2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part176【F2P】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:21:52 ID:T2ixjOQY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/

■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part175【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580193004/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:24:35 ID:T2ixjOQY0.net
向こうで連投ですゆ出ちゃった誘導できぬい
誰か気付いてくれてるかな

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:29:08 ID:T2ixjOQY0.net
こちは書き込める
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:29:57 ID:T2ixjOQY0.net
あっちにケアパッケージよ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:31:42 ID:T2ixjOQY0.net
アカン
向こうだと書き込めない誰か気付いてwwwwっうぇww

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:35:02 ID:T2ixjOQY0.net
こっちだと書き込めるけど向こうだと連投出てしまうん…
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-UB6+):2020/01/31(金) 18:35:23 ID:TCa88qm10.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:35:28 ID:HF4qy6C80.net
ほし

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:36:57 ID:HF4qy6C80.net
シーズン4まで長え

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:37:57 ID:T2ixjOQY0.net
誘導助かりマスター
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:39:09 ID:T2ixjOQY0.net
この珍妙な連投規制をどうにかして欲しい
あとブラハさんのスキルもどうにかしてあげて欲しい

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-6AbE):2020/01/31(金) 18:40:54 ID:DsDst2Lr0.net
どうしよう!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:41:18 ID:HF4qy6C80.net
毎回どうしように聞こえて笑っちゃうんだよね 可愛い

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:41:28 ID:T2ixjOQY0.net
俺もそう聞こえるw

15 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/01/31(金) 18:41:38 ID:3z8VOdc5d.net
初鯖サイコー!今日も狩るでーwww

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:44:33 ID:HF4qy6C80.net
ブラハのハロウィンスキン買っとけばよかったな

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/01/31(金) 18:46:38 ID:jMfhVZ+k0.net
そういやこの時間帯kor_soulなんちゃらって名前のブラハ専いるけどブラハとられると切断するから譲ってやってな
ちなSBMMは3000ハンマーがデフォくらいのところ

18 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-omY9):2020/01/31(金) 18:46:42 ID:m6rk5X4ha.net
復帰したんだけどオクタン以降で解放しとくべきのってどれ?一人分ポイントがあった。新レジェンド待つかも迷ってるが

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/01/31(金) 18:47:23 ID:jMfhVZ+k0.net
新キャラ待ったほうがいい
そのあとワットソンかガスおじかきめりゃいい

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:47:58 ID:HF4qy6C80.net
一人分だったら待っても良いかも 開放するならワットソンかクリプト

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/01/31(金) 18:48:13 ID:T2ixjOQY0.net
クリプトのハロウィン欲しくて買ったけど背景いいのがない

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 18:50:00 ID:HF4qy6C80.net
レジェンドトークン他人にあげれたら良いのにね 20万あるけどレジェンダリースキンほとんど持ってないから使い道がない

23 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 18:51:40.65 ID:HF4qy6C80.net
クリプトにハロウィンスキンがあることすら忘れてた ほとんど見かけないよね

24 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 18:57:13.47 ID:olweJy3xa.net
化粧が濃い感じで好き

25 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 18:57:51.34 ID:m6rk5X4ha.net
サンクス!ガスおじは持ってるわ
オクタン楽しそうと思ってたけど弱いのか…。ワトソンもクリプトも初心者には難しそうなキャラだな

26 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 18:58:28.99 ID:MAgjoZFVd.net
オレゴンずっとやってたらジャップゴールデンタイムになった瞬間スマーフだらけになってわろた

27 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 18:59:05.49 ID:QiTjM6+U0.net
ワトソンクリプトはソロでやってるなら無理に解放する必要ない

28 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:02:19.50 ID:jMfhVZ+k0.net
げーむなんてモチベ命だし自分の解放したいのすればいいよ
聞かれたからとりあえず使い道あるやつあげただけ

29 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:18:06.12 ID:m6rk5X4ha.net
感想言っただけでアドバイスに文句言ったつもりは無いよ。スマン。まぁ可愛いからワトソンにするか
ジブいま強キャラなんか…そこに一番びっくりした

30 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:20:08.41 ID:bpoQ0h760.net
ガスおじがこれから最強になるから取っておいた方がいいよ



と言える未来が見たい

31 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:23:04.57 ID:1GolbbK3a.net
シーズン変わるの日本は5日から?

32 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:26:27.46 ID:T9HFBoz00.net
平均ダメ500って雑魚ですか?

33 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:26:31.34 ID:HF4qy6C80.net
5日のはず ジブはほんと最初期のクソ雑魚キャラからよく成長したよ

34 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:30:06.37 ID:3z8VOdc5d.net
おすすめ鯖は?

35 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:30:15.78 ID:hrDv5AGEa.net
>>32
プレデター帯よりよっぽど上のレベルやで
https://i.imgur.com/o5YJ4vp.jpg

36 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 19:39:18.99 ID:T9HFBoz00.net
>>35
SBMMキツそうですね

37 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:02:34.08 ID:c6OqcHli0.net
煩くなりそうだけアシスト時に台詞追加されないかなあ

38 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:03:31.50 ID:c6OqcHli0.net
>>23
ハロウィンスキンじゃないけどハロウィンモーションのバナーってのはあったなあ

39 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 20:12:05.10 ID:9c/YUUeL0.net
dpiって800と1600ならどっちオススメ?
プロゲーマーって800が多いよな?

40 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:14:15.29 ID:lxX0ztnN0.net
800かなー 昔のゲームとかやるとき調整できなかったりするから

41 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:22:57.26 ID:3z8VOdc5d.net
あたしはras様と同じ1200

42 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:30:22.56 ID:Ho/6g/LG0.net
ワットソンのウルト判定おかしいの仕様なのかな
自分の投げたグレそこで吸うの!?ってシーン結構ない?

43 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:31:38.47 ID:5UV0dTQUa.net
>>30
ガスタンクの設置→発動までのディレイ無しとか来たらそれなりにうざいキャラにはなるんだがな
そうなると設置キャラと言うより投げ物キャラになるけど

44 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:32:23.62 ID:D2kbKui20.net
DPIが高いほうがより細かくレティクルを操作できるから有利っていう説が多いけど
自分はマウスのわずかな動きに反応してレティクルが動くのが敏感すぎてやりづらく感じたから結局400に落ち着いた

45 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:33:35.94 ID:5UV0dTQUa.net
800やな

46 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:38:04.38 ID:D2kbKui20.net
ランクマで指示厨してきて二回雑魚死したキルダメ最下位の奴が二位かよ使えねーなとか言ってきて草
敵を全滅させた後の漁夫を察知していち早く引いたあとリングの外で体力回復しながら粘って、
味方のバナーと箱のアイテムを回収しなかったら最後までいけなかったんやぞ
おまけにせっかく蘇生したのに不用意に顔出して死によってからに

47 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:38:16.27 ID:0C9200T00.net
>>39
1600派だけどたぶん少数だな
800でいいんじゃね

48 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:42:45.74 ID:T9HFBoz00.net
指示厨ってだいたいガイジだからな

49 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:43:44.21 ID:4kz8GDc40.net
俺は1800
なぜならデスアダーの民だからです

50 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:50:56.64 ID:XQWX7tgSM.net
2000試合やったけど全然うまくならなくてハンマー何も取れないわ
別のゲームやった方がうまくなる?bfはつまんなかったんだけど

51 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:53:54.62 ID:gM7n/4Lda.net
シーズン4でもキャラ調整ってくるよな? さすがにこのまま放置はないやろ〜

52 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:58:23.41 ID:4YkHr4JWd.net
新キャラ楽しみだけど間違いなく次のシーズンはランクマ回さないから、多分プレイ時間は激減するだろうな

53 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 20:59:11.72 ID:L2UBClNV0.net
雑魚プレは恥かきそうだからS4やらなそうだよな

54 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:02:13.39 ID:T9HFBoz00.net
>>50
演習場で毎回最初の10分を自分のよく使う武器練習してみ

55 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:02:30.37 ID:2gaAvs+e0.net
ランクマランクマランクマ

56 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:03:05.19 ID:DTBz/51e0.net
新キャラスキル見たけど弱そうだなー

57 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:03:08.75 ID:3z8VOdc5d.net
次のシーズンの楽しみってなに?レヴェナント以外で

58 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:04:44.34 ID:qswkviDE0.net
昼のキングスキャニオンが帰ってくる半シーズンだけな上にオクタンレイスのイベントエリアなくなってそうだけど

59 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:05:46.74 ID:XQWX7tgSM.net
>>54
ありがとう
やってみます

60 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:18:09.28 ID:OEiuzBMn0.net
強くならないって言ってる人は予習復習してないんでしょ

61 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:19:31.21 ID:DF6O7jrt0.net
東京サーバーだけ敵の強さ異常だわ
全員VCしてるくらい強い
なんでなんだ?

62 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:24:03.44 ID:DsDst2Lr0.net
エリアハックされてた場所はハロウィンからずっとないしないでしょ
また誰かしらがイベントやる時沼沢とか魔改造されそうだけど

63 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:26:15.31 ID:yK8ye+900.net
全員VCしてるんだよ

64 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:37:28.18 ID:hn4xzIdt0.net
クリプトのおすすめのフレームとポーズないかね

65 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:42:45.31 ID:YtC79DHG0.net
盗み聞きとリフトオフ

66 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 21:48:35.07 ID:DF6O7jrt0.net
野良かフルパか知らんけど普通に東京サーバーのレベルはおかしいよな
配信者でも同じくらいの実力の人でも東京のままやってる人と変えてる人とじゃ敵の強さ段違いだし

67 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/01/31(金) 21:55:41 ID:5UV0dTQUa.net
>>49
デスアダーだからDPI1800の意味がわからんのだが?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-unxX):2020/01/31(金) 21:56:14 ID:xIva+Ys+0.net
わからんのか?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/01/31(金) 22:03:56 ID:x+m1POmx0.net
わからんなあ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 22:05:51 ID:HF4qy6C80.net
全員VCしてるんでしょ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/01/31(金) 22:09:25 ID:x+m1POmx0.net
東京が野良の割合少ないのは明らかだろうな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/01/31(金) 22:16:32 ID:D2kbKui20.net
プラチナようやくポイントが増え始めた
誰かが言ってたけど大事なのは味方を見捨ててでも事故を減らしてソロのつもりでローリスク行動をとることだな
キルムーヴするのは強い味方が来たときだけでいい
ポイントを獲得するためのモードなんだから何を言われても稼いだもの勝ちだ

73 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-ZjM+):2020/01/31(金) 22:20:09 ID:si0BZAmhr.net
2アシストもって最低8位以内を目指すのを心がければ大きなマイナスは減るからね
着実にボッチで上げていくならこれがベター

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/01/31(金) 22:20:19 ID:T9HFBoz00.net
久しぶりにランクやってるけど意外といけるな
あと720ポイントでダイヤか
無理そう

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/01/31(金) 22:22:17 ID:D2kbKui20.net
ポイント稼ぎに徹底すれば全然いけるでしょ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-54zb):2020/01/31(金) 22:25:33 ID:04KLfXTY0.net
前回初心者2人の保護者マッチで今回ダブハン祭りとか頭おかしなるわ
中間取ってくれ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a07-W7hi):2020/01/31(金) 22:40:10 ID:c6OqcHli0.net
トラッカーネットワークが試合オーバーレイで監視するアプリだしたけど気持ち悪すぎるわ
普通にリアルタイムで各種データトラッキングしてくれるだけで助かるのに

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 22:48:18 ID:HF4qy6C80.net
プラ4が味方の時は漁夫すらも確実にやれる時以外しない、プラ3以上の時はキルムーブを意識すればあげやすいね

79 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 22:54:24 ID:Hvc7Y/hR0.net
お前らのアドバイス聞いてローセンシにしたら当てるようになったぞ!
やっぱ気のせいだわクソAIMだったわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef5-ZjM+):2020/01/31(金) 22:59:57 ID:xwOZNXIl0.net
フラットライン何故かサイト付けると当たらんのに
アイアンサイトだとバシバシ当たるわ。

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 23:02:07 ID:HF4qy6C80.net
俺は逆にアイアンだと無理 3倍がベスト

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-PXjH):2020/01/31(金) 23:04:43 ID:CFFYYRGm0.net
ここにアールイーフォーティーファイブがあるわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/01/31(金) 23:14:20 ID:m7fhtVvO0.net
おまいら好きな台詞ある?
俺はライフラの「チャンピオンチャレンジャー」が大好き

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-ikG9):2020/01/31(金) 23:16:14 ID:cO2RLQzY0.net
フラットライン弾速遅すぎで何やっても当たらんわ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 669d-L01+):2020/01/31(金) 23:19:18 ID:N9yaXqLI0.net
その日の初戦チャンプ率がやたら高い
おててプルプルで慎重になってるからか、逆にあったまってくるとイキりプレイし出して早死にする
>>83
ライフラの何ちゃらBOOM!BOOM!だな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1543-/fp1):2020/01/31(金) 23:19:43 ID:kE5RQiW20.net
ドスケベマシーンザリチャージ

87 :UnnamedPlayer:2020/01/31(金) 23:20:34 ID:Hvc7Y/hR0.net
その衣装はなんだ?凡人以下の下卑たセンスか?

が最高に連打したくなる台詞

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/01/31(金) 23:25:15 ID:x+m1POmx0.net
twitchIDとマッチしたら配信見に行って味方強い!ってコメントするの楽しい
肯定してくれると嬉しい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/01/31(金) 23:27:52 ID:oTY4OhnQ0.net
キルムーブするっていうとなにも考えずに特攻するってイメージしがちだけど違うんだよね
いかに無駄なダメージを減らすかダメ受けたらシールド回復させるかを考えて動いてるから
すぐ死なないしキルも続く

90 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-7qeO):2020/01/31(金) 23:27:54 ID:6oRUyPF2d.net
>>86
レジェンドワード

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 23:28:06 ID:HF4qy6C80.net
Last one down and a boom boom可愛いよね

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/01/31(金) 23:29:47 ID:oTY4OhnQ0.net
>>88
クソワロタ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/01/31(金) 23:30:45 ID:x+m1POmx0.net
>>92
活躍できたらめちゃくちゃ誉めてくれるからやってみろ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 23:30:49 ID:HF4qy6C80.net
ライフライン保管庫開ける時にキスするやつってアプデで使いされた?元からあった?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/01/31(金) 23:32:06 ID:oTY4OhnQ0.net
>>93
活躍したら自然と言ってくれるやつでてくるのと違うんか

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/01/31(金) 23:36:45 ID:x+m1POmx0.net
>>95
言ってくれてることもある
嬉しさ2倍だな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 362f-unxX):2020/01/31(金) 23:37:43 ID:OZ/X3ynd0.net
エネルギー武器の拡張マガジンは出なくなったのかな?

98 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/01/31(金) 23:39:11 ID:5UV0dTQUa.net
>>79
初段当てるより当て続けるトラッキングが重要なこのゲームにおいて一部の猛者を除いてミドル〜ローセンシが正義なのは最初からわかってる事だろ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/01/31(金) 23:39:20 ID:HF4qy6C80.net
>>97 アプデで消えたよ シーズン4に向けての調整らしい

100 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-ZjM+):2020/01/31(金) 23:41:18 ID:6l5EKdGQa.net
流石にゲームプレイトレイラー深夜来るよな?
遅すぎだろ

101 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/01/31(金) 23:41:58 ID:5UV0dTQUa.net
味方が岩陰からチラチラしてる事あるけどそんな暇あるなら削られてる分のセル巻いとけって思うのは多々ある

102 :UnnamedPlayer :2020/01/31(金) 23:59:54.90 ID:OZ/X3ynd0.net
>>99
なるほど、thx

103 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:01:30.13 ID:CPHWt2CH0.net
>>85
ラスワンダーン!!アダブンブーン!!

104 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:04:03.95 ID:U0GJrAWd0.net
このゲーム、なぜかCPUのコア2つしか使ってくれないんだけど同じ現象の人います…?

105 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:11:02.60 ID:Ej1kUVjb0.net
アイアムアブロスフゥンダル!!

106 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:11:46.06 ID:9Yv3bdHI0.net
cpu Ryzen3600
gpu gtx1070
メモリ 32g
モニター 144Hz 0.5ms
G512
M-DUX50
FPS歴10年以上 44歳
K/D 1.13
アラフォープレイヤーの現状

107 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:17:58.19 ID:uQJSohig0.net
英語にしてるけどたまに日本語聞きたくなるね はあもう時間?とか聞きたいわ

108 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 00:20:49.58 ID:t6cF+IhX0.net
スキンも良いけど新規台詞も定期的に追加してくれや
イベントスキンに付いてるやつだけじゃ物足りない

109 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:21:44.59 ID:uQJSohig0.net
>>108 ちょっとずつだけどこっそり追加されてはいるよね

110 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:30:22.41 ID:cb2JYxVV0.net
プラチナでは3000ハンマーの味方があったけえ
強いしムーヴ上手いし大体キルも上位も取れる

111 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:38:07.51 ID:uGdxXssh0.net
野良専でキルレ3.5から1.9まで落ちたけど相変わらず敵プレデターフルパばっかなんだが何基準で隔離してんだこの糞ゲ

112 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:38:49.70 ID:9vpjbg8o0.net
敵が近くにいる!カーゴボットを撃った!
😅

113 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:39:49.39 ID:uQJSohig0.net
>>111 キルレと勝率と直近のマッチの結果だと思うよ ランクは関係ない

114 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:40:29.30 ID:0o5VzADg0.net
ライフラインの逃げてないで戦いな!みたいなセリフが好き

115 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:45:18.29 ID:EUxM25mp0.net
死が急速に迫ってくる瞬間が一番性を実感するぅ

116 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:47:12.77 ID:f/FiM/Qc0.net
俺なんてキルレ1,4から化け物マッチに入れられてるぞ
それでもなんとか1,7まで上げてるわ

117 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:47:39.24 ID:XxwR5NbX0.net
正直言って私がなりたい

118 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:47:42.38 ID:NmD8Hp6d0.net
雑魚ばっかで笑う
SG持ってる相手になんで突っ込んむんですか?
知的障害者のほうがマトモな立ち回りするねぇ

119 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 00:48:23.86 ID:t6cF+IhX0.net
強烈な死の危険を感じるとチンコ縮こまる奴とフルボッキする奴に別れるらしいなオレは縮こまるけど

120 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:48:31.08 ID:apWYwvjV0.net
なんか味方が極端に雑魚ばっかりになった

121 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:48:37.20 ID:XxwR5NbX0.net
未だに野良でやられ役自らやってイライラしてるの草

122 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:48:37.32 ID:vq456qdN0.net
グリッチ使えグリッチ
BANを怖がるな

123 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:50:41.15 ID:xyahor8e0.net
対人ゲーにやられ役は必須
自らやってくれてる聖人に感謝

124 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:51:23.38 ID:vq456qdN0.net
>>181
割とマジで分かってないの君だけだと思う

125 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:51:49.75 ID:uGdxXssh0.net
フルパ相手に確殺入れて切断するしか楽しみねえ

126 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:51:50.37 ID:vq456qdN0.net
ミス、すまん

127 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 00:54:38.48 ID:NmD8Hp6d0.net
ここの連中はサブ垢しかいないからね

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7971-OAYN):2020/02/01(土) 00:57:23 ID:T9dKIMA10.net
シーズン3ずっと野良カジュやってkd0.1→1.7になって成長を感じる😭

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d43-ol1H):2020/02/01(土) 01:05:14 ID:6BIgANXR0.net
雑魚味方は弾除けになってくれればまだありがたいけど
大抵攻めないで後ろから当たってもいないスナイプしかしねえからな

130 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-eiHd):2020/02/01(土) 01:05:28 ID:GJUPEwDpa.net
>>112
奇襲!奇襲よ!カーゴボットを撃墜!

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 01:08:00 ID:NmD8Hp6d0.net
シンガポでやってるけど5連続で1wave前にソロになってるは
ゴミしかえねぇなここ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 01:09:32 ID:NmD8Hp6d0.net
味方はチンパン敵はフルパだから一番地獄だなこの鯖
終わってるわこのゲーム

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 01:11:11 ID:NmD8Hp6d0.net
銃使わずにグレと殴りだけやってろよゴミ共

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/01(土) 01:12:06 ID:cb2JYxVV0.net
今日だけで400ポイント稼いだ
本来こんなに弱いプレイヤーが指示したくないけどポイント稼ぎたいからしょうがない
とにかく早くリングの中心側に入って中の状況を確認したあとにリング際に入ってくる連中を安全に漁夫るのが一番稼げそうだな
ダイヤ間に合わせたいな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 01:13:20 ID:NmD8Hp6d0.net
そこまで必死になってランクマやって何になるんだよ
素直にパーティ組もうよ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-QkfB):2020/02/01(土) 01:14:40 ID:apWYwvjV0.net
この時間帯極端な雑魚とうまい人混ざってんな

137 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-dDT/):2020/02/01(土) 01:14:40 ID:BL6jlO7Pd.net
パルスギリギリで行動してる奴はガチのガイジだからな
そのガイジ狩るのは基本

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/01(土) 01:21:00 ID:/7sRPUEZ0.net
雑魚あるある勘違い
・リング際が強い
・じゅうぶん漁ってから隠れる
・寄るより漁るの優先

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-K+5A):2020/02/01(土) 01:25:47 ID:1sairL340.net
なんで野良のオクタンは列車、列車庫にそんなに降りたがるのか
列車庫に至っては物資あんまりないのに

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a85-/fp1):2020/02/01(土) 01:25:54 ID:p9bxNSJP0.net
リング際って外にいるやつと内にいるやつから挟撃食らうから好きじゃないんだよな、きちんと索敵できてるならいいけど

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/01(土) 01:26:35 ID:cb2JYxVV0.net
ガイジというかノーマルマッチならそれで勝てるし敵と遭遇しないからね
その成功体験が染み付いてノーマルマッチの感覚の延長線上でプレイして4に溜まってる人が多い
たぶんエイムだけで勝ってきて1位目指すムーブメントを突き詰めて考えたことが無いんだろうからしょうがない
ランクマはポイント稼いでなんぼなんだから開幕やパルス際で死んでポイントロストしない方法を考えようよって思うけど

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-unxX):2020/02/01(土) 01:37:07 ID:XxwR5NbX0.net
そうやってポイント保持撃ち合い激弱産廃隠れんぼプレデターが産まれるんだよな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-0Ybi):2020/02/01(土) 01:38:41 ID:xyahor8e0.net
>>142
安心しろシーズン4はPS4除き”本物”しかプレデターになれなくなる

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/01(土) 01:41:23 ID:FhxlCBNM0.net
ランク実質抜けられない仕様ってゴミだな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-Wxen):2020/02/01(土) 01:42:44 ID:h21mozRW0.net
ガチの初心者ってマジで玉当たらないんだな。

平場の1vs1の状況で、味方は紫アーマーフルヘルスで長いこと打ち合って負けて、
相手観戦したら15ダメくらいしか減ってなかった。

さすがに唖然としたわ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/01(土) 01:43:11 ID:kGmWPym90.net
対人ゲーにやられ役は必須
自らやってくれてる聖人に感謝

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-u+9v):2020/02/01(土) 01:45:03 ID:kbpvy6wYr.net
僕はアーマー割り職人です
キル数は…

148 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 01:53:40.65 ID:NmD8Hp6d0.net
東京戻ったら3連続序盤落ち
クソクソクソクソ

149 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 01:53:52.63 ID:NmD8Hp6d0.net
サーバーゴミクズなんとかしろや

150 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 01:56:13.95 ID:PimBXcQS0.net
養分いなきゃ2000ハンマーすら厳しいだろ感謝しろ

151 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 01:59:00.30 ID:CPHWt2CH0.net
ソロダイヤだったんだけど野良で知り合った人らとやり始めてプレデターまであと300まで来たよ

152 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:02:10.95 ID:NmD8Hp6d0.net
雑魚狩りの積み上げご苦労

153 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 02:06:07.12 ID:t6cF+IhX0.net
さて、このスレからシーズン4プレデターは何人でるかね

154 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:06:50.15 ID:J9WzQUTy0.net
ゲームプレイトレーラー来るかな?

155 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:08:26.38 ID:f/FiM/Qc0.net
地震すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:08:38.37 ID:f/FiM/Qc0.net
やっべペックスやめらんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:23:40.85 ID:BL6jlO7Pd.net
>>143
本物のニート専用バッジになるのか

158 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:26:43.70 ID:FhxlCBNM0.net
>>157
500位は長くやるだけじゃゼッタイ無理
うまいかつフルパかつプロ並みの実力がないとダメ

159 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:26:54.57 ID:cb2JYxVV0.net
>>142
それを言う資格があるのはプレデターマッチングの中でキルムーブできる奴だけだろ
自分より強い敵がいてそいつに勝ちたいと思うなら練習と並行して頭を使わなければどうしようもない
その立場になって勝つためにどうすればいいか真剣に考えたら分かるよ
一生格下狩りで満足してる層は知らんけど

160 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:30:28.46 ID:BL6jlO7Pd.net
>>158
ゴミじゃん
そもそもプロゲーマーってlolもowもcsもランクそんなに回す時間ないし、apexだってeスポ化進めばスクリムやらなきゃだからプロはランク回さなくなるんじゃないのか

161 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:33:57.34 ID:kGmWPym90.net
プロなら練習の片手間にランクマやって500位ぐらいは維持出来そうだが
やる気の問題だな

162 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 02:36:35.42 ID:IB8CEntJ0.net
最近無理に追わないようになってから勝率もキルレも上がって楽しい…

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 02:56:41 ID:NmD8Hp6d0.net
ラグアーマー死ねよ糞
mamekitiなんとかとかいうゴミ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-54zb):2020/02/01(土) 03:05:51 ID:PimBXcQS0.net
レート意識しまくって動いてみたけど十試合近くやって2キルで草草草
プラチナなんて戦いながら上がってやるわ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-gQol):2020/02/01(土) 03:06:28 ID:5hQGMPZM0.net
プラチナ帯でランクマッチやるならどこの鯖が1番上げやすい?
ダイヤ間に合うかな

166 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:17:07.43 ID:NmD8Hp6d0.net
東京鯖ラグい奴多すぎて弾抜けてんだな
照準通りに撃ってもあたらんカス多すぎるわ

167 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:17:19.79 ID:rvhAiiiR0.net
バトルパスの内容とかまだ発表されないんだな

168 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:17:28.03 ID:NmD8Hp6d0.net
マジPINGが一定以上高い奴は接続できねぇようにしろよ

169 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:25:08.21 ID:NmD8Hp6d0.net
同じとこで漁夫り続ける馬鹿なんとかしろよ
挾まれたらどうすんだよ考えられねぇのかよ

170 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:25:43.35 ID:NmD8Hp6d0.net
頭弱い奴ばっかだな本当にな
ただぼったちで撃ってるだけで勝てるわけねーだろカスが
1体9くれぇかこのゲーム

171 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:49:22.98 ID:p9bxNSJP0.net
敵の位置教えてやってるのにわざわざ挟まれに行くバカとか勘弁して欲しいわ

172 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 03:57:16.26 ID:zLdtWSxi0.net
ワイプレデター
雑魚ボッチ味方批判民を高みで見物w

173 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 04:07:31.38 ID:NmD8Hp6d0.net
なんで俺にばっかガチの初心者充てがうんですかね

174 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 04:36:44.66 ID:NmD8Hp6d0.net
チーター湧いてきたよ
チーターは沸くは味方は真正のゴミだは
地獄だな

175 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 05:08:00.39 ID:FhxlCBNM0.net
時々混じってくるシルバーとかゴールド
なんでアイテム同じところに取りに来るかね
そういうところの頭の悪さからしてシルバーゴールドなんだよ

176 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 05:09:44.69 ID:NmD8Hp6d0.net
東京鯖ウイングマン全然当たらねぇな
なんかおかしいわ

177 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 05:24:42.85 ID:FhxlCBNM0.net
キルムーブができないやつに限ってキルムーブしたがる
キルムーブできるやつはランクのためにいくらでも籠もることもできる

178 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 05:33:53.78 ID:DBM+L4NA0.net
無双モードに入って連キルできるとクッソ気持ちいいな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 05:45:35 ID:NmD8Hp6d0.net
G7とジブ強すぎて今のapex面白くねぇわ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-LQ/b):2020/02/01(土) 05:53:01 ID:DBM+L4NA0.net
上手い人ってなんで死なないんだろ
そこで普通生きてるか?って感じの時も敵倒してるし意味分からん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 05:54:39 ID:NmD8Hp6d0.net
マジでチート使いてぇわ普通に
中華のコミュニティとか入れば無料で貰えるんかな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/01(土) 05:58:12 ID:kGmWPym90.net
チートなんて1日約200円ぐらいで使えるぞ

183 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-Dnz7):2020/02/01(土) 06:09:48 ID:4tQvDSyCa.net
月1万でウォールハック買えるぞ急げ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-TcBP):2020/02/01(土) 06:22:01 ID:2wzu6RLT0.net
レスリ今日も元気だな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/01(土) 06:22:56 ID:FhxlCBNM0.net
野良でも強いやつはめちゃくちゃ強い
またきゃりーしてもらった

186 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:30:59.77 ID:FhxlCBNM0.net
下手なやつのラッシュほどつきあわされるのに最悪なものはない

187 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:39:10.43 ID:NmD8Hp6d0.net
なんかザコにも撃ち負けるなぁ
あと少しが削りきれない
思い通りにいかない、辛い

188 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:43:23.87 ID:fjy5Q+ri0.net
>>187
頭にブーメラン刺さってますよ。

189 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:45:06.30 ID:NmD8Hp6d0.net
ていうか強い奴しか残ってないのがな
去年の2月は100万人はいただろうけど今1/5くらいだろうな
過疎るの早いよな他にマトモなFPSあるわけじゃないのに

190 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:45:58.50 ID:NmD8Hp6d0.net
俺はまだFPSはじめて500時間なんだよ
しかも上手いフレンドがいるわけでもない
全部独学でやってきたんだわ
それなのにこの仕打ちはないわ
チート使われても文句言えねぇだろ

191 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:46:30.74 ID:2wzu6RLT0.net
ここまでやって原因が味方とかapexの環境にあるとまだ思えるのがポジティブ過ぎてすごい

192 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:51:07.35 ID:NmD8Hp6d0.net
言っとくけど俺はダメージの記録付けてるからな
直近100回中87回が俺が一番ダメージ出してるから

193 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:55:20.42 ID:92ofOd5J0.net
えーきもw

194 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 06:56:53.21 ID:NmD8Hp6d0.net
ほんと糞だわ
初めてのFPSがapexって最悪の体験だな
地獄地獄

195 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 07:04:45.15 ID:ETWwLSjo0.net
なんだこいつ
きもちわる

196 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 07:11:29.12 ID:NmD8Hp6d0.net
ガスいるのに突っ込めるわねねーのに何がidiotだよ
お前らだよidiotはグレも投げねぇで突っ込んで即死しやがって

197 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 07:27:44.87 ID:J0MKlwfy0.net
やりかたは書かないでいいけど
PC版にも初鯖グリッヂってあるの?

198 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 07:29:41.51 ID:NmD8Hp6d0.net
つえーVC2人と当たったら久々に余裕でチャンポンなった
多分俺いなくて平気だったな
ほんと強い人は最後の一発食らうまえに仕留めてかっこいいわ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 07:43:56 ID:NmD8Hp6d0.net
ポータル使えないレイスさんほんとひどいなぁ
状況判断とかできないんだろうなぁ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-K+5A):2020/02/01(土) 07:49:38 ID:1sairL340.net
>>189
かなり好きな自分でさえ敵が強すぎて萎える
キノコ君でさえ野良でやってボコられてる こりゃ野良は勝てないと言ってた
過疎で無理だけどパーティーと野良別けて欲しい

201 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/01(土) 07:55:46 ID:rODSZ1nFd.net
野良が居なくなったら成り立たなくなるよ(´・ω・`)

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/01(土) 08:03:19 ID:NmD8Hp6d0.net
このままオーバーウォッチ並に過疎ればいいよ
糞が死ねや

203 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:28:47.41 ID:wQF820ocd.net
レスリ今日も自分が弱いのに気付いてないのかKD0.2とかだっけ

204 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:32:19.83 ID:vAiGqjgrd.net
今s4のやつ読み返してるけど次シーズンRP10000稼いでマスターにならんと軌道貰えねーのか
永久じゃなくなるのも合わさってPT組めない凡人には今シーズンがラストチャンスだな

205 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:34:44.91 ID:SBk0Sjpx0.net
カジュアルはマジで皆強いよ
漁夫るのは当たり前だけど最速カバーやクロスすら当たり前だからな
SBMMうんち

206 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:43:41.40 ID:0k7CiTO50.net
野良やるのは初心者ばっか
中級者以上は基本PT組むから中級者以上のPT組めない異端者は野良の初心者押し付けられてただただフルパに狩られるだけ

207 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:46:50.43 ID:/7sRPUEZ0.net
めっちゃ可愛い声が聞こえてきてちんちんホッコリしてたら
朝からどないしょう思ってたら
やっぱりというかもう片方が男でそっちの声が聞こえて萎えた

208 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:48:59.55 ID:VHKkGQZT0.net
ランクマッチかカジュアルのどっちかはフルパ組めなくすべきだよな

209 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:52:10.75 ID:wQF820ocd.net
カジュアル1回目の収縮で8部隊とかになるから4Kも爪痕も取れる気がしねぇ
12キル2500ぐらいしか取れねぇ

210 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 08:56:41.98 ID:FhxlCBNM0.net
ランクはうまいやつ二人にキャリーしてもらえば自分は死んでるだけでもポイント上がっていくからな
フルパランクは卑怯

211 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:01:08.72 ID:m0XXDNoR0.net
基本一人野良プレイだけどこの間招待きて久々にVCなし2人PTやったけどほんと楽だった
一人ちゃんとした人がいるだけでこんなにゴリゴリ上がるんだから
そりゃVCフルパに勝てるわけないよなぁ

212 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:12:07.60 ID:cb2JYxVV0.net
ノーマルマッチだけでも野良専用にすればいい
人数不足は近隣のサーバー統合で

213 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:13:32.72 ID:lZgWQZ500.net
あまりフルパ有利とか言ってるとマウント取られるぞ

214 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:17:19.34 ID:5UVfI9Mfd.net
このゲームでいわゆる芋ってよっぽど物資が潤沢じゃないとジリ貧だよね
昨日ランクで野良がなるべく戦わずに行きましょうって指揮してきたから従ったけど物資揃わないからあっさり狩られたわ

215 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:21:21.71 ID:5D26F7Mt0.net
殺してアーマー奪い取るのが最強の回復手段だしな

216 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 09:25:17.91 ID:HUyvGBbk0.net
>>212
近隣サーバー統合はPING的に悪手だろ

217 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:32:35.89 ID:P/BZvyVi0.net
>>205
結局それって雑魚狩りしたいだけじゃん笑
前までの無差別マッチングが良いものとはとても思えないんだが

218 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:36:59.90 ID:7T2h1hCNa.net
>>202
ガーイ

219 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:41:42.69 ID:P+d9axDm0.net
雑魚にも運でワンチャンあるのがbrの良いとこだと思ってたけど
ランクがあるのにカジュアルにレート入れるってどんだけ競技的なゲームだど思ってんだ

220 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:44:38.43 ID:/7sRPUEZ0.net
シールドばっかり拾った時にスナ持って撃ちあう

221 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 09:53:09.22 ID:+2+pks9f0.net
タボチャーwww拾った時めっちゃハボックディボか99どっち持つか迷うんだが
2秒くらい武器の前で停止するレベル

222 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:54:18.29 ID:uQJSohig0.net
>>219 そのレートのおかげで雑魚でもワンチャンあるようになったんだぞ SBMMで割りを食ってるのは上級者

223 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:55:28.74 ID:uQJSohig0.net
ディヴォでいいんじゃない ハボックもかなり強いけど

224 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:59:37.29 ID:sc39RVZo0.net
>>222
ワンチャン狙いに付き合わされる身にもなってほしい

225 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 09:59:49.33 ID:pYXgbPYQ0.net
後数日でシーズン4か
新レジェンドも気になるけどやっぱ一新されるアーマーシステムが気になる

226 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:03:12.25 ID:uQJSohig0.net
>>224 プレデターと同じカジュアルなら可哀想だけどそれ以外のカジュアルなら一人でなんとかできるレベルだし頑張って

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-z46d):2020/02/01(土) 10:10:19 ID:pp0lM1WV0.net
ハボックって反動制御出来なくてある程度距離ある相手に当てられないんだけどみんなどうやってんの?
サブに301でも持ってんの?

228 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-QkfB):2020/02/01(土) 10:13:26 ID:661xjRjDM.net
>>206
そういうことなのか
1時ぐらいになるとやたら初心者ぽいのばっかりと組まされるわりに相手は強いというか連動して攻めて来ると思ってた

229 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7a-WAoK):2020/02/01(土) 10:14:17 ID:Yq/mqRKCM.net
>>216
ノーマルマッチならどうでもよくね

230 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7a-WAoK):2020/02/01(土) 10:16:16 ID:Yq/mqRKCM.net
>>214
プロの大会見てもそんな感じだよ
最低限のアイテム取ったら後はとにかく早く動いて位置取りするのが大事
ワトがいれば簡単には崩せないしシールドは回復できるし

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-G9C/):2020/02/01(土) 10:16:33 ID:vBEKWhTc0.net
>>216
今でさえ過疎時は海外行くやん?なに違うん

232 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:21:04.90 ID:uQJSohig0.net
ハボックってほぼ縦反動だし制御しやすいでしょ

233 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:25:44.18 ID:mIXBwvNH0.net
TSMはマップの中心付近に降りて
降下もばらけてアイテムの量を確保してから移動しているんよ
野良では出来ないよ

234 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:25:45.62 ID:/bbaoCKK0.net
全然気づかんかったけど勝率見れるようになってたのな
野良ならどんなもんなんだろ
5%ちょいだったけど

235 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:29:14.03 ID:uQJSohig0.net
俺も野良で5%くらいだわ

236 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:36:14.59 ID:GVBAY5oK0.net
>>234
どこでみれる?

237 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:37:33.61 ID:mkW+d/Fx0.net
そんなのシーズン2から見れるだろ

238 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:41:12.55 ID:GVBAY5oK0.net
ディボとか強いけど最初もつと弾きれるからな

239 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:46:35.45 ID:uQJSohig0.net
>>236 戦績のとこに載ってるよ

240 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 10:51:06.95 ID:zfKuup+D0.net
外国鯖は野良でもハンマーそれなりに来るから良いねー

241 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:04:25.64 ID:W2kEGcn9p.net
ハボックめっちゃ当てやすいやろ
なんか感覚的に弾の当たり判定でかい感じがして何故か遠距離でもバシバシあたる
タボチャなくてももっちゃう

242 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:05:05.63 ID:/bbaoCKK0.net
前シーズンは勝率以外しかなかった気がするけど

243 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:20:56.72 ID:JrNCNSHCd.net
PCの初心者スレってないの?

244 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 11:21:39.53 ID:0WXcOoUNa.net
自分は2%くらい

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f7-VVYQ):2020/02/01(土) 11:30:14 ID:g96n+Ayd0.net
ワトソンで間欠泉にピン指したらミラージュディスりだして草

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a53-TmxF):2020/02/01(土) 11:38:01 ID:6lp+xL2K0.net
ハンマー持ってないやつはカジュアルしないで;;

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 11:46:29 ID:uQJSohig0.net
バニホもどきって修正された?できなくなった気がするわ

248 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 11:55:42 ID:cnq647zH0.net
オートダッシュオンにしてるけどこれめっちゃ便利だな
オンにしない理由無いくらい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d184-cRfW):2020/02/01(土) 12:10:00 ID:HVv3NCO90.net
>>145
このゲームは当てるの難しいほうだからfps初心者はマジでしゃあない
それでもなるべく優しい目で見てくれる人がいればなあ
初心者の友達誘って一緒にやってハマってくれたのに、野良で味方に煽られまくってやめちゃって悲しくなった
FPS民は基本口悪いけど、それでもせめて強い口調でもいいから外人みたいになにがダメか指摘してあげればいいのになぁって思っちゃう

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-QkfB):2020/02/01(土) 12:24:02 ID:apWYwvjV0.net
確かに結構一緒にやりあってたのにダメゼロとかたまにいるね

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 12:24:27 ID:uQJSohig0.net
外国人もタチ悪いぞ 大体Noobかfuckしか言わないし

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1147-/fp1):2020/02/01(土) 12:25:37 ID:2QOPJLko0.net
謎の外国人信仰あるよな
あいつらもゴミだし日本人もゴミだぞ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/01(土) 12:27:13 ID:c9Nd4YTb0.net
fpsプレイヤーがごみなんだぞ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a53-TmxF):2020/02/01(土) 12:28:34 ID:6lp+xL2K0.net
カジュアルはハンマー有るなしで分けたほうがいいと思うの

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1a4-0Ybi):2020/02/01(土) 12:29:49 ID:IOWZDLk50.net
味方に文句言う奴はほぼ自己紹介だからな〜
味方の悪かった所を具体的に指摘出来るような奴は自分の悪かった所も分かるわけで
勝手に自己反省からどんどん失敗が少なくなり強くなる
延々味方に文句言ってる奴は自分と味方の悪かった所も分からず永遠に微妙なままの奴だから無視するしかない
自分は悪くねぇ的な精神安定はかってたり ストレス解消にイチャモンつけてるだけだよ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/02/01(土) 12:30:55 ID:Ej1kUVjb0.net
リアクションでかい外人VCすき

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/01(土) 12:34:06 ID:FhxlCBNM0.net
素直さと練習だな
上達しないやつは素直じゃないか練習してない

258 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:36:14.57 ID:uQJSohig0.net
ハンマーとか言う曖昧な基準

259 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:37:50.24 ID:FhxlCBNM0.net
ハンマーあるからと言って強いわけではないが
それすらないやつは一回も2000行ってないのってなる
だからハンマー表示してるだけまし

260 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:39:54.30 ID:uQJSohig0.net
スキルマッチのおかげで下手でも2000くらいなら取れるからな

261 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:42:46.16 ID:4B6tgHz+a.net
スナ使った4000ハンマーとスナ使わない4000ハンマーじゃ価値が10倍くらい違うよな

262 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:50:38.80 ID:04ZXee1u0.net
皆初心者だった頃もあるからねぇ

263 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:53:45.24 ID:nuvLd07A0.net
そもそもバッジなんかスマーフ、チート、垢売買やらが横行してて何の価値も無いけどな
野良で味方に期待すんなよ、ガチるならフルパ組め

264 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 12:58:33.00 ID:pYXgbPYQ0.net
全体マップに線引いてこのルートで行こうぜってできたら良いのに

265 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:00:25.00 ID:04ZXee1u0.net
多分だけど上見たらきりがないので野良で組んだ人が自分より下手な感じだと

266 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:00:42.92 ID:Ga+cylG30.net
なんでチーターってガイジみたいな立ち回りばかりなんだ?

267 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:01:04.38 ID:04ZXee1u0.net
いいサンドバッグだと思って叩いちゃうんだろうね

268 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 13:10:39.30 ID:6TwvrB4bM.net
なんかすごい上手い人引いて6キル1800ダメージぐらい出たけど、これって上手い人がちゃんとカバーしてくれてたからなんだろうなあ
敵わないわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-jNPh):2020/02/01(土) 13:38:02 ID:mkW+d/Fx0.net
バッチはつけてないやつたくさんいるけどバナーを隠してるやつに強い人はいない法則を発見した

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-AHQG):2020/02/01(土) 13:40:50 ID:3YIUN1GG0.net
最近キル数どころか何も表示してない雑魚多いな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/01(土) 13:46:12 ID:c9Nd4YTb0.net
上手い人に着いてくと交戦多い上に生き残れるっていうメリットしかないからな
そらダメも稼げる

272 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-YTv/):2020/02/01(土) 13:54:44 ID:mOSToyp7d.net
初心者なんだがいいマウス使ったら勝率変わる?
ちな今使ってるのはバッファローの500円のやつww

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6694-/fp1):2020/02/01(土) 13:56:29 ID:0YdKqgZQ0.net
俺は上手いんだ!って思考回路のやつ多すぎない?ゲーム内のムーブじゃなくてここのレス

274 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:03:18.92 ID:uQJSohig0.net
>>273 ここのメイン層はプレデターダイヤだから当然

275 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:05:02.18 ID:pxUwaJCW0.net
は?一向にプラチナ4ですが?

276 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:06:20.37 ID:6lp+xL2K0.net
アーマーも着ないでキャピトル突っ込んでいって即死していくduoいてワロタ

277 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:09:59.50 ID:cWK6CLcRd.net
>>273
ぼくつよいもん!味方が雑魚なだけ!
まだプレデターになれてないのは時間がないのと味方雑魚なせい!
本当の実力はプレデター!SBMMなくせ!プレデターばっか当たる!味方雑魚なんだよちゃんとやれ!

278 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:13:12.24 ID:3v9Kx6K9d.net
おまえらショットガンとSMGどっちが好きなん?

279 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:14:48.75 ID:rODSZ1nFd.net
ウイングマンです。

280 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:15:25.80 ID:6lp+xL2K0.net
ショットマン!

281 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 14:15:49 ID:BjZ/ePFU0.net
ショットガン微妙じゃね
角レレコ撃ちPK強いけど99なら似たような事もゴリ押し突撃も出来るし

282 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-Dnz7):2020/02/01(土) 14:15:59 ID:MXOb2e5Za.net
初鯖、敵弱すぎて草

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 14:36:15 ID:uQJSohig0.net
ろくなバッジがないから部隊壊滅つけてるけどはやくランクバッジ貰いたいわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d184-cRfW):2020/02/01(土) 14:48:09 ID:HVv3NCO90.net
>>272
デバイスに頼っても劇的にキルレは上がらんよ
結局は自分の腕
自分に合うものを使ってようやくいい感じって感じ
今のでなんもストレスないなら変えても意味ない

285 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 14:54:23.17 ID:wQF820ocd.net
99+確キル用にPKかWMしか使ってないな
この3つで大体何でも行ける

286 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:10:31.12 ID:lZgWQZ500.net
お前ら 何キャラでハンマー持ってりゅの?
僕ミラージュとワットソンだけ

287 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-dDT/):2020/02/01(土) 15:24:12 ID:/Lv02bMzd.net
ジブオジの調整ってぶっちゃけ禁じ手だよな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 15:25:29 ID:uQJSohig0.net
全キャラ2000ハンマーだわ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/01(土) 15:26:00 ID:s0hQpxyq0.net
99WMはどっち使おうか悩んじゃう距離があるから99ピスキが多いわ
たまにプラウラーも使うけどな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d184-cRfW):2020/02/01(土) 15:27:18 ID:HVv3NCO90.net
レイスだけ超小柄にしてダメージ15パーにしてほしい

291 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:29:17.76 ID:cmPTIbZs0.net
ヒットボックスに応じて体力を変えればいいのに

292 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:40:18.71 ID:9QlUI3qj0.net
ガスおじも復活速度上げてくれ

293 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:41:38.36 ID:o20e5W9t0.net
数字を変えると回復アイテムの絡みも出てくるからめんどいんじゃない

294 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:42:17.42 ID:q3bxmTzk0.net
99WMから99ヘムロックに移行したわ
結局99で削ったらヘム1バーストでダウン取れるし遠距離つえーし

295 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:44:50.54 ID:BBktVRlH0.net
>>292
そもそもジブは仲間を失いたくないという設定に則っての蘇生速度アップじゃないの?
仲間なんてどうでもいいと思ってるガスおじはむしろ死ねとしか思ってなさそう

296 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:48:13.80 ID:0o5VzADg0.net
フォージ消えたのってジブと見た目似てるからじゃね?
今後復活するんだろうけど

297 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:49:34.94 ID:fjy5Q+ri0.net
>>295
他のキャラ達はゴソゴソやってるから
なんらかの応急措置をしてるんだろうけど
ジブは首根っこ掴んで背中ぶっ叩いてるだけっていう
立てるんなら自力で立てや

298 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:49:59.53 ID:WmfnHAVKd.net
昔より明らかオレゴンラグくなってんだが

299 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:59:35.89 ID:Byj7+eLHM.net
ジブは防御キャラにしたいんだっていう強い意思を感じるね

300 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 15:59:46.03 ID:q3bxmTzk0.net
東京鯖から逃げるな

301 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:00:12.81 ID:V55xkWOD0.net
SBMMで4000取れると気持ちいい

302 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:00:41.97 ID:kGmWPym90.net
東京鯖から逃げろ

303 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:03:39.86 ID:Ej1kUVjb0.net
PTのときは東京、野良はオレゴンでやってるわ

304 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:15:04.13 ID:hkrlJvG80.net
>>294
ヘムロック強いよね。
こないだデュアルヘムロックで
チャンピオン取れた。

305 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:23:02.58 ID:zaxeWZvZ0.net
ロジのアプリ起動してると謎のマウス加速入ってクッソやりづらくなるんだが

306 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:23:40.23 ID:c9Nd4YTb0.net
マウスは結構変わると思うけどなぁ
あとマウスパッドも大事
俺はこの二つゲーミングの安いやつにかえるだけでk/dあがった

307 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:39:47.91 ID:V55xkWOD0.net
単純に付属のだとマウスガタガタだったりするからな

308 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:43:40.03 ID:zckPzbwR0.net
初心者鯖機能してんのかってくらい味方初心者多いな

309 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:44:02.81 ID:hX4A8w6Q0.net
最近のロジマウスってそもそも加速機能自体がついてなくない?

310 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:48:26.81 ID:xyahor8e0.net
ゲーミング系商品で唯一必要だと思ったのはゲーミングマウスだな
キーボードは大昔斜め入力しながらジャンプできないやつとかあったけど今は安物でもできるし

311 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 16:57:55.79 ID:uQJSohig0.net
クリプト楽しい ラジコンで戦ってるとこにEMP投げんの気持ちいいわ

312 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:04:42.60 ID:zfKuup+D0.net
お前ら何時間漁っとんねん

313 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:09:29.99 ID:rODSZ1nFd.net
すんません!

314 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:12:57.40 ID:dzE1ec4N0.net
ごめんなさい!

315 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 17:17:57.34 ID:zfKuup+D0.net
よーし次から頑張れ

316 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 18:19:59.80 ID:zLdtWSxi0.net
黙れ

317 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/02/01(土) 18:28:13 ID:7BXFXsySa.net
漁るの時間かかる奴は今自分に何が必要か、倒した相手がなんの武器使ってたかとか今使ってる武器より優先する武器は何かとか一切把握してないからだろな
まぁ、学習能力の無い頭チンパン以下だから何言っても無駄だろう

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-UI47):2020/02/01(土) 18:29:11 ID:TVttaj/F0.net
なんかカジュアルの敵弱くなりすぎ?
滅多なことないと2000なんて取れないレベルなのに、今日普通に取れた

あと平均3キルくらいできてる
来る味方も弱いから弱いマッチに放られてるんか

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-R8lI):2020/02/01(土) 18:33:38 ID:9xVlI/pR0.net
台湾も敵強いねー
SBMMじゃなく単に人口減で
密度上がってるだけだったら残念すぎるわ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d33-YTv/):2020/02/01(土) 18:39:06 ID:X2+eEALc0.net
そういえばapex botいないの?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/01(土) 18:41:25 ID:xyahor8e0.net
botがいないから時間帯によってマッチングしない過疎鯖がある

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-UB6+):2020/02/01(土) 18:41:29 ID:pPPWkoena.net
>>318
やっぱそう感じるよな
敵弱いけど味方も弱いからキルは出来るけど味方にイライラしてしまう

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-bzJx):2020/02/01(土) 18:44:07 ID:kSYKHybz0.net
台湾はなぜだか知らないが韓国のプレイヤーが多い

324 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-+Hs4):2020/02/01(土) 18:44:09 ID:WBe5v8JMa.net
初心者なんだけど後退ってどういう時に使うの?
Sキーに別のやつ割り当てたいんだけど

325 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/01(土) 18:44:10 ID:rODSZ1nFd.net
個人的にフランクフルトサーバーおすすめ

326 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-UB6+):2020/02/01(土) 18:46:58 ID:pPPWkoena.net
>>324
弾幕はりながら下がる時、稜線から頭だけ出して打つ時とか色々

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/02/01(土) 18:49:13 ID:f/FiM/Qc0.net
カジュアル弱いマッチnほうだとBOTなんじゃねぇかと不安になってくるよな
完全に別モードがになってる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef5-ZjM+):2020/02/01(土) 18:49:44 ID:fjy5Q+ri0.net
>>324
微妙な位置調整とか下がりながら撃ったりとか
建物外に降りながら建物にいる敵撃ったりとかかね〜

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a6-0Ybi):2020/02/01(土) 18:51:17 ID:gKgyIHr90.net
ダイヤ帯でチーターにブーストして貰ってるクズいたわ
キャラコン下手なのに全弾当ててくるシルバーとかバレバレなんだよ

330 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/01(土) 18:54:18 ID:gdZvsc2Za.net
>>329
あの露骨なサブ垢でランクマ手伝ってるフルパまじキショい
俺をキャリーしろよ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/02/01(土) 19:07:35 ID:f/FiM/Qc0.net
アーマー寄越せアピール&バッテリー寄越せとか言って撃ってくるヤベー奴いて草
duoの地雷率驚異の7割

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/02/01(土) 19:08:28 ID:f/FiM/Qc0.net
>>324
FPSにおいて後退がいらないってどういうことなの

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/01(土) 19:26:40 ID:c9Nd4YTb0.net
でもwキー縛りってそんなきつそうでもないよな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d33-YTv/):2020/02/01(土) 19:32:13 ID:X2+eEALc0.net
後ろに障害物煙ないときとか?
でもそこまでしてSキーに割り当てしなければならないものはない気がする

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d184-cRfW):2020/02/01(土) 19:32:42 ID:HVv3NCO90.net
>>332
初心者だっていってんべさ
なんでも常識で語るのイクナイ

336 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/01(土) 19:35:09 ID:gdZvsc2Za.net
>>333
狙撃警戒して動き回る時以外ほぼ押さない人も多そう

337 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:36:51.48 ID:/bbaoCKK0.net
キャラ動かしてエイムの補助してる時結構あるからないと困るな
あと腰うちするしかない距離

338 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:36:57.20 ID:P+d9axDm0.net
SBMM導入後kd1前後のフレがハンマー量産してるよ

339 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:42:25.45 ID:uQJSohig0.net
>>338 俺かな

340 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:44:22.33 ID:iNi1RJQ3p.net
2500しか持ってなかった俺も4000爪痕取れたしSBMMは結構好評なんじゃないかな

341 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:46:05.18 ID:c9Nd4YTb0.net
>>338
俺じゃん

342 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:52:02.42 ID:+Ayv6JkU0.net
>>324
とりあえず今後他ゲやったとき下がるのが重要なFPSだと馴れなくて困るから変えない方が良い

343 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 19:53:08.04 ID:c9Nd4YTb0.net
雑魚が仲間に来るときれそうだけどSBMMある以上は自分も似たような雑魚なんだよな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 19:59:05 ID:uQJSohig0.net
俺もそう考えるようになったら野良にイラつかなくなったわ

345 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-Afy/):2020/02/01(土) 20:08:03 ID:z9dh0TjGp.net
SBMMってそもそも機能してなくね?
ガチ初心者が来ないだけじゃ

346 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/01(土) 20:08:48 ID:rODSZ1nFd.net
初鯖で3000ハンマーと4000ハンマー取れましたありがとうございます

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 20:16:05 ID:uQJSohig0.net
>>345 めちゃめちゃ機能してるぞ 俺のカジュアルはダイヤ4以下の弱いやつしか来ない

348 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/01(土) 20:16:45 ID:jPF/MQFwa.net
オートスプリント?オンでやってみたけど快適でいいな

349 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/01(土) 20:18:14 ID:rODSZ1nFd.net
>>348
そうなの?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/01(土) 20:20:29 ID:c9Nd4YTb0.net
俺のカジュアルにダイヤダイブしてるやつはいない

351 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/01(土) 20:20:35 ID:gdZvsc2Za.net
常識だぞ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-/fp1):2020/02/01(土) 20:21:12 ID:yz6dr3pw0.net
>>345
人足りなかったら差があってもマッチングするようになってるはずだから
過疎ってたら普通に上位と下位は当たるよ
そもそもこのゲームはプリメイド組んでないと縛りプレイだから

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-2G11):2020/02/01(土) 20:34:19 ID:zLdtWSxi0.net
sbmmはKD1台と2以上で大きく分かれてる

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 20:35:50 ID:uQJSohig0.net
多分1.5以上だぞ

355 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:43:21.88 ID:pxUwaJCW0.net
私の戦闘力は0.2です

356 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:45:19.28 ID:+j/jV//ta.net
キルレ2.2位から1.9まで順調に落ち続けてるけどダブハン爪痕が普通にいるぞ 狩られまくってる

357 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:46:34.46 ID:mkW+d/Fx0.net
過疎ってるし1.5以上なんてほとんどいないだろうね

358 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:51:05.98 ID:rODSZ1nFd.net
1.3だけど、まだ敵弱いよ

359 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 20:53:28.65 ID:MXOb2e5Za.net
初鯖行けば勝てるぞ!

360 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:08:26.32 ID:fjFbXZuQ0.net
KD1.3ぐらいでしょぼいハンマー所持なんですけど10キルとか20キルとかの味方としかマッチングしないということはそういうことですかね

361 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:08:36.90 ID:n0VPUpdN0.net
ダイア行くまでの軽いフレが欲しい

362 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:12:21.04 ID:xyahor8e0.net
逆に重いフレってなんだよ

363 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:21:40.69 ID:q3bxmTzk0.net
お前なにダウンしてんの?
あーそっちかー
引く事覚えろカス

364 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:21:48.24 ID:fjy5Q+ri0.net
ダイヤに行ったあとも続く関係

365 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:27:49.66 ID:dzE1ec4N0.net
>>348
ちょっとやってみたけど癖で結局shift押してるから要らんかもしれぬい

366 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:29:44.21 ID:uQJSohig0.net
野良でうまそうなプラチナ3以上のやつ見つけたら招待して上がるまでやれば良くない?

367 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:30:18.09 ID:rODSZ1nFd.net
来シーズンのランク今より過疎りそうですね!

368 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:38:14.82 ID:FjtC6sA00.net
kD3だとレベル27で最上級マッチに放り込まれた
KD3でも26までは初心者鯖

369 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:44:11.51 ID:IOWZDLk50.net
>>331
金アーマー寄こせって言われたぞ
2ダウンから詰めないような奴らで足音も聞こえなかったらしく後ろから接近されて全滅してた
まぁ残りを仕留める為に前に出てた俺も一人で勝てるわけもなく死んだんだが
全滅した後に次のチャンプ表示でその二人がチャンプに引っ付いてたからduoだって分かったんだけどなw

370 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:47:04.95 ID:uQJSohig0.net
普通pcでゲームするならVCミュートチャットガン無視が安定だよね

371 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 21:51:16.30 ID:rODSZ1nFd.net
雑魚オクタンの初鯖入ってやったら、レベル3とか来たわw

372 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:09:38.86 ID:3K02pTE4d.net
SBMMはもっと緩くして残しておくべきだと思うけどな
ランクの息抜きでノーマルで暴れられてもつまらんし

373 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:11:21.46 ID:0k7CiTO50.net
気分とか日によってエイム不安定すぎる
どうすりゃいいんだこれ

374 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:12:48.62 ID:58o8zBne0.net
>>373
ルーティーンを導入しろ
具体的には瞑想とストレッチと射撃練習場でのウォームアップと五郎丸ポーズな

375 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:13:34.02 ID:q+58ktYT0.net
おもんな

376 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:14:39.41 ID:58o8zBne0.net
遊びじゃねえんだよ

377 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:14:58.08 ID:+j/jV//ta.net
>>373
感動高すぎか 射撃場やってからにするといいぞ

378 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:15:02.83 ID:yMPHNXL20.net
開幕ラグすぎる

379 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:15:29.16 ID:0k7CiTO50.net
>>374
こっちは真面目に悩んでんだけど
そのなかだと演習場とストレッチだけでいいのか?

380 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 22:16:49.12 ID:NAFA0Cu40.net
>>379
瞑想は割と効く

381 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:16:55.73 ID:0k7CiTO50.net
睡眠とかも関係あるのか?
射撃場は10分くらいやってる
それでも一戦目しょうもない死に方すると頭に来てそっから負けまくる
一戦目そこそこだとその日は悪くない感じになる

382 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:17:22.87 ID:c3ZjGR150.net
どの鯖が弱い人多いすか?

383 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:18:07.05 ID:0k7CiTO50.net
瞑想ストレッチしてみるか……

384 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:18:10.39 ID:q3bxmTzk0.net
俺はゲームやる前にkovaak1時間やってから始めるからaimの好不調なんざ存在しないぞ
いややっぱりあるにはあるんだけど今日当たらねーみたいな事はない

385 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 22:18:23.81 ID:NAFA0Cu40.net
お前は調子悪いのAIMじゃなくて精神では?
FPSで頭に血が登ったらもう勝てないっしょ

386 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:18:59.07 ID:acd9kKCz0.net
2試合連続で着地後スローモーションになったんだけど、稼働初期のバグまだ残ってんの??
俺の回線がおかしくなってんの??

387 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:19:34.32 ID:0k7CiTO50.net
1時間もやると逆に疲れて駄目になりそうだわ
>>385
キレ症だから精神的には向いてないか…

388 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:21:49.57 ID:rODSZ1nFd.net
>>382
香港島

389 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:23:31.69 ID:gdZvsc2Za.net
>>381
睡眠不足はアルコールで酔うのと同じ位パフォーマンス落ちるらしいからな
当然瞬間的な処理能力も落ちる

390 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:25:05.86 ID:FjtC6sA00.net
キレるやつじゃないとfps向いてないやろ
殺されて何も思わんかったりしょんぼりするやつに向上心があると思えん

391 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:26:05.06 ID:cb2JYxVV0.net
>>373
自分の弱点を自覚して毎日ある程度エイム練習する
身体面で言えば筋肉が凝り固まると動作がぎこちなくなるからストレッチはスムーズなマウス移動のためには有効だと思う
あとエイムはほぼ無意識の動作だから本当に睡眠は大事
自分の実感からもそう思うしプロのコーチもそう言ってる

392 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:27:14.35 ID:58o8zBne0.net
本当は軽い運動もした方が良い
>>391の言うように筋肉が解れるし血行も良くなって頭の働きも良くなる

393 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 22:28:14.02 ID:xyahor8e0.net
>>382
サンパウロめちゃくちゃ弱くておすすめ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-Sa5L):2020/02/01(土) 22:31:10 ID:0k7CiTO50.net
健康にも良いだろうしストレッチありだな
寝て動いて演習場やればましになるといいわ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-R8lI):2020/02/01(土) 22:33:43 ID:9xVlI/pR0.net
自分JMでピン指して降りたところ
付いてきて漁るゴミ本当撃ち殺したいわ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db0-MvkI):2020/02/01(土) 22:34:47 ID:f4ZPNM/b0.net
>>381
睡眠は筋力にも判断力にも動体視力にも影響するし何より精神に影響する
睡眠は食事より重要
睡眠取ってなければ上達もしない

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/02/01(土) 22:34:52 ID:Ej1kUVjb0.net
対戦ゲームだから精神的に落ち着いてないといいプレイはできないでしょ
体調整えてリラックスしながらやろう
ブチ切れると判断力も鈍るしね

398 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/01(土) 22:35:50 ID:rODSZ1nFd.net
>>382
フランクフルト

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef5-ZjM+):2020/02/01(土) 22:36:49 ID:fjy5Q+ri0.net
足の置く位置、椅子のキャスターの位置、机のどこにヘソが来るように座るかを決めたら日によっての調子悪さは格段に減る。

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-ikG9):2020/02/01(土) 22:39:20 ID:FjtC6sA00.net
朝寝起きで若干ぼんやりしてるときが一番強い気がするな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-Y6bJ):2020/02/01(土) 22:39:26 ID:pYXgbPYQ0.net
>申し訳ありません。うまくいきませんでした
>Originでこのページの読み込み中に問題が発生しました。
この間はアップデートできなかったし何なんだよ最近のOrigin弁当

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-fpz4):2020/02/01(土) 22:49:55 ID:j5eUmD5O0.net
お前らオレゴン鯖来たらラグくなるからやめろ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/01(土) 22:57:44 ID:uQJSohig0.net
開幕スローモションは初期から続いてるしもはや仕様でしょ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4c-unxX):2020/02/01(土) 23:14:12 ID:Nh2BVeKW0.net
久々にプレイしてっけどカジュアル即抜けのカスしかいねえのな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/01(土) 23:15:27 ID:cb2JYxVV0.net
土日に入って真面目にランクマやってくれる野良の人が増えて嬉しい

406 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:25:09.80 ID:9xVlI/pR0.net
降下初っ端でグレ類拾ってない
味方いると残念な気分になる

407 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 23:32:59.62 ID:jLihW5tV0.net
バックパック青になるまでは投げ物拾わねーな

408 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:40:56.92 ID:zLdtWSxi0.net
AIMは目疲れてると酷いよ
仕事とか体疲れてる時は悪くなるのは当然と何かで見た

409 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:47:30.82 ID:f/FiM/Qc0.net
7時くらいまで鬼強マッチだったのにこの時間ぬるま湯
意味が分からん

410 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:49:25.87 ID:PimBXcQS0.net
人増えただけじゃ

411 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:53:05.71 ID:q3bxmTzk0.net
昔のわちゃわちゃ楽しかったアペックソが懐かしい
このSBMM環境でキャニオン戻ったって絶対超絶クソゲーだから夢も希望もねえよ
プラチナがいい感じに温いから俺はここに定住する
味方クソだったらお散歩グレ自殺するから許してくれ

412 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:55:06.37 ID:oZr6MVxq0.net
どこの国に設定すればバトルパスのガチャがクラフトメダルになるんだっけ?

413 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:56:36.57 ID:rODSZ1nFd.net
ブラジル

414 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:58:54.91 ID:9xVlI/pR0.net
>>407

415 :UnnamedPlayer :2020/02/01(土) 23:59:57.48 ID:6i6t45pJ0.net
>>412
なにそれ

416 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:04:55.51 ID:WYI/K29N0.net
>>413
ありがとう
>>415
国によってはガチャが違法だからeaの国籍を禁止の国に設定するとバトルパスのガチャが無くなってクラフトメダルで貰えるようになる

417 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:05:06.92 ID:kZZgJm3Kp.net
ブラジルでは法律の関係でバトルパスで貰えるガチャの枠がクラフトメダル250に代わってるんだよ

418 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:06:56.31 ID:GKT3Tr3O0.net
マッチアンケート
今回のマッチングにご満足いただけましたか?

419 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:14:07.26 ID:pvhJ8V/30.net
糞芋砂ズと組まされて楽しかったです(>_<)

420 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:25:45.00 ID:ioK2SDG70.net
>>416 >>417
なるほどなー
初めて知ったわ ありがとう

421 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:33:07.53 ID:+kx5AMo9a.net
最寄りじゃないスカイフック降りるのってどう?
あんま人いないし上手い人らは嫌いなんかな

422 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:40:13.06 ID:UjPzyH7K0.net
キャラ作り直してまで優位に立ちたいって奴らのせいで終わるねこのゲーム

423 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 00:41:21.69 ID:oQqZqAAJ0.net
>>421
人によるかね〜?
ダブハンとか味方に来たら避けるようにしてる。

424 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:00:39.38 ID:PPDviYFo0.net
>>422
適当に遊びたいのに出会う敵強すぎてランクマ並の集中力が居るsbmmのせいですけどね

425 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:07:24.83 ID:HhWPQign0.net
ストアにあるチャーム日本人にしか分からない物だけど
これってその国々の特徴があるやつが発売されてるのかな

426 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:08:48.58 ID:Ro9dN6C90.net
干支の話ならアジアの国々なら大体わかるんでは

427 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:15:39.31 ID:4QYM4dCp0.net
どう見ても春節に合わせた販売なんですがそれは…

428 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:19:10.37 ID:HhWPQign0.net
中国父さんすまねぇ・・・学がなかった

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a62b-NfIh):2020/02/02(日) 01:28:49 ID:tHOBbdWx0.net
ロシアですら干支があるんだからまあそれはね

430 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:40:58.67 ID:+b2YFO5Q0.net
>>421
SBMM上位なら嫌われる
下位ならどこ降り立っていい

431 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:51:44.15 ID:Nz1t+iJK0.net
gpro台パンですぐ壊れる

432 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:55:43.42 ID:hnU+ainC0.net
流行りのワイヤレス高えマウス買った癖に
1ヶ月半経過して2000ハンマー1回のみ…

433 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:56:04.16 ID:11yymRHga.net
FPS数時間やってると左手の小指が2段階駆動みたいになるよな?

434 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 01:59:07.18 ID:F2SBC/6Z0.net
何故か人差し指中指薬指の第一関節が単体のみでも曲げられるようになったわ

435 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:05:40.12 ID:GKT3Tr3O0.net
ゲーミング買い込んで弱いっていう一番笑えるやつ

436 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:08:11.59 ID:GJhBph30a.net
初めてPS4でやったんだがレレレされてもエイムアシストで勝手に当たるからレレレの意味無くて草

437 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:08:36.32 ID:cBaxcznj0.net
笑う要素どこにも無いな

438 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:16:45.65 ID:5EOuZzgw0.net
良いデバイス使って得られる効果ってパフォーマンスの最適化であって底上げじゃないから地力なきゃ何の意味もないぞ

439 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:19:43.00 ID:mKnapXNz0.net
金出して240hzとかスタートラインを変えようとハードウェアチートまがいな事して弱いって笑えるよ

440 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:21:58.70 ID:+b2YFO5Q0.net
レレレが意味ないって笑えると思うが

441 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:36:32.44 ID:Aj5OPMb3d.net
ゲーミング買って強くなるなら世の中プロゲーマーだらけぁ…w

442 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:38:11.84 ID:0FSjNrfq0.net
ゲーミング買ってプロになるわけ無いだろ
プロ用のグローブ買ってもプロ野球選手になれるわけじゃないんだし
ただオンボログローブよりは使いやすいってだけ

443 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:39:50.37 ID:L5h2D46Ea.net
240hz位買えたら買うだけで当たり前じゃね
ハードウウェアチートとか言われても 買えないの?って感じ

444 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:42:39.60 ID:yj+NnKWP0.net
回線切断するのも放棄ペナつけろよ

445 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:44:58.56 ID:oxqBhJo20.net
プロ野球選手が金属バットで草野球に乗り込んで来るのが対人FPSの世界
ハードウェアには金をかけろ

446 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:47:56.72 ID:GKT3Tr3O0.net
まぁ金で強さがある程度買えるのは事実だしもうソシャゲガチャも笑えんな

447 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:49:12.02 ID:/JAB9kBu0.net
ゲーミング買うってキモイ
ゲーミングデバイスと書け

448 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:49:19.26 ID:kG8JabMP0.net
240hzがハードウェアチートは草

449 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:54:04.30 ID:cBaxcznj0.net
昨日出たばかりの話題だけどデバイスは練習効果を上げるための道具でもあるからね

450 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 02:54:23.60 ID:oxqBhJo20.net
短距離走ではもはや義足の方が早いらしいがそのうちゲーミング義手とゲーミング義眼をつけて反応速度を高めたハードウェアチートが蔓延するかもしれない

451 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:01:26.76 ID:G3GiUrW80.net
フォージのデスボックス偶然見つけて
?ってなったわ
色々仕込むね

452 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:12:58.98 ID:L5h2D46Ea.net
>>450
リアルレヴナントの時代はいつ来るんだろうか

453 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:18:52.38 ID:kG8JabMP0.net
>>450
AIにプレイさせるのが先に来るだろ

454 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 03:22:05.29 ID:4tDno8fe0.net
自宅でサバゲーが出来る時代が来るぞ

455 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/02(日) 03:38:02 ID:L5h2D46Ea.net
VRゲーが現実に近いクオリティで出来るのは何年後か

456 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-FO11):2020/02/02(日) 03:54:29 ID:Tcjy/DGOM.net
pvいつだよ

457 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-ZjM+):2020/02/02(日) 04:03:25 ID:vd0PDqhDp.net
ゲームプレイトレイラー今日も来なかったな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d184-cRfW):2020/02/02(日) 05:27:39 ID:v3phV9DM0.net
>>443
俺も中学生の頃、お小遣い少ないから安もんしか持ってなくてちょっとでもいいの使ってる奴いたらそんな感じに批判してたわ
大人の金銭感覚わからん子供なんやろ生暖かい目でみててあげよう

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-LQ/b):2020/02/02(日) 05:42:50 ID:sYqKUNvC0.net
上手い人と組むとキルとダメージが伸びてそれ以外だとあんまり
依存しまくってるだけだわこれ…

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-FE60):2020/02/02(日) 06:04:03 ID:HtP17deM0.net
最後まで生き残れるからダメージとキルが延びるてのもある

シーズン4のマップもうでたんか?

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-R8lI):2020/02/02(日) 06:10:31 ID:hnU+ainC0.net
常にPTのフレは1キャラだけで300勝オーバー
ほほソロの自分は総合して150ちょい
3倍か4倍くらい勝数違いそうだ
その分長く撃ち合いもして上達して良い事しかないな

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a85-/fp1):2020/02/02(日) 06:17:08 ID:IvUn4dUb0.net
まあ下手くそほど死にたがるからな、そりゃ生き残ってより上手くなる上位と下位で差もでるだろうね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-syDc):2020/02/02(日) 07:31:19 ID:YH2iA7zf0.net
ひと昔前はハードウェアが糞なプレイヤーが多かったから、腕がない自分でもハードウェア整えておいしい思いできたけど
今はもうゲーミングという名前がここまで流通するくらいになって、元々貧乏な自分が相対的に糞スペになってしまった

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/02(日) 07:32:52 ID:LV44Zhc30.net
朝から何いきなり悲しいこと言ってんだ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-vaIj):2020/02/02(日) 07:44:01 ID:+jjA2Jb60.net
レヴナントたのしみだなあ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d39-Q/ZD):2020/02/02(日) 08:18:46 ID:MByttk1s0.net
5万もあれば買えるものをワーワー言うな

467 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 08:42:55.04 ID:uMv0hEXF0.net
両方使ったことあるけど正直144も240もたいして変わらん

468 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 08:50:19.48 ID:CpTD/hd/0.net
低から高は違いわからんけど、高から低なら違いわかるだろ

469 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:07:12.03 ID:FO8BpM1c0.net
カジュアルが激厳しくなったからゴールド帯のランク行ったら簡単すぎる………
海外配信者が「SBMMはyoutuberがクリップをアップできなくなるから運営の利益を損ねるよ」みたいなこと言っててワハハwっつってたけどここまで渋いとな…アレだな…

470 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:14:05.82 ID:0FSjNrfq0.net
サッカーだって1−0の試合で盛り上がるんだから
別に30キルする動画は必要はないんだよ
視聴者もけっこう目が肥えてきてレベルの高い試合でも楽しめる

471 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:21:30.21 ID:aUN+gNlR0.net
比較対象が全然ちがう

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d03-XopQ):2020/02/02(日) 09:23:33 ID:ebi5DjhP0.net
AIMが全然よくならないんだけどみんなはどこ見てAIM中はどこ見てAIMしてるの?
敵を見ながらサイトを合わせるようにAIMすればいいのか 
それともサイトを見ながら敵に合わせに行くようにAIMすればいいのかわからない

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db0-MvkI):2020/02/02(日) 09:27:16 ID:PPDviYFo0.net
その人のAIMのレベルによって気にする点が変わるぞ

474 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:27:49.35 ID:0FSjNrfq0.net
だいたい普段の配信だってめちゃくちゃキルするから見てるってわけではないだろ
頻繁に雑魚死したり数キルしかできないときも多く見てるわけだ
敵が強いから視聴者が減るなんてことはないと思う

475 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:31:29.73 ID:PPDviYFo0.net
>>474
視聴者の話じゃなくて、YouTube用の動画が取れないって話だよ
上位レート10キル2000の動画より、下位レート20キル4000の方が動画になる

476 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:33:18.36 ID:4YXm6x8+a.net
まぁエンジョイや動画勢からしたらsbmmなんて知らないだろうしそっちの方がすげー!って思うだろうな

477 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:38:40.94 ID:wYarg4bS0.net
それは健全なマッチしてるってことだからそんなん言われても困る

478 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:43:08.35 ID:8ASl0+SV0.net
APEXは240よりwqhd144のが視認性よかったな
他のゲームは知らん

479 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 09:49:26.45 ID:qq4yMr+70.net
GTX1080だとWQHDで144fpsを大幅に下回るから泣く泣く解像度落としたわ

480 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 10:06:14.85 ID:WT932Bz30.net
いくら良いゲーミングPCにゲーミングデバイス揃えようとも肝心のお前ら自身がゲーミングお前らにならないと意味が無い

481 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:08:55.84 ID:s04Ng3ksH.net
浪人買ってるとかマジ?金マジでもったいねえ

482 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:23:58.99 ID:YUm8yNDMa.net
プラチナ2の闇に飲まれてる

483 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:29:39.14 ID:RHwclqCV0.net
>>482
もう時間ないしここで募集してさっさと上げたら

484 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:43:31.26 ID:2pU2II6L0.net
AIMする時はまずある程度画面の真ん中に敵が来るように感覚で合わせてそっからサイトを敵に合わせに行ってる ちなキルレ1の雑魚

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-2G11):2020/02/02(日) 10:53:32 ID:aUN+gNlR0.net
そうしないと当たらんやん

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-G9C/):2020/02/02(日) 10:59:08 ID:QT1XOpq90.net
ダイア来てからもりもりキルレが下がってSBMMも下位扱いになったかもしれん(´・ω・`)

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-Wz48):2020/02/02(日) 11:24:37 ID:y6uVJRCrp.net
流れを切って申し訳ないが新シーズンからのダイブ軌道は次シーズンまでの保有に対して1.2で会得した軌道が永続的に使えるのはどうしてですか

488 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-xoXC):2020/02/02(日) 11:27:44 ID:4YXm6x8+a.net
爪痕ペースのときに味方がクソだとまじで怒鳴りたくなるな
2ダウンさせて1人ミリまで削ってダウンしてそこからピースキーパー使われたわけでもないのにどうやったらフルHPから撃ち負けるんだよ

489 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-ZjM+):2020/02/02(日) 11:29:03 ID:H5f9n5cGa.net
スマーフとか抜きにして今の環境で爪痕取れる人、プロなったほうがいいと思う

490 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-ZjM+):2020/02/02(日) 11:32:42 ID:qijBKnsQr.net
>>487
1,2では没収することを事前に告知してなかったから(当時はその予定も無かったから)

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db0-MvkI):2020/02/02(日) 11:36:02 ID:PPDviYFo0.net
ランクシリーズ1はお試し、ランクシリーズ2は調整だったからな
α、βと来て次から本番よ

492 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 11:40:06 ID:CyQAkYEz0.net
プロでもそうそう取れないからな
すももんとかあどみんとかあびつんとかあれ位のレベルでもプロFPSゲーマーでござい!がまかり通る

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-ikG9):2020/02/02(日) 11:41:51 ID:OSIT45SY0.net
応答速度0.3と5だったら結構変わる?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-HuZy):2020/02/02(日) 11:43:58 ID:VelNdB/J0.net
変わる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 669d-L01+):2020/02/02(日) 11:48:57 ID:PJG0/V4r0.net
4000は割と狙えるけど爪痕はまず敵に出会えるかどうかの運が大きいからな、味方のキルパクもあるし
有名配信者だとスナイプとかで敵が寄ってくるから、一般人とかより爪痕は狙いやすそうではある

496 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-0OY+):2020/02/02(日) 11:52:57 ID:fv181vFia.net
パドルパスチャレンジの項目にあと3週間でアンロックって書かれてるんだけどあと2日で今シーズン終わるよな?
それともシーズンは終わってもパトルパスの報酬だけ取れる期間があるのか?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a62b-NfIh):2020/02/02(日) 11:53:25 ID:tHOBbdWx0.net
あびつんさん笑とかはともかく、ヤマトンとかも爪痕は持ってないしなあ
ダブハンも1個だけだし

498 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:02:39.80 ID:ODfj2ZRl0.net
ランクの過疎対策なんだろうなSBMM
どっちみち同じレベルの奴と当たるなら適正まではランクやったほうが楽

499 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:04:33.37 ID:iHJLjMH70.net
>>496
自分のバトルパスが終わった時点で残りのミッションは開放されなくとかだった気がする

500 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:08:54.82 ID:JgRfOAc8d.net
OWやってたからもうヤマトン先生は格下のイメージが全く抜けない

501 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:14:23.36 ID:iRb952cK0.net
ow代行して貰ってたな

502 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:14:42.23 ID:4YXm6x8+a.net
先生ならシンガポール鯖によくいる

503 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:14:57.53 ID:7rSVcBeSd.net
プラトンさんowの頃意味不明なことして勝手にキレてたからなあ それを信者が乗っかって叩くという地獄絵図

504 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:18:04.39 ID:fv181vFia.net
>>499
自分はまだ終わってないんだけどな

505 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:21:55.13 ID:VCoS7OsX0.net
下手な人にとってはSBMMは最高だろうね
統計2.1万キルだけどカジュアルがプレデター爪痕祭りだわ
もうソロで連勝しまくるのはキツい

506 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:27:56.31 ID:rYJbT3AE0.net
プレデター間に合わなかった人たちはお疲れ様

507 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:33:24.05 ID:IFTbxwNX0.net
間に合った奴にお疲れさまと労え

508 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:37:52.08 ID:lAa1HBFXd.net
ヤマトンはOWで配信中にダイヤ帯で連敗、プラチナ降格から配信外でレート大上昇でダイヤ復帰
やっぱり人に見られながらだと緊張して本来の実力発揮できないんだろうなぁ…

509 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 12:47:49.91 ID:WWRvy+waa.net
ランクマは何日の何時まで出来るんだろうか
ダイヤ行きたいけど間に合うかな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb8-dros):2020/02/02(日) 12:59:23 ID:ZdGK+u3k0.net
プラチナ50未満のサブ垢だらけやな
永続ダイヤ軌道とかでアカウント販売でもするのかしら

511 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-2G11):2020/02/02(日) 13:00:32 ID:oYv8MpDnd.net
4日のアプデギリギリまでくるよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-6AbE):2020/02/02(日) 13:05:10 ID:xFpPYrPT0.net
5日の3時までじゃないん

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:06:32 ID:5/Z3+re00.net
キャピトルのアレにピースキーパー置くのやめろ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:13:54 ID:5/Z3+re00.net
なんで俺だけこんな運悪いんだろ
カスみたいな味方、開幕隣の敵がピースキーパー、糞だわほんと

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:15:27 ID:5/Z3+re00.net
無料チートくれ頼む
どうせ買う人減ってんだろ過疎だから

516 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-4SEY):2020/02/02(日) 13:28:41 ID:JAmmEWZtd.net
>>509
オレゴン行けよ
日本人以外はスマーフ少ないぞ
日本人はほぼスマーフ野郎だけど

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:44:53 ID:5/Z3+re00.net
敵ジブがマジで鬼門だわソロだと
あいつ今apexで一番強いレジェンド

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/02/02(日) 13:45:14 ID:VCoS7OsX0.net
サブ垢でスマーフとかする気起きないわ
どうせなら本垢の戦績伸ばしたい

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-i7CI):2020/02/02(日) 13:49:13 ID:bnqQJ6Lm0.net
今もチーターっている?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:49:23 ID:5/Z3+re00.net
デュオのゴミ率は本当に異常だな
あいつら下手くそな上に極度の戦闘嫌いだからマジでデコイにすらならねぇわ
二人で喋るのメインで真面目にやる気なんかないんだろうな

521 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-E8RG):2020/02/02(日) 13:53:42 ID:YORZJLn5d.net
レスリ今日も他人のせいにしてるのか
自分が問題なのにはよ気づけ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 13:57:48 ID:5/Z3+re00.net
他2パ降りてんのに間欠泉降りてる馬鹿デュオだぞ
そいつらが100%悪いわ
ただでさえ連携取れないのに武器ガチャ運ゲなんかやりたくないんだよ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 14:01:19 ID:5/Z3+re00.net
あーつまんねピースキーパー
被弾せずに殴れる武器とかそら誰が使ったって勝てるわな

524 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 14:01:45 ID:/AFsFXSxd.net
そんなあなたに初鯖オススメしたい!

525 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-dDT/):2020/02/02(日) 14:05:49 ID:ilUG0LRTd.net
ぶっちゃけ次のシーズンでガチで過疎りそう
餌が少ないんだよなぁ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 14:08:41 ID:5/Z3+re00.net
これしかないから仕方なくやってる感が凄いよなapexって

527 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/02(日) 14:10:18 ID:2/rBSaJaa.net
>>516
サーバー変えるのも考えてみますわ

ランクマはとりあえずアプデくるギリギリまで出来る感じなのね
バトルパスの期限はアプデより前に終わりそうな表示だけどどう言う事なの?残り1日で終わるみたいなんだが…

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-z46d):2020/02/02(日) 14:10:33 ID:fMnIT6o90.net
正直バトロワ飽きてきたしもっとポンポンリスポーンするFPSやりたいけどcodはクソ過ぎるからなあ

529 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:14:07.11 ID:5/Z3+re00.net
キャピトルでピースキーパー拾ったことねーよ
毎回他の拾ったやつにやられてるけど
このゲームキャラが近づいてから生成してんだろ武器とか

530 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:15:20.66 ID:XFZTD8YQ0.net
ある場所に降りるんだよ

531 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:17:01.64 ID:YORZJLn5d.net
武器とか敵見て止まってそう

532 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:20:34.93 ID:kuIfNkoZ0.net
>>528
quake championsのbotがそこらのapexの雑魚の数倍強く感じるから割とウォーミングアップに役立ってるわ
あれぐらいaimbotかつ切れ味鋭いレレレやってくるbotが他のFPSでもあればいいんだけども

533 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:24:05.55 ID:5/Z3+re00.net
マジでジブナーフしろよ
シールドの再生早すぎだぞ

534 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:31:11.25 ID:uMv0hEXF0.net
codは神ゲーだぞ
一部の適応出来ないやつがアンチしてるだけ

535 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:31:32.85 ID:OSIT45SY0.net
ジブだと思ったら足狙えばいんじゃね?
それでも時間かかるが
シールド張らせないようにアークスター足元にかますのもいいかもな

536 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:39:02.69 ID:11yymRHga.net
起こし早くなる強化普通にいらんよな ライフラインのシールドも円形にしてくれや

537 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:57:25.50 ID:5/Z3+re00.net
久々に偉い味方きた・・・
ありがとうジブバンガ君たちのおかげで勝てたよ
俺があと50残した敵を確実に二人で仕留めてくれる、あとレイスの俺より先に敵陣に行かなず無駄死にしないのが一番本当に助かった
グレちゃんと使ってるのも感動した

538 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 14:58:15.21 ID:y2tKKf7tM.net
協力的な野良が来たときのやる気は異常

539 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 15:00:14.48 ID:PPDviYFo0.net
なんかDuoと当たることが多いなぁ

540 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-FwRn):2020/02/02(日) 15:05:11 ID:JwXL8Hbyr.net
3パだとすごく敵強くなんない?カジュアルの話だけど。
kd1.5程度のやつでも三人集まると敵がダブハン爪痕ばっかで激戦区行くと瞬殺されるわ
だからデュオが多い。

541 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-lhza):2020/02/02(日) 15:08:00 ID:y2tKKf7tM.net
そらフルパ同士のマッチになりやすいからね
2PTの方が野良部屋にマッチし易い

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aec-1Raa):2020/02/02(日) 15:12:09 ID:5/Z3+re00.net
機嫌よくなったので寝ます

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-GjVo):2020/02/02(日) 15:12:22 ID:ODfj2ZRl0.net
昔はヘタクソなフレ二人連れててもまあまあ勝ててたけど今はもうよっぽどガチガチにランクみたいな動きしないと無理
そして楽しくない
遠足気分で気軽に遊べるのがバトロワのいいとこだったのになあ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-/fp1):2020/02/02(日) 15:21:34 ID:cHgizJ300.net
お前が楽しくなくなった分雑魚が楽しくなってるってことやな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-R8lI):2020/02/02(日) 15:31:07 ID:hnU+ainC0.net
PTとソロはマッチング別とか
遠い昔の話に聞こえて悲しい
よくシュラウドがソースみたいなやりとりで

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-FwRn):2020/02/02(日) 15:32:52 ID:uQK8dNUv0.net
sbmmと同じで人が少なくなれば条件ゆるくしないとマッチングしなくなるからね仕方ないね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-QkfB):2020/02/02(日) 15:33:42 ID:4FfXKaQr0.net
最近チャンポンとれてない
残り2チームで結局2位が多い 
自分よりダメだしてる味方にまったくあわない キャリーされたい

548 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 15:39:35 ID:/AFsFXSxd.net
野良とパーティ分ける前にソロモードが来るやろ

549 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-dDT/):2020/02/02(日) 15:49:24 ID:AS/DSwPVd.net
ソロQ実装したらいいだけ
最初からそうしてりゃこんなに過疎らなかったわ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/02(日) 15:50:56 ID:0FSjNrfq0.net
ランクで特別強いわけでもないのに注意深さがないやつまじでゴミ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 592f-0Ybi):2020/02/02(日) 15:51:32 ID:4tDno8fe0.net
PT組むのが基本ならPT組んでないガイジを隔離してほしい
PT組む奴の方が多いならマッチングも問題無いしガイジ共がマッチングに時間がかかるようになろうと誰もこまらないだろうしな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/02(日) 15:53:53 ID:LV44Zhc30.net
フルパは勝てるし楽しいけど喋るから疲れる
野良は気楽だけど連携差で狩られがち
最近ちょっと起動すんの面倒になってきたわ
やればそれなりに楽しいんだけどな

553 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-lhza):2020/02/02(日) 16:09:07 ID:y2tKKf7tM.net
SBMMきてからPT必須になっちゃったからなー
前みたいにサクッと1人でチャンピオンってのも難しい
ランクと1万キル部屋に挟まれてカジュアルが消えた

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-JUE7):2020/02/02(日) 16:09:49 ID:CLdekCf90.net
初心者はなんの武器を持つべきですか?
r301とフラットラインが一番使いやすい気がするんですが、ユーチューバーが弱いと言っていました

555 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-PAfF):2020/02/02(日) 16:12:02 ID:11yymRHga.net
自分に合う武器探すのが一番いいぞ 練習場もあるんだし

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-FpCo):2020/02/02(日) 16:15:45 ID:bHH0ZqDI0.net
>>554
フラットラインや301いいと思うよ
DPS(秒間ダメージ)だとフラットラインの方がいいかも
ただ反動が独特なので練習場で確認してみて

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6694-/fp1):2020/02/02(日) 16:16:11 ID:DvQ59l7D0.net
雑魚狩りしたいならサブ垢作りまくればいいのに

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b7-VMpp):2020/02/02(日) 16:17:53 ID:2LFVPFmg0.net
割とクセが強い武器が多いので探してみましょう

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-JUE7):2020/02/02(日) 16:19:36 ID:CLdekCf90.net
>>555
>>556
ありがとうございます
いろいろ試してみます

560 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-u+9v):2020/02/02(日) 16:21:45 ID:0Q2I7mvur.net
もしかしてバトルパスって次からじゃなくて今の購入したほうがお得?

561 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 16:25:16 ID:/AFsFXSxd.net
明後日から来シーズン始まんのに盛り上がってねーな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-YtJb):2020/02/02(日) 16:26:42 ID:fFAX1kHT0.net
ADSすると等倍でも画面の視野角が上がるようになって違和感ありまくりなんだけど
数日やらなかったうちに何か修正あったんでしょうか?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-R8lI):2020/02/02(日) 16:32:11 ID:hnU+ainC0.net
>>560
お得だからみんなそうしてるよ

564 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 16:47:37.61 ID:0Q2I7mvur.net
>>563
ありがとう、買いました

565 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Sa5L):2020/02/02(日) 16:59:12 ID:Vyn+oQVFa.net
Mayamelpharia強くね?
昨日配信してたけど数ヶ月のブランクあるのにサクッと3000越えるしエイムもめっちゃいい

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-JD08):2020/02/02(日) 16:59:27 ID:9pRY+HbHa.net
初心者に301とかオススメか?ADS時の移動遅いから的になる気がするけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e38-ol1H):2020/02/02(日) 17:03:47 ID:9igZIrl00.net
今東京鯖チーターだらけだな
チーターとチームメイトになってランク上げしてるダイヤって裁かれないよな
回線抜きよりこっちのが悪質じゃね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-unxX):2020/02/02(日) 17:06:21 ID:mKnapXNz0.net
EAゲーとチーターは切っても切れない関係だからね

569 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-ZjM+):2020/02/02(日) 17:07:14 ID:H5f9n5cGa.net
リアフレ以外とやる気にはならんな pc ゲーやってる奴1人もおらんけど

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d03-5J7D):2020/02/02(日) 17:08:04 ID:ebi5DjhP0.net
中距離だと弾当たるのに超至近距離だとAIMが一気にダメダメになるのはどうやってトレーニングすればいいの?

レレレ撃ちや弾避けはそれなりにできてるっぽいんだけど、こっちの弾が当たらないから味方の時間稼ぐ程度にしか貢献できてない

いい練習方法ないですか?

571 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-JD08):2020/02/02(日) 17:09:29 ID:9pRY+HbHa.net
まず視野角を上げます

572 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 17:13:47 ID:/AFsFXSxd.net
94おすすめ!

573 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ZjM+):2020/02/02(日) 17:16:41 ID:0eX5mov/d.net
よくそんな不満が出てくるな 脳死でプレイしてるから味方のプレイに全く何も思わないわ 

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/02(日) 17:19:56 ID:LV44Zhc30.net
うそつけ
ちょっとはなんか思うだろ

575 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-FwRn):2020/02/02(日) 17:20:04 ID:JwXL8Hbyr.net
>>566
反動ほとんどないしいいと思うけどな
セレクトファイア付きのプラウラーも扱いやすいね

慣れたら御三家しか使わなくなるけどとりあえず

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/02(日) 17:20:49 ID:GKT3Tr3O0.net
サブ垢でダイヤ上位の足引っ張って遊んでたらめっちゃボイチャでキレられて草生え散らかした

577 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ZjM+):2020/02/02(日) 17:23:22 ID:0eX5mov/d.net
>>574 前は思ってたけど疲れるからやめたわ 今はマジで何も思ってないしエイム練習くらいにしか思ってない

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/02(日) 17:26:16 ID:8DfnDX8K0.net
ソロカジュ程度で味方に何か求めてるのもただ疲れるだけだろ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/02/02(日) 17:27:39 ID:+b2YFO5Q0.net
開幕過疎地降りるガイジしんでくれ
いくらなんでもギャンブルゲーすぎるわ
パチでもやってろカス

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-qwXY):2020/02/02(日) 17:27:55 ID:LIH/+j740.net
60Hzから240Hzに変えたら玉めちゃくちゃ当たるようになったわ
超至近距離も当たるようになるからモニター買い換えろ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-ikG9):2020/02/02(日) 17:31:24 ID:OSIT45SY0.net
freesync(応答速度5ms)とfreesync切ってオーバードライブして応答速度1msにすんのどっちがいいんやろ?
どっちか犠牲にしないといかんぽい

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e56-nrhb):2020/02/02(日) 17:39:19 ID:XFZTD8YQ0.net
同期は全部切る

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-UI47):2020/02/02(日) 17:44:35 ID:bcPvSzNg0.net
バトルパスレベルってひょっとしてチャレンジでしか上がらないの…?

584 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ZjM+):2020/02/02(日) 17:45:40 ID:0eX5mov/d.net
そんなことないはず

585 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 17:46:20 ID:/AFsFXSxd.net
そうだよ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-UI47):2020/02/02(日) 17:54:44 ID:bcPvSzNg0.net
いま108なんだけど、チャレンジほとんど達成してるから、110にするのきついかもしれん

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-IVqh):2020/02/02(日) 17:56:37 ID:9pz9w2G70.net
年明けてからバトルパス入ったからレベルあげきつかった

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e56-nrhb):2020/02/02(日) 17:59:25 ID:XFZTD8YQ0.net
列車であげ放題だった

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-54zb):2020/02/02(日) 18:10:04 ID:irincGEt0.net
ランダムとはいえ山を隔てて二択になるような安置はやめてくんねえかな…

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/02(日) 18:15:49 ID:Fsb71vR+0.net
ダメだしてても一人で勝手に突っ込んで死ぬなら雑魚だよな
何のために3人チームのゲームやってるだよ

591 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/02(日) 18:27:09 ID:/AFsFXSxd.net
なんか飽きた

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d03-XopQ):2020/02/02(日) 18:30:30 ID:ebi5DjhP0.net
>>571-572、>>580
ありがとうございます
とりあえず試してみます

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/fp1):2020/02/02(日) 18:31:06 ID:+b2YFO5Q0.net
チームと思えないガイジが多いのも事実じゃん

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4c-unxX):2020/02/02(日) 18:36:22 ID:4QYM4dCp0.net
アペ糞の安置って決まったパターンから選ばれてるだけじゃない?
今はエアプ気味だから知らんが

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/02/02(日) 18:39:19 ID:VCoS7OsX0.net
少し前のアプデで最終円のランダム性を上げるってあったよ

596 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:44:29.95 ID:2pU2II6L0.net
前は最終エリアはワンパターンだけだったけど最近は最後に裏切られるパターンも増えたよ

597 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 18:46:19.02 ID:xFpPYrPT0.net
山隔ててはどっちに寄るかだいたいわかるから収束前に移動してしまうしかないな
イベント中はなんかちょいちょい安置おかしくなってた気がするけど

598 :UnnamedPlayer:2020/02/02(日) 19:22:25.78 ID:bd2AYTyQ3
やっぱ野良でやるゲームじゃねーなこれ
ランクは特に

599 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:01:27.25 ID:7xADWOzp0.net
東京鯖以外でやるのって実際効果あんの?

600 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:04:41.55 ID:bU3bhvuMr.net
>>599
目に見えて撃ち合い当ててこない奴が増える

601 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:06:54.50 ID:2LFVPFmg0.net
外国鯖は比較的チーター少ない気がする
いるにはいるけど

602 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:12:58.30 ID:8DfnDX8K0.net
チーターも鯖変え放題だから正直運だな
シーズン半ばぐらいは東京鯖平和で台湾香港シンガはチーターゲーだったけど

603 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:19:30.89 ID:CdpspCj80.net
ミラージュの色違いスキンアイアンマンみたいでかっこいいな

604 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:30:24.58 ID:Ne4uUPmGa.net
まさか全キャラハンマー持ってないやつなんかいないよな…

605 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:35:51.18 ID:Fsb71vR+0.net
なぜかパスだけ取れない
他のキャラ複数回とってんのに

606 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:57:07.97 ID:ODfj2ZRl0.net
来シーズンが正念場だろうなこのゲーム
ある程度上手いフレはガチめにチームでやってる奴以外みんな別ゲーに行ったし

607 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:58:49.85 ID:z/WGpekb0.net
(´・ω・`)初心者です数秒で死ぬから楽しくないです

608 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 19:59:29.38 ID:bcPvSzNg0.net
>>603
なんか良さげだったから、わざわざクラフトメタルで黄色いの作って買ったわ

609 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:02:48.92 ID:Jdo+CsTrd.net
次のシーズンの仕様が全く期待できないしガチオワコンになってもおかしくない

610 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:03:41.41 ID:/AFsFXSxd.net
来シーズンでランクはオワコンになります!(確信)

611 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:04:50.96 ID:Fsb71vR+0.net
>>607
fps初心者ならチームデスマッチっていうゲームモードがあるfpsやりな
死んでもすぐ復活できるから
アペックスは初心者がやるのに向いてない

612 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:09:03.06 ID:18ytd0fta.net
>>606
apex並みに動けるfpsの別ゲーあるんか?

613 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:12:28.17 ID:ebi5DjhP0.net
このゲームかなり人間スペック要求されるゲームだよねぇ
ゲームスピードも早いし、レジェンド毎に理論的なルール盛り込まれてるから盤面判断も少し複雑だし

Apexやった後に他のFPSやるとゲームスピードめちゃくちゃ遅く感じるし、盤面判断もシンプルだからいかに難しいかが体感でわかる
このゲームでそこそこ行ける人たちって何やってもそれなりにやれるスペックありそう

614 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:13:41.60 ID:1McHxus60.net
オーバーウォッチはいいぞ

615 :おてて :2020/02/02(日) 20:15:29.73 ID:Ode+SNdj0.net
>>466
日雇い舐めとんか?お?

616 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:17:29.21 ID:gmgbMETX0.net
>>612
タイタンフォール2やぞ

617 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:17:29.60 ID:AF2Erv1Zd.net
これより簡単なFPSってそれこそBFCoD系だけじゃねーの
スマーフ横行してるからアレだけど、言うほど難しいゲームでもないだろ

618 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:21:05.12 ID:4QYM4dCp0.net
最初ボコられるのはFPSでは誰しも通る道

619 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:24:07.32 ID:mKnapXNz0.net
来シーズンプレデターになれなそうなのは今のうち逃げといたほうが恥かかないかもな

620 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:25:19.75 ID:PPDviYFo0.net
来シーズンプレデターはさすがにハードルがたけぇ

621 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:25:32.61 ID:bcPvSzNg0.net
PUBGとかのほうがよっぽどむずい。
狙ったとこに球飛んでくれるし、多少無理してもゴリ押しできるし

622 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:33:40.38 ID:Fsb71vR+0.net
Pubgは芋ゲーじゃん

623 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:35:48.18 ID:z/WGpekb0.net
(´・ω・`)ガチャ?で白と青しか出たことがない
(´・ω・`)無料じゃ紫とか金って出ないの?

624 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:36:49.15 ID:9pz9w2G70.net
>>623
超たまに金2個とか出るから地道に引こうぜ

625 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:37:33.59 ID:GnWCToj2d.net
Apex慣れたらどのFPSもモッサリに感じるよ

626 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:42:02.97 ID:/AFsFXSxd.net
来シーズンはプレデターこのスレからいなくなるだろ

627 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:49:16.43 ID:cBaxcznj0.net
>>570
まずレレレは人によって動き方の傾向があるから、まずはそれを瞬時に見極める
これは経験
それと敵の方向の変化に対する反応速度とレティクルの修正力を鍛えること
これはAIM練習ソフトを使わないとトレーニングしづらいかも
最後にWASD(8方向の移動)を使ってエイムを助けること
Apexの場合あまり移動とエイムの関係に触れた話を見かけないけど、相手の動きに対して上手く移動を使うとエイムが合わせやすくなるケースがある

628 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:53:06.50 ID:GKT3Tr3O0.net
今回のマッチングは満足でしたかアンケートなんやねん

629 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 20:56:57.19 ID:VH9sdKC80.net
世界トップ500取るのは余裕だけど
1シーズン丸々維持するのは面倒すぎるな
1回でも500位入ったら何か特典欲しい

630 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:03:15.70 ID:2LFVPFmg0.net
来シーズンこのスレからプレデター出るのが楽しみだ

631 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:10:10.65 ID:L6bJivQF0.net
誘導されてきました
昨日からapexのスタートボタンを押すとマッチ準備中から先に全く進みません
いろいろ試してみたんですが全くダメでした
だれかマッチングの仕方を教えてください
よろしくお願いします

632 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:10:33.36 ID:MobJ0yAL0.net
俺の初fpsはBF3の鯖缶分隊乗り物リスキル鯖
tie_ruとかいうapexでもイキってるゴミ今でも覚えてるからなカスが

633 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:10:36.69 ID:8e24fWtW0.net
出る訳ねえだろアホが

634 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:20:16.55 ID:/AFsFXSxd.net
>>631
Banですよ

635 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:21:49.48 ID:xFpPYrPT0.net
30パック毎にレジェンダリー確定みたいなのなかったっけ

636 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:23:04.41 ID:L6bJivQF0.net
ええ・・・
チートも暴言もしてないのに・・・

637 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:29:17.22 ID:HhWPQign0.net
さっき溜まった53パック一気に開けたけど
3回レジェンダリーでたよ

638 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:35:00.02 ID:irincGEt0.net
贅沢は言わない味方がプラ4じゃないことだけを願う

639 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:40:45.85 ID:FNmDAXD/d.net
この時間のsbmm極まりすぎてない?

640 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:46:02.27 ID:kG8JabMP0.net
>>631
banってそもそもマッチの画面まで行けないでしょ?
サーバー変えてみたら

641 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:53:22.39 ID:L6bJivQF0.net
>>640
すいません試してみます

642 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 21:59:27.80 ID:L6bJivQF0.net
だめでした・・・
ほんとチートは使ってないですよ
暴言もしてません
なぜBANされるのか・・・

643 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:02:51.14 ID:bnqQJ6Lm0.net
Lスターの使い方教えてくれ・・・

644 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:05:00.84 ID:GKT3Tr3O0.net
うんちぶり・・・

645 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:05:15.30 ID:L6bJivQF0.net
マッチ準備中のやつなんですがプレステ4ならちょくちょく
なるらしいんですが、パソコンだと関連記事がないんですよ
結構検索したんですが・・・
バンされたのかな・・・チートなんてしてないですよ僕は・・・

サーバーを香港に変えてみたんですがだめでした。運営に問い合わせてみようかな

646 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:12:08.80 ID:AU3T9HDi0.net
cfgで設定いじってない?

647 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:13:43.44 ID:L6bJivQF0.net
すいませんカスタマーサポートに問い合わせました。
チートは本当に使ってないし、暴言もしません。
thxとかはいいますよ、でも暴言はマジで吐きません。
そもそも英語があまりわからない・・・

あとsageました。申し訳ない

648 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:14:18.95 ID:GKT3Tr3O0.net
そうですか、わざわざ報告ありがとうございます・・・

649 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:16:35.23 ID:VCoS7OsX0.net
射撃場は入れる?
あとPTに入れて貰うと自分以外がホストになるから誰かと組んでみるとか

650 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:18:13.74 ID:L6bJivQF0.net
射撃場だめでした。レスありがとうございます。
フレンドいないんですよwすいません

651 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:20:20.68 ID:ebi5DjhP0.net
通報されるような事を無意識にしてしまっていたとかじゃない?

652 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:21:16.87 ID:L6bJivQF0.net
いやーなんかしたのかな・・・覚えないです

653 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:22:10.46 ID:L6bJivQF0.net

サーバーがシャットダウンしています 内部サーバーエラー

って出てます

654 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:23:47.03 ID:YH2iA7zf0.net
修復や再インスコしたのか?

655 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:24:49.88 ID:L6bJivQF0.net
>>654
修復と再インストールはしました。

656 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:24:53.38 ID:Ne4uUPmGa.net
チートはだめで

657 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:25:10.21 ID:GnWCToj2d.net
色々試したの色々を書いていってくれ

658 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:26:13.31 ID:GnWCToj2d.net
チートでBANならそれ用のメッセージが出るはずだが
BANされた配信者は出てたし

659 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:26:31.87 ID:L6bJivQF0.net
再インストールと修復はしました。
あとネットのサイトでプレステ4だと同様のエラーがでてるみたいですが、pc
だと記事がないんですよ。

660 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:27:15.76 ID:eXHZlXRv0.net
ルーター再起動

661 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:27:18.72 ID:L6bJivQF0.net
チート関連のメッセージは一切出ていません。
一応運営に問い合わせしたので、今は返信待ちです。
すいません。

662 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:27:54.69 ID:L6bJivQF0.net
>>660
ルーターやってみます

663 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:29:13.57 ID:5wn/+crn0.net
オリジンのアップデート

664 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:31:52.80 ID:uaMzGKlb0.net
なんか喋り方がチーター臭いな

665 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:32:24.57 ID:GnWCToj2d.net
別垢作ってそれで起動できるか試してみろ
出来るなら垢の問題

666 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:33:36.50 ID:L6bJivQF0.net
ルーター再起動したらいけました!

お騒がせしましたm(_ _)m

667 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:39:08.54 ID:L6bJivQF0.net
夜にお騒がせしてすみません。
回答くれた方ありがとうございました。
運営側にも起動できたとメールさせていただきます。

668 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:41:25.65 ID:+b2YFO5Q0.net
よかったね

669 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:42:47.55 ID:L6bJivQF0.net
>>668
助かりました。
深夜にお騒がせして申し訳ないです。
私はこれにて失礼いたします。
では。

670 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:51:35.41 ID:iHJLjMH70.net
こういう優しがAPEXには必要なんだ
皆野良にも優しくしてやれ

671 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:55:44.88 ID:OWDGI3EH0.net
瞬間移動してくるやつつらー
移動も変だしAimあわねえよ

672 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:55:47.08 ID:XsP7JBfpr.net
画面右上に赤の枠が3つ重なってるマークあるんですけどこれなんだかわかりますか?

673 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 22:58:03.51 ID:XsP7JBfpr.net
すいません解決しました

674 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:11:00.33 ID:yhJkcJcg0.net
こういうのはまず回線pc再起動から試すのよ

675 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:11:20.20 ID:uMv0hEXF0.net
なんか起動出来なくなっちゃったよ
もう飽きたしアンインストールでもいいかな

676 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:12:26.15 ID:HhWPQign0.net
再起動かオリジン再インストール

677 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:21:05.48 ID:XFZTD8YQ0.net
やっぱPCスペックは正義だな
戦績あがってくわ

678 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:23:01.28 ID:9pRY+HbHa.net
解決したようで良かったです(っ´・ω・`c)
皆さんでapexを楽しみましょう(&#2669;&#729;&#42163;&#729;)&#2669;

679 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:34:05.66 ID:bcPvSzNg0.net
昨日からすげえフラットラインがあたる
2倍がめっちゃ強い
お前らも射撃訓練場でアホみたいにフラットライン撃ったほうがいいぞ

680 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:36:54.12 ID:cBaxcznj0.net
駆け込みのせいかほとんど固定しかいないような状態になってる
一般野良には無理ゲー

681 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:37:04.40 ID:cBaxcznj0.net
ランクマで

682 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:37:48.56 ID:PJG0/V4r0.net
ブラハの驚異のピック率の高さは何なんだ
やっぱ初心者や雑魚は敵の位置を探知できるキャラが好きなのか、それならもうちょい強化してやれ

683 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:38:31.68 ID:mKnapXNz0.net
今頃かけこみとは今まで何をやってらっしゃったんですか?

684 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:41:17.25 ID:bcPvSzNg0.net
今日は単純にブラハのミッションだけ達成してなかったから狂ったように使ってたわ
マジでウルトゴミ

685 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:41:38.15 ID:2pU2II6L0.net
シーズン終盤になればなるほど敵が弱くなるからなまじプラチナ3とかダイヤ3とかになって行けそうって思っちゃったんでしょ

686 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:42:42.01 ID:cBaxcznj0.net
ノーマルモードだけど

687 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:45:08.27 ID:cBaxcznj0.net
野良ならともかく固定で駆け込みは心理がよくわからん
スマーフアカウントもそれなりの数いるし

688 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:46:55.54 ID:cBaxcznj0.net
>>685
その話自体はどうでもいいけどSBMM搭載以降のほうがたぶんレベル高いと思う
固定や30004000ハンマーがノーマルモードやらなくなったし

689 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:49:01.36 ID:2pU2II6L0.net
カジュアルの駆け込みって何

690 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:50:23.31 ID:HhWPQign0.net
さっきからちょいちょい二人スタートあって辛い

691 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:51:18.77 ID:0YSbkOr70.net
ブラハのウルトは全身金装備にしてくれ

692 :UnnamedPlayer:2020/02/03(月) 00:23:22.50 ID:D6/IfQz7d
駄目だ味方見捨てるしかねえ
なんでランクで突っ込んでしぬだけなんだよ

693 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 23:57:40.40 ID:cBaxcznj0.net
>>689
685は>>683への返信

694 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:06:50.03 ID:ikF9fb6a0.net
スペック不足もやめて欲しいけど
無線でやってる奴らが害悪だわ

695 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:10:56.26 ID:aLU12zC10.net
チンコロのガキがチート使ってイキってて草

696 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:15:02.48 ID:EV62/R4n0.net
pcでゲームしてんのに無線でやってるやつなんてかなり少なそうだけどな
遠くの鯖でping悪いだけじゃねえの?

697 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:26:26.15 ID:S+OGeho20.net
プラチナ帯マジでキルムーブしてくる固定しかいねえ
この期に及んで何やってんだこいつら
笑うわ

698 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:36:12.44 ID:o992jAMz0.net
何が面白いんだ?

699 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:38:02.01 ID:v1nIaUM/0.net
期限近いからかまともな人多くて助かったわ
駆け込みダイヤや

700 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:39:08.34 ID:DAXR5CYc0.net
ジャンプマスター譲ったあとにピン指すやつって
なんかそういう手法があるの?
ジャンマスは譲っておいて自分のジャンプに集中したいみたいな
すげえ困るんだけど

701 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:40:59.88 ID:EV62/R4n0.net
塔の上にインターセプター置いてたらバグってグレ全然吸わずにpt壊滅して悲しい

702 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:42:32.78 ID:f7AokWKg0.net
野良は諦めよう降下中も周りの敵の降りる場所なんて見てないし

703 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:44:36.31 ID:tjoWTJSJ0.net
1時間前僕「1マッチで3キルとかチョロ過ぎw」
1時間後僕「やっと終わった・・・」

704 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:45:24.94 ID:/SWZ1NcJ0.net
自分で決めるには判断が難しいから他人の考えに乗ろう、という意思でジャンマス権を譲ったものの
譲った先で出た案を見て、その案だったらもうちょっとマシな選択肢あるぜ
みたいな感じじゃない?

基準があれば判断できるけど、自分で基準を決めるのが苦手な人だとそう言う事が起こるのかな?と個人的には理解してる


そうじゃなくて、譲った直後に即ここに飛ぼうぜ って感じでシグナル飛ばしてくる人は
単になんでそんなとこ飛ぶんだよっていう非難を恐れて、自分の責任で飛ぶ事を嫌ってるだけだと思う

705 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:48:50.84 ID:8CXoE9Ehd.net
カジュアルだったら脳死で即降りでいいのにそんな考えてるかな

706 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:49:09.34 ID:qz9oWt5l0.net
ここでも文句が多いし「JMに最後までついてきてアイテム取り合いになる場合」を考慮して
確実に別れたいって考えなんじゃないかなと思う

707 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:50:29.06 ID:EV62/R4n0.net
降下開始前にジャンマス譲られたら即降りして、変なタイミングで譲られたら強制降下まで降りない嫌がらせをたまにする

708 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:51:35.87 ID:8CXoE9Ehd.net
それはあるかも

709 :UnnamedPlayer:2020/02/03(月) 01:06:03.80 ID:D6/IfQz7d
駄目だ不利状況で戦いに行く奴は味方じゃなくて敵だわ…

710 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:56:06.49 ID:v1nIaUM/0.net
ジャンマス譲られてブラッドハウンドが後ろついてきて自分の取るつもりだったアイテムを獲って行く風景を想像しなさい

711 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 00:58:12.75 ID:8CXoE9Ehd.net
可愛いから許せるわ 俺も初心者の時とかそんな感じだったし

712 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:01:10.04 ID:EV62/R4n0.net
漁る家一つ一つスキャンしてる初心者フゥンダルさんいて癒された

713 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:01:11.30 ID:S+OGeho20.net
>>699
おめでとう
東京サーバー?

714 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:03:09.38 ID:6cYn5HSoa.net
たまにDiscord繋げながらDuoやるんだが相方が野良の1人にキレたり負けが続くと態度が悪くなるような人ばっかりなんだがいくら負けようが気にしない俺がおかしいのか?何人かとDuoやってるけど全員こんな感じなんだが

715 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:06:14.60 ID:I+x5PgDf0.net
そんなやつを相方にしてるとお前の価値が下がるぞ
別れて味方が初心者だから俺たちで優勝させてあげようと言えるやつと組むことだ

716 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:06:31.94 ID:SD4g0YTx0.net
>>714
それは数的優位だからイキってるだけ
そういう小心者は3人になった途端大人しくなる

717 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:07:25.88 ID:EV62/R4n0.net
そんなもんじゃないかな?
よくリアフレと3人でやってるけど凡ミス雑魚死繰り返してるとみんな口数減ってちょっと空気どんよりするし
楽しくないことが続くとイライラするのはしゃあないから雑談しながらワイワイやるとええで

718 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:09:17.57 ID:v1nIaUM/0.net
>>713
ありがとう
確かただの東京って表記されてるとこだった

719 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:10:11.01 ID:S+OGeho20.net
>>718
やるじゃん
今日固定だらけなのによくやるわ

720 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:12:28.44 ID:6cYn5HSoa.net
BFでもあったけど最初はエンジョイ勢として一緒にプレイし始めるんだが気が付いたらガチガチに勝ち狙いの方向に変わってる現象がまじで多い

721 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:33:38.86 ID:wN1VQMQ/0.net
中途半端にうまくなると負けるのが嫌になるんだよな
勝ちたいというより負けるのがプライドが許さなくなる

722 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:34:53.32 ID:8/w6VJEu0.net
負けてもいいなんてやつはそもそも対人ゲー向いてないわ

723 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 01:35:54.06 ID:SR9f8kV90.net
割とマジで
30過ぎの子持ちのオッサンの精神構造ぐらいがアマチュアのシューターには向いてる
感情の制御ができないガキと遊ぶの疲れる

724 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-PAfF):2020/02/03(月) 01:42:56 ID:6cYn5HSoa.net
俺みたいな勝ちを狙うというよりワイワイやってあわよくば勝てればいいなみたいなスタイルの人って少ないんかな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-LQ/b):2020/02/03(月) 01:45:24 ID:Z3cBUUbU0.net
>>724
人とやるときはこのスタンスだな
ガチ志向のままだとイライラが勝るから

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 01:52:30 ID:8/w6VJEu0.net
>>724
そういう人探すしかないんじゃね
SBMM入ってからワイワイエンジョイする人達には厳しいゲームになってしまったが

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 01:57:16 ID:S+OGeho20.net
SBMMを無効化して野良専用にしてチームの戦力を平均化したカジュアルモードを新設すればカジュアル層も楽しめるんじゃね

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-FwRn):2020/02/03(月) 02:01:44 ID:2COPZQTh0.net
>>612
owプレイヤーはあぺ強いイメージある

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-6AbE):2020/02/03(月) 02:03:37 ID:VMneed0K0.net
ジャンマス譲るのも放置譲渡も別にいいしピン刺されたら一応そこに飛ぶけど
航路の真下とか明らかに遅いタイミングでピン指すのはやめてほしい
焦れて単独降下してくやつに多いけど

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e55-kXE3):2020/02/03(月) 02:11:51 ID:WIPhOzzW0.net
ミラージュでギリ3000いかなかったわ悔しい
それにしても弱えなこいつ

731 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-KBmY):2020/02/03(月) 02:21:36 ID:Ud6wjkLra.net
プラウラー強くね?
中距離ゴミだけど近距離ならレシーバー無くても全然行けるな

732 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-2G11):2020/02/03(月) 02:21:51 ID:LQ8dAXOvd.net
sbmm搭載前はワイワイ適当にやっててもチャンピオンを取れない方が珍しかったが、今では孤立した瞬間に死ぬのでワイワイどころではない

733 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 02:22:26.18 ID:QGOyFbBd0.net
バラバラ攻める野良は弱い

734 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 02:26:49.73 ID:xH7AOqPq0.net
3人でワイワイやりたくても一人糞雑魚でSBMMで3000ハンマー当たり前のところに入れられてみ
ワイワイとか100%無理だから

735 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 02:32:34 ID:scjm8itGa.net
ランク上げサブ垢お手伝い2パに付き合わされるの最悪だわ
明らかにランクに見合ってない奴芋芋で引き上げるのやめろマジで

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-Dnz7):2020/02/03(月) 02:33:10 ID:TotfZ6ri0.net
二人介護してたけど割とわいわいやってたのでセーフ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-Gks6):2020/02/03(月) 02:41:04 ID:GoRiY60j0.net
>>727
俺は雑魚(k/d1弱)だがSBMM導入後から楽しめてるからこのままでいいよ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-2G11):2020/02/03(月) 02:48:00 ID:ELnxC3sk0.net
新情報もしかしてもう無いのか?

739 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-RDxq):2020/02/03(月) 02:59:00 ID:hBMG8Rwzd.net
どうせ明日にはわかる事なんだしもう情報なんていらないでしょ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 03:01:22 ID:3zbQs3QJ0.net
引き上げ介護duo多いねぇ
そういうのいたらつい邪魔したくなっちゃう

741 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-KBmY):2020/02/03(月) 03:07:50 ID:3wD6apF4a.net
2.3ヶ月ぶりに疑う余地のない完璧なチーターに遭遇して萎えた
まだこんなの居るのかよ

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-3Xa+):2020/02/03(月) 03:08:20 ID:c6z0DGgOp.net
オートスプリントにしてる奴倍率変更どうしてんの
まさかほぼ使わないキー割り振ってそれで倍率変えんの?

743 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 03:09:05 ID:scjm8itGa.net
>>742
意味がわからない
オートスプリントと関係無いし

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 03:10:35 ID:S+OGeho20.net
>>737
そのせいでランクマがめちゃくちゃなんだけどね
ノーマルマッチのほうが公正って意味不明だよもう

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 03:13:34 ID:S+OGeho20.net
ランクマラスト3部隊でワトジブがいなかったのかジブのウルトが刺さりまくってチャンピオン
泥沼が続いて400ポイント失ったけど今日ようやく気持ちよく勝てたわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-JUE7):2020/02/03(月) 03:24:21 ID:fzcOOwJl0.net
どこ行けばいいか分からなくてジャンマス譲ったらVCでめっちゃキレられた(´・ω・`)

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-ZjM+):2020/02/03(月) 03:25:12 ID:tmeRbYZl0.net
どこ行けばいいか分からなくてジャンマス譲ったらVCでめっちゃキレられた(´・ω・`)

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Sa5L):2020/02/03(月) 03:27:11 ID:PiOW54qya.net
オナニーしまくると調子悪くなるな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-2G11):2020/02/03(月) 03:31:18 ID:ELnxC3sk0.net
おおおい新トレーラーきてんぞおおおおお

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-2G11):2020/02/03(月) 03:31:58 ID:ELnxC3sk0.net
まだだったよ落ち着けみんな

751 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:37:01.68 ID:WYbThB2F0.net
お前が落ち着け

752 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:38:58.69 ID:bv1qwMLR0.net
興奮剤決めて明日まで待機だな

753 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:40:03.83 ID:c6z0DGgOp.net
>>743
スプリントとスコの倍率変更のキー一緒だよな?
オートにしたらスプリント割り当ていらねえよな、スプリントと同じになってる倍率変更のキーどうしてんだって聞いてんだよ まだ分からんか?

754 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:51:18.32 ID:scjm8itGa.net
>>753
スプリントのキーと倍率変更のキーが同じ事とオートスプリントの有無は全く関係ないんだが
射撃練習場でやってみれば?

755 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:51:33.60 ID:hBMG8Rwzd.net
オートスプリントはShiftキーが歩きになるだけだしスコープ覗くときは走らないんだし別に変える必要なくない?

756 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:51:45.81 ID:xLrKF4tvF.net
>>753
俺もお前の言ってることがよく分からん

757 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:53:46.49 ID:Ke091BS00.net
俺にはわかる
一時期シフトしゃがみをやってみたことあったけどしゃがみ誤爆するからやめたわ

758 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:57:40.99 ID:z0Uy0QRa0.net
>>754
オートにしたらスプリントにキー割り当てる必要ねえだろうが
倍率変更はスプリントのキーだよな?スプリント割り当てを空白にしたら倍率の変更出来ねえだろうが
全く関係ないとかお前このゲームやってんの?マジで頭が悪いのかネタで書いてんのか分からんわ

759 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 03:58:21.27 ID:Ke091BS00.net
プライベートマッチ誰でも作れるようになってね?

760 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 04:02:59.98 ID:xLrKF4tvF.net
いやオートスプリントにしてもシフトにスプリント割り振っとけばいいじゃん
なんで割り当て外すんだよ
トレモいってこい

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1e-3Xa+):2020/02/03(月) 04:20:33 ID:z0Uy0QRa0.net
いや、だからw
歩かねえしいらねえんだわ、だからスプリントに割り当てする必要ない訳
オートが出た事によってスプリントからキーを消した奴らは倍率の変更をどうしてるのか知りたかったんだわ。それを全く関係がないとかアホ以外ないだろ
オートあんのにスプリントにキー振って何すんの?どこで歩くの?しゃがみあんのに?俺はないわー、歩く場面とかしゃがみor滑ればいいし

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2506-/fp1):2020/02/03(月) 04:29:08 ID:ek3r2a3Q0.net
>>755
ぼくもそう思いながらこのやり取りを見ている

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-omY9):2020/02/03(月) 04:34:49 ID:4RpwQFj30.net
トレーラー見てて思ったんだが
レヴナントの手にハモンドロボティクスのマークあったけど暗殺ロボに自社のロゴ掘る馬鹿がどこにおんねんって感じだよな
レヴナント覚醒まで別の黒幕の仕込みなんじゃないかな

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 04:35:04 ID:scjm8itGa.net
aspex legendsか

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 04:35:44 ID:scjm8itGa.net
まじで莫迦だろ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1e-3Xa+):2020/02/03(月) 04:41:46 ID:z0Uy0QRa0.net
>>765
てめえはまず全く関係がないの発言を片付けてから喋れや、文字打つのは一丁前かこら

767 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 04:43:24 ID:scjm8itGa.net
>>766
マジで1ミリも意味分かんないから他の人がお前にレスしてる事柄に答えてみて

768 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF0a-4Unn):2020/02/03(月) 04:44:51 ID:xLrKF4tvF.net
倍率変更したいならシフトにいれとけよ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-/fp1):2020/02/03(月) 04:51:35 ID:bv1qwMLR0.net
>>763
わざとでしょ逆らったら殺られるよっていう意思表示

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 04:53:16 ID:S+OGeho20.net
>>735
見合うも何もランクマってそういうゲームだけど

771 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-sdDc):2020/02/03(月) 04:59:12 ID:scjm8itGa.net
>>770
芋自体は確かにランクマの動きだが
別にランクマってサブ垢介護ゲームではないだろ
2パでピンも刺さないでどんどん遠く行く上に
動きもヘンな2位まで残っても0キル0ダメのまるで話にならん奴連れて来ないでほしい
せめてフルパでやってくれ・・・

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/03(月) 05:12:09 ID:QGOyFbBd0.net
芋芋でランク上がるならそれも実力だよ
でも途中からキルもしないとポイント上がらないシステムだから

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-/fp1):2020/02/03(月) 05:14:31 ID:QGOyFbBd0.net
あさり終わったらしっかり3人くっついて漁夫のチャンスを待つ
ひとりで不利なところに攻めない
だけど攻めるときはカバーしあって一気に確殺取る
こういう野良が理想だがなかなかガチャで引けない

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-lp5o):2020/02/03(月) 05:52:19 ID:lAO4nIAg0.net
全然話掴めないんだけど、オートスプリントオンにしたとこでshiftから倍率変更は外す意味はないから外さないだろうし
スコープ覗いてるときはそもそもスプリントできないから、shift押せば倍率変更されるのでは??
見当違いなこと言ってたらすまにゃい

775 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-KBmY):2020/02/03(月) 05:59:52 ID:3wD6apF4a.net
不利な時や不利になるタイミングで攻める間抜け多いよな
見える場所で2パ戦っててそれを見てるのが自分達の他にも居るって分かってるのに突っ込む奴とか

776 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 06:06:45.09 ID:scgarUwb0.net
5日の3時?レヴナント
なんかバーストしそうで怖いな

777 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 06:37:52.29 ID:U/CwHAmP0.net
デスセイヤ軍団pcに来てて草
こりゃ来シーズン荒れるぞ…

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-vaIj):2020/02/03(月) 06:58:08 ID:scgarUwb0.net
配信スレと本スレに宣伝来なきゃ知らないような奴雑魚すぎひん
ただただかわいそう…
末尾Dnz7

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-omY9):2020/02/03(月) 07:01:59 ID:4RpwQFj30.net
>>769
事故って拘束されたときまずハモンド社が疑われるしリスキーすぎやろ
むしろ暗殺ロボまでプロモーションになる世紀末状態なら分からんでもないが

780 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-Oa23):2020/02/03(月) 07:24:01 ID:pRX1uz+gd.net
え オートスプリントって意味なかったのか・・・ シフトで走るんじゃなかったの基本?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-gQol):2020/02/03(月) 07:26:01 ID:49Xsu0aN0.net
オートスプリントの人なに言ってるかさっぱりわかんなくて笑う
無駄に攻撃的だし怖いよ…

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-6AbE):2020/02/03(月) 07:28:59 ID:VMneed0K0.net
スプリントが倍率変更とキー共有だから外さないんじゃないのか
歩こうが歩くまいが

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/02/03(月) 07:31:06 ID:4aIavBEua.net
自分でキーバインド外しといて切れてるとか池沼すぎる

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-Dnz7):2020/02/03(月) 07:41:38 ID:TotfZ6ri0.net
スライディングの解除とかでオートスプリントでもシフト地味に使うから割り当て解除してないよ

785 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-VdrL):2020/02/03(月) 08:01:33 ID:qmHVM0N0M.net
ロングボウ弱すぎて悲しくなってくる
G7と撃ち合いできねーじゃん

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/03(月) 08:01:40 ID:umT8yrz+0.net
Q.ADSどこに割り振ってんの?
A. shiftキー

以上

787 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-lxK3):2020/02/03(月) 08:16:23 ID:qNz9Cbl0p.net
このゲームそろそろ野良とPTのマッチング分ける様になった?
未だにごちゃ混ぜ?

788 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 08:17:26 ID:eiRqTMKGd.net
人いなさ過ぎてごちゃ混ぜです!

789 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-L01+):2020/02/03(月) 08:24:01 ID:E9g4G/+0d.net
>>779
身体をロボット化するのはあの世界じゃそんな珍しくないんじゃね
tfでも興奮剤くんとかフェーズくんはロボットだったし

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-vaIj):2020/02/03(月) 09:09:30 ID:scgarUwb0.net
ラジオの内容聴いたけどレイスって元々研究員だったのか
自ら被験体になったみたいだけど記憶も失ってるのかな?

791 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7a-VdrL):2020/02/03(月) 09:10:06 ID:2y6fFKQMM.net
グラップリングのパイロットの動き変態すぎてやばかったよな

792 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-4dIp):2020/02/03(月) 09:17:22 ID:08jVVQMhd.net
キングキャニオン先輩いつ?!

793 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-FwRn):2020/02/03(月) 09:22:28 ID:e0sMvSxbr.net
あぁわかったわオートスプリント自体のオンオフ設定あるのわからなくてshiftキーの割当なくして切り替えできなくしたらオートスプリントがオンになる設定だと思ってるんだろ

794 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:35:47.55 ID:AKnnvPHo0.net
多分オートスプリントオンにする=スプリントキー外すって言う自分の中の前提を一切出さずに話してて
他人はそれを分かって当然だと最初に考えてて 後は引けなくなっただけじゃないかな?

60mぐらいの距離で撃ち合いしててそこそこ撃ち合った後にライフラインをダウンさせ 味方の体力8割 今だ!と思ってここを攻撃するピン出してグレ2個投げながら突っ込んで
蘇生を邪魔して2−1で5秒ぐらい戦ってやられたら味方が一切動いてなかった時の衝撃
フィニッシャーされて蘇生されてブラハンとオクタン突っ込んできて死ぬ お前ら俺の横にいたよなw 流石に酷すぎるぞw

795 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:43:36.03 ID:hoAS7d8aM.net
レス読解わろた
介護施設かな?

796 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:56:28.33 ID:hEHNDglep.net
野良の奴らって何でこうも頭使えないの

797 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 09:59:31.83 ID:sxACN9C10.net
3倍レンジャー以外のスコープ付けたくないらい使い易くて好きなんだけど何故か誰も拾わない気がする
風の噂で一倍のスコープが1番強いって聞いたけどそうなんなん?

798 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:11:59.44 ID:umT8yrz+0.net
3倍はフレームが2倍より厚いから邪魔だと思う人は結構いるかもね

799 :UnnamedPlayer:2020/02/03(月) 10:24:10 ID:rHhGNSMH0.net
LMGとARは3倍が一番良いな
逆に2〜4倍は使いにくいわ

800 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:34:36.08 ID:LWcmrz5ra.net
そもそも歩き使えなくするって発想がクソだろ

801 :UnnamedPlayer:2020/02/03(月) 10:36:45.14 ID:rHhGNSMH0.net
言うてチンタラ歩くか?

802 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:44:50.65 ID:WYMd+trj0.net
3倍のレティクルが2倍と同じ感じになってくれればな…

803 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:45:57.65 ID:scgarUwb0.net
ななきすキモすぎだな

804 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:51:24.76 ID:Ium4n8rsa.net
なんでこのゲーム、ソロが無いの?

805 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 10:53:00.89 ID:eiRqTMKGd.net
過疎ってしまうからです。

806 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:00:40.50 ID:UJRFswS/0.net
フルパの餌が無くなるのでソロモードは駄目です

807 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:05:32.90 ID:N+TC+Goja.net
ランクマの話なんだけど序盤に囲まれてる中なんとか1キルしてその間に味方が殺されちゃったら逃げていいよね?

808 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:09:39.21 ID:5DPTdDcMa.net
自分の力量と相談するしかないけど無理だと思ったらすぐ見捨てた方がいいよ
何か言ってくるやつもいるだろうけど気にするな

809 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:14:15.30 ID:ek3r2a3Q0.net
ゲームプレイトレーラー深夜3時からか

810 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:16:20.04 ID:vT4v8rtca.net
今シーズンのバトルパス今日の夜買おうと思うんだけど間に合うかな

811 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:16:52.14 ID:5z7fhAwl0.net
むしろ味方に釣られるとやばいんだよな
有利ポジからわざわざ出向いたり相手が待ってる建物に突っ込んだり
まあプロならそれでも通用するかもしれんけど

812 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:17:02.75 ID:8MhXe/cwa.net
>>808
俺の力量じゃ1vs2や2パ以上を安定して捌くとか無理なので速攻逃げます
決心できましたありがとう

813 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ZjM+):2020/02/03(月) 11:24:56 ID:8CXoE9Ehd.net
キルすることより生き残ることが大事だしガンガン見捨てて良い 最後に漁夫ればキルは取れるし

814 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-vxX1):2020/02/03(月) 11:31:30 ID:8o11/R9Gp.net
フォージ実は生きてましたーってなったらやっぱ冷める?

815 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM12-ggGW):2020/02/03(月) 11:33:14 ID:WVON2k22M.net
降下中にワットソンでやったわパパ連呼する奴笑ってしまうからやめーや

816 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:40:59.34 ID:2+agPQ+D0.net
フレ来るまで野良でやるかーって始めたら、敵も味方も皆ダブハン爪痕
1試合ならまだしもずっとこれ
SBMMのせいでカジュアル廃止されてて泣きますよ

817 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:50:38.46 ID:8/w6VJEu0.net
ニートタイムは過疎でSBMM大して働いてない印象だが
GTの話か?

818 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:51:53.48 ID:2+agPQ+D0.net
19時位からだね

819 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 11:58:17.64 ID:umT8yrz+0.net
>>814
考察されてるようなロボティクスが蘇生する展開とかなら別にいいけど理由なく生きてたら草生やす

820 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:06:06.30 ID:cJojGtUw0.net
>>816
おかげで楽しめてます(2500ハンマー勢)

821 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:09:51.86 ID:FJupYmiPa.net
この時間どのサーバーならランクマプラチナ帯でマッチする?
シンガポール行ったらプレデターに殺されて萎えたわ

822 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:16:36.53 ID:9Kc4ciERa.net
まだ初心者でレベル100にも到達してないのに4000ハンマーとかつけてるやつがチャンピオン部隊なんだが・・・
確かにキルレは1以上あってニキャラぐらいは2000ハンマー取れたは取れたけどそれでも可笑しいだろ
敵がいないところに降りて装備整えて闘う準備できてもあっさり瞬殺されて見たら案の定大体3―4000ハンマー爪痕バッジどれか。
SBMMってのがあるんじゃねーの?
味方に来るのは同じ初心者ばかり。
ランクマやっても何かサブ垢ぽいのばかり
いるし
つれえわ。

823 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:17:39.74 ID:9Kc4ciERa.net
読みにくかったですね・・・
スレ汚しすみません。

824 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:18:47.23 ID:tIjRczfr0.net
嫌ならpt組めで一蹴されるだけなのでその手のレスは要らないです

825 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:19:51.01 ID:ek3r2a3Q0.net
>>822
同じようなレベルの味方とマッチングしてるじゃん。やったぜ

826 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:20:25.43 ID:8/w6VJEu0.net
固定を組む努力を怠っている

827 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:20:30.17 ID:6P8eAWH5a.net
仲間のバッジ見て即抜けしろ 3000ハンマー2人以上来た時だけちゃんとやればいい

828 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:20:35.30 ID:9Kc4ciERa.net
>>824
PT を組めばこういったことにならないということですよね?その言い方

829 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:21:40.01 ID:5DPTdDcMa.net
sbmm機能してない時間帯にやると雑魚でも自分は上手いと思ってるんだなって分かるわ
チャンピオンになって500もダメ出てないのにめちゃくちゃvcで指示してくるやつ多い

830 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:21:51.82 ID:hE/tn/Xc0.net
シーズン4はハモンドを裏切ったレヴナントに殺されてハモンドで魔改造されたフォージとのターミネーターバトルになる

831 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:22:21.85 ID:8/w6VJEu0.net
>>828
SBMMがどのラインで機能してるか知らんがKD1以上あるなら全部上に行くと思っとけ

832 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 12:25:56 ID:eiRqTMKGd.net
KD2の境目もあると思われる

833 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-KBmY):2020/02/03(月) 12:26:36 ID:3wD6apF4a.net
俺キルレ1.6あるけど多分下位マッチに居ると思うんだけどどういう基準なんだろう
大体みんなハンマー付けてるけどここで言われてるようなダブハン爪痕3000ハンマーしか居ないようなことにはなってない
中間マッチがあるのかな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-FwRn):2020/02/03(月) 12:27:32 ID:h7vDimrA0.net
kd1超えていると頻繁に人数合わせに上位入れられるだけでマッチング自体は下位だと思うわ

835 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:30:50.71 ID:8/w6VJEu0.net
総合戦績とかサイト側でデータ取れるようになったら判断基準が分かりそうなもんだけど

836 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:37:19.70 ID:Tw84ijXkr.net
その状態でpt組むとsbmm全部盛りマシマシpt上級マッチにぶち込まれて頭おかしくなるぞ

837 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:38:49.24 ID:D9dd8mt80.net
ディスコのサーバーでずっと人釣ってるのに誰も釣れないOteteかわいそう(笑)
対して強くもないのにいつも味方に暴言吐いてようなやつだから当たり前か(笑)
@OteteWonderful_

838 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:41:30.09 ID:GZj3i/azd.net
初心者1人パーティにいれたらsbmm緩和された気がするわ
敵もせいぜいレベル150前後、2000〜2500ハンマー程度の雑魚しかいないから楽しくカジュアルできる

839 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:50:59.09 ID:hE/tn/Xc0.net
下位マッチの自分と強いフレとでptでやると敵弱くなるよって言われるからパーティ組むと下に合わせるかなんかあるんかな
自分からみたら変わらないしダイヤがチラホラいる程度で

840 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 12:54:09.88 ID:QGOyFbBd0.net
前の試合で数キルするとプレデターとかダブハン爪痕がいるマッチに入れられることが多い
ザコ死するとシルバーとかゴールドさえ来る
必ずではないが待ち状況と間近の戦績が影響してる気がする

841 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:06:19.69 ID:yoObgTAM0.net
シーズン4って12時間後くらいから始まるの?

842 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:09:47.07 ID:QGOyFbBd0.net
日本時間5日早朝じゃなかった

843 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:09:59.15 ID:2+agPQ+D0.net
配信者の検証で直近の試合のキル、ダメージ、命中率が大きく関係してるって結論になってたよ
ダブハン爪痕でも何もできず初動落ちしまくると低レベルなプレイヤーとマッチし易くなる

844 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:18:00.90 ID:ZeI58gnJ0.net
上手くなればなるほどダブハン爪痕が遠のくの笑えるな

845 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:20:22.76 ID:MDJDZzBwd.net
野良専で今シーズンキルレ1の自分にはSBMMありの方が丁度いいのかもしれないな
今の環境ですらキルレも3歩進んで2歩下がる状態だしいきなりダブハン爪痕持ちが来たらビックリしてしまう

846 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:23:46.89 ID:FfxM+dmcd.net
PKとかいうしょうもない武器これ以上何もする気ないのか

847 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:27:09.53 ID:2+agPQ+D0.net
2/4 03:00にトレイラーくるぞ

848 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:31:30.94 ID:eiRqTMKGd.net
青いアイテムボックス来るぞ
ちなこれ青以上のアイテム確定

849 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:33:35.40 ID:V3ENM8Op0.net
てかいい加減各キャラのヒットボックスをちゃんと見た目通りにしろよ

850 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 13:37:56.07 ID:P+ZNpM35d.net
ウィングマンにSRスコープ付くようにしてくれよなぁ
頼むよー

851 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-FwRn):2020/02/03(月) 13:51:55 ID:9Qbxo3ZZr.net
ダブルタップ、アンビルレシーバー、青ノックダウンシールド……よし全部青以上だな!!

852 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-PXjH):2020/02/03(月) 13:54:15 ID:oTYW+66Yd.net
最近まじで足音とか聴こえないんだけどサウンドカード買ったほうがいいんかな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e56-nrhb):2020/02/03(月) 13:57:41 ID:2RgedWgN0.net
最近聞こえないなら耳が悪くなったんだろ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-2G11):2020/02/03(月) 14:13:53 ID:ldmA5d4p0.net
耳糞たまってんてなキタねー

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac0-Wios):2020/02/03(月) 14:16:16 ID:5UZ+5G3O0.net
ダブハンでプレデター軌道もついてるけど即死するしチャットでcarryとか言われても死んでるよ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-TcBP):2020/02/03(月) 14:19:43 ID:NRpCVI/F0.net
ウイングマンに砂スコついても弾速遅すぎて当たんねえたろ

857 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:22:36.47 ID:AoO/qG0r0.net
シーズン4あと1カ月くらい先なのか
つらい

858 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:26:57.92 ID:2+agPQ+D0.net
2/5 03:00じゃない?

859 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:32:31.21 ID:AoO/qG0r0.net
そうなの?
シーズン3のバトルパスがまだ4週間くらい残ってるからまだ先だと思ってた

860 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:35:31.99 ID:V3ENM8Op0.net
こいつは何を言ってるんだ…

861 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 14:39:32.58 ID:p1xiRpLN0.net
私の戦闘力は0.7です

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-0Ybi):2020/02/03(月) 14:49:18 ID:uOlmeGB40.net
KD1切ってる人のおかげで楽しくプレイできてる

863 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/03(月) 14:53:29 ID:y/FVXwANa.net
台湾チーターだらけで笑う
味方にもいたし敵にもいたw

864 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 14:56:27 ID:eiRqTMKGd.net
>>859
お前の目ん玉、セイヤのケツ穴にぶち込んだろか?

865 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 15:04:47.33 ID:6Wm+QgVY0.net
もうダメだ。無理だ

866 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 15:10:15.68 ID:Fh+/w4H70.net
バトルパスのウィークリークエストが1ヶ月先まで隠してあるからそう言ってるのだと思う
俺も以前その勘違いしてたし

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/03(月) 15:13:42 ID:AoO/qG0r0.net
>>866
ごめん
それだわ

>>864
すいませんでしたお願いします

868 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ZjM+):2020/02/03(月) 15:15:32 ID:8CXoE9Ehd.net
SBMMはマジで勝率も関係してると思う あと見るべきはダブハンよりダイブ軌道の数だわ 最近はサブ垢でダブハンってのは結構いるし

869 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 15:30:06.49 ID:fJI51pgU0.net
プレデターいけました!
ありがとうございました!
戦績はゴミクズ(kd1.3以下平均与ダメ400)ですがプレデターにはなれるんですね!
プラチナとの違いに本当に驚きましたがこのスレのアドバイス通りにやってれば到達できました!
本当にありがとうございました!!

870 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 15:37:08.24 ID:sxACN9C10.net
ウィングマンどころかロングボウも弾速遅すぎ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aba-/fp1):2020/02/03(月) 15:50:37 ID:mGaCoX9W0.net
マップ1日に何回か変わるようにすればいいのに
なんでキングスキャニオンやるのに3月まで待つ必要が

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 15:57:52 ID:S+OGeho20.net
>>812
一度離れて様子を見ておけば後でバナーを回収できることもあるしね

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 153d-sdDc):2020/02/03(月) 16:10:55 ID:Q2BZ5Ez00.net
>>852
足音聞くためのイコライザー設定でかえって聞こえなくなっねる可能性もある

874 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-L01+):2020/02/03(月) 16:11:09 ID:+p4EpPGWa.net
なんでシーズン4開始時にキングスにしなかったんやろな
シーズン3長過ぎてみんなワールズ飽きてるだろうに

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-WAoK):2020/02/03(月) 16:17:08 ID:S+OGeho20.net
もしかしたらその期間にキンキャニのバランス調整するのかも
とポジティブな期待

876 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-dDT/):2020/02/03(月) 16:17:46 ID:11Trh/fdd.net
正直日本だとクソ怠い時期からキングス始まるよなぁ
あまりできなさそうだ

877 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:31:23.00 ID:WYMd+trj0.net
スライディング打ち、集団率よくなるし、敵は当ててこないし、魅せプだしでこのゲームの醍醐味だわ

878 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:31:57.91 ID:WYMd+trj0.net
アフターダークやって思ったけど思い出補正とか抜きでキングスキャニオンが楽しいわ

879 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:37:13.86 ID:KORgcXCB0.net
トレーラーとか見てて興奮してたけど、冷静に考えると次のシーズンクソ過ぎね?
何か余程のものを隠してるんかね

880 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:39:24.76 ID:8/w6VJEu0.net
平常運行だぞ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-4SEY):2020/02/03(月) 16:41:45 ID:C+unEmw60.net
ダイブ軌道ってなんで今までのは保持なんだろ
ランクマやるやつ激減しそうだけど

882 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 16:44:55 ID:eiRqTMKGd.net
来シーズンはランクマ1戦もやる気しないわよ
もう軌道げっちゅしたし

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-lhza):2020/02/03(月) 16:46:20 ID:2+agPQ+D0.net
500位は流石にキツいな
マスターティアいったら辞めるか

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ed-dDT/):2020/02/03(月) 16:48:28 ID:KORgcXCB0.net
ランクソロq実装レベルのことがないとガチで終わりじゃん
キャラなんて出して当たり前なんだしランクマ改悪だし
いいとこ何かないのか

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-Y6bJ):2020/02/03(月) 16:50:44 ID:8/w6VJEu0.net
何もないがある

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-unxX):2020/02/03(月) 16:52:38 ID:BzXidS/V0.net
もう終わりだって前シーズン終わりくらいにも聞いた

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-TcBP):2020/02/03(月) 16:53:03 ID:NRpCVI/F0.net
フォートナイトで麻痺してるってことにしろ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 16:54:20 ID:3zbQs3QJ0.net
終わりだぁAPEXはもうお終いだぁ

889 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:57:22.42 ID:C+unEmw60.net
今回は新しいマップだけでお釣りきたけど、今回はガチでなんもない
ダイブ軌道取ったらクリアみたいなもんだったし、何か他に報酬あるんかね

890 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 16:57:46.66 ID:C+unEmw60.net
次回は、のミス

891 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:01:50.34 ID:2+agPQ+D0.net
どうしてSRばっかり実装するんだ
開発はチクチク撃つのが好きなのか

892 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:05:23.97 ID:y/FVXwANa.net
エアプ開発は砂が弱いからテコ入れしなきゃ!とか思ってたり…?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/03(月) 17:11:43 ID:xjabflCA0.net
開発はこのマップでは遠距離戦をしてほしいって言ってたぞ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-unxX):2020/02/03(月) 17:14:08 ID:BzXidS/V0.net
武器スロット1個スナイパー限定にしちまえよ(震え)

895 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-5sAU):2020/02/03(月) 17:16:54 ID:WS5u1hDyd.net
軌道取れたわ
もう絶対やらない
苦痛なだけだった

896 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/02/03(月) 17:17:30 ID:4aIavBEua.net
遠距離戦して欲しかったらチャーライを実装当初に戻せばいいだけやで(ニッコリ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-TcBP):2020/02/03(月) 17:19:04 ID:NRpCVI/F0.net
ボルトアクションはヘッドで200とか出ない限りG7に取って変わることは無いだろうな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-eNWz):2020/02/03(月) 17:20:15 ID:umT8yrz+0.net
G7が弱体されるけどな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ed-FwRn):2020/02/03(月) 17:20:54 ID:8BhgyIB20.net
どうせG7が次シーズンで弱体化されるから平気平気

900 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/02/03(月) 17:26:53 ID:4aIavBEua.net
G7はリコイル増加とクリップ容量減だろな

901 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-vaIj):2020/02/03(月) 17:39:40 ID:mdy/o6/Za.net
フォートナイトも最近はアプデ頻度落ちたぞ

902 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:50:48.63 ID:rKsrIV3v0.net
没収で軌道だけでバッジとかは残るんだろ?
でもマスターのバッジとか付けたいと思わんしな
実質チャームの為だけにランク頑張る気起きんわ

903 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:52:33.94 ID:2qWBVVBj0.net
hp鯖ってとこに入ってる人いる?

904 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:52:48.64 ID:BzXidS/V0.net
逆にこれからはプレデターバッジは荷が重すぎてつけられない感

905 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:53:49.16 ID:XjorQYCiM.net
>>877
そのイキリガイジ行動する奴は引いて当ててダウンさせると大抵動かなくなるから面白い

906 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:55:31.59 ID:XjorQYCiM.net
>>869
今更だけどまさか東京で野良じゃないよね

907 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:56:32.57 ID:xjabflCA0.net
ロングボウもG7も別に弱くなかったのに強化して壊れになったしそろそろトリプルテイクの出番だろ

908 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 17:58:55.28 ID:WS5u1hDyd.net
旧プレデター軌道と新プレデター軌道変わるのかな?
まぁ変わったところでtop500とか無理だからランクマやるつもりないし、思う存分今のでイキリ散らすけど

909 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:09:21.20 ID:6cYn5HSoa.net
さすがに軌道は若干でも変化つけるでしょ 軌道欲しさにランクマやってる人多いし今までと一緒ならそれこそランクマ人おらんくなる

910 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:12:21.14 ID:3zbQs3QJ0.net
もうイキれないんだよなぁ

911 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:14:06.31 ID:Mj22tiLw0.net
残り0日になってるけど結局何時までなの?

912 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:18:29.93 ID:uOlmeGB40.net
プレデター脱落者になりたくない

913 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:19:40.12 ID:VMneed0K0.net
次のSRアーマーを切り裂くみたいなの書いてあったしディスラプターみたいなアーマー特攻かアーマーとヘルスのダメ半々の貫通だと思ってたわ勝手に

914 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:21:24.64 ID:3y5sB/0v0.net
500入れない雑魚とかおるんか

915 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:22:04.95 ID:eiRqTMKGd.net
そんな奴おらんがな

916 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:31:56.94 ID:uOlmeGB40.net
上位500とか無理ゲーだしランクから逃げるかな
そのほうが自尊心も保てそうだし

917 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:42:22.98 ID:wN1VQMQ/0.net
ランクから逃げてもsbmmなんだよなぁ

918 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:47:25.63 ID:8/w6VJEu0.net
どっちに逃げようがフルパに狩られるのは変わらないって地獄で草

919 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 18:50:43.55 ID:I+x5PgDf0.net
カジュアルで3回連続同じ爪痕ダブハンやつらと組まされたんだけどふざけんなや
俺みたいな初心者でレベルの釣り合いとろうとすんなや

920 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:01:57.20 ID:6V/t/OeDd.net
>>906
東京は無理でしょ
ソロだけど海外行ってました

921 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 19:11:42 ID:eiRqTMKGd.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおソロモードきたああああああああああああああああああああああああああああ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 19:12:22 ID:8/w6VJEu0.net
ソロモード(開幕二人落ち)

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cf-1M3H):2020/02/03(月) 19:16:09 ID:PsdHbLtu0.net
ラスト1人と味方が戦ってる間なにもせず芋ってたやつがセカンダリのリロードしてなくて負けてて草

924 :UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/02/03(月) 19:16:22 ID:eiRqTMKGd.net
シーズン4中に来るのは熱い

925 :UnnamedPlayer (JP 0H2e-iB1m):2020/02/03(月) 19:19:44 ID:7blwkEsvH.net
ソロオンリーの俺からしたらプレデターなんてもう狙わないし
次のランク楽しみだが

926 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-rDOO):2020/02/03(月) 19:23:15 ID:E36Ti59Kd.net
>>910
持ってない奴よりはイキれるんだよなぁ…
Top500なんてストリーマーとプロが総なめするんだろうし
現実的じゃない
旧プレデターの価値はそこまで落ちないよ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 19:24:55 ID:8/w6VJEu0.net
シーズン1プレデターでイキって行け

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a07-W7hi):2020/02/03(月) 19:26:05 ID:vn9s6C/c0.net
キンキャニは復活厳しいマップだしマップ内でもアセット流用多いし何かしら変化あるといいね

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-gQol):2020/02/03(月) 19:27:36 ID:49Xsu0aN0.net
この時間ランクマするならどのサーバーがオススメ?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 19:32:01 ID:8/w6VJEu0.net
東京から逃げるな

931 :UnnamedPlayer (スププ Sd0a-4SEY):2020/02/03(月) 19:33:26 ID:bG+eeLLqd.net
日本人のゴールデンタイムはどこも日本人スマーフいるからキツいわ

932 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:37:39.84 ID:UHFp4gqp0.net
海外鯖と日本鯖で明かにレベル違うの笑えるよな
その癖トップ層は海外のが厚みも上限も上なんだからまあ救えない

933 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:38:54.05 ID:C+unEmw60.net
雑魚狩り初狩りで自我を保ってる日本人を馬鹿にするな

934 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:38:55.61 ID:xH7AOqPq0.net
そんなのこのゲームに限ったことじゃない

935 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:40:49.67 ID:8/w6VJEu0.net
むしろ海外の方がlolのプロが平気でbronze to Challengerとかやるからエグいぞ
視聴者も低レートがプロに狩られてるの見て笑ってるし

936 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:40:55.76 ID:xjabflCA0.net
東京

937 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:41:15.65 ID:UjKl1VMe0.net
日本人でFPSやる時点でアレな人達だし、平均レベルは高いと思うわ

938 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:43:36.35 ID:8/w6VJEu0.net
平均だけは高いぞ海外はとんでもないのが沢山居るからな

939 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:44:08.37 ID:C+unEmw60.net
>>935
lolもスマーフが断トツで多いのは日本鯖だけど

940 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:45:06.30 ID:wN1VQMQ/0.net
>>932
才能あるやつは居るだろうけど、PCじゃなくてps4やってるからなぁ

941 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:46:40.02 ID:8/w6VJEu0.net
lolの日本鯖は上位レートのマッチング速度が遅いからサブ垢スマーフするやつがいるのも全て過疎ってやつが悪いわ

942 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:46:44.32 ID:RWj8cvita.net
pcに来て3日でプレデターいけた軍団を崇めよhttps://i.imgur.com/hk0ydcF.jpg

943 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:53:40.87 ID:KORgcXCB0.net
そもそもこのゲームのプロ自体が落ちこぼれ集団…

944 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:56:00.06 ID:8/w6VJEu0.net
自称プロだからしゃーない
一昔前のクランとなんら変わらない状態なのにプロチーム名乗るのはどうなのよ

945 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:56:01.94 ID:CJXtTlMY0.net
スマーフするカスがダントツで多い国だなんて情けなくて涙が出る
どうしてこんな日本になってしまった?

946 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 19:56:26.33 ID:UjKl1VMe0.net
観戦はまじで面白くないわ、別ルール作らないと

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 19:57:31 ID:8/w6VJEu0.net
ケンモ民のオテテに聞いてみるか?

948 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-Dnz7):2020/02/03(月) 19:58:35 ID:RWj8cvita.net
キチガイ軍団pc来んなや…ゴキブリ機でやってろよ

949 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-JD08):2020/02/03(月) 19:58:59 ID:s3hjQ889a.net
オテテ最近見ないな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 19:59:53 ID:8/w6VJEu0.net
競技シーン力入れたいなら神視点充実させろよな

951 :UnnamedPlayer (スップ Sd0a-uTOv):2020/02/03(月) 20:00:57 ID:58R7pLH+d.net
神視点見づらいだけでいいことないわ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d08-MO8+):2020/02/03(月) 20:04:40 ID:ByxwLzdz0.net
雑魚スマーフダブハン増え過ぎぃwwww動きで丸わかりだからw

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-0Ybi):2020/02/03(月) 20:08:12 ID:oiGk1zoX0.net
自分がゴールドの時、明らかなスマーフの日本人デュオが「あのさぁ...」的な
vcかましてきたのはムカついたな

自らスマーフしといて格下相手に文句言うとかしょうもなさすぎ
イキらなければスマーフされても気にしないが

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 20:08:55 ID:8/w6VJEu0.net
あのさぁ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a40-Eqh4):2020/02/03(月) 20:13:15 ID:EiukgPms0.net
バトルパスmax報酬のPKのスキンってサイト自体は見やすいアレっぽいけど隣についてるパイプみたいな奴が邪魔でローンスター系よりは弱い感じ?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-ZjM+):2020/02/03(月) 20:22:02 ID:xjabflCA0.net
vc、vcってvcの音切っとけばいいやん つけてるやつなんか少数派やろ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-5UO/):2020/02/03(月) 20:22:35 ID:VMxuLqM60.net
>>956
だよなオフにすればええやん

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d61-CNbV):2020/02/03(月) 20:23:37 ID:Appfing20.net
バトロワでプロって言われてもなんかワクワクしない

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aae-xohU):2020/02/03(月) 20:23:46 ID:Cz+6qm7Z0.net
オテテvsデスセイヤ見てみたい

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 20:26:06 ID:8/w6VJEu0.net
生放送ちょろっと見たけどPCpad全然慣れてないせいかダイヤ帯からは全く敵に弾当たってないことが多かったな
それでもダイヤからプレまで100戦ぐらいで行ってるしやり込めば
日本のnicewiggやsnipedownぐらいにはなれる可能性を感じた

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 491c-bZjT):2020/02/03(月) 20:30:20 ID:kbwjLR4b0.net
4000ダメージ取るには今どこでやったらいいの?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-Sa5L):2020/02/03(月) 20:31:10 ID:5ajpOTX50.net
オクタンでピン立てJM譲渡→同じ家に降下→スキルでアイテム全部持ってく→単独突撃即死即抜け
フルコンボ!!!!!!!!

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 20:31:13 ID:3zbQs3QJ0.net
爪痕もそうだけど今じゃ俺はもう取れねぇわ
マヌケが少ないわSBMMだわで

964 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-J04s):2020/02/03(月) 20:32:09 ID:z0uvd8ysa.net
初心者鯖グリッチやっとけ
やり方はps4と変わらんぞ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 20:33:34 ID:8/w6VJEu0.net
初心者鯖グリッチ最高

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 20:33:59 ID:3zbQs3QJ0.net
そんなんあるんか

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-Sa5L):2020/02/03(月) 20:41:00 ID:5ajpOTX50.net
オテテと一回やったことあるけど死んだら文句言ったあと絶対「むかつく!」て言うのかわいかった

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b8-dros):2020/02/03(月) 20:45:13 ID:Bj11X+Eq0.net
ランク5日3時までだと思って余裕こいてたけどあと数時間で終わりなのかミスったわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef5-ZjM+):2020/02/03(月) 20:46:18 ID:CM9ZTipo0.net
観戦してて明らかチーターだったから通報しといたけど、またチーター増えてるのか...?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 20:47:03 ID:3zbQs3QJ0.net
新シーズン始まるのにチーターが増えないわけがない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea55-2G11):2020/02/03(月) 20:48:20 ID:ELnxC3sk0.net
シーズン2の時ランク無くなる瞬間てあったっけ?

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b8-/fp1):2020/02/03(月) 20:48:42 ID:8/w6VJEu0.net
EACの更新来ない限り即復活するぞ

973 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-UB6+):2020/02/03(月) 20:50:25 ID:vT4v8rtca.net
>>926
ストリーマーは分かるけどプロってそんなランクやる時間ないと思うからプレデターは一部しか無理そう

974 :おてて (アウアウウー Sa21-eiHd):2020/02/03(月) 20:51:07 ID:Uy11weQPa.net
>>949
discordでネカマやってるよ

975 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/03(月) 20:51:13 ID:y/FVXwANa.net
え、ランクマあと数時間なの?無理だわ…
もうちょいでプラチナ1いきそうなんだけどな

976 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-UB6+):2020/02/03(月) 20:51:43 ID:vT4v8rtca.net
>>953
次スレよろ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-dros):2020/02/03(月) 20:52:26 ID:ehR46m/C0.net
あれ違うのか?
あとチーターはさっきプラチナで久しぶりに見たね

978 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 21:11:09.51 ID:y/FVXwANa.net
東京の方が味方まともだからランク上がるわ
3試合で300以上稼げた

979 :UnnamedPlayer :2020/02/03(月) 21:24:12.00 ID:S3G7ABMx0.net
ランクいつまで?
明日はできる?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4d-ZjM+):2020/02/03(月) 21:34:25 ID:aqQ5V4x50.net
>>979
この公式動画の公開が新シーズン幕開けと同じタイミングだと思われ
https://youtu.be/DFY_scgPl80

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-/fp1):2020/02/03(月) 21:37:12 ID:cOimDEcr0.net
ウィークリーのライトマシンガンのヘッショ成功ってのが全然終わらんのだけど
ヘッショでとどめさせってことでいいのこれ?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bOKo):2020/02/03(月) 21:40:08 ID:kE4cgrQo0.net
援軍排除の判定どーなってんの
明らかに10秒以内に倒してるのに

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-2G11):2020/02/03(月) 21:42:45 ID:ldmA5d4p0.net
お前らはジャンマスの練習からしろ

984 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-7qeO):2020/02/03(月) 21:44:30 ID:8Ejhtj8/d.net
>>981
頭にに当てるだけでいいはず

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-/fp1):2020/02/03(月) 21:46:35 ID:cOimDEcr0.net
>>984
まじかぁ 48/50で絶対当ててるのに進まないのは単純に不具合なのかね

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/03(月) 21:52:07 ID:AoO/qG0r0.net
>>981
ディボかスピかLスターでヘッドショットする
弾がばらけるからめんどくさい
その内容ならダウンさせるとかkillする必要はない

987 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-54zb):2020/02/03(月) 22:00:18 ID:Ss/BzXQma.net
SMBB最大の被害者はたいして強くないの自分でも分かってるのにトップ層に詰め込まれる俺みたいな奴だ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 22:03:24 ID:3zbQs3QJ0.net
エスエムブリブリ…?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/03(月) 22:03:33 ID:AoO/qG0r0.net
スーパーミートボールブラザーズ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/03(月) 22:09:06 ID:AoO/qG0r0.net
>>953が建ててくれてた乙
【バトロワ】APEX LEGENDS Part177【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580732747/

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-dros):2020/02/03(月) 22:15:51 ID:ehR46m/C0.net
>>980
結局あと5時間ってことか?

992 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/03(月) 22:26:22 ID:y/FVXwANa.net
プラチナ間に合わねえ
悲しいなあ…

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aae-xohU):2020/02/03(月) 22:36:54 ID:Cz+6qm7Z0.net
てかデスセイヤ軍団pcにコンバーター挿してやってるやん チーターと何ら変わらんな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-vaIj):2020/02/03(月) 22:44:38 ID:scgarUwb0.net
>>993
どうでもいいから名前だすなNG

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-unxX):2020/02/03(月) 22:46:41 ID:3zbQs3QJ0.net
デスセイヤ軍団ってなんだい!?

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-ZjM+):2020/02/03(月) 22:48:30 ID:tn3W9xln0.net
>>992
マジレスするとあと丸々1日あるぞ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-JD08):2020/02/03(月) 22:49:49 ID:aUShl0Od0.net
pcにコンバーターてpcでする意味ないやんアホくさ

998 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-JD08):2020/02/03(月) 22:50:33 ID:s3hjQ889a.net
cs勢マジで知らんからそいつら嫌いなのってcs勢だろ ここはpcスレだから出ていってくれ

999 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-JuW+):2020/02/03(月) 22:53:02 ID:j6ZBVkPiM.net
無名のジャップ雑魚配信者大好きなCSキッズwwww

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b8-dros):2020/02/03(月) 22:56:58 ID:u+Y/UZcF0.net
>>996
マジ?お前を信じてランクマ回してくるわ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a4-54zb):2020/02/03(月) 23:02:18 ID:v1nIaUM/0.net
一人でプロレス始めてて草ァ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-/fp1):2020/02/03(月) 23:06:47 ID:AoO/qG0r0.net
あの質問いいですか

1003 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-gQol):2020/02/03(月) 23:09:30 ID:y/FVXwANa.net
>>996
信じていいのか…?

あと質問いいですよ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200