2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1

1 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:04:36.32 ID:SBsOxT4x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:13:38.53 ID:SkWKO9K70.net
>>1
保守支援

3 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:15:19.05 ID:SkWKO9K70.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:18:32.00 ID:SkWKO9K70.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:22:26.69 ID:SBsOxT4x0.net
本スレ

ESCAPE FROM TARKOV Part.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579101039/

6 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:23:40.12 ID:SBsOxT4x0.net
保守支援感謝!

7 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:26:16.59 ID:SBsOxT4x0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:29:46.78 ID:FjqTxkc/0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:40:01.62 ID:Z6vARcPz0.net
東京鯖記念保守

10 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:42:17.35 ID:Z6vARcPz0.net
空気銃問題発生保守

11 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:43:46.27 ID:Z6vARcPz0.net
来月末セール来るかも保守

12 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:48:02.79 ID:ZUEEfC780.net
ほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:50:22.27 ID:Z6vARcPz0.net
ピ→ピ→ピ↓フォッ↑(保険返却)保守

14 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:56:11.60 ID:Z6vARcPz0.net
リアルヘッドセットのサラウンドを切るといい保守

15 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 10:59:40.98 ID:XlpRfHGLd.net
ほしゆ

16 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:09:57.84 ID:Z6vARcPz0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:10:18.89 ID:Z6vARcPz0.net
捕手

18 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:11:26.86 ID:Z6vARcPz0.net
ホシュ

19 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:13:25.39 ID:Z6vARcPz0.net
奉仕

20 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:14:17.38 ID:Z6vARcPz0.net
はい、次の方どうぞ

21 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:25:45.87 ID:SBsOxT4x0.net
RAID中で保守わすれてた…
サンクス

22 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 11:34:48.78 ID:kxUKDD+F0.net
スレタテおつ

23 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:44:26.05 ID:X4F7IMpB0.net
サウンド設定のMUSICの欄ってロビー音楽だけでレイド中は関係なし?

24 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:47:38.12 ID:Kc2PrTIg0.net
>> 23 Raid中に音楽は流れないから関係ない。

25 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 15:50:53.46 ID:X4F7IMpB0.net
おっサンクス
遠慮なく切るわ

26 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:38:19.77 ID:/1eW52bud.net
ビットコインファームって儲かる?
一千万ルーブルくらいあるからそろそろ隠れ家始めようかと思うんだけど、やらないよりやったほうがいいならやりたい

27 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:40:43.25 ID:Hk5aMHcp0.net
グラボぶっ刺すだけでビットコイン作れるんだから儲かる以外なくない?

28 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:45:50.71 ID:SlwN8ETt0.net
leveling speed decreasedのでる条件がわかるサイトとかありますか
本家wiki見たけど探し方が悪いのか見つかりませんでした

29 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:45:58.84 ID:mgI5NDky0.net
初期投資は高いけど、以降は発電機回してるだけでずっと儲かる
グラボに耐久値つけるって話もあったから、早めにやって損はない

30 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:51:53.61 ID:mpn1n5lM0.net
こっちも保守できなかったわチックショー >>1 と保守した人乙

31 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:52:56.84 ID:WRI7pulDd.net
>>29
さんきう

32 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:01:39.19 ID:mNWGIW4MM.net
アイスピックって近接武器だし死んでも失くならないから、2人で結託すれば量産できそうなもんだけど、無理なんですか?

33 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 18:14:37.94 ID:6DFfR0pU0.net
PMCの武器は奪えない

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-6zBS):2020/01/18(土) 19:56:15 ID:+/g1QunU0.net
武器っていうか近接武器だな
昔は奪えたから闇落ちじゃない勢が斧とか奪ったりしてた

35 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-V+qk):2020/01/18(土) 20:15:49 ID:8n93A4Uhp.net
アイテムの取捨選択が難しいです
何を優先して拾えばいいのかわからないから死体漁りに時間がかかって別の奴に殺されたりする
無事持ち帰っても売っていいのか取っておいたほうがいいのか判断に迷ってスタッシュパンパンよ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-A78j):2020/01/18(土) 20:23:10 ID:X4F7IMpB0.net
基本はさっさとフリマに流した方がいいよ
今ガラクタが高値で売れるのは隠れ家で需要高いからでつまり時間が経つにつれて完成させる人が増えて需要下がる
実際一か月前より取引額下がってるし
なんかが高騰したときに損するかもだがそれ予想するのは難しいし

んでレイド中はフリマで一マス辺り1万以上で売れるもん覚えておいてそれ優先して回収
スタッシュに置いとくもんは自分が使う装備品とタスクでレイド中に見つけるって条件付いてるアイテムくらいで極論いい

37 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 20:40:43.66 ID:0r9BfU4G0.net
量産IFとアーマー以外溜めてない

38 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:21:21.19 ID:rZZm9E1mM.net
雑魚すぎてまだフリマ解放出来てません

39 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:58:08.24 ID:1zg1yX2U0.net
>>38
頑張ってください
次の患者さんどーぞー

40 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 21:59:29.93 ID:uD3z75YS0.net
とにかくKILL経験値を取るのが最短だからSCAVでもなんでも殺しまくれ 死んでもいいから殺せ
5まで行ってから金策考えよう

41 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:16:09.49 ID:t5m0UF1M0.net
ショアラインでスカヴ出やすいとこある?
タスク終わらせられる気がしねぇ

42 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:21:24.99 ID:uD3z75YS0.net
ガソスタと発電所かな 発電所は遠くからスナイプできるし楽だよ

43 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:22:52.61 ID:X4F7IMpB0.net
最大はリゾートでそこから南西の売店も出るしパワステ、ガソスタ、電波塔辺りは纏まって出るよ
パワステの屋上とリゾート北の川の巨岩上にスナイパーSCAVが沸く
全体的な出る場所自体がわからんのなら英wiki見れ

44 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 22:26:05.55 ID:t5m0UF1M0.net
>>42
>>43
ガソスタとか発電所かぁ
そのあたり中心に回ってみるありがとう

45 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 23:02:40.57 ID:XcUHd26d0.net
俺も即死ばっか繰り返して経験値まずくてフリマ解放できないから、トレーダーでexamine繰り返して経験値稼ぎしてるわ

46 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-+jo+):2020/01/19(日) 05:03:53 ID:IdslxYdEd.net
>>45
トレーダーでexamineはこのゲーム初めて起動(ワイプも同様)した時に何よりも最初にすることだぞ

47 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 05:38:37.15 ID:GH6z7gKiM.net
examineダルいっす

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eda-8CXU):2020/01/19(日) 08:28:33 ID:hgH0UtsB0.net
>>47
マウスのスクロールボタン押してる?
わざわざ選択しなくても出来るから時間半分でチェック出来るぞい

49 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-BX+7):2020/01/19(日) 09:47:19 ID:0Byd8fNwa.net
>>38
遅レス&お節介で申し訳ないけど
スカブでどっかからRecBattery回収して
SkierからADAR交換して
ドルハゲからM4のフロントサイトとマガジンとM855買って
石鹸とトイレットペーパーでラグマンからアーマードリグ交換して
ショアラインのインゲームマップの北側を観光するといいよ
保険かければ死んでも多分帰ってくるから気楽に行けばレベルが上がる

50 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:05:13.02 ID:bRC3tZaj0.net
ADSホールドに設定でサイト切り替えしたいのですが現状出来ない感じですかね

51 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:09:39.93 ID:R0ozm/510.net
サイト切り替えを使ってないキーに割り当てしなおせば

52 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:55:42.01 ID:peUubGpa0.net
>>50
できる
キーバインドでAimって項目をPressからContinueousに変更するだけ

ついでにキーバインド関連でQuick Weapon ReloadをR Doubleをやめるとリロード時間が0.3秒短くなって有利になる
あとWalkっていう項目は移動速度を最低・最高でトグルできるバインドだからかなり使うので
capslockついてないキーボード使ってるならこれもバインドしたほうがいい
リーンも虹六みたいにトグル式にしたいならPressに変更すればトグル化できる

53 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:36:12.96 ID:698Rc09kd.net
>>52
質問者じゃないけどめっちゃ参考になったありがとう!
ところでウッズのスキャブボスとかどのくらいの頻度で湧くのかな?
customは寮かガソスタに大体いるけどウッズはなんか全然居ないような気がするんだよね

54 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 14:47:53.55 ID:NNBvso0J0.net
英Wikiだと41%になってるね。でも、最近オレもWoods行ってるけど見ないねぇ。確率変わったかも
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Characters

55 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:05:50.10 ID:w4kwXj/30.net
>>52
ためになる情報ありがとうございます
質問の仕方が悪かったのですが、ADSホールドの設定の状態で倍率サイトとオフセットサイトに切り替え方法が分からないのです。。
色々試したのですが反応しない?みたいで

56 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:18:19.77 ID:NNBvso0J0.net
Alt+右クリックで出来るはず。
キーバインド変えてると結構干渉しやすいから注意な

57 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:31:55.36 ID:R0ozm/510.net
ホールドの設定で覗いたまま変更は初期じゃできない
だからサイト切り替えを使ってないキーに割り当てて覗きながらキーを押すしかない

58 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:08:46.05 ID:698Rc09kd.net
>>54
しっかり英wiki書いてあるね…
しょうもないとこ聞いて申し訳ない
ありがとう

59 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:46:09.73 ID:Z3o+M8Dm0.net
プリセットってhideoutの何をアンロックすればいいんですか?

60 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:51:04.87 ID:2mjNEIvl0.net
>>59
workbench

61 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:58:39.13 ID:Z3o+M8Dm0.net
ありがとうございます

62 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:29:05.92 ID:OUFdmwjn0.net
タルコフ内時間を外部で知る方法ありますか?

63 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 22:17:00.30 ID:b75TgWJNP
マッチングトどのくらい待たされる?
SCAVでだいたい10分なんだけど

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-zDNX):2020/01/19(日) 23:37:14 ID:42EYloqG0.net
プログラム組めば

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-01jf):2020/01/19(日) 23:44:04 ID:4M7mQBB20.net
ショットガンで弾種の切り替えってできますか?
サイガ12ならマガジン外し→薬室開放→リロードで出来そうですが、MP153等だと不可能なのでしょうか?

66 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:09:09.70 ID:CKMrRRm50.net
>>65
チューブ装填のショットガンは弾抜くのにマガジンチューブ抜く必要有って、Raid中はバイタルパーツは分解出来ない
よってスタッシュに突っ込んだ状態でしか無理だろうね

67 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:23:34.75 ID:Uddf9OyX0.net
>>65
レイド中の話ならポケットの場合は左から対応した弾を装填するよ

68 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:44:44.64 ID:N4NU6wwk0.net
オフラインモードで脱出せずにディスコネクトしたら装備は失われるのでしょうか?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-amg0):2020/01/20(月) 00:52:59 ID:JyxNvpj00.net
>>68
オフラインならセーフ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-wQWS):2020/01/20(月) 01:04:13 ID:N4NU6wwk0.net
>>69
ありがとうございます!

71 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/20(月) 02:11:20 ID:IDMqjgJp0.net
不意打ちでやりきれんかったらリスクあるし撤退するのはありでしょ

72 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/20(月) 02:13:23 ID:IDMqjgJp0.net
本スレと間違えて誤爆しとる……

73 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:38:22.50 ID:+qDQa68c0.net
そういう日もあるさ

74 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:14:50.89 ID:FQh0PyLhr.net
>>70
ちなみにラボキーも消えないから、ラボの練習もできるし高級弾薬使いまくるべし

75 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:22:01.19 ID:+t4u4Kffd.net
ワイプ来たらもちろんハイドアウトも初めから?

76 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:37:32.13 ID:28ysGIA10.net
はい

77 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-IeKe):2020/01/20(月) 18:44:09 ID:uB8NJsyWM.net
VSyncをonにしないと、fpsは60以下に固定されるのでしょうか?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418f-U0SU):2020/01/21(火) 01:10:34 ID:UJVnwJWa0.net
>>77
vsync offだと in-game FPSlimitの値の120上限
vsync onだとたぶんモニタのフレームレート上限?

裏技でゲームのvsync on, nvidiaコントロールパネルのvsync 強制offで、fpsのリミット外れた状態で入力遅延がよくなる
3.9でグラフィックの設定増えたからそれ対応のおすすめ設定探すといいよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418f-U0SU):2020/01/21(火) 01:12:35 ID:UJVnwJWa0.net
>>77
たぶんfpsが低すぎないか?って話を聞きたいんだろうけど、ショアラインとかリザーブは向いてる向きによって重さが変わって60くらいがザラ
カスタム、ファクトリーなら80-100くらい出るくらい?

80 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-uO4j):2020/01/21(火) 08:12:55 ID:owGqov0wa.net
scavとraiderの見分けってどうやったらいいですか?
特にリザーブの列車周りとかにいると相当慎重にプレイしてない限り至近距離で接敵するし

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-zDNX):2020/01/21(火) 08:24:18 ID:Ma5by8bM0.net
あそこを地上ルートで通るの危険すぎる

82 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 08:53:36.76 ID:2ITDsbKyd.net
しかしそいつら地下にいることもあるという…
スキャブの時だったけど地下の部屋手前で死んでた取り巻きからM4掠め取ってボスと取り巻き1人やれたときは脳汁出たわ

83 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 08:54:20.90 ID:2ITDsbKyd.net
>>80
遠くから装備視認するか、英語が聞こえたらレイダースじゃないかな?

84 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:00:07.65 ID:QkwaD14pM.net
>>78
>>79
ゲーム自体が重いから高性能PC以外は気にしなくて良さそうな感じですかね
裏技情報ありがとう
試してみます

85 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:01:20.84 ID:7xyttK3+0.net
9400fの1070tiで安定してfps稼げますか?

86 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:56:00.99 ID:jjBehwZSd.net
>>85
普通にやったら多分稼げない
これをためしてどうぞ
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

87 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:46:53.69 ID:fbue7qzb0.net
今日始めました
レベル1ですがお店から物は買えないのでしょうか
ルーブルは持ってるはずなのに赤文字で「you don’t have sorce items ――------」と出てきて何も買えません

88 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:50:39.85 ID:cTFeyN5F0.net
>>87
ルーブルをマウスでドラック&ドロップで支払いのところに持っていって、画面の上にDEALってでるので押せば買えるよ

89 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:50:56.70 ID:U/3o/GsD0.net
買えるが、買うに値するアイテムを持っていない、ベンダーの取引条件をよく見よう
アイテムによってルーブル、米ドル、ユーロ、物々交換だったりする

90 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:53:31.91 ID:z901ocRNd.net
動画見て面白そうだった
セール終わっちゃってたのね…

91 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:02:52.11 ID:1AsRyMKe0.net
言うて最大でも30%オフとかそんな感じだからスタ垢なら1000円程度の差額だけどね
あと例年二月下旬辺りにセールやってるよ

92 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:05:32.24 ID:6tkkDup60.net
さっき気づいたけど
オフラインマップだとオープンワールドになる?
ショワ入ったらドームの電波塔の所にも行けたんだけど

93 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:22:38.67 ID:fbue7qzb0.net
>>88
ルーブルをドラッグで持っていくと言うのはどこのルーブルかもわかりません・・・
右上のは自分の所持しているルーブルの総額ですよね?
https://i.imgur.com/BUWkMeR.jpg

94 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:28:31.69 ID:4GLDvGZha.net
>>93
右が自分の持ち物<STASHって言うんだけど、その中でペットボトルとか缶詰の上あたりにアイコンが暗くなって、右下に100000とか書いてるのがルーブルだよ。それを真ん中の支払額1365って書いてるところに持っていける?

95 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:29:02.13 ID:Ig2EwLzsa.net
>>92
リザーブの電波塔はロックパッセージの山の上の方だけど行けないし多分ショワライン固有の電波塔の事だと思うから違うよ

このゲーム全マップ繋げる予定だけどまだ出来てないから一マップのみやで

96 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:30:07.38 ID:VZ/XVWe6d.net
>>93
画面中央下方のFill items押せば必要な通貨だったりアイテムを入れてくれる
それから画面上方に決済ボタンが出るから押すんだ

97 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-twFg):2020/01/21(火) 13:41:48 ID:szpeMJuOa.net
誰でもいいからtarkovの生配信見た方がいいんじゃないかな
RAIDの合間に買い物するだろうからそれ見るといいよ
動画にしてるやつは買い物してる所なんか先ずカットされるからあくまで生配信

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d84-XHg0):2020/01/21(火) 14:12:27 ID:fbue7qzb0.net
>>94 >>96
無事買えました!丁寧にありがとうございました!!
>>97
今まで動画ばっかり見てたので生放送も見るようにします
ありがとうございます!

99 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:17:00.58 ID:waCCCPz4M.net
青の燃料缶は新品で何時間分になるんですか?
あと材料として要求されるときは空じゃないとダメですか?

100 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:42:04.35 ID:ZvsD1/vbM.net
空じゃなくても素材に出きる
後隠れ家でクラフトはどれを使うか指定出来ないから注意な
燃料は1単位当たり15分使えるソーラーパネル拡張でこれが30分まで伸びる
青缶は60あるので拡張してなければ15時間付けれる

101 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:44:15.37 ID:waCCCPz4M.net
>>100
丁寧にありがとうございます

102 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:39:35.99 ID:JdCiIb0Ca.net
ハイドアウトのグループスキルブーストってソロでもブーストかかりますか?

103 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:56:12.78 ID:vY6ufs/Da.net
使い終わった青缶てそのままフリマに流すのとマグケース作って売るのどっちが得なのかな

104 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:57:38.96 ID:kwazAloxM.net
ナイファー規制なんてできるのか?
夜インチェとか寮ばかりでよく見かけるけど殺さないなぁ
殺すべき?

105 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:22:10.91 ID:AOUGZwltM.net
>>103
マグケース作ってレイピストに店売り

106 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:31:03.64 ID:ioNqfwoqa.net
ナイフ規制するなら無くすなりルートアイテムにするんじゃね?

107 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:33:31.86 ID:sfTKA98c0.net
ナイファーは殺せ

108 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:35:15.60 ID:0dV45lfX0.net
ナイファーとハンドガンナーは途中湧き限定にするだけで解決できると思うんだがな

109 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:36:28.30 ID:IGXHICwaa.net
ソロならその後銃を拾われて殺されようが完全に自己責任だからいいけどパーティ組んでる時は個人の責任の範疇超えるから迷わず殺す言ってる配信者見てたしかにって思ったが俺にパーティメンバーなんて居なかった

110 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:48:37.83 ID:mU8TJHiK0.net
>>108
それだとTOZ持ってくとか始まってすぐ捨てるだけだろ

111 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:57:17.16 ID:wWuOJo2t0.net
ここ質問スレだよ

112 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:30:33.85 ID:M0ZfwZHO0.net
スカブでプレイヤーから奪って持って帰ってきた物がレイド終了時に丸々消えてるのはサーバーの不調のせいですか?

113 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:59:27.43 ID:jFRsngq10.net
>>112
時々起こるけどBack押してもっかい開いてを繰り返すとエラー出て治るよ

114 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:02:39.44 ID:M0ZfwZHO0.net
>>113
教えていただきありがとうございます!次から試させていただきます

115 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:31:39.55 ID:XsolYZ0ka.net
>>105
店売りの発想はなかったわ
見てみる

116 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:59:30.28 ID:MszMUEzI0.net
フリマで現金取引じゃなくて物々交換ばかりの物って何か理由があるんですか?
ボルトとか

117 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ b988-n2T+):2020/01/21(火) 23:00:35 ID:9IATNGkO0.net
欲しいけど物価が安定してないから
まあ大抵吹っ掛けてるし一々見るのは怠いからニコニコ現金決済で良いと思うよ

118 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:50:53.11 ID:KdGA5UNx0.net
>>86
ありがとうございます

119 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:51:38.03 ID:UJVnwJWa0.net
>>116
物々交換はだいぶぼってるのしかないよ
手持ちの雑貨を売って現金にして買うのがめんどくさい人が買ってる
賢い人なら物々交換でわらしべ長者なれるよ

120 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:59:58.91 ID:BuyouaJk0.net
>>102
そのgroupは「系」で読み変えろ
フィジカル系スキルとか
各スキルに「系」が割り当てられてる

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdc-ZiJj):2020/01/22(水) 02:15:08 ID:G6wQQPzE0.net
pmcでカスタム周っているんだけど日本wikiでは50分って書いてあるのに毎回35分あたりにリスポーンするんだけど仕様?

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-kavw):2020/01/22(水) 02:27:09 ID:F6saVbv1a.net
>>120
教えていただきありがとうございますm(__)m

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f39-Lxi+):2020/01/22(水) 02:31:01 ID:uvQ3le4A0.net
毎試合serverconectionlostになって怖くてスカブしかできない
ファイアウォールは許可してるはずなのになんでや

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 878f-eiOz):2020/01/22(水) 02:44:32 ID:AHhQESAt0.net
>>121
レイド時間はちょくちょくかわってるぽいから書いた時点から変化した

125 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-iWAH):2020/01/22(水) 07:12:03 ID:wWoouC/CM.net
昨日の夜、リザーブでサイレンサー装着単発壁抜きチートにやられた
ビルの部屋内に居るのに何度も着弾(当たらない)
部屋から出て反対側の外に出たら抜かれた

今度見かけたら真っ先に殺す

126 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-jhhk):2020/01/22(水) 08:49:15 ID:HmPnICsla.net
ここ質問スレだぞ

127 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:03:34.64 ID:wWoouC/CM.net
すみません間違えました
許してください

128 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:52:47.50 ID:wrwm09M4M.net
ゼロイン、どれ選んだらいいかよくわからんので、どの銃でも100にしてるんですけど、皆様はどれくらいでやってます?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79d-cq+A):2020/01/22(水) 13:48:37 ID:Hxnp81710.net
ゼロインはいじってないです、感覚です

130 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:48:53.69 ID:2+SozPPo0.net
wikiにはアーマーの耐久値が下がるとアーマーの性能が下がるとありますが、アーマーの性能とはアーマークラスのことですか?
アーマークラス5で貫通50未満まで耐えるアーマーの耐久値が最大値のちょうど半分だった場合、貫通25までしか耐えられなくなると考えてよい?

それともかなり複雑で説明するのが面倒だったりする?

131 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-er59):2020/01/22(水) 15:31:10 ID:9+Egrw5+p.net
間違っていたらごめんなさいだけど多分下記になると思う

耐久力100の時にAという弾丸の貫通率が20%だとする。
耐久が50まで減ると同じAの貫通率が40%になる。

貫通率の計算方法はわからないけど貫通判定のダイスロールの回数が増えるというイメージ

132 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:52:12.05 ID:2+SozPPo0.net
>>131
ありがとうございます!

133 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-5l73):2020/01/22(水) 18:11:00 ID:wrwm09M4M.net
>>129
ありがとうございます。
感覚か。
1番難しいやつだな。

134 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM3b-ZiJj):2020/01/22(水) 20:13:53 ID:dwUawdRoM.net
ショアラインどこの部屋が美味いのか教えてくれる優しい人はいませんか
動画とか情報が古くて

135 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:19:24.03 ID:NZRHUL5j0.net
>>134
youtubeの動画で古いのならあなたの求める情報はないので自力で探してください

136 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:22:34.45 ID:gNBf1Vej0.net
わかりました

137 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:33:02.01 ID:NLMQ64HK0.net
アイテムの場所とかは競争率上げたくないから
得意気に書いたりはしない

138 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:39:16.54 ID:rxIPpQoL0.net
夜インチェお薦め

139 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:01:35.25 ID:lgPFg7ce0.net
ショアライン行くならリザーブでも行っておけ

140 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-iWAH):2020/01/23(Thu) 06:44:29 ID:tc2ueUwSM.net
スカブプレイ中が前提の質問です。
明らかにプレイヤーから攻撃されキルしました。
しかし、ドッグタグを持ってなかった時点でスカブプレイなのですか?

141 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 07:38:31.67 ID:nSso/taa0.net
PMCなら絶対ドッグタグを持っているのでscav確定
scavプレイでプレイヤー確定するのは銃二丁持ち、アイテムや死体を漁ってる、
死体にポーチコンテナの欄が有るなど
それら以外ならプレイヤーの様な動きをしたNPCの可能性もある

142 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-iWAH):2020/01/23(Thu) 07:57:24 ID:tc2ueUwSM.net
>>141
ありがとう御座いました。
これで心置きなくスカブプレイでプレイヤーぶっ殺せます。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-FkkX):2020/01/23(Thu) 10:18:22 ID:gTW/u1kX0.net
いまi7 6700を使ってて、CPUを変えたいんだけどi7 9700K でフレームレート向上を感じられるかな?
そのほかはメモリ32GB RTX2070super って感じなんだけど

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-FkkX):2020/01/23(Thu) 11:23:22 ID:Oj3zyGkV0.net
そんな金持ちはここにはいないので自分で試してレポよろしく

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a4-ZiJj):2020/01/23(Thu) 11:44:33 ID:1DE2QAp20.net
>>143
まさにその構成やが、測ってないがヌルヌル動くことは確かや

146 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-X35v):2020/01/23(Thu) 12:08:47 ID:YJ9dzU9pM.net
ラグマンのインチェのタンクローリーをマークするタスクですけど、アイテムとか支給されないんですか?
現場に行ってもなにも出来なくて困ってます

147 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-R3Vz):2020/01/23(Thu) 12:16:45 ID:kkk6YC0yd.net
>>146
されるものもあるしされないものもある
タスク受けたトレーダーのメッセージ見て無いならpraporから買っていく

148 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-X35v):2020/01/23(Thu) 12:39:01 ID:YJ9dzU9pM.net
>>147
貰えない時もあるんですね
ありがとうございます

149 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-NxW2):2020/01/23(Thu) 13:14:12 ID:zgdJzEw9d.net
>>146
一万ちょいするからしっかりコンテナに入れて持ってくんやで
設置の時はコンテナ内でも使ってくれるから。
加えて30秒のカウントの間はある程度近くに居ないといけないけど結構範囲広いから物陰に隠れておくんや

150 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-fdlN):2020/01/23(Thu) 13:15:59 ID:zuP+kanjM.net
6700kから9900kに替えて確かにfpsは上がったが
ラグやらPC外の要因でカクカクするのは変わらない
fpsの最低値が上がるのが大きい
60fps切らないってのが良い

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-RHW+):2020/01/23(Thu) 13:20:30 ID:XsA4WxNg0.net
SCAVで出撃した際に貰った経験値ってちゃんと自分のキャラクターに加算されるのでしょうか?

152 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-er59):2020/01/23(Thu) 13:21:35 ID:yXug0RY4p.net
されない。そういうモードですそれ

153 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:32:42.96 ID:XsA4WxNg0.net
>>152
やっぱりそうなんだ、じゃあSCAVでbot殺すのってあんまりうまみなさそうね

154 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:40:00.63 ID:zgdJzEw9d.net
>>153
確かスキャブモードを選択すれば名前は毎回違うけど自分の別キャラ扱いでレベル自体はあったような気がする。
スキャブモードの時にスキル画面開けばメインのPMCとは違うスキルとレベルが表示されるし

155 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:42:20.42 ID:kkk6YC0yd.net
>>153
scavはscavで独自にスキルレベル持ってるから無意味ではないよ
まったく未確認だけどscavレベルが高いと良い武器を持ちやすいという噂もある

156 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:51:14.43 ID:YJ9dzU9pM.net
>>149
補足までありがとうございます

157 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 14:42:35.51 ID:XsA4WxNg0.net
>>154
>>155
めちゃくちゃ助かる!ありがとう〜

158 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:14:50.26 ID:wmebFGY10.net
>>154
>>155
全く知らなかった!ありがとう!

>>153
さも無意味かのように誘導してしまいすいませんでした!

159 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:14:57.93 ID:1HQ+K7nK0.net
>>154
それランダムに割り振られてるだけや、節子

160 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:16:22.67 ID:1HQ+K7nK0.net
スカブはスカブ独自のレベルとか誤解だよ
武器が良くなるとかも間違いだから
わからなかったら英語wiki見に行くのを薦める

161 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:23:10.71 ID:1HQ+K7nK0.net
スカブの装備がよくなってアーマー着てたりそれなりのカスタムされた銃持ってたり初期で鍵を持ってる率が高くなったりしたことはあるんだけど開発のバランス調整の一環だと思う
スカブモード何回かやってstats見比べれば成長するって話が間違いだとわかると思うけど

162 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:24:50.56 ID:Tfp9eKkR0.net
何もない場所で棒立ちの人がいたからAFKかと思って顔面にショットガン数発叩きこんだけど死ななかった
コネロス中だと無敵だとかそういうのあるの?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-Kktt):2020/01/23(Thu) 16:06:51 ID:YNZltlA20.net
RB-GNって鍵が出たんですがどこで使う鍵ですか?
売っちゃった方が良いでしょうか?

164 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-NxW2):2020/01/23(Thu) 16:13:32 ID:zgdJzEw9d.net
>>160
マジで?
成長するって思い込んでたわすまん
英語wiki見に行きゃいろいろ載ってるんやろうけどここで質問してる人はオレ含めて読み取るのがしんどい人たちやから教えてもらって助かるよ

165 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-NxW2):2020/01/23(Thu) 16:17:28 ID:zgdJzEw9d.net
>>163
リザーブの鍵
白クイーンのチェス駒が書かれた地下一階の鍵ってwikiではあるけどリザーブあんまり行かんので何がポップするかは分からん
行く予定のない場所の鍵は売っちゃってもいいと思うよ
ソロ専だからリザーブ行く気になれないし、手に入った鍵は片っ端からフリマに流してる

166 :UnnamedPlayer 転載ダメ (JP 0Hcf-VJNl):2020/01/23(Thu) 16:18:53 ID:cPc4xEPkH.net
>>163
フリマで値段が高い鍵はそれだけ高くても買うってことだからなようつべとかでrb-gn key guide とかで調べれば使うところとかは分かるぞ

167 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:09:32.36 ID:pJ1j2lzZ0.net
間違ってレシーブオール押してアイテム溢れたらもうどうしようもないの?
受け取り保留とかできない?

168 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:20:17.82 ID:zgdJzEw9d.net
>>167
右下の完了ボタン押さなければ取り敢えず一端ソフト落として再度起動すれば受け取ってなかったことにはなる
しかし消える可能性もないとは言えんので自己責任でお願いします

169 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:46:15.30 ID:pJ1j2lzZ0.net
>>168
結果的に放置ってか選ぶのに時間かかってたらエラーメッセージ出てスタッシュに移動してないもんは受けとってない判定になってるみたいだわ
落としても多分同じだろうなサンクス

170 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:57:32.31 ID:gTW/u1kX0.net
>>145
同じ構成の人がいて助かるわ ありがとう

171 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:59:17.43 ID:gTW/u1kX0.net
>>150
40fpsくらいしか出ないマップとかもあるから60fps切らないってのはええな
ありがとう

172 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:01:36.33 ID:lZcGVlVya.net
>>143
とりあえずアフターバーナーのOSDでCPUとGPUの使用率モニタリングしてみたらどうかな?
CPUがボトルネックになってなければ変えても効果は薄そう

173 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:29:18.83 ID:ET1OC+eE0.net
コンテナを他のプレイヤーにあげることって出来る?
パニッシャーpart6で手に入ったイプシロンコンテナをスタンダードなフレにあげたいんだが

174 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:15:34.81 ID:ZWIaPp820.net
前はできたけど0.12のいつからかできなくなったっぽいし売れなくもなった
ワイプ直後で闇墜ちして気分が上がって拾い直せたけどレイド中にコンテナ間違って落としたことあるわw
そっからしばらくしたアップデートでご丁寧にレイド中はコンテナに鍵マークついてドラッグすらできなくなったから現状無理かと

175 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:55:28.08 ID:dTa0GdYJ0.net
やったこと無いから分からんけどフリマ利用すればよくね

176 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 02:07:56.77 ID:FGqmCMQk0.net
(フリマにも)売れなくもなった

12月上旬辺りじゃなかったかな?

177 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 02:18:23.30 ID:r0n7h2Jo0.net
10回に1回でもPTをやれたらそれだけで気持ちええんじゃぁ

178 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 02:20:15.96 ID:r0n7h2Jo0.net
あ、誤射しました…

179 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 02:27:45.92 ID:ET1OC+eE0.net
フェンスに売るのと同時にフレに更新連打して買ってもらうしかないか
いけるかな?

180 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 04:59:24.48 ID:ovaf2db40.net
フェンスが扱うのはβコンテナまでだった筈だし、100万以上する

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-FkkX):2020/01/24(金) 06:49:30 ID:ZNVUi80M0.net
防具ってどのレベルだと最低ライン超えたなーって感じ?
4レべだと弱い?

182 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-RHW+):2020/01/24(金) 06:57:26 ID:4uRm9VjRH.net
マーケットで出品する際に引かれる手数料ってリムーブでキャンセルしても引かれたままなのかな

183 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 08:21:40.65 ID:ll4FUFP9M.net
このゲーム真面目にやろうとすると3*3コンテナ必須だから14000円要るんだな

184 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 08:54:17.89 ID:UxMvv8+A0.net
>>181
4が最低ラインだと思うけど安くて使われやすいBTとか855A1とかM80諸々には抜かれる
4で70kくらいだけど5だと200k超えるから財布と相談
参考までにだけどM80で4抜こうとしたら初弾でも貫通率9割超える、5は1割弱

185 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 09:24:00.29 ID:ZNVUi80M0.net
>>184
なるほど、なんだかんだPMCと戦うかもしれないってことを考えたら5はあったほうがいいか。
感謝

186 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 09:25:22.81 ID:xTaIO6ij0.net
タックテックばっか使ってるわ

187 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:56:45.36 ID:ll4FUFP9M.net
Tradeの利益やタスクの報酬等は受け取らないまま放置しても消失する恐れはないですか?
出来るだけスタッシュ内に置きたくないんですけども

188 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:23:58.20 ID:+KrcyijX0.net
最近始めたばかりなのですが
Raidに参加した際に残り時間が本来のものより大きく少ないことがよくあるのですが
これは仕様ですか?フルタイムで参加する方法とかありましたら教えていただきたいです。

189 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:26:56.38 ID:dTa0GdYJ0.net
PMC で参加しろSCAV は途中参加

190 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:29:25.77 ID:FGqmCMQk0.net
アーマーは4が最低にして十分だと思うけどな
5で安心か?って言ったらそうでもないし

191 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:35:29.41 ID:xTaIO6ij0.net
PMCやボスと交戦前提ならクラス5、スカブ相手等ならクラス4で行ってる

192 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:36:06.72 ID:+KrcyijX0.net
>>189
SCAVは途中参加なんですね
もっと漁っていたいのに時間がないので焦ります笑

PMCで何度か参加したのですがまともに脱出できた試しがありません
現在レベル4なので装備も貧弱なのですがなにかよいステップアップ方法ありませんか?

193 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:40:44.74 ID:FGqmCMQk0.net
オフレイドでSCAVあり昼ショア行ってMAPとSCAVの沸き位置覚えてオンで夜ショア行ってSCAV狩りとジャンク回収すれば?
迂闊なことしない限りはPMCとの交戦は少ない方よ

194 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:41:11.38 ID:qMZptrl6M.net
>>171
ゴメン9900kでも定格だとreserveでたまに50代になるわ
あとオフラインでやるとNPCの負荷が高いのかやっぱり重くなる

195 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:49:45.04 ID:+KrcyijX0.net
>>193
やっぱりマップの把握は大事ですね・・
オフでいろいろ探ってみます

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-9rwV):2020/01/24(金) 12:02:22 ID:xTaIO6ij0.net
オフとか正直時間の無駄だと思う、軽装とかスカブで行って死に覚えたほうが良い

197 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM9b-iDm3):2020/01/24(金) 12:27:07 ID:zyrP4YG4M.net
scavは一度するとクールタイムがあるとwikiにありました
具体的にどれくらいの時間できなくなるんのでしょうか?

198 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:03:56.71 ID:EzqYRj/NF.net
一度Scavで行けば次の時にクールタイムが
出撃前のscavの下に表示される

大体30分に1回行けるペースと考えた方が良いかな

199 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-NxW2):2020/01/24(金) 15:13:49 ID:C0DD/gtId.net
>>197
ハイドアウトの何とかセンター?を進めれば待ち時間が少なくなっていくけど今最大まで上げ終わって12分ぐらいで再出撃になるね

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-hzxQ):2020/01/24(金) 16:41:15 ID:+tJCF97s0.net
>>196
出てすぐに死ぬんならオフ以上に時間と金の無駄だろ、バカなの?

201 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c788-VJNl):2020/01/24(金) 16:45:06 ID:dTa0GdYJ0.net
>>200
対人戦における何処から撃たれるのか何処が狙撃スポットなのかがオフラインで分かるんなら良いと思うよ
オフは脱出ポイントの確認くらいにしか使わんくていい

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-Jq7D):2020/01/24(金) 16:47:04 ID:FGqmCMQk0.net
SCAVモードだと仕掛けない限りSCAVに撃たれんからPMCでの生存練習だとSCAVの感知範囲や命中精度が把握しづらいってのもある
あとMAP把握に出てるのに何だかんだで焦ってMAP確認がおざなりになりがちなのよな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-FkkX):2020/01/24(金) 17:21:52 ID:7c5Yvu4Y0.net
今ランチャーからplay押したら「error receiving game session data〜」ってエラーが出たのですが解決方法わかる方いますか?ぜひ教えてほしいです

204 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-5l73):2020/01/24(金) 17:25:25 ID:6lAJLKPeM.net
鯖落ちしてる

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-Jq7D):2020/01/24(金) 17:26:24 ID:FGqmCMQk0.net
鯖落ちてるだけだからロシアの方向に祈れ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-FkkX):2020/01/24(金) 17:27:24 ID:7c5Yvu4Y0.net
>>204
ありがとうございます!おとなしく動画見ながら待ちます。

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-FkkX):2020/01/24(金) 17:28:09 ID:7c5Yvu4Y0.net
>>205 スパシーバ!

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-9rwV):2020/01/24(金) 17:29:31 ID:xTaIO6ij0.net
>>200
余裕持てよ

209 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:45:19.89 ID:h2be2Bos0.net
欲しい箱が沢山あり過ぎて金がいくらあっても足りないねぇ。
どっか稼げる場所ないかなー

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79d-cq+A):2020/01/24(金) 18:37:20 ID:OIwrdV3y0.net
インターチェンジ周回とかリザーブ周回とかラボ周回とかいろいろあるだろ動画サイトで調べろ
正直いって稼げる場所を5chで聞いて文章で見たところで、そんな質問するくらいだから理解できないよ

211 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:02:22.23 ID:9GMGZPiK0.net
質問スレでマウント取りとかみっともなさ過ぎだろ
動画で調べたほうが良いでええやん

212 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-fuq3):2020/01/24(金) 22:31:01 ID:BBjoEZjad.net
factoryKeyって0になるまで使ったら消滅?
消滅するなら早めにイェーガーで交換してかないとミスってなくなりそう

213 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-tZ7i):2020/01/24(金) 22:31:37 ID:/lE2HVBQd.net
Fenceのタスクの解放条件ってkilla100キルのタスクの完了も必要かどうかわかる人っていますか?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-FkkX):2020/01/24(金) 22:57:08 ID:UxMvv8+A0.net
>>212
ファクトリーキーを0にしたことはないけど他の耐久付きの鍵は消滅するから恐らく消滅する

>>213
killaタスク実装された時点では必要なかった、アプデで仕様変わってたらごめん

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Jq7D):2020/01/25(土) 00:13:44 ID:IlAi2Lks0.net
AKってたくさん種類あるけどフルカスタム前提だとどのモデルがおすすめとかありますか?
固定ストック使えるAK-74あたりが有利なのかな

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-jhhk):2020/01/25(土) 00:20:17 ID:UWEv1hem0.net
AK-74Nにジューコフとかいう固定ストックが1番良い

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-FkkX):2020/01/25(土) 02:30:06 ID:hLMHyJtN0.net
たるこふやってると緊張でウンコしたくなるの私だけですか?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-idO1):2020/01/25(土) 02:43:57 ID:BFrjVKjQ0.net
Steamに来る予定ってあるんですか?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-FkkX):2020/01/25(土) 03:04:02 ID:ZNkPBjzm0.net
>>218 予定だけならある。と言っておく

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/25(土) 10:15:07 ID:p8A4XgYJ0.net
はい

221 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:52:02.24 ID:VIL0wFd70.net
トレーダーの物々交換の在庫切れになっているものは新たに入荷するんでしょうか?その場合いつ頃とかわかりますか?

222 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:58:28.20 ID:c/dxRT+P0.net
>>221
入荷する
トレーダーのとこに時間が表示されてる

223 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:19:01.34 ID:9zYeC9fk0.net
Prepperの最初のタスクのショットガン見つけて渡せってカスタム以外でも大丈夫?

224 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:35:46.63 ID:rZwZKvUgM.net
>>199
ありがとうございます
パーツ集めて強化すると12分なのですね
未強化だとものすごく時間かかったりするのでしょうか

225 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:40:41.96 ID:jFv5qa81d.net
購入したら大体どのくらいで反映されるんですか?
Wiki見ると1時間以上かかったりするみたいだけど実際皆さんがどれくらいかかったか教えていただきたいです

226 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:41:34.50 ID:fBPLjtvEp.net
10分くらい

227 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:45:04.26 ID:rZwZKvUgM.net
wikiで隠れ家の項目を確認しました
intelligence center最大で35パーセントなので未強化でも三十分ないくらいで安心しました

安心したので買ってこようと思いますがとりあえずスタンダードを買って困り始めてからアップグレード買おうと考えてます
明らかに最初から上位買った方がいいでしょうか?
(スタンダードでのプレイはどんな人でもまず困難でしょうか?)

228 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:45:23.23 ID:jFv5qa81d.net
はやw
じゃあそこまで心配する必要ないですね
ありがとうございます

229 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:01:11.43 ID:O4FsfC7d0.net
>>227
スタンダードで面白ければセールのときにでもアップグレードすればいいと思う、差額分払うだけでいいし
コンテナが小さいのもタスク進めればある程度解消されるし
ハイドアウトでスタッシュも拡張できるようになったし上位パッケージ必須ではないよ

230 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:22:32.46 ID:3SKLLHpC0.net
>>127
まよまよしまくってるから知ってること書く
闇落ちとスタンダード、個人的に1番違いが出ると思うのは確定持ち帰り出来るポーチの差2x2と3x3じゃ5マスも違う
4x3のポーチがスタンダードだろうが入手できるらしいけど、大分進めないといけないらしい

スタッシュサイズは貯め込みする性格かによる気がする
私は闇落ち買ったが、トレーダーの好感度上げないと不便だから必要なとき買えばいいや精神で売りまくってガバガバ
各種ケースもあるし、個人的にはそんないらない

あとHG6SMG2AR2リュック2ベスト2リグ2食量飲料回復諸々、全部トレーダーに売れば50万-100万ぐらいだと思う
この辺は正直高額なアイテム持ってても初心者は金稼ぎの方法分かんないと活かしきれないし、マーケットで買えばいいからどうでもいい感

私はまよまよしまくった挙句ポーチの差で闇落ちした
差額12000円払う価値感じるかどうかはお前次第
ちなみにセールが2月末に来る
今までの割引見ると20-30パーくらいじゃないかな
まあこのゲームまだ3時間もしてないから知らんけどな

231 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:25:42.35 ID:YgB4JfaiM.net
1万の差はある
虹六でいうスターターエディション買うよりはマシレベル

232 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:45:48.54 ID:LyuQ3JreM.net
みなさん詳細をありがとうございます
別のゲームですが標準パッケージ買うと損することがあったので気になっていました
確定持ち帰り枠の広さが違うのは魅力的ですが実際に遊んでみてアップグレードしてみようと思います
でも最上位ならscavで即死しても一杯持ち帰れそうでいいですね
fpsは酔ったりして苦手なので救済措置が厚いのはありがたいです

233 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:23:59.33 ID:Hx3eeRJy0.net
PMCやっててnpcscavに殺されることが多いんですが戦うときのコツってありますか
だいたい中距離で声が聞こえる→物陰から覗いた瞬間撃たれて死ぬってことが多いです

234 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:40:04.76 ID:p8A4XgYJ0.net
このゲーム全くやったことがないのですが
PUBGとどこが違いますか?

235 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:41:51.29 ID:8DqFQuZo0.net
>>233
scavは動き回ることはあるけど基本的にいる場所が決まってるから気づかれないようにして遠くからヘッショ狙うのがベスト
近距離に持ち込んでも挙動がよくないから勝ちやすい
下手に中距離で戦って狙う時間与えると普通に撃たれて死ぬ

236 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:04:10.75 ID:dAF5Jm5g0.net
>>233
SCAVくんはこっち気づいてないときはマヌケのソレだけど見つけたらゴルゴに変身する
だから感知範囲外から初弾で仕留めればいい
見つかったと思ったら全力で引いて再アタックすりゃいいよ
その場合は銃声聞きつけたPLにも警戒な

237 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:40:47.14 ID:IUtSWW0i0.net
>>234
つYoutube

238 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:48:24.34 ID:gDPmQ4fXd.net
>>234
ゲーム性のベクトルがまったく違う

239 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 19:31:12.52 ID:QauLQlQHM.net
年末年始ゲームラッシュでお金ない中4年使ったGTX970が逝ってしまった
gtx1650あたりでも動くかな?
専らPS4でPCゲームはガチ目にやらずに付き合いでしかやらんので同じぐらいのミドルエンドでいいんだけど
TarkovはやっぱGTX1660tiぐらいはほしい?

240 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 19:48:53.80 ID:vUecvP1T0.net
>>239
6700K 1060でも動くから余裕かと

241 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 19:51:42.96 ID:dAF5Jm5g0.net
ワイはGTX1660ti使っててグラフィックをハイにするとショアラインって大型のMAP読み込みでクラッシュするからミドルでやってる(他の設定や構成が適切でない可能性もあるが)
自作PC系の記事書いてるブログの2年前の結論だとGTX1060 6GB辺りからがタルコフやるに推奨としてる
GTX 1650はそれよか下だけどさらに下のGTX 1050tiでも平均fps40代で動いてるっぽいからやれないことはないって感じじゃねえかな?もちろん不利背負うだろうが

242 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:03:27.95 ID:X8zlyrRt0.net
GTX980とi7-4790kメモリ16でもすべてLowなら動くし十分

243 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:54:55.39 ID:/MwD+TQsM.net
保険で戻ってきたアイテムって受け取りの期限ありますか?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-Jq7D):2020/01/25(土) 21:04:16 ID:dAF5Jm5g0.net
受け取りメッセの右下の方にタイマー出てるからソレ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-FkkX):2020/01/25(土) 21:32:42 ID:Hx3eeRJy0.net
>>235 >>236
ありがとう
射線切りつつ戦ってみます

246 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:30:10.72 ID:S2HTCVSLr.net
正直当たり前過ぎる質問かも知れないけど、このゲームで音を聴くのが重要なので今はブルートゥースの無線ヘッドセットでプレイしてるけど有線で良さげな物に変えたら更に良く定位が取れて遅延もなく聞こえるものでしょうか?

247 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:43:28.08 ID:DODOiQ+G0.net
スカブインター残り10分やめて…

248 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:55:13.69 ID:8DqFQuZo0.net
>>246
パソコンの周辺機器ってある程度以上の額なら性能差ほぼないよ ブルートゥースヘッドセットならそれなりの額だろうし
ゲーム内のヘッドセットもつければ大丈夫
元々定位やりづらい サラウンド切ってステレオにして首を回して位置特定するといいらしい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-AW2r):2020/01/26(日) 00:04:58 ID:e1E3Al7a0.net
初心者なんだけどガスアナライザーってどこでとるのがいいんだろうか
死ぬ覚悟でインターチェンジがいいの?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-Jq7D):2020/01/26(日) 00:07:18 ID:LlGdZ6jW0.net
フリマでええやんっていうレイド中って条件は無かったはず
もしあるならマンホールみたいな隠しスタッシュや4段の引き出しからも出るよ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-AW2r):2020/01/26(日) 00:31:24 ID:e1E3Al7a0.net
>>250
レイドからしか無理っぽい
普通にプレイしてれば出るかな

252 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:07:16.59 ID:LlGdZ6jW0.net
お、マジか
じゃあ金策ついでに隠しスタッシュ巡りしてれば安全に行けるんじゃね?
レイド収集系はついで程度にやった方が精神衛生上いいと思う

253 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:10:46.48 ID:Z6qKwNlz0.net
運悪く三日くらい見かけないフレンドおったから他のタスクのついでに沸きポイント見るくらいで言いと思うよ

254 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:47:21.38 ID:goZnRSee0.net
shorelineのCCP Temporaryちかくのwether tower内2階にまぁまぁの確率で地面に落ちてるよ
ファイルキャビネットに入ってたりもする

255 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 02:30:24.53 ID:V3ttwEsj0.net
>>239
昨日初めたばかりだけど、GTX1650でmiddleにしてfps70〜15くらいまでガックガクでゲームにならなくてきついぞ
特に撃ち始めや接敵した瞬間なんか一秒近く固まるし、当然死ぬ
win10home64bit
CPU インテルi5 4570
メモリ 4×2
グラボ GTX1650
PCゲーほとんどやらないのにCPUとメモリ代えるの気が引けるわ・・・

256 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 02:44:07.30 ID:P9R9jmSw0.net
>>255
グラボに対してCPUとメモリが貧弱すぎますわ…
Win10で8GBとかOSで4G持ってかれてますよ兄さん
このゲーム一番使うのメモリだから 最低でも16-32はほしい

257 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:03:32.40 ID:V3ttwEsj0.net
>>255だけど、lowでも状態変わらなかった
ちなステージはshoreline
諦めてメモリ16にするわ、助言ありがとう

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/26(日) 06:30:09 ID:lbcrprc+0.net
>>237
動画が多すぎるのと
日本語開設してるの見つからないんだよね

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-ftjS):2020/01/26(日) 08:47:51 ID:R2UOUlcY0.net
GTX960でもMIDDLEで問題なく動かせてるんだよなぁ、さすがに新調したくはあるが

260 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 10:30:27.19 ID:xYXVHHdN0.net
よくFPS値書いてるやつ見かけるが、
解像度はFHDってことでいいんだよな?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/26(日) 11:47:15 ID:lbcrprc+0.net
DDR3メモリーじゃあ遅いよ

262 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:11:26.07 ID:kCvuzlDoa.net
>>259
cpuとメモリは?

263 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:13:40.63 ID:uEgSVu+Y0.net
超初心者質問ですみません。。
武器のカスタムをしたいのですが
「Modding」のところが押せずカスタムが出来ません。
解放条件とかありますか?

264 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:28:05.79 ID:BjqCmWvj0.net
銃を装備すると出来ない
スタッシュに入れてからやれ

265 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:35:43.33 ID:DCNIkeP00.net
>>263
ハイドアウトのワークベンチを作らないと出来ないよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-FkkX):2020/01/26(日) 15:05:44 ID:xCRr4Hdy0.net
8/10発のOP-SKSがあるのですがUNLOADが選べなくてマガジンも抜けないし弾も直接抜けません
抜く方法ありますか?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-er59):2020/01/26(日) 15:08:10 ID:0aurHgLl0.net
上級者の配信を見ていると、敵から視認されない程度の明度に抑えたレーザーサイトをよく装着しているのですが
腰撃ち時の拡散率が下がるのでしょうか?自分からもレーザーが見えないくらい明度が低いので何の意味があるのかな?と

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-er59):2020/01/26(日) 15:09:08 ID:0aurHgLl0.net
>>266
マガジンをexamineした?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-YZPo):2020/01/26(日) 15:11:13 ID:xYXVHHdN0.net
>>266
RAID中や装備中は抜けないぞ

270 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:17:26.78 ID:xCRr4Hdy0.net
>>268 >>269
銃のINSPECT画面から直接抜けました!どうも

271 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:22:08.02 ID:ftFWpvhO0.net
>>267 IRフラッシュライトのことか?
レーザーサイトの類は全て腰だめ射撃の精度を上げてくれる。

272 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:23:25.48 ID:9iKmiTGI0.net
このゲームついさっき初めて夜暗すぎて自分がどこ向いてるかすらわかんないレベルなんだけど、設定の問題?
それとも慣れるまでは夜やらないもの?

273 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:24:14.73 ID:0aurHgLl0.net
>>271
なるほど、ありがとうございます

274 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:30:48.35 ID:ftFWpvhO0.net
>>272 Raid出る前に時間が書いてある二択が出たろ?昼を選ぼう。
ゲーム内に暗視スコープや暗視ゴーグルなどあるのでそれをフリマで買ったりする。
夜は人が少ないのでMAPさえ覚えればタスクの時に重宝するよ。昼にSCAVで行って覚えよう。

275 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:01:34.30 ID:xYXVHHdN0.net
マッチング中にたまにピポポピッって音がするのは何の音?

276 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:15:41.18 ID:ftFWpvhO0.net
>>275 保険が帰ってきた通知かな?または、ハイドアウト

277 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:23:08.52 ID:JWs8HESt0.net
脱出地点はそのマッチによって変わるのか人によって違うのかどっちでしょうか

278 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:24:22.36 ID:0KlnfEjK0.net
NPCって走ることあります?
走ってるSCAV=プレイヤーという認識でいいんでしょうか

279 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:29:53.73 ID:xYXVHHdN0.net
>>276
サンクス

>>278
NPCも戦闘中は走るよ
平時は走らない

280 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:37:02.24 ID:uEgSVu+Y0.net
>>265
ありがとうございます!
調べてみます!!

281 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:39:10.35 ID:0KlnfEjK0.net
>>279
ありがとう、戦闘中だと走るのか

282 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:51:26.69 ID:/irT0n620.net
レイダーとかボス取り巻きは特に走る頻度高め

283 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:55:33.82 ID:cUPhomHX0.net
撃たれたり、近くで交戦がはじまったりすると走る奴いるよね

284 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:45:16.76 ID:9iKmiTGI0.net
>>274
めちゃ遅くなったがありがとう

285 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:12:05.36 ID:2gFD/E1y0.net
wasd操作が苦手なんですけど、左手pad、右手マウスのスタイルでも出来ますか?

286 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:14:59.41 ID:P9R9jmSw0.net
キーボードに割り当ててある重要な操作が多いからそれらを一切捨ててやる意思があるならどうぞって感じ
リロードするにもドア開けるにもファイアモード変更するにも治療するにも何もかも一旦PADから手を話してセルフ遅延を行いながらシビアなゲームをプレイし続ける意思があるならどうぞ

287 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:17:17.52 ID:iJC2U7ZK0.net
>>285
知ってる人は一時padでしてたけどrazorのchromaweaverとかtartarosの左手デバイスに移った

288 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:51:01.26 ID:iaFO3A4Fd.net
甘えんな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8769-z3Nb):2020/01/26(日) 19:05:58 ID:uxZ6q00x0.net
脱出口で敵と鉢合わせして殺したんだけどあされずに脱出してしまった
脱出ってキャンセルできないんすか?

290 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:17:46.08 ID:xYXVHHdN0.net
はい

291 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:33:13.07 ID:9uIWlX4F0.net
Grenadierが進まないんだけど効率の良い場所ってありますか?

292 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:45:45.90 ID:ZSHi7jLk0.net
ファクトリーとか

293 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:07:33.42 ID:P9R9jmSw0.net
オフィスにこもってるやつとかにぽいぽいしてれば稀に死ぬ

294 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:36:07.48 ID:R2UOUlcY0.net
戦闘始まるまで寮周辺で待って始まったらボンバーマン始めたらいけるんじゃない?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-9rwV):2020/01/26(日) 22:54:53 ID:9uIWlX4F0.net
寮周辺でボンバーマンしてたらいっぱい殺せました!ありがとうございます!

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fd-YiUh):2020/01/26(日) 23:09:01 ID:KZau/Ld10.net
>>258
中の人のテキトーに見ればいいんじゃね

297 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:15:10.85 ID:0NSZS/Zo0.net
SCAVで出撃してスカブベストでドラムマガジン落としてしまって拾えなくなったんですが、拾う手段はありますか?

298 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:24:38.64 ID:OKSX275h0.net
>>255
メモリ少ないのは確かだけど本当にメモリ不足かそれ?
接敵後撃ち始めでカクつくとかネット周りが臭いけど
あと、仮想メモリの先がHDDになってたりしないか?

299 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:19:24.03 ID:chwV7aWTa.net
トレーダーの個数制限商品っていつリセット?

300 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:44:07.42 ID:2IrkvACf0.net
建物の中で廊下にグレ投げたら爆発しなかったんですが不発弾とかあるんですか?
爆発した跡も無かったので音だけ聞こえなかったも無いと思うのですが

301 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:52:20.51 ID:iCy6ljJB0.net
>>299
トレーダーの顔絵の辺りに書いてるよ

302 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:56:26.53 ID:EqN5ABTL0.net
>>297
自分もバグって消えたからリロードせず大人しくバッグに入れた方が良さそう

303 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 06:44:23.23 ID:NNcnVPQiM.net
ハゲたおっさんタスクでCustom→Factory設置は鬼畜過ぎんか。
ソロ初心者には厳しいんじゃ・・・・

304 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 06:47:09.16 ID:YMaV5lZj0.net
夜にやるんだ

305 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 06:47:38.84 ID:NNcnVPQiM.net
すみません誤グレしました

306 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 06:54:33.43 ID:42Rnw0On0.net
気にしたことなかったんやがこれリス位置の大まかな指定ってできるん?
最近PMCでインチェいくと毎回同じ場所でリスするんだけど

307 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 08:39:48.63 ID:HwVqPq1wd.net
PCいい加減新しくしたいけど結局中古ジャンクで揃えてしまうから全然新しくならない
GTX 1650
i7-4770
メモリ24g
でも設定見直していけば普通に動くしまぁいいかと思ってしまうのもある

308 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-mMwP):2020/01/27(月) 11:24:04 ID:zjFxzQAsd.net
最大値が半分になったGen4はどんな性能になっているかご存知の方いますか?
クラス4相当(例えば新品の6B13ぐらい)の性能は残ってますかね…無ければ売り払おうと思います
あと、最大値が減ったアーマーの性能を雑に計算する方法とかありますか?

309 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-jhhk):2020/01/27(月) 11:31:27 ID:6xFPTRzja.net
スマホアプリでbattle buddyで検索しろ

310 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:28:06.77 ID:nOjHyPbQ0.net
>>306
昔は出来たが、今はできない

311 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:40:26.53 ID:iCy6ljJB0.net
>>306
指定はできなくて勝手に決まる。
ランダムに割り振られるのか部屋に待った順かとかわからないのでどこで湧いたからどうだってことは言えない
ただ滅多にわかないところだとレイドにいる人が多いのではないかと言われてるけど真偽不明

312 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:46:43.16 ID:Jut56z3+0.net
>>309
このアプリで見てみたら実際5.56x39はBSで十分で7N39なんていらないという結論に至りそう

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-m6Yn):2020/01/27(月) 14:27:58 ID:6bAyZoBP0.net
JaegerのThe Tarkov ShooterってMosin infでもカウントされますか?

314 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:02:56.39 ID:Jut56z3+0.net
されるよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-ppXk):2020/01/27(月) 17:58:53 ID:xWluXiKs0.net
ドア開けるときとかに出てくる選択肢の選び方教えてください
いつもバーンって扉蹴っちゃう

316 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-er59):2020/01/27(月) 17:59:59 ID:X05utOmHp.net
保険を掛けたカバンにレイド中に荷物を入れたとして保険でカバンが帰ってくる場合、追加した中身返って来ませんよね?

317 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-jhhk):2020/01/27(月) 18:13:27 ID:6xFPTRzja.net
>>315
画面に選択肢が出てる状態でマウスホイールくりくりしたら選べるぞ
(キー設定だいぶいじってるから違ってたらすまん)

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a1-DDda):2020/01/27(月) 18:14:51 ID:2I8rKkzf0.net
返って来ません

319 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-ppXk):2020/01/27(月) 18:22:11 ID:FUk2IHqAa.net
>>317
ありがとう
あとでやってみる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Jq7D):2020/01/27(月) 18:39:53 ID:seGvQX300.net
SCAVのクールダウンとかハイドアウトとかの時間ってゲーム起動中しか進まない?
発電機の電源切り忘れて寝ちゃっても大丈夫なのだろうか

321 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c788-VJNl):2020/01/27(月) 18:44:32 ID:YMaV5lZj0.net
発電機はゲーム切っても動き続けてるぞ

322 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:13:55.76 ID:6xFPTRzja.net
>>319
ただこれドアでは殆ど選べないと思うぞ
普通に開けれるドアは初期選択が普通に開けるのになってるし、
蹴らないと開かないドアは蹴るしかないし、
鍵掛かってたら蹴って弾かれるしかなかったと思う

直湧きの飲食物を鞄に入れずに直接飲み食いしたり、
捨てられた鞄の中身を見るか鞄ごと拾うか選んだりでしか使わないんじゃねーかな今は

323 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:28:28.07 ID:seGvQX300.net
>>321
まじかー寝る前には電源切るように気を付けよう・・・
ありがとう

324 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:15:06.02 ID:B1NzTXAV0.net
メニュー画面やstash等でのマウスの移動幅?を大きくしたいんですがどこで設定できるでしょうか

325 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:49:48.53 ID:B1NzTXAV0.net
>>324
自己完結しました

326 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 21:38:15.35 ID:zYbWm0nE0.net
メタボリズムの効率いい上げ方無いですかね?
そもそも水分もエネルギーも100%なら飲食しても上がらないんでしょうか?

327 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:11:00.77 ID:zYbWm0nE0.net
メタボリズムの効率いい上げ方無いですかね?
そもそも水分もエネルギーも100%なら飲食しても上がらないんでしょうか?

328 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:12:03.42 ID:zYbWm0nE0.net
>>327
連投ごめんちゃい

329 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:13:46.35 ID:rSdzDWZq0.net
>>327
粉ミルク食ったら水分が激減するから水飲んで回復
以下繰り返し

330 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:35:22.37 ID:97ng/tXD0.net
時間かかるけどペインキラーでもいける、値段は半額くらい

331 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:54:09.53 ID:kqL4sWPtM.net
お二方ありがとうございます

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ac-zMd4):2020/01/28(火) 00:14:13 ID:/MeQ9x4v0.net
パッド使ってモンゴリアンスタイルってできます?
キーボマウスが慣れなくて・・・

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-jhhk):2020/01/28(火) 00:20:26 ID:yh3dRS8Q0.net
>>332
左手用デバイス買えばいんじゃね

334 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-iT0W):2020/01/28(火) 01:23:04 ID:/0FwrEzcd.net
キバにレジあるけどあれはどの鍵であくでしょうか?開けてもおいしくない?

335 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-hvvW):2020/01/28(火) 03:40:54 ID:74cESfmIM.net
LEDXどこにあるんや...
1500kとか高くて買えん

336 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 04:31:47.69 ID:ajuxP7jW0.net
すぐ手に入れたいならラボ行け
安価に周回するならショア

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-MO1E):2020/01/28(火) 06:20:54 ID:4lqYNYF10.net
>>334
kiba keyじゃなくて?

338 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-SnSC):2020/01/28(火) 08:47:58 ID:af9LLsRFd.net
>>334
ロックされてたっけ?
前のバージョンだと普通に開けられた気がするけど

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-YZPo):2020/01/28(火) 08:52:08 ID:ek4FOyz50.net
>>334
レジキー
そんなにおいしくない

340 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:06:13.65 ID:/MeQ9x4v0.net
>>333
それがあったか!サンクス

341 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:17:33.93 ID:Oyb3Xpywd.net
>>339
ありがとうございます。買ってまでは良さそうですね。

342 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:47:25.74 ID:KZmSBpMWa.net
タスクのpmcキルってフレンド倒しても進行しますか?

343 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:48:09.88 ID:ivhlSvRgd.net
アイテムとか開いた時のウィンドウをバツ押さずに閉じる方法って分かる方いますか?

344 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:53:47.40 ID:v2UE+6WF0.net
>>342
TKはNG
組まずにタイミング合わせて出発する談合プレイも場所選べばできなくもない

345 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:54:41.39 ID:MGH86uUGd.net
>>343
esc

346 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:26:03.44 ID:KZmSBpMWa.net
>>344
ありがとうございます

347 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:15:57.57 ID:welAwXk40.net
魔法陣がいくつかありますが湧くものってどんなものが多いのですか?

348 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:22:00.73 ID:keKR1hdMa.net
超高額レアアイテムからゴミカスまで色々

349 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:36:16.63 ID:UvJ4i3kk0.net
5000円のやつ買えば普通にあそべるん?

350 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:42:18.86 ID:ajuxP7jW0.net
普通に遊べるぞ買って三日くらいで闇落ちしたけど

351 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:55:18.61 ID:iCvOwIrbF.net
慣れないうちはマップ開けながらやるのかな?
にしてもスタート地点がどこなのかわからんのだがw

352 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:57:22.69 ID:qinNrN/w0.net
英wikiのマップ見て当たりつけるしかねえな
まあ通過儀礼みたいなもんよ

353 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:08:19.27 ID:bZqYey9P0.net
保険かけたバックとかって中身も帰ってくる?

354 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:09:25.51 ID:VuX2AZC+0.net
残念ながら中身は帰ってこない

355 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-R3Vz):2020/01/28(火) 20:47:57 ID:MGH86uUGd.net
スモークを戦闘で使ったことないから教えて欲しいのだが
NPCに撃たれてる状況で間にスモークグレネード投げ込んで視界を遮った場合、遮蔽物に隠れた場合と同様に撃ってこなくなりますか?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-YZPo):2020/01/28(火) 21:19:16 ID:eK5sjyPX0.net
>>354
わざわざカバンひっくり返して中身抜いて返してくれる親切さ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-OKxj):2020/01/28(火) 21:27:26 ID:eGtTg/l80.net
それくらいの手間賃もらったってバチはあたらねぇだろ?腕っこきさん

358 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:31:11.13 ID:qinNrN/w0.net
ていうか保険自体が副産物だろ多分
スカベンジチーム動かして物品回収して儲けるのがメインで前払いとして金貰ってるのは返してると
鞄とか1000ルーブル程度の儲けの為だけに人件費払ってられんだろうよ

359 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:47:43.35 ID:eK5sjyPX0.net
>>357
本スレから出てくるなよ

360 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:03:54.62 ID:ajuxP7jW0.net
本スレにも要らないんだが&#129300;

361 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 23:18:27.73 ID:csk2tXSt0.net
ビットコインはどうした方が一番価値が高く使えるんだろう
やっぱサーマル付きのM4辺りと交換した方がGPコインも使うけど一番ありなのかな

362 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 00:50:16.48 ID:BRvKk0n/0.net
海外の配信者が
インベントリー画面で、右クリックのメニューを開かずに武器を折りたたんでいました
やり方がわかる方いますか?

363 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:00:25.75 ID:KLRB58+2a.net
これでも見て
https://youtu.be/eowsCpHfgBs

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5da-RDxq):2020/01/29(水) 02:30:54 ID:JRg5ZQ+n0.net
質問なのですがMIA(脱出出来なかった)の場合で時間切れの前に投棄したアイテムは保険で戻ってくるのか知ってる方いますか?
時間切れになった時に手に持っていたら帰ってこなかったのは確認済みです。

365 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 02:36:30.06 ID:bNYjkWkb0.net
>>364
そりゃ返ってくるでしょ
そんなことより生きて脱出することを楽しめ!

366 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 02:49:41.65 ID:BRvKk0n/0.net
>>363
ありがとうございます

367 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 05:31:19.43 ID:mC3Wv0Ic0.net
>>361
セラピストに売ってその金で好きなもの買うのが一番価値が高いんじゃないかな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa5-vK0Z):2020/01/29(水) 05:40:13 ID:TixanqLI0.net
>>353
中身が消耗品ではなく保険をかけたものが入ってるなら帰って来る
リグも同様

例えばバッグに保険をかける
バッグの中に保険をかけたマガジンを入れる
死んで誰からも拾われない

バッグもマガジンも帰って来る
しかしマガジンの中の弾は消耗品なので保険もかけられないし帰ってこない

369 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 07:34:08.25 ID:vB7ymNRnd.net
>>355
すぐ返信が帰ってこないのは俺含めてスモーク使ってる人がいないからじゃないかな
SCAV相手なら逃げ切るか撃ち返して倒しちゃう人が多いんじゃないか

370 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 08:40:03.79 ID:zEYja/kw0.net
スモークとか死体に炊いて漁るときくらいしか使い道ないやろ
煙でるの遅いし

371 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:20:08.39 ID:OqMYwWf8M.net
筋トレ用具だろ持ってきて最初に投げて経験値稼ぎ

372 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:44:32.91 ID:liYOe1QXM.net
うまくリコイルコントロールができないのですが、練習はオフレイドでするしかないでしょうか?
練習場がどこかにありますか?

373 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:48:10.96 ID:OqMYwWf8M.net
スキルでリコイルコントロールあるからそれ上げたほうが早い後は銃のカスタムでもしとけ

374 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:49:53.59 ID:OqMYwWf8M.net
試し撃ち出来るのは隠れ家にある
詳しくはwiki 参照しろ

375 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:53:21.14 ID:liYOe1QXM.net
>>373
キャラのスキルを上げれば、マウスを下げて自力でリコイルコントロールをする必要がない、という理解であってますか?

>>374
ありがとうございます
確認してみます

376 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:02:15.09 ID:07rqA/Psr.net
lv9の所持金180万くらいです。
pmcにてインチェやリザーブでファーム周回する際、丸裸ハンドガンだとちょっとしたscav排除すら辛いのですが流石に毎回フル装備だとロストが痛すぎるので悩んでいるのですがSKSやハンターと4アーマーリグ辺りが適正でしょうか?

377 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:07:09.81 ID:n8rbfJ/W0.net
>>375
無くなるわけじゃないから多少する必要はあるが最終的に複数のスキルmaxで70%程度の軽減出来たりする詳しくは英wiki 見ろ

378 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:14:48.94 ID:Gj8bVpf/0.net
>>376
リザーブのファームは基本的にscavは無視。居たら迂回したほうが効率がいい。
インチェは最安のヘルメットとアーマー着とけばいい。着てる部分は基本的に狙われにくくなる。
但し、四肢を壊死させやすいからCMSは持ってたほうがいいかもね

379 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-RDxq):2020/01/29(水) 12:25:39 ID:c9Ak8Swpd.net
>>365
>>367
どっちも回答ありがとう!
ビットコインはある程度残して売ってくわ

380 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-UnUy):2020/01/29(水) 12:30:37 ID:liYOe1QXM.net
>>377
日本版じゃなくて英wikiですね
ありがとうございます

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-0Ybi):2020/01/29(水) 13:27:12 ID:mzeU9zl90.net
scavでスポーンして、npcscavと遭遇して近くに居ただけで急にNPCが発砲してきたのですが、なぜでしょうか?
中指は立ててないしこちらは一発も撃ってません

382 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:32:57.21 ID:n8rbfJ/W0.net
レイダーだろ詳しくはプレイしてたマップのページのwiki 見ろ

383 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:06:54.42 ID:TixanqLI0.net
>>376
このゲーム、ハンドガンナーやチキンはローリスク・ローリターンだが時間的効率が非常に悪い
死ぬの恐れて装備や弾ケチってちまちま稼ぐからそれだけしか稼げない

またNPC SCAVにはクセというか挙動とナワバリがあるので、それを覚えるには兎に角レイドに出るしかない
ハンドガンが好きならそれでいいけど、弾とヘルメットと薬には絶対金を惜しまない方がいい

死とロストを恐れない、弾とヘルメットだけは最強、それだけ心掛けとけば
2000万稼いで200万ロスト位の効率になって「装備を失ったら嫌だなぁ」という気分すら無くなる

384 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:19:00.24 ID:TixanqLI0.net
>>381
まず何処のマップの何処で何してたか、顔を合わせてどのくらいで敵対したか、周囲で戦闘は行われていたか
それら詳細な情報を質問側が書かないと回答できない、例えば

・そのscav、NPCのフリをしていたPC scavだった、友好的だと思って微細なサインを送ったが反応無いので射殺した、タルコフの伝統
・そのscav、実はレイダーだった
・近くでボスと戦闘しているPMCが居てボスは周囲に警告を発しscavが対PC敵対モードになった

まだまだ考えられるケースはある、質問が曖昧だと、回答側は的はずれな回答になったり、複数ケースを挙げないといけなくなる

385 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-yNLo):2020/01/29(水) 14:56:13 ID:TgGM4WxRd.net
>>381
ボスの取り巻きは普通に撃ってくるゾ
迷彩ズボン履いてたら取り巻き

386 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:09:19.34 ID:GxVlMH+m0.net
取り巻きってボスに見つかってなければセーフなんじゃなかったっけ
仕様変わった?

387 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:15:50.23 ID:Uu/cOLtg0.net
取り巻きは警告(中指立て)してから一定時間で敵対だね

388 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:18:15.05 ID:St69FXkj0.net
>>255
俺も4世代i5、メモリ8GB、グラボgtx1050tiでやってるけどあんまりカクつかないぞ
shorelineだけはゲームにならんほど読み込みに時間かかるけど

回線が悪いんじゃないか?

389 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:22:36.16 ID:GxVlMH+m0.net
>>387
thx

390 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:58:34.04 ID:u0KrRXfrd.net
安価で低反動のオススメな武器ってADARとVSSであってますか?そろそろハンドガンマンを卒業したい。。

391 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:24:45.28 ID:s7FULgCr0.net
74Mも入れていいかもね
VSSは弾速弾道の関係で遠距離キツイから同じ予算内でカスタムすれば十分実用的になる

392 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:31:19.71 ID:OygBTjXP0.net
AKSにCQBとストックパッドつけた奴も比較的安価で反動軽い方だと思う

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5d-eiHd):2020/01/29(水) 18:20:32 ID:mMAWwvR/0.net
序盤のオススメはAK74MとPP弾でしょ
対PMCには心許ないけど隠れ家で量産出来るから財布に優しい
隠れ家も育ってない時点ならSKSにPS弾

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-/fp1):2020/01/29(水) 18:34:41 ID:aHryLOaL0.net
>>349
遊べるけど事実上の体験版みたいなもん
結局1万5千円は出さないと効率的にゲームは進められないよ
おそらく5千円のエディションだと倉庫整理にアホほど時間かかってまともにゲームできない

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-0Ybi):2020/01/29(水) 18:43:37 ID:3On11k+e0.net
>>394 そこまでは酷くないぞw
1年以上スタンダードだが、スタッシュは慣れると別に困らん。そのための各種ケースだしな。
コンテナの優位性は気にしたら負けだと思うから、PMCでSCAVまがいのプレイして楽しめる人ならそのままでいい。
まぁ、とりあえず、一番安いの買って、セールで考えればいい。

396 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:26:30.90 ID:u0KrRXfrd.net
ありがとうございます!他の銃もためしてみます!

397 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:30:38.55 ID:GcwcXf2o0.net
スタッシュ 今は拡張可能だが要求ルーブルが半端じゃない
ポーチ   Kappa container Secure container Epsilonがタスクでもらえるでも後半
トレーダ信頼度 要求タスクが多くなるだけ
時間をかければ闇落ちと同等にできる、実際そこまでやるのはすごい時間かかるし
闇落ちすればワイプ序盤から金も稼ぎやすい
スタンダードで気に入ったらでいいしそのままで十分って人もいるだろうね
スタンダードからの闇落ちしたけどスタッシュ余る余る
倉庫整理に時間かかる人はルーブルに変えて必要な時に買い戻す感じがいいよ

398 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:42:45.77 ID:s7FULgCr0.net
ああわかってると思うけどADAR使う場合は調達は交換部品経由しろよ?
そしたら本体が14000ルーブルで手に入るから後はコブラサイト9000ルーブルで買えば2万ちょいでかなり使いやすい

399 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 20:05:05.72 ID:IehC2Jhr0.net
どうしても重いのは最適化しきれてなかったりサーバーが重いのが原因ですか?

400 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:37:21.74 ID:3On11k+e0.net
>>399 PCスペックが問題ない
サーバー選択で韓国を外す
ここまでしたら後は仕様です。幾つか対策はある。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de61-Y6bJ):2020/01/29(水) 23:20:32 ID:Gj8bVpf/0.net
この改行はもしや・・・

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-/fp1):2020/01/29(水) 23:58:35 ID:Qb2eIt6w0.net
まさか伝説の...

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8f-fGId):2020/01/30(Thu) 00:19:11 ID:/z0LQib90.net
改行=ササクッテロ=本スレの配信者の話題で延々荒らしてる腕っこきでしょ?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-NiQX):2020/01/30(Thu) 01:40:28 ID:u+zadwYC0.net
昨日買ったけどおすすめのマップとかありますか?
どこから手を付けていいかわからずSCAVで即帰還して銃集めてるけど

405 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Bby/):2020/01/30(Thu) 01:40:57 ID:9YLN2Z53a.net
ビットコインファームのグラボは消耗品ですか?

406 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:07:30.30 ID:FbkhH8CA0.net
>>405
永久です

407 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:11:53.62 ID:FbkhH8CA0.net
>>404
まずはインチェかリザーブでお金稼ぎ
ある程度理解できてきたらタスクすすめるといいよ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-unxX):2020/01/30(Thu) 02:52:07 ID:5VoDeulN0.net
>>404
シュアの保養所以外もいいよ
tarkov hidden stash でググれば各MAPの隠しスタッシュの場所でるから
競争率低くてかなり儲かるからおすすめ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-cY0Y):2020/01/30(Thu) 04:52:18 ID:phzITk7l0.net
>>404
最初はクエスト進めるといいぞ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-unxX):2020/01/30(Thu) 06:25:21 ID:yqlPdCVW0.net
どこかでスキルの経験値は一回のレイドで入手できる上限があると聞いたような気がするのですが
具体的な上限がいくつかってわかりますか?
スキル上げのためにグレネードとか飲食物をどのくらい持ち込めば効率いいのかわからなくて

411 :UnnamedPlayer (JP 0Hc9-l9fC):2020/01/30(Thu) 06:42:10 ID:DYUa8bEMH.net
sksで延々弾込めするとかハンドガンを延々空撃ちするとか特定の行動続けて特定のスキルだけ上げようとするのに制限はかかったけど普通にプレイする分には制限無いよ
寧ろ前よりスキル上がりやすくなった

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-unxX):2020/01/30(Thu) 06:47:04 ID:yqlPdCVW0.net
まさに特定のスキルだけ集中して上げようとしてました・・・
コンデンスミルクと水持てるだけ持ち込んで飲みまくるとかで上げられるのかなーと

413 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:06:22.96 ID:dAY5ZdU60.net
やく鎮痛剤を事前に使用している人がいるのですが、あれは何のために使用してるんですか?

414 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:09:36.98 ID:K0HT+0KRM.net
>>413
撃たれて足が壊死か骨折で移動速度が遅くなるといい的だから何もないときにも使う

415 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 11:05:39.79 ID:R9Ib/Kjh0.net
>>413
予防

416 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 11:17:23.39 ID:q9AlFTeS0.net
>>400
いろいろ設定いじったらfps60以上安定して出せるようになりました
ありがとうございます

417 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 12:04:25.41 ID:dAY5ZdU60.net
>>414
>>415
ありがとうございます
予め使用していても効果あったんですね

418 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 12:40:18.01 ID:7BFjFp0m0.net
このゲーム気になってるが、パッドはお呼びじゃない?(使えない?)
マウス・キーボードじゃなきゃ無理かな?

419 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 12:54:33.74 ID:VnPmPlMhd.net
>>418
色々使うボタンが多くてパッドで足りるかどうか…って感じ

420 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:15:40.57 ID:oTQ68d0h0.net
痛み止め使ったら視界がクリアになるから予防以外にも索敵で使うよ

421 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:20:39.94 ID:7BFjFp0m0.net
>>419
なるほど。
ボタンが足りない感じですね。

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7d-l9fC):2020/01/30(Thu) 13:57:20 ID:R9Ib/Kjh0.net
それはシャープネスあげれば良いだけでは

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-i7CI):2020/01/30(Thu) 15:17:25 ID:a/XVSF9w0.net
質問失礼します。

セラピストのタスク Health Care Privacy - Part 1で
MS2000を救急車に取り付けるようとSHORELINEへ行ったのですが、
MS2000Markerがなく車両に貼り付けられませんでした。
戻ってインベントリを探したのですが見当たりません。
インベントリーのTASKS欄にあるQUESTITEMSにもありませんでした。

私のMS2000を誰かご存じないでしょうか?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea8-/fp1):2020/01/30(Thu) 15:21:44 ID:ZUCe8pYy0.net
プレパーから購入しないとだめ

425 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 15:54:49.70 ID:a/XVSF9w0.net
>>424
購入できました。有難うございます

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a6-xohU):2020/01/30(Thu) 16:41:49 ID:cGd9IdE+0.net
ストレングスの良いレベル上げ方法あればお願いします

427 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-ZjM+):2020/01/30(Thu) 16:44:09 ID:gQA68hyid.net
>>426
毎回スモークグレを8個ぐらい持ち込んで開幕で投げる。
金はかかるが確実。

428 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:28:39.67 ID:Nlk06Ltya.net
>>426
俺は使い切った鉄の燃料をバックに入れて歩いたよ
2つ入れても6000円くらいだから安くすむ
そんでレイド中にいいもの拾ったら捨てるって感じ

429 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:31:48.52 ID:6fCajDfVa.net
unアーマー、メット、sksあたりが安くて重くて良い

430 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:33:31.17 ID:oTQ68d0h0.net
近接をバールのようなものに変えとくのも重量稼ぎにいいぞ

431 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:50:19.46 ID:c0rKqwI6M.net
7.62x39mmの弾はPSが良いって話をたまに見かけるんだけど、何故?貫通力を見たらBPの方が高くて良いように思うんだけど。

432 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-l9fC):2020/01/30(Thu) 17:55:00 ID:6fCajDfVa.net
コスパ
買えるなら勿論BPが良い

433 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-eiHd):2020/01/30(Thu) 17:55:45 ID:Nlk06Ltya.net
>>431
序盤の話でしょ
値段が安くSCAVからも取れる
7.62x39のBP使うくらいなら他の弾種使った方が良い

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a6-xohU):2020/01/30(Thu) 17:57:59 ID:cGd9IdE+0.net
沢山の回答ありがとうございます 助かります

435 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-KBmY):2020/01/30(Thu) 18:13:22 ID:CA0SAQwxd.net
カスタムの街って聞くと某アダルトゲームを思い出すのはワイだけ?

436 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-YCG1):2020/01/30(Thu) 18:13:51 ID:c0rKqwI6M.net
>>432
>>433

回答ありがとう。参考になりました。BP高い

437 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 19:17:27.21 ID:ymuo2kX2M.net
>>407-409
ありがとうございます。
インターチェンジのモール漁りしてたのでこれは続けつつ他のマップも隠しチェスト?とやらを探しにいってみます

438 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 22:50:15.07 ID:ZsDUuq3+M.net
隠れ家育ったら儲けれるってよく見るけど具体的にどうやって儲けるの?

439 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:18:19.98 ID:kJ8PTtK10.net
>>438
主な収入源はビットコインだけど他にも弾作ったりマガジンケース作ったりスカブ散歩させたりして稼げるよ

440 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:39:46.17 ID:ZsDUuq3+M.net
>>439
なるほど
早くビットコインファーミングしたいなあ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-YCG1):2020/01/31(金) 00:20:44 ID:furxd0070.net
>>440
このゲームのどこに楽しみを感じるのかは人それぞれだから一概に言えることじゃないけど、資金が湯水のようにわいてくるようになるとゲームの楽しみが半減すると思うぞ。
俺としてはビットコインファームへ直行するのはお薦めしないぞ。

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5d-eiHd):2020/01/31(金) 00:40:43 ID:KR0GABCL0.net
例えばだけど昨日の1日でビットコイン3枚、水タンク、緑ガンパウダー、スカブが拾ってきた武器等で60万くらいの収入
後は弾の転売してレイド出ずに70万くらいは稼いでる
440の言うように資金集めが好きな人とかは飽きやすくなるよ

443 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-RIO3):2020/01/31(金) 01:14:16 ID:VcM7RIHTM.net
>>441
今お金無くてレイドもまともな装備で出れないからお金ほしいなあ、と思って
まだ始めて1ヶ月も経ってないからぼちぼちやります

444 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-RIO3):2020/01/31(金) 01:16:53 ID:VcM7RIHTM.net
>>442
参考になります
もうすぐビットコインファーム出来るからお金貯まればガチガチ装備でレイド出て撃ち合い楽しみたい

445 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:34:54.86 ID:+nD0FqB30.net
でも70万なんてガチ装備で一回死んだら吹っ飛ぶくらいじゃない?

446 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-e2Cv):2020/01/31(金) 13:16:20 ID:ssDX8pAwd.net
最近はじめました
SCAVモードでだいたい肉入りかどうかはわかってきました
(肉は目と目が合う)

ですがたまにロシア語で怒鳴ったあとで発泡してくる集団がいるのですが
あれはなんでしょうか??
こちらからは手を出してないのでオラつき集団みたいなのがいるんでしょうか
もうアーマードトレインには近寄れません

447 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-Dnz7):2020/01/31(金) 13:25:33 ID:uOlutQViM.net
>>446
ボスと取り巻き
もしくは警報鳴らしたらレイダー湧くからそれかも(英語とロシア語聞き間違えてたら)

448 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Dpy0):2020/01/31(金) 13:35:19 ID:ytpu52Zka.net
ラボにガチムチ装備着込んで行く意味ってありますか
みんな最強かそれに近い性能の弾詰めてるんだったらそもそもアーマー着る必要なくねと思ったんですが

449 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd0a-e2Cv):2020/01/31(金) 13:37:56 ID:ssDX8pAwd.net
>>447
あああーーーー!!

ロシア語だったのでボスの可能性が高いと思います
どうもありがとう
ヌクヌクボンクラNPC擬態プレイはそろそら卒業しなければ

450 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7588-qjoz):2020/01/31(金) 13:39:37 ID:MWJOXh7t0.net
>>448
レイダー対策

451 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Dpy0):2020/01/31(金) 13:47:45 ID:ytpu52Zka.net
>>450
レイダーに関しては弱い弾詰めてることもあるんですね
ありがとうございます

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa5-vK0Z):2020/01/31(金) 13:55:58 ID:hovVXSvL0.net
>>448
それで行けると君が思ったならそうすればいい
俺は無理なのでガチムチで行く

453 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 14:48:52.42 ID:ZTjPOvXUd.net
隠れ家施設の稼働に電源が必要なモジュールて、
電源offの場合、エネルギーや水分の上昇もoffになってるんかな?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8f-fGId):2020/01/31(金) 15:36:51 ID:QITkyzwc0.net
>>453電力がいるのはクラフトとアイテム消費して経験値ブーストするair filterっていう設備だけだと思う
ちなみにクラフトは電気切ってもゆっくり進むからこれから半日以上触れないってときはお得

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-/fp1):2020/01/31(金) 17:41:42 ID:F8AuVhk20.net
やられた敵の名前に姓名が無い敵はpmcもしくはレイダーboss系だけ?

456 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:56:22.52 ID:6qepKyyGM.net
サプレッサーが数種類あるけど消音性能に差ってありますか?

457 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:07:55.31 ID:+zf754sI0.net
まだ買って30分くらいなんでが暗すぎて何も見えません。
どこかで設定いじれますか?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eba-0Ybi):2020/01/31(金) 19:20:27 ID:R8U01zYB0.net
>>455
合ってる、リザーブ取り巻きとレイダーとボス本人は名前だけ
リザーブ取り巻きは英wikiのフォロワーリストに名前載ってないやつもいるっぽい

>>457
夜に出撃してたりしてない?結構暗めのゲームだけど何も見えないってことはないはず
マップ選択の画面下にある時間見て昼間を選ぼう
それでも暗すぎるならgeforceexperienceのフィルタとかReShadeとかで調整するといい

459 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:53:21.27 ID:MWJOXh7t0.net
>>458
リシェード勧めるのは草リシェードはBAN 対象やぞ

460 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:53:42.05 ID:/Mvke3W50.net
>>457
明るい時間帯はだいたい6時〜20時くらい

461 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:59:10.99 ID:MWJOXh7t0.net
>>459
すまんBAN 対象じゃなかったけど禁止されててそもそも使えない様になってるらしいわ
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/108787-reshade%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

462 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:06:39.88 ID:ImkzHeUN0.net
w10pro
16gb
4790k
980ti
ssd
カスペ

server connection lostと出て10試合に一度ぐらいリコネしないといけない
他ゲーだと接続切れ全くならないんだけど何か出来ることある?

463 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:11:34.59 ID:MWJOXh7t0.net
>>462
再インスコはしたか?

464 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:11:44.94 ID:BYb8m5m5a.net
ゲーミングモニタならガンマ調整するだけで夜でも見えるようになるぞ(ファクトリー除く)

>462
ソウル鯖外せ
メモリもう少し足せ

465 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:26:06.94 ID:rG9TrXomM.net
タルコフを起動するとgeforce experienceがタスクバーから消えてしまうんですが、原因がわかる方いますか?
強制終了されたわけではなさそうで、FPS表示は出ており、タスクマネージャーにもgeforce experienceがあります
ただ、その状態だとAlt+zでメニューを開こうとしても反応しません

466 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:31:43.13 ID:ImkzHeUN0.net
基本の基本再インスコ忘れてたわやってみるトン
とりあえずソウルも外してみるか

467 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:32:48.71 ID:R8U01zYB0.net
ReShade前に皆使ってるって聞いてたから早とちりしたわ、今もう使えないのねごめんよ
geforce experienceのフィルタも一回使えなくなってまた使えるようになったしいつか禁止されるんかな

468 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:01:56.36 ID:+zf754sI0.net
質問失礼します。
Praporの最初のタスクに挑戦してるんですが、カスタムでスカフ5人殺すとMP133ショットガン2つ見つけて引き渡す
これは1回のマッチで同時にクリアしないとダメですか?

469 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:03:54.00 ID:DLn8tRLg0.net
ばらばらでいいよー

470 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:04:46.85 ID:+zf754sI0.net
ありがとうございます!

471 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:39:09.89 ID:ltohKuuHd.net
武器のサイトを乗せ変えてもeffective distanceが上がらないんですが他にも必要なことってありますか?
メカニックのガンスミスpart4がクリアできません

472 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:41:11.31 ID:MWJOXh7t0.net
>>471
wiki に構成例載ってるからパクれガンスミス系全部載ってるから今後も参考することをオヌヌメ

473 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-n8Af):2020/02/01(土) 10:03:53 ID:M9f4rkRzd.net
特定の場所に湧くスナイパーを持ったscavは倒しても漁れないんでしょうか?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f0-ww/y):2020/02/01(土) 10:15:32 ID:FO2rN6Nk0.net
>>473
落ちてこないと漁れないね
そこそこ良いの持ってるから落ちてきたら漁った方が良いと思う

475 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-l9fC):2020/02/01(土) 10:16:37 ID:Eg6z8AUpa.net
絶対漁れない奴も、絶対漁れる奴も、漁れたり漁れなかったりする奴もいる

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6639-IVqh):2020/02/01(土) 10:22:11 ID:cIs5mI+f0.net
ケース運ぶタスクファクトリーで死んだらまたケース取りに行くところからなんか、、、

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 155d-juMz):2020/02/01(土) 12:02:20 ID:eadplhcb0.net
>>473
ウッズの岩の上にいるやつはたまに落ちてくるよ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5d-eiHd):2020/02/01(土) 12:42:36 ID:z7W6yKb40.net
>>476
道を覚えて夜に設置しに行く方が良いよ
ファクトリーの夜はめちゃくちゃ暗いからスカブに見つかりづらい
最低限PACAアーマーとハンドガンにライト付けるのオススメ

479 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:15:19.68 ID:w1Rdu7sk0.net
セール明日からくるって聞いたんだけどどこソース?

480 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:44:22.60 ID:tr0o33APd.net
ワークベンチって何が一番作ればもうかるんだろう?
やっぱM61?

481 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:03:15.56 ID:OUcts9oda.net
これって最近出たゲームですか?
なんか最近やたら名前聞くようになったんですけど今から始めても大丈夫ですか?

482 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:13:32.72 ID:36mGPT6+M.net
>>479
言ってた人に聞いてください

一般に言われてるのは2月にロシアの祝日があって毎年来てるから今年も来るかもねってだけ

483 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:17:00.68 ID:tmFkzTki0.net
>>481
一般プレイが2017年公開かな
今始めてもオッケーだ
最初はなにすればいいか全く分からんし折れそうになると思うがwiki見ながらやるといい

484 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:28:19.32 ID:Lsht62cwa.net
>>480
ここだけの話緑ガンパウダー作って7.62BP作るのが1番儲かる

485 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-n8Af):2020/02/01(土) 14:49:26 ID:ZWOp82Ixd.net
SVDってフリマ出品結構あるけど皆さんどうやって集めてるんですか?
woodsのボスくらいしか安定して取れる手段無さそうな割にかなり出品あるのがよく分かりません

486 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:06:02.95 ID:FO2rN6Nk0.net
エリートスカブも持ってなかったっけ?

487 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:10:25.03 ID:x89pf/EZ0.net
>>485
リザーブの建物の屋上に湧き場所がいっぱいあるよ

488 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:50:15.78 ID:OUcts9oda.net
>>483
ありがとうございます!
始めてみることにします!

489 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 18:43:42.25 ID:C3OD2rvS0.net
ps4はまだですか?

490 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:05:40.92 ID:IG6thHcOa.net
ps4ではきませんスペックとボタンが足りません

491 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:06:19.94 ID:nUV+ZYse0.net
時間切れで脱出出来なかった場合って保険かけた装備帰ってくる?

492 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:15:58.21 ID:19Ch9kHM0.net
>>491
捨ててたら戻ってくる

493 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:22:27.72 ID:nUV+ZYse0.net
>>492
装備持ったまま時間切れになったら戻ってこないってこと?

494 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:28:17.34 ID:19Ch9kHM0.net
>>493
そういう認識でok

495 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:10:13.86 ID:nUV+ZYse0.net
>>494
サンクス
次から時間切れになりそうだったら装備脱ぎ捨てるわ

496 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:19:37.29 ID:hwQGKiD40.net
武器を売ろうとしたら、店売りのほうが高かったんですが、なぜフリマだと安いんでしょうか?
売ろうとしたのはSKSです

497 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:24:58.36 ID:L2NNhNqv0.net
店売り確認しないで皆売るからだよ

498 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:32:51.03 ID:VBp76Ikh0.net
アタッチメント抜いたり、純正品と入れ替えて安く売ってる場合もあるな

499 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:37:19.95 ID:wEd8beNT0.net
単純に店より高いとみんな店でしか買わないから買ってもらえるように店売りの値段より低く出す
SKSみたいに低レベルでも買えるものは尚更この傾向が強いけど、後半になってからしか解禁されないやつはこの限りじゃないけどね

500 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:52:33.66 ID:hwQGKiD40.net
そういうことなんですね参考になりました。ありがとうございます

501 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:20:22.86 ID:nHmL1Amh0.net
たまに胸ポケットが二段ある人がいるような気がするんだけどあれなんだ?気のせいじゃないと思うんだけど

502 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:23:47.32 ID:7sZGRuekd.net
銃の口径によってこの弾を使えば良いとかありますか?
口径毎のオススメが有れば教えて欲しいです
今はadarばかり使っているのでm955ばかり使っていますがお財布に厳しいです

503 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:36:29.48 ID:L2NNhNqv0.net
>>501
ボス
>>502
それがコスパ良いからそのまま使うべし
結局どの武器でもつべこべ言わず強い弾使えってなるからな
その点考えるとADAR は良コスパ武器レベル20まで上げて隠れ家拡張に勤しめ

504 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:44:33.83 ID:D+M4gFkQ0.net
12gショットガンでSCAVをヘッドショットキルに苦労しています
オススメの銃やカスタマイズ、コツなどを教えて欲しいです

505 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:57:03.91 ID:egeLymlxM.net
1マスあたりの高額アイテムが分かるサイトとかまとめてあるものはありませんか

506 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:58:54.84 ID:cqMj60Re0.net
ADAR使ってるなら主目標はPLじゃなくてSCAVじゃね?
ならM855A1かM856A1を好みで使えばアーマー4までは撃破できるよ(そのクラスまでのPLもいけるけど正面での撃ち合いは連打とダメージの関係で厳しい)

とりあえず安弾でそこそこの実用性確保したいなら貫通30代後半の選んでけばいいよ
ガチムチは回避してSCAVと隙だらけのPL狩るくらいなら十分

507 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:01:31.23 ID:cqMj60Re0.net
>>504
12ゲージショットガンにドットサイト乗せてスラグ弾装填したら簡単に終わるよ

508 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:29:33.07 ID:tr0o33APd.net
>>484
サンクス

509 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:33:47.32 ID:V7g/PUiA0.net
アドバイスありがとうございます
今使用している弾をメインに予備弾倉に安めの弾を入れて臨機応変に対応してみます
HYDEは中々上がらなくて殆ど手をつけてません
重ねてアドバイスありがとうございました

510 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:45:17.81 ID:hiHGr0eV0.net
>>504
他の人も書いてるけど安いサイガのストックにゴムパッド付けて、余裕があればフォアグリップ安いほう付ける
そんでドットの適当なサイト付けて弾をAP20にする
ショアライン夜あたりでガソスタ〜パワステ回る

511 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:59:26.63 ID:lspA4Oii0.net
>>507
>>510
ありがとうございます。
やってみます

512 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:13:46.33 ID:tEC61/dr0.net
>>473
ウッズ岩上のとカスタム倉庫上のは一発当てたら手前に移動するから
その後倒せば大体落ちてくる

513 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:19:05.87 ID:+4RE/s5D0.net
カスタムはそもそも砂スカのとこに行けたりする
東の検問所限定だけど

514 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:22:19.44 ID:v4SwXTrWr.net
>>502
5.56自体コスパ悪いから使うの辞めたほうがいいのと
どの武器もクラス4 抜ける程度の弾使っとけばほぼ困らん
ガチムチに合ったら逃げろ

515 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:27:24.15 ID:v4SwXTrWr.net
>>505
tarkov marketってサイトで市場価格とマス単価調べられる

516 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:36:33.47 ID:QQ7YgR65d.net
vitalityの効率いい上げ方教えてください

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa5-vK0Z):2020/02/02(日) 03:43:00 ID:3OXyeebI0.net
手術キットと鎮痛剤大量に持つ
飛び降りる、骨折する
それでも飛び降りる、壊死する
手術する、HP1になる
さらに飛び降りる

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-unxX):2020/02/02(日) 05:20:40 ID:ZmWPXqQM0.net
>>502
ADARとかハンターとかお勧めする人多いけど
俺は個人的には5.45x39mmAK74シリーズお勧め
理由はPraporとの交換SCAVが持ってる武器ケースからとか入手が容易
BS、BTなど貫通力の高い弾がレイドで落ちている
同じく改造パーツも豊富に落ちていて手入りやすい
フルオートで撃てるから不意の遭遇戦でも強い
ガチムチ高額装備相手でもワンチャンあるかなり信頼性のあるARだよ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-/fp1):2020/02/02(日) 07:42:20 ID:PhIOMQFQ0.net
ハイドアウト終わってない初心者には
AKの弾は金に換えたほうがいいんじゃない?

520 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 07:56:09.13 ID:0nRq9D700.net
>>517
一ヶ月前のパッチで同じ行動を繰り返してスキルあげようとすると少ししてから上昇にペナルティ食らうようになったから連続でやると無効になるよ
ダメージを負うのと出血してたら上がるみたいだから、合間に箱漁るとかスカブ倒すとかを挟んで、一人でやるなら高所から落下や火で身体を炙るとかでダメージ受けるのが早いはず

521 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 08:41:24.82 ID:RC5vQKKU0.net
久しぶりにやりたいがコネロス問題と脱出できないバグは直ったの?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eea-l9fC):2020/02/02(日) 09:00:39 ID:R984UZrV0.net
それソウル鯖が貧弱だから起きる説
一年近くソウル外してやってるけどping200超えてたってコネロスとか2〜3回しかした事ない
脱出時にカウントダウンの表示が出ないバグは1割くらいの確率で出るけど脱出はちゃんとできる

523 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:30:45.01 ID:EoL4W5qZM.net
>>515
無茶苦茶便利ですねこれありがとうございます

524 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:38:19.54 ID:A9qmnFdg0.net
そろそろレベル10なんですが未だにPraporにMP133を渡すクエストができません
どこのスカブが所持していやすいとかあるんでしょうか

525 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:42:17.63 ID:6xtJUZfJ0.net
praporのビーコン設置トレーラーの近くにいてもなにも置けないんだけどどうすればいいですけ

526 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:52:58.77 ID:EoL4W5qZM.net
ビーコンを持っていってないかトレーラーに十分近づいていないかのどっちかじゃないかな
前者ならビーコンはコンテナに入れておくといい死んでロストすると買い直さないといけないし結構高い
後者ならYouTubeに動画あるから見て

527 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:00:33.94 ID:ScLPpMRpa.net
>>524
買った方が早いで

528 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:01:40.64 ID:R+SDT2L10.net
>>524
確かレイド品じゃなくてもいけたからマーケットから買って納品するのが手っ取り早いよ

529 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:19:07.88 ID:6xtJUZfJ0.net
>>526
ビーコン持たずにいってました、ありがとうございます!

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af7-0Ybi):2020/02/02(日) 11:42:18 ID:JuOWHJmR0.net
起動は問題なくできるのですが、Mapロード中に落ちてしまい戦場に移行できません。
エラーメッセージは特になくBsgLauncherから以下の報告だけがでます。
It appears the game has terminated with an error do you wish to report it?

解決方法ご存知の方いたらおしえてください。。

531 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:23:55.90 ID:9wxMsN/UM.net
燃料タンクって自作?
それともフリマ購入かレイドで探してる?

532 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:44:34.81 ID:BGpuYcFY0.net
買えねえ
クレカでマスターカード(楽天)ダメなの?

533 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:54:06.20 ID:BCc1Rl/d0.net
お金溜まったらこれは買っとけ!みたいなのありますか?
stashの中がぐちゃぐちゃなのでbox系欲しいなと思ってるんですが何買ったらいいかわかりません

534 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:04:06.91 ID:BGpuYcFY0.net
自己解決
不正利用の可能性と判断されて利用できなかったみたいw
公式でスタンダード買うだけなんだけど大丈夫だよね?

535 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:14:24.18 ID:cUo0iLX90.net
>>533 SCAV junk boxはゲームを楽しくする一因になる。
今まで拾ってなかったゴミ(と思ってるもの)をせっせと持ち帰るようになる

>>534 一応サイト確認しといたら?そういった現象は報告上がってないから。

536 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:16:57.45 ID:cUo0iLX90.net
>>530 ゲームの再インストールしてみた? 後、オフラインモードだと行けるとかそういった特徴ない?

537 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:25:24.40 ID:NR65J4Xyr.net
>>533
スペースキツイなら弾薬箱かマガジンケースかジャンクボックスが一マス単価のコスパがいいと思う
スペースなんとか出来るなら隠れ家全力投資が後々リターン大きいから急いで進めたほうがいいんじゃない?

538 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:30:43.89 ID:JuOWHJmR0.net
>>536
返信ありがとうございます。
一年前は問題なくできてたのですが久しぶりにプレイしようとしたら上記のような状態です。
再インストールはためしてみました、オフラインも同様にMapに移行できません・・

539 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:35:31.50 ID:WFKJAbiQp.net
>>535
>>537
ジャンク品とかは結構すぐ売りさばくんで今のところ圧迫してないんですよね、弾とマガジンが種類わからずいっぱいあるんでそちらにしようかなと思います。
隠れ家一切手付かずなんでやりたいと思います。
ありがとうございます!

540 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 13:42:49.76 ID:ym8QPD0B0.net
>>517
>>520
ありがとう

541 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:11:20.31 ID:+4RE/s5D0.net
>>538
グラボとPC本体の電源パフォーマンスを最大にしてるか?

542 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:36:21.58 ID:9wxMsN/UM.net
スキルのStrengthは重ければ重いほど習得早い?

543 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-RIO3):2020/02/02(日) 15:02:48 ID:9wxMsN/UM.net
上にもあるけど各モジュールの金策効率のいいクラフト一覧みたいなの作ってくれんかな
初心者で頭チンパンジーだから何作れば儲かるかわからない

544 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-NIqz):2020/02/02(日) 15:20:06 ID:mpgjmURsd.net
>>543
ねだればなんでも貰えると思うなよ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-/fp1):2020/02/02(日) 15:23:56 ID:Si/3/sN60.net
材料や相場によって利益は変わるから無理
自分で計算しろ

546 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:10:47.31 ID:mFEC3m3Ra.net
>>534
全く関係ない普通のネットショップの話だけど、俺も昨日初めて使う店で買い物しようとしたら止められたから、クレカ業界でなんかチェック厳しくされてたんじゃないかな?

547 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:16:03.23 ID:tl390YVZ0.net
>>543
効率とか何も考えずワイヤーとパワーコードのループでもしとけ

548 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:44:38.90 ID:NR65J4Xyr.net
このゲームは楽して効率よく稼ごうとするとマウスよりペンと電卓をもつ時間のほうが多くなるからな

549 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:44:56.20 ID:wv9GeFrJp.net
ワークベンチレベル1は青ガンパウダー利益薄
ワークベンチレベル2は緑ガンパウダー利益中
ワークベンチレベル3はM61利益高
もちろん利幅は燃料費と周りの需要に左右される

550 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:46:00.60 ID:+4RE/s5D0.net
ペイパル通してもダメなんか?
俺買ったときはそれで何の問題もなかったゾ

551 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:05:52.00 ID:A9qmnFdg0.net
>>527
>>528
渡す分とは別にカスタムで見つけないといけないみたいです

552 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:16:12.64 ID:+4RE/s5D0.net
カスタムで撃ち殺せとショットガン渡せは別枠よ
最近変わったのなら知らんがな
フリマで買って渡せるか試したら?無理なら手数料込みで同じ値段で出せば損失0よ

553 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:27:50.31 ID:R2zN9OAS0.net
棚や鞄を調べた後閉じずに開けたままにするのはどうすればできますか?

554 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:11:02.95 ID:C5ybsi9h0.net
既出だと申し訳ないんですが、自分がフリマに出品してout of stockになって出品枠が占領されるのって条件とかあるんですか?

555 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:16:49.06 ID:tl390YVZ0.net
>>554
バグ
対策はアタッチメント系と銃を出品しない

556 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:08:06.28 ID:BGpuYcFY0.net
今から始めるんだけど
最初はscavではじめて帰還しまくってアイテム増やすってこと?
それとも俺の読解力に難あり?w

557 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:22:53.37 ID:+4RE/s5D0.net
それが丸いってだけで別にPMCでアイテム集めて帰ってもええんやで?

序盤はSCAVとかオフレイド駆使してMAP等の勝手を覚える
金と自信がついてきたらNPCを狩って経験値もつける
あとは隠れ家を拡張したりタスク勧めたりPMCを撃ち殺したりしてくのが一般的じゃねえの?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-fmCx):2020/02/02(日) 21:03:41 ID:D2js3fc90.net
クローズドベータのときにstandard editoonを購入
regionはEU
もう一度始めようとしましたがランチャーのダウンロードURLがありません。

Europaのリンクを飛ぶとBad regionと出てきます。
有識者の方教えて下さい

559 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7588-qjoz):2020/02/02(日) 21:14:30 ID:tl390YVZ0.net
買うリージョン間違ってる

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8f-5noo):2020/02/02(日) 21:19:48 ID:0nRq9D700.net
>>558
Official pageのprofile押してinstallってボタンでランチャー落とせるよ
Europaのリンクといってる意味がいまいちわかんないけど

>>553
バッグや箱の開いてるか閉じてるかの表示は自分と他人で違ったような
自分では閉じてるように見えても他人からは開いて見えるはず

>>530
俺調べではマップに沸くときにおかしいのはメモリが16GBないか仮想メモリの設定がおかしいか
仮想メモリはHDDに10数GBないとわきかたがおかしかったりバグるよ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-0Ybi):2020/02/02(日) 21:36:44 ID:D2js3fc90.net
>>560
https://i.imgur.com/zGb8txb.png

こんな感じで表示されます。

>>559
これは購入し直しになりますか?

562 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7588-qjoz):2020/02/02(日) 21:56:06 ID:tl390YVZ0.net
>>561
すまんよくみてなかったけどクローズドベータの時に買ってたのか
サポートに連絡して変えてもらう位しか無いと思うで

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-fmCx):2020/02/02(日) 22:27:03 ID:D2js3fc90.net
>>562
なるほどてす。
ちょっと試してみます

564 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:40:25.15 ID:0nRq9D700.net
>>563
Expiredっていうのが失効したって意味だから有効期限が切れてない?
Giftコードってことだと思うけど製品版を公式から買ったの?
コードもらったんじゃないかと推測してるけど昔は14日間体験コード配ってたらしいからそれなんじゃないかと思うが

565 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:42:15.32 ID:tl390YVZ0.net
>>564
購入言うてるぞ

566 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:02:18.82 ID:19ncBJz70.net
Strengthってポーチに入れて歩いてたら意味ない?
woodの端から端まで歩いて何も上昇しないんだけど

567 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:09:45.84 ID:CnOSN/Dq0.net
woodsよりショアラインのが安全だ
ポーチにカーバッテリーいれて適当に武装すれば36キロいく

568 :557 :2020/02/02(日) 23:12:24.94 ID:D2js3fc90.net
557です。
上記の件解決しました。

お恥ずかしながらクローズドアルファかなんかに参加したときのアカウントと購入したときのアカウントが違ってました。

使用してるメールを全部調べて判明しました。

お騒がせしました。

569 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:21:15.16 ID:PhIOMQFQ0.net
Epsilonかkappaコンテナ持ってるなら
戦車バッテリーで60kgオーバーぞ

570 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:22:46.91 ID:19ncBJz70.net
>>567
あざます
やっぱポーチでも大丈夫なんだね
因みに総重量ってどこで見れます?

571 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:38:16.74 ID:pKFOTmUx0.net
意外と四段ある棚からもホイホイ出てくるガスなんちゃら、その内貯まるよその内

572 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:39:24.29 ID:pKFOTmUx0.net
>>570
Characterの左下ってこと?それともアイテムの重量?

573 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:01:29.01 ID:605AItqO0.net
>>569
持ってない泣

574 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:02:26.13 ID:605AItqO0.net
>>572
体力の横にあったんだ
ありがとうございます

575 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:19:52.32 ID:RP/VpCcc0.net
>>574
25万ルーブルで重たいバッテリー市場で買えるから一考を

576 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:26:04.68 ID:mdk5c2+y0.net
昨日まで問題なく出来てたのに今日やろうとしたらマッチング後のロード画面でクラッシュするようになった
タスクマネージャー見るとランチャーのフォルダの中にあるCefSharp.BrowserSubprocess.exeが悪さしてるっぽいんだけど調べてもいまいち分からず
クラッシュ時に同時に起動してるディスコやChromeなんかも一緒に落ちるからそのexeファイルのせいでメモリオーバーしてんのかなって予想してるんだけど解決方法が分からない(ただリソース見ても6割くらいしか使用してない)
PC再起も再インストールもランチャーのキャッシュクリアも整合性チェックも色々と一通りはやった
Win10
7700k
16GB
SSD500GB
GTX1070
同じ様な症状の人や解決方法が分かる人がいたら教えていただきたいです

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-cY0Y):2020/02/03(月) 04:19:37 ID:4pReGzBq0.net
店の品切れ商品が補充されるタイミングってわかりますか

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd69-BsrM):2020/02/03(月) 04:28:22 ID:ddmmNkPB0.net
>>577
商人の顔の下の時間

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8adc-ZjM+):2020/02/03(月) 04:42:32 ID:pZCvUE060.net
スカブでレイドを終えたらいきなり落ちて入り直そうとしてもerror downlodaing essential dataって出るんだけどどうすればいい?一回アンインストールしたんだけど変わらない

580 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 04:55:25.99 ID:vGmgRmUf0.net
マーケットでレイド品のソートの仕方とかありますか?

581 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 05:10:03.61 ID:TKJm4NKy0.net
>>580
レイド品は自分で持ち帰ったものかハイドアウトで作ったものだからマーケットには存在しないよ
持ち込んだ瞬間レイド品マーク消えるから渡したり貰ったりも基本できない

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e6-Tk+d):2020/02/03(月) 06:47:41 ID:1osIKI2C0.net
スタンダード版からEdge of Darkness Limited Editionにアップグレードしたのですが1時間立っても反映されません
反映には一日二日かかるのでしょうか?

583 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-oe7i):2020/02/03(月) 06:59:09 ID:yTqmyHktM.net
>>582
公式ページ行って自分のアカウントからバージョン確認してね
そこでなってたら、ランチャー立ち上げて(ランチャーのみ再起動)バージョン確認してみましょう

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e6-Tk+d):2020/02/03(月) 07:01:42 ID:1osIKI2C0.net
>>583
webページの方もスタンダードのままなんですよね

585 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-oe7i):2020/02/03(月) 07:06:06 ID:yTqmyHktM.net
>>584
じゃあ購入できてませんね。
支払いが完了しないとバージョンアップはならない仕組みですから

586 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 07:36:32.91 ID:vGmgRmUf0.net
>>581
ありがとうございます

587 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:39:01.68 ID:heMHVCB0d.net
このゲームに限らずなんだけど、
ヘッドセットで集中して音を聴くようなゲームでいきなりどこかから打たれると、
体がビクッとなって対応が遅れてしまう。

こーいうのって、どうにかして症状を緩和できんもんかね?

来るぞ来るぞどかーん!にほんと弱い、、、

588 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:41:32.51 ID:729r86nYp.net
それは自然な反射だと思うが

589 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:45:54.54 ID:heMHVCB0d.net
程度がね、、、。

ボリューム下げると足音聞こえないし、
大きくするとビックリするし、
レイド中、心臓痛い。

590 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:57:59.72 ID:5LGCqh6k0.net
>>589
オフレイドでスカブの配置がわからんマップに行って練習とか?

591 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:11:16.46 ID:4hbfsG3PF.net
流れで聞くけど、これ自分の発する効果音だけ下げるとか出来ないよね?

592 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:17:27.03 ID:ztJJ/3eK0.net
>>587
自分もビビりだから共感した
ホラー映画とかでも静かなシーンでいきなりデカい音鳴らされると体が勝手にビクッってなっちゃう

593 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-4v/K):2020/02/03(月) 11:24:08 ID:heMHVCB0d.net
ビックリするという生理的現象を抑制する軽減する方法ってなんかないのかなー?

やっぱり慣れというか経験値になるんかな、、、

こういう分野に詳しいスレとかないかしら。

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3a-0Ybi):2020/02/03(月) 11:57:45 ID:Ef8CFnGe0.net
シューティングレンジを解放したのですが試し打ちができません。2つ選択肢がでてきてるのですがマウスクリックで選択できないでしょうか?

595 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Lbhw):2020/02/03(月) 12:04:25 ID:rQzAwAzDd.net
武器弾薬を装備してないとか

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d4d-80Pr):2020/02/03(月) 12:05:51 ID:2q1xIyEK0.net
マウスホイールを回すんだ

597 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-eiHd):2020/02/03(月) 12:08:53 ID:Nw9gvD+Va.net
F押してないだけじゃね

598 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 15:13:09.00 ID:ZOTpK4ff0.net
足音とかに全然気がつけないんだけどなんか設定悪いのかな

599 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-vkCT):2020/02/03(月) 15:39:19 ID:fM7mkYsHM.net
パッケージ特典のトレーダー好感度アップって具体的に何点アップ?

スタッシュとポーチは何とかなるけどタスクがマジダルい

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da1-rDOO):2020/02/03(月) 15:44:10 ID:syVjBVFk0.net
>>598
ゲーム内でもリアルでもヘッドセットを装備しろ
ゲーム内はgsshってやつ以外がおすすめ

601 :UnnamedPlayer 転載ダメ (JP 0H8e-qjoz):2020/02/03(月) 15:48:01 ID:TPNApiJAH.net
>>599
0.20

602 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-vkCT):2020/02/03(月) 15:56:24 ID:fM7mkYsHM.net
>>601
タスク3〜5回分かぁ
有り難うございます

603 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:17:42.48 ID:b8vHCwxX0.net
>>598
装備のヘッドセットを付けてないと聞こえにくいのでとりあえず付けましょう

604 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:19:31.62 ID:Nw9gvD+Va.net
>>602
0.2あればピースキーパーのタスク解放しなくてもLL2に出来るよ

605 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:27:22.05 ID:8keBZdFZa.net
ドッグタグの使い道って何かありますか?
バックと交換できるのは知ってますが、不要なので。

606 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:32:41.99 ID:6KMRqLs80.net
キャラクターメニューのスキルとタスクの間にある
マップに付けてしまったマーカーを消す方法を誰か教えてください

ダブルクリックしたらEDIT MARKERってのが出てきて
すぐに消せるだろうと思って空白のままSAVE押したら
地図上に?マークが作られてしまって
消し方が分からないんです

どうせ現地に持ち込んでも現在地とほとんど照らし合わせたりできないので
実害はないのですけどすごく気になってしまうんです

607 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:01:04.75 ID:lVN1lkOE0.net
ねんがんのたるこふをてにいれた

公式ページのリージョンはotherになっているんですが、ランチャーのリージョンがUSAと表示されているのは正常なのでしょうか
ダウンロードするランチャーを間違えたのか不安なのですが・・・

608 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:01:52.02 ID:+n4x53LTM.net
よくわかりませんがゲーム内の地図なんて見ずにまずwikiを見ましょう

609 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:29:19.64 ID:Rt+3sDs3M.net
>>607
無問題

610 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:16:42.34 ID:2q1xIyEK0.net
>>606
たぶん今ゲーム内マップがバグってるね
昔は書き込んだものを編集しなおしたり消したりできたと思う
白紙に戻すんで良ければ地図買いなおせば戻るけど

611 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:29:24.86 ID:7xPI9bZ+0.net
このゲームひとりでも今からできる?
レベル上げあって敵はパーティもいるんでしょ?

612 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:30:29.59 ID:lVN1lkOE0.net
>>609
ありがとうございます!

613 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:35:13.68 ID:BNGpaUsaM.net
>>611
レベル上げとパーティー戦を1人でやればいいんだよ
できないならDiscordとかで募集すりゃいいんじゃない?最初は1人のがいいと思うけど

614 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:37:19.42 ID:vbcbrfwB0.net
>>576 その.exe自体はマウスで有名なRazer社が出してるものみたいだね。
マウスのソフトを再インストールしてみては?
でも、本当に分からんな。Windowsのアプデ履歴を見て、クラッシュが始まった時期になにかアプデしてるならバージョンの巻き戻しシたほうが良いかも

615 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:19:06.71 ID:vv37WaaK0.net
購入についてです
公式サイトでアカウントを作成したのち、予約購入をクリックすると年齢確認のようなポップアップが出てくるので確認をおすと、なにかが間違っていますと出て購入できません。
アカウント作成のさいには18歳以上にチェックを入れてますが、ログイン後にコードを入力する以外なにか操作が必要なのでしょうか?

616 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:28:08.09 ID:QZrtiHSD0.net
ショットガンのリロードキャンセルってできる?

617 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:28:25.57 ID:7xPI9bZ+0.net
年齢確認にチェック
お知らせメールは空欄
同意しますにチェックでいけるはずやで

618 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:32:57.45 ID:vNF/pCkp0.net
>>616
左ダブルクリック
モシンもできるし各種アイテム使用モーションもキャンセルできる

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-PXjH):2020/02/03(月) 19:54:51 ID:r+lNEVJB0.net
左でも右でもワンクリックでモーション中断できるよ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8a-L9Dl):2020/02/03(月) 20:37:40 ID:vv37WaaK0.net
>>617
それでいけなかったんですよね
もう一度メールなど確認してみます

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8a-L9Dl):2020/02/03(月) 20:50:11 ID:vv37WaaK0.net
ありがとうございます、翻訳したページだとダメなようで原文ページならいけました
間違ってPFEエディションを購入したので値段分遊ぼうと思います

622 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-juMz):2020/02/03(月) 20:56:09 ID:6I3g3lY9a.net
>>611
全然ソロで問題ないし出遅れとかも気にしなくていい
飽きてくるとセルフワイプする人もいるくらいだから

623 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 22:18:59.86 ID:RP/VpCcc0.net
俺は一人でやってるが、NPCボスも倒せたし案外一人でもなんとかなる!
まぁ数に負けることもあるけど一人でしか出来無いやり方もあるから気楽にやってみればいいよ ファンレター届くようなゲームでないし

624 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 22:28:01.10 ID:ntvA06Tb0.net
ピルグリム三銃士に20分くらい粘着して狙撃で一人一人消して行ったの楽しかったなぁ…

純粋な戦力で言えばPTの方が強力だけどソロにはソロの楽しみ方あるよ
ワイは人間関係めんどくさいから俄然ソロですわ

625 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:32:07.08 ID:h36wBOVW0.net
今日買ったんだけどゲームのダウンロードがタイムアウトばかりで進まないんだけど同じ経験した人います?

626 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:45:42.46 ID:ntvA06Tb0.net
経験してないけど今の時間だから疑惑はあるな
最近新規多くて鯖不安定だし
関係ないかもしれんけど明日の朝とか時間置いてダウンロードしてみたら?

627 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:49:37.12 ID:RP/VpCcc0.net
皆バックパック何にしてる?そろそろBerkutやめてtri-zipに変えてみようかと思うのだけど やっぱり高く付くかな?因みにソロInterchangeを考えてる

628 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:53:52.48 ID:7xPI9bZ+0.net
一回タイムアウトしたけど俺はつながったよ
なんかあんま楽しくないまぁ負けるから当然といえばそうなんだけど
負けると遊べなくなるのがつまらん

629 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:56:07.59 ID:BU/JOKOb0.net
>>625
俺も同じだったけどネットワークのプロパティからipv6のチェック外したらいけた

630 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 23:59:05.91 ID:XBXxLLau0.net
>>627
トリジップならラグマンがLEDで交換してくれるからコスパいいと思うよ
意識的にレイドで持ち帰るようにすれば買わなくて済むくらいは集まるよ
俺の体感だけど、バックパック大きければそれだけ利益につながるから大きいほうがいいよ

631 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:00:04.10 ID:ZGRPH/TJ0.net
>>610
昔はできたはずということなのでまたできるようになるのを待とうと思います
1万ルーブルすらまだ惜しい状態なので
おしえてくれてありがとう

>>628
回復待ちの時はオフラインモードで散歩してマップを覚えるのがいいとおもう

632 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:08:18.29 ID:GptGYx3R0.net
やっぱり大は小を兼ねるよな、やっぱり今あるやつ使い切ったらほそぼそためてるtri-zipにするわ

633 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:17:46.33 ID:vnzOSv8b0.net
>>626
たしかに混んでる時間だとこのゲームダメだってのは見かけたな
朝になったら>>629の方法で試してみる
ありがとう

634 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:23:14.73 ID:iA+sYKHad.net
このゲーム初めてから5回ぐらいショアライン?ってところで武器とか集めようとしたのですが、すぐ誰かに殺されます
このゲームどうやって遊んだらいいですか?
動画とかみるとめったに戦闘になってないみたいなんですが

635 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:34:17.71 ID:7l4hPuaF0.net
>>634
ttps://wikiwiki.jp/eft/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89#w11c16e9
言いたいことはここに大体書いてあるしすごい参考になると思う
最初はほんと死ぬ、慣れるまではクソゲーだとずっと思てったよ
SCAVモードとかオフラインモードつかってがんばってみて

636 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:37:42.00 ID:GptGYx3R0.net
走らないうるさいから(音は割と重要)、時間帯に寄っては危険地帯が異なる(プレイヤーのプレイスタイルが全く変わる)、回数を重ねる(経験していけば何となく危険が分かる)
とりあえず、ヘッドホンをCharacterにも付けて自分も付けよう 生存率段違い!

637 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 00:51:57.60 ID:3FXYUr490.net
ありがとうございます
スカブは損しないみたいなのでとりあえず金策とかよりマップと逃げ方覚えることにします
慣れたらプレイヤーキャラでヘッドホン装備させてみます

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a514-NfIh):2020/02/04(火) 01:43:34 ID:bPdSKH4F0.net
キバストアで出るカスタムAKとかM4とかは店売りが一番高い?適当なパーツ外してフリマで売るのが高い?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-rDOO):2020/02/04(火) 01:52:41 ID:rFfWHKze0.net
>>638
武器エディットでfind partsしたらフリマでの値段がわかるよ
捌くまでの時間は知らんが

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-0Ybi):2020/02/04(火) 05:25:43 ID:Rqz8L25R0.net
マウス感度その他設定のスライダーが自動で動いてしまうのですが対処法何かないでしょうか?めちゃめちゃ困ってます

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aae-mxf+):2020/02/04(火) 07:25:58 ID:cLu0lMwA0.net
始めて3日なのですが、スタンダード版買ったもんで、スタッシュがパンパンです…まだディーラーにしか売れないの中で、何を優先して残すべきでしょうか?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8f-fGId):2020/02/04(火) 07:34:45 ID:FaEpWN3l0.net
金で買えるものは全部金の状態に変えていい
ショップレベルで買えないもので間違いなく使うものだけ貯める意味がある
find in raidで見つける必要のあるタスクアイテムは持っておく意味がある

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-unxX):2020/02/04(火) 07:46:44 ID:8X+bdT5p0.net
>>641
回復アイテムとタクティカルリグ、カバン
次にサイドレール付きのAK(NとかM)
貫通力30を超える弾
レベル5行ってないなら鍵はとりあえず全部置いとけ

644 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 08:29:02.36 ID:e+0oYiouM.net
このゲームレイド中にcドライブ使用率100%になるの普通?あとdドライブとかにゲームファイルって移せますか?コピペじゃ無理でした

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-unxX):2020/02/04(火) 09:09:02 ID:fKt+hg5T0.net
再インストールすればいいんじゃね

646 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-R7Kj):2020/02/04(火) 09:17:03 ID:IH102Km+d.net
タルコフほしいんですけど、購入時期とかってありますか?

647 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 09:42:18.30 ID:9+1HRsUy0.net
>>646
>>482

欲しい時が買い時だよ。

648 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 09:51:08.69 ID:NLyz5PFpa.net
新規が多い今か、ワイプ後だね
時間が経つと装備差が出てくるよ若干手遅れだけど

649 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 09:56:50.09 ID:FaEpWN3l0.net
>>644
ゲームのインストールはSSDにしないとでかいマップでロード時間がやばくなる
HDDに十数GBの仮想メモリ設定しろ、たぶんssdを仮想メモリとして使ってるよそれ
一回アンインストールしてインストール直前のchange install pathでインストール先変える

650 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 09:57:14.20 ID:Yx9oYkqp0.net
マップ選んで出撃してロードが終わってさあ試合はじまるぞってなったらゲームが落ちるんだけどなんか解決方法とかあるんだろうか

651 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 10:02:54.49 ID:2N0Ei/Be0.net
>>650
たぶんメモリ不足
chromeとかも同時に落ちない?
このゲーム10GBくらいメモリ(タスクマネージャーのコミット済みの値)使うから仮想メモリ増やすかメモリ増設するかしよう

652 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-7yMD):2020/02/04(火) 10:23:32 ID:Ti9dJzAmr.net
>>605
Lv8以上8枚かなんかでMP5はたまに交換する
あとなんだったかな、Lv20以上を10枚くらいでアーマーリグ?
ほかにもちらほら

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-unxX):2020/02/04(火) 10:35:44 ID:fKt+hg5T0.net
このゲームいろいろ装備すると気づいたら感度が低くなってると思うんだけど気のせいですか?

654 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-NIqz):2020/02/04(火) 10:40:12 ID:0c6QOfSrd.net
>>653
アーマーとかリグとかバッグとかでターンスピード低下するよ
詳しくは装備品inspectすれば見れる

655 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 11:09:23.38 ID:Yx9oYkqp0.net
>>651
さんくす

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5f2-FO11):2020/02/04(火) 12:40:46 ID:9CaZftQc0.net
>>649
助かった!自分の環境だとRAM16GドライブC-SSDとD-m.2SSDだったから再インストールしてDドライブにゲームファイルと仮想メモリ32g設定してみてとりあえずSCAVリザーブ行ってみたらだけど使用率も正常になりました

657 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-YCG1):2020/02/04(火) 17:25:57 ID:bp52gaaAM.net
不具合の改善例があるみたいだから実際にそうなんだろうけど、そんなに沢山の情報を仮想メモリに逃がさないといけないぐらい主記憶つかってんのかな?

658 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 17:59:19.72 ID:9CaZftQc0.net
>>657
タスクマネージャで自分の環境だとメモリ使用率が使用中が6gくらいコミット済みで11gくらいでつまり仮想メモリ5〜6gくらいは使ってるみたいです

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-L01+):2020/02/04(火) 18:48:33 ID:NL5xdMTR0.net
マップによって違うけど俺の場合、customとかshorelineはロード中にコミット済みで19GBくらい使ってるわ
chromeやらdiscoやらtwitchやら付けてるから実際はもう少し少ないんだろうけどめっちゃメモリ食うゲームだとは思う

660 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-5PAk):2020/02/04(火) 19:26:40 ID:sd8W+SQwa.net
プリフリが多発するのですが、仮想メモリを設定したほうがいいのでしょうか?
スペックは7700の1080tiメモリは32GBでSSDにインストールしています。

661 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 19:43:41.97 ID:+1CpbVVOd.net
scavが周辺に沸いたときに若干かくつくのはアプリ側の問題と思う。

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-unxX):2020/02/04(火) 20:08:46 ID:fKt+hg5T0.net
16pcs. 9x18 PM PMM ammo boxってなんですか?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eba-0Ybi):2020/02/04(火) 20:20:13 ID:f7VRp3ij0.net
>>662
そのまんまの意味、9x18mmのPM PMMの弾が16発入ってる箱、右クリから開けれるよ
ハンドガンの弾箱は基本安いけど割と見かける5.45BT弾やBS弾は高いから見つけたら持って帰ろう

664 :(´・ω・`) (スプッッ Sdea-KBmY):2020/02/04(火) 20:29:24 ID:c+iSrvcrd.net
リザーブでBTの120発入りの二マスアイテムよく落ちてるけどマス単価3万以上の優良ルート品よね
弾の値段覚えてるとちょっと儲けやすくなる

665 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7588-qjoz):2020/02/04(火) 20:38:18 ID:6ZcR+U4J0.net
この時間帯ファクトリーですらマッチ遅いのね

666 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7588-qjoz):2020/02/04(火) 20:39:15 ID:6ZcR+U4J0.net
本スレと誤爆したわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-unxX):2020/02/04(火) 20:42:51 ID:fKt+hg5T0.net
たま取り出せた
箱は捨てればいいのか

668 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 21:12:33.76 ID:hCvN4HRQ0.net
捨ててよし。箱に弾詰めることが出来たら面白いんだけどなぁ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-2cd6):2020/02/04(火) 22:27:31 ID:Q3MZOyhZ0.net
弾を分割することってできない感じ?
30発を10発と20発に分けるみたいな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-/fp1):2020/02/04(火) 22:28:18 ID:oQSvsa9b0.net
2018年に買って再ダウンロードしたいのですがどのページからしたらいいのでしょうか?

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-RDxq):2020/02/04(火) 22:34:34 ID:Ol/2cnKO0.net
>>669
Ctrl+ドラッグ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-L01+):2020/02/04(火) 22:39:50 ID:NL5xdMTR0.net
SCAVで敵倒した後突然銃が撃てなくなったんだけどバグ?veprとちっちゃいサブマどっちも撃てなくなって困ったんだよね。発砲以外の動作は全部出来た。
マガジンに対応する弾は入ってたし、ナイフが振れたからマウスの問題でも無いだろうし

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e38-unxX):2020/02/04(火) 22:42:21 ID:f1/iE4xR0.net
たまにあるバグだから隠れる最悪伏せるしてディスコネ再接続して直るの祈れ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-/fp1):2020/02/04(火) 22:46:44 ID:oQSvsa9b0.net
2年も前なので自分でもどうやってクライアントを入手したか覚えていません
どなたか教えて頂けないでしょうか?

Transaction number *********
Transaction date 01/01/2018
Merchant Xsolla
Details ******
Purchase:
1 Escape from Tarkov Standard Edition $44.99

Subtotal $33.75
Payment system fee $1.78
Discount $11.24
Total$35.52

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-l9fC):2020/02/04(火) 23:06:11 ID:UCmrwZI+0.net
>>674
ホームページにログインしてプロフィールからインストールできる

676 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 23:53:33.59 ID:oQSvsa9b0.net
>>675
多分このページだと思うんだけどどこからインストールするのか分かりません
https://i.imgur.com/5hNKz6F.jpg

期限切れって書いてあるのが原因?

677 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 00:05:54.79 ID:PCTSB6Fl0.net
最悪買い直さないといけないパターンですかね……

678 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 00:07:53.45 ID:PCTSB6Fl0.net
あっIDかわってる
ID:oQSvsa9b0です

679 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 00:12:16.73 ID:k0Bw2eJc0.net
>>671
できたのかサンクス!

680 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 00:35:43.33 ID:vsIO2edo0.net
おとなしく問い合わせしてみるといいよ
Google翻訳使って

681 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 00:41:02.42 ID:VCSjbWUb0.net
>>676
それ上にもおんなじ質問してる人いたけど、そのアカウントって購入に使ったやつじゃないでしょ
今ログインしてるのは期限付きギフトコード使ったアカウントでしょ
なんで同じ質問がでるんかしらんが...

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VM48):2020/02/05(水) 01:23:31 ID:LZqZflnb0.net
弾薬抜き取ったあとの白い箱って使い道ある?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-Zca7):2020/02/05(水) 01:23:40 ID:PCTSB6Fl0.net
買ったメアドとは別の捨て垢でログインしたらインストールできました
ありがとうございました

684 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMab-bO2L):2020/02/05(水) 01:34:49 ID:QjHTssZAM.net
これは高いし、強いからとっておけ!って弾薬ありますか?

685 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-e8SU):2020/02/05(水) 01:56:13 ID:42z+ljCnM.net
M995

686 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 03:33:28.13 ID:atV94I/I0.net
武器プリセットの解放条件ってなんでしょうか

687 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-9PPm):2020/02/05(水) 05:36:25 ID:3PvY3Y5ia.net
>>686
ハイドアウトでワークベンチ(作業台)を作成する

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/05(水) 05:50:29 ID:DXve04z90.net
パラコードとアイスピッケル買ったんですけどポーチがスタンダードのやつでピッケルがはいらないんですけどこれはデカいポーチをもらうまでつかえないんですかね。
リザーブ脱出ふやしたい。

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/05(水) 05:54:21 ID:atV94I/I0.net
>>687
lv1ではたらん?
足りてたら触り方分からんだけか

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-aW4C):2020/02/05(水) 05:56:10 ID:QsefQMbB0.net
>>688
それでよくRR買えたなwピッケルは近接武器として持ってポーチにパラコード入れるんだよ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/05(水) 06:10:34 ID:DXve04z90.net
あああ なるほど ありがとうございます。
金策がんばったので解決してよかったです。

692 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 07:48:45.44 ID:69oH95aMr.net
このゲーム起動した瞬間に一瞬画面が暗転して他に立ち上げているアプリケーション(steam,origin,discord,skypeなど)が全て消えるか再起動されるんですが原因など分かる方いらっしゃいますか?

693 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 08:22:38.24 ID:VCSjbWUb0.net
>>692
おれもそれ最近になってなりだしたよ
グラボドライバーアプデかタルコフのアプデかのせいだと思う 直し方は知らない

694 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 08:25:53.71 ID:VCSjbWUb0.net
>>692
自分はアプリは終了するわけじゃなくて、サブモニターも含めて一回暗転だった

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cf-Yz5c):2020/02/05(水) 08:52:10 ID:bprYF9fd0.net
>>682
用無しなので捨てて大丈夫です

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-uawS):2020/02/05(水) 09:07:27 ID:7qc/o9pSp.net
IRレーザーの動作状況をNVGで見る以外に何かできますか?スイッチ入れても見た目で判断できずに動作しているのかわかりません。

697 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-3gzw):2020/02/05(水) 09:12:35 ID:HbFNnffSd.net
>>696
不可視光の確実な動作点検を行うにはNVGをつける以外ないと思う

698 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 09:30:16.91 ID:ETRIYfDzF.net
IRイルミネーターをNVG装備のプレイヤーに当てた際にフラッシュライトのような幻惑効果はありますか?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/05(水) 09:56:04 ID:DXve04z90.net
vssをアサルト運用したいんだけどおすすめのサイトありますか?

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5738-Zca7):2020/02/05(水) 10:02:24 ID:htPitCtb0.net
>>698
ナイトビジョン、サーマル越しに見ても
幻惑効果はないよ、このゲームのIRライトはほんのり光ってる可視光だし

701 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 11:48:16.09 ID:7qc/o9pSp.net
>>697
ありがとうございます。
スイッチの操作をプレイヤー側で管理頑張ります。

そもそもですがIRレーザーも動作させると目視できないけど銃のステータスが上がると聞いてこの質問をさせていただきました。上がると言ってもおまじない程度でしょうけどね。

702 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 12:05:10.39 ID:qm3In4G00.net
おまじないでもなんでもない
試しにオンオフで比較してみた方がいいぞ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-b7OC):2020/02/05(水) 13:21:05 ID:NYev0Zyu0.net
>>692
配信者が再起動すると配信ソフトとか落ちてたけどnvideaの遅延モード切ると直ってた

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-56gX):2020/02/05(水) 16:22:40 ID:1s/8p1BP0.net
このゲーム暗いところもあるからディスプレイの設定のガンマを上げたんだけど、
デジタルバイブランスも上げたほうがいい感じ?

705 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:14:25.69 ID:LZqZflnb0.net
「エルゴノミクス」とはなんのことでしょうか?

706 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:17:47.80 ID:XZjcvOD/0.net
ザックリ言うならADSつまり銃を構える速度と思っていいよ
構えてる状態のスタミナ減少が起こるか否かとか関わるのは色々あるけど一番恩恵受けるであろうのはソレ

707 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:20:42.55 ID:pMjzjebp0.net
>>705
簡単いえば取り回しじゃない?ADS速度が変わったり構えてるときのスタミナ消費が変わったりする
スナイパーはリコイル棄ててエルゴガン振りカスタムがいいみたいよ

708 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:28:23.69 ID:LZqZflnb0.net
>>706 >>707
ありがとうございます

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-J/3v):2020/02/05(水) 18:16:30 ID:xTcStKBY0.net
>>699
SVD lowマウントにPK-06が1番よく使われてる

710 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:20:45.37 ID:53D8bR1OM.net
殺されたあとに、誰に殺されたのかってどこで見ればいいの?
脱出したときは誰を殺したのか、中身入りかが一覧で出ると思うんだけど

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-+C5V):2020/02/05(水) 19:39:31 ID:LDlMYWi10.net
>>710
スタッツの最初の画面にでかでかと書かれてるけど
撃たれた部位込みで

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-6/xG):2020/02/05(水) 19:43:10 ID:F2J91qEx0.net
ぱらこーどは1回使ったら消えますか?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-HusT):2020/02/05(水) 19:51:11 ID:0FPIfaBA0.net
今ジェネレーターつけたままなんですけど、燃料減ってますか?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-GTZs):2020/02/05(水) 19:51:24 ID:RgAw8qfS0.net
>>712
消えないはずそれと登山用ピックで脱出するやつでしょ?ちゃんと近接武器欄に入れてコードはポーチやで

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-P/g6):2020/02/05(水) 20:29:58 ID:EgL4Abkhp.net
近接武器は死んでもロストしないのか

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1714-GTIF):2020/02/05(水) 20:35:59 ID:uUvFlU2j0.net
ウエポンビルドは今あるカスタムの銃のパーツも使って組み合わせれるよってこと?もとのカスタムした銃のパーツははがされる?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-6/xG):2020/02/05(水) 20:45:48 ID:F2J91qEx0.net
さんくす

718 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:17:55.97 ID:nBW0ri0A0.net
GP、ビットコインって売るのとバーターするのどっちが良いんでしょうか?

719 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:53:18.13 ID:Dmtvw5kd0.net
>>693
かなり不便なので解消できる方法あればいいんですが…
>>703
試してみましたが解消されませんでした…助言ありがとうございました

720 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:54:20.67 ID:XOxpKPqh0.net
でかいweponcase欲しいならbitcoinの方が安い。それ以外は売った方がいいらしい

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-RF+Y):2020/02/05(水) 23:55:45 ID:QPV99DTN0.net
漁ることすらできず死にすぎてそろそろ心おれそうなんですが、しょぼくてもいいので初心者が漁れるところってありませんか?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-Zca7):2020/02/06(Thu) 00:03:21 ID:ButBa49f0.net
>>721
夜インターチェンジ屋内地下階
武器クレートやバッグ、グレ箱が結構あるが上階のほうがおいしいので殆ど漁られてない
木箱上に武器直湧きもある、大きめのバッグ持っていけば10万ぐらいは軽く稼げるだろう

723 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:30:11.23 ID:nj0/K0UE0.net
>>721
shorelineのウェザーステーション〜ガソスタピアボートはまあまあ漁れる
ただscavが多いから経験値は美味しいけど最低限の装備は必要
あとウェザーステーションは一応だけどもグラボがわく

724 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:36:22.96 ID:Unrp4mVb0.net
>>722
>>723
ありがとうございます!
いってみます

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-tJ9Q):2020/02/06(Thu) 01:24:18 ID:fd0b3swX0.net
アプデ後ワークベンチでPS弾からガンパウダーの青作ろうと思ってもできないんですがレイド品しかダメなんでしょうか

726 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:49:29.25 ID:1FFx9oP40.net
>>721
鞄だけ持って隠しスタッシュ漁りがおすすめ
hidden stash tarkov でぐぐればいくらでも出てるくよ
シュアがおすすめかな、インチェでもいいけど今出待ちマンが多いらしい
MAP覚えながらどうでしょうかね

727 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:53:11.56 ID:HhcZMP+O0.net
インター地下はほんといいよ
たいして稼げないけど手つかずの自然が広がってる感じ
真ん中あたりの1階に侵入できるぶっ壊れた坂道の裏がウマい
とりあえずバックパックを拾えることを祈りながらSCAVで湧きましょう
武器4本とパーツやグレがゴロゴロしてキミを待っている

728 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:06:29.07 ID:oVCq2GGR0.net
>>725
アプデ後素材選択できないバグが発生してる。一応、素材選択画面右上のAUTOでHAN DOVERは出来るから試してみ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-RF+Y):2020/02/06(Thu) 07:51:50 ID:fdzkJnEB0.net
>>726
>>727
まず敵が倒せないのでこういうのありがたいです

730 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:03:00.01 ID:1FFx9oP40.net
インチェの地下はOLI、IDEAの地下にはSCAV枠く
シュアは村とかガソスタ発電所とか要所の建物にはSCAVは枠から気をつけて
どうしてもきついなら夜レイドだとSCAVの索敵範囲が約半減します
バックパック困るようなら
ピースキーパーlv1で HDDとMBSS交換
ラグマンlv2で ES Lamp4個とTri-Zipと交換できるよ   
最初は本当にきついと思うけど慣れたら楽しいと思うからがんばって

731 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:44:53.45 ID:wu2IsR21a.net
Auto RAM CleanerとUse only physical coreってみんなチェックどうしてる?
パフォーマンスに影響出たりするのかしら

732 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:53:17.36 ID:40ZE9buqd.net
>>730
ありがとうございます
結局まだスカブで入ってそのまま出口向かう作業してますがそちらもいってみます!

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-xBIx):2020/02/06(Thu) 12:36:36 ID:Ndk0fl36p.net
ただ拾って回りたいだけならショアじゃないかねぇ
南西の村で鍵探しとか、高台の家のコテージ鍵買って二つある金庫破り→ピアボートの金庫二個あさりでホクホクで帰れるべ
インチェは帰りがキツくなると思うしな

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/06(Thu) 12:38:39 ID:lVxAP+lM0.net
アーマーの耐久値って20とかでも使ってていいの?
どこから使うのやめた方がいいのかわからん

735 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 13:11:59.65 ID:m2tqyPwZM.net
>>734
battle buddyってアプリで残耐久値ごとに貫通確率計算できるからそれ使うといいよ

残耐久値20以下でレベル4以下のアーマならいらないと思う

736 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 13:23:23.38 ID:lVxAP+lM0.net
>>735
さんくす!

737 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 13:31:05.91 ID:OAYY3gvu0.net
FACTORYでSCAVも楽しいぞ
味方のスカブが大勢いるから索敵が楽
地下出口(Camera Bunker Door)の時は帰るのがめちゃくちゃ簡単
オフィス窓出口の時はオフィス外周りを漁ってとにかくじっくり待って最後の方でオフィス内の残飯を頂く
参考動画はこれや https://youtu.be/8nC4sfNN5ak?t=96

738 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:22:10.01 ID:ejtrBy8k0.net
知ってる人が少ないほど有利な訳で

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe0-G1+H):2020/02/06(Thu) 15:40:54 ID:T8JJ6OdK0.net
オフラインで出撃時に持っていった武器を捨てて脱出したら無くなってるw

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe0-G1+H):2020/02/06(Thu) 15:52:43 ID:T8JJ6OdK0.net
誤爆

741 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:37:59.59 ID:ZSNX29lX0.net
しゃがみジャンプってどうやるんですか

742 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:58:33.68 ID:p0Byam7jM.net
>>741
ジャンプ→ジャンプ中にしゃがみボタン
簡単でしょ

743 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:08:42.23 ID:m/BemfRsd.net
猛烈ダッシュしゃがみながらジャップ

744 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:32:11.98 ID:7A4gSARQ0.net
トンガリキッズとか何年前のネタだよって思って調べたら
15年も前だった

https://youtu.be/5AZ-KTb4-js

745 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:24:17.45 ID:sl7HolvJM.net
>>743
さてはおめーケンモメンだな?

746 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 20:11:35.76 ID:4kpKQfPk0.net
おすすめの筋トレ方法教えてください
もちろんスキルの話です

747 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/06(Thu) 21:36:10 ID:7Ec9SJSz0.net
まず服を脱ぎます

748 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:48:06.55 ID:9c9QCWZ2d.net
始めたばかりなのですが
スタッシュが満杯状態にあります
店売りして空けるしかないのでしょうか?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-uawS):2020/02/06(Thu) 22:04:18 ID:pWYYsQqu0.net
>>748
バッグはバッグの中に入るので入れる。小物をリグやバッグにいれる。ケースを買う。要らないものは売る。
ハイドアウトを強化してスタッシュを拡張する
edge of darknessにアップグレードしてスタッシュ拡張する

簡単にできるのはこれくらいかな

750 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-uXs+):2020/02/06(Thu) 22:42:44 ID:9c9QCWZ2d.net
ありがとうございます
ケースは高額過ぎて買えないので
ケース代稼ぐまで全部売りとばします
要るものとかよくわからないので!

751 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-cYN2):2020/02/06(Thu) 22:48:05 ID:YLimkwcVd.net
>>745
ごめん

752 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-e8SU):2020/02/06(Thu) 23:27:13 ID:gzMh+SzlM.net
リザーブのcliff descentのアーマーベストなしという条件はアーマーリグも着てはダメなんですか?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-kwnP):2020/02/06(Thu) 23:39:40 ID:UhkqIEjX0.net
>>752
プレートリグは可能
アーマーは投棄すれば帰れる

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-J/3v):2020/02/07(金) 00:50:42 ID:v3q66eeC0.net
>>752
どうしてもいいアーマー着て帰りたいなら鞄にあらかじめ空き作っといて帰るときにしまうのも手

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-3gzw):2020/02/07(金) 04:41:20 ID:EiA+K8R50.net
自分キルした敵のidの頭にある王冠ってなんですか??

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-OgXl):2020/02/07(金) 04:52:18 ID:ELh6UG4H0.net
>>755
高い方のタルコフ買ってる人

757 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 05:00:07.07 ID:EiA+K8R50.net
>>756
そんなアイコンあるんですね
あざす

758 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMab-bO2L):2020/02/07(金) 06:15:48 ID:lKr9C63WM.net
Pスカブ倒したら、NPCスカブと敵対しますか?

759 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-cQvC):2020/02/07(金) 06:49:07 ID:ytAQaUKrM.net
>>758
見られるとする場合がある
ボスは近づいただけで敵対する

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/07(金) 06:52:35 ID:Epz2UrTR0.net
>>759
横からだけど、死体だけ見られた場合はどうなるのかとバレた場合違う場所?違う群っぽいSCAVとも敵対になってるのか知りたいです。

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/07(金) 06:53:14 ID:Epz2UrTR0.net
>>760
追記
pscavに限らずNPCも含んでの場合で

762 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-cQvC):2020/02/07(金) 06:58:12 ID:ytAQaUKrM.net
>>760
倒した死体だけ見られても大丈夫。
他の場所なら尚更。
で、もし攻撃してきたらそれはプレイヤースカブね。

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/07(金) 07:05:57 ID:Epz2UrTR0.net
>>762
別のSCAVに銃声聞こえててその場で留まってたらアウトかな?
銃声聞こえてて、離れて戻ったら敵対してるのかな?
敵対する条件が分からなくて損してそう

764 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 07:35:40.13 ID:ytAQaUKrM.net
>>763
銃声聞こえても大丈夫だって
見られた場合はダメ。
一度離れて戻り、同じBOTに見つかると敵対する場合があるだけ。
普通に無視される方が多い

スカブ同士では撃たない方が安全。

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/07(金) 08:16:31 ID:Epz2UrTR0.net
>>764
なるほど。ありがとう

766 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 08:33:47.85 ID:YHSdXf6Na.net
>>756
あれって闇落ちマンの印だったのねw

767 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:03:03.21 ID:KsUBwzBkr.net
>>743
ジャップワロタ
ジャアアアアアアアアアアアア

768 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:11:38.82 ID:v3q66eeC0.net
スカブの敵対条件でガチで嘘教えてるやついね?

純粋に自分が非敵対状態なら相手がPスカだろうがNPCだろうが1発打つだけで見られる見られない関係なくそのマップのスカブは全部敵対状態になる
しかし既に敵対状態になってるPスカブ(見た目での判別は不可能)を撃った場合は例外

ボスの取り巻きは、取り巻きだけに見つかってる場合は非敵対状態だけど、誰に対しても喧嘩ふっかけるボスに見られた場合は釣られて敵対する

769 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:20:30.56 ID:Epz2UrTR0.net
>>768
まじか、そのマップ全てなの?

770 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:24:43.66 ID:v3q66eeC0.net
>>769
うん
1敵対したらそのレイド中ではPMCと同じ扱い

もちろんまた出撃し直したらまたNPCは友好だよ

771 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:27:02.44 ID:v3q66eeC0.net
>>768
すまん、1発撃つだけでっていうよりも生死関係なく1発でも弾を当てるだけで、の方が正しいわ

772 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:29:34.95 ID:T5zAZ7yfd.net
敵対行為したのに撃ってこないNPCいるけどそれはなんなの
敵対判定後に沸いたSCAVは適用外ってこと?

773 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:33:26.80 ID:v3q66eeC0.net
>>772
単純に見つかってないだけじゃなくて?
もし確実にに見つかってる上で敵対してこないなら、俺はそのケースは体験した事も聞いた事もないからちょっと良くわからんわすまん

774 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:45:26.25 ID:Kjkwtsh1M.net
マッピごとにエリアがあって違うエリアのスカブは敵対しないじゃないっけ?
インチェのoliでスカブうってもideaでは大丈夫と聞いたけど

775 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:50:41.33 ID:xltMqDGOd.net
>>774
これじゃね?
実際にcustomの赤倉庫でscav殺しても工場地帯では敵対しなかったし

776 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:53:07.65 ID:dDKL5DdFd.net
最近ショアで保養所のNPCSCAVを1匹倒して敵対した2匹目も倒しトンネル方面に歩いて行って何匹かのSCAVと遭遇したけど撃ってこなかったで
半年くらい前は同じくショアのラジオタワーのSCAV2匹倒してトンネル方面行ったら道中クソ撃たれた
条件変わったんじゃね?よくわからんな

777 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:53:46.61 ID:v/5RdZsR0.net
密室で殺してドアしめとけば敵対しなかったから死体見られたらだめかと思ってた

778 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:54:45.03 ID:v3q66eeC0.net
うーんマジ?
帰ったら俺も意識して試してみるわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe0-G1+H):2020/02/07(金) 10:06:34 ID:WaP4XbUL0.net
wikiには死体見られるのが条件って書いてなかったっけ

780 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM1b-dq6A):2020/02/07(金) 10:25:50 ID:Kjkwtsh1M.net
一個の条件はNPCスカブか他の敵対状態でないPSCAVにダメージ与えたかどうかなのは間違いない
死体が見られたかどうこう以前にダメージ与えた瞬間その周りのやつ全部敵対

英語Wikiはちゃんと情報の正誤と最新の情報に合わせる作業が行われてるから英語の本家をgoogle翻訳でもして読んだほうがいい
投稿する人の善意に任せられてて日本語版は管理されてないから眉唾も含まれててもおかしくないから

781 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:42:16.60 ID:RoXNdSTqa.net
SCAVはエリア毎敵対だぞ
見つかるとか見つからないとか関係ない
そのエリアの1体倒せばエリアのSCAVは敵対する
弾が当たらなければ撃っても敵対はなし

782 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:48:19.65 ID:teakzNZb0.net
武器のedit presetってどうやったらできるようになるん?
隠れ家って聞いた覚えがあるけどどれかわからん

783 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 11:06:36.63 ID:He7htFaz0.net
>>782
隠れ家のワークベンチをレベル1にしよう

784 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 11:08:46.33 ID:e1iJq+sg0.net
shorelineとかもエリアごとの敵対だったな

785 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 11:16:27.84 ID:trSE+R1v0.net
このゲームの仕様なんてコロコロ変わるし嘘って決めつけるのはどうかな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/07(金) 11:31:24 ID:teakzNZb0.net
>>783
ワークベンチね さんくす!

787 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:08:37.45 ID:/lNuO4+sr.net
>>768
嘘教えているやついね?

788 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:12:54.42 ID:eSJxORq60.net
reserveだけやたらに重くてたまらん
どうにか設定でならんもんかねこれは

789 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:19:13.49 ID:9rN+JdQp0.net
HIDEOUTで作成したアイテムってスタッシュに空きがない状態で受け取ると消える?
マガジンケースが見当たらない

790 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:21:54.95 ID:fcpkjnGU0.net
>>789
エラー出て再起してもなかったら消えてる、大抵は復活してくれるはずだけどたまに虚空に持っていかれる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-JfpD):2020/02/07(金) 14:17:45 ID:SsDKHC2Y0.net
レイド品以外は保険かけれなくなったんですかね
店で買った装備に保険かけれなくて困ってます

792 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/07(金) 14:18:45 ID:PudNm0Au0.net
保険関連はバグ起きてるぞ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-kwnP):2020/02/07(金) 14:19:49 ID:CaQDnr5A0.net
SCAVのエリア分けは
Shoreline→RTC・道路沿い監視塔・建設現場・気象観測台・ガソスタ・水力発電所・バスターミナル
保養所・川沿いバンカー・故障したウラル・沼近くの林・コテージ・村・島・トンネル
Customs→赤倉庫〜ガレージ・T字路〜建設現場・バスターミナル・寮・新ガソスタ・山〜検問所・ボイラー周辺・クレーン周辺・旧ガソスタ
Interchange→IDEA〜IDEA下駐車場・変電所・Goshan〜ULTRAモール2Fと3F・OLI〜OLI下駐車場・道路上テント・OLI側搬入口

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-JfpD):2020/02/07(金) 14:25:09 ID:SsDKHC2Y0.net
>>792
そうだったんですね。。バグならしょうがない()

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77c-aW4C):2020/02/07(金) 14:32:58 ID:BcVyv6Ah0.net
SCAVがひょうきんな口調でオッパチキーとよく言ってますがどういう意味なんですか?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-y/G1):2020/02/07(金) 14:37:19 ID:1dNNTd7t0.net
やばーいまじー
これも気になる

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-6/xG):2020/02/07(金) 14:54:26 ID:bg/PkuDX0.net
ダバイ街ー

798 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 15:19:10.17 ID:HMK5sbPu0.net
>>795
ttps://www.youtube.com/watch?v=5-jJ6qrh15k
8分19秒

799 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 15:47:42.29 ID:L0SLrzU90.net
アーマーバグってどんな原因で起こるんですか?
あと対処法教えて欲しいです

800 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 16:02:15.31 ID:dLezAkQj0.net
オッパチキは「うわあ」とか「おっと」とかと同じ類の言葉、らしい

スカとブリャとダバイはオンラインFPSで必須単語

801 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 16:16:43.70 ID:WUgVR0cs0.net
凄く古いバグだからバージョンによって現象が異なるかもしれんが
PMCのステータスがマップにロードされる過程で、装備のバフがステータスに反映されてない状態になっている

なので対処方法は「アイテムを装備する」という行為をもう一度行う事で解除される
具体的にはスタート直後に地面(やバッグの中)にリグ・メット・ヘッドセットを置いて(入れて)
再び装備しなおすと治る

滅多に発生しない上に時間の無駄だから相当古いプレーヤーしかやってない
当時はサーバーラグも酷く、そのラグタイムを計る意味もあった
今では「おまじない」程度にしか思ってない

802 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 16:38:36.58 ID:9qR6/YOT0.net
NPCが回復キット使うことってある?

803 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 16:57:01.73 ID:8bwVZedy0.net
イェーガータスクの脱水5分後に生き延びるタスクですけど、5分後に脱出するだけではダメですか?
タスククリアになりません

804 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 16:59:46.11 ID:Q5JLLTmWp.net
それ脱水状態で五分耐えた?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576f-4jvR):2020/02/07(金) 17:08:19 ID:8bwVZedy0.net
>>804
はい
上の5分脱水状態になるって所はチェック入ってます

806 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 17:36:58.97 ID:9dXoyFv00.net
>>802 ある。 いわゆるボスSCAVやRaiderと言われる奴らは使うし、未確認だが護衛も使う。

807 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 17:44:04.22 ID:OOKPjfepM.net
>>805
経験値300以上取得しないとランスルーってステータスになるからクリア条件を満たせないらしい。
脱水5分と経験値300以上で脱出は別項目たから、もう一度出撃して適当に経験値稼いで脱出すればクレアになるんじゃないかな

808 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 17:53:49.67 ID:WUgVR0cs0.net
>>805
へぇ、面白いね
今までは脱水で5分耐えて、そのHPを回復してるのならヘルスヒーリング経験値により
ランスルーにはならなかった

比較的最近までHP回復による経験値が高くて、脱水状態や焚火の上でグリズリーをマクロで使い続け
ストレスレジスタンス上げしながら経験値稼ぐグリッチがあった
それが修正された結果、そのバグ(不具合)が発生したのだと思う

809 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 17:58:01.12 ID:OOKPjfepM.net
>>808
回復の経験値も計上されてるけど、回復のみで経験値300稼いでもランスルー判定される仕様になってるっぽいね

810 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-4jvR):2020/02/07(金) 18:17:58 ID:n0izhZ7QM.net
皆さんありがとうございます
経験値稼いで出ないとダメなんですね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e6-RXZG):2020/02/07(金) 18:47:18 ID:W3nJbZr/0.net
質問スレあるとは知らず本スレで聞いてしまった 実際購入出来たのでこちらにもレスしとく

タルコフ購入時にウェブマネーコード複数でも決済可能(幾ら足りません→追加でコードが打ち込める)
(複数のウェブマネーコードを一つにまとめるサービスは現在停止中)

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VM48):2020/02/07(金) 18:53:22 ID:9qR6/YOT0.net
>>806
ありがとうございます

813 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 19:56:12.39 ID:/pW/WR1X0.net
殺されたときにプレイヤーによって殺されたのか、NPCによって殺されたのかどうやって判断するの?

814 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 20:12:24.26 ID:9dXoyFv00.net
>>813 殺されてしまった場合、完全に見分ける方法はありません。
殺される前に動きとか銃二丁持ってなかったかとか、そういうので見分けるしか無い

815 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 20:31:52.24 ID:/pW/WR1X0.net
>>814 見分けれないのか...ありがとうございます。

816 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 20:50:18.58 ID:WUgVR0cs0.net
殺したのか殺されたのか?

→殺した
 ドッグタグを持っているか?
 →持っている ・・・ PMC
 →持ってない
  →ポーチ枠はあるか?
   →ある ・・・ Pスカ
   →ない ・・・ NPC(Nスカ、ボス、フォロワー、レイダー)

→殺された
 名前は王冠付き金色か?
 →金色 ・・・ 闇落ち勢PMC
 →白
  ボスか?
  →ボスだ ・・・ ボス
  →ボスじゃない
   名前に半角スペースがあるか?
   →ある
    殺した奴は背中に銃を背負っていたか?
    →いた ・・・ Pスカ
    →いない ・・・ PスカかNスカ
   →ない
    →名前に数字やアンダーバーがあるか?
     →ある ・・・ PMC
     →ない
      銃を背負っていたり、ジャンプしていたり、理由も無いのに走っていたか?
      →いた ・・・ PMC
      →いない ・・・ レイダーかフォロワーかPMC

817 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 21:18:44.47 ID:uDd6aj1U0.net
なんだ、この長文は...?

818 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:33:53.96 ID:XN2g8kj70.net
王冠ってそういうことだったんだな横からだけど助かるトン

819 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:35:55.32 ID:KoZdpU2S0.net
PTかと思ってたわ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-Zca7):2020/02/07(金) 23:24:34 ID:RTifD0gy0.net
質問スレあったの忘れてたんでこちらで聞き直そう
隠れ家に戻ってきて腹減り喉乾きの時に飲食しても、メタボリズムは上昇せんのだっけ?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ac-WpM+):2020/02/07(金) 23:40:11 ID:uJoaUl+q0.net
Reserveでブザーを鳴らしたら、Raiderって必ず湧く?

822 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/08(土) 00:56:48 ID:ceiPev3A0.net
>>820
レイドで飲み食いせんとあかんでスキル上昇関連は英wiki に全部載っとるで

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-VM48):2020/02/08(土) 01:18:07 ID:MdRDhUSN0.net
>>821
実装当初はバグってたのか沸かないこと多かったけど体感だけど今はほぼ沸く

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-755a):2020/02/08(土) 02:01:41 ID:o2ZUPMvba.net
これパーティ組んでマッチングするとものすごく時間かからない?
全然始まらないしツマラン

825 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 02:37:30.86 ID:O3R9Xs0I0.net
>>822
スパシーバやっぱそうだよな、さっき飲み食いしたら上昇してた気がしたんだが幻覚だったわ

826 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 02:42:53.97 ID:sJhsL8wQ0.net
ADSした時に右下に出る50とか100って数字は何を意味してるの?

827 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 02:56:58.28 ID:Jh5F62kO0.net
>>826
ゼロインの距離じゃないかな?
50 に設定されていると、弾丸が 50m 飛んだ時、サイトのドットの辺りを通るっぽい

828 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 03:00:35.75 ID:DrMOL7ho0.net
最近はじめたばかりです
プレイ中定期的にマウスがきかなくなります
ひどい時はそのままサーバーロストしてしまうのですがこれは回線の問題でしょうか
スペックは推奨値うわまわっているのですが

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Vxn2):2020/02/08(土) 03:09:55 ID:C7yMAR7x0.net
>>828
回線状況と接続鯖を教えてください
マウスがきかなくなるというのはメニュー画面上でカーソルが止まるのでしょうか?
それともプレイ中に視点移動ができなくなるという意味でしょうか?
コネクションロストはソウル鯖だと起こりやすい現象なのでこれが原因の可能性もあります

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Nawl):2020/02/08(土) 03:37:12 ID:DrMOL7ho0.net
>>829
ご返信ありがとうございます
サバ選択はオートにしてました
キーボードは聞くのですが、視点を動かせなくなります
他のアプリでは動作します

831 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 04:31:42.88 ID:p2kS6jat0.net
>>830
マウス2個持ってない?
2個で試したらマウスが悪いかパソコン側か分かるよ

832 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 04:46:19.31 ID:DrMOL7ho0.net
>>831
同じ機種の二個あったので試しても同じ症状でした
そもそも無線マウスなのが悪そうですが
大丈夫な時は大丈夫なので負荷的なものなのかもしれないですかね
個別の話なら対策検討すれば解決しそうなのかな

833 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 05:47:11.37 ID:Xy1QSFT10.net
shorlineでredカードキー入手できる確率を教えて下さい

834 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 05:48:00.31 ID:lg3X8Dzt0.net
プチフリじゃない?

835 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 09:04:50.69 ID:JQRb0pcP0.net
トレーダーの必要金額簡単に上げる方法無いですかね?ドルに変えてもまだ使い道がなくて困るんですよね

836 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 09:22:18.01 ID:F0TkzdKPa.net
ドルハゲの取引総額上げなら、適当な弾薬を買ってルーブルで同等価格で転売、入手したルーブルでドルを買い直すを繰り返せばいいから楽だぞ
一番キツイのはLL1のすき家
先ず買うものが何も無い
結局TOZやサイガ買って戻し売りしてた

837 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 09:27:36.01 ID:F0TkzdKPa.net
>>836
違うわ、戻し売りも出来ないからキツイんだ
すき家から買ってメカニックに売りを繰り返したんだったわ

838 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-zxvI):2020/02/08(土) 10:09:14 ID:SpgJYxA3a.net
すき家のLLあげは楽だよ
マケで定価割れしてるアタッチメント買ってすきあにうればいい
なんならプラスになるよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Vxn2):2020/02/08(土) 10:22:15 ID:C7yMAR7x0.net
>>832
一度有線マウスを試してみてはどうでしょう
視点操作がスタックする原因には無線マウスの不調も考えられますので
それとNvidiaオーバーレイがいたずらしていることもあるのでその辺を全てオフにした状態で遊んでみるのも良いかもしれません

840 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 10:42:04.95 ID:ZvzSA5E90.net
>>835
トレーダーから需要高いもの買って少しだけ安くフリマに流すのが確実で手っ取り早くお金もかからない

841 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 11:47:44.04 ID:UtmM9mxBr.net
右上にFPS表示させる方法ってわかりませんかね?

842 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 12:01:16.62 ID:msr7HAzc0.net
>>823
ありがとう

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-56gX):2020/02/08(土) 12:24:58 ID:h0J8y3G/0.net
ワークベンチでSP-6が作れません
材料と電源は付いているのですがどうしたら作成できますか?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-CgIf):2020/02/08(土) 12:29:53 ID:p2kS6jat0.net
>>841
コンソール 表示してfps 1 入力

コンソール出し方はオプションでみなさい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574d-6hMf):2020/02/08(土) 12:34:31 ID:8vt8n31D0.net
自分は以前、推奨スペック満たしてる3世代ぐらい前のPCで遊んでて他ゲー(PUBGやCodなど)は全く問題なく遊べてたけどタルコフはプチフリ・コネロスがひどかったんです。
けどPC買いなおしたところプチフリもコネロスもあまり気にならなくなりました。このゲームをストレスなく遊ぶにはかなりスペック要求されるようです参考までに

846 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 14:56:04.60 ID:DrMOL7ho0.net
>>839
ありがとう
問題切り分け少しづつやってみます

スペックたりてない可能性もあるということですか
Ryzen5 3600X/メモリ32GB/512GB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2060superでもダメそうですか?

847 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 15:03:16.28 ID:UtmM9mxBr.net
>>844
Thx!

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5734-ziag):2020/02/08(土) 16:28:41 ID:JQRb0pcP0.net
ありがとうございます。

アタッチメントなに系が定価割れしやすいですかね?

849 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/08(土) 16:34:11 ID:ceiPev3A0.net
(定価割れって安くなるもんじゃないのか)

850 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 17:54:04.99 ID:gcX1fN5C0.net
隠れ家全部開放してレイドしないでフリマと燃料回してお金稼いでいますが思うように貯まらないです。
一日の稼ぎ方を晒すので無駄があれば御指摘ください。
フリマの流れ
ゲームしない間は買い貯めしたCMS、m67グレネード、20連VSSマガジンをフリマに固形燃料、チョコレート、緑ガンパウダーを
交換に流す。
固形燃料が15個付近になったら5lタンクを4万、Fコンを9万で買い集めてピッケルと交換して転売。
隠れ家の流れ

ワークベンチは緑ガンパウダー生成か、緑ガンパウダーから7.62BP弾生成→転売
料理はフリマから手に入ったチョコから砂糖精製、エアフィルターはフリマで購入→moonshine生成
SCAVケースは6000ルーブルで回す
空になった燃料はマガジンケース生成
ビットコインファーム受け取りセラピに流す

グラフィックカード50枚つぎ込んでもう1週間立つのに今だに資金が50万〜400万を行ったり来たり
ピッケル転売の効率が悪いのか、moonshineの使い道がわからず放置が悪いのか、、、何から改善に手を付けていけばいいのか分からなくなりました。
もっと上手い方法があれば教えてください・・・

851 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 17:56:30.72 ID:9lCr8zpv0.net
普通にレイドしたほうがいいのでは?
ボブは訝しんだ

852 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:00:26.06 ID:/9K4wyhl0.net
みんな弾とマガジンってどのくらい持ち込んでる?
まぁ武器によって違うだろうけど

853 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:03:11.49 ID:C7yMAR7x0.net
万が一の連戦を想定して予備マグ3-4本は持参してる
弾はコンテナに2マス分

854 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:04:36.36 ID:9lCr8zpv0.net
普通のAKとかなら銃に装填済みの合わせて弾数確認できるマガジン4本
バラ弾は1マス分コンテナに入れてる

855 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:09:48.49 ID:ceiPev3A0.net
俺がよくやるAK74M でファクトリー10体前後のSCAV 狩りで装填済みの合わせて30マガジン5本がちょうどいい
たまにたまが足りなくなるからBT弾でも良いので予備弾持ってると楽になる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-ZnvZ):2020/02/08(土) 18:17:11 ID:/9K4wyhl0.net
みんなやっぱマガジン含めて200〜300発目安だよな
高貫通使うと10〜20万掛るからなんとも言えない気分になる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-mZAX):2020/02/08(土) 18:19:11 ID:gcX1fN5C0.net
>>851
ビットコインで毎日60万くらい貯まるからもっとウハウハかと思ったけど、やっぱレイドせんなんか・・・

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d78f-ltBq):2020/02/08(土) 18:26:21 ID:oxPbne6U0.net
>>850
それ楽しくてやってるんですか?

859 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:41:16.89 ID:gcX1fN5C0.net
>>851
1000万くらい溜まらないと赤ラボキーとか買えない・・・

860 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:44:32.76 ID:DHkzTv200.net
インスト終わってオフラインでフラフラしてる状態なんだけどwiki見るとインターチェンジが初心者オススメって書いてるけど
具体的にインターチェンジの何がオススメかわかりますか?

861 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:46:21.43 ID:9lCr8zpv0.net
>>859
下手にフリマで稼ごうとするよりインチェなりショアなり漁ったほうが効率いいぞ

862 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:47:20.97 ID:9lCr8zpv0.net
60万なんて僻地のスカブ殺して装備全部かっぱらえばすぐ溜まるぞ

863 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:48:39.38 ID:gTQvikZ6p.net
ワークベンチって995かM61のどっちかでしょ
緑ガンパウとかレベル3に出来ない時だけ
あと酒と錠剤作成は粗利が0に非常に近いから意味ない
転売は誰でも買えるものをやっても意味がない
武器コンテナ、インテリジェンスとかを仕入れ毎にやるのが普通じゃね
知らんけど

864 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:50:30.59 ID:gTQvikZ6p.net
>>860
インターチェンジはお勧めではない
最初はショアライン、リザーブのどちらかがいい

865 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:54:53.24 ID:DHkzTv200.net
ショアラインとリザーブの方が初心者にオススメか
もうしばらくオフラインでフラフラしてみるね

866 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:59:42.32 ID:9lCr8zpv0.net
ショアはそれなりに売れる雑貨のスポーンが多くてスカブもそう強くはないんだけど
今は時期が悪い、キラ狩りのガチムチなんかがうようよしてる
脱出狩りされやすいのもマイナスぽいんよ

867 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:59:57.48 ID:ceiPev3A0.net
初心者はFactory なんだよなぁ(悪魔)

868 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:00:06.07 ID:0jFpd0Bp0.net
隠れ家のアップグレードで使用するアイテムって
もしオンレイド品とオフレイド品両方持ってたら
オフレイド品から優先して消費してくれるとかそういう気の利いた仕様ありますか?

自分で指定出来たら安心なんだけどいまはまだ指定できないみたいなんで・・・

869 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:00:54.44 ID:ceiPev3A0.net
手持ちに入れろ

870 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:07:33.36 ID:S4sb3Fapr.net
>>850
そこまで頑張ってるなら弾や武器のパーツ転売しながらレイドで稼げはいいんちゃう?

871 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:47:16.00 ID:gcX1fN5C0.net
>>863、869、850
おお・・・酒ってフリマでそんなに高く売れんなって思ってたらやっぱそういう事か・・・
稼ぎのスタイルが大幅に変えられそうです。
アドバイスありがとうございました。

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Nawl):2020/02/08(土) 20:02:44 ID:DrMOL7ho0.net
>>860
出口が3カ所しかないのである意味迷わないだけだと思う

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-tJ9Q):2020/02/08(土) 20:22:35 ID:XcT4yqE+0.net
マガジンの数の話出てますけど弾込めしてるときの音って周りに聞こえてます?回復してる音とadsの音は確認したんですけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-uawS):2020/02/08(土) 21:05:22 ID:Ia7kDEGc0.net
>>873
UIの操作音以外は全て聞こえる

弾込め時のカチカチ音のような小さな音も、かなり近づかないと聞こえないけど聞こえる

875 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 21:34:48.76 ID:XcT4yqE+0.net
>>874
ありがとうございます
じゃあ戦闘してダメージくらって隠れて回復してるときに同時に弾込めしたほうが効率良いですね

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-uawS):2020/02/08(土) 22:16:04 ID:gm2h5wsp0.net
AKシリーズってカスタムするとどのシリーズが1番エルゴノミクス上がりますか?
どれも似たり寄ったりな感じでしっくりこないんです

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VM48):2020/02/08(土) 22:24:57 ID:ubJ/+c0N0.net
ヘルメットの話なのですがアーマークラス高くてヘッドフォン併用できて防弾バイザーもつけれる
のが最強ってことでいいんでしょうか

878 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 23:21:37.52 ID:gTQvikZ6p.net
詳しく検証してないけどAKSが一番取り回し良い
しかしハンドガードとか専用品になるから供給に難ありかも

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-OgXl):2020/02/09(日) 00:17:47 ID:NRgX1e280.net
>>877
足音しっかりと聞こえる環境があるならそれでいいと思いますよ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574d-6hMf):2020/02/09(日) 00:34:45 ID:UrkNlK3s0.net
>>860
俺はインチェは初心者にお勧めしたいと思ってる。1階駐車場部分だけでも20箱以上の武器箱が隠れててそのほとんどはスカブにもプレイヤーにもほとんど会わずに漁れる。
さらに外周にhidden stashっていう地面に埋まった箱がいっぱいあるから(自分が確認できてるだけで17か所)その場所覚えればそれもほぼ安全に漁れる。
出口に出待ちが多いって言われてるけど言うほどいない。怖いようなら3000ルーブル持ってけば変電所から車で帰れる

881 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 01:58:26.84 ID:wIInUj7FM.net
エルゴのみならAKSだろうけどエルゴ重視なら105の方が性能のバランスはいい

882 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 04:04:49.32 ID:XFF4kKoZ0.net
重量10sくらいでコンテナに入る可能な限り小さいアイテムってない?
安くて保険もかけれればなお良し

883 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 04:37:46.05 ID:Y1/mresV0.net
小さめで一番重いかは微妙だけどFuelconditionerとか猫とか結構重かったはず

884 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 05:01:20.86 ID:XFF4kKoZ0.net
ジャンク系ならそれが最善手っぽいね
コンディショナー2つで4マス10kgで猫二匹12kgで細かく捨てれるカーバッテリーか
あんがと

885 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 05:05:45.85 ID:2jl218Dz0.net
strength上げの重量って最大容量の9割でいいんだよな?

886 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 05:18:02.43 ID:xM7I2XKza.net
バックパック背負えるなら空の燃料タンクがいいぞ

887 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 05:27:35.29 ID:XFF4kKoZ0.net
空燃は6マスのでもフリマ一万と謎に高騰してたり保険かけれんかったから断念したんや

888 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 05:51:59.55 ID:J3D+JkAn0.net
>>880
リザーブは大手配信者が結構回してるから真似しようと思って行ってみたけど
確かにMAPは小さく漁るポイントも雰囲気解るんだけど敵との遭遇率が高めでスカブで5回いったけど一回も帰れなかったよ
遭遇率低そうだしインチェ調べていくとする レス感謝

889 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 09:08:08.53 ID:S2G+ABZ2a.net
アーマー機能付きリブとアーマーって効果重複しませんよね
なら両方つけてた場合は高い方優先されるんでしょうか
それとも中のアーマーは無駄になるとか?

890 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 09:14:41.27 ID:b38DqZ5c0.net
>>889
両方は装備できない。
アーマーかアーマー付きリグの2択

891 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 09:23:12.96 ID:S2G+ABZ2a.net
>>890
Thx!

892 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 10:27:33.70 ID:Q5bd/GNJ0.net
最近友人と二人で一緒に始めた者ですがPMCでデュオをやると全然マッチしないのはサーバーが混みすぎてプレイができない状況でしょうか?SCAVだと2〜3分で始まりますがPMCだと10分経っても始まらなくて困っています
サーバーの選択や待機メンバーの比較的に少ないマップを選択しても改善しませんでした

893 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 10:40:16.10 ID:Rn/0rnp70.net
>>892
PTは中々マッチングしないよ、10分待つなんてザラ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-VM48):2020/02/09(日) 11:33:40 ID:Y1/mresV0.net
>>892
ゴールデンタイムはどのMAP行っても厳しい、夜woodsとかは極端に人少ないとこはちょっと早い気はする

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-/RGX):2020/02/09(日) 11:44:25 ID:Q5bd/GNJ0.net
>>893-894
ありがとうございます
なかなかマッチングしないのは当たり前みたいなんですね 他に対策しようが無いので次回のプレイは気長に待ってみます

896 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 13:09:18.26 ID:+/O8vVlgd.net
次スレのテンプレには日wikiの初心者ガイドくらいは読んでから質問しろって追加しない?

897 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 13:25:28.74 ID:XFF4kKoZ0.net
あそこ久々に覗いたらめっちゃ充実してるもんな
それがいいんじゃね?

898 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 13:43:23.07 ID:LN/i/XCrd.net
みんなはビットコインファームのグラボ何枚くらいで回してる?

899 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 13:45:23.80 ID:nc+R1ac+0.net
男は黙って50枚フル稼働

900 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 14:04:38.18 ID:FBSVH1Skd.net
トレードで売れなかったものが返って来なかっただけどそう言う事ってありますか?
いつもは時間切れで返ってくるんだけどカスタムしたmosinが返ってこないんで困ってます

901 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 14:20:44.69 ID:CEyZVzBld.net
>>896
そんなやつはテンプレみない定期

902 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 18:57:27.33 ID:NG5rxZHaa.net
表示をフルスクリーンからウィンドウに変えたら画面右下の設定ボタンがモニター外に出てしまって押せなくったんだけど
フルスクリーンモードに戻す方法ありませんか?

903 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 19:07:33.54 ID:EAoXH1b20.net
alt +enterとか?

904 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 20:09:39.19 ID:TOQUD3pJ0.net
何となく購入しましたらその他(us)地域になっていました。購入後も有料でeuropa versionに変えられる様ですが、変更すると他の鯖が選べたりするものなのでしょうか?接続地域が変わらなければ関係ないのでしょうか?

905 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 20:15:07.67 ID:5aJXp95a0.net
そのままで問題ないから気にするな

906 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 23:06:53.46 ID:b9LQsslh0.net
killaを効率よく回りたいのですが夕方ってゲーム時間で言うと何時くらいからなんでしょうか

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d6-6/xG):2020/02/09(日) 23:57:42 ID:LZJv64DA0.net
お空がオレンジ色になって暗くなりつつあるのは21時台

908 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kXRq):2020/02/10(月) 00:03:53 ID:nluuTk6Oa.net
>>903
ありがとう!
戻りました

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-JfpD):2020/02/10(月) 00:16:06 ID:a5K2CnF20.net
>>907
やっぱ暗くなるの遅いですよね
目安にしてみます!

910 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-e8SU):2020/02/10(月) 01:14:39 ID:1AKttQMvM.net
アイテムケースに武器や武器パーツは入りますか?

911 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-e8SU):2020/02/10(月) 01:48:07 ID:0GGhkxbcM.net
>>910
解決しました

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf97-WfY3):2020/02/10(月) 03:06:24 ID:TuwuyvWd0.net
>>905
解りました気にせず闇落ちしました

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-bO2L):2020/02/10(月) 09:58:47 ID:16Sen6u00.net
タスク完了したときの音がめちゃくちゃでかくてびっくりするのですが、サウンドの設定は上から何に該当しているのでしょうか?

914 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:18:20.58 ID:xRvq9srx0.net
武器を買おうとしたのですが、馬のフィギュアと交換のように物々交換?で取引する画面になってるのですが、お金で買うにはどうしたらいいでしょうか

915 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:24:48.70 ID:GdOjoVi0a.net
マッチ開始時のロードは早いのにマッチから戻ってくる時のロードだけ異様に長い現象って自分だけなのだろうか
人の動画とか見てると明らかにスピードが違う

916 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:25:57.24 ID:dlmbEg1c0.net
>>914
取引品はお金で買えないから、フリマで取引する馬を買って取引するしかない

917 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:35:50.12 ID:BiYS48FV0.net
画面左上の方の歯車マークをクリックして、一番上のボックスが確かANYになってるからRUBにするとルーブルで買えるものだけ出てくるようになる

918 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:36:02.08 ID:BiYS48FV0.net
>>917
>>914

919 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:37:49.66 ID:y0q/QW0e0.net
アーマー無効化バグって修正されましたっけ?

920 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:37:52.99 ID:Gh8ocM/ua.net
>>914
セラピストのペインキラーみたいに、交換でも購入でも取引できる物はアイテムの表示が複数ある
ルーブルのが無いならルーブルの取引は受け付けてないということ

921 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 12:40:09.02 ID:Sio700uUa.net
>>919
修正したとは明言されてないからなんとも
最近気にせず出てるけどアーマーバグった事ないなぁ

922 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 13:00:12.23 ID:xRvq9srx0.net
>>916
>>920
ありがとうございます!

初心者用の武器購入みたいな動画でお金で買ってたのですがそれは毎回同じモノがあるとは限らないということですかね

923 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 13:01:45.86 ID:xRvq9srx0.net
>>917
探してみます!

924 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 13:01:54.55 ID:y0q/QW0e0.net
>>921
ありがとう一応気をつけとく

925 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF9b-PRmU):2020/02/10(月) 13:07:00 ID:k5UO5p19F.net
タスクとかいうクエストやれば
トレーダーに信用されて売ってくれる物もある
トレーダーランクが上がれば同様に売ってくれる物が増えるので

すぐに欲しい場合はマーケットで買ってタスク進めた方がよい

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3727-znCR):2020/02/10(月) 15:42:34 ID:VzzYNKP60.net
自分以外PMCがいないってことありますか?
前インターチェンジで制限時間いっぱいまでscavを含めて銃声が一切聞こえないことがあったので…

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VM48):2020/02/10(月) 15:47:05 ID:sNH8RArh0.net
「チャンバー」の存在意義がよくわかってないのですが、チャンバーに弾が入っていないと
銃が撃てないという認識でいいのですか?

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-xBIx):2020/02/10(月) 15:54:09 ID:uhgMFE9yp.net
>>926
ファクトリーとかは自分だけって状態がたまにある
インチェは考えにくいからたまたま

>>927
銃弾一発目が収まる場所がチャンバー
マガジンから自動で補給されるか、直接チャンバーに入れないと弾は出ない

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-VM48):2020/02/10(月) 15:58:30 ID:i/SQkQm00.net
>>927
大体その認識で合ってる、チャンバーは弾の控室みたいなとこ、薬室ともいわれる
詳しいことは銃の構造の話になってくるからggったほうがはやいかなぁ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-VM48):2020/02/10(月) 16:22:41 ID:sNH8RArh0.net
>>928 >>929
なるほど
では出撃前にチャンバーに入っているか確認したほうがいいですね、ありがとう

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Vxn2):2020/02/10(月) 16:30:41 ID:6Ig69h620.net
>>930
出撃前に未装填でもマガジンが挿さっていればスポーン時に自動的にロードしてくれるのであまり気にしなくて大丈夫です
もちろんマガジンには弾をこめておくこと

932 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 16:32:33.74 ID:xcLAu0nUd.net
>>930
出撃時に持っていく銃ならチャンバーに装填されてなくても
raidに入ってプレイアブルになった瞬間にコッキングしてくれるよ

933 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 16:43:53.13 ID:wc4KQHLhM.net
まあ入れておくとマガジン+1発になるからちょっとだけお得

934 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 16:49:33.42 ID:p4P003Hoa.net
途中参加の場合コッキング音が思いっきり近くの他プレイヤーに聞こえるから空チャンバー出撃はあまりおすすめしないけどな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/10(月) 19:31:41 ID:lpMJd7rR0.net
武器プリセットでフリマからアイテム買えないんだけどなんでなのかな?
一回は所持したことないとダメとか?

936 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/10(月) 19:55:28 ID:pimMfwzE0.net
店売りしか無理じゃなかったか?知らんけど

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-ZnvZ):2020/02/10(月) 19:58:51 ID:mRj5f34T0.net
上にあるOwner type Tradersを×で消せばフリマのも買えるぞ

938 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/10(月) 20:06:41 ID:qtbIO1fFa.net
プリセット組む時は現状でトレーダーが扱ってる物で組んだ方がいいぞ
フリマ使うと購入失敗したりしてめんどい

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3UnY):2020/02/10(月) 20:07:25 ID:lpMJd7rR0.net
>>937
ありがとう助かった!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-56gX):2020/02/10(月) 20:22:22 ID:gTT0WynF0.net
どこでdropもらえますか?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-kwnP):2020/02/10(月) 20:33:22 ID:mGLritA50.net
>>940
Twitchアカウント作成後EFT公式にログインしてプロフィールページからTwitchアカウント連携
あとは連携したアカウントで対象の放送を見るだけ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-56gX):2020/02/10(月) 20:47:20 ID:gTT0WynF0.net
連携できたありがとう

943 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/10(月) 20:51:25 ID:pimMfwzE0.net
>>937
はえー知らんかった為になるわ

944 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 21:42:25.27 ID:gTT0WynF0.net
等倍/4倍スコープ手に入れたんだけどこれ感度は一個しか設定できないの?

945 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 21:46:56.90 ID:PPwWzAVN0.net
できない
アーマーとか銃本体のエルゴノミクスで感度変わるからそこらへんは諦めろ

946 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 22:05:15.85 ID:rn0tq7uA0.net
保険うまくもらう方法ない?ずっとバグで戻されて受け取れない

947 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 22:12:59.33 ID:w/nmltka0.net
>>946
再起動それでもダメなら一回出撃

948 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 23:03:40.73 ID:rn0tq7uA0.net
保険バグいろいろ試してたら1つずつ受け取ると結構成功した

949 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/10(月) 23:28:32 ID:pimMfwzE0.net
空きが無いとかだったんじゃね

950 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-e8SU):2020/02/11(火) 00:34:03 ID:LuaQlNHSM.net
隠れ家入った時に武器構えてないのに構えてるポーズしてるバグの対処って再起動以外ないの?

951 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 04:16:55.39 ID:jMbIH6OGa.net
詫びルーブル100万か

952 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 04:26:48.03 ID:okA47+100.net
>>951
次スレ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-j18m):2020/02/11(火) 05:16:28 ID:MqmbSjyx0.net
カスタムの白くて細長いタンクの上にスカブがいるとき
そいつを遠距離から撃ってもウントモスントいわない
当たっていないのか、遠距離からは表示されないオブジェクトがあるのかどうなんでしょう?

954 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 05:31:27.87 ID:9u1DIpvg0.net
弾は落ちるからサイトの見掛け通りに飛んでるとは限らないぞ
亜音速弾なら特に

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-j18m):2020/02/11(火) 09:32:56 ID:MqmbSjyx0.net
>>954
弾道落下は知ってるからゼロイン固定で縦軸通して上下ズラして撃ってた。
arma3はおそらく上向き下向きの射撃は関係なかったけど、タルコフだとあるのかな?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1714-GTIF):2020/02/11(火) 10:21:04 ID:GeNIdfvG0.net
アカウントリンクさせて放送ずっと見てたのに貰えなかった…
ちゃんとドロップが有効ですになってたのに…レポートバグのとこから英語で送ればいいのかな

957 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 11:31:37.65 ID:xKGRJiDWr.net
クラン員(特に親しくない)と3人でレイドってるときに
密着するくらいの隊列で前の人について行ったら前の人から「密着しすぎないで。撃たれたら一網打尽にされるから」といわれました

それはごもっともですがそのデメリットを補い余るメリット「絶対にはぐれない」「敵に先制攻撃するとき全員で同時に集中攻撃に移行できる」があるので密着する方が正しいんじゃないかと思います

どっちが有効なんでしょうか

958 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 11:46:02.70 ID:fhvuS6Gf0.net
お答えします
そのクランメンはぶっちゃけ貴方のFFを恐れています

迷うレベルのPMCが背中で背後霊しているのは恐怖しかないです
火力が集中するどころかマイナスになる可能性が高そうです
悪いこと言わないので2mほど距離を取って後ろをチラチラ警戒する殿になったほうがいいかと思われます

959 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 11:49:26.65 ID:xKGRJiDWr.net
FFしたこと一度もないしむしろされたこと1度された側なんでいわせてもらうけど
離れたらFF率が高くなるやん?
味方の位置を把握しときたいから密着するわけで

960 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 12:27:56.28 ID:P3rUxl/wd.net
密着しすぎるような距離だと単純に銃構えられなくて邪魔にならん?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b8-JfpD):2020/02/11(火) 13:44:50 ID:2vM4eN7Z0.net
私は味方が近くにいる時は離れてって言ってる
引きたい時に邪魔で引けないし挟まれたら一緒に死ぬし 何しろ全滅率が上がる
味方の位置なんてVCでいくらでも把握できる
火力は高い弾詰めればいい話
ただ各個撃破される程離れたら意味ないけど

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b8-JfpD):2020/02/11(火) 13:49:36 ID:2vM4eN7Z0.net
FFに関してはされた方も悪いよ
自分の位置の報告を怠ってるだけ
それでFFした人責めてたら雰囲気悪くなるしVCの報告も萎縮して少なくなって。。。で悪循環始まる

963 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 9788-UL2F):2020/02/11(火) 13:52:42 ID:bm+I6BQT0.net
飲んべえ小隊でも無い限りFFってあるの?初心者が混ざってるならともかく

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b8-JfpD):2020/02/11(火) 13:56:47 ID:2vM4eN7Z0.net
相手からしたら固まってくれてた方が楽に殺せる
フラグ牽制でみんな走って逃げてくれるし人数の把握も容易で挟みやすい
隊列は時と場合で変えた方がいい 相手の足音聞いて位置が分かってるのなら瞬間火力出せる隊列の方がいいケースもある 連投失礼しました

965 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 14:14:28.52 ID:kK7bPYsBH.net
接敵してから火力集中できる程度の相手なら別に少し離れた状態でも倒せるっていうか
近すぎるのはどう考えてもデメリットでしかないしそんなパーティがいたらいの一番にカモにされる
って書こうとしたらワッチョイみて察した

966 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 14:46:17.24 ID:R2hMZ/Psr.net
たぶん嫌われてるだけだとおもうよ

967 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 16:15:49.10 ID:+HesamB60.net
リザーブのボスって初手から黒ポーンとかに湧くものなんでしょうか
最速だと思ってたら部屋には入る前に殺されました

968 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 17:40:35.24 ID:7ozV6R5C0.net
offer not foundてどういう状態?
すでに先に買われたってこと?エラー?
検索してすぐに買おうとしても買えない

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-56gX):2020/02/11(火) 18:20:34 ID:PIM5V2Hs0.net
>>968
先に買われたときにでる
botが買ってる場合もあるので二番目三番目の商品を買うことをお勧めするよ

970 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-TuHd):2020/02/11(火) 18:20:43 ID:xKGRJiDWr.net
>>968
先に買われたかリムーブされたなど出品物がnot foundってこと

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kwnP):2020/02/11(火) 18:38:03 ID:h4P9Jy5Ba.net
>>967
黒ポーンか斜向かいのビショップか白黒どっちかのナイトかルーク〜貨物駅か駅地下
ナイトとルーク以外は基本外に出てこない

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-VM48):2020/02/11(火) 19:10:41 ID:stIlG2OI0.net
タルコフでPCゲームデビューしたのですがFPSが30くらいブレ幅があるのは普通ですか?
インターチェンジとかは90から120くらいでカスタムだと60から90くらいです
スペックはi9900kでメモリ32GBグラボは2080です

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-mZAX):2020/02/11(火) 19:22:18 ID:8XCTl22k0.net
>>972 沼にいらっしゃい。そのスペックならどんなゲームもヌルヌルやな
タルコフはゲームのシステム上どんなハイスペでもFPSはそんなもん

974 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 19:56:29.28 ID:QLrLed7x0.net
reserveスカブでプレイ中、いきなりダメージくらい出して死んだんだけど
ラグかなんかの影響?一応、Pスカブに殺されたみたいだけど…
こんな状態だとPMC怖くていけんぞい!

975 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 20:04:05.69 ID:vw9QbeYr0.net
>>974
vss as val に遠距離から撃たれるとそんな感じになる
撃たれてる方向すらわからずにしぬ
SCAVでも初期装備で持ってたりレイダーも持ってたりする

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-VM48):2020/02/11(火) 20:22:57 ID:stIlG2OI0.net
>>973
安心しました、ありがとうございます

977 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 21:13:16.30 ID:TDynuT+P0.net
射撃場作ろうとしてたらタイトル画面にエラーメッセージが表示されて、隠れ家に戻ると作成もできない状態になりました。
昨日に水コレクターも同時に作成し、そちらは完成済です。どうも素材関連のエラーっぽいですが、必要な素材はちゃんとスタッシュに入ってます。https://i.imgur.com/BrzODsR.jpg
https://i.imgur.com/Xc9JuEg.jpg

978 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 21:15:16.97 ID:TDynuT+P0.net
976です、途中で書き込んでしまいました
再起動して作成、アップデートの確認、PC本体の再起動しても治らないので、誰か対処法を知ってたら教えていただきたいです。

979 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 21:25:09.06 ID:8XCTl22k0.net
>>977 うーん、それで治らないなら運営に報告かなぁ。
このゲーム一応オープンβをやらせてもらってる形式だし、そういうバグの報告はまだまだ必要。
と同時に、タルコフのツイッターなんか見てるとバグ対処中とか教えてくれたりもする

980 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 23:01:58.59 ID:HPMWCSjo0.net
>>978
ひと月以上前に同じ現象起きたけどいつの間にか完成してたよ

981 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 23:14:10.54 ID:TDynuT+P0.net
>>979
そうなんですね、とりあえずログ送ってみます

>>980
昨日は完成間近でインストール押したらエラーが出たんですけど、今日はもう作成し始めて数秒でエラーが出て、再起すると結局画像の最初の状態に戻っちゃうんですよね…
https://i.imgur.com/VxyuaHX.jpg

982 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 23:42:00.37 ID:TDynuT+P0.net
フォーラムに同様のエラーを起こしてる方がいて、どうもスタッシュもしくはケース類にエラーが起きるスペースがあり、そこに入れるとエラーを吐くらしいです。
ただ素材関連ということはおそらくジャンクボックスの中でエラーが起きており、中身がパンパンで動かせないのでしばらく諦めようかと思います…

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-IDJa):2020/02/12(水) 00:04:22 ID:zlM3cHih0.net
>>951 >>981 スレ立てした 保守支援頼む
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581433026/l50

984 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:57:40.33 ID:2e3AUa/MM.net
トレーダーの親密度をタスク以外で上げる方法ありますか?

985 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:04:58.02 ID:4oOD9d360.net
>>984
闇落ち

986 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:05:34.37 ID:zlM3cHih0.net
>>984 闇落ちとか?アップグレートすると親密度が皆0.3上がる。

987 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdb-Qj9k):2020/02/12(水) 01:40:20 ID:2e3AUa/MM.net
>>985、985
闇落ち済みでpeacekeeperが0.20なんですが、これって初期値ですよね?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff7-dJav):2020/02/12(水) 01:46:52 ID:/dqT9iuE0.net
>>987
ドルハゲの親密度あげたいのならすきやのタスクで
Friend from the West - Part 2をクリアすることで
タスクが解放される
闇堕ち済みならそこから二つタスクこなせばレベル3に
必要な親密度がたまる

989 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdb-Qj9k):2020/02/12(水) 01:52:54 ID:2e3AUa/MM.net
>>988
ありがとうございます
もうすぐタスク解放なんで頑張ってLL上げます

990 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 05:13:17.47 ID:Y8vexrlj0.net
geforceのハイライト機能でキルした時通知来るよう設定って出来ないかな?

991 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 05:20:02.96 ID:6M8wGhJw0.net
>>990
似たようなことなら出来るだろうけどそんなんやったらチート一歩二歩出前だぞ
あっハイライトの録画データはtempに保存されている

992 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 05:29:52.92 ID:Y8vexrlj0.net
>>991
そうだよね、さっきボスやり逃したと思って脱出したらキル欄にボスの名前あってpubgみたいに通知来たらいいのにと思ってしまった。

993 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 08:13:54.22 ID:rj9/OCjw0.net
小技としてはタスクの進行度でキル確認できるね
まあそんなのあるならキル通知と一緒だろとは思うけど

994 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-JUjQ):2020/02/12(水) 20:25:39 ID:IsIVVIzZp.net
今日3回ほどScavはじめて数十秒から数分でサーバーから切断されてます。
RTTみたら80台でした。つながってるサーバーがよくないんでしょうか

995 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:01:02.03 ID:KYGgFziN0.net
>>994
ゲーム本体のインストールフォルダにlogフォルダがあってapplication.logみたいな名前のテキストファイルにレイドの部屋のIP乗ってるからip逆引きサイトで調べて
十中八九韓国サーバーだからそこをランチャーのサーバー一覧からぬいて

996 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:50:35.04 ID:IsIVVIzZp.net
>>995
なるほど、ありがとうございます
やってみます

997 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 23:02:18.76 ID:mpxIn74q0.net
デュオで30分待ってるんですがマッチングを早める方法ありますか
ちな鯖のチェックを絞ってみたりはしてます
それ以外でお願いします

998 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:46:17.26 ID:ykwIp9uR0.net
ないです
この一週間でサーバーは死にました

999 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 07:16:29.81 ID:va3eLzFj0.net
オートサーバにしましょうping は諦めましょう

1000 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ):2020/02/13(Thu) 09:20:40 ID:3PA7+aYTa.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-FH+E):2020/02/13(Thu) 09:26:49 ID:cHY73j24p.net
まだ早い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200