2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69

1 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 21:51:50.97 ID:r6BYwHlt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1575688338/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577874684/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 21:55:34.12 ID:r6BYwHlt0.net
保守よろ

3 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 21:59:43.64 ID:XO/xz2Bx0.net
立て乙 ほしゅ

4 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:00:46.05 ID:r6BYwHlt0.net
なんでこんなに規制されにゃならんのか

5 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:03:00.58 ID:r6BYwHlt0.net
かけるかな

6 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:04:47.07 ID:r6BYwHlt0.net
落ちないといいけど

7 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:05:53.82 ID:mCAZMHU/0.net
立て乙 ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:08:09.42 ID:mCAZMHU/0.net
さらにほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:09:11.63 ID:mCAZMHU/0.net
もうひとつ

10 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:10:13.97 ID:mCAZMHU/0.net
追加

11 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:11:26.57 ID:vjIlQS6K0.net
捕手

12 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:12:10.72 ID:vjIlQS6K0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:18:08.27 ID:1cTptCBhM.net
ホモ

14 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:33:06.61 ID:rAZA40Ws0.net
盾乙

15 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:33:20.39 ID:rAZA40Ws0.net
jps字

16 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:35:03.35 ID:rAZA40Ws0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:36:57.64 ID:rAZA40Ws0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:39:20.39 ID:rAZA40Ws0.net
ほしゅ保守

19 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:40:33.35 ID:rAZA40Ws0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:41:22.82 ID:rAZA40Ws0.net
保守 20まで乙

21 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 22:52:59.71 ID:mCAZMHU/0.net
ほしゅおつ
規制きついっす

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f2-3u8R):2020/02/07(金) 23:37:59 ID:ZtAqBE9B0.net
>>1
乙です

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3778-zUKH):2020/02/08(土) 00:06:21 ID:2R78xGK50.net
建て乙

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Zca7):2020/02/08(土) 17:59:13 ID:f+gj+se30.net
ヘボが攻略を進める上でHP697てもしかして低いのかな?
これぐらいが普通だと思ってた(根拠なし)けどボス攻略動画とかみると1000ぐらい?ありそう

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffca-Zca7):2020/02/08(土) 18:16:40 ID:kZAByacK0.net
このご時世にフリンの指輪などというけしからん物を手に入れた
けどそのゲッツした塔から降りる方法がわからない
これが社会的制裁か

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ac-QQjh):2020/02/08(土) 18:32:52 ID:DuAmlrSB0.net
そらもう使いたい武器の必要ステータスを満たしたら後はもう生命39までHP全振りよ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Zca7):2020/02/08(土) 18:33:57 ID:f+gj+se30.net
ホーー
参考になる!
さんくす!

28 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:35:35.67 ID:PczzhuFnd.net
>>24
アリエンデルの最奥の輪の都のハーラルドで一撃死しちゃうね

周回するなら結構きついかも
対人も多分それだと大変
侵入する側で火力振りならありなのかな?

29 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:47:39.21 ID:kZAByacK0.net
https://i.imgur.com/Dq85rC6.jpg
1回失敗して死んだけどもう1度やっていけた
この細さは判断迷うて

30 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 18:51:22.46 ID:KF86rsua0.net
HPジャスト1000止めが一つのラインやね

31 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:12:09.23 ID:zsUVELLp0.net
立て乙
>>29
そこはSSだと奥側にある木床からダッシュジャンプだと比較的楽に届くんだ
飛ぶ(落ちる)位置を落ち着いて考える場面が今後あるからな、少しずつ頑張れよ

32 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 19:41:11.17 ID:2/t23+mC0.net
新米の灰がちょくちょく来るね。良いことだ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-4dPi):2020/02/08(土) 21:37:57 ID:/3egEVUJ0.net
生命27(HP1000程度)は初期バージョンでこのくらいまで上げておけば十分とされてた値
中盤くらいまでならこれでも足りる
現在は最終的に生命39(HP1300程度)まで上げるのが一般的

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-56gX):2020/02/08(土) 21:44:40 ID:+RrxgXms0.net
贅肉なんてボスにワンパンされない程度にあればいいんだよ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-56gX):2020/02/08(土) 23:05:25 ID:ofgZsDa10.net
侵入者に大槌でぼこぼこ楽しいです

36 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 23:07:37.75 ID:TLToCavx0.net
39でも残り火なしだと2撃必殺の銀騎士レドさんマジ大味

37 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 04:06:25.45 ID:8f8LHEzQ0.net
ゲール爺3形態目勝てなーい

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Za6j):2020/02/09(日) 12:49:54 ID:2cvRAuhz0.net
いつも直剣で攻略しちゃうから他の武器使ってみたいんだけどお勧めない?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-3u8R):2020/02/09(日) 13:06:06 ID:EOHxKSLB0.net
ダガー

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3778-zUKH):2020/02/09(日) 13:10:35 ID:6FfUldcK0.net
ツヴァイヘンダー

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-Zca7):2020/02/09(日) 13:12:55 ID:GbfW49zR0.net
傭兵の双刀、盾崩しの手段として鴉人の大短刀もセットで

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-mZAX):2020/02/09(日) 13:19:05 ID:LSjpZky10.net
道中は大槌
そしてボス戦は我慢大槌がオススメだ
ただし我慢溶岩は慣れてから手を出さないと火傷するから要注意だ

43 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 14:21:16.70 ID:B0TZZs6M0.net
アストラの大剣も道中やボス攻略はお勧め
エンチャして突撃するだけでなんでも溶かす
PVで使うのはなかなかにチャレンジャーだが

44 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 14:35:59.22 ID:dZNOv3p70.net
特大剣の両手溜めr2で吹き飛ぶ敵には特大剣
吹き飛ばない敵には直剣や傭兵の双刀
あと致命を入れる時の為にダガー(一番火力が出る変質)を右手武器2に仕込んでおくと捗る

45 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 14:42:29.00 ID:yAHHES0B0.net
2も3もお気に入りの武器が無いから少し困る
まぁどれでも信仰メイスと火ベルジュは作ってるけど

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-4dPi):2020/02/09(日) 15:02:54 ID:yWMfomo+0.net
呪術師でやったときはハンドアクス+属性ダガーがメイン武器だった
ただハンドアクスが似合う防具があんまりないんだよな…

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-qu8S):2020/02/09(日) 15:02:56 ID:aPU36SGt0.net
ようやくミディール倒せた
怒りのグレートソードを何度も頭に叩きつけてやったぜ

48 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 16:31:27.50 ID:XRKqTYajM.net
輪の市街に侵入したらホストは篝火に居るのに大階段に沸くのどうにかならないの
遠すぎるんだけどマジで

49 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 16:47:39.60 ID:c9Ub6fN00.net
綻び刀で罪の異形切り刻むの気持ちいいなこれ

50 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 21:26:05.65 ID:twOxur5b0.net
ライフ800ぐらいに上げたら最強になりました!

ドゲェーン!
LORD OF CINDER FALLEN

51 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-uawS):2020/02/09(日) 23:21:21 ID:Gu6mu4TSp.net
生命ガン振りキャラ作ったらかなり快適だった
ボーナスつかない派生武器もなんの気兼ねなく使えるし

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-oqtc):2020/02/09(日) 23:22:35 ID:Y7iQVaR80.net
最近始めたのだけど輪の国で侵入が多い
もしかしてイベントとかやってるんですか?

53 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 23:33:20.58 ID:h+PJxvClM.net
プレイヤーのなれの果てが吹き溜まってるだけ
最終マップだしホストも多いからみんな集まる

54 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 23:38:04.40 ID:Jjsv0VKC0.net
理力も信仰も20くらいしかないと武器は闇や混沌より粗製のがいいんかな

55 :UnnamedPlayer :2020/02/09(日) 23:56:56.73 ID:faV3rSxH0.net
属性派生そんなに強いの?
筋技補正の付く重厚、鋭利作りたくなるけど

56 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 00:08:43.20 ID:8CKeVob00.net
例えばロンソだと20/20の闇が375 深み407 粗製309
深みなんかは数値自体は高いからこれだと粗製はいいとこないように見えるかもしんないけど
属性武器は物理部分と属性部分の両方で減衰するんで数値=火力の高さとは限らない
ただガン盾を上から削れたりとか利点もちゃんとあるからプレイスタイル次第

57 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 00:10:50.16 ID:tV38Lehmp.net
属性派生が強いというか生命ガン振りの属性派生使いが強い
普通のステならボーナス無し派生は使うメリット薄い

58 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 00:15:49.79 ID:GHPtKzH20.net
理力特化キャラとかの武器って印象ある>属性
初めてプレイしたときは最後まで炎ロンソだったなあ

59 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 01:17:11.39 ID:yCIAZgaV0.net
技魔や筋魔さいきんはまってるけど
結晶か愚者でなかなかの火力

もの凄いアバウトだけど鋭利とかの攻撃力を属性派生の攻撃力が50以上上回れば属性のが実ダメージ上回る感じ
属性だから相性あるけど。
魔力属性はその中では一番弱いといえるけど、FP回復する愚者で高い攻撃力を持てる利点がある

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ac-QQjh):2020/02/10(月) 03:23:43 ID:nTQM9DS80.net
対人おじさんは筋技を使う武器に合わせて理信を30にして混沌/闇派生を使うキャラクターが多いぞ
属性派生したダガーで致命を取ると特大武器なんて目じゃないぐらいのダメージが出るぞ

61 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 11:20:59.19 ID:E9QP9Sw5a.net
>>48
おかげで青やってると赤に挟みとかされるわ逆もしかりだけど

62 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 18:01:31.07 ID:BCLtHZ0xd.net
接続に問題が発生ってのは相手が切断してるって事?
全部じゃないんだろうけど
切断すると何らかのペナルティあるんだよね?

63 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 18:37:12.25 ID:8CKeVob00.net
ペナはあるらしいが故意に狙わないと無理なぐらい判定甘いと思う
切断マンに先回りしたりして粘着したことあるけど全然ダメだった

64 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 20:13:58.43 ID:8CKeVob00.net
イルシールの直剣って冷気乗っかってるの?
物理、魔力、炎、雷、闇、致命しか表示されてないけど

65 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 20:14:45.96 ID:8CKeVob00.net
同ID

66 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 20:23:53.21 ID:4Gs55cVn0.net
特殊効果のとこ見ろよ
毒の隣

67 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 20:49:59.33 ID:8CKeVob00.net
光みたいなマークがそうなのね
ありがとう

68 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 21:11:07.09 ID:2VDAQpFX0.net
相手の回線断は勝利扱いで良かったよなあ
あとちょっとまで追い詰めてからの強制帰還とかもうね

69 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 21:15:56.70 ID:hjgXged20.net
相手見つかってから侵入するまでの時間が長かったりすると問題生じやすいけどそういうのとは違うの?

70 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 22:05:45.28 ID:rnec3Z2K0.net
>>63
具体的な数字は置いといてもかなりの数切断しないと
banにはならない感じか
とどめ刺した瞬間強制送還になって
これで何ももらえないのかとガッカリ

71 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 23:00:38.94 ID:I1a/sdEX0.net
白霊来てほしいのに闇霊しか来なくてめっちゃ切断したいけどしたら負けだなと思って仕方なく戦うも普通に負けて普通に煽られるからやっぱ切断しとけば良かったと思う事は割とよくある

72 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 23:11:26.53 ID:Zg/NubaW0.net
ボスエリアまで行って、そのまま即、螺旋剣で帰還してもええんやで

73 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 23:13:21.99 ID:8CKeVob00.net
ダルくなったのか捨てゲー投身も多いな

74 :UnnamedPlayer :2020/02/10(月) 23:37:16.08 ID:I1a/sdEX0.net
>>72
闇霊は攻略中に来るからそれはほぼ無理だな
マップも分からないから敵の中駆け抜けるのもできない

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-3u8R):2020/02/10(月) 23:49:50 ID:Zg/NubaW0.net
そういうときは、残り火を地面に置いて、土下座してみよう。

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9773-4dPi):2020/02/11(火) 00:16:11 ID:mibpF5Pv0.net
つか今現在フリーでお助け白やってる人ってほぼ居ないんじゃないの

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7aTG):2020/02/11(火) 00:32:01 ID:8vG860KX0.net
俺は一周回って白ばっかやってるよ

78 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:38:35.45 ID:alWwSWCU0.net
内壁でなら毎日白サイン出してるし、他にもたくさんいるけど、他のマップとなるとなぁ…

79 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:42:44.46 ID:YdtpMKKh0.net
1週目適正レベル帯で白書いて暗月誓約つけて待機オススメ

80 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:45:24.47 ID:BPuiB8yN0.net
SL100まであげちゃうと一周目の人とはあんまりマッチングできんのよね
竜狩りの鎧以降のボスだと割と呼ばれる気がする

81 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:46:20.45 ID:BfzAdGqA0.net
侵入したら全く相手にされずダメージも入らん奴いるんだけどチーターですか?

82 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:49:39.51 ID:YdtpMKKh0.net
>>81
ヒットエフェクトが一切発生しない無敵はラグ
ヒットエフェクト発生していて回避行動もしてないのに無敵はチーター

83 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:50:36.20 ID:alWwSWCU0.net
たまに、というかよくあるバグで、こっちからホストは見えているけど全く干渉できず、
ホストからこっちは全く見えいないというのがあるよ。

ホストから攻撃くらうなら多分チータの可能性があるけど、上記の例ならバグが疑わしい

84 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:51:35.74 ID:BfzAdGqA0.net
>>82
向こうに認識すらされてないラグってことですかね?
ヒットエフェクトはないっす

85 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:59:00.41 ID:PJgIwM/N0.net
それはラグだな
待ってれば正常になる場合もあるけど基本は帰った方がいい

86 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 00:59:25.26 ID:BfzAdGqA0.net
て思ったら次の相手はこっちのダメージ全く通らず一方的に殴られた・・・
回線おかしいのかな

87 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 01:11:18.42 ID:YdtpMKKh0.net
>>86
それなら多分無敵ラグの人からは自キャラがホバーしてるように見えてるか相手がチーターだね
自キャラが透明人間状態にしろホバー状態にしろ相手は無敵ラグを纏うゲームなんで
マッチング失敗が頻発したり回線やばそうな人ばかりと当たるようなら…
貴公、家の回線を疑いたまえよ

88 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 01:14:50.94 ID:fu/SaxHt0.net
まあだいたいはラグだよなあ
相手にされずってのは相手側では全然違う位置に居るように見えたんだろうか

89 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 02:10:39.31 ID:fu/SaxHt0.net
https://i.imgur.com/KhPdffu.jpg
普通に遊んでたらこんなの出てきてびびる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f2-3u8R):2020/02/11(火) 15:18:06 ID:Ur0QSnNQ0.net
ツイッターでエルドリッチがトレンドインしてるから、案の定w

91 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 15:28:24.58 ID:04ii2zYK0.net
ダクソのエルドリッチが多過ぎて元々のトレンドが分からんレベル
トレンドすらも喰らっていく

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Zca7):2020/02/11(火) 20:44:09 ID:Rq3mftKI0.net
>>89
スマホ版っぽいw

93 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-Q/e/):2020/02/12(水) 01:53:26 ID:hOoCpIuRa.net
国内ならまだしも海外勢とだとやべーのたくさんあるからな
スイーッて移動は
案の定しばらくすると問題発生して強制送還

94 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 02:01:12.78 ID:hOoCpIuRa.net
>>80
DLCエリアはマシなほうだな
フリーデ戦は相変わらず人気

95 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 20:33:46.97 ID:rPm9FFdf0.net
mod使ってたら警告メッセージが表示されたのですが、
これはダクソでオフラインでOKなのか、steam自体をオフラインにしなければ
ダメなのかどちらでしょうか?

96 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:51:04.45 ID:tzszoWLO0.net
幽鬼のサーベル使いやすいね 弱体化されてこれかあ

97 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:49:28.05 ID:5BLZdk7f0.net
修正昔は振る速度がシミターと同じでかつ攻撃力も高かったわよ
シミターは店売りだから試すといい

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8378-2Siu):2020/02/13(Thu) 07:34:27 ID:BOwt0lYG0.net
シミターといえば左手持ちのパリィ難しいね
中盾よりシビアな感じする

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b2-OxJ8):2020/02/13(Thu) 19:09:25 ID:lts1YK0B0.net
モーションが独特で感覚を狂わせられるね

100 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:37:54.05 ID:tzszoWLO0.net
騎士ヴィルヘルムに綻び刀の戦技空振ったらなんもないところで連続バク転して笑った
攻撃判定回数と連動してるっぽい

101 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:53:45.21 ID:ZqiOxEOg0.net
どう考えてもトラマナが必要な場所があるんだけど個人的にはリフトマでお願いしたい

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d7-ZL0b):2020/02/14(金) 01:17:37 ID:VZOLIVh40.net
トラマナってなんだっけ聞いたことあるな あれ・・リレ・・ミト!?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-4rcc):2020/02/14(金) 20:09:27 ID:A+qBxO0o0.net
ミディール攻略見ずにやっと倒したー
終わってみればモンハンみたいで楽しかったな
色々やって結局全身黒騎士になったw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-bbsC):2020/02/14(金) 20:19:35 ID:ADuRdGjS0.net
呪術師だったけどミディールのせいで技量戦士になってしまった
おのれミディール、せっかくだから綻び刀も使ってやる…

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-3T7Q):2020/02/14(金) 20:58:07 ID:KRQTy9/y0.net
初ミディール撃破はたしか重厚ダークソードだった記憶

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8378-2Siu):2020/02/14(金) 21:29:21 ID:cRXneOtZ0.net
俺はイル直だったわ
今にしてみれば縛りプレイじみたチョイス

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8d-OxJ8):2020/02/14(金) 21:57:14 ID:1cDvadFl0.net
鋭利物干し竿でヒーヒー言いながら倒した思い出

108 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:01:30.77 ID:QRDLOwP60.net
狼大剣使ってたけど後ろ足と尻尾殴ってたな…
あれはあれでなんとか立ちまわれなくもなかったが
白であんな戦い方してたら地雷だったろうな

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-VKUZ):2020/02/15(土) 02:16:19 ID:wR75H83op.net
2キャラ目からはめんどくて水銀でやってたわ
あいつとまともに戦う意義があまり無い

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-2xuU):2020/02/15(土) 17:37:03 ID:rPB0J5Nk0.net
1時間ぐらいかけて無名の王倒せたわ
双子の2時間半に比べたら早いけど双子はパリィ出来るから楽しかったけど無名の王のもういいわ

111 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:42:33.76 ID:MCr3Z8Wh0.net
無名の王は竜狩りのソウルで作れる大盾があると楽できる
がないとちと辛かった

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-oncu):2020/02/15(土) 19:36:39 ID:D5NpygGn0.net
無名の王に慣れると次の周回のボルドにタイミング合わなくてちょっと困る

113 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 20:25:52.90 ID:U46lkDSy0.net
無名の王は距離をとって、衝撃波は物理100盾で防ぐ
突撃を回避して殴る、の消極的戦法でだいたいなんとかなる

114 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 20:29:50.32 ID:YGHzlEga0.net
ドーリスの蝕み連打が一番ラクかも。

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-lp8w):2020/02/15(土) 22:28:59 ID:P6vSDfIW0.net
無名の王は慣れると熱い戦いできるから自分は好き
雷槍とか雷とか突進とか避けるの楽しくて当時白バイトめちゃめちゃやってた

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-OxJ8):2020/02/15(土) 23:17:26 ID:qB/G/qMe0.net
白だとノーモーションの攻撃やワープじみた挙動にならない?
一度協力スレで無名の王参加させてもらったけど大変で
地域外には手伝い行けねーなと思った

117 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:40:27.31 ID:1svVQZNf0.net
割と動きは分かりやすい方だと思うけど
ヘイト管理もかなり楽だし

118 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:26:59.56 ID:oiqC1Wru0.net
半分近くになると行動にわかりやすい雷とか入ってきて弱体化する

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe5-lp8w):2020/02/16(日) 02:47:30 ID:9XadZVtj0.net
>>116
ラグっぽい動きも慣れれば対応できる
被弾しても数発だから問題になるほどではない、高周回ホストだとチェインで殺されることがあるくらい

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-oFCC):2020/02/16(日) 08:32:00 ID:sC9QYOzI0.net
レベル63ぐらいで強化もそんなにせず+6で止めてたが、なんとなしにストーリー進めてたらサリヴァーンとかでも急にマッチングしなくなった
なんか隠し補正でもあるのかね、虜囚の鎖の上昇分もカウントされるとか。

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ac-dJav):2020/02/16(日) 08:38:32 ID:qavGOasF0.net
そもそもなお話、SL100〜150の強化値10以外には元々人はあんまり居ない

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-oFCC):2020/02/16(日) 09:22:52 ID:sC9QYOzI0.net
>>121
そんなもんか、神喰らいの守護者つけてるとアホほど呼ばれて攻略に支障をきたすレベルで呼ばれてたのが一週間も無いぐらい最近だったんで
この状態を保って誓約終わらせようと思ってたんだがな

123 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:51:53.25 ID:1LuOGGBE0.net
冬のセールと休みで人が増えていただけで
発売数年経つゲームだから今くらいが通常運転だよ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-KiiW):2020/02/16(日) 11:13:50 ID:bYhH41Xl0.net
外人の侵入配信見てるとPC版はほぼ全員Wexdust使ってるけどここの人たち的にはどうなのあれ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-GUQA):2020/02/16(日) 12:26:56 ID:oiqC1Wru0.net
100以下も普通に人いるぞ
海外オン&時間帯にもよるけどな
sl55武器+5でやってるけど地下墓〜罪の都辺りまで入れ食いになんのは別に珍しくない

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-kyrK):2020/02/16(日) 13:02:02 ID:8zQzPrXe0.net
PS4と比べて人少ない分、輪の都以外は何処で侵入出来るかもよく分からないし個人的にはマッチング検索補助のMODくらいは良いんじゃない?と思う部分はある
自分はずっとバニラのまま遊んでるけど

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-kyrK):2020/02/16(日) 13:08:00 ID:8zQzPrXe0.net
気付かずにスレ上げちゃってた、ごめん

一番人多いのは120〜140っぽい感覚だけど、エリアとして面白いのは聖堂、イルシール、大書庫だと思ってる

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-gtE8):2020/02/16(日) 13:22:07 ID:c0l4KPkD0.net
個人的には別にどうでもいい と思わなくはないけれど
そんな個人的な事よりも規約が優先されるのは当然なのでアウト

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-bbsC):2020/02/16(日) 13:25:16 ID:g1etJWgk0.net
攻略側からすりゃ公式の手段以外で邪魔される相手が増える紛れもない糞

130 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:53:17.97 ID:egIznG7B0.net
2年前にやったときは割と侵入されてたけど流石に今は皆無だな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-oFCC):2020/02/16(日) 14:28:16 ID:sC9QYOzI0.net
>>130
俺はサリヴァーン倒した後さぞかし沢山侵入されるんだろうなあ('A`)と思いながら進んだら輪の騎士の鎧着込んだ奴が出てきて流石に笑ったわ
こっちのレベル60とかなんだぜ?w

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-OxJ8):2020/02/16(日) 15:39:21 ID:UZOfJUjP0.net
ガッツリオンラインやるには物足りないかもしれないけど忘れたころにいい感じに侵入も来るし悪くは無い
まぁ白サインあんま使わないからそう思うのかもしれないけど難しいと言われるボスの所には結構あるし大丈夫でしょう

133 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:35:30.54 ID:XivcKZrc0.net
iGP11とCinematic FX Lexar'sとdarksouls3savegamebackuptoolの3つの
MODしか導入してないのにペナルティが課せられましたって出ちゃったよ。
だからもうiGP11とCinematic FX Lexar'sは削除してセーブデータもとりあえず消してやり直してたんだけど
このペナルティってのは、ペナルティが課せられた人同士でしか一緒にできなくなるってことなんですよね?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-2xuU):2020/02/16(日) 20:04:04 ID:Gl4W4Cu60.net
3つしかってそもそもmodで遊ぶならオフラインじゃないのか?
オンで使うならペナ上等で使わないと…

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-VKUZ):2020/02/16(日) 20:07:00 ID:rJ/fi1nD0.net
みんなcinderみたいな大型modやらないの?

136 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:12:37.36 ID:Jdnr2KCk0.net
>>133
多分それ、もうどうやってもそのアカウントからじゃ永久ペナルティだよきっと。

137 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:14:11.96 ID:1PKoruqf0.net
>>135
みんなやってるよ?

138 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:51:22.37 ID:XivcKZrc0.net
>>134
正直なところ、iGP11はENBみたいなものって思ってたのもあって
ENBとRESHADE程度なら大丈夫だろうって思っちゃったんだよね。
その前提が間違ってたってのが今回のでわかったから
もうオンラインでは一切modはやらないよ。
そんなの運営からしたら知ったこっちゃないと思うけどね。
そのペナルティをくらって、スレ見るようになって
どんなちっちゃなmodでも他の人に迷惑かけちゃう可能性があるって学んだよ。

ちなみに白霊やった時に、いろんな装備とか消耗品をくれた人がいて、
英雄の魂と残り火を一度のマッチングだけで200個くらい
くれた人がいたんだけど
それって本来であれば不可能な行為だよね?

139 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:59:28.24 ID:Ghd8NpT/0.net
いや延々と周回してたらそれくらい余るよ

140 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:01:38.88 ID:g1etJWgk0.net
操作ヘルプのとこ変えるにもiGP要るからなあ
デフォで用意しとけやクソ

141 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:03:19.21 ID:XcP3tEcQ0.net
どんなに余っても99個しか持ち歩けなくね

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Q7Dv):2020/02/16(日) 23:23:59 ID:XivcKZrc0.net
99個渡したら、また改めてマッチングしてまた99個渡す
って感じでしかできないと思ってたけど
一度のマッチングで残り火99個を3回置くことができるってこと?
つまり一度のマッチングで残り火を297個もらった。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-bbsC):2020/02/16(日) 23:28:13 ID:g1etJWgk0.net
普通にフレと遊んでて渡されたアイテム拾ったら拾ってもアイテム消えずに何回も拾えた事はあったな

144 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-SvDC):2020/02/16(日) 23:53:33 ID:LAt4W9DxM.net
そもそもアイテムの内部の数字弄って不正改造品にしたもの渡して垢BANさせる嫌がらせあるからな
身に覚えのない「データ改造しただろ」って警告は大体これらしい
だから少しでも怪しいと思うアイテムをオンで拾ったらバックアップ戻して自衛するのだ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-oncu):2020/02/17(月) 00:02:18 ID:oM5Bj6oU0.net
はじめてちゃんと狙ったパリィ致命で闇霊に勝った けっこううれしい

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-VKUZ):2020/02/17(月) 01:51:38 ID:fl1cIFVMp.net
MOD導入して適用外すの忘れてオンとか入っちゃいそうなドジやらかしそうだからまだやってないわ
なんかオンの時自動でバニラ化するのとか無いのか

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa7-gtE8):2020/02/17(月) 01:55:20 ID:2RX1O3rd0.net
もう二度と協力プレイができなくなってもいい、ありたっけをな覚悟でMod入れてしまえばいいんじゃね?
そしたら間違ってもセーフだぜ

148 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 09:30:47.37 ID:hrxSenBD0.net
みんなバックアップは手動でやってるの?

149 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:18:11.86 ID:7rCaFoxN0.net
無敵マンに遭遇したら落下死の場所に誘導して落とすの楽しい

150 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 14:22:14.27 ID:+zwAdOaVd.net
前運営に電話して聞いたらモッドが関係したアイテムを拾っちゃうとセーブデータ壊れたりするらしい

151 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:42:23.97 ID:GJOwMMhy0.net
久しぶりに起動して闘技やったら同じ人に連敗して草
グレクラで金まで上り詰めた記憶あるんだが、どうやったんだこれ

152 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:46:56.77 ID:GgIJu5Vr0.net
基本オフ専だからチートで運を1にして浮いた値を他に割り振ったキャラとか
キャラ名は内部Unicodeだからいけるんじゃね的に日本語で命名したキャラとかいるけど
この子らもオンにつないだ瞬間怒られるのかしら

153 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-SvDC):2020/02/17(月) 17:41:19 ID:8Ew7Y14hM.net
>>152
怒られる可能性は十分あるね

名前を弄ってるのはフロムから怒られなくてもチーターの目印だし自分からブロックしてくれって言ってるようなもの
あとステータス改竄チートはフロムに怒られるしそれを他のプレイヤーが見破るチートツールなんてのもある
なおこのチートツール、フロムの目をかいくぐるのか警告が出ない(使用は自己責任。俺は勧めない)

154 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:55:29.08 ID:GgIJu5Vr0.net
そっかー

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2aa-AsPY):2020/02/17(月) 21:33:56 ID:GJOwMMhy0.net
うむ ようやく金だ
サリ裏道場もエスト無くなるまで4人抜きくらい出来て草
グレクラ強いな

156 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 00:38:03.59 ID:FJFuf8cQ0.net
タルカスさんやゾリグさんをリスペクトして黒鉄を着込んだ脳筋騎士を目指そうと作ったキャラが聖堂に来た時点で既にクレイモアの虜になっている始末
これまでお肉や月光振って来た反動か、術を使えない純物理マンが新鮮だけど黒鉄装備を手に入れる頃には立派な上質ステになってる予感がしてならない

157 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 01:06:13.01 ID:8AWWIPvQ0.net
君もすぐ強靭ゴリ押しの虜になるさ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-bbsC):2020/02/18(火) 01:54:11 ID:zzNoQjhk0.net
鎌の縦振りと直剣の横振りを交換して欲しかったなあ

159 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:48:54.58 ID:EeM0Z/0Yr.net
ダクソ3の対人戦eスポにならんかな

160 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:23:53.75 ID:E4/Ez3ru0.net
ねーわ
このゲームの対人なんか傍目に見るとめっちゃせせこましくてカッコ悪い

161 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:37:50.23 ID:AhW2mLV6p.net
流石にモルダウとかの方が可能性あると思うよ

162 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:46:00.59 ID:HOCWGn670.net
プレイヤーも実際にダメージを負えばトップクラスの人気タイトルになる

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3769-bbsC):2020/02/18(火) 15:03:41 ID:zzNoQjhk0.net
ありえんわーと言いたいとこだけどソシャゲがeスポーツになる日本だからなぁ…
ゲームの水準としては一応eスポーツと言えなくも…いやねーわ

164 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:30:05.29 ID:52cO8w5ep.net
糞バランスでガバいからこその魅力なのに
eスポーツ的なものでは決してない

165 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:36:21.51 ID:8AWWIPvQ0.net
お互いがお互い同時にバックスタブをするなんて事が国内マッチでも出来るガバガバシステムだからな

166 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:59:05.87 ID:vbh72pv+0.net
国内eスポーツなら結構ガバいのもあるのでセーフ

167 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-Suf5):2020/02/18(火) 18:20:13 ID:J95LwKt1M.net
ダクソ3じゃ無理だけど、eスポーツやるなら侵入の形式でチーム戦みたいな試合ができたら面白そうだなって思う

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b2-OxJ8):2020/02/18(火) 21:02:05 ID:XxHVpR2k0.net
共闘との違いは?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-oFCC):2020/02/18(火) 21:21:00 ID:L9s1s4LT0.net
幻視付けて奔流撃つゲームになるがよろしいか?

170 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 21:33:19.56 ID:KWtvGcbYM.net
共闘との違いを出すならモブも配置するとか?
でもeスポーツからは離れるかw

171 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:13:06.69 ID:JywX0dxxa.net
残り火とエストは無視するとして
ダクソは格ゲー位に対戦バランス取れてるのかな

172 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:54:31.43 ID:4CX7WX0M0.net
ソロのストーリー攻略に合わせたバランス調整になってるからね
一応対人も調整入ってるけれども二の次やろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c373-9LPZ):2020/02/19(水) 02:51:22 ID:+RyuaHXt0.net
対人要素意識しすぎるとACの二の舞になるからな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e5-p4qQ):2020/02/19(水) 03:14:02 ID:vNwZthYk0.net
武器防具を決まった中からの選択、ステ統一キャラ同士でやらせれば競技性は出るかもね
スペルも決められた弱スペルから任意で1つ選択性にすればいい
選べる武器も強化値+1~3位で火力均等にして泥仕合させれば見てる方も楽しい
空手や柔道みたいに一定時間何もしないでいるとペナルティで減点入るようにすればせこい戦法も取りづらい

まあ絶対競技として採用されないだろうから妄想だね

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-iCTl):2020/02/19(水) 03:20:59 ID:pVy3ryMQ0.net
対戦よりも早解き競争の方がスポーツ性あると思う

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ac-lwO2):2020/02/19(水) 03:28:13 ID:ry3KXxd20.net
全員sl802(レベルMAX)にして遠距離武器にある程度制限入れたらワンチャンか

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4336-Nz9x):2020/02/19(水) 03:46:11 ID:OPVpBTGZ0.net
RTAでいいよもう

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffec-5mCq):2020/02/19(水) 04:25:52 ID:59vEveyM0.net
年末のセールで買ったのを今になってやっと始めたんだが今作の槍って弱い感じ?
2で槍使ってたから同じ気分で素性伝令選んでやってみたら火力全然出なくて道中で拾った直剣に持ち替えてみたら快適すぎて泣けたわ

後々に出てくる槍なら強くなる感じかな?

179 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 04:44:59.66 ID:vNwZthYk0.net
槍が弱いんじゃなくて直剣が強すぎなんだ今作は
本来の直剣のポテンシャルを超えすぎている火力出ちゃっててバランスが微妙

槍も重槍もちゃんと強いから大丈夫
ただ対人だと上手くずらさないとパリィのカモなのでそこだけ注意
少し分かりづらい所にあるけど不死街の篝火、崖下の地下室の近くのぶら下がってる遺体袋を落とすと筋補正強めのパルチザンが拾える
短いけど槍には珍しく強攻撃と戦技が切りつけ系のモーションで振りやすいよ

180 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 04:55:01.76 ID:59vEveyM0.net
>>179
2に比べると火力出ててやばいと思ったらやっぱり直剣がおかしいレベルだったのか
今ちょうど不死街の序盤だったから情報サンクス明日にでも早速拾っておくわ

直剣そこまで好きじゃないからどうあがいても勝てないボス以外には封印してもうしばらく槍で頑張ってみるわ

181 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 06:13:36.48 ID:hAkbn+vW0.net
俺はクルリン回避を制限すると対人はもう少し面白くなると思う。
スタミナ全部使って実質一回しかできないとか。
まあPvEとの兼ね合いもあるんで無理だとは思うけどね。

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-9LPZ):2020/02/19(水) 07:48:21 ID:JVvi8m2H0.net
槍系はもうちょっと端を持ってくれればいいんだが
真ん中で抱えてるせいで見た目ほどのリーチがないのも困りもの

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-9LPZ):2020/02/19(水) 09:24:23 ID:YqBdUjii0.net
3の槍は攻略だと糞弱い、なぜか怯み小さく設定されてて振る間に割り込まれまくるから
PvPなら弱くはない

184 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:24:44.85 ID:pVy3ryMQ0.net
怯む相手には滅法強いけど、怯まない相手には他の武器の方がよいイメージ>槍

185 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:36:23.18 ID:vNwZthYk0.net
今作敵に理不尽な強靭設定されてるからねえ
自分はそこまで弱くないと思うけど、他の武器と比べたら見劣るのは確かだね
ロス騎士長槍と旗槍は強いと思う、特に旗槍はモーション優秀
筋寄りならパルチとジャベリンが強い
パルチの横振りがちゃんと武器使ってるって感じで好きなんだよね、戦技も使いやすいし

186 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:18:04.83 ID:onNfQNpaa.net
槍は俺のグレートクラブで叩き潰してる
そして魔法使いは紙だから俺のグレートクラブでほぼワンパン、ワンチェインで終わる

187 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:25:42.92 ID:4f/22ar6d.net
理想:グレートクラブ
現実:クラブ

188 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:27:41.36 ID:tZdR0rYS0.net
折れた直剣

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a376-hITp):2020/02/19(水) 15:34:48 ID:XINRrh400.net
チンポの話ですか?

190 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:59:16.79 ID:OPVpBTGZ0.net
斧槍も剣槍もあるしセーフ

191 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:10:00.24 ID:i/bk6Ewed.net
ドランの双槍「なんと奇遇な!」

192 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:04:25.82 ID:esvVrteo0.net
チンポが2本の話ですか?
妖怪チンポ?

193 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:28:22.81 ID:5QXOx6+eM.net
雷の槍「俺も仲間に入れてくれよ」

194 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:55:26.78 ID:pVy3ryMQ0.net
無限スタミナマンむかつくわあ

195 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:00:56.46 ID:GRYAV71K0.net
スカイリムでもキングダムカムでも必要以上に離れた距離から弓で射って逃げて
また射って逃げてを繰り返してた俺がこのゲームで取る戦術はただひとつ

196 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:06:08.81 ID:8imIxnK30.net
矢足りないから近づいて鈍器でぶん殴るんですね

197 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:37:07.29 ID:pX5i4YOa0.net
グレートクラブで叩き潰す

198 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:38:32.12 ID:NoNXY3mga.net
道場で同じ人に連敗してもうた
俺のグレートクラブはまだ伸びるぞ

199 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:10:54.63 ID:0y+ffXWF0.net
オンラインチーターは論外として、配信してるのに対人中に寵愛バグで走って逃げてる人見るとせこいのかアホなのか分からんなぁってなる

200 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:21:36.85 ID:GRYAV71K0.net
1回操作ミスしてレベルアップしてくれるお姉さんに一撃入れちゃって恐らく今もはらわた
煮えくりかえりながらもレベルアップしてくれてるけどもし倒したらどうなるんだろう

201 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:26:46.49 ID:T+iAAGcd0.net
全然怒ってないし、なんならいつでも私を殺してくださいって言ってくるよ

202 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:42:42.38 ID:pmv5mN070.net
ZAPZAPZAP
火防女「次のクローンはもっとうまくやってくれるでしょう」

203 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:58:08.41 ID:UY4d2Sgja.net
>>201
3で初めてソウルシリーズに触れて最初はnpcの話してることがほぼ分からず流し読みしてたけど、この台詞でギョッとなってストーリーに興味持ち始めたの思い出した
なんというか宮崎はこういうとこ本当に上手いと思う

204 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:59:57.21 ID:zcVkSI9u0.net
cindersやるとき、英語版のexeバックアップしといて
プロパティで日本語にして、バックアップしといた英語版のexeで上書きしてあげると
日本語版でもcindersできるのはみなさん承知かと思いますが
cindersのファイルまでは日本語化できないから
日本語化する方法とかってあるのかな?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-4yD6):2020/02/19(水) 23:18:54 ID:0y+ffXWF0.net
かぼたんを試し斬りの相手にするのは忍びない

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-IdAT):2020/02/19(水) 23:37:26 ID:Hw56VT370.net
ゲール大剣の戦技試してたらかぼたんやっちまったぜ、ゲール許さんからな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e8-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:12:13 ID:tJ6269ZB0.net
かぼたんエンドは膝枕してくれてると思ってる

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-zTrs):2020/02/20(Thu) 02:17:45 ID:0kHuRIN70.net
武器にエレメンタルダメージ乗せて高速2刀流でザクザク切るようなビルドって
このゲームではあまり向いてない?
動画探しても普通の武器とたまに炎が乗ってるくらいのしか見つからない

209 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:23:15.51 ID:q4N9BoHv0.net
むしろハチャメチャに強い
集中24技量40信仰30で鋭利な傭兵双刀に雷の剣でエンチャント
L1L2L1の確定コンボで相手のHPは溶ける

210 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:26:48.40 ID:CotggAyn0.net
雷エンチャって強いのか?

211 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:27:08.77 ID:2ahuD2bJ0.net
強いことは強いけど属性付与魔法&武器本体を生かすステの両方が必要なんで
レベルを一定以下に抑えるのをベターとするこのゲームの風潮と噛み合ってない
制限を気にせず上げまくったレベル帯ではそれより強い行動がいくらでもあるんでやっぱり採用されにくい

212 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:54:19.91 ID:0kHuRIN70.net
ありがとう
傭兵双刀で検索したら色々見つかったよ
魔法使いのかっこした双刀動画めっちゃかっこいいね!
真似したいけど難しそう

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-GFOu):2020/02/20(Thu) 10:33:59 ID:UmZdprwMa.net
槍はつかい始めると面白いんだよな最近は白で槍ばっかつかってるわ
輪の騎士の槍とか最高に厨二でスコ

214 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:40:32.13 ID:GSA/KgkFx.net
LV120以下辺りに抑えようとした場合、エンチャは信仰とかに割り振るステータス考えるとその分で技量特化とかにしてアイテムエンチャでいいんじゃね?ってなるんだよなあ…

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e5-p4qQ):2020/02/20(Thu) 12:25:04 ID:/gB4fSW00.net
傭兵双刀はダッシュL1も強いし火力も高いしで結構隙が無いんだよね
対人も攻略も強い

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-Nz9x):2020/02/20(Thu) 12:27:06 ID:xvSPp4I+0.net
雷と暗月エンチャは大変だけど
火・魔エンチャだけはとてもお手軽で必要ステも軽量

217 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-0hAb):2020/02/20(Thu) 12:32:13 ID:PZIV+cNwa.net
ここまで踊り子の双魔剣なし

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-PvJ/):2020/02/20(Thu) 12:36:53 ID:CotggAyn0.net
なんでみんな雷エンチャすんだろうと思ったら、雷耐性上げにくいからだったのね

219 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:44:32.62 ID:UmZdprwMa.net
闇も上げにくいよ専用装備で術威力上げるけど大幅に下がる装備もあるしね魔もだけど
対人考えてるなら丸薬食いも考えんと

220 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:08:24.61 ID:QEWXh4hJ0.net
今日は召喚されない…
なんだよこれ

221 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:11:41.63 ID:QEWXh4hJ0.net
単純に過疎か
俺のグレートクラブで5人叩き潰したからいいや

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4336-Nz9x):2020/02/20(Thu) 22:31:47 ID:xk7gzjQW0.net
週末になればまた増えるでしょ

223 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:13:48.10 ID:3yu+l8mC0.net
仕方ないしどうしようもないことだとわかってるんだけど、ホストが篝火で休息したいとか霧エリアに行きたいとかで闇霊がいるのに決別されると憤りを感じる

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-Rkxe):2020/02/20(Thu) 23:47:57 ID:QEWXh4hJ0.net
>>222
んだね それなりに戦えて今日は満足
パリィの練習してるけど、決まるとめちゃくちゃ気持ちいいね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-Nz9x):2020/02/20(Thu) 23:59:16 ID:XbocW/AC0.net
ようこそ、おねがいパリィの世界へ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-IdAT):2020/02/21(金) 00:17:54 ID:XEZM4GoQ0.net
外人は確定パリィスルーとか当たり前だから気を付けろよ
特に傭兵双刀とかダブトマを正常回線の気分で「よっしゃいただき」なんてやろうものなら即刺身だ

227 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:38:58.13 ID:a/rGsiOE0.net
キャラクリが楽しくて新キャラ育成の為に駆け足で進めるつもりがついついロザリアであーでもないこーでもないとスライダー動かして遊んでしまう

228 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:58:44.42 ID:QCcd1+l70.net
新キャラでいっつも一周目でレベル120まで上げちゃうせいで両手ダークハンドができない

229 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:34:38.80 ID:yA7wvjHl0.net
パッチ会話後に飛び降りたら下に居たレオナールさん踏んじゃって敵対してもた
ごめんよレオナール

230 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 20:03:43.44 ID:siYjgulA0.net
全素性別に特化キャラ作ったら名前含めコス用ビルド、特殊武器用ビルドとまだまだキャラ作れるからね

早くElden Ring来てくれないかなあ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fae-Nz9x):2020/02/22(土) 08:01:35 ID:rZXV9L+30.net
そういや白い影装備持ってないんだけど
白い影に侵入されるにはユリア出さないとだめ?
ヨエル叩いて敵対、とかで出現フラグ立ったりしないかな

232 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 08:37:07.03 ID:x24pAGIt0.net
確実なのは暗い穴5個開けてもらってユリア出して3回素手で殴って敵対した後侵入されて撃退かな
Lv上がってると免罪のためのソウル高くなるからそこは注意

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-4yD6):2020/02/22(土) 11:00:10 ID:g4KZENJX0.net
ロンドール関連のイベントを並行したい訳じゃないならユリア呼び出して敵対→免罪なんて周りくどい事しなくてもヨエル殺害したらロンドールと敵対した扱いになって白い影侵入して来るでしょ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-Nz9x):2020/02/22(土) 11:02:38 ID:x24pAGIt0.net
そうだね

235 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 11:40:53.48 ID:rZXV9L+30.net
>>233
もしかしてそれくらいで済んでくれたらいいなと思ってた
暗い穴1個で癒しちゃうくらいでも行けるだろうけど
ヨエル殺害だけで大丈夫だったよ さんくす

どこで侵入してくるか知らんかったけど
ファランの城塞の篝火から右に進んだら来てくれた

236 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 11:45:08.68 ID:g4KZENJX0.net
>>235
一度目の侵入がファランのバジリスクゾーン辺り
二度目がイルシールのエレベーターショトカ開ける直前の犬と亡者だらけの階段だね
二度目の撃破後に祭祀場のヨエルの正面に遺体がポップするから防具一式回収出来る

237 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:00:15.50 ID:86rFDvS90.net


238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-Lpwe):2020/02/22(土) 17:57:28 ID:et5n7CC40.net
闘技の乱闘やれた人いる?

239 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 18:29:57.59 ID:z0WdFCm50.net
実装から半年ぐらいはできた
今やりたいなら掲示板に募集書いたりぐらいしかないね

240 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 18:31:05.29 ID:YO66GoiX0.net
別スレで19時から2時くらいまでは共闘3の円舞台でマッチングするとか書いてた人居るし試してみようと思う。

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-31eF):2020/02/22(土) 19:36:39 ID:H1rTMlT30.net
CSでもそうだったけど一緒にやれるフレンドとちょっとやる程度のコンテンツよ
野良でやると禿げるだけ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2c-aTi+):2020/02/23(日) 18:49:57 ID:vxfpJ+zS0.net
3をクリアした
シリーズで一番良かったけど初期SLじゃやりたくなさそうなマップと敵が多かった

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-iCTl):2020/02/23(日) 18:52:57 ID:waw0Kn0O0.net
トロフィーあるわけでもないし初期SLは自己満足

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-4yH7):2020/02/24(月) 11:55:49 ID:uq3VuI+90.net
古竜のとこで召喚されてくる騎士倒して遊んでたらハベル出てきたけど2週目からこいつクソ強くない?
アーマー硬すぎて吹っ飛ばないしこっちのアーマーは潰されるしロリ狩りしてくるし一発貰ったら確定チェインしてきやがって一回で瀕死にされる
うまくいけば突きでハメれたけど2回くらいやられた

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-icXw):2020/02/24(月) 12:54:37 ID:w6bUt1JT0.net
今こそパリィ練習の時
ある程度削ると岩の体使って両手持ちになるからそこからはバックスタブを狙うのじゃ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-YsWg):2020/02/24(月) 19:27:43 ID:APhTFmsa0.net
吹き溜まりの天使クソすぎでは?
あまりに死にすぎて本体の位置カンニングしたわ
その後は中々面白いバランスで楽しめてるけどミディールの評判も悪いし楽しみだ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-Nz9x):2020/02/24(月) 19:34:06 ID:z3BasQI+0.net
なぜ評判が悪いのを楽しみにしてるのかよくわからないがw
まぁミディール戦は慣れると楽しいよ。パターンを覚えて慣れるまではクソ過ぎて辛いかもしれないが頑張ってくれ
、、、さて、闇霊侵入待機しておくかな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-31eF):2020/02/24(月) 19:40:39 ID:LIywrjYS0.net
ミディールはダクソでやらなくてよくない?感はあるけどクソではないと思うぞ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-bjDE):2020/02/24(月) 19:56:15 ID:0Njo9d640.net
このゲームsteamクラウドに対応してないのかよ
知らずにpc買い換えて1000時間近いデータが吹っ飛んだわ
普段からこのスレに居る人からすると常識なん?

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-Nz9x):2020/02/24(月) 20:06:12 ID:5YxrdB0Y0.net
そうさね

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-Uarg):2020/02/24(月) 20:15:07 ID:c/SL8ruAa.net
前のpcのcドライブからデータ持って来れんじゃね
消してたら知らん
俺もpc故障で400時間吹っ飛んだけど気がついたら一からまたやってた

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1e-31eF):2020/02/24(月) 20:17:51 ID:LIywrjYS0.net
appdateあたりから持ってこれない?
まぁはじめからやっても一切困らんけどさ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Nz9x):2020/02/24(月) 20:42:48 ID:9+09nBWR0.net
普通PC買いかえったってHDDやSSD取っとくだろ
付けるのがめんどくさいならUSBで外付けみたいにデータ出し入れ出来るようなケーブルもあるよ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4336-Nz9x):2020/02/24(月) 20:55:04 ID:EusnU1gz0.net
吹き溜まりの天使はマジ強いよな
慣れたらどうとでもなるけど侵入すると宿主も暗月も天使が勝手に殺してくれてやべぇなこいつってなる

255 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 22:28:23.58 ID:lMajRfJ60.net
あれでも出た当初よりは弱くなってるからビックリ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-9LPZ):2020/02/25(火) 00:08:04 ID:4nicEjrI0.net
天使は本体の位置がわかりにくいのがクソだと思った
死に戻り覚悟で駆け抜ける以外の選択肢が思いつかなかったけど
開発チームとしてはどういう攻略を想定してたんだろうね

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f378-na8D):2020/02/25(火) 00:23:13 ID:PFdEZiP50.net
でも土の塔の辺りの奴隷の動きで安全地帯誘導したり
ゾーイの所には攻撃が来ないのは優しいと思ったよ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-qJSz):2020/02/25(火) 00:37:01 ID:V9CqiDnY0.net
ダクソ2のチャレンジエリアの糞さよりはマシ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-4yD6):2020/02/25(火) 00:38:04 ID:nC//fZ090.net
それぞれの薪の王の故郷や時代毎の遺構なんかが流れ着く場所という設定なんだから吹き溜まりって絶対もっと面白いマップに出来たよなぁ……と思いつつ、毎回デーモン王子前までジャンプしてる
実害以上に自分自身のSAN値が削られまくるから絵画世界の方が嫌いだ

260 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-qJSz):2020/02/25(火) 10:28:16 ID:sl9amvYod.net
そうかな?
過去マップ要素の流用なんてネタ切れなんだなって思っちゃったけど

261 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:33:47.82 ID:LZpQgBz8p.net
キングスフィールド3でキングス1の王家墓所マップ出したり
キングス2の伝説上の人物メレル・ウル(2でのプレイヤーの最終防具を着込んで登場)とか出すような会社だぞ、昔から

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Nz9x):2020/02/25(火) 18:14:05 ID:HQOLrKHw0.net
なんかサーバーログイン失敗するんだけど俺だけか

263 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-gaER):2020/02/25(火) 18:17:33 ID:z9eesyBxd.net
全実績クリアしたけど今後最も需要があるのは
青教付けて暗月呼んであげる事かね
誓約集めでもこれが一番苦労したし

264 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:18:48.93 ID:96puZrCCa.net
>>263
先日やっと30個集まったわ
どんどん人減ってる気するからプレッシャーある

265 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:42:39.73 ID:PFdEZiP50.net
ほんと暗月呼ばれんもんな
結局制約はどれも開き直ってマラソンするのが早かった

266 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:55:50.15 ID:HQOLrKHw0.net
暗月だけでやろうとするとまあなかなか…
暗月付けながら攻略したりマラソンしてるとたまに呼ばれて
たまに勝ったり着いた瞬間に赤が死んだりして稼ぎになる
耳集めマラソンは一番後に回すといい

ログイン失敗はオフで攻略してたらいつの間にか解消されてたわ

267 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 20:36:01.12 ID:q6fbsnTI0.net
一番ヤバイのは枷骨の紫霊じゃない?通常赤と並行してできるけど、今の過疎状態でソロ稼ぎの効率終わってるのがキツイ
暗月は運特化して召喚待ちつつやれるから全然楽だしおまけにソウルも貰える

268 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 20:38:24.13 ID:HQOLrKHw0.net
椎骨忘れてたな
どうしても温もりの火が欲しかったから侵入頑張った思い出
あれのマラソンこそしんどいだろうなあ

269 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:06:48.05 ID:PFdEZiP50.net
召喚待ちじゃなく能動的な侵入で稼げる椎骨の方が楽だったな俺は
カーサス剣士も銀騎士よりはドロップ率よかった記憶

270 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:22:47.07 ID:42clO+bFd.net
カーサスこそ塩だったと思うけど

271 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:36:44.11 ID:q6fbsnTI0.net
遠いし、片手間にやってるとわりとしぬくらい強いのがほんとくそ

272 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:53:19.26 ID:wmXSfIC70.net
久々にプレイしてるが白霊楽しい
けど対人となると敵も味方も相手を倒した後の煽りが酷いもんだな
npcの闇霊相手にも指刺してる味方いたけど微笑ましい

273 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:14:36.06 ID:o30a35sL0.net
指差しぐらいはまぁまぁいるし、日本人以外にとってはそこまでキツい煽りと思われていないのかもしれないね。
一線を画すレベルなのが、ウンコ投げ。
これもまぁ稀には見るけど、それでも世界共通認識としてかなり嫌われるジェスチャーとして共有されているのかもしれない。
何が言いたいかって言うと、指差しぐらいはまぁ気にすんなってこと

274 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:18:08.60 ID:44ZUHz/L0.net
去年夏に買ってからコツコツ遊んでレベルが200になった
そろそろ新しく対人戦にらんだキャラを作ってみるぜ

275 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:10:17.56 ID:nC//fZ090.net
指差しは倒したところで何か珍しい形の石でも見つけたのかな?と脳内補完してる
糞団子は緊張の糸が切れて安堵した時にお尻が緩んでしまったのだと思ってる
三方ヶ原で敗走した時の家康だって漏らしたらしいし、死と隣り合わせの灰の人なら糞の一つや二つくらい垂れるでしょう

276 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:18:56.20 ID:q9R4MAWV0.net
やりたいビルドとマッチング帯が噛み合わないから最近やる気力がない
ビルドによって完成あるいは使えるレベル帯がバラバラなのが悪い

277 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:24:12.68 ID:o30a35sL0.net
ちなみにどんなビルドなの?言えば集まってくるかも知れないけど、
ただ単純にどんなビルドなのか興味ある

278 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 02:11:24.03 ID:sFRo4TkWr.net
一番賑やかなLv帯ってどこ?今125だけどまだ上げてもいいようなら上げたい

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073a-Kn3v):2020/02/26(水) 02:49:22 ID:DO+IYFVQ0.net
死体に糞団子ぶっかけてくる奴もいるんですよ!

280 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 03:05:40.74 ID:JS973tJNM.net
不死は食事も排泄もしないんだよなあ…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-rvdN):2020/02/26(水) 05:43:36 ID:HVjHCda40.net
汚らしい不死!

282 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 11:31:22.73 ID:VdIj4LTIp.net
マラソンキツいっても時間さえ掛ければ何とかなるし全然いける
無印とか誓約アイテムものによってはオフじゃ手に入らないものもあった気がするしそう考えるとかなり良心的

283 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 12:58:49.45 ID:gq/w/VT7r.net
リマスターは全部オフで手に入るよ
元祖無印は知らんけど

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-DFeu):2020/02/26(水) 13:15:31 ID:oWYij9L90.net
完全オフでトロコンはしたけど誓約全部はどうだったっけな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-DFeu):2020/02/26(水) 13:27:50 ID:R+l6Lmbj0.net
無印は一応オンだけのアイテム、とかでオフじゃ不可能はないはずだけど
太陽誓約が必要信仰値とそれを緩和する白の成功回数の件で
オフ専の人が嘆いてた気がするが

286 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 16:23:03.45 ID:V6IXecNm0.net
NPCがFP限界無視して魔法撃ってくるのほんとクソ

287 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 16:29:56.76 ID:oWYij9L90.net
ただ集中力が高いだけだぞ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-DFeu):2020/02/26(水) 18:42:07 ID:R+l6Lmbj0.net
無限死ってやつ初めてなったわ
暗月で呼ばれて帰ってきたら真っ暗
即Alt+F4出来ればよかったんだろうけど対処できなかったら強制ソウルロストだな

ロールバックすると攻略進める気が萎える
自分がミスってそうなるのは仕方ないがチーターの所為となるとキツいな

289 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:37:17.28 ID:x+2BDtHE0.net
他のキャラを作成してロードし直すことで回避出来るとか聞いたような気がする詳しくは忘れたが。。。

290 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:40:33.09 ID:oWYij9L90.net
やり方は分かってるんじゃないかね
でも咄嗟に二回目の死までに間に合わせるのって結構きついと思うわ
最近は変な奴に当たったら何も無くてもとりあえず欠片で戻るようにしてる

291 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:01:58.32 ID:x+2BDtHE0.net
なったことあるけど、バグなのかチータのせいなのかよくわからん
前にこのスレで言ったときは皆の反応なかったし割と知ってる人も少ないのかも知れないなぁ

292 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:19:46.45 ID:oWYij9L90.net
少なくとも俺は明らかなチーターと出会った時にしかなったことないな
闘技場とかにも居るから怖い
最近あった強制召集も侵入もしてないのに居るマップと全然違う所に赤侵入させられたのはバグだったのだろうか

293 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:20:52.23 ID:x+2BDtHE0.net
俺がなったときもチーターだったしやっぱそうなのか。

294 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:21:08.13 ID:R+l6Lmbj0.net
>>290
1回死んだ時点でソウル落とすわけで
落とした場所がわかんないから1回目死んだらもうロストだと思う

295 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:21:46.91 ID:x+2BDtHE0.net
全然関係ないマップに無理やり召喚してくるチータいるからそれはチータで間違いないよ

296 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:38:25.49 ID:oWYij9L90.net
そういや地面の無いマップの本来行けないマップのどこかに強制移動されてるみたいな感じだったし回収も無理になるのか

297 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 23:36:26.26 ID:yNDn3wxg0.net
前にサインも瞳も使ってないのに闇霊に闇霊として召喚されて、闇霊の近くにワープさせられるチーターと出会ったことある

298 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 23:46:33.28 ID:oWYij9L90.net
それっぽいのに最近会って何人も同じように集められて戻ることもできなくて篝火近くに集まってるのなら何か見かけた

299 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 23:51:43.15 ID:miLDUoWL0.net
MODもチートも一人でオフラインで楽しむならまだしも、何故オンラインで他人に嫌な思いをさせるような使い方をするのか

300 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 23:52:59.02 ID:TfvMpS4g0.net
決別水晶の効果が書き換わってんのか死ななきゃ帰れないようなタイプのチートも見たことある

301 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 01:12:52.97 ID:s2ZdN22ja.net
>>299
チートはもちろん駄目だけどダクソって他のゲームに比べて人が嫌がる行為を喜んでやるやつ多いじゃん

302 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 01:14:20.77 ID:kahJBY/F0.net
理解力亡者か?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-YB4y):2020/02/27(Thu) 03:37:51 ID:wJHnwEqt0.net
頭ん中エストスープ詰まってんだから仕方ねーだろ!

304 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 03:58:29.53 ID:+o1fRg+f0.net
対人というコンテンツがそもそも相手が嫌がることを徹底して出来ないと勝てないゲームだからね
もちろん相手への敬意有りきで成り立ついいコンテンツでもあるんだけど、チーター含めそこを勘違いした性格の悪い人間が集まるのも仕方ないとも言える
確かに存在する相手への敬意も忘れたプレイヤーこそ亡者そのものなんだよな

305 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 04:45:21.43 ID:wU+Y9sqO0.net
チートと初狩り目的の低レベル複数回周目の闇霊は嫌がらせの極地だわ

306 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 07:13:57.73 ID:IPe38z9d0.net
バグ利用もな、エストキャンセルだのモーションバグの類もクソの極地

307 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 09:03:45.44 ID:kahJBY/F0.net
まぁここにも理解力足りてない亡者居るぐらいだししゃーないな
やっぱロンドールって糞だわ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8369-hCBP):2020/02/27(Thu) 13:17:37 ID:pUg0JHqf0.net
公式手段の侵入とチーターを一緒にすんなって事だろ?
受けてる側からすりゃどっちもクソには変わりねえんだよなあ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb0-W44n):2020/02/27(Thu) 13:31:04 ID:pHBkZnEF0.net
ゲームのメインがPvEというのが大きいんだろうね
対人苦手なプレイヤーや対人用じゃないキャラには簡単に勝てるから
PvPメインのゲームで勝てなくて腐ったキッズが寄ってくる

310 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 15:01:01.83 ID:MFlCNsWmM.net
過疎で白呼べないから闇が圧倒的に有利になっちまってるのがな
初狩りだとホストよりエスト大石

311 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 15:15:25.10 ID:cwVDqmZ80.net
初狩りはともかく単純なスペック差としてHP1.3倍にエスト2倍+1で霊体いなくても圧倒的有利なのはホスト側だぞ
進む進まないもホストの意志意志次第だし

312 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 15:46:23.83 ID:X0yS7eni0.net
つってもホストは出待ちに徹しない限りはある程度攻略に対応しなきゃいけないところ闇雲は対人特化で挑めるし
酒や女神惜しまなければエスト差もあまり問題にならないじゃん

313 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 16:02:49.15 ID:wU+Y9sqO0.net
闇霊が侵入した時点でホストはある程度エスト使ってたりするし種使われなけりゃ闇霊は敵と共闘できるし
ホストの頼みの綱の暗月ははっきり言ってNPC闇霊かそれ以下の雑魚しか居ない
闇霊が圧倒的不利なのは白やら太陽やらがわんさか居る時代の話で、今の過疎状態ならボロボロのホストとオマケ程度の暗月しか居ないから有利になりやすい

314 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 16:10:04.87 ID:pUg0JHqf0.net
そこにさらに対人向きの装備・ステ振りかどうか
対人経験はどれほどか
とかで差が広がるからなあ
ホスト有利とか幻想

315 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 16:14:22.42 ID:L7aHSTND0.net
闇は対人慣れしてるのばっかりだが
ホストは対人?ナニソレって人も多いからな

316 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 16:18:22.90 ID:vBgW6NMGM.net
対人嫌すぎて白との協力プレイを泣く泣く捨ててオフでやってるわ

317 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:02:24.70 ID:xepMf1/X0.net
対人ってそんなにダメ?それとも民度低いのがいけないのか

318 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:09:20.02 ID:56vI5EMP0.net
最近そこそこ勝てるようになってきたので楽しんでる>対人
どうしても進めたい場合は灰状態で進めばよいし

319 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:11:08.20 ID:wU+Y9sqO0.net
攻略したい協力したいのに闇霊入ってきて対人させられるのがいけない

320 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:26:24.33 ID:K/dYgtAt0.net
ダクソシリーズの民度は素直にやばいよ
貰ったファンメの数を数えたらわかるでしょ

321 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:26:55.16 ID:kahJBY/F0.net


322 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:49:58.48 ID:E3My6+Dnd.net
ファンメって何?

323 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:49:59.20 ID:kphwL1wa0.net
デモンズ時代から結構やってるけど貰ったこと無いわ

324 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 18:14:48.92 ID:OiyVNmYua.net
闘技場やってて何回かボコしたフランス人からメール来たことあるな
メール来たかと思ったらSteamのプロフの掲示板にまで粘着してきて笑った

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-HdQp):2020/02/27(Thu) 19:16:18 ID:/WgOFWGU0.net
初心者守る青やりたくて初心者狩り居そうなSL20帯で護衛キャラ作るも初心者はそも誓約装備すらしてない事を考慮してなくて結局マッチング皆無
青教は入手時にチュートリアル入れて初回強制装備させるくらいでよかったんじゃ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-oL1e):2020/02/27(Thu) 20:40:44 ID:wRSyl5Mb0.net
協力だけしたいならモンハンやれとしか言いようがないけど
闇霊側にデメリットがなさすぎてもう少しバランスは考えるべきだとは思う

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-zb1h):2020/02/27(Thu) 20:45:31 ID:jFLoDdtna.net
協力だけだとゲームバランス的にそれ面白いか?って思っちゃう

328 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 20:51:36.72 ID:kahJBY/F0.net
世の中には全ボス白居ないとクリアできない人もおってじゃな

329 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 21:01:21.54 ID:wRSyl5Mb0.net
ボスだけ倒す目的で白呼ぶならSL上げまくれば一人でも勝てるよ
マルチしたいっていうなら闇霊は受け入れないと仕方ないけど

330 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 21:16:28.55 ID:wU+Y9sqO0.net
モンハンとダクソは全然違うし攻略していくのを闇霊に邪魔されるのは面白くないが、ダクソでマルチする以上受け入れるしかないのよね
新キャラで進めてる時に明らかに2周目以降の闇霊入ってくるのやめろ😡
特大剣とか雷エンチャとか見ただけであっ・・・ってなるわ

331 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 21:31:18.92 ID:q0gZkfMB0.net
枷の椎骨マラソンやばすぎる

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-cUBM):2020/02/27(Thu) 22:29:08 ID:EvSR2cpB0.net
初狩りがそんなに嫌いなら、ぜひとも初狩り狩りとして白活動を頑張ってほしい

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-us/x):2020/02/27(Thu) 22:35:38 ID:56vI5EMP0.net
4周目の英雄グンダで死にまくってしまった
回復のスキあんまりないからミスするときついなこれ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-DFeu):2020/02/27(Thu) 22:57:43 ID:QBXXpUB20.net
>>332
下手だけどそういう機会もあるかとSL20WL1で暗月付けてのそのそ攻略してる
いずれ脳筋にでもしようかと50万貯まってる状態で無限死ロストとか喰らうと
やる気ゴッソリ持っていかれる…

攻撃するのはゲームの中だけにしとけばいいのに

335 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:41:39.39 ID:cwVDqmZ80.net
初狩りはそりゃ勿論多いけど
一方で騎士一式みたいな初心者闇をしゃぶる機会も同じく多いんで結局やってることは変わらなくなるのだ
低レベル帯はどっちみち人間性を失って亡者になる

336 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:47:49.90 ID:bzXzg63Hr.net
闇とホストで死亡時に失うものを比べてみよう

337 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:52:23.49 ID:kahJBY/F0.net
失ったものを取り戻すために侵入しよう

338 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:55:17.28 ID:cSphNmqV0.net
げらげら笑いながら、殺したり殺されたりしようぜ

339 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 00:41:44.55 ID:2F/puUAY0.net
>>335
言う程初心者闇霊とか居るか?

340 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 00:53:53.48 ID:RGPab+R80.net
めっちゃ必死な闇霊に会うとなんかほっこりする

341 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 01:00:32.77 ID:7P4Fh3Oq0.net
昨日野良の白2人呼んでフォドリックおじいちゃん囲んで遊んでたらデモ爪黒炎初狩りが侵入してきて面倒だなあとやり合ったてたら怒りのフォドリックおじいちゃんに闇霊諸共まとめて殺されて笑った
こういう面白いこともあるから悪いことばっかりじゃない

342 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 02:18:42.62 ID:WOnRPc3+0.net
椎骨マラソン終わった
7体狩り発見力常時322でアバウトに欠片950個、大欠片100個、鋭利25個、椎骨29個
動画・休憩込で6時間程度かけて揃った
処刑人の大剣+9、金銀寵愛静竜、アン直ないし他祝福派生弱すぎてゴミだったから処刑大剣
今更過ぎるけどメモとして残しておく

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa2c-uEvn):2020/02/28(金) 08:35:39 ID:WOnRPc3+0.net
約定の証、2時間で14個とか楽だな
一番きついとか聞いてたけど椎骨と太陽より全然だな230体しか狩ってないのに

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e5-s82T):2020/02/28(金) 12:40:35 ID:7P4Fh3Oq0.net
>>343
リアルラック高めだね
発売当初運400前後上げて600体位殺った気がする

どこかのアプデで緩和あったのかな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-us/x):2020/02/28(金) 18:24:54 ID:RGPab+R80.net
このゲームの敵、こっちの入力をトリガーにして行動することがほんと多い
振りの大きい武器が使いづらい要因

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-pNLL):2020/02/28(金) 18:30:00 ID:4j5HEeoJ0.net
騎士からちょっと離れてエスト瓶飲んだらよく突っつかれるわな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8369-hCBP):2020/02/28(金) 18:32:09 ID:WMXh/zZ/0.net
このゲームに限らんけどこっちは最後まで温存しなきゃいけないのにあっちは死んでも構わんって戦い方してくるのほんと嫌い

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-DFeu):2020/02/28(金) 18:35:24 ID:z7uTXawh0.net
別に温存しなくてもいいんだぞ?
そのキャラのストーリーがそこかその次で終わるだけだし

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-pNLL):2020/02/28(金) 18:37:19 ID:4j5HEeoJ0.net
かぼたんとご褒美Hできるなら命の一つや二つ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff78-mhJQ):2020/02/28(金) 18:39:17 ID:kQoP0nSq0.net
モブのジャンプ攻撃とかが空中でホーミングしてくるのは許せない

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eebf-QQwt):2020/02/28(金) 18:56:03 ID:2F/puUAY0.net
ダメージ貰ってパニックになってコロコロしまくった挙げ句わずかな隙を突かれて死ぬのは誰もが経験する

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deca-ZhQ4):2020/02/28(金) 19:10:59 ID:EVXiHs600.net
ボタン入力の受付時間がやたら長いのは何故なんだろう
敵倒した後に1回空振るのはスマートじゃない

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ZhQ4):2020/02/28(金) 19:53:41 ID:/+FPPnIR0.net
何だか全然侵入出来なくなっちまった
中国人が増えてるから地域外オフにされてるのかな

354 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:11:04.91 ID:EVXiHs600.net
https://i.imgur.com/FBgNsTv.jpg
この攻撃のロングバージョンが厳しすぎる
矢+ファンネル+本体からの武器攻撃 or ペガサス彗星拳が重なったりするし

355 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:12:52.84 ID:RGPab+R80.net
逆にいうとエルドリッチの攻撃はそれしか怖いものがないともいえる

356 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:18:44.74 ID:q0WKDFBG0.net
距離を取って矢の雨が近づいてきたら
ローリング連打しつつブタの尻尾描くかんじで丸く逃げて凌いでたな
距離を取り過ぎると極太レーザーの発射が見えなくなるかも

沈黙の禁則使えると楽なんだっけ

357 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:51:04.74 ID:eKt4BuOI0.net
沈黙の禁則でほぼ完封できるからなぁエルドリッチ
使えないなら魔力方石の指環つけて、青虫丸薬を齧って被弾に備えるくらい?

暗月の矢雨は前半戦は扇状に広がるから懐潜り込んで側面取れば殴れる
後半戦の追尾版は円を描くように走ってた、切り返す時も止まらず円を描くように

358 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 23:05:39.22 ID:EVXiHs600.net
50回以上は死んでるけど再戦がまったく苦にならないのが自分でも不思議
場所が近いのはありがたい
今のところ1番怖かった敵は焼きごて持ってた敵

359 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 23:17:15.77 ID:2y4Zx8wC0.net
50回はさすがに学習能力の欠如を疑う
引くこと覚えろカスっていうインターネッツの名言があるので参考に

360 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 23:20:24.38 ID:2F/puUAY0.net
ごくりは雑魚の癖に能力が鬱陶しいしなんかスマホだと変換もできないし嫌い

361 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 23:35:10.19 ID:EVXiHs600.net
言い訳させてもらうと途中からマウスとキーボードでやるようにしたから
まだ完全体ではないと言っておこう
パッド壊れたから仕方なしなんだけどね

362 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-BhU2):2020/02/28(金) 23:59:04 ID:Ybj8BU7Dr.net
パッドだと走りながら視点変えられなくない?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-s1Uh):2020/02/29(土) 00:00:22 ID:4EB8npvf0.net
化身に特大剣で挑んだら50連敗した思い出
面白いようにディレイに引っかかって瞬殺されてたわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-zb1h):2020/02/29(土) 00:11:32 ID:URVsN7Kw0.net
初見サリバーンは100は軽く死んだわ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deca-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:19:23 ID:0H31T2jB0.net
サリバーン ×
サリヴァーン 〇
ビダルサスーン ×
ヴィダルサスーン 〇

366 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-cUBM):2020/02/29(土) 00:34:45 ID:h/xLQxa+M.net
重量100%オーバー縛りでエルドリッチ戦やったとき小さい誘導弾は歩いても避けれるガバガバホーミングだってわかった
矢雨は大盾両手持ちでギリギリ防げてた気がする

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deca-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:35:15 ID:0H31T2jB0.net
https://i.imgur.com/0Vm6Hd2.jpg

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb62-us/x):2020/02/29(土) 00:48:31 ID:5VT/7ZOB0.net
エルドリッチは矢が残るせいで、撃破後にやられることがある
LORD OF SINDER FALLENのメッセージが出たら倒した扱いにはなるのだが

369 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 01:38:13.28 ID:A51m5/UA0.net
>>362
親指でダッシュ
人差し指でカメラ
攻撃出したければ中指

PS4よりPS3のコントローラーの方がスティック高くてやりやすかった気がする

370 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 07:00:52.00 ID:ndFrlhYF0.net
>>342の訂正 発見力423だった

約定マラソン終わった
3体狩り発見力常時423で257セット計5時間、約770体倒して29個拾えた
亡者狩りの大剣+5、金銀静竜佇竜、見えない体で溜めR2→R1で確殺1回1分未満
今更過ぎるけどメモとして残しておく

371 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 12:46:10.02 ID:zq/pXro80.net
銀騎士をケツから刺す作業辛いお…

372 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 14:13:23.14 ID:N/fG8DUk0.net
銀騎士のケツアナが奇遇な事になっちゃうよお

373 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 15:00:06.24 ID:NTq99xJa0.net
3がシリーズ初で今イルシール途中だけど今までやらなかったのを惜しむくらいには面白いな
評判通りよく死んでる

374 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 15:52:44.73 ID:qgSxS3/e0.net
銀騎士刺す作業してるとバクスタの判定位置がモーションというか見かけの体勢的な背後じゃなくて
直立した時の位置に残ってるのが良くわかるよな

375 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-05Nf):2020/02/29(土) 17:45:46 ID:bpA69bAJa.net
>>373
1のリマスターもオススメする
2は同人クソゲーだからやらなくていい

376 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 17:58:56.80 ID:8HF7zTQi0.net
まあ一番死んだのはデモンズなんですけどね

377 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 18:20:16.82 ID:V3X4YWXNa.net
法王強いって言うけど、苦戦したことない
初見で行けたし、武器相性かね

378 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 18:48:03.53 ID:GTHyoXL50.net
>>377
ちなみに武器なに?

379 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:18:51.10 ID:ZA3kSQS1r.net
3は色々快適で灰の人も強いけど宮崎が関わってるゲームのなかで一番ボスが強い気がする

380 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:20:45.50 ID:INwQn8nY0.net
1よりは2のほうがいいだろ…
どちらも3と比べるとだいぶ劣るけど

381 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:21:17.77 ID:kkgb253r0.net
二週目以降のイルシールはひたすら駆け抜けるマラソンコースと化す

382 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:27:15.19 ID:b9M7JmrH0.net
2よりは1のほうがいいだろ…

383 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:30:44.65 ID:KcuUejfG0.net
2で良かったのって致命モーションくらいしか思いつかない

384 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:39:53.12 ID:INwQn8nY0.net
いやストーリーや雰囲気以外、つまりアクションゲーとしては普通に2は優れてるだろ

385 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:46:14.64 ID:heNlSk+f0.net
2はアクションゲーとしてはクソ、ストーリーはまあまあって印象だわ

386 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:57:08.25 ID:laho8Ffe0.net
2は敏捷システムと諸々の無敵時間の無さだけでいちアクションゲームとしてかなりマイナス稼いでるからね
それがソウルシリーズのナンバリング謳ったもんだからそれはもう叩かれるわけで
3が既プレイヤー忖度しまくりの新鮮味に欠ける丸く収まった出来になったのも仕方ない

3はいい出来だけどもっと色々できたはずなんだよな
ずっと言われてるように2の致命モーション、武器装備の豊富さは最高だし新エンジンだってそこまで悪い物じゃなかった、目の敵にされ過ぎ感は否めない

387 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:01:08.35 ID:KcuUejfG0.net
2の競歩みたいな気持ち悪い小走りだけはどうしても無理だったわ

388 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:08:32.53 ID:laho8Ffe0.net
ストーリーやマップ構造もソウルシリーズの代名詞だったからその辺り叩かれるのは当然と言えば当然だったね
会社の判断とはいえ納期に追われながらデモンズソウル、ダークソウルの後のナンバリング背負ってチーム率いて2を作るのは相当重責だったと思うよ渋谷さんも

389 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:27:43.11 ID:jcT+3bM2M.net
渋谷!谷村!宮崎!
ダクソ3のアクション性で遊べるダクソ2リマスターを出してくれ!
ついでにブラボPC版も出してくれ!

390 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:39:38.38 ID:laho8Ffe0.net
今Elden Ring作ってるから自分はそっちが最高に楽しみ

ブラボはPC版はほぼ無いと思うけどそろそろ60fps版出してもいい頃だよね、PS5と同時期に出したりしないかな
デモンズのリメイクもやってほしい

391 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:42:44.30 ID:b9M7JmrH0.net
ブラボが無いならデモンズも無いだろう

2はDLCぐらいちゃんと作ってくれれば問題無かったんだけどな質より量で雑過ぎる
楽しめる所に辿り着くまでの本編が邪魔過ぎるというね

392 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:48:17.74 ID:DDrUK3nU0.net
2はアマナみたいなゴミとかほとんどが複数ボスやらが叩かれまくってるんじゃね?
致命とか半数以上のプレイヤーが気にしないでしょ 探索やステージ攻略が醍醐味のゲームなのだから
ソウルシリーズがウケてる理由ってなんだっけ

393 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:48:26.78 ID:0H31T2jB0.net
1のリマスターはすぐ過疎ってた気がする
個人的にはリマスターじゃなくリメイクがよかったな

394 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 20:55:26.78 ID:b9M7JmrH0.net
広いマップならダクソの難易度じゃなくて普通の難易度でゆっくり探索したいなって思った

ダクソの新シリーズは無いけどリメイクとかならありえるのだろうか
まぁ売れなさそうだけど

395 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:01:50.66 ID:B/QdsxQR0.net
2がアクションゲーとして優れてる?正気で冗談もそこまで言うと素晴らしい喪失者だね
武具の豊富さとモーション以外褒めれる所なんてないわ、総合的に見ても1以下だ

396 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:09:14.04 ID:0H31T2jB0.net
同ID乙
エルドリッチの次は全然ダメージが入らない巨人か…

397 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:13:24.74 ID:b9M7JmrH0.net
そいつは攻撃しなくても倒せる雑魚だぞ
俺はめっちゃ時間かかったけど

398 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:24:38.78 ID:jcT+3bM2M.net
>>396
デカい敵は部位ごとに攻撃の通り具合が違うぞ
ダメージ通らないなと思ったらよく効きそうな所を狙うのだ色々試すのだ

399 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:33:26.90 ID:zq/pXro80.net
約上の証あと9個集めるのに何時間かかるんだ

400 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 21:38:11.18 ID:fDUtZbdV0.net
巨人は玉ねぎ呼べれば、交互ルーラーか、ヘイト稼ぎ頑張れば良いので

401 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 22:28:57.31 ID:4EB8npvf0.net
>>396
頑張れ、ババアが待ってるぞ

402 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 23:13:25.37 ID:INwQn8nY0.net
ほんと噛み合わんな
俺からすると1のアクションの何が2より優れてるのかわからないし
アマナはハイスペ版出る前はかなり酷かったとは聞いてるな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-DFeu):2020/03/01(日) 00:15:36 ID:sjyJBggH0.net
一人だけ噛み合わないとか言ってるやべぇ奴が居ると聞いて

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eebf-QQwt):2020/03/01(日) 00:27:32 ID:xFgE16vW0.net
隙あらば叩こうとする奴マジで増えたな
別に個人の感想だしどうでもいいよ実際

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-DFeu):2020/03/01(日) 00:38:33 ID:sjyJBggH0.net
ちょっと自分と意見違うだけで叩かれたと勘違いする奴マジで増えたな
別に個人の感想だしどうでもいいよ実際

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eebf-QQwt):2020/03/01(日) 00:41:16 ID:xFgE16vW0.net
申し訳ないがスケルトンみたいにレスを復活させるのはNG
在りし日のアス直を食らえー

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aaa-Aj+s):2020/03/01(日) 00:44:11 ID:QGL0JW4u0.net
うるせえなぁ あんまり言ってると竜骨で叩き潰すぞ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa7-7Ygx):2020/03/01(日) 01:00:56 ID:TJ6xwJgq0.net
俺の粗製アス直返して……返して……

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-YB4y):2020/03/01(日) 01:03:44 ID:owJl4A2A0.net
粗製ロス直で我慢しろ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cade-Kn3v):2020/03/01(日) 01:39:35 ID:0keZeZXw0.net
ブラボはソニー出資なのにPC版出すわけねーだろ

411 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 09:39:47.48 ID:Fcgf9yQ50.net
出資した金全部俺が払ってやるからPCで出せ

412 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 09:55:40.66 ID:FYYUk7A+M.net
ソニー出資なのにPCにも展開したゲームあったろ
自身で実際にプレイしてないからなんだったか忘れたけど

413 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:06:26.22 ID:TmU2eIhpa.net
ずーーーっと呼ばれてなかった暗月呼ばれてびっくりしたんだけどまだやってる人いたんだな
とりあえずもっと耳よこせ

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-MwzM):2020/03/01(日) 16:26:22 ID:4yWqMa9yp.net
知らぬ間に警告食らってたから遂に亡者卒業か

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-DFeu):2020/03/02(月) 15:51:27 ID:891T+iac0.net
ようこそ無敵マンの世界へ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-W44n):2020/03/03(火) 03:43:10 ID:DRp7o/Jw0.net
サリ裏未だに人いて草
馴れ合いリンチマンもまだ多くて草

417 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:03:17.31 ID:ULO5fYdl0.net
3周目にしてやっと竜断の斧ゲットとグレイラット生還ができた
竜断は橋渡ってわざわざ篝火あたった後また戻らないとシーリスの要請出なかったり
グレイラットのほうはタマネギ救うと毎回死にやがったり

このゲーム、イベント関連罠が多すぎるわ
こんなの攻略見ないとわかんねーよ…なんなら見ても3周目までわかんなかったよ…

418 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:09:39.02 ID:w+lyeQ9d0.net
ネットで情報交換するのが前提になってるとこあるよな
昔の話だけど自力でキングス2をクリアしたけど4はわからなくなってやめたし

419 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:10:55.93 ID:9cvlqaWX0.net
隠し通路とかはメッセージ残せるから攻略見なくてもゲーム中のヒントだけで気づけるけど、
イベント関係はホント攻略見ないとどうしようもないよね

420 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:12:15.86 ID:VpjA0bdc0.net
>>417
個人的にはイベントのフラグは糞だと思うわ
あまりにも管理が面倒臭すぎる
ゼルダのムジュラでボンバーズ手帳使わずイベントこなしてるような感じだわ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-DFeu):2020/03/03(火) 23:46:06 ID:I1HpKW6R0.net
俺は1周終わったらネット解禁する派だから問題無いけど自力で全部は難しそうだな
というかだいたいのゲームにそういう要素無いか?
むしろ自力で全要素見つけられるゲームなんてそうそうない気がするが

422 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:47:31.04 ID:Heo20esI0.net
まあ発売当初ゲームタグに恋愛シミュレーションとか付けられてたくらいだからな
今回のフラグ管理は一回仕組み理解すれば簡単なんだけど時限とエリア到達で折れたりするのが結構面倒

423 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:23:58.65 ID:lekjj2dI0.net
聖堂でのパッチ出現とジーク救出
その後のイルシールでのグレイラット生存は初見だと分かりづらいよね
ロンドールもシーリスも途中で折るの簡単だし、それを踏まえると時期に左右されず最後まで進めていけるレオナール、ホークウッドのなんと優しい事か

424 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 07:24:43.25 ID:7Qr7Di8/0.net
久々のプレイ中だけどサリ裏で侵入された・・・
でも、姿が見えない闇霊だった。幻肢じゃなかったからそういうmodでもあるんでしょうね
相手するのバカらしいから自分から飛び降りて逃げたけど
あんな侵入して楽しくないと思うけどね

425 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 07:48:37.32 ID:NEVKTBrP0.net
導線ないのにクリアエリア逆走させるのが糞

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-Inmc):2020/03/04(水) 14:42:51 ID:9B8ETg/Z0.net
プレイヤーが見えなくなるチートもあるにはあるけどその場合武器だけは見える
ラグでプレイヤーが表示されない場合武器も見えないからそれで判別してる

427 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:14:22.83 ID:xIhW5MQF0.net
ボスの体力残りわずかってなるとプレッシャーで変な行動を取り
そうだから体力の部分を隠したら集中出来たりするもんかな
パターンをある程度掴んでてもあと1撃で勝てるとなると何かやらかしてしまいそう

428 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:16:50.72 ID:ybgPyMfd0.net
もうこれゴリ押しでいけるだろ!っていう良くない考えが出てくるな
その考えに負けると大抵タイミングミスって死ぬ

429 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:19:21.64 ID:0EnrB70z0.net
よっしゃ終わりやな!って雑になって一気に乙はすげえあるある

430 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:38:03.67 ID:WAZcieoxd.net
まさに今アリアンデルボスの3形態目でそれやらかした
もういやだ

431 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:42:24.75 ID:iXTUD7Bm0.net
ミディールをギリまで削ったあとで、つい安全圏から雷矢でとどめを刺そうと連発してたら
内閣総辞職ビーム発動で死ぬこと2回。普通にパターンにハメて殺す方が安全なのになぜかやってしまう。

432 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:45:57.14 ID:4gEqrt8T0.net
一戦目ギリで負けると続けて何戦も負けたりするよね

433 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:46:40.47 ID:lekjj2dI0.net
ハマる時は一度目が一番良いところまで削れたりするのはお約束

434 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:53:09.03 ID:hRP7uydl0.net
最近国内でもグリッチ平気で使う奴見るわ

435 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-2Mjn):2020/03/04(水) 19:56:04 ID:Bf1YliyeM.net
迷えば敗れる…ってほんとソウル系のゲームを一言で的確に表してるなって思う

436 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:39:47.71 ID:qLSH0MWJ0.net
ダクソは迷うというより急いたら敗れる

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-wzO4):2020/03/04(水) 21:06:19 ID:MceqyInY0.net
先行入力あるから、ボタン連打は負けフラグだあ

438 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:09:47.14 ID:ybgPyMfd0.net
カーサスで骸骨共が動き出したからさっさと潰そうと脳死で攻撃連打してたらパリィされるしな
雑魚相手すら攻撃と回避のタイミング見てないとやべぇ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Q/gB):2020/03/04(水) 23:54:41 ID:Heo20esI0.net
ダクソはターン制バトルって言うのを忘れなければ雑魚には負けない

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab36-xiWk):2020/03/04(水) 23:56:29 ID:opFoVbPw0.net
囲まれたら負けるぞ

441 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:06:28.08 ID:L9Cwlyy10.net
(1VS1なら)ターン制バトル

442 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-2Mjn):2020/03/05(Thu) 01:33:11 ID:cFM7B3SNM.net
相手のターンに一斉攻撃されるだけだから問題ない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Q/gB):2020/03/05(Thu) 01:34:27 ID:rIMwOXeH0.net
囲まれないのは大前提ですよね

444 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 04:48:44.80 ID:GoWhjaNWM.net
なあに鉄の体使えば囲まれたって余裕よ

445 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:11:56.16 ID:61AZGD7N0.net
そのターン制バトルのせいで立ち回りつまらなくなってるの糞
死にゲーなんだからもっとタニムラッシュさせろ

446 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 08:58:21.65 ID:+0q8TkLc0.net
やってもいいぞ?
ただ死んじゃうけど

447 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:24:14.80 ID:0Xkl/N7X0.net
でけー技繰り出した後のあほあほのっそりタイムとか馬鹿らしいから全部なくしてくれていい
なんで攻撃避けられた後にボコボコに殴られてるのにボスは無反応なんだよ
ラッシュ妨害に暴れ昇竜するぐらい思考ある動きしてくれ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fca-Lqe9):2020/03/05(Thu) 23:44:41 ID:hpt7STp20.net
1番最初のボスが蹴りを習得して帰ってきたけど隙が少なくて苦労した
やっと倒したけどまさかこのゲームで空中コンボを喰らうとは思わなんだ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-lQkI):2020/03/05(Thu) 23:46:03 ID:p5V51ryz0.net
パリィ不可だからずっと蹴ってたほうが強いんだよな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-wzO4):2020/03/05(Thu) 23:57:42 ID:PRKfsPdQ0.net
エストに超反応してぶん殴ってくる感じのはあるぞ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb78-dn17):2020/03/05(Thu) 23:58:38 ID:0M7TuDl70.net
なんせ英語だとchampion Gundyrだもんな
格闘技はピカイチ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-QIo6):2020/03/06(金) 00:01:33 ID:AD4BcOLl0.net
軽ロリでまとわりつくように回避してると意外と楽に倒せることに最近気づいた

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-xiWk):2020/03/06(金) 00:16:49 ID:es2ogUBR0.net
ヒデオ・グンダは第二形態で斧槍捨てて素手で戦ったらどうだろうか
鉄山靠で崖下に突き落としていく感じで

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab36-xiWk):2020/03/06(金) 00:23:23 ID:iQ1Vuv680.net
第一形態膿第二で+素手

455 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:47:44.04 ID:MZ30LCCU0.net
斧槍へし折って格闘に徹し始めたら面白いけど勝てない自信あるわ

456 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-pa43):2020/03/06(金) 01:31:40 ID:WyeuJb7Wa.net
ヒデオってゲーム的には強いけど全盛期状態で灰の人に負けるってのは設定的に考えたら弱いよね
他のボスはどいつもこいつも弱体化しまくりの燃えカス状態じゃない
全盛期ホモ兄とか全盛期覇王とかやばそう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-Inmc):2020/03/06(金) 02:05:34 ID:HpRw752d0.net
灰の人がアホみたいに強いだけでは・・・

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-wzO4):2020/03/06(金) 02:11:13 ID:wtl0dGaA0.net
灰の人は膨大な試行回数の結果の勝利を掴んでるだけ説が好き

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb78-dn17):2020/03/06(金) 02:16:24 ID:yFTY7vYf0.net
デーモンの王子は残りカスなのか新品なのか

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-bZ5v):2020/03/06(金) 02:22:54 ID:HpRw752d0.net
どちらかと言えば2コ1

461 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:09:52.60 ID:aOarRS5f0.net
一つ聞きたいんだけど、パリィからの致命攻撃で一撃死ってあり得るの?
HP1000は超えてたのにレイピアで即死した

462 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:15:24.99 ID:22oX4H6G0.net
致命補正高いし条件次第であるんじゃね

463 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:15:27.00 ID:HpRw752d0.net
レイピアは致命のダメージ補正低めだけど1000ぐらいなら飛ばせるね
レイピアを耐えるなら生命39以上あると良いよ
ちなみに特化したダガーのパリィ致命は惜別(HP1で踏みとどまる)が無いと確死レベルで強い

464 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:27:04.20 ID:22oX4H6G0.net
補正低いどころかレイピアの130は刺剣トップだぞ
カテゴリ違いのダガーと比べたらそりゃ劣るけど刺剣はバクスタへの優遇仕様もあるから致命型はそんな珍しくない

465 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:41:37.22 ID:HpRw752d0.net
刺剣じゃなくてレイピアって言ったのが悪かったね
>>464の二行目前半の事を言いたかった

466 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:56:20.55 ID:aOarRS5f0.net
そうか、あり得るのか
PC版だからそういうMODの可能性考えたけど、有り得るなら実力不足か

467 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:02:40.51 ID:HpRw752d0.net
実力というか知識だね、ダクソの対人は知識とその日の調子が重要

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab36-xiWk):2020/03/06(金) 19:36:34 ID:iQ1Vuv680.net
それダクソに限らなくね?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Wtbj):2020/03/06(金) 19:40:35 ID:47H27ZCD0.net
ところで銀騎士のケツ刺すのに一番いい武器はなんだね

470 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:14:43.15 ID:6IwMq78E0.net
武器攻撃ってカメラ操作である程度上下に角度つけられるんだね
レイピアが犬にスカってたけど今思うと当てられたのかな

471 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:24:58.80 ID:zX40KPlB0.net
>>469
深みのダガー、銀騎士は神族判定なので1周目なら赤目を除いて即死もいける。

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Wtbj):2020/03/07(土) 10:26:59 ID:ZilC+Zpi0.net
>>471
やっぱ深みのダガーでいいのか
というか掘りまくって思ったが耳ドロップに発見力関係ないよね?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-iS9w):2020/03/07(土) 12:21:09 ID:BYFN+k1u0.net
>>472
大有りだよ発見力は高ければ高い程良い

474 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-+B4P):2020/03/07(土) 12:38:31 ID:kmE6db9FM.net
>>472
運99に生まれ変わりして装備も含めて発見力フルブしてみな
ドロ率と動きの効率高めてしまえば2時間程度で耳は終わる

らしいぜ(コツコツ警察活動で集めた人間特有の伝聞)

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-GyLG):2020/03/07(土) 12:51:19 ID:FeSteqch0.net
プロファイルの順番って並べ替えることできないの?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-H6e5):2020/03/07(土) 13:11:09 ID:dGHQSOGX0.net
かぼたんとエッチしたい

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-lQkI):2020/03/07(土) 19:54:02 ID:1dJ9pd/i0.net
流石に耳は2時間では無理だったが忍耐強い人なら半日程度で終わるとは思う
俺は寝落ちしてソウルロストしたり骨マラソンと切り替えつつやってたから結構かかったが

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb78-dn17):2020/03/07(土) 19:57:57 ID:zMJQbzyt0.net
銀騎士二体がどっちも槍だったらパリィ楽しいのに
直剣の雷斬りがパリィできないのめんどうくせぇ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-Inmc):2020/03/08(日) 02:38:01 ID:4v5rtiLO0.net
来週の土日にアリアンデルで青教イベントやるらしい
ホストは干からびた指必須で青教付けて白は二人まで召喚可能だって

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Q/gB):2020/03/08(日) 03:33:25 ID:JSr7Xy/i0.net
剣騎士は初手雷剣してくれるのがまだありがたい
追尾を横にズレながら避けて2段目の有無を確認してからバクスタ起き攻めR2で脳死できる
槍騎士も突進パリィできるけど遠くからロックオンできるから横にズレてバクスタ以下同文に収まったな自分は

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-4Hu7):2020/03/08(日) 04:38:16 ID:0S1MGWOR0.net
PC版でも国内ユーザーイベントをやってくれるの嬉しいね
アリアンデル絵画世界かぁ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb78-dn17):2020/03/08(日) 06:54:25 ID:NYgqdr5g0.net
よくわからんけど地域外オフの暗月に仕事回すって趣旨か?

483 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 08:25:58.31 ID:Epo30UfA0.net
最近ようやくダクソ2を実績100%までやり込んだけど、
ダクソ2をクソクソ言ってる人は敏捷上げてないんじゃない?

初めて2をやった時「は!?なにこのモッサリのクソゲー!?」と思ったけど、敏捷115くらいまで上げたらダクソ3よりもスイスイ動けて超快適になったわw

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab36-xiWk):2020/03/08(日) 12:00:20 ID:tJjIrsp00.net
2のスレで話しましょうねー

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df76-H6e5):2020/03/08(日) 12:18:44 ID:/iwHzk2j0.net
セール来たら1と2買う予定なんだがスプリングセール辺りで安くなってもらいたい

486 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-pa43):2020/03/08(日) 12:30:08 ID:EepW9LX3a.net
2は買わなくていいよ

487 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:11:03.56 ID:1qF25T0G0.net
過疎ってるからイベント勢が追いサインしなくても暗月で入りやすいってことでしょ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-beWQ):2020/03/08(日) 14:21:45 ID:676QYYgK0.net
2はやらんでいいって聞くけどやっぱ3楽しむならやるのを勧めるわ
そもそもロスリック王子が火継ぎ拒否した理由って2のエンディングからそっくりそのまま地続きだし

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba1-Utl3):2020/03/08(日) 14:31:06 ID:3arsMXWm0.net
全盛期ローリアンはデーモン王子に勝ってるんだっけ
NPC呼ばないと勝てない俺より強い…

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-lQkI):2020/03/08(日) 14:57:57 ID:LHya8YV30.net
初見だとデーモン王子でNPC呼べるのに気づかんかったわ
というかラップの存在すら知らんかった

491 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:52:04.94 ID:4v5rtiLO0.net
ソウルの奔流のテキスト見るとロスリックにアンディールが居たっぽいのよね
ロスリックはアンディールから色々聞いて火継ぎ拒否したんじゃないか

492 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:24:59.27 ID:tm87dF6r0.net
火継ぎの懐疑者ってアンディールじゃなくて、アンディール倒した絶望を焚べる者じゃないかって気はする
ルカティエルの名が残って、ファーナム装備とともに語られてるし

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-4nj6):2020/03/08(日) 18:48:06 ID:1S5HELKo0.net
DLC込みで一通り終わるまでは侵入とか他人の妨害して楽しいのか?とか思ってたがDLCエリアで何度も侵入と戦う内に対人が楽しくて気づいたらロザリア様に捧げる舌を集めてたわ
これが闇落ちか

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba1-Utl3):2020/03/08(日) 18:51:37 ID:3arsMXWm0.net
道中は攻略支援してボス前で敵対する騙して悪いがプレイ大好き

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fec-4nj6):2020/03/08(日) 19:00:42 ID:1S5HELKo0.net
>>494
積む者なら出来るんだっけ?
フレンドとやる時以外太陽の戦士でも中々召喚されないし協力も好きだから騙すのは抜きで純粋なボランティアとしての押しかけも面白そうだな

496 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:16:28.98 ID:MocIxKKc0.net
ボス霧の前で背中を見送れるか、倒されて送還されるかはホストと白の気分次第
狂い白だけは互いに攻撃当たるから注意な

497 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-KR5H):2020/03/09(月) 18:39:49 ID:IYVVgs0kM.net
流石にもう人いないね
昨日やってて内壁に全然サインない
ボス戦で召還されてきた槍も連続で同じ人だった
闇霊はチョイチョイ来るけど

498 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:58:00.27 ID:QeYQVgNX0.net
日本語版マッチしないから英語にしてる

499 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:58:12.21 ID:NiHosCSA0.net
>>497
一昨日だとですぐ召喚されたしボス前に見たらサインびっしりあったぞ
ちなSL127

500 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:23:34.13 ID:ntqhhjN20.net
マジ?レベルは116だったかな
もうちょい上げた方がいいの?

501 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:00:58.34 ID:vgZEWWgp0.net
まだ1周目だけど、大鐘楼にサイン書いてると結構呼ばれる
それのおかげか無名の王に慣れてきた

502 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:01:40.72 ID:oviYneXu0.net
Sl120を見越して上限ギリギリの142にしてる人も結構いるからね
個人的には100前後>120前後>110前後の順でサインが多い印象

503 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:59:36.80 ID:VVocniwM0.net
発売当初の大鐘楼はサイン書いて1秒だったのは良い思い出
太陽メダルは無名で稼いだって人も多いんじゃないかな

504 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:04:34.66 ID:5qX64bF50.net
日本人ほとんどいないから日本で主流の130にしても中々マッチングせんと思う

505 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:08:08.55 ID:5qX64bF50.net
マーカーバグに操作不能&進行不能
この有様で本当にイベントする気なのかよ

506 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:08:32.47 ID:5qX64bF50.net
ごめん誤爆

507 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:05:27.95 ID:aqe/Y6kP0.net
100、120、132でそれぞれキャラ作ってるけどPC版全体でのSL帯毎の人口の割合が知りたいところだなぁ
輪の内壁だとどの帯域も侵入なら……って感じだけど白はまちまちな気がする

508 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:18:42.83 ID:EWzxrmNHa.net
イルシール直剣が有効なボスって竜狩りの鎧以外にいる?

509 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:24:22.16 ID:MIdno6FU0.net
ローリアンとかオスロエスとかゲール
グンダや監視者なんかも凍結耐性低い

510 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:32:14.16 ID:Ozdn2nIO0.net
ローリアンには有効
左にイル直右に炎ロンソで2、3回斬って解凍 でやってた
弟には冷気通りづらいから後半は血特化で叩いてた

あとは古竜の頂のでっかい飛竜と近距離で戦う時とか

511 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:39:00.14 ID:GGqJFfdA0.net
いやむしろ効かないボスのほうが少ないだろ 冷気

512 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:44:09.83 ID:EWzxrmNHa.net
スタミナ消費でかいから使ってないけど以外にボスに使えるのか
ありがとう

513 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 07:21:25.27 ID:8SeDmCMr0.net
ぉぃぉぃぉぃ!PS4で発売されたhorizon
zeroがpcに移植されるってばよぉ!(ナルト風に)

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d276-AdWB):2020/03/11(水) 08:35:50 ID:gBsMMBUz0.net
なんかの間違いでブラボ出てくれ

515 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-VPH9):2020/03/11(水) 08:40:16 ID:CVLBq3vyr.net
ブラボは別に…

516 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 12:48:49.52 ID:e8dJIyMZM.net
ブラボはボスが弱すぎた

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-g9+3):2020/03/11(水) 15:23:19 ID:FJwmmzbf0.net
ブラボキモ過ぎて買わずに動画で済ませちまったが、ゴースの遺志だけはダクソ3のどのボスよりも強そうだった

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5e5-+LzM):2020/03/11(水) 15:38:29 ID:PW5bgJr90.net
ブラボは主人公の等身がちょっと受け付けなかったんだよな、不自然に手足が細長いというか
剣盾振り回して甲冑着たい身としてはあまりやる気が起きない
変形武器と防具と世界観は見た感じかなりよかった

519 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 19:32:04.74 ID:Yv5FlbHf0.net
ダクソ3のボスに慣れてるとブラボのボスは相当弱く感じると思う

520 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:21:07.84 ID:gwlcJYq2M.net
ブラボは最序盤からエスト20本あるようなもんだしな

521 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:39:09.82 ID:z1SSObkN0.net
まあ万が一PC版出るなら素直に嬉しいわ
ヌルヌルのヤーナムや地底で遊べるなら
さすがに30FPSはきつかったしそれが理由でダクソ3も初見一周しか遊べなかったからな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-D5jz):2020/03/12(Thu) 00:31:11 ID:6Os7YR8J0.net
基本PCで遊んでるからいつかPCで出たらそれは嬉しいなぁ
可能性は限りなく0に近いとしてもね
それはそれとして土日はどんな暗月としてホストさんの前に駆け付けるか考えておかねば……

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8547-IuLH):2020/03/12(Thu) 10:21:35 ID:Lhx0l/fz0.net
ブラボの建物の装飾凝ってるのにfps低いせいでじっくり見るのが苦痛なんだよなあ。一周しかしてないからPCで出てくれればまた買うのに

524 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 12:53:46.12 ID:b/ZFptLx0.net
fps関係あるの?

525 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 13:17:00.11 ID:uqfMnDlK0.net
スクショとか静止画見たらどうなるんでしょ

526 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 13:34:39.60 ID:bIhOo6Pod.net
自キャラ鑑賞するのにモーションまで見ないの?

527 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-0+GB):2020/03/12(Thu) 15:02:22 ID:3MIZYUM2M.net
観光気分でうろつく気になれないという意味では

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeca-FfQu):2020/03/12(Thu) 15:59:20 ID:LsrfAxxk0.net
治安が悪そうだし観光には向いてなさそう
置き引き上等

529 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 08:43:06.62 ID:XB9k829Fd.net
ロスリックにいたと思ってたんだがいつの間にかヤーナムに迷い込んでいたようだ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-UZDU):2020/03/13(金) 12:58:02 ID:hqYLCYbt0.net
>>526
建物の話じゃん

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-yNY2):2020/03/14(土) 09:01:30 ID:BqDI8pLJ0.net
突然ですまないが質問
modのCindersの話なんだけど、NPC闇霊に侵入されないんだ
生身で未攻略という以外に条件があるの?

532 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 10:22:07.55 ID:1/r51lhh0.net
modのことは知らんけど、バニラだとsteamがオフラインだとNPC侵入がこない仕様
steamオンでダクソ側がオフならNPCに侵入される

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-yNY2):2020/03/14(土) 13:57:43 ID:BqDI8pLJ0.net
>>532
たぶんそれだ。ありがとう
MODをいれたままオンラインやったらBANだから、念の為にsteamごとオフラインにしてたんだ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-FfQu):2020/03/14(土) 14:37:45 ID:D9ntsOas0.net
久しぶりにやりたくなって1年ぶりくらいに起動したらBANされたわ
オフラインでキャラ育てるのにちょっとズルしたぐらいなのにな〜

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-M7Q/):2020/03/14(土) 14:54:49 ID:RAjMgcEP0.net
modengine導入してみたらエラー出て起動しないから何でかと思ったら
最初はオンラインで起動してそれからオフラインにしろって書いてありましたわ…
ちょっと盲点だった

536 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 17:13:32.79 ID:QPx1+Pk00.net
今日イベントあるの思い出した

537 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 19:59:11.29 ID:9dRKBdHxr.net
>>534
当然の報いだリアルでも死ぬが良い

538 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 20:22:23.59 ID:FD4iuxW60.net
150レベルにしちゃったから呼ばれないかなーと思ったが結構呼ばれるな

539 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 21:28:44.62 ID:tbqYwZk30.net
>>534
あんなペースで実績コンプできるわけ無いと思ってた
お前とはマルチやらんからな

540 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 22:25:10.25 ID:pVD3PJE70.net
いつもと違ってホスト側に惜別の規制がないからそうそう崩れんし立て直せるな

541 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 22:34:44.23 ID:D9ntsOas0.net
>>539
もしかして特定されたんか?こわ…
悪かったと思ってるけど誓ってオンラインでは使ってないから許して
PS4でさんざんやってたからめんどくさくなったんだ

542 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 22:45:09.97 ID:3ITO2YjL0.net
セキロでそんな人いたな
実績コンプが異常に早い人

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bf-drwQ):2020/03/14(土) 23:44:00 ID:DHCGB1/q0.net
>>541
オンだろうがオフだろうがチートに手を出す時点でクズなんだよ
端的に言って死ね

544 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 23:51:36.72 ID:i16djosk0.net
下手っぴながらちょこっと白で参加しただけだったけどイベントは楽しいねぇ

545 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 23:59:56.71 ID:r2M+4k1p0.net
準備してなかったから闇キャラでしか入れなかったよ

546 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:23:17.96 ID:OCYdWrh00.net
ファミリーシェアリングでサブアカでできるみたいだから
気が向いたらまた一からやり直すか…
調べてたら古すぎるセーブデータ読み込むとBANされるって情報あったから
そっちかもしれんなあ

547 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:23:43.90 ID:l0n5uFK/0.net
オフで何しようが人の勝手でしょうに
オンでやるのは悪だけど

548 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:28:53.89 ID:F6QxQwRZ0.net
他のSteamゲーでメモリ弄って遊んでランキングなんかに載ってもお咎めないし
ここが厳しいだけなんだろうな

549 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:45:45.88 ID:OJwlUlB70.net
久しぶりに絵画世界行きまくってやっぱあのマップ糞だわってなった

550 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:55:32.57 ID:bG+dSmko0.net
ボスまで遠すぎるよね
墓守スルー出来ない構造だったら丁度良かったのに

551 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:57:46.24 ID:6YmhqKth0.net
絵画の底から木の根伝いに礼拝所まで登れるのはよくできてると思ったよ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-RVNe):2020/03/15(日) 01:12:06 ID:kh6ZxqJ50.net
魅了あるとめちゃくちゃ楽なんだよな
ミルウッド騎士に同士討ちさせるの楽しい

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-g9+3):2020/03/15(日) 01:17:09 ID:Tuy5J8Jd0.net
オフじゃ何してもいいけどそのままオフにこもってて貰いたいとは思う
チート使うようなのがオンに来て一切チート使わないかっていうとうーんって感じだし、オフだけでチート使ったキャラでオンに来られるのも怖い

554 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 01:23:27.33 ID:Ul39+dnc0.net
BANされたらどうなんの?
完全シングルプレイならできる?

自分は今のところこのゲームでチートする気はないけど
メーカーの用意した水増し苦行要素に付き合う気はないからMODとか気軽に入れちゃうよ
シングル・マルチの境界が曖昧なゲームってあまり好きじゃないんだよな

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bc-wTZD):2020/03/15(日) 01:43:08 ID:MhPymhTV0.net
コスプレキャラで決闘金メダル取ったらもう2度とやんねぇってなる
銀長く続けば続くほど人間性を喪失していく

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-yNY2):2020/03/15(日) 01:51:03 ID:YpVhUCEB0.net
>>551
知らなかった

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-pUvF):2020/03/15(日) 01:53:23 ID:OJwlUlB70.net
登れたの?マジで?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a278-pWwW):2020/03/15(日) 02:08:45 ID:6YmhqKth0.net
マジだよ
まあ幽鬼のサーベル回収済みなら上に登る意味は何も無いけどな

559 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 03:08:44.09 ID:QQfJKQRF0.net
上から弓打ってくる遠距離でしか攻撃できないと思ってた奴の所も行けるんだな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de1-0+GB):2020/03/15(日) 03:30:17 ID:ULgLcwQe0.net
転落死繰り返してやっと登ったら戻ってきただけで絶望をくべた

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-drwQ):2020/03/15(日) 05:55:27 ID:5j/iDH8P0.net
ロードランでも灰の湖から大樹のうつろを登り切って病み村まで戻れるように作られてたしな
まあ1の場合中盤まで転送無しだから
迷いこんで戻る方法ありません、じゃあ困るというのもあるけど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ debf-yNY2):2020/03/15(日) 07:37:37 ID:YpVhUCEB0.net
>>532
無事、NPC闇霊の侵入を確認しました
steamオンライン、Dark Souls III オフライン
助かりました

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5188-RVNe):2020/03/15(日) 13:04:20 ID:YmrLvdet0.net
>>558
原盤取るために行くでしょ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeca-FfQu):2020/03/15(日) 15:13:53 ID:5DY8X3BI0.net
https://i.imgur.com/G5G06IO.jpg
今フリーデに苦戦してるけど個人的に今までで
1番強いと思ったのは確実にこいつ

565 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 15:46:07.98 ID:Tuy5J8Jd0.net
>>564
こいつとハーラルドは雑魚の癖に強過ぎて笑えてくるわ
ハーラルドは落下致命取りやすいしヘッショも簡単だから時間掛けてチキンプレイすれば倒すのはそれなりに楽だからまだ救いがあるけど

566 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:20:13.54 ID:5DY8X3BI0.net
https://i.imgur.com/bOHYnKu.jpg
このゲームで1番気持ちいいのは奥にあるブルボン
のルーベラみたいなのを豪快にぶちまけた時でいいんだね?

567 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:52:11.98 ID:Jg5i0vA90.net
ハーラルドも刺剣鴉も慣れればパリィ簡単だし楽しいよ

568 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:55:02.54 ID:U7h7dR4k0.net
高周回だとパリィミスったら即死だしリスク高くてできんわ…

569 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 17:02:56.38 ID:6YmhqKth0.net
>>563
ハシゴの方じゃねえよ
幽鬼とか大弓ミルウッドとかいる方の話だ

570 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 17:11:28.11 ID:5DY8X3BI0.net
今まで進めて2つの疑問があるんだけど
でかい木と戦ってると地面崩落してみんな仲良く下に
落ちるけど何故あの高さで死なないのか理由がほしい
「エヘッ!」て笑うおばはんが炎をまとって抱きついた後に
やっと寝付いた赤ちゃんを起こさないかのごとくそっと
地面に下ろされるんだけどあの優しさはなんなのか

571 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 17:21:56.74 ID:U7h7dR4k0.net
写真ないとわからんわ…

572 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 17:38:40.37 ID:QQfJKQRF0.net
>>570
好意で情熱的な抱擁してるんだからそりゃ優しくされるだろ

573 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 18:35:10.07 ID:MhPymhTV0.net
物干しダッシュマンと決闘で当たったら盾両手持ちで時間切れ狙ってるわ
まぁ自分も持てって話だけど性に合わんのだ

574 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 18:38:10.11 ID:IKKecUze0.net
教導師のババアが炎纏って抱きついてくるときに唱えてる英文はざっくり翻訳すると
「私が私生児の呪いからあなたを解放しましょう」的な意味で
詳しくはよく知らんけど、とにかく攻撃の意図ではないらしい

575 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 18:50:41.57 ID:5DY8X3BI0.net
本を思いっきり振り下ろしてくるけどあれもためになること書いてあるから
これ読めってお奨めしてくれてるのかな

576 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 18:53:45.54 ID:5j/iDH8P0.net
トゲの付いたごっついので殴って来とるがな
つーか英語だったのか 最後の言葉はバスタードとは聴こえてたが
もう1パターンあったと思うけどそっちは?

577 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:00:41.42 ID:EwPpU9KJ0.net
>>575
ベルセルクかな?

578 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:06:19.99 ID:MhPymhTV0.net
curseって言ってるのに呪い攻撃じゃなかったから疑問だったがそういうことか
逆やったのね

579 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:24:14.20 ID:QQfJKQRF0.net
そういやNPCの台詞聞いてると英語でまだ喋ってるのに字幕は既に終わってるのとか結構あるよね
あぁいうのってただ意訳で短くなってるのか?

580 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:43:24.44 ID:IKKecUze0.net
もう一方のパターンはうろ覚えだけど、たしか
oh baby,come to meとかじゃなかったかな?

意味はそのまんま

581 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:48:17.13 ID:rprAQXem0.net
>>579
漢字の性能が高すぎるんよ

582 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:42:22.56 ID:rjkdmyMS0.net
永遠に死に続けてプレイできなくなるチーターと当たったんだけどこのデータでもうプレイできないのか...?
助けて...]

583 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:49:43.17 ID:rjkdmyMS0.net
起動後即ゲーム終了したら元に戻れた
アイテム欄に下を刺すジェスチャーが入ってて破棄できなくて気持ち悪い

584 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:52:12.35 ID:RvuCt+nU0.net
強制終了するなりして再度ログインして即死のループが始まるなら駄目かもしれない
自分は同じような状況になって再開したら一時的に地面に居て欠片どっかに転移して位置情報リセットされたのか直ったよ
持ってたソウルは諦めろ

585 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:53:47.51 ID:dEjuDQsg0.net
>>583
うぇ…そんなの入ってるのか 気持ち悪いな
以前一度無限死やられたことあったが細かくインベントリとかの確認はしなかったな
ゲーム始めるときや終了するときはバックアップしといた方がいいよ

586 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 19:06:41.45 ID:gx02ycTD0.net
水晶使っても帰れなかったりひでえよな最近のチーターは

587 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 19:42:19.49 ID:HJLSME6s0.net
セーブデータのバックアップは大事だぞ
自動バックアップできるフリーソフトを使うと楽だぞ
私はBunBackupをつかってるぞ

588 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:19:29.05 ID:grJHkd8W0.net
データ汚染されるからバックアップ取るのは鉄則だぞ

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/17(火) 14:33:44 ID:Zpu3+/0+p.net
質問です。
デモンズ、ダクソ1、ダクソ2まではやってた者です。
steamで購入を考えておりますが、まだ協力プレイ又は侵入プレイするだけの人は居ますでしょうか?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bc-wTZD):2020/03/17(火) 14:47:45 ID:vvau8W6E0.net
そこそこいるよ
だけど一周目のマッチングは人気エリア以外は絶望的
だけど青はすぐ来る

591 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-0+GB):2020/03/17(火) 14:59:07 ID:dcRlkB/hM.net
年末頃1週目やって侵入されたの1回
白サインは2回見た
時間帯にもよるだろうけどDLCエリア以外は期待しない方がいい

592 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/17(火) 16:37:42 ID:Zpu3+/0+p.net
ご回答ありがとうございます。
やはり人はそこそこのようですね

もう一つ質問です
過去作は近いレベル帯でマッチングしていたかと思いますが、今作のマッチングの仕様を教えてください。
それと最終的にはどのレベル帯に人が集まっていますか?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f4-FfQu):2020/03/17(火) 17:05:10 ID:6OiLTKBk0.net
マッチング仕様は白や青や闇で色々変わるから調べた方が早いと思う

人が集まってるslは120〜132ぐらいってのが一般的だけど
PC版は日本人がほとんどいないからこれはあんまり当てにならない
ユーザーイベントが開かれる時は大抵このレベル帯なんでキャラがいると参加できて楽しめる

そこそこ古いゲームだけどアクティブ自体は割と10k越えたりしてるんで(オフライン専とかでその分減りはするけど)人はいる方
ただ先に書いた通り日本人が少ないんで海外オンにして外人に合わる必要がでてくる

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-9blg):2020/03/17(火) 17:22:45 ID:ydSN5oVS0.net
今日はチーターの遭遇率めっちゃ高いわ
ホストも闇もみんなチーターなんだけど300ほどブロックしてるにまた増えてる

595 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 18:00:16.78 ID:CfKRwDkP0.net
オンであからさまにチート使うようなのはすぐにBANされて複垢作るだろうからな

596 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 23:08:21.41 ID:vvau8W6E0.net
転送エリアにホストがいるのかがわかるから根気強く待っていれば過疎エリアにも侵入来たりサインが見えたりする(ただし繋がっているエリアだと二番目に近いエリアまでホストの場所が表示されることもある)
だけど一周目はそもそもレベルマッチングのせいで人が少ない

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-diTV):2020/03/18(水) 21:16:22 ID:MWe1ApO30.net
炎派生におすすめな武器ある?ロングソードしかやったことないんだ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a1-C5D7):2020/03/18(水) 21:25:15 ID:o3dFZInQ0.net
ファルシオン

599 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 22:02:19.98 ID:ozG6mnf00.net
物理や炎防御力が高い脳筋相手だと炎派生軽量武器ではカスダメになるから闇派生を持つのもいいかもしれない
技量マン相手には炎ロンソファルシオンは強いよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bc-cGmq):2020/03/19(Thu) 00:27:37 ID:ISbK+KzR0.net
楽しく周回してても殺意マシマシの闇霊に煽られると嫌になっちゃうな
それでもこのゲームは楽しいしオンラインでやるんだけども

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-0ZVt):2020/03/19(Thu) 00:36:58 ID:H3+b1g620.net
決別できないチート使ってる奴多くて再起動めんどくさい

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bac-nPrQ):2020/03/19(Thu) 01:04:03 ID:rZ+KBNtT0.net
最近のチーターは決別する→自動で謎の攻撃判定が発生して決別を中断される
自殺する→死んだ瞬間大量のチートアイテムを無理やり取得させられる+無限死とか普通にあるからな
それに加えてどこでオーブを握っていても別エリアのチーターの世界に飛ばさせられる事すらある

603 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 07:13:08.21 ID:3901Y25l0.net
そうそう。俺もそれで原盤押し付けられた。
それを前に書き込んだら原盤なんて置いても見えないのに何言ってんだとか言われたが、
置いたのを拾ったとか思われたらしい。
自分で拾ったのなら押し付けられたとか言わないし、
そもそも相手がチーターだと言っているのにどうにも相手の理解力が足りなかったのか伝わらなかったらしい。
まぁそれは良いとして、本当チータは屑だよね。

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bc-cGmq):2020/03/19(Thu) 10:29:42 ID:ISbK+KzR0.net
敵味方関わらずチーターがいたら即切断してる
何されるか分からんし

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 10:37:07 ID:gVs6BU8A0.net
長居してても巻き込まれて隔離とか笑えん事態になりそうだしな

606 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 12:38:35.00 ID:E3ZygBCh0.net
切断はbanの対象にならんの?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 13:28:00 ID:gVs6BU8A0.net
>>606
勿論ペナルティ対象行為ではある
ただ侵入で切断マンに粘着したりする層には周知の事実だけどあれの判定はガバガバで
狙って起こそうとしない限りダメなレベルで緩い
チートマルチに居座る方が明らかにリスク高い

608 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:30:47.08 ID:ghV4YCBHM.net
語り尽くされてると思うけど
ようやくクリアしたから
死にまくったランキング挙げるわ
DLCはこれからやる

3 竜狩り
2 深淵
1 サリヴァーン

609 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-C5D7):2020/03/19(Thu) 18:51:55 ID:/Ngkqblkd.net
オスロエスは何周しても1回で倒せるのに無名の王は毎回10回は挑戦してる気がする

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-diTV):2020/03/19(Thu) 19:47:20 ID:UM+1g8O60.net
>>599>>600
攻略にいいやつ無いかと思って
ファルシオンも作っとくかありがと

611 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:38:54.44 ID:Sv42n1Xn0.net
ロスリックローリアンはパリィに拘って3時間ぐらい掛かったけど真面目に勝ちに行って苦戦したのは俺も無名の王だなぁ

612 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:47:01.94 ID:jamVb/600.net
俺も無名はめっちゃ苦戦した本編だと一番難しいボスだと思ってる

613 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:17:00.45 ID:9sQ67l4c0.net
無名の王は覚えたらスッと倒せるけど、
毎周そこにいくまでに感覚忘れて死ぬイメージ

個人的一番死にまくったランキングは、
貯水槽のサリ獣(一匹目)

614 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:22:03.83 ID:4CyLS+Lr0.net
フロムゲー全部含めてサリヴァーンが一番苦手。高周回になるともうどうすればいいかわからねぇ

615 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:26:15.58 ID:3901Y25l0.net
そこに白サインがあるじゃろ?

616 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:00:09.80 ID:SWpp1Lau0.net
黒帽子「コンポジットボウが火を吹くぜぇ!」

617 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:01:01.12 ID:LGRdcsbQ0.net
サリヴァーンはカンストでも2,3回パリィして膝ついたら語り部撒いて
また2,3回パリィすれば終わり

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:19:57 ID:m4LNGUus0.net
もう終盤だけど修復というのに1度もお世話になってないけどなんなんだろう

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a1-C5D7):2020/03/20(金) 00:06:11 ID:SUV3nowh0.net
綻び刀とか使うとお世話になる

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2969-4+dA):2020/03/20(金) 00:07:17 ID:1ngFpnxB0.net
修復使うぐらいなら魔法で直しちゃうなあ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bc-cGmq):2020/03/20(金) 01:43:16 ID:UEMXXGOA0.net
2の1.5倍くらいの耐久値だったらちょうどよかったと思う
3は輪の都通しでミディールまで倒しても耐久値余裕だし高すぎ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bf-tCoU):2020/03/20(金) 02:42:54 ID:3GxQV3+p0.net
武器の耐久気にしなくていいからその分楽でいいわ
そもそも装備の耐久力というシステム自体要らない

623 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 04:36:15.69 ID:QOuQ070X0.net
耐久減っても光粉撒けば終わりだしな

624 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 04:47:50.68 ID:+tYu7tEd0.net
粉は珍しいアイテムじゃないし、
耐久減るのは死んでないときなので余計使わないなあ

酸の噴射をモブが使ってきたらきっとすごくイヤだったんじゃないかなw

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bac-nPrQ):2020/03/20(金) 06:25:13 ID:QOuQ070X0.net
実は地下牢にいるなりそこないが耐久を減らす攻撃をしてくる
但し削れる量は微々たるもの

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e1-lDio):2020/03/20(金) 07:07:33 ID:FttLvhJl0.net
万が一壊れても四次元ポケットから幾らでも予備がでてくる
耐久なんてマジで何の意味もないな

627 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:19:42.77 ID:eFr3ZKIea.net
いらないシステムだよね、所持重量は削除したのに…
武具の耐久とかマジで無駄

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99a7-W/ZL):2020/03/20(金) 15:36:26 ID:zF7ejBe50.net
cinders modだと耐久値がかなり少なめに調整されてる上に
戦技で酸を撒き散らす頭のおかしい敵が一人だけいて
あっという間に武器が壊れるよ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4936-ED79):2020/03/20(金) 15:53:55 ID:0b/g9qpd0.net
2ぐらいかそれよりちょっとマシな耐久値だったら周回で同じ武器をサブで鍛えたりもして意味あるシステムだったんだろうけどな
123のいいとこどりのシステムでダクソじゃなくいいから新作出ないかなぁ

630 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:34:14.75 ID:SDG845Yj0.net
流石に過疎りすぎてフリーデ前白サインなくてつらい
ゲール爺豆腐やし辛み

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e5-2sGK):2020/03/20(金) 23:50:48 ID:iaiPKOrM0.net
まあ耐久無いと月光剣とか一生撃てちゃうから必要は必要だね
通常武器で機能してないだけで

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e5-2sGK):2020/03/20(金) 23:56:47 ID:iaiPKOrM0.net
>>629
今Elden Ring作ってるから楽しみに震えて待て

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-ED79):2020/03/21(土) 00:44:07 ID:+3zlRHVV0.net
フリーデは軽ロリかクイステ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-PUPm):2020/03/21(土) 06:31:28 ID:5BlMBSXP0.net
戦技以外の特殊な技は別にゲージ作って篝火じゃないと回復しないとかなんとかならんかね
あとは普通にFP消費とか

635 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-sfkJ):2020/03/21(土) 16:07:39 ID:4OkiOEPfa.net
フリーデ1 フリーデのアクションを楽しむ
フリーデ2 語り部毒を中心に消耗せずにしのぐ、別に楽しくはない
フリーデ3 フリーデのわんぱくを楽しむ

636 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:50:50.63 ID:NyKT4nhz0.net
1段階目は消えるのを待ってバックスタブ
2段階目はお父様にドーリス連打
3段階目はゲール爺と二人でフリーデを囲んで殴る

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-CMFP):2020/03/21(土) 22:21:36 ID:U6Gyg0JC0.net
さすがに消えるのを待つのは気が長くない?

あとはゲール爺が生き残れるかどうか
第2で教父とフリーデを分断できればいけるけど

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-W/ZL):2020/03/21(土) 23:01:16 ID:X8jVs9r50.net
3戦目で消えた後に地面パリパリ氷を2回やった後にもう1回消える
けどその時どこにいるのかわかるような手掛かりないかな

639 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-y5m2):2020/03/22(日) 00:38:07 ID:zEPrccfVa.net
2の耐久くらいで良かったのにな
ロンソ1本でステージ最後まで踏破出来ちゃうのも耐久ありすぎだからだよな
光粉で修復しつつ進むか道中サブ武器にして強敵にメインをとっておくとかそういう戦略性があってもよかった

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-W/ZL):2020/03/22(日) 00:45:23 ID:urJWrqHP0.net
いや、2の耐久めんどくさかったわ。
それが面白いさに生かされているとも感じていなかったし。まぁ個人の感想だけど

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-ED79):2020/03/22(日) 02:01:58 ID:96y2c/es0.net
まぁ2以外が意味無いってだけであってもなくてもどっちでもいいかなって感じ
多分あって特別楽しく感じることとかは無さそう

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5161-lf9v):2020/03/22(日) 08:52:29 ID:tPN1k8or0.net
>>638
近接で出来るだけ張り付いてればだいたい移動方向わかるけど、それ以外だと攻撃してこないとわからないんじゃないかな

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Ix31):2020/03/22(日) 09:02:54 ID:FD9j07Rta.net
2くらいの耐久と言うが、あれは面白さには全く生かされてないただのストレス溜まるゴミだったじゃん
武器使用の戦略性とか要らんわ

644 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-lf9v):2020/03/22(日) 09:10:26 ID:2hcPk7kGa.net
仁王でも評判悪くてリリース前の体験版だったかでは耐久値無くなったしね
面倒なだけだからない方がいい

645 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:21:58.74 ID:8B7N1CTG0.net
2の鏡の騎士並みの派手な敵がいないのが致命的

646 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:24:05.03 ID:Vnu+SOWea.net
意味わからん
何が致命的なの

647 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:24:20.80 ID:iwjTtRRV0.net
今見るとビックリするくらい地味だけどな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-slr3):2020/03/22(日) 14:20:07 ID:CTmRJ2hD0.net
>>638
開幕デカ矢当てとけば結構残って目印になるよ
三戦目の起き上がりに当てるなら武器切り替えの時間もあるし

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-nrkh):2020/03/22(日) 15:18:28 ID:yb5DyO780.net
2の氷の虎どうすんだよこれ
横の薙ぎ払いクソすぎんだろ
真後ろいても当たるじゃねーか

650 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:24:30.75 ID:4Hj+jOdY0.net
鏡の騎士なんてmob召喚ウザいだけのゴミじゃん

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3127-sfkJ):2020/03/22(日) 17:30:02 ID:T/Ilr4E80.net
ガーゴイルの翼ガードみたいにゲールがマントガードしたら清潔感があるな

652 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:53:17.32 ID:wbqBvsH2a.net
清潔感?あるか?

653 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:55:53.13 ID:EBbxQgHr0.net
マッチング頑張って欲しかったなぁ
1人攻略だとサインないわ
2人以上エリアにいないと残火表示されないのかな?

654 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:42:16.10 ID:ljpJAJt60.net
2の鏡の騎士戦は降りしきる雨の中での戦いっていう、シチュエーションだけは好き
3で無名の王の前が嵐になってたから期待してたんだけど残念だった、隻狼で叶ったけど

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-W/ZL):2020/03/22(日) 22:17:55 ID:ifE4FevD0.net
踊り子の荘厳な雰囲気がいい
音楽といい静かな中での足音といい尻といい

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc9-lf9v):2020/03/23(月) 01:18:05 ID:b+rpDmKw0.net
わかる
とりあえず尻について行こうってなるから結果的に最良の選択肢を選ぶことになる

657 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 04:02:57.97 ID:76jq3W1U0.net
踊り子の歩き方真似したくなる

658 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 06:04:24.28 ID:8z4raO4Wa.net
昔ながらの田植えポーズ

659 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-nrkh):2020/03/23(月) 23:04:23 ID:Nqm/9FX2M.net
2の氷虎の横殴りふざけんなよ
連続で出されたら100%死ぬだろ

660 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 05:06:01.60 ID:XgDxwnekr.net
1発目を前ロリすれば良いだけだよ
そのあと偶に回転殴りしてくるから後ろロリ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-cULp):2020/03/24(火) 07:50:50 ID:+H/60czH0.net
こっちが暗闇で無限に死に続けるチートなんなんだよ

662 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-lDio):2020/03/24(火) 08:25:59 ID:ZtaFuWySM.net
ハム王の必殺技

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-6ByM):2020/03/24(火) 21:09:30 ID:BXiGJxBG0.net
申し訳ないがボス戦の最中に耐久がなくなる2はng

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Cd0d):2020/03/25(水) 00:44:38 ID:0mmP+bRp0.net
1周しかしてないけどやっぱ周回してくと耐久値の消耗増えてボス1人で武器3本分消費とかになったりするの?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c9-1oyV):2020/03/25(水) 00:58:40 ID:EpeBTJqh0.net
>>664
一振りの消費量は変わらないけどボスの体力増えるから…

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b2-pf+t):2020/03/25(水) 01:02:29 ID:9Jedde/r0.net
タフになって攻撃回数が増える分だけ武器の消耗も激しくなるけど、
カンスト周回で武器が壊れるまで消耗したっていう話はあまり聞かないな。

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-pf+t):2020/03/25(水) 01:06:53 ID:m2pN3GxO0.net
武器の耐久設定が許されるのはファイアーエムブレムまで

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Cd0d):2020/03/25(水) 01:15:35 ID:0mmP+bRp0.net
多分カンスト周回まで行くと情報みたり経験から最適な武器に変わってるからじゃね?
もしくは2をカンストまでやるような人はそういうのを特に言わないだけかもしれない
いや知らんけど

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a1-wi9P):2020/03/25(水) 01:32:32 ID:HqXqHD0m0.net
8周目ヨームに折れ直でどのくらいかかるんだろな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c9-1oyV):2020/03/25(水) 02:18:15 ID:EpeBTJqh0.net
3周目までしかやってないけど虎2匹は壊れそうになるから持ち替えてたあ
ボスに限ってならそれ以外で壊れそうになった記憶はないけど

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-j5WX):2020/03/25(水) 05:58:42 ID:BorO3nsJr.net
耐久値回復アイテムあるから

672 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 08:22:36.85 ID:sds/s/HfM.net
お前等も緑花草の買いだめしとけよ

673 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-7xCH):2020/03/26(Thu) 09:14:16 ID:nCccloLza.net
モシャアッ
スハァーー

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-pf+t):2020/03/26(Thu) 14:58:11 ID:VYFuQhGZ0.net
まだやることあったんだけど火防女を召喚したらエンディングを迎えてしまった
新たに始めるにあたってやってないことが多いほうが楽しめるけど続けて2週目
よりまたゼロから始めたい

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a1-wi9P):2020/03/26(Thu) 17:00:21 ID:AgsBgMJ30.net
2重目を始めるを選ばなければそのまま続けられるぞ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a1-wi9P):2020/03/26(Thu) 17:02:07 ID:AgsBgMJ30.net

なんか全然日本語読めてなかったすまん

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a7-yXVd):2020/03/26(Thu) 17:05:01 ID:tjQcW3G+0.net
来世に期待する以外に方法は無いのだ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-K+F1):2020/03/27(金) 09:03:48 ID:cPaR/ndH0.net
最近技量やりまじめたけどめっちゃ武器ぶっ壊れる

679 :UnnamedPlayer:2020/03/27(金) 20:23:03.67 ID:4SAh1RCAg
不正データ検出されてBANされたんだがこれって不正データ取り除いたらBAN解除されるんかな

680 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-j5WX):2020/03/28(土) 19:31:44 ID:HbYOwKgNr.net
ブラ補やりたいのにスチームに無いのか(´・ω・`)

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adbc-Dwjd):2020/03/28(土) 19:50:59 ID:TEaBxzze0.net
直前に戦ったプレイヤーの装備を見れるシステムがあればよかったなぁ
明らかにチート使ってるやつとか通報できるし

682 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 20:38:17.63 ID:vKOzj8vX0.net
>>680
SIEが関わってるのでデモンズソウル同様PS系以外には出せないと思われます

683 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 21:40:12.73 ID:sZ8NiSP60.net
ソニー関連でもSteamで配信できてるタイトルもいくつかあるから
いつかはPCで遊べる日がくるかもね
デモンズとかPS3時代以降なんの利益も生んでないわけだし

684 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 21:51:51.97 ID:/D+AVMY8M.net
俺はブラボの為にps4買ったわ
正月の安くなってたときに

685 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 22:20:48.46 ID:kxReQ+I90.net
ここ最近協会の槍行くと同期取れてないこと多いわ

686 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 14:33:32.00 ID:YKPGxLlu0.net
レベル120が一番人多いかな
mugenmonkeyのビルドも120か125ばかりだし

687 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 14:35:45.95 ID:CVOegGvD0.net
なら130まであげよう

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-pf+t):2020/03/29(日) 15:21:08 ID:wAhqEG+N0.net
https://i.imgur.com/bNNwXrp.jpg
何かの見間違いだと自分を誤魔化しつつ進めてたけどもう我慢ができない
これは何さ

689 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 15:35:51.99 ID:9CrbPgEOa.net
エリザベス

690 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 15:44:20.91 ID:xLDXGJos0.net
1で殺しておいたから別の奴だぞ

691 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 16:20:45.37 ID:PKNmdalR0.net
>>688
無印やってないのか?

692 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 16:34:37.05 ID:wAhqEG+N0.net
3しかやってないけど容姿から能力を推察すると
胞子散布 (全状態異常効果)
傘ガード (カット率87%、シールドバッシュ有)
傘ブーメラン (行きと帰りで2ヒット)
地面に潜って足を掴んでくる (ダッシュでは不可避)
HPが半分まで減ると倍に巨大化といったところか
恐ろしい相手だ

693 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 16:44:33.84 ID:JiIytuhbM.net
『エリンギ親分 gif』で検索すると世界一有名なダクソの動画がでてくるで
そこに映るものがそいつの全て

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2527-7xCH):2020/03/29(日) 20:08:25 ID:LitncNFq0.net
1のキノコはすごいよ
緩慢な動きで相手を油断させて、メガトンパンチ繰り出してくる
腹に食らったら一発で便秘解消しちゃうレベル

695 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 20:48:32.98 ID:CVOegGvD0.net
見かけの間抜けさとは裏腹に特大剣のR2タメ並の威力だしな

696 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 20:53:42.38 ID:eDlWAnbj0.net
赤いパパキノコとかいまだに正面から殴りあったことないわ
HP2000もあればワンパン即死は避けられるんだろうか

697 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-j5WX):2020/03/30(月) 03:37:55 ID:5F04VfV4r.net
花山薫みたいなキノコだな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a262-U3qV):2020/03/30(月) 07:30:26 ID:48hEGUjO0.net
そんなキノコも毒沼には勝てなんだ

699 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-67SH):2020/03/30(月) 08:21:26 ID:elXcUFi6M.net
あの森が時を経て毒沼になったってことなんかね

700 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 10:29:44.15 ID:ZSSl3dEX0.net
仮面+グレクラの男が守ったエリアと考えれば答えは出るさ

701 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 10:58:56.64 ID:wYsCt+vO0.net
名前が流刑ってのが笑える
隔離エリアとかさんざん言われてたよな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ac-yfTA):2020/03/30(月) 14:29:46 ID:ONiQ+z4S0.net
>>693
ダクソは途中で投げたからこいつ知らなかったけど黄金の右持ってて笑った

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2527-7xCH):2020/03/30(月) 15:41:15 ID:r/67WY+i0.net
ハルパー出たから攻略で使う
そう、祝福されたハルパーをね

704 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 21:31:29.78 ID:onPqPj7F0.net
祝福ハルパーはガチやし…

705 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 21:48:44.51 ID:1iJ1xRpu0.net
https://i.imgur.com/GAKpUDH.jpg
最後の一文はどういう意味なんだろう

706 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 21:56:10.23 ID:sXXEGOKr0.net
まんまだぞ

707 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 22:02:16.41 ID:a3M5cmBy0.net
>>705
素直に考えるなら、遺灰の主は糞まみれになるくらい糞が好きだった、
という推測を拾い主がしたという事
置いてあった状況考えると、トイレで糞してたらそこで死んで糞まみれになった方がまだ可能性ある

708 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 22:11:01.64 ID:p8zjm7Ug0.net
岡山の県北の人か、あるいは対人で相手を倒す度に嬉し過ぎて団子ブリブリしまくってる人の成れの果てって事だろう

709 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 22:34:22.63 ID:vfkox7qU0.net
婆「ほう・・・これはこれは・・・
この臭い、いやいや香りとも言うべきでしょうか」
こんな感じで受け取って欲しい
でも遺灰が糞まみれってそれもう糞やん

710 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 22:49:35.07 ID:Dsm3+dOF0.net
ジークさん寝てたとこ厨房っぽいけどあそこ下水の臭い充満してるでしょ絶対

711 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-TgNC):2020/04/01(水) 01:55:08 ID:Nd0cJdUFa.net
>>707
あそこにいる汚水ムカデ(蜘蛛貞子)のことが好きだったってことじゃないの?
正気を失って怪物に変異して襲ってきても好きだから抵抗できず殺されて食べられて消化されたんじゃね
道中には糞団子落ちてるし奥にいる無反応の個体もなんか意味ありげじゃん

どいつも雌個体っぽいし遺骨も元はハーレム系主人公でムカデも元はヒロイン達とかだったりしてな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de5-xTSh):2020/04/01(水) 03:06:16 ID:ByYohkeE0.net
さすがに蜘蛛のことではないでしょ

糞にまみれてたからまみれるくらい好きだったのかな?ってそのままの意味だと思うよ

713 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 06:31:31.40 ID:0MQccdpm0.net
あれってウンコ握ってる腕だよね

ウンコが好きだったのかウンコ投げるのが好きだったのかのどちらか
どうでもいいけど

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bba-5QI3):2020/04/01(水) 10:33:36 ID:9l4i1fgw0.net
基本的なことかも知れんが教えてほしい
LT R2の二段目というのが出ない
おしっぱにしようが、連打しようが一段目で終わってしまう
もちろん全回復状態から
双斧ぶんぶんしたい

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-D5dz):2020/04/01(水) 15:42:18 ID:xqKNL+tR0.net
おま環だからなんとも
キーコンフィグ弄ってるとか?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bba-5QI3):2020/04/01(水) 16:06:37 ID:9l4i1fgw0.net
>>715
ごめん解決した
LTの二段目ってってRTだった
なんで二段目のボタンが別なんだ(困惑)

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f4-CuPJ):2020/04/01(水) 16:21:10 ID:vqgVj/a90.net
たまにはファランのカニ沼でちょっと遊んでいくかってやってみたけど
番人はともかく闇がワンパン即死の超シンプルなやつから装備が一発で全破壊?とかのチートが入ってきてカオスだったわ
もうサリ裏やってないけどファランでこれなら本場のあっちはもっと多そうだな

718 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 18:48:09.97 ID:Ej+E+yW+0.net
オフ専
蛆人の杖のために青舌集めてやるぁ

719 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-7L9r):2020/04/02(Thu) 04:06:03 ID:iWF3Z6lxd.net
昨日ファランで侵入されたんだけど、初心者なの察してくれて弱いナックル系の武器で戦ってくれたわ

5分くらい戦ってもなかなか決着つかなくて戦意無いフリして遠くに逃げようとしたら回り込まれたんだけど暴発して出たキックで相手の体勢崩れたから畳み込んで倒してしまった
こんな終わりでなんかすまん(´·ω·`)って感じだった

720 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 04:24:07.75 ID:65H7qyT80.net
>>716
他ゲーっぽく言えばLTがスキルの発動で、効果時間中に攻撃を行う(RBRTを使う)と特殊モーションに変化するってイメージ。
攻撃がRBRTなのは変わらない。LTはただのきっかけってだけ。

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-8H9x):2020/04/02(Thu) 09:08:55 ID:HmT+UqTO0.net
斧槍の無限チェインってチートだよな?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-8H9x):2020/04/02(Thu) 10:01:36 ID:HmT+UqTO0.net
あとわけわからん場所に制約霊侵入させるチートもうぜーわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a1-Ud1W):2020/04/02(Thu) 13:09:34 ID:I3DNFhHy0.net
ハルバに関してはクソ強R1は3段目に最速ロリなりしないとそのままチェインっぽく狩られる
よく赤柄で特大持った闇霊を突き殺すけど似たようなファンメがよく来る

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e562-uUuo):2020/04/02(Thu) 13:55:10 ID:0dFxb51P0.net
割と追尾性能エグいよね>斧槍
調子のってるとパリィとられやすい武器なのでやりすぎ注意ではある

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-/I61):2020/04/02(Thu) 16:41:53 ID:WUtaa7og0.net
斧槍で言うならグンダ斧槍の戦技ぶっぱもかなりヤバい個人的に双特や半葉より強いと思う

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-8H9x):2020/04/02(Thu) 20:00:13 ID:67Rhy+pl0.net
>>721
具体的に何された?
半葉グルグル4人に囲まれたとか?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-JCWq):2020/04/02(Thu) 20:20:28 ID:jQLADTaD0.net
>>725
追尾性能はチートレベルだけどパリィのいいカモだしあれ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-8H9x):2020/04/02(Thu) 20:29:10 ID:HmT+UqTO0.net
>>726
半葉戦技の出始めだけ連発されて無限チェインで抜けられなかった

729 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-sr2x):2020/04/02(Thu) 20:29:32 ID:9Ye+X9GbM.net
グンダの戦技はチェイン後の追い打ちとか、致命後の起き攻めに使うと心理的によく当たる気がする

730 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:22:38.31 ID:67Rhy+pl0.net
>>728
加速チーターだったんじゃないの?
チートなしならNPC相手にやっても抜けられちゃうでしょそれ
ちなみにスタミナ無視永久グルグルはチート無しにグリッチで実現可

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-3fdW):2020/04/02(Thu) 23:27:12 ID:oFHbSnef0.net
キャラの鼻だけ真っ赤にしたりするのどうやるか分かる人いる?

732 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 23:32:56.24 ID:27Q8UPnX0.net
入れ墨貼り付けてんでしょ

733 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:31:01.09 ID:8ZMm6KLT0.net
>>727
ただしラグ外人が使うとその欠点が潰れてえらいことになる
パリィ不可の傭兵双刀やダブトマも怖すぎ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-8H9x):2020/04/03(金) 15:38:09 ID:YyZWpov/0.net
ダメージ全部反射するチートにMOB含めて全員に惜別常時かけるチートとかなんでもありすぎて草

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32c-sD3p):2020/04/03(金) 21:10:27 ID:NVFZFblb0.net
cindersモッド面白そうじゃn…

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-z0CH):2020/04/04(土) 17:30:33 ID:6PCQiawo0.net
しばらくコロナ休みになったからずっと前に買ったの進めてるけどクソ楽しい…
もっと早くやればよかったぜ

737 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 18:39:31.87 ID:HfSpnDRb0.net
攻略で傭兵双刀、頼もしいけどやっぱ蹴りを出したいよ

738 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:47:18.32 ID:A0m2mQDW0.net
ボスと即戦えるアリーナモードみたいなの欲しいな
クリア特典でいいからさ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bVUD):2020/04/04(土) 20:33:38 ID:PgayXq750.net
そっか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bca-CuPJ):2020/04/04(土) 20:37:23 ID:xdeacJcF0.net
細かいことであれだけど巨大な扉を開ける時に自分が通れる
ぐらいの幅しか開けないのが気になる
もっとガバッと開いてくれ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-xwYQ):2020/04/04(土) 22:04:49 ID:gjuEoNEo0.net
手が届かんし

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-M85z):2020/04/04(土) 23:34:39 ID:JFyrddzJ0.net
>>738
わかる
いちいちセーブデータ保存して管理するの面倒だしな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-5QI3):2020/04/05(日) 00:36:51 ID:NjBfGwmv0.net
片方ずつ扉開けきるまで硬直するのも困る

744 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-cWOo):2020/04/05(日) 11:17:35 ID:FdKl0mypM.net
デカイ扉なのにちょっとだけ開けた隙間から入るのがなんとも言えないというのはわかる
やっぱりレバー式やな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-/I61):2020/04/05(日) 17:54:26 ID:wta0Pd/K0.net
アリアンデルの礼拝堂の扉を中からレバーで開けても微妙な開き方するけどな!

746 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:07:50.70 ID:Svlq+3F20.net
傭兵双刀とバックラー
このコンビで輪まで来たけど輪の騎士に手を焼くこと
剣タイプは割と押せるけど、槍が手に負えん

上手いこと背後とって叩き込むくらいしか勝ち目がない

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-QrKs):2020/04/05(日) 19:02:16 ID:zb3BRlrX0.net
輪の騎士って亡者?

748 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:49:04.91 ID:f+tNQt+q0.net
ゲーム内の仕様としては亡者扱いじゃないので亡者狩りの大剣の特効は乗らない

749 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:07:28.17 ID:hpnJohSfM.net
主人公ってなんで行く先々で襲われてんの?

750 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:12:25.65 ID:YxJtMXAB0.net
亡者たちもソウルが欲しいんだろう

751 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:13:01.04 ID:Jo0eJptL0.net
ソウル持ってるから
凶器持って乗り込んでくるキチガイだから

752 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:34:14.60 ID:nNLx5Lvt0.net
ソウル稼ぎのためにこっちから襲うことも多いからお互い様だよね

753 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:43:05.15 ID:Svlq+3F20.net
ロイド剣盾の指輪をこれっぽっちも活かせん・・・

754 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:08:16.03 ID:nMqvXyH80.net
某敵とかいろんな武器がある中で「今回わたしこれでいってみようと思います」
って感じで焼きごてチョイスして来てるわけでしょ
体力の最大値減らしてくるよりメンタルがやばい

755 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:17:23.37 ID:MkXbRJwlr.net
そもそも主人公が地方の有力者を片っ端から始末してるんだよね

756 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:26:39.67 ID:/1TNzOP70.net
共食いは見ないなあっていうのはある

757 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-TgNC):2020/04/05(日) 23:11:08 ID:D2u6RGiTa.net
>>754
好き好んでチョイスしたわけじゃなくて勤務時間中に乱入してきた不審者に手持ちの道具で応戦しただけだと思う

758 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-slqa):2020/04/05(日) 23:41:28 ID:ILM3IoNma.net
隠居してて警告もしてるのにわざわざ襲いに行くしな
何にもしてない無名の王ほんとに可哀想

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a313-bVUD):2020/04/05(日) 23:47:49 ID:1zbqUdKs0.net
訪ねる必要なかった場所のボス全部そんな感じかもしれん

760 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-AuDn):2020/04/06(月) 02:07:55 ID:ZH6aKGFor.net
ダークソウルって正に主人公がドス暗い魂を持った殺戮者なんだよなぁ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f4-CuPJ):2020/04/06(月) 02:48:43 ID:1d6imMi30.net
灰「ソウル集めたけど全部嫌になった」

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ede1-uP3b):2020/04/06(月) 18:07:28 ID:zK+KCe+V0.net
戦闘前のセリフとかほとんどないからどっちが襲いかかってるのか分からん
主人公はおじゃましまーすって感じで来ただけかもしれん

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bca-CuPJ):2020/04/06(月) 18:23:04 ID:CaKQNbzK0.net
レベルアップの時にずっと詠唱してるのはなんて言ってるんだろうか

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a1-Ud1W):2020/04/06(月) 19:00:59 ID:wKeh5skG0.net
ロスリックの王子は火継ぎ否定派だから主人公と敵対するのは分かるけど
他のボスのスタンスってどうなんだろうな
サリヴァーンはロスリックと敵対してるはずだけど

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-M85z):2020/04/06(月) 20:41:50 ID:lE2mX4+70.net
聖堂の大司教と不死隊を突破してまでここに来た以上
協力関係のエルドリッチも狙ってるかもしれないので倒しておく感

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-sr2x):2020/04/06(月) 20:52:21 ID:/yK3WSW60.net
>>763
文章が抽象的すぎてよくわからんけど、ざっくり訳すと「あなたの持つソウルを私の中で火に換えて灰へと捧げます」的なことを言ってるらしい

767 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:47:44.19 ID:28sDyRt10.net
ブラボのエブたんみたいに襲ってこないのをこちらから手出したら狩人やべぇってなるけど
こっちは近づいたら襲われるからね

>>764
サリは一応エルドリッチに仕えているか、少なくとも協力関係にはあるんじゃね
ドリンを差し出したのはサリらしいし

768 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:51:25.97 ID:ibIrJD6z0.net
火継ぎの王へのルートに流れ着いたから殺されるウォルニール可哀想

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-FNQb):2020/04/07(火) 03:47:11 ID:yxAVQ5Hz0.net
灰の人は2主人公みたいにソウル抱えて火継ぎせず持ち逃げする奴に対する保険なんだろうが結局具体的なことはよくわかんなかったな

770 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:24:41.71 ID:ndWoOaKmM.net
ロスリックに流れ着くのは薪の王の故郷って説明あるけど王の故郷以外も流れ着いてるのはどうしてなのだ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bac-D5dz):2020/04/07(火) 10:43:09 ID:Wc6PfQVt0.net
メタな話をすると開発中での大きな変更や納期のデーモンが絡んでるんじゃないかなぁ

772 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-ZcZY):2020/04/07(火) 11:38:55 ID:bsh+g23qd.net
数えきれないほどの王がいたんだろうし、どこも誰かの故郷なんじゃ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32c-sD3p):2020/04/07(火) 12:15:53 ID:FuzH+bVd0.net
灰の騎士ヴォイドって灰だったの?ただの二つ名?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad27-E7vC):2020/04/07(火) 15:56:49 ID:srtLU7aw0.net
傭兵双刀で最初から最後まで攻略できた
噂通りの強さでした
鋭利とエンチャント強いのなんの
攻略で困ったのは蹴りが出せないから大盾持ちに手こずったことくらいっす

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6b-ooWQ):2020/04/08(水) 13:40:06 ID:euejXG7S0.net
このゲーム、まじで海外マッチオンにするとチーター多過ぎ…。

闇霊で誰もフィールド上で誰も死んでないのにエスト8本以上飲んでたり
闇霊のくせにLv120帯でHP2,500以上あって、一発480とか打刀でだしてきたり
13連続パリィ失敗しても、次の瞬間に特大剣5連撃してくるような闇霊いたり

バレてねーと思ってんのかよ、全部通報してるわ雑魚が

みんなも気を付けてね、隠れチーターホント多いわ

776 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:24:02.32 ID:4slDuEmma.net
我慢できなくなってセキロー始めたわ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-KRXG):2020/04/08(水) 17:02:13 ID:q3VaEYoG0.net
>>775
闇がチートで入ってくるとどうしようもないよな
大剣両手で二桁ダメしか入らないのを無視して逃げようとしたらダッシュ攻撃一発で殺されたわ
勿論煽りつき

778 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:30:45.92 ID:jWd3Y6kcM.net
下手くそほど微妙なチートで無双したがるんよね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2213-AglQ):2020/04/08(水) 20:02:14 ID:TjTfGhmp0.net
カラテのみで勝負できんのかな、あいつら

780 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:58:58.09 ID:9rlqKAAD0.net
コロナ騒ぎで学校閉まってるから、国内外問わずキッズも多いんじゃないか

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-4hli):2020/04/08(水) 23:34:46 ID:qj5tgjul0.net
サリ裏ホスト8割くらいチーターで草
過疎ってるのもあるけど

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b2-KRXG):2020/04/08(水) 23:56:08 ID:W6DRCsUv0.net
>>781
今日ホントひどくない?

783 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:50:40.21 ID:4QFzt5SG0.net
チート同士マッチしたらどうなるのの

784 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:51:41.17 ID:OCbC4gWH0.net
白い方が勝つわ

785 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:52:57.92 ID:zSOI7VgF0.net
どっちも真っ黒じゃねぇか……

786 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:42:12.60 ID:mecQTEpTd.net
PS4壊れたからPC版買おうと思うんだけど割と人いる?
それとも過疎過疎でマッチしない?

787 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-8TTa):2020/04/09(Thu) 15:30:33 ID:W9wo5IEvd.net
cinder最新verヤベーなコレ
スタート地点から違うしグンダがアグレッシブにジャンプ攻撃してきてワンパンで死ぬ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e5-Kroi):2020/04/09(Thu) 15:40:44 ID:ZMygjsbr0.net
>>786
場所、レベル帯、曜日、時間帯に寄る

それらが合いさえすれば割と不自由無く協力もできるし侵入もされる
加えて上でも言ってるけど地域外マッチオンだとチーターからの巻き込みBANのリスクがあるのが玉に瑕
あとはセールが来ると新規が増えるくらい
まあその新規の何%が最初のグンダとファラン踏破までで振り落とされてるのかは知る限りでは無いけど

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbf-CJtn):2020/04/09(Thu) 16:42:22 ID:T4CuPLXi0.net
呪術使ってて思うけど、これ素直に魔術使ってた方が強くねえ・・・?

790 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-TXBH):2020/04/09(Thu) 17:31:42 ID:khHCuZQiM.net
>>789
ボス戦でも強いってこと考えたら魔術より呪術だなぁ
あと難易度には関わらないけどモブが炎で死ぬときのモーションが滑稽な点で呪術の方が好き

791 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:32:40.68 ID:XWE+9TyN0.net
>>786
PS4やったことないからわからんけど、共闘はPS4の方がまれにマッチングするとか聞いたからPS4の方が人がいそうなイメージ。
休日の夜とかならたまにマッチングするとかなんとか。

PC版だと共闘とか乱闘はもう海外含めてもマッチングしないよ。正月ぐらいに何十分も粘ってたまたまマッチングした程度。

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-slfm):2020/04/09(Thu) 19:10:20 ID:wMtZQ33Q0.net
>>789
呪術のステータス重めだから攻略段階のコスト差考えると弱いよ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ac-I7bh):2020/04/09(Thu) 19:14:15 ID:Rk2Dduev0.net
>>789
炎弱点の敵が多くかつ炎に強い相手には闇呪術で対応できる
理力信仰に振るから見えない体や惜別の涙等の必要能力値が低く効果の高い他の魔法が使える
最高位の呪術は他に比べて入手時期が早い

794 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:51:54.56 ID:ZDwskCgz0.net
本当にサリ裏にチート多いな
多すぎて隔離されたかと思ったわ

795 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:54:41.33 ID:K5jtVa4o0.net
サリ裏が多いというかたくさんチート発揮するために一番人集まる所に居るだけというか
レベル帯や場所変わったら全く合わないからな

796 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:54:53.87 ID:XWE+9TyN0.net
昨日からすごく多いと感じる

797 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:55:33.07 ID:uyL0Ha460.net
既に書いたけどサリ裏だけじゃなくファランにも湧いてる

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-KRXG):2020/04/09(Thu) 22:41:36 ID:sjsJZU7D0.net
もう何処で侵入しようが変わらんのでは
全く関係ない場所に飛ばされるし

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-slfm):2020/04/09(Thu) 22:56:02 ID:wMtZQ33Q0.net
みんなチーターだよ

800 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:47:33.63 ID:Y8QYpr9X0.net
というかサインも書いてないし侵入もしてないのに強制召集されることもあるからな
そっちは無限死ループにならなかったけど

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zfCe):2020/04/10(金) 08:28:44 ID:as7dvvS30.net
無限死ループと意味不明な場所に侵入させられるチートは1人ずつしかあったことない
サリ裏120は割と人いるけどスタミナとかカット率とかいじってる奴が多い

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e5-Kroi):2020/04/10(金) 10:53:14 ID:4DUvPzzW0.net
募集スレで20時から1周目輪の都の募集かけたのでお暇な方は宜しければ。
侵入歓迎、赤サインも拾います。
70Lv+10キャラですご参考まで。

803 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-rkP7):2020/04/10(金) 12:37:05 ID:XhRhCg9nM.net
DLCでレベル70とか強モブとかボスに殴られたら即死だよね
みんなそんな上手いのか

804 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-K8Ri):2020/04/10(金) 12:44:43 ID:anSEJCdLa.net
レベル60台で奇跡的にフリーデに勝てた時は興奮したもんですよ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-KRXG):2020/04/10(金) 13:00:03 ID:maPJKtHe0.net
周回でもなければ生命にちょっと振ればボスで即死はまずないぞ
ステに影響されない炎とか粗製もあるし毒出血凍結みたいな割合ダメで攻めるのもありだから
装備の要求値で止めて残りを生命に回したりすればいい

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e5-Kroi):2020/04/10(金) 13:13:19 ID:4DUvPzzW0.net
>>803
ハーラルドだけ気を付けないと1チェインで殺されるけど1周目だし他の敵はちょっと痛いくらい。けど肉入り白さんいれば友情チェインとスタブハメで基本は余裕だよ、モブもボスも仲間がヘイト取ったら投げナイフで取り返してその間にエスト飲んでもらえたりできるしね
デーモン2体もNPC2人呼んで雑にやってギリギリ勝てたくらいだからそんなに難しくないんじゃないかな
最低限の慣れは必要だけど、PSはそんなに要らないと思われる

807 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:21:22.02 ID:z7gfYmnE0.net
低レベル攻略のミディールってどうすりゃいいんだ
WLは+1、凍結と出血でやりくりしてフリーデや王の化身も沈めた最終兵器ダクハンも効かないみたいだし

気長に気が向いたときにしかやらないスタイルだがミディールでしばらく詰まりそうだわ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-KRXG):2020/04/10(金) 13:34:30 ID:maPJKtHe0.net
雷ならちゃんと通るんで粗製竜断にロイドか自信があるなら赤涙がお勧め

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/10(金) 14:07:31 ID:z7gfYmnE0.net
竜断ちはちょっと使ってみてたんだ
あれ変質できたのかw さらに+10武器だし…

まだまだ回避率低いから赤涙は運用できんし
情報貰ったところで今日クリアってわけにもいかないが
気長にがんばります ありがとう

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e5-Kroi):2020/04/10(金) 18:12:51 ID:4DUvPzzW0.net
>>802
申し訳ない、募集スレにも書いたけど、急用で20時から始められそうになくなってしまったため、時間そのまま明日に変更いたします。
マルチ投稿も大変申し訳ありません。

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-K8Ri):2020/04/10(金) 18:14:05 ID:XEM4L9490.net
クレイトンは落とす
竜断はもらう

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-7UnY):2020/04/10(金) 18:15:58 ID:zH/wLLLV0.net
>>774

外国人実況者で初見プレイで傭兵双刀にエンチャントして攻略するのがあるんだが、
最初から最適解過ぎでワロタ。
やっぱ、脳筋にしてドッスンローリング死にまくりとかないとなあ。
まさに俺のことだけど。
ドラクエみたいに常に最強装備しないといけないと思ってたw

813 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 20:44:05.70 ID:tbGo5r3Nr.net
>>807
ミディールは小細工要らんよ
Lv1でもウォーピック握って顔面殴ってればすぐ終わる

814 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-mh0I):2020/04/11(土) 05:12:42 ID:IZaqHS5Pr.net
そろそろSteamの割引くるかな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zfCe):2020/04/11(土) 08:12:45 ID:hcaO0i6P0.net
今サリ裏にバグアイテム大量押し付け+決別無効のチーターおるわ
クソすぎ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zfCe):2020/04/11(土) 08:31:13 ID:hcaO0i6P0.net
起動すらできなくなったわふざけんな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ac-I7bh):2020/04/11(土) 08:57:52 ID:8/3L1Du70.net
バックアップ取ってる?無いなら再インスコしかないけど

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-/LyU):2020/04/11(土) 10:59:49 ID:spbRT/Hc0.net
アリアンデル絵画世界の蝿きもすぎやろ
エレーミアス絵画世界といい雪景色とグロっていうマリアージュに変な性癖持ってるんかソウルマスター宮崎

819 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-2BNw):2020/04/11(土) 12:01:15 ID:4Y5zwHOLa.net
やっぱり暗くてジメジメしたとこには虫とかが沸くんだろう

820 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-f/8m):2020/04/11(土) 12:57:24 ID:4GpKap4dM.net
ハエ本体もキモいが卵が集まってるのきつすぎる 集合体恐怖症だからかな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-slfm):2020/04/11(土) 13:03:20 ID:k2FTRAUW0.net
糞ホストデビューしたけど楽しいな

822 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:53:05.93 ID:0KsOQziJ0.net
新キャラ作ってサクサク進めてたのに深みでチートに汚染されてしまった
現実がこんななのにゲーム内ですら濃厚接触避けるしかないのか

823 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:59:36.57 ID:KpH8raeI0.net
ブラボが目じゃないくらいキモいからなハエ地帯

824 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:18:12.09 ID:GOjQwpAm0.net
フリーデの2戦目が時間掛かるから3戦目と入れ替えてほしい
3戦目で死にまくることでいろんなパターンを憶えたいのにその死にまくることすら難しい

825 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:18:19.29 ID:O+3jPg5y0.net
ああああ遂に噂のペナルティ食らった何で…modもチートもグリッチ使ってないのにわけわからない…

826 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:44:23.98 ID:QJ4TPpLB0.net
2戦目はうまくフリーデと教父が分かれてくれたらあっさりいくんだけど
教父の軌道に氷がきたら最悪

827 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:47:37.85 ID:WPJWeygB0.net
最初倒すまでは確かに2形態目で死にまくったなぁ
デーモンの王子も最初の形態で死にまくったし複数戦辛い

828 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:53:50.36 ID:30o87gJZ0.net
2戦目は毒撒いて逃げまわってフリーデが回復し始めたらケツ掘るだけだわ
多少時間はかかるけど事故ることもないし

829 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:13:13.88 ID:gOXE7fq00.net
>>825
何もしてないなら巻き込みじゃね
チート部屋は居座っても変なアイテム押し付けられたりするから切らなきゃダメだ
切るってのは決別水晶じゃなく切断な
そういう連中は決別水晶の効果書き換えてるのか知らんが使って帰ろうとしても帰還できないことも多い
死に戻ろうとしたらしたで無限死したりチートアイテム大量取得させられたりする
即切断してそのデータは二度とやらず破棄、バックアップからやり直すしかない

830 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:57:06.16 ID:O+3jPg5y0.net
>>829
何ヵ月も前のバックアップ使っても警告でるわ最近はイベントキャラの集会してただけだからサリ裏みたいなチートはないんだよね

831 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:01:21.76 ID:Q7v2v3om0.net
気付かんうちに汚染されてアカウントごとアウト判定食らったとかかな

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Bh4G):2020/04/12(日) 00:23:36 ID:h4e+KxcF0.net
チート対策はできてないのに巻き込みの粛清だけはするってひどいな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce8d-AglQ):2020/04/12(日) 00:28:55 ID:7BtRfm8n0.net
まとめて粛清するなら期間を開けたら解除ぐらいしてほしいわ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-xX8o):2020/04/12(日) 00:38:24 ID:AFzuhcks0.net
とりあえず買ってみたけど、決闘って夜時間帯なら人いる?
あと決闘もチートまみれなの?

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-slfm):2020/04/12(日) 00:42:56 ID:KyxD3AvD0.net
オフラインでキャラ作ってオンは常にバックアップからロードするしかないよ

836 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:52:32.59 ID:vHD/PsONa.net
デモンズからプレイしてるけどあの蝿の巣が一番キモいと思うわ
これと同じ
https://i.imgur.com/ZdhvnTU.jpg

837 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:58:35.74 ID:tWF1RDv50.net
>>836
クズ底の地蔵みたいだな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-Ap1w):2020/04/12(日) 01:30:56 ID:ePdF+IjA0.net
いろいろやったけどサブアカでセーブデータ読み込めないし時間経過でペナルティ解除されなかったら悲しい

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-AglQ):2020/04/12(日) 01:55:09 ID:b7ZPKhFS0.net
>>835
100〜130で地域外マッチングならそこそこマッチングすると思うぞ
チーターはステータスの数値弄るような見て分かり辛いのは分からないけど1回しか会ったこと無い

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-jz5X):2020/04/12(日) 03:01:56 ID:Z6YWg0Os0.net
チートを行使すること自体が目的だから厄介だよなあ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-AglQ):2020/04/12(日) 19:55:42 ID:b7ZPKhFS0.net
今ってまた人増えてるの?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa1-7NGa):2020/04/12(日) 19:59:55 ID:CODL0VBe0.net
セールやってたしな

843 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-d4tj):2020/04/12(日) 20:12:23 ID:7hWBtTdsa.net
セールきてるなら久しぶりにまた起動して初狩りするか

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Bh4G):2020/04/12(日) 20:19:20 ID:h4e+KxcF0.net
グンダってやってること初狩りだよな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-Jrel):2020/04/12(日) 22:58:27 ID:Lk8AiBV10.net
(初心者狩りの)達人

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-AglQ):2020/04/12(日) 23:54:13 ID:b7ZPKhFS0.net
達人は初心者が勝手に住居に来るの払ってるだけだから

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d762-jz5X):2020/04/13(月) 00:05:50 ID:5j/KfQlr0.net
その割にはボス攻略を助けてくれるいい人

848 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-d4tj):2020/04/13(月) 00:08:33 ID:w7LtFoPOa.net
毒を治せなくて立ち尽くしたまま死んでいく初心者見るの本当快感だわ

849 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-mh0I):2020/04/13(月) 02:43:07 ID:KR88M0M2r.net
セール来てないよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/13(月) 04:04:52 ID:2cGNEtbn0.net
隻狼は\5000くらいだったな
ダクソシリーズは正月あたりじゃなかったっけ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-m8t6):2020/04/13(月) 06:45:42 ID:LN1AunY80.net
ランダマイズMODに手だそうと思ってるけど
オンに繋がない以外に気をつける事あるか?

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-7UnY):2020/04/13(月) 16:50:50 ID:b4y/mogf0.net
PCハーフライト戦って、一人で行くとかなり厳しめだけど、
白霊呼ぶと無茶楽だし、
なんだかバランス悪い気がするんだけど、そんなもんなの?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-slfm):2020/04/13(月) 17:13:16 ID:Ma1lY1Fq0.net
ハーフライトは基本バランス悪いよ
周回数が高いと4人いても勝てなかったりバランス悪い仕様を逆手に取った戦法を取られると普通に負ける
俺は分かってやってる奴は全部ブロックしてる

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-K8Ri):2020/04/13(月) 19:08:00 ID:eVhf0+kl0.net
全アイテム+10にするための周回マラソン
ついでに誓約アイテムも手に入る
こんな美味い話があるか

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce0a-T3o1):2020/04/13(月) 19:47:12 ID:Se6/kEYv0.net
ランダマイザってアイテムと敵両方適用すんの無理じゃね?
片方づつしか出来ないよな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-zfCe):2020/04/14(火) 07:16:04 ID:tHtJZgpj0.net
ストームルーラー+47

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b27-K8Ri):2020/04/14(火) 08:32:50 ID:Umr0Ci5I0.net
戦技で風を集める段階でまわりのもの全部ぶっ飛ばしそう

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 422c-ZEOr):2020/04/14(火) 19:53:00 ID:PigYDzoT0.net
軽装重量武器でやってたらロス城の外征騎士ってつよかったんだなと

859 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Ze9B):2020/04/15(水) 01:03:29 ID:mxwO+SsFd.net
>>856
お前もサリ裏の被害者か

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-d7Js):2020/04/15(水) 02:24:59 ID:xzeWcaBI0.net
サリヴァーン前のNPC白霊を大橋の市街前付近に連れていくと誰も居ないのに攻撃振り続ける
何が見えてんだお前らには

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/15(水) 08:01:55 ID:nuOWxzFW0.net
全員がそうなの?検証してみたいわ

862 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-LTDX):2020/04/15(水) 09:09:13 ID:e8LBFCpRM.net
外征騎士の幻影とか?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Ho7r):2020/04/15(水) 12:24:09 ID:+5pMCkcy0.net
獣倒してなくてそいつ追ってるとか

864 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 12:28:50.10 ID:nuOWxzFW0.net
ホストには見えていないってところがミソなんじゃないか?

865 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 20:44:17.98 ID:iNxn/RSB0.net
侵入禁止の場所でも侵入されるし、もうゲームにならんな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-Ze9B):2020/04/15(水) 22:21:03 ID:YsQZrlNj0.net
俺もストームルーラー+47貰って隔離された
今サリ裏と森行くのやめとけよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/15(水) 23:38:32 ID:nuOWxzFW0.net
え?あっさりしてるね?どうするのまた買うの?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 00:00:20 ID:aqsJMD8f0.net
買うってなんだよ
再インスコしてどうにかなるもんでもなさそうだが

要はダクソ3サーバーに不正アイテム持った状態が記録された時点で隔離なんだろ
隔離期間やこんなマルチ相手が怪しい、なんかの情報が知りたいな

マッチした時点でアウトだったら本当にキツいな…
暗月なんかやってられないぞ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-d7Js):2020/04/16(Thu) 00:01:39 ID:iEjTfNrQ0.net
バックアップ取ってないとかまじかよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 00:02:43 ID:aqsJMD8f0.net
手元のデータロールバックするだけで対処できんのか?
もしそうなら大した問題でもないが

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/16(Thu) 00:04:07 ID:kP95THlc0.net
いや、だから別アカウントでまた新規に購入するのかと。

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/16(Thu) 00:04:43 ID:kP95THlc0.net
バックアップとってロールバックしても、一度隔離されたらそのアカウントはもうおしまいじゃないのか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-d7Js):2020/04/16(Thu) 00:07:35 ID:iEjTfNrQ0.net
データいじられたと思ったら回線引っこ抜くんだぞ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff4-ycCE):2020/04/16(Thu) 00:11:57 ID:eWI5lEi+0.net
奇遇だなこっちもストームルーラー+19大量押し付け食らった
即切断でバックアップ起動でどうにか無事

チートはかなり遭遇してるけど圧倒的に多いのは侵入時の出待ちホスト
最初から即死とか装備全破壊とかで隠す気ない奴はわかりやすいけど
カット率やスタミナいじってるのはある程度当たり合ってみないとわからんしスタミナなんかは見破るにも知識がいる

875 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Ze9B):2020/04/16(Thu) 00:18:26 ID:mrJEANUld.net
俺もアイテム押し付けで隔離されたけどそこそこマッチングするぞ
似たような人沢山いるんだろうな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/16(Thu) 00:19:30 ID:kP95THlc0.net
それはそれで悲しいなw

877 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:23:30.06 ID:eWI5lEi+0.net
隔離食らったことないからわからんけど
アカウントごとだろうしデータのバックアップでは戻れないんじゃね
というかそれで戻れちゃったら意味ないしな

878 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:24:50.61 ID:0vzpeCV/0.net
隔離されてるか確認する方法ってあるの?最近装備破壊チーターと当たったから怖い

879 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Ze9B):2020/04/16(Thu) 00:27:20 ID:mrJEANUld.net
隔離されたらタイトル画面に警告!ペナルティ云々って表示される
装備破壊位じゃ隔離はないんじゃないかな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Ho7r):2020/04/16(Thu) 00:38:55 ID:jZlaOiVo0.net
通常ではありえないデータになってない限り大丈夫じゃね
隔離されたこと無いからどうなるかは興味あるけど隔離されてここ訪れる人は居るのだろうか

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-LzhE):2020/04/16(Thu) 00:47:24 ID:9iikeSKu0.net
いつの間にか隔離メッセ出てて、協力スレに遊びに行きたいができない残念具合

882 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:52:05.78 ID:PRJYKk4/0.net
抵抗ないんだったら複垢作ってファミリーシェアリング機能使えば新しく買う必要無いよ

883 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:52:19.82 ID:kP95THlc0.net
ストームルーラは俺も食らったときはバックアップからリストアしたけど、
それにしても隔離された人多いな。一度運営に問い合わせてみたらどうだろうか。

884 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:53:20.03 ID:kP95THlc0.net
>>882
ファミリーシェアリング機能ってセーブデータも共有できる?それともイチからやり直し?

885 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:54:57.26 ID:gfieFlzE0.net
他人のデータ破壊はやりすぎだなあ
警察案件になるんじゃないか

886 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 00:57:41.15 ID:PRJYKk4/0.net
>>884
残念ながら一からだね
自分が知らないだけでもしかしたら何らかの方法があるかもしれないけど

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-adBI):2020/04/16(Thu) 02:37:30 ID:w9Chk47y0.net
チート対策ついでにモバグとかエスト早のみも直して

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-cArM):2020/04/16(Thu) 06:42:26 ID:44Vc3d8b0.net
チートアイテム押し付けからのペナルティ食らったわ
死ねクソフロム

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 06:45:13 ID:aqsJMD8f0.net
>>886
垢が一致しないとデータは使えないのか…
とりあえず地域外はオフにしておこうかな
毎日起動してるわけでもないけど

890 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 06:52:47.25 ID:44Vc3d8b0.net
新型コロナウイルスによる感染症拡大防止とスタッフの安全確保の観点から、日本国内におけるフロム・ソフトウェア ユーザーサポートは4月7日(火)より臨時休業させていただきます。


は?社員全員コロナで死ねよ

891 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9b-LTDX):2020/04/16(Thu) 07:39:41 ID:AG+wezXaM.net
厄介クレーマーかよお前

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-cArM):2020/04/16(Thu) 07:42:22 ID:44Vc3d8b0.net
さすがに電話するわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3727-X0Dk):2020/04/16(Thu) 13:56:55 ID:em3WsIQZ0.net
足音も立てずに背後から太陽槍をロス騎士にぶち込み太陽メダルを集める
舌ベロと耳はすでにむしり取ってあるんだ

894 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 14:31:40.07 ID:44Vc3d8b0.net
電話もやってないんかーい
自粛期間中の予定がつぶれたわ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-RQ+t):2020/04/16(Thu) 16:03:06 ID:9fDJlKmD0.net
なんか、ヤベー奴がいついたな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bf-AKYr):2020/04/16(Thu) 16:29:08 ID:i4J/dPWm0.net
灰にまともな奴なぞ居ないのだよ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-cArM):2020/04/16(Thu) 17:18:24 ID:44Vc3d8b0.net
文句はチーター対策できないのに誤BANするフロムに言ってくれや

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Ho7r):2020/04/16(Thu) 17:52:25 ID:jZlaOiVo0.net
は?
どう考えても俺はまともだろ
そんなことも分からないとか常識ねぇのかよ

899 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:17:53.59 ID:PJC/tzgjd.net
赤サイン書いて即呼ばれたら大体チーターの自動召喚だから気を付けろよ
入った瞬間ストームルーラーの嵐だぞ

900 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:24:06.63 ID:aqsJMD8f0.net
いつのまにか勝手にインベントリに入ってるの?
それとも取得したテロップ出るの?
取得したテロップが出るなら即切断でロールバックすれば確実に回避できそうだが

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff4-ycCE):2020/04/16(Thu) 19:06:11 ID:eWI5lEi+0.net
【ストームルーラー+何々 99】とかって感じでテロップは出る
即切断ロールバックで確実にかはわらんが回避できるのはその通り
スピード命よ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 19:25:50 ID:aqsJMD8f0.net
>>901
なるほどその情報はとても有難い
感謝感謝

903 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:12:12.57 ID:CBMcje6g0.net
ソロでサリ裏攻略してたら、神食らいの守り手が3人来たんだけど、
そんなバランスなの?!(*´Д`*)

904 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-RCZE):2020/04/16(Thu) 21:08:18 ID:il5b91mgM.net
白霊呼んで!

905 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-UmQE):2020/04/16(Thu) 21:53:54 ID:+zU6rkPZM.net
>>903
青教つけてないかつ指しゃぶってなければ多分チーター被害
指しゃぶってたらバグで説明つくケースもある

906 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 00:11:39.60 ID:xjxJ++Dt0.net
なんか隔離された人やたら多いね俺も先日されたけどこれ何日たてば普通に戻れるのかねイベントまでにはどうにかしてほしい

907 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 00:17:01.88 ID:WvOjcMvu0.net
隔離というのは永久BANみたいなものだよ。隔離された人同士ではつながるけど。
時間経過で隔離は解除されない

908 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-jide):2020/04/17(金) 02:29:00 ID:pQWTKwX5d.net
ソフトバンされると解除されないのは海外のチートフォーラムでは有名
なんでチートオンラインする時はファミリーシェアリングで別垢量産しましょうねーって指南がある

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e5-rBHM):2020/04/17(金) 05:12:31 ID:ScSDAYw80.net
自分は侵入しないからなのかまだ無敵とスタミナ無限くらいにしか会ったことないからマシな方なんだな
いいゲームだから勿体ないけど、発売から4年も経ってるゲームに手厚いサポートや最新のチート対策は難しいだろうし、ストレス感じるなら素直に別ゲー行くしかないのかな、何より今は時期が悪いし
対策できないチーターばっかりはどうしようもないと思うわ
あれなら動画撮っといたりするといいのかもね
チート使って勝っても何にも楽しくないのにな
オフで完結するか滅びるかしてほしい

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-1fuy):2020/04/17(金) 10:59:47 ID:KBp1UwBS0.net
無限死やチートアイテム強制取得はもう嫌がらせするためにやってるって域だからな
やってる奴の気が知れん

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-Ho7r):2020/04/17(金) 17:41:36 ID:9xwyx37k0.net
今度のイルシールイベントが心配だ
地域外ONにして荒らしに来るチーター害人がいる可能性があるのがね

912 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 17:56:06.00 ID:exW925Iu0.net
週末は気を付けてな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Ho7r):2020/04/18(土) 01:10:18 ID:Nbz8ubiW0.net
多分チーターは人が最も集まるサリ裏と磔にしかほとんど居ないと思うぞ
誓約緊急招集があるのもデカい
まぁ地下牢と闘技場で1回ずつは会ったけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-8Zfa):2020/04/18(土) 06:10:43 ID:4+fs4h6L0.net
少し前の話しなんだけど、輪の都で前に闇に無限死食らってゲーム強制終了してそのまま遊んでたんだけど、もしかしてセーブデータか何かおかしな事されてるとかありえる?

自分が槍召喚のボスになった場合は守りが二体出現したり、白霊で参加した場所はハーフライトが二回でたり、召喚PCボス倒したらハーフライトがまた出てきたり、変な変身魔法?がプレイヤー全員にかかって永遠に操作できなくなったりした。

多分そのせいで何人かにブロックされたのか、白サインで呼んでも召喚出来なかったり、呼ばれてもセッション不可が多くなったりもした。

とりあえずSLを上げる前のセーブがバックアップしてあったので戻したら槍召喚でおかしな事はなくなった
が、隔離とかされてないか心配だわ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-cArM):2020/04/18(土) 06:45:09 ID:lQ3aMcIV0.net
>>914
隔離されてるかどうかはタイトル画面でわかる
警告とペナルティの表示がなければ大丈夫

916 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 09:46:02.79 ID:E2Y6CjreT
昔PS4で2プレイしてたけど、PC版でリマスター版か3のどちらか考え中です。
基本お助けマン来てほしいヌルゲーマーですが、3のが白はいますよね
1もシングルプレイは魅力的でやってみたいけど、白いなそうだし...
あとやはりチーター多いのか〜

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3727-X0Dk):2020/04/18(土) 14:35:00 ID:XR67SMwB0.net
無名の王のカツラと長槍、大盾に重装備でドッスン
モンハンになるかなあ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-8Zfa):2020/04/18(土) 14:41:20 ID:4+fs4h6L0.net
>>915
ありがとう
表示は出てないから大丈夫そうで安心した

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f78-78H0):2020/04/18(土) 14:51:58 ID:DoBthDAS0.net
モンハンのランスは軽快なステップじゃん

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e5-rBHM):2020/04/18(土) 15:02:52 ID:/5TZq1/j0.net
モンハンステップはやろうと思えば出来る
バクステの方向指定という地味に慣れが必要な操作だけど

921 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-Beq+):2020/04/18(土) 15:38:22 ID:BIqlREoaa.net
ノーロックにしてバックステップ+スティックで任意の方向にステップ出来る スティック倒した方向と逆向きにステップするからそれだけ注意

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffca-ycCE):2020/04/18(土) 19:00:03 ID:1Lwhw0uJ0.net
傷ついたデーモンってのは精神的に?
それによって俺の戦術が変わってくるんだけど

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-5l/U):2020/04/18(土) 19:53:31 ID:LaYXDSLd0.net
傷物になったデーモン

924 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 21:09:14.86 ID:jAJfYdnnd.net
ロスリック兄弟の兄ちゃんの方がボコボコにしたデーモンやで

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3727-X0Dk):2020/04/18(土) 23:20:59 ID:XR67SMwB0.net
弟「お兄ちゃん、おんぶー」
兄貴「弟の呪いを引き受けることでより一心同体に」

ロスキチ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bf-R0o5):2020/04/18(土) 23:28:23 ID:cH+5ir5u0.net
人型の癖してワンピースかと思う程デカい敵は一体何者なんだよ
深淵の監視者とかウォルニールとかホモ兄弟とか
あいつらそもそも人間ですらないのか

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5762-thIy):2020/04/18(土) 23:31:16 ID:Ftiq75qK0.net
3しかやってないので詳しくないけど人間じゃなくて神族なんじゃなかったっけ?
でもゲール爺みたくダークソウル喰らって巨大化する例もあるからわかんないな

928 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 00:02:53.87 ID:5s+hxknu0.net
むしろ小人=人間が小さいだけなんだよなぁ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-75Kg):2020/04/19(日) 01:18:26 ID:gI3nS9fd0.net
3の世界って、人間いないよね。死ねと消える人人間じゃないし。亡者ばっかり。

930 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 02:25:01.14 ID:CFAPHJo3/
買ってみたけど、チーターと初心者狩りチラホラいて萎えたな
ライトユーザーなおれは手を出すべきではなかったと実感。
スチームで高評価だったけど、難易度あれでよくクリアして高評価だせるな
マゾゲーすぎて返品してしまった

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faa-j50+):2020/04/19(日) 03:57:29 ID:D7DKIu2G0.net
絵描きちゃんは人間じゃないのん?

932 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 10:39:40.61 ID:1KB+tqPK0.net
絵描きちゃんは宮崎だから人間だよ

ちなみに谷村はアンディール

933 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 10:41:17.78 ID:HF8hLk020.net
お嬢のどアップ見たことないのか
あれは竜の血が入ってると思うぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-Ho7r):2020/04/19(日) 10:44:29 ID:RVdxRqV20.net
ちゃんと見たこと無いけど絵画世界だし半竜系かもしれない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e5-rBHM):2020/04/19(日) 10:59:57 ID:JQMk+ncZ0.net
その身に秘めてるソウルの強大さが体躯に現れるんじゃなかったっけ確か

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffca-ycCE):2020/04/19(日) 17:59:58 ID:JaX4BM/c0.net
https://i.imgur.com/xNzR375.jpg

  .:/⌒ヽ⌒ヽ:.
  :(;^ω^)ω^;):
  :(´`つ⊂´):..
  :と_ ))(_ つ:

937 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:38:24.89 ID:kKa8BgJp0.net
ぶっ飛ばしていいよ、そいつ

938 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:48:48.07 ID:FvRWtCfXM.net
むしろ用心深くやってるんだな
初見見事に突き落とされてコイッツ!って叫んだわ

939 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:54:13.29 ID:QCoyX5WTa.net
やっぱPC版は綺麗だな
4kでも軽いし

940 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 14:54:16.85 ID:FSpAw5H80.net
亡者の顔をどうにか格好良く作りたいわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-csEB):2020/04/20(月) 18:32:47 ID:vwj1EF0a0.net
召喚サイン書いたら別のエリアに呼ばれ同時にホスト死亡、戦利品はアイテムインベントリに
乾杯ジェスチャー。
売れもしないし捨てられない。
また攻略するのも面倒。。
折れたわ。

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xa8R):2020/04/20(月) 18:42:15 ID:vpfvo3qK0.net
>>941
今すぐセーブデータ消してバックアップから起動しないと隔離されるぞ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/20(月) 19:20:43 ID:cMBGzUIy0.net
なんか察するにもう手遅れくさいけどな…
テンプレに例のチートの諸症状とバックアップについて記述があってもいいかもしれない

944 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 19:37:30.95 ID:vwj1EF0a0.net
とりあえずチーターは特定できたからスレの人達にブロック促したいけど
h抜きのチタープロフ載せていいものか。
載せ方分らんし、コピペでもいいのかな?

945 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 19:39:02.72 ID:vpfvo3qK0.net
ブロックしたところでマッチングはするっぽいし
サブ垢大量に持ってるだろうしバックアップとって自衛するしかないんよね

946 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 19:43:48.04 ID:vwj1EF0a0.net
そうかあ。
だよな。
BANされないこと祈りつつ新キャラ作るかー。
愚痴って失礼orz

947 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 20:31:56.81 ID:CRfKY41R0.net
いやチーターはどんどん晒してくれ
その場しのぎでも効果はあるからな

948 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 20:42:25.28 ID:vpfvo3qK0.net
サリ裏にチートアイテム押し付けチーターおるな
サリ裏関係あるのかはわからんけど

949 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 20:47:47.46 ID:BoN8uEod0.net
75レベ
合言葉5ch
で吹き溜まりで攻略始めるのでお暇な方いたら是非

詳細は募集板に。

950 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 20:48:26.98 ID:BoN8uEod0.net
>>949
age忘れ。
お目汚しごめんなさい。

951 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 20:56:22.10 ID:vwj1EF0a0.net
ttps://steamcommunity.com/id/ownedbywhatsup113/
晒して申し訳ないが、、

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xa8R):2020/04/20(月) 21:23:03 ID:vpfvo3qK0.net
何回侵入してもチーターのとこいくな
今日はもうあきらめるか…

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xa8R):2020/04/20(月) 23:35:29 ID:vpfvo3qK0.net
ようやくチーターがいなくなったようだ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-1fuy):2020/04/21(火) 01:36:56 ID:ssge8YFC0.net
悪質チーター対策法
バックアップを用意、セーブデータの場所は変更していない場合
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII
チーターと遭遇したら決別の黒水晶
ダメなら落下死、それもダメなら強制終了
チートアイテムを渡されたらバックアップから巻き戻してゲームを起動してログイン←ここ重要
そしてチーターと思しきユーザーをブロックアンド通報

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff4-ycCE):2020/04/21(火) 02:27:15 ID:C2qik3rR0.net
ちんたら黒水晶とかやってるようじゃ手緩いぞ。即切断&即ロールバックだけが正義だ
決別起動やら死に戻りがもっと酷いチートのスイッチになってる例も普通にある
どのタイミングでBAN判定が効いてるのかはわからんが、対処が早ければ早いほどいいのは間違いない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-1fuy):2020/04/21(火) 03:30:14 ID:ssge8YFC0.net
切断したらペナルティくらうとか無いの?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e5-rBHM):2020/04/21(火) 05:15:18 ID:JOJqpidV0.net
侵入時の切断は無いんじゃない?
ホスト側だと召喚、被召喚が出来なくなって侵入は頻繁にされるようになるらしいけど
白教の環で復帰できるやつね

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/21(火) 06:24:31 ID:1h0f1ac60.net
白教の環使ったことないしよくわかんないけど
よほど多用しないとマルチ規制はかからないし
使って持ち合わせがない状態で再度規制されても10時間程度で取得できるんでしょ?
冤罪で島流しされて永久に帰って来れなくなるよりゃマシだよな

Alt+F4で即切断して再起動する前に確実にロールバック、が良いんだろうな
いつもデータ入れ替えるタイミングはタイトルのPRESS ANY KEYの時だけど
用心に越したことはないだろう

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xa8R):2020/04/21(火) 08:58:18 ID:a00X4z4S0.net
切断ぺな食らうとしても白教の環を持った状態でバックアップしとけば問題ない
チートアイテム持った状態でタイトル画面いくとアウト
タイトル画面でゲームデータをサーバーに登録するから、そこでチート判定されたら隔離される
すぐAlt+F4で落としてセーブデータをバックアップに戻すのが最善

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-9YMR):2020/04/21(火) 08:59:24 ID:lVUu6zC10.net
セールのときに買っておいたのを昨日あたりから遊び始めてるんだが
チーター報告おおくてびびるわ
対策として
・ネットワーク設定の地域外マッチング>マッチングしない
・タイトル起動設定>オフラインプレイ
これで大丈夫?マルチプレイは興味ないんで兎に角普通にソロでクリアしたい

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xa8R):2020/04/21(火) 09:04:31 ID:a00X4z4S0.net
>>960
問題ない

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-ycCE):2020/04/21(火) 09:23:21 ID:VL4AjH680.net
オフラインプレイにしていたら問題ない。
誤解があるようだけど、地域外マッチングは、オンラインのとき海外と接続するかどうかの選択だから
オフラインにしていたら関係が無いし、どっちを選んでいても問題ない。
さらに言うと、チーターは海外はもちろん、日本にもごく普通にいるから、オンラインプレイをしていたら、
どっちを選択していてもリスクはある。

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-9YMR):2020/04/21(火) 09:48:04 ID:lVUu6zC10.net
両氏ありがとうございます
安心して遊べます

964 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 18:34:06.73 ID:slmqquOW0.net
PC版何でいきなり人増えたんだろコロナで人間性失ったのか?

965 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 18:58:36.62 ID:1h0f1ac60.net
同接普段1万行くか行かないかなのに2万行ってんのか
steam全体同接増えてるだろうけどなんか伸び幅多めだね

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-9YMR):2020/04/21(火) 19:10:46 ID:a00X4z4S0.net
発売から大分経ったゲームなんだからチーターは最新ゲー行ってくれよ…

967 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 19:27:48.11 ID:N3jJjjbm0.net
Vtuberが最近配信とかしてたのもあるんじゃない?
自分も久々にやりたくなって遊んでる
白サインまったくないけど、決闘は普通にマッチするし割と満足

968 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 19:33:12.86 ID:uI/u+0do0.net
常時オフ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973c-Ho7r):2020/04/21(火) 20:05:26 ID:ZF6Iu/kB0.net
竜狩りの鎧強い10回くらい死んでる
エルドリッチも踊り子も強かったしクリアが遠い

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f78-78H0):2020/04/21(火) 20:06:58 ID:P5oUKg6J0.net
導きの月光剣を信じれば勝てるさ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-YrI1):2020/04/21(火) 21:00:14 ID:ozlkfcKw0.net
龍狩りといえば、背中ががら空きじゃあああからの振り向き盾ドン

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-9YMR):2020/04/21(火) 21:02:32 ID:a00X4z4S0.net
はいサリ裏チーター登場
サイン書く人も侵入する人も注意しておくれ

973 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:09:02.61 ID:7o05X1Ie0.net
>>969
イーゴン呼ぼう
イリーナ闇落ちさせてなかったらフラグは折れてないはず

974 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:25:21.04 ID:1h0f1ac60.net
>>973
次スレ立てられるかい?

975 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:31:51.35 ID:KoGi2MD90.net
オンライン楽しいのにチーターのせいでそれが邪魔されてるの悲しいなぁ

976 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:33:34.78 ID:a00X4z4S0.net
チーターには隔離が無意味で被害者には隔離が効くっていう最悪のパターンだからね

977 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:27:56.85 ID:VL4AjH680.net
見た目普通の武器なのに、小数点以下の表示されない範囲で重さを変えたアイテムを渡してくるチータもいるらしいしな。
親切と見せかけて隔離を誘うクソ野郎だよね。もうそんなの素人には判断がつかない

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8454-1Gce):2020/04/22(水) 01:44:25 ID:avEbWgRr0.net
チーターは人が多い所やレベル帯にしか基本居ないからマッチングするには十分人が居るけど微妙に外れるところでやればほぼ当たらないぞ
全部人が居るレベル帯でキャラ作ってる人やサリ裏がメインの人はご愁傷様

979 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-8u1/):2020/04/22(水) 06:35:58 ID:fhma/Y9tr.net
そろそろまたセール来るかな
正月から待ってるんだけど

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-sVZV):2020/04/22(水) 06:41:43 ID:7oGpRDcb0.net
定期的に動画漁ってると試したいビルドがたまに見つかってまたやりだす

981 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spea-Ha7z):2020/04/22(水) 08:56:32 ID:WROqXdp0p.net
ソウルシリーズみたいにビルドが豊富なゲームあんまりないな
ソウルライクとかいう割にアクション部分だけ真似たゲームばっかだし

982 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-4hDo):2020/04/22(水) 09:16:58 ID:keCLa8p9d.net
ビルド構築を楽しみたいからSEKIROも肌に合わなかったんだよなぁ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5088-wkQf):2020/04/22(水) 11:46:10 ID:Uxd12QcF0.net
チーター遭遇したら即切断してバックアップ再開しててもペナ食らったわ
もうだめだわこのクソゲー

984 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-5iQT):2020/04/22(水) 12:32:21 ID:zNHz7R0VM.net
ペナルティって具体的に何?

985 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 12:38:00.32 ID:Uxd12QcF0.net
>>984
マッチングほとんどしなくなる
時間で解除されないっぽいから実質のアカウントの死

986 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 13:00:19.19 ID:zNHz7R0VM.net
起動時の画面に警告が出るの?

987 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 13:02:28.82 ID:Uxd12QcF0.net
>>986
こうなる
https://i.imgur.com/t8pYno5.png

988 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-5iQT):2020/04/22(水) 13:50:35 ID:zNHz7R0VM.net
すげー
開き直ってmod楽しむしかないな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2527-ooG+):2020/04/22(水) 13:50:56 ID:fcQCm5eu0.net
こえー・・・
オフに引き籠るわ

990 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 13:58:00.61 ID:f6t/Xl7c0.net
誓約エリアは特にやめとけよ
時間帯にもよるけどバンバンチート入ってくるからな

991 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-4hDo):2020/04/22(水) 14:22:30 ID:keCLa8p9d.net
法王倒した後とか特に危険

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e5-g4zf):2020/04/22(水) 17:25:58 ID:FJFFsXXB0.net
>>959
これ、>>954と一緒にテンプレ入れといた方がよさそう
この後も定期的にセールで人増えるだろうしこういう情報は助かる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce):2020/04/22(水) 19:21:23 ID:Goofo5rO0.net
ちゃんとテンプレ作るか…十全じゃないだろうし叩き台ってことで

<<チート被害と対策について>>

昨今STEAM配信のPC版ダークソウル3にて
悪意あるチートにより「一般のプレイヤーとのマルチプレイが半永久的に不可能になってしまう」
という被害が相次いで報告されています

完全にマルチプレイが不可能になるわけではなく隔離や島流し、と言った様相であり
隔離されたプレイヤー同士ではマッチング出来る、との情報もありますが
被害に遭わないように気を付けましょう

【症状】
マルチプレイ中に「ストームルーラー+19(47)」「ジェスチャー:下を指す」などの
通常あり得ないアイテムを拾ってもいないのに勝手に取得させられてしまう(取得テロップが表示される)

そのままプレイし続けるとDS3サーバーに不正アイテムを持ったデータが登録されて
STEAMアカウントごとDS3において不正プレイヤーと見做され、一般プレイヤーとは隔離されてしまい
さらにタイトル画面にて警告メッセージが表示される
https://i.imgur.com/t8pYno5.png


【対処】
○まず習慣的にダークソウル3を起動する前、プレイし終わった後には必ずセーブデータのバックアップを取っておくこと
 ・ゲームのセーブデータは以下のディレクトリで管理されています
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII ※AppDataはデフォルトで隠しフォルダ
  ↑「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保持すると良いでしょう
 ・または自動でバックアップを取ってくれるソフトを使用しましょう
 
○異常なアイテムを取得させられたり異常を感じたら一刻も早くAlt+F4やタスクマネージャーからタスクキルで強制終了する
○その後ダークソウル3を起動する前にバックアップしていたデータを「Roaming」にコピー、上書きする

…この類のチートプレイヤーに遭遇した場合の有効な手段ではあるが完璧ではなく
 間違いなく対処した場合でも警告メッセージが表示されてしまったケースもある模様


【もし被害に遭ってしまったら】
残念ながらフロムソフトウェアに被害報告をしても現在ペナルティ解除してもらえないようです…
しかしそれでも報告しておきましょう
被害報告が多くなればなるほどこの件に対処してもらえる可能性が高くなるはずです

994 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-rfwr):2020/04/22(水) 19:25:44 ID:+EZ1yH+YM.net
sl120帯の輪の都で白で呼ばれたらアイテム押し付けチート食らったわ…
即切断してもインベントリにジェスチャー乾杯あるし悪質過ぎるだろこれ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce):2020/04/22(水) 19:30:57 ID:Goofo5rO0.net
>>994
ロールバックしたか?


もうこのスレも残り少ないし大きい改善がなければ足して20:00には次スレ立てるぞ
STEAMじゃなくてSteamだな これは直す

補足や訂正は保守がてら頼む

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5088-sDXf):2020/04/22(水) 19:39:39 ID:Uxd12QcF0.net
>>994
切断してもタイトル画面経由したらもうアウトだと思ったほうがいいかも
とにかくすぐバックアップに戻そう

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5088-sDXf):2020/04/22(水) 19:44:52 ID:Uxd12QcF0.net
>>995
いいと思う
俺はもう2アカウント隔離されて疲れたので休むわ…

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb2-QpYc):2020/04/22(水) 19:47:24 ID:6eOswrT00.net
なぞのジェスチャーアイテムとか押し付けてくるのもいるよね。ストームルーラ+99みたいなのと同一人物か
同一プログラム使用者だろうけど。

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce):2020/04/22(水) 19:51:22 ID:Goofo5rO0.net
>>997
心中察するわ…

ところで隔離されたみんなは本当に一般プレイヤーとマッチ不可能かどうかって確認してるのか?
サインがちょいちょい見えるとかいう話もあるし、ひょっとしたらメッセージだけでマッチ出来たりとかしないかな

無駄骨かもしれないが検証したい人がいるなら
オンライン協力スレでも使ってやってみないか

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5088-sDXf):2020/04/22(水) 19:55:03 ID:Uxd12QcF0.net
>>999
俺の場合は体感だけど神喰らいも赤オーブも1〜2分でマッチしてたのが15分くらいマッチしなくなったからおかしいなと思って
再起動したら警告食らってた感じ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c062-PxOI):2020/04/22(水) 19:55:21 ID:l4/eNgeL0.net
そろそろ警察に報告してもいいんじゃないだろうか
フロム通さなくても器物損壊罪で刑事罰になると思う

1002 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-rfwr):2020/04/22(水) 19:56:50 ID:+EZ1yH+YM.net
バックアップ取ってなかったから仕方なくキャラ消したわ…
またアンバサ作り直さないとな…

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f4-QpYc):2020/04/22(水) 19:58:12 ID:f6t/Xl7c0.net
一回目普通に倒すと二回目でチートでリベンジしてくるキッズもいるから始末に負えん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200