2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part745

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:17:37 ID:Rq83O6XR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part744
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578541408/

※御神体
https://i.imgur.com/CRrIQk7.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:19:03 ID:Rq83O6XR0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:19:28 ID:Rq83O6XR0.net
保守ゅ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:20:02 ID:Rq83O6XR0.net
ほしゅゅ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:20:39 ID:Rq83O6XR0.net
ほしゅゅゅゅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:21:01 ID:Rq83O6XR0.net
ほしゃ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:22:12 ID:Rq83O6XR0.net
捕手

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-ZwsG [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:23:28 ID:Rq83O6XR0.net
募集

9 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:24:42 ID:8cwX9BMZd.net
補充

10 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:25:46 ID:8cwX9BMZd.net
保獣

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:27:28 ID:Rq83O6XR0.net
hosyu

12 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:28:13 ID:8cwX9BMZd.net
補集合

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:28:50 ID:Rq83O6XR0.net
捕集

14 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:31:02 ID:8cwX9BMZd.net
母集団

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:32:28 ID:Rq83O6XR0.net
補修材

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:34:15 ID:Rq83O6XR0.net
ボストン保守

17 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:36:16 ID:8cwX9BMZd.net
ニューヨーク保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:37:42 ID:Rq83O6XR0.net
サンフランシスコ保守

19 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-ZwsG [183.74.205.215]):2020/01/14(火) 08:38:54 ID:8cwX9BMZd.net
ロサンゼルス保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-JQ6m [221.191.73.251]):2020/01/14(火) 08:39:49 ID:Rq83O6XR0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM01-lifR [134.180.0.111 [上級国民]]):2020/01/14(火) 08:59:07 ID:RLUBUxmrM.net
踏み逃げが多いこのスレでちゃんと立てるのはえらい

22 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:18:52.26 ID:FTaPmtXO0.net
上手い奴のおやつになるのが既存対人ゲーだけどそれより破綻してるってどういう事だよ

23 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 09:34:44.36 ID:FTaPmtXO0.net
ゲームは最高なのに味付けが最低

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-tgR8 [153.144.201.57]):2020/01/14(火) 10:35:26 ID:FTaPmtXO0.net
味方がやる事分かってるゲーム楽しいな
相手ぐちゃぐちゃになって終りだよこれのどこが同じレベルなの

25 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 16:03:46.59 ID:CCrht8tmM.net
ハムやってるとき、敵にメイがいてもうざいけど
味方にいてもうざい
敵にまとめて突っ込む瞬間に壁貼られて変なタイミングで減速&敵側に隔離されたりして殺される

26 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 16:28:03.78 ID:7CNm+Edm0.net
Semmler今年いないんやな
あの人の実況すんげー嫌われてたのは覚えてる

27 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 16:58:08.58 ID:RLUBUxmrM.net
敵味方の壁を利用してこそのハム
amengは俺たちにそれを教えてくれた

28 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 17:49:20.56 ID:i4w7c71x0.net
プラチナ以下は全員ガイジ
ソースは俺

29 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:03:22.55 ID:pTNTKj7Q0.net
スレ建て乙

30 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:06:54.74 ID:ckFyk5Ph0.net
今からでもいいからドゥームを拳を振り回して敵をなぎ倒していく戦闘方法に変えて欲しい
オフェンシブだけど脆いハルトみたいな

31 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:09:27.34 ID:O+yNf+o20.net
スレ建て乙。
味方に対する愚痴が多すぎてスレの消費が速すぎる。
システムや調整に対する不平不満ならばまだ意味があるけど、味方に対する愚痴って読むにも値しない。サッサとそのレートを抜けろとしか。

次からスレ分けた方が良くね?

32 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:12:47.41 ID:RIr7DJba0.net
俺も分けたほうがいいと思ってた
オーバーウォッチスレとオリーサえちえちスレ
にな

33 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:13:11.83 ID:5q4yGCYyd.net
グラマスでも味方に文句言ってることがほとんどなのに何言ってんだこいつ

34 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 18:14:45.90 ID:ckFyk5Ph0.net
正直ストリーマーに対する感想が一番いらん

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d9d-f1j9 [114.151.102.167]):2020/01/14(火) 18:49:08 ID:1GU62pGt0.net
むしろシステムとか調整の話はちゃんと開発が見るredditに投稿しろよ。ここに書いたって何の意味もないんだから愚痴スレでいい。

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-/NLy [60.109.170.117]):2020/01/14(火) 18:49:39 ID:ishFusaL0.net
配信とOWLとコテハンスレ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b503-1b6K [118.243.121.203]):2020/01/14(火) 18:51:28 ID:HLRe6BH50.net
今までザリアがバリア貼ろうが関係なく攻撃してたけど
今日めっちゃ文句言われたわ
前哨戦とかお互い本気で当たり合う前ならわかるけど
いざ戦いが始まった時に目の前にザリア居るのにバリア貼ったからって攻撃辞めてボケっとしてるん?
バリアさっさと割って殺せばよくね?
どうせほっといてもバリア貯まるんだし

38 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Ichw [153.236.202.21]):2020/01/14(火) 18:59:15 ID:CCrht8tmM.net
>>37
シルバーっぽそう
味方ガン有利で確実に仕留められるならバリアごと怖さで攻撃したほうがいいけど
バリア割れない、もしくは割っても相手のサポートが厚くてキルできなそうな場合は手を止めるに決まってんだろ
脳死でバリア攻撃し続けるとかトロールか?

39 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Ichw [153.236.202.21]):2020/01/14(火) 18:59:50 ID:CCrht8tmM.net
すまん関係ない文字が入った

40 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:19:18.01 ID:lMuTjSeMa.net
チームでザリアキルするつもりでフォーカスしてんなら全然いいが一人でバリア攻撃してたらそりゃいいカモだな

41 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:22:12.63 ID:PIbcspNC0.net
がっせいってまだowやってんだな

42 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:31:01.24 ID:1HQp+4TR0.net
シルバー時代はマジでザリアのバリアは絶対触るなみたいな共通認識あったわ
そのレートはそのレートなりの勝ち方覚えた方がいいよ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-8LNh [119.24.95.110]):2020/01/14(火) 19:40:05 ID:FZbo+cXb0.net
いやバリアは本格的な戦闘始まったら壊す気で狙うだろ2秒も自由にさせるのはやばい
そのレートの勝ち方があるのはその通りunranked to gm参考になるからタイミング合ったら見るけどレートによって動き全く違うしな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-G18V [27.94.92.43]):2020/01/14(火) 19:43:21 ID:RLtV8NC70.net
ザリアがいつ見てもピカピカしてんのってこういう人がいるからなんかね
周りと合わないなら別の方向性で頑張ってくれんか・・・

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-Sb87 [106.168.231.66]):2020/01/14(火) 19:45:58 ID:Xbzz+69S0.net
打たない派多くてわらた

46 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:50:33.73 ID:1HQp+4TR0.net
基本撃たないのはゴールドまで
いけると思ったらみんで袋叩きにするのがダイヤまで
常に撃ちまくってるのはそれ以降ってイメージ

47 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:55:05.04 ID:O+yNf+o20.net
>>46
それ面白いな。
これが本当なら、overbuffで下のレートほどザリアの勝率が低いのとなにか関連がありそうだ。

48 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 19:55:50.62 ID:FTaPmtXO0.net
ザリア一人で突出してるなら撃つけどそうじゃないなら撃たんなあ

49 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:00:07.05 ID:eiYXHiWx0.net
結局ウィドウゲーに戻っててクソつまねえなこのゲーム
ジェフは何でウィドウだけ頑なにナーフしねえんだよ

50 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:14:48.14 ID:K2eAcIrd0.net
ザリアのバリア撃つか問題の答えは状況によるでいいだろ
少なくともフォーカスしてない、できない状況で撃たないってのは共通してるだろうし
ただ、ザリアを最優先でフォーカスしなきゃいけない状況ってそこまでないよなとは思う

51 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:17:14.62 ID:ckaLGsY50.net
>>47
雑魚エイムの中でも勝率トップやん
どこ見てんねん

シールド割れたら歩くカカシになるのに撃たないのは分からんな
ザリア残すと他の敵瀕死にしてもシールド飛ばしてくるからその分不利だし馬鹿みたいな火力ずっと出してくるしヒーラーの次くらいに狙うわ

52 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:18:20.19 ID:d0Z5GsKx0.net
>>50
正直安定性の要やから殺せたら真っ先に殺したい

53 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:23:06.86 ID:YrUa0+UR0.net
http://d3watch.gg/?p=12921
owlのホスト陣がどんどん抜けて行ってるな
泥舟から逃げるように

54 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:23:46.44 ID:1HQp+4TR0.net
いやそもそも低レートはザリアが脆いと思ってないからね

55 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:30:55.34 ID:O+yNf+o20.net
>>51

俺が言いたかったのは相対的な勝率。
ブロンズ〜プラチナまでは他タンクからせいぜい0.2%程度有利でしかなく、恐らくt検定したら棄却されるレベル。
ダイヤ〜だと3%以上勝率が高いだろ?
ザリアのエネルギーチャージしやすさと関連がありそう。

56 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 20:32:36.24 ID:O+yNf+o20.net
文字化けすまんかった。。。

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-VI02 [153.179.188.71]):2020/01/14(火) 20:37:01 ID:K2eAcIrd0.net
真っ先に倒すにも混戦時なのか辺り始めなのか状況によるだろ
原則真っ先に狙うのはヒーラーだが、状況次第で当然変わるし
脆い移動ないCD長いザリアは結局メインタンクの盾がないとなんもできないし、ザリア倒すよりメインタンクか盾割りじゃね

58 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-ZeMs [49.239.66.212]):2020/01/14(火) 20:37:12 ID:EZaBhWjcM.net
>>55
だとすると基本撃たない低レートの行動の方が正しいということになるな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ba-tgR8 [133.123.27.112]):2020/01/14(火) 20:45:54 ID:JnGWVEs/0.net
タンクのレートの上がり幅おかしくない?
2回勝って100超えるとか何事だよ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-TCng [115.163.69.45]):2020/01/14(火) 20:54:01 ID:ckaLGsY50.net
>>55
エイムから立ち回り、ピックレートまで違うし相対的な勝率に意味ないと思うわ

ところで釜山のビル建ってるマップで開幕拠点横の坂降りて拠点行く奴何考えてんだ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c590-7CnE [14.133.252.122]):2020/01/14(火) 21:28:50 ID:CM6HBUdn0.net
もういい加減141にしろよ
222にしてから明らかに過疎ってるわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5cd-sMkA [118.241.251.8]):2020/01/14(火) 21:43:08 ID:J2SvWBWJ0.net
タンク4!?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb5-Yaww [39.110.215.56]):2020/01/14(火) 21:45:11 ID:/GUU2Cjx0.net
dps2時間待ちになりそう

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-/NLy [60.109.170.117]):2020/01/14(火) 21:46:03 ID:ishFusaL0.net
141おじはコテハンつけて

65 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:05:19.18 ID:Fy5sLh0p0.net
ザリアレーザー強すぎだろ

66 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:05:32.01 ID:uw0GmhX40.net
対象がフォーカスされそうだなってときにバリア貼ること多いから相手のレート低いときはフォーカス精度悪くてエネルギーたまりづらいのはある

67 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:16:47.00 ID:C5Td3nGc0.net
141にしたら彼女できました

68 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 22:24:40.07 ID:J2SvWBWJ0.net
もう全員ソルジャー固定にしてやればいいよ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b503-1b6K [118.243.121.203]):2020/01/14(火) 22:46:12 ID:HLRe6BH50.net
バリア割らない派結構居るんだな
驚いたわ
みんなザリアそんな使わないのかな?
たった200のバリア割れたら自分守る術一切なくてほっとけばほっとく程ウザいキャラなんだから狙えるなら真っ先に狙うけどなぁ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-4u3I [133.218.39.223]):2020/01/14(火) 23:00:31 ID:Fy5sLh0p0.net
野良じゃ勝てない

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b8c-G18V [121.3.78.226]):2020/01/14(火) 23:18:03 ID:HJIwZKgg0.net
味方の回復そっちのけで攻撃してるクソヒーラー絶滅してくれ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5a-BG2R [39.111.21.59]):2020/01/14(火) 23:19:22 ID:C5Td3nGc0.net
まあヒールだけが仕事じゃ無いしな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-uaHA [14.13.212.0]):2020/01/14(火) 23:23:04 ID:C1Yyt0kN0.net
集団戦時でも赤くさせなければ相手の戦力は−に近いから余裕があるなら叩かない
ザリアの位置とかでキルまで取れるときはVCで叫んでフォーカス集めてもらってバリアごと叩くけどキルまで見えないときは叩かない
なんだかんだ言っても女の子だし自分の殻に籠ってるときくらいは少しの間だけそっとしておいてあげようよ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3538-ixJq [182.165.201.223]):2020/01/14(火) 23:23:16 ID:fJu2YM+r0.net
配信者がタンクでゴールドプラチナあたりをサクサクと勝ち進めてるの見てどうして俺はゴールドレベルで沼ってるんだろうと不思議になる
配信見てる限り魔境なんて存在しないのに

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-DJAH [124.142.204.149]):2020/01/14(火) 23:24:24 ID:lol5Kcqg0.net
>>68
Activision「一理ある」

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be6-JYd7 [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:38:51 ID:o6YyFuiU0.net
1回割っても所詮40%だし割ればよくね?と思うんだが違うのか

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75eb-G18V [150.249.188.240]):2020/01/14(火) 23:42:18 ID:PuB+U+tL0.net
ケースバイケースじゃねえの結局
瀕死なら壊すし
ポークなら狙わない

78 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 23:56:11.34 ID:ZZD5N1Npa.net
バリア張って出てきたところをバリアごとバティultで粉砕でするのが正解

79 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 00:04:59.90 ID:7opzvBU10.net
Talon新ロスター

DPS Arrow(前季O2のレギュラー)
DPS D3CAL(前季Runawayのレギュラー)
Tank Piggy(CNにいたコリアン)
Tank think
Sup Dotori(前季BlossoM(元GCbusan)レギュラー)
Sup Swoon(前季BlossoM(元GCbusan)レギュラー)

うーんアウト!w

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/15(水) 00:08:44 ID:2vDib1Xd0.net
はよソルハゲにスライディングつけろ

81 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-5FZk [49.97.108.125]):2020/01/15(水) 00:10:57 ID:ktRl6UJTd.net
フルタイムのタロンにはパシフィックのどのチームも勝てません

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-vGfS [115.163.69.45]):2020/01/15(水) 00:46:27 ID:8wRLix9r0.net
ザリア赤くさせないって簡単に言うけど無理やろ
敵が撃つタイミングに合わせてバリア張ってるし、プロジェクタイル系は撃ったの見てからバリア張る余裕もある
特に今ハンゾーメタで結構溜まりやすい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/15(水) 00:51:55 ID:4AZwKOJS0.net
イキリ散らしてるザリアはさっさと割にいったほうが良いよ
相方タンクがカバーできなかったらすぐ死ぬから

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/15(水) 00:59:43 ID:kLuIilj+0.net
>>69
狙えるならね
結局バリア中に攻撃する派は倒せる時の話してて、攻撃しない派は倒せないのに撃つアホのこと想定してるだけやろ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/15(水) 01:09:05 ID:e9+10i8G0.net
もうコンテンダーズとか無くしてよくね?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-vGfS [115.163.69.45]):2020/01/15(水) 01:09:22 ID:8wRLix9r0.net
遠距離で倒せない所の話してるならそれこそアホか低レートだろ
大体はビーム圏内くらいの話をしてるはず

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/15(水) 01:09:28 ID:WI8Ilmlj0.net
まあ2盾相手に溜めた所でって感じなんですけどね

88 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 01:13:06.34 ID:kBOkNlN70.net
ザリアフルパワーなら二盾なんて紙屑
尚味方はスナイパーに殺される

89 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:45:08.56 ID:JiGgX9S90.net
ttps://i.imgur.com/xjOOeph.jpg

90 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:56:28.51 ID:apzyUgHVr.net
アッシュ実装ぶりくらいに復帰したけどロールキュー実装されてたんだな
FPS完全に離れてたから弾当たらん立ち回り忘れたマッチング長いでエンジョイ勢にはつれえわ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-VJRI [126.36.186.15]):2020/01/15(水) 05:19:30 ID:QE2pxXNq0.net
YouTubeで日本人の動画見ないんだけどTQQって人はおもろい
見てる奴おる?もっと伸びたらええのに

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/15(水) 05:24:46 ID:WI8Ilmlj0.net
その人方言がキツすぎてイライラする
マルスはもう動画投稿辞めるらしい

93 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 06:19:52.34 ID:DkJfP+1B0.net
本当ソルハゲにはcd3秒くらいのスライディングよこせ
それとウィドウはやられ判定でかくしろ
せめてソルハゲと同じにしろ
なんで即死持ちのやられ判定が最強レベルなんだよ

94 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.1.30 [上級国民]]):2020/01/15(水) 06:42:19 ID:rVqnrkDEM.net
ウィドーって胴体小さいけどヘッドの判定についてはそこそこデカかったような気がする

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d5-frEi [221.187.87.93]):2020/01/15(水) 06:53:35 ID:whtiB9dw0.net
ソルジャーはヘリックス2連射とかダメかな。
ジャンクラが地雷2連射だからいいだろう?

96 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-rWIW [49.98.163.22]):2020/01/15(水) 07:00:26 ID:02DEOIWvd.net
tqqの方言がキツいか?関西の人ならあんなもんだろ

97 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:10:23.15 ID:QE2pxXNq0.net
俺も関西弁嫌いだけどギリギリいけるわ
マルス動画投稿やめるのかー
オーバーウォッチも衰退が激しいな

98 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:17:46.17 ID:GhPJrIwP0.net
2が控えてるからね仕方ないね

99 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:24:06.67 ID:rVqnrkDEM.net
日本で2を売るにはメスガキキャラ追加の上ダメージで服が破れる機能を実装して豚共を取り入れるか、男性声優をめちゃくちゃ豪華にして優男のホモキャラを増やしお腐れ様を呼び込むかしか方法がない

100 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:30:14.47 ID:e9+10i8G0.net
服が破れるほうで頼むわ
全員胸も盛り盛りで

101 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:43:03.34 ID:PyDGujkXM.net
>>100
ハァ…全員巨乳にするとか分かってねえわ…

102 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:26:08.58 ID:DkJfP+1B0.net
というか初代overwatchと2は一緒にマルチプレイできるらしいやん
ヒーローやマップも同時アプデで追加されるらしいし
すくなくともあの期間限定イベントに毛が生えた程度のストーリーモードならあんま魅力感じないんだよなぁ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23be-9qWd [131.147.195.226]):2020/01/15(水) 08:44:51 ID:k4ondhm30.net
ジャンクラって弾速上がって反射減るパッチからめっさ使いにくくなったよな

104 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 10:25:54.42 ID:kLuIilj+0.net
まじかマルスさんのパッチ解説とか動画たまに楽しみに見ててそれで戻ってきたりしたんだけどな
なんかやめる理由あったの?

105 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 10:30:02.62 ID:7opzvBU10.net
ジェフのロールキューに関する長文来たぞ
とりあえず141(411)は絶対にないのはわかった
141兄貴引退不可避

106 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:07:14.29 ID:E3nKSVPCr.net
つまり232有るな

107 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:13:10.86 ID:rVqnrkDEM.net
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/t/blizzard-save-your-game-go-132/446226/100

141は論外だったわ
132試してるけど初期段階だしなんとも言えねえ
お前らの意見待ってるぜ

こんなとこか?

108 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:16:31.72 ID:K3CkNkvA0.net
132はいいと思うな
今はもう2シールドの強さ顕著化してどうしようもなくなってるし、タンクは人気ないしで二重で良いだろ

109 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:21:03.86 ID:mFWYVSzI0.net
タンク1で誰がやんの?

110 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:23:19.45 ID:w3aA4Zjcd.net
>>109
タンク一人でタンクできるならやるだろ

111 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:30:25.94 ID:UxWbbr1x0.net
ジェフはわりと132を評価してるじゃねえか。これはあるなまじで。というか、ロールキュー以前は1タンク以下が圧倒的に多かったらしい。

112 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:37:21.38 ID:jOxF2EHa0.net
1タンクとか責任重すぎていやーキツいっす

113 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:37:41.67 ID:bGpP5l9up.net
132なったところでタンクやる人居なくなるんじゃないのか…?

114 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:39:08.31 ID:K3CkNkvA0.net
シグマとザリアなら喜んでやるよ俺は、ゴリラとハムも
オリーサ必須ならやらん

115 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:40:37.89 ID:e9+10i8G0.net
3DPSの時のタンクってほとんどハムでたまにオリーサって感じだったっけ?

116 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:42:28.79 ID:oYs69VK/d.net
デブも結構見たな

117 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:42:33.45 ID:BagZ12v5M.net
もう一度聞くけど
Bdosin

これなんて呼んでる?

俺はブードゥーシン

118 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:44:02.60 ID:EEGjWvxf0.net
132になったらサブタンクはDPS行きじゃないか?
ソロタンクできんだろ

119 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:45:23.02 ID:zdFH5Rnjd.net
これ132導入しますよって言ってるようなもんだと思うんだが。けっこうテストではいい結果らしい。

120 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:46:56.21 ID:GcSiaZzK0.net
オフタンク勢がDPSQいれるようになった結果
待ち時間は大して変わらないという結果に

121 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:47:23.51 ID:AMLbUK2I0.net
元々ロールキュー前から3dpsなら許容出来てたからなヒーラーやってても楽だった試験的にPTRにほしいな

122 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:47:53.31 ID:CRF72CHJd.net
全部のタンクにフォーティファイとブリンク付けて体力2倍にしてくれるなら1タンクでやらせてもいいんじゃねーの?
ただそんなバカゲーのバランスでOWL観る気はなくなるけど

123 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:59:30.67 ID:rEw92JQna.net
141や13人以上のテストは論外で
132は悪くないけど現状のバランスでは不満や問題が多い(クソ長い文章)って実質今の環境では入れないって言ってるのと同じだぞ
132以外の文字読めないやつは恥かくだけだからやめとけって

124 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:04:33.45 ID:rEw92JQna.net
>>112
ジェフもそれが問題の一つだって言ってる。

ロールキュー入れる前は統計で1タンクの試合が1番多かったみたいに言ってるけどこれは正直謎
どうせ数字しか見てないから初期の環境持ち出してるんだろうが

125 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:10:11.51 ID:SIvlbM9Qa.net
1-3-2は他の1-4-1よりは比較的マシだが導入するには問題色々あるってだけで別にポジティブな反応書いてねえぞ

126 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:13:52.80 ID:B64WISWKM.net
232が良い
けど全体の火力調整やヒール量の調整やら完全にオーバーホールが必要
場合によってはマップサイズの変更もいるかも
ハードル高い

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/15(水) 12:15:48 ID:s+QQADBC0.net
やっと222以外のロール比ミラーマッチ入れる気になったか
ロール比ごとにメタが違ってくるからいろんなヒーローに出番が出て良くなると思うわ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/15(水) 12:23:25 ID:7opzvBU10.net
12人以内でのゲームプレイにシステムが最適化されてるから
232とかでこれ以上人数増やすとシステムに不具合が出る可能性が高い
できなくはないけどコストはすごいかかるから現実的ではない
らしい

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/15(水) 12:26:47 ID:7opzvBU10.net
リーグ最年長のcoolmatおじさん引退
ヒューストンのコーチかなんかになるらしい

130 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 12:28:26 ID:zdFH5Rnjd.net
141おじさん完全否定でわろた。ねえねえ今どんな気持ち?くやしいの?かなしいの?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/15(水) 12:28:49 ID:7opzvBU10.net
英語自信兄貴用
132スレッド
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/eou6lz/jeff_sharing_details_about_internal_experiments/

132 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:29:10.21 ID:oYs69VK/d.net
2-2-2が安定すぎるってことだなぁ
DPSのマッチ速度だけが問題だからDPS弱体してタンサポに人移せばいいのに
もしくはタンサポの強化でも移りそうだが

133 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:33:17.64 ID:SIvlbM9Qa.net
そもそも何が問題なんだ
dpsやりたいなら待てよ

134 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:33:33.50 ID:rVqnrkDEM.net
根本的にゲームが面白くないという状況は最悪なパターンだから人口問題とゲームバランスは分けて考えるべきだぞ

ってこのスレで50回くらい言われてる気がする

135 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:36:35.50 ID:/nGRp4fqa.net
キュー入れるときに「クラシックでもいいよ」にチェック入れた人が12人揃ったらロールキューなしで始められるようにしたらいい

136 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:37:46.18 ID:zdFH5Rnjd.net
DPS専からすると222が一番輝けるのは確か。雑魚いタンクとサポートを蹂躙するゲームなんだからよ。

137 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:39:09.64 ID:zdFH5Rnjd.net
DPSの待ち時間問題はもう2にならないと解決しないって諦めたほうがいいな。

138 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:39:19.05 ID:w3aA4Zjcd.net
>>135
dps以外チェックいれるメリットなさすぎ
6dpsになるだけだw

139 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:40:47.82 ID:zdFH5Rnjd.net
ロールキュー前の4DPSとかクソゲー頻発するより、待って健全に222でプレイした方が楽しい

140 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-6cO6 [36.11.224.143]):2020/01/15(水) 12:42:00 ID:B64WISWKM.net
コストの問題があるのなら
やはりロール毎のキャラ数を合わせるのが大前提
プレイヤー数が多かろうが少なかろうが比率に偏りがある限りDPSの待ち時間軽減は不可能だから

232を無理を押して実装するか、ロール毎のキャラ数を合わせるか
根本解決はどちらかしかない

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-6rmY [153.185.81.3]):2020/01/15(水) 12:42:26 ID:e9+10i8G0.net
英語に自信ないニキだからサンキューd3watch

142 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.6.219]):2020/01/15(水) 12:42:55 ID:IzAhz8Bfp.net
2-2-2でいけるようにヒーロー追加&調整していくのが最善だと思うけどなぁ
タンク1とかそれこそタンク次第で勝敗決まる未来もあるぞ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-aROw [118.241.149.78]):2020/01/15(水) 12:44:15 ID:K3CkNkvA0.net
後はオフタンとメイン分けるくらいじゃね
ただシールド減らすとスナコンテストになるのがなあ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/15(水) 12:45:22 ID:HRsGKQL50.net
232か242にすればJeffが言ってる問題は全て解決するように思えるが。
ここ最近のCPU、GPUの多コア化考えれば2キャラ増やすことぐらいわけないはず。

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-AxTN [182.251.121.28]):2020/01/15(水) 12:46:05 ID:/nGRp4fqa.net
>>140
キャラ数揃えてもあんま意味なくね
トールビョーンだけやりたい人とマクリーだけやりたい人とオリーサだけやりたい人の数が同じなはずはない

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-1oCs [153.195.32.98]):2020/01/15(水) 12:49:03 ID:mFWYVSzI0.net
Goatsがチームプレイを過剰に強調したとか言ってんの草

147 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-XFcu [126.33.153.46 [上級国民]]):2020/01/15(水) 12:49:35 ID:smNXZQo8p.net
あとはまあディフェンスとオフェンスで使えるキャラが変わるとかくらいじゃねえの

148 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 12:56:14 ID:zdFH5Rnjd.net
タンクキャラ増やせばいいだけ。あとザリアホッグDVAボールも全部いまのスキルちょっと弱くしてバリアだせれば良い。

149 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-iKyu [49.97.94.3]):2020/01/15(水) 12:56:32 ID:PbG4FfVQd.net
相変わらずジェフ含めた開発陣は競技的にチームプレイして勝つことに価値を感じるプレイヤーと適当に自分がやりたいことやって楽しみたいプレイヤーの住み分けに関して全く理解してないんだな
このゲームの根本的な問題って前者と後者を両方ランクマッチにぶち込んで上手くいくと未だに開発陣が勘違いしてるところだろ
トロールだのotpだのも全部そこから派生してるし歪なロール人口比もそう

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/15(水) 12:59:07 ID:HRsGKQL50.net
12人以上にするためには非常にコストが掛かる、っていうジェフの発言は恐らく純粋なソフトウェア開発の問題では無くて、OWLとの兼ね合いもあるんではないかと感じた。
追加のプロ選手の確保やロジ等のコストはバカにならんだろうし、こういう変更を頻繁にやるとチームがついてこなくなる可能性がある。

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.2.161]):2020/01/15(水) 13:03:52 ID:wVqfGmHka.net
>>149
適当にやりたいやつはクイック
真剣にやりたいやつはランクマでわけられてる

152 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 13:11:14 ID:zdFH5Rnjd.net
まだ初期段階だけど132の実験結果は悪くない。みんなの意見待ってるよって感じか。そのうち変わるかも知らんなこりゃ。

153 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.1.30 [上級国民]]):2020/01/15(水) 13:13:13 ID:rVqnrkDEM.net
>>152
ちゃんと読んでくれ
132は他の案よりはマシでテストもしてるが問題は山積みだから先行きはわからんって書いてるだろ

154 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-IPaT [182.251.130.178]):2020/01/15(水) 13:13:22 ID:sPsHeHtTa.net
適当にやりたい奴がランクマ来るなよとしか

155 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-w/7A [182.250.251.4]):2020/01/15(水) 13:14:05 ID:wqzX4DQSa.net
2-3-2だか1-4-1だかで揉めるならいっそのこと3-0-3でいいだろ

156 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-bnAC [219.162.33.141]):2020/01/15(水) 13:14:34 ID:e27PJvcYH.net
132は初期owに戻ったようと書いてて笑った
222か132で選べるようにすればいいんじゃないのかなぁ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/15(水) 13:14:41 ID:kLuIilj+0.net
>>149
適当に自分がやりたいことやるプレイヤーはそもそもゲームのコンセプトと対立するし住み分けってのもなぁと思う
例えばサッカーでもバレーでも個人プレーだけしたいってプレイヤーのために居場所用意してやる必要あるかって

158 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.123.63]):2020/01/15(水) 13:15:50 ID:SIvlbM9Qa.net
>>156
誰が選ぶんだよ
待ち時間また増やすのか?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-s5Rz [126.7.160.165]):2020/01/15(水) 13:17:01 ID:vnlyG3qc0.net
>>154
それを公式が言わないから棲み分けに関して理解してないって言われてるんじゃないの?
厳しい事言うと○○OTPとかやってるようなプレイヤーは本来ランクマッチからは排除されなきゃいけないわけでしょ

160 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 13:19:22 ID:zdFH5Rnjd.net
2を出して回避枠増やせばいいだけ。

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/15(水) 13:20:06 ID:WI8Ilmlj0.net
ジェフ含めてタンクをやらない奴の意見がこのゲームに反映されているということを忘れるな
キューだけ弄ればいいとかこのスレと同レベルじゃん
運営は本当にバカなんか?

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-b4fT [182.250.242.69]):2020/01/15(水) 13:22:40 ID:oEPFnhTia.net
いくらジェフでもCompetitive Playが読めない中卒が
適当に自分がやりたいことやって楽しみたいのにできねえよってクレーム入れてきたらお手上げだろうな

163 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.1.30 [上級国民]]):2020/01/15(水) 13:23:06 ID:rVqnrkDEM.net
>>161
ジェフはプラチナだがハルトをよく出すらしいし、キューをいじるにしてもホッグの調整例なんかを出してきててバランス調整を行っているみたいなの書いてるけど

164 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-IPaT [182.251.130.178]):2020/01/15(水) 13:24:57 ID:sPsHeHtTa.net
>>161
132以外の文字以外何も見えてなさそうで何より

165 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.2.161]):2020/01/15(水) 13:25:33 ID:wVqfGmHka.net
>>161
何も見てなくて草

166 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-bnAC [219.162.33.141]):2020/01/15(水) 13:27:48 ID:e27PJvcYH.net
>>158
たまたまタンク出来るやつが二人いると222が可能になる仕組み
編成の多様性は増えるぞ

167 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-+4rL [126.255.48.135]):2020/01/15(水) 13:32:49 ID:l3ejK25pr.net
キューだけ弄ればいいって言ってるプレイヤー
それに対して物申してるのがジェフ
一番の馬鹿はどちらでもなく161のようなどちらの文章も読まず口挟もうとする阿呆

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.2.161]):2020/01/15(水) 13:34:18 ID:wVqfGmHka.net
>>166
それただの132じゃん
dpsじゃなくてタンクすると思うか?

169 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-w/7A [182.250.251.4]):2020/01/15(水) 13:34:50 ID:wqzX4DQSa.net
1-3-2ベースでメインタンクを調整したら(体力や盾HPとか)、2-2-2の時に困ったことになりそうだが
それこそカチカチオリーサが2枚いることになりそう

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/15(水) 13:35:37 ID:s+QQADBC0.net
But in 2020, I feel like the over-emphasis on teamplay (while great for hyper competitive players and situations such as OWL),

『Goatsでプレイヤーが窮屈な思いしてた でもOWLのようなガチ勢には好ましかったけど』つってるけど
逆だろ いやプロ本人たちは良かったかもしれんがGoatsは観客が専ら文句言ってたのであって
後期はそもそもグラマスでしかGoatsやってねーからプレイヤー達の『チームプレイの過剰な強調』もないだろ

プロシーン弄るためだけにGoats潰したって白状しろよ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/15(水) 13:39:08 ID:s+QQADBC0.net
Goatsの話じゃなかったわ今の話は忘れろ

172 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.2.161]):2020/01/15(水) 13:39:47 ID:wVqfGmHka.net
ロールキューはredditで連日スレが立つほど要望されてたし何人ものプロが要望してたのをご存知ない?

173 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-dKlI [49.98.167.108]):2020/01/15(水) 13:42:15 ID:3bui+fGid.net
クイック廃止して 222 132 ランク導入なら文句ないよ
どっちかじゃ絶対トロールするけどな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-s5Rz [126.7.160.165]):2020/01/15(水) 13:45:31 ID:vnlyG3qc0.net
そもそもなんかみんなの共通認識みたいにさらっと言ってるけど『チームプレイの過剰な強調』って何だ?
誰もOWLの戦略・戦術レベルで連携しろなんて不可能な事言ってる人はランクマにはいないと思うんだけど

175 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-DHla [1.66.99.249]):2020/01/15(水) 13:48:28 ID:+zfymZEKd.net
なるほどな
でも222と132は選べるようにしてくれよ
結局のところタンサポ22やGOATsが最も負担が分散されタンク人口多い状態なのだから
強制的に132にもなるならキュー入れる奴減るだけだと思う

176 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.2.161]):2020/01/15(水) 13:51:24 ID:wVqfGmHka.net
だから誰が選ぶんだよロール比を

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/15(水) 13:52:51 ID:HRsGKQL50.net
俺の考えだと、タンクでリーパーメイには勝てないのでDPSがやる。同様にヒラだとスナイパーに勝てないので他プレイヤーに頼るしかない現状のことだな。
各ロール内でアンチが揃ってれば自分がキャラ変えれば対処可能になる。
タンクヒラやってて一番のストレスってそこだからな。自分ではどうしようもないってところ。

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-vGfS [115.163.69.45]):2020/01/15(水) 13:57:00 ID:8wRLix9r0.net
>>174
d3watchに書いてるよ
ストレス発散やスカーミッシュ的なプレイ

179 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:04:04.06 ID:aN8SP6GyM.net
ほぼヒラタン専だけどサブタンクというか豚ザリアハムdvaとかの前線張れないゴミを全部dps枠にしてくれたら132でも全然いいわ
後タンク一人になった事による重圧とか最適ピックの強制とか出てきたけどオリーサとかハルトピックする
覚悟無い奴がタンクやるなと言いたい
そういう奴が豚ハム即ピで相方タンクにピックを実質強制させてるのがわからんのか?

180 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:04:49.23 ID:e27PJvcYH.net
>>174
元々オバッチはプレーヤーにチームプレーさせることを目的に設計されたらしいけど、最近の現状みるにチームプレー重視しすぎな感がある
内部テストしたところ、132はもっとスカーミッシュっぽくなる傾向で、チームプレー度は少し軽減されるらしい
というパパジェフのお言葉

181 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:06:37.05 ID:+zfymZEKd.net
そういうのやりたいならCodでもバトロワでも行けばいいと思う

182 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:11:17.20 ID:wVqfGmHka.net
>>179
おまえも内容読んでねえだろ

183 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:12:04.13 ID:vnlyG3qc0.net
いやジェフが具体的にどういう事が『過剰な強調』なのか言ってないからそれが聞きたかったんだけど...
例えば味方に対して特定のヒーローを出せ・出すなって言うのが『過剰な強調』だと思ってるとかいろいろあるじゃん

184 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:13:37.31 ID:AMLbUK2I0.net
全く触れてないけど700下のタンクが普通にくるマッチングはDPSの待ち時間よりも問題だろ
もしかしてボリュームゾーンのプラチナゴールドはそんなことないの?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-xsPz [219.100.22.172]):2020/01/15(水) 14:16:51 ID:5Vf2zC/U0.net
>>183
そのへんじゃねえのかなタンクなら2盾以外出すとトロール扱いとかそのへん
DPSだと比較的自由度高いんだけどね まあOTPは論外だと思ってるけど

個人的にはGoats潰しにDPS火力上げすぎたのが原因だと思ってるよ
2盾にするのもそうじゃないと一部DPS火力過剰すぎてタンクが保たないのが主な原因だしヒール量も下げられつづけてるしな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-s5Rz [126.7.160.165]):2020/01/15(水) 14:19:37 ID:vnlyG3qc0.net
>>184
ダイヤ9%、マスター3%、グランドマスター1%だから仕方ないよ
そもそも3000以上の人口自体が少ないことを考えれば500以内でマッチング厳選したらタンクの待ち時間ですら10分以上とかになる

187 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:32:09.74 ID:HRsGKQL50.net
>>184
どこサーバの話?アジアか?
俺NAでやってるけど2ランク差?そんなの見たことない。
というかほとんどのプレイヤーはSR非公開なんで実際の数値は確認できないが少なくとも2ランク差のタンクのペアなんて見たことないぞ?

188 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:35:05.64 ID:z+WaHQ06d.net
タンクだけ相方に対する依存度が高過ぎるのも人口減らしてる原因だろうな
DPSもサポも相方のピックがシナジー無かったとしても0点は下回らないけどタンクだけは相方と自分のピック次第でマイナス100点とかになりかねない

189 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:41:20.99 ID:vnlyG3qc0.net
>>187
少なくともアジアのダイヤ帯マスター帯でやってればプラチナとか下手するとゴールドのタンクがマッチングしてるのは残念ながらそこそこ見るよ

190 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:56:56.45 ID:HRsGKQL50.net
>>189
なるほど。
俺は言語の壁でアジアサーバー諦めたけど、人口が減ってるのかね?
韓国人はまだ大勢プレイしてるのかと思ってたが。
レイテンシーは90ms程度になってしまうけど、NAサーバーに引っ越しをオススメする。

191 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:59:08.96 ID:BWx/9rIJ0.net
同じくらいの腕前と仮定した時タンクではどうしようもないと感じる状況が多々あるのがな
もっとキャラ増やして対応力上げてくれ

192 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 15:05:38.94 ID:oYs69VK/d.net
ウィドウにゴリラ出すみたいなのならいいけど敵のザリアが暴れてるとかリーパーが止められないみたいなこれといったアンチがタンクヒーローに存在しない奴は明らかに止めるべき相手が分かってても結構手出し出来ないこと多いんだよなぁ

193 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 15:15:30.96 ID:Z1RA59cN0.net
いずれにしても1-3-2にするとなると抜本的なバランス調整が必要となるが果たして上手くいくか疑問だな
メインタンクの大幅な強化に、サブタンクのDPS化に伴うリワーク、特にサブタンクをダメージにリワークするのはかなり厳しいのではないか
ロールごと変更された例としてはシンメトラがいるけど、あれは元々が何でサポートなのってくらいデフェンスキャラの性能をしていたしな

そもそも1-3-2にしてマッチングは改善されるのか、サブタンク専だった奴がダメージに流れ、負担や責任が大きくなったメインタンクプレイヤーが辞めていき
結果余計にダメージの待ち時間が増えるなんてことも全然有りうる

194 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-efZq [1.66.100.28]):2020/01/15(水) 15:25:51 ID:uti7dg2Ud.net
深夜にやると3800のサポで3100のタンクと組まされるとかはまあある

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/15(水) 15:30:55 ID:kLuIilj+0.net
ほぼタンク専だけど、なってほしいかは別として1タンクになったらかえって踏ん切りがつくわ
今の性能だとそれできるの我輩しかいないと思うが、メインタンク専はそもそもハルト専みたいなとこあったし
3dpsだとファラとかバスのアンチピック率が上がってカウンターがいるヒーローはきつくなるかもしれんけど

>>177
流石にサポートがスナに対処しようとすんのはやめてくれ
今のバティみたいになんでも一人でできるマンはチームプレーゲーとしてはやっぱり好ましくないと思うし、多少味方に依存するのはコープゲーの要素だと思う
もちろん依存の度合いは調整がいると思うが

196 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-RJwR [210.138.177.140]):2020/01/15(水) 15:31:41 ID:4M5orwymM.net
>>124
直近のメタでハムの1タンクが割と流行ってたからでしょ

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.6.219]):2020/01/15(水) 15:32:01 ID:IzAhz8Bfp.net
1-3-2にしたら>>193みたいな事全然あると思うよ
解決できるか怪しい
この問題は単純に開発が作ったタンクがつまんないって感じる人が多いのが根本的な問題だと思うからどんどんタンク追加して当たりだせ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-VyS5 [106.168.231.66]):2020/01/15(水) 15:33:46 ID:LZ33hr9z0.net
D3の3-2-1記事見てホッグのEにダメージ軽減があるのを3年目にして初めて知った

199 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-DHla [1.66.99.249]):2020/01/15(水) 15:34:44 ID:+zfymZEKd.net
だから散々そう言ってんのになんでキュー配分だけ弄ればマッチングがどうにかなるのか謎

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-eyJ0 [153.194.159.168]):2020/01/15(水) 15:38:24 ID:BWx/9rIJ0.net
タンクをやらない大半のプレイヤーにはタンクの気持ちがわからないからな
タンク少ないの?じゃあロール比を変えればいいじゃんくらいしか思い付かないんだろう

201 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-RJwR [210.138.177.140]):2020/01/15(水) 15:43:49 ID:4M5orwymM.net
>>190
VPNかまさないとNAのが人少ない定期

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/15(水) 15:47:03 ID:AMLbUK2I0.net
>>187
VPN通してNAとKRでやってるマスター×プラチナを見るよ軽いものでもマスター×ダイヤ前半
俺自身は3500前後

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6zBS [119.231.90.168]):2020/01/15(水) 15:51:36 ID:U12UOJJ20.net
>>187
3900前後だけど2ランク差もボチボチ見かけるわ
大体はグラマス×マスターだけど割とタンクにダイヤが混じってかわいそうなことになってる

204 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.6.219]):2020/01/15(水) 15:58:22 ID:IzAhz8Bfp.net
それは問題だけどタンク人口の少なさからみて人口多い下からタンクを引っ張りあげるのは予想できる
しかし逆パターンのtop500タンクがマスターdpsひいちゃうのがあるからやはりマッチングに関しては擁護はできんな

205 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.161.118.169]):2020/01/15(水) 16:02:12 ID:IVgnKE5Or.net
>>198
こういうのアプデ追っていかないと分からないからな
特に休止と復帰繰り返してるとアプデ探すのが面倒くさい時あるわ

206 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.1.30 [上級国民]]):2020/01/15(水) 16:09:11 ID:rVqnrkDEM.net
メインタンクに関してはヒーローがつまらないとかじゃなくてメインタンクってロール自体がこのゲームを"FPS"だと思って入ってきたほとんどのユーザに敬遠されてるのが根本的な問題だと思う
みんなCSGOの代わりにハルゴリオリなんてやりたくないしな
メインタンクにはメインタンクの面白さがあるわけなんだけど、大半はそれに興味がないし、興味があったとしてもそれを実感できるのは少なくともゴールド帯で全員の足並みを揃えることができるようになってからだから初心者には理解しにくいし

もし132やるならメインタンクには作戦立案用のピンとかウェイポイントで積極的にリーダーシップ取れるようにすれば、戦術的な重要性とか際立ってもう少しメインタンクの仕事とか面白さとか理解しやすくなるんじゃないか
あとはメインタンク周辺の味方に微バフ与えるとか
プレイヤーのスキルレベルに依存せず強制ではなく緩やかにチームプレーを促す事ができて、初心者帯にありがちなロングチャージハルトとか全員おさんぽ大会とかが減ってメインタンクがマジでつまらない試合は減ると思う

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0d-otum [111.98.254.25]):2020/01/15(水) 16:20:32 ID:CMZf60yU0.net
いや、1タンクめちゃくちゃ多かったやん
だからこそロールキュー熱望されてたんだし

208 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-efZq [1.66.100.28]):2020/01/15(水) 16:24:20 ID:uti7dg2Ud.net
末期の韓国のメタは5DPS1サポだったからな

209 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-DHla [1.66.99.249]):2020/01/15(水) 16:24:27 ID:+zfymZEKd.net
DPSやヒールっていう手段がある中でのタンクとロールキューのタンクは全く別物だからそこは考慮すべきじゃ無い

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-RJwR [210.138.177.140]):2020/01/15(水) 16:26:33 ID:4M5orwymM.net
>>206
ハルトとゴリラがメタならこんなタンク不足じゃなかったわ
オリーサつまらな過ぎて脳みそ腐るからタンク減ったんやろ

211 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:31:09.13 ID:Z1RA59cN0.net
元々タンクプレイヤーは少ないんだよ、クイックですらヒーラーが居ないって事は稀だが
タンクが一人も居ないというのは珍しく無かった

212 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:33:03.14 ID:MKfJHunIa.net
オリ豚メタは確実にメインタンクの人口減らしてたと思うわ

213 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:37:31.90 ID:IzAhz8Bfp.net
そだな。今思い返せばGOATSのタンクは楽しかった
オリーサのせいだわ

214 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:38:34.30 ID:CMZf60yU0.net
オリーサがくそくそつまらない割にメインメタになってしまったのほんと最悪だったな
多少マシになったとはいえ今も断然つまらんしどうにかしたほうがいいわ
もう手遅れ感もなくはないけど・・・

215 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:42:25.49 ID:rVqnrkDEM.net
>>210
押し引きの概念が希薄になるオリーサミラーがつまらんのはマジで同意するがオリーサ以前についてもメインタンクやりたがるやつは少なかったのを思い出してくれ
言いたいのは、もっと根本的なゲームシステムや方向性とユーザ層の乖離が問題だとという話であって、それを踏まえた上でどうすればメインタンクというロール全般が面白くなるかって事

216 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:44:49.66 ID:XNfCCNSq0.net
セオリーが浸透して対策練られてってのを繰り返したうえで
owの人口が減るのは、owの総合的な部分で飽きてきただけの話

ザリハム豚がどうこう、ってのは抜本的対策が思い浮かばない一例にすぎず
今まででもどうにもならんケースは存在していたワケで
そもそもこのゲームには大して見返りがあったという話もないだろうと
移住先がみつからない、他のゲームがない、ってのが
いまだに残っている現実的な理由でしょう

217 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:47:05.27 ID:+zfymZEKd.net
つーか複数キューいれても9割タンクなのがクソ
これじゃあ複数入れる意味がない

218 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:47:27.55 ID:4M5orwymM.net
>>215
ナノリーパーメタやダイブメタの時っていうほどメインタンク枯渇してたイメージ無いんだよなぁ
まぁでも君の1タンクになるならMTが指示出せるって案はおもろいと思うよ

219 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:50:29.11 ID:+zfymZEKd.net
今からDPS練習しようと思っても激戦区過ぎてランク上げたり技量をあげるのがハードル高すぎでしょ
マッチング遅すぎだし1時間に2戦出来ればいいアクションゲームとしてどうかと思う

220 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:54:36.85 ID:4M5orwymM.net
>>219
メインタンク見つけてduoすりゃええ

221 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:57:16.63 ID:IzAhz8Bfp.net
>>216
ごめん。ちょっとよくわかんない

222 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 17:02:13.74 ID:WAYOBnZvd.net
>>216


223 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 17:02:37.80 ID:IVgnKE5Or.net
正直ピンはいつでも欲しいな
APEX体験するとピン無しじゃ物足りない

224 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-7rzG [126.233.163.195]):2020/01/15(水) 17:05:15 ID:XaCksgEUp.net
>>217
アンチ乙
10割だから

225 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 17:38:52 ID:zdFH5Rnjd.net
1時間に2戦できるだけありがたいと思えよ。CSGOなんて1戦に1時間30分かかるんだぞ。それでチーター引くんだからくそ。

226 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM49-6JW+ [118.22.172.6]):2020/01/15(水) 17:43:44 ID:WDySi//tM.net
オリ豚メタなんかよりもハンゾーの強化とブリギッテの登場がメインタンクにとって一番大きな転換期だったと思う
あの時期にメインタンクの奴隷感が一気に増した

227 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-XFcu [126.33.153.46 [上級国民]]):2020/01/15(水) 17:46:54 ID:smNXZQo8p.net
ハンゾーはシールドへのダメージ減らせよ
スナのくせに盾割り能力高すぎんだわ

1-3-2の案はもし実現するならタンクが大幅強化間違いなしだけど
そうすると味方にまともなタンク引けるかのゲームになるんじゃねえの?
まあ俺はタンクやるから良いけど

228 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-7rzG [126.233.163.195]):2020/01/15(水) 17:48:14 ID:XaCksgEUp.net
プロハンゾー見るとスナイパーじゃなくて強化マクリーって印象

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-IPaT [182.251.130.178]):2020/01/15(水) 17:50:02 ID:sPsHeHtTa.net
>>216
どことなくあきらさんっぽい

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/15(水) 17:50:46 ID:WI8Ilmlj0.net
ヘッショはキャラによって倍率変えたほうがいいと思う

231 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-DHla [1.66.99.249]):2020/01/15(水) 17:55:50 ID:+zfymZEKd.net
アキラは未だにOWスレに降臨してるんじゃなかったっけ

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-gGzZ [126.182.252.146]):2020/01/15(水) 17:57:21 ID:G/Ko3VDJp.net
なんでメインタンク不人気なんだろう、こんな楽しいのに
まぁロール内で対処できないキャラがメタにいるのは分かるが

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-6zBS [113.144.1.40]):2020/01/15(水) 18:02:48 ID:1rJMRDu80.net
ハンゾーはリロード付けろ

234 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcb-cwJ5 [211.17.71.91]):2020/01/15(水) 18:33:50 ID:C/qLqpmjM.net
上で141にしろとかいってるけど
そんなことしたら絶対盾やれクソタンクおいしぬなよクソタンク
速攻盾割られてんじゃねーよクソタンクって4vs1でいじめられる未来しか見えないんだけど

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b48-A78j [39.110.16.205]):2020/01/15(水) 18:36:33 ID:XNfCCNSq0.net
1ロールに2人だと互いに責任を押し付けあうだけだけど
1人だと言い訳ができなくなる
実力差が明確になるほどやめる人間がでて
余計にキューが偏るだろうね

236 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcb-cwJ5 [211.17.71.91]):2020/01/15(水) 18:40:51 ID:C/qLqpmjM.net
あとは141にしたら絶対サポ先に倒したほうが勝ちのクソつまらない内容になるだろうな
今のライフで4人のフォーカスが全部一人に来たら瞬殺だから
ライフがハルトと同じマーシーが誕生したりしそう

237 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-g8OG [210.138.179.104]):2020/01/15(水) 18:43:20 ID:4wYI6c/JM.net
ソロタンクとかいうクソルールテストする暇あったらタンクバフしろよクソジェフ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-s5Rz [60.114.219.154]):2020/01/15(水) 18:44:58 ID:hwMeWowS0.net
owはフランカーが強いから、たった1人しかヒーラーがいない場合は
3dpsのフランカーとスナイパーにヒーラーが狙われて続けるだけの
複雑性が低いゲームになっちゃうよ
5v5ではなくあえて6v6にしてるメリットが台無し

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-JESV [118.9.186.162]):2020/01/15(水) 18:49:07 ID:EEGjWvxf0.net
1タンク制でも楽しめるタンクに調整するのってものすごい難しいだろうな

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-6zBS [113.144.1.40]):2020/01/15(水) 18:50:04 ID:1rJMRDu80.net
ジェフも141はテストの結果糞だと認めていたから心配ない

241 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-RJwR [150.66.87.206]):2020/01/15(水) 18:50:18 ID:Mqp/MfIlM.net
122にすればいいんじゃない

242 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-6cO6 [36.11.224.224]):2020/01/15(水) 18:57:17 ID:rhCQPacRM.net
結局有効な解決策が見いだせてないが
一時しのぎの策としての222体制は耐用限界に近いぞ
こんな歪なゲームシステムなかなか無い

243 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:01:57.96 ID:mtmGkmia0.net
タンクやってる俺からしたら2-2-2に文句ないんだけどな
dpsは待ち時間ながーくて大変そうだけどまあ今まで楽しめてたんだし良いっしょ

244 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:05:18.32 ID:hwMeWowS0.net
メインタンクが一試合で4人も要求される可能性があるのは需給的に異常なわけで
2盾はやめて、メインタンクとサブタンクの組み合わせに落ち着かせてほしい
1122はダメなのかな

245 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:06:15.39 ID:4M5orwymM.net
結局goats全盛期にBANpick制にしなかったのが悪いわ

246 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:09:17.63 ID:Pt2EGvcE0.net
132にして大幅リワークとそのバランス調整なんてそれこそ1年かかるしそれなら1122の方が手っ取り早く解消できそう

247 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:09:56.49 ID:tvEB89XN0.net
1122は良いと思う
132とか絶対サブタンクの扱いに困るだろ

248 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:11:26.06 ID:5HgvmU3ld.net
サブタンク全員dpsにしたらいい

249 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:14:24.41 ID:7lpjeU+Ta.net
banpickはプロスクリムでやったら最終的にアンチGOATSbanされてGOATS同士になった
1122とか更に待ちたいのか

250 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:15:43.44 ID:wVqfGmHka.net
>>248
それ132ですよね

251 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:17:30.66 ID:ZQ6W6VAn0.net
早速runaway負けてるけど今そんなに弱いのか

252 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:20:20.72 ID:7lpjeU+Ta.net
つかキャラ調整やらメタの文句はないこともないが222には文句ない
dpsは大人しく待ってろよ
ロールキュー要望してたときに何分でも何十分でも待てるって言った癖に図々しいんじゃ

253 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:24:22.27 ID:ybF+l8180.net
タンクの性能を単純に2倍にすりゃあいいんだよ
そうすりゃ逃げ惑うDPS見れる

254 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:26:17.84 ID:kBOkNlN70.net
1しかないタンク枠なんてボールピックされてストレス溜まるだけじゃん

255 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:27:45.64 ID:e9+10i8G0.net
逆に3DPSでハルトとかピックされた方がストレスになりそう

256 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:28:46.93 ID:IzAhz8Bfp.net
僕もこのまま222でいいです

257 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:30:26.98 ID:sPsHeHtTa.net
Coolmattってチームのために自分から契約金引き下げ申し出てJecseの獲得金にしたってマジ?
聖人かよ

258 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:30:45.14 ID:w3aA4Zjcd.net
タンクとサポートとdpsでローテーションは?
待ち時間はゲーム的にマイナス要素でしかないからな

259 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:31:17.32 ID:PiBeLOpo0.net
俺はやらねえけど誰か盾出せよってユーザーしか残ってねえからこうなる
ほんとはDPSやりたいけど少しでもまともな構成にしようなんて思う人はロールキュー実装前に頭DPS専に駆逐された

260 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:33:51.12 ID:wOvDB4YkM.net
>>254
3DPSとボールはメタの一つだったやん
何が悪いの

261 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:37:02.22 ID:7opzvBU10.net
Runawayってnanohanaがリーグから都落ち移籍してたような
あっ…

262 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:42:00.88 ID:HRsGKQL50.net
1122だとメインタンクの待ちが2分以下
その他は全て10分以上になると思う。
問題の解決になっていない。

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ba-otum [133.123.27.112]):2020/01/15(水) 19:46:54 ID:m4n/xSll0.net
ウィドウのスコープ使用時の球消費を10にしてコッキングするようにして

264 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-qPUm [49.96.35.32]):2020/01/15(水) 19:48:45 ID:w3aA4Zjcd.net
レートを全部共通に戻して全ロール強制にしてほしい

265 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcb-cwJ5 [211.17.71.91]):2020/01/15(水) 19:49:18 ID:C/qLqpmjM.net
141にした結果
メイソンブラトレゲンにいじめられるタンク
そしてタンクは誰もやらなくなった

266 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMcb-cwJ5 [211.17.71.91]):2020/01/15(水) 19:50:03 ID:C/qLqpmjM.net
タンク1でもいいけどその代わりヘルス1200にしてdpsをゴミのように薙ぎ払える火力にしてね

267 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-1DKi [182.251.241.17]):2020/01/15(水) 19:50:20 ID:CmV7yljoa.net
国内は2きたらpve専ばかりになりそう

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/15(水) 19:51:10 ID:HRsGKQL50.net
132であればoffタンク専もタンクキューに入れるから待ち時間は短くなる。
それで盾タンクとoffタンクで強さに差がなくなるように調整すれば問題はない。

そもそも222でもタンクを大幅に強化すれば皆が競ってやるようになるのは間違いないのに、何故そうしないんだろうか?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/15(水) 19:57:48 ID:2vDib1Xd0.net
強キャラ作るときはやられる側にかかるストレスも考慮する

270 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-RJwR [150.66.88.156]):2020/01/15(水) 20:02:35 ID:dwFB+ee1M.net
シグマとかいう稀に見る最強キャラが出てもタンク人口は増えなかった
それどころか強すぎる性能から2盾というメタを生み出してしまった
それにより一気に盾のないサブタンクやポーク出来ないハルトとかは追い出されオリシグ必須になってしまった

271 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-b4fT [182.250.242.69]):2020/01/15(水) 20:04:56 ID:oEPFnhTia.net
Birdring通報されてて草

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/15(水) 20:06:06 ID:kLuIilj+0.net
冗談でいってるのかもしれないけど、そんなことしたらタンクじゃなくてただのレイドボスだから
ハルトなんかどうせチャージして敵の中心でブンブンするやつばっかになるだろ
タンクの堅さは撃たれてもやられない無敵の強さのためじゃなくて、前線でしぶとく立ち続けるためなんだよ
リーパー等に対するカウンターdps依存問題は確かにあるけど、タンクの調整として単体でdpsに有利とれるほど強化なんかするわけない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ba-otum [133.123.27.112]):2020/01/15(水) 20:08:21 ID:m4n/xSll0.net
タイマン勝ててた初期シグマは最強だったんだな

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/15(水) 20:12:43 ID:HRsGKQL50.net
それは理解しているが、そのロールをやりたい人が極端に少ないってことがわかったのでブリザードとしても対策を考えてるのが現状。
かつてのDvaやブリギッテ見たく一旦全部のタンクOPにしてみて経過を見るのもあり。
というかそれぐらいやらんとタンクに人は集まらん状況になっている。

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/15(水) 20:14:43 ID:kBOkNlN70.net
ハッカーにも使えるスナイパータンク出せばタンク増えるよ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c9-aLZh [61.86.178.38]):2020/01/15(水) 20:15:00 ID:drB4h+wv0.net
タンクは全員に女性キャラにして各種属性取り揃えろ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/15(水) 20:25:05 ID:2vDib1Xd0.net
もうタンクって名前やめてキラーにしようぜ
それ以外はサバイバーってロールな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ba-otum [133.123.27.112]):2020/01/15(水) 20:26:32 ID:m4n/xSll0.net
スコープ使ったらシールド張る砂タンクいいな
取り合いになりそう

279 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 20:34:17.50 ID:MKfJHunIa.net
>>277
あっちはあっちでガチでキラーを憎んでるんじゃねえかレベルで外道戦法嫌がらせ煽り上等なサバイバーとそんなサバイバーに嫌気さしてるキラーがいるんだよなあ…

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d90-HpkL [14.133.252.122]):2020/01/15(水) 20:45:11 ID:QB9KAWAI0.net
タンクからシールド削除して元盾持ちは全員自己回復出来るようにしたらいいだろ
それ以外からは回復を消せばいい
あとDPSの火力を下げて141にすれば全て解決するわ
132とか222とかクソだからやめろよ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdaa-e9YF [150.249.165.158]):2020/01/15(水) 20:55:19 ID:VJOSnoyA0.net
まだ141おじさんいんのか
いい加減コテ付けんかね

282 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-eyJ0 [182.251.126.172]):2020/01/15(水) 20:58:56 ID:VxHsKU/ua.net
タンク1になったらヘルスと火力が2倍にでもならんとやらねぇよ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7545-Sfrr [114.158.213.139]):2020/01/15(水) 21:04:24 ID:sEifUy9c0.net
>>279
あっちもそうだけど非対称ゲームってほんとユーザー間で憎しみあうよな
まぁこのゲームもredditと公式フォーラムもそうだが自己利益最大化のためのロビー活動がコンテンツの中心になってるやつも多そうだが

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-Sfrr [114.158.213.139]):2020/01/15(水) 21:08:41 ID:mdUwK/+/0.net
なんか俺の日本語おかしくなってんな
タンク不足に起因するマッチングの遅さ改善は2までの宿題としてきっちりやってほしいね

あと蘇生スキル化の時も思ったがバティスタの不死身ももうリワークして別ので置き換えろや

285 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-eyJ0 [182.251.126.172]):2020/01/15(水) 21:17:26 ID:VxHsKU/ua.net
dpsの意見は無視してタンクプレイヤーの意見を取り入れろジェフ

286 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.6.219]):2020/01/15(水) 21:20:53 ID:IzAhz8Bfp.net
dpsやりたいから待つけど3.4dpsは嫌や
タンクが欲しいです

287 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-twFg [49.104.24.118]):2020/01/15(水) 21:26:34 ID:zdFH5Rnjd.net
タンク1人になったら貴重だからやる人増えると思うぞ。ダメージにもサポートにも向いてないやつは結局タンクやるしかないからな。特にaimないやつはタンクに逃げる

288 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-eyJ0 [182.251.126.172]):2020/01/15(水) 21:29:20 ID:VxHsKU/ua.net
1タンクで野良とか絶対責められる事多発するから増えるはない

289 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:33:05.61 ID:oULxe9neM.net
>>287
楽観的だな
DPSもサポもやらなくて1のタンクにしたとして続くわけねえだろ
お前ら負けてる時絶対タンク責めるやん

290 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:49:12.82 ID:+MzY23+Cd.net
タンク超強化されんならやるわ

291 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:49:34.99 ID:w3aA4Zjcd.net
10分待ちとか異常な事態になることでわかったろ
タンクに需要なさすぎなんだよ

292 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:00:02.84 ID:zdFH5Rnjd.net
タンクの性能あげろとか言ってるやつは低レートのガイジとしか思えない。今でも最強レベルなのになにいってんだよ。問題は使ってて楽しくないことと、実際に使えるキャラが3体くらいしかいないことだろ。

293 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:02:43.54 ID:zdFH5Rnjd.net
集団戦でタンクが強すぎることはもうGOATSで証明されてんだよ。タンクが弱いからとかいってるやつはアホすぎる。どうせゴールド以下だろ。

294 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:02:44.49 ID:C/qLqpmjM.net
>>272
dps4人にいじめられるだけのタンクとか誰がやると思うの?

295 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:03:12.56 ID:ybF+l8180.net
タンクやってると、タンクの何が楽しいの?なんて聞かれる始末だからな、そして何も答えるものがない

296 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:05:07.41 ID:C/qLqpmjM.net
>>287
タンクが勇者みたいにダントツ強い性能にされるならやってもいいけど
中途半端な性能にして結局2人のdpsからいじめられるのが4人に増えて、相方からのフォローもない
そんで火力もなくてただ耐えるだけみたいなロールになったら多分マジで誰もやらなくなると思う

297 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:06:18.97 ID:wclv75OZ0.net
ここで我輩の名誉と栄光に溢れるオリジナルアニメを公開しタンクをやりたがらないOWプレイヤーを再教育しよう
起動するたびに強制視聴させるのもありだな
動画の公開と同時に我輩を強化するアップデートをする事によってタンク人口増える事間違いなし

298 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:12:48.78 ID:NBvZF3Dl0.net
待ち時間の短縮を目的として試されたのか
2盾が強すぎる問題を解決したかったのか
両方なのかね

299 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:12:48.88 ID:mtmGkmia0.net
1-3-2につきタンクの性能2倍!

ラインハルト:HP600+400、タックル600ダメージ、FS200ダメージ、ハンマー150ダメージ、シールド3200
シグマ:HP600+200、メイン120×2ダメージ、岩160ダメージ、グラスプCT5秒、シールド1800

300 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:13:05.98 ID:10Y/14jE0.net
吾輩は撃たれたらその分シールドエネルギー回復するようにすればいいんじゃね?
サポの力がそのまま硬さになる

301 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:19:19.16 ID:k4ondhm30.net
132だとトレゲンドゥームウィンストンのダイブ一強になる気しかしない

302 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:22:08.99 ID:8wRLix9r0.net
シグマからすべてがおかしくなったんだからシグマリワークでなんとかなるだろ

303 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:27:19.33 ID:2vDib1Xd0.net
まあジェフが132とかテストした目的がDPSの待ち時間軽減だからね
シグマリワークでもDPSの待ち時間の長さは解決しないと思うけど

304 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:30:03.00 ID:HRsGKQL50.net
>>301
豚マクリーメイファラで返り討ちになりそう。

305 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:37:08.53 ID:QB9KAWAI0.net
サポートの力がそのまま硬さになるとかタンクが増えるわけねえだろ
自分で何でも出来るようにしたらいいんだよ
今のタンクでも生存力が高い奴がゴミタンクにピックされてるんだから自分で回復出来るようにしたらいい

306 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:38:25.54 ID:s+QQADBC0.net
盾性能を全体的に更にナーフして本体を強化しろ
タンク改めブルーザーとして新たなる冒険へ出よう

307 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:40:54.01 ID:kLuIilj+0.net
>>294
なんで4vs1で戦おうとするの?
タンクの役割わかってる?

308 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:42:15.30 ID:C/qLqpmjM.net
>>299
4dpsになるんだからシールドは3倍くらいにしないとだめだろ
まあ今更ブリがこんな大掛かりな調整するとも思えないけど

309 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:43:44.98 ID:C/qLqpmjM.net
>>307
え?
普通にタンクはヘイトためるんだか、フォーカスされるだろ
え?

310 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:43:49.44 ID:kBOkNlN70.net
俺はdvaかゴリラ強くすればタン回すわ

311 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:58:33.65 ID:kLuIilj+0.net
>>309
ヘイトためるのをいじめられるって言ってんの?
それお前がチームプレーのタンクロール自体が嫌いなだけだね
ヘイト集めてダメージ引き受けるのがタンクなんだから、そうじゃなくなったらチームプレーも役割もないぞ
お前ずっとタンクをただのぶっ壊れボスにするだけの事書き込んでるけど、落ち着いてタンクの意義考えてみ
タイプミス気付かないくらい顔真っ赤になってるぞ

312 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:00:19.82 ID:QB9KAWAI0.net
>>309
失せろゴミタンク

313 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:09:45.76 ID:ADBuzHS40.net
結局タンクやりたがる奴が少ないのは味方依存度の高さじゃねえの?
単体じゃなんも出来やしない

314 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:13:10.34 ID:kBOkNlN70.net
タンサポは簡単言い張るdps専やマウントとるヤツ多い問題
なぜかタンクしてる人のダメージレートで比べて煽るヤツいるし

315 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:23:56.91 ID:2vDib1Xd0.net
シールドタンク(1/4)
ハルト、シグマ、オリーサ 、ゴリラ

オフタンク(1/7)
レッキー、ホッグ、DVA、ザリア、メイ、ドゥーム、バスティオン

オフェンス(2/10)
ウィドウ、ソンブラ削除した残りのDPS

サポート(2/7)
変更なし

ロールを変更したキャラはロールの特性に合わせたリワークをする
その上でシールドタンクを2、3人作れば
枠に対するキャラの数の偏りはある程度緩和できそうな気がする
はあ妄想楽しいです

316 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:46:23.95 ID:JzEBWh1k0.net
>>314
dpsと組んでるチンブーマンブーしかいないじゃんジャップのタンサポって
チョンのグラマスタンク糞強いわ
グラマスタンクの指示通りに動いたらダイヤ後半の俺がマスターdpsに勝てたからな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-koPA [14.11.5.160]):2020/01/16(Thu) 00:20:42 ID:fvVfgqGh0.net
ロール制廃止したほうがいいんじゃねえの?3-2-1とか1-3-2とか1-2-3とかできるし構成の幅が今狭すぎるわ
1サポだと回復きついとかいってるけどアナ一人とかプロシーンでも使われてたろ
OWLでgoatsが流行りすぎたのが問題だろうけど後半は上海が2-2-2構成でステージ優勝とかしてたしロール制導入しなくてもメタが回りそうな雰囲気だったのになあ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be6-XFcu [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 00:30:30 ID:+bOyV8Hn0.net
あれだけアマプロ問わず求められてて開発側がdpsがめっちゃ待つぞと宣言したのにそれでもいいとみんな言ってて
いざ導入したら廃止したほうがいいんじゃねえの?とか開発も大変だな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bf-otum [120.74.122.136]):2020/01/16(Thu) 00:34:35 ID:tEfx95Fx0.net
タンクくっそつまらん置物ゲーだからな

320 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:42:19.33 ID:i7TNuXswM.net
お前野良でアナ一人のチームに入りたいの?
プロシーンアナ一人って言いたいだけやろ
せめてフルパでやれ

321 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:45:17.66 ID:MH90cU/f0.net
サブ垢でハルト使って延々自殺繰り返すトロールに震えろ

322 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:02:15.41 ID:4Q7b4Z+V0.net
ゴールドなんにクイマでグラマスばっかのとこぶち込まれたわ泣

323 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:25:09.59 ID:Pb+la50g0.net
プロはaimがめちゃくちゃいいから回復が回るだけだぞ。

324 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:30:50.44 ID:YqyqAWoS0.net
ロールキュー導入の時アキラさんの記事で言ってた事が全部真逆になってて草生える

https://www.godaimakira.com/post/overwatch-222lock/

325 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:32:56.02 ID:6Lxshcb90.net
stage3の上海の優勝のは1-3-2構成が主だしエアプ感あるな

ロール固定はLoLの前例もあったし、開発・調整自体も2-2-2を主眼にやってたんじゃないの

326 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:35:34.08 ID:IQCrPquj0.net
最初はヒーラー1の予定だったって聞いたことあるけどね

327 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:37:48.42 ID:Htb12KV3a.net
あの上海優勝の構成はあのメンバー以外じゃ無理じゃねえかな…

328 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:38:24.06 ID:6Lxshcb90.net
そうなのか、最初期のマーシー1サポ時代を思い出すな
すぐにマーシールシオかゼニルシオの構成になったけど

329 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:40:40.27 ID:/kMj6JEYa.net
>>324
言うほど真逆か?
dpsじゃないと嫌マンが予想より多かったぐらいじゃね

330 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:45:27.55 ID:eTwTXeAa0.net
132ハルトはゴミだろ、シャター意味無い

331 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:47:04.97 ID:gdwdjL4jM.net
>>311
マジレスしたほうがいいのかな?
dps4人タンク一人になったら今以上にdpsの攻撃を引き受けなきゃならないんだから防御性能上げ付のは当たり前として、
ただ一方的に攻撃引き受けてるだけじゃ何も面白みないから攻撃性能も上げろって言ってんの
お前タンクやったことないだろ

332 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:48:39.44 ID:gdwdjL4jM.net
やべえID見たらマルスさん(笑)とか言ってるやつだった

333 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:54:50.41 ID:gdwdjL4jM.net
>>311
あとなんでヘイトためることをいじめられてると解釈しちゃったの?
役割について聞かれてるから答えただけなんだけど、大丈夫?
勘違い長文笑うわ、マルスさん(笑)の動画でも見てろよエアプ

334 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:56:56.35 ID:i7TNuXswM.net
>>331
dpsをゴミのようにとか勇者みたいとか、お前まともな思考してるとは思えんのやが
タンクはオレツエーするロールじゃないから
お前絶対味方に迷惑かけてるよ

335 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:05:38.20 ID:cTapk9Fi0.net
>>324
こいつシステム変わって五万通りの組み合わせ試せますよ!ってのを創造性って言ってて草

336 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:10:31.30 ID:Htb12KV3a.net
>>331
そういう方向で調整したらタンクにまかり間違っても機動力持たせられなくなってスナイパートレゲン共が潰しあってdps勝負勝った方がその試合勝ちみたいなオリ豚メタにも劣る糞が出来上がると思うんだが

337 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:14:04.95 ID:cTapk9Fi0.net
オレツエーせずにDPSの為に棒立ちしてろとか誰もやらんわ
キル取るのがタンクの役割だよ

338 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:20:36.58 ID:YqyqAWoS0.net
このゲームはロール制の側面があるってだけでタンクもDpsもサポートも殴った方が強いでしょ

339 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:29:33.15 ID:mUFpFTGb0.net
dpsはタンサポをエイム力無いやつが持つロールと思ってるし、
タンクはdpsを勇者気取りの脳筋だしな

340 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:35:41.80 ID:CmN3ilvn0.net
>>324
この人の文章は正直なところredditで製薬会社顔負けのロビー活動してるワントリックとかより遥かに共感できる
なんだかんだで意見は全体の利益考えてる感じの多いとこすき

341 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:36:50.38 ID:ae0MndVz0.net
このゲームのユーザー大半がオレツエーしたいんだからタンクの人口を増やしたいならオレツエー出来るようにするのが簡単な策ではある

342 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 03:09:43.28 ID:ecH2T/Al0.net
全員ダメージ出すのも重要だけど、なるべく被弾しないほうがいいぞ
unranked to gmのタンク見てみ
被弾しないでダメージ出しまくりだろ
これ意識するだけでレート上がる

343 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 03:18:45.52 ID:1P5Yf2BJ0.net
そうそれ。
死ににくさとランクは比例する。どのロールでもね。
俺もとにかく死なないように気をつけて出してからランクが上がり始めた。

344 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 03:24:02.92 ID:YqyqAWoS0.net
RTSは基本そうだろ
一人称だからCodみたいなのと勘違いしてる奴が多いだけで

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Sfrr [60.97.5.109]):2020/01/16(Thu) 03:32:18 ID:VbPrSIvy0.net
何がチームプレイだよ
今までだってウィドウまかせのプロ試合あったし野良なんか未だにこいつで試合きまっちまうじゃねぇか
ドゥームもハンゾーもそうだけどチームプレイいうならまず即死キャラテコ入れ入れろハゲ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d88-6zBS [14.101.47.243]):2020/01/16(Thu) 03:45:45 ID:akPj5XTQ0.net
goatsとか4タンクメタの時代でさえ野良はDPS即ピマンだらけだったからな
どれだけタンクが強くてもタンク人口はDPSよりも少なくなるぞ

347 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 04:28:54.72 ID:MrWdgXbh0.net
別に少なくてもいいよ、タンクは即マッチしてDPSはラーメン出来るくらい待たされる、それが嫌ならお前がタンクやれってだけだし

まあおかげでこの三ヶ月DPS一回しかやってないけど…

348 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 04:41:36.15 ID:YqyqAWoS0.net
キューの配分変えるくらいならロールキュー自体廃止しろや
失敗だったって認めてるようなもんだろ

349 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 04:47:47.35 ID:FtzaKv0Y0.net
今のブリでやるGoatsって強いんかな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/16(Thu) 05:25:09 ID:YqyqAWoS0.net
前ほどイキれないだけでヒール量は大分増えたよ

351 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 05:58:55.06 ID:n+MJiENqa.net
>>348
文章みろよ

352 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 06:02:29.40 ID:dCeHz/MA0.net
このゲーム賞味期限切れてるよね

353 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 06:25:53.14 ID:rscdrdu40.net
終ってる試合とゴミ混ぜて悪い意味で勝敗がわからない試合がほとんどなんだよなぁ
このシステムでワンピックでもいいよ!って言える自信はどっからきてるの?それもユーザー任せだったの?

354 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 06:45:49.89 ID:sLGD/+cP0.net
>>347
そのラーメン伸びてない?

355 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 06:49:08.43 ID:RHb7yOoF0.net
旧正月スキンって毎年クソしかない気がする…

356 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 06:49:33.81 ID:RHb7yOoF0.net
ハムスターのだけちょっといいな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/16(Thu) 06:50:01 ID:MH90cU/f0.net
twitchの日本人配信者でソートかけると他のシューターに比べてまんさんの配信が多い事に気づいた

358 :UnnamedPlayer (JP 0H93-5plC [39.110.255.174]):2020/01/16(Thu) 07:14:43 ID:3EwHuCOuH.net
待ち時間もったいないから、ランクマとクイック同時Qできるようにしてくれないかな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-aROw [118.241.149.78]):2020/01/16(Thu) 07:15:14 ID:ebrQ2jqj0.net
ルシオの去年のトレーサーと同じじゃん
くそださレジェンドをシリーズ化せんでくれや

360 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 09:20:41.19 ID:O3MJI2wqM.net
>>349
ブリの代わりにバティが入るgoatsか1タンクハムダイブになるんじゃないかな

361 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 09:26:41.81 ID:TrJU9C9W0.net
旧正月lusioだけやべえな、他のレジェンダリー派手目で好きだけど

362 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 09:59:55.36 ID:viaF5Gxta.net
ここまで派手でダサいといっそ好きだわ

363 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:22:32.53 ID:6lOgnYs80.net
平均レートのとりかたおかしかったのがロールキューでさらに悪化したな
もうプレイ人口もそんな居ないしガバマッチでやってくしかないねえ

364 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:48:02.35 ID:8tFdardkr.net
今年のowlソウルホームはDDPでやるんだな
韓国なら日帰りで行けるし生で見てこようかな
戻ったラスレ民代表で動画レポでも上げるわ

365 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:48:54.77 ID:7xBAhOPpr.net
DPSマッチング1時間マジか
やっぱきっついわこれ

366 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:59:37.72 ID:mTiCqP4KM.net
平日昼間に遅いのは普通だ

367 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:05:26.44 ID:7xBAhOPpr.net
こんだけ長いと別ゲーに流れる奴も多いし負の連鎖でどんどん人減ったんだろうな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdeb-6zBS [150.249.188.240]):2020/01/16(Thu) 11:17:15 ID:04lTkF0T0.net
DPSが減っていくならqueueは減る筈なんだがな

369 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:32:35.41 ID:jkW0kMzda.net
龍7買ったけどすぐ飽きて結局OWやってる

370 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:34:13.02 ID:7xBAhOPpr.net
あれ買うのはさすがにセンスない

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 12:15:43 ID:/032T3Jwp.net
dps専は7割くらい居なくなってくれたほうがマッチングが快適になるんだよなあ

372 :UnnamedPlayer (JP 0He1-a+UC [202.219.98.172]):2020/01/16(Thu) 12:17:55 ID:7PYj4ehWH.net
タンクやっててリーパー出されると本当に嫌なんだけどどうしたら良い?
そのリーパーがよっぽど刺さるならシグマと豚とか出してるんだけど対処法あってる?

373 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-lx+O [134.180.0.113]):2020/01/16(Thu) 12:17:59 ID:eeI7ZVz2M.net
OW2で人が戻ってきて欲しい反面
OWから逃げた配信者がハイエナのように戻ってくるのは嫌

374 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 12:21:21 ID:/032T3Jwp.net
常にシグマで良いまであると思うの

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d44-aXdm [124.44.65.216]):2020/01/16(Thu) 12:22:21 ID:IubLrRZQ0.net
シグマでいいよ岩使えば少なくとも無敵は吐かせられる
リーパー対豚は豚側がミスできなくなったから辛いわな
味方に負担もかかるし

376 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-7rzG [126.233.173.144]):2020/01/16(Thu) 12:25:15 ID:YRKaxB+kp.net
222→まだまだバランス調整不足
132→テストの価値あり
141→ガイジ

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.120.67]):2020/01/16(Thu) 12:28:58 ID:XcjOriFUa.net
それ以前に132はプロの間では
「何も変わらない」「それよりバランス調整を早めの頻度にしろ」って意見ですね

378 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-lx+O [134.180.0.113]):2020/01/16(Thu) 12:32:40 ID:eeI7ZVz2M.net
おれが富豪だったら
私費で月に2回大会開催するのに
初戦敗退でも参加賞で賞金出す
優勝賞金は100万円
私費だから賞金の制限には引っ掛からないんだろ

379 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-7rzG [126.233.173.144]):2020/01/16(Thu) 12:35:54 ID:YRKaxB+kp.net
リーグが303や132構成をやる中で222固定したBlizzard

380 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.126.77]):2020/01/16(Thu) 12:47:26 ID:IwJSCt0Ta.net
なお222ロック要望したのはプロの模様

381 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 12:50:47 ID:/032T3Jwp.net
3-0-3ばっかりになった上プロからの要望が多かった(一般ユーザーからも多かった)からロールキュー入ったんじゃないの?
最近急に他の構成もあった〜とか戦略が狭まった〜みたいに言う奴出てきたけど何故だ?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/16(Thu) 12:54:40 ID:zd/e225V0.net
当時の

反対
Ameng
GOATSはとても楽しいし、2-2-2に固定されると
他のコンポジションも制限されてしまう。

Fissure
2-2-2ロックは最悪の選択肢。
GOATSを終わらせようとしているのは理解できるが、
バランス調整でそれができないなら
鍵となるヒーローをBANピックできるルールを導入するほうがベター。
GOATSならブリギッテ、3DPSなら
レッキングボールか鍵となるDPSヒーローをBANするだろう。

どちらともいえない
Guxue
ロールロックはこのゲームが持っている
フローを損なうかもしれないし、楽しみが失われる可能性もある。
GOATSが必要なマップもあれば
2-2-2を必要とするマップもある。

Benbest
メタが変化するのはよいことだが、
2-2-2ロックを導入すればGOATSだけでなく、
3DPSといったバリエーションも失われるし、判断は難しい。

Fleta
3-3にしろ2-2-2しろどちらでも問題はないが、
メタがどちらか一方の構成に偏り出したときに問題になる。
シーズン中に一つのメタしか存在しないとしたら視聴者は退屈してしまい彼らを失うことになる。
すべての構成がメタとして共存できるのが
ベストなシナリオ。

支持
Jjonak
これまでずっとGOTASや3-3構成を使ってきたせいか、
オールスターでプレーした2-2-2はとても楽しかった。
レギュラーシーズンで2-2-2ロックが導入されたら
よりエキサイティングになるだろう。

Fusions
ロールロックに縛られないことで、GOATSのような
独創的なアイデアが可能となるが、
現時点ではそういった可能性にも限界がある。
GOATSを徹底的に弱体化しないかぎり
それがメタから消えることはないと思うが、
Blizzardはそのような調整は望んでいない。2-2-2を
見てみたいし視聴者にとっても、よりエキサイティング。
勿論メタにもよるが、実現すれば多くの変化を見ることができるだろうし
それを楽しみにしている。

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23be-9qWd [131.147.195.226]):2020/01/16(Thu) 13:14:46 ID:032s/LiC0.net
PTRとか昔からまともに機能してないから、大幅な調整以外はすぐ導入してほしいわ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-NIOJ [14.3.132.132]):2020/01/16(Thu) 13:22:32 ID:1P5Yf2BJ0.net
リーパーは、シグマでは、まずメイン一発何とか当ててからグラスプ岩メイン2発で殺せる。
豚の場合は先にサブ一発当ててから、フックメイン近接打撃で殺せる。
ザリアは先にリーパーに気づければ、後退しながらメイン打ってタイミングを計ってバリア使えば勝てる。
オリも基本は後退しながらヘッドショット狙いつつストップフォーティファイ盾で対応。
ただ、シグマ以外は近づかれた時点でリーパー側が圧倒的に有利なので常にシグマで良いと思う。
それ以外のタンクの場合、素直に逃げたほうが良い。ハルトも味方方向にチャージでワンチャン狙いつつ逃げる。

385 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-a+UC [61.205.89.2]):2020/01/16(Thu) 13:24:14 ID:+yZrjuqbM.net
LOLは2週間に一度バフナーフが入るのにOWはパッチの間隔長すぎ感はある
個人的にはクソゲーでも調整が多くて環境の変化で遊べる方が良いな

386 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 13:36:34.77 ID:7rEGUGjl0.net
BANピック良いとは思うけどnecrosとかkephriiとかはやめそうだな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb5-aROw [39.110.215.56]):2020/01/16(Thu) 13:49:31 ID:TrJU9C9W0.net
LOLって2週間で調整はいるのか、新ヒーロすら遅いOWじゃ遥か遠くの話だな

388 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.6.251 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 13:51:20 ID:mTiCqP4KM.net
一時期月2で新チャンプ追加してた頭おかしいゲームと比べるのはやめて差し上げろ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-xsPz [219.100.22.172]):2020/01/16(Thu) 13:55:08 ID:sqLnRm9f0.net
マッチ検索のロール選択時に132キューと222キューで好きな編成選べるようにすればいいんじゃねえのかもう
もちろんどの編成とも当たるようにして
まあどうしてもつうなら141もいれときゃいいんじゃねそれで勝てなくてもそのキュー選んだやつが悪いってなるし

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-w/7A [182.250.251.6]):2020/01/16(Thu) 14:00:43 ID:xrdgWFzHa.net
さすがに2週間でメタが変わるのは選手やコーチが疲弊しちゃうわ もともとのキャラ数に歴然の差があるし
OWLの1ステージが1ヶ月って思えば、その期間中では周期1.5〜2ヶ月ぐらいってのが精々じゃないかな

391 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.255.88.209]):2020/01/16(Thu) 14:06:01 ID:1nMnXweRr.net
>>382
結局feltaのこれだよな
ゴーツが無くなってシールドメタになっただけで戦略的な面では何も変わってない

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd38-2Wl/ [182.167.195.184]):2020/01/16(Thu) 14:08:43 ID:hO9JuPuB0.net
2週間に1度とか開発の人らも大変でしょ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32b-rwmv [219.160.26.151]):2020/01/16(Thu) 14:09:25 ID:W0V+BKKQ0.net
ランクマはロールを自動で決めろよ
初心者とか専門プレイヤーはランクマ来るなってことで

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb1-Lxcn [182.171.166.238]):2020/01/16(Thu) 14:31:21 ID:qOfeLj6c0.net
思ったんだけどdps専が大人しく待てばそれで解決では

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/16(Thu) 14:37:27 ID:YqyqAWoS0.net
これだけスレの勢いが伸びるって事は少なからず不満があるんだろうな

396 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.185.93]):2020/01/16(Thu) 14:54:27 ID:hgrJ6Ko4M.net
dps専は数がおおいからね
ID:gdwdjL4jMみたいなタンクに意味わからん強化しろとかいうエアプもそら出てくるわな
どのロールでも結局無双したいだけの奴はソロゲー行け

397 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 15:04:37 ID:/032T3Jwp.net
>>389
1-3-2と2-2-2と1-4-1の選択で2-2-2以外にキュー入れるサポタンいるの?

398 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:12:56.35 ID:YqyqAWoS0.net
dpsメインの人の配信見てもいつもマイクラとかゲーやってるのはつまらんな

399 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:15:44.36 ID:sqLnRm9f0.net
>>397
いないだろなサポタンメインだけど俺だって222にしかキュー入れないわ
投げやり気味に言ってるだけだw

400 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:25:57.99 ID:ym2rVWNwr.net
これドラドとかジブラルタルとかランクじゃ出なくなったのかな
プロシーン考えてステージ絞ってんのかな

401 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:27:11.79 ID:pCMq57j2d.net
>>324
タンクがオリシグオンリーのクソおもんない環境だから不均等になってるけどロールキューに合わせてブリがちゃんと調整してたらあながち間違いじゃなかった気もする

402 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:31:52.74 ID:1hRUwDGbM.net
ロールキューとか待ち時間とか関係なくメタがつまんない

403 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:39:39.44 ID:gxWnIOymp.net
>>402
今のメタといってもどんな構成かな
レートによって変わるとは思うけどどんな所が面白くないと感じる?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/16(Thu) 15:49:03 ID:rLrYinbu0.net
つまらないなら好きなキャラがメタに入るまで別のゲームやっててもいいんだぞ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb5-aROw [39.110.215.56]):2020/01/16(Thu) 15:53:46 ID:TrJU9C9W0.net
ミテマスヨnerfでどうすっかなーおれもなー

ただいうほどnerfじゃないよねバティスト

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/16(Thu) 15:55:52 ID:IQCrPquj0.net
>>400
ゲーム体験を異なるものにするためとかいってシーズン毎に絞られたみたい
シーズン数 mapで検索すれば出る
ジブラルタルは前シーズンででたね

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-MDIh [124.142.204.149]):2020/01/16(Thu) 15:56:10 ID:HWl4Ktp60.net
>>405
バティスト弱くなってじゃあ2盾に誰使うのよ?ってなると選択肢ないしな

408 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 16:12:00 ID:/032T3Jwp.net
ゲーム体験を異なるものにするためアサルト廃止とかどうっすか?

409 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-58P3 [150.66.74.126]):2020/01/16(Thu) 16:15:23 ID:uqepNkt9M.net
勝てねー
レート400溶かしたぞ

410 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:14:40.57 ID:YT7FFx06a.net
20連勝後に20連敗とかするからおーばーうぉっちはよくわからない

411 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-QbXa [110.165.128.172]):2020/01/16(Thu) 17:27:47 ID:7HwIOCdnM.net
復帰勢低レートなんだけどバティストってキャラあいつ入れ得だよね?
あれが内のチームに居なくて敵にいる時すごい不利を強いられてる気がするんだが

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-H5Gm [182.250.251.1]):2020/01/16(Thu) 17:31:43 ID:pDdMWUGAa.net
バティスト現状スキルメインサブultなにも弱い所のない厨キャラだな
個人的には全盛期ブリギッテに並んでるレベルだと思うわ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c9-aLZh [61.86.178.38]):2020/01/16(Thu) 17:32:12 ID:OcyygEXH0.net
>>390
プロとかどうでもええねん
所詮は灯りに寄ってくる虫にすぎん
一般プレイヤーを優先するべき

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 17:35:32 ID:/032T3Jwp.net
今のバティストは真面目に超壊れだと思う
イモフィも合わせたらバティストとタイマンで勝てるdpsいないんじゃねえの?

415 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.6.171]):2020/01/16(Thu) 17:35:53 ID:G7X1DhQla.net
いや虫は雑魚の方でしょ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-nMWT [159.28.223.125]):2020/01/16(Thu) 17:42:05 ID:V61VEsY40.net
バティストはチートツールとも相性が良いからな、DPSで使うより確実に勝てると思う

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/16(Thu) 17:45:19 ID:mUFpFTGb0.net
いまのシグマとバティストでタンサポキャリーできなきゃ何時キャリーすんの

418 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:47:47.17 ID:/032T3Jwp.net
強キャラOTPでレート上げるとそのキャラが弱体化食らったあとライバル負け続けそうでいやだなあ

419 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:50:14.74 ID:sFfDTorZ0.net
デス数が増えてるのは数字から分かるんだが味方にバティストがいないとか二枚盾にならんとかAFKがいたりとか周りの要因ばかりが目についてしまう

420 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:50:54.98 ID:ebrQ2jqj0.net
いやーでも強キャラいつでもピックできるのが一番の早道じゃねこのゲーム
dvaとかいい例じゃん

421 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:57:19.32 ID:dwLnCXlUa.net
全盛期ブリは言い過ぎ
あれは一つのメタを終わらせたキャラやぞ
OPなのは否定しないけど
ultの溜まりが早すぎる

422 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:57:35.47 ID:4RLv5Pznr.net
アトランタアカデミー
ルーザーズ落ちてるやん

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/16(Thu) 18:26:38 ID:wSn8A9gP0.net
バティストはAIM悪いやつが触ってもOPにはならんがブリギッテはAIMも大していらずに簡単にトレーサーカウンターできたからな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-efZq [106.73.133.0]):2020/01/16(Thu) 18:29:31 ID:xPQZg1hj0.net
Aim悪いやつでも立ち回りさえよければタンクと銭狙えるくらいのAimがあれば問題なくレート上がるぞ

425 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.6.171]):2020/01/16(Thu) 18:34:49 ID:G7X1DhQla.net
立ち回り云々はどのキャラでも言えるだろ

426 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 18:42:58.20 ID:VOFyDjtFa.net
>>418
次の強キャラ使うんだよ!

427 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 18:44:52.55 ID:V61VEsY40.net
ブリの盾弱体前は、全盛期ドゥームとタッグくんで敵陣に突っ込めば2vs6でも余裕で勝てたから面白かったな

428 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-sV0n [1.75.237.240]):2020/01/16(Thu) 18:54:24 ID:7ATBQoHed.net
デバイス揃えたらやり易くはなるからレートが上がる可能性はあるよ

429 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.6.171]):2020/01/16(Thu) 18:54:47 ID:G7X1DhQla.net
それはない

430 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-YDT2 [134.180.5.18]):2020/01/16(Thu) 18:57:45 ID:Yh7JBmXoM.net
100均マウスとか使ってるならガチで上がる

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1a-6zBS [116.70.199.12]):2020/01/16(Thu) 19:03:18 ID:jZrnCOM20.net
バティストの回復量絶対nerf食らうと思ってたから安心したわ
ult速攻貯まるからそんな変わらんしイモータルnerfがどれだけ響くかだな

432 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.255.90.142]):2020/01/16(Thu) 19:09:09 ID:Com9L4V9r.net
バティのヒールとダメージがそのままだとするとマーシが不遇すぎるな
回復とダメブ一緒にするくらいでいいんじゃねぇの

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-efZq [106.73.133.0]):2020/01/16(Thu) 19:10:09 ID:xPQZg1hj0.net
結局次のメタもオリシグバティ銭なの変わらんよなぁ イモータルの重要性が更に上がってバティのプレイヤー差が更に出るだけ

434 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:13:48.40 ID:RHb7yOoF0.net
前の二盾メタの時ゼニ出てた?

435 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:20:46.37 ID:zG7fZ3pR0.net
前の2盾は盾が堅すぎたから盾を無視できるドゥームが好まれた
ドゥームのエサでしかなかったゼニに殆ど出番はなかった

436 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:23:13.71 ID:2mMJwms50.net
ドゥーム死んでメイが減るだけだろうな
サポタンは変わんねえわな

437 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:27:34.94 ID:mUFpFTGb0.net
マーシーは片手にハンドガン持て

438 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:30:01.89 ID:/032T3Jwp.net
ゼニがメタとか言うグラマス以上の話はやめて下さい
ゴールドが勘違いして出すんですよ!

439 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:33:50.92 ID:mUFpFTGb0.net
ゼニは対トレーサーがやられる前にやれだからな
ドゥームはチャージ全弾当ててキルするのを祈る

440 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:55:54.31 ID:1sXW7iHxM.net
2盾もグラマスメタだけどな

441 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:57:54.53 ID:e7xxJwc1d.net
ロールキューやめてロールローテーション制にしてくれ
そっちのほうが自然と多様性出て楽しいって
専はクイックいけ

442 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:59:42.55 ID:bdoFXj7T0.net
ゼニャッタがメタってマジでどのへんのレートからそうなんの?
ニタテはわかるけど俺のレートだとドゥンピトレゲンソンブラにひたすらボコられてるゼニャッタしか見ない

443 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:01:02.90 ID:8kdxbxQMa.net
overbuffを見るに勝率的にはダイヤくらいから
使用率も加味するならマスターから

444 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:08:48.03 ID:WSfzQcZAa.net
>>441
やりたくないタンク割り当てられた奴がどうなるか想像しような

445 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:13:47.36 ID:Pb+la50g0.net
ロールローテーションが一番意味分からん。なんでやりたくもないタンクとかサポートやらなアカンねん。あほちゃうか。もっと考えて発言せえや。もっとトロール増えるやろが。タンクとかサポートやりたくないんだったらやるなよ。DPSで待っとけばいい話やろ。

446 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:16:46.16 ID:Pb+la50g0.net
DPS専は敵にスマーフのウィドウがいようが頑張って戦わないといけないし批判も耐えなきゃいけないからメンタル強いやつじゃないと無理

447 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:19:29.69 ID:t3iaJ+4J0.net
直近5戦くらいのマッチでチームメイトが何をピックしてたか履歴が見れたらいいのに

448 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:25:29.05 ID:6lOgnYs80.net
リプレイ

449 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:52:46.28 ID:fekxZgBj0.net
DPSは格付けされてもアンチピックで茶を濁せるし批判されても「DPS noob」程度の漠然としたもの
タンクは技術勝負なうえに目立つから批判は名指しだぞ

450 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:57:54.43 ID:t3iaJ+4J0.net
>>448
違うよ、相手が何をピックしてきたかの履歴を見たいんだよ
戦績見れないならその履歴を参考に得意キャラとか知りたい

451 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:00:08.94 ID:MH90cU/f0.net
全見せか全隠ししかできない欠陥戦績システム

452 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:02:57.69 ID:+bOyV8Hn0.net
言うほど戦績一部見せるみたいなシステム実装してるゲーム多いか?

453 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-63hf [49.98.57.1]):2020/01/16(Thu) 21:15:37 ID:cCL9plFQd.net
味方が何使うかわからんのも困るけど戦績公開してて見たら豚専とかだったらそれはそれで負け確信するから難しい

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ba-otum [133.123.27.112]):2020/01/16(Thu) 21:17:31 ID:sLGD/+cP0.net
サポに逆らうやつはヒールないと思え

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/16(Thu) 21:26:02 ID:wKQClNPJ0.net
認定終わってから10戦ちょいくらいやったけど勝率2割くらいじゃねーかな
負けまくって悲しいわ〜・・・

456 :UnnamedPlayer (エアペラ SD03-vGfS [49.103.171.236]):2020/01/16(Thu) 21:28:39 ID:AAKGVxtpD.net
>>454
DPSと同じくらい人で溢れてるロールのくせに偉そうやな
タンクに従えないならOWやるな

457 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-eyJ0 [182.251.126.172]):2020/01/16(Thu) 21:33:46 ID:WSfzQcZAa.net
タンクやってる時にうるさい奴いたらハム豚で散歩するしサポなら回復後回しにしたりするけど特にレート変わらんから自由にやれ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/16(Thu) 21:38:34 ID:bdoFXj7T0.net
ラインハルトやってるときに他のロールがケチつけてきやがったら即Dvaに変えてやるから
口の聞き方には気を付けろよ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/16(Thu) 21:45:08 ID:rLrYinbu0.net
公開しててそのヒーローOTPでそのランクに居れるって事はそれなりの実力があるって事なんで
勝ちたかったら合わせるしかないんじゃないの?

460 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-qP+x [126.33.156.21]):2020/01/16(Thu) 21:45:22 ID:M2ZHqxyTp.net
>>458
豚出されるよりはマシだからぜひそうして欲しいが
おまえハルトで文句つけられる腕でDVAなんか使えるのか?
なんならできるんだ?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd38-2Wl/ [182.167.195.184]):2020/01/16(Thu) 21:48:25 ID:hO9JuPuB0.net
>>458
そんな事してるからハルト上達しないんだよ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d29-yhOR [118.241.248.153]):2020/01/16(Thu) 21:48:58 ID:2tYarxjF0.net
すげー6連敗
流石味方ガチャゲー

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/16(Thu) 21:53:49 ID:mUFpFTGb0.net
機嫌次第でトロール化

464 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-sV0n [1.75.237.240]):2020/01/16(Thu) 21:56:05 ID:7ATBQoHed.net
ハルトで文句言われるのってどんなレベルなんだ?

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/16(Thu) 21:57:47 ID:bdoFXj7T0.net
何こいつらネタにマジレスしてんの…

アスペかお前ら?

466 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-qPUm [49.96.35.32]):2020/01/16(Thu) 22:01:29 ID:e7xxJwc1d.net
>>444
そんなやつは低レートに追いやればいいだけじゃん

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b500-6zBS [210.130.235.160]):2020/01/16(Thu) 22:01:32 ID:u0RnXBH80.net
アナゼニ自分で勝手に孤立して豚とボールのエサになり続けてるやつなんなの
ドMか何か?
新手のブースト方法?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-Xd7F [125.199.147.70 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 22:08:46 ID:YUdu1c3G0.net
ハルトはAIMが必要ないだけで別に簡単じゃねーぞ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/16(Thu) 22:11:22 ID:bdoFXj7T0.net
まあハルトが簡単とか思ってる時点でクソ雑魚レートなんやろな。

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdeb-6zBS [150.249.188.240]):2020/01/16(Thu) 22:13:27 ID:04lTkF0T0.net
タンクそのものの特殊な難しさってのがあるからな

471 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:21:37.82 ID:TCxyhPNl0.net
タンク一人になるならタンクみんなにゴリラジャンプ付けてほしい
ゴリラは2回ジャンプして良し

472 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:23:56.81 ID:1rGUPCTla.net
韓国のseedingにいるT1ってLoLで有名なあのT1だよな??
1ゲームも取れずにレイプされて敗退してるけど…

473 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:29:48.17 ID:SrqerB4Qr.net
あれは提携の関係で実質FUアカデミーのリネームだよ
na1stとqqq以外雑魚だしなんか非コリアンいるしなぜかarhanがコーチだし勝てるわけない

474 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:29:58.63 ID:M2ZHqxyTp.net
>>470
タンクは体力と盾管理で「次はそこまで、そこからあそこ」って
状況と地形みて戦略的に地歩を進めてるからなぁ。
逆に推薦Aとかの偽タンクはそれができてないから
「あ〜こいつdps崩れだよ…」ってすぐにわかるわな。

475 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:35:57.62 ID:ebrQ2jqj0.net
arhanコーチはなんか草

476 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:37:35.64 ID:B1TwUnt30.net
no zeniの前にno zaryaだろクソどもが
盾があればそもそもダメージ受けてねーんだよ

477 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:42:40.79 ID:UHAEm43X0.net
>>476
本人に言えばいいのに…

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/16(Thu) 22:47:58 ID:wKQClNPJ0.net
だーもうイモータルフィールドとかいうアビリティ頭おかしいだろ明日修正来んかなぁ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/16(Thu) 22:48:09 ID:MH90cU/f0.net
ネットでイキリちらしてるけど
リアルだとザリアに尻掘られてるんだ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/16(Thu) 22:50:01 ID:rLrYinbu0.net
厄介なスキルはちゃんと吐かせてから攻めろ、無理ならさっさと引け

481 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-58P3 [150.66.98.195]):2020/01/16(Thu) 23:00:14 ID:R42aB7qJM.net
メイのアイスウォールはチートか実力か見分け付かなさすぎる
構えてた訳でもないのに毎回完璧な位置に一瞬で壁だしてタンクが寸断されてたけど使い慣れたら可能なのか

482 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 23:08:49 ID:/032T3Jwp.net
no zarya より no zeni が先に来てるってことはその人から見てザリアよりゼニの方が役に立ってなかったんでしょう

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/16(Thu) 23:12:55 ID:mUFpFTGb0.net
リプレイでその一瞬で狙いつけた分断壁見せてくれよ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/16(Thu) 23:27:37 ID:YqyqAWoS0.net
ロールキュー前って今ほどno ◯◯だとか◯◯goldだの味方同士でいがみ合う事あったっけ?

485 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.127.128]):2020/01/16(Thu) 23:29:04 ID:dwLnCXlUa.net
普通にあったね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdeb-6zBS [150.249.188.240]):2020/01/16(Thu) 23:31:01 ID:04lTkF0T0.net
あった
負けが込むと
ヒラタンがDPSに変わるというおまけつき

487 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:32:55.93 ID:1EyYNANsd.net
嫌々サポタンやってた奴が爆発して「DPS noob」からのシンメタレ爺メイバスティに変身とか何百試合も見てきただろ

488 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:35:16.53 ID:yGZ1egP/d.net
ロールキュー以前の記憶改竄してるやつ多すぎな

489 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:36:20.36 ID:wKQClNPJ0.net
過去は美化されるものさ

490 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:36:43.30 ID:ywPthea+0.net
正直ふざけた5dpsとか止められないのが1番ストレスだったから我慢する

491 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:40:05.99 ID:VflUl3N00.net
ゴリラでビリビリしてもうちょいで殺せるところに芋使われるとマジ腹立つなこれ
自己回復もあるしゴリラに対して生存能力クッソ高いなこいつ

492 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-1DKi [182.251.241.3]):2020/01/16(Thu) 23:48:49 ID:Gt2o3lTza.net
早くヒットスキャンかつメインタンクをこなせるシールド持ったヒーローだせや
またはゲンジ、トレーサーを追いかけて殺せて且つその動きがメインタンクとして通用するヒーローとか

メインタンクやってる限りマッチ内で結構な数の種類の敵DPSは能動的に潰せないバランスになってるってのがもうメインタンクやりたくなくなる
ファラ、トレーサー、ゲンジ、リーパー、
チームが勝つ負けるってのと同じくらいプレイヤー間の勝負に負けたくないっての開発もわかってほしいね

493 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 23:49:15 ID:/032T3Jwp.net
イモフィの弱体化とか当然すぎてふーんとしか思えないんだ
そんなことよりもdvaのブースターCT3秒で中身ハナちゃんの奴らがどうdva使うのかが楽しみ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/16(Thu) 23:50:14 ID:IQCrPquj0.net
ロールキュー以前よりストレス少ないわ
>>486,487,490
これ思い出したら今のライバルマッチ快適すぎる

495 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.60.78 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 23:50:40 ID:/032T3Jwp.net
>>492
フランカーのトレゲンとタンクキラーのファラリパ殺せるタンクとかただの何でもできるぶっ壊れじゃねえか

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d73-yhOR [118.241.250.9]):2020/01/16(Thu) 23:56:27 ID:hIci04o90.net
Lexie君はガイジかぁ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/17(金) 00:00:32 ID:DC0Zl2gA0.net
ファラリパ殺せる代わりに他のdpsだかタンクだかに弱くすればいいんだよ
要するに○○暴れてたらコレ出せばいいっていうのをもっと欲しい

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/17(金) 00:04:16 ID:IjtHOWs30.net
owはヒットスキャンがメタに入るにはバティストみたいにアビリティ強すぎるのにするしかない

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/17(金) 00:04:53 ID:Lm7k+A3D0.net
>>497
具体的にどういうやつなんだよそれ

500 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-YDSs [106.129.1.24]):2020/01/17(金) 00:05:55 ID:gEZKQdKma.net
ファラとリーパーならd.vaでいいのでは

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d73-yhOR [118.241.250.9]):2020/01/17(金) 00:20:33 ID:z1aHJg8+0.net
ガイジが多いほうが負ける
だからこのゲームは闇のゲームと呼ばれてるわけ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 00:23:51 ID:gxBuxP8u0.net
スーパーのキッズスペースみたいなもんだろ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-H5Gm [182.23.217.48]):2020/01/17(金) 00:24:18 ID:xLzVWmtG0.net
同じレートなら多少のガイジプレイでもサポートしようがあるけど格差マッチだとまじめにどっちの低レートマンがマシか勝負になりがちでクッソつまらん

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-J6wQ [122.197.38.152]):2020/01/17(金) 00:26:17 ID:ymE/7LXd0.net
>>500
リーパー相手にdvaが何できるんだよ
盆踊りを優しく包むことくらいしかできんやろ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/17(金) 00:29:44 ID:IjtHOWs30.net
ガイジと組まないためのパーティーだぞ
固定組む努力怠

506 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-ej/8 [210.138.177.32]):2020/01/17(金) 00:38:36 ID:8eJEcwJsM.net
ファラもリーパーもタイマンならタンクで勝てる
まあタイマンにさせてもらえないけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/17(金) 00:44:29 ID:t7fOBDdG0.net
>>484
3tank時代のdpsはハゲ一択で76 plzって言われてたな
ゴリラのバリアー強化された時は開始前にno anaって言われたことある

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/17(金) 00:47:10 ID:DC0Zl2gA0.net
とりあえずdvaのDM時間とメインの性能を戻してくれ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-otum [58.89.62.64]):2020/01/17(金) 00:53:38 ID:r17JIXF/0.net
コントロールのアナ難しいな
強ポジ、安全ポジ取ってても味方がアナの射線意識してくれないと回復回せないし難しいわ

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-iKyu [49.98.210.2]):2020/01/17(金) 00:58:34 ID:6nH9+pyXd.net
dvaを親の仇みたいに叩いてナーフしまくってメタから消してからタンク全体がストレスフルでつまんなくなった説ありそう
必要悪だったんだよdmは

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c9-aLZh [61.86.178.38]):2020/01/17(金) 00:58:53 ID:zsN0aRWZ0.net
このゲームはDPSに甘すぎんだよな
タンクがDPSぶっ殺せるようになったらすぐ弱体化させてくるのに当タンクへの救済措置はなしどころか更なる仕様変更か弱体化まで用意してる始末

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-nMWT [159.28.223.125]):2020/01/17(金) 02:13:01 ID:UOU06R/Q0.net
d.vaはdmなんて微妙なもん消して、バリア出せるようにするか、ハムみたいなアーマー付与、豚の自己回復のどれかを付けるしかない。
そんで、メインの豆鉄砲を消してミサイルをプライマリに、近距離系のアンチになりそうなアビ一個載せろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/17(金) 02:17:04 ID:IjtHOWs30.net
中身を200ライフ、ハイジャンプするアビひとつにリワークしよ

514 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-611/ [126.179.249.204]):2020/01/17(金) 02:21:24 ID:H2SS8GOar.net
大会で中身だけ延々ずらして殺すの見ててつまんないから自決スキル作れ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-6rmY [153.185.81.3]):2020/01/17(金) 02:22:03 ID:rdvLXqpk0.net
もっと高く射出してグライダー的なので安全なとこに逃げれるようにしてほしい

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-6zBS [157.14.180.180]):2020/01/17(金) 02:43:48 ID:LiBj2P220.net
自決スキルは無理だな、そういうのにうるさい団体とかあるから
せいぜいメカのウルトゲージ溜まったらリスポーンに転送ぐらいじゃない

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/17(金) 03:31:24 ID:QpDJU1zg0.net
150ダメのパルスボム装備させろ
そうでなくとも生身中の攻撃で自爆の方のウルトも裏で貯まるようにするくらいのことはしろ
なんであんな遅延行為を放っておくのかわからんわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d5-iBNR [221.191.73.251]):2020/01/17(金) 04:20:15 ID:s2wqKE6Q0.net
ヤギスキンのブリとかアレルギー起こす人いそう

519 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.255.98.249]):2020/01/17(金) 04:32:03 ID:DHwOfAWxr.net
シグマがDM奪ったのが悪いわ
DVAも吸収にしよ

520 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 04:41:46.18 ID:H2SS8GOar.net
dvaもう3秒になってる

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d88-6zBS [14.101.47.243]):2020/01/17(金) 06:30:01 ID:Me50PXka0.net
ULT入れたら自分のメックで爆散するハナちゃん懐かしいなあ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-twFg [114.151.102.167]):2020/01/17(金) 06:51:23 ID:0JFeEpHT0.net
ドゥーム緩和されてて良かった。明らかに0.2秒から0.5秒はやりすぎだったからな。

523 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.237.124.77]):2020/01/17(金) 06:58:59 ID:/jgbiLb3r.net
ドゥームはパンチで飛ばされた時に背中ちょん当たりで死ぬのやめてくれ
距離に応じてダメージ減らすべき

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-aXdm [60.105.179.214]):2020/01/17(金) 07:07:33 ID:FKpio46B0.net
半年くらいやって無いんだけどなんか変わった?
前やったときはシグマテストしてた
まだロールキューでdpsできないかんじ?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-aXdm [60.105.179.214]):2020/01/17(金) 07:08:48 ID:FKpio46B0.net
ロールキューはdps絶対やりたいマンにタンクやヒーラーをやらせられるなら良いんだけどね

526 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.237.124.77]):2020/01/17(金) 07:14:31 ID:/jgbiLb3r.net
モイラナーフでバティゼニがメタ入りしたくらい

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-JESV [118.9.186.162]):2020/01/17(金) 07:24:50 ID:clY4SOjE0.net
>>525
いやそれはない
dps専のしゃーなしサポタンでゲームが壊れてたのがロールキュー前のOWだろ
やりたくないならやらん方が良い

528 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-gGzZ [126.35.18.159]):2020/01/17(金) 07:25:27 ID:XXcjyGj7p.net
やる気ない奴にタンサポやられて豚とかアナとか使われるのしんどいんでdps専はdpsだけやってください

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a523-7rzG [122.132.108.40]):2020/01/17(金) 07:34:24 ID:2/4HEE4+0.net
早速ライブ鯖にパッチ
PTRが無駄な事に今さら気づいたか

530 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.127.128]):2020/01/17(金) 07:41:46 ID:oLxwUYhEa.net
別にPTR自体は無駄ではない
ただ長かっただけだな

531 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.2.123 [上級国民]]):2020/01/17(金) 07:42:31 ID:Z7ZMdf8kM.net
シグマオリーサの2盾編成が流行る
 ↓
ヒットスキャンほぼ全滅、盾割らずに攻撃できるDFリーパーがメタ入り
 ↓
ヒーラー狩られまくって仕方ないので生存能力の高いモイラルシオがメタ入り
 ↓
数々のテコ入れ(ゴリラ以外の盾が弱体化、アーマーの強化、ハルトが若返って足が早くなる)
 ↓
ハルトオリーサシグマから好きなの2体選んで戦う 世はまさに大バリア時代
ゴリラとサブタンクは死ゾ(ただしグラマス以外では異様に調子がいいザリア)
 ↓
謎の強化を受けたバティストがいつでもどこでも大活躍 タンクキラーとして兄者やメイも復権
他のサポやDPSもぼちぼち見かけるようにはなった
 ↓
ハナちゃんの機動力がめっちゃ高くなったぞ!よかったね!

532 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM03-g8OG [49.239.66.214]):2020/01/17(金) 07:44:41 ID:F1jKF03vM.net
マッチング時間見えるようになってよけいに過疎った感あるわ
全ロール10分以上とか出てたらさすがにヤル気失せる

533 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 07:54:58.58 ID:scGaVQbNp.net
>>526
ありがとう
>>527
たぶんdpsの時間かかるなら一生やらないと思う

534 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 07:57:04.29 ID:scGaVQbNp.net
>>531
マジ?
なんか面白そう

535 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:00:01.93 ID:1IRmm8FP0.net
ついに新環境か、goatsブリギッテかわいい

536 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:03:05.63 ID:wnrShCjy0.net
ニューメタくっっっっそつまんねえわ サポの爽快感0

537 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:04:26.19 ID:gEZKQdKma.net
こんな平日の午前中に言われても

538 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:17:13.36 ID:c9SxAXZD0.net
dvaの生存力アップしたけど結局クソデカトレーサーみたいなもんだからどうしようもない

539 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:43:22.60 ID:gxBuxP8u0.net
大半はヒットスキャンとかアナでエイム練習するしか能にねーんだからアプデとか気にしなくていいでしょ

540 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:52:37.04 ID:LCSCDEbsM.net
うおお、ブリギッテスキンいいゾー
やっぱowはキャラゲーなんだよなあ

541 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:53:08.73 ID:1IRmm8FP0.net
フィストさんパンチ初動に変な硬直増えたんだな、知らんかった

542 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:10:13.39 ID:0JFeEpHT0.net
>>541
パッチ後なんかおかしいよな。バグだと思う

543 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:13:04.22 ID:ZCRdi4SUM.net
別に良いよ
ウィドウとドゥームは削除されても問題ないキャラだし

544 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:22:27.57 ID:gxBuxP8u0.net
dvaはブースターのCT上げたところで被弾する時間が増えただけだろこれ

545 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:28:15.78 ID:oLxwUYhEa.net
何言ってんだ?

546 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:29:19.12 ID:5oZQh+xl0.net
DVAなんてアダプティブシールドが無い劣ッキングボールやぞ
勘違いしたジェフがブースト3秒のまま他のバフかけて壊れDVA再臨までがテンプレ

547 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:31:51.68 ID:oLxwUYhEa.net
いやそれ本気で言ってる?

548 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:31:55.41 ID:MoDf1eKj0.net
こんな微妙な調整するくらいならいっそのことソルジャーのスプリントと同じ性能にした方が面白そう

549 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:34:50.06 ID:gxBuxP8u0.net
Dvaどうこう以前にオフタンク出す事自体環境に向かい風すぎでしょ?
リーパーとかどうすんの?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-twFg [114.151.102.167]):2020/01/17(金) 09:52:06 ID:0JFeEpHT0.net
微妙な調整繰り返した方がいいだろ。極端なのが一番だめ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb1-Lxcn [182.171.166.238]):2020/01/17(金) 09:54:06 ID:SfENLcHO0.net
リーパー今勝率も使用率も高くないはずだけど

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c32b-g8OG [101.128.227.241]):2020/01/17(金) 10:03:19 ID:OP3rzyWq0.net
他のタンク出してもタンクじゃリーパーはどうにもならんやろ

553 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:10:01.73 ID:lXZ3ulJxa.net
dvaのガトリングの距離ソルジャーと同じにしてくれ

554 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-L3Po [106.180.39.93]):2020/01/17(金) 10:27:25 ID:gK5D8gO9a.net
やられた時にハナちゃん出てくるのやめてくれ
アレのせいでリグループさせない戦術とられるのがクソクソクソ

555 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-PbCf [126.179.128.127]):2020/01/17(金) 10:29:19 ID:7TC/1eBUr.net
バティストでいい感じに味方が食らってこっちの射線も通るマッチだとウルト打ち放題でウケる温存とかしなきゃ2桁行けるんじゃないかと

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-otum [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 10:38:58 ID:gxBuxP8u0.net
片手間にウルトでイキってるだけでダメージ金出るのほんと壊れてるよな
モイラの牽制で出せるダメージとは訳が違う

557 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:01:53.13 ID:rQMOmvjwp.net
うまいバティストはマジでウェーブごとにULT打ってくるイメージしかない
タンク殺しすぎる

558 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:07:28.73 ID:2011dsKOM.net
シグマって割とダメージメダル取れて当然な感じ?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-PWfY [153.179.188.71]):2020/01/17(金) 11:12:17 ID:jGFKjrq10.net
ミテマスヨくると射線上に急にバスティオンが現れたくらいの勢いで盾割れるからな
そこで盾は構えてられないのに盾の後ろから離れないdpsいるけど盾の強度わかってないんだろうか

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Vc0i [60.97.5.109]):2020/01/17(金) 11:17:07 ID:sPqdzkLt0.net
なんでドゥームとウィドウはここまで批判されてるのに許されてんだよ
結局プロの意見で弱体化も緩和されてるし
本当チームプレイ連呼してるくせに即死に対して激甘なの本当草

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 11:30:29 ID:gxBuxP8u0.net
お前ら得意げにDva出してるけど殆どサンドバッグになるかハンドガンでウロウロしてるだけやな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/17(金) 11:32:14 ID:5oZQh+xl0.net
今日ぐらいはアップデートの名目のもとDVAカス使うぞー

563 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:35:02.75 ID:OjEUvBw3H.net
ミサイル撃つ前のマトリックスと近接攻撃で戦う頃のが好き

564 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:39:31.56 ID:jGFKjrq10.net
dvaってDMのときのツインスティックのコントローラー使って手動操作で全部消してるんだよな
あれ考えた人絶対古いゲーム好きだわ

565 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:01:25.62 ID:sPqdzkLt0.net
機体から手が出てるガバガバ設計だけどね

566 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:05:16.21 ID:2Tly+vswp.net
ミテマスヨ通したファイアストライク強すぎて面白い

567 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:06:09.08 ID:rQMOmvjwp.net
俺の今のところのミテマスヨFSの最高記録はトリプルキルだわ

568 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:10:29.20 ID:gK5D8gO9a.net
当たり判定強くてシールド貫通で200属確殺とかいう神スキル

569 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:11:18.99 ID:XXcjyGj7p.net
ファイアストライクのダメージ150にしない?

570 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:13:37.80 ID:LRYTKu8s0.net
DVA結構うざいでもそれだけ
敵にゲンジいると刺さるかもしれない

571 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:16:07.91 ID:HrZWqHRY0.net
リーパー側からすると結構DVA面倒臭かったりする

572 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:18:54.32 ID:DD0UO+iXa.net
Third @Third3323
第二弾の出荷準備完了
あとはAmazonの分届いたらそれも出荷して背面ボタンおしまい!
20万ごちそうさまでした!!
https://twitter.com/Third3323/status/1217991387662057474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

573 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:22:27.58 ID:LRYTKu8s0.net
今ピックカオスでトールビョーンぶっ刺さって楽しい

574 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:26:28.25 ID:tEMOf07EM.net
バティスト思った以上に使いづらくなってる

575 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:28:17.36 ID:vKmDCiN5a.net
Haku今配信してるけど14位?
本当にこいつだけレベル違ったんだな日本代表

576 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:31:23.86 ID:tEMOf07EM.net
比べるまでもなく
リーガーのいるランクで4500維持してる時点で

577 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:34:27.80 ID:rdvLXqpk0.net
去年まで何してたんだろうね
なんで急に出てくる気になったんだろう

578 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:50:11.34 ID:En9CPQQIa.net
体毛先生がレッキンメタ予想してるね

579 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:56:42.47 ID:r5tq9+4a0.net
さっきちょっと見てたけど
自分でキル取りまくっても味方のランカーじゃないシグマが
敵デッドアイ確認後に浮かせて逆チームキルとかいう闇に飲まれてたしやっぱランクマってクソだわ

580 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:01:09.66 ID:0jRcYMgL0.net
アナでヒール回せないなら使うのやめろゴミ
ルシオ選んだらメインヒーラー要求するとかないわ

581 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:03:38.53 ID:666+1j+QM.net
今ってルシオで何するん

582 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:13:24.57 ID:CgCmxRkI0.net
ミテマスヨストップFSでPOTGになってたの笑ったわ

583 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:14:50.46 ID:ag37U8Wya.net
ハルザリで2盾相手にスピブ殴り込みかけるんやぞ(ダイヤでもたまに見る)

584 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:38:40.41 ID:QFw0uBwLM.net
なんだかんだカウンターultは必要だべ

585 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:59:24.67 ID:LRYTKu8s0.net
マスターでトップ500と当たって草
ガバガバウォッチじゃん

586 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:11:22.61 ID:gxBuxP8u0.net
やっぱこのゲームの主人公はオリーサだな
何と合わせても強い

587 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-Xd7F [134.180.2.123 [上級国民]]):2020/01/17(金) 14:30:10 ID:Z7ZMdf8kM.net
そんなオリーサが主役のノベルがそのうち出るぞ!!!!
日本語訳されるといいが……

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/17(金) 14:43:54 ID:rdvLXqpk0.net
>>587
この前のマーシーの一人語りの動画よかったよね
プロの声優さんの朗読って癒されるわ

589 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-IPaT [106.180.39.149]):2020/01/17(金) 14:50:15 ID:aW+yLCVna.net
オリーサ専母乳妻だけど最近勘違いDPSが私のバリア周りでウロウロしていたわバリアは私の物なんだから

リーパーが私の後ろで勃起ショットガン撃っているのよ
マジ相手のエリアに突っ込めない早漏野郎死んで!

お散歩露出チンポマクリーは、私の後ろでブラブラさせてるだけ、私はマクリーミニチンポには興味ないわよ!

私は黒人ドゥーム様テラチンポしか興味無いから!
マジ敵陣突っ込んでレイプしてくる黒人最強だわ!

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-7rzG [126.233.158.188]):2020/01/17(金) 15:10:17 ID:2Tly+vswp.net
怪文書

591 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-SGe3 [126.133.206.179]):2020/01/17(金) 15:11:17 ID:rYKTqHlQr.net
たまにお前らの事が怖くなるわ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/17(金) 15:12:44 ID:Lm7k+A3D0.net
相手2砂でルシオでからみに行けないならまーしー出したほうがマシだと思うんだがマーシーアレルギーのやつが多い

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-aROw [118.241.149.78]):2020/01/17(金) 15:21:05 ID:1IRmm8FP0.net
朝のへんな挙動治ったかな?フィスト
こいつも全然nerf感ないね

594 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.189.254]):2020/01/17(金) 15:24:04 ID:0So91Q7PM.net
黒豆はやっぱりフィストファックだろうか

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/17(金) 15:47:15 ID:5oZQh+xl0.net
スカルファックなんだよなあ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f4-V150 [122.22.242.204]):2020/01/17(金) 16:06:22 ID:KK3e1Jc80.net
>>587
一般公開できないだろ
ブリアカで年齢認証させる気かな

597 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:24:51.84 ID:wwxnTC0xM.net
オリーサの近距離火力とバリアに対してのダメージに変化来ないと環境変わらないな

598 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:35:11.22 ID:r5tq9+4a0.net
韓国はO2一強ぽいねー
https://i.imgur.com/suAcEVW.jpg

599 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:38:44.90 ID:Z7ZMdf8kM.net
あのさあ
確かにオリーサのエロ動画最初に貼った俺が諸悪の根源なんだけど
それにしたって君たちオリーサをこのゲームのセックスシンボルとして崇めすぎじゃない?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-0XHn [60.67.180.43]):2020/01/17(金) 16:49:56 ID:vPn/HgTr0.net
実際1番かわいいのオリーサだろ

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-611/ [126.179.121.179]):2020/01/17(金) 16:54:08 ID:RMFYAI0Er.net
dvcピックした方が負けるゲーム

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/17(金) 17:05:55 ID:Lm7k+A3D0.net
ザリアDVaホッグで回復が必要だ!発言は大罪

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 17:23:34 ID:gxBuxP8u0.net
2盾とマーシー揃ってる時思い出したかのようにバス出すとまだまだ刺さるな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-L3Po [106.73.89.161]):2020/01/17(金) 17:49:57 ID:NlWn5o4x0.net
俺みたいなゴールドカスなら、バスティオンは刺さりまくるわ
バスティオンピックしただけで連携するからな
何も言わなくても連携するグラマス様には思い出した頃じゃないと刺さらなさそう

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb1-Lxcn [182.171.166.238]):2020/01/17(金) 17:50:22 ID:SfENLcHO0.net
なあ今
「不正行為が検知され当該のプレイヤーが除外されたためゲームがキャンセルされました。いずれのチームに対しても勝敗は記録されません」って表示が出て強制的に試合終わったんだが
でもペイロお互いにタイム0で3-3の延長入ってたときのタイミングで結構互角だったし試合しててもaimbotとかいなかったはずなんだよ
どういうことだ

606 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-XFcu [126.245.9.86 [上級国民]]):2020/01/17(金) 17:57:21 ID:rQMOmvjwp.net
リプレイを見せるんだ
導入されたアンチチートツールがバグった可能性もあるけど
除外されましたってことはその除外された人がチーターの可能性ありなんじゃない?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb1-Lxcn [182.171.166.238]):2020/01/17(金) 18:00:09 ID:SfENLcHO0.net
>>606
それが誰もいないんだよ
リプレイ見ると誰も抜けないで試合が突然終わってる

まあバグかもなフォーラムに報告してみるけど

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdeb-6zBS [150.249.188.240]):2020/01/17(金) 18:12:44 ID:PXHX94470.net
wall hackあたりかもしれないしな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b48-A78j [39.110.16.205]):2020/01/17(金) 18:19:12 ID:bv6RVSyf0.net
直接ビュー視点を見てるわけではないだろう
プロセスとかメモリー周りでアンチツールの網にひっかかった

610 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:26:43.48 ID:t7fOBDdG0.net
なんかアップデートで色々おかしくなったな
BGM消えたりする

611 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:27:29.05 ID:YNWbQplRd.net
132って結局なくなったのかな?
タンクをメインタンクとサブタンクに明確に分けて1122なら良さそうだけど

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d47-rzMw [118.11.76.236]):2020/01/17(金) 18:35:57 ID:9ky3IsGc0.net
ブースターが5秒→3秒ってめちゃくちゃでかいはずなのに自分で使っても使われても強くないのやべーな

613 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-qPUm [49.96.35.32]):2020/01/17(金) 18:36:31 ID:WUN6RJr/d.net
もしかしてまくりーって弱い?
まくりーやってるとこんなに活躍してるののなんで負けんねんって試合多い

614 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-Lxcn [182.251.124.109]):2020/01/17(金) 18:44:17 ID:Knlppwj0a.net
マクリーは昔から人気の割に勝率が低いキャラだからな

615 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-qPUm [49.96.35.32]):2020/01/17(金) 18:47:09 ID:WUN6RJr/d.net
ウルト差な気がする

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 18:48:08 ID:gxBuxP8u0.net
マクリーは生存能力低すぎ

617 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-L3Po [106.180.37.98]):2020/01/17(金) 18:55:22 ID:nEwha/sDa.net
圧倒的なタイマン力を生かしてお散歩するのがマクリーの勝率を下げてると思う
タイマン力以外は器用貧乏だからね

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd47-yrkk [180.200.230.178]):2020/01/17(金) 19:08:43 ID:VzHaEmKi0.net
当てられるならウィゾーのほうが強いし何故かスナイパーのほうが機動力高いゲームだからな。

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-sV0n [1.75.237.240]):2020/01/17(金) 19:09:25 ID:Vd9p9e9Xd.net
マクリーは圧倒的なAIMがあって初めて真価を発揮すると思う
まあそれだけのAIMがあったらウィドウでよくねとなるけど

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-xsPz [219.100.22.172]):2020/01/17(金) 19:10:56 ID:CgCmxRkI0.net
盾割完全に負けてるのに言っても全然変えてくれない時メインタンクどうすりゃいいのかね?
キングスロウ攻めで相手オリハルジャンクラメトラいるのにこっち相方ザリアマクリーアッシュとか悲しくなるんだが
ゴリラでサポ殺しに行こうにもメトラいるときついし諦めるしかないのか

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-L3Po [106.180.37.98]):2020/01/17(金) 19:12:51 ID:nEwha/sDa.net
>>620
need pharahとか言ってみたら?
ファラ出したら気持ちよくなれそうじゃんそれ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/17(金) 19:13:02 ID:Lm7k+A3D0.net
ホッグで全部殺すしかねーな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb92-nMWT [159.28.223.125]):2020/01/17(金) 19:13:51 ID:UOU06R/Q0.net
d.vaがクソなのは移動速度じゃなく、攻防共に使えない事だからな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30a-xsPz [219.100.22.172]):2020/01/17(金) 19:14:35 ID:CgCmxRkI0.net
>>621
ファラジャンクラですげえ脳汁出そうなのになぜかヒットスキャンにこだわる
さすがに豚はダメだろw

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 19:22:49 ID:gxBuxP8u0.net
的当てすることが目的になってるから言っても無駄
GOATsだろうが2盾だろうがウィンストンを出されようが変えない奴は変えない

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3b-NIOJ [124.155.110.93]):2020/01/17(金) 19:23:09 ID:st+762Fz0.net
>>620
俺だったら豚かハムで一匹づつ殺すな。
ペイロードは基本無視。
でなるべく自分は死なないようにしてキル金ダメ金取れれば負けてもレートあまり下がらない。
そんで次の試合に期待する。

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd47-yrkk [180.200.230.178]):2020/01/17(金) 19:26:40 ID:VzHaEmKi0.net
>>620
クイマでもそういう時ファラ使えよーって言うと変えてくれたりするぞ?

旧正月スキンいいのないね。

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-YdQ0 [221.170.44.160]):2020/01/17(金) 19:27:22 ID:I9Sc83du0.net
エイムボットとトリガーハックの違いってなに?
さっきチャットでトリガーハックがなんとかみたいなこと言ってる人いたから

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/17(金) 19:35:29 ID:IjtHOWs30.net
マクリーは帽子外して痩せろ

630 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.189.254]):2020/01/17(金) 19:35:33 ID:0So91Q7PM.net
いつもメインタンクピックしてるけど、自分より早くハルト即ピされたらザリア合わせるようにしてる
嫌がらせとかじゃなくて、実際勝率が高いから
ハルト即ピするほど意識高いタンクがいたら、ハルザリは結構強いと思う
もちろんウィドウとかタンクでカウンターできそうなのいたり、盾きつそうだったら変えるけど

631 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.189.254]):2020/01/17(金) 19:36:28 ID:0So91Q7PM.net
>>626
盾割り負けてんのに豚なんか刺さるか?
そもそも捨てゲーするとしてもキル金とれる段階でするのは早すぎるし、盾で負けてるメインタンクが終わり際に豚なんかだしても金なんてとれんぞ

632 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-sV0n [1.75.237.240]):2020/01/17(金) 19:39:25 ID:Vd9p9e9Xd.net
盾割りで負けてる時点でワンチャンダイブにかけるしかない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d73-yhOR [118.241.250.9]):2020/01/17(金) 19:40:02 ID:z1aHJg8+0.net
なんかデスカメラ変わってない?
キルされたやつにクルって反転するんだが
カクッとしてイライラする

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3b-NIOJ [124.155.110.93]):2020/01/17(金) 19:45:33 ID:st+762Fz0.net
キングスロウならば豚防衛側でも裏取りは容易。
さらに合流まで時間がかかるので一旦殺すと敵が合流する前に再度キルできる。
あと、ハルトオリならば豚のultで盾ごと簡単に殺せる。
愚痴を言うほど味方が酷いのなら、キル金ダメ金は十分に狙えるハズ。

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-s5Rz [60.114.219.154]):2020/01/17(金) 19:52:44 ID:yuYQ5xk90.net
>>628
自分でエイムしないでも、自動でエイムしてくれるのがエイムボット
クロスヘアが敵に合わさったときに
自動で撃ってくれる、トリガーを引いてくれるのがトリガーボット
らしい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3b-NIOJ [124.155.110.93]):2020/01/17(金) 19:58:33 ID:st+762Fz0.net
今はエイム機能も含めて海外ではトリガーボットと言うことが多いけど、もともとはトリガーボットはエイム機能を持たない、武器のトリガーを引くだけのボット。
エイムはあくまで人力でマウスカーソルを動かして、丁度敵のヘッドにカーソルが来たタイミングで自動で武器を撃つ。
なのでリプレイで見てもバレ辛い。

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3b-NIOJ [124.155.110.93]):2020/01/17(金) 19:59:44 ID:st+762Fz0.net
カブった。すまん。

638 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:02:45.56 ID:CgCmxRkI0.net
シグマでジャンクラとオリーサの吸ってシールド増やしまくって突っ込んでサポ殺してザリアULTでAは取れたが
第2手前でどうしようもなくなって結局負けたって感じだから味方はそこまでひどくはなかったかな
最大の問題が刺さらないピック変えてくれない場合の対応が俺がわかってないところなんだわ

639 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:21:57.86 ID:7SEKYxDS0.net
>>613
APEXとは違うからな、チームワークな!

640 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:23:26.75 ID:0So91Q7PM.net
あそこの2出前で止まるとそのまま終わること多いね
味方が変えないことで上手くいかない時にゲーム捨てて成績とりに行きたくなる気持ちはわかるが、味方にイラつくからこいつらの勝ちの芽を摘んでやろうって気持ちが裏にないかよく考えた方がいい
そういう萎えた気持ちがあると結局成績狙っても上手くいかんよ

641 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:33:12.25 ID:+AjOQJIN0.net
>>613
マクリーどうこうではなくて活躍した気になってるのが紛れてるんじゃね3金取ってれば大体活躍してるけどリプレイ見るといいよ

642 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:35:51.84 ID:st+762Fz0.net
経験上プラチナ以下だと、盾タンク使って必死に押し上げてブロックも拠点時間も金だけどキルがほとんど無いしデス多数って状態に時負けると、かなりレートが下がる。下手すると25以上。
で同じように必死に押し上げてなんとか勝ったって時、レートが20も上がらないことが結構ある。
逆にお散歩上等でキル金ダメ金だとレートが上振れる。
こんな酷い仕様なんで、何をすれば良いかは分かるよな?

643 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:37:15.76 ID:Vd9p9e9Xd.net
>>642
我輩で爽快と敵陣にチャージすればいいのであるな

644 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:39:13.09 ID:jNzAJoTGp.net
正直、オリーサとかソルジャーあたりは戦闘中銃声鳴りっぱなしだけど
マクリー、アッシュ、ハンゾーあたりは普段から
「パンパン…パン……パンパンパン……」
ぐらいのペースでしか射撃音しない奴が多い感。

645 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:40:29.92 ID:CgCmxRkI0.net
ブロック拠点時間はもうちょっとタンクについては戦績に考慮してほしいとは思うな
タンクが負け試合でデスかさむなって絶対無理だし実際負け試合だとガッツリ減らされる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/17(金) 20:45:10 ID:vKh2m9+D0.net
マクリーはゼニャッタの次に死にやすい虚弱体質
みんなピックするけど正直弱いよね
それに大してさほど圧倒的な攻撃力があるわけでもないし

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d43-vGfS [124.99.224.249]):2020/01/17(金) 20:48:11 ID:LRYTKu8s0.net
マクリー死にやすいってのもあるけど生身ばっかり撃とうとしてシールドに一切貢献しないイメージ
しかも距離減衰あるから倒せなくて敵ヒーラーにウルト貢献、自分はゴミウルト貯まるだけっていう

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/17(金) 20:49:46 ID:vKh2m9+D0.net
ファニングおじさん「医者はいねーのか!」「回復してくれぇ…」

正直さんざん海外でネタにされてるゲンジよりよほど連呼してる

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HpkL [60.152.162.9]):2020/01/17(金) 20:51:35 ID:vKh2m9+D0.net
豚使ってるとタンク並みに引っ張るのが簡単かつ100%ワンパンできるのがファニングおじさん
デブすぎちゃう?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-6zBS [157.14.180.180]):2020/01/17(金) 20:51:35 ID:LiBj2P220.net
コントロールのリスポーン地点て完全無敵だよな?
なんか知らんが攻撃が貫通してきて死んだんだが
一瞬チートを疑ったけど、リプレイ見ても相手に不信な点が無いんだよね

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-JESV [106.172.95.36]):2020/01/17(金) 20:52:41 ID:yphhrlbk0.net
DVAちゃん結局すぐメック剥がされてブースター意味ねーや
ピックした時点でno dvaの大合唱だしな

652 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.189.254]):2020/01/17(金) 20:53:41 ID:0So91Q7PM.net
>>642
これがあるから、負け試合で真面目にメインタンクやってたら途中からキル金なんて相当きつい
ピック変えないだけで操作は真面目にやってる同レートのdpsから金もぎ取るのはあまり現実的じゃないから、中途半端なスタッツ目指すくらいならそのままメインタンクでワンチャン目指す方がいいと思う
それやるなら642の言うように最初からサブタン豚やった方がいい

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-aROw [118.241.149.78]):2020/01/17(金) 20:56:13 ID:1IRmm8FP0.net
dvaいるとミテマスヨですらヒール間に合わん、というかいて何すんだあいつ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 639e-6zBS [157.107.17.246]):2020/01/17(金) 20:56:28 ID:GWSXS70o0.net
ロールキューの選択アイコン?小さくなったけどなんか意味あるんか?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ba-otum [133.123.27.112]):2020/01/17(金) 20:56:47 ID:c9SxAXZD0.net
DVAのDMのCT0にするのと射程伸ばすのだったらどっちがほしい?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-6zBS [157.14.180.180]):2020/01/17(金) 20:58:38 ID:LiBj2P220.net
0に決まってる

657 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-ej/8 [210.149.252.159]):2020/01/17(金) 21:03:58 ID:lfCEqySSM.net
dvaは攻撃消すだけっていうのが物足りないな
消したらHP回復とか入れてほしい

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/17(金) 21:05:11 ID:t7fOBDdG0.net
フラバンでソロキル狙えるから初心者も大好きだし
ピストルラウンド好きな人とかは好きかもしれない

659 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-qPUm [49.104.11.84]):2020/01/17(金) 21:14:44 ID:k8hpPPJGd.net
>>641
それで勝てないからまくりー弱い説

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/17(金) 21:15:53 ID:t7fOBDdG0.net
ドゥームもうスリープダーツの的だな、飛び込んでくる度に寝てて笑えるw

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 21:16:31 ID:gxBuxP8u0.net
だからDvaも豚もボールも一方的に殴り勝てる手段があるのにヒットスキャンかゲンジしかやらない奴が悪いんだよ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-s5Rz [60.114.219.154]):2020/01/17(金) 21:22:34 ID:yuYQ5xk90.net
シールド無しタンクのアイコンを遠慮なく唐突にキュー画面に追加してほしい

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-yv0n [118.157.216.68]):2020/01/17(金) 21:25:44 ID:GuWx9kkg0.net
最近始めたけど
ボイスラインの設定で一度決めたボイスを解除したいけど
どうやるの?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/17(金) 21:31:30 ID:DC0Zl2gA0.net
急募:リーパー暴れてる時にタンクロールでなんとかする方法

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 21:49:21 ID:gxBuxP8u0.net
シグマで器用に盾出しながらメインと岩当てるしかない

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-aROw [118.241.149.78]):2020/01/17(金) 21:52:38 ID:1IRmm8FP0.net
岩当てりゃ自然と帰宅も早くなるし、レイス吐かせればまあいい方かなって感じだね
spaceのシグマがかなり仕上がってたけど、timoはハムメタっていうし
はよリーグ始まってほしいわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d73-yhOR [118.241.250.9]):2020/01/17(金) 21:54:49 ID:z1aHJg8+0.net
昨日は6連敗今日は6連勝
やっぱガチャゲーなんだよなぁ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-J6wQ [122.197.38.152]):2020/01/17(金) 21:57:09 ID:ymE/7LXd0.net
>>664
フックコンボで殺せるやろ
回復ついてたら負けて当たり前

669 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-2Wl/ [119.243.54.225]):2020/01/17(金) 22:00:18 ID:uqmoTQ/GM.net
>>663
無理 アカウント作り直せ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/17(金) 22:03:52 ID:gxBuxP8u0.net
シグマ実装当初はリーパー 処理するのヌルゲーだったんだよ
メインの火力下げられて盾のCT追加させられてから歯止めが効かなくなった

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/17(金) 22:22:06 ID:+AjOQJIN0.net
KRいこうとしたら間違って日本鯖飛んで日本人と韓国人揉めてそのままGGしたんだけどいっつもこうなの?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/17(金) 22:25:26 ID:Lm7k+A3D0.net
盾脆くなったしCT戻して欲しいよな
ウィドウも調子乗ってるし

673 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.189.254]):2020/01/17(金) 22:29:35 ID:0So91Q7PM.net
CT1秒って以外と長いよな
クイックで練習してたときちょっと位置が気に入らないから戻したらその間にdpsしんだわ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-gGzZ [60.96.4.56]):2020/01/17(金) 22:37:43 ID:DC0Zl2gA0.net
最近復帰した時から思ってたけどそもそも盾が脆すぎんか
こんな耐久性だから2盾じゃないとやってけないのでは?

675 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.23.80]):2020/01/17(金) 22:42:25 ID:8pSobM2Qp.net
結局耐久性あげてもさらに強い盾構成になるだけ
だからハムゴリとか使った戦法が許される今のがマシかな

676 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.23.80]):2020/01/17(金) 22:48:16 ID:8pSobM2Qp.net
あ、ゴリじゃねーわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d43-vGfS [124.99.224.249]):2020/01/17(金) 23:03:27 ID:LRYTKu8s0.net
死ぬ奴はレレレとか障害物使ってないだけだから死ぬべくして死んでるだけ
気にすることない

678 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 23:07:45 ID:UppasmDB.net
ダイヤ以下はロールキューで終わったなー
落ちるとこまで落ちたゴミDPSで溢れてるわ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-JESV [118.9.186.162]):2020/01/17(金) 23:09:03 ID:clY4SOjE0.net
d3にいろいろ来てるけどOWLの新シーズンはtwitchの他にも入札があって競ってるらしいな
最近の流れだとmixerになる可能性もありそう

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-6cO6 [115.30.218.100]):2020/01/18(土) 00:06:26 ID:cH6jEB9e0.net
リーグ関連のお金にまつわる話って良い印象ないわ
まあtwitch独占はなくてもいいかもね
owってtwitchに視聴者固まりすぎで他の配信プラットホームでほとんど人いないし

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdfe-jo35 [180.196.220.212]):2020/01/18(土) 00:11:31 ID:ReyQSNnK0.net
今日はdpsでも2分待ちとかだったな報酬あると人増えるのか

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-FGhO [58.89.62.64]):2020/01/18(土) 00:12:55 ID:KdLJOrED0.net
ザリアの回避枠たりねー

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52c-J6wQ [122.197.38.152]):2020/01/18(土) 00:12:59 ID:70Y64ZOF0.net
ウィークリークリアするためにサポタンで数こなす勢がおるからな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e341-A78j [123.230.13.89]):2020/01/18(土) 00:24:04 ID:F/LioHwS0.net
TwitchでEFFECTがOWやってるんだが、やっぱうまいな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-H5Gm [182.23.217.48]):2020/01/18(土) 01:01:08 ID:tITTrISO0.net
ハンゾーの矢今の方が当てやすいわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d73-yhOR [118.241.250.9]):2020/01/18(土) 01:36:43 ID:PB/FwFSD0.net
そしてまた連敗
1回ハズレ引くと連続で引かされる

687 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 02:19:57.59 ID:GVi9k8Y10.net
マトモに連戦する気なら土下座でもして
真っ当なDPSにブロックしないでくださいと願うしかない

688 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:04:24.96 ID:ZG82zQZBM.net
はあ
今のメタじゃレート上がる気しない

689 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:26:58.82 ID:NGGDDh9f0.net
パッチが来てからリスポーン地点の無敵を貫通するバグがあるっぽいな。redditにもあがってる。

690 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:52:22.88 ID:olbQ8VS80.net
サポで負け試合でもレート下がりにくいようにするにはなんのスタッツが重要?やっぱヒール量?ダメージ意識してもメダルに乗らない程度なら意味ない?

691 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:27:51.93 ID:QbLVYN8R0.net
レート増減は相手チームと味方チームの平均レートとそこから自分がどれだけ離れてるか以外見られないんじゃなかったか

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/18(土) 07:16:26 ID:niwU7ij+0.net
なんやねんこのオフタンク地獄は
Dvaとか盾はもちろんザリアにも一方的に焼き殺されるだけやろ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6302-x9NQ [43.244.141.4]):2020/01/18(土) 07:18:25 ID:mPfNUCYm0.net
プラチナ以下はスタッツ考慮されるらしいからそれの話をしてるんじゃない?
ゼニヤッタで皆殺しにするぐらいの勢いで活躍すればたとえ負けてもそんなに下がらなさそう

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a523-7rzG [122.132.108.40]):2020/01/18(土) 08:40:11 ID:gJcjL5cA0.net
DVAいたらダイブに振り切っちゃえば意外と勝てる

695 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-YDT2 [134.180.7.66]):2020/01/18(土) 09:30:18 ID:BSD/4V87M.net
ダイブ強いよね
なんで今まで出てなかったんだってレベル

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-JESV [106.172.95.36]):2020/01/18(土) 09:33:52 ID:gyIsnJjk0.net
DVAちゃんCT1秒でも許されるでしょこれ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/18(土) 09:39:12 ID:niwU7ij+0.net
ブースターのCT変えるだけでこんなに使われるなら1秒でも良いんじゃね
でもDMと火力は強化する気ないだろうな
ハルト基準にタンクは調整することにしたんだろう

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-ZKfU [14.11.9.192]):2020/01/18(土) 09:50:44 ID:iL4Y8etF0.net
Dva多くて
ザリアで焼いてるだけで簡単に勝てるから楽しい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-aROw [118.238.213.211]):2020/01/18(土) 09:53:24 ID:rHM1Zp6v0.net
ミテマスヨult補給機だなdvaは

700 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:32:57.09 ID:wsgsJtnZp.net
今ハム絶対強いよな

701 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:41:09.93 ID:OcQLX3IJ0.net
ハムは立ち位置が独特すぎるからいつでも強いしいつでも弱い

702 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:49:03.89 ID:7KdFcSeyp.net
ゴリゲンジリーパールシオになったからDVAやったら
ゲンジとリーパーが遠くで撃ってるだけでワロタ。
うん、これゴリDVAはめっちゃ仕事してんだ分かれバティスト。
DPSがいねぇだけだ。

703 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:49:05.16 ID:6s638o5b0.net
ブリ強化しろ

704 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:15:55.66 ID:4Xb3gOSQ0.net
ゴリラ居るからからとりあえずdvaみたいなゴミも多いな
ダイヤ程度で扱えるキャラじゃないでしょ

705 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:20:02.40 ID:62pSot1f0.net
それ異常に多いよなハムスターゴリラDvaはこの中で1体いたらここから選ぶ決まりでもあるのかってぐらいいるで2分トロールするか4分ずっとやって終了

706 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:23:23.65 ID:xU59TRY0M.net
1枚だけ盾出しても勝てないししゃーない

707 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:28:32.87 ID:xK6C3mJW0.net
dva強化来たところでダイブはほぼゴリハム一択、グラマスは知らん

708 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:39:50.25 ID:niwU7ij+0.net
生存力はハム以下だし
ハムだろうがDvaだろうが200属を強引に狩にいく程度の火力なんでヒールで相殺されるだけ

709 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:45:43.19 ID:niwU7ij+0.net
盾裏で延々散弾撃ってる奴とかダイブしないのにダイブタンク出すこと自体意味不明なんだわ
だったらオリーサ出せって話

710 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:27:08.36 ID:XLEgVDfga.net
DMは味方を守るのに有用なスキルなのに、性能はダイブ向けって段階でdvaはチグハグで弱い

711 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:30:09.15 ID:g9PVgw78d.net
>>702
シールド出せやカス

712 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:30:39.38 ID:JtCKjsdJa.net
そのチグハグな性能で数年間メタ入りしてたわけだが

713 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:31:49.89 ID:3whU6RvIp.net
チグハグだし器用貧乏なのはその通りだが
それでも長年メタだったのは万能だったから
DMも強かったし

714 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:45:27.42 ID:niwU7ij+0.net
今のDvaは盾と250属が何より天敵すぎるわ
前みたいにヒットスキャンだとかトレゲンだとかゼニだとか紙耐久な奴でもトレンドだったから通用した

715 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:50:47.30 ID:eYLdT5IgM.net
メタがあってないのと
メタ変えるようなbuffでは無かった
DVA人気あるからまた超強化されそうな気はする

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-01jf [126.141.105.28]):2020/01/18(土) 13:02:42 ID:mF5oDuQI0.net
シグマさんがDMみたいなスキル持ってて
更にフレキシブルな性能の盾まで出せるのが悪いよ
キメラみたいな新ヒーローいらんから
レッキングボールみたいなユニークなのもっとくれよ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/18(土) 13:07:50 ID:62pSot1f0.net
Dvaはスキルキャップ高すぎるのと十分なスキルに達したら今度は2盾強すぎるからなサブ垢買って上がる分には悪くない

718 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-6cO6 [36.11.224.35]):2020/01/18(土) 13:10:28 ID:Emep8mPMM.net
他の強化したときにブースト3秒は悪影響ありそう
狙われたら逃げれないし、離脱も簡単すぎる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-aROw [118.238.213.211]):2020/01/18(土) 13:12:59 ID:rHM1Zp6v0.net
まあマクリーはまた死にそうな気はする

720 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-R5S7 [27.253.251.213]):2020/01/18(土) 13:34:04 ID:z/GxUaX+M.net
dvaが一番有利取れるのはゴリラに大してだからな
ゴリラが死んでる時点で出番減るのは当然よ

721 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:17:02.50 ID:mSeFryd5M.net
Dvaってそんな極める事あるか?

722 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:18:19.27 ID:OcQLX3IJ0.net
島田兄弟以上に難易度高いぞ

723 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:25:18.03 ID:1EN+xq0ja.net
>>722
ハンゾーはまだしもゲンジは難しくない?

724 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:25:51.79 ID:z5p6HibRa.net
オリーサ専母乳妻だけど、最近マジイラつくわ!

私  オリーサ即ピ
他盾 豚即ピ

私  オリーサ即ピ
他盾 Dvaピ

豚はまだ良いわ、キルとるから
でもね、Dvaは無いわー原辰徳やわー

今日は旦那の為にこれ買ったわー
明日はローション母乳SEXするつもり
爆乳母乳パイズリDvaが暴れるわよー

着たら明日写メ撮りして、皆んなに見せようかしら?

https://i.imgur.com/UqeeJk7.jpg

725 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:26:45.10 ID:ii5uyRtl0.net
DvaほどOWの理解度が必要なキャラいないと思うけどね
現状やれることの多さにキャラパワーが追い付いてないのも合って人口の9.5割はただのトロールレベル

726 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:26:49.90 ID:JC2kDzx/0.net
Dvaは難しい なんかわからんが深みがあるキャラ
もしかしたら弱いということなのかもしれない

727 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:30:15.00 ID:wsgsJtnZp.net
いろいろやれるけどこれだけやっときゃいいってのが無いからまぁ難しいよね
ナーフ前でも野良ではそれほどopでもなかったし

728 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:39:50.83 ID:w+kcBdgE0.net
geguriたそがDva使ってたけどウルト貯めるのめちゃめちゃ早いね

729 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:59:41.04 ID:czeuOSjLH.net
オフタンではdvaが一番面白いな
立ち回りに味あるし習熟度で差も出る
ちなみにボールは操れない、エイムもないからな

730 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:01:48.76 ID:vHJ9smJ90.net
タンクで推薦4にあげてサポで推薦3に落とすゲーム

731 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:02:42.78 ID:W7DN4Ov90.net
マッチング時間問題もあってオーバーウォッチからは死臭しかしないな
実際リーグがあるから無理矢理生かされてるだけな気もする

732 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:16:19.60 ID:QbLVYN8R0.net
マッチング平均12秒だが

733 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:25:31.80 ID:INfta4yza.net
毎年終わった終わったと揶揄されるけど
その間に出たゲームは勝手に墓に埋まっていくので…

734 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:30:43.33 ID:niwU7ij+0.net
結局このゲームって勝つ為に行動するやつとやりたい事を目的にする奴に二分されてるな

735 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:34:37.34 ID:5fb6IugtH.net
大坂なおみもイーロンマスクもやってるOWは何だかんだで生き残るよ
ブリ謹製だしな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35d-Y4nF [115.37.50.157]):2020/01/18(土) 15:54:56 ID:Wvqf42TD0.net
タックルせずに盾裏から打ってるだけのdvaとか普通にいるからな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 16:02:34 ID:ectK6PdU0.net
グラマス帯のバスティオンピック率が0.00%になったらしい
何気にOW始まって以来の記録だとか

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-PbCf [126.21.238.119]):2020/01/18(土) 16:05:36 ID:zL0+Wg3i0.net
>>735
最早カジュアルゲーでもないし、流石にもうやってないだろ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-PbCf [126.21.238.119]):2020/01/18(土) 16:07:23 ID:zL0+Wg3i0.net
ex暴走うんたら通知きて起動しても絶対間に合わん
自動でワンパンしといてくれよ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/18(土) 16:10:27 ID:62pSot1f0.net
マッチングよりも格差マッチがやばい

741 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-HpkL [126.247.79.140]):2020/01/18(土) 16:10:50 ID:wsgsJtnZp.net
このゲームに全チャて必要なんかのう
煽りにしか使われてない気がするが

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-s5Rz [126.7.160.165]):2020/01/18(土) 16:18:40 ID:lPMI0QvD0.net
バスティオンの霊圧が消えた...?

743 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-XFcu [126.199.77.189 [上級国民]]):2020/01/18(土) 16:18:44 ID:TBUOX+gfp.net
「終わった」と言われるゲームは全然終わってないの法則
「引退する」と言ってる人が引退しないようなもんだ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/18(土) 16:20:16 ID:62pSot1f0.net
テキストチャットはミュート安定これだけでtoxicを目にする機会が減ってマスターに戻れました

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/18(土) 16:22:09 ID:niwU7ij+0.net
サドンアタックとか未だに賞金ある大会あるで
韓国人にウケの良いゲームはまだまだ安泰だよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/18(土) 16:29:01 ID:niwU7ij+0.net
パーティでやる時以外は基本チャットもVCもオフだわ
野良同士で意思疎通しながらこのゲームやるとか精神的に孤独すぎて無理

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-qPUm [124.150.250.153]):2020/01/18(土) 16:31:29 ID:W7DN4Ov90.net
>>743
本当に終わってないゲームは「終わった」と言われたところで議論にならない
オワが見えてるからこそ今みたいに議論になる

748 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.133.9]):2020/01/18(土) 16:34:33 ID:UPT8KkUaa.net
議論になってないじゃん

749 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:36:22.79 ID:i4A0D8FVr.net
無敵理論やめろ

750 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:42:42.60 ID:NGGDDh9f0.net
マクリーは貢献してんのが見えにくいだけで防衛ではかなり強いぞ。

751 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:46:26.58 ID:aNT3Z1pjp.net
フランカーからヒーラー護衛してくれるマクリーありがたいからな

752 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:51:41.51 ID:huKXk05mr.net
ウィドゥて修正入らんの?

753 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:02:37.26 ID:ectK6PdU0.net
TIのCarterが配信してるけど太陽とランク回してるね
太陽200位台だけどここらへんだとまだリーガーそんな出てこないのな
2桁切ると敵も味方も地獄みたいなマッチばかりだが

754 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:06:26.06 ID:tM9PXJB3d.net
でもお前らのdpsが働いてるかどうかの観点はメダルやろ?

755 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:44:24.11 ID:DCtGKoK/p.net
いつまでも推薦3にならんのだけど、試合数が足りないのか
それとも3とか4の人は一試合に4〜5推薦貰ってるのか?

756 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:51:36.66 ID:rzCM+QKU0.net
リプレイ実装してすぐはDPS視点で何してたのかは見てたが
連続マッチしてるとそうもいかん

757 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:16:17.65 ID:iL4Y8etF0.net
>>724
2年前だけど同じの買ってて草
これけっこういいよな

758 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:29:42.74 ID:Pd7qluTe0.net
dva何回下方されたのか覚えてないぐらい調整されて
ロールマッチでgoats封じたからな

759 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:35:09.62 ID:6b2VE+daM.net
リュジェホンとケグリとハクサルとエフェクトとマッチングしたけど質問ある?

760 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:35:32.93 ID:BBvZZnCk0.net
ないです

761 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:37:30.09 ID:tM9PXJB3d.net
毛栗

762 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:43:05.70 ID:6b2VE+daM.net
geguriと書いてケグリ(カエル)とよむんだって

763 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:43:34.86 ID:tM9PXJB3d.net
体毛

764 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:45:35.68 ID:OvQAd8ZgM.net
クイックレベルならDVAで普通に勝てて楽しい
オリーサの弱体かDVAの強化来たら化けそう

765 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:05:20.02 ID:jdFFAfMX0.net
GLはじまったぞ
クレアが配信しとる

766 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:12:19.07 ID:ectK6PdU0.net
GE側
kephrii
https://www.twitch.tv/kephrii
water
https://www.twitch.tv/watertv
teeta
https://www.twitch.tv/teetawatv3

GL側
https://www.twitch.tv/claire_ow

負けたらトライアル、勝ったら一週目Contendersイン

767 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:14:32.87 ID:ectK6PdU0.net
これクレアはteetaのミラーなのか、すまん

768 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:51:36.43 ID:NGGDDh9f0.net
GLのDPSけっこう優秀やん

769 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:53:30.35 ID:1b57PoCi0.net
kepherii朝6時でping200はかわいそう

770 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:54:15.64 ID:ectK6PdU0.net
まあまあ互角っぽい
GEそんな練習してなさそうだし

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:10:02 ID:JTVkCwu40.net
今スコア幾つ?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 21:13:04 ID:ectK6PdU0.net
GLから見て1-2
コントロール負け
ヴォルスカヤ1周目で勝ち
ルート第1で止められる
ハリウッド押し切ってGEの攻め

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:19:36 ID:JTVkCwu40.net
>>772
ありがとう
追いついた

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 21:22:00 ID:ectK6PdU0.net
2-2になった
どっちもDPSで押し切るガバult合戦やってるわ
でもタンクはGEの方がうまいかも

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:25:09 ID:JTVkCwu40.net
やるやん

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-nXjD [106.160.142.108]):2020/01/18(土) 21:27:33 ID:EVj+prQi0.net
今見たけどメイハンゾーオリシグ勝負だとGL優勢な感じ?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 21:29:42 ID:ectK6PdU0.net
テンプレミラーはジーエルが押してたね

778 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-vGfS [126.255.6.65]):2020/01/18(土) 21:30:43 ID:q4Y7uQEkr.net
グラマスアナがついに最下位転落したな
いつまでアナと一緒にやらないといけないんだろう
ピックにあんまり文句言いたくないけどこいつらトロールしてる自覚無いのか態度悪いんだよな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.10.64.33]):2020/01/18(土) 21:34:59 ID:QREjkzo10.net
ML7とGALEの動画UPをやめさせないと無理じゃねえかな
あのアナ動画見てたら誰でも使いたくなる

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-nXjD [106.160.142.108]):2020/01/18(土) 21:35:05 ID:EVj+prQi0.net
ping高いとはいえkephrii相手にウィドウ出すのすげーな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:35:19 ID:JTVkCwu40.net
tenfiftyがキレキレだな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:38:36 ID:JTVkCwu40.net
勝ったw

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 21:38:48 ID:ectK6PdU0.net
なんとか勝ったな
GEはteetawatが一人で喋りまくってチーム回してたなぁ
こいつのオリーサうまかったわな

784 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-R5S7 [27.253.251.184]):2020/01/18(土) 21:39:06 ID:fYMg1oYvM.net
このチームと接戦とかglやるやん

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:39:50 ID:JTVkCwu40.net
でもkephriウィドウは戦犯だったw

786 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-R5S7 [27.253.251.184]):2020/01/18(土) 21:40:10 ID:fYMg1oYvM.net
あ、勝ったのか
gl強いな

787 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-+4rL [126.255.124.6]):2020/01/18(土) 21:41:18 ID:WSCcHFy/r.net
にわだけどfiftyもテンも個人技で互角以上だった気がするwaterとkephrii相手に

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-twFg [114.151.102.167]):2020/01/18(土) 21:42:50 ID:NGGDDh9f0.net
kephriiはwidow以外の動きがひどいな。めちゃくちゃ孤立してるやん

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 21:44:56 ID:ectK6PdU0.net
kephrii最後のコントロール開幕でコンソール開こうとしてぶっ殺されてたの笑ったわ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7a-FHmM [153.185.81.3]):2020/01/18(土) 21:50:47 ID:JTVkCwu40.net
fortunaはボコられた

791 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:17:52.31 ID:60kM66Lxa.net
こんなもの作るから…
https://twitter.com/GlobalEsportsIn/status/1218483883617869825
(deleted an unsolicited ad)

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432b-otum [133.236.94.55]):2020/01/18(土) 22:22:43 ID:lb94VYO10.net
Dva使ってみたけど何も変わってねえなコイツw
DPSの火力高すぎてすぐ溶けるわ
ちょっとお空飛びやすくなっておもちゃになっただけやん

793 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-5FZk [1.75.247.207]):2020/01/18(土) 22:23:23 ID:IbH9SsaJd.net
>>787
今の日本のdpsの2トップだから
こいつらがダメなら終わり

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/18(土) 22:49:20 ID:Pd7qluTe0.net
dvaよりシグマハムのが固いわ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-s5Rz [60.114.219.154]):2020/01/18(土) 22:52:06 ID:jdFFAfMX0.net
owはネットコードが優秀らしく
遠距離ヒットスキャンは200pingでもぜんぜんいける
kephriiもなげいてるけど、近距離やプロジェクタイルはむずかしい

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-A78j [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 23:06:34 ID:ectK6PdU0.net
FESにボコられたようだね
まっ次のメタで頑張ってください

797 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-5FZk [1.75.247.207]):2020/01/18(土) 23:10:48 ID:IbH9SsaJd.net
さてGLの敗因はなんだ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-kWmD [125.30.21.93]):2020/01/18(土) 23:22:03 ID:I4rcK/5U0.net
>>795
最近のアップデートでおかしくなってね?
ゴムバンド現象とか発生するようになった

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 23:23:49 ID:ectK6PdU0.net
FESのメンバーは未だにわかんないけどCyCに負けてるし
CyCはTalonに処理されてるし
DPSの個人技では肉薄できてもチームとしては太平洋で3、4番手くらいの立ち位置ってことでしょ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/18(土) 23:25:58 ID:ectK6PdU0.net
>>798
ゲンジとかがラバーバンド現象出ておかしくなってるね
次のパッチで修正予定らしいよ

801 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 00:12:11.11 ID:MTXtI2gZ0.net
今回のアプデはメイが大分使い辛くなった気がするわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432b-nf5j [133.218.39.223]):2020/01/19(日) 01:22:07 ID:l+DjYhMT0.net
DPSガチャで野良じゃレート上がんね

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Y6eT [60.109.170.117]):2020/01/19(日) 01:48:12 ID:uyjj8p5B0.net
盾してくれるタンクやキルするスナイパーやバティストうまいサポにパーティー組むと土下座するしかないよ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432b-nf5j [133.218.39.223]):2020/01/19(日) 02:46:22 ID:l+DjYhMT0.net
ペイロード止めろやクソゴミDPS
当たりもしねースナイパー使ってんじゃねーよ

805 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:06:24.33 ID:MTXtI2gZ0.net
なんでスナ使いたがるんだろうな
リーパー使えばタンクとか完膚なきまで叩き潰せるのに

806 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:12:49.51 ID:fFdrergq0.net
タンク使ってるとリーパークソ厄介だからなんで毎回いないか不思議に思う

807 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:12:50.82 ID:QxaHD5TI0.net
DVA言われてるほど弱くなくね?
ダイヤ帯で久々に回しだしてるけど勝ってるよ

808 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:15:27.12 ID:BLTolQoIp.net
リーパーは勝率めちゃくちゃ低いからな

809 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:21:46.19 ID:ArdSbHYs0.net
FESの元メインタンクbataさん帰ってきて

810 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:22:25.24 ID:MTXtI2gZ0.net
この3ヶ月オフェンスキャラでマクリーに次ぐpick rateで勝率51.12は結構高いほうだと思うが

811 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:27:40.42 ID:l+DjYhMT0.net
死んだらキャラ変えろ
相手はアンチに変えてるのに馬鹿みてーに
同じキャラ使ってんじゃねーよ

812 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:29:13.96 ID:Y0EYTedT0.net
飛び回るdvaに敵も味方も仕方なく付き合ってるだけな感じだな
少し硬いしDMもあるからDPSとおしくらまんじゅうでジャレて
味方もそれに合わせたよくわからない構成になる
最後は相手の2盾にフルボッコされるか
ヘタすりゃた4オフタンで延々と生ぬるい展開になる

813 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:36:49.34 ID:VDmMPRzha.net
CTFランクマで相手がGOATsだった時のD.vaはマジで最強キャラかと思うぐらい強かったよ

814 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:51:44.47 ID:uyjj8p5B0.net
あんだけ叩かれてたDMよりシグマの吸収が使いやすいのなんでだろうな

815 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 04:00:38.63 ID:Q+XikOtvM.net
>>814
そもそもDMが強すぎるっていうのはプロやGMレベルでの話だから

816 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 04:05:56.50 ID:MTXtI2gZ0.net
大体攻守問わずDva出して敵陣に突っ込んでキルする訳でもなく大破するか後ろでチマチマハンドガン撃ってるだけ
マスター帯ですらこれ

817 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 05:36:53.62 ID:xWfyh0Hx0.net
もうレートなんてあってないようなもんだな
マスターからプラチナはひとまとめにしろよ
人も少ないし

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/19(日) 06:20:50 ID:MTXtI2gZ0.net
というかロールごとにレート分けなくてもよくないか
あまりにも2盾にオフタンク出してしばかれてる奴多すぎ
更にマッチングは遅くなるだろうけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-frEi [153.213.220.66]):2020/01/19(日) 07:06:48 ID:xBbKE3Na0.net
DMは射程距離あるから、そこらへんの違いじゃない?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631c-Bfcg [221.191.145.120]):2020/01/19(日) 08:18:07 ID:pX51sD5E0.net
CTF始まらないしクラシックでアーケード報酬目指してるけどさ
ロールキュー以前の環境ってヒットスキャンの圧で押し続けるだけっていうかスポーツFPSと変わらねえじゃん
ロールキューで良かったっていうかロールキュー向けの調整してたらDPSだけ異常になったのか

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7a-bgr9 [182.158.75.195]):2020/01/19(日) 09:02:26 ID:DGPyhGVk0.net
まずジェフが使うからハンゾーを強化
ついでにgoats壊せる用にアーマー弱体+全体的に火力上げ
goats壊せないからロールキュー出してアーマー元に戻す、が盾は弱体化

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-DHla [39.111.21.59]):2020/01/19(日) 09:33:19 ID:MTXtI2gZ0.net
俺はゲームとしては今の方が好きだけどな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/19(日) 09:54:08 ID:oHpMeDk50.net
環境はロールキュー前の方がまともだしレートも12人で大きな差が出ることが少なかったからレート上げやすかったただ最低限222だから底抜けの糞試合ないことぐらいかなまだデメリットが多いけど

824 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.7.36]):2020/01/19(日) 10:05:50 ID:T1GO3nPCp.net
昨日?のGEとGLの試合ってどこでみれる
Twitchか?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/19(日) 10:07:55 ID:fFdrergq0.net
>>814
ザリヤメイのウルトの溜まり具合考えて邪魔しに行きつつ、メックは剥がされないで生きてたり、アナの阻害瓶消しまくったりみたいなことできたら今でも強いと思うよ
DM時間減る前は適当に敵陣突っ込んで適当にDM使ってれば強かった時代もあったけど
ファイアストライクすら消さない奴がいま使うとそりゃクソみたいな勝率になる

826 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 10:12:50.83 ID:fFdrergq0.net
そもそもシグマの吸収とDvaのDMは比べるもんじゃなくね
シグマの吸収はCT的にもザリアの自分バリアと比べるようなもんだろ

827 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 10:14:27.28 ID:KA8QEBPKd.net
ヒットスキャンはどれだけエイムが良くても盾が壊れる速さは同じだし貫通はしないってのを今やってる半分くらいの人たち良くわかってないよな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-IPaT [14.11.130.160]):2020/01/19(日) 10:46:46 ID:Z7r1BYyj0.net
>>824
>>766にアーカイブある
GE側の視点しかないけど

829 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-DHla [49.98.158.144]):2020/01/19(日) 10:47:31 ID:KA8QEBPKd.net
例えばマクリーとかとりあえず出してる奴多いけど生存能力低すぎるし
出来ることが対空とフランカー処理とか役割がピンポイントすぎじゃない?
20mで減衰ってのも致命的でしょ
ちょっと詰められたらモイラの吸い取りとかザリアビームとかフックとかストップとかで瀕死になるし

830 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.7.36]):2020/01/19(日) 10:58:48 ID:T1GO3nPCp.net
>>828
>>766
有能ありがとうございます〜

国内外問わず大会情報とかに本当に詳しい奴いるなぁこのスレ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/19(日) 10:59:02 ID:fFdrergq0.net
マクリーのコンバットロールを3まで溜まるようにしよう

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.131.64]):2020/01/19(日) 11:09:26 ID:BArXMMMka.net
ダークソウル

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631c-Bfcg [221.191.145.120]):2020/01/19(日) 11:37:27 ID:pX51sD5E0.net
でんぐり返りにCTが必要なおじいちゃん
かたや永遠ダッシュし続けるおじいちゃん

834 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-lx+O [134.180.0.56]):2020/01/19(日) 11:41:01 ID:JLlT5FG6M.net
10戦やって結果-20
疲れがどっと出る

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fe-Xd7F [125.199.147.70 [上級国民]]):2020/01/19(日) 11:43:12 ID:uRFb2Phi0.net
ドーピングもりもりのソルジャーに比べてマクリーは義手なだけで一切改造してない一般人だから俺らと変わらんぞ
それ踏まえた上ででんぐり返ししてみろよ疲れるから

836 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:05:54.16 ID:pX51sD5E0.net
CTFやってる?

837 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:05:58.49 ID:A0RF4J5u0.net
TOP2~200のマッチにマスターが一人ずつ配備されてんの草

838 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:26:32.26 ID:Wh8SKJ4D0.net
PAC Contendersはチーム名やらメンバーがころころ変わって訳わからんくなるな
XenoflyがいたのがGEだった?メンバーも変わってるような気がするし

839 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:28:19.82 ID:DL/VOTEX0.net
ソルジャーはダッシュ時にも攻撃できるようにすれば
復活するのではないかと思う。

840 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:34:34.05 ID:ZaW8Cjr30.net
バティストが雑にult使って2〜3キル取るのもう見飽きたわ
こいつメインの火力ナーフすべきだったろ

841 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:39:33.86 ID:3JDzok3J0.net
サポタンがちょっとopなるとすぐナーフ論出すのやめろや
全部バティくらいの火力よこせ

842 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:43:43.44 ID:ga41ji5ca.net
バティストに関しては雑に使ってんのに2、3キル取られるような立ち回りするのが悪い

843 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:50:58.06 ID:3rRvq1YR0.net
最近の調整見てる限り火力のナーフはスナ系以外しばらくないんじゃね

844 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:02:28.12 ID:W640OQ0J0.net
メインの火力以前に火力2倍ってのが頭悪すぎる
どうせそのうち1.5に倍率下げられるよ

845 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:11:31.96 ID:CCQd2HoG0.net
ミテマスヨは言う前にン...ミテマスヨって言う
これ豆な

846 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:16:18.15 ID:EoyTfIDF0.net
銭のヒール上げてファラみたいに浮けるようにしたら許す

847 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:19:06.86 ID:WUoYBKIPp.net
全員バティストみたいな火力になるとタンクが割りを食うんだよなぁ
タンクの人数更に減らしたくなかったら大人しくタンクOPにしろ

848 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:19:48.11 ID:MfYu9+hZ0.net
2盾全盛期に射撃のレート上がって距離減衰なくなって、火力かなりあがったからな
それでも2盾が強すぎたからあまり目立ってなかった

ULT発動時の火力も同時に上がったわけだからなあ
ULTコストあげるより火力若干下げたほうがよかったと思う

849 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:40:52.42 ID:6uF+3Wbo0.net
銭はもうちょい回復力欲しいよなぁ

850 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-AmZj [126.35.7.36]):2020/01/19(日) 14:01:49 ID:T1GO3nPCp.net
それは高火力で不破虹彩とかいうメチャ強スキル持ちの個性ということで我慢して

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/19(日) 14:10:58 ID:fFdrergq0.net
チャージされるゼニが直前に虹彩つかうと、全員に聞こえる声で
ぐえぇ!!
って言うの好き

852 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:43:19.20 ID:eNJZbJ2m0.net
ゼニは右クリ削除の代わりにブリンクつけてやれよ
これみんなハッピーでしょ

853 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:48:02.74 ID:AM9K1j5d0.net
オリーサ、ソルジャー、バティは各ロールのロールモデルなんだろう

854 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:50:35.14 ID:di2NTGaD0.net
envy引退fearless上海復帰きたあ

855 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:57:41.93 ID:P2XYv/WE0.net
>>853
ハゲおじさん以外team fortress2っぽい気がする

856 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:25:50.56 ID:Cww+UzEB0.net
TF2の話出すならメディック相当はマーシーじゃね
ソルジャーもデモマンもスカウトもエンジニアも対応キャラいるしな
ヘビーはオリーサって感じだよな

857 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:36:47.98 ID:3iDLmLXoa.net
ジャンクラはそのままTF2に放り込んでも全く違和感なさそう

858 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:41:00.77 ID:C5BAIvTZ0.net
初めた頃はレート2500ぐらいだったけど今1500や・・・
待ち時間もAIM部屋入って練習してるのに一向に上達しない・・・

859 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:45:10.93 ID:EoyTfIDF0.net
初心者ならAIM練習は別アプリ使ったほうが効率いい

860 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:45:51.35 ID:oHpMeDk50.net
AskingのコメントがD3にきてるが正直このゲームその時々の環境を変えるために投入されたヒーローがOPか後々OP化で癌になるケースが多すぎるまともなやつなんてマーシーついてないアッシュとモイラとアナしかいない

861 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:48:00.26 ID:oHpMeDk50.net
>>858
そのぐらいのレートだとそもそも操作になれてないからセンシ見直したりミステリーいってOWの操作とヒーローの特性知った方がいい

862 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:59:55.22 ID:McAosSqgr.net
結局気持ちよくウィゾーやらせろってことでしょ
taimouと一緒

863 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:20:59.25 ID:3rRvq1YR0.net
まともなキャラがいない!ってならやめりゃいいのではないか

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-vAnT [49.106.203.95]):2020/01/19(日) 16:41:18 ID:cifrXqfnd.net
プラチナ帯でオリーサとシグマ使うんですが、相方タンクがホグとかザリアばかりできついんですが、ダイアにいけるような人は相方関係なくキャリーできるんですか?
シグマはまだしもオリーサやってる時、相方が微妙だと為すすべないというか、自分が下手なだけ?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35d-otum [115.36.48.156]):2020/01/19(日) 16:52:21 ID:Cww+UzEB0.net
ウィドウやハンゾーで側面とっても、シグマのメインで削られていくのが嫌ってことだろ
一回ウィドウを消してみてヒットスキャン脳の奴らの発狂具合見てみたいわ

866 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.186.73]):2020/01/19(日) 16:54:07 ID:VrEjbPg5M.net
>>864
シグマオリーサなんてシールド弱体化されて相方がサブタンだったらメインタンクなんてできんやん
なんでハルト使わないの?

867 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF03-vAnT [49.106.174.192]):2020/01/19(日) 16:58:32 ID:Fbc382TGF.net
>>866
自分のレート帯だと、ハルトだしてもルシオがいないことが多くてなかなか近づけないことが多いんですが、自分が下手なだけでしょうか?
ハルトもっと練習して相方に合わせるのが正解?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-6zBS [157.14.180.180]):2020/01/19(日) 16:59:18 ID:KS/Q8Uy50.net
>>864
ダイヤ帯まではザリアはピック率も勝率も高いから別に悪くは無いよ、メインタンクやる気あるならハルトを練習したほうがいい
オリーサは味方との連携が重要だから味方が弱いとまあ辛いわな
1シールドやるんだったら、今は安定のハルトか賭けのウィンストンダイブかのどちらかしか無理

869 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF03-vAnT [49.106.174.192]):2020/01/19(日) 17:04:34 ID:Fbc382TGF.net
>>868
ありがとうございます。ハルトもっと練習します。

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/19(日) 17:08:12 ID:oHpMeDk50.net
>>865
ウィドウ消すなら新ヒーローアナブリモイラ以外消してついでにハンゾーのダメージも調整したら面白いな

871 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:26:21.46 ID:Fc/G2Wk80.net
ガチガイジしかいねえな
オワコンだからしょうがねえか

872 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:29:37.67 ID:fFdrergq0.net
キャプチャーフラッグやったが、ライバルでもまともなピックにならん
やっぱロールキュー神だわ

873 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:30:13.99 ID:Fc/G2Wk80.net
キルカメみると手が震えてるようなエイムの人がかなりいるんですがあれはなんなんですか?
病院行ったほうがいいと思うんですが

874 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:40:31.93 ID:fFdrergq0.net
撃ちたい場所にマウス置くんじゃなくて、さっと動かして通り道でクリックするやり方じゃないの

875 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:49:02.29 ID:VrEjbPg5M.net
君が病院いきな

876 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:49:28.26 ID:ky6hTOCj0.net
ルシオいねぇヒーラーはバティゼニ相方は豚即ピの時のハルトとかマジでやりたくねぇし勝てえねぇわ
せめてメイ出してくれるならいいけど

877 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:57:54.83 ID:NB0uIklDM.net
アル中AIM怖い><

878 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:09:01.89 ID:fFdrergq0.net
でも盾なしでやるよりは正直ハルトやるしかないよな
やるとしたらハムか?

879 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:09:15.73 ID:IVU0m/Sea.net
割と真面目にlolのフラッシュみたいなの全ヒーローに配ったほうがいいよな

回避能力ないヒットスキャン救済してやれ
ヒットスキャンが下のレートでも使える性能だと上位層のエイムうまい奴らがヒットスキャンしか使わなくなるレベルで強くなりすぎるしそうでなければ集団にフォーカスされたときやれることがなくなるから殆ど使われなくなる

ゲンジとかは離脱能力がもう一つ増えることでよりアグレッシブに動けるしよりプレイヤースキルの差別化になるのも良い点

なにより全員生存時間上がってみんなで戦ってられる時間が伸びるのが良い、敵味方共に一番楽しい時間だし

プロで文句垂れてる層のフラストレーションの根本もその辺りなんとかするだけでだいぶ良くなるだろうに

880 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:09:54.25 ID:VrEjbPg5M.net
>>877
わざわざ携帯で書きこむ君の方が怖いよ

881 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:16:09.96 ID:pevp+keB0.net
実際はちゃんと合わせる前から追った方がいいらしいけど
昔から撃つ瞬間合わせるタイプだから今更変えられないわ砂は

882 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:52:28.83 ID:EoyTfIDF0.net
>>879
はいウィドウ

883 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:54:06.70 ID:eNJZbJ2m0.net
装弾数を30 スプリント硬直削除 拡散縮小
まずソルバフしろ
こいつだけ群をぬいて弱すぎ

884 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:54:50.87 ID:uRFb2Phi0.net
でんでん太鼓があるだろ我慢しろ

885 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:56:30.57 ID:/tsAq2Gq0.net
オアシスのジャンプ台あるマップはソルジャー強いなって思う

886 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:59:04.32 ID:qHlqsjCSp.net
確かにあそこはちょっと強いかもね
あそこウィドウ少ない気がする

887 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:00:55.93 ID:WFlwA6yVM.net
そういえばライオットのproject Aどうなったんだよ

888 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:04:52.68 ID:3rRvq1YR0.net
すまんゴリラ強化してもらっていいですか

889 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:05:13.77 ID:uRFb2Phi0.net
手話があるだろ我慢しろ

890 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:06:39.82 ID:fFdrergq0.net
ゴリラ強化する変わりに冬イベでキャプチャーフラッグやります!
でもジャンプすると旗落とします!

891 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:15:01.70 ID:7ZSj/joYa.net
クラシックライバルやってくれないかな〜ctfとかつまらん

892 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:22:29.63 ID:fFdrergq0.net
ほとんど待つ必要ないサポタンはクラシックなんてやらないだろうし、6dpsになるだけじゃね?

893 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:28:56.10 ID:uyjj8p5B0.net
クラシックはほぼスナイパーとidolと変わらないのばっかじゃを

894 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:30:05.09 ID:7ZSj/joYa.net
そういえば最近3500のサポートでも待ち時間2分とかでびびるんだがこれ絶対3100とか3000混ぜられるよな
タンクは2500でも10分表記なのに

895 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:38:55.67 ID:Z7r1BYyj0.net
韓国seedingはRunaway優勝
メンバー4人変わってるのに本当にコーチが優秀なんだな

896 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:48:23.82 ID:1fvN1ZJb0.net
なんかただゴミ拾うすげえ平和なカスタムがあって笑った

897 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:53:15.14 ID:/DnSRv4s0.net
なんか一週間ぶりに起動したらいろいろ変わってるじゃん

898 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:04:50.73 ID:IOJ/ufw9p.net
コーチが優秀というか、単に優秀な選手がOWLとコネクションのある有力チームに行きたがる構図なんじゃねーの

899 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:10:40.46 ID:OU1joojzp.net
生まれて初めてチートだって言われた
腹立ったけどちょっと嬉しい

900 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:10:54.77 ID:5UD/tGzq0.net
1番キャリーできるdpsてなに?

901 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:14:11.36 ID:arW8nJw20.net
プラチナぐらいまでならファラいいんじゃね

902 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:14:46.70 ID:5UD/tGzq0.net
ダイアからマスターの間でおなしゃす

903 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:16:19.86 ID:zXOXA7dWM.net
まだハンゾーかな、ultの有用性も回転率もちょい抜けてる
後はシンプルにマクリー
でもまともなタンクいればシールド出され、ハムには延々粘着される運命なのだった

904 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:21:17.01 ID:lYG2HCXOp.net
タンクで10分表記なんて見たことないぞ
dpsならいつ見てもだいたい10分だが

905 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:28:12.49 ID:WikepbULp.net
上手いならトレーサーも強い

906 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:31:14.16 ID:udi7kjNB0.net
タンクは10分表記は割とあるよ
ただキュー入れてみると爆速でマッチする

907 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:36:35.74 ID:/JKpGNnd0.net
シグマに強いダメージ
そうウィドウならね

908 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:38:17.64 ID:pX51sD5E0.net
>>879
なら威力半分な

909 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:39:43.14 ID:5UD/tGzq0.net
やっぱハンゾーか
マクリーは相手にシールドいてこっちに居ないとくそ辛くて
殺せるタイミング少ない
トレーサーもいいね
ありり

910 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:46:29.14 ID:lYG2HCXOp.net
ハンゾーの盾割り力強すぎ

911 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 20:51:06.00 ID:fFdrergq0.net
初めてカスタム見てみたけど、doom sumoってなんじゃこれ
めちゃ面白かったわ
もうこれアーケードのイベントにしちゃえよ

912 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:37:07.70 ID:mqwJ5TR90.net
3〜4時間やってレート-1って、やっぱ適正ってあるんだな
夢も希望もなかった

913 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:47:21.15 ID:5UD/tGzq0.net
勝率調整入ってるから
そのレート帯でずば抜けてないと
組まない限りはきついよね

914 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:50:59.98 ID:BArXMMMka.net
Amekenさん無双してるやん

915 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:01:07.72 ID:lYG2HCXOp.net
おいDVAつええじゃねえか

916 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:08:06.07 ID:A+uYMKrT0.net
オリdvaあるんか?

917 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:41:24.69 ID:MTXtI2gZ0.net
ねーよ

918 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:57:19.10 ID:Z7r1BYyj0.net
envyの引退宣言にsilkthreadがガチ煽りツイートかましてるけど仲悪かったのか…

919 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:07:18.16 ID:fFdrergq0.net
たまに見る勝率調整って、勝ち過ぎると雑魚と組まされるとかいう謎理論?
それとも公式でそうやって言ってんの?

920 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:09:02.19 ID:uyjj8p5B0.net
配信追ってればわかるけどGMduo終わった後は連敗してるし
連勝したらアカウント切り替えたりしてるよ

921 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:09:23.65 ID:5UD/tGzq0.net
公式で発言してたよ
チームの勝率が50%似なるように組んでるって

922 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:09:36.72 ID:lYG2HCXOp.net
https://i.imgur.com/YjCtwkC.jpg

923 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:11:18.18 ID:lYG2HCXOp.net
ライバルマッチではレートを基準にして両チームの勝率がなるべく50%になるようなマッチを組んでると言う発言を
連勝してると確率調整で負けパに入れられると解釈しちゃう人って日常生活ちゃんとやっていけてんのかな?

924 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:11:22.45 ID:QxaHD5TI0.net
普通にDVA強いわ

925 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:31:16.32 ID:9Mtp4Zb/a.net
>>920
どの配信見てんだ

926 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:33:45.98 ID:T1GO3nPCp.net
勝った時は全部俺のおかげ
負けた時は全部味方のせい

927 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:33:55.97 ID:oHpMeDk50.net
実際10連勝したら10連敗は調整されてるのかってレベルでセットだがさすがにブリザードがそんなの言ったことはない

928 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:38:12.86 ID:2SVV1/eQd.net
>>914
あめけんさんは元々ハンゾーとかマクリーうまい
ゲンジの事は忘れてあげて

929 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:45:03.67 ID:Cww+UzEB0.net
連敗したらその日のプレイ止めろ定期
自分の力だけで修正できる重大ミスを犯したとかなら続けてもいいぞ

930 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:47:42.51 ID:5UD/tGzq0.net
マッチメイキングの仕組み知らんやつ多すぎだろ

931 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:55:21.69 ID:MTXtI2gZ0.net
普通パーティ組むよね

932 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:02:18.42 ID:rB88pggk0.net
日本でゲンジが一番うまかったのは誰だったんだろう
ほたて?

933 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:02:45.63 ID:mfRsa6Rh0.net
cyxの動画にta1yo出てる

934 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:12:00.45 ID:zr1LbSb+0.net
>>932
ホタテの竜剣は韓国人に褒められるレベルだったし全盛期ならホタテでしょう
最近Taiyoが配信でよくゲンジやってるけどtaiyoのアレは試合で通用する気があまりしない…

935 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:15:13.76 ID:htKC5BdJ0.net
マッチメイカーは、特にソロプレイヤーのことを考慮しながら、できる限り同じサイズのグループ同士をマッチングするようにデザインされました。上記の統計を見れば、しっかりと機能していることがわかります。
試合を組む際、マッチメイカーは毎回各チームの全プレイヤーのSRにもとづいて、それぞれのチームの予想される勝率を計算します。どちらかのチームの予想勝率が40%を切った場合は、その試合は作成されません。

勝ってSR上がれば勝率低いやつと組まされるでしょ

936 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:15:43.56 ID:z/UYFfAG0.net
>>921
それだけ聞いたら明らかに>>923なんだが
連勝したら負け安いほう入るってのはそれ個人の、しかも複数試合跨いでの勝率だろ
チームの勝率が50%ってのは普通に解釈したらその一試合で均等になるようにプレイヤーが配置されるってことだと思うが
仮に何らかのレートに現れない数字が設定されているとして
回りが雑魚ってことは
自分がキャリーすることを求められる組み合わせだってことで、キャリー出来ないそいつが悪いだろ
相手チームも当然同じ条件だし

937 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:19:52.80 ID:z/UYFfAG0.net
>>935
SRってレートのことだろ?
レートって勝率関係ないやん
勝率100%で2000から上がってきた2500と、勝率50%で停滞してる2500は同じ価値だろ?
個人の勝率をもとにチームの勝率を求めてるんじゃなくて、個人のSRをもとにチームの勝率を求めてるんだぞ

938 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:24:12.46 ID:OUaiLa6Q0.net
勝率が50%になるように調整されてるってのはかなり前に公式で否定されてた

939 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:25:04.71 ID:caAeubxdd.net
>>932
日本で絶対的なゲンジっていないねえ

940 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:25:55.49 ID:DPnojm7l0.net
>>936
タンクは最近特に人足りてないからそうならんぞ俺の場合だと3800タンク×3100vs3500×3500見たいなのが頻発する

941 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:26:25.28 ID:htKC5BdJ0.net
加えて、ブレ幅が40%-60%まである
これ見れば勝ち試合負け試合はあるでしょ


あらゆるグループとの組み合わせをすべて総合すると、ソロプレイヤーの総合勝率は最終的に49.94%になります。これは最も公平な数値である50%に非常に近くなっています。

あとこれ、総合勝率

942 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:27:40.49 ID:utsXfHQ0a.net
ソース忘れたけどチームの予想勝率に応じてレートの増減変わるんじゃなかったか
60%のチームで10戦6勝するのと40%で10戦4勝が同じ増減になるとかなんとか

943 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:28:00.67 ID:rB88pggk0.net
昔はなんかアンダードッグ!とか表示されてたよね

944 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:28:27.57 ID:Wj1IJrD/0.net
最近ちょくちょくカスタム漁ってる
ポケモンとか場所探しは結構面白かった

945 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:31:52.75 ID:zQ7obqyT0.net
>>941
俺には「なるべくレート近い奴と組ませるよ レートに基づいて予想勝率を考えるよ」としか読めねえわ
どこにも「勝率が50%になることを目指してレート差、あるいは予想勝率差が覆せない試合をマッチします」とは書かれてないが

946 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:34:34.60 ID:DPnojm7l0.net
>>942
http://d3watch.gg/?p=7772これじゃない?これに加えていまロール間の平均レートは近いようにしてる

947 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:38:08.27 ID:k2e5sNjU0.net
だからって全員同アイコンのマッチにせず
一人プラチナとか、ダイヤ帯に一人マスターにしてるからな

948 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:41:18.19 ID:WhA31bMFd.net
明らかに負けさせようとしてくる時はあるからレート以外に何か内部の数値でもあるんじゃね?
ランクマ自体めんどくさいからクイックしかやらなくなった自分にはどうでもいいけど

949 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:48:34.30 ID:CPwvkcSE0.net
d3の翻訳見たけでサポタンはdpsを気持ちよくさせる為に狩られる存在だけでいろって事か

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/20(月) 00:56:44 ID:z/UYFfAG0.net
>>940
その例がなんの関係があるのかは分からんが、チーム全体の組み合わせとしてそれで40%以上勝率があると判断されたんだろ
マッチングにレート格差があることと、勝ち過ぎると弱いやつと組まされるとかいう謎理論は全く別の話だぞ
>>941
チーム勝率が40%でも試合が成立しうるってだけで、連勝するとそこに放り込まれるとは一言も書いてないね

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/20(月) 00:57:40 ID:z/UYFfAG0.net
しまった踏んでしまった
すまん時間かかるかもしれんから減速してください

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdeb-6zBS [150.249.188.240]):2020/01/20(月) 00:58:06 ID:ZFmm966k0.net
連勝した後何故連敗するのか
そりゃ運で上がったものは下がるってだけの話だろう

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-otum [220.96.253.60]):2020/01/20(月) 01:20:36 ID:z/UYFfAG0.net
すみません
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
と表示されてしまうので、>>980の方お願いします

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/20(月) 01:23:11 ID:MB909Th50.net
まーたくっさい勝率調整陰謀論者が湧いてんのか
自分が信じたいものを前提に勝手な行間の創造をする
レートを受け入れられず自己防衛本能でこんなことせざるを得ないのか?一旦このゲームから離れたほうがいいよ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-mcL9 [119.24.95.110]):2020/01/20(月) 01:25:21 ID:DPnojm7l0.net
>>950
2勝1敗のペースだとそれは起こらんのだが間違って10連勝決めたらレート格差の連敗モード入るんだよ

956 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-NIOJ [210.138.6.41]):2020/01/20(月) 01:43:49 ID:KEOEWAq/M.net
連勝したら連敗したって経験は誰にでもあるだろ?
こじつけで考えれば、脳がフルに働いて反射神経も思考も明瞭な状態では勝ちやすいよな。で連勝する。
連勝でレートが上がってゲームに要求されるもののレベルも上がるが、本人は連戦で疲労し思考も鈍る。
疲労でピークの力が出せずにゲームのレベルが上がってるんで、そりゃ負けるわな。
負けると苛ついて冷静な判断ができなくなり更に負けこむ。
こんなトコじゃないの?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-VyS5 [60.150.209.39]):2020/01/20(月) 01:45:36 ID:htKC5BdJ0.net
このように、あらゆる組み合わせの敵チームとそれぞれの勝率を総合して計算すると、ソロプレイヤーのみで構成されたチームの場合、データから抽出される総合勝率は49.5%です。
確かに50%とは言ってなかったわすまんな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-s5Rz [147.192.1.96]):2020/01/20(月) 01:50:53 ID:MB909Th50.net
そこが適正なら例えば2勝1敗を5回やったらどっかで5連敗しうる 4回だったら4連敗
三連敗程度ならお前カウントしてないだろ?三連敗も三連勝もよくあることだからな
それで『2-1なら揺り戻しがないのに』みたいなこと思っちゃうんじゃないの

959 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:53:59.71 ID:BgvF63Gb0.net
>>949
俺も始めた時はロール制のゲームなのにタンサポがDPSに殴り勝てるのおかしくね?とは思ってたけど
一人称で延々ハラス止まりの殴り合いとか絵面的にクソ地味だし茶番過ぎるんだよな

960 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:11:03.70 ID:htKC5BdJ0.net
ソロプレイヤー構成の勝率が50%なのに
50%に調節してないなんてことある?
加えて40-60%の間になるように組んでる


たとえば、10試合連続でプレイして、その10試合すべてで予測勝率が40%だったとします。この場合、10試合のうち4試合に勝利すれば、SRに変化はありません。

勝率高いやつは50%に調節するために40%マッチに入れられやすい
しかし、40%マッチはSRの変動が負けた時は少ないからいいよねってことでしょ

961 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:26:39.29 ID:htKC5BdJ0.net
連敗連勝のカウントとか思い込みとかそういう話ではない
毎回、勝率調整の話になると絶対煽りマンが沸くよねw

962 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:28:06.30 ID:MB909Th50.net
『ソロプレイヤー構成の勝率が50%なのに
50%に調節してないなんてことある? 』

統失か?対等な者同士あたってりゃ自然に約50%になるだろ…
お前は理屈っぽっく考えてるつもりかもしれないが前提がおかしいんだよ

963 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:34:08.61 ID:u6ijRzkv0.net
包括的に調節していった結果
ソルジャーという名前のハゲが完成したんだ

なんてったって弓矢より弱い銃弾だったりハンマーだったりするんだ
勝率だけが調整できないなんてことは無いだろう

964 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:35:42.82 ID:YP9f032a0.net
人がいた頃のOWはタンサポが面白いゲームだったんだよな、それがeスポーツの煽りでdpsゲーになって廃れた

965 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:37:13.38 ID:htKC5BdJ0.net
いや、普通に考えてソロ同士だけじゃなくて
デュオだったり他の構成とも組まされる可能性あるじゃん...
糖質はお前だろ

966 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:37:56.29 ID:k2e5sNjU0.net
連勝したらヤバいマッチに組まれるの経験ねーの?
レート下げてるんだわって公言してidolする奴引いたぞ

967 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:42:58.61 ID:htKC5BdJ0.net
なんでこういう場での否定する奴らは煽り文句たらたらでまともに話出来ないの?

968 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:43:04.05 ID:zQ7obqyT0.net
まだ連勝云々の話ししてて草
勝率を調節する目的でマッチするんじゃ無くて近いレートでマッチしてそこから勝率やらを加味してレートの増減決めてるって公式が言ってるだろうが
そういうレートを基にしたマッチの末に勝率が50%になるってだけの話だろ

969 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:44:16.89 ID:BgvF63Gb0.net
否定も何もその調整される試合で負ける奴と勝てる奴がいるだけの話じゃん
いつまで同じ話してんだよ

970 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:45:47.76 ID:4P44zeOFM.net
勝率調整って試合すればするほど勝率が50%に近づくって話ではないの?

971 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:49:31.92 ID:rB88pggk0.net
シグマが全然うまく使えないんだけど
シグマOTPの配信者とかいる?
ハルトとオリーサはまあまあ勝てるのにシグマ使うとほんとダメだわ

972 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:51:32.18 ID:htKC5BdJ0.net
もう既に論点からずれてるし
話通じなくて草

973 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:57:46.47 ID:htKC5BdJ0.net
正直ここまでチンパン多いとは思わなかった
お話出来ないしもういいや
糖質でもなんでも言ってろw

974 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 02:58:45.31 ID:U605GGRh0.net
誰と喋ってんのか何を論点にしてるつもりなのかもわからん

975 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:03:11.24 ID:MB909Th50.net
オバフでランキングで見てみたら?シグマOTPがツイッチで提携してたらリンクあるでしょ

976 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:03:55.99 ID:utsXfHQ0a.net
チームの勝率が50%てのは6人の平均勝率が50%なんじゃなくてSRから算出した期待度が50%なんじゃないのか

977 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:04:51.47 ID:zQ7obqyT0.net
KarQの解説にも出てたChronodotaってのがほぼシグマOTPだったけど全然配信してねえんだよなあ

978 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:29:36.03 ID:qBPP7sBVd.net
メイナーフされたけどタンク2が約束されてる限り強いな

979 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:38:18.06 ID:OUaiLa6Q0.net
リーガーのオフタンク勢は大体シグマ出してるでしょ
そいつらの配信見とけば十分参考になるんじゃないの

980 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 04:33:20.73 ID:qBPP7sBVd.net
harbleuもメイン要求された時は大体シグマ出してるな

981 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 04:54:42.96 ID:k2e5sNjU0.net
実際シグマ強いキャラ
弱いのはスナイパー相手ぐらい

982 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 05:41:35.08 ID:mqB22jtx0.net
マッチメイキング時に予想勝率というのがあるのは公式が出してるよね
連勝してると予想勝率が40%ぐらいの試合にいれられて、10戦4勝でレート増減はないらしいけど、その4勝を拾える実力がないとどんどん連敗していくんじゃないかと勝手に予測してる

983 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 05:56:11.22 ID:rzuacNW30.net
dpsなら「敵が強いことも弱いこともランダムで〜」とか言えちゃうんだろうけど
まぁ、ヒラタンやってりゃ「あ、これ勝たせるつもりない
アンダードッグマッチ組まれたな…」って構成時点でわかるわな。
これがお荷物枠の推薦@dpsかい?ああゲンジ(マクリー)だね…
で、この推薦Aタンクは豚、推薦Aヒラはアナ…と。
それでもヒラタンで頑張って燃えてキルとって無理矢理勝ちを拾うと
どんどん味方がエリア入らない奴と敵に攻撃当たらない奴になってく。
最後は「味方さぁ…プレイしてるの2人ぐらいだよね?」って感じで
マッチシステム:「クマ吉くん目障りだから、ちょっとすり潰されて来なさいよー」って
「嫌だよ!僕は変態だけどそういう変態じゃないよ!!」って叫びたくなる。

984 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:00:31.31 ID:DOnLFQ6V0.net
要点が掴めず言いたいことが伝わりにくいつまんねー長文の上に今更ギャグマンガ日和なんか出してくるセンスが古い
カギカッコの使い方を見るに自分では文章書くのにある程度自信持ってそうだけどアレな人にしか見えない

985 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:16:01.15 ID:qmga1p4ir.net
おじさんが必死に打った文章ばかにしないであげて;;

986 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:21:29.16 ID:7JU7CYQka.net
サポタンで頑張っても勝率40%マッチに放り込まれて辛い
ほら1行でまとめてやったぞ

987 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:37:20.60 ID:qmga1p4ir.net
ロールキュー実装されてからどれくらい経ったのか知らんがいつまで他人のせいにしてんのかなこういう人種は

988 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:33:37.13 ID:kZbN6reD0.net
ドゥームの障害物使ってめっちゃ飛ぶヤツってどうやるの?

989 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:58:02.89 ID:DocxmPtAp.net
適正レート2000の人が運良く10連勝してレート2300になったらゲーム側はその人を2300の実力があるとしてマッチメイクを行う
その結果2000の実力で2300のマッチに巻き込まれることになるから勝率が下がる
これを続けてると負けが込んで結局レート2000に戻る
戦績的には始めレート10勝0敗(レート2300)だとしたらそこから4-11で14勝11敗、さらに6-9して20勝20敗(レート2000)になるんじゃないの
これはレートに基づいたマッチメイクであって個人の勝率調整ではないんだけどそれが理解できてないんじゃない?

990 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:11:13.96 ID:sy+NF2xOd.net
サポの中でアナだけ使えない状態でようやくゴールドになれたんだけど
アナってある程度使えるようになった方がいいのかな?
ゲンジ絶対変えないマンが味方にいる時、いっそナノ付けてやった方が強いんじゃないかと思うんだが

991 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:21:15.50 ID:S0MvRybS0.net
サポはマーシー以外は使えるにこしたことはない

992 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:27:28.61 ID:BgvF63Gb0.net
色々味方に合わせるのか強いけど結局バティゼニルシモイ要求されるからな

993 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:37:01.69 ID:FOFLlHJz0.net
>>988
特定の障害物にパンチでぶつかるかぶつからないかくらいのタイミングで
ジャンプ入力をするとパンチ移動の慣性を残したまま
フワッとジャンプできるよ

994 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:43:25.31 ID:y5zQv5dpM.net
>>989
いつも10連勝と10連敗を繰り返すから運ではないと思われる
レートが正確に機能しているとしたら1勝1敗を繰り返す傾向になるはずだけどそうならないし

995 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:48:07.14 ID:VWHaBgpmM.net
たておつ

996 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:48:44.99 ID:i3eEjuZr0.net
次スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579481211/l50
PCから立てるのは初めてだから問題なければいいけど
御神体は削除したからな

997 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:02:17.50 ID:je8CXnLAp.net
おっ
個人差はあっても日によって調子やメンタルの波もあるしそこまでBlizzard考慮できんだろう
自分は3連敗くらいでやめる
上がるところまでは連勝してそれ以降は勝ったり負けたり

998 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:26:42.00 ID:FTBXWGnXa.net
いつも10連勝と10連敗繰り返すってそれトロールしてるだろ

999 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM79-ZsOy [110.165.186.162]):2020/01/20(月) 11:00:19 ID:waSwIKmrM.net
>>970
ではない
試合毎の「チームの推定勝率」が40%〜60%になるようにマッチングされるってだけ
マッチングの際に「SR」が参照されるとは書かれてるが、「個人の勝率」が参照されるとは書いてない
つまり、仮に最低勝率の40%の試合が組まれてしまったとしても、連勝した奴が必ず40%の方に放り込まれるって根拠はない
「個人の勝率」と、「チームの勝率」の区別がついてないアホが沸いてるだけ
>>960なんかは同じ文章読んでるとは思えん真正のアホ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-PWfY [220.96.253.60]):2020/01/20(月) 11:01:00 ID:z/UYFfAG0.net
質問良いですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200