2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part748

1 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:30:13.17 ID:YJPZPsCUp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part747
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579848810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:32:17.69 ID:YJPZPsCUp.net
https://i.imgur.com/zr4f9Xp.jpg

3 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:34:10.59 ID:zEBhlY7HM.net
スレ建ての徳を積んだ敬虔なげぐり教徒の>>1にはDDINGを与えよう
https://i.imgur.com/GXIvaH8.jpg

4 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:35:09.44 ID:YJPZPsCUp.net
OW更新内容 1.44.0.1.65513.1 [1月29日]

ハンゾー
嵐ノ弓 ダメージが70から60に減少

マクリー
デッドアイ デッドアイの発砲でプレイヤーの照準がロックされなくなった

リーパー パッシブ 回復量がダメージ処理の40%から30%に減少

オリーサ
メイン攻撃 ダメージが11から10に減少
フォーティファイ クールダウンが8秒から10秒に増加
ストップ! スネア(引き寄せ&減速)の持続時間が1秒から0.65秒に減少

シグマ
グラビティ・フラックス ターゲットが落下し始める前、妨げられるようになった、高重力効果の持続時間が0.9秒から0.6秒に減少
アクリーション 爆発ダメージが60から40に減少

バティスト
メイン攻撃 リカバリータイムが0.36秒から0.45秒に増加
サブ攻撃 回復グレネード爆発が60から50に減少

5 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:42:02.42 ID:FhHxOm5F0.net
>>1

「次スレ立てられないやつは低レート」

これをこのスレの標語にしていきましょう

6 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:42:57.92 ID:FhHxOm5F0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:43:51.45 ID:UB3uF4Hia.net
ありがとうバティストゥータ

8 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:45:07.27 ID:FhHxOm5F0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:51:07.21 ID:zEBhlY7HM.net
https://i.imgur.com/XhusvXk.png

10 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 12:52:04.45 ID:zEBhlY7HM.net
https://i.imgur.com/QxXTulB.jpg

11 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:02:15.74 ID:zEBhlY7HM.net
保守しろ

12 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:04:03.53 ID:v3alUlXg0.net
hohoho

13 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:04:23.68 ID:v3alUlXg0.net
13

14 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:04:51.95 ID:v3alUlXg0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:05:25.81 ID:v3alUlXg0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:06:35.64 ID:v3alUlXg0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:07:43.55 ID:v3alUlXg0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:09:21.37 ID:v3alUlXg0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:10:31.38 ID:v3alUlXg0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:13:06.73 ID:v3alUlXg0.net


21 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:28:41.94 ID:YJPZPsCUp.net
アリシャス

22 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:31:56.20 ID:QVNgs2MZM.net
★お願い★
オリーサを性的な目で見ないで下さい

23 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:50:19.47 ID:zEBhlY7HM.net
毎日頑張ってるのにウチのオリーサが妊娠してくれないんです

24 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:03:51.71 ID:7sfmmWe/0.net
ミッキーenvy行き決定

25 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:06:48.65 ID:00FTvgEs0.net
やはりこのゲームの主人公はオリーサだな

26 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:12:36.49 ID:zQcXqVWup.net
性的な意味はないがオリーサに後ろから覆いかぶさってみたい
乗りたい。

27 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 14:15:19.92 ID:cq5VZILP0.net
主人公じゃなくてアイドルだろ

28 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:25:17.55 ID:X2Du9DYl0.net
シグマのウルト止められ過ぎだろファッキン
落下開始じゃなくて頂点まで上昇するまでにしろ

29 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:36:28.21 ID:MyKsvMt/d.net
叩きつけまで有効ならその間盾の出し入れさせてくれよ感はある

30 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:38:53.35 ID:00FTvgEs0.net
ウルトコスト下げていいかもな

31 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 15:41:47.92 ID:S+U/WKfF0.net
あれ?シグマのウルト止められたけどもうパッチ来てるの?

32 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:03:33.50 ID:olaQK8Pa6.net
グラマス配信眺めてるけど、ゴリハムか気分でハルザリって感じだな
オリーサはしばらく休めそうだな

33 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:16:08.83 ID:0GmysOqO0.net
普通にハルザリの方が多いぞ
見てる限り
ただ2盾は極端に減ってる用に見える
そして毎回砂が出てる

34 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:18:03.30 ID:OtFXhTtn0.net
シグマは盾CTなくしてくれ

35 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:19:04.25 ID:00FTvgEs0.net
俺も砂出してるわ
頭抜いた方が強い

36 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:20:55.60 ID:jhaUsyKR0.net
はいウィドウOP
最近はアッシュもなかなか

37 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:24:49.73 ID:a0s76MI0a.net
どうやらアプデの頻度早くしたなら一瞬ウィドウOPにいっそなれ
そして今後一生使われないくらいnerfしろ

38 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:26:30.88 ID:00FTvgEs0.net
ハルザリメイブリとか強いんじゃない?

39 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:30:13.60 ID:lHW/DQdx0.net
上海ドラゴンズも韓国に移動
チャイナリスクだね〜
https://twitter.com/ShanghaiDragons/status/1222408537659396097
(deleted an unsolicited ad)

40 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:33:02.40 ID:ennDaL1Kr.net
日本はゆる〜い危機管理能力で危ないから来ないか

41 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:44:29.05 ID:OtFXhTtn0.net
>>37
今までウィドウOP3回ぐらいあったけど今みたいな感じだしなぁ

42 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:50:39.90 ID:y0o7SZSM0.net
ウィドウはプロにまで苦言を呈されたけど極端な弱体は入らなかったし
何故か記事もダイブ→ゴーツでウィドウ期スルーしてるよな

43 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:54:24.87 ID:ZMJqF+q7r.net
ブリギッテメタがスナイパー保護してたし

44 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 16:56:55.19 ID:v3alUlXg0.net
リーパー弱体化は確かにハルトに追い風だよな

45 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:00:44.67 ID:HdJkQc4sd.net
ウィドウメタが来たところで低レートには扱えないし高レートでもキャリーまで出来るのは多くはない
マーシードゥームブリキッテの頃と比べればまだマシなもんよ

46 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:04:00.50 ID:zEBhlY7HM.net
まーたウィドーに指導者を殺されたシャンバリ教徒が一生ナーフしろって言い続ける時代が来るのか

47 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:14:48.36 ID:YJPZPsCUp.net
俺はウィドウに殺されたから一生ナーフを叫ぶぞ
実際問題1人だけ超超遠距離からスナイプって何も面白くなくね?楽しいのウィドウだけでしょ?

48 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:17:38.95 ID:00FTvgEs0.net
MOBA寄りのゲームにしたらツイッチの視聴者は減るわプロは辞めるわ客の導引も減るわでジェフもひよってるんじゃない?
ゲームデザインをひとがいたころにダウングレードしたいのでは

49 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:20:11.39 ID:qKo0EJIoM.net
シグマをウルト途中で寝かせたら味方助かるようになるのか?

50 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:21:02.08 ID:YJPZPsCUp.net
シグマの中断せめて浮き上がるまでだよなあ
落ちるまでならULT決定後はスキル使えるようにしてくれないとこんなのゴールドレベルですら止められるぞ

51 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:23:38.51 ID:+flFfE5Ia.net
karqの動画か何かでも言ってたがultの前にバリア出して隠れながらやれってさ

52 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:25:57.85 ID:lHW/DQdx0.net
Kephriiいつ見ても0.25してて草生える
今日もオーバーウォッチの平和は守られている

53 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:37:56.19 ID:X0nUx7Xbp.net
前のが強すぎたのは確かだが毎回眠らされたらきちぃ

54 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:45:07.02 ID:OtFXhTtn0.net
なにより死んだら止まるのがつれえわ
マクリーとか余裕のデッドアイだし

55 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:47:51.00 ID:zEBhlY7HM.net
バリア先張りできるし地点決定後は自由に動けるんだから射線通る場所にいるのが悪いぞ
贅沢言うんじゃありません

56 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:48:58.05 ID:cN79/dIXr.net
>>52
昨日か一昨日にリプレイ見てチート否定した視聴者に噛みついてずっと粘着して謝らせてたぞw
やべーわあいつ

57 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:49:11.08 ID:YJPZPsCUp.net
やっぱゴリラとDVA使います

58 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 17:58:01.84 ID:WvYlrWlkr.net
ハンゾーの弾速ナーフしてんのにウィドウはフック2秒伸びただけなのおかしいと思わんのか?

59 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:05:22.40 ID:0GmysOqO0.net
なんかハルザリ増えてメイちゃんまた暴れそうだな

60 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:07:26.77 ID:0R0mLWGJM.net
眠らされるレートじゃなくてよかったは

61 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:12:11.35 ID:WNwNJUOTa.net
ウィドウはフックCT短くていいから攻撃くらってる間は使えないようにしてくれ

62 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:18:16.13 ID:00FTvgEs0.net
他のゲームでいうスナイパーポジなのに
起動略もあってウルトも相性良くて
セミ砂みたいに連射もできるっておかしいよなあ

63 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:22:18.33 ID:Nf9Emxq0M.net
XQC完全にOW飽きてそうだな
今日はレート4060くらいまで下げて5戦くらいでやめてたし
最近はOWより別ゲーの方が視聴者伸びるし

64 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:27:03.60 ID:jhaUsyKR0.net
野良ウィドウが抜きまくるか否かがストレスだし
スナイパーデュエル決着ついたら変えて欲しいわ

65 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:27:29.50 ID:pELRbdun0.net
season20っていつまで?

66 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 18:34:29.86 ID:a0s76MI0a.net
XQCは別ゲーのが視聴者伸びるのは前からだし飽きたからやめる→復帰を10回くらい繰り返してるぞ

67 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:00:16.85 ID:X0nUx7Xbp.net
もうowに固執する理由もない身分だからな

68 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:03:53.63 ID:Y+ngilWq0.net
アジアクソだからNAに逃げよ→ハングルザリア即ピ
こいつらコロナかよ

69 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:10:06.75 ID:gSyfuLK1a.net
アナリスト陣とplatchat民のOWL2020powerrankまとめ
SFS NYE SHD ATLの4強&VALとボストンが最下位
上海上位予想は納得だけどアトランタ高評価が多い理由はよくわからんのう

https://i.redd.it/tstmqvoh18d41.png
https://i.redd.it/h925hn91odb41.png
https://pbs.twimg.com/media/EPUJVxzUEAE7Ggy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOxoW0uX0AE3HFL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPWL9OQVUAAoxAr.jpg
https://thegamehaus.com/overwatch/overwatch-league-power-rankings-season-3-preseason/2020/01/22/
https://thegamehaus.com/overwatch/goopyknoopys-preseason-2020-owl-power-rankings-5-1/2020/01/20/

70 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 19:13:31.22 ID:dbcPca3j0.net
むしろコロナになれない自分がコロナなのでは

71 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 20:02:21.67 ID:00FTvgEs0.net
配信はもうharbleuとかfroggerくらいしか見てない

72 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 20:03:01.38 ID:xkf/6ql50.net
アトランタedisonとったんだ。知らんかった

73 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 20:07:59.06 ID:ynmS89vy0.net
ow配信って鰤からの案件しょ
一定期間内にow配信●回やってください

74 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 20:19:01.77 ID:Efq/OWMTa.net
日本なんぞより海外は厳しいから仕事の場合はそう表記しなきゃいけない法律があるからちゃう

75 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:17:39.44 ID:Nc0GY39Dr.net
プロシーンまったく見てなかったけど上海ドラゴンズ人気チームになったのか
0勝のリーグまでしか知らねえ

76 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:23:22.11 ID:KEtL7RCta.net
Diyaとgeguri残して0勝メンツはもういない
去年はPACぶっ壊したdiemが無双して一時期トップチームだった、すぐ落ちたけど
今年はfletaやvoidが移籍してきたから前評価が高いのだろう

77 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:41:32.57 ID:iLApy9xx0.net
上海はチームメンバーこそはあれだったけどガチガチのGoatsでブイブイ言わせてたトップチームを3dps編成で軒並み直接対決してぶっ潰したのはほんとに最高だったわ

78 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:45:14.80 ID:qISVcyaFa.net
gamsuの状況判断・コールとdiem ddingの職人芸とyoungjinのピックプールがあったからハム3DPSで勝てたわけで
公式いすの

79 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:48:25.45 ID:qISVcyaFa.net
途中で送ったわ
公式採用のイスの変更がなきゃ、stage4でもdiemのウィドウが観れたかもと思うとね

80 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:48:52.07 ID:18rYW3FD0.net
>>78
comaマーシーも渋い活躍してたし、げぐりは優勝したらチームメンバーにおっぱいを見せるって約束だったぞ

81 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 21:59:17.94 ID:acrAobVU0.net
やまとんってこのスレに出てくる典型的なザリア即ピ絶対変えないマンじゃん

82 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:08:29.47 ID:lHW/DQdx0.net
上海はチェアが安物ゲーミングになってdiemが突然調子崩しちゃったけど
ロールロックに適応できなかったのがねぇ…

初期上海のレギュラーは全員変わっちゃったけど
その頃からの現地サポーターは減ってないのか試合の時はいつもサポーター多かったし
メタに囚われない戦術でも勝てるしリーグの良い面になれたというか
良いチームに成長したと思う
タレントだけでつまらない試合しかできないフィリーとかパリはどんどん見る奴いなくなったし

83 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:14:46.58 ID:tlbGqaxKM.net
シグマって今OPだけど結局ハルザリの前線の押し合いとかであんま勝てなくてどんなときに出したらいいか見失ってるんだけどどういうときに出したら良い?

84 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:18:20.30 ID:Ym4PiIfn0.net
ハンゾーウィドウは威力面じゃなくて防御面を変えるべきなんだよなぁ・・・
本当ウィドウはマクリーとやられ判定同じにしろ
どんだけ優遇されてんだよこいつ

85 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:32:45.19 ID:UFEr+222d.net
>>83
距離とれずに前線が詰められるならかえた方が楽だぞ
いくらシグマがいいからって言っても味方の構成と相手の構成で機能しない
狭いところでハルザリにペース握られる、距離詰められる、ダイブでバラけてて対処できない
これなら変えるの検討

86 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:34:59.73 ID:GKLT/FbWd.net
ハルトのシャターで4人ダウンでオンファイヤとか
モイラのウルトで3キルぐらいしても単独キルじゃないから全然potg選ばれないのな
雑に打ったdpsのウルトばかり

そりゃdpsばかり賞賛されて過疎りますわ

87 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:48:51.86 ID:2iugLTfcp.net
ウィドウハンゾーの当たり判定は恵まれてる部類だけど
スコープ中は移動速度が大きく低下して被弾しやすくなるから
速度低下のないマクリーとはまた訳が違う

88 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:52:19.91 ID:MVOGiBK60.net
ヒットスキャンってみんな弾の大きさは一緒?アッシュだけやけに当てづらい。

89 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:52:20.54 ID:rmf3SD000.net
全然マッチしないDPSで待てる社畜根性凄いと思う頑張れ何の意味もないが・・

90 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 22:53:18.34 ID:+QkHvw+x0.net
スナイパーなんだから低機動力か低耐久のどっちかはするべきだと思うんだけどなあ
フックのCTが長いからいいって訳でもないと思うけど


まあ常に壁登りできて2段ジャンプも出来て盾割り能力もある奴もいるけど

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/29(水) 23:11:28 ID:00FTvgEs0.net
なんでハンドガンのマクリーがスナイパーのウィドウよりのっそのっそ歩いてるのか初期に誰かツッコミ入れなかったの?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 912c-XFDt [122.197.38.152]):2020/01/29(水) 23:11:45 ID:tIVZcq060.net
5PTに放り込まれることを拒絶できる機能が欲しい
あいつら身内にしかヒール回さんくせにメインタンク絶対ピックしない
タンク専やってるけどハゲそう
もうハゲてるけど

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b47-DEHV [153.194.159.168]):2020/01/29(水) 23:15:29 ID:GcsnrbhZ0.net
気にせずサブタン出して無視しとけばいいだろ
このゲームやってる割に気が小さすぎるぞ
メインなしで試合始まってもそいつらの責任

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f956-TmxF [118.241.251.170]):2020/01/29(水) 23:18:21 ID:hFIAJuLk0.net
もう最近は勝ち負けどうでもいいからDPSでリスキルして遊んでる
相手をイライラさせて死体撃ちされる快感を求めるためだけにこれやってる

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 912c-XFDt [122.197.38.152]):2020/01/29(水) 23:28:26 ID:tIVZcq060.net
>>93
最初は5PTかどうか分からないんだよ
なんか回復こねーなと思ったら最後5人いっしょに抜けてく

96 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-NuZt [134.180.5.240]):2020/01/29(水) 23:38:47 ID:22qrgBj7M.net
今日はパッチ後でゴミみたいなマッチしかない
ランクはやめた方がいい

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-Y6bJ [106.172.95.36]):2020/01/29(水) 23:45:58 ID:0r+78QZl0.net
ハンゾーって当たり判定小さい?フックで引っ張ってきても殺せないことが多い

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-jpFw [125.30.99.58]):2020/01/30(Thu) 00:07:19 ID:0QKt5cKq0.net
バティストストレス溜まるほど撃つの遅いな、まあ今までが強すぎたんだが

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-2srF [221.191.73.251]):2020/01/30(Thu) 00:11:22 ID:Pa7G+E+i0.net
初期ボストンを返して
どうしてこんなことに

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7a-SUWh [153.185.81.3]):2020/01/30(Thu) 00:14:13 ID:1swPPVy10.net
ロリコンが悪いよ〜

101 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-7fDW [36.11.224.136]):2020/01/30(Thu) 00:21:56 ID:IiLMJdhmM.net
オバッチ2はいつ出るの?

102 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 00:48:19.12 ID:h/2+eR1Mr.net
bumperって結局どうなったんだ
クビになってどこにも拾われなかったんか

103 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 01:04:21.64 ID:p5YRBBqT0.net
去年発表されたスマホ版diabloが未だリリースされてない
つまりそういうことじゃないか
このペースだとライオットがproject Aのリリース被せてくると思う

104 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 01:22:49.95 ID:1XDSY5x3M.net
どの道ライオット圧勝の未来しか見えないからなー
約束された神ゲー

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b1-KBmY [182.171.166.238]):2020/01/30(Thu) 01:48:20 ID:UJ2f+ajQ0.net
そこまで約束されてるか?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-kiju [60.127.195.230]):2020/01/30(Thu) 01:52:14 ID:eXkscnvl0.net
新メタに向けてハルト練習中なんですが
相手ハルトにシャターあってこっちない時
近距離殴られまくるてっなにもできないんですけど
近距離のシャターって判定くそはやいすよね
中距離シャターは見てからガードできますが
近距離見てからガードできないので殴られ始めると強気にでれなくてどうすればいいんですかここのプロ住人は近距離シャターも反応できる?

107 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 01:57:05.41 ID:mrmfXfy3a.net
近距離は予測しないとプロでも無理無理の無理
一回殴ってすぐシールド構えるとかで敵のシャター誘って防いでいけ
殴られるだけはキツ

108 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:09:51.92 ID:04B9mAtW0.net
なんかGOATs思い出すな今の環境

109 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:18:15.01 ID:eXkscnvl0.net
>>107
了解っす
やっぱ近距離は防げないですよね
殴って誘う練習します
けど結局主導権はシャター持ってる側だから
こっちなし相手ありの立ち回り難しいですね

110 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:20:41.10 ID:vLNo+ubUM.net
ハムDva
ハムゴリ
ゴリDva
こればっかり

111 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:30:36.59 ID:mEvf1mXa0.net
いやモーション的にシャターはどの距離でも見てからシールド出せるだろ多分

112 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:41:03.56 ID:f6beM3700.net
ttps://i.imgur.com/gOrcDtj.jpg

113 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:44:41.12 ID:mEvf1mXa0.net
バスティオンデカイけど精度がいいソルジャーって感じでリワークしてほしい
ずっとこいつ使ってたい

114 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:45:38.24 ID:sF7w+RPx0.net
ハルト3体分位なら見てから余裕だけど
ハルト1~2は見てからじゃキツイ
ボタン押したつもりでも押せてなかったりちょっと遅かったりで止められても適当に予想して張ったのがたまたま決まったってのが多いわ

115 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 02:46:03.84 ID:eXkscnvl0.net
>>111
たしかにシャター絶対くるってわかってれば至近距離でも盾間に合いますよ
ワークショップで色々試しましたが、理論的に至近距離でも防げますが、中距離と比べると明らかに猶予ないですし、実践では僕には無理でした、プロハルトは余裕なの?

116 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 03:16:50.67 ID:PEG8QbXg0.net
パンダは中国に滞在するらしい
https://twitter.com/ChengduHunters/status/1222572805285404672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

117 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 03:48:11.58 ID:VLiH9XQoa.net
Ta1yoさっき敵にsparkleとsaya引いてボコられて味方のwantedからちょっとキレられてたな
やっぱリーガーは違うんだな

118 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.3.69]):2020/01/30(Thu) 04:22:06 ID:zQNOJu/UM.net
シャッターはpingでかなり変わるから環境や鯖による気がする

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-CPz3 [221.191.130.80]):2020/01/30(Thu) 06:20:12 ID:+oZINmpe0.net
>>91
マクリーも肌青くしようぜ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-l9fC [114.151.102.167]):2020/01/30(Thu) 07:13:35 ID:dIDJxMv+0.net
そらOWLのトッププロと比べられたら太陽もかわいそう

121 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-NuZt [134.180.6.19]):2020/01/30(Thu) 07:35:21 ID:3OKSWH+JM.net
母親は剛

122 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-mXz0 [210.138.179.82]):2020/01/30(Thu) 07:44:10 ID:AptkiIAjM.net
ナーフウォッチおもんない

123 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 08:35:37.26 ID:RqVasEhd0.net
シャターの発生が0.5秒で盾を貼るのに0.3秒かかるんじゃなかったか
人間の反射が0.2秒、反応は0.4秒と言われててそこに遅延が合わさるから
至近距離でシャター見てから盾構えて止めるのはかなりキツそう

124 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 08:59:55.28 ID:ae2DdJIb0.net
ハルトは実際盾しまった瞬間にスナかバティストに自分か味方が頭抜かれるので

125 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 09:08:15.56 ID:DbBVW3ai0.net
>>123
つまりはこっちが盾仕舞ったのを見てから撃ってこっちに届くまで0.7秒やん
盾仕舞ってすぐ張ることにより防げる

126 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 09:16:17.05 ID:l4QHbSkGM.net
不意に来たのを防ぐより敵のシャター誘うほうが遥かに楽

127 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 09:23:47.86 ID:4ggr0k4s0.net
格ゲーでのヒット確認猶予が0.25秒の技がオンライン(国内)では安定しないんだぞ
オンラインしかも過っ疎過疎で海外とマッチングしまくってんのに至近距離でシャター見てから盾張るのが間に合うわけない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5361-BWY7 [115.36.87.181]):2020/01/30(Thu) 09:37:18 ID:coytfxv90.net
ハルトの盾じゃなくてモイラのフェードですら、シンガポールやNAだと見てからじゃキツイ、体感的には「ハンマッ」って叫ばれた瞬間に入力してるつもりでもね
KRぐらいなら、敵ハルトが強気に動いてるからult持ってそう、とか警戒してればハルト盾でも間に合うと思う

129 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 09:45:36.99 ID:hqrCrIHU0.net
>>128
ラインハルトがザコシショウみたいに見えてきた

130 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 09:55:48.26 ID:/LzIcZec0.net
ブリギッテシールドが一番ラグ体感できる

131 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:07:03.09 ID:+BovXJAQ0.net
認定終わってない人いるとレートのって上がりにくくて下がりやすいんだっけ?

132 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:24:26.85 ID:dwomuLqj0.net
2,3月の中華ホームマッチ正式にキャンセルか

133 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:27:11.17 ID:yt6qkHWmr.net
マクリー勝率低いんだし250hpにしてほしかったな

134 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:31:44.19 ID:tQXFeREL0.net
dvaカスに延々粘着されそうなマクリ君かわいそう

135 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:32:21.76 ID:/LzIcZec0.net
マクリー申し訳程度のバフだが
結局裏からびっくりデッドアイしないと刺さんないんでしょ?

136 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:38:10.58 ID:2+aNaShyM.net
マクリーの変更は何故やめたんだ
強すぎたから?

137 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:40:12.71 ID:XtsppZE+M.net
ジェフからスパイシーな公式発表あった?
まだ?

138 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:42:16.64 ID:4FoYZB8ka.net
フォーラムで意見言われた結果でしょ

139 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:43:30.43 ID:tQXFeREL0.net
そういやもう月末やんな、情報はよ

140 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:44:42.88 ID:l4QHbSkGM.net
まだアメリカは水曜日だからもう少し待ってろ

141 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 10:47:18.48 ID:0QKt5cKq0.net
マクリーはデッドアイの右から狙う特性使って反時計回りに振り向きながら撃つ奴が相当なbuffだったからなあ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-zV0u [113.154.117.242]):2020/01/30(Thu) 11:43:54 ID:/LzIcZec0.net
オリーサで盾1じゃハリザリのラッシュ止まらないな
メイかブリギッテいると違うのかな
サブタンはdvaが増えた

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-tnHg [203.192.114.73]):2020/01/30(Thu) 11:45:47 ID:WdNdrxic0.net
ハルザリって対面タンクだとミラーが一番?
シグマメインだけど刺さりにくい気がする
豚で割るかミラーで殴りに行くかしか無いのかな

144 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.10]):2020/01/30(Thu) 11:54:25 ID:uZEvaQ7ka.net
ブリも殴ったあとに退けるスペースないときつくね?メイル当ててるだけじゃ意味ないし
ハルトが止まる時って、リーパーファラでもなきゃ、盾が割れる時かCCスキル系・メイがいる時だと思うわ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/01/30(Thu) 11:56:27 ID:gptiOMGd0.net
思い切ってハムとか、敵がハルザリ構成ならウルト溜めやすいし
まあミラーが一番無難とは思うから次善策にはなると思うけど

146 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.0.62 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 12:04:39 ID:l4QHbSkGM.net
敵にハードカウンターがいないうえで味方DPSサポがピック変更に対応できるならダイブ出すのが一番簡単に無効化できる

147 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 12:53:20.53 ID:yV4G7rCv0.net
ハルザリは殴りに行かないと火力が出せなくて
タンク2人で前に出る必要があるけど
下手くそなハルザリだと後衛の味方を置き去りにして
ズンズン進んでいくのがOW低レあるあるだから
フルダイブじゃなくても裏荒らせるヒーローが刺さりやすいよな

マスター〜GMの上手いタンクだったら違うんだろうけど

148 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 12:59:52.67 ID:dIDJxMv+0.net
むしろマスター以上のほうが進むスピード早いぞ。下手くそタンクはもじもじしすぎなんだよなー

149 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:14:38.22 ID:5uB8Rpaqd.net
味方を置き去りって
そんなんタンクに合わせないでいつまでも引きこもってる味方がウンチやんけ

150 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:19:00.22 ID:sF7w+RPx0.net
味方を置いてくというか味方がフランカーなりに絡まれてるのに気にせず前に行くのがダメなんだろ
vc入ればそんな事ないと思うけど
まあ入らない人多いからな
タンクの動きに合わせるのは当たり無だから議論するまでもない

151 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:19:01.91 ID:0QKt5cKq0.net
タンクが暴れてる所をハイエナするのが紙耐久なDPSの役目の一つだろうに
フランクするのもタンクに注目が行ってる時の方が通り易いよ

152 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:20:56.44 ID:+jqfI41/a.net
例えばだけど、後ろでサポートがゲンジに絡まれててDPSやもう一方のサポがケアしてる間に、タンク陣だけが前に進んで倒されるって話かと思ったわ
そういう後ろを見れないタンクなら尚更ダイブが刺さるというか

153 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:24:24.50 ID:/LzIcZec0.net
サポートは自衛しろ
アナ持つからにはスリープ当てろよ?

154 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:28:00.48 ID:0QKt5cKq0.net
後ろで誰かが絡まれてもこのゲームはそのキャラが自動で喋ってくれるからわかりやすいと思うよ
スリープ当ててセリフを言った途端、倒しに来てくれるDPSやタンクも少なくないし

155 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:34:10.72 ID:zwBuW/0y0.net
そもそもVC有った所でそんな味方置き去りにして負けにいってるやつがVCの情報を有効活用できない

156 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:36:23.72 ID:caxH7mzE0.net
宝くじは買わなきゃ当たんねぇんだよ!

157 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:37:21.37 ID:tQXFeREL0.net
タンクマンが聖人なのってそこだよな
野良まとめるのうまい、harblueとか

158 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:39:31.27 ID:7xC1yQrEa.net
Emonggはタンクマンだけど聖人ではないぞ

159 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:42:29.27 ID:04B9mAtW0.net
結局構成も立ち回りもGOATsというこのゲームの最適解に如何に近づけるかが重要なんだよ

160 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 13:49:50.24 ID:Fi7Gr1RAa.net
何でもかんでもGOATS思い出すマンはいいです

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-Yqhm [121.86.28.185]):2020/01/30(Thu) 14:22:29 ID:vOi/saMj0.net
xqcってなんであんな性格でタンクメインなの

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-/fp1 [114.181.35.14]):2020/01/30(Thu) 14:41:38 ID:NMzptOWr0.net
元々DPSだったけどハルトで転がして殴るのがこのゲームで一番爽快だったからって言ってたような気がした

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-4SEY [182.251.136.164]):2020/01/30(Thu) 14:58:25 ID:3K/E8Ra2a.net
https://i.imgur.com/bus1CBL.jpg

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1383-mVhy [61.201.107.180]):2020/01/30(Thu) 15:07:44 ID:/g5RrsIk0.net
チャージと上海は韓国移るみたいだしパンダとスパークの方が画像にあってないか

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-4SEY [119.172.87.16]):2020/01/30(Thu) 15:25:52 ID:9iaKovEQ0.net
オリーサ専母乳妻だけど、ゴリラはAIMいらなくて楽なんだけど楽しく無いわ、
神AIMなあたしは、旦那の顔にピューピュー母乳かけるのも上手いのよ!
しばらく封印してたマクリープレイしようかしら、Nicoのtwich見てたら昨日は濡れたわよ!

166 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.7.197 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 15:27:38 ID:5WgMrB5cM.net
お前には母乳育児ウーマンになりきる覚悟が足りていない
もっと気持ち悪さを出してくれ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9e4-PXjH [220.157.190.234]):2020/01/30(Thu) 15:36:05 ID:wrZJTSaM0.net
nicoの名前が出てくるとかただのオーバーウォッチ大好き小僧やんけ

168 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 15:47:01.18 ID:Nf3VLN6BM.net
ドンちゃんの声で脳内再生されるんだけど…

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OmHs [14.8.51.32]):2020/01/30(Thu) 16:18:30 ID:JgkKKVmM0.net
ここマスター以上絶対おらんやろなあ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/01/30(Thu) 16:21:01 ID:gptiOMGd0.net
いや、むしろマスター以下の奴こそ居ねえから

171 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.0.148]):2020/01/30(Thu) 16:21:57 ID:mic0D2opM.net
最高レートマスター現ダイヤプラチナが多そう

172 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-E8RG [182.250.242.81]):2020/01/30(Thu) 16:22:26 ID:GzxGSN3Oa.net
D81Fortunaのメンバー配信にここ見てたやついるぞ

173 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.133.78]):2020/01/30(Thu) 16:23:45 ID:X0UiDie/a.net
マスターのレート載ったスクショ貼り付けてた人がいたからマスターはいる
グラマスはいないか1人いるかって感じだろうな

174 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.5.255]):2020/01/30(Thu) 16:24:33 ID:ieV9WQfFM.net
>>173
bidanグラマス行った時貼らなかったっけ

175 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.133.78]):2020/01/30(Thu) 16:26:25 ID:X0UiDie/a.net
>>174
bidanもうこのスレにはいないだろうから
いなくていいけど

176 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 16:51:34.76 ID:psuy5aqDd.net
それでもアキラさんはブロンズだから

177 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 16:52:30.99 ID:1swPPVy10.net
bidanとblackがこのスレのワンツーだったよ

178 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 16:53:49.36 ID:0QKt5cKq0.net
確かS1でTOP500行ってたホッグ使いいたはず

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9302-XEGW [43.244.141.4]):2020/01/30(Thu) 16:58:17 ID:CtZTxlcJ0.net
タンサポはグラマス踏んだけどdpsは踏める気がしない
aim障害抱えてると2砂使えないとピックプールはば的に辛いよなぁ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Xj/H [126.12.82.163]):2020/01/30(Thu) 16:59:29 ID:+BovXJAQ0.net
DPSのマッチング早い時間帯っていつごろ?
生活リズムがズレてるからかいつやっても10分以上なんだけど

181 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.7.197 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 17:04:59 ID:5WgMrB5cM.net
最近top500になったけどランキング乗らないって言ってたやつ来てたよ
SMS認証知らんかったから教えてもらってた

182 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-jWcL [49.98.212.185]):2020/01/30(Thu) 17:15:18 ID:AHtxLpTDd.net
ずっとこのスレ見てるけどグラマス踏んでるっぽい奴10人以上いる
ダイヤマスターもゴールドプラチナもたくさんいる
ブロンズシルバー辺りがたまにしかレスしてなくて一番少ない印象

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fe-UtKs [180.196.220.212]):2020/01/30(Thu) 17:15:27 ID:VWjkyr9C0.net
クイックなら夜10〜12時くらいなら2〜3分でマッチするな
ランクマはいつやっても10分はかかるから諦めろ

184 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-wvKu [36.11.225.56]):2020/01/30(Thu) 17:16:22 ID:CctDI3KkM.net
みんな上手いんだなー
俺はシルバー1700からぼちぼちやって2700前後ウロウロのタンクだわ。

185 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:28:21.07 ID:Fi7Gr1RAa.net
いやそれは気のせいだろ
人口比で1%だっけグラマス
10人もいないしそもそもこのスレそこまで人はいない

186 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:34:37.48 ID:6+7Cw4U4M.net
>>181
それおれじゃん

187 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:38:15.80 ID:8tU9+ftbH.net
全ロールプラチナの雑魚です

188 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 17:40:21.24 ID:psuy5aqDd.net
もうエイム議論はいいです

189 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.7.197 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 17:52:29 ID:5WgMrB5cM.net
>>185
画像貼ってみるとわかるけどしょーもない画像でも5,600くらいは閲覧数出たりするから想像以上に常駐多いぞ
たまにくるやつも合わせたら千人くらいはいると見ていいと思う

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-4SEY [14.11.130.160]):2020/01/30(Thu) 18:01:32 ID:PEG8QbXg0.net
御神体の巡礼数から見て300人ってところか

191 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-DXaA [126.35.102.20 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 18:16:59 ID:gxo0SXnXp.net
全員レート5000なんだが?

192 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-rDOO [126.233.171.52]):2020/01/30(Thu) 18:19:20 ID:5azir205p.net
ビダン、ブラック、改行ガイジもいなくなってしまったな

193 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.133.78]):2020/01/30(Thu) 18:20:41 ID:X0UiDie/a.net
いなくなってよかった奴らばかりだったな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f956-TmxF [118.241.251.170]):2020/01/30(Thu) 18:21:11 ID:HMyIXjRA0.net
DVAゴリラジャンクラゼニヤッタルシオあたりはもう誰も使わんだろ
削除しろ

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-E8RG [182.250.242.68]):2020/01/30(Thu) 18:23:51 ID:KduIg6NKa.net
せめて釣り針に餌をつけてから竿を投げろ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-jpFw [125.30.99.58]):2020/01/30(Thu) 18:27:01 ID:0QKt5cKq0.net
5000とかEvermore以降行った人居るの?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-p8gs [14.3.217.89]):2020/01/30(Thu) 18:31:53 ID:sF7w+RPx0.net
ジャンクラは延長の時とアヌビスで使うから

198 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-NuZt [134.180.1.186]):2020/01/30(Thu) 18:32:07 ID:7wkT8jkLM.net
また今日もレート溶かす作業が始まる

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-Y6bJ [118.9.186.162]):2020/01/30(Thu) 18:34:52 ID:DTT07yxe0.net
>>196
元リーガーのKaliosが中国鯖で5000行ったらしいけどどちらが先かは知らん

200 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-8mvN [36.11.225.90]):2020/01/30(Thu) 18:35:37 ID:fP6sijTLM.net
で、スパイシーな情報って結局なんなの?

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-XopQ [153.219.186.55]):2020/01/30(Thu) 18:36:56 ID:emhPnYgV0.net
シンメトラの脇はスパイシーな臭いしそう

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79ae-Y6bJ [182.21.31.27]):2020/01/30(Thu) 18:47:55 ID:/Chod8Px0.net
ハルトDvaブリがメタなのかな?
もうGOATSだけど

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/30(Thu) 18:53:03 ID:04B9mAtW0.net
半ダイブ半GOATs

204 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-8mvN [36.11.225.90]):2020/01/30(Thu) 18:54:29 ID:fP6sijTLM.net
owの最適構成であるgoatsの呪縛からは逃れられない

205 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-eiHd [106.180.34.9]):2020/01/30(Thu) 18:59:51 ID:HKPhVgU1a.net
正直goatsはいい意味でoverwatchしてて好きだったよ
少なくともウィザーがメタで格付けしたチームが勝つよりは遥かに好き

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fe-UtKs [180.196.220.212]):2020/01/30(Thu) 19:05:51 ID:VWjkyr9C0.net
マジでウィドーはhp150にするかチャージの時間倍に伸ばすくらいしてくれ
ウィドーが抑止力になってるキャラなんていないだろ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-DXaA [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 19:05:52 ID:RqVasEhd0.net
もうハルトブリDVAでgoatsと言い出す奴まで出たんだなあ
盾+ホッグ以外の構成なら全部goatsって言いそう

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/30(Thu) 19:13:09 ID:ae2DdJIb0.net
スナイパーがいる限りスナイパーに強いタンクがメタになるのは至極

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/30(Thu) 19:13:17 ID:04B9mAtW0.net
一番GOATsに近い222はハルザリメイドゥームブリルシとか?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-2iSl [153.206.60.25]):2020/01/30(Thu) 19:26:23 ID:2RN2+FX60.net
>>209
DPSを1人ソルジャーにすればヒーラー3人でGOATsぽくはなるな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5356-0Ybi [211.2.144.29]):2020/01/30(Thu) 19:26:36 ID:j7omTJo40.net
シグマの岩ってバスティオンで集中砲火しても破壊できないのな
どうなってんだよあの岩

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-unxX [103.108.233.38]):2020/01/30(Thu) 19:27:44 ID:caxH7mzE0.net
goatsはチームプレイしてるって実感が持てるから楽しいのも分からなくはないがゲームとしては糞

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-B9XG [118.241.149.78]):2020/01/30(Thu) 19:30:39 ID:1V/rW8T50.net
ウィドウはhsダメージ半分にしてスコープもクイック倍にすんねん
そうすりゃ辻褄あってスキルキャップも上がってウィーンウィンやろ知らんけど

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-HEKX [106.73.133.0]):2020/01/30(Thu) 19:47:28 ID:fkLTTvCC0.net
あの岩は重力で固めてるから粉々にしてもそのまま固まるんじゃない

215 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 19:54:41.05 ID:zdG79gwg0.net
スコープ時の被弾ブレを3,000倍にすればいいだけ

216 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:01:37.98 ID:HMyIXjRA0.net
ヒーラーだけレート爆上げしてんだけど
一番雑魚が多いロールなのかね

217 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:04:47.74 ID:kks0MBcdM.net
ブリってゴリラのアンチなの?くっそきついんだけど
こっちのバリアきかないし相手はバリアでこっちのバッシュ防いでくるし
どうしたらいいの?

218 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:06:04.47 ID:kks0MBcdM.net
あとシグマってダイブに対して何もできんな
シールドは即出ないし吸収もゴリラには聞かないし
一気に間合い詰められたらもう何もすることないわ

219 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:07:08.17 ID:04B9mAtW0.net
今ヒーラーで殴り返せる って言える奴はバティゼニ位だよ
どれだけ生存力高い奴ピックしてもスタン入れてもフォーカスしてくれないとキルには繋がらない

220 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:10:05.02 ID:ae2DdJIb0.net
ブリギッテは足の遅いルシオですよろしくお願いいたします

221 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:12:08.73 ID:sF7w+RPx0.net
ブリはゴリが飛んできたとこウィップで弾いて嫌がらせするか
ゴリが逃げそうな時にバッシュでスタン取って殺しきるみたいな感じなんだろうけど
結局火力出せる奴がゴリ見てくれないとブリ出した所でそんな意味ない

222 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:19:05.46 ID:kks0MBcdM.net
今のブリの耐久力ならスタンにシールド貫通あってもよくね?
ロールキューで変更来てから異常に使いづらくなったわ
ぶっちゃけ生存中レートの俺にはモイラマーシールシオのほうがよっぽど生存力高い
でも高レートでは普通によく見るんだよなあ

223 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:23:02.26 ID:04B9mAtW0.net
っていうのやり取りを昔からゲーム内でも5ch同じ様なやりとりをしてるのに
得意げにマクリー出して殴り返されたりゲンジでチマチマチマチマ手裏剣投げるだけなんだよな

224 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:29:35.92 ID:bM0tIS4x0.net
殴りの回復量とビリビリのダメージ量差し引きしたらゴリラでブリ倒すの難しいって話かな
正確な数値分からんけど

225 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:31:29.11 ID:04B9mAtW0.net
ジャンプ挟まれると無理だよ

226 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:33:12.40 ID:kBDBNAnQa.net
バッシュ・スタン・スリープ・チャージ・フック・パンチの確殺CCコンボをゲームの流れの中でやってみたい

227 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:33:30.69 ID:HoOKRrpQ0.net
今のブリじゃゴリラには勝てんぞ

228 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:35:18.72 ID:ae2DdJIb0.net
シグマのクラスプもミテマスヨ11デッドアイ吸ってみたい

229 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:40:07.89 ID:gptiOMGd0.net
>>222
よくねーよ、盾貫通のバッシュシャッターとかハルトじゃどうしようもないし糞だわ

230 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:48:23.53 ID:1V/rW8T50.net
バティもう以前の面影なくね
もうちょい射撃早くしてくれよ

231 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:49:51.48 ID:kBDBNAnQa.net
盾貫通バッシュはさすがに論外だけど、ダメージを30ぐらいにしてほしい
トレーサーキルにメイン1発減っちゃうけど、5はショボすぎる

232 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:49:57.14 ID:3pgt04dKd.net
ブリの盾流石に脆すぎないか?

233 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:53:48.82 ID:04B9mAtW0.net
少し前のバフでトレーサーにも中距離で普通に盾溶かされる様になったしな

234 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:08:16.24 ID:CiUdivMya.net
クイックが二つ選べるのはいいな

235 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:08:26.25 ID:zdG79gwg0.net
昔の楽しいシグマを返せ

236 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:10:53.07 ID:ae2DdJIb0.net
対二盾バフなかったことにしてくり(トレゲンハルトマクリー)

237 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:11:08.27 ID:zwBuW/0y0.net
ブリは今が丁度いい大したスキルがなくても出してるだけでダイブのカウンターになってた昔がおかしい

238 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:19:51.85 ID:kks0MBcdM.net
今のブリは他のヒーラーと比べて出すメリットが感じられない

239 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:29:36.84 ID:zkHi1uw00.net
昔のバッシュ50時代のブリは出てきただけで全ダイブヒーローのアンチになってたからな
主にトレゲンが一瞬で沈んでた

240 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:32:51.55 ID:04B9mAtW0.net
だからって延々アナゼニで一方的に流れてて言いたい事にはならんぞ

241 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:33:58.89 ID:ePSX3lwvp.net
バッシュが盾貫通してもいいと言ってる奴は30000%タンクやってない奴

242 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:38:04.65 ID:vW5y1oxC0.net
バッシュ殴りshiftでトレ確殺だったもんな

243 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:38:40.38 ID:zdG79gwg0.net
ブリがdpsならナーフされてなかっただろうな

244 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:43:21.30 ID:sF7w+RPx0.net
ジェフははるか昔からタンクとサポートに厳しい
特にサポート
ナーフしかされない印象しかない
ハンゾーotpのジェフにはタンサポの気持ちはわからない

245 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:44:06.28 ID:c0+h4KeCM.net
盾貫通はやり過ぎだけど盾火力は戻してもいいよね

246 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:45:14.25 ID:UM2onNbga.net
昔の最強ブリ時代でさえdps達はブリ使わなかった記憶しかない

247 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:46:55.98 ID:04B9mAtW0.net
少し前のバティスト最強時代だったアナ即ピいたしな

248 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:47:29.09 ID:WYRYBJu60.net
火力もそうだけど耐久200しかないからバッシュ打つこと自体難しくなってる

249 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:50:01.86 ID:aKc1Huhe0.net
オリシグブリマシとか全盛期から比べたらカスみたいな性能してるしな

250 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:52:59.37 ID:ePSX3lwvp.net
シグマの全盛期は「えっ?お前シグマで4金じゃないの?」みたいな強さだったし…

251 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:53:32.69 ID:BPQjXy3mM.net
シグマ対シグマで後からウルト打ったら
相手のシグマウルト解除されてた

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-p8gs [14.3.217.89]):2020/01/30(Thu) 21:55:41 ID:sF7w+RPx0.net
>>251
シグマのカウンターはシグマって事ね
結構重要そうだなこの情報
シグマ自体そもそも見なくなったけど

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/01/30(Thu) 21:57:47 ID:zwBuW/0y0.net
普段DPSメインだからたまに思うけどタンクっていいよなAIMは必要だけどDPSみたいにAIM=レートってわけでもないただマッチングゴミ過ぎて1日もやれば萎えてきつい

254 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-xohU [49.104.0.65]):2020/01/30(Thu) 21:58:02 ID:dW+1Bhgad.net
せめてフランカーにはもうちょい強くしてほしいわ
トレうざいからブリ出しても盾一瞬で割れてバッシュ出来ん

255 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-DEHV [182.251.129.122]):2020/01/30(Thu) 21:58:02 ID:UM2onNbga.net
サポタンだけ全部全盛期の性能に戻そう
それでもdpsキューが一番長いだろうが

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-unxX [103.108.233.38]):2020/01/30(Thu) 22:17:01 ID:caxH7mzE0.net
ワンチャンソンブラ絶滅しろ!

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1151-gTg8 [58.158.58.246]):2020/01/30(Thu) 22:18:02 ID:U2WsOlGI0.net
ロールキュー続けるならタンクとサポ増やすために爽快感出るようなバフすればいいのに
ほぼシグマとバティストプレイしてたからナーフ続きでモチベ下がる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/30(Thu) 22:24:42 ID:04B9mAtW0.net
dpsが主人公のゲームを作りたいんだろ
マクリー250にしようとしてたとか露骨すぎ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/30(Thu) 22:30:17 ID:fg5c+hNu0.net
>>255
マーシー ぶっ壊れ
ルシオ あんまり変わらんか?
アナ  ナノ凶悪
ゼニ あんまり変わらんか?
ブリ ぶっ壊れ
バティスト ぶっ壊れ
モイラ あんまり変わらん

260 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.134.55]):2020/01/30(Thu) 22:42:16 ID:vlyOw7Dia.net
サポートは不足してないからな

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-DXaA [126.33.29.235 [上級国民]]):2020/01/30(Thu) 22:48:55 ID:ePSX3lwvp.net
全サポートが全盛期になったらブリバティマシから選ばれるのだろうか

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/01/30(Thu) 22:49:26 ID:zwBuW/0y0.net
DPSが主人公なんだよDPSVSDPSを如何にして勝たせるか

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/30(Thu) 22:52:25 ID:04B9mAtW0.net
多分次はゲンジのブレードの秒数戻すと思う

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-Y6bJ [106.172.95.36]):2020/01/30(Thu) 22:53:24 ID:KPfStjOw0.net
オリシグ弱体化くるかと思うと使う気にならんな
DVAは弱いけど使っててやっぱ楽しいな

265 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-4SEY [182.251.133.97]):2020/01/30(Thu) 22:54:23 ID:KhUq3nKEa.net
フロリダの新カラーくそかっこいいやん
マックじゃなくなったけど
https://i.redd.it/tvlolwhzewd41.jpg

266 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:08:25.01 ID:r6T3lUV80.net
>>255
ベイブレード復活やんけ

267 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:28:32.95 ID:kTYHmd6Z0.net
>>259
ルシオは移動速度2倍が遮蔽物関係なく30mじゃなかったか?

268 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:33:55.68 ID:dIDJxMv+0.net
ブリもアナも全盛期は許せるけどマーシーだけは許せない。今でも命がけでファーストキル取ったのに蘇生されたらブチ切れそうになる。

269 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:35:18.51 ID:04B9mAtW0.net
ホッグ落とせない時ってサポートは何が一番正解なん?
アナで阻害入れに行く?バティゼニで殴ろうとするとヒールが回らない

270 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:37:46.71 ID:1V/rW8T50.net
アナでいいっしょ、ホッグ相手に押されてるってことはタンクもdpsもたぶんバラバラだろうし

271 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:41:31.48 ID:fD0qqyxy0.net
マーシーメタだけはダメ
マーシーとそれ以外のファーストキルが等価じゃないって点だけで一番酷かったバランスだって断言できる
おまけにバックラインからほいほい弾撃てるのがDPSの最適解になった結果W砂とかウィドウ+自由枠で固定になったし

272 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:49:18.06 ID:04B9mAtW0.net
ブリもシグマも所構わず出せない位にはナーフされたな

273 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:57:02.13 ID:UJ2f+ajQ0.net
ルシオは初期が全盛期ではあるがウォールライドの性能が一番楽しくない時代だからなあ

274 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 23:59:47.94 ID:rrx+rcua0.net
Sigma noobだけ言ってチームの雰囲気最悪にした上でトロールするクソガイジほんとに死んでくれや
せめてどこが悪いとかどのキャラに変えてくれとか言う脳みそはついとらんのか?テキストチャットですら会話できないわけないだろ

275 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 00:00:14.75 ID:D8Ab1Z+Bp.net
ルシオって凡人とグラマスが使ってると見た目で一番差が出るキャラだと思う
完全に別のゲームやってる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-M6Eo [125.195.197.85]):2020/01/31(金) 00:34:20 ID:HEwqBLR/0.net
今のメタのタンクはどう?
ハルDとか強そう?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 01:00:09 ID:CAj8+xMN0.net
ハル シグ ウィンス ボール

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 01:37:50 ID:CAj8+xMN0.net
メイのコスプレしてる人の衣装のメイキング動画すげーな 胸にしか目がいかない

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-/fp1 [14.101.47.243]):2020/01/31(金) 01:43:30 ID:TDgdQ1Kw0.net
オリーサだけが死んだな
ダイブで勝ってるのも見かけるし、ハルザリ相撲も見かけるし面白いメタな気がする

280 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.2.101]):2020/01/31(金) 01:44:58 ID:VUOxHAkVM.net
>>276
あれ強いけど野良だとグラマス以上じゃなきゃ無理じゃないかな

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bQHK [49.98.152.76]):2020/01/31(金) 02:19:02 ID:NK9ivW72d.net
>>246
ブリ出したら一目散にヒーラーがdpsに転生して
「ブリ変えて」ってなるからな

そらdpsはブリやらんよ

282 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 02:26:57.17 ID:BxbnBkjD0.net
マーシー楽しすぎ
アナメインからマーシーメインに転生します

283 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 02:32:05.42 ID:XXuBCDBLM.net
今は本当になんでもあり
バティが減ってアナブリ安定

284 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 02:44:13.41 ID:9ySQzCO30.net
オリーサとか単体で見たら過去類を見ないほどのゴミにされてるからな流石に可愛そう

285 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 02:48:00.52 ID:aVGRAqOir.net
垂直ジャンプできないです><

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-/fp1 [14.101.47.243]):2020/01/31(金) 03:20:06 ID:TDgdQ1Kw0.net
昔のオリーサは射撃時の移動速度低下キツかったし、弾拡散も大きかったし、リロード中バリア発射も無かったからな
バフされまくったりナーフされまくったり可哀想な幼女

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-p8gs [14.3.217.89]):2020/01/31(金) 03:31:27 ID:otlGdd6Z0.net
マジでNAチーター多すぎ
ヘッドのキルログしか出ないハンゾーとか隠す気ないだろ

288 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 03:41:53.16 ID:S5PEP/bf0.net
ttps://i.imgur.com/3OOH0EH.jpg

289 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:02:59.91 ID:2zCgV/Sa0.net
Developer Update
https://www.youtube.com/watch?v=SbEagP5ebzY

290 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:18:42.88 ID:Fpdz87NS0.net
ヒーローBANじゃなくてヒーローPOOLを試験的に採用?
ランクマでは使えるヒーローが週ごとに切り替わるとかなんとか

291 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:21:30.74 ID:I+KBFP/20.net
珍しいことしてきたな
これならメタは強制的に切り替わるな

292 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:22:13.85 ID:tx7vQu1P0.net
それならタンクとサポートはもっとヒーロー増やしてほしいな

293 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:22:26.74 ID:LWYxIM2o0.net
ヒーロープールはかなりいいなどんなものか見ないと分からんが少なくともこれで一生同じ構成でやらされるのは減るな

294 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:25:07.57 ID:RiAv+rbz0.net
リーグはどうするんだろう

295 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:26:51.62 ID:otlGdd6Z0.net
うーんあんまり良い結果になるように思えないな
単純にキャラ足りないしアンチ居ないキャラとか手に負えなくなりそう

296 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:27:18.46 ID:LWYxIM2o0.net
リーグ公式機械翻訳
https://overwatchleague.com/en-us/news/23299542
ヒーロープールの仕組み

3月7日から、オーバーウォッチリーグでは、週末の試合中に1人の戦車、1人の支援、2人のダメージヒーローを選択できなくなります。

ヒーローは、オーバーウォッチリーグの試合の過去2週間のプレイ率データに基づいて、資格のあるヒーローのグループからランダムに選択されます。定期的にプレイされているヒーローのみが次のヒーロープールから引き出されます。
ヒーローは2週間連続で利用できなくなります。
ヒーロープールは、ミッドシーズントーナメント、プレイイントーナメント、プレーオフ、またはグランドファイナルには使用されません。すべてのヒーローは、それらの試合に利用できます。
チームには、試合の約1週間前に毎週のヒーロープールが通知されます。

297 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:36:43.87 ID:9ySQzCO30.net
前半部分で言ってるのは本サーバーでptrみたいなことが出来るようになるのか?
テスト調整の数増やして良さそうなのだけ反映させる方針ぽい?

298 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 04:40:25.86 ID:IxmOm43n0.net
結局BANピック?
いらねー
キャラ増やせよ

299 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 05:01:23.32 ID:y3ePq+6E0.net
これがスパイシーとか言ってた件なら終わってんな

300 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 05:52:38.98 ID:otlGdd6Z0.net
ヒーロープールなら絶対banピックの方が100倍良い
一週間毎にプレイするかしないか選ぶ事になりそう

301 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 06:04:34.84 ID:2zCgV/Sa0.net
要するに働きすぎのヒーロー達に休暇が与えられるようになるわけか
メタを流動させる手段として思いつきはしたが、まさか本当に導入されるとはな

302 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 06:10:16.50 ID:7LnhYgpG0.net
>>300
BANは現行メタのアンチがBANされてメタの固定が加速するだけだから意味ないぞ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-4SEY [14.11.130.160]):2020/01/31(金) 06:21:58 ID:NaLImoQk0.net
有給終えたら即更新する有能
http://d3watch.gg/?p=13065#more-13065

304 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-sdDc [182.251.220.137]):2020/01/31(金) 06:35:22 ID:O/ZTM7hsa.net
ランクマッチとプロシーンのアーケード化で真剣にやってる人達がジェフのおもちゃになります

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9123-GQcM [122.132.108.40]):2020/01/31(金) 06:40:05 ID:dDtyuxg90.net
OTPブチ切れ案件

306 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 06:41:48.89 ID:gYyIHpPL0.net
でもこれ下手したら使えないヒーロー無理やり使わなきゃ行けなくなるのでは?

307 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 06:45:33.53 ID:/gPe+SL3a.net
リーグでは色んな構成見れて面白くなるんじゃない
アンチピックできなくてクソゲーになる可能性もありそうだけど

308 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 06:57:17.18 ID:+4vbG8lD0.net
ヒーロープールは競技シーンでは毎週柔軟な適応が求められるようになって
緊張感とか楽しさが増えるんだろうけど
ランクマでははたしてどうかな
ヒーロー選択画面でアイコンが暗転したヒーローが定期的に変わるだけじゃね?

309 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:05:48.95 ID:zvnrfpIr0.net
いいんじゃない、Banみたいだけど公式が決めてくれりゃ喧嘩にもならないだろうし

310 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:13:29.24 ID:+fxdLDFp0.net
d3収益化しろ定期

311 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:23:11.56 ID:I01pdlTF0.net
ブリザード公式も最近のチートツールの氾濫をついに認めたか。
チート対策に算段がついたからであると思いたい。

312 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:36:06.67 ID:2HFR8cyY0.net
OWLが少し大雑把な試合になってしまうな

313 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:44:44.84 ID:DmxM9IZh0.net
ウィゾーを毎週banしろ

314 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:46:36.64 ID:+4vbG8lD0.net
このメタをプロたちがきわめると、ここまで合理化されるのか
みたいな醍醐味は減っちゃうよな

315 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:52:16.74 ID:2HFR8cyY0.net
BANヒーローを知らされるのが1週間前
遠征の負担を考えると実質5日くらいの準備期間しかない
コーチも選手もなかなかキツイと思うよ

316 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 07:56:56.16 ID:YNttDpCBM.net
いうて数日間スクリムしたら構成だいたい固まるだろうし
練習時間減るイコールミラーウォッチ加速じゃね

317 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:00:47.00 ID:2zCgV/Sa0.net
まあピックプールのヒーローがメタから外れたせいで出番が無かった選手とかが活躍出来るのは悪く無いと思う

318 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:02:17.32 ID:NaLImoQk0.net
パパジェフのコメ返信タイム来てるぞ文句あるやつは書いてこいよ

319 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:02:18.41 ID:OVLuOTch0.net
DPSはともかくサポタンなんてBANするほどキャラ居ねえだろ
制限増やして新要素増やしました!とかアホかな?
弱体化制限ウォッチだわ新キャラ出せ

320 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:03:37.63 ID:2HFR8cyY0.net
>>316
1週間ごとに固めることからリスタートしないといけないから
成熟したゲームは減るわな

321 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:40:11.68 ID:BUy/nivP0.net
成熟したゲームは別に見なくてもええねん。見たいのは色んなキャラが活躍するOWL。そっちのが断然おもろい。

322 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:51:23.24 ID:k2SIVh4d0.net
これがスパイシーなリークなのお
なんかハースストーンだよお

323 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:57:39.45 ID:8TVVzBNW0.net
タンクやってるやつ絶対マゾだわ
糞つまらない

324 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 08:58:40.18 ID:lXKIdQypa.net
なるほどプレイヤーがBANするシステムだとBANメタができて結局固定される
それを防ぐためか
悪くない
多分新たな問題が出てくるとは思うがそれはやってみないと分からないしPTRでテストできるものでもないから導入してみるのもわからん
不満だったらフォーラムに書くわ

325 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:10:39.85 ID:OP4vfhn/0.net
BANシステム作れないから開発が強制BANしまーすわろた

326 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:15:10.32 ID:9bD9OCC10.net
プールから外されるヒーローはランダム選択じゃないってのがどういう基準だろな
最近のメタなら2盾sやバティが外されやすかったりするのかな

327 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:15:37.54 ID:LPd5JNjV0.net
使用率で自動的にでもいいと思ったけど、そうすると新ヒーロー触れなくなるし運営任せがいいかやっぱ

328 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:31:04.88 ID:ZSA8AD4vM.net
ナーフされたキャラが使って欲しくないキャラじゃなんかな
今で言うとハンゾーオリシグバティ

329 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:31:48.73 ID:dY1HTZ980.net
たぶんハルト使えない週とかow開かないぞ
サポタンのキャラ数分かっててやってんのかこれ

330 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:44:13.41 ID:z6ubc/ZKH.net
シールドBANされると辛いね
相手と味方BANされるキャラは同じなのかな?だったらタンクほぼミラーになるしかないよね

331 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:44:23.04 ID:lXKIdQypa.net
上手く機能しないなら廃止するって書いてあるから個人的にはいいかな

332 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:49:26.24 ID:WIKHBL+8a.net
3/5からって結構先やな

333 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 09:53:22.08 ID:SJteta1Gr.net
オリーサの盾CT戻して
野良ドゥーム対策タンクがオリーサ出すしかないし

334 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:09:43.06 ID:kCY3Rj9ua.net
ランクマで使えなくなるキャラ数はロール別に明かされてないし、タンクも外されたりするのかな、タンク間のシナジーの問題もあるし
今の環境のサポは全キャラ出しても許される状態だから、個人的には積極的BANしないでほしいな

335 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:09:45.10 ID:UcuKiybup.net
>>323
ハルトでデカいウルト決めたりホッグで敵のDPS釣ったりシグマで集中砲火吸ったりするの楽しくない?

336 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:19:45.10 ID:LPd5JNjV0.net
タンクはシナジー強いけど、逆にそれ切ってくれたほうがいい方向にいきそうじゃね、皆それは平等だし
今のとこタンクは必須ピックないし、これでまだ2シールドが必須になったとしてもbanあるから流動性は高くなるはず

337 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:20:58.09 ID:vGMs000f0.net
ウィドウBANされてる週だけやります

338 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:21:17.01 ID:gdrO78rc0.net
OW2にリソース割いてるのかしらないけどクソみたいなアプデばっかだな
キャラ弱くしました!キャラ使えなくしました!マップ制限しました!で盛り上がるわけないだろ
親キャラ新マップこないと盛り上がらないよ

339 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:44:24.86 ID:LPd5JNjV0.net
genjiのban来たらマッチング早そう

340 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 10:53:26.60 ID:/KjprgEz0.net
ゲンジ、ウィゾー、アナBANされてる期間だけクソ快適だろ

341 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:00:18.55 ID:OyvWQZjfM.net
マーシーと豚とシンメトルブバスティオンメイウィドウハンゾーは常時BANでいいぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:01:16.76 ID:/9VhNXRTa.net
ウィドウ毎週ban頼んだ

343 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:13:13.07 ID:I+KBFP/20.net
ランクはロールごとにBANされる数決まってないのか
じゃあウィゾーBANでその他セーフとかありか

344 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:16:11.90 ID:EoPlATMA0.net
2砂が同時にban来たらその週は天国だな
0.25xさんが発狂しそうだけど

345 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:19:57.14 ID:L0nlNXLC0.net
BAN決めのルール明瞭にしないと
運営側が勝たせたいチームに有利なBANとか
可能になりそうだが
どうなんでしょ?

346 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:24:06.97 ID:UWtKV6uu0.net
>>338
違うんだよなあ
引き算で面白くなる事はままある

ウィドウ削除しました
これだけで良くなるよ

347 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:27:10.37 ID:eyWPahPHM.net
メタ回したいならランクはロール毎の使用率TOPを外したらいいんじゃね

348 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 11:27:57.78 ID:/KjprgEz0.net
ヒーローBANに文句言ってんのは下手糞DPSだけだろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.10.64.33]):2020/01/31(金) 11:37:22 ID:RiAv+rbz0.net
逆にウィゾーいてゲントレゴリハムBANとかもあるんだよな

350 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.4.80 [上級国民]]):2020/01/31(金) 11:39:35 ID:MAAfMJp6M.net
システム的にはあり得るけど鰤にまともな神経してるやつが一人でもいたらないぞ

351 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.5.62]):2020/01/31(金) 11:41:22 ID:/9VhNXRTa.net
OWLでのbanされる対象については書いてあるけど

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 11:44:27 ID:L0nlNXLC0.net
実際やってなくても
システム的に可能ってのが不信感を生み出すことがあるからなぁ

353 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 11:47:43 ID:SM6Cx5WJr.net
好きなキャラ使えない期間はやらんよ
そこまでして求める競技性なんかに興味はないわな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fe-UtKs [180.196.220.212]):2020/01/31(金) 11:48:51 ID:9ySQzCO30.net
OWLだと使用率高いキャラがプールから外れるんじゃないの?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 11:52:47 ID:L0nlNXLC0.net
高いキャラからランダムだからねぇ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d90d-PTrP [92.203.0.221]):2020/01/31(金) 11:53:32 ID:/KjprgEz0.net
勝つ為に味方に合わせてピック変える層からしたらオナニーピックしてる奴が消えるだけで神ゲーになる

357 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.208.242.67]):2020/01/31(金) 11:53:33 ID:HXBdpmyhr.net
ユーザーの要望に答えたというか
このヒーロー大幅ナーフしたらどういうメタや勝率になるか〜みたいな
言わばテスタープレイさせられる感じじゃないのこれ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-x6eq [153.178.33.18]):2020/01/31(金) 11:55:28 ID:OP4vfhn/0.net
結局プレイヤーの自由奪っていく調整しか出来なくなってんのは草
まあOWLはメタぐちゃって群雄割拠になるかもしれんけど

359 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-4tmu [126.179.49.132]):2020/01/31(金) 11:55:32 ID:2iAK0Nabr.net
とりあえずjeff BANを試したい

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 11:57:03 ID:L0nlNXLC0.net
確定じゃないし、評判悪けりゃ戻すんでしょ
良い事だと思うがな、こういうのどんどんやった方が良い

361 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.4.80 [上級国民]]):2020/01/31(金) 11:58:20 ID:MAAfMJp6M.net
>>352
それはさすがに実生活不自由になるレベルで人間不信がすぎるだろ
「オーバーウォッチ2はソシャゲで登場!!!」とか去年もやってたならしょうがないけど、DLCとか無しで集金のためじゃなく純粋にゲーム性の向上を目的に追加するシステムなんだからもうちょっと信じてやっていいと思う

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 11:59:32 ID:L0nlNXLC0.net
>>361
リーグ始まったら言う奴絶対出ると思うがなぁ

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-4SEY [182.251.133.97]):2020/01/31(金) 12:01:36 ID:pIIqjMMka.net
>>353
クイックはBANないんだからクイック籠ってりゃいいじゃん
こういう奴ってOWやるなとは言わんがランクマやりたがるのほんと謎だわ

364 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.132.133]):2020/01/31(金) 12:02:29 ID:lXKIdQypa.net
使用率高いってことは多くのチームが採用してるってことだし一つのチームを贔屓とか無理じゃね
2週間続けて同じキャラをBANはないとも言ってる

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-DXaA [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/01/31(金) 12:06:17 ID:dY1HTZ980.net
まあほぼ間違いなく断念コースだと思うけどな
やるとしてもBANの対象はDPSだけ
サポタンはBANできるほど種類ない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 12:07:54 ID:L0nlNXLC0.net
どうせなら防衛と攻撃でBANが違うとかも、やって欲しいわ

367 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-SXVv [219.100.181.124]):2020/01/31(金) 12:10:26 ID:ejPE8P/yH.net
プール制にするなら当然サポタンの数をdps並にするんだよなジェフ?

368 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 12:10:47 ID:SM6Cx5WJr.net
>>363
ゲームにどんな魅力を感じてるかなんて人によって千差万別、謎じゃなくて君の思慮が足らんだけだよ
鰤がやってるのはその一部を蹴落とす行動ってだけの話

まあもしかしたらこれが受けてこのゲームの人口が倍増するかもしれないね

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 12:11:51 ID:L0nlNXLC0.net
評判を見られるわけだし
文句言っているのが少数派か多数派か分かるのは良いな

370 :UnnamedPlayer (マクド FFd5-RDxq [118.103.63.136]):2020/01/31(金) 12:17:29 ID:GIWma6KqF.net
>>367
DPSのBAN枠2枠だから鰤的にはそれでバランス取れたって思ってそう

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-PXjH [126.35.157.198]):2020/01/31(金) 12:23:32 ID:BMGpVwi+p.net
アンチピックができなくなる、なんてことが起きなきゃなんでもいいよ

372 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-PTrP [106.133.36.199]):2020/01/31(金) 12:24:25 ID:oRkFJLqja.net
>>368
ライバルで試合壊してんのはこういう思考なんだろうな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 12:28:19 ID:L0nlNXLC0.net
これはバランスというより、変化ってのを求めた変更でしょう

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb5-B9XG [39.110.215.56]):2020/01/31(金) 12:30:44 ID:LPd5JNjV0.net
こうなると本当にサポタンは増やしてほしいわ
エコーはともかくソジョーンがどう見てもdpsだけど

375 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-XFDt [106.180.49.5]):2020/01/31(金) 12:31:55 ID:taXq2TEMa.net
とりあえず永久欠番としてウィドウを永久にBANします

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-IaeM [182.251.240.33]):2020/01/31(金) 12:32:11 ID:wSc9s/yea.net
サポタンをnerfしきって、大好きなDPSnerfから逃れる為にBAN追加とかジェフBANだわ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-GQcM [126.21.232.40]):2020/01/31(金) 12:37:29 ID:bHwUxWpF0.net
要約すると運営がメタを決めるのでそれで遊んでねって事か

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 12:40:12 ID:CAj8+xMN0.net
もうジェフをBANしろよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-ol1H [60.114.219.154]):2020/01/31(金) 12:41:29 ID:+4vbG8lD0.net
個人的にはこれはキワモノであってほしい
つぎはタンクにキュー入れるインセンティブを増すアプデ待ってるわ

380 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 12:42:38 ID:SM6Cx5WJr.net
>>372
逆に楽しくもないヒーロー選んで耐えるプレイしてる人達は何を求めてるの?

381 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.133.52.8]):2020/01/31(金) 12:44:12 ID:WYm2vSZDa.net
もっと流動的にメタやらバランス調整していくってのが分かったし
色々停滞してたから色々試すのは歓迎や

382 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-IaeM [182.251.240.33]):2020/01/31(金) 12:44:37 ID:wSc9s/yea.net
BANがあるので愛人ハンゾーを元に戻して強化します
タンサポはとりあえず弱体化します

今後こうなるのか

383 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.132.133]):2020/01/31(金) 12:47:08 ID:lXKIdQypa.net
勝てば楽しい
負ければクソカスという思考

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-rDOO [126.233.171.52]):2020/01/31(金) 12:48:03 ID:cAAOjqGbp.net
1キャラしか使えないガイジだらけなのに成功するわけないわ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 12:48:55 ID:CAj8+xMN0.net
ランクマッチってそういうコンテンツでしょ
使いたいキャラを使うのが目的ならクイック行け

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-/fp1 [27.94.92.43]):2020/01/31(金) 12:50:53 ID:ETjuzNsL0.net
好きなキャラだけやりたいマン大暴れで草
ロールキューもBANもとにかくやるのが遅すぎてこういうことになるんだよなぁ

387 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 12:55:47.86 ID:MS6tw5vza.net
ピックプール広い奴がやめていきOTPが残った結果、良策なのに低評価に終わる可能性もあるからな
ロールキューのときの、「俺はタンクやらないけど何時間でも待つ」ってのと変わんない奴らだな

388 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 12:56:23.97 ID:NK9ivW72d.net
ゲームなんだから好きなキャラ使わせろよ
jeffほんまクソ

389 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 12:58:17.94 ID:LPd5JNjV0.net
正直オリーサとマーシー以外だったら全部楽しめるわ
パッチ前はミテマスヨ、dpsはハンジョフィストで楽しかったな
今はハムdva練習してる

390 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 12:58:31.05 ID:SM6Cx5WJr.net
>>385
つまり苦行って認識しながらやってるのかw マゾじゃないの?

つうかどんなキャラだって使い続けていれば相応しいランクに行き着くんだから
それとマッチングする事を恨むくらいなら同ランク帯にいる自分の腕を恨めよ、それこそクイックじゃないんだからさ

あとな、otp以前にそのヒーローが有効か否かの前に選ばせないってのがどれたけ不満を呼ぶかも考えろって

391 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 12:58:34.19 ID:oRkFJLqja.net
>>380
6人で協力して勝ってレートを上げるっていうのが大多数の目的なんだわ、そこに楽しいからアンチピックされてるけ好きだから使う!って奴きたら試合壊れるだろ

理解出来ないなら残りの11人に迷惑かかるから一生クイックやっといて

392 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 13:01:39.96 ID:SM6Cx5WJr.net
>>391
上で説明した通りアンチピックかどうか以前の問題なんだわ
君は一生ジェフの奴隷やってなよw

393 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bQHK [49.98.152.76]):2020/01/31(金) 13:03:56 ID:NK9ivW72d.net
アンチピックしなくても戦いかた次第で勝てるんだよな
OTPのグラマスが沢山いるのがその証拠
構成がどーの騒いで慣れないキャラ使うより好きなキャラ極めた方がよっぽどいいわ

394 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-XEGW [202.214.167.10]):2020/01/31(金) 13:04:56 ID:pucY6AWsM.net
otpがうるさいだろうけどBANされてる間はプレイしなけりゃいいだけだろ
他にも楽しいゲームあるしそっちいけばいいと思うよ

395 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-PTrP [106.133.36.199]):2020/01/31(金) 13:04:56 ID:oRkFJLqja.net
>>392
まだ実装されてないからなんとも言えないけど大概の人は好意的に受け取ると思うよ、それこそどんな状況でも我を通す人以外は

396 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 13:07:24 ID:SM6Cx5WJr.net
>>394
最初から自分はそう言ってるよ

>>395
そうそう、そんな感じで何も考えずに最後までジェフを盲信してポチとして頑張れ

397 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.5.62]):2020/01/31(金) 13:08:09 ID:/9VhNXRTa.net
今回の変更はいいこととは思うが別にbanされてる間プレイしないってのも自由だし否定するものでもないとは思うけどね

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-/fp1 [27.94.92.43]):2020/01/31(金) 13:09:15 ID:ETjuzNsL0.net
改めてロールキューもそりゃやむなし実装するわってのが分かるわね

399 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-T3BM [123.224.150.246]):2020/01/31(金) 13:09:34 ID:DW+bcWYqM.net
タンク8、DPS16、サポ7
リーグ→タンク7、DPS14、サポ6
ランクマ・テストマ→鰤の裁量で選択不可
クイック・アーケード→変わらず

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-KFN5 [126.54.49.60]):2020/01/31(金) 13:12:46 ID:EoPlATMA0.net
オッペケはやっぱりやべーやつしか居ないなw

401 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 13:18:51.43 ID:k2SIVh4d0.net
otpの戦い方というよりメンバーがotp抱えた時が一番戦い方工夫してるよ

402 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 13:19:27.54 ID:SM6Cx5WJr.net
そのやべー具合を具体的に説明して納得させて下さいなw
今出来てるメタを今まで使えていたキャラを制限して壊すとかどんだけ頭ジェフなんだよ
バランス取り放棄して本番環境で実験しますとかふざけてるにも程があるよね

403 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 13:20:14.06 ID:CAj8+xMN0.net
グラマス帯のOTPで生き残ってる奴ってルシオとかメイとかドゥームとか無難なキャラばっかだろw
そいつらだって要所要所他のキャラ出すし完全なOTPなんていねーよ

404 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 13:24:51.44 ID:CAj8+xMN0.net
大体お前らが使いたいキャラ なんて殆どマクゲンアナだろ
OTPが問題なんじゃなくて刺さってないキャラを使い続ける奴を介護するのが難しいんだっての

405 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 13:30:44 ID:SM6Cx5WJr.net
刺さってる刺さってない以前の問題だって言ってるだろ
まともにレスも読めないのか

406 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-PTrP [106.133.36.199]):2020/01/31(金) 13:30:55 ID:oRkFJLqja.net
GM OTPなんて殆ど配信者で周りが合わせてるだけ

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.2]):2020/01/31(金) 13:34:49 ID:MS6tw5vza.net
ヒーロープールの話からOTPの話にズレてきてるな
まあ好きなキャラや嫌いなキャラが入ってる/除かれてる時にランクマプレイしてればいいし、いつでもキャラ使いたいならクイックでやればいいでFAだろ

408 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-etti [126.237.71.201]):2020/01/31(金) 13:36:18 ID:ohBji/CKr.net
まぁメタ構成へのアンチピック重要でピック率増えたヒーローをピック率理由にBANとか鰤がやらん限りはいいよ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b48-unxX [39.110.16.205]):2020/01/31(金) 13:39:05 ID:5gl9VaCd0.net
8割がたウイドウbanになりそうな空気だし
プール制度はその代案だろうね
ジェフもウィドウをよっぽど気に入ってるんだろう

410 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-G/19 [1.66.96.77]):2020/01/31(金) 13:40:33 ID:Je2vKtIkd.net
俺みたいに使えるキャラが少ないやつは一週間プレイするの我慢しそう

まあ違うロール回せばいいし
全くやれないわけじゃないしいいんでないの

411 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.132.133]):2020/01/31(金) 13:43:13 ID:lXKIdQypa.net
>>409
誠に遺憾だがreddit見る限り海外ではウィドウへのヘイトがあまりないんだよ
メイやドゥームのが高い

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-4tmu [27.136.139.92]):2020/01/31(金) 13:46:53 ID:O9eg3Mz/0.net
ヒーロープールで砂とドゥーム抜くだけでかなり面白くなるやろ

413 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.255.131.34]):2020/01/31(金) 13:48:18 ID:SM6Cx5WJr.net
つうかこれ、どっちかっていうとowlの補欠連中に機会を与えるために出てきた案じゃないかと思えてきたよ
今はメタが得意以外の奴等は席を置いてるだけみたいな状況だし

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b48-unxX [39.110.16.205]):2020/01/31(金) 13:52:34 ID:5gl9VaCd0.net
banって結局多数決になるわけだからな
もし強者がより強くなるためだけに利用されるのなら
一石投じた仕組みのほうが面白くなるのではと思うのもわかる

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 13:59:06 ID:CAj8+xMN0.net
ウィゾー以外のヒットスキャンが幅をきかせてた環境なんて初期位じゃね

416 :UnnamedPlayer (ガックシ 06eb-YXHS [133.54.111.174]):2020/01/31(金) 13:59:47 ID:G+gh9nfy6.net
マクリーとかいういつだってピック率だけは高い男の事を忘れるな

417 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.2]):2020/01/31(金) 14:00:21 ID:MS6tw5vza.net
Goats時代は最弱だったワシントンが2-2-2になってブイブイ言わせたことを思えば、選手が報われるようにってのはあるかもね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/01/31(金) 14:04:33 ID:LWYxIM2o0.net
もうメタのシフトに限界があるからなOPキャラがいてそいつ中心にほぼミラーただこれメイがいなくてボールが選べるならダイブが有り得るから上の方は悪くない

419 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-XEGW [202.214.167.10]):2020/01/31(金) 14:05:23 ID:pucY6AWsM.net
その方がowl的にはいいかもね チーム全体ではなくて選手個人を応援してる人なんかも多いだろうし 選手がmap事に入れ替わり多くなったらチームの特徴も出てきて面白そう

420 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-Eqh4 [61.205.97.178]):2020/01/31(金) 14:06:20 ID:tGA0tJS/M.net
とりあえずキャラ50体くらいにしてくれないかな
もっとMOBA系FPSとして振り切って欲しい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/31(金) 14:06:45 ID:k2SIVh4d0.net
もしマクリー250きたら
ハルトdvaメイマクリルシオバティストの
高ライフメタだったのに

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-Y6bJ [124.144.48.106]):2020/01/31(金) 14:16:48 ID:esbRjkx70.net
んで新キャラいつ?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6947-wvKu [180.200.230.178]):2020/01/31(金) 14:34:58 ID:7oeSn7Eq0.net
5月頃追加だな多分

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 14:50:14 ID:CAj8+xMN0.net
スコアボード実装しろよ
このゲーム被ダメとデス数が何より重要でしょ

425 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-GQcM [126.233.172.140]):2020/01/31(金) 14:52:55 ID:438Mp6bvp.net
戦犯探しにしかならんシステムいる?
今あるメダルシステムすら不要だと思うが

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 14:54:49 ID:L0nlNXLC0.net
何があった所で戦犯探しするだろうし
見えても良いんじゃね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 14:56:41 ID:CAj8+xMN0.net
口を開けばno ◯◯
反論すれば二言目には◯◯ gold
こんなやり取りをやってる方がよっぽど不毛だわ

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-V6iB [126.33.140.131]):2020/01/31(金) 14:59:59 ID:WDcOcItMp.net
戦犯探しは要らないけど自分のいまのプレイで
味方の攻撃&防御のピーク時間と自分の与被ダメタイミングを表示して
“自分がいかにズレてるのか”を各自に教えてやって欲しい。

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 15:01:05 ID:L0nlNXLC0.net
それいいね

430 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.5.62]):2020/01/31(金) 15:02:50 ID:/9VhNXRTa.net
でそれは役に立つの

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/01/31(金) 15:05:24 ID:CAj8+xMN0.net
言ってもわからない奴らが大半なんだから
より自覚できる方向にするべきと言う話

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/01/31(金) 15:06:16 ID:L0nlNXLC0.net
今は言ってるの本人が正しいとも限らないしな

433 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-NiQX [49.98.148.88]):2020/01/31(金) 15:07:34 ID:MhledwP9d.net
平日昼に赤くなるまでレスするんじゃない

434 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-FwRn [126.179.253.12]):2020/01/31(金) 15:08:52 ID:Qewo2W2Or.net
>>425
マッチ後なら良さそう
回避の選考が楽になる

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bc-Th6w [36.2.192.52]):2020/01/31(金) 15:14:05 ID:MERhAI2n0.net
>>428
全員のオンファイア率何%か表示すれば良いんじゃね

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-TDZc [182.251.241.48]):2020/01/31(金) 15:20:44 ID:UG7kt1zpa.net
vcならまだしもチャットとか意味ないからミュート安定

437 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-8HTr [49.104.7.147]):2020/01/31(金) 15:27:53 ID:D0yVIkywd.net
1マッチ10分ちょいで終わるように作り替えてもらえんかね

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.10.64.33]):2020/01/31(金) 15:30:08 ID:RiAv+rbz0.net
>>434
試合後ならリプ見ればええやん

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 15:30:19 ID:QwtoMQlu0.net
チャットでreaper backとか言ったら結構みんなリーパーみたりしてくれるけどお前らは見ないの?
ただbackって言うだけじゃなくてhealer died backって言うだけでバーサーカーみたいなデスマラdpsもたまに下がってくれるよ

440 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:32:09.66 ID:nIm4qGb6d.net
やっと勝ち負け度外視でやりたいキャラしかやらん>>413みたいなアホがランクマッチからある程度排除されるのね
もちろんプールの中にキャラが残ってるotpまでは排除できないけどそれは仕方ないか

441 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:32:34.70 ID:BUy/nivP0.net
ファーストデスの表示は欲しいな。明らか戦犯やから。

442 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:34:03.15 ID:/gPe+SL3a.net
>>439
reaper backて戻れリーパーて意味になるんじゃないの

443 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:35:02.93 ID:SM6Cx5WJr.net
>>440
ん、どうした?俺はそもそもその期間はやらんと最初から言ってるぞ
それなのにアホが絡んできてクイックやれよとか言ってきたから反論しただけでな

本当に人のレスもまともに読めないアホ多いなあ

444 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:37:14.44 ID:BUy/nivP0.net
OTPのやつがその期間はやらないうちにだんだんOTPの人数が減ってくるから神アプデだろこれ
シンメ専、トール専がいなくなるだけでだいぶ平和になるぞ

445 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 15:38:13.89 ID:L0nlNXLC0.net
普通はbehindだな

446 :UnnamedPlayer (ガックシ 06eb-Cggi [133.50.71.219]):2020/01/31(金) 15:55:16 ID:1x9bt2la6.net
オリーサの声優の方がエロゲ出身の某有名声優なの知って驚いた。特徴的な声なのに全然気づけなかった。

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb5-B9XG [39.110.215.56]):2020/01/31(金) 15:56:17 ID:LPd5JNjV0.net
性的な目で見ちゃう情報はいいから

448 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-FXG2 [49.97.103.48]):2020/01/31(金) 15:59:48 ID:dZvLkoGkd.net
これもうエロゲキャラだろ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 16:03:15 ID:QwtoMQlu0.net
>>442
味方にリーパーがいるときは間にisを入れるか、余裕がなければ改行するよ
来るとしたら当たりの段階で来ることが多いし、そのタイミングなら大体わかってもらえると思ってる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Dnz7 [126.141.105.28]):2020/01/31(金) 16:06:12 ID:lsIeWyXB0.net
>>449
すまんReaper is Back
だとリーパーは戻った(敵側に)って意味になるんじゃね

まぁチャットをまともに連絡用に使ってるだけでも
偉いけど集中してる時とか見逃してチャット流れるし
vcの方がいいと思う

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 16:06:21 ID:QwtoMQlu0.net
>>445
behind打ちたいんだけど、キーの配置的にbackはすぐ打てるし文字も少ないからis backって打ってしまう
behindは散っててタイプミスしてしまう
打ち慣れてないのが悪いんだが

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.10.64.33]):2020/01/31(金) 16:07:07 ID:RiAv+rbz0.net
hideでもいいんじゃね

453 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:10:12.65 ID:dZvLkoGkd.net
behind reaper

454 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:10:26.22 ID:k3i873BrM.net
でもbackはなんか勘違い生みそう

455 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:11:00.63 ID:QwtoMQlu0.net
>>450
確かに
たまに下がってくれないときはリスの時とか落ち着いたときにtheir reaper kills our backlineって打つけどこれも間違ってる?

456 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:15:35.96 ID:QwtoMQlu0.net
確かに戻れって意味でback使うくせに別の場面で後ろって意味で使おうとするのはちょっとガイジ過ぎたわ
味方にリーパーいないときはreaperだけで、味方にいるときは次からなんか別の言葉にする

457 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:15:44.22 ID:1iCHLzfUd.net
マジレスするとVC使え
テキチャは単なる補助

458 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:15:48.17 ID:UWtKV6uu0.net
このスレ英検ブロンズだろ

459 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:16:21.64 ID:SM6Cx5WJr.net
>>451
autohotkeyっていうツールでオーバーウォッチ用のテキストチャットを特定のボタンに登録するマクロが配られてるから
そこでsupが襲われているってメッセージ仕込んで使えばいいんじゃないかな?

460 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:18:27.83 ID:L0nlNXLC0.net
autohotkeyか別ゲーで使っていたがOWもあるんか

461 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:19:16.92 ID:QwtoMQlu0.net
英検ブロンズだからVCは抵抗あるんすわ
読むのは洋ゲーやるから多少はわかるけど、発音は学生以来だから心配だし
でもまあマイク買うの検討するかぁ

462 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:20:52.55 ID:QwtoMQlu0.net
>>459
これ見てみるわ
サンクス

463 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:21:04.37 ID:vGMs000f0.net
伝達の英語をいちいちバカにするやつおらんよ

464 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:26:08.06 ID:MAAfMJp6M.net
君たちはなぜVCを使わないのか

465 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:26:41.92 ID:k3i873BrM.net
behind
ヒーロー名+halfとかone?とか
これやるだけで全然チームが変わるぞ

466 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:29:01.98 ID:+4vbG8lD0.net
太陽に実践FPS英会話本を出版してもらおう

467 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:29:48.73 ID:k3i873BrM.net
あとサポはon meとか
師匠は必須ワードだぞ(既に死んでるか返り討ちのどっちかだけど

468 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 16:29:59.72 ID:w/hgp3qip.net
○○ビハインドと○○ローと○○ULTケアプリーズって言ってるだけでめっちゃレート上がりそうだと思うけどやらない

469 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.4]):2020/01/31(金) 16:35:13 ID:yIL87pzqa.net
海外の配信者見ててもそんな難しい英語使ってないけどな
「Go right side/ main」(右/正面から行こう)
「○○○ on me」(○○○に狙われてる、粘着されてる)
上にいるとかも具体的な建物じゃなくて「mccree left top」とかで伝わるし

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 16:35:15 ID:QwtoMQlu0.net
隣の部屋とかにカタコト英語聞こえたら恥ずかしいし迷惑やん
実際そういうVCおったら嬉しいけど、そういう人ってナイスとかもしっかり言って士気上げてるしそういうこと出来なそうっていうのもある
段ボールかぶって目のとこ穴開けてできるか試すわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/01/31(金) 16:35:46 ID:LWYxIM2o0.net
プラチナ以下はVC意味ないぞ情報受け取っても行動に変化がないどころかそいつの集中逸らしてパフォーマンス落としてる

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 714b-/fp1 [128.22.79.174]):2020/01/31(金) 16:35:49 ID:1aVIHza20.net
ウィナボウィナボ

473 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-B9XG [153.235.187.60]):2020/01/31(金) 16:37:18 ID:k3i873BrM.net
ナイズ~(dafran風

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 16:38:43 ID:QwtoMQlu0.net
>>469
この辺もテキストで打ってたけど、VCでできるとやっぱ全然違うよな
でもテンション上がってジャップ風の発音でないすぅって言ってるの隣人に聞かれるの怖いわ

475 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.5.62]):2020/01/31(金) 16:39:08 ID:/9VhNXRTa.net
フォーカスしたいキャラ名言ってくれるだけでも違うけどなあ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97d-XopQ [220.104.122.144]):2020/01/31(金) 16:39:19 ID:OVLuOTch0.net
ワッタファー(ニチャァ… オーシッ(ニチャァ…

477 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-zUxP [134.180.4.80 [上級国民]]):2020/01/31(金) 16:40:41 ID:MAAfMJp6M.net
アサルト攻めとか壊滅したときにリグループ言っとけばグダグダ粘るやつが減ってウェーブの回転率良くなる

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/01/31(金) 16:41:10 ID:2zCgV/Sa0.net
ハルトDVA流行ってるな、普通にハルザリのが強そうだとは思うけど
DVAが居る分対応力は広がるから防衛には悪くないんだろうけど

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-p8gs [14.3.217.89]):2020/01/31(金) 16:43:36 ID:otlGdd6Z0.net
dva上手い奴尊敬するわ
よくあんなオンボロメックで敵陣入ってキル取って帰れるよな
俺はキル取れても帰れないわ

480 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-FXG2 [49.97.103.48]):2020/01/31(金) 16:44:46 ID:dZvLkoGkd.net
ナイスゥー
◯◯ワン◯◯ワン
プッシュプッシュ
これだけでマスターまで行ける

481 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.5.62]):2020/01/31(金) 16:45:24 ID:/9VhNXRTa.net
ハルトD.VAは(D.VAの動きが)めちゃくちゃ難しいとかプロが言ってた気がするけど流行ってるの?

482 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-FwRn [126.179.253.12]):2020/01/31(金) 16:51:57 ID:Qewo2W2Or.net
>>438
ぱっと一覧ですぐ見れるからいいんでしょ

483 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-p8gs [163.49.213.122]):2020/01/31(金) 16:58:05 ID:lkDumy5hM.net
>>474
アジア鯖で英語で喋ってんの日本人ばっかだけどな
韓国語覚えた方がレート上がるよ

484 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.4]):2020/01/31(金) 16:58:29 ID:yIL87pzqa.net
グラマス配信だとハルザリより見かける
ダイヤぐらいならハルザリでいいと思う

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-B9XG [118.241.149.78]):2020/01/31(金) 16:58:36 ID:zvnrfpIr0.net
いや、今のハルトdvaは前のとは違うと思う
でもどういう強さなのかはさっぱり分からん
前のサポートみたいに今けっこうタンクは自由な気がする

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bc-Th6w [36.2.192.52]):2020/01/31(金) 17:03:12 ID:MERhAI2n0.net
韓国人が韓国語でチャット打ってくるけど英語でってお願いしたら大抵dokuto is koreaとかお前のカーチャン◯◯とかそんなのばっかりで辛い

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-TDZc [122.219.210.173]):2020/01/31(金) 17:03:46 ID:NuiLc5zQ0.net
ゴリラさんはいつになったらメタ復帰できるんですかね

488 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-FXG2 [49.97.103.48]):2020/01/31(金) 17:05:19 ID:dZvLkoGkd.net
ハムより火力は出るけど生存力が低いって感じ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/01/31(金) 17:13:37 ID:QwtoMQlu0.net
韓国語は全くわからんから、起動の時の選択で南北アメリカにしてる

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-V6iB [126.21.164.36]):2020/01/31(金) 17:21:23 ID:7ZIkz9X10.net
>>435
毎ウェーブ鬼神のような働きをして結局押し包まれて燃えながら死んでく俺オリーサと
最初から最後まで遠くからチクチクしてるだけで一回だけボブ出した0デスアッシュで
後者の方が勘違いしやがるからダメです。

491 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:26:44.45 ID:iynlVe0m0.net
Dva安定しないけどめちゃくちゃ楽しい…

492 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:27:12.88 ID:j6QrzZCf0.net
地雷dvaと有能dvaが入り乱れてカオス

493 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:32:24.55 ID:WDcOcItMp.net
>>486
あいつら韓国語の方が罵倒が多い(上手い)とかガチで思っているが
「おまえの両親はほんとにたいしたもんだ。間違った穴に入れちまったのに
おまえが産まれたんだからな」みたいなのはやれないからな…

494 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:33:13.34 ID:Qewo2W2Or.net
>>489
ずっとそっちだったけど、南北アメリカはガイジ多くて負けまくるイメージあるわ
自分がプラチナでロールキュー前の時の話だから、最近のことはしらんけど
でも韓国語わかんないしまともになってるなら戻りたい英語がいい

495 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:40:03.15 ID:QwtoMQlu0.net
しらんけどガイジ率はそこまで変わらんと思う
ロールキューで復帰して以来どこでやってもまともに感じる
自分も含めて全員ダメみたいな試合はあるけど逆もあるしそれは事故だと割りきってる

496 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:42:44.27 ID:Qewo2W2Or.net
南北アメリカ試してみるわありがとう

497 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 17:45:36.05 ID:LWYxIM2o0.net
南北アメリカだとシンガポールに繋がるからVPNでNAかKRにした方がいい

498 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-juMz [49.98.151.44]):2020/01/31(金) 17:50:50 ID:6FgOq5yCd.net
ヒーロープール最高!(豚ban シンメドールビョーンban マーシーban)

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.11.130.160]):2020/01/31(金) 18:05:42 ID:NaLImoQk0.net
ロールロックの時よりお気持ち表明多いなシーズン開幕直前だからか
頼んだぞd3

500 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-FXG2 [49.97.103.48]):2020/01/31(金) 18:07:08 ID:dZvLkoGkd.net
ウィドウ ゲンジ マクリーが居なければ何でもいいわ
こいつら味方に居ても敵にいてもつまんね

501 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-DXaA [126.35.222.17 [上級国民]]):2020/01/31(金) 18:42:39 ID:w/hgp3qip.net
ウィドウは強い弱い以前に1人だけチーム戦やってないのが最高に嫌い

502 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:05:42.04 ID:X0t4OunGF.net
ウィドーが選択肢の一つなのは別にいい
必須ピックになるとクソうんちうんこだからそのへんのバランスをジェフにはお願いしたい

503 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:06:23.69 ID:LWYxIM2o0.net
日によって敵も味方も強さで違い過ぎない?

504 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-zas1 [126.133.217.103]):2020/01/31(金) 19:19:34 ID:b/rU3Gwtr.net
社会人は平日夜は弱い。

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532a-eeDY [211.132.32.52]):2020/01/31(金) 19:22:42 ID:BxbnBkjD0.net
タロンは嫌われて当然

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/31(金) 19:22:55 ID:k2SIVh4d0.net
いつからジェフはゲーム名人が理詰めしメタを否定的になったんだい

507 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:39:07.85 ID:dZvLkoGkd.net
このタンクとサポートのナーフ地獄どうにかしろよ
シグマですらリーパー対処するの怠かなってて笑えんわ

508 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:41:10.83 ID:bT6IcotDd.net
サポタン以外ゴミだった時期もあったし多少はね

509 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:43:27.12 ID:q4nDBTgsa.net
>>507
リーパーはタンクキラーなんやししゃーないやろ

510 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:54:17.84 ID:EoPlATMA0.net
リーパーもアーマーある状態だと全然喰らわないけどな
5ダメ減少はやっぱりでかい

511 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:00:01.64 ID:jmbyUjNeM.net
単体での強い弱いじゃなく個々が持ち合わせてるスキルのシナジーが強いのがメタの生まれる要因だから、どのロールが優遇されてるとかそういう問題じゃない気がする
サポタンは性質上味方と協力することで真価を発揮するスキルが多いからGOATSはクソ強かったわけだし

512 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:02:09.67 ID:ji1Si2p50.net
フックコンボでリーパーを殺せるからナーフされた哀れな豚もいたな

513 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:06:42.26 ID:gJNFHFMb0.net
>>512
まだ殺せるよ
下手くそには無理だが

514 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:16:36.17 ID:dZvLkoGkd.net
メイン一回入れないとだから後ろ取られるとキツイしフック読みでレイスフォーム挟んでくるやつもいるからなぁ
リーパーに豚は出さないのが正解

515 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:17:34.43 ID:cAAOjqGbp.net
NAなんてほぼガイジしかいねえよ
どう考えてもアジアのがマシ

516 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:22:06.48 ID:O9XhzGVY0.net
一応フックからのメイン全弾ヘッショでリーパーはワンショットキルできるはずだぞ

517 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:25:07.29 ID:438Mp6bvp.net
前進して首下に入れるのが正解

518 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:40:33.67 ID:TnT1LV2Cr.net
前進入れちゃうとレイス連打なら逃げれなかったっけ

519 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:44:47.33 ID:Pf5DXicU0.net
回線落ちを許す風潮なんなの?
普通回線とか落ちないしフリーズしたなら低スぺ使ってるのが悪いし、戻ってきたやつにチャットでどんまいみたいなの理解できないんだけど
そもそもどんまいじゃないでしょ?その抜けたせいで負けたりしたら普通に許せねえよ
二度とやるなって言いたいくらいだわ

520 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:50:04.95 ID:58HG8xB50.net
VCはてっとりばやくレート上げる手段よね
普段は敵位置の報告、ナイス、プッシュ、リグループ、ultの有無
グラマス帯に入ったら+でスキルの有無、ケアミー
こんな感じだけど自分に自信ないからゴー○○(キャラ)とかのピック指示はできん

521 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:56:06.57 ID:2zCgV/Sa0.net
>>519
そりゃちょっとお前が狭量すぎるだけだろう
どんなにいい回線やパソコン使ってても落ちる時は落ちる
そんな事で憤るくらいなら、悪い事言う気はないんだがお前こそ辞めたほうがいい
OWやっていてもストレスを溜めるだけだろう

522 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:56:43.17 ID:bv6Ne+sBM.net
キャラ指定はトロールを生むから怖い

523 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:14:23.08 ID:QwtoMQlu0.net
>>519
そいつ自身や他の仲間が萎えたらパフォーマンスに影響与えるから
メンタルが豆腐だからとか関係なく、気持ちの持ちようでパフォーマンス変わるのはスポーツでもなんでも当たり前になってるだろ
はらわた煮えくり返っててもそいつが謝ってきたらその場ではこれから頑張ろう的な事言っとくのが無難だよ
ゲーム終わってまだ怒りがあるなら好きにキレ散らかせ

524 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:15:10.08 ID:BxbnBkjD0.net
俺のミドルスペックですらたまに落ちるのに

525 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:23:52.42 ID:LWYxIM2o0.net
>>519
怒っていいけど怒るなら終わった後にしろそこなら言っていい

526 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:46:24.22 ID:66Wlw/Ch0.net
たまにOWがエラー吐いて落ちることあるから戻ってくるなら別に気にならんな
タイミング的に明らかにふてくされて抜けて戻ってこないってのは通報するけど

あと今更ブリの話に戻るんだけどなんかブリの盾展開ちょっと遅くなってない?気のせい?
ハルトのバリア感覚でバッシュ使おうとするとバリア展開妙に遅くてバッシュ不発させること結構ある

527 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:51:08.30 ID:UWtKV6uu0.net
環境の変化とDVAの変更がマッチしすぎじゃねコレ
まーたメタ入りするでこれ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6971-/fp1 [180.47.185.14]):2020/01/31(金) 21:55:32 ID:9E1Y3SBb0.net
OW始まる前は
相手のアンチにひたすら機械的にピック変えまくるだけなゲームになると思ってたけど
実際にはULTのたまりがあるからなるたけ固定したほうがいい=メタから動かない
という悲しみ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/01/31(金) 21:58:32 ID:k2SIVh4d0.net
オリシグメイリーパーハンゾーが弱くなったからウィンストンdvaはやりやすい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-4SEY [14.11.130.160]):2020/01/31(金) 22:08:18 ID:NaLImoQk0.net
Pine痩せた?

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-DXaA [126.35.222.17 [上級国民]]):2020/01/31(金) 22:12:51 ID:w/hgp3qip.net
core i5 のパソコンだけど500時間やってゲーム側の鯖落ち以外で落ちたこと1回もないんだが

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Kuvo [153.165.101.131]):2020/01/31(金) 22:40:01 ID:TL2gLuhv0.net
トークン買いすぎて使いきれん。
早く限定スキン出してください。というかOW2に引き継げるよな・・・?

https://i.imgur.com/z7rsReF.jpg

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/01/31(金) 22:40:11 ID:LWYxIM2o0.net
ここ数日異常に調子が悪くてやっても1勝5敗ペースで負け続けてもう500落ちたんだけど変わったことは生活習慣乱れて朝に寝てるぐらいなんだけどこれ関係あると思う?

534 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM63-nLNu [119.243.55.214]):2020/01/31(金) 22:44:46 ID:htNqQG88M.net
>>533
owは‘eスポーツ’だぞ 他のスポーツ選手で昼夜逆転している奴など居ない

スポーツのプレイヤーとして早寝早起きは当然だろ、そこから直していけ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1955-0Ybi [60.47.129.182]):2020/01/31(金) 22:52:25 ID:Pf5DXicU0.net
>>531
これ 俺はそもそも落ちたことがない
だから落ちるやつを擁護するやつが理解できない
それで勝てたらまあええわってなるけど負けたら100%そいつのせいでしょ?
そいつが抜けてなくて負けてたとしたら、それはそれで落ちた事実が違うからしょうがないってなるけど
さすがに試合中には言わないけどね、それで雰囲気悪くなってほかのやつの士気が落ちたら嫌だし
負けた瞬間にチャットでぼろくそ言うけど

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-Vmhr [115.30.218.100]):2020/01/31(金) 22:56:54 ID:UWtKV6uu0.net
俺が落ちた奴を見たことないのでそんな奴はいないのだ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/01/31(金) 22:58:31 ID:2zCgV/Sa0.net
余裕なさすぎて引くわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69fe-UtKs [180.196.220.212]):2020/01/31(金) 22:59:14 ID:9ySQzCO30.net
普段からpt組んでやってるメンバーならキレて好転することもあるけど野良で味方に当たり散らすほど無駄なこともないから終わったあと黙って回避に入れてるわ

539 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-FXG2 [49.97.103.48]):2020/01/31(金) 22:59:16 ID:dZvLkoGkd.net
俺も環境二回位変わってるけどランクで回線落ちとか一回もないな
どうせマンションだとか無線だとか聞いたこともない回線引いてんだろ

540 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:13:32.98 ID:2zCgV/Sa0.net
今までがどうであれ、これからもそうであるとは誰も保証は出来ないというのに
他人の不幸に対して悪態をつけるけと、いざ自分の身に降りかかった時悲惨だぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:13:53.80 ID:w/hgp3qip.net
というか前に途中抜けには厳しく対応するってブリザードが言ってたときに
回線弱者の回線落ちも抜けられる方からしたら萎え落ちと変わらないんだから対応は同じって言ってた気がするけど
まさにその通りじゃね?言っちゃ悪いが雑魚回線でオンラインのチーム対人戦するなよ

542 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:23:40.42 ID:2HuV4xFx0.net
理由がなんであれ試合中にチャットとかVCで喧嘩されるとテンション下がるし、多分プレーにも影響出てる気がするわ
俺が小心なだけかもしれんけど

543 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:24:19.45 ID:w/hgp3qip.net
まあ俺もわざわざ文句は言わないけど心の中ではクソがと思うよ

544 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:27:33.84 ID:2zCgV/Sa0.net
ゲーム的にペナルティを与える事になるのは仕方ないが
だからといって人を不必要に傷つける必要は何処にも無いだろう
一試合毎に必ず一回は落ちるとかなら、改善しろとか言いたくなるのは分かるが
気を付けていても不可抗力な自体は起こりうるものだからね

545 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:27:50.82 ID:U7+F45Wj0.net
環境変わってついていけないやつ多いな
機能してないの気づいてない

546 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:28:08.19 ID:dZvLkoGkd.net
新規の人とタンサポでクイック回してるけど9割ゲンジピックされてるな
もうゲンジが主人公のゲーム作ったら?

547 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:44:37.97 ID:8TVVzBNW0.net
おい、この時間帯、ゴールデンタイムの日本鯖パーティーしかいねーぞ
ソロで上げるのきちーなこれ

548 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:56:28.62 ID:du1RL2gV0.net
寝てろw

549 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:19:32.83 ID:MaO8G/MJ0.net
パーティー組む努力を怠っている

550 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:22:09.35 ID:zNU/C4tR0.net
オナゲンウルト2枚をカエル一匹で止めんの楽しいいいい

551 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:33:54.49 ID:zNU/C4tR0.net
バティストのレート戻せや

552 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:39:58.87 ID:MaO8G/MJ0.net
サポートの無力感やばい
dvaが害悪

553 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:48:43.76 ID:zNU/C4tR0.net
機動力ないタンクとヒーラーはサンドバックって感じだなもう

554 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:53:22.90 ID:nbXT+LGm0.net
となると殴り合いウオッチかどうせ見るなら稀にお笑い死があるトレ環境がいいな
たまに見る専でやらないから言えるけど

555 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:14:15.51 ID:vKdUh6F4M.net
配信見てるとEUが一番平和だな

556 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:27:08.00 ID:LQc1A4iA0.net
タンク、渋々ザリアピックするようなやつばっかりだな

557 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:30:02.46 ID:9ZPyaqG80.net
プロルシオがブリルシとかいう編成にも関わらず試合の7割ぐらいスピブのままで勝っててなんかもうルシオというものが全く分からねえ

558 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:32:58.23 ID:zNU/C4tR0.net
ブリルシ全然アリだと思うよ
というかゾーニング前提のゲームだから

559 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:48:30.00 ID:MaO8G/MJ0.net
死ぬ前に倒せばヒールはいらん

560 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:54:53.16 ID:4Kkpb4eEa.net
フレンド申請飛ばそうか悩んでるやつの背中押したいから書くぞ
負けた時のチームの役立たずはこいつって感じですぐ責任転嫁するやつとかキレ散らかしたやつは回避リストすぐ更新して向こうから消えてくれるってことが多いこと逆手にとって負け続けてもよく一緒のチームになるタイプの奴にフレンド申請飛ばすのおすすめしとく
ランクマッチとクイックどっちでも使える

このやり方は少し時間がかかるけど圧勝した時とかたまたまあ息があった一戦のあとのフレンド申請なんかよりも全然オススメ

561 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 04:00:05.69 ID:zNU/C4tR0.net
ウィゾーとかメイとか燃費のいいキャラ使えば良いんだよ
マクゲンだとか介護前提のキャラ使うからダメなんだ
今メインヒーラーの勝率そんなに高くないぞ

562 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 04:47:53.14 ID:DoDJVTn10.net
大幅な変更ってこの程度かよ
これOW2まで生き残れるのかね

563 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:38:10.08 ID:LSwYESeh0.net
こんなクソアプデ喜んでるやつがいるのがやばいよな
都合よくクソキャラだけBANしてくれるわけねえのに
そもそもサポタンなんて7.8キャラなのにBANする意味がわからねえ

564 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:53:49.67 ID:e9xPxZy80.net
これだけ長いともうユーザー自身から止めるってのはないから
延命策っぽい何かをするだけで運営として良いんだよ

ただow2はそういうワケにもいかんけどな
次回作がow1の焼き増し、二番煎じだとowブランドが終わる

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ba-0Ybi [122.248.82.63]):2020/02/01(土) 07:57:52 ID:pfmHb6Ka0.net
>>563
どう考えたって調整放棄にしか見えないよ
1週間程度の浅い試合見せられることになる

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-unxX [119.170.146.19]):2020/02/01(土) 08:02:10 ID:t1VaPpp30.net
>>564
PvP部分はOW1と同じだから既に焼き増し確定しとるぞ

567 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:16:53.36 ID:s9+Il2/X0.net
リーグは見ないと分からんがランクにはこの変更は必要同じ構成を飽きるほど繰り返すことがあらゆるメタを糞にしてる一つの原因なんだから

568 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:22:24.71 ID:KBgH580cM.net
d3のチーター記事でプロは容易にチーター対策ができるからチーター対策に目を背けがちっての草
ただチートも種類増えすぎだな最近は

569 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:39:39.86 ID:hRr9dMS00.net
メタ固定されてもレート上がれば別に楽しいからメタ固定つまんない人の気持ち分からんのよな
GOATsとかレートもあがるしチームで動けるしめっちゃ楽しかった

570 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:42:09.00 ID:pfmHb6Ka0.net
自爆シャター楽しすぎる

571 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:46:08.96 ID:KBgH580cM.net
ハムダブルタックルとかあんのか、差が出るヒーローだからOWL早くみたい
タンクはオリーサから開放されてほんと今楽しいわ

572 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:52:58.23 ID:LUJyjHPW0.net
kodakがアトランタに戻ったか。Hakuは昇格狙いだとDogmanとkodakと争わなければいけないのは厳しすぎるな
フレックスサポートが今一番競争の激しいポジションだと言われてるが本当だな
nekoがメインサポに転向するぐらい席が少ない。DPSは戦術次第なところもあるがサポタンは何でもできないと許されない傾向がある

573 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:01:08.00 ID:NsBpauZx0.net
OWの環境の変わり方の関係でDPSは余分に確保したいから、その分サポタンは必要最低限の数で抑えたいだろうしな

574 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:03:30.33 ID:MaO8G/MJ0.net
オリシグから、耐久あって足が早いハルトdvaかハルトボール

575 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:07:03.07 ID:B4WHGOie0.net
ザリアとゴリラ強化してダブルシールド、ハルザリ、ダイブの選択がとれるようにしてくれ

576 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:08:54.64 ID:QX4x8fly0.net
ハルザリとダイブが共存してくれる感じがいいなー、たまにシグマも出したい

577 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:20:22.57 ID:qQRANE0T0.net
twitterのオーバーウォッチアカウント持ってるやつ適当にみてたら思ったんだけど、日本鯖やばいよ
高レート(PT上げ)や、適性レートの人もサブ垢大量に持っていて、プラチナ帯、ダイア帯を主に
汚染してる。人口が少ない日本鯖で座のような集まりが複数できていたらソロやその仲間に入れないやつは本当に無理。
そして、こういうやつらは常に仲間とプレイし、ツイッターでがちがちの組合作ってるので厄介。
だから、暴言でも吐いたり、気にくわないプレイでもしたらそいつの仲間に連絡いってトロール等される確率が高い。
この書き込みを見てるソロプレイヤーはVPNを使って、韓国鯖かNA鯖に行くことをお勧めする。
人口多いからこういう輩もすくないし、比較的ソロプレイヤーも多いので。
最後に日本鯖でプレイしたいなら、日本鯖に外人が流れ込む時間帯である深夜帯から〜3時くらいまでをお勧めする。
ゴールデンタイムはこの「座」のプレイヤーしか人権はない。

578 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:26:43.07 ID:qQRANE0T0.net
これ本当にファクトなんで、真剣にレートだけ追求したいソロ専はVPN使えよ。
日本鯖はインチキが横行し、それを取り締まれない社会のよう。

579 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:37:22.59 ID:6lp+xL2K0.net
日本語でお願いします^^;

580 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:37:33.80 ID:QX4x8fly0.net
実際NAのがharblueみたいな人格者多いしなあ
日本はなんか外出てない感じのしかいないし、VC入らないでチャットバトル始めるやつ多すぎ

581 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:40:24.31 ID:qQRANE0T0.net
統計とったわけではないけど、実際俺は韓鯖でソロでレート500あげました。
満足したからそれからプレイはしてないけど、今回オーバーウォッチを久しぶりに数十時間プレイして
同じプレイヤーばかりにあたり、そしてその名前がtwitterで見る名前であることから確信を得たわけです。
統計をとれば近いデータがでるはず。
579は座の人間なのでしょう。無視しましょうソロの皆様や真面目な人間は

582 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:53:18.55 ID:MaO8G/MJ0.net
ハルザリはダイブ受けるのに弱いんじゃ?
ゴリラの700バリア誰が割るのって雰囲気

583 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:57:14.13 ID:hRr9dMS00.net
プロもアジア鯖はヤバいって言ってるからな

ソロ専はmadfishか何か使ってNA行くのがよろし

584 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:59:16.57 ID:mtDCQFlL0.net
これオリーサとかでレート上げてた奴が一気に溶かしていくだろ
明らかに脳死でオリーサだしとけばいいメタは終わった
本格的にダイブ復権しそうだし、いつぞやのマーシーメタが終わった時のような悲劇が繰り返されそう

585 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:04:24.42 ID:MaO8G/MJ0.net
オリーサさすがにかわいそすぎだから
一つのナーフ無かったことにしてやれよ

586 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:10:48.64 ID:vAiGqjgrd.net
NA気になるけどそんなソロだと違うもんなのかな
あとシンガポールよりラグきついと流石にしんどそうだけどどう?

587 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:12:01.20 ID:mtDCQFlL0.net
かわいそうだったのは嫌々オリーサに付き合わされたタンクプレイヤーだろう

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d90d-PTrP [92.203.0.221]):2020/02/01(土) 11:37:46 ID:hRr9dMS00.net
>>586
ping140くらい、自分はdpsしないから慣れればあまり気にならないけどタンクの時シャッター防ぐのとかサージ見てから吸うのとかがアジアよりはシビア

スマーフトロールも明らかに少ないし、基本的に喋ってくれるからソロ環境はかなり良

589 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-Vmhr [36.11.224.23]):2020/02/01(土) 11:47:11 ID:EYWyfZj5M.net
ダイブメタに遷移し始めたのを察してかxqcの配信が増えてきたな
ゴリラやってるわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb19-6qQq [111.216.58.116]):2020/02/01(土) 11:48:31 ID:ieiRUGfN0.net
そんなに皆んなvpn挿してowやってんのか?

591 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-Vmhr [36.11.224.23]):2020/02/01(土) 11:50:00 ID:EYWyfZj5M.net
使わん
pingが上がるから
シンガポール鯖のping 90ぐらいが限度

592 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.0.100]):2020/02/01(土) 11:51:28 ID:n05IT+dsM.net
日本鯖が一番クソなのはみんな知ってる

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-Y6bJ [106.172.95.36]):2020/02/01(土) 11:57:10 ID:X0rc8Lhe0.net
DVA楽しいけど上手くやらんとやっぱ一瞬でメック剥がされるからタンクで一番難しいキャラかもしれない

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/01(土) 12:04:23 ID:zNU/C4tR0.net
一つ前のメタに戻してくれや
ヒーラーは何使ってキャリーすりゃええねん

595 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.255.50.169]):2020/02/01(土) 12:04:48 ID:8MYom8qSr.net
昔からアナゲンジでサブ垢duoを配信でやってるあいつらもいるしな
もはやホモだろ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e91a-/fp1 [116.70.199.12]):2020/02/01(土) 12:07:47 ID:zROZfJf10.net
バティストは先週の時点で有意に勝率下がってたのにな
せめて回復量かファイアレートのどっちかにしてほしかった

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5361-0Ybi [115.36.87.181]):2020/02/01(土) 12:07:50 ID:NsBpauZx0.net
mudfish使ってるけどうまく北米につながらんわ
アドバンスドモードでノードに日本とUSWestのサーバー選んだり、基本モードで直接USWest選んでもダメだわ
ランチャーの再起とかもやってる

598 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:23:38.25 ID:vXka2i6cr.net
よく知らんけどみんなわざわざ金払ってランクしてるのか? 
無料VPNじゃできないよな?

599 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:23:49.41 ID:aZ7munew0.net
>>581
統計とってない上に他鯖の状況は推測?
君被害妄想やばいね
座とかファクターとか覚えたことばを使いたくてしょうがないのはわかるけど、恥ずかしいから我慢しようね

600 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:29:05.19 ID:4wEJ8oyBa.net
OWやるためにVPNに金払b、なんてずっとャ}シだぞ
bアこ昔はスレ荒b轤キためにmudfishに金払ってた馬鹿が2人も3人もいたんだぞw

601 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:31:52.34 ID:bswJ/ic70.net
座ってなんのことかと思ったら信長あたりの日本史の用語か
言いたいことは分かるし半分は同調するけど痛々しいから擁護しきれない

602 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:37:01.34 ID:qQRANE0T0.net
>>599
なぜあなたはそこまで切れているの?俺はあなたに何かしましたか?親でも殺しましたか?
個人的データで申し訳ないけど、ここ最近プラチナからダイア帯で127戦中日本鯖が78試合、韓鯖等が49試合。
それで、日本鯖の勝率が朝方から夕方にかけて60%ほど、韓鯖は70%に近い。意外にも中国のサーバーは低い。
そして、ゴールデンタイムにあまりやらなかったから、不足してるけどほぼ全敗だった。これは運も悪いかもしれない。
あと、被害妄想と言える根拠を述べてください。貴方は事実しか見ないのでしょう?データが大事なら私がそういう言葉を普段から使っていないことを証明できますか?
被害妄想ですね。くだらない。

603 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:37:19.01 ID:hRr9dMS00.net
金払うつったってowの通信しかカウントしないから数百円で死ぬほど使えるぞ

604 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:40:15.05 ID:NsBpauZx0.net
自分はVPN使う別の用があるから何も思わんな
OWならゲーセンみたいに金使うわけでもないし、1ゲーム0.01円もしなさそう

605 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:41:23.45 ID:qQRANE0T0.net
>>601
別に擁護してもらわなくても結構。これはあくまで個人的な経験に基づくもので
でも、実際に例としてこういう意見もあるのだと飲み込むべきです。貴方は別にそれでいい。
貴方の書き込み自体も他の誰かから見たら頭が悪すぎて、痛々しいのかもしれませんね。
まあ、こういう風に何でもかんでも否定する「馬鹿」が日本サーバーに多いということ

606 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:44:05.81 ID:3Six+Jc1a.net
日本語翻訳しっかりしてくれ

607 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:48:18.98 ID:zNU/C4tR0.net
なげーよ三行でまとめろやゴッドエイムアキラかよ

608 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:49:32.45 ID:rSKfYqWO0.net
ping気にして日本鯖でしかやったことねーわ
もちろん韓鯖に飛ばされることもあるけど

609 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:50:16.13 ID:ZxbUzkcR0.net
日本鯖smurf多過ぎもー嫌だー

610 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:54:31.41 ID:L/vsDwDa0.net
スマーフさえいなければping低いからめちゃくちゃ当たるしやりやすいんだけどな

611 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:03:35.87 ID:aZ7munew0.net
>>602
「個人的なデータで申し訳ないけど」
これで答え出てんじゃん

612 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:10:45.09 ID:vAiGqjgrd.net
>>588
とりあえずmudfish課金してやってみるわ

613 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:14:34.38 ID:gZ58n58P0.net
必要に裏どりばかりしてドヤ顔してくるクソ韓国人のリーパーどうにかならんのあれ?
なんでNAサーバーってこんな気持ち悪いプレイスタイルの奴多いんだろうな

614 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:18:13.77 ID:hqMZ0+Fk0.net
俺も体感的にはトロールに遭遇する確率は日本鯖が断トツで多いかな
人口が少ないと変なのとマッチングする確率が高いってことでいいんじゃないのかな
低pingは魅力なんだけどね

615 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:26:43.08 ID:hqMZ0+Fk0.net
ついでに書いとくと、NAとか韓国サーバーは銀枠とか金枠が日本鯖に比べてめちゃくちゃ多いよ
サブ垢が少ないってことは言えると思う
韓鯖は推薦1も多いけど

616 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:31:45.68 ID:aZ7munew0.net
感覚でものを言う個人が何人出てきても意味ない
俺の会ったイギリス人は全員あたまおかしいからイギリス人は頭おかしい率が高いんだって言うやつが何人いてもお前ら真に受けないだろ?
偏った経験で更に印象に左右されるような個人の経験に統計としての意味を求めようとするな
個人でそういう体験したで終わっとけばいいんだよ

617 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:32:00.06 ID:+cyTpHbmM.net
>>613
逆に日本人は敵の嫌がるプレイ出来るDPSが少ないよね
正面から戦いたがる

618 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:33:05.64 ID:adxC+yBPd.net
シルゴル帯で日本鯖とNA鯖で主にプレイしてるけど、俺もこの2つなら日本鯖の方がサブ垢スマーフ多いように感じるなあ
野良にフレンド申請もらってディスコ行くと、メインがダイヤプラチナ辺りのサブ垢だって教えてくれる
まあNAだと英語中心でそこまで話さないから分からんだけで、実際は大差無いのかもしれんけど……

619 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:33:27.39 ID:qQRANE0T0.net
>>611
お前は頭馬鹿すぎて話にならん。大人になってから書き込め。

620 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:38:00.87 ID:fpzrvXYQ0.net
VPN使うのと
使わずに起動メニューからNAサーバー選択するのでは何か違いがありますか?

621 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:38:53.02 ID:VyrJ5AUBd.net
>>618
日本語覚えてから書き込めや
どこの後進国の方か存じ上げませんが気持ち悪いんで消えてくれ

622 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:39:25.63 ID:hqMZ0+Fk0.net
学会で発表してんじゃないんだから、こんなとこでいちいち統計とったりするやつはいないだろ
個人の体験をみんなで持ち寄って、それを事実と思うか思わないかは見た人次第でいいんだよこんなとこの書き込みは

623 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:39:49.20 ID:adxC+yBPd.net
>>617
すげーよく分かるわ
ドラドの第一なのにアッシュマクリーとか出されて橋の下通るのにくっそ時間かかる
正面から戦いたがるのは良いけど、マップと編成考えて欲しいわ

624 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:47:25.68 ID:gZ58n58P0.net
>>623
は?裏取りしかしない極端な例の話してるのに何言ってんだこいつ
ほんとオーバーウォッチユーザーって頭が悪いのか会話が成立せんな
国語20点レベルかよ 気持ち悪いから話かけてくんなゴミ

625 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:49:54.01 ID:wmMU7qP40.net
>>624
大丈夫?

626 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:50:57.53 ID:mJyRo3iwr.net
話しかけてないのに勝手に話しかけられてると思い込んでる糖質

627 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:51:30.13 ID:gZ58n58P0.net
正面から撃ち合う練習かねて正面で撃ち合ってるの理解できずに個人的な観測で人に文句言うやつ多すぎなんだよ
流石低民度クソゲーユーザー
まぁVC聞いてても声がガキみたいなやつ多いし精神年齢も中学生低学年レベルのガキなんだろう

628 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:52:56.49 ID:gZ58n58P0.net
>>626
ネットで群れるのがやっとの一人じゃ煽れない何もできない典型的なチキン乙
おまえみたいなゴミがFPSにはようさんおるわ
人間のゴミみたいなもんだからとっとと死ねや

629 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:54:37.27 ID:gZ58n58P0.net
FPSユーザーっていかにも低身長低学歴のジャガイモみたいな体型して機械で創造された声を自分の声だと勘違いしていきってるだけの
頭の悪いガキの集まりってはっきりわかんだねぇ
このスレの内容がまさしくそれ

630 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:54:54.63 ID:zNU/C4tR0.net
シグマクソザコやん今
ハルDvaに詰められたら終わり

631 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:55:15.18 ID:gZ58n58P0.net
頭悪い奴ほど群れる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-0Ybi [113.148.238.26]):2020/02/01(土) 14:01:57 ID:gZ58n58P0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

633 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:02:09.49 ID:gZ58n58P0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

634 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:02:18.82 ID:gZ58n58P0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

635 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:07:04.67 ID:gZ58n58P0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

636 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:10:22.19 ID:aZ7munew0.net
あの流れからこのAAでここのスレ見てて一番くらい笑ったわ

637 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:13:16.64 ID:8mQ7moQha.net
俺のちんここんなに勃たんわ

638 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:14:15.00 ID:v16skgTld.net
今日香ばしやつ多すぎない?

639 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:14:33.93 ID:/mLUatSS0.net
なんかよくわからない話してると思ったらまたNG対象者に反応してるのか
無視しとこうよ

640 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:14:51.55 ID:wmMU7qP40.net
https://imgur.com/undefined
日記

641 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:15:45.22 ID:wmMU7qP40.net
https://imgur.com/Wzev5BW
こっちだった

642 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:19:35.18 ID:d9oW3nPn0.net
誰にレスしてるのか確認したらちんこいっぱいでてきた

643 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:21:20.54 ID:kzR5aVWgr.net
メイがまだまだ強くて我輩髪の毛がもたーん

644 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:21:53.11 ID:zNU/C4tR0.net
タンク2が確約されてる限りは防衛でメイ出さない理由がない

645 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:24:05.46 ID:vOOtGr4i0.net
NAとASIAってどっちがランクのマッチング早い?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1151-gTg8 [58.158.58.246]):2020/02/01(土) 14:27:07 ID:lTF32VCW0.net
タンクにキュー入れれば誤差レベル

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SnfV [60.67.180.43]):2020/02/01(土) 14:30:09 ID:HFBajRY/0.net
マジでタンクのレート上がらねえタンクのセンスがなさすぎるわ…
臨機応変にうまくピック変えればもっと上がるんだろうけど脳死で盾奴隷しかできねえ

648 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-bQHK [49.98.155.22]):2020/02/01(土) 14:39:21 ID:SQI0k40Gd.net
>>621
いや普通に分かるだろ…

649 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.255.185.72]):2020/02/01(土) 14:42:35 ID:mJyRo3iwr.net
いつもタンクにごめんって言いながら凍らせて屈伸してるよ

650 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-zV0u [126.161.127.141]):2020/02/01(土) 14:49:19 ID:kzR5aVWgr.net
タンクはボールのオーバータイムルーチンを修得するように

651 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:56:38.11 ID:aZ7munew0.net
>>643
あいつファラとの会話でポスターの時は髪ふさふさだったとか言うけど、今とたいして変わらんよな
訳の関係でほんとは別のこと言ってるとかなのかな

652 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:58:04.62 ID:aZ7munew0.net
>>648
多分安価ミスってて>>618に言いたかった訳じゃないと思う

653 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:04:47.49 ID:s9+Il2/X0.net
このゲームラグ関係優秀で低PINGのメリットより終わってる日本鯖でプレイするデメリットの方が多いぞ
体感だと150以下は誤差で180がプレイできる限界回線いいやつならEU飛んでも問題ない

654 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:17:58.63 ID:mJyRo3iwr.net
それは言い過ぎだろ

655 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-rDOO [126.233.171.52]):2020/02/01(土) 15:20:25 ID:hEoxIYI5p.net
NAでやるのは絶対やめとけ。
ガチで天然トロールみたいな奴ばっかりだから。
漢字の名前の香港人台湾人って大抵天然トロールじゃん。
あれがほぼ全員みたいな感じ
しかも韓国人日本人も普通にいるからNAでやる意味ない

656 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-xohU [49.98.46.76]):2020/02/01(土) 15:23:48 ID:vAiGqjgrd.net
前シドニー飛ばされて150pingだったことあったけど流石に違和感酷かったな
dps以外ならそうでもないのかもしれないけど

657 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:30:21.57 ID:cZrS+m/Lr.net
150以下は誤差扱いなのに180で限界ってわけわからん感覚してるな

658 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:33:30.33 ID:eTjyCGRCM.net
NA(シンガポール鯖)は脳筋多い気がする。
ハルトで常時殴ろうとする奴とか圧が高い。
イベント消化でクイマやると決着がアジアより速い。

659 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:36:41.00 ID:zLdtWSxi0.net
すまん無視してくれても構わないんだけど
chipsaのチート疑惑ってどうなったの?

660 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:39:46.48 ID:gZ58n58P0.net
NA鯖ってアジア鯖みたいに7とか8とかいないけど満遍なく3か4くらいで統制されてる感じ
相手のタンクとDPSとヒーラーを一気に3キルくらいじゃないとレート上がらないよ
まず2キルくらいして致命的なダメージ与えたくらいではこっちのチームが壊滅するからね

661 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:41:47.28 ID:gZ58n58P0.net
FF9の戦闘って不評だけど個人的には結構好きだったな
一番キツかったのはチョコボの宝探しはハゲそうになった

662 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:44:44.50 ID:QX4x8fly0.net
黒豆専にチート疑惑あんのは草

663 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:54:15.15 ID:DbkiADBJ0.net
アジアは日本語さえ見えなければいいと思う

664 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:57:32.16 ID:rWqnvNJrp.net
日本語でチャットする人大抵おかしな奴だから
まぁ韓国語チャットも何言ってるかわかんねーから拙くてもいいから英語使って欲しいけど

665 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:58:46.33 ID:lwrFZCt5M.net
黒豆チート見た事あるけどスラム後とアッパー後のメインが確定で頭に入るからタンクも溶ける
結構強いよ

666 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:05:56.59 ID:Cb4cI5NMd.net
シグマ出たあたりからやってないんだが今ハルトDvaが多いんだな

667 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:10:06.51 ID:xVJkXym+0.net
黒豆チートとか判断難しそうだな

668 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:16:11.70 ID:wSdxWjKVM.net
>>665
ああそういうことかー、ほんとチート種類増えてるんやね

669 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:22:47.98 ID:LUJyjHPW0.net
ハンゾーのやつなら自動でaimbotかかるワークショップで遊んでるのを勘違いしただけだったはず
ここでもそのカスタムゲーム通報するだのしないだのって流れ一回あったはず

670 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:25:21.66 ID:PKd6mhbl0.net
急にDPSの待ち時間減ったけど何かあったの?

671 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:29:18.42 ID:mJyRo3iwr.net
>>666
taiyo「今のメタはハルトdvaメイリーパーアナブリ」

672 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:36:45.64 ID:r2nUGto+0.net
オリーサ強要が減ってタンク増えたとか?
単純に休日だから人口増えただと思うが

673 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:38:23.03 ID:zNU/C4tR0.net
やっぱ消去法でアナブリだよな

674 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:46:19.04 ID:LUJyjHPW0.net
野良もタンクに関しては完全にripオリシグ
Hakuずっとアナやってるしまたアナ復権の時代か

675 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:48:35.43 ID:ZxbUzkcR0.net
今結構バランスよく感じるけど
どう思う?

676 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:51:16.67 ID:zNU/C4tR0.net
一つ前の方が良かったわ
タンサポの徒労感やばすぎ

677 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:06:26.49 ID:wmMU7qP40.net
アナとマーシーをピックできる環境が良環境
ダイブは知らん

678 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:08:48.64 ID:adxC+yBPd.net
ダイブが出てくるようになったけど、ダイブする敵も対応する味方もまだまだ手探り感があるからなんとも
でもメイだけはまだOPな気がする、壁がとにかく強すぎる

679 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:14:19.82 ID:lv5BzaC/M.net
メイなんて発売当初からいるのに今更壁がOPなんて言われても

680 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:19:47.86 ID:zNU/C4tR0.net
ほんとシグマクソザコになったな
いつまでもしがみついてる奴多すぎ

681 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:20:32.73 ID:zNU/C4tR0.net
シグマが弱いというか環境にあってないんだな
盾要求する奴もバカ

682 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:22:10.95 ID:y5HeuFefp.net
VPN使ってる人 韓鯖のpingいくつくらい?
日本鯖嫌気さしてたから気になった

683 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:23:32.75 ID:qbsELvvv0.net
えっ!今日はザリア出していいのか!?

684 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:24:31.80 ID:hqMZ0+Fk0.net
韓国は50-70だよ
シンガポールが80-90
西海岸が130-150ぐらい

685 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:29:28.68 ID:EdNNnWnf0.net
ゼニブリタレ爺メトラメイとかが居てハルトじゃ絶対無理だろって時にハルト気軽に辞めれるようになったのはいいわ
dvaたのしい

686 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:41:10.13 ID:luqcurhy0.net
>>676
タンクはオリーサやらなくてよくなったしだいぶ楽しいわ

687 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:45:50.09 ID:kzR5aVWgr.net
次はハルハラっていうんだろ
メイやリーパーにボコられ役

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2G11 [27.114.78.59]):2020/02/01(土) 18:01:38 ID:zLdtWSxi0.net
>>671
メタなのか
Dvaバフされたのは分かるけどメタ入りする程なのかな?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-3w1h [133.204.179.96]):2020/02/01(土) 18:04:35 ID:QyanvwNO0.net
??「メイちゃんがOWで一番かわいいのにナーフするなんてブリザードは勉強が足りてないですね」

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/01(土) 18:15:40 ID:zNU/C4tR0.net
メタ入りするほどではないと思う
ザリアとか苦手な相手多すぎだし
ハム出した方がいい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f946-TmxF [118.241.250.174]):2020/02/01(土) 18:15:49 ID:WSliPyWM0.net
やっぱり昼間の糞ガイジ韓国人だったか
祖国へ帰れ

692 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-1Z9J [134.180.4.193]):2020/02/01(土) 18:23:49 ID:KQEZDybrM.net
今日6時間で20戦くらいやって
100も上がらない
絶対に連勝させないようにゴミを混ぜてくる
なんなのこのシステム

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-DXaA [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/01(土) 18:29:25 ID:WI9kr41B0.net
DVAメタとか今から練習するのしんどすぎて辛えわ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cf-bjGl [58.190.1.183]):2020/02/01(土) 18:30:04 ID:T0P5dzYz0.net
そこが適正定期

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/01(土) 18:31:40 ID:ZxbUzkcR0.net
プレイ時間だけでレート伸びたら苦労しないわな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.10.64.33]):2020/02/01(土) 18:37:02 ID:9ZPyaqG80.net
メインタンクで上げてきたからDVaちゃん使えなくて辛い
ハムゴリならなんとかなるのに

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/02/01(土) 18:41:35 ID:aZ7munew0.net
dvaゴリはまだ触ったことあるけど今までハムはやる気にならんかった
メタ的にハムも練習しといた方がいいんか?

698 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 18:52:45.10 ID:5h4ffgq/M.net
ハルトdvaメタはグラマスからだから俺らには関係ないわ
マスター未満はダブルシールドかダイブやってた方がいい

699 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:07:47.79 ID:iRw2pbGya.net
言うてまだメタ定まってないよ
GM配信見てもハルトはよく出てるなってくらい
サポは色々出てる

700 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:21:39.04 ID:wmMU7qP40.net
でも新しいシナジーが見つからない限りアナブリはほぼ確定な気がする

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-TmxF [123.198.237.67]):2020/02/01(土) 19:36:57 ID:Mp4upr9w0.net
ヒットマークでたのにダメージ受けてない時多くない?
糞ラグい

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-unxX [103.108.233.38]):2020/02/01(土) 19:39:09 ID:z/rlv53T0.net
日本鯖はもう無い

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/02/01(土) 19:39:19 ID:mtDCQFlL0.net
adoのメイ上手すぎ

704 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Z26S [49.98.158.67]):2020/02/01(土) 19:44:45 ID:ryrgbXbTd.net
VPN使うのと
使わずに起動メニューからNAサーバー選択するのでは何か違いがありますか?

705 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-6LpL [1.79.83.43]):2020/02/01(土) 19:48:29 ID:l0LuVQOFd.net
我輩の時代来てるなハハァッ!!!

706 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.1.157]):2020/02/01(土) 19:49:42 ID:tkMRYFWaM.net
>>704
起動メニューの鯖は大まかな地域
その中にいくつか鯖があって行きたいところの近くにVPNで繋ぐ

707 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-NfIh [110.163.10.105]):2020/02/01(土) 19:57:35 ID:koTYkUDJd.net
別にvpn無しでシンガポールでもいいかな、ハングルネームとか日本人っぽいやつもいるけど基本英語だからある程度チャットで何言ってるか分かる

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-l9fC [114.151.102.167]):2020/02/01(土) 19:59:15 ID:L/vsDwDa0.net
DPS専の人でVPN使ってる人いる?
韓国と西海岸どっちがいいか知りたい
たまに韓国飛ばされるとウィドウばっかでレベル高い気がするんだが
かといって西海岸だとping高すぎてしんどそう

709 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:03:32.78 ID:hqMZ0+Fk0.net
DPSで西海岸はきついよ、ヒットスキャン出さなきゃいけない時もあるし
うまいウィドウとタイマン張りたくなければシンガポールで手を打った方がいい

710 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:07:07.08 ID:nnEySUv/0.net
最近プラチナにまでチートいるの??

711 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:07:28.84 ID:s9+Il2/X0.net
pingは150以下ならpingによる不利は大したことない韓国と西海岸は深夜から昼は西海岸夕方から夜は韓国で使い分けたらいい

712 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:14:04.82 ID:hqMZ0+Fk0.net
大したことないってのは流石に本気か?
遮蔽物を使っての撃ち合いとか工夫しないとめちゃ不利だと思うけどな
まあそれぞれの感覚があるだろうから、一回西海岸にいってプレイしてみるといい

713 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:27:14.49 ID:ZxbUzkcR0.net
まぁEUは無理ってのは確か

714 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:37:42.01 ID:DqLZswiP0.net
>>683
ああ、好きなだけ出せ…

715 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:42:57.03 ID:aZ7munew0.net
オーバータイムもいいぞ

716 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:54:01.13 ID:BZQ0EtyM0.net
150pingで大した事ないって言うのは
相当感覚が鈍いか高pingに慣れ過ぎてラグの有無が分かってないだけ
韓国サーバーのping 70ですらブリンクしたのに頭抜かれたり
木の葉返ししたのに防げなかったりするし
ヒットスキャンでも弾の当たり具合が悪くなるぞ

一回日本鯖でping低い時のowがどんなもんか
やってみた方がいい

717 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:01:30.61 ID:wmMU7qP40.net
日本サーバーでもping70なんだけど

718 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:04:09.04 ID:DqLZswiP0.net
西海岸だと明らかにこっちの画面で盾出ててもシャター食らってるわ

719 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:10:42.45 ID:UlMhLMAe0.net
釜山の選出率高すぎだろ

720 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:12:56.80 ID:s9+Il2/X0.net
よく見るヒットスキャンの弾の当たりが悪いの意味がわからん死にやすいなら分かるが西海岸150韓国65でやってるけどどっちも命中率に大差ないぞあと日本鯖は低pingを上回るデメリットがある

721 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:14:00.59 ID:pfmHb6Ka0.net
ジャップコリアンコロナはもう懲り懲り
ラグのない収容所じゃん

722 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:18:33.69 ID:L/vsDwDa0.net
>>720
お前どうせ下手くそだろ?
ゴールド以下なんだったら自分が普通と思わない方がいいぞ
ping低ければ低いほどヘッドショット当たりまくるんだよなあ

723 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:18:53.64 ID:rSKfYqWO0.net
ここで言われてる日本鯖のデメリットってのをあまり感じてない
スマーフもそこまで遭遇してねえし

724 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:21:05.26 ID:WI9kr41B0.net
pingって1000で1秒のラグとかじゃなかったっけ?
そしたら150って0.15秒のラグでしょ?144fpsでやってたら22フレームの遅延じゃない?
それは流石に無理では?

725 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:22:50.67 ID:LUJyjHPW0.net
>>499
D3あざっす
ロールロックに否定的でも更新の頻度が上がるならええんじゃないのって感じかね

726 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:24:05.13 ID:LUJyjHPW0.net
ロールロックじゃないヒーロープールだ

727 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:26:32.17 ID:s9+Il2/X0.net
>>722
ただのダイヤだよマスター様からしたら下手だったなすまん

728 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:33:56.85 ID:zNU/C4tR0.net
ラインハルトがメタ入りする までは良かったのになんでここまでナーフ地獄することになるんだ?
ピックプール導入するなら尚のこと不要なアプデだったろ

729 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:37:05.72 ID:5loysRry0.net
ヒーロープール実装されるまで放置されても困りますし
来たら色々調整されるでしょ

730 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:49:54.43 ID:pfmHb6Ka0.net
そりゃDPS様が盾環境つまらないって言い続けた結果だからよ

731 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:00:23.87 ID:L/vsDwDa0.net
ここDPS専少ねえみたいだな。タンク奴隷、サポイキリばっかじゃん。

732 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:02:17.92 ID:Ieqcy2cF0.net
盾もスナイパーも爆発四散しろ
ラインハルトは残っていいよ

733 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:04:12.54 ID:arLCC96k0.net
ハルト入りかダイブかがマップによって変わりそうだし今の調整はいい感じに思える、盾貼れて中遠距離で火力出せてダイブにも強い能力もってる奴が強くちゃいかん

734 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:07:02.86 ID:mzydfxx+d.net
今回の調節で文句あるの盾奴隷とイキリバティストくらいじゃね?
昔のオーバーウォッチにちょっと戻った感じがしていいわ

735 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:11:28.72 ID:lTF32VCW0.net
ブリ出たばかりのダイブとGoatの間みたいなメタだな
ブンブンハルトと下手なボールで楽しんでる

736 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:12:06.62 ID:TkvltmivM.net
なんで平気で3連敗とか起きるの?
グラマスだぞ?

737 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:12:23.46 ID:L/vsDwDa0.net
DPS専だけど一周まわって日本サーバーの方がいい気がしてきた。
ヒットスキャンはもちろんだけどフランカーもバシバシ頭に当たるわ

738 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:16:33.97 ID:M3J9NZaG0.net
誰も死んでないのにピピッてたまに鳴るけどなんなのアレ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/01(土) 22:26:04 ID:zNU/C4tR0.net
そのdpsのメタも結局ウィゾーメイばっかで一つ前と大して変わってねーっていうな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-p8gs [133.204.179.96]):2020/02/01(土) 22:27:29 ID:QyanvwNO0.net
サバゲのチームナメプしてふざけ過ぎ
とっとと負けて終わってほしい

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/01(土) 22:32:07 ID:Rfq3Kt810.net
それな胸糞悪い
スクリムかと思ったわ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13aa-WCxB [61.194.71.24]):2020/02/01(土) 22:40:33 ID:ik0cOGuy0.net
>>722
それは完全に気のせい
このゲームの当たり判定はクライアント処理だからpingが命中率に影響することは無い

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-p8gs [133.204.179.96]):2020/02/01(土) 22:42:26 ID:QyanvwNO0.net
OW同好会みたいなふざけたノリ
最強の国が隣にあるのに一生追いつけなさそう

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e8-PXjH [210.139.27.203]):2020/02/01(土) 22:44:49 ID:hqMZ0+Fk0.net
命中率がどうのこうのというより、自分の画面に映ってるものと実際の判定がズレるからキツいんだよ
だからこちら側が当てる時より、被弾する時が感覚通りにいかなくてフラストレーションになる

745 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-1Z9J [134.180.4.105]):2020/02/01(土) 22:53:27 ID:Vn3GU/hlM.net
サバゴ達のなめぷ見てて不快
チャットも不快

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/01(土) 22:54:33 ID:zNU/C4tR0.net
格下位にはイキりたいんでしょ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-QQob [119.24.95.110]):2020/02/01(土) 22:57:34 ID:s9+Il2/X0.net
>>742
なるほどなだからping変わっても当たり判定に違和感ないのか尚更pingはよっぽど高くないと問題にならんな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1955-0Ybi [60.47.129.182]):2020/02/01(土) 23:00:35 ID:/sfxXyg30.net
韓国人って韓国語が公用語だと思ってるから英語で要望言っても韓国語で返してくるから話にならねえわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e8-PXjH [210.139.27.203]):2020/02/01(土) 23:10:40 ID:hqMZ0+Fk0.net
遅刻してきた時もめちゃくちゃリスナーに言われてたし、視聴者はモラルに厳しいからふざけない方がいいよなサバゲー普通にうまいんだから
この間まで10代だったし、舐めプとかやっちゃうんだろうけど

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/01(土) 23:13:15 ID:Rfq3Kt810.net
最近やたらくれあがプロゲーマー同士の遅刻にやいやいいうのどうかと思うんだよね〜とか繰り返し言ってるなと思ったが
あれ本人が遅刻常習だったからなんだな
外野がうるさかったとして遅刻しない人間じゃないと遅刻庇っちゃいかんやろ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-rDOO [60.152.162.9]):2020/02/01(土) 23:13:20 ID:M3J9NZaG0.net
何を今更
最初からトレゲンアナ縛りとかずっと舐めプしてるよあのガイジは

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-rDOO [60.152.162.9]):2020/02/01(土) 23:14:08 ID:M3J9NZaG0.net
働いたこともないようなクソガキにモラルを求めるな

753 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:21:59.36 ID:tmxNtFzO0.net
プロじゃないならどうでもいいと思うけどプロなら遅刻しちゃダメだろw

754 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:29:52.25 ID:W73Av89O0.net
舐めプくらいでガチャガチャ言われるんだしプロゲーマーなんて目指そうとも思わんな

755 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:31:02.33 ID:LUJyjHPW0.net
みたいも何も同好会そのものでしょ
さばげーはとっくに競技プロじゃなくてyoutubeの登録数上げる為にだけにやってるだし何も期待してないよ
もっと言えばあんな連中にPACの空き巣コリアン以外のチームが負けるんだからPACなんてたかが知れてる

756 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:31:10.66 ID:hqMZ0+Fk0.net
それぞれの本職でメタじゃない構成で勝つってのは全然舐めプと思わないけど、二本余裕で取った後にロール変えて遊び出すのはな〜印象よくないよなぁ

757 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:42:45.78 ID:WuheDNJOd.net
サバゴットとニコはもうこれを最後に関わるのやめとけよ
お前ら二人はまだチャンスあんだから

758 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:43:24.89 ID:npYQluu8M.net
まあそのさばげがノリノリでロールチェンジしてたんですがね

759 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:44:28.54 ID:npYQluu8M.net
あ、にこは乗り気じゃない感出てたんで救われろ

760 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:49:04.25 ID:WuheDNJOd.net
ああいう面子でやってるからだろ
25以上が過半数占めてるあの面子なのに最低限のモラルをチームに維持させることもできない

761 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:51:24.79 ID:BZQ0EtyM0.net
ここでグチグチしてないでtwitchのチャットと
youtubeのコメント欄にでも書いてこいよ

762 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:52:16.02 ID:Rfq3Kt810.net
なんでそんなことしてやらなきゃいけないんだ?

763 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:54:21.04 ID:A9Icko9sa.net
そここで話されても邪魔だから

764 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:54:41.03 ID:LUJyjHPW0.net
さばげーは主犯だろw
Nicoはちゃんとしたチームでやりたいけどさばげーさんはそこまでガチでやる気ないってOD始まる前に言ってたから
多少気の毒だが(侍も)
他に強くて拾ってくれるチームがいなくてこうなってるんだから仕方ねえよ
空き巣にはどうやっても勝てないし、音出して見るのはごく偶にインするアメケンがVCで発狂してる時ぐらい

765 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:04:13.83 ID:OwjKYBZ3a.net
あめけんさんもう全然OWやってなさそうなのに
この前試合出てた時ファラで無双してた

766 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:08:56.28 ID:9azeaFhH0.net
>>763
それこそ何でそんなことしてやらないといけないんだよwだな
選手名でNGでもすれば?

767 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:11:52.42 ID:V28hBpsud.net
ゲームの話はレートで噛み合わないし動画とかで前提条件も明示しないしそもそもこのゲームはチームでリプレイ見て頭ひねっても原因が分からなかったりする
だから2chでは雲を掴むような水掛け論感情論を延々と繰り返す
けどプロシーンならある程度の共通認識で話せるから別にいいと思う

って話題も100回くらい出たしなんかもういいや

768 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:13:17.14 ID:XWjUl6qj0.net
わかったわかったオリーサのエロ画像やるからもうこの話は終わりな

769 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:13:59.28 ID:gmgbMETX0.net
男の配信者の話題とかいらないよ

770 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:21:50.79 ID:XFgJP5yt0.net
負ける度に服脱ぐ女配信者とかいませんか?

771 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:29:26.79 ID:oVnhETpTd.net
>>768
はやくよこせよ

772 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:31:24.77 ID:nAXyNMqh0.net
>>768
寒いんだけど早く

773 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:36:53.38 ID:uP7lC92c0.net
オリーサのエロ画像貼っていって貼らないやつ多すぎだろふざけんなよ

774 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:50:42.90 ID:5PnEzFoyM.net
ねえ4連敗とかしょっちゅうなるんだけど
俺だけ?
珍しいのか?

775 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:52:14.52 ID:3dGljWJq0.net
自分がキャリーするほど同プールの下位を押し付けられるって
死んだばあちゃんが嘆いてた

776 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:00:23.07 ID:GvikHi+f0.net
宇宙が歌ってくれている最中にゴールしちゃってごめんよ

777 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:01:10.94 ID:ihurFECQM.net
10連勝して10連敗させるのがこのゲームのマッチングだから

778 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:05:19.37 ID:zYuEPgqf0.net
連敗→つまんね一生やらねえわこんなゲーム→1時間後→ちょっとだけやるか

779 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:08:00.41 ID:3dGljWJq0.net
あえてキャリーしないという選択肢、あると思います
祖母の知恵袋より

780 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:12:23.30 ID:6zSIppQn0.net
仮に競技人口が70億人(同接)だったらまともなマッチングになるんだろうか

781 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:13:39.00 ID:pvkHe0CU0.net
今の方がタンクでキャリーしやすい気はするな
シグマは絶対弱いと思う

782 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:21:08.25 ID:oXoEhaOL0.net
>>774
大丈夫、大丈夫俺も6連敗中だぞ
次負けたらアンインスコするわ

783 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:39:19.97 ID:XFgJP5yt0.net
タンクのレート2000なんだけどこのレート帯で気をつけること教えて下さい
ちなみに他のロールはプラチナダイヤなんだけどタンクだけ全くできない

784 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:50:33.79 ID:GvikHi+f0.net
萎えない
怒らない
諦めない

785 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:54:26.56 ID:Nz1t+iJK0.net
このゲームでハモンドが一番可愛いと言ったらディスコで袋叩きにされた
はんとに悲しいハム

786 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:13:26.08 ID:nAXyNMqh0.net
>>774
全然珍しくない
関係あるとしたら連敗による焦燥感かゲームの疲労でお前のパフォーマンスが落ちてる
疲労とか初期はほとんど自覚できないけど確実に能力落ちてる

787 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:33:30.63 ID:yMHvSIy90.net
そんなことほんとにあるの?

実力が伴ってるならいつだって常勝してる印象だが

普通の人はだいたい勝ってるよ

788 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:39:29.62 ID:1RPQs1oY0.net
XQC今日だけでどんだけやってんだよ

789 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:09:41.16 ID:9azeaFhH0.net
流石リミットがバグってる人だな

790 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:49:19.84 ID:nAXyNMqh0.net
>>787
はい釣り
もしくは12人中6人が必ず負けることを理解できないアホ

791 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:51:01.41 ID:nAXyNMqh0.net
ああもちろん引き分けは除いてな
アホが難癖つける前に言っとくわ

792 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 04:07:36.61 ID:Txbi1xob0.net
nicoが大会後の配信で的外れな弁解をしてて悲しくなったわ
元プロだからとか元代表だからとか確かに見当違いの批判に晒されるのはどうかと思うが
あれが批判されたのが単に傍から見て弱い物いじめにしか映らなかった事をまるで理解していない

793 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 04:21:31.18 ID:u/Mc4wOU0.net
アナメタが帰ってきてml7のテンションが爆上げしてるのが見て取れる

794 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 04:38:50.57 ID:2jLe3P8PM.net
>>792
大会なんだから弱い方が悪い
何されても文句言えないわ

795 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 04:48:03.15 ID:9azeaFhH0.net
大会なんだから強い方は何してもいいって置き換えても本当にそう言えるかな?

796 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.237.86.21]):2020/02/02(日) 05:00:59 ID:gvbE3w1or.net
元だとか現だとか関係なくトッププレイヤーの自覚は持とうね
他から見ればそれがコミュニティの総意に見られるんだから

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c17c-4IEP [114.179.77.227]):2020/02/02(日) 05:03:28 ID:q9T/p6oM0.net
一応スポーツ名乗って表舞台に立つってのならそういうことやろ
観客も別にスポーツとして見てるとは思えんしヤジなんぞ気にするほどの立場かはわからんけど

798 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-bDuL [27.253.251.209]):2020/02/02(日) 05:11:46 ID:BU1vrF7AM.net
にこは普段うるさいわりにあんま喋ってなかったから乗り気じゃないのかと思いきや結局ただの身内優先なクソガキ思考だったな!
クレームはさばごまで〜ってのもクソ寒い身内ノリだし煽りの重ねがけでしかないからな?そういうとこやぞ?
散々優しいコメントと一緒に相手チームdisって煽り返しながら相手メンバーが来たらへこへこ媚び売り始めて草草!ですよ
相手の人はうちのメンバーがごめんと唯一大人な対応だったよね〜
まあクラファンで大会行ったようなメンバーが今回ほとんどいないのが救いか

あっあとHOW2さんピックプール狭いから相方きついですちゃんとOWやれや!だそうです

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9123-/fp1 [122.132.108.40]):2020/02/02(日) 05:14:53 ID:lZLbfi5n0.net
低レベルジャップチームの話どうでもいいからリーガーの話しろ

800 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.237.86.21]):2020/02/02(日) 05:23:04 ID:gvbE3w1or.net
まあ少しは非はあると思うと言ってたしそう思えるなら関わる人間は考えた方がいい

801 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-PXjH [126.255.57.81]):2020/02/02(日) 05:29:46 ID:Oz5qDUUSr.net
ヒーロープールってソンブラとかブリギッテとか禁止されたらドゥーム暴れ放題じゃね?
ウィドウが禁止された時のファラマもやばそうだし運営は割と練ってヒーロープール選ばないとヤバそう

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1955-0Ybi [60.47.129.182]):2020/02/02(日) 05:37:56 ID:DqbFCf8H0.net
垢BANされたっぽくて推薦レベルリセットされてたやついたんだけど、そいつ前日もやってたんだが1日でBAN解除されたってこと?甘すぎない?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-XopQ [153.228.180.114]):2020/02/02(日) 05:40:04 ID:H3czAdxb0.net
あ〜ん、も〜!なんで俺のチームいっつも弱いの〜!
20過ぎた男がこんな感じでオカマみたいな癇癪起こしてんのがキモすぎる
しかも配信で

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ba-0Ybi [122.248.82.63]):2020/02/02(日) 05:41:53 ID:M4P3aJr80.net
解除されたばっかりなんじゃないの?
BAN後は推薦上がりにくいし

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/02/02(日) 05:52:47 ID:Txbi1xob0.net
>>800
嘘だよ、少しでも自分に非があると考えている人間が
相手のチームも俺らの事何か言ってたからお互い様などと姑息な事を言うはずもない

806 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.237.86.21]):2020/02/02(日) 06:00:59 ID:gvbE3w1or.net
>>805
CLAIERも配信監視してたしダメだと思っていてもはっきり明言するのは難しいだろ
本心は知らんが
同じ輪にいると段々思考って染まっていくからな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933d-/fp1 [157.14.180.180]):2020/02/02(日) 06:13:23 ID:Txbi1xob0.net
違う、これは言うべき事を言わなかったではなく
言うべきでは無い事を言ってしまったんだよ

808 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-Yqhm [126.237.86.21]):2020/02/02(日) 06:13:38 ID:gvbE3w1or.net
xqcあと20分弱で24時間配信っぽいぞ
狂ってるわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bf-0Ybi [120.74.122.136]):2020/02/02(日) 06:14:00 ID:G3inQj8K0.net
XQC24時間以上やってる?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/02(日) 06:14:51 ID:9azeaFhH0.net
もうすぐ24時間

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Dnz7 [126.141.105.28]):2020/02/02(日) 06:22:02 ID:QfSWVDsd0.net
xqcの体力と精神力やっぱバケモンだな
ストリームモンスターだわ

812 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 06:46:44.35 ID:wowpxQ0D0.net
俺なんか3時間で疲れちゃうのに

813 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 06:51:06.94 ID:wicCJmuj0.net
ウィドウ消去してくれ
敵にいても味方に来てもイラつく
どうでもいい時に抜いて肝心な時にクソの役にもたたない

814 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 06:51:22.33 ID:aE9ehvTe0.net
xqc凄まじいな12時間以上は疲れよりもイライラし過ぎて出来ねえわイラついても切り替えて早いんだろうな

815 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 07:24:17.22 ID:mSciLEhC0.net
ハモンド上手いやつの動き化け物だな
世界変わったわ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-Y6bJ [118.9.186.162]):2020/02/02(日) 07:40:28 ID:1KJb+uGY0.net
ファンミでのFissureわろた
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/excje4/fissure_got_no_chill/

817 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:09:13.40 ID:3Uut1flQ0.net
ゴリラなんとも言えない弱さだな
女キャラに攻撃してるときだけダメージ3倍とかに強化してくれ

818 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:41:13.67 ID:wowpxQ0D0.net
ゴリラは豚DVAリーパーとか本当にどうしようもないアンチキャラがいるのが辛いよな
ハンゾーには返り討ちに会うし、ハルトにはタコ殴りにされるし

819 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-wvKu [36.11.225.107]):2020/02/02(日) 11:14:07 ID:BEXHem3WM.net
ゴリラは明確アンチがたくさんいるけどウホウホ楽しいから仕方ない。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2G11 [27.114.78.59]):2020/02/02(日) 11:16:17 ID:Nz1t+iJK0.net
あーーー金玉ーーーー!!!!!

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-DXaA [126.33.21.176 [上級国民]]):2020/02/02(日) 11:19:43 ID:mkoO2UUNp.net
ゴリラってアンチ多いのに刺さっても無双出来るわけじゃない感がいつ使っていいのかほんと分からん
俺のゴリラだけジャンプのCT-1秒とビリビリダメージ80/sくらいにしてほしい

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1151-gTg8 [58.158.58.246]):2020/02/02(日) 11:20:33 ID:HNPv2VYz0.net
ハモンドでダメージ金取る人本当すごいよな

823 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-Afy/ [126.33.131.56]):2020/02/02(日) 11:21:33 ID:shiM2R7Qp.net
ta1yoの配信面白い
喋りいけるじゃん

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-2G11 [27.114.78.59]):2020/02/02(日) 11:29:54 ID:Nz1t+iJK0.net
最近のtaiyo韓国人にしか見えん

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-Th6w [126.152.201.146]):2020/02/02(日) 11:38:42 ID:nCciTn1fp.net
ハモンドダメ金は2盾相手だと取りやすかったけど今のダイブ相手じゃキツイわ

826 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-S2hb [153.251.214.66]):2020/02/02(日) 11:40:16 ID:IcfW+6ifM.net
https://m.youtube.com/user/Harbleu

Harbleuのボールは上手い、ドゥームとボールは本来想定されてないバグレベルの挙動までコントロール出来るようになって初めてプロになれる気がする

ボールは落下アビで空中の挙動をコントロール出来るみたいだし

827 :UnnamedPlayer (ミカカウィ FF8d-S2hb [210.160.37.24]):2020/02/02(日) 11:51:03 ID:nR0RggC9F.net
https://youtu.be/4uAl5OM4eb8

ここのコントロールとかうまい

828 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Afy/ [182.251.240.36]):2020/02/02(日) 11:51:36 ID:NZ9AaJfoa.net
hakuの配信タイトル[ENG/JAP]で草

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-zUxP [125.199.147.70 [上級国民]]):2020/02/02(日) 11:54:47 ID:RR5ZTS/a0.net
jap表記はよく使うぞ

830 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 11:58:51.40 ID:mkoO2UUNp.net
ネットに心が汚染されるとJAPが差別に見えるのだ

831 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:03:28.44 ID:9azeaFhH0.net
おっそうだなチョンも差別じゃないし

832 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:06:48.04 ID:2HEaXLwdM.net
どうせ差別的に使うならjapanでも変わらないし言葉狩りとか無意味

833 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:21:58.48 ID:MDwtyPmFa.net
太陽の最後のマッチに来たfusionsくそ笑った
ハルトだけなら今もOPだな

834 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:30:08.58 ID:5ElhajjI0.net
harblueはボールメインになってるね、dvaあんま使ってないイメージ
タンクってほんと専門職感高い

835 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:40:51.84 ID:uUtb3GU80.net
俺もたまにim japって書いて規制食らうわ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-unxX [103.108.233.38]):2020/02/02(日) 13:04:04 ID:GvikHi+f0.net
エイムが要らないヒーローってパッドで出来るから楽
ソファに横になりながら出来るの最高っス!

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 13:07:46 ID:pvkHe0CU0.net
家ゴミは巣へ帰れ

838 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-GQcM [126.193.74.58]):2020/02/02(日) 13:08:45 ID:TvIjP2N+p.net
即座に後ろ向けない時点でゴミだな

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 797a-T3BM [182.158.75.195]):2020/02/02(日) 13:09:57 ID:0pmrPBDs0.net
AIマクリーでオートエイムとか本当に何が楽しくてこのゲームやってんだあのハルト
AI戦やっとけよ…もしくはストラテジーゲームやれ

840 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.1.249]):2020/02/02(日) 13:18:03 ID:jkWbxU3bM.net
>>839
ブーストの仕事じゃねえの?

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-zV0u [126.161.127.141]):2020/02/02(日) 13:20:17 ID:xqpkWs4Nr.net
今後タンクはボールによるオーバータイム粘りをしないといけない

842 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-1Z9J [134.180.7.136]):2020/02/02(日) 13:23:59 ID:+Hsqab/SM.net
いやJAPはつかわねえよ
JPNだろ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/02(日) 13:28:39 ID:F8LnM+8f0.net
頭から三文字って一般的な略し方だからな
何も知らなければjap使うってのはよくある事

844 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-GQcM [126.193.74.58]):2020/02/02(日) 13:29:22 ID:TvIjP2N+p.net
ENG LISHなのにJAP ANは文句言うのか…

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-B9XG [39.110.214.177]):2020/02/02(日) 13:32:34 ID:5ElhajjI0.net
過敏になる言葉は使わないのが社会人だぞ
ただ当然のように使うべきじゃないことくらい知っておこうな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d0-XopQ [60.39.202.220]):2020/02/02(日) 13:34:32 ID:Eh310i7a0.net
JAPは蔑称だった歴史があるから教養あるならJPN使うわな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11cf-bjGl [58.190.1.183]):2020/02/02(日) 13:36:37 ID:DwlilMzM0.net
Uni

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/02(日) 13:42:00 ID:F8LnM+8f0.net
悪意がなければどうでも良いって感じだな
知らないって事は廃れているって事でもあるし

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/02(日) 13:42:25 ID:9azeaFhH0.net
ENGなんだからJAPと言ってもいいだろくん本気で言っていたのか
小学生とかなのかな?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-Y6bJ [118.9.186.162]):2020/02/02(日) 13:57:45 ID:1KJb+uGY0.net
>>848
無知は罪なんだよなあ

851 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.1.126]):2020/02/02(日) 13:57:51 ID:XcXxGVL9M.net
戦争中に差別された世代ならまだしもキッズがJAPは差別とか言ってるのは滑稽

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/02/02(日) 14:00:26 ID:nAXyNMqh0.net
今はあまり使われてないけどカタワとかギッチョと似たようなもんって考えたら結構ヤバイかもな

853 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.1.126]):2020/02/02(日) 14:02:27 ID:XcXxGVL9M.net
元々正式な短縮系だったのに勝手に差別用語にされてるんだぞ?
japaneseが差別的に使われたら使うのやめるんか?
差別する側を助長させるだけ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/02(日) 14:02:49 ID:9azeaFhH0.net
現代でもスポーツやら海外やら色んな場面で普通に差別用語として使われるケースがあるってことも知らない奴がキッズ認定飛ばしてるのは滑稽

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d0-XopQ [60.39.202.220]):2020/02/02(日) 14:08:32 ID:Eh310i7a0.net
正式名称なら良いなら朝鮮人とか支那とかも使っていくべきだな
侮蔑のニュアンスがあって使われてた言葉なら積極的に使うべきじゃないと思う俺が間違ってるんだろうな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-B9XG [39.110.214.177]):2020/02/02(日) 14:10:48 ID:5ElhajjI0.net
eqoが悪意なく釣り目ジェスチャーしてたやん
まあここは2chだからいいが、配信者はクレーム覚悟しといたがいいぞ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e8-PXjH [210.139.27.203]):2020/02/02(日) 14:13:11 ID:/Y/fCrMS0.net
本人は知らないで書いてるんだろ、そういう事を気にする日本人もいるよとやんわり教えてやればいいだろ

858 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdd-VIWs [202.214.231.187]):2020/02/02(日) 14:14:46 ID:ihurFECQM.net
そんなに気になるなら配信で指摘しろよ
本人は知らずに使ってるだけだろうし

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/02(日) 14:15:55 ID:F8LnM+8f0.net
在米の日本人が知らないって時点で
相当廃れて居るって事が分かるがなぁ

860 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-oZI2 [134.180.1.126]):2020/02/02(日) 14:16:14 ID:XcXxGVL9M.net
>>855
どっちも差別用語じゃなくね
前者はもう北を指す意味になってるけど

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/02(日) 14:18:26 ID:9azeaFhH0.net
在米の日本人たってネイティブじゃないだろ
まあ本人が悪意ないことくらい分かるよ
全然問題ないJPNと変わらないっていうのは違うよなってだけ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d0-XopQ [60.39.202.220]):2020/02/02(日) 14:19:07 ID:Eh310i7a0.net
>>860
現実で朝鮮人がーとか言ったらギョっとされるぞ
支那とか言ってた石原慎太郎が色々言われてたのも知らんのか

863 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-Vmhr [36.11.225.62]):2020/02/02(日) 14:25:02 ID:RaON7e88M.net
教養ブロンズもそれをことさら責め立てるモラルブロンズも等しく価値がない

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/02(日) 14:26:16 ID:F8LnM+8f0.net
>>861
在米なんだから言われる側でしょ
日本に住んでるより高い確率で

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/02/02(日) 14:30:19 ID:nAXyNMqh0.net
>>859
誰のことか知らんがそいつが周りに鈍感なだけじゃね
昔のことだからドイツでナチスの話していいと思ってる?
タブーくらいどの文化にもあるし知ってて避けるのなんて大して難しくないんだから普通は避けるよ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/02(日) 14:32:58 ID:9azeaFhH0.net
>>864
言葉も生活も馴染んでる訳だから完全な外国人のように揶揄されるような場面は逆に少ないとも言えるんじゃね?
それでも言われる時は言われるだろうけど
そんなことはどっちでもいいんだよ廃れてることにもなかったことにも別にならないからね

867 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-1Z9J [134.180.4.110]):2020/02/02(日) 14:34:43 ID:ao4qmvusM.net
今日きつい
何やっても勝てない

868 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMe5-97Mb [110.165.186.85]):2020/02/02(日) 14:35:18 ID:RwoYtf79M.net
>>864
たった一人が体験したことを全部みたいに考えちゃうの結構ヤバイ癖だと思う
たまたまモラルない奴だけと会ったらその国の人全員悪人とか思っちゃいそう

869 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb5-1Z9J [134.180.4.110]):2020/02/02(日) 14:35:55 ID:ao4qmvusM.net
レート溶かすのに半日しか掛からないのに
レート戻すのに3日以上掛かるの本当におかしい

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/02/02(日) 14:43:23 ID:+Thok5mx0.net
悪い意味でレートは厳しすぎる
しかし抜け穴がパーティー周りなのもな
ソロでGM行ってみろよとかいう煽りがツイッターでよく見る

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SnfV [60.67.180.43]):2020/02/02(日) 14:44:05 ID:XFgJP5yt0.net
今ハルザリじゃなくハルDが多い理由ってなに?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39eb-/fp1 [150.249.188.240]):2020/02/02(日) 14:48:10 ID:F8LnM+8f0.net
レートってもの自体が元々厳しい物でしょ
実力以上求めるならなおさら

873 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:52:51.87 ID:lz8KTy3wM.net
>>871
スナ対策じゃね
ブースター3秒でウィドウ追いかけまわすのかなり楽になったし

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/02/02(日) 15:05:44 ID:+Thok5mx0.net
ザリアは火力あっても自衛クソ400ヘルスがきつい

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-unxX [103.108.233.38]):2020/02/02(日) 15:16:29 ID:GvikHi+f0.net
モードごとに回避3人いれさせやがれジェフ

876 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-F/WQ [49.98.47.75]):2020/02/02(日) 15:34:32 ID:1CB240Nud.net
話ぶった切るけどmudfishでequip itemから設定してlax1鯖繋がったのはいいんだけどこれってowの通信だけmudfish経由で行われてるの?
マッチング待ち中にyoutubeとか見たいんだけど通信関係の見方がよくわからない

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5361-0Ybi [115.36.87.181]):2020/02/02(日) 15:45:14 ID:QGZHoTIw0.net
mudfishつけて動画5分見てみれば通信量の跳ねあがりで確かめれるじゃね

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-8HTr [115.124.229.203]):2020/02/02(日) 15:48:31 ID:hK0GbCtn0.net
>>853
教養ないねキミ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 15:58:26 ID:pvkHe0CU0.net
極論オフタンク専マクゲン専アナ専回避し続けてればレート上がるんじゃね...?

880 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-FwRn [126.179.252.50]):2020/02/02(日) 16:06:27 ID:JwXL8Hbyr.net
枠たんねーな

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 16:08:57 ID:pvkHe0CU0.net
だから枠があるのか 納得したわ
overbuff見て勝率低い奴ばっかブロックしてりゃいいだけだもんな

882 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-a+GO [182.251.137.162]):2020/02/02(日) 16:20:15 ID:55DX63DBa.net
勝率も何もそいつと自分自身が同じレートにいる時点でな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e8-PXjH [210.139.27.203]):2020/02/02(日) 16:21:49 ID:/Y/fCrMS0.net
>>876
基本はそうだけど、owと同じAmazonのサーバーを使ってるサービス(twitchなど)だとトラフィックが誤って消費されちゃうかもって説明されてるよ

884 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-FpCo [106.133.126.180]):2020/02/02(日) 16:21:51 ID:JEKkr/y/a.net
ダイブっぽい編成になることが増えたんだがDVAってどうやって活躍していけばいいんだ?
例えばウィンDトレゲンアナルシとかだったら前線のウィンストンとか後方のアナをDMで守ったりローの敵をタックルとミサイルとかでカットしていったり高台見たりとかでいいんかね?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-zV0u [60.109.170.117]):2020/02/02(日) 16:29:52 ID:+Thok5mx0.net
あのDMは味方守れないよ

886 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:45:19.02 ID:HNPv2VYz0.net
DVAどうやったら自爆以外で活躍できるか分からん
ハム見たく200族を狩れるコンボある訳でもないしDMはほぼ自衛にしか使えんし
上手い人の動画見たいけどお勧めある?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9cd-TmxF [118.241.251.64]):2020/02/02(日) 16:49:01 ID:uMv0hEXF0.net
ゴミの介護ゲーム
適正レートじゃないやつをどれだけ介護出来るかゲームになってる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e8-PXjH [210.139.27.203]):2020/02/02(日) 16:51:43 ID:/Y/fCrMS0.net
ナーフ後のハンゾーきつくない?
弾が全然あたらないんだけど

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-02x8 [119.24.95.110]):2020/02/02(日) 16:55:43 ID:aE9ehvTe0.net
回避リストは3枠タンク回避が安定

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 17:03:08 ID:pvkHe0CU0.net
>>887
上に行くほどタンクのマッチングは機能してない
母数が違いすぎる

891 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-8HTr [49.104.51.122]):2020/02/02(日) 17:13:10 ID:AZt8n1M9d.net
プラチナレベルだと開幕裏取りチャージするハルトがいるんだけど
あのガイジプレイ何考えてるの?
リスクとリターンがまったく噛み合ってない

892 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-y7sq [182.251.128.116]):2020/02/02(日) 17:19:45 ID:BP4UYYQ+a.net
リターンのがでかいと思ってるだけでしょ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f2-6LpL [124.85.5.75]):2020/02/02(日) 17:21:35 ID:uP7lC92c0.net
何も考えてないぞ
ただチャージで気持ちよくなりたいだけ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 17:25:04 ID:pvkHe0CU0.net
多分ヒーラーはアナブリルシモイがメタなんだろうけど
釣られてゲンジピックしないで欲しい
昔のダイブとは状況が違うし今はハルトとかリーパーにナノつけた方が強い

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a1-fRbn [180.49.194.197]):2020/02/02(日) 17:26:05 ID:GH1KeZ2U0.net
隠れてるつもりでもたまにハンマー突き出してるハルトいるよな

896 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-PXjH [126.255.57.81]):2020/02/02(日) 17:29:54 ID:Oz5qDUUSr.net
>>895
気を使ってチャージに引っかかってやれ

897 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-8x1R [126.208.188.85]):2020/02/02(日) 18:12:01 ID:ZyAnVB+mr.net
ハナムラは昔たまに見たな
ラーメン屋から開幕チャージ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 18:31:07 ID:pvkHe0CU0.net
Cod民多すぎでしょこのゲームの
カジュアルfps感覚でバンバン死んでいく

899 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-E8RG [182.250.242.70]):2020/02/02(日) 18:32:17 ID:f1otLtZLa.net
SSRハルトのFusionsさん
https://twitch.tv/clip/EmpathicAgitatedWalrusNerfBlueBlaster

900 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:50:57.14 ID:1/wvA7dNp.net
dvaでちょっかいかけるの楽しい
ウィドウが嫌そうに高台から降りるのが最高

901 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:53:50.20 ID:mSciLEhC0.net
最近配信の話題多いな
色んな配信の視聴者も増えてきてるし人口増えてんのかな?

902 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:00:26.73 ID:AZt8n1M9d.net
オーバーウォッチは配信者とプロゲーマーが好きなキッズが多いだけ
よくしゃべるし目立つ

903 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:02:13.37 ID:2Khb6Szpr.net
taiyoの配信はだんだん人増えてきてるな
敵か味方にリーガーいるのが当たり前になってきたし実力も全盛期に戻ってきてる気がする

904 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:07:36.95 ID:188+XgGcp.net
あのきもい髪型はなんなの?

905 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:11:34.15 ID:oVnhETpTd.net
>>903
練習しないタイプだから、何もやることのない檻にぶちこまれたのはよかったかもな

906 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:12:16.20 ID:++/XiFHNa.net
ta1yoは思ってたよかしゃべり面白いのがいいな

907 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:22:44.98 ID:/Y/fCrMS0.net
みんなこそこそオーバーウォッチやってんだろ?オーバーウォッチ好きなんだろ?俺も好きだよって言っててなんか嬉しかったわ気持ち悪いけど

908 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:26:40.77 ID:pvkHe0CU0.net
グラマス帯のブリギッテ使用率マクリーより高いな

909 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:34:56.41 ID:SJcd6Tm3r.net
今のブリってどう使うんだ?むずかしいわ

910 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:01:46.24 ID:pvkHe0CU0.net
まあ味方がブリギッテを理解してないとヒール回すのは難しいと思う

911 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:14:38.84 ID:Dq198pgr0.net
今だに全盛期と勘違いしてるブリギッテ見る

912 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:19:09.36 ID:uMv0hEXF0.net
apexが出てからそっち移ったけどむこうが極まりすぎてまたこっちに戻ってきた

913 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:23:16.27 ID:+Thok5mx0.net
apexもAIMBOT警察してるしな

914 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:28:13.52 ID:6tbyvm5N0.net
AIマクリーこれやばいぞ。こんなん流行ったらAPEXみたいに試合始まったら半分以上がボットみたいなゲームになってくる。ランク上げるためにやってる業者ほど厄介なものないわ

915 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:30:54.84 ID:uUtb3GU80.net
ボット導入はFortniteだよ

916 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:38:18.13 ID:ffgKE+YJr.net
また日本語ブロンズ湧いてる

917 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:39:52.93 ID:XWjUl6qj0.net
人が入ってないタイプのチートは大人数のバトロワならともかく
OWみたいな少人数ゲーじゃ速攻でバレて対策取られるだけだと思うがな
redshellのクリップ見たけどあんなのブロンズでも中身ルンバだって気付くだろ

918 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:45:08.35 ID:uUtb3GU80.net
あなる
AIMBotのことか

919 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:45:23.78 ID:gmgbMETX0.net
頭の中に脳味噌ではなくICチップが入ってるマクリー君ザレム人?

920 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:45:37.85 ID:Oz5qDUUSr.net
>>909
ゲンジ、リーパー、トレーサーにパック配って安全圏からフレイル飛ばす
まあ俺はシルバー帯だけどな

921 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:46:02.17 ID:Slge2kSXr.net
こんだけ蔓延してるとランク代行とか依頼しても垢返ってきた後すぐにBANされそう

922 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-F/WQ [49.98.46.160]):2020/02/02(日) 20:54:45 ID:IMokXtGFd.net
ブリの使い方がわからん
回復量の少なさを近距離の高火力とultで補う必要があるんだろうけどアビリティの使い方が難しい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-B9XG [39.110.214.177]):2020/02/02(日) 21:01:45 ID:5ElhajjI0.net
バッシュは移動用と考えるとコスパよし
盾も一瞬防げればリターンでかい、と思うようにする

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 21:17:07 ID:pvkHe0CU0.net
基本パックはヒールに回してウルト回転させるのが良いよ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 21:17:42 ID:pvkHe0CU0.net
あとウルト使うから範囲内に集まってくれっていうのも大事

926 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-YXHS [182.250.251.10]):2020/02/02(日) 21:24:00 ID:ExxhobC2a.net
ブリギッテはHP減ってから盾受けするんじゃなくてアーマー受けしつつ殴ってインスパイア発動→アーマー剥がれたら盾受け→盾壊れる前に回復したアーマーで受ける
っての徹底してればなんとかなる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-l9fC [114.151.102.167]):2020/02/02(日) 21:46:53 ID:6tbyvm5N0.net
>>917
気づいたからといって対策できるかは別問題だろ
お前は一体ブリザードの何を見てきたんだよ
こいつらが速攻で対策したのなんて今まであったか?
チート問題もサブアカ問題も気付いてんのに解決できないのが山積みじゃねえか

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b1-a+GO [182.171.166.238]):2020/02/02(日) 21:47:36 ID:19Razgm50.net
ここ数日サポやっててブリが流行ってるのなんとなくわかった
ブリならダイブでもヒールいけてかつ生存できる
ただブリの相方でアナはやっててもしんどくね?
まあモイラもバティストもしんどいけど

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/02(日) 21:53:07 ID:pvkHe0CU0.net
ブリやってるとたまにナノブ付けてくれる人いるから楽しい

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-cbVd [220.96.253.60]):2020/02/02(日) 21:57:23 ID:nAXyNMqh0.net
ハンゾーの索敵矢でキルログ出てるの結構みるけどなんで?
ダメージは変わらんよね
ヘッショ出来なくても動き見えるからアビリティ使ってるの?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c19d-l9fC [114.151.102.167]):2020/02/02(日) 22:00:16 ID:6tbyvm5N0.net
敵に索敵矢当てんのが強いからだよ
動くレーダーの完成
普通にヘッショすれば倒せるし

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-B9XG [39.110.214.177]):2020/02/02(日) 22:18:34 ID:5ElhajjI0.net
サポはバティストのnerfでいきれなくなったなあ、なんか満遍なく普通
ブリは練習してたからいいけど、ブリ取られるとアナ選んで、それで押されるとすんごい迷う
バティも相変わらず弱くはないんだが、キャリーむずくなったのお

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 093d-rpzw [36.2.31.169]):2020/02/02(日) 22:28:30 ID:V0PzG+lM0.net
ハンゾーOTPいると100%勝てない呪いにかかってハンゾー込み20連敗
これもう確実だろw
盾は割らない敵は倒さないポイント入らない
何なら出来るの?このトロール

934 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Kxkj [49.98.151.64]):2020/02/02(日) 22:30:22 ID:oVnhETpTd.net
>>933
正座

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-x6eq [153.195.31.235]):2020/02/02(日) 22:36:16 ID:uC7VOPyK0.net
ジェフが愛したハンゾーを信じろ

936 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:50:14.87 ID:RR5ZTS/a0.net
バティストの下位互換であるソルジャーさんはでんでん太鼓ができるから存在を許されている
ゴリラも手話ができるからなんとか生きている

937 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:54:16.28 ID:ep8TxkKJM.net
今のバティストだと全然
豆鉄砲レベル

938 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:54:39.09 ID:19Razgm50.net
ゴリラは普通にGM配信でも出てね

939 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:14:29.43 ID:pvkHe0CU0.net
xqc使ってたな

940 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:25:43.71 ID:wCIFt+uw0.net
今のブリは自分で火力出そうとするとフォーカスされてすぐ落ちるからシールドダンスだとか遮蔽物使ったりだとか味方タンク囮にしたりでごまかしごまかし生き残る感じかな
立ち回りだったりウィップ当てないとキツかったりで難しいけどリワーク前よりは全然楽しい

941 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:29:49.66 ID:nnhdzHbGa.net
ウィップを当てるAIMもそうだけど、当てれるタイミングを見つけるのも大事だよな
もちろん盾が外れる瞬間や盾からはみ出る人がいるからリカバリーは効くんだけど

942 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:47:19.53 ID:A2fY1EYMa.net
殴れそうにないときにウィップ外すと「やらかした……」って気分になる

943 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:57:16.35 ID:p219EeRG0.net
敵がハルザリで味方のメインタンクがオリーサかシグマの時にボコボコやられるの楽しくないな
DPSとサポ専の俺から言わせてもらうと
オーバーウォッチを学ぶにはまずハルトを学べ

944 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:58:50.53 ID:Txbi1xob0.net
オチというものは最後にもってこないと駄目だろう

945 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:02:46.55 ID:iOnhBt2C0.net
今オリシグクソ雑魚だぞ

946 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:03:02.01 ID:PmXShEtzM.net
少し前はハルザリがオリシグにボコされてたけどな

947 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:04:22.17 ID:Yh6EippWM.net
みんなハルトの重要性や味方ハルトの駄目出しすんのになんでこんなにもハルトが少ないんだろうな

948 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:05:53.54 ID:mDA9W5VYM.net
前のパッチのハルザリはオリシグだけじゃなくミテマスヨにもすきあらば撃たれまくってたからな
バリア張り終わった刈り上げに弾丸ぶち込むとすぐ溶けて楽しかったな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/03(月) 00:25:54 ID:iOnhBt2C0.net
まだ数戦しかしてないけどハルト面白いけどなー
ハルト出されなければシャターめっちゃ通るし

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-PXjH [126.227.203.127]):2020/02/03(月) 00:27:26 ID:unlzzTH90.net
ハルトは数ヶ月触ってないとガチで使えなくなるわ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b2-YXHS [182.23.217.48]):2020/02/03(月) 00:29:30 ID:PNTEAgpn0.net
d3の記事見てるとtaimouが衰え自覚してアカデミーからやり直してるのを尻目に歳の近いsoonとかsurefourとかがピックプール広げつつバリバリのヒットスキャンで活躍してて悲しくなったわ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/fp1 [60.147.192.130]):2020/02/03(月) 00:30:14 ID:OPxUvf6v0.net
とかいってtaimouさんはまたよみがえるんやろ…多分

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-unxX [14.11.130.160]):2020/02/03(月) 00:33:58 ID:e4cVs/+i0.net
でもtaimouはウィンストンもできるから

954 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-BWY7 [182.250.251.2]):2020/02/03(月) 00:41:49 ID:CJTHZT2ba.net
ホッグもできるぞ、メタが来るかどうかは別

955 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:51:50.66 ID:z8WmGq1vp.net
相手は完璧なチームワーク働いてるのにこっちは永遠とデスマラソン繰り返すせいで毎日勝率10%を下回るわ

956 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:58:50.84 ID:d0RJNttk0.net
このゲームは結局トレーサー使えるやつが一番強い説ある
AIMも立ち回りも振り向きも全部必要
トレーサー使えたら他のやつも大概使える

957 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:59:44.14 ID:d0RJNttk0.net
SUREFOREもSOONもsinatraもみんなトレーサー使い

958 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:02:13.56 ID:XG+dIqbR0.net
なおSBB

959 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:02:49.47 ID:0QYjexwa0.net
APEXの頃はtaimouさんもトレーサー使ってましたよ(小声)

960 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:04:24.20 ID:ss8BJl4l0.net
トレーサー も 同レベル以上に使えるなら順応性がかなり高いと思う

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3be-FZnV [131.147.195.226]):2020/02/03(月) 01:50:06 ID:kCQC+Kem0.net
アナは2盾の時よりも機能しない試合はホントにしないな
フランカーに延々狩られて何がしたいんや

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/03(月) 01:51:52 ID:iOnhBt2C0.net
その為のブリギッテリンドホルムだ

963 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 02:25:35.62 ID:FtStOMnW0.net
次スレどうしようか

964 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:58:19.34 ID:ELnxC3sk0.net
今おりシグ弱いのは盾ナーフ入ったからですか?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/03(月) 04:08:59 ID:iOnhBt2C0.net
盾ナーフもそうだし火力下がったりCT伸びたり色々使い勝手がだいぶ悪くなった

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9b1-p8gs [14.3.217.89]):2020/02/03(月) 04:16:48 ID:VAzJuLKr0.net
ぶっちゃけ言うほど弱くなってないけど
単純にみんなやりたくないからやらないだけだと思う

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-2iSl [221.184.221.78]):2020/02/03(月) 05:50:10 ID:Wxhq3Dmq0.net
トレーサー最強説、ウィゾー最強説、ドゥーム最強説
正しいのはどれだろうか

968 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 07:36:17.49 ID:WQfRFMFm0.net
バスティオンはデカいけどソルハゲより精度弾数が優れてるっていうコンセプトにしてほしい
ガントリング変形はトールビョーンみたく一定時間のbuffにして基本は偵察モードをメイン運用にしろ
いちばん可愛いのに一番使用率ひくいとかふざけんな

969 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 07:43:11.93 ID:9ASrmNyqM.net
アナやってて変えざるを得ないのは
ゴリハムが強烈に連携してくる時とイリオスのウィドウの時だけ
まずない

970 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 07:55:07.21 ID:UhF72JQYp.net
ボール使っててアナにヒール要求したら動いてたら当たらないだろってキレられたんだけどキレていい?
ボールに当てられないレベルのエイムでアナ使うなよ

971 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 08:08:00.43 ID:igQoBe+9a.net
身体か知能に障害抱えてる奴を匿名で馬鹿にして楽しいか?

972 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 08:08:10.21 ID:8xxph7eD0.net
どっちの言い分も分かるけど、アナからすると近距離で動かれると中〜遠距離より当て難かったりする
まあ前線にいる時にアナからの回復届いてくるなら問題ないんじゃね

973 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 08:09:26.32 ID:X8j0RVKm0.net
マスター未満のアナがいるところにボール出すのが悪い

974 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 08:11:05.01 ID:9ASrmNyqM.net
グラマス帯でも一度ヒーラーの位置まで戻ってくるけどなゴリハムDvaは
1、2発当てるだけで十分なDPSと違うから

975 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:56:16.60 ID:qWuLJJGO0.net
I need Healingしながら至近距離でレレレするやつはもれなくクソ

976 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:57:15.12 ID:LZcSg4ITa.net
近距離だとスコープ覗かなかったりするから、お互いのレレレのタイミングに上手く噛み合わないとかあるわ
HP50しかない時とかならしょうがないけど

977 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-Vmhr [36.11.224.188]):2020/02/03(月) 11:17:31 ID:QdgtFHCCM.net
ブリのピック率と勝率たけーな
またナーフ喰らうんでは

978 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM63-ggGW [119.241.53.59]):2020/02/03(月) 11:28:09 ID:WVON2k22M.net
>>461
大丈夫だ
俺達に日本人は読み書きは下手したら準ネイティブよりできるレベル
聴く話すはそこらの小国の小1にも負けるレベルだがあなただけでなく皆同じだ

日本の筆記教育はゲームにまで悪影響やがなほんま、どうにかせえよと

979 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-KBmY [106.129.18.249]):2020/02/03(月) 11:28:55 ID:pN8xkVXBa.net
GMとマスター以下でブリの使用率全然違うの面白いな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-B9XG [118.241.149.78]):2020/02/03(月) 11:29:54 ID:Zzd5PuXR0.net
いやあそれはきついべ
ブリがいるのって割と消去法に近いし、opではないと思う、扱いも慣れが必要だし
バランス的に今はいいほうだと思う、がハムが極まるとちょっとnerfくらうかも

981 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-YXHS [182.250.251.10]):2020/02/03(月) 11:31:43 ID:gIHG5al/a.net
ハムのダブルブープは今のうちに修正した方が良さそうではある

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92a-B9XG [118.241.149.78]):2020/02/03(月) 11:35:38 ID:Zzd5PuXR0.net
すまん、建てれなかったから誰か頼む
タイトルは749で


スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

前スレ
【FPS】Overwatch Part748
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580268613/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f947-NfIh [118.11.76.236]):2020/02/03(月) 11:47:29 ID:CxAlTHoh0.net
ハムのあれってダイアゴナルパンチと違ってバグじみた挙動でも何でもないでしょ

984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-HEKX [49.98.158.190]):2020/02/03(月) 11:58:23 ID:aoBsi83dd.net
ブリ消去法で使われてるだけなのにこれ以上ナーフされたらマジできついわ 盾400くらいにしてほしい

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5a-FXG2 [39.111.21.59]):2020/02/03(月) 12:07:05 ID:iOnhBt2C0.net
ハムでヒール要求するのは甘え

986 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:11:43.05 ID:Xcp8qPtYd.net
正面から突っ込んでなにもせずに帰ってきてヒール要求してる間動かないハムとトレゲンはセンスないからやめろ

987 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:14:57.08 ID:+xK74Y49p.net
鰤は普通にopだよ
ゴーツみたいにみんなで突っ込んでわっしょいわっしょいしてみろよ
ヒールやばすぎて全く死なないから

988 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:17:04.09 ID:N9hQBmR3a.net
えGOATSのときと同じやり方でブリ運用してんの?

989 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:17:23.38 ID:TMGwWWgKd.net
先週までブリ選ぶだけでno briだの言われてたが
やっぱオーバーウォッチってセンスのない下手くそばっか

990 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:18:05.16 ID:+xK74Y49p.net
当たり前だろ
範囲ヒールなんだから後ろに篭っててもなんも意味ねーから

991 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:20:47.81 ID:JADfLtDCM.net
https://i.imgur.com/TOpUNje.jpg

992 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:21:07.43 ID:JLOpHm2hd.net
保守しろ
【FPS】Overwatch Part749
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580700021/

993 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:21:15.98 ID:iOnhBt2C0.net
そういうのはGOATsの時もヒットスキャンだとか出してパッシブの範囲外で回復要請してた奴だろ

994 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:36:35.06 ID:cJojGtUw0.net
>>989
環境変わったんだし仕方なくない?
自分も前まではNO DVA言ってたし

995 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:44:22.29 ID:OPxUvf6v0.net
>>989
大丈夫かそんな認知で

996 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:44:33.90 ID:8H3/nAJo0.net
でもDVAは使い手選ぶわ

997 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-XEGW [163.49.209.209]):2020/02/03(月) 13:40:57 ID:KclMP7MfM.net
dvaはかなり実力差出るからなぁ

998 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMdd-VMpp [202.176.21.37]):2020/02/03(月) 13:52:37 ID:lDOkW541M.net
DVAむずすぎ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fc-eeDY [61.125.233.193]):2020/02/03(月) 14:43:53 ID:FtStOMnW0.net
1000なら本垢グラマス

1000 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:44:42.08 ID:SFhW/YZfM.net
ミテマスヨ&#8252;

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200