2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part924【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:39:53 ID:dkLhw9lp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568420353/
■PS4スレ
【TPS】warframe part154【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576847441/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part17【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568976423//
■Switchスレ
【TPS】warframe part15 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573454234/

■前スレ
【TPS】Warframe part923【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578582148/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:45:40 ID:dkLhw9lp0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:46:29 ID:dkLhw9lp0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:47:00 ID:dkLhw9lp0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:48:55 ID:dkLhw9lp0.net
Hosh

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:50:01 ID:dkLhw9lp0.net
Hosh

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:53:22 ID:dkLhw9lp0.net
HoshHosh

8 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.206.11]):2020/01/15(水) 02:53:49 ID:tebzZCDyd.net
ホッシュ

9 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.206.11]):2020/01/15(水) 02:55:57 ID:tebzZCDyd.net
ホッシュイズム

10 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.206.11]):2020/01/15(水) 02:56:17 ID:tebzZCDyd.net
機銃に座るな

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:56:35 ID:dkLhw9lp0.net
Hosh

12 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.206.11]):2020/01/15(水) 02:57:11 ID:tebzZCDyd.net
野良分隊員はcsを落とせばいい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 02:58:50 ID:dkLhw9lp0.net
Hosh

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/15(水) 02:59:30 ID:TYLVfv7L0.net
落とせないならrjは始めるべきではない

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/15(水) 02:59:57 ID:9v0dEv8z0.net
野良分隊員はアビオニクス触んなミサイル飛ばすな飾りのフォトール撃つな

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 03:01:29 ID:dkLhw9lp0.net
Hosh

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 03:03:58 ID:dkLhw9lp0.net
HosHosh

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d86-Sfrr [92.202.138.85]):2020/01/15(水) 03:04:33 ID:stYM0Jmu0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-otum [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 03:06:19 ID:dkLhw9lp0.net
Hooooooosh

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d86-Sfrr [92.202.138.85]):2020/01/15(水) 03:06:30 ID:stYM0Jmu0.net
船員のくせに船を操縦しようとするな

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/15(水) 03:16:44 ID:dkLhw9lp0.net
保守サンクス、これで安心して寝れるわ
RJは現状ソロじゃ時間かかるしかと言って野良じゃ味方ガチャでハズレ引いた時キツ過ぎるしフレは永眠してるしでつらい
さっさとソロ用の緩和来て欲しいッシュねぇ……

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/15(水) 03:49:52 ID:1FtAq/ls0.net
NWT
RUBICOの利便が多分安かったから買ったけど性質1やんこれ・・・

23 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:54:49.97 ID:Sx+x1OY80.net
リアクター調整来ると思って捨てずに取っといてよかった

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/15(水) 04:12:37 ID:0V46qETE0.net
レベッカ姉貴の前情報によると、リアクターのあまりにずさんな品質管理による苦情が殺到したために触れ幅を大幅に緩和するらしい。
特に超レアだった90越えのvidar iiiが振れ幅90-100になるのは見逃せない。lavan iiiが80-90でzetki iiiが70-80。
後アビオニクスのアップデートとか書いてあるけどどうなるか検討も付かん。最近の出る杭を打つ戦法を考えるとVHとMVの仕様が変わる可能性。
ひょっとしたらwinged系のRJに効くのとRhinoのRoarの抜け穴も修正されるかも。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-6zBS [60.34.189.246]):2020/01/15(水) 04:23:50 ID:oWMLMQj/0.net
RhinoのRoarがRJにかかるのきっちり修正されたと思っていたがなんかglitchでもあるのか
とっておきのMesaPのケツcaptura貼るから教えてくれ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-A78j [89.187.161.162]):2020/01/15(水) 04:29:47 ID:/rqVp8a+0.net
生産コストの低いクラン品が50/100なんだから
特殊効果があるにしてもそれ以下ってのはつらいよね
リリース前に気づいてよって感じ

Warframeは先行組が有利なアップデートと不利なアップデートがあるけど
レールジャックはやらずに待ってた人が正解になりそう
これからアップデートまでますます過疎りそうだ

27 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 04:31:16.57 ID:0V46qETE0.net
知ってる人も多いと思うけど、Roarは未だに戦闘アビオニックのダメージに乗るんだ。
倍率によるけどVH持ってなくてもPR二連射すればGian Pointくらいの戦闘機なら潰せるよ、というかVHないときはそうしてた。
DEが把握してないとも思えないしComing Soonのアップデートで潰されてしまうんだろうか。

28 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 04:38:22.26 ID:oWMLMQj/0.net
なるほど理解した これは礼のcapturaだ
https://i.imgur.com/DfwYtPe.jpg

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/15(水) 04:43:41 ID:0V46qETE0.net
>>28
ちゃんと取引を守るTennoの鑑。その太もも...Graxxやな?出来れば全身も見たいな、好きな色合いだ。

30 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 04:48:54 ID:h79C55a1H.net
今週のほっふぃでリアクターのアビオニック値が底上げされる件について、既に持ってる場合は(ヴィダールの場合は90未満のものに限り)リロールされるからいくつも持ってる人は捨てるなよ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 04:49:05 ID:aieSEs4B0.net
>>24
やっとの思いで80後半のVリアクターとったのに悲惨すぎるッシュ・・・

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-6zBS [60.34.189.246]):2020/01/15(水) 05:13:29 ID:oWMLMQj/0.net
>>29
とりあえずアーセナルでの全身と配色
元のgraxxの配色そんなに弄ってないけど結構好き
https://i.imgur.com/Q62Breu.jpg

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-A78j [89.187.161.160]):2020/01/15(水) 05:54:47 ID:evq7XIK60.net
Twitch Prime1月分特典(2月19日まで)
パワーブースターパック(クレブ・アフィブ7日間)
https://www.warframe.com/ja/news/twitch-prime-51

34 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 06:09:17.38 ID:4AEGIsUc0.net
久場立地やる気ない
RJもやる気ない
もう引退でいいかなって

35 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 06:12:09.85 ID:0V46qETE0.net
>>32
警備隊の隊長って感じ、渋い色合いだ。そのヘルメット欲しかったなぁ...、PA買っとけば良かった。
折角だからうちのRhinoも見てくれ。https://i.imgur.com/F2Ji8Zv.jpg

36 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:07:14.66 ID:3ibrV7QuM.net
緩和の仕方がまた極端だな…
偶然にも89を引いて諦めてたのは運が良かったのか悪かったのか
>>1
NWT

37 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:33:12.43 ID:+ckkkHRe0.net
RJで野良茨と二人きりなのにCS内でステルスキルしてるやついたけどアフィ範囲表示あってもあの経験値こっちには入らんのな
もしやと思って待ってたけどさっさと重砲で撃ち落としてやれば良かった
三人以上で余裕ある時にやれや実質ソロだったじゃねえか

38 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:33:46.10 ID:g0+Z813x0.net
今更緩和きてもまだリアクター掘ってた層しか恩恵無いでしょ
結局カジュアル層はKuvaLichのRequiemModみたく準備段階でバイバイしてるんだし
もはやRJはAWの実装初期からの流れを辿るコースに入ってる

39 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:34:37.57 ID:aieSEs4B0.net
船内に篭ってる相原さんってやっぱりそういう事ッシュか

40 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:44:39.23 ID:0bYpmK7N0.net
>>38
クバリッチですらもはや9割9分ソロになるからな
ランダム性なんて用意するからだ
オーラ自力で集めてるテンノとか絶対頭おかしなるで
オーラは流石に素直に買ったほうが速い

41 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:51:43.06 ID:5AU/TLYQ0.net
(ワッチョイ 3d9d-JESV [118.241.162.63])
ID:0bYpmK7N0
NG推奨のガチガイジ
9d- でブロックしておきましょう

42 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 07:59:14.00 ID:xVDdBLmZ0.net
>>31
>>36
Any existing gear you have will simply be re-rolled for Avionics capacity, which will automatically be a buff in all cases
(note: the Vidar III which has just compressed its top-end entirely to not have the 30-100 range, it's now 90-100, but it will not give you lower rolls if you had one in the 90-100 range before this change).
既存のギアは、単にアビオニクスの容量に合わせて再ロールされ、すべての場合に自動的にバフになります
(注:30-100の範囲を持たないように上端を完全に圧縮したばかりのVidar IIIは、現在は90-100ですが、これより前に90-100の範囲のロールがあったとしても、より低いロールは得られません。 変化する)。

らしいからその80台のも(最低でも)90までは伸びるんじゃないかな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 08:01:01 ID:aieSEs4B0.net
修理した分でもロールされる事を祈って待ってるッシュ

44 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 08:01:05 ID:h79C55a1H.net
リッチを狩るうちに自分もイキリッチにならないよう用心しなければならない(戒め)

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9d-JESV [118.241.162.63]):2020/01/15(水) 08:01:22 ID:0bYpmK7N0.net
>>42
批判が着たというより思った以上にプレイヤー少なくてあせってる感がある
今までこういうロールとか無かっただろ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/15(水) 08:03:48 ID:Sjmw65tb0.net
昨日はクレジットグリニア出て大変でしたね…

47 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-XhfG [182.251.50.185]):2020/01/15(水) 08:04:47 ID:N3gV8kLxa.net
早く600万貯めてくるッシュ

48 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-D9Wu [153.249.163.161]):2020/01/15(水) 08:06:44 ID:ZgFNv4VXM.net
成金自慢が1枚もSS出さないの草

49 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.12]):2020/01/15(水) 08:08:02 ID:kwLvqudLa.net
スクラップにしたビダールリアクター返せよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/15(水) 08:08:55 ID:w4K8mnj30.net
プラチナ3さんをこれ以上弄くり倒すのはやめて差し上げろ

51 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:19:07.80 ID:aieSEs4B0.net
成金自慢じゃないけど億もってないから晒したら別の人にマウントとられそうッシュ

52 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:19:53.58 ID:3ibrV7QuM.net
>>42
わざわざありがとう
しかし本当に極端な緩和だな

53 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:27:24.90 ID:3S90nOtNa.net
億持ってた時期もあったけど、今は使って7千万くらいしか無いからマウントとられそうで怖いッシュ

54 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:28:21.24 ID:JmhNrvFy0.net
RJ建造した人が0.9%っていうんだから
これくらい緩和しても大した影響じゃないのかもしれん
これからやる人にも希望になるわな

55 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:29:28.09 ID:ZgFNv4VXM.net
>>51
自称ンボ
クレジットでマウント取りたいだけンボ

56 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 08:32:37.99 ID:8UWyN5cE0.net
twitchprimeのブースター届かないからIndex朝活出来なかったっシュ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-A78j [221.88.22.204]):2020/01/15(水) 08:45:26 ID:CZj+aFjt0.net
リロールでしか手に入らないMODあるって聞いてバカみたいにクレジット使ってたからRJ作成資金やばかったッシュ

58 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-tKud [219.100.182.224]):2020/01/15(水) 08:48:11 ID:/CF3FXn3H.net
今まで売った奴らに詫びリアクター配れよ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 08:53:02 ID:aieSEs4B0.net
>>55
https://dotup.org/uploda/dotup.org2040164.jpg

60 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-D9Wu [153.249.163.161]):2020/01/15(水) 08:57:06 ID:ZgFNv4VXM.net
>>59
いや、君じゃなくマウント取りたい成金自慢テンノがって事

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 09:07:09 ID:LEGEUzHI0.net
緩和は来るだろうと思ってたけど極端な周回勢はクリアして人減るだけで
導入部分何とかした方が効果あるのではあと船長はしない

62 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 09:15:47.98 ID:oWMLMQj/0.net
クレジット pt riven ファウンダー 古参がどうたら…どれも自慢するに値しない些末な事ッシュ
真のテンノなら自分のお洒落フレームを自慢してマウントをとるッシュ
とりあえず我がAshの雄姿のその目に焼き付けるがいいッシュ!
https://i.imgur.com/T5WFmxl.jpg

63 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 09:19:19.04 ID:8hzL86hvM.net
股間の膨らみが全てを台無しにしている

64 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 09:21:37.16 ID:ixR497DDM.net
切断状態異常てどうなったの?

65 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.205.89]):2020/01/15(水) 09:43:21 ID:7MADoAgZd.net
変わってないと思うっシュ

66 :UnnamedPlayer (JP 0H93-tKud [103.90.19.254]):2020/01/15(水) 09:47:21 ID:Np3YMVlAH.net
Ashでエイドロンハント行くと切断されるっシュ

67 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/15(水) 09:49:24 ID:np2DQ0aza.net
火炎リワークは良い感じなんだから衝撃をなんとかして欲しい

68 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.205.89]):2020/01/15(水) 09:57:38 ID:7MADoAgZd.net
衝撃と爆発のリワーク希望っシュ

69 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/15(水) 10:08:04 ID:3ibrV7QuM.net
衝撃と爆発に合わせて他属性を下方修正しました

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-yhOR [14.12.112.160]):2020/01/15(水) 10:17:27 ID:uYiy8rHU0.net
ビダールリアクター出たけど容量少なくてばらした奴とか沢山居るだろうにリロールとか苦情出ないのかね

71 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-hk7g [183.74.205.89]):2020/01/15(水) 10:17:50 ID:7MADoAgZd.net
サ終まったなし

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97]):2020/01/15(水) 10:20:15 ID:8OiEUFoZ0.net
衝撃ってあたった部分がよろけるってドヤ顔でど動画出してた気がするけど実装されたん?

73 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.253.34]):2020/01/15(水) 10:21:51 ID:iZK4J4Rba.net
クレジットカンストしてるけど
この渋いゲームを長い期間ずっとやってる
証明になるから逆に見せるのが恥ずかしい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 10:30:00 ID:LEGEUzHI0.net
30〜100間の65で50%を90〜100の95にスケーリングかもしれない(希望)90切上げやろけど(現実)
しかしそんなん前情報で言われたら今ヴェール行く気せんな赤字すぐくる予定あるのん?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HLSl [60.116.63.214]):2020/01/15(水) 10:30:40 ID:+q5zPJPc0.net
Riven回して売ってたらクレジット余らないんだが

76 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 10:38:06.99 ID:7MADoAgZd.net
うーんviperのriven回すのキリがねぇ
基礎ダメマルチはあるけど対感染-とズーム+が余計すぎる...

77 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-tadG [126.199.196.161]):2020/01/15(水) 10:42:35 ID:VUiSwH2sp.net
逆に最低品質のリアクターがレアになるパターンか?
まあ使わんけども

78 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 10:53:58 ID:h79C55a1H.net
Any existing gear you have will simply be re-rolled for Avionics capacity, which will automatically be a buff in all cases
(note: the Vidar III which has just compressed its top-end entirely to not have the 30-100 range, it's now 90-100, but it will not give you lower rolls if you had one in the 90-100 range before this change).

全ての既存リアクターはリロール
ヴィダールの90~を持ってる人はリロールが元の値より低くなることはない

79 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 10:56:12 ID:h79C55a1H.net
>>78
付け足し
ヴィダールのリアクターはリロールしたら必ず90-100の値になる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/15(水) 11:06:40 ID:9VL9MVxK0.net
わいの93.90リアクターはどんな感じにうまれかわるんや
100.100になってくれるんやろか

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/15(水) 11:15:44 ID:0V46qETE0.net
変わるのはアビオニック容量だけっぽいよ、フラックス容量については特に触れられてない。変わるかもだけど。
何とか出した100を持ってるから正直目玉なハズの変更を素直に喜べない感があるけど、バグ取りには期待。コンテンツも増やして欲しいけどまたバグだらけにされても困る。

82 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.47]):2020/01/15(水) 11:20:20 ID:kq7iWAAFa.net
いやスクラップしたやつ戻せよマジで

83 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 11:23:01 ID:h79C55a1H.net
武器修復の素材要求量減少
ニュービーに厳しい地球の敵の弱体化
アステライト入手量増加

RJへの反動を考えたらこんくらいの緩和はしそう

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/15(水) 11:27:08 ID:9VL9MVxK0.net
あーなるほど、アビ容量だけか
もしかしたらフラックスの方は今までどおりでそこでリアクター選別しろって事もありえるのか
どうせならフラックスも下限あげてほしいな、mk4がきたとき楽したいから
いや、楽したいというかそこまで掘りたくないというか・・・
なんというかレールジャック周回にマイナスイメージが心に刷り込まれてきてる
この感じはAWの初めの頃に似てる・・・苦手意識が刷り込まれてる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/15(水) 11:30:11 ID:9VL9MVxK0.net
やっぱ初動って大事だと思うよ
つまんな!って思ったらその後ずっと苦手意識を引きずる人もいるよ
自分みたいにな!

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-6zBS [180.44.4.171]):2020/01/15(水) 11:38:56 ID:xOh0Pq3T0.net
>>85
わかるわ
ウッキウキで船作ったのに初動で躓いて以降触ってない

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.108.5]):2020/01/15(水) 11:42:09 ID:U7b4li48p.net
>>59
クレジットよりデュカットの多さがびっくりや
必要分しか交換しないからだけど

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/15(水) 11:44:36 ID:0V46qETE0.net
>>84
ぶっちゃけこんな虚無の周回重ねてやっとゲットした品だからmk4は勘弁して欲しい...。
でもレイドが予定されてるからそこの報酬に入る気がするんだよなぁ、EVEのDEDmodとかオフィサーmodみたいな奴。
もしくは船版arcaneとか。

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mzut [219.183.10.12]):2020/01/15(水) 11:47:54 ID:W7oZkbbt0.net
行きたくなくなったらもう起動させないもんな
何も出ないファーム飽きたし当分塩漬けよ

90 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:52:02.85 ID:QPmEg6x1a.net
New warで使わせる気満々だからスケボーみたいに完全放置みたいにはならないはずッシュ
希望的観測ッシュ

91 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 11:52:29.74 ID:aieSEs4B0.net
>>83
アステライトみたいなミッション後のゴミ拾いが必要な素材の緩和はきそうだね
公式フォーラムもこの手の不満が多かったッシュ

92 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:03:49.27 ID:VUiSwH2sp.net
>>78
なるほど
使わんビダールリアクター売ったの激しく後悔

93 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:09:53.50 ID:ZgFNv4VXM.net
>>90
new warがっていうけどいつになるッシュ
五輪終わってんじゃないかッシュ

94 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:17:39.78 ID:pVGXu95/a.net
分かんなかったんだけど新しいOWってnew warで追加されて、今度はセンティエントゆかりの街が出るんでっシュか?

95 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:25:55.66 ID:0V46qETE0.net
2019のroadmapだと、本来new warとrailjack関連は春から夏に実装されるべきものだった。
で、どっちも延期に延期を重ね、new warはクリスマスに実装されるとアナウンスされるもやっぱ無理と反故にされ、
DEの面子を保つために何とか年内に実装されたのはバグまみれのempyreanと、こういう事。
一応new warに関しては、実装が先月に目指されていたのと片鱗が既にゲーム内でお披露目されているので、empyreanのズレを鑑みると3-6ヶ月位じゃないかな。

96 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:28:38.02 ID:rqwUUVziM.net
ハウスごとのリアクターの容量差は最終的にハイパーフラックスの使用容量で調整効きそうだな

97 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:29:39.03 ID:aieSEs4B0.net
>>94
new warとは関係無さそう
当分先になりそうッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=8DObN_3ha6M

98 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 12:40:26.08 ID:spYZGpiZ0.net
そろそろバイクに伸させてほしい 高所からダイブさせてくれ

99 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.212.12]):2020/01/15(水) 13:06:11 ID:jyNHjTTYd.net
そのバイクすぐ事故るんでしょ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97]):2020/01/15(水) 13:11:08 ID:8OiEUFoZ0.net
ちょっと木にぶつかっただけで放り出されそう

101 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/15(水) 13:15:18 ID:np2DQ0aza.net
バイク召喚ないしバイクに一体変形できるフレーム出したほうが人気出そう

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/15(水) 13:15:56 ID:Sjmw65tb0.net
>>97
マジっシュか

馬にエポナって名前付けるしかねぇっシュ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mzut [219.183.10.12]):2020/01/15(水) 13:17:14 ID:W7oZkbbt0.net
Newwarでレールジャック使わせるというよりNewWar間に合わなかったからレールジャックをそれの一部って設定に変えたんじゃないかと考えてしまう

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 13:34:42 ID:aieSEs4B0.net
でもあれッシュねぇ
2%枠から4%枠に緩和されてなおかつVリアクター引いたら1発ゴールとなると
今度はやる事ないって言われそうッシュね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 13:43:41 ID:LEGEUzHI0.net
100がゴール勢くらいだなビダールが90下限ならラバンが70-80でゼットキが-80?
正直ゼットキでも戦うくらいなら何の問題もないというか今それ以下の容量でソロクリアしてるからな
フラックス300ならスーパーフラックスアビオ馬鹿みたいに容量食うから外す選択もできなくもない

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 13:45:24 ID:LEGEUzHI0.net
>>105
ハイパーフラックスでしたごめんなさいッシュ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/15(水) 13:50:40 ID:1FtAq/ls0.net
ハイパーフラックスモーター

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-A78j [121.85.21.217]):2020/01/15(水) 14:02:16 ID:bp6URptW0.net
文句言われつつも2~4週間で食い尽くされてるの見るとゲーム開発って労力に見合わんなとは思う
まぁシステム流用してコンテンツ拡張しないDEもアホなんだが

109 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-O9hv [36.11.224.114]):2020/01/15(水) 14:07:05 ID:UGjOA0yDM.net
このゲームは繰り返し遊べるほどの深みもないし縛りプレイするほどの自由度もないしやり直すほどの新要素もといワイプもないからなー
他ゲーの工夫が全く取り入れられてない感じ

110 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-BXuW [36.11.224.142]):2020/01/15(水) 14:10:27 ID:8hzL86hvM.net
でも他ゲーの要素だけは積極的に取り入れてるから

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 14:17:38 ID:aieSEs4B0.net
みんな覚えてるッシュ?
オーブ峡谷から飛び立つRJを!!
https://www.youtube.com/watch?v=NGpJICoghnQ

112 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:36:15.17 ID:IqIFPepm0.net
パクリもスンポフレームの名に恥じない劣化パクリばっかだしなあ

113 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 14:41:03.78 ID:iXxI46V20.net
>>111
敵の雑魚戦の移動速度滅茶苦茶遅くて笑う
これなら面白かっただろうになぁ

114 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 15:21:27.59 ID:9v0dEv8z0.net
現実は
装甲計算間違ってるせいで無駄に)硬い
レベル詐欺だろってくらい)強い
ITZALレベルで飛び回って)速い
で、なにこれッシュからね

115 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 15:24:58.51 ID:stYM0Jmu0.net
ほんとMVとVHなしじゃやってらんねーし
そこまでナーフされてたらリアル責任案件だったわマジで

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/15(水) 15:26:59 ID:IvkY2L9p0.net
グ、グリニア製シップが異常に高性能なだけでコーパス製シップは鈍足豆腐の可能性がまだあるから…
なお超火力、ナリファイ、超精度射撃…

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/15(水) 15:30:57 ID:spYZGpiZ0.net
大型戦艦用ナリファイアシールドと極太コロニーレーザーに震えろ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-otum [106.167.142.22]):2020/01/15(水) 15:45:42 ID:oPE1gZHa0.net
Anyoの船から大量のレベル詐欺Ambulasがナリファイ纏ったラムスレッドで突っ込んでくるッシュ
ASHはこのゲームに詳しいから分かるッシュ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 15:51:06 ID:aieSEs4B0.net
めちゃでかい鋸刃が必要になるッシュねぇ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-6zBS [221.82.94.145]):2020/01/15(水) 15:54:18 ID:c/8Goc4G0.net
船を解体するために作られたエネルギーノコギリってのが存在するらしいッシュ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/15(水) 16:00:02 ID:IqIFPepm0.net
のこぎり歯

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/15(水) 16:00:33 ID:Sjmw65tb0.net
そういえばコーパスは盾持って出てきたりしないっシュね
グリニアより高性能な盾とか持った敵出てきたらヤバそう

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/15(水) 16:05:25 ID:IvkY2L9p0.net
>>122
バーサ「せやな」

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/15(水) 16:06:31 ID:sDOfLDKl0.net
>>122
バーサが盾持ちに入るんじゃないか?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb44-BV+a [113.43.200.146]):2020/01/15(水) 16:06:48 ID:DjFneZLV0.net
盾コンバ「!!!!!!!!!!111」シュババッ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-01AG [220.106.98.121]):2020/01/15(水) 16:08:20 ID:frEa/JIg0.net
ナリファイ「盾というほど硬くないから俺はノーカンで」

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/15(水) 16:10:39 ID:Sjmw65tb0.net
>>123
>>124
完璧に忘れてた

128 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.15]):2020/01/15(水) 16:14:25 ID:WtF4w97Ta.net
これ見てるとほんまイラつくログ遡ってリアクター返却してくれんだろな?

https://forums.warframe.com/topic/1151332-pc-empyrean-railjack-general-feedback-megathread/?do=findComment&comment=11315010

129 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:24:29.42 ID:frEa/JIg0.net
いくつか捨ててるけどどうせ性能下限ギリギリのゴミだしまあいいか・・・

130 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:26:51.59 ID:sDOfLDKl0.net
ビダールは90-100になるから下限でも拾えさえすれば十分な性能になるのな
最初からそうしろ

131 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:32:33.75 ID:9v0dEv8z0.net
これで希望をもってヴィダール掘りができる
でもキマリスヴィダールは屑(exvs2並感

132 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 16:36:25.65 ID:RDtOCc280.net
何をもってMK.3リアクターの数値がシグマMK.3より低いの出るようにしてもいけるっしょって思ったんですかね

133 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.238.93]):2020/01/15(水) 16:46:48 ID:jD13Clf9d.net
性能低いのは外れロットのパーツ引きまくってるんでしょ(適当

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d86-Sfrr [92.202.138.85]):2020/01/15(水) 16:49:11 ID:stYM0Jmu0.net
艦長とカルシノックスのおかげでまた6分台でGP回せるようになったから
RJ再開したけどなんかアビ100のリアクターが出て一瞬でやめることになった

135 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/15(水) 17:27:02 ID:3ibrV7QuM.net
お馴染みの低確率にランダム性まで入れてプレイ時間水増しされても
昔ほどコンテンツに魅力がなくてプレイ自体されなくなってんだから
プレイヤーが逃げない程度の難易度や報酬を用意すればいいのにな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-A78j [106.159.175.181]):2020/01/15(水) 17:40:00 ID:oN3lHk0a0.net
こんな糞やってられねぇって思ってSteamの統計覗いたら
無事アクティブが3万切って2万6千で草
そりゃ慌てて緩和するわやっぱ数字は効くんすね

137 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-Mpdx [210.138.208.48]):2020/01/15(水) 17:44:29 ID:XEps/oTuM.net
緩和来てリアクター出ても性能値上げが辛すぎる
アフィブありでGP一回7くらいしかあがらんけど良いとこあるのか?

138 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-+teF [182.251.241.19 [上級国民]]):2020/01/15(水) 17:45:04 ID:pPm/u/6Na.net
味方の武器はナーフで弱くなるのに敵は3倍速くらいで強くなるスタグフレーションみたいなバランスになってきたらゲームが死ぬ予兆だしな
死んだネトゲソシャゲはだいたいこれが崩壊の始まりだった

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 18:02:04 ID:LEGEUzHI0.net
ソシャゲはどうしようもないだろありゃビジネスモデルの仕様だ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-6zBS [180.44.4.171]):2020/01/15(水) 18:03:06 ID:xOh0Pq3T0.net
倒産寸前から復活したのは凄いけどそれで舞い上がっちゃったんかなぁ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd55-6zBS [180.63.155.78]):2020/01/15(水) 18:07:17 ID:IRjF9C5H0.net
オブラートに包んで言うけど
RJでゴミ拾いするくらいならリッチ厳選してる方がマシ
リッチ厳選するくらいならソシャゲやってる方がマシ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/15(水) 18:09:12 ID:sDOfLDKl0.net
ソシャゲやるくらいなら亀裂とかの通常ミッションたまにやるくらいでいいかなって

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2b-6zBS [121.102.66.185]):2020/01/15(水) 18:10:39 ID:Sw4XhZUf0.net
ソシャゲやるぐらいならsteamでなにか買う

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 18:12:06 ID:LEGEUzHI0.net
フラッシュ死亡でとりまやってたソシャゲことブラゲは全滅したので当分お休みだなぁ
steamの積みゲは…崩さないとな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/15(水) 18:13:35 ID:1FtAq/ls0.net
カジュアルゲーだと思ってたわ
エンドコンテンツ増やそうとしすぎて、人が減ってくってやつだな

146 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/15(水) 18:15:12 ID:np2DQ0aza.net
カジュアルだぞ
惑星開拓だけしてれば

147 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:24:00.35 ID:bUWYGOdR0.net
36/100スクラップにしたことあるけど、もってりゃ100/100になったのかもしれんのかー
うーん…つらいな

148 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:24:19.63 ID:pE4YTcc50.net
リアルマネーが掛からない分ソシャゲのガチャよりkuvaガチャの方がマシだわ

149 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:35:15.69 ID:4AEGIsUc0.net
昔のVOIDキー時代に戻してくれ
もうレリック集めとトレース集めやりたくない
さらにクバリッチにRJ、NWもやりたくない
ソーティーもいらん
自由にやりたいことやらせてくれ

150 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:38:22.16 ID:spYZGpiZ0.net
ソーティは別にいいじゃン…

151 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:39:34.22 ID:9VL9MVxK0.net
>>45
せっかく熟練者も初心者も船MODや素材を1から集めてみんながんばろーなんだから
船つくったりする敷居をもっと下げて、敵も弱くしてライト層も取り込めるくらいの調整して、今みたいな敵が強い本番はヴェール以降に実装される星とかにしとけばよかったのに
今回の星は敵は弱いけどMOD集めて次に備える準備程度でよかったのに、みんなでキャッキャしてねくらいでよかったのに
初手からプライヤーを脱落させる気まんまんなバランスでお出しして過疎にビビるのは何がしたいのかわかんないよ・・・

152 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:42:16.96 ID:3ibrV7QuM.net
ソーティーだけでよかったな

153 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:42:59.13 ID:spYZGpiZ0.net
無敵で調整してるから分からんのでしょ

154 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:45:32.24 ID:r/iFe1c00.net
簡悔

155 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:46:22.63 ID:88vBIS7Gr.net
ランダム要素マシマシのriven実装の時点でなんかおかしいとは思ったけどクバリッチで完全にdeは暗黒面に落ちたな

156 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:10:24.87 ID:h79C55a1H.net
実際7年も同じようなゲームプレイでは飽きるからRivenやリッチみたいなランダム要素とWarframeの周回要素を組み合わせるのは間違ってない

ただアホみたいな確率、理不尽な性能のばらつき、面倒な手順のせいで楽しくなくなってる

157 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:17:22.03 ID:x9+q3UqX0.net
クバリッチで先に手に入る武器とボーナス値を開示しちゃうのは斬新すぎてびびったわ

158 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:22:07.24 ID:np2DQ0aza.net
でも明かされなかったらもっと発狂するんでしょ?

159 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:22:22.18 ID:iIrJLN6P0.net
クバリッチからの船でコンテンツ増えすぎてやめちまったわ アカウントって売れる?

160 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:24:38.88 ID:UWqverVSd.net
貴様を2035年の刑に処す

161 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:28:24.82 ID:3ibrV7QuM.net
同じようなのでは飽きるというが
草原の後にただ広いだけの峡谷だして挙げ句追加されたのがウンコ探しなんだよなぁ…

162 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:32:16.29 ID:iXxI46V20.net
フォーチュナーはまだ遊んでて楽しかったけど
結局オーブも中身スカスカだもんなー
もっとフィールドにランダムイベントとか入れて遊びを入れてほしかったな
スケボーで移動しながらXP稼げるっていう、移動中に別の事やれるって発想は悪くなかったけども

163 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 19:33:13.84 ID:DvpvYygT0.net
別ゲーにはまったけど三ヶ月して向こうに飽きたから戻ってきたッシュ
リアル寄り移動ゲーの後のWarframeは動かすだけで楽しい期が楽しめてお得ッシュ

164 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-cca+ [106.128.6.94]):2020/01/15(水) 19:36:32 ID:82OIxbvLa.net
フォチューナはWe all lift togetherが最高にイケてたからセーフ

165 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 19:38:25 ID:h79C55a1H.net
今Warframeに1番必要なのはランダム周回エンドコンテンツでも初心者向けのコンテンツもなくSecond Dreamみたいなメインストーリークエストだと思う

Second Dream実装当時はクソガキラジコンって叩かれもしたけどストーリーが世界観と噛み合っててプレイヤー数も伸びた

だからNew Warはよ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/15(水) 19:38:57 ID:sDOfLDKl0.net
>>164
最初に入ったときに流れるやつだっけ?
あれだけはマジで良かったわ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 19:39:07 ID:aieSEs4B0.net
隠密速攻のASHプレーヤーが、三ヶ月サボったら勘戻すだけで、3年は必要ッシュ

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/15(水) 19:44:45 ID:np2DQ0aza.net
>>166
実はあのムービー何度でも見れるッシュ
川みたいになってる辺りをよく探ると…

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/15(水) 19:47:41 ID:spYZGpiZ0.net
ストーリーはマジでいいと思うわ そこらの有料ゲーム超えてる 

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-Ip36 [123.221.201.126]):2020/01/15(水) 19:48:09 ID:DvpvYygT0.net
桃鉄の温泉みたいに言うなッシュ!!

171 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-b4fT [49.98.86.140]):2020/01/15(水) 19:53:29 ID:UWqverVSd.net
warfameの良いところはちゃんとしたビルド組んでたらソロ脳死でもほとんどのコンテンツを楽にクリアできる事だと思う
みんなで大縄跳びみたいなやつは知能が感染体レベル退化した俺ではもうできない

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/15(水) 19:54:34 ID:IqIFPepm0.net
ストーリーは良いとかそんな大奥記みたいな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/15(水) 19:55:31 ID:9VL9MVxK0.net
>>164
あの歌は楽しかった
ウキウキした

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-mL6U [119.106.219.150]):2020/01/15(水) 19:56:17 ID:RDtOCc280.net
クソガキストーリー否定テンノまだいる?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/15(水) 19:57:07 ID:sDOfLDKl0.net
ここにいるぞ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 20:01:32 ID:aieSEs4B0.net
>>165
そのNew Warはただのストーリークエストじゃなくなって
周回コンテンツになりそうッシュけどね

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a321-b4fT [211.5.252.92]):2020/01/15(水) 20:03:53 ID:4g+wv6wa0.net
ストーリー面白いとは全く思わない
諸々の内容が後付けで無理矢理作った感が拭えない

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-otum [14.3.222.111]):2020/01/15(水) 20:04:30 ID:J1xIqYb90.net
ストーリーは確かに欲しいけど大半のプレイヤーは一回やって終わりだから、周回前提の
ネトゲのコンテンツとしてはコストと全く釣り合わないのも理解出来るからなんともはや。
サクリファイスめっちゃ良かったけど、オービターBGMの為にリプレイするのはだるかった

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-JESV [113.150.85.246]):2020/01/15(水) 20:05:30 ID:nRmvSkEu0.net
リッチから今のRJって遅れたから分割して先行実装になったんだっけ?
全部一気に来たら血反吐吐いてたかもな

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/15(水) 20:07:19 ID:9VL9MVxK0.net
ストーリーは、この前のクエストでムービーだけお出しされた時はマジでビビった
ムービーだけで終わるとは思ってなかった

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-aTmZ [58.95.167.160]):2020/01/15(水) 20:07:25 ID:1o1EyYM80.net
フォーチュナーの音楽だけは評価できる

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd02-2Cw2 [180.197.84.4]):2020/01/15(水) 20:15:43 ID:8UWyN5cE0.net
今はストーリー好きだけどオペレーター操作するパートがつまんなかったから当時は強めの否定派だったわ

183 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/15(水) 20:15:55 ID:h79C55a1H.net
RJはもともとNew Warの一部、なぜかDEがNew Warはクエストだけで終わらせずに新しいゲームモードとすると言い出して延期、ただRJだけは2019ゲームアワードに間に合わせるために先に実装、それでこのザマ

184 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/15(水) 20:19:50 ID:np2DQ0aza.net
正直二番目の夢〜サクリファイスは痺れた
MOD集めて装備にフォーマ刺してファッションフレームするだけの大した理由付けも無いゲームだと思ってたところに急にあんなモノぶち込まれたらね

185 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-aTmZ [126.208.227.228]):2020/01/15(水) 20:22:52 ID:RHtH/DwCr.net
ストーリーオロキンオセロしたことくらいしか覚えてない

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/15(水) 20:26:56 ID:aieSEs4B0.net
そのオセロ相手も未だにどちら様かわからないッシュ

187 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 20:27:08.26 ID:7MADoAgZd.net
オロセロどーやっても勝てねーのよな...
勝ってたら展開変わってた?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b81-9LiY [119.47.129.161]):2020/01/15(水) 20:40:47 ID:MZ5JFO6a0.net
ストーリー的にはクソガキ許すけどゲーム的にはちょっと…
通常プレイじゃ出し入れで発動するアルケインやパッシブの為だけの存在だし
エイドロンでは無理やり使わせられる感半端ないし

189 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM41-wmOw [122.27.13.49]):2020/01/15(水) 20:41:44 ID:Hu4rSQjDM.net
世界観は超好み
ストーリーよくわからん
ゲーム性は好み
全体的にすげえ高評価な俺でもってクバリッチとRj手つかず
これからに期待してる

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b71-jQNw [153.134.215.232]):2020/01/15(水) 20:45:27 ID:dYIcOWL90.net
周回には向かないけどストーリーがしっかりしてれば、それやるだけでも楽しめるよ!って新規の勧誘には有利そうかなと思う

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/15(水) 20:48:32 ID:TYLVfv7L0.net
クバリッチは...レクイエムmod集めてからの方がいい?

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9d-JESV [118.241.162.63]):2020/01/15(水) 21:09:47 ID:0bYpmK7N0.net
>>191
使いたい武器無いなら適当に回すかゴミみたいな安い値段で販売されてる奴をptで購入して回した方が早く終わる
でも正直言ってKUVA BRAKKとかは結構いい武器だと思うぞ
絶対無敵な武器以外育てないし使わないっていうなら適当に回して育ててポイでいいんじゃないか

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d9e-6zBS [116.12.0.140]):2020/01/15(水) 21:16:19 ID:pW4b+Oft0.net
NidusPまでコールドスリープするわ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/15(水) 21:20:24 ID:TYLVfv7L0.net
>>192
その...quantakkのkuva版が気になってて...
Rivenも持ってるから...
ひとつだけ気になるのは連中はステルスしてれば大丈夫?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9d-JESV [118.241.162.63]):2020/01/15(水) 21:27:50 ID:0bYpmK7N0.net
>>194
欲しい武器が決まってるなら安い奴を買うか奮発して高性能なの買った方が満足できるぞ
武器倍率が高いけど属性が属性ってだけで安価で販売しているタイプとかあるべ
火属性とかの奴
40〜50ptぐらい出せばいい数値のもの手に入るしそれ手に入れて1回だけやってみるのも手

クバリッチは別に1回やったからといって以降も何度も強制されるシステムじゃない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 21:28:23 ID:LEGEUzHI0.net
これ話噛み合ってるのか?レクイエムMODはドナドナリッチ倒すにも必要だから集める必要はあるやろ?
しもべからレリック落ちまくるからとっとと始めて占領されても無視して囁きで解った奴拾いに行くかは自由じゃが
リッチ(糞補正)もレクイエムMODもゴミ値だから買えばいいんだよぉ!って話なのか

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05df-6zBS [160.86.140.237]):2020/01/15(水) 21:28:32 ID:JmhNrvFy0.net
>>194
大丈夫
削りきれる武器持ってれば消えっぱなしでずっと俺のターン

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/15(水) 21:28:57 ID:Tx0SZCsL0.net
quartakk、ギミックが追加されてるから多分気にいると思う
狙って4バースト、腰だめでフルオートやからね

199 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:32:38.42 ID:0bYpmK7N0.net
>>196
そういうことだ
レクイエムmodも1個10ptとかだろ
集めるとか作業やってる間にpt使ったほうが速いぞ
RJよりよっぽどクバリッチのがどうにかなる
あーだこーだとやってると使いすぎてpt尽きるけどな

4000ptとかあっても新コンテンツでスキンだなんだって出てくるせいですぐなくなるわ
3ヶ月に1回primeアクセス購入してるが3600ptが3ヶ月先まで保った事が無い

200 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:33:57.45 ID:sDOfLDKl0.net
quartakkはマクロ使うと超連射できるけど結局これ仕様なんだろうか

201 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:34:59.41 ID:IqIFPepm0.net
DEがバグだと思ったら実装から一年経ってようがバグだ

202 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:41:39.84 ID:LEGEUzHI0.net
レクイエムMODは5ptで買えると思う何ならひとまとめ20ptとかの方がむしろ売ってくれそうな気がする
わいが試したわけじゃないが余るんだよね…

203 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:41:40.52 ID:aieSEs4B0.net
>>191
リッチ倒すのに必要なレリックやトレースやMODはリッチに回収されなくなったから好きなタイミングで大丈夫ッシュ

204 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:49:02.72 ID:MZ5JFO6a0.net
ささやき全部集めても順序はわからんから結局Lv.5リッチ倒さなきゃいけないのほんま糞

205 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:49:58.05 ID:np2DQ0aza.net
OWの地位上げすらptで解決するのにそれに気付かず怠いだの作業だの言ってる奴は意外と多い

206 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:51:40.17 ID:tlBSEIYla.net
なんかレス番飛んでんなと思ったら昨日のインデックス君じゃん。昨日3ptしか持ってないのバレたからか毎回PA買ってるけどpt貯まらなくてつれーわーとかアピってて笑うわ

207 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:55:35.91 ID:aieSEs4B0.net
ここからインデックス君とあうあうによって地獄と化すッシュ
よい子は寝るッシュ

208 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 21:57:35.58 ID:0bYpmK7N0.net
>>204
レベル上げないように調節すれば4でどうにかなる
3回ダウンさせるか適当な方法で自殺なりして退却させればいい
退却させると怒りゲージ減らないからすぐに出てくる
3枚見つけたら最短4回だから上手くいけばLv4で終わる

209 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:02:05.58 ID:ZgFNv4VXM.net
>>206
おう、はよ自慢の保有クレジットSS貼れよ成金自慢テンノ

210 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:03:53.45 ID:2Fahkflt0.net
またクレジットでマウント取ってるガイジテンノが沸いたの?
インデックスマウントガイジ君って名づけとくか

211 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:05:38.70 ID:1Hajhe1m0.net
アウアウこそインデックスくんって感じがするっシュねえ
誰がインデックスとかやってるっシュ?

212 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:06:34.43 ID:w4K8mnj30.net
プラチナ3君まだ居んのw

213 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:09:18.46 ID:spYZGpiZ0.net
P3から見たら100でも富豪じゃん

214 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:09:24.91 ID:1Hajhe1m0.net
ワッチョイ 1d7d-6zBS 60.57.102.125←アウアウくんっぽいっシュね

215 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:09:51.16 ID:stYM0Jmu0.net
>>188
リペア以外にもガキダッシュロックダウンとついでにゼヌ張り手辺りはなくなったら困るわ・・・

216 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:11:19.25 ID:TYLVfv7L0.net
P0だから...その...

217 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:11:30.47 ID:dkLhw9lp0.net
このままではスレ内コンクレが始まってしまう……助けてあっしゅ!

218 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:11:44.60 ID:ZgFNv4VXM.net
>>212
今度はptでマウントとかどんだけイキってんだw
成金はSS張ってからやってくれ

219 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:13:51.97 ID:Tx0SZCsL0.net
それもこれもRJが発端になったんだ
まさにスレでnew warが勃発とはな

220 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:15:26.19 ID:spYZGpiZ0.net
もう新コンテンツ実装されてたか

221 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:16:04.14 ID:4bTzk0FG0.net
>>218
可愛そう

222 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:16:39.59 ID:3ibrV7QuM.net
成金よりAshの金を貼るべき

223 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:16:42.85 ID:sDOfLDKl0.net
ンボンボシュッシュ言ってたのが素に戻っててコワイ

224 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:17:47.85 ID:c2qUKWXoa.net
キモい語尾つけるのってガイジ感あるけど本物のガイジやったな

225 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:17:55.42 ID:ZgFNv4VXM.net
>>221
で、SSまだッシュか?

226 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:20:41.53 ID:0bYpmK7N0.net
>>224
インデックスくん早くSS張ろーっシュ
ご自慢の1B以上保有してるクレジットみたいっシュ

227 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:22:35.08 ID:n4Uie3v10.net
980ガイジが逆襲されてて草

228 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:22:40.09 ID:4RDrOg6/d.net
このスレで成金自慢してるやつ見たことないけど誰の事を言ってるんだ…

229 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:23:13.20 ID:w4K8mnj30.net
プラチナ3君分身したんか?と思ったらスマホとpcなの草

230 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:23:24.93 ID:0mfXbOQH0.net
マウントガイジはいくら所有してイキリッチになッテンノ?
生半可な額ならワイのゴールデンASHと一緒にゴールデンな数字出してあげちゃうよ

231 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:24:53.83 ID:9VL9MVxK0.net
クレの量がどうのこうのプラチナの量がどうのこうのとか
そんなん各々のプレイスタイルも関係してくるだろうし、煽り合うほどの事でもないと思うんだが・・・

232 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:25:17.96 ID:0mfXbOQH0.net
>>228
これまで俺もスレ内でクレジットでマウントは見た事無かったが昨日突然現れたからな

233 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:27:46.21 ID:G0ccQT8a0.net
この船内装飾品を買い漁ってもなお余る醜いプラチナ残高を見よ…PA過剰摂取の代償だ

234 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:35:39.99 ID:0bYpmK7N0.net
>>231
全く持ってそう
現在保有してなくともプライムアクセス普段から購入してりゃ状況によってはこれぐらい保有するぐらい余裕だしな
https://i.imgur.com/JeJ3nlQ.png

今持ってないからなんだって話
でも何が悔しいのかNG宣言しつつ煽る煽る

235 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:41:13.11 ID:1UUus+5n0.net
言ってることは分からんでもないが「6Mも無いよ面倒くせえ」の1レスで終わる話を長文でダラダラやるのは正直どうかと思う

236 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:41:43.52 ID:fMeI1ljU0.net
>>234
やるやん
これでマウントガイジは4000ptオーバーのSS出さざるを得なくなった

237 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:45:00.58 ID:Tx0SZCsL0.net
おかしい、PA毎回買ってるって事はもうクレブ200日以上あるでしょ?
何もやらなくてもクレジット溜まる一方のはずだけど

238 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:45:53.40 ID:w4K8mnj30.net
>>237
wwww

239 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:49:53.05 ID:Sjmw65tb0.net
おゆわいた

240 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:50:00.55 ID:0bYpmK7N0.net
>>237
何言ってんだお前は
プライムアクセスは期限切れ間際または販売初日購入ならおよそ3月に1回だから200日なんて表示になるわけないだろ
期限切れ間近で前の分購入して次の月の初日に購入しても90×2だぞ

241 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:52:08.03 ID:G0ccQT8a0.net
ログボとかでちょくちょく増えていくのでは…?

242 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:52:17.05 ID:w4K8mnj30.net
意思疎通できてないの草

243 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:55:50.22 ID:EVgerWyt0.net
おいおい
まだクレジット600万の話題やっテンノ?
そろそろRiven自慢していい?

244 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:56:33.39 ID:np2DQ0aza.net
煽り口調だからみんなつい語気が荒くなっちゃったけど結局のところなんかズレてない?ってツッコミたかっただけよね

245 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:57:22.80 ID:aieSEs4B0.net
3d9d「RJに6Mも払いたくない」←スレテンノ「金策しろよ初心者ちゃんよ」

3d9d「俺は古参だ!」←スレテンノ「古参で6Mも持ってないのおかしいだろ」

3d9d「あまりゲームする時間が取れないPMODランク上げ、DOJOの装飾に金がかかる」

素行の悪い踏み逃げ常習犯だと思われるあうあう君参戦

悪あうあう君「プロフィールの累計クレジットだせよ」(ここでクレジットマウント紛争勃発、何故か混乱した私だけが微妙なクレジットのSSをうpしてしまう

こんな感じッシュ?

246 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:58:47.58 ID:Tx0SZCsL0.net
表示200日だよ、アトラス買ってないけど
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=271322.jpg

247 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 22:58:56.41 ID:0bYpmK7N0.net
>>243
してくれマジで
ログ見ればわかるが俺の話は4m保有してRJやって2m足りないが
普段ソテぐらいしかやってないからくっそ時間かかってイライラすんなって件だったのに
やれ保有ptガー保有クレジットガーで頭おかしいテンノが喚いてるだけだ
挙句ファウンダー入るかはいらないかで迷った人間を初心者扱いだもんな
やっぱ無理してでもあの時購入しといてカリプラでカウンターアタックできるようにしとくべきだったわ

248 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:00:19.04 ID:FTiQHvxXa.net
こんな所に張り付いてる暇があるなら600万稼いできた方が

249 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:01:30.59 ID:4RDrOg6/d.net
張り付いて文句言う暇があるのなら無理のない金策でもしてきたらいいと思います

250 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:02:26.14 ID:w4K8mnj30.net
うーんこれは勝負アリ

251 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:02:39.49 ID:1FtAq/ls0.net
カリプラ無い限り初心者脱出出来ないのか・・・

252 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:04:04.26 ID:ZgFNv4VXM.net
>>250
SSまだッシュかw

253 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:05:15.59 ID:0bYpmK7N0.net
>>245
ほぼ合ってるよ
マウント取りたい頭おかしい奴は金額でマウント取りたいらしいがそんな話ガチでしてないもんな

>>251
キチガイマウントテンノは最終的にそこまで言い出すぞ
今度はブースターの日にちにまで難癖付け始めたもんな

254 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:05:38.50 ID:DvpvYygT0.net
占いCO ASH●ンボ

255 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:10:01.00 ID:Tx0SZCsL0.net
すまん、張れてなかったこれで
http://or2.mobi/data/img/271322.jpg

256 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:13:07.14 ID:FTiQHvxXa.net
プラチナで何でも解決する奴とゲーム内で何とかする奴の差だろうな
両方やってる奴が真のテンノ

257 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:16:45.10 ID:ZgFNv4VXM.net
プロテンノは商売してるから持ってるかもしれんけど
結局はプレイスタイル次第

258 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:25:09.45 ID:y2+7tXgP0.net
新Primeパーツを律儀にぜんぶ自力で掘ってる人はよくやるなと思う
ある程度は自力で掘るにしてもめんどくさいから最終的にはプラチナで解決する

259 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:26:36.20 ID:ARQdEhii0.net
だいたいCとUC全部掘ってめんどくさくなってRは買う

260 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:27:55.80 ID:frEa/JIg0.net
今のDEに金払いたくないしトレードもしたくないから掘る
というか暇つぶしを金で時短したら本格的にやることなくなる

261 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:29:10.65 ID:TYLVfv7L0.net
逆にcだけ出ない

262 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:29:58.26 ID:7FcaaUk10.net
シンジケートでレリック集めて気が向いたときに確保の亀裂に行くだけで次のPAまでには揃うから
俺から言わせればわざわざトレードするほうがめんどくさい

263 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:30:52.06 ID:I2fXcXs6a.net
LIMBOの首拾って来ないとしまわれちゃうっシュ

264 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:32:12.91 ID:MZ5JFO6a0.net
新プライムパーツは集めたパーツptに変えてオシャレするのをモチベーションにして頑張って集めてる

265 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 23:32:38.19 ID:aieSEs4B0.net
非効率だけどフォーマには困らないッシュよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/15(水) 23:35:08 ID:LEGEUzHI0.net
集める行為が楽しいのであって自力で取った後使うとは言っていないッシュ
そんな人にはpt払って使わない物買うとか意味が無さ過ぎて当然なのだ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd3a-J78B [150.249.82.85]):2020/01/15(水) 23:36:17 ID:1UUus+5n0.net
そういえばIvaraP系全く掘ってねえわ
BazaもSomatiも微妙だしなあ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/15(水) 23:38:58 ID:w4K8mnj30.net
使えるフレームならパーツ集めのモチベもあるが
ラス君はちょっとね?

269 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/15(水) 23:52:39 ID:3ibrV7QuM.net
全員に配られた使える有能Primeフレームがあるらしいッシュねえ

270 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-b4fT [49.98.86.140]):2020/01/15(水) 23:55:13 ID:UWqverVSd.net
warfameの唯一神ATLASを貶めんとする涜神の輩よ
汝ら光に背を向け闇へと直走る愚者どもにもはや救いの道は無い
至高のrivenの力宿りし究極48倍ラスパンチで塵と砕け散華せよ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-mL6U [113.148.0.176]):2020/01/15(水) 23:56:15 ID:/7y6zusl0.net
俺も装飾品買いまくったりして6ptしかないなんて言えない

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/15(水) 23:59:47 ID:Sjmw65tb0.net
激怒になっても出てこないリッチはビビりっシュか?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/16(Thu) 00:00:51 ID:Y6maJp790.net
怒髪天まで待って

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/16(Thu) 00:00:54 ID:D0KSDE2h0.net
BazaPは豆鉄砲の癖にレア枠2つもあるのがね……かつてのボバンおじさんを思い出すわ

275 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/16(Thu) 00:01:53 ID:1XL5rkwwH.net
結局2013年からやってる2000時間越えくんは6m捻出してRJ作れたの?

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.100.50.234]):2020/01/16(Thu) 00:02:06 ID:s3zBZ3Wa0.net
AtlasはフルチャージのCorvasを撃っても怯まないという
素晴らしいパッシブ能力があるから
えっ?Corvasが要らない?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/16(Thu) 00:07:03 ID:wcCSwFlX0.net
Bazapのbp欲しいtennoいる?
っても皆持ってそう

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/16(Thu) 00:20:59 ID:OhPy2HOx0.net
BazaP撃った感じも悪くないけど使わないなと放置してたけどriven掴まされて
フォーマがまた減った。使いは…付け替えめんどくならない限りは頑張ろう

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.100.50.234]):2020/01/16(Thu) 00:28:27 ID:s3zBZ3Wa0.net
消音だから多少弱くても許されるみたいなDEの謎の勘違いほんとやめてほしい

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33c-m52h [27.127.129.46]):2020/01/16(Thu) 00:30:18 ID:5xVVX25p0.net
武器シラス解放されたから消音とか利点でもなんでも無いッシュ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b25-JESV [119.10.231.71]):2020/01/16(Thu) 00:30:27 ID:1DSt/wqX0.net
(オロキンエネマグラ)

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57c-smhU [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 00:32:54 ID:cdO5U9FJ0.net
ふるみんとかいう消音で普通に強いっていうプライマリの数少ない生き残り

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-UNO8 [111.97.7.53]):2020/01/16(Thu) 00:35:18 ID:lHXUeIaq0.net
>>255
1フレンドリクエスト

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 856d-s5Rz [202.231.127.28]):2020/01/16(Thu) 00:38:32 ID:tK/dHhXi0.net
武器シラスはあれつけてる
なんかセットMODのアレ
ていうかそれしかつけるもんない
無理に消音にするより上にある通りフルミンでいいですし

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/16(Thu) 00:40:03 ID:d7KDNwfG0.net
bazap、bansheeに2番貰ったら200k超えてた
だからって使うかっていうと・・・

286 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:47:35.27 ID:+pTONtUU0.net
>>282
あいつ見た目も普通な銃っぽいし
フルオートの発射音も悪くないんだが
もっとチャージ早くなってほしいのにいいriven出ないわ

チャージが遅いせいで弾切れマッハ
voidで超連射するとくっそ楽しい

287 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:48:54.92 ID:97s37izB0.net
他の強武器大体揃えたけどfullminだけカタリスト使ってないんだがriven無しでも100レベル溶かしたり出来るの?

288 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:49:55.02 ID:tBVSMyB+F.net
ここ最近プライマリほぼ使ってないこと思い出したと思ったらずっとdaikyuつけてたわ

289 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:49:59.09 ID:K+ySOGN/0.net
昨日のクレジット云々の流れで一番卑劣なのはファウンダーが些末な事と抜かしつつ
こっそりLatoPつけてグラマス自慢してる>>62の腐れAshだと思う

290 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:55:12.31 ID:L5gZvhv40.net
ASHが卑劣なのは当然だよなぁ?

>>288
あの増強のせいで使用率上がってRivenNerfされそうだから困る

291 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:57:52.28 ID:tK/dHhXi0.net
DAIKYU+ニカナ系は脳死出来るからしゃーない
何もせんでも増強とアマルガムつけられてストレスフリーよ

292 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:33:29.90 ID:WkmBu68U0.net
https://imgur.com/FFBwNZH

293 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:44:59.58 ID:J4nQTKIg0.net
みんな大好き刀、属性込みの今まで通りのビルドもCOBRWWもヘビー特化もOK。
それに今やお飾りのプライマリでヘルス回復まで出来るとなったらそりゃあ使うよね。
エンペリアンの歩兵見てると今後も結局切断特化でないと通用しなさそうなのも
使用率増加に拍車をかけてそうだし。シミュでアイツら試してみると異常なヘルスのせいか
高威力切断多重がけしないと話にならんからな。Lv170重グリニア2種や
Kuva耐久90分後のLv260突破Kuva兵を溶かすCOBRWW腐食れでまP*12の
グランドフィニッシャーですらろくなダメージにならないとかヤバイ

294 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:48:12.12 ID:ReaSiliUH.net
こいつ急に(ry

295 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:51:41.41 ID:jZrnCOM20.net
>>292
現実の預金口座でこんな数字を見てみたいッシュ

296 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:01:01.95 ID:5xVVX25p0.net
https://m.imgur.com/gallery/Ptvo6Sx

297 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:05:27.51 ID:J4nQTKIg0.net
あー、いや、すまん。Warframeの事話せる相手がいないからつい

298 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:41:55.67 ID:d7KDNwfG0.net
流れ関係ないけどラムスレッドって距離が近いとダメージ0のバグないか?

299 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 02:49:22.89 ID:8nuJRHHBH.net
エンジンもミラチ撃ち込むとダメージゼロだよね

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/16(Thu) 03:38:25 ID:9Xn+ozIg0.net
ラムは単純に当り判定のある部分と船体の間に隙間があるだけじゃないッシュ?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-otum [14.3.222.111]):2020/01/16(Thu) 03:55:38 ID:J4nQTKIg0.net
このペースなら着弾直前に落とせるな、と思って撃ち続けて実際ヘルス0にしたのに
乗り込まれる事は確かにあるか。VHでまとめた敵にラムが当たる距離でタイコ撃ったら
何故か爆発しないで弾頭が残ってた事もあったし、バグはありそう

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-6zBS [180.146.245.219]):2020/01/16(Thu) 06:56:22 ID:h5azWb4k0.net
ワシもendoカツカツなんて言えない

303 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 07:09:04.39 ID:/XAIJOcC0.net
毎日ソーティー頑張ろうね!

304 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 07:09:07.59 ID:q0VnJVgd0.net
Veilのラムスレッドって衝角部分にシールド展開されてるからそれが原因とかじゃなくて?

305 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 07:55:22.01 ID:LCjr1D5lH.net
クレジットEndo資源カツカツは良いけど同時に古参であることとプレイ時間でイキるのは許されないッシュ

306 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 07:57:20.57 ID:HiK1uMChd.net
ひさしぶりにコールドスリープから目覚めていい?

307 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 07:59:23.26 ID:ybNPQVXvd.net
聞くぐらいなら永眠してほしい

308 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:00:44.08 ID:41NOX4buM.net
JPとか恥ずかしくないんシュかねえ

309 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:03:04.38 ID:DLNTG8Ug0.net
炎ステップのために8〜9か月ESO通いした俺だけど
赤コン探しはもう心折れそう

310 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:06:00.29 ID:+5pIzVo2a.net
>>306
ダメ
永眠してくれ

311 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:12:31.37 ID:9Xn+ozIg0.net
エフェメラコンプ勢はこのゲームで一番茨の道を歩んでるッシュねぇ

312 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:17:54.00 ID:DYHFC+W+0.net
>>291
ここ数年間はIGNIS WRAITH垂れ流しマンだったけど
DAIKYU+刀系をシミュで試してみたらLV165のヘビガン8体と殴り合いできて震えた
完全に情弱だったよ…
情報アップデートしないと置いてかれちゃうなぁ

313 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:25:16.80 ID:ydnBUgqq0.net
8体のヘビガンと殴り合いする状況とかないから
ガイジ

314 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:28:18.60 ID:U7HJzKeta.net
二カナpが返り咲くとは思ってなかったから驚き

315 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:37:03.73 ID:5xVVX25p0.net
DAIKYUを弓として使ってるTENNOほとんどいなさそう

316 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:40:16.08 ID:41NOX4buM.net
Daikyuってダッシュ速度を上げたりフレーム強化するための装備だろ(すっとぼけ

317 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:44:17.77 ID:OhPy2HOx0.net
刀ZawのRiven持ってたらDaikyuは使ってた気がするなぁレクイエム耐久のkhoraとかで
ヘビー(スラム)でENHP回復は中身出さなくていいから楽だし鞭に及第点程度の威力は持たせられる

318 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 08:56:02.54 ID:OhPy2HOx0.net
死にかけること稀だから猫にたまに回復の仕事させてもいいけど
あいつ本当優秀だな死んでもすぐ復活させれるし忘れることままあるけど

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-b4fT [114.187.114.157]):2020/01/16(Thu) 09:51:12 ID:Jb8rC37V0.net
テロ、誘拐、暗殺、賭博、密猟、麻薬に人身売買
犯罪者の見本市みたいなテンノの中でもクブロウブリーダーのド畜生っぷりは群を抜いてる

320 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:01:43.44 ID:d0Ret0gEM.net
リッチは許されたなヨシ!

321 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:04:46.67 ID:WBZdmlrJ0.net
特に理由のない暴力がクブロウの巣を襲う!

322 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:24:12.12 ID:8OjE1gJk0.net
目当ての犬猫出なかったら廃棄処分

323 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:31:08.94 ID:HrgeUPzN0.net
ブサイクばかり出してくるのが悪い

324 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:36:33.15 ID:kZm6vvhN0.net
なるほど、だから上からスキンをかぶせる必要があったんシュね

325 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 10:44:38.26 ID:U7HJzKeta.net
warframeの世界を芝犬が走り回ってたら違和感あるけど
だからってあんなブサイク動物にしなくても良かろうもん…

326 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:13:04.90 ID:N5By5fLpa.net
はいい加減キャバットの遺伝子コードの取得方法なんとかして欲しいわ

327 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:14:34.41 ID:cILOkne7H.net
ドラーク倒したら処分したペットの首輪付いてた

328 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:17:20.76 ID:GLzCXcX8d.net
>>319
麻薬だけ心当たり無いなぁ...
あとどれも他の(人間)勢力はやってるでシュ

329 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:18:32.84 ID:tLKKTP30a.net
草原のキャバットから遺伝子コードとれるようにしてくれたらいいのになぁ
プロテンノはやっぱり3種キャバットと全種クブロウ飼ってるンボ?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/16(Thu) 11:35:45 ID:OhPy2HOx0.net
遺伝子取ったらロータス行きやろ全部維持してたらケモナーテンノ

331 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-BV+a [1.75.197.59]):2020/01/16(Thu) 11:38:36 ID:H3Xi7Ugod.net
クバとか言う幾ら摂っても摂っても終わりが見えない麻薬

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97]):2020/01/16(Thu) 11:57:06 ID:6Qt7MDSx0.net
運ネコとクリネコしか作ってないや…

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/16(Thu) 12:01:17 ID:E8tyTXfO0.net
生ものよりMOAをですね...アレ可能性の塊なのにいつもの作って放置状態なのが悲しい。
ペットシステムの改変も結局いつになるか分からないし。

334 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-URbw [36.11.224.147]):2020/01/16(Thu) 12:07:08 ID:rRuLy09iM.net
ロータスの去った今でもロータスに送られている事になっているペット という闇

335 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/16(Thu) 12:09:51 ID:d0Ret0gEM.net
潜入でこれからMOAの時代がくると動画付きで力説してたテンノは消えてしもうた

336 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/16(Thu) 12:45:25 ID:LCjr1D5lH.net
シータス土人どもの餌代が浮くね

337 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-QFpd [126.236.243.133]):2020/01/16(Thu) 12:55:30 ID:onKrVk46p.net
今だとハッキング透明化邪魔されるし、
余計モア連れて行くのは躊躇するな。
増強も放置されてるし、既存要素アップデートして欲しいもんだ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-mL6U [119.106.219.150]):2020/01/16(Thu) 12:59:30 ID:YfFQ8Jm60.net
オムニが有音判定なの笑う
どんだけ楽させたくないねん

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/16(Thu) 13:00:43 ID:HrgeUPzN0.net
モアの種類増やしたらMR経験値稼がれて嫌だろ
DEの身になれ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/16(Thu) 13:01:31 ID:97s37izB0.net
簡悔

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/16(Thu) 13:07:22 ID:OhPy2HOx0.net
一応センチネル武器Rivenでたし本気出したらどの程度戦えるんだろうなぁMOA

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/16(Thu) 13:22:39 ID:Jb8rC37V0.net
>>328
シンスラ原料のテンノ特性シャブを忘れたとは言わせんぞ!

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/16(Thu) 13:24:31 ID:37X5kpmX0.net
>>334
鼻フックじゃなくてLOTUSという団体に送ってるかもしれないじゃん
センチネルクブロウキャバットモア、ペット全般の見直ししてほしいな


それより優先すべきことあるだろうけど

344 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 13:57:13.30 ID:GLzCXcX8d.net
>>342
しんすら...?

345 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:11:05.28 ID:9Xn+ozIg0.net
デブスト告知のこのイケメンってナイダスッシュ?

346 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:17:07.76 ID:/TpUoBU26.net
>>776
アタシもそれ思ったー!
チンポ咥えるなら、断然左よね?

347 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:19:36.97 ID:GLzCXcX8d.net
なんだこの○ッチ

348 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:25:36.21 ID:/TpUoBU26.net
誤爆

349 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:28:18.76 ID:37X5kpmX0.net
ASHのモノでも咥えてろ

350 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:28:36.02 ID:rRuLy09iM.net
クバ ○ッチ BIG HOMOが湧いたか?

351 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:30:13.03 ID:J4nQTKIg0.net
>>345
IVARAデラスキ

352 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:34:44.13 ID:E8tyTXfO0.net
カラーがラビットタンクなの好き、でもPrimeのせい?お陰で存在感が薄れてる気が。付属の武器スキン次第かな。

353 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:57:40.12 ID:9Xn+ozIg0.net
>>351
これ女の子ッシュか・・・

354 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:10:43.77 ID:J4nQTKIg0.net
ttps://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/1b62dfb4479a8d3c0dc54fb202cf5b88.jpg
ttps://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/5c36406759947edc1345c7586eacc405.jpg
女ッシュ。テンノコンの初出の時はGaraみたいな頭だったけどデザイン変わったっぽい。
画像探したけど一緒に来そうな他のスキンは見つからん。一緒に写ってる弓は4番だろうし

355 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:18:02.48 ID:9Xn+ozIg0.net
おぉかっこいい

356 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:21:43.19 ID:E8tyTXfO0.net
個人的にはかっこいいと思うけど、意外と賛否両論なのよね。GaraとかKhoraっぽいとか、Fan conceptartの奴の方が合ってるとか元のイメージと違うとか。
隠密重視の狩人ってイメージから前線でアグレッシブに戦う弓兵って感じにイメチェンしたから気持ちは分かる。
後Primeと違って女らしさはほぼ皆無、初見で男って言われたら多分信じる。

357 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:22:56.55 ID:PfMXD+B+d.net
キカイダー女医みたいなカッコしやがって…

358 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:41:48.68 ID:DLNTG8Ug0.net
戦うことじゃなくて勝つことが好きそう

359 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:57:27.77 ID:OhPy2HOx0.net
イメージ違うと感じるけどデラスキって担当者のデザインは自由なんだ!てのなんだと今は思ってる
オクタとかまぁ、鳥も?デザイン好きだけどどうしてこうなったっとは思う

360 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:22:20.18 ID:N1dVXKXS0.net
これくらいシャープな男フレームも欲しいよな
男フレームってスピードタイプでもある程度ガッチリしてて、細いのって骨みたいなのとか子供とかだし

361 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:23:43.41 ID:d7KDNwfG0.net
かぼちゃヘッドとか、ふざけたのもっと出してほしい

362 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:23:53.60 ID:VjHfW2el0.net
コーラの和風のスキン実装ないの?
あれ、凄く気に入ってるのに…

363 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:24:31.06 ID:37X5kpmX0.net
エフェメラ持ってこないリッチは消えてくれっシュ

364 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:28:57.97 ID:C/yXXFEN0.net
デラスキカッコいいけど、透明フレームなのよね

365 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:32:54.36 ID:wcCSwFlX0.net
なんだブルァアしない感じだなこのdxは

366 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:40:19.32 ID:D4/4IS+C0.net
ヴァルのデラスキやり直してえええ

367 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:42:27.86 ID:6TwsfnSPd.net
もしもしASHですけど
二番増強に範囲乗るようになってから透明ばら蒔きごっこするの楽しいッシュ
脳死ブレストは死に、増強手裏剣で装甲剥ぐ前にヘビーでコロコロできるから威力捨てて範囲延ばしてるッシュ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/16(Thu) 16:57:45 ID:C/yXXFEN0.net
コーラデラスキ来て欲しいよな、ユーザースキンどーも好かんよあれ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/16(Thu) 17:03:39 ID:37X5kpmX0.net
コーラさんは髪型なんとかして?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 856d-s5Rz [202.231.127.28]):2020/01/16(Thu) 17:09:09 ID:tK/dHhXi0.net
コーラねぇさんのサザエさんDXヘアーなんとかしたいわ

371 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/16(Thu) 17:11:55 ID:d0Ret0gEM.net
Octは元デザインがあんまり好きじゃないからデラスキ好きだな
Khora和風スキンすごく良かった
イクノと茨デラスキはなんかトゲトゲしてるし似てる気が

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-A78j [89.187.161.160]):2020/01/16(Thu) 17:26:18 ID:DYHFC+W+0.net
Devstream #136 + 1 Million Celebration!
https://forums.warframe.com/topic/1162046-coming-soon-devstream-136-1-million-celebration/

日本時間、土曜の朝4時から8時まで
抽選プラチナも多そうだし震えてきた

https://www.twitch.tv/warframe

373 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.213.150]):2020/01/16(Thu) 17:36:43 ID:Kf7sCi83d.net
アンケートを元に2020年の目標語るらしいけどユニバーサルバキュームの話振った瞬間No.の一言で片付けそう

外人兄貴が作ったビンゴカード
https://i.imgur.com/v8egcxG_d.jpg

374 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.213.150]):2020/01/16(Thu) 17:38:38 ID:Kf7sCi83d.net
めっちゃ解像度低くてワロタ
貼り直し
https://i.imgur.com/v8egcxG.png

375 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 17:56:03.36 ID:4T993gyia.net
めっちゃ燃えてる最中にデヴストを放送する図太い神経は尊敬する

376 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 18:01:27.99 ID:zPNrTehr0.net
黄芋vsシラス

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/16(Thu) 19:06:28 ID:wcCSwFlX0.net
すまない、ガチで助けて欲しいっシュ
何故かアカウントが2035年まで冷凍睡眠の刑に処されてるっシュ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57c-smhU [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 19:07:12 ID:cdO5U9FJ0.net
良かったな解脱だ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-HLSl [60.116.63.214]):2020/01/16(Thu) 19:10:10 ID:M03KXmV50.net
サポートに連絡しろ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/16(Thu) 19:12:15 ID:wcCSwFlX0.net
えーとどれをやればいいっシュか?

381 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:19:32.37 ID:d0Ret0gEM.net
公式にログインしてチケットを切れと言ってる

382 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:20:22.34 ID:wcCSwFlX0.net
ログインはしたけどリクエストを送信、でいいんですか?

383 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:25:44.04 ID:d0Ret0gEM.net
それじゃね
その内容でチケ切ったことないけどカテゴリはアカウント全般かな?

384 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:30:51.23 ID:d0Ret0gEM.net
ちょっと前にDEの勘違いで2035になってたスレテンノいなかったっけ
本当に心当たりがないなら報告すれば解除されるんじゃない

385 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:34:58.46 ID:wcCSwFlX0.net
ただプレイしてただけっシュ
ここでpt0だって言った貧乏テノーでシュ
そんなbanされるよーな取引なんてできないっシュ
せいぜいこないだ売ったignisと未鑑定riven売ったのが最後っシュ

386 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:37:37.41 ID:U7HJzKeta.net
そのignisWbpやらrivenを買った奴が不正なpt流通させてた場合巻き添えでBAN喰らうンボよ
正確にはそのptが削除された結果手持ちptがマイナスになったら強制BAN

387 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:42:12.78 ID:9Xn+ozIg0.net
捕まった人はみんな何もやってないと言うッシュ
怪しいッシュ

388 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:42:13.71 ID:hWwA0fqv0.net
>>386
防御不可の凄いシステムだ・・・

389 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:43:13.65 ID:HrgeUPzN0.net
火のないところにsmoke screenは立たないロキ

390 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:43:22.18 ID:yAn3QnXH0.net
手持ちのプラチナが少ないと巻き添えBANの可能性があるのか
こわいなー
こういう場合もKannaちゃんに「これが最後の警告です」とか言われちゃうのかな

391 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:43:30.89 ID:66moJU9a0.net
>>387
だって身に覚えなくて聞いても教えてくれないんだものなぁ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/16(Thu) 19:45:43 ID:wcCSwFlX0.net
有金なんてねぇっシュこれは...
ん?ということは偽造ptで支払ったアイツも今頃冷凍されてるって事でいいシュか?

393 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/16(Thu) 19:53:01 ID:U7HJzKeta.net
そういう事ンボ
ptマイナスでBANされた場合はマイナス分を自分で買ったら解除される
売ったものは返ってくる

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/16(Thu) 19:55:38 ID:Y6maJp790.net
pt買わせるためのDEによる卑劣な罠だ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/16(Thu) 19:58:14 ID:97s37izB0.net
そろそろ3兄弟いつでも出来るようにしてくれー 

396 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:09:59.81 ID:9Xn+ozIg0.net
恐ろしい巻き添えッシュねぇ

397 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:11:02.72 ID:YKD+Xu+9a.net
保釈金としてptを買えという事だな

398 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:11:18.14 ID:yaBucOOFd.net
これにはアッシュのモッコリも縮こまった模様

399 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:17:33.72 ID:9Xn+ozIg0.net
型にはめられたわけッシュね
闇金に駆け込むしかないッシュ

400 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:20:08.84 ID:Jb8rC37V0.net
前の薄汚いriven商人は自業自得としか思わなかったけどこれはちょっと可哀想ッシュ

401 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:32:42.87 ID:D0KSDE2h0.net
大口のトレードなんてやらんから関係ないけど不正pt掴まされてptマイナスになったら問答無用でBANとか実際理不尽だよな……

402 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:37:20.96 ID:SzJC4FEk0.net
まぁ実際の所消耗品だってあるだろうに買った物をロールバックしてpt残高をマイナスじゃなくするのは影響デカすぎになりそうだし仕方ない話ではある
ptマイナスのままプレイさせるのもDEの事だし何か重大なバグに繋がりそう
ptは使い切らずにある程度余裕を持たせようね、ASHとのお約束ッシュ

403 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:42:10.88 ID:+pTONtUU0.net
不正ptの大半はrivenトレードによるもの
しかもその原因はrivenトレード用のサイトにある
以前DEが説明を行っていたが、rivenトレードサイトはRMTと看做して仮に正規に入手したPTでトレードをやってもBANしてくることを警告していた

このスレにもそれでBANになった奴がいたはずだ

BAN理由は確かトレード市場の相場操縦的行為だったはず
PT不正というよりかは相場操縦的行為を不正と看做してその件に関わったPTを凍結しているのが実情
DUPEなどで増やしているわけじゃない

404 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:43:37.32 ID:H3z0nxye0.net
お、オロキンの亀裂がいつの間にか復活している
ありがてぇ

405 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:43:57.45 ID:LCjr1D5lH.net
>>386
これマジ?ソース欲しい

406 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:46:34.99 ID:9Xn+ozIg0.net
なんか前にもスレにいたッシュねぇ
ptマイナスで身動きとれなくなったって

407 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:47:58.32 ID:wcCSwFlX0.net
>>403
そんなサイトも知らん純真無垢なピュアashが嵌められたっシュ
アーメン、どうか贋金流したクソ虫が骨すら残らずしゃぶり尽くされる事をお祈り致しますッシュ

408 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:52:29.42 ID:U7HJzKeta.net
>>405
ソースは過去スレ
確かメールも貼ってたから多分真実

409 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/16(Thu) 21:48:16 ID:LCjr1D5lH.net
さすがのDEもPtマイナスで自動バンみたいな頭おかしいことせんやろって思うけどDEだしなぁ

410 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:21:16.34 ID:DLNTG8Ug0.net
ところで明日は流石にフィックスあるよな・・?

411 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:28:18.79 ID:97s37izB0.net
無いにバロ吉の首をかけるッシュ

412 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:40:08.56 ID:TUzVo25G0.net
このゲームをプレイする者
一切のバグfixの希望を捨てよ

413 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:59:06.66 ID:OhPy2HOx0.net
バグは置いといてもあんな発言されたらRJ回る気しないよやるかやらないかはっきりして欲しい
そしてもしそのままきたら…やらねぇな卒業するわ100目指す程完璧主義じゃないし

414 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:03:55.62 ID:wcCSwFlX0.net
うぅ...贋金掴まされた罰はいつまで続くッシュか...
ログボ...ソーティー...エクストラクター...

415 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:06:08.62 ID:Y6maJp790.net
これを機に解脱しろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-01AG [220.106.98.121]):2020/01/16(Thu) 23:21:09 ID:L5gZvhv40.net
フレが解脱して戻ってきません・・・

417 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-mzut [49.96.8.253]):2020/01/16(Thu) 23:29:32 ID:8kZyB0vQd.net
僕のフレもRJの仕様変更が来ない限り戻ってきません…

418 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:37:01.54 ID:d7KDNwfG0.net
そのフレ本当にいたのか?

419 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:40:24.80 ID:9Xn+ozIg0.net
明後日デブストだからホッフィなら明日のような気がするッシュ

420 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:44:52.26 ID:C/yXXFEN0.net
コンセプトアートにあった新AWがグリニアの戦闘機圧倒する性能だから
ゼロを圧倒したP-51マスタング的なポジションだから

421 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:47:34.78 ID:MtXKBd6qF.net
防御アビないと蜂の巣で10秒撃墜ですよ悪魔

422 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 23:50:32.41 ID:8OjE1gJk0.net
結局AW乗らない→gian pointに目標追加
たぶんこうなる

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/16(Thu) 23:57:02 ID:TUzVo25G0.net
RJをルナロォォォォやコンクレと同じ様に黒歴史として封印しろ
開発リソース割くのすら無駄に思えるわこの出来

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-/gt1 [119.229.209.131]):2020/01/17(金) 00:00:22 ID:7m6x9LkM0.net
このwarframe凄いよ!流石ANTHEMのお兄さん!

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/17(金) 00:06:19 ID:aHPAZEUg0.net
>>415
まだシステム要るコパtigris触ってすらいねぇのに解脱なんぞやってられるかっシュ...

426 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 00:53:02.79 ID:zMqDVKOUH.net
RJはストーリー根幹に関わるからこれからも居座り続けるし下手したらDEがRJやってもらおうとNWやソーティに絡ませてくるかもしれん

427 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 00:58:22.51 ID:aHPAZEUg0.net
今日冷凍睡眠に処されたけどたった今kannaから謝罪文届いたっシュ

428 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 00:58:46.12 ID:lhUzazmZ0.net
次からは気を付けてくださいねって来たか

429 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 01:01:12.54 ID:aHPAZEUg0.net
いや、手動検査で原因不明、正真正銘のunknown
おまいのpcオーバークロックでエラー吐いたんじゃねぇの?だと

430 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 01:05:07.37 ID:BFnNyRwJ0.net
お前臭いしbanされたままのほうがよかった

431 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 01:05:33.20 ID:zMqDVKOUH.net
Kannaちゃんに迷惑をかけたな!切腹して詫びるッシュ!

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/17(金) 01:10:19 ID:aHPAZEUg0.net
とりあえずもう寝るから明日の仕事終わりに教えてもらったサイトでpcのメモリを調べるよ
と言うことは贋金じゃなかったんだな。
今プロフィール見たらptも輝かしき0だったから安心だ。
騒がせてすまなかったでシュ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-JESV [49.251.146.208]):2020/01/17(金) 01:16:00 ID:Flnan/Qd0.net
QUELLOR欲しさにレールジャック野良行きまくってるけど全然出ねぇ
走行してるうちに作る勝ちがあるのかと本気で悩み始めてきた

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/17(金) 01:18:12 ID:FG9O0FY70.net
誤BANしたのはDEだしこれはDEがKannaちゃんに迷惑をかけたと言っても過言じゃないのでは?よってここはPabloが責任を取ってハラキリするべき

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-6zBS [220.100.114.247]):2020/01/17(金) 01:29:56 ID:cbnWu9Bi0.net
>>433
Pennantのほうが遥かに作る価値ある

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-6zBS [110.130.89.228]):2020/01/17(金) 02:10:45 ID:H3jDS4DX0.net
自分も今頃になってACCELTRAとAKARIUSを掘ってるけど出ないわ
本当に天王星分裂のデモリッシャーが落とすのか不安になってくる
なぜかコーデックスに載ってないし

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3c-A78j [89.187.161.162]):2020/01/17(金) 02:12:41 ID:rSf02IiX0.net
Warframe Prime Time #275
https://forums.warframe.com/topic/1162182-warframe-prime-time-275-tonight-at-7pm-et/

日本時間の朝9時から
Twitch Dropは200 デュカット
震えてきた

https://www.twitch.tv/warframe

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-Mpdx [119.47.21.112]):2020/01/17(金) 02:17:17 ID:ZHmhOu710.net
>>433
自分の船でミッション開始時オペ出して宇宙空間スタートして抹殺行って出なかったら中断 が迷惑もかけず精神衛生上楽
船が育ってないとBP出た後全部AWでごり押しすることになるけど

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-6zBS [124.84.214.203]):2020/01/17(金) 02:52:10 ID:4vnUDVIk0.net
>>436
コーデックスに載ってないのはデモリッシャー自体は他の惑星でも出るからだとおもう
バグでドロップしなくなってることはない。とも言い切れないのがなんとも

440 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 03:13:42 ID:zMqDVKOUH.net
Tenebrous Ephemera Removal and Future Acquisition:

We will TEMPORARILY remove the Tenebrous Ephemera as a drop from Reinforced Sentient Containers aboard the Sentient Anomaly in Veil Proxima.
The drop method is causing numerous issues in terms of connectivity stability and player frustration.
We’re going to be changing the acquisition method that won’t involve a direct drop rate in a near future Hotfix/Update, and will instead be closer to a token system (complete X Anomaly missions to buy Ephemera from a vendor).

The Tenebrous Ephemera will be coming back as soon as possible in a better acquisition method

DEレベッカのフォーラムポストから
センティエント船のレアエフェメラを一時取れなくする、理由はエフェメラ狙いの中断周回が他のプレイヤーに迷惑を与えるから
今後は直接ドロップじゃなくてトークンみたいなシステムで入手できるようにしていく予定

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 03:21:10 ID:lhUzazmZ0.net
赤字

442 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF03-7ABd [49.106.174.223]):2020/01/17(金) 03:22:41 ID:b4/Mg4stF.net
いうほどエフェメラが原因か…?

443 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-mzut [49.96.8.253]):2020/01/17(金) 03:26:55 ID:5/HkI2Tcd.net
ほんとDEは何もわかってないな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-BV+a [218.218.234.204]):2020/01/17(金) 03:30:58 ID:TfHymyLC0.net
後はSheduだな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-A78j [106.159.175.181]):2020/01/17(金) 03:35:13 ID:gX3CT/Ij0.net
主にSheduやろやっぱエアプじゃないか・・・今年も期待でき無さそうだな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-6zBS [133.207.41.192]):2020/01/17(金) 03:35:38 ID:WA7VJtoe0.net
取得物じゃなくて根本的にあんな仕様にしたのが…

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 03:42:58 ID:lhUzazmZ0.net
RHINOロア完全に使えなくなったか

448 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 03:45:59.32 ID:H3jDS4DX0.net
>>439
なるほどそういうことか
まあ2.5%だから気長にやりますわ

Sheduはリタマラでホストが抜けまくるから30分中に一回クリアできればいいレベルになってるな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-vVnA [59.85.177.73]):2020/01/17(金) 03:54:24 ID:/XSPYUa10.net
リアクター容量UPのアプデ来てるね

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/17(金) 03:55:42 ID:ASJBX8M30.net
Sheduは10%ぐらいにしてくれたら誰も抜けんだろうに

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 03:56:33 ID:v3w9YdEX0.net
Vリア87が98になったッシュ
thx DE (:

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 04:00:24 ID:qfCP7xqu0.net
ようやくウイングシリーズ終了したのか・・・範囲10倍貰ってるけど嬉しくねぇな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/17(金) 04:03:14 ID:QjDPU+Xo0.net
ウィング系のRJにも効果あったの潰されたの?

454 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-mzut [49.96.8.253]):2020/01/17(金) 04:04:00 ID:5/HkI2Tcd.net
範囲が10倍になろうとも上がる数値は微妙だしそもそもAWで戦わないしでゴミになったな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 04:16:19 ID:v3w9YdEX0.net
オーストラリアの火事に寄付したからぬいぐるみくれるみたいッシュ
https://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/thumbnails/16993e9086a952dbeb1f9ac9b2f69c17_845x230.jpg

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 04:18:40 ID:lhUzazmZ0.net
寄付した記憶がないんだが

457 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 04:28:03.71 ID:EdO800bp0.net
ビダールリアクター容量96が99に変わったッシュ
90超えも変わるッシュね

458 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 04:30:09.94 ID:qfCP7xqu0.net
絶妙に可愛くねぇッシュ・・・

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/17(金) 04:49:03 ID:ASJBX8M30.net
グリニア製の生物兵器感ある

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-otum [14.3.222.111]):2020/01/17(金) 04:52:59 ID:UTr8y7Jq0.net
Sheduでもエフェメラでも原因はどっちでも良いが、そもパーツやエフェメラ以外に
センティエント船に旨味がないのが抜けの起こる最大の原因だよな。RJ関連の掘りは
Gian PointでいいからSheduもエフェメラもなかった時に抜けてもデメリットなしに等しい。
加えて抜けを繰り返したとてペナルティもないとなったらリタマラが横行するのは必然

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-7Yxa [118.2.43.215]):2020/01/17(金) 04:57:07 ID:MYpiVFXz0.net
>>460
新武器2つが確率ドロップな抹殺ミッションがあるところもそこそこ怪しいのが出るから
センティエント船に限る必要はない感じが

462 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF03-7ABd [49.106.174.223]):2020/01/17(金) 04:57:21 ID:b4/Mg4stF.net
普通に一回入ったら再入場不可能でいいと思うんですけど
クソ分隊とか回線切れにあたっても知らんけど

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 04:59:00 ID:qfCP7xqu0.net
公式読んで来たらDEがオーストラリア火災に寄付したからその記念にぬいぐるみやるわって事ッシュかね
絶妙に可愛くないのを除けばいい事ッシュ・・・もう少しポバーぬいぐるみみたいな可愛さが欲しかった
こんなブサイクなコアラのぬいぐるみ貰っても困るッシュ・・・

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-6zBS [133.207.41.192]):2020/01/17(金) 05:02:14 ID:WA7VJtoe0.net
リアクター容量増えたやったぜとちょっと喜んだが全然RJやる気起こらない、悲しい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 05:05:21 ID:lhUzazmZ0.net
https://imgur.com/a/L2LdyxM
・・・やったぜ

466 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 05:17:47 ID:zMqDVKOUH.net
エフェメラも出ないし緩和以降アビオニックとアビオニックも集まってるだろうしもうRJは行く必要ない人多いはず

後発組は頑張れ

467 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 05:31:45 ID:zMqDVKOUH.net
Increased the Range of Winged Cyclone, Winged Force, Winged Steel, and Winged Storm to 1000m.
This also fixes these Archwing based Avionics for Railjack also affecting the Railjack itself.

WingedアビオニックスはRJに影響を及ぼさなくなった


Fixed Rhino’s Roar ability buffing Battle Avionics on the Railjack.
Warframe abilities are not intended to increase the performance of the Railjack.

ライノがバトルアビオニックスに影響するのをFix
(フレームのアビリティがRJに影響を与えるのは想定外!!)

468 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.215.144]):2020/01/17(金) 05:32:11 ID:ynawc47/d.net
Rリアクターバフでプレイヤーのご機嫌取りしてRJの修正終わりにしたら笑う

469 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 05:35:07 ID:zMqDVKOUH.net
あとリアクターの振れ幅について多くのプレイヤーにストレスを与えたことを謝罪してるな
自分が知る限りDEがこうやって謝罪するのはかなり珍しい、よっぽど方々から文句が出たんだね

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 05:40:08 ID:lhUzazmZ0.net
クバリッチからRJってのも関係ありそう
爆発するよそりゃ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb35-otum [159.28.138.186]):2020/01/17(金) 05:44:38 ID:NVKQMDH70.net
リアクター緩和されたからRJやることないんだが
何か他にやることあったっけ?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd02-2Cw2 [180.197.84.4]):2020/01/17(金) 05:46:43 ID:rAD2ntL80.net
つい先日冬眠開けたんだけど、クバリッチはよく知らんうちに発生させちゃって
ログインするたびに煽られて腹立つッシュ
なんかwispのパーツもパクられたッシュ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 05:56:14 ID:v3w9YdEX0.net
翼折られたからzetkiのハルウィーブとヒートシンク掘りに本腰入れるッシュ
これがなかなか落ちないんだ
ハルウィーブはマーケットでも入手できるけど同時にウォーヘッドも狙えるから悩ましいッシュ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 07:35:44 ID:lhUzazmZ0.net
今日赤字の嵐だな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-6zBS [101.140.145.144]):2020/01/17(金) 07:36:51 ID:ZJPZBuGx0.net
ウイング全部RJに適用しろゴミ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edd3-qx4L [222.228.82.166]):2020/01/17(金) 07:37:37 ID:UjCTjvAQ0.net
リアクター緩和しても積むものがどんどん無くなってって笑う
お前たちのレールジャックって醜くないか?

477 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-XhfG [182.251.41.196]):2020/01/17(金) 07:37:58 ID:X8gQ0QNJa.net
冬のほっひぃ祭りッシュ

478 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 07:38:51 ID:zMqDVKOUH.net
タクティカルアビオニック結局つける容量ないわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/17(金) 07:43:54 ID:XuSag1j00.net
どうせ新マップでリアクター容量200とかドロップすんだろ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-01AG [220.106.98.121]):2020/01/17(金) 07:46:29 ID:FkXMXpD/0.net
GPでうんざりするほど落ちるウイングが全部ゴミか

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/17(金) 07:48:48 ID:XedPGwtG0.net
船の装甲一気に1/3だな
予測できていた事だったとはいえ不安だな

482 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 07:55:31.94 ID:OaU6FGaDH.net
まあもう乗らないからどうでもいいだろう

483 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:08:19.16 ID:XedPGwtG0.net
DEとしちゃランダム性能で確立渋くして時間稼ぎたかったんだろうなぁ
君達時間かけてコンテンツ作っても一か月弱でしゃぶりつくしちゃうんだもの

484 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:14:31.28 ID:qMjHp2JW0.net
Zetki版HullweaveはVidar版と比べて37%しか増えんのにコスト爆増するからどうだろ
それよりConicNozzle重すぎるだろ
IonBurnみたくZetki版が中間設定なんだろうけど、数値ミスか何かでLavan版よりコストが1重いっつーゴミ

485 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:20:06.29 ID:qxveCR97M.net
>>469
文句程度で動くかよ
数字だよ数字
正月なのにログイン人数半減が大ダメージだったんだ

486 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:21:40.72 ID:/OhNI/xs0.net
ヴィダールリアクター96、やったぜ。でもフラックスが3下がってる気がするんだが
まぁ100維持の上がってるし記憶違いか

487 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:22:49.01 ID:0EkVfN3W0.net
現状だって結局新しいコンテンツはないから、エフェメラが既にドロップしないのとRoarが完全修正されたのもあって
積極的にやろうとする人はいなくなるんじゃないかね。後MVだけだったけど買うことにするわ。
Roarとwinged系の修正は予測できてたけど、幸いにもMVとVHに修正は無かった。ただPRが火力として実用範囲外になってしまったのが悲しい。

488 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:27:06.53 ID:KbZ9zK0vM.net
89/100が98/96になってた
フラックスはいじらんでええやん…と思ったけどまあアビ容量98ならいいか
それにしてもセンティエント船の中断理由がエフェメラと思ってるの最高に頭DEなのいいね
アコライトからまったく成長してねぇ

489 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:28:07.09 ID:NxEHamtfa.net
んでスクラップ済のビダールリアクター返してくれんのか?

490 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:29:03.60 ID:Jwafx77Q0.net
大麻吸ってると正常な思考が出来ないってマジなんだな

491 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:29:12.79 ID:qMjHp2JW0.net
>>486
自分のところフラックス100二つあったのに96と90になったから
フラックス容量は対象外って事かなぁ

492 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:31:40.79 ID:lpzY39uD0.net
NewWarまだ??

493 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:42:11.56 ID:0OYugSpb0.net
ビダールリアクター1こも出なかったから何となくとっておいたラバンとゼトキのが2つとも80超えててありがたいっちゃありがたい

494 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:47:22.49 ID:0EkVfN3W0.net
>>493
Zetkiは80が上限のはず。50/270が80/265になってたからスケーリング的に間違ってないと思う。

495 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:48:37.41 ID:gE0AxGwh0.net
エフェメラが原因かはともかく正直リタマラし続けたとしても狙える確率じゃないやろアレ
レアコン自体が超低確率に加えて二種類ある内の片方からしか出ないらしいし

496 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:50:50.02 ID:0OYugSpb0.net
>>494
書き方悪かった、ゼトキが80でラバンが84ってことで80超えたって言いたかった

497 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:51:06.57 ID:NKdVRY8Ya.net
リアクターの高容量掘りも緩和とウィング系死亡で付けるもの無くなったので終わり!
MVだけ持ってないけどもういいや

498 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:51:31.27 ID:/OhNI/xs0.net
ああ、よく見たらフラックスも10-100から30-100になったからスケーリングで下がったのか納得

499 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:53:25.71 ID:/OhNI/xs0.net
違うわスケーリングなら底上げで上がってるはずだなwバグの可能性あるわw
アビオ容量はスケーリング適用で端数切捨てっぽいし

500 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:54:39.74 ID:ZJPZBuGx0.net
どーせ今日もつまんなそうにrjすんの40分見せられんだろお

501 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:02:34.15 ID:KbZ9zK0vM.net
断腸の思いの緩和だろうな
でも全員納得してなさそう

502 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:03:20.66 ID:hMp5X9p+0.net
フラックス容量は今まで表示バグで小数点切り上げされてたのが、正常に表示されるようになっただけじゃね?(今までは表示分増えてる訳では無かった)

503 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:03:51.82 ID:hMp5X9p+0.net
切り上げじゃねえ切り捨てだ

504 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:04:59.61 ID:+h/uwgHj0.net
もう女性型フレームの尻しか
いいところないじゃん コノゲーム

505 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:19:36.69 ID:rgPA3q0Ja.net
前々から言われてたレールジャックがついに実装されたと聞いてスレ覗いたらやっぱすげえよDEは
あとNezhaにエッチなスキン追加されました?されたならちょっと冬眠から起きたいと思ってます

506 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:19:48.72 ID:o6C/D3gy0.net
コアラに寄付したッシュ

507 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:22:29.97 ID:sHltqquY0.net
面白くなる可能性の方が高かったと思うのに

508 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:24:09.26 ID:ZJPZBuGx0.net
MEGANてまじでつまんなそうにするのうまいな

509 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:27:02.21 ID:X8gQ0QNJa.net
アンブラはやっぱり地雷だわ

510 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:27:55.07 ID:zMqDVKOUH.net
フラックが下がってるの実際には下がってなくて表示のバグじゃね?ってRedditで言われてた

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/17(金) 09:35:44 ID:/OhNI/xs0.net
>>503
>>491が間違いじゃなければ100が96と90になってるのはどんな酷い切捨て方してもおかしいと思うで
俺のは確か80が77になったから仮に内部最低で計算中にまであり得んだろって酷い切捨て方されても79で止まる…はず
既にバグと認識されてるなら100の人は直るといいねというか直さないとちょっと可哀想

512 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 09:42:49 ID:zMqDVKOUH.net
パッチノートにはリアクターのアビオニック値を自動的にリロールとしか書かれていないからフラック値が変わるのはたぶんバグ

フォーラムにもスクリーンショット貼られてたけどリアクターに表示されてる数値と実際の船の数値が合ってないらしい

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/17(金) 09:45:46 ID:hJaQScV90.net
バグだらけなのはDEだから仕方ないね・・・

514 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/17(金) 09:54:09 ID:lSdNkUIJa.net
レベッカはまだwarframeの事少しは好きそうだけどミーガンは正直興味なさそう
遊んでる態度を見てると

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-6zBS [61.205.215.130]):2020/01/17(金) 10:02:42 ID:o6C/D3gy0.net
飽きた男にも同じ態度取ってそう

516 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/17(金) 10:11:58 ID:KbZ9zK0vM.net
RJ実際につまらないからセーフ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-3Wwi [133.203.62.151]):2020/01/17(金) 10:35:08 ID:sjo6qo910.net
meganは「読み方はメーガンなの!ミーガンて呼ばれるの大嫌い」って何度も言ってるけど
テンノたちがチャットでわざとmiiganとかmeeganとか呼ぶからうんざりしちゃったんじゃね

518 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:45:55.00 ID:zMqDVKOUH.net
ミーガンやめてヴィーガン名乗っていけ

519 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:50:40.64 ID:anNlnJcc0.net
>>476
DEもまた瞬瞬必生だからな

520 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:51:28.06 ID:YWp/+8Owd.net
近接もアビも転移も使えなくなるバグに遭遇した
おじさんだったから完全にゴミと化したわ

521 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:22:43.85 ID:Rnqw4Cf20.net
RJのパーツ交換バグってね?

522 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:34:30.46 ID:54CPk8U30.net
AWのMOD修正されたんか。
まぁ説明文と明らかに違うからおかしいと思ったが、いい思いをさせる前に直して欲しいな。俺のレールジャックは紙飛行機になったようだ。

523 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:35:53.19 ID:0EkVfN3W0.net
そういえば近接の性質調整ってどうなるんだっけ。今年から始まることは覚えてるけど普通にPAまで変えないんだろうか。
問題は今まで動かさなかった分、溜まった統計から数値を一気に動かすのか、今まで通り最大0.2幅で動かすのかだけど、
どの道確定切断ヘビーの連中とか性質5の連中は遅かれ早かれガッツリ下げられそう。

524 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:37:59.85 ID:4vnUDVIk0.net
sheduはシマリスになったのか

525 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:40:38.83 ID:7m6x9LkM0.net
どうせみんな産廃になる

526 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:43:26.32 ID:+uCNRpVjd.net
そもそも衝撃と爆発が産廃なのが悪い

527 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:47:09.83 ID:dMfp3TlGp.net
クリ確が楽な武器は全般的に下げられそう。

528 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:51:03.45 ID:XuSag1j00.net
あばよGRAM
お医者さんから聞いたよ
お前もう長くないんだってな

529 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:51:37.55 ID:ltxq/RkE0.net
性質と同時にBloodRushをナーフしてきそうな気がする

530 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:52:57.79 ID:+uCNRpVjd.net
また下げられたら今度こそ楽しくなくなるよ...

531 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:55:09.79 ID:ltxq/RkE0.net
BloodRushが悪いっていうか現状だとコンボ12倍にするのも維持するのも余裕すぎるんよな
クリティカル率660%維持が余裕なのに対しては何かしらの形でお仕置きが来ると思ってる

532 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:02:22.03 ID:mtdEJdIH0.net
新しい必須modを追加すれば時間を浪費させられるし新鮮味があっていいのでは?確率は0.1%にしよう

533 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:03:07.90 ID:raD0qkyS0.net
近接phase2で今回のDE結構頑張ったじゃんからのリッチとRJで評価地に落とした感

534 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:09:38.88 ID:+TbHQWDKd.net
テンノが維持すべきとされるバランスを体現しているんだぞ

535 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:10:32.00 ID:VUCnQiLea.net
どのように楽しむかはユーザーに任せてDEが調整するの止めればよいのにと思う
。調整の方向性がフラフラしてるから振り回されてる感がある。
単に自分の考えた遊び方をさせたい駄々っ子みたい。

536 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:16:32.96 ID:Yq8r1OJsa.net
Dracoで餅つきされたのとマグプルで頭感染体になったんでしょ

537 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:17:09.71 ID:FkXMXpD/0.net
マイナスに振り切っているような・・・

538 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:26:10.36 ID:KbZ9zK0vM.net
下に合わせてバランスをとっているだけだ

539 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:32:11.80 ID:1ytsAnpF0.net
元祖餅つき会場はviverだぞ
初日でシンジカンストさせる奴まで現れてそこから完全に頭DE化した

540 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:35:01.51 ID:Yq8r1OJsa.net
>>539
Dracoは許されてたのか
じゃあ水飲み鳥云々もその頃か

541 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:37:23.53 ID:Awqn4BiS0.net
コパの谷と倉庫とエレベーターがあるマップで倉庫の窓の淵とかコンテナ内だと敵の沸きがおかしくなって倒すとすぐ沸くようになった時は楽しかった
コンテナ内クエイクロアープルジャベリンが揃ったときがwarframeで一番楽しかった

542 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:44:00.31 ID:HTg1nsgea.net
ミーガンて何してる人?
レベは鼻フックやろ?

543 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:45:41.49 ID:oORj4ghT0.net
ミーガンちゃんは入れ墨いれたギャング

544 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:45:41.91 ID:qMjHp2JW0.net
E-gateで寄生してるだけの動画ほんとすき

545 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:48:59.29 ID:gE0AxGwh0.net
ViverはEN供給役を鳥とンボのどっちがいいか議論してた記憶があるッシュ

546 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:51:57.15 ID:1ytsAnpF0.net
>>540
dracoが許されてたと言うよりviverがぶっ飛びすぎてて許されなかった
餅つき職人揃うと4Rで数万キルぐらい行ってた記憶がある

547 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:51:25.85 ID:iq0FHKhJ0.net
船のエンジンとシールドアレイとリアクター別のに選択できなくなっててバグってる
武器も開いた瞬間タレットから外しましたとかすぐ表示出てバグってるけどなんだこれ

548 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:58:57.59 ID:t7ofQl3Od.net
RJはレベルデザイン、クオリティ共にダメダメだね

549 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 15:00:30.17 ID:/OhNI/xs0.net
普通に船体に穴開くな耐えれないほどでもないど…痛い敵の砲撃の属性が解れば
耐性で賄えるかもだけど直接攻撃は軽減できないダメージとか属性やたら混ぜて入れてたりしそうだなぁ
いつか誰か調べるやろ…

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 15:25:43 ID:qfCP7xqu0.net
(もうすぐ大穴が開くけど外出てクルーシップ壊して戻る時間ぐらいはあるな・・・)
(強リジェネ空間だけどVHでかき集めてミサイルぶつければいけるやろ・・・)
とかの思考はよくあるッシュ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.120.34.80]):2020/01/17(金) 15:36:07 ID:C5uozg8Z0.net
船で主に起こる異常は火災と電気と穴
穴は多分パーティクルだろうからヒートシンクの他はフェイジックウェーブとかが使えるのかな
冷気異常もたまに見かけるけどよく分からん

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 15:48:39 ID:qfCP7xqu0.net
電気はシールドはともかくフラックスエネルギーゲージに影響するから地味に優先しなきゃいけねぇッシュね
火災と小さい穴は最悪放置してても大破修復の無敵時間で切り抜けれるかもッシュ
基本破損原因はクルーシップとラムスレッドのせいだからこの2つさえフォローできれば快適な船旅ッシュ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 15:49:35 ID:lhUzazmZ0.net
ダメージの割合が炎が大きいんだっけか
戦闘はMVかVHだけど、戦術がいまいちピンとくる組み合わせがない

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 15:53:05 ID:v3w9YdEX0.net
一方ASHはクロークと火の用心を装備した

555 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMe9-kHI+ [134.180.3.165]):2020/01/17(金) 15:56:02 ID:hx+vDMb4M.net
突撃員とかどう見ても物理と爆発だし
痛いミサイルのエフェクトも火か爆発なのよね
となると装甲との合わせ以外は期待薄か
何にせよ実感できるかは試すしかないけど

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 16:06:31 ID:qfCP7xqu0.net
戦術ならバトルステーションかデスブロッサムのタレット強化かブリーチクアンタや火の用心みたいな船体保護系ッシュかね?
後者はドローンに修復させるって手もあるらしいッシュけど

557 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:29:54.85 ID:UTr8y7Jq0.net
タレット強化は少なくとも現状はいらないと思う。そこまでして撃たないと
落とせない戦闘機はいないしクルーシップは…試した事ないから分からんが
多分タレットだけじゃ沈まないでしょ。船体保護も5分に1回55秒無効化のブリーチ、
同じく5分に1回最大8個回復の火の用心に対し、クロークが2分に1回50秒だから
そもそも狙われなくなるクロークしてその間に倒すなり修理なりでよくね感が強い。
戦術で有用なのはクロークとせいぜいバトルフォージくらいしかないんじゃないか?

558 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:34:34.30 ID:Awqn4BiS0.net
そもそもCSはリアクター破壊と重砲以外倒せない

559 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:35:59.70 ID:qfCP7xqu0.net
なるほど奥が深いッシュねぇ・・・

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-A78j [118.5.82.148]):2020/01/17(金) 16:41:25 ID:4qJqe0FI0.net
火災で回復止まる以外で墜とされる要素ないし、かといって消火に走るのもめんどい
そんなソロ船長向けの火の用心
これで重砲さえ遠隔操作できれば操縦席から一歩も動かなくて済むのになぁ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-A78j [118.5.82.148]):2020/01/17(金) 16:44:08 ID:4qJqe0FI0.net
ああいや、まだドームチャージの補充があったか
指揮解禁でNPCがやってくれるようになったらいいんだけど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ba-mzut [122.248.83.21]):2020/01/17(金) 16:46:08 ID:hMp5X9p+0.net
火の用心は火災貯めておけばいざというときヘルス1000くらいからでも全快するのが良い
いや初めからクロークでいい気はするけど

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db1-otum [14.3.222.111]):2020/01/17(金) 16:51:35 ID:UTr8y7Jq0.net
成程、となるとやっぱりタレット強化は要らんな。
火の用心は割と好意的な意見も出たし使う価値ありそうなのを挙げていくと
戦闘 1.MV 2.ラム 3.VH 戦術 クローク フォージ 火の用心(ソロ向)
統合 バルク(船体)とハル(装甲)必須。シンクは割と有用。他は好きにしろ…って感じか。

英wikiによるとシールドはMAXから0になった場合5秒間無敵になるそうだから
RJ本体の構成次第ではマキシマとアノードセルもワンチャン?ってところかね

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/17(金) 16:57:37 ID:qfCP7xqu0.net
この辺にぃ〜大破損が修復された後のダメージ無効時間が二倍になるってリアクター効果、あるらしいッシュよ
じゃけん厳選しましょうねぇ〜ッシュ
そうそう、ハイパーフラックスは戦闘アビじゃんじゃん使うのなら入れておくといざって時便利ッシュよ?
まぁなくてもいいッシュけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 17:02:58 ID:v3w9YdEX0.net
MVあるならラムいらないッシュ
毎回ゴミ拾いしているならつけるんだろうけども

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 17:12:33 ID:lhUzazmZ0.net
落ちてるアイテムを全部拾うみたいな戦術があればなー

567 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-vszt [49.98.212.157]):2020/01/17(金) 17:14:14 ID:t7ofQl3Od.net
KUVA武器欲しいけど...
めんどくせぇ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-BV+a [218.218.234.204]):2020/01/17(金) 17:26:08 ID:TfHymyLC0.net
ミッション終わった後に何故か帰ってこない野良どもを収監するためにフォームアップ必要だぞ
時々野良に逆襲のフォームアップ悪用されるけどご愛敬

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/17(金) 17:38:16 ID:mtdEJdIH0.net
クバリッチやってなかったから始めようと思ったけどこのささやき集めとかいうの虚無だな しもべ180体倒すまで既存のクエストずっとやるんだろ?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b81-9LiY [119.47.129.161]):2020/01/17(金) 17:42:50 ID:Ke+9SZqs0.net
しもべ180体倒してもわかるのはModの種類だけだから順番わかるまでリッチ召喚の為にしもべ倒せるぞ
よかったな!

571 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-saB1 [106.130.53.144]):2020/01/17(金) 17:43:16 ID:XHeqTrV9a.net
はい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/17(金) 17:46:00 ID:lhUzazmZ0.net
運が良ければ1回で終わる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/17(金) 17:46:07 ID:XedPGwtG0.net
やったー

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf4-6zBS [180.44.4.171]):2020/01/17(金) 17:48:15 ID:YzsVL3nv0.net
運次第で早く終わったりするけど基本は集めて刺して殺されての繰り返し
簡悔が見え見えで辛い

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/17(金) 17:58:30 ID:hJaQScV90.net
>>568
ドックとかに帰還すれば勝手に収容するんじゃ
プレイヤーを待ってますから時間くると強制収容なんじゃ

576 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:14:27.01 ID:FkXMXpD/0.net
船外で異次元に閉じ込められて一切操作不能になったときは出航します!から少ししたら自動で収容された

577 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:25:12.15 ID:UTr8y7Jq0.net
他の人も言ってる通り時間経過で強制収容だしその為には要らないんじゃない?
そも終わってからも外にいる人は素材集めてるかバグってるかだろうし気にならん。
素材集めてるならこちらにもメリットあるしバグはどうしようもない

578 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:31:54.09 ID:TfHymyLC0.net
まじで…?今まで急いで収容して出発してたから知らなかったッシュ…

579 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:35:07.71 ID:lhUzazmZ0.net
25秒だっけ?周回してる時はフォームアップ使いたくなる気持ちは分かる

580 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:35:47.11 ID:dMfp3TlGp.net
ホストが帰れなくなって、
俺は抜けるけど、お前らが報酬受け取れる事を祈るぜ!って
言い残していなくなったテンノは紳士であった。

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-A78j [118.5.82.148]):2020/01/17(金) 19:38:18 ID:4qJqe0FI0.net
船首と舷側に2種類ずつタレット装備して切り替えられたらいいのに
なんかこう、うぃーんがっしょん……ジャキン! ぐらい収納展開のタイムラグあってもいいから

ついでに操縦席は武器切り替え長押しで重砲モードになれ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/17(金) 19:55:40 ID:/OhNI/xs0.net
予定にあるソロモード待ちだな何か月後かわからんが
予定ではそう遠くない予定である予定だそうだよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-A78j [119.47.21.112]):2020/01/17(金) 19:56:19 ID:ZHmhOu710.net
MVのダメージ蓄積ができないというかカルシで当たってない気がするんだけどどうやって溜めてる?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/17(金) 19:58:43 ID:raD0qkyS0.net
sacrificial soon

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/17(金) 20:00:03 ID:ASJBX8M30.net
Sheduパーツひとつも落ちないなコレ…

586 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.237.45]):2020/01/17(金) 20:02:34 ID:zNJkAN5ld.net
深夜に長時間配信するんか
誰得クイズとわかりにくいグラフで時間無駄にすんなよ?

587 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:03:16.92 ID:zMqDVKOUH.net
Sheduパーツとか今20ptぐらいじゃない?あんなん掘るより買った方がストレス溜まらんで

588 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:10:21.34 ID:v3w9YdEX0.net
SheduパーツはネクロスとCHESA犬連れていけば12回ぐらいの乗船で揃ったッシュ

589 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:39:24.04 ID:FGW91QUzM.net
tennoconでムービー流れる度に大はしゃぎするテンノ達が戦犯

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/17(金) 21:07:18 ID:raD0qkyS0.net
会場が冷え切ったルナロォォォォウは許されたな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/17(金) 21:09:50 ID:mtdEJdIH0.net
今年はケツデカフレームいっぱい頼むぞ 

592 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/17(金) 21:14:01 ID:lSdNkUIJa.net
ルナローはプレイ中の空気も冷え切ってるのがよく無い
なんかこうサポーター達が観客席で大声で歌ってそうな陽キャソングを常に流しておくべき

593 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/17(金) 21:27:10 ID:KbZ9zK0vM.net
予定の予定とは

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/17(金) 21:57:46 ID:/OhNI/xs0.net
なんか火は例外としてどの耐性上げてもそこそこ耐えるなフロストはGianが光り出したから試せてないが
つかラムスレッドだけ意地でも落とせば落ちないような…ところでラムスレッドの警告音小さくなってないですかねDE

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/17(金) 22:10:47 ID:ASJBX8M30.net
>>591
今年は乳フレーム年だぞ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/17(金) 22:15:42 ID:bpg6goLu0.net
騙されんぞ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/17(金) 22:20:23 ID:v3w9YdEX0.net
耳をすませば聴こえてくるッシュ

バインバインバイン

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/17(金) 22:22:44 ID:TfHymyLC0.net
酸素タワーの起動音かな?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/17(金) 22:43:51 ID:aHPAZEUg0.net
乳と尻両立してくれぇ...

600 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/17(金) 22:46:51 ID:zMqDVKOUH.net
ゼファー「......」

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/17(金) 22:56:30 ID:TfHymyLC0.net
LimboImmortalSkin
ンボォ…

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d74-yrkk [118.91.220.56]):2020/01/17(金) 22:58:09 ID:B2BZVGHq0.net
ゼファーの鳩胸って鳥モチーフなんかな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-6zBS [112.71.209.183]):2020/01/17(金) 23:02:03 ID:PPYCX3oY0.net
ンボォ…

604 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/17(金) 23:30:58 ID:lSdNkUIJa.net
今日のイモータルスキンオシャレンボねえ

605 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/17(金) 23:33:28 ID:KbZ9zK0vM.net
ンボ!

フォージ触ったときにUIが消えるバグちゃんと残ったままだな
戦術アビオ使っても効果がなかったりもう滅茶苦茶だ

606 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:38:51.42 ID:On+pQ8K80.net
DEは敵の強さ下方調整しないし強武器ナーフし続けたら
そのうちブラプラマンの提唱するような敵と10分撃ち合うようなゲームになりそうだ
数千単位で周回するこのゲームでそんなんなったらマジでやめるけど

607 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:43:28.30 ID:XuSag1j00.net
うーんこれは神キチ

608 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:54:54.46 ID:5/HkI2Tcd.net
RJの敵の強さが異常だって言われてるけどソテレベルの敵ですら火力高いと思うんだがこんなもんだっけ?

609 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:58:53.14 ID:/OhNI/xs0.net
>>608
最近の話ならここでも見かけたけどテンノの防御が少しおかしくなってるらしい
イナロスも死ぬから実際柔らかくなってる気はする直ってるかはわかんね

610 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:05:52.72 ID:3gdT7dQLM.net
RJ緩和の対価に仕込んできた等価交換ってやつだ

611 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:19:53.20 ID:zuwhKONMd.net
なるほど
ソテも遊びフレームでやれないようになってきたわけか…
以前に比べて更にフレーム使用率偏りそうだな

612 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:22:44.63 ID:f3jz6nXe0.net
キャバットの銅像買ったんだけど置くときにRell's Dondaの上でクリック連打マクロ誤爆したらRell's Dondaに変わった
個数も2個に増えてるしマジで意味分からん

613 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:23:31.60 ID:kzIyb0Dc0.net
いくらヴェールの雑魚が頭おかしいとはいえ花ついたアダプテWISPがマッハで溶けるからな

614 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:29:11.73 ID:EPPqhHC/F.net
被ダメ100%カットできるフレームがいるらしいガウ…

615 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:31:06.59 ID:2bKiJZsn0.net
まともに成立するコンテンツのほうが少ないくらいだな

616 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:31:48.81 ID:f3jz6nXe0.net
>>612
再現性あるか台座プライムで試したら台座プライムが1本消えた
マジで気をつけたほうが良いぞこれ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-6zBS [101.140.16.249]):2020/01/18(土) 00:39:38 ID:2bKiJZsn0.net
そんなことにまで気をつけなきゃいけないのか…

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-XhfG [182.251.52.87]):2020/01/18(土) 00:39:40 ID:i9T/r7Dta.net
冷気異常からの高速ツインバルカンかなんかでテンノもイチコロよ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/18(土) 01:09:39 ID:62FSwAHm0.net
そういや蜘蛛型素材箱の方は地下だけだけど冷気うざすぎてアルケインで無効化してたわ

620 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-8bDC [126.255.174.185]):2020/01/18(土) 01:17:38 ID:djMLNWDdr.net
>>616
2035送りされそうだけどアヤタン無限増殖出来たりしない?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/18(土) 01:30:37 ID:t/RJz65K0.net
そしたら2035無限増殖するから・・・

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/18(土) 01:30:43 ID:KFDEUsBO0.net
故意ではないからセーフセーフ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 01:45:33 ID:/Ue+vH4+0.net
AYATANロボを熱心に作ってて増殖に気づかなかっただけなのでセーフ

624 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 02:45:26.73 ID:IzcZMh1W0.net
あと1時間ちょっとでDevstream #136 + 1 Million Celebration!
Twitch Dropや後半の配信内容も不明

なんか隠し玉の情報やプレゼントあるのかなー
震えてきた

ちなみに、何かのタイミングで連携が不完全になることがあるから
アカウントチェックしといたほうがいいよ
https://www.warframe.com/ja/user

あとはTwitch側でのログインがされてるかとかね
https://www.twitch.tv/warframe

625 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 02:58:30.27 ID:EPPqhHC/F.net
新AWと既存AWのリワークが主やろなぁ

626 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:11:36.61 ID:DCvyUd/r0.net
あめしゃのナーフだけでーーーーーーーーーーーーーーーす

627 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:13:28.11 ID:t/RJz65K0.net
間違ってあしゅなーふ

628 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:15:14.71 ID:yNLyEfzh0.net
Ameshaのnerf+他AWのbuffと、既存のAWがモジュラー化するかもしれんと。
ついでにAWミッションとRJミッションのバリエーションとか改変もして欲しいけど、そこまで手が回らんだろうな。
というか既存の物をモジュラー化とか絶対バグる気がする。

629 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:20:59.75 ID:KFDEUsBO0.net
クバリッチめんどいなこれ…twin stubaの放射57%出たけど売れるんだろうか…マーケットでも検索しても出てこないけど
あとitazlのワープ返せよ

630 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:23:43.06 ID:pUB3xTto0.net
stalkerモードでボコボコにされてバランス感覚を取り戻して欲しい

631 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:00:00.16 ID:A9lsUK5zH.net
RJを考えるとアメ車に簡易ブリンクついたからItzalナーフも致し方なかったなって

632 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:01:12.70 ID:wNylnUX30.net
疫病の星きたぞ

633 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:01:14.17 ID:uiGYASxP0.net
生演奏でお送りしてるッシュ

634 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:05:58.73 ID:M6cl66TDd.net
今日のtwitch dropsは50 endo、2,500クレジット、Vitalityっシュ

635 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:06:22.10 ID:/Ue+vH4+0.net
こいつら何わろてんねん!

636 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:06:35.90 ID:U+p9Wqota.net
放送、始まりましたな

637 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:12:23.98 ID:yNLyEfzh0.net
1Mクレジットアラートかぁ、ブースターありハイリスク2回分...足しにはなるから嬉しいけどね。

638 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:13:48.89 ID:dpD1cuFL0.net
コアラ

639 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:13:50.15 ID:M6cl66TDd.net
クレジット足りない兄貴よかったじゃん

640 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:14:57.71 ID:yNLyEfzh0.net
tickerの中の人出てるやんけ!気だるげな声がセクシーすねぇ。

641 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:20:35.48 ID:yNLyEfzh0.net
アンケートの結果2019年のwarframeは概ね満足できるものだった、らしい。実情はどうか分からんけど。

642 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:24:06.05 ID:amV+c+Ap0.net
「アンケートにわざわざ回答する様な層の中では」って枕詞付くやろ

643 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:27:38.20 ID:xpxkiWH40.net
高評価すぎるんだがどうなッテンノ

644 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:27:45.39 ID:dpD1cuFL0.net
もうアンケートはいいから新情報出せ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 04:29:12 ID:/Ue+vH4+0.net
こいつらいつも無駄なことに労力使ってんな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/18(土) 04:30:35 ID:afCPdMg90.net
今のwarframeにうんざりしてる奴はアンケートに答える程の熱意なんてとっくに失ってるからな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:37:51 ID:dpD1cuFL0.net
ガラスメーカーとかGaraじゃねぇか

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ypy7 [126.13.239.243]):2020/01/18(土) 04:39:40 ID:kb4UhLlh0.net
使いまわしのLANKAよりそれっぽいレールガン

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/18(土) 04:39:46 ID:xpxkiWH40.net
なんだこの変なモア

650 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/18(土) 04:39:53 ID:A9lsUK5zH.net
サンプリングバイアス定期

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/18(土) 04:40:49 ID:uJVzkCpQ0.net
さっきのカード良かったな、欲しいな、エンバーのカード

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 04:42:17 ID:yNLyEfzh0.net
あれレバリアンに新しい面々が追加されるって感じでいいのかな。次はIvaraかな、みたいなこと言ってたけど(1Mアラートの金つぎ込んでもいいんじゃね、とも)
後Vaubanに防御アビくれ、アーマー追加しなくてもいいから。

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:42:54 ID:dpD1cuFL0.net
こういうハンマーみたいな鈴あったな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 04:43:18 ID:/Ue+vH4+0.net
なんで今更この姉妹?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 04:44:58 ID:yNLyEfzh0.net
ストリームにジンを持ち込んでるのか...

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:49:27 ID:dpD1cuFL0.net
畜生クバリッチの必殺鯖折りや武器のRNG地獄修正するつもりがあるなら最初からそうしてくれよ!
まぁいいや

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-6zBS [117.18.156.195]):2020/01/18(土) 04:49:59 ID:OjK42Jzu0.net
飲み口のとこ持つなよ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 04:50:33 ID:yNLyEfzh0.net
Grendelってあいつも吸い込めるんか...

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/18(土) 04:50:38 ID:uJVzkCpQ0.net
おいおい、レファントス食ったぞ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a541-sHAu [112.136.2.127]):2020/01/18(土) 04:53:15 ID:twjOEG6U0.net
食った後どうなるの

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:54:49 ID:dpD1cuFL0.net
ガンジーくん増強貰えるのか

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:56:23 ID:dpD1cuFL0.net
メタリックな彼女

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ypy7 [126.13.239.243]):2020/01/18(土) 04:56:32 ID:kb4UhLlh0.net
※女です

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 04:57:18 ID:yNLyEfzh0.net
Sci-fi Energy Archerやぞ、かっこええやろ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 04:57:36 ID:uiGYASxP0.net
おできイベのボスも食べたら終り?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 04:59:40 ID:dpD1cuFL0.net
ばるーくの2番増強で眠ってる敵にフィニッシャーかけるとLullが残り時間の100%で再発動するのか
フィニッシャー用に何もMOD積んでない近接持ってったらどうなるかな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 04:59:49 ID:yNLyEfzh0.net
新MOAパーツかわいい、でも今本当に必要なのはシステムそのもののリワークなんや...

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 05:00:20 ID:dpD1cuFL0.net
また作られてランク30にされて壊されるモアくんが増える

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 05:00:25 ID:/Ue+vH4+0.net
モアを増やす前に…

670 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0vLi [1.75.214.169]):2020/01/18(土) 05:01:03 ID:M6cl66TDd.net
nerfの貴公子

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 05:01:31 ID:dpD1cuFL0.net
Wispの踊り子形態?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/18(土) 05:02:37 ID:xpxkiWH40.net
jojo wisp

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:03:38 ID:yNLyEfzh0.net
新フレームのコンセプトっぽい、ぱっと見wispだけど。後皆言ってるけどJOJO立ちっぽい。

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 05:05:46 ID:/Ue+vH4+0.net
ウィスプとミラゲの子供か

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:07:22 ID:yNLyEfzh0.net
Vaubanの姪っ子...名実ともにおじさんがおじさんになるな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 05:08:19 ID:dpD1cuFL0.net
Pablo謹製のフレームとか4番でUIを滅茶苦茶にしそうで怖いっしゅ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e391-otum [219.99.21.142]):2020/01/18(土) 05:08:22 ID:hr88RwcY0.net
Twitchのコメント見る限りオーバーウォッチのトレーサーっぽいみたい?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/18(土) 05:13:08 ID:wNylnUX30.net
いいからtwin prisma grakatasをだな...

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 05:14:27 ID:dpD1cuFL0.net
>>677
コンセプトの段階だからすぐに変更されるというのを前提に
パッシブ:4n回目のアビリティ発動時にアビ威力+100% 1番:手投げグレネード 2番:糞デカ銃の召喚、敵をドカンドカン撃って爆発で吹っ飛ばす ヒットした敵ごとにダメージ増加 
3番:強化ドロップ生成、強化版の赤玉青玉弾薬作れる 4番:時空錨、発動時点の状態を記録してその状態に巻き戻れるようにする

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-6zBS [101.140.145.144]):2020/01/18(土) 05:16:06 ID:DCvyUd/r0.net
つまんなそうなフレーム

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e391-otum [219.99.21.142]):2020/01/18(土) 05:20:17 ID:hr88RwcY0.net
>>679
ありがとう、瞬間移動じゃなくて巻き戻しのほうだったのね

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/18(土) 05:23:57 ID:wNylnUX30.net
つまんなそうにエンペリアンやってる?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:25:02 ID:yNLyEfzh0.net
Pabloがstalker modeで分隊を襲撃しようとしてる

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/18(土) 05:25:53 ID:wNylnUX30.net
どーせクソガキにしばかれて終わり定期

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-otum [218.218.234.204]):2020/01/18(土) 05:26:50 ID:dpD1cuFL0.net
そういや近接も強くなったんだし弓でテンノハントとか言う罰ゲームしなくてもよくなったんだな中身入りストーカー

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:26:54 ID:yNLyEfzh0.net
一戦目、Pabloの勝ち。皆ちゃんと戦ってるね。Pabloはコンクレで練習したとか。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/18(土) 05:29:38 ID:ZlECntKh0.net
何で負けたか、明日まで考えといてくださいッシュ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:29:45 ID:yNLyEfzh0.net
二戦目、プレイヤーの勝ち。一発でシバかれてイカに屈伸煽りされる。

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-6zBS [101.140.145.144]):2020/01/18(土) 05:32:06 ID:DCvyUd/r0.net
めちゃくちゃつまんなそう

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:34:35 ID:yNLyEfzh0.net
三戦目、プレイヤーの勝ち、pabloがペットを一匹しとめた為、ポイント0.5獲得。

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/18(土) 05:36:02 ID:ZlECntKh0.net
何そのお情けポイント

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ypy7 [126.13.239.243]):2020/01/18(土) 05:37:21 ID:kb4UhLlh0.net
Smokeいて草

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/18(土) 05:37:31 ID:xpxkiWH40.net
なにこのくそげー

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 05:37:47 ID:uiGYASxP0.net
ティーバッグが捗りそうッシュねぇ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:37:56 ID:yNLyEfzh0.net
四戦目、プレイヤーの勝ち、Inaros、Titania、Revenantの最悪の組み合わせ。
"You picked the wrong house fool"と煽られる。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:39:50 ID:yNLyEfzh0.net
五戦目、プレイヤーの勝ち。というかちゃんとBPとか落とすんだこのモード。

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/18(土) 05:40:53 ID:ZlECntKh0.net
クソ芋砂ムーブじゃねぇか・・・

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/18(土) 05:41:55 ID:/Ue+vH4+0.net
まさかのスーパーショットで草

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:42:17 ID:yNLyEfzh0.net
六戦目、Pabloの勝ち。弓のロングスナイプで仕留める。でもアレお情けな様な気が。

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-otum [221.91.130.97]):2020/01/18(土) 05:44:08 ID:ZlECntKh0.net
そりゃ同じことで二度目は無いよね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:44:31 ID:yNLyEfzh0.net
何戦目、プレイヤーの勝ち。不意打ちにより敗れる。これ大分勝ち目ないよね。

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/18(土) 05:46:12 ID:yNLyEfzh0.net
八戦目、プレイヤーの勝ち。pabloがこれにキレてnerfしないことを祈る。

703 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:48:15.36 ID:/Ue+vH4+0.net
責任さんって毎回こんなクソゲーしてたんだな
新人テンノしばけた夜とかお酒が美味そう

704 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:49:00.05 ID:UURDNXhW0.net
nerf担当にやらせたらアカンモードでは…

705 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:49:07.14 ID:kb4UhLlh0.net
まぁ動いてるAWに弓とかクナイ当てるのとか無理ゲーですよね

706 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:50:22.42 ID:uiGYASxP0.net
こうやってみるとプレイヤーの動きが早すぎるッシュ

707 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:50:51.63 ID:yNLyEfzh0.net
九、十戦目ともにプレイヤーの勝ち。これdispel使えないんかな。

708 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:53:31.08 ID:M6cl66TDd.net
日本代表として今こそブラプラヘッショマンを

709 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:55:51.58 ID:DCvyUd/r0.net
俺たちはなにをみせられているんだ

710 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:57:06.98 ID:/Ue+vH4+0.net
>>709
汚いデブの喘ぎ声を楽しむコーナーだぞ

711 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:58:17.76 ID:BR1FUUyOa.net
今後正式実装されるかもしれない苦行の予習だぞ

712 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 05:59:25.94 ID:xpxkiWH40.net
ガチ初心者相手でもないと勝ち目ねーなこれ

713 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:00:01.10 ID:yNLyEfzh0.net
11:プレイヤー
12:pablo
13:プレイヤー 実装してもこれは微妙そう。

714 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:02:48.30 ID:12fsDRaF0.net
ストーカーとかクバフラの100レベですらレデマでリスキルされる程度の存在だからな・・・

715 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:07:22.48 ID:yNLyEfzh0.net
サウンド担当ってやっぱ凄いな

716 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:10:41.69 ID:1YCo3bIMa.net
stalkerモード限定の報酬とかなければスルーするだけだし別にどうでもいいや

717 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:12:37.84 ID:A9lsUK5zH.net
パブロにやられたフレームはナーフ決定

718 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 06:31:02.76 ID:yNLyEfzh0.net
今気が付いたけど、あの花みたいな奴ってtennoの収容容器なんだな。マトリックスみたいな風景だけど。

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/18(土) 06:37:29 ID:uJVzkCpQ0.net
>>665
へモサイト食べられなんだ、このタイミングであの放送なんでもしやと思ったが
流石にそんなうまい話はないか

720 :UnnamedPlayer (JP 0H51-iH5a [136.144.52.11]):2020/01/18(土) 06:40:42 ID:A9lsUK5zH.net
新フレームにはタレットを与えるのか、おじさんかわいそう...

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 07:03:13 ID:uiGYASxP0.net
>>719
こっちも今4体倒したところ
残念

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/18(土) 07:09:50 ID:OnrRRg1g0.net
今起きたけど何この神経衰弱みたいなの…

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 07:17:19 ID:uiGYASxP0.net
4-7時にこの内容は意識が飛びそうッシュ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-6zBS [101.140.145.144]):2020/01/18(土) 07:49:14 ID:DCvyUd/r0.net
またストーカーのゴミやり始めたよ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-PoGN [125.56.20.11]):2020/01/18(土) 07:55:24 ID:J8c4Qk+K0.net
teshinさんクレブ多すぎ

726 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/18(土) 07:57:49 ID:3gdT7dQLM.net
>>724
見てみたらテラリスト中に乱入して邪魔してHAHAHAHAHAって笑ってた
あっさりやられてたしやっぱ嫌がらせ以外できないんじゃねこれ
あとDEの笑いのツボがわからん

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/18(土) 07:59:18 ID:8sNTagKY0.net
いんせき

728 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:13:07.87 ID:OqYurMj30.net
腫瘍に引きこもって倒せないバグでてるんですけどDE?

729 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:31:54.06 ID:DCvyUd/r0.net
どーせ誰かがあめしゃの3版使ってんだろお

730 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:42:18.53 ID:yNLyEfzh0.net
間違ってショートカットでK-drive出したら起き上がれないバグに遭遇した。
視点は動かせるけど自分の下に体が転がってる...しかも何故か武器が使える。試しに体に撃ち込んでみたら即死した。やだなにこわい

731 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:56:31.29 ID:OqYurMj30.net
>>729
最後の腫瘍の中にヘモさんがハマってそこで攻撃動作してたッシュ
弱点を腫瘍から出すためにヘルス減らしながらやったからやたら時間かかったッシュ

前回こんなバグあったっけ

732 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:01:45.99 ID:53RqDpeo0.net
バグがバグを呼ぶケースもあれば
バグ修正がバグを呼ぶケースもあるし
バグ修正が呼んだバグの修正が呼ぶケースもある

733 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:02:39.27 ID:Ebu2ASoK0.net
DEはバグつくるのうまいからな仕方ないな

734 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:05:00.64 ID:38HtuBg2d.net
腫瘍にはまるバグは前回もあったよ

735 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:06:22.71 ID:i++mTOnv0.net
草原で地球の中を核に向かって永遠に落ちていくバグは気持ち良かったな
というか綺麗だった

736 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:11:43.98 ID:6EiKRo69a.net
どうして触媒つかってくれないの?

737 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:19:36.56 ID:OnrRRg1g0.net
別に素材量たいしたことないし入れない奴いるなら全部自分で入れてしまえ

738 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:21:37.40 ID:OqYurMj30.net
前回そんなにしてないからそんなバグあるって知らんかったわ
野良で触媒使わない奴いるのは北米もアジアも変わんなくいるから諦めよう

739 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:22:37.60 ID:uiGYASxP0.net
天さんがよこしたアステライト300にチタン2500にクレブ6日分
何かメッセージが込められていそうッシュ

740 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:29:26.63 ID:Ebu2ASoK0.net
ストーカーさんが地球に降り立った時、ターゲットがアークウイングで空飛んでたときの絶望感半端ない
ストーカーさんかわいそ!

741 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:35:41.74 ID:P4GXZu8Q0.net
ロータスの贈り物のクレジット1,000,000も、本日初ミッションのクレジット2倍で2,000,000になった。

742 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:45:59.16 ID:OnrRRg1g0.net
これには金欠テンノもにっこり

743 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:48:33.21 ID:wNylnUX30.net
つまり、クレブが乗ってれば4.000.000に

744 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:02:23.82 ID:J8qEMyfG0.net
クレブ乗ったからもしやと思ったけどやっぱ初クリア分も乗るのか

745 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:17:24.90 ID:77fUhGfFa.net
金欠テンノも感謝感激thx DE:)だな

746 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:27:19.74 ID:8sNTagKY0.net
胆石何に使うの?せめてKONZUのケツにぶち込ませろ

747 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:28:02.23 ID:wNylnUX30.net
Dojoにヘモサイト討伐記念像建てる材料だぞ

748 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:05:53.01 ID:/P5CJiS6a.net
キンタマウェイキャノン!LOVEマシーン!!

749 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:12:54.95 ID:d/lEbsMJ0.net
ヘモサイト狩ると死にまくってた昔に比べ自分が強くなってるのを実感する

750 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:14:23.62 ID:qaWMc5pKa.net
逆にヘモ狩りで何したら死にまくれるの?

751 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:14:45.62 ID:o/t989h60.net
ヘモ出さないのが最高効率なんだっけ

752 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:25:07.40 ID:kzIyb0Dc0.net
クレブと初クリアで4mちゃんともらえたわ
金欠テンノもこれで解決だね

753 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:38:38.84 ID:KFDEUsBO0.net
twicth dropって後から見ても貰えるの?

754 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:39:59.90 ID:d/lEbsMJ0.net
>>750
MR5か6とかそんな最初期の話よ
そもそものゲームシステムすら理解してない時だからね

755 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:01:29.44 ID:77fUhGfFa.net
OGRISが猛威を振るってた頃を思い出して悲しくなる
こんなやつ秒で破壊できたのに

756 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:02:04.85 ID:KFDEUsBO0.net
ライブ中じゃないと貰えないのか…皆起きてたの…?つけっぱなし?

757 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:03:12.97 ID:61Km9xGD0.net
ゲームシステムも理解できない新米テンノをOW風マップに放り込みレベル100越えのバカ体力ボスと戦わせる外道DE

758 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:04:16.99 ID:wNylnUX30.net
ヘモサイトは隕石の上に立つと瞬時に死ねるで

759 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:06:55.53 ID:8sNTagKY0.net
今なら何担いでいけばいいのかな
るびこ?

760 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:11:45.41 ID:77fUhGfFa.net
スナイパー並の精度で連射できるフルオート武器

761 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:11:58.52 ID:KFDEUsBO0.net
ダメージキャップあるけどルビコで通るんかね fullminとか?

762 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:13:13.39 ID:t4KpwgZsd.net
pyranaはどうなんだ?

763 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:21:24.62 ID:3gdT7dQLM.net
怒涛の質問くんワラワラ

764 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:21:49.08 ID:w7o4MAiK0.net
フルオートで高精度のクリ武器ってことは
つまりBAZAP

765 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:27:46.51 ID:yNLyEfzh0.net
持ってるならpyranaPでいいんじゃないかね。自分はoberonPとlanka、kuva brakkで回ってる。
装甲剥いで頭にワンマガずつ撃って終わり。後タスク兵が近くにいても棒立ちするのってバグなんかな?

766 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:28:36.56 ID:wNylnUX30.net
装甲を剥げるなら切断クリでヨシ
つまり...stubba?

767 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:28:57.74 ID:uJVzkCpQ0.net
この時にツイングラカタ持ってかないでいつ使うんだ

768 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:33:29.33 ID:wNylnUX30.net
そういやダメージキャップあるもんな
ワンパンできねーのはめんどくせー...けどgaussの素材集めめんどくせーし利用するか

769 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:48:42.86 ID:OqYurMj30.net
範囲盛り加速nova、アメシャでPyrana P担いでけばいいッシュ
加速でヘモ移動させてアメシャ3番で遅くすればサクサク狩れるッシュ

770 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/18(土) 12:55:11 ID:Am+CnZiEH.net
エンバー迫真の3番でヘモを燃やし尽くす夢を見た

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mzut [219.183.10.12]):2020/01/18(土) 12:55:29 ID:ylLeXNDH0.net
あれ、使ってなかった修理ドローンがなくなってるんだけど…回収された?

772 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-VSRc [153.236.71.200]):2020/01/18(土) 13:03:02 ID:3gdT7dQLM.net
今バグりすぎてて今まで以上にバグなのか仕様なのか分からないの笑う笑えない

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/18(土) 13:04:06 ID:KFDEUsBO0.net
なんかユーザーに有利なバグねーかな…

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-QFpd [126.60.119.229]):2020/01/18(土) 13:05:04 ID:knGU3boc0.net
誰もsomatiあげないし俺が試してみよう

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/18(土) 13:06:54 ID:uJVzkCpQ0.net
ああ!新しすぎて頭から抜け落ちてたaksomati pか
試してみねば

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 13:16:05 ID:uiGYASxP0.net
>>751
1周2000だけど実質3分の防衛だけだから早いッシュねぇ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-e/tJ [101.140.145.144]):2020/01/18(土) 13:30:59 ID:DCvyUd/r0.net
kuva brakkが一番いいね

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e576-FGhO [218.230.170.121]):2020/01/18(土) 13:35:19 ID:AwaLjyN00.net
大昔は「初回ボーナス」ってクリア時に表示されてたのに冬眠から復帰したら
表示無くなってたんでボーナスも無くなったと思ってた

ここ見て400万もらえたよサンキューな

779 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/18(土) 13:38:44 ID:Am+CnZiEH.net
2013年からやってるのに金欠の人もいるんですよ!?

780 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-aTmZ [126.133.222.151]):2020/01/18(土) 13:41:45 ID:jqikIOn1r.net
絶対冬眠してただろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/18(土) 13:42:30 ID:OnrRRg1g0.net
とりあえずリッチやら近接アプデやらで使ったフォーマ分だけ稼いどくか

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-6zBS [101.140.16.249]):2020/01/18(土) 13:45:25 ID:2bKiJZsn0.net
まだゲームできないんだけどなんか盛り上がってるのか
すっごい楽しいイベントが起きてるんだろうな…はやくやりたいぜ

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/18(土) 13:48:47 ID:77fUhGfFa.net
疫病の星が降ってきただけ
でもグールよりは圧倒的に美味しいから

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/18(土) 13:48:48 ID:wNylnUX30.net
感染zawのパーツは確保しとくべきだろうなぁ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 13:49:49 ID:uiGYASxP0.net
感染zawの復活あるんッシュかねぇ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/18(土) 13:54:14 ID:uJVzkCpQ0.net
今夜も決める濡れ手にフォーマの素敵なお仕事

787 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 13:56:33.98 ID:AwaLjyN00.net
あれ?今朝の Devstream のTwitchDropって人によって貰うもの違うパターン?
アフィブ3日
クレブ3日
150アステライト
クレブ3日
150アステライト

Teshinから5通 観察力 メールで貰ったんだけど・・・2500チタン貰ってる人いた

788 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:09:35.79 ID:yNLyEfzh0.net
全員違うよ。各種ブースターとempyreanのリソース、後なんだっけ?何かのバンドルが二種類。

789 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:11:18.49 ID:61Km9xGD0.net
感染Zaw何回作り直させられるんだ

790 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:35:24.59 ID:f3jz6nXe0.net
>>620
一時的に増殖はできるだろうけどたぶん使えない
増殖した置物床に置けないし再起動すると銅像に銅像がめり込んだ状態になってて個数も元に戻ってた
台座プライム増やそうとして台座プライム消えたし一時的に増殖するのにもかなりのテクがいる

791 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:09:28.28 ID:kzIyb0Dc0.net
DaikyuのAmalgamMOD今更掘ってるけど俺が発狂するのとMODが出るのどっちが先かみたいな苦行だなこれ

792 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:12:30.31 ID:EZmzYGUQ0.net
ヘモサイトはAWガンも有りかも?

793 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:13:56.81 ID:wNylnUX30.net
そもawガン自体が...

794 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:24:39.85 ID:77fUhGfFa.net
ロパロリスト弱いからいいじゃん

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd02-2Cw2 [180.197.84.4]):2020/01/18(土) 15:31:52 ID:jRKlwidq0.net
ロパロ自体は慣れたらサクサク作業だけど道中がダルいし女が邪魔なんだよな
細かくストレスが貯まる

796 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-uO4j [106.180.25.171]):2020/01/18(土) 16:09:53 ID:PUM4kWHza.net
wisp集めしてると思えば余裕だろ ケツの為に頑張れよ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d50-xsPz [60.43.72.149]):2020/01/18(土) 16:16:02 ID:7ewznnIe0.net
ロクなショットガン持ってないのにショットガン限定分裂とかやめてッシュ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97]):2020/01/18(土) 16:23:00 ID:fd+1PZsi0.net
アルカでええやん

799 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:26:52.07 ID:LTcslSQO0.net
Mesaッ

800 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:27:18.80 ID:IzcZMh1W0.net
Devstream136の公式まとめ記事(英語)
https://www.warframe.com/news/devstream-136-overview
https://imgur.com/a/OFmamMu
https://imgur.com/a/FOvTGna

今後のコンテンツで興味あるのどれ?という質問でRJ・リッチ・NWが下位で笑った
ユーザーは正直

801 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:32:35.31 ID:kzIyb0Dc0.net
この右の並び順で円グラフが時計回りになってないの作ってて気持ち悪くならないんか

802 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:33:47.36 ID:ZlECntKh0.net
ログボでシマリスくんがクレブくれたッシュ
もっこりッシュ

803 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:41:58.04 ID:t/RJz65K0.net
今年はnew warと乱入システムが来るんかな
次のオープンワールドはないのか

804 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:45:49.55 ID:aESYOMvX0.net
見づらすぎるグラフに定評のあるDE

805 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:48:31.48 ID:YoTIeX5Mp.net
今まで他人事でへぇーくらいの認識だったけど
ショットガンで100mヘッショ引いたわ、、、

806 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:52:32.33 ID:lg5bvh610.net
>>801
原点が時計の3時方向でそこから時計回りに右のリストの順
なぜ3時原点なのかは謎すぎる

807 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:02:13.99 ID:5GdSSknZa.net
>>805
それ何か問題あんの?

808 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:26:32.36 ID:NJo0KhXtd.net
>>805
茨以外にいいやり方あるのか思いつかない

809 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:30:51.67 ID:fybs+C900.net
Arca Sciscoで適当にヘッショすればいいだけじゃん

810 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:42:10.93 ID:2bKiJZsn0.net
セカンダリ装備しない縛りしてるのか

811 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:05:47.84 ID:HVWBqUYt0.net
峡谷の利益の寺院のでかい像には上空130mくらいに乗っかって下見回せる程度の窪みがあるからそこから
>>809

812 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:12:53.93 ID:YoTIeX5Mp.net
皆ありがとう、ARCAでやるってのは見た覚えあったけど
初めて引いたので面倒くさいなって気持ちが先行しちゃった。
教えて貰った方法でやってみる

813 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/18(土) 18:26:06 ID:77fUhGfFa.net
なんだったらSEERでも行けなかったかな
あれもスコープ付き

814 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:42:09.09 ID:vcvBbHuS0.net
KUVA DRAKGOONなら普通に100mヘッショこなせそうな気もする

815 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:07:22.89 ID:7ewznnIe0.net
>>814
あれそんな収束率高くなってるのか…

816 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:27:21.09 ID:1smwS58dM.net
疫病でヘモスタックして出てこないから離脱してソロでやったら報酬なしで500ポイント
辛い

817 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:49:53.70 ID:lhW7vYjeM.net
疫病、4つ薬投入してドローン腫瘍の見える崖っぷちでスタック
薬だけロストして再チャレンジしたけどまた同じ拠点、同じ撹拌機、同じ経路でスタックで薬ロスト

は〜、loki nova ノーマルしかないから芋刺したりして育てたくないんだが、育てないとダメなんか〜

818 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:50:00.54 ID:wNylnUX30.net
アスティラでいいような...

819 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:53:32.83 ID:amV+c+Ap0.net
magのアトラクターかけてタマタマの頂点付近を撃てば何使っても即達成やん

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-mL6U [119.106.219.150]):2020/01/18(土) 20:57:21 ID:61Km9xGD0.net
疫病の星何回来てるか忘れたけど来るたびにバグも持ってくるのはさすがって感じ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-JESV [153.186.199.79]):2020/01/18(土) 20:57:36 ID:uiGYASxP0.net
ドローンのスタックなら一旦離れれば進みそうッシュ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3b-otum [124.155.47.2]):2020/01/18(土) 21:04:39 ID:hOefsrAP0.net
>>812
ヘッショするだけ、キルを求められてないならエイドロンが一番ラク。
夜のそのそ歩いてるテラリストの頭に連射するだけで良い。
Rivenはなんだかんだ抜け道あるからそれを調べて知ってしまえば案外だるくない。
一番だるいのは肝心な時に出てこないダージン絡み。あれはほんともう、ほんま…

823 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:22:04.37 ID:GoY4XY+B0.net
スタックは立ち往生してる先端にNOVA三番置いたら解決した

824 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:22:07.39 ID:HVWBqUYt0.net
100mヘッドショットって言ってるし普通にキルじゃない?

825 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:37:55.22 ID:kzIyb0Dc0.net
なんならさっきロパロリストが柱に埋まってたし運猫のMOD構成ちょっと変えようとしたら猫のMOD設定吹っ飛んで再設定出来なくなってリログせざるを得なかったしそこらじゅうバグまみれ

826 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:48:43.17 ID:n8/q27TQd.net
このゲームもなんだかんだ7年続いたのか

827 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:18:56.11 ID:62FSwAHm0.net
Acceltraで稀に自爆するから代わりにsheduいいんじゃね?って思ったんだけど
こいつAW状態で持ち替えできなくなるのな…なんという痒いところに手が届かない仕様

828 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:25:11.85 ID:wD/hOLgt0.net
なんかここ最近のアプデよりも疫病の方が盛り上がってるな?

829 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:27:45.61 ID:fax0BNDja.net
初回以来行ってない

830 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:28:30.96 ID:Am+CnZiEH.net
結局テンノは報酬がうまいかどうかよ

831 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:34:48.38 ID:IzcZMh1W0.net
疫病の星はたまにしか来ないのに有益なアイテムが多いからね
しかも今回は近接アップデートがあったから
感染ZAW組とフォーマ組がいい感じに集結してるよ
これこそマルチプレイや!

なお、触媒(エイドロン感染防御体)使用前にお見合いが始まるのはいつも通り

832 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:38:09.72 ID:1H6ngy1Y0.net
触媒を入れたり入れなかったりしろ

833 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:39:02.89 ID:wNylnUX30.net
Devstの字幕あったから見てみたけどヒゲが終始苦い表情してて草

834 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:57:39.89 ID:y8UIBRyx0.net
ん…?GRENDEL4番の衝撃波、ヘモサイトに効いてる…?

835 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 00:05:53.03 ID:DPhUp6940.net
草原人多いなって思ったら疫病か
普通に賑わっててすごいなって思っちゃった

836 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 00:12:45.91 ID:1XEoEqpe0.net
最新コンテンツが両方ともうんこまみれだから余計にね

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.4]):2020/01/19(日) 00:18:33 ID:IVU0m/Sea.net
チタンファームしてたらマジで体調崩した
部品揃えたけど改善されるまでもう二度と操縦しないわ…頭いてえ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/19(日) 00:27:15 ID:ywzivBtp0.net
今年も普通に新オープンワールド作って実装しときゃ良かったんだよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/19(日) 00:34:38 ID:2f2zpi/K0.net
AWで失敗したのに、何故また宇宙をがんばろうとしたのか
解せぬ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf7-qx4L [180.11.124.135]):2020/01/19(日) 00:36:36 ID:f2tnCS1R0.net
なにもかもバグ、クソ調整、時間稼ぎ…まるで石ころだらけの道だ
ユーザーがそれを綺麗に舗装してやとうって言うんだよ!

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/19(日) 00:45:13 ID:DPhUp6940.net
やとう

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-/gt1 [119.229.209.131]):2020/01/19(日) 00:47:56 ID:TEyuJDey0.net
ユーザー自身を道として雇うということだ……

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf3-uO4j [182.171.126.103]):2020/01/19(日) 01:04:33 ID:/PoE8oym0.net
俺自身がwarframeになることだ してきそう

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/19(日) 01:10:22 ID:CJ+2L8q20.net
テンノのやってる事ほぼ野盗みたいなもんだからあながち間違いじゃない

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/19(日) 01:15:08 ID:4KLHvxs00.net
あぁ……テンノ道ってそういう……

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8a-e/tJ [180.10.169.212]):2020/01/19(日) 01:20:21 ID:PKkYgGGI0.net
オロキン=de
テンノである我々が滅ぼす日も近い

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-6zBS [101.140.16.249]):2020/01/19(日) 01:21:34 ID:lm5lnDrX0.net
クバリッチ来たあたりからずっと別ゲーに夢中で
warframe全然出来てなかったがかえってよかった

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/19(日) 01:22:01 ID:5wCA8/Mo0.net
某緑が暴力・悪知恵・蛮勇を兼ね備えた災厄ならこちらは...なんだっけ?テンノ道って
鼻フックがなんか言ってた気もするけど全く覚えてねーから例えらんねぇ...

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8a-e/tJ [180.10.169.212]):2020/01/19(日) 01:28:27 ID:PKkYgGGI0.net
でもお前スレに張りついてウォーフレームやってる発言繰り返してるけど

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-m+52 [112.68.253.34]):2020/01/19(日) 01:40:51 ID:rF4RAnCT0.net
暗殺、撹乱、もっこりを兼ね備えた災厄フレーム

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-6zBS [113.154.71.66]):2020/01/19(日) 01:46:56 ID:8PW0wAPH0.net
妨害(器物破損)
確保(拉致)
起動防衛、ハイジャック、潜入(窃盗)
抹殺、殲滅(虐殺)
救出(脱獄援助)
防衛(不法占拠)

敵勢力側に立つとテンノは極悪人

852 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:04:24.47 ID:5wCA8/Mo0.net
それだと生ぬるい
妨害(発電所及び生存インフラ破壊)
潜入(国家機密奪取)
救出(犯罪者救出)

853 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:05:26.22 ID:gQ+2WHrq0.net
というか普通に各勢力の要人暗殺してるしな…

854 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:09:16.73 ID:XxkTBezx0.net
エンペリアン来た辺りで冬眠したんだけどまだ凍ってても良い?

855 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:12:03.85 ID:1XEoEqpe0.net
殺しても復活する連中ばっかだしへーきへーき
各勢力がガチり始めたらRJ仕様の165レベが投入されるしそれまでは舐めプされてるようなもん

856 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:20:46.83 ID:F0DZPBx4M.net
そんなん冬眠ちゃうわ
早漏かよ

857 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-oQkR [111.239.171.18]):2020/01/19(日) 02:26:50 ID:aJoYPFx2a.net
最低でも一年くらい冷やさないと芯まで凍らないくらいテンノは熱い

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5d2-BV+a [218.218.234.204]):2020/01/19(日) 02:44:24 ID:ZpK390HV0.net
うおーーーーー熱っちーーーーーー!

859 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:55:09.61 ID:RP6LHy7kH.net
コパRJでCSが回復バブルの代わりにナリバブルを撒き散らすから楽しみにしとけよ

860 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:58:24.05 ID:5wCA8/Mo0.net
とりあえずコーパスの上役は一辺ボコボコにしたいからちょうどいい機会だな

861 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:39:02.87 ID:a5TauGoJ0.net
金星のデカい雑魚蜘蛛とかハイエナ、ラプトルが
レベル詐欺してきたらどうしたもんかね。

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e366-A78j [125.196.114.187]):2020/01/19(日) 05:19:32 ID:0HzE3Bd00.net
へモサイト、皆セカンダリのフルオートか散弾ばっかで今回あんまりティタニアを見ないな
今回位なんだからみんな使ったれよ

863 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 05:46:33.14 ID:om2zGmG60.net
いやだってそれ使うぐらいならアメシャでいいし・・・って

864 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 06:03:23.09 ID:0HzE3Bd00.net
itzalのnerfでアメ車使う戦法が今回確立したのか、なるほどなぁ

865 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 06:04:09.15 ID:UGo33GCu0.net
前傾姿勢のAWでSキー押して後退してる様がツボで前に進まないッシュ

866 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-XhfG [182.251.56.112]):2020/01/19(日) 07:54:32 ID:uK4TF+zta.net
何でも来ていいから触媒と防御体いれるんだよぉ!

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/19(日) 09:51:44 ID:g3aK7KnC0.net
自分の分だけとりあえず入れて誰も入れなかったら抜けてソロ全入れするッシュ
器が小さい自覚はあるがそこまでくるとソロの方が早いしぃ

868 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/19(日) 09:56:33 ID:RP6LHy7kH.net
流石にソロ抜けするよりその後の装置防衛放置で野良に頑張って貰う方が楽だと思うッシュ

869 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-b4fT [49.98.86.134]):2020/01/19(日) 10:21:44 ID:WDN6TRJSd.net
毎回全部自分でぶっこめばストレスたまらないッシュ
いちいち入れてない云々考えてると疲れるッシュ
感染体レベルまで知能落としてヘモ狩るだけの機械になるッシュ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-VRpb [110.131.46.69]):2020/01/19(日) 10:24:06 ID:DPhUp6940.net
前やってた時はいかに全部早く入れるかキーボードに割り当てて連打してたわ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/19(日) 10:28:54 ID:g3aK7KnC0.net
当然防衛1分きってから抜けるッシュ
もう別にンボでいいんじゃないかなって気がしてきたので今日試してくるンボ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/19(日) 11:21:23 ID:5wCA8/Mo0.net
なお周回はヘモを呼ばない方が速い模様

873 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-b4fT [49.98.86.134]):2020/01/19(日) 11:33:49 ID:WDN6TRJSd.net
たしかにヘモ出さない方が早いかもしれないが何回も洞窟の中入ったりドローン護送するのだるいッシュ
ヘモ出して一回でもらえるポイント増やした方が脳死プレイできるッシュ

874 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM99-mL6U [36.11.225.14]):2020/01/19(日) 11:46:01 ID:69qbmj46M.net
ぶっこむより周りが勝手に入れるなら付き合うし、入れないなら周回は早いしでギア枠面倒だから無しで行くようにしました、よろしくお願いします

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9d-JESV [118.241.162.63]):2020/01/19(日) 11:53:17 ID:uLn6wBRt0.net
ドローン護送のスタックするバグがなけりゃ入れないけど入れておいたほうがイライラしないから個人的に入れてる
周回するにあたってもドローンのスタックするバグが効率悪化を招いてる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/19(日) 12:14:52 ID:g3aK7KnC0.net
適当に似たようなドローン位置で測ってヘモあり13分くらいヘモなし9分くらいやな

877 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:17:10.39 ID:zp5t9WRM0.net
4分差ならヘモった方が効率良いな

878 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:21:07.46 ID:ACp3KxnO0.net
ドローンはもう地面の判定無くしていいんじゃないか
斜面どころかちょっとした段差にすら引っかかる

879 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:22:18.50 ID:F8NgMiRN0.net
地面の判定無くしたら奈落に落ちていくのがDEクオリティだぞ

880 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:27:25.63 ID:SEVaZxyy0.net
一定時間移動しなかったらテレポートでもいいのに

881 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:28:49.98 ID:1XEoEqpe0.net
ドローンを犬猫と同じ仕様にしたら簡単にクリアされてうんたらかんたら

882 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:55:53.68 ID:fkbOgfu+0.net
ドローンスタックはロキやノヴァで対処できるけど
ヘモサイトのスタックはどうにもならんよな?

883 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:17:37.47 ID:UGo33GCu0.net
ドローンみたいに一旦離れてから戻れば案外動き出すかもしれないッシュ

884 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:24:12.05 ID:zp5t9WRM0.net
離れたらスタック解消されるよ

885 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:36:00.34 ID:fkbOgfu+0.net
そうなのか
スタックしたら抜けてく人いるから解決策は周知されてないんだな

886 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:53:38.12 ID:hI+Np6pi0.net
>>874
>ギア枠面倒だから無しで行く

単なる屑じゃねえか

887 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:34:11.58 ID:ERWhvilz0.net
>>874
ただの寄生虫

888 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:44:27.02 ID:wvw6tLhk0.net
キンタマウェイキャノンの発音変わってね?

889 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:47:29.43 ID:F8NgMiRN0.net
RJもうGPでも人入ってこないし完全に死んだなこれ

890 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:49:29.46 ID:UGo33GCu0.net
なんだかんで言いながらみんなVリアクタ掘ってたんッシュねぇ

891 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:13:33.69 ID:IDTClVwD0.net
RJは探検要素もコンセプトであったみたいだから、EveのDED攻略みたいな概念があれば絶対面白いと思うんだよね。
ミッションに低確率で特殊な目標が生成されて確定で何かドロップ(本家だとピンキリだけど)、さらに確率でエスカレーションして別のミッション派生とか。
現状ただ単調なだけで同じミッションのノードを延々やらされるだけで面白くなくなってくるからせめて宇宙を探索してるわくわく感は欲しい。

892 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:18:18.33 ID:5Iq1b/Eba.net
それをやったのがレアコンテナリセマラじゃん

893 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:23:22.37 ID:IDTClVwD0.net
>>892
アレは普通にDEが調整をミスっただけだよ。アラートみたいに特定の時間にしかできなくて、しかも超低確率のアイテムをgrindさせるのはどう考えてもゲームデザインがおかしい。
ちゃんと調整して多様化させればつまらんgrindと言われないで良コンテンツと化すはず。ただ正直そこまで手が回らないんだろうなぁって言うのはわかる。

894 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:33:57.62 ID:0HFMiuzq0.net
DEのコンテンツ調整は悉くリアルタイム紐付けだし

895 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:36:06.79 ID:r9//CC3Wa.net
>>889
ワイはもうrjはソロかフレかクランでしか行っとらんわ
野良とか居たところで基本的にメリットないし場合によっては邪魔になるだけやし

896 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:43:15.95 ID:S2WI9hJC0.net
案の定もう野良がセドナ防衛並に魔境化しててなぁ
ソロ要素さっさと実装してくれやって感じ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d3a-HLSl [220.148.15.84]):2020/01/19(日) 16:46:02 ID:mq011ox80.net
亀裂以外は野良でやるくらいならソロでいい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-GlEd [126.73.216.38]):2020/01/19(日) 17:01:24 ID:ONqGFUlw0.net
RJやる気ある人はもうアイテム掘り終わって衰退してくだけだな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-oIGs [119.245.57.122]):2020/01/19(日) 17:02:59 ID:28ZnTEKe0.net
クライオテックとかアルゴンクリスタルとかぁ…プラチナでお売りにならないんですか?
クライオテック集めるのめんどくちゃい

900 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:37:14.66 ID:2gNc52Wb0.net
一昨日から始めたんだけど、なんかソロ超簡単すぎない?
今、金星に来た所で、武器とか全く変えていないんだけどこんなもんなの?

901 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:38:26.86 ID:f7bOvOPia.net
野良よりはソロの方が数倍楽

902 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:43:30.00 ID:g3aK7KnC0.net
OWは除くとしてしんどくなるのは木星手前辺りくらいからじゃないかね
銃はともかく近接は改変で底上げ凄いから今も苦労するかは知らんけど

903 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:47:05.75 ID:CJ+2L8q20.net
コンクレやテンノファッキンサッカー以外は全部ソロでできる

904 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:48:31.62 ID:mq011ox80.net
近接は基礎ダメ倍くらいになってるから殴れる相手ならだいぶ楽になってるね

905 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:49:23.15 ID:WC9OemWg0.net
序盤はMODなしでも近接強いし
例え敵が強くなっても基礎ダメMODと属性MODちゃんと強化して
MODをちゃんと積み込めば敵もすぐ倒せるよな
近接リワーク前でこれなんだから今どんだけ楽なんだろうな

906 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:53:31.02 ID:CJ+2L8q20.net
序盤で作ったデュアルエーテルの装甲貫通感染体特効には本当に世話になった

907 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:56:07.15 ID:uLn6wBRt0.net
>>906
近接リワークってコンボとコンボ倍率消えるとか言ってるんだろ
そのための基礎威力増強なんちゃうの

908 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:20:58.31 ID:3tz4EC8ed.net
レス番はちゃんと確認してからレスしよう
ASHお兄さんとの約束ッシュ

909 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:21:29.64 ID:F8NgMiRN0.net
PS4からの移住テンノだからRTA状態でカリバーブンブンしてた記憶しかない
PS4の最初の頃はZORENコプターとかの時期だから昔すぎて記憶がない

910 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:21:51.39 ID:vPSjceGor.net
全てにおいてドロップ確率がクソ

911 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:26:42.64 ID:gNEnrATsa.net
まず最初にソロじゃ無理だって思ったのがエウロパボス
MOD構成や属性ダメージを意識し始めたのがハンマータイムおじさん

912 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:51:12.03 ID:DPhUp6940.net
性能的にGAUSSってFROSTとEMBER食ってないか

913 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:04:48.65 ID:2gNc52Wb0.net
今のイベント?のやつで四ヶ所のポイントをキープし続けるのはソロじゃむりだったけど、それ以外のヤツは敵が弱すぎて結構つまらないな
あっさり過ぎて、あんまりやる気でないけど、これから面白くなるの?

914 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:15:52.85 ID:MkDTknSH0.net
その4ヶ所ポイント抑えるのもソロクリアできるようになってから出直して?

915 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:17:28.95 ID:0HzE3Bd00.net
今少々歯応えを感じたいなら地球か金星のOWに行くといい
地球のシータスか金星のフォーチュナー
ぼこぼこにされたら惑星開拓に戻るといい、いい感じならOWを続けたらいい

916 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:19:07.45 ID:CJ+2L8q20.net
とりあえず全ての星の全MAPクリアしてみろ

917 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:23:14.74 ID:28ZnTEKe0.net
早く3つ目のOw来ないかな感染の星だと思うから期待してる

918 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:24:58.32 ID:KI77nemj0.net
ショットガン限定中レベル分裂って初心者にとって敵が弱すぎたっけ?
と思ったけどルア自体に行けないんだな
簡単すぎるならとっとと先に進めばいいのに

919 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:26:38.81 ID:bw0w6Vwy0.net
このゲームで唯一面白かった要素が惑星開拓だけど近接リワークでヌルゲーになっただろうな

920 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:29:37.48 ID:hFeK7U0C0.net
(wikiガン見でめっちゃ苦労したなんて言えない・・・!)

921 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:34:35.18 ID:oUPH290y0.net
そういえばエフェメラ持ったリッチをトレードすればエフェメラ貰えるってことになるんでっシュか?

922 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:35:17.42 ID:8PW0wAPH0.net
今から始めた初心者だとダメージ罠地獄と高度なパルクールを要求してくる木星で挫折しそう

923 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:37:18.73 ID:UGo33GCu0.net
トレードしたのと戦えるようになるッシュ

924 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:37:31.44 ID:0HzE3Bd00.net
ああー、あのパルクール地獄か
オペレーター出せないんじゃ辛いだろうな

925 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:40:40.64 ID:1XEoEqpe0.net
ガキ出せてもガキダッシュ上げてないと途中で力尽きるな
wukongならと思ったけどこいつ作るのにニタン要求してくるうんこだったわ

926 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:43:18.37 ID:UGo33GCu0.net
解凍されたゾーレンライノが開拓の途中でやったイナロスクエが一番の地獄だったッシュ

927 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:43:39.15 ID:5wCA8/Mo0.net
つまり木星はパルクールを叩き込む場所として...
いやそれでも十分クソだわ

928 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:44:26.80 ID:++ftiUHp0.net
初心者ならVay Hekとかもキツいんじゃなかろうか
野良でやったら無駄にコンクレ高くてクソ面倒だった思い出…
レベルの仕組み知ったのはその後だったッシュ

929 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:46:36.51 ID:ERWhvilz0.net
土星あたりでライノが蜂の巣にされて逃げ回ってた記憶がある
それからmodを真剣に集めだしたな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ijG1 [110.132.10.46]):2020/01/19(日) 20:16:37 ID:4KLHvxs00.net
>>928
最初地球のボスだからどうせ弱いだろと舐めてかかって痛い目見たの思い出したわ
あの頃は本当楽しかった

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2576-udoo [58.191.216.26]):2020/01/19(日) 20:18:17 ID:oUPH290y0.net
>>923
てことはそいつからエフェメラ落ちるから実質手に入るっシュね

932 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/19(日) 20:23:16 ID:RP6LHy7kH.net
レイドのボス張ってた頃と比べるとHekおじさんも落ちたなぁ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/19(日) 20:24:34 ID:IDTClVwD0.net
おじさんが毒素作ってくれないとフォーマもらえないんやぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-b4fT [114.187.114.157]):2020/01/19(日) 20:30:17 ID:CJ+2L8q20.net
hekおじさんまだ五体満足だった頃はただのショットガン持って分身クローン出すだけの雑魚だった
それが今じゃぺちゃくちゃ喋るし合体するし出世したものよ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-mL6U [119.106.219.150]):2020/01/19(日) 20:35:27 ID:fkbOgfu+0.net
テンノへの怒りで進化したんだぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7d-6zBS [60.57.102.125]):2020/01/19(日) 20:36:35 ID:ywzivBtp0.net
レイドの頃から出待ち瞬殺されてる哀しき存在

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-7ABd [106.73.66.97]):2020/01/19(日) 20:40:28 ID:GAuHOOYT0.net
ワシが始めたころはトンコが初心者救済武器じゃったな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/19(日) 20:45:22 ID:2f2zpi/K0.net
クナイ最強時代だったのでクナイつくったらかなり楽になった覚えある

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ypy7 [126.13.239.243]):2020/01/19(日) 20:45:24 ID:DUzzsOqH0.net
Drums of warの戦闘BGM版のやつイベントか何かでまた聞けないかな・・・

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-1ukZ [60.79.202.238]):2020/01/19(日) 20:50:38 ID:IDTClVwD0.net
Drums of warって「ででん、ででんでんでん」って奴だっけ。あれ戦闘ver.とかあったんだ。
ずっとBGMオフにしてるから分からないけど、通常verはvoidの隠し部屋とログイン時に鳴ってたのは覚えてる。後個人部屋で再生できるんかな?

941 :UnnamedPlayer (JP 0Hcb-iH5a [147.75.92.187]):2020/01/19(日) 21:06:47 ID:RP6LHy7kH.net
こないだのデブストだったかでステハゲが「敵のレベルに対する装甲の指数関数的な増加をやめて代わりに敵の与えるダメージを上げる」って言ってたけどこれからはますます使えるフレームが限定されそうだね

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-6zBS [175.28.243.175]):2020/01/19(日) 21:08:42 ID:2NfF98KR0.net
ちょっと前に始めたけど大体近接ブンブンしてるだけでクリアできるわ
初見ボスが面倒くさくてAYATANがいきなりでよくわからずゴールできなかったぐらいだな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/19(日) 21:13:19 ID:2f2zpi/K0.net
>>941
つまり高レベで敵の攻撃に晒されても生き残れるフレームがナーフされるというわけですね
そういうのわかっちゃう

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-6zBS [114.187.114.157]):2020/01/19(日) 21:14:37 ID:CJ+2L8q20.net
たしか最初の頃は敵に見つかる前がウォーーーーみたいなのがずっと流れてて戦闘入るとデデンデンデデンが鳴り始めた
戦闘がひと段落するとドドシャーンって感じで終わってまたウォーーーーが始まった気がする

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dac-DqcF [220.99.52.116]):2020/01/19(日) 21:16:33 ID:gQ+2WHrq0.net
ハゲの発言とリッチの存在から導き出される答えとして例の草原のうっかりさんがハゲしくナーフされるのは確定的に明らか
悔しいだろうが仕方ないんだ
皆で仲良くナーフされる事で絆が深まるんや

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-HLSl [221.93.6.37]):2020/01/19(日) 21:19:19 ID:1XEoEqpe0.net
エンペリアンの敵ですらイナロスと素のアメ車が余裕で死ぬレベルの火力なんだがこれ以上上がるとかマジ…?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-/gt1 [119.229.209.131]):2020/01/19(日) 21:19:41 ID:TEyuJDey0.net
タフ語録はルールで禁止スよね

948 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-mzbm [182.251.241.40]):2020/01/19(日) 21:21:41 ID:Wis6DFjua.net
tennoはルール無用だろ

949 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:32:38.76 ID:gNEnrATsa.net
>>945
REVENANTが死んだところで次はBARUUKやGRENDELが台頭するだけンデル

950 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:39:13.33 ID:iohcrE/C0.net
ですらと言うかEmpyreanの敵は全体的におかしい
Empyrean程ではないがソーティーでも結構な火力あるのにこの上さらに上げるとかとても正気とは思えない

951 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:39:44.59 ID:Ehwxtejk0.net
試してないけどそこらへんのでランク5リッチのtonkorとか受けきれるんかね
レブの回避はカットとかじゃないからあてになるわけで

952 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:43:32.99 ID:/PoE8oym0.net
sarynのナーフは確定なんだよな やめてくれよー

953 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:45:52.36 ID:hPmfS0G/0.net
ESOでリワーク後EMBERが使われてないことに不満を持つのは頭悪いと思ったッシュ

954 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:47:10.86 ID:gNEnrATsa.net
>>951
BARUUKは3番アダプテ併用でダメージ最大1%まで軽減
GRENDELもお腹に敵入れてればアダプテ併用でなんとかするんじゃない?

955 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:49:13.12 ID:1XEoEqpe0.net
アダプテnerfされそう

956 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:07:36.52 ID:DPhUp6940.net
フレームにも遊び枠欲しい

957 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:09:12.76 ID:Ehwxtejk0.net
>>954
そこまで硬くなるのかと思いつつもアダプテ頼りだと不意の一撃がやっぱ怖いしなぁ

ゲーム内でキルログきっちり見れるようにならんかねえ
できれば食らったダメージまで

958 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:23:40.23 ID:UGo33GCu0.net
FF5のすっぴんみたいな最強フレームまだッシュか

959 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:23:54.44 ID:am+xElMH0.net
saryuはお気に入りだから許される可能性

960 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:28:04.96 ID:F8NgMiRN0.net
昨日だかの物理ソテでカタナ振り回して遊んでたらエンシェントの紐食らっただけでガードモーション出た上でシールド消し飛んで笑ったのにこれ以上火力上げるんすか

961 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:05:56.53 ID:Fpi0zTuN0.net
Baruukは、ダメージ計算の仕様か知らないけど被弾してもよくダメージ0の時あるな
カット率で耐えるフレームの中では一番カッチカチだと思う

962 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:09:08.54 ID:/QmJUOhhF.net
4番もめちゃくちゃ強いし範囲睡眠もできるしめちゃくちゃ有能だよな〜

963 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:17:49.05 ID:AwRA9yaad.net
>>941
これマジでやるならフレーム使用率の偏りがすごくなりそう
RJの敵はレベル詐欺で火力も体力もすごいのに直す気もないんか

964 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:20:10.94 ID:f2tnCS1R0.net
キメセクピンクパンツほんとマジでハッパ吸いすぎで気が狂ってるんじゃねえのって感じだ

965 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:27:51.37 ID:TEyuJDey0.net
開発にとってユーザーは我が子たちを虐殺する敵ッシュからね……

966 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:40:53.62 ID:iohcrE/C0.net
テンノを捨て敵側について異形の怪物となったマッマはDEの暗喩だった・・・?

967 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:40:54.46 ID:F8NgMiRN0.net
RJがRevオクタロキたまにWISPしか居なかったけどあのバランスが全体に波及するだけだろうに…

968 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:41:04.41 ID:3oG+TSRSa.net
>>941
今でも弾幕に掠っただけで消し飛ぶフレーム多いのにな
ついでにフロストみたいな防御系や耐久ないCCフレームも二度と墓穴から出てこれなくなるな

969 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:53:27.35 ID:RP6LHy7kH.net
安心しろ、使用フレームが偏ったら優秀なナーフチームが即座に問題を解決するから

970 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:54:58.75 ID:DPhUp6940.net
他のフレームのスキン使えればいいのに
見た目の使用率は上がるでしょ?

971 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:14:08.31 ID:Pw+THypm0.net
三大雑魚フレーム
ヴォーバン
ガルーダ
グレンデル

三大地雷が好むフレーム
ウンブラ
リンボ
フロスト

972 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:17:59.12 ID:du+ugTw50.net
猿のが地雷多くね。Frostも地雷に当たると目立つがそも最近そんなに見ない

973 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:19:09.79 ID:WblsNJoO0.net
建設おじさんは出来るおやじになったから…

974 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:29:10.23 ID:W3FNsBAxd.net
僕は許されたダス

975 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:33:40.93 ID:IZwwgn2T0.net
ボーバンおじさん定点火力だけは凄まじいぞ
4番の中に籠もって2番撒くだけで敵が溶けまくる
自分もすぐ溶ける儚いフレームだけど

976 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:36:56.54 ID:2/5Ippij0.net
ヴェールにやっと行けるようになったが
乗せてもらう場合はどういう動きすりゃいいんだ。

臨機応変にってのはあるだろうけど
基本は船で修理とフラックスとかの補充しつつ、
CSが沸いたらスリングショットで潰しに行くでいいのかな

977 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:39:31.82 ID:aBcyRadP0.net
仮に>>941が実現したら地雷はINAROS神とンボしか選択しなくなるだろう

978 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:40:42.60 ID:1g61RyOb0.net
豆腐だけどやまかしいけぉOverdriver付きフレシェットはなかなかロマンがある
運猫のオレンジクリ確定出たらもう最高

979 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:50:39.42 ID:hdNrY6YQ0.net
>>976
船長席がカルシノックス積んでるなら重砲担当するとええかもね

980 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/20(月) 01:55:11 ID:qGDwi7iOa.net
ボバおじは全体的に使いやすくなった
もう雑魚フレームとは呼べない
ただ改善された矢先になんかキャラ被ってるフレームの開発が決まっただけだ

981 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/20(月) 01:55:33 ID:qGDwi7iOa.net
スレ立て試す

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-otum [106.73.23.96]):2020/01/20(月) 01:56:16 ID:Srt8uYbO0.net
テンノのロートル化やばいな
テクノロジーじゃグリニアに大きく差をつけられてる

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-7MgF [114.179.77.227]):2020/01/20(月) 01:58:50 ID:nsDXtqVN0.net
野良RJは参加したら搭載アビオ確認してMVかVH積んでたら敵散らさないように船にくっついて行動とCS落とすわ
後は基本的に自分が艦長ならして欲しいことしてるけど補給とラムスレッド落としとか、この辺テンプレできてたりするのかねぇ
今訓練された艦長行く理由無くなってそんな居ないと思うけど

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/20(月) 02:01:19 ID:Dxx387L90.net
とりあえずnyxを誰か助けてあげて...

985 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ebFC [106.130.127.108]):2020/01/20(月) 02:03:00 ID:qGDwi7iOa.net
【TPS】Warframe part925【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579453129/
テンプレ貼ったら連投規制引っかかったので保守は頼んだ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d6d-wURZ [124.241.102.122]):2020/01/20(月) 02:03:21 ID:fVTJstkG0.net
ニュクスは一時期の自爆ドッカーンくらい別によかったんじゃないのって思う
なんで取り上げたの・・・

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-hk7g [126.2.181.75]):2020/01/20(月) 02:06:56 ID:Dxx387L90.net
Nyx
洗脳→たった一匹じゃあねぇ
矢→豆粒じゃ倒せない
混沌→流れ弾当たるじゃねーか
ZAZEN→敵がしぶとすぎて...

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a38f-FA/1 [211.135.157.129]):2020/01/20(月) 02:16:48 ID:aBcyRadP0.net
増強1番がゴミすぎるから発動中は9割ダメージカットなどNYX自身にバフが付くようなリワークしてほしい

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e339-HLSl [61.210.93.230]):2020/01/20(月) 02:24:27 ID:qoVTAhKI0.net
ウコンの3番のほうがまともに機能するよな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b2-m+52 [112.68.253.34]):2020/01/20(月) 02:28:25 ID:XPYzhd+x0.net
>>985
NWT

991 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:11:24.51 ID:zCIFTOHf0.net
コパッチ早くきてほしいッシュ
利便整理ができないッシュ

992 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:05:09.03 ID:R6jgh83q0.net
nyx弱いって言ってる奴ってエナジャイランク3無しか
フォーカス育成終わってないから言ってるんだよね?

4番増強と移動速い武器あれば200相手でも楽々なんだが

993 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:32:33.13 ID:TfvSWISKM.net
>>971
雑魚フレームにティタニアとぜひゃー忘れんなよ

994 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:35:37.88 ID:Ne4zssn8a.net
地雷の代名詞といえばイナロスだろ
ぶっちゃけあのフレームヘルス高い以外取り柄無いのに何であんなに使ってる奴が多いのかわからん

995 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:38:33.51 ID:LiDzUiiP0.net
やっぱ使うならAtlasだな!

996 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:42:55.13 ID:IkyV7+DN0.net
イナロンボウーコンの野良三大地雷フレーム

997 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:45:51.39 ID:+LnGuYCB0.net
イナロス
ウーコン
ウンブラが地雷フレームだろ

998 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:50:09.51 ID:4bMiyptl0.net
イナロスは防御系MODやアルケインそろってない奴が使ってそう
装備そろったらそろったで棒立ち放置始めたりするから良い印象ないな

999 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:54:50.63 ID:TfvSWISKM.net
良いイナロスはソーティハイジャックに出てくるイナロスだけだ

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:01:20.21 ID:0oL5RrRNd.net
ロパロリストも追加で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200