2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part747

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-iLdD [126.54.49.60]):2020/01/24(金) 15:53:30 ID:Q5lmeRFr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part746
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579481211/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85eb-9rwV [150.249.188.240]):2020/01/24(金) 15:56:00 ID:BDB/eijc0.net
GLHF

3 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-z6uW [202.214.231.49]):2020/01/24(金) 15:59:24 ID:d0UFuh22M.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/24(金) 15:59:55 ID:4Cn0Sayj0.net
保守ーサ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-klkx [60.114.219.154]):2020/01/24(金) 15:59:57 ID:kQR31pmB0.net
ho

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-FkkX [221.191.145.120]):2020/01/24(金) 16:01:01 ID:rXdBB/ZZ0.net
最後まで立てないチキンレースでもしてんのかお前ら

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-iLdD [126.54.49.60]):2020/01/24(金) 16:05:05 ID:Q5lmeRFr0.net
立てないのはいいんだけど、1000近いのに減速しないのマジでガイジ
さすが猿御用達ゲーム

8 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-sF05 [182.250.251.6]):2020/01/24(金) 16:06:34 ID:lfthCtdZa.net
猿の方が賢いぞ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95fe-Jjfl [180.54.10.202]):2020/01/24(金) 16:08:38 ID:IpJIaZEh0.net
おつ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-V1vN [118.9.186.162]):2020/01/24(金) 16:11:06 ID:8W/fSbrB0.net
Custaさんしばらく配信お休みするらしい
鰤に怒られたんだろうな

11 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-vcJD [153.235.192.221]):2020/01/24(金) 16:12:29 ID:XqroZsdLM.net
Qustaの名は伊達じゃない

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-FaBn [14.11.130.160]):2020/01/24(金) 16:16:03 ID:xDmrpAuQ0.net
ultキーに12桁のパスワードをかけろと言われた男だから

13 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-jPUd [150.66.86.88]):2020/01/24(金) 16:18:02 ID:JkIJxgl0M.net
いちおつ
https://i.imgur.com/CRrIQk7.jpg

14 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.86.88]):2020/01/24(金) 16:18:33 ID:JkIJxgl0M.net
保守

15 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.86.88]):2020/01/24(金) 16:18:37 ID:JkIJxgl0M.net
保守

16 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.86.88]):2020/01/24(金) 16:18:43 ID:JkIJxgl0M.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-Gc13 [126.35.182.148]):2020/01/24(金) 16:18:45 ID:P07SoLWDp.net
オリーサみたいなつまらないタンクはいくらでもナーフしてくれていいけど
タンク全般弱くしたらマッチング伸びるだけだぞ

18 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-UPxj [106.129.15.99]):2020/01/24(金) 16:18:56 ID:K6jkcE40a.net
あのカスみたいな流れが続くならしばらく立たなくてもええやろとは思った


19 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.86.88]):2020/01/24(金) 16:19:07 ID:JkIJxgl0M.net
保守、

20 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.98.78]):2020/01/24(金) 16:19:46 ID:Z80DpIKCM.net
保守、、

21 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-hW+K [150.66.98.78]):2020/01/24(金) 16:20:56 ID:Z80DpIKCM.net
保守、、

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-smDG [221.191.73.251]):2020/01/24(金) 16:23:44 ID:st6gFNH40.net
タテ乙です

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b8-NxW2 [180.36.212.95]):2020/01/24(金) 16:26:57 ID:ODKMyyaS0.net
悟りを開いた民生用オムニック……HP50

アスペ科学者……HP100

軍事訓練を受けているであろうプロゲーマー……HP150
光速まで出せる超高性能戦闘機のテストパイロット……HP150

薬剤投与されてずっと走っていられる元気な爺さん……HP200
目がいい元気な婆さん……HP200
重量挙げロシア代表にしてオムニック殺害数数百を誇る祖国の英雄……HP200

たった一人で高層ビル街を破壊し尽くし、世界最高峰の警備ロボの群れを壊滅させた伝説の格闘家……HP250
肉体改造により全身の細胞が死滅と再生を繰り返す狂気に満ちた完全無欠のサイコパス……HP250
ただの科学者(サイコパス)……HP250
ヤニカス……HP250 ←NEW!!

ゴリラ(遺伝子組み換え)……HP400

デブ……HP600

前スレガイガイしてたけどこれは好き

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-FkkX [221.191.145.120]):2020/01/24(金) 16:28:06 ID:rXdBB/ZZ0.net
タンクメインだったけどタンクの未来が無いならわざわざFPSやるためにOWは選択しねえわ

25 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.22.126]):2020/01/24(金) 16:36:29 ID:EvsZVPXtp.net
>>18
同意
でも>>1おつ

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-/2Qn [126.133.245.151]):2020/01/24(金) 16:38:31 ID:NmhI7QYKr.net
アンチとはっきり言えるヒーローがいないヒーローは弱いわけがない
当たり前だよなあ?

27 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-CEr6 [134.180.7.29]):2020/01/24(金) 16:42:53 ID:r+sBZ4dcM.net
>>23

マクリー義手なだけの肉体改造とか一切してない一般人だからな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/24(金) 16:44:53 ID:4Cn0Sayj0.net
見た感じメインはハルシグハムが生き残るかな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-/LF2 [126.12.82.163]):2020/01/24(金) 16:45:09 ID:KGj0nwYE0.net
ファラ魔以外でマーシー出すべきとこってなんかある?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63be-0zJb [131.147.195.226]):2020/01/24(金) 16:48:00 ID:A4X71G930.net
オリシグ弱体化でハルザリ出てきそうだな
そしたらボールに対しては厳しいから、ボールダイブかな

31 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.133.95]):2020/01/24(金) 16:48:49 ID:LrppuOWCa.net
ダイブ構成かW砂構成のとき

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.10.64.33]):2020/01/24(金) 16:49:20 ID:9gEnLsxD0.net
味方が強いゲンジドゥームリーパーだったらマーシーでついてたら好き放題してくれるぞ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c8-xYVW [118.241.251.212]):2020/01/24(金) 16:52:26 ID:eUZG7rpP0.net
TOP500のレートあるのにランキングのらないのはなんでなの?3ロール合計のやつもロールごとのやつも超えてるはずなのに載ってない。ちなみに各ロールで25ゲームはやってるはず。

34 :UnnamedPlayer (JP 0Hb9-CEr6 [210.162.55.229]):2020/01/24(金) 16:54:19 ID:SXm3iOsNH.net
たしかSMS認証とかあるんじゃないの?
プラカスだから高みのことはしらんけど

35 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-ZmDR [27.253.251.213]):2020/01/24(金) 16:57:42 ID:bCxdEwtGM.net
ストップ弱体化は分かるがそれと一緒にdps下げるとか頭ジャンクラ過ぎる

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-zXtr [14.13.208.64]):2020/01/24(金) 17:04:17 ID:eN2uG1ZX0.net
相手にメタとれるキャラが多くてDPSはいいよね

またメインタンクは本格的な奴隷時代か

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/24(金) 17:14:42 ID:4Cn0Sayj0.net
トレゲンバフ来るまで結局dpsも生き残るのは250族とウィゾーじゃね?
バティの火力は下がってないしファラも出し辛いだろう

38 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.133.95]):2020/01/24(金) 17:18:34 ID:LrppuOWCa.net
下がっただろ

39 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-er59 [126.35.216.161]):2020/01/24(金) 17:19:47 ID:lsfEWSahp.net
バティストは射撃のレート元に戻ったから火力下がってるぞ

40 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-bh5t [219.100.183.33]):2020/01/24(金) 17:21:12 ID:a8HtEZmpH.net
このシグマってウルトスタンとかで止められるようになったってことなの? 割と派手にナーフされてねえか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/24(金) 17:21:57 ID:4Cn0Sayj0.net
メインの硬直が0.36から0.45secって誤差レベルじゃね?

42 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-CEr6 [134.180.7.29]):2020/01/24(金) 17:23:06 ID:r+sBZ4dcM.net
>>41
強化以前の火力に戻ったんだけど

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/24(金) 17:25:03 ID:4Cn0Sayj0.net
ランダムリコイルの時と当てやすさ全然違うし単純に戻ったから同じ火力ではなくね?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151a-9rwV [116.70.199.12]):2020/01/24(金) 17:25:17 ID:2nXWEvxf0.net
オリーサヒットスキャンにでもしないと使われないんじゃないかこれ
ダイブ復権するならハムも練習しないといけないだろうし嫌だなあ
ずっとシグマだけ使っていたい

45 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-CEr6 [134.180.7.29]):2020/01/24(金) 17:25:50 ID:r+sBZ4dcM.net
>>43
もしかしてバティストめっちゃ嫌い?

46 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMc1-/KBK [36.11.225.215]):2020/01/24(金) 17:28:10 ID:KgwrvFs6M.net
>>40
リュウジンウワァァに次ぐ悲劇が開幕した。

47 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.22.126]):2020/01/24(金) 17:30:53 ID:EvsZVPXtp.net
ん?俺は早いぜって正面以外にも撒き散らすことが出来るって事ですか

48 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:33:06.76 ID:48yTIBV+0.net
シグマこれならシールドのcdなくしてやれよ
せっかく見た目すきなキャラなのに弱体化するのやめろ
あとソルハゲ本当に強化して

49 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:34:53.63 ID:cKU2gxXM0.net
シグマは当然だろこれでも代わりがいないからまだ使えるレベル

50 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:35:06.68 ID:eUZG7rpP0.net
>>34
認証で調べてみたらたしかに電話番号が必要そう・・・
認証してまた25戦しないといけないのかな?
どうもありがとう!

51 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:35:29.40 ID:a8HtEZmpH.net
そんなに盾に苦行強いさせて何がしたいんだよ
ただでさえタンク不足してんのに

52 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:38:06.51 ID:3xOoG1zhd.net
オリーサはどの場面出したら良いんだこれ
こんな産廃レベルにする必要あったのか

53 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:40:07.75 ID:48yTIBV+0.net
たたでさえ人少ないタンクでハムみたいな専門性高いキャラがメタになったら本当にやりたいと思う奴いなくなるよな
そういう意味ではシグマオリーサはdps勢でも使いやすいキャラだったのに

54 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:41:16.24 ID:RY/nbPbm0.net
オリーサハム止めるのも難しくなりそう

55 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:41:30.78 ID:BDB/eijc0.net
正直オリーサはつまらないので産廃でもいいやw
復活するときはリワーク込みでよろしく

56 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:42:44.85 ID:K6jkcE40a.net
嘘つけよ
オリーサだけはつまらないハルトやゴリラ使いたい言ってただろ散々
今更dpsでも使いやすかったとか妄言言うなよ
つかわなきゃいいだろメタじゃなくなったら

57 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 17:44:33.05 ID:3xOoG1zhd.net
いやdps勢は豚ハムだぞ

58 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:01:23.23 ID:8+rKNSbz0.net
ザリア忘れてるぞ
慣れてないやつの出すザリアってバリア付けるタイミングがカスで嫌い

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.22.126]):2020/01/24(金) 18:06:05 ID:EvsZVPXtp.net
dps勢のタンクとかもうタンクってことにしてええやろ!

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-++Vr [60.97.5.109]):2020/01/24(金) 18:07:30 ID:48yTIBV+0.net
ぶっちゃけザリアとかももっと単純にして誰でも使いやすいようにすればいいと思う
エネルギーもシンメ方式にするかもしくはエネルギー常時一定にしてバリアは本当に防御一択の性能にしたり
人が少ないロールだからこそ極力専門性をなくすことが僕ちん大事だと思います

61 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-MNV6 [126.233.192.14 [上級国民]]):2020/01/24(金) 18:16:06 ID:kU8EnqHpp.net
叩きつけるまでにスタンで止まるならシグマのウルトゴミになりすぎてね?
敵を浮き上がらせるまでにスタンならまあ妥当だけど

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-er59 [126.35.69.37]):2020/01/24(金) 18:19:46 ID:pcu4BWx9p.net
ハム難しすぎて使いたくねえよー、ダイブメタになったとしてもゴリラだけやらせてくれ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d23-9rwV [122.132.108.40]):2020/01/24(金) 18:20:38 ID:t/UzKwfM0.net
200→250は極端よな
220とか230とか出来ないのかこの企業は

64 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-ksyE [126.179.164.199]):2020/01/24(金) 18:23:01 ID:1U97W5v/r.net
ゴリの方が難しい

65 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-MNV6 [126.233.192.14 [上級国民]]):2020/01/24(金) 18:23:38 ID:kU8EnqHpp.net
それな
シグマ弱体化させるならゴリラ強くしろよじゃあさあ
現状ゴミなのにメタタンクゴミにしてゴリラ強化しないとかブリ信者の俺でも流石にクソとしか言いようがない

66 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/24(金) 18:23:46 ID:3xOoG1zhd.net
ジャンカークイーンはメック乗ってタンクになるんかな?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/24(金) 18:24:51 ID:cKU2gxXM0.net
ゴリラはポテンシャルあるから段階的に様子見した方がいい

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.10.64.33]):2020/01/24(金) 18:25:36 ID:9gEnLsxD0.net
そもそもごリラはちょっと前に謎のバリア強化あったし…

69 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.133.95]):2020/01/24(金) 18:26:21 ID:LrppuOWCa.net
中国ではゴリD.VAメタらしいね

70 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-pHbr [122.100.24.242]):2020/01/24(金) 18:27:11 ID:BRESran7M.net
何もかもキャラが少ないのが悪い気がしてきたわ

71 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.22.126]):2020/01/24(金) 18:29:29 ID:EvsZVPXtp.net
>>63
PTRが特に大味なのは毎度

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-UPxj [106.129.15.99]):2020/01/24(金) 18:30:46 ID:K6jkcE40a.net
50刻みでないキャラいたか?

73 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-MNV6 [126.233.192.14 [上級国民]]):2020/01/24(金) 18:35:04 ID:kU8EnqHpp.net
キルしたらジャンプハックのCT初期化パッチはよ
ジャンプのCT-1秒でも良いよ
というかこれだけ他のタンク弱体化してるのになんでそれすら来ないのか理解出来ない

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.133.95]):2020/01/24(金) 18:36:21 ID:LrppuOWCa.net
これだけも何もnerf来たタンクはオリシグだけでしょ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.10.64.33]):2020/01/24(金) 18:40:55 ID:9gEnLsxD0.net
ダイブ環境っで1人ダイブ使えないやつ引いた方が露骨に不利だからあんまりしないほうがいいと思うけどな

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-MNV6 [126.233.192.14 [上級国民]]):2020/01/24(金) 18:41:49 ID:kU8EnqHpp.net
多くのdpsに対抗できるタンクをナーフしたならタンクの選択肢を増やすようなバフをするのは当然じゃない?
言うほど弱いか?みたいなキャラならともかく今のウィンストンとか文句なく弱キャラじゃん

77 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-CEr6 [134.180.7.29]):2020/01/24(金) 18:41:55 ID:r+sBZ4dcM.net
ゴリラの強化を望んでる奴らは頭がゴリラなのかそれともゴリラのゲーム環境破壊能力を知らんのか

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7c-v88U [114.179.77.227]):2020/01/24(金) 18:42:45 ID:eNgacREJ0.net
ジャンプのCT減らす代わりにケツ向けて飛んでいくのはビジュアル悪いのでケツの穴を弱点判定にしよう

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-V1vN [118.9.186.162]):2020/01/24(金) 18:43:46 ID:8W/fSbrB0.net
ウィンストンDVAの組み合わせでコンテンダーズで使われる程度には強いよ

80 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/24(金) 18:44:37 ID:0D09mzH5M.net
は?マクリーのライフ250ってなんで?
マジで唐突で意味わからん
しかも200族全員押し上げるならまだしもなんでマクリーだけ?
ダイブ余計厳しくなるんか?

81 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/24(金) 18:45:57 ID:0D09mzH5M.net
タンクはハムザリアオリーサしか使えないけど
防衛でオリーサゴミ化したらハムザリア日か使えないんじゃきついからシグマ練習しとくか…

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-zXgt [133.218.15.34]):2020/01/24(金) 18:46:36 ID:uwFG83Od0.net
ゴリラは飛ぶとそのウェーブが決まるからジャンプは今のままでもいいけどな

83 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/24(金) 18:47:22 ID:0D09mzH5M.net
まあでも今までのオリーサは硬すぎた感あるよね
ダイブで突っ込んでもだいたいフォーティファイ回ってるし
まあフォーティファイだけじゃなくメインやストップまで弱体化はやりすぎだと思うけど

84 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:52:34.50 ID:9ZSqw/6D0.net
>>78
ウィドウめがけて飛んだ時だけでもいいからアナル着地ボーナスくれ

85 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:04:26.14 ID:BDB/eijc0.net
デッドアイはなかなか良い変更なのな

86 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:07:38.97 ID:kU8EnqHpp.net
ところでマクリー強化ってことはマクリーよりソルジャーの方が勝率良かったのかな

87 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:11:06.79 ID:wkkXPtua0.net
デッドアイの変更見たけどダメージ加算されていくのは視界に入ってる時だけじゃない?
そうすると今と言うほど変わらん気もする

88 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:15:38.34 ID:lWrjcySxr.net
マクリーは250になった事によりトレーサーのプライマリ武器ワンマガを体に全て当てられても耐え(240)、ナノブレードにダメージブースト掛かっても死ななくなったとか(+風切なら死ぬ)

89 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:18:16.51 ID:urBGxEIj0.net
アプデしたから糞重い
ヒット音出ててもダメージ入ってないときあるんだけど

90 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:20:03.73 ID:0sru0y2Za.net
>>77
今まで環境破壊したキャラたくさんいたんだからゴリラも一度くらいその位置に登らせてくれやって事よ

91 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:23:17.15 ID:LrppuOWCa.net
ゴリラは一度破壊してるだろ

92 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:23:40.81 ID:AybE3Q4Ia.net
ゴリラはアーマー増やせば十分やろ

93 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:28:34.43 ID:qREWPoX50.net
環境破壊してた頃って今よりdpsの火力がだいぶ低かった頃じゃないの
ただでさえ種類の少ないメインタンクなのにブロンズからグラマスまで幅広く弱いタンクを強化しなくて良い理由はないと思うんだが

94 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:33:25.39 ID:0D09mzH5M.net
マジでなんでマクリーだけなのかわからん
フラバンもくるりんもあるから別にかられやすいわけでもなし
ソルジャーさんのこと忘れてない?

95 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:34:06.79 ID:FVDX2tw+0.net
ゴリラでグラマスいけるプロがいるので調整しませんってか?
プライマルゲイジ使ったらバナナ連射する銃持ち出せや。

96 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:34:31.80 ID:0D09mzH5M.net
ハムやっててマクリーはそこまで驚異でもなかったけど
またアンチが増えるわけか
ダイブどんどん潰してくるなあ

97 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:37:07.47 ID:qREWPoX50.net
マクリーの体力増やして火力落としたのは俺もよくわからんな
最近のブリザードの調整の方向性ともあってないしほんと不思議

98 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:40:20.16 ID:rXdBB/ZZ0.net
シグマCC持ち吸収持ちアーマー増加持ち
タンクだと破格の属性持ちだよな
だからってナーフして良いわけじゃないが
それよりDPSの威力はやく下げろよ

99 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:40:56.74 ID:lWrjcySxr.net
あとファラの直撃が120だから250だと二発耐えられるな
一番の被害者はファラなのかも知れない

100 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:41:56.25 ID:qREWPoX50.net
>>99
おまじないをかけましょう

101 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:46:19.91 ID:Q5lmeRFr0.net
ファラはマーシー付いてない方が珍しいし、大した被害じゃないだろ

102 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:47:02.34 ID:BDB/eijc0.net
結構デカいと思うが
常に直撃って訳でもないし

103 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:47:33.67 ID:eEgJgH/y0.net
ダイヤはスマーフ多いしこっちにスマーフくるかどうか運ゲーだからサポートはダイヤ超えてマスター行けるか鬼門だよな
マスターだとtop500以外スマーフなんて通用せんし快適や!神ゲー!

104 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:47:34.24 ID:l1xMo2sI0.net
俺がマクリーをフックコンボで殺しすぎたばかりにバフされてもーた

105 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:50:59.67 ID:gKZaAOxYd.net
関係ない話になるんだが
カスタムゲームで全員がAimBotになるようなやつたまに見るんだが、あれって通報した方が良いの?保存したらBANされる?

106 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:52:12.11 ID:qREWPoX50.net
HP+50ってトールビョーンが受けた強化なくらいのバフなのにマクリーにする意味あったんだろうかね

107 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 19:53:54.28 ID:FVDX2tw+0.net
>>105
通報なんて特にデメリットないんだからどんどんしろ。
鰤から通報を受け付けましたって出る時は対処された時だ。

108 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:03:24.85 ID:zhA3AuOZ0.net
参加者全員がAimBotになるカスタムゲームってどうやって作られてんのあれ
Blizzardがそういう設定を公開してんの?

109 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:03:25.27 ID:Em1P8iNHa.net
マクリーの勝率はここ数年ずっとゴミのまままだったから

110 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:03:41.97 ID:BDB/eijc0.net
それ普通に仕様だから通報しないでいい
無駄な通報は有用な通報に対して阻害でしかないから

111 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:04:11.49 ID:ug9bs+Om0.net
またタンクのダメージ減らされていて 笑うわ
こんなことやってるから待ち時間が2分未満なんだろw

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75bc-607i [36.2.192.52]):2020/01/24(金) 20:10:11 ID:Il+/zrCN0.net
マクリー250でもいいけどメイ200にしてウィドウを150にしろ

113 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/24(金) 20:11:47 ID:3xOoG1zhd.net
ライブ鯖にアプデ来たら心置きなくハムOTPするだろうけど多分ダイブメタにはならないと思うぞ
222でダイブだとその場に居座る能力低すぎ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-MNV6 [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/24(金) 20:14:23 ID:qREWPoX50.net
シグマの岩のダメージ減ったってやつあるけど
あれ直撃ダメージは変わってない?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57d-Wb6n [118.15.163.35]):2020/01/24(金) 20:15:40 ID:8+rKNSbz0.net
変わってないよ

116 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-FrUv [49.98.11.113]):2020/01/24(金) 20:15:46 ID:gKZaAOxYd.net
>>110
まじか、公式でaimbotになれる設定あるのか…

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-m6Yn [133.206.64.224]):2020/01/24(金) 20:18:31 ID:qYpovdEq0.net
オリーサはもうリワーク待ち

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85eb-9rwV [150.249.188.240]):2020/01/24(金) 20:21:15 ID:BDB/eijc0.net
>>116
そもそも、ソルジャーが使っているしな

119 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-E/pP [182.251.129.161]):2020/01/24(金) 20:23:33 ID:0sru0y2Za.net
サポタンの確殺コンボ取り上げようとするのは何なの
大人しくdpsに殴られてろって事か

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-9rwV [157.14.180.180]):2020/01/24(金) 20:26:08 ID:wWEZOYB40.net
PTRシグマはE+メインでトレーニングボット死なないから、威力落ちてるよなあ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-V1vN [106.172.95.36]):2020/01/24(金) 20:26:56 ID:GOQjm7pY0.net
オリシグ弱体化は嬉しいな
これで心置きなく豚ハムゴリDVA使うからよろしくな

122 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-1Via [153.147.104.18]):2020/01/24(金) 20:27:07 ID:+9iJIDaCM.net
だからマクリー強化したのは、DOOM、ウィドウをこれ以上弱体出来ないから、マクリーで対処してねwってこと

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-d4QM [122.209.230.220]):2020/01/24(金) 20:27:59 ID:4vgmnk5J0.net
マクリーファイアレート元に戻るわけだがモッサリ感ヤバいわ
マジでこのパッチ無かったことになんねえかな

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-Gc13 [126.35.182.148]):2020/01/24(金) 20:32:55 ID:P07SoLWDp.net
シグマは岩と通常で200族倒せなくなったしult含めたらかなりのナーフだろ
マクリーは使ってて不快感強すぎるしバフとは思えない

125 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/24(金) 20:33:50 ID:3xOoG1zhd.net
250族らしいマイルドな性能になったな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/24(金) 20:34:23 ID:cKU2gxXM0.net
例えGM以上でダイブがメタになろうがそれ以下はメタに出来るほどトレとゴリラが強くないから構成自由になるぞ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b1-9cvJ [182.171.166.238]):2020/01/24(金) 20:36:55 ID:tpIn4zUw0.net
とりあえず不満があるならフォーラムに意見だしとけ
日本でないところにな

128 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-kxbL [106.129.216.125]):2020/01/24(金) 20:37:07 ID:BLoLdTTMa.net
GL OW部門のやつらがApex部門に移ってて草
日本のシーンは完全に息の根が止まったな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd55-RMi8 [58.89.124.69]):2020/01/24(金) 20:37:08 ID:BlJoAlb50.net
>>116
ワークショップはほんと色々できるからカスタムゲームにある部屋に適当に入りまくるといいよ
敵AI倒して金稼いで強化してくのとかマップにある特定のオブジェ(電話ボックス、落ちてるプラカード)探すのとかapexのスライディングっぽいのできるようになったりとか
こんなこともできるのかよってのがあるから

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85eb-9rwV [150.249.188.240]):2020/01/24(金) 20:37:17 ID:BDB/eijc0.net
トレーサーはメタになったらOP言われると思うよ

131 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:45:15.58 ID:4Cn0Sayj0.net
オリシグの居ない222って新鮮だな

132 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:46:43.83 ID:d+HlkU78M.net
なんでバティストのフリスビーってクロスヘア通りに飛ばないの?

133 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:48:03.60 ID:A4X71G930.net
マクリー250族するならアビリティクールタイムも1秒くらい伸ばすべきな気がするわ
火力低下もゴーツ前に戻った程度でしょ?

134 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:49:25.27 ID:qREWPoX50.net
岩メインメインで200死ななくなるの?
岩直撃ダメージが変わらないなら死ぬと思うけどまあ死なないんだから死なないんだろうけど

それにしてもシグマの岩メインメインで200キルとか取り上げるなら1撃200以上のスナイパーも消せよ
前からフック潰しといて云々言われてるけど本当に意味わからんわこれは

135 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:49:59.19 ID:xDmrpAuQ0.net
>>128
ホシミだけか…全員いなくなったのかと思ったわ

ホシミは社会人だしもう競技についていけなくなったんだろうかねえ
バトロワ系とはいえとっくに引退した他の2人なんて
お遊びでしか通用しないだろうし

136 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:51:11.49 ID:urBGxEIj0.net
クッソラグい
弾のあたり悪すぎ

137 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:53:07.44 ID:7J690iVC0.net
>>134
お前スナイパー嫌いすぎて冷静さ失ってるぞ今
ウィドーなんかはマジで「それ」しか出来ないヒーローだけどシグマはどうよ

138 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:53:36.95 ID:x3vXt5tV0.net
シグマの岩爆風はほとんどギャグレベルの理不尽さだったからこれはいい
でも距離減らすのやめろ、ultたまらねーだろ

139 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:56:53.23 ID:A4X71G930.net
>>137
その それ による立ち回り制限が半端なさすぎるからなぁ

140 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:56:56.49 ID:eNgacREJ0.net
ウィドウは普通にHP減らせばいいやんっていう後フック切れろしねとか
拘りあって50ずつしか増減できないみたいだけどHP180とかでもイイジャナイ

141 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:01:52.21 ID:8+rKNSbz0.net
ウィドウはアッシュのヘッドショットで死ぬくらいのHPがちょうどいいと思うわ……

142 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:04:41.29 ID:RY/nbPbm0.net
ワンデスが大事なチームゲーでコンボでもなくワンショットワンキルできるってのがやべえんだよな

143 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:08:03.02 ID:qREWPoX50.net
体力の1ゲージが25だし50ずつじゃなくて25単位では増減できると思うんだけどね

あと完全に個人的な好みだけどウィドウはそもそもオーバーウォッチに出るべき性能じゃないと思うから弱体化っていうか削除でいいと思うんですよ

144 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:08:07.68 ID:8+rKNSbz0.net
しかも性能のわりに発射レートも結構高いしな
せめてチャージ時間もっと伸ばせ

145 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:08:37.20 ID:KtzGMlBq0.net
ダイブとかgoatsみたいに上と下で強い構成が全然違うのがいいんだけどなあ
今は下から上までみんな2盾したほうが強いバランスだからつまらない

146 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:10:22.24 ID:qREWPoX50.net
100%チャージで3発しか消費しないのやめろ
100%チャージで30発消費しろ

147 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:13:37.47 ID:fF3GYs65M.net
>>145
下の方はハルザリメタだろ
バティストのピック率も低いし

148 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:13:37.52 ID:TvMOrLZx0.net
>>89
>>136
前回のアプデの時からの俺は新しい仲間が生まれて嬉しいぞ
まったく話題にも上がらないしおま環かと思ってたわ

149 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:14:22.57 ID:9ZSqw/6D0.net
ウィドウ、ドゥームは削除して欲しいけど
一番萎えるのはハンゾーのパチンコヘッショだわ

150 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:16:20.42 ID:BDB/eijc0.net
低レートは単純に得意キャラ使った方が良いんじゃないかと思うが
メタなんて関係なさそう

151 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:16:40.83 ID:qREWPoX50.net
ウィドウは一人だけ別ゲーやってるのがほんとクソ
せめて距離減衰つけろよ

152 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:17:26.42 ID:cKU2gxXM0.net
>>145
今ダイヤ以下は2盾メタに出来ないぞoverbuffでもそこを境にタンクのピック率変わってる

153 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:17:59.58 ID:0D09mzH5M.net
ドゥーム「うあああ〜(^p^)」

即死

ドゥーム「寝てろw」


これほどムカつくことはない

154 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:19:17.31 ID:NzAQQpYQd.net
ここでウィドウに文句言ってる奴はドゥーム全盛期とか気が狂わなかったのか?

155 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:20:54.37 ID:xJa449EKM.net
ドゥームは一度ボロカスに弱体されたから気が済んだわ

156 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:22:22.35 ID:8+rKNSbz0.net
ドゥームはなんだかんだ言って対抗手段はそれなりに多いからな
上手いウィドウに対する対抗手段が盾に引きこもるか、より上手いウィドウを出すか、タンクがダイブするかしか無いのがクソ要素

157 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:28:32.66 ID:rXdBB/ZZ0.net
ドームは対抗できるだろ
ウィゾーは狙ってたからとはいえ理不尽な死に方だし
ハンゾーに至っては糞マグレしかねえし
お前ウィゾーのHS対応できんのかよ

158 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:38:16.40 ID:PdAJiJ1Ea.net
少し前に2盾が消えたらウィドウがOPになるぞというスレが立っていたがね
ほぼ反論しかない
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/enry9j/double_barriers_is_necessary_because_otherwise/

159 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:43:53.32 ID:9gEnLsxD0.net
シグマで「ダメージゴールドなんだが?」みたいなDPS批判してきたやつがいたけどシグマなら別に普通やろ…
しかも1盾で…

160 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 21:54:59.50 ID:aP6PeYOt0.net
シグマなら難しくないのとDPSがダメージ取れないポンコツちゃんなのとは別の問題でしょ

161 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:00:03.57 ID:tpIn4zUw0.net
サポメインとしてもドゥームよりウィドウが嫌だわ
ウィドウ全盛期の方がよっぽどストレスで死んでた

162 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:00:51.95 ID:7nNcF9yd0.net
中華ネームの「I CAN DDOS」発言の直後にゴムラグが発生してサーバーから切断されたんだがw

163 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:01:32.64 ID:lWrjcySxr.net
トレやってるとダメージがブロンズでエリミネートゴールドとかたまにあるぞ

164 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:02:06.64 ID:0KW52yo10.net
チートだけに止まらず
やりたい放題攻撃されてんな

165 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:03:27.23 ID:RY/nbPbm0.net
ヒーラーからすると相手のピックと行動によるかなお散歩じゃなければ別に
ハムとゲンジが暴れてるとかでDPSの片方がヒーラーカバー重視してるなら別にダメ金とかどうでもいいし

166 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:42:05.55 ID:qREWPoX50.net
ドゥームはクソだけど飛び込んでくるだろ
確かにクソだけどCCしてタコ殴りにすりゃ殺せるだろ
ソンブラという決戦兵器もあるし

ウィドウはマジで1人でゲームやってんじゃん
ウィドウが強けりゃ勝てるし弱けりゃ常に5vs6みたいなもんで
ウィドウvsウィドウはウィドウが勝ってるチームの勝ち
ウィドウやってて楽しいのはウィドウだけ
それがウィドウ

167 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:49:00.76 ID:2uFA+/9Ua.net
つーかよ

ただのヤニカスがHP250とかゆるされんの?
タバコによるミュータント化とかにしろよ

168 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 22:53:26.14 ID:BPWLLWkYa.net
射線通りづらいスポットの多いマップじゃウィドウ出てこないことの方が多いけどなぁ
近づいてくるフランカーの対処とか考慮したら総合的にはハンゾーの方がよっぽどお手軽だと思う

169 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:04:12.86 ID:cKU2gxXM0.net
何か1人ウィドウに親殺されたみたいな人いるけどグラマスの人?俺はマスターだけどここ最終ナーフの必要があるほど暴れてないフックナーフで難しくなってるから昔のドゥームみたいに一分が出すキャラに落ち着いてる

170 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:05:45.89 ID:88ijSGO+a.net
マッチングは以前より遅くなった?

171 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:10:38.35 ID:qREWPoX50.net
タンクなら常に早くて安心!

172 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:17:02.54 ID:7nNcF9yd0.net
タンク感謝します

173 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:17:51.85 ID:RY/nbPbm0.net
キングスロウとかだとウィドウ1人に封殺されかねないから辛い

174 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:18:21.42 ID:4vgmnk5J0.net
マクソー火力落ちて体力上がるとかもうultチャージャーじゃん

175 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:19:10.45 ID:JKHAYjkA0.net
ここはウィドウに親殺されて復讐心に燃える奴がいるからな

176 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:19:47.40 ID:qREWPoX50.net
とりあえずゴリラ強化してくれたらいいや

177 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:20:28.67 ID:7nNcF9yd0.net
https://i.imgur.com/KFV4ho5.jpg

中華氏んでくれ

178 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:22:25.33 ID:wWEZOYB40.net
まあスナイパーはOWに限らずどのゲームでも大体嫌われている
安全な場所から他者を一方的に攻撃するという行為自体に嫌悪感を感じる人は少なくないからな

179 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:24:00.42 ID:328C8Cjy0.net
でもウィドー、今別に息してないゾ……
ブリはダイブメタを復権させようとしてるし今後も活躍の見込みは不透明だゾ……

180 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:27:58.57 ID:qREWPoX50.net
ddosってそれ通報どころか逮捕案件だよな

181 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:32:30.93 ID:2uFA+/9Ua.net
>>177
これまじで逮捕とかあるんじゃねえの
てか俺も朝なんか活躍してたら落とされたんだよな

182 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:38:21.27 ID:KlWapw+q0.net
今更すぎること聞くんやけどさ
キングスロウ防衛のときでウィドウ警戒する場合って、門のところじゃなくて拠点の奥に陣取る場合あるの?

183 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:49:52.20 ID:RY/nbPbm0.net
門で陣取ってたらちょっと下がってくれッていうなあ絶対抜かれるから

あとウィドウ嫌いなのって最近増えてるチートと相性よすぎるのもあるんだよな
シルバーなのにヘッショ連発してくるハングルネームウィドウとかあからさまに怪しくてあとでリプレイ見る手間も嫌い

184 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:55:52.85 ID:48yTIBV+0.net
ウィドウはやられ判定も最強レベルだからな
性能的にマクリーやリーパーくらいのやられ判定持つべきなのに
スキル調整もうできないならこういうところ直せ

185 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 23:57:59.34 ID:2uFA+/9Ua.net
ウィドウはHP100でよくねーか
本来のスナイパーってそういうバランス取りだぞ

186 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:00:17.12 ID:HjHWP7Usa.net
門のとこだと攻撃側リスの高台やベランダの建物から抜かれそう、特にヒールを回しに来たサポがね
かといって拠点の奥に構えると小部屋を絶対に抑えないといけないし、タンクやDPSがどのくらい意識してくれるかで変わりそうだね

187 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:01:19.49 ID:IwKcj5FA0.net
見た目はめちゃくちゃ小さいけどそうでもない
胴体は平均よりちょっと小さいくらいだけど頭は平均よりデカいはず

188 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:03:33.39 ID:Zs6TXD6va.net
HP50でいいか

189 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-tS5/ [126.237.40.72]):2020/01/25(土) 00:13:46 ID:jHJE/p6sr.net
上のレス見て何のことかと思ったら
hoshimi gappo nyproがapex大会出るのか
hoshimiはともかくgapponyproを未だにOWの人間扱いしてるやつが存在する事に驚いたわ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-1Ns6 [60.97.5.109]):2020/01/25(土) 00:14:42 ID:HXugsjJZ0.net
>>187
何を平均にするかにもよるけどソルハゲとするならウィドウのヤラレ判定は超優秀だろ
特にジャンプ中は足かがめるからトレーサーなんかよりよっぽど優秀

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95fe-OpHH [180.196.220.212]):2020/01/25(土) 00:14:58 ID:roqCoFk90.net
widowは頭を並み程度に小さく整形していいからhp150にしてくれ
タイブキャラには手も足もでないレベルでいい

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fc-9rYY [61.125.232.52]):2020/01/25(土) 00:20:54 ID:0fmh3CmD0.net
どうでもいいけどやられ判定って当たり判定のことだよね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b7-ecrV [220.96.253.60]):2020/01/25(土) 00:31:06 ID:AOZ+Z8Qf0.net
ウィドウのリスからの狙撃がきついのはわかるんだけど、どうしてもポイントの奥まで下がるってのが、前線を大分放棄することになって勿体ないという気持ちになる
そこで稼げたであろう時間と、ウィドウのワンキルによってもっと早くポイントをとられるリスクの天秤なんだろうけど
結局ウィドウが門をくぐって右の階段から高台へ上がったらポイントも丸見えだし
ウィドウがポイント見える高台へ入ってきたらどうしてる?

194 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-APVk [49.98.17.237]):2020/01/25(土) 00:36:00 ID:KDkETy7ad.net
そういうのが気になるなら自分でウィドウやって相手のウィドウを倒しまくればいい

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-FaBn [182.251.131.9]):2020/01/25(土) 00:41:38 ID:dErIOuNLa.net
ブラックウィドウとか言われても新スキンか何かかと思うよね

196 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-5Aou [49.98.142.10]):2020/01/25(土) 00:48:31 ID:8ix9FfUGd.net
>>135
ただ出るだけだろうねえ
勝つためのメンバーではないし、視聴者が集まる人気も全くない
GLはオーバーウォッチだから価値があったんだがな

197 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 00:57:49.46 ID:+5gHNTAO0.net
ゲームスピードを上げる=タンク、サポナーフ DPSバフか
全員DPSにすればもっとゲームスピード上がりますよジェフおじ

198 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:13:08.47 ID:SdcMmG1Z0.net
このゲーム最初は何覚えたらいいの?ゴールドから抜け出せないんだが

199 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:15:51.85 ID:/auJH1ok0.net
他のMOBAとかロール制のPVPやってても遥か遠方から一人でタンクのヘルスを8割前後削るなんて見たことないよ

200 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:20:15.79 ID:GRxN1y2bM.net
ヘルス250のキャラってリーパーとかドゥームとか、メイとか
前線で戦うからとか見た目がデブスだからとか納得できる要素あったけど
マクリーが250は本当にわからん

201 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:21:25.45 ID:GRxN1y2bM.net
>>198
味方と合わせることじゃないの
クイックで遊んでるともう味方4人くらい死んでるのに無駄ULT使ってるやつとかいるし

202 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:29:45.85 ID:wkq3pzBd0.net
>>198
レスは遅れるがロールを書いてくれないと正確なアドバイスができない

203 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:31:02.94 ID:/auJH1ok0.net
盾が失敗なんじゃなくてそもそもオブジェクトのはるか後方からホイホイ火力出せる遠距離職が多いのがゲームとして間違ってるんだよ

204 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:37:45.67 ID:KERbHV1XM.net
マクリーはメイリーパーみたいな無敵スキルないし
火力落とすならまあいいんじゃないかとは思う

205 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:39:45.43 ID:/auJH1ok0.net
まあマクリーは20mからの威力減衰がネックすぎるからな

206 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 01:43:10.64 ID:Yw+R+4He0.net
ウンコの押し付け合い面白いなあ
大量のウンコををもらったほうが負けるゲーム

207 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-aCRr [111.239.252.33 [上級国民]]):2020/01/25(土) 02:09:22 ID:Zs6TXD6va.net
マクリーが250ならリーパーは500必要

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/25(土) 02:11:43 ID:/auJH1ok0.net
でもレートもとしたらもっさりしすぎて気持ち悪いな

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/25(土) 02:18:24 ID:pH5727Ku0.net
ゴールドはスマーフ以外は
タンクは盾持ちなのに即死ダメージは火力だしたくて裏取りから帰ってこない
サポートはほぼ拗ねて放置しててびびるぞ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcb-FkkX [183.91.111.91]):2020/01/25(土) 02:27:54 ID:lP3clBzS0.net
新規垢はレートがかなり上振れするから弱いやつは居てもスマーフはなかなか居ない
スマーフとか言ってるのはそのレートの中で更に弱いだけ

211 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-QACD [202.214.231.14]):2020/01/25(土) 02:30:43 ID:IxwS/zE2M.net
オリーサはつまんねーしいいや

バティストってそこまで勝率よかったかねぇ
ルシモイつまんね

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/25(土) 02:42:46 ID:pH5727Ku0.net
勝率最下位組をバフするなら
アナ250dvaアーマー250かな?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/25(土) 02:46:24 ID:/auJH1ok0.net
結局dvaメタ入りとはなんだったのか

214 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-aCRr [111.239.252.33 [上級国民]]):2020/01/25(土) 03:01:06 ID:Zs6TXD6va.net
ヒーラーで楽しいの攻撃できるゼニだけだろ
あれ以外はすべてが拷問

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b7-ecrV [220.96.253.60]):2020/01/25(土) 03:10:06 ID:AOZ+Z8Qf0.net
ゼニ楽しいか?
ヒールも不破も管理しながらエイムすんのきついわ
fpsの性質上視点回して把握しようとするとエイムずれるし、フランカーに禿げさせられるし
攻撃って言ってもdpsみたいに楽しい攻撃じゃない

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/25(土) 03:11:38 ID:/auJH1ok0.net
ブリギッテの火力が上がれば楽しい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-M+mU [106.72.214.32]):2020/01/25(土) 03:22:28 ID:VQ7jLcKJ0.net
むしろゼニが一番つまらん

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57d-Wb6n [118.15.163.35]):2020/01/25(土) 03:28:30 ID:na8igcuD0.net
ブリギッテは使ってて楽しいわ
集団として強くなれるってのがいい

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-M+mU [106.72.214.32]):2020/01/25(土) 03:32:12 ID:VQ7jLcKJ0.net
マクリー250はほんと違和感
高火力で脆いのが魅力なのに、少しタフで少し高火力になった

いつもこういう調整してくよね、尖ったとこ削って、弱い箇所を強化する
それによって没個性化していくと思うんだけどな

旧ディフェンス+メトラとかツボにハマった時が楽しかったのにほんとつまらなくなった
ザリアもぶっといビーム削られた
ゲンジなんて最初期に楽しい基本コンボが削除
ナノブもベイブレードとか超気持ち良かったのに弱体
あーつまんね

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-9rwV [157.14.180.180]):2020/01/25(土) 03:36:34 ID:T5ZkpUTi0.net
皆さん、これが典型的なDPS脳です
良く覚えておいてください

221 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:43:54.29 ID:yjOIxCwk0.net
タンクくそつまんねえや

222 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 03:44:00.04 ID:YNvapUN10.net
マクリーの連射速度めっちゃ遅くなったからそこまでバフじゃないぞ

223 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 04:09:23.75 ID:T5ZkpUTi0.net
少なくともWANTEDは気に入ってるし、総合的にはバフだよな

224 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 04:18:12.12 ID:pH5727Ku0.net
フラバン角待ちマクリーが増えるのか

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-tdGu [60.127.195.230]):2020/01/25(土) 04:29:50 ID:N/H57Jt20.net
ダイブ全盛期やってないから教えてほしいですが、ハルトやってて、ウィンストンがダイブしてきたら殴りますか?それともウィンストンは後ろに任せて盾張りっぱなしですか?

226 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-a9ea [134.180.7.218]):2020/01/25(土) 04:32:06 ID:eiJTxeawM.net
振り替えるまでもなく既にサポートはトレゲンに狩られてるのでまもなく死ぬだけ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-CEr6 [125.199.147.70]):2020/01/25(土) 04:34:37 ID:IwKcj5FA0.net
ハルトに最初にダイブはして来ないから安心してそのままリスポーンしろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d9d-jhhk [114.151.102.167]):2020/01/25(土) 05:07:09 ID:YNvapUN10.net
冷静に考えたら連射速度遅くなったとはいえ、体力250なら強いか。ゲンジ、トレーサー、ドゥームはタイマンなら処理できそう。合わせられたら無理

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63be-0zJb [131.147.195.226]):2020/01/25(土) 05:07:21 ID:Ihq2H3VR0.net
>>225
ダイブ時代はハルトザリアは何もできることなく一方的に柔らかいのが倒されてくだけの運命だったよ
だからダイブミラーが99%
ボール導入された時もそうだけど、ダイブ系に対してハルトは基本機能しない

230 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:14:09.20 ID:v/0t/jxw0.net
トレゲンドゥーム完全に死ぬわ
250hpって近距離専用キャラの特権だったのに、近中遠距離狙える250hpキャラとか壊れすぎ

231 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:17:13.00 ID:v/0t/jxw0.net
リーパーも死ぬ

232 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:38:09.71 ID:TMXdjpqj0.net
ソルハゲも早くヤニ吸ってHP増やせ

233 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:42:14.08 ID:pH5727Ku0.net
ハルトでゴリラをチャージし、FSをトレに当てて追い返し、
ブレードをハンマーダウンカウンターしても
アナからrein changeが来るのがダイブ時代

234 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 05:59:26.92 ID:sq71GGPc0.net
今年のOWLはyoutubeなのか?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dba-FkkX [122.248.82.63]):2020/01/25(土) 06:14:55 ID:dlSqLHol0.net
リワーク前のシンメトラみたいにULT2つ持ちとかどうよ?
もちろんタンク限定で

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/25(土) 07:28:31 ID:pH5727Ku0.net
せっかく作った機能を無駄にしたくないから新キャラがult2つです

237 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:57:35.05 ID:QRI11Cnl0.net
ダイブヒーローに回復回しやすいサポートが大体ダイブに弱いのがな
ブリギッテなしのアナゼニなんて今考えたら正気の沙汰じゃない
っていうかエコーまだかよ

238 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:00:16.19 ID:3EUvwmlg0.net
今年はyoutubeと提携するみたいだな
CODのプロリーグと抱き合わせらしいけど
向こうの記者からgoogleだからtwitchよりよっぽど良い金額で契約したみたいに言われてるね

239 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:03:03.27 ID:pH5727Ku0.net
スリープも自衛も糞でゲンジに抜かれて虹彩吐けずブレードでggした前より
モイラブリマーシーみたいなスキルいらずがサポートの理想なんだよなあ

240 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:11:01.82 ID:jHJE/p6sr.net
日本的にはyoutubeの方が視聴者増えるだろうが海外じゃどうなんだ?
主な配信者はほぼtwitchだしシーズンパスの扱いもどうなるのか教えてほしいわ

241 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:25:51.76 ID:dlSqLHol0.net
マーシーはスキルいるだろ

242 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 08:30:26.37 ID:xn2kI88p0.net
スキルのいらないヒーローなどいない
メタになれば必ず差が出る

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-Jjfl [153.177.76.140]):2020/01/25(土) 09:12:38 ID:grZEzrSi0.net
OWL配信どこでもいいけどtoken配布だけしてくれればいいわ

244 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.241.7]):2020/01/25(土) 09:13:38 ID:u7V99FF1a.net
awsからも乗り換えんのかな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-sF05 [182.23.217.48]):2020/01/25(土) 09:24:50 ID:lebsimFY0.net
OWLがGoogleと契約できるならもうちっとキャスター陣優遇してよかったんでない?

246 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-vcJD [153.249.83.50]):2020/01/25(土) 09:35:55 ID:sCzX9i0BM.net
montedoaが抜けたのは寂しいが、qustaのリークではZP入ってるっぽいから嬉しいのお

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-/2Qn [121.86.28.185]):2020/01/25(土) 09:38:59 ID:RyS5rM4M0.net
TOP500のマーシーは動きやばいね

248 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 09:49:29.80 ID:AEXQxvB20.net
昔はメトラみたいなエイムあんまなくても戦えるキャラ多かったんだが
最近はもうエイムありきになってきてそのへんも迷走してるなあって感じる

249 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 09:50:32.30 ID:TMXdjpqj0.net
なんとモイラというエイム無くても戦えるキャラが次パッチでメタになるらしいですよ

250 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 09:55:20.11 ID:i3z1feGSa.net
多かったか?
具体的に言ってみて

251 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 09:57:20.29 ID:LiiEEt4V0.net
黒豆ガバ判時代大好きだったぞ、速ピしてたわ

252 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:00:17.10 ID:EJRMTQALa.net
昔のメトラが戦えるキャラだったってマジ?
https://i.imgur.com/CVGSZ2I.jpg

253 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:07:02.77 ID:/6plpEaHd.net
というかこのゲームに求められるのは一点の精密なエイムよりカメラワークだよね
状況確認とか空間認識能力的な

254 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:09:24.44 ID:AEXQxvB20.net
相対的なキャラ数って言いたかった
モイラとかエイム障害患ってる身からするとありがたい
粉管理とか金オーブか黒オーブで追撃かとかよ判断楽しいしな

255 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:13:26.37 ID:pH5727Ku0.net
effectまーたOWに文句いってんのか

256 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:14:43.35 ID:/6plpEaHd.net
とりあえずブリギッテの盾300にしてフレイルの威力10上げようぜ
250族をフレイル4回とウィップで落とせるようになら

257 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:16:36.83 ID:toPj+dzE0.net
散々無双したからソバカスは寝てろ状態。

258 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:19:36.55 ID:LiiEEt4V0.net
でも今のptr来たらブリ増えそうな気はする

259 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:22:47.65 ID:/6plpEaHd.net
アナで要介護されるよりはいい

260 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:23:49.24 ID:3EUvwmlg0.net
>>255
コンペサブも「そう…」って感じの反応で笑った
もう過去の人間なんだなって

261 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:30:01.25 ID:pv8lUVpkr.net
マクリーとんでもない弱体化入ってるのに強化って意見しかなくてお前らやっぱ最高だわ
マジで昔の地雷マクリーにウルトタンクっていう負の要素まで加わってるのに

262 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:36:01.97 ID:/6plpEaHd.net
レートが数値以上にもっさりしてるよな

263 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:37:21.85 ID:i3z1feGSa.net
ultタンクの意味ズレてね

264 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 10:47:48.79 ID:IwKcj5FA0.net
豚dvaがultタンクと呼ばれるのはクソ高い体力で盾無しだから相手にダメージ稼がせてultゲージもりもり貯めさせるってのと、被弾しても自力で回復したりメック呼んだり出来てこっちのヒーラーにゲージ溜めさせないっていうことから来ているんだけど
たかだか50体力が上がってワンパンでキルされにくくなっただけのマクリーくんはどんな自己回復能力でultタンクになれるの?

265 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:03:47.88 ID:GRxN1y2bM.net
マクリー250にするならメトラも250にしてくれよ
なんで後ろで戦ってるまくりーが250で前で戦うメトラは200のままなん?

266 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:04:58.22 ID:+lWyUg/C0.net
最近ずっと盾やヒール力を減らしててゲームの高速化を図りたいんだなって思ってたけど
マクリーのHP250と発射レートの減少はその真逆の調整だし
HP250になってもスナイパーにとっては関係ないしどこを見た調整なのか全くわからないんだけど
本当にどの要素を考慮した調整なんだろうなこれ

267 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:12:17.36 ID:IwKcj5FA0.net
>>266
主にインファイターに対する抑止力としての変更に見える
スラムアッパーとかゲンジの各種コンボでのワンコンキルを防いで味方の護衛をしっかりできるようになる

あとスナイパー常にフルチャージで撃ってるわけじゃないから普通に関係あるぞ
ちゃんとスナイパーやったことある?

268 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:16:15.28 ID:pH5727Ku0.net
展開早いのは人数差とult差がきついゲームだからだと思った

269 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:28:14.08 ID:na8igcuD0.net
PTRのシグマって敵にアナいたら、上空に盾貼ってからウルト使わないといかんのかな

270 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:35:15.96 ID:LiiEEt4V0.net
今pokoがdva配信してるけど、ハムみたいに使ってるね

271 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:42:14.08 ID:+am3rZ7dp.net
オリーサナーフどうかと思ってたが、ニ盾でオリーサにゴリゴリ削られるの嫌だったしどうせオリーサ使わないし悪くない気がしてきた

272 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:51:31.15 ID:Kfylu/Fs0.net
2盾やってて相手ゴリラDvaでコッチのシグマやハルト、オリーサも一瞬で溶けるんだけどどうしたらいいの

273 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 11:56:02.41 ID:/6plpEaHd.net
豚なりリーパーなりバティで殴り返せ

274 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:00:11.42 ID:/6plpEaHd.net
というかこのPTRはいつ反映されるん

275 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:00:43.58 ID:WvN7bIeUp.net
>>272
豚で吊り放題のサービスタイムじゃん!

276 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:03:29.09 ID:pH5727Ku0.net
土下座してスマーフとパーティー組む

277 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:04:46.80 ID:v/0t/jxw0.net
もうそれ代行プレイでいいじゃん
しょうもな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-Z7Bm [219.100.22.172]):2020/01/25(土) 12:07:16 ID:ROUQ6di60.net
>>272
それDPSに問題ありそう
味方ヒットスキャンかフランカーばっかり相手ジャンクラいるとかない?

279 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:16:07.08 ID:ZMCEZfVt0.net
マクリーの調整はどこを見てっていうか
単純にメタヒーローは下げて勝率の低いヒーローはバフしたいだけでしょ

280 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:21:04.17 ID:/6plpEaHd.net
じゃあ次はゲンジとアナにバフが来るな

281 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:25:51.70 ID:b7td1pT5p.net
シンメ250は同意

282 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:27:30.25 ID:o04P0NIr0.net
>>270
ドラドの使い方面白いな
ドゥームみたいな運用もできるね

283 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:30:28.48 ID:+lWyUg/C0.net
じゃあ早くゴリラのバフするんだよあくしろよ
あとマクリーに調整来るってことは開発的にはマクリーよりソルジャーの方が強いって認識なのかな?それもよくわからん

284 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:33:51.29 ID:Yw+R+4He0.net
キングスキャニオン雑魚しかいねぇやw

285 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:34:56.45 ID:ZEyLtLcN0.net
CODのリーグやべえな開幕なのに視聴者4万切ってるが

286 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:35:12.18 ID:X7co8XkWr.net
ゴールド帯でオートエイムとヒーラーのduoいたわw
適当に認定つけてたら明らかにおかしいのいて笑ってしまった

287 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:36:25.37 ID:nAcNRHbk0.net
ゼニにヨガテレポートくれ

288 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 12:42:06.09 ID:/6plpEaHd.net
codとか立ち位置的に荒野行動の大会みたいなもんだろ...

289 :UnnamedPlayer (バットンキン MMf9-C0Te [114.178.209.178]):2020/01/25(土) 12:42:17 ID:+fMYa7u5M.net
あの細身でメイちゃんと同じHPは無いでしょ
せめて盾を攻撃すると自分のシールドが回復するとかじゃない

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/25(土) 12:48:53 ID:/auJH1ok0.net
マクリーはヘルスより移動速度弄って欲しかった

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-gy92 [119.24.95.110]):2020/01/25(土) 12:54:15 ID:wkq3pzBd0.net
マクリーは必要って言われれば必要だろ機動力皆無なのがソルジャーと比べて致命的過ぎる俺はどっちかでレート上げろって言われたらソルジャー選ぶぐらい機動力と紙耐久の差はきつい

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/25(土) 12:58:03 ID:pH5727Ku0.net
足音気づけないと思ってたらバグあるみたいだね

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-++Vr [14.101.121.150]):2020/01/25(土) 13:00:31 ID:4eOhEumh0.net
マクリーのヘルス250はすぐに元に戻るかライブサーバーには来ない

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-FkkX [153.206.161.13]):2020/01/25(土) 13:02:05 ID:v/0t/jxw0.net
フォーラム見たら推薦表示なくなるバグあるんだな
推薦表示ないやつが5人いるマッチに遭遇してなんかおかしいなと思ってた

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/25(土) 13:06:58 ID:/auJH1ok0.net
タンクはダイブっぽくなりそうだな
twichとか見てるとか見てると結構見るし
オリーサお前...消えるのか?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c53d-vcJD [118.238.213.211]):2020/01/25(土) 13:10:14 ID:LiiEEt4V0.net
永久に消えていいぞ

297 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-zcIP [106.133.137.96]):2020/01/25(土) 13:10:46 ID:DTf+PGWia.net
>>286
それIDにDITHとか入ってなかったか?
そいつなら

298 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:30:45.88 ID:ruIiFfCX0.net
ダイブって野良じゃ相当上の方のランクじゃないとまともに出来なさそうだけどどうなんだろ

299 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:34:21.50 ID:pH5727Ku0.net
ダイブでメタだったゴリラがなぜかoverbuffで勝率五割以下だったからきついぞ

300 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:47:01.81 ID:IwKcj5FA0.net
互いに100%ゴリラが存在してる状況だと引き分けで勝率50%未満になるのは自然
ピック率高すぎると逆に勝率が収束する
当時はゴリラ以外の選択肢全然なかったし

301 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 13:52:18.69 ID:/auJH1ok0.net
とりあえず豚ハムのピック率は上がるだろうな

302 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:04:32.97 ID:pIDit8MUM.net
>>285
多分owもやべーぞ
元々twitch一局集中だったものが爆増するか怪しい

303 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:05:20.31 ID:HIVa93SX0.net
環境がゴリラだと並のプレイヤーじゃ歯が立たない豚が無双するからな

304 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:19:11.77 ID:/auJH1ok0.net
タンクはダイブっぽくなるだろうけど
今のトレゲンはまだまだブリギッテが難関じゃね
ドゥムリパの方が絶対強い

305 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:23:46.36 ID:NgDmphDZ0.net
youtube gamingってどちらかと言うとスマホゲーとか家庭用ゲーム機の配信が多めでしょ
もちろん視聴者層もそっち寄り
PC版でやるOWLが乗り込んでも視聴者は増えるどころか減るんじゃないの
あとパッドでやってるCoDリーグが4万切るってなかなか厳しいんじゃないの

306 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:33:26.36 ID:3EUvwmlg0.net
だからなんじゃない?Googleとしては囲い込みの一環なんじゃないの
ちょっと前のリポートで放映権の入札が多数あって契約が遅れてるなんて話があったし
乗り込むというより実態は逆なのかもな

307 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:36:58.85 ID:LiiEEt4V0.net
xqcも移籍したらいよいよだな、まさかtwitchナンバーワンになるとは思わんかったわ

308 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:40:57.38 ID:mO24G7Jn0.net
twitchと競合して勝ち取ったならともかくあっちが撤退してるところ抱き合せで拾ったんなら安く買われたんだなという印象の方が強いと思う
GoogleはAmazonに比べたらケチじゃないイメージあるけど何年か前からYoutubeの赤字を回収する方向に舵切ってるし

309 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:43:31.25 ID:/auJH1ok0.net
サバゲーとかtwichからライブ来た時はYoutubeの方が視聴者多かったな

310 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:44:02.16 ID:eBmt+rXsd.net
リアルタイムの視聴者は減るかもしれないけど、やっぱりYouTubeだしリーグの動画自体はかなり見られるようになるんじゃない?
codだってYouTubeでcodって打つだけで1番上に来て53万回再生されてるもんね

311 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:47:50.64 ID:/auJH1ok0.net
まあ短編アニメはそこそこ見られてる訳だしな

312 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:49:03.05 ID:8ix9FfUGd.net
YouTubeのほうがいいよ
ツイッチってゲームやってる人しか知らないけど、YouTubeなら人に勧めやすいし人は引き込める

313 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:50:03.99 ID:3EUvwmlg0.net
てかCODってパッドでリーグやってんのか?マジかよ

314 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:02:11.97 ID:jHJE/p6sr.net
ここ但木おじさん潜んでるだろ

315 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:04:06.57 ID:sq71GGPc0.net
>>314
あのネガキャンおじさんなんなん?

316 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:06:19.30 ID:3EUvwmlg0.net
ネガキャンというか、自分をジャーナリストだと思い込んでる人

317 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:08:26.21 ID:e1/gOJ5g0.net
2はアプデじゃなくて完全新規タイトルにしてほしい
なんならスキン等の引き継ぎも無くていいから
今のOW見てると2で人気復活する気がしない

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75bc-607i [36.2.192.52]):2020/01/25(土) 15:20:16 ID:Kfylu/Fs0.net
>>275
豚やるとdpsにキレられたからハルトに変えた

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/25(土) 15:24:51 ID:wkq3pzBd0.net
このゲームはいつになったら格差マッチなくすの?タンクが900差あるとか有り得ん

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9547-/KBK [180.200.230.178]):2020/01/25(土) 15:27:59 ID:toPj+dzE0.net
>>319
上の方は大変だな。
俺は2800くらいだけど相方のタンクは3200くらいだわ。

321 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:31:00.76 ID:Kfylu/Fs0.net
この前自分3200で両チーム平均3600とかの試合に混ぜられた時は抜けたくなった

322 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:33:42.83 ID:T5ZkpUTi0.net
>>318
無視しろ、このゲームで一番偉いのはタンクだ

323 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:36:49.30 ID:RMcNKS2E0.net
PT組めるのが1000以内ってのもな
ダイヤ帯でも稀にゴールド混じってることあるし勘弁してほしい

324 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:47:46.42 ID:grZEzrSi0.net
ロールロックかけてるのにロールごとにレート平均取る気ないから仕方ないね

325 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:50:11.45 ID:/6plpEaHd.net
というかロールごとに分けなくて良かったんだよ
分けるからマストピックしないしトロールも居る

326 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:51:58.63 ID:brEXCTUwp.net
>>315
バブルはじけるのめっちゃウキウキで待ってて草
これでOWLもこけたら大歓喜やね

327 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:52:33.73 ID:+lWyUg/C0.net
ロールごとにレート分けなくていいは流石に意味わからん

328 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 15:55:19.75 ID:Yw+R+4He0.net
いい加減メタキャラ以外のキャラ削除しろよ
ジャンクラゼニヤッタとかだれが使うんだよ

329 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:00:36.13 ID:+lWyUg/C0.net
ゼニヤッタはメタキャラじゃなかった?

330 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:03:29.06 ID:/6plpEaHd.net
今のゼニ普通に強いが

331 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:04:29.86 ID:GRxN1y2bM.net
最近豚使い始めたんだけど
トレーサーにフック当ててもこっちのメイン当てる前にリコールされて何もできないんだがこれ仕様なの?俺のタイミングが悪いだけ?

332 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-zXtr [150.66.89.160]):2020/01/25(土) 16:07:43 ID:FZswPgiIM.net
なんでフレンドと組めない500以上離れてる野良と組まされなきゃいけないのか

333 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/25(土) 16:12:38 ID:GRxN1y2bM.net
ブリはエイムガイジ用キャラとしてこのままずっと先も使い込んだ一部の人にしか使いこなせないキャラにしてほしい

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da4-rW/g [114.156.234.9]):2020/01/25(土) 16:14:40 ID:zGLAJ67k0.net
ブリはウィップの精度なきゃゴミカスうんこじゃん

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/25(土) 16:16:29 ID:wkq3pzBd0.net
>>320
そこでも油断出来んぞ何考えてるのかプラチナとマスターでマッチさせたりしてる

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-ksyE [126.21.236.220]):2020/01/25(土) 16:17:44 ID:0yITxUGm0.net
>>332
それなー

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/25(土) 16:29:30 ID:pH5727Ku0.net
俺のマッチングいつも自分より平均レート200下ばかり

338 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:51:56.28 ID:toPj+dzE0.net
>>335
それは嫌だなー
オリハルならまだいいけどダイブ対決になるとゴリハム差を感じて申し訳無いや。

339 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 16:59:33.63 ID:gY3wVun3a.net
銀枠金枠でブロンズシルバープラチナ帯の奴って
何時間もやってるのに学習しないから成長止まってるの?

340 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:05:28.39 ID:zGLAJ67k0.net
少しでもレートが伸びてるなら問題ないけどシーズン10くらいからずっとプラチナやってますみたいなのはガイジ

341 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:07:06.77 ID:0Ng4ALNC0.net
ただ下手なだけとか向上心が無いだけで無害な人を見下してガイジ呼ばわりしてる方が引く
もちろん自分が上達しないのをシステムとか他人のせいにし始めたら別だけど

342 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:15:43.07 ID:+gjHOFe0H.net
プラチナゴールドってボリューム層だし単純に一般人なだけでは・・・?

343 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:16:15.07 ID:znEnkAPcp.net
発売日から週末だけやってて銀枠なのに全然レート上がってねえわ

344 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:17:14.01 ID:5Tzgz4Ob0.net
枠煽りする奴はプレイ時間が強さに直結するゲームした方がいいんじゃないか

345 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:19:24.52 ID:yDpiggyNa.net
レートでマウント取るならともかくいよいよ枠でマウント取るとか落ちるところまで落ちたなとしか

346 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:22:37.33 ID:3EUvwmlg0.net
>>308
Avastがtwichは放映権の入札競争に負けたって言ってるみたい
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/etin8w/avast_confirms_that_twitch_was_in_the_bidding_war/

Twitchの2年9000万ドルは最悪の契約と内部で言われていて
次の更新はない〜って記事が出回ってたけど
そのソース元は鰤アンチのリチャードルイスだからなぁ…意図的に大袈裟に書いたか
同じ条件でtwitchが放映権買うのを渋ってたところを
鰤タイトルおまとめセットでyoutubeが持っていったって感じかね?

347 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:28:25.46 ID:X7co8XkWr.net
>>297
この2人
https://i.imgur.com/HAes13S.jpg

348 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:41:35.93 ID:nHWZURvsM.net
わりとゴリザリかゴリD.va復権じゃない?

349 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:42:17.61 ID:nHWZURvsM.net
メイリーパーマクリー弱体でなんにせよゴリラがメタの中心にきそうな気がする

350 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:42:39.62 ID:/6plpEaHd.net
PTRすっ飛ばしてさっさとアプデすりゃいいのに

351 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:44:13.88 ID:xn2kI88p0.net
マクリー250はゴリラにとってくそきついからハムdvaな気がする
今のゴリラって劣化ハムなイメージ

352 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:44:58.02 ID:nHWZURvsM.net
ていうか度重なるモグラたたきナーフでDPS、サポートのメタが思い浮かばない。
ゴリラワントップか

353 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:45:57.05 ID:GRxN1y2bM.net
このゲームの最高に気持ちいい瞬間
ペイロード防衛時、ペイロードがもう到着寸前、
調子乗ってリスポンまで攻めてきた敵を味方とULT合わせて返り討ちにして勝った時

354 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:46:19.56 ID:nHWZURvsM.net
>>351
でも射撃レートは落ちたでしょ?

355 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:47:21.43 ID:HIVa93SX0.net
単発は落ちてもファニングは落ちてねえからなぁ

356 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:47:51.40 ID:pH5727Ku0.net
ゴリラはバティストの回復とアビが強すぎてビリビリしづらい

357 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:48:12.48 ID:E6YhIoUyM.net
ああ、ハムがいるかあ
ハムゴリラゲンジリーパーゼニブリとか?

358 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:57:41.50 ID:T5ZkpUTi0.net
そういえばXQCのいうスパイシーな情報とはなんだろうね?
たぶんEmonggのOWの状況を改善する何らかの発表があるというのと関係しているよな
今現在のOWの問題と言えば、一つにゲームバランスが考えられるけど
これは新しいパッチがPTRに来たばかりだし、それに関して大げさに扱うのも変だろう
となるとやはりマッチング時間を改善する何かをするのではないかと個人的には思うんだが

359 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 17:57:46.35 ID:ROUQ6di60.net
枠でマウントってサブ垢スマーフやってそう

360 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:01:44.64 ID:ZGmsUZcra.net
鯖統合とかクロスプレイとかかな

361 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:02:03.00 ID:/6plpEaHd.net
メタどうこうよりミラーがつまらないんだよ

362 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:04:01.66 ID:kdIbzQVy0.net
たまに引っかかるけど体感6割は豚フックをシグマバリアで狙って止めれてる

363 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:05:11.68 ID:MFbZMEUAa.net
銀枠ガイジイライラで草
プラチナ如きで足踏みしてるとか全部仲間のせいにしてそうw

364 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:07:14.37 ID:+lWyUg/C0.net
>>331
フックはあまりにも近距離で捕まえると敵の方が先に行動できる
それほど近くもないのにリコールされるならフックからメインを打つタイミングが悪いから練習

365 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:14:20.69 ID:0uJNA/tN0.net
最近NAチート多くない?

366 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:15:32.07 ID:T5ZkpUTi0.net
>>360
鯖統合は無いだろうpingがやばい事になるし
クロスプレイも無いと思う、CS版では開発チーム並びにジェフが格差を生むから
公式にマウスでのプレイをサポートするまでマウスを使う事を非推奨としている
だからCSとPCでクロスプレイというのはそれと矛盾している

367 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:18:22.94 ID:0Ng4ALNC0.net
現状ウィンストンは厳しい相手が多すぎてバフが来ない限りメタに戻ることはなさそう
それかよっぽど他のタンクがオーバーナーフされるか

368 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:20:16.99 ID:/6plpEaHd.net
そもそもCSなんてそんな人居ないんじゃない?

369 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:21:06.07 ID:Yn/Nlbw1p.net
明らかなサブ垢ガイジが銀枠煽りしてたの見たときは笑ったわ
どう考えてもサブ垢買ってる奴のが暇人だろ

370 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:34:00.26 ID:ZGVWSYEi0.net
プロファイルも非表示でPT表示の消したことだし
枠表示もいらんやろ

あえてそんなん残してるジェフの判断基準が理解できん

371 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 18:49:46.23 ID:HIVa93SX0.net
枠表示無いとサブ垢チーター疑惑がかけづらくなるぐらいかなぁ

372 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 19:11:57.89 ID:ROUQ6di60.net
>>365
なんか疑わしいなってのは多い気がする
リプレイ見ないとちょっとわからないのとあまりにもあからさますぎるのと2通りいるけど

373 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 19:20:41.79 ID:GRxN1y2bM.net
ハムメインでやってるけど相方はdvaよりゴリラのほうがやりやすいかなあ
パイルしたところに突っ込んでくれるとビリビリ範囲だから複数キルしやすいし

374 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/25(土) 19:25:34 ID:/6plpEaHd.net
ゴリラの方がマーシーはポケットしやすいしアナもジャンプにヒール挟みやすいと思う

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 353d-V3Rk [222.230.167.238]):2020/01/25(土) 19:26:11 ID:9Rmhc5BG0.net
OWLのユニフォームなんであんなに画一的なんだよ各チームにデザインさせろよ
グッズもそうだけどダサくて買おうという気にならん

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-ZFKi [106.73.140.225]):2020/01/25(土) 19:26:17 ID:0rGKJ0yM0.net
>>365
多い
前の試合で敵にチーターいたんだが、次の試合でそいつを倒すチーターがいたくらい

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32a-9rYY [211.132.32.12]):2020/01/25(土) 19:30:15 ID:7uz28XFo0.net
そもそも買えないだろ

378 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-uUgl [126.33.105.248]):2020/01/25(土) 19:31:51 ID:moKSA3fEp.net
>>302
esports寄りのゲームに関してはtwitchでないと視聴者数の確保が難しいと証明されているのにな

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-tNSo [106.181.141.144]):2020/01/25(土) 19:32:18 ID:KfzZVmp6a.net
クイックマッチングしないからおかしいなと思ったらアーケードに移行したんだな

380 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/25(土) 19:32:30 ID:/6plpEaHd.net
やっぱdpsはウィゾーだな
あれ出せこれ出せ言われても頭抜きゃ良いだけ

381 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-tdGu [49.106.188.91]):2020/01/25(土) 19:32:50 ID:3VqV7GZpF.net
>>229
遅くなりましたが、ありがとうございます。

382 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:09:14.08 ID:GRxN1y2bM.net
ゴリラにビリビリされて盾解除したらアナの瓶食らってそのまま死ぬだけじゃないの

383 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:13:01.89 ID:+lWyUg/C0.net
ハルトやってる時はゴリラは無視しないと自軍が壊滅しちゃうと思う
でも殴るとULT溜まるから殴りたくなっちゃう

384 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:17:50.32 ID:T5ZkpUTi0.net
いや殴れるならガンガン殴りに行くべきだろ、そのウェーブは負けても相手がゴリラならいくらでもシャッターで巻き返せるのだから
まあ上手いゴリラならそんなに殴らせてはくれないけどな

385 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:36:46.49 ID:zGLAJ67k0.net
シャター無いウェーブ全部捨てるって事?

386 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:43:22.43 ID:2kXQcfuLd.net
ダイブ相手にシャター意味あるんかね

387 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:45:46.43 ID:pH5727Ku0.net
スイングしようが実際dpsはサポ狙うのに忙しいようで
ゴリラは瀕死にもならず帰られるだけ

388 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 20:48:37.89 ID:/auJH1ok0.net
考え方がオナブレードなんだよなぁ...

389 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:05:05.99 ID:T5ZkpUTi0.net
ダイブ相手にずっと盾貼り続ける事のほうがよっぽど不毛だろう
それならピックを変えるか、シャッターを貯めたほうがチャンスがある
集団戦は最初から勝つ必要は無く、最後に勝ってればいい

390 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:17:31.40 ID:+lWyUg/C0.net
ダイブが流行るとハルトが使えなくなるのが嫌だなあ

391 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-tMim [49.98.79.165]):2020/01/25(土) 21:39:35 ID:GXYI7XqYd.net
敵の盾あったらモイラの粉、バティストのヒール弾は貫通しないと思っていい?

392 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:42:55.99 ID:8nVP4zOqM.net
体力の設定を50刻みにしなきゃならん縛りでもあんの?
マクリーの体力上げるにしても225とかで良いわ
50て極端なんだよ

393 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:50:41.78 ID:/auJH1ok0.net
まあ無難にハルシグ ハムゴリじゃね?

394 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:00:13.88 ID:EJRMTQALa.net
How2ってamekenの下位互換だね

395 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:00:46.77 ID:uy3NvIRc0.net
ゴリラからされたらハルトに殴られても対して痛くないんだよな
ブンブンして瓶とか投げられるほうがやばい

396 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:10:54.49 ID:7IwDw6/ba.net
バリア弱体化してヒールも減りぎみだから回復間に合わん気がする
ダイブのときサポ何出していいやら

397 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:13:24.71 ID:Kfylu/Fs0.net
ルシオとゼニで良いんじゃね

398 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:17:03.33 ID:bnfTVCJvM.net
>>390
そのためにブリギッテの強化必要だと思うわ
アンチダイブになるほどの性能はいらんから、ハルザリがブリギッテのおかげで機能しだすくらいには強化ほしい

399 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:20:47.09 ID:brN3w53P0.net
ブリは今のままでもいけそうじゃね

400 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:29:28.30 ID:k1tJYoZV0.net
>>339
こういうの良く出てくるけどスキルレートの仕組み根本的に誤解してそうだなぁ
TOEICの点数とか柔道剣道の段位みたいのと混同してるとか

401 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:29:35.16 ID:/6plpEaHd.net
このゲームのヒーラーはアナを想定しないと無駄だぞ

402 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:31:59.67 ID:izg5ilhu0.net
>>339
勝率50%になるように無理やり組まされるんだからよほどじゃない限りそこから上がらねーよ

403 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:43:38.10 ID:AOZ+Z8Qf0.net
勝率の話振る奴は全員釣り

404 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:45:15.06 ID:pjGgcMPEd.net
適正レートなら50%になるんだぞ
50%になったらそこが今のお前の限界ってことだ

405 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:45:36.80 ID:pH5727Ku0.net
アナがメタになるなら回復止めるために二盾ですね

406 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 22:47:43.24 ID:gNRMeM/o0.net
これでもシールドがメタ張るならさらにナーフされるだけ
ジェフってそういう奴だよ

407 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:02:05.88 ID:CyVZ6nYK0.net
このゲームの問題は試行回数が少ない適正レートにないやつが大量にいることである

408 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:03:28.74 ID:uy3NvIRc0.net
鰤は今のままでも余裕でアンチダイブだろ
鰤がイキってると全然倒せねえ
常にアンプヒールかかってるような状態だからな

409 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:13:57.35 ID:Hx3eeRJya.net
今日のさばげーの試合claire不在でけんもがサポートに回ってたのもまずかったが
セミプロクラスの韓国チームのダイブ構成に手も足も出てなかったな
上位勢はそろそろメタシフトの時期かもしれん

410 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:23:23.82 ID:sq71GGPc0.net
オープンディビジョンパシフィックが空き巣コリアンに乗っ取られてて笑う

411 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:25:39.90 ID:yjOIxCwk0.net
ジャップメンバー自体どこぞの国かぶれだらけで日本背負ってる感じでもないしな

412 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:41:19.99 ID:DQLh8c8BM.net
HOW2とかいうグラマス行ったかどうかも分からない素人いれてる時点で

413 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 00:59:03.34 ID:Ahmmmbtm0.net
how2はプロチーム所属していただろうに

414 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 00:59:48.00 ID:SO9U5hac0.net
延々と自分だけオンファイアしてるから逆に苛ついてくるようになってきた

415 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:23:45.78 ID:qniWrlpa0.net
あきらさんマンブーしたりAktmと揉め事起こしてた頃のHow2は相応の実力はあった
当時の日本代表を横綱基準にしてギリギリ大関に入るくらい
まあmafinの方がよっぽどキャリーDPSだったし
あいつは実力より性格の方が終わってたが

416 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:24:58.10 ID:pQ2ZTiOz0.net
あきらとつるんでたガイジコンビだろあいつ

417 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:42:25.32 ID:xOUGseF40.net
で、チミたちのレートはいくつなんだ?
まさかゴールドプラチナじゃないよな?

418 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 01:46:35.10 ID:a/Ms1X470.net
当然みんなグラマスだよ

419 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 02:05:49.86 ID:TZX7t3F7d.net
あーつまんね
プラチナあたりからしばしばウィドウvsウィドウの超絶クソゲーになるんだが

420 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 02:13:50.85 ID:UN+1QPp00.net
一番のボリューム層がシルバー〜プラチナやぞ

421 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:02:51.66 ID:uy+t670Hd.net
このスレの精鋭でチーム組んだらプロも圧倒できんじゃねえかな

422 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:10:31.90 ID:YiQaNri00.net
なあgeguriがしょっちゅう放棄試合してるのって何?
意図的に引き分けにしたり
談合?

423 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:14:08.38 ID:Jp76RezIM.net
>>422
チート

424 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:15:16.26 ID:Jp76RezIM.net
韓鯖はまじでエイムボットだらけ
星無し銅枠でマスター後半のやつがウィドウやってたら6割チート

425 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:16:25.53 ID:qohV1BbW0.net
こないだ銀枠で隠す気0のエイムボット使っとるガチガイジハングルいたわ

426 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:17:50.24 ID:IqX8HAkF0.net
パリとかいうゴミマップ作ったやつほんとしんでほしい

427 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:21:11.08 ID:Nj83kfx00.net
エイムボット使うなら俺もハングルネームにするけどな

428 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:27:09.90 ID:YiQaNri00.net
>>423
あーなる

429 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 03:59:05.19 ID:YiQaNri00.net
すまんなgeguri
あまりにも頻繁なんで理由がピンとこなかった

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85eb-9rwV [150.249.188.240]):2020/01/26(日) 04:41:45 ID:Ahmmmbtm0.net
コロナOWLに影響与えそうな予感

431 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 05:34:02.34 ID:h1/fmq8g0.net
hoshimiGLのapex部門に入ってたけどowやめたの?

432 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 05:40:22.77 ID:ybtP44Uu0.net
武漢は成都・広州からは遠いけど、上海に感染者が出てて杭州は上海の隣の隣(といっても200km)だから普通に観戦者減るよな
中国入りするアメリカホーム勢や韓国勢はもちろん、ホストチームも売り上げ減るし

433 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 06:27:04.35 ID:/RMff8480.net
正直攻めにくいマップは全部くそだと思ってる。ヌンバ二もジブラルタルもハナムラもルナコロもパリも全部くそ

434 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.241.19]):2020/01/26(日) 06:53:48 ID:HSpjWsvOa.net
攻めにくいマップがクソなのはすごくわかる

釜山の太鼓のとことかなんかの野良でも双方が展開してから集団戦入る事が多いマップはしっかり腕の差が問われる事多くて勝敗に納得感持ってるやつ多そう

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-ajuj [122.219.210.173]):2020/01/26(日) 06:54:22 ID:46KV73Tf0.net
キングスロウとかいう神マップ大好き

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-DDda [60.152.162.9]):2020/01/26(日) 08:07:23 ID:uUeDpvYg0.net
イリオスがやりたいのに全然出てこない
確率バグってるだろこれ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1c-g5Gw [153.216.166.110]):2020/01/26(日) 08:53:08 ID:VDUcNzv20.net
攻め側にとって不利なモグラ叩きさせられてる気分

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/26(日) 08:56:49 ID:AhhTEx2Z0.net
アサルトマップだけリス前のアナやバティストが狙われたら無敵ゾーンに逃げ込むのずるい

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-yDfM [101.143.62.10]):2020/01/26(日) 09:05:09 ID:2N31iKyc0.net
ゼニはリロード中にオーブ回せるようにしてほしい
あと不破つけた相手に20ダメージ入るようにして

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9588-ZiJj [110.131.3.22]):2020/01/26(日) 10:09:23 ID:hcBsDi610.net
ゲームモード選ばせてくれんかね
モードbanでもいいから

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb3-vcJD [39.110.214.177]):2020/01/26(日) 10:10:21 ID:7t3rQyvW0.net
2cpがマッチングしなくなってjeff激怒するのでだめです

442 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 10:44:45.59 ID:CuZuZchd0.net
マクリー もっさりしすぎてやろこれw

443 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 10:45:58.08 ID:VDUcNzv20.net
それよかイキリモイラ楽しいんだがいつナーフされるんだい?
粘着するのDPSよか楽しい

444 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 11:00:37.80 ID:CuZuZchd0.net
これくらいのナーフならまだハルシグなら2盾行けそうな気もするけどな
継続なら継続でさらにナーフするんだろうな
なんでキャラ追加したのかと問いたくなるね

445 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 11:03:43.85 ID:AhhTEx2Z0.net
シグマはあのult止めるための対策がシグマになるから

446 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 11:12:38.44 ID:TZX7t3F7d.net
プラチナ5時間プレイでモイラの勝率80%なんだがどこまで行けるかの

447 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 11:12:58.75 ID:CuZuZchd0.net
それは俺も思ったわw
結局空中で止められるのアナとドゥームとシグマっていうな

448 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Wb6n [49.98.160.102]):2020/01/26(日) 11:29:33 ID:9lkVBWOHd.net
ドゥームよりは豚の方が可能性ありそう

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a53b-5CQ9 [124.155.110.93]):2020/01/26(日) 11:33:40 ID:QrmpQEQS0.net
エイムボットとかトリガーボットについてはブリザードももう対策を諦めてるって話だな。
フリーのソースコードが至る所に落ちているんでちょっと知識ある奴なら簡単に導入できる。

昨年の9月くらいから物凄く増えた感がある。
なので最近はあまり熱心にプレイしなくなってしまった。

450 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.135.145]):2020/01/26(日) 11:42:43 ID:RCSU5+4ga.net
なおValveやEAのチート率は鰤の比じゃない模様
もうFPS自体辞めた方がいいな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/26(日) 11:44:24 ID:AhhTEx2Z0.net
新作バトロワでる度にbotが話題になる

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/26(日) 11:45:36 ID:CuZuZchd0.net
待機中のデスマッチとか普通にオートエイム居るからな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-bh5t [14.8.68.64]):2020/01/26(日) 12:20:29 ID:OxLVrrNJ0.net
SMS認証でチートとか減らんのかね

454 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-8L9u [126.233.172.140]):2020/01/26(日) 12:23:24 ID:OQlRP3Bjp.net
クソゲーだし辞める前にチートで遊ぶって考えがほとんどだろうな
BANされようがどうでもいいんだろう

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-ksyE [114.181.96.189]):2020/01/26(日) 12:26:04 ID:7Q25YtPH0.net
もう公式チート出した方が良いんじゃね

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-tMim [203.179.194.148]):2020/01/26(日) 12:30:53 ID:WDk3zEQ20.net
ゲームバランスばっかりに力入れてるけど他にやることあるんじゃないの?
2出すならマッチ時間もそうだけど根本的な見直しをやって来れ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-FaBn [14.11.130.160]):2020/01/26(日) 12:42:51 ID:qniWrlpa0.net
LoLのプロリーグ延期になったな
OWLの上海ホームも多分振替かなんかになりそう

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95fe-Jjfl [180.54.6.25]):2020/01/26(日) 13:05:47 ID:5hX50tem0.net
ホームゲームでチームの収益ほぼ賄うのに涙目すぎるな

459 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 13:59:06.97 ID:Xag77iNq0.net
あーコロナのせいで延期になったのか
凄いことになってんな

460 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:13:10.17 ID:CuZuZchd0.net
Apexは初期から比べたら大分チーターも業者も減ってるけどな
owの方が多いだろう

461 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:26:05.80 ID:Z7cfNF5wd.net
Apexはランクがチーターだらけでプロがチーター多過ぎってキレてるタイトルで配信してるレベルだけど

462 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:30:18.84 ID:sfT9KfB10.net
PCゲームはチートの進化に負けてしまって対策不可能になってしまったのか。

463 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:31:25.58 ID:cH5NrO1Od.net
なんかダイブは結局ハルザリブリを克服出来ない気がするわ

464 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 14:42:19.06 ID:a/Ms1X470.net
STADIAみたいなゲームストリーミングが主流になればチートはしようがなくなるんだがな

465 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:18:01.93 ID:KItcvQDNd.net
昔ならいざ知らず今のブリじゃハルザリブリでダイブを止めることは不可能よ

466 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:37:22.29 ID:/RMff8480.net
ハルザリなんてダイブ構成になんもできないだろ。ゴールド以下の話はやめて

467 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:40:39.43 ID:+sCbaS5V0.net
ブリたまに使うとヒールパックのタイミングに悩む
ヘルス減ってから投げるんじゃ届いてから遅いリジェネで回復のタイムラグがありすぎて間に合わないことが多々ある
フランカーに対するアーマー付与くらいに考えておいたほうがいいのかな

468 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:47:34.15 ID:Zlg/+72x0.net
VIOLETのブリがなんだかんだで参考になるよ
当たり合い直前ぐらいに投げてるイメージ

469 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:49:49.50 ID:cZLbFdLt0.net
マッチに他のレート混ぜるなよ何でマッチングするレート帯統一しないんだyp

470 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 15:53:37.68 ID:pHRDGTnu0.net
マッチの待ち時間が3倍になるぞ

471 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:04:16.99 ID:2+DdOBWW0.net
味方のウィドウがチーターだって敵が言ってたからリプレイ見たけどフックショット結構当ててるくせに止まってる敵ウィドウは何発も外してたけど違うよな?
レート800にチーターいないと思うけど

472 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:04:28.49 ID:AhhTEx2Z0.net
ハッカーがダメージしかやらなくてマッチング飽和してるんじゃない

473 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:06:54.91 ID:7t3rQyvW0.net
チーターもずっとツールonじゃないんじゃね
疑いある奴って試合中にツール起動してるのか必ず止まる時あるし

474 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:12:58.04 ID:HKcczaSi0.net
運営に筒抜けのまま常時onになってるような間抜けな構造なのは
先のオープンソースをコンパイルしただけのやつとか
無料配布用だけなんじゃね

475 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:25:42.85 ID:cZLbFdLt0.net
もう露骨なやつかぼろ出さないと区別つかなくない?kephriiみたいにじっくり検証しても分からない時がある

476 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:28:25.17 ID:WDk3zEQ20.net
30分かけた試合が「ドロー」で無効試合
ってホントシステムが糞やな

マジでバランス以外にテコ入れてくれ3年たってものこれって

477 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:28:26.59 ID:pHRDGTnu0.net
メイの壁を最速で相手の後ろに出すとかゲンジの反射の時だけ発動するとか陰湿すぎるよな

478 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:43:28.01 ID:GlyduhaW0.net
チートに対しては今までかなりしっかりしてたのに3年経ってこれってとか言っちゃう人もいるんだもんなあ

479 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:55:47.21 ID:rYZDPz2T0.net
こっちがジャンクラッドで刺さってるからって真似してジャンクラッド出してくる奴ほど気持ち悪い奴はなかなかいないよな

480 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 16:59:47.97 ID:rkyRXuaw0.net
メイちゃんがオーバーウィッチで一番可愛いのに弱体化させるなんてブリザードは勉強が足りてないですね

481 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:04:48.61 ID:cIrntZVxp.net
アヌビス豚で67キルして全体キル数72%で負けたんだけどどうしたらよかったのか
2盾出したラウンドはdpsが一切キル出来ずに終わって次ラウンド豚出したらまた持ち直した

482 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:05:08.76 ID:Y1LUWIEmp.net
春の新番組かなにかかな?

483 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:08:39.57 ID:u/LGHEIP0.net
>>481
一人で無理ならVCで指揮とらないとキツイってことじゃねえかな
分かってるやつばかりじゃないしな……

484 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:33:23.72 ID:AhhTEx2Z0.net
豚でキルしてるのに負ける人は
その1.2倍ほどキルしないと勝てないよ

485 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:43:54.48 ID:pHRDGTnu0.net
どんなに活躍しても負ける試合は負ける
活躍できなかった試合だけ振り返っていればいい

486 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:56:31.48 ID:VDUcNzv20.net
カウンターピックしない奴へのヘイトがヤバい

487 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:18:12.25 ID:F/DUydeN0.net
>>486
負ける原因の半分はそれだろ

488 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:22:26.58 ID:WDk3zEQ20.net
ハナムラのドロー率出せよ

このゲームプレイヤーの時間何だと思ってんだ
最初の編成から移動の時間も要らない
無駄が多すぎる

489 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:24:09.24 ID:sfT9KfB10.net
これだけヒーローいてすぐピック変えられるのに固執する理由がない。

もう少しでultが溜まるからとかultはいたら変えるは危ない。

490 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:51:37.93 ID:eWuNFlel0.net
調和付け替えてたらリロード終わらない不具合

491 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:53:25.34 ID:cH5NrO1Od.net
カイジでいうEカードでひたすら同じカードしか出さない奴が多すぎなんだわこのゲーム

492 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:58:04.14 ID:xbu53EgZd.net
対等か微不利くらいのピックならまだ我慢するけど、敵にカウンターピック出されてなおキャラ変しない奴は理解に苦しむ
こないだなんか味方のソルジャーが敵ハルザリファラリーパーからハルゴリメイリーパーになったのに一向に変えなくてそのまま負けたわ

493 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:17:49.63 ID:cH5NrO1Od.net
後出しジャンケンが許されてるゲームなのに不思議なもんだな

494 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:18:18.38 ID:J7lap6Mx0.net
今の環境でタンクでキャリーってクソ難しくない?

495 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:20:28.22 ID:GlyduhaW0.net
シグマ様ならいける

496 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:20:50.77 ID:CRFnXnk90.net
クイックは途中抜けペナルティ軽くしてほしい
例えば負ける寸前に抜けるようなのには今までどおりでそれ以外は軽くするとか
どう見ても買ったばかりの初心者がいて勝てる見込みが0%なのに
抜けたら推奨さがるし経験値はいらなくなるし
相手クッソ調子のってるのに10分も時間無駄にしたくないわ

497 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:27:04.11 ID:cH5NrO1Od.net
>>496
何がクソってそんなくだらない事でも腹いせに通報する奴がいる事だよ

498 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:28:20.76 ID:TYehlJTy0.net
マジでドゥームとかいうキャラしょーもねえ、味方がポンポン死んでく
オリーサ出したら少しはマシになったがコイツどーすりゃいいの

499 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:28:31.31 ID:+sCbaS5V0.net
ファラ相手にリパメイジャンクラあたりからソルとかに変えてくれるとエイムあんま自信ないんだろうけど対応しようとしてくれてるんだなって嬉しくなる

500 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:29:38.31 ID:AhhTEx2Z0.net
シグマは楽、オリーサはつまんない上にスナイパーいると管理シビアだし
ハルトがブンブンしても倒せないなら苦行

501 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:30:08.98 ID:CuZuZchd0.net
パーを出されてるのにチョキの出し方が分からない ってレベルの話

502 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:40:48.37 ID:WOAVTnKv0.net
YouTubeのゲーム実況アクセス悪すぎる
どんだけ深い階層にあるねん
スタンプも一回で最低200円とか発生するし思った以上にtwitchと違う

503 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:42:06.30 ID:PyFaO/VfM.net
ドゥームはソンブラだしとけば変えるでしょ

504 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:48:19.33 ID:cZLbFdLt0.net
出せば勝てるほど浅くないから得意なヒーローやり続けてた方がまし

505 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:49:47.81 ID:CuZuZchd0.net
技量でカバーできるなら誰も文句は言わないと思うよ

506 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:49:53.75 ID:TYehlJTy0.net
すまんタンクでの話だわ
それかdpsにドゥーム倒して頼むって言えばよかったのかも?

507 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:52:38.07 ID:s7kXPFpZ0.net
ドゥームはシグマが苦手なら豚で

508 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:53:59.85 ID:pHRDGTnu0.net
ドゥームはオリーサ出すのが一番だと思うわ

509 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:54:04.89 ID:/RMff8480.net
ドゥームはソンブラよりファラとかホッグとかリーパーいる方がしんどい

510 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:55:49.53 ID:RMXT2oqsd.net
ファラマ出て来てもヒットスキャン出してくれないチーム多いなあ
プラチナでちゃんとアンチピックしてくれる奴を見ると感動する

511 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:56:28.28 ID:GlyduhaW0.net
ハルトのときミーティオストライッ‼︎の着地に合わせてタックルするの普通?

512 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:57:53.40 ID:uUeDpvYg0.net
shock訛りがひどすぎて何言ってるかわからん

513 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 19:58:21.60 ID:uUeDpvYg0.net
>>511
普通

514 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:07:12.99 ID:B15jf09E0.net
DPSに文句があるのにDPSで入らないのか?そこまでストレスたまるなら自分がDPSやれば楽しくストレスフリーで勝てると思うんだが

515 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:16:08.25 ID:OQlRP3Bjp.net
>>510
出すなら出すで2ヒットスキャンにアナバティとか徹底しないとダメ
ドゥームトレゲンで地上荒らした方が体感勝率高い
ウィドウ1人に任せるとか一番悪手だからな

516 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:17:03.86 ID:ID7hNiyy0.net
>>495
シグマピックしても味方タンクがザリアしかピックしないガイジばっかで無理

517 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:18:03.21 ID:a/Ms1X470.net
>>511
状況による

518 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:29:32.31 ID:IIehw35lr.net
ファラはみんなでフォーカスって幼稚園で習ったでしょ

519 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:30:14.23 ID:B15jf09E0.net
>>515
ウィドウ1人だけだったらチーター並みに当ててくる奴でもない限りそこまで脅威じゃないからな

520 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:33:50.88 ID:GlyduhaW0.net
ファラにDVAが有効って話をよく聞くけどってどう動けばいいのかよく分からない
ファラに高めの高台からちょっかい出しつつヘルスローになったら一気に殺しに行く感じなの?

521 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:42:35.98 ID:HmlvLb+Z0.net
DPSがよっぽどでもない限りdiveじゃないのにD.vaなんか出さずに盾貼ってAIMに集中させる方がチームにプラスだと思うんだが

522 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:44:17.05 ID:7t3rQyvW0.net
うんこみたいな動きのファラに岩当たった時はチャット楽しそうだったわ

523 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 20:45:11.28 ID:AZxmSKP8p.net
Amazon=twitchとGoogle=YouTubeによる露骨な争いが始まった感じだね
欧米圏のOWコミュニティを見ていると公には世界トップのYouTubeによる配信を歓迎しながらも、内心では危惧している様子が伺える

524 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:14:50.50 ID:CuZuZchd0.net
マッチングはほんと機能してないとおもうわ
ロールキュー前けら認定と数戦しかしてないの多いだろ

525 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:30:38.37 ID:rM++hY9Yd.net
twitchはリアルタイムは強いけど、ライト層には過去配信見るのにそこそこハードルあると思うわ
一応rerunはしてるけど、YouTubeは興味ない層も引っ掛ける可能性あるからいいことだと思う

526 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:45:10.36 ID:s7kXPFpZ0.net
なるほどクレアとけんもがプランニングと即興のテコ入れ考えてたのか

527 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:50:31.76 ID:qYg5IbpB0.net
割とドゥームに対してDVA強いと思って出したいけど、出したら出したで文句言われそうで怖い

528 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 22:00:52.07 ID:cH5NrO1Od.net
まあタンクで殴り返そうとすると2歩進んで3歩戻るみたいな感じになるからな
2盾が無くなれば違うんだろうけど

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-klkx [126.7.160.165]):2020/01/26(日) 22:03:06 ID:KV3iQrN80.net
>>527
ドゥーム側からしたらうざくはあるけど普通にちゃんとスキルで止めてくるオリホグの方が怖いしdva自体が弱いからdvaを出させた時点でアドバンテージ
同じ理由でソンブラもソンブラ出して止めようとするより他のDPSでなんとかしたほうが良いと思う

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-MNV6 [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/26(日) 22:04:49 ID:GlyduhaW0.net
今のDVA上手い人が使ったらめっちゃ強そうだけどどうなんだろ
ブースター3秒ちょっと試してみたけど無限に敵追いかけ回せたし

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1c-g5Gw [153.216.166.110]):2020/01/26(日) 22:09:58 ID:VDUcNzv20.net
ほんとにな
タンクやってて相手凸りまくるハルトならリーパー欲しい所ハンゾーマクリーから変えず
サポやってて相手バスティいんのにシグマからハルトやゴリラにしたり
変えない奴は変えないし変えたら変えたで何も考えてねえ

532 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.155.46]):2020/01/26(日) 22:39:28 ID:cH5NrO1Od.net
とりあえずフランカーいるのにアナだのマーシーだの介護全体のヒーラー出すのはやめてくれ
殴り勝てる自信があるならゼニ出してくれ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bcb-FkkX [183.91.111.91]):2020/01/26(日) 22:54:24 ID:SO9U5hac0.net
現状自分でレート上げられるのは唯一キルと介護が出来るバティストくらい
カスPTはどれだけキル取ろうともultも使われずに死ぬからソロじゃ無理

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55b1-vT9z [14.3.217.89]):2020/01/26(日) 23:00:53 ID:FkxQmANC0.net
オリ豚とかいうもう成立しない構成やめてくんねぇかな
前線維持出来る訳ないじゃんあのオリーサ絶対ハゲただろ
可哀想過ぎるわ

535 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.136.46]):2020/01/26(日) 23:03:12 ID:K74JiWB0r.net
ツイッチの日本語配信ほんとに人集めてるの女配信者ばかりで
ツイッチとOWともにオワコン臭がすげえ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/26(日) 23:05:50 ID:CuZuZchd0.net
国内はPCゲームはもう流行らんだろうw

537 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp41-MNV6 [126.245.219.212 [上級国民]]):2020/01/26(日) 23:12:56 ID:y69B1Jo5p.net
相方がクソサブタンクをやってる中で健気にハルオリを出す
そんなタンクさんを尊重していくべき

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dba-FkkX [122.248.82.63]):2020/01/26(日) 23:21:17 ID:eWuNFlel0.net
サブタンなんてヒールしなきゃいいじゃん

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-V1vN [118.9.186.162]):2020/01/26(日) 23:22:04 ID:F/DUydeN0.net
>>534
×オリブタやめろ
○豚やめろ

豚出されたらオリーサしか出せないもん

540 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-FaBn [182.251.135.145]):2020/01/26(日) 23:22:27 ID:RCSU5+4ga.net
>>535
人が集まる配信が見たいのか
Twitchはデトネーターのメンツが配信すれば何千人と集まるぞ
Youtube gamingは右も左vtuber
さあ好きな方を選べ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/26(日) 23:26:11 ID:cZLbFdLt0.net
サブタン嫌ならPTかレート上げるしかない結局そいつと同じレートなんだから

542 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:28:48.54 ID:DpOGI4dIr.net
youtubeのゲーム配信ってvtuberが2万だの3万だの集めてて海外の配信者押しのけてトップに出てくるからなw
twitchと文化が違いすぎてやばい

543 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:30:10.60 ID:FkxQmANC0.net
>>541
残念ながらどこまで行ってもサブタンク使いなんて腐る程いるしピックは変えないぞ
まあ上に行けば勝ちたい奴が増えて途中で変えてくれる人もいるけど
大抵変える頃には趨勢は決まって全体的に受け身になってそのままズルズル負ける
そしてサブタンク使いは盾出しても勝てねぇじゃんクソdpsと煽り次のマッチでもサブタンク使うんだぞ

544 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:32:37.15 ID:TYehlJTy0.net
仮にdpsのマッチ速度が爆速ならサブタン使いは減るんだろうか
dpsの代替としてサブタンクやってるのか、サブタンクやりたくてやってるのか、どっちなんだろ

545 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:36:27.02 ID:WOAVTnKv0.net
YouTubeのゲームカテゴリー開くとパチスロ動画とか上がってて軽く衝撃受ける

546 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:45:12.48 ID:xVooOdB40.net
シグマのメインのレート倍にするかシールドのcdをもとにもどせ
おれが初めて気に入ったタンクを返せ
ソルのhpを500にしろ

547 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:55:24.15 ID:jgzFg2dGd.net
シグマとオリーサとバティストは更に弱体化されると思うぞ
そのあとぶっ壊れを実装だ!

548 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:55:30.18 ID:2N/oTXyQ0.net
ゴミの押し付け合いは日本のプロも一緒かぁ

549 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 23:56:54.03 ID:cZLbFdLt0.net
>>543
さすがに腐る程はいねえわ圧倒的に2盾>>>その他の構成でズルズル負けるパターンはあるけど勝つ場合も半々だな

550 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:06:30.62 ID:BqGLeo4GM.net
マスター以下のお前らは知らないだろうけどグラマス帯ではフランカーに対してアナブリメタになってる

551 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:07:13.32 ID:lZcaKCcQ0.net
爪痕ダブハンはいないけどほとんどハンマー持ちみたいなレベルが自分にはちょうどいい
そこから一個下がるとガチ初心者みたいの混じるし

552 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:16:24.27 ID:Kroua2cf0.net
たしかに今のダイブならアナブリになるかもな

553 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:22:08.07 ID:ZYY15BHi0.net
前線全く維持できてなあのにハムやめないゴミは何考えてるのかね

554 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:22:26.31 ID:nhXy6nqbM.net
リアルトの最初の通過チェックポイントのトンネルのとこ糞すぎない?
狭いから車挟んでタンク通しのにらみ合い続くんだけど

555 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:23:38.24 ID:nhXy6nqbM.net
>>553
火力あればハムいても前線維持できるけど?

556 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:26:08.25 ID:ZYY15BHi0.net
>>555
味方が火力出せてない状況なら変えろと

557 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:35:49.99 ID:nhXy6nqbM.net
>>556
ハムだけだめでゴリdva豚ザリアがいい理由よろ

558 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:39:48.84 ID:SCzLmxVyp.net
話を飛躍させるの癖ならやめた方がいいぞ

559 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:41:08.81 ID:nhXy6nqbM.net
ダメださないキルもしないdpsってハムやゴリから盾に変えても、変わらずダメージださないキルもしない、そんでタンクのせいにしてくるんだよね
自分が下手くそなのに気づかず人のせいにするやつ本当dpsに多い

560 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:41:40.38 ID:S/HHoGN20.net
俺のハムなら刺さる思考やんけ

561 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:45:16.72 ID:Kroua2cf0.net
相手のロールより仕事してるかどうかだけ考えてれば楽だぞ

562 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:49:16.31 ID:13WIVmI9a.net
いやグラマス配信見てもアナ出てないが

563 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:02:53.32 ID:S/HHoGN20.net
マーシーがよく見るまである

564 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 01:08:06.85 ID:TbbGfRIK0.net
ttps://i.imgur.com/dzDWaRZ.jpg

565 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 02:10:14.09 ID:nxkZs3+x0.net
すでに2盾が解であり、ジェフが2盾を潰しにきてるんだから
2盾以外にタンクの発言権がないのと
1盾からサブタンが嫌がられるのは一定の合理性がある

まぁ実態は2盾が完全に飽きられて
ゲームをしている気すらしないっていう

566 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 02:13:04.92 ID:9MjPs+SKa.net
昨日やってたなんかの試合はダイブ気味だったぞ

567 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 02:43:08.25 ID:nxkZs3+x0.net
じゃぁ勝利のための合理的な考え
例えば2盾の他にアンチピックの話だったり・・・がなぜ採用されんのかという件では
ロール制度による戒律が結果としてゲームの多様性を激しく棄損させ
その制限内においても、勝利という恩恵のために
あまりにも多くの時間を浪費しすぎだとユーザーは感じているからであろう

そんな野良は勝利のためにムーブするプロとは根本的に価値観が違いすぎる

568 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 03:12:21.53 ID:td3Ja/Np0.net
アキラさん、論文調で書いても中身の説得力にはなんも関係ないんですよ
むしろ頭悪そうだからやめた方がいいです

569 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 03:19:01.99 ID:nxkZs3+x0.net
なにを止めたほうがいいのか理解できんが
IP変わらんのでNGしとくといいぞ

570 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 03:30:39.78 ID:R9qA/95o0.net
サポートしかレート上がらね〜
DPSか上がらないのは分かるけどタンクで勝てない…

571 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 04:01:58.79 ID:P8YZkljJ0.net
タンクも相方がサブタン野郎なら自分も柔軟にピック変えないとな

572 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 04:06:33.90 ID:T5L5gjP9M.net
>>496
ああ、人工減るわこりゃあ

573 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 04:54:11.52 ID:DiaIXQ0C0.net
ほかのFPSやるとADSムズく感じてなんでだろうと思ってたら
OWってスコープの外も丸々見えるのなw

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33d-9rwV [157.14.180.180]):2020/01/27(月) 05:31:03 ID:ds2kyUqJ0.net
POKOがDVAで一生無双してるなあ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2555-FkkX [60.47.129.182]):2020/01/27(月) 05:35:27 ID:dbztFE3N0.net
永久に被弾し続ける味方にアナは無理だなぁ
あと的確にダイナマイトを爆散させてくるやつに範囲ヒールがないアナはもっとキツい
早めに変えておけばよかったわ 
まぁどのみち回復回しても敵倒さないドゥームじゃ無理だったか

576 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 06:53:15.01 ID:whtV5nhC0.net
アナはスリープ当ててなんぼだし瓶の使い所もちゃんとしないと相当厳しいでしょ

577 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 07:25:55.01 ID:pPFNwPvU0.net
ULTタンクになってる自覚がないのか豚DVAから絶対変えないマンのULT献上でザリアが毎ウェーブサージ使ってきてハゲそうになったわ
カウンターULT間に合わねえよ

578 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 08:04:38.53 ID:yK1Dhg+kM.net
手抜きながらやっても4300以上キープできるプロがうらやましい

579 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 09:19:19.36 ID:R/hV1JDXp.net
DVAはトロールヒーローから脱却したな
未だにピックするとキレるやつ環境読めてない

580 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 09:27:25.85 ID:XY61qaN9M.net
ゴリラともども実用レベルまで戻ってきたとはいえ味方の編成に合わせないと意味無いのを忘れないでくれ頼む

581 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 09:40:08.35 ID:UCFR0WXR0.net
豚ちゃん以外明確に足引っ張ってるタンクそんないないんじゃないか今

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-er59 [126.227.203.127]):2020/01/27(月) 10:00:17 ID:S9wmULy70.net
Dvaがめちゃくちゃ多いからブリがめっちゃ刺さるわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-NFsh [14.11.38.32]):2020/01/27(月) 10:11:01 ID:vWmcnVu40.net
相手のタンクがDIVA ゴリラとかだったらDPSは何出すのが正解?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52a-vcJD [118.241.149.78]):2020/01/27(月) 10:19:20 ID:idjfxpIA0.net
前だったらトレーサーだけど、今のdvaから逃げれるんかな
フィスト?
前のダイブのときほど偏ってはまだないだろうし、サポタンに頑張ってもらうのもありかも

585 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-kHG5 [183.74.205.17]):2020/01/27(月) 10:20:46 ID:q/FTdss2d.net
>>583
相手のDPS二人が何ピックしてるかにもよるから一概には言えんが
タレ爺メイリーパートレドゥームの中から適当に選べ
メイは飛び込んできたDva、他は飛び込んできたゴリラに粘着

586 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.22.126]):2020/01/27(月) 10:24:03 ID:rYwDA0tdp.net
>>578
わかる
ランク失敗してもゲラゲラ笑いながら4300〜500あたりのマッチしてるの本当楽しそう

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-5Kys [115.30.218.100]):2020/01/27(月) 10:41:04 ID:iZQAhwDY0.net
また行き当たりばったりの修正でブーストCT6秒まで延長されるんやで

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-FaBn [106.180.38.132]):2020/01/27(月) 10:47:14 ID:Tf8z4avoa.net
昨日あったアジアサーバでクイックプレイ
こっち5人PTランクマ全員ブロンズ
相手は確認したけどプラチナ3人いた

流石にゲームにならない、うますぎる
ブロンズ相手に相手にプラチナ組むなよ

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp41-MNV6 [126.245.219.212 [上級国民]]):2020/01/27(月) 10:47:53 ID:lIc+SgG5p.net
DM弱体化されてから一切使われてなかったし弱体化はされないんじゃないの

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/27(月) 10:53:23 ID:S/HHoGN20.net
戦績でGMとDIA比べても差が無いのにレート2つも違うゲームだから
まじでマンブーとか推奨もんだよな
ランカーDVAでleftclickだけの手抜きしても圧勝してるし

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 11:07:15 ID:Kroua2cf0.net
アキラさん!?

592 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.5.63 [上級国民]]):2020/01/27(月) 11:24:11 ID:XY61qaN9M.net
>>588
何いってんだクイックだぞ
プラチナはプラチナでリーガーに当たるようなガバマッチだ
公平なマッチがしたいならランクに行け

593 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-kHG5 [49.98.213.13]):2020/01/27(月) 11:27:48 ID:obW30q6id.net
twitterにブロンズからグラマスになった日本人おるやん
努力と情熱がすげえわ

594 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp41-8L9u [126.233.172.140]):2020/01/27(月) 11:39:49 ID:R/hV1JDXp.net
DVAつえーわ
前パッチの感覚で盾出せ言う奴間違ってる

595 :UnnamedPlayer (アークセー Sx41-hW+K [126.151.57.177]):2020/01/27(月) 11:48:49 ID:cM1e3y2Zx.net
DVAってブースター以外強くなってないやろ?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 11:58:29 ID:Kroua2cf0.net
他のマストピックほど勝率上がってないから弱いぞ
ゼニヤッタ以下

597 :UnnamedPlayer (アークセー Sx41-hW+K [126.151.57.177]):2020/01/27(月) 12:03:52 ID:cM1e3y2Zx.net
バティストクチャラーやんけ 汚いなあ

598 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp41-MNV6 [126.245.219.212 [上級国民]]):2020/01/27(月) 12:06:34 ID:lIc+SgG5p.net
パーティーとか組んでたらシルゴルvsグラマスがあり得るのがクイック

599 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-ksyE [126.193.135.60]):2020/01/27(月) 12:15:15 ID:3xxyQnj6r.net
バティストあの体制だとハイジャンプチャージされてるよな

600 :UnnamedPlayer (アークセー Sx41-hW+K [126.151.57.177]):2020/01/27(月) 12:21:07 ID:cM1e3y2Zx.net
>>599
食べ終わるまで立てないのは草

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-er59 [126.35.216.161]):2020/01/27(月) 12:22:50 ID:wOp0tdWBp.net
D.vaは強くなったけど2盾と比べたらまだ弱い
次のパッチでどうなるかだな

そのうちブースターのクール早すぎナーフしろって言われると思うけど

602 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:26:59.73 ID:iZQAhwDY0.net
d.vaに環境が追いついてきた感

603 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:38:01.12 ID:S/HHoGN20.net
どうせスナイパー強いからシグマかボールでしょ

604 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:40:07.31 ID:N2eIfZ6M0.net
トレ出せるようになって楽しいな

605 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:40:40.65 ID:9oQRGUZia.net
いやブースター3sとか普通に砂にとってもウザい

606 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:43:28.48 ID:lIc+SgG5p.net
DVAが粘着したらウィドウとか一生追いかけ回されて死ぬだけだと思う
ハンゾーはしらん

607 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 12:52:10.74 ID:ZEgOeZmD0.net
dvaの嫌なところは低レートだとひたすら劣化版オリーサみたいな立ち回りしてるdvaばっかりなんだよな、、使えると言う風潮が出てきたから、最近よくみるし文句も言いづらい

608 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 13:03:55.66 ID:Kroua2cf0.net
ダイブしないダイブタンクとかただのウルトタンクだし
盾が欲しいなら自分で出せって話なんだよな

609 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 13:11:30.51 ID:idjfxpIA0.net
dvaとりあえずハムみたいに逃げ回って使ってるわ、前みたいに臨機応変とは違うかも

610 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 13:22:42.93 ID:9MjPs+SKa.net
dvaてゼニでヒールつけりゃええの?
自衛できんから苦手だわ

611 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 13:33:14.64 ID:pPFNwPvU0.net
ぶっちゃけ中身ハナちゃんじゃないとつかえないのは変わらないと思う
脆いことに変わりはないからヒーラーの負担がやばい
息合わせられるゴリラ出てるならありかもじゃね

612 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 13:35:07.79 ID:XY61qaN9M.net
ハナちゃんもともとできる事多すぎてその場その場の判断で何をするか明確じゃないと活躍しにくかったけど、機動力上がって位置取りしやすくなったから判断迷ってもなんとかなるようになった気がする

>>610
フランカーばかりの構成ならマーシーで飛び回ってもいい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/27(月) 13:45:28 ID:S/HHoGN20.net
ゼニがメタになっても盾のないと、
トレゲンドムデュエルでしょ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 13:47:28 ID:Kroua2cf0.net
浅く広くできる奴なら今はハムがいるからな〜
マインフィールドの回転率めっちゃいいし

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 13:47:29 ID:Kroua2cf0.net
浅く広くできる奴なら今はハムがいるからな〜
マインフィールドの回転率めっちゃいいし

616 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.5.63 [上級国民]]):2020/01/27(月) 14:01:50 ID:XY61qaN9M.net
広くはともかく浅い味方にハム使われることほど恐ろしいことはない

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 14:22:38 ID:Kroua2cf0.net
タンクはもうマッチングが機能してないから突っ込んだら負け

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c529-tOq1 [118.3.67.140]):2020/01/27(月) 14:44:59 ID:dPQMk4Qx0.net
ハナちゃんメックの緊急脱出装置オフにしてくんない?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-iLdD [126.54.49.60]):2020/01/27(月) 14:47:12 ID:PzycGxu30.net
ハナちゃんが脱出できるんだからハムスターもできるようにしろジェフ

620 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-ksyE [126.193.135.60]):2020/01/27(月) 14:48:37 ID:3xxyQnj6r.net
>>618
ウルトの時に無茶しやがってになるのか…イイネ!

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7a-sveZ [153.185.81.3]):2020/01/27(月) 14:55:49 ID:R9qA/95o0.net
昔はultの爆風に当たると自分も死んでたんだよな…

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2c-sYo+ [122.197.38.152]):2020/01/27(月) 15:01:56 ID:mCLGFFkN0.net
dvaは戦線への復帰が早くなってトロールしやすくなったのが助かる

623 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-FaBn [182.251.139.60]):2020/01/27(月) 15:04:39 ID:uZWMnAb/a.net
爆破までの秒数も遅いからお着替え代わりに敵陣で自爆ボタン押して文字通り自分だけ吹き飛ぶultだったよ

624 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:15:41.02 ID:DS8E4+DGa.net
次のダメージは何が流行るんだ?

625 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:16:25.44 ID:Kroua2cf0.net
ロールキューとか2盾メタになってからオフタンクが完全に害悪っていうイメージだわ
タンクできない人ほど使いたがるっていう

626 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:17:48.59 ID:DHJrxNqhp.net
いっそのことダメとタンク一緒のキューでいいよな…
4タンクになるからダメなのか?

627 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:19:52.96 ID:05/iCUj+0.net
それ4DPSになって2-2-2に勝てなくて誰かタンク出せよってなるだけだぞ

628 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:22:24.27 ID:DHJrxNqhp.net
>>627
ノーヒーラーは絶望的だけどノータンクはなんとかなるでしょ
きついと思った奴がタンクやればいいし

629 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:24:10.27 ID:Fa9wnUNc0.net
D.va、ゴリラ、ハムは同じ動きの方が強い

630 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:24:40.89 ID:Kroua2cf0.net
ゴーツ亜種が生まれるな
ハルザリシグマとかかな

631 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 15:28:53.13 ID:tnokRCIf0.net
ダイブヒーローは後続がある程度距離詰めて圧かけてないと厳しいっす

632 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-APdm [134.180.1.184]):2020/01/27(月) 15:59:28 ID:U8qF6eoqM.net
>>627
ロールキュー前2-2-2で4dpsに勝てなくて発狂してる方が多かったくね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b7-ecrV [220.96.253.60]):2020/01/27(月) 16:04:32 ID:td3Ja/Np0.net
4dpsで222に勝てなくてタンクの押し付け合しながら負ける方が圧倒的に多かったし>>627みたいなやつは自分でタンクなんか絶対やらないからアホみたいな環境に戻るだけ
そもそも順番待ちしてまでdpsやりたいやつらで溢れてるのわかってるのに4タンクになると思うとか、マジで頭イカれすぎ

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-IJ7F [126.35.36.153]):2020/01/27(月) 16:14:15 ID:PpCqgfhmp.net
GOATSとかいうくっそ強い構成が開発されても
マスター以下はなかなかGOATSにならなかった過去

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/27(月) 16:16:56 ID:Kroua2cf0.net
ゲンジウィドウ即ピされて仕方なしにオリーサ選ぶけど最終的にリーパーとかで殴ってた記憶があるわ

636 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.5.63 [上級国民]]):2020/01/27(月) 16:24:58 ID:XY61qaN9M.net
4dpsが轢き潰される展開が多いから4dps側が勝った時の印象が強いだけで基本まともにタンクできるやつがいたほうが勝ってたぞ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5590-DDda [14.133.252.122]):2020/01/27(月) 16:26:00 ID:guyqi+xX0.net
オリシグ一択時代に豚dvaゲンジマクリーアナゼニで立ち向かうガイジ集団もいたし

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5590-DDda [14.133.252.122]):2020/01/27(月) 16:26:53 ID:guyqi+xX0.net
>>636
今みたいにサブタンク即ピックされて実質4dpsになるくらいならもういっそのこと4人dpsの方が清々しいわ

639 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.5.63 [上級国民]]):2020/01/27(月) 16:29:48 ID:XY61qaN9M.net
>>638
俺は俺のランク帯ではまともにメインタンクできるので清々しいも何も今のままでいいわ
おとなしくDPSキューを待つか轢き潰されるか選べ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.11.130.160]):2020/01/27(月) 16:34:11 ID:FZ1FlOk50.net
https://liquipedia.net/commons/images/9/98/Slur.jpg
Valiantの新メンバーのSlurさん、差別発言連発したのバレてシーズン開始前にクビw

スクショ
https://i.imgur.com/FYRtBlQ.png
https://i.imgur.com/L42Um2v.png
https://i.imgur.com/km9Ysoq.png
https://i.imgur.com/Ca1HaxT.png
https://i.imgur.com/H7sYAbq.png
https://i.imgur.com/lu6KSNY.png

641 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-ksyE [126.193.135.60]):2020/01/27(月) 16:39:07 ID:3xxyQnj6r.net
リーパーがまたただのしねしねおじさんに戻るのか
ドラマか映画でアウアウな人を治療して天才になったが徐々に知能が元に戻っていく話みたいで悲しい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/27(月) 16:40:52 ID:S/HHoGN20.net
昔のルナコロやアイヘンの2スナマクリーみたいなチーム
最高にしょーもなかったよ

643 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.5.63 [上級国民]]):2020/01/27(月) 16:43:22 ID:XY61qaN9M.net
リーパー自身はナーフだけどゴリラの活躍の場は増えるからメタの立ち位置的にはさほど変わらないかちょっと上がるかもしれん
兄者たちの動向にもよるけど

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b41-Jq7D [103.108.233.38]):2020/01/27(月) 16:50:21 ID:tnokRCIf0.net
ヒールリンクに1秒かかる
リンクしたらボタン放しても自動で5秒間回復し続ける
次のリンク使用までのクールタイム5秒
その間僅かだけど攻撃できるマーシー素晴らしい

ジェフこんなのどう?

645 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/27(月) 16:53:29 ID:nhXy6nqbM.net
マッチ待機中にカスタムゲームでエイム練習してるけど
毎回設定ロードしてAI追加するの面倒なんだけどもっと手軽にできる方法ない?
デスマはウィドウ有利すぎてやりたくない

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.10.64.33]):2020/01/27(月) 16:55:18 ID:05/iCUj+0.net
ワークショップでなんか探せばいいんじゃね
それかOWにも対応したエイム練習ソフトでも買うんだな

647 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/27(月) 17:01:32 ID:nhXy6nqbM.net
ワークショップ韓国語だらけでわからん

648 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 17:19:20.15 ID:idjfxpIA0.net
aim arenaじゃだめなんか?ハバナの

649 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 17:41:41.14 ID:5LhEP6YeM.net
>>644
マーシー使った事無いやろ
そんなクソみたいなヒーローいらん…

650 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 17:52:37.50 ID:phgKcb450.net
AIじゃなくてスフィアを使うとか

651 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:19:53.07 ID:z6p212F90.net
アナクソアナクソ言われるけどプラチナダイヤでやってると1番言われるのがアナ出してなんだよなぁ
もちろん主にゲンジだけど無視すると不貞腐れてゲーム終わるケースもあったし

652 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:24:41.30 ID:XY61qaN9M.net
ゲンジが不貞腐れてゲームが終わる可能性とアナ以外を出した場合の勝算を秤にかけろ
そして除外を使え

653 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:26:45.26 ID:05/iCUj+0.net
マーシー龍神剣で妥協してもらおう

マーシーはタンクの回復がおっそいのなんとかしてほしい

654 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:26:56.84 ID:k1jVjHiip.net
>>554
チェックポイント直後の橋の手前?
オリーサで川の上にストップ打ったら数人落っこちるから
あんな場所で防衛し続けられないと思うが…
攻撃なら左の川沿いにも回れるし

655 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:28:17.11 ID:cwetdgaqM.net
bqsssって消えた?

656 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 18:31:19.00 ID:FUEcINTYp.net
ルシモイバティ、ファラ居たらマーシー、ダイブ寄りならゼニ
あとは別にいらないかな・・・

657 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/27(月) 18:34:11 ID:nhXy6nqbM.net
>>654
いやチェックポイントのところ
狭いトンネルのど真ん中に車あるから斜線塞がれるし
あそこで盾合戦してるの見ると本当糞だなあって思う
防衛側は長い橋が続いてるから裏回ってもアナとかにすぐ気づかれるし

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dba-6FXV [122.248.82.63]):2020/01/27(月) 18:35:28 ID:whtV5nhC0.net
ジャンクラみたいに壊れたメックの爆破でダメージ入ればいいのに

659 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/27(月) 18:36:03 ID:nhXy6nqbM.net
ファラならブリのほうがよくね?
マーシーはフランカー多めのとき回復しやすいし自分も逃げやすい

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e356-FkkX [211.2.144.29]):2020/01/27(月) 18:59:28 ID:DwbydlwE0.net
ゲームブラウザ見るとハングルしかなくて笑うわ
韓国人以外で利用してるやつほとんどいないだろ
ほぼ機能してないぞ

661 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-1dWi [49.98.147.38]):2020/01/27(月) 19:05:43 ID:Roqx3xiBd.net
そろそろ真面目に豚をDPS枠に移行すること検討してほしいわ
オリーサがこれから死ぬ今タンク枠で出されると迷惑でしかないぞあれ

662 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf1-vT9z [150.66.88.164]):2020/01/27(月) 19:09:22 ID:fwsf3/2GM.net
オリーサ消えたらハルシグになるだけな気がする
マップによっては序盤とか行き詰まったらダイブとかになるだろうけど
結局過剰な火力とダイブ対策のしやすさと連携の取りにくさで二盾になるだろうな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-5Kys [115.30.218.100]):2020/01/27(月) 19:13:55 ID:iZQAhwDY0.net
オリーサとシグマとウィドウ削除しようや

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55b1-vT9z [14.3.217.89]):2020/01/27(月) 19:22:58 ID:vD1MlRfW0.net
シグマとかいう自己完結してる完璧超人出しちゃったのが全ての間違いだったな
シグマは盾要らなかったろ
グラスプの性能上げれば盾無くてもそこそこ強い気がする
今じゃ考えられないかもしれんが

665 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:26:30.66 ID:whtV5nhC0.net
ゴリシグたまに見るけどなかなか鬱陶しい

666 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:26:45.20 ID:S/HHoGN20.net
ゲンジ「オリーサ君は会う度に弱くなっていくな」

667 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:34:57.56 ID:lIc+SgG5p.net
グラスプのCT4秒で100%吸収なら盾無くてもいいよ

668 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:35:21.30 ID:UW6fgOiD0.net
マウスの握り方変えたら調子良くなったわ伸び悩んでるやつは握り方変えたら変化が起きるかもしれん

669 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:37:37.39 ID:QgCpI6Etd.net
アキラさんかな?

670 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-tMim [49.96.29.238]):2020/01/27(月) 19:49:17 ID:fevadq4yd.net
ウィドウってなんでナーフされないの?
ヒーラーとの連携とかオーバーウォッチのコンセプト破壊しとるだろ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75bc-607i [36.2.192.52]):2020/01/27(月) 19:49:57 ID:rBvCeN9b0.net
>>667
豚に永遠と釣られそう

672 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:51:24.56 ID:lIc+SgG5p.net
>>671
豚を出しても叩かれなくなりメタが回る…?

673 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:52:22.31 ID:S+xC4k1C0.net
>>670
aim至上主義の化身だから。

674 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:54:41.57 ID:qJP3Wbfxp.net
ウィドゥもウィドゥ体力250にしてヘッショ150ダメージにしようぜ

675 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:57:53.46 ID:QgCpI6Etd.net
twichでtop500の配信見てると大体ウィゾーだよな今

676 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:58:00.31 ID:mCLGFFkN0.net
ウィドウはスコープ覗いてる間は被ダメ2倍でいいよ
視野狭くなってんだからそれくらい当たり前でしょ

677 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:58:52.51 ID:6Umi0ENnd.net
タンクで押し引きできないやつは総じて弱い。前出ないタンクが一番だめ。DPSの壁になってフォーカス受けるのが仕事

678 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:59:50.27 ID:pPFNwPvU0.net
味方全員推薦1とBAN履歴の証の推薦なしにぶち込まれてきつい2人推薦消えてるとかもう・・・

679 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:01:52.33 ID:PimkqO1B0.net
>>671
「君が言いたいのは延々」

680 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:04:02.17 ID:6Umi0ENnd.net
ソニックもTQQもサクメもサバゴッドもみんなAIMいいけど、チーターの方がAIMいいからボコボコにされる模様。

681 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:09:31.02 ID:YeGMu7qV0.net
え誰

682 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:09:39.99 ID:ryhdtebH0.net
5ゲーム連続捨てゲーするガイジ必ず一人敵か味方に来るんだがどうなってんだこのゲーム

683 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:11:41.87 ID:1k6327G0d.net
>>680
いくらファンボでも前3人とさばげーを一緒にするのはないわ
住んでる次元が違う

684 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:12:57.01 ID:QgCpI6Etd.net
まあなら前提のランクもプロシーンも求められるものが違うと思う

685 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:13:37.19 ID:tnokRCIf0.net
短いチャンスに気づいて動けるチームが勝つ
相手に立て直す時間を与えるな

686 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:15:05.06 ID:PimkqO1B0.net
>>657
チェックポイントの位置そのまんまなら盾割り組が
左右の小部屋から撃ち返されずに一方的に盾撃てるんじゃ…?
…ってあそこで止まるって味方チームがなんかおかしなことになってんだろうな。
ドラド最初とかリアルトB先みたいにお見合いになってるってことは…
少なくともリアルト最初のあそこは後ろが橋と開けた通路で後退が難しいから
あんまりあそこで防衛したがらないし。

687 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 20:34:58.04 ID:FZ1FlOk50.net
>>675
太陽が深夜ランク回して200位前後ウロウロしてるけどハンゾーの相方はトレやメイの方が多かったな。
まあハンゾーがStierなのが共通って以外はマップによって違うと思う

しかし太陽かなり暇そうだったな
サードインパクトのゲハも田舎の方だから練習ない時間はマジで何にもやる事ないらしい
日本帰りたいとか言ってたわ

688 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 21:28:00.03 ID:S1xRmM2CM.net
マウスのDPIって極論高いほうがいいらしいけど正直400とか800あれば十分だよね?

689 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 21:53:08.73 ID:1K2v74P+0.net
実際1000とかにしたらメニュー使いづらいしその辺が多いと思う

690 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:03:31.12 ID:UW6fgOiD0.net
デスクトップで快適なやつならそれでok

691 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:05:22.90 ID:9jhQBHxFM.net
このクソゲー平気で4連敗とかするから頭おかしいわ

692 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:08:35.53 ID:MO8k0AmM0.net
>>677
俺のハムにまかせろ

693 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:15:06.85 ID:YBtTfSn2a.net
お前がウィドウで全部抜けば勝てるんだよ

甘えるな

694 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:21:24.87 ID:Kroua2cf0.net
まあ豚ハムに合わせろ なんて言われたらメイとかウィゾーくらいしか選択肢無いし凍らせたところでランク帯によっては殴り勝てないだろうから頭抜くのが一番だな

695 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:23:57.87 ID:iZQAhwDY0.net
>>687
日本の田舎に派遣される技能実習生みたいなの想像してしまう
モチベやばそう

696 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:42:04.05 ID:JCPAhNr00.net
>>673
それはマクリーとソルジャーでやってくれよー

697 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:44:17.59 ID:2k/62vaS0.net
dvaはヒールが大変だから嫌い

698 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 22:57:13.39 ID:X2SbmFFkd.net
上手いdvaはヒールした方がいいけど下手なのは相手のultを溜めさせてるだけだから無視してもいいよ

699 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:00:07.20 ID:lIc+SgG5p.net
上手いDVAは割と味方の近くにいてなんか飛んでったなーと思ったらキルログに顔が出てくるというイメージを最近持ち始めた

700 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:00:41.02 ID:Kroua2cf0.net
敵陣荒らして帰ってくるだけなら盾貼れるハムでよくね?って話でしょ

701 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:11:59.45 ID:whtV5nhC0.net
でも君帰ってこないやん

702 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:15:52.58 ID:EUCFfJLma.net
極端な話、敵DPSやサポに孤立したら死ぬって意識を植え付けれればいいからな、マップによるけどそれだけで相手がエリア取りづらくなるし
もちろんパイル・ultを上手く使えるとか盾からタンクを弾き飛ばすとかあるけど

703 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:25:35.45 ID:aiarQcyQ0.net
ハムって見た目の割に敵ult貯まんないからな

704 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:28:40.10 ID:YeGMu7qV0.net
ハルトやゴリラはある程度扱えるようになったがハム練習しても全然慣れねえ

705 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:38:54.49 ID:lULcUO8q0.net
ハムは身につけたシールド削られてるあいだは向こうにウルトたまらんからね だから被弾量の割にウルトタンクにはなりにくいってのはある

706 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:55:40.24 ID:GN2dFOJF0.net
アースシャターって至近距離と離れてる距離だと発動速度変わりますか?
一定距離離れてるところからシャターうたれても余裕で防げるのに
近距離で撃たれたり殴り合ってると反応できないのですけど。

707 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:03:40.64 ID:EhrQpDWya.net
変わります

708 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-Qvzh [153.147.242.211]):2020/01/28(火) 00:10:05 ID:XX8Wyv+fM.net
>>704
ハムは相当練習時間必要だと思うぞ
マップによって立ち回りも全然違うし
ただ熟練すればどのタンクよりもキャリー力はあると思う
Yeatleの動画マジおすすめ

709 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:13:01.60 ID:XX8Wyv+fM.net
dvaしばらく使ってなくてバフきたからやってみたけどHPすぐ凹んで立ち回り全然わからんわ
ヒーラーに迷惑かけてる感すごくて結局ハムかゴリラに変えてしまう

710 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:33:16.12 ID:Zv96+X+vM.net
ハムゴリにはアナブリで対応

711 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:46:41.99 ID:PbkKN7Sx0.net
ハムゴリにアナはない
せめて殴り返せるバティスト

712 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:56:34.50 ID:RVDGgo0d0.net
HPがすぐ凹むならフォーカスされてるから
ヘイト買うだけで縦横無尽に動き回って回避行動に専念する
狙われなくなってきたら倒しに行く
その繰り返しだと思っとります

713 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 00:59:36.97 ID:zB0A4GbI0.net
別にキル取るだけがタンクの仕事じゃないんだけど
そこをうまく立ち回ったからと言ってPOTG取れるわけでもないしメダルくれるわけでもない
だからタンク人気ないよね

714 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 01:04:45.43 ID:vT4QncS90.net
やべぇ3800〜3200まで溶かした…
AIM良いときと悪いときの差が激しすぎてへこむわ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-zXtr [14.13.212.0]):2020/01/28(火) 01:21:26 ID:wTxUkDEC0.net
>>714
俺も3700から3200まで溶かしたぜ
タンク専だけどよかったら一緒にランクマやろうぜ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-FkkX [60.127.195.230]):2020/01/28(火) 01:29:56 ID:aLglWGIr0.net
>>707
やっぱそうなんすね、あざす

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-wOj7 [60.96.4.32]):2020/01/28(火) 01:33:52 ID:vT4QncS90.net
>>715
POCHI #12523
もし暇だったらやろう

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dbf-FkkX [120.74.122.136]):2020/01/28(火) 05:43:17 ID:n3JgVqLr0.net
このクソゲー全然新キャラこねえな
タンクのバリエーションもっと増やせよ

719 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 06:55:32.85 ID:RplRkVWn0.net
タンクとか全ロール中一番人少ねえんだから出すわけねえだろ
DPSからしたら的のバリエーションは十分だからもういらんわ
はやくDPS3人位投入しろ

720 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:01:33.25 ID:gkhLdscD0.net
スナイパーアビリティのタンクがでたら人気爆上がりよ

721 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:14:00.83 ID:60KpnzCvM.net
お前らもLoR面白えから遊ぼうぜ、カードゲームだけどな

722 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:22:46.80 ID:8sO5f6eZ0.net
AIMが楽しいタンクが出れば人気になるだろうけど
そのタンクがメタの主流になった時、AIMの苦手なタンク専の人が使えなくて困るのが問題

タンクはfissureみたいにAIM苦手な人が戦術的視野で勝負するという救済になってる面があるから
鰤はあえてAIMが重要なタンクは導入しないんじゃないかと思う

723 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:27:01.23 ID:A0A6RXVj0.net
エイムないからシグマ使えねえよう

724 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:33:35.80 ID:MnGnbYfAa.net
シグマやボールはAIMいるんじゃね?
もちろんウィドウみたいなAIMではないが

725 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:47:02.79 ID:gkhLdscD0.net
シグマのタマタマ当たり判定でかいから

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-Jq7D [14.10.64.33]):2020/01/28(火) 07:52:49 ID:xFuSxX470.net
このゲームタンクが最強ロールすぎるからブリもおいそれと増やせないだろう
シグマはわかりやすく環境を破壊したしハムだって1体の追加で構成の幅が大きく広がった
テストプレイに慎重にならざるをえない

727 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-sF05 [182.250.251.4]):2020/01/28(火) 07:56:07 ID:MnGnbYfAa.net
岩はエイム力というか予測力が試されてる感じある
あのスキル狙うの好きだし綺麗に当てた時がほんとに気持ちいい

728 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-FaBn [182.251.139.60]):2020/01/28(火) 07:59:03 ID:znPF7SM9a.net
何勝いけると思う?
https://pbs.twimg.com/media/EPTOi2PU4AAE-0X.jpg

729 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-tS5/ [126.161.15.71]):2020/01/28(火) 08:07:14 ID:f3YTrsKMr.net
ホームガラガラになってそう

730 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-0lHG [134.180.0.201 [上級国民]]):2020/01/28(火) 08:21:08 ID:zHyAGqwTM.net
>>728
GIGの顔の濃さだけで全勝だろこれ

731 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-y3q+ [182.250.251.3]):2020/01/28(火) 08:22:27 ID:pxlh7wlMa.net
カナダ勢大集合のトロント含めて、ほぼ新チームだしこれからファン増えていくから(震え声)

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52a-vcJD [118.241.149.78]):2020/01/28(火) 08:55:19 ID:4uWjaxtx0.net
gigって本当に動くのかってくらい濃ゆいなw

733 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 09:10:40.72 ID:TD1Wh5pp0.net
>>728
ようここまで不細工ばかりを集めたもんだ

734 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 09:33:58.61 ID:zybeRyVIM.net
gigの目力毎回見るたび笑う

735 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 09:49:36.02 ID:BpyPXKgzp.net
1周まわってこいつら好きになりそう

736 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 10:17:08.00 ID:TAI5fBtm0.net
中央に鎮座するドリーマー

737 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 10:29:28.91 ID:JOWIk8r20.net
安定感ある

738 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 10:45:35.07 ID:xFuSxX470.net
平日朝はDPSキューだけだと無限の検索時間だな

739 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 10:46:10.98 ID:lStkV73vr.net
KSPがアイドル枠になる…のか?

740 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 11:11:30.83 ID:khValyH40.net
王子様の代わりはキツイ…

741 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 11:54:34.37 ID:a+oht2+fd.net
真ん中の太ったヒカキンみたいな人かわいい

742 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:08:32.67 ID:uQQF6XazM.net
FPSとかだと遅延のせいでVAL今こんな事になってるのか
kagilitiesどころかspace fate諸々いなくなってるやん

743 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:08:51.50 ID:uQQF6XazM.net
VAL今こんな事になってるのか
kagilitiesどころかspace fate諸々いなくなってるやん

744 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:14:02.26 ID:X3rd2Vbd0.net
kspとshaxは顔悪くない
ただagilityきゅんとcustaの男前の2強の代わりはきついな
gigは女からみたらどうなんだろうな 男からじゃわからんw

745 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:21:31.51 ID:PbkKN7Sx0.net
エイムの定義がバラバラだな

746 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:22:04.76 ID:Xfm1ldsO0.net
gigはもっと歳を取れば魅力が増すタイプだろうね
今は顔の濃さと若さのバランスがとれていない

747 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:24:50.70 ID:FkmOWLb0M.net
GIGは写真ちょっと加工すればサンダーバードの人形に混ぜても違和感でないと思う

748 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:25:56.06 ID:CvN+frRXd.net
gigもうこれ絵だろ

749 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:28:12.09 ID:LLVP+85wd.net
可愛さでいえばブリギッテちゃんが一番なのは確定的に明らか。次いでDVA、トレーサー、マーシーさん。大穴でソンブラさんとアッシュ兄貴。ホモにはソルハゲとバティいるから安心だね。残念ながら機械幼女はNG

750 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:29:49.18 ID:90UOH0ynp.net


751 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:37:08.33 ID:Yh5SYxbgd.net
>>749
ザリア姐さんがいねーぞタコ助

752 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:37:40.58 ID:vPtJ+jA7M.net
shaxはワールドカップ見てると応援したくなる

753 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:39:41.02 ID:A0A6RXVj0.net
ファラマーシーのレズ動画で抜いてる

754 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:42:39.26 ID:FkmOWLb0M.net
>>750
ザリアは性別ザリアだからしょうがないとして、メイがいないのはどうなんだ
あと多分リコールの動画に出てたショタウィンストンもオリーサ以上には需要はあるだろう

755 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:43:26.74 ID:LLVP+85wd.net
ゲグリさん男の中に混じっても違和感なくてワロタ。こいつ本当にメスかよ

756 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:44:25.93 ID:FkmOWLb0M.net
安価先ミスっちまった
アマリ大尉とパリの警官のねーちゃんもな!

757 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:44:45.36 ID:wO/DJ986p.net
ソンブラちゃんは脚がトレウィドゥみたいに病的に細くなくて筋肉質なのが好き
ウィンウィンしたい

758 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:46:08.08 ID:LLVP+85wd.net
SUREFOREとSOONは初期からずっと有名でまだ現役でOWLプレイヤーってすげえな。タイモウもシャドウバーンもダフランもみんないなくなったのに

759 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:53:44.21 ID:h0cLWPBG0.net
Linkzrがシグマにブチギレてて笑ったわ
やっぱプロでもあいつに不満もってるんだな

760 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:05:29.10 ID:Q3Lrjguld.net
毎ウェーブシャター通されてるからメインタンク1枚は欲しいって言ったらお決まりのlow heal
ヒール量でどうにかなるなら苦労しねーっての
やっぱオフタンクやりたがる奴って害悪だわ
会話が通じない

761 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:06:07.95 ID:D1pyZFe70.net
きっしょ

762 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:07:52.13 ID:wTpk67sBd.net
毎ウェーブシャターってどんだけ殴られたらそうなるんだ

763 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:19:00.43 ID:HhWsLXkX0.net
ボブとかならわかるけどハルトに殴られるのは盾の問題じゃないやろ

764 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:29:20.50 ID:Q3Lrjguld.net
はあ?じゃあお前らどうやってペイロ周りでシャター回避してるの?
盾1枚あるかどうかってすごい重要だと思うんですけど

765 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:38:17.38 ID:3FaCGMBZM.net
オリハルで毎回FS6人に入ってんじゃない?

766 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:47:09.65 ID:TD1Wh5pp0.net
シャッターをどう回避するかの話と
殴られすぎって話で噛み合ってないぞお前等

767 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 13:52:59.24 ID:ndUmlImdd.net
どう回避するかというよりも每ウェーブシャターさせてる方が悪い
クイックですらそんな事無理だから出来るとしたらブロンズくらいだろ

768 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 14:03:46.98 ID:9N+6aHxZd.net
リプレイ機能ってのが随分前に来てまして
その頃からずーっとこんな状況も敵味方のピックもレートすら分からんくだらない愚痴垂れるよりリプレイ上げてこいつどう思う?で解決なのになあって思ってます

769 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 14:03:53.04 ID:SXPDEXsm0.net
確かに盾なしだとシャターもらいやすくて辛いし盾出してほしいとは思うよ
でもレート上げたいなら敵がシャター持ってそうなタイミングとか動きしてるときは遮蔽物に隠れながらなり高台に陣取るなりして対処するしかない
たとえ盾持ちがいようがシャターを100%防げるわけじゃないしそういうときにも上で挙げだような動きが必要になる

あと毎ウェーブシャター通されてるのが誇張じゃなく本当なら好き放題殴らせてるのにも問題ある

770 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 14:09:07.09 ID:TD1Wh5pp0.net
実際殴り放題してるハルトを盾無しでどう抑えるかっていうとなかなか厳しいね
ダメージ勝負に参加してくれるDPSがいれば良いけどお散歩だと悲惨
サポならアナで回復阻害したりシャターやられたとこでハルトを眠らせたり
ゼニで常に不和かけたり

771 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 14:30:13.15 ID:Q3Lrjguld.net
ウルトため放題通し放題なのにドロビとか光彩でカウンターとか焼け石に水だしな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-Jr5+ [60.109.170.117]):2020/01/28(火) 14:47:19 ID:gkhLdscD0.net
オリシグなのにスイングしまくる敵ハルトが死なない展開ダイヤ帯でもあるわ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-Z7Bm [219.100.22.172]):2020/01/28(火) 14:55:34 ID:m+ZpLvdg0.net
オフタンでハルトがそこまで殴れるってのもどんだけ火力出てないんだよって話だけどな
ハムDVAで200族に向かわずに延々ハルトに正面からぶつかってんのかと疑う

774 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-ksyE [126.234.9.121]):2020/01/28(火) 14:57:38 ID:qEg7l3tar.net
>>768
解決策を提案して欲しいんじゃなくて
共感して欲しいらしいぞ

775 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-Qvzh [153.249.80.7]):2020/01/28(火) 15:01:03 ID:8TjpIAlwM.net
ハムやってて狭いところでドゥームと目が合うと
奇声あげながらどこまでも追いかけてはめてくるから嫌い
広いところなら打ち上げられてからパイル射撃で逃げてくのに
狭いところだとマジピンボール状態になる

776 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-VeI5 [49.98.157.69]):2020/01/28(火) 15:01:05 ID:Q3Lrjguld.net
マスター帯でこれなんだからタンクはマッチングが機能してないんだろうな
ダイヤ位までは割と豚ザリハムOTP気味でもなんとか殴り勝てて来たんだろうけど
3000後半辺りから考え方変えないと難しいと思う
overbuffのソートもM GM辺りからガラッと変わるやん

777 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-Qvzh [153.249.80.7]):2020/01/28(火) 15:03:14 ID:8TjpIAlwM.net
>>749
ホモに人気なのはハルトとハンゾーとマクリーパーだぞエアプ

778 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMd1-APdm [134.180.6.23]):2020/01/28(火) 15:20:48 ID:kDoHe819M.net
>>777
ホモはホモに人気ないんか…

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7c-v88U [114.179.77.227]):2020/01/28(火) 15:26:31 ID:Hzv4cpXi0.net
共通点を見ると…ダンディな髭が生えてないとホモにはモテないのかな?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-Jq7D [39.110.16.205]):2020/01/28(火) 15:31:38 ID:FHK4M1Hj0.net
このスレはホモ専用になりました

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-V1vN [118.9.186.162]):2020/01/28(火) 15:32:23 ID:TD1Wh5pp0.net
広州のNeroが「ホーム開催楽しみにしてたけど無理っぽい」ってツイートしてるから
一番近い上海だけじゃなくて2月の中国シリーズが全て延期になった可能性があるな

782 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:39:28.89 ID:viOdt3UQ0.net
>>776
そこら辺から全ロールマッチング崩壊して運ゲーが顕著になりからなブリザードがさっさと修正するのを待つしかない

783 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:46:07.31 ID:gkhLdscD0.net
オリシグしてくれる人に土下座とアマゾンギフト用意してパーティー組め

784 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:52:40.32 ID:FHK4M1Hj0.net
不人気ロールに対して優秀な行動すれば
何かしらペイできるようなシステムがあると良いんだろうな

今後は何も用意せずに2盾が来るなんて思ったら
マッチングなんて一生成立しねぇぞと

785 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:54:48.84 ID:wO/DJ986p.net
毎ターンシャター食うのは全員FS食らってるからだよ
つまり全員ゴミ

786 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 15:58:15.50 ID:jOwBGA68d.net
タンクのガバガバレート差問題については500以上離れないようにマッチングアルゴリズム変えるしかないと思うわ
タンクまで10分待ちになるぞとか言ってる奴いたけどどう考えてもマトモじゃない試合を無くすことの方が優先だろ

787 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:01:37.77 ID:IyCyym9fM.net
一時期タンクデュオとかいう慈善事業やってたけどめちゃくちゃレート盛れたわ
やっぱタンクは相方とのシナジーと連携が大事だと痛感した
その後のソロで無事クソカスオナニーサブタンク専連続で引いてレート溶かしかけたからソロでタンクやるの辞めた

788 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:03:23.32 ID:ndUmlImdd.net
タンクにぶっ壊れを実装すれば解決するけどそれをやらないからこうなる
サポートとDPSには定期的にぶっ壊れが出てくるんだしいい加減タンクにもやればいいのに

789 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:03:50.38 ID:8TjpIAlwM.net
>>778
優顔系は人気ない
あとひげないのもだめだね
ホモにとってのひげはのんけにとっての巨乳みたいなもんだ

790 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:04:03.96 ID:MnGnbYfAa.net
バティストハンゾージャンクラ辺りの火力出るキャラ複数いる相手に一生サブタンク出してるチンパンジーはほんとに死んで欲しい

791 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:05:39.28 ID:PbkKN7Sx0.net
構成を公平に整える為にロールキュー導入したのに結局一周回って本末転倒になってんだよな

792 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:07:17.03 ID:jOwBGA68d.net
>>788
シグマ来たじゃんの一言でもう100回論破されてるよねそれ
むしろオリーサとかいうストップの撃ち方以外何のスキル差も出ない死ぬほどつまらないキャラが222ロック以降ずっと強くてほぼ必須キャラなのがいけない
他タンク全員バフしてからオリーサだけ実装初期のサンドバッグに戻すべき

793 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:10:53.21 ID:FHK4M1Hj0.net
今後ジェフは2盾とGOATSの境界を往復するしかないだろう
そんなのに付き合ってるソロなんてレートを溶かすだけだし
抜本的対策するならやはり自前で人員を用意しろと

794 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:11:07.43 ID:YiMTCIFv0.net
タンクは盾だけ出しとけって思うなら自分でやるかPT組めばいい
盾以外のタンクが好きな奴にもプレイする権利はあるから言っても無駄

795 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-9cvJ [182.251.129.85]):2020/01/28(火) 16:18:25 ID:/3nKAWg1a.net
そもそもロールキューはプレイヤーが要望したものなので
何十分待ってもいいからちゃんとした構成でやりたいと言ったのもプレイヤー

796 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:22:00.76 ID:gkhLdscD0.net
ちゃんとした構成(goats禁止)

797 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:23:53.70 ID:viOdt3UQ0.net
>>786
500でも正直きついから300が崩れないギリギリの範囲だと思うわ

798 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:25:59.30 ID:1W3u28qZ0.net
ゴーツ支持してるやつは何なの?FPSじゃないだろあんなん。キャラ数もめちゃくちゃ限られてるし。

799 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:30:34.21 ID:8TjpIAlwM.net
ヒラタンやってるけどヒーラーレートあげるのきつくない?
タンクはシルバーからダイヤまであかったけどヒーラーゴールドからあがらない
相手ファラマいてずっとファラ燃えてるのにこっちリーパージャンクラでひたすらヒールするしかないっていう
バティストでキルしまくるしかないんか?

800 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:32:31.42 ID:oG9kNUhfa.net
ヒーラーは味方を守るのと敵を倒すのが両立できるのでむしろ上げやすい

801 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:34:03.03 ID:PbkKN7Sx0.net
今ならバティモイブリがいいよ

802 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:34:49.51 ID:wHZnewL9M.net
バティスト射撃nerf来るのがつらいんご

803 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:35:18.95 ID:FkmOWLb0M.net
>>798
GOATSを手放しに支持はしないけど別にFPSじゃないよこのゲーム

804 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:36:06.16 ID:caJyVT+00.net
そんなん単純にDPS負けしてるだけやろ
ソロはガチャ、安定してプレイしたいならタンク上手いフレンド見つけるのがマッチング的にも一番気楽

805 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:43:19.83 ID:BpyPXKgzp.net
何故定期的にロールキューはプレイヤーが待望し待っていた物で鰤は長い事それに答えなかったがしゃーねーなぁと採用した過去を忘れる奴がいるのか
何でもかんでもゲームの所為にするのはゆとりすぎる

806 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 16:44:11.70 ID:8TjpIAlwM.net
ブリは玄人向けすぎるんだよなあ
負けたらブリのせいにされるし
まあ前のブンブンしてるだけのラスボスみたいなキャラもいやだけど

807 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:07:44.36 ID:TD1Wh5pp0.net
>>805
ものは言いようだなおい
バランス調整能力がゴミすぎて敗北を認めたに等しいのが222ロック採用だろ
待ち時間の警告をしてしゃーなし感を出してたけど全くしゃーなし採用ではない

808 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:13:35.42 ID:1W3u28qZ0.net
>>803
お前AIMないサポートだろ?ウィドウメイカーっていう頭抜けば1人倒せるキャラ知ってる?FPS以外の何者でもないぞ

809 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:14:49.65 ID:+W8mUeaAr.net
kephriiの配信で英語わかんねーから合ってるのか知らんがULT中だけ機能するチートとかもあるのか?
それともチート多過ぎて手当たり次第チート扱いしてるだけ?

810 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:17:36.54 ID:arRBJrp20.net
kephriiは相手がbirdringでもお構いなしにチート認定通報する奴だから話半分に聞いておいた方がいい

811 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:18:08.59 ID:AJlSbbLn0.net
それなりのスキルがあるとしてサポはソロだと一番レート上げるの大変だと思う
まあハンドスキルないのにDPSやるよりは楽だと思うけど

812 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:21:56.70 ID:L/LsELHWM.net
>>809
あっても不思議じゃないね。
確殺のみ自動発動風斬り、ヘッショ木の葉もあるならultのみ条件はありそう。

813 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:23:35.92 ID:h49WVKYma.net
的当てゲーしたいなら別のゲーム選ぶし既にやってるんだよな
極端な話、GOATsみたいな集団戦とか一体感を味わいたいからOWやってるわけで

814 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:24:37.61 ID:PbkKN7Sx0.net
このスレ見たってシューティングだとかエイム第一主義の奴が居るんだから作り手も大変だな

815 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:25:52.63 ID:+W8mUeaAr.net
英語わかんねーけどこいつの性格悪いことは分かったわw

816 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:27:39.93 ID:oG9kNUhfa.net
またソロはガチャ(笑)とか言ってるのいるのか
もう誇張抜きで1000回くらい否定されてるぞ

817 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:29:14.78 ID:5av/8Qff0.net
>>807
222を要望した大半のプレイヤーはそもそもdps一生離さないマンとか誰もヒラタンやりたくない状況への対策を運営に求めただけだろ
別に全員がgoatsに終わってほしいだけで要望した訳じゃないし、チームを意識できないプレイヤー側のモラル問題が解決できないからゲームシステムに頼ったんだよ

818 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:29:20.40 ID:h49WVKYma.net
Kephriiはあのツラして分かりやすいぐらいメンタルクソガキだからな

819 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:29:29.73 ID:N/MFa42+d.net
>>808
くっ

820 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:30:40.61 ID:C414ln4B0.net
各試合事にガチャ要素はあるぞどう足掻いても勝てない試合もあるしな
けどだからレート上がんないとか言ってる奴はゲェジ

821 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:33:41.41 ID:FkmOWLb0M.net
>>808
全ロールやるしDPSじゃウィドーは4番目くらいにプレイ時間長いけどそれだけで勝てるほど馬鹿正直にAIMだけが物を言うゲームじゃないしあくまでシューター要素の強いMOBAだと思ってるよ
マジのFPSはスナイパーに対してこっちが先に撃ち殺すかせいぜいスモーク炊くしか対抗手段ないけど、このゲーム盾張ったり吸収したり硬くなったり無敵になったりAIMが追いつかない機動力で避けたり体力でゴリ押ししながら轢き潰したりできるの知ってた?

あとレッテル貼りの仕方が完全に頭DPS専だからもうちょっと丁寧に見下してくれよな

822 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:35:24.51 ID:7pBxZc9A0.net
ソロは一回一回はガチャだけどいずれ適正レートに収束するようになってる
収束するまでに何回ガチャするかわからないけどね

823 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:43:19.90 ID:OUN+w1SBp.net
勝率考えると適正はもっと上だけど
グダグダな味方でどうしようもない負け試合で
レート溶けるの嫌だからずっとクイック

824 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:43:25.50 ID:pcl4MV3F0.net
>>774
女かな?

825 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:53:36.71 ID:1W3u28qZ0.net
>>821
お前ゴールド以下だろ?AIMないやつは総じてFPSじゃないとか言うんだよな。DPSもサブタンもアナもバティも全部AIMいんのにアホやなー

826 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:54:59.28 ID:1W3u28qZ0.net
シューティングゲームなのに立ち回りでどうにかなるって思ってる勘違い野郎はどうしてこんなに多いのか

827 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:55:30.42 ID:viOdt3UQ0.net
AIM良ければ勝手にレート上がってくロールが4枠あってFPSじゃないとかまじ?

828 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 17:59:40.46 ID:FkmOWLb0M.net
>>825
タンクダイヤでDPSサポプラチナだぞ
もちろんこのスレにいるからにはメイン垢はグラマスだけど

829 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:05:21.61 ID:1W3u28qZ0.net
>>828
なんでパッドがマウスに勝てないか知ってる?AIMすんのが難しいからだぞ?コンソールとPCなんで分けてるか分かってる?そんだけAIMゲーなんだよ。

830 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:07:17.44 ID:+W8mUeaAr.net
このやけにゴールド煽りしてるプラチナくんフォートナイトの大会結果知ったら憤死しそう

831 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:11:57.22 ID:9vg9/bNj0.net
エイムおじさんは他のもっとちゃんとしたFPSあるのになんでOWやってんだとは思う

832 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:12:03.01 ID:xFuSxX470.net
FPSの意味なんて一人称視点で玉を出すこといがいにないんだから誰がなんと言おうとFPSでしょ
その中でエイミングが勝利にどれぐらい影響あるかがゲームによって違うだけで

833 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:13:40.18 ID:FkmOWLb0M.net
>>829
AIMが必要だからFPSってくくりは雑だろ
osuもFPSになるぞ
ゲームシステムがチーム戦と戦術を重視したマルチプレイヤーアクションなんだからデザイン上はMOBAにスポーツ系FPSのガワを着せたようなもんだ
もちろんAIMは重要なスキルの一つだし欠けては上に行けんが、単純にFPSと言うには根底にAIM以外でAIM差を打破できるシステムが多すぎる

ところでお前の貼ったレッテル全部外れだけどどう?

834 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:13:44.17 ID:iOg4V/Lk0.net
マスター帯チート多過ぎてもはやそいつ使ってでも這い上がらないといけない
ドローにしようとか言われてもガン無視するしかない

835 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:13:44.95 ID:1ZeEUy95p.net
一人称視点でシューティングメインのゲームなんだからFPSだろ
これがFPSじゃないってR6SすらFPSじゃないって言い出しそうだな

836 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:16:15.82 ID:Xfm1ldsO0.net
ブリギッテやウィンストンみたいに全く玉を出さないキャラもいるし、三人称のキャラもいる
FPSはOWを構成する要素の一つに過ぎない
例えばMGSはFPSの要素もあるけど、あれをFPSのゲームという奴はいないだろう

837 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:19:11.81 ID:gkhLdscD0.net
aim自信兄貴がdpsキュー並んでるからマッチング長いんだよな

838 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:21:24.75 ID:wO/DJ986p.net
エイム自身ニキってあきらみたいにヒットスキャンしか使わないやな

839 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:22:28.67 ID:ndUmlImdd.net
AIMが良かったらバティストの方がそこらのDPSよりもキャリーしやすいと思うけどね

840 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:41:46.13 ID:D1pyZFe70.net
あくまで広義のFPSと狭義のFPSが混ざってて訳わからんレスバになってて笑うわ

841 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:43:34.33 ID:7pBxZc9A0.net
エイム自信ニキは大人しくdpsやっててくれ
もしくはゼニにしてくんねぇかな
クソみたいな虹彩使ったら通報するけど貴重なメインヒーラー枠下手くそに使われるよりマシだわ

842 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:48:39.44 ID:FkmOWLb0M.net
あーようやく理解した
俺はゲームデザインやシステムとかその辺についてそもそもGOATSのような編成が一世を風靡した時点でこのゲームにおける戦術やメタの考え方は単なるFPSではないという意味で「FPSじゃない」と発言したが、レッテル貼り煽りカスが言ってるのは「一人称視点のシューティングというFPSの要件を満たしているからFPSだろ」って話か
そら話通じんわ

843 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:52:15.94 ID:8TjpIAlwM.net
高台占拠からの自分にイモーテリティ&ミテマスヨ!で3キルはできるからな

844 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:52:16.25 ID:2tL/5kT4p.net
1マッチがそこそこの速さで終わるお手軽MOBAって認識でやってるから他のfpsシューティングゲームあんまりやろうと思わない

845 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:52:16.80 ID:A0A6RXVj0.net
ハムスターのスキン欲しいけど9勝もできるかしらん

846 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:55:36.10 ID:PbkKN7Sx0.net
>>842
taimouとかaskingタイプだろ
こういうのには何言っても無駄
願望とゲームデザインが違うことを分かってない

847 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:57:42.79 ID:wO/DJ986p.net
エイムニキは素直にcs行け

848 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:05:15.85 ID:LOvsG0IFp.net
サポートのレート上げづらいって言ってる人いるけど分かるわ
DPSは単純に敵をキルする
ピックプール広げてカウンターピックする
タンクはチームの押し引きをコントロールできてウルトも強力
味方をカバーするスキルもある

だけどサポートはどう動けば勝ちに繋がるかが分からなくて
迷走状態になって定期的にレート溶かしちゃう

849 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:09:45.07 ID:m+ZpLvdg0.net
アヌビスB攻めでずっとリグループって言いながら集合かけてんのにDPSとハムが延々デスマラしてっから虹彩なかなか使えない時
zen you cannot press Q?とかDPSに煽られたからブチ切れて拠点で吐いたあとにキャラ変えたわすまんな

850 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:21:38.84 ID:/+eJpLS60.net
>>848
dpsイキリルシオでグラマスもあるで?

851 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:22:27.64 ID:oG9kNUhfa.net
その気持ちは結構分かる
まあトロールなんであまり良くはないけど

852 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:24:45.03 ID:zLVKgwX4d.net
>>835
最近のシージはAIMは重要ではないと日本のプロが海外のプロからバカにされてるが
あと日本プロは遅刻するのやめろガキじゃねえんだからよとかも言われてたがこれはまた別のお話

853 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:27:04.51 ID:gkhLdscD0.net
rg要求が結果的にthrowなんでしょ

854 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:27:34.79 ID:1W3u28qZ0.net
>>833
お前英語できないだろ?FPSってファーストパーソンシューティングゲームの略だぞ?一人称視点のシューティングゲーム。OSUがFPSなわけないだろ頭悪すぎ。そりゃオーバーウォッチはFPSじゃないとか言っちゃうわ可哀想に。

855 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:28:47.94 ID:hXYgT39xM.net
>>854
>>842
読んでね

856 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:29:16.48 ID:LUviMnou0.net
aimの重要度とFPSであるか否かは、全然別の話だわな

857 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:30:05.51 ID:Y8E7iQ3q0.net
ttps://i.imgur.com/d5yl80e.jpg

858 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:31:02.67 ID:zLVKgwX4d.net
>>854
AIM悪そう

859 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:35:04.90 ID:1W3u28qZ0.net
AIMないやつに限ってAIM軽視して立ち回りが悪いと思っちゃうんだよな。AIMよけりゃウィドウとハンゾーでいくらでもキル取れんのに頭わりー。

860 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:35:52.64 ID:hXYgT39xM.net
>>859
ちゃんと読んだ?

861 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:36:27.96 ID:8TjpIAlwM.net
エイムは必要でしょ
ハルトブリゴリしかしないとかならいらないだろうけど
マーシーですらエイム要求される場面あるのに

862 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:37:22.08 ID:oWJbn+gk0.net
アヌビスB攻めとか、マクリーとかが迂闊に正門から顔出して、ストップされて即死してるイメージしかない
まだチョークポイントを抜ける際にドゥームリーパーメイに狩られてる方が徒労感ないわ

863 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:37:43.67 ID:hXYgT39xM.net
別に俺AIM不要なんて一切言ってないよ
不可欠な要素の一つだって言ってるよ

864 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:38:34.57 ID:LUviMnou0.net
AIM以外の要素が多いのは確か
aimbotに勝てるゲームだからな

865 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:44:15.30 ID:Xfm1ldsO0.net
メタルギアソリッドはFPSの要素もあるが、あれをFPSとして扱うのは暴挙としか思えない

866 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:44:32.95 ID:2tL/5kT4p.net
aim良ければ勝てるってんなら俺(ブロンズ)とチーター君がランクマでマッチする道理は無いと思うんだけども、どうなんだろ
ウィドウでヘッショ連発してて視点見ても分かりやすかったわ

867 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:49:30.00 ID:PbkKN7Sx0.net
まあマクリーとアナの勝率48パーセントなのも頷けるな

868 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:52:08.41 ID:wFZtecuHd.net
>>866
チーターはスマーフか新垢だろうしまた別問題じゃないかな……

869 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:59:04.16 ID:/3nKAWg1a.net
数年前プロとストリーマーの6パで敵のaimbotPTに勝ってた動画とかあったな

870 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:59:44.85 ID:c/iRPfbHd.net
2chで句読点って時点で相当アレなのにレッテル張りからのレート煽り、対立煽り
役満だなこりゃ

871 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:00:45.72 ID:ndUmlImdd.net
>>866
それは多分わざとブロンズまで落としてるだけだと思うよ
ブロンズにならバレないだろと思われてるかそれか単純にAIMがいい奴でウィドウでブロンズからグラマスまで上げてるかのどっちか

872 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:02:41.95 ID:TAI5fBtm0.net
このスレって読解力もないくせにやたら強い口調で人に噛み付いてくるやついるよなぁ

873 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:16:12.00 ID:sh+w0FnS0.net
そんなことよりtwitchのオールアクセスパスみたいなのYouTubeにはないの?

874 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:32:44.48 ID:Q3Lrjguld.net
模範的ow民「GOATsのようにエイム力が必要とされない構成が強い側面もあるFPS」

頭ヒットスキャン「FPSはファーストパーソンシューティングゲームの略。エイムが必要ないとかゴールドの言い訳」

会話が成り立ってない

875 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:34:21.22 ID:1ZeEUy95p.net
GOATSがエイムいらずはエアプでしょ

876 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:42:13.72 ID:Q3Lrjguld.net
エイムっつってもヒットスキャンに要求される精密なエイムとDvaに要求される空間認識力なエイムは別ですから

877 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:46:14.53 ID:tgqKMOr+0.net
明日またこのスレに来てください、”本当”のFPSを見せますよ

878 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 20:47:34.41 ID:/4tg5Njrd.net
エキシビジョンみたいなのでちょこっとやってくれるだけでいいからまたSFSとVANのgoats対決とかgoats対龍パンダの3dpsとか見てえなあ

879 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:01:31.61 ID:1ZeEUy95p.net
>>876
ザリアもルシオもAIM不要キャラなんですね初めて知りました

FPSではないとかAIMはいらないとか断定的に発言してツッコまれたら後から必要な要素の一つでしたとか
そんなごく当たり前の事後出しで言うなよ
初めっから決めつけた言い方しなきゃいいのに

880 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:04:11.79 ID:FtedBHbxM.net
ザリアはエイム要らないだろ

881 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:05:50.22 ID:tgqKMOr+0.net
お前らこんな偽物のFPSでイキってんなよw
”本物”のFPS、CSGOで”ケリ”つけようや・・・

882 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:24:57.00 ID:Q3Lrjguld.net
あのゴッドエイムアキラさんもやってるCSgOだしな

883 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:30:19.02 ID:vatT9t3T0.net
>>880
右クリ縛り民現る

884 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:31:29.12 ID:PbkKN7Sx0.net
どこまでをエイム力というか が各々バラバラすぎて会話が成り立ったないんだな

885 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:35:39.26 ID:viOdt3UQ0.net
ザリアがエイムいらないはエアプを疑うエイムないザリアとか相手してて全く怖くないぞ

886 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:39:30.00 ID:90UOH0ynp.net
FPSはファーストパーソンシューティングの略だからオーバーウォッチはFPSでありエイムさえあればなんでもできる
とか本気で言ってるやつがいることに驚いたんだけどよくいまだにオーバーウォッチやってんなこいつら

887 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:39:33.05 ID:PbkKN7Sx0.net
ハルザリブリはエイム力要らないけど
オリシグバティはエイム力必要だと思う

888 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:41:24.29 ID:TygqvcGb0.net
シグマ単体でリーパーハンゾーから逃げ切れたの草
何度でも言うけどシグマのディフェンス性能下げないで絶対
生き残ることがタンクの役割なんでしょ?頼むぞJeff

889 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:42:32.35 ID:TygqvcGb0.net
>>727
岩陰に隠れたトレーサーがブリングするの読んで岩狙ったら当たったのほんと気持ちよかった

890 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:44:26.75 ID:PbkKN7Sx0.net
俺もデス率一番少ないルシオの次にシグマが低いわ

891 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:44:33.38 ID:FqFpG4LId.net
ウィドウが環境から消えるまでやめるわ
こっちは連携やりたくてタンクやヒーラー選んでるのに、ウィドウの抜きあいみたいわけじゃないねん
アホかこのゲーム

892 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:46:54.28 ID:ndUmlImdd.net
ザリアもエイム力がいるけどウィドウとかの点でのエイムではなくていかに相手に吸い付けるかのエイム
上手いザリアだとぴったり吸い付いてくるからゴリゴリ減るけどそれが出来るのなんて一握りだからエイム力がいらないと勘違いされる

893 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:48:02.67 ID:90UOH0ynp.net
それフリックエイムとトラッキングエイムの差でどちらも同じaim差だよね
なぜザリアにaimがいらないと思ってしまったのか

894 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 21:59:40.27 ID:NJBByCKb0.net
言葉足らずマンと煽りカスのレスバから派生したクソみたいな話の流れもういいから
はやくいつも通りオリーサがえちえちとか言うきしょい話してくれ

895 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:02:10.84 ID:ANxXGhIXd.net
昔はfortunaのあれくしーがザリアは高エネルギー時の判定が太すぎて言われてるほどエイム要らないとは言ってたな
まあでも最低限のエイム力は必要だしエイム力があればあるに越したことはないキャラだろうな
今は昔と違ってビームサイズも1.5mで固定されてるし

896 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:08:32.30 ID:tsxspPuva.net
昔はむしろビームの判定厳しくてaimあるのと無いのじゃダメージが天地の差が出てた
今はマシになったがやっぱりaimはいる

897 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:39:00.30 ID:TygqvcGb0.net
ロールキューよりクラシックの方がアンチピックぐるぐる回せて楽しい

898 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:45:23.55 ID:FHK4M1Hj0.net
GOATS否定の流れから再びGOATS亜種へメタが向かい
ロールキュー賛同の流れから再びクラシック賛同に流れてるんだよな

結局ユーザーの意見は超短期的には効果をあげることは出来ても
トロールやスマーフみたいな嫌がらせ行為のようなものの方が捗ってしまい
最終的には元の鞘に戻ってしまう

899 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:48:44.12 ID:arRBJrp20.net
広州チャージ韓国に拠点移動。試合も延期、でいいのかな?
https://twitter.com/GZCharge/status/1222139385426010114
(deleted an unsolicited ad)

900 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:52:07.23 ID:NTklplkM0.net
ロールピック良いんだけど、このマップだけDPSやりたいって事が出来なくなったのがな

901 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:53:08.58 ID:90UOH0ynp.net
クラシック賛同への流れってどこにあんの?プロ?

902 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 22:56:06.22 ID:Q3BcPimMr.net
流石にクラシックに戻せなんてここ以外で聞いたことねえよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-VeI5 [39.111.21.59]):2020/01/28(火) 23:26:08 ID:PbkKN7Sx0.net
owにロールキューは早かったのだろうか遅かったのだろうか

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-KyvE [119.24.95.110]):2020/01/28(火) 23:36:26 ID:viOdt3UQ0.net
早かったとも言えるし遅かったとも言える韓国で30%あった頃にきてたらタンクのマッチングはもっと良かっただろうにOW2のタイミングでも良かった

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-l9fC [114.151.102.167]):2020/01/29(水) 00:15:19 ID:2cSCnKqY0.net
AIMいらないおじさんたちはパッドでFPSやってない?大丈夫?
ここPC用だからコンソールの方に行ったほうが話は合うと思うぞ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/29(水) 00:21:57 ID:00FTvgEs0.net
アナとかマクリーメインでやってそうなレスやな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-/fp1 [14.101.47.243]):2020/01/29(水) 00:26:32 ID:vMnoN6zQ0.net
タンクが基本的に面白くないのが悪い
キャラ増やしてDVAとオリーサリワークしろ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-eHOZ [124.142.204.149]):2020/01/29(水) 00:26:49 ID:97GDgZGD0.net
エイムも必要だけどそれだけじゃプラチナ止まりなのはシュラウドが証明してるから

909 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-9vja [153.249.80.7]):2020/01/29(水) 00:28:46 ID:0R0mLWGJM.net
プロの動画見るの好きなんだけどこのレート帯だとバティカス強すぎてマジDPS並の火力出してくるし高台占拠して一人ミテマスヨ!して一層してるし見てて腹立つ
一人で使うULTなのは開発の想定内なの?

910 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-9vja [153.249.80.7]):2020/01/29(水) 00:31:42 ID:0R0mLWGJM.net
もうバティカス削除してジャンプとULTソルジャーにあげればよくない?
ソルジャーのULTとか裏とんなきゃキルすらできねーし

911 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.129.198]):2020/01/29(水) 00:31:54 ID:9n8tNjuwa.net
割りとプロも一人で使ってんぞ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.10.64.33]):2020/01/29(水) 00:40:25 ID:OtFXhTtn0.net
まぁ前のdpsに戻れば1人ultすることもなくなるだろう

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/29(水) 00:45:12 ID:00FTvgEs0.net
ブリの戦績10分平均ヒール9000アーマー6000あれば即ピしていいですか

914 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-XEGW [210.138.208.214]):2020/01/29(水) 00:50:28 ID:pQmrQB85M.net
勝率さえ高くて刺さらなかったら変えてくれるなら何を即ピしてくれても結構
勝てるなら極論どんだけ構成がめちゃくちゃに見えてもどうでもいいんだ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 993b-mKKM [124.155.110.93]):2020/01/29(水) 00:55:19 ID:zcwRZ1+p0.net
前から思ってたがオリーサってブリザードが当初想定してたタンクのコンセプトから外れてたんだよな。
タンクは高ヘルスで近距離のみ高火力だった。敵からすれば、近づけたら危険なので自然とフォーカスするようになる。
プレイヤ側からすれば近づかないと楽しくないので必然的に前に出るので、ゲームが膠着状態になることはない。

オリーサ登場時は火力の無い固定砲台みたいなコンセプトでヘイト集めてフォーカス受けるはずだった。
でも弱すぎて、かつ、超つまらないので誰も使わん。

で火力と弾速上げて鈍足ペナルティを緩和したら当然強すぎになって必須ピックで遠くから撃ち合うだけのつまらない盾2枚メタになった。

これで少しはマシになるはず。

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/29(水) 00:57:59 ID:P64QkxS+0.net
>遠くから撃ち合うだけのつまらない盾2枚メタになった。
それは違くないか?
かなりグイグイ行くだろ

917 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:03:51.33 ID:00FTvgEs0.net
オリーサら今のPTR位産廃にするならせめて対空に出せる様にヒットスキャンにしては如何

918 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:08:08.83 ID:pP7mIVmqa.net
オリーサミラーのときいかに相手より踏み込んで盾置けるかを楽しむ
いいことかどうかは知らん

919 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:37:10.99 ID:S+U/WKfF0.net
>>917
せめてそうしてもらわないとほんとに使ってて虚無を感じるようになるわ

920 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:41:46.52 ID:jFFfhLQw0.net
使わなきゃええやん
そもそもヒットスキャンにしてもつまらんしかつ強くはなるから使われるだろ

921 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 03:03:03.08 ID:PkLm13zh0.net
KR行こうと思ったら日本鯖飛ばされたんだけど何でVPN使っても飛ばされ時あるのか?

922 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 03:06:46.98 ID:2iugLTfcp.net
なんか失敗してるんじゃない?
正しくVPN機能してる時は一生KRサーバーだし

923 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 03:21:49.00 ID:TVQfj3n40.net
韓国人が日本鯖に飛ばされてこともあるし、それじゃないの?

924 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 04:11:56.65 ID:2cSCnKqY0.net
ow2きたらしばらく日本鯖隔離でいいと思うわ。韓国も中国も台湾もチーター多すぎ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/29(水) 05:19:09 ID:00FTvgEs0.net
オリーサはウルトをバレッジにせんか?

926 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-B9XG [153.148.110.223]):2020/01/29(水) 05:24:54 ID:T83gY5nNM.net
ストップとシールド使って1人で完結しとるやんけ

927 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 07:14:54.27 ID:Y+ngilWq0.net
このゲーム本当にスマーフとチーターに寛容すぎる
プラマイ2000までマッチングするようにしろ
みんな幸せになる

928 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 07:49:45.68 ID:xHV7qcHWd.net
一人でクイマに篭ってろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/29(水) 08:01:49 ID:jhaUsyKR0.net
GMはバレないようにチート
ダイヤ以下はバレバレチート

930 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-NuZt [134.180.7.60]):2020/01/29(水) 08:10:53 ID:s0lEZndrM.net
>>927
日本鯖ならありえる

さらにいうなら日本鯖だけ実験的にクロスプラットフォームにしてほしい

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/29(水) 08:26:39 ID:jhaUsyKR0.net
CSが過疎と無料ランクマでダイヤから過疎だから制限緩和は有り

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9123-/fp1 [122.132.108.40]):2020/01/29(水) 08:29:14 ID:cq5VZILP0.net
ブロンズとグラマスが同チームになろうが敵チームも同じ条件なら個人的に文句無いんだけどな
文句多かったから今のマッチングシステムになったんだろうが

933 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 08:56:18.95 ID:1IylihLQa.net
マクリー君HP200のままになったのか結局

934 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 08:56:29.16 ID:EncZrT/qd.net
マスターだけどプラチナと組まされるくらいなら倍かかってもいいからマスターだけでやらせてくれ

935 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 08:59:06.01 ID:EncZrT/qd.net
シグマの岩ダメージ下げるんならクールタイムも下げてほしいわ
スタン持ちタンクとして機能させてほしい

936 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 09:05:53.11 ID:ExhdCu3Od.net
マクリーは結局Ultにちょっと変更入っただけか

937 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 09:12:12.06 ID:Zmq5dp+TH.net
で、ジェフからのお言葉はいつなんだ

938 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 09:13:55.28 ID:cq5VZILP0.net
>>934
メイングラマス()だけど相手にもプラチナいれば別によくね?
自分が引っ張れば勝てるしプラチナが奮闘してくれても勝てるし
まぁ負けた時に低い側がスケープゴートにされるから幅狭くなったんだけどな

939 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 09:18:34.00 ID:EncZrT/qd.net
>>938
どっちのプラチナがより足を引っ張ったかが決め手になりがちだからイヤなんよね
ダイヤマッチに一人だけ入れられるときもそうだけど自分の普段のレートで求められてる動きができてても周りが変な動きしてて負けるってのが一番精神的に来る

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SnfV [60.67.180.43]):2020/01/29(水) 09:22:34 ID:S+U/WKfF0.net
あれOWLって次のパッチ入っても今の環境のままだよね?

941 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-SJ4h [126.35.68.15]):2020/01/29(水) 09:27:11 ID:aL+ciegvp.net
万年プラチナやけどそんなん言わんとって
こっちだって迷惑かけん様に必死やねんで

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-XopQ [114.167.48.14]):2020/01/29(水) 09:32:34 ID:7KvNT82d0.net
オリーサも11から9じゃなくて10に緩和されたのか
まだ盾奴隷できるな

943 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.13.99]):2020/01/29(水) 09:32:51 ID:o/VUb2Vca.net
心配するな
基本このスレもゲームの人口比と変わらないゴールドプラチナが大半だ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-XopQ [114.167.48.14]):2020/01/29(水) 09:40:07 ID:7KvNT82d0.net
シグマのナーフも緩和されてるから結局2盾メタ継続じゃねえかなこれ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dc-ol1H [147.192.1.96]):2020/01/29(水) 09:45:27 ID:QjH8H3V50.net
味方の強弱で立ち回り 求められてることが普段とは異なるのは当然なことだけどな
レートだけじゃなくてピックプールででもだな
いつものレート帯とはいえマスターでもPSやピックプール凸凹なやつらわんさかいるわけだし本当は毎マッチが別世界だぞ
そしてその沢山の世界線をより多く対応できるようになってレートが上がるんだぞ

946 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 09:51:39.56 ID:T83gY5nNM.net
結局ゲンジマン岩反射できないままで受ける~

947 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:01:47.19 ID:T83gY5nNM.net
お、またptrアプデ来てたのか
シグマ距離変わらないなら全然いけるわ
また200hpマクリ君いじめたろ

948 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:06:43.13 ID:o/VUb2Vca.net
オリーサは他のnerfはそのままだからアレだけどシグマはまだいけそう

949 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:22:16.13 ID:mkssifgXp.net
マクリーHP200に戻ったらしいけど射撃速度は?
あとシグマのULT叩きつけるまでにクソ時間かかるのにあの感無防備で妨害可能って余裕で止められまくられてないのか?PTRやってないからわかんないけど

950 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:25:30.04 ID:+O/oBWTmr.net
迷走してんなー

951 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:28:22.97 ID:+O/oBWTmr.net
オッペケ回線じゃ無理か
頼んだ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part747
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579848810/

952 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:38:46.90 ID:llJ73KTo0.net
これ作った子さー、オヴァッチやってないやろ?

https://i.imgur.com/N3htIqs.jpg

953 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:39:27.97 ID:0R0mLWGJM.net
昼やるなら北米鯖のほうがいい?
この時間のアジアハングルだらけでクイック以下の試合にしかならないんだけど

954 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:56:18.56 ID:5QDKMGdX0.net
リーパーの直接対決毎回俺が勝つのにチームが負けるって何なんだ
しかも俺のチームだけ盾絶対出ないし

955 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:57:04.71 ID:5QDKMGdX0.net
>>953
やめたほうがいい NA鯖は暴言とトロールのオンパレード アジア以上にキチガイしかいない

956 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:58:38.15 ID:5QDKMGdX0.net
韓国人は勝ちに行くときは勝ちに行く努力してくれるけど、NAサーバーの外国人共は
こいつ嫌いだわって決め込んだらトロールしかしない
一切盾なんて出さない、ヒールもしない上にDPSちゃんとやれって煽ってくるからね

957 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:58:47.57 ID:+flFfE5Ia.net
リーパーで直接対決なんてしてるからだろ

958 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 10:59:47.91 ID:llJ73KTo0.net
バティストたんの悲しくなるレベルのnerfでつらい
全然イキれないじゃんかこれ

959 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:00:11.35 ID:5QDKMGdX0.net
>>957
え?リーパーのアンチってリーパーじゃないの?リーパー出さなきゃ何で抑えるか教えてほしいね

960 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:01:43.52 ID:5QDKMGdX0.net
いやていうか1:1交換ってことわざがあるのに直接対決するなとか言ってる時点でおまえこそ誰だよ

961 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:03:39.21 ID:5QDKMGdX0.net
52キル11デス 2万2千ダメージで2050レートで負けるんだけどもはや笑いしかおきないわ

962 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:04:24.16 ID:zEBhlY7HM.net
少なくとも今のリーパーの低勝率は兄者がイキり倒してることからだけど

963 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:07:37.00 ID:jv2SxMGC0.net
勝率50%調整やぞ諦めろ

964 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:08:31.05 ID:5QDKMGdX0.net
以前ランクやってたときは18キル11デスくらいでも勝ってたのに今やると3試合連続で45キル7デスみたいな割合続けても3連敗するわ
なんなんだこれ?どっかに晒されてイジメられてるんじゃねえのこれ?
レート2050って言ったら味方のタンクが盾一切出さずに相手のウルトゲージためまくって負けるレベルの境界線だぞ

965 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:15:23.67 ID:ennDaL1Kr.net
>>952
Google翻訳より酷いな

966 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:19:21.35 ID:0R0mLWGJM.net
NA鯖やってみたらクソガキの声のVCだらけでワロタ
まあアジアも暴言だらけだからガキだらけなんだろうけど

967 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:33:59.64 ID:PkLm13zh0.net
このゲームは昼はNA夜はKR間違っても日本鯖とかシンガポールでやってはいけない

968 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:39:10.90 ID:0R0mLWGJM.net
やっぱ韓国マッチだとかてん
相手も条件同じなのになんでや
レート面白いように溶ける
単純に0-3みたいなグラマスvsダイヤかな?みたいなのばっか

969 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:41:13.85 ID:ennDaL1Kr.net
バティは死んだ?

970 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:44:46.42 ID:lHW/DQdx0.net
ミッキーさんストリーマーに移行

971 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:45:34.19 ID:a+svZ6uXM.net
負けが込むときは連続して負けが込む
2連敗でやめたいところたけど、三度目の正直で3連敗したらやめる
ギャンブルと同じで自制が必要
3連敗したらやめる
もしくはサブ垢に切り替える

972 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:48:16.95 ID:5QDKMGdX0.net
洋ゲーってなんでこんなクソゲーしかないんだろうな
あっちの奴って頭が悪いのかな
もうオンラインゲームは韓国産だけでいいだろ
PUBG以外クソゲーしかないわ

973 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:50:34.28 ID:5QDKMGdX0.net
オーバーウォッチ→6人パーティー集めないとまともな勝負にならないようなシステムならもっとコミュニティーシステム強化してメンバー固定できるようにしろよと
R6S→システムがつまらなすぎてクソゲーすぎ
CSGO→純粋にクソゲー
APEX→唯一まともだけどギリギリクソゲー
PUBG→唯一楽しめるTPS

もうアメ公はクソゲー量産すんな どれもつまらねえから

974 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:53:10.86 ID:5QDKMGdX0.net
サドンアタック、AVA、クロスファイアのある時期がFPS全盛期だった
アメ公のつくるFPSのつまらなさは異常

975 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:58:23.69 ID:s8sj5Ceor.net
わかったからさっさと保護学級行ってこい

976 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 11:59:00.93 ID:+flFfE5Ia.net
わかったから韓国ゲースレにでも行け

977 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:00:11.14 ID:0jiKXWNEd.net
Apexがまともとかギャグかよ
あんなにチーターとスマーフが多いゲーム今ないわ

978 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:01:25.42 ID:4XBybTC/a.net
ファーカスの頭がまともなわけないだろ
OWスレエアプかよ

979 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:01:36.21 ID:5QDKMGdX0.net
ていうかそもそもFPSにチャット機能なんてつけんなよ
どうせ暴言しか見ないんだから
VCも律儀に報告なんてしてるやつ野良パーティーいないだろ
野良VCもいらねえんだよ

980 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:13:52.91 ID:0R0mLWGJM.net
ダイブの時代かね
ゴリdvaで2分で終わる試合ばっかだわ

981 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:14:36.37 ID:jfF7G3ob0.net
ゴリハムの時代

982 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:26:10.84 ID:5QDKMGdX0.net
>>978
なんかおまえらって俺に対して毎回キチガイだとかまともじゃないとかそういうレッテルを貼りたがるよね
毎回毎回書かないといてもたってもいられないっていくらい常に言ってるけど
何?俺を正当にいじめる口実でも欲しいの?

983 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-9vja [153.249.80.7]):2020/01/29(水) 12:28:25 ID:0R0mLWGJM.net
すまん建てれなかったから>>985頼む

984 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-jjJf [126.35.102.20 [上級国民]]):2020/01/29(水) 12:29:16 ID:YJPZPsCUp.net
バーカバーカみんなちゃんとスレ立てろ

985 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-jjJf [126.35.102.20 [上級国民]]):2020/01/29(水) 12:29:38 ID:YJPZPsCUp.net
バーカバーカみんなちゃんとスレ立てろ

986 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-jjJf [126.35.102.20 [上級国民]]):2020/01/29(水) 12:30:25 ID:YJPZPsCUp.net
【FPS】Overwatch Part748
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580268613/

987 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.255.74.92]):2020/01/29(水) 12:32:28 ID:+O/oBWTmr.net
助かる

988 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.7.140 [上級国民]]):2020/01/29(水) 12:34:24 ID:zEBhlY7HM.net
えらい

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f4-/DLj [122.22.242.204]):2020/01/29(水) 12:50:17 ID:hqgTxRUG0.net
>>952
死ねおじ、刈り取るおじさんに進化

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/29(水) 13:00:19 ID:jhaUsyKR0.net
日本なんて韓国みたいなとこなんだろ?(メリケン)

991 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-V6iB [126.33.194.49]):2020/01/29(水) 13:07:29 ID:zQcXqVWup.net
ものすごくエイムがいい金枠推薦?ソルジャーさんが敵に居たが
ペイロードが進むまで姿も見えずそれまでどこに居たかさっぱりわからないし
それからもどっかに隠れてるらしくてペイロードが進むの片目に
飛び出してきて暴れて消えるを繰り返したあげく、
ザリアウルトに吸われて焼き殺されたらタレ爺になってた。

そもそもオーバーウォッチのプレイしていなかった。

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-V6iB [126.33.194.49]):2020/01/29(水) 13:09:05 ID:zQcXqVWup.net
>>959
…オリーサ?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-0Ybi [113.148.238.26]):2020/01/29(水) 13:47:47 ID:5QDKMGdX0.net
>>991
俺に対して言ってるんだろうが、俺もやってる試合を見てもないのによくそんな極端な例あげれるな
キチガイは妄想がすごいな

994 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAYN [126.199.26.100]):2020/01/29(水) 13:49:05 ID:nKEV/we9p.net
あれ。泳いで帰ってこいってだれが言ったんだっけ?

995 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-4SEY [182.251.133.95]):2020/01/29(水) 13:53:30 ID:4XBybTC/a.net
昔ここにいた韓国大好きな半コテ兄さんがWCでマーシー使えないTOBIにキレて書いた一言

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-M6Eo [106.181.211.37]):2020/01/29(水) 13:54:43 ID:cqvmzbwta.net
センスあるな

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-V6iB [126.33.194.49]):2020/01/29(水) 13:55:22 ID:zQcXqVWup.net
>>993
えっと…突然、誰?

998 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-3yVn [134.180.7.140 [上級国民]]):2020/01/29(水) 14:00:48 ID:zEBhlY7HM.net
彼はこのスレの預かり児童だから気にしないで

999 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-V6iB [126.33.194.49]):2020/01/29(水) 14:05:24 ID:zQcXqVWup.net
>>991は100レスぐらい前の「エイム自信ニキ」の話題をいまさら読んで
そういや最近よくわからないソルジャーに会ったなぁ…
別ゲーでの戦い方なのかあれ?って思い出したから書いた。

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:08:09.84 ID:4XBybTC/a.net
そいつファーカスっていう半コテだから真面目に返事せんでええよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200