2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part119

1 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:22:40.05 ID:Q4RHS99k0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576478407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:28:28.32 ID:8a7KduOU0.net
一応保守

3 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:50:38.88 ID:z/Q4qGmCd.net
だーく
ぞーん

4 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 00:54:50.82 ID:Q4RHS99k0.net
保守保守

5 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:00:08.86 ID:os0hB2Oj0.net


6 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:02:02.47 ID:tDexXEqM0.net
エージェント

7 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:04:07.12 ID:Q4RHS99k0.net
保守ほ

8 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:07:28.43 ID:e62tAkhj0.net
保守保守

9 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:12:46.54 ID:Q4RHS99k0.net
保守ジェント

10 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:21:13.26 ID:Q4RHS99k0.net
保守 SOTG始まったな

11 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:30:05.00 ID:Q4RHS99k0.net
ホエージェント

12 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:41:39.22 ID:Q4RHS99k0.net
保守保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f49-BAkY):2020/02/13(Thu) 01:47:38 ID:e62tAkhj0.net
盾用のMOD全部捨ててたわw

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/13(Thu) 01:50:13 ID:Q4RHS99k0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:51:23.43 ID:z/Q4qGmCd.net
盾の需要がねーです

16 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:53:24.01 ID:z/Q4qGmCd.net
ハニバネームドでタレント固定なんか?なんだかなあ

17 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:55:00.90 ID:z/Q4qGmCd.net
D2でBFB撃つならD1でいいね
スキルが回帰しても操作性は放置だもの

18 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:56:25.97 ID:z/Q4qGmCd.net
たのしかったディビジョンがなにもしてないのに壊れた

19 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 01:58:57.80 ID:Q4RHS99k0.net
始まった配信でやってるとこ全然知らない場所だな
クラシファイドってやつか

20 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 02:02:34.06 ID:z/Q4qGmCd.net
ファイアフライ全種とボ厶ドローンとボムタレットゴミなんだが ライオットフォームとバフ&ヒールハイヴ パルス系全て あとなんか話題にすらならないゴミスキル達 あいつらどうにかしてくれよ 作り直してようやっとズンパスあって良かったって思えるよ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/13(Thu) 03:04:14 ID:Q4RHS99k0.net
保守サンクス
2じゃなくて1を安売りしてもらいたいな

22 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 04:32:55.34 ID:JiB7iCcT0.net
正直ズンパス所持者にはそのままyear2パス?付与してもらいたい
アルティメット詐欺もあるしスペシャリは解放されてても作業はやらんといけなかったしほとんど恩恵なかったんやが

23 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Xq//):2020/02/13(Thu) 07:01:33 ID:DD9UHbLFd.net
よくこんな延々クソ調整押し付けてくるゲーム続けられるもんだわ

24 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-/BBi):2020/02/13(Thu) 08:20:12 ID:v6quDMytd.net
Year○○パスと銘打ってるものは余程時間が無いかお布施目的じゃないと買うべきじゃねえぞいい勉強になったな
ちなみに今回出るNYのDLCは"拡張"な

25 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:01:41.19 ID:Wy3/t23g6.net
みなさん拡張パック買うの?
俺は見送りかな

26 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:05:53.35 ID:qblUY104p.net
いちおつ
ディストリクトユニオンとルーズベルトとキャピタルにレジェ難易度追加するけど拡張でレベル40到達してるのが参加条件だとか言ってたしなぁ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-dqPT):2020/02/13(Thu) 16:24:05 ID:eAN6Nfcz0.net
え?この拡張ってズンパス持ってても買わないとプレイできんの?
だとしたらもうアンインストールだな

28 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:50:26.40 ID:4Uk8ilZK0.net
でも拡張買わないと実質アプデ打ち止めみたいなもんだろ

29 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 16:57:53.75 ID:XahWnFZed.net
lv40はDLC購入が条件とか、DLC非購入でもlv40可とか情報が錯綜しておる…

30 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 17:41:16.51 ID:04YEqIY30.net
>>29
https://twitter.com/Thylander/status/1227659155449745411
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1227729104545484800
この辺からLv40には拡張が必要と読み取れるが
そもそも拡張なしでLv40にできるならGS515を追加する意味が無くなると思うが
(deleted an unsolicited ad)

31 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:24:22.58 ID:svEidJ300.net
シーズンパスで実装されたのゴミ揃いだし全く信用出来ない
1000円切るまで寝かせるわ

32 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:32:16.20 ID:FJQu2/iHa.net
year2パス買ってしまったけど
4分割なんだよなぁ3/3発売の第1弾コニーアイランドレベルのボリュームだったらどうしょう…
正直信頼出来ないんだよなぁ

33 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:42:31.29 ID:IAFTF6Ls0.net
次作出たら買うタイミングはゲーム末期のセールだな

34 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:51:47.98 ID:uK73H46I0.net
Division2発売時もそうだったけど、Divisionって
ユーザーに「何買えば何が付いてるのか、何がついてこないのか」を明確にしない手法をとるんだよな
分からなかったら買わない方がいいぞUBIがつけあがる

35 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 18:53:49.54 ID:PEM/AoZHa.net
貧困層の増加は最早どうしようもない所にまで来ているんだな

36 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:40:00.13 ID:bHla6fbla.net
コニーアイランド暗くてよく見えないとこ多すぎ

37 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:43:36.14 ID:j65mfQHG0.net
PC版って貴族の遊びかと思ったら金ないやつの方が多いよな
外で遊ぶ金ないのか外に出られないほど小汚いのか知らんけどリアルでこどおじみたいなの普通にいてビビる

38 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:47:07.71 ID:U+N0kLmM0.net
謎の大勝利感

39 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:53:20.06 ID:cHfNR2kw0.net
結局ズンパス買う意味無いんだよなUBIのゲームって
あと毎回発売後1ヶ月位セールやるしな
スタートダッシュ盛り上がりたいやつ以外は寝かせておいて方がいいんだよどうせ小出し

40 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:54:07.98 ID:Bv8gj1RS0.net
よほどすぐに遊びたいわけじゃないなら、3か月くらいで半額になったりするしなUBIゲー

41 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 19:54:40.55 ID:PmP6d9Vjd.net
Year1の惨状を見てノータイムで予約する方が正直どうかしてると思う
アルティメット買った奴とか可哀想すぎるわ

42 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-WmGm):2020/02/13(Thu) 20:12:11 ID:82DtYlsrp.net
おおおおおお布施だから(震え声)

43 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jOKj):2020/02/13(Thu) 20:26:22 ID:bHla6fbla.net
キャンプは悪くなかったけど動物園以降の追加ミッションどれも周回する気まるで沸かない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1e-OxJ8):2020/02/13(Thu) 20:42:08 ID:rgXNvt+o0.net
1が好きだったからアルティメット買ったけど、拡張はちょっと待つわ。
だって、1ヵ月で半額やろ?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-J3a+):2020/02/13(Thu) 20:49:57 ID:1FykOdGw0.net
フルプライスならそりゃ多少は悩むけど、半額って言ったって元値が安いからな
たかだか2000円の為に数か月とか我慢するなら普通に発売日に定価で買うわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02cf-zuxM):2020/02/13(Thu) 20:58:09 ID:CAXBWdL10.net
我慢というか金を払うほど期待できないというのが正直なところ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de8c-BDVY):2020/02/13(Thu) 21:04:59 ID:j65mfQHG0.net
今回のDLCはレイドが主軸じゃなくて順当にストーリーを追加したものだからソロでもマルチでも楽しめそうだけどな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b1-oncu):2020/02/13(Thu) 21:05:14 ID:RO7+R2vv0.net
ディビジョンに限ったことじゃないが、
通常版だのゴールドだのデラックスだのアルティメットだのシーズンパスだのYear1パスだのエキスパンションだの
どれに何が含まれてるのかがどんどん複雑になってわからなくなっていく…

49 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:11:37.69 ID:tDexXEqM0.net
>>46
それな
今までのアップデートの様子を見た上で、俺は期待できないw

50 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:16:45.47 ID:1Do/cOP30.net
>>48
実装されるのは雀の涙みたいな内容

51 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:24:05.94 ID:sEIy8CHe0.net
UBIさん落ちぶれすぎぃ

52 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:39:02.96 ID:YtLrauv3d.net
DLC限定のぶっ壊れ性能の装備、周回効率の良いミッションとか来てくんねぇかな

53 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 21:59:48.10 ID:UxdsKr4tr.net
アーロンキーナーどんな攻撃するんだろ
2丁拳銃でその場回転してぶっ放してきそう

54 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:13:33.63 ID:Z1XJXp2L0.net
何か知らんけどセット装備のジャブジャブ率が上がってる気がする

55 :UnnamedPlayer :2020/02/13(木) 22:16:04.10 ID:CvnHq0CM0.net
スキル2種連発と何かにつけての無敵時間に
ギミックを作動させないと無効化出来ないステルス付きと予想

56 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 01:32:26.00 ID:lzL9wkE30.net
>>53
ブラックタスクの遺品、レイザーバックみたいな大型機械で登場
爆発ドローンとウォーハウンドを無限大量召喚
破壊すると外骨格アーマーで戦う、ハンター無限召喚
外骨格アーマーを破壊すると高速移動+全てのスキルを同時発動
アーマーを削ると5つのディフェンダードローンを召喚、墜とすまで完全無敵
当然8人レイド、途中で1度でも死亡した奴は未クリア扱い
クリアしたらムービーでキーナーヘリに乗って逃走

Divisionらしいだろ?

57 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:05:43.82 ID:c/cmSwTm0.net
(も)コインで幾つかのエモートや着替え買える様になってる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/14(金) 02:27:24 ID:Aj4rqUY70.net
アパレルイベントDLC持ってないと無理ってマジ?完全に終了じゃん
1年でアップデート打ち切りとかライブゲームとは何だったのか

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-Z+Vl):2020/02/14(金) 06:35:20 ID:j/EpWggX0.net
>>57
鍵で手に入るアイテムコンプしていると残りが殆どなかった
貯めた鍵全部替えたけど9000近く余った状態だわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-OxJ8):2020/02/14(金) 06:42:59 ID:1cKN5fAU0.net
武漢はニューヨークみたいなことになってそうだな

61 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 07:56:24.09 ID:ZeMo/A+X0.net
DLCリリースまでは様子見が多いのかそんなにアクティブ増えてないな

62 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:07:06.57 ID:SsfiMDHud.net
コンテンツによるプレイヤーの分断がうんたらかんたらって2がでるときに1の反省点上げてたのにこれで分断するんじゃねえの?って疑問があるんだけどどうなん

63 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:38:23.66 ID:7p7xAHHZd.net
分断はすでにLZ・DZ・コンフリという区分けで発生してるんじゃないかな
少なくともvE絡みはDLCの追加ミッション程度で分断は起きないと思う
運営も定期的にイベント突っ込むとも言ってるしね

64 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 08:50:08.75 ID:7l3fYiUe0.net
シーズンやGEに参加出来るのはDLC所有者限定になるよ

65 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:09:57.80 ID:7p7xAHHZd.net
シーズンはDLC限定イベントだけどリーグやGEは非購入者とのマッチングでも消化できる奴になるんじゃないかな

66 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 09:45:13.82 ID:KyhKFDjK0.net
ワールドプレミアやSOTGで、TU8の保管庫容量が1000になっててスゲーと思ってたら
定番の 「開発時の仕様だから実際とは異なります」 らしくて草もキーナーウイルスで枯れた

そういうのは…一般プレイヤーには見せないでね…

67 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 10:36:23.06 ID:Gc1LDKhq0.net
DLC予約したった!!!!
1000時間以上プレーしてるから後悔はない!

68 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:44:38.97 ID:KTokycByM.net
>>62
それ1年目の話

コンテンツによるプレイヤーの分断がうんたらかんたら
なので1年目のコンテンツはすべてのプレイヤーが無料楽しめますってね
だから1パスも他のゲームのズンパスみたいにDLC込と言う意味合いもない

69 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:18:29.57 ID:SW3KAWiX0.net
保管庫増やせないってどういう理屈なんだ?
そこまでプレイヤー多いとも思えないし

70 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:58:02.97 ID:5LJPqe6Ad.net
UBIの肩を持つ気はサラサラないが
今回のは“拡張”だから買うわ
year2パスだったら様子見してる
個人的にはクラシファイドクエで
背景やら人物の掘り下げやらあったから
後悔はしてないがまあ値段には見合ってないわな
アルティメット組はキレていい

71 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:06:25.85 ID:KTokycByM.net
>>69
TU6で増えたじゃん
それにTU8のGear2.0とライブラリ化で保管庫問題は解消される位の認識じゃ?
そんなに気になるならフレドリックに直接聞きなよ

72 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:19:05.98 ID:YxiuIhvC0.net
フレンド紹介で貰えるハンターのコスチュームほしいわ

73 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-jVJR):2020/02/14(金) 14:06:21 ID:dCxwhddGa.net
>>60
来日中国人多いし千葉でも感染者見つかったし日本も対岸の火事では済まない状況じゃないの?
アベちゃんの対応完全手遅れで
五輪どころではない危機的状況なんじゃないの
夏辺りは日本も公安が拳銃片手に感染者片っ端から頭撃ち抜く世紀末伝説始まってるんじゃないの?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-9hE7):2020/02/14(金) 14:26:39 ID:zAWFSlGD0.net
「直接聞きなよ」とかひどいな、内部事情のことなんて答えてくれる望みなんてないのに

75 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-McTn):2020/02/14(金) 14:38:35 ID:KTokycByM.net
>>74
答えてくれなかったら仕方ないやん
でもダメ元で聞けばよくね?

76 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-Z+Vl):2020/02/14(金) 14:41:05 ID:7p7xAHHZd.net
なんで雑貨まだ残してるんだろうなあ
フィールドの味方にやったってろくな物手に入らんしあれだけ種類あって使われないものが多すぎるし
とっととやめてデータ減らせばいいのに

77 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:39:54.32 ID:bAlPwzB/0.net
またメンテ?
クラシファイド完了後に取りこぼし探してたらダウンして来週までお預け
EP3公開した週ぐらいTwitterで前日とかにメンテ情報流せないもんかね

78 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:10:28.57 ID:nGj9kFg90.net
>>77
今日のメンテなら午前1時頃にdiscordで告知出てたけどね

79 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:29:31.46 ID:bAlPwzB/0.net
そうなんだ
公式Q&Aではメンテ情報はTwitterのUBIJTECHフォローして確認するように回答してるんだから同じ内容をツイートすれば済む話なのにね

80 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:34:10.85 ID:c/cmSwTm0.net
【ディビジョン2】2/14(金)17:30から1時間程度、全てのプラットフォームにてメンテナンスを行なっております
。この間ゲームプレイができませんのでご了承ください。
※メンテナンス時間は予告なく変更になる場合があります

午後5:50 · 2020年2月14日


2/14(金)17:30から1時間程度、
午後5:50 · 2020年2月14日

81 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:34:58.09 ID:c/cmSwTm0.net
あらやだ、V2Cが書き込む瞬間に変な変換しおった

82 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:41:59.67 ID:nGj9kFg90.net
メンテ30分延長だって

83 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:58:49.69 ID:bAlPwzB/0.net
>>80
よく見ると17:30からのメンテなのに17:50にツイートしてるのか…
もう意味わかんねーな

84 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:04:02.63 ID:nGj9kFg90.net
もーちょっとテストするからさらに30分掛かるって

>>83
UBIJは公式の情報そのまま載せてるのと
公式で間違えててもそのままで修正もしないからあまり信用してないわ

85 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:18:56.75 ID:bAlPwzB/0.net
>>84
メンテの延長も延長後に告知か
金曜日の夜にEP3やろうと思ってた人は萎え萎えだろうな

86 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:21:46.58 ID:L7zkADvR0.net
パッチ当たったな

87 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:23:06.62 ID:WX2t9iPCa.net
おい入れるぞ

88 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:35:09.52 ID:YtAL2FA+0.net
あれ、ウォーロードオブニューヨークはExpansionとかっていうのを買わないとダメなんかい

Episode3がウォーロードだと思っていたのだが、違うんかーい

89 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:58:35.53 ID:c/cmSwTm0.net
https://i.pinimg.com/474x/83/f1/c3/83f1c3cd16bb3862539b11ae115cd387.jpg

90 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:38:17.32 ID:j/EpWggX0.net
フィールドリサーチで思い知るミッション指定のマッチング率の低さ

91 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:06:43.13 ID:ZVgR3LTT0.net
つうか朝鯖落ちしてたよな

92 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:09:43.24 ID:G1LmVtxb0.net
ウォーロード オブ ニューヨーク買うか迷ってるんだけど
ボリュームと追加マップの広さが気になる
UBIのDLCはボリューム少ないのと使いまわしが多いから

93 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:17:18.22 ID:HYO8Oxb/0.net
エモートの反応悪過ぎて、燃えてる間に敬礼出来ねえw

94 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:40:20.28 ID:nGj9kFg90.net
>>92
今後どのくらい遊ぶかじゃないのかな
拡張買わずにLv30のままだと出来ることは既存コンテンツとRaid#2くらいだし

95 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:24:46.17 ID:hywa/4Qv0.net
>>92
今回はプロローグみたいなものだから来月3日の本編次第だの
ディビジョン2好きな人なら迷わず予約購入してると思う(´・ω・`)

96 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:27:58.19 ID:udW4qi1t0.net
キーナーとの握手券だと思えば

97 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:31:46.07 ID:koO6nxncd.net
カメレオン面白い性能ではあるんだけどあんまり強くないな
やはりイーグルベアラー最強

98 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:25:22.08 ID:bzUWKlI60.net
やる事なさ過ぎて去年の8月末に引退したけど、何か大きなMAPが来ると見てワクワクしたら
シーズンパス外の有料なのかよ・・・

99 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:26:51.06 ID:cXqQNj0d0.net
そのやることを追加したんだから継続組にはありがたい話じゃん

100 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:39:35.56 ID:8GN3bmDA0.net
動画見てるとウォーロードのマップはマンハッタンの先っちょ辺りなんだな
キーナーだからウォール街か

101 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:35:07.11 ID:gbg5wjlf0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200212-113330/

何気にレジェンダリー難易度とかフリーロームの難易度変更とかも来るんだな
拡張購入者限定かは知らんけど

102 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:40:32.47 ID:Ia3TK0NW0.net
日本でも\ 396の値段でセール来たっぽい?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-/u/H):2020/02/15(土) 03:06:40 ID:ZHj2n4Ll0.net
ディビジョン2を396円で買えってメール来たけど買ってええんか?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-8Xc7):2020/02/15(土) 03:35:46 ID:F607N+DH0.net
pveシューターやりたいなら買っとけ
その値段なら損はしない

105 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 04:11:16.46 ID:ynlv0vWZ0.net
友達紹介でハンター装備とかどこ見ればいいん?
このフラッシュセールで自演を求められている

106 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 04:53:57.19 ID:FusN+Sq10.net
ディビジョン2を396円でゲット
(次のアップデートで装備作り直しになることがわかってるから人口がない)
(拡張でプレイヤー分断)
(NY行ったプレイヤーはNYをクリアするまでDCに戻れない)
(拡張買ったプレイヤーはレベルを一気に30にしてDCスキップしてNYから始められる)

拡張つき本体が4356円でちょうど今の396円と拡張の値段396円足した値段でワロタ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/15(土) 05:50:13 ID:5xHRQCSz0.net
バンカーのライティングバグ直ってるな
特攻自爆の細道から降りて進んでカバーして階段向いて画面左

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/15(土) 05:54:38 ID:5xHRQCSz0.net
>>93
鯖威張りストでいつものホテル前で焼夷弾投げて敬礼リピート余裕

109 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 06:37:05.12 ID:DSCx0DSp0.net
2週間前にゴールドを1980円で買ったのに損したわ
その時もCLUBユニットでさらに値引きされるの知らなくて損して
後で見直したらゴールドの必要性無かったし金額の割にがっかり感がすげー

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-xckL):2020/02/15(土) 07:08:52 ID:3pfekwlU0.net
クラシの為にズンパス買うのは…ねえなぁ

111 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:21:00.59 ID:Pf21AIOv0.net
本編396円だから新規プレイヤーとフレンドなってハンターコスしてねか

アルティメットにはあのハンターセットくれてもええやろ

112 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:58:12.67 ID:hntyOSnj0.net
使うと死ぬリスクが上がるミニガンよりは100倍マシかなって思うけど
火炎放射器も燃えないやついるからなかなか微妙だなー
盾もあんまどうでもいいかなって感じなんだけど

113 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:02:09.48 ID:imH1tjuu0.net
何か1以上に2失敗してねーか?

114 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:50:42.00 ID:wxw7Gr550.net
超安売りして人増やそうって事じゃね改善はしないけどな

115 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:31:59.56 ID:cXqQNj0d0.net
5ch鯖の談合クランとつるんでた奴が複垢でコスチュームゲットしようとしててワロタw
https://twitter.com/hakubou/status/1227861043692441600
(deleted an unsolicited ad)

116 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:36:13.21 ID:Mjccp+7MM.net
久しぶりにやってるけどカバーシューターとしての完成度やっぱ高いわ
ファークライやってみたけど突っ込んでランボーか遠隔スナイプしか遊び方なくて辞めた

117 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:39:33.82 ID:GBGFaU5/0.net
>>106
まさかと思うけど本キャラでNY行ってても、サブキャラ作ればDC出来るよね?

118 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:40:12.52 ID:UJv1j1ADr.net
それは勝手に遊び方縛ってるだけだろ…

119 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-ZWcj):2020/02/15(土) 12:49:18 ID:nvOfNHGad.net
NYクリアしないとDC戻れないなんて情報あった?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/15(土) 13:11:36 ID:G6qGUe0p0.net
はい
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/the-division/the-division-2/news-updates/tWNTfnTuKmOHtUbCs8Ap5

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d655-BDVY):2020/02/15(土) 13:13:09 ID:mpYdBcA60.net
久しぶりにPCゲーム買ったけど
最近のゲームてデータサイズすごいのね
ダウンロード終わんねえ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/15(土) 13:27:51 ID:G6qGUe0p0.net
LMBの連中もどうなったかと思ったらちゃっかりBTの傘下に入ってるんだな

123 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-N50K):2020/02/15(土) 13:33:54 ID:9spfkVXYa.net
アウトキャストとかいう劣化ヒャッハー集団じゃなくて本物のクリーナーズが再登場するのは嬉しい
LZでペスティレンスぶっ放してるDCのディビジョンにクリーナーズ裁く資格ないよね

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e1f-OxJ8):2020/02/15(土) 13:48:13 ID:pkjHA8yD0.net
Lv上昇でキャラ自体のステータスも上がってたっけ?
装備スコアだけ気にしてたけど
今後はLv30の515とLv31〜40の515が出るということなのかな

125 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 13:53:44.96 ID:YSKYk00yM.net
ズンパス以外買ったけど操作とかなれるため地道に1から遊ぶわ

126 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 13:59:36.66 ID:nvOfNHGad.net
>>120
ありがとう
ミッション完クリで移動制限解除か

127 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:11:27.62 ID:B1iYMLLM0.net
>>124
拡張ではGSの概念はなくなる
Lv31からはGSのところにLevel 31と表示される

128 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:15:09.04 ID:pkjHA8yD0.net
>>127
ty

129 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:16:44.90 ID:RIwCtaSa0.net
前作の主人公って結局どうなったんだろ

130 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:35:38.60 ID:G6qGUe0p0.net
関係無い話だけど、今フェデラルエマージェンシーバンカーの侵略チャレンジやってて、
偶然湧いてきたっぽいアンダーグラウンド勢力のエリートグレネードスローワーのショットガンに
20mくらいの距離からシールド半分残ってる状態から即死させられたんだが以前こんなの居たっけ・・・
リスポンした後は湧かなかった。

131 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:53:06.27 ID:ji3XVoIkM.net
>>130
発売当時から居たよ

132 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:56:04.54 ID:5hHn6xUVM.net
300円で買えるって聞いたんだけど野良って人いるの?

133 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:04:08.09 ID:udW4qi1t0.net
むしろ300円組参戦でしばらくは増えるんじゃないかな

134 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:12:06.37 ID:pjkV7gzU0.net
拡張NY買うわ

135 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:15:18.68 ID:8Nfg4C1Yd.net
300円組がWT5に着く頃には古参みんなNY行ってそう

136 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:46:44.09 ID:0Rti8Bzfa.net
友達紹介で貰えるコスがdiv2で一番カッコいいとか
舐め腐っとんのかクソが

137 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:48:46.98 ID:0Rti8Bzfa.net
マジでUBIはやることが狡いわ

138 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:02:27.68 ID:0Rti8Bzfa.net
力入れるところが間違ってんだよ
だっせぇコス売りつけやがって

139 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-jVJR):2020/02/15(土) 16:12:16 ID:RbgiBgr/a.net
300円の海外版も日本語入ってるんですかね?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-OxJ8):2020/02/15(土) 16:18:43 ID:B1iYMLLM0.net
>>139
公式ストアで販売してるものは入ってる

141 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:24:47.64 ID:ICw9vQ2J0.net
アパレルイベントって実際喜んでる人どんだけいるんだろうな
他にすることないしでやってる人の方が多そう

142 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:29:02.16 ID:hJPaEaMpH.net
多分彼らはアパレルイベントそのものが嬉しいっていうより、Division2をやり続ける理由ができたことが嬉しいんだと思うよ

143 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:35:11.83 ID:pjkV7gzU0.net
ディビジョン2よりもブレイクポイントを安くすればいいのに

144 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:39:47.61 ID:sQM2Itqx0.net
1を投げ出した癖に値段につられて2買いました。しかしサーバーに繋がらないかなにかで遊べない。

145 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:43:46.50 ID:VEiP/OMz0.net
それがDivision2や

146 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:58:31.97 ID:4yxfa4gP0.net
ランダムマッチングのリンカーン率高すぎで笑う
カメレオン効果すげえな

147 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:00:45.08 ID:RbgiBgr/a.net
PC、PS、XBOXと1&2買った
おいらにハンター衣装くらさいぉ
(´;ω;`)

148 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:22:42.83 ID:7SvTQaD/M.net
久々に1やったらアマーストレジェでしにまくりだったわw
フラッシュバン全然当てられんwww

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-Crtc):2020/02/15(土) 17:35:14 ID:0JcEzyrt0.net
なんで日本じゃ$3やってないの
ほかの地域でも$3相当じゃねえともう買う気にならないじゃん

150 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:38:30.29 ID:2HJolwI1a.net
公式ストアかちょっと上のレス見れば396円になってるのすぐ分かるのにそれすらしないって元から買う気ないんじゃないですかね

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/15(土) 18:06:17 ID:G6qGUe0p0.net
貴重な60円

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-o12x):2020/02/15(土) 18:10:16 ID:vqoinzqg0.net
Anthemは大規模改修に乗り出した
Division76お前らは?

153 :UnnamedPlayer (JP 0H3e-9hE7):2020/02/15(土) 18:23:14 ID:hJPaEaMpH.net
こっちのほうが乗り出すのは早かったぞ
讃歌ほど死んでなかったからあんまり注目されなかったけど

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-o12x):2020/02/15(土) 18:26:01 ID:66AYEhuh0.net
乗り出すのが早い(良くなるとは言ってない)

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/15(土) 18:26:28 ID:VEiP/OMz0.net
そもAnthemの改修って開発チームがこうできたらいいなあって言っただけで
具体的な話には進んでなかったような...

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb69-GUQA):2020/02/15(土) 18:53:16 ID:3uEVE58A0.net
anthemはダメなゲームって開発が認識してるけど
こっちは開発が最高にスマートなアプデしてるって思ってそうなのが苦しい

157 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-V8UR):2020/02/15(土) 19:23:02 ID:XyvU6lpEr.net
正直NY編がDivision3なんだよ仕様も変わるし装備品総揃え直しだし

158 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:36:07.31 ID:F607N+DH0.net
お前らの感覚はあてにならん
division1とdivision2、anthemと76のメタスコア比べてこい

159 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:37:37.92 ID:mtYYVmiW0.net
Division2買ったのにライブラリに追加されないんだけど
しばらくタイムラグがあったりするのかな?待ってたらそのうち追加されるんだろうか

160 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 19:42:13.17 ID:OTM4irzV0.net
300円ってマジかよ先月末に1500円くらいで買ったのに…
まぁこの三週間で結構遊んだけど

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-OxJ8):2020/02/15(土) 20:20:40 ID:Nj58YCEh0.net
事前予約でアルティメット買った人には、拡張を割引ぐらいしてもバチは当たらないと思うのよ

1万5千円払って、結局レイドあたりで見限ってEP1すらプレイしてないもんなあ。ほんま無駄金だったわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7281-svl7):2020/02/15(土) 20:32:37 ID:UV6avLoN0.net
>>159
5分くらい待ったら出てきたよ

163 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 21:37:34.47 ID:rQZ6olWo0.net
俺も表示されんわ
やっぱ混んでるのかな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 971e-ne84):2020/02/15(土) 21:51:24 ID:N1c+j8df0.net
今買ってきた。お前ら遊んでくれ

165 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-rrrr):2020/02/15(土) 21:57:12 ID:GtyzIXgfM.net
買おうとしてるんだけど請求先住所の欄に
県名入力欄と都道府県入力欄があって謎すぎる

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-oFCC):2020/02/15(土) 22:00:52 ID:wxw7Gr550.net
相変わらずスキル使えなくなるバグは直ってないのな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7b-rrrr):2020/02/15(土) 22:35:30 ID:f1NMBhd50.net
どうせやる暇ないのに買っちまったけどこれ発売からまだ1年も立ってないんだなw
UBIこれでよく潰れんな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b1-oncu):2020/02/15(土) 23:12:42 ID:mtYYVmiW0.net
>>162
出てきたわ。サンキュー

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/15(土) 23:22:37 ID:mrlBaLXf0.net
アパレルイベントきたら本気出してるエージェントだけどいろんな服集めるの楽しいよ
ほとんど着ないが
スカイリムの装備modを入れるのと似てる

170 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:29:26.14 ID:F3hj2UDYa.net
biv1久しぶりやったけどやっぱり面白いなぁ

171 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:37:47.68 ID:hJPaEaMpH.net
>>167
映像面だけはクソ強いから初動でみんな買ってくれるからな
初動が保障されてるなら、あとは数多くシリーズを出すだけ

172 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:27:37.03 ID:aCMi0B8+0.net
まあ、その調子で似たようなの連発してたら
Breakpointでいきなり売れなくなって焦ってるんだけどなw

173 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:12:26.15 ID:MAqYlr6N0.net
ウォーロードの中ボス4人倒してキーナーへって流れがゴーストリコンぽいよね

174 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:22:40.30 ID:sV1wjTtf0.net
タレントナーフしてからパーフェクト○○ってタレント出してきたのって最高にバカだと思うんだが実装当時はなんともなかったの?アンストペイシェンスナーフフィルアップ弾有限あたりで離れたからさ

175 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:24:40.74 ID:bJGt16K30.net
まっしぶが馬鹿じゃないときなんてあったの?

176 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:27:40.55 ID:4zuvu0nL0.net
ナーフしたかったからそれまでの性能をパーフェクトにするというやり方は当時でも悪意と捉えられてたよ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-9fvS):2020/02/16(日) 03:06:59 ID:sV1wjTtf0.net
矛盾と理不尽は人に嫌われる原因だよなあ
レスありがとう

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/16(日) 04:10:10 ID:mFzDBZg80.net
パーフェクトはブランド固有だったから詰められなかったのもイヤだったな

179 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:41:40.25 ID:HzW3jQeP0.net
gear2.0とDLCが同時スタートだと厳選が甘いままDLCやることになるのか
ビルドも組み直しだし、DLCやるまえにDCでせめて一日ぐらい厳選しないとダメそう

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-VKUZ):2020/02/16(日) 11:36:05 ID:OM6St5Bh0.net
カメレオンどこでドロするんや…
全然落ちないんだが

181 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:42:12.99 ID:FWsu7tEH0.net
GS無くなるのかあ。ブレイクポイントのGSは要らんと思ったけど、
DivisionはGSあってもよかったんだけどなあ。
まあ、周回するころには最高GSしか出ないし、レベリングではGSは煩わしい
ってのは分かると言えば分かるけども。

182 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:54:30.32 ID:+v2pKIMc0.net
>>180
カメレオンはワールド5以上 MAPでドロップ偏重画面を確認するんだ
「アサルトライフル」がおまけ的にでる地域かクエスト拠点が最低一か所はある。
地域やそのクエストを巡回したらドロップする筈だよ
(ちなみに今日2/16PM4時までならリンカーンだから其処を周回)
地域の時はその地域のクレート箱・クエスト完了時の報酬でも低確率だけどドロップもある

ただしこの仕様も3月4日までだと思うし、当然ギアスコア上限515になったら設計図で
全部同じ数値になると思う。

183 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:03:36.40 ID:jC4MgOy30.net
カメレオンって設計図ないよな?売ってないんだが
それと同じギアスコアでも基礎ダメ違うしバグなんかな

184 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:24:25.45 ID:w644NLcV0.net
・UIC15MOD2のダメージがAR以下
・カメレオンのアップグレート設計図が無い上にDMGに個体差がある
・ハニーバジャーはマズルにカスタム出来ないがネームド武器のサベージウルヴァリンのマズルはカスタム出来る

もう拡張パックの方に全力出してるんだろうけど流石にテストプレイくらいはした方が良いと思うの…

185 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:30:49.25 ID:+v2pKIMc0.net
>>183

今の仕様だと
エキゾチックは2種在って 各数値が統一されている本来のエキゾチックと
上級武器と位置付けのパーフェクト名のスキル付きのエキゾがある。

カメレオンは明らかに上のオリジナルエキゾチックなんだけど、DMGは昔の仕様で統一されてないランダム
これは設計図でエキゾのギアスコアを上げる「仕様の追加」で、各数値が固定になった経緯がありまして

カメレオンの設計図はまだ未実装なのでDMG数値はランダムのアイテムしか入手できないのが現在
3月4日の実装でギアスコア上限は515になる事は確定しているので500→515に改造する設計図が実装されるはず
その時にカメレオンの設計図も実装される筈だとおもう。

186 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:35:03.19 ID:+v2pKIMc0.net
185の修正 
すまん、パーフェクト付き武器は名前付き武器でエキゾチックじゃない 一緒にしていた

187 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:55:24.03 ID:2OcGbIKC0.net
昨日はファイアウォールのポイント稼ぎで数時間ランクエ参加しまくったけど
カメレオン(2本目)ついでにスイートドリームとペティスレンスまで落ちてきた
落ちやすいタイミングがある気がする

188 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:57:01.31 ID:8xCtqvGc0.net
コロナの流れにのれ

189 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:26:19.19 ID:Tj7Y54ah0.net
ファイアウオールで盾マン出来るのかと思ったら速攻溶けるなw

190 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:27:59.32 ID:Vi/9+e5Da.net
今掘っても515でゴミになるんでは?

191 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:42:30.63 ID:+idUAiFu0.net
クラフトおばさんの設計図販売を信じろ

192 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:48:20.77 ID:IGTkPEfpa.net
お前らそろそろリアルエージェントとして働く準備しとけよ

193 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:51:39.90 ID:qkf/9u9La.net
これだけ社会崩壊してるのに
銃と銃弾だけは豊富にあるってなあ。
マスク並みに売り切れて無いとおかしい。

194 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:58:10.57 ID:IGTkPEfpa.net
潜伏期間の間に感染拡大するって辺りはまんま同じなのか

>>193
我先にと買う前に大半が死んだんやろなあと思ってたけどどうなんやろね
向こうじゃ予防の為にマスクはしないとか聞くしなあ

195 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:00:48.96 ID:+v2pKIMc0.net
>>193
米国東部だと社会が崩壊した程度じゃ銃はなくならないよ
元々M4系のアサルトにしても町工場程度の機械加工治具があれば製造できる前提だし
AK系に至ってはw
弾丸に至っては材料さえあれ作成できる

外伝小説だと崩壊しているのは封鎖中のマンハッタン位で 東部では銃を持つ人には用心棒になれる程度の崩壊だし

196 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:06:51.28 ID:OaFb3N+w0.net
カメレオン適当にマップアクティビティやってたら報酬で出てきたわ

197 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-nzSl):2020/02/16(日) 15:23:54 ID:eE3yCpvDM.net
3/4に再インスコでおk?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/16(日) 15:25:04 ID:+idUAiFu0.net
何で再

199 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:12:29.63 ID:VKcMW7z5H.net
他のゲームのために容量の節約とかで消してるんじゃない?
決して軽いゲームではないしね

200 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:51:42.11 ID:Zc7G9wt40.net
買ったぞ!58GB長いなあ

201 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:56:42.17 ID:nfI5pkrO0.net
ファイル送ってやろうか?
郵便でもクラウドでもいいぞ!

202 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:59:49.17 ID:T1doxa8+0.net
フロッピーディスクでお願いね

203 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:09:34.97 ID:nfI5pkrO0.net
はいっ!

204 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:10:55.92 ID:VKcMW7z5H.net
フロッピーネタ、ネタだと分かっていてもその数のフロッピーディスクをどこで調達するのかとか相手がフロッピードライブ持ってるのかどうか考えるのが楽しい

205 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:18:59.39 ID:sXiLAVuh0.net
Zipで頼む

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d5-GUQA):2020/02/16(日) 17:45:38 ID:oGzVl1g60.net
2安かったから買ったんだけど1は別に買わなくてもいい感じ?

207 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:56:14.23 ID:gaOy5Gvm0.net
1から数カ月後の話だからストーリー的には1もやった方がいいかな

208 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:02:07.98 ID:VKcMW7z5H.net
別に1をやらないと致命的に駄目ってわけでもないよ
2やってから「?何言ってるのかよくわからん」ってなり始めてから1やってもいいと思うよ

209 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:02:35.23 ID:KE6LT57w0.net
カメレオンはネームドサイドアームで倒す奴をクリアするため
ブラックタスクの賞金ミッションをやってたら出たよ
序にグローブも出たw

210 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:19:27.22 ID:wKHxI5Pg0.net
>>205
ZIPディスクがいいのか?

211 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:53:30.30 ID:al9Iz3n30.net
3/4に大きいパッチ来るの?
ultimate買ったけど糞ナーフ多過ぎて1ヶ月で見切ったんだけどゲーム自体は好きだからまたやりたいと思ってるんだけど楽しめるだろうか不安

212 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:58:21.87 ID:egJJRSKa0.net
男は度胸、やりたいと思ったらやりなさい

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/16(日) 19:33:08 ID:pBY4jvwN0.net
すぺさりぜーそん上げきっておきてえじゃんよ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/16(日) 19:35:46 ID:aDuD9Zr90.net
スコーチャーってなんだよ(´・ω・`)

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/16(日) 19:42:26 ID:pBY4jvwN0.net
スコーって言いながらチャーしてるやつ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-9SDS):2020/02/16(日) 19:52:40 ID:10aagyvM0.net
>>214
火炎放射器持ってる奴 DCD2回行きゃ終わるよ 

217 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:11:49.63 ID:aDuD9Zr90.net
>>216
そういやこのスペシャ理ゼーションも火炎放射だったか ありがとう行ってみるか

218 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:14:33.94 ID:+idUAiFu0.net
*scorch 
/ skɔ´ːrtʃ /
(変化形の発音 scorches ,scorched ,scorching )
[動] (他)
❶ 〈人・アイロンなどが〉〈物〉を焦がす([関連]→bake)
▷ I scorched the shirt with an iron.
そのシャツをアイロンで焦がしてしまった.
❷ 〈太陽などが〉〈草木〉を枯らす, しおれさせる
▷ The grass was scorched by the hot summer sun.
暑い夏の日ざしで草が枯れてしまった.
━(自)
❶ 焦げる.
❷ 枯れる, しおれる.
❸ ((英略式))[SV [副詞(句)] ](車などで)疾走する(+off, away).
━━[名]
❶ [C] 焼け焦げ(の跡).
❷ [U] (植物の)葉焼け.
→scorch mark

また一つ賢くなったな、英単語はどんどん片付けていこう

219 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:17:18.87 ID:bJGt16K30.net
スコットランド人の愛称じゃなかったのか...

220 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-9hE7):2020/02/16(日) 20:56:54 ID:VKcMW7z5H.net
スコティッシュじゃないかなそれは

221 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:43:13.74 ID:D9FAbF/2d.net
スコットランド人は火炎放射器で部屋掃除するってマジ?

222 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:52:06.42 ID:Oi3pfTO00.net
ワイルドファイアってなんだよ・・・

223 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:57:35.42 ID:mqYjL6UX0.net
これ?
https://youtu.be/8aELZ6gME2E?t=120

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f0-OxJ8):2020/02/16(日) 22:11:24 ID:Oi3pfTO00.net
>>223
おおぉありがとう
見てみるね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/16(日) 22:18:21 ID:aDuD9Zr90.net
俺は一瞬チェルシーかと思ったよ

そういやペンタゴン終わらせて終わりだと思ってたけどダーパの研究所なんてミッションあったんだな
終わらせてなかったからやったけどイッツ・ア・スモールワールドみたいで笑ったわ
あれ乗ってミッションやったら楽しいんじゃね? 歴史博物館と似たような感じ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/16(日) 22:39:27 ID:pBY4jvwN0.net
マロー打球ドローンだっけ?
あれ爆撃してこなかったんだが変更は一旦か?

227 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:36:00.56 ID:D9Hk/JQQa.net
>>222
燃料タンクってステージ備え付けのデカイやっかと思ってたら背中に背負ってるやつなのな
二回回る羽目になったわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-OxJ8):2020/02/16(日) 23:46:19 ID:w644NLcV0.net
Thylander「基本的な装備の性能差はLv30<<<<<GS500<<GS515<<<Lv31<<<<<<<<<Lv40」
Thylander「Lv40装備は性能の時点でGS515よりパワーアップしてるよ」
Thylander「でもLv30とLv40の再調整ライブラリは分けるからLv40装備のロールをGS515装備に落として無双するって事は出来ないようにするよ」
Thylander「…今まで集めたGS500装備の特性をLv40に移植出来るかって?出来ないけど?」

また一つ倉庫の問題が解決したな 倉庫のゴミはどんどん片付けていこう

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/16(日) 23:56:09 ID:mFzDBZg80.net
前のsotgでエリダメが消える代わりに何か別の有用な何かに「置き換わる」って言ってたけどLv40に移せないんじゃどのみち駄目そうだな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-9iPr):2020/02/16(日) 23:56:41 ID:YaTsjfeG0.net
レベルブーストとか便利なもん追加されてるやん

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b739-zkao):2020/02/17(月) 00:17:11 ID:aTqovwRG0.net
移植出来ないってまじかよw
本当にみんな1からなんだな…今までのプレイヤーの努力を全部無駄にするとか流石マッシブ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-oFCC):2020/02/17(月) 00:20:58 ID:wcSwKAqo0.net
拡張買わせるために投げ売りしてるくらいだし終わってるよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-jVJR):2020/02/17(月) 00:31:29 ID:i9U1QCvs0.net
拡張買わない奴は客じゃねンだわってことやろ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/17(月) 00:38:00 ID:MgFH0CXx0.net
うるちめっとえでしょんとか買って騙された!だの騒いでる情弱はきゃくじゃねえんだわ
まっしぶをたたえよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a5-VJ1p):2020/02/17(月) 00:59:50 ID:sMQMIrUP0.net
何のためのステ値移植アップデートなんだよwwwwwwwwwww
ほんま頭マッシブやな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-N50K):2020/02/17(月) 01:08:44 ID:8Vn4tml70.net
今のアイテム(Lv30GS500)の厳選特性値もどうせLv40の水準で見りゃゴミだろうから移植できなくても別にええわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7327-zeWM):2020/02/17(月) 01:19:47 ID:sM7bsE6T0.net
値段見て何も調べずに勢いで買ったけどmmoだった絶望感

238 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 01:22:57.71 ID:ekTzLMJ30.net
レイドはでってにー2を参考にしておりますよろしくどうぞ

239 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 01:34:27.86 ID:3MkJmTC00.net
イーグルベアラーほしいけどレイド今からやるの面倒臭そうや

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/17(月) 01:39:10 ID:KjRWqmGz0.net
アンセムアップデートまで寝かせるしかねえな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/17(月) 01:47:02 ID:Omc8/F3J0.net
人質救出してたらカメレオンポロリしたけど、命中酷すぎてきついなコレ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-xckL):2020/02/17(月) 02:53:51 ID:3MkJmTC00.net
フレンド紹介報酬にハンター衣装セット入ってたんだけどこれいつからやってた?

243 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:17:20.50 ID:PNPXcrnK0.net
あなた方が丸一年かけて作ったタレント周りのバランス調整をなぜ自分たちでちゃぶ台返しするんですか それ必要ですか
無意味なことしてなぜ忙しい忙しい言ってるんですか タレントがつまらないからこのゲームやらないわけではなく 装備が強いかどうかわかりにくいからこのゲームやらないわけではないと思わないのですか

244 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 07:37:22.74 ID:EiF+xOEId.net
まあGS515もLv40も今のパラメータ以上になるから当然といえば当然だわな
強いて言うならgear2.0直後に今後の掘りのための暫定ビルドを構築する材料になるくらいか>保管庫に貯めた今の装備

245 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:23:17.65 ID:szJ4Ocgk0.net
MODってあんなに種類分ける必要あるのかな?
倉庫圧迫するだけなんだよな

そりゃ「正解」がわかっててそれ以外には目もくれず一直線に向かえる人ならいいけど、
たいていの人は試行錯誤するでしょうに

246 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:27:01.01 ID:wcSwKAqo0.net
1とは違うことしたかったんじゃねそれが全て大失敗って言う

247 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 11:41:03.68 ID:+Q+IZ6gor.net
拡張はDivision3なんだから
初期化されるのはしゃーない
アイテムも選別しやすくなるから1に戻すような感じに近いかもな

248 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:01:01.10 ID:OeWBzzTt0.net
>>245
ファイアフライのMODは全然使わないから圧迫するだけなんで即刻廃棄してたな
劇的に強くならない限り使うつもりは全くないからスキルを無効化して、無効化したスキルのMODは落ちないようにしてほしいわ

249 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:04:09.72 ID:N5UlRVBrM.net
拡張のニューヨークって、1のマップより南側の部分で、1と同じ地域には行けないって理解で良いのかな?

250 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:10:30.45 ID:YigSm/C40.net
それで合ってる

251 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:11:51.40 ID:N5UlRVBrM.net
>>250
ありがとう

252 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 12:44:06.49 ID:n4P0uG3NH.net
NYまで何やっても無意味ということか
ひとまず2週間休むわ

253 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-ZWcj):2020/02/17(月) 13:10:50 ID:hrQbszdwd.net
一気に4までファイアーウォールすすめて
アサルトユニーク設計図取ったけど
ダメも連射もブレの癖のなさもかなりいいな
だたタレントがなー
あんまり使えるビルドや場面を思いつかない

254 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-Z+Vl):2020/02/17(月) 13:18:48 ID:EiF+xOEId.net
vEであまり出番のないタレントはvPで光ったりする
ウルヴァリンがそうかは分からんけど

255 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:06:59.54 ID:Ep20PQLep.net
ハニーバジャーはマズルに武器MOD付けられないのにサベージのマズルには武器MOD付けられるのは不具合に入るんだろうか

256 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:39:14.37 ID:Omc8/F3J0.net
スキル増えるんだから更にMODの枠圧迫するのは目に見えてるんだから枠+50欲しいね

257 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:42:15.18 ID:i9U1QCvs0.net
武器MOD付けられないとその時点でゴミなんだから最初から全部付けさせろよ

258 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 16:56:03.72 ID:KjRWqmGz0.net
1のマップより狭いとかもうディビジョン0.5だろ

259 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 17:19:04.49 ID:lpzS5Tos0.net
スキルmod弱くして装備条件無くすなら武器modみたいに設計図手に入れて1回作ったらokにするかもはやmod自体無くせばいいんじゃねって思うわ

260 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 17:30:30.80 ID:cfrdyEbVa.net
DLC買えばフェイラウがウイスキーサワー奢ってくれます?

261 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:06:27.28 ID:KjRWqmGz0.net
思い返せばディビジョン2は武器MODのデメリットなくしてバフを控えめにする調整から全てが終了してた気がする

262 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:10:57.17 ID:UsQcGSPC0.net
なんだよ安いから買ってやろうかと思ったら、アップデートでリセットされちまうのかよ

263 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:17:32.84 ID:21q8ZIek0.net
え?このゲームワイプあるん?

264 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:24:21.78 ID:OeWBzzTt0.net
武器の上限が追加されることはワイプとは言わんだろ

265 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:25:23.87 ID:y7UizkwJ0.net
スペシャリゼーションっていう他ゲーで言うところのクラスみてえのがあって、そいつのレベル上げるのに今やっとくのは意味あるかもしれん

266 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:29:28.51 ID:N5UlRVBrM.net
レベル30までと31以上で、特性値のライブラリを分けるらしいので、今の装備の特性は移植できない。
ワイプに近い感じかな。

https://twitter.com/thylander/status/1229044412216422401?s=21
(deleted an unsolicited ad)

267 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:32:30.92 ID:UsQcGSPC0.net
スレさらっとみたら初期化とか1からみたいなのあったけど違うんかな
ゲムスパとかの記事さらっと見たら特に書いてなかったし
とりあえず数週間遊べればいいから買うかな

268 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:36:23.29 ID:OeWBzzTt0.net
まあ400円未満でこのゲームを買うこと自体は大賛成
その値段なら十分に元取れる

269 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:47:07.95 ID:euFT/ppw0.net
ワイプてタルコフじゃないんだからさ

さすがにエキゾやら黄武器は設計図手に入れたんだし数値調整でしょ

270 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:01:23.19 ID:bkO8f33S0.net
>>269
クラフトステーションはプレイヤーレベルに合わせて自動的に上がる
Lv30でのエキゾチックはアップグレード不可なので掘り直し

271 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:10:36.69 ID:KjRWqmGz0.net
ディビジョンではマッシブがプレイヤーをワイプする!

272 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:11:22.84 ID:28d31WmV0.net
一生懸命カメレオン掘ったのに、また掘り直しか。
リンカーン周回楽しかったから良いけど。

273 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:26:45.69 ID:QwyAqQD30.net
復帰タイミングとしてはええのこれ?

274 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:34:28.57 ID:OeWBzzTt0.net
>>273
いつ以来の復帰?

275 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:35:56.99 ID:JlLg33GYa.net
今回のアップデートからサイドアームへの切り替えに一拍引っかかり感じる気が

276 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:47:11.46 ID:vok1ytJg0.net
>>270
自分でアップグレードしなきゃあがんないだろ

277 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:54:39.81 ID:bkO8f33S0.net
>>276
拡張の話かと思ってたわ
https://twitter.com/Patt3rson/status/1229018392906129408
(deleted an unsolicited ad)

278 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:38:50.42 ID:0jOI/x9b0.net
安かったのでつい購入してしまったけど、俺には英語力もなければボイスチャットをするコミュ力もない……
前作と違って今作ではギルドみたいなのがあるんだっけ?
ボッチの野良だと厳しいゲームかなあ

279 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:55:36.64 ID:UsQcGSPC0.net
買っちまったぜ、拡張はさすがに買わないが
Uplay+きたらやれたらいいな

280 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:03:31.16 ID:wFvzpSvxd.net
>>278
レイド以外はコミュニケーションなどいらない。
挨拶とかはエモートで充分。
自分は30レベルになるまではソロだった。

281 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:08:30.81 ID:OeWBzzTt0.net
>>278
ギルドあるっちゃあるけど無くても全然差し支えないから気にしないで遊びなさい

282 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:10:43.09 ID:A+k/D7qS0.net
>>278
何度も書かれてるけど、Divisionのメインコンテンツであるリプレイチャレンジ・侵略ヒロイックは
無言で入って無言で攻略して無言で抜けても全然問題ない、テキチャもボイチャも必要無い
ボッチ野良でも初見でも足手まといでも問題ない

(ギルドみたいなもの)クランは存在するが、現状99.99%のクランは機能していない
最高難易度で独占装備もあるオワコン「レイド」は各クランからやる気のある人だけが
Discordコミュニティに集まって行われてる、こっちは悪い意味で「MMOの大縄跳び」なので
ボイチャ、人間関係構築、知らない事はまず自分で調べる、ホウレンソウ、などが必須

283 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:12:42.01 ID:0jOI/x9b0.net
そうなんだ、ありがとう!軽い調子で今度の拡張DLCまで一緒に購入してから、我に返って後悔するところだったよ

284 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:19:15.12 ID:lVJyVa5u0.net
>>278
1はやったことある?
野良マッチは基本無言でとつげきーってしてるだけだから
道順覚えるまではちょっと後ろついて撃ってれば大丈夫やで。

285 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:26:08.54 ID:0jOI/x9b0.net
>>284
前作はPS4版でメインストーリーをクリアまではやった
フリープレイだったから追加DLCで金を使う気にはなれなかったんだよなあ
それだと2のストーリーが分からなくなる?

286 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:29:11.25 ID:yOYnyB8E0.net
今更買ってプレイしてるけど全要素を一通りやり終えたらそこで終わるだけ
このゲームを全力でプレイするつもりなら1年前に買ってる
というかエンドゲームをやり込む人は半分にも満たないのでは

287 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:43:24.48 ID:enIVXgIk0.net
おすすめのスキルとかPerkとかってある?
調べても昔の記事しかないんだが教えてくれエロい人

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-8Xc7):2020/02/17(月) 21:49:45 ID:ZHV34SmG0.net
一年前にメインミッションクリアして辞めてた勢だけど
スペシャリゼーション3種盛りとか市街地以外の追加マップとか追いかけてるけどすげー楽しい

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b1-KaXd):2020/02/17(月) 21:55:52 ID:idl06Txm0.net
常に初見でも足手まといでもOKってわけでもないと思う
中国っぽいIDのグループだと、ちょっともたついたり、ダウン回数が多いと除外投票が始まる
この前はプレイには問題ないのに、アイテム一杯で取捨選択しながら拾ってるっぽい人が除外投票されてた

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-VJ1p):2020/02/17(月) 22:00:05 ID:zDCyW+SF0.net
スペシャリとかperkとか全取りだからつまらんのよな
しょっぼいけどDZ用のやつが1番ツリーしてる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-OxJ8):2020/02/17(月) 22:07:59 ID:lNwY7lMs0.net
Division2はNPCの敵が埋まった時が一番COOPプレイしてるよな
パルス掛けながら敵の一部がはみ出た瞬間に攻撃したりケミランで攻撃入れたり諦めて自爆RTAが始まったりする

そろそろ敵が壁や地面に埋まったり出口のない部屋に嵌ったりしたら自害するか再リスポーンするようにしてくんねぇかな…

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-OxJ8):2020/02/17(月) 22:15:27 ID:jBky6UYq0.net
>>285
1のDLCは本編と関係ないモードだったから問題ないよ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/17(月) 23:38:36 ID:OeWBzzTt0.net
>>287
ストーリーや雰囲気は1ほどではないにしてもなかなか楽しめるゲームなので、死んで萎えたりしないチョイスがおすすめ
スキル1はリバイバーハイヴ、これはエンドコンテンツでも使える蘇生スキルなので問答無用でおすすめ
スキル2は色々好みが出てくるがアーマーが無くても回復できる回復ケミカルランチャーか、強力な援護射撃が期待できるアサルトドローン・タレットもなかなか良い

Perkってなんだっけと思ったけど、これはアーマーキット類のものを取っておくのがいいかな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-bbsC):2020/02/17(月) 23:39:08 ID:KjRWqmGz0.net
Division2を発売前に予約購入するより今の値段で拡張つきを買った方が安いのかな?
うらやましいなぁ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-Z+Vl):2020/02/17(月) 23:45:19 ID:X+sdWrIm0.net
そのぶん時を金で買ったんだよ

296 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-/fsC):2020/02/17(月) 23:45:47 ID:o1NrZtlbd.net
予約ってβやアンロック直後の楽しさのために金払ってるようなもんだろ
コスパ考えるならこんな頭ッシブゲーで人生を無駄にするな

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/17(月) 23:47:42 ID:OeWBzzTt0.net
1が思った以上にお値段以上楽しめたから皆それが基準になっちゃったからな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6386-GUQA):2020/02/18(火) 00:16:27 ID:1Bj3PCQU0.net
1をしばらくソロでやってて飽きたけど、world war z後だったから初回からマッチングで
始めたら面白いなこれ。wwzよりマッチング時のスキルの組み合わせが濃いし楽しい

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-nDjI):2020/02/18(火) 00:54:37 ID:sIbDAYuY0.net
フレンド紹介特典ってミッション3つクリアしてもすぐ配布されないっぽい?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-BDVY):2020/02/18(火) 01:32:20 ID:etJ7SzXu0.net
今までの苦労を完璧に消される初期からのプレイヤーからまた金取るとか
UBIは終わったな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6347-GUQA):2020/02/18(火) 01:41:36 ID:HvwLo9XQ0.net
最近のUBIにはついていけなくなってきた

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/18(火) 01:43:16 ID:L5NxapMs0.net
いやまぁ装備に上位互換が来ることでアップデートしなきゃいけないこと自体は良いんだよ、それはこの手のゲームにはよくあること というかないと飽きて困る
問題は今更すぎて、もっと早くやってればまだ続けてたであろう人たちは多分他所から帰ってこないことだろうな
新規にこの値段の安さはドンピシャなんだが数千円払った人が帰ってきてくれるかというと俺は怪しいと思う

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/18(火) 01:44:38 ID:L5NxapMs0.net
2行目がなんかおかしいな

もうちょっと早くやってれば良かったのに、飽きた人たちは多分帰ってこないことだろう で

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-BDVY):2020/02/18(火) 01:46:38 ID:etJ7SzXu0.net
新規で30からスタートしても拡マガとかはとらんと無能この上ないな

305 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 02:18:35.25 ID:/Lf2tEZf0.net
装備の更新が必要になるのは悪いことじゃないわな装備掘るのがメインコンテンツなんだし
拡張は買うかはわからんが

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-VKUZ):2020/02/18(火) 07:20:02 ID:julLB1ZS0.net
ネームド武器装備ってエリート倒したらドロップするの?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-bbsC):2020/02/18(火) 07:56:32 ID:XQ8XrC4G0.net
長い長いβが終わったんだよ。。

308 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM17-75bS):2020/02/18(火) 08:20:18 ID:9DSIoi+hM.net
拡張の紹介PV見てたら、NYがいい感じだったので買うことにした。
拡張の装備はGS制じゃなくレベル制になったのかね?
GS表示のところがレベル40とかになってたけど。

309 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM17-75bS):2020/02/18(火) 08:23:31 ID:9DSIoi+hM.net
>>308
>>228 にそんな事書いてありましたわ。
GS515よりもlv40の方が性能上なのね。

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-VJ1p):2020/02/18(火) 08:55:16 ID:rkD4xXqj0.net
拡張無しのLv30組の今後はGS上限解放にてお楽しみいただけます

311 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:44:01.10 ID:fA25rRrC0.net
Uplay+ってたしか拡張とかもプレイできたと思うんだけど
Uplay+1か月だけやって無印に戻ったらどうなるんだろうね
まぁここで聞いても知らんだろうけど

312 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:49:49.47 ID:8BFHOQn+a.net
>>306
エリートも落とすし侵略の報酬とか 落ちたら黄色いマーク付くからわかるよ

フィールドマスターキャッシュからもたまに

313 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:33:21.56 ID:puCvVgcwd.net
このタイミングでレイド第2弾実装してもコミュニティ疲れが加速するだけだから
レイドじゃない課金追加コンテンツはありだと思うけどな
実際ご新規増えてるし、やらなくなった人は何しても戻ってこないだろうし

314 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:53:21.14 ID:RK+jEszbd.net
誰も触れてないが、AUGのエキゾが来そうな
だけでも俺的に拡張は買い
サブマシじゃ無いことだけを祈る

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-VJ1p):2020/02/18(火) 13:46:44 ID:rkD4xXqj0.net
何気にスキルMODが個別ジャンクで拾えるようになった
あとはインベントリだかMAPから戻った時に進行方向が変わるのを無くなるのを期待

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-oFCC):2020/02/18(火) 13:47:46 ID:Rh7o/jLL0.net
火炎放射範囲狭いし遅いし使い所無いんじゃねw

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-xckL):2020/02/18(火) 14:37:42 ID:XTci3mIJ0.net
NYからDCに戻って遊ぶには500装備ある程度残さんとダメなんかな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-OxJ8):2020/02/18(火) 14:49:25 ID:ZvuE0nrc0.net
>>317
500装備はLv30 WT5用装備だぞ
拡張NYに行ってDCに戻る頃にはキャラLv40、装備レベル40だから10レベルも下の装備なんていらんだろ
縛りプレイのようなものがしたいなら残しておいた方がいいだろうが

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b739-zkao):2020/02/18(火) 15:06:42 ID:DzvkMC3u0.net
Lv40になってる頃にはレジェンダリー難易度が今のチャレンジ程度の難しさに落ち着かないか不安

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-N50K):2020/02/18(火) 15:10:26 ID:9J0kjGpq0.net
Lv40到達がレジェンダリー挑戦の必要条件とか言ってたような
DLC未購入組は参加すらできない

321 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-Z+Vl):2020/02/18(火) 15:29:58 ID:O8GcGKR3d.net
Lv40組の高難易度前提のレジェンダリだとしたらGS515組とか瞬殺かもしれんし仕方ないかもしれんが、そうなるとヒロイック以上にマッチング厳しそうだな

322 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:05:32.05 ID:fA25rRrC0.net
育桃ハイエースイベはよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 123d-EMi2):2020/02/18(火) 16:19:47 ID:eLxS8zue0.net
>>319
どうせ頭マッシブな難易度追加してくるよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/18(火) 16:20:11 ID:L5NxapMs0.net
また無敵入れてくるんやろどうせ

325 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:30:28.98 ID:hYJKuS+z0.net
無敵ドローンですね

326 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:33:10.33 ID:CgWi+Aru0.net
無敵自爆兵

327 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:49:38.98 ID:KuWzXDhd0.net
マッシブの難易度調整は数値の変更かギミックの追加しかないよ

328 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:51:10.12 ID:Rh7o/jLL0.net
今よりも更に頭を左右に振って高速で走ってくる敵を追加しますね

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee8-9hE7):2020/02/18(火) 18:47:03 ID:L5NxapMs0.net
>>328
頭ッシブ「そもそも頭のない敵をもっと増やせばええんか!」

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5379-hIB2):2020/02/18(火) 19:17:51 ID:rqaH3dTE0.net
懸賞金で屋外の壁に入ってる敵いるよな
クラスタマイン投げて片付けてるんだが諦めて抜ける奴結構いる

331 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:38:02.21 ID:YHnVT5Js0.net
ミッションでもいるよね
マインやランチャーきかない場合でもオキシダイザーでほぼなんとかなるね
稀に範囲外の時あるけど

332 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:39:14.42 ID:p3SWCz250.net
>>293
ありがとう助かる
2は1と比べて難しいって聞いたからちゃんと有用なスキルを優先して取っておきたかった

333 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-9hE7):2020/02/18(火) 20:40:09 ID:NxrcwxvEH.net
>>332
基本的にこっちの武器やスキルの使い勝手を弱くしたり、バフの数値を落としたり、いろんな要素を組み合わせるのを確率的に低くすることで難しくなってるのが今作だな

有用かどうかの話になると、最初に絶対に取らなくていいスキルはファイアフライ系とパルス系。
特にファイアフライは作品リリース時から今に至るまで、完全な舐めプポジション。
パルスは1の頃のパルスの面影がないくらいに弱体化・使い勝手が悪い。バフに使える条件もあるけど、そんなのは一通りミッション終えてから考えること。

「いやファイアフライは使えるだろ」みたいなことを言う人がたまにいるが、それも本当のところは「(舐めプとして)使えるだろ」なので注意してね

334 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:20:03.90 ID:1Bj3PCQU0.net
クルセイダーシールドはゲーム内では「全てのメインウェポンが使える」とあるけど
一年ぐらい前の公式ページ説明では「LMGやマークスマンライフル以外」と書いてある。
改変されてますか?
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/the-division/the-division-2/news-updates/6MP1LYwACew6bxu61fy5MP/intelligence-annex-2mod

335 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:26:35.16 ID:sIbDAYuY0.net
>>299のフレンド紹介特典、丸一日経ったら配布されたわ。やれやれ

336 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:51:07.86 ID:KuWzXDhd0.net
先日の配信のツイッチドロップとやらはいつもらえるんだ
というかどうやったらもらえるのかわかってない

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7332-Nz9x):2020/02/19(水) 00:31:44 ID:j8pqU0Dz0.net
>>336
・twitchとリンクした状態でワールドプレミアなり翌日のSOTGや提携チャンネルを一定時間見る
・ドロップを獲得するとtwitchに通知が来て、後日のディビジョン2起動時に反映される
・獲得は2月13日までに反映される

きちんと見てたはずなのに反映されない場合はとりあえず確認しよう

338 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-krM+):2020/02/19(水) 00:33:30 ID:tbztFRoWd.net
uplay垢連携してライブ放送見てたけど俺も貰えてないわ
視聴時間足りんかったのかな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/19(水) 00:56:10 ID:pWf08R1k0.net
>>337
ありがとう
SOTGずっと見てたはずだけど通知きてないな…
UBIとリンクもしてるし

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e6-vI+R):2020/02/19(水) 00:56:13 ID:q2Lp0p/w0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/f4d9tj/

このスレによると
Twitch Dropが貰えるのはUBISOFT公式チャンネル(https://m.twitch.tv/ubisoft/)で観るのが条件で
いつもSoTGとかやってるしDLC発表も同時並行で配信してたディビジョン公式チャンネル(https://m.twitch.tv/thedivisiongame/)で観ても貰えないとかいう糞みたいなトラップがあったらしいぞ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/19(水) 01:37:29 ID:pWf08R1k0.net
>>340
あ…それだわ… マジかよ…ありえんだろ…
でもその場合SOTGもUBIのチャンネルで見ないといけないってことかな?

342 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-krM+):2020/02/19(水) 03:11:36 ID:tbztFRoWd.net
>>340
は?(威圧)

うろ覚えだけどTheDivisionGameのチャンネルの方が視聴者数多かった気がするし大多数が貰えてなさそうだな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-9LPZ):2020/02/19(水) 08:25:18 ID:QSptFpLq0.net
ツイッチドロップ貰えてないから問い合わせしたけどお前視聴時間足りてねぇじゃんて言われたのはそういうことだったのか
ほんま糞だな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7332-Nz9x):2020/02/19(水) 09:52:00 ID:j8pqU0Dz0.net
ちょw俺もUBIに訊いて「環境のせいですね」って言われたから
そういうこともあんのかなと思って諦めてたら…そういうことなの…?

いや道理でヘルメットのスクショ上げてる人あんまり居ないなと…そういうことなの…

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-N1be):2020/02/19(水) 11:49:00 ID:Vmjp/t3J0.net
ゲームのファンではなくマッシブのファン向けアイテムだったと

346 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-lfnB):2020/02/19(水) 12:15:23 ID:L3vlNvoud.net
ポリコレの影響か知らんが、コスチュームがユニセックスなのばかりで面白味がないな

347 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:38:17.83 ID:4Kqsd/cA0.net
ポリコレの影響かUBIゲーは凶悪な女キャラがよく出るので嬉しい
ディビジョン2も女の重火器担当率高いし

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-IdAT):2020/02/19(水) 13:56:32 ID:HjgW+Eab0.net
UBIはポリコレ勢に目を付けられてるらしいからな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1e-9LPZ):2020/02/19(水) 15:21:05 ID:iiHuOpQe0.net
ゲーム内映像再生するとフリーズしてドライブエラーまで起こりやがる

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6378-X7eu):2020/02/19(水) 15:21:52 ID:dlOWKi8y0.net
PC買い替え時だな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/19(水) 16:09:21 ID:BVuqGofs0.net
久しぶりにブラックタスクのヒロイックやったけどブラッドハウンド本当糞過ぎだよな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-dSKk):2020/02/19(水) 16:30:25 ID:Bou2TpJS0.net
PvEガチ勢は皆セカンダリがマーシーレスで
状態異常耐性90以上あるから
ハウンドはボーナスだぞ

353 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:51:30.34 ID:jnVSCSnY0.net
結局次のレイドはLV40に合わせて来るだろうから、
DLC買わないならここで終わりかな〜

354 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:23:17.29 ID:bSxo+5E60.net
ニューヨークポチってきた
なんやかんや楽しみだ

355 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:08:15.35 ID:g2edJm430.net
>>353
Raid2はLv30用もあるという話は出てるよ

356 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:16:10.17 ID:cka9CSy/0.net
おお、コニーアイランドに行けるようになっとる

357 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:19:28.03 ID:BVuqGofs0.net
素材増殖は緊急レベルだろこんな事ばかりしてるから信用無いんだよ

358 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:26:51.38 ID:tUd+4YHD0.net
ロードトゥーニューヨーク解禁したか

359 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:27:49.01 ID:tUd+4YHD0.net
>>357
なんだ、久々にバグジョンのグリッチでもあった?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/19(水) 23:22:26 ID:BVuqGofs0.net
拡張買った人に付くブースター使って共有化すると素材が最大値超えて増えまくる金も限界まで余裕

361 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:35:37.63 ID:kJ15gUn+0.net
ニューヨークとやらは来月なんか
lv20まで来たからぎり間に合いそうで助かるわ

362 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:10:32.32 ID:RqF+FOmt0.net
最高数値引き当ててもLV31以上のギアに再調整で移植できないって聞いたけどどうなんだろう

363 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:14:38.93 ID:RtWQSmU70.net
例の土壇場でUBI愛が試されることになったTwitch Dropは
全員もらえるように修正くるらしい

ハンターコスも別色なら店売りかアパレルキャッシュから出るとのこと
まあそれはなんとなく察してはいた…

364 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:19:11.04 ID:7QfzCMERd.net
店売りとか一気に希少価値なくなるなw
今のうちにスティンガーハンターコス堪能しとくか

365 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:28:03.64 ID:mQ/Ph7uE0.net
さんざん話にしてきたけどドロップのマスクよりブレイクポイントの特典マスクのほうがほしいわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-6fNb):2020/02/20(Thu) 03:48:29 ID:6UvCetWu0.net
フレンドとサブクエ含めて3回ミッションプレイしたのにハンター衣装届かねえ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-hZJe):2020/02/20(Thu) 04:06:35 ID:pR+iwyhi0.net
パルス耐性のせいでパルス死んでるのがなあ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-L8iH):2020/02/20(Thu) 06:39:16 ID:L8EbwGPE0.net
カラースキン2種とタクティカルなんちゃらのマスク来てるな
twitchのやつってこれだったっけ

369 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:16:05.65 ID:qTL5RarZ0.net
スキンの一つはコミュニティイベントの報酬かな?
熊さんを探せみたいなやつ

370 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 08:19:01.99 ID:/Ny0WerM0.net
400円で買ったばかりだけど
ミッションの最後っぽいとこで敵が埋まって進行不能になったわ
焼夷グレで焼け言われても当然ない
自殺するにもグレ使い切ってないおわた

371 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 08:57:40.29 ID:mQ/Ph7uE0.net
>>370
ケミランの毒みたいなので届く場合がある

372 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 09:05:22.07 ID:C3od4zbQd.net
グレなければ火タレで自分を炙ったり、ファイアスターターを足下に撃って自己着火で自分を焼いてもいいぞ

373 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:55:53.37 ID:/gB4fSW00.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/the-division/the-division-2/friend-referral
ハンターコスチューム欲しいから誰かDivision2フレンド紹介ブログラム送りあわない?
・招待送るのにプレイ時間2時間以上
・招待受け取るのにプレイ開始から7日以内
を満たしてればお互い送りあえると思う
同時には出来ないかもしれないからちょっと時間掛かるかも
上2つ満たしてる人で先着1名で
division2_friend@yahooにメールください

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/20(Thu) 14:56:28 ID:asJ8Zu1v0.net
コニーアイランドマッチングしても誰も居ない罠

375 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MC9z):2020/02/20(Thu) 15:54:29 ID:C3od4zbQd.net
一般開放は昨日だし既存のプレイヤーが本格的に目を向けるのは週末からでしょ
俺も昨日ストーリークリアした後は動物園の侵略に行ってたし

376 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:50:06.91 ID:fSFsBhrUa.net
今更クラシファイドやり始めてるけど
いちいち隠しドア開けとか探すのウゼーw

377 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:59:36.52 ID:zh7VN9gj0.net
クラシ任務ぜんぶやってるけど
隠しギミック自力で分かったの半分くらいだわ
手りゅう弾投げ込むやつに至っては
解説サイト見てもよくわかんないしキレそうになった
バックストーリーと通信は聞きたいからやるけども

378 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:05:51.39 ID:asJ8Zu1v0.net
スキル使えなくなったりファイアーウォールで盾出すとサブ武器に切り替わったりうんこだな

379 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:19:59.26 ID:2OwQp/CGM.net
クラシファイドってワンパス購入しないとだめなんでしょ?いまさら買うのもな…

380 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:12:01.28 ID:vUxgUrmX0.net
クラシファイドに貴重な開発リソースつぎ込むくらいならもっと他にやって欲しかったな

381 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:21:57.99 ID:/gB4fSW00.net
>>373
これ、募集ページとても分かりづらくて
2時間以上プレイしちゃうと招待受ける側にはもうなれないみたい
招待を受けたフレンドがDivision2を新たに始める、又は既に持っていてプレイ時間2時間未満、初回起動から7日以内に招待を受けて承認する必要があるらしい?
もしかしたらプレイ時間2時間越していてもキャンペーンページにログインしていなければ受け取れる側になれるかもしれない?
こんな感じてよく分からないややこしいものだった

1人連絡してきてくれたけどこちらの認識不足で出来ず。申し訳ない…

382 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:27:36.71 ID:br2xkRsQ0.net
先行販売特典のタクティカルレスポンスパックて何なのよ一体

383 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:29:46.57 ID:qTL5RarZ0.net
ハンターコスは課金とキャッシュで手に入るようにするみたいだね

でも色は変えてきそうだ

384 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:32:19.17 ID:qTL5RarZ0.net
>>382
ファーストレスポンダーコスの色違い?みたいなやつ

385 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:33:45.21 ID:2u3uXXt30.net
スティンガーハンターコスはフレンド紹介プログラム限定だと明言されてる
真っ黒バージョンを製作したって開発がツイートしてたから、ストアと衣料品キャッシュで入手できるのはそっちだろうね

386 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:02:48.71 ID:nWRMpmoV0.net
バトルパス導入するらしいし有料ティア100報酬ぐらいにぶち込んできそう

387 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:09:40.68 ID:0kHuRIN70.net
真っ黒バージョンのハンターコスの方が欲しいわ
お友達紹介のはカラーがダサい

388 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:03:00.61 ID:YoydQfHxM.net
PC2台使ってハンターコス手に入れたのに黒バージョン普通に出してくるとかやめろよな

389 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:12:44.48 ID:br2xkRsQ0.net
>>384
コスかーありがとう 先行販売で買う必要無さそうね

超久し振りに立ち上げたらパッチ20Gでびびる
テクニシャンガンナーファイアウォールとか訳わからんすぎて当分遊べそう
シャープシューター強かったけど今はもう新しい方が強い?

390 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:55:52.68 ID:w369xlzH0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/f6q9nq/map_size_comparison_of_the_divisionthe_division_2/
ちっさw

391 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:57:37.33 ID:rw0YR2w/d.net
アーマー持ちにヘッドショットして赤ダメにならなくなったのっていつからなんだ?
ヒット確認しづらくて面倒なんだけど

392 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:57:46.06 ID:kJ15gUn+0.net
>>381
自分はpc 友達はps4とかでもいけるんかね?そしたら一人でどうにでもできるんだけだ

393 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:14:02.05 ID:/gB4fSW00.net
>>392
それはだめだって書いてあったよ
当然だけどそうほいほい貰われちゃ堪らないらしい
せめて送る側と受け取る側両方にコスくれたらよかったのになあ

394 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-fMnp):2020/02/20(Thu) 23:19:00 ID:UgU9H85OM.net
>>390
1と2はマップスケールが違うから
一番上の画像は参考にならんぞ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-JxPc):2020/02/20(Thu) 23:24:36 ID:HatJ/R4P0.net
ウォール街も1/1スケールになるのかね

396 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-fMnp):2020/02/20(Thu) 23:30:31 ID:UgU9H85OM.net
>>395
WoNYは1:1で作られてる

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/20(Thu) 23:43:29 ID:MDdo100X0.net
明日、2/21(金) 17時30分より3時間緊急メンテ
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2190553-Maintenance-February-21st-2020?p=14785646
忍耐力の無敵修正みたいだけど、こういう対応はほんと早いよなー

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c330-IegO):2020/02/21(金) 00:27:38 ID:u3NlIqd10.net
このゲーム防具の見た目変更とかないの?非表示にしたり

399 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:36:16.76 ID:d9EdTAoB0.net
まさかアルティメットをあの値段で買ったのにまたDLC買わんとならんのか!? 舐めてるだろこれ
1ならGE買ったら地下からサバイバルまで全部遊べたやん

関係ないけど2にはエンドコンテンツなんかなかったよ。レイドにマッチングなかった時点で一般公開されてないのと同じ。DZもPvPもやらんかったからエラい高いゲームだった

400 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 01:05:10.75 ID:bKsP9meUM.net
>>399
1パスはズンパスじゃない
買う前に確かめましょう

401 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 01:38:05.74 ID:98cvwoVZ0.net
すぐ半額になるし1年も経たずに85%OFFが来る
定価で買うのはアホって公式が言ってるようなもん

402 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 01:41:03.82 ID:xjkFT8K10.net
>>389
デモリさいつよ

403 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 02:06:29.01 ID:ls+/E9Aa0.net
紹介報酬のコスチュームって2時間プレイしてない人が2人いたら相互で紹介することで2人ともコスチューム貰えるんですかね?
もしそうなら自分は起動してないので誰かやりませんか?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-p/Ix):2020/02/21(金) 02:25:10 ID:ogEjCGBf0.net
紹介コス、スズメバチみたいでダサイと思ってたけどこのスレでは大人気だな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e5-p4qQ):2020/02/21(金) 02:38:57 ID:siYjgulA0.net
>>403
プレイ時間2時間未満だとそもそも招待送れないのと、2時間以上プレイして一度ベテランになると招待されることが出来ない
つまり相互は無理
楽するならサブアカ持ってる人同士でやるか自分のサブアカで上手いことやるしかないっぽいね

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-p/Ix):2020/02/21(金) 05:44:49 ID:vG1+4rCg0.net
>>403
上の人にメール出した者だけど
良かったらやりたい
メールくれーaoikaze5667@aol.com

407 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 06:08:32.29 ID:BgSRmJT+0.net
>>390
DZ7-9やウェストサイドピアより広いな
Divisionは1も2もゲームとしてはクソだけど、マップ作りこんでるチームは素晴らしい
UBIやマッシヴが瓦解しても、彼らだけは幸せになってほしい

408 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 06:30:31.58 ID:ogEjCGBf0.net
エンジンもすごいよな
あれだけ雑多な雑貨やら移動する小物を配置しても割と低スペックでも動くし

409 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 08:04:04.31 ID:yLTsjgPY0.net
1yearパスって今から買うの完全に無駄?
3月の期限までに30レベル達成しなかったりしたら
スペシャリゼーション開放が無駄になったり
クラシファイドとかも期限切れたらできなくなるの?

410 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 08:21:34.44 ID:36eJglKba.net
>>409
増えるだけで後から減りはしない。
スペシャリゼーション開放済みなら中規模ミッション7個にいくらまで出せるかのみ。

411 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 08:27:36.40 ID:yLTsjgPY0.net
>>410
なるほど
そんな感じなら
1500円だし買ってみるかなthx

412 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 08:39:02.25 ID:ogEjCGBf0.net
パス限定スキンとかなかったっけ?

413 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 08:55:23.55 ID:kCCCkcDW0.net
どう?人戻ってきた?
戻ってくるわけねえかw

414 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 09:19:10.04 ID:EZsPx7Rc0.net
投げ売りで微弱だが新規増えて戻ってきてる人もいる
まあすぐに文句垂れて離れるだろうけどw

415 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 09:21:07.32 ID:4jddl/eNa.net
d1

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31e-70pl):2020/02/21(金) 10:20:33 ID:DMUrX9Qt0.net
400円なの?
1200円ならいらん。

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7391-vaAG):2020/02/21(金) 10:32:28 ID:dkZz/QRY0.net
Lv30未満の人がWoNY予約特典のレベルWC上げ権使ったらDCでどうなるんだろう
装備に対して周りが強すぎてNYに行くしかなくなるのかな

418 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 11:18:42.99 ID:q3Vc+XbH0.net
WoNYはUBIクーポン使うと3100円ちょいなんだが、2、3ヶ月で2割3割セールするのがUBIなんだよなあ
でも直ぐやりたいし、迷うわ

419 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 12:17:24.79 ID:4MWTUABmd.net
この先元値の半額になったとしても2000円程度の差にしかならんなら迷いすらしないわ

420 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 12:34:41.09 ID:EktlPbrAd.net
1好きだったからニューヨークには戻りたいんだよね。雪降ってないのが残念だけど
実質division3相当だったら盛り返すとは思うけど結局俺らが食い物にされてる感は強いな

421 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 12:37:32.94 ID:bvOtcOwj0.net
みんなどのくらいのグラ設定でやってるんだ?
RTX2070だけどWQHDだと結構重い

422 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 13:15:05.72 ID:8oMFYARo0.net
2070SのWQHDで80〜60くらいか、本当に重くなると60割るくらい?
一応144Hzのモニタだけどグラを楽しみたいから設定は下げない

423 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 13:19:01.80 ID:GNL1zpALd.net
1060でフルHD、カスタムしてほぼ全部高設定だけど
ごく稀にカクつくくらい
マップの作り込みもあって十分過ぎるくらい綺麗だな
中設定に落としてみてもあんまり変わらなかった

424 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 13:22:02.89 ID:K2T6GvxT0.net
普段ぬるぬるなのに訳わからんタイミングで一瞬もたつくことあるわ

425 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 13:45:29.56 ID:v4LJ9D6n0.net
うち関西弁が恋しいまんねん

426 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 14:03:25.90 ID:dkZz/QRY0.net
怨念おばさん

427 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 14:23:00.87 ID:u8ryiEhH0.net
またプレイしようと思ってるんですが
dx12は使わないほうが無難な感じですか?

428 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 15:40:22.89 ID:fUrl0LA00.net
>>417
30未満の人がブースト使うとLv30 WT5、全身GS500装備
GS500が4つ入のキャッシュ5個
クラフトステーションアップグレード済み、素材類はMAXの半分くらい
最初の3つのスペシャリゼーションポイントは取得済み、スキル・Perk解放済み
所持金15万からのスタートだから何ができるかはその人次第だろう

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e8-Nz9x):2020/02/21(金) 16:40:39 ID:bnBuZpZV0.net
17:30から3時間メンテだってさ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-p/Ix):2020/02/21(金) 16:47:39 ID:ogEjCGBf0.net
マジで楽しみを全部奪うんだなwマッシブエアプすぎるな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e6-IPX/):2020/02/21(金) 17:07:55 ID:f3DzUy0X0.net
dlc買わないとレベル40に出来ないのは悪手な気がするがどうなるかなー

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/21(金) 17:21:04 ID:+3PX4ovK0.net
dlc買わせるために超格安で売って人増やしたし問題ないと思ってんじゃね

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-IdAT):2020/02/21(金) 17:23:24 ID:8oMFYARo0.net
昨日ぐらいに30になったけどスペシャリゼーションポイント稼ぐのはちょっと面倒だなと思い始めてしまった
キャラ消してブーストでやり直したほうがいいのか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-p/Ix):2020/02/21(金) 17:55:01 ID:ogEjCGBf0.net
すごい今更なんだけど銃の◯のタレントって英語でHolsteredって書いてあったからずっと銃しまってる間の効果だと思ってたんだけど、
「装備している間」とか「カバーしている間」「武器をしまってカバーしている間」とか発動条件色々あるんだな
ルーテッドとかの「カバーしている間」は武器をしまっていても装備していてもカバーしてるなら発動するってことだよね?
イン・リズムとかキャノンは条件書いてないけど英語ではWhile equippedって書いてあるから装備してれば発動するってことか

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3351-MC9z):2020/02/21(金) 17:56:06 ID:KKiP+YAN0.net
フィールドキャッシュ毎に3ポイント付与だから、ひとつのスペシャリで55回ほどキャッシュを回さないといけない
んで4人グループのチャレンジミッション1回で大体1キャッシュ回る
ぶん回すかブーストに頼るかどうかはプレイヤー次第

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/21(金) 18:00:25 ID:fUrl0LA00.net
>>433
キャラは4人まで作れるから急いで消さなくてもいいんでね?
新規で作ってブースト使って使いやすい方でやればいいかと

>>434
イン・リズムはメイン・サブ・サイドアームのどれかに入ってれば発動する
自分は入れ替わりの少ないピストルにつけてる

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-IdAT):2020/02/21(金) 18:18:13 ID:JPMt4yv10.net
別にDLCでレベルキャップ解放自体は普通なんだよな、ボダラン2でもグリドンでも文句言ってる奴は見た覚えがない
問題は値段の高さと他ゲーと違ってレベル上がっても数字がインフレするだけでビルド幅の拡張には微塵も関係ないゲームだってのがね…

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-L7xt):2020/02/21(金) 18:25:39 ID:ls+/E9Aa0.net
>>405
なるほどありがとうございます

>>406
仕様上相互で招待できないらしいです申し訳ない

439 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 18:34:41.60 ID:zYewvW3U0.net
ボダラン2はにわかだらけだから全部入り買ってる奴らだらけだから文句が出なかった
グリドンは信者以外DLCまでやりこまないのばっかだから文句が出なかった
DLCでレベルキャップ解放なんて人が多いゲームでは文句が出るのは当然だと思う

440 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 18:43:40.68 ID:SNfovN5E0.net
新規勢なんだが現状イーグルベアラー以外のエキゾ掘るならアイテム配分増加が武器種と一致したところ回すのがベストかね?

441 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:25:22.32 ID:ryyXpOfH0.net
レベル30ブーストはハードコアも適応される?

442 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:31:09.42 ID:PJBALW890.net
>>440
それがベストだね
あとステージで言えば一周が短くてネームドが多いリンカーンとか序盤にネームドが出てリトライマラソンしやすいグランドワシントンホテルが掘りやすくて効率重視ならオススメ

443 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:31:43.56 ID:dUpoJjUt0.net
>>441
メンテ中だから確認できんけどハードコアでは使えないってブーストの説明のところに書いてあったような気がする

444 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:35:46.45 ID:XD4te7Aa0.net
>>441
ハードコアモードはブーストは適応できない 実際に試したし使えないよ

445 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 19:36:27.85 ID:TLngZhzB0.net
なんか急にスレが伸びたな
安売りしたからブレイクポイントとか他から移ってきたのか

ということでメンテあと1時間ぐらい

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/21(金) 19:43:14 ID:fUrl0LA00.net
>>440
クラフトで作製するものもあるけど基本的には武器系統に合わせるで合ってる
ただ、拡張で
Lv30の時にドロップで手に入れたものはLv40では掘り直し(後日アップグレードできる予定という話はある)
Lv30の時にクラフトで作製するもの(クラフト用設計図があるもの)はLv40で作るとLv40用エキゾが手に入る
ということなので3/3にNY行くつもりなら今急いで手に入れる必要もないかと思う
拡張購入未定ならただのお節介だから流してくれ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/21(金) 19:49:35 ID:fUrl0LA00.net
ああ違う
急いで手に入れる必要がないというのはドロップ品の方だ
クラフトタイプのエキゾチックは同じ部品で作れるみたいだから
パーツ集めはアリかと思う

それとメンテ終わったらしいです

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-f35f):2020/02/21(金) 19:55:57 ID:SNfovN5E0.net
>>442
>>446
丁寧にありがとう!すごい楽しめてるから拡張も購入済みなのだけど、それまでに色々ビルドも楽しみたいから参考にさせてもらって掘ります

449 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 20:53:05.17 ID:hzjiaOwS0.net
久しぶりに復帰しようかと再ダウンロードしたけどプレイ中に画面が落ちるバグ?はまだ直ってないんだなぁ
ここまで来るとおま環なんだろうけど原因が分からんとどうにも

450 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 21:02:22.62 ID:ryyXpOfH0.net
>>443
>>444

ハードコアは使えないのね
ありがとう。

451 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 21:17:39.05 ID:ogEjCGBf0.net
>>436
そうだよな パッシブのタレントと間違えやすいけどパッシブのはhandedだから持ってないと発動しないんだよな

452 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 21:36:48.13 ID:ASJUHNOi0.net
テクニシャンのスキルパワー+50%はスキルTier+1に変更だってさ
サンキューThylander

453 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 21:44:03.25 ID:9jr1AtcwM.net
>>449
報告した?
向こうが認識してなかったらいつまでも直らんぞ

454 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 22:20:35.78 ID:D6lgp07Ea.net
コロナウイルスが流行っとるわ鎮痛剤くれへんか

455 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 22:33:03.10 ID:7BPac8zH0.net
>>452
WONYのCGIトレイラー見るたびに
あれ最後のコロコロでキーナー即死するんじゃね…と思ってたがどうやらその心配もなくなったようだな

456 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 22:35:27.31 ID:3Hp/mFko0.net
メンテでコロコロが絶不調だぞw

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f0-JxPc):2020/02/21(金) 23:14:14 ID:d9EdTAoB0.net
>>449
dx12なんじゃないの? 初期からほとんど落ちてない

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/22(土) 00:42:35 ID:il5YqukR0.net
>>449
発売当初から問題になってたがDX12で起動してごらん

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/22(土) 00:49:11 ID:il5YqukR0.net
>>449
>>457
あれ、ちょっと待って
ワイずっとDX12だけど一回も落ちたことがない

おま環かもしれないから出来たらスペックを

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-S8gA):2020/02/22(土) 01:16:57 ID:ys8Xpodb0.net
>>457
>>458
諦めかけてたけどdx12にして起動したら(今のところ)安定してペンタゴンのミッション完了できたわサンキュー

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-S8gA):2020/02/22(土) 01:18:23 ID:ys8Xpodb0.net
>>459
グラボのドライバ更新と同時だからどっちが良かったのかは分からんけどスペック晒しとく
cpu Ryzen2600
gpu msi rx580 armor mark2
電源 antec neoeco gold 750w
マザボ msi b450 gaming plus
メモリ corsair vengence ddr4-2666mhz

俺の場合それまで普通にプレイ出来てたのが急に不安定になったからバグなんだろうなと思って放置してたんだよなー
具体的にはTU5の直後辺りから

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6378-X7eu):2020/02/22(土) 01:31:43 ID:MDOwRKsY0.net
古いドライバーに戻して様子見てみたら
新しいのが必ずしも良いとは限らないしね

463 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 02:17:34.34 ID:D6pTgGqZ0.net
クラスターが対象を追いかけない、数が減る、足下置いたら爆発する、ダメージ入らない時があるとか何時になったら直るんだ

464 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 05:29:47.54 ID:PY3ikuQs0.net
ゲーム更新したらモザイク表示みたいなブラー出たり変な光り方するバグ出たな
シェーダキャッシュ消しとGPUの電圧下げてたの戻し気味にすると出なくなったが

465 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 11:04:11.67 ID:BYYLObl00.net
>>438
返事見逃してた残念

誰か他にプレイ時間2時間以内のアカあってハンターコス欲しい人がいたら
>>406にメールください

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe8-f35f):2020/02/22(土) 12:12:09 ID:gUPEPn6d0.net
サディストっていうタレントで3人倒したら出血ダメージってなってるんだけど、4人目以降敵全滅させるまでずっと出血させるってことでおK?
そもそも出血してるとか、どうやって判断するの?アイコン?

467 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 12:16:15.45 ID:tGynziCl0.net
最初は何個かミッション快適にできてるけど連続でずっとやってるとカクつき出して
プリセット設定の中ですらまともにプレイできないレベルになるんだけど
おま環orスペックの問題?
ちなみにryzen3600xとgtx970とメモリ16G

468 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 12:19:40.96 ID:dN+WB2qz0.net
>>466
ずっとじゃ無くて、3人倒した後に弾をあてた敵だけ出血ステータスになる
敵に汗マークみたいなアイコンが出たはず

469 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 12:41:46.95 ID:AMMwPZp30.net
400円で買える期間って短かったのかな?
残念だ。

470 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 13:40:56.22 ID:yjUW8pDV0.net
>>469
10日くらい?
でも英語ページだとまだ3ドル表記なんだよね

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1f-Nz9x):2020/02/22(土) 15:08:18 ID:VAqXnFWE0.net
クラン現役メンバーの2/3くらいがペスティレンス装備してるんだが
最近流行ってるの?たんに拾いやすくなったから?
敵が密集して出てくるミッションだとメッチャ強いけど

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ea-gbkm):2020/02/22(土) 15:28:26 ID:eoyrWqwP0.net
NYとズンパス買って1年ぶりにやってるけど結構楽しい
でも過疎でCP4の設計図集め誰も来なくてつれぇw

下手くそなバランスナーフするよりpvpだけダメージスケールさせて爽快感重視路線にすればボダラン勝手に死んだし君臨出来ただろうにと未だに思うわ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-L8iH):2020/02/22(土) 15:33:57 ID:qcEVJ1HC0.net
うちもラグるようになって、敵の真っ只中へ無防備に走って行ってしまう
i7-8700K 16GB GTX1080Ti

474 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-chK1):2020/02/22(土) 15:49:23 ID:L2T+HXjcd.net
>>472
ひーこら言いながらCP4ソロ回しして
設計図集めてるとだんだん装備も揃ってきて
立ち回りとかスキルのタイミング、設置場所の
最適解を自然と覚えていくので
是非その時間を楽しんでくれ

475 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-chK1):2020/02/22(土) 15:51:10 ID:L2T+HXjcd.net
なんかくっそ上からな物言いになっちまった
すまねえ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-Nz9x):2020/02/22(土) 15:52:14 ID:ha5P3bPz0.net
大型DLCで草
発売当初プレイヤーと差がつくようなDLCは出さないって言ってただろw

477 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 15:55:35.87 ID:REgGSM3v0.net
>>476
UBI「あれはウソだ」

478 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 15:56:59.30 ID:OGOnxu7y0.net
メインクリアで放置してたのをエンドコンテンツまで進めたんだがここは賽の河原か

479 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:13:06.49 ID:beVcwMFH0.net
とりあえずネメシス作りとかペスティレンス回収とかはやっておいても損は無いぞ

480 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:18:54.47 ID:lpv6tvnC0.net
ペスティレンス取った途端ローグ寄ってきそう

481 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:28:52.13 ID:2IfrCJ8q0.net
「(一年目は)DLC出さない」

482 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:44:29.86 ID:ZJPwFfND0.net
新規ジャンジャン呼び込むなら仕方がないわな

483 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 16:48:45.66 ID:uEAv0bT3F.net
久々にマルチ行ったら全員ドローンだった。コロコロ俺だけで寂しい

484 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 17:19:22.94 ID:zRYeyD6R0.net
マッシブのヤツら基本的に嘘つくからな…

485 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 17:22:22.31 ID:p++9NmB40.net
>>483
ボンバーマンはマルチに一人くらいが丁度いい

486 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 17:23:28.73 ID:MDOwRKsY0.net
epicで400円で買ったのはUplayでDLC買っても問題ない?
>>注:プレイするにはゲーム本編が必要です。本コンテンツはUplayとUbisoft Store以外で購入したものでは動作しない可能性があります。
こんなの書いてあってビビっている

487 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-lbj6):2020/02/22(土) 18:02:41 ID:IDRozXeHM.net
400円のおかげか1から野良のみでやってみたけど結構すぐマッチングしたな

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6378-X7eu):2020/02/22(土) 18:06:13 ID:MDOwRKsY0.net
なんか勘違いしてた 上のはなしで

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7386-p4c1):2020/02/22(土) 20:25:41 ID:iOTX+HIc0.net
DIV1の頃からなんだけど2時間ほどPLAYしてると
絶対にネットワークからブチって切断されるんだが俺環なのかな
再接続ですぐに繋がるしルーター変えてもダメなんだよな

490 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 20:43:34.87 ID:zRYeyD6R0.net
2時間で切れるのは俺は体験したことないなぁ
ネットワークから切られるって表現がちょっとわからんのだが、PC自体が切られてるのかUplayの接続が切れるのかDivision2だけそうなるのか原因絞って

491 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 21:12:56.81 ID:Mm42Fzfc0.net
>>489
ひょっとして…香川県にお住みでは?

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-/D8n):2020/02/22(土) 21:55:33 ID:beVcwMFH0.net
ハンターが近くに居るんじゃ・・・

493 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 22:13:18.74 ID:OGOnxu7y0.net
周囲でブラックタスクが暗躍してジャミング装置を設置しています

494 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 22:19:47.75 ID:XNlRUILY0.net
前にも書いたけど3700X、2070S、DDR4 3200 32Gで最高設定のWQHDで60〜80くらい、
重いと60割ることはあるけど酷いカクつき等は感じない

495 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 22:39:27.74 ID:zRYeyD6R0.net
Div2やるき起きないから実銃のP416がオーバーヒートなりで歪んで動作しなくなるまで撃ち続ける動画見てたんだけど色々思うことがあった

496 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 22:57:09.19 ID:beVcwMFH0.net
メルトダウン動画でAK撃ってるヤツ、リロード遅すぎて冷やしてるのずるいわ

497 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 23:08:40.24 ID:zRYeyD6R0.net
どの銃でも同じくらいのリロード速度だし公平ではあるよな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-Rkxe):2020/02/23(日) 01:18:40 ID:Rk8my64Q0.net
i9 9900k
2080ti
64GBで定格だけど落ちる時は落ちるよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3d-WpCz):2020/02/23(日) 01:20:37 ID:ChkPjWwJ0.net
>>471
ペスティレンス使う人増えたよな
密集しないと視界悪くなるだけでどうかと思うよ

500 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 02:59:46.29 ID:SWQy5bhv0.net
DARPAソロしんどい・・・もうやだ・・・

501 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 03:09:51.28 ID:41EcLXuH0.net
最近Div2はじめたんだけどこれって衣料品以外はゲーム中表示されない仕様なの?
マスクとかは装備画面で表示されるのに装備したら見えなくて困ってるだが

502 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 03:28:37.83 ID:SWQy5bhv0.net
DARPA、即席スキルマンに変えたら行けたわ・・・
やっぱまいんちゃんが正義なんだな

503 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 03:40:38.09 ID:DVo1wfnb0.net
>>501
DZとか汚染エリア入ったら装着される

504 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 03:43:43.92 ID:fTSrSB4v0.net
ベストとかニーパッドが非表示になるアパレルはあるな

505 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 05:05:56.24 ID:Li9efxej0.net
>>500
ダーパチャレソロはクラスターマンかクラッチで行かないと「普通のアタッカー」ではタイダルヒロソロよりキツい
逆にそれらで行くか、複数人数だとクッソ弱い

前半のボスは射線が通れば高威力狙撃+迫撃砲
雑魚はピーピードローンスパムと大量の犬
後半戦のボスはグレネード投げまくりの突砂
大量のメディックが前半戦の雑魚を起こしまくる

ソロで辛い理由は迫撃砲と自爆ドローンでカバーを頻繁に動かされ忍耐力は役に立たない
移動中に射線が通ればボスや犬が確実に狙撃してくる
カバーに入ったまま全員を攻撃できて、マーシーレスで犬を瞬殺できるクラスターと
ボス真下に滑り込んで戦いながら回復し、衛生兵を密着瞬殺できるクラッチに適正がある

集団戦で難易度が激減するのは全ての攻撃がピンポイントなので
迫撃・狙撃の対象外の人がしっかり打てば簡単に打破できるから

迫撃砲を用意しろ、すぐニダ!

506 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 06:06:24.09 ID:nDcBR5F30.net
>>503
そういうことかありがとう

507 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 11:27:24.49 ID:xl6mntMy0.net
>>486
epicで買ったやつだと多分epicでDLCも買わないと駄目だと思う。
1はSteam購入もUplay購入混在できたけど、1が出た後のアサクリは出来なかった。
Uplayで買って動かなかったらサポートに言えば返金してくれるけどな。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831b-z+Zk):2020/02/23(日) 12:46:46 ID:83yDDdza0.net
>>505
ブラックタスクがソロと相性悪いだけでDARPAはそこまでじゃない
チャレンジでもソロだと敵少ないし、サバイバリスト・セフガ・ペイシェンス・アンブレに
回復ケミ・蘇生ハイブでP416とチャッターで普通にクリアできたわ

509 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 13:23:59.36 ID:oqwYGxpma.net
ペスティレンスはヘリから降りてくる一人目に撃ち込むとハメ技に近いな

510 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 13:45:38.84 ID:bEuia+TV0.net
敵がいるところにグレネード投げた後にコロコロ投げて
ペスティレンスで攻撃するとほとんど溶ける

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6378-X7eu):2020/02/23(日) 14:01:26 ID:J0WB/XcJ0.net
>>507
申し訳ない 勘違いでDivision2はUplayで買ったものの
epicでもらったアサクリと寝起きとコロナで勘違いしてました でも有益な情報ありがたい

512 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 14:38:22.66 ID:AeLViJ730.net
ペスティレンスとパトリオットでデハフばら蒔くスタイル好きだよ

513 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 14:49:27.48 ID:tOYzJ+a+0.net
乗り越えた瞬間に動けなくなるときがある
視点操作だけでキーボードは何も受け付けないからゲーム落とすしかないんだけど何か解決策ないか

514 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 15:28:24.51 ID:lYqlPXTyd.net
蘇生不可バグ酷いな
かれこれ5回くらい遭遇してるんだが

515 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 15:29:06.09 ID:X+T3AXHy0.net
>>513
まずPCを窓から投げます

516 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 16:12:48.80 ID:z6G0Hyw60.net
>>513
ベータで1回だけ食らってから出てないな

517 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 17:42:53.55 ID:SWQy5bhv0.net
ペンタゴンもDARPAも二度とソロじゃやらんわ

518 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 18:21:39.52 ID:hrp+czxC0.net
やっとこさボス倒したと思ったらいきなり出口ひらいてドアとドラムカンに挟まれたまま動けねえ
ドロップ拾えねえだろクソが!!

519 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 18:25:16.98 ID:wr5Awdxm0.net
キーナーの仕業

520 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 18:45:10.73 ID:HgTg0T+b0.net
https://i.ytimg.com/vi/-z6T_vpgsOw/maxresdefault.jpg

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/23(日) 20:15:07 ID:uH3KU+Wt0.net
GMGで買った本体にuplayのDLC使えないの?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-IPX/):2020/02/23(日) 20:15:54 ID:AD2nsq+00.net
400円セールで買ったけど結構面白いな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Ph4X):2020/02/23(日) 20:29:01 ID:bnzZyzXx0.net
ん?gmgが販売してたのuplayキーでしょ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/23(日) 20:35:37 ID:NnDmyH4T0.net
>>521
前作の話?
GMGはUplayキーだからUplayのDLCは使える
混在して使えるかどうかの話は二重DRMになるSteam、Epic、Originなどで買った場合
ただ、UBIタイトルの中でも○○はできたけど△△はだめだったとか
同じタイトルでも米国の人は使えても欧州の人は使えなかったりするので
なるべくなら合わせた方が無難

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-mV6i):2020/02/23(日) 21:01:54 ID:7YrJA5Ib0.net
>>467はドライバ更新で解消して快適になった
ずっとドライバ更新してなかったことに気づいた

ところでエクスペディションって次回未定になっててできないんだけど
もう解放されないの?
エキゾチック武器とか言うの欲しいんだけど…

526 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-psHk):2020/02/23(日) 21:13:19 ID:KW5ChVWbd.net
大学のエキゾはうんこだから忘れろ
仮に強かったとしてもWoNYで掘り直しになるから忘れろ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/23(日) 21:23:15 ID:uH3KU+Wt0.net
>>524
2の話

Epicで売ってるのはuplayのキーじゃないのね

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-mV6i):2020/02/23(日) 21:36:38 ID:7YrJA5Ib0.net
>>526
なるほど
新しいDLC買おうか迷ってんだよなぁ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/23(日) 21:39:41 ID:NnDmyH4T0.net
>>527
GMGで、とあるから前作かと
Epicで買ったものでもUplayを通すけどDLCなどがそのまま使えるか不明瞭なので普通はEpicキーと呼ぶ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e6-vI+R):2020/02/23(日) 21:57:44 ID:Yjmvb71+0.net
2は発売日まではGMGで売ってたんだよ
俺もGMGで買ったしアクティベートはUPlayだからWoNYも問題なく買えた、特に心配いらんと思う

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-Nz9x):2020/02/23(日) 22:03:22 ID:NnDmyH4T0.net
>>528
大学は1週間オープンで2週間クローズのスケジュールで次のオープンは25日から3/3まで
大学で貰えるエキゾチックはそのアカウントで全く取って無ければ確実に貰える
(が、最後のドアが開かないというバグに遭遇することもある)
1本入手済みだとそれ以降はワールドドロップなので
拡張を買う予定ならLv40後に行く方がいいだろうけどね

532 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 22:06:27.73 ID:7YrJA5Ib0.net
>>531
25日から解放されるのか〜
詳しくありがとう

533 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 22:27:43.74 ID:WJdaAGx30.net
大学は本当に楽しくないのでエキゾが弱くて正直助かった

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/24(月) 00:57:33 ID:HPzxGt3/0.net
>>513
久しぶりに定番のレス見てこの時間にお茶吹いたわ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/24(月) 01:10:59 ID:HPzxGt3/0.net
デビィジョン2はGMGで買ったけど今は売ってないのか
DLCはクーポンあったからUplayで予約したったげと

>>527
まずEpicでは買わないほうがいい(´・ω・`)
メトロエクソダスだけここで買った

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/24(月) 01:11:43 ID:HPzxGt3/0.net
>>513
>>515だった

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-L8iH):2020/02/24(月) 01:22:08 ID:HPzxGt3/0.net
>>513
今でいえばブレイクポイントとかで岩なんかに降りたらハマってしまって
動けなくなって自爆とかあるけどこのゲームではベータから現在までそれは1回もないな
頻発するなら念のため公式にメールで言ったほうがいい

>>514
蘇生バグは直す気がないらしい(´・ω・`)

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/24(月) 04:29:17 ID:l/BfCdi90.net
>>529
>>530
説明不足ですまない 使えるなら安心だサンクス
まあ買うか決めてないんだけど

539 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 08:12:45.26 ID:bPsgxgGh0.net
カバーや蘇生でしゃがんでるときに身動きと連ってのはあるな
ドッジロールしても元の場所に張り付く

ミッション中ならX長尾氏ワープでチェックポイントに戻れることもある

540 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 09:15:12.63 ID:cD8rA4Cmd.net
カバー→ロール→同じ所にカバーはよく事故るけど、敵のグレの着弾をこれで避けるとちょっといい気分になる

541 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 11:05:37.82 ID:mffp9Vum0.net
敵みたいにローリングをキャンセルしたい

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-rvM8):2020/02/24(月) 14:44:08 ID:N4/4bHfu0.net
カバー→前転ロール→同じ所にカバーは
スイートドリーム使いの必須テクだった
もう誰も持ってないけどねスイートドリーム

543 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 16:23:39.37 ID:lzdRaMlF0.net
スイドリもってても敵を消しやすくなるわけじゃないしね…

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f59-eGcG):2020/02/24(月) 20:13:03 ID:qUXmkwpc0.net
ストーリー一通り遊んでから自力で30レベルまで上げてから
ブースト使って500装備手に入れたけどこのあと何をすべきなんですかね?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fe-vaAG):2020/02/24(月) 20:16:02 ID:KaXC1Nzi0.net
NYリリースまでDivision2を忘れない強い心を持つこと

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1f-Nz9x):2020/02/24(月) 20:16:39 ID:3R52BrGj0.net
30になったらもうブースト使えないんじゃなかった?

547 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:23:17.46 ID:9JWT3XK+0.net
ブースト使うとエンドコンテンツのサブクエが飛ばされて収集物をコンプできない場合があるので諦める
諦めた

548 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:25:22.10 ID:qUXmkwpc0.net
>>546
使えたぞそれと500の装備とかもらえた

549 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:35:27.56 ID:XRnEheRb0.net
発売時にYear1Pass付きのエディション買ったけどニューヨークは含まれないの?
新しく買わないといけない?

550 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:39:39.59 ID:mcQP4ZXz0.net
>>548
武器MOD集めとか
スペシャリゼーションのポイント集めとか
8人レイドに行くつもりなら人員募集してるクラン・コミュニティ探しとか
自分が7人集めるつもりならフレ探しとか

>>549
含まれない
購入が必要

551 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:53:17.29 ID:xbRFiJj70.net
イヤーワンなのにイヤーツーが含まれてたらそりゃ詐欺ですわ

552 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:59:02.14 ID:XRnEheRb0.net
>>550
ありがと
Year1Passの有効期限が3月14日までってuplayに書いてたからどうなのかなと思って
意味ないのか

553 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 21:39:47.68 ID:2P/D2AcS0.net
30になっても使えるのかそりゃ朗報だわ、スペシャリゼーションのポイント全部集めるのだるいだろうなと思ってたとこだ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7386-IdAT):2020/02/24(月) 21:55:36 ID:2hTLPrPe0.net
推奨システムlv30になってから知ったわ
さんざん呼び出しといてすまんな
次からはいいねするね

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Ph4X):2020/02/24(月) 21:55:43 ID:ca3+KVF30.net
メインで解除してんだからテクニシャン、ガンナー、ファイアウォールもポイントほしい

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f59-eGcG):2020/02/24(月) 23:19:13 ID:qUXmkwpc0.net
クリアしたと思ったらコントロールポイント等全部やり直していうのは萎えるね

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-6fNb):2020/02/24(月) 23:21:08 ID:YKcoCCiG0.net
言うほど萎えるか?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-N1be):2020/02/24(月) 23:30:24 ID:vKd98N7e0.net
>>556
元々取ったり取られたりをくり返す場所だから無理に全部取り返さなくてもいい
NPCが勝手に取り返してるときもあるし
設計図が欲しくなった時は警戒度上げてから取り返す必要があるけど

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe8-8E80):2020/02/24(月) 23:41:55 ID:lzdRaMlF0.net
「言うほど」ってことは少なからず萎えはあるわけだからあとは個人差だな
>>556が萎えやすいだけか、>>557が鈍感なだけかのどちらか

560 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 00:10:24.39 ID:rQv6nEZ+0.net
最初は俺が頑張って制圧した結果が真っ赤に染まってるーと思ったけど気にしなくなった

遠くにボーッと立ってた市民軍とガトリングデブ、俺が近づくと急に交戦し始めるからな…
きっとCP獲ったり獲られたりも影でああいう談合やってんだろ…

561 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 00:25:31.35 ID:YYQ8a9vt0.net
>>560
「やっべエージェントに見られてんじゃん!」みたいな変わり身の早さだよなあいつら

562 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 00:31:20.28 ID:saAZbmE60.net
コントロールポイント全部取り返したらキーホルダーもらえるから頑張れ

563 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 00:43:24.99 ID:aVyGFD3J0.net
ストーリークリア後のブラックタスクの全拠点制圧はわかりやすい焼き回しだからね
既存のミッション使い回しただけだから人によっては面倒くさいと思うかもね

564 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 00:45:05.81 ID:SpMzZpQY0.net
キーホルダーももらってないしハンターマスクもまだ全部取ってないが時期を逸してしまったな

565 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 01:14:48.57 ID:+FKYvWypa.net
例のアプデでほぼ固めた装備がまた色々矛盾発生してゴミになるんだろうなと思うと辛い

566 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 01:31:40.71 ID:fmJq2Xcd0.net
ハンターマスク12枚取れたのに、アイボリーの鍵が7個止まり。
記念塔の地下もインタラクト出来ないし、出て来るハンター倒しても、普通装備しか落とさないし、終わったかな?

567 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 01:43:12.55 ID:XAEjZKzx0.net
CP失うとFTと補給できねえのがクソ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe8-8E80):2020/02/25(火) 04:13:12 ID:YYQ8a9vt0.net
CPにファストトラベルできない理屈はわかるんだけど、特殊部隊もどきのせいでミッション開始地点にさえファストトラベルできないと腹立つよね

569 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-MC9z):2020/02/25(火) 07:36:07 ID:TwCxaYnqd.net
味方の攻撃部隊や輸送隊にもFTできるけど、味方CPが少ないとそれも減るからなあ
ズンパス非所持でもクラシファイド任務の入り口にはFTできるんだからマップに広く点在させてくれればいいんだが

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-/D8n):2020/02/25(火) 08:06:26 ID:saAZbmE60.net
CPを大多数占めたら今度は出撃すらしなくなるぞ

571 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-HeKb):2020/02/25(火) 08:19:36 ID:Vr7zYS2Dd.net
>>522
俺も400円購入 組で 同じ始め方したひと多いのか、レベル14-17くらいの人結構多くて楽しい

572 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-fMnp):2020/02/25(火) 08:50:19 ID:bOVIdejcM.net
>>566
自分のとこで無理ならフレのセッションでインタラクトすればいいじゃない

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-eGcG):2020/02/25(火) 09:23:50 ID:PMNuGXNB0.net
レベル30ブーストてスペシャリゼーションポイントはくれないのね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f0-IdAT):2020/02/25(火) 10:06:38 ID:hLeYDggG0.net
以前ワンコインだったからとりあえずポチってこの連休にやってたけどすっげーおもろくて今350〜まできたわ
どの辺からつまらなくなるんよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-p4c1):2020/02/25(火) 10:28:50 ID:GCbt2hf70.net
今までやった事が全て無駄になった時

576 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-eGcG):2020/02/25(火) 10:30:42 ID:iLO7yQcbM.net
>>550
tu7とか言うのか来たら現在の装備堀りが意味なくなるから
スペポイント集めが一番良さそうなんで効率的な集め方調べできます

577 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:20:23.36 ID:tU4Wam8n0.net
おれは14000円で買ったお!

578 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:23:07.94 ID:TXG4MzB90.net
400円組だけど
拡張とズンパス買って5000円使ってもーた

579 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:35:48.01 ID:jbHyHwtCM.net
>>577
おいやめろ

580 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 12:46:10.87 ID:WqU7kR/u0.net
これ宇宙局本部の例の人?

「“地球は丸くない”と証明する」ロケット発射失敗で男性死亡
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913253.html

581 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 13:11:48.79 ID:cE2QT0C/d.net
フォトモードって何キー押せばいいの?

582 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 13:12:32.70 ID:XAEjZKzx0.net
>>574
拡張買わずに拡張来た瞬間かな

583 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 13:22:53.55 ID:K4BkV2v50.net
>>581
どのキーかは忘れたけど
ESC押したときに下に表示されるよ

584 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 13:32:22.15 ID:YYQ8a9vt0.net
まあ俺は拡張もなんも買ってないけどね

585 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 13:59:47.54 ID:i0yToYwH0.net
UBIのゲームで発売日にズンパスとかDLC買うのは自殺行為だと学んだ

586 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 14:35:33.10 ID:PMNuGXNB0.net
初日に積んで今更やってるけどコレもブレイクポイントも満額で予約してたわ
ついでに言えばbf5も。もう何も信じられないわ

587 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 14:46:17.49 ID:xCjYYTuk0.net
もうやってないけど
発売日に買ったのは後悔してないな

BP発売日に買ってたら間違いなく後悔しただろうけど

588 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 14:56:52.59 ID:9xU/J0lRa.net
今回の事で目が覚めた!みたいな人が毎作のように現れるのは
腐っても大会社だなって感じ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-p/Ix):2020/02/25(火) 15:40:30 ID:SpMzZpQY0.net
GMGで4000円くらいで買ったから後悔はしてないけどアルティメットは辛いだろうな…

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/25(火) 15:43:03 ID:+OHaW62I0.net
増えたバグは放置されてるけど多分直らないだろうな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe8-8E80):2020/02/25(火) 15:46:35 ID:YYQ8a9vt0.net
俺は定価で6-7千円?くらいで買ったけど本当にアルティメット勢は気の毒

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-p4c1):2020/02/25(火) 16:04:56 ID:+OHaW62I0.net
アルティメットだけど様子見かな
よほど評価が良くないと買う気にはなれないねどうせナーフ祭り連発だろうし

593 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 16:33:26.21 ID:DAjdh7GW0.net
また3時間メンテかよ

594 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:08:23.25 ID:ARc7fX6xp.net
レベル30になるまでは過去の装備取っておく必要ないですよね?

595 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:10:21.96 ID:TwCxaYnqd.net
GS500まで必要ないぞ

596 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:10:48.35 ID:saAZbmE60.net
いい感じのスキルヘイスト値とか出てたら継承していくのも悪くない

597 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:21:14.49 ID:SCQ7EhX0a.net
拡張来たら過去全部ゴミになるから

598 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:45:43.63 ID:SpMzZpQY0.net
今のころころビルド死ぬ前にスペシャリミッション終わらせたいけどこれ終わらせたらギア3.0きたらやることなくなるだろうしで迷う

599 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 17:54:54.79 ID:vY0g2oGCM.net
400円デビューだけどここまで頻繁にメンテあるとは思わなかった 値下がりも納得

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-D/OG):2020/02/25(火) 18:10:37 ID:xPfTPCWb0.net
メンテの多さを値段と結びつけるガーイ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe8-8E80):2020/02/25(火) 18:22:26 ID:YYQ8a9vt0.net
メンテの多さが原因で400円だと思ってるのか
人が増えるほどオンラインゲーは嬉しいものだけどこういう人も混じって来ちゃうんだよな…

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fe-vaAG):2020/02/25(火) 18:23:45 ID:xCjYYTuk0.net
BPを見てみるがいいさ
パッチは延期バグは放置
メンテすらなっしんぐ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a379-ufVB):2020/02/25(火) 18:25:15 ID:XAEjZKzx0.net
良いゲームだがそろそろ別のゲームやろうかって思ったりもするよなあ
400円くらいで買った奴は遊び倒して欲しい

604 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 18:43:52.27 ID:g5NJ9YIG0.net
メンテが週一数時間なんて、オンラインゲームだったら当たり前なんだけどな
400円で買ったくせに貧乏人が文句言ってんじゃねぇよ

605 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 18:56:26.61 ID:xRdO+ZVNM.net
>>599
メンテはするけどオープンβテスト時からチーターまみれで
今も全アジア鯖平均10人はチーターいるbf5より良いだろ

606 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:04:48.39 ID:GCbt2hf70.net
そして次にこんな時間にメンテするなって言うね

607 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:12:32.91 ID:SpMzZpQY0.net
火曜と木曜はメンテするようなもん

608 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:29:04.67 ID:TXG4MzB90.net
パンデミック題材だけどウィルスを広めようとするカルト宗教とかはいないんだな

609 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:40:45.85 ID:iMxZhobQ0.net
こないだから始めてワクワクしながら帰宅したのにメンテなの…?

610 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:46:36.02 ID:JQ1JIHAa0.net
>>609
今の内に宿題終わらせておけよ坊や

611 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:47:20.95 ID:cW9kVqVV0.net
>>608
farcryにありがちなストーリーになりそう…

612 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:50:04.00 ID:iMxZhobQ0.net
>>610
何時まで?

613 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:53:20.07 ID:2IYs9c4Sa.net
>>608
キーナー新世界

614 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 19:54:07.04 ID:2IYs9c4Sa.net
新天地だった

615 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 20:20:50.79 ID:wpfYsF1A0.net
DLC安く買えるとこないの?

公式からしかムリかなー

616 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 20:28:45.95 ID:WqU7kR/u0.net
トゥルーサンズがそんなところじゃないの?
一般人は感染したら死ぬわけだし

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-icT6):2020/02/25(火) 20:38:16 ID:tgtO9mmw0.net
「俺のやりたい時間にメンテするゲームはクソ!」
どこにでもいるな

618 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:01:00.33 ID:g5NJ9YIG0.net
ゴールデンタイムにメンテすんじゃねーよ、って当たり前に言う奴もいるからなぁ
時差ってものを理解してないんだろうね

619 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:02:03.95 ID:G9yFLHPv0.net
今日のメンテでレベル30ブースト使ったDUPE対策をしたそうで

…それ以外のバグは直したのかって?さぁ…?

620 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 21:19:51.23 ID:YYQ8a9vt0.net
>>618
驚くべきは、「日本語で遊べるゲームはすべて日本人が開発してる」と思ってるユーザが実は結構いることなんだわ
「そんなバカなことあるかよ」って思うかも知れないけど、実は大マジなんだ…

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-ChGR):2020/02/25(火) 21:45:29 ID:SCQ7EhX0a.net
ライト層はそんな認識だね
ローカライズしてるだけでも

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-ChGR):2020/02/25(火) 21:46:28 ID:SCQ7EhX0a.net
途中で送っちゃった
ローカライズしてるだけでも作ってるって思ってる人結構いる

623 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:13:41.96 ID:3PhYgCl8r.net
Uplay見たら2.99なので買おうと思うけどソロプレイ前提だとDLCいらない?
1のほうはDZたまに入るくらいでラストスタンドとか地下とか全然やってない

624 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:34:38.56 ID:u3OKCuQO0.net
テラリアをスパちゃんが開発してると思ってる人よく見るわ

625 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:36:15.60 ID:W3dIVDN/0.net
>>623
ソロ専かどうかはDLCを買う判断材料にならない
新マップやストーリーをやりたいか、今後のGEやアパレルイベントに参加したいかで決めればいいんじゃないかな?
とりあえず本編だけ買って気に入ればDLCもって感じでもいいと思うよ

626 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:42:19.90 ID:WqU7kR/u0.net
きょうの侵略エキゾチックがボンボン出てるぞ
2,3個/4人1ミッション
自分は4ミッションやってBTSUが2個出た
アップグレードしつつNYプレーしたい人には素材集めにいい機会かと

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-Nz9x):2020/02/25(火) 22:54:51 ID:G9yFLHPv0.net
Y1パスはY1終わっちゃった現状ではほぼ価値無し アンロック作業が死ぬほど嫌なプレイヤーなら買う価値があるかもしれない
アルティメットエディションは更に価値が無い

ウォーロードオブニューヨークは3月3日から解放されるNYマップ(1で居た場所ではない)とかレベル40到達とかレジェンダリー難易度とかやる時に必要 ついでに現状のカンストまでスキップする機能もある
開発陣の何も考えてなさそうな発言見てると割とマジで失敗しそうな気がするから買うかどうかは自己責任で

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3351-MC9z):2020/02/25(火) 22:59:05 ID:wH7cWi5m0.net
>>525
大学開放されたぞ
さっさとクリアして微妙なエキゾを手に入れよう
そのあとは大学の事は忘れてしまえ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-dWJr):2020/02/25(火) 23:08:45 ID:wpfYsF1A0.net
スルーかなー
先行者の人柱頼んだ

630 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd87-psHk):2020/02/25(火) 23:21:20 ID:gBuoTR+6d.net
マジな話どうせ楽しいのは最初だけだからやるなら予約しろ
様子見してる間にナーフレイド賽の河原ナーフでゴミ化するのは今年1年で学んだろ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-/D8n):2020/02/25(火) 23:24:23 ID:saAZbmE60.net
>>623
1のDLCはゲームスタイル追加も兼ねてたけど、2のイヤワンは1回やりゃ十分なミッション追加だけ
イヤツーは新スキルやLv40やマンハッタン島など、買って損は無い

632 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:29:41.66 ID:QCcDGIii0.net
大学は開いたり閉じたり何がしたいんだろうな
ドロップがすげー良いとかあんのかな

633 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:40:26.33 ID:xCjYYTuk0.net
大学ってあれで完成なんだっけ

634 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 23:53:29.27 ID:cW9kVqVV0.net
ブースト使うとファイアウォールとガンナーとテクニシャン以外は165ポイントくれるみたい
どうせなら全部欲しかったわ

635 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 00:14:27.41 ID:sbatV4rs0.net
フィールドリサーチは何装備してても進むけどポイントは装備してないとダメなんだったっけ?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-DFeu):2020/02/26(水) 00:47:08 ID:vmZOCDhN0.net
>>632
たぶん一定期間だけ開いてるプレミアム感とか狙ってたんじゃないか

マラソンや配電とか潰して何の特長もない普通のミッションにしたほうが
トータルでの利用者数は増えてたんじゃないかな…とたまに思う

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee6-qfmR):2020/02/26(水) 01:01:07 ID:aCU9UzMf0.net
大学は慣れないと迷いやすく守れ系が怠くて1回でもお腹いっぱいになるのに
似たミッションが3つもあるっていうのがまじ意味分からん
マッシブとしてはTAで盛り上がると見込んでたんだろうけど

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/26(水) 01:32:08 ID:i8wLsODO0.net
ミッション終わる毎にクリアしたタイダルがデーンは激しくうざい

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-hCBP):2020/02/26(水) 01:33:11 ID:3wyXjQkK0.net
大学ずっと開いてたらいつも人少なくて…ってかんじで誰もやらんだろうな
侵略が期間限定なのと似てると思う
大学の謎解きは好きなんだけどcoopと相性が最悪な上にバグまみれで何が正解なのかわからないから根本的にゴミなんだよね

640 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 02:52:57.10 ID:Qchi1pSA0.net
ウォーロードって3日の何時からできるん?
日にち変わって0時からかな?

641 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 03:10:05.05 ID:QaYcBd9o0.net
>>640
情報出てないからまだわからん

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-uIQk):2020/02/26(水) 05:17:49 ID:jNJ6b7+E0.net
フリーウィークエンド来るみたいだけど、招待プログラムも適用されるの?
されるよね...

643 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 08:46:54.55 ID:Fj+hLn3/0.net
紹介者はさらに、PC、Sony PlayStation 4またはMicrosoft Xboxで、対象作品の製品版の在庫商品単位(SKU)を所有している必要がある

644 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 08:48:36.84 ID:Fj+hLn3/0.net
あ、こっちか
被招待者が、紹介者の送信した招待を使って対象作品の製品版のSKUを 購 入 し、紹介者と同じ機種(PC、Microsoft XboxまたはSony PlayStation 4)で対象作品をプレイすること。

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c8-ZhQ4):2020/02/26(水) 09:39:49 ID:nfl4FxD50.net
レベルブーストしたキャラの方にハードワイヤード出てないんだけどなんか条件あったっけ?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-5aaC):2020/02/26(水) 09:57:17 ID:wuQjTOOe0.net
>>640
いつも通りなら午前2時か午後のメンテ明け19時とか21時とかじゃないの

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db27-DFeu):2020/02/26(水) 10:03:08 ID:1Ca8a8kv0.net
>>645
作った部位だけ、落ちるんじゃなかったか?

648 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 11:14:38.67 ID:nfl4FxD50.net
>>647
各ミッション回ってこい的なプロジェクトが出ないんですよ

649 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 11:57:09.47 ID:LhCpc/050.net
>>638
あれまだ直ってないのか・・・

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-DFeu):2020/02/26(水) 13:35:08 ID:krd9xypl0.net
ホルスターエキゾはLV40になるまで受け取らないほうがいいのだろうか?
あれはアップグレードできるのでしょうか?怖くて受け取れない・・・

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 679d-DFeu):2020/02/26(水) 13:50:28 ID:QaYcBd9o0.net
>>650
https://twitter.com/Patt3rson/status/1230488348420079620
クラフトステーションでエキゾチック(というカテゴリ)にあるものは
プレイヤーレベルが40になった時に作製すればLv40の品が手に入る
該当するのはホルスター、チャッター、リバティ、ネメシス

それ以外のアップグレードするタイプ(ドロップ品など)は拡張発売時にはアップグレードできないが
後々にできるようにするのでエキゾチックは捨てないでとっとけという話が出てるね
(deleted an unsolicited ad)

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/26(水) 13:50:58 ID:cFd2iO1v0.net
今までのノリならアップグレードはできる

本当に今までのノリでやってくれるんならな 俺は知らんし多分彼らもそこまで深く考えてない

653 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 14:10:28.96 ID:hCAwPRTt0.net
エキゾチックは特別な代物なんだと
無駄に気合を入れてくる可能性がじゃっかん

654 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 14:49:52.00 ID:krd9xypl0.net
ありがとうございます!これでホルスター取れる!
とりあえず現状取れるエキゾは取っておきたかったので凄く安心

655 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 15:57:03.27 ID:+F3J0r2p0.net
てことはイーグルベアラーも直ぐ使いたければ取りいかんとダメなのか?ギアスコア最高値出るのか知らんけど

656 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 16:06:07.28 ID:sdluLt4+p.net
イーグルベアラーはレベル40版レイドで2.0出すって言ってたはず
こちらも具体的にどうなるのかはほとんど言ってなかったけど…

657 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 16:43:44.98 ID:8jFF5zBs0.net
またレイドやらせるつもりなのか…

658 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 17:03:44.07 ID:uZeFEJDX0.net
ペスティレンスとかはDZ限定泥から抜けたんだしベアラーも抜けろよ…

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-oL1e):2020/02/26(水) 17:24:41 ID:Umh/n7if0.net
だって上等な餌無いとDZもレイドもやらないじゃないですか!

660 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-zMfh):2020/02/26(水) 17:26:25 ID:CfbX0v0id.net
べアラー持ってないけどタレント見るにテナシティをちゃんと意識して使わないと銃のタレントで死んでしまわない?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-DFeu):2020/02/26(水) 17:42:52 ID:Oo7x9hPA0.net
ヘッドショットより弱点破壊のほうがPvEでは効率的だしな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-MFyf):2020/02/26(水) 17:46:43 ID:0xrMPbN60.net
レイドの文句が絶えなかった初期にベアラー持ちがマウント取って最強アピしてただけだよ

663 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 17:52:33.32 ID:+F3J0r2p0.net
それな
正直反動からして玄人好みというか理論上強いよ!ってのに騒ぎすぎてたんだよ使えば解るからアホと使ってない奴もギャーギャー騒いでた

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abb-tSAs):2020/02/26(水) 18:38:46 ID:vKDiOZXv0.net
year1の体たらく見てると買う気しねえなあ…

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67dd-oL1e):2020/02/26(水) 18:43:59 ID:Umh/n7if0.net
じゃあ買うなよ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/26(水) 19:48:44 ID:cFd2iO1v0.net
お前に言われなくても買わないんじゃないかなその人
俺も買わないけど

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/02/26(水) 19:54:50 ID:5KrHIQ8+0.net
ダメージ出て使いやすいらしいアサルトの
カスタムP416G3欲しいけどまだ一回も出てないんだけど
これってどっかの限定泥だったりする?

668 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:28:37.47 ID:hLYPnQ4B0.net
新拡張を買わなけりゃDiv2は実質そこで終了だよ
スッパリ止める良い機会だぞ

669 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:35:15.66 ID:qMsRjL190.net
俺はDLC買うし期待もしてるけど一年目の迷走っぷりを見てたら2年目以降に懐疑的になるのはよくわかる
ここに迷ってるとか買わないってわざわざ書き込む人はみんなに背中押して欲しいんじゃない?ホントに買わないならスレを開くこともしないでしょ

670 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:35:16.17 ID:BMPRMzu70.net
Division2でボイチャの設定しても、エコーで確認できないのですが
ちゃんとボイチャができるかの確認は他の人と組まないとできないの?

ゴーストリコンだと自分で確認できるのですが。。。。

671 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:44:52.98 ID:aCU9UzMf0.net
『ディビジョン2』「ウォーロード オブ ニューヨーク」 アニメーショントレーラー
https://youtu.be/FrXlD_iHR50
やはり下っ端4人はキーナーに良いように使われてるだけか

672 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:49:11.43 ID:ZeIrEEce0.net
ブラックタスク幹部のボニーってまだ出てきてないよね
ニューヨークに出るのかな

673 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 20:54:15.73 ID:uZeFEJDX0.net
バートンシェーファーも名前と無線だけずっと出てるけど本人出てこないな

674 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:06:25.54 ID:wS1su/5Cd.net
常識人のシェーファーおじさん死んじゃったらただでさえ無能揃いのブラックタスク崩壊しちゃうから…
出るとしたら2の末期か3までかかりそう

675 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:16:00.79 ID:gA3HBAW10.net
バートンシェーファーの「すみませんが、これから自分の頭をぶち抜かせて貰います」ってセリフ潔くて好き

676 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:26:29.16 ID:VupZlvne0.net
セール組でハマって大体の事やり終えたから残しておいたレイドやってみて即壊滅
調べたらえげつなく面倒で事前に手順を熟知しておかないと無理な奴で萎えた
大学もつまらなかったし微妙な気持ちでDivision2終わるわ

677 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 21:39:14.13 ID:cFd2iO1v0.net
レイドの面倒臭さはまぁ萎えてもしょうがない
火力がなきゃいけないのはエンドコンテンツだから仕方ないとしても、息が合ってないといけないしな

リリース当初からここに残ってる人らはつるめるフレンドを確保し続けてるから良いけど新しく始めた人がそういうメンツ揃えられるかって言われたら、流石に簡単ではないしな

678 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:11:56.48 ID:7rgj0d8N0.net
>>449だけどやっぱりだめだわ
また頻繁に落ちるようになってまともにプレイできん
dx12もドライバ更新もダメとなるともうわからんわ

679 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:25:56.35 ID:bHRbMmZi0.net
俺環画質プリセットで高にするとルーズベルトの挙動怪しい
コンタクト車道上げてやると直る幹事

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-1loD):2020/02/26(水) 22:41:20 ID:wpTtaXSq0.net
エキゾのグローブが良すぎて変えられんw
もう半年ぐらい使ってる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce09-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:47:16 ID:W3kLbPzf0.net
敵の出現時に前にいる敵の声が後ろから聞こえるんだけどどうなってんだ

682 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:49:23.06 ID:7rgj0d8N0.net
>>681
イヤホンとかヘッドホンを左右逆につけてないか

683 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 22:57:16.07 ID:5KrHIQ8+0.net
>>678
中設定で長時間やってると敵が沸いた時たまに止まってそのまま落ちることある
gtx970だからグラボのメモリ不足かとも思ったけどうなんやろ
PC本体16Gで足りんことはないと思うし

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/26(水) 23:14:59 ID:i8wLsODO0.net
>>681
今更だけど音響関係はおかしいよ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-lHFB):2020/02/26(水) 23:16:57 ID:sbatV4rs0.net
する事ないし暇だからシェパードランクでもと思ったけど入っちゃ蹴られるのばっか

要請出してる人10〜20ぐらいだもん まぁ入ってこられても迷惑だわな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-hCBP):2020/02/26(水) 23:17:02 ID:3wyXjQkK0.net
俺は安くなるまで待ちたい うびポイントもまだ900しかない

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/26(水) 23:19:03 ID:i8wLsODO0.net
シェパードシステムは本当糞仕様だからな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-DFeu):2020/02/26(水) 23:43:35 ID:vmZOCDhN0.net
>>674
タイダルで逃げれば完全勝利なのに暴走したワイバーンのせいで仕事が台無しになったあと、
侵略オークで逃げれば勝ち確なのに暴走した双子(妹)のせいで仕事が台無しになったのを見たときは
さすがに同情した

あのおじさん多分あと2〜3回ぐらいは部下が暴走してひどい目に合いそうな気がする

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f51-zMfh):2020/02/26(水) 23:47:32 ID:o2fH3PqW0.net
要請で入って蹴られた事なんてな一度もないぞ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/26(水) 23:55:47 ID:cFd2iO1v0.net
俺は要請で入って蹴られたことあるな
ギアスコアになったばかりの感じの人のところに入って、適当にキャリーするかーと思ったらミッションに入る前に蹴られた

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-L0+A):2020/02/26(水) 23:57:32 ID:679ULWQp0.net
>>688
なんかもういつも頭抱えて白髪生やしてそうで可哀想になってきた

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-lHFB):2020/02/27(Thu) 00:04:49 ID:ICfaAq3Y0.net
シェパード開始はソロでcp4回してる人とかだったんだけどね

ランク上がったら始めたての人とこばっか 1人先進んで俺ツエ〜だろ?みたいな事してもないしする気もない

ユニコーン取れたからもういいか

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f51-zMfh):2020/02/27(Thu) 00:13:39 ID:SYNd6w/F0.net
シェパードはランク2になると違うWTの要請も受け付けるようになるから一気に新米率が上がる仕様
回復とサポートと拾った装備を投げてれば問題ない

694 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 00:45:12.14 ID:TZegyw850.net
カメレオン手に入れたは良いもののバサクラとか使ってこなかったから宝の持ち腐れ感がすごい
人のビルド真似して集める気力も無いしなーお手軽にセット装備で使いこなせないものか

695 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 01:20:17.23 ID:devEaES0d.net
初心者はクリスマスの雪玉銃でフォローするのがいいかもな

696 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 01:29:52.83 ID:devEaES0d.net
ストライカーギアセット2にも出すのかよ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e6-NanL):2020/02/27(Thu) 01:41:09 ID:cJ1MMF4k0.net
https://i.imgur.com/bWtBKUP.png

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-mky9):2020/02/27(Thu) 02:00:56 ID:MkL3KQIA0.net
いきなり切り札出しやがった

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca0a-DFeu):2020/02/27(Thu) 02:49:48 ID:rdztalNv0.net
EP2とEP3の遠征に行きたいのに大学しか選べないんだけどそういうもんなの?

700 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-+9R+):2020/02/27(Thu) 02:56:11 ID:Y0s92rpzd.net
>>697
今までの調整なんだったんだって感じの方向性だな
純火力1.5(*1.15)倍といいキットの即時回復といいギアの性能までNYに回帰するなよ…

701 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 04:04:46.19 ID:StdBZXXN0.net
>>658
ダークゾーン以外でも落ちるぞ
ブラタスの侵略で何処かでポロっと落ちた

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 679d-DFeu):2020/02/27(Thu) 06:43:32 ID:Q6tnZ3/20.net
>>699
EP2とEP3の遠征って何?
「遠征」と付くものは大学しかないけど

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-mky9):2020/02/27(Thu) 07:04:32 ID:MkL3KQIA0.net
>>699
条件書いてあるでしょ

704 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-Rb+n):2020/02/27(Thu) 07:32:10 ID:ktPZDtOLa.net
ストライカーはD1みたいな感じなのかな

705 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 07:44:19.19 ID:TGrgCXOu0.net
アーマーもガッツリ回復するならバサクラの上位互換になりそう
D3も復活してくれたら嬉しいけど今作の敵AIが後ろ取りにくるからキツそう

706 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 07:52:44.61 ID:q3W9g/5M0.net
アーマー回復はついてなかったよ

707 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 10:10:09.92 ID:O50wgYYIx.net
結局1の要素に頼ったんだな…
まぁそれでもいいけどね

708 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 10:50:18.79 ID:GsZu6BU4a.net
致命的に弱い訳じゃないけど、今一つ火炎放射器が活躍しないのは鍛えていけば解決するんだろうか

709 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 10:51:09.60 ID:MkL3KQIA0.net
使ってて楽しいアレハンドロ復活もあるか

710 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 11:25:35.64 ID:4HeRaCela.net
ローンスターアレハンドロ強かったなぁ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-hCBP):2020/02/27(Thu) 11:31:15 ID:fryhqh/80.net
ストライカーには思い入れがあるけど回復無いっぽいな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e6-7qQN):2020/02/27(Thu) 11:43:07 ID:mNsZj1tx0.net
>>711
回復も入れて安定感出すならバックにクラッチかな

713 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-wLOp):2020/02/27(Thu) 11:45:23 ID:devEaES0d.net
コンポージャーとエキゾホルスター着けてアレハンドロ使ったらやばいDPS出そう

714 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-eqIH):2020/02/27(Thu) 11:46:34 ID:AryzxbpId.net
セット効果強力な代わりに特性の数減るのか クリ率系のビルドと相性悪そう

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca39-DFeu):2020/02/27(Thu) 11:56:39 ID:HqryhNVa0.net
週末無料プレイなんだね

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa5-1loD):2020/02/27(Thu) 12:06:22 ID:Eg6KDNRQ0.net
レベル30まで遊ばせてDLC奴隷に引き込もうって寸法

717 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-zMfh):2020/02/27(Thu) 12:08:53 ID:TV81bs7ad.net
今UBIはお金欲しい状況だからね
なりふりかまっていられない

718 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-lxS2):2020/02/27(Thu) 12:44:50 ID:odjRE3Mbd.net
マッシヴの配信見てると
余りにも無邪気にきゃっきゃしてて
よほど拡張の出来に自信があるのか
ただの能天気なのかわかんねーな
いや分かってるんだけどさ
前者だと信じたいじゃん

719 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 13:06:32.29 ID:vYbGfGfN0.net
ハミッシュくんキャッキャしながら1のDZやってたけどチーターにいじめられてた回が懐かしいな

720 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 13:30:36.97 ID:A7i4dGSkp.net
アルティメット持ってたらシーズン報酬の有料報酬も貰えますみたいな心遣いは・・・ねぇなマッシブには

721 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 14:03:40.80 ID:Kc91jD9l0.net
PC版のフォトモードって何キー押せばいいの?
アサクリとかゴーストリコンみたいに角度、距離、色合いとか自由に変えられるフォトモードないの?
F12押しても、カメラ位置固定のスクショが撮れるだけなんだけど。

722 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 14:15:25.63 ID:cJ1MMF4k0.net
D2ならEscで出るメニュー下部にフォトモード起動ボタンがある、一発起動するキーはない
D1には公式フォトモードはないもののCinematic Toolっていう機能的にフォトモードと遜色ない外部ツールがあるがチート認定されてBANされても自己責任

723 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 14:18:05.74 ID:si6sHol+a.net
EPICの外部ストア独占って時限でなく永久なの?
発売一年にそろそろなるけど。

724 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 14:21:07.55 ID:eITfQPpc0.net
Metroは1年でSteamにもきたし
時限の可能性はあるんじゃね

725 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 14:37:09.41 ID:7ODbt8SMp.net
リーグのアウトキャストを燃やした数とアウトキャストのエリート討伐数のノルマの量が多すぎてキレるエージェント

726 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 15:13:10.08 ID:odjRE3Mbd.net
>>720
俺は通常版+ズンパス+拡張だけど
アルティメット組がNYでかなり優遇されても
なんの文句もないわ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-DFeu):2020/02/27(Thu) 15:44:35 ID:zU1Mp6270.net
>>716
やり方は良いと思うけど、DLCは別環境なので装備集めなおしです。は噛み合ってないと感じる。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/27(Thu) 15:58:15 ID:vYbGfGfN0.net
今こそアルティメット組が報われないと本当に可哀想

729 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-x8F1):2020/02/27(Thu) 16:11:38 ID:G/IEFHlzM.net
アルティメット買って騙されたと感じる人らはそろそろ現実見ようよ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-yRhu):2020/02/27(Thu) 16:15:44 ID:L6QcNebn0.net
何のメリットも無かったアルティメットが後から報われるより
アルティメットに何のメリットも与えなかったUBIに天罰が下って欲しい

731 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:35:06.04 ID:BQhMn/5/p.net
カメレオン拾ったけど、アップグレード設計図売ってないな
GSも500じゃ無かったしなんだコレ

732 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 17:56:51.07 ID:zU1Mp6270.net
アルティメットを買って応援してくれたファンありがとう。
価格は、応援価格だから、見合うとかそんなんじゃないとか思ってそう。

733 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 18:05:10.17 ID:EpPPxvei0.net
発売時に3日、追加ミッションは1週間早く遊べてクラシファイドもあるから利点はあっただろ
値段に見合うかは別として・・・

734 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 18:23:44.50 ID:X+JnfIty0.net
どのゲームにおいてもアルティメットエディションみたいなのはあるし「お布施価格」とは言われてるもののやっぱり買った人達は何かしらの得があったんだよ
このゲームのお布施エディションはガチお布施過ぎて泣けるわ

735 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 18:26:04.16 ID:eITfQPpc0.net
最初から倉庫解禁以外になんかあったっけ

736 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:00:47.73 ID:svrL8Mc30.net
少なくとも一番高い奴買ったずいぶん後で買って良かったぜ!って言うような得がある方が珍しいと思うけどな…

737 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:06:46.71 ID:aq1ZamJSM.net
さっき始めたんだけどスキルをその場で使うのってどうやるの?
ケミランチャーを地面に打ちたいんだけどショートカットキーとかないのかな?

738 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:10:28.78 ID:eITfQPpc0.net
2かいはやおしクイズだったきがする

739 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:12:03.70 ID:iMcrDJJD0.net
NYへ行きたいかー?

740 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:12:07.87 ID:aq1ZamJSM.net
>>738
ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:18:26.59 ID:MkL3KQIA0.net
っていうか、ある。キー設定参照

742 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 19:20:35.55 ID:MkL3KQIA0.net
>>1

スレも終わりそうだけど
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/

743 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 20:08:36.60 ID:yVSHjgoM0.net
また396円セール来とるぞー買い逃した人はいたみたいだから

744 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 20:30:59.85 ID:f3SPG8Ft0.net
ハンターコス誰か・・・

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a80-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 21:07:35 ID:EvDuFYWJ0.net
DLCなし、多分ソロのみなんだけど2って楽しめるのかな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-DFeu):2020/02/27(Thu) 21:14:05 ID:vmJQdIbT0.net
いま無料だからやってみたらいい

747 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-pbFO):2020/02/27(Thu) 21:57:49 ID:uwXrLCgpr.net
正直シーズンパス出すならニューヨークただでもいいだろ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-X91k):2020/02/27(Thu) 22:05:45 ID:dEJcdCRF0.net
それな

749 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 22:28:05.23 ID:xlgdiiPVM.net
今Lv4だけど全くマッチメイキングしないんだが…

750 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 23:07:11.14 .net
 

   悲報 エクスペディションで敵が壁の中に入ったまま倒せないバグが頻発。扉の前で固め打ちしまくると扉がすぐ閉まって一緒に敵が取り残される模様

 

751 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:10:28.32 ID:eITfQPpc0.net
それがDivisionってゲームだろ

752 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:13:52.39 ID:oHfO+0XtH.net
いやまあDivisionはそういうゲームではあるが1の頃は壁の中の敵は一定時間が立つと自殺した気がするんだよな…

753 :UnnamedPlayer :2020/02/27(木) 23:14:14.06 ID:jCrmEG55a.net
ニューヨークはまだ買わず様子見します。
3月中旬に外部ストア解禁でおま値解除が有り得るか一旦心細く待ってみる。

754 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 23:19:27.81 .net
愛知県で銀行員が新型コロナに感染…紙幣からウイルス感染の恐れはあるのか?
https://www.fnn.jp/posts/00050497HDK/202002271955_livenewsit_HDK

755 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 23:20:03.23 .net
コロナウィルスが紙幣からも発見されてて、マジでドルインフルみたいになってて草

756 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 00:18:18.60 ID:YZ4UpA5t0.net
レイドもバグ増えてると聞く

757 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 01:11:27.39 ID:n+5aTI4+0.net
一昨日くらいにCDCのメインミッションやったんだけど、時事ネタ過ぎてもうなんといっていいやら
トムクランシーもまさか現実になるなんて思ってなかっただろうな。
あの世で「何ちゅうことや」みたいに言ってるだろうか。

758 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 01:16:42.34 ID:e+acr+Gx0.net
先々週ぐらいのニュースで中国の銀行でお札洗浄機導入みたいなのやってたな
ただ入れてる行員は無防備だったからあんま意味なさそうだったけど

759 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 01:30:26.09 ID:9ch3Nd6J0.net
>>702
コニーアイランドに行きたいんだがヘリパイのメニューに大学しかない

760 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 01:45:58.69 ID:RS7de7Ud0.net
>>759
大学しか表示されてないってことはWT5ではない?
5なのにヘリから行けない場合はマップからファストラは?

761 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 03:34:04.78 ID:GcAZkjzh0.net
メインストーリークリア71%の状態だとコニーアイランド出てこなかったよ
ブラックタスク侵略100%にしないと出てこない

762 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 03:45:21.65 ID:ADHHtVZC0.net
全然オーバーサイズ45acpマグの設計図出ねえ
こいつ出る前に全部取り終えちまうんじゃねえか

763 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 07:51:33.94 ID:6M4DaphN0.net
拡張系は明らかに最後の方に回されてるとしか思えない5.56+20発も残り設計図3の辺りで出た思い出

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-X91k):2020/02/28(金) 09:29:14 ID:Q9Ypogha0.net
リアルがDivisionの世界に近づきつつあるなw

765 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-Rb+n):2020/02/28(金) 09:37:56 ID:BdCM+a07a.net
>>754
クラシファイドのホワイトハウス上銀行ステージがまんまだなw

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f0-ZhQ4):2020/02/28(金) 09:52:01 ID:o4+vYzLe0.net
>>745
DLCなしのソロでも初プレイなら500円分は十分楽しめるぞ
UBIを信じろ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-4nbC):2020/02/28(金) 09:55:35 ID:BQHXFkbX0.net
信じた結果がこれだよ

768 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-oL1e):2020/02/28(金) 10:05:23 ID:baCzw3+2r.net
話面白いけど作業コピペ感すごいのがUBIゲーの特徴だと思う

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0769-ZhQ4):2020/02/28(金) 10:13:37 ID:FTaERUxD0.net
今回拡張買った人には初回無料でついてくるけど
3ヶ月単位で更新のシーズンパスも売るみたいね、10ドルぐらいで
やリ込めばパス買うポイントは回収できそうだけど、結局毎回いくらかは払うことになりそう
ただキーナー君は死なないみたいなので、ストーリーはめちゃくちゃ小出しで引っ張る気なのか?

うーん・・・・完結したら戻ってくるわw

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-1loD):2020/02/28(金) 10:22:36 ID:pxUuT8is0.net
>>745
UBIでフルプライス出しても買っても良いと思ったのが
デビィジョンシリーズとアサクリオリジンズ
ソロでも十分、買いなさい

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-rVtL):2020/02/28(金) 10:24:20 ID:lEQFN//G0.net
オープンワールドのオンラインゲームだから作業コピペ感はしょうがないかな、と思うのは俺がUBIに甘いからか?
撃ち合いはド下手糞だけど秘密道具的なガジェットは使ってて楽しいし、マップの雰囲気も好きだけどな
整備する人間がいなくなって、ワシントンが本来の自然である湿地帯に呑み込まれつつある風景もいいと思うし

772 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-zMfh):2020/02/28(金) 10:24:58 ID:z9pa1uovd.net
2年目から導入されるバトルパスはアパレルやエモートやスキンなどの強さに関係無い有償アイテムが貰える資格を得られるだけ
コンテンツ自体はWoNY購入者なら通して遊べる
↓シーズン報酬の項目参照
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200227-115025/

773 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 11:20:43.89 ID:5lr1YRu/0.net
今流れているPVとかはY2最初のシーズンの内容って事になるんだろうかねこの感じだと、キーナーくんなりエリス関係はY1のepアプデな感じで続けていくっぽいし

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-1loD):2020/02/28(金) 11:33:57 ID:pxUuT8is0.net
ANNOとかウォッチドッグス、フォーオナー、スプリンターセル、ザ・クルーとか作ってる暇あったら
デビィジョンに心血を注いで欲しい
レコン、アサクリ、ファークライはまだ何とか生き残れるはずw

775 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 11:41:00.81 ID:T/FFFnu00.net
少ないコンテンツを一気に消化されないように3ヶ月縛りなんだな

776 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 11:55:24.56 ID:rZG+97nlp.net
今日から始めようと思うんだけど序盤ってとりあえずメインミッション進めれば良い?

777 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-hPme):2020/02/28(金) 12:23:25 ID:RFjx8WDJd.net
>>776
CP奪還がいいアイテム回収できて難易度低い

778 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-6CEO):2020/02/28(金) 12:43:14 ID:lKYaBwoza.net
>>774
開発スタジオ違うし

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f0-ZhQ4):2020/02/28(金) 12:50:28 ID:o4+vYzLe0.net
マッシヴさんがメインのディビジョンは現状が全力だぞ
ゲームデザイン変えるならマッシヴからどっかに変わらん限りあまり期待はできない
どっちかというと今はUBI欧州組が手掛けたBP大爆死がやばい

780 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 12:53:25.98 ID:KTevUwn30.net
300円で買ってやってるけどソロだとサイドミッションきっついな
なんでサイドはマッチング出来ないんだろタコ殴りにされて何回死にかけたことか
あと敵がしっかりカバーしすぎてサクッと倒せなくなっててイライラするわ結局凸してショットガンで倒してる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/02/28(金) 13:03:08 ID:ILs1wojV0.net
とりあえずアサルトタレットおいて
クラスターマインかドローン飛ばしとけばなんとかなる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/28(金) 13:03:12 ID:T/FFFnu00.net
リコンは完全にシリーズ潰したようなもんだよねどうすんだろ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b79-tor7):2020/02/28(金) 13:05:15 ID:Dg/swWN40.net
1操作で足元に回復弾出せるようにしときゃサイドソロ余裕や炉

784 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-/cnA):2020/02/28(金) 13:06:19 ID:zQ1JaZLLr.net
無料お試しだって
ttps://doope.jp/2020/02101057.html

785 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-0ddN):2020/02/28(金) 13:12:21 ID:UUKVsa9wM.net
lv4のコントロールポイントみたいなのでもない限りそこまできつくないと思う
ドローンとケミランで大抵何とかなる

786 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:20:47.22 ID:KTevUwn30.net
スティンガーハイブって全然おすすめされないけどもしかして弱いの?
タレットかドローン取ればよかったのかなぁ

787 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:21:00.30 ID:6M4DaphN0.net
>>780
>敵がしっかりカバーしすぎ

余所見するフリやリロード挟めば見計らったように顔出してくる
或いは単純にグレネード放り込んだり、ケミランチャーのガスをカバーにぶつけてやればいい

788 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:21:02.09 ID:z9pa1uovd.net
>>780
サイドミッションはフリーローム扱いだから応援要請出して応じてくれたエージェントと一緒にやればいいのでは
どんなサポートをしてくれるかはエージェント次第だけどな

789 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:21:33.70 ID:ZN56MfVRM.net
買おうかと思ってるんだけど、1と同じで拠点で中華がcheatツール販売シャウトしてたり、DZで二キロ離れた地点からビル越しに狙撃してきたりする?

790 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:23:45.04 ID:BQHXFkbX0.net
少し前にGS500にしてレベル4CPで泣いてるんだがケミランチャーは今まで使ってなかったので試そう

791 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:24:32.57 ID:AShLFIDd0.net
この手のゲームはどうしても自分で敵を倒したいからどうしてもソロでやっちまうんだよな

792 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:25:46.24 ID:Dg/swWN40.net
PvEでチート中華がサクサクやってくれる

793 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:27:14.09 ID:wExCtCL/M.net
>>787
なるほど無駄に賢いAIなんだな…

>>788
そういう手もあるんだサンクス
無理そうになったら要請してみようかな
ただチーターに無双されるのはつまらんから嫌だなぁ同じくらいの奴とワチャワチャしたい

794 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:27:32.19 ID:KTevUwn30.net
あれwifi切れてた

795 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:27:37.06 ID:6M4DaphN0.net
CP4はスキルマン(爆破ダメージ+スキルダメージうp/スキルヘイスト盛り)になってクラスターマイン投げまくったり
良いボルトアクションライフル持って100mぐらいの距離からパシパシ撃ったり、200発LMGでフィルアップ装備で制圧しまくってりゃ誰でも潰せるよ

796 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 13:30:02.36 ID:AizdTNFf0.net
初版フルプライスで騙されて、今度は拡張で騙されるのか
どうせバグだらけ仕様の穴だらけなんだろうけど、ワクワクしてしまう悔しい!
まぁエンドコンテンツにたどり着くまでは十分楽しかったし、もう一回騙されるか

FF も最近はずーっと騙され続けてるけど、FF7 リメイクでもう一回騙されそう、関係ない話だけど

797 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-zMfh):2020/02/28(金) 13:42:00 ID:z9pa1uovd.net
>>793
チーターじゃなくてもgs500組なら無双してしまうよ
いいエージェントを引けるかどうかは博打
あとフリーロームはミッションと違ってどこまで要請者と一緒に付き合うべきか相手も計りかねている場合があるから、相手が飛んできたら文字チャットなどでここだけ助けて欲しいとか終わったら終了と礼などを伝えれば相手も気楽にやって帰ってくれる

798 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-PSmx):2020/02/28(金) 13:53:33 ID:JWoagKEeM.net
>>731
ここに来てやっとマーシーレスがDropしたのに500じゃなかったオレが通りますよー
ソースは忘れたがバグらしくて引き上げられるようなこと言ってた

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-rVtL):2020/02/28(金) 13:58:51 ID:lEQFN//G0.net
今やるエキゾ掘りってバラして部品抽出する以外に意味無いし、気にしないで良いんじゃないの?

800 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 14:50:02.87 ID:SdZq6VoF0.net
ニューヨークってコンテンツいっぱいあるように見せてるけどアンダーグラウンドぐらいペラそうな匂いがプンプンする

801 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 14:53:50.90 ID:4zYPq7Ssp.net
拡張といってもホントマップが増えるだけなの目に見えてるんだよな。新要素とか無さそう

802 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 15:09:58.53 ID:nD9PF6E20.net
カメレオン欲しいのに...
スイート()ドリーム()

803 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 15:17:45.23 ID:afmtOUTq0.net
キーナーとローグ4人がエージェントに捕まったり脱獄したり新メンバーを補充しながら
最終的に全員始末できるのが来年の3月になるとは、このとき誰も予想していなかった…

804 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 15:52:48.06 ID:Db52UTzy0.net
シージみたいに壁ごと撃ち抜ける徹甲弾が欲しい
でないとオレの90mスキャナーが輝けない

805 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 15:54:33.31 ID:q+eAhog/0.net
敵が顔出さない時はカメラを他に写すと出してくる

806 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 17:39:01.48 ID:ma6jDOzpp.net
キーナーは死なないらしいな
良くて逮捕か今回のプロジェクト潰したら逃げられるのかのどっちかかな

807 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 17:41:39.90 ID:S2FGtyPe0.net
ハードコアワールドクラス5で遊んでるやついないのかね

808 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 17:45:37.99 ID:6M4DaphN0.net
HCでも各セーフハウスいきゃ普通にGS500居るよ

809 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 17:55:58.83 ID:SKx9bCKj0.net
>>804
Massive「うーん、でも徹甲弾なんか装備したらせっかくデザインした敵役が一方的にボコボコになって気分悪いな… せや!敵もデフォルトで徹甲弾にしてやればおあいこやな!」

810 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 18:01:45.56 ID:S2FGtyPe0.net
>>808
全く見かけないしマッチングもしないよ
たまたまかね?

811 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 18:04:52.06 ID:j2DH9aCI0.net
ホストと回線の相性悪いと事故死するからHCはソロしかやらないなあ
まだWC1すら行ってないけど

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-hCBP):2020/02/28(金) 18:24:03 ID:g/ibIRbO0.net
大統領すら引き伸ばしにしてるマッシブがキーナーとかいう超大物ディビジョンの悪役の顔おじさんをかんたんにころすわけがない

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/28(金) 18:26:13 ID:SKx9bCKj0.net
HC正直言って気軽には遊べないから積極的にはやる気にはならんな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-rVtL):2020/02/28(金) 18:36:01 ID:lEQFN//G0.net
死んだら終わりなハードコアだけど、死んだら終わりな「だけ」ってのがね
帽子はともかくとして
正直魅力が理解できない

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee6-qfmR):2020/02/28(金) 18:36:06 ID:JKN+/Utb0.net
倒される度にサイボーグ化が進んで最終的にロボキーナーに

816 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:06:28.88 ID:T1ykeKH70.net
フルプライス
有料ダウンロードコンテンツ
有料シーズンパス
有料拡張パック
有料スキン販売
有料イヤーパス
シーズン制度

これ、2つや3つ採択する所はあるけど
全部採択するゲーム今までにあった?

817 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:08:02.32 ID:g/ibIRbO0.net
>>801
マップが増えるだけだからできるだけ拡張感出すために今後のアパレルイベントとか全部拡張買った人のみにするんだぜ

818 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:13:32.70 ID:YZ4UpA5t0.net
また運営がダサいマスク送りつけてきおった…

819 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:26:09.89 ID:Fvktsn9y0.net
>>816
PtWにしないからギリギリおkじゃね?
カネ出すもんは全部スキンやらマスクやらだしえぇやん

有料DLCだって採用してるゲームあるからな

820 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:31:43.28 ID:lEQFN//G0.net
フルプライス+有料拡張+月額課金必須のネトゲなら2つ知ってるな

821 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 19:53:04.38 ID:AizdTNFf0.net
>>820
DQX は有料スキンもあるし、最近では経験値ブーストの課金もあるな
FF14も似たようなもんだけど、DQXの方は事あるごとに炎上の風味を醸してるな

822 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 20:04:40.02 ID:g/ibIRbO0.net
ディビジョンはスキンだけじゃなくて進捗スキップもある
あれだけアサクリで叩かれたのにな

823 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 20:05:48.07 ID:OJnzuGrR0.net
しかも進捗過程で手に入るおまけは手に入らないというおまけ付き!

824 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 20:24:51.64 ID:wLvJ60rw0.net
400円だから買うけど、EPICで買って問題ないかね。
uplayで決済したことなくてさw

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-MK9I):2020/02/28(金) 20:30:51 ID:Fvktsn9y0.net
安くDLC買う方法ねーかなー

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-mky9):2020/02/28(金) 20:34:36 ID:6M4DaphN0.net
ねェがら!

827 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 20:58:41.51 ID:AShLFIDd0.net
>>825
1年くらい待つ

828 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:01:29.09 ID:kWf1jIyB0.net
半年くらいで半額になるんじゃね

829 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:01:36.89 ID:lEQFN//G0.net
UBIで20%offクーポンを使えば何と!Division2最新DLCが3160円程度に!
私もここで買いました!

事前購入者用衣装、結構気に入ってます

830 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:03:22.04 ID:6M4DaphN0.net
ああ、そういえばそういうのもあったw

831 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:18:16.93 ID:kWf1jIyB0.net
Uポイント?に使用期限つけて貯めたポイントを消し去ったの忘れてないからなぁ・・・・

832 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:31:15.09 ID:SJJHSHrvr.net
ウォッチドッグも同じようなタイミングで出すからなぁディビジョンで時間つぶして安くなったら買うのがいいんだろうなウォッチドッグ

833 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 21:42:04.87 ID:wLvJ60rw0.net
uplayで買ったほうがいいのかい?後々を考えると。
DLC買うかどうかはわからんけど。

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-1loD):2020/02/28(金) 21:45:09 ID:wLvJ60rw0.net
あ、epicとuplayで値引き率違うやん、50円くらいだけど。

835 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:06:38.10 ID:dfqP0948p.net
タヒくそゆび

836 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:23:19.38 ID:TlPnup6t0.net
UBIのゲームはそこそこ遊べるの多いからUplayで買う方がいいぞ。

837 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 22:36:48.99 ID:wLvJ60rw0.net
uplayで買ったわ。もともとシージやってたけどSteamで買ってたから、upalyで買ったの初。

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-pbFO):2020/02/28(金) 23:37:52 ID:RFGF1v370.net
「GeForce」ドライバアップデート!『ARK』『Apex Legends』『ディビジョン2』により最適化


https://s.gamespark.jp/article/2020/02/28/97111.amp.html

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/28(金) 23:41:18 ID:T/FFFnu00.net
最適化という罠ドライバじゃないだろうな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:17:52 ID:pJ1EsLMo0.net
試して良かったら教えて!

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-mky9):2020/02/29(土) 00:20:11 ID:xEbhfmid0.net
そういやニューヨークといえばリックおじさんのポッドキャストの新作も聞けるかね

842 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 02:27:11.28 ID:0hKdft0o0.net
キャラクリ女の容姿どうにかならんのか

843 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 02:32:05.98 ID:8WvcGqC00.net
現状問題ないのにドライバ更新する意味はないな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/29(土) 03:01:46 ID:DlJkok510.net
>>842
大分前に色々変更できるようにするとは言ってたけれど完全スルー

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/02/29(土) 03:04:57 ID:kmNV5cAk0.net
ゴリラにピンク髪のツインテとか
付けれるようにきっとなるさ

846 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 03:50:15.05 ID:TprqbaX50.net
pc版は日本時間3/2メンテ終わり次第NY行けるってさやったね

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-8ekH):2020/02/29(土) 04:02:39 ID:KfPpD2730.net
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/the-division/the-division-2/news-updates/4EZpaM9lnnBtKGFjXmmB0G/warlords-of-new-york-all-launch-information-at-a-glance

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/02/29(土) 04:13:50 ID:MOORRXk40.net
日本時間だと3/2の17時30分からメンテか
0時超えてもアプデ終わらなさそうだし
容量もくそでかいしDLにも時間かかるから結局遊べんのは3/3〜ってことだな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-bsWx):2020/02/29(土) 06:12:14 ID:1VfH6bRi0.net
援護要請受けて飛んでいった先で『wdnmd』って言われたんだけど、意味わかるひといる?

あと…中国人って、なんで母国語でテキストチャットすんの?
この世界には中国人しかいないと思ってるわけ?

英語で受け答えできないものかね?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/02/29(土) 06:20:00 ID:MOORRXk40.net
wdnmdはfuck ur motherと同意

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-bsWx):2020/02/29(土) 06:23:22 ID:1VfH6bRi0.net
>>850
あらら…
ずいぶんと素敵な言葉をいただいたのね(*´д`*)

即レスありがとう

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-yRhu):2020/02/29(土) 08:58:00 ID:072APa1p0.net
>>851
fuck your mother は中国語では cao ni ma (姦?母)だね

Wrong, Decline, NeverMinD 「間違った、蹴るわ、気にすんな」 か
wo di NeverMinD 「蹴るわ(中国語)気にすんな」 じゃないの?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-Vm4s):2020/02/29(土) 09:09:12 ID:l5D+26vQ0.net
>>849
もしかして世界には英語しかないと思ってる人?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/02/29(土) 09:10:00 ID:DlJkok510.net
纏めてFudder Muckerで良いよw

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/02/29(土) 09:13:47 ID:1Q8Vb4+c0.net
へぇ、never mindってnvmだったもんだが略称も変わるもんなんだな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-yRhu):2020/02/29(土) 09:17:48 ID:072APa1p0.net
>>855
いや、中国のネトゲ略語知らんから「じゃないの?」で締めてる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/02/29(土) 09:17:58 ID:MOORRXk40.net
wdnmd=我&#23628;&#20320;&#22920;的(W&#466; di&#462;o n&#464; m&#257; de)
中国で一時期流行ったネットスラングの方はこれだけど
ググったら多分出てくる

858 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 09:42:40.20 ID:cjU7y5QD0.net
パッチが40GBくらいあんの?きっついな。

859 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 09:48:14.29 ID:Lsi5++wR0.net
396円の買うけどYear 1 Passは買わんでも良いのかい?

860 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 10:06:12.27 ID:Lsi5++wR0.net
注文メールが文字化けってたわ
ゲームだけじゃなく決済システムもバグだらけかいな
相変わらずやな

861 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 10:14:01.24 ID:K8P5tzXY0.net
>>852
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=wdnmd

862 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:14:25.55 ID:W7Athsj8d.net
スペシャリゼーション解放面倒臭いからズンパス買っちゃいなYO。おれは14000円で買ったけどネ!

863 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:16:43.11 ID:H7gj+1ZR0.net
シーズンパス的な奴は買うべきか否か……1200円くらいらしいけど、どれくらいの期間がカバーされてるんだろな
さすがに月1200円だと躊躇う
Division2しかゲームがないならともかく、そんなに熱中して遊ぶ訳じゃないし

864 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:20:07.14 ID:H7gj+1ZR0.net
援護要請受けた先で罵られたらキレるわ
仲間が欲しいなあ程度の気分で要請出したらBTSU込みクラスターマインでなぎ倒されて萎えたとか?
いやそれでもマザーファッカーは言い過ぎでしょ

865 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:22:29.11 ID:GuEUMieT0.net
有料パスでもらえるのは服とかスキン系やろ?
その辺にあまりこだわりがない俺は買わないかなあ。

866 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:32:24.57 ID:r+cHXPKh0.net
>>863
シーズンは年4回実施され、WoNY購入者のみアクセス可能なコンテンツ
1回分が10ドルだが、1回目は無料なので年30ドルになる
ただしplay to winにならないようにパス購入者が得られるのは武器や装備ではなくコスメ系アイテムのみ
そこに興味がなければWoNYだけ買えばいい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200227-115025/

867 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:33:12.23 ID:EYLym9Pj0.net
フリプ勢だが、ミッションはマルチでやって探索はソロでみたいな進め方でいいんかなこれ
まだよくわかってないけど

868 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:33:31.58 ID:1Q8Vb4+c0.net
なんだ>>850で合ってんだな

869 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 11:35:17.49 ID:r+cHXPKh0.net
書き忘れた
転載だけどシーズン1の予定
https://i.imgur.com/5TNPCsF.jpg

870 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 12:40:49.26 ID:l7x0iLzm0.net
>>864
過ぎたコロコロ使いはチーターと見られてる節があるぞ

871 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 12:45:36.17 ID:1Q8Vb4+c0.net
そんな節ねーよ、クールダウンが確定で起きてるとかじゃなきゃ

872 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 12:53:51.89 ID:xEbhfmid0.net
ハードワイヤード使い全員アウト

873 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 13:25:05.40 ID:Zy4Qb9f30.net
>>814
亀だけど「だけ」じゃないよ専用CMDもある
ここで掘るの意味ないとか飽きたとか言う人多いけどHCは緊張感あって良いよ
意味ないかもしれないけど今は装備掘ってNYまでの暇潰しにしてる

874 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 13:27:16.58 ID:qe8+QtUh0.net
DLC注文したからサバイバルやらせてくれよ〜
先っちょだけ!先っちょ当てるだけ

875 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 13:36:40.22 ID:Zy4Qb9f30.net
それだわ〜HCはD1のサバイバルやってる感覚なんだよね

876 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 13:46:01.57 ID:wxrhMb82M.net
ブースト使用勢だけどチャレンジが難しすぎて辛い

877 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 14:00:53.97 ID:1Q8Vb4+c0.net
ハードワイヤードは2つだか3つ前のsotgで仕様変わるって書いてあったし今のうちかね

878 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 14:20:00.79 ID:Pwfk8a5g0.net
今終了

879 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 14:53:28.61 ID:NrY9hbw00.net
DLCは今の値段から上がることはないよね
少し様子見てから買うか決めるか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-L0+A):2020/02/29(土) 15:22:03 ID:O9x27qth0.net
ニューヨークくらいズンパス使わなくても解放すりゃいいのに

881 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 15:27:48.88 ID:8WvcGqC00.net
40Gbってまじかよ
空き容量70しかないよ このゲーム買う時に500GBのSSD買ったのだが

882 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 15:33:23.73 ID:YX9AvQuO0.net
ニューヨークくらいって目玉コンテンツだぞこれ
金取るの当たり前じゃん

883 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 15:35:46.98 ID:xEbhfmid0.net
>>881
4〜6TBHDDに最近やらないゲーム放り込むといいぞ

884 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 16:03:26.65 ID:W7Athsj8d.net
DLC予約したんだがエピソード3やってないんだがまずいかな

885 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 16:29:12.09 ID:9KBaSXu/d.net
ep3はミッション二つ分のボリュームしかないからさっさとやりなさる

886 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 17:01:23.41 ID:8WvcGqC00.net
>>883
HDDは2TBしかないけどそこまでするならアンインストールしちゃうぜ

887 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 17:24:31.20 ID:HqRNF+bD0.net
>>867
レイド以外全部ソロ余裕だよ
ソロ周回飽きたらマルチやると良いよ

888 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 18:02:25.59 ID:xEbhfmid0.net
ロケーション探索しないでザクザククリアするならマルチ
Divisionの世界をしゃぶり尽くすならソロ。っていうか買え

889 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 18:48:41.48 ID:Lsi5++wR0.net
LV9になったけど飽きたかも
ストーリー違うだけでDivision 1とやること一緒だった

890 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 18:59:52.58 ID:KfPpD2730.net
逆にどこが違うと思ったのか聞きたいくらいだわ

891 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 19:02:08.05 ID:YX9AvQuO0.net
1やったことあるならLV30まではチュートリアルだってわかってるはずなのに

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-DFeu):2020/02/29(土) 19:53:21 ID:GyRZxHXu0.net
lv低いとスキルもロクに使えんし銃もカスだからしんどいよな
寄生してガンガンlv上げたほうがラクだし楽しいYO!

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b12-Rb+n):2020/02/29(土) 19:59:01 ID:9vPFrQGN0.net
シーズン2なのにシーズン1扱いかよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-FxcX):2020/02/29(土) 20:58:54 ID:oIi6Fcll0.net
まだ始めたてっぽい人達をセーフハウスとかで見ると活気が戻ったようでなんか嬉しくなるな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-DFeu):2020/02/29(土) 23:36:06 ID:BVU3O2H60.net
Division2が396円、さらに20%オフで317円だったので今日始めました。
このUIでGhost Recon Breakpointが作られていれば良かったのにと思いつつも楽しんでいます。

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b47-ZhQ4):2020/03/01(日) 00:25:10 ID:Inr8ZYOR0.net
ほんそれ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-hCBP):2020/03/01(日) 00:57:50 ID:q4aQisUz0.net
>>894
そういう要素大事だよな MMOって感じがする
まあマッシブくんはそこまで考えてないだろうからマッチングもしにくいしチャイニーズのbotも放置してるけど

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-4nbC):2020/03/01(日) 00:59:18 ID:8MMK1EoP0.net
フリー期間が終わったらいなくなるよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-mky9):2020/03/01(日) 01:15:08 ID:JAwad8mM0.net
2年目にしてクソ下らない事に気付いたんだけど、ロード中にTabキー押すとSHDマークが震えるんだな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC):2020/03/01(日) 02:35:10 ID:WmfypWJ10.net
懸賞金でスペシャリゼーションのポイントもらえなくなったのっていつからだ?
装備のパークとるの結構しんどいんだが
前は懸賞金で一気に10ポイントとか貰えて楽だった記憶があるんだけど

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-oL1e):2020/03/01(日) 03:35:13 ID:CcBEV3gV0.net
TU6で大分変わった気がするね
10Pはインテルポイントじゃないかな、どの懸賞金でも3Pだったけど数は大幅に減ったね
ミッション5、特定懸賞金3、フリーロームのアクティビティで3-5辺りだから適当にやれば結構貯まる

902 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 06:05:22.05 ID:q4aQisUz0.net
今ウェストエンドがARだけどバンカーってウェストエンドじゃないんだっけ?

903 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 06:13:26.58 ID:MhcBs86aM.net
>>902
メインミッション関係は別じゃね?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b49-rzSz):2020/03/01(日) 06:29:51 ID:wGJB1ZA30.net
メインミッションのランダムマッチをやってたら
装備スコアが300〜400代の人が結構多かった

905 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 07:19:05.55 ID:tonFx/ucr.net
SPポイント貯めるのめっちゃだるいわw

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8608-3liZ):2020/03/01(日) 10:22:52 ID:UvuUm68K0.net
LV15にしたけどダルいわ
誰か姫プレイで助けて
中身はおっさんです

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-tor7):2020/03/01(日) 10:31:09 ID:483RPlBe0.net
そういうゲームじゃね絵から

908 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 11:38:23.96 ID:zWo0J5CEd.net
そこまでがだるいと感じるなら、間違い無く向いてないぞ。
もっとだるくなっていく。

909 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 11:39:33.52 ID:sP3cStC20.net
ちゃんと姫として俺を騙せるなら考えてやらんでもない

というか姫プレイって何?

910 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 11:59:56.20 ID:R0sKF8OV0.net
>>909
上げ膳据え膳
ついて行くだけでOKってやつ

911 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 12:22:53.68 ID:KCtB/tO/a.net
そんな事やるならブーストでも使えば良いだろうに

912 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:01:36.55 ID:483RPlBe0.net
ソイヤーって姫の風格だよな

913 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:15:58.89 ID:mkr/Cd0p0.net
mmo下火だしヴォイチャ普通だから姫ちゃんと言われてもピンとこないんだろな。ギルマスが姫ちゃんとかすげえ嫌だった。

914 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:45:46.01 ID:m9z9qMVra.net
cmdでマークスマン80m以上HS5キルのやついい場所ない?

ビューポイントとかでレンジャーで距離測ってからHS決めてんだけどカウントされん

915 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:46:07.37 ID:O3QMSfEB0.net
追加20発マグ求めてCP巡ってるんだけど、これマジで出るの?
レベル3だか4だかって話で一応両方報酬チェックしながらやってるんだけど、報酬枠に設計図すら滅多に見ないんだけど
CPレベル3〜4までシコシコ上げて滅多に出ない設計図の中から更にランダムって、ヤバくねぇかコレ

916 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:51:22.99 ID:UT3ecyo00.net
>>894
何で1みたいなみんな集まる場所無くしたんだ?何かあれで活気があったり雰囲気わかって良かったのに

917 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:54:56.34 ID:sP3cStC20.net
>>915
出るけど、今から始めてニューヨークまでに全部揃えようとしたって疲れるだけだぞ

918 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 13:59:29.81 ID:HUnH1ncVd.net
デイリー素材とかウィークリーミッションでも出なかったっけ?

919 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:01:05.31 ID:2hFLGhDP0.net
新規の口から懐かしい不満が聞こえる…(*´-`)

920 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:07:36.43 ID:JAwad8mM0.net
>>914
俺はコントロールポイントに留まってる奴、スコープ越しにキャラが消えるか消えないかの距離から撃って終わらせた
あとそんぐらいの距離があると今度は撃った弾が消えて当たらなかったりもした記憶があるから、じりじり詰めていってくれ

921 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:10:23.22 ID:6t+qvp7x0.net
>>914
ビューポイントで今終わらせたんだが最初カウントされずどうなっているんだって思ったよ
正解は頭狙ってもキルしたらカウント戻るからキルせずに5人にHSすればOKです

922 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:17:42.47 ID:KCt+RYWY0.net
>>920
>>921

HSキルじゃなく5人頭当てるだけ?まじかよ わからんかった

923 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:27:45.46 ID:O3QMSfEB0.net
>>917>>919
そうか、これが普通なんだな。というかみんな通る道なんだな……。
この手順踏ませてランダムって、半分本気で今抽選確率バグってんじゃねぇかと疑い始めてたわ

924 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:44:15.01 ID:V2AwmrNE0.net
>>923
デイリープロジェクトやってないのかい
素材80個くらい納めるやつ
あれからも設計図もらえるよ

925 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 14:50:45.87 ID:O3QMSfEB0.net
>>918>>924
thx 見逃してたわ。やってくる

926 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:00:10.90 ID:LsEOJ35+0.net
拡マガは確率低いと思うから頑張れ設計図集めの最初のほうにはほぼでない

927 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:07:21.81 ID:1EQJOVYC0.net
拡張マガジンなんて超重要アイテムなのにストーリーミッションで手に入らないのがクソ

928 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:08:07.14 ID:Inr8ZYOR0.net
というか別にマグを拡張しなくても普通にプレイできるし、
出たらラッキーくらいの気持ちでいたほうがいいと思う
狙ってると出ない物欲センサーの法則

929 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:11:20.51 ID:q4aQisUz0.net
今はデメリットなしだし必須レベルになったからな

930 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:13:23.45 ID:UWJjlGhe0.net
大型アプデかとすげー久々に開いたらDLCかい
値段の半分も楽しめなかったゲームにまた金払ってまでのモチベはないな

931 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 15:51:36.23 ID:gYblF/9m0.net
金も出さない遊ばないやつが文句言うのはどこのゲームも一緒だはw

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/03/01(日) 16:39:04 ID:AOGBfvOO0.net
まあ>>930は金は払ったようだから文句はちゃんとした不満として受け止めないとな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ecf-hCBP):2020/03/01(日) 16:57:42 ID:YjHKsahj0.net
わざわざ本スレ飛んできてモチベないとか書き込んでる暇人の意味がわからん

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/03/01(日) 16:58:13 ID:AOGBfvOO0.net
そうは言うけど5ch見てる時点で暇人同士ではあるだろ?
俺だって今は暇だからこうしてみてるわけだし

935 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-Vmj2):2020/03/01(日) 17:09:56 ID:tA1l/fqQr.net
拡張版買わないとLV40に上がれないシステムって実質本編のみのプレイヤーはもう排除されるのか

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-bAj7):2020/03/01(日) 17:12:35 ID:6MqBlJxR0.net
DLC買ってるのが少なかったら逆にNYが隔離施設になりそう
一回NY行ったらストーリークリアするまで出れないって話だし

937 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-zMfh):2020/03/01(日) 17:15:46 ID:HBSEDQM/d.net
NYはDLC組だけだからマッチングで装備共有できるけどDCでは混成組もあり得るから共有が無駄になりそうでなあ
高難易度実装されるからDCでもプレイするかもしれんがDZに篭るプレイヤーみたいにNYに篭るプレイヤーも出てばらけるかもしれん

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tSAs):2020/03/01(日) 17:25:22 ID:QMxsHwod0.net
高難易度ってまた決まったタイミングで排気口にグレネード投げ込むとかそういう方向なのかな
あんなもん増やされてもやる気しねンだわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8692-YAP0):2020/03/01(日) 17:29:32 ID:xM/SS4ON0.net
WoNYだろうがDiv2のクソダサ衣装を一新できるかどうかで今後の全ては決まるだけ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867b-425V):2020/03/01(日) 17:34:56 ID:1F4rXthS0.net
折角招待衣装ゲットしたのにクソダサで速攻脱いだわ
なんやあのシマシマはダサすぎだろ

941 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-4NuH):2020/03/01(日) 17:43:29 ID:pIwESjC8a.net
やる前から分かったことだろ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-yRhu):2020/03/01(日) 19:28:09 ID:rsGy05Ng0.net
真冬のニューヨークなのにシャツ一枚とか真夏のワシントンでジャケットなど
季節と状況から無理がある服とかあまり好きじゃないんだが
好きな奴も居るから仕方ないよね

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-FxcX):2020/03/01(日) 19:50:59 ID:neYHYVTk0.net
真冬のニューヨークでもバニーちゃん衣装を求める声もあったしな

944 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:06:14.24 ID:B/4vuuB30.net
DLC予約者はプレロード説かないの?
当日にDLするしか無いの?

鯖混雑しねーかな…

945 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:12:33.70 ID:Efkh1jWL0.net
メンテ中にプリロしろというマッシブ様からのお達しだ

946 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:14:11.59 ID:KyVNlev/0.net
https://division2.gamerch.com/SOTG-2020.02.26
> 拡張パッケージの事前ダウンロードは難しい。何故ならまずゲームのベースのアプデが必要でその後にパッケージを当てる必要があるため。よって今回はかなりの確率でプレダウンロードはできない。

ゲームベースというのはギア2.0の話かね

947 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:15:47.44 ID:B/4vuuB30.net
d

948 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:43:43.86 ID:DBwA4fUT0.net
コントローラーが振動しないんだけど原因がわからん
振動しないバグとかある?

949 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 20:45:41.88 ID:KFQg4eKa0.net
現状最安値って公式で20%オフ適用させるやつですか?

950 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 21:36:07.82 ID:qbg96GMe0.net
>>946
試されるポテト鯖

951 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 21:38:21.75 ID:qbg96GMe0.net
950踏んだので次スレ立ててくる

952 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 21:47:34.06 ID:qbg96GMe0.net
エージェント、保守を頼む
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583066535/

953 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 22:11:43.70 ID:J8/aNnaX0.net
>>951
素晴らしい

954 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 22:13:08.95 ID:4Xo6HCqCp.net
NY行きのチケットって公式で買うしかないの?
鍵屋探してみたけどなくね?

955 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 22:16:48.52 ID:LIfP3Ppe0.net
>>760
亀だが フレの世界で手伝ってるの忘れてたわ W5じゃなかった THX

956 :UnnamedPlayer :2020/03/01(日) 22:56:02.52 ID:B/4vuuB30.net
梅開始

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-TmTD):2020/03/02(月) 00:38:54 ID:DCi0bvCH0.net
とりあえずレベル30なったけど次何すればええんや

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-ZhQ4):2020/03/02(月) 00:42:24 ID:XBCXcGl60.net
いまレベル15くらいなんだけど、レベル1桁の頃は割と救助要請も拾ってもらえてたけど、
今じゃ全然拾われない…エンドコンテンツに着いたら人多いのかな…

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e8-n9nK):2020/03/02(月) 00:54:29 ID:yImcC/4Z0.net
今日はもう平日だし仕事に備えて寝てるでしょ

960 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 02:40:51.16 ID:gDp3JOss0.net
>>948
Uplay版ならSteamに非Steamのゲームを登録してSteamから起動
他は知らん

961 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 06:41:58.60 ID:Fms08ub30.net
lv30になったばかりだと装備の厳選とか0だからハードとかチャレンジかすでにつらいCP4とかゾンビアタックでなんとかなるくらい

962 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 07:25:41.98 ID:es8d0up3M.net
>>958
最近買って30までソロでやってたけど救援て来るの?
もう絶対来ないと思ってやった事なかったわ

963 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 07:31:26.74 ID:FbYNdYcZ0.net
wonyの予約特典じゃないとアクセスできないコンテンツってある?レベルブーストは発売後に買うだけでも付いてくるよね?

964 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 07:46:19.31 ID:OR5XpH+Md.net
アルティメットを買ったぜえ
公式の20%オフ使って5500円くらいした
DLC分差っ引いて2000円くらいで済むなら安いものと考えた

965 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 07:51:41.41 ID:OR5XpH+Md.net
>>963
ないと思う
特典は4/3までだったかな
ただしセールは明日に終わるから注意

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-SL5N):2020/03/02(月) 09:54:43 ID:oOGUrPkl0.net
>>960
ありがとう!
いけたわ

967 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-+9R+):2020/03/02(月) 11:11:12 ID:vdIadWAmd.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200302-115434/
PCは今日からNY行けるらしいぞ
テンション上がってきたな

968 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-zMfh):2020/03/02(月) 11:19:48 ID:QCI/Pi0/d.net
鯖トラブルや緊急メンテとかで腰据えてやれるのは5日くらいになるんじゃないかと思ってるわ
今日やれたらラッキーくらいのつもりでいる

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-64W/):2020/03/02(月) 11:38:16 ID:xT0D+I2z0.net
セールで400円で買った人が追加dlcを買ってもいいタイミングはどこ?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f0-ZhQ4):2020/03/02(月) 11:41:28 ID:1inI7Scg0.net
古参の先遣隊がNYの状況を報告してくれるからそれを待ってからでええ
待ちきれないなら志願してすぐに旅立っても構わんぞ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-rVtL):2020/03/02(月) 11:43:11 ID:RfaVcBnl0.net
メンテ→メンテ延長→DLトラブル(ここで日付が3/3に)→不具合発生により緊急メンテ→hotfix→一部プレイヤーログイン不可→入れたがラグまみれ→再メンテの流れまでは見えている

972 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-lHFB):2020/03/02(月) 11:43:48 ID:rqNSs0/Aa.net
本編やってみて気にいったなら買いだよ

973 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 11:45:17.17 ID:I7RE3zbx0.net
一瞬でもログイン出来ればマッシブ的にはセーフだから

974 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 11:46:29.27 ID:RfaVcBnl0.net
>>969
レベル30になってWC5まで上げて、「こんなビルド作りてえなあ」と思って装備集め始めたあたり。
トレハンとマラソンを楽しいと思うなら購入検討、うざいだるいと思うなら見送るが吉
結局楽しめるか楽しめないかなんて個人の感性次第

975 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 11:47:33.15 ID:Na89eU9Q0.net
Ghost Recon Breakpointみたいにシーズン2のパスまで無条件提供にならないかな

976 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 11:48:55.90 ID:LsnIGMmvp.net
アプリ内ストアとuplayのストアって同期されてないのかね?
アプリ内からWoNY買って所有済みになってるのにuplayストア内ではなってない

977 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:23:13.45 ID:zy3gUzSGM.net
WoNYのセールって今日までなんか
UBIのコンテンツ発売直後に買うの気が引けるわ

978 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:26:25.64 ID:vCiGdra3p.net
UBI信者的には、アップデートのゴタゴタこそが楽しみでそこにフルプライス払う価値があると思ってるwwww

979 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:35:16.11 ID:zy3gUzSGM.net
WoNYリリース>裏世界からボス撃破やら空飛ぶローグやらバグだらけ>1ヶ月でユーザ95%減少>4月から80%オフ!
みたいな事が十分起こりうるから躊躇してるわ

980 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:45:19.22 ID:jVXo326vr.net
グリッチ発見までが祭り

981 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:46:54.31 ID:f/+r7woP0.net
やばいバグとサーバーダウンが楽しみたいなら即買い
それ以外なら様子見

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa4-3xTm):2020/03/02(月) 12:52:47 ID:8dkBvIqR0.net
どうせ売れなくてすぐに半額以下になるよ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-6CEO):2020/03/02(月) 12:56:37 ID:ijd2A+FC0.net
ゲームはやりたい時が買い時だ
たかが3000円ちょっとだし気になってるなら買えばええよ

984 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 12:59:04.51 ID:ovVKvQ4S0.net
sabaton流しながらやるとなかなかハマる

985 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:09:18.30 ID:vdIadWAmd.net
初期に始めてポテト鯖とグリッチとバランス崩壊で糞まみれになるのが一番楽しくない?

986 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:09:44.29 ID:C2eMj0WS0.net
あと7時間で俺の装備がゴミになるのか
楽しみだあああ

987 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:23:29.52 ID:CF66pbwa0.net
このゲームにはマゾか変態しかいないのかw

988 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:24:24.70 ID:yImcC/4Z0.net
わざわざ書きこみにくる人はそういう傾向あると思う
そこまで愛着ない人はアップデートのお知らせがuplayなりで出てきてから「あ、なんか更新あったんだ?」って気づいてまたちょろっと遊ぶ程度よ

989 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:29:16.45 ID:Na89eU9Q0.net
ラッキーショット+エクストラつきMk17が過去の遺物になるのは悲しい

990 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:29:39.32 ID:QCI/Pi0/d.net
レジェンダリどうなるんだろうなあ
1はエリート削れねえカバーから顔出し即瀕死出血でサポステ置きながらろくに身動き取れなかった思い出

991 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 13:36:21.57 ID:GzI9ct+V0.net
カバー貫通して更に範囲なワンパンエルボー連打とか来るんかな

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67e6-rVtL):2020/03/02(月) 13:46:30 ID:RfaVcBnl0.net
前作のFNC出すか、シールドバッシュ強化するセット装備とか出ないかなぁ

993 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-eqIH):2020/03/02(月) 13:46:54 ID:sZxZV4Hrd.net
ブーストしたキャラコニーアイランド未クリアの状態なんだがNY行ける?DLCは買った

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-OF9J):2020/03/02(月) 14:52:00 ID:FbYNdYcZ0.net
>>965
ありがとう

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff0-FxcX):2020/03/02(月) 17:23:43 ID:pnoHvhVH0.net
今日のメンテ明けからできるみたいだな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-paul):2020/03/02(月) 17:35:01 ID:TtSNumvr0.net
何時から?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-DFeu):2020/03/02(月) 17:37:31 ID:t8FiXb7x0.net
17:30から2時間半ってログアウト直前に告知されてたよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-paul):2020/03/02(月) 17:39:49 ID:TtSNumvr0.net
思ったよりすぐじゃないか
まだ買ってないぞDLC

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa81-AbHw):2020/03/02(月) 17:41:42 ID:/2u4fjjw0.net
ニューヨークルー

1000 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM86-9etY):2020/03/02(月) 17:49:00 ID:CfX6q66vM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200