2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.48

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f25d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:10:39 ID:AyqFzgRu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578488375/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:10:56 ID:AyqFzgRu0.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:11:12 ID:AyqFzgRu0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:11:31 ID:AyqFzgRu0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:12:02 ID:AyqFzgRu0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:12:07 ID:AyqFzgRu0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 825d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:12:13 ID:AyqFzgRu0.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 00:13:26 .net
保守

9 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 00:13:32 .net
保守

10 :UnnamedPlayer:2020/01/16(Thu) 00:13:37 .net
保守

11 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:25:34 ID:GMiKc4Mqa.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-HLSl):2020/01/16(Thu) 00:27:35 ID:P2U6xePV0.net
Bad guys over there!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-4p8y):2020/01/16(Thu) 00:28:04 ID:bcVE41kZ0.net
保守支援

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-4p8y):2020/01/16(Thu) 00:29:00 ID:bcVE41kZ0.net
オッパチキー

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-HLSl):2020/01/16(Thu) 00:29:07 ID:P2U6xePV0.net
I see the enemy!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/16(Thu) 00:29:26 ID:DRa3zNer0.net
オブリェーチェ!

17 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:29:42 ID:GMiKc4Mqa.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-4p8y):2020/01/16(Thu) 00:30:05 ID:bcVE41kZ0.net
ニエート

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-4p8y):2020/01/16(Thu) 00:30:55 ID:bcVE41kZ0.net
ダヴァイダヴァイ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-c7Cu):2020/01/16(Thu) 00:32:57 ID:SMMe1FUR0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-4p8y):2020/01/16(Thu) 00:33:13 ID:bcVE41kZ0.net
ダー!スゥカー!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/16(Thu) 00:35:41 ID:i3U913j/0.net
>>1オツパイチュキー

23 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 00:45:06.33 ID:FBxTHtSG0.net
前スレで言われてたけど人口爆発レベルで人が増えてるから
質問がより多くなってきたら質問スレも考えるべきかな

24 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:53:24.35 ID:sHXSqVGA0.net
次こそ保守をっ...またかぁぁぁっ
>>1と保守してた人乙

25 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 01:56:33.94 ID:ibhg3BEb0.net
気持ちめっちゃ分かるw
保守と>> 1乙

質問スレ用意してもすぐ人が居なくなる未来が見える。

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/16(Thu) 10:16:10 ID:iPOHvUHL0.net
(´・ω・`)みんなー

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-c0xk):2020/01/16(Thu) 11:14:17 ID:1Cs9t8C90.net


28 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 11:41:37.30 ID:C3Nl1AmFd.net
人増えてるならDormでPMCキルするタスク進めるかぁ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-s5Rz):2020/01/16(Thu) 11:47:48 ID:DgGpRXoJ0.net
>>28
同じこと考えるガチムチが大集合の予感。それはそれで楽しそうだけど。

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92b-OoqD):2020/01/16(Thu) 11:57:53 ID:YXTg18d/0.net
寮は低レベルのPMCが頑張ってSCAVと死闘してるな

31 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-rIHT):2020/01/16(Thu) 12:31:16 ID:jk1atZCiM.net
カスタムのガソスタ北にあるマンションはPMCだらけだよな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/16(Thu) 12:34:59 ID:882wAA7u0.net
あそこにタスク集中してる故致し方なし

33 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-m0x9):2020/01/16(Thu) 12:46:43 ID:MLRMTp7td.net
カスタムのタスクって寮に詰め込みすぎだよな
最初の方は森の中のゴミステーションに空のタンク捨ててこいとかでいいだろ

34 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-YDSs):2020/01/16(Thu) 13:12:28 ID:oa+Rdm5pp.net
最初の方はCustomsの寮にお使い行ってこいか森で探し物してこいかマーカー置いてこいしかないからなマジで
寮にBoss湧くのも死因

35 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-nMWT):2020/01/16(Thu) 13:22:05 ID:zbN3hmBpM.net
ファクトリーでM870ブリーチャーとか別に強くはない武器使うの趣があっていいね

36 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-rIHT):2020/01/16(Thu) 13:22:31 ID:jk1atZCiM.net
PMCキル目的ならいい場所だな

37 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 13:54:19.53 ID:w5IBu0I10.net
QuattroAceのEFT動画見たんだけどめっちゃFPSしてて楽しそうだった

38 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:00:04.33 ID:GNeA23xg0.net
スキルマックスの動きだからな

39 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:03:40.79 ID:c8DP1sOwa.net
マーケットで最初から勝手にアイテム選択されてるせいでフルカスAKを6000RUBで売っちゃったんだが?
ふざくんな

40 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:08:27.40 ID:1MQ/JFOUa.net
出品キャンセル出来たのに…

41 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:09:30.72 ID:c8DP1sOwa.net
秒で買われたわ😭

42 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:12:12.71 ID:DgsKCOoJ0.net
もう少し序盤のタスクをいろんなマップに振り分けたらいいのにと思ってしまう反面
ガチムチでcustom行ってマンションにいるとアホほど初心者PMCが来てンギモチ”ィイイイイイが出来るから分散して欲しくも無いというジレンマ

43 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:13:34.68 ID:iPOHvUHL0.net
タスクの報酬は桁一つか二つ間違えてると思うわ

44 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:36:17.09 ID:YXTg18d/0.net
正直初心者倒しても全然気持ちよくないんだよな
出てくるの未カスタム武器とか雑貨だしな
自慢の一張羅抱えてる奴から全て取り上げるのが一番楽しい
武器カスタムしてたらトロフィーにしちゃう

45 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:36:59.04 ID:t+G/XmAN0.net
AP20一発でガチムチが即死して首にでも当たったか?と思ったら着てたフォートアーマーの耐久上限が11で草生え散らかした

46 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:37:14.14 ID:882wAA7u0.net
5レべの初心者がハンターで出待ちしてて悲しくなったわ
特に5マグ予備マグなし抜身のFMJ20発ってところに

47 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 14:47:34.94 ID:DgsKCOoJ0.net
初心者倒してのペイバックはあんまし期待してない

初心者倒して気持ちいいのはどんな気持ちで死んだんだろう
まだゲーム続けてくれるのかなぁ...顔真っ赤になってんのかなぁとか考えながらやると楽しい

48 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:13:28.19 ID:i3U913j/0.net
オフラインモードと思ったら普通のマッチングに入ってて射撃の練習してたら殺されてワロタァ!!

49 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 15:14:38.07 ID:Z5Uvp1+jd.net
>>47
怖い、、、

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-S7fX):2020/01/16(Thu) 15:45:58 ID:t+G/XmAN0.net
イェーガーがmilitary check point keyを交換してくれる様になった。ゴミだった自動車マニュアルが5万〜6万ルーブルで売れるぞ

51 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe5-QJtU):2020/01/16(Thu) 16:04:32 ID:V8YokCn1M.net
>>41
1分も放置した方が悪いとしか

52 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 16:20:37.48 ID:b0ZRQURZa.net
>>43
わかる
特に納品系

53 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-Iqic):2020/01/16(Thu) 17:00:50 ID:RmD8bXuIa.net
タスクは経験値と引き換えだからそこまで期待してないけど始めた頃はしょっぱすぎてびっくりしたな

新しいマップは強制的にパーティー組んで大量スカブやレイダー地帯を抜けていくとかあればいいのに
そのマップだけ脱出地点に応じて景品があって武装は保険かけても帰ってこないけど仲間が拾って帰れば帰ってきて景品上乗せとかすれば面白そう

ミニドラマみたいな状況で戦えるレイドが欲しいぜ

54 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MMca-n2T+):2020/01/16(Thu) 17:19:00 ID:IlhsFI7CM.net
>>53
ギスギスオンラインになるだけだぞ斧マンタヒねとか

55 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-qPUm):2020/01/16(Thu) 17:21:39 ID:9vqQeuI5d.net
>>53
ハンドガン1丁で行くからガチ勢頑張れよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/16(Thu) 17:24:16 ID:882wAA7u0.net
レイダーよりも背中が怖いだろそれ絶対

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-Y9n0):2020/01/16(Thu) 17:30:28 ID:4xHc4x900.net
bot狩って装備集めるだけでつまんねえだろうと思ってたけど配信見たら意外と駆け引きあって面白そうだな
セール通知きてたけどスルーしたのが痛い
最安値バージョンだとポーチゴミだよね?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/16(Thu) 17:31:21 ID:MwMX3FaS0.net
日本語wikiさ、ショアの鍵のところwest220が218と222と繋がってることになってね?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-MqZn):2020/01/16(Thu) 17:47:41 ID:bouQ4ZJ20.net
>>58
誰でも編集できるから気付いたら編集してほしい、もう直したけど

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-EoRL):2020/01/16(Thu) 17:47:49 ID:dOUmz3M7p.net
>>57
何しれっと質問してんだよw
このゲームつまんねーからスルーしとけよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/16(Thu) 17:49:58 ID:MwMX3FaS0.net
>>59
そうなのかごめん知らなかった、次からやってみます
素早い対応ありがとう

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-OoqD):2020/01/16(Thu) 17:51:19 ID:7Kv3cAnSp.net
ガンパウダーのイーグル値上げしすぎやろ
何してんねん弾の買占めのせいか

63 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Lxcn):2020/01/16(Thu) 17:55:34 ID:04WBwQISa.net
イーグル自分で作ると安いのにな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-Y9n0):2020/01/16(Thu) 17:56:48 ID:4xHc4x900.net
>>60
面白いからそんくらいググれってか
ポーチ容量調べてから買うわthx

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ac-GD4L):2020/01/16(Thu) 18:02:01 ID:MVf8YYCl0.net
windowsアプデしてからかな
画面真っ暗で何も映らん

66 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 18:22:02.45 ID:7S/eiCIx0.net
いい加減タスクは見直せとは思うわな
カスタムでscav5人殺して来いとか、ファクトリーのPMC4人キルだとか
明らかに再序盤にやらせるタスクじゃないわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-6zBS):2020/01/16(Thu) 18:32:51 ID:GNeA23xg0.net
序盤のカスタムでSCAV倒さずどこで倒すんだよ…

68 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-+jo+):2020/01/16(Thu) 18:34:41 ID:2cbM3D9Ad.net
geforce experience効かなくなった?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-wQWS):2020/01/16(Thu) 18:43:39 ID:YHr8zCkd0.net
アサルトライフルではなくあえてサブマシンガンを使うメリットって室内戦での取り回しだけでしょうか?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eca-1DKi):2020/01/16(Thu) 18:45:57 ID:EdxBqZwZ0.net
>>67
序盤で場所を指定するなと思う

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-s5Rz):2020/01/16(Thu) 18:46:05 ID:3lcNXRpJ0.net
>>69
HSが簡単

72 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-qPUm):2020/01/16(Thu) 18:47:58 ID:frX5QfI7d.net
>>69
それもあるけど
dps高いし反動低いから足狙いだったらARより効果的
あとmp7なら貫通高いから普通に胴頭打ちでも行ける

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a1-6zBS):2020/01/16(Thu) 18:49:17 ID:M6e8jvSj0.net
このゲーム貫通力はともかく
拳銃弾と小銃弾の威力の差があんまり無いからな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/16(Thu) 18:58:14 ID:882wAA7u0.net
虐待ジャガおじさんのタスクの素晴らしさよ
初心者に対人戦とモシンの喜びを教えてくれる

75 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:00:24.21 ID:SMMe1FUR0.net
好感度溜まってきたからそろそろ虐めるか

76 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:01:42.65 ID:ibhg3BEb0.net
タスクは基本的にマジでどうしようもないのを除いて殆ど放置だからなぁ。追加はあるけど、
お陰でワイプ直後はカスタムが満員で入れないのにショアラインは殆ど人居ない。ってのが普通
それよりもPMCキルタスクはマジでやめて欲しい。ワイプのあるβ版でやらせるタスクじゃねぇ

77 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:02:13.71 ID:7S/eiCIx0.net
>>67
PvEでscavしかいないのなら理解できるが、カスタムはscavよりPMCとの
遭遇率の方が下手したら高いからなあ…
せめてマップ指定なしにはしてほしい

78 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:03:37.87 ID:7Kv3cAnSp.net
SMGは貫通弱いからヘッショ狙い
フラッシュライト付きMP5強いぞ

79 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:18:55.75 ID:i3U913j/0.net
今必死にタスクこなしてるけどワイプ来たら水の泡なんだよなこれ...

80 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:19:27.48 ID:RrOf5fqBd.net
エイム下手くそだからルガーcciつめて脚狙ってるわ死ななくても動けなければパーティーが殺してくれるしな

81 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:31:25.28 ID:zZF/OS6+0.net
オフとレイドだとscavの沸く位置って違うの?
場所覚えて開幕ダッシュしてもいないし、後半だと変な位置でほとんど倒されててカスタムのタスクがなかなか進まなくてつらい

82 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:40:59.56 ID:GNeA23xg0.net
>>81
初期湧きはランダム
時間で追加湧き
銃声で沸き

83 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:41:59.67 ID:+08Y1ngA0.net
>>79
プレイヤーの経験値はワイプされないから大丈夫

84 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:43:30.88 ID:MVf8YYCl0.net
SCAV CASEの70kコースが最近マジでゴミ

85 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:43:44.08 ID:L8Mi4JJlM.net
脚破壊したら移動速度45%減って両脚破壊したら90%減なの?

86 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:49:36.13 ID:cL0EBom6r.net
音の発生源の把握について、プレイ動画や配信の視聴中に感じる正確さと、自分でプレイしてるときの正確さが全然違う件について
保養所で例えるなら、2部屋向こうにいるのはわかるのが自プレイ。2部屋向こうのドア付近かベッド付近かまで分かるのが他人の動画
ゲーム内のヘッドセットは全て試してるけどそういうものとは明らかに違う感じ(´・ω・`)

87 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:50:42.76 ID:zZF/OS6+0.net
>>82 なるほど神風奇襲作戦はダメそうだねありがとう

88 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 19:55:09.00 ID:nrCZBwOhd.net
>>86
まだテスト版なんでそういうものと思って諦めてください(´・ω・`)

89 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:01:56.42 ID:DPMPrHFD0.net
>>86
リアルヘッドセットのサラウンドを切るといいって昔誰かが言ってた
自分は擬似7.1chを切って単なるステレオにしてる
効果の程はよくわからないけど

90 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:03:13.53 ID:sxCXW/yCa.net
今シーズンでモシンの喜びを知った
別ゲーの癖で息止めShiftだと思ってたけどAltなのな

91 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:07:23.31 ID:cL0EBom6r.net
>>89
試してみます(´・ω・`)

92 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:21:39.45 ID:1Cs9t8C90.net
グラボ7枚とか求めすぎだろメガネ

93 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:33:04.10 ID:AZdCbALk0.net
>>76
製品版もワイプ有りの可能性あるらしいぞ

94 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:41:53.82 ID:IS96ffSVd.net
まー現状のコンテンツ量だと一年も経てばほぼ全員ガチムチで多様性のないビルドになるのは目に見えてる
そうなると新規はただ蹂躙されるだけのカモになるだろうな
シーズン制にして定期的に資産リセットしないといろんな装備を実装した意味がなくなりそう

95 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:43:35.22 ID:CKZAUbWtd.net
いつかワイプあると思うとコツコツやる気なくなるから製品版では無しにしてほしいな

96 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:51:14.32 ID:fpBzk6vL0.net
PathOfExileとか好きだしワイプにはある程度理解ある方だわ、仕切り直した始めの頃の物資が足りない感じのサイバイバル感好きだし。
ただ、強さに影響しない範囲でいいんだけど、もうちょい消えないなんか欲しいな
ワイプの時の到達なんやらでスキンやトロフィーやら。

97 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:55:23.14 ID:M6e8jvSj0.net
ワイプよりプレステージ制にしたらどうか
資産が一定に溜まったらレベルと資産、スキル初期化する代わりに
脱出地点の追加とかスタッシュの拡張とか経験値アップとかの
若干の特典が溜まってく感じにしたらいいんじゃね
もしくは隠れ家とかがどんどん豪華になっていくとか

98 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 20:56:38.51 ID:GtA9u0610.net
スキルだけはワイプの対象外として欲しいね。時間がかかりすぎる

99 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:10:29.22 ID:MwMX3FaS0.net
これタルコフに来ねえかなあ

https://youtu.be/oGmcf6qjI7g

100 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:13:23.00 ID:LJtwARpR0.net
50口径より先にラプアマグナム来るっしょ

101 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:17:16.07 ID:882wAA7u0.net
ShAK-12とか来たら全てのアーマーが無意味になりそう

102 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:24:57.22 ID:8kIJ6t870.net
何も悪いことやってないのにアンチチートコネクトロストするんは なんでやろ

103 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 21:25:31.18 ID:YYkDR6ws0.net
スキルさえリセット来なければいくらでもワイプ来ていいわ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a1-6zBS):2020/01/16(Thu) 21:35:21 ID:M6e8jvSj0.net
KVSKやSV18みたいな手動式の対物ライフルは実装予定らしい
ただGM6みたいなセミオート式はこのゲームの仕様だと超絶OPになるんで
難しいんじゃね
擲弾銃もバランス崩壊させるからなかなか実装できないんだろうし

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a2-V+qk):2020/01/16(Thu) 21:41:52 ID:22QkCdAS0.net
久しぶりにタルコフ入りするけど注意点とかあります?
一昨年の2月以来やってない…

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-QJtU):2020/01/16(Thu) 21:44:14 ID:P4qLy6oY0.net
マスタリングは残して欲しい
後はリセットでもいい

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a1-6zBS):2020/01/16(Thu) 21:45:23 ID:M6e8jvSj0.net
その頃も初心者向けだったか知らないけど今のWOODSは魔境になって
初心者に優しいのはSHORLINEかINTERCHANGEとのこと

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/16(Thu) 21:45:36 ID:882wAA7u0.net
弾込めが一発一発になったとか回復にモーション付いたとかアーマークラス4が簡単に手に入るようになったとか?
結構重大な仕様変更あったりするから心配ならつべかなんかで動画見たら?

109 :UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-8CXU):2020/01/16(Thu) 22:26:36 ID:Lwifpm16x.net
マッチ中に表示されてる脱出地点って全プレイヤー共通なんですか?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ac-GD4L):2020/01/16(Thu) 22:41:17 ID:MVf8YYCl0.net
ショアラインで殺したレベル7のPMC
AKのマガジンの中がBP、PS、Tのごちゃ混ぜでありったけ集めた感
なんかスマンかった...ゴソゴソ

111 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:46:35.35 ID:M6e8jvSj0.net
>>109
まずPMCとプレイヤーSCAVは脱出地点違う場合がある
また少なくともCUSTOMとWOODSとSHORLINEは
マップの西側にスポーンしたプレイヤーの脱出口は東側にあるし
東側にスポーンしたらその逆なので全員一緒じゃない
FACTORYとLABは全員一緒だと思う
RESERVEは知らない

112 :UnnamedPlayer :2020/01/16(木) 22:53:14.80 ID:i3U913j/0.net
ファクトリーも多分SCAVはリス位置でオフィス窓か地下か別れてると思う
PMCは知らん

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/16(Thu) 23:09:07 ID:n31xLuf10.net
>>102
まずPCソフト環境見直せ
ウイルス対策ソフトの例外にタルコフ、アンチチートソフト指定してあるか?
キーボード、マウス用ソフト(例ロジクール)入れてマクロ組んでないか?
nvidiaコンパネからデジタルバイブランス等の設定してないか?(公式がリシェード、デジタルバイブランス等の画像改変ソフトを禁止している)

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c555-otum):2020/01/17(金) 00:12:42 ID:ZRPCbNt00.net
マッチングしねえ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/17(金) 00:34:02 ID:cwsqV8XG0.net
擬似7.1ch切れ兄貴ありがとう
話題投げた奴じゃないけど音の方向わかりやすくなったゾ

116 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 00:36:23.97 ID:mHXHkWwv0.net
現在このゲームをダウンロードしているのですが、ダウンロード速度が100〜200KB/secになってしまっています
何かしらこれについての情報はありますかね?
最初はダウンロード速度にあまり問題なく半分くらいまで順調に進んだのですが途中エラーが出てそこからずっとこの速度です
ググッたらエラー文にあるURLからzipファイルをダウンロードするように書いてあったのでその通りにしたんですがそれも同じくめちゃめちゃ遅かったので原因がよく分かりません

117 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 00:56:34.34 ID:xkOmkBfJ0.net
設定フルカスしてもfps変わらず80で安定しちゃうな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-cgYJ):2020/01/17(金) 01:07:58 ID:Nmg2r6/m0.net
>>116
俺も一昨日くらいダウンロードした時最初全然速度出なくて失敗してたけど、
一回ランチャー落として試したら普通に速度出たから、
落としてみたら?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9103-TmqY):2020/01/17(金) 01:14:13 ID:3ikqUZTg0.net
loading lootがなんかクソ長くなってるぞ!開始まで10分…

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/17(金) 01:26:28 ID:cwsqV8XG0.net
5分強だったのはマシな方だったか
ロビーにワラワラいるのに長すぎたから接続切れんじゃねえかとヒヤヒヤしたぞ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9103-TmqY):2020/01/17(金) 01:28:12 ID:3ikqUZTg0.net
マジでロードが長くなっているぞ
やる気なくすなぁ…

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-+jo+):2020/01/17(金) 01:33:39 ID:Okz+px8n0.net
エラーで落ちてガチ装備一式ロストしたぞくっそくっそ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/17(金) 01:41:43 ID:eGPCwmAe0.net
バックパックのムーブメントスピードのペナルティっていま効果あるの?
全然変わってるようには思えないんだけど

124 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 03:03:20.54 ID:KIrjrsb00.net
ゲーム中サーバーロスト食らいまくったのでもう寝る
サーバー増強してくれ

125 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-IoeC):2020/01/17(金) 03:36:34 ID:oBJgkXPaa.net
通信量が多いのと瞬断時に自動で同期しないゴミ仕様だから諦めな
チート対策なのか池沼なのか知らんがちょっとしたパケロスで落ちるから

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-OgEk):2020/01/17(金) 04:18:02 ID:3KWDKfX10.net
もしも海外鯖に繋げられるとしたら方法知りたい?????

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-cJAK):2020/01/17(金) 04:28:04 ID:1oCVuYHt0.net
VPNしてまでやりたくないなぁー面倒くさいし

128 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/17(金) 04:55:23 ID:f+lHvpJr0.net
極東ロシア鯖とか無いんかね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ea-IoeC):2020/01/17(金) 05:01:35 ID:3tVJNLaO0.net
ネット無さそう

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/17(金) 05:02:52 ID:eGPCwmAe0.net
海外鯖繋げられるようになってもラグいの嫌いだし結局周辺につなげることになりそう

131 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-KdzZ):2020/01/17(金) 06:18:36 ID:QbefRkRGa.net
殺されて死ね糞ゲーって言いながら辞めて10分後にまたマッチメイクしてるわ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-WMtD):2020/01/17(金) 06:22:35 ID:G76IzGsu0.net
>>131
わかる
逆にガチムチ狩ったりすると何故か次のレイドが妙に緊張してずっとスタッシュ整理していたくなる

133 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-rIHT):2020/01/17(金) 06:56:25 ID:5DcKeF6IM.net
カスタムのそこらへんにいるプレイヤーがガチイモばっかだな
寮を漁った後が酷い
外の草むらで待つのやめてくれよ

マラソンできねーじゃん

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911e-7qGG):2020/01/17(金) 07:03:59 ID:BqED0pdx0.net
グレ投げまくって蹴散らしていけ

135 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-rIHT):2020/01/17(金) 07:07:12 ID:5DcKeF6IM.net
おけ。
初心者増えた弊害か。

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-WMtD):2020/01/17(金) 07:19:33 ID:G76IzGsu0.net
>>133
敢えて正面玄関から出た方が安全だったりする

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-yrkk):2020/01/17(金) 07:22:22 ID:PNJ0nl+J0.net
>>101
もうあるよ
ウォッカ3本で交換出来て弾は確かに強力だけど反動が馬鹿みたいに強いからオートで使えないし亜音速弾で弾落ちまくるから正直使えん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/17(金) 07:29:39 ID:bkAImR9d0.net
BSGはサバを増強したのか増強に苦戦してるのか謎な状態 謎のままにするつもりかもしれんが

139 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:01:27.40 ID:0i4jeyns0.net
リセットきたらアップグレード版の特典で貰える武器や装備もなくなりますか?

140 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:16:42.88 ID:5DcKeF6IM.net
>>139
ワイプな
そう。
全部最初から

141 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:16:59.89 ID:r8Eehmd2d.net
>>139
おいおい!ワイプだってのにあんただけ贔屓にはできねえや!
装備品は全部リセットだぜ、腕っこきさん

142 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:18:00.50 ID:0i4jeyns0.net
>>140
ありがとうございます、ワイプっていうんですね
じゃあ1万円以上高いエディションを買う理由はあまりない感じなのかな?

143 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:18:46.97 ID:do0JCTHo0.net
>>111
ありがと

144 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:19:05.88 ID:3tVJNLaO0.net
腕っこきさん結構どうでもいいんだけどやっぱり笑っちゃうから退場してくれてよかったわ

145 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:19:17.33 ID:2amgZZJUd.net
ワイプきても特典アイテムはまた貰えるんじゃないのか?

146 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:24:06.92 ID:TLe1/ZCg0.net
>>142
最初からになると思ってくれ
つまり最初からアイテムを持ってたものは貰えるだから安心して闇落ちしてくれ

147 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:25:12.90 ID:30zso5470.net
クリスマスセールの時にアップグレードしたけど
ノーマル特典もらってからアプグレしたらもう一度貰えたわ

148 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:52:53.97 ID:cIg1v7hpd.net
買った時の状態に戻るって感じ、
闇落ちしてたならワイプ直後の所持品は
闇落ち特典+全シーズンのてスターありがとう特典
で始まる

149 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 08:55:07.69 ID:w+4A9yjg0.net
なんでキーケース組はキーケースとアイテムケースとマネーケース等もワイプの度に最初から持って始まれる

150 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:14:18.81 ID:3yVRnnbn0.net
いろいろ不満はあるけど
まだβだから気長に待つしかない

151 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:33:40.05 ID:zFXre+VTp.net
裸の奴多すぎるから高級品全部コンテナに入らなくていいよ
鍵とか医療品だけでいい

152 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:42:40.97 ID:G76IzGsu0.net
またタルコフ雨季になったのか
雨ばっかり

153 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 09:57:26.94 ID:mHXHkWwv0.net
>>118
昨晩はランチャー落としても何してもダメだったんですよね
1晩過ぎたら8MBくらいなら出るようになりました、サーバー側(?)の問題だったのかも

154 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:09:07.79 ID:0i4jeyns0.net
SCAVのクールタイムとPMCの回復待ちしてるとソシャゲみたいで凄く嫌なんですけどお金使ってでも回復した方がいいですか?
お金を増やせる見込みはほぼ無いです
高いパッケージ代出したのにクールタイムや負傷の回復待ちって…

155 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:13:37.06 ID:x1M61pe70.net
負傷の回復待ちをソシャゲの行動力扱いは草

大多数は回復して出撃してるだろうけど、そこに悩むってことは回復アイテムすら高いと感じるってことだろうから新規ユーザーかい?

156 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:19:09.38 ID:kSgnD0Rsa.net
回復は腐るほど拾えるからがんがん使ってけ
何ならオフラインでスカブと戯れてればマップ覚えて湧き位置分かって捗るぞ

157 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:19:14.54 ID:uIdA9sGxa.net
過去レスからして新規ユーザーだな
不慣れなうちはスカブと交互に出てインターバル稼ぐとかだなぁ
経験者と組むのが早いけど、vc必須だしハードル高いかな
俺で良ければ付き合うけど

158 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:21:02.16 ID:SsjFotMF0.net
>>154
オレンジ色のメディキット拾ってこい

159 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:21:31.56 ID:0i4jeyns0.net
>>146>>148
ありがとうございます
>>155
始めたばかりでアイテム集めてるとすぐに殺されてロクに脱出出来ません
SCAVで即脱出して持って帰った初期アイテムを売り払うくらいしか手段が思い浮かばないんですがどうしたらいいでしょう…

160 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-1DKi):2020/01/17(金) 10:27:50 ID:VJHWWWR6d.net
>>159
オフラインでMAP覚えながらAI相手に練習あるのみかと思われます。

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/17(金) 10:28:26 ID:wcVn4vcQ0.net
>>159
必ずアイテム持ち帰れるコンテナにレアアイテム詰め込んで殺されればいい
結局みんな1万円以上高いエディションを買わされ闇落ちしてしまう理由のひとつがそれ

162 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:36:25.02 ID:QsU+UQ3Ed.net
>>159
インターチェンジの外周シークレットボックス漁りが個人的にお勧め7N1積んだモシンなら保険かけとけば大体返ってくるたまにおんなじ事してるやつに出会うけど

163 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 10:46:19.85 ID:cwsqV8XG0.net
>>137
ホンマや!前のアプデで追加されてたのか
貫通思ってたより微妙でワロタ

164 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:01:56.88 ID:AE1FrZIoa.net
やはり人選ぶなあ。
ハマると中毒になるくらい面白いし、一万でも安く感じる。

165 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:02:51.93 ID:zFXre+VTp.net
どうやって金の工面をするのかを自分で考えるのを楽しむわけじゃなくて
全部人に聞こうとしてる時点でこのゲーム全く向いてないと思うわ
電球2個拾うだけでグリズリー買えるのによ

166 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:09:53.37 ID:utsBN+uC0.net
その工面をやろうとして回復という壁にあたったんだろうよ。
普通、目の前の障害を取り除こうとして別の壁にぶち当たったら悩んで聞きたくもなるさ。
まぁ、SCAVはともかく回復待ちしてるようじゃ金策も駄目そう

PMCを使う時は合計5万位に抑えて、SCAVで多めに稼ぐのが良い。初心者ならなおさら

167 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:14:23.76 ID:j6f5EILb0.net
このゲームオープンワールドでやりたくてしゃーない
今日はどこどこまで行くから食料この位持っていくかとか積んで行く装備考えてやれたら最高に楽しそう

168 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:15:10.07 ID:MKUXnrsJ0.net
ある程度自分で調べる意欲がなきゃ続かないと思うよ。
まあアホにとってはここで質問するのも自分で調べてるって認識なんだろうけど

169 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-9OGZ):2020/01/17(金) 11:27:20 ID:cJQCs8Xlr.net
リザーブフレと3人ででたらボス狩れたりして銃5丁ぐらい抱えて逃げれて美味しかった
ただ俺はscav 1体しかやってない
甘い汁うまい

170 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-xaMe):2020/01/17(金) 11:29:12 ID:kAvUBZMIa.net
>>163
亜音速で人体ダメージバカみたいに高いから9×39とは差別化できてる
貫通一番高いPS12Bでも90入るから抜けるアーマーなら胸ワンパンだし抜けなくても4〜5発でアーマーはボロボロ

171 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/17(金) 11:32:20 ID:7llJ27B3a.net
このゲームがオープンワールドになったらArma3のEXILEになっちまう

172 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-c0xk):2020/01/17(金) 11:33:48 ID:rawbBMhqp.net
何故煽ってしまうのか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d91-FGhO):2020/01/17(金) 11:42:07 ID:32RwdW3H0.net
フルオート武器は沸いた後に単発モードかどうかチェックする癖つけないといけんな
チェックしないで敵と撃ち合うとき1発しか出なくてかなり落ち込んだ

174 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 11:53:13.76 ID:zKwop1Eqd.net
回復はサレワ買ってギリギリまで使い込んでフリマで売るっていう節約術やってる

175 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:06:24.13 ID:xDtb3EvQd.net
なにが節約術だ
だだの詐欺じゃん

176 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:08:54.45 ID:4be+o/41a.net
セラピストへのSalewa納品用で売ってるんでしょたぶん

177 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:09:00.63 ID:TQD3kaXad.net
ある程度使ったらフリマに流せ無いようにしないと駄目だわなwww.com

178 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:18:30.44 ID:BdJukQ64a.net
買う時ちゃんと残量確認してない奴が悪いし、
残量少ない奴でも言われてるようにタスク納品用で需要があるが値段が付く

179 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:19:57.76 ID:N1Kb0hmid.net
>>173
俺はそれが怖くて毎回自分で持ち込んだやつでもセレクターとマガジンチェックしちゃうわ

180 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:21:14.57 ID:Gduo0V/TM.net
ああ、そういう売り方もあるのね。
俺はレイドで鍵とか武器とかアーマー、レア物ばかり売ってるから気が付かなかった

181 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:21:51.75 ID:N1Kb0hmid.net
>>177
耐久30切ったアーマー売りたいからダメ🙅

182 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:24:08.82 ID:9gMOwHOnM.net
耐久0のアーマーとかよく売ってるけど、あれ買って修理したら、使えるようになるんかね?

183 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:26:43.15 ID:kSgnD0Rsa.net
アーマーにもよるけど大抵新品買った方が安くなるんじゃないかな

184 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:27:23.89 ID:G76IzGsu0.net
なんか妙に硬いPMC倒したら案の定IOTV着てて
でもドッグタグ見たらレベル9で
武器もADAR、一番高いピストルグリップ付けてるのにマズルなしっていうチグハグ装備だった

185 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:27:35.01 ID:cnI9JTJ2M.net
>>182
なるけど修理代と減る最大耐久値計算概算しないと痛い目会うぞ

186 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:29:27.37 ID:cwsqV8XG0.net
性能劣化するしな
新品元々の耐久から下がってたらその分割合で防護性能落ちる
クラス4の最大40のアーマーが修理の結果20/20なら実質クラス2になるはず

187 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:40:06.95 ID:9gMOwHOnM.net
>>183,185,186
ですよね。
買ってみないと修理費や耐久値の変化が分からないからなぁ。

188 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 12:59:58.43 ID:cNbVkJFuM.net
>>184
なんかそういうの見ると微笑ましくなる
自分も手探りで色々試しながら腕っこきさんになっていったな、みたいな

189 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:11:19.19 ID:RkmtIJbLd.net
購入を考えているのですが、支払い金額に支払い手数料の他にVATが+10%されてます。みなさんが購入された時もVATって加算されましたか?

190 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:19:39.68 ID:gRBBD1faM.net
>>189
付いてるぞ

191 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:23:35.58 ID:32RwdW3H0.net
>>179
先月から始めたばっかで操作なれてないからマガジンチェックとかしにくいんだよね
癖つけるようにするわ

192 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:36:14.69 ID:RkmtIJbLd.net
>>190
ありがとうございます
最上位エディションの支払い合計が$160にもなったんで戸惑ってしまいました

193 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:44:15.29 ID:BqED0pdx0.net
セールの時に買ったらいいんでないの知らんけど

194 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 13:49:28.02 ID:RkmtIJbLd.net
>>193
そうですね
とりあえずスタンダードで遊んでセールの時にアップグレードします

195 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:10:16.62 ID:cNbVkJFuM.net
足音消しながら建物クリアリングしてる最中にムーンシャイン完成の報告しないでくれ
あの音くっそビビるわ

196 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:20:28.22 ID:BUw7yC7d0.net
すいません
マウスの感度を0.01刻みで簡単に調節できる方法ありますか?

197 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:25:19.01 ID:326cKf890.net
>>162
みんな同じことしてるのか最近はインチェ外周も昼間は結構な頻度で遭遇戦になるんだよな
俺含めて低レベル帯が多い
大体アーマーレベル3以下のが安い装備でパワーステーション来る
安い弾しか使ってこないからアーマー四以上あれば勝てることが多い

198 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:29:55.79 ID:326cKf890.net
>>165
最初の最初の段階は取っ掛かりがないから他人に聞くのはありだろ
俺は稼ぎが軌道に乗るまでつまらなくて仕方なかった

199 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 14:59:44.29 ID:rawbBMhqp.net
確かに初めて1週間は苦痛だったな

200 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 15:06:43.79 ID:Gduo0V/TM.net
今はアイテム漁りが楽しくて楽しくて。
たまにスカブ出撃で屈伸し合いたりジャンプしたり追いかけっこしたり

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-x7lU):2020/01/17(金) 15:13:31 ID:GZ80Qcd8a.net
>>196
マウスのドライバから感度最低にするプリセット作って、それで左右に振るしかない。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/17(金) 15:13:57 ID:cwsqV8XG0.net
インチェ自体出待ちとかガチムチとの事故率考えるにリスクリターン合ってない感あるくね?
普通に裸眼夜ショアの方が安全そう感

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-s5Rz):2020/01/17(金) 15:16:22 ID:9m4X1+KG0.net
リザーブ高速回転でいいだろう

204 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-1DKi):2020/01/17(金) 15:28:14 ID:20VjSyA+d.net
追加料金払ってヨーロピアンバージンにしたんだから全ての鯖を一覧に表示させろよな、vpnなんて導入したかねぇよ、てか無料で使い易いおすすめのvpnを教えて下さい。

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/17(金) 15:54:02 ID:t5U73+Y30.net
VPNガーとか言ってるやつは大抵IPBANされてんだろ

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-EoRL):2020/01/17(金) 16:05:29 ID:ksPxfn0Zp.net
>>204

なんでEUバージョンとか買ってんだよw
書いてること読んでりゃ必要ねぇことぐらいわかんだろw

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 412b-A78j):2020/01/17(金) 16:06:05 ID:BUw7yC7d0.net
>>201
スパシーバ

208 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:15:59.06 ID:YRtIMoZIr.net
>>159
まずはMAPの概要と、Scavのわく位置の把握は必須だね。そしてScavを倒す為の有利ポジを考えておく
そうすればScavと戦うためにレイドに出たPMCを有利ポジの近く待ち伏せしたり、裏取りしたりできる
あとPMCでプレイするたびに、自分はどこで生まれたのかを覚えていく
開始1分以降は他のプレイヤーと肉薄とは言わないけど射撃可能な状態に入ってもおかしくないから、自分がどの方角を確認しなければならないか常に考える習慣をもつ(factoryは当然として、customでも場合によっては30秒接敵があり得る)

209 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 16:23:50.22 ID:YRtIMoZIr.net
昨日100メーターヘッドショットタスクやってたら、ウッズでスピードハックみかけたわ
武器箱ある倉庫にいて、最初はラグで飛んでるのかと思ってたけど、止まるの待ちながら2~3分覗いてても、歩きスプリント共に1.5~2倍速
2回外してもこちらの位置を把握した動きではなかったからスピードハックのみと思われるが...

210 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/17(金) 16:36:00 ID:MHnAA1P0a.net
まぁ少なからずチーターはいるよな
販売してるのは大半が弾かれるようになったと聞いたけど、自分でチートツール作れるやつもいるから…

211 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/17(金) 17:05:02 ID:7zlVf1G6d.net
>>210
漁り系のツール作られたらどうしようもないな
誰も殺さず高速でグラボ回収して人に見えんよう離脱されてたらわからん

212 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM41-U0SU):2020/01/17(金) 17:06:08 ID:9qh4YFWdM.net
>>206

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92b-OoqD):2020/01/17(金) 17:06:28 ID:30zso5470.net
裸で高速漁りだのピョンピョン跳ねて楽しいだの
金策で歩き回るのが楽しいだの考えられん
裸で漁りにくるゴミばっかじゃねえか

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-jqlP):2020/01/17(金) 17:09:01 ID:F6j28//I0.net
裸漁りはクソうざいけど運営からお咎めされてる訳でもないから…

215 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/17(金) 17:18:54 ID:QsU+UQ3Ed.net
>>197
パワーステーションは人集まるしScavが湧くから初心者金作するなら初回湧き以外は避けるべきだと思うわ
あと6B3TM着とけばLv4アーマーベストだし結構安心感ある
しかもRagmanLv2で解放される
あとはモシンにTriRailと適当な等倍サイトと7N1積んでけば大体おんなじ事してるやつぐらいのアーマーならワンパン抜けると思う

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ac-GD4L):2020/01/17(金) 17:21:58 ID:VFIHKAOW0.net
6時から1時間メンテだとよ
SCAVでレイド中の場合、集めた物は消えるってよ
https://twitter.com/bstategames/status/1218081121231089664?s=19
(deleted an unsolicited ad)

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/17(金) 17:27:32 ID:wcVn4vcQ0.net
すでにトレードサーバーが死んでいる

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/17(金) 17:29:14 ID:bkAImR9d0.net
このメンテが終わったら大量の接続によりサーバーが落ちます

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-6zBS):2020/01/17(金) 17:32:32 ID:CbLbe8C80.net
アーマーってやっぱ最低でもレベル4着た方がいいのか
deadlyslobも6B3TM勧めてたな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/17(金) 17:39:55 ID:fqCmEZvS0.net
全然マッチングしねえ

221 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-xaMe):2020/01/17(金) 17:57:55 ID:kAvUBZMIa.net
毎回セラミックの6B13着てるわ
どうせ2〜3回も修理したら使い物にならんし

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-TmqY):2020/01/17(金) 18:01:55 ID:KIrjrsb00.net
スカブでホクホクで脱出してホビー戻ろうとしたら、サーバーエラー!でゲーム落ちたゾ…

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a6-63hf):2020/01/17(金) 18:02:48 ID:QqzphpF80.net
あー入れなくなった

224 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-wTUb):2020/01/17(金) 18:05:54 ID:ONr9Jrwvp.net
メンテ情報気がつかんかった……
レイド中ならともかくSCAVレイド帰りでSCAVとスタッシュ間でアイテム取っ替え引っ替え中だったでござる
スタッシュをパンパンにしてはいけない(戒め)

225 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-c0xk):2020/01/17(金) 18:07:33 ID:rawbBMhqp.net
寒すぎる

226 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-V50F):2020/01/17(金) 18:07:56 ID:JrILiGvTd.net
脱出したらゲームサーバー落ちてたんだけどアイテム無かったことになる?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-IzdR):2020/01/17(金) 18:09:18 ID:GuBxumUb0.net
>>226
>>216

228 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-amg0):2020/01/17(金) 18:09:45 ID:YRtIMoZIr.net
PMCならセーフのはず
レイド中でも強制的に生存扱いになるから

229 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-+jo+):2020/01/17(金) 18:11:42 ID:4+QSYWaJd.net
初めてFLIR運用してみたけどすごいなこれ
SVDでPMCキルが一瞬で終わったreserveで白玉から撃ち降ろすマンハント

230 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-YDSs):2020/01/17(金) 18:11:45 ID:nhI+2QckM.net
スカブの俺死亡
かなり装備美味しかったのになぁ

231 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-IzdR):2020/01/17(金) 18:13:25 ID:prbvo6t4d.net
SCAVで脱出後のローディングで落ちたんだけど消えたかなぁ…

232 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/17(金) 18:13:36 ID:shAN2dBQd.net
>>221
俺はそれと6b5アーマーリグ常用してるわ
コスパ高いと思う

233 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-xaMe):2020/01/17(金) 18:17:18 ID:kAvUBZMIa.net
SCAVの場合は脱出後にスタッシュに送れてれば残る
キャラが持ってた分は消滅

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ab-wTUb):2020/01/17(金) 18:22:33 ID:+YpEW/FP0.net
>>233
つまりスペース作るためにSCAVのインベントリにスタッシュからアイテム一時移動させてた俺は生還失敗より悪い結果って事か……ちくせう

235 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:27:36.97 ID:XIoGJuiTd.net
PMCでビクビク慎重に行動してると大体死ぬのにスカブで大胆に動いてたらホクホクで帰れるのはなんなんや

236 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:36:22.69 ID:cNbVkJFuM.net
オフラインでプレイするとFPS120ほぼ張り付きなのに、オンラインにすると70ぐらいまで下がるのは何故なんだろうか
色々試してるけど原因が分からん

237 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:38:01.59 ID:U2/FSnGf0.net
>>235
そりゃ真っ昼間に何にもないとこを堂々と歩いて行くバカなプレイヤーは居ないからな。
他のプレイヤーもそんな広場見てないし、もし見つけてもスカブだと思われて放置よ

238 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 18:41:37.10 ID:UTKa0w/g0.net
>>236
オフラインで調整する場合AIの数でかなり変わる印象
AIなし144でhordeだと60切るくらいまで下がる

239 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-8CXU):2020/01/17(金) 18:43:44 ID:ejaSUWtzd.net
>>235
単純にPMCは全て敵だけどスキャブは数少ないPMCと好戦的なPスキャブとレイダースだけだからやっぱ生還率は高くなるよね

240 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMca-o6xl):2020/01/17(金) 18:45:46 ID:cNbVkJFuM.net
>>238
んーやっぱりスカブなりPMCなりいると下がってしまうのか
RTX2070使ってるけどこれでも力不足か

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/17(金) 18:46:03 ID:cwsqV8XG0.net
時間帯の問題もあるがな
PMC視点だとPLSCAVは大したもんもってない癖に殺意に満ち溢れてるから出来れば会いたくないし
じゃあ必然的にさっさと用事すませて沸く前に脱出しようとなる

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-6zBS):2020/01/17(金) 18:47:08 ID:/rjIisKQ0.net
ファクトリーに行くとほぼ真っ暗で何も見えないんだけど
これは俺の環境が悪いのか?

電灯の明かりのおかげで微かに見えるレベル

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ac-GD4L):2020/01/17(金) 18:49:04 ID:VFIHKAOW0.net
>>240
このゲームの場合、どんなにマシンパワーがあってもそこそこのfps値しか出ないよ
開発側の問題やと思う

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-TmqY):2020/01/17(金) 18:52:09 ID:KIrjrsb00.net
>>242
そういうゲームやぞ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/17(金) 18:52:33 ID:U2/FSnGf0.net
>>242
モニターが悪い
見えないモニターはTNパネルかIPSだろうね。

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/17(金) 18:54:53 ID:cwsqV8XG0.net
夜行ってるってオチなら知らんぞ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-yrkk):2020/01/17(金) 18:55:47 ID:PNJ0nl+J0.net
>>242
夜ファク行ってんじゃね
出撃時間帯確認してみな

248 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMca-o6xl):2020/01/17(金) 19:02:33 ID:cNbVkJFuM.net
>>243
まあ、そういうことか
CoDとかだと120出てるのに変だなとは思ってた
テスト中ということで納得しておく
ありがとさん

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-6zBS):2020/01/17(金) 19:03:43 ID:/rjIisKQ0.net
ありがとう

240hzのゲーミングモニターだけどブルーライトカットするためにいろいろ下げてるせいかもしれないな

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/17(金) 19:09:20 ID:fqCmEZvS0.net
メンテ30分延長か

251 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-MI3r):2020/01/17(金) 19:13:51 ID:EBotUSbrd.net
はあん…

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-mL6U):2020/01/17(金) 19:21:28 ID:mlSPpt600.net
>>142
ワイプがあるからこそ高いエディションに意味がある
初期にもらえる装備が全然違うから
あとスタッシュも安いエディションでハイドアウトで拡張した人はワイプ来るとまた最初から

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-mL6U):2020/01/17(金) 19:23:11 ID:mlSPpt600.net
>>240
プログラムの最適化不足もかなりあると思う

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a6-63hf):2020/01/17(金) 19:45:44 ID:QqzphpF80.net
最適化を一番やって欲しい

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/17(金) 19:50:07 ID:wcVn4vcQ0.net
実質14000円のクソたけーゲームだけど中身ないクソゲー三国志を同じ額で買うのとは訳が違う

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-HLSl):2020/01/17(金) 19:53:06 ID:UTKa0w/g0.net
手が震えてきた

257 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-YDSs):2020/01/17(金) 19:53:39 ID:CKXhqDN1p.net
最安バージョンはやり込むには明らかにスタッシュ不足すぎて

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-6zBS):2020/01/17(金) 19:58:33 ID:CbLbe8C80.net
コンテナ目当てに2番目に高いpre orderにアップグレードしたけど
スタッシュサイズには満足してるなぁ

259 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:10:00.52 ID:iNPesSCJd.net
モシン強いな
接近戦なると辛いがスカブ相手ならこいつで十分じゃね
変にAK使うよか良い気がする

260 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:10:35.17 ID:MKUXnrsJ0.net
0か100かのアプグレにしとけ
闇落ち以外のエディションなんてハイドアウトで追い付けるしポーチもパニッシャーでいける

261 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:11:32.24 ID:cwsqV8XG0.net
銃のコレクションしなければ初期でもなんとか
銃のコレクションしないタルコフはタルコフなのか?いやない(反語)

262 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:24:53.99 ID:XpRQVLqu0.net
まだですかぁああああ?

263 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:26:38.44 ID:NBEKMbz9M.net
メンテ何時まで?

264 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:29:15.29 ID:prbvo6t4d.net
スタンダードきっちぃ
過去にセールって来たことある?

265 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:30:46.31 ID:+YpEW/FP0.net
19:00まで→もう30分ちょうだい→30分おかわり→リツイートしつつ無言で延期中

266 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:33:38.62 ID:cNbVkJFuM.net
>>264
しょっちゅうやってる
自分もセールで闇堕ちした組

267 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:37:08.16 ID:PNJ0nl+J0.net
>>265
ロシアの革命的タイムスケジュールを舐めるな

268 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:37:38.19 ID:wbOCTWHb0.net
さらに倍!

269 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:37:58.63 ID:G76IzGsu0.net
お、また延長か
今日は無理そうだな

270 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:38:27.77 ID:+YpEW/FP0.net
もう1時間おかわりだってさ
明日仕事だからそんな遅くまで待ってらんないよ(´・ω・`)

271 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:39:17.20 ID:iF61PKqo0.net
これは詫びkeytool来るな

272 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:40:33.69 ID:f3IdB1TT0.net
何回延長してんねん

273 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:41:35.95 ID:HqrRwQp/0.net
お詫びツションカ

274 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:42:11.07 ID:UTKa0w/g0.net
詫びビットコインはよ

275 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:42:17.35 ID:4pxtY/Ms0.net
0.12アプデの時に比べればマシだろ

276 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:44:46.81 ID:0iljt/aEd.net
(´・ω・`)詫びマガジンボックスでいいわ

277 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:45:04.13 ID:wcVn4vcQ0.net
結局メンテ10時まで?(今のところは)

278 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:46:06.42 ID:JUwNVY2i0.net
てか何のメンテなんだよ

279 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:46:08.37 ID:bkAImR9d0.net
気が済むまでメンテしておけBSGは

280 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 20:47:28.35 ID:4AFQYIaTa.net
スタンダードで十分なのは少数派か

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/17(金) 20:50:21 ID:0iljt/aEd.net
金稼ぎ始めたらどう考えても容量足りなくなるしな
アーマーやバックパックいくつか拾うとすぐパンパンになる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ab-wTUb):2020/01/17(金) 20:51:16 ID:+YpEW/FP0.net
オフラインモードをオフラインで使えるようにしてくれ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c69c-611/):2020/01/17(金) 20:52:23 ID:++/1HamY0.net
詫びワイプ来たら泣くな

284 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-IzdR):2020/01/17(金) 20:58:42 ID:prbvo6t4d.net
>>266
そうなのか
セール来たら間違いなくアップグレードしちまうわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c555-+jo+):2020/01/17(金) 21:00:34 ID:P6dhy37p0.net
詫びグラボ10はよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/17(金) 21:03:26 ID:fqCmEZvS0.net
詫び赤カード

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-OZh3):2020/01/17(金) 21:11:34 ID:r9S2svfi0.net
入れた

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ab-wTUb):2020/01/17(金) 21:12:33 ID:+YpEW/FP0.net
サーバーリストにシンガポール鯖出てるね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17d-sV0n):2020/01/17(金) 21:19:08 ID:VulrwoNm0.net
眠くなってきたわ...

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-TmqY):2020/01/17(金) 21:28:57 ID:KIrjrsb00.net
>>289
また明日な!

291 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:39:50.42 ID:EBotUSbrd.net
レジでタルコフ一気飲みするおっさんってかっこいいよな
震えも止まってシャキッとする

292 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:52:12.49 ID:wcVn4vcQ0.net
TOKYOサーバーって前からあった?
なんかリストに増えてる

293 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:53:18.77 ID:++/1HamY0.net
起動できたな!

294 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:53:39.21 ID:G76IzGsu0.net
メンテ終わったか
意外と早かったな

295 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:54:56.82 ID:+YpEW/FP0.net
TOKYOなかったよね

296 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:55:05.92 ID:iF61PKqo0.net
マジかよ和鯖来てるwww

297 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:55:10.93 ID:QL6/8YS20.net
日本鯖やっときたか

298 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:55:27.36 ID:++/1HamY0.net
tokyoなかったね。気合い入ってんな。

299 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:55:50.71 ID:VFIHKAOW0.net
日本鯖は熱い

300 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:56:13.05 ID:wcVn4vcQ0.net
配信者ステマはTokyoサーバーの布石だったか

301 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:56:28.86 ID:bkAImR9d0.net
腕っこき事件で日本にも若干フォーカスがあたったのかな

302 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:57:29.92 ID:f3IdB1TT0.net
tokyoきたあああ

303 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:57:43.43 ID:xkOmkBfJ0.net
他ゲーと同じでチートの温床になりそう

304 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:58:12.04 ID:OnWw9r+10.net
トーキョーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

305 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 21:58:19.57 ID:PNJ0nl+J0.net
>>292
マジじゃん

サンキューニキータ!!

306 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 22:00:01.75 ID:UppasmDB.net
ジャップ鯖とかチームばっかでしょ
流行ってるからって始めてすぐ消えるハイエナ共

307 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:03:17.12 ID:eGPCwmAe0.net
間違いなくスタヌ効果だろこれ

308 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:03:59.48 ID:cwsqV8XG0.net
不安定でワロチ
隠れ家のアイテム回収しても表示されてないか消えたか

309 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:05:45.85 ID:j0rLrNkx0.net
東京オンリーで試してるけど、マッチングは早くなってないような?
インチェ昼で試してるけど4分経過しても繋がらない

310 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:07:04.97 ID:G76IzGsu0.net
日本鯖マジやん!

311 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:07:12.40 ID:eGPCwmAe0.net
>>309
単純に分散するから全体的にマッチング早くなるって感じじゃね?
今はメンテ明けだから余計混んでるかもだけど

312 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:07:40.12 ID:yMCo2Nxy0.net
あとは日本語化スタヌがんばれ

313 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:11:01.20 ID:8cYxmZmwa.net
開発twitch見てんだなぁ

314 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:11:57.78 ID:BqED0pdx0.net
東京鯖マジか
人が増えるのも悪くないな

315 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:14:40.25 ID:wbOCTWHb0.net
キャンパー地獄になりそう

316 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:18:18.36 ID:McLm/R8A0.net
クソ芋隔離と日本人狩りチーターサーバーで終わりそう

317 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:18:53.99 ID:9m4X1+KG0.net
糞ラグともおさらばじゃ

318 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:21:21.67 ID:4Pnyhj/10.net
入口は東京でサーバーの所在地は。。。なんて落ちは無いよな?

319 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:22:38.06 ID:JmquS7E20.net
東京鯖マッチングしねぇ

320 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:23:49.15 ID:z77uYKSv0.net
チーター東京にくるなよ…
頼むで……!

321 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:24:43.92 ID:57Nb9AIYd.net
キッズが騒いでんなぁ
そんな急に鯖増せんよ
前々から計画してたんだろ

322 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:26:34.74 ID:KIrjrsb00.net
初トーキョー鯖でチームスカブにやられて泣きそう

323 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:28:06.91 ID:Y1U0ohid0.net
マッチング21分経過でもはじまらねえ

324 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:28:20.79 ID:GuBxumUb0.net
全然マッチングしないな…

325 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:29:19.03 ID:prbvo6t4d.net
>>321
配信者のおかげとか言ってるの最高に寒気がする

326 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:30:10.55 ID:x1M61pe70.net
しばらく前にTokyoに色ピン刺してる画像あったし全然配信者は関係ねーんだよなぁ

327 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:30:23.09 ID:j0rLrNkx0.net
>>311
中に入ったらすごい快適だった
撃ち合い楽しい

328 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:30:41.69 ID:9m4X1+KG0.net
リザーブ実装前に東京にピン刺さってたしな

329 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:31:16.22 ID:rLqFkJLjH.net
前にインスタであげてた画像のサーバーロケーション一覧に日本入ってたからいつかは来ると思ってたけど今とはね

330 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:31:50.50 ID:EBotUSbrd.net
まっちしませんが?!

331 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:33:11.57 ID:wcVn4vcQ0.net
tokyoサーバーマジでマッチングしなくてワロタ

332 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:36:48.49 ID:r8Eehmd2d.net
焦っちゃいけねぇぜ腕っこきさん
東京サーバーを潰す気かい?

333 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:40:19.07 ID:PNJ0nl+J0.net
人が少なくてマッチしないのか鯖が貧弱で単に待ち時間が長いのか分からんな

334 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:41:48.22 ID:bkAImR9d0.net
日本とホンコン両選択で快適

335 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:42:50.95 ID:9m4X1+KG0.net
和鯖に殺到しとるのか調整不足なのか

336 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 22:42:51.45 ID:eGPCwmAe0.net
>>321
そう斜に構えんなってw
もちろん前々から準備はしてだろうけど実装タイミングが今なのはスタヌが配信始めて日本でもかなり注目浴び始めたからってのは絶対影響あるだろw

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-dTNo):2020/01/17(金) 22:45:29 ID:o++2mFyl0.net
きっしょ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9172-ZrkJ):2020/01/17(金) 22:47:23 ID:x1M61pe70.net
ある訳ねぇだろなんなんだコイツ気持ち悪い

339 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-MI3r):2020/01/17(金) 22:49:39 ID:EBotUSbrd.net
兄さん鯖でもマッチングしないよぉ…

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3982-SQFT):2020/01/17(金) 22:53:25 ID:Lha6kOn50.net
NPCスカブとPlayerスカブの見分け方ってどうすればいい?
スカブと屯ってたスカブに突然打たれた
ヘルメットかぶってたらとりあえず打ったほうがいいんだろうか

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/17(金) 22:53:28 ID:eGPCwmAe0.net
何であるわけねえんだ?
冷静に考えて8,9000人の日本人集めてる配信が影響ないわけないだろ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-6zBS):2020/01/17(金) 22:56:19 ID:XwvFYcv80.net
やったああああああああああああああ
ニキータありがとう!
ついに東京サーバか!!

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/17(金) 22:56:27 ID:U2/FSnGf0.net
東京鯖wwwwwww

ごめんなさい、興奮してしまいました

344 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-ZrkJ):2020/01/17(金) 22:59:33 ID:xlXfNL53a.net
こんな小さい会社が鯖追加するのにタイミングに配信者とか加味するかよ
せいぜい逆だわ
鯖追加するから効果あげるために配信者にステマ依頼

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/17(金) 23:00:07 ID:t5U73+Y30.net
たかだか1万も見てない配信でなにイキってんだ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-6zBS):2020/01/17(金) 23:00:28 ID:/rjIisKQ0.net
腕っこの人、自分が翻訳メンバーから消えた瞬間に日本でEFTが盛り上がりを見せてきて後悔してそう

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c512-6zBS):2020/01/17(金) 23:01:20 ID:wbOCTWHb0.net
TOKYOマッチングに20分かかるわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-b4fT):2020/01/17(金) 23:01:51 ID:pFwEkaPq0.net
皆んなが待ちに待った日本鯖ができて喜んでる横で
配信者様のおかげだぞーってニヤニヤされるのはちょっとキツい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-xaMe):2020/01/17(金) 23:02:19 ID:PqBWx5WS0.net
>>340
背中に銃を背負っていたらプレイヤーかReserveボスの取り巻き
歩いてる時動きがカクカクしていたらプレイヤー
他のAIと仲良く歩いてるやつでもズボンが迷彩柄のやつには近寄らない方がいい

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-IzdR):2020/01/17(金) 23:02:42 ID:GuBxumUb0.net
本気で配信者の影響で二、三日で鯖を用意したと思っているのか……?


え…?

351 :UnnamedPlayer:2020/01/17(金) 23:03:02 ID:UppasmDB.net
実装前に日本の配信者に金握らせた←わかる

配信者の影響で実装した←???w????w

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-Ex5g):2020/01/17(金) 23:04:43 ID:6xbRkNqL0.net
喧嘩すんなよ人が増えるのはいいことだろ?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-WMtD):2020/01/17(金) 23:06:59 ID:G76IzGsu0.net
ああまた装備の保険全部外れるバグかよ
鍵類だけで10万以上飛ぶから勘弁してくれ

354 :UnnamedPlayer (バッミングク MM96-2hyp):2020/01/17(金) 23:07:10 ID:NmrVxfr6M.net
日本鯖でできるようになったのはスタヌのおかげだぞ感謝しろ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/17(金) 23:07:37 ID:U2/FSnGf0.net
いやです

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-mGTR):2020/01/17(金) 23:10:21 ID:GX7SKHVD0.net
誰だよ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-gGzZ):2020/01/17(金) 23:12:16 ID:vEaGPm3X0.net
有名配信者見てると、アイテムや装備の価値をリスナーがすぐに判断してるんだけど
長いこと経験を積めばそれくらい普通なのか?俺全然わかんないわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/17(金) 23:21:06 ID:bkAImR9d0.net
まぁやってりゃ覚えるよ普通は

359 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-ZrkJ):2020/01/17(金) 23:22:12 ID:GmjXKd+ma.net
そんなことよりマッチングしてるか?
東京以外も死んでね?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/17(金) 23:23:03 ID:iF61PKqo0.net
やっぱping低いと快適だわ
さっき4.5分でマッチしたけど二回目は全然マッチしない
インチェ人気だな

361 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-MI3r):2020/01/17(金) 23:26:44 ID:EBotUSbrd.net
このゲームは配信者様崇めてるガイジでも敵なんだからどうでもいいだろ仲良くしろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-01jf):2020/01/17(金) 23:27:01 ID:Ybxtio2K0.net
トーキョーきたのか熱いな

363 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/17(金) 23:33:02 ID:f+lHvpJr0.net
東京鯖追加で喜んでもクソイモネクラ出口待ちが多くてどうせ海外鯖選択するはめになるぞ

364 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:35:16.10 ID:GuBxumUb0.net
Customのマッチ前ロビーがこんなに賑わってんの初めて見たわ

なお全然マッチングしない模様

365 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:35:43.88 ID:13+tVFCy0.net
ドッグタグってとった方が良い?

366 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:36:46.68 ID:McLm/R8A0.net
東京鯖で2回インチェ行ってきたけど案の定ガン待ちだらけだったわ
言うほどpingの恩恵も感じなかったしHKに戻る

367 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:37:56.85 ID:VFIHKAOW0.net
画面真っ暗
もしくは音とカーソルはタルコフ、画面はデスクトップ
って事象になったやつおらん?

368 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:40:15.95 ID:9m4X1+KG0.net
低PINGで恩恵あるのファクトリーじゃね

369 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:41:32.47 ID:GuBxumUb0.net
>>365
タスクでも使うしトレーダーと交換もできるから
金ためてマーケットでドッグタグ収納できるケースも買える

370 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:52:41.72 ID:G76IzGsu0.net
>>357
タスクとかハイドアウトで使うアイテム
→手に入らないからフリマ検索する
→めっちゃ高いやんこれ!
っていうのを繰り返して覚えていく

371 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:58:22.92 ID:3KWDKfX10.net
マッチ中にピ→ピ→ピ↓フォッ↑ってseが流れたんだけど誰かなんのseか分かる?

372 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 23:58:40.02 ID:8A2HzRy50.net
kuroinu-3とか言うやつが頭何発も当てた判定になってるのに死なないんだけどさ、今って無敵チートってあるのか?死亡後のリザルトを確認したけど、普通に死んでるダメージ量的だし、異様だったんだが。詳しい人いるか?w

373 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:00:22.86 ID:xo9RO2jV0.net
東京鯖マッチしねぇ

374 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:00:57.08 ID:JwPHJxiu0.net
>>372
固まったまま動かないなら多分接続切れてる
動いて攻撃してきてたらチートの可能性大

375 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:01:43.63 ID:wSUUtRy+0.net
>>371
ハイドアウトでビットコインできた時そんな音した気がする

376 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:02:20.76 ID:4HcOlQEw0.net
誰の頭なのか相手は頭装備していたのか弾は何を使っていたのか ヒットカウントはどうなっているのか 死んでない要因は多岐に渡るぞ

377 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:03:24.54 ID:mpn1n5lM0.net
>>375
まだビットコインファーム手出してないからそれが原因ではないな、とはいえ反応ありがとう

378 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:06:44.28 ID:ZUEEfC780.net
サーバー選ぼうとしても、香港とシンガポールにチェック入れられないんだけどなんでだろ?

379 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:07:31.94 ID:lUiMNj3A0.net
>>377
医薬品完成の音かも

380 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:08:09.98 ID:mpn1n5lM0.net
五分待ってもファクトリーマッチしないから海外鯖戻るわ

381 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:09:46.60 ID:uD3z75YS0.net
The survivalist path - Tough guyってタスク 生還しないとだめ?

382 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:09:53.35 ID:1RLcjwZr0.net
マヨネーズ間違えて一気飲みしてしまった...

383 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:12:03.68 ID:khLE5E7O0.net
>>371
保険かけた装備が返ってきた音のはず

384 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:15:03.60 ID:KYZLLYh+0.net
>>372
晒しはTwitterでやれ

385 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:22:14.43 ID:yVWc50Pq0.net
スタヌのドックタグゲットした

386 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:23:25.24 ID:IsF9rqIA0.net
>>381
スカブを殺したら死んでもいいけどタスクの報告が終わるまで薬使っちゃだめ

387 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:27:21.52 ID:IlQQ8CgG0.net
メンテで武器の性能かわった?
なんかasvalリコイル値前より高くなってる

388 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 00:29:17.10 ID:khLE5E7O0.net
>>387
ピストルグリップ変えてて折り畳み機能なくなってもストック畳まれてる判定あるからフォールドしてみ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-otum):2020/01/18(土) 00:38:40 ID:IlQQ8CgG0.net
>>388
そんなのあったんだ知らなかった
さっきめっちゃ反動やばくて謎だったわ
サンガツ

390 :(´・ω・`) (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/18(土) 00:42:52 ID:ANOkIOSb0.net
鯖が追加されようが相変わらず重い

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-OgEk):2020/01/18(土) 00:46:42 ID:mpn1n5lM0.net
>>383
それだったわレイドから戻ってきたら通知来てた 反応くれた人たちありがとう

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-KdzZ):2020/01/18(土) 00:51:15 ID:8aX5KOuUa.net
野良マッチ掛けてるとたまにガチムチがキャリーしてくれてホモになりそうになる

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-o6xl):2020/01/18(土) 00:58:16 ID:JwPHJxiu0.net
保養所近くで無傷で二人組倒してやったぜ!っと思ったら保養所内で不意打血食らって死亡したでゴザル

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-mzut):2020/01/18(土) 01:13:14 ID:8tiH1u4K0.net
鯖追加は嬉しいけどロビーとマッチングの重さの方が問題だしましてや翻訳より先に来るんかい

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/18(土) 01:25:00 ID:6/HEIm5b0.net
武器の値段下がってるな
ワイプ来るのか?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-c7Cu):2020/01/18(土) 01:29:57 ID:0r9BfU4G0.net
ポテトの数が1つ増えただけか

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-6zBS):2020/01/18(土) 01:30:51 ID:zNLN5BWA0.net
このゲーム、1マッチのpmcのマップ存在上限数はマップごとに決まってるんだろうけど
プレイヤースカブは基本的にそのマッチにpmcがいる限り無限に湧いてくる感じ?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-H9NG):2020/01/18(土) 01:33:38 ID:lUiMNj3A0.net
手榴弾不発になることがちょいちょいあるんだけどサーバー不調のせいかな?
上層から下層に投げると発生しやすい気がする

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-uYbT):2020/01/18(土) 01:35:33 ID:pHinB6iD0.net
結局ピンなんてほとんど無意味でまともなネットコードに書き換えなきゃ快適なオンラインなんて出来ないんやな

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-mGTR):2020/01/18(土) 01:37:08 ID:ivQv/kbo0.net
Escape from tarkov?に期待するしかない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-o6xl):2020/01/18(土) 01:41:00 ID:JwPHJxiu0.net
Lv60の配信者倒したけどなんやあの動きは
リーンに左右の飛び出し加えてまともに当たらんかった

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c555-otum):2020/01/18(土) 01:45:12 ID:IffHPi7b0.net
男なら黙って4鯖ぜんぶにチェックマーク入れるくらいせんかい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-YExl):2020/01/18(土) 01:50:19 ID:WxXgrSD40.net
なんかレイド途中から銃撃てなくなったんだが、これどうやれば治るんだ?武器切り替えは出来るけどナイフしか振れない・・・

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-TmqY):2020/01/18(土) 01:54:29 ID:kxUKDD+F0.net
>>403
ジャムったんじゃないか?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-YExl):2020/01/18(土) 01:57:56 ID:WxXgrSD40.net
>>404
二つ目に持ってたAK-74も撃てなかったし、ハンドガンも撃てなかった・・・コネロスも考えたんだけどサーチも取得も出来た

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-otum):2020/01/18(土) 01:59:48 ID:wSUUtRy+0.net
>>403
前なったけどタスクキルからのリコネで直ったよ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-YExl):2020/01/18(土) 02:01:38 ID:WxXgrSD40.net
>>406
やっぱリコネしかないかぁthx
まぁPMC撃つ時に気付いたからお手上げだったけどww

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-otum):2020/01/18(土) 02:02:52 ID:wSUUtRy+0.net
>>407
撃てなかった時リロードもできなかったから、たまにリロードして確認するのがいいかも

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-c7Cu):2020/01/18(土) 02:04:09 ID:0r9BfU4G0.net
たまにランニングマシンやってる奴居るけどそうなってんのかな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-o6xl):2020/01/18(土) 02:09:41 ID:JwPHJxiu0.net
30分待ってやっとマッチングした
まだサーバの調整甘いのかね

411 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 02:21:37.05 ID:yVWc50Pq0.net
新アイテム紹介の配信やってんで

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a994-/Xpw):2020/01/18(土) 03:28:19 ID:cMC+9VUQ0.net
太股辺りまでカバーするアーマーでるんか

413 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 03:47:58.87 ID:yJXFe+7h0.net
グレポンのモーションムービーもちょっと映ってたな

414 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:15:03.49 ID:MJ/LEBOyM.net
wikiに2月からセールって書いてあるけどソース持ってる人いない?

415 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 04:29:40.27 ID:kxUKDD+F0.net
スカブレイドでフルカスタムM4抱えたPMC倒してしまい脱出までビビりまくってしまった…
ほんとうまいゲームシステムやな

416 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-c0xk):2020/01/18(土) 04:37:16 ID:R+7HCfmVp.net
セールは2月末だな毎年同時期にセールしてるよ

417 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-YDSs):2020/01/18(土) 04:54:26 ID:F3ltfBsOM.net
これスコープ倍率ごとに細かく感度変えられないのか?
高倍率スコープの感度低すぎて使えん

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-xaMe):2020/01/18(土) 04:57:18 ID:DRvEWDIS0.net
倍率スコープは覗きながら動かして見るというよりは見る場所を見当つけて覗く感じ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-FGhO):2020/01/18(土) 05:54:18 ID:KBAzxHSf0.net
>>417
ニキータがそれバグだから修正予定つってた

420 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-1DKi):2020/01/18(土) 06:24:04 ID:reM6x1lSd.net
ドローンとクレイモアの実装まだー?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/18(土) 06:29:32 ID:4HcOlQEw0.net
遂に大腿防備アーマー実装か 新しいNVG2種と謎のコンテナも気になるが

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/18(土) 06:46:30 ID:ANOkIOSb0.net
200時間くらいプレイしたが慣れてくると他人と組むの億劫になってくるな
自分勝手な奴と組むとすげー疲れる

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-otum):2020/01/18(土) 06:57:05 ID:XOMBkrnI0.net
一昨日から始めたんだけどゲームが一瞬固まることあってイライラする
M2に入れてみたんだけど変わらず
どうしたらいいですか?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 07:05:02 ID:X4F7IMpB0.net
レイド中に一瞬固まるならそれ仕様
どっかでSCAV沸いてる
もしくは近くのPLと同期してるって話も聞いたがそっちはほんとかシラン
どちらにせよ索敵警戒した方がいいな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a8-6zBS):2020/01/18(土) 07:17:36 ID:yVWc50Pq0.net
コンテナはグレネードコンテナ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-FGhO):2020/01/18(土) 07:19:29 ID:KBAzxHSf0.net
>>403の銃撃てなくなった現象俺も起こった
インベントリに入ってた銃全てが撃てなくなった
しかもそのままPMCにばったり会って一方的に撃たれたんだけど
その相手まで1マガ撃ち尽くしたら撃てなくなってた

427 :UnnamedPlayer (JP 0H16-tDXG):2020/01/18(土) 07:22:17 ID:gZnNg0eIH.net
質問なんですけどこのゲームって腕や足のみに銃弾を当て続けてもその箇所が壊死するだけで死なないんですか?

428 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:05:08.26 ID:orbB5RMS0.net
死ぬ、オーバーフローしたダメージは部位ごとの倍率がかかって全身に拡散する
一定の確率で手足が壊死した時点でショック死する

429 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:07:40.53 ID:wDqMU+vL0.net
質問スレたてる?

430 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:16:22.64 ID:yVWc50Pq0.net
いつまでのこの人気さが続くなら建てても良いかも

431 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:25:37.42 ID:KBAzxHSf0.net
初心者多いし質問スレ立てたほうが良いかもね
質問する側も気兼ねなく聞けるだろうし聞きたい事も山程あるだろうから

432 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 08:39:49.33 ID:gZnNg0eIH.net
>>428
多分死ぬだろうなーとは思ってたけど確信がなかったのでありがたい あとショック死なんてのがあるのも全然知らなかった

>>431
自分でwikiとかで調べてはいるけどどうしても分からないこと多いしゲーム内も英語だしで質問スレがあれば超助かる……

433 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:05:40.40 ID:ZUEEfC780.net
一応、日本語のサポートフォーラムもあるけど、書き込みにくいかね。

https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-日本語/

434 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:13:01.10 ID:WxXgrSD40.net
>>426
0.12になってから発生した?

435 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:15:49.46 ID:tDfhIbWe0.net
スキルマッチは流石にないだろうけど、倒したら同じ初心者だったってのが、増えた気がする……

436 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:19:33.14 ID:aePmP7hrF.net
>>432
出先からでid変わってすまんけどショック死は俺の勘違いかクリティカル判定に仕様変わってるかもしれん
ショック死はだいぶ前にスレで話してたけど、かなり前のバージョンだから
なんにしろ基本的な仕様はwikiったらだいたい書いてる

437 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:37:12.91 ID:KBAzxHSf0.net
>>434
今さっきなった
shoreline実装くらいから遊んでるけど今までこんな事起きたことない
スポーン直後の戦闘だったから回復バグとかでもなかった

438 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 09:44:55.55 ID:WxXgrSD40.net
>>437
2年くらいやってるけどこっちも0.12来てから初めてなったわ
しかもレイド前半は普通に撃ててたからなぁ・・・

439 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:05:49.61 ID:SBsOxT4x0.net
>>429-433
質問スレ立てました

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

440 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:13:04.08 ID:+/g1QunU0.net
>>419
ショートスコープM4が早くまともに使えるようになりたい

441 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:14:49.20 ID:1FhkATVsp.net
これある程度英語理解できなきゃきびしいですか?

442 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:19:20.06 ID:Rb/rtYAL0.net
>>441
遊ぶだけなら中学生レベルでいい
長文は全部フレーバー

443 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:20:08.31 ID:SkWKO9K70.net
>>439
誰か20レスまで保守書き込みしてくれ
もう出かけなきゃならん

444 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:04:41.93 ID:3OaJVuWe0.net
これ高いパーケージ買う程有利っていう珍しいpay to winなんだな
お試しでやるにしても4000円って微妙に高いっていう

445 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:08:21.21 ID:b3gAtFGLd.net
競技型FPSじゃないからな

446 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:08:49.51 ID:1PZ8WdXar.net
>>444
winにつながる理論がわからんが、ガンマコンテナで殴られでもしたか?
さっさとクエスト全部こなしてp2w(笑)より強いカッパコンテナを無課金で手に入れて、それで他プレイヤーを殴ればいいだけの話じゃないか?

447 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:15:19.46 ID:X4F7IMpB0.net
有利っちゃ有利だが金策に有利なだけで戦闘効率とは関係ないからな
じゃあ文字通り金で解決しろよっていう

448 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:20:19.39 ID:pJJrFbMr0.net
そもそもスタダ版じゃまともにプレイするのは無理だろ

449 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:27:17.05 ID:t5m0UF1M0.net
スタッシュ容量もコンテナもワイプされるし地獄だな

450 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:35:15.09 ID:YpujaWzWp.net
さっき買ったが、100kbとかで一生インスコ終わらん

451 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:40:42.58 ID:092J4LkY0.net
26×10でもフリマをスタッシュ代わりに使ったりコンテナ揃えたりすればやりくりできる
一番キツイのがアーマー置き場

452 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:49:31.85 ID:Wqp0PKcga.net
装備は現地調達

453 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:51:06.03 ID:sbVvMn7S0.net
黙れ斧野郎

454 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:54:03.35 ID:XlpRfHGLd.net
だが斧のおかげでキルタスクが捗る

455 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:04:41.15 ID:SAAOjpO80.net
スタヌ鯖ありがたいなマジで

456 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:06:16.46 ID:1zg1yX2U0.net
>>450
ダウンロードスピード遅いよな
俺も泣きそうだったはww

457 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:08:05.31 ID:MtOYKO4x0.net
別にスタヌ嫌いじゃないけど、彼のおかげでサーバー設置されたとかいうのやめてくれない?

458 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:13:14.50 ID:uRt/0Q9o0.net
じゃー2broのおかげ

459 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:14:43.17 ID:ZUEEfC780.net
twitchドロップとセールのおかげじゃない?

460 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:22:16.79 ID:X4F7IMpB0.net
広告打ってから商品を仕入れるわけあるまいよ

461 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:22:19.72 ID:CkfKTviL0.net
EFT配信者はスタヌのおこぼれで今ボーナス状態だな

462 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:42:32.79 ID:tWWq+b/Ga.net
東京鯖建ったのスタヌのおかげとか言ってるやつ頭scavだろ
あいつがやる前から予定あったやん

463 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:48:03.26 ID:r4xNfzsz0.net
案件だろってくらいのタイミングではある

464 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:51:34.32 ID:foR7I0L80.net
ここまで来ると盲目的な信者なのか信者を装おったアンチなのかわかんねぇ
何にせよろくなもんじゃない奴らが湧いてきた

465 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:52:04.02 ID:sfoioFMla.net
twitchで1位になってたから始めただけだろ

466 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:55:04.10 ID:tWWq+b/Ga.net
東京鯖建てるから配信やってくれってのはもしかしたらあるかもしれんが、スタヌが配信してるから東京鯖建てようは採算合わなさすぎやろ

467 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:57:15.60 ID:M4Tz3Hfe0.net
感謝します

468 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-7ABd):2020/01/18(土) 13:09:31 ID:t42vxC4Ed.net
東京鯖ができてもイモリンピックになるんだったらいきたくないな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/18(土) 13:10:29 ID:ANOkIOSb0.net
五連続死でやる気無くした

470 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-1DKi):2020/01/18(土) 13:22:15 ID:reM6x1lSd.net
和鯖できてもあんまり恩恵が無い

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-otum):2020/01/18(土) 13:31:08 ID:Kc2PrTIg0.net
>>439 おつ。
>>436 ショック死っての書いたの俺かも、スキル「Vitality」のスキル内容に書いてあるんだよね
手足ロストによる死亡の確率を下げる。って、このゲーム未実装のスキルはあるけど多分、Vitalityスキルは効果あるはず。そして、手足欠損によるショック死も恐らく
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Vitality

472 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/18(土) 13:37:19 ID:KYZLLYh+0.net
>>470
陰キャお芋が隔離されるから恩恵はある

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-otum):2020/01/18(土) 13:53:47 ID:7qpSfMaS0.net
東京サーバーってどうせ中国からつながるんでしょ?アジア隔離じゃなくて最適PING以外接続しないにしてくれたらいいのに

474 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:20:13.02 ID:FMirK8za0.net
2回連続音もなく死んだんだけどなにこれ?

475 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:43:36.20 ID:1cqABrAv0.net
サプで抜かれたとか失血死とかじゃなくて?
新規が増えすぎて質問者がどの程度のプレイヤーなのか判断がつかなすぎるな

476 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 14:45:46.67 ID:ilUFA2ytd.net
スタヌがやることでやる日本人は間違いなく増えるだろうな
スタヌに限らず人気の配信者がやれば必ず増える
増えるといっても数百人増えたら御の字くらいのもんだけど

477 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:08:40.43 ID:GZBiVD40a.net
マッチする?

478 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:08:42.66 ID:FMirK8za0.net
>>475
出撃して5分くらいだし、サプで抜かれたんかなー
急に倒れるからびっくりした

479 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:10:26.73 ID:61eByNeS0.net
VSSとかASVALはホントに音が小さいからなぁ

480 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:14:21.02 ID:YCv5hl4n0.net
俺は初期に遊んでその後離れた古参だけど
なんか話題になってるから戻ってきたし影響でかいよ
しかし相変わらず動作不安定だな
そろそろ日本語化されたのかと思ったら腕っこきとかいう面白いやつのおかげでまだみたいだし
マッチングも前より時間がかかるようになってないか?
ゲーム自体は面白いから細かいところ改善して欲しいな

481 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:20:59.93 ID:1cqABrAv0.net
>>478
多分サプだと思うよ
完全に無音だと、消音機+それなりに距離があったんだと思うから開けた場所を歩いたのかな
警戒しすぎも良くないけど、射線が通る動きは避けた方がいいかも
>>480
マッチングは東京鯖追加されてから怪しいから1週間もすれば改善するんじゃないかな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-6zBS):2020/01/18(土) 15:55:20 ID:r/U9pVTF0.net
脱出出来るのってOダブルタップで表示されるとこだけ?
それとも表示されてないとこからも脱出できる?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-FGhO):2020/01/18(土) 15:58:03 ID:KBAzxHSf0.net
今のメタがVALだから無音で死ぬ率高いよな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-otum):2020/01/18(土) 15:58:06 ID:Kc2PrTIg0.net
>>482 表示されてるところだけ。PMC,SCAV,湧き場所陣営によって自動で変わる
因みに「???」となってるEXITは時間限定や、電源必要など制約付き

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-XFr9):2020/01/18(土) 16:10:16 ID:XcUHd26d0.net
最近始めたんだけど、このゲームってクレイモアないよね?
裸ナイフマンで、開始1分ほど森中歩いてたら2連続で爆発に巻き込まれて両足体力ゼロ、死んだと思ったらだれも殺しに来ないしクレイモアあるのかとwiki見たらないしこれもうわかんねぇなぁ
裸だったから見逃されたんかね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/18(土) 16:11:18 ID:ANOkIOSb0.net
>>485
地雷じゃね?

487 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-L3Po):2020/01/18(土) 16:13:15 ID:/8tNFqWpa.net
>>485
リザーブのマップ外とショアラインのCCP(脱出地点)には地雷があるよ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 16:13:30 ID:X4F7IMpB0.net
線路の先にある死体を友達と歩いて探しに行ったらどこからか狙撃されて死ゾ
PLが使えないだけでタルコフ市は地雷原による閉鎖もされてる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-wjUa):2020/01/18(土) 16:14:15 ID:zpUXRtBM0.net
>>485
どこのマップだよ
一応地雷ある場所はあるぞ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-XFr9):2020/01/18(土) 16:15:47 ID:XcUHd26d0.net
もとからの設置物でそんなトラップあるのね…
その場所確かにSHORELINEだったしその通りかも
ありがとう

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-XFr9):2020/01/18(土) 16:20:09 ID:XcUHd26d0.net
>>489
まだマップ覚えられてなくて詳しい場所は言えないんだけど、森から少し出たところの壁沿いに道路とコの字の土嚢があって、何かアイテムありそうってコの字のところに足を踏み入れた途端ドカン
あたりには複数の車とバスが事故ってて、その横に物見台?があったのは覚えてる

492 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-WMtD):2020/01/18(土) 16:31:29 ID:fCR5mzRNa.net
キラタスク終わらねえ…
3階からの撃ち下ろし怖すぎて2階うろつけないんだけどどうすればいいんだろ
ちなみに100キルじゃなくて1キルメット回収の方

493 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:38:27.46 ID:Rb/rtYAL0.net
>>471
初期は手足でも0になったら死んだからな、その頃から説明文を更新してないんだろうな

494 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:42:00.37 ID:fCR5mzRNa.net
>>491
ショアラインの地雷地帯だよ

495 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:51:26.86 ID:CCfiPDQA0.net
東京快適だなあ

496 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:55:51.94 ID:uD3z75YS0.net
撃ち合い始めた瞬間ラグらない
走り始めた瞬間ラグらない
アイテムとった瞬間ラグらない

こんなアタリマエのことが幸せに感じるね

497 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:57:05.04 ID:CCfiPDQA0.net
けどマッチングはしない

498 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 16:58:41.65 ID:/1eW52bud.net
ソロならすぐマッチングするんだが複数だとマッチングにかかる時間増えてね?
くそ怠い

499 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:14:39.56 ID:MtOYKO4x0.net
>>496
ラブソングかなんかかな?

500 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:16:14.17 ID:fBzHNa6H0.net
>>492
自分は100kill周回oli側で沸いたらsj6打って
崩落してるところから入って
KIBAの前にいなかったら帰るってので周回してる
参考になれば幸い

501 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:29:24.46 ID:uD3z75YS0.net
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

502 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:37:36.24 ID:t5m0UF1M0.net
全部質問スレいったら話すこと無くなりそう

503 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:44:55.99 ID:Kc2PrTIg0.net
>>493 でも、文は(死亡する確率)なんだよね 手足0で死亡ってのは確率だったん?

504 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:56:01.61 ID:i++mTOnv0.net
インチェでlv2のやつが出口狩り?してて6B43着てたわ
ヘルメットはバイザーなしクラス3ぐらいのやつだったし何者?

505 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:14:12.87 ID:4HcOlQEw0.net
ドッグタグ見ればわかるだろ

506 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:33:23.53 ID:DRSd7HQ+p.net
最近インチェ店外のほうが怖いな

507 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:52:24.05 ID:TxCj8dn/d.net
>>506
隠しスタッシュでうまうましてたのに競争相手がおおくなりすぎてんよー
脱出場所が少ないから待ち伏せも多くなってるし
ショアラインもなんかリゾート以外にも人多くなってる

508 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:57:18.63 ID:+gBgOmnma.net
バイザー付きFastMTにPACAアーマーもいたから新規さんが増えたのは分かった

509 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:07:35.35 ID:wVPiv0Vx0.net
>>504
お前さんさては闇堕ちしてないね?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/18(土) 19:13:19 ID:RoX5XZC70.net
ヘルメットって前から見るとおでこしか覆ってないよな
頭だけ出して撃ち合いするならそれでも大分違うけど
このゲームでそれは難しいし
フェイスシールド付いてないやつは
何被っても大差無いように思える
でも上級者はシールド付いてないヘルメットも結構被ってるんだよな
頭のヒットボックスって見た目よりもでかいんだろうか

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8214-qPUm):2020/01/18(土) 19:13:30 ID:gd0a5SV20.net
日本人は芋って自虐してるやつ多いけど
そんなに芋ってるか?

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-iiIH):2020/01/18(土) 19:18:27 ID:MtOYKO4x0.net
>>511
他国と比べてどうかは分からんけど、傾向としては強いんじゃない?色んなFPSを渡り歩いてきたけど、どのゲームでも所謂芋スナの割合がすごく高かったように思うよ。安全志向なんかね

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8214-qPUm):2020/01/18(土) 19:20:16 ID:gd0a5SV20.net
>>512
そうなんだ
ありがとう

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-iiIH):2020/01/18(土) 19:21:33 ID:MtOYKO4x0.net
>>513
あくまでも俺の主観的な意見だよ

515 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-MI3r):2020/01/18(土) 19:25:10 ID:iDyPad2ud.net
リザーブ人大杉ぃ!確実に肉入りに鉢合うわ
金策できねえ

516 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-amg0):2020/01/18(土) 19:25:44 ID:1PZ8WdXar.net
>>510
わからんでもないけど、上手い人は頭狙ってくるし、当たってしまったら一撃だからね(´・ω・`)

517 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:29:42.89 ID:MJS55CAWd.net
>>510
個人的にはスカブ対策であって対人にはあまり通用しないと思ってる(๑╹ω╹๑ )
スカブのよく使うショットガンとかサブマシンガンの玉程度ならまあまあ防げる
ブーム前からやってるような奴らは貫通値高い弾使ってるから裸とあまり変わらん

518 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:29:57.58 ID:6/HEIm5b0.net
>>515
リザーブよりショアラインの学校かカスタム寮でガン待ちおいしい

519 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:30:25.27 ID:t5m0UF1M0.net
強い装備のときに限って不意打ちワンパン即死するからアーマーとかもうつけてないわ
ヘッドセットと強い武器ありゃいい

520 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:34:56.96 ID:JH9R6eUp0.net
今のタルコフ市はフルパワーのライフル弾薬使う銃で溢れてるからクラス6着てても普通に死ぬし考え方次第だわな

521 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:38:08.77 ID:092J4LkY0.net
どのアーマー着るかとどの弾使うかはどこまで妥協するかの問題だよな
あらゆる状況でも死なない構成なんてないのだから

522 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:41:38.82 ID:M7RRdf7+0.net
アーマーなんてラボ以外ならレベル3か4で十分よ

523 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:52:03.29 ID:gd0a5SV20.net
裸はスカブとかモシンマンに殺されそうだし4だなやっぱり

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 20:06:58 ID:X4F7IMpB0.net
俺もアーマーは4かな
3は信頼できないし5以上はお高い
室内戦でガチるわけでもないなら3ヘルとコムタックでお安く済ます

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-QhQe):2020/01/18(土) 20:08:43 ID:0r9BfU4G0.net
スコープ使ってると雑に撃ってもヘッドショット率高いから頭がでかいってより弾の大きさが変わってそう

526 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:31:42.81 ID:1yttbWRvd.net
トキョ鯖昼ファクトリーですらマッチしねぇ

527 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:31:43.72 ID:I6XYzU1E0.net
ファクトリーのタスククリアしたいけどもうめんどくさいから斧全裸マンで行くわ

528 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:31:43.78 ID:I6XYzU1E0.net
ファクトリーのタスククリアしたいけどもうめんどくさいから斧全裸マンで行くわ

529 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:32:04.16 ID:4HcOlQEw0.net
キャラの動きが遅いからヘッショしやすいだけやこのゲーム

530 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:43:25.32 ID:9YAa4NJQ0.net
スタンダードエディションでやってるんだがお前ら闇落ちしてるん?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8240-YUdL):2020/01/18(土) 20:44:34 ID:JgoW93Sq0.net
1万5千円相当は高いねぇ…

532 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/18(土) 20:48:25 ID:KYZLLYh+0.net
出ワイヤーx1求T-プラグx2テープx1があったらお前ら交換する?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-VSRc):2020/01/18(土) 20:48:37 ID:qWex0df30.net
>>528
ライト付きのピストル持って夜走るのが一番楽

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c2-FGhO):2020/01/18(土) 20:56:28 ID:I6XYzU1E0.net
>>533
その考えはなかったわそうする
一人二人倒すのなら何でもないんだけど、連戦続くと先に回復アイテム尽きて失血死するから
美味しくないんだよなあそこ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-2Wl/):2020/01/18(土) 20:58:12 ID:t5m0UF1M0.net
未だに東京鯖のマッチング長すぎみたいだがやっぱ日本人激増してるのか

536 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-YDSs):2020/01/18(土) 20:58:22 ID:vi1i7cDYd.net
日本鯖インキャ多すぎて草

537 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-MI3r):2020/01/18(土) 21:02:32 ID:iDyPad2ud.net
一番安いヘッドンホホ使ってる人いる?個人的にはこれが一番使いやすいわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 21:06:38 ID:X4F7IMpB0.net
アレって元々聞こえる音が拡大されるだけで可聴範囲は広がらないんじゃなかったっけ?
今日その装備差で奇襲勝ちできた感あるレイドあったわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-HLSl):2020/01/18(土) 21:18:20 ID:Pzwudowb0.net
検証動画でGSShがいかにクソかよくわかったわ
何もつけないよりはずっとマシだけど

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-2Wl/):2020/01/18(土) 21:20:36 ID:t5m0UF1M0.net
shoreline激混み10分経過

541 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-9zDI):2020/01/18(土) 21:32:40 ID:q3HMIGqea.net
server connection lost多くなってないか
PMCでやられるのはきつい

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-gGzZ):2020/01/18(土) 21:37:38 ID:8Fl6VwHx0.net
サーバー不安定だな突然銃声が鳴り響いてほかプレイヤーが固まる
固まったプレイヤーを倒して装備を奪えるけど、それはつまらないからディスコネするしかない

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-JESV):2020/01/18(土) 21:42:19 ID:R12CYqGU0.net
2月末まで待てなあああああああああああい
なんでTwitch視聴イベントで注目集めたタイミングでやらないんだ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cb-peWV):2020/01/18(土) 21:44:09 ID:T3so7rZo0.net
やってたやん

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 914b-uYbT):2020/01/18(土) 21:45:41 ID:upiroRmv0.net
1000円くらいしか変わらねえだろ
どんだけ貧困なんだよPCでゲームする前にUberでもしてろ

546 :UnnamedPlayer:2020/01/18(土) 21:53:56 ID:wrDtjS8p.net
中古でも定価で売れるからセール前に買い直せばいいよ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 21:57:07 ID:X4F7IMpB0.net
>>539
検証動画ってなんて検索すれば出る?
感覚でやってるから差を具体的には知らないんだよね

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-c7Cu):2020/01/18(土) 22:01:25 ID:0r9BfU4G0.net
マッチングしなくなるしトレーダーは売り切れるし人増えるといい事ないな

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/18(土) 22:01:30 ID:uD3z75YS0.net
夜に出るはずがマッチングに時間かかりすぎて朝チュンからの出撃やめろ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 22:01:42 ID:X4F7IMpB0.net
セール言うても20%オフとかそれぐらいだからな
時は金也ともいうしサッサと買って楽しんだ方が精神衛生上もいいんじゃね?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/18(土) 22:02:33 ID:uD3z75YS0.net
販売制限は必ずなくなるからあとはお上さんの決断待だね
在庫限定販売は必ずなくなるよ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/18(土) 22:05:45 ID:RoX5XZC70.net
veritasが詳しい検証動画挙げてるけどぶっちゃけGSSHがそこまで悪く言われる理由がわからなかった

553 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:10:04.55 ID:XlpRfHGLd.net
>>552
砂利道とガラス歩いてる時の音が不快すぎてだめだった

554 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:10:56.65 ID:X4F7IMpB0.net
>>539>>552
見つけたわ
サンクス

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a2-V+qk):2020/01/18(土) 22:25:32 ID:YCv5hl4n0.net
scavでマッチング10分待って2分で殺された
PMCで20分待って5分で殺された
殺されるのは俺の責任だししゃーないけど
またアホみたいに並ばなきゃいけないのが萎える

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/18(土) 22:37:37 ID:uD3z75YS0.net
その気持ちすげぇわかる
待ち時間より早く死ぬと何やってんのかわかんなくなるのわかる
けど慣れた

初めて戦場で人を殺したとき震えたよ
けど慣れた

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/18(土) 22:41:03 ID:orbB5RMS0.net
隠れ家終わって金貯まるだけになると好きな銃で戦いに行くぐらいしかやることない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/18(土) 22:48:00 ID:orbB5RMS0.net
死んでもいいからさっさと回したいけど、マッチング遅いのしんどいな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d138-6zBS):2020/01/18(土) 22:51:30 ID:fBzHNa6H0.net
マッチング中にフリマとか利用できたらいいのにな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-feHX):2020/01/18(土) 22:52:02 ID:EASeAg0G0.net
マッチング遅い遅いいってるけどそんなに遅いか?

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-OoqD):2020/01/18(土) 22:53:22 ID:pJJrFbMr0.net
裸でくだらんマラソンしてて即死してるならざまーみろだな
害悪な連中にとっては辛いだろう

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-otum):2020/01/18(土) 22:59:19 ID:am4cp4gG0.net
できる限りのガチ装備で行ってるけど即死してるゾ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/18(土) 23:04:28 ID:RoX5XZC70.net
裸で来る人はPMCキルタスクの肥やしにもなるし
そもそもタスクがクソなのとlootが固定位置になのが問題なんやで

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-01jf):2020/01/18(土) 23:08:39 ID:MHUIFUHq0.net
ナイファーマラソンしてることに目くじら立ててる奴定期的に湧くけど
チート使ってるわけでもグリッチ利用してるわけでもない、ゲームの仕様に沿ってプレイしてる人間にケチつけるって何様なの

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-muX5):2020/01/18(土) 23:12:56 ID:ANOkIOSb0.net
いくらなんでも毎回5分とか10分とかマッチング遅すぎる
これいつまで続くんだ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/18(土) 23:22:26 ID:4HcOlQEw0.net
ソウル以外選択して2分ぐらいでマッチングするだろ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-b4fT):2020/01/18(土) 23:31:24 ID:foR7I0L80.net
俺は出待ちとナイファーのドッグタグは他のと分別してケースに保管してるわ
被ったりすると自然と名前覚える
晒したりはしないけど個人的に気が晴れる気がしてやってる

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-gGzZ):2020/01/18(土) 23:39:00 ID:8Fl6VwHx0.net
東京と香港選択すればマッチング5分もかからないけど
どこの鯖であそんでるんだ?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a8-6zBS):2020/01/18(土) 23:46:25 ID:yVWc50Pq0.net
>>564
そういうプレイをする権利もあれば文句言う権利もあるってだけの話な

570 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-kXk/):2020/01/18(土) 23:47:49 ID:GZBiVD40a.net
ソロでやるとマッチするけどパーティはしない

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/18(土) 23:53:04 ID:orbB5RMS0.net
マッチ遅い人はもちろんtokyoオンリーでやってるでしょ
せっかく低ピンの鯖立ったんだから
HK入れたらマッチ早いなんて言われなくてもここの人はみんな知ってるでしょ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91af-/w76):2020/01/18(土) 23:57:52 ID:k4SFqyeG0.net
このゲーム低pingの必要無くね?
pingの高い方が有利なゲームだぞ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9d-muX5):2020/01/18(土) 23:59:48 ID:uD3z75YS0.net
HighPingでラグで打ち勝つようなつまらんプレイより自分は快適にプレイしたいわ
ラグで打ち勝つようなプレイしてる人はそうは思わんだろうけど

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-otum):2020/01/19(日) 00:00:22 ID:1UxJassq0.net
ここまでリアル寄りでアーマー一瞬で着替えれることに違和感
あと死体引きずりたい

575 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 00:22:47.12 ID:OssNMp9s0.net
なかなかマッチングしないな
特にショア激混み

576 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 00:24:46.37 ID:ZxPTnU0J0.net
>>575
カスタムも全くマッチングする気配がない

577 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-WMtD):2020/01/19(日) 00:27:28 ID:vCAANpTSa.net
>>574
その内モーションついて時間かかるようになるだろうな
飯食う時バッグ下ろして取り出す音の録音もしてるし
ポーチにアイテム出し入れする時とかめっちゃ時間かかるようになりそう

578 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-WMtD):2020/01/19(日) 00:28:11 ID:vCAANpTSa.net
>>575
インチェもマッチングしない
夜でさえ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-jYKx):2020/01/19(日) 00:34:24 ID:EYn1xQRn0.net
今起動できないんだけどサーバー日本に限らず色々チェック入れても繋がらんの?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822d-c7Cu):2020/01/19(日) 00:34:44 ID:Xdgy9zjT0.net
そもそも今までマッチングなんて文字すら出てこなかったんだから遅い遅くないの話じゃなくて待合室にすら入れてないと思うんだが

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da3-uZ8w):2020/01/19(日) 00:37:43 ID:hF4ajiAQ0.net
うるせえばかやろう俺は斧で走り続けることをやめねえからなやめねえからな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/19(日) 00:38:24 ID:paEAGPSl0.net
土日だし人口過密で凄い行列出来てるんだろうな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/19(日) 00:51:44 ID:xm3L0I000.net
ソウル鯖はバグかなんかでエラー出やすいって聞いたけど
それ以外のアジア鯖だとpingの差って誤差みたいなもんじゃね
少なくとも他のリアル系FPSのオンライン鯖はping150超が当たり前だったんだけど

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-RNgw):2020/01/19(日) 01:02:11 ID:MLjUTUnp0.net
サーバー1つだけだとマッチング遅くなるかもだから複数選択しろって公式が呟いてたぞ

585 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-8CXU):2020/01/19(日) 01:02:49 ID:698Rc09kd.net
結局香港と日本鯖チェック付けてやってるわ
待ちが長すぎる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-VRpb):2020/01/19(日) 01:14:39 ID:EYn1xQRn0.net
問題なのはメニューのサーバーだろ
マッチングはするのにレイドから帰ってこれずにフリーズかエラー吐くからSCAVで出ても何も手に入らん

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-6zBS):2020/01/19(日) 01:17:18 ID:OssNMp9s0.net
シンガポール、香港、東京とサーバ選択してショアでマッチングするのに13分かかった
なんか色々大丈夫かい

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-WMtD):2020/01/19(日) 01:30:37 ID:vCAANpTSa.net
カスタム寮でめっちゃ激しい戦い起きたわ
結果的に3階で篭ってた2人パーティと階下で戦ってた別パの1人殺れた
バイザーバキバキになったりと中々配信映えする映像が撮れたけど俺ストリーマーじゃ無かったわ
後で見返してニヤニヤするとしよう

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/19(日) 01:32:17 ID:paEAGPSl0.net
某FPSの様にping〇〇以上は鯖判定じゃなくクライアント判定に切り替わって同期ヒットボックスがズレる
みたいな事も有り得なくもないからもうしばらくtokyoプレイしてみるぞ
今の所小ワープPMCとか謎硬裸scavとか出てきてないしな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/19(日) 01:34:35 ID:BRGkn0Dz0.net
BSG直々にまっちんぐ時間掛からん用に鯖一つだけ選択するなと告知がきたな
それならもう常にオートにしちまえよと

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-2Wl/):2020/01/19(日) 01:45:31 ID:Ove6AVak0.net
オートでもどっかのサーバー入ったら固定とおもってたわ
マッチング時に適当に放り込まれるのか

592 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:01:57.79 ID:gTW2B6MF0.net
キルした相手のプレイヤーに名前もレベルも???の相手がいたんだけどどういうこと?

593 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:03:57.55 ID:vCAANpTSa.net
>>592
ドッグタグを持って帰らないと名前がわからない

594 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:06:33.02 ID:gTW2B6MF0.net
>>593
ありがとう まだキルした人自体少ないから気づかなかった

595 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 02:22:59.97 ID:MYc3wUeod.net
ナイファーは悪いとは全く思わないというかなんで文句言うやつがいるのかよくわからん
でもハンドガンくらい持てばいいのにとは思う

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-YDSs):2020/01/19(日) 02:27:08 ID:FIk4MNmc0.net
未だにCustomsの寮って激戦区なんだな
山ほどガチムチの死体あって旨かったわ

597 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:27:16.18 ID:LE1S/TcI0.net
>>537
仲間だ
俺もgsshのがcomtacより足音とか聞こえるから使ってるわ
自分も音も大きくてそれがうるさいって人も居るみたいだけど、慣れたらこっちのが良いと思うわ

598 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:31:55.43 ID:LE1S/TcI0.net
>>539
検証動画って前のじゃないの?
0.12以降の動画は前見たら無かったけど、昔はgsshのがクソだったのは確かだぞ
昔はcomtacのがうるさかったけど0.12になってからか、体感的に性能が入れ替わった用な状態になってると思うんだが

599 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:39:41.95 ID:TMxAGawk0.net
このゲームってラストエリクサー症候群におちいりやすい?

600 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 03:56:23.28 ID:nHyGNIVe0.net
エリクサーしかないから一周回って初期武器縛りRTAしてるみたいな奴らが大量に発生してる

601 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 04:03:44.32 ID:LE1S/TcI0.net
>>539
確認してみたけどやっぱ1年前の検証動画しかないな

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/19(日) 04:47:00 ID:cNuOy9x50.net
ピストルタスクゴミすぎて全然終われねえわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-OgEk):2020/01/19(日) 04:47:44 ID:eMsxlOrj0.net
rtaだとしたらゴールどこになるんだろうな?タスク全クリ?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/19(日) 04:56:52 ID:nHyGNIVe0.net
すまん、"初期武器縛りRTA"は斧マンのこと指してるつもりだった
わかりづらくてすまん

605 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 05:40:49.43 ID:GH6z7gKiM.net
マイナーゲーやるとき英語出来ればなぁと毎回思う

606 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 06:02:25.31 ID:HufGeMNzF.net
FPSとハクスラは英語でも問題無いだろ

607 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 06:11:41.94 ID:EYn1xQRn0.net
このゲームで英語に困ったことないな
ニュアンスがわかればもっと面白いって意味なら同意するが
前にあった腕っこき事件が面白くてそれ以来わかんなくてもいーやってなってしまった

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e39-6zBS):2020/01/19(日) 06:44:28 ID:+0z+ZCYm0.net
トレーダーがprapor一人だけになったり二人に増えたりしてるけど何だこれ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-VSRc):2020/01/19(日) 07:04:14 ID:xjIWO83c0.net
>>608
画面切り替えまくるとpraporが無限に増殖するぞ
素直にゲームを再起動しよう

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-c0xk):2020/01/19(日) 07:26:15 ID:XR5idfT00.net
ラグい時間帯だ

611 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcd-YDSs):2020/01/19(日) 08:41:41 ID:GH6z7gKiM.net
初めてPMCで脱出出来た
スカブしか殺せなかったけど

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-c0xk):2020/01/19(日) 08:42:14 ID:XR5idfT00.net
マッチング中にインベントリ弄れるようにならねえかな

613 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-7ABd):2020/01/19(日) 08:58:12 ID:mpWVoiCwd.net
>>611
おめでとう

614 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-mzut):2020/01/19(日) 08:59:00 ID:fPQkc1nxd.net
もうこのゲームやり出して2年になるけど最初はロストを恐れて高級品持ち出さなくなって慣れてきたら使わないと無くならないってなってガチムチ装備ばかりになって最近はクラス4アーマーにLZSHにFAST-MTバイザーという中堅装備に落ち着いた...

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4147-pWQs):2020/01/19(日) 09:28:04 ID:coZRg4Jv0.net
金儲けが楽になって高級弾薬が蔓延ってるから正直クラス5以上のアーマー着る意味も薄くなってきてるんだよなあ

616 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-BX+7):2020/01/19(日) 09:33:29 ID:0Byd8fNwa.net
>>614
LZSHとクラス四悪くないんだけどなんか馬鹿みたいに抜かれるから
RedultMとFastMTバイザー付きじゃないと安心できなくなってきたわ
本気でやるときはクラス6持ち出すけど

高級弾増えてハイクラスアーマー着る意味無いとはいえ有ると無しじゃ変わるし金を眺めても人が殺せるわけじゃないから

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/19(日) 09:40:50 ID:dX2uAccu0.net
>>602
5-7が貫通30以上で20発装填だからこれメイン武器にして普通に散歩してりゃよくね?
そもそも現行はアレクリアせんでもドルハゲのタスク開放できるぞ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-YDSs):2020/01/19(日) 09:51:53 ID:H31n7mBH0.net
瞬殺多くて萎えるから高貫通弾薬なんとかして欲しい

619 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-FFiQ):2020/01/19(日) 10:06:12 ID:enWJ49K0d.net
>>603
そうだとと思うが運ゲーだぞ
特にKilla100キルな

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-01jf):2020/01/19(日) 10:06:22 ID:QWH+GqWE0.net
所持金9千万超えてから何も感じなくなってきた

621 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM16-GD4L):2020/01/19(日) 10:21:36 ID:FP/rc921M.net
もうすぐ1億っていう大台には興奮しない?

622 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-mzut):2020/01/19(日) 10:37:25 ID:fPQkc1nxd.net
>>616
まぁ確かにPMCの高貫通弾で殺されると仕方ないけどSCAVのラッキーヘッショ防げるのはやっぱり大きいよ。
バイザーに当たって生き残ったときはなんか嬉しいw

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-b4fT):2020/01/19(日) 10:59:47 ID:SfdhO6Nl0.net
>>595
低レベルでタスクこなす為に...とかなら分かるんだけど
開幕最速ダッシュで貴重なアイテムをコンテナに詰められたらどうしようもないやん
ナイファーを許す風潮があるとそういうのがウジャウジャ湧いてこっちはいつも残りカスを漁るはめになる

624 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-+jo+):2020/01/19(日) 11:02:14 ID:ClZ9Ffmfd.net
装備が近接枠しか持っていない場合コンテナにインレイド品を入れられなくなるとかできないものかね
そうすればハンドガンくらい持つようになる

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/19(日) 11:10:04 ID:WIjeZkDO0.net
全員ガン待ち砂になることを思えば今のままでいい

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zBS):2020/01/19(日) 11:12:44 ID:paEAGPSl0.net
ナイファーはつまらんプレイだと思うが、フリマ無かった頃に
裸で必死に管理人室に走ってた事を思えば叩く気にはなれない
多分ナイファーやってる本人が一番つまらなく思ってそう

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-b4fT):2020/01/19(日) 11:20:04 ID:SfdhO6Nl0.net
まぁモラルの問題みたいなとこあるし止めろんて言えんけど
ガン待ちとナイファーにはたまに死体撃ちさせてもらってます

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-xAEL):2020/01/19(日) 11:24:08 ID:7sM2z8cm0.net
低レベナイファーはしょうがないかなと思うとこはあるけど
高レベナイファーは軽蔑してる

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d943-nNT5):2020/01/19(日) 11:27:26 ID:3dXoxyZ40.net
リアル系追求してるゲームだからねぇ、スタッシュに身を守る物が有るのにフルチンで戦場駆け抜けますか?って思う。 死んでもOKって前提でフィールドに来てるのはやっぱり害悪よ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a118-4p8y):2020/01/19(日) 11:51:24 ID:Rtt14XDb0.net
>>629
(´<_` )フーン

631 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:54:20.19 ID:EOvb++SE0.net
パーティメンバーが分かるようにはして欲しいなぁ。
フレ間の誤射が激しくて。
リアルでないのは分かるんだけどね。

632 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:01:31.56 ID:WIjeZkDO0.net
ガチムチでもあんな戦場に一人で乗り込むのは自殺志願者

633 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:04:15.47 ID:WGcKorQP0.net
タスクやる為とわかりきってるような裸はスルーしてるわ
夜woodsとか夜インチェとかな、あれはだるいからな
でも漁って走るだけの奴は許せんよ
裸マラソンする奴がいるとインスタンス内に戦闘する奴がどんどん減って何も面白くない
裸四人殺してレイダー倒して帰った時は虚しかったわ
PMC同士の戦闘が起これば起こるほど、SCAVのワンチャンスも増えるのに
裸マラソンはただの自分勝手な馬鹿野郎だよ
自覚ないのが一番やばいな

634 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:06:45.83 ID:fJF3O+Lia.net
リアルでないから分かるようにするわけないって分かってるならなんで書き込んだんだよ
別ゲーやれって荒れるだけだぞ
俺もそう思うが

635 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:08:25.68 ID:R0ozm/510.net
何かしらの対策されてナイファーできなくなっても軽装マンはある程度残るんじゃないかな
そうしたら今度は軽装をたたき始めることになる

636 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:16:07.60 ID:QP5j7ESKa.net
裸ハンドガンから装備充実させていくプレイも楽しいけど斧スタートはSCAV倒すのすらきついからなぁ

637 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:17:00.63 ID:LfIyS7MAM.net
>>631
たまにやっちゃうFFがおもろいんだろうが!
別ゲーいけ!

638 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:29:25.30 ID:+bh9MMu90.net
そのうち小手やリングやアミュレットとかも実装されそうな勢いだ

639 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:33:09.42 ID:EOvb++SE0.net
>>634
>>637
ハハハ、申し訳ない。
その後みんなで回復出し合って、必死の回復作業するのも楽しいんだけどね。

640 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:38:49.59 ID:XA3Lgc9x0.net
そのうちセルフエイドだけではなくバディエイドも実装されるのかな

641 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:41:27.94 ID:Ed1+qbOYp.net
あんまりPT要素増えるならソロと別鯖にしてほしい感ある

642 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:46:37.14 ID:SfdhO6Nl0.net
ありえんけどBFの除細動器みたいなの導入されたら嫌だな
でもそれでNPCスカブ蘇生して回れたら楽しそう

643 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:54:26.56 ID:698Rc09kd.net
>>636
分かる
軽装でスタートして漁りながらスキャブ倒しながら装備整えていってバックぱんぱんで脱出したときはマジで気持ちいい
PMC倒せればなおのこと

644 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:55:26.29 ID:Xvdi4fffd.net
平原沸きして1分足らずで別のPMCに会うお粗末なスポーンはいつ直るんだこれ
装備の数値は弄ってもシステム面の改善はあまり活発じゃない気がするし、ここの開発はあまり自分ではゲーム遊ばないのかな

645 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:57:01.35 ID:dbw7jw+70.net
>>644
その1分でお前は一体何をしてたんだ?
1分もあって何もできないなら10分あっても変わらんよ

646 :(´・ω・`) :2020/01/19(日) 12:58:29.49 ID:H31n7mBH0.net
そのうち思いっきりカジュアル化したタルコフが中華から出るでしょ

647 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:00:55.93 ID:Xvdi4fffd.net
軟膏塗るだけで30秒経つのに何言ってんだ

648 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:04:55.06 ID:q1ZhkPwS0.net
ブルーレーザーかなり値下がりしてるけど下方修正でも入ったの?

649 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:05:43.35 ID:H31n7mBH0.net
ハッキリ言ってゲームとしてはクソゲーの部類なのでリアリティとか理不尽を楽しめなくなってきたら終わりかなと思ってる
毎度ハクスラできりゃ最高だけどそんなのシステム上無理だし

650 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:18:33.08 ID:xm3L0I000.net
>>631
ネームタグはそのうち追加されると思う
きょうびリアル系FPSでもネームタグあるのは当たり前だし
現実と違って装備統制してないし近接VOIPもないからリアルもクソもない

651 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:19:33.68 ID:hC807arL0.net
フリマで雑貨売りたいんだけど適正価格がわからん
一覧見て売れずに残ってるのは桁数ミス狙いか一時保存なんだろうけど
ミニマムの値段で売ってしまっていいんやろか

652 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:23:48.24 ID:50/iauV+a.net
>>651
結構トレーダーの買取価格より安く出品されてるのも見かけるから注意な

653 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:27:30.39 ID:Rtt14XDb0.net
>>650
VOIP無いのは確かにだが、外部と連絡とれなくなったPMCの傭兵が皆と装備揃えてるってそれリアルなの?

654 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:30:47.75 ID:czVoEA/P0.net
開始2分後とかにPMCでスポーンするのとかならわかるが
平原湧きで文句言って
1分後に会うなんて普通だと思うが
チータ全盛期開幕はカスタムで1歩も動けないで死ぬなんてよくあったぞ
今だにSCAVでは開幕死あるのに

655 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:32:47.22 ID:LE1S/TcI0.net
>>647
30秒もかかるgolden starより固い蓋の軟膏どれ?

656 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:33:23.25 ID:5wtV5dB10.net
勝ったけど
FPSで初めてくっそ酔ったわ
俺には無理そう

657 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:36:17.62 ID:XR5idfT00.net
設定のhead bobbing最小にしたら揺れ減ってマシになるかも

658 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:45:57.46 ID:peUubGpa0.net
っていうか理不尽な戦闘が嫌いな人はマジでこのゲーム向いてないよ
一人でパーティーと戦わなきゃいけないとか装備差ありまくりとかで脳汁出る人は向いてるし
煽りじゃなくていちいちキレる人は本当に向いてないから別ゲー遊んでたほうがいい

Twitchとかつべとかで人気の人が遊びはじめて興味持った人も多いだろうけど
もともとこのゲームまったくもって万人受けしない地味なゲームだから今まで流行ってなかったわけで
人気あるって聞いたからといって買った人は挫折する率高いだろうね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/19(日) 13:50:10 ID:xm3L0I000.net
>>653
少なくとも何百時間もお互いの装備を見慣れた者達が
死体から装具をとっかえひっかえするようなことはしないだろう

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 821e-xsPz):2020/01/19(日) 13:51:05 ID:bHDKryCV0.net
動画見て何を面白いと思って買うんだろな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-OoqD):2020/01/19(日) 13:55:17 ID:WGcKorQP0.net
このゲームが面白いかどうかは置いといて、他のゲームが落ち着いてるからフォーカス当たっただけでしょ
ワイプ後はまた人離れるよ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/19(日) 13:59:35 ID:xm3L0I000.net
>>658
PUBGが流行った時も同じことを思った
Dayzに比べればいくらかカジュアル化されたとはいえ
バトルロワゲーがここまで流行るとは思わなかった
でも今じゃFPSとTPSの区別も付いてないようなのがこぞって遊んでる

663 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-mzut):2020/01/19(日) 14:09:27 ID:Xvdi4fffd.net
>>654
タルコフでは日常茶飯事だったとしてもそれゲームとしてどうなんですかって事よ
無理にこうしろと言ってるんじゃなくてもう少し面白くする余地があるんじゃないのと言いたい

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-WAuQ):2020/01/19(日) 14:23:53 ID:1zlCF7uD0.net
まぁまともな知能がある人はフォーラムで意見交換してるから
ここは所詮2ちゃんなんで

665 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:27:51.47 ID:bicE+0C+0.net
>>664
これ

666 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:32:47.44 ID:Xvdi4fffd.net
返す言葉もない

667 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:33:51.83 ID:PfIdP+Ny0.net
ぜーんぜーんマッチングしねぇ

668 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:34:58.92 ID:dX2uAccu0.net
>>651
適正価格は変動するから経験で知るしかねえな
本格的に探るなら買う側に回ってBOTらしきものにコンマで買われるライン測れば大損する付け方はしなくなるけど
そこまでやらんでも売りたいアイテムのマーケットを小まめに見てたらこれくらいならギリ売れるってのは何となくわかるよ

669 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:38:09.04 ID:3XZRglV0d.net
>>662
だな、タルコフも路線確立しそうだが
次基本無料でパックった所が勝ちそう

670 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:38:10.03 ID:N21rKXOBa.net
無防備な状態になるなら場所は移すべき
鎮痛然りサージカル然り目につく場所で堂々やるなんて撃ってくださいと言っているようなもの

671 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:41:41.86 ID:3iZ1lb0u0.net
>>631
そういう時のためにラグマンが1レベから色付きのアームバンド販売してるぞ

672 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:42:48.83 ID:dX2uAccu0.net
開幕ダッシュは基本だよな真ん中に沸いたら特に
悠長にやってたらPLSCAVまで湧き出す

673 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:55:25.91 ID:XVIpZR5o0.net
開幕ダッシュ基本だけどインチェの森スタートとかはどうしようもないわな
早く抜けるにしても既に遮蔽の多い店ん中で待ち構えてる人いるかもしれんし

674 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:01:46.51 ID:EEY1kK+00.net
インチェ森スタートはあえて堂々と中央正面から入ってるわ
接敵率3割ってところ

675 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:32:18.20 ID:eohlBFmY0.net
色付きバンドなんてあったんか気づかんかったわw

676 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:34:32.56 ID:dX2uAccu0.net
モシン15m内キルタスクの為に昼工場出たらおそらくルーブルハゲのコンテナタスクやろうとしてるであろう初心者と交戦することになって撃ち殺してしまった
カツラ作ろうとしてるババアから剥ぎ取った下人の気分だ

677 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:36:13.64 ID:dX2uAccu0.net
あのバンドはレイド中に見ても大して気づかない優れものだぞ

678 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:51:30.55 ID:9pyh9CsO0.net
モシン15mキルタスクが一番糞タスクだと思う

679 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:00:44.03 ID:Xdgy9zjT0.net
プールのヘルパーみたいな奴使い道あったのか
初心者マーカーかと思った

680 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:08:04.61 ID:eohlBFmY0.net
SCAVでPMCに至近距離SG胴2発ぶち込んでもアーマーで676吸収されて本体27ダメしか入ってなくてワロタ
アーマーシステムの重要さ分かった気がするわ
顔までは覆ってないやつ多いし、SCAVならSGでも頭狙うしかねーなこれ

681 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:15:28.46 ID:1zlCF7uD0.net
SGに限らないけど足にブチまけるのがいいよ

682 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:27:09.29 ID:FIk4MNmc0.net
Customsの北の列車付近での湧き、湧いた瞬間向かいの山から撃たれて死ぬとかいうクソポップだからどうにかして欲しいな

683 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:33:06.27 ID:HRLigv0Zp.net
このゲームホラゲーとしても楽しめるな
深夜のリゾートでなんか物音するような気がして立ち止まったら確かに足音聞こえたけど
俺scavだし良いもん拾ったから確実に持って帰りたかったのでやり過ごすことにした
向こうもこっちを察知したようで探し回ってるから必死に音立てないよう心臓バクバクで移動したわ
何かを見間違えたのかそいつが発泡した時は死ぬかと思った
幽霊より人間が怖いわ

684 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:35:52.62 ID:xm3L0I000.net
このシステムでTERRAグループが生み出したクソつよクリーチャーが闊歩するマップ探索してみたいわ
もちろん夜限定で

685 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:36:44.38 ID:YES9LvUm0.net
>>661
今ろくなゲームないからだろうな
飽きられてるゲームしかなくてドマイナーなタルコフが宣伝でフォーカスを浴びた

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-S7fX):2020/01/19(日) 16:47:54 ID:HgKJrQD20.net
https://i.imgur.com/uHcHJbj.jpg
実際にこういうマーカーあるんだし実装しろよと思うけどね。てかその辺に転がってるサイリウム使わせろよと
それよかコンパスすら持ってないのほんま草生えるからいい加減実装してほしいわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/19(日) 16:48:53 ID:WIjeZkDO0.net
たるこふではアノマリーによりコンパスが機能しないのだ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-yrkk):2020/01/19(日) 16:51:18 ID:NBQ8eVEd0.net
かなたん、家族が熱狂的な阪神ファン

689 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-WMtD):2020/01/19(日) 16:52:40 ID:vCAANpTSa.net
>>682
カスタム湧く場所によって有利不利酷いよな
寮に近い所で湧いて即寮行って篭れば5人とか突っ込んでこない限りまず負けないし

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/19(日) 17:19:22 ID:dX2uAccu0.net
ゼロインあるのはいいとして測距計はないんっすかね…

691 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:33:32.82 ID:hC807arL0.net
>>652>>668
ありがとう。

692 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:07:26.86 ID:eohlBFmY0.net
漁れない死体あったんだけどなんだったんだあれ??
死体の中身バックに詰めようとしたら死体の方まで戻される
俺側の問題かと思ってリコネクトしてみてもそのまま
意図的に出来るなら大分問題じゃねこれ?

693 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:15:19.68 ID:1w/l67Mp0.net
ゲーム内で売られてるマップって
ググって見る事が出来るマップと同じなので買う必要ないって解釈であってる?

694 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:17:12.22 ID:WIjeZkDO0.net
あってる
自分でマップに書き込んでいけたりすりゃいいのにね

695 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:18:34.77 ID:6WxsYuw/d.net
ロードがめちゃくちゃ長くて他の人より5分ぐらい遅く始まってることに気づいた、なぜかと思って調べてみたら俺はどうやら今までHDDのほうにゲームを保存してたらしい、他のゲームでもクソロード長かったりしたけどバカすぎワロタ

696 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:18:47.14 ID:1w/l67Mp0.net
>>694
ありがとう

697 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:19:12.34 ID:YES9LvUm0.net
マップで沸き場所固定できたんだけどなかなり前

698 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:40:08.38 ID:NNBvso0J0.net
>>651 これなんかどう?過去の価格が一発でわかるやつ
https://tarkov-market.ru/en/

699 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:40:38.36 ID:vxEUFlSM0.net
>>695
HDDでも5分遅れなんてあるか?pc自体の問題じゃね?

700 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:57:09.05 ID:fKF7DLDZ0.net
キーバインド一ついじると色々干渉するから設定が面倒だなこれ
しゃがみやリロードはキーを離した時ではなくてpressで即時反応するようにしたいけど、そうすると今度は姿勢制御やクイックリロードができなくなるから別キーにバインドしないといけないし
ナイフの項目なんかは別キーにバインドするとなぜか左クリックで使用できなくなる。まぁ、近接武器はほとんど使用しないけど

701 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:19:15.48 ID:LqostMLJp.net
インチェをハンドガン程度で周回してる初心者さんに言わせてもらうけど
むやみやたらに撃つな、こっちは軽装のお前たちを捉えても、視界のチリ程度にしか思ってないのに焦って撃ってくるから、しょうがなく殺してしまうんや

702 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:21:42.51 ID:cRaUiOZzd.net
>>676
羅生門だっけ?違ってたらスルーしてくれ

703 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:21:53.61 ID:hC807arL0.net
>>698 親切心の化身かよ。ありがとう。
>>699 自分のフレンド2人もHDDにインスコしてて、SSDの自分が湧いたあと5分ぐらい時間かかって湧いてた。
だけど、毎回ってわけではなかったからなにかしらHDDにインスコすることでの不具合あるのかもね。

704 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:24:33.63 ID:cRaUiOZzd.net
>>694
線引けたかは忘れたけどルート場所をメモするとかは出来たと思うよ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/19(日) 19:46:37 ID:nHyGNIVe0.net
勘違いするなよ腕っこきさんや
あいつらは自分の身を守るために撃つんじゃなくてわんちゃんを狙いにきてるんだ
足元すくわれないようにな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418f-U0SU):2020/01/19(日) 19:46:39 ID:2mjNEIvl0.net
>>711
このゲームはHDDにインストールするとロードが半端もなく遅くなるぞ
リザーブ、ショア、インチェは確実に遅れる SSDないならカスタムかウッズにこもったほうがいい

707 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-mzut):2020/01/19(日) 20:03:27 ID:ajjjnM8pd.net
おーそうなのか、今SSDに入れ直してるんだけどDLがめっちゃ長い
は?何でこいつらもうこのポジいんの?ってのが多すぎてクソゲー化してたけどやっと本当のタルコフできるわ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-zDNX):2020/01/19(日) 20:13:38 ID:42EYloqG0.net
>>692
だいぶ昔に遭遇したことあるけど、死体側の人の回線か何かの問題なんじゃね

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-S7fX):2020/01/19(日) 20:17:05 ID:HgKJrQD20.net
漁れない死体は何度か遭遇したな。どれも中途半端に剥げなかったから同期ズレっぽい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46cb-peWV):2020/01/19(日) 20:19:40 ID:R0ozm/510.net
このゲーム容量少ないからSSDに入れるべきだよな
最近のゲームは容量多すぎなんだよ

711 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-mzut):2020/01/19(日) 20:37:15 ID:ajjjnM8pd.net
ダウンロードが異常に遅い問題フォーラムに書いてあったアダプターのipv6オフにする事で激速になった

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/19(日) 21:15:25 ID:dX2uAccu0.net
>>702
きっと、そうか

例のごとく3階に立てこもろうと階段ゆっくり上がってたら金属音したから様子見したら目が合って
驚いたであろう向こうが撃ってきたから撃ち返すハメに
初心者強く生きてくれ。あと工場になんか取ったり置いたりするタスクは夜にやってくれ

713 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:23:28.50 ID:F4fDq/f70.net
このゲームって最終的には重装備で俺つえーできるけどその代わりハイリスクの緊張感を楽しむゲームって認識であってる?

714 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:30:58.55 ID:YES9LvUm0.net
俺yoeeeee

715 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:33:27.64 ID:BRGkn0Dz0.net
俺つえ〜できたらハイリスクじゃないじゃん

716 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:33:27.86 ID:BRGkn0Dz0.net
俺つえ〜できたらハイリスクじゃないじゃん

717 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:38:03.97 ID:hC807arL0.net
このゲームは投資ゲーム
資産があればあるほどガチムチ出撃で生存率=稼ぎが上がる

718 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:38:44.06 ID:SdT/CQqu0.net
このゲーム友達に勧めたいんだけどプレゼンに最適な動画ってないものか
RAIDは良くできてるけどTarkovのゲーム紹介にはなってない気がするし
自分でプレイ動画撮ってもいいんだけどわかりやすいのあったら教えてほしい

719 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:39:44.24 ID:Kiz0qx/s0.net
>>718
aliasmuseおすすめ

720 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:48:26.16 ID:xm3L0I000.net
>>718
英語だけど
この動画の前半はゲームの流れを端的に表してると思う
後半はパーティで遊んでる
https://www.youtube.com/watch?v=e0eKJKoFqBY

>>719
aliasmuseいいよな
俺はあの動画の飲食シーンで興味惹かれてこのゲーム始めたわ

721 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:11:52.18 ID:dX2uAccu0.net
数年前のニコニコのボイロ実況から入ったなぁ
手打ち系の実況は間を持たせるためなのか簡単な解説挟むパターン多いから抵抗ないなら向いてるかもね

722 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:21:58.03 ID:Z8HpygAv0.net
皆FOVって変更してる?
75でやってたんだけどレーザーポインターの位置が上にズレてて50に戻しちゃったわ

723 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:36:08.29 ID:2mjNEIvl0.net
>>721
最終的に重装備できるけどできるようになったら緊張感なくなってつまらない
今はエンドコンテンツができてないから自分で楽しみ方みつけられないときつい
当面はできるタスクをやるっていうのがかんたんに設定できる目標ではある

724 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:37:39.32 ID:2mjNEIvl0.net
>>723>>713あて

725 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:40:33.60 ID:sJLdZiubd.net
普通ウルトラワイド使うよね

726 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:50:37.11 ID:ZxPTnU0J0.net
夜インチェの激しい撃ち合いを遠くから音だけ聞いてそそくさと逃げ出した。
下手なホラゲーより怖いわ

727 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:01:01.76 ID:o/iUauzLd.net
撃ち合いは怖くないだろその間安全だし
本当に怖いのは足音だよ

728 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:16:59.62 ID:FIk4MNmc0.net
撃ち合いで死ぬのは仕方ないと感じるけど見えない敵からワンパンで殺されると今でもビックリするわ

729 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:20:37.08 ID:dX2uAccu0.net
当時はまだ若く、銃声がするたびに視界が荒ぶっておりました

730 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:23:14.85 ID:wn3HDwULM.net
いまだにTTピストルしかPMCで使ってない

731 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:25:09.16 ID:h2BFh0Nb0.net
airframe tanってメットに耳顎のプロテクト付けた状態でゾルディン付けられるのってバグなのかな
ヘッドセットのハウジングが思いっきりはみ出てるけど

732 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:28:35.56 ID:1UxJassq0.net
eftのメインテーマ好きすぎる

733 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:28:35.96 ID:1UxJassq0.net
eftのメインテーマ好きすぎる

734 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:35:42.21 ID:h2BFh0Nb0.net
>>726
インチェのキバ付近は魔境だね
脱出地点少なすぎるし神経擦り減るからタスク以外では行きたくないマップだわ

735 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:54:47.63 ID:dX2uAccu0.net
でもよりにもよってラグマンのタスクのメインマップで実質キバ凸が序盤にあるという

736 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:00:01.58 ID:CubgDx9z0.net
今日マジでツイてないわ
50万の束が移動失敗のメッセージで消えてガスアナライザー3個納品したのになかった事にされた

737 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:00:26.63 ID:CGLMSzSl0.net
インチェ最近は人気ありすぎて正面側で湧くと入口付近で大抵かち合うし不毛すぎる

738 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:01:19.17 ID:9CVGWj5Sd.net
名前は伏せるけどさ、YouTubeで今登録者が3000人ぐらいの底辺な俺やけどtarkovが好きすぎるから動画出そうと思うんや。
とはいえそんなペラペラ喋るようなゲーム内容でもないからゆっくり実況にしようか普通に喋りながらプレイしようか迷ってるんやけど観る側としてはどっちがいいと思う?

tarkovが好きな人が見たくなるような内容にしたい。
ちなみに基本ソロ専。

739 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:02:51.07 ID:WNBUmj670.net
>>736
再起動しても駄目だった?

740 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:04:15.61 ID:CubgDx9z0.net
>>739
真っ先に試したけどダメだった。
明日ログインしたら直ってる事を期待して寝るわ

741 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:04:50.61 ID:hVqnsyju0.net
自分もいま散々苦労してクリアしたタスクの報酬、もらった途端に全部消えて台パンしたわ
再起動しても変わらない

742 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:05:49.02 ID:BRX3asBR0.net
タスク報酬とビーコン前消えたけど次ログインした時帰ってきたわ

743 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:08:47.36 ID:HJcCbepl0.net
つべだと生声の方が優勢そう
俺は苦手だから喋り上手い人(内容でなく発声とか間の聞きやすさ)のしか見ないけど
電子音声系は安定してるな

744 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:08:53.05 ID:WNBUmj670.net
>>740
マジかーひでぇなそれは

745 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:18:18.59 ID:IDMqjgJp0.net
>>738
ボイロのあかりちゃん買え

746 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:18:38.46 ID:9CVGWj5Sd.net
>>743
返信ありがとう。
ボイスロイド とか 棒読みだと解説は凄く楽なんやけどな...
間が持たないから変な茶番入れたりするんよな...好きな人は好きなんやろうけど好みの分かれ方が凄いから困る。

かといってソロだとマジで喋る内容ないからねw
動きがないところは全カットしてテンポよくはするけど。
フレとやったら喋るけどそんな知らん奴との馴れ合いなんて誰もみたくないやろうし。

海外配信者はBGMつけないけど日本人はBGMつけることが多いよね

747 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:20:16.73 ID:Zteo2S0x0.net
別に合成音声で茶番入れたりキャラクターの顔入れなきゃいけないという決まりはないだろ

748 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:22:03.74 ID:IDMqjgJp0.net
視聴者数を稼げるに越したことは無いけど趣味でやってるオナニーなんだから自分がやりたいようにやるのが一番だぞ

749 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:36:26.13 ID:9CVGWj5Sd.net
まぁ確かにオナニー ではあるw
たかが月収15000〜20000円程度やけどそれでもオナニー で金貰えてると思うと嬉しいわ。

配信でのトークのうまさってなんやと思う?
正直戦闘中は喋る余裕ないし
『スポーン地点がここだからここを見に行く』とか『今このタスクしてるからなるべく戦闘は避ける』とか『〇〇にレアアイテム湧くし見に行くか』とかそんな内容しかないよね。

kottonとかantonとか何喋ってるかめっちゃ気になるわw
英語わからんし...

750 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:37:06.41 ID:3NjKhX7Y0.net
>>731
実物の話だったらつけられるはず
そのために耳の下の部分はカットされてクランク状になってるわけだから
ゲーム内の話だったらグラフィック班に仕事しろって言うしか無いな

751 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:54:27.00 ID:42JGKvMa0.net
>>719
>>720
ありがと見てみる

752 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:14:55.54 ID:M6FyemIF0.net
>>750
なるほどサンクス
バグってるのは仕様じゃなくてグラの方か

753 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:14:59.23 ID:o9yI93Tq0.net
配信ならとにかくコメ拾いコメが少ないなら話題を振る
要所要所の状況説明、銃声の判断や団体なのか
プレイで魅せるかトークで魅せるか

754 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:24:51.54 ID:WNBUmj670.net
ヘイポーがタルコフやったら10万人ぐらい見そう

755 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:35:57.07 ID:njAkh6M60.net
ノンカスMDRにM995詰めてきてる3アーマー君怖すぎ
まぁ美味しく頂いちゃったんですけども

756 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:43:58.66 ID:YTL9txsy0.net
>>703
HDDでやってるけどカウントダウンで沸けるし、ロードが遅くて遅れた場合でも1分ぐらいだが

757 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:47:28.97 ID:ONtMNtrt0.net
すまんちょっと有識者に聞きたいんだが

i7 4770
GTX1650
メモリ8G

でFPS平均どのくらい出るか教えて欲しい

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-J6wQ):2020/01/20(月) 02:01:21 ID:XNRVyRkM0.net
東京サーバーでPMC使って即マッチングしたけど開始12分後の世界に放り込まれた…
マッチングしやすくなった分開始後スタート増えてるのかな?

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-x7lU):2020/01/20(月) 02:02:39 ID:Q2eZ/bUUa.net
>>757
i7 4770k
メモリ16gb
1080ti
最新版のフレームレートあげる設定とかやった上で、ショアラインやカスタムは50から60fps。
倍率高いスコ覗くと38-46くらい。
重いエリアに行くと覗かなくても定期的に40fpsくらいまで落ちる。

グラボはあまり関係ないけど、メモリは最低でも16ないと辛い。
12gくらいは常に食ってるし、メモリ使用率100パー近くなるんで定期的に解放してる。

似たようなスペックだから参考になれば。

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91af-/w76):2020/01/20(月) 02:03:21 ID:CgCa6gzC0.net
>>758
そこまで遅れてマッチするなら逆に有利じゃね
実質scav湧きみたいなもんじゃん

761 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM91-01jf):2020/01/20(月) 02:05:18 ID:a2FMpe4/M.net
レイド開始から5分以上経ったらPMC参加出来ないようにしてほしい
位置取りもアイテム漁りもボスキルも不利だし理不尽過ぎる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-6zBS):2020/01/20(月) 02:09:08 ID:ONtMNtrt0.net
>>759
ありがとう メモリ増設するわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-OoqD):2020/01/20(月) 02:09:32 ID:7feEr/OF0.net
遠くから狙撃二回してきて、こっちが射線切って回復してる間に完全に逃げちゃう奴なんなの
妖怪かよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a2-V+qk):2020/01/20(月) 02:27:10 ID:42JGKvMa0.net
>>763
それどこ?インチェなら俺だわ
マップ問わずとりあえず撃ったけど怖くなって逃げることが良くある

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bb-iKyu):2020/01/20(月) 02:30:18 ID:k2vNuwER0.net
散々漁ってさあ帰るかってタイミングでコネロス復活失敗が一番腹立つな
いや一番は撃ち合いの最中にフリーズか

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/20(月) 02:32:59 ID:dWCNpM4P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RAfHkrLWBXk
伏せながらのリーンや脚アーマーが追加されるとのこと

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-A78j):2020/01/20(月) 02:33:09 ID:DB1FM4zi0.net
>>763
気づいてないやつ一方的に撃てるなら撃つけど
気づかれたら死ぬかもしれないリスクは負いたくないんじゃない
俺もよくやる

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-s5Rz):2020/01/20(月) 02:36:39 ID:mFlihuge0.net
ついに足アーマーかー

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/20(月) 02:36:42 ID:dWCNpM4P0.net
止血用のアイテムが複数追加されるっぽいけど治療キットでの止血は廃止されるのかな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/20(月) 02:36:46 ID:HJcCbepl0.net
カウンターでヘッド決められたら終わるから状況不明になったらそら引くだろ
遠いなら詰めれないし射撃音聞いて別プレくるかもしれんし
獲物が絶対に隠れた遮蔽から引く手段がないと確信できるなら見つからんように待つけど

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-6zBS):2020/01/20(月) 02:37:19 ID:V2a7zS6B0.net
保養所で2人組と階段近くでカチ合ってMP7で圧倒されかけたけどなんとか倒せた
一人がZhnk6着ててグレで倒したから無傷で手に入れられてホクホク
日本人っぽいタグだったけど、あのレベル帯で良く手に入れられたな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/20(月) 02:40:40 ID:HJcCbepl0.net
足アーマーはできれば追加したくないらしいけどね
あとメットと違ってボディアーマーと耐久共通だろうからどっちみち使う人少なそう

それよかアクセサリーグレポン実装が秒読みに入ってるのこわい

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/20(月) 02:42:03 ID:dWCNpM4P0.net
英語わかんないんだけど重量オーバーのペナルティが変わるっぽい?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-J6wQ):2020/01/20(月) 02:43:21 ID:XNRVyRkM0.net
>>760
スロープ側だったしスタートの騒乱に巻き込まれなかったのは確かに有利だったかな
SCAVと間違えたかと思ったよ

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-c0xk):2020/01/20(月) 02:44:40 ID:qrmcXZPHp.net
キバ中にグレポン連打で絶望させたい

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-6zBS):2020/01/20(月) 02:52:23 ID:V2a7zS6B0.net
グレポンって射程300m超すんだよな
室内で使用されたらもう為す術無しだな
あとインチェの出口スナイプ糞野郎が絶滅しそう

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-YDSs):2020/01/20(月) 02:53:34 ID:CGLMSzSl0.net
グレポン実装されても1発1発リロードするよりグレ投げした方が強いわってなりそう
2回より上の窓にグレ打ち込みたいときしかいらんやろ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-otum):2020/01/20(月) 02:54:37 ID:M6FyemIF0.net
鯖いっぱいで起動できねえ・・・

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0648-6zBS):2020/01/20(月) 02:59:24 ID:V2a7zS6B0.net
>>777
保養所の222号室とか外からブチ込んだり、RESERVEの監視台の中にブチ込んだり、やりようによっては悪魔の兵器と化しそうだけどな
特に芋砂には脅威になりそう

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-7hp7):2020/01/20(月) 03:00:07 ID:BRX3asBR0.net
あーあ、鯖死んじまったな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-S7fX):2020/01/20(月) 03:04:50 ID:HI56yq930.net
グレポンの威力はどうなるんだろ。手榴弾よりはショボくしないとバランス取れなそう

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c2-FGhO):2020/01/20(月) 03:06:15 ID:8RQmbyRs0.net
クリア後のローディング終わんないんだけどほんとに鯖死んでる?
一応脱出完了させてタイトル背景が出るところまできて入るんだけどひょっとして水の泡?
せっかくカスタムのタスクを同じこと考えてたであろう奴を倒して終わらせたのに・・・

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a5-6zBS):2020/01/20(月) 03:09:28 ID:CKMrRRm50.net
>>759
>最新版のフレームレートあげる設定

これはなに?

784 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:29:54.40 ID:MBOyNQ6F0.net
えー鯖満杯で起動できないとかもあるんだ
今はメンテっぽいけど

785 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:38:56.60 ID:hdDgDgaL0.net
バックエンドエラーで鯖停止か

786 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 04:18:43.91 ID:SYhvzAwl0.net
頭吹き飛んで0になったんだが生きてることあるんだな…。
一番高いツールでも治療出来なくて、ずっとゲホゴホ言ってる状態だったけど。

787 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:06:18.06 ID:SrslJS0V0.net
えっと、またサーバーパンクした?

788 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:38:49.99 ID:5n5AFYK1M.net
みたいね。
まあ暫くしたら初心者が諦めるだろ
転売ヤーにならないとゲームすら進められなくなるから、初心者には厳しいし。
スカブBOX2個、武器ケース1個、弾薬ケース1個買ってようやく800万ルーブル超えた初心者が言うのはなんだけど

789 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 06:53:35.73 ID:sogTJxaL0.net
5時くらいに一時的に直ってたからレイド行ってリザーブボスにやられたの全部なかったことになってて草
サンキューBSG
ボス返り討ちにしてホクホクだったら最悪だったな
恐らくそのパターンの人もいると思うと震える 今日はレイドいくのやめたほうがよさげ

790 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:59:12.20 ID:BDgSDKIfd.net
鯖落ちるほどプレイ人口いるんだな
てっきり土日のゴールデンタイムに5人10人組めないほど過疎ってるのかと

791 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:04:27.34 ID:5n5AFYK1M.net
人がいないマップはすぐマッチングする。
しかしプレイヤーだらけ。



792 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:09:09.47 ID:zT4PSnxXp.net
謎じゃないだろ
鯖一つが作れるインスタンス数は限られててそれに並んで待ってる状態だ

793 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:17:04.00 ID:9CVGWj5Sd.net
>>786
出血とかで0になったら生きてるよ。
その後に有刺鉄線にカスったらいきなり死ぬけどw

794 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:17:31.19 ID:FQh0PyLhr.net
>>791
ロビー画面で枠の左にあるやつは、他人に自分が待機してるか見えないようになるボタンじゃね?

795 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:30:59.33 ID:Q2eZ/bUUa.net
>>783
こんな感じでfps上げるための推奨設定書いてくれてる人がいるからその設定ね
ttps://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

796 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:31:46.41 ID:eD7nn5bn0.net
誰もいないところでいきなりダメージくらいだして死んだ。銃声も聞こえなかったし、何なんだろ?キルした名前見る限りスカブだったけど、バグ?チーター?

797 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:32:55.82 ID:OfFqCQVuM.net
列車脱出のラストは良かったな
あとは普通だ

798 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:45:48.23 ID:eO3/VCAN0.net
ゲーム内のコマンドでFPSカウンター出すやつやるとFPSが落ちるらしいな

799 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:46:48.90 ID:a2FMpe4/M.net
>>796
誰もいない ×
誰もいないと思ってた ◯

800 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:51:25.52 ID:p5DzxOYDM.net
>>796
desyncっていって操作してるキャラの見てる場所と実際のサーバー上の場所がズレる不具合がある
幽体離脱したようなもんで本体がダメージ受けたか

それかVSSとAS VALはちょっと離れると全く無音だからそれかも 発砲音と風切り音なくて地面に着弾した音くらいしか聞こえないらしい

801 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:26:52.13 ID:jW7A8NGcd.net
食ったり飲んだりする訳だからうんこやおしっこもしたくなる筈だろ、リアル追求するならそのくらいさせろよな、インチェデパートのトイレが混雑して楽しそうだろ。

802 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:35:10.64 ID:3/K217Jk0.net
ハイドアウトにバケツ置いてトイレにしてるから、レイド中は我慢して貯めてるんだよ

803 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:40:28.48 ID:hU6wzYGld.net
VC実装されたら紙持参してインチェトイレでブリブリ響かせたい

804 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:43:50.00 ID:H4mDnaZn0.net
タルコフの再現度でうんこなんかしてみろ
音とか大変なことになるぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-OZh3):2020/01/20(月) 11:11:31 ID:u3UQsqji0.net
SCUMというクソゲーがあってだな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/20(月) 11:51:56 ID:HJcCbepl0.net
排便のにおいでバレるってのはリアルでよくあるらしいから4D実装だな
イキのいいうんこか死体からはみ出たうんこかリアルな嗅ぎ分けが必須になってくる

807 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MMca-n2T+):2020/01/20(月) 11:52:35 ID:1jJjV28bM.net
まさにクソゲーになるんやな

808 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-1DKi):2020/01/20(月) 12:04:52 ID:0T3hcKQzd.net
TPは必ずコンテナに入れとけよ

809 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-m0x9):2020/01/20(月) 12:07:35 ID:ZiXvt8hEd.net
Tpで拭かないと移動速度が50%ダウンする

810 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:20:57.49 ID:28ysGIA10.net
そんなリアル要らない…

811 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:27:50.34 ID:0Xn+1ANP0.net
このゲームもSCUMも格としては変わらないレベルなんだがな
あっちはもうやる気ないみたいだが

812 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:36:05.03 ID:u7vuyCZVM.net
銃のカスタム、アイテムで稼ぐシステムなどやり込める要素が多い。
実際はタスクも放置でアイテム漁りが楽しすぎる。
アイテム漁りだけで3時間やれば100万ルーブル稼げるのもいい

813 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:37:41.74 ID:i/8DXXJiM.net
TPが5万ルーブル位で流通しそう

814 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:38:39.27 ID:Py+dAnxzH.net
今でもTP安い拳銃程度にはするから草ですよ

815 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:48:21.71 ID:SScKdTj1p.net
密造酒入れた時のSCAVケースって良い時は何貰えるの?試しに1回入れたらbroken LCD、VSSと全部で10万いかないくらいで大損だったわ。
100ルーブル入れた時は拳銃とか出て元が取れるけど何を回すのが良いんだろう

816 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:48:43.82 ID:tG5k2fkL0.net
>>801
scumってゲームで実現されてたけど、それはもうカオスだったぞ。
限界になったら戦闘中だろうが構わずズボンおろしてはじめちゃうからな。

817 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:49:39.37 ID:ZiXvt8hEd.net
6000が好き
70000は二度とやらねえ

818 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:10:51.64 ID:hMpmuS3eM.net
ラッキースカブボックス早く手に入れたい…高すぎ!

819 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:11:45.63 ID:HI56yq930.net
スカブガチャは最近明らかに質が悪くなった。前はグリーンキーカードとか出たのに

820 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:19:57.72 ID:DXZqJh8J0.net
>>815
タンクバッテリーとかFAST-MTとかGEN4Assault
酒24万くらいだとすると8割くらいは元取れる
6000もULACHとか固形燃料出るし悪くない

821 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:26:12.23 ID:OdGpOSkwd.net
6000以外だと赤字にしかならねえ

822 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:31:26.68 ID:bA19nldta.net
昨晩寝る前に初めて7万突っ込んだ俺のウキウキ気分を返せ

823 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:54:12.51 ID:vZtC4qbCd.net
お金目的なら断然6kだな
ミリタリーバッテリーとかのタスク目的とかならそれ以上って感じだな

824 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:04:38.13 ID:zLB10hvT0.net
1500万貯まったけどまだ怖くてガチ装備出せない 遊び方が下手すぎる・・・

825 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:05:07.34 ID:SScKdTj1p.net
凄い勢いでレスくれてありがとう。100で回してたけど、とりあえず6000で回すわ。

826 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:10:09.17 ID:F9gkWq2Tp.net
https://twitter.com/skar91300/status/1219063477207064576?s=21
このSk4R_jpって奴みたいに古参が上からモノ言ってる感じがまたキモい
(deleted an unsolicited ad)

827 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:12:52.20 ID:F9gkWq2Tp.net
普段のこいつの言動とは裏腹ことほざいててこれ見よがしにタイトルのハッシュタグ付けて承認欲求満たしてる感丸出しなんだが

828 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:26:03.09 ID:Rb5p4PGo0.net
で?どうでもいいわ本人に直接言えよ

829 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:30:37.85 ID:ERH6UssNd.net
ガチ装備でレイド行った方が生存率高くて良いと思うけどなぁ。

830 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:31:45.64 ID:HI56yq930.net
>>827
お前の日本語の方がヤベーよ大丈夫か?

831 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:45:04.31 ID:mFlihuge0.net
220丁も武器ストックがあるわ
使えない

832 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:46:00.85 ID:a4BWXizs0.net
>>831
そこまでたまってるとなに貯めてるのかめっちゃ気になるからスクショとかで見せて欲しい

833 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:47:48.54 ID:ZeuV64PK0.net
元々気持ち悪いゲームなんだからそんなもんだろ普通の人はハードコアFPSとか絶対やらんと思う

834 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:48:08.27 ID:FQh0PyLhr.net
ウェポンケース二個とTHICCウェポンケース1個の私でも20~25くらいのはず
全てMP7みたいな2マス武器でも100もいかないのでは?

835 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:49:33.50 ID:hU6wzYGld.net
こないだのスタヌキッズといいこういうSNSとかに毒されたキッズが増えてきてる証拠だな

836 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:58:50.82 ID:G6rgR4nza.net
私も220見せて欲しい。
仮に事実だとしてもそこまで集める気はないが、サブマシンガンの一部は除いて大抵の武器は、グリップとマガジン外せば、縦ひとマスにできる。が、武器が赤くなり、大量にあると目がおかしくなるから、あまりお勧めはしない。

837 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:02:20.35 ID:FQh0PyLhr.net
>>836
占有率3割減のストックマガジン外しは腕っこきの嗜み

838 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:03:05.33 ID:mFlihuge0.net
https://imgur.com/rat7AFv
https://imgur.com/QQJjcyi
https://imgur.com/zmC5M2V
あとは駆動パーツのみの2マスとsmgハンドガン
マトリョーシカバッグにも多数
雑魚なんで戦闘はしない

839 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:06:07.20 ID:SFwmMjWy0.net
https://imgur.com/rat7AFv.jpg
https://imgur.com/QQJjcyi.jpg
https://imgur.com/zmC5M2V.jpg

840 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:06:14.54 ID:sP7AbKXd0.net
>>838
74MとADARは保管する意味ないで

841 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:11:43.38 ID:DPb5Vv5F0.net
MP7でいっぱいのTHICCの画像見た記憶あるわ

842 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:12:50.23 ID:RT53flZI0.net
何のためにこんな大量に・・・

843 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:17:22.32 ID:ZeuV64PK0.net
ワイプまでに使いきれなそう

844 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:29:44.75 ID:FQh0PyLhr.net
彼がfenceだ

845 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:40:12.08 ID:XTqMgshud.net
839ほどじゃないけど似たような俺もstash状況だな……
特定の武器でキルしろ系タスクが全然終わらないから使う機会がない

846 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:41:59.96 ID:hI86V1PQ0.net
内部留保溜め込まないで経済回してもらっていいすか?

リグが嵩張ってしょうがないしガンガン使っていきたいんだけど、資産なくてなんか怖い。投資だと考えればこれが貧乏人の発想なんだろうな。

847 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:45:02.56 ID:FDA8Ns46M.net
リザーブ斧マンで解決するぞ

848 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:51:39.42 ID:zaQKzRv2a.net
俺も全然使いきれないとりあえずカスタムするかでどんどん増えてく
https://imgur.com/a/Yrg2koG

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d5-YDSs):2020/01/20(月) 17:05:11 ID:ZeuV64PK0.net
Youtubeでチーターの生放送やってるやんけ...

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-otum):2020/01/20(月) 17:07:14 ID:pzJvNiVN0.net
塀を右手にトンネル向かってたはずなのに渓谷みたいな所でたけど
マップにそんな場所あったけ?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-otum):2020/01/20(月) 17:07:35 ID:pzJvNiVN0.net
ショア

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8240-YUdL):2020/01/20(月) 17:13:31 ID:5DEIUMnj0.net
>>849
まじやん

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-0ube):2020/01/20(月) 17:22:31 ID:dWCNpM4P0.net
>>849
どれ?
tarkov live で検索しても見つかんない

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-s5Rz):2020/01/20(月) 17:22:42 ID:mFlihuge0.net
WHしてる人でしょ
レントゲンみたいに人だけスケスケでえぐい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-6zBS):2020/01/20(月) 17:29:18 ID:sP7AbKXd0.net
https://youtu.be/1Il5alSYvKg
これけ?

856 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-L3Po):2020/01/20(月) 17:29:47 ID:bA19nldta.net
オートエイムもついてるね
立ち回り的に初心者っぽい

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/20(月) 17:29:53 ID:WNBUmj670.net
30日50ドルとかゲームより高くて草

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8240-YUdL):2020/01/20(月) 17:30:23 ID:5DEIUMnj0.net
動きはヘタクソでウケるw

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-s5Rz):2020/01/20(月) 17:30:35 ID:mFlihuge0.net
前にちらっと見た映像と全く同じだから恐らくliveではなくただの動画だね

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d5-YDSs):2020/01/20(月) 17:31:09 ID:ZeuV64PK0.net
>>853
あんまし本スレにチート販売もしてるっぽいしURLは貼りたく無いわ
GoogleでYoutube EFT Hackで調べてくれ

861 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-qPUm):2020/01/20(月) 17:33:39 ID:vZtC4qbCd.net
買いたいとか興味持ってるやつばっかで怖いわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/20(月) 17:34:50 ID:a4BWXizs0.net
このハッカーのチャンネル見る限りたぶん全く関係ない有名なyoutuberのアカウントハックしてやってるぽくね?

別ゲーの有名なyoutuberもこんな感じの被害あってた気がする

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-6zBS):2020/01/20(月) 17:35:47 ID:dWCNpM4P0.net
>>860
おk

>855の配信、高評価率がすげえ高くて怖い

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d5-YDSs):2020/01/20(月) 17:36:32 ID:ZeuV64PK0.net
多分Youtubeのアカウントもhackぽい気がする
今までギター弾いてる動画ばっかアップしてるのに急にTarkovやり始めてチート使ってるっていう

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17d-twFg):2020/01/20(月) 17:37:23 ID:a4BWXizs0.net
高評価とコメントもほぼサクラっぽいけどこれやばいな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-uO4j):2020/01/20(月) 17:41:22 ID:hI86V1PQ0.net
https://youtu.be/ptcesNIcQ94

867 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-OoqD):2020/01/20(月) 18:03:41 ID:zT4PSnxXp.net
ハードコアとか言うけどここの連中裸で走ってるだけだし何もハードコア要素ないよな

868 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-EoRL):2020/01/20(月) 18:03:57 ID:F9gkWq2Tp.net
なぁ翻訳新チームリーダーの小峯太一ってやつとEFT_公認日本語翻訳ボランティアチームのツイアカって同一人物が書き込んでるつー認識でいいんだよな?
https://twitter.com/kknif/status/1219102920278343681?s=21
小峯側で翻訳進捗ツイートしてんが公認アカの方ではやんねーのか?
公認アカは偉く畏ってるが本垢で独りごと爆投してる辺りが4ck_と被って仕方ねーんだがw
(deleted an unsolicited ad)

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a5-6zBS):2020/01/20(月) 18:04:13 ID:CKMrRRm50.net
>>795
へぇ・・・すごいなこれ有難う

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827e-6zBS):2020/01/20(月) 18:28:37 ID:XlHi7II90.net
ポーチって絶対いらないと思うんだけど開発がなんて言ってるか分かる人います?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a4-iiIH):2020/01/20(月) 18:38:23 ID:tG5k2fkL0.net
ポーチはあってもいいと思ってるけど、開発が何か言ってるかどうかは知らないよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d138-6zBS):2020/01/20(月) 18:45:28 ID:WHS+zAg30.net
ポーチはレイド中アイテム出し入れ不可でいいよ

873 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 18:47:48.10 ID:WHS+zAg30.net
出し入れ不可だとドックタグ回収とかめんどくさくなるな
ルートアイテムだけ出し入れ不可にしてほしいな

874 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 18:50:02.65 ID:/OV0P0lp0.net
妥協できるのは鍵、ドックタグ、金くらいか

875 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 18:51:26.05 ID:PTINuPOEa.net
今のポーチの出し入れアイテム制限は良いと思うが、存在を無しにする、レイド中出し入れNGは、個人的にはやめてほしい。確かに斧マンは死滅するが、レイドのリスクが高くなりすぎて、今度は出口待ちキャンパーが急増するだろう。

876 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 18:56:39.87 ID:WHS+zAg30.net
キャンパーを避けるために時間ギリギリに
脱出しようとするやつが増えて
乱戦が起こったりしたら楽しいと思うんだけどな

877 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 18:58:09.37 ID:1XdMtXOr0.net
>>818
0.12始まったばっかりの頃は102万とかで買えたんだけど突然値上がりした

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/20(月) 19:08:30 ID:eO3/VCAN0.net
現状ですらコンテナ潰されてもピストルで走り続けると思う それぐらいキャンプは効率悪いプレイだと思う

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-OoqD):2020/01/20(月) 19:14:36 ID:7feEr/OF0.net
ポーチはどうでもいい
高級品を地べたに置かなくしてちゃんとSCAVが巡回するようにすりゃまだマシになる

880 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-1c8F):2020/01/20(月) 19:17:08 ID:PTINuPOEa.net
色々意見があるのは、良いことだと思う。
私がゲームシステムで言わせてもらいたいのは、バランスを考えてくれたら嬉しいだけ。
斧マンも、許せない人いるなら、ここでではなく、BSGにしっかり伝えるべきだ。

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-RjhC):2020/01/20(月) 19:20:20 ID:I/GvjBQ30.net
スカブで来て無双するヤツなんなん?
PMCで来いよ変態が

882 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:27:52.06 ID:mJklf3PXa.net
SA-58とかスコープモシンもらってるとつい挑みたくなるのも分かる
最近までPSCAV初期装備からサイガ外れてたのはなんでだろう

883 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:50:38.86 ID:I/GvjBQ30.net
ハンドガンしか持ってないのにいきなり撃ってくるんだぜ。
そんなに物資狙いかよ

884 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:58:37.75 ID:uVXBNTKA0.net
>>849 ライブではなく同じ映像をずっとループしてるだけだよ、恐らく最新のチートを販売はしてないから安心してくれ

885 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:05:54.97 ID:bZU/6gduM.net
死んでもチーターかどうかはわからんからまだええな
デスカメあったら発狂する

886 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:27:09.72 ID:SqqQ7CaO0.net
保険から帰ってきたアイテムがbad owner errorでリログしても受け取れないんだけど、諦め案件?

887 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:11:51.42 ID:DB1FM4zi0.net
こんなとこで要望かかないで公式フォーラムで書けば?
前はコンテナにハンドガンだけ入れてSCAV狩りとかできたけど
できなくなってるし改善はされてるよ

888 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:30:10.58 ID:CubgDx9z0.net
メカニックからビットコインで交換できるMP7A1で質問なんだけど
レーザーサイトを銃の横に付けるとフォアグリップが引っ込んだままのグラフィックになっちゃうのは仕様なの?
フォアグリップが出てなくてもInspectでの数値に差は出てないから能力面では問題無さそうなんだけど
レーザーサイトを銃の上に付けるとフォアグリップがちゃんと出るから気になって仕方がない。

889 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:38:12.52 ID:SYhvzAwl0.net
インチェ裸出待ち増えたな…

890 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:43:07.11 ID:IDMqjgJp0.net
東京鯖選んでるからだろ香港鯖行け

891 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:51:36.42 ID:IDMqjgJp0.net
青の燃料缶材料にするためにちょくちょく買ってるけどたまに燃料付きで最安値出品してるお馬鹿さんは何やねん
こっちは得してるけど消費する人手間掛かるから素直に喜べないんだが

892 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:55:20.92 ID:mFlihuge0.net
香港と東京選んでるけど東京に一度もマッチングしなかったわ
意味ねえ

893 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:59:26.73 ID:eO3/VCAN0.net
正直この時期はシューターボーンインヘブンしてる奴らも多そうだしキャンプがいても仕方ないよな

894 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:08:55.41 ID:dWCNpM4P0.net
RESERVEに放置されてる西側の装甲車の謎
積極的に建物と撃ち合ってるしUNのマーキングも白い塗装もされてないし
そもそもなぜかロシア軍の基地に侵入してる
平和維持軍のものには見えないんだが
ひょっとしてUSECは装甲車も持ってんのかな

895 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:17:05.15 ID:5mX1VFcE0.net
NPCscavが弾当ててくるか当ててこないかってこれ運なの?

896 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:18:28.30 ID:5i8yWewx0.net
そういう考察できるのうらやましいな
なんか大手のPMCって戦車まではいかなくても装甲車くらいなら持ってるらしいじゃん

897 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:19:29.48 ID:mJklf3PXa.net
>>894
ところどころ建物半壊してるし歩兵のATだけの仕業とは思えない

898 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:30:25.06 ID:HI56yq930.net
あのLAV-25の側にある死体って擱座して引き摺り下ろされて射殺された搭乗員なんかね
殺った奴らはGlukhar一味か?

899 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:36:20.38 ID:cSJPh6x+H.net
>>898
過去にBEARとUSECで激しい戦闘があった場所みたいな説明があった気がしたから普通にBEARかロシア軍じゃない?

900 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:03:12.67 ID:1UXB27HC0.net
このゲームいつか日本語対応するの?
英語がほとんど読めないから、やってみたいけど手が出ません

901 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:10:15.91 ID:X4Am/ycm0.net
yesかNoさえわかれば問題ないさあやれ

902 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:10:21.61 ID:5i8yWewx0.net
英語読めなくても大丈夫だよ 日本語Wikiがかなり充実してるし 最近質問スレも立ったし

903 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:19:22.15 ID:Dj9+muQi0.net
何回も今ショアラインでリコネ繰り返してるけどおれだけ?

904 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:23:07.34 ID:2gBgQ7kD0.net
日本語化も女性化もしないぞ

905 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:23:54.68 ID:7YsAwBnv0.net
英wikiをグーグル自動翻訳すればよし

906 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:24:15.11 ID:WHS+zAg30.net
日本語化待つくらいなら
英語読めるようになったほうが早い

907 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:24:50.23 ID:HJcCbepl0.net
英語読みたいなぁ…って思うときってタスクのフレーバーテキストくらいだよな実際
ノリで何とかなる

908 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:31:51.93 ID:7YsAwBnv0.net
あのフレーバーテキスト英語わかってても意味不明なのはロシア語からの英訳がクソなのか、彼らはロシア人だからまともな英語が話せないというフレーバーなのか

909 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:12:42.09 ID:vqM1WAtF0.net
shturmanの湧き渋くなってね?
キルタスクあるからウッズ言ってるんだけど5回連続空振り

910 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:32:27.81 ID:5Jtth9JX0.net
モシンタスク苦痛が過ぎる

911 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:37:45.31 ID:1AsRyMKe0.net
イェーガーの頭15m以内で五回吹っ飛ばすタスクとかやりたいよね

まあ今初心者多いから昼ファクトリー行ったら比較的楽に終わらせれるだろうけど

912 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:53:04.20 ID:hSDYlkP30.net
>>908
ロシア原文をGoogle翻訳すると、大体今の英文になるので大部分は直訳なんじゃないかな

913 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:54:24.00 ID:k+TGXsfBa.net
>>909
ショットガンでSCAV10キルで行ったら毎回遭遇して目障りだったわ
本体取り巻きどっちも誰かをタゲると注意が散漫になるうえ反応遅いから他ボスより対処は楽な気がする

914 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:03:02.36 ID:yiQ9cgPh0.net
脱出地点狩りの回避てどうすりゃいいんだ
インチェやファクトリーどころかショアや森にも沸きはじめた

915 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:06:15.35 ID:UoC+9+OK0.net
脱出地点狩りと思わずに運悪く鉢合わせたと思うことが回避方法だよ

916 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:10:27.70 ID:1AsRyMKe0.net
固定ポイントは避けて行かざるを得ないなら水探しつつ時間潰してギリ脱出かなぁ俺は
索敵とAIM極まってるなら高レベル防具前提で撃たせてから返り討ちにできるんだろうけどね

917 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:23:12.59 ID:Sd+verRC0.net
なんで脱出地点バレてんだぁ?
もっとそのへんの塀越えろよ!

918 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:26:55.68 ID:1AsRyMKe0.net
ストレングス1000にしてからレイド行って、どうぞ

919 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:31:17.24 ID:eBrT6mod0.net
芋る場所は結構お決まりだったりする
インチェは金持ってきて車のが楽
ショアは出口より道中が無理ゲーすぎ立木にアンブッシュしてたら絶対気づかん
塀づたいに帰るのはやめた方がいい

920 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:37:53.87 ID:LvZEfUuW0.net
闇堕ちしたい

921 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:39:11.05 ID:UoC+9+OK0.net
フォースと共にあらんことを

922 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:39:47.88 ID:6FSo1wXz0.net
とりあえずフラッシュバン投げとけば保険になるんじゃない
どのみちストレングス上げないといけないし

923 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:41:15.72 ID:LvZEfUuW0.net
倉庫整理に掛けてる時間がもったいなさすぎる
セールはよ

924 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:50:11.26 ID:1Axqz0Wb0.net
>>911
イェーガーの頭吹っ飛ばすタスクってそのままの意味で読んで笑った

925 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:51:10.12 ID:O3RS4Mj60.net
タダでも喜んでやるぜ

926 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 02:21:23.99 ID:ie+ZMuRg0.net
10万ドルポンっと払ってでもイェガーは撃ち抜いてやりたい

ところでもうすぐ950超えそうだけどテンプレに質問スレ追加したほうがよくない?
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6edb-WMtD):2020/01/21(火) 03:05:37 ID:vqM1WAtF0.net
マジでshturman湧かねえ
前5割くらいで湧いてたと思うんだが
もしかして夜沸かなくなったとか?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Dlda):2020/01/21(火) 03:48:51 ID:98w2XRYX0.net
てか開発計画でてたんだな 次のワイプは5ヶ月後か フルワイプじゃないらしい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-c0xk):2020/01/21(火) 04:31:29 ID:5Jtth9JX0.net
まだ長いな

930 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 05:09:30.67 ID:6FSo1wXz0.net
pestilyは5ヶ月後って言ってるけど
nikitaの配信だと2ヶ月後とか言ってなかったか

931 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 05:37:34.23 ID:sfTKA98c0.net
まだ最低3ヶ月はあると見てもいいんだな
もうやる事が適当な装備で適当にファームする事しか無くなってきたんだけど、そろそろ初心者導いたりしてパーティでわちゃわちゃしたくなってきたんだが迷える汝はどこに居る?

932 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 06:46:35.50 ID:kwazAloxM.net
>>931
インチェマラソンしてるヤツら。
いきなり撃ってくるアホも居るが大体はフレンドリー。
ちゃんとついて来るしアイテムあげるとジャンプして喜んでる

933 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 09:26:53.21 ID:WH/kBQXI0.net
キャンペーン終わっても視聴者数おおいね!

934 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 09:46:34.58 ID:uP9skbiY0.net
一回ハダカナイファーに武器やって防具やってなんか着いてくんなぁと思ってたら帰り際に頭打ち抜かれそうになって以来大体友好を示してくる奴でも倒してる

935 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 09:54:11.63 ID:ltmc1DSS0.net
裸だろうが初心者だろうが容赦なく殺すのがタルコフ流
てかそうしないと自分が死ぬ

936 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:16:51.90 ID:s0t09CSA0.net
流石にリーンとかジャンプしてくる奴積極的に殺そうとはしないけど逆に殺されても仕方ないよな

937 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:23:55.11 ID:IOmZ03dad.net
挨拶がわりにヘッドショット
それがタルコフ流

938 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:27:48.78 ID:B4xFExsM0.net
リゾート近くのバス停の建物で窓無いのに壁抜きで死んだわ
マジくそ

939 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:27:50.12 ID:VI2x47bMM.net
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/erfqyl/future_development_plans_in_text_format
ワイプは最低でも5ヶ月後くらいらしいな
いまのサーバー負荷のゴタゴタで開発が数カ月遅れて秋か冬になりそう
前々回も5月にワイプが来てすぐワイプするって言い続けて11月にようやくだもんな

940 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:41:16.52 ID:KHLcFyN+a.net
裸ナイファーはインターチェンジ夜のPMCキルタスクの礎になってもらってる
OLI正面側からIDEA正面めがけて走ってきたやついてたまげたわ

941 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:46:05.41 ID:BK3z0w4sM.net
ドッグタグのレベルを見て慚愧に耐えない思いに苛まれろ
お前が倒したPMCはレベル1ケタの初心者ちゃんなのだ…

942 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:46:14.26 ID:Q2Yj3LlDa.net
ナイファーは見つけ次第駆除でいいぞ
あいつらにかわいげなんてもんはない
フレンドリー装ってても銃を持たせたら豹変してこちらに牙をむいてくる

943 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:46:33.00 ID:4UziwJ+r0.net
>>912
つまり元のロシア語がロシア文学並みに難解で、それをグーグル翻訳した程度の英文だからさらにそれをグーグル翻訳で日本語にするととんでもない文章になるってことか

944 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:48:52.67 ID:KHLcFyN+a.net
タンクローリー湧きで変電所湧きのSKS持ち初心者を早々にキルしたのはかなりダメージ負わせたかもしれない
何も奪わなかったから保険かけてれば持っていかれないとは思うけど

945 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:56:12.62 ID:Y3BgaMyH0.net
有名プレイヤーのキー設定真似したいんだけど、だれか公開してないかな

946 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:56:50.29 ID:U/3o/GsD0.net
変に高レベルとか、欲出して死体漁ろうと闊歩するナイファーはまだかわいいもんで

ガチのナイファーって複垢の低レベルで青注射打って誰よりも早く特定の場所のアイテムを拾ってる
遠い所で湧いたら即切断するし、高額アイテムゲットしてもしなくてもその場で切断して再マッチかける
PMCじゃ追いつけないから問題になってる

947 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:08:48.48 ID:2aAk5Gr20.net
>>943
つまり日本語化は直訳の直訳だからダイレクトエキサイト翻訳になることが必然
それを防ぐ為に腕っこきさんが目指した意訳(笑)は正解だった・・・?

948 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:25:15.25 ID:9n0Sv8q60.net
>>946
リコネになるだけやないん?切断?

949 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:27:26.16 ID:rYNOYiEya.net
つい先日、ショアで先行して某レアが出る部屋等漁り終わり、出口に向かっている最中、ナイファーに出くわした。
もう10分以上経過していたので、明らかに初心者が迷っていた様子。左右リーンしてきたので、頑張れよという気持ちでキルされる覚悟で銃を渡し、出口に改めて向かったが撃たれなかった。
武器を渡すなら死ぬ覚悟が必要だ。

950 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:54:32.18 ID:aGlpYMItd.net
ナイファーにチャンバー空マガジン空の武器を渡して反応を見てみたい

951 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:01:49.85 ID:4H3RxiD+d.net
>>950
96時間リベンジのラストみたいでかっこええな
あと次スレよろ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92b-OoqD):2020/01/21(火) 12:26:37 ID:uKOFEact0.net
ナイファーやる奴別のゲームいってくんねーかな
インスタンス乱してる自覚ないだろ
別のゲームで金積み上げる楽しみ見いだしてくれや

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/21(火) 12:33:29 ID:Sd+verRC0.net
コンテナとSCAVプレイとスタッシュ縛りしてる真のハードコアプレイヤーかもしれないだろ!

954 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe5-rIHT):2020/01/21(火) 12:35:40 ID:kwazAloxM.net
>>952
いや、そもそもこのゲームは
1 銃をカスタムする
2 転売王になる
3 撃ち合いを楽しむ
4 野良とフレンドになる

色々な楽しみ方があるから仕方ない。
実際やるまで分からなかったがハマったわ。

955 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe5-f3Rw):2020/01/21(火) 12:40:17 ID:waCCCPz4M.net
まだレベル一桁で裸でカスタムタスクやってたら助けてくれた人居たなぁ
武器とかくれてマジうれしかったわ
はぐれた瞬間だれかにころされたけど

956 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-teVO):2020/01/21(火) 12:43:17 ID:VDw4lwOfa.net
撃ち合いしたいならCSGOでもやれやって話で

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a92b-OoqD):2020/01/21(火) 12:44:04 ID:uKOFEact0.net
>>954
ナイファー自身がその自由とゲームバランスを乱してんだよ
インスタンス入っても誰もいない、何も落ちてない
レイダーしばいて一人で出る
こんなん通るかよ
たまに走ってる奴殺す機会あるけど何も面白くねえ
やりすぎなんだよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-758B):2020/01/21(火) 12:47:57 ID:U/3o/GsD0.net
>>952
Tarkovに限らずプレイスタイルが多様化するゲームにおいて
レッテル張りやマイモラルの押し付けで人の行動を縛ることは出来ない
開発はナイファー対策に意欲的だが決め手に欠けるようなので
redditやdiscordで積極的に対案を出してはどうか?

ナイファーは武器持ちダメならGlock、メイン武器空がダメならTOZを持って来るだけ

959 :UnnamedPlayer 転載ダメ (JP 0Hf6-n2T+):2020/01/21(火) 12:55:04 ID:QFOaXOkDH.net
すまんな今日もピッケル一本でリザーブ潜るわ許さなくても良いから見逃してくれ^^

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a8-6zBS):2020/01/21(火) 13:00:40 ID:0dV45lfX0.net
ナイファーは途中湧き限定にするならまだ許せる

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-otum):2020/01/21(火) 13:00:54 ID:6tkkDup60.net
インターで20人くらい名前並んでたので怖くてインできなかった。

962 :UnnamedPlayer (JP 0H09-zuEQ):2020/01/21(火) 13:05:14 ID:GfbfYCjxH.net
初心者殺してシメシメって感じなのか
それとも申し訳ないなぁ…って感じるのか
タルコフ住民は実際のところどうなん?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418f-U0SU):2020/01/21(火) 13:11:47 ID:UJVnwJWa0.net
>>961
ロビーで見れる名前は全サーバーでlooking for groupしてる人だと聞いたが、全世界にしては少ないような

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a5-758B):2020/01/21(火) 13:19:42 ID:U/3o/GsD0.net
>>962
前回のワイプ、去年の10月だぞ、タルコフ民はとっくにスキルも上げ終わって
現金5億貯めて、ほかのゲームやってる、今潜ってるのは最近始めた人だぞ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e39-6zBS):2020/01/21(火) 13:34:28 ID:0N8zeur/0.net
装備に点数付けて稼がないと入れないmapあればいいのにな

966 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-HhUQ):2020/01/21(火) 13:35:35 ID:aGlpYMItd.net
気付かず950踏んでたわ
うんこするフリで業務レイド抜けてきたから今から立てる

967 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:40:05.03 ID:gQivJvy3M.net
ナイファーに興味は無いよ
ポケットの中を見たいだけさ

968 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:41:02.95 ID:OOIO+YP1p.net
stylishnoob
EFTの総括を出して10日で終了とみた
https://twitter.com/stylishnoob/status/1219296655901487105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

969 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:43:32.72 ID:aGlpYMItd.net
ってスマホからスレ立てられんのか
初めて踏んだから知らんかったわ
立てれる人頼む。申し訳ない

970 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:44:31.08 ID:tllptvtfa.net
ナイファー許せない人ってどんな心境なの?
リアル装備サバゲーに混ざる女装男子が許せないみたいな感じ?
こまいレアアイテムをコンテナにかっさらわれるからか?

971 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:45:51.17 ID:YPe9/nOx0.net
カスタムのマンションの鍵手に入れたけど、毎回マンションに入るまえに殺されるわ
強い人多すぎるだろあそこ

972 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:46:04.56 ID:6tkkDup60.net
Grimmmzは57lvまでやってるのに

973 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:48:08.67 ID:RdPQsALK0.net
Shroudもう59かよ

974 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:51:20.67 ID:GQ+KOysd0.net
スカブボックス大きくて便利なのは良いけどさ
フリマに出すときスタッシュの中の物と別枠扱いになってて纏め売り指定出来ないの不便だな。
結局一旦ケースからスタッシュに移し替えないといけない。
フリマの全般的な不便さを見てるとやっぱベータだな

975 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:56:31.15 ID:GQ+KOysd0.net
>>860
今ライブやってるけどえぐいな
ていうか普通にオンラインでやってんのな……
カスタムなんか行くなよ

976 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:59:12.56 ID:waCCCPz4M.net
>>957
俺みたいにレイド出ては失って泣く泣く裸みたいな低レベもおるから多少は勘弁してあげて..
高レベは知らん

977 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:00:15.44 ID:meeZKKSYp.net
>>970
人数枠限られてるのに人が最初から少ないのをやらされるって感じ

978 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:03:12.61 ID:6tkkDup60.net
OPMMOになったらナイファー村が出来そう

979 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:05:48.56 ID:GQ+KOysd0.net
ウォールハック動画
自分の骨折の治し方もわかんねーのに倍率スコープでバンバン殺していってるのが笑えないわ
マジでゲーム崩壊するからさっさと対策して欲しい

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e103-otum):2020/01/21(火) 14:29:13 ID:3WrjJotz0.net
ナイファークソって昔から何度同じ話してるんだよ…結局開発運営が出来るようにしてる
事を皆最高効率だからやってるだけ。文句があるなら代案をフォーラムに書いて要望通せば
良いのにそれをしないで別ゲーやれだのゲームバランス乱してるだの強い言葉で批判するから
荒れるんだろ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-uVIO):2020/01/21(火) 14:29:48 ID:89tarELu0.net
自家製チートは全然対策できてないって言ってた気がする

そういや BattlEye のウィンドウが後から出てきてゲーム画面が裏に飛ばされるのウザすぎるんだけどおま環?
今回のパッチからこうなるようになってしまった

982 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-1c8F):2020/01/21(火) 14:40:46 ID:rYNOYiEya.net
私は、ナイファーいて全く問題ない。こっちにとって色々メリットもあるから。
どうしても許せない、運営に言いたいなら、一つのアイデアを書こう。
1.スパーン後の即自殺は、ペナルティー
2.レア湧く重要箇所に、レイダー配置と巡回
ロシア語にして、要望出してみたら良い。

983 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-1c8F):2020/01/21(火) 14:42:42 ID:4z7zWuvRa.net
連投すみません。
◯スポーン
×スパーン
何書いているんだ私は、、、

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-HLSl):2020/01/21(火) 14:44:02 ID:RdPQsALK0.net
そのうちカルマ値追加して一定以上でレイダー湧いて対象プレイヤー殺しに来るシステム追加予定とか言ってたか?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-eUIL):2020/01/21(火) 14:48:29 ID:21/eM+hC0.net
shroudここ2ヶ月ほぼ毎日10時間くらいやってない?

986 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:54:41.53 ID:ZvsD1/vbM.net
誰も次スレ建てないの草ナイファーの俺が建ててやるよ

987 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:55:12.38 ID:3WrjJotz0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579585404/

980だけど取り敢えずスレ建てた。はじめてやったからミスってたらすまん

988 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:00:14.68 ID:ZvsD1/vbM.net
あぶねー重複するところだった


>>987
スレ建て乙
次から建てる前に宣言しておくと良い感じになるぞ

989 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:17:39.01 ID:3WrjJotz0.net
ナイファーは開発運営も大嫌いみたいだし次のワイプ時にまた何かしらの規制があるだろと予想。
>>988
ほんとそれだった、申し訳ない。

990 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:26:15.62 ID:5zoigPd5d.net
ナイファーよりパンティーの方が許せないんだが
タルコフはソロ専にしてよー。

991 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:27:48.45 ID:5zoigPd5d.net
x パンティー
o パンティー

何言ってるんだ俺は

992 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:29:50.05 ID:YrHrV52b0.net
おまえがパンティー好きなのはわかった

993 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:31:14.65 ID:ZvsD1/vbM.net
>>991
電車の中で笑いそうになったじゃねーかパンティー野郎

994 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:32:34.47 ID:BmcpbChF0.net
フルパ出待ちしてる奴ら見かけてからパーティー組んで死ぬとレベルやスキル下がるくらいのデメリットあってもいいと感じ始めた

995 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:43:16.57 ID:mAqCiZdMd.net
>>962
申し訳ねぇと思うのと躍起になって倒したのにおいしくねぇなと思う気持ちが半々

996 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:48:06.74 ID:aGlpYMItd.net
>>987
次スレ立て感謝
と埋め

997 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:48:37.30 ID:pvEujm8pM.net
そろそろ質問良いですか?

998 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:49:24.75 ID:BmcpbChF0.net
今まで低レベル帯を殺してしまった時に感じていた罪悪感がスタヌキッズが増え始めた影響で罪悪感がざまぁという気持ちにかわってしまった

999 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:51:51.45 ID:OdNRYZLi0.net
スタヌキッズに何かされたの?

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:53:05.14 ID:BmcpbChF0.net
存在そのものが害悪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200