2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part751

1 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:03:45.62 ID:GrVc2OFt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part750
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581178872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:10:13.91 ID:CTVC8NEE0.net


3 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:22:27.74 ID:VQUgeXXh0.net
hos

4 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:50:16.60 ID:r7JcQ/M10.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:51:26.07 ID:A20kBDvGM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:52:08.19 ID:A20kBDvGM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 00:57:41.43 ID:VQUgeXXh0.net
hos

8 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:03:09.09 ID:Rx9po1VV0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:03:24.48 ID:Rx9po1VV0.net
補習

10 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:12:55.50 ID:K387VT8s0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:15:18.26 ID:H0W7DjLg0.net
ありがとうバティスト

12 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:27:17.78 ID:WQMrkIuhM.net
ほしゆ

13 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:29:39.58 ID:gRQXEeXG0.net
保守を差し上げます

14 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:44:50.51 ID:iq+akku20.net
https://i.imgur.com/ysXM5m9.jpg

15 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 01:53:23.26 ID:eWox+z6W0.net
高レートの人ってこいつ何やってんのって思うことないの?
なんかピックから立ち回りまですべて間違ってる連中ばかりでゴールド抜け出せないんだけど
なんで正面4回行って無理だったのにピックも行く方向も変えないのか謎すぎ
チャットで左から行こう的なこと言って集合かけても無視されるか、行って無理で了解してキレ始めるやつばかりで辛すぎる

16 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 02:30:48.60 ID:i8zBuids0.net
日本人の人口減りすぎてOWのYouTuberが伸びなくて可哀想
正直消えたマルスより強いし凝った動画上げてるのに伸びないやん、Tから始まるあの人とか
せっかく面白いのに勿体ないけど他ゲー行って欲しくないな…

17 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 02:39:36.95 ID:Pj7sRn6N0.net
過疎鯖のくせに暴言トロールを諌める者がいなかった結果だよ

18 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 02:41:51.22 ID:GrVc2OFt0.net
久しぶりにアジアでやってみたらVCで一回当たり負けただけで味方罵りだすやつとかいてビビったわ

19 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 02:53:00.30 ID:+RFMMsDK0.net
まぁもう1は寿命でしょ
よくここまで持ちこたえたよ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a262-If3t [125.196.136.25]):2020/02/12(水) 03:11:14 ID:dHM7BGhh0.net
まあ初めて遊んだ時にこれまでに無いワクワク感があったのは確か
もっと長期に渡って人気のあるタイトルになれたはずだけどなあ

21 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 03:40:29.94 ID:GtpcHf5Ed.net
フランスチームのリーグ見てるけど、FDGODのルシオほんっと強いな……
単一の選手の視点で1試合通しで見たいんだけど、どうすればみれる?

22 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 03:57:19.70 ID:fYbbpc660.net
OWLも下降の一途で完全にオワコンすね

23 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 04:01:21.87 ID:AD81VRar0.net
マルスは野良タンクメインでTOP500触ってるし
TQQはDPSメインだしどっちがうまいから比較出来ん

24 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-If3t [49.98.162.224]):2020/02/12(水) 04:47:50 ID:in98lr/Qd.net
わざわざこんなとこで売名すんなよ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/12(水) 04:50:32 ID:/PBb7GBL0.net
配信の話題はng
owlは例外

26 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 05:04:03.70 ID:C6RhXMnv0.net
前はowl配信中は加速やばかったから邪魔って言われるのも解ったけどもう困るほど加速しないしなぁ
日本でも発売してるから公式owlページせめて日本もカバーしてよと思うけど完全蚊帳の外ね

27 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 05:19:58.18 ID:joLgYWfD0.net
別にさほど話すことないし何でもアリでよくない
リーグ以外は同じ話題ループしてるだけだし

28 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 07:31:44.70 ID:VQTksHXS0.net
>>20
1のアプデよりもOWL運営、2の開発を優先したのは失敗だと思うわ

29 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 07:33:04.88 ID:ugu0TyRPp.net
仕事しないでOWやってたい

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bba-+CVV [122.248.82.63]):2020/02/12(水) 08:07:38 ID:cKaJ6IYX0.net
体感だけどスマーフ通報するときは買ったアカウントとか共有アカウントとか書いたほうが受理されやすいな

31 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 08:16:39.75 ID:CTVC8NEE0.net
スマーフに限らず通報に重要なことは数だぞ連打してたら3日後には受理がきてる

32 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 08:22:21.43 ID:SAuNkdGxp.net
最近受理されにくい印象

33 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 08:33:52.54 ID:zwqpX3NoM.net
権限くれたら俺がボランティアで片っ端からエイムボットBANしてあげるのに
ブリザードマジで頭おかしい

34 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 08:38:14.21 ID:cKaJ6IYX0.net
理由書くの重要よ

35 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 09:03:02.60 ID:6OgeDhUe0.net
理由って日本語でも良いの?

36 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 09:23:23.11 ID:VJbqxgpXM.net
心配だから簡単に英語でも書いてる

37 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 09:35:25.99 ID:KYfzK3cya.net
>>21
過去試合ならリプレイビューアで色々見れる
去年まではオールアクセスパスがあったんだがな

38 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 09:50:50.14 ID:mPIN7Jpya.net
去年のパリが酷かったからスルーしてたけどFDGODのクリップ見て気になってきたわ
MasaaやAstroより上手い?

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-SUju [126.212.249.33]):2020/02/12(水) 10:06:33 ID:gnje/e9Er.net
youtubeになったしパスとかもうないのか

40 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.137.87]):2020/02/12(水) 10:09:38 ID:KYfzK3cya.net
リワード実装にすら手間取ってるからそこらへんYouTubeが単純に整備されてない

41 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 10:28:34.95 ID:edXBeSAJr.net
正直funnyastroはプロ試合だとredditルシオがイキってるぐらいの印象しかないんだよな
リーグに本格的に参戦したら
また印象変わるのかもしれないが

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-ib8/ [36.2.192.52]):2020/02/12(水) 10:52:22 ID:I//MbaxN0.net
>>15
メイン垢タンク3667ランクでサブ垢プラチナスタートでタンク専練習で回したけど味方ヒーラーを守るって意識がDPSにほぼ無かった

43 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.5.152]):2020/02/12(水) 10:52:57 ID:zwqpX3NoM.net
今作ってるらしいけどな
まあでもゲームのリプレイ機能のように使える公式OWLビューアがあるしな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-Ua4n [119.24.95.110]):2020/02/12(水) 11:02:38 ID:CTVC8NEE0.net
真剣に抜けたいならチャットもVCも全部抜けて全員NPCだと思えあとロール何やってる?

45 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-0Mvl [182.251.241.49]):2020/02/12(水) 11:08:10 ID:YvV9M0O8a.net
タンクでマスター目指したいんだけど日本鯖でやるのとVPNでKR鯖繋ぐんだったらどっちがいいですか

46 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.1.5]):2020/02/12(水) 11:46:51 ID:VzhV2JmzM.net
TOP500タッチするのは猿でもできる
TOP500でフィニッシュするのが難しい

47 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.133.101]):2020/02/12(水) 11:49:13 ID:kV2SX4AGa.net
いやtop500タッチなんて全体の1%未満だが

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78b-GUQA [118.240.58.66]):2020/02/12(水) 11:49:20 ID:FSxTpnA20.net
TOP500タッチ猿にやらせてみてよ

49 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-8Xc7 [36.11.224.154]):2020/02/12(水) 11:53:16 ID:if8ssYnJM.net
またxqcがやってる
案件ウォッチくせー

50 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.133.101]):2020/02/12(水) 11:54:48 ID:kV2SX4AGa.net
案件なら法でそう書かなきゃいけない定期

51 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-Yx5t [126.245.56.254 [上級国民]]):2020/02/12(水) 12:06:30 ID:ugu0TyRPp.net
5000円払うから今すぐOWLの個人視点見せて

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/12(水) 12:27:00 ID:VR+Y04wX0.net
マジレスするとOW起動する時アジアとかNAとか選ぶタブがあるけど
そこでリプレイ・ビューアのオーバーウォッチリーグを選ぶと全試合、全選手の個人視点が見れる

さあはやく俺に五千円をよこすのだ

53 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-SUju [126.208.154.250]):2020/02/12(水) 12:38:33 ID:rwAfChzVr.net
よくやったもう消えていいぞ

54 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 13:00:50.45 ID:ugu0TyRPp.net
マジかよこのスレ見てて史上最高に役に立ったわ

55 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 13:15:07.72 ID:BVixJTw30.net
まじで知らなかったの草なのだ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3d-MwwC [222.230.167.238]):2020/02/12(水) 13:45:26 ID:irDH08G10.net
俺はコマンドセンターが欲しいんだー
つべじゃきついのかな?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-2lUo [180.27.38.177]):2020/02/12(水) 13:48:08 ID:9chFiz390.net
トークンも貰えんしな
なんかやるとは言ってるが

58 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 14:56:01.46 ID:BVixJTw30.net
やっぱこのゲームシールドつよいなあって思うの
悪夢のハルオリが主流にならないことを祈る

59 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 15:07:04.34 ID:24CBa2fwM.net
ってかタンクならマスターでも爆速マッチだからvpn繋ぐ利点皆無だと思うんだが

60 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 15:26:30.14 ID:xmg3ybtEa.net
マッチの速度じゃなくて味方の質やぞ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/12(水) 15:56:15 ID:AD81VRar0.net
そりゃ詰まる所如何にウルト溜めさせずにウルト回すかのゲームだしな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-LiuO [14.101.121.150]):2020/02/12(水) 16:01:54 ID:RcHlJeNc0.net
メインタンクやりたくない
サブタンやりたい
ハルトやりたくない

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-z0KU [222.147.54.127]):2020/02/12(水) 16:04:20 ID:Uh0nBlj90.net
盾持ってないタンクはタンク名乗らないでほしい

64 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-3rRW [126.33.147.139]):2020/02/12(水) 16:13:37 ID:XM5aqCicp.net
豚「盾が必要だ」

65 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-1OR3 [1.75.3.43]):2020/02/12(水) 16:24:49 ID:L/zRIxT6d.net
同じ2盾でも一つ前のオリシグ オリハル ハルシグの三択は面白かったけどな
ミテマスヨで接待してくれるバティスト居たからかもしれんが

66 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-aIcj [126.194.251.23]):2020/02/12(水) 16:28:23 ID:tnCxJAEIr.net
豚は痩せさせてDPSにしろってそれ一番言われてるから

67 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.133.133]):2020/02/12(水) 16:32:33 ID:G5oAHVdKa.net
言われてるのはここだけだがな

68 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 17:36:06.02 ID:VU3VWoK7M.net
ドゥームのラッキーパンチどうにかしてほしい

69 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 17:40:12.19 ID:BVixJTw30.net
ケーオー(ドン

70 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 17:46:56.13 ID:6OgeDhUe0.net
リプレイビューア知らなかったわ、ありがとナス!

71 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:08:40.31 ID:24CBa2fwM.net
>>60
味方の質って相手も同条件なのに意味あんのか?
それともむこうはレート関係なく最適格な構成ばっかになんの?

72 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:11:25.18 ID:j3pJ2xHp0.net
暴言の量が減って精神衛生上いいとか?
知らんけど

73 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:18:23.02 ID:cajp8+Hga.net
まあハングルは理解できないからそういう意味では暴言は大幅に減る

74 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:24:28.44 ID:fZ5DJPpI0.net
なんかイリオスが選ばれる確率が異様に低い気がするんだが気のせい?

75 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:25:37.99 ID:vj8XlHu90.net
>>15
ヌンバーニ攻めでハルザリが何が何でも左高台への通路突破しようとして
手に負えなかったことが何度かあるな。
ハナムラBの右階段とかルナコロBの右高台とか。
というかあの辺りのタンク選択でハルト!ザリア!って時点でもうやばい。
なにかよくわからないすごい昔のテンプレをネットで仕入れて
よくわからないまま鵜呑みでしか動いてない感ある。

76 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:27:57.21 ID:/mseJOYP0.net
花村のBってどう守ればいいんですか

77 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:33:10.58 ID:FRCS758yM.net
彼女と喧嘩してイラついてる時にOWすると7連敗とかするからメンタルって大事なんだなって

78 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:33:14.56 ID:L/zRIxT6d.net
高台取られない様にしとけ

79 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:33:29.60 ID:KQyszHMsM.net
VCもチャットも切ったほうが気持ち的にも楽だわ

80 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:35:30.23 ID:CMYqJs/WM.net
ランクなかなか上がらないけどどうすれば上がるの?
2万ダメージだしても負けるときある

81 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:41:00.23 ID:CTVC8NEE0.net
逆に何で日本鯖でやるのかよく分からんが格差マッチ終わってるタンクこそVPN使ってKR行くべき

82 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:57:06.11 ID:cHxUt40Ur.net
聖人メインタンクに貢ぎ物捧げてduoしろ

83 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 18:59:22.14 ID:cKaJ6IYX0.net
>>75
低レート帯はメタがアップデートされるまでシーズン4つくらい使う
その頃にはそのメタも終わってるという悪循環
動画や配信見てもすごいなぁで終わり
サブ垢が自由に暴れられる良環境の出来上がり

84 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:18:32.04 ID:bdyFJkFC0.net
VC使ったほうが勝てるわ。

85 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:25:02.61 ID:YMjNq+nNM.net
>>80
完全に流れがある
勝てる日だといいチーム構成がどんどん続いて勝ちを積み重ねていける
負ける日は続けてやっちゃうと5連敗とかざら
この見極めが難しい

86 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:27:55.88 ID:bdoho/OW0.net
>>85
見極めw
運とお前のコンディションだけだよ

87 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:36:05.88 ID:G5oAHVdKa.net
半分くらいは合ってる
「今日の自分は冷静じゃない」
「今日のエイム調子悪い」
ってのを早々に見極めて調子悪い日はプレイを止めるのがいい

88 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:37:05.97 ID:Shkij4TS0.net
ドゥームの格付け完全に済んでるのにドゥーム出し続けてるやついる時どうすりゃいいんかね
ハムもいるからメイリパソンブラとかアンチ出してヒーラー守ってもどうしようもないんだがもう自分で狩りに行くしかないのか

89 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 19:41:29.71 ID:lOTGvu2Ma.net
>>81
あざす
KRいってみます

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-eHuH [14.8.68.64]):2020/02/12(水) 20:10:23 ID:kmIAesCp0.net
10連敗するとさすがに感情失うな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afb1-2xuU [14.3.217.89]):2020/02/12(水) 20:15:43 ID:fYQenHcA0.net
極端な連敗は確かに自分の調子とか運とか色々あると思うけど
5連敗以上すると味方のあらばかり気になり始めて萎えて雑なプレイとかキャリーしようと無茶なプレイになってる時が多い気がする
要するに頭冷やしてやめるべき

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-Uq4v [124.150.250.141]):2020/02/12(水) 20:16:55 ID:BjPXnnvX0.net
オワコンクソゲーにいっても仕方ないのはわかってるけどランクついてない人と組ませるのやめてくれない?
25レベルのランクなしはさすがにゲームにならん

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bba-+CVV [122.248.82.63]):2020/02/12(水) 20:23:32 ID:cKaJ6IYX0.net
負けたらロール変更だ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/12(水) 20:28:31 ID:AD81VRar0.net
ジャンクラットの声優の人ってツイッチでOWやってたのなw

95 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:00:05.91 ID:fZ5DJPpI0.net
麻雀とかの「流れ」とか馬鹿にしてたけどowやった今なら信じられる
確率の「流れ」は存在する

96 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:02:13.88 ID:gHHVVKcyp.net
大相撲とかなんでランダムであんないい取り組みが起きるんだろう?って思ってそう

97 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:12:37.43 ID:F8NYPeML0.net
麻雀は確実に運の要素が絡むからまだわかるのになんでowで信じるんだ

98 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:23:36.01 ID:AD81VRar0.net
シュレディンガーのトロール

99 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:25:34.41 ID:XenihHSL0.net
>>52
ゲーム内にリプレイビューアあるのかなりいいな
やるじゃんジェフ

100 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:29:00.43 ID:fZ5DJPpI0.net
相撲は半分くらいヤオだからね

101 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:30:10.31 ID:fZ5DJPpI0.net
オスイチ勝ったらその日は連チャンモードだから続ける
ボロクソに負けたらowの機嫌が悪いからやめる
これで勝てる

102 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 21:59:11.63 ID:/PBb7GBL0.net
萎えてタレ爺とかシンメピックするなら抜けろ

103 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:01:12.13 ID:e5j0CHUsd.net
タレ爺もシンメも今は別にトロールピックじゃないし、ピックだけでは語れないでしょ
ていうかトロールするやつはどんなキャラでもするし

104 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:02:45.96 ID:AD81VRar0.net
どのキャラも使い所がある

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-jaAQ [118.241.149.78]):2020/02/12(水) 22:06:49 ID:BVixJTw30.net
わしのタレ爺、最近子豚に立ち位置奪われそうで悲しいのう
ultの回転率とオーバーロードの瞬間火力は負けてないんだが、いかんせんあっちの壁が強すぎてな

106 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:16:02.86 ID:kI1Xlzh70.net
OWで一番可愛くてリーグで一番選ばれてるDPSなのがメイちゃんです
タレ爺はULT前のに戻してほしいのじゃ

107 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:17:56.83 ID:gHHVVKcyp.net
シンメトラのバリアとか削り吸って最大火力になった
ブギョオォォン!ってあのビーム音は敵にとって
近くで聴きたくない地獄の響きだと思う。

108 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:19:42.03 ID:/mseJOYP0.net
タレ爺も地味にタンク特攻キャラだから困る

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-7Mg1 [60.152.162.9]):2020/02/12(水) 22:30:20 ID:fZ5DJPpI0.net
モルテンコアで龍神無効化するの楽しかったのにな

110 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:33:39.26 ID:b/P5CnMG0.net
モルテンコアバリアにぶつけたらバリア溶かしてほしい

111 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:44:53.28 ID:AD81VRar0.net
しかしメトラの人何使っても上手かったな
ターレットの置き方丁寧だしマクリーのヘッショ率ヤバいし

112 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 22:57:05.44 ID:ugu0TyRPp.net
すごい今更なんだけどgamsuってダラス行ったんだな
上海に残って欲しかったし何故よりによってダラスなのか

113 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 23:05:00.61 ID:VQUgeXXh0.net
そもそもGamsuって、英語と韓国語の橋渡し的な人材として
ボストンによばれたんじゃなかったっけ

114 :UnnamedPlayer :2020/02/12(水) 23:08:26.04 ID:WFAj27P40.net
GamsuとStrikerはめちゃくちゃ過少評価されてたからな

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-ib8/ [126.152.223.143]):2020/02/12(水) 23:25:34 ID:pXeQY2prp.net
https://i.imgur.com/mzK4sRf.jpg

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-jaAQ [118.241.149.78]):2020/02/12(水) 23:32:54 ID:BVixJTw30.net
noteと仲良いからだけ説あると思う

117 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-j2Jr [153.234.57.198]):2020/02/12(水) 23:49:11 ID:uwjDrfKVM.net
DPSが2分でマッチングするような休日に遊ぶと余裕で5連敗とかするから、休日一般人のレートと平日引きこもりのレートには実力差があるから、人多い時に遊ぶとレート引きずり降ろされるな

118 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-vi7g [49.97.94.163]):2020/02/12(水) 23:54:05 ID:erJofQR7d.net
弱い奴が増えるから俺のレートが〜って言いたいんだろうけど休日一般人(?)が6人くる可能性の敵チームと5人くる可能性のある味方チームじゃ自分の方が有利なんだから論理として破綻してるぞ
訳わかんないこと言ってないで頭冷やしてから別の日に回せ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/12(水) 23:56:56 ID:/PBb7GBL0.net
百歩譲ってそうだとしたなら、パーティー組めばいいだけだな
固定組努力怠

120 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:06:11.62 ID:0w4L7/E60.net
一戦単位の勝敗は運
レートは実力

121 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:16:52.46 ID:svQMUilNM.net
休日はなんかセオリーが通じない人が多いんだよな
あとはPTにスマーフが混じりまくってる

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/13(Thu) 00:50:24 ID:6HUz0bMZ0.net
休日は早い時間から短時間で比較的マッチしやすいからいい
質の違いはあまり感じない

123 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:05:44.85 ID:yaxbxIgD0.net
ハルトやりたくないやつらがタンクキュー入れるのほんまクソ
一生クイックやってろ

124 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:14:20.88 ID:TqD+dtCE0.net
今のハルトOPだが
オリシグOPもマスター以下やる人少なかったからいいか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-BDVY [60.47.131.177]):2020/02/13(Thu) 03:22:18 ID:GBLcgCqW0.net
spygea下手じゃね?なんでこれでダイヤなの
ゴールドでしょこのエイムもアビの使い方も

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/13(Thu) 03:24:35 ID:ImyMjv020.net
ハルトはオリシグみたいに誰でも出来るキャラでは無いからな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-EVwi [114.151.102.167]):2020/02/13(Thu) 03:43:00 ID:4Kh7Lsy50.net
>>125
スパイギアはお前よりよっぽど上手いぞ
プラチナくらいだろどうせお前

128 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-75bS [126.152.88.98]):2020/02/13(Thu) 03:48:37 ID:hHuBMF/Jp.net
SPYGEA氏はいつもシンガポール鯖でやってるけど
正直アジアよりレベル低いと思う

あとアナはダイア適正だとしてもルシオがマジで下手
チャットがギアさんのプレイには何も言わずに
「味方のDPSひどいな…」とかコメントしてるの腹立つから俺は見ない事にした

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-BDVY [60.47.131.177]):2020/02/13(Thu) 03:49:58 ID:GBLcgCqW0.net
>>127
信者の方?ごめんねディスって

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62e8-Ined [157.65.49.55]):2020/02/13(Thu) 03:50:32 ID:OReXDkBG0.net
でもそのレートにいるってことは適正なのだ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afb1-2xuU [14.3.217.89]):2020/02/13(Thu) 03:51:13 ID:cbkgHD0Y0.net
あのルシオが日本代表だったと思うとな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-BDVY [60.47.131.177]):2020/02/13(Thu) 03:54:56 ID:GBLcgCqW0.net
俺は別にspygeaアンチなわけじゃなくてむしろ好きだけど、見てるとダイヤでそんな間違え方する?っての多くて笑っちゃうんだよな
例えばさっきの放送だとメイに凍らされ中で近距離真正面にいるのにダーツじゃなくて自分に瓶使ってた。いやそれ寝かせればよくね?って
モイラなら目の前に味方いるのに回復じゃなくて攻撃ぼたん推してて味方殺してたりルシオのヒールブーストの盤面でスピブして味方がどんどん死んでいくとかね
これでダイヤ維持できるの不思議で仕方ないわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8638-SUju [121.86.28.185]):2020/02/13(Thu) 03:59:12 ID:0SxdyC4W0.net
つまり勝率50%マッチは神
ジェフありがとーーーーーーーー

134 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 04:11:32.89 ID:UmFOUTQw0.net
spygeaはずっーとダイヤ前半うろちょろしてるしなんだかんだあそこが適正なんやろ

135 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 04:16:08.64 ID:ImyMjv020.net
スパイギアそんなにアナ上手いと思った事は無いけどなぜか見てられる

136 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 04:23:32.30 ID:L9rrVhJM0.net
ゲンジアナOTP気味だから他はかなりお粗末だな
そのアナも時々ガバいけどヒールさえ回せてりゃ極端にレート下がることはないんじゃね

137 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:11:33.42 ID:j7jd2j0Z0.net
ダイヤを高レートと勘違いしてるやついるなダイヤだから間違うんだぞ

138 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:19:54.18 ID:jX2Fl9Dk0.net
ダイヤは上位10%くらいだから相対的には高いだろ
目立つ間違いが多いのにダイヤ維持してるならそれを補うだけのエイム力とかなんかあるんだろ
誰だか知らんけど

139 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:22:13.76 ID:1o1YNKd00.net
ダイヤだけど稀に相方がゴールドだったりするとガチガイジすぎてビビる
いつも仲間使えねーなと思ってるけどまだマシだったんだなって

140 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:23:28.37 ID:IQM+8j8bd.net
ダイヤは自己スキルはまともに使うほうじゃない ウルトの使い方と立ち回りがウンコでマスターいけないやつがダイヤいるイメージ

141 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:23:47.09 ID:eE1YQc+X0.net
ゲンジOTPはねーわ
遠くから左クリしてるだけで風切りで飛び込むシーン全然見ないし
もっとマシな動きするダイア帯のゲンジゴロゴロいるだろ

142 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 05:25:02.53 ID:TqD+dtCE0.net
プラチナぐらいからaimよかったりult合わせぐらいするよ
シャター決めてからビートや虹彩する程度の沼だけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-If3t [122.135.232.161]):2020/02/13(Thu) 05:37:41 ID:xUxTcEpu0.net
>>141
ワントリックって別にそのヒーロー習熟してる必要は無いと思うんだが

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c761-vBLu [118.109.118.44]):2020/02/13(Thu) 05:42:09 ID:jX2Fl9Dk0.net
>>143
アンチ出されたときに不利な戦況でもそのまま押しきらないといけないからOTPは練度高くないと低レート行きだぞ

145 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 06:14:36.06 ID:PGRdrlhbF.net
スパイギアはアジア鯖ならプラチナだろ
かっこつけるために、弱い鯖でやって、配信のためにしてるだけ
fpsなんつのは国でレベルさあるからな

146 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 06:26:42.28 ID:TGAIDg+b0.net
最近の韓国人の日本煽りはコロナなんだな
ノーダメージだけど

147 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 06:30:07.38 ID:MhNAc02zx.net
あんま関係ないけどシンガポール鯖って人いるの?
正直日本鯖以上に魔境なイメージがあるんだけど

148 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 06:33:16.70 ID:VanuOrqj0.net
ゴールド辺りから下はアンチの概念が無いぞ
「○○出せ」って言ってはいけないぞ、そのキャラの操作すら出来ないんだからな
F1押してスキル確認してるレベル

149 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 06:34:40.44 ID:j7jd2j0Z0.net
日本鯖よりかはスマーフトロール少なくて気持ち人多いけどそれならKRかNAいけばいいよねっていう

150 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-7Mg1 [126.182.119.56]):2020/02/13(Thu) 08:42:19 ID:K/j8t7UAp.net
スパイギア見てると敵も味方もガイジだらけで
なんでNAでやってるのかわからない

151 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-bduJ [182.250.241.17]):2020/02/13(Thu) 08:48:46 ID:ZROVKy9oa.net
昨日その配信で試合中に「不正検知されました」とか出てマッチ強制終了してるの初めてみたわ

同じチーターと何度もマッチしてたからだと思うけどあんな機能いつからついたん?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/13(Thu) 09:09:52 ID:wGai20yY0.net
気分転換にOW2のトレーラーを見直してたんだが
今のメタならば堂々とオーバウォッチが帰って来た言えるよな、メンツ的に

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f7-zQEC [125.30.117.66]):2020/02/13(Thu) 09:38:44 ID:va3eLzFj0.net
アップデートで推薦できる相手が減ったな

154 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-6KZj [163.49.211.117]):2020/02/13(Thu) 09:41:17 ID:5Z8jAmWcM.net
>>149
アジアのコアタイムならNA本国より人多くない?
KRは行く気が起きない

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb5-jaAQ [39.110.215.56]):2020/02/13(Thu) 09:47:26 ID:QsS8kBLQ0.net
NAで日本語チャットバトルしてる日本人はなんやねん笑うんだが

156 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-w24N [182.251.241.37]):2020/02/13(Thu) 10:07:09 ID:tJdHMA5Da.net
スパイギアさんは貴重な回避枠を使わせるからダメ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-COmP [182.23.217.48]):2020/02/13(Thu) 10:17:08 ID:/AQJTqUx0.net
スパイギアってゲンジOTPなのかそんな上手くねえから使えないゲンジで遊んでるだけかと思ってたわ

158 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.137.87]):2020/02/13(Thu) 10:34:02 ID:hfr5a2Wla.net
スパイギヤさんはクッソ初期にXQヤマトンスタヌーと一緒に日本代表として中国の大会に出たことがある
その大会にはリュジェホンやseagullやAKMもいた

159 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-20lT [182.250.246.226]):2020/02/13(Thu) 10:38:31 ID:ml0wCIgWa.net
はっきり言ってOW2はコケる未来しか見えないんだが大丈夫か?
2とは銘打ってるけど大型DLCみたいなもんやん

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-EVwi [114.151.102.167]):2020/02/13(Thu) 10:40:29 ID:4Kh7Lsy50.net
スパイギアは遊んでるだけなんだから許してやれよ
マウントとりたいのはわかるけどお前らが配信したらもっとボロクソ言われるぞ
立ち回りがーとかいってるやつのゴミAIM見るより断然マシ

161 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.137.87]):2020/02/13(Thu) 10:47:42 ID:hfr5a2Wla.net
>>159
ProjectAとかいうの期待されてるけど
去年の秋から続報がないところ見ると全く開発進んでないだろう
OW2が仮に大型アプデだろうが年内に出せるのが本当ならさっさと出すべきだな
今のOWだってコードネームtitan時代から数えたら
10年近くかかってるだろ?
この会社はゲーム一つ出すのに平気でそれくらい時間かけるからダメなんだよ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-EVwi [114.151.102.167]):2020/02/13(Thu) 10:48:24 ID:4Kh7Lsy50.net
太陽とかケンモとか日本代表レベルに対しても○○がーとかマウントとるゴールドいるから笑えるわ
攻撃すんのは人格だけにしとけ
お前ら下手くそなんだからテクニックがうんぬん言ってもブーメランだぞ

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-1Wnu [182.250.242.68]):2020/02/13(Thu) 10:52:07 ID:P99haUQqa.net
けんも叩いてるのfortunaの連中だよ

164 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM5e-zeWM [61.205.9.239]):2020/02/13(Thu) 10:54:11 ID:daWXZwi7M.net
最近サバゴの動画見てるわ
喋りがすごい無理してる感あるけど
けんもろくと野良で当たった試合は面白かったよ(こなみ

165 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.6.52]):2020/02/13(Thu) 11:31:56 ID:oJd4UOYHM.net
けんもほろろとフォルトゥーナの喧嘩の経緯くわしく

166 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-8Xc7 [36.11.225.101]):2020/02/13(Thu) 11:33:14 ID:7dJcyaRMM.net
スポンサーに逃げられ
twitchから追い出され
YouTubeに身売りして
残された最後の希望がow2(pve)って相当詰んでる

projectAはもうowとか見てない
CSGOとAPEXの牙城崩す気満々よ

167 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-/43v [106.129.4.44]):2020/02/13(Thu) 11:40:57 ID:SdVbxCs5a.net
わかったわかった
詰んでるゲームなんか文字通りつまらんだろ?
さっさとapexなりcsgoのスレに行きな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-aIcj [126.54.49.60]):2020/02/13(Thu) 11:44:17 ID:l3sFE6T+0.net
相当詰んでる(頼む!!詰んでてくれえ!!!!)

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb5-jaAQ [39.110.215.56]):2020/02/13(Thu) 11:59:29 ID:QsS8kBLQ0.net
中毒性高すぎて止められんのや~

170 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-emVA [126.33.132.132]):2020/02/13(Thu) 12:00:30 ID:BsqDjBpep.net
>>167
必ずまた来るでしょう
何故なら彼の心はもうOWに囚われてしまっている
嫌いなのにわざわざここにきて書くという行為がそれの証明です

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/13(Thu) 12:08:19 ID:ImyMjv020.net
16〜17年って今思うと豊作だな
BO3 BF1 シージ OW PUBG Fortnite

172 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-EVwi [49.104.48.51]):2020/02/13(Thu) 12:08:58 ID:ssNe6Lgkd.net
apex後はおもしろいゲームないからow2は絶対流行るぞ

173 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-sKSD [182.251.135.82]):2020/02/13(Thu) 12:13:31 ID:MY2Sbzbaa.net
サーバーのことよくわからんから教えてほしい
ゲーム起動する前にアジアと南北アメリカとヨーロッパを選べるけどそれ以外あるの?
KRとかシンガポールとか言ってるのは自分では選べなくて内部的な話?

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-Yx5t [126.245.56.254 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 12:17:58 ID:dLQr5t6up.net
詰んでるのはオーバーウォッチではなく自分の人生という説

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/13(Thu) 12:30:15 ID:wGai20yY0.net
アジア、南北アメリカ、ヨーロッパというのは大まかな地域の括りの話
それでKR(韓国)とかシンガポールというのは具体的なサーバーの所在地
その大まかな括りの中でなるべくpingなどが良い条件のサーバーに繋がるようになっている

おれもそこまで詳しくは知らんが

176 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-75bS [126.152.88.98]):2020/02/13(Thu) 12:34:46 ID:hHuBMF/Jp.net
>>173
日本からだと南北アメリカを選ぶとシンガポール鯖に繋がる
KRって言ってるのはダイア〜GMの人がVPNを使ってKR鯖に繋いでるか
日本からでも繋がる韓国鯖のどっちかについて話してると思う

177 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-VKUZ [126.193.53.227]):2020/02/13(Thu) 12:48:20 ID:1kGzrmX0p.net
Blizzardはゲーム畳まないらしいし、普通の会社が続編ゲーム出すのとは訳が違うんやろ
知らんけど

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-Ua4n [119.24.95.110]):2020/02/13(Thu) 12:50:42 ID:j7jd2j0Z0.net
>>173
ゲーム起動する前に地域選んで接続先から近い鯖に繋がるアジアなら日本鯖南北アメリカならシンガポールに繋がる
ただこの2つどっちも終わってるからVPN使ってまともなKRか西海岸のLAに接続する
繋がってる鯖はctr +shifg +Nで確認できる
lax1がLAでpse1がシンガポール、pne1が日本
icn1がKR

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-If3t [106.73.133.0]):2020/02/13(Thu) 12:55:27 ID:0x+YiKFn0.net
いま韓国鯖自分でつながるの待ってるとping高いから高レートで別に日本鯖でやりたいわけじゃないならVPN繋いだほうがいいぞ

180 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 13:05:34.19 ID:M8RbJX4jp.net
ハルト使ってるとルシオのスピブありがたすぎる
もっとルシオ出せ

181 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 13:17:38.16 ID:oKU1pHUq0.net
>>164
あいつはまずマイクの音割れどうにかしれ常に割れてんだよ

182 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 13:28:17.55 ID:/lgf4KD3d.net
>>180
ルシオかブリ出してくれないなら何言われても絶対ハルト出したくないわ

183 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 13:43:40.42 ID:8MiaixBWa.net
さばげーの動画見てみたけど字幕の誤字多過ぎるわ

184 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 14:03:33.26 ID:hfr5a2Wla.net
Adoさん!?
https://twitter.com/Hangzhou_Spark/status/1227805872971083776
(deleted an unsolicited ad)

185 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 14:06:02.12 ID:8MiaixBWa.net
ルシオは分かるんだけど、ブリのどういうとこがハルザリ戦に効力あるのか未だにはっきり分かってないわ
バッシュでハルトを囲んでくる敵止めたり、ハンマー合戦で優位になれるってことでいいの? バッシュシャターやウィップもあるけど
アーマー付与や範囲回復はあんまり関係ない?

186 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 14:08:32.75 ID:K/j8t7UAp.net
そりゃブリに殴ってもらいながらブンブンしたら火力範囲ヒール両方つくからな
相手のハルトからしたら鰤付きハルトとどつき合いとかしたくないし

187 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 14:13:00.66 ID:0x+YiKFn0.net
バッシュもらったときの瞬間ダメージ量馬鹿にできんからね うかつに盾開けれなくなる

188 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 14:46:10.80 ID:0x+YiKFn0.net
なんでブリは緩和なしなのにウィドウのナーフ1秒から0.9秒に緩和されてんだよ
ほんとDPSにだけクソ甘いよなブリザード

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-/43v [106.129.4.44]):2020/02/13(Thu) 14:56:24 ID:SdVbxCs5a.net
え?と思ったらマジだな
それはゴミすぎるな
フォーラムで抗議してくる

190 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-2xuU [150.66.74.164]):2020/02/13(Thu) 15:05:30 ID:0jOL1tUkM.net
今のアナブリ構成だとこっちが盾外して敵ハルト殴ろうとしようものなら速攻でバッシュ飛んできて回復ついでのビン投げられて我輩はもうボロボロよ
頑張って下がろうとしてもdvaが絶対殺してくるし
その上メイとかいたら我輩の胃がもたーん

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-sKSD [182.251.120.115]):2020/02/13(Thu) 15:07:11 ID:EWKvMiTYa.net
サーバー教えてくれた人ありがとう
自分はシンガポールで十分ですわ

192 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.131.220]):2020/02/13(Thu) 15:08:51 ID:wfSQDSDIa.net
バッシュ&阻害とか息合わせるのVCいるだろうからGMでもない限り気にしなくていい
ってかvioletの配信見てるとバッシュは後ろ下がるのに使ってんだよな

193 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-nRwz [1.72.3.65]):2020/02/13(Thu) 15:50:35 ID:peQyZYuGd.net
>>161
続報きてるぞ
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/12/96699.html

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62e8-Ined [157.65.49.55]):2020/02/13(Thu) 15:51:53 ID:OReXDkBG0.net
全く刺さってないドゥームワンピック野郎とかどうするのがいいんでせうか

なにしても勝てない

195 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-EVwi [49.104.48.51]):2020/02/13(Thu) 16:07:23 ID:ssNe6Lgkd.net
捨てゲーは確かにある
勝てるゲームを落とさないことの方が大事

196 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:18:00.28 ID:scePDg/Mr.net
5vs5のCSGOライクな時点で結局日本人はやらなさそうな気がするがなぁ

197 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:32:42.90 ID:ImyMjv020.net
ブリはやっぱハルトにポケットして設定()通り従者プレイするのが楽しいよ

198 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:36:52.28 ID:ssNe6Lgkd.net
csgoとかAIMないとゴミ同然のゲームよりオーバーウォッチみたいに立ち回りでいくらかカバーできるゲームの方が日本人向け

199 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:40:41.84 ID:0jOL1tUkM.net
これ別にcsgoでよくね?って言っちゃいかんの?
新作である事が求められてる感じ?

200 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:42:45.00 ID:qqa+E50S0.net
>>194
全く刺さってないドゥームワンピック引いたら自分がDPSだとしても捨てるわクソDPSと言われても捨てる
特に相手ドゥームが暴れてるのにこっちのドゥームは死んでるだけとか

つか今更の話だがMOBA系列に近いのにドゥームといいウィドウといいお手軽ワンパンできてしまうってのどうなの

201 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:43:54.70 ID:K/j8t7UAp.net
CSと似たようなゲーム出してもダメだろ
絶対Csやるわ

202 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:48:56.57 ID:EWKvMiTYa.net
日本で流行らすならキャラゲーでガチャゲーにでもしとけばいいんじゃね
競技的なゲームは厳しそう

203 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:50:59.00 ID:5Z8jAmWcM.net
シージが当たったんだからCSに似ててもいけるだろう

204 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 17:02:52.53 ID:VipPDYeKa.net
ブリの件、いろいろ回答ありがとう
ただ別の人がレスしてるように、violetは自分が生き残るためにバッシュを温存してるから、シナジーというより立ち回りとして色んな考え方がありそうかな

最新グラフィックって意味でCS続編出たら流行るんじゃね
そのためのprojectAかもしれんし、valveも何らかの開発やってんだろ

205 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 17:30:40.92 ID:nJpy3wSO0.net
ブリはバッシュ当てると死ぬイメージあるし、移動用いいよね

206 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 17:34:12.69 ID:CYT1IoFMM.net
味方ハルトがウルトたまったら積極的に敵ハルトにバッシュ狙っていく

敵ゲンジがウルト使ってきたら相方サポートをカバーするため、1度ウィップを当てて距離をあけ、再度近付いてきたらバッシュを使い
可能な限り遅延させる

207 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 17:57:15.97 ID:pGp5QOJ2d.net
シージとcsgoって別モンでしょ

208 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:01:22.98 ID:4Kh7Lsy50.net
ウィドウそのままじゃねえか
0.83から1じゃなくて
0.75から0.9
そもそも0.83が間違ってただけ

209 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:08:30.71 ID:Bu8oilwM0.net
やっぱりウィドウ弱体化すんなみたいな意見が来てるんだろうか
外人は砂が好きすぎる

210 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:12:21.62 ID:fC6rYthZd.net
ウィドウどうにか出来るのって殆どdpsだけだから嫌いなんだよな
サポタンやってる時に味方がカウンター出来ないと終わり

211 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:13:52.83 ID:1kGzrmX0p.net
ゴリラにジャンプ中ヘッショ無効かダメージ軽減つけよう

212 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:15:16.85 ID:1nfSo4vrr.net
まあ、今はDVAが強いから許せるわ

213 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:16:22.75 ID:I6O3gdqp0.net
プロの試合見てるとウィドウデュエルかDVAの仕事かなぁって感じもするが
というかDVA忙しすぎね元々だけど

214 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:26:48.17 ID:XEG3qUm0d.net
SA AVA CSみたいな競技系も
Cod BF シージみたいなカジュアル系も
結局シューティングは肌に合わなかった
その点OWは遊び方が色々あって良い

215 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:32:55.09 ID:aNGfBkVjr.net
>>210
ルシオやD.vaで絡んだりできない?

216 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:56:15.34 ID:fvuiC4Lr0.net
DVaはまだいけるけどゴリラはほぼ無理
そこにたどり着くまでに蜂の巣にされるか盾がなくなってドフリーになって味方が死ぬ

217 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:56:30.14 ID:jwIOhoIP0.net
>>171
OWのちょっと前もMGSV、Division、となかなか熱かった
おれもMGSVでゲーム復帰しちゃったしなあ

218 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:05:53.94 ID:4Kh7Lsy50.net
ゴリラはずっと強いぞ
DVAが守ってくれないプラチナ以下は無理だがマスター以上なら安定して強い

219 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:06:49.34 ID:g+u8UrROd.net
なお勝率

220 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:07:07.97 ID:f+ODIHgKM.net
ゴリラにフォーティファイください
フォーティファイで無双したいです

221 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:41:31.75 ID:j7jd2j0Z0.net
ゴリラは十分強いだろ低レだと開幕から使い方間違えてるのが多いのと異様に難しいだけで

222 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:43:54.16 ID:/GZm1nvZ0.net
強くないぞ

223 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:44:55.90 ID:R0IBv0iuM.net
たった1日休養日設けるだけでもう目が追い付かなくなる

224 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:54:20.40 ID:TGAIDg+b0.net
タンクがバカでOWがでけへん!

225 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 20:00:32.84 ID:TqD+dtCE0.net
ゴリラはdvaで止まるからなー

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.11.130.160]):2020/02/13(Thu) 20:10:48 ID:PrJ/0Hu30.net
Adoさんスパークか…奴もまたブリギッテにDPS一族を皆殺しにされた被害者
ダイブで復権するといいなぁ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fe-2lUo [153.136.70.198]):2020/02/13(Thu) 20:22:12 ID:2w5J/mj40.net
1年目の上海でadoさんがなんとかしてくれたことも何回かあったもんな
頑張ってほしい

228 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-XZ79 [36.11.225.130]):2020/02/13(Thu) 20:23:19 ID:IcW8fdaKM.net
adoってFLM時代のlogixにさえ歯が立たなかった印象あるわ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.11.130.160]):2020/02/13(Thu) 20:24:51 ID:PrJ/0Hu30.net
logixは1年目のリーグでもウィドウのスタッツ上位だったから…

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-z3w+ [153.185.81.3]):2020/02/13(Thu) 20:27:56 ID:srfXW1EG0.net
undeadとかいうの強かった印象あるんだけどな初期上海

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af90-7Mg1 [14.133.230.59]):2020/02/13(Thu) 20:42:14 ID:I+UBXHgE0.net
こんなゲームもう誰もやってねえだろ
俺も先週アンインストールしたわ

232 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-X40J [134.180.0.6]):2020/02/13(Thu) 20:45:00 ID:1Q1JnV+IM.net
>>224
お前何歳だよw

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-GUQA [119.230.185.61]):2020/02/13(Thu) 20:55:15 ID:L9rrVhJM0.net
(再インストール済)

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-Yx5t [126.245.56.254 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 20:57:55 ID:dLQr5t6up.net
ブリの弱体化緩和ないのかね?OWLで出てたっけ?
あとシンメかなり出てるけどこれ強化すんのかな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c647-BYYz [153.194.156.211]):2020/02/13(Thu) 21:01:49 ID:/880+XRb0.net
もう来てるぞ、なぜかウィドウは緩和されてるが

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2281-zeWM [219.98.43.104]):2020/02/13(Thu) 21:01:56 ID:9bJe83aX0.net
>>224
はい、タンク批判で引退ね

237 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:19:57.12 ID:bT43EWl30.net
>>231
1週間経ってもOWのこと忘れられてなくて草

238 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:57:26.37 ID:8DS5Vg0aM.net
ウィドウのフック削除しろや
遠距離攻撃で逃げ足早いっておかしいだろ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c729-zeWM [118.241.248.134]):2020/02/13(Thu) 22:33:36 ID:gqAueB340.net
まぁカジュアル系fpsはapexあれば十分だろ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/13(Thu) 22:36:43 ID:yovHQJY10.net
APEXって最初だけ爆発して即死したイメージしかないんだけど違うのか
同タイプのジャンルだとFortniteとPUBGに客取られて終わったと思ってた

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ac-XZ79 [221.191.189.162]):2020/02/13(Thu) 22:38:05 ID:SSvDWfZQ0.net
>>229
マジで?エグいな
図体も腕もいかついリーガー好きだわ
fragiとか良かった

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/13(Thu) 22:39:36 ID:JxH0w4wE0.net
不定期でふらっとapexスレ見に行ってるけどもうずいぶん前から過疎ってる印象
どこかのmoba風FPSほどじゃなさそうだけど

243 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:53:59.56 ID:jXjiN/mUp.net
うわっw

244 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:55:27.34 ID:BIlnV6Va0.net
アサルトで味方全員抜けたから拠点でボーッとしてたら敵から「お前も早く抜けろ遅延行為だ通報するぞ」って言われたんだけど……

仕方ないから無敵ゾーンで延々とダンスを見せつけてやった

245 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:56:29.84 ID:9bJe83aX0.net
エペの過疎とオーバーウォッチの過疎はレベルが違うよね

246 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 23:01:13.24 ID:zfjHxkq6M.net
はい今日もバカみたいに勝てない

247 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 23:34:19.35 ID:TqD+dtCE0.net
apex過疎(配信で二倍差つけられる)

248 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 23:45:37.55 ID:KJQlert60.net
猪突猛進糞タンクに回復連呼されんのほんとストレスだな

249 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 23:58:45.88 ID:ZV/yPBgq0.net
森本切断!w

250 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.1.142]):2020/02/14(金) 00:47:53 ID:9F69nq7kM.net
まじで5連敗でイライラして人殺したい
あーまじでイラつく

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/14(金) 01:06:02 ID:WVfJngau0.net
ハルトがイキれるメンバーきてくれ
エンゲージ直前にサポダメージがスナイパーやドムに狩られまくるのばっかや

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-ofRA [153.205.9.19]):2020/02/14(金) 01:20:38 ID:ST+Wroz40.net
今度は何のサポナーフするんだろうな

253 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 01:29:27.73 ID:wuMuVh0ea.net
モイラのウルト回転率下げるかと思ってたけど変わらん

254 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 01:30:04.47 ID:WVfJngau0.net
アナのレート下げました
ルシオのアンプCD増やしたました

255 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:41:49.59 ID:tgfC5pbr0.net
OWは過疎っつーかレート体ごとの分布が薄すぎる

256 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:02:39.98 ID:mFJPeh500.net
ルシオとドゥーム使ってる奴って絶対共通項ある

257 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 04:19:23.48 ID:46uAXWlOM.net
最近WQHD144hzのipsモニタ買った。
60hzからのアップグレードだったんだけど、世界が変わった。
動く敵へのエイムのやりやすさが格段に違うのもあるんだけど、1番の改善点は混戦時の場面の把握が圧倒的にやりやすい。
振り向きながら敵味方が何やってるのか直ぐに把握できるので反応速度が上がった感じ。
144hzでこれなので、240hzとか360hzのTNモニタは更に別世界なんだろうか?

258 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 04:28:03.59 ID:ycYaLvAWp.net
アナモイラ使ってマーシー固定のやつにヒール量負けるもう1人のサポートマジ?

259 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 04:36:21.61 ID:WVfJngau0.net
アナはdps

260 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 04:41:53.80 ID:fjJqqyMG0.net
アナは瞬間ヒール量はあるけど全体的なヒール量は大したことないよ
10分平均で大体8000〜ぐらいが平均的なアナ
タンクだけ見てるアナならヒール量は増えるけど、それならそれこそモイラでいいし

261 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 05:07:41.69 ID:C1WPW7BG0.net
自分にばかり瓶使って敵に阻害入れられないアナ使うぐらいならモイラにしてほしいわ

262 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 05:16:16.86 ID:tgfC5pbr0.net
モイラじゃゴリハムDvaにヒール回んねーからアナメタなんだよ

263 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 05:24:56.44 ID:WVfJngau0.net
次はアナ回復下げてダメージを接待だぞ
ハルトもナーフじゃ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/14(金) 06:25:16 ID:dSJAidC+0.net
ハルトナーフは当然の流れ珍しく全レート帯で強い

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-GUQA [14.101.47.243]):2020/02/14(金) 06:49:54 ID:C1WPW7BG0.net
echoが空飛ぶサポでなら良い感じにハルトのアンチになりそうだけどな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/14(金) 08:07:36 ID:8zpr+O/R0.net
でもハルトが強いからってナーフしろって声がたくさんあがるとは思えないな、ハルト自体は別に弱点も多いキャラだし
それにハルトをナーフしたらどうなるかって少しでも脳味噌入ってる奴なら分かると思うが
四足歩行のロボットが再び戻ってくることになるだけだろう

267 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-Yx5t [126.245.40.134 [上級国民]]):2020/02/14(金) 08:28:49 ID:oiCKdlKGp.net
ハルトが強いOWが最も健全だと思ってます
と言うかここから弱体化されたら流石にタンクやる気なくすぞ

268 :UnnamedPlayer (バットンキン MM8b-CHyG [122.29.49.139]):2020/02/14(金) 08:29:24 ID:L2R29YYdM.net
ハルト自身の調整は今までもそんなに無い
ルシオアナにnerfが来るかな…

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-If3t [106.73.133.0]):2020/02/14(金) 08:38:33 ID:eF+//z0W0.net
流石に次サポナーフされたらもうサポやらんわ サポ全体として弱すぎる

270 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:46:36.04 ID:dSJAidC+0.net
むしろ今サポが重要だろ極端におかしいヒーロー全員消えてバランス良いからサポのピックが勝敗分けてる

271 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:46:54.54 ID:Z0smscopM.net
今年はピンクソルおじとかないんか?

272 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:48:14.85 ID:J1gkTYMJa.net
ぶっちゃけサポは多いんでやらんわ言われても「どうぞ」としか

273 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:50:53.95 ID:JZHc6yG4p.net
むしろハルトの盾2000に戻せ

274 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:58:37.62 ID:bIp57sx3d.net
>>264
強いって言うかハルトしか残れないって言うか

275 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:11:20.92 ID:Cu+WNN9Hp.net
サポートに強さを求めるなよ
サポートって言葉の意味知ってるのか?

276 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:41:18.04 ID:Bqr4ROux0.net
というか今ハルト以外にシールドタンクやれなくね

277 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:49:46.51 ID:iohB2Aax0.net
グラマス帯の今週のシグマの勝率38%だしな
ピックするだけでトロール

278 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:51:28.55 ID:O+cKuW0P0.net
シグマはなんか使えるようにしてくれんかなあって思うけど
そういやban来るからいいか

279 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 10:01:15.34 ID:1TfvI9gGa.net
2-2-2じゃなかったらタンクとか出ないやろな今の環境

280 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 10:17:35.89 ID:pK+5gYsgM.net
サポ人口減ってタンク増えるならサポナーフ歓迎ですわ

281 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 10:19:31.64 ID:6vRy9fbT0.net
タンク増える要素が見つからないんだけど
DPS一極集中になるだけだろ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-ofRA [153.205.9.19]):2020/02/14(金) 10:40:11 ID:ST+Wroz40.net
タンクが増える未来が見えない

283 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-BYYz [49.98.8.127]):2020/02/14(金) 10:53:26 ID:/tOXWtsRd.net
砂メイリーパーあたりのタンク不利なやつら消せば多少増えるかもな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2be-iaUm [131.147.195.226]):2020/02/14(金) 10:59:43 ID:L66wYGSF0.net
>>283
それは無いな
タンクって爽快感みたいのが無いから、どんなに強化来ても人が増えることは無いと思う

285 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-wNK7 [134.180.0.9 [上級国民]]):2020/02/14(金) 10:59:57 ID:Uf88sAEWM.net
まあお前たちは待つといいさ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220a-3T7Q [219.100.22.172]):2020/02/14(金) 11:16:45 ID:vghKuT/50.net
ねえマクリー!今何時? そうだな・・・世界のどこかでは待機キューで30分経過

287 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-J9IP [126.208.190.155]):2020/02/14(金) 11:20:18 ID:07/S6Ja7r.net
うまいこと言おうとしてるけどうまいこと言えてないよなあのマクリー

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220a-3T7Q [219.100.22.172]):2020/02/14(金) 11:23:33 ID:vghKuT/50.net
あれ翻訳の問題なのかな?決闘の時間って夕方のイメージがある

289 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-wNK7 [134.180.1.202 [上級国民]]):2020/02/14(金) 11:24:00 ID:ehXLQ0ZPM.net
翻訳とノリの問題

290 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-wNK7 [134.180.1.202 [上級国民]]):2020/02/14(金) 11:24:31 ID:ehXLQ0ZPM.net
>>288
真昼の決闘っていう西部劇の名作がある

291 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/14(金) 11:26:36 ID:YxPTuGWka.net
真昼の決闘とかいうおっさんしか知らない映画のパロディだけど日本語は変な意訳が入ってくどくなってる

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220a-3T7Q [219.100.22.172]):2020/02/14(金) 11:27:20 ID:vghKuT/50.net
>>290
そういうのあるのか結構小ネタ仕込んでるからそこから引っ張ってるのかな
ただあれはうまいこと言えてないよな・・・あとトレーサーが今何時?とか言うとちょっと洒落にならねえって思うわ

293 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-wNK7 [134.180.1.202 [上級国民]]):2020/02/14(金) 11:27:51 ID:ehXLQ0ZPM.net
まあ夕陽のガンマンって西部劇の名作もあるんだけどな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 522b-oncu [133.218.31.143]):2020/02/14(金) 11:31:00 ID:wc19G7ju0.net
お?平成生まれか?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/14(金) 11:33:42 ID:tgfC5pbr0.net
GOATsの時から一貫してDPS優遇ゲーやぞ

296 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.125.191]):2020/02/14(金) 11:38:42 ID:J1gkTYMJa.net
え?

297 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-7Mg1 [126.182.82.124]):2020/02/14(金) 11:44:04 ID:JZHc6yG4p.net
今ってopdpsいないからタンクキャリー環境だと思ってんだけど違うのかね

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-J9IP [60.67.180.43]):2020/02/14(金) 11:51:42 ID:oKh0RVam0.net
じゃあうまいこと言えていたのかごめんなマクリーくん

299 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-cNiL [126.234.59.182]):2020/02/14(金) 11:55:40 ID:zbkH72tSr.net
優遇かは置いといて今も昔もDPSがメタの中心でしょ。goatsですらそうだったし。ハルトが強いんじゃなくてハルトしか耐えない、D.vaがメタなのもメイに抗う為のD.vaって海外のプロが言ってた気がする

300 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-SUju [126.237.67.10]):2020/02/14(金) 12:00:41 ID:Vdv7rSVfr.net
メイ視点だとd.vaよりザリアのほうがうざそうだと思ってたけど違うのか

301 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-/43v [106.129.16.14]):2020/02/14(金) 12:00:46 ID:tx7GAglJa.net
その理屈はわからない

302 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:12:34.98 ID:sb0+jh1fa.net
dpsは人工も数も多いからノイズも多い
ウィドウはガンガンナーフしていけ

303 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:18:44.82 ID:t1IztzSaM.net
スペースがカンサバでやってる
ワンチャンあるぞこれ

304 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:49:20.97 ID:smCsgd6dp.net
2盾メタに慣れてしまったせいで今の1盾メタだと一瞬で盾割ってしまう
遮蔽物に隠れながらct終わったらFS撃つだけの、全くタンクとは言えないようなプレイになってるわ俺のハルト

305 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:51:47.47 ID:DkQ9kuO9a.net
シャターを防いでて、上手いことヘイトを吸って前線押し上げてるなら問題ないぞ
殴り合いの時は瀕死になったやつにFSでいいぞ

306 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:59:47.13 ID:sb0+jh1fa.net
ハンマーぶんぶん丸したいがやると浮いた駒で瞬殺されるからしゃーなし

307 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:06:14.56 ID:O+cKuW0P0.net
チャージもやる時はやらなきゃいけないというか、決めなきゃいけないからハルトはむずい

308 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:07:30.08 ID:JZHc6yG4p.net
昨日ダイブにルシオ出してって言ったらグラマス帯ではルシオごみだからダメって韓国人に言われたんだけど
owlではルシオがピック1位なのかよ騙されたわ

309 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:15:37.92 ID:L2R29YYdM.net
ピック1位だからどんな状況でもルシオですか?

310 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:19:29.78 ID:DkQ9kuO9a.net
OWLじゃダイブはほぼ使われてないんだよなぁ
実際のところ、味方がダイブ構成するならアナルシオでいいと思うわ
ナノゲン溜まってたらマーシーでブーストしたいところではあるが

311 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:26:57.60 ID:Vf1cn9Iga.net
むしろoverbuff見る限りグラマスならルシオでいいけど
それ以下はルシオよりブリギッテ
ブリnerfパッチ入った今は知らんけど

312 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:53:57.19 ID:JJsqR2U30.net
ow2で慣性追加くらいでかいアプデしてほしい
これ変にこのゲームの難易度上げてる

313 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:58:56.48 ID:ZXA7miRK0.net
もっさりowとかやりたくない

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-GUQA [14.101.47.243]):2020/02/14(金) 14:16:27 ID:C1WPW7BG0.net
慣性追加するにはドゥームというクソキャラを削除することから始めなければいけない

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-1OR3 [39.111.21.59]):2020/02/14(金) 14:21:24 ID:tgfC5pbr0.net
使われてたけどアサルト守りで復帰する時とかすげー局所的だったな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-2AKl [60.97.5.109]):2020/02/14(金) 14:24:42 ID:JJsqR2U30.net
でも慣性がないことはウィドウ半蔵みたいなバーストキャラが強い理由の一つでもあるからな
あっても強くなるけど

317 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:30:14.05 ID:HcVDVnt2M.net
>>247
有名人がやるかどうかだろ
XQCがやったら倍以上OWが多くなるわ

318 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:40:44.37 ID:gzQGbC+n0.net
ハルトとルシオはニコイチみたいなもんだからハルトがメタになったらそりゃルシオもあがるわよ

319 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:04:23.32 ID:oUVaMUIcd.net
キャラの動きに慣性がつくとどうなるんだ

320 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:06:44.37 ID:lfO75HxTp.net
ソルハゲが死ぬ

321 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:12:54.84 ID:8hO5liV+M.net
もう死んでる定期

322 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:15:11.87 ID:+sEnrPpO0.net
ハゲはバイザーを一般スキルにしてなんか新しいUltもってこい

323 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:16:42.44 ID:fcNEcSUxa.net
慣性つくとなるとヒットスキャン大化けするだろうな
後は低レート帯のトレーサーやゲンジとかルシオ辺りが勝率落とすくらいか?

324 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:18:11.73 ID:cSgZq+eV0.net
サポート弱体化でヒール量減って結果タンクがいなくなるというね
DPS強くしてもタンク減るし
タンク弱くしてもタンク減る

325 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:22:27.72 ID:4zfZgGap0.net
タンク強くすると責任重大で減る

326 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:25:29.98 ID:eXAUoTa30.net
dpsは責任重いけど減った事ないぞ

327 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:28:30.12 ID:rZrhu35H0.net
FPSやりたいような奴はDPSやりたがるし
サポタンやりたいような奴はそもそもこの手のゲームにあまり手を出さない
しょうがない

328 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:15:15.46 ID:pK+5gYsgM.net
dpsやりたいだけなら他fps行ったほうがよっぽど幸せになれると思うんだけどな
ptでやっててdpsにしかキュー入れない奴いるとほんまこいつってなるわ

329 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:15:27.35 ID:fhXtd9y10.net
もう当番制にするしかないわな
DPSやったから次タンクね
みたいなさ

330 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:15:38.41 ID:sb0+jh1fa.net
タンクやヒーラーの選択肢が少ないのが問題だからDPSをヒラタンに移してくれ
あとオリーサみたいな年齢以外に魅力のないキャラはリワークして

331 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:25:10.22 ID:J/OWu90J0.net
DPSの人たちが積極的にタンクをフレンドにして囲えばええんやで

なんで推薦3のタンク専で喜んでメインタンクもしてほぼ毎シーズンマスターやのに俺はいつもボッチなんや

332 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:31:46.36 ID:W5k3PB1Z0.net
サポートがCPUのタンクに指示出すゲームにすれば解決

333 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:45:19.96 ID:tgfC5pbr0.net
ここ数週間はタンサポイジメが過ぎると思う

334 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:47:33.96 ID:dSJAidC+0.net
OPなやつが全員ナーフされて正常に戻ってるだけ

335 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:48:07.91 ID:oiCKdlKGp.net
>>277
マジ?ゴールド〜プラチナで今も割と使ってるけど正直こいつまだOPだなって思ってたのに
未だに3金4金でる

336 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:50:06.24 ID:mFJPeh500.net
タンクプレイしてくれる人には毎週ジェフからの感謝のメール送られるようにしよう
そして現環境へのタンク目線での不満を聞き取りしてタンクの人が少しでもやりやすい環境にしよう
dps専とヒラ専はほっといても減らないしもしdps専が減っても他のdps専がマッチ快速になるからいいんじゃね

337 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:51:41.21 ID:fjw0xwCO0.net
もともとハルザリが野良でも連携取りやすい構成だし、それにシグマが詰められたらなす術ないからな
もたもたしてる奴ら相手ならまだシグマは強いと思う

338 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:53:21.38 ID:oiCKdlKGp.net
個人的には今のタンク環境はあまり文句ない
まあ昨日だっけ?のハム弱体化からやってないからそこは分からないけど
あとはとりあえずウィドウあたり削除してくれるとより嬉しいかな

339 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:57:56.72 ID:pK+5gYsgM.net
勝率じゃなく金メダルで語ってる所がゴールドたる所以っぽくていいな

340 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:59:52.28 ID:oiCKdlKGp.net
たしかに
でも勝率も60%超えてたよたしか

341 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:01:52.80 ID:JZHc6yG4p.net
ほんとにずっと60ならすぐプラチナいけるで

342 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:10:16.35 ID:sByBfwr20.net
ハルト勝率30ザリア勝率70
どうしたらハルトうまくなるんだろう
めっちゃ楽しいキャラだとは思うんだけど

343 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:27:02.73 ID:dcpFXcYq0.net
ザリアやってて相方としてやりやすいハルトの動きすればいいんじゃない?

344 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:34:39.99 ID:J/OWu90J0.net
それしたら相方ザリアに無能が続くとバブルのタイミングの悪さでストレスマッハになるから気を付けるんやで

345 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:38:22.45 ID:+sEnrPpO0.net
うまいハルトはよくわからないけどブンブンしてても死なないしチャージしても死なない
理由はよくわからない

346 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:39:46.40 ID:k0kuIUsN0.net
ブンブンしても死なないであろう状況とかチャージしても死なないであろうタイミングでしかやらないからや

347 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:44:09.20 ID:nRi+EOnqr.net
おれは別にうまくないけど味方のサブタンとヒラが介護してくれればブンブンしてても全然死なない

348 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:46:44.79 ID:XeQWuyH20.net
相手のシャッターを防いで、自分のシャッターを通して
チャージのお持ち帰りが上手くて
敵のつよいult、たとえばナノブレードが来るとわかってるなら
ぜったいシャッターで寝かす
shockのサブ垢動画のパターン、もちろんじぶんはできません

349 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:48:22.31 ID:oOg42+Wc0.net
>>345
タイミング状況は上の人が言ってる通りなんだけど
最初1、2回の当たりあいでどの程度ヒラ、サブタンが介護してくれるかチェックするの大事よ

350 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:54:00.25 ID:mFJPeh500.net
俺がハルトの時は盾外して殴り始めてからバリア貼ってほしいから
ザリアの時は味方のハルトが盾外すの待ってるけど
中々前出ないし殴らないからめんどくさくなって適当にバリア貼ったら前出はじめたからそういう時はハルトにバリア付けないでフランカーとかに付けるようにしてる

351 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:00:25.30 ID:apyzets50.net
シグマとか他のシールド持ちは触ってたからシャター防ぐのは大得意だけどこっちのシャターも通らない・・・
なんかコツとかあるんかな

352 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:24:57.96 ID:TfqVnhyNr.net
相手のハルトがE押してからE押せばあと1秒でクールタイム切れてまたE押すから〜とかそういうのから始めればいいのではないでしょうか

353 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:31:24.17 ID:apyzets50.net
キーコンフィグ初期から変えちゃったからEが何か分からないけど多分ファイアストライクだよね?(文脈的に)
ミラーの時は試してみる

354 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:33:01.78 ID:F17NbEFer.net
シャターしたい時は出すと美味しいときだから読まれやすい
シャター持ちハルト同士のult誘い合いとか見ててハラハラする、というか下がってスリープの準備する

355 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:34:52.98 ID:vtfoNe5Z0.net
木の葉返しに耐久つけて剣折れたらULTゲージ0になるとかどうですか?

356 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:35:19.91 ID:k0kuIUsN0.net
ファイアストライクなんか読んでも意味ないだろ

357 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:37:31.41 ID:vsx5lxMhF.net
>>351
・わざと背中向けてから打つ
相手は「おっ相手のハルト向こう向いてるじゃーん」と相手は盾をしまうので決まる
・左殴りで相手ハルトをズラして右から盾を乗り越えて打つ
そのまま
・ファイアストライクみてからうつ
シャターあるのにファイアストライク打ってくるようなレート限定
あと距離ありすぎると普通に防がれるんで

ルシオとかcc持ちなしだと、ぱっと思いつたのはこれだけしかない
レートはダイヤ程度だけど、ダイヤのハルトは普通に中距離とか適当に打っても見てからガード余裕でしたなんで、やっぱり反応できない近距離で打つのがいいんじゃないでしょか

358 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:38:15.53 ID:a74Z3YF/d.net
ハルトのシャター決まるかどうかは仲間の協力もありきだからなあ
dpsが盾割り意識してくれる、マクリーがプラバンめくり狙ってくれる、アナが横からダーツ打ってくれるとか

359 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:42:40.67 ID:wl7WKmfs0.net
敵の盾からズレてるやつを狙いなさい
上のレートで独力で決められるシャターなんてそれくらいしかないから

360 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:53:06.56 ID:93O6MMpX0.net
ルシオにスピブしてもらってむりやり盾超えてシャッターとか熱いぞ

361 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:56:38.15 ID:gFomMDIxa.net
ドゥームやウィドウみたいなキャラがいなきゃ、相手を1人でも落とした時点でそのウェーブの勝率はぐっと上がるし、2人ぐらい転がすのでもだいぶ変わるんだよな
他味方がハルトについてこれる状況ならそのまま押し切れると思うし

362 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 20:04:44.52 ID:k0kuIUsN0.net
つーかビッグシャターでチームキルするより一人二人殺して嬲り殺すほうがリターン大きいってさんざん言われてる

363 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 20:21:10.05 ID:j29Brx0c0.net
シャター狙いで隠密されてる時間ずっと味方はメインタンク無しってことだもんな
豚や猿が道のど真ん中に立ってても一向に死なないレートならともかく高レート帯だと完全戦犯だろう
もちろん俺はいつも戦場から消えてシャター狙う

364 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 20:30:57.54 ID:vtfoNe5Z0.net
ジャンクラットでハルトだけ飛ばす

365 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:52:40.10 ID:8urW4XgG0.net
シャターなんてもんは行けそうなタイミングでブッパよ
この瞬間に敵が盾外すはず!ドカーンで決めればビッグシャターの完成

366 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:04:21.23 ID:cU1SWn+kM.net
3800から一生上がんない
絶対に邪魔が入る

367 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:16:40.03 ID:WVfJngau0.net
まだ隠密アナでハルトにスリープシャターする方が目がある

368 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:20:56.04 ID:0n7jomw50.net
AEが16位決定戦やってる

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-yoQ/ [27.81.94.158]):2020/02/15(土) 00:37:15 ID:wmC8mNdN0.net
お前らのお陰でブロンズ降下は防げそうださっそくハルトで潜ってくる

370 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-8PC/ [49.97.102.139]):2020/02/15(土) 00:47:53 ID:UbEO4Ab0d.net
DPSが1500から這い上がれないのでアドバイス下さい
敵のDPSが暴れてる時、アンチだしても勝てそうにない場合ってどうすれば良いんでしょうか?
特にヌンバーニの高台アッシュやウィドウ、ハンゾーに負けてる場合なんかは何をするべきなんでしょうか
諦めて敵のタンサポに火力出しに行くべきでしょうか

371 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.6.117]):2020/02/15(土) 00:49:57 ID:pUsRg/6hM.net
ミルウォーキー7の配信みてるとハイセンシ過ぎて酔う

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0e-J3a+ [160.86.80.95]):2020/02/15(土) 01:05:46 ID:r+5qqqkV0.net
ゴールド以下って連携以前の問題だから
高台で暴れてるDPSは試合終わるまで暴れ続けるわ味方はブルって前でなくなるわで
自分がなんとかしないと完全にシャットアウトで終わってたわ
逆パターンもあるからゴールド以下でゲームの勝敗に絡んでるの3人ぐらいだなーと残り9人側の俺は冷静に見てたわ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/15(土) 01:10:49 ID:G5NUg5o20.net
ゴールド以下の運ゲーを越えたければ誇張抜きでパーティーだぞ
アマゾンギフトでも献上で募集すれば?
taiyo辺りがやってくれるっしょ

374 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-vi7g [49.97.94.216]):2020/02/15(土) 01:13:43 ID:ve8hJ9ced.net
運ゲーでもなんでもなく低レを抜けられないのはそいつの適正がそこだからだぞ

具体的なアドバイスが欲しければ本当はリプレイ上げた方がいいんだけどさすがに1500となるとそもそもエイムとキャラクターの操作から練習した方が良さそうだな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62e8-Ined [157.65.49.55]):2020/02/15(土) 01:19:52 ID:LYyKaqXE0.net
俺AIMボットって3回言われたことあるけど1450です

376 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-8PC/ [49.97.102.139]):2020/02/15(土) 01:26:42 ID:UbEO4Ab0d.net
これまでほぼタンクとサポートばかりやっててこちらのレートは2400付近なんですが
タンサポがやられて嫌なDPSの立ち回りは経験上わかっても、DPS同士の戦い方が正直わかりません……
エイムとキャラ操作についてはワークショップとクイックで練習するのが良さそうですかね

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/15(土) 01:27:00 ID:C9hG62GW0.net
アンチ出すのもいいが自分の得意なのを無理やり押し付けるのもいい
プロならピックプールは重要だが野良ならむ器用貧乏になるよりはOTPのが上がりやすい

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0e-J3a+ [160.86.80.95]):2020/02/15(土) 01:27:11 ID:r+5qqqkV0.net
ゴールド以下の何が嫌って絶対負けるって分かってるダイブモドキの突撃に乗ったり
絶対に引くべきタイミングでも味方が残ってたら前線維持し続けなきゃいかんところだわ
そこで冷静になると結局人数差で負けるし
まあ乗ったら乗ったでダイスの目次第では勝っちゃうからレート的には正しい行動なんだろうけど
下手にトッププロの立ち回り覚えてもエイムとか地力がなきゃ結果は悲惨と身に沁みた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-j2Jr [114.149.115.23]):2020/02/15(土) 01:27:12 ID:p9kb2nuF0.net
2年近くゲーム自体から離れててシルバーからだったけど
どうしようもなかったらいろんなキャラ試したらいい
回復しないDPSアナモイラゼニに迷子になるマクリー
自分がヒーラーやると全員単独行動でヒールのしようがないこととか当たり前だった
がんばれ

380 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-ompD [1.75.3.43]):2020/02/15(土) 01:36:22 ID:vDS+3bZ1d.net
ランク上げりゃええやん

381 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-8PC/ [49.97.102.139]):2020/02/15(土) 01:45:05 ID:UbEO4Ab0d.net
ところでみんなエイムの練習って何やってますか?
動画とか色々みても、一定以上のエイムがないと立ち回りとか真似できる気がしない

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/15(土) 01:54:30 ID:C9hG62GW0.net
昔はデスマでやってた
今はいきなりランクマしてるけど

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-arwv [124.142.204.149]):2020/02/15(土) 01:59:40 ID:Y0gCMZ5X0.net
低レートのウィドウとか見てるとちょっと動いてるだけの的も外しまくってるから
ソルジャーでレレレしてるだけで勝てそうにも見える

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-DJy6 [124.155.110.93]):2020/02/15(土) 02:04:56 ID:yFEqa1FN0.net
経験上プラチナ中盤からだな。プレイヤーの無駄死が減るのは。
それ以下のランクだとFFAみたいな動きでキル優先で動いて死にまくって、それを他プレイヤーのせいにするのがお決まりのパターン。
タンクが囮にならないせい、ヒールが足りないetc.
プラチナ以下では勝敗以上に自分のキルデス比が重要っぽいので、自分の無駄死をとにかく無くしてサッサとダイヤまで上がることだね。

385 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-vi7g [49.97.94.148]):2020/02/15(土) 02:46:56 ID:co2kqVOsd.net
>>381
真面目に言うとまずow起動したら練習場行ってマクリーで違和感が無くなるまで10〜30分ひたすら当て続ける
今だとキュー入れながらカスタムゲーム出来るから適当にハバナのデスマッチ探してやる
だいたいこんな感じ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/15(土) 02:59:36 ID:G5NUg5o20.net
トレモにウィドウリーパーファラbotいるコードほしい
今はレイコーのbotが空飛んでるのやってる

387 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 05:40:04.47 ID:0prxBSEU0.net
>>381
DPSマスターだけど0〜2000辺だとAIMが足りてないからAIMheroが有効だったりするただつまらんから俺はやったことがない
今だとマッチ前のデスマだけで十分

388 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 05:48:59.18 ID:L0DjrWgg0.net
ワークショップのコードまとめてるサイトはテンプレ入れてもいいくらい有用だと思う
https://workshop.elohell.gg/?ref=nav
https://www.workshop.codes/

ハバナのやつでBOTキャラ自分で入れ替えられる https://www.workshop.codes/M66R7
d3でも紹介されてたグラマスウィドウ並にゴリゴリに当ててくるBOTのFFA 常にGMウィドウAIになるようにするには動画の後半で紹介されてる(BOTが勝手に落下死するバグある) https://www.workshop.codes/4MHHW
後はtrainingとかで検索するとシグマハルトアナDvaあたりの使えるコードが結構転がってるから探すといいかも

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3736-LiuO [60.97.5.109]):2020/02/15(土) 06:57:06 ID:407kk4to0.net
https://youtu.be/Lvqgl6QJpZg
俺はこれ
全キャラのbot使えて尚且つ移動方向や行動も自分で設定できる
作者日本人ぽくて本当凄いと思う

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-dJav [60.114.219.154]):2020/02/15(土) 07:15:10 ID:tEeCmh9T0.net
>>389
すげえ

391 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-SNJ0 [126.247.75.181]):2020/02/15(土) 09:00:20 ID:FROs3wi/p.net
シンガポール鯖に繋げるようになってから明らかに糞試合減った
pingもそこまで気にならない
今まで日本鯖繋げてたのがアホらしいわ、前にスレに書いてた人サンガツ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-DJy6 [124.155.110.93]):2020/02/15(土) 09:18:56 ID:yFEqa1FN0.net
俺もNA繋げてシンガポールでやってる。
プレイヤーの名前見てると日本人ぽい人もほぼ毎試合いるので、結構な数の日本人がNAに移動していると思われる。
ただ、最近はNAでもチーターが多すぎてランクを真面目にやるのが馬鹿らしいんだよな。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73d-jaAQ [118.238.213.211]):2020/02/15(土) 09:21:07 ID:GzcDFz/t0.net
英語も覚えるし一石二鳥だな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/15(土) 09:34:23 ID:0prxBSEU0.net
マジで日本鯖はいい評判聞かねえなそれでもこのスレにもちらほらプレイしてる人がいる謎

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/15(土) 09:34:24 ID:0prxBSEU0.net
マジで日本鯖はいい評判聞かねえなそれでもこのスレにもちらほらプレイしてる人がいる謎

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-DJy6 [124.155.110.93]):2020/02/15(土) 09:40:54 ID:yFEqa1FN0.net
日本鯖と言っても、アジアでランクやるとほぼ韓国人しかいないだろ?で当然VCもチャットも全て韓国語。
これだと言語の壁でどうしても不利になるので、英語が通じるNAシンガポールに行くのが現実的にベストだと思う。

397 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:48:36.35 ID:duBW4HI+0.net
シンガポールはアジアなのに
NA/SA選ぶと何でシンガポールに飛ぶんや

398 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:01:27.23 ID:p35wJ/bg0.net
韓国語つったって

おるんちょ 左
うぇんちょ 右
でぃえ 後ろ
いーちゅん 2F

くらい覚えてれば大体分かるぞ、個人的にはNAで130ping前後でやるよりKRで60-80pingでやる方がオススメ

399 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:10:56.83 ID:KYejwi730.net
それ韓国人に素で言われた判別するのキツくないですかね

400 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:14:24.40 ID:Ie76IDtn0.net
俺もヒラタンメインでやってて今のDPSどううごけばいいかさっぱりわからないヒーラー護衛ではきつかった
特にドム暴れてる時と味方ハルトがひたすらロングチャージする時

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-75bS [126.35.97.130]):2020/02/15(土) 10:44:16 ID:4JxEVihcp.net
ow 韓国語で検索すると
簡単な単語をまとめて紹介してる所がヒットするから
なるべく低Pingでランクマやりたいって人にはオススメ

402 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:54:17.45 ID:G5NUg5o20.net
ダメージはどうしてもソロデュエルを勝たないといけない場面あるからな
ウィドウとかトレーサーも

403 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:55:17.58 ID:KYJ6YmYzr.net
どうせシンガポール飛んだところでアジア人のダイヤ以下なんて聞き専ばっかで滅多に喋らねえやつばっかなくせに

404 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:02:45.13 ID:WRbsRZ/w0.net
結構な頻度でohayoとか簡単な日本語使ってくる韓国人いて和む

405 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/15(土) 11:10:53 ID:r/fCzh0Aa.net
このゲームやってる外人アニメアイコンとかそれっぽいネーム率高いからな
Fragiさんもナルトオタクだし

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/15(土) 11:16:28 ID:C9hG62GW0.net
言うて日本鯖そこまで不満ないしvpn通してないのに半分韓国鯖に行くし

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/15(土) 11:16:36 ID:0prxBSEU0.net
>>398
VCはこれと調べたら出てくる韓国語でどうにかなるテキストはチーターいてドロー持っていく時以外勝ち負け関係ないから読めなくても文句ない

408 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-iaUm [36.11.225.215]):2020/02/15(土) 11:44:40 ID:czuepwK5M.net
韓国鯖にひらがなネームで行くと必ず戦犯扱いされる
ローマ字だと何も言われない

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/15(土) 11:53:50 ID:1LzE8d9B0.net
アイラヴスシ!って言ったから大体大丈夫

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-JYgT [126.21.238.60]):2020/02/15(土) 12:03:47 ID:yHHgdQxu0.net
韓国人のが上手い気がするけど下手方向の幅も広いな

411 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:25:41.91 ID:Mjccp+7MM.net
韓国人という肉入りbotがいるからアジアはマッチ速い
近くに韓国がある事を感謝しろ

412 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:33:20.80 ID:267o1fWBp.net
韓国は本当に上から下まで幅広いイメージ

413 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:37:22.63 ID:zYVR9EOVp.net
カスタムゲームとかみるとハングルのゲームがずらっと並んでるし、韓国はOW人口すごいよな

414 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:45:49.41 ID:nZT2hJp70.net
NA行ったらメニュー全チャ誰もやってないのに驚く

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-J9IP [60.67.180.43]):2020/02/15(土) 12:54:09 ID:yEnfNzYd0.net
アーケードとかハングル文字しか見たことない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-8UWq [121.80.249.207]):2020/02/15(土) 12:57:09 ID:qCp7YrC50.net
今気づいたけどPACのODに元上海のundead出てるのな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-t+jR [180.57.159.49]):2020/02/15(土) 13:19:27 ID:JNOSRgC90.net
>>398
おめー韓国人だな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c73d-jaAQ [118.238.213.211]):2020/02/15(土) 13:33:10 ID:GzcDFz/t0.net
豚死なないからいっぱい殴れてシャッター打ち放題で脳汁やばかった

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-t+jR [180.57.159.49]):2020/02/15(土) 13:44:23 ID:JNOSRgC90.net
裏からのネズミを追い返せず正面のソルハゲも狙えないマクリーに煽られるのは流石にプライマルレイジ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2300-GUQA [210.130.235.160]):2020/02/15(土) 14:27:27 ID:9F1ilD5T0.net
アジア鯖で一番当たりたくないのは韓国人ではなく
ヘタクソ日本人集団だ

421 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-/BBi [183.74.192.41]):2020/02/15(土) 14:38:07 ID:pUnqeregd.net
一番は試合中は全く意志疎通取ろうとしないのに終わってからボイチャやチャットで暴言吐く人

422 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:43:34.57 ID:L0DjrWgg0.net
パッキー出たと思ったらパトカーごと消失したでござる…

423 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:54:27.56 ID:NPX8nRsCr.net
そういやこの前女二人組のvc使ってずっと味方に愚痴愚痴言ってるやつと当たったな
(士気)下げマンだなあと思った

424 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:57:17.00 ID:QuY6OhNI0.net
ヘタクソ日本人集団に限って味方への暴言とかあれやれこれしろってうるさい
マジで害悪だわ

425 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:18:04.08 ID:NPX8nRsCr.net
愚痴ってる奴いるとこの試合負けたなあって思うよな
和気あいあいとやれない奴のvcは敵の場所の報告などの連絡だけでいいわ

426 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:18:09.77 ID:XWPLuKw50.net
何言われてるか理解してないだけ定期

427 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:31:53.92 ID:5udGuS3wp.net
何言われてるか分からない以上言われてないも同然よ

428 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:34:10.22 ID:p5J/NKfba.net
ダイヤマスターで押されてる時韓国人は「あの時はナノブは俺に付けるべきだった」だの「あそこでバリア張らないのはクソ」だので喧嘩してる事クッソ多いぞ
日本人はそもそもしゃべらないか喋っても終わりぎわの暴言ぐらいしかない

429 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:40:18.95 ID:LecwMg9V0.net
NAは協調性がない、韓は何言ってるかわからんけど怒ってそう、日本は味方ディスかトロール

430 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:40:22.20 ID:6cGFJUPZM.net
プラチナタンクおじさんだけどvc使ってる時はよろしく。
下手くそな英語でも伝われば使わないゲームより勝率上がるぜ。

431 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:42:25.64 ID:0prxBSEU0.net
終わりぎわなら何言っても問題無いが日本人でやばいのはトロール率

432 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:45:26.80 ID:5udGuS3wp.net
下手上手い問わず勝ちたい勝ちたいな奴が多そうなイメージだけどトロール率高いのか?ジャップは

433 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:49:59.58 ID:p5J/NKfba.net
少なくとも自分は全チャで「トロールするわ」とか言って自殺トロールし始めるのは日本人でしか見た事ねえな

434 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:58:28.02 ID:mkgo04fzM.net
日本人は外と内で見せる顔がヤバイからな

昔野良でVCで煽り憎みあったやつがフレンドのフレンドでPT組んだらめっちゃいいやつだった

みんなフレンドになって馴れ合え

435 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:01:32.60 ID:28o0WeX00.net
台湾鯖が一番嫌い

436 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:01:49.99 ID:nYjmvCfka.net
lolもそうだけど日本はOTP少ないけどトロールする奴が多いらしいな

437 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:02:17.32 ID:8fhz+mB10.net
それ良い奴じゃなくて
仲間内では良い顔してるだけの奴やん

438 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:05:56.86 ID:TJEVFz6sd.net
韓国人はトロール編成になるけどそれでも全力で勝とうとしてるやつが多いイメージだわ

439 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:06:52.63 ID:mkgo04fzM.net
自分に害がなくて利益になる状況下ならなら仲間内で良い顔してるだけでも良くない?
顔も知らないゲームだけの繋がりなんだし

440 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:23:18.86 ID:eGAYl9hxM.net
糞ニヤケさばげー負けててニヤけた
OWは遊びじゃねえんだよな

441 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:57:22.64 ID:BAtCtFU/0.net
クイマが練習場所って聞いたことあるがもう違う?俺浦島?
コントロールで1度拠点取ったら守らずすぐ出てって捨てゲー、30%くらい差がついてから取り返してまた拠点放棄
C9の繰り返しばっかり…

>>438
韓国人は暴言吐いてマナーが悪く、協調性無くソロだけどみんな必死で戦う
日本人は暴言吐かずに協調性あるけど、一緒に行動して一緒にオロオロして一緒にやられる
このイメージなかなか崩れないw

442 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:03:45.23 ID:nZT2hJp70.net
ハンマー

443 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:04:06.04 ID:nZT2hJp70.net
ダイヤってなんでこんなトロール多いんだ
プラチナにはほぼいなかったぞ

444 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:07:44.73 ID:WO7ZRrN10.net
今日sparkとかあると思ってたんだけど中止になったんだっけ

445 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:08:07.06 ID:QuY6OhNI0.net
どのランク帯も休日はトロール多い印象ある
キッズが増えるとトロール増えるね

446 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:16:46.49 ID:D2FxQ9QZ0.net
ODってまだやってたのか
コンテンダーズ始まったら公式放送あんのかな

447 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:17:33.82 ID:x2b1+yzY0.net
スパーク、チャージ、ドラゴンズの2〜3月の試合は延期のちソウルで代替になった
明日は朝6時からマック - ヒューストン
8時にワシントン - フィリー

448 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:21:17.65 ID:+zzQq/2qr.net
日本は協調性あるというか型にハメて一緒に行動したがるけど他力本願でその癖に自分は悪くないと思っちゃう

449 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:23:59.47 ID:2vNuZfRIM.net
>>440
なおお遊び舐めプでも日本人チーム最強な模様
こんなチームに負けるプロ(笑)とか解散したらええのに

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.11.130.160]):2020/02/15(土) 17:26:25 ID:x2b1+yzY0.net
今見たらV3にコントロール取られてたからそのまま負けてほしい

451 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:37:35.26 ID:WO7ZRrN10.net
>>447
ありがとう

452 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:42:26.20 ID:LG7eSwzIM.net
ryubメインタンク首になってて草

453 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:49:19.51 ID:r/fCzh0Aa.net
Sabagod負けそうで草
カスタムゲームでhow2とアメケンどっちがルシオやるか決めてるしV3なら余裕とか調子こいてるからだよゴミが

454 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:03:03.59 ID:hub1lJ1wd.net
V3おめw

455 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:03:45.27 ID:FEDpuaje0.net
日本最強チーム負けとるやん

456 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:04:48.33 ID:IpAg7lxH0.net
シルバーでD.Va即ピかなり見るけど明らかに使いこなせないだろまだオリーサのがマシに思える
被弾多すぎてヒールまわんねえよ

457 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 18:32:06.73 ID:q1dyBQtCl
V3との試合くれあもけんももいないから、普段owやってないらしいhow2とbataの動きへたくそすぎて見るに堪えない

458 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:06:39.37 ID:Vq0sncD30.net
さばげーのアナめっちゃ上手いな

459 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:08:52.44 ID:x2b1+yzY0.net
ここまで一戦も出てないBATAがいきなり出てきたのは笑ったから許してやるよ
0-3でボッコボコだったし
FortunaはRyub降ろされたってことは結局Aliveが抜けた穴が埋まらないまま来ちゃったのか

460 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:12:05.44 ID:ePrLlfg/M.net
RyuBの実力派ともかくまだ加入して日が浅くフィットしてないメインタンクをボロクソに言うチームじゃ
誰も入りたがらないだろうな
FNは炊くメンツ多すぎてヤバイし
あレクシーとかランクまで暴言はきまくりやぞ

461 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:17:48.83 ID:zoemc2oI0.net
あそこプレイオフ毎回メンバー足りてないの笑うわ
暇なオフタンクやメインヒーラーもういないししょうがないけど

462 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-COmP [182.250.251.8]):2020/02/15(土) 18:29:06 ID:a/uAImkWa.net
>>458
さばげーアナクレアルシオやってる時は本当に日本最強サポートって感じするよなあいつら

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-Xlfg [153.171.60.126]):2020/02/15(土) 18:41:08 ID:M3v19Tqi0.net
bataとかいうガイジいる時点で勝つ気ないだろうし

464 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-Uq4v [49.104.22.50]):2020/02/15(土) 18:47:16 ID:ZLS2CdYAd.net
10分待機→相手5人で解散
23分待機→開幕押し勝って即抜け解散

ガイジゲーすぎんだろ
待ち時間どうにかしろや

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-Ek3S [114.167.27.89]):2020/02/15(土) 18:48:44 ID:82MnWRj00.net
bataて英語できるから、外人のeducatinal stream見てもっと強くなれると思うんだけどな
日本独自の理論だとギリギリグラマス止まりだろ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-sV+C [222.147.47.1]):2020/02/15(土) 18:53:42 ID:FEDpuaje0.net
bataって大学生らしいけどどっかに居候して一生ゲームしてるんだろ?
配信見ないからしらんけど

467 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-YVgz [49.98.142.208]):2020/02/15(土) 18:53:52 ID:U4Y1RiWRd.net
>>464
でも格差マッチだと文句言うんでしょう?

468 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Csd7 [126.199.130.138]):2020/02/15(土) 19:03:56 ID:yxuT7TqAp.net
bataはN北クビ以降、大学卒業後は就職することを公言してるよ
沖縄出身なせいか普段は温厚でジョーク飛ばしてるがナイーブな性格
それでも英検1級持ちだからこの先どうにでもなる

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-GUQA [60.147.192.130]):2020/02/15(土) 19:04:02 ID:571b0syp0.net
大学生だっけ?
なんか現役とは年齢ずれてどっかの学校入ってた気がする

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/15(土) 19:06:29 ID:+A/XF99B0.net
>>464
ジェフがロールキューにしたらめっちゃ待ち時間伸びるよって言った時
dpsさん30分でも待てるとか言ってませんでした?

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hYcZ [106.160.142.108]):2020/02/15(土) 19:10:20 ID:7bJ8ghMF0.net
SFS4人対VAL4人とかいうマッチ笑った

472 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-6KZj [163.49.207.184]):2020/02/15(土) 19:13:35 ID:DzlxU8LMM.net
でも即抜けのペナルティは軽すぎるよな
少なくとも11人分のマッチング時間くらいはプレイ禁止にしないと

473 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-Uq4v [49.104.22.50]):2020/02/15(土) 19:17:56 ID:ZLS2CdYAd.net
>>467
いかなる手を使ってもマッチング時間は解決しないといけないと思うがね
マッチングに時間がかかる=死んでるゲームだし

>>470
匿名の誰かの発言を全体の意思と捉える病気でもあるのか?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922b-Iecn [101.128.147.197]):2020/02/15(土) 19:19:23 ID:FC8j2i0S0.net
開幕押し切っての即抜けはまじで萎えるわ
dpsでキュー入れてなくても萎える

475 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:33:22.73 ID:1LzE8d9B0.net
夏くらいは早くロールキュー導入してくれーってレスよく見たから間違いではないな

476 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:42:21.28 ID:U4Y1RiWRd.net
ロールキュー制度がある限り待機時間の改善は厳しいだろうな
絶対にロールに偏りが出るゲームだし、そもそもdpsのキャラ数がタンクヒーラーに比べて2倍以上いるのが異常

477 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:44:45.07 ID:1LzE8d9B0.net
誰もが平等にDPS選べるっていう選択肢があったからなのかスコアマウントも今より少なかったな
オフタンクでメダル自慢するやつとかロールキュー以降増えすぎ

478 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:46:05.77 ID:WO7ZRrN10.net
新キャラ(dps以外)まだ?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0eba-8Xc7 [183.176.9.89]):2020/02/15(土) 19:49:55 ID:F607N+DH0.net
まあここの連中に言っても無駄よ
dpsやりたいなら我慢しろとかdpsプレイヤーが減ればマッチしやすくなるとか謎理論が返ってくるから

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e81-dJav [119.47.193.189]):2020/02/15(土) 19:53:57 ID:/LJbVtQe0.net
ロールキュー導入云々というよりオーバーウォッチの222っていう根幹のシステムが欠陥だったとしか言いようがない。
タンクとサポートっていう需要が無いロールを強制するからこうなる。
全員DPSのほうがまだゲーム的に長生きしてただろうね。

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220a-3T7Q [219.100.22.172]):2020/02/15(土) 20:02:02 ID:IpAg7lxH0.net
ロール関係なく開幕当たり負けしてマッチ不成立は納得いかねえわ
タイミング的に明らかな常習犯はさすがにBANかましてくれよ最近全然通報受け付けましたってこねえぞ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-/1je [153.185.81.3]):2020/02/15(土) 20:08:18 ID:GJdByeQm0.net
OD勝ち残ってるの全部韓国チームってマジ?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/15(土) 20:10:31 ID:rA1O2dgi0.net
全然謎理論じゃなくて草

484 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-QPVV [49.96.34.47]):2020/02/15(土) 20:17:10 ID:DqrDb5uEd.net
スパイとスナイパーとスカウトを導入しよう

485 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-gsGW [126.193.163.208]):2020/02/15(土) 20:19:46 ID:NPX8nRsCr.net
>>477
嘘つけよ前からたくさんいたよイキリモイラキル金とかさ

486 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-X40J [134.180.6.162]):2020/02/15(土) 20:22:36 ID:cszLVl1zM.net
>>481
最初から居なかったから初動勝っただけじゃない?
それより5人で初動勝って放置が抜ける方が納得出来ねえ
お前いれば勝てるのに

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-JHb5 [126.182.202.90]):2020/02/15(土) 20:22:52 ID:NSQYL2vBp.net
はいクイッククラシック

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-QD4N [60.137.171.173]):2020/02/15(土) 20:26:36 ID:9VFiOn6/0.net
奴隷が居なきゃ成り立たないゲームなんて破綻してるわ2は全員dpsゲーにすればよかったのに

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-YVgz [106.73.15.97]):2020/02/15(土) 20:27:30 ID:5++5DsoE0.net
ロールのキャラクター数に差がありすぎるのが1番問題だわ
ダメージ:16体、タンク:8体、サポート:7体
これでロールキューにしてるのがそもそもダメな気がするわ
OW2では良い感じに分散するシステム考えて欲しいな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 220a-3T7Q [219.100.22.172]):2020/02/15(土) 20:33:22 ID:IpAg7lxH0.net
>>486
その不成立もイラつくな

さすがにキルログくらいは見てるよw
ゴールドの俺が言えたことじゃねえけど結構いるんだわレート低いのにそんな無駄に変なプライド持ってどうすんだか

491 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 21:32:06.88 ID:1LzE8d9B0.net
まあキャラ数もそうだけどゲーム性がね
キャラ数増やしてもそんなにタンク人口は増えないと思うよ
今だってヒーラーの方が少ないし
タンクはどのゲームも不人気っていうけどこんなに人口比偏ってるゲームってあんまりないよ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/15(土) 21:44:39 ID:+A/XF99B0.net
このゲームだからこそタンクやる価値があると思うんだけどなあ

493 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.125.155]):2020/02/15(土) 21:54:19 ID:ve8hJ9cea.net
dpsやりたいならバトロワやればいいじゃん
ガイジか?

494 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-Rcr8 [134.180.5.98]):2020/02/15(土) 21:57:15 ID:tfp34EM4M.net
V3だめだったか

495 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-Uq4v [49.104.22.50]):2020/02/15(土) 21:57:17 ID:ZLS2CdYAd.net
タンクの人気ないからあの手この手で優遇措置をとったのに
効果ないどころか一番人口が多い層から反感をもらうからオーバーウォッチにとってよろしくないことが発覚

もうタンクいらないよ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-sV+C [222.147.47.1]):2020/02/15(土) 22:05:00 ID:FEDpuaje0.net
20分待ってタンクにボコられるゲームとかやりたくないからな
ラインハルトみたいな盾持って突っ立てるだけのキャラがDPS様からも不快感が少なくてよろしいわ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-2AKl [60.97.5.109]):2020/02/15(土) 22:06:59 ID:KYejwi730.net
単純にタンクヒーラーはfpsキャラが少なすぎるだけ
paladinsみたくヒラタンでもdps並にわかりやすく使いやすいキャラを出すべきなの

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/15(土) 22:08:03 ID:C9hG62GW0.net
そんなにタンクいらないならAPEXとか虹6やった方が手っ取り早いんじゃないの?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/15(土) 22:13:51 ID:1LzE8d9B0.net
的当てだけしたいなら的当てが上手い奴が強いゲーム行けば良いとは思う

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0e-J3a+ [160.86.80.95]):2020/02/15(土) 22:25:30 ID:r+5qqqkV0.net
条件が対等だと力の差が歴然じゃん
負けのタンサポに責任をなすりつけつつ戦場に4人しかいない圧倒的火力の持ち主で無双したいだけですもん低レートのDPSは

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/15(土) 22:26:35 ID:o3F9mOps0.net
というか的当てだけしたいならずっとデスマッチ籠ってりゃいいのにな
なんでわざわざ普通のゲームモードで遊ぼうとするのか疑問だわ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1c-t+jR [180.57.159.49]):2020/02/15(土) 22:28:05 ID:JNOSRgC90.net
Harbleuザリア動画見てたけどさ
エイムのトラッキングやばいわ
ビームで焼き殺せる間合いなのに合間合間に右クリの飛ばす奴撃ってたけどどんな意味あるのかな?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/15(土) 22:31:46 ID:o3F9mOps0.net
複数の相手に当てられるなら合計ダメージはビームで焼くよりも稼げるし
相手に留めを刺すのも右クリで刺したほうが早い

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/15(土) 22:56:03 ID:rA1O2dgi0.net
>>502
浮かせてキャラコン失ったら当てやすい

505 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-Uq4v [49.104.22.50]):2020/02/15(土) 23:13:31 ID:ZLS2CdYAd.net
なんか的当て勢とかかっこよくディスってるけど自分達が少数派って自覚した方がいいよ

普通の人はタンクをつまらないと思う
だからこの様

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f7-zQEC [125.30.117.66]):2020/02/15(土) 23:21:21 ID:Gxi+p1YP0.net
>>484
ちょっと前久々にTF2やったらソルジャーすらトレーサー以下の紙装甲で殺されるからビビった

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-yoQ/ [27.81.94.158]):2020/02/15(土) 23:25:07 ID:wmC8mNdN0.net
全てのセオリーを理解した上で一切のミスなくプレイできてようやくブロンズキープが精々と聞いたけどあと上に行くには何が要るの???

508 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:29:39.02 ID:LYyKaqXE0.net
AIMボットと勘違いされるブロンズだがなにしたら上がるのよぉ

509 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:34:48.13 ID:JNOSRgC90.net
>>503
>>504
なるほどなー
ハンゾーとか跳ねる前に邪魔したりとかそんな感じだったのかね
キャラコンってか理解度が違う

510 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:51:06.35 ID:rb6F1kSea.net
セオリー理解できてんならプラチナ行けるのでは
つまり理解してねえか間違って理解してる

511 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:03:37.95 ID:HM6rq9Pv0.net
>>505
多数派意見を取り入れていった結果この様になってるんですが

512 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:06:11.17 ID:o05pdq2L0.net
セオリーを理解してても、セオリー通りに判断・行動してないんじゃね
もしくは、周りがセオリー通りに動いてない分、自分も少しズレた動きの方がいいこともある

513 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:10:21.60 ID:Aaj2zO4F0.net
始めたて2000で動きわからんで1000まで下がって
今日1500いけたわ
最近ほぼ勝ってる

たまにどうしようなく勢いで押される試合あるけどどうすればいいの

514 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:15:54.57 ID:ODlQKURQ0.net
このゲームで全部勝てると思うな
クソ試合引きずって他の試合の動きを雑にしないのが大事

515 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:19:23.80 ID:VUVNn6jud.net
>>511
何が言いたいのかわからんけど、
少数派のタンク使いを優遇した結果がシグマから始まる2盾暗黒時代でしょ
元々需要のないタンクを優遇したらクソゲーになりました、と

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-dJav [60.114.219.154]):2020/02/16(日) 00:22:08 ID:XJH5uqoo0.net
トップ2桁プレイヤーの配信とか見てると
負けても勝ってもほんとケロっとしてるのが多い印象がある
まあキャリーできる自信が常にあるからだろうけどね

517 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-ompD [1.75.3.43]):2020/02/16(日) 00:27:58 ID:CsCofM6kd.net
タンクが優遇...?
タンク間に圧倒的な性能差があったが故にオリシグ一択が続いたのは事実だが
GOATs辺りからもう一年以上タンクナーフ DPSバフのアプデばっかやぞ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/16(日) 00:30:26 ID:YBl/5BED0.net
そもそも2盾を暗黒時代と言ってるのはヒットスキャン専だけという事実
あああとオリーサ強制されてた片方のタンク

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-2AKl [60.97.5.109]):2020/02/16(日) 00:33:54 ID:xdVl9eGm0.net
本当これからはどうタンクヒーラーを強化弱体化するかって調整よりかはどうしたらdps勢がヒラタンやってもいいかなってなるかを調整したほうがいどんだけハルトやブリギッテやルシオ、モイラがopになろうがあんなつまらんキャラやらねぇから

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/16(日) 00:35:10 ID:HM6rq9Pv0.net
だからこういうタンク触ってもいなそうな奴がこのゲームにおいては多数派だし巡り巡って自分たちの首絞めてる事分かってないんだよな
マッチングがおせーのもその多数派がロールキューが望んだから実装されたってだけなのに
大体当のオリシグは既に産廃レベルになってるだろ

521 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-6KZj [163.49.207.184]):2020/02/16(日) 00:36:23 ID:XcP3tEcQM.net
dvaとウィンストンとハモンドをOPにしろ
そしたらみんな喜んでタンクやるようになるぞ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/16(日) 00:39:48 ID:GTTnvqTl0.net
本当に喜んでみんなタンクやると思う?

523 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.126.70]):2020/02/16(日) 00:40:27 ID:6RaBX9+5a.net
dpsナーフの調整も結構あったが記憶喪失sか何か

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/16(日) 00:48:54 ID:HM6rq9Pv0.net
ロールキュー前のタンクはみんなでゲームボーイ持ち寄って遊ぶって時に通信ケーブル持ってくるようなポジションだったんだよ
誰しもが感謝され光になることが出来た

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2fe-wNK7 [125.199.147.70 [上級国民]]):2020/02/16(日) 00:49:41 ID:KXF6syTZ0.net
今も通信ケーブル待ちしてんだけどなDPSは

526 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:54:46.92 ID:xdVl9eGm0.net
>>521
ウィンストンはエイム要素がないしdva,ハムは操作が複雑すぎる
もっと単純でわかりやすいキャラ出さなきゃdpsのハートは掴めない

527 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:56:40.05 ID:KXF6syTZ0.net
別にDPSのハートなんか掴まなくていいぞ
そういうロールじゃないし

528 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:57:11.94 ID:CDw8pXWVa.net
オリシグとかいう大体のdpsに強く出れたタンク全盛期でも待ち時間長くて5分だったんだしどうしようもねえだろ

529 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:57:43.52 ID:pq6vZEPQ0.net
バスティオンのスナイパーモードアビをタンクで出せば
ハッカー含めたaim自信が群がって解決

530 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:00:20.87 ID:HM6rq9Pv0.net
2盾っつーゲームバランスでエイムハック潰せるのは中々よかった
それでもウィゾーいたけど

531 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:02:38.20 ID:VUVNn6jud.net
>>528
タンクという概念が失敗だったと3年かけて証明した感じだな

532 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:04:29.49 ID:KXF6syTZ0.net
わかったから大人しくDPSキューまちなさいよね

533 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:05:06.92 ID:xdVl9eGm0.net
タンクの強さはあんまり関係ないからな
オリーサーはあれなら単発のプロジェクタイル系で良かった
シグマは良かったのにシールドのcd追加でもうダメ

534 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:22:32.36 ID:pq6vZEPQ0.net
3,4dpsでも222圧倒したことあるしロールキューいらん
byダメージ専

535 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:23:14.66 ID:LLvPiHeid.net
2盾時代のタンクからすると、なんだかんだでドゥームとリーパー、バスティオンがくっそウザかったし
相手だけドゥームでて味方に出ない時とか如実にチームとしての力量差を感じた
2盾出して戦線を作るのはタンクだったけど、結局要所で試合を動かしてたのはDPSだった
ナーフ前シグマなんてぶっ壊れがいた環境ですらこうだったんだし、タンク人気が出るわけないわ

536 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:27:07.88 ID:xdB6uoa30.net
メインタンクとかいいつつ守られる側なのがね
かといって盾も出せて味方も守れるようになるとなんでもできるマンになるし

537 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:27:44.01 ID:pq6vZEPQ0.net
タンクはみんなult強いからultキャリー次第だぞ

538 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:29:12.51 ID:aZvEzkUc0.net
>>537
ゴリラ「せやろか」

539 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:33:53.70 ID:O1ArpYdw0.net
シグマは強かったけど結局は盾持ちだからつまらなかった
オリーサも同じ

540 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:36:52.88 ID:pq6vZEPQ0.net
お前ライフローから1000に回復するのインチキだぞ

541 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:38:17.05 ID:LLvPiHeid.net
2盾環境と比べると積極的にDPSどもをやりにいけるダイブやオフタンクを出せる今の環境の方は良いよな
正直こっちの路線の方がタンク人気が高くなるように感じるからもっとオフタンク増やしてほしいわ

542 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:45:33.18 ID:CsCofM6kd.net
ハルザリDvaがいたGOATsの頃よりタンク人口少ない気がするんですが...

543 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:54:00.57 ID:LLvPiHeid.net
GOATs環境時も終盤のライバルはハム3DPSばっかだったし
人口比は対して変わってないんじゃね

544 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:59:12.46 ID:CDw8pXWVa.net
Goatsの時ですら大抵スタートは2-2-2か3dpsで押されてる方から徐々にGoatsになってったぐらいだし余程タンクはやりたくない人多い印象だわ

545 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:59:54.18 ID:Aaj2zO4F0.net
ゼニルシオってありなピックなの?

546 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:07:28.93 ID:o05pdq2L0.net
ハルザリ戦じゃ無理、ダイブは0.001%ぐらいある

547 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:27:21.88 ID:Td/PSd10d.net
今apexでホーミング弾チートが流行ってるみたいだけどこっちにもくる可能性あるのかね?

548 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:33:25.77 ID:Aaj2zO4F0.net
なにも考えず前線上げて裏とられて陣地とられたわ
ストレスマッハ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3755-BDVY [60.47.131.177]):2020/02/16(日) 02:51:27 ID:SxaUhTZx0.net
3連勝したら4戦目で必ず脳障害持ちがわいてくるからそこでロール変えなきゃダメだな

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c9-uudS [61.86.178.38]):2020/02/16(日) 03:12:26 ID:2P1xfZRR0.net
>>547
ソルジャーが使ってくるぞ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/16(日) 03:31:51 ID:HM6rq9Pv0.net
シューティング要素がある限りチートは切っては離せないのだよ

552 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-vi7g [49.97.93.221]):2020/02/16(日) 03:39:36 ID:+Nxrb/F8d.net
あれこれ心配しなくてもシューティング要素しか求めないDPS専みたいな層はproject A来たら大半がそっちに流れるだろうからマッチング時間の問題はいずれ解決するだろ
下手したら人口が流れすぎてタンク10分DPS10分サポ10分とかになってるかもしれんけどw

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/16(日) 03:45:28 ID:wwV3/rLt0.net
むしろリコイルだの慣性が面倒な別ゲーはやる気がしない
ていうかDPSが多すぎるんじゃなくてタンクが少な過ぎるだけだからなDPSまでいなくなってタンクみたいに雑魚と組まされることが頻発したら終わり

554 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:21:26.10 ID:Td/PSd10d.net
>>550
勝手に頭に当たるからハンゾーかと思ったけどソルなんやな

555 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:51:58.77 ID:pq6vZEPQ0.net
途中抜けのペナルティかるすぎ
すぐマッチするタンサポがすぐ抜けてくぞ

556 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:20:16.55 ID:PxRnjvxm0.net
project Aそんな人流れるほど流行るかなぁ…

557 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:24:35.52 ID:PFgFYfgQ0.net
最初は流れるだろうな、新作だし

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-GUQA [119.230.185.61]):2020/02/16(日) 05:32:09 ID:xdB6uoa30.net
あれに流れる人はとっくに別ゲー行ってる気がするわ

559 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:01:07.43 ID:pq6vZEPQ0.net
effectとかseagullがやるでしょ

560 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:01:42.69 ID:olSKPvRc0.net
APEXの時も同じこと何回も聞いたわ
なお

561 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:17:46.46 ID:/afa+RwR0.net
projectAってLOLのところ?
この前出たカードゲームはダメっぽいね

562 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:22:15.58 ID:kg0CAOXD0.net
最近はバトロワばっかりで純粋なFPSのまともな新作は久々だから期待してるけどなprojectA

ヒューストン的確な補強してるし割りと楽しみだ

563 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:26:18.13 ID:GCH9A+tk0.net
Outluls

564 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:28:19.66 ID:LEdD25Z1a.net
前より画質悪くなってる気がする

565 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:29:30.15 ID:olSKPvRc0.net
BQBばっかじゃねえかお前のチーム

566 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:30:31.40 ID:qZxuR15Y0.net
yaki上手いな

567 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:31:27.57 ID:7x6oSNp5p.net
ルシブリきつそう

568 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:42:41.96 ID:jNgUQ5ep0.net
どう考えてもルシブリ変えたほうが良いと思うけどなぁ

569 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:46:02.18 ID:7x6oSNp5p.net
と思ってたら第一でとめてる
パワーバランスがなんともよくわからんな

570 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:46:12.44 ID:/afa+RwR0.net
ルシブリだと突っ込んで短期決戦狙えば強そうだけど、お見合いしたり引かれるとジリ貧になりそう

571 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:49:03.85 ID:kg0CAOXD0.net
漂う下位争い感

572 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:52:36.68 ID:7x6oSNp5p.net
わあ

573 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:53:05.20 ID:EwlZxfTY0.net
よわwもうblase下げろ

574 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:53:07.85 ID:olSKPvRc0.net
さっきの試合からウィドウずっと止まってない気がする

575 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:53:11.95 ID:qZxuR15Y0.net
負けるんか

576 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:55:22.09 ID:EwlZxfTY0.net
ハバナAの最終はよ改修してくれ

577 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:56:03.78 ID:smlX9UH+0.net
MEKO可哀想

578 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:59:04.44 ID:olSKPvRc0.net
dps差出てるように見える

579 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:01:49.06 ID:GCH9A+tk0.net
マジでマクドカラーのせいで負け続けてたんじゃねぇかメイヘム

580 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:07:34.86 ID:olSKPvRc0.net
MEKOって去年ニューヨークにいた選手?
HOTBAにサブタンク取られて押し出されて放出されたのか?チーム格差大き過ぎてメンタルキツそう

581 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:27:33.88 ID:CXMdzcMz0.net
再開しねえ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 07:38:38 ID:olSKPvRc0.net
BLASEがよくDVAにキル取られてるのはDVAが上手いのかマクリーが不用意なのかサポがケア出来てないのかどれなんだろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hYcZ [106.160.142.108]):2020/02/16(日) 07:41:28 ID:/afa+RwR0.net
hydrationなかなかブリザード吐かないね
yakiはさっさと使ってるのに

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ac-XZ79 [221.191.189.162]):2020/02/16(日) 07:47:25 ID:WTGSNDV+0.net
saya抜きでボコられてて草

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 07:48:28 ID:olSKPvRc0.net
機材ポンコツスギィ!

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 228c-Ek3S [219.110.64.3]):2020/02/16(日) 07:48:38 ID:GCH9A+tk0.net
止めすぎだろ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-jaAQ [118.241.149.78]):2020/02/16(日) 07:49:10 ID:CXMdzcMz0.net
どこのポンコツ会場だよオラァ!

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ac-XZ79 [221.191.189.162]):2020/02/16(日) 07:56:27 ID:WTGSNDV+0.net
しょっぱいスマホゲーの広告ばっかで悲しいな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 07:59:01 ID:olSKPvRc0.net
メイヘムに3タテかあ

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-dJav [106.181.217.165]):2020/02/16(日) 07:59:41 ID:wnmrlgb/a.net
まじで今回のOWL滑りすぎだろ
youtube行って減った視聴者もホームカミングのせいでその都度時間帯ずれてばらけるし
会場が変わるから機材の準備が今みたいなことになるし

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:00:37 ID:olSKPvRc0.net
youtubeはともかくホーム制度は去年までの方式だと選手の負担が大き過ぎたらしいから仕方ないんじゃない?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 228c-Ek3S [219.110.64.3]):2020/02/16(日) 08:02:49 ID:GCH9A+tk0.net
Muma最後の謎チャージなんやねん

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:04:43 ID:olSKPvRc0.net
最後MEKOがブリザード吸ったのに負けたのか
きついな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af5d-ck0Q [14.132.10.240]):2020/02/16(日) 08:05:29 ID:qkf/9u9L0.net
最弱候補だな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/16(日) 08:07:01 ID:xG5yxmPw0.net
最弱はたぶんボストン

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:09:53 ID:olSKPvRc0.net
BQBとBLASEのマクリー差が露骨だった気がする

597 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-dJav [106.181.217.165]):2020/02/16(日) 08:13:15 ID:wnmrlgb/a.net
負けるにしてもリンクダンテあたりの古参が頑張ってるとこ見たかったわ
チプサ見たいけどどうせベンチだろうなぁ

598 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbe-jaAQ [211.17.43.231]):2020/02/16(日) 08:20:08 ID:a01h4b5dM.net
jake病気っぽいが、タイミング的に怖いな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hYcZ [106.160.142.108]):2020/02/16(日) 08:20:37 ID:/afa+RwR0.net
houston見た後だと先週のチーム大体強いのでは

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:22:14 ID:olSKPvRc0.net
ジャステイスって去年2-2-2ロックになってから一気に強くなったチームだだだような気がするけどどうだったっけか

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-zyFh [122.219.210.173]):2020/02/16(日) 08:29:02 ID:TOqg/4F80.net
corey対carpe楽しみ

602 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-dJav [106.181.217.165]):2020/02/16(日) 08:31:06 ID:wnmrlgb/a.net
一人選手出ないだけでコメント欄荒れすぎだろw

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:33:02 ID:olSKPvRc0.net
corpeさん、今日も元気にキャリー

604 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-dJav [106.181.217.165]):2020/02/16(日) 08:47:57 ID:wnmrlgb/a.net
CARPEかっこよすぎwwwww

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7eb-GUQA [150.249.188.240]):2020/02/16(日) 08:47:58 ID:CqHjAW3r0.net
神プレイすぎだろ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/16(日) 08:48:11 ID:wwV3/rLt0.net
carpeやばすぎでしょ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-Yx5t [153.168.88.144 [上級国民]]):2020/02/16(日) 08:48:11 ID:olSKPvRc0.net
これはエグい
一人で勝った

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-GUQA [114.145.23.4]):2020/02/16(日) 08:48:29 ID:G4exOZao0.net
carpeが壊したわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e8f-io9Z [183.77.8.187]):2020/02/16(日) 08:48:51 ID:bXhJNxvG0.net
お願いcarpeが酷くて草

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-hYcZ [106.160.142.108]):2020/02/16(日) 08:49:02 ID:/afa+RwR0.net
ワシントン上手いことやってたのにcarpeが試合壊しちゃった…

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5765-FHZv [220.211.156.138]):2020/02/16(日) 08:49:28 ID:GTTnvqTl0.net
やっぱウィドウっておかしくね?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af5d-ck0Q [14.132.10.240]):2020/02/16(日) 08:49:37 ID:qkf/9u9L0.net
ヒットスキャンだせる今シーズンcarpeやばそうだな

613 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-7aIx [106.128.68.155]):2020/02/16(日) 08:50:05 ID:RPQeu1J8a.net
相変わらずCarpeが試合壊してて安心した

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 09:03:05 ID:aZvEzkUc0.net
stratusとかいうクソガキすき
dogmanきらい

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/16(日) 09:03:56 ID:pq6vZEPQ0.net
ジェフさあ
スナイパーのキャリーがowlなのかい?

616 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/16(日) 09:06:25 ID:niYvKjUha.net
1年目のOWLだいたいそんな感じじゃなかったか

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 09:11:46 ID:aZvEzkUc0.net
すっげえクソタイミングのポーズw

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/16(日) 09:14:08 ID:wwV3/rLt0.net
一生ウィドウキャリーじゃないんだからあれぐらいあっていいだろ

619 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/16(日) 09:14:54 ID:niYvKjUha.net
ストラタスめっちゃ煽ってて草

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 09:19:32 ID:aZvEzkUc0.net
コカコーラとトヨタはどこいっちゃったの…?

621 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3f-Yx5t [126.233.151.206 [上級国民]]):2020/02/16(日) 09:20:08 ID:hDrOz6Q2p.net
コカコーラはさっき出てたぞ
飲み物もまだコーラだし

622 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:31:29.52 ID:WTGSNDV+0.net
良い試合するね

623 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:34:55.91 ID:a01h4b5dM.net
くっそ熱いな

624 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:34:57.58 ID:hDrOz6Q2p.net
さっきの試合とかなりレベルのでは?

625 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:35:01.57 ID:niYvKjUha.net
ワシントンわちゃわちゃしてるなぁ

626 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:36:13.82 ID:EwlZxfTY0.net
carpeさっきのウィドウ以外はcoreyに押されてるやん

627 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:43:26.79 ID:niYvKjUha.net
RoarさんSadoのシャターほぼ全部通してて怖いよ

628 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:44:30.87 ID:wc3DA0Arp.net
fusionsのメインタンクめっちゃうまくない?

629 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:44:51.95 ID:smlX9UH+0.net
これは芸術点の高いC9

630 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:45:18.87 ID:tCuxKRaI0.net
神シャターのあと消えたハルト

631 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:45:33.48 ID:aZvEzkUc0.net
>>627
フラバンシャッター?とか思ったけどとくに何もなくて防げてなくて草

632 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:45:50.52 ID:qkf/9u9L0.net
mumaもそうだけど謎のチャージするハルト多すぎだろw

633 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:47:49.33 ID:0MqK5Rxaa.net
妙だな…SADOのハルトがこんな上手いはずない…
まぁr0arは相変わらずクソなようで安心した

634 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:50:08.59 ID:2IWPWJ6K0.net
おいおいハルオリとかいうクソメタやめてくれよ

635 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:50:09.42 ID:JUKja1Fb0.net
オリーサメタ来たな
盾奴隷二匹でタンクの人口を殲滅だ

636 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:53:47.16 ID:EwlZxfTY0.net
bado

637 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:53:51.40 ID:aZvEzkUc0.net
シャッターをウォールで防ぐのかっこいいな
メインタンクどっか行ってたのに

638 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:57:28.06 ID:niYvKjUha.net
AlarmってXQみたいなツラしてんな

639 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:57:33.98 ID:pdWc7KDW0.net
PHIが強いのかWASが微妙なのかわからん

640 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:59:02.34 ID:wc3DA0Arp.net
なんだこのスーパータンク

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-emVA [126.35.12.119]):2020/02/16(日) 10:01:50 ID:U2rXFE4hp.net
今までもOWL面白かったけど正直今のメタが1番いいかも
ホーム制も客は大盛り上がりして楽しそうだし

642 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:03:44 ID:wc3DA0Arp.net
来週はメイがBANになるだろうからまた新しいの見られるのはいいな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bed-GUQA [58.88.71.115]):2020/02/16(日) 10:04:43 ID:uFFEZMYE0.net
それはねえべw

644 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/16(日) 10:04:44 ID:niYvKjUha.net
いや草

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ae-oFCC [220.148.128.228]):2020/02/16(日) 10:04:55 ID:rdpokrbK0.net
くそわらったw

646 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-1Wnu [182.250.242.68]):2020/02/16(日) 10:05:02 ID:0MqK5Rxaa.net
忍者

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb3-jaAQ [39.110.214.177]):2020/02/16(日) 10:05:05 ID:2IWPWJ6K0.net
やっっちったあああああ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 10:05:17 ID:aZvEzkUc0.net
草はえる

649 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF3a-7aIx [103.5.140.184]):2020/02/16(日) 10:05:25 ID:C6y6TjSvF.net
あのさあ

650 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-emVA [126.35.12.119]):2020/02/16(日) 10:05:29 ID:U2rXFE4hp.net
www

651 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:06:04 ID:wc3DA0Arp.net
プロでもこれあるんだからすごいわ

652 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.129.112]):2020/02/16(日) 10:06:17 ID:KU62xR9Ya.net
前に詰める判断はいいけどさあ

653 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/16(日) 10:11:45 ID:niYvKjUha.net
ガバガバすぎる

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-GUQA [114.181.35.14]):2020/02/16(日) 10:12:27 ID:smlX9UH+0.net
ミス多すぎでしょ

655 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.123.69]):2020/02/16(日) 10:12:46 ID:bp1v+4t4a.net
roarがひどい

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb3-jaAQ [39.110.214.177]):2020/02/16(日) 10:12:54 ID:2IWPWJ6K0.net
2cpグダグダ多いなw

657 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:13:37 ID:wc3DA0Arp.net
アサルトはどっちもやらかしてたな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/16(日) 10:13:40 ID:wwV3/rLt0.net
roarファーストデスやらシャッター通りまくりでやばない?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 10:13:48 ID:aZvEzkUc0.net
janusでよかったのでは

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Qgh5 [14.11.130.160]):2020/02/16(日) 10:13:52 ID:O/+I5VxD0.net
ホームチームが勝つといい絵になるなぁ
なあそう思うだろダラス?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Qgh5 [14.11.130.160]):2020/02/16(日) 10:14:21 ID:O/+I5VxD0.net
>>659
Janusは兵役でグッバイ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 10:14:35 ID:aZvEzkUc0.net
>>661
なるほど

663 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:15:41 ID:wc3DA0Arp.net
兵役まだやってんのか
韓国大変だな

664 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-Rcr8 [134.180.2.18]):2020/02/16(日) 10:16:05 ID:R+o2TPbnM.net
janusって兵役か?ちがくね?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 623d-GUQA [157.14.180.180]):2020/02/16(日) 10:16:18 ID:xG5yxmPw0.net
>>642
ヒーロプールは3月からだぞ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-2lUo [114.173.221.102]):2020/02/16(日) 10:16:49 ID:pdWc7KDW0.net
goldenboy居ったんか

667 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 10:17:29 ID:wc3DA0Arp.net
>>665
来週じゃなくて来月だったか

668 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-1Wnu [182.250.242.68]):2020/02/16(日) 10:17:43 ID:0MqK5Rxaa.net
ワシントンはポイント入りきれない場面多すぎだわ
MTの1人がビザ関係で出遅れてるのが響いてそう

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Qgh5 [14.11.130.160]):2020/02/16(日) 10:18:38 ID:O/+I5VxD0.net
>>664
らしいよ
http://d3watch.gg/?p=12499

670 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-Rcr8 [134.180.2.18]):2020/02/16(日) 10:20:11 ID:R+o2TPbnM.net
>>669
失礼しますた…

671 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-zyFh [182.251.241.33]):2020/02/16(日) 10:24:05 ID:w4hDfkb9a.net
ELLIVOTEのDva思ってたよりかなり良かった

672 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:28:23.12 ID:niYvKjUha.net
Roarはシャターガンガン通すわ謎の突貫癖がひどいわでハルトやらせたら駄目なタイプだ
元々ゴリラの活躍でdecayと抱き合わせで買われたプレーヤーだったはず

673 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:29:39.37 ID:/W8ZzhgNr.net
寝過ごしたわ
ヒューストンが負けてるのはメシウマだわ

674 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-Uq4v [49.104.22.50]):2020/02/16(日) 10:46:58 ID:VUVNn6jud.net
味方の日本人が英語で文句言いつつ放置トロール
→敵味方、俺とそいつ以外全員ハングルで大会議

さすがに日本人が迷惑かけてすまんてなる

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-7Mg1 [182.250.242.82]):2020/02/16(日) 11:06:30 ID:rdnEaCLda.net
3人しかいねえだろ
下手に出たらナメられるから明らかに自分に非があっても強気に出ろよ

676 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:51:32.44 ID:k9Eh79kya.net
クイックランクマ共に途中抜けは厳罰化してその日はマッチしないようにしろ
いくら爆速マッチとはいえ入った瞬間Defeatとか流れるのが今日だけで3回もあると萎えるわ

677 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:52:03.04 ID:MMhodUnDa.net
発売当初からやってるけどランクマはペナルティあるからともかく
クイックはラストウェーブで負け確が決まったら時間の無駄やしその時点で抜けてるわ

678 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:17:31.95 ID:HM6rq9Pv0.net
いつのまにか寝てスパイギアマスターになってる
やるやん

679 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:23:46.28 ID:2IWPWJ6K0.net
Kephriiすら負けそうになるとメイ出す時代か
メイ出させるとなんか精神的に追い詰めた感ある

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-EVwi [114.151.102.167]):2020/02/16(日) 15:16:36 ID:O1ArpYdw0.net
色々言ってるけど今からロールキュー前に戻ったらみんな発狂すると思う

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-EVwi [114.151.102.167]):2020/02/16(日) 15:17:26 ID:O1ArpYdw0.net
こんだけDPS多かったら3DPS、4DPSになるわな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-OxJ8 [126.124.68.104]):2020/02/16(日) 15:45:31 ID:9j9pfXBV0.net
正直適正より下のレートでタンクキャリー出来るときは普通に試合するけど
明らかにこいつ適正じゃねーだろっていう味方いるときは途中抜けするわ
アカウント何個もあるし、タンクだったらマッチング2分だし

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-GUQA [14.101.47.243]):2020/02/16(日) 15:48:55 ID:mrOwJsgh0.net
そうだね、たくさんオーバーウォッチ買ってたくさんお金があれば何してもいいよね

684 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:05:54.86 ID:YBl/5BED0.net
Roarハルト変なところで強気なプレイしたり普通に押せるタイミングでなぜか盾張って受け身に回ったりでよくわかんない
stratusメイとの連携がうまくいってないのかもしれないけど

685 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:10:09.64 ID:mrOwJsgh0.net
最近通報受け付けましたが来ないんだけど何でだろうな
トロールとかチャット暴言野郎全部通報してるけど先週辺りから全く通報受理が出てこないわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-g68z [153.185.81.3]):2020/02/16(日) 16:30:27 ID:aZvEzkUc0.net
>>685
昨日久しぶりに通知きたな〜
基本チャット煽りとか暴言しか通報しないけど

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb3-jaAQ [39.110.214.177]):2020/02/16(日) 17:21:51 ID:2IWPWJ6K0.net
鰤はメイの強さをたぶん理解してない、なんかまだ楽観的に見てると思う
このままだと長いトップメタになるぞ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-9SDS [114.156.234.9]):2020/02/16(日) 17:35:49 ID:ODlQKURQ0.net
メイもタンクでいいだろそれなら全て解決する

689 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:38:59 ID:wc3DA0Arp.net
BANするしいいやって思ってんじゃない?
あとはまあOWLですら使われないレベルに弱体化したら野良では100%使われなくなるだろうし

690 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:54:41.48 ID:4BaSOeo+r.net
壁のCTあと2秒は追加してもいいわ
出来れば耐久値もあと50以上減らしてもらいたい

691 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:06:54.18 ID:0YdEw/Xea.net
ヒーロープールあるしな
まずメイがBANされるし野良ではoverbuff見る限りは使用率勝率的には今のところ許容範囲のレベル
nerf来ても来なくても納得するくらい

それよりウィドウnerfで

692 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:27:05.56 ID:wc3DA0Arp.net
ウィドウは削除でもいいよ

693 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:29:34.29 ID:yEcEvGx5M.net
ウィドウ強いよね
4連続へっしょで戦況変わって笑ったわ

694 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:41:11.20 ID:DH5VAJ+l0.net
DPSがゴミばっかだとファラマで詰むのやめてくれや……

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JLil [182.251.241.13]):2020/02/16(日) 19:07:02 ID:x6Q55dXea.net
野良のほとんどは敵がヒットスキャン出せない時にDUOでファラマ出せばほとんど潰せるの結構やばいと思う
どのレート帯でもファラマDUOの勝率凄そう

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-Ek3S [114.170.18.113]):2020/02/16(日) 19:10:24 ID:Lb3Syk4F0.net
マクリーろウィドウのガチャゲーだからな
DPSがカスだとヒラタンクどんだけ頑張っても無価値

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/16(日) 19:19:14 ID:YBl/5BED0.net
ぶっちゃけファラやってる側からするとよっぽど強いヒットスキャンプレイヤーがいるかチームでフォーカスしてくるとかじゃないならマクリーウィドウ出されるよりメイリーパーとかドゥームで地上を先に潰される方が嫌だよ

698 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.133.209]):2020/02/16(日) 19:24:11 ID:O4yrgVb3a.net
dpsのせいにしたがる雑魚タンクサポの言い訳乙ってこのスレで何回も話されてるよね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-COmP [182.23.217.48]):2020/02/16(日) 19:28:59 ID:jMTCz+4c0.net
イリオスの大穴空いてるマップなんかでファラやってる時に相手がソルマクなんかになったらボーナスゲームまである

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f7-zQEC [125.30.117.66]):2020/02/16(日) 19:42:30 ID:e3XUObXb0.net
たまにクイックやるとどう考えてもダメージ向いてない人も選んでやってるしみんなやりたいんだろうなと思う
でも立ち回りが絶望的で浮いてるしaimも微妙なんでアナ辺りで全体の動きの味方とaim練習した方がいいかな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cd-zeWM [118.241.251.50]):2020/02/16(日) 19:47:03 ID:s+11o9Z10.net
糞コレアンマッチで2連敗と
コレアンと日本人隔離しろ

702 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-ck0Q [182.251.189.194]):2020/02/16(日) 19:47:21 ID:nXMA8t8Da.net
ゴールドプラチナ帯に生息する謎の地上波dvaに遭遇すると100%負ける

703 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-VKUZ [126.182.240.122]):2020/02/16(日) 19:55:50 ID:4l5WgVNzp.net
なんでもいいから早くマッチしてくれって全キュー入れてる時にごく稀にdps引くけど上手く動けんわよろしくな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0e-J3a+ [160.86.80.95]):2020/02/16(日) 19:56:10 ID:PXsE+Y650.net
>>698
見たことないけど
DPSが一番ロールとしての自由度と責任が高いから当たり前だと思うけど
逆にタンサポがDPSを活かさない行動、負け試合の金メダル自慢とかを叩かれてるのはよく見る

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/16(日) 19:58:23 ID:wc3DA0Arp.net
ゴールドならむしろ相方のハルトと一緒に地上波放送しながらファイアストライク全部消してくれるDVAの方が勝てる気がする

706 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.4.74]):2020/02/16(日) 19:58:42 ID:1bx5xm9wM.net
サポセンだけど
タンクとサポートが大体同じ間隔でマッチするから
回避いれるならサポタンだな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-yoQ/ [27.81.94.158]):2020/02/16(日) 20:04:45 ID:CcLsVMK40.net
ザリアの初心者殺し感半端ないわタンクであいつに刺さるの何よ

708 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:09:57.66 ID:HM6rq9Pv0.net
メイ豚

709 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:18:52.48 ID:YBl/5BED0.net
>>707
どの辺のレートの話か分からないけどザリアはキャラの相性でどうこうするんじゃなくて相手のスキルを見て動くって言う基本的な立ち回りが出来てるかどうかだよ
どうしてもできないならザリア本体を狙うよりウィンストンdvaボールで適当にダイブして他のサポートとDPSを狙ったほうが良い

710 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:20:38.37 ID:wc3DA0Arp.net
敵のザリアなら普通にハルト使ってればいいんじゃないか?
ハルト使ってて敵のザリアに焼き殺されるってもう囲まれててどうあがいても死ぬみたいな時くらいじゃね

711 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:26:47.49 ID:5Ky5sIRi0.net
枠固定になった位からランクマはやってないんだが、今でも初心者みたいな奴がDPSピックしてくる運ゲーなの?

712 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:27:46.21 ID:zWtEkFfl0.net
ゴールドシルバーのDVAハルトは地上波かつ相手集合住宅に長距離電波届かせに行くから厳しい
自爆決めた後にダメ金なんだけど?とか言ってくるし

713 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:33:49.77 ID:ODlQKURQ0.net
火力下がったせいでdva焼いてる時間が致命的になる時があるのキツすぎ

714 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:35:58.32 ID:o7f7brLea.net
トロールか途中抜けがいないなら
負けるならおまえが弱い

715 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:38:38.52 ID:YBl/5BED0.net
しかもdva側もブースター3秒になってスキル管理甘くても逃げやすくなったし昔に比べると相性差はほとんど無くなったよね
ミサイルも無かった大昔はザリアが存在する限りdvaは使えないとまで言われてたのが懐かしい

716 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:44:33.66 ID:GTTnvqTl0.net
今のD.VAなら普通にファラマ封じれる
上手いなら

717 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:56:04.98 ID:BDfrmsAA0.net
Dvaのミサイルっていまいちいつ撃てばいいのかわからんわ

718 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:00:55.52 ID:ArSUx+oc0.net
>>717
盾割、ブースト中、DPSタイマン時のDMのついで

719 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:09:24.22 ID:Y/CuQL/x0.net
あのミサイルダメージの割りに音と光がバチバチうるさいんだよな

720 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:10:15.78 ID:aZvEzkUc0.net
お散歩デッドアイマクリーにDM貼りながらミサイルで突っ込んでくの大好き

721 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:14:38.18 ID:mzxe4X+W0.net
せっかくのミサイルなんだからホーミングとかロックオンとかつけてよ

722 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:19:25.73 ID:W+95bbGq0.net
DM弱体化のせいでデッドアイ消したと思ったのに味方死んでる事よくある

723 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:22:32.64 ID:xG5yxmPw0.net
ただ推進装置があるのがロケットで、更に追尾性能があるものをミサイルというんだったか

724 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:26:32.57 ID:HM6rq9Pv0.net
ザリアが強いレート帯にいるって事だから
倒せないのにバリア攻撃しないでくれ って言えば良いと思うよ

725 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:33:57.67 ID:ea0RcdpA0.net
プラチナまではザリア最強だよ

726 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:34:57.85 ID:zgBQvF1Y0.net
つまりロケットミサイルはなんなんだ?

727 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:44:53.65 ID:x6Q55dXea.net
>>700
その現象ってたぶん全ロールにキュー入れてる人とかが被害受けてる結果だと思う

dpsやる機会が一番少なくなるわけだし
全ロールにキュー入れた人間を繋ぎみたいに使ってる弊害やね

728 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:44:56.25 ID:232+WujEa.net
ザリアが使われないのはプロだけで野良はブロンズからグラマスまでザリア強いぞ

729 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:46:53.31 ID:iwZzEV/R0.net
なんならゴリラでも強いからな今の環境
あからさまに雑魚なのはオリーサ豚シグマぐらいだろ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-7Mg1 [60.152.162.9]):2020/02/16(日) 21:55:15 ID:ea0RcdpA0.net
ザリアだと高台下ろしに行けないからdps頼みになるのがキツい
低レだと高台行く奴がいないから最強

731 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JLil [182.251.241.13]):2020/02/16(日) 21:57:55 ID:x6Q55dXea.net
>>729
このゲームクイックマッチで格下潰しやすいヒーローが大体ランクマッチだと微妙感出るのなんなんだろうな

732 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-75bS [126.152.114.66]):2020/02/16(日) 22:33:09 ID:S1KbO7tBp.net
ナーフされたけどブリギッテつえーわやっぱり
ゲンジの龍剣にウィップ当てて吹き飛ばしてから
また近付いてきた所にバッシュでスタンさせる流れ決まった時の
相手ゲンジの絵面で笑ってしまう

733 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-svl7 [126.199.64.50]):2020/02/16(日) 22:39:43 ID:rsvxlX9Vp.net
>>731
推薦?には面白いぐらいメトラタレットが刺さる。
クイックでdps回ってきて??が3人いたらメトラ出せば勝てる。
ファラが(みー)「正義の雨に…ああっ!」(みー)って堕ちてく

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Ffdw [14.11.5.160]):2020/02/16(日) 23:01:06 ID:U7D65TeJ0.net
バッシュが盾貫通、50ダメージ、クールダウン5秒、シールド800あったって今考えるとやべえな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/16(日) 23:01:27 ID:HM6rq9Pv0.net
リュウジンノケンォ...ウワァァァ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-8UWq [121.80.249.207]):2020/02/16(日) 23:21:58 ID:lfVJdMm00.net
シールドは500じゃなかったっけ?

737 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:31:24.42 ID:ODlQKURQ0.net
角待ちでトレーサー潰してたの今思い出しても笑える

738 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:36:50.31 ID:GTTnvqTl0.net
まああのときはトレ大暴れしてた環境だったから

739 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:37:21.19 ID:O/+I5VxD0.net
ミッキーが一瞬だけ世界最強になったキャラだったね

740 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:46:55.10 ID:o05pdq2L0.net
ブリギッテはあの時期のダラスの救世主だよな
ミッキーがbirdringか誰かのgenjiを止めたのは覚えてる

741 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:57:09.21 ID:X8g6JOwb0.net
ハルザリ強いんだけどハルトdvaのほうがやっぱ強いな

742 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:08:08.87 ID:ojvgMJPaM.net
状況やマップによって変わるし、ハルトの相方悩ましいな今

743 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:12:49.43 ID:sJWEqa/s0.net
シールド600 HP250
インスパイア自己ヒール21.7/s(現在の約2倍)
シールドバッシュ威力50 クールダウン4秒 バリア貫通
ult効果永続

こんな公式チートキャラがいたらしい

744 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:17:49.21 ID:Yw+62DEd0.net
Ultのアーマーの量も多かった気がする
あの頃GOATs発見されてたらどうなったんだろうな

745 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:25:47.97 ID:l+YTMDPfM.net
3勝7敗
これじゃ上がるものも上がりませんわ
こういう時に限ってダイヤと組まされる
絶対操作されてるわ
頭おかしいなぁホモジェフ

746 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:25:50.85 ID:sJWEqa/s0.net
>>744
goatsがgoats構成を思いつくより前に実はもうブリが登場した段階でスクリムを観戦したどっかのアナリストがルシモイブリの3サポやばいんじゃないのって指摘してた
ただ当時はハンゾー最強メタだったから誰も見向きもしてなかった
ソースは昔のd3記事

747 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:31:33.64 ID:fA165auA0.net
源氏ってどう対処するのが正解?
思い浮かばん

748 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:42:10.40 ID:ik2CkJQd0.net
自慢じゃないけど俺はブリ実装時からランクマでdpsとしてブリ出してたよ
言うこと聞いてくれる奴ほとんどいなかったから2サポになって結局変えてたけどうまく3サポになったときはまじで無敵だった記憶

749 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:48:06.04 ID:IfL6QmSO0.net
Dvaブリオリシグは産廃って言えるほどナーフ入ったけど同じくらい弱体化されたDPSここ一年位居なくね...?

750 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:52:21.34 ID:gPxWHOHOa.net
そりゃdpsは勝手にメタまわってたからな
強いて言うならハンゾーは結構nerfされてる
それにブリはリワークされてからもtop10の内4アカウントが同一人物のブリOTPがいるのでブリが産廃化されたってのは実はない

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-yoQ/ [27.81.94.158]):2020/02/17(月) 01:55:18 ID:KHnCYMPC0.net
とうとうタンクが1200台まで落ちたわ

もうアカウント作り直そうかなグラマスに野良で潜ってもらったら50戦くらいで2000まで戻してもらえそうだが自分じゃ5倍近くかかりそうだ

752 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.128.124]):2020/02/17(月) 02:04:38 ID:pZTGU8h4a.net
プラチナ以下はスタッツでレート増減値変わるからグラマスなら20戦もせずに2000に行くだろうな

753 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-DJy6 [210.148.125.141]):2020/02/17(月) 02:07:03 ID:VGgltdSeM.net
ブロンズでは豚を使うんだ。
でDPSに徹したほうが良い。
キル金ダメ金取れてデスが少なければれば勝率が五分五分でもレートは上がっていく。

盾タンクで本来のタンクの仕事やってると、ブロンズでは満足にヒールが来ない場合が多くてデスが多くなって、勝率が五分でもレートが下がっていく。

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-TYkP [202.229.50.245]):2020/02/17(月) 02:09:35 ID:W+QRdwJx0.net
ブロンズにいる奴がまともにフック当てられるわけないだろ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62e8-Ined [157.65.49.55]):2020/02/17(月) 02:10:35 ID:fA165auA0.net
プレイ時間20時間くらいなんだけど
マスターってどんくらいかかるん

756 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-6HFY [126.255.8.128]):2020/02/17(月) 02:48:33 ID:stheqy5/r.net
ブロンズでタンクとか一生回復されなそう

757 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-uFHX [49.98.13.152]):2020/02/17(月) 02:51:02 ID:9Tq1urBrd.net
豚よりもザリアでいいんじゃない?
少なくともメインタンクでは這い上がるのきついと思うわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2281-zeWM [219.98.43.104]):2020/02/17(月) 02:59:09 ID:APjQAfVy0.net
基本ザリアで相手盾いないクソパなら豚
でもまぁハルト居なかったらハルト出した方がいい気もする

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6202-L6GY [43.244.141.4]):2020/02/17(月) 02:59:11 ID:zOXwY83Z0.net
クリアランス200ぐらいの時にマスターまで上がったけど何時間プレイしたかは覚えてないや
まあ行けるようになってからはランクマしかやってないけど

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e49-GUQA [39.110.163.94]):2020/02/17(月) 03:23:02 ID:fBsp5pqg0.net
024d-DdPl)

761 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:28:01.32 ID:LJShfeTHd.net
>>751
アカ作り直しなんかしたって実力が変わってなければまたブロンズに収束するだけだぞ
リプレイでも上げてアドバイスもらった方が建設的

762 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:49:46.07 ID:hT+lWAcF0.net
恥を捨ててパーティーしろ
アマゾンギフトコード持ってtaiyo辺りに依頼しろ

763 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 04:53:33.28 ID:3731ryOF0.net
2000くらいなら垢貸してくれりゃいつでも上げれるけどそれで上げたレートでいいのかっていう

764 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 05:16:41.18 ID:xuZjynW+0.net
>>751
ここでリプレイ見てもらって言われた所直したら勝率2割のDVAが勝率6割超える位にはいいぞ

765 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 05:58:33.88 ID:hT+lWAcF0.net
DVA難しいあちこち飛んで3,4人フォーカス受けて凌いでも怒られるからボールやります

766 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:04:05.98 ID:bSFv3gQu0.net
ブラックスクリーンで固定とか配信環境ゴミすぎる

767 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:23:33.30 ID:GX4eozL10.net
メイヘムに3タテされて連敗とかやめてよ

768 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:29:23.85 ID:laohzXXga.net
Linkzrのワンマンチームのくせに出さないの草

769 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:33:46.71 ID:fA165auA0.net
ウィドウチート並みのAIM持ってたら最強じゃん

770 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:38:27.64 ID:PEKcZK32d.net
mumaなんかシャッター雑だな

771 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:38:31.60 ID:GX4eozL10.net
Mumaさんどうしちゃったの…

772 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:40:56.43 ID:bOLjgDQT0.net
オリーサの設置バリアに向かってシャッターは何故撃ったんだ高度すぎてわからんぞ

773 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:42:05.69 ID:PuiG67eE0.net
俺でもあんなチャージしないし盾の目の前でシャターはしないわ
深い考えがあるのかないのか素人にはわからん

774 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:44:53.80 ID:bSFv3gQu0.net
ボストンより弱いかもなこれ

775 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:45:50.38 ID:4gihMcPu0.net
変に金使って韓国人3人獲ってこのザマならその金全部Spaceあたりに使っとけば連携面も保てたろうに

776 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:56:46.02 ID:c8fM1Usp0.net
盾の前でシャッターは盾全員で割ってからみたいなプランじゃない?ここまで酷くてlinkzrも出てないとなると内部でなくかありそうだが

777 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:38:35.68 ID:X6npyZkop.net
ヒューストンは連続被3タテどころか2試合連続でコントロール0、ペイロード(エスコート)完走も0か

778 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:45:46.70 ID:bj3MOqg+0.net
furyフィリーだったのか、ここスタメン争い激しそう

779 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:53:36.38 ID:4gihMcPu0.net
ヒューストンチーム内で4人インフルらしいけどLinkzr Danteh Spree Boinkがダウンしてたっぽい?

780 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:57:41.73 ID:kZXc1GoBr.net
シンメのリワークは成功だなあ

781 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 08:01:47.08 ID:bj3MOqg+0.net
ハルオリ増えてきてるのすんごい不快だぞ

782 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 08:02:59.43 ID:XlmpK5BK0.net
フィリーメイヘム面白そうだな
BQB対CARPE熱い

783 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 08:05:22.13 ID:OvnPph0C0.net
owl初日はハルオリ微妙とかここ言われてたのにな

784 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 08:06:40.78 ID:4gihMcPu0.net
メイがぶっ壊れてるからオリーサ出てきてるんかな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-jaAQ [118.241.149.78]):2020/02/17(月) 08:11:26 ID:bj3MOqg+0.net
クイックみたいな裏取りマクリ決めちゃうbqbかっこよかった

786 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/17(月) 08:23:03 ID:X6npyZkop.net
あそこまで弱体化されても出るのかオリーサ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-sV+C [153.225.246.57]):2020/02/17(月) 08:26:19 ID:gYN/SfjA0.net
オリーサまだ硬いし
ハルトとかも一人で前線維持できるくらい硬いから使われてるんだし
シグマは近づかれたら紙だしウルトがごみになったのがキツい

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/17(月) 08:28:28 ID:hT+lWAcF0.net
ハルトオリーサはowlメタなので増えないでください

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-DdPl [220.108.176.24]):2020/02/17(月) 08:29:42 ID:bSFv3gQu0.net
pokoいるしfuryいらないだろ
欲しいチームあるだろうから放出してくれ

790 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 09:10:22.78 ID:Kt9sTL4y0.net
EMP6人決めたのに

791 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 09:12:21.67 ID:Q2f1YGkO0.net
相変わらずの格差ウォッチ

792 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 09:29:09.72 ID:BGhWIfIY0.net
HOU雑魚すぎて草

793 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 09:29:18.57 ID:qrRsvJIQM.net
Houstonマジでやばいっすね
MumaとRawkusはもう引退でいいだろ
Linkzrは風邪でもないのにBlazeが先発なのも疑問だし
1戦目のルシブリ糞構成でコーチが腐ってることが判明してもう終わりの終わり

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Qgh5 [14.11.130.160]):2020/02/17(月) 09:57:47 ID:I0iibzVW0.net
ヒューストン去年より弱そう

795 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-hYcZ [36.11.225.163]):2020/02/17(月) 10:04:34 ID:y+NHucp8M.net
見れそうな時間に限ってボストン対ヒューストンとかNY対ヒューストンやるの止めてくれ…

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c647-BYYz [153.194.156.211]):2020/02/17(月) 10:14:38 ID:hSc8Vq3/0.net
弱体化され続けてもなお使われるオリーサ、見た範囲だとあんま強くないチームしか使って無いけど
もうリワークしかないだろコイツ

797 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:31:16.18 ID:ap4wak6R0.net
文句あるなら自分でタンクすればよろし

798 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:32:39.89 ID:X6npyZkop.net
メイもそうだけどOWLですら使われないレベルにまで弱体化させると野良じゃ使用率0%行きそうなのがまた難しいね

799 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:46:11.77 ID:BxWpuW2K0.net
シージめっちゃ盛り上がってるのにowときたら・・・

800 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:51:20.89 ID:hT+lWAcF0.net
ボールがオーバータイム以外にOWL出場できるbuffよろしく

801 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:51:30.71 ID:cRhjw0/2M.net
シージはEUが本場だからな
日本はアジアでは例外的に盛り上がってるが

802 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 10:52:39.50 ID:YgbSfLsZa.net
初日にオーバータイムでなく最初からボールは出てたはずだが

803 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:05:16.36 ID:9kBBgEeUa.net
どうせパンダはハムスター出してくるよ

804 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:09:26.82 ID:1n6tI1Kja.net
>>799
おまえ全機種のスレにいるとかどんだけOW好きなんだよ

【Switch】Overwatch/オーバーウォッチ Part2
727 なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-YsWa [59.129.196.170]) 2019/11/30(土) 05:04:49
どんだけ過疎ってんだよこのクソゲー死ね

【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1050
526 なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-YFEC [59.129.196.170]) 2019/10/06 20:15:26
どうしてこうなった・・・

【FPS】Overwatch Part743
380 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-4+d6
[59.129.196.170]) 2020/01/04(土) 10:59:50
ユーザーも運営もゴミだから復活はムリ

805 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:11:57.98 ID:uo21/yTea.net
いや草

806 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:13:02.28 ID:Uh8TVe7pM.net
>>800
一瞬初手に出たりしてたやん

807 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:27:24.48 ID:Kyoo80aAM.net
3年縛りのYouTube移行で契約金あるから短期的にはブリは損しないかもしれんが、視聴者激減で結果的にリーグに引導渡した
eスポリーグ化の失敗例として今後も語り継がれる

808 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:36:31.69 ID:YgbSfLsZa.net
お、おう
やけに必死に失敗したことにしたがりやな

809 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:52:23.33 ID:4Ocn94JQ0.net
ツイッチの何がそんなにいいんだか
広告ブロックしてると定期的に切断しやがるし

810 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:00:07.85 ID:6T80gXuJp.net
ツイッチはリーグの他にもOWの配信よくみるから、サイトを開く習慣があって意識しないでも放送が目に入るんだよなぁ
ツイッチしか見ない人だとスケージュール確認してYouTube行かないといけないし、ほんとに見たい人はやるだろうけどそこまでじゃない人がほとんどなんだろうね

811 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:01:18.74 ID:7N0jxeZY0.net
シージ信者なのかowアンチなのかtwitch信者なのかyoutubeアンチなのか…

812 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:07:02.80 ID:X6npyZkop.net
パンダのハムは弱体化の影響をどの程度に考えているのか

813 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:07:09.39 ID:QMsje0jFd.net
もうええやんYouTubeでとは思う

814 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:07:49.16 ID:uw+GVTNAr.net
動きがある映像配信がyoutubeliveはまだ弱すぎるね
twitchは広告うぜーのとスマホのアプリで分割画面使うとアプリバグるのが毎回イライラする

815 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:09:25.44 ID:y+NHucp8M.net
youtube単純に検索がクソじゃね
それとクリップ実装されたらyoutubeで別にいいや

816 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:10:36.11 ID:DBEkgceta.net
YouTubeは配信サイトというよか動画投稿サイトって感じだなと見てて思うわ

817 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:18:29.01 ID:I0iibzVW0.net
Twitchは前身にJustinTVってのがあって
更にゲーム用にリニューアルしたのがTwitchで
ライブサイトとしてのノウハウの年数が後から実装したYoutubeとは違うからしょうがない

818 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:27:42.80 ID:NvyBK4gFp.net
>>804
ワンショット…ワンキル…

819 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:32:48.24 ID:QMsje0jFd.net
そのうちよくなってくるだろYouTubeも
慣れれば問題ない

820 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:45:11.64 ID:Ackz6c6Ea.net
>>809
やたらtwitch見てるとエラー吐いて見られなくなるけど広告ブロックのせいなのかよ
初めて知ったわ

821 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:46:35.57 ID:EzFTniUTp.net
ツイッチは各チャンネルサブスクしないとクソ長いCM流れるのがゴミすぎる
ようつべは1500円払えばCMゼロで見られるからな
あのクソCmやめないとようつべに負けると思うで

822 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:47:54.81 ID:jOD7Ba5WM.net
twitchは昔own3dを潰したわけだし因果応報だな

823 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:54:20.66 ID:0I8mKb770.net
mixerにいったshroudやninjaの視聴者数見る限り、twitchっていうプラットフォームだから視聴者数が担保されてる(されていた)感はあるけどな
フォローしてるliveチャンネル一覧に浮上してきたからそのチャンネルを見る、てのはみんなやってるだろうし

824 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-SUju [126.194.223.98]):2020/02/17(月) 13:08:39 ID:uw+GVTNAr.net
>>823
その2人そんなに視聴者数減ったのか?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/17(月) 13:13:50 ID:IfL6QmSO0.net
まずGoogleファミリーじゃないのがな...

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8261-/8oJ [115.36.87.181]):2020/02/17(月) 13:25:28 ID:0I8mKb770.net
ninjaは1万人切ってる(最大6000人ぐらい)
shroudは最大1.5万ぐらい(やってるゲームで大きく変わる)

自分はshroudやninjaの放送見に行かなくなったし、自分の周りの人間も同じ感じだわ わざわざmixerを開かないといけないのがネック

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/17(月) 13:34:13 ID:IfL6QmSO0.net
なんかニコニコが流行ってた時も色々動画サイト乱立してたよな

828 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM5e-zeWM [61.205.90.127]):2020/02/17(月) 13:37:05 ID:Uh8TVe7pM.net
ミルダムに行ったマルスの話もしろ😡

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-aIcj [126.54.49.60]):2020/02/17(月) 13:44:25 ID:K/Vi1+Wj0.net
xQcってやっぱりTwitchの王者だわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/17(月) 13:44:56 ID:IfL6QmSO0.net
色々言い訳してたけど配信一本でやるにしてもようつべライブで良かったんじゃね?とは思った

831 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-EVwi [49.98.50.131]):2020/02/17(月) 13:51:12 ID:QMsje0jFd.net
ミルダム移行は完全に失敗だなマルスは

832 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-COmP [182.250.251.9]):2020/02/17(月) 13:57:18 ID:eAaZOkWSa.net
マルスのツイッターのフォロワー数から考えるとむしろよく視聴者ついてった方じゃね

833 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 14:11:52.22 ID:QMsje0jFd.net
ツイッチは過去動画がくそほど重くて見にくい

834 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 14:55:29.25 ID:9wTBOMUU6.net
Twitchって3年くらい前はほとんど広告なかった気がしたんだけど気のせい?今は亡きApexとかスムーズに見れてたと思うんだが

835 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 14:57:42.56 ID:1JlCCZ4L0.net
OWLシーズン中なのに週に4チームの4試合しかないってどういうことなの

836 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 14:58:26.33 ID:mZDNmMUXr.net
apexのcm長すぎてマジでストレス溜まる
アドブロック入れてても流れるときは流れるしエラーも起きるし

837 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 15:04:28.05 ID:cXZqqIb+a.net
コロナで中国の試合が延期になったんだろ

838 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-hYcZ [36.11.225.163]):2020/02/17(月) 15:08:10 ID:y+NHucp8M.net
ublockとかadblock使ってたときは広告貫通したりエラー2000みたいな画面になってたけどnano adblockerとnanodefenderだと快適になった
adblock検知して見れないブログとかも見れるし移行オススメ

839 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.2.174]):2020/02/17(月) 15:13:00 ID:g+IIDJ9uM.net
金につられてミルダムに移った奴らマジで見下してる
GLは契約上なのか?

840 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-ompD [1.66.99.72]):2020/02/17(月) 15:20:04 ID:SHHW99lxd.net
いや金を目的にするならYoutubeの方が稼げるってマルスが言ってたからチームとしての利益を優先したってだけだよ

841 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 15:27:28.05 ID:Ly7xmDfkM.net
>>839
それなら金出してやれよ

842 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 15:43:09.29 ID:I0iibzVW0.net
>>835
公式に中国3チームの2、3月の試合は延期になったってお知らせ出てる
LOLの中国リーグも延期になったししゃあないやろ

843 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:44:02.28 ID:TujR7ikHM.net
ミルダムは加藤純一に1億で引き抜きの話がきたり、時給500円で零細YouTuberを誘ってる話があるから本当に金の話がないかは怪しいところ

844 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:47:12.51 ID:bj3MOqg+0.net
ただコロナ長引きそうなんだよなあ、sars調べたら1年後に終息宣言したっぽいし

845 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:52:16.54 ID:IfL6QmSO0.net
配信者は口を揃えて金払いが良いって言ってるからまあようつべ離れても儲かるんだろうな

846 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:57:39.54 ID:gTaijWIO0.net
その金って初期投資だからな
結局ミルダム自身がリターン得られなかったら早々に共倒れよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-VKUZ [60.96.4.56]):2020/02/17(月) 17:35:41 ID:28LHBA4g0.net
なんで底レートってタレ爺とかバスティオンで引っかかってもキャラ変えたりしないんだろう
まぁそんなのと同じレートいる時点で何にも言えないんだけどな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c761-vBLu [118.109.118.44]):2020/02/17(月) 17:48:51 ID:aCBqzyYT0.net
逆だな、刺さらないバスとかを変えないから勝てなくて低レートになった奴らだ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/17(月) 17:49:55 ID:hT+lWAcF0.net
ハルトがチョークしてきてバス停が火力だしてると対処よくわかんない

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/17(月) 18:00:48 ID:IfL6QmSO0.net
Alla till mig!でハルトとパワープレイするの楽しすぎ
手裏剣も鉄砲玉も効かねえんだよォラァ!

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c761-vBLu [118.109.118.44]):2020/02/17(月) 18:01:43 ID:aCBqzyYT0.net
EMP撒いたろ^^!

852 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:09:33.38 ID:laL4vu0u0.net
バスタレ爺に対処できないってことじゃないの
シグマ死んだからバスは俺のクソ雑魚タンクじゃ実際きつい

853 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:23:23.44 ID:28LHBA4g0.net
というかサービス開始から今に至るまで、初心者をぶち殺し続けてられるバス停くんも大したもんだよな

854 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:23:48.52 ID:c8fM1Usp0.net
バスは最近怪しいが低レートのタレ爺は強いぞ

855 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:24:29.60 ID:RX7sp3QY0.net
ヒューストン見てるけどmumaってリーグレベルじゃないだろ

856 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:27:31.79 ID:VXFaVCHXM.net
d3のハルト裏取り動画クソワロタ

857 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:33:13.12 ID:OmEVgwvwr.net
EQO名字コロナじゃん。ハムからすごい恨まれてそう

858 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:35:31.70 ID:sJWEqa/s0.net
>>855
今はコーチがカスでチーム全体が不調だから許してあげて

859 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:36:32.68 ID:czE3mAE7a.net
メインタンクはプロレベルだと戦術とかコーチに影響されるからまあ
VANのBumperとか強かったろ

860 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:36:38.23 ID:OmEVgwvwr.net
パンダだわ

861 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:48:45.10 ID:I0iibzVW0.net
Fortunaギリギリ9位でトライアル入ったんだな
チーム状態悪すぎるから一回勝てばいいだけのゆるゆるトライアルも怪しそうだけど

862 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:59:55.66 ID:OKd43WNz0.net
前半戦だけで1万ダメ越えても負けたんだけど仲間のせいにしていい?
俺が死んだ瞬間味方全員死んでとられた

863 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:09:22.66 ID:oytJMkBRM.net
ポークとチョークの意味教えてください

864 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:14:53.85 ID:QHIKrrRpa.net
ダメージ自慢する時点でおまえ下手くそだろ
メダル自慢やダメージ量回復量自慢するやつは雑魚

865 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:15:36.18 ID:28LHBA4g0.net
うーん、ヒーラーはやっぱソロじゃ強い味方引けないと勝てんのかなぁ
ルシオ使ってるけどキャリーなんて全然できる気がしない

866 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:16:06.68 ID:OKd43WNz0.net
自慢とかじゃなく指標になると思ったんだが

867 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:18:04.40 ID:OvnPph0C0.net
メダリストかっちょい〜

868 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:18:38.99 ID:hT+lWAcF0.net
自分だけonfireして負けるなら愚痴っていいよ

869 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:18:48.98 ID:0Ph7hWFA0.net
低ランク帯のdvaはハルト守ってくれないから脳死でザリアやってほしい

870 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:20:47.93 ID:saOJdxE10.net
ヒーラーは今アナでキャリー出来るだろ
低レートだとルシオは腐る事多いからブリギッテとかのが良い

871 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:21:04.65 ID:QAWhjGvRa.net
dva難しいからリーパー出てきたらシグマでいいですか

872 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:21:15.78 ID:QHIKrrRpa.net
unranked to GMでサポ全員ぶんあるので言い訳乙
サポどころか全キャラあるだろうけど

873 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:23:30.71 ID:YFoBvtk30.net
ザリア出して誰にサージ打つの?

874 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:24:46.19 ID:X6npyZkop.net
敵のリーパーにはシグマ
敵がバスティオン出してきたらシグマ
龍神剣もシグマのULTでワンチャン止まる
ジャンクラ出たら吸えばシールドもりもりたまるからシグマ

やっぱ低ランはシグマだわ

875 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:25:15.72 ID:q2zVXuSaa.net
誰でもいいでしょ
野良ならザリアでいい
勝率的にも

876 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:29:42.40 ID:TujR7ikHM.net
ガチの低レートならアナどころかモイラで半壊までは持ってけるぞ

877 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:41:10.15 ID:hT+lWAcF0.net
野良でvc無しのザリアなんか勝手に消えてサージミスるのしかおらん

878 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:48:13.82 ID:fu0S63RI0.net
おっぱい先輩みたいな名前の糞トロールガイジいたわ
終始シンメ使ってるやつ
ブロンズまで落ちろカス

879 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:51:40.42 ID:YFoBvtk30.net
遺言サージほんまクソ

880 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:51:47.92 ID:e2SQi7pCM.net
manoがたまに孤立して死んでたけど、superとかfissureはもっと孤立してるのに生き残ったり死んでも集団戦勝ってた気がする
ああいうのハルトが立つ位置が上手いのかチームの連携が上手いのかわからない
盾管理やシャターが上手い下手は何となくわかるんだけどな

881 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:19:16.63 ID:9ZbVSiD20.net
俺がタンク低レートだったときのバンカーバスの対象方法は、ハナムラボルスカアイホは基本はDva使って裏から拠点に回って、敵がバラバラに拠点に向かってきたら一人づつ殺すって方法を採ってた。
キングスロウの場合は豚で右側の建物の2階から回り込んで裏からまずヒーラ落としてた。
正面からタンク単独での突破は無理なのでやるだけ時間の無駄。
バンカーは基本的に裏に回って様子みて味方を囮に使って挟み撃ちにする感じで良いと思う。

あとリーパーメイはザリアで勝ててた。
1番辛かったのはドムがマーシー介護付きで暴れているとき。これはどうしようもなかった。

あと低レート脱出で有効なのは、最初の当たり合いで、こりゃ無理だ勝てん、と分かった場合は絶対に無駄死にしない事。
たいてい味方のタンクやヒーラが抜けていくので、命を大事にしながらこれを待つ。
この場合負けてもレートは10以下しか落ちないので次勝って20以上レートが上がれば勝率が3割でもレートは上がっていく。

今はリパメイドムがnerfされているので以前よりは楽になっているはず。

882 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:20:56.80 ID:vkWjPCYH0.net
なんでカスソンブラは味方が必ず二人死んでから闇の中を彷徨え!あ〜んするのか

883 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:21:35.29 ID:5EfwdXRy0.net
>>863
ポークは相手がオブジェクト触ろうとした時とかに、遠くや高台から一方的に撃ったりする行動のこと
例えばルート66の一番最初ペイロード押してくる敵に対して岩の上から撃って隠れてを繰り返したりするような行動

チョークは射撃が集中して、戦闘が激しくなる場所や地形のこと
キングスロウの最初の門やハナムラの最初の門など、タンクどうしが近づいてぶつかり合ったりする

884 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:40:32.05 ID:IfL6QmSO0.net
やっぱharbザリアめっちゃ上手いな

885 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:40:51.71 ID:saOJdxE10.net
ソンブラに限った話じゃないな、下手な奴はウルト貯めるのも遅いし使うのも遅い

886 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:16:54.87 ID:j2gHjzXo0.net
ズンバ兄さんのザリア上手い

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-/1je [153.185.81.3]):2020/02/17(月) 21:52:13 ID:/znGuqkc0.net
diem 上海
Erster アトランタ
Michelle ソウル
Republic 引退
ANAMO ニューヨーク
AimGod ワシントン

ArdeontってPacificに存在しちゃいけないチームだったよな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.11.130.160]):2020/02/17(月) 21:59:00 ID:I0iibzVW0.net
>>887
控えにsmurfもいたぞ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-6GtE [153.139.178.135]):2020/02/17(月) 22:06:20 ID:1saI3pfU0.net
布教したいからセールはよ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8290-Taja [115.37.212.231]):2020/02/17(月) 22:11:57 ID:Pd9+LiQr0.net
ハルト使えばレート上がるけどハルト取られた時何も出せない

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af5d-ck0Q [14.132.10.240]):2020/02/17(月) 22:15:58 ID:RX7sp3QY0.net
>>887
プロゲーマーに夢見てる人に現実を教えたいい奴ら

892 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/17(月) 22:25:04 ID:X6npyZkop.net
少なくとも低ランだとULT溜め込むやつよりぶっ放すやつの方がはるかに役にたつよな
サージ無限に温存するザリア多すぎる

893 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 22:39:53.51 ID:bj3MOqg+0.net
俺も今回はハルトが一番だな、シャターの読み合いたのち~

894 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 22:43:29.12 ID:xBZtMkJzd.net
相手のdvaうざくてサージなかなか打てない時どうしたらいいの
メック割ろうとしてもうまく下がられて割れないし

895 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 22:46:54.67 ID:un7uwYas0.net
俺がハルト使うと後ろにだれもいねえレートだからハルト使えるの羨ましいわ
というかタンクがポイントに付く前にDPSが突然の死のレートだからハルトとか以前だったわ

896 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:06:22.81 ID:utquzGcL0.net
推薦ももうあてになんねーな
1で連携上手いやつもいれば4でゴミみたいなやつもいる

897 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:09:02.21 ID:PZYVh4Bc0.net
ワシントン応援してるから勝ったのは嬉しいけどヒューストン可哀想になるなこれ

898 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:11:41.72 ID:/AQz7aNxa.net
最初からあんなもんアテになってなかったろ

899 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:15:33.40 ID:j+65qJcR0.net
pc版買って怖くてランクにまだ一回も行ってない

900 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:29:10.05 ID:IfL6QmSO0.net
ポケモンのルリナってキャラがシンメトラに見えて仕方ない

901 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:30:33.48 ID:b8bLlHdTp.net
>>899
クイックと同じだと思って適当にやればいいよ

902 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:30:51.25 ID:X6npyZkop.net
DVAのDMはCT1.5秒だから敵がDM出し終わった直後に撃てば消されない
そのタイミングでうまく敵を巻き込めるかはまた別問題だけど

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-DJy6 [124.155.110.93]):2020/02/17(月) 23:37:42 ID:9ZbVSiD20.net
ザリアのサージは野良ではヒーラー1人殺せれば合格、2人だと満点と思うようにしてる。
VC使えばコンボ決められるんだけどそれを待つよりは溜まったらヒーラー即キル狙うほうが勝率が高い気がする。

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.10.64.33]):2020/02/17(月) 23:41:32 ID:4Ocn94JQ0.net
うまいザリアは何が違うんかなぁ
イキらないとUlt全く溜まらないしイキるとすぐフォーカスされて死ぬし

905 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.1.72]):2020/02/17(月) 23:48:01 ID:Ju+tmJDyM.net
>>883
ありがとう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-DJy6 [124.155.110.93]):2020/02/17(月) 23:48:58 ID:9ZbVSiD20.net
ザリアはDPSなんでキル取れてなんぼ何だけど、死にまくるよりは後ろに隠れてバリア投げてるだけの方がチームにとっては役に立ってると思う。
あと思うに相性の問題。敵のアッシュハンゾーウィドウが高台から自由に撃っているときってザリアは大して役に立たない。素直に別のタンクにしたほうが良い。

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dJav [126.7.160.165]):2020/02/17(月) 23:53:35 ID:sJWEqa/s0.net
>>899
一つアドバイスするとオプションからチャット非表示に出来るからぜひ消そう
このゲームのテキストチャットはほぼ見る価値無いからモチベを落とさないことでメンタルに良い影響が出る

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0e-J3a+ [160.86.80.95]):2020/02/17(月) 23:55:18 ID:un7uwYas0.net
harbleuもザリアでは結構引き気味でフォーカス貰わない立ち回りしてるな
つっても9割キルダメ両方金のDPS的存在だから許されるんであって
凡人ならサブとはいえタンクとしてフォーカス集めたほうが良いのかな

>>896
4以上は我慢強い2以下は見切りが早いってことしかわかんねーもんな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.10.64.33]):2020/02/18(火) 00:02:45 ID:hhgsJcm90.net
なぜ引き気味でキル金ダメ金になるのかコレガワカラナイ
harbleuは結構ザリアで裏取りも決めてるイメージがあるけど真似すると即死しがち

910 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-6KZj [163.49.203.116]):2020/02/18(火) 00:11:13 ID:lNv2Lxl7M.net
ザリアはタンク的な立ち回りするとすぐ死ぬけど
死なないギリギリのところで立ち回ってればキルダメ金は余裕な火力はある

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-JYgT [114.181.96.189]):2020/02/18(火) 00:30:11 ID:ge6UaSHx0.net
マッチングがくだらなすぎる
勝敗決まってるようなマッチングしかない
負け確戦はひっくり返せれば気持ち良さそうではあるけど
勝ち確戦はひたすらツマラン

912 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 00:40:59.08 ID:UGcZ6dzk0.net
ザリアはダメージ出す事が全てでしょう
裏取りというかは横取ってシールド外からワンキル狙うのはよくある

913 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 00:44:13.46 ID:zzKAYkw+0.net
勝ち確の消化試合でもすげえ楽しんでるのを抑えきれずにこんにちわこんにちわ言ってる奴もいるから…

914 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 00:49:37.51 ID:rGUJQLKp0.net
ランクは正直勝てれば敵一人抜けてようがtrollが敵に居ようと楽しいけど負けたら余程ggじゃなきゃ基本つまらん
カジュアルはそもそも楽しむとか無いけど

915 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 00:55:54.15 ID:Rsf2gBzr0.net
負けるときほんとに理不尽に感じるわ

敵が無敵に感じるしult吐いたら吐いたこっちだけが高確率で死ぬ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/18(火) 01:42:08 ID:tYXgzaWg0.net
youtubeでgm配信者がdrop diaとか
herd stuck diaやら
やっぱ神マッチングシステムじゃん

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/18(火) 02:49:24 ID:lQGj7xa00.net
discordとかで集まってやるのがやっぱ気軽で楽しいよ
dpsも好きなだけ練習出来るし
クイックで5分とか10分待ちとかアホくさすぎ

918 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:12:19.03 ID:q8p6ZmpZ0.net
VC使ってバッシュシャター決めれると楽しいな、こういうゲームが毎回したい
にしても龍神抜いたナノゲンジを止めるのがちょっとムズイ
ウィップで遅滞は出来るんだけどバッシュで止めないといけない状況でうまく当てれないわ

919 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:12:19.43 ID:q8p6ZmpZ0.net
VC使ってバッシュシャター決めれると楽しいな、こういうゲームが毎回したい
にしても龍神抜いたナノゲンジを止めるのがちょっとムズイ
ウィップで遅滞は出来るんだけどバッシュで止めないといけない状況でうまく当てれないわ

920 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:21:24.19 ID:rZtW40ph0.net
なんでナノ龍神は今だに許されてるんだろうな
あとドゥームの機動力もほとんどバグ絡みというのも
修正しろ
そしてソルハゲの拡散を小さくして弾数をあげろ

921 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:30:59.73 ID:lQGj7xa00.net
ナノ龍神位幾らでも止めようがあるだろ...

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/18(火) 03:37:30 ID:tYXgzaWg0.net
スリープダーツに祈るしかないのが野良
なおモイラのダメージボールが飛んでるとする

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-LiuO [60.97.5.109]):2020/02/18(火) 03:43:14 ID:rZtW40ph0.net
はいゲンジ使いの悪い所でました
止めようがあるのはどんなウルトも同じですううう
あの威力であの硬さであの機動力は理不尽ですううう

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/18(火) 03:49:27 ID:lQGj7xa00.net
的当て大好きマンはメイとかもうすこし生存力高いキャラ使ったらいいと思うよ
俺はナノ龍神よりカウンター間に合わないナノデスブロの方が強いと思うけどな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/18(火) 03:59:39 ID:tYXgzaWg0.net
でもルシオでずっとヒールアンプしてたのに
敵ゲンジが先にult溜まるの納得いかない

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-ahI9 [119.24.95.110]):2020/02/18(火) 06:43:48 ID:i9OWujie0.net
ザリアはタンクと考えて使ってると強くないだからDPSメインが使った方が強い上手いザリアはとにかく死なずにダメージを出すからな

927 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-wNK7 [134.180.2.150 [上級国民]]):2020/02/18(火) 06:48:07 ID:XVu06rtcM.net
というよりザリアはちょいちょいバリア貼ったらひたすら死なずにダメージ出すくらいしか出来ないから……

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-6HFY [60.109.170.117]):2020/02/18(火) 06:52:15 ID:tYXgzaWg0.net
gmザリアは良いよな
孤立気味に立ち回ってもフォーカスされてもgmレベルの介護されるんだから
(低レート並みの感想)

929 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-6HFY [126.255.8.198]):2020/02/18(火) 06:52:18 ID:U//nqNxnr.net
gmザリアは良いよな
孤立気味に立ち回ってもフォーカスされてもgmレベルの介護されるんだから
(低レート並みの感想)

930 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:10:11.62 ID:hQby4tuvr.net
最近新規多くない?新規の数が多いほうが負けるゲームしてるんだけど

931 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:14:26.84 ID:ZLcJ3scW0.net
サバゴッドって人オススメされて見てみた
上手いけど喋り方が受け付けないな…
滑舌悪いしなんか上からで見てられなかった
他に良い人いたら教えて欲しいです

932 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:27:19.72 ID:/NMODsUX0.net
ナノ龍神ってOWLレベルですらポイント確実に取るために起用すると言われるレベルなのに言うほどいくらでも止めようあるか?

933 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:33:16.53 ID:AQB6JMdk0.net
裏で孤立してるザリアをダーツで眠らせて集合連打してたのに振り向きもしない
直前でアッシュ倒されてたのもわかってなさそうだしなんでそれで防衛ハルザリしたがるのか謎
プラチナ帯も魔境なんやな

934 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:37:34.98 ID:/NMODsUX0.net
ハルザリが後ろ振り向いたら正面から叩きたい放題にされるんじゃないのか
振り返ってタックルしてもいいけどそしたら前線崩壊待った無しじゃね?

935 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:48:36.44 ID:6FSQYZMvM.net
裏取りザリアが敵にいるとか勝ち確では?

936 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:52:11.06 ID:i9OWujie0.net
unranked to GMやってるkabaji相手に引いた時裏取りで試合壊されたから裏取りは勝ち確ではないぞタイミングよかったら強い

937 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:52:52.28 ID:8r3UOFVoM.net
ナノ龍神は本当にきつい。
ドゥームもそうだけど立体的に高速移動キルできるヒーローは強いよな。
ダーツ、スタンで簡単に処理できる下忍ならいいけど。

938 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 07:58:15.67 ID:uSvd0xfBd.net
>>936
そりゃ実力がかなり違ったらそうなる

939 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:13:14.22 ID:g9vTxUUJM.net
>>923
ならお前も使えばレート上がるんじゃない?

940 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:17:45.63 ID:FaTclUU/0.net
フォーカス凄いOWLだとナノ龍神はもうhaksalくらいの腕じゃないと使えないレベルで難しいと思う
実際プロだとかなり長い間オフメタじゃない

941 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:18:09.33 ID:XiLZ6fbAp.net
サポタンもナノ龍神剣を使うことができた…?

942 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:22:08.81 ID:tYXgzaWg0.net
野良ナノブレードは絶対ウェーブ取るから
サージやマーシーポケットも付いてくるぞ

943 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:34:38.90 ID:peZVQ4ZY0.net
野良ならサウンドバリアでナノ龍神防げるだろ

944 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:37:31.56 ID:KqjmOD8l0.net
ナノブレードは確かに強力でウェーブを高い確率でものにする事が出来る
だからこそアサルトの攻めとか最短2回勝つことが出来ればポイントを奪取するかゲージを取れるルールでは価値が高い
ただし逆にウルトが無い時には火力の低さが災いして正面のタンク戦が不利になるので負けやすくなる

945 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:07:27.44 ID:RzZW7b35a.net
瞬間出力特化のナノブレより、安定してワンピック取られがちなドゥームのほうがアサルト以外は脅威だな
あでもVCも無いのに空に風切りしないゲンジは死んで、そんな都合よくナノ付けられねぇよ

946 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:20:16.84 ID:qAfR9AYYM.net
マルスさんがナノ竜神はシャターで止めろっていってました!!
つまりハルトが悪いよハルトが

947 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:27:35.13 ID:kjFBM6xWd.net
シグマメインだからナノ龍神は範囲内単体でもult使う
たまに風切りで逃げられるけど
上から龍神見るとほんとゴキブリ

948 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:01:38.34 ID:bJNxKAwz0.net
このクソゲーアニメ化するってマジ?
そんなのどうでもいいからキャラ増やせよ

949 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:11:49.26 ID:MmRWaForM.net
どうすれば上手くなれるのん?
野良でとする

950 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:28:53.54 ID:mqbLGqdw0.net
よくわからんけど続けてたらダイヤまで行けたわ
一番長い間停滞してたのは初心者の頃のシルバーだな

951 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:29:08.43 ID:OxlEVzFh0.net
ナノ龍神はgoatsの頃ならまだ簡単に止めれてたのかもしれない
阻害はとりあえず無しにして安定する対策がゼニルシのウルトぐらいだけどそれも他に使わなきゃいけないタイミングあるせいでナノ龍神の為だけにウルト置いとけない
なんなら相手ナノ龍神あるから次のウェーブ捨てるぞ!あっさり全滅しろよ!って言ってるレベル
ウルト差で次勝てるし

952 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:46:18.24 ID:RUxtB556r.net
踏んでた、建ててくる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8261-/8oJ [115.36.87.181]):2020/02/18(火) 10:56:43 ID:q8p6ZmpZ0.net
ゼニやルシオとしては敵側がドラゴンサージ+ナノゲンジを持ってて、どうやってもそのウェーブ耐えれません、ってあるしな、味方がサージやシャター使って止めてくれればいいんだが

>>949
プラチナぐらいまでなら、プレイ動画貼ればここの人たち教えてくれるぞ
シルバー→ダイヤとか実績あるよ

954 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-cNiL [126.193.151.44]):2020/02/18(火) 11:00:17 ID:qJ6ed8PZr.net
スレ立て途中でミスって送信しちまった( ;∀;)
変なスレ立てちゃったから>>960さんお願いしますm(__)m

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined [133.232.184.180]):2020/02/18(火) 11:07:50 ID:BtwVXBts0.net
名前隠す方法見つかったらアドバイス求めるために動画はるわ

956 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.6.10]):2020/02/18(火) 11:11:10 ID:O4K44oe0M.net
野良だと難しいけど
マクリーとブリでてるからスタンまでスリープ使わないようにする

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-IGGe [106.129.17.184]):2020/02/18(火) 11:12:50 ID:eU87Suxma.net
ってかナノ龍神がそんなに万能なら野良はゲンジだらけでかつゲンジの勝率も高いだろうよ

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-emVA [126.199.24.197]):2020/02/18(火) 11:17:32 ID:mKA6BtqDp.net
>>948
Diabloもとか、楽しみー

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/18(火) 11:18:36 ID:XiLZ6fbAp.net
ナノ龍神以外の時が微妙だからじゃないの
ゲンジが強いかでなくナノ龍神はいくらでも止められるってのに疑問を持つだけで

960 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7f-8Xc7 [36.11.225.229]):2020/02/18(火) 11:23:17 ID:Rgyq0Zs3M.net
ネトフリなら現実味があるな
12話構成ぐらいでポリゴンモデルのアニメかな?
攻殻機動隊とかもそんな感じで配信予定だし

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-OxJ8 [14.10.64.33]):2020/02/18(火) 11:32:26 ID:hhgsJcm90.net
野良はゲンジだらけだぞ

962 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-YSrh [126.237.34.38]):2020/02/18(火) 11:36:16 ID:6cjTf/tWr.net
hakuはナノゲンは全員で止めるか全員死ぬしかないって言ってたぞ
ランクマでhaksalに一生チームキルされてた時に言ってたやつだけど

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-/1je [153.185.81.3]):2020/02/18(火) 11:46:33 ID:1W4gH6AR0.net
まあ野良のゲンジはhaksalじゃねえし…

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/18(火) 11:50:18 ID:lQGj7xa00.net
アナゲン見た時点でタンクはゴリラ出せ
DPSサポは回避能力ある奴やカウンターできる奴出せ
はい終わり

965 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM17-OnTp [134.180.3.214]):2020/02/18(火) 11:51:07 ID:WF0vvEVjM.net
OWLの影響でハルオリ増えてきていやな予感

966 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/18(火) 11:56:40 ID:XiLZ6fbAp.net
前はハルオリなんてありえないと言われてたのにオリーサが無限に弱体化された今はハルオリがメタになる不思議

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e5a-ompD [39.111.21.59]):2020/02/18(火) 11:59:04 ID:lQGj7xa00.net
OWL前にプロシーンは結局オリーサメイリーパー使われそうって言ったら
オフメタだからとか言われたけど結局プロシーンがメタを牽引するんだよな

968 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-FHZv [182.251.137.85]):2020/02/18(火) 12:02:37 ID:RrzZELUea.net
ではOWL始まって一週間だがoverbuffのオリーサの使用率を見てみましょう

969 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-IGGe [106.129.17.184]):2020/02/18(火) 12:04:28 ID:eU87Suxma.net
OWLでザリア出てないけど野良だとザリア強いぞ

970 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/18(火) 12:05:59 ID:XiLZ6fbAp.net
プロも野良ならハルザリメタって言ってたよな
ところでゼニヤッタ全然見なくない?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined [133.232.184.180]):2020/02/18(火) 12:08:22 ID:BtwVXBts0.net
ワンピック意固地野郎が使ってる

972 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/8oJ [182.250.251.1]):2020/02/18(火) 12:09:15 ID:ADi58VZia.net
花村A防衛ならオリーサハルトメイで安定するぞ
忌み嫌われる3盾だが

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67a-/1je [153.185.81.3]):2020/02/18(火) 12:13:02 ID:1W4gH6AR0.net
シンメも入れて4盾にしよう

974 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:20:26.52 ID:KqjmOD8l0.net
ゼニヤッタ出したがりは今アナ出したがりになってるからな

975 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:29:04.83 ID:10HSqpWTd.net
ずばり俺の事言い当てられてドキっとする

976 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:30:35.70 ID:cQ5eN3d9d.net
ゼニは相方がアナの時限定で、カウンターウルトが必要なポイント防衛時にワンピックしてるわ
でも自分で使うとヒール量の低さが辛いなゼニヤッタ……

977 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:32:12.88 ID:sr//X03Za.net
>>976
相方がヒール怠ってるとゼニのせいになるからな
バシバシキル貢献してようやくってところ

978 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:37:32.44 ID:OtjKih3H0.net
ブリもルシオもメタ気味だしあえて今ゼニ使わなくてもって感じ

979 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:40:21.29 ID:d9PCQIhVr.net
クイックで雑魚狩りしてる元プロやばない

980 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:53:26.14 ID:fipzyg73p.net
ゼニは玉どっちも2個まで投げられて、マーシーは回復火力両方上がるようにしてくれ

981 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:10:00.20 ID:PDdYJPDGa.net
ゼニは余程ゴリゴリにキル取れるなら強いけど環境にカウンター出来るultが少な過ぎる
ドラゴンサージも相手が火力まともに出せりゃ貫通するし

982 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:13:42.04 ID:lQGj7xa00.net
回復玉は二つでいいと思う

983 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:14:05.96 ID:ceweHQJir.net
>>958
チーター「he he he Japanese fuck you!(耳ベチャベチャ」
これをアニメで見られるのか

984 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:26:10.56 ID:mKA6BtqDp.net
クイックで雑魚狩りが許されない時代がくるのか…
>>961
吾輩のスレがもたぁーん!!

皆下がれぇ下がるんだ!

985 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:33:14.48 ID:hhgsJcm90.net
【FPS】Overwatch Part752
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581990537/

986 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-emVA [126.199.24.197]):2020/02/18(火) 14:04:58 ID:mKA6BtqDp.net
スレ内平均レートが4300に上がりました

987 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:34:37.74 ID:lQGj7xa00.net
クイックといえど今はロールキューあるからね
クイッククラシックの方が気軽にやれると思うよ

988 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:51:39.82 ID:CbUhnhRKa.net
マーシーがダメブヒール同時に出来たら、リーパー・ゲンジあたりが大暴れしそうだな

989 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:54:55.90 ID:NS5pwDjt0.net
金玉は2個ないほうがどうかしてる

990 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:58:49.41 ID:5bOhIv1eH.net
ゼニ必須時代をもう忘れたか

991 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JLil [182.251.241.19]):2020/02/18(火) 15:13:21 ID:SXgPyKY7a.net
日本の動画界隈だとPVEの方が相性よさそう

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-aIcj [126.54.49.60]):2020/02/18(火) 15:23:46 ID:6MxhYu6M0.net
ゼニはハルトからしたら不和がマジで痛いから相手にいて欲しくないけど、かといって味方にもいて欲しくないキャラだな

993 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-/BBi [49.98.50.136]):2020/02/18(火) 15:44:26 ID:VD084tgId.net
クイッククラシックとかいうヤバい奴らの巣窟

994 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-JYgT [126.234.12.110]):2020/02/18(火) 16:20:43 ID:ceweHQJir.net
>>992
不和が不快すぎてゼニ見ると暑くなる

995 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-t+jR [49.98.140.63]):2020/02/18(火) 16:23:46 ID:kjFBM6xWd.net
ハルトがFSするのを盾撃ちながらずっと待ってるから

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-jVJR [106.180.34.195]):2020/02/18(火) 17:18:13 ID:RzZW7b35a.net
ハルトやってていま嫌なのはdva
ハルザリvsハルDvaだとハルザリ側のハルトのシャターが露骨に少ない

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-Yx5t [126.182.242.55 [上級国民]]):2020/02/18(火) 17:35:04 ID:XiLZ6fbAp.net
FS吸われるとマジでULTたまんないからな

998 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Qgh5 [182.251.133.2]):2020/02/18(火) 17:36:22 ID:WjE5Fk6Aa.net
Fragiスタイルなら問題ないというのに

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a5-GUQA [131.129.102.104]):2020/02/18(火) 17:36:57 ID:Ac6Tu1e+0.net
あれは自殺というんだ

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-bzu0 [49.98.173.8]):2020/02/18(火) 17:58:07 ID:IdGvOAq2d.net
>>996
それハルトが下手なだけでしょ
ハルザリは積極的に殴りに行けるし、タイミング考えればファイアストライクだって当てられる

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bba-QPVV [122.248.82.63]):2020/02/18(火) 18:06:16 ID:AQB6JMdk0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200