2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part172【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 367c-lFCc):2020/01/19(日) 11:43:37 ID:sPfXeIEc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/

■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part171【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579089795/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:44:50 ID:sPfXeIEc0.net
ワッチョイ 1db8-6zBS
↑踏み逃げ無視推奨

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:45:24 ID:sPfXeIEc0.net
案の定規制入ったから誘導よろしく

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:46:07 ID:sPfXeIEc0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:46:56 ID:sPfXeIEc0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:48:30 ID:sPfXeIEc0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 11:50:33 ID:sPfXeIEc0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:52:10.60 ID:Le8YFZrOM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:53:23.60 ID:sPfXeIEc0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:55:14.42 ID:m7CLu1230.net
スト2のキャラでAPEXしたい

11 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:57:52.97 ID:opP8RJLz0.net
有能梅

12 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:58:31.60 ID:opP8RJLz0.net
ほああしゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:58:48.88 ID:Q1g41LEpM.net
毎スレ1000付近になったら質問いいですかって言ってるやつ電車好きそうだな

14 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:59:03.73 ID:opP8RJLz0.net
『エーペックスレジェンズ』は、Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツから2019年2月5日に配信開始した基本プレイ無料のFPS・バトルロイヤルゲーム

15 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:59:17.97 ID:opP8RJLz0.net
対応プラットフォームは、PlayStation 4、Xbox One、Microsoft Windows。

16 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:59:18.95 ID:Ph9yjYmE0.net
>>1


17 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 11:59:50.22 ID:opP8RJLz0.net
配信開始から72時間でプレイヤー数が1000万人を超え[3]、エレクトロニック・アーツの株価が大幅に上昇するといった影響を与えた

18 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:00:43.10 ID:opP8RJLz0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:03:26.89 ID:opP8RJLz0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:04:01.90 ID:opP8RJLz0.net
赤くなっちゃった

21 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:11:23.63 ID:p4yivqnL0.net
腰ダメって覗かなければ増える?

22 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:16:05.69 ID:6toYxU+/0.net
>>1


23 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:27:18.11 ID:a5TauGoJ0.net
三人称いいわー。アイテム取りにくいけど、凄く狙いやすい

ただスタビライザーとかの効果が実感できなくなる気がする

24 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:28:18.24 ID:1eKZLtVrd.net
ほんとeスポとして見るとしょーもなさすぎて笑えるなこのゲームは

25 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:29:04.11 ID:pY4qeJYx0.net
TPSモード難しいな
全然当たんね

26 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:34:58.64 ID:EOTRmkq40.net
三人称視点だとジブのシールドが邪魔すぎて当てににくさがハンパじゃないな…このモードではスナイプばっかしてるわ。

27 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:38:12.36 ID:qvfCEsqx0.net
慣れて来たわ3人称。なんか周りの弱さがApex開始時を思い出すわぁ 平和でいいなぁ

28 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 12:56:04.50 ID:z3WcavFd0.net
これスコープ意味ある?

29 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:00:34.59 ID:qvfCEsqx0.net
>>28
高倍率のは覗けるよ それ以外はいらねんじゃね?w

30 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:12:58.55 ID:DFIpuF190.net
3人称のがウィングマンあてやすいな

31 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:18:02.33 ID:20Ebg3bo0.net
投げ物投げてる感覚がしねえわ
気持ち悪い

32 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:27:40.68 ID:uh94JBea0.net
ソロプレイきた?

33 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:28:38.80 ID:Ph9yjYmE0.net
訓練所ではそうでもなかったけど試合するとめちゃくちゃ動きもっさりで泣いた
これはアカンやつや

34 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:35:35.57 ID:Fc/G2Wk80.net
面白いけどもうちょっと狙えるようにしてくんないかな

35 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:38:00.41 ID:Fc/G2Wk80.net
あと味方にチンパンしかいないのなんとかしてくれや

36 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:41:52.15 ID:tiHdRjaw0.net
久しぶりにniruの動画見たけどほんと強いな

37 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 13:50:07.19 ID:G2FATguC0.net
三人称一回ちゃんぽんとったら2度とやらない奴だわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-A78j):2020/01/19(日) 13:51:10 ID:wnH4F2ah0.net
腰だめめんどくせえ

39 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMd5-Fvpo):2020/01/19(日) 13:56:09 ID:5ZXxv8U2M.net
TPSやって「PUBGの方がましだわ(キリッ」等々
たかが2日限定にムキになってんの笑える

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 14:14:43 ID:1nEK7HRz0.net
前二つのイベントよりはずっとマシだな
当ててにくくなっただけのクソゲーだけど

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-sDtP):2020/01/19(日) 14:22:52 ID:G2FATguC0.net
これ一人称戻った時のズレやばいだろうからだらだらちゃんぽん目指さずにさっさと終わらせとけ

42 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 14:44:59.93 ID:L5/1Kik5o
ラスト1部隊
敵 ドーム+ult
こっち岩の段差で射線切れてる
レイスなんで突っ込んだ?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/19(日) 14:31:27 ID:Ul/HUALk0.net
三人称めちゃくちゃダメージ稼げるし勝てるわ
SBMMになってから3000以上とか滅多にでなかったけど今日だけで何回も出てる

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 14:34:42 ID:1nEK7HRz0.net
イベントは雑魚からプロまで混じってるからな
うまく雑魚狩りできてるんだろうな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/19(日) 14:36:07 ID:rjVyH9s60.net
TPSになってもAIM障害は継続

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 14:38:58 ID:1nEK7HRz0.net
ダブハンだの爪あとだの持ってる連中が味方にくるのホント苛立つ
こいつらダウンしたら即抜けだからホント消えてほしいわ

47 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-T7+i):2020/01/19(日) 14:43:19 ID:ZIDT4gO7M.net
ダブハン爪痕に文句言う奴って絶対自分はどっちも持ってない説

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-SMJf):2020/01/19(日) 14:46:03 ID:KaEKr/de0.net
gpro703使ってる人dpiボタンシグナルに設定してんだが dpiボタン押すとdpiも変わるだがどうやって固定すんの?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-SMJf):2020/01/19(日) 14:47:51 ID:KaEKr/de0.net
書くとこ間違えたわすまん

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8209-IOit):2020/01/19(日) 14:50:12 ID:bYeC2ZKo0.net
初めて3人称しょうやっていきなりチャンピオンだった
グレが全く狙ったところいかないね

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9129-yhOR):2020/01/19(日) 14:52:15 ID:Fc/G2Wk80.net
FPSガイジはいつまでたってもTPSに順応できないからなぁ
PUBGと一緒

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-muX5):2020/01/19(日) 14:54:23 ID:JzE9NiFJ0.net
TPSでも結局小さいレジェが最強だな
デカい奴はまず視認性が悪すぎる

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/19(日) 14:54:44 ID:Ul/HUALk0.net
TPSまったく顔出さずに見れるの同条件とはいえ隠れてる側有利すぎて実質チート

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/19(日) 14:59:18 ID:lgz03Gcu0.net
ワロタ
https://youtu.be/uVne2Y_SW48

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-sDtP):2020/01/19(日) 15:02:11 ID:G2FATguC0.net
>>54
少ない素材からよく作るな・・・

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/19(日) 15:05:18 ID:rjVyH9s60.net
フォトナ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 15:07:41 ID:1nEK7HRz0.net
小学生向けモードってことか

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/19(日) 15:10:10 ID:rjVyH9s60.net
味方が糞過ぎてLOLのはてなピン欲しくなる

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-JESV):2020/01/19(日) 15:10:14 ID:EUNGRbda0.net
そもそもTPSてFPSの劣化ゲーみたいなもんでしょ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-nNT5):2020/01/19(日) 15:12:34 ID:a5TauGoJ0.net
腰ダメ1200が辛い

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 15:14:02 ID:1nEK7HRz0.net
ピスキ20発で取れるだろ

62 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:18:59.83 ID:uktPklWU0.net
G7に6倍スコつけて遠くからプチプチしてるだけでダメ稼ぎはしやすいなTPSだと

63 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:19:14.50 ID:1nEK7HRz0.net
毎回プレデターとかダイヤとかいるのに味方は初心者か雑魚しかいないからゲームにならんわ
時間帯が悪いのか?
雑魚マッチに人が集まる時間帯っていつ?

64 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:21:23.06 ID:rjVyH9s60.net
永遠に狩られる

65 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 15:40:29.17 ID:n5Q77Z6o0.net
TPS難しいなぁ
FPSの方がシンプルで簡単だ

66 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-AzFE):2020/01/19(日) 15:53:20 ID:pb5Vmwnqd.net
カジュアルやらなさ過ぎてsbmmあるのかないのかわからなくなってきた

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-hwMe):2020/01/19(日) 15:58:57 ID:J/zwE0Bv0.net
三人称モッサモッサやん

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 16:00:06 ID:1nEK7HRz0.net
クリプトの動きがクッソダサすぎて陰キャラ臭やばい

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911f-bqKp):2020/01/19(日) 16:02:15 ID:rK4b6ZlM0.net
東京マッチしないんだけど、みんなどこ鯖でやってんの?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-JESV):2020/01/19(日) 16:02:42 ID:EUNGRbda0.net
陰キャラ臭も何もクリプトはどこからどうみても陰キャやろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9139-WKP1):2020/01/19(日) 16:06:13 ID:lOnn63Y10.net
TPS挙動おかしすぎてつまらん

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 16:06:58 ID:1nEK7HRz0.net
マッチしないってことは無いだろ
20人待機中から始まったりするし

73 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-udoo):2020/01/19(日) 16:10:29 ID:zAm0rBh4a.net
PS4のマッチングの速度と比較してるのでは

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911f-bqKp):2020/01/19(日) 16:13:23 ID:rK4b6ZlM0.net
6人だったの・・・(´・ω・`)

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 313a-0ulK):2020/01/19(日) 16:21:35 ID:uh94JBea0.net
ソロ来たら起こしてくれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx):2020/01/19(日) 16:28:54 ID:8TTjFZIC0.net
このTPSは不完全すぎて視点の違いがどうとか論じたり>>39>>51みたいなアホな対立煽りすら成立するレベルじゃない

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911f-bqKp):2020/01/19(日) 16:30:00 ID:rK4b6ZlM0.net
イベントの名をかりたオープンベータテストでわ(´・ω・`)

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-VyS5):2020/01/19(日) 16:30:03 ID:h5vhCqQq0.net
エイムしても腰撃ちしてる感覚だな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-JESV):2020/01/19(日) 16:34:02 ID:e9RJUvw50.net
TPSは右側有利だから柱を挟んでくるくる回るw

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx):2020/01/19(日) 16:37:49 ID:8TTjFZIC0.net
誰かが言ってたけど没ネタ集っていうのが正鵠を射てる
大晩餐会じゃなくて大残飯会だわ
スキンにたくさん課金してる人はキレていいしredditとplayapexに怒りの声を連投していい

81 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-3cKb):2020/01/19(日) 16:39:56 ID:1eKZLtVrd.net
他のクソイベはともかく三人称は試みとしては面白いと思うけど
ガチ切れしてる奴は何を望んでたんだ

82 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-01jf):2020/01/19(日) 16:41:01 ID:bZDwTc4Aa.net
3暗いだったのに、次の試合チャンピオンってどういうこと?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/19(日) 16:42:38 ID:rjVyH9s60.net
即死カスしかいないマッチ

84 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:47:12.93 ID:JzE9NiFJ0.net
没ネタ集なのはマジだろうけど次のリング移動する奴はガチ検証したそう

85 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:47:23.85 ID:rK4b6ZlM0.net
そりゃ身勝手に分散してたら運悪い順に即死するわな

86 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 16:48:32.35 ID:fdUVoycG0.net
キャラによって視点が変わるのいいかげんやめない?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-DeBb):2020/01/19(日) 16:49:28 ID:CulnMCco0.net
イベントなんて最初から期待してないのに何を今更
寧ろ2日に設定して数を増やした分、学習したと言える
あえて言うなら終わりなき追走と闇夜のキングスキャニオンぐらいか、気になるのは

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c29e-6zBS):2020/01/19(日) 16:50:36 ID:C5BAIvTZ0.net
3人称グラップ難しい・・・

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx):2020/01/19(日) 16:55:13 ID:8TTjFZIC0.net
リリースからもうすぐ一年経つというのにこの更新速度でこんなApexの長所を潰すようなベータテストの寄せ集めみたいなやっつけイベを出されたら
このゲームが好きな人間としてはカチンと来るよ
ゾンビくらい力入ってるならつまらなくてもイベントとして納得できるし列車は面白かったからその後にこれだと尚更ね
まあ普通のモードやりゃいいし初心者やカジュアル層が少しでも残る気になってくれるならそれでいいけど

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-u+ps):2020/01/19(日) 16:56:09 ID:cAq69D810.net
TPSいつもは画質ほぼ最低だけど
ある理由で最高画質でやりたくなった

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/19(日) 16:56:56 ID:1nEK7HRz0.net
どうせワットソンのケツだろ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-2Wl/):2020/01/19(日) 16:57:31 ID:WIjeZkDO0.net
早くApexでタイタンに乗らせろ
ロボットバトロワの新境地を開け

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-JESV):2020/01/19(日) 17:03:00 ID:Ph9yjYmE0.net
diegoも最新動画のサムネイルはレイスのお尻だね

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/19(日) 17:05:15 ID:sPfXeIEc0.net
ボツネタ集でいいじゃん
嫌ならカジュアルやってますし
何もやらずに1ヶ月みたいなお通夜ゲームよりいいじゃんいいじゃん

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-0WEP):2020/01/19(日) 17:05:49 ID:2kmbXQ920.net
最近のイベントではTPSは一番面白かった
もちろんソロが一番なのは変わらないけど

96 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:47:22.02 ID:cBl3c7z00.net
またソロモード欲しいな

97 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:52:04.76 ID:bZDwTc4Aa.net
ウイングマン上手い奴まじうぜーわ

98 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:53:27.84 ID:6toYxU+/0.net
>>90
ワットソンの尻ばっか見てるな?

99 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 17:54:53.29 ID:6toYxU+/0.net
レイスだったか

100 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:02:52.79 ID:WeHJlAYZ0.net
TPSの腰うちミッションめんどくさと思ったがみんなTPS視点なれてないからスピファとディボで適当腰うちできるな

101 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:19:29.79 ID:KZrekNRd0.net
てかTwitter見てたら予選出るやつ結構いるんだね

102 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:22:37.06 ID:erW8zwSs0.net
応募したら誰でも出れるし記念みたいなもんだろ

103 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:30:04.02 ID:tFw3xhuL0.net
APEXは日本でも人気が高いからな

104 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:30:59.88 ID:I0U0cIJd0.net
TPS...いいケツじゃないか...

105 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:37:09.98 ID:bYeC2ZKo0.net
結構みんな当てれないのな
バスバス当たるからチャンポンばっかだ

106 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:44:20.75 ID:cAq69D810.net
ワトソンスタイル良いんだレイスは前傾姿勢の走り方が良いんだ

107 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:44:31.75 ID:wnH4F2ah0.net
レティクルと実際焦点ズレてるの直したら永続モードにしてもええぞ

108 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 18:45:48.60 ID:KEMBq3Bb0.net
イベント始まってからやたらマップ端に安置が寄ること増えた気がする

109 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:02:29.68 ID:1nEK7HRz0.net
展望台3回くらいきたわ

110 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:26:30.66 ID:lq6VlikE0.net
tppモードでバッジとれるのかよ
はじめての3000ハンマーtppでとれてしまってなんか微妙なきもちだわ

111 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:29:23.33 ID:lgz03Gcu0.net
今女の子とApexで遊んでますめっちゃ楽しい可愛い最高フル勃起声可愛い

112 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:33:36.41 ID:cBl3c7z00.net
TPPって何やねん
環太平洋パートナーシップ協定か?

113 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:34:53.08 ID:DvzzT8wnd.net
ワロタ

114 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:35:50.31 ID:2kmbXQ920.net
TPSはレイスとワトの尻眺めただけでも良しとすること

115 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:36:29.24 ID:WkDbAI4M0.net
ここまでイベントクソすぎてむしろ危険武装が楽しみになってる

116 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:37:51.71 ID:pY4qeJYx0.net
3人称やらなきゃよかった
なんか1人称やった時変な感じがする

117 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:38:23.20 ID:lq6VlikE0.net
tppでもtpsでもええやん...

118 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 19:39:16.37 ID:g/66rQ0Z0.net
tpsむずすぎて草
なんだこれ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c29e-A78j):2020/01/19(日) 19:46:25 ID:GMlfuSjS0.net
TPS慣れてないせいか頭の中で状況把握するのが遅れる
実際は視界も広いし判断材料増えてるんだろうけどいつもよりワチャワチャするわ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU):2020/01/19(日) 19:46:55 ID:rSJeiJCr0.net
>>117
tppはpubgのモード名じゃん
tpsは三人称視点シューティングのことじゃん
どっちでも良くないでしょ
お前がプレイしてるのはpubgなのか?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-J7BC):2020/01/19(日) 19:47:06 ID:lJ52mrdV0.net
というかいろいろな設定がFPSのままやってるから違和感すごいな。

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-nHEb):2020/01/19(日) 19:49:29 ID:qGvGFGpx0.net
tpsのピースキーパー予想以上に強い
てか腰だめ面白いくらいに当たるな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-6zBS):2020/01/19(日) 19:49:37 ID:erW8zwSs0.net
っぱTPP(環太平洋パートナーシップ協定)よ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cf-9Qxo):2020/01/19(日) 19:58:59 ID:g/66rQ0Z0.net
マジでスピットファイア強くて草
敵も全然当てれないから強いわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-4zBr):2020/01/19(日) 20:02:21 ID:Kdy0AoKS0.net
結局デジスコ99なんだよね

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-J7BC):2020/01/19(日) 20:06:38 ID:lJ52mrdV0.net
アイテム拾えてなくて草

127 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-BAMf):2020/01/19(日) 20:09:52 ID:MJ4dA+eha.net
tpsやったあとホントに変な感じしてワロタ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-J7BC):2020/01/19(日) 20:12:13 ID:lJ52mrdV0.net
1200が遠い

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/19(日) 20:12:32 ID:lgz03Gcu0.net
女の子とApex楽しかった ずっと勃起しっぱなしだった
また遊びたいなー

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e8-udoo):2020/01/19(日) 20:13:08 ID:KZrekNRd0.net
>>111
はいNG

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-DeBb):2020/01/19(日) 20:14:37 ID:CulnMCco0.net
レイスとワトソンは思わず叩きたくなるような良い尻してるよな
バンガは硬そう、ライフラはだらしなさそう、オクタンも意外にイケそう

132 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/19(日) 20:17:43 ID:DvzzT8wnd.net
origin真っ白なんだけど、どうすればええねんこれ
フレンド追加できへんがな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cf-9Qxo):2020/01/19(日) 20:19:11 ID:g/66rQ0Z0.net
tpsでトップとれる気がしねー

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df0-Ip36):2020/01/19(日) 20:19:44 ID:Th+NQ1cW0.net
>>132
更新連打しろ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-6zBS):2020/01/19(日) 20:23:59 ID:BQf5HKvA0.net
TPSは陰キャが勝つよ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-6zBS):2020/01/19(日) 20:25:22 ID:8o/evfkU0.net
キーボードとマウスの音アホほど聞こえてくる奴指にマイクつけてんのかよ
うるせー

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06cb-A78j):2020/01/19(日) 20:26:15 ID:L4Rbvsqv0.net
3人称糞すぎん?

138 :UnnamedPlayer:2020/01/19(日) 20:30:55 ID:Ar/Usw8f0.net
TPSはプロも非難轟々やな
糞ゲーですわTPS

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-6zBS):2020/01/19(日) 20:32:30 ID:BQf5HKvA0.net
TPSはとにかく自分は隠れて相手が見える状態で撃ちまくるフリールックゲームだから

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25a4-otum):2020/01/19(日) 20:34:25 ID:P4PsVQwa0.net
何か3人称視点2個ほどバグがある気がするなぁ
とりあえず初戦で運良く勝ててダメージも達成したからもうやらんけど
極端に近くに味方とか障害物が有ったりすると狙ってる場所と違う場所に撃つ気がする
最初に拾ったプラウラーでダウンした味方越しに撃ったらすげー上の方に飛んで行った
後ADS解除時に何らかの動作が原因で真後ろを向く そんな動作してないのに一瞬で景色が変わるから少し混乱する 2回も起きた

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fc-Iqic):2020/01/19(日) 20:36:02 ID:DFfkvsv80.net
3人称視点のためだけにワットソンのスキン買ってしまった

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-4zBr):2020/01/19(日) 20:36:23 ID:Kdy0AoKS0.net
たまに明らかにエイムあってんのに当たらない時とかあるな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e8-udoo):2020/01/19(日) 20:36:26 ID:KZrekNRd0.net
でもTPSは弾よけやすい

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-aN+P):2020/01/19(日) 20:36:33 ID:WkDbAI4M0.net
報酬もしょぼいしイベント自体も今のところクソつまらんけど一周年は期待してる
また会おうapex

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-Y2P8):2020/01/19(日) 20:41:27 ID:6toYxU+/0.net
>>131
ん?

146 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM29-p4sC):2020/01/19(日) 20:43:10 ID:SStF3Dk+M.net
今までapex。やってて三人称視点で遊びたくなったことが一度たりともないんだけど何が楽しいの?

147 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-rzMw):2020/01/19(日) 20:46:12 ID:B2WL00L3d.net
tppウィングマンが当たりまくってきもちい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-lFCc):2020/01/19(日) 20:46:27 ID:V06XdYJu0.net
TPSだとチョークピースキーパーがすげーかっこいい
やっぱスキン売るならTPSゲーなんだろうな…

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 313a-0ulK):2020/01/19(日) 20:53:56 ID:uh94JBea0.net
TPSやてると初心者がTMになるから
ソロプレイ実装しろ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-6zBS):2020/01/19(日) 20:54:44 ID:erW8zwSs0.net
まあこれ没モードの詰め合わせみたいなもんだからな
つまらなくて当然ですわ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fc-Iqic):2020/01/19(日) 21:08:33 ID:DFfkvsv80.net
TPS自体は普通だけど壁際で撃つ時に射線通るか分からないのクソだな

152 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-3cKb):2020/01/19(日) 21:17:17 ID:dkdoJBTUd.net
3rdモード普通に無双できるんだけどお前ら雑魚すぎね?

153 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:17:58.01 ID:g/66rQ0Z0.net
凄いこと気づいた
最後1人の状態で裸でアークスターくらうと刺さった時点で死ぬ

154 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:21:42.39 ID:6n+3EolC0.net
Origin真っ白の時は再インストールするといいよ 俺はそれで治った

155 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:34:49.67 ID:qYGIZdrw0.net
TPSでADSできないの仕様かよ、2倍HCOGとか死ぬほど意味ねーじゃねーか

156 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:35:23.20 ID:lgz03Gcu0.net
もう女の子としかApexやりなくない
二度と野良でやりたくない

157 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:35:34.30 ID:Ph9yjYmE0.net
TPSだとライフラインかわゆい(´ん`)

158 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:36:50.39 ID:1nEK7HRz0.net
女の子とApexとか始終無言で終わらせたるわ

159 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:37:10.95 ID:wnH4F2ah0.net
普通だとソロになった時点で負け確だけど
TPSはソロになったら勝ちまである

160 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:39:51.72 ID:lgz03Gcu0.net
>>158
女の子とトークしながらのApex過去一楽しかったぞ
これ女の子と遊ぶゲームだろマジで
女の子Legendsに名前かえろ

161 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:40:58.07 ID:lgz03Gcu0.net
ツイッター女子ほんと可愛いの多いわ
Apex女子漁り散らすぜ

162 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:40:59.00 ID:lJ52mrdV0.net
腰だめ1200終わったからもうやらね(´・ω・`)

163 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:45:10.14 ID:EEYHYWY0d.net
三人称で初めてドローン使いが走るとき両手ポケットに突っ込んでる事に気がついた

164 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:50:41.26 ID:CulnMCco0.net
シーズン1みたいな見た目イキリバッジが欲しいなぁ
どれもこれも大人しすぎる、ダブハン爪痕も動くようにしろ

165 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:51:06.83 ID:dkdoJBTUd.net
ゲームじゃないと女と関われないってどんだけ童貞なんだよ

166 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 21:53:11.41 ID:KZrekNRd0.net
>>158
ブスババアの妄言だからスルーしろ

167 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:00:21.09 ID:wDPCVbnlp.net
fpsの時からブラハウの銃片手持ちカッコいいと思ってたけどまさか後ろから見れるようになるとは

168 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:14:16.28 ID:uktPklWU0.net
>>163
前向いたままの後方ジャンプが陸にはね上げられたエビみたいでおもろいよ

169 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:21:52.48 ID:i14J2KSH0.net
>>161
最近の加工アプリの技術まじですごいんだぞ

170 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:23:43.06 ID:lgz03Gcu0.net
>>169
加工ありでめちゃくちゃ可愛いんだし加工なしでも相当可愛いだろ

171 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:34:49.93 ID:7hUYxQe30.net
>>170
そう思えるならどんな地雷風俗でも満足できるぞ

172 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:40:45.28 ID:cBl3c7z00.net
視点が変わると武器のスキン分かりやすいな
ロングボウ好きで結構使うけど、ド派手な赤い武器スキンにしてたから今まで背負って結構目立ってたんだなー

キャラクタースキンは潜伏できるように目立たない迷彩柄にしてんのに…意味ないじゃん

173 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:41:20.49 ID:RDBfrZbz0.net
最近夜の9時くらいからゲームにならないレベルで重いんだけどみんなそうなの?

174 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:44:16.54 ID:6kzudkTs0.net
勝てないもうやだ

175 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:44:33.67 ID:Km0RF8lg0.net
オメーのクソPCだけ

176 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:45:35.50 ID:DFfkvsv80.net
ウィングマンとかADSしてもレティクル閉じきらないけど初弾は真ん中飛んでんの?

177 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:46:34.86 ID:RDBfrZbz0.net
マ?瞬間移動多発のドラゴンボールやってるの俺だけかよ・・・

178 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:47:36.56 ID:1nEK7HRz0.net
最近は瞬間移動見なくなった
その分ガクガクになるの増えたけど

179 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:50:57.23 ID:4bg4bjrh0.net
>>176
射撃演習上でターゲットの頭狙ってやってみ
ちゃんと飛んでる

180 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:51:59.33 ID:flgIV6240.net
99ナーフまだですかね
他の武器持ちたくても終盤ライトアモしかねーわ

181 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:54:55.86 ID:DvzzT8wnd.net
ウイングマンナーフしろや

182 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 22:57:44.01 ID:LY2qVF600.net
フラットラインとかレティクル閉じるまでの時間長すぎて使い物にならんな

183 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:13:03.85 ID:lgz03Gcu0.net
>>171
あ、ちなみに声もかわいかったから
声可愛くて顔ブスとか見たことないよね

184 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:13:45.14 ID:rSJeiJCr0.net
>>173
ゴールデンタイムだし回線重くなってるんでしょ
ルーター再起動してIPガチャするか、プロバイダ変えろ

185 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:16:49.87 ID:zP2poOaJ0.net
レイスはスキンによってエロく見える時がある

186 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:16:52.67 ID:qYGIZdrw0.net
ずっと野良プラチナIVでランクマしてたら、KD0.9とかになってた…

187 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:17:08.15 ID:DvzzT8wnd.net
IPBANされんぞ!

188 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:23:58.84 ID:flgIV6240.net
まぁある程度最低限でも可愛い感じじゃないと顔出さないからね

189 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:26:38.20 ID:jjK79saL0.net
経験上声の可愛さと顔の良さは反比例する

190 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:28:40.08 ID:DvzzT8wnd.net
でもおまいらぶすやん…

191 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:32:02.37 ID:2kmbXQ920.net
最近何処の鯖でやっても敵強すぎ
んで俺、そんなに上手くないのに、何で仲間の野良は俺よりいつも弱いんだ!
ランクなのにジャンマスに逆らって一人で死んで助けてシグナルとか…

192 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:34:11.80 ID:i14J2KSH0.net
>>183
経験上声可愛いやつはデブが多いぞ
実は男に媚びてないサバサバ系の子がかなり可愛かったりする

193 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:40:04.91 ID:Ph9yjYmE0.net
ライフライン可愛い過ぎてTPSモードがやめられない
常設は無理だろうけどちょいちょいやってほしいな

194 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:41:06.19 ID:Kdy0AoKS0.net
スレチもいいとこだな

195 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:41:32.94 ID:uktPklWU0.net
>>183
ゲーム実況者のエレ子さんとかおすすめだぞ

196 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:43:23.80 ID:DvzzT8wnd.net
ぶすは欲情すんなやって言ってた

197 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:50:58.74 ID:m7CLu1230.net
クソみたいに遅い
チームに必要なことがわからない
野良

198 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:52:34.81 ID:hyM5NYe1M.net
ワットソン走ってると転びそうになるモーションあるんだな

199 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:56:28.04 ID:CxqMtd0E0.net
最後の1人ダウンしたから抜けたら金盾だったらしくてでペナ食らったわ勘弁してくれ

200 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:57:44.17 ID:KZrekNRd0.net
ついっちのれれれちゃんとかいうのもクソブスだったわ

201 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:58:58.63 ID:1NzCf79C0.net
>>193
角を曲がる時に体が傾くのがカッコいい、ワットソンはならないがw

202 :UnnamedPlayer :2020/01/19(日) 23:59:22.28 ID:B6pxDfZ00.net
>>199
こういう書きこみ定期的にあるけどもしかして一人が延々同じ内容書き込んでる?
ジャンプ撃ち即抜けとかもそうだけど画面見てるか音聞いてたらそんなこと起こらないでしょ

203 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:05:06.43 ID:sxnxgnZE0.net
おまえらマジで勝手に突っ込んで簡単に死ぬのやめてくれや

204 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:05:26.99 ID:oI9ftFuAx.net
ワトソンちゃんのプリプリオケツたまんねぇ〜

205 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:07:24.64 ID:CbihaFxl0.net
武器持って走ってるワットソンは可愛い

206 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:11:25.12 ID:J4zsfmGs0.net
スキルマッチング無くなってない?

207 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:22:19.67 ID:2JII5spo0.net
あ?とかチャットで打って言い返されて黙るなら最初から言うなよクソ陰キャw何回てめえの事起こさせんだ?^^

208 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:26:28.99 ID:5rgCHHVG0.net
三人称視点はイベント後でも射撃練習場行けば使えるよ

209 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:27:31.13 ID:+pDOdG690.net
ゴールド帯スマーフの固定しかいねえ
味方は平均的にノーマルマッチより下手だから余計に難しい

210 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:31:03.02 ID:I0Nso5ER0.net
>>203
ぶっちゃけ野良カジュアルは勝利とかどうでも良いから、銃声鳴った方に突っ込んでキルダメ稼ぎ
ランクマ野良でやってるガイジは知らん

211 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:35:53.11 ID:ggkbfL0zM.net
何がおもろいねん
これ楽しいとか言ってるやつあたまやべえだろ

212 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 00:39:27.25 ID:hm4a4u8Xd.net
うぃ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-uO4j):2020/01/20(月) 00:51:49 ID:jyQoSsvT0.net
配信者のパンチパーマみたいなやつは雑魚狩り専門なのか?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 00:56:53 ID:Dr97t3/X0.net
>>195
声も顔もブス

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 00:57:38 ID:Dr97t3/X0.net
>>211
女の子とやりなよ
楽しいぞ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/20(月) 01:08:16 ID:/+nzw8wW0.net
女とやるゲームはチンポが気持ちいいだけで
ゲーム自体は別に面白くないだろ
ゲームやるだけならうまくて面白い男とやったほうが楽しい

217 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-mzut):2020/01/20(月) 01:11:04 ID:kvWlxkXHp.net
>>216
娘と一緒に見てる奴もいるのにチ●ポとか使うな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9fe-01jf):2020/01/20(月) 01:11:43 ID:Fr0GL8xk0.net
ジブ使うとADS中にピン出そうとするとガンシールドにピン吸われるのって仕様?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-hwMe):2020/01/20(月) 01:12:03 ID:dD9jGATv0.net
野良でやると荒れてるわー
しばらくいい感じでプレイできてたのに
今日は爽快感ゼロ
イベントで人が集まってきてるからか

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/20(月) 01:12:50 ID:/+nzw8wW0.net
>>217
2CHのスレ見てるような親子がチンポくらい気にするかよ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 01:15:25 ID:Dr97t3/X0.net
>>216
面白いよ
女の子って健気についてくる子多いから野良のバカガイジより連携しやすいしな
それに上手くて面白い男ってディスコにいるか?上手くても気難しそうなボソボソ喋る奴ばっかだろ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 01:17:51 ID:Dr97t3/X0.net
俺が女の子と一緒に楽しく倒した野良はスレ民みたいなゴミカスなんだろうなぁ
今日は蹂躙してごめんね

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f1-mzut):2020/01/20(月) 01:20:24 ID:J4zsfmGs0.net
なんだこいつw
5ちゃんでこういうイキリ方するやつ初めて見た

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 01:21:11 ID:Dr97t3/X0.net
数週間後にはこのスレにぶちまけられたお前らの野良への不満を女の子と一緒に笑い者にしてやりたいね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/20(月) 01:22:00 ID:/+nzw8wW0.net
キモー
俺が女ならこんな男絶対嫌だわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 01:22:29 ID:Dr97t3/X0.net
そういや明日の昼は今日遊んだ女の子フレとTPSモードで遊ぶんだった
早く寝ないとなあじゃあな哀れな野良スレ民w

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f1-mzut):2020/01/20(月) 01:23:19 ID:J4zsfmGs0.net
スキルマッチング無くなってない?
俺だけマッチングバグって初心者とマッチングしてんのか?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/20(月) 01:24:42 ID:/+nzw8wW0.net
>>227
ないまたは機能してないくらいにガバガバ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-hK/Z):2020/01/20(月) 01:26:43 ID:4RcrSAHK0.net
野良プラチナIVつらすぎる…

230 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/20(月) 01:27:46 ID:hm4a4u8Xd.net
さっさと永眠してろブス

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 01:28:05 ID:Dr97t3/X0.net
野良w

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0277-Y2P8):2020/01/20(月) 01:38:31 ID:A6P5suR40.net
>>177
クソ回線だからずーっとDJのスクラッチみたいになるぞ
全然進まないからエリアに飲まれて死ぬこともある

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a4-aXdm):2020/01/20(月) 01:39:18 ID:0s0Dx60C0.net
カジュアルでワトソンやると味方も引きこもらさちゃうからおもんないな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e79-VJRI):2020/01/20(月) 01:40:30 ID:yNHT/2cR0.net
どこの鯖だとランク上げ捗る?
日本鯖は強すぎてあがんね。

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd2f-A78j):2020/01/20(月) 01:42:57 ID:nEmEk5ma0.net
まずは射撃場でプラチナ取るんだな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-6zBS):2020/01/20(月) 01:43:28 ID:9tIfMj2S0.net
ニートタイムのアジアが一番弱い

237 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-p8t4):2020/01/20(月) 01:43:47 ID:hO8W5voga.net
IDでim smufがいてちょっとワロタ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-6zBS):2020/01/20(月) 01:45:14 ID:9tIfMj2S0.net
smufって名前かもしれない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e47-KU8F):2020/01/20(月) 01:49:02 ID:r9xr1hYn0.net
>>218
イベントのTPSのガンシバグだと思う
スナスコつけてる時も最初へんななるし
イベント以外でもなるならイベントのせいでバグってる

240 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:53:35.51 ID:+pDOdG690.net
ランクマの味方があまりにも死にすぎてイライラしてて自分が最後にダウンした瞬間切断したら
先にダウンしてた味方が金盾持ってたらしく初めてペナルティ食らったわ

241 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 01:54:46.08 ID:XR4FqsLU0.net
今更かよnoobな話かもしれんが
武器1(2)を装備と武器切り替えは
前者の方が早く切り替えられるな(たぶん)

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-Fvpo):2020/01/20(月) 01:58:12 ID:XR4FqsLU0.net
ごめん訂正武器の切り替えが
早いんじゃなくて1、2と
切り替え直しがしやすいってことです

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-6zBS):2020/01/20(月) 02:07:00 ID:4ZXRgIFa0.net
SBMMめっちゃガバってんな
普通にプラチナくらいのレベルになってる
常にこのくらいガバってたら気楽なんだが

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-A78j):2020/01/20(月) 02:11:24 ID:QUXuGpRZ0.net
今初2000ハンマー取れたぜ


ハン無ーおる?w

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-hK/Z):2020/01/20(月) 02:11:34 ID:4RcrSAHK0.net
射撃場のおかげで止まってる敵への安定感はめちゃ上がったが、そんなの使う機会ねーよ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx):2020/01/20(月) 02:38:49 ID:+pDOdG690.net
なんでランクマのほうがプレイヤーの実力が不均衡なんだよ
スマーフ対策しろクソボケリスポーン

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-6zBS):2020/01/20(月) 02:40:36 ID:FpkgiCf+0.net
やっぱりって感じだけどTPSモード人少ねえな・・・前2つのモードに比べて明らかにマッチ遅いわ

248 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 03:21:57.70 ID:LRf5ZxWr0.net
なぁ油粘土って人のapexモノマネ動画面白いって聞いたんやけどツイッター凍結されてるんだが他に見る方法ない?誰か保存してない

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ac-2F+f):2020/01/20(月) 04:13:09 ID:EOtxY1eQ0.net
>>245
実戦なるとマズルエフェクトでレレレ敵見えなくなって焦って外す
射撃練習場でだけ凄くうまくなった気分になる、どうにかしたいわ

250 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 04:55:31.83 ID:SgmlZ+j+0.net
じゃあフラッシュ少ない武器使えば最強やな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 06:33:41 ID:vsgYjUNB0.net
ブラウザの横の広告
女体化織田信長「早いとこ統一して鎖国なんてやめちまおうぜ」
頭が痛くなる

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e94-6zBS):2020/01/20(月) 07:08:02 ID:e1MYykVJ0.net
このゲームチーミングあんのかよバグって幻影見えてるのかと思って頭おかしくなるとこだったわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-6zBS):2020/01/20(月) 07:16:48 ID:Eem917fH0.net
ソロイベの時なんてチーミング無茶苦茶あったぞ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd71-gP0O):2020/01/20(月) 07:19:31 ID:yXl+a8yn0.net
KD1未満でも3000ハンマーとれるのに未だに持ってないやつおりゅ?

255 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:23:57.22 ID:e1MYykVJ0.net
>>253
ソロはやりやすいだろうけど野良入れて2:1?でチーミングするか?

256 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:27:58.60 ID:vsgYjUNB0.net
チーミングなんて裏切ってポイントプラスとかクエストクリアするだけに機能するのはハロウィンで実証済み

257 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:28:46.86 ID:UGDzuxKI0.net
>>254
それは無い

258 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:31:28.97 ID:vsgYjUNB0.net
雑魚死したときに出てくる「このマッチはお楽しみいただけましたか?」は確実にNOを押させに来てる

259 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:51:17.05 ID:0Xp5WroS0.net
>>258
なにそれ??アンケみたいなポップアップとかあんの?

260 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 07:55:16.82 ID:Eem917fH0.net
最近はアンケ全然見なくなったけどまだあってるのか
あれBOT対策かと思ってた

261 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 08:01:30.98 ID:UGDzuxKI0.net
ソロがないので
いつも楽しくないを押してる

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e47-KU8F):2020/01/20(月) 08:30:57 ID:r9xr1hYn0.net
カジュアルで全く戦う気配がない味方2人が自分箱にした敵と4人ではしってた時さすがにバグったのかと思ったな
ランクマならまだしも

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 08:40:53 ID:vsgYjUNB0.net
>>259
なんでかは知らないけど雑魚死を繰り返すと高頻度で出てくる試合終了後のポップアップがあるよ
はいかいいえかだけの簡単なもの

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 09:03:38 ID:vsgYjUNB0.net
お前らいい加減起きてapexやれ
サードパーソンだぞいいな?

265 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-2Wl/):2020/01/20(月) 09:07:56 ID:qemIFk/Kr.net
TPSモードは感覚狂うからミッションさっさと終わりにしてカジュアル回してるわ

266 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM41-YaN2):2020/01/20(月) 09:14:14 ID:iGbBacb6M.net
腰だめって狙い打ちじゃないほうだっけ?
全然増えない

267 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:15:46.23 ID:6QLW1yaH0.net
エースやアルブラが最後の一人になるとよくやるクルッと回って止まった瞬間撃って倒すのって
日本人でやってるの観たことないんだけど何かそういう文化があるの?

268 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:18:08.85 ID:RpNuVJgg0.net
超絶フリックの練習というかそれで最後魅せてるだけでしょ

269 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:32:07.27 ID:vsgYjUNB0.net
オクタンの真似だよ
来るっと回って指銃突きつけるアレ

270 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:33:57.09 ID:vsgYjUNB0.net
魅せるならオクタンかミラージュ
プレイはレイスで漁夫はジブ
これ最強

271 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 09:39:16.88 ID:XoZ5scpf0.net
野良ランクで文句言ってるやつは何がしたいの?
パーティ組めよ

272 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:09:06.40 ID:vLLh46fra.net
>>266
ダウンしてる敵狩るとええで 味方にはすまんが確殺マンになれ

273 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:21:49.37 ID:wjHwJp/t0.net
>>267
クリップ用の魅せプだよ
フォトナとかなら日本人でもやってる人多い

274 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:32:02.73 ID:0gMGl/r1a.net
>>271
パーティ組んだら文句言ってええの?

275 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:33:46.24 ID:OB/u95ka0.net
>>274
組んだら本人に言えよ

276 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:35:04.70 ID:2sJVeUcx0.net
TPSモード幾ら何でも人少なすぎでしょ
マッチングに何分かけなきゃいけないんだよ

277 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:35:05.67 ID:76CBNXn/d.net
どのゲームでもナメプする余裕あると欧米の人ってスリーシクスティーとか言い出すよね

278 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:48:43.26 ID:im+GdZiDa.net
>>274
組まなくても本人に文句言っていいぞ
VCとチャットで存分に煽っていけ

279 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:53:00.62 ID:q3s7Zvand.net
TPSモードの近距離スナ何故かめっちゃ当たるわ
レレレ疎かになってるやつ多くない?

280 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 10:58:17.25 ID:OB/u95ka0.net
キャラは近距離だけど視点遠いからじゃないの

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 11:01:12 ID:vsgYjUNB0.net
TPSのレレレ意味なくない?
一回でもあたるとめっちゃ狙いやすい

282 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 11:07:53 ID:MViq0E1o0.net
>>274
PTメンバーには渾身の罵詈雑言はきまくってエエぞ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/20(月) 11:09:28 ID:/+nzw8wW0.net
いつものパーティメンバーには渾身の褒め言葉言っとけ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-YJ/9):2020/01/20(月) 11:12:57 ID:HBh785Nj0.net
じゃあ棒立ちしてれば

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/20(月) 11:39:02 ID:OB/u95ka0.net
オレゴンやるとVCよく聞こえるな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/20(月) 11:53:49 ID:a9E8MDzp0.net
TPSだと99がレーザーになるな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cf-9Qxo):2020/01/20(月) 11:57:57 ID:XoZ5scpf0.net
tpsやってちょっと思ったんだけど遮蔽なしの接近戦ならもしかして99よりスピファの方が強いのか?

288 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:01:05.00 ID:9tIfMj2S0.net
同じ腕なら99が勝つ

289 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:01:47.13 ID:vsgYjUNB0.net
スピファなんて99が2マガジン使い切るくらいでようやく倒れるくらいじゃないの

290 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:01:51.40 ID:/+nzw8wW0.net
遮蔽ありならスピファ
なしなら99

291 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:02:47.48 ID:qemIFk/Kr.net
当ててくる層がTPSやってないイメージだなTPSモードだとチャンピオン2000ハンマーとかだったりするけどカジュアル戻した瞬間爪痕ダフハンマッチしてくるし

292 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:05:14.57 ID:XoZ5scpf0.net
tps慣れてないから当ててて来ないだけなんかね
お互い覗かない距離ならかなりの確率でスピファの方が勝ってるわ

293 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:05:25.49 ID:emK/Eqmwa.net
PT組んでやってもミスすると露骨に機嫌悪くなるやつなんて腐るほどいるぞ
なお自分のミスは笑って謝りごまかす模様

294 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:08:24.57 ID:SBFw/wLTa.net
よく考えたら接近戦するならフラットラインでよかったわ

295 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:09:18.30 ID:vLLh46fra.net
スピファは腰だめでレレレで弾避けながら相手の弾切れを狙う武器だぞ

296 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:13:18.80 ID:Dr97t3/X0.net
ツイッター見てるとApex女子可愛い子多くて楽しい

297 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 12:14:01.99 ID:wA4kmC/F0.net
自分のミスのが腹立たねぇか?

298 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:19:24.86 ID:iGbBacb6M.net
謝る人はsorryって打ってくるよね

299 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:40:59.95 ID:CX1xMA1Ra.net
遮蔽あるならなおさら99だろ

300 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:46:05.74 ID:drWXk2z80.net
しかしマッチ終了と同時に招待されると
originトークンがどうのってバグ
1年放置するとは思わなかったな

301 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 12:51:40.26 ID:mpkT3Px70.net
なんかトーナメント作れるぞ

302 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:05:34.30 ID:/+nzw8wW0.net
今のスピファって30mくらいの距離感だと相当当てやすい
ワンマガで余裕で殺せちゃう
だから遮蔽物で99に一気に殺されないような距離感だと勝てる

303 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:11:24.10 ID:1UXB27HC0.net
ロングボウ音が変わったせいか、強くなってる気がする

304 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:26:40.49 ID:CX1xMA1Ra.net
99に一気に殺されないような距離感ならスピファの弾まともに真っ直ぐ飛ばねえ距離だろ
それと遮蔽物が組み合わさるとかどんな状況想定してんのかわからん

305 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:27:27.88 ID:a9E8MDzp0.net
スピファワンマガの総ダメいくつだと思ってんだ
逆に殺せなかったらnoobってレベルじゃねーぞ

306 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:29:30.59 ID:/+nzw8wW0.net
>>305
だから99のワンマガをしのげばリロード中にスピファが勝てるっていってる

307 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:30:52.35 ID:CX1xMA1Ra.net
遮蔽物あるなら99リロードできるだろ

308 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:34:26.02 ID:/+nzw8wW0.net
>>307
まあたしかに
岩利用してスピファで1対3に勝ったときの印象が強いのかもしれん

309 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:38:00.96 ID:vsgYjUNB0.net
ロングボウ使ってる奴がいないのとクレーバーが滅多にないことで音の違いが分からん
ダメージ見たらロングボウやけど明らかにクレーバーの音がする

310 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:38:03.66 ID:CX1xMA1Ra.net
どっかのプロが検証してたけどスピファとオルタネーターで撃ち合ったら余程距離遠くない限りオルタ勝つみたいだし99と比べる土俵にすらいないと思う

311 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:38:28.76 ID:NH/vxy6Qr.net
ダイヤ帯になるとAIM力もそうだけど、ちゃんと数発残してタクティカルリロードする奴増えるからスピファだときつい

312 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:39:39.70 ID:/+nzw8wW0.net
嘘だと思ってスピファ2スコやってみろ
結構強いから

313 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:39:53.23 ID:vsgYjUNB0.net
そもそも99二本もてば総ダメはLMG並み

314 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:42:09.43 ID:/byXa7pr0.net
99リロード云々言ってる時点でレベルがしれるな

315 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:42:13.85 ID:CX1xMA1Ra.net
スピファの2スコは昔の性能ならありだけど今ならフラットラインでいいからなあ

316 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:42:43.11 ID:/+nzw8wW0.net
フラットラインは1スコ

317 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:43:27.23 ID:6QLW1yaH0.net
でもこれスプリットファイアフルカスタマイズの場合でしょ?
99は拡マガ付けるだけで対抗出来るし

318 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:43:53.31 ID:/+nzw8wW0.net
>>314
レベルは330くらい

319 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:45:14.00 ID:/+nzw8wW0.net
>>317
ノンカスでも30mならやりあえる

320 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:46:06.93 ID:drWXk2z80.net
初心者には悪いけどひたすら動いてる的撃たないと上達しないからサブアカ作るしかないんだよな
メインアカウントだとケツ掘られまくって練習にならん

321 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:46:22.58 ID:a9E8MDzp0.net
ワンマガ撃って殺せないやつなんていないの分かりきってんなら死ななきゃ殺せるとかいう頭の悪い正論やめろw

322 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:47:02.54 ID:CX1xMA1Ra.net
ノンカスでサイトなしだとスピファのアイアンサイトまじで見にくくてゴミ
だしなぁ

323 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:47:27.14 ID:/+nzw8wW0.net
>>322
確かにサイトはゴミ

324 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:47:45.78 ID:9tIfMj2S0.net
相手が下手なら勝てる理論も使っていいか?

325 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:47:50.71 ID:a9E8MDzp0.net
サイトがゴミすぎるからTPSだとマシというのはわかる

326 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:48:15.42 ID:AfLHEjXp0.net
ウィングマンR99
キーパR99
ウィングマンキーパ

好きな組みあわせはどれ?

327 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:48:47.81 ID:bh3rnYOV0.net
>>322
丸いとこの上の枠を折りたい

328 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:48:55.72 ID:/+nzw8wW0.net
ピーキー99
99 301

329 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:49:21.68 ID:a9E8MDzp0.net
>>326
上と下
中は99で遠距離やるの出来ないから俺にはキツい

330 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:50:21.22 ID:/+nzw8wW0.net
PK 301も好き
これだと中距離も安定する
301弱いと言われるが普通に強い

331 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:55:02.57 ID:vsgYjUNB0.net
いや301は拡マガで化けるとwikiにある通りだ

332 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:55:41.12 ID:CX1xMA1Ra.net
301は何故か追加された謎反動が腹立つ

333 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:55:43.85 ID:q3s7Zvand.net
ウイングマン嫌いだわ
5〜10mの撃ち合いでぜんぜん当たらん

334 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:55:55.05 ID:6QLW1yaH0.net
>>326
一番好きなのは下だけど実際はその三通りをアタッチメントの成り行きで決めるよな
それ以外の武器で息してるのってタボチャディボぐらいやと思うし

335 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:56:48.47 ID:/+nzw8wW0.net
一人でまくれる可能性が一番高いのはディボ

336 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:58:17.86 ID:PjAF4JH2M.net
99使わない距離て接近だけだしな

337 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 13:58:26.53 ID:wA4kmC/F0.net
言うてプロゲーマーですら混戦じゃ1PT潰すのに99青マガ7本8本使う事もあるし???

338 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:59:16.21 ID:9RNnqQ82r.net
アプデ直後に書き込みあったと思うがデコイの動き変わってるからそれでトレーニングするだけでも変わると思うぞ前までだと初期位置チョロチョロすることが多かったけど今は結構近づいてきてくれる

339 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 13:59:24.54 ID:iGbBacb6M.net
オルタはこのままなのかね
ディス復活してほしい

340 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:00:40.34 ID:/+nzw8wW0.net
でも一番うまい奴らが使うのはウイングマン

341 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:03:46.98 ID:vsgYjUNB0.net
当たれば2発で割れるかミリやしな

342 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:10:07.77 ID:9RNnqQ82r.net
ディスラプター復活よりアンビルダブルタップ修整しないのかなアンビルとかレアリティのせいでタボチャと被っていらないまであるくらい弱いんだが

343 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:12:09.91 ID:CX1xMA1Ra.net
アンビルとかゴミすぎて標準装備でいいレベル

344 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:13:00.15 ID:9tIfMj2S0.net
タボチャだと思って見るとほぼアンビルだから腹立つな

345 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:16:56.55 ID:bh3rnYOV0.net
>>344
アンビルだと思って見ると以下略

346 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:18:39.89 ID:/+nzw8wW0.net
アンビルほしーって思うときないからな
タボチャほしーはよくあるけど

347 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:27:46.86 ID:vsgYjUNB0.net
アンビルは実質301専用だし
タボチャはフララについてほしいまである

348 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:30:13.78 ID:a9E8MDzp0.net
アンビルはフラットライン専用じゃないの?
301のアンビル実は強いの?

349 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:31:55.28 ID:SBFw/wLTa.net
r99g7が最強
あらゆる距離で強い
室内戦はまだピースキーパー最強だけど前みたいな使い方は出来ないからな

350 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:36:30.08 ID:/+nzw8wW0.net
g7はダメージ稼ぎたいとき用

351 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:39:49.44 ID:AfLHEjXp0.net
>>334
開幕戦だったらハボック、タボなしディボも鬼強い

352 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:43:31.84 ID:aR0bhVBr0.net
アンビルもダブルタップも全部セレクトファイヤでいい
ライトマシンガンが威力弱いってのがいかん ぶれまくっていいから威力上げろ

353 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:43:51.04 ID:H8MyDKLl0.net
アンビル301のがバレルあるし遠くまで精度でる程度だけどそんな遠距離狙うならG7で良くないって感じだし
フラットライン専用のイメージ

354 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:44:41.52 ID:aR0bhVBr0.net
みんな
r99フラットライン
r99プラウラーとかやらないの?

355 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:48:34.89 ID:XoZ5scpf0.net
>>354
そんな弾持つなら投げ物かバッテリー持つわ
バッグにもよるけど

356 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 14:49:40.49 ID:wA4kmC/F0.net
投げ物くそ強かったけどワットソン出てからは決め手に欠けるんだよね…

357 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:51:55.17 ID:/+nzw8wW0.net
壁を2倍登れるレジェンドとかでてほしいわ

358 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:52:52.89 ID:a9E8MDzp0.net
>>354
遊びだしやるけど強いとは推せないかな
上にあるけど弾でカバン圧迫するし

359 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:54:22.69 ID:aR0bhVBr0.net
>>357
ブラハンのultは壁無限に登れたらいいと思う かなり戦略性出てくるよ

360 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:55:13.13 ID:a9E8MDzp0.net
>>357
レブナントのスキルそんな感じのリークだったような気がする

361 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:55:17.42 ID:vsgYjUNB0.net
ついにゾンビ扱いか
素手ダメモ上げよう

362 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:55:36.64 ID:aR0bhVBr0.net
>>355
バッテリーって3つでいいしょ
6個もつの?
3個以上は仲間にあげる

363 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:56:33.62 ID:UbLzwHt20.net
なんか降下する時おかしくね?向き変わってから降下してるみたいな

364 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:56:37.00 ID:/+nzw8wW0.net
>>359
なるほどブラハンか
それもいいな

365 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 14:58:57.20 ID:/+nzw8wW0.net
>>360
レブナントのパッシブだったか
どっかで見たのが残ってたのかな

366 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:04:30.82 ID:4mTk9Voor.net
平等にする必要はないとはいえ
ゴミ武器救済すれば飽きも来にくくなるだろうに
モザビとか最序盤でも拾う手間が惜しい

367 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:06:38.90 ID:a9E8MDzp0.net
ワンマガ45×3だし最序盤なら使うけどな…
まあ強化してくれリロード2020並に早くするだけでいい

368 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:17:15.63 ID:sRB2xaCe0.net
kovaakでおすすめのモードどれ?数ありすぎやろ

369 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:36:01.72 ID:XoZ5scpf0.net
>>362
余ってるときはバッテリー4つ以上普通に持つけど
バッテリーないなら投げ物
もしくはフェニキ2個持つ

370 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:40:39.13 ID:45U5GWUb0.net
>>368
Close Fast Strafes Invincible

371 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:44:27.42 ID:uyIirGFoa.net
フルカスデボ、g7
フルカスデボ、ピーキーが最強
それ以外は甘え、もしくは超絶エイマー

372 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:47:55.75 ID:vsgYjUNB0.net
参加グループ20のうちそれぞれ一人がフルカスディボすると弾がワールドから消えるわい

373 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:48:39.38 ID:7UWR8T7Er.net
デボとハボ比較した時にハボックのほうがタボチャの恩恵でかいような気がするからハボック使っちゃう

374 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:57:08.87 ID:Zi14SYpqH.net
>>368
あらゆるトレーニングに言えることだけど自分がまず何を鍛えたいのか自覚することから始めたほうがいいよ
無目的にオススメ乞食してそれを鵜呑みにしても脳の筋肉が鍛えられるだけだし

375 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 15:58:30.12 ID:7UWR8T7Er.net
CS板荒れてますね。見てて面白い

376 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:00:27.46 ID:DnuQyHRe0.net
タボチャがあるなら明らかにディヴォーションの方が強いぞ
タボチャ無しだとハボックの方が良いかもしれんが

377 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:04:06.39 ID:vsgYjUNB0.net
ハボックの中距離あてづらいし近接で使うにはリロードが致命的

378 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:05:22.74 ID:WbegxQayr.net
初弾から打てる時点で素同士ならデボのが強いでしょ。ハボックはタボチャ着いてこそ真価を発揮するところあると思う。俺は

379 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:10:51.08 ID:UbLzwHt20.net
なんだぁ 昨日は雑魚の俺でも毎回3人くらい倒せる程度だったのに
今日はほとんど最初の接敵で死んでるわ これがスキルマッチングってやつかい?

380 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:12:17.79 ID:9tIfMj2S0.net
ポテンシャルはデボの方が高いしハボックから乗り換えること多いな

381 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:20:39.77 ID:dQFfzA7Br.net
普通タボチャデボ+セレクトファイヤハボだよね

382 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:21:21.92 ID:pa36XmCjd.net
ハボックはエネルギーアモのモザンビーク、P2020枠でしょ

383 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:32:48.42 ID:AfLHEjXp0.net
セレクトハボはガンダムvsシリーズのゲロみたいな太さでも文句言われない

384 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:32:55.55 ID:hm4a4u8Xd.net
3倍スコープってゴミじゃね?

385 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:35:45.67 ID:Mt8AVaKW0.net
2倍はブルーザーって呼ばれてるのに3倍にレンジャー名前があること知ってるか?
俺は知らなかった

386 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:36:22.29 ID:WbegxQayr.net
まぁどう転んでも結局99wmか99g7に落ち着くわけなんですけどね

387 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:37:16.16 ID:HjZ5YV+Zd.net
3倍は当てやすくて個人的には好き ハイセンシだからかも

388 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:38:53.60 ID:N4s/hT0U0.net
一番ping低い東京サーバーが一番ラグ切断多いというね

389 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 16:44:02.48 ID:K/cfrrXZ0.net
毎回使われて思うがスピファって自分と敵で射撃音がかなり違うと思うわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a144-aXdm):2020/01/20(月) 16:47:08 ID:OhjP7gRM0.net
普通9999だよね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-uO4j):2020/01/20(月) 16:47:13 ID:Dr97t3/X0.net
女の子とApexした
1時から3時間くらい 楽しかったなぁ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-sDtP):2020/01/20(月) 16:48:57 ID:8lzQ5Dst0.net
新マップ欲しいわ
>>368
apex 1vs3 survival

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 16:52:34 ID:N4s/hT0U0.net
トリプルテイク肝心な時に微塵も当たらねぇわ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU):2020/01/20(月) 17:01:46 ID:wjHwJp/t0.net
トリプルテイク発射間隔通りに撃たないと動作バグるから当てづらい

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9e6-6zBS):2020/01/20(月) 17:04:32 ID:K/cfrrXZ0.net
そろそろセレクト消してプラウラーの切り替えはデフォにしてくれないかな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 17:06:12 ID:N4s/hT0U0.net
チーター湧いてんなぁ
カスタムサーバー一般にもくれよマジで

397 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-4zBr):2020/01/20(月) 17:18:11 ID:u5KaLpc3a.net
カスタムってそもそももう実装されてんだっけ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-HLSl):2020/01/20(月) 17:25:46 ID:UbLzwHt20.net
なんかチーター多いの?紫瞬殺されまくりだわ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef4-6zBS):2020/01/20(月) 17:27:03 ID:TQV++SzU0.net
観戦して自分で判断しろや

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-Iqic):2020/01/20(月) 17:28:36 ID:drWXk2z80.net
3倍スコープ最高じゃん
超敵狙いやすい
ウィングマンの2倍スコはクソ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 17:29:41 ID:vsgYjUNB0.net
エネルギー武器の存在意義が分かった
パスファに当たりやすい

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 17:31:58 ID:N4s/hT0U0.net
遠距離おねがいウイングマン10回以上リロードして一発しか当たらなかった
ある意味神エイムだろ

403 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-sJtN):2020/01/20(月) 17:38:34 ID:ekrv4epNd.net
2ptでカジュアルやってるとほぼ確実に1人初心者ぶちこまれるんだけどみんなはどう?
ちなみに俺がキルレ1.7でフレが1.2
俺レベルでは初心者分埋めきれないし普通に辛いわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-OOZo):2020/01/20(月) 17:41:30 ID:ntW1WjKp0.net
フルパにするか2人で勝てるくらい強くなるしかなかろう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a144-aXdm):2020/01/20(月) 17:43:51 ID:OhjP7gRM0.net
せっかくpt組むのに後1人ガチャするのはもったいない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/20(月) 17:45:14 ID:a9E8MDzp0.net
組む相手が絶妙に下手だとガチャ運次第になって楽しいかもな

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 17:51:42 ID:N4s/hT0U0.net
開幕R99とかいう糞ゴミ
G7に負ける

408 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-cOI5):2020/01/20(月) 17:52:56 ID:oJqZlHuOr.net
99ならいいだろ。なんでg7に負けるねん

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e7c-lFCc):2020/01/20(月) 17:56:17 ID:a9E8MDzp0.net
相手がレイスだとワンチャン負けるかもしれない

410 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-cOI5):2020/01/20(月) 17:57:25 ID:oJqZlHuOr.net
あー…いやでもg7相手ならいけるべ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 18:07:56 ID:N4s/hT0U0.net
ウォールハッカー糞ほど多いなぁ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-efZq):2020/01/20(月) 18:22:14 ID:MIn2cU8q0.net
文句いっていいような武器じゃないよね
p2020とかじゃないんだから

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e1-OLTp):2020/01/20(月) 18:34:17 ID:ElX7Qc+20.net
ボイチャでモゾモゾ言ってくる池沼みてえな外人死なねえかな

414 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-cOI5):2020/01/20(月) 18:34:54 ID:oJqZlHuOr.net
韓国人東京鯖で韓国語で喋って通じると思ってんのかせめて英語で話せ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-DeBb):2020/01/20(月) 18:38:57 ID:I0Nso5ER0.net
2020も使いこなせるに越した事は無い、負けたら文句は言うけどな

416 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-4zBr):2020/01/20(月) 18:50:12 ID:u5KaLpc3a.net
tpsのアルブラやべえな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-TmqY):2020/01/20(月) 18:51:26 ID:hUJQcHNf0.net
あんなにWM当たったら気持ち良いだろーな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/20(月) 18:53:17 ID:N4s/hT0U0.net
TPSのウイングマンは常にしゃがみうちしてるようなもん
それより当たってる

419 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-01jf):2020/01/20(月) 18:53:24 ID:wWxgi/oda.net
韓国人は東京来んな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/20(月) 18:55:13 ID:vsgYjUNB0.net
DF_ってなんのチームだ
糞ほど強いプレデター2匹が同じスクアッドにいる

421 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:00:05.90 ID:vsgYjUNB0.net
ファンぽいからやっぱいいわ
メリケンプロチームとは違った

422 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:02:39.42 ID:CbihaFxl0.net
ロジのマウス手汗で滑りまくる

423 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:02:48.31 ID:Eem917fH0.net
パルスが移動するイベが一番WH怖いな
定期的に移動するしかないからWHで待ち伏せがきつすぎる

424 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:03:50.81 ID:drWXk2z80.net
アルブラの賞金3億の大会の決勝動画見たけど俺らと本気度が違いすぎる
勝つために獣みたいな気迫になってんよ
ゲームだからと邪険にせずに両親も全力で喜んでるし羨ましいわ

425 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:05:49.73 ID:+pDOdG690.net
リスポーンの次に許せない存在は遅れて同じところに降りてきて殴ってくる知的障害者だわ
ゲームやめたほうがいい

426 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:11:45.23 ID:0s0Dx60C0.net
ジブのせいでパスが消えそうでアルブラガチギレしてるけどどうなるやら

427 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:12:05.67 ID:jKep8rbI0.net
ガスおじさんの新しいスキン解除していい?(´・ω・`)

428 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:14:53.04 ID:8SCJFXHXa.net
wallhackだけしか使用していないチーターもいるわけだよね?
ps4から来たけど黒そうなやつ多すぎてヤバイわPC

429 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:15:00.95 ID:c7YsawxE0.net
女とapexとかなにが面白いん?強いわけじゃないなら自分の負担増えるだけだし彼女と普通に他の遊び行った方が楽しいやろ

430 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:16:46.79 ID:XoZ5scpf0.net
ピンさせないコミュ障が被るのは百歩譲って理解できるけどJMと同じ建物入ってくるやつは理解できない

431 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:20:29.05 ID:fE+UryFd0.net
視点はずっと選べるようにして欲しいな
やっぱ有利不利あってダメかねぇ・・・

432 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:37:14.16 ID:/+nzw8wW0.net
クリプトの英語って韓国訛りじゃなくてインド訛りなんだよなあ

433 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:39:36.72 ID:vLLh46fra.net
>>429
こんなスレにいるやつが彼女おるわけないやろが ちな童

434 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:41:56.02 ID:oJqZlHuOr.net
WH連呼してる奴8割音聞いてるだけ説

435 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:42:48.85 ID:9tIfMj2S0.net
2割はチーター説

436 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:45:18.84 ID:XoZ5scpf0.net
パッドやつのエイムマジですごいな
チーターかと思って観戦してたけどあんな感じなんだ
マウスとは全然違う

437 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:49:43.62 ID:hm4a4u8Xd.net
まずおまいらウイングマン練習しろ下手くそ

438 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:55:52.87 ID:I0Nso5ER0.net
たまに棒立ちでbotみたいな奴がいるが、足りない人数をbotフルパで補ってる可能性はあるのか?
シグナルとかあるし味方にbotいたら気付きそうだが、無料ゲーでも流石に今更初心者増えるもんか?

439 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:57:59.90 ID:jKep8rbI0.net
あの(´・ω・`)

440 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:58:37.05 ID:XoZ5scpf0.net
マウスのうまいやつがヌルヌル
チーターがシュンッ
パッドはビューンヌル

441 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 19:59:36.77 ID:wWxgi/oda.net
こいついつも文句言ってんな(´・ω・`)

442 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:00:04.46 ID:/+nzw8wW0.net
クリプトで訓練場の坂おりながらドローン出して追跡するのワロタ

443 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:01:51.83 ID:oWUbiYqh0.net
>>436
ニルやばいよな

444 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:12:02.42 ID:k09BCoKC0.net
藤田?

445 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:12:11.03 ID:lcAppilV0.net
女とたまにやるけど女の方がAIMいいこと多いんだよ
ただトロ臭いから俺の方がランクは上ってだけ

446 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:16:44.30 ID:+pDOdG690.net
なにしたり顔で40代のキモオヤジみたいなこと言ってんだよ気持ち悪いな

447 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:24:03.66 ID:k09BCoKC0.net
ミキリトくん糞duoだから気をつけて

448 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:24:34.40 ID:lcAppilV0.net
>>446
でもお前ゴールドじゃん

449 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:26:28.96 ID:/+nzw8wW0.net
>>446
20代でいつまでもゴールド抜けれずおっさんにやつあたりか?

450 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:33:27.63 ID:XoZ5scpf0.net
トロくさいんじゃなくてプレイ回数が少ないだけじゃ…

451 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:35:34.84 ID:+pDOdG690.net
なんでレス遡ってんだ心底気持ち悪いな
二ヶ月以上放置してたからゴールドなんだよ

452 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:36:10.12 ID:vsgYjUNB0.net
>>432
ジョシマエー

453 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:40:08.22 ID:utd+XHxnH.net
プラチナ上はポイント重視でおもんない
ゴールドくらいが一番おもろいよ

454 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:43:03.53 ID:qqD/e/VJ0.net
>>443
はい死ね

455 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:44:03.50 ID:uOvyNj3VM.net
>>424
TSMは全員が司令塔になれるレベルで常時何か声だしてるね
うるさくて邪魔じゃないかと感じるレベル

456 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:44:28.21 ID:qqD/e/VJ0.net
またまーんの話してんのか
不細工しかいないのはついっち見たらわかんだろ

457 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:45:46.63 ID:+pDOdG690.net
ノーマルマッチやってたらXQが同じ部隊に来たわ
まだ一応やってたんだな

458 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:49:43.25 ID:8fYGVMMyd.net
他のプロシーン見てるとapexのプロシーンは乾いた笑いしか出てこない

459 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:53:53.40 ID:PEQtcU/C0.net
>>436
感度が糞遅いのにAIMだけは正確でぬる過ぎるはあれは

460 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:54:26.81 ID:/+nzw8wW0.net
掲示板に書き込みにくらいやってたら数日でゴールドなんて嫌でも抜けちゃうんだよなー

461 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:57:50.08 ID:hm4a4u8Xd.net
おまいらとりあえず立ち回り方というのを勉強すべきやねん

462 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:58:34.37 ID:uOvyNj3VM.net
>>458
他のプロシーン知らないけど何が違うの?

apexしか知らんけど最終円ガチャだけはどこに技術が活きるのか未だにわからん

463 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 20:59:08.21 ID:mpkT3Px70.net
弾が少なすぎる
アタッチメント半分なくしていいよ

464 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:02:56.61 ID:RpNuVJgg0.net
>>458
バカの典型だな

465 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:06:06.65 ID:D18OvJdfd.net
>>462
御飯事の域出てない
アナリストもまともなコーチも何もいないしスクリムも8時間みっちりやってとかないし
まともな大会もリーグもないからチーム同士の引き抜き合いもない
プロシーンがあってないようなもんだよ

466 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:06:39.35 ID:+pDOdG690.net
>>460
一般的な人間はお前ほど書き込まないからなぁ

467 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:06:52.14 ID:D18OvJdfd.net
>>464
典型的なバカは典型文しか打てないお前だろ

468 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:07:47.20 ID:lRE2miP1a.net
csスレ見たんだけどあっちはあっちで凄いコテハンが暴れてるな 暴言とかじゃないんけどあれはキャラ作りなのかガチなのか

469 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:07:49.76 ID:gqaCA3m30.net
APEXのプロシーンって神視点もないし円が縮まるまで芋って最後滅茶苦茶になるだけで
実況もろくに出来ないもんな

470 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:08:21.93 ID:u79F77+N0.net
プロシーンってまだろくに大会もないだろ・・・

471 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:08:31.78 ID:/+nzw8wW0.net
>>466
一般的な人間はまずここに来ない
しかもゴールドくらいでここまで長く食い下がらない

472 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:09:25.26 ID:AvxJpUM90.net
apexのプロシーンは無理でしょ
金に目敏いプロチームが全く動いてないのが何よりの証拠

473 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:12:29.78 ID:+pDOdG690.net
うるせえなこの馬鹿
NGしとくか

474 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:13:10.30 ID:/8am5Bmz0.net
プロリーグないのかよ
恐るべきフットワークの遅さだな

475 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:13:19.13 ID:+pDOdG690.net
勢いあるときに手を打てればもう少し違ったかもしれないけど
リスポーンのフットワークの遅さじゃ厳しい

476 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:14:14.79 ID:RpNuVJgg0.net
>>467
お前バカの定型文そのものじゃん
なんだよ典型文って

477 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:16:21.25 ID:/+nzw8wW0.net
毒おじがジブみたいになるにはせめて毒中だとすぐ回復させられるとか
味方の減速なしが必要

478 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:16:31.34 ID:Z97YkVXb0.net
日本のバトロワ競技シーンはPUBGの一人勝ちだから
フォートナイトとかAPEXとか全然選手おらんし未来が全くない

479 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:16:50.32 ID:AvxJpUM90.net
>>464
多分この中でこいつが一番バカ
クッソーApexプロ目指してるのにバカにされてくやちい!って感じ

480 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:18:18.45 ID:/+nzw8wW0.net
まあ日本がゲーム作ったり競技シーン作ってるわけではないからなpcゲーは

481 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:19:13.17 ID:FHu9qWUT0.net
野良の奴らってヘッドホンとかイヤホンしてねーだろ
敵の足音丸聞こえなのにむけいかいとか

482 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:19:26.95 ID:MIn2cU8q0.net
2000ハンマーやっと取れたわ

483 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:20:22.48 ID:Eem917fH0.net
というかこのゲーム他視点リプレイとか無いからゲーム映えさせる部分が致命的なんだよね

484 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:22:03.39 ID:RpNuVJgg0.net
>>479
お前が脳なしの権威主義なだけだろ

485 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:22:10.29 ID:Z97YkVXb0.net
というかフォートナイトはアジアでプロリーグ全くないし
APEXも同じ運命だろうな
アジアはPUBG競技に全部選手吸われた

486 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:22:29.76 ID:RpNuVJgg0.net
>>483
去年の大会見なかったのか

487 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:23:47.39 ID:RpNuVJgg0.net
>>485
アジアンプレイヤーは多いんだからミリオタ層みたいなのじゃない人たちを取り込んでいかないとな

488 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:28:55.14 ID:qqD/e/VJ0.net
25日から世界大会の予選だよ

489 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:30:31.67 ID:XoZ5scpf0.net
プロがいるゲームって素人には面白くないだろ
格ゲーとかもそうだけどやり込み必要なゲームはダルい

490 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:33:42.20 ID:8lzQ5Dst0.net
台湾でひっどいaimbotいてきついわ
真上にジャンプした相手にきれいに当てるのはなあ

491 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:34:37.08 ID:yXl+a8yn0.net
>>257
実際とれてるが?

492 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:36:06.76 ID:Z97YkVXb0.net
PUBGはガチバトロワゲーだから競技シーンにはピッタリなんだよ
だから選手が集まりやすかった
でもAPEXはエンジョイゲーだからプロ競技には不向き
上手い奴もプロまでは考えてない奴が多くなる そして競技不人気ゲーに

493 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:37:02.14 ID:6Eq6kTWg0.net
>>492
その理論だとフォートナイトはどうなるの

494 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:37:39.77 ID:6bptQceX0.net
大会向けに変な調整されても困るし盛り上がらなくていいぞ

495 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:39:22.65 ID:zAUmwnLgr.net
OWL落ちで暇してるセミプロいるんだから運営がちゃんと大会さえ開けば選手自体は数揃えられるだろ視聴者はしらん

496 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:40:05.27 ID:Z97YkVXb0.net
>>493
フォートナイトもエンジョイゲーでアジアでは全然だめ
欧米では社会現象起きたからさすがに選手も多くてプロリーグが出来てる

497 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:40:29.38 ID:RpNuVJgg0.net
>>492
実戦っぽいのがガチと勘違いしてるバカの典型

498 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:41:05.77 ID:RpNuVJgg0.net
>>496
エンジョイゲーでも社会現象起きるんじゃん

499 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:41:32.95 ID:UbLzwHt20.net
PUBGのがエンジョイなイメージだけどなぁ 何度さそってもPUBGフレンド達 Apex難しいし展開早すぎてついていけないからやらんって言われるわ

500 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:41:42.93 ID:6Eq6kTWg0.net
apexももうすぐプロリーグ始まるんじゃなかったっけ
プロリーグかわすれたけど、公式のシリーズものの大会

501 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 21:43:57.06 ID:wA4kmC/F0.net
始まるぞ
PC版しか賞金付き大会無いから海外のps4ストリーマーが泣く泣くPCに移行します…て動画だしてた

502 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:44:29.83 ID:8lzQ5Dst0.net
pubgってガチガチのエンジョイ系やろ
昔だとリアル系と言われたCSGOが今じゃカジュアル挙動の分類受けてるわけだし

503 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:45:46.02 ID:qqD/e/VJ0.net
絵柄でリアルかエンジョイか決めるアホ

504 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:46:04.52 ID:yXl+a8yn0.net
ハゲのレイスキモすぎなんだが、何でこんなスキン使うやつがいるんだ?

505 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:47:53.06 ID:Z97YkVXb0.net
日本でもう一つプロリーグ出来てるけど
R6Sのリアル系FPSゲームだし
遊び系が強いFPSはプロ競技シーンなかなか難しいと思う

506 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:49:11.62 ID:drWXk2z80.net
ハゲは効果あると思うぞ
遭遇すると、うわハゲてる!って思考がわいて0.2秒くらい撃つの遅れる

507 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:49:27.86 ID:yXl+a8yn0.net
リアル系ってArmaみたいなのを言うんじゃないのか

508 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 21:49:52.84 ID:wA4kmC/F0.net
まずシューターゲーでTPSをガチとか言われても笑うわ
まぁPUBGも競技シーンはFPPだけど

今リアルとかハードって呼ばれてるのはタルコフとかあのライン以上のゲームだしな

509 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:52:25.97 ID:zzirWq3U0.net
>>263
へ〜そうなんだありがと
一回も見たことないな

510 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:53:07.48 ID:RpNuVJgg0.net
>>505
ゲーム性がないとプロ競技シーンなんて誰も見ないよ

511 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:54:55.99 ID:XoZ5scpf0.net
フォートナイトはすごいよな

512 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:55:55.76 ID:Z97YkVXb0.net
PUBGは最初TPPでリーグで試合とかやってたけど
あまりにも不評すぎてFPPに移行してるな 

513 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:56:06.91 ID:UbLzwHt20.net
フォートナイトは確かに何でもつっこみまくっててすごいと思う。まぁ建築とかいらねえから絶対やらんが。

514 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:57:14.27 ID:Dr97t3/X0.net
女の子とApexできないゴミが嫉妬してて笑う
女の子ですらハンマー持ってたよ?
お前らは?ハンマーある?w

515 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:59:11.84 ID:hm4a4u8Xd.net
とオス猿が申しております。

516 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 21:59:23.85 ID:+pDOdG690.net
>>506


517 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:01:02.11 ID:Dr97t3/X0.net
>>515
で、君は今日女の子とApexしたのかな?

518 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:01:48.40 ID:Q+iiN1Pk0.net
>>514
いつまでその話してんだよw
みんな釣りだって知ってるからね?
はい終わり

519 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:05:17.16 ID:oTZh78J0a.net
日本で開催したシージの大会に日本チームが出てないとかいう間抜けっぷり
真面目にやる気がないから勝てないしファンもつかない
海外チーム応援した方がよっぽど有意義

520 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:05:23.33 ID:UbLzwHt20.net
スルーしねぇと童貞に見えるぞ

521 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:06:51.51 ID:qqD/e/VJ0.net
NGしろよ

522 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:10:45.08 ID:A67EdGpvd.net
ヒットボックス同じだと思うがハゲのがヘッショ狙いにくい
黒禿と灰禿レイスは暗いとこだと見つかりにくいから
青禿レイス黃禿レイスの奴は結構多いが多分オシャレで使ってる
ヴォイドウォーカーは目立つしデカイから一番ヘッショ狙いやすい でもせっかく買ったから使ってる

523 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:11:09.81 ID:Z97YkVXb0.net
シージは世界ベスト4になったからそれだけで凄いわ
一時期でも

524 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:12:23.13 ID:qqD/e/VJ0.net
なんにもすごくねえわ

525 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:16:08.29 ID:SQ4wv2kcp.net
トリプラテイクr99が最強

526 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:16:54.30 ID:v7L/wWvCd.net
俺のフレ日本人が断トツで民度低いんだけど
このゲーム特に低くねえか

527 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:17:25.27 ID:+pDOdG690.net
またランクマ一人で始まった
ふざけんな

528 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:18:05.33 ID:ygYrg0z60.net
中級者は3人称に人取られてんのか
何か今日は上級者マッチングに放り込まれるぞ
MVPduoとかと普通に当てられる中級者 常に固まってタゲも併せてるのと戦うのはきついっすわ

529 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:23:40.08 ID:lRE2miP1a.net
ゴールドラッシュでデュオバッチ貰えたらしいな

530 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:27:47.70 ID:RpNuVJgg0.net
>>526
だって日本人って民度低いじゃん

531 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:28:50.32 ID:au0y64Xc0.net
どの国も低いぞ
無料FPSげーだしね
しょうがないね

532 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:36:03.33 ID:+pDOdG690.net
FPSでは中途半端な実力のジャップ固定は絶対に煽ってくるから
そういう底辺層が遊んでるんだろうなとは思う

533 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:38:14.76 ID:RpNuVJgg0.net
ていうかapexでもほかのゲームでもゲームじゃなくてもほとんど底辺層だろ
ここ見てたって分かるじゃん

534 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:38:24.06 ID:I3Vs3mrza.net
言語わかるかわからないかもでかいと思うぞ
英語や韓国語で暴言言われてもわからんやろし

535 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:46:01.33 ID:I0Nso5ER0.net
そうか?マッチング早くて一戦の重みが無いからか、このゲーム思ってた以上に暴言とか煽り見ないけど
無料スマホゲーやCS、ゲーセンとかの方が比較にならない程やべーぞ

536 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:48:15.35 ID:mpkT3Px70.net
レイスで即死即抜けする禿はしんでいいよ

537 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:49:10.47 ID:MIn2cU8q0.net
pubgはもう猛者しかいなくてストレスヤバイけどこのゲームはそこそこ勝てるしストレスないからいい

538 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:49:46.87 ID:HvspjVi8d.net
サブ垢で雑魚狩りするのが大好きな日本人にピッタリのゲーム

539 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:53:27.07 ID:HZ9ZpHpa0.net
このゲームは煽りカスこそ少ないもののデュオでイキってるやつが多すぎ

540 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 22:58:03.64 ID:1UXB27HC0.net
プロシーンは取り敢えずワットソン消去しないと無理じゃないかと
スクリムのワトのバリアで皆、建物籠りとか見ていても、凄くつまらない

541 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:00:29.91 ID:r3DJ/Iyn0.net
ジブでシールド張ってるのにライフラインが蘇生してくるんだけどアプデ内容読まないやつも多いのかな

542 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:00:51.79 ID:+pDOdG690.net
チーデスや1on1で勝って死体撃ちしてイキるならまだわかるけど
群れて雑魚狩りしてイキってるのが最高に頭悪いというか恥ずかしい
珍走団メンタルじゃん

543 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:01:25.34 ID:1UXB27HC0.net
撃ち合い楽しみたいならPUBGよりも絶対にAPEXのが楽しかったけどな
APEXなら野良でも楽しい
PUBGのソロで何分も漁って、建物に芋ってた奴に秒殺された悲しみとかあり得ない

544 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:04:35.81 ID:RpNuVJgg0.net
>>540
apexのこもりなんて他に比べたら屁でもないだろ

545 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:06:48.48 ID:1UXB27HC0.net
>>544
上手い奴らの集合体が、皆ワトソンのバリアで籠ってクモの巣張ってる
これはプロを観客として見るにはキツイ

546 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:07:45.70 ID:XxnzoDica.net
ダメ76の味方にファッキンヌーブって怒られて草

547 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:09:53.76 ID:RpNuVJgg0.net
>>545
PUBGでこもらないバカなプロどこにいんだよ

548 :UnnamedPlayer:2020/01/20(月) 23:13:19.79 ID:wA4kmC/F0.net
>>545
クリプトが強化来たから環境変わるかもよ

クリプトが更に強化されてドローン背負ったままEMP撃てる様になったら完全にワットソン環境崩れると思うわ

549 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:30:46.23 ID:qqD/e/VJ0.net
有象無象が予選エントリーしてるのにこのスレのおプロ様はエントリーしてないんですかあ?

550 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:32:43.91 ID:uJv4LRo+0.net
このゲーム始めて一カ月
ランクゴールド4までなれたけどさ
野良ソロでプラチナまでいけるのかこれ
カジュアルもランクマも敵強すぎて

551 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:33:33.86 ID:lHhtZ40v0.net
今日は米鯖でずっと遊んでたけどやっぱり東京鯖は異常なほどレベルたけーわ
たまに別鯖に行くとホント実感する

552 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:37:34.93 ID:vsgYjUNB0.net
>>548
ここでバンガが持ち上げられたとき
それでもブラハは叩かれ続けた

553 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:40:03.69 ID:hm4a4u8Xd.net
スキルマッチって存在するんだな…パーティ組んだらいきなりプレデター帯とあたるようになったわ

554 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:47:42.95 ID:kX6FeD1q0.net
毎回思うけど夜中は敵強いけどこれくらいの時間は敵弱いな

555 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:48:44.09 ID:++C2AwvS0.net
>>202
終わったと思ったら反射的に抜ける癖のせいで俺も5,6時間BANまでいった

556 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:48:46.08 ID:6IUnLVFK0.net
最近始めたばっかりだけど、腰溜めとADSの使い分けがうまくできないな...。
ショットガン系以外は近距離でもついついADSしてしまう...相手からしたら良い的なんだろな

557 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:57:19.77 ID:3HwPsoaQ0.net
いっそadsしないって手もあるわりと当たる

558 :UnnamedPlayer :2020/01/20(月) 23:59:33.76 ID:kX6FeD1q0.net
FPSって真ん中にある点を敵に合わせてると遅いし撃ち負けるから中級者以上は基本的に画面の真ん中を敵に合わせる
画面の真ん中合わせるだけなら敵だけ見ててもできるからな
腰ダメは真ん中を合わせる練習になるし意外と初心者におすすめ

559 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:02:50.55 ID:GdyXBA++0.net
https://youtu.be/g6sKcbSLFko
こんだけ当たれば気持ちいいわな…

560 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:08:35.48 ID:CzTnxP3Xp.net
adsならジブラルタル

561 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:14:05.47 ID:p5SmQPm50.net
物資糞で終盤まで敵に遭遇しないと暇だな、抜けて次のゲーム行きたくなる

562 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 00:15:37.26 ID:58V2bZvy0.net
>>552
籠もりスキルと逃げスキルでは崩しスキルの刺さり方が違うわ
そりゃ評価も変わる

563 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:18:56.28 ID:f1RPgkB90.net
>>559
宣伝乙
本人の動画載せろよ

564 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:21:37.12 ID:+GbvwwCG0.net
案外平日の昼とか深夜みたいなニートタイムのほうが上手くない人多い気がするが

565 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:24:00.69 ID:ebW2YK070.net
戦闘中は頭回らんな…
狙ってエイムできないから自動化できるくらいまで練習するしかねえな

566 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:28:03.72 ID:mTmd6RO/d.net
>>559
俺の方がうまいはwww

567 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:36:42.47 ID:h13T8P6z0.net
>>550
今ゴールド帯はSBMMから逃げてきたスマーフ固定部隊だらけだから割と魔境
バッジ見ると低レベルハンマーだらけだよ
少し前のほうがよほどましだった

568 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:39:24.88 ID:h13T8P6z0.net
どうせランクマなんて固定が大半なんだしランクマだけでも固定と野良を分けられないのか?
1マッチングあたりの人数が少なくてもいいからさ
何が楽しくてこっちは一人スタートで固定部隊を相手しなきゃいけないんだよ
ペナルティのせいで途中切断もできないし

569 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:41:06.67 ID:GOW5gZmUd.net
ランクマは崩壊してるからやめた方がいいよ
ほとんどがチーターとスマーフだし

570 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:42:41.99 ID:cJc015uV0.net
ソロランクは2ptと組まされることが多くてピンもたかないから
ハブられるのが多いのが醍醐味だな

571 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:46:11.85 ID:o0GGIVnLa.net
>>567
スマーフなのに固定まで組む奴いるのか・・・

572 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:47:03.95 ID:mTmd6RO/d.net
とりあえずウイングマンとピースキーパー上手い奴は強いは

573 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:47:38.51 ID:WWm08gRn0.net
ここにいるぼっちでパーティー組みなよ
ここでいつも散々いろんなこと言ってるしガイジプレイする奴もいないっしょ

574 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:49:05.91 ID:AvsOzPRc0.net
ずっとボッチでやってるけどゴールドはガイジプレイする味方からの罵声が酷くてなあ
いくら初心者狩りっていってもゴールドには行きたくないわ

575 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:53:36.19 ID:GOW5gZmUd.net
>>571
むしろ東京鯖は日本人PTスマーフばっかだぞ
アホほど募集されてるし

576 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:08:44.08 ID:svdYF4V00.net
練習ではエイムできるんだが本番だと全く当たらん
相手がどっちに動くか予想が全くつかない
こういうのはどうやって練習すればいいんだ?

577 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 01:09:00.42 ID:b9QPWBfM0.net
昨日はSBMMガバってたのに今日はクッソガンギマリなんだけど頭リスポンになるわ
そらみんなスマーフ部隊作るやろ
だってプレイ出来るモードがねえもん

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d49-ae3Y):2020/01/21(火) 01:14:21 ID:SmIuq0Z10.net
さっきから開幕10秒以内に敵部隊向かってきて全滅するんだがこれどうなってんだ?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/21(火) 01:15:38 ID:GdyXBA++0.net
ダイブ軌道見なよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-J7BC):2020/01/21(火) 01:18:37 ID:JGHhvQ860.net
ずっとぼっちだけどプラチナ1と2いったり来たり…(´・ω・`)タスケテ

581 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/21(火) 01:19:25 ID:mTmd6RO/d.net
なんでダイヤのわいがこんなに負けんねん!9割は格下ちゃうんけ?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 01:20:12 ID:+ZeLcmXo0.net
>>576
演習場のダミーは位置がわかってるからね。
ウォールハック使ってるようなもんだから通用しない
ダミー動かすようにすれば多少は練習になるんじゃないかな。

ランダムでポイントが出てくるソフト

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 01:22:31 ID:svdYF4V00.net
>>582
いや、ポイントを合わせるのは練習できるんだ
相手の動きが全く予測できない

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f3-vN19):2020/01/21(火) 01:22:48 ID:jMKmn6ZW0.net
クリプトのドローンたまにめちゃくちゃ硬い時あるよね
g7 3回当てても落ちなかったんだけど

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-JESV):2020/01/21(火) 01:23:54 ID:zaqw/Lxl0.net
今はSBMMのせいでスマーフプレデターがうじゃうじゃいるみたいだし大変やな
野良クリプト1ヶ月くらいでダイヤいけてしまったの運が良かった

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-0WEP):2020/01/21(火) 01:24:16 ID:9J2+M/1Y0.net
ある意味ランクをやり続けるメリットがあればスマーフ減るじゃないか?
プレデター帯の奴らには一生敵わないから、皆逃げるは理解できる
ランクをもっと階数増やすとかすればリセット組少なくなるかも

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-DeBb):2020/01/21(火) 01:24:31 ID:p5SmQPm50.net
>>583
単に実戦不足、カジュアルで漁夫の練習しつつ経験を積め
雑魚はまず弱った敵を確実に仕留める練習をしろ、正面からレレレ対決で打ち勝てるのは強者だけだ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 01:24:46 ID:+ZeLcmXo0.net
ウォールハックとは少し違ったか。
演習場のはいくら視点を振り回しながら合わせるようにしても頭が敵の位置を覚えちゃってるから自然とそこにエイムがいく感じ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-6zBS):2020/01/21(火) 01:24:49 ID:b9QPWBfM0.net
>>583
最初の動きは読みもあるけど基本反射じゃないの
その内、特に何も考えなくてもトラッキング出来る様になってるよ
そっからレレレに当てて行くのは更に次のステージだけど
kovaak買えばいいよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-0WEP):2020/01/21(火) 01:28:16 ID:9J2+M/1Y0.net
>>583
他ゲーだけどCSGOのBOT撃ちがお勧めかな
レレレ移動をBOTが永遠やってくれるから練習になるし、ヘッショ練習もできる
これでWM多少当てれるようになったよ
CSGOはBOT撃ちしかやってないがw

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067e-6zBS):2020/01/21(火) 01:28:57 ID:L2OaGj2R0.net
ウイングマンでフリックエイム練習いいよ
俺はこれでKDを0.3から0.4に上げた

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-0WEP):2020/01/21(火) 01:30:36 ID:9J2+M/1Y0.net
1on1で撃ち合うのは数秒だけど、その数秒を長くできるようになったら勝てると思う

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 01:31:58 ID:+ZeLcmXo0.net
>>583
んー難しいね。
ただ思うのは相手の動きを予測してエイム合わせてる人ってほぼいないんじゃないかね。
動いてる相手に対してエイムを合わせてるだけ。

あとは相手が向いてる方向が進行方向だから
その向きに合わせたりはするけど完全無意識だし予測って程でもないな〜

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 01:42:06 ID:svdYF4V00.net
実戦が一番いいと思いながらレベル3桁まで来てしまってな
正面から撃ち合わないようにも心がけているんだがいつの間にか回り込まれる
自分が思ってるよりもっと早めに引いたほうがいいんだろうか

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU):2020/01/21(火) 01:46:15 ID:IGXHICwa0.net
>>583
あんまりここで言うのはあれだけど、翔丸さんの動画で読みについて解説されてるよ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/21(火) 01:46:29 ID:w3oXjCLq0.net
>>594
自分が相手の裏を取るようにする
そしたらどういう動きが相手が裏を取りやすいのか
取りにくいのかがわかってくる

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/21(火) 01:51:55 ID:w3oXjCLq0.net
あと練習場でも自分がぼったちで撃つんじゃなくて動き回りながら当て続ける練習をする
それと壁に隠れながら隙間から当てる
これができるようになったら本番でも勝てることが大きく増える

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 01:58:05 ID:+ZeLcmXo0.net
>>594
予測って撃ち合い始めた相手が次に前後左右もしくはジャンプどういう動きをするのかってことだと思ったけど違ったのか。

チーム戦だから常に裏どりは意識するべき
味方が撃ち合ってる間に視界外にいない敵が
裏どりに来るかもしれないから警戒しておくとか
来るかもしれない場所にグレ投げておくとか
まぁ解説してる動画もあるようだし見てみたら?

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 02:01:25 ID:svdYF4V00.net
いや、その両方
正面から撃ち合い始めると予測がつかない
不意をつこうと思ってもつけない
後方支援ならいくらでもやってられるんだが
結局キルが取れないとランクでは無意味なんだよな
アシストだけじゃ限界がある

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 02:03:13 ID:svdYF4V00.net
あとこっち行けば裏取れるだろって思った方向に行ったら
相手も同じこと考えてるから結局撃ち合いになっちゃう
まあそういうゲームだから向いてないと言われたらそうなんだが
面白いんだよな、面白いのが悪い

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/21(火) 02:04:33 ID:w3oXjCLq0.net
そもそも正面の打ち合いに負けるならシンプルにAIMで負けてるということ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 02:12:15 ID:svdYF4V00.net
やっぱりエイムしかないか

603 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-W/p+):2020/01/21(火) 02:13:29 ID:RY8q6gHLa.net
対面レレレ合戦になったら一応合わせるけど腰撃ちお願いエイムだわ
読みも入れてちゃんと狙って当たるようになればプレデターいけるんかね

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 02:20:48 ID:+ZeLcmXo0.net
>>599
撃ち合ってる相手がどう動くは最初も言ったとおり
予測できないからトラッキング(追いエイム)を鍛える
撃ち勝ててる状態だと相手がジャンプして弾よけようとするかもしれないぐらいの予測はできるけど
あとは日本人は左から動き始める人が多いとかあるのかもしれないけど俺はわからん。

立ち回りについては動画探せば沢山あるだろうから
参考にしてみたらどうかね。
文章で説明されるより分かりやすいはず。
投げやりで申し訳ないけども

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e47-KU8F):2020/01/21(火) 02:32:06 ID:gwuSNXyd0.net
シーズン序盤の負債がココ最近で一気に返せるようになってきてk/dはずっと上がり続けてるし
上手くなってる実感あって楽しい
fpsこのゲームで始めたからどんなモンなのかよく分からんけど

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/21(火) 02:32:13 ID:GdyXBA++0.net
死んでからピン指すの笑う

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU):2020/01/21(火) 02:37:15 ID:IGXHICwa0.net
>>605
上げすぎるとsbmmで悪夢を見るんでほどほどにね

608 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 02:41:37.46 ID:f1RPgkB90.net
エイム力は立ち回りの幅を広げるからね

609 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 02:50:29.85 ID:aiHIHWW80.net
ここでアドバイス貰いたいなら動画あげたらいいよowスレでもたまにやってるやついるし的確なアドバイスもらいやすい

610 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 02:52:38.41 ID:GdyXBA++0.net
ジブラルタルのがんシールドへのダメージに入らないのっておかしくね?

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f5-mzut):2020/01/21(火) 03:09:21 ID:+ZeLcmXo0.net
わかるわ〜
まぁほとんどの場合が初動でジブと対面してやられて
全滅した時のリザルト画面を見て出てくる不満だけど
地味に修正してほしいわ。

あとジブは降下してから1分くらいシールド張れないようにしてくれ。
アーマー見つけられなくてレベル1アーマー着てるジブとタイマンせざるを得ない時、よほど相手下手じゃないと勝てんよ...

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2f-otum):2020/01/21(火) 03:09:30 ID:gGaUPPvj0.net
そもそも爆撃要請って滅茶苦茶せこくね?
それ許されるならタイタン持ち込むわ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-J7BC):2020/01/21(火) 03:11:54 ID:JGHhvQ860.net
新モードきてっぞ!

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/21(火) 03:16:21 ID:GdyXBA++0.net
初戦チャンピオンきもちええ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-aN+P):2020/01/21(火) 03:17:23 ID:2FyClx5Q0.net
新モードってか旧モード

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-Cr8h):2020/01/21(火) 03:31:23 ID:IRtu9Z990.net
7K走るの地味に面倒だな

617 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 03:47:45 ID:xR46YH3wd.net
新モードクソゲーすぎない?

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e2-0FAb):2020/01/21(火) 03:52:54 ID:lWh0xG0J0.net
オクタンで1人で走ってる奴おったんやけどヤバすぎ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-6zBS):2020/01/21(火) 03:54:39 ID:D8QMCcqi0.net
クソ狭いマップにクソみたいに芋っててキツいわこれ、チャンピオン狙おうと思ったらガスおじとかレイス必須だし

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/21(火) 03:59:34 ID:GdyXBA++0.net
スプリント7000はやりすぎだろ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-2Wl/):2020/01/21(火) 04:03:55 ID:npzxc9Zr0.net
2日サイクルのイベントのわりに数稼ぐ系厳しめだなまぁ報酬しょぼいから嫌ならやらなきゃいいだけなんだが

622 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 04:06:17 ID:DBPoXnN6d.net
もうすぐゴールドの魔境を抜けられるわ
あと350もあればプラチナだ
別に仲間見捨てて生き残ればいいから仲間を見捨てられるかどうかだわ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8285-6zBS):2020/01/21(火) 04:06:33 ID:D8QMCcqi0.net
戦闘したくても出来ないし今までで一番クソモードかもしれんこれ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8677-xMU9):2020/01/21(火) 04:13:23 ID:GdyXBA++0.net
最終安置に降りればいい

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-aN+P):2020/01/21(火) 04:15:01 ID:2FyClx5Q0.net
クソモードに次ぐクソモード
このままだとprojectAに食われそう

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-6zBS):2020/01/21(火) 04:15:32 ID:FVkm8I2P0.net
最終アンチ際に降りれば疑似タワーディフェンス出来るぜ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-Cr8h):2020/01/21(火) 04:19:55 ID:IRtu9Z990.net
JMんときにリング出すなよ
面白さ半減だろソレ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a6-otum):2020/01/21(火) 04:24:16 ID:VA8d8awf0.net
レイス禁止でスキルCD無しのモードやらせてくれ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd77-s5Rz):2020/01/21(火) 04:32:41 ID:svdYF4V00.net
JMの俺が他の場所にピン立てて降下を始めてから
勝手に例のビルにピン立ててそっちに向かった2人組がいたんだが
JM見捨ててまでそっちに行くほど魅力的な何かがあるのかな?
1分ぐらいで全滅したが

630 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 04:53:25.34 ID:9t4iapyc0.net
7000ダルすぎだろやんなくてもいいな

631 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 04:54:00.29 ID:HUl7VT8G0.net
キャピガイジ僕、チャンプのほうがつらい
キャピ降りならいつもと何も変わらん

632 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 05:36:09.01 ID:h13T8P6z0.net
想像の斜め上を行くクソイベだった
こんなの人が分散するだけじゃん
このモードを遊ぶ理由が何一つとしてない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ec-UUOX):2020/01/21(火) 05:48:27 ID:xBHfMGIm0.net
オクタンで1人駆け回ってたら同じ奴いてワロタ
お互い威嚇射撃すらしなくてワロタ

634 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 06:45:12.66 ID:7lhCmXPf0.net
だらだらやってダイヤまで上がったけど
プラ4はほんとに4から上がれないんだろうなーって人が多い気がする
あとなぜかブラハ率が高いのが謎

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-6zBS):2020/01/21(火) 08:02:10 ID:5w17dSlU0.net
>>630
7000は3試合で終わった
円ダメージ侮ってたから2回目はツリー降りて円で速攻で死んだ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-6zBS):2020/01/21(火) 08:17:15 ID:CYt3bcqF0.net
これ本当に楽しんでもらえると思って作ったのだろうか

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067e-Nh/8):2020/01/21(火) 08:22:58 ID:L2OaGj2R0.net
思い付きで実装してるイベント
楽しんてくれたかな

638 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/21(火) 08:26:36 ID:DceGP8G5d.net
これ関係あんの?https://i.imgur.com/oG1mgR7.jpg

639 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 08:42:20.91 ID:08b8kqEg0.net
ない

640 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 09:47:43.44 ID:MH9b3axx0.net
色々ネット調べたけど東京鯖もチーター多いの事実なん?
昨日も二回ヤバすぎる減り方して
一方的にやられたんだが
ちなゴールド

641 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 09:48:07.46 ID:S4cFkUKBr.net
ここ最近のカジュアル上から二番目くらいのダイヤちょろちょろマッチで2-3000ダメチャンプ取って最上位プレデターまみれマッチ放り込まれてボコられてまた戻っての繰り返しだわ
たまに勝ててはいるからまだいいけど一番上で固定されたら怖いなぁ

642 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:28:59.63 ID:hbR13FQG0.net
イベ初っ端からチャンプなれた
明らかにゴールド以下のマッチだったぜ

643 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:30:50.82 ID:VP0dWLU6M.net
>>638
9.99やけど敵強いわ
ただ9.2とかのアカウントで敵弱かったりするしあくまで目安なのかな

644 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:34:35.50 ID:I/MP3tlca.net
>>638
調べてみたら8.82だったけどマッチング弱い人が多い

645 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:37:56.57 ID:RdxcaiMaa.net
ジブはガンシールド中は視点動かせないくらいしてくれ

646 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 10:53:56.71 ID:hbR13FQG0.net
1回の負けを挟んでまたちゃんぽん
ぬるすぎワロタ

647 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:22:29.14 ID:/o+LBiJKr.net
台湾鯖にもチーターいたぞ
外人と喧嘩になったわ

648 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:31:44.45 ID:CPABgrVo0.net
いたぞというかチーター放し飼いの時は台湾がアジア圏では市場湯ひどくてチート実験場とか言われてたからな
今日本で見かけるのが多いのは多分ランクマのブースト狙いだからだと思う

649 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:33:10.78 ID:hbR13FQG0.net
台湾はおかしい奴ばっか
明らかに動き雑魚で大回りしてでも裏取りしたら全員ぬっころせるところで謎の反転からのALL頭くる

650 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:34:02.26 ID:hbR13FQG0.net
っていうか味方にくる奴すらほぼチーターで壁の向こうでも平然と追いaimして怪しまれないようにADS切る

651 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:40:21.04 ID:3yDgdhG30.net
>>644
このガバガバレートで8.82って無茶苦茶弱い方だな

652 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 11:44:16.76 ID:edmHEspT0.net
シーズン終わるまで後2週間だし
ブーストチーターも本気だよ金になるからな

653 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-0ube):2020/01/21(火) 12:00:57 ID:I/MP3tlca.net
>>651
4000試合で優勝100回、KD0.4くらいの激弱です。
キルは基本味方が瀕死まで追い詰めた敵をたまたま横取りしちゃった時くらい

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/21(火) 12:10:18 ID:hbR13FQG0.net
おかしいなあ
効けば聞くほど俺と同じようなもんなのに9.69あるよ
もちろん雑魚

655 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-2Dsa):2020/01/21(火) 12:16:16 ID:ilM4aPuFr.net
8.99だけどkd2あるよ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/21(火) 12:19:25 ID:hbR13FQG0.net
キルも大事だけどそれ以上にノックダウン数が大事で
ノックダウン/デスがその人の取れる最大キルで全開全力の実力ってことだから
そこが1切ってると伸びしろが無いということが言える
おれは0.6切ってる

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb0-ZKfU):2020/01/21(火) 12:22:51 ID:IGXHICwa0.net
いやむしろ低い人ほど伸び代あるやろ

658 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 12:23:03 ID:DBPoXnN6d.net
俺は7台なんだが

659 :UnnamedPlayer (ガックシ 0666-mzut):2020/01/21(火) 12:23:20 ID:q55ApRy56.net
9.68 ダイヤ4 キルレ1ちょいでずっとクソ雑魚カジュアルに入れられてるわ ダイヤ軌道たまに見るかなくらい

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-JESV):2020/01/21(火) 12:23:46 ID:zaqw/Lxl0.net
糞イベントのリングダメージでかすぎ草
一瞬で溶けたわ

661 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/21(火) 12:24:02 ID:DceGP8G5d.net
ちなダイヤ、勝利率5%、キルレ1.10でレート9.72

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd85-KU8F):2020/01/21(火) 12:25:09 ID:7jl4FIYH0.net
ノックダウン数とキル数に1.3倍くらい開きがある

663 :UnnamedPlayer (スップ Sd82-rzMw):2020/01/21(火) 12:26:39 ID:DkH88Jiyd.net
昔からそのサイトはあって、トラッカーの開放率と正確さによって変わってくるテキトーなレートな訳なんだが、急に流行りだしたよな
そりゃSBMMも直近の試合のKDとか参照してるから無関係じゃないけど

664 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-QpTq):2020/01/21(火) 12:29:28 ID:/o+LBiJKr.net
トラッカーサイトのURL貼ってくれ

665 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 12:29:43 ID:DBPoXnN6d.net
キルレ1で平均ダメージ400で7台

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 025f-muX5):2020/01/21(火) 12:30:11 ID:hbR13FQG0.net
>>657
キル数がすごく少なくてk/dr0.8の人も
ノックダウン数でみれば2あって
そういう人は積極的にキルを取りに行けば1を超えるだろうということから
伸びしろがあるわけ
そうでない人は根本的な間違いを犯していて自力で修正できずにいる安定状態なんだ
こういう人は茶碗の中のボールのように安定していて外に飛び出すエネルギーが無く
死んでいるのと同じなんだ

667 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 12:31:04 ID:DBPoXnN6d.net
はじめたばっかだからランクはゴールド
レベルは50

668 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-mzut):2020/01/21(火) 12:33:50 ID:5xB5Eo42d.net
スキルマッチって勝率も影響してるのかな

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/21(火) 12:35:44 ID:w3oXjCLq0.net
トラッカーサイト見ると18日がキルダメ増えてる
やっぱ金武器だな
最初から金武器装備でスタートでワンパン試合がおもしろい 

670 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:37:48.09 ID:aukrvl2j0.net
PCもコンバータ使えるんだな

671 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:37:57.81 ID:DBPoXnN6d.net
ノックダウン/デスでも1.4しかないわ雑魚過ぎる

672 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:38:48.02 ID:oBlPTzK30.net
codやってろクソガキ

673 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:39:23.75 ID:2hUGZsOx0.net
ゴールドラッシュが最低イベントかと思ったらどんどん最低更新してきやがる

674 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:40:14.76 ID:DBPoXnN6d.net
このレートはレベルも関係してるみたいだな
大体同じレベルのやつらばっかだもん

675 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:41:33.77 ID:5xB5Eo42d.net
レベル280やけど50くらいの人とマッチングさせられるぞ

676 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:43:31.96 ID:DceGP8G5d.net
ウイングマン練習しろよ!

677 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:44:15.70 ID:iqdMrhy2M.net
ダミーかくれんぼも駄目そうだな

678 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:44:27.78 ID:DceGP8G5d.net
>>675
同じくレベル270だけど、仲間12とか27レベおる(´・ω・`)

679 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:48:36.39 ID:edmHEspT0.net
総合戦績をトラッカーサイトで表示するようにしたらいいのに
重要なのはKPMとか勝率でしょ

680 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:54:51.45 ID:zaqw/Lxl0.net
ジブラルタルのドーム蘇生鬼糞早いじゃんこれ
ガスおじ・・・・

681 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:56:54.89 ID:gGaUPPvj0.net
最終安置にケアパッケージ要請するの楽しすぎワロタwww

682 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:56:55.36 ID:gGaUPPvj0.net
最終安置にケアパッケージ要請するの楽しすぎワロタwww

683 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 12:58:21.87 ID:s+XDYCg10.net
ガスおじはそのうち樽設置のラグ無くなるから今は我慢じゃ
あとスモーク並の範囲になる

684 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:04:14.48 ID:gZmvGEYr0.net
メモを取っておいてええね?

685 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:04:18.97 ID:w3oXjCLq0.net
>>681
それで脳天直撃か範囲外に押し出して勝利が理想だな

686 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:05:59.90 ID:7jl4FIYH0.net
戦術はそのままでいいからultの範囲を半径7.5にして投擲距離5m伸ばしてくれ
あと味方の視界不良だけでいいからなくしてくれ
ダメージ多少下がってもいいからガスの中に敵いてくれないとパッシブなんかあってないようなもんだし
それかニューロリンクしろ

687 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:08:24.04 ID:gZmvGEYr0.net
ガスタンクの中身変えて一度吸ったら確実に死ぬ薬使うのが良いと思う
生死を競う現場で目潰し効果くらいしか無いのは無能すぎる

688 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:11:22.39 ID:ZFxLDzQd0.net
味方への影響が無くなったらいいんだけどな
ていうかクリプトのやつも無くなったんだからガスも無くしていいと思うんだが

689 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:17:26.11 ID:h0dRK/L00.net
kovaak毎回いちいちシナリオ読み込むから起動クッソ遅いな

690 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:18:09.96 ID:edmHEspT0.net
味方もガスおじのパッシブ共有出来たらいいのに
現状敵のガスと味方のガス区別出来ないのが苦痛だ

691 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:18:33.93 ID:jdjzWkXar.net
始めはシナリオも少なくても起動早かったんだけどなユーザーが好きにシナリオ公開できちゃうからこれからもっと重くなっていくぞ

692 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:21:08.85 ID:5yPGOn6Zd.net
プラチナランクマやってたらサブ垢ダブハン爪痕フルパにナメプされた
何か相手にすらされてないんだなぁとはじめてこのゲームで悔しいと思ったわ

693 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:22:06.37 ID:hbR13FQG0.net
>>687
Qはバンガも同じやんっていうかFPSなら鉄板やろ

694 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:23:43.01 ID:h0dRK/L00.net
>>691
今でこの重さだから5000とかいったら1分以上かかりそう

695 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 13:26:25.54 ID:58V2bZvy0.net
ガスおじは味方への悪影響無くしてガストラの効果範囲3m広めて発動範囲2m広げるだけで良いよ相当強くなる

つーかここまでやってもワットソンにピック率負けるだろ?

696 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:27:44.63 ID:w3oXjCLq0.net
ガス味方への減速なくなるだけでも有能おじになるよ

697 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:28:12.07 ID:6OuNX+w2M.net
痩せろ

698 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 13:28:48.63 ID:hbR13FQG0.net
小柄になってかがみ走り覚えるだけでピック率5%アップ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2906-6zBS):2020/01/21(火) 13:31:44 ID:eoJkzXPR0.net
twitchの視聴者数ギャルガンに負けてて草

700 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-mzut):2020/01/21(火) 13:32:27 ID:hY63Ys29a.net
オワコンやね

701 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/21(火) 13:35:56 ID:4z7zWuvRa.net
SBMM実装後に本格的に始めたんだけど、
SBMMある状態でダブハン爪痕なんて取れるんか…?
周り全員どれかのハンマー以上は持っててチャンピオンはやたら低レベルのチーターかダブハン爪痕プレデター。
どんだけ頑張っても2500くらいまでしか行かないよ…既に持ってる人が羨ましすぎてプレイするのが辛くなってきた。
レイス使ってるから近ー中距離くらいでしか戦ってないからかもしれないけど、達成できる気がしないよ。
ランクは初心者の時にプレイしてもうプラチナまできちゃってるし…新しい垢作れば良いのかな。

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-mzut):2020/01/21(火) 13:39:59 ID:M9hL2oE+0.net
kd1.6 3000ハンマー持ちだけど負ける時はとことん負けまくって辛ぇ…ひどい時はタイマンすら勝てないしほんと平均練度上がったよなこのゲーム

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52cf-9Qxo):2020/01/21(火) 13:40:37 ID:eLSnUoJz0.net
プレデターランクでとってるやつもいるんだしとれないならそこが限界なだけでは

704 :UnnamedPlayer:2020/01/21(火) 13:41:06 ID:58V2bZvy0.net
籠もり戦術とウルトの相性が強過ぎるんだわワットソン

705 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-2Wl/):2020/01/21(火) 13:48:02 ID:jdjzWkXar.net
今のカジュアルで2500までダメ出せるならランクマブロンズ回せば4000いけるだろ

706 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-uZ8w):2020/01/21(火) 13:48:26 ID:MxNyX76cM.net
時々ダブハン爪痕コンプレックスいるけど考えすぎやぞ
単純に実力が伴ってないから取れないだけだし腕が上がるまで続けてたらその内取れるようになるやろ
逆に今必死になったところでストレス貯まるだけ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-JESV):2020/01/21(火) 13:52:08 ID:edmHEspT0.net
>>701
SBMM入ってて爪痕ダブハンなんてガチのトップクラス以外出せないぞ
ただ4000ダメージに関しては状況が整えば出る可能性はある
爪痕は最初のやり合いだけで半数割る現状のカジュアルじゃぼぼ無理ゲー

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2261-JESV):2020/01/21(火) 14:01:16 ID:F+NM1clz0.net
>>659
俺は万年ダイア4、キルレ1.1、レベル280だけどカジュアルでダイア軌道は一度も見たことない
味方もチャンピオンもレベル100以下が8割以上たまに100超えとかハンマーがくるかなって感じ
ランクはマジで何ともならんレベルで蹂躙されるけどカジュアルは逆だからSBMMマジで大賛成派

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a168-s5Rz):2020/01/21(火) 14:07:26 ID:h0dRK/L00.net
ダブハンはまだ割とちょいちょい見るけど爪痕はマジで見なくなったな

710 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/21(火) 14:07:57 ID:4z7zWuvRa.net
そうか、あかんか…
帰ったら初めてのサブ垢作ってみるわ。

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-JESV):2020/01/21(火) 14:08:15 ID:zaqw/Lxl0.net
サバ落ち

712 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-01jf):2020/01/21(火) 14:11:06 ID:DceGP8G5d.net
>>708
ほとんど俺と同じで、ソロの時の敵はそんなに強くないんだけど、昨日パーティ組んでやったら、普段やってる敵とは別もんだったわ…萎えたンゴ

713 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 14:13:58 ID:DBPoXnN6d.net
爪痕なんか絶対無理じゃないの?
ある程度時間経ったらもうかなり人減ってるじゃん

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-JESV):2020/01/21(火) 14:17:50 ID:edmHEspT0.net
無理ではないけど少なくともSBMM入ったカジュアルはアジアトッププロぐらいの実力はないと無理だと思う
サブ垢作って初心者マッチや低ランク帯で爪痕取る方が現実的だろう

715 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 14:19:24 ID:DBPoXnN6d.net
ゲームが出たての時にバッジ取れなければ後は基本取得難易度は上がってくだけだよね
新規が次から次へと入ってくるゲームなら別だけどそんなゲームでもないんだし

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-Igg1):2020/01/21(火) 14:20:53 ID:AUwHllxH0.net
今日ラグくね?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-JESV):2020/01/21(火) 14:28:09 ID:SI5XXUGH0.net
よくウイングマンで遠距離当てる人いるけど
ウイングマンも弾って落ちる?

718 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:36:38.96 ID:AYjdnsvY0.net
爪痕はカジュアルより今のイベントが一番取りやすいかもな
終盤まで結構残ってる
漁夫が来る率もかなり高いから難しいけどそもそも敵が足りないよりはまぁ…

719 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:37:44.51 ID:N/cKu1OLr.net
今のカジュアルで2500出るなら
来シーズンのシルバーゴールドで
ダブハン複数キャラ回収余裕だろ

720 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:41:48.26 ID:DceGP8G5d.net
そっか今シーズンダイヤだけど、来シーズンゴールド帯でバッジ稼げばええのか

721 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:48:36.47 ID:V5//81eDd.net
高レート帯は戦闘狂多いから初動終わると残り8パとかざらだよね
爪痕取れる気しないわ

722 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 14:50:11.32 ID:DBPoXnN6d.net
さっきなんて2つの部隊と連戦したあとちょっとあさって安直向かったら残り4パだったわ

723 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:13:21.48 ID:Pruun4IhM.net
>>663
Apexプレイヤーの情弱ぶりが分かる

724 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:16:37.57 ID:Pruun4IhM.net
>>692
こっちも固定組んでるならともかく固定組んでスマーフしてイキってるような最底辺相手に悔しがってどうすんの?

725 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:16:43.12 ID:byI+yZ2m0.net
なんとなく避けてた毒おじ使ってみたらめちゃくちゃ楽しくてビックリした
けど尋常じゃないぐらい弾当てられるな・・・ ダイエットしてもらえんかのぅ

726 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:16:45.36 ID:3qnhOCxD0.net
底辺プレデターだけどカジュアルでなら4kは出せる
爪痕は無理だな
キングスキャニオンで爪痕取れててよかった

727 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:18:02.94 ID:eLSnUoJz0.net
毒おじさんはシチュエーションによっては最強だからなぁ
ブラハとかミラージュとは格が違う

728 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:22:24.15 ID:hbR13FQG0.net
>>727
だからそれ弱いってことでしょ
ブラハやミラージュのほうが使い出がある

729 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:23:38.13 ID:mr1E0kSv0.net
金玉触ってたら1日たってた

730 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:24:13.24 ID:eoJkzXPR0.net
ブラハはねーよ

731 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:24:25.06 ID:Pruun4IhM.net
>>689>>691
例のバージョンアップ騒ぎのときに古いバージョンのKovaakをDLして、
シナリオのデータを古いバージョンのフォルダにコピペして使う方法がTwitterに書いてあったけど
この方法だとシナリオのロード時間なしで始められるよ。マップによっては微妙に仕様が変わるけど
Twitterで検索してみて

732 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:26:40.70 ID:zaqw/Lxl0.net
強制キルムーブな上にちんたらファームする事も許されないから雑魚装備でも敵がどんどん集結してくる
最終アンチはランクマみたいなかけひきも楽しめるしこのイベント自分的には全然ありだ
K/Dも加算されてるし

733 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:28:29.11 ID:hbR13FQG0.net
ブロスフゥンダルさん英語版やとブロスフゥンダルなのにちゃんとブラッドハウンドに聞こえるんやね

734 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:31:20.64 ID:eLSnUoJz0.net
>>728
どんなシチュエーションでもゴミのそいつらとは比べられないって意味だけど

735 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:31:22.20 ID:m3TM2MRJ0.net
このイベテンポ速いし割と好きなんだけど結構みんなバラけてくれるから開幕武器ガチャも少ないし

736 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:34:51.91 ID:hbR13FQG0.net
>>734
灯台下暗し
ガスおじの視界ではミラージュに騙されるし
ましてブラハにどうあがいても勝てない

737 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:47:40.90 ID:gOKO/Cor0.net
ザコがキャラ性能語らないで

738 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:48:59.81 ID:9R7Huciz0.net
会話成立してなくて怖い

739 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 15:51:51.82 ID:llwOiNHYa.net
逃走スキルがあるミラージュは薬中やブラハと比べてまだ使えるゴミやぞ

740 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:04:05.69 ID:eLSnUoJz0.net
>>739
毒おじは漁夫防いだり最終円まで行ったときに活躍できる
ミラージュの逃げはレイスの劣化

741 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:07:11.55 ID:IECIs3qh0.net
最終円手前で戦闘
二人ダウンさせるも相討ち相手部隊は全滅
パルス迫ってるが這っていけば円内間に合う距離
味方のパスが蘇生しようとしてくれやがって足止めパルスダメ死
もう一人のレイスが強かったからチャンピオンにはしてもらったけどさ

742 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:12:38.94 ID:hbR13FQG0.net
ほら
放って置いたらどっちかを勝たせようとするアンフェアな前提で話し始める
くさ

743 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:20:04.64 ID:SodZLo9s0.net
上級マッチじゃ毎度瞬殺されるクソ雑魚なのに
サブアカ作ったら大体チャンピオンで泣いた
sbmmはよ消してくれ、やっぱバランスいいのが一番いいよ

744 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:21:06.60 ID:AUwHllxH0.net
今回のモードめちゃくちゃキル取れて楽しすぎる
キルレ0.5の俺が平均3キル取れてるし最高や

745 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:28:30.46 ID:DceGP8G5d.net
とはいえ上級マッチに入れられる条件ってなんだろうな

746 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:33:36.40 ID:5zgFd6kJ0.net
このゲームもうダメだな
オワコンとまでは言わなくとももう伸びしろないし人口減ってく一方でしかない
ぼっち勢が淘汰されてく環境が最悪だった

747 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:35:39.41 ID:mr1E0kSv0.net
寒いと金玉カチカチ

748 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:37:00.76 ID:m3TM2MRJ0.net
イベやってるとこのゲームまだ初心者いるんだなって安心する

749 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:51:31.95 ID:VP0dWLU6M.net
>>701
ライフラで今日20キル越え6000ダメ出したぞ
運よければ行ける(´・ω・`)

750 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 16:59:42.07 ID:2FyClx5Q0.net
バトロワがオワコンなんだよ
10年続けるコンテンツにするって言ってるから違うモードに切り替えることも視野に入れてるだろうけど

751 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:11:49.16 ID:eLSnUoJz0.net
今のイベント円で即死するとこ連れてかれるの草

752 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:18:41.88 ID:s+XDYCg10.net
>>625
ProjectA覇権取りそうな匂いするな
テンセントはゲーム界のディズニーになると言っていたが、かなり手の届く位置にいるのな

753 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:19:43.52 ID:rt3kL3Ap0.net
オワコンなのはFPSやってるやつらの民度だよ

754 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:20:32.80 ID:1MYf6kgNa.net
イベントにチーターおってわろたー

755 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:22:08.90 ID:edmHEspT0.net
ProjectAはRiot(テンセント)が展開してくなら当然競技シーンにも力入れてくだろうし
流行るかどうかはおいといてプロは集まりそう
ただ競技シーンだってゲーム自体の人口が居なきゃ盛り上がり様がないからどうなるかだね

756 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:25:49.94 ID:DBPoXnN6d.net
ジャンマス率高いのはなにかあるの?

757 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:26:17.81 ID:fsORn0YtM.net
学生達が帰ってきたのか敵が少し強くなったわ

758 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:27:45.36 ID:AS7wyhJ4p.net
漁んのおせーよハゲ共
カメかおめーらは

759 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:36:12.74 ID:qNpTjKlu0.net
野良のオクタンとブラハは障害者しかいないのか

760 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:38:52.65 ID:qNpTjKlu0.net
複数PTいる立体駐車場に一人で降下する奴は自分が勝てるとでも思ってんの?

761 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:49:04.79 ID:s+XDYCg10.net
>>760
開幕、良い武器+アーマーが拾えさえすれば、暫く身を潜めて漁夫ればイケる!
たいてい拾えず死ぬけど

762 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:54:19.07 ID:CN7FfAxHa.net
ミラージュを救いたい
味方に全く作用しないからランクマじゃ使えねーし

763 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 17:57:18.11 ID:CN7FfAxHa.net
>>759
アイテム強奪するか戦ってるうちに勝手に離れたところまで逃げて数的不利で負けるなんてザラだもんなオクタン
ブラハは単純に初心者が初期のまま選択してるイメージ

764 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:03:00.55 ID:AUyqSwUSd.net
>>736
ミラージュに誤射したところでたいしたデメリットじゃない

765 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:05:24.88 ID:FyHJhYu5a.net
ミラージュのデコイ撃ったらダメージ+スロウ効果とかあったらまだ意味はあるんだが

766 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:07:31.31 ID:CYt3bcqF0.net
ProjectA見てきたけどフォトナみたいな感じだな
でもグラフィックの敷居も低くしてスポーツ向けに作るんだろうなってのは感じる

767 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:08:05.70 ID:eoJkzXPR0.net
>>765
デコイ撃ったら味方に共有されるハイライト表示でいいと思う

768 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:09:59.81 ID:AUwHllxH0.net
今回のイベントラウンド1耐えたらライフラインに回復全部わたして収縮始まるタイミングで円の外にでてずっと回復してたら余裕で勝てる

769 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:13:54.79 ID:gGaUPPvj0.net
ミラージュのデコイ撃ったら撃った奴とその仲間の周囲でミラージュパーティーが始まるようにしよう

770 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:16:07.33 ID:z7Ud5ogBa.net
ガスおじみたいに分身を5個くらいまでストックできてもいいよな それでも遣わないけど

771 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:19:42.32 ID:eoJkzXPR0.net
>>769
うるっせえwww
撃ったやつのPTにだけパーティが見えて聞こえるなら最強かもしれん

772 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:22:14.94 ID:fsORn0YtM.net
>>769
クソワロタ

773 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:22:59.97 ID:eLSnUoJz0.net
>>768
レイスのポータルの方が強いぞ
勝ちたいなら必須だわ

774 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:25:41.68 ID:3UcYTfdsM.net
配信者がゴミイベでダウンした野良ガスで囲んでいじめてたぞ
ガスおじ強化したらもっとやる奴ふえるぞ

775 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:27:56.18 ID:8XcAqsGv0.net
PS4からPCに移ってきたけどエイムがパッドよりむしろ難しいな。どれだけエイムアシストに頼ってたかわかる

776 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:37:13.59 ID:qNpTjKlu0.net
https://twitter.com/michael_suzuki0/status/1218985472183025664?s=19

ガイジオクタンってps4でも同じなんだな
(deleted an unsolicited ad)

777 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:41:19.22 ID:+Ptyqz0H0.net
バトロワは残るよ
アジアのPUBG
欧米のフォートナ
他のバトロワはワカンネ

778 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 18:45:49.44 ID:bYzi322ZM.net
>>756
キャラ選択画面で放置してたらJMをキャラ選択した奴に譲れるんだよ

779 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:05:05.31 ID:ikawF62Va.net
まともなオクタン使い出て来いや

780 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:06:03.86 ID:m3TM2MRJ0.net
これ最後ライフラの回復勝負じゃんそれか金アーマー持ちか医療キット沢山持ってる奴が勝つ

781 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:08:51.81 ID:c5r6k6CAr.net
なんでどいつもこいつもカートゥーン風にするんだ
控えめに言って気持ち悪いわ
グラボのリソース割いてほしくない

782 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:24:57.62 ID:Yq0FaNF+0.net
プレデター〇垢目
〇〇キル数世界一

な?こいつら全員フルパだろ?

783 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:48:37.86 ID:5EB/tDJl0.net
ジャンマス譲るやつは死ね

784 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:05:29.62 ID:gPjtLvUO0.net
やっぱりこのゲームで1番面白いのは野良ランクマでプレデターを目指す事だな
勝つためにどうするかを考えて行動するのって、マゾイけどかなりハマる

785 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:39:18.49 ID:AkBx6HeI0.net
野良は知能低いやつばっかで笑える

786 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:48:59.48 ID:CN7FfAxHa.net
野良ランクはダイヤになるまでは簡単
そっからはマッチングの遅さに加え周りがフルパ組んでるのに野良のガイジ率高いからプレデターまであげるのはかなり厳しい

787 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:51:20.65 ID:JTJbbULA0.net
R99でワンマガで溶かすと必ず観戦されるな
わいもうまくなったもんや

788 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:00:33.01 ID:DceGP8G5d.net
ウイングマンピースキーパー上手い奴は強い

789 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:02:10.67 ID:euF//DFP0.net
リング動くのつまらん

790 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:02:29.93 ID:ej2IgjUrM.net
まさかこのゲームがPUBG以下に落ち着くとは思わなかったわ

791 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:06:21.05 ID:rt3kL3Ap0.net
以下になったことすらないよ

792 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:15:42.75 ID:efHFLmeWr.net
PUBGより確実に面白いのになんでこんな人気無いんや?
あんな隠れんぼゲーム

793 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:20:22.79 ID:EPGCB9T00.net
PUBGはバトロワ黎明期の先行者利益
フォトナはアプデの嵐
APEXは後発かつアプデ頻度が普通だから今の位置に落ち着くよ

794 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:23:18.71 ID:PnbqmZ77d.net
トラッカーに武器ごとのキル数
ヘムロックキル数いくらとか

795 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:24:52.34 ID:rt3kL3Ap0.net
アプデが多いといいっていう貧乏人みたいな発想なんなの?

796 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:30:29.83 ID:1Y148H+o0.net
この時間のカジュアル、ホントに疲れるな・・・
なんでそんなに元気なんだよ・・・

797 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:36:02.02 ID:zMM+SNG0d.net
スプリント全然加算されないんだが

798 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:36:28.46 ID:L2OaGj2R0.net
変なイベントより前のマップやらしてくれよ
基本無料だからって手抜きですわ

799 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:38:48.72 ID:euF//DFP0.net
リング動くやつリング追うのに必死で戦うどころじゃねえ

800 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:40:18.46 ID:2pfauZow0.net
1対1で負ける事が多いんですけどどうしたらいいのでしょう?
れれれ打ちよりヘッドショット狙った方がいいんですか?

801 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:41:37.73 ID:6ZwKuIWJ0.net
イベントの安地外ダメって最初から最終ダメくらいあんのなw 遠くにおりたら即死だったわw

802 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:42:26.08 ID:wj5EKDgt0.net
後ろから刺せ

803 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:43:46.79 ID:p/xB9SNpd.net
ピンだったり移動の快適さはいいんだけどバランス調整だったりマップだったり色々更新サボりすぎ

804 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:46:08.07 ID:w7PKhRGy0.net
デュオでやってるのか知らんけどピン刺さないクソ雑魚ジャンプマスター多すぎだろ

805 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:48:38.92 ID:/SHDWVZe0.net
スキン欲しいけどたけーよ…

806 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:54:02.18 ID:2pfauZow0.net
相手から攻撃を受けたときに音もエフェクトもなくて分からない事が有るんですけど仕様ですか?

807 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:58:23.51 ID:DceGP8G5d.net
おまいら武器2つ何持ってんの?
わいはR99とウイングマンの王道だけど

808 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:00:50.54 ID:dYcfGjYU0.net
モザンビークP2020

809 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:04:18.99 ID:/rmEMB2f0.net
もう慣れたけどマップひでーよな
電車とか保管庫とか要素自体は面白そうなのに何プレイかすると分かるクソさ

810 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:06:16.92 ID:FALD2sMT0.net
親のせいで10年引きこもってるんやけどこれ人生逆転できるんやろか

811 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:06:37.05 ID:gZmvGEYr0.net
外人キチガイすぎるわ

812 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:07:56.56 ID:2pfauZow0.net
食える資格を取って自活すれば逆転じゃない?

813 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:09:04.81 ID:9UhuZ8d9H.net
自分から動くならどうとでもなる
キルムーブと一緒で逃げてたり待ちだといい結果は出ない

814 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:11:46.68 ID:hbR13FQG0.net
>>810
人のせいにするな
自分のせいだ

815 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:13:48.19 ID:c22MX1YGr.net
やっぱイベントマッチング遅いなぁ夜のキングスキャニオンだけは爆速マッチになりそうだけど

816 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:14:19.64 ID:FALD2sMT0.net
社会復帰しても馴染めずすぐ辞めてしまいそうやわ
親のせいで忍耐力もないしつづけられるきがせんな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-1ww6):2020/01/21(火) 22:16:29 ID:FALD2sMT0.net
親のせいで引きこもってる間誰とも関わってなかったからガチで人付き合いできる気がしねえわ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee6-3TgD):2020/01/21(火) 22:18:40 ID:2pfauZow0.net
なおさら資格取るのを勧める。
辞めても資格があれば再就職出来る。
看護師とか勉強出来なくてもなれるのに収入いいよ
すぐ辞めちゃう人結構いるけどね

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-1ww6):2020/01/21(火) 22:19:44 ID:FALD2sMT0.net
>>818
親のせいで10年も自堕落な生活してたワイに資格取れるほどの根性があると思うか?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-HLSl):2020/01/21(火) 22:21:08 ID:w7PKhRGy0.net
UberEatsから始めようや

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-6zBS):2020/01/21(火) 22:22:01 ID:w3oXjCLq0.net
>>800
apexはインターネットのブラザーたちがいろんな練習方法
動画とかで紹介してるから検索してみては?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-Igg1):2020/01/21(火) 22:22:02 ID:AUwHllxH0.net
レイスのポータル、ダメージ受けるようにならないかな
今度の大会も結局最後はポータル頼みになりそうで詰まらなそう

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee6-3TgD):2020/01/21(火) 22:22:26 ID:2pfauZow0.net
それは根性じゃなくて必死になる事が必要なんじゃないの?
親の金で一生生きていける位の資産億単位の金持ちなら働かなくてもなんとかなるかもしれないが、
普通は金が尽きて悲惨な事になる

その前に動くかどうか

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-MFBG):2020/01/21(火) 22:25:35 ID:QXdv1BYGa.net
>>800
個人的にはジブラルタルおすすめ
レレレなんてせずにじっくり落ち着いて狙え

825 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-efZq):2020/01/21(火) 22:29:18 ID:DBPoXnN6d.net
>>778
ありがとう
調べてみたら確かにそうだった

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e94-6zBS):2020/01/21(火) 22:30:40 ID:fAlyrFuS0.net
謎英単語で指示してくるやつ面白いわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-6zBS):2020/01/21(火) 22:33:31 ID:CYt3bcqF0.net
英語はまだいいけどロシア語のДとか並べられるとちんぷんかんぷんだわ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-Mpdx):2020/01/21(火) 22:34:14 ID:h13T8P6z0.net
雑談したきゃよそでやれボケ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 524d-mzut):2020/01/21(火) 22:40:12 ID:C2SZ+V9G0.net
8w dont fight
fk u noob otu

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 524d-mzut):2020/01/21(火) 22:41:34 ID:C2SZ+V9G0.net
w8か8wってなんやねん

831 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-+nWN):2020/01/21(火) 22:43:31 ID:QHoYGukGd.net
apex上手いならキチガイ配信者になってサブスクで暮らそう

832 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-5Frj):2020/01/21(火) 22:59:14 ID:3KRGL3Vkr.net
ブラハさん強化されなくていいから自動セリフ少なくして地雷という風潮だけ消してください

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-HLSl):2020/01/21(火) 23:00:09 ID:6ZwKuIWJ0.net
あのなりで女ってのがな。声男にしてくれや

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-pVdB):2020/01/21(火) 23:03:19 ID:ebW2YK070.net
何もできずに死ぬのが続くとさすがにきついものがある

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-HLSl):2020/01/21(火) 23:03:52 ID:6ZwKuIWJ0.net
なんかザコシ連続でしてると連続で同じところに降ろされてることがある

836 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-/7M0):2020/01/21(火) 23:05:27 ID:u5ED6kexM.net
最後収縮いらねえだろ
このモード考えたやつアホだな

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-DeBb):2020/01/21(火) 23:06:22 ID:p5SmQPm50.net
でもお前らブラハの中身が美少女だったら掌返して使うんだろ?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-HLSl):2020/01/21(火) 23:10:20 ID:6ZwKuIWJ0.net
女なら半乳くらいだしてもらわんとな あの声じゃキツいけどw

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 524d-mzut):2020/01/21(火) 23:15:51 ID:C2SZ+V9G0.net
ちなみにこれが公式が公表してるブラハの中身
https://youtu.be/NoQ5_NHY4kw

840 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:19:07.80 ID:gZmvGEYr0.net
ポータルでしかチャンプいねえじゃん
しょうもな

841 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:19:23.07 ID:6ZwKuIWJ0.net
5回も続けて温泉おそ降り雑魚死かよクソがw

842 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:27:28.35 ID:DTZEmKQH0.net
デュアルモニターでやってて別モニターのウインドウ開くとapexが閉じちゃうんだけど、設定で変更できない?

843 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:29:18.85 ID:RCbh7sEG0.net
トリプルテック連射してるカスいた

844 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 23:49:10.60 ID:+AuVSCmA0.net
ブロスフゥンダル君のゴミ率よ

845 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:01:01.81 ID:JZxfBVgq0.net
マウス加速の詳細な設定項目ってないよね
デフォルトのは速すぎて使い物にならないし困るわ

846 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:01:07.34 ID:Pgjd2I4Ta.net
正直夜のキングスキャニオン待ちきれん奴ww

847 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:10:50.55 ID:uL1hz5XfM.net
マップそろそろ飽きたからリスポーンは変えろよ
ロード中にでてくる新マップはいつになったら来るんだよ
死ねリスポーン

848 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:11:51.95 ID:0Wlf1xP90.net
なんでこんなに勝手に単独ジャンプするやつ増えてんだ
急に荒れてきてんだが

849 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:14:53.33 ID:COouZETRM.net
>>845
加速使いたいてことか?
ssのマウスとかで出来るぞ

850 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:24:50.21 ID:0Wlf1xP90.net
まーた単独ジャンプ野郎出た

851 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:31:05.19 ID:HQ7HxTlu0.net
東京鯖は初めてか?いつもそんなもんだぞ

852 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:48:45.32 ID:tD/9/YgM0.net
オクタン追加前までやってたけど、最近復帰してみたら全く付いて行けなくなってるわ。
箱の位置や建物の入り口、上への登り方、新しいマップはさっぱり判らん。
そして、初期のウィングマンが4発しかないとか、どんだけ弱体してんのよ…。

853 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:50:36.60 ID:dd6pQN8n0.net
西成区みたいな雰囲気漂ってるなこのスレ

854 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:51:05.98 ID:7ZPGDtGa0.net
>>576
イベントのダミーの見せ場ってので敵動くから我慢しろ

855 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:54:12.07 ID:JZxfBVgq0.net
>>849
ssは設定ソフトに加速調節機能が付いてるんだな、知らなかったわ
ありがとう

856 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 00:54:29.05 ID:Pgjd2I4Ta.net
ダブハン爪痕が単独ならまぁ単独もわからんでもないけど中途半端な2500ハンマー辺りが単独で降りるのはどうしようもない

857 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:06:50.30 ID:CDhSF866a.net
>>856
ピン刺さないJMと列車にピン刺すJMは無視して単独で降下してるわ
単独で動きたいわけじゃなくてそいつらとやりたくないだけ

858 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:09:17.55 ID:a/gYgcza0.net
列車ってうまくいったらおいしいけどなあ
一気に三人紫になったり

859 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:14:39.84 ID:Cd6sa8/O0.net
遠くに列車庫に突入しそうな列車が見えたら飛んでるわ
大体装備勝ってるし

860 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:23:44.77 ID:23zAD6zIa.net
>>858
リスクの割にリターンが見合ってない
アーマーは金はともかく紫と青に差なんてほとんどないから紫目当てで開幕死のリスク背負うのは馬鹿らしい
シュラウドとかプロとかも言ってるけどこのゲームホットゾーンやハイティアに降りる必要なんてない
それよりも武器が揃わないことのほうが問題
初動出遅れは致命的だし何より楽しくない
他チームの降下を様子みて安全に列車取りに行くJMならついてくけど

861 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:24:10.30 ID:iJZmnhhLd.net
列車は武器が少な過ぎてな
JMが列車に飛んだら停まるところに単独降下してるわ

862 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:26:11.58 ID:BEucF1250.net
スプリントの計算壊れてる……

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 01:27:59 ID:a/gYgcza0.net
>>860
激戦区降りるよりはいい装備が出る可能性が高い
しかもダメならすぐ逃げればいいし
飛んでるとき敵が来てるかどうか自分たちが一番早いかを確認しとけばおいしい

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8768-klkx):2020/01/22(水) 01:36:05 ID:QQRHwPZV0.net
kovaakアプデ改悪だろこれロードおっそ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-rW/g):2020/01/22(水) 01:41:04 ID:aiusDCAa0.net
ダメならすぐ降りるなんて野良じゃまず通用しない味方が消えるリスクがデカ過ぎるわ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-9rwV):2020/01/22(水) 01:58:50 ID:1z6kjhy10.net
>>860で答えでてるぞ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-cq+A):2020/01/22(水) 02:00:48 ID:hqZVypxs0.net
カジュアルなんて何の指標にもならんわ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-V1vN):2020/01/22(水) 02:01:49 ID:BEucF1250.net
イベント、最終安地でガス置いてたら勝ったわ
なんだこのゲーム

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-yWER):2020/01/22(水) 02:07:55 ID:JaymAzMe0.net
>>830
wait

870 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-0kPg):2020/01/22(水) 02:09:59 ID:Mvx4ETPBM.net
アプデしようとしたらwindowsにブロックされましたとかでて進めないんだけどこれバグ?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-9rwV):2020/01/22(水) 02:16:49 ID:HEiXvXIJ0.net
それバグっていうのかw

872 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-0kPg):2020/01/22(水) 02:18:08 ID:Mvx4ETPBM.net
>>871
ググったら似たような症状出てる人もいるっぽいし別段何か弄ったわけでもないからバグなのかなって

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-cq+A):2020/01/22(水) 02:33:05 ID:cFfyymxf0.net
windowsディフェンダーでapexかoriginを除外すりゃいいだけなんちゃう
知らんけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-yWER):2020/01/22(水) 02:35:54 ID:JaymAzMe0.net
BFVがそれになったけど色々やって結局再インストールで解決したわ

875 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-0kPg):2020/01/22(水) 02:42:44 ID:Mvx4ETPBM.net
>>873
やってみたがダメだったんよ


>>874
上試した後ランチャーも再インスコしてみたんだがブロックされました云々出てそもそもダウンロード始まらないっていう

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-nIqP):2020/01/22(水) 03:00:27 ID:9s4/05hh0.net
じゃあやらなくていいよ敵が減って万々歳

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-cq+A):2020/01/22(水) 03:08:47 ID:cFfyymxf0.net
>>875
んじゃwinディフェンダー無効にしてアプデしてみるとかは?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-HF6E):2020/01/22(水) 03:14:52 ID:Tc5yMGg+0.net
>>862
やっぱりあれバグってるよな?
1000mぐらい走ったつもりが200mぐらいしか走ってない事になってた

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/22(水) 03:30:48 ID:/I5XlIs80.net
普通に韓国dtnとかとマッチングするのやめろ

880 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 03:41:37.48 ID:x/In2ax00.net
イベント逃げ回ってたら敵が安置で全部死んだ
どうなってんだ

881 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 03:41:57.26 ID:mLCIJKiA0.net
ガスおじさぁ…味方に効かない毒調合できないの?無能?

882 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 04:37:34.07 ID:Tc5yMGg+0.net
最後の最後まで芋って漁夫ったら勝てるクソモード

883 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 04:38:57.03 ID:0Wlf1xP90.net
はあ…
やっぱフルパ募集してやるしかないのか…
割と自由にプレイすることに寛容なつもりだったがもうだめだ

884 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 04:59:36.80 ID:TT8Cd6+10.net
キャピトル南東ビル即降り即死ガイジの名前がTwitchだったから検索したらシナカスだったわ
シナカスなんか排除しろよ

885 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 05:06:43.90 ID:TT8Cd6+10.net
今日3試合やって2試合キャピトル即死
あとの1試合はJMが無言で降下始めたと思ったら列車追っかけ始めて
追いつけずに線路の上に降ろされて必死で逃げてたら
そいつだけ走って列車追いかけていって駅で追いついたら普通に撃たれて死んで
バナーが列車で運ばれていくというガイジっぷりだったわ

886 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 05:08:37.25 ID:TT8Cd6+10.net
そんなに装備欲しかったら停車駅で待ち構えて奪えよ
武器ほとんど持ってないから撃ち放題だぞ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-klkx):2020/01/22(水) 05:18:01 ID:TT8Cd6+10.net
今度は外人が一人で突っ走って死んで
位置バレしてるから助けになんか行けないのにチャットで喚いてやがった
なんでこんな使えねえゴミ外人ばかり当てられるんだ

888 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:05:03.14 ID:TT8Cd6+10.net
2時間やってチームの合計キルが0
どんなゲームだよ
1発も撃てないどころか武器持てない試合が3試合あったぞ

889 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:20:02.41 ID:a5o7WPey0.net
>>888
さすがに下手すぎじゃない?
自分の立ち回り見直した方がいいぞ

890 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:31:49.21 ID:TT8Cd6+10.net
>>889
立ち回りもクソもねえよ
メチャクチャすぎるわ
初動で100%味方が死ぬんだぞ
珍しく生き残ってたと思ったらすでに開いてる保管庫に連れて行かれて
範囲外で待ち伏せされて死ぬとか通常じゃありえない
弾無しモザンビークで戦わされたり何かの罰ゲームかよ

891 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:37:49.04 ID:a5s2FLp80.net
さすがに2時間やって0キルは自分も下手だと思った方がいいと思う

892 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:42:22.26 ID:TT8Cd6+10.net
プレイ時間が2時間じゃないぞ
マッチング待ちも全部合わせて2時間だ
全然マッチングしねえんだよ

893 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:54:12.27 ID:TT8Cd6+10.net
マジでマッチングしねえ
15分ぐらいほったらかされてるぞ

894 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:55:09.19 ID:E4NOGbuY0.net
キャピトル降りガイジ連呼厨の君この前やめるいうてたやん
ゴールド抜けれた?

895 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 06:58:42.57 ID:TT8Cd6+10.net
ガイジ連呼なんかしたことねえわ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-klkx):2020/01/22(水) 07:55:56 ID:TT8Cd6+10.net
カジュアル行ったら普通にマッチングして普通にキル取れたわ
ランクなんかやるんじゃなかった

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/22(水) 07:57:50 ID:YzmTe1EC0.net
APEXやるとストレスがたまるんで
PUBGに戻ったよ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AqrR):2020/01/22(水) 08:02:01 ID:C4GnC9HX0.net
>>875
セーフモードで実行

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AqrR):2020/01/22(水) 08:04:33 ID:C4GnC9HX0.net
後付けで※2時間はマッチング待機時間も含みますとか言って自分はクソの仲間共とは違うアピールし始めるのダサすぎて笑う

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fca-5l73):2020/01/22(水) 08:11:38 ID:HuvmlLkB0.net
今のところクソイベしかないんですが

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/22(水) 08:15:06 ID:YzmTe1EC0.net
>>900
確かに
クソイベ以外ないね

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 08:16:01 ID:a/gYgcza0.net
金武器とtpsはおもしろかったけどな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-pf44):2020/01/22(水) 08:23:38 ID:QQZVMU1H0.net
このゲーム日本では今流行ってる感じだけど
日本だけなんだな 
そりゃ先細りしかしない

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/22(水) 08:44:06 ID:GplCCpbUr.net
アクティブユーザー数稼ぎたいんだろうけど2日サイクルの寄せ鍋イベントでイベント毎に数稼ぎミッション入れるのはやめて欲しかったなぁソシャゲやってる気になったわ

905 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/22(水) 08:45:46 ID:q85FRI5Rd.net
リスポーンを救いたい。

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 08:54:57 ID:a/gYgcza0.net
クレーバーのみ初期装備 ソロ 死んだら適当にリスポーンがやりたい

907 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 09:56:48.05 ID:1z6kjhy10.net
金武器はクレーバーの練習になったからまだよかったけどそれ以外はゴミやな

908 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 10:23:47.85 ID:5WnxGlHB0.net
え?今のモードめっちゃ好きなんだが
ずっとやるとオフラインチートのようにゲームへの感覚が変わりそうだけど、テンポ速くて早漏には丁度良いわ

909 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 10:46:09.32 ID:7nUh7wNU0.net
スキルとか高所から落ちても死なないとかちょっとファンタジー入っててアジア人向けっぽい感じはある

910 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 10:51:15.80 ID:uRbOklWN0.net
追走勝利むりだわ

911 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:00:58.03 ID:L8WMUzgxa.net
世界大会日本7枠だっけ
fps不毛の地で相当優遇されてる感はあるけど、
ガチでやってるのgtsとdtnとか?枠埋まらなくねとも思うわ

912 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:13:29.35 ID:XHYZHi0a0.net
知らない人たちとかが出てくるのがおもしろいんじゃん

913 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:14:28.52 ID:XHYZHi0a0.net
>>903
全然だけじゃないよ
割合として日本人がほかに比べて多いってだけ

914 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:16:40.83 ID:q85FRI5Rd.net
日本でキャラコンエイム化け物レベルいないんだが…

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-hW+K):2020/01/22(水) 11:29:04 ID:NMvF4QdP0.net
なんで日本人ってゲーム下手なんだ?
ホントは得意なやつがゲームやってないだけ?

916 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hPng):2020/01/22(水) 11:34:37 ID:9QK/9Bt+r.net
pcゲー人口がゴミ
ガキはもしもしゲーに夢中

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pBIg):2020/01/22(水) 11:37:53 ID://lWAeGP0.net
一番人口多いのがスプラトゥーンだったくらいだしな

918 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:39:31.63 ID:XHYZHi0a0.net
>>915
全然下手じゃないよ
むしろ相当うまいほう

919 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:40:07.73 ID:7przsSF0r.net
きのこゲンジってなにしてんだろ
最近あんま見ない気がする

920 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:47:58.37 ID:C4GnC9HX0.net
今のイベント上のマッチングならスピード感あるゲームになって楽しいけど、下のマッチングは最終円に5パーティとかになってただの運ゲー化するから糞だな
糞にならんようにするには数パーティがキルムーブすればいいんだけど芋が多すぎてきつい

921 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:49:00.52 ID:XHYZHi0a0.net
きのこくんの早熟っぷりだったり
かわせくんの危機回避能力だったりを売りにするチームとかのほうが見たいんだよな

922 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 11:58:45.83 ID:mjfF0D4r0.net
子供のうちからマウス握ってないとすげーキャラコンは出来ないわな

923 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:00:09.45 ID:ZxnTdLTbd.net
>>903
シージよりはマシだけどそんな感じだろうね

924 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:01:36.76 ID:XHYZHi0a0.net
プロチームも有名ストリーマーも海外の人ばっかだぞ

925 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:04:27.06 ID:KsavibEF0.net
他人にジャンマス回すやつはどこ降りても文句言うなよ

926 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:06:29.52 ID:5SUqbsLmd.net
>>913
ツイッチ視聴者数見てみ
流行ってる?

927 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:10:06.00 ID:velCSim9d.net
今日本のゴールデンでも視聴者13000人くらいだっけapex

928 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:10:29.34 ID:velCSim9d.net
pubgの方が多いよな

929 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:12:47.59 ID:9GCzLA2mM.net
そもそもこのゲーム観せる部分が致命的だし

930 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:15:25.67 ID:PWpm1G8+a.net
このゲームの2割は日本のプレイヤーらしい

931 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:15:56.43 ID:XHYZHi0a0.net
>>926
今はPUBGの3倍いるけど

932 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:16:30.54 ID:XHYZHi0a0.net
魅せる部分が致命的なのPUBGだろ
あんな地味なの好きなのオタクだけだよ

933 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:18:16.25 ID:5SUqbsLmd.net
>>931
PUBG減ったなぁ
ところでPUBG流行ってるか?落ち目だろ
比較対象おかしくない?

934 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:18:52.04 ID:YzmTe1EC0.net
PUBGの方が面白いと感じたのは俺だけ?

935 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:20:03.62 ID:XHYZHi0a0.net
まあ比較するなら現時点での視聴者数の上を見るならフォトナ、CSGOか
FPSじゃないならLOL
プロリーグをきちんと動かせばフォトナよりはいけると思うね

936 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:21:50.80 ID:9GCzLA2mM.net
まあどっちが面白いかは人によるだろう

937 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:26:24.20 ID:q85FRI5Rd.net
海外ウケしてるのはフォトナだけど、日本ではapexってなわけで…

938 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:31:17.04 ID:KAeHnuca0.net
フォトナ視聴者数芸人復活して欲しい

939 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:31:24.17 ID:XHYZHi0a0.net
視聴者見ればわかるけどapexの視聴数ってほとんどが海外の配信者だからね

940 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:32:09.99 ID:YzmTe1EC0.net
最近やってないんで知らんけど
カスタムマッチってできるの?
あれ出来ないと大会とか盛り上がらなくね?

941 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:35:17.27 ID:9GCzLA2mM.net
だからこないだの日本イベは参加者が野良にまじって大会やってただろう

942 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:37:58.78 ID:PWpm1G8+a.net
賞金総額3億の大会開けるくらいだし儲かってはいるんだろう。ただTwitchでは弱い

943 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 12:40:20.38 ID:XHYZHi0a0.net
まだプロ化してないからね
カスタムももうできてるっぽいけどね
プロ化と合わせてやったほうが無駄ないだろうし

944 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:00:57.73 ID:QQZVMU1H0.net
PUBG今メンテだからな
いつもはAPEXが少し上ぐらい
まぁそんな大差ない 

945 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:03:24.24 ID:XHYZHi0a0.net
大会かなんかやってるときはさすがにけっこういるけどね
apexが今までのFPS基準にとらわれすぎないで普通にやってけば余裕で上回ると思うけど

946 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:05:56.85 ID:QQZVMU1H0.net
DTNが一番有名なのは知ってる配信してるし
そして韓国スクリムで試合やってて
日本スクリム流行って無いんだなと悟る

947 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:09:44.47 ID:XHYZHi0a0.net
時差なかったらより強いとこでスクリムやりたがるのがプロでしょ

948 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:12:59.75 ID:gCoCCxc36.net
フォトナもpubgもシージも面白いゲームではあるけど、ゲームを理解してないと楽しめない部分があって、その点APEXはスピーディでスタイリッシュだから大会は見てて楽しいと思うけどなぁ

949 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:14:50.38 ID:q85FRI5Rd.net
日本のプロはDTN以外はあんま強くないんか?

950 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:20:10.48 ID:EG/1eND6a.net
よこはませりーはsellyより99のエイム上手いよ

951 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:20:35.00 ID:XHYZHi0a0.net
その発言の時点でバカ

952 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:24:24.92 ID:XHYZHi0a0.net
オリンピックとかでも思うけど別に日本人が強くなくてもいいじゃんって思うんだけどね
まったく他人なんだし今なんてもはや国籍なんて民族とかほぼ関係ないし
ストリーマー的な要素としては言語的に日本人でおもしろい人いたほうがいいかもだけど

953 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:24:32.46 ID:C4GnC9HX0.net
このゲーム言うほどプロシーン向きか?
カジュアルさが良いゲームだし面白いから好きだけど競技にすると見どころそんなにない気がする

954 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:24:55.95 ID:QQZVMU1H0.net
APEXはやるのが楽しいゲームだと思う
あのスピード感は自分がやってて一番面白いだろうし
PUBGとかはモッサリ系でやるのは苦痛だけど、逆に見てる側は
何が起きてるか分かりやすくて一般人向きの大会かなと思う

955 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:25:53.37 ID:XHYZHi0a0.net
究極的に向いてるとか向いてないとかなんてないよ
どうプロ化するかでしょ
その素材としては十二分でしょ

956 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:26:20.96 ID:XHYZHi0a0.net
>>954
いや分からないよ
まずマップ理解してないとさっぱり分からないでしょあんなの

957 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:26:27.99 ID:hqZVypxs0.net
>>952
オリンピックはずっと続いてきてんや
民族的ナショナリズムなんて気にするな
スポーツの祭典や

958 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:26:41.50 ID:C4GnC9HX0.net
まあ現状でもバトロワの上から3番目ポジションだしそりゃそうか

959 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:27:10.16 ID:XHYZHi0a0.net
>>957
なら国関係ないじゃん
もともとアマの祭典だったから今みたいになってからなんて50年経ってないし

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-WUlQ):2020/01/22(水) 13:38:53 ID:QQZVMU1H0.net
>>911
7枠もあんのかよw
どれだけ過大評価されてるのか
日本そんなに強くないだろうし

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-xxS8):2020/01/22(水) 13:43:34 ID:YzmTe1EC0.net
そもそもPCの普及率が低く
日本は後進国に向かっているからね

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-9rwV):2020/01/22(水) 13:46:08 ID:XHYZHi0a0.net
プレイ人口多いからだよ
あとは期待もしてるんだろ
ただ日本って国的にプロゲーマーが存在しづらい自由度の低い国家だからそこまで切り開かないといけないのがつらいだろうな

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 13:46:27 ID:a/gYgcza0.net
7枠っていうけどトータルで何枠の大会?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 13:47:46 ID:a/gYgcza0.net
PUBGも最初中国韓国と同じ位の数だったのが順調に削減されていったはず

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-WUlQ):2020/01/22(水) 13:54:30 ID:QQZVMU1H0.net
PUBGは韓国が確か一番強かった
毎回世界大会で優勝してるはず
次に中国EUだったかな
まあアジアはPUBG強いよ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Jq7D):2020/01/22(水) 13:56:23 ID:uRbOklWN0.net
地獄のリング勝利終わったわ

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-BDVW):2020/01/22(水) 13:58:40 ID:MeDUWJrup.net
やべえ夜更かししちゃった朝5時くらいかなと思って
時計見たら朝8時半だった
そのまま出社したけど仕事にならねえ
深夜帯やったらいかんのにフルパにボコられてイライラしてやめ時を失ってこまのざまだよ
もーうやめるこのゲーム
もうやらない

968 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/22(水) 14:02:16 ID:q85FRI5Rd.net
フルパ組めおじさん参上\(^^)/

969 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-NxW2):2020/01/22(水) 14:06:04 ID:mNLE9OWbd.net
昨日Re1ceって人にやられて観戦してたけどエイムがBOTかと思うくらいきれいだったわ
ああいう人は観てて楽しいんだけどな

970 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/22(水) 14:18:07 ID:GplCCpbUr.net
ID真っ赤にして書き込み続ける前に次スレ建てろよ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-9rwV):2020/01/22(水) 14:29:54 ID:XHYZHi0a0.net
すでにスターがいるapexがいかにうまくそういう人たち含めてすごさおもしろさを魅せていけるかだな
日本だと個人的にかわせくんたちのスタイルは好き

保守よろしこ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part173【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579670810/

972 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:46:20.94 ID:7NPnE2rD0.net
これぐらいのスピード感がいいや
通常も収縮をもう少し早くしてくれねえかな

973 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:02:25.06 ID:7nUh7wNU0.net
ショットガンライフルイベントが復活するんならソロイベントも復活させてほしかった

974 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:06:22.87 ID:G+GdQ6aQ0.net
CoD速攻飽きたからシーズン1ぶりに復帰する
マップも今の強い武器やキャラもなんもわからない
注意点ある?

975 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:07:53.44 ID:dd6pQN8n0.net
日本人なんかどうでもよすぎる
下手くそ見ても上手くならないんだから止めなよ…
予選で注目されたいから必死で話題にしてそういうとこがだめなんじゃん…

976 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:08:02.59 ID:r/irNzMb0.net
まあジブが強いって事くらい他はそんなに変わってないからやることだけやればいい

977 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:12:20.55 ID:XHYZHi0a0.net
>>975
現時点では多少そういう面もあるかもだけどだからって諦めてたら終わりだしね
強くなったりすごい人出てきたりっていう楽しみもないとおもしろくないでしょそんな階級社会みたいなの
いろんなおもしろさに注目してもらうのは大事だと思う

978 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:14:17.48 ID:9s4/05hh0.net
お前個人のなんとか君とかクソ程どうでもいいから黙って下がれ

979 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:15:36.53 ID:XHYZHi0a0.net
そのまんまブーメランだよ
ただの荒らしだしそれ

980 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:20:39.31 ID:MAyOwj8u0.net
ガイジ、ガイジよ!この書き込みは新しい病棟からね!

981 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:20:53.86 ID:dd6pQN8n0.net
次スレ見えないな

982 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:24:05.00 ID:XHYZHi0a0.net
バカなNGしてるやつの末路だね

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73d-YfUq):2020/01/22(水) 15:27:55 ID:QMsrXaCx0.net
ps4でプレイしてるがpc版導入を検討してます
おススメpcありますか?
今んとこガレリアxfかマスターピースi1640GA2-SPを見てます

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/22(水) 15:31:16 ID:a/gYgcza0.net
>>983
それで十分動くよモニタは240hzで

985 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:36:52.22 ID:QMsrXaCx0.net
>>984
レスthx
そうかモニターも検討しないといけないんすね

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f0-3C30):2020/01/22(水) 16:00:25 ID:92F4eT4G0.net
ほんとガスおじってちょっとガスを置く位置をミスっただけで戦犯になりかねないから困る

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2a-9rYY):2020/01/22(水) 16:01:01 ID:FeRx6vHa0.net
144で良いなら15万でいける
余裕があれば2~30万欲しいかな 今は1660ti以外のGPU高いし

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-cKaM):2020/01/22(水) 16:07:50 ID:ZOyT3xJY0.net
スプリント加算されてなくない?なんやねんこれ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-9rwV):2020/01/22(水) 16:10:04 ID:V7ZShP/L0.net
スライディングは加算されないらしい

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-V1vN):2020/01/22(水) 16:19:10 ID:BEucF1250.net
普通にマップ半分くらい走って10mとかなるぞ
そんなスライディングしてないし

991 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:23:06.01 ID:ZOyT3xJY0.net
2日しかないのにがん回ししないといけないのダルすぎやろ

992 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:28:25.66 ID:a/gYgcza0.net
>>990
新モードでやってるか?

993 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:28:49.82 ID:SEN2LlP30.net
>>981
次スレってコレか?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579670810/

994 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:44:54.62 ID:Tc5yMGg+0.net
>>988
まだ試してないけどスプリントキー連打したらカウントされるってツイがあった

995 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:49:54.12 ID:ZOyT3xJY0.net
なんか調べたらShiftを押した後に移動キーだと計測されなくて
移動キーの後にShiftだと計測されるみたいやなゴミ!

996 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:56:21.91 ID:QMsrXaCx0.net
>>987
その辺よく考えます

997 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:59:21.31 ID:XHYZHi0a0.net
正直金が有り余ってるわけでもないなら144でも十分だけどね
360の話題出てきたからそのうち240モニター安くなってくるだろうし

998 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:03:32.47 ID:hqZVypxs0.net
ロングボウ弱すぎ
胴ダメ60頭130にしてくれや

999 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:06:54.57 ID:n0qVUgXR0.net
正直バグ込みならみんな400ポイントゲットでええやろ

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:18:42.44 ID:+iChcpxUd.net
スピットファイアとロングボウのおすすめスキン教えて
アイアンサイトくそ狙いづらい

1001 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:19:22.88 ID:4Fh9jlGV0.net
そんなもん使うな
男なら99ウイングマンSGだけ使え

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200