2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part178【F2P】

1 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-qhfF):2020/02/05(水) 15:00:02 ID:nZG8+n3la.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やカに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/

■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part177【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573537299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:03:54.49 ID:nZG8+n3la.net
前スレ埋まりそうなので取り急ぎ立てました。間違ってたらすんません
>>950踏んで建てられない人はテンプレ貼って下さい
指名された>>960以降の人は対応するのかしないのかレスしてください

3 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:05:54.89 ID:nZG8+n3la.net
>>960が立てなかった場合、書き込み控えるルール追加した方がいいのでは

4 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:06:04.97 ID:Y5UHGkb9H.net
まあまあ良アプデ

5 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:06:52.35 ID:tic80ZAS0.net
マップが糞なのを除いてな

6 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:07:34.14 ID:nZG8+n3la.net
Bleed, patch, and keep moving

7 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:08:36.51 ID:nZG8+n3la.net
Hurt you more than me

8 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:10:40.83 ID:nZG8+n3la.net
No such thing as auto-aim, ladies

9 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:11:45.36 ID:LFCI/1dk0.net
武器の選定に択があるのが面白いな
真剣にブラウラーまで択に入るのとか
今までは強武器が2つあってそれ探すだけでみんな同じ装備やもん

10 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:12:47.78 ID:nZG8+n3la.net
It all ends the same way...

11 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:16:59.74 ID:nZG8+n3la.net
I’m here to break the game

12 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:19:45.06 ID:nZG8+n3la.net
あとお願いします

13 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:21:03.64 ID:LVi+29qId.net


14 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:22:47.44 ID:Koztv40yd.net
ダイブ軌道持ってない雑魚が味方に来てるのムカつく😤

15 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:25:50.00 ID:2NGX3Ko2p.net
雑魚にジャンマスの任せたら降下の時点で脂肪確定するから

16 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:28:03.88 ID:k2xgodx30.net
プラウラー強いけどR99より使用者断然少ないから
中距離武器が輝くイメージ
ヘムロックで謎に良い感じに戦えたわ単発楽しい

17 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:28:25.91 ID:LVi+29qId.net
1ヶ月半でマスターまでいけるだけでも相当すごいな  マスターの数も相当少なそう

18 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:28:31.37 ID:ckngu6U6d.net
スピットファイアをもう少し使えるレベルにしてくれ…

19 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:28:39.25 ID:JvfZNSLzd.net
デイリーチャレンジもう変わってる?

20 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:29:30.48 ID:LVi+29qId.net
デイリーだっらら3時に変わるんじゃないの わかんないけど

21 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:32:18.28 ID:UGmT9JDf0.net
スピファばらけすぎで近距離以外使いにくい

22 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:34:03.80 ID:ckngu6U6d.net
スピファ腰撃ちあたんねえくせに威力も低いからな

23 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:40:07.35 ID:ZqCRxU4jd.net
レヴナントの待機画面でこっちに走ってくるやつちょっとしたら帰ってくるけど返り討ちにあって帰ったんかな

24 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:43:44.77 ID:u0Xi8Vnh0.net
ほんとにわざと噴火に突っ込む馬鹿いるのな

25 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:44:00.39 ID:DuH2Y+Hj0.net
スピファとカービンを全盛期性能にもどしてくれ

26 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:44:05.00 ID:38C6aPfu0.net
プラウラーはあえて使わないんじゃなくてセレクトファイアが見つからないんだ

27 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:44:08.36 ID:WtPin14n0.net
当たった音出てダメージ表記なし増えたなぁ

28 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:45:35.62 ID:8OM4SdsM0.net
LスターMGらしいリロード不要なのはいいけども
やっぱ反動糞過ぎ&オーバーヒート早すぎで扱いにくいな

29 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 15:45:52.25 ID:YKmVbQfm0.net
ランク興味なくて全くやってなかったけど、みんなダイブ軌道持っててびっくりした

30 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMcb-LNi8):2020/02/05(水) 15:53:23 ID:eXmriBKmM.net
レイスが堂々と最初の画面にいるのがウケる
こいつ主人公だろ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-QQjh):2020/02/05(水) 15:54:04 ID:xBIkb2Qc0.net
imperialHalが既にダイヤ?で草
有名どころは既にランク始めてんのか

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-56gX):2020/02/05(水) 15:54:12 ID:y9WTSjPl0.net
レベ普通にダウンしたんだが
意味わからんな

33 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:07:23.70 ID:i7Y9l9Lh0.net
射撃場だと当たるのに実際だと当たらんのだけど?不具合?(´・ω・`)

34 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:09:29.27 ID:rieBaCSPa.net
SBMMあるならせめてソロキューとプリメイド分けるべきだわ

35 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:10:03.32 ID:WFFa68rf0.net
SBMMのお陰で勝率KDめちゃくちゃ下がったわ
kd1ぐらいのフレは上がったって喜んでて萎える

36 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:11:03.73 ID:y9WTSjPl0.net
ガスおじのダイブアクション草なんだが

37 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-9LJk):2020/02/05(水) 16:14:01 ID:m63Gp0g6d.net
>>27
俺もこれよくなるけど弾抜けなの?
それともダメージ自体は入ってる?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf56-FWfp):2020/02/05(水) 16:14:24 ID:HNr+8YZU0.net
勝率9%ちょいまでさがってたけどPC買い替えてまた10%まで戻ったわ
KDも2まで下がったけどちょっとずつ上がってる

39 :UnnamedPlayer (バットンキン MM7f-XXo+):2020/02/05(水) 16:21:06 ID:KByeazutM.net
>>34
正直ちまちま武器のバランス取ろうとしてるのがアホくさく感じるレベルで
この問題とSBMMの雑さとスマーフのようなマッチング関連の問題がこのゲームの癌だと思うんだよな

40 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:25:15.48 ID:7somjYbb0.net
ヘムヘム大分強くなった
元からそこそこ使ってたからちょっと良い感じ

41 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:27:25.83 ID:2hbv4kIM0.net
sbmmについて公式も触れてるから調整いつか知らんが入るんやろな
もうおせーけど

42 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:29:24.70 ID:eXmriBKmM.net
レブの戦術強いな
イキリレイパスを止められるのが強い

43 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:33:02.36 ID:a8Sumi5u0.net
ちょっとまって
過疎すぎない?

44 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:33:55.02 ID:FZwIqRU+0.net
足音消えすぎじゃない???

45 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:33:58.74 ID:ldWNMwY8a.net
レヴナントのultって使うと体力100状態になるじゃん?それで死んだら体力1で復活するじゃん?これって何にもアドないよね

46 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:34:27.67 ID:HNr+8YZU0.net
新武器間隔おそすぎやろ

47 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:34:49.53 ID:LoRlKTd3M.net
>>22
威力が低いのがいけないよな
バラけていいから威力あげてほしい

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-b7OC):2020/02/05(水) 16:41:04 ID:Fz5BnmYX0.net
バトルパスの金ガチャ99出て萎えるわ
しかも見にくいやつ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-Zca7):2020/02/05(水) 16:41:33 ID:fioIGZCN0.net
>>46
遅すぎて狙ってる敵とは別の敵と一緒にセンチネル撃ってダウンとったわ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-Blax):2020/02/05(水) 16:42:28 ID:YKmVbQfm0.net
>>48
国籍ベルギーにしてクラフトメダルにしろよ
ガチャよりよっぽどまし

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Ob/c):2020/02/05(水) 16:47:13 ID:gr3RZuw+0.net
やっとシーズン4一通りやった
レヴナントがロビーでウロウロしてるってなんのことかと思ったら
やっとわかったw
こいつなんかセリフも浮いてないかw

52 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:47:48.94 ID:TalZQQqy0.net
日本人ですが国籍はベルギーです

53 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:49:52.69 ID:S5nQJPEx0.net
トーテムあったらとりあえずトラップ置いといたらいいの?

54 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:53:31.76 ID:tic80ZAS0.net
ツンデレでかわいいだろレヴナント

55 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:54:21.19 ID:4yvgZ4Iyp.net
>>43
普通は働いてるし学生は学校いってるからね

56 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:54:58.06 ID:y9WTSjPl0.net
レヴェ「うぅ・・・」(どういたしまして)

57 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 16:57:31.39 ID:5sv+tMZPa.net
クリプトultとんでくる→影3人凸してくる→1人確殺される→全回復した本体達に再凸される→数的不利であぼんでやられたわ。
多分フルパなんだろうけどレヴナント面倒くせえと思った。

58 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:03:02.97 ID:cQKNMwBL0.net
HP1で戻るからトーテムにガスでもワトソンでも置いたら全員しぬから楽しい

59 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:03:06.09 ID:XRIUp1qHd.net
マップをホールドで表示するのってどうやって設定するの?

60 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:05:30.48 ID:zONA9GSNM.net
シーズン4始まったから戻ってきたけどまだSBMMあるのな
初心者の保護ならわかるが上達すればする程苦しくなるとかゲームデザインとして狂ってるだろ

61 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:06:44.82 ID:TalZQQqy0.net
全員苦しいからヘーキヘーキ

62 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:09:50.96 ID:2sSoZWW80.net
初心者鯖グリッチってまだ残ってるのかあれ早急に解決しないと初心者保護も糞もないと思うが

63 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:21:18.00 ID:Koztv40yd.net
ダイヤプレデターばっかだから初鯖いくわ
じゃあなおまいら(´・ω・`)

64 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:22:05.75 ID:ZWnq+dHS0.net
国籍変える前にバトルパス買ってしまった(´・ω・`)

65 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 17:24:23.54 ID:ucvou2iw0.net
めっちゃ強い味方居ると思ったらチーターで草死ね

66 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:26:28.01 ID:LYxa8cJJd.net
>>64
どういうこと?何か違うんだ

67 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:26:57.33 ID:gr3RZuw+0.net
バトルパス買ったけどなんかレジェンダリーのスキンがイマイチだな
レイスとか普通にクオリティ低くね
レヴナントのレジェンダリー一個入れてくれたらよかったのに

68 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:32:08.49 ID:kpLU7FsU0.net
青白い屁しながら降りるやつだいたいぬーぶ

69 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:34:38.82 ID:YKmVbQfm0.net
>>66
めんどいから直撮りだけど
これが
https://i.imgur.com/mEn0LeR.jpg
こうなる
https://i.imgur.com/Meq5IzE.jpg
ガチャが無くなってクラフトメダルが貰えるようになる
上が日本、下がベルギー

70 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:40:20.55 ID:HNr+8YZU0.net
99普通に強くねえか?
むしろ昔よりダメージ1マガでいれやすいわ

71 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:40:30.07 ID:Koztv40yd.net
ベルギーがガチャ廃止は有名だろ

72 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:42:43.08 ID:7somjYbb0.net
レヴナントほんと足音解り辛いな…

73 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 17:47:38.69 ID:ezaMvWY20.net
レヴナントのウルトパスファしか行けない高所だらけの旧マップで使われたらたまったもんじゃねぇなこれ
もうあのマップ戻さなくていいぞ

74 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:04:00.28 ID:yE93kqMza.net
エラーで落としといて何がペナルティじゃクソ会社

75 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:11:12.23 ID:KTnuN66Ra.net
ダブルタップが邪魔すぎてストレスしか生まない

76 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:12:33.67 ID:DHK5EEaZ0.net
国籍ベルギーって言語のところベルギーでいいの?

77 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:13:13.58 ID:zv/1AJRf0.net
通常武器落ちしたのに強化されるLスターくん笑う

78 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:16:17.70 ID:tnUPptu40.net
雑魚レヴばっかでつまんねえ
練習してからランク来てくれねえかな

79 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:21:37.89 ID:Uxux/zNM0.net
結局撃ち合いで負けたらどのレジェンドでも変わらんぞ・・

80 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:25:42.74 ID:Koztv40yd.net
引くこと覚えろカス
ダイブ軌道持ってない雑魚共って言ってた

81 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:26:00.81 ID:/a0iLad00.net
レヴナントだとすぐ溶かされるな 

82 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:26:45.65 ID:KByeazutM.net
>>80>>63

83 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:40:08.33 ID:BN6/4+6LM.net
オクタンのリークスキン良いな
スキンだけじゃなくスキルもランクマで通用するレベルにしてくれ

84 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:48:03.74 ID:mEFat6tW0.net
オクタンはウルトを壁に設置できるようになれば楽しそう

85 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:48:59.32 ID:BN6/4+6LM.net
>>51
レヴナント「か、勘違いしないでよね」

86 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:49:50.37 ID:3Cq2Z+zcr.net
回線抜き、ランク試合総数の5%くらいやったがお咎めなしだったわ

87 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:50:03.72 ID:rbDutPzV0.net
ダイヤ軌道撒き散らせるの楽しみにしてたのに山ほどいて笑う
やっぱ俺でも行けたってことはそういうことなんだよな

88 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:52:41.20 ID:usJaAAON0.net
>>76
言語にベルギーってなくね?どこにあるん

89 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:54:58.05 ID:QZYE6y2p0.net
俺ゴールド味方ブロンズとシルバー
チャンピオンはマスターフルパ、敵の半分以上がプレデター軌道
もうこのゲーム意味が分からなさすぎる、何でゴールドでプレデターマッチ入れられらいかんねん

90 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:55:40.84 ID:XRIUp1qHd.net
>>59を誰か教えて。前はできた気がするけど、自分の勘違い?

91 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 18:59:33.10 ID:38C6aPfu0.net
センチネル間隔長いからロングボウのがマシな気がするけど
ロングボウだと消費が激しいから結局G7に戻るな

92 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:03:09.06 ID:8OM4SdsM0.net
バッテリーが余ってればセンチネルは間違いなく糞強いと思うで
バッテリー無ければロングボウのがSRとして強いと思う

93 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:06:27.50 ID:DHK5EEaZ0.net
リザルトで確定でバグってトップに戻されるんだが

94 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:09:58.29 ID:AXgE8O+i0.net
バッテリーが余る場面がないよ

95 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:10:40.59 ID:BN6/4+6LM.net
>>70
アイアンサイトのリコイル調整が入ってぶれなくなったのと
r99自体のリコイルが少し軽減された気がする
前はもっとでかいS字に動いたのにほぼ上に跳ねるだけ

96 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:12:47.56 ID:AxNlTQOX0.net
>>93
俺もこれなった
リザルト→エラー→タイトル画面→リザルト→エラーの無限ループ入った

97 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:13:14.94 ID:hQSNnkZWp.net
3個中1個くらいならワンチャンかけて使ってみるのもありっしょバッテリーセンチネル

98 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:14:50.80 ID:lzBW99FLH.net
レート安定するまで他ゲーやっとくわ
まだ開始して間もないからプレデターがゴールド帯多いねん

99 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:15:23.86 ID:WP0YI0n/0.net
これ出身国をベルギーやブラジルにしても既に貰ってるパックはクラフトメタルにならない?

100 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:17:28.49 ID:WtPin14n0.net
高速移動格闘チーター2人目やぞ
ふざけんなw

101 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:18:05.44 ID:ZWnq+dHS0.net
>>93
俺も今なってしまった(´・ω・`)

102 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:18:22.49 ID:usJaAAON0.net
EAアカウントの国地域ベルギーにしてもプレミアムパスのパックがクラフトメダルに変わらんな
プレミアムパス買ったら変わるのか?

103 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:22:35.50 ID:YKmVbQfm0.net
>>102
オリジンを再起動すれば変わるよ
>>99
もう貰ってるものはならなかったと思う

センチネルのせいでバッテリー抱え込む奴増えてまじうざいわ

104 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:23:06.84 ID:usJaAAON0.net
>>103
オリジンも再起か、助かったありがと!

105 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:24:05.80 ID:8OM4SdsM0.net
センチネル実装したからかは分からんけど
シーズン4なってからやけにバッテリー見る気がするわ
バッテリーは持ってるけどセル0とかけっこう何回かあったわ

106 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:25:46.84 ID:ib/xdigU0.net
全くの初心者だがグラフィック設定どうすればいいのか分からん
とりあえず解像度下げとけば問題ないかな?RTX2070SのPC使ってる

107 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:28:39.61 ID:E27lCxk90.net
>>45
は?1あるだろ?ガイジか?

108 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:29:51.84 ID:Fz5BnmYX0.net
ガチャむかついたからベルギーの民になりました

109 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:30:09.32 ID:xymf5K+q0.net
>>105
そもそも物資が多くなってる
カプセルとか前まで3個しかアイテム入ってなかったのに6個くらい入ってるカプセルとかある

110 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:32:01.57 ID:TalZQQqy0.net
バッテリー独占ガイジもこれにはニッコリ

111 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:32:46.11 ID:LlryH6AG0.net
Apexでセルや注射器って使う場面ないよな

112 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:33:25.15 ID:eOA5ParD0.net
スナイパーアモの色が毒々しくて目に入る度にめっちゃ不快感感じる

113 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:33:51.44 ID:zv/1AJRf0.net
俺もブラジルの民になるかな

114 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:36:35.26 ID:kv7TGLeO0.net
前期ダイアってどこからスタートだっけ

115 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:38:22.57 ID:rbDutPzV0.net
ガチャが法律上ダメならベルギーの人たちはガチャで出るスキンとかクナイとかどうやって取ってんの?

116 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:40:35.26 ID:XRIUp1qHd.net
スレ立てたのに労いの言葉も質問の回答も無くてくさ

117 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:40:35.29 ID:AXgE8O+i0.net
マスターランクのトレイルは何色になるんだろ

118 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:42:19.02 ID:M4TdSrSh0.net
レヴナントのレレレしゃがみ強いだろうか?

119 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:42:29.20 ID:FlIZh4XB0.net
ランクマ シルバー帯なのにダブハン爪あとばっかでゲームにならなくて草

120 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:45:09.53 ID:n0xLtobA0.net
マッチに公平性が欲しいならSBMMなんかせずにフルパ隔離マッチのテストでもしたほうがまだマシだったろ

121 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:45:27.64 ID:ezaMvWY20.net
R-99ジブに対して無力すぎて草

122 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:47:50.41 ID:TalZQQqy0.net
一生マッチしなさそう

123 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:47:53.20 ID:WtPin14n0.net
>>119
ふざけたチーターいるプラチナよりええわ

124 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:49:01.74 ID:Frjba1fX0.net
>>115
リアルマネーで買うガチャが駄目なのであって無料ガチャならOK

125 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:50:53.38 ID:woFuAlq/0.net
レヴナントのウルト復活するの一回だけなのか

126 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:50:56.98 ID:WMbRwMyga.net
チート販売しております。youtubeでも配信しておりますので是非だってよ。
チートどうにかしろよw

127 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:51:12.05 ID:rbDutPzV0.net
>>124
なるほどじゃあランクアップの配布パックでしか引けないってことなのか
大変だな

128 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:52:40.42 ID:drwXjuJna.net
>>121ナーフ前から無力やぞ、ガンシ展開されてたら紫マグでも無理だったし

129 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:53:43.66 ID:q6S/QWPhd.net
>>69
バトルパス購入後でも国籍ベルギーに変更したらラインナップ変わったわサンキュ

130 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:53:51.95 ID:yXgWGe8c0.net
>>106
https://gamebattleroyal.com/apex-fps-boost-guide/
自分はこのサイトを参考にしたけどRTX2070sなら特に何も考えなくてもフレームレート出ると思うよ
240fps出すのはキツイと思うけどね

131 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:54:41.96 ID:lzBW99FLH.net
レヴのultはゴミだけどQが強いからな

132 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:55:45.65 ID:yXgWGe8c0.net
>>116
みんなレブナントに夢中だからな仕方ないね
心の中でイチ乙してるんだろう

133 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 19:56:24.30 ID:hLqjrLsK0.net
>>130
2070sだけど144張り付きは色々設定下げないとキツイよ

まぁ最高設定とか2080tiでも144張り付かないらしいから仕方ないか

134 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:57:48.98 ID:yXgWGe8c0.net
>>133
そうなのか…
次買うとしたら2070sにしようと思ってたんだがなあ

135 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:00:01.82 ID:i7Y9l9Lh0.net
野良ランクマ今まで以上に無理ゲーだわ
こりゃフルパ様がさっさとマスター以上に行ってもらうまでやらんほうがええな…(´・ω・`)

136 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:00:14.13 ID:38C6aPfu0.net
特になにも変えてないのに音の聞こえ方がなんか変わったな
味方のセリフとか背中側にいると小さくなってたりでなんか気持ち悪いわ

137 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:01:38.37 ID:FlIZh4XB0.net
レブナントのQってどういう時使えばいいんだ?
10ダメ入るだけのゴミスキルじゃん

138 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:02:46.75 ID:69hbQ83B0.net
>>137
能力封じられて結構しんどかった

139 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:03:52.49 ID:FlIZh4XB0.net
>>138
当て逃げしてくるクソウザレイスとパス対策か

140 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:03:55.61 ID:LoRlKTd3M.net
ジブ強いなー

141 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:04:05.96 ID:i7Y9l9Lh0.net
>>137
レイスの虚空やパスのグラップリング封じられるって強くない?

142 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:09:12.24 ID:fioIGZCN0.net
なんかデイリーバグってないか
最初から2回も更新されてんぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:10:41.60 ID:ZWnq+dHS0.net
>>69
60しか貰えないのね(´・ω・`)

144 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:11:31.82 ID:ldWNMwY8a.net
スピファの腰うち制度上がってる?

145 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:12:30.05 ID:y9WTSjPl0.net
デイリーチャレンジ変えるコストなくなったんだ

146 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:12:42.15 ID:OF9MG69wd.net
開幕の野良ランクがキツいのなんてシーズン1も2も言ってる事じゃん
フルパがマスターに上がるまで大人しく待ってな

147 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:18:25.45 ID:oXWxYxjl0.net
パケロスひどくてまともにできねぇや
プロバイダかえるしかないのかね

148 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 20:30:27.01 ID:hLqjrLsK0.net
レヴナントの態度悪過ぎて野良だと変な空気になるの笑うんだが
これもう態度悪いってパッシブだろ

149 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:35:30.02 ID:P8lcu3+jM.net
CS鯖落ちてるみたいだけどPCは平気?

150 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:35:51.02 ID:ib/xdigU0.net
>>130
ありがとうございますー

151 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:41:03.99 ID:FlIZh4XB0.net
>>148
マーカー打ったら「ついてくるな」とか言うもんだからどうしようもねぇわ

152 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:41:11.13 ID:svferMQD0.net
前回ゴールドやったのに今日始めたらブロンズの初めまで戻ってた、、、

153 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:51:55.63 ID:69hbQ83B0.net
>>152
前のシーズンから6つ落ちて新シーズンランク始まる
前回ゴールドWならブロンズUからスタート
ブロンズの最初まで戻るのは知らないごめん

154 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:52:36.21 ID:W+HdcU5+0.net
建物籠もってるときに入り口にQアビまいとくとレイスが凸ってこなくなるくらいかな

155 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 20:59:59.69 ID:Be+My+0i0.net
センチネル、訓練場で的打ちしてるだけだと味気ないが
マッチの中で使うと狙って撃ってる感があって楽しかった
レブナントは台詞が完全にアニメのツンデレキャラで草

156 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:08:55.71 ID:usJaAAON0.net
レヴナントのウルト効果時間もうもっと長くしてほしいわ
すぐ切れちゃう

157 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:19:17.23 ID:da7uKscA0.net
てかレヴナントもしかして微妙キャラかこれ
スキル全部が攻めにも逃げにも使えるパスレイスで全部おっけーなのでは

158 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:20:28.31 ID:HNr+8YZU0.net
ウルトがソロで凸って楽しめる気がする

159 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:23:34.49 ID:Mu99SSIxp.net
Lスター全弾ヘッショクレーバーで抜かれたみたいになってて草

160 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:26:10.56 ID:7vq5irY7a.net
>>157
浴び封じたらレイスが逃げられなくなるんだよな

161 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:28:05.66 ID:HNr+8YZU0.net
レヴナントスキンださくない?元の個性を活かしたやつがほしい

162 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:28:44.30 ID:ViVbmkFZ0.net
やっぱLスターと対面するとビビるな

163 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:29:29.49 ID:UGmT9JDf0.net
ランクでレブナント使うやつは何考えてんの?

164 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:31:12.15 ID:rbClPNRl0.net
ハーベスターの屋上から出てる炎みたいなの即死かよ降下中に触って即全滅
嫌がらせが捗るわ

165 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 21:33:58.53 ID:Be+My+0i0.net
>>157
野良で消極的なチームだった場合に
突撃する・しない、あと突撃のタイミングを
ultで決めてくれるってのは便利かなと思った

勿論使い手の判断力が高い事が前提

166 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 21:38:01.96 ID:ftBr0Jlp0.net
ウルトの範囲超えたら帰還出来なくなるのか?これ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-pOOT):2020/02/05(水) 21:43:37 ID:zfL9T7LW0.net
マズフラほんとに軽減されてる?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-56gX):2020/02/05(水) 21:44:50 ID:WtPin14n0.net
>>163
練習兼ランク上げで一石二鳥や!

169 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/05(水) 21:49:00 ID:OF9MG69wd.net
>>158
使い方によっちゃオクタンより害悪だな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe1-JMKp):2020/02/05(水) 21:50:14 ID:2tmaMv/F0.net
アンビルが金色なの意味分かんねえよ

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-pq1s):2020/02/05(水) 21:51:08 ID:hcfnQLcra.net
PCだけどマッチングしないんだが

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-6zat):2020/02/05(水) 21:51:39 ID:M4TdSrSh0.net
ウィングマン8発は流石におかしい

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5739-3Rph):2020/02/05(水) 21:51:48 ID:sITp58yk0.net
>>133
はりつくぞ降下時だけ下がるけど

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1787-P0Xi):2020/02/05(水) 21:51:48 ID:ComHGqNo0.net
2試合連続クソラグからのマッチメイクぐるぐるなんだが死んだか?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-b7OC):2020/02/05(水) 21:52:43 ID:Fz5BnmYX0.net
レヴのウルトで死に戻りした先がエリア外で即死ww

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/05(水) 21:55:06 ID:oXWxYxjl0.net
置き方が下手なだけじゃんw

177 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/05(水) 21:55:09 ID:OF9MG69wd.net
サーバーシャットダウンっていう向こう側の問題なのに今回は免除したるけど続くと下げるからなってポップアップイラッとするわクソ鯖どうにかしろよ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cf-vBdf):2020/02/05(水) 21:55:16 ID:xKBIiRy30.net
わいもマッチしない
サバおかしい?

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-pq1s):2020/02/05(水) 21:55:34 ID:hcfnQLcra.net
再起してもダメだし鯖逝ってそう

180 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/05(水) 21:55:40 ID:Koztv40yd.net
CSからPCも逝ったああああああああぁぁぁ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf70-1Fyh):2020/02/05(水) 21:56:09 ID:UrztkUQV0.net
マッチしないねぇ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-dEVI):2020/02/05(水) 21:56:12 ID:7wiKeJoY0.net
待ってたら入れた

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-dDnb):2020/02/05(水) 21:56:52 ID:kpLU7FsU0.net
スナイパーだめですね

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71c-/u9B):2020/02/05(水) 21:57:05 ID:MCEA3Tjv0.net
むちゃくちゃダイヤ軌道増えたな
今シーズンはマスターまでいかなきゃ軌道は貰えなくなるわけか、、ふむ、、いらね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e8-RNLq):2020/02/05(水) 21:57:34 ID:TqlFzAtG0.net
dead game

186 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-pq1s):2020/02/05(水) 21:58:41 ID:hcfnQLcra.net
5分くらいマッチングしてたらマッチしたわ OWかよ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-56gX):2020/02/05(水) 22:00:45 ID:y9WTSjPl0.net
Lスター弾めちゃくちゃでかいのに全く当たらねえわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-XXo+):2020/02/05(水) 22:01:17 ID:l9WFMp/Y0.net
全体的に視認性を下げたのは本当に意味が分からない

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3778-RXZG):2020/02/05(水) 22:01:27 ID:pZepmtI40.net
亜細亜人多すぎかよ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-dEVI):2020/02/05(水) 22:02:05 ID:7wiKeJoY0.net
なんだかんだでレヴのULTウザいわ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf56-FWfp):2020/02/05(水) 22:03:53 ID:HNr+8YZU0.net
軌道ゴールドプラチナくらいからしょぼいのでいいからあっていいと思うわ
今のランクってダイア以下何をモチベにするんだよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ce-/u9B):2020/02/05(水) 22:04:24 ID:ZtGH6uzV0.net
マッチング糞時間かかるなんだこれ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577a-uawS):2020/02/05(水) 22:05:19 ID:vFE+J+t30.net
レヴのultは蘇生じゃなく爆発四散でいいわ

194 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/05(水) 22:06:08 ID:OF9MG69wd.net
>>191
チャームがあるだろいい加減にしろ!

195 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/05(水) 22:07:48 ID:Koztv40yd.net
東京鯖チーター暴れてんじゃん

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-pq1s):2020/02/05(水) 22:08:03 ID:hcfnQLcra.net
>>191
ランクマやってない人も多いし純粋に試合楽しんでるやろ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-MeMi):2020/02/05(水) 22:08:27 ID:yVioOLCv0.net
ps4のプレデターに行ったやつの配信みてるけど、ダイヤレベルの下手くそでビックリしてるわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/05(水) 22:09:29 ID:XtUCo5t40.net
カジュアルマッチングしないんだけど

199 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:09:51.50 ID:usJaAAON0.net
味方が使ったトーテム使ったのに普通にダウンした謎
範囲あるのかこれ?

200 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:10:17.90 ID:HNr+8YZU0.net
白いサークルみたいなの見えるやろ

201 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:11:46.41 ID:81mBpf2R0.net
サーバー落ちてない?待機人数1000人いくよこれ

202 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:12:09.52 ID:Mea7Cf3P0.net
ん?落ちたか進まない

203 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:12:49.18 ID:NPS1Uu+60.net
レブナントほかのゲームだったらしゃがみで腰だめ精度がけっこうあがるからよかったかもだけどapexは腰だめ精度全然あがらんからなぁ

204 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:13:37.98 ID:pZepmtI40.net
>>191
わかる
うんこ色の撒き散らしながらダイブしたい

205 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:16:04.43 ID:FlIZh4XB0.net
全ランクに強制的にダイブ軌道つけてほしいわ
ゴミかどうか一目でわかるから

206 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:16:28.88 ID:usJaAAON0.net
>>200
そんなサークルが出てるのか
全然気にしてなかったサンクス

207 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:17:06.79 ID:XtUCo5t40.net
始まったけどフルパとわけてねえだろこれ

208 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:17:14.12 ID:usJaAAON0.net
なんかスナアモが別れたせいで弾管理だるくて全然スナ使わなくなってしまったな

209 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:17:41.04 ID:zfL9T7LW0.net
スキルマ緩めてるだろ
朝スタヌと当たったし

210 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:18:46.10 ID:Koztv40yd.net
誰だよそのモブ顔

211 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:19:38.85 ID:oXWxYxjl0.net
おれXQと一緒だったわ

212 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:19:44.59 ID:kv7TGLeO0.net
パケロスやばすぎ

213 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:23:52.18 ID:Y1FZrYCh0.net
普通のマッチとランクマッチどっちが簡単?
初心者なんだが

214 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:24:21.13 ID:f3xqBB3wa.net
ゴミの名前だすおっさん死ね

215 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:25:41.43 ID:xdlLUZEI0.net
>>133
8700程度のCPUあれば2070sなら144は行くだろ 240は苦しいが

216 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:26:45.66 ID:XtUCo5t40.net
>>215
あんまCPU関係ないと思うぞ 144なら

217 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:29:06.07 ID:EG6+qcAd0.net
スローモーションみたいになる

218 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:30:02.05 ID:z/i9+k3e0.net
ハボック強くね

219 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:32:09.71 ID:OF9MG69wd.net
>>213
多分どっちも変わらない
初心者鯖グリッチあるって噂だし
まぁ若干ランクの方がいいかもしれない

220 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:33:22.06 ID:mwb+6Nxn0.net
レヴナントのトーテムって味方も使えるん?

221 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:35:09.70 ID:ldWNMwY8a.net
>>213
いまは間違いなくランクマ

222 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:35:21.18 ID:xKBIiRy30.net
サーバーやばすぎ

223 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:35:47.06 ID:hcfnQLcra.net
>>215
CPU9700Kの2070Sだけど中設定だとキャピトルからエピセン見ると100切るくらい下がるよ ごちゃごちゃした場所は144キープできない

224 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:36:38.99 ID:FlIZh4XB0.net
>>220
使えるけど誰も使わなくて草

225 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:39:25.64 ID:kv7TGLeO0.net
始まるまで時間かかりすぎだろ

226 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:41:34.27 ID:M66VdgIh0.net
訓練場で怪奇現象起こるのなんなん
時々ダメージも喰らうからうざいんだが

227 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:42:05.12 ID:Y1FZrYCh0.net
>>221
マンクマ潜るわ!
ありがとう!

228 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:44:50.19 ID:69hbQ83B0.net
>>226
俺も訓練場でレヴの戦術くらったw

229 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:49:11.14 ID:s9YwdXRd0.net
友達かよ気持ち悪w

230 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:51:11.28 ID:etvDI0h10.net
シーズン4のk/d1.4なのにずっと上級マッチな気がする

231 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:55:42.45 ID:xdlLUZEI0.net
>>223
9900k 2070無印でそこそこの低設定で大体200安定くらい 降下時とバンガのULTみたいなエフェクトの時だけ110まで落ちる

232 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:56:28.65 ID:f3xqBB3wa.net
いまは敵弱いけどまた人減ったらごちゃまぜになって勝てなくなるんだろうな

233 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 22:58:51.56 ID:ajUJbovJM.net
ラグ多すぎ

234 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:00:14.55 ID:HNr+8YZU0.net
突っ込んできたレイスにスキルぶつけて殺しきれるの気持ちいい

235 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:00:14.98 ID:EG6+qcAd0.net
ラグすぎだろクソゲー
ワープしまくりや

236 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:00:38.12 ID:ptoPshhM0.net
ランクにきてもジャンプマスターの任務すらできないガイジはまずはジャンプボタン押す練習二時間してこい

237 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:02:19.52 ID:mwb+6Nxn0.net
射撃訓練場でパスのジップのりながらG7撃つ練習してたんだけど、露骨に当たらなくなった

238 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:04:06.92 ID:HNr+8YZU0.net
アサルト扱いになったしな

239 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:05:06.40 ID:dHp6z8GO0.net
ラグって俺だけじゃなかったのか
しばらくやめとこ

240 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:07:23.64 ID:XtUCo5t40.net
スローモーションで違うゲームやってるみたい

241 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:08:19.14 ID:2hbv4kIM0.net
重いわね

242 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:12:06.59 ID:53JMOXcgr.net
レヴナント君はコミュニケーション取りづらいのが難点だね

243 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:13:07.51 ID:LlryH6AG0.net
スナイパーアモ実装してスナイパー減ったな

244 :UnnamedPlayer:2020/02/05(水) 23:15:09.88 ID:5vmBuuj60.net
>>215
行くのはかんたん
行くのはな

245 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:16:43.30 ID:vFE+J+t30.net
キャラ選択せずにJMスキップしといて着地点指定してきた時、俺はギリギリでJM譲渡し返すんだけど
みんな素直に飛んでんの?

246 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:19:11.88 ID:FlIZh4XB0.net
シルバー帯やばすぎやろ暴言厨にナーフしてるゴミにブロンズガイジが入り混じって最高におもろいでw

247 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:20:35.99 ID:OF9MG69wd.net
ラスト二部隊死んで金盾で抜けたら放棄ペナとかアホの極みだな

248 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:22:03.45 ID:etvDI0h10.net
レブナントのZの使い方がよくわからん
使っても普通に死んだし

249 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:23:54.67 ID:OF9MG69wd.net
使ってトーテム近くでEキー押さないと意味ないぞ

250 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:28:01.11 ID:XtUCo5t40.net
カジュアルでダブハンプレデター多すぎだろ なんなんこれ

251 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:32:08.28 ID:yW8l38lk0.net
>>187
相手が左右避けしづらいところでばら撒くとつよいぞ
ドア壊して撃ち込むとほぼ相手は何もできん

252 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:33:05.41 ID:9ATk8AmB0.net
アーマー無効化されるからなんか使い勝手微妙すぎるわ ダミーのが強いじゃん

253 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:35:19.70 ID:NKylyJqY0.net
てか放棄ペナって警告なしかよ 糞過ぎんだろ

254 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:38:48.35 ID:Pl+3PoVw0.net
やっぱLスター弱すぎじゃね?

255 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:39:47.49 ID:mwb+6Nxn0.net
Lスター全然的見えねえ
これ使ってなかったら勝ってたシーンおおすぎて2度と使わねえ

256 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:40:33.31 ID:9ATk8AmB0.net
ヘビー武器当てやすくなってるのは気のせいか?

257 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:41:45.33 ID:Pl+3PoVw0.net
フラットライン最強かな

258 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:42:09.50 ID:AXgE8O+i0.net
今気づいたけど今シーズンのランクマ マスターまで行かないとトレイルもらえないじゃん
ダイヤまでぼっちで頑張ろうと思ってたけど無理か...

259 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:43:57.80 ID:XtUCo5t40.net
普段ランクマやってるやつがカジュアルに来てる気がする
逃げまくるやつとか隠れるやつ多すぎ

260 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:45:18.28 ID:9ATk8AmB0.net
アイアンサイトが強化されたの良いな

261 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:48:06.88 ID:OF9MG69wd.net
シーズン開始直後のランクマ闇鍋感じまった面白いわ

262 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 23:48:31.88 ID:Ya1KQdkR0.net
初マッチでキルレ6になっていい気分になって味方がうんちになってキルレ0.1になった

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-apM4):2020/02/05(水) 23:53:14 ID:81mBpf2R0.net
レヴナントあんま強くなくね?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-mZAX):2020/02/05(水) 23:58:08 ID:Lnlaclj10.net
同じダイヤ軌道でも白びりびりと氷じゃかなりの差があるね
15戦程度だけど味方に来た時の強さ
赤びりびり>炎=白びりびり>>氷みたいな印象受けた

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-ssi3):2020/02/05(水) 23:58:51 ID:xXzXBR5e0.net
https://twitter.com/lakyyjp/status/1225069691011391489?s=21

P出たぞ
(deleted an unsolicited ad)

266 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 00:00:59 ID:CpGESabq0.net
お前らこんなガキに舐められてて良いのかよ!?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-dDnb):2020/02/06(Thu) 00:01:32 ID:mjlD2JnE0.net
氷は基本弱いって認識が付いた

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a6-rKXK):2020/02/06(Thu) 00:05:05 ID:yw/+3Mze0.net
>>263
しゃがみプラウラーが気持ちいい
まあ強くない

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-9LJk):2020/02/06(Thu) 00:05:11 ID:gIXJFWNM0.net
勝手に武器が単発になってることあるんだけどホント勘弁して

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-XXo+):2020/02/06(Thu) 00:08:24 ID:Ukrb2FPw0.net
キャピトルの中心部が見づらすぎて降りたくなくなったな
燃料庫は微妙に物資少ないし
快適にテンポよく戦闘できる激戦区をことごとく潰しに掛かるんじゃねえ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/06(Thu) 00:08:41 ID:ciE5GfkR0.net
>>265
なんとなく嫌いだわこいつ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-Zca7):2020/02/06(Thu) 00:08:56 ID:ry0+Jyma0.net
Lスター壊れすぎだろ
スキルマッチ環境下で3人抜きしたの死ぬほど久しぶりだわ
まじっょぃ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-0hze):2020/02/06(Thu) 00:11:06 ID:K5kHQNkD0.net
ドロップシップがちょうどハーベスターの炎を通過するから降りないまま待機した結果
一瞬で複数パーティーが全滅した

274 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/06(Thu) 00:13:03 ID:KjqnuQE0d.net
>>265
こいつ誰だよ聞いた事もねえよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f07-Bgfh):2020/02/06(Thu) 00:14:55 ID:XSixF9QJ0.net
>>263
しゃがみ早いのは可能性はあるけど他の弱点が強烈すぎる
スキルが素直な10点ダメージだから意外と使いどころはあると思う

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-L9ne):2020/02/06(Thu) 00:16:05 ID:3hChDg8p0.net
レブナントヒットボックスデカくない?打ち合ってると一瞬でダウンさせられるんだけど

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-Zca7):2020/02/06(Thu) 00:17:00 ID:ry0+Jyma0.net
レブおじさん壁登り上手いのは中々立ち回りの幅が広がるわ
キャニオンでは役に立たなさそうだけど

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-XXo+):2020/02/06(Thu) 00:18:55 ID:Ukrb2FPw0.net
Lスターは用法用量を守って押し引きのできるレジェンドが使えばその辺に落ちてるのが不思議なくらい壊れてる
パッチノートには最強の武器をシフトしたいとか強い武器と弱い武器のバランスを取りたいとか書いてあったけど
こいつらは自分達のこれまでの調整がほぼ正しいと思い込んでて全く反省してないと感じたな
トレモでいろんな距離で撃つとかいろんな倍スコを付けて撃つとかゲーマーとして当たり前のアプローチすらしてないのかと疑うレベル

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-MeMi):2020/02/06(Thu) 00:19:18 ID:qeUqSsbN0.net
Lスター強すぎてすぐ調整入りそうだな

280 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-C+qE):2020/02/06(Thu) 00:20:24 ID:5jTVmrrTd.net
Lスター単発火力高いからタップ打ちで遠距離もまぁまぁ強いのがな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Zca7):2020/02/06(Thu) 00:21:14 ID:ZvBegO7u0.net
同じマシーンならオクタンとパスファのほうがよっぽどいいな
慣れてるのもありそうだけども

282 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 00:21:18 ID:CpGESabq0.net
>>277
市街地でベランダにしゃがみ込んで扉凝視してた奴のケツを壁登りで捲り返したの最高に気持ちよかったわ

283 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-JN2C):2020/02/06(Thu) 00:24:12 ID:SvzP6h85p.net
ミラージュバフを申し訳程度にやって以降全く調整する気がない時点で色々と察する
新武器もまたSRだし開発ってエアプしかおらんのか

284 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:26:25.34 ID:BAowZA/Na.net
ソロランでもうマスター行った奴いるしヤベーな

285 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:28:54.05 ID:eVIaMCiz0.net
当てれたら強そうだね
ちょっと距離離れるともう全然当たらんわ

286 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:28:56.41 ID:jMbNQi5D0.net
ダイブ軌道めっちゃ欲しいけどカジュアルシーズン3でKD1.5のゴミだから絶対無理だよなー
マスター遠すぎだわ

287 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:31:24.81 ID:BAowZA/Na.net
PC界日本1位のRakyThought
CS界日本1位のデスセイヤ

戦ったらどっちが勝つんやろ((o(。>ω<。)o))

288 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:33:25.27 ID:wlwXPVau0.net
Lスターの弾の性能ケアパケの頃のままか?判定小さくなってる気がするんだが

289 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:38:52.35 ID:35EwDnvW0.net
パス君「ポップアップを発見、アンビルレシーバーだ」
これしぬほど笑っちゃうんだけどやめてくれ

290 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:39:15.29 ID:ciE5GfkR0.net
Rakyは調子悪いと露骨に機嫌悪くなるから募集してても入らない方がいいよ

291 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:39:53.46 ID:1zq+dvkgr.net
Lスターは対面したらジブ溶かせる火力でレレレにも当たる感触

292 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:40:08.43 ID:ciE5GfkR0.net
Lスター強いか?
Lスター使ってくるやつら全く当ててこないからカモだわ

293 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:41:44.84 ID:Qx9va9RP0.net
前スレでDiscord:PCA鯖作ろうの者だけど
実際集まるかな?金曜夜あたりに作ってみようかと

294 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:44:25.42 ID:Ukrb2FPw0.net
>>283
開発はエアプってよく言われるけど、厳密に言うと
「こういうゲームを作りたい、こういう風にユーザーを遊ばせたい」っていう欲求が強くてユーザーの要求にあまり関心が無さそう
サプライズだとかユーザーに新奇なものを見せて楽しむのも好きなようだし
どうも開発は一貫して近距離でバンバンやりあうような遊び方を好ましく思ってなくて
SRやスキルを活用した自分達の考える戦略性とやらの型にユーザーをはめたいように感じる

295 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:45:44.62 ID:ciE5GfkR0.net
>>293
お、頼む
入るよ

296 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:47:24.43 ID:1K1qAiww0.net
オルタ威力上がった?

297 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:48:19.62 ID:3l14T+aGa.net
Lスター使ってみてるけどオーバーヒート意識しながら戦うのキツいわ 眩しくて見えんし

298 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:49:03.00 ID:WqWv1XZaa.net
火口に落ちるのもしかして俺だけ?

299 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:49:52.32 ID:N9wnfm930.net
エラー落ちは草

300 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:50:50.99 ID:I/mcgNQ80.net
レブナント口悪いからパーティーにいると雰囲気悪いな

301 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:53:11.10 ID:ry0+Jyma0.net
Lスター2刀流で延々撃ち続けられるのやばいだろ
絶対修正される

302 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:53:25.97 ID:1zq+dvkgr.net
感謝しないレヴさんをライフラインとジブで受け入れるんだぞ

303 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:53:52.74 ID:8tlklqOU0.net
いやスゲェ性格悪そうな言葉遣いだけど言い方がツンデレだろアレ

304 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:53:56.02 ID:/n/V2hTVa.net
増えたって言ってもダイヤ7%って事は1マッチに4、5人いる程度のはずなのに半分以上ダイヤプレデターってSBMM効き杉内俊哉だろ

305 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:54:18.63 ID:M9MDYDE9a.net
ダウンした 早く助けろ

306 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 00:54:25.05 ID:a5VSvcPL0.net
勝率20%あるけど人が減ってきたらまたボコボコにされるんだろうな

307 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 00:55:46.86 ID:CpGESabq0.net
Lスターは花火大会でもやってんのか?ってくらい眩しいから嫌い

308 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:00:06.67 ID:sEDjle+T0.net
>>265
本人かな?

309 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:03:23.88 ID:ciE5GfkR0.net
フラットライン使いとしては喜ばしい環境だわ

310 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:05:42.01 ID:Qx9va9RP0.net
レヴはランクや大会で定番になるかはともかく
カジュアルで使う分には練習になってありかな
ウルト使えば同じ相手に2度挑めて
いろんなパターンの戦闘の経験積める
あと死んでもおkで気楽に撃ち合えて調子上がる

311 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:07:01.57 ID:TjSaJM3m0.net
フラットラインがつまらなくなったらマジでこのゲーム終わり

312 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:10:03.78 ID:8tlklqOU0.net
トーテムの有効範囲が意外と狭いのとトーテムに触る時時間差があると先に触った方の時間伸びるっぽいのは覚えとかんといかんな

313 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:12:56.44 ID:RB7pIOVd0.net
アーマー弱い時のトーテムは強いけど
お互いが紫着てる後半の戦いは単純に攻める時のリスクと成功率を2分割してるだけだよね

314 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/06(Thu) 01:16:53 ID:rp1Ki+0wd.net
残り三部隊でマッチ落ちて優勢だったのに二位されたんだが
3位にされた部隊可哀想w

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-fy5T):2020/02/06(Thu) 01:21:18 ID:Qx9va9RP0.net
リスポンしてもらって
リスポーンシップから降りる前に
味方ダウンさせられると全滅処理になるんだね
9割9分無駄かもしれんけど戦わせてよ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-G+2T):2020/02/06(Thu) 01:27:19 ID:XeiKL9eH0.net
ここに名前上がってる配信者、大会に出られてない奴らは雑魚だぞ
どんなに最強最強言っても雑魚だぞ
あんなに枠のある大会にすら出られてないから雑魚だぞ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-Blax):2020/02/06(Thu) 01:31:40 ID:l5u4vwsD0.net
アークスター味方に刺せなくなってね?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-56gX):2020/02/06(Thu) 01:32:12 ID:srN0qw+50.net
トーテムの範囲すげーわかりにくい
いつの間にか範囲外になる

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-Zca7):2020/02/06(Thu) 01:34:35 ID:0ykhc2cM0.net
タボチャ消したのなら、ホップアップ全部消せよとは思う

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-56gX):2020/02/06(Thu) 01:34:51 ID:BjbU5ST/0.net
トーテムでバレないように近づいて戦闘して他のチームに漁夫らせるみたいのがいいかも?

321 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:41:24.23 ID:2hNgkKvea.net
>>293
ディスコ内ではみんな紳士的に振る舞い、こっちで下手な奴を名指しで晒す未来が見える

322 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:44:01.71 ID:ciE5GfkR0.net
結局スレ民の平均てどれくらいなんだろ

323 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:48:04.59 ID:aYL/O3sQ0.net
センチネル1回チャージして武器変えたら消費時間止まる?

324 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:48:53.69 ID:+sGrvQEW0.net
なんの平均ですか
総合KDなら0.24です

325 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:51:38.96 ID:srN0qw+50.net
とりあえず今日はダイヤまで戻した
改変新マップおもろ

326 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:52:05.02 ID:Hq7Wk0Sza.net
今回からマスターいかなきとダイブ軌道貰えないの?
無理すぎるが

327 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:53:01.17 ID:gIXJFWNM0.net
もらえても1シーズンで消えるから気にするな

328 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 01:59:43.08 ID:o6qbK46k0.net
センチネル訓練場でちょこっと触ってみた感じ、これ使うならロングボウでよくないかって思うんだけど
バッテリー消費しても威力大して上がらんっぽいし
弾速早いとか他なんかメリットある?

329 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:06:44.06 ID:XSixF9QJ0.net
逆にいうと入ってる奴は信頼していいってことよな

330 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:11:46.39 ID:g9pm8MKi0.net
ジップ乗りながらg7撃つとadsしてても腰だめと同じくらいバラけてる気がするんだけどバグ?

331 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:15:08.33 ID:ZaOzMqpL0.net
スキンのお気に入りってどうやって設定するんだ?
どのボタン押しても反応しないだが?

332 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:15:28.48 ID:7Ht4lG1c0.net
はあ?

333 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:17:18.75 ID:kB/7VmZd0.net
>>293
ソロ専だったけどここの作るなら行く

334 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:18:15.94 ID:QpaRr8tP0.net
深夜までやってて雑魚な奴って何が楽しくてやってんだ

335 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:23:07.76 ID:I/mcgNQ80.net
g7の使い道がよくわからんのだが
ってかsbmmなくなったんかな?
雑魚だらけになった

336 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:24:05.60 ID:6McKZLTS0.net
>>293
雑魚でも入れてもらえるのかい?
晒されそうですごい怖いけどw

337 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:25:50.75 ID:8KyDdTwn0.net
レヴのウルトは大会やランクマの芋PT用

芋PTは守備が強いがキルポが稼ぎにくい。そこで、ワト・ガスで要塞を作ってからレヴウルトで乱戦にお邪魔する。1〜2キルポをゲットできたら御の字。そのPTを壊滅させようなんて思わなくていい。

338 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:29:33.62 ID:v5/1v0F80.net
Discord鯖作っても結局制限なしという名の雑魚部屋とダイヤ以上とかハンマー専用とかの狩る側部屋に分かれてそこらの公開鯖と変わらない形相になりそう

339 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:34:51.24 ID:rp1Ki+0wd.net
そらそうよ

340 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:35:57.88 ID:ciE5GfkR0.net
今のあの鯖ほどギスギスすることはないだろ

341 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:37:37.58 ID:c1f6Iund0.net
野良の味方の愚痴が9割のこのスレの鯖にどんな夢見てるんだ
鯖で組んだ味方の愚痴と晒しが増えるだけだぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:43:05.66 ID:kB/7VmZd0.net
>>341
織り込み済みだろそんなの
それが理由で過疎るならそれでもいいよ

343 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:43:13.04 ID:ciE5GfkR0.net
野良に腹立っても通話相手に腹立つことってそんなになくね?

344 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:43:32.10 ID:Q2TCcCsd0.net
少なくとも野良だと逃走スキルがないとやってらんねえなって

345 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:44:06.12 ID:BAowZA/Na.net
うち臭い人無理なんよ(´・ω・`)

346 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:44:46.58 ID:Z3Eoo1vz0.net
CSだと完全に出落ちだけどPCスレだからな
PCゲーマーの民度が良いとは思わんけど成人以上とか制限付けとけば良いんじゃないの

347 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 02:46:39.54 ID:0bqEXERq0.net
チーターの俺がキャリーしてやんよ!

348 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:01:35.75 ID:jIomThhu0.net
>>330
元々G7だけがその状態でもレティクルど真ん中に飛ぶってのがバグ(仕様?)で今回のアプデでそれがなくなった
公式より

349 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:06:59.24 ID:lYU/QaEB0.net
このゲームはゲーム内にチートの宣伝がおるんか

350 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:07:44.53 ID:Ukrb2FPw0.net
レスリーダー3人が責任を押しつけあう5chディスコ

351 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:08:45.75 ID:GL38s+9m0.net
ん?スレ鯖できるの?
シーズン4はダイヤ行きたいから誰か俺と組んでくれーちなソロカジュ永遠にやっててシーズン3はkd1.8の雑魚

352 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:11:02.99 ID:D13bUs6f0.net
もっと無事殖やして

353 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:15:05.16 ID:kB/7VmZd0.net
>>350
ゲームはどうでもいいからディスコだけ観戦したい

354 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:15:21.35 ID:bdKtcNJt0.net
99普通に強くて草ァ
なんだこの武器

355 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:16:54.73 ID:CcKxCj9Q0.net
レブ、室内戦や近距離でしゃがみレレレしながら
EVA8、R99とかは強いなって感じたけど
ウルトは正直、固定じゃない限り微妙すぎるし
あとトーテムを部屋の角に設置すると消滅して消えるときあるぞ

356 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:24:12.78 ID:I/mcgNQ80.net
lスター180発も撃てるのかほーん
最強かもなぁ!
40発くらいでオーバーヒート
いや、なにも変わってないゴミやん

357 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:25:45.42 ID:yw/+3Mze0.net
いつもLスター見捨ててたから使ってみても全く当たんねーわ
視界も悪くなるし俺は元に戻る

358 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:26:54.00 ID:Z3Eoo1vz0.net
レヴナントのしゃがみはすぐに最高速度出せるならもっと使えるのにな
前もってしゃがんでおかないとゴキブリ速度になる前に撃ち終わるわ

359 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:32:29.78 ID:Em7AjFHd0.net
トーテムって有効範囲あったんだな
どうりで誰も使わんわけだ

360 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:34:25.15 ID:srOCvxSc0.net
今メンドーとアルブレが一緒にやってるけど、それでもレブナント弱く見えるから微妙すぎるw

361 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:35:07.86 ID:kB/7VmZd0.net
>>359
いやあれめっちゃ広いやん

362 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:35:14.72 ID:6tF+80Dda.net
クラウドのグラボでるのか

363 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:37:13.20 ID:Em7AjFHd0.net
上の方のレス見ると狭いって書いてるけどどっちなんだよ
俺は有効範囲無限のつもりで使ってたからもう使わんけど

364 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:37:24.92 ID:6tF+80Dda.net
>>360
mendoレヴナントのキャラが好きみたいだね

365 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:38:41.56 ID:vKeYduYD0.net
有効範囲気になった事無いわ
てか本人以外もウルト使える事知ったの結構後だったからまだ知らん奴もいるんじゃね
普通に相当だるい事になるはずだけどあれ

366 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:38:58.04 ID:srOCvxSc0.net
>>364
今のところ本人の立ち回りと撃ち合いスキルだけで倒してる感満載

367 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:39:28.27 ID:rqayU9Vd0.net
気づいたらトーテムの範囲外に出てて死ぬ戦犯パターンたまにやらかすわ
スキルとしゃがみレレレだけ使う方が安定する

368 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:40:53.86 ID:CcKxCj9Q0.net
多分、最終的にApex界におけるイキリ骨太郎って評価に落ち着くと思うわ

369 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:49:59.54 ID:6tF+80Dda.net
>>366
weebの血が騒ぐんやろうな…w

370 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:50:31.74 ID:KjqnuQE0d.net
おまいら初鯖の入り方分かったわwwwレベル10くらいのばっかだわ

371 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:55:17.93 ID:/7MWsNIP0.net
よく見たら今シーズンはマスター以上しかダイブ軌道もらえないのな
前シーズンダイヤ行っといてよかったわマスターは流石にしんどい

372 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 03:58:01.07 ID:NdyGgHFj0.net
レブのultは味方にアークスター刺してもらって敵建物突入グレ自爆が流行る

373 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:00:31.44 ID:Em7AjFHd0.net
射撃場で範囲見たけどまぁ広いっちゃ広いか

374 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:03:40.05 ID:Q2TCcCsd0.net
イキリよりもツンデレの印象が強いわ
聞いててこっ恥ずかしくなる

375 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:20:02.85 ID:6tF+80Dda.net
>>374
英語にしてるけど日本語版はよい感じ?

376 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:26:55.78 ID:pIHK59sn0.net
>>374
反抗期の子どもみたいだよな

377 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:33:40.90 ID:XSixF9QJ0.net
>>371
しかも1シーズンしか使えないぞ
ランク1度2がずっとのさばって様々なダイブ軌道見れるみたいなのがなくなる

378 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:39:01.50 ID:Gph2yOQC0.net
一番激戦は塔でいいのか?

379 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:43:12.62 ID:vKeYduYD0.net
拡マガレベ3めちゃくちゃ落ちてて開幕拾えなかった時のが少ないレベルなんやけど
これバトロワ系の意味あるか

380 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:45:48.63 ID:35EwDnvW0.net
確かに前よりマガジンレベ3落ちてる気がするな
とくにヘビー系

381 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:46:08.05 ID:Gph2yOQC0.net
トーテム使う意味あんの

382 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:53:41.76 ID:QpaRr8tP0.net
味方にアークスター刺せなくなったって配信者が言ってたが

383 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 04:59:20.47 ID:Gph2yOQC0.net
ダイブ取れないんじゃやる意味ゼロだなこのゴミゲー

384 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 05:01:16.70 ID:P2xc4CMJ0.net
死んだ味方の近くにアークスター投げたらポインって弾かれたからこれはこれで使えるかもしれん

385 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 05:24:11.25 ID:shbX8Lkj0.net
SSDに入りきらないから外付けのHDDに入れてプレーしてんだけどもう限界だ
HDテクスチャダウンロードしないでインストールする方法とかない?30GBぐらいなら明けられるけど50GBだと無理

386 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 05:28:54.54 ID:MfA2fO5A0.net
フル装備ならプラウラー最強になったな

387 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/06(Thu) 05:52:16 ID:rp1Ki+0wd.net
SSD買えば
240でも5000切ってるし
120なら2000強で買える

388 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-TSCS):2020/02/06(Thu) 05:56:12 ID:JfIU3Ie+d.net
sbmmきつすぎね?
半分以上の分隊がダイヤ軌道とプレデターなんだけど

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-Zca7):2020/02/06(Thu) 05:59:33 ID:kB/7VmZd0.net
前回仕様のダイヤ軌道とかビビる要素そこまでない気がするけど

390 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 06:37:05.22 ID:L6WDKaSQ0.net
>>381
終盤高所から使われると面倒ではあったな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9d-JfpD):2020/02/06(Thu) 06:42:45 ID:Q10KVsjK0.net
この時間帯の東京鯖はガチ勢しかいないし、人数少ないから雑魚でもその中に混ぜられるぞ
寧ろこの時間帯にやってる雑魚や新規は何なんだ、自殺願望者か?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 06:45:16 ID:N2cWQbSp0.net
>>388
まじでそれ
プレデターとめっちゃマッチングさせられてつまんないんだが

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e8-RNLq):2020/02/06(Thu) 07:26:11 ID:BpYHYsBi0.net
mendoがちょいちょいヲタクっぷりを発揮するのがおもしろいな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-Zca7):2020/02/06(Thu) 07:34:03 ID:24Etf9lp0.net
ハボック弾が増えて普通に強いじゃん

395 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 07:37:35.91 ID:LCMIX3UD0.net
なんか全体的に弾当てやすくなった?
ADS時の照準の揺れってデカかったんだな

396 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 07:58:46.00 ID:KKuj7hUX0.net
Lすたーえぐいな

397 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 07:58:58.72 ID:g4VZt1GGa.net
青いサプライボックスが出ると聞いていたけど見たことがないです。どこかに固定で設置されてるんですかね

398 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:04:37.20 ID:rp1Ki+0wd.net
>>397
あれは開発段階のデータだから存在しないよ

399 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:06:35.97 ID:rp1Ki+0wd.net
つかフラットラインの単発ってネタだよな?dizzyとかやってるけど

400 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:23:14.28 ID:L6WDKaSQ0.net
新スナイパーライフルあれ使えるの?

401 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:24:30.35 ID:g4VZt1GGa.net
>>398
そうでしたか。探しながら動きまっていたので無いとわかって良かったです

402 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:33:35.98 ID:rchyyMxdd.net
>>372
何回かスレで味方に刺せなくなったって書いてあるが

403 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 08:40:41.32 ID:rp1Ki+0wd.net
単発フラットライン悪くはないな
ヘムロックがますます要らない武器になるわ

404 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ob/c):2020/02/06(Thu) 08:45:23 ID:WyF2XSxYa.net
ヘムロックの単発レート上がるって喜んだけどシーズン2の頃に比べると激遅レートだからやっぱいいやってなった

405 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:07:52.21 ID:I/mcgNQ80.net
センチネルの2発目すぐぶちこめない煩わしさは異常
あれならロングボウ使うわ

406 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:14:02.64 ID:f+znOLlo0.net
Lスターつえーわ
20発くらいずつ指切れば延々撃てるしうっかりオバヒさせても他武器のリロードと大差ねえし
近距離武器2つ持つような運用が無くなるからSR持ちやすくなったわ

407 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:15:31.83 ID:KjqnuQE0d.net
なあアルブラのパスみたいに遠くに飛びたいんだが、どうすりゃええの

408 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:17:34.70 ID:KKuj7hUX0.net
物理学を修める

409 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:21:51.81 ID:eW09MQ+k0.net
グイッとする感じで飛べ

410 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:22:03.49 ID:V8rbupyCa.net
センチネルせめてHS160くらいはほしいわ

411 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:22:17.06 ID:KYHzEFfEd.net
Lスター二丁持ちでオバヒ直前で持ち変え繰り返すとハッピーになれるな

412 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:24:30.00 ID:SqmSbHu70.net
カジュアルを気軽にやれないわ

3PTいる場所に降下したり残り3部隊で挟まれる位置で孤立して戦ったりと
味方がアホ過ぎてどうにもならんわ
相手は腐ってもダイヤ〜プレデターだからな 甘えは通用しない

固定組まないとKDやダメージがシーズン3以下になる

413 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:26:24.89 ID:f+znOLlo0.net
センチネルは弾速速いから当てやすいけどダメージはやっぱ物足りないな
チャージライフルとどっち持つかってなるとチャージライフルかもしれない

414 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:26:45.98 ID:kB/7VmZd0.net
>>412
へたくそなのはしょうがないけど、バカなのがほんと許せない

415 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:27:04.29 ID:dtamTCmI0.net
ソロデュオ来るみたいだな
イベントか常設かわからんがデータマイナーが掘ってた

416 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:27:09.86 ID:h08nVaTZM.net
>>412
カジュアルがプレデターばっかで面白くない

417 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:29:52.79 ID:SqmSbHu70.net
何でSBMMなのに味方が雑魚で敵が強く感じるかというと
俺プレデター味方2000ハンマー程度でも
最終的に戦うのはプレデターダイヤのフルパだから
馬鹿な立ち回りでダウンした味方が1人いると速攻詰められてEND

オクタンを味方がピックした時点でチャンピオンはないと思っていい
俺お前とapexやるの苦しいよ KD下がる

418 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:34:07.89 ID:WyF2XSxYa.net
センチネルは頭出しぶち抜くには強いと思うけどな

419 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:34:28.42 ID:+sGrvQEW0.net
思い出したかのようにミラージュのUltを訓練場で使ってみたけど安定のUltのままだった

420 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:34:40.67 ID:4q3PmBOn0.net
自分もフルパでやりゃいいじゃん

421 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:36:45.29 ID:eVIaMCiz0.net
上手い奴とやるapex重いわ
なんでマッチングするんや

422 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:39:36.02 ID:Syxmn5vL0.net
KD気にするのに野良やる矛盾

423 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:45:14.05 ID:SqmSbHu70.net
前シーズンよりKD勝率下がったら普通やる気無くなるよね

424 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:55:15.54 ID:OWMC2wa3r.net
やる気なくなるからまともな奴からPT組むんだぞ

425 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:55:17.52 ID:E9EdiUUVd.net
>>407
訓練場で練習したら30分でできるようになるよ
ちょっと調べたらやり方とかコツもすぐ出てくる

426 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:56:37.14 ID:4nXG/ynia.net
SRって元々g7以外息してなかったのに何で弾分けた上に保持数まで減らして追い討ちかけたんだろう

427 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 09:58:10.21 ID:QAaKPUQsa.net
カジュアルのキルレ3はあるしん!

428 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:03:52.56 ID:OWMC2wa3r.net
開発はスコープの有無でしかSRを認識できていない可能性が多少あるSR枠外れたG7のADS時の移動速度SRのままだしな

429 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:13:11.82 ID:DgGQ++jr0.net
は?フレと同じランクなのにティア差は1以内にして下さいって表示でてランクマできないんだけど

430 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:13:28.16 ID:kB/7VmZd0.net
>>426
窓際に追いやったんだろ
もう消えていくだけの存在や

431 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:16:59.44 ID:SqmSbHu70.net
TSMが早速ランクマでレヴェナント使いこなしてるな
・ジブ、レイスと交戦する前にアビリティを撃つ→ピョンピョン踊る肉を撃つだけ
・ウルトは強襲時、レイスのポータルと併用して使う
敵を削ってこっちも戻されるが、すぐ医療キット入れてポータルで再突入
相手を回復させないための継戦役のレイスがトーテム使わない場合もある

432 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:18:58.07 ID:xyqaQjued.net
トリプルテイクほんまいらねえ

433 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:22:02.55 ID:4qHau2r60.net
でも上手い奴にやられるとクソうざい

434 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:24:58.67 ID:3l14T+aGa.net
降下直後のトリプルテイクは結構すき

435 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:28:40.27 ID:KjqnuQE0d.net
おまいら新シーズンのキルレいくつ?

436 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:28:40.47 ID:eW09MQ+k0.net
>>429
同じランクでも5と1じゃ出来ないよ

437 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:29:46.96 ID:rchyyMxdd.net
>>407
視点移動とジャンプのタイミング

438 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:34:11.29 ID:PfKtQncG0.net
トーテムの範囲めちゃくちゃ狭いやんけ・・・こんなの使えないわ

439 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:36:45.34 ID:rPmIhl6uM.net
ロングボウがどこにも落ちてない

440 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:40:43.74 ID:w/iuhopT0.net
レヴのウルトを使用して戻った時に医療キットを持っていない事に気がついたが時既に遅し

441 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 10:44:08.15 ID:hDV6Z7FF0.net
トーテム使えると思ったけどこの範囲の狭さはどうしようもねぇわ

442 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:47:19.83 ID:jrR3U/9n0.net
カジュアルのマッチング頭おかしいだろ

443 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:49:55.97 ID:uC/Xm/oyr.net
キルレ1のワイ周りダイヤプレデターばかりで無事死亡

444 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:51:40.92 ID:QAaKPUQsa.net
このカジュアルでキルレ3あれば中級者やな

445 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 10:55:10.48 ID:CWT+IYW/r.net
>>265
コイツてMHWのスレで晒さてやつ?

446 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:05:11.25 ID:DgGQ++jr0.net
>>436
どゆこと?

447 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:12:04.14 ID:KKuj7hUX0.net
キャリー防止ってことだろ

448 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:12:58.87 ID:hoGVsDPnd.net
>>429
バグじゃね
プラチナとゴールドのアルバとMendoは組めてたし

449 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:20:52.56 ID:j6UzByKP0.net
ランクの1差がダメって1ティアだと思ってたんだけど本当に1差で組めなくなるの?
プラチナはダイアゴールドと組めるじゃなくてプラチナ4が組めるのはプラチナ3とゴールド1だけ?

450 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:25:31.47 ID:eW09MQ+k0.net
>>449
ティアってそういう事じゃないの

451 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:29:44.22 ID:rMnu8nZI0.net
ゴールド2だったけどシルバーと組めたぞ

452 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:30:34.14 ID:hoGVsDPnd.net
今日のアルブの配信みてこい
4時間17分39秒のとこ
Mendo ゴールド2
dizzy ゴールド1
アルブ プラチナ3で組めてる

453 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:34:36.58 ID:KmujJh8C0.net
今プロの配信で今シーズンプレデターと今シーズンダイヤ3が組んでるし大丈夫じゃない?

>>449の仕様だと野良を回さないで決まった時間にランクを回すビジネス的固定じゃないとPT組めなくて流石に厳しすぎる

454 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:39:55.03 ID:7AYHqJHna.net
新SRはチャーライやロングボウが猛威を奮った経験からか控えめの性能にしてあっていいね

455 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:42:46.29 ID:J+UhNpGL0.net
チャーライはSR枠になってかなり使いやすくなったわ

456 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:45:14.78 ID:LnKzbAdBa.net
このゲームただでさえSR上手い人少なかったのに全体的な弱体でもうSRに抜かれることは完全になくなった

457 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:48:10.29 ID:Mgml8ujS0.net
新シーズン敵弱くて楽しいわ
前シーズン後半なかなかチャンピオンとれなかったけど新シーズンはなんかよく取れる

458 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:48:52.45 ID:KjqnuQE0d.net
すげぇ

459 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:50:39.73 ID:ezcNUc7Y0.net
>>443
これ
どうなってんの?
プレデターだらけのマッチに入るんだけど

460 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:52:27.43 ID:BpYHYsBi0.net
Lスター壊れやないか…

461 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:53:55.94 ID:72GwNE880.net
Lスターが輝くのはほんの一瞬だろうからみんな今のうちに噛み締めて味わっておけ

462 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:55:05.66 ID:GL38s+9m0.net
kd気にするやつは即抜けすればいいじゃん
味方にプレデターいたりまあ勝てるだろって状況でもダウンしたら即抜けしてるけどストレスなくていいぞ

463 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:55:26.42 ID:IPuft1gx0.net
Lスターまじで当たんなくない?
当たんないというかマズフラ激しすぎて何も見えない
2倍とかつければ違うんだろうけど

464 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 11:55:27.57 ID:KmujJh8C0.net
>>457
新シーズン来たから普段遊んでないプレイヤーが急増してるから既存プレイヤーが勝ちやすいだけで半月ほどすれば元に戻るんじゃないかな
シーズン3の初めもそんな感じだった

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0d-VM48):2020/02/06(Thu) 11:57:16 ID:va3a52L80.net
Lスターうるせぇし見えねぇし変なブレがあるしで
マジでなにが強いって言われてるのか謎すぎる

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-LI9L):2020/02/06(Thu) 12:04:53 ID:zDG0Ou8T0.net
オレゴンあかん。ラグすぎる…

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-eig/):2020/02/06(Thu) 12:05:41 ID:rMnu8nZI0.net
>>465
ちょっと撃つのやめるだけでリロード無しで撃ち続けられる継戦能力の高さ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff94-Zca7):2020/02/06(Thu) 12:06:09 ID:Syxmn5vL0.net
レブナント足音マジでちっさいのな
追ってきてないと思って振り返ったらいたわ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-uvZY):2020/02/06(Thu) 12:06:51 ID:m+A7riOf0.net
即抜けしてもKD反映されるようなってるよね

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5714-mMfo):2020/02/06(Thu) 12:08:24 ID:vdRmKheX0.net
titanfallの頃は丸太判定・弾無限で数発当てたら蒸発するくらいだったのに
しかもブレなし

471 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-JfpD):2020/02/06(Thu) 12:09:05 ID:q29YXw9Bd.net
倍スコLスターで無限にチマチマチマチマ削るの好き

472 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/06(Thu) 12:10:40 ID:KjqnuQE0d.net
即抜けめっちゃしてるけどキルレ3以上あるし(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-QEaq):2020/02/06(Thu) 12:12:37 ID:+yOCe4DI0.net
レヴナントはよじ登り距離じゃなくてクライムモーションとよじ登りそのものの速度あげる方が面白みもあってよかった気がする
PC勢の三角跳びとかがヤバくなりそうだけど

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-plfW):2020/02/06(Thu) 12:14:50 ID:oKnCtaUc0.net
そもそもpcスレだけどね

475 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-/u9B):2020/02/06(Thu) 12:14:56 ID:nUbfLNVsd.net
サプライボックスあけたときの挙動変じゃない?なんかアイテムでてくるの遅いというかもっさりしてる

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3785-7BpN):2020/02/06(Thu) 12:15:06 ID:EnhuRZ7H0.net
本来の姿に戻りつつはあるよねLスター

477 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-/B3w):2020/02/06(Thu) 12:20:09 ID:h08nVaTZM.net
始まって即下降したチームが全部プレデターなんだけどなにこれ
下手な人まったく遊べないじゃん

478 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:21:02.80 ID:BpAj1lPp0.net
>>293
あ、俺もいれて!

479 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 12:22:33.71 ID:CpGESabq0.net
Lスター眩しい嫌い!

ぼくはセレクトプラウラーちゃん!!

480 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:22:41.90 ID:Wvcsbj2ld.net
初心者が根付かなくて中級者も消えた末路

481 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:30:34.03 ID:jvJgtxZlM.net
>>469
二人以下開始の即抜けでもデスつくのだとしたら嫌だな

482 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:31:33.21 ID:OGQE5OgEM.net
ライトマシンガンミッションのためにLスター慣れとかないとな

483 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:39:10.97 ID:rHn9XEOjp.net
Lスターオーバーヒートしてもリロード結構早いやん

484 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 12:39:20.03 ID:W9/eFfby0.net
kdゴミの俺をキャリーしてくれたダブハンプレデターバッジのイキリレイス君大好き&#10084;

485 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 12:43:51 ID:RJceaN3o0.net
自分で使うのはダルいけど詰めてきた敵が影だともっとダルいなこれ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-yUeQ):2020/02/06(Thu) 12:46:53 ID:BpAj1lPp0.net
>>484

「お前!そこじゃねえ死ぬぞ馬鹿こっちだ!」
「範囲外でダウンしやがって馬鹿やろう!ドカドカ(殴って範囲内に)」
「どうしようもねえ雑魚だなお前は(蘇生中)」
「ちっ、邪魔だからこれやるよ好きに使え(フェニックスぼとっ)」

「くっダウンか…そこだ、もう少しだ!あと一人っ!ぎゃああ(箱化)」

(…やりゃ出来るじゃねーか、な、Apeはいいだろう(天国より))

487 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-OKS/):2020/02/06(Thu) 12:52:29 ID:CWT+IYW/r.net
twitterでやれよ気持ち悪い

488 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-+LLi):2020/02/06(Thu) 12:52:29 ID:PTClkF+Id.net
>>486
野良の漁りとか集合待てる猛者好き
野良待てなくて戦闘始めて箱化して消える猛者嫌い

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 372f-VM48):2020/02/06(Thu) 12:52:33 ID:8dD21DLt0.net
>>473
いっそウォールランが出来るでよかったんじゃね?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 12:52:36 ID:KKuj7hUX0.net
ふじょし?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/06(Thu) 12:52:38 ID:ciE5GfkR0.net
ツイッターのApex自己紹介カードってあれどうやって書いてるんだ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 12:53:00 ID:KKuj7hUX0.net
へむろっくつよいじゃん

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3771-faDm):2020/02/06(Thu) 12:54:58 ID:GL38s+9m0.net
足音消えるバグまだあるよね?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f40-9MPQ):2020/02/06(Thu) 12:56:23 ID:P2xc4CMJ0.net
Lスターマジで不快な要素ばかりだから無かったことにならんかな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-plfW):2020/02/06(Thu) 12:58:32 ID:oKnCtaUc0.net
これレヴに玉投げられてLスターされると光りすぎて何起こってるか分からんな

496 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-eibd):2020/02/06(Thu) 13:01:34 ID:bZ/Clp1/r.net
ダイヤプレデター軌道でも復帰勢なのか
そんな強くないチームが多くてまだ戦えるな
まあじきsbmmの闇に飲まれるだろうけど

497 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-uvZY):2020/02/06(Thu) 13:09:01 ID:vvmTDqbdp.net
みんな開幕2人の時って続けてる?
それとも抜けて次のマッチ行く?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/06(Thu) 13:10:20 ID:ciE5GfkR0.net
抜ける

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 13:11:20 ID:lR4jYoNJ0.net
60fpsしか出ないpcでやってるけどやっぱapexおもしれーな
当てた時とダウンとった時の音がいいってだけで面白い

500 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-uawS):2020/02/06(Thu) 13:12:02 ID:XXH9Zwpwd.net
kd下がるし抜けない

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-0SDX):2020/02/06(Thu) 13:12:19 ID:KaJVx9Ee0.net
そもそもLスターって腰だめ武器じゃねえの

502 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 13:13:56 ID:RJceaN3o0.net
Lスター強いってのは分かるけどホント嫌い
こんなのポイだよポイ

503 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 13:14:56 ID:4nXG/ynia.net
ダイヤプレデターしかいないのはもう良いけどプレデター3人がたまってるのは隔離してくれ

504 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 13:15:38 ID:4nXG/ynia.net
「たまってる」→「固まってる」でした

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 13:17:53 ID:KKuj7hUX0.net
皆ランクやってるん?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-dEVI):2020/02/06(Thu) 13:19:47 ID:CwG3bznc0.net
とりあえず様子見

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-56gX):2020/02/06(Thu) 13:20:33 ID:j6UzByKP0.net
まだカジュアル一度もやってない

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77c-1GOy):2020/02/06(Thu) 13:23:09 ID:AdFYuS600.net
チーター居ない今の間は全力でランクやったほうがえんちゃいます
解析終わり次第出てきそうだけども

509 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-hvej):2020/02/06(Thu) 13:33:21 ID:hXhVK+z5r.net
チーターは既にいるぞランクマ配信やってる配信者がやられてた

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-56gX):2020/02/06(Thu) 13:35:42 ID:dZdLn6a90.net
9700Kでちゃんと遊べるようになった?

511 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 13:40:14 ID:RJceaN3o0.net
昨日ガッチガチのチーター仲間に来たぞ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-Zca7):2020/02/06(Thu) 13:41:48 ID:Z3Eoo1vz0.net
チーターもアプデ対応できてないんじゃないの
まだいないやろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-A3mj):2020/02/06(Thu) 13:42:40 ID:c1f6Iund0.net
youtube.com/channel/UCZVAp47N6jya1_Q7EwpIRUw

チート検出から3分でアカウント変えて復帰してんな
ハードウェアBANとは

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-Zca7):2020/02/06(Thu) 13:48:22 ID:kB/7VmZd0.net
今期プレデター目指すやつマジで大変そうだな
ガチのプロ相手にするのと同時にチーターにボコられるの我慢しながら
それでもプレデター維持すんのにずっとランク回すんだもんな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-Zca7):2020/02/06(Thu) 13:55:34 ID:Z3Eoo1vz0.net
世界大会出場権がプレデターなら皆納得だろう
寄生でも上げられない領域だからな

516 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMab-w5gQ):2020/02/06(Thu) 13:58:16 ID:OGQE5OgEM.net
マジモンの上位での大会、eスポーツなら賛成だわ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 14:03:33 ID:KKuj7hUX0.net
いうほど寄生であげられない領域なの?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f07-Bgfh):2020/02/06(Thu) 14:05:34 ID:XSixF9QJ0.net
>>428
g7の移動速度バフは急務だよなあ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f07-Bgfh):2020/02/06(Thu) 14:07:39 ID:XSixF9QJ0.net
>>465
密着の撃ち合いが最強格
この手の武器は着弾時のスプラッシュダメージあったら完璧だった

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-6yOj):2020/02/06(Thu) 14:13:56 ID:fjVmaqnL0.net
前期シーズンと難易度が変わらないのであれば寄生で500は行ける
ただ毎日それなりの時間やらないとキープ出来ないから暇人じゃ無いと無理やで

521 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 14:18:43 ID:4nXG/ynia.net
プレデターを倒したと思ったらプレデターに倒されるゲーム

522 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-RNLq):2020/02/06(Thu) 14:20:52 ID:iUNPGCEva.net
Lスターはキーボードマクロでリコイルを無くすようにすれば最強。チートじゃないよ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-plfW):2020/02/06(Thu) 14:23:28 ID:oKnCtaUc0.net
ハードウェアチートだよ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-AUlv):2020/02/06(Thu) 14:23:57 ID:y5lNAP250.net
バンガロール半透明の時あって
狙うの難しい

525 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 14:25:19 ID:4nXG/ynia.net
Lスターをアイアンサイトで撃つ時は見えないから心の目で狙うんだぞ
悟り開けてない奴には使えないんだ

526 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-uawS):2020/02/06(Thu) 14:27:01 ID:XXH9Zwpwd.net
昨日から透明な奴と当たるんだけどあれはバグ?チート?

527 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-JfpD):2020/02/06(Thu) 14:29:22 ID:E9EdiUUVd.net
>>522
マクロでリコイル制御するのがチートじゃないと思う根拠を知りたいわ

528 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-ZxLl):2020/02/06(Thu) 14:36:35 ID:ZfLu4l6kM.net
こースティック専門やが
レヴナントult付近にガスult投げれば簡単にキルできて楽しい

529 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 14:45:04.67 ID:KjqnuQE0d.net
今シーズンおまいらなんの武器持ってんの?

530 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 14:45:38.45 ID:4nXG/ynia.net
今更だけどレヴナントのウルトってシールドフル回復するんだな
そのまま味方フォローに行けるのは強いかも知れん

531 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 14:52:03.59 ID:AdFYuS600.net
レヴとライフラインのシナジー研究しよう

532 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 14:59:23.44 ID:Z3Eoo1vz0.net
>>530
しないだろ?

533 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:06:31.23 ID:/oxAP6LRd.net
レヴ入りパだとレイスコースティックレブが1番噛み合ってると思う

534 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:06:40.67 ID:hds9Wm3Pa.net
どうせゾンビモードでシールド無効なの知らないオチだぞ

535 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:10:00.67 ID:lR4jYoNJ0.net
新スナイパーライフルちゃんとしたスコープとかストックそろわんかったから何とも言えないけどゴミっぽいな

536 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:11:13.41 ID:/TQk0hA40.net
新キャラしゃがみ移動速い?

537 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:15:09.56 ID:BDZRR5ju0.net
レヴナントのスキル無効化でパッシブも無効にならないかな
そうすればジブ殺せるのに

538 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:17:34.29 ID:kB/7VmZd0.net
>>537
レブナントのスキル当てたら小柄が無効化されて相手が太るってことか

539 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:30:30.01 ID:ZvBegO7u0.net
完全にロングボウが喰われた格好なってなんだかな
クレーバーの発射レートとダメージ調整すりゃよかったのに
弾の差別化も否定されて統一弾だしロングボウどないせいと

540 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:31:23.33 ID:3rllyDsa0.net
>>526
多分バグ昨日バンガ蘇生したら何故か透明になってたし

541 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:34:08.85 ID:BpAj1lPp0.net
砂玉は正直いらなかったな
仕方ないから砂もちながら同系のアサルト
探すとかできなくなった

542 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:35:10.03 ID:3rllyDsa0.net
最近敵と接敵した時にプチフリーズすんだけどおま環か?

543 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:36:25.26 ID:KaJVx9Ee0.net
起動時間長いとプチフリする

544 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:37:01.43 ID:m/0S8QgG0.net
ウンチネルは使い所が分からん
持ち替えも遅いしサブアームで追撃も出来ない
ボルトアクションだからDPSも遅い

545 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 15:38:11.82 ID:h8xse6R10.net
俺は数秒ブラックアウトする
グラボのせいな気がするから買い換えるまでやれないかも

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Onh4):2020/02/06(Thu) 15:39:45 ID:hds9Wm3Pa.net
センチネルはカッコイイってだけで使う価値ある 男ならボルトアクションにロマンを感じるだろ

547 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/06(Thu) 15:43:03 ID:KjqnuQE0d.net
結局持ってるのはウイングマン
あと1つ何がいいのかな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 15:46:19 ID:lR4jYoNJ0.net
r99とピースキーパーだけでいいと思います

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-7BpN):2020/02/06(Thu) 15:47:39 ID:8tlklqOU0.net
頭に入るならセンチネル使うけど入らんし追撃も間に合わんからスナアモになったのも合わせてロングボウの価値上がった気がするんだけどな
チャライトリテは弾消費早いわりに安定しないし

前のチャライみたいにスナは4発消費で1発とかでよかったのに専用アモはいらんかったわ

550 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-hvej):2020/02/06(Thu) 15:47:54 ID:hXhVK+z5r.net
なんだかんだR99というよりセレファプラウラー使いたいのになんか揃わない

551 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 15:55:39 ID:4nXG/ynia.net
センチネルは200削るのに胴撃ち4発ヘッド2発、チャージして胴撃ち3発ヘッド2発
ロングボウは胴撃ち4発ヘッド2発
センチネル持つならロングボウで良さそう

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Zca7):2020/02/06(Thu) 15:57:23 ID:ZvBegO7u0.net
自分で言ってておかしいなと思ったけどクレーバーのダメージと発射レート調整したのがセンチネルか

553 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-e8SU):2020/02/06(Thu) 16:00:15 ID:4Li0mVVQd.net
シーズン4からR-99当たらないって人いますか?

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 16:00:42 ID:lR4jYoNJ0.net
フラットラインも結構強かったわこれもありだな
あとはもう何かの劣化版でしかない気がする

555 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-ZxLl):2020/02/06(Thu) 16:03:24 ID:l2J98RhOM.net
へむろっくつよくね

556 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-h06E):2020/02/06(Thu) 16:04:59 ID:/eEw/NByr.net
センチネルはダットがレールから浮いているからサイト無しでも狙いやすいし距離減衰がロングボウに比べるとマシに見える。遠くでも当てやすい

557 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-y3nf):2020/02/06(Thu) 16:05:39 ID:WPQffnfua.net
ハボック強くね?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-RXZG):2020/02/06(Thu) 16:07:13 ID:0bqEXERq0.net
序盤は頼りになるが結局タボチャ消えたから微妙になった

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-Zca7):2020/02/06(Thu) 16:08:34 ID:ZvBegO7u0.net
ロングボウ完全に殺されたよね
近距離で比較する人はG7を忘れたのだろうか?
アサルトライフルになってもスナイパーとしての使い勝手はほぼ変わってないし
標準ストックになってからは唯一の欠点であるアタッチメントを揃えやすくなったまである

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-wyhz):2020/02/06(Thu) 16:11:26 ID:vEpzMytd0.net
ロングボウはなんかレート上がってない?
あとアイアンがまっすぐ飛ぶようになったから初動ウィングマン運用が出来て結構強いと思うよ
センチネルはなぜかアイアンだと全く当たらない

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-uvZY):2020/02/06(Thu) 16:15:45 ID:m+A7riOf0.net
ロングボウむしろ強いぞ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f61-6zat):2020/02/06(Thu) 16:15:57 ID:f+znOLlo0.net
ハボックはar最強まである

563 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:16:27.66 ID:4q3PmBOn0.net
アンビルあるならフラットラインでもいいな

564 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:17:25.46 ID:f+znOLlo0.net
センチネルはロングボウより弾速が速くない?
大差ないし使いやすい方使おう俺はチャーライ使うね

565 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:19:23.63 ID:ayBm2C1l0.net
ウィングマンはどうなの?
最近当たるようになってきて楽しいなと思ってたら弱体化で結構萎えてるんだけど

566 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:20:26.60 ID:0bqEXERq0.net
99WMPKゲーなのは代わりないから安心しろ

567 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 16:20:38.57 ID:mUSt88pH0.net
金プラ拾ったけどエグい強さだなこれ
装弾数35で反動が制御しやすくなった99だろこれ
しかもライバルの99は弱体化してプラウラーにDPS負けと言うね

568 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:22:53.63 ID:4nXG/ynia.net
dpsは負けてないだろ

569 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:24:58.95 ID:9ix4twW/d.net
デスプロテクトして、味方にアークスター刺して突っ込ませたら強いんじゃない

570 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:25:36.41 ID:xIG8JB7J0.net
シーズン1からやってるけど、KD0.8やわ、、、
みんな凄いねマジで
bf1から初めてそのノリでガンガン突っ込んで行くからダメなことに最近気がついた

571 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:25:52.02 ID:9ix4twW/d.net
いくら99が覇権握ってたとはいえ、相応のPS要求されるいいバランスの武器だったから弱体化いらないんじゃないのと思うなー

572 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:28:07.86 ID:WPQffnfua.net
3倍ハボックが使いやすい
カービンよりリコイル制御簡単でフラットラインよりDPSが高い

573 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:29:49.24 ID:TjSaJM3m0.net
セレクター拾わなきゃいけないしプラウラーの方が勝る性能で当然じゃないか

574 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:29:50.00 ID:1K1qAiww0.net
レヴナントの当たり判定なんで旧パスみたいになってんねん
一体何を学んだのか

575 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:31:38.21 ID:KjqnuQE0d.net
ウイングマン99か、ウイングマンPKどっち派?

576 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:32:14.74 ID:XBivI3kRd.net
99なんて理論値素1マグで敵溶かせるんだからいいじゃん
こっちはセレクターかプラウラーツモるのずっと待ってんだよ

577 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:34:46.10 ID:tvlFCgjaa.net
R99、G7、ヘムロック、ハボック、フラットラインと選択肢が広がったよな

578 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:35:26.39 ID:e0z0qP6z0.net
ヘムの単発とg7
200ダメ出すのどっち速い?

579 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:36:20.52 ID:IPuft1gx0.net
ヘム、中距離ならいいけど、急に接敵したときとか打ち勝てる自信ないわ

580 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:37:06.36 ID:TjSaJM3m0.net
カスタムパーツほぼいらんLスターが楽で気に入ってる

581 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:37:56.57 ID:+sGrvQEW0.net
レート落ちたけどG7手放せない

582 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 16:38:15.87 ID:mUSt88pH0.net
検証動画出てたけどギリギリ99負けてるよプラウラーに

583 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:39:15.30 ID:8c2B+Pc10.net
どんだけ制度良くてもレレレが遅いAR武器だと全部ウィングマンの的にならんか?

584 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:39:50.71 ID:Es5pKWsI0.net
キャラ全部アンロックするのにいくら掛るのこれ

585 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:40:32.53 ID:e0z0qP6z0.net
0円

586 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 16:41:46.65 ID:mUSt88pH0.net
毎日遊べば半年以内にタダで全員アンロック出来ちまうんだ!!

587 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:42:55.12 ID:4nXG/ynia.net
今丁度実戦でプラウラー使えたけど強いな
腰撃ち精度凄いわ

588 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:43:19.49 ID:G06pM0Mb0.net
初心者以外でブラハ使ってるやつおらんの?

589 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:44:42.56 ID:li4IeEOna.net
マップ変わってSRが活躍する場面ほぼ皆無だから武器選択の幅が狭くなって楽チン

590 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:44:51.37 ID:tvlFCgjaa.net
ウイングマンは紫で8発だから流石に厳しくね

591 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 16:46:34.62 ID:li4IeEOna.net
>>587
プラウラーって元々腰撃ち強かったけど変わったの?

592 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-e8SU):2020/02/06(Thu) 16:54:36 ID:4nXG/ynia.net
>>591
レート上がったんじゃなかったっけ

593 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-eNXp):2020/02/06(Thu) 16:55:49 ID:zoXfc2uvd.net
確かダメージだったはず

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5742-sfHF):2020/02/06(Thu) 17:00:03 ID:IPuft1gx0.net
レート落ちたおかげでg7めっちゃあたるけどな

595 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-JovF):2020/02/06(Thu) 17:00:12 ID:1zq+dvkgr.net
PK持ってるやつなんか2発も外せばLスターで溶かせるのすごいね
リロードないだけでこんだけ攻めきれるんだな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572c-2HQQ):2020/02/06(Thu) 17:01:24 ID:sXj2GWdk0.net
Lスターぶっ壊れすぎん?
ノーアタッチメントでこの強さ完全に調整ミスやろ

597 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 17:03:00 ID:mUSt88pH0.net
99はダメージ1下がってプラウラーは1上がった

598 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:05:57.83 ID:r0122tG2a.net
ダメージは知ってるけど腰撃ちの精度変わったのかなーって

599 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:06:57.44 ID:hds9Wm3Pa.net
メイン99 サブエルスターの時代が来るか

600 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:07:32.80 ID:lR4jYoNJ0.net
オクタンで加速中にp2020撃つとウイングマン並みに跳ね上がるんだな知らんかったわ
クソゴミじゃん

601 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:11:21.72 ID:w/iuhopT0.net
前シーズンまでは明らかな雑魚マッチに放り込まれてたけど
今シーズン始まって調子よくKD1超えたらいきなりダイブ軌道だらけのマッチに放り込まれるようになった
ここが境界線なのか?
プレデター起動はあまり見ないからもうワンランク上のマッチもあるんかな

602 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:13:29.70 ID:k7j4equka.net
正直ダイヤ軌道は気にしなくていいレベルで弱いやつ多い

603 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:15:11.10 ID:4q3PmBOn0.net
エルスター2丁持ちやな

604 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:15:31.78 ID:XSixF9QJ0.net
>>529
ディボージョン二丁持ち

605 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:19:00.61 ID:4vLZmp7/a.net
>>692
s1開始前から始めてるのにバッチがしょぼいんだがぁ!?

606 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:20:05.00 ID:1zq+dvkgr.net
まあLスターはジブのドーム内くらいが有効範囲だと思えば
木の葉にて日向は最強みたいなポジ

607 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:20:17.54 ID:WPQffnfua.net
ウィングマン減るんだろうなと思ってたけどアプデ前より増えたんじゃねえかってくらい見かけるな

608 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:21:52.22 ID:YTZmLVAad.net
>>598
r99はdps198でプラウラーは198.75なんでプラウラーのがdpsは高い
まぁ0.75でそんな差が出るとは思わんが

609 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:25:17.68 ID:HrBNVt/S0.net
>>607
砂アモ追加されて他のアモが手に入りにくくなってるからな
ヘヴィがロングボウが砂アモになって武器自体が減ったせいかドロップ少ないし
同じく武器が減ったエネは落ちてる数こそ少ないけど1個拾えば30発だからなー

今の環境だいぶヘヴィアモ枯れやすい

610 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:26:46.08 ID:r0122tG2a.net
>>608
だからダメージは知ってるっての見えないの?

611 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:26:53.25 ID:E9LraP130.net
センチネル完全にゴミ武器

612 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:32:43.64 ID:WPQffnfua.net
>>610
腰撃ち精度は変わってないと思うよ
元から使ってなかった人が

613 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:33:39.47 ID:WPQffnfua.net
>>612
途中送信してしまった
元々腰うち精度高い武器だけど今まで使ってなかった人が使い始めたら腰撃ちつえーって驚いただけだと思う

614 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:35:12.54 ID:WPQffnfua.net
>>609
なるほどね
ウィングマン弾持ち良いもんなあ
確かに欲しい弾が敵から出てくる事減ったしそういう選択の仕方もありか
スナアモの仕様自体は個人的に有りだけど

615 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:43:44.75 ID:KaJVx9Ee0.net
ランクもうバカまみれでつらいな

616 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:44:07.51 ID:4vLZmp7/a.net
レヴナントの判定がデブで修正早くしろって言ってるキッズはオクタンについても声上げろ!

617 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:51:25.95 ID:0bqEXERq0.net
さてフルパで狩るか

618 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 17:57:17.04 ID:Es5pKWsI0.net
タダで全キャラアンロック出来るてマジ?
やるわ

619 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:03:40.31 ID:9ix4twW/d.net
センチネルはシールドチャージじゃなくて使いたい時に自分のシールド削るとかの方が、スナイパーとしてのリスク背負ってていい感じな気がする

620 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:03:57.61 ID:Wht7Wt9v0.net
野良パクパクするでぇ

621 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:03:58.45 ID:WPQffnfua.net
>>618
マジだよ
楽しければたくさんやるだろうしいつの間にかアンロック分くらい溜まってる

622 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:04:14.74 ID:RSNUaLoO0.net
なんか最近マウスが一瞬効かなくなってエラー音が出る事があるんだけど俺だけ?

623 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:05:09.00 ID:0bqEXERq0.net
おま環だから安心していいぞ

624 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:06:11.90 ID:SqmSbHu70.net
https://www.youtube.com/watch?v=g94gAEXEb9A
フォートナイトの次イベントのスキン
apexが勝てない理由が何となくわかる

625 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:07:28.96 ID:Wht7Wt9v0.net
フォトナがメインだから今めっちゃ忙しくなる

626 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:07:37.59 ID:sXj2GWdk0.net
セレプラリコイル楽だし装弾数も多いから99より多くなりそうだな
99ナーフとプラウラーバフどっちかなかってもよかったんじゃ…?

627 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:13:28.44 ID:PGeJefBE0.net
ハーレイクインか?フォトナマーベルとコラボしてたけどDCコミックスともコラボするとかすごいな

628 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:21:18.79 ID:kB/7VmZd0.net
>>622
それ俺もずっとそう
ペックスだけなる

629 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:21:25.20 ID:/xdTWci/0.net
フォートナイトは基本シンプルなデザインだからな
ハーレクインのアレンジもいい感じ

APEXは足し算しかない 
駄目な美大生のデザイン

630 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:22:44.62 ID:XSixF9QJ0.net
キャピトル意外と物資多いな

631 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:25:59.35 ID:hDV6Z7FF0.net
セレクトはまじで見なくなったあっても地雷ダブタッ
逆に99めちゃくちゃ落ちてるから99でいいやになる

632 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:26:30.98 ID:KSBn+p7/0.net
全シーズンプラ2で今シーズンゴールド4スタートなんだけど
味方に来るゴールド4は少なくとも全シーズンブラチナ以上あったんだよな?
マジでありえないぐらいクソバカしか見かけないんだが

633 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:28:17.99 ID:PGeJefBE0.net
>>632
このスレ基準だとダイヤ上がれない時点でクソバカだぞ

634 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:29:11.82 ID:GKz35ecxa.net
前シーズンダイヤまで行っても野良はゴミが8割だぞ

635 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:30:13.68 ID:KaJVx9Ee0.net
周りほんとに同じランクだったのか謎なくらいのバカムーブしてくれるよな
数日前のお前らはどこ

636 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:30:28.12 ID:tZ3dVJ6ma.net
プラウラー持ってるとやけにキルとれんなーと思ってたら気のせいじゃなかったのか

武器の優先順位そろそろ決まってきたんかね
取り敢えずエルスターは最優先ぽいけど

637 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:33:10.76 ID:BDZRR5ju0.net
ダイヤ軌道持ってて弱いやつは少なからずいるけど持ってないやつは例外なく雑魚だぞ

638 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:35:52.35 ID:VEDWPR1Sr.net
そりゃ1,2シーズンを通してずっと言われてるからね
「プラ4止まりが1番ごみ」

639 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:35:54.07 ID:kB/7VmZd0.net
>>637
今期のダイヤ軌道なんか回線引っこ抜き大会の参加賞やんけ

640 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:37:17.86 ID:3rllyDsa0.net
>>637
今のところダイヤで強かったのテルマ1人だわ9割ゴミ

641 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:40:26.12 ID:fKndOOIJd.net
>>600
ウイングマンなんかもっとやばいぞ

642 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:40:47.18 ID:vEpzMytd0.net
>>638
シリーズ1のプラ4はシリーズ2のダイヤ4と同レベルだと思う
ソースは俺

643 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:41:15.42 ID:jMbNQi5D0.net
センチネルが弱すぎる
バッテリーじゃなくてセル消費ならいいのに

644 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:42:14.54 ID:Es5pKWsI0.net
船乗ってるときエンジン音が爆音で聞こえるのバグ?
ジャンマスがあとから追尾してくるやつ

645 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:43:13.09 ID:fKndOOIJd.net
>>644
バグ
スカイフック側から始まるとなる気がする

646 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:43:50.92 ID:VEDWPR1Sr.net
>>642
実は俺も

647 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:47:20.40 ID:kuFeqrVNa.net
プレデターって一回でも踏めばなんか貰えるの?それなら今頑張って取ってあとは落ちてもいいけど。結局プレデターって前回プレデターの実力プラスソシャゲみたいに一生やってる人が維持できるだけよね?

648 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:50:22.40 ID:c8YGc2yKd.net
もしかしてセンチネルって何か特別な使い方があるのか

649 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:50:30.31 ID:TjSaJM3m0.net
>>644
俺もなったわ
全員光の集合体みたいなのになって船の下にくっついててめちゃくちゃうるさいやつ
https://i.imgur.com/xj9WijG.png

650 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:52:05.83 ID:ezcNUc7Y0.net
それアプデ前からなってたよ

651 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:52:35.96 ID:72GwNE880.net
スピットファイアのリココンが未だにわからん
Lスター人気すぎて持ち替えたんだが当たらん

652 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:54:11.72 ID:ciE5GfkR0.net
フラットライン無茶苦茶強いのになぜ不人気なんだ

653 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:54:23.56 ID:KKuj7hUX0.net
Lスター俺には扱えないから結局99PK構成だわ
たまにヘムロック99

654 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:55:26.24 ID:72GwNE880.net
Lスターは見た目弾がでかいけど判定はすごく小さいんじゃないかって思ってやると
多少当たる

655 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:56:26.32 ID:BeB2oDGE0.net
windows10
ryzen7 3800x
メモリ16g3600MHz運用
グラボ1070
これでApexやってもカクつくし、discord繋いでると相手の声が飛んだりするんだけど、ある程度調べてみてもこの状況の改善方法が特に見つからず困ってます…
一応モンハンワールドはヌルヌル動く状況なのでApex側の最適化の問題とかでしょうか?

656 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:57:31.29 ID:RybVayK+a.net
Lスターにデジスレ付けられなくなってるじゃん

657 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 18:59:22.68 ID:w/iuhopT0.net
レヴピックされたら抜ける奴多すぎる

658 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:00:14.36 ID:GMNes3ts0.net
Lスタ握ってる時のサブ武器何持ってる?

659 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:00:44.11 ID:P8EIQTL40.net
新キャラピックorバンされたら落ちるのはどのゲームにある伝統だからしゃあなし

660 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:00:48.65 ID:PGeJefBE0.net
Lスター2丁持ち

661 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:00:58.44 ID:zBAc+WCu0.net
1周年記念セールみたいなのって来ないんですかね?

662 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:02:09.48 ID:cZWLFPd40.net
フラットラインはPCだと不人気でウイングマンが人気、CSは逆だな

663 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:03:01.89 ID:0bqEXERq0.net
過去スキンを復刻するみたいな話は1周年でするようなこと言ってたような気がするが
ソースはない

664 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:10:48.06 ID:RniHk69Jd.net
>>652
リコイル面倒だし単発は連打だるいし

665 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:11:48.31 ID:o3GnhRLI0.net
>>655
タスクマネージャーから普段ちゃんと8コア16スレッドで動いてるか確認して、それよりも少ないコア数になってたらBIOSから設定直そう

666 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:12:43.10 ID:o3GnhRLI0.net
モンハンは普通に動いてるのか忘れてくれ

667 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:13:42.71 ID:RniHk69Jd.net
プレデターってマスターの上位500位が自動的プレデターになるって認識でいいんだよな?
でシーズン終わりにプレデターだった奴がプレデター報酬を受け取れるんだよな?

668 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:15:01.52 ID:srN0qw+50.net
そゆこと
つかダイヤですでにスクリムレベルになってて草
野良の人呼んで〜!

669 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:17:11.16 ID:L6WDKaSQ0.net
Lスター使うとデヴォがすげー使いやすかったことに改めて気づく

670 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:21:49.01 ID:/7MWsNIP0.net
ダイヤですでにスクリムレベルって、今のダイヤがスクリムレベルなのは当然だろ
トップ層でもまだダイヤがほとんどなんだから

671 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:23:26.52 ID:3hChDg8p0.net
レブナントADSすると至近距離のレイスが全く見えないの草

672 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:25:54.32 ID:pxfugjuw0.net
>>655
それのCPUだけ3700xに落としたスペックだがカクカクしねーぞ
むしろ配信もしながら100FPSは常に出てる
もちろん画質設定は多少下げてる

673 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:29:28.93 ID:L6WDKaSQ0.net
プロバイダが悪いだけじゃない?
スぺは問題ないんだし

674 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:30:01.80 ID:h08nVaTZM.net
>>655
ネットのほうの問題でしょ

675 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:31:12.52 ID:At/On0x+M.net
プロバイダいいのないかな
夕方からパケロス絶対起こるからまともの遊べんわ

676 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:33:53.86 ID:lR4jYoNJ0.net
レヴナント選ばないどころかジャンマスやりたくねーから放置してるやつばっかなんだが

677 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:35:21.97 ID:f+znOLlo0.net
BIGLOBE光で安定してるぞ

まあ地域にもよるから近所のapexプレイヤーにでもオススメは聞くといい

678 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:35:29.92 ID:EGk25cPd0.net
>>652
フラットラインは、どうしてもDPSで劣るから結局弱体化されたとはいえR99に負ける

679 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:37:29.14 ID:sXj2GWdk0.net
通話してんのに単独行動し始めてPTから200~300mぐらい離れたり
その状態から敵に単騎ツッコミするの何考えてんだ?

680 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:37:38.83 ID:m+A7riOf0.net
ワイの金玉が光ってきた

681 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:37:57.00 ID:m+A7riOf0.net
スレ間違えたわ

682 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:39:13.40 ID:40ZWJaOEa.net
何をどう間違えたら金玉が光るんだよ…

683 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:40:35.70 ID:BeB2oDGE0.net
皆さん返答ありがとうございます
怪しそうな回線周りの設定等を一度見直してみます…!

684 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:41:53.42 ID:IPuft1gx0.net
APEXのスキンの考え方まじで狂ってるよな
rareはまあいいとして、初期レジェスキン->epic, 最近のレジェスキン-> レジェンダリーくらいにすべき
手抜きすぎ

685 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:44:10.40 ID:RniHk69Jd.net
でもdizzyのフラットライン単発見てると真似したくなるぞ
格下相手ならフラットライン単発でもいけるんだろうな

686 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:44:37.30 ID:Z3Eoo1vz0.net
そもそもの話エペのスキンはデザインセンスが無いんだよ
アメリカのトゥーンアニメだけを見て育ったようなデザインしか無い
日本人には合わん

687 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:49:17.93 ID:emXX4Q2Za.net
セレクトファイア連呼マン多いな

688 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:50:24.92 ID:MtwKkGJo0.net
ゴールド帯全然マッチングしねーぞ

689 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:50:31.91 ID:nsAYNNmLr.net
ウイングマン前より強くなったな
アイアンサイト調整でかすぎ

690 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:50:36.36 ID:jrR3U/9n0.net
PK WM投げ物もりもりが安定な気がしてきた

691 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:51:00.57 ID:XSixF9QJ0.net
>>669
金デヴォはそのデヴォでも最上級のフルカスタムだからむちゃくちゃ強いんだよな

692 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 19:51:21.95 ID:8qa2wOoW0.net
>>687
てへへ

693 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:51:31.82 ID:BpYHYsBi0.net
イク時の顔をみせてくれくそわろた

694 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:54:42.93 ID:Mgml8ujS0.net
フラットラインのDPSって結構高いよね?

695 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 19:56:10.09 ID:8BV+n44Q0.net
開始直後のランクマやべぇな
ダイヤプレデターがシルバー帯にいるのか何なのか知らんけど
イキリチャットやばいし煽り暴言吐くし

696 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Onh4):2020/02/06(Thu) 20:02:25 ID:hds9Wm3Pa.net
どうせcsの話だろ そんなやつ見たことないわ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-uvZY):2020/02/06(Thu) 20:02:36 ID:m+A7riOf0.net
プレデターはプラチナぞ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b771-AALR):2020/02/06(Thu) 20:04:50 ID:8BV+n44Q0.net
PCだけど ゴールド以上はガイジいないのかもしれないな

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572c-2HQQ):2020/02/06(Thu) 20:06:37 ID:sXj2GWdk0.net
今まで99、PK、WMorG7をお好みでって感じだったのが今シーズンは
99 or セレプラ or Lスター、PK、WM or G7って感じやな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-plfW):2020/02/06(Thu) 20:11:33 ID:oKnCtaUc0.net
ダイヤプレデターがシルバーいるわけねえだろ

701 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Onh4):2020/02/06(Thu) 20:12:29 ID:hds9Wm3Pa.net
センチネル腰うちの制度明らかに他より悪いな サブとして最悪だな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4d-L9ne):2020/02/06(Thu) 20:15:42 ID:o3GnhRLI0.net
ダイヤプレデター帯の回線抜きペナルティーはプラチナへの降格だから、リセット時はシルバースタートね

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-OjDt):2020/02/06(Thu) 20:15:59 ID:I/mcgNQ80.net
センチネルのチャージ長いし効果時間短い
ウイングマンで乱射して頭に当たることを祈るほうが効率いいわ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-6jrR):2020/02/06(Thu) 20:16:44 ID:U4x5TmUg0.net
わいブロンズ マッチングが高速で安堵する

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-pOOT):2020/02/06(Thu) 20:18:05 ID:Gph2yOQC0.net
シルバーすらあがれねえわ

706 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/06(Thu) 20:24:11 ID:RniHk69Jd.net
ダイヤプレデターのレヴナント使い方うめーわ
レイスパスとやる際にQ使って逃げ場無くして確実に仕留めてやがる

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-WojM):2020/02/06(Thu) 20:26:45 ID:KRJWFwcr0.net
>>486
本気で気色悪い

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 20:29:46 ID:KKuj7hUX0.net
まじで回線ゴミだわ

皆はパケロスとかおきてないん?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d733-BOld):2020/02/06(Thu) 20:37:05 ID:1uuEk8cy0.net
他の人がようつべとか回線使ってるとガクガクになるけど

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-ndoi):2020/02/06(Thu) 20:40:59 ID:QJCFO37V0.net
レブナントはつっこんでこられるとしゃがみレレレが無意味になるからいくらQ封じてもあんま意味ないんだよな
野良じゃただなんの強みもないデカブツ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 20:42:02 ID:lR4jYoNJ0.net
パケロスは起きないけどショットガンの弾ジャムみたいなのに死ぬほどなる
腰うちの時にしゃがんでないのに銃いったん斜めに構えてその間弾撃てないみたいな現象が頻発する

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xBIx):2020/02/06(Thu) 20:47:21 ID:bRhKeokM0.net
降下した瞬間全滅してcかと思ったら戦闘ログで炎ダメージ525とか意味わからん
クソバグすぎる

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-xBIx):2020/02/06(Thu) 20:54:24 ID:bRhKeokM0.net
録画見直したらハーベスターの天に伸びる炎の柱?にダメージあるのか…

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-L9ne):2020/02/06(Thu) 20:56:02 ID:3hChDg8p0.net
まだ炎の柱のバグ治ってないからランクマの時は気をつけた方がいい

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-Zca7):2020/02/06(Thu) 20:57:49 ID:CcKxCj9Q0.net
昨日火口に落ちたわけでもないのにダウンして
そのままぬぬーっと空中に上昇して地面に着地してた人がいたけど
あれ火柱にやられてたのか

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-G+2T):2020/02/06(Thu) 20:58:28 ID:XeiKL9eH0.net
このゲームやっぱ漁夫とグレだわ
漁夫ったとはいえプレデターフルパも神グレ一発入るだけで美味しく狩れる
300回に1回くらいあるこのミラクルのためにこのゲームやってんだな

717 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ob/c):2020/02/06(Thu) 21:02:13 ID:E2NnOCfEa.net
>>694
高いどころかトップだぞ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-pOOT):2020/02/06(Thu) 21:03:30 ID:Gph2yOQC0.net
溶岩わざと落ちてるって言うけどあそこ結構落ちるんだが
いったRわかる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-Zca7):2020/02/06(Thu) 21:05:43 ID:Z3Eoo1vz0.net
>>713
俺もジャンマスの時やっちゃったわ
野良の人笑って許してくれたから良かったけど理不尽すぎるよな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-L9ne):2020/02/06(Thu) 21:06:02 ID:3hChDg8p0.net
フラットラインはdpsは99より高いけど結局レレレ速い99の方が選ばれてるんだろうな プラウラーも若干増えてるけど慣れてる99がまだ人気っぽいね

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-Zca7):2020/02/06(Thu) 21:06:13 ID:RSNUaLoO0.net
火柱はバグじゃなくてそういう設定じゃないのか

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 21:07:35 ID:lR4jYoNJ0.net
アークスターはまじでやりすぎだからな
刺さったらレティクルすら動かせないってもうゲームじゃないからそれ
死を待つだけよ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffc-OjDt):2020/02/06(Thu) 21:08:05 ID:MtwKkGJo0.net
マップのど真ん中に落ちちゃいけない場所があるなんて思わないわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb1-L9ne):2020/02/06(Thu) 21:10:16 ID:3hChDg8p0.net
>>721 ドロップシップ内でも死ぬからバグでしょ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 21:10:56 ID:KKuj7hUX0.net
デボめっちゃつおいな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-VM48):2020/02/06(Thu) 21:12:44 ID:lR4jYoNJ0.net
まだマスティフとクレーバーしか出てないわ

727 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-BOld):2020/02/06(Thu) 21:15:10 ID:Nz/fjWMLd.net
>>655
うちは3900xだが同じく通話が途切れ途切れになるな。回線は問題ないと思うんだけど

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74c-56gX):2020/02/06(Thu) 21:15:32 ID:m/0S8QgG0.net
>>724
火柱にドロップシップ突っ込むのか(困惑)

729 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-aEJr):2020/02/06(Thu) 21:16:57 ID:Ik2wLv+Ha.net
車のロッキー?だかのCMにパスファインダーみたいなの出てるよなw

730 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-1kaO):2020/02/06(Thu) 21:20:59 ID:618A0nprM.net
ライフラインのケアパッケージでディボでるならランクマでの使用も十分ありだけど出るのかな?

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-OYsf):2020/02/06(Thu) 21:21:56 ID:KCNS/A0c0.net
味方がオクタンかブラハ選ぶとそのマッチ半分諦め気味にならね?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-56gX):2020/02/06(Thu) 21:22:55 ID:W+USpxmu0.net
1位2位1位2位1位

あれ?俺強すぎじゃね?(ブロンズ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-6hMf):2020/02/06(Thu) 21:24:15 ID:Nx/FUK1z0.net
ジャップ鯖ランクマ過疎すぎない?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572c-2HQQ):2020/02/06(Thu) 21:24:58 ID:sXj2GWdk0.net
>>731
オクタンは別に害ないし気にしないかな
ブラハは場所ばらしたりする地雷多いし諦め

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff79-GQ8i):2020/02/06(Thu) 21:26:34 ID:NnWHrGy/0.net
アプデしてから何かラグやべーわ
ping150以上ある

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-0SDX):2020/02/06(Thu) 21:27:50 ID:KaJVx9Ee0.net
ランクのオクタンは案外慎重だったりする
ブラハはもう何考えてるのかわからん

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-VM48):2020/02/06(Thu) 21:28:32 ID:t8lj4POc0.net
APEXってAIMより連携のほうが大事だよな
PUBGだと即溶けるからAIMのゴリ押しできるけど
APEXはお互い装備そろった状態で1vs2になるとほぼ勝てないよな
だからAIMゴリ押しで勝ってきたやつでもこのゲームになるとつまづく

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-56gX):2020/02/06(Thu) 21:31:23 ID:W+USpxmu0.net
>>733
シナチョン鯖に帰りな

739 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 21:32:31 ID:z1NnmLo70.net
>>730
武器は出ない

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-ndoi):2020/02/06(Thu) 21:32:52 ID:QJCFO37V0.net
1VS2がほぼ勝てないっていうか不利なのはどのゲームも同じだよ
AIMと連携どっちかと言えばそこそこのAIMで二人で撃ったほうが強いのもどのゲームも同じ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-Zca7):2020/02/06(Thu) 21:33:04 ID:CcKxCj9Q0.net
敵がアーマー削れてるか、相当のろまじゃない限り
裏や横取れたからって2キル確定じゃねえもんなこれ
たまに別のFPSやると敵がバターのように溶けていく

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-oqtc):2020/02/06(Thu) 21:35:39 ID:sEDjle+T0.net
>>680
金玉プレデターで草

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf77-FWfp):2020/02/06(Thu) 21:35:42 ID:mBohrrpR0.net
リアル系だと最悪2発で倒せるから

744 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/06(Thu) 21:35:51 ID:KjqnuQE0d.net
おまいらまさかキルレ1ねぇとか言わねぇだろうな…

745 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:38:00.83 ID:t8lj4POc0.net
>>741
アーマーの硬さが別ゲーよりはるかにウエイト強いからな
味方が交戦したと同時にカバーするのを狙うのが強い気がする

746 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:42:09.23 ID:ifGXOSOw0.net
>>744
シーズン開幕時にやらかして中々上がらねえわ

747 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:42:16.70 ID:DQJwgokx0.net
ハボックのチャージ短くなってるよね?

748 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:44:09.84 ID:I/mcgNQ80.net
カウンターストライクとかサドンアタックみたいな爆破地点に突っ込んでいく系なら
1vs5とかでも勝てたりするがな

749 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:44:16.31 ID:T4/L/UtCp.net
このゲーム、どんくさい奴は絶望的に向いてないよな
ファームも遅い、回復も遅い、漁夫も遅い、カバーも遅い(そもそも来ない、全てにおいて遅い
野良には期待してないけど、ぶっちゃけ単独即死マンと変わらんレベルだわ

750 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:46:01.12 ID:QJCFO37V0.net
どのゲームでも1vs5で勝てたりするよ

751 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:51:49.06 ID:Z17JeEUT0.net
ピンも立てずにどっかいくデュオ迷惑すぎ
APEXの癌だわ

752 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:52:31.42 ID:W+USpxmu0.net
>>749
ピンも打たずに自分の好きなトコ行くだけのやつに限って
こんな絶望的なこと言ってんだよな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-56gX):2020/02/06(Thu) 21:59:21 ID:EGk25cPd0.net
>>749
オクタンで走り回って「ダウンした!」と叫びながら即切断してそう

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 22:00:30 ID:N2cWQbSp0.net
カジュアル変わりすぎて嫌になる
野良で楽しくやってただけなのにプレデター多すぎ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-QCPD):2020/02/06(Thu) 22:03:12 ID:BDZRR5ju0.net
今東京鯖でランクマやると全員ダイヤかプレデターの軌道つけてるな
つけてないやつ1人もいないレベルだな

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:04:26 ID:4q3PmBOn0.net
>>754
お前が楽しかっただけで他の50人ぐらいは楽しくなかったんやぞ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-mzMu):2020/02/06(Thu) 22:07:08 ID:agEWoBeK0.net
オクタン 強いのに…
ブラハよりヘイト貯めてんの草

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572c-2HQQ):2020/02/06(Thu) 22:07:15 ID:sXj2GWdk0.net
本当にダイヤか?ってぐらい弱い奴多いな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-fPkY):2020/02/06(Thu) 22:09:53 ID:1K1qAiww0.net
東京鯖より台湾とかの方がゆるいかな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-56gX):2020/02/06(Thu) 22:09:59 ID:W+USpxmu0.net
うわ、なんかやたら重いときあるな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-apM4):2020/02/06(Thu) 22:10:25 ID:wGnE/3qL0.net
シルバーやべーなぼったち芋ばかりやん

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-6jrR):2020/02/06(Thu) 22:11:04 ID:U4x5TmUg0.net
うけるよな 最初の船から降りた瞬間焼け死んでんだもん
初見吹いたわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 22:13:30 ID:N2cWQbSp0.net
>>756
いや俺弱かったんだけど
でもやりあいできてたよ
今一瞬で死ぬ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-DTjJ):2020/02/06(Thu) 22:14:05 ID:bdKtcNJt0.net
結局使ってもプラウラー35打ち切れるほどの余裕あることのが少ないしシステム的に99が合ってんだよなぁ
ただ近中距離もこれ一本あればってほど心強くはなくなったか…

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-6hMf):2020/02/06(Thu) 22:14:15 ID:Nx/FUK1z0.net
マガジン一本じゃほぼ倒しきれないからな
持ち替えてようやく1キルってレベル

他のFPSならマガジン一本で3キル4キルいける
つまり団体行動しないやつはアホ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-OYsf):2020/02/06(Thu) 22:15:39 ID:KCNS/A0c0.net
>>762
船の中でも死ぬぞ
今船が柱突っ込んで半分以上死んでわろたぞ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-QCPD):2020/02/06(Thu) 22:17:24 ID:BDZRR5ju0.net
普通にチーター多いな

768 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ko30):2020/02/06(Thu) 22:17:37 ID:7YDUNSFta.net
俺もRTX2080superだけど視点移動させると一瞬止まってガクっとなるわ
144Hz安定してるんだけど最低設定でもなるしなんなんだろ
マウスが故障してきてるんかね

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 22:22:31 ID:N2cWQbSp0.net
kd0.5でなんでプレデターと混ざるんだよー

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d768-A2FT):2020/02/06(Thu) 22:22:45 ID:09aBewnY0.net
新マップ敵見づらいの俺だけ?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-wyhz):2020/02/06(Thu) 22:23:09 ID:vEpzMytd0.net
>>770
なんか全体的にもやかかってる感じするよね

772 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-1kaO):2020/02/06(Thu) 22:24:33 ID:618A0nprM.net
>>739
ありがとう
やっぱランクマはアカンな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9771-e8SU):2020/02/06(Thu) 22:26:06 ID:eVIaMCiz0.net
船の中でも死ぬのはわろた

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-56gX):2020/02/06(Thu) 22:32:38 ID:W+USpxmu0.net
>>766
ワロチw

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37cf-qyBk):2020/02/06(Thu) 22:33:29 ID:ezcNUc7Y0.net
K/D1.2しかないのにプレデター2、3パダイヤ半分みたいな試合に入れられんだけどどうやって勝つんだよこれ

776 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-JovF):2020/02/06(Thu) 22:33:31 ID:1zq+dvkgr.net
重いときに「omoi」とか打つとだいたい「wakaru」って帰ってくるんだけどテンプレ?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-plfW):2020/02/06(Thu) 22:37:05 ID:oKnCtaUc0.net
船の中で殴り殺されることもあったし驚かんわ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:41:55 ID:ry0+Jyma0.net
死ぬほど久しぶりに2500ダメ超えたけど前シーズンの煮詰まった感じより戦いやすいな
sbmmちょっと変わったんかね
相変わらず軌道はカラフルだけど

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-b7OC):2020/02/06(Thu) 22:43:03 ID:w/iuhopT0.net
外人ブラハなぜかブルーメタリックのスキン好きやな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 22:43:49 ID:N2cWQbSp0.net
>>775
おれ0,5なのに混ざりまくる
地獄だよ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:45:33 ID:ry0+Jyma0.net
スレ見てる限り今まで下のマッチに居た奴が結構混ぜられてるっぽいな
俺は11月末からずっと延々地獄マッチでしばかれ続けてたんだぞ
お前らもこの苦しみを味わうがいい

782 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/06(Thu) 22:47:27 ID:KjqnuQE0d.net
初鯖いけ!おいら今シーズンキルレ3.3だけど

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ZxLl):2020/02/06(Thu) 22:48:38 ID:KKuj7hUX0.net
k/dなぞ気にするな重要な一戦だけ気合いいれればいいんだ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-pQsU):2020/02/06(Thu) 22:48:46 ID:uPYvAEcR0.net
カジュアルマジでおもんねえ
今までなら開幕二人即死でも1on3の練習でもするかって思いながら突っ込んでたけど今はもうそっと抜けるようになった

785 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-dEVI):2020/02/06(Thu) 22:53:06 ID:6ffUQL+pa.net
フルパ組めおじさん参上\(^^)/

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-L9ne):2020/02/06(Thu) 22:55:38 ID:eZjGMlsHa.net
Mendoのサブアカ、松浦アヤヤ?w

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-/B3w):2020/02/06(Thu) 22:55:48 ID:N2cWQbSp0.net
野良カジュアルだけ前に戻して
同じレベルでガチャガチャやらせてくれ

788 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-j18m):2020/02/06(Thu) 23:14:05 ID:JbrBahxga.net
フラットラインリコイル言うほどムズいか???

789 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-y3nf):2020/02/06(Thu) 23:15:02 ID:BP0lNjgSd.net
とうとう俺もちゃんぽんダブハン地帯に入れられたか…
8割軌道あって草

790 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-y3nf):2020/02/06(Thu) 23:15:34 ID:BP0lNjgSd.net
>>788
99やプラウラーと比べると難しくない?

791 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-0d2t):2020/02/06(Thu) 23:15:59 ID:J26SRO9Sa.net
結局どの武器が強いのよ
99はまだいける感じかな?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-1f/V):2020/02/06(Thu) 23:18:35 ID:QpaRr8tP0.net
Lスター音の割に火力あんまない

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-L9ne):2020/02/06(Thu) 23:18:59 ID:eZjGMlsHa.net
>>791
個人的にはセレファプラウラー>フラット>99=301かなと。

794 :UnnamedPlayer:2020/02/06(Thu) 23:22:11 ID:KB8YPaJs0.net
>>791
近距離はセレクトあるならプラ
無いなら99

中距離はフラットか301だろ

795 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-y3nf):2020/02/06(Thu) 23:22:24 ID:BP0lNjgSd.net
>>791
個人的に
セレプラ>99≧Lスター Lスターは継戦能力込みだけど

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3740-mzMu):2020/02/06(Thu) 23:25:29 ID:gKWtxb4V0.net
whいないか?
明らかに見えてない敵に真っ直ぐ向かっていく奴多過ぎるんだが

797 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-j18m):2020/02/06(Thu) 23:28:02 ID:JbrBahxga.net
>>790
99より明らかに狙いやすいと思うけど…
BFでARばっかり使ってたのも関係あるんだろうか

798 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/06(Thu) 23:28:23 ID:STvbo5V4d.net
SUMMは何を基準にしてるのか
キルレだけじゃないんだろうけど
勝率?平均ダメ?ダウン回数?そういうのトータルなんだろうか

799 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-0d2t):2020/02/06(Thu) 23:29:42 ID:J26SRO9Sa.net
>>793-795
なるほど、セレファプラウラーが最強ってのは一致してるのね
ありがとうございます

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:33:25 ID:35EwDnvW0.net
いままで雑魚同士でマッチしてたやつらが上位マッチに入れられてるのマ?
これでようやっとSBMM改善されるかもな
SBMMは必要とか言ってたカスどもが楽しめなくなれば批判の声が爆増すんべ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:35:50 ID:0bqEXERq0.net
SBMM無くなった説ない?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1766-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:35:53 ID:ry0+Jyma0.net
俺はかなりマッチ楽になったと感じる
今までみたいなやばいマッチになる事もあるけど全体としては滅茶苦茶温くなった
下から上がって来た奴は阿鼻叫喚なんだろうが

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74c-56gX):2020/02/06(Thu) 23:37:58 ID:m/0S8QgG0.net
俺より弱い奴に会いに行くことができなくなっただけだからな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9771-e8SU):2020/02/06(Thu) 23:40:29 ID:eVIaMCiz0.net
俺より弱い奴に会いにいく(鯖変更)

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-w9cu):2020/02/06(Thu) 23:41:17 ID:KAgAbF650.net
毎回ネームタグ揃えのプレデターフルパいるけどキルリーダーが6キルとかだもん前みたいに二桁キルの奴はマジで見ない

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f70f-m9AU):2020/02/06(Thu) 23:41:23 ID:TjSaJM3m0.net
雑魚同士でマッチングしてたのが上位マッチに入れられるのはスキルマッチが正しく機能してないという問題であってスキルマッチ導入は間違ってないだろ

807 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AHIH):2020/02/06(Thu) 23:44:42 ID:j/GZhmaEa.net
何戦まで初心者扱いしてくれるの?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f7-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:45:37 ID:CcKxCj9Q0.net
なんかヘビーアモの需要が増えて以前より余裕なくなった気がする

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-6hMf):2020/02/06(Thu) 23:46:15 ID:Nx/FUK1z0.net
カジュアル楽しめてたって言ってる人は雑魚を狩ってた人なんじゃないかしら

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-56gX):2020/02/06(Thu) 23:46:30 ID:srN0qw+50.net
射撃場選んだらランクになってランク選んだらノーマルになってもうめちゃくちゃなんだが

811 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-A3mj):2020/02/06(Thu) 23:46:50 ID:XLyC4493d.net
もうチーターが暴れてるの草生える

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:48:30 ID:0bqEXERq0.net
EACの更新ないかフリーチートだぞ
まあ更新あったところでせいぜい2〜3日ぐらいしか持たないけどな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-Zca7):2020/02/06(Thu) 23:48:48 ID:4q3PmBOn0.net
今までザコ相手にイキってたやつがイキられる側に回って文句言ってるだけだからな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-QCPD):2020/02/06(Thu) 23:49:15 ID:BDZRR5ju0.net
プラウラーまだ使ってないけどそんなに強いのか

815 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-L9ne):2020/02/06(Thu) 23:49:16 ID:eZjGMlsHa.net
>>810
ランク選んて、演習場でブラットハウンド喋った瞬間何処からかレブナントのスキルくらってワロタ。この演習やら射撃場でレブナントスキル食らうバグなんとかしてw

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-L9ne):2020/02/06(Thu) 23:49:51 ID:eZjGMlsHa.net
>>815
失礼。ランク選んだのに何故か演習場飛ばされて。

817 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:52:31.80 ID:V5rvHk2c0.net
シーズン初めはブロンズでも層が熱くて全然勝ち残れないね

818 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:52:50.18 ID:lR4jYoNJ0.net
100mくらいの走ってる敵相手だとmendoですらウイングマン全弾外すんだな
俺もう当たる気しないし狙わないである程度適当に打つことにするわ

819 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:53:15.96 ID:ry0+Jyma0.net
99ディボで一瞬で溶かされる事がなくなったからかなり動きやすい
でも流石にライトアモ武器を産廃にしすぎ

820 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:54:08.38 ID:bdKtcNJt0.net
全体的にマイルドになってる?
これならナーフされたけどウイングマン持ちたいと思えるわ

821 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:56:15.42 ID:Ukrb2FPw0.net
>>813
前シーズンでSBMMが極端になった後にスマーフしてた30004000ハンマーの人達の悪口かい?

822 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:56:40.11 ID:TjSaJM3m0.net
ライト武器言うほど死んでるか?

823 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:57:19.26 ID:6ffUQL+pa.net
チーム5chはまだ〜?

824 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:58:32.87 ID:RaHToMzf0.net
ボディアーマーをはっけん れべるつぅだぁ!!

825 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 23:58:56.62 ID:KAgAbF650.net
20キルは世界トップクラスもしくはsbmmの機能してない時間帯じゃないと無理だな
そりゃみんなサブ垢作るわ

826 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:02:52.87 ID:idTAujig0.net
エルスター2個持ちにして20発くらいのタイミングで武器切り換えするとほんと無限に撃てて楽しい
撃ってる間にエイム慣れしてきて当たるようになるし

827 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:04:15.93 ID:+PBcYcIv0.net
99むしろ今めちゃくちゃまっすぐ飛ぶ

828 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 00:04:47.66 ID:0Y9Z4CnY0.net
>>814
反動軽くて玉が35入る99だからな

829 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:04:48.67 ID:niVrEwMM0.net
アンビ↑レルレシーバーだ

830 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:06:17.27 ID:IqDkYeH+0.net
>>813
いやいや
トータルkd1だし今0,5だぞ
なんでプレデターが3人も4人もいるんだよ

831 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:07:41.95 ID:xB1F+LbF0.net
ダイヤモンド以上のティアが特別なのは言うまでもありませんとか言っといてダイヤでダイブ軌道貰えないの意味わからんわ

832 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:08:35.93 ID:drqHL/jW0.net
武器バランスは全体的にマイルドにはなったけどマイルドにして何がしたいのか分からない
99はスピード感が失われて楽しさを損なってるし、
Lスターはそこら辺に転がってるわりに距離と使い方によってはタボチャ付きディボ並みに尖ってて馬鹿ゲーっぽさを感じる
最強の武器をシフトアップしたいっていう開発の目的も意図がわからん

833 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:11:48.71 ID:ksxsmleR0.net
>>831
マスターランクは別の色の軌道作ればいいのにね
めんどくさくなったのかな?

834 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:13:05.96 ID:ts6kNJL80.net
FPSは強い武器ばっかでインフレしてるぐらいが面白い

835 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:13:43.56 ID:S1W8iBUA0.net
>>658
ハンマーポイントp2020

836 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:13:52.84 ID:+8Ndaj4xa.net
99って弾速遅くなったの?

837 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:14:07.17 ID:Gh4sPxH2a.net
5ch鯖はよ

838 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:16:48.23 ID:ujbIwBc+0.net
>>834
apexはキルタイム遅いゲームだからその傾向の方がいいかもな

839 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:17:29.43 ID:ujbIwBc+0.net
Lスター久しぶりに使うと意外と反動しょぼくて笑う
これ強くないか?

840 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:19:26.79 ID:CjnAEmEC0.net
今までクラッシュ落ちなんてほとんどなかったのに新シーズン入ってからクラッシュ多発してるんだけど自分だけ?

841 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:19:52.92 ID:mHUdxIQe0.net
足音聞いてるのに敵がいない!見つからないっ!
試合終わってからヘッドセットを左右逆に付けてたのに気づいたわ…。

842 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:21:10.11 ID:yrXlJmUmd.net
たまにダイヤ軌道がシップ下にでクソうるさい時ないか?
あれ治して欲しいわ

843 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:21:17.57 ID:j5M5YvSz0.net
>>840
ファイル壊れてそう

844 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:21:22.36 ID:niVrEwMM0.net
Lスターは弾の色が濃すぎて敵がわかりずらいわ

845 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:21:26.31 ID:pRzNyMu20.net
サツマイモみたいな頭の形してそう

846 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:23:02.14 ID:j5M5YvSz0.net
弾の色 軌道と同じでティアごとに色変えて欲しいな 赤見たら速攻逃げる

847 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:27:28.66 ID:+0hGaB2u0.net
砂アモができて唯一良かったことは味方が砂持ってるかどうかわかることだな

848 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:28:19.16 ID:ujbIwBc+0.net
>>844
アイアンだと何も見えんなw

849 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:29:49.45 ID:yrXlJmUmd.net
開幕のLスターはまじで最強だな
アーマーなきゃ1勝てない

850 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:30:21.13 ID:Epw81wZk0.net
課金キャラ誰アンロックするか迷うなー
ちょっとお試しさせてくれればいいのに

851 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:31:27.41 ID:zCz25kS00.net
ディボってどこいったの?ってぐらい落ちてなくね?

852 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:32:27.44 ID:+0hGaB2u0.net
救援物資だぞ

853 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:34:01.89 ID:Ge1TY7uZa.net
>>850
アンロックするのはワトソンだけでいいぞ

854 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:35:05.64 ID:itDubrFg0.net
スピットファイアも落ちてないんですが
Lスタばっか

855 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:38:23.05 ID:85UtXszD0.net
ハボック強すぎ
野良の時どんどんピン刺してくれ

856 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:38:25.45 ID:drqHL/jW0.net
>>834
武器ごとの特徴があったほうが絶対面白いよなぁ

857 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:40:02.08 ID:RJ2IKLSi0.net
ディボって救援物資に行くほどの性能あるのか?
タボチャと拡マガが標準装備になっただけだよね?

858 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:40:58.59 ID:xpHVSB3na.net
>>838
強いよ。リロードないし。25発前に上手いこと止めれれば鬼強

859 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:45:57.09 ID:Epw81wZk0.net
>>853
なんで?

860 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:46:01.57 ID:534xGkBn0.net
弾分けたせいか全然足りねえな
ライトだろうがヘビーだろうがみんな足りてない

861 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:50:28.30 ID:Ge1TY7uZa.net
>>859
他のキャラは使わんからもしキャラ選択がランダムになった時ハズレを引く確率が減る
レイス パス ジブラルタル ワトソンの4体以外使ってる人はマゾ

862 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:50:57.82 ID:ffFrUTz40.net
こうなると単発の威力高い系の武器を一つは確保しておきたいな

863 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:57:25.48 ID:H2nqXr/s0.net
アプデで武器庫が出るとかいうのなくなったのか?

864 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:57:51.28 ID:WY6w0pXb0.net
レイスのなんとかソルジャーってスキン完全に飛段だな

865 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:57:56.06 ID:PqUlk2hp0.net
あんまり上手くないフレと一緒にやったらフレ二人が瞬溶けして俺一人で立ち回る羽目になる
結局みんな勝てなすぎて萎え落ちしてった
SBMMの最大の問題点ってこれだと思うんだよな
なんでカジュアルなのに下手なフレとは一緒にできないんだ
せめて中間のマッチにいれてくれよ

866 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:00:11.31 ID:+cGeJZqh0.net
サブ赤つくれ

867 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:00:26.47 ID:9Aeh4cTz0.net
>>747
それもアプデで変わった

868 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:00:50.67 ID:gaiK89/20.net
>>865
新アカつくれば?

869 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:00:58.14 ID:9Aeh4cTz0.net
>>749
俺の知り合いがこんな感じ
学習する気がなくてやる気なくす

870 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:02:31.37 ID:PqUlk2hp0.net
なぜフレンドとカジュアルを気楽にやるためだけに新アカを作らねばならないのか
まあ作るけどさ……

871 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:04:50.43 ID:ATU9Elm+0.net
F2Pでサブ垢作り放題な時点でSBMMとか無意味なんだよな
むしろ悪用される

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-pq1s):2020/02/07(金) 01:06:35 ID:bgLgxdbia.net
センチネルあんま使ってなかったけど結構強いな 弾速というか弾道落下(?)が少ないから使いやすいし弾持ちもいい

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-Zca7):2020/02/07(金) 01:12:50 ID:AA0btyn90.net
>>865
周りがお友達レベルの雑魚ばっかになったらそらお前が楽しいだけじゃん

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf77-FWfp):2020/02/07(金) 01:15:18 ID:+PBcYcIv0.net
俺以外に一周年記念バッジつけてるやついないけど誰も祝ってないのか?

875 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/07(金) 01:22:28 ID:yrXlJmUmd.net
まぁレア感ないですし…

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zMxw):2020/02/07(金) 01:25:54 ID:ujbIwBc+0.net
まだ1年なのか,,,

877 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-A3mj):2020/02/07(金) 01:27:54 ID:zu9+4zdpd.net
ローンチ1ヶ月で末期感を味わせてくれた神ゲーだからな
むしろよく持ってるわ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-XXo+):2020/02/07(金) 01:28:56 ID:drqHL/jW0.net
屋内で削って詰めに行ったら他の敵がLスター担いで突進してくるっていう展開が心底しょうもない
なにこのクソ脳筋武器
使っても使われても面白くない

879 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:32:38.14 ID:PqUlk2hp0.net
>>873
だからせめて中間にいれてくれよって言ってるんだが
プレデターフルパにどうやって勝つんや

880 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:35:31.07 ID:TbPCQvrO0.net
https://
discord.gg/gavaRvm

とりあえず形だけマネて作ってみました
初心者鯖は見事に初心者3人になったら
地獄絵図になってしまうので作ってません
使ってみて要望あれば鯖に書いてください
みんなで管理できるようにしたい

881 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:36:40.10 ID:TbPCQvrO0.net
>>880
明日があるので寝ますが
よろしくお願いいたします
みなさん来てくれますように

882 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:36:41.18 ID:SmocD57Y0.net
Lスター何が強いかわかんね

883 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:39:08.72 ID:0F2Z77AG0.net
レプナントがジブと同じくらいのヒットボックスってまじ?
それで小柄がついてるとかギャグじゃん

884 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:39:53.62 ID:niVrEwMM0.net
レヴナントはバンガと違って撃ちながら戦術使って追い打ちできるのがいいわ
当てたら数秒加速が付くと良かったな

885 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:47:41.64 ID:p06USKlM0.net
レブはリングが縮むほど各種スキルが弱まっていく感じがする
これならパスファでいいよなぁって感じ
パルクールの可動範囲増えるとかより動作速度二倍とかにしてほしい感じ

886 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:52:58.73 ID:+0hGaB2u0.net
今回砂でダメージ出すのきつい感じか

887 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:53:02.30 ID:j5M5YvSz0.net
レヴ爆弾 HP吸収だったら面白かった

888 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 01:58:39.40 ID:yrXlJmUmd.net
野良は目の前の戦闘が全てでパルスも漁夫も無視だから適当に突っ込むのが一番だわ

889 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 02:02:04.98 ID:H2nqXr/s0.net
PC落ちてもペナ食らうようになったんだが
まじで知能がおかしいだろこの運営

890 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 02:03:27.94 ID:bu5/pfI/0.net
レヴはある意味アーマーなしのハンデ戦しかけてるようなもんだしな1on1なら撃ち負けることない人が1ダウン取って離脱するのには使えるんだろうが

891 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 02:03:31.03 ID:s0bU9Pfhd.net
アモだいぶバラけてきた印象
サブにウィングマン持ってるやつ多いし
ヘビーがあんぱいかも

892 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-JovF):2020/02/07(金) 02:16:44 ID:Z2R1Vftdr.net
レヴナントの待機画面にしおかすみこって聞いてからそれにしか見えなくなった

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-Tk7/):2020/02/07(金) 02:17:36 ID:CNu6xZgF0.net
>>840
同じだな EAのフォーラムにもスレたってる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-wyhz):2020/02/07(金) 02:20:02 ID:KvlS+VP90.net
>>890
死ななかったら死ななかったで効果時間切れるまで回復出来ないハンデも付くから1v1勝てるならむしろ使わない方が強いよ
HP回復よりアーマー回復のが早いんだから、ult使うとむしろ継戦能力落ちる

895 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-+zXk):2020/02/07(金) 02:42:55 ID:L/S376LZd.net
レヴ「誰かが私のファーストキスを奪った・・・」

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zMxw):2020/02/07(金) 02:43:40 ID:ujbIwBc+0.net
野良で立ち回り重視のピン指すだけで勝率かなり上がるな
結構頻繁に指すからうざいかもしれないが

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77c-1GOy):2020/02/07(金) 02:44:30 ID:j5M5YvSz0.net
>>896
オマエイイヤツ オデオマイスキ

898 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbb-7WKu):2020/02/07(金) 02:46:03 ID:D0ltocRtM.net
赤ピン連打やめてくれー
嘘ピン出しまくるから本当かわからんよ
狼少年か

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f07-Bgfh):2020/02/07(金) 02:47:56 ID:i9F/8vVE0.net
リスポーンするのに目の前にあるの無視してアイテム回収してから敵の目前になってリスポーンさせるのキレそうになったわ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zMxw):2020/02/07(金) 02:50:56 ID:ujbIwBc+0.net
赤ピン連打はやられたら嫌だからしないな
窮地をクラッチで助けてくれたときはniceかtyって送る

901 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-dEVI):2020/02/07(金) 02:55:21 ID:SgG/iAqxd.net
ワイ、インドのプレデターから実力を認められる(´・ω・`)

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ae-cYN2):2020/02/07(金) 02:56:02 ID:qkPTDgsD0.net
残り2部隊で1on1になって味方に赤ピン連打されるとメチャクチャ混乱するわ
回復すら怠ってやられてしまったもっと冷静さが欲しい

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-JUqC):2020/02/07(金) 02:58:17 ID:jivQWndX0.net
>>886
G7がスナから消えたのでスナイプテイクダウンのデイリーをロングボウで頑張ってみたが意外とダウンとれて2000ダメ7キルでチャンポンまで取れた
センチネルは追撃不可なのがとにかくダメだな

904 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-C+qE):2020/02/07(金) 02:58:41 ID:hYx+o4hwd.net
>>879
redditみたらわかるけどptの際は中間に打ち込まれるよ
君が馬鹿みたいに上手いかsbmmが緩くなったかのどちらか

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-OjDt):2020/02/07(金) 03:03:24 ID:JKUwCjbm0.net
レヴナントでしゃがみレレレしてくるやついるけどまったく速く見えないし
レイスより断然当てやすい

906 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-+C5V):2020/02/07(金) 03:04:04 ID:yrXlJmUmd.net
赤ピン連打は蘇生中くらいにしてくれよな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-pOOT):2020/02/07(金) 03:05:03 ID:H2nqXr/s0.net
いや速いだろ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-eig/):2020/02/07(金) 03:09:02 ID:Ae7ybfSI0.net
>>880
入りました〜

909 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 03:31:27.67 ID:evbW7iIHa.net
>>880
入ってみました
上手くないけど許して…

910 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 04:42:18.77 ID:yd7C/9a5t
ランクマだぞ!?
なんで誰も引かねえんだ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-56gX):2020/02/07(金) 04:00:52 ID:wg5aUrpV0.net
レヴのウルトって途中解除できないよね?
まだ効果時間長く残ってるのに戦闘終わっちゃったら、グレ投げて自爆してフェニキ使ったほうがマシだろうか

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-OjDt):2020/02/07(金) 04:04:26 ID:JKUwCjbm0.net
銃弾の当たり判定の計算速度はcpuがやってると思うんだが
このゲームでi7-6700から9700kに変えたら結構変わる?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-WojM):2020/02/07(金) 04:05:13 ID:891uHbSo0.net
かわる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-JCAH):2020/02/07(金) 04:05:15 ID:0NEwoW5V0.net
>>911
効果時間切れたら体力強制的に1になるとか強制転送されるとかあったっけ?無いなら普通に効果時間切れるの待っても何も問題ないんじゃないの??

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-WojM):2020/02/07(金) 04:05:47 ID:891uHbSo0.net
有利不利というより単純にfpsが上がるだけ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77c-1GOy):2020/02/07(金) 04:13:31 ID:j5M5YvSz0.net
同じ値段でビデオカードに金かけたほうがいい

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-Tk7/):2020/02/07(金) 04:16:08 ID:CNu6xZgF0.net
2070クラスのグラボがあるなら9700にすれば大きく変わるぞ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-pOOT):2020/02/07(金) 04:16:15 ID:H2nqXr/s0.net
ヘムロつよくね?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3777-QQjh):2020/02/07(金) 04:21:49 ID:mVRFOVzl0.net
敵がいるのわかってて建物に突っ込んで死んで赤ピン連打するガイジだらけ
そんなことわかってんだよクソガイジ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-OjDt):2020/02/07(金) 04:22:23 ID:JKUwCjbm0.net
6700とgtx1080である程度fps出てるから
アンチエイリアスとかonにしてプレイしたいわけじゃないし十分かなと思ってるんだけど
9700kにして弾の当てやすさとかマズフラとかレレレの速度とかに影響あるなら変えようかなって
fps144くらい安定してて画質気にしないなら変えなくていいってことよね?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-VkaF):2020/02/07(金) 04:24:33 ID:4X5RAWAv0.net
>>906
ただ蘇生を中断させに行けるような距離なら蘇生音聞こえるから結局邪魔なんだよね

922 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EP67):2020/02/07(金) 04:37:59 ID:OgdOlwVTa.net
2位

https://www.twitch.tv/alelu

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-WojM):2020/02/07(金) 04:42:29 ID:891uHbSo0.net
>>920
その通り

924 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 05:14:41.25 ID:0F2Z77AG0.net
なんかラウンド1の収縮時間のびてね?
2分ちょいから3分45秒になってたんだけどパッチに書いてあったかな?

925 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 05:36:21.14 ID:mVRFOVzl0.net
引くことを知らない人間が多すぎる
撃ち合いが長引けば長引くほど漁夫られる可能性も高くなるのに
それでいて詰めるわけでもないし

926 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 05:41:56.47 ID:reLRIBcH0.net
レヴナントの立ち状態の横移動遅すぎ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-Zca7):2020/02/07(金) 05:51:23 ID:JXdCrJv/0.net
パッチノートに書いてないけどロングボウのファイアレート上がってるような気がして4月頃の自分の動画見たらロングボウクソ速くて吹いた

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a6-EP67):2020/02/07(金) 06:06:15 ID:ji6z2rNH0.net
敵見えてても別パも見えてて2パに挟まれる位置にいるのに片方に戦いに突っ込むアホは数多い
マーカーか引けと合図しても無視だもん

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-6hMf):2020/02/07(金) 06:16:29 ID:M2VCVPt60.net
野良に期待しても無駄でしょ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3778-RXZG):2020/02/07(金) 06:24:47 ID:z0JzJ+nY0.net
昨日と比べてかなりランクマ人口減ってないか
時間かかるしダイヤとシルバーでマッチするし

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-Zca7):2020/02/07(金) 06:29:33 ID:pRzNyMu20.net
敵見えてるところで固まってたから殴って壁に隠してあげたのにしねとかざことか言ってきたんだけど
なら棒立ちしてんなよ
本人に言おうと思ったけどすぐ抜けていくしクソが

932 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EP67):2020/02/07(金) 06:32:20 ID:whFgSsvma.net
>>930
やる意味ねーもん

933 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-L9ne):2020/02/07(金) 06:37:12 ID:zHlI4snca.net
やる意味はあるだろ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-E2sc):2020/02/07(金) 06:38:17 ID:7oXA/R2V0.net
フレと遊べないので

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-tDXG):2020/02/07(金) 06:41:40 ID:cTO8+Jr50.net
軌道も1シーズン限定だからな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-Zca7):2020/02/07(金) 06:47:07 ID:pRzNyMu20.net
おい本人見てねーのか?
ああいうこと言うのってスレにいそうなんだけど
頼むから煽りでやったわけじゃないのはわかってほしい

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fe-/u9B):2020/02/07(金) 06:53:25 ID:Sn4MGk7/0.net
r99当たるようになったの俺だけ?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-WCma):2020/02/07(金) 07:08:41 ID:TKQHf2960.net
>>791
ウイングマン

939 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 07:23:53.41 ID:XkaTXkSw0.net
一周年バッジにもティアあるの?なんか微妙に形違うのつけてる人いたけど

940 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 07:26:55.14 ID:Y5p+2Xnl0.net
>>939
始めた時期によって違うらしい

941 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 07:29:48.40 ID:XkaTXkSw0.net
>>940 なるほど ありがとう

942 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 07:41:21.39 ID:sDsRfFpl0.net
>>922
ゆゆうたがゲームやってて草

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-wyhz):2020/02/07(金) 08:10:06 ID:KvlS+VP90.net
>>920
当てやすさは理屈的には確実に変わる
遅延減るしfpsドロップも減る
ただ買い換える値段ほどの変化は感じられないと思われ
6700→9700Kならマザーも変えないといけないしね

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ae-1f/V):2020/02/07(金) 08:11:55 ID:ZD4wA2J80.net
いつになったら運営はブラハのまともな強化の仕方に気付くんだ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-56gX):2020/02/07(金) 08:14:48 ID:5q5B4Iud0.net
まずミラのパッシブどうにかしろよ

946 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/07(金) 08:24:31 ID:/2vVJT8pa.net
ダウンしたらその場でパーティ始まるようにしろ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f92-Hkqy):2020/02/07(金) 08:33:55 ID:DeRgq9m10.net
開発は一部のレジェンドを強くしてゲーム全体の傾向をある程度制御するつもりなんじゃないかな

仮にブラハを強化して一方的に相手全員の配置を見れるようになったりすると
ブラハのピック率は上がってもゲーム自体は今より面白くなくなるだろうから強化にはかなり慎重だろうね

逆にミラージュなんかはもう最初から遊びのバリエーションを増やすための賑やかしとしてしか作られてなくて
プロとかランクマを真面目にプレイしてる人は使わない以上優先度は低いんじゃない

948 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-xBIx):2020/02/07(金) 08:37:34 ID:2ngBX2gFd.net
デコイに弾当たって消えるの謎だよな
弾突き抜けてそのままありそうな気がする

949 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-b7OC):2020/02/07(金) 08:42:16 ID:/prNdcH4p.net
ミラージュは強く無くても良いからもっと派手な能力にして欲しいんだよな幻惑キャラなのにクソ地味

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-Zca7):2020/02/07(金) 08:45:32 ID:JfE49ROS0.net
クソ能力レジェンドばっかりでリスポーンは調整する気ないだろ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-6zat):2020/02/07(金) 08:52:50 ID:B3d+10SW0.net
せっかく賑やかしなら戦術のCT短くしてほしいな
デコイいっぱい出したい

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-aEXc):2020/02/07(金) 08:54:14 ID:B3d+10SW0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part179【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581033211/

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-aEXc):2020/02/07(金) 08:55:04 ID:B3d+10SW0.net
保守まかせた

954 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-RNLq):2020/02/07(金) 08:58:16 ID:kZQW47X0a.net
ランクマって高い方に合わせられんの?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-7zoJ):2020/02/07(金) 08:58:17 ID:CAagVX4W0.net
レイスだけ異常にアビリティ強いのどうにかする気ないしな

956 :UnnamedPlayer (ガックシ 061b-wyhz):2020/02/07(金) 09:02:52 ID:HIHSQ7u36.net
>>948
妙に体力あるからな
チャーライだとチャージビームでは消えないし

957 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMab-w5gQ):2020/02/07(金) 09:13:10 ID:XLRVIYE1M.net
デコイは体力100位ほしい

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f92-Hkqy):2020/02/07(金) 09:24:54 ID:DeRgq9m10.net
レイスは最早ゲームデザインの一部に組み込まれてる感あるからなぁ

リング側有利ポジに敵が居座ってるとき今はポータルで打開できるけどレイスが超弱体されてピックされなくなったら
バンガの煙で1箇所潰して残った複数の射線の中を走らされたり
都合のいい遮蔽が途中に無かったら詰みの窮屈なゲームになっちゃうし

まぁそれ抜きにしても開発の気に入ったキャラクターっていうのもあるだろうけどね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f40-9MPQ):2020/02/07(金) 09:27:47 ID:JbZDhYYb0.net
ミラージュ、いっそダウンしたら永遠に透明にしよう

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-RXZG):2020/02/07(金) 09:31:05 ID:KedTvk7c0.net
>>958
逆に言えばレイスのせいでバンガがピックされてない現状なんだよなぁ
本来スモークグレがないこのゲームでめっちゃ優位に立てるキャラなのに
まぁ世界大会で最後のサークルでバンガ一斉にスモーク炊いて煙の中で殴り合うとか最悪な絵だけど

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-Ac5z):2020/02/07(金) 09:32:15 ID:qeVsB0Iv0.net
カジュアルもランクマとチーターだらけだな
終わってるはマジでこのゲームしね

962 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wyhz):2020/02/07(金) 09:32:47 ID:sGpN5O3Bd.net
>>959
それ味方も蘇生諦めちゃうよ…

963 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xBIx):2020/02/07(金) 09:33:26 ID:yZ+qCsaSd.net
カジュアルは体力500くらいでいいな
もっとワンチャカやりたい

964 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:52:33.54 ID:Yzqf2q72r.net
ミラージュパッシブ無理矢理残すなら移動速度のバフかなぁ現状じゃ移動距離稼げないから隠れられるポイントも当然限られるわけである程度やってるプレイヤーからすればすぐ透明化してる意味あるのか?状態だからな

965 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 09:55:56.32 ID:F2g+uge30.net
処刑キャンセルも出来るようになった今探すのも簡単だし

966 :UnnamedPlayer (エアペラ SD4b-QgBw):2020/02/07(金) 10:01:18 ID:apVA0ef2D.net
レイスパスよりジブの方が長生きできて貢献できるわ
盾もドームもリチャージ速いし硬いのはやっぱ強い

967 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:19:13.15 ID:jzN9GqdR0.net
ワトソンちゃんのエロエロサキュバススキン速く欲しいお

968 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:23:52.34 ID:pCwmmj6jd.net
初歩的な質問でスマンが、いまプレデターなったとしても最終順位が500位内でなければマスター降格ってことだよな?

969 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:48:38.71 ID:ximG45RRM.net
はい

970 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 10:56:15.86 ID:bgLgxdbia.net
トリプルテイクとロングボウが弾持ちきっついわ

971 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-eNXp):2020/02/07(金) 11:10:39 ID:Ym2SDiIvd.net
まあスクショあれば最高何位とは誇れるけどな
最終順位誇る為に頑張る奴は頑張るんだろうなあ最終日楽しみだわ

972 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-3UnY):2020/02/07(金) 11:26:39 ID:pCwmmj6jd.net
ありがとう。Twitterで今プレデターのスクショ撮ってるやつばっかりだから錯覚したわ

973 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-eNXp):2020/02/07(金) 11:45:00 ID:3u7NjIe6d.net
むしろプレデターなった瞬間撮って上げないと価値が無くなるからな
そんで今はプレデターなりやすいしってこと
維持できる奴は本物の猛者でガチ廃人だよ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5742-sfHF):2020/02/07(金) 11:49:11 ID:j9Eb4xet0.net
R99弱いなあ、もう少しのところで撃ちまける
ストリーマー程度の追いエイムくらいはできないとやりきれんわ

975 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:05:35.81 ID:ts6kNJL80.net
ボックス漁ってるときに手持ちがいっぱいの交換ウィンドウ出たときってどうやって閉じてる?

976 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:10:32.31 ID:vXjiK/gc0.net
フラグレのマーク出ねえ上に転がってきた瞬間に爆発して死んだわ
どんだけいい角度で投げたらそうなんだよ

977 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:12:49.88 ID:pRzNyMu20.net
距離によるけど上向いて投げるとそうなるよ
訓練所で練習すると便利だよ

978 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:14:50.77 ID:3u7NjIe6d.net
>>975
気合い

979 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:15:24.50 ID:06pAAuuvp.net
ミラージュのウルト完全に透明じゃなくなってる?

980 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:17:59.96 ID:ts6kNJL80.net
>>978
いつもマウスカーソルで閉じるボタン押してるけどモタつくときがあって困るんだよな
インベントリのボタン押しても閉じなかった気がするし

981 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:20:33.45 ID:sGpN5O3Bd.net
>>976
むしろフラグレはそういう技術で活きる武器だぞ

982 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:22:51.37 ID:WWiFJMDBM.net
>>974
ネタかもしれんがそこまで理解してて
武器のせいにするのか

983 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 12:28:43.31 ID:HPmQcFsta.net
ライト紫拡張アホ程落ちてるから99がめっちゃ使いやすい
プラウラーは揃わないわ

984 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-h/JP):2020/02/07(金) 12:36:47 ID:hxp3R69+H.net
かなりキルスピード下がったな
ピスキの練習するしかねえわ

985 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-eNXp):2020/02/07(金) 12:42:48 ID:u0naw2Ekd.net
>>980
一部の簡易インベントリはダメだったが基本tabで閉じられた気がする
拾いは問題なかったが棺桶の簡易はtab効かなかった気がする
この辺徹底してくれなRespawn 死ねEA

986 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-wyhz):2020/02/07(金) 12:45:57 ID:sGpN5O3Bd.net
初心者用の被弾を避ける動きとか、味方のフォローの仕方とか、索敵の仕方とか、有利不利の判断方法とか動画にしたら需要あるかな??
PC版で細かい解説する人居ないのか検索に引っ掛からないのか、あんまり見たことないんだよね

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff39-3Rph):2020/02/07(金) 12:52:02 ID:oSPwJzM+0.net
流動的なゲームなんだからケースバイケース過ぎて参考にならない

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f70f-Zca7):2020/02/07(金) 12:53:36 ID:ts6kNJL80.net
>>985
やっぱ棺桶のやつ閉じるボタンはないか

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Hqpp):2020/02/07(金) 12:55:26 ID:ujbIwBc+0.net
プラウワーの時代っすね完全に
レベル2以上つければ連戦いけるしつおい、強すぎる

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/07(金) 13:15:00 ID:XbrsUQ4m0.net
>>942
良く見たらクッソ似ててワロタ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-cYN2):2020/02/07(金) 13:19:24 ID:DAKGl/Zr0.net
言うほど似てるか?

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f92-56gX):2020/02/07(金) 13:24:04 ID:supK0uSx0.net
ヤマトンが自分の録画を見ながら、そのとき何を考えていたか
どういうテクニックがあったのか細かく解説してたけど
かなり参考になったよ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d761-mA3f):2020/02/07(金) 13:24:56 ID:VKhFNV2t0.net
金プラウラー強すぎておしっこ漏れた

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-Zca7):2020/02/07(金) 13:26:11 ID:nFsq0Pu00.net
>>992
初心者だろうから参考になった気になってるだけだよ
別の人の動画を見たほうがいい

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-zxvI):2020/02/07(金) 13:27:16 ID:dTrWxVxq0.net
カジュアルやってて思ったのがみんな安置軽視しすぎてない?僕が気にしすぎなのか

996 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-da2P):2020/02/07(金) 13:28:10 ID:5BNYEa08d.net
前は腐るほどセレクト落ちてたのにアプデしてから一切見なくなったな
プラ試したいけどアタッチメントが落ちてないから99使うしかない

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-Zca7):2020/02/07(金) 13:30:05 ID:nFsq0Pu00.net
>>995
野良の味方がリングの警告なんか理解できるわけない
あいつら耳も聞こえないし目も見えないから字も読めない

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-RXZG):2020/02/07(金) 13:30:11 ID:NX9iPHVx0.net
カジュアルで安置なんて気にしてるやつほとんど居ないぞ
ランクでそのやる気を生かした方が良い

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/07(金) 13:44:51 ID:XbrsUQ4m0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-56gX):2020/02/07(金) 13:44:56 ID:EuCzYafP0.net
プラウラーつえーセレクトなくてもつえーわ
基礎ダメージ変更でかすぎ
ハボックもやべーけど

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-j18m):2020/02/07(金) 13:45:02 ID:XbrsUQ4m0.net
質問

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200