11(土) 17:22:10 ID:apbcI1OWa.net
MHW:IBのPC版販売に合わせてテンノ共がMHWに流れるように仕向けてくれたDEさんには頭が上がりませんなぁ
皆もこんなナーフゲさっさと辞めて新モンス新アクション大量追加のモンスターハンターワールド:アイスボーンのPC版を早くやろうぜ!
新大陸が待ってますよ!相棒!

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e387-JQ6m [211.1.206.203]):2020/01/11(土) 17:23:59 ID:X67bpfHJ0.net
昨日1ミッションでMV2個落ちたしまだ安くなるだろうね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05f4-G18V [180.44.4.171]):2020/01/11(土) 17:24:28 ID:QRZ8vSlK0.net
コンクレとかルナローと同列じゃねえのこれ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/11(土) 17:29:41 ID:e+A7Hhw90.net
今日あっさりMV落ちちゃったのはたまたまだろうけど周回ステージドロになったうえに
クライオを使わない選択するとやはり使い勝手は全盛期にかなり劣る
500pしただけの無双感プライスレス

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-G18V [39.111.146.175]):2020/01/11(土) 17:34:37 ID:R5b4H39y0.net
いらない装備をオービターでスクラップに出来るようにならないのかなぁ
いちいちDOJO行くのだるいんだけど

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0581-alJZ [110.54.27.166]):2020/01/11(土) 17:53:08 ID:t6g0ZDsP0.net
ネトゲの装備なんて全部時価ッシュ
一番輝いている時が一番高いんだ

425 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:13:45.56 ID:qOB5I60X0.net
チェックマークつけて一気にスクラップできないのが辛いッシュ

426 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:14:39.60 ID:jB/1aD6S0.net
>>401
まだ6分台出せるのか、武器なに使ってる?

427 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:47:45.15 ID:YRgpXKze0.net
6,7分ぐらいの感覚なんだけど16分だったり9分だったり
時計もバグってるんじゃないかなー

428 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:51:30.98 ID:/QgEoif4M.net
ホストが始めてからの表示だからじゃないの

429 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:51:56.20 ID:/QgEoif4M.net
ホストだったらごめんッシュ

430 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:55:35.73 ID:OALeXjsUd.net
ホストでも現実時間とあっちの経過時間ズレる時があるね
まーブラックホールばかすか撃ってたら時間にズレが生じるのも仕方ないね

431 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:00:35.27 ID:YRgpXKze0.net
ずっとホストだしVH使ってないしここはASHのせいにしとこ

432 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:17:13.32 ID:c23/iQhi0.net
>>426
他レスでもあるように雑魚ヴォイドホールでCSはビダールカルシノックス数発いれて重砲1発で

433 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:46:23.00 ID:/QgEoif4M.net
89/100のリアクターきたからもういいかな…
まあVHはまだでないんですけど
どうなってんのAsh!

434 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:50:55.23 ID:nge7A7w50.net
ミッション時間バグってるよな
RJのミッションやってからクバフラッド行ったりするとレザルトで十数分とか表示されたりするし

435 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:56:34.38 ID:KZYETKDK0.net
高容量ビダールリアクターは相変わらず出にくいけどVHMVはかなり手に入りやすくなったと思う

436 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:03:58.94 ID:5ZbvNn8d0.net
93/70持ってるところに93/100きた
しかもオプションもAW展開時速度上昇のハズレで被ってるっつー・・・

437 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:08:52.34 ID:qOB5I60X0.net
MVが許されるのであれば別にVHいらないと思うッシュ

438 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:34:29.75 ID:e+A7Hhw90.net
一度手に入れたら出るもんだなと今日そこそこ回ってMVラムVH旧神器全部でたッシュ
気になって調べたら純粋にドロップチャンス上がってんのね下がるわ

439 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 20:38:55.41 ID:e+A7Hhw90.net
ていうか落とす敵も増えて確率倍どころじゃないじゃんそりゃ相場死ぬわ

440 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:09:20.19 ID:xdH8Bz5QH.net
アビオニック揃ったけどビダールリアクターの数値が低すぎてキレそう
せめてフレーム武器みたいに芋やフォーマを刺させてくれよ

441 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 22:31:55.51 ID:YRgpXKze0.net
チャットで言われるけど、なんとかショットのバグ率が半端ないけど来週にならないと赤字にならんか

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/12(日) 00:58:33 ID:tra4TQ7M0.net
ボックスソラリスの地位上げの為に必要なシステム全然出ないな こういう必須のものまで低確率にしています何がしたいんだよ糞DE 遊んでほしくないのか?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/12(日) 01:04:02 ID:tra4TQ7M0.net
まじでDE嫌いだろこのゲーム 

444 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:11:33.14 ID:tra4TQ7M0.net
こんなの繰り返してたら頭おかしくなるわ

445 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:11:53.91 ID:zgM5P2wz0.net
楽しんでるようで何よりッシュ

446 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:14:14.21 ID:xxiae2hV0.net
そこから先に待っているのは更なる地獄であった
むせるから引き返すなら今ッシュ

447 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:15:06.38 ID:hAeLy1sM0.net
MODが外れる(認識しなくなる)という修正の優先度が高いバグを未だに放置しているDEはマジどうかしている

448 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:16:41.04 ID:tra4TQ7M0.net
志村を返してくれ

449 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:24:55.02 ID:pOTZeM2T0.net
RJやってると現実生活ちゃんと暮らせるのか心配になるレベルでゲーム下手糞なの居て心配になる
2人部屋になってるのに銃座マンしてCSガン無視、CS行けってチャットで行ったらCS内で死んでるとか

450 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:27:34.48 ID:tra4TQ7M0.net
1時間半やってやっと終わった ty DE :(

451 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:08:21.28 ID:annI4AHd0.net
ソーティーすらやったことの無さそうなやつ多いよな

452 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:12:22.15 ID:SkG9Bs3M0.net
SARYN PRIMEのためT3S 60minを何回も何回も何回もクリアしてやっと手に入ったよなぁ
ほんま狂ってるで

453 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:14:45.94 ID:Em/sq2hN0.net
ガレオンタイルで暗すぎず雪原で眩しすぎない設定ってないもんか

454 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:21:37.06 ID:xxiae2hV0.net
ないなぁ…でも暗すぎるところはマシになったんだよね…明るいところが真っ白レベルにもされたが
ちょうどスタチコで目潰ししようとしたりちょっと復活した志村で目潰ししようとしたりなんか色々いじってたね

455 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:31:00.57 ID:annI4AHd0.net
次のprimeってどれかわかるやつおる?

456 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:35:24.73 ID:jSxRY45d0.net
偉そうにすんならそれくらい自分で調べろよ

457 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 03:02:57.11 ID:r5M+LwN/d.net
RJの耐性アビオってどれぐらい効果あるんだ?

458 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 03:12:20.51 ID:qFOeQoHZ0.net
火属性だらけでヒートシンクしか体感できないって誰か言ってた気がするッシュ

459 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 03:18:29.13 ID:xxiae2hV0.net
電気はシールド妨害効果っぽいからどうでもいいし船の体力直接削るのは実質火災だけだから
火災ダメ耐性の効果がでかいって話だと思うッシュ

460 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 03:53:05.85 ID:XxyCs+Fo0.net
火炎耐性無しだとほぼソロ状態で船体削りきられるレベルでも
火炎耐性付けたら似た様な状況でも割と平気になるから
ヒートシンク(だけ)はガチ

461 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 04:13:04.14 ID:zP592Uoj0.net
火炎以外も一応効果はあるが、冷気(フロスト)耐性だけはマジで効果あるのかわからん
1度だけ船に冷気マークの損傷出た時あるけど、狙わないと無理なレベル

462 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 04:21:38.93 ID:xxiae2hV0.net
冷気は異常も扉封鎖するからウザッとは思うけどファストトラベルできるから関係ないんだよね…
稀すぎてドア凍ってるのみて最初びっくりしたけど

463 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 04:27:03.77 ID:zgM5P2wz0.net
毒とか言う敵に対しても味方船に対しても何か効果出てるの?感すごいやつ
本当に何の意味があるの

464 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 04:51:40.03 ID:xxiae2hV0.net
イオニックかケミカルかえ?まぁ混乱はこっちに効果あるとヤバイけど…レブだらけになるな…
火炎だけ効果でかいから一つ枠潰すので済んでるけど複数は御免だなDEはやりたそうだけど

465 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 05:56:02.39 ID:qFOeQoHZ0.net
スクラップの素材返還率が8割になったからアステライトもゴミ拾い2回ぐらいやればパーツが更新できるッシュね

466 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 08:54:08.85 ID:WarvRcSxM.net
宇宙の調停者改め、深宇宙のデブリ屋

467 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 09:26:06.88 ID:RU5nxkjVH.net
宇宙漁師も兼ねてるッシュ
真の忍者は1人だけッシュねぇ

468 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:17:45.08 ID:Lq8t4wAn0.net
この前Ioで凄い勢いで敵を殲滅する外国MAG見たけどあんなに強かったんロスね
広範囲殲滅はSARYNだと思ってたロス

469 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:20:41.37 ID:OWYyzRjXH.net
マグの殲滅力がすごいって?もう一回ナーフしなきゃ!

470 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:22:39.73 ID:annI4AHd0.net
初期フレームをナーフすんのはやめたほうが...

471 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:26:56.98 ID:OWYyzRjXH.net
コーパス絶対殺すマンの地位も固定砲台Mesaのエネルギー供給の役割も奪われた哀れな初期フレームはリストラして本物の忍者フレームを採用するッシュ

472 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:31:30.33 ID:Z4/BUcay0.net
もしかしてヒートシンクあったらバルクヘッドいらない?

473 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:37:53.06 ID:OtDxb7oUa.net
お前がそう思うんなら要らないんじゃねえの

474 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:39:40.85 ID:B5nshRse0.net
幕間2っていつ終わるんだろう
全然「幕間」じゃないよなぁ

ニュースには載ってないから来週も続くのかね

475 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:51:59.02 ID:WarvRcSxM.net
やっとプレステージも折り返しだからまだ続くんじゃね

476 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 10:52:12.19 ID:Uim/ERnR0.net
黄芋VS黄芋

477 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:00:06.44 ID:EmKpa1Vi0.net
じゃあ俺は黄芋

478 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:09:32.66 ID:lD+iwjYl0.net
wispの近接モーションが更新されたけど、あれ他のフレームもあの動きになるん?
確かまだwispモーション使ってもフヨフヨ浮いて移動するのはできないんやっけ、教えてくれオシャレテンノ

479 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:26:27.15 ID:pOTZeM2T0.net
>>478
IVARAにWISPモーション付けてたから試したけどこうだった
・IVARAPにWISPノーブル
待機モーション→WISP専用
歩行モーション→汎用
近接持って棒立ち→汎用
近接持って走ってる時→汎用

・WISPにWISPアジャイル
待機モーション→WISP専用
歩行モーション→WISP専用
近接持って棒立ち→汎用
近接持って走ってる時→WISP専用

480 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:42:04.89 ID:tra4TQ7M0.net
他のフレームもwispみたいなケツにしてくれんかね

481 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:50:59.39 ID:ascikZ0j0.net
灰より始めよ

482 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 12:27:18.01 ID:qFOeQoHZ0.net
アッシュのおしりから始めたらどんどん凄いおしりが集まるッシュ?

483 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 12:45:37.48 ID:+jd/qpAr0.net
wispのケツに埋もれて窒息死したいッシュ

484 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 13:30:21.47 ID:annI4AHd0.net
今初心者にはash集めキツいと思うっシュ...

485 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 13:56:42.02 ID:zgM5P2wz0.net
Ashなんて軒下に女フレームのケツ吊るして一晩待てば朝ごろにはうんざりするぐらい群がってるよ

486 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:01:00.27 ID:qFOeQoHZ0.net
知ってるか?
ASHは3つに分けられる
強さを求める奴
プライドに生きる奴
スレを読める奴
この3つだ

487 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:18:08.83 ID:rxFal9rx0.net
ASH お前は歳を取りすぎた時代遅れのフレームだンボ!スクラップが似合うンボ!

488 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:18:23.80 ID:cBKrO5rb0.net
船のアルゴン終わったと思ったらまだあんのか…どんだけもったいつけるんだ

489 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:35:44.47 ID:qFOeQoHZ0.net
きっと素敵な後、航海が待ってるッシュ
もう少し頑張れッシュ

490 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:36:39.02 ID:fXbaOrJd0.net
漢字が違うんじゃないかな・・・

491 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:37:50.62 ID:VJi4p7vN0.net
あんだけ素材使って完成するのが最初のマップすら攻略がままならないポンコツチーズ

492 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:41:38.40 ID:uQE/tVcEa.net
てか冷静に考えなくてもフレーム枠と武器枠がごっちゃでMOD枠が9枠しかないってガイジでしょ
黄芋使えないし高容量mk3ないと9枠埋めるのすら困難だし

493 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:46:36.27 ID:c0XQFaPPd.net
余りがちな黄芋の出番やな!
なおユーザーが喜ぶものを実装するかはわからん模様

494 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:47:35.12 ID:xLpwzBkH0.net
オロキンの技術で作られたレイルジャックプライムが存在するはず

495 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 14:49:34.80 ID:+jd/qpAr0.net
黄芋はそんなにいらないけど青芋はいっぱい欲しいッシュ
5000兆個欲しいッシュ

496 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:03:09.57 ID:qFOeQoHZ0.net
そんな乳酸菌じゃないんだから

497 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:21:45.27 ID:tra4TQ7M0.net
フォーマも1億でいいからくれ

498 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:24:05.94 ID:fXbaOrJd0.net
そんなテンノの貯金額じゃないんだから

499 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:38:18.03 ID:SkG9Bs3M0.net
青芋は余らない?
どうしようもない産廃やPRIME実装済みのテンノ製品に突っ込まない
逆にフォーマの消費量見てみろよ、自分の異常さに引くで
プライマリセカンダリ近接フレームエクシラスAWセンチネル犬猫…

500 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:46:38.46 ID:annI4AHd0.net
芋って不足するくらいが楽しいっシュかねぇ?

501 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:53:12.59 ID:uB6yPa7o0.net
Ivara Prime、ノーマル版とデザインコンセプトが違いすぎてう〜んとなってしまう
狩人がこんなフワフワしててええんか?ってなる
なんか色分けも適当感あるし

502 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:54:00.87 ID:fwkSHtXj0.net
>>501
エロいから全然問題ないッシュ

503 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 15:55:30.19 ID:annI4AHd0.net
>>503
どういう意味でエロいっシュ...?

504 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 16:24:05.27 ID:Wsmw07OX0.net
コンセプトは兎も角色と頭の装飾が頭貫通するのが気になる
あと左肩の矢なんで1本だけになったん

505 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 16:50:47.22 ID:eUY0sgsS0.net
>>492
アビオとフラックス容量どちらも理論値のリアクターが出たとしても
ビダール以外の会社名が付いちゃうとDirac逝きなのはまぁ糞バランスだよね

506 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 17:18:47.11 ID:O9I9rkYs0.net
アイバラPのフワフワは迷彩ネットのようなモノと考えるんだ

507 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 17:28:03.42 ID:Nxr77svh0.net
そもそもアビオニックに容量とかいらなかっただろ…
リアクターはフラックス容量だけ増加して追加効果で消費効率アップとかフォージ速度や作成数の増加等で良かったのに

508 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 17:31:12.57 ID:Rqqv3zRJ0.net
>>505
ビダール100/100で理想オプション狙うと1日8時間で509年かかるってredditで誰かが計算してた

509 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 17:36:01.68 ID:TEy2qma2a.net
はっきり言ってハウスメーカーとか要らんわ
ラバン一人負けしてるし

510 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 17:58:37.38 ID:TBc+w9gs0.net
後から強いの追加するからマイペンライ

511 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:02:01.03 ID:xxiae2hV0.net
メカ物でメーカーがあるのは定番だるぉお?後半一社だけチート会社出てくるのも!
設定を楽しむものでおおよそ面倒くさいが
ラバンは省エネだから高容量出てないわいはちょびっとお世話になってるわ

512 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:29:33.40 ID:mcrIMUPrH.net
アビオニックのスロットを強化するとはめ込んだアビオニックの要求容量が減ると思っていました

513 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:32:24.58 ID:xxiae2hV0.net
流れで思い出して作ってたラバンカルシ受領したけど流石動かない相手には強い
高速で異常型ぶち込むから容量で前方銃砲積めないならこっちもありか
シップ無視MV雑魚処理RJでゼットキアポックに変わってるのも見かけたけど
変更直後は色々見かけるね枠とアステライトきついッシュ

514 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:38:25.32 ID:Rqqv3zRJ0.net
アステライト1500貯めるのに何十時間かかるんや
修理ドローン買い溜めしてなかったから詰んでる

515 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:47:23.95 ID:qFOeQoHZ0.net
ウィングタレットでカルシ連射してくれる都合のいいクルーがほしいッシュ

516 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:50:08.19 ID:xxiae2hV0.net
そういえば報酬かで修理ドローン1個落ちたなってみたら
レジェンダリー0.25%かよwすげぇ運使っちまった
リアクターとかの報酬前2%だった気がするけど4%になってるから上がってたんやね

517 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:59:33.44 ID:TRvR/TsT0.net
※516
0.25とか渡す気ないよねってなる
素材あつめてがんばれってことなんだろうな

518 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 19:33:07.20 ID:qFOeQoHZ0.net
ほんとだ2%枠が4%になってるッシュ

519 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 19:48:14.94 ID:WarvRcSxM.net
>>508
100/100大破後オプションは日wikiにスクショあがってたな

520 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:32:22.27 ID:TRvR/TsT0.net
日曜のゴールデンタイムだというのにスレのこの過疎りよう・・・
わかった!みんなwarframeでいそがしいんだ!!

521 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:33:01.81 ID:PTMAbL2pH.net
マゾゲー要素はWarframeに求めてない

522 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:48:17.75 ID:WPsWnM0r0.net
かなり頑張ってるのにビダールリアクター最高67までしか引けてないし
昨日今日はCS落とし行くの自分だけだしツライ

523 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:52:17.94 ID:tra4TQ7M0.net
>>521
もう両足突っ込んでない?肩まで浸かるのも時間の問題だよ

524 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:12:53.55 ID:J95Nnu5i0.net
雇われ船員として日銭を稼ぐ日々だけど全パーツMk3で揃えられるまで雇われてた方が良いのかな
それならヴェールで雇ってもらえる性能値7まで頑張って稼ぐ…

525 :UnnamedPlayer (JP 0H13-s4IS [103.90.19.129]):2020/01/12(日) 23:24:21 ID:PTMAbL2pH.net
>>523
リーベン、クバリッチあたりから風向き変わったな

526 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:36:46.65 ID:SkG9Bs3M0.net
実際人口は順調に減ってる
リッチ実装前10月の頃と同じくらいの同接
6月の分裂、ロパロリスト実装前の同接より低い
https://steamcharts.com/app/230410

ただ「リーベン」が分からない、最近何か実装されたっけ?

527 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:39:46.78 ID:tra4TQ7M0.net
DEにはこのゲームの何が受けたか思い出して欲しい 忍者で無双したりするのが楽しいのであって釣りしたり採掘したりクソ使いづらい飛行機や戦艦なんて殆ど求めてないと思うんだ 

528 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:49:36.16 ID:O8rTutbTa.net
悪りぃなテンノの使命なンかとっくに忘れてセリエナで調査しとるわ
太陽系のバランス?知るかよお前らもさっさと大自然と調和すンだよ調和ァ!

529 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:51:29.66 ID:R2jG3xRj0.net
ラバン負け組っていう程かね。移動速度系アビオニックはコスト、性能共に最高。
グリッド3段階強化済だと属性ダメージ軽減系はコスト2で20~22%でコスト3~11まで
要求してくる他メーカーのそれより扱いやすいし、同様にクリ率UPのプレデターも
コスト2でグリッドフル強化の時40%。ビダールは3で47.5%、ゼットキは8で72%ね。
高容量ビダールMk3リアクター拾えた勝ち組以外にはありがたいのが結構多い。
マキシマは完全にゴミだけど

530 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:57:42.03 ID:Rqqv3zRJ0.net
>>528
CPUぶっ壊れそう

531 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 23:59:56.20 ID:xxiae2hV0.net
船長したらフラックス速攻全部使う糞分隊員とかにたまに当たるストレスと補給めんどくさいってんで
結局船長まともなら最低自分が船落とせばいいしクリア寸前に入れればラッキーってんで生涯雇われテンノ

532 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:08:52.96 ID:sIF+hnoa0.net
マジで銃座設定無しで乗れなくして欲しいわ
雑魚居ないところでVHぶっ放すアホとかラム勝手に発射して付け直しても即発射する奴とか抜けたくなる

533 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:19:51.30 ID:3Y1Tk4T4M.net
>>531
ミグレーションぶちこめ

534 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:26:34.25 ID:Y3moDBM2a.net
船長以外がアビオニック使えたりミサイル飛ばせるのは割とアレだよね
サイドの銃座を取っ払って追加の素材タンクとか付けたい

535 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:32:20.82 ID:bGXT0qKb0.net
ゲストの操縦席の制限とサイドでスキル使えない制限はtrollで訴えればしてくれるのかね

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-rUPC [60.73.50.92]):2020/01/13(月) 01:39:20 ID:KGs/Sd4L0.net
>>532
他の働きものさんには申し訳ないがホスト抜けする

537 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:52:44.92 ID:YXxPzvhb0.net
戦闘アビオを「今、好奇心で撃ったろ!」ってのが稀によくあるッシュ

538 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 02:00:56.82 ID:FyzZFrKFH.net
よくMV同時に発射しようとして即時爆破やらかす

自分のMVは自分だけ起動フックにしろよと

539 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 02:06:12.26 ID:+yV8eDJM0.net
>>538
シンクロ!

540 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 02:16:14.46 ID:ucyyLXK40.net
希望言えば同クラン員とフレ以外は制限ありにできればいいんちゃうもうクランの船だし
前方銃砲も曲者なんだよな占拠して無駄撃ちする奴の多いことそして動かない

541 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 02:27:34.75 ID:wHnLWrSo0.net
無駄撃ちされるから重砲だけ補給せずに出航することにしたッシュ
でも戦闘中に補給して無駄撃ちされるから結局一緒だったッシュ
そんなもん撃つ暇あったらクルーシップ乗り込んで1隻でも潰してこいよなんで艦長がシップ全部潰してんだよお前らごく潰しかぁ?

542 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 03:13:55.45 ID:WgPt57b6a.net
機銃が強力だったり船内4人で事が済めば
張り付き居ようが気にならないんだけどな
現状邪魔にしかならないのが何とも

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-ruCx [126.2.181.75]):2020/01/13(月) 03:29:35 ID:gKMC0G6E0.net
DEの連中が銃座に貼り付いてたら笑うしかないね

544 :UnnamedPlayer (JP 0Heb-s4IS [219.100.181.72]):2020/01/13(月) 03:33:17 ID:FyzZFrKFH.net
銃座でスタックしてチャットすら出来なくなることがある

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tgR8 [221.91.130.97]):2020/01/13(月) 03:33:47 ID:wHnLWrSo0.net
艦長と雑用役1人居てあとの2人がシップ破壊してくれればそれで済むんシュよ
4人も中にいて何するッシュ?瞑想ッシュ?

546 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 04:00:19.29 ID:Epnw6zPk0.net
>>543
前スレで目撃報告されてたぞ。存分に笑え

328 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8a-gVyw [122.21.69.222]) sage 2020/01/05(日) 03:22:13.62 ID:9NWtdNpv0
deのスタッフのconnerとかいうゴミがタレットに座り続けて0ダメ0キルでワロタ
死ねよゴミ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-0+X6 [42.145.7.86]):2020/01/13(月) 04:05:13 ID:SINOKJbb0.net
2人銃座1人後方放置でインペリアルクロスの陣形を取ると防御力がアップするんだろ
先頭の船長に負担が集中するけど仕方ないな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/13(月) 04:11:39 ID:YXxPzvhb0.net
スクショ撮って吊るし上げればよかったのに

549 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.163]):2020/01/13(月) 04:16:59 ID:pLjFW+wKH.net
今日入ってきたクルーが「やっとまともな銃座の船に当たったよ」って言ってそのままそこに居座ってたッシュ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/13(月) 04:50:56 ID:ucyyLXK40.net
そいつにとっての評価はわからんが銃座今はゼットキフォト―ルにしてるな
VH影響下以外の敵は殺しにくくでも遠距離即着で単純機動のラムは割と落としやすくて
…安い!良い武器だ艦長しないけど

551 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 05:18:25.25 ID:4sGWPO4GH.net
サイド銃座は初期にしてる
それでもアホは座り続けるから泣ける

552 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 05:26:39.23 ID:ygzUiH+70.net
僕サイド銃座ガチ勢なんで

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/13(月) 05:39:10 ID:YXxPzvhb0.net
サボる口実にしかなってないからオートタレットにしてほしいッシュ

554 :UnnamedPlayer (JP 0Heb-s4IS [219.100.180.187]):2020/01/13(月) 05:40:40 ID:4sGWPO4GH.net
ロシアみたいに士気低いやつ撃ち殺すタレットになーれ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/13(月) 05:48:07 ID:ygzUiH+70.net
指揮来てリッチ銃座に座らせても、さぼるやつはさぼるだろうな
今度は棒立ちで

556 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 06:27:08.28 ID:MBAamcAD0.net
RJで船の真ん中あたりにFrostスペクターを固定してる船長が居た
敵が乗り込んできても氷漬けで足止め&長時間耐えられるから凄く安定して楽
みんなでマネしよう!

557 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 06:44:23.74 ID:olSaYEHE0.net
日蔵のリクチャ、20pt/10分でチャH募集したら結構集まって驚いたわ
まだ日蔵のリクチャ見てる人いるんだな

558 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 07:36:42.85 ID:3dEMJUx6a.net
野良でのマルチパーティプレイっていうのは、
我々としてどういう方針で運用してるかというと、
野良で参加する際他の小隊員に対して、
強さとかプレイスタイルを求めない代わりに、
気軽に4人集まってすぐプレイ出来るように、
というのがマルチプレイでの機能っていう風に考えています。

なので逆に他のプレイヤーさんに対して、
強さとかプレイスタイルを求めたい、同じような価値観でプレイしたい場合は、
フレンドで固定マルチパーティを組んでプレイするという機能があります。

その2つになっています、そういう方針なんですね。

なので野良であまりMOD揃ってないプレイヤーさんが居たりだとか、
ミッションのルールとかをあまり理解出来てない方だとか、
そういった人達に対してまあ言い方アレだけど、
「努力足りないんじゃないか」とかですね、「意識低いんじゃないか」とかですね、
あまり好きな言葉じゃないけども、
「寄生」と非難されてるプレイヤーさん居るんですけども、

厳しい言い方ですよ、逆にその人たちは効率の為にコミュニケーションを取って、
固定パーティを組むという努力をしてないんですよ、
という風にまず思って頂きたいなと思っています。

固定マルチパーティを組むのが面倒くさいので、
野良でマルチを手軽にやりたいという以上は、
他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは、本来お門違いなんですよ。
そこは分かって頂きたいというか、まず我々のポリシーです。

ただねそんな正論は分かるけども、
とはいえ求めちゃうじゃんと野良でね、まあ実際それが多いプレイだし。
なのでそこは心情だと思うので、
我々としてはやっぱリクルートチャットというのを導入して、
ある程度装備とか整ってる人達だけが集まれるというのは、
一応ご用意していくしこの条件も見直していくっていう形で、
ただ運営としてサポートするのはそこまでです。

なので逆にそういった事をご理解した上でプレイして頂いてる方、野良に関してはね、
「野良をプレイするなとは別に」「弱い人居てもいいよ」とか「そういうの気にしないよ」
ってプレイして頂いてる方も沢山いらっしゃると思うので、
そういった人達はやっぱ大事にしたいなと思ってます。

559 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 07:40:03.07 ID:Wj9qlD/y0.net
>>558
周りが有能でぼーっとしてたら勝手に間違えて評価されたアホのおっさんのコピペやめて

560 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 07:42:25.89 ID:S4gCjOwL0.net
長すぎて読む気が全くおきないッシュ

561 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 07:56:59.17 ID:COycPi5ka.net
次のスライドまで読んだンボ

562 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 08:15:21.32 ID:SfJUDZrK0.net
こんだけの長文で何も言ってないのスゴイ
これ結局どういう結末というかオチなの

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7b-5MRt [106.72.194.160]):2020/01/13(月) 09:05:25 ID:95djT+9L0.net
>>554
殺せ、ロシア人だ

564 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 09:18:05.36 ID:7XxStcbi0.net
この前取り逃がしたうっかりさん用に
ガウスのヘルメッチョでてるンボね

565 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 09:43:20.21 ID:/TLImJSzM.net
そうか月曜日か
みんなが大好きなNWの更新日だな

566 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 10:15:10.43 ID:y6Sm6Ufld.net
最近船ばっか乗ってるから普通のフレームの戦い方を忘れてきた
グール並みだった知能が感染体レベルまで落ちてる気がする

567 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 10:26:07.11 ID:DPnYrLd0H.net
アダプテとかAimしなくても良い武器とかのおかげで他のゲームやったら大変なことになりそう

568 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 10:26:46.32 ID:sIF+hnoa0.net
無敵になるor透明になるアビリティ使ってバレジャンで飛んでってハッキングしてキャッチムーンぶっ放してショトカ押して帰る以外の動作をしなくなるからな

569 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 10:35:28.98 ID:/TLImJSzM.net
今こそブラプラを持って宇宙へ

570 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 10:37:20.88 ID:7cFHVGAk0.net
ESO近接ブンブンはどの睡眠導入剤にも勝る

571 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 11:11:40.76 ID:JjUOTpiNM.net
野良で初心者いても問題ないし効率も全然気にしない
でも放置が多いからそいつとはもう分隊組まないリストさえあれば満足なのよ

572 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 11:51:01.21 ID:YlWqrYTja.net
RJバグまみれだしマゾいしやったところで報酬も美味しくないのに何故か遊んじゃうしMW実装当初よりは拒否感無いのは多分だらだらと脳死しながら遊べるから
CSと施設破壊とガレオン抹殺だけすればあとは分隊員がなんとかするし

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dde8-elwi [160.248.232.110]):2020/01/13(月) 12:22:30 ID:7dbFP23w0.net
75%off来たけど何故か課金する気が起きねぇ…

574 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 12:36:19.05 ID:y6Sm6Ufld.net
pt払ってまで欲しい物というのがほとんどないッシュ
毎回PA買ってると無駄にどんどん貯まっていくッシュ

575 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 12:39:30.45 ID:TEoCyqbJa.net
即時修理を買い占めるといいッシュ
あっ(手遅れ)

576 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 12:50:30.34 ID:oS46xluzd.net
グリフを買い占めるほどptの使い道がなくなったこのASH

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3c-lB9F [89.187.161.162]):2020/01/13(月) 12:52:48 ID:MBAamcAD0.net
今後は外部セール(DLC)が無くなるだろうから課金しといたほうがいいよ…

578 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:03:32.65 ID:+NdHcAWa0.net
こんなクソゲーに課金なんかしない!
(なおプレイ時間は2000時間を超えているもよう)

579 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:27:08.21 ID:qzz0nMmOd.net
Pt欲しい...
いやまぁ課金した方がいいのはわかるけど余裕がそんなに...

580 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:36:27.22 ID:AI7RMVGe0.net
今トレードでPt稼ぐならRJ関連かね

581 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:37:30.80 ID:vjkyOMHk0.net
>>562
長くなるが、当時ブロック(鯖を更に小分けにしたもの)跨げるグループチャットがなく、
チーム外のメンバーを呼びたい場合wisを飛ばす事でしか特定の人材を集める方法が
なかったので、固定組めといってもその手段が乏しくて手間かかり過ぎ、
外部SNS頼りじゃねーかとかなり避難された。この後特定の高難度クエストクリアなどの
条件を満たした者のみとマッチングされるエキスパート設定やら、グループチャットが
実装されはしたものの評価は変わらず。昨今の固定を組む努力を怠っているの元ネタになった。

ただ、この発言があった当時、国2には非常に珍しい野良では高評価クリアどころか
クリアすらままならない高難度緊急クエストが実装されて、クリア出来ないと判断するや
途中参加不可にも関わらず抜ける奴が続出。一人抜けると芋づる式に続々と抜けて
部屋崩壊というのが頻発し野良では上手い下手問わずまともにプレイ出来る方が稀…
という大きな問題が起こっていた時代ではある

582 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:40:41.07 ID:8CWd5+p70.net
船やっと完成したわめっちゃ面白そうやん!

583 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:43:08.41 ID:sJiJFYXr0.net
その気持ちを大事にするんだぞ

584 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:45:02.84 ID:dx+8Wm3k0.net
また沸いてきたのか
巣に帰れよ板違い

585 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:46:00.41 ID:QvvhC0JC0.net
ここまで長文を無駄にかけるのは才能だな しね

586 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:54:27.08 ID:sIF+hnoa0.net
ソフバン回線ってどうしてどこの板でもガイジなんだ
キチガイを寄せ付ける何かがあるのか

587 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:01:59.85 ID:y6Sm6Ufld.net
なんで関係ないゲームのスレでそんな駄文書きちらすのか分からないッシュ
昔からこのスレであれの話する奴ってイキリなんちゃらみたいな頭おかしいのしかいないッシュ

588 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:08:09.50 ID:YlWqrYTja.net
運営がどうこう言われてるけど側から見てたらプレイヤー側の民度もお察しだと思った
お似合いンボ

589 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:08:58.73 ID:8CWd5+p70.net
最初のミッションすら越せんなんだこれは

590 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:09:52.05 ID:YXxPzvhb0.net
国2でググってもニノ国ってオフゲーしか出てこないッシュ

591 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:11:11.21 ID:kQSRHj4up.net
初期の工作任務暗殺任務の方がやっぱりニンジャらしくて楽しいしストレス無いから良いよね
RJは今のところwfで戦う際に必須なアイテム入手経路になってないからスルーできて助かるけど将来的どうなるか

592 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:12:22.57 ID:h0L/SYPR0.net
new warでRJが十中八九内定してるから嫌でもやることになるッシュよ

593 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:13:48.89 ID:o1hyhkjIa.net
クバ・リッチも瞬殺できるロキが最強ッシュ

594 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:15:46.53 ID:8BZCnmBQa.net
RJは自分で操船するなら操縦をランク5にするとかなり楽しくなる

595 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:17:49.83 ID:8CWd5+p70.net
これ自分の船出したかったらいちいちDOJO行かなきゃいかんのか

596 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:28:01.96 ID:+yV8eDJM0.net
>>595
道場行かなくてもメニューにレールジャックがあるでしょ
そこから乗れるよ

597 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:30:12.79 ID:obLHASKna.net
船完成してそのまま自分ので出撃したのか…
悪い事言わんから最初は船員として参加したほうが良い

598 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:34:40.16 ID:+yV8eDJM0.net
ソロでやるなら遠くに船を避難させてAWで戦うといいよ
武器は異常率アップ優先で調整
地球でMK1、土星でMK2、ヴェールでMK3の船のパーツや武器の設計図が落ちるから
自分の資材と話し合って作るといい
資材集めるのは結構きついよ
後、武器設計図の威力ボーナスとか連射力ボーナスとかはTABボタン押せばステータスみれるから、ステータスの一番上にボーナス値が載ってるからそこで確認するといい
作るならボーナス値高いので作ったほうがいいよ

599 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:37:55.14 ID:8CWd5+p70.net
なんかAWも久しぶりに宇宙行ったら銃は弾速ついてるし
近接は誘導しなくなってるしでものすごい戦いにくいんだが今こんなことになってんのか

>>597
船員として参加することもしてみたが帰り方がわからんかったわw

自分で船出すときも最初正座しっぱなしでバグってるしなんか思ってたより色々ひどいな

600 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:39:13.67 ID:+yV8eDJM0.net
因みに初期船、遠く放置、AWでがんばるはクソゲだからな
マジつまんないからな
野良参加でみんなでわいわいやったほうがいいよ

601 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:40:15.05 ID:X/qbNo7C0.net
今だとヴェールの戦闘機なんてAWで墜としてられないから、マジでバイト船員やるしかないんかな
地球土星で必要分だけ性能値稼ぐくらいならなんとかなるんだろうか

602 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:42:03.96 ID:+yV8eDJM0.net
>>599
ドッグについたらESC開いて離脱すればいいよ
ホストが連戦して次の戦場いった時は、ミッション中止で抜けるしかない

603 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:44:59.69 ID:ucyyLXK40.net
残念ながら帰るには船長にドックか別MAPに移動してもらうしかない
ミッションクリア時点で中断抜けはクリア報酬は貰えるけど拾得物は貰えない
最初は敵全滅させたあと素材を拾い続けて帰らない船長も多いOW同様の分隊抜けはよ
自分はもうクリア報酬しか目的無いから実装されても遅いけどな…

604 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:46:30.26 ID:LPEjCjFM0.net
船員でも船長が操縦桿握って無ければコンソール触って帰れる

605 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:48:53.32 ID:ucyyLXK40.net
前はそれできたんだけど今できなくね?操縦席に誰もいなくても表示だせなくなった
ヴェールまできて帰ろうとしないのはほぼ無いからホストも開けずバグってただけかもしらんがけど

606 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:12:07.23 ID:8CWd5+p70.net
どんなゲームやねん

607 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:14:14.84 ID:QvvhC0JC0.net
これを新規も遊べるコンテンツだと思ってるらしい

608 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:15:37.78 ID:0JkweQTqr.net
初心者でも楽しめるを唄っておいてヴェールの敵レベル詐欺だからな

609 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:19:17.65 ID:CO82DszE0.net
初心者でも船内に居座って銃座で船撃って損傷直して色々補充してをすれば楽しめますよ?
そうするとプロテンノにこいつ寄生ッシュ!って言われるけど…

610 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:19:21.23 ID:H+s2RwULM.net
初心者でも機銃に張り付いて遊べるぞ良かったな

611 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:21:35.53 ID:ucyyLXK40.net
大分前に長文で文句言ってるの居たけど基本仕様が
みんな会話して仲良し!の前提に頼りすぎバグは置いといて

612 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:23:53.53 ID:sIF+hnoa0.net
RJに慣れすぎて久々にソテやったらアホみたいにサクサク敵死んで行って違和感を感じた

613 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:31:33.35 ID:a90j9QpaM.net
シュミクラムでRJの雑魚的165で出すとイナロスでもしゅんころされるんだが強すぎるだろ

614 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:31:41.10 ID:h0L/SYPR0.net
銃座で置物になるのはDEスタッフもやってる公式推奨プレイだからな

615 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:42:53.29 ID:YXxPzvhb0.net
そんなに初心者っているッシュ?

616 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:48:10.93 ID:/TLImJSzM.net
さっき入ったら銃座にすら座らずに、座ったときの位置で立ったまま放置してるお猿さんがいた
座るだけボタン1つ分DEスタッフのほうが動いてるからセーフ!

617 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:48:26.60 ID:cWfHdJWad.net
初心者はサッと現れて気付いたら消えてる儚き者

618 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 16:50:45.81 ID:wHnLWrSo0.net
艦長席でL押して分隊員にカーソル合わせてラジオチャットっぽい指示出せるのに最近気づいたッシュ
でもいう事聞いてくれないからダメッシュね

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ruCx [183.74.204.80]):2020/01/13(月) 16:51:24 ID:qzz0nMmOd.net
いたぞ
そんな物は地球の重力に縛り付けられてるだろうけどな
というかodonataじゃすぐ死んでcsに辿り着けない、辿り着いてもcSで消し炭になるからそのうち惑星開拓に戻るだろうが

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/13(月) 17:06:50 ID:ygzUiH+70.net
人の世で見失い今ではもう遠い初心者探す人よ
もしも何処かでみつけたなら欠片だけでも持って帰れよ

621 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/13(月) 17:14:29 ID:/TLImJSzM.net
MVまで出たのにVHだけでねぇ
Ashいい加減にしなさい

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/13(月) 17:18:49 ID:ucyyLXK40.net
70ptで売り払ったッシュ
今買70〜100、売150くらいか

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/13(月) 17:22:17 ID:YXxPzvhb0.net
70でも売るのに結構苦労したッシュ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d76-RQzO [58.191.216.26]):2020/01/13(月) 17:26:34 ID:UAJAVhxu0.net
ノックスしないと出られない部屋にRHINOと閉じ込められたっシュ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/13(月) 17:28:32 ID:WEHY3CAg0.net
70〜80でも売るのにちょっとかかるな
緩和来る前に自分用のやつ以外売り払っておいて正解だったわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/13(月) 17:29:07 ID:ucyyLXK40.net
もうそこまでか
アダプテくらいになるんだろうな

627 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-Kv6l [106.128.15.12]):2020/01/13(月) 17:38:35 ID:s7XjVgJ1a.net
バロ吉からブースターを一ヶ月分買ったけど目欲しいアビオニックが揃ったから返品したいッシュ

628 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.218.32]):2020/01/13(月) 17:58:48 ID:cbuRoFPJa.net
>>622
売り70でも厳しくね
日蔵のトレチャ開いて放置してたけどさっきログ見たらvhとmvどっちも70で出してるrabi_とかいうやつが一日中叫んでたぞ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/13(月) 18:00:42 ID:WEHY3CAg0.net
晒すとか常識ねえのかよ…

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd38-p2Lh [112.71.110.48]):2020/01/13(月) 18:05:00 ID:5D1zTg710.net
テンノに人間性なんてあるわけねぇだろ!

631 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:06:16.83 ID:S4gCjOwL0.net
これだからアウアウは困るッシュ…

632 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:08:42.41 ID:fLi8ihwM0.net
わざわざ一日中監視して980でレスしてスレ建てなかったり
人晒したりマジでクズだなアウアウ

633 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:10:50.15 ID:cbuRoFPJa.net
>>629
だって俺が晒ししたところでそいつに何かデメリットがあろうが別に俺には何の被害もないし…

634 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:12:34.67 ID:YXxPzvhb0.net
晒しと放置とハッキング中のカタクリはよくないッシュ

635 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:19:06.56 ID:Mi53DFJ40.net
マナーの無いテンノが混ざってるみたいだな

636 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:19:49.78 ID:LPEjCjFM0.net
違うぞ感染体だ

637 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:20:54.32 ID:/TLImJSzM.net
アウアウくんはマジで民度最低だな
これは久々に晒しが横行するかな

638 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:21:55.70 ID:Epnw6zPk0.net
誰も求めてないのにクソ長い文章貼る奴にそれにかこつけて語り始める奴に今度は何の非もない奴を晒して開き直る奴
今日は大漁ッシュねぇ

639 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:22:17.63 ID:CO82DszE0.net
じゃあ自分も便乗して晒しするッシュ
LIMBOって名前の奴が何もせず放置してたッシュ

640 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:23:47.23 ID:Mi53DFJ40.net
wukongとumbraも忘れないであげて

641 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:24:08.85 ID:cbuRoFPJa.net
>>637
良いね
もっと晒しが盛んなスレになって欲しいわ

642 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:38:10.03 ID:z2jz8ksV0.net
うーんこれは非社会性パーソナリティ障害ガイジ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-rkzT [126.13.239.243]):2020/01/13(月) 18:42:18 ID:6ftbsI4M0.net
他人のAlias晒すのはあんまり良くない事が多いから次から気を付けようね
はい終わり!

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0581-alJZ [110.54.27.166]):2020/01/13(月) 18:46:28 ID:7DUjjcbM0.net
常にステルスしてるASHでも
生き様だけは晒してしまうッシュ

645 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 18:48:23.39 ID:l241Mx04r.net
末尾a全体ならまだしもアウアウウなんてほぼ人いないんだから丸ごと見えなくしていいよ
スルー出来ないならいい加減NGしろって

646 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:16:07.70 ID:S4gCjOwL0.net
このスレMR28以上のグラマス以外は書き込んじゃだめって聞いたッシュ

647 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:33:48.07 ID:v2QIoS6id.net
MR29以上定期

648 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:39:54.80 ID:/TLImJSzM.net
そろそろMR30のAsh以外書き込み禁止になるらしい

649 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:52:17.78 ID:50OpSCo10.net
ランク30になるテンノが出てきたらβ消えるん?

650 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:55:38.45 ID:7cFHVGAk0.net
バグ修正が終わったら

651 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:57:09.03 ID:LXqZUBUK0.net
RC版が来る

652 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 19:58:17.80 ID:DPnYrLd0H.net
2035になったら正式リリース

653 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 20:39:21.13 ID:CO82DszE0.net
何のためにぱらせしすやクバ武器を用意したと思っているのだランク31が来るぞ

654 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 21:03:35.64 ID:50OpSCo10.net
最低でも来年ぐらいには30見えるよね
どうするんだろ

655 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 21:26:22.87 ID:+yV8eDJM0.net
ランクフォーマでランクを0にする代わりに子供のHPとMPの最大量が10%とかにしたらいいよ!

656 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 21:27:01.23 ID:+yV8eDJM0.net
10%あっぷ

657 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 22:24:55.22 ID:grPBRlHQ0.net
MPて

658 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:13:19.14 ID:gKMC0G6E0.net
へぇ...
ハイドンが選挙されてて...
Voltで...

659 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:18:40.11 ID:Mi53DFJ40.net
EN容量派

660 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:34:33.28 ID:V8aAgC8Ua.net
RJ飽きたからValkyr育てたら強すぎて笑った
こいつだけ装甲値おかしくない?

661 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:36:13.03 ID:QvvhC0JC0.net
そんなので驚いてたらwukong手に入れたらこのゲーム辞めちゃうよ

662 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:40:34.74 ID:DPnYrLd0H.net
かつてウコンを作るよりもそのBPを売ったクレジットの方が有用とまで言われていたのに...

663 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:42:30.97 ID:sIF+hnoa0.net
コンボ数課題Rivenで使ったから…
Kuva要塞の無敵砲台殴ってれば良いことに気付いてからはまあ…

664 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:44:30.84 ID:QvvhC0JC0.net
もう60回は回してrepllerシステムが出ない この設定したやつ頭おかしい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-8Qdy [101.50.233.184]):2020/01/13(月) 23:51:21 ID:BLX9O82k0.net
sabot roundsも100回以上回したけどで結局出なくて諦めた。

666 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 23:58:09.11 ID:ucyyLXK40.net
Repeller Systems Rare (7.50%) すばらしく運がないな君は
そんだけ回して出てないなら誇張かと思うとこだけどDEだからバグってるかもってのが怖いところッシュ

667 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 00:00:01.16 ID:3SSgPjS00.net
回し方が間違えてるか場所が間違ってるんちゃう

668 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 00:00:39.07 ID:QVxe4hYB0.net
プロフィットテイカーのパージ2だよ きつすぎる

669 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 00:12:40.53 ID:CX+6Yppk0.net
MR30超えたら全武器Lv30の上限解放でよくないか
シラス枠入れたら現状だとポイントきついし
いずれにせよそのあたりはどうにかしてほしい

670 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 00:53:48.66 ID:d2lG77HHa.net
パージ2の黒人の娘がウザすぎていつ警官がぶっ放すかハラハラしてたけど最後まで撃たなかったよね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 00:58:37 ID:QVxe4hYB0.net
やっと出た…絶対バグで確立下がってる…

672 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:08:55.31 ID:wbEA3kW90.net
システムって言うから何かのパーツだっけ?と思ったらあれかい
そんなでないことあんのか

673 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:24:35.32 ID:2IjG4kQr0.net
atomosのほうが変に数いるから時間掛かったわ

674 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:27:32.51 ID:hhXyjWOyH.net
バグで確率が下がる...?

675 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:30:04.87 ID:rnd13w9r0.net
MR(マスタリーランク)が30に到達したらSR(スキルランク)が始まります

676 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:31:39.32 ID:UFeftz1xa.net
29.4%のビダールカルシ拾えたぜ
もう他のタレット要らないな

677 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:39:21.37 ID:LK0gpNU50.net
重砲用カルシならゼットキでよくない?

678 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:40:13.39 ID:c0gt6lfR0.net
それくらいの奴をストックしておいたのに誤解体したのかいつの間にか無くなってた

679 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 01:54:36.86 ID:3SSgPjS00.net
1個目2個目連続でいらないから解体してみると、さっき確認した2個目が違うアイテムになってたりする
1234が1解体したら423みたいに整理されてたりする
1個1個tab押して確認したほうがいいよ

680 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 02:08:41.48 ID:iVKTcmGF0.net
リーパーそんなに出ないっけ?と思ったけど自分はランク上げ切ったからポイントで交換してるだけだったわ・・・

681 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 02:12:59.01 ID:dKXJajca0.net
これだな
https://forums.warframe.com/topic/1151764-「エンペリアン」に関するフィードバックスレッド日本語版/?do=findComment&comment=11309370

682 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 02:29:26.66 ID:xqXOdzT40.net
バグまみれだから泥率下がっててもわからんよな

683 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 02:32:23.45 ID:dKXJajca0.net
グリニアマスク欲しくて半年間毎日お面屋覗いてたけど出なくて
後でバッチノートに「大分前からリストから消えてたメンゴ」
って書かれた
って事件思い出した

684 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 02:35:20.96 ID:c0gt6lfR0.net
>>679>>681
それでいくつか消えてたのか・・・
何故そんな意味不明な仕様になるんだ頭DE過ぎるだろ

685 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 03:27:08.90 ID:VbmBdS180.net
頻繁にパーツ解体しなきゃいけない仕様の癖にロック機能も無いtab押さないと性能確認もできないしかも解体すると並び順変わるとかもはや嫌がらせだろこれ

686 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 03:28:53.77 ID:dKXJajca0.net
UIのデブはマジでクビにしろ

687 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 03:46:34.02 ID:3SSgPjS00.net
何が何でも2019年の内に出すって感じだったから
改善する時間がなかったんだなって思う

688 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-Dy+T [106.180.1.183]):2020/01/14(火) 04:44:29 ID:dcTwyIgya.net
UIは家ゲーでもサービスしてる以上悪くはなっても良くはならないから諦めろ
未だかつて家ゲーというかパッド合わせで良くなったゲームを知らない

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db81-eYcK [119.47.129.161]):2020/01/14(火) 04:48:01 ID:6ECjpcNe0.net
パッドにも合わせてないんだよなぁ
完全にUI担当の自己満足

690 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 05:12:18.65 ID:WQwsAUVH0.net
PS4でやってる動画見た感じパッドの方が酷いことになってるみたいだ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7c-dPRf [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/14(火) 07:25:39 ID:wbEA3kW90.net
むしろパッド勢のことを何も考えてないUIって言われててマウス勢も使いにくいって言ってる地獄のUIだぞ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-///2 [221.93.6.37]):2020/01/14(火) 07:25:57 ID:IZ6verVp0.net
PCテンノはPS4向けUIと思っててPS4テンノはPC向けUIだと思ってた書き込み面白かった
どっちからもクソと感じられてるという

693 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 07:57:55.38 ID:Ot6+AfDRM.net
老人テンノの手首と視線を一切甘やかさないストロングスタイルのUI

694 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 08:17:12.08 ID:gWZqD9cvd.net
これはUI担当のケジメ案件なのでは?
マンゴーもぎ研修あたりできっちり反省してほしい

695 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 08:38:12.62 ID:al3DzzC70.net
設計図上限30で頻繁に整理しなきゃ駄目なのに一個処分するごとに配置ランダムシャッフルされるのか・・・
すごいな
もう凄いとしかいいようがないよ
マジ凄い

696 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 08:42:14.34 ID:ebWCknNyM.net
phase(パージ)

697 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 08:44:41.51 ID:wfj4XLymH.net
正直宇宙正座時代が一番わかり易かった

698 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:01:15.07 ID:eUWmlZykM.net
破棄で順番変わること意外と認知されてなかったんだな
まあ普通は疑いもしないか
なぜか設計図のラバン フォトールが一覧から消えるバグとかあるし凄いわDE

699 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:38:33.06 ID:ewaNBFnhd.net
レールジャックやってらんねぇ...
というより性能値上げめんどくせぇ

700 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:55:14.62 ID:IZ6verVp0.net
RJから逃げるな

701 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:56:51.17 ID:7vMmdD220.net
威力255%のクロマで2番3番かけてもソーティのボスの射撃3発くらいで溶けるんだけど
こいつこんな強いボスだったっけ?

702 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 10:03:04.60 ID:en8qzPQA0.net
アダプテ積み忘れとか言うなよ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-rkzT [126.13.239.243]):2020/01/14(火) 10:28:37 ID:as3X/JnY0.net
Redditでもテンノ側のダメージ耐性なんかおかしいぞっていうテンノがいるから多分それ
DEからの返答もきてて今調査中とのこと

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 10:52:19 ID:QVxe4hYB0.net
Bugframe

705 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/14(火) 10:53:59 ID:eUWmlZykM.net
逆ならすぐに赤字だった

706 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 11:11:25.66 ID:ICh3fsHep.net
バグを楽しめ

707 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 11:16:39.14 ID:7vMmdD220.net
新コンテンツ以外もそんなことになってんのか今は…

708 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 11:27:34.02 ID:H2pnDK/I0.net
正常運転ですンボ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-OIya [119.106.219.150]):2020/01/14(火) 12:10:03 ID:g6Cdr3Ih0.net
2020年は波乱の幕開け DEの命運やいかに

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0502-MYFT [180.197.84.4]):2020/01/14(火) 12:10:58 ID:Hl1o9ee40.net
2年くらいぶりに復帰してZAWとかKITGUNで楽しんでるけど、先の方で怨嗟が渦巻いてて恐ろしいッシュ
しかしDEも変わらんな…

711 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 12:14:14.57 ID:ewaNBFnhd.net
今zawのイチオシって感染ポールアームじゃないんだっけ?

712 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 12:25:34.29 ID:7wWrTEoDa.net
2年前と比べて明らかにバグ多いわ 

713 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 12:37:19.73 ID:+vW3U7/Wa.net
増長して傲慢になってきている感が凄いわ最近のDE
昔は応援したくなるような良い運営だったんだがな…

714 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 12:38:56.50 ID:nvV2Ayg9a.net
シールド410回復毎秒7.5リチャージ遅延1.1sのなかなか良さげなアレイ出たしもうこれ作ろう
部品とタレット全部mk3達成

715 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 12:53:36.94 ID:jED6a+60a.net
シールド厳選とかしてんの流石にガイジすぎる

716 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:00:52.49 ID:ewaNBFnhd.net
サンクチュアリ交戦より悪くなってる感じは確かにあるな

717 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:01:20.55 ID:yjpsrbER0.net
>>711
圧倒的にNIKANA

718 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:04:37.31 ID:QYUbj4Zya.net
サンクチュアリはマップの酷さを再確認できる良いコンテンツだよ

719 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:05:53.22 ID:0SI4CHEv0.net
急激にモチベ減退してきた
持ってるriven全部えんどにするくらい最近ログインすることに虚無を覚える

コルドのナーフ入ったのが相当効いてるってはっきり分かるんだね

DE万歳!

720 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM71-MEJW [36.11.224.2]):2020/01/14(火) 13:11:24 ID:RGW6I8Z/M.net
もうそろそろオフライン歴一月

721 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:19:33.13 ID:4/DyJKTRd.net
korudo使ってる奴初めて見た

722 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:24:33.32 ID:eUWmlZykM.net
あれだけ引っ張ったRJがこれじゃあね
その前があのリッチだし、いつインしてもNWもあるし

723 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:25:14.04 ID:l84NEheI0.net
トレイラー見て興奮していたあの頃に戻りたい

724 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:33:15.93 ID:RnOJ7BBea.net
ゴルフクラブみたいなzawはriven出たのに切断低いみたいだからうんちみたいだった

725 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:41:13.15 ID:5VXFha6Y0.net
切断ナーフは約束されてる

726 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:46:19.37 ID:4jlX8GEE0.net
ハクスラゲーで一番ストレスなのは「空き容量気にしながらのプレイ」「倉庫整理」
これが嫌でPSO2止めたのに、まさかこの時代にwarframeで再会するとは思わなかった

727 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:49:01.63 ID:pWMpAIGX0.net
>>719
わかる、俺もkorudo時間かけて掘って、riven買って、ロールしまくって使ってたのに
今じゃ使う価値無しの武器だからな、むちゃくちゃなナーフや。弾が出ない武器と同価値やろ

728 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:50:19.60 ID:pWMpAIGX0.net
>>726
プラチナを手に入れる努力が足りないのでは?

729 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 13:54:25.31 ID:rITwhHLVa.net
おかしいッシュね…
空き容量と倉庫の空きの問題の解消に結構な量のプラチナを費やすゲームのはずッシュ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 13:57:00 ID:3SSgPjS00.net
オーバーした分問答無用で解体されるのはきついから利便みたいに出撃出来なくすればいいのにね
後はまとめて解体があれば楽

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 956d-/k9n [124.241.102.122]):2020/01/14(火) 13:57:31 ID:al3DzzC70.net
設計図の上限30は枠買っても増えないよ
あれ現品の枠だから

732 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-y1Jc [49.106.205.72]):2020/01/14(火) 14:00:45 ID:GXACazgld.net
korudoの噂なんて今初めて聞くぞ、まさか凄かったの?

733 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:10:19.64 ID:3Cij/5TM0.net
バグで同カテゴリのHirudoのクリで回復がついてた
性能は何とも言い難い

734 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:13:15.87 ID:GXACazgld.net
なるほど、ありがとう

735 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:15:02.05 ID:rITwhHLVa.net
あれ仕様かと思ってた
あとどうせグリニア製なんだから格闘じゃなくてガントレットなら使ったのに

736 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:16:32.78 ID:g6Cdr3Ih0.net
まぁ使わないんですけどね

737 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:20:55.57 ID:3Cij/5TM0.net
最初からあったバグでDEも説明しないからな
武器説明にも仕様にも書いてないからバグだとは認識されていたが
バグの度合いじゃアルカハンマーの方が余程やばいがあっちも放置

738 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:22:05.03 ID:bqrqD4nK0.net
説明欄に記述の無い特殊効果は危ないって事ッシュかねぇ

739 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:24:43.49 ID:rITwhHLVa.net
じゃあCOBRA&CRANEの特殊効果もやばいって事か

740 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:29:45.76 ID:bqrqD4nK0.net
いずれも同じカテゴリの特殊効果移っちゃってるッシュねぇ

741 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:33:26.77 ID:IZ6verVp0.net
アルカハンマーはスタック数気にしながらやるの地味にめんどいから見逃して

742 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:35:31.88 ID:3SSgPjS00.net
バグはバグを呼ぶから、全体を考えて潰してる可能性・・・

743 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:41:15.61 ID:HS4Yk018a.net
最初のriven性質0.5コピペといいどうなってんだあの武器

744 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:51:33.54 ID:3Cij/5TM0.net
剣盾は全部にガード時何かの固有バフが付く仕様だからそれは一応想定のものかと
結局DEが言わなきゃわかんないし気まぐれで直すか変更するまでは微妙なものは何とも言えんのだよね
アルカハンマーは最大+1000%威力+10m範囲のスラムを溜めたスタック消費で使える仕様だけど
消費しないスラム攻撃があるせいで今は連発できる壊れ状態マルチ分裂とか敵が多いとこだと三国無双みたいになるよ

745 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.211.230]):2020/01/14(火) 15:17:15 ID:jED6a+60a.net
>>719
こんなスレを惨めに眺めてないでさっさと引退してくれや

746 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-9/qV [106.180.27.210]):2020/01/14(火) 15:42:59 ID:QYUbj4Zya.net
アルカはあれ加算じゃなくてスタック数ごとに乗算って聞いたけど違うのか?じゃなかったら数百万でなくね?

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/14(火) 15:46:09 ID:3Cij/5TM0.net
計算もバグってるそうだよそれは前もあったみたいだけど
3.0の時に何故か加速したらしい

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 15:50:01 ID:3SSgPjS00.net
バグが加速するよ

749 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-wSyU [153.236.71.200]):2020/01/14(火) 16:02:58 ID:eUWmlZykM.net
SPEEEEEED

750 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-wnbR [182.251.252.8]):2020/01/14(火) 16:04:42 ID:MqmW14yRa.net
Wispパッシブが空中近接で切れないやつ修正されたら引退すりゅ

751 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-EJcq [126.133.229.66]):2020/01/14(火) 16:16:34 ID:5m+KMipfr.net
アルカまだバグ直ってないのか速攻修正されたと思ってた

752 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf1-elwi [126.35.108.5]):2020/01/14(火) 16:32:14 ID:pLmauFgIp.net
俺もてっきりコンボ数消費されないバグ修正された時なおってるのかと

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0502-MYFT [180.197.84.4]):2020/01/14(火) 16:37:36 ID:Hl1o9ee40.net
ステルス系の昇段試験で死ぬほど遠くから感知されて笑っちゃった
持っててよかったwisp

754 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 16:40:10.81 ID:zf68S7KM0.net
アルカプラズマ トキ
アルカティトロン ケンシロウ
アルカシスコ   ジャギ

755 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 16:59:42.03 ID:3SSgPjS00.net
アルパカ

756 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 17:11:50.09 ID:fZR1wOP7M.net
Arca Sciscoくんはショットガン利便で狙撃系課題だった時に使うから…

757 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 17:28:20.83 ID:sxXSGObi0.net
Wispのケツをむにっと押し付けられたい

758 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:00:42.26 ID:zWbMTNoQ0.net
wispのケツを枕にしながら老衰で死にたい

759 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:06:24.86 ID:rITwhHLVa.net
どんなに弱いフレームでも一線級にしてみせるwispとか言う介護士フレーム

760 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:23:53.16 ID:BBJK7eq50.net
WISP「がんばれ♥がんばれ♥」
ASH「んほおおおおおおッシュ!!!」

761 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:46:12.75 ID:sxXSGObi0.net
E621 warframe

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 19:22:42 ID:3SSgPjS00.net
RJガクっとfps落ちるけど最適化されてないからかい?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-///2 [221.93.6.37]):2020/01/14(火) 19:36:05 ID:IZ6verVp0.net
草原実装辺りから最適化ガバガババグまみれだし技術者逃げた説

764 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 19:44:12 ID:Hx1c+tCKH.net
フォーラムでの噂だからあれだけど、開発の中にかなり頑固な人がいてRJの変更(全域バキューム・資源要求減少)に反対してるから微妙なほっふぃしか来ないってさ

ステハゲのことなんだけどね

765 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:48:25.82 ID:3SSgPjS00.net
資源のdrop量増やせばええやん
全域バキュームはやりすぎだけど、今の範囲は狭すぎる

766 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:49:31.39 ID:bqrqD4nK0.net
そんな内部事情分かっちゃうなんて潜入でもしたッシュ?

767 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:58:45.59 ID:uBMRTStD0.net
本社に潜入して情報収集しつつタダ飯食うのはテンノの十八番ンボ

768 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:58:48.71 ID:wbEA3kW90.net
クバリッチとRJの調整してる奴が同じ奴なのはわかる
装甲値の計算式を知らない

769 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:09:29.67 ID:IZ6verVp0.net
内部事情というかピンパンとパブロが足引っ張ってるのはなんとなく予想がつく

770 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:21:38.20 ID:BBJK7eq50.net
なんかsaryn作ったけど使い方わかんにゃい

771 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:25:07.64 ID:QVxe4hYB0.net
そこらへんのホームレスのくじ引きで調整決めてるレベル

772 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:35:12.43 ID:sxXSGObi0.net
Sarynは範囲と火力維持して1番広げて4番でいい

773 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:35:33.37 ID:bqrqD4nK0.net
>>770
1番使った敵を攻撃するッシュ
走りたくなったら2番
硬い敵殴りたくなったら3番
1,2,3が面倒臭くなったら4番ッシュ

774 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:44:02.81 ID:QVxe4hYB0.net
1番増強3番すると高レベルも紙くずみたいに溶けるッシュ

775 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:46:21.22 ID:BBJK7eq50.net
1番付けて3番増強で殴ればいいんでシュか?

776 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:58:01.79 ID:BV/seae40.net
はああああああ!?
しゃあねえからRJ建造手を出すかつってようやく手を出したら600万クレジット必要とかふざけてんのかよ

600万とか流石にもってねえわ
最近クレジット消費めっちゃ多いmodとかのせいで手持ち400ぐらいしかなかったから200万足りんわ
マジで要求クレジット額おかしいだろ

777 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:58:26.85 ID:1Dakr6bId.net
1破裂させてクソガキで隠れてれば高レベルでも死ぬよ

778 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:17:42.48 ID:dF3wzzuL0.net
もうクルーがあんまり入ってこないし来ても一生銃座撃ってるとか絶対CS行かない(戦闘機落とし終わってる状態で操縦席後ろで待機)のとかばっかりで効率が悪すぎる
指示出してもスルーされるし二人で敵倒してフォージ管理してないで重砲か普通にCS落としに行ってくれ…

779 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:20:49.97 ID:zWbMTNoQ0.net
6M程度のクレジットでぴーぴーわめく雑魚が宇宙船に乗るなど100年早いッシュ!
貴様のような初心者テンノはソテで寄生してるのがお似合いッシュ!

780 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:25:44.87 ID:IZ6verVp0.net
アンチ乙DE曰く初心者でも楽しめるコンテンツだぞ
6Mなど要求されるはずがないんだ

781 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:27:01.15 ID:6ECjpcNe0.net
600万かけて作った船も最初のステージすら戦えないただの粗大ゴミとか…
全装備MK-1までくらいは今までの素材で作れてもいいだろ

782 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:30:12.91 ID:bqrqD4nK0.net
RJやり込んでも強くなるのは船ッシュ

783 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:31:32.83 ID:3Cij/5TM0.net
ソロRJは出稼ぎしてペット船を育成するゲーム

784 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:35:53.66 ID:al3DzzC70.net
初心者でも大丈夫というわりに、悪意の塊のような敵レベル詐欺
なにを考えてるのかわからないよ

785 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:39:50.60 ID:bEcfRleG0.net
DE「………???
常に無敵だし最初から最強装備だし初心者でも楽しめるじゃんねぇ?www」

786 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:43:58.94 ID:BxHUv64qa.net
ストーリーなぞってるんだから作れた奴だけ参加出来るようにしておくべき
出来が悪すぎて過ぎて後続は死ぬが

787 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:44:03.88 ID:WQwsAUVH0.net
無敵だけど最強装備ではないからうんざりしてRJやってなかったっけ

788 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:51:51.29 ID:z5rCq7OYd.net
初心者でも船内の機銃で敵倒して楽しめるってそれいち(素アポック)

789 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 21:57:39.31 ID:sugXzWMl0.net
基本的にDEに判定甘い俺でもRJは紛れもないクソだと思うレベル

790 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:01:27.38 ID:a8xhHgND0.net
ライノ艦長のろあーが機銃にかからなくなるまでは育てば快適って感じで割りと楽しかったんだが
とりあえず敵の火力と耐久がくっと下げて気軽にいけるようにしてくれや

791 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:08:12.05 ID:BV/seae40.net
いやマジで6mの額はありえねえ
mod強化で200万とか要求されても今までは何とかなってた
そりゃ2mぐらいならソーティやってれば2週間ぐらいで貯まるから
でもさ、600万一度に請求って他と平行してやってたらもってないわ

流石に400万消費した時点で萎えた
お前らよく6mとか持ってたな

792 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:08:54.78 ID:JZM8oPof0.net
大手のクランならMK3装備揃ってるだろうし今からでもと思ったが素材が足りないな
結局船員から始めないときつい悲しみ

793 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:09:33.28 ID:4w/2pYMG0.net
使い道がないから普通に溜まってたぞ

794 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:09:34.56 ID:3Cij/5TM0.net
蜘蛛型貯金箱とインデックスあるからな

795 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:10:36.92 ID:jED6a+60a.net
サーミアクレブ来てるときに普通のクレブもつけてプロフィットテイカーやれば5分で1M稼げるだろ
プロフィットテイカーすらやれない初心者ってんならRJより先にやることあるんじゃね

796 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:11:41.96 ID:VA2TGbLaM.net
ここのプロテンノは普通に数億クレジットくらい持ってるだろうな
DEもその辺のデータを参照してたら数百万くらいはした金だと思うだろう

797 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:12:24.30 ID:a8xhHgND0.net
実際蜘蛛壊せるならわりとはした金だし

798 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:12:58.64 ID:JZM8oPof0.net
テイカーきついならインデックス高リスクでREVENANTと適当な近接担いでサクサクやれば終わりよ

799 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:14:41.03 ID:IZ6verVp0.net
サーミア裂け目も最近制御不能ばっかでクレブにすらたどり着けてないから初心者はキツそう

800 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:15:59.37 ID:QVxe4hYB0.net
どんどん新規を遠ざけてく

801 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:16:31.15 ID:BV/seae40.net
>>795
フォーチュナーとか面倒だからやってるわけないじゃん
地球で疲れ果てて最近はクバリッチしかやってなかったわ
クバリッチは仕事終わりで1回回せるからええねん
ソーティと同じ

でもこのクバリッチさん全然稼げないから
武器全部集めて5個分のフォーマぶっこんでようやく全武器制覇してRJに手を出したらこれよ
1Mが簡単だとか完全にプロテンノの思考としか思えない
ソーティ全部回して1日400kとかなんだぞ

802 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:18:03.42 ID:QVxe4hYB0.net
新規やカジュアル勢が600万簡単に出せると思ってるのか真面目に聞いてみたい

803 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:18:58.42 ID:Y/diGPCQ0.net
持ってなかったけどindex高リスク篭ってすぐ終わったよ。今ヘビー攻撃あるしrevenantでも持っていけば誰でも高リスク余裕なんじゃないだろうか。
自分はenergize入りrhinoでやったけど。

804 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:19:00.20 ID:g9yHjHtB0.net
地道なとこではHarrowとかOberon、GorgonなんかのBP貯まってるだろうから
それ売るのでも結構稼げる。KuvaやってるならOrviusのパーツなんかもあるだろ

805 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:19:18.71 ID:bqrqD4nK0.net
クレブイベの時にクレブ使って蜘蛛いじめたら1回で1-3M稼げたんだっけか
それからクレジットに困らなくなったッシュ

806 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:20:29.41 ID:IZ6verVp0.net
インデックスはガスシティタイル追加されてから行かなくなったな

807 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:21:32.11 ID:QVxe4hYB0.net
もっとクレブとかリソブとかアフィブイベしてくれよ 土日はどれか2倍とかさ

808 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:22:45.57 ID:3gnxI0ju0.net
600万クレジットで初心者を門前払いしておきながら
初心者も楽しめるとかすごい矛盾したこと言ってるな

809 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:24:18.43 ID:al3DzzC70.net
クパリッチ武器コンプしたのか凄いな
自分はリッチは十数回ほどやってやめたわ
武器かぶったときのやる気ゲージの維持がキツイ

810 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:25:45.31 ID:a8xhHgND0.net
初心者はどうせ野良に乗り込んでタレット置物になるからクレジットなんて門前払いにはならんぞ

811 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:27:42.83 ID:3Cij/5TM0.net
初心者も楽しめるは完全にクラン員視点じゃねーかなぁボッチ死ねよってDEも言ってたし!

812 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:29:08.27 ID:yzWuOJgR0.net
せめてちょいちょいMOD詰めたオドナタで地球プロキシマ開拓できるぐらいの難易度にしてから初心者もOKって言ってほしいわ
なんで初っぱなから割と極まったアメ車とAWガン要求してんだ
完全に初心者でもできるのって消火とフォージぐらい?

813 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:30:10.43 ID:IZ6verVp0.net
消化中に乗り込んできた敵に瞬殺されそう

814 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:30:56.62 ID:al3DzzC70.net
>>805
過去のスクショ確認してみたら、800万稼げてた時あったな
猫が何回鳴いたのかしらんけど

815 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:35:47.78 ID:wbEA3kW90.net
初期RJがクソ弱いのとAMESHA以外で宇宙に出ると秒で蒸発する(※地球でも)のもまだわからんでもない
地球の段階で乗り込んできたりCSに居たりする雑魚ですらソテ3より強い癖に初心者向けとか冗談はバグの数だけにしろ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 22:37:16 ID:BV/seae40.net
>>809
トレードで手に入れた武器も3割ぐらいある
さすがに完全自力ではやってない

そいつらを5フォーマ全部入れたんでようやくRJはじめたんだよ

6mはここんとこのmod強化費用やら何やらで消えてって4m程度しか残ってなかった
恐らく10月〜12月のRJが来るまでの新コンテンツでも相当クレジット消費するものがあったはず
1200万ぐらいあったけどマジでRJ建設時に400万しか残ってなかったもんな
新modなりなんなり強化したりいろいろしてたらカッツカツですわ

>>804
mod強化の消費時に消費しきって殆ど残ってない
primed modだのなんだのに使ったら即無くなるわ
社畜テンノは限られた時間でしか出来ないから本当に今のクレジット消費具合にはイライラする

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-4wVw [60.122.103.176]):2020/01/14(火) 22:40:07 ID:C0HmCOHh0.net
6億払うから100倍強い船用意しろ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-6Ucs [60.79.202.238]):2020/01/14(火) 22:41:57 ID:Y/diGPCQ0.net
取り付ける部品の素材が100倍になったりしそう

819 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 22:42:23 ID:Hx1c+tCKH.net
そもそもRJって初心者向けという触れ込みだったッシュ?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/14(火) 22:42:50 ID:3Cij/5TM0.net
猫3回鳴けばクロマ25万+猫で200万+サーミアクレブで400万+自前クレブで800万かな
一回だけ?トリプルクレブできた時期あって1000万越え自慢してたのも居た気もする

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 22:43:48 ID:BV/seae40.net
にしてもこんなクッソ弱い船にするとか誰が言い出したん?
フォーラムじゃ「お前らが参考にしたくさいミレミアムファルコンはよく故障したけど頑丈さはあっただろ!」とか叩かれてるけど
新作のいっつもメタクソにスクラップ同然にされてたエンタープライズ号だってここまで貧弱じゃなかっただろ

俺が欲しいのはいっつも煙出して出力3割低下するけど第三艦橋が吹っ飛ぶぐらいでどうにかなってるヤマトとかいう艦なんだが
第三艦橋にordisとかいう使えないセファロン配置させていい加減おさらばさせろ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ac-CjY4 [220.99.52.116]):2020/01/14(火) 22:43:59 ID:yzWuOJgR0.net
全リッチ武器フォーマ漬けする気力はあるのにインデックス程度を面倒臭がる?妙だな…
それに600万ポンっと要求されるわけでも無いしそこまでかね

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 956d-/k9n [124.241.102.122]):2020/01/14(火) 22:46:31 ID:al3DzzC70.net
>>820
あーそういう計算式だったのか
猫三回はきついな
どおりで一回こっきりの奇跡だった筈だわ・・・

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/14(火) 22:46:34 ID:bqrqD4nK0.net
>>819
初心者でも〜が一人歩きしてる原因ッシュ
https://www.4gamer.net/games/172/G017216/20200107004/

825 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 22:46:56 ID:Hx1c+tCKH.net
>>766
多分スティーブの配信からの憶測だと思う
フレーム広範囲バキュームに関してはかつてステハゲだったかスコットだったかが配信中に難色示してたしこいつらDEのトップだからRJもこの様なんだろうなって

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-r5Zz [106.130.127.108]):2020/01/14(火) 22:47:21 ID:rITwhHLVa.net
ぶっちゃけトレード込みでもクバリッチフォーマ漬けまでコンプとかソラ連地位MAXにして蜘蛛狩るより大変ンボ
インデックスにすら行かず本気でそんな遊び方してるなら正直頭おかしいンボ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 22:47:44 ID:BV/seae40.net
>>822
失敗のリスクがあるからだよ
おまけに同じミッション繰り返しってのが好きじゃなくてね
クバリッチはなんだかんだ同じ作業ではあるが同じミッションを繰り返すわけじゃない

828 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 22:49:33 ID:Hx1c+tCKH.net
>>824
よし、RJの作製が初心者向けとは言ってないな!

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 22:51:35 ID:QVxe4hYB0.net
クバリッチもRJもやってないわ wikiの仕様読んだだけでやる気失わせるとか天才だよ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 22:51:48 ID:BV/seae40.net
>>826
だから同じミッション延々やらされんのが死ぬほど嫌いだし
フォーチュナーみたいな1日に稼げるポイントに制限ある上にさして楽しくないミッションが苦痛だと言ってるんだよ
それこそ潜入とかでサンクチュアリでモリモリ稼いでいけてかつ選択肢が多い育成とは違う

お前らフォーチュナーのくっそつまらねえミッションとかよく繰り返せるよな
地球は夜になったら猫を麻酔銃で捕まえるだけでそこそこポイント貯まるけどあっちはそういうのないもんな

831 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-IpfH [182.251.56.86]):2020/01/14(火) 22:52:09 ID:BxHUv64qa.net
初心者でも参加出来るぞ!活躍は無理だが

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7c-dPRf [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/14(火) 22:52:19 ID:wbEA3kW90.net
クバリッチとインデックスどっちが作業かって言われたら100人中99人はクバリッチって言うと思うの
600万くらい囁き1ゲージ貯めるくらいの労力だろ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 22:53:28 ID:QVxe4hYB0.net
インデックスはつまらんからな もっとテキがポップしたらいいんだが遅いし

834 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 22:53:44 ID:Hx1c+tCKH.net
半数以上がRJ楽しんでないけどNew WarがRJ必須っぽいからアプデ後に阿鼻叫喚になるよりかはね

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/14(火) 22:54:11 ID:bqrqD4nK0.net
インデックス眠くなって超苦手だったッシュ
蜘蛛いなかったら今でも貧乏だったかも

836 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.203.173]):2020/01/14(火) 22:54:24 ID:C5dMjJxBa.net
>>830
フォーチュナの地位上げにクエスト回しとかガイジすぎるやろ

837 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 22:56:06 ID:Hx1c+tCKH.net
クレジット600万の労力>>クバのゴミ武器に65個フォーマ刺す労力だぞ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 956d-/k9n [124.241.102.122]):2020/01/14(火) 22:56:50 ID:al3DzzC70.net
>>824
初心者は修理かー
まぁ、今の環境なら修理とか在庫管理で一緒にできるわな
実装当初は船を避難させてAWで戦うとかわけのわからんスタートだったけど

839 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-IpfH [182.251.56.86]):2020/01/14(火) 22:57:37 ID:BxHUv64qa.net
初心者が最新コンテンツに触れようとするとこの様になります。のいい例か

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 22:57:50 ID:BV/seae40.net
>>835
これ
おまけに失敗リスクもある
トレードで適当に武器交換しつつコンプするだけコンプして5フォーマ突っ込むために育成している方がよほど楽

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 22:58:06 ID:3SSgPjS00.net
kuva全部に刺すと65個も消費するのか
通りで何回もフォーマパック買ったわけだわ

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-r5Zz [106.130.127.108]):2020/01/14(火) 23:03:01 ID:rITwhHLVa.net
まずインデックスで失敗を恐れてるあたりが背伸びしてRJの話に混ざろうとしてる感があって可愛い

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/14(火) 23:03:50 ID:3Cij/5TM0.net
1〜2回だけ遭遇した消火急げ!補給どうした!突撃隊迎撃しろ!
ええい遊撃に出たテンノはまだ船を落とせんのか!ってノリになったのは面白かった

今のインデックス嫌いだしNWでしか行かんけど元々クレブ引いたときくらいしか行くもんでもない
前のMAPは5分くらいで40万取れたからなぁ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:05:11 ID:BV/seae40.net
>>837
時間消費だけなら圧倒的にフォーマのが多いだろうが
精神的苦痛度合いはインデックスのが30倍は上だわ

そもそも俺は6m以上の苦痛がRJにあると言いたい
あの赤いよくわからんもん作るのに何回フィールドロンやミュータジェンマスを要求されたのか
アレだって普段から感染拡大とか勢力争いミッションで黄芋とかしか集めてない社畜テンノなんかは満足に在庫持ってない
実はRJ建造は1月4日から開始してるけどフィールドロンなどが集まらなくてクエスト開始までに時間がかかった
んでもってクエスト開始したらこんどは6mだのなんだの要求して終わらない
おまけに1回パーツ組むのに12時間も消費する

初心者どうこう以前に敷居高すぎだろRJをやっていたのは0.04%しかやってなかってDEからの報告あったけどマジで0.04%もよくいたな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:06:34 ID:BV/seae40.net
>>842
は?
野良インデックスの難易度はソーティLv3で高難易度な組み合わせが着たケースよりも難易度高いんだが?
現状のインデックスやってないからそういう事言えるんじゃないんですかね
まーたプロテンノ様がなんか言ってるよ

悪いけど俺、金払ってなかったせいでカリプラ持ってないだけで
エンジョイ勢なだけではじめたのその頃なんだが?

846 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.208.221]):2020/01/14(火) 23:06:35 ID:R7L139w1a.net
このガイジいつまで自分語り続けるんや

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-///2 [60.116.63.214]):2020/01/14(火) 23:09:06 ID:yjpsrbER0.net
インデックスくん誕生の瞬間に立ち会えた

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d2-k3Rw [118.237.97.163]):2020/01/14(火) 23:10:26 ID:xAZJkwHM0.net
全部RJが悪い

849 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-r5Zz [106.130.127.108]):2020/01/14(火) 23:10:26 ID:rITwhHLVa.net
煽って攻略法でも語らせたいのか知らないが流石に嘘臭くなってきたなあ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/14(火) 23:11:08 ID:bqrqD4nK0.net
あーあ名付けられちゃった

851 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 23:11:35 ID:Hx1c+tCKH.net
お、どうしたどうした

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/14(火) 23:13:52 ID:3Cij/5TM0.net
NWに1点もやらずに3戦連続でインデックス勝てって課題の時もキレたんだろうか

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:14:15 ID:BV/seae40.net
>>843
調べたら最新の動画みたら効率めっちゃ悪化してんじゃん
インデックスガーとか進めてる奴こそ頭おかしいんじゃないの
こうなったら船長みたいな見た目だけのwarframeに鞭担がせて適当にミッション回してくるか
多分俺の場合はこっちのが速いし楽だわ

854 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 23:16:43 ID:Hx1c+tCKH.net
0.04%ってのはDEからの公表じゃなくてSteamの実績では?あれは全アカウント中の達成割合だから当てにならないよ、他の実績も達成率低いし

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/14(火) 23:17:39 ID:zf68S7KM0.net
RJってのは新規も参加出来るというよりも
MR28がまた初心者の頃みたいに0から100に這い上がる、上り詰める感覚を船で味わえるものだと思う

856 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 23:18:50 ID:Hx1c+tCKH.net
あと7年近く前から始めてクレジットが足りないってのはちょっとヤバイと思うッシュよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-G18V [27.83.185.44]):2020/01/14(火) 23:19:03 ID:7HV6o+j40.net
インデックスももうソロでしかやらなくなったッシュ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:21:36 ID:BV/seae40.net
>>856
冗談抜きで宇宙の真ん中で正座してた頃からやってるが
社畜テンノはmod強化すらおぼつかないのにクレジットなんて簡単に10mだの貯まるわけがない
実際には10月ぐらいまで12mぐらいはあったが、ここんとこの追加コンテンツでクレジット消耗強いられて一気に消えた
装飾品だのなんだの集めたり新規mod自力強化してたら億あったって足りねえよ

しかもここ最近の追加要素はみんなクレジット大量消費ときたもんだ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-tgR8 [119.239.183.188]):2020/01/14(火) 23:21:50 ID:dk4zgVZ30.net
旧MAPでも煽り抜きに野良でやるよりソロのほうが
効率出てた気がするッシュ
野良で効率出るときなんて自爆鳥がいたときぐらいッシュ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/14(火) 23:25:31 ID:zf68S7KM0.net
ありえんよ、その頃から初めてクレに困るなんて
ちょっとプレイ時間はってみ?

861 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-N8Zo [1.75.215.215]):2020/01/14(火) 23:26:17 ID:sab8GlQ4d.net
クソやからこその怒りやろ大目に見たれや
気に食わんやつはもしかして雇われの[DE]fendersか?

862 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.218.228]):2020/01/14(火) 23:29:12 ID:wz4If7zAa.net
7年前からプレイしてて6m程度で苦労するって色々設定ガバいな
釣りなら釣りでもうちょっと設定練ろうや

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 23:29:59 ID:QVxe4hYB0.net
そもそも普通のクエストで手に入るクレジットが少なすぎるんだよね 

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-G18V [101.140.34.64]):2020/01/14(火) 23:30:59 ID:sugXzWMl0.net
おっと悪いがワッチョイ以外に発言権無いんで

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/14(火) 23:31:02 ID:bqrqD4nK0.net
ソーティだけでもじわじわクレジットって増えていかないッシュ?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-EtUE [27.127.129.46]):2020/01/14(火) 23:31:19 ID:5Yq36Nnz0.net
ぶっちゃけガスシティマップ引いたらそっ閉じしたくなるッシュ
クレブマシマシクロマ4番倍ドンで蜘蛛しばきやれば余裕なのは当然だけど前時代の骨董オンボロ船に6m取られるのそれはそれで何故か腹立つッシュ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 23:31:27 ID:3SSgPjS00.net
設定がASHすぎる

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7c-dPRf [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:34:26 ID:wbEA3kW90.net
インデックスとかここ1年多分NW課題で1回行ったくらいでしかも最近ログインすら怪しい勢でも意外にクレは足りたな
たまにログインしてソテとか育成してるだけでクレアホみたいに溜まらね?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:37:10 ID:BV/seae40.net
>>860
は?
前も似たようなやり取りあったが、ファウンダーになるかならないか迷って逃した頃から本格的にゲームプレイはじめてるんだが?
ttps://i.imgur.com/5raHyH4.png

つか連投制限死ねよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-9/qV [182.171.126.103]):2020/01/14(火) 23:39:13 ID:QVxe4hYB0.net
じゃあその倍々蜘蛛やらせてくれよ…

871 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 23:42:03 ID:Hx1c+tCKH.net
2013年から本格プレイしていて最近のクバ武器にフォーマを全部挿し終わっているのにクレジットが足りないのは喜捨でもしたンボ?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bac-lZna [153.186.199.79]):2020/01/14(火) 23:42:30 ID:bqrqD4nK0.net
インベントリの
Harrowシャーシ、Orviusディスク、Oberonニューロティック、システム、シャーシを全部売ってみるッシュ
うちの場合7M越えたッシュ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-lB9F [125.196.114.187]):2020/01/14(火) 23:43:30 ID:zf68S7KM0.net
冬眠してた?4800時間で2億クレジット位あるよ
最初の1年以外はクレに困った事ない

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/14(火) 23:44:23 ID:WQwsAUVH0.net
ダブルクレブの時にインデックスかクモどっちかアホみたいに回して数百万だったのが4億くらいになってたな
交戦の時にやってたやつは数十億とか普通に持ってるんだっけ?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-tgR8 [106.167.142.22]):2020/01/14(火) 23:46:05 ID:bavhGZkO0.net
ゲーム画面のステータス全般でプレイ時間と累計クレジット出るのに
プレイ時間貼ってみって言われてSteamの実績画面見せる辺り言葉通じない頭グリニアらしいシュ

876 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-RG4k [106.130.218.228]):2020/01/14(火) 23:46:19 ID:wz4If7zAa.net
>>869
プレイ時間出さない辺りどうせ昔アカだけ作って少しやってその後全然触ってなかったんだろうな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7a-lB9F [153.197.87.32]):2020/01/14(火) 23:47:08 ID:cOBn6pHt0.net
俺はレイドがあった頃に稼いだな

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-IpfH [182.251.56.86]):2020/01/14(火) 23:47:27 ID:BxHUv64qa.net
トレードでもしまくっテンノ?
600万すら無いってRPGとかでも金策しないタイプ?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-G18V [101.140.34.64]):2020/01/14(火) 23:48:44 ID:sugXzWMl0.net
>>875
これ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 753a-YQxx [150.249.82.85]):2020/01/14(火) 23:49:07 ID:HqlDcpQC0.net
Harrow実装後に始めて特別な金策してないけど1億近くあるぞ
ベテランテンノでそんな足りないことあるんか

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59d-lZna [118.241.162.63]):2020/01/14(火) 23:49:11 ID:BV/seae40.net
>>876
普通に2000時間越えてるが個人晒しなんざしねえから晒さないだけだがw
そもそもがお前らの資金源たる蜘蛛が面倒だからやってないんだから金に余裕なんざ無くて当然の話
お前らが金貯めた頃俺は普通に別のことやってたしな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85b5-HVwc [116.91.118.40]):2020/01/14(火) 23:49:18 ID:mgxyPTuu0.net
インデックスごときが辛いだとか最古参の癖に交戦でアホほど稼げた事に触れなかったり色々と嘘の香りがするっシュね

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553a-///2 [220.148.15.84]):2020/01/14(火) 23:51:32 ID:WQwsAUVH0.net
交戦のころやってなかったんだが一戦何分でどのくらい稼げてたの?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-rlah [114.179.77.227]):2020/01/14(火) 23:51:35 ID:3Cij/5TM0.net
フォーチュナーもスルー出来たんだしRJやらんでいいと思うけどな
だって言ってる嫌いな要素の塊だべ同MAP超周回ゲー性能値稼ぎも作業だし
嫌なことしてやって嫌な思いするとしか思えない

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7a-lB9F [153.197.87.32]):2020/01/14(火) 23:52:04 ID:cOBn6pHt0.net
>>881
俺は味方するぞ
蜘蛛なんて面倒でやってられん
インデックスもやってられん

886 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-9RCH [147.75.92.123]):2020/01/14(火) 23:52:06 ID:Hx1c+tCKH.net
始めたばっかりでクレジット足りない、インデックス難しい←わかる

2013からやって古参!プレイ時間は2000時間超え!でもクレジット足りない、インデックス難しい←わからない

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-jBfo [110.131.46.69]):2020/01/14(火) 23:52:31 ID:3SSgPjS00.net
(交戦で稼げたの?)

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7a-lB9F [153.197.87.32]):2020/01/14(火) 23:53:47 ID:cOBn6pHt0.net
ああ、RJは本当に糞だ
時間かかるしひとりじゃできねーし
ソロでやってる人もいるんだろうけどやろうと思わない

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5fe-lB9F [118.5.82.148]):2020/01/14(火) 23:53:56 ID:7FaEvp/r0.net
戦闘機が突っ込んできてボーボー燃え出すあたり、むしろデス・スター寄りじゃね? レールジャックってさ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7c-dPRf [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:54:34 ID:wbEA3kW90.net
蜘蛛もインデックスもめんどくさいのはわかるが古参なら一番クレ使うMODの育成に持ってかれないんだから600万くらい5、6回は軽く払えるくらい余るだろうっていう話に変わるのでは

891 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:56:43.79 ID:nacB3uTX0.net
レイドのクレブで稼いだ分をなんも考えずmod変換と借用書と
Pmod強化売りで溶かして稼ぐのちょいだるかった
しかしダルいまではわかるけどインデックス難しいとか今まで何してきたのとしか

892 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:56:54.57 ID:zf68S7KM0.net
デススターやりたいな、AWでプロトン魚雷炉に放り込みたいもの
テシンに通信で計器に頼るな、フォースを使えとか言われてみたい

893 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:57:25.87 ID:bqrqD4nK0.net
面倒事避けるのは勝手だけどそれでアレコレ出来ないって怒るのはオンラインゲームでは厳しい気がするッシュ

894 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:58:03.85 ID:Y/diGPCQ0.net
要するに長くやってる割には触ってないコンテンツが多くて資源が乏しいと、そういう事では?
別に恥じることじゃないよ、自分も五年になるけどまだMR16で好きな武器だけ使うスタイルだし、
他人の庭をうらやむより自分の身の丈にあったプレイで好きにやったほうがいい。

895 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:58:11.02 ID:sab8GlQ4d.net
古参だから何でもかんでも手出してて当たり前で資産余ってるだろってのもおかしい話やで

896 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:58:43.22 ID:wz4If7zAa.net
>>890
mod強化に使ったらしいぞw
それに最近RJ以外にもクレジット大量に消費するコンテンツがあったらしい

897 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:59:06.56 ID:BV/seae40.net
>>884
new warでクエスト完了だけは必要になるだのDEが仄めかしてるからな
作って放置しようと思ってたけどフィールドロン×5みたいな系統の素材集め×3だけで萎えたのに
さらに大量の素材要求されて流石に放置しようか考え始めたわ
マジで船だけ作って放置でいいとは思ってる
AWもしばらく放置して後から一気に全部フォーマ漬けしたもんな

あれも出た当初はまともなレベリング手段が傍受しかなかったとかヤバかったもんな
RJで育成AWがいないってあの頃のトラウマ引きずってんのどれだけいたのかって話だよ

898 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:59:52.15 ID:oC9yV+WAF.net
MODにクレジットって変換でもやってたん?

899 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:00:07.35 ID:4AEGIsUc0.net
>>887
稼げたよ
でかいクランが防衛するのにいくら出すから防衛手伝ってくれーってなるんだよ
1回の防衛に30万とかあったな

900 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:02:55.72 ID:SBlHsNfja.net
>>897
古参のくせに昔のこと何も言わないとか突っ込まれたら突然少し昔の話しだすの草
久々にスレ盛り上がったし明日以降もそんな調子で盛り上げてくれ
釣りで設定ガバガバだけどおもちゃとして見てる分には面白いから俺は応援しとるで

901 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:03:32.24 ID:bp6URptW0.net
まともにコンテンツ触ってないのに古参アピだけ一丁前とかむしろ恥ずかしい奴では?

902 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:04:28.51 ID:0bYpmK7N0.net
>>898
変換もやってるが育成自体全部自力だからprimedとかの育成で毎回2mとか吹っ飛ぶしな
プロテンノ自慢してる奴らは蜘蛛とインデックスとソーティあたり全部禁止にしてprimedとか全部今一度強化しなおしたらって思うよ
mod分のendoは今や楽に稼げるが強化費用分のクレ消費とかが半端ない

ソーティで地味に稼げるが一気に6mも消耗したらソーティ分ぐらいなくなるわ
アレは1回30万ぐらいだから1週間でも2mかそこらってとこ
バロ吉のくだらない装飾品でもコレクションしたくなるコレクションテンノは10万20万とガッツリ消耗させられて金周りが常に厳しくなる

903 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:04:36.98 ID:9v0dEv8z0.net
ぶっちゃけクレジットなんてクレブ付けて適当に狩ってるだけで百万とか溜まるのに何言ってんだコイツ状態でついていけないASHはどうすればいいッシュ?
大人しくmesaの尻眺めてればいいッシュかね

904 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:05:13.26 ID:4AEGIsUc0.net
>>894
いいこという
わふれっていつの間にかMR高めるゲームにすり替わってた

905 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:06:19.49 ID:/fF0XmtUa.net
グランドマスター以外の発言は認めない

906 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:06:48.07 ID:6rSGeUNB0.net
大人しくブースター付けてインデックス籠ろうぜ

907 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:07:30.41 ID:aieSEs4B0.net
>mod分のendoは今や楽に稼げるが
この調子でクレジット稼げばいいと思うッシュ・・・

908 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:09:38.64 ID:ARQdEhii0.net
ぜってえPrimed特効MODとかPrimedSureFootedとか一生使わないMODまでご丁寧にフル強化してるだろ

909 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:09:48.40 ID:MZ5JFO6a0.net
分裂みたいなクレジット稼げるミッションが欲しい
つうか報酬で貰えるクレジットパックやptで買えるクレジットパックの桁が3つほど足りない

910 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:09:54.96 ID:IvkY2L9p0.net
endoの方がどう考えても面倒くさいよな

911 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:10:39.69 ID:0bYpmK7N0.net
>>907
endoはクバミッションとかでAyatanに貼り付ける星が簡単に手に入るから稼ぎやすくなってんだよ
ayatan本体なんてソテやってりゃ余る
こいつらの換金率が糞だから金になるわけじゃないがな

912 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:10:55.32 ID:P/5LHDt7F.net
>>902
MODの強化ってクレジット使ってたのか…そういや始めたばっかりの頃なんか減ってるな?バグか?とか思った気がするわ

913 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:11:13.47 ID:1FtAq/ls0.net
primed強化してったらendoもカツカツになっていくんだが

914 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:11:32.20 ID:9v0dEv8z0.net
昔はフォーチュナでおもちゃ買うのにクレジット溶かしたけど正直蜘蛛型貯金箱砕くかインデックス行けばクレジットなんてマッチポンプ式に返還されるのに気づいてから苦労しなくなったし身の丈に合ったプレイしてればほんと資金難なんてお気ねぇはずなんシュよねぇ・・・

915 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:12:04.81 ID:spYZGpiZ0.net
じゃあクレジットもendoも同時に稼げるエンドコンテンツ実装しろッシュ!

916 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:12:07.13 ID:MZ5JFO6a0.net
PrimedSureFootedは筋肉娘に使うだろ

917 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:13:02.28 ID:WPnsUALr0.net
ASH並にガバガバすぎる

918 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:13:39.60 ID:0bYpmK7N0.net
>>908
当たり前じゃん
俺の場合はNarrow Mindedみたいなmodは複数持ってるからさらに金かかるしな
お前ら結局コンテンツがーがーいいながらコレクションまともに出来てないんだろ?
クバリッチ武器とか強化なりなんなりしてどんな武器でも使えるように鍛えてたらクレジットなんて必然的に足りなくなるもんな

>>912
Primed modとかの強化費用はマジで1m単位だぞ
一気に強化して3mぐらいだったと思うが、1回にそれだけかかる

919 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:13:39.98 ID:4AEGIsUc0.net
この前バロ吉もってきた近接用勢力MODでendoなくなった
面倒で放置してる

920 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:13:42.97 ID:9v0dEv8z0.net
レジェコア使えよ・・・ってなる。ならない?ッシュ

921 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:14:10.97 ID:Tx0SZCsL0.net
筋肉娘の勝負防具のおさげは可愛いと思う

922 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:14:15.10 ID:B4A905D+0.net
まだ持ってないけどPSureFootedの硬直時間ってHandSpringのダウン復帰時間とほぼ同じなんでしょ?

923 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:15:27.47 ID:4AEGIsUc0.net
>>922
テンノってのは新MODあったら強化するのが当たり前だったんだよ

924 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:15:55.29 ID:0bYpmK7N0.net
>>919
そうそうこの間なんかもってきてたよな
endoは大量にayatanの在庫とかあるからどうにかなるがマジでクレジットが無い

>>920
どこにレジェコアあるんだよw
ASHさんだんだんガバくなってない?
ソテ毎日回してっけどこれまで1回しか出たことない
MODの補償だかなんだかで4つぐらい貰ってようやく複数手に入れたぐらい

925 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:17:00.32 ID:aieSEs4B0.net
P勢力は性能値稼ぎの為にはじめてグリニアの使ったッシュ

926 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:17:12.47 ID:Tx0SZCsL0.net
聞いてる感じ1度もPA買ってないね?ブースター1度も使ってないんじゃないかな?

927 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:17:19.69 ID:9v0dEv8z0.net
>>924
どこにって言われてもこの前1枚貰っただろ・・・ッシュ

928 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:17:54.21 ID:ZgFNv4VXM.net
出てきたmodはとりあえず強化だろ
まさか成金自慢して強化してないとかないッシュよね?

929 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:18:04.81 ID:SBlHsNfja.net
社畜でプレイする暇が無いとか言いつつ少なくとも2000時間はプレイしてるっての笑える

930 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:18:20.61 ID:ARQdEhii0.net
それでも普通クレより先にENDOが尽きるよなあ

931 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:19:24.38 ID:MZ5JFO6a0.net
>>922
硬直時間はほぼ同じだけど
ダウンから復帰のハンスプと違って
PSureFootedはダウンしないから状態異常にカウントされなかったはず

932 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:19:44.51 ID:0bYpmK7N0.net
>>929
1日30分〜2時間ほどソテとかやってたらそりゃ6年もやってりゃ行くだろ
それでも金持ちテンノには程遠いけどな
恐らく俺をエアプと叩いてる奴は船の装飾とかDOJOの装飾とか全く手を出してないんだろ

933 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:21:01.41 ID:aieSEs4B0.net
好きな事にクレジット使ってるのに何で怒ってるッシュ?

934 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:23:53.09 ID:WPnsUALr0.net
コレクター自称してるなら文句言わずやればいいんじゃないすかね…

935 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:24:12.83 ID:spYZGpiZ0.net
装飾買う前にPでレジェコア買うべきでは…?流石のッシュも設定甘いと思うッシュ

936 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:24:25.78 ID:q/pmazgJa.net
>>932
へえDOJO装飾ってそんなに金かかるんだ
クランメニューから自分の今までの寄付額見れるからそれ見せてよ

937 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:25:03.14 ID:dkLhw9lp0.net
最古参の癖にインデックスは難しいし蜘蛛は面倒だからヤダヤダとかヌーブ染みたわがまま言ってるし金無いとか言いながらコレクションがどうのとか抜かして金無駄遣いしてるしもうね

938 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:25:08.74 ID:spYZGpiZ0.net
新コンテンツより既存コンテンツのバグ取りと報酬の見直し 便利な機能を実装して欲しいッシュ

939 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:25:18.21 ID:Zj+7fJmAd.net
全ては6Mで作る価値もないレールジャックを持ってきた開発が悪い

940 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:25:28.80 ID:0bYpmK7N0.net
>>935
レジェコアのトレード時に消費するクレジット費用知ってて言ってんのかマジで

941 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:28:37.33 ID:9v0dEv8z0.net
つーか最古参ならダブりmodうるだけで数Mぐらいなら捻出できると思うんだけどどう?
実際3年程度で集めた銀modとか銅MODを数千枚売っぱらって2Mぐらいになったし最古参ならもっと出せるやろなって

942 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:29:49.95 ID:JmhNrvFy0.net
ちょっとステータス確認してきた
CBからやっててプレイ時間3000時間で累計クレジット130M
RJ終わってる状態で手元には12Mほど残ってるな

943 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:31:02.83 ID:TYLVfv7L0.net
ばかみたいに香ばしいテノーが多いでシュね
しかしindexはやってらんないシュ
火力兼運搬者なんてめんどくさくさでお前ら多少は動けって思うっシュ
そうだよお前だよ敵のゴールにたちんぼしてゴールキーパーもこなせないゴミオクタ

944 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:31:03.87 ID:aieSEs4B0.net
野良クルー労う為にこの間はじめて装飾置いてみたッシュ
真似してもいいッシュよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2040002.jpg

945 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:33:03.69 ID:MZIj1bjvd.net
最古参なら有用MODくらい揃ってるんちゃうか?
最近強化したのなんてAWのP威力くらいだよ

946 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:36:42.38 ID:0bYpmK7N0.net
設定が甘いだの煽ってるASHがトレード費用1mクレジット消費で超高額クレジット失うレジェコアの特徴知らないとかないよね?

>>943
インデックスヨユーとか絶対嘘やろな
蜘蛛はありえるとしても
地球の三兄弟とどっちがダルいか言われたら間違いなくインデックスのがダルい

947 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:38:50.67 ID:Tx0SZCsL0.net
しかし俺達もゲーム内の資産誇るなんて空しい事してるよなw
彼はリアルじゃいい車に乗って綺麗な嫁さんいて一戸建ての家に住み
いい金額稼いでいるのかもしれない、この辺にしておこうw

948 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:39:59.27 ID:9v0dEv8z0.net
>>947
そッシュね、争いはむなしいものッシュ

949 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:41:11.23 ID:spYZGpiZ0.net
エイドロン前ぐらいから復帰したら新コンテンツが激務過ぎてハゲてるだけッシュ エアプじゃないならさっさとステータス貼ればいいッシュ

950 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:41:37.20 ID:sEKH9VjZ0.net
ここまでの大物は久々に見たッシュ

951 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:44:20.40 ID:3ibrV7QuM.net
やたら伸びてると思ったら感染体が現れたのか

952 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:44:26.84 ID:1FtAq/ls0.net
271UnnamedPlayer (ワッチョイ f19d-mhYo [118.241.162.63])2019/12/22(日) 10:33:16.25ID:jdKwsHCC0
せっかく姫っぽい見た目のフレーム来たのに清楚なモーションないのモニョるわ
https://i.imgur.com/hRAI9zr.jpg

これが彼ならごめんなさいしよう俺ら

953 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:45:29.94 ID:rxNf2a3n0.net
>>952


954 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:46:59.45 ID:G0ccQT8a0.net
一世一代のごめんなシュい

955 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:51:01.98 ID:aieSEs4B0.net
すいまソーリーッシュ

956 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:52:29.39 ID:bUWYGOdR0.net
初期のころはSeerの設計図拾って売るのが一番の金策だったッシュ

957 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:54:01.58 ID:Tx0SZCsL0.net
思い出した、akseerどうなったんだ?楽しみにしてたのに

958 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:55:53.53 ID:B4A905D+0.net
Ashがあればインデックス耐久で無双できると聞いて
Ash Primeを買った頃が懐かしい

959 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:56:09.77 ID:5AU/TLYQ0.net
>>946
死ねゴミ

960 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:56:30.51 ID:3ibrV7QuM.net
見えないと思ったら随分前にNGしてたし昔からアレな子だったんだろう
と思ってちょっと遡ったらNWでもキレて長文で草
リッチの数時間は許せるようになったんだな

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-+y6x [118.241.162.63])
2019/09/08(日) 19:54:36.16ID:mcR/hvb90
>>481

昔はアラート情報を待って1日数分ログインしてちょっとした戦闘1回で1個出来た
つまり1日1個は絶対に確保できた
仕事終わったらアラートツィッターの情報見てやるかやらないかを選択できた
ニタンアラートは1日5回
だから休日は情報を確認することで5個確保も可能だった

ソレが今や1日数時間以上のプレイを強要される

こんなんなら仲裁に報酬入れて1個の金ニタンで1個のニタンにでもしてくれた方がマシなんだが
ソーティでもええぞ
俺はソーティと仲裁と亀裂しかやらねーしそれ以外エンドコンテンツもねーしな

それなりに進めて武器フレームのマスタリーも集めてる人間からしたら改悪ってレベルじゃないわな
今の方が集めやすいとかヘビーユーザーと一緒にすんなと
全員が全員ログボもらって365日ログインしてねーよ始めたのはかなり大昔だがログインボーナス500日程度だよ

961 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:56:47.02 ID:CRqVaC7G0.net
まだオベロン持ってんだろ、ジャンプしてみろよ

962 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:57:23.25 ID:CRqVaC7G0.net
リッチと木星隠し部屋は最高にクソ

963 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:57:24.43 ID:0V46qETE0.net
そもそもアレVorさんの試作品ポジションだと思ったんだけど、リッチ君に正式採用されてるし意外と試験結果が良かったりしたんだろうか?
なお本人はVoidに飲まれて何度もTennoにシバかれている模様。

964 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:58:02.43 ID:aieSEs4B0.net
プラチナ3て

965 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:11:13.27 ID:JQNXKDkNH.net
長文古参貧乏くんにみんな謝って!!謝って!!

966 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:14:24.19 ID:0V46qETE0.net
>>952
真面目な話、そのIvara Primeの配色はセンスあると思う、ファッション好きだから参考になるものがある。
このゲームの真のエンドコンテンツはファッションだと思うマジで。

967 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:14:25.82 ID:CRqVaC7G0.net
ペーパーテンノ?
ペーペーテンノ?

968 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:39:05.14 ID:TYLVfv7L0.net
Primeにイモータルスキン着けるの大好きっシュ

969 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:43:03.11 ID:uPTp9EvQ0.net
600万も用意出来ないの草
1日1回ソーティー行ったり、インデックスや蜘蛛でちょっと稼げばMod強化やら何やら込みでもはした金だろ

970 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:45:18.15 ID:02mkpbiv0.net
長文でキレちらかすのほんと草

971 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:48:44.10 ID:+ckkkHRe0.net
>>883
確か攻撃側がホストでそいつが中断しても防衛側は金貰える
一回100万の交戦で談合中断して一回数分で1時間前後で5300万稼いでる人はいた

972 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:50:30.69 ID:IvkY2L9p0.net
むしろ彼のやり込み具合なら600万でヒーヒー言ってるニュービーに説教垂れるべき所だよな

973 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:52:17.99 ID:np2DQ0aza.net
NWにキレてリッチにキレてRJにキレて
いつも何かに怒ってんのな
ごめんね無駄に怒らせて
でもちょっと工夫して装備選んだらインデックスなんてクッソ楽な事に気付くはずだよ
NWのお題にも3ラウンド1ポイントもいれさせないのがあるけど最近は話題にすらならないし

974 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:53:27.43 ID:stYM0Jmu0.net
インデックスとか次善フレームくらいのナイダスですら1hはわりと余裕あるのに
https://imgur.com/a/gWDUKGZ

975 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:57:40.69 ID:+ckkkHRe0.net
結局このびんぼっちゃまの累計クレジットはいくらなんです?

976 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:58:27.05 ID:1o1EyYM80.net
インデックスポスター持ってないやつは書き込み禁止って聞いた

977 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 02:00:44.47 ID:FizNPQl80.net
感染体出現に間に合ったわ
しかも過去よりランクアップしてるとか草生える

978 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 02:18:57.67 ID:Zj+7fJmAd.net
マウント取れるとわかるといなやイキり散らしてていやーキツいっす

979 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:37:36 ID:h3FxHw71a.net
http://i.imgur.com/1KguCZX.jpeg

980 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:37:48 ID:h3FxHw71a.net
http://i.imgur.com/CpG731A.jpeg

981 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:38:02 ID:h3FxHw71a.net
http://i.imgur.com/MWPtDzU.jpeg

982 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:38:14 ID:h3FxHw71a.net
http://i.imgur.com/oUyAiml.jpeg

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:38:27 ID:h3FxHw71a.net
http://i.imgur.com/M2Qeahb.jpeg

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d86-Sfrr [92.202.138.85]):2020/01/15(水) 02:39:07 ID:stYM0Jmu0.net
立てていい?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:39:27 ID:dkLhw9lp0.net
建てます

986 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-mzut [49.96.8.253]):2020/01/15(水) 02:39:30 ID:4RDrOg6/d.net
イキリ散らす前にステ画面の累計クレジットぐらい晒せばいいのにな
それすらできないなら煽られても仕方ないでしょ

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:40:29 ID:h3FxHw71a.net
立てます

988 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-gZej [182.251.110.95]):2020/01/15(水) 02:42:53 ID:h3FxHw71a.net
うんこ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:45:06 ID:dkLhw9lp0.net
建てた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579023593/

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/15(水) 02:50:49 ID:sDOfLDKl0.net
ステータスの累計クレジット見てみたら所持クレジット4億なのに累計クレジットは1億3千万になってるのはなんでなん
もしかして入手した額じゃなくて消費した額なのかこれ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/15(水) 02:50:51 ID:9v0dEv8z0.net
>>989
よくやったッシュ
3プラチナを進呈するッシュ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:55:01 ID:dkLhw9lp0.net
スレ建てしただけで連投規制入ったから慌ててPCつけたわ。出来れば保守協力してくれ
そんで夜中に980取るためだけにこんなスレに張り付いてるアウアウくんは一回両親にこんな子供でごめんなさいって言っとけよ

993 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.206.11]):2020/01/15(水) 02:55:23 ID:tebzZCDyd.net
建て乙
余ったゼットキバルクをやろう

994 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:16:25.88 ID:7I9dbQLk0.net
>>989
NWT

995 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:50:07.06 ID:oWMLMQj/0.net
NWT

996 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:06:46.42 ID:0bYpmK7N0.net
>>986
自分で出来ないことを他人に強要すんな
まずはプロテンノさんは自分で名前ごと全部晒せよ
ブロックするから

997 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:20:22.00 ID:+ckkkHRe0.net
何にせよ貧乏自慢は見苦しいッシュ

998 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:23:16.30 ID:dJ4ZzLjNa.net
>>996
その理論でいくとお前がまず名前ごと全部晒さないかんでw

999 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:34:34.47 ID:0bYpmK7N0.net
ソーティ1回の収益が300k前後
一方でRJは遅くとも1日1区画は建設化
4mしか手元に無いだけでソテだけだと2日の所、約7日も無駄に時間がかかる
ドック建設からミュータジェンマスなどの素材に苦しめられるタイプは他の素材は豊富でアルゴン15だってそう難しく無くとも
ただでさえ時間がかかってるのにさらに時間がかかる印象

こういう実情を知らずにソテでーとか簡単に言うのがエアプマウントプロテンノ様である
以前より大幅に効率の落ちているインデックスを勧めてきたりな

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:36:46.13 ID:aieSEs4B0.net
5ちゃんに張り付いてる時間を金策にあてるといいかもしれないッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200