2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part173【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7b-9rwV):2020/01/22(水) 14:26:50 ID:XHYZHi0a0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/

■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part172【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579401817/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/22(水) 14:40:55 ID:GplCCpbUr.net
>>1乙保守

3 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/22(水) 14:42:05 ID:GplCCpbUr.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:45:00.49 ID:GplCCpbUr.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:48:40.44 ID:GplCCpbUr.net
補充

6 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:52:08.82 ID:GplCCpbUr.net
保証

7 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:52:34.54 ID:C4GnC9HX0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:54:42.40 ID:SEN2LlP30.net
高出力武器?低出力?無出力なんてどう?

9 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:56:43.71 ID:GplCCpbUr.net
保持

10 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:59:37.21 ID:C4GnC9HX0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 14:59:45.06 ID:GplCCpbUr.net


12 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:01:47.06 ID:GplCCpbUr.net
捕手

13 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:04:01.40 ID:ZDzteq9n0.net
捕手

14 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:04:02.11 ID:GplCCpbUr.net
保湿

15 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:04:23.55 ID:SEN2LlP30.net
猛者はスコープを使わないって?私は大砲よ

16 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:05:34.00 ID:ZDzteq9n0.net
ホシュ

17 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:12:48.80 ID:GplCCpbUr.net
保志

18 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:13:57.53 ID:XHYZHi0a0.net
MVP_Hoshu

19 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:16:33.90 ID:XHYZHi0a0.net
LFT_Hoshu

20 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 15:18:45.92 ID:Tc5yMGg+0.net
日本鯖敵弱いんだが
昼間だからか?

21 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 16:58:34.69 ID:gIV1vL8I0.net
apexは技術いらんからね
全員フルパのスクリムレベルになると運
それ以下のカジュアルとかランクはフルパが野良狩るゲーム

22 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:00:05.40 ID:XHYZHi0a0.net
そうお前が思い込みたいだけだよ

23 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:00:16.36 ID:tIHGz7cU0.net
早朝〜昼ぐらいの時間の鯖狙うとどこいっても敵弱いよ
夕方からは地獄

24 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:03:32.98 ID:gIV1vL8I0.net
こんな楽なFPSないよ
FPS経験と仲間さえいればほとんどのやつらに勝てるんだもの

25 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:06:28.65 ID:gIV1vL8I0.net
敵が強いんじゃなくて味方がゴミすぎるからね
常に1対3

26 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:08:11.31 ID:XHYZHi0a0.net
ならプロになってくれ雑魚よ

27 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:08:57.70 ID:gIV1vL8I0.net
レスリーダーちゃんとスレ建てするようになったのか偉いな

28 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:16:29.98 ID:XHYZHi0a0.net
お前のほうが日本のapexの希望じゃん
ほとんどのやつらに勝てるんだろ

29 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:20:39.17 ID:4Fh9jlGV0.net
でカジュアルの勝率いくつよ?
ガイジみたいにやってるやつは勝率5割超えみたいだけど
スレイキリ民はSBMM有で8割ぐらいあるの?

30 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:33:11.71 ID:Tc5yMGg+0.net
チーター消えたな
旧正月で帰省したか

31 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:34:38.53 ID:C4GnC9HX0.net
999まで来て本当に質問するな

32 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:35:17.23 ID:4Fh9jlGV0.net
EACの更新来てないからチーター消えてないよ
オンラインの大会前に更新するんじゃないかってフォーラムで言われてるけどどうだろうな

33 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:37:01.35 ID:Fdnt8RQA0.net
イベントやったけど溶岩溝スタート→途中で列車庫に寄って最終安地のツリー(マップの西側縦断)でほぼ戦闘無しで生き残っただけで7000mクリアになった
カウントされないって言ってる人が何人かいたけど内部でのカウントがおかしいのかも

34 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:40:08.53 ID:n0qVUgXR0.net
マラソンクエストやろうと思っても進路上に爪痕フルパがいるのきっついわ

35 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:40:30.09 ID:C4GnC9HX0.net
スプリントだから歩いた距離は換算してないんだろあれ
知らんけど

36 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:41:37.25 ID:Tc5yMGg+0.net
移動始める前からスプリントキー押してるとカウントされないらしい

37 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:48:39.48 ID:q85FRI5Rd.net
25日辺りに新シーズンの情報出るらしいゾ

38 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 17:56:28.55 ID:uRbOklWN0.net
味方レベルと2と5ってどうなってんだよ

39 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:07:17.14 ID:rX98hwZH0.net
>>31
オススメ乞食は脳が死んでるから

40 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:21:09.37 ID:cFfyymxf0.net
今更なんだけど年末年始あたりってapexコイン3割引だったよな?
あれって年末年始だったから?

41 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:21:34.41 ID:velCSim9d.net
プラチナまで苦労もなく来たわ
俺もスレでイキらせてもらお

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/22(水) 18:39:09 ID:HQ7HxTlu0.net
プラチナでイキるのは正気とは思えんわ
KD0.4時代の俺でもなれたからな
KD0.99になった今でもプラチナ4のままだけど

43 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-XyH+):2020/01/22(水) 18:43:37 ID:cGCWCNBed.net
細い通路にいるジブラルタルに撃った弾全部抜けてってさすがに笑ったわ
はよ弾抜け直せやクソゲーかよ

44 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-1dWi):2020/01/22(水) 18:44:19 ID:velCSim9d.net
プレデターしか価値ないよねこのランクシステム

45 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-lcuJ):2020/01/22(水) 18:50:38 ID:Lt0qzbfra.net
オートスプリント入れてるやつって少数派なの?

46 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:54:54.11 ID:4Fh9jlGV0.net
シーズン1に比べるとポイント沢山貰える上に期間長いからプレデターにしか価値がない

47 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:56:48.90 ID:BAt2Psda0.net
レレレがうまくできてるかどうかって確認できる?
めっちゃ当てられるからわかんねぇわ

48 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 18:58:38.58 ID:HQ7HxTlu0.net
動画でも撮ったら?インスタントリプレイでもいいし

49 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:00:18.55 ID:4Fh9jlGV0.net
動画取って大量被弾してるシーン自分で確認した方がいいよ
遮蔽物からの体の出し方がマズい場合もあるし

50 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:01:33.72 ID:gIV1vL8I0.net
エイム力とかあんま関係ないよ
ピースキーパー使えば馬鹿でも120出せるんだから
このゲームの勝敗は8割方フルパでやるか野良でやるかで決まる

51 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:06:37.49 ID:HQ7HxTlu0.net
PKは6発打っても0ダメのクソ武器じゃん

52 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:08:57.82 ID:HQ7HxTlu0.net
雑魚マッチ帯、イベントで21人しか集まらなくて草
チャンピオンはダブハンとか爪痕とかの猛者で、それ見て抜けてるやつばっかでゲームになんねぇ

53 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:09:16.47 ID:BAt2Psda0.net
相手からどう見えてるかを見たいんだよなぁ

54 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:11:10.06 ID:PGfYb8QVa.net
>>53
ケツからでいいなら練習場のTPSとか

55 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:12:01.18 ID:velCSim9d.net
ピースキーパー強すぎ

56 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:15:55.96 ID:HQ7HxTlu0.net
3分以上生き残るのも厳しいわこのイベント
初日以外ほんとクソみたいなバランスになるな

57 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:27:11.83 ID:eMr/kkin0.net
>>52
開始すぐ抜ける人がいるの気になってたけどチャンピオンが強いからか・・・

58 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:32:23.19 ID:a/gYgcza0.net
今季ゼロ勝100キルのレイスが初動同建物で盗みあさりしてきたから即抜けてやったわ
味方がいないと勝てないくせに味方とアイテム奪い合いすんなよ

59 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:43:34.94 ID:gIV1vL8I0.net
デジスレ意味ねぇパルス内にいる敵全然見えねーじゃん

60 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:43:47.94 ID:JLbBDunS0.net
危険武装くそつまらんから代わりにソロイベント欲しかったわ
全レジェンドでソロ優勝のバッジも取ったしパスでなら3回に1回はチャンピオン取れてたし最高に楽しかった

61 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:47:25.37 ID:BAt2Psda0.net
危険武装やるならゴールドデュオもう一回でいいわ

62 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:49:46.63 ID:q85FRI5Rd.net
いつも裏取ったりするんだけど、シージと違って仲間と一緒に攻撃した方がいい?

63 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 19:52:11.78 ID:uRbOklWN0.net
訓練所やったあと何選んでも訓練所に行く不具合早くなおせ

64 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:01:53.57 ID:gIV1vL8I0.net
一緒に攻撃してくれる仲間なんて50人に1人がいいとこだよ

65 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:06:21.13 ID:HQ7HxTlu0.net
味方が死んでから行けば擬似漁夫できんじゃね?

66 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:08:59.97 ID:DDFyGDhQa.net
>>63
せっかちはホモ

67 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:10:50.90 ID:DDFyGDhQa.net
クソゲーのゴールドデュオが危険武装みたいなもんだったのにさらにアーマーと回復削られたノーマル危険武装とかただのクソゲーなんだよなぁ

68 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:11:16.49 ID:gIV1vL8I0.net
ゴミばっかだなほんと
フルパだけが美味しい思いしてるわ

69 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:11:52.56 ID:ZkJogi9O0.net
俺は結構見方をビタマークで援護してやろうと心がけるが
ちょっと寄り道で回復とか漁りに離れると仲間は死ぬ

70 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:14:04.76 ID:a/gYgcza0.net
>>62
HPが多いゲームだから相手が回復する前に一気にやったほうが強い

71 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:25:02.13 ID:hqZVypxs0.net
>>67
ライフラインがクソゲーを加速させるんだよなあ

72 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:27:04.06 ID:hqZVypxs0.net
オクタンの注射器終わった後のハンドサインのせいで殴り負けた

73 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:33:39.08 ID:1aDT/W1m0.net
sbmm一生治らなそう
マジで楽しく無いよ

74 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:35:17.35 ID:aYyoJPdS0.net
敵をダウンさせた、ってわざわざキャラが喋るのにいつまでも様子見してる奴いるよな
いや人数有利な状況で攻めないでいつ攻めるんだよw

75 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:35:30.12 ID:HQ7HxTlu0.net
雑魚マッチで上位の方だけど結局雑魚マッチ自体に人いなくてダブハンの相手させられる
マジで詰まらん

76 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:37:26.97 ID:gIV1vL8I0.net
クレーバーとマスティフと金アーマー削除すりゃいくらかバランスマシになる

77 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:40:47.28 ID:sEofIuq40.net
それはバトロワではないのでは

78 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:42:39.25 ID:rX98hwZH0.net
全ては固定と野良を分けないことに起因する
開発はエアプだからソロの寄せ集め3人とチーム戦が別ゲーだってことを1ミリも理解してない
もしくは好き好んでその状態を放置してるサディスト

79 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:43:01.10 ID:In96Abjr0.net
クソゴミつまらんSBMM環境のカジュアルを死んだ目で野良で回し続ける日々
只管ダウンしない様な立ち回り詰めて行ってなんとか戦える様にはなってきたけど
気持ちいい場面なんかある筈もなくただただ気が重いだけ
キルもダメージも伸びねえしご褒美が一つもないもんな
まともな神経してたら辞めるよこのゲーム

80 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:43:27.76 ID:hqZVypxs0.net
チームゲームやんなや

81 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:45:05.04 ID:XHYZHi0a0.net
>>79
それapex関係ないよ
apexに君がうまくさせなきゃいけない責任なんてない

82 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:46:26.14 ID:PGfYb8QVa.net
SBMM環境にもう慣れたから3キルでもできりゃ大活躍した気になれるわ

83 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:46:36.75 ID:DDFyGDhQa.net
PCコンシューマー問わずptを組む前提で作られてるゲームに対してpt組むことに文句言うやつほんと頭おかしいと思うぞ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-4UMQ):2020/01/22(水) 21:05:26 ID:mtt2pKV10.net
4000って無理じゃね?
すげぇいきって殺しまくっても3000ちょいなんだが

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/22(水) 21:06:10 ID:/I5XlIs80.net
殺さないようにスカウトでペちペちするんだぞ

86 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:07:59.21 ID:gIV1vL8I0.net
弱いのに付いてこないやつほんと何してんだろうな
1人で遠くで死んでてさ
とにかく動きが遅すぎていないのと一緒だわ

87 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:10:40.82 ID:cFfyymxf0.net
>>83
ほんこれ
なんでもいいから誘っとけば定期的に組む人出来るのにな

88 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:11:20.77 ID:aYyoJPdS0.net
つか毎回コースティックのスキンだけ優遇されてんな、他のキャラも同じようにやれよ

89 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:12:06.77 ID:q85FRI5Rd.net
下手な人とやるとすぐ1人になる、上手い人とやると4000ダメいけない…

90 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:18:02.31 ID:GlAiZqQSa.net
誘い10割断ってるぞ
大抵のプレイが許せないから爪痕ダブハンになったら誘うか考えるレベル

91 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:26:36.38 ID:gIV1vL8I0.net
一切カバーしてくれないからな野良は
地獄だよ

92 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:29:06.24 ID:k4u0Bkay0.net
ジャンプマスターすらできないやつは仲間という認識はないから

93 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:33:42.44 ID:gIV1vL8I0.net
ジャンマス譲れないようにしてくれ
ただただ不愉快

94 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:37:45.16 ID:vkfBALdm0.net
長時間やってるとジャンマス譲りはほんとイライラしてくる
俺は譲らんから体感半分はジャンマスしてるわ
二人譲って自分に回ってきたときは直下降りしてる

95 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:48:34.04 ID:4/Qk/Ogi0.net
たまにクリプトとかブラハン選んでもキャラ選ほぼ被るんだけど仕様なんかな

96 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:50:16.00 ID:gIV1vL8I0.net
東京鯖の弾の当たらなさやばすぎだろ
外国鯖のほうがトラッカー強い連中と当たるのにそいつらに対してのほうが余程当たるぞ
東京鯖は弾避けのプロしかいないのか?

97 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:54:04.39 ID:gIV1vL8I0.net
明らかに照準に入ってんのに2発だけとかおかしいの多すぎなんだよなぁ
リコイルなんかないに等しいのに

98 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:57:05.19 ID:oZr8ygLg0.net
追走で最終円が崖の真ん中とかあるんだな

99 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 21:59:30.61 ID:In96Abjr0.net
東京鯖は体晒した瞬間溶けまくるからみんな溶けない動きをしてるだけだぞ

100 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:08:04.83 ID:q85FRI5Rd.net
ウイングマン、ヘッショ入ったら相手逃げるンゴねぇw

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-rW/g):2020/01/22(水) 22:34:54 ID:aiusDCAa0.net
開幕キャピトルの建設現場飛ぶ癖にその後はインキャムーブってなんなんですかね…

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/22(水) 22:37:57 ID:rX98hwZH0.net
>>83>>87
最初は野良と固定が分けられてて人が減ってから混在するようになったからその理屈は通らないって何百回も言ってる

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-BDVW):2020/01/22(水) 22:39:15 ID:0Wlf1xP90.net
なんかカジュアルのマッチング変わった?
リザルト画面のダメージで
500、500、2000みたいな一人だけ桁違いの人がよく混ざってんだけど
サブ垢なのかも知れんがそれにしても前はあんまりこんなことなかったぞ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/22(水) 22:42:11 ID:gIV1vL8I0.net
東京鯖が一番強いのに日本人が誰一人世界大会出られてないのなんで

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-cq+A):2020/01/22(水) 22:42:54 ID:hqZVypxs0.net
東京鯖がいちばん強い気がするだけだから

106 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:47:22.31 ID:q85FRI5Rd.net
平均レベルが高いだけ

107 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:48:04.95 ID:rX98hwZH0.net
エアプじゃなければ東京が一番平均レベルが高いって誰でも知ってる

108 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:48:42.34 ID:gIV1vL8I0.net
アメリカは10個以上鯖あるのに対して
東京鯖は実質日韓のプレイヤー全員集結してるからそりゃ平均は跳ね上がるよな

109 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:51:13.60 ID:9A3qA1560.net
人が少ないから層が薄いだけ

110 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:51:26.19 ID:nBF1S9vkM.net
海外鯖はガイジも多いが超人もままいる
東京鯖は平均と中央値高いが振れ幅が少ない

これはアジア人と白人のIQ分布とかでもそうだな

111 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 22:53:38.39 ID:mjfF0D4r0.net
東京鯖の上位マッチは影分身使ってくるし

112 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:13:32.29 ID:gIV1vL8I0.net
腰打ちハボック当たんねー・・・
マジで辛いピースキーパーないと

113 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:23:39.81 ID:gIV1vL8I0.net
はぁ2連続ソロだよ・・・
友達ほしい・・・

114 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:24:36.51 ID:oX0efBMd0.net
ランク上げ代行ならぬ友達代行の業者

115 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:25:32.18 ID:og7+0Fi70.net
人脈もpsの内てのはオンラインゲームで常識やろ 人集めれるのも力や

116 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:29:16.41 ID:gIV1vL8I0.net
寮でマイク付けられないからあんま意味ないんだろうけど
切断しないというだけでもフレンドが欲しいわ

117 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:30:41.41 ID:q85FRI5Rd.net
友達代行するけど月額1000円でどう?

118 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:36:04.18 ID:4Fh9jlGV0.net
チート代より安くて草
その10倍でも安いぐらいだぞ

119 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:39:52.71 ID:oX0efBMd0.net
今月の友達料まだなんだけど俺たち友達だよなァ?

120 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:40:04.21 ID:aYyoJPdS0.net
最近キルレ変わって無いのに周りが低ランばっかのマッチにブチ込まれて萎える
サブ垢作って雑魚狩りしてる奴はこんなんが楽しいのか?低レベル過ぎて達成感無くて詰まらん

121 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:45:06.87 ID:rX98hwZH0.net
>>21>>24みたいなこと言っておきながら友達欲しいとか言ってんのか…w

122 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:45:52.08 ID:xl+mE3Jj0.net
>>102
ソロゲーに籠ってろ

123 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:48:48.88 ID:rX98hwZH0.net
>>122
文脈読め

124 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 23:54:50.61 ID:q85FRI5Rd.net
おまいらウイングマン何発当てられたら下がるの?

125 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 00:02:20.25 ID:7mrRTPHY0.net
カジュアルもサブ垢蔓延してるっぽいな
低スキルマッチにきて一人で勝手に降りて一人で勝手に戦ってる
これ数プレイに一個とかアカ作ってんじゃねえの
ランクマ周回するのはいいけどこれはちょっと

126 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 00:03:39.05 ID:3NSTtIffa.net
>>124
奇襲くらって先手で1発貰った時点で引く、最悪次弾HSなんか決められたら積むし
正面で撃ち合ってるなら与ダメと要相談

127 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 00:23:17.10 ID:5V0bwB/i0.net
降りて速攻リング外になって死んで草
なんやこれ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-YfUq):2020/01/23(Thu) 00:39:30 ID:ZkUGGiEw0.net
あっ…
新ルール最初からリング外ダメージクソ痛いのね…
漁る時間なさすぎぃ!
リング付近の戦闘は不毛すぎるな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-V1vN):2020/01/23(Thu) 01:11:22 ID:N1DcvtgX0.net
いかに素早く物資を集めて最終安置で芋るかゲーム

130 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 01:16:17.42 ID:PK/t+VRS0.net
スプリントの移動距離全然増えねーんだがどうなってんだ

131 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 01:42:44.83 ID:9AZCRHB40.net
俺のレレレよく当てられるけど
レレレ中スプリントできるとかそういう罠はないよな?

132 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 01:45:02.11 ID:Kv5Hd1IY0.net
銃口の向き見て避けるんだよ

133 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 01:54:33.76 ID:L2t9qkhLM.net
上手いやつだと予測して当ててくるぞ

134 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 01:59:54.30 ID:sxM7XE+M0.net
せめてレベル200以上だけとやらせてくれ
そこまで行けば基本的なことは全員わかってる状態だろう

135 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:04:50.01 ID:WONAVnk2a.net
俺レベル300超えてるけど

136 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:09:02.18 ID:sxM7XE+M0.net
俺も340だけど
200以上でいい

137 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:10:41.02 ID:9AZCRHB40.net
俺結構やってるほうだけどまだ160だぞ
お前ら廃人すぎないか?
そんだけやったらグラップルとかポータルとか完璧に使えそうだな

138 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:13:56.20 ID:44Ez8GPV0.net
レベル200とか言うほどおるか?

139 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:17:31.65 ID:I+lk0YG1a.net
列車のイベントしかやってない時期あったから250超えてるわ
300超えはさすがにやばいと思う

140 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:17:48.19 ID:sxM7XE+M0.net
ハンマー持ちならレベル何でもいいけど

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-q+Hf):2020/01/23(Thu) 02:20:58 ID:UaBLO+6T0.net
>>74
K/D0.5の自分でさえ詰めるに、K/D1以上がボケっと漁ってるのはなんなんだ
しかもデスボックスに手をつけるのだけは早く、真っ先に漁夫られるオマケ付きだ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/23(Thu) 02:29:27 ID:sxM7XE+M0.net
とにかく最初の分離が遅い
そのあとの集合が遅い

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77c-jhhk):2020/01/23(Thu) 02:30:20 ID:dWTArXqr0.net
クリプトどう立ち回ればいいんだ?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Z7At):2020/01/23(Thu) 02:37:58 ID:Qi8np4NI0.net
ワイニート、310レベル

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-rW/g):2020/01/23(Thu) 02:39:14 ID:yo8vHO4Y0.net
仕事して睡眠時間削ってこんな時間までやって200だな

146 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 02:47:28.91 ID:VWZtKoIH0.net
雑魚はレベル上がりにくいからせいぜい160だろうな
ハイペースで上がるということはある程度戦績いいのが続いてると思ってる

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Jq7D):2020/01/23(Thu) 02:54:26 ID:lSx+mPx20.net
開幕即死するガイジしかいねえ死ねよ
2落ちからスタートとか抜けるわ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-m6Yn):2020/01/23(Thu) 03:05:05 ID:S2lAVZZf0.net
危険武装つまらんから撤退

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-cq+A):2020/01/23(Thu) 03:06:17 ID:Kv5Hd1IY0.net
レベル290だけど列車ちゃんとやってりゃ今頃400あるわ

150 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:09:07.11 ID:3o44FJkk0.net
レベルに関する経験値って半分は生存時間で順位が3割、他は雀の涙程度しか貰えないから
戦闘を避けるために過疎地に降りて散歩してるだけでもかなり上がるんじゃないか
シーズン1の頃はリング外放置のライフラbot業者が大量にいたし、キャピトル一極集中の今だと尚更だと思う

151 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:11:35.17 ID:wXXA4j9v0.net
ジャンプ軌道ほしくなってランク野良でダイヤまで上がったけど
折角だしと何戦かやってみたら別ゲーすぎてびっくりする

152 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:25:36.15 ID:FShDRcTea.net
レベル300とかやり過ぎだろ

153 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:27:20.96 ID:JNdUUIq50.net
いや武器少なすぎだろ。。。
極端すぎるわ

154 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:28:38.49 ID:fPTH+0oO0.net
武器少な過ぎだし回復も無いしアーマーも無いし
過疎地に降りて頑張って揃えろってか??

155 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:38:21.75 ID:Kv5Hd1IY0.net
2回でクエスト終わったから許したる

156 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:42:45.30 ID:9WMYGrlJ0.net
なんか危険武装っていうか武器少ないな
開幕ピスキガチャ

157 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 03:44:59.85 ID:XUDyHxtd0.net
ランクだけど夜中ってどこの鯖がマッチングしやすいの?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-klkx):2020/01/23(Thu) 03:57:22 ID:Nuj3pBd90.net
延々とキャピトルに降ろされて武器ガチャで勝敗が決まるんだが
何が面白いんだ?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-Jq7D):2020/01/23(Thu) 04:12:17 ID:wXXA4j9v0.net
大体の場合普通に撃ち合うとキルできない奴が武器持ってない奴を倒して満足してるんだぞ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-9rwV):2020/01/23(Thu) 04:19:25 ID:S4LyIoL+0.net
>>159
これに尽きる

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-/JRX):2020/01/23(Thu) 04:24:06 ID:94DmnW730.net
>>141
でもおまえよりkdがいいってことはおまえが悪い雑魚は前でんなよ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-klkx):2020/01/23(Thu) 04:49:38 ID:Nuj3pBd90.net
いつもにも増して特攻死するやつが多い
アーマーがないのは相手だけじゃないことに早く気づいてくれ

163 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 05:10:15.35 ID:5IBIUXkO0.net
ワトがアーマー回復できるの少し助かる

164 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 05:15:22.74 ID:UaBLO+6T0.net
>>161
そうだな、お前はK/D高いだろうしガイジムーブはしないんだろう
過去の負債を無くすのは大変だよ

165 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 05:16:56.85 ID:S4LyIoL+0.net
ライフラいれるくらいならワトのほうがいいよな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a777-klkx):2020/01/23(Thu) 06:02:04 ID:Nuj3pBd90.net
降下する前に抜ける奴が連続してるんだが何なんだ?

167 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 06:55:05.18 ID:94DmnW730.net
>>164
おれはkd4割って今3.8な
負債とか言ってるけど新規垢作って一週間ぐらい回してみろよ今と大差なくなるだろうから
今は野良より強いからみたいな意識が透けて見えるぞ雑魚
腕がないんだから人様に文句つける前に一人分の仕事ぐらいしろ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-lcuJ):2020/01/23(Thu) 08:08:12 ID:9hVh3CfG0.net
>>167
残酷なほどにド正論

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-O1z/):2020/01/23(Thu) 08:14:04 ID:Tow1H+nOa.net
今日は落ちるやつ多い気がする

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-Z7At):2020/01/23(Thu) 08:18:23 ID:QH3b9Yjb0.net
味方のkdが1以上ってバナーで判断してるのか?
バナーでは1以上でも戦績では1下回ってるかもしれんぞ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-bKTV):2020/01/23(Thu) 08:32:41 ID:p/A1jkoI0.net
あんまエイム良くないし1対1勝てないから強いやつのデコイになればいいかな

172 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-ZiJj):2020/01/23(Thu) 08:38:16 ID:AFdGy2Lga.net
>>171
それってやってて楽しいか?

173 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 09:26:30.99 ID:pN+roYHUr.net
kdいちいち気にするくらいなら固定組んだほうが良いのにどんなに下手でもkd1超えられるぞ

174 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 09:32:17.34 ID:ooSku+BSM.net
これタウン即抜けすると抜けた側にデス加算される?

175 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 09:43:10.79 ID:v4cOqVOi0.net
キャピタルガイジをエピセンから奇襲するのがスカルガイジをサンダードームから奇襲する作業になるのはいつからですか?

176 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 09:44:24.08 ID:pN+roYHUr.net
今日明日がSGSRだから土日が夜王丘がやばいな久しぶりにapex夜通しプレイするかもしれない

177 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 09:54:34.04 ID:hfy4q5lld.net
来シーズンには帰って来るし、そうでもない

178 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:02:17.09 ID:CpA8qnzVa.net
アルブラ見てたら、単独行動、ダウン速抜け、ここで叩かれてるガイジ行動まんまでわろた
まあ、アルブラの場合はそのままチャンピオンまで1対3を続けられる事もあるけど

179 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:04:58.18 ID:10wGlbL90.net
それに関しては叩いてるほうがガイジなだけじゃん
あとそう思ってないとしたらお前も

180 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:06:09.55 ID:v4cOqVOi0.net
王丘ってキングスキャニオンのことか 
台湾語どう表現してるのか気になったから調べたらそのまんな王者峡谷だったわあとガスおじが腐蝕って名前ででかわいそうだった
てか丘だったらキングスヒルじゃねーか!

181 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:15:32.51 ID:pN+roYHUr.net
>>180
じゃあ王渓かたまに王〇で略した書き込みあったから王丘で勘違いしたまま覚えてたわ

182 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:34:54.83 ID:sxM7XE+M0.net
>>178
アルブラってTSMのめちゃ上手い人だろ?
あんなうまけりゃ何やったっていいんだよ
一人でチャンピョンなれるんだし

183 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 10:45:44.20 ID:th3niMq+r.net
キンキャとエッジ選べるようになるかもなのか

184 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 11:11:07.50 ID:sxM7XE+M0.net
>>149
列車とか半分もやってないぞ

185 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 11:12:05.67 ID:nPQt3Hw/0.net
MAP選択できるようになると起こる弊害がマッチ速度の増加なんだよな
とりあえずどこでもいいからやりたい人ら用のクイックマッチもあればいいんだけどどちらにせよ今よりは劣る

186 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 11:13:33.48 ID:ALw36xdi0.net
みんなレベルすごいなーと思ってたけどイベントやってんのね
イベント一切やらんからわからんかったわ

187 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 11:33:58.75 ID:GT6MgIZl0.net
kd1.5しかないのに毎回毎回チャンピオンがプレデターとかダブハン爪痕持ちのフルパばっかで萎えるわ
中級者以上ってそんなにいないもんなのかな

188 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-XyH+):2020/01/23(Thu) 11:45:12 ID:ZiNtMYYMd.net
今のマッチングの遅さ考えるとマップ2になると10分くらいマッチしなくなりそう
投票制だと嫌いなマップになったとき即抜けするやつがいて開幕で人数減りまくりそう

189 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/23(Thu) 11:48:50 ID:hfy4q5lld.net
ランクマだと凄い時間かかりそうだよね

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-cq+A):2020/01/23(Thu) 11:58:01 ID:Kv5Hd1IY0.net
kdr1.5で中級者名乗るのか

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/23(Thu) 12:02:04 ID:sxM7XE+M0.net
KD1.5 が初心者ならKD0.5はどうなるのか

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/23(Thu) 12:03:50 ID:sxM7XE+M0.net
KDも野良のときとフルパのときで分けて表示すべき
フルパなら起こしてもらえるし一緒に攻めれるしめちゃくちゃキル伸びる

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hPng):2020/01/23(Thu) 12:04:16 ID:nPV8LLfWr.net
sbmmで半端な強さの奴が心折られてどんどん辞めていくから
下からもりもりヤラレ役を上級マッチに補充していくぞ
次はお前がダブハン爪痕アニキのおやつになる番だぞ良かったな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-V1vN):2020/01/23(Thu) 12:04:44 ID:ZtfVyqxF0.net
イベントK/D加算されるからKD気になる人は率先してやった方が良いよ
カジュアルよりは絶対楽

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pBIg):2020/01/23(Thu) 12:08:01 ID:GT6MgIZl0.net
>>193
前までは少し序盤で雑魚死してたらすぐ雑魚マッチに送られてたけど最近は雑魚死しまくってもずっと上位のマッチだし本当に困る
ランクもダイヤまで上がったからソロじゃもう限界だしどのモードもボコされるだけ

196 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/23(Thu) 12:08:02 ID:hfy4q5lld.net
昨日イキってる奴、パーティ一緒にしたけど、雑魚専って感じだった…

197 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/23(Thu) 12:11:18 ID:pN+roYHUr.net
そこを中級者でと扱わないならSBMMは初級者と上級者をマッチさせている欠陥システムだよなまぁ欠陥うんぬん関係なく無くしてほしいけど

198 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-OoKr):2020/01/23(Thu) 12:13:18 ID:K94AZspma.net
そもそもSBMMが何を基準にしてるのかわからんからな

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-9VUD):2020/01/23(Thu) 12:13:22 ID:ZSah1Sq/p.net
>>187
KD1.5とかプレデターレベルじゃん
https://i.imgur.com/o5YJ4vp.jpg

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pBIg):2020/01/23(Thu) 12:17:34 ID:GT6MgIZl0.net
>>199
総合のkdとはもう少し高いけど他の数字ほとんど同じで笑う

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2a-9rYY):2020/01/23(Thu) 12:18:45 ID:mZyrqZ9G0.net
>>199
プレデター30000人もいるんだね

202 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-t5Rb):2020/01/23(Thu) 12:29:50 ID:lpLKkR9/d.net
ダイヤ4だが今からプレデター間に合うか、、、いやむりか

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-BDVW):2020/01/23(Thu) 12:38:12 ID:94mBWSK4a.net
>>199
与ダメ平均低すぎて草生えるんだが

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-9rwV):2020/01/23(Thu) 12:46:23 ID:TsjxgK9i0.net
イベントで初動殴り合いのPSがあがった気がする(´・ω・`)武器でねー

205 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-d+XR):2020/01/23(Thu) 12:46:58 ID:yLEfwIhPp.net
たぶん野良専だな、フルパだったら勝利数とかダメはもっと高い
普段はカジュアルでダウンしたら即切断してそうな戦績

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-nIqP):2020/01/23(Thu) 12:47:05 ID:C0QTBO4i0.net
パッドに緑ゲーミングの時点で笑うだろ

207 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:35:37.98 ID:FShDRcTea.net
戦績もゲーム数もほぼ同じなのが泣ける
俺は才能ないんやね

208 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:38:09.19 ID:8eT2q5/L0.net
ヘッドショット10回めんどくせえ

209 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:40:38.16 ID:FdHPqLR+H.net
ソシャゲみたいなミッションはやらなくていいよ
んなクソ要素のために機械的にプレイするからカスポーンが図に乗る

210 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:41:13.06 ID:I3Kaomfg0.net
Evolutional Armor
敵に与えたダメージによってアーマーのレベルが上昇する
今のアーマーは廃止

211 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:42:36.38 ID:Kv5Hd1IY0.net
多くのプレデターがゴミデターに変わるやろな
下層プレデターはキルスティールと死体うちがかなり多い

212 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:51:21.04 ID:th3niMq+r.net
どうせここにいる連中みんなクソザコナメクジ陰キャぼっちなんだから戦績拘っても仕方ねぇ部屋

213 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 13:58:44.90 ID:sxM7XE+M0.net
相手に数的優位を作らせる味方しか来ない

214 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 14:18:47.62 ID:gaWTdPPs0.net
>>206
画像の左端UIも丸三角だからPS4版やな

215 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 14:51:27.30 ID:afMwXVVB0.net
申し訳ないがパッドパラリンピックの話はNG

216 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 14:53:27.28 ID:sxM7XE+M0.net
めっちゃ褒めたいのにうんこ味方しか来ない
20回に一回しか褒めれない

217 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:00:35.39 ID:I6atHQkN0.net
糞モードはリングで死ぬ様な初心者しかいないな

218 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 15:06:44.19 ID:Ml1au7FH0.net
今はパラリンピックのが記録良かったりするからな陸上とか

219 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:13:12.65 ID:G2pw5DxX0.net
アーマーの仕様、ほんとだったら実力主義すぎないか?
バトロワっぽくない気が

220 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:13:14.06 ID:AFdGy2Lga.net
CSから来たNIRUさんがPCでも日本トップになってるしな

221 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:16:49.69 ID:ofRfxLOg0.net
ニルはマウスでも普通にプレデターいけてるからな

222 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:17:48.87 ID:6T6aktrna.net
加藤純一もプレデターだしな

223 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:17:58.36 ID:xYWx6AaId.net
パッドでやってみたけどパッド使えば誰でもNIRUみたいになれるわけじゃないのが分かるぞ
俺はかなりパッドやり慣れてるけどマウスでやった方が強いわ
ただ近距離はパッドは当てやすいな
遠距離はマウスには敵わないけどこのゲーム結局は近距離戦だからパッドでも戦える

224 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:17:58.84 ID:Pvn70MyB0.net
NIRU自体は嫌いじゃないけど嫌いになりそう

225 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:19:26.56 ID:ZSah1Sq/p.net
>>210
この為のSBMM導入か
納得した

226 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:21:04.96 ID:5IBIUXkO0.net
>>208
わかる

227 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:22:54.82 ID:Kv5Hd1IY0.net
ニルはうまいよ
でもっておれはタイマンで勝ったことあるから俺最強

228 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:24:53.06 ID:jAamg6cs0.net
全武器中ピースキーパーだけが異様に苦手なんだが何が原因だろう
同じく単発のウィングマンやマフティフではそこそこ戦えているんだが

229 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:27:40.71 ID:FdHPqLR+H.net
ソロモードでsellyに撃ち勝った俺が最強だよ
こいつ動きやべえと思ってお願い置きハボックしたら頭に刺さっただけだけど

230 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:32:54.06 ID:wIWBgXUY0.net
>>210
Xp貯めるとか
もう普通のラッシュモードにしてくんない?

231 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:34:45.38 ID:xYWx6AaId.net
2バッグ絞りすぎじゃない?このゲーム

232 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:40:03.08 ID:6s4PWPK60.net
どんどんフレと楽しくお散歩出来るゲームじゃなくなってくるな
アーマーの仕様は面白そうだけど

233 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:42:45.86 ID:xYWx6AaId.net
ってことは前よりもっと戦いが激しくなるってことだろ
部隊減るの更に加速するのか
ライフラのウルトも糞化するし

234 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:49:36.06 ID:Kv5Hd1IY0.net
レイスナーフされてたのか
習性は立ち走りだけでいいのに

235 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:52:19.15 ID:BoM82/68M.net
>>228
弾の早さが遅い気がする

236 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 15:59:47.40 ID:b1OuiLaM0.net
ライフパッケージは武器入れてくれよ

237 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:25:13.25 ID:oegRxiPx0.net
なんかここ一週間くらいでエンジンエラーがたまに起きるようになったの俺だけか?
ペナにならないからまぁいいけど

238 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:26:55.99 ID:8eT2q5/L0.net
危険武装まじのまじでゴミクソだな

239 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:33:22.36 ID:5IBIUXkO0.net
危険武装は前回も好きだった
アーマーに制限あるしシールド回復ドロップ少な目で漁夫れば俺みたいな雑魚でもkill取れるからワンチャンある

240 :UnnamedPlayer:2020/01/23(木) 16:34:09.85 ID:Ml1au7FH0.net
アーマー制限は良いけど回復アイテムは絞らんでくれ

241 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:36:22.04 ID:nPV8LLfWr.net
アーマー仕様変更マジだとしたら
上級者にワンチャンすらなくなって
更に中級者死ぬな
頭おかしい

242 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:41:37.89 ID:5IBIUXkO0.net
今回の危険武装は金バッグが神だった
アーマーが生き返るのがやばい
白アーマー復活にフィニッシャー1回やったけどリスクの方が高すぎてちょっと怖い

243 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF7f-5l73):2020/01/23(Thu) 16:44:34 ID:/os1WmwjF.net
今日の深夜に発表されると思うけど、リークはマップ選択とボディシールド全員同じスタートとからしいゾ

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-xxS8):2020/01/23(Thu) 16:46:41 ID:FShDRcTea.net
どこまで頭悪いとこんな仕様思いつくんだろ
第2のBFにしたいのか?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-V1vN):2020/01/23(Thu) 16:50:28 ID:0lm4gmeA0.net
フルパで雑魚狩りが更に捗るな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f7-llEI):2020/01/23(Thu) 16:51:39 ID:ns8RZHYN0.net
俺にはプラチナが限界なんやな
勝てなさ過ぎてつらい

247 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/23(Thu) 16:51:55 ID:pN+roYHUr.net
全員同じスタートはどっかのバトロワがやってた開始前に地点選択して一斉にスポーンするタイプのやつかな?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e2-FYUm):2020/01/23(Thu) 16:52:22 ID:1oWqalED0.net
そのアーマーの仕様ならリスポンしたらクソ雑魚に戻るんか?

249 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:58:41.58 ID:pN+roYHUr.net
アーマー以外はまぁあっても可笑しくないなぁと思うけどアーマーだけはないなぁその仕様だと無理にでもダメージを稼がないといけない場面が増えるから開幕特攻加速しそうだしダメージ稼げる上級者に延々狩られるだけじゃね?
イベントの1モードとして実装されるとかならわかるけど

250 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 16:59:52.07 ID:FdHPqLR+H.net
どんなモードであっても野良と固定を分けない限り環境のクソ化は止まらない

251 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:02:47.64 ID:oegRxiPx0.net
とりあえずフルパ隔離はとっととしてくれ

252 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:02:56.14 ID:v4cOqVOi0.net
めっちゃ今更だけどPUBGとかフォトナって固定と野良分けてるん?

253 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:04:51.31 ID:0lm4gmeA0.net
分けられてないよぼっちの楽園なんて対戦型ネトゲだと1vs1方式ぐらいしかない

254 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:05:23.60 ID:UaBLO+6T0.net
>>252
PUBGは分けてない
フォトナは知らん

255 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:07:09.56 ID:Ej+zt2s00.net
>>251
フルパ隔離しないのはプロゲーマーへの餌付けだと思ってる

256 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:12:24.26 ID:GT6MgIZl0.net
フォトナってtwitchの配信は結構盛り上がってるけどapex以上にかっそ過疎なのが謎

257 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:12:40.79 ID:b1OuiLaM0.net
仕様変更って敵を倒すとアーマーレベルが上がるって噂のやつ?
それならチーミングでアーマーあげるやつ出てきそうではあるな

258 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:15:50.52 ID:v4cOqVOi0.net
上がるっていっても最初白アーマーから500dmg毎に1段階上がって最後金とかじゃないか?
それともキャピタル勝ち残ったやつがレイドボスにでもなっちまうのか

259 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:19:11.16 ID:mjRUiBuk0.net
フォトナは人気って聞いてやってみたらマッチング糞遅くてビビったわ

260 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:23:35.78 ID:mjRUiBuk0.net
アーマーの仕様変更は上級者が有利になるが最後までずっとかくれんぼしてる雑魚が減るならそれでいいわ

261 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:41:19.41 ID:QGHTazA/0.net
フォートナが人気なのは欧米だけ
アジアではカスレベルだよ
欧米の人気に騙されてるだけ

262 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:47:20.12 ID:QGHTazA/0.net
去年のフォートナ世界大会でアジア枠少なすぎてビビったし
全然人気出てないんだなって 欧米で枠の8割ぐらいあったw

263 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:51:46.40 ID:9TGYhgUg0.net
>>262
そら欧米の欧に何ヵ国あるんだよって話

264 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:52:51.41 ID:5IBIUXkO0.net
>>258
それだと俺一生金アーマー着れないんですが
1300ダメが限界

265 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:53:54.61 ID:sDUg9ZTZd.net
HS10回ってチャライのチリチリも回数カウントしてるのか

266 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:57:22.13 ID:ufvVBVTsr.net
>>265
1トリガー1回だったと思う。SGも。

267 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 17:58:17.16 ID:0lm4gmeA0.net
アジアはmobaが大人気だからな

268 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:10:31.75 ID:9TGYhgUg0.net
危険武装のg7やばすぎて草

269 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:21:04.04 ID:izj3ASBl0.net
500毎だと一生青アーマーすら着れない奴いそう
現実的に400/800/1200とかじゃね?
もしかしてアーマー早着替えとか出来なくなるのか

270 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:23:53.88 ID:QGHTazA/0.net
でも日本ではMOBAやってる人ほぼいない説
って言えるぐらいほとんどやってないんだよな
他のアジアでは大人気なのに

271 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:29:59.15 ID:p60Bgr/K0.net
上がるんなら普通にキルアシストくらいの緩さでしょ
相手が回復する間もなく倒す方が弱いアーマーになるのおかしいでしょ

272 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:30:42.22 ID:ufvVBVTsr.net
んなバカのことするわけないだろって言いたいけどリスポーンだからやりかねん

273 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:32:49.42 ID:QH3b9Yjb0.net
たまたまでもプロゲーマーに勝てると嬉しいよな
ランクマでMVPフルパ倒したときはvc沸いたわ

274 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:38:11.94 ID:F5GzCFaM0.net
R99微塵も当たらん
一時期すげー当たるときあったけどあれなんだったんだろ

275 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:45:10.92 ID:lvrL2gE/0.net
ランクマで敵と五分の状態で対峙しても逃げる人多いね
急にrunとか言われて2on3になって負けましたよ

276 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:50:44.28 ID:8eT2q5/L0.net
キャピトルの高層ビルに野良で降りた時って敵が何階にいるか大体にしかわからないんだけど、みんなわかるもんなの?
オーディオ環境整えればわかるようになる?

277 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-YfUq):2020/01/23(Thu) 19:02:12 ID:mI+C/Wfla.net
240hzでプレーしてる人実感教えてクレメンス

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-ZiJj):2020/01/23(Thu) 19:02:50 ID:rImBMAzRp.net
>>276
ミックスアンプなら完全に分かるよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/23(Thu) 19:10:01 ID:rqeKA4Hu0.net
専門板で猛虎弁使う知恵遅れ増えたよな

280 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-YfUq):2020/01/23(Thu) 19:11:57 ID:mI+C/Wfla.net
猛虎弁が何か認識してなかったわ
プロ5chネラー様のご機嫌イラつかせてすまンゴ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/23(Thu) 19:16:06 ID:c4JKtbB90.net
>>255
ストリーマーはともかくプロは自分達のためにならないでしょ
だからスクリムやカスタムマッチがあるわけだし
固定組んで雑魚狩りして満足してるどこかの半端者と一緒にしたら失礼だよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/23(Thu) 19:16:25 ID:sxM7XE+M0.net
いやンゴ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/23(Thu) 19:19:32 ID:c4JKtbB90.net
ネットで関西弁使ってる奴は例外なく発言が知恵遅れだから頭悪く見られたくないならやめたほうがいいよ

284 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-me3Y):2020/01/23(Thu) 19:21:58 ID:BoM82/68M.net
スナイパーで打ち合いしてると固くなるとか意味不明だろ 青紫になるまでファームが基本ってか

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-ZiJj):2020/01/23(Thu) 19:22:34 ID://ss5KTr0.net
ランクマは5分の状態では絶対戦闘したくないわ 何が五分か知らんけど

286 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:25:33.86 ID:ZkUGGiEw0.net
ノーバレノースコ初期スキンのr99室内でフルオートで撃ったらマズルフラッシュで敵が消えた

287 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:34:29.32 ID:NHTD6S1Tp.net
マズルフラッシュで敵が消えたンゴwwwwwww

288 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:34:56.51 ID:9TGYhgUg0.net
チャージライフル敵に撃たれるとそれだけで敵消えるぞ

289 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:35:32.33 ID:ufvVBVTsr.net
30年前のチャラに戻して…あのチリチリだけで走れなくなるの辛だわ

290 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-pjhY):2020/01/23(Thu) 19:36:56 ID:5T5YyfFla.net
初動で知恵遅れなんて書いてる連中も充分5chに浸かり過ぎの手遅れ障害者なんだから同じだろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/23(Thu) 19:37:58 ID:c4JKtbB90.net
野良か固定かで話が変わるけど五分の状況で相手に勝負仕掛けることがリスキーだからね
例え装備を充実させる必要があるとしてもその状況を他の味方が認識してるかどうかも分からないし、
アーマー削った程度じゃ報告して詰めるのも難しい
中距離でアークスター刺したとかダウン取ったとかパルスや他の部隊との位置関係的に勝負しなきゃ打開できないとかそういうレベルじゃなきゃ詰めない

292 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/23(Thu) 19:41:55 ID:ufvVBVTsr.net
最初から3人パーティで協力してチャンピオン目指すゲームなのにソロ常設しろって言ってる奴ほんとに友達がいないとしか思えんのやけど

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/23(Thu) 19:43:07 ID:c4JKtbB90.net
>>290
初動も何もモニタの実感教えろなんてヤフー知恵遅れレベルの質問をしておいて
開き直って日本語になってない返しをされたら言葉に出さないだけで誰でも知恵遅れだと捉えるよ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/23(Thu) 19:43:46 ID:sxM7XE+M0.net
>>292
本当に友達がいないンゴよ
そのへんのビジネスボッチと一緒にされたら困る

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Jq7D):2020/01/23(Thu) 19:46:08 ID:zBCTxpZe0.net
初プレイしたけど予想以上に糞モードだわ

296 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:48:56.99 ID:mI+C/Wfla.net
>>293
イッライラで草
別に普通の質問やろ

297 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:49:36.12 ID:oegRxiPx0.net
というか多少有利だからってすぐ接近戦に持ち込む輩が多すぎる
どうせ漁夫が来るんだから弾節約しつつ中距離雪合戦してりゃいいんだよ

298 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:50:08.30 ID:c4JKtbB90.net
一緒にプレイする人がいなくても気軽にチームを組めて遊べるからこれだけ多くのプレイヤーを獲得したわけで、
別に最初からチームゲーとして面白いから流行ったわけじゃない
チームゲーとしてFPSを突き詰めたいならCSGOとOWで完結してる
逆に言えばこのゲームはランクマの上位以外は個人の力でどうにかできるレベルのゲームバランスなんだから、
この操作感でソロをやりたいって人が多くても何も不思議じゃない

299 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:50:41.82 ID:c4JKtbB90.net
>>296
そう思うなら一生それでいいと思う

300 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:51:21.07 ID:Jk34szVmr.net
近接戦に持ち込んで早期決着させてチャチャッと漁って即離脱が良くない?ペチペチ砂合戦して銃声で敵呼ぶよりいいと思うんだけど

301 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 19:52:26.04 ID:sxM7XE+M0.net
遠くの敵より近く敵処理するのが順番だな

302 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:06:30.03 ID:ORP5rF8ha.net
PT前提でキャラ性能作ってるこのゲームの性質でソロ常設しろなんて言ってる奴の大半は何も考えてないだろ
お遊びならともかく本格的にゲームとしてのクオリティ保とうと思ったらソロ用にキャラ性能調整しなきゃピック率偏ってクソゲー化すんの目に見えてんだから

303 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:06:36.98 ID:c4JKtbB90.net
個人としてもチームとしても同じ場所で撃ち合い続けるのは大体よくない
だから交戦したときは詰めるか引くかを早く判断しないといけない

304 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:08:30.28 ID:c4JKtbB90.net
そもそも本格的にソロを要求してんの?
ソロなら一番強いキャラをpickすればゲームバランスは解決するから調整もへったくれもないと思うけど

305 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:12:31.91 ID:FOATTSmt0.net
定期的にソロやるのはいいと思う
新規釣りにもなるしな

306 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:12:50.09 ID:ORP5rF8ha.net
インディゲーじゃあるまいしそんな雑な仕様でまともな企業のアウトプットとして出せる訳ねーだろ
ニートか?

307 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:12:54.27 ID:sxM7XE+M0.net
カジュアルならソロでも適当に色んなキャラ試せるはず
まあレイスが一番多いのは仕方ない

308 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:13:03.37 ID:Jk34szVmr.net
新規はなおさらソロやらんのでは

309 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:16:38.43 ID:XEMpmyj+0.net
ps4のプラハ日本一みたいなののプレデター配信見てるんだけど、ps4のプレデターって思ったよりレベル低いのな

310 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:17:19.43 ID:Jk34szVmr.net
棒立ちマンでもプレデターになれる世界やぞ

311 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:20:07.19 ID:9TGYhgUg0.net
棒立ち以外いないんじゃないの?
アイテム漁りは強制棒立ちって聞いたけど?

312 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:24:13.59 ID:ORP5rF8ha.net
デスボは棒立ち強制
さすがに一定以上なら撃ち合いでレレレは入る

313 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:27:53.37 ID:GSgKog9E0.net
>>297
撃ち合ってたらずっと漁夫をよびつづけてるし、自分達のほうを襲われたら厳しすぎる

314 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:32:01.67 ID:tgFVYuKE0.net
APEXってまだフォトナみたいに高い賞金ついた大会無いんだね

315 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:32:26.66 ID:ORP5rF8ha.net
>>314
今度やるじゃん

316 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:32:55.47 ID:Qha28+8j0.net
ンゴメンス辞めろンゴ

317 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:39:55.39 ID:QGHTazA/0.net
欧米で受けたFPSゲームは賞金額がめちゃ高い印象
それだけ金使うんだろう あっちの人らはゲームに

318 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:40:48.57 ID:tgFVYuKE0.net
>>315
大会名よかった教えてほしい

319 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:40:48.57 ID:tgFVYuKE0.net
>>315
大会名よかった教えてほしい

320 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:42:14.09 ID:c4JKtbB90.net
>>306
今やってるイベントプレイした?エアプ?

321 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:42:25.75 ID:ORP5rF8ha.net
>>319
ほい
https://e-sports-press.com/archives/23511

322 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:43:12.51 ID:sxM7XE+M0.net
下手なやつの特徴
気が利かない
準備が遅い しない

323 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:43:23.94 ID:ORP5rF8ha.net
>>320
だからそれはお遊びの期間限定だろアスペ

324 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:47:59.28 ID:tVhCavaz0.net
サーバー変えるのって一回クライアント終了させないとアカンの?

325 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:51:00.16 ID:sCWxNi2ir.net
>>324
裏画面行ってoriginオフラインにしてまたオンラインに戻してからゲームに帰ってくればタイトル画面だからそこで変えるといいぞ

326 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:51:06.17 ID:7mrRTPHY0.net
そこそこキルとってるのに全然快感がない
なんだろなあ

327 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:52:37.66 ID:c4JKtbB90.net
>>323
例えお遊びでも新規を呼び込むためのまともな企業のアウトプットなんだけどな
お遊びなら過去のイベントの流用や没ネタや手抜きでも許されると思ってんの?ニート?

328 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:55:36.58 ID:KZ6bUrD0a.net
ちんちんでもいじりながらやれば

329 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 20:59:03.25 ID:ORP5rF8ha.net
>>327
文脈からお遊びが期間限定の事を指してて常設のモードとそうでないモードの実装に壁がある事を論じてると理解出来ない奴はアスペ

330 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 21:05:19.97 ID:sxM7XE+M0.net
わいはソロがほしいんや
このままだとストレスで死んでしまう

331 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 21:06:03.39 ID:t38xZ4ov0.net
ソロスク出撃させてくれ その分ダメージ1/3にして

332 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 21:08:31.74 ID:c4JKtbB90.net
>>329
常設とイベントは壁がある(意味不明な表現)と主張していることを理解した上で、それが間違っていると指摘してることを理解できないアスペじゃん

333 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 21:21:47.90 ID:U+d+pbvy0.net
ソロやりたいわ

334 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 21:27:22.50 ID:ueRIfw9Gr.net
このゲームでソロやろうって思ったらタイタンフォールやるといいぞ。実質ソロみたいなもんや

335 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:00:46.35 ID:c4JKtbB90.net
定期タイタンフォール勧誘

336 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:03:35.89 ID:rqeKA4Hu0.net
棄権武装クレーバー気持ちよすぎる

337 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:05:47.01 ID:mmaEkhTy0.net
てか次のシーズン新マップなしなん?そんな手抜きすんならもう課金しねーぞ?

338 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:08:57.35 ID:GqlvFcqw0.net
新マップご要望にお応えしてキンキャニをリニューアルしました!
そしてななななんとマップは選択性にしてキンキャニとワールドエッジどちらも遊べちゃいます!!!11

339 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:11:25.25 ID:TME4YM+Qa.net
キングスキャニオンやりてーなー
スカルタウンでどんぱちしてえ

340 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:12:53.68 ID:Og8UVzHad.net
ソロイベント実装時の文句がユーザー待望のモード期間限定で追加だったのを俺は一生忘れないからな
ユーザーが待望してる自覚はあるんだよなあ運営

341 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:14:30.75 ID:giyk0gMhr.net
ぶっちゃけイベントチクチク出すよりカスタムサーバーはよ出してくれ。わいの鯖で身内大会開きたいんじゃ

342 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:17:14.95 ID:yo8vHO4Y0.net
キングスキャニオンも初期のじゃなかったらうんち
ジュラ紀はいらん

343 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:19:17.66 ID:b1OuiLaM0.net
この調子だとキングスキャニオンもゾンビのやつなんじゃね

344 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:22:56.55 ID:TNQoMbIz0.net
ディスコ鯖の明らかにつよくない奴がサブアカで爪痕持ってるって言うからじゃあ見せてみろって問い詰めたら抜けてってワロタ

345 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:23:53.54 ID:TNQoMbIz0.net
雑魚が見栄はるな

346 :こはる☆はるこ :2020/01/23(木) 22:28:49.95 ID:X/w07V6S0.net
あれここにもエーペックス(´・ω・`)スレあるの(´・ω・`)

347 :こはる☆はるこ :2020/01/23(木) 22:29:12.43 ID:X/w07V6S0.net
ぷんぷー(´・ω・`)

348 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:31:05.85 ID:Pvn70MyB0.net
地雷度は70点
もう少しおっさんぽくするといいかも

349 :こはる☆はるこ :2020/01/23(木) 22:31:49.91 ID:X/w07V6S0.net
ふたつあるの(´・ω・`)ねー
はるこどっちにしよー(*´ω`*)

350 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:36:08.83 ID:6T6aktrna.net
この人向こうのクリプト大好きみたいなやつ?

351 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:45:00.22 ID:boVlsbHr0.net
何か今日の味方は酷いな 弱いとかだったら何とも思わねーんだけど・・・
危険武装で微妙なDuoと一緒になり 俺がワンダウン奪った後に突っ込んだ二人があっさり死亡し
その直後に俺が部隊壊滅 一切漁らずにエリア外の復活ポイントで生き返らせてやって漁ってたら何か二人して殴ってくる
ピースキーパーとアーマー返せnoobだとw その後スナイパーで狙ってても何してても殴ってくるからゲームにならんかったわ

その次のゲームで初動制した後に3人HP30 50 30なのにもう1部隊に向かって突っ込んで行く二人
は?何で行く?と思いつつ最低限漁ってから追いつくともう2ダウン取られてる
ピースキーパー一発外して死んだらwtf fucknoobaim(byダメ80) もうわけが分からんw
両方迷惑行為で通報してやったからBANされてくれ

352 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:53:56.97 ID:c4JKtbB90.net
リスポーンがAimbot以外もBANしてくれるような勤勉な企業だったらよかったのにね

353 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:56:57.76 ID:i+WInmapd.net
>>321
結構しょぼいな

354 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 22:57:26.55 ID:P4XUfZvU0.net
>>351
明らかに沼行動とっておいて逆ギレかまして来る基地外は一定数いるから気にしないことが一番

355 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 23:05:00.80 ID:0Sy3yek40.net
回線抜きはデータあるんでBANします!ただしチートは検知に引っかからなければ白黒つかないので推定無罪放置です!!

356 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 23:18:53.57 ID:c4JKtbB90.net
ジブこれだけ強化したならシールドのダメージと本体へのダメージを区別できるように表示してくれねえかな

357 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 23:38:13.13 ID:izj3ASBl0.net
ジブはダメ計算がズレるから相手してて嫌なんだよなぁ
もっと硬くしろとか言ってる奴がいるけどエアプにも程がある

358 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 23:38:13.74 ID:boVlsbHr0.net
>>354
話通じないんだから気にしないしかないんだよなw
思い返してみると最後の敵ライフラインが白アーマーとピースキーパー持ちで
相手のミスに助けられてダブルタップG7で打ち勝てたんだわ
取られてたんだろうな それを俺が取って切れてたんだと思う
んで多分あいつらが死んだの一番遠くからG7で撃ってた俺が近づくのが遅かったから死んだとか話してたんだろうなぁw
今度からエリア外に走って捨てて切断するわ

359 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:09:23.83 ID:EKbZf47R0.net
ランクでミラージュの人焦って
自分の分身撃っててワロタ

360 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:12:22.48 ID:V7ckmeSp0.net
>>359
かわいい
全力でカバーに行きたい

361 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:13:52.59 ID:KY5foTVF0.net
デコイの足音消してくれないかな地味にウザい

362 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:15:49.19 ID:Hsdw/Cxb0.net
ミラージュナーフはさすがに草

363 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:19:57.18 ID:oIIKfJ260.net
ジブは強い強い言われつつも使用率低いから強化まだまだ来るだろうな

364 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:21:20.74 ID:KY5foTVF0.net
>>362
味方のでもウザいしなんなら自分で使っててもウザいんだよなぁ

365 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:22:05.96 ID:nAMV3Fwb0.net
ジブの音バグほんとやめてほしい
いきなり爆弾降ってきたら対応できんて

366 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:26:00.34 ID:ogBCrJeb0.net
>>363
プレイしてたらブラハとミラージュのどうしようもない感わかるだろうしなぁそこでジブを更に強化するってことはほんとデータ収集した使用率と勝率しかみてないんだろうな

367 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:53:14.96 ID:vOQLspu70.net
ドローンの耐久が30もあるのにガス缶が1なの納得いかないな
ワットソン増えすぎで禿げそうだし
最近室内篭もりに缶しか投げてねぇ

368 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:56:20.68 ID:9kE64k5Nd.net
アンチチートシステム導入してんの?

369 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:56:54.77 ID:vfmy1mf/0.net
毒おじのガスはパーティメンバーはスロー効果受けないようにしてほしいな
味方にきた時邪魔すぎてムカつく

370 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 00:58:59.46 ID:E7SQk7kw0.net
コースティックアンロックしたから使ってみたけど弱いわ
的はでかいし足は遅いし役に立つ場面を選びすぎる
味方も足遅くなるからうざがられるしワットソンの方が明らかに強い

371 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:00:14.32 ID:1ggedMK30.net
ガスおじはガスが味方には干渉しなくなるとか来たら
結構流行ると思う

372 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:01:39.44 ID:JkpLI+F70.net
久々にやったけど東京鯖なんでこんな極端な魔窟やねん

373 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:11:37.10 ID:vOQLspu70.net
結局継続ダメージだからキャラパワー低くて決定打になりにくいアビリティなのに
万が一味方がガスに入らないといけなくなったらデバフで連携取れないのが弱すぎるわ
パッシブも機能する時間短すぎるし
野良でしか使わない

374 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:15:18.79 ID:E7SQk7kw0.net
セリフもだせーしなコースティック
頭おかしいんじゃねえかって感じ
なんか腹立ってきたわ

375 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:21:05.10 ID:BGT7JChQa.net
私の視界は良好だ(味方は視界不良) あと敵味方どっちのトラップか判別できないからヨシ!って行くと敵のトラップな事がよくある

376 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:22:29.45 ID:eqkynNGv0.net
敵味方のオブジェクト位はいい加減識別出来るようにすべき

377 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:32:54.31 ID:3ZK7JGIW0.net
まーたSBMM戻してやがんな勝率が違いすぎるわ4ね

378 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 01:52:09.21 ID:Pl2UTXLW0.net
>>374
自分で作った毒の実験体を探す為にAPEXの戦いに参加してるくらいだしな
ジブやライフラインを見習ってほしいぜ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ae-NxW2):2020/01/24(金) 01:55:46 ID:Pl2UTXLW0.net
運営がどこまでゲームを設定に寄せていくのか知らんけどガスおじの性格からしたら味方をも殺そうとしててもおかしくないんだよな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-9rwV):2020/01/24(金) 02:07:45 ID:QEOro8tm0.net
>>368
あるけどチート検知されなきゃBANされない
aimbotがBANされるのは検知とはまた違う問題でされてるに過ぎない

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-9rwV):2020/01/24(金) 02:08:59 ID:QEOro8tm0.net
つーか大会明日から始まるのにEACの更新ないとかオンライン大会チート使うやつ出てきそう

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-cq+A):2020/01/24(金) 02:26:30 ID:UShustIb0.net
flyqのlouってやつがチート使ってた疑惑あるよな
プロチームですらそんなのが居るからな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-9rwV):2020/01/24(金) 02:34:04 ID:QEOro8tm0.net
海外だと配信中にaimbotでBANされたやつもいるぐらいだからな
WHの描写の仕方によってはOBSでゲームキャプチャしたらWHしてるの分からないし

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-Gc13):2020/01/24(金) 02:35:01 ID:V7ckmeSp0.net
これだけは言える
「誰 か が 死 ぬ」
(敵だけとは言ってない)

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-2Ph7):2020/01/24(金) 02:39:40 ID:hVyPCQV4a.net
今日難波のクラブで知り合ったプレデターの子、もしこのスレにいたら俺にレスしてくれや
お前カッコ良かったからマジでフレンドなりたい
ジラフにいた子や、

386 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-2Ph7):2020/01/24(金) 02:41:39 ID:hVyPCQV4a.net
俺はダイヤなんやけどそのプレデターの子は自信に溢れてて物凄く一緒にプレイしたいと思ったんや
記憶のある人は俺にレスしてくれ

387 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7b-nIqP):2020/01/24(金) 02:42:19 ID:swV8lvZnp.net
きっしょwwマジかこいつw

388 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-GSUf):2020/01/24(金) 02:44:05 ID:eFIDWJs8a.net
スキルマッチのせいでカジュアルも息苦しいからソロほしいって意見がでる説

389 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 02:53:01 ID:9kE64k5Nd.net
3時から情報公開されんぞ

390 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:00:41.67 ID:Qfnpu8Sq0.net
ま?

391 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:01:46.19 ID:kFG7wGv0a.net
ふーんダイブ軌道かっこええやん

392 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:02:33.69 ID:UShustIb0.net
新レジェンドフォージかよレヴェナントってやつじゃないのか

393 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:02:34.84 ID:9kE64k5Nd.net
バトルパスええやん

394 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:02:39.22 ID:7IzgAprp0.net
どこで配信してんのこれ

395 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:06:35.92 ID:cdGVLThG0.net
>>382
ソースは

396 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:09:00.21 ID:NmNM+b8G0.net
動画だけか

397 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:09:12.67 ID:twgqb/J70.net
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/ranked-series-3-details
新たにマスターが追加されプレデターは上位500名のみになるらしい

398 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:09:32.35 ID:NmNM+b8G0.net
またスナイパーかよ!!

399 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:12:23.98 ID:twgqb/J70.net
次のシーズンからはプレデターにはガチガチのガチしかなれない

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-9rwV):2020/01/24(金) 03:19:05 ID:QEOro8tm0.net
500位だとRP26000か日本人だと現時点で26人だな
ただシーズン3はプレデター維持するために毎日やらないといけないから
必然的にシーズン2よりやる必要が出てきそうだが

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-9VUD):2020/01/24(金) 03:19:36 ID:7IzgAprp0.net
ダイブ軌道前のと変わってなくね?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-hW+K):2020/01/24(金) 03:21:17 ID:ziDEUVFT0.net
リークされてるアビリティ見るとまんまドゥームなんだよなあポータルでいきなり来てワンパンとかされたら頭おかしなるで

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-lcuJ):2020/01/24(金) 03:21:44 ID:Qfnpu8Sq0.net
今回は氷と炎じゃないの?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-cq+A):2020/01/24(金) 03:24:54 ID:UShustIb0.net
>>395
最新クリップ二つ
https://www.twitch.tv/flyq_lou/clips
とreddit
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/ervsfr/flyq_low_is_this_cheat_wtf_aim_the_enemy_within/

inperialhalのチャット欄でこれが話題に出てたくらい程度にしか知らん
クリップ見ても断定は出来ないけど怪しいっちゃ怪しいかなってくらい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-hW+K):2020/01/24(金) 03:29:30 ID:NmNM+b8G0.net
>>404
30秒らへんでダウン取った敵から岩裏の敵にピッタリAIMあってるなどうなんだろ

406 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 03:35:46 ID:9kE64k5Nd.net
結局3月の下旬までマップ変わんなくて草

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-9rwV):2020/01/24(金) 03:38:14 ID:eGbTomCh0.net
隕石が落ちてマップが変わるらしいな
キングスキャニオンは3月以降

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-I0Cb):2020/01/24(金) 03:39:56 ID:0GC40g7w0.net
バトルパスの中身出てる?

409 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:45:36.31 ID:wN4SxkIl0.net
マスター追加とかぼっち潰しに来てるやん
もうパーティーしかプレ無理やろな

410 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:52:38.68 ID:yRwyQkO20.net
チーターブースト対策してるけどbanしなきゃ意味無いよ

411 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:58:55.51 ID:yRwyQkO20.net
ブラハとクリプトスキャンでアシスト入るのか?

412 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 03:59:16.05 ID:SWt/ZSDm0.net
マジで近接特化なら即降り武器ガチャやってる奴らはみんなフォージ使うことになるな

413 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 04:24:13.64 ID:v539v3ti0.net
岩陰からドローン飛ばしてたら戻ったときなぜか何もない場所に立ってて
それが2回ぐらい続いたからおかしいと思ったら味方に殴られて移動してた
その後も移動しながら殴られるし仲間の野良外国人をチート呼ばわりしてるし
マジで頭おかしい奴っているんだな

414 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 05:00:58.57 ID:4Ci92K0s0.net
>>413
すまんそれワイやw
クリプトで役に立ってる奴見たこと無いからやっちまう…

415 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 05:11:11.74 ID:v539v3ti0.net
>>413
マジかよ
びっくりするから次からはやめてな

416 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 05:11:30.11 ID:v539v3ti0.net
びっくりしすぎて安価ミスったわ

417 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 05:15:42.16 ID:au8ksOjQx.net
マップ選択式にしたらもっと過疎るしこれでいいと思うはやくキングスキャニオンやりてえけど

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a72f-FkkX):2020/01/24(金) 05:19:23 ID:Kj4NyYeg0.net
改変前のマップや昼夜変更込で含めて日替わりとか週替わりすればいいだろ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a72f-FkkX):2020/01/24(金) 05:19:23 ID:Kj4NyYeg0.net
改変前のマップや昼夜変更込で含めて日替わりとか週替わりすればいいだろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/24(金) 05:26:58 ID:CrqwDcNS0.net
新マップなくてキャラ追加1匹は渋くねえか
マップはともかくキャラはシージみたく追加してくれよ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4706-9rwV):2020/01/24(金) 05:47:02 ID:DFh8n5kL0.net
なんでホモくせえやつばっか実装すんだよ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-kavw):2020/01/24(金) 05:56:33 ID:cdGVLThG0.net
ホモには見えないがw

423 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 06:25:31.26 ID:kDvqenXY0.net
先にキングスキャニオンやらせてくれや

424 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 06:45:14.58 ID:96KheQ0Fd.net
いいクリプトは要所以外ドローンは使わない

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/24(金) 07:08:11 ID:CrqwDcNS0.net
そもそも要所でしか使い道ないからだろ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df49-cKaM):2020/01/24(金) 07:09:23 ID:r7oRXKp50.net
シーズン4もキャラ1武器1追加だけでやってくならいよいよダメそう

427 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 07:16:26.53 ID:JogZ5aG30.net
キンキャニに変わるタイミングでレグナント追加されそうだけどね

428 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 07:40:36.11 ID:tm9Pag5D0.net
情報公開でアーマー仕様変更なかったけどほんとに来るのかね
デマじゃないの?あれ来たら人ものすごく減りそう

429 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 07:55:06 ID:9kE64k5Nd.net
次の情報解禁が27だか28日の3時だから楽しみにせぇ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-h/7q):2020/01/24(金) 07:57:12 ID:kDvqenXY0.net
アーマーくるなら今回のイベントでテストしてそう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 08:00:29 ID:twgqb/J70.net
アーマーは強いやつがもっと強くなるから
やめてくやつは多いだろうな
雑魚刈り配信者用に有利なことばっかやってるからこうなる

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-klkx):2020/01/24(金) 08:08:39 ID:ZI6pWw8w0.net
要するに今シーズンのプレデターは雑魚だからマスターランクになるってこと?

433 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 08:13:50 ID:l/RPHLKnd.net
ランク報酬のチャームはシリーズ1と同じがよかったわ 次シーズンからはダイヤのダイブ軌道はもらえなくなるんだね

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471e-Bijn):2020/01/24(金) 08:14:00 ID:x1E0T+vt0.net
そんなにうまくなくても野良でもプレデターになれるからな
妥当じゃないか

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-9rwV):2020/01/24(金) 08:16:05 ID:tm9Pag5D0.net
今後はプレデターやるならプレイし続けて尚且つ500位に入れって事だから過酷だな

436 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 08:16:39 ID:9kE64k5Nd.net
今シーズンのダイブ軌道持っててもその次のシーズンには没収だってさw
改悪じゃねーか

437 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 08:19:38 ID:9kE64k5Nd.net
でもこのシリーズ2って今シーズンのことか?https://i.imgur.com/DiUhdh9.jpg

438 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 08:19:53 ID:l/RPHLKnd.net
ダイブ軌道没収は次シーズンからでしょ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-klkx):2020/01/24(金) 08:24:18 ID:ZI6pWw8w0.net
S2でかくれんぼしてた連中が永久ダイブ
S3で頑張った人はマスターランク笑 なお次シーズンで報酬没収します。
さらに次シーズンはアシストポイントがかなり入りやすくなってマスターも比較的簡単

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ae-3yN+):2020/01/24(金) 08:25:16 ID:oIIKfJ260.net
まだランクはS3で2回目だからシリーズ2ってわかるだろ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pBIg):2020/01/24(金) 08:29:48 ID:vfmy1mf/0.net
ダイヤ多いと言われてたけど結局7%しかいないのか
見栄張りが多かっただけだなこれは

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Y2bj):2020/01/24(金) 08:30:36 ID:yj+8g4/T0.net
7%多いだろ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 08:30:50 ID:twgqb/J70.net
例えばチーターが殺しまくって最速でアーマー最強になる
そしたらもう誰も手がつけれない

444 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 08:32:41 ID:9kE64k5Nd.net
ダイブ軌道ダサすぎてアカウント買いたいレベル

445 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/24(金) 08:35:28 ID:H5it/YpSr.net
多分想像以上にプレデター到達後のアクティブの減りが多かったんだろうな後はSBMMが不評だからトップ層にランクマ籠もってもらうためかな?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-bKTV):2020/01/24(金) 08:38:51 ID:tQVqmYKT0.net
7%とか多すぎるでしょ

447 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 08:44:56 ID:4fb338RKd.net
ダイヤ20%くらいいると思ってたわ 7%でも多いけど

448 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ZiJj):2020/01/24(金) 08:47:17 ID:tIIAj9X/r.net
プラットフォーム別に分けるとPCダイアは5%くらいなんじゃない?
プレ4に関してはグリッチプレデターがあほみたいに多かったし

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-LLse):2020/01/24(金) 08:48:28 ID:acaBK6Tw0.net
今シーズンの軌道は没収されないのか
プラチナ3だけどダイヤ目指すわ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pBIg):2020/01/24(金) 08:49:41 ID:vfmy1mf/0.net
ランクシリーズ1、2でダイヤ以上になってない人最悪だなこれ
シリーズ3からはダイブ軌道次のシーズン中しか使えないしな

451 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-ppXk):2020/01/24(金) 08:49:47 ID:2MIbEdoCp.net
え?このスレ見てたらほぼダイヤだと思ってたわ
ということらダイヤ7%がスレに集まってんのかおめえらやっぱすげえなあ…

452 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 08:50:19 ID:9kE64k5Nd.net
シーズン2のビリビリ軌道持ってる人勝ち組でしょ

453 :UnnamedPlayer (ガックシ 06cb-rtDn):2020/01/24(金) 08:55:58 ID:eV3c5kzk6.net
>>452
シーズン1のプレデターチャーム持ってる人が一番の勝ち組だよ

454 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 08:56:20 ID:4fb338RKd.net
急に上裸のキャラなのなんかウケるな エピセン周りだとクソ寒そう

455 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-F0QI):2020/01/24(金) 09:11:56 ID:Fx15UZkod.net
イベントでもう出てたレヴナントじゃないのか

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-FkkX):2020/01/24(金) 09:12:37 ID:jFmQDtu40.net
おいーこれプレデター行っとかないとめっちゃ後悔するやつやん

457 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-PCnz):2020/01/24(金) 09:12:46 ID:VrNq2vcJd.net
シーズン2と3のプレデター軌道明らかに異なるものだし、くそかっこいいチャームもシーズン3のは微妙だからシーズン2プレデターのやつの一人勝ちだな

458 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-PCnz):2020/01/24(金) 09:14:52 ID:VrNq2vcJd.net
>>439
かくれんぼですらプレデターなれなかった雑魚が5倍居たんだぞ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 09:21:48 ID:twgqb/J70.net
レヴナントは新キャラ隠すための意図的な騙しだったらしい

460 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 09:29:58 ID:1TRH99wz0.net
いやフォージはリークされまくりでしたやん…

461 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-ZiJj):2020/01/24(金) 09:32:16 ID:yBHcRxr6a.net
シリーズとシーズンごっちゃになってる人がいるな。
今シーズンのランクシリーズ2までの軌道は没収されません。

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-9rwV):2020/01/24(金) 09:36:52 ID:Ts/whN3y0.net
フォージ見た第一印象「格ゲーに出てきそう」

463 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 09:53:25.92 ID:e9GYAXhf0.net
チャーライ来たばっかなのにまたSR実装すんのか
でSR実装するのに新キャラは近接特化っぽいやつってのはなんだかなあ

464 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 09:59:29.76 ID:F7LcOwfY0.net
pcで今どのくらいチーターおるんや?

465 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:02:13.75 ID:Ts/whN3y0.net
ENアモ使うMIBに出てくるような光線銃出ないかなーと期待してるが一向に実装しなくてかなC

466 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 10:04:45.78 ID:1TRH99wz0.net
それよりアタッチメントが消えてどんな調整になるのかの方が影響あるし気になるわ

467 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:05:47.87 ID:ispErTk0r.net
新マップなしとか儲けた金で飲み会してるだけだろここのスタッフ…

468 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:09:32.24 ID:qrDhXsaLd.net
ホワイト企業やぞ

469 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:12:12.07 ID:w5HaW4fE0.net
言うほど儲かってるんか?

470 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 10:13:32.95 ID:1TRH99wz0.net
お前ら文句ばっかだけどこれでもcodとかBFより遥かにフットワークの軽い有能運営だからね

これ以上ったらちょっと前のフォートナイト運営くらいしか無いぞ
そしてそのフォートナイトも今じゃ改悪改悪で非難轟々

471 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:14:05.87 ID:6ogTe9dT0.net
このランク仕様じゃ超豪華でイキりまくれるようなプレデター報酬でなおかつシーズン開始時点でそれお披露目しないとマジでプロニート以外ランク行かないだろ

472 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:15:01.52 ID:7jjnkl0BM.net
SRそんなに数と種類いらんだろ
エネアモ武器はなんか調整してるぽいがどうなるんだ?

473 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:15:31.38 ID:Pl2UTXLW0.net
S4の前半ランクマリセットするタイミングでまたキャラ追加されそうだな
前半はフォージと後半はレヴナントとかそういう感じなんでしょう

474 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:17:32.46 ID:xRNz9PIa0.net
全部自分が恩恵受けてることだけど、リスポーンもガチのバランス取りたいなら
R99のバレル削除
ピスキ集弾率のさらなる悪化 は必須だと思うねんなあ
トップのDPSで近距離意外でも戦えるサブマシンガンはおかしいし距離離れててもダメージでるショットガンはおかしい
うまうまできなくなるけど定番武器固定化は回避できると思う
あとはレジェンドの格差もひどいな

475 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:22:18.59 ID:PIYZn8/sd.net
>>474
強武器の弱体化は交戦の長期化になって漁夫が強くなるだけだぞ

476 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:26:31.71 ID:BGT7JChQa.net
クソ長い期間ワールズエッジやったんだから最初はキングスキャニオンにするやろ普通

477 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:33:20.85 ID:P4H5gStid.net
来シーズンから今のプレデターレベルしかダイブ軌道貰えないのなると、ランクマやる気が

478 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:34:06.39 ID:CM9VCzBMd.net
>>461
俺もごっちゃになってたんで補足すると今は「シーズン3」の「ランクシリーズ2」なので今ダイヤ以上は今後削除されないダイブ軌道が貰えます

479 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:34:46.32 ID:Pl2UTXLW0.net
>>476
そんなこと言ったらワールズエッジの方が期間長かったけどな
新マップきてまだ3,4ヶ月な上にマップ変化来るんだからキャニオンにする必要なくね?

480 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:37:09.29 ID:e9GYAXhf0.net
>>472
調整もあるしてっきりエナアモのSMGが来るもんだと思ってたんだけどな

481 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:37:45.27 ID:JQFC+UKWa.net
>>477
その分上がりやすくなるからお前も貰えるよ

482 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:45:01.50 ID:WEGU75om0.net
公式に動画きてるけど特に情報なしか

483 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:48:43.54 ID:7jjnkl0BM.net
>>480
俺はエネSGと思ってたぜ
拡張エネ消してるから

484 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:53:17.45 ID:tpv96Ii+0.net
>>474
ピスキなんて今下手したら室内でも端ならg7に負けるぞ

485 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:54:52.62 ID:0rd6Nkh40.net
>>479
日本語不自由かな?
こういうレベルがapexやってるんやろな

486 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:56:48.73 ID:M9VCPbIl0.net
ただの打ち間違いに対してそんなこと言うからFPS民度悪いって言われんだよ

487 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 10:57:01.89 ID:Pl2UTXLW0.net
>>485
そうかそう思わせたら悪いな

488 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:10:34.88 ID:BGT7JChQa.net
>>479
どっちが長い関係なく今シーズンと来シーズン2回に別れてるならワールズエッジ→キングスキャニオン→ワールズエッジって行ったほうがプレイヤーの飽きも考えたら普通かと思ったんだ

489 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:25:01.31 ID:ispErTk0r.net
こんなマイナーアプデで1周年は祝えねえぞゴルァ

490 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:26:49.56 ID:kDvqenXY0.net
>>487
自分のレス見直せや

491 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:43:24.39 ID:YmQawijV0.net
え、は?マップは?

492 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:45:33.49 ID:qpPs2ubX0.net
やる意味ない感じだなぁランクやる意味なし!
これは冷めるわ

別ゲー面白いのなんか無い?

493 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:46:09.54 ID:YmQawijV0.net
タルコフ

494 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:48:33.61 ID:7IzgAprp0.net
>>464
ダイヤ以上だとほぼ毎試合おるで

495 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:48:34.68 ID:vfmy1mf/0.net
タルコフだけは無いわ
全く面白くない

496 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 11:48:34.87 ID:7U9Q/v980.net
タルコフは面白いと人に勧められんわ

497 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:48:45.74 ID:oaa8XrBNd.net
確かにプロを意識しすぎだな…無料だから仕方ないのかな

498 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 11:50:32.89 ID:wN4SxkIl0.net
前マップとかパスファが絶対にウルト辿ってしか行けない高所陣取って四方八方からSR撃ってくるだけの糞マップじゃん
もうやりたくねぇよ
チャーライで更にしょうもねぇ事になってそうだわ

499 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:01:55.56 ID:04H/ajlud.net
>>498
これはある
湿地とかスカルタウンの骨上とかバンカー横とか

500 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:06:28.75 ID:HnsrLxgR0.net
riotのfpsも完全にプロ向けだし
もっと気軽に出来る対戦fpsは出ないのかね
BF3、BF4がその役割担ってたんだけどなぁあのザマだもんな

501 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:10:35.98 ID:r7oRXKp50.net
レジェンドの種類もバランス調整も全然足りてないのにマップ製作なんかにリソース割かれる方が困るわ

502 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:12:10.71 ID:NKR3Wwts0.net
>>459
わざわざハロウィンで出て来たのに数ヶ月越しに出番ないとかかわいそうすぎるやろ

503 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:12:23.63 ID:eVLe0boh0.net
キャニオンって魔改造されたほうじゃなくて最初のなんかな
射線は通りやすいけどワールドエッジと違って遮蔽物も建物も多いしそこまでチャライは気にならなくなりそうだけど
近いから今のままならG7のが怖いな

504 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:12:32.08 ID:HnsrLxgR0.net
しんどい理不尽爽快感ない
フルパが野良狩って遊ぶゲームだもんな
あとチーターか
そいつらしか気持ちよくなってねぇわ

505 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:12:45.44 ID:qpPs2ubX0.net
チーターいるし
マップggだし プロのシーン見飽きたし
ニート御用達ランク。

506 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 12:14:45.18 ID:nUnTsCdw0.net
新シーズンはプレデターガチ猛者だな

507 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:15:11.53 ID:NKR3Wwts0.net
Quake Championsのbot戦ずっとシコシコやってるわ
勝ち続けてると全弾当ててくるaimbot状態になるから前に出ない立ち回り嫌でも覚えさせられるし

マップの数だけだとQLのが多いけど今時のゲームプレイ考えると印象ないという古さがきついし
エターナルの開発終わったら一つや二つはマップ増えてくれー
DUEL向けのクラシックなのじゃなくて古参が文句言いそうな斬新なのな

508 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:15:46.94 ID:WEGU75om0.net
旧はパスファがいるといないとじゃ雲泥の差になるからにゃぁ

509 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:32:18.36 ID:KEU6/k650.net
正直kings canyonの人気がわからん

510 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:32:50.81 ID:vvkR+zrSM.net
キングスキャニオンが帰ってきたらまたパス復活するだろう

511 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:33:21.26 ID:jvBDBZyO0.net
今の順位的に次のシーズンプレデター維持ギリギリやな

512 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:36:50.61 ID:E56g65Mz0.net
ムキムキのホモおっさんとかいらねーよどうせもう日本人しかやってないんだからおっぱいボインボインの女大量に追加しろよんでもって声優をアニメ声にすりゃジャップが大量に課金するだろw

513 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:38:32.21 ID:3LLqsbilH.net
パスファインダー必須ゲーすぎてキツイわ

514 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:40:31.38 ID:HnsrLxgR0.net
今のFPSは人口が分散しすぎなんだよな
ゲーミングPC持っててもFPSだけはコンシューマー版でしかやらないって人もいるみたいだし

515 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:40:36.60 ID:I22OwjGWa.net
PCで500位はうプロレベルしか無理だろうな、マスター入ってプラチナ、ダイヤも狩れないだろうし
ニートフルパが中華鯖で1日中頑張ればわからんが
つかこれプレデター量産されたPS4向けの調整やろ

516 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:45:16.53 ID:o2qYKrf/p.net
キングスキャニオンは思い出補正もあるよな
スカルタウンとその周辺に10チームぐらい降りるし右半分が割と死んでた、シーズン2は良かったが
今のマップが初期マップだったらまた違ったゲームになってかもしれん、良いか悪いかは別として

517 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:50:09.75 ID:YveTbww/a.net
思い出補正だし今選べないから惜しくなってるだけだよな
マップ S3でも追加しなきゃ飽きたとか言って人減るの目に見えてたし

518 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:51:19.34 ID:pYRb6kdA0.net
シーズン毎に軌道消えるの悪手すぎん?

519 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:52:44.20 ID:CpdSx7kO0.net
初手でロングボウマジきついw 当たらんわぁ みんなクイックで撃ってんの?

520 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:53:02.66 ID:kf+ZmR5Xd.net
ダイヤが魔境になりそう

521 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:54:32.97 ID:Sa7oZWIga.net
キングスキャニオンを続けてたら確実にこのゲーム死んでたぞ

522 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:55:53.13 ID:kf+ZmR5Xd.net
世界で500人とか無理だろ
上手いだけじゃなくてニートじゃなきゃ駄目とか

523 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:56:21.50 ID:I22OwjGWa.net
来シーズンからプレデターがガチ過ぎてシーズン2、3のプレデターバッジ付けるのが恥ずかしくなりそう

524 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:57:06.98 ID:U1P7cZRfd.net
ダイブ消えるとかランクやる意味ないじゃん誰得だよ
自分シルバーだから関係ないんだけどね

525 :UnnamedPlayer:2020/01/24(金) 12:57:53.06 ID:yKUqImZO0.net
まず500のうち200くらいはプロゲーマーとゲーム専門YouTuberで占められるよな

仕事しながら500に入り込めるって奴はホントに猛者だと思うしそれこそプレデターの姿だわ
今のプレデターは紛い者

526 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 12:58:02.41 ID:pYRb6kdA0.net
ワイはダイア軌道恥ずかしげもなくつけるよ〜

527 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:01:49.56 ID:eVLe0boh0.net
今のマップは移動が長いからキャニオンとエッジの中間くらいの広さのマップがほしい
真ん中にでも降りなければ1戦して結構移動してあと漁夫祭りみたいなの多いし

528 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:04:53.50 ID:oaa8XrBNd.net
おまいら世界で500人だゾ

529 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:05:27.74 ID:fFHx39jJ0.net
https://i.imgur.com/zIJ3DXa.jpg

レブナントの絵がリークされてた
基本初期スキンが一番シンプルでカッコいい気がする

530 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:07:22.20 ID:V7ckmeSp0.net
闇落ちしたパスっぽいな

531 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:08:20.96 ID:LrC4prsi0.net
日本だとヤマトン先生ぐらいか

532 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:08:46.76 ID:NKR3Wwts0.net
>>529
エジプト系っぽいな
サイボーグだけどオカルト寄り能力もってるキャラって新鮮

533 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:10:02.93 ID:YveTbww/a.net
ただでさえランク過疎ってる鯖多いのに全力で冷や水ぶっかけるスタイルとは恐れ入る

534 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:10:31.99 ID:NKR3Wwts0.net
砂増えすぎ問題
エネルギー系SMGが欲しいわ

535 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:11:03.03 ID:oaa8XrBNd.net
日本で入れる奴いるの?

536 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:12:21.15 ID:Pn+BupHc0.net
>>509
あの時の思いで

537 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:15:59.60 ID:wFh/eZsC0.net
でもPS4とPCで500人ずつなんだろ

538 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:17:44.50 ID:kf+ZmR5Xd.net
ps4に移るわ
俺パッド勢だし

539 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:20:00.38 ID:kf+ZmR5Xd.net
apexの何がいいって砂の絶妙なバランスだわ
砂が強かったらクソゲーだわこれ

540 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:22:58.57 ID:CxUyiNPP0.net
>>514
それだけFPSゲームが沢山あるってことか
確かにな
格ゲーなんてそこまで多くない印象だし

541 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:24:34.55 ID:CpdSx7kO0.net
次あたりプレデターの上の階級でも出そうだなw

542 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:28:00.57 ID:Pn+BupHc0.net
ここが良いApex
・硬いから打ち合いが楽しい
・キャラコンがスピーディー
・バトロワ+アビリティ
・野良でそこそこ意思疎通ができる
・ナーフ少なく、アッパー調整が多め(やり過ぎちゃう時もあるwディプスラプターとか)

543 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:28:05.47 ID:vUPayKcK0.net
初手同じ家入ってくるやつ死んでほしい

544 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:35:08.58 ID:4fb338RKd.net
ヤマトンさんには悪いけど無理だと思うわ

545 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:40:08.05 ID:NKR3Wwts0.net
>>539
g7も砂というより砂ライフル持てる単発ライフル的な運用だから前でないと当たらんのもあるよね

546 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:41:08.72 ID:oaa8XrBNd.net
ダイヤ7%しかいなかったからイキってるな

547 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:45:36.06 ID:FRbw+qo90.net
ランクシリーズ4ヶ月は長すぎたし、実質1ヶ月半ずつになったのは良きなのでは?ダイヤ以上の価値が上がるね

548 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:47:14.87 ID:pkuOWNcHa.net
>>543
相手も同じこと思ってるとしたら…

549 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:50:35.36 ID:43h19UabH.net
>>503

旧マップの激戦区が良かったのは構造が入り組んでて簡単に射線切れるから漁夫に対してインファイトしたり引いたりがやりやすいからなんだよね
キャピトルがしょうもないのは適度に開けてて漁夫りやすいからだし
絶対に旧マップのほうがApexのゲーム性とマッチしてる

550 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:52:09.56 ID:vUPayKcK0.net
>>548
こちとらジャンマスでピンもさしとんのやぞ

551 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:55:14.30 ID:3ZK7JGIW0.net
後出しダッサ、だから雑魚なんだよお前みたいなのは

552 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:56:51.55 ID:4yfIQQnld.net
野良での漁りなんて入ってきたら俺が出ていけばいいの精神でやればいいさ

553 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 13:58:15.52 ID:vUPayKcK0.net
流石に煽りのレベルが低すぎる

554 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:00:04.89 ID:I22OwjGWa.net
5000位くらいで上がったプレデターには価値ないがそれにしてもシーズン3プレデター不憫すぎだろw
ゴミ同然のチャームに最弱プレデターの烙印とかw

555 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:04:14.58 ID:twgqb/J70.net
TSMのAlbralelieが327位
普通のやつにはもうプレデター無理だな

556 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:10:28.60 ID:oaa8XrBNd.net
日本で1番上手い奴が分かるからええやん

557 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:10:30.35 ID:x5qcLXMQ0.net
ジブ固くするより毒おじ固くしてくれよなぁ

558 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:14:18.31 ID:ta1fBzEf0.net
紫ベストの上に相手のデスボックス落ちて取れなくなってワロタ

559 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:19:09.05 ID:/QN25v9Id.net
PT組めばプレ行けそうな気はするけど実力に見合わないやつ付けててもあれだしダイヤビリビリでいいか

560 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:27:59.48 ID:twgqb/J70.net
プロがパーティー組んで毎日APEXだけやり続けてやっと入れるくらいが500位

561 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:28:54.00 ID:pYRb6kdA0.net
准ガチ勢もやる気そがれるんじゃないか?これ

562 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:31:13.40 ID:twgqb/J70.net
たぶん次からは500位目指してガチガチのプレデター獲得競争が激しくなる
それ以外は諦めてヌルゲーやるしかない

563 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:32:00.17 ID:oaa8XrBNd.net
apexはどこに向かっているのやら

564 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:35:31.84 ID:Pn+BupHc0.net
>>558
そんな時は自分の装備全部ぶちまけて、BOXの装備全部取ればBOX空になって消えるぞ

565 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 14:38:26.34 ID:X2GzInca0.net
>>441
ここで発言してるのはその7%の人間だけやで

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-9rwV):2020/01/24(金) 14:52:24 ID:tzqMgVYR0.net
スレ民はプレデター3割 ダイア5割 その他有象無象が2割だからな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 14:57:29 ID:twgqb/J70.net
ペナルティ短くしてランクマだけ禁止にしないと気軽にランクマできない
訓練場ですら使えなくなってしまうからな
明らかにやりすぎ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-UQy/):2020/01/24(金) 15:01:54 ID:8homFEyk0.net
てか謎のクラッシュ無くしてくれないとただのクソなんだよな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-3C30):2020/01/24(金) 15:05:20 ID:T8u7s8Qx0.net
ダイアモンド:7% プレデター:1%とされてるけどサブアカ込みだから実際はもうすこし少なくなるんじゃねーかな
特にプレデターはサブアカソロ企画がやたら多かったし

570 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-ufSd):2020/01/24(金) 15:09:42 ID:M+HuoNoCa.net
レイス使われたから抜けるゴミと1人抜けたから抜けるゴミが合わさってソロスク始まるのやめて

571 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-mMwP):2020/01/24(金) 15:09:43 ID:NbAsBfyOd.net
プレデター枠減らすならまずチートとサブ垢規制しろよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lKiT):2020/01/24(金) 15:10:13 ID:L7OscUU30.net
100位以上の配信みたことないけどプレデターのほとんどがチーターやサブアカなのでは?

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-jnWQ):2020/01/24(金) 15:15:33 ID:LrC4prsi0.net
>>570
やまとんそこから4kダメージだしてたけどな

574 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:16:40.70 ID:twgqb/J70.net
ソロモードしてくれないとランクマはもう野良ではやれないな

575 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:18:06.45 ID:2MIbEdoCp.net
この手のゲームにありがちだけど新キャラピックされたら抜けるゴミってこのゲームにもおったんか?

576 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:26:34.00 ID:HnsrLxgR0.net
開幕戦いにいかないでいつまでも漁ってる奴って何考えてんのかね
人が戦闘始めたら遠くでチラチラしてるだけ
ゴミと組むくらいならソロでいいからダメージ半分にして欲しいわ

577 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:28:24.93 ID:w5HaW4fE0.net
プラ1から抜け出せない。どうしたらええんや…(´・ω・`)

578 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:34:38.60 ID:CYHraElm0.net
レブナントが楽しみなんですけど!
上裸のおっさんはつよいんですか!?

579 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:46:27.58 ID:vOQLspu70.net
実装時にワットソンとオクタンの時はわりかしいたけど
クリプトは取られて抜けたやつは見たことないな選ばれることがそこそこ稀だけど
今はレイス取られて抜ける人の方が目立つ

580 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 15:49:32.86 ID:43h19UabH.net
>実力が対等なプレイヤーをマッチングして健全な競争を保つ
>RP(ランクポイント)を基準にするマッチングシステムは、今後もランクの変動に使用されます。将来的にはこのマッチメイキングについても見直す必要が出てくるかも知れませんが、現在は当初の想定通り正常に機能しています。

ノーマルマッチにまでSBMMを搭載した結果スマーフ垢が大量に増えて下位のランクが機能してないのも想定通りの正常な機能なのか?ん?
寝言も大概にしろ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf77-+UUJ):2020/01/24(金) 16:22:56 ID:pYRb6kdA0.net
フルパでスマーフしてるヤツいて草

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 16:25:35 ID:HnsrLxgR0.net
味方が想像を絶する弱さだ
俺が死んだら敵が残り1人だろうと絶対全滅してる

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 16:26:40 ID:HnsrLxgR0.net
なんでこんな弱いの?
30fpsでやってんの?

584 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 16:31:21 ID:7a9za8GKr.net
最初からチーム前提のアビリティとゲームシステムなのにソロプレイ追加しろって連呼してる人いるけどやるゲーム間違ってるよ。

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-m6Yn):2020/01/24(金) 16:31:21 ID:CpdSx7kO0.net
自分のチームにはまともな人来ない説

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 16:32:13 ID:twgqb/J70.net
SBMMなくすなならくすでもいいけど
あまりに弱い初心者はちゃんと隔離しないと
野良味方にもきついし初心者にとっても敵が強すぎてただ雑魚狩りしたいフルパにしか得にならない

587 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZlaD):2020/01/24(金) 16:33:46 ID:fw+zt6COd.net
もうすぐプラチナ2なんだが誰かダイアまでキャリーしてくれ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 16:37:49 ID:HnsrLxgR0.net
下手くそは間違いなく同じ場所に留まる
俺がひたすらこっちへ行こうピン指してもおっそいおっそい
武器持ったまま走ってんの?

589 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NxW2):2020/01/24(金) 16:39:49 ID:rjfQ5Se+d.net
いつも味方のせいばかりにしてる奴いるけどそれが嫌だったらパーティ組めばいいのにな
野良でやってる以上少しは他人に合わせるって動きでもしたらどうだ
どうせチャットもしないで一人で突っ込んでやられてキレてるだけだろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 16:40:30 ID:gKoMnmj30.net
最近はスキルマッチのせいで野良の方が楽

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 16:41:08 ID:HnsrLxgR0.net
合わせるも糞もねーよ
あいつら誰かが動くの待ってるんだから、自分から一切動かねえもの

592 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 16:41:11 ID:4fb338RKd.net
ダイヤは2パかフルパで行けば誰でもなれるだろうに7%なのプラチナの奴ら諦めすぎだろ

593 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 16:41:16 ID:IWTR9kZhr.net
>>589
パーティ組んでくれるフレンドいねぇんだよ触れてやんな

594 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 16:43:06 ID:oaa8XrBNd.net
ダイヤ7%なのにプレデター諦める奴多すぎだろ

595 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NxW2):2020/01/24(金) 16:43:54 ID:rjfQ5Se+d.net
>>591
じゃあ動くの待ってるのに味方が来ないってそれお前が突っ込み過ぎなだけだろ
周りがみえてないのお前じゃん

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 16:44:44 ID:gKoMnmj30.net
ランクに興味ないわ
ランクポイントほしさに1人で籠るとかつまらんからな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Jq7D):2020/01/24(金) 16:47:23 ID:BFcQ1vau0.net
JMが面倒すぎる
スポットで勝手に最速落下するようにしてくれや

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-V1vN):2020/01/24(金) 16:48:03 ID:QEOro8tm0.net
少なくとも他人の愚痴言い続けるやつとは一緒にやりたくないよな
毒性のある発言ばかりするやつとはゲーム破壊してくれるレベルで上手く無い限りは一緒にやるの無理

599 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-5l73):2020/01/24(金) 16:49:20 ID:oaa8XrBNd.net
>>597
それいいな、それ採用!

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-3Kwz):2020/01/24(金) 16:49:20 ID:ta1fBzEf0.net
>>564
そうだったのか!サンクス

601 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 16:49:30 ID:4fb338RKd.net
スキルマッチになってからは野良の文句言ってる奴自身も地雷ってわかるようになったからな

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 16:50:35 ID:twgqb/J70.net
だからソロスク実装でいいんだよ
嫌なのに無理やり組ませるから愚痴が出る

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Jq7D):2020/01/24(金) 16:50:52 ID:M9VCPbIl0.net
>>594
行けるかどうかは置いといて行けたとしてもプレデターバッジとかダイブとかつけるには俺には力量不足に感じてダイヤにいるわ
あと純粋にめんどくさいってやつも結構いると思う

604 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 16:51:22 ID:IWTR9kZhr.net
無理やりも何もそういうゲームなんだから諦めろや。Apex向いてないよお前

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 16:52:24 ID:twgqb/J70.net
だいたいレベル350と50も行ってないやつを一緒のパーティーにしてる時点で頭おかしい
スキルマッチもクソもない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 16:55:29 ID:twgqb/J70.net
同じ部屋にあさりに来る
ライフラインのくせにドローンを出さない 5回位チャットで要求してやっと気づく
AIMがないのにわざわざ3対1の状況を自分から作りに行って死ぬ

607 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/24(金) 16:57:32 ID:i32wRVv9r.net
なんで固定組まないの?別にdiscordなりtwitterなりの一時的なPTでも野良とは別ゲーになって楽しいぞ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Jq7D):2020/01/24(金) 16:58:30 ID:M9VCPbIl0.net
>>606
そんなに愚痴ばっかりだと疲れるだろ?逆にApexのいいとこ言ってみ?

609 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 16:59:15 ID:IWTR9kZhr.net
野良愚痴兄貴友達いなくてかわいそう。いやそうでもないな

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lKiT):2020/01/24(金) 17:00:39 ID:L7OscUU30.net
味方にブーブー言う意味がわからん
自分の力量不足じゃん
3対1の戦い方覚えた方が早いよ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:01:15 ID:twgqb/J70.net
>>608
APEXいいところはピンシステム でもラジオチャットでGOGOGOとか退こうとかできたらもっと最高
スライディングやグラップル等移動が速い
ソロを導入すれば野良への不満が消えもっと面白くなる良ゲー

612 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NxW2):2020/01/24(金) 17:01:20 ID:aMZT8zNad.net
単独キルなんてよほど上手いやつしか出来るわけないんだから身の程を知れって事だましてや野良でなんて無理してキルしに行く必要もないし勝ちたければ固まって動け

613 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 17:01:44 ID:IWTR9kZhr.net
3:1はDiegoでも負けるから1人で1:1にもちこめる立ち回りを学ぶべきだな

614 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/24(金) 17:01:59 ID:4fb338RKd.net
普通にやってたら招待来たりしてフレンドとかできるだろうからそういう人たちとパーティでやればいいのに

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-m6Yn):2020/01/24(金) 17:05:09 ID:CpdSx7kO0.net
軽い愚痴くらい出るだろう ここでいい子ぶってる連中だって 画面の前じゃキレてるくせに

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:06:16 ID:twgqb/J70.net
攻めるべきところで攻めない
例えばアークスターが刺さった 3vs3の状況で敵が一体ダウンした
敵が起こしてる最中で一気に行けば全滅させれる

攻めるべきではないところを攻める
例えば近くに敵がいるのに他の敵撃ち始めて両方に挟まれて死ぬ
ゾーン内の有利位置を確保して待って殺したほうが強いときにわざわざ敵のほうが強い場所に行って死ぬ

617 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-F0QI):2020/01/24(金) 17:07:27 ID:CReqqX/Nd.net
たいして自分も強くないけどシーズン勝利トラッカーつけててかなりそのキャラ使ってるっぽいのに1桁勝利数の人は押し退きの判断出来なさそうだからピンで早めに退く提案をしてしまう

618 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-ADKm):2020/01/24(金) 17:07:50 ID:IWTR9kZhr.net
東京鯖でやってんならVC使えばいいのに。知ってる?VC

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:11:06 ID:twgqb/J70.net
別に普通レベルにやってる野良なら多少失敗しても文句なんて言わんよ
自分も失敗はするしな
ただそういうレベル以前の最低限の基本レベルがわかってない初心者が多すぎて
今のカジュアルだとそれと組まされる
初心者の方も全くレベルが違う味方や敵とやるのは大変だと思うよ
だから隔離してある程度のことを自分で覚えてくる隔離期間が必要

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-zQhB):2020/01/24(金) 17:13:44 ID:i0ofa2Yv0.net
何様だよワロタ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AqrR):2020/01/24(金) 17:13:46 ID:CYHraElm0.net
最低限以下って何?
アイテムの拾い方わかんないレベル?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1e-nIqP):2020/01/24(金) 17:14:19 ID:3ZK7JGIW0.net
勝利数3桁行ってねえチンパンとかやめた方がええわな

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:18:03 ID:twgqb/J70.net
>>621
初動で味方と同じ部屋に入って武器の取り合いをしない
ライフラインで必要なときに適時回復ドローンを出す
青アーマー以上があったらピン指す 他のやつが全員青以上着てるのに遠慮して無駄な時間を使わない

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Jq7D):2020/01/24(金) 17:18:21 ID:jvBDBZyO0.net
まぁPC版プレデターで本当に上手いやつが分かるから良いアプデだな

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 17:20:28 ID:HnsrLxgR0.net
実力以前に
戦闘に参加しないのがいるんだよなぁ
頭湧いてるとしか思えない

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 17:21:24 ID:gKoMnmj30.net
スキルマッチあるんでしょ?
それと組まされてるスキルの君がダメなんじゃないの

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:22:46 ID:twgqb/J70.net
>>626
現状ほぼスキルマッチは機能してない
あるとしてもガバガバ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-zQhB):2020/01/24(金) 17:23:06 ID:i0ofa2Yv0.net
湧いてんのは君なんだよなあ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-V1vN):2020/01/24(金) 17:23:13 ID:QEOro8tm0.net
戦績張れば全員納得すると思う

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:24:35 ID:twgqb/J70.net
だいたい配信者でも野良やったらクソみたいな野良けっこうくるのに
スキルマッチ機能してると思ってんの?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-FkkX):2020/01/24(金) 17:24:50 ID:vUPayKcK0.net
雑魚擁護してるやつ戦績晒してみろよ
どうせ同じ雑魚だから擁護してるんだろ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-zQhB):2020/01/24(金) 17:26:10 ID:i0ofa2Yv0.net
機能させてない運営を叩くのはもっとやれ 味方に何も期待するな 期待するから落胆する

633 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZlaD):2020/01/24(金) 17:26:51 ID:fw+zt6COd.net
同じ部屋入ってしまったのならしかたないけど、落ちてる武器2つとも拾ったくせに頑なに渡さないやつは何なの
モザンビークでいいからくれよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-Jq7D):2020/01/24(金) 17:29:09 ID:M9VCPbIl0.net
弾だけかっさらっていくやつ〜www
弾返してくださいお願いします予備弾ないRE-45なんて無理です

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b8-V1vN):2020/01/24(金) 17:30:01 ID:QEOro8tm0.net
もう単独で降りたらいいじゃん
配信者みたいに

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-rtDn):2020/01/24(金) 17:31:35 ID:ielWCOuJ0.net
>>630
味方でハンマーバッジつけてない人がほとんど来ないくらいには機能してるよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Jq7D):2020/01/24(金) 17:32:00 ID:JzJWaJup0.net
俺初心者なのにプレデター配信者とかいる部屋にカジュアルぶち込まれてマジでつまらない
スキルマッチありに戻せよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-zQhB):2020/01/24(金) 17:32:07 ID:i0ofa2Yv0.net
5歳児に遊ばせてるのも いちゃつきながら遊んでるのもいる中で鼻息荒くさせながら味方の愚痴延々語ってるのが滑稽

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-nWQB):2020/01/24(金) 17:33:17 ID:m3E1nblJ0.net
プレデターまで上げたいけどマッチング1回1回が遅いからなあ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fec-Uyon):2020/01/24(金) 17:33:25 ID:HnsrLxgR0.net
ここを攻撃するっていってそこで戦ってんのになんで全然違うとこ行くんだろうな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AqrR):2020/01/24(金) 17:36:35 ID:CYHraElm0.net
まあイラッとするようなやつが来ることはあるし気持ちは分かるよ同情するよ
そういう時は画面の向こうの無垢な少年少女でも思い浮かべて落ち着くといいよ
「へえ〜!無料でできる人気の鉄砲のゲームだって!やってみよ〜!」

642 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-BDVW):2020/01/24(金) 17:38:46 ID:o3GjEJTVa.net
取りあえず「引くこと覚えろカス」は名言なので心に刻んでおくことだな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-zQhB):2020/01/24(金) 17:41:45 ID:i0ofa2Yv0.net
上に出した5歳児とマッチングしたら御愁傷様だけどなw チンパンプレイで見てて笑ったわ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b0-rtDn):2020/01/24(金) 17:42:32 ID:ielWCOuJ0.net
>>643
そういうのでもすぐに次のマッチ行けるのはバトロワの良いところ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/24(金) 17:43:02 ID:nAMV3Fwb0.net
>>584
>>298

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-BQBk):2020/01/24(金) 17:46:28 ID:E56g65Mz0.net
新しいスナって金武器じゃないよな?ボルトアクションってことは性能的にはクレーバーとロングボウの中間みたいな感じになるのかな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-9rwV):2020/01/24(金) 17:46:52 ID:OUOo9qDM0.net
個人でどうにもならないチームゲームなんてただのクソだよ
共産主義みたいだな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/24(金) 17:48:22 ID:nAMV3Fwb0.net
FPS初心者への救済として交戦時のチームとしての動き方を学ぶために、
押し引きの判断や遮蔽物の使い方やセオリーを叩き込むバンガロールのブートキャンプモードを実装すればいいのに
それを卒業するまではFNGバッジを強制的に表示して隔離すればいい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-m6Yn):2020/01/24(金) 17:48:58 ID:CpdSx7kO0.net
BOT相手の初心者鯖でも作ればライト層あつまるんでねーか?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-9rwV):2020/01/24(金) 17:49:49 ID:twgqb/J70.net
>>648
いいなそれ
少なくともないよりはマシ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-BQBk):2020/01/24(金) 17:54:12 ID:E56g65Mz0.net
俺以外全部BOTにしてくれ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 17:54:55 ID:gKoMnmj30.net
危険武装1勝難しすぎるわ
芋るしかないのかこれ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AqrR):2020/01/24(金) 17:59:28 ID:CYHraElm0.net
危険武装は野良だと最終局面運ゲーみたいになるからきついよな
よっぽど上手いとなんとでも出来るかもしれんけど

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 18:07:00 ID:gKoMnmj30.net
>>653
いろんなとこからG7とチャーライ飛んできて笑う
室内戦か遠距離戦しかないから普段より厳しいわ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-3yN+):2020/01/24(金) 18:07:48 ID:2I3vvW9r0.net
死んで???とか…しか言わない奴は言語障害なん?

656 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:14:23.67 ID:7jjnkl0BM.net
>>646
チャージャー機能があるらしいぞ

657 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:14:52.56 ID:4EMziHjvd.net
>>594
せめてマッチがもうちょい早かったら

658 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:15:11.76 ID:vOQLspu70.net
お願いカーゴボットして金バック取ったらあとはマスティフかクレーバーを最終面までに奪うか拾うかするのが一番確実な気がする
野良でも金バックなら危険武装は即戦線復帰できるし

659 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:16:25.96 ID:Qfnpu8Sq0.net
チャンピオン:爪痕ダブハンフルパ
自チーム:俺ダイア レベル250、他レベル2桁 ハンマーなし

660 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:18:00.55 ID:5t8MHqBer.net
SBMMって直近数試合の戦績みたいな話もあるし一概に言えんよな。全て具体的な話をしないリスポーンが悪い

661 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:26:01.61 ID:itRlumYQa.net
明日からキングスキャニオン帰ってくんぞ!3月の下旬までできないから忘れんなよ!

662 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:29:55.25 ID:7IzgAprp0.net
は?

663 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:31:07.54 ID:ZI6pWw8w0.net
ダイヤUまで来たけど吐きそう
あと半分の道のりだが果てしなく遠い
間に合うのかな

664 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:41:52.50 ID:FC+OJJ6s0.net
ハンマーは4000以外恥ずかしいと思って3000持ってるけど付けてないわ
バッチもキル数もそんな大したもん無いから全部外してる

665 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:41:57.21 ID:cbN7ew+ja.net
キングスキャニオン1日だけなのひでえ

666 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:43:18.57 ID:3mxEkW6W0.net
>>665
闇夜のキングスキャニオン 1月25日 3時 ? 27日 2時59分

667 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:43:39.73 ID:itRlumYQa.net
クソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwww

668 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:46:07.06 ID:5t8MHqBer.net
イベントの内容はともかく現状特に大きな不満ないんだけどよくそんなボロボロ出てくるね

669 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:53:43.48 ID:hjNeoPNF0.net
>>664
4000未満は大した価値無いからな
数回しか使ってないキャラでも野良で無意識に3000超えてたし
ハンマー持ってるか聞かれた時に見せれば良い

670 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:56:53.12 ID:NKLwTAGE0.net
うげ・・・ジャンプ軌道永久じゃなくなるのかよ
いつかダイヤの軌道を取れる実力を目標に頑張ってた中級帯マッチ者なんだけど
今0RPでダイヤまで行けるもんなんだろうか?
野良専の2500〜3000ハンマー帯KD1.6 平均ダメ450 勝率7.8%ぐらいの
似た感じの野良専の人でダイヤまで行った人どれぐらい掛かったか教えてくれない?

671 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:04:51.49 ID:qQRyPt8v0.net
>>670
観念してキャリーされてこい

672 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:08:55.02 ID:itRlumYQa.net
>>670
今からでも遅くないよダイヤ来いよ

673 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:09:46.93 ID:wPq9gJc+0.net
前回戦績見ようとすると落ちる
鯖大丈夫かな
ランク続けて行きたいけど途中で落ちたら憤死する

674 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:16:46.71 ID:ieBajeid0.net
ぼくの好きなレジェンド使えないとイヤイヤくんって真面目に重度のの発達障害持ってそう

675 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:16:53.14 ID:gKoMnmj30.net
>>670
同じくらいだけで無理だわ

676 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:17:05.75 ID:DgljXU/B0.net
>>670
ほぼ全く同じ戦績だけど310戦くらいでダイヤ上がった
ただし前シーズンプラ4だったからシル2からのスタートだったと思う

677 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:21:43.32 ID:2MIbEdoCp.net
>>664
>>669
そうだぞ
このスレの奴らはみんな4000ハンマー爪痕もってるらしいからな
これらがスレに書き込む権利みたいなもんだからな>>664はせめて4000ハンマー取るまで書き込むのやめときなな

678 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:23:49.41 ID:gKoMnmj30.net
コースティックのウルト地面に飲み込まれるバグない?
消えたんだが

679 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:28:28.57 ID:okFXefGka.net
カスタムやアイテムでも地面に飲み込まれることあるから発動前のグレがそうなったんじゃね

680 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:30:30.43 ID:4fb338RKd.net
KD1以下だった俺でも2パで余裕で行けたしそのキルレだったらソロでもいけそう

681 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:30:40.97 ID:DgljXU/B0.net
>>670 >>676
https://i.imgur.com/WJMy9Ev.jpg

682 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:32:53.47 ID:pWoGcUuj0.net
ほんと知能低い奴しかいねーなこのゲームw
タラタラ漁りやがって

683 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:36:50.66 ID:F7yR/WJfr.net
>>670
実力的には同じくらいの自分とそれより強いフレと二人ptで4日くらいでプラチナ4→ダイヤ4にいけた
ソロだと結構ガッツリやらないと駄目かもね

684 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:38:20.26 ID:bzkIuVt40.net
>>670
とりあえずやってみて自力でプラ4脱出出来そうならいける

685 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:38:26.30 ID:wPq9gJc+0.net
>>678
見たことないけどワトのUltで消えたとかではなく?

686 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:38:50.47 ID:aBBFwNH9d.net
金盾2人持ってたら抜けちゃうんだけど、なんで2重チェックにしないのこれ
回線グリッチ放置な癖にマジでイラつくわ

687 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:39:28.61 ID:gKoMnmj30.net
>>681
これ野良じゃないだろ

688 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:42:13.88 ID:f3kgQLo+d.net
ガチで盛り下がってんな

689 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:43:07.17 ID:BFcQ1vau0.net
金アーマー拾って武器なしで死んだわw
ゴミゲー乙

690 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:43:33.28 ID:NKLwTAGE0.net
>>671, 672, 675, 676, 680, 683, 684
ソロなら310戦か・・・
プレイできる日が9日として1日35戦ぐらいかw
土日が2回あるからその日に出来るだけ頑張ればもしかしてって所か
色々情報有難う 頑張って来る

691 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:44:06.78 ID:hTf/oq/Na.net
アニバーサリーのアイテム配布の告知は出てたけどまさかあれだけでアニバーサリー終わらんよな さすがにイベントとか限定ショップとかあるよな

692 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:44:32.76 ID:DgljXU/B0.net
>>687
完全ボッチだぞ
2アシスト以上取った時点で味方見捨ててでも最終安置付近までガン逃げするパスファだから5位以内率が26%あるけど、PTでこのスタイルは流石に反感買いそうでやる勇気ない

693 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:45:03.71 ID:9Q0jtw2wa.net
サブ垢作ってカジュアル1戦目で味方二人プレデターでわろた

694 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:49:52.37 ID:NKR3Wwts0.net
>>588
逃げろとピン刺しても留まって戦うのが雑魚よね
それフォローしようとすると近付かないといけないけどファームしたいときに雑魚から敵ピンくると本当しんどい

695 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:51:20.44 ID:gKoMnmj30.net
>>692
なるほどなぁ
やっぱボッチは逃げるしかねぇか

696 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:52:36.26 ID:NKR3Wwts0.net
>>652
マスティフ持ってないとほぼ勝ち目ないまである

697 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:57:28.67 ID:twgqb/J70.net
マスティフよりpk紫の方が強くね?

698 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-8H/T):2020/01/24(金) 20:04:06 ID:4EMziHjvd.net
>>678
仕分けの列車が止まるところで投げたら地面に吸い込まれて消えた記憶ある

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/24(金) 20:04:39 ID:gKoMnmj30.net
危険武装やっと勝てたわ
開幕二人切断したけど一生芋って2部隊でやり始めたところに毒ガス投げ物投げまくって勝利した

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-ti6Y):2020/01/24(金) 20:07:24 ID:eBNcWaIi0.net
mobaとfpsは色々やってきたけど、ランクマの酷さはこのゲームが断トツだなぁ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df49-cKaM):2020/01/24(金) 20:12:33 ID:r7oRXKp50.net
2パもとは言わんからフルパだけでも隔離してくれ

702 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-ePEN):2020/01/24(金) 20:27:32 ID:XoHMFF4+a.net
>>681
成績大して変わらんのにすげーな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-9rwV):2020/01/24(金) 20:28:17 ID:tzqMgVYR0.net
完全ソロ110戦でダイアいったけどプラチナ以上に味方ガチャで辞めたわ

704 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:42:18.85 ID:rovd2qhnM.net
アーマー変わったらワンチャンすら無くなるけど本当にやる気か?

705 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:46:34.44 ID:BFcQ1vau0.net
過疎って終焉するだろうな

706 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:46:38.69 ID:GEhmnxr60.net
まだゴールド帯なんだけどこれ仲間クソすぎたら見捨てないとダメやな
同じ家おりてきて全部武器とアモとられたらやってられん

707 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:46:50.16 ID:NKR3Wwts0.net
>>697
連射でそのまま押し切るってなるとマスティフのが速い印象あるけどどうだろ

708 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:49:08.15 ID:vOQLspu70.net
>>678
もう今シーズンだけで5.6回あるけど
不発バグだよ
多分オブジェクトの隙間でultが爆発すると消える
場所によっては壁でもなる

709 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:58:28.13 ID:A5WEkOvp0.net
Apex公式のシーズン4の動画見たけど、なんでこの開発者のやつら?皆揃って無理やり足組んでますみたいなキツそうな体勢で話してるんだ…
新武器やら新キャラの映像は画像だけだし

710 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:09:27.10 ID:j1pP3+nc0.net
今のうちに言っとくが4もフルパ組めないやつはやられ役のカモやぞ
野良に文句言いながらキルの足しになるだけの存在

711 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:09:53.95 ID:NKLwTAGE0.net
とりあえずブロンズは殆ど居ないみたいでシルバー帯と当たってるんだけど
3割バッジトラッカー無しのスマーフくさい奴
1割堂々とハンマー付けてるスマーフさんって感じだわ
普通のプレイヤーは全く楽しめそうになさそうだぞw

712 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:11:51.00 ID:twgqb/J70.net
>>710
なーにー?
ソロ用意しとけや

713 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:29:41.34 ID:JkpLI+F70.net
危険武装モード楽しいな

714 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:34:16.85 ID:CpdSx7kO0.net
フレンドと組んで明らかに足ひっぱってる奴にどう接していいかわからん

715 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:35:14.52 ID:eqkynNGv0.net
>>645

> 一緒にプレイする人がいなくても気軽にチームを組めて遊べるからこれだけ多くのプレイヤーを獲得したわけで、
> 別に最初からチームゲーとして面白いから流行ったわけじゃない
> チームゲーとしてFPSを突き詰めたいならCSGOとOWで完結してる

ただのお前の感想であって客観的な事実ではない

> 逆に言えばこのゲームはランクマの上位以外は個人の力でどうにかできるレベルのゲームバランスなんだから、
> この操作感でソロをやりたいって人が多くても何も不思議じゃない

期間限定ならともかく常設で本格的なソロ用の調整が別個に
必要になって負担だからだろ

そんな調整必要ない、という論もお前の個人的な要求
常にオープンなモードであれば継続的な対応が求められる

716 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:40:48.51 ID:twgqb/J70.net
弱いやつほど激戦区降りたがる傾向
そして装備もろくに取れずに最速で死ぬ
カナブン並みの知能

717 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:53:41.20 ID:SCgJiUeb0.net
新キャラスキンにチャンピオンベルトを着けたスキンありそう

718 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:59:14.29 ID:FvL4d2W10.net
チーターの少ないサバって何処?
シンガポールが体感少ない気がするけどやっぱラグ感じる時がある

719 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:00:06.57 ID:w5HaW4fE0.net
>>670
俺とめっちゃ戦績似てるわ。完全ぼっちでそんな感じ
今ギリギリプラチナ1だけどランクは300戦ちょいやってるね(´・ω・`)

720 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:05:13.68 ID:Hsdw/Cxb0.net
ランク1000戦はやってるけどプラチナ3でとまった 一瞬プラチナ2までいけたけどな
KD1未満勝率3%くらい

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-9rwV):2020/01/24(金) 22:15:16 ID:tzqMgVYR0.net
ソロでダイア行った所でフルパとプレの養分になるだけだからな
個々の技量じゃ負けてないと思ってるけどメンツ探すのも面倒だわ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-Jq7D):2020/01/24(金) 22:16:52 ID:XMrBDYbd0.net
何処の鯖もチーター多いよ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-9rwV):2020/01/24(金) 22:18:22 ID:wN4SxkIl0.net
初期ダイアならともかくここ数ヵ月のダイアはソロで抜けれないなら適正やろ

724 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:22:42.12 ID:w5HaW4fE0.net
>>719
300戦じゃなく223戦だった
まあランクシーズン2はゴールドWから始まったからブロンズからってなると自分なら300いってたかも

725 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:23:22.64 ID:tzqMgVYR0.net
1300ダメがダイアの適正語ってるなw

726 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:28:02.76 ID:cG1pbgDt0.net
ラグすぎん?

727 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:35:07.19 ID:IIn6h00q0.net
カジュアルでも二人しかいないのに試合始まるのどう考えても狂ってる
人数足りないのにゲーム開始するって絶対障害者でしょ 

728 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:37:00.32 ID:EKbZf47R0.net
APEXコイン安くゲットできるとこあったらなあ
素直に公式から買うしかないんよね

729 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:38:30.91 ID:Hsdw/Cxb0.net
RMTサイトで盗難クレカの代理課金あるぞ

730 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:39:16.51 ID:YveTbww/a.net
>>729
捕まりそうワロタ

731 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:43:17.95 ID:w5HaW4fE0.net
普通に課金しようぜ。
それでクオリティアップに繋がるんだからさ。

732 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:44:03.05 ID:q/scsPT10.net
今のダイヤとかマジでレベル低いからな
ソロでプレデター無理とか言ってる奴は単に雑魚いだけ

733 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:48:01.17 ID:wZLZibku0.net
1ヶ月ぶりにやったんだけど今からソロプレデターいけるかな?
今プラチナWで平均ダメ870、K/D6くらい

734 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:49:41.66 ID:BgLLL5Ded.net
そんだけ上手かったらソロでも余裕だろ

735 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:50:06.65 ID:Hsdw/Cxb0.net
チート使えばいけるよ

736 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:50:20.75 ID:w5HaW4fE0.net
>>733
つえええええ。それだけの腕があるなら適正はプレデターやろ(´・ω・`)

737 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:50:25.68 ID:E7SQk7kw0.net
ps4じゃねえのかそれ

738 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:50:29.50 ID:/vOex7580.net
逆にそれで何でプラチナなんだよ

739 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:52:31.84 ID:w5HaW4fE0.net
あと10日でダイアモンドいけるかな…
誰か俺をキャリーしてくれぇ

740 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:53:48.28 ID:RsACamoDd.net
>>731
最初にアホほど稼いだのに全く反映されてないじゃん

741 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:55:26.43 ID:pZ4YgGA60.net
プラ4なった時、平均ダメ1200超えてたけどダイヤにも行けてないぞ

742 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:56:14.63 ID:Hsdw/Cxb0.net
>>741
立ち回りがガイジすぎるんだろうな動画で見てみたいわ

743 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:00:04.69 ID:e9GYAXhf0.net
>>681
こんなの見れたのか、今まで知らんかった
https://i.imgur.com/UNjzqtD.png

744 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:02:07.22 ID:IIn6h00q0.net
航路めんどくさかったり味方死んだ時点で即抜けしてたらKD3なのに平均ダメ400代になってワロタ

745 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:03:09.18 ID:pZ4YgGA60.net
言うてゴールドは無双だったけどプラチナ普通に敵つよない?
イキリ単独降下したら負けるし
カジュアルよりは弱いけど
だからあんまランクやってない

746 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:08:09.29 ID:wZLZibku0.net
あと10日しかないのか…
プラチナ3〜4日、ダイヤ5〜7日位を目安に頑張ってみる
シーズン2はダイヤで終わっちゃったんだけど今回はポイント稼ぎやすいって本当?

747 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:21:58.82 ID:0GC40g7w0.net
>>733
プラチナ抜けてダイヤになってもその戦績維持できるならいける

748 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:24:59.37 ID:vGpa6oTm0.net
みんなランクやってんだな
カジュアル専っていないの?

749 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:26:13.81 ID:DFh8n5kL0.net
>>748
ここにいますよ

750 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:31:34.98 ID:Hsdw/Cxb0.net
KD1超えて3000ダメいけないやついるんだな・・・

751 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:32:34.86 ID:IIn6h00q0.net
ソロモランクマなんで実装されないの実装
実力100のフレンド0野良専より実力90で人脈あるやつのほうがランク上げやすい糞システムが不満だわ
これだから爪痕も4000もないゴミプレデターも登場してる

752 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:33:49.01 ID:wZLZibku0.net
>>736>>747
とりあえずやるだけやってみる
アドバイスさんくす

753 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:34:18.49 ID:pJ8P/F9x0.net
次シーズンのランク、暇人ランキングってマジ?

754 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:36:20.59 ID:IIn6h00q0.net
シーズン4は一日5時間以上はランク回さないとプレデターになれないだろうな
もちろんフルパじゃないと無理だろうし
ゲーム以外のしょうもない要素が関わってくるクソゲーっすわこれ

755 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:36:36.44 ID:nAMV3Fwb0.net
全文引用とか仰々しいことしておいて「お前の意見は個人の感想」かよ
近寄らんとこ

756 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:37:53.05 ID:nAMV3Fwb0.net
更新忘れて対象のレスが離れてた
関係ない人は忘れてくれ

757 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:45:35.93 ID:nAMV3Fwb0.net
ランクマだけでも固定と野良で分ければよりフェアになると思うんだけどそんなに人いないのか?
ランクマな目標は正確な実力の指標を設けることだって散々繰り返しておきながら
マッチングっていう公平性の根本に関わる問題を放置してるのは明らかにおかしい
美辞麗句を並べ立ててやることが悪どいわ

758 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:49:36.13 ID:e9GYAXhf0.net
自分で言ってるけどそんなに人居ないに尽きるだろうな、出来たらやってるだろう

759 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:49:37.60 ID:6nb6bSrD0.net
あなたは固定がいる戦場へ自分の意志で野良で参加しました
これはフェアなことじゃないですか?

760 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:53:00.50 ID:hxkIrQb70.net
PT推奨ゲーにソロプレイヤーのキリトさんが来ても現実はこうなの
分かったらSAOに帰ろうね

761 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:53:24.88 ID:IIn6h00q0.net
だって野良で参加せざるを得ないからな
人脈無い奴は最初から不利になるしかない
どこがフェアなの

762 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:54:30.12 ID:oaa8XrBNd.net
野良とパーティでモード分けてるバトロワでもあんの?ないならずっと無理やろ

763 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:55:37.70 ID:nAMV3Fwb0.net
もし人の多い初期から野良と固定が一緒にマッチングする仕様だったらその理屈も通るけどね
野良と固定がマッチングするFPSは概して衰退していくんだよ

764 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:56:25.85 ID:w5HaW4fE0.net
仲間にプラチナWが来たときの絶望感よ(´・ω・`)

765 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:57:59.35 ID:hjNeoPNF0.net
このゲーム、順調にキルしてる時に限って落ちやがる

766 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:59:47.32 ID:y3QLPkMVp.net
金アーマー出過ぎじゃねこのゲーム
終盤になるとトニーモンタナみたいな奴らが一定数いて撃ち勝てねーわ

767 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:01:01.05 ID:0fmh3CmD0.net
固定がいる戦場

768 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:01:22.02 ID:Yw+R+4He0.net
ゴミデュオ隔離しろ
デュオはデュオモードしか出来ないようにしろ

769 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:01:49.57 ID:QaOvBoao0.net
固組努足

770 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:02:04.64 ID:7MT5pBYM0.net
野良の一人をいじめるデュオとかマジでいるからな

771 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:05:27.24 ID:THICZcRD0.net
>>770
まじで居るから困る

772 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:06:55.09 ID:mis0ynq70.net
まーたプラチナUになってもうた…

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 00:11:10 ID:kYE3an4q0.net
>>770
大体のDuoが暴言吐くか煽ってくるんだよな
DuoっぽくてVC一瞬でもつけたら即抜け推奨 今のところガイジ率100%

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-Jq7D):2020/01/25(土) 00:12:00 ID:UMTZi+FY0.net
プラチナ沼ってるやつらってK/Dどんくらいなの?
ランクマの戦績1.1の俺でさえ野良ダイヤはわりと余裕だったぞ
(ただし降下が上手くいったときに限る)

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0743-klkx):2020/01/25(土) 00:23:13 ID:Q5MyT/LB0.net
https://i.imgur.com/AWT1ZXF.png
野良専でやって沼ってるっていうかもうやりたくなくなったからやってない

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/25(土) 00:23:53 ID:fqfGT8bB0.net
降下が上手くいった時だけダイヤになるってどういうこと?降下失敗するとプラチナになるの?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-x8XC):2020/01/25(土) 00:24:32 ID:mis0ynq70.net
>>774
ランクマシーズン2は1.35
野良マッチは1.70 SBMM前は2.3あった
完全ぼっち(´・ω・`)

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-F0QI):2020/01/25(土) 00:25:51 ID:3a+rJQkg0.net
リングが閉じる音しなかったんだけどやべぇな
気付かずにちょっとのまれた

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4766-9rwV):2020/01/25(土) 00:27:35 ID:QuJatOwa0.net
危険武装SBMMないじゃねえか
カジュアルもこんな感じにしていいよ?リスポンさん?聞いてる?

780 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-N/o+):2020/01/25(土) 00:28:39 ID:DD9W7uN6a.net
人脈の問題を解決すべきなのは自身であって開発者側ではないよな

781 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-1dWi):2020/01/25(土) 00:31:16 ID:uAMJVXI/d.net
実際今からダイヤからプレデターソロっていけるのか?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-ZiJj):2020/01/25(土) 00:31:41 ID:kPv1fN8T0.net
偏見だけど馬鹿みたいに突っ込んで一人で死んで味方のゴミDuoガーって言ってそう

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-slLn):2020/01/25(土) 00:32:12 ID:7MT5pBYM0.net
今の試合味方3700ダメージ出してた

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4706-9rwV):2020/01/25(土) 00:33:33 ID:X1F4fmon0.net
MMOでもそうだったけど
結局固定組めないと負け組になるんだよ

785 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-DDda):2020/01/25(土) 00:39:26 ID:cMgWVY9pd.net
>>780
まぁそこまで運営が介護する必要はないわな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-Jq7D):2020/01/25(土) 00:41:33 ID:UMTZi+FY0.net
>>776
すまん文章下手くそだった、最初の降下をちゃんと考えてやるようにすれば野良ダイヤまでは余裕って意味だ

俺も完全ぼっちでJMは基本野良に譲渡してたけど、即降りとかキャピタル降りが多かったから
周りの状況みてとにかく降下地点被らないようにして、開幕武器ガチャ戦闘を避けたらプラチナ帯はどんどん上がれたわ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-Jq7D):2020/01/25(土) 00:44:41 ID:UMTZi+FY0.net
あ、つっても今ランクマってペナ恐れてみんな抜けないだろうし敗北免除がないか
11月12月頃はオレゴンだと皆ポンポン抜けてくれるから開幕失敗してもプラマイ0のとき結構多かったけど、今はキツいのかもな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-9rwV):2020/01/25(土) 00:47:12 ID:KYpzjQSq0.net
撤退ピンが欲しい
一人残されても出来ることが少なくてつまらない

789 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:50:26.07 ID:ddTfjvDbd.net
ソロでグロエリなるよりソロでプレデターなる方がキツくなるのか
一気に過疎確定だな

790 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:50:31.64 ID:fqfGT8bB0.net
アーマーがレベルアップ制になるのは分かるけど相手の拾えなくなるってことか?

791 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:52:49.33 ID:qgpa9D6C0.net
チームゲーにする為に仕様変更でアーマー早着替えを無くす可能性はあるな

792 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:53:03.11 ID:fAE0mAoG0.net
お前らよりKD低いと思うけどプレデターだよ
https://i.imgur.com/GT3sfl4.jpg

793 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:02:35.97 ID:VhLod7Ph0.net
やっとブロンズ帯抜けれたけど・・・いやー 普通に敵強かった
3人纏まってスライディングジャンプで突っ込んでくる部隊とかR99+ハンマーP20で1秒強で削ってくる奴とか
普段の中級マッチだとほぼ当たらないダブハン爪痕の奴とかと当たってる感じがする
味方にも普通に低レベルハンマーが来るしブロンズシルバー帯は地獄みたいになってるな

初めてaimbot倒したわ 3−1なのとマスティフが有ったのが助かった
何度味方ダウンしたか 体晒したら瞬間で死ぬんだってば

794 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:03:22.20 ID:FtcxqCxF0.net
他の窓を開いた時にもApexの音を鳴らし続けさせる方法ってありますか?

795 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:05:21.54 ID:2EoQn/5m0.net
ランクマのK/Dって一部の規格外に上手い/下手な奴を除いて
ゴールドまでの雑魚狩り期間にやたら高くなってダイヤ以降で普通の数値に均されるものだから
プラチナダイヤの時点で異様に高いとかじゃない限り参考になりにくいと思う

796 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:08:03.26 ID:JO1EgC5Q0.net
>>794
あります

797 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:08:07.58 ID:mis0ynq70.net
>>792
うらやま

798 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:09:00.58 ID:2EoQn/5m0.net
>>794
設定→オーディオ→アドバンス→バックグラウンドのオーディオ再生

799 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:16:26.33 ID:kYE3an4q0.net
イベントまじでつまんねぇな
ちょっと出歩いただけでHS1発 秒で死亡
回復もアーマーも落ちてない
こういうのが嫌だから他でもないApexやってんのに

800 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:16:42.60 ID:oDGtjBEN0.net
何時間同じとこ漁っとんねんおまえら

801 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:17:37.71 ID:qgpa9D6C0.net
嫌ならやるなよw
やりたくないイベなんか一回もやってないぞ

802 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:22:22.82 ID:Lhy+8cQP0.net
>>792
400戦でいけるもんなのか、すごいな

803 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:28:31.67 ID:FtcxqCxF0.net
>>798
ありがとうございます!
これで気が付いたら船が飛んでるってのも回避出来ますわ。

804 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:37:25.34 ID:KYpzjQSq0.net
>>795
いろんなFPSあれどKD1超えるってのはすでに中級者以上
タイマンなら負けないって意味の数字で初心者はあり得ない
イキリガイジは信じられないくらい新しい凄いものを見せてくれる代わりにこういう事実をゆがめる

805 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:41:45.09 ID:kYE3an4q0.net
実際俺はKD1で3000ハンマーとれてるし

806 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:47:29.13 ID:uAMJVXI/d.net
>>792
ソロ?

807 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 02:01:19.99 ID:FAeUasOXa.net
ソロデターはここの頂点ですよ

808 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 02:06:53.91 ID:lZ4pPlxTa.net
危険武装楽しいわ SBMM発動してないのか白アーマーだからかいっぱいキルできる

809 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 02:07:02.21 ID:QIf008wy0.net
ダイブ軌道レンタル式にするのはさ
ブースティングする中華チート勢への嫌がらせなんだろうか

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 02:32:11 ID:kYE3an4q0.net
まじでつまんねぇけど危険武装
2分以上生き残る確率が10%きってるわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-O1z/):2020/01/25(土) 02:33:20 ID:fqfGT8bB0.net
どんな立ち回りしてんだよ

812 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-5l73):2020/01/25(土) 02:34:54 ID:FAeUasOXa.net
あと少しで1番盛り上がるイベント来るから待ってろ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-Jq7D):2020/01/25(土) 02:42:49 ID:UMTZi+FY0.net
イベ切り替わりって朝4時だっけ
さすがに寝ておくか

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 02:45:43 ID:kYE3an4q0.net
ダイヤ二人殴ってダウンさせたったわ 雑魚マッチの上位勢相手になめプしてんじゃねぇよ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-F0QI):2020/01/25(土) 02:58:00 ID:3a+rJQkg0.net
危険武装もなんだかんだやっぱり結構楽しかったな
キングスキャニオンでチャーライない時のが面白かったけど
ゴールドラッシュの次くらい

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 03:00:02 ID:kYE3an4q0.net
雑魚マッチ人がいなさすぎて12人で待機中とかどうにもなんねぇな
そりゃダブハンPTに殺されるゲームしかないわけだ

817 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-8H/T):2020/01/25(土) 03:01:30 ID:Gr8RSIOhd.net
>>813
3時やぞ
もう変わった

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-iT0W):2020/01/25(土) 03:02:49 ID:Ntj0DZj60.net
敵がうますぎる
プレデターだけどボコボコにされるわ
こんなんカジュアルには求めてないよ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-m6Yn):2020/01/25(土) 03:04:13 ID:ttZopONQ0.net
新モード始まってんぞおい!

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 03:05:17 ID:kYE3an4q0.net
なんだこのマップ とりあえず即降りしたらアイテムなかったわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-d+XR):2020/01/25(土) 03:05:31 ID:qgpa9D6C0.net
早く教えろよカス共、これ終わったらスカルタウン即降りしてくるか

822 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:09:08.41 ID:FAeUasOXa.net
うほー!神マップ楽しー!

823 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:09:41.67 ID:ttZopONQ0.net
さっそくハンマーガイジしてきたわ
3キルだったわ

824 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:09:53.48 ID:kYE3an4q0.net
全然わからんわこのマップ暗いしパスで飛び回ってたら崖から落ちて死ぬし

825 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:09:57.87 ID:ttZopONQ0.net
ハンマーじゃねえスカルタウンだ

826 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:11:35.31 ID:7MT5pBYM0.net
スカルタウンおかえり

827 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:12:30.23 ID:7MT5pBYM0.net
新モード武器の強さ変じゃね?
フラッとライン16ダメージって

828 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:14:20.74 ID:lZ4pPlxTa.net
金アタッチメントよく落ちてるっぽいな 4〜10デジスレも床に落ちてた

829 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:15:38.36 ID:FAeUasOXa.net
所詮イベントモードか…3月まで持ち越しや

830 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:20:09.18 ID:Paz3ZE5R0.net
デジスレこんだけ落ちるとアサルトの金スコないのもったいないな

831 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:21:27.19 ID:7MT5pBYM0.net
夜だから全然てきみえねえ

832 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:21:30.04 ID:p3UDu0oK0.net
やっぱりキングスキャニオンって神マップだな
めちゃくちゃテンポいいし撃ち合いが楽しい

833 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:24:33.15 ID:7MT5pBYM0.net
昼マップのほう良かった感じあるなこれ
敵も見えないしダメージの数字も視認しづらい

834 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:24:41.96 ID:PqcD8Cfg0.net
マズルで見えねぇ

835 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:26:50.90 ID:7MT5pBYM0.net
やばい見えなすぎ

836 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:27:34.79 ID:mtbTRsya0.net
クソ暗いな

837 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:28:17.04 ID:QIf008wy0.net
前ゾンビマップでやったときもしたけど
ビデオから明るさいじるとまあ見えるで

838 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:28:18.23 ID:pWnB7/6c0.net
またハズレか

839 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:29:52.20 ID:JDJ3Momc0.net
問答無用でスカルタウン連れてかれてワロ

840 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:29:59.59 ID:7MT5pBYM0.net
明るさか 暗く設定してたわ

841 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:30:22.43 ID:NiQah1qo0.net
金スナスコ落ちるようになってるな
もとからだっけ?

842 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:34:58.75 ID:KYpzjQSq0.net
デジスレ落ちすぎでブラハクリプト息してない
元からか
回復少ないからライフラオクタンワトソンがいい感じ
ワトソンはちょっと目立つのがキズ
レイスは微妙やな
ガスジブが強い気がする

843 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:34:58.96 ID:7MT5pBYM0.net
金すこめちゃおおい

844 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:41:18.94 ID:2EoQn/5m0.net
まぁ夜で見辛いからデジスレだらけなんだろうな

845 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:42:20.42 ID:lZ4pPlxTa.net
猛者しかいねぇな

846 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:46:07.90 ID:kYE3an4q0.net
30秒以内で死ぬんだがなんだこの30秒APEX

847 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:48:06.74 ID:5JeHUW2M0.net
早速チャンピオンとれたけどポイント意味ないんだよな

848 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:49:50.91 ID:7MT5pBYM0.net
暗いしやっぱワールズエッジでいいや…

849 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:49:57.61 ID:KYpzjQSq0.net
なんにしても目立つスキンのやつはレポートしまくってバン狙い

850 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:50:09.01 ID:p3UDu0oK0.net
全体的に練度上がってるからゲーム展開めちゃくちゃ速いな
アグレッシブな人が多いし楽しい

851 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:51:28.75 ID:7MT5pBYM0.net
ワールズエッジ誰もやってなくてマッチングしないわこれ
ひっでえ まだスカルタウンよりキャピトルのほうが漁れるな

852 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:56:59.33 ID:2EoQn/5m0.net
キャピトル一極集中のせいで第一リングから部隊数が激減してたと思ってたけど
キングスキャニオンでも同じように激減するなぁ
それだけ消極的プレイヤーが減ってアグレッシブなプレイヤーが増えたってことなんじゃないか

853 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:58:56.19 ID:pWnB7/6c0.net
よく考えたら別にやる必要ないんだな

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-Mgph):2020/01/25(土) 04:02:50 ID:l0hEmdXO0.net
やっぱ俺らの故郷はスカルタウンだわ
この常に敵がいる緊迫感たまらん

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-slLn):2020/01/25(土) 04:07:36 ID:7MT5pBYM0.net
ワールズエッジやったら明るくて弾当てやすい
スカルよりまともに漁れる分悪くない

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-Jq7D):2020/01/25(土) 04:10:58 ID:NiQah1qo0.net
キングスは即降りで色んなとこいけるから好きだわ
暇な時間も少ないしな

857 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-YfUq):2020/01/25(土) 04:34:19 ID:B48SALAca.net
練度上がってる分前以上にクソ漁夫マップと化してるな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-x8XC):2020/01/25(土) 05:01:20 ID:mis0ynq70.net
これスキンも黒にすれば有利かな?

859 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:11:31.52 ID:gKyFa2gH0.net
味方の立ち回りがクズすぎるのは相変わらずだな・・・

860 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:13:09.49 ID:Lhy+8cQP0.net
イベントやってるといかにSBMMに助けられてるかわかるな、上限は置いといても下限がひどすぎる

861 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:16:54.95 ID:LfbmbtK20.net
銃声鳴らすとすぐ敵がくるのクソ面白いな

862 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:17:02.38 ID:aYFS/yeo0.net
早朝なのに強い人多すぎる
味方も敵もつええ…

863 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:18:09.52 ID:fqfGT8bB0.net
やっぱマップ変わるとおもろい

864 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:28:57.51 ID:d3MFtIPB0.net
野良3人で30キルくらいの試合で勝つと今までのクソ野良は何だったんだってなるよな
気が利くやつはホント強いやつが多い

865 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:50:39.68 ID:Ntj0DZj60.net
いまキンキャで20キル4000ダメージ出すのは相当キツイな
敵が強すぎる

866 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:56:07.63 ID:xfA6I9VY0.net
CSGOオーバーウィッチPUBGやり込んでた連中がS1S2でバッジ取ったんだ
今どうせ20キルなんて出せないだろ、実力的には大して変わらないはず
と俺は思い込んでる

867 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 06:06:22.32 ID:gKyFa2gH0.net
スカル行くくせにキル取れず、複数から撃たれて俺の所に逃げ帰る糞雑魚ばっかりw

868 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 06:06:31.51 ID:FAeUasOXa.net
日本語でおk

869 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 06:53:11.19 ID:p29QpMbk0.net
お前のとこに逃げてくるだけでも素敵な仲間だろ

870 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:08:56.95 ID:mis0ynq70.net
やっとダイアいけた…
野良のみで頑張った俺…

871 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:27:44.31 ID:QuJatOwa0.net
マズフラで全く敵が見えん
やはりウイングマンが最強

872 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:58:27.86 ID:p29QpMbk0.net
キングスキャニオン夜バージョンかよ
俺の暗い場所を明るくするモニター最強無双だな

873 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:00:27.73 ID:QuJatOwa0.net
ほんとSBMMのないキャニオン楽しいんだけど
これが人増えるとオンになるかどうかだな
なんちゃらエッジとか言うクソマップはSBMMオンにしてノーSBMMのキャニオン常設しろ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-9rwV):2020/01/25(土) 08:07:13 ID:mCujPtyU0.net
まだ2マッチしかやってないけど4-10スコープとG7拾えたらそれだけでつえーな

875 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-Cd9z):2020/01/25(土) 08:11:46 ID:g7nxRDXuM.net
皆マウス何使ってる?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lKiT):2020/01/25(土) 08:19:37 ID:p29QpMbk0.net
g502 hero最強

877 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8bLX):2020/01/25(土) 08:30:08 ID:OkWNyOBka.net
g304 ワイヤレスで多分1番安いやつ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb1-ZiJj):2020/01/25(土) 08:37:05 ID:kPv1fN8T0.net
キングスキャニオン全くキルできなくてワロタ 久しぶりにプレデター軌道こんなに見たわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-3GII):2020/01/25(土) 08:46:35 ID:MfgguwQC0.net
もしかしてこれはブラハメタ!?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-x8XC):2020/01/25(土) 08:57:35 ID:mis0ynq70.net
>>875
PS4の純正コントローラー(´・ω・`)

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-fSlT):2020/01/25(土) 09:04:23 ID:mCgSk3ob0.net
わいg703

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871e-DHbK):2020/01/25(土) 09:05:29 ID:O3kv5ET50.net
g903

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-jhhk):2020/01/25(土) 09:32:20 ID:AtUqHswq0.net
100均の300円マウス

884 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-3Ezb):2020/01/25(土) 09:37:56 ID:d6bg85WWr.net
貧民のワイ、G402を愛用

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-Z7At):2020/01/25(土) 09:41:15 ID:aYFS/yeo0.net
やっぱりmobile mouse3500が最強よ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-LLse):2020/01/25(土) 09:42:39 ID:9rs5hsc30.net
大会当日に不具合で延期とか流石に草

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-x8XC):2020/01/25(土) 09:43:29 ID:mis0ynq70.net
>>886
えぇぇ…

888 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 09:48:24 ID:2q2bjgS80.net
>>886
マジかよ楽しみにしてたのになぁ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-LLse):2020/01/25(土) 09:51:10 ID:9rs5hsc30.net
https://i.imgur.com/hYFUtro.png
明日に延期だと出れない人も出てきそう

890 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:02:14.50 ID:QuJatOwa0.net
普通にキャニオンもSBMMオンになったじゃねえか
リスポン死ねクソゴミ

891 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:06:09.06 ID:izF8MvBJ0.net
社員「やっべ今日大会だったの忘れてたわ準備間に合わねぇ」

892 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:26:35.77 ID:U2VWPIc50.net
SBMM文句言ってるの雑魚狩りしてる雑魚だろ
腕前磨けよ

893 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:29:56.26 ID:QuJatOwa0.net
dizzyより強くなるのは無理やなあ

894 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:31:48.34 ID:W7KnF9VS0.net
なんで明日だと出れなくなるの
オンラインでしょ?

895 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:41:25.07 ID:LzFKnWITa.net
普通の若者は日曜日予定あるから

896 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:43:38.31 ID:m1mghBp50.net
なんでもなんも単純に日程変わったら出れなくなる人だっているでしょ・・・

897 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:50:55.04 ID:W7KnF9VS0.net
明日日曜じゃん
いつも暇そうに配信しててそれはないわ

898 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:52:16.32 ID:LavZlpN40.net
ストアにある武器スキンかっこええ・・・

899 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:54:05.48 ID:R2OKVa3L0.net
>>886
不具合で延期なのか?
もう一ヵ月くらい延期しろよ・・・

900 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:02:54.38 ID:9rs5hsc30.net
>>897
誰のこと言ってんのかわかんないけど、今日のために仕事休み取ったり予定あけてた人は急に明日になったとか言われても無理だろ
実際に明日なら出れないってツイートしてる人何人かいたよ

901 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:04:16.37 ID:kPv1fN8T0.net
キングスキャニオンもSBMM発動したね プレデター軌道が全部消えたわ

902 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:06:18.09 ID:W7KnF9VS0.net
>>900
知らんがな
平日じゃあるまいし

903 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:10:04.99 ID:OcB/n5L+0.net
付けたり消したり鬱陶しいのぉ4ねや

904 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:13:18.31 ID:p29QpMbk0.net
キングスキャニオンでsbmm発動したら
実力3運7じゃねーか
ほんとこの企業はわかってない

905 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:14:19.94 ID:MgR3O49K0.net
今までランクでも見たことないくらいプレデターのダイブ軌道だらけで笑うわ

906 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:18:16.18 ID:9rs5hsc30.net
>>902
えぇ・・・君が聞いてきたんじゃん
このスレやべーやつばっかだよな

907 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:20:05.09 ID:p29QpMbk0.net
つーか金スコ落ちすぎだろ
こんなんなくても敵めっちゃ光ってるからすぐわかるっつーの

908 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:20:33.59 ID:d/Z+dyM50.net
>>893
シルバーの雑魚は喋る権利ないよ

909 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:25:40.15 ID:sNLVfH2pa.net
野良でイベントモードやったけど中盤で味方パーティー自分含めて即死させられてチーターかと思って相手を見たら
頭にCOGってつけた凄いバッジつけたフルパだったからSBMMなくなってるのかと思ってた

910 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:26:09.36 ID:mis0ynq70.net
ダイアマッチすごいな
プレデターだらけやんけ

911 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:29:17.90 ID:QuJatOwa0.net
プロデター共ちょっとキンキャニが戻って来たからってこぞって集結してんじゃねえよ
DTNの奴らとか試合の練習しろあっちいけ

912 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:29:47.99 ID:aYFS/yeo0.net
キャニオン軽くやった感じだとダイヤ6〜12プレデター3〜6とかそんな感じ
カジュアルでやるときより少し多いな

913 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:30:08.94 ID:6ptTVQrU0.net
>>867
なにもできずに死ぬより逃げ帰ってくれたほうがカバーできるし有難いんだよなあ...

914 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:30:47.73 ID:7wHPnkpR0.net
>>910
本来ダイヤとプレデターはレベル差がありすぎるからマッチング分けないといけないんだけどな
人が少なすぎてそうは言ってられないんだろうな

915 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:35:44.61 ID:kPv1fN8T0.net
朝はSBMMなかったよ普段下位カジュアルの俺がプレデターとマッチしたからね さっきやったらもういつものカジュアルと一緒になってたわ

916 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:36:02.64 ID:VofWajlc0.net
全然マッチしないけどみんな東京でやってないの?

917 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:40:36.15 ID:OcB/n5L+0.net
狭さも相まっていつものMAPより速攻敵来るわその相手はフルパもしくはプレデとか遊ばせる気ねえだろこれアホくっさ

918 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:41:56.68 ID:MgR3O49K0.net
ソロで潜ると普通にランクマみたいに弾かれるしどれだけフルパが多いんだって話だな

919 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:48:57.67 ID:Tz/0j8+S0.net
>>916
もうapex自体やる気ない人ばかりだろ
東京さばはランクもカジュも不利サーバーだよ

920 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:49:40.51 ID:oDGtjBEN0.net
ざっこw

921 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:58:46.25 ID:eqKZI1Y/d.net
なんでお前らっていつもイライラしてるの?

922 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:00:38.27 ID:hUaBt5uz0.net
originサーバーにログインできねーんだが

923 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:02:56.50 ID:LavZlpN40.net
>>922
何かアップデートがきてる
自分はオリジンバグってるからオリジンアンスコ再インスコで解決した

924 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:07:31.00 ID:75E/uM96p.net
やべえこのモードブラハで無双できるw
マジ楽しいわw

925 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:07:35.06 ID:QuJatOwa0.net
ニートタイムしかまともにプレイ出来ないゲームになってしまうとは
素材が良くてもマッチングシステムだけで全部殺してしまった悲劇のゲームとして後世に伝えられるだろう

926 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:12:36.21 ID:MgR3O49K0.net
10戦やって全戦味方が爪痕、ダブハン、プレデターのどれか
やべえよこのゲーム

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-btvK):2020/01/25(土) 12:16:12 ID:IAMNU4qv0.net
次のランクマで変更がかかるPTでのティア差制限って実質チーターブースティング対策だよな
これからはいかにチート垢をバレずにランク上げるか業者の腕が問われるな

928 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-hW+K):2020/01/25(土) 12:23:16 ID:xNUWW4FMr.net
野良だときついかもなPT組んでると押し引きはっきりするからエリア間の移動がスムーズなこっちのほうが楽しい

929 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:40:35.58 ID:ECEf6RaNd.net
色んなゲームやってると分かるけど、どんなPTゲーでもduoが一番多くて3人って結構少ないんだよな
3人20組強制だとまぁぶっちゃけ一瞬で過疎るわな

930 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:43:06.84 ID:Yw+R+4He0.net
キングスキャニオン雑魚しかいなかったがなぁ
たまたまだったか

931 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:50:28.86 ID:plpDR0yId.net
マッチングシステムなら最悪はowだと思うけどな
今はどうなってるか知らんがランクマッチで片方全員野良に対して片方フルパも普通にあった

932 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:56:21.20 ID:S7xxdwqh0.net
キングスキャニオンはやっぱ楽しいわ

933 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:00:25.23 ID:ECEf6RaNd.net
>>931
そんなのほぼたまにだろ、率の問題じゃん
ランクマならフルパでそのレートの時点でクソ雑魚パだし

934 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:02:08.92 ID:MgR3O49K0.net
思い出補正じゃなくて実際にキングスキャニオンの方が面白かったわ
まあワールズエッジがつまらないわけではないけど

935 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:04:52.36 ID:ECEf6RaNd.net
ワールズエッジは最初は面白かったけど、今はクソマップでしかない
大会用マップにしたらいいのかもしれんが、普通に遊ぶにはキングスキャニオンがよく練られたマップなのが良く分かる

936 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:06:09.64 ID:uVRlsabd0.net
暗闇マップにやたらデジスコ落ちてるけどこんな落ちてたら暗闇の意味全然ねーんだよクソゲー

937 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:07:46.69 ID:AeX8pbTYd.net
ところでお前らってPC勢なん?PS4勢なん?

938 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:09:16.86 ID:p29QpMbk0.net
マップ選べるようにしないのは新マップが過疎るのがわかってるからだろうな

939 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:09:51.63 ID:AeX8pbTYd.net
早くコースティックで扉はめシタインゴ

940 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:19:18.08 ID:ZJ6lnqhO0.net
ありがとうキングスキャニオン
初めて3000取れた

941 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:19:56.76 ID:pVI/Sob40.net
>>937
PCアクション

942 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:20:33.01 ID:Fm+fOUiH0.net
パッドエイムアシスト補助輪付けてPCでやるぅ!

943 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:21:49.03 ID:SL2HsUIn0.net
パスでロングボウちくちくしてるだけのマップがなんだって?

944 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:27:21.68 ID:mTeCFQNOa.net
爪痕取れたわwww

945 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:41:22.43 ID:PoQ2RvZeM.net
ミッションのスレットスコープってなんぞ?

946 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:43:59.05 ID:O3kv5ET50.net
皆振り向き何cmぐらいでやってる?
10なんだけど思いきって安定しないから遅くした方がいいのかとか思い始めた

947 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:46:58.49 ID:kYE3an4q0.net
振り向き何cmとかどうやって計算してるんだよ
目測とかなしな

948 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:48:28.60 ID:RNGCvakC0.net
ちょっと前にも流行ったが計算ツールあるで
https://www.sensi9.com/

949 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:49:24.52 ID:ka99lfs0a.net
>>947
普通に調べたら計測サイトとか出てくるだろガイジかよ

950 :UnnamedPlayer:2020/01/25(土) 13:49:35.13 ID:9vw+1VjX0.net
>>945
金スコじゃね

951 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:58:53.38 ID:Yw+R+4He0.net
SBMMなくなってんな
ぼったちのやつとかいたぞ

952 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:58:59.07 ID:mmbeMyb60.net
観戦したらチート外すゴミ中国人

953 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:02:00.00 ID:cQE00oN00.net
キングスキャニオンってこんな物資少なかったかな

954 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:18:14.54 ID:NWvYJjnkd.net
やれば誰でもプレデターなれるのって今シーズンまでなのか
プレデター報酬取っておかないと後悔しそうだな
500位とか専業並みにやってなきゃ無理だろうし

955 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:18:14.99 ID:pWnB7/6c0.net
降下で海に落ちたやつがいたんだが
ランクでそんなことあるんだと逆に感心したわ

956 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:25:01.09 ID:5JeHUW2M0.net
キングスキャニオン過大評価だろ

957 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:27:20.96 ID:/Th3ixf80.net
ワールズエッジのが面白いわ

958 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:29:50.97 ID:kvheYK3Ca.net
>>947
色々サイト探した結果よく分からなくてメジャーで測った

959 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:34:34.44 ID:mTeCFQNOa.net
別に今シーズンのダサチャームにダサ軌道のプレデターにならんでもええやろ

960 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:34:53.51 ID:1G053rqT0.net
キングスキャニオンはワールズエッジと比べて建物が雑魚すぎるわ

961 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:35:23.04 ID:MfgguwQC0.net
キングスキャニオンなれてないからあんま立ち回れないわ
それで申し訳なくなってやめる

962 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:35:47.55 ID:5JeHUW2M0.net
キャラ指定できなくなればいいのに

963 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:47:08.94 ID:VofWajlc0.net
海落ちって最後まで降下しないまま放置してれば落ちるの?

964 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:51:38.98 ID:cQE00oN00.net
10倍デジスコ拾えなきゃ勝てない

965 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:06:48.69 ID:B48SALAca.net
デジスコだらけなのに煙炊くバンガかわいい

966 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:19:11.71 ID:pWnB7/6c0.net
>>963
展望で着地に失敗したっぽい
着地してすぐバナーになったから何事かと思った

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-3Kwz):2020/01/25(土) 15:28:35 ID:cQE00oN00.net
展望はなんか知らんけどめっちゃすべったり橋すり抜けたりして何度か落ちたことある

968 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:31:39.92 ID:QaOvBoao0.net
プレデターのワイでも落ちることあるからな

969 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:45:55.66 ID:mTeCFQNOa.net
プレデターという重い看板

970 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:54:52.88 ID:ttZopONQ0.net
人数負けてるのに撃ち合い出すやつプラチナにもいるんだけど勘弁してくれよ

971 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:56:04.28 ID:p3UDu0oK0.net
>>950
次スレ

972 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:56:17.31 ID:kYE3an4q0.net
ホットゾーンとかなんかスカルタウンだとかに降りるバカばっかで
武器すら持てず死ぬゲームが6,7割でつらい

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 16:02:37 ID:kYE3an4q0.net
>>948
4cmだったわ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/25(土) 16:04:05 ID:p3UDu0oK0.net
キングスキャニオンの武器の湧きの少なさは問題だな
あと遮蔽物が多いからレイスの押し引きの強みとポータルの重要性が少し下がる
ランクマみたいな遊び方をするならランドマーク被りづらくて引きこもりづらい新マップのほうがいいかもしれないけど
カジュアルに遊ぶなら断然キングスキャニオンだ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a4-rW/g):2020/01/25(土) 16:05:51 ID:zGLAJ67k0.net
キンキャニやったけど見にくいなー
自分も相手もいつも以上にクソエイムだった

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-mmeJ):2020/01/25(土) 16:18:38 ID:p3UDu0oK0.net
夜要素なくて湧きの調整してくれたらひたすら遊べるんだけどな

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 16:23:00 ID:kYE3an4q0.net
なんでこんな敵強いんだと思ったらチャンピオン毎回ダブハンやんけ
味方はハンマーすらこないどころか初心者っぽいやつばっかなのに

978 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-7Uz+):2020/01/25(土) 16:23:22 ID:RETysn42d.net
新マップ導入されてからKCが夜ばかりで物資の沸きクソにしてんのは、余程ワールズエッジがクソマップだと悟れたく無いんだろうな

979 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-7Uz+):2020/01/25(土) 16:28:31 ID:RETysn42d.net
ps4版見たらフルパと野良は分けられてるから神ゲーみたいに言っててわろた

980 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/25(土) 16:31:41 ID:c0+3oyS1d.net
物資湧きって元々こんな感じだったと思うけど違ったけどシーズン2だけやってないからわからん

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874c-Jq7D):2020/01/25(土) 16:33:05 ID:fAE0mAoG0.net
プレデター成りたいならVC出来るフレ1人でもいいから一緒にやらないと
ソロは一日中Apex出来るニートじゃないとムリじゃない?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 16:34:25 ID:kYE3an4q0.net
直近一週間以内にプレイしたアカウントだけならダイヤのプレイヤー率は50%こえてそうだけどな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 16:37:11 ID:kYE3an4q0.net
味方に2000ハンマーきたからようやく上位5くらいはいけるか?と思ったら単独降下で勝手に死んでたわ
ゲームになんねーよこれ チームは均等にわけろや あとフルパはBANしとけもう

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-iT0W):2020/01/25(土) 16:42:33 ID:Ntj0DZj60.net
2500ハンマー以下は地雷だが、それすらも持ってない奴はもっと酷い

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-3C30):2020/01/25(土) 16:54:06 ID:2EoQn/5m0.net
ブロンズ相手に取った4000ハンマー単品サブアカも正直相当酷い あれ中身は2500程度だろ
結局ランクマのバッジが付いてないと信用ならない

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-fQp3):2020/01/25(土) 16:56:15 ID:w+lLXE7B0.net
プレデター上位こそ正義

987 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-YfUq):2020/01/25(土) 17:11:13 ID:B48SALAca.net
今後はプレデターは本物の廃人ニートの証だから

988 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-5l73):2020/01/25(土) 17:15:29 ID:mTeCFQNOa.net
フルパ組めおじさん参上\(^^)/

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-5y5p):2020/01/25(土) 17:17:27 ID:SL2HsUIn0.net
vc繋がってんのになにも言わずに勝手に突っ込んでるやつなんなの?
カバーがどうとか言う資格ないだろこいつ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-V1vN):2020/01/25(土) 17:17:32 ID:LavZlpN40.net
プレデター上位500人だけになるんだ
俺TUEEE配信してるそこらの実況者でもフルパ使って取れないレベルか

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-JEbN):2020/01/25(土) 17:17:53 ID:kYE3an4q0.net
逆に言えばプレデターってフルパのプロ連中しかいけないだろうし
ずっと同じ面子になるんだろうな

992 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-5l73):2020/01/25(土) 17:26:14 ID:mTeCFQNOa.net
DTNとかその辺のレベルやぞ

993 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-7Uz+):2020/01/25(土) 17:32:52 ID:oHkURgdrd.net
そもそもなんでtop500なの?OWでも意識したんか?

994 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:37:23.18 ID:JewjxtdQ0.net
???「寒い日には、GPUの暖かさが堪らない」

995 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:47:32.96 ID:kYE3an4q0.net
イベント一勝きつすぎノイローゼになりそう
なんだこの地獄・・・SBMM導入前ってカジュアルずっとこんな感じだったのか

996 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:48:04.99 ID:kYE3an4q0.net
昼前からずっとやってるけどTOP5すら1回もないわ

997 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:04:26.99 ID:cQE00oN00.net
なんでランクでジャンマス無視して2人で降りるの…2人パーティーまじで害悪だわ

998 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:04:35.32 ID:Ntj0DZj60.net
ダイヤ帯のほうがまだ戦えるわ

999 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:15:54.74 ID:qgpa9D6C0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:16:02.03 ID:qgpa9D6C0.net
良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200