2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part182【F2P】

1 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa33-TVlQ):2020/02/14(金) 02:43:30 ID:KXFvV4Loa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やカに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1581532866/


■悪質なプレイヤーの報告・情報共有は以下のスレで
APEX LEGENDS 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550411494/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part181【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581441179/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ):2020/02/14(金) 02:44:12 ID:KXFvV4Loa.net
保守

3 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ):2020/02/14(金) 02:44:57 ID:KXFvV4Loa.net
保守手伝え
連投制限キツすぎる

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 921c-6X+M):2020/02/14(金) 02:50:44 ID:P1KNqyJA0.net
任せろ〜バリバリ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 921c-6X+M):2020/02/14(金) 02:53:23 ID:P1KNqyJA0.net
ほす
ほすす

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/14(金) 02:55:01 ID:fz98lJj30.net
いあいあいあいあいあいあいあい

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 921c-6X+M):2020/02/14(金) 02:55:07 ID:P1KNqyJA0.net
ほしすせそ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/14(金) 02:55:45 ID:fz98lJj30.net
(´・ω・)(*´・ω・)( ´・ω・`)( ・ω・`)

9 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:56:15.25 ID:fz98lJj30.net
✋ワンダフル

10 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:56:46.70 ID:fz98lJj30.net
ハッピーバレンタイン

11 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:56:50.23 ID:9i8H4z7zd.net
ほしゅー

12 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:56:56.53 ID:9i8H4z7zd.net
しょしゅしゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:57:02.61 ID:9i8H4z7zd.net
捕手

14 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:57:08.38 ID:9i8H4z7zd.net
補数

15 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:57:12.35 ID:fz98lJj30.net
レブナント「感謝はしないぞ」

レイス「どういたしまして」

16 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 02:58:17.63 ID:fz98lJj30.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:00:06.49 ID:9i8H4z7zd.net
保育

18 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:00:31.25 ID:fz98lJj30.net
あとちょい

19 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:01:41.56 ID:TOqdlyoc0.net
>>15
これすき

20 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:02:07.01 ID:fz98lJj30.net
おわりっ

21 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 03:02:39.89 ID:9i8H4z7zd.net
ホーム

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/14(金) 04:07:13 ID:L/wkFZ0u0.net
>>15
今のは忘れて

23 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 05:00:36.38 ID:sD1XRVESx.net
ここにあーるいーふぉーてぃふぁいぶがあるわ

24 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 07:40:29.65 ID:/Q6hAdQw0.net
どうしてもシャッガンは使いたくないです(´・ω・`)

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2ac-J3a+):2020/02/14(金) 10:57:16 ID:LYscaptV0.net
人足りないからってランク下のやつを混ぜてくるのやめろ
下のやつにとっては参加費安いからダメージ少ないけど弱い味方引いてる他の二人が辛いんだよ
パーティーメンバーはティア差1までらしいけど野良だともしかして2開くこともあるのかな

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-joGQ):2020/02/14(金) 10:58:30 ID:qIaXJw+Qr.net
あるよ
プラチナ上がりたての頃味方にブロンズがいた

27 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:25:32.41 ID:RBvCmlc10.net
そりゃプラチナがブロンズフレ連れてきてんじゃねの?

28 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:25:58.54 ID:LalV4JYf0.net
前スレにいたキルレ0.2の人ワッチョイ検索すると見事に味方の愚痴しか言ってなくて笑える

29 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:32:24.50 ID:LYscaptV0.net
今度はランク下二人と組まされた…
1番手だったからピックしてもジャンマス取れなくて後降りダイブかまされたしゴールデンタイム以外はまじでソロでランクは苦行だな…

30 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:43:24.92 ID:RBvCmlc10.net
きついよなぁ disco行ってもいいんだけど 毎回1回目緊張するわw

31 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 11:47:09.06 ID:RBvCmlc10.net
ぐはwランクで 岩山の隙間に突っ込まれて全員エリア外っ死亡wwww

32 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:20:42.71 ID:Br/QTFu90.net
たったの0.1だ
感度を変えただけで戦績が二倍以上よくなったわ
何故こんなに変わったのか

33 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:30:19.87 ID:ADfvO4rFa.net
キルレ0.2になる方が難しいわ

34 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:36:56.14 ID:LYscaptV0.net
キルレ0.2って逆によくゲームやる気になるな
CoDとかBFみたいなサイクル早いゲームならまだしもApexみたいなジャンプや漁りで戦闘以外の時間も長いゲームでそのキルレだったら俺だったらやめてるわ

35 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:39:36.30 ID:1oY0RoV40.net
たのしけりゃいいんだよ

36 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:53:44.77 ID:1g63tvjv0.net
東京鯖壊れてる

37 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:55:01.12 ID:TQbTugOK0.net
前スレのSMGとHGの腰撃ちとADS時の歩く速度同じかって言ってる人いたけど同じじゃないよ
ADS時のほうが少し遅い

38 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:55:36.24 ID:IdIRKiZhd.net
プレデターとブロンズが組める地点でおかしくね?w

39 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:56:07.38 ID:Br/QTFu90.net
俺も0.2時代長かったから苦労はわかる
いつもぶちぎれてて晒されるのが先か上達が先かみたいな状態だった

40 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:58:01.58 ID:Ss4OOPt+a.net
ランクの不毛な中距離以上の戦いをしないと決めてからずっとピースキーパー二丁持ちしかやってない

41 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 12:58:49.34 ID:gUHU8m1z0.net
シーズン1fps始めたてでパッドでやってた時0.3くらいだったな
マウスに変えたら1前後になったけど

42 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:00:09.35 ID:1oY0RoV40.net
ランクのk/dとカジュアルのk/dどっち信じてるの

43 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:03:15.90 ID:L/wkFZ0u0.net
ランク一切やめてカジュアルで脳筋してたらKD増えるよ

44 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 13:03:23.30 ID:owdMAgBI0.net
pk2丁持つなら1丁99かプラウラーにしてダメ押し様にした方が良いだろ

45 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:04:21.58 ID:bHhAhFx80.net
エイム時感度変えようかと思ったけど違和感凄いからすぐ戻した

46 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:08:02.40 ID:Br/QTFu90.net
0.1ずつかえるんや

47 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:14:29.20 ID:qIaXJw+Qr.net
昔は振り向き18cmとかだったのにマウスパッドの上にペットボトルやマグカップを置くようになったせいで気がつたら振り向き5cmになっていた

48 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:15:54.62 ID:iit8yy7G0.net
東京鯖猛者しかいないな
アメリカ行くか

49 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:38:49.66 ID:cmSH+6lrd.net
kd1未満はAIMより立ち回りが悪い定期

50 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:44:08.21 ID:gx138dx7M.net
武器って何が今強いんや?
wikiの更新おそないか?

51 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:45:10.32 ID:3dhnpOXXd.net
>>49
そんな定期なかったぞ前はどっちも悪いって見たけど

52 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:45:27.39 ID:gx138dx7M.net
あとオクタンとライフラインよく使うからこの二人にあった組み合わせアドバイス貰えるか?
突っ込むの好きだからはr99とsg持って遠距離何もできず眺めてるだけってのがよくあるんやがアカンか?

53 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:48:05.81 ID:eNLfiNyUa.net
オクタンならSMG2丁とか腰撃ち強い武器でええやろ
ライフラは単発ヘムとかg7で後ろからチクチクしてな

54 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 13:53:42.00 ID:Ayb8tLcir.net
ダウン含めたK/Dも見たい

55 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM42-4Xob):2020/02/14(金) 13:55:38 ID:JUf63ViNM.net
専門板に書き込むと規制されるバグまた復活したのか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-BDVY):2020/02/14(金) 14:07:51 ID:Frn9ktHS0.net
最近ラグってる奴妙にいっぱいみない? カクカク動いてテレポートする奴等

57 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-ZlDh):2020/02/14(金) 14:10:29 ID:i6nP8Ahpa.net
降りて漁ってる時に味方の銃声聞こえたらハンドガンのみでもいいから援護に来てくれ
速攻援護に来てくれる仲間と当たると勝率高い

58 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gsGW):2020/02/14(金) 14:12:52 ID:SW3LrLCir.net
鯖が死にかけてるんじゃないかストリーマーの配信でも落ちてるやついるし

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3706-GUQA):2020/02/14(金) 14:17:22 ID:EH2AOiax0.net
>>57
近かったら行くけど
仲間の位置関係把握せずに、そんな遠くで一人で戦闘始められましてもってのが大半だしなぁ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-WmGm):2020/02/14(金) 14:20:29 ID:MZUQZN9N0.net
1個隣の建物ならすぐに行くけど
離れすぎてるならビーコン拾ったほうが楽だし

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/14(金) 14:21:18 ID:iit8yy7G0.net
聞こえたらダッシュで行くけど大抵間に合わない

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-GUQA):2020/02/14(金) 14:22:37 ID:fyFG+IyK0.net
味方が援護出来ない位置に行ってる時点でもう負けなんだよな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Vls2):2020/02/14(金) 14:24:29 ID:+MBLe/vJ0.net
よーし、援護が間に合うように漁り位置被せますね!

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-WmGm):2020/02/14(金) 14:26:42 ID:MZUQZN9N0.net
いや初動被った時はそれでいいと思うよ
フリーファーム時に被らせるのは死ね

65 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/14(金) 14:31:31 ID:IdIRKiZhd.net
ダウンさせた敵にピースキーパーで確殺しようとしたら最初の1発は当たらんのなんなの?
当たってるように見えるけども

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb0-Sm47):2020/02/14(金) 14:33:43 ID:YZFC6Pdn0.net
ジャンマス投げられた時は別のやつに投げたうえで最初に投げてきたやつに被せて全部漁って行くわ。

67 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3Mz9):2020/02/14(金) 14:35:02 ID:ADfvO4rFa.net
>>65
ダウン直後は僅かに無敵時間あるぞ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6385-Nl8Z):2020/02/14(金) 14:48:40 ID:gUHU8m1z0.net
東京サーバは確実に死んでる気がする
夜やるといつも重い

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b28b-BDVY):2020/02/14(金) 14:56:16 ID:nXuQB1yh0.net
重すぎて着地後に接敵してもないのに抜けるやつ多いな

70 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:09:08.19 ID:l4dd3aTip.net
若いうちから難聴になる未来が見えてるんだけどやめられない

71 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:10:26.48 ID:2g0kMJw80.net
ワトソンをカジュアルで使う必要性を見出せない
でもバッジ欲しいから使う…

72 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:19:07.22 ID:GoStk6JVM.net
>>70
LoudMAX使え
こんな聴覚障害者が作った銃声と音量バランスのために自分の聴力を犠牲にする必要はない

73 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:21:47.42 ID:zbShuUt6M.net
PKに対抗というか選択肢増やす形で
アキンボな武器出してくれんかな

74 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:31:11.72 ID:nXuQB1yh0.net
開幕から最後まで強いピースキーパー

75 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:34:23.63 ID:nXuQB1yh0.net
マジレイスと撃ち合いたくねー
あいつがスライディングでPKしてくる間にそれ以上のダメージ与えんの無理だわ

76 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 15:58:42.31 ID:l4dd3aTip.net
>>72
フリーソフトじゃん
帰ったらさっそく試してみる
どうもありがとう

77 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:00:38.17 ID:ZpIrKsSG0.net
レイスは危なくなったら無敵でさよならできるのもインチキ臭いよな

リスポにバランス調整なんか無理だからどうしようもないけど

78 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:01:15.83 ID:Br/QTFu90.net
レイスとミラージュの当たり判定は逆でもいいくらい
ブラハとかも

79 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3Mz9):2020/02/14(金) 16:08:27 ID:ADfvO4rFa.net
ハボック強いんだけど、近距離だとどうしても一瞬の溜めが命取りになるなぁ使いたいけど

80 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 16:13:59 ID:owdMAgBI0.net
>>79
プラウラー99を相方にすりゃ問題ないわな

81 :UnnamedPlayer (バットンキン MM42-sGO9):2020/02/14(金) 16:18:30 ID:GoStk6JVM.net
今回の99みたいにバランスを取るという目的のためだけにナーフしてゲームの醍醐味が失われるくらいなら調整しなくていい
今は漁夫が極まってきてるから押し引きのできるキャラや侵入を防げるキャラがいたほうが面白いと思う

>>76
定位が少し悪くなるけどDolby Atmosやサウンドデバイスで適当に調整してみて

82 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/14(金) 16:19:33 ID:mWrIuGMga.net
>>65
相手の画面で倒れきるまでは無敵だぞ

83 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-gUU1):2020/02/14(金) 16:19:40 ID:7BcdS6v1p.net
勝手に先に行って仲間が来てないのに戦闘仕掛けてやられて抜ける奴はなんなの?って思うけど野良だからしょうがない。
下手でも楽しく遊べる大人とDiscordで話しながらやれたら楽しいのだろうね。

はぐれている敵見つけたら3人で強襲して、いったん隠れてやってきた仲間を回り込んで片付けるとか喋りながらやりたい。

84 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM42-SV56):2020/02/14(金) 16:21:02 ID:fcNEcSUxM.net
75時間でKD0.7シルバーアフィカスなんだけど1超えたい
サドンアタック以来の対戦FPSだから辛えジャンプと物資漁りばっかりだからチーデスしたくなる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-K2Xq):2020/02/14(金) 16:22:46 ID:CDYY8IYh0.net
ハボック強いけどなぁ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-w24N):2020/02/14(金) 16:24:29 ID:bHhAhFx80.net
ハボック楽しい

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-joGQ):2020/02/14(金) 16:25:25 ID:qIaXJw+Qr.net
かれこれ1000時間越えたけどKD1超えたのは1ヶ月前頃だわ
とりあえずボム大量に持って燃やしまくればなんとかなるぞ

88 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 16:29:58 ID:owdMAgBI0.net
99弱体化は然るべき措置だろ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b4-GUQA):2020/02/14(金) 16:33:50 ID:TkNv1rr20.net
0.7でもプラチナまでは行くだろ
1.5でもプラチナだけどな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd5-gtE8):2020/02/14(金) 16:44:54 ID:rAPLjTDK0.net
てか配信見てるとダイヤでチーターとかなりの頻度でマッチしてんな野良とか無理やん

91 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:52:14.07 ID:ZpIrKsSG0.net
昨日今日でチーターが体感でかなり増えてるな
アプデ直後は普通に撃ち合えてたが、あっという間に即死するようになった

開発終わって配布で行き渡った感じかな

92 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:54:26.85 ID:5vALSIxG0.net
>>90
あまり大きな声ではいえないけど、チーターがプロ集団倒してくれるから野良にはありがたいんだぞ

93 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 16:55:55.33 ID:IdIRKiZhd.net
ハードウェアBANも対策できるし、チーター最強やな

94 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:03:42.47 ID:GoStk6JVM.net
然るべきとだけ言われても

95 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:06:44.93 ID:iit8yy7G0.net
コースティック使い始めたけどガストラップ近くに敵いても作動してくれないな
かなり近くを通らないと意味無いのかな

96 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:09:24.23 ID:EH2AOiax0.net
ジブのドームみたいにガスが広がってほしいんだけど
なんで横だけなんやろ

97 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:10:03.71 ID:FKAHCz3Qa.net
扉前に置いて漁夫防止か嫌がらせメインだからな
最終安置にいると頼もしいい

98 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:11:38.55 ID:XyWqPHg/M.net
コースティックがうじゃうじゃいるペックスとかやりたくないから
このまま放置でいいよ

99 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:13:54.64 ID:pP/wpbEV0.net
味方起こすときに煙幕代わりに使うけど実際効果ある?
周りからはどう見えてんの

100 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:16:09.60 ID:ZpIrKsSG0.net
チーター相手には無意味なのが哀しいわ

101 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:16:20.30 ID:ZV1dKLZs0.net
稼いだポイントがみるみる溶けていく。

102 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:26:40.66 ID:ADfvO4rFa.net
コースティックは毒弾とか撃てたら楽しいだろな

103 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:29:35.37 ID:qIaXJw+Qr.net
がストラップはもうちょい遠くに投げられるようにしてほしいな

104 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:29:57.02 ID:cs6uF7/h0.net
毒おじは樽投げと樽の起動もうちょい早くていいわあんなもっさり目の前に頑張って投げたのに起動まで糞遅いのはきつい

105 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:35:26.47 ID:szBpXa5E0.net
最近edpi960に下げて戦績上がったんだけどこれくらいのセンシだとADSセンシはどっちに寄せるのがいいとかオススメありますか?

106 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:37:10.31 ID:EoD4WO7J0.net
ないです

107 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:37:26.11 ID:QUsq9tJUr.net
>>92
??
それってプロより強いグループが一個増えただけの話で何もありがたくなくね?

108 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:38:21.59 ID:4SALKivh0.net
ないです

109 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:46:22.69 ID:gCY31u9b0.net
ない!

110 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:52:34.32 ID:bHhAhFx80.net
ハボック持ってる時不利対面で相手頭出してる時全弾当てて抜くの気持ち良すぎ

111 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:53:25.65 ID:iit8yy7G0.net
ないアル

112 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 17:59:53.45 ID:2c7nuhKTa.net
あるアル

113 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:03:51.07 ID:ZpIrKsSG0.net
チーターが捨て垢で組んで暴れてたわ
ほんとクズ

114 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:11:37.97 ID:jwc5ilma0.net
チーターでも雑魚だと意味ないんだな
一人爆速で処理しても2対1でそのまま体出し続けて殺されてるわ

115 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:18:10.21 ID:AVmN/4Hp0.net
ランクで2人死んで残った奴がイモってて次のゲームに行けないのがクソ辛い

116 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:18:42.78 ID:0Rz3KG+10.net
しゃーない

117 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:19:10.17 ID:bHhAhFx80.net
oka加入の頑張りますってツイートに対してのホワジャの悪いなぁってどういう意味だ?

118 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:23:45.08 ID:ndELLm/C0.net
ガスおじは相手に感知して起動させるより自分で撃って起動させたほうがいい

119 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 18:32:15.34 ID:slHxxwm8.net
【PR】Apex Aim Trainerやったら1000ダメポンポン出るようになったわ
正直人に教えたくないレベル

120 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:32:29.25 ID:GoStk6JVM.net
ハボックは初手拾ったら周り見てファーミングで走り回ってる敵を一瞬で溶けさせる悪い武器

121 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:34:20.40 ID:IdIRKiZhd.net
最近仕事終わってからやろうとすると1.2試合くらいしか体力持たないお(´・ω・`)

122 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:43:10.74 ID:1udyBbUu0.net
240hzにすりゃこんなマップでも1500ダメぽんぽん出るぞ
144hzでも白いモヤかかってるように見えるモニターはクソ

123 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:43:13.53 ID:1wK2+vMc0.net
味方が下手すぎて200ダメとか300ダメで終わる事が多すぎる
本当味方ガチャゲーで勝敗が決まるのひで

124 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:45:09.84 ID:ADfvO4rFa.net
この時間の野良はやばいぞ

125 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:46:34.99 ID:ZpIrKsSG0.net
固定組まないと話にならないゲーム
ランクマも意味不明なレートだし

ゴールド1とゴールド4が同じ実力なわけがないし
プラチナも同様

保護で底に張り付いてるゴミとマッチングさせるなよと

126 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:47:41.08 ID:iGKFhkSGa.net
ゴールド1と4は大体一緒なのでは?

127 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:48:36.50 ID:EH2AOiax0.net
ゴールドなんて全部一緒だろ

128 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:49:22.06 ID:ZpIrKsSG0.net
>>126
ゴールドもプラチナもダイヤもギリ上に上がれば保護されるからW付いてるやつは基本的に使えないじゃん

129 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:49:25.77 ID:Wgye3nn8p.net
野良オンリーだけど平均1000いけるかもしれん

130 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:53:05.07 ID:1wK2+vMc0.net
1000はギリ一人でもいけるけど2000以上とかは味方の強弱で決まるから
結局運ゲーに変わらねー

131 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:53:29.09 ID:W3ZhXJ4O0.net
ゴールドなんてどんなカスでもいけるだろ

132 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:54:03.61 ID:Oi+TKjiC0.net
プラチナ4以下は全部同じ

133 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:54:52.60 ID:/eHzJVVHd.net
プラチナもゴールドも大して変わらんというか、野良ならそのランク帯で無双できる実力がないとポイントは上がらん

134 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:57:17.12 ID:Ayb8tLcir.net
4の奴らと当たるときは死んでもいいってムーブしてるときあるが1のときは安定ムーブだからな

135 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 18:58:17.03 ID:Wgye3nn8p.net
俺の言ってるのは戦績の平均な

136 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:01:59.80 ID:j6EWtCS70.net
某ディスコ募集もプラチナ4だけは露骨に避けて募集してるしな…
ここをソロで抜けない限りPTは組めない…

137 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:02:44.50 ID:VUiMJXGt0.net
4帯に何回以上+なしなら降格とか期間で降格とかつけたらいいのに
保護する意味もないしランクの意味がない

138 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:04:51.52 ID:j6EWtCS70.net
マジで降格はあるべきだよな
なんで降格保護なんかしたのか
ゴールドに戻してくれー;;

139 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:05:45.04 ID:Br/QTFu90.net
ダイヤ以上のクソデカ必要ポイントもおかしいよな

140 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:07:56.41 ID:/eHzJVVHd.net
ダイヤはプレデターとも平気で当たるのにマイナスはさらに増えてる理不尽環境

141 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:08:02.39 ID:z1GDjAjk0.net
何度試してもリザルト画面で永遠にエラー吐き続ける現象に陥ったんだけどこれって時間開けたら治る?
19時またいでデイリー更新されたせいだと思うがこれってどこに報告したら助けてもらえるんだ?

142 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:08:15.90 ID:0+MAT73AD.net
プラチナは戦闘ガチガチに避ければ割と楽に上がる
上げたところで更に辛いところに行くだけだけど

143 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:09:06.56 ID:TkNv1rr20.net
ソロで4抜けれたら3も2も1も抜けれるんだよなあ

144 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:09:53.79 ID:AVmN/4Hp0.net
残り3部隊で毒ガスで自滅するという仕打ち

145 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:12:06.95 ID:/eHzJVVHd.net
カジュアル回してるとダブハンがありふれすぎててかつて取った時の優越感がすべて消えていくようだ

146 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:17:43.14 ID:mmJBQ77Ma.net
ここ最近WMとPKばっか持ってたらWMは当たるようになってきたけどPKが一向に当たるようにならん
クリックしてもすぐ弾出てる気がしなくてタイミングがちょっとズレる

147 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:19:06.59 ID:QUsq9tJUr.net
adsするといいらしい

148 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:24:08.02 ID:vAj4xDCq0.net
同じ武器ってわけじゃないんだし武器別にタイミング覚えて無いってのもおかしくないか?

この武器はこういうリコイル・レート・リロード時間・移動速度でーとか
武器に合わせて自分の動き制御できないんじゃただ動物みたいに漠然とやってるだけになっちゃうぞ

149 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:32:35.44 ID:GoStk6JVM.net
ウィングマンに慣れたらピースキーパーだいぶ当てやすくなったけどな
単発系の基本は予測して置きAIMよ
あとピースキーパーは体晒して敵と向き合ってバカスカエイム勝負する武器じゃない

150 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:32:41.39 ID:IdIRKiZhd.net
モチベ落ちてきました!

151 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:38:13.45 ID:1udyBbUu0.net
wmとpkは超速ドラッグだろ
置きaimはロングボウ

152 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:44:36.30 ID:Br/QTFu90.net
スタヌでもソロマスター無理なんやろ
実質ソロダイヤがゴールだなこれ

153 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:47:49.25 ID:1BHp17t90.net
別にスタヌは腕で売ってるわけじゃないし…

154 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 19:50:41.74 ID:bHhAhFx80.net
PKは上手いレイスがしゃがみレレレしてきたらもう運ゲー

155 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 20:04:14.58 ID:nYFDW4+hM.net
今更だけどロビー画面でパスファインダー量産されてるんだな

156 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-pm3r):2020/02/14(金) 20:25:47 ID:mmJBQ77Ma.net
>>149
もちろんそうなんだけどカバーに来た相手とはやっぱりエイム勝負で当てなきゃならなくなる場面とかあるじゃない
そこ当てて人数不利覆せるようになりたい

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-w24N):2020/02/14(金) 20:30:14 ID:bHhAhFx80.net
おもっきしフリックして当てるのはそら難しい

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-pjD9):2020/02/14(金) 20:37:26 ID:51VBpYI00.net
今って招待機能してない?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b703-sV+C):2020/02/14(金) 20:41:44 ID:vAj4xDCq0.net
>>156
そう思ってるなら、なおさら武器ごとに特性がしっかり体に染み付くまで射撃練習するべきだと思うけどな
実力ってのは何がどう動くかをキチンと把握していて確証が掴めている状態の事を言うからな

結局そういう質問する人の心理って
理想は描くけど、それを実現するには多大な労力が掛かって大変だから、精神的に逃避や楽をするために質問をしてるにすぎない

出来る奴はやっぱり何回も練習して確証を得てるから毎回再現性があるんだよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b4-GUQA):2020/02/14(金) 20:43:36 ID:TkNv1rr20.net
PKはレティクルがクソなんだよなあ
広く見せかけて中心で当てないとまともに入らん
モニターにシール張ったら当たるようになりそう

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-46vq):2020/02/14(金) 20:43:44 ID:s3IUC9GO0.net
はい

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-JLil):2020/02/14(金) 20:50:49 ID:MBf6DmLta.net
ここの人達同士で集まってるコミュニティーとかdiscordって無い?
ランクマ一緒に行ってくれる人探したいんだが

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4743-GUQA):2020/02/14(金) 20:53:59 ID:3y+6FCKE0.net
デュオで金アーマーパクって放置したパスファくん!
君が消えたおかげでチャンピオン取れたわありがとう!

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-GUQA):2020/02/14(金) 20:54:56 ID:ElFl2zVQ0.net
前スレか前々スレ辺りにディスコ貼ってあったような…俺参加してないからシラン

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO):2020/02/14(金) 21:02:05 ID:UxeJu3RA0.net
降下スタンバイ中で、ゴォォォォォォって音するから何かと思ったら、
降下体勢で空気切り裂きながら船にぶら下がってたんだけど、なんのバグだよ。

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-w24N):2020/02/14(金) 21:02:56 ID:bHhAhFx80.net
>>165
これ1日に一回くらいの頻度で起きるけど条件なんだろう

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/14(金) 21:03:52 ID:ndELLm/C0.net
鯖弱すぎひんスローモーションになりまくるぞ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/14(金) 21:05:13 ID:fz98lJj30.net
>>162
https://discord.gg/QSFh6x

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6249-31a/):2020/02/14(金) 21:05:24 ID:dXe+SYak0.net
野良とフルパは別ゲーなんだから分けてくれよマジで

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-GUQA):2020/02/14(金) 21:08:28 ID:5vd9EpSj0.net
ディスコってロー!ロー!俺氏ロー!!
あー俺氏ダウーン!!!!って大声で報告してたらキレられそうだから怖くて行けないわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/14(金) 21:10:07 ID:Br/QTFu90.net
>>155
レヴにバナーでスクラップにされてるしな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9371-fAOX):2020/02/14(金) 21:10:53 ID:1slaMCWC0.net
Duo即抜けガイジしかいなくてゲームにならんのやがw

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-owG2):2020/02/14(金) 21:12:18 ID:4N+j5xx80.net
最近くそ重いんだが

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/14(金) 21:13:03 ID:iit8yy7G0.net
おいおい1人足りない状態で試合始まったんだがなんの罰ゲームだ?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-WmGm):2020/02/14(金) 21:14:06 ID:MZUQZN9N0.net
ランクマやろうと繋げると高確率でウンコしたくなるんだけどどうすりゃいいの…

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-OCZ6):2020/02/14(金) 21:18:24 ID:HIfe8O6R0.net
俺10代の頃振り向き15センチ位だったはずなのに
今日測ったら6センチだったわ
これが老化か

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/14(金) 21:21:28 ID:fz98lJj30.net
優奈P/ユウナ (@MisakaYuuna)さんをチェックしよう https://twitter.com/MisakaYuuna?s=09

自称プロゲーマーのクソ雑魚いてワロタ
へんなゲーミングチーム作ってるw
(deleted an unsolicited ad)

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/14(金) 21:28:54 ID:Br/QTFu90.net
パスファレヴコース
apex三大サイコキャラ

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-JHb5):2020/02/14(金) 21:30:30 ID:MWMKfuqua.net
>>172
一緒にダウンしに行ってやろうぜ

180 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-JHb5):2020/02/14(金) 21:31:00 ID:MWMKfuqua.net
>>176
腕すら動かせないとか90代かな?

181 :UnnamedPlayer (JP 0H6e-Ij48):2020/02/14(金) 21:31:54 ID:Od8Ewug5H.net
バンガのバグはよ直してバグ利用した奴をBANしろ

182 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/14(金) 21:32:28 ID:9i8H4z7zd.net
至近距離で戦ったら相手ローセンシだったのか全く当ててこなくて草
ローセンシはほんとこのゲーム向いてないなw
パスやオクタンで一気に近づけばローセンシ相手なら楽勝だなw

183 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:35:05.86 ID:Q3/sHFnVd.net
S4今100ゲームやって平均330ダメ 0.94kdだわ

184 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:41:25.95 ID:fz98lJj30.net
ローセンシで下手なやつはハイセンシでも下手
ハイセンシで下手なやつはローセンシでも下手

185 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:45:21.01 ID:Br/QTFu90.net
>>183
プラWくらい?

186 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:49:33.18 ID:oTO12VG+d.net
>>177
見に行ったら2000ダメすら出せてなくて草
ハンマー持ってるのか疑うレベルやんけ

187 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:54:11.28 ID:ritj8I7Ba.net
>>175
EAにバグ報告しろ

188 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:54:20.40 ID:Q3/sHFnVd.net
>>185
ランクを全くやってない野良カジュアルぼっち

189 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:54:33.94 ID:bHhAhFx80.net
プロゲーマー自称してる奴とか腐るほどいそうだけど

190 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 21:58:54.42 ID:fz98lJj30.net
>>175
これくそほどわかるうんこだけに

191 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:03:58.57 ID:4iE9kSTU0.net
>>166
スカイフック方面から始まるとなるって聞いた

192 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:07:53.96 ID:Br/QTFu90.net
ランクはもうちょっと報酬くれ
過疎り気味だし

193 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:09:21.63 ID:5vALSIxG0.net
>>191
溶岩溝に向かう航路だとなるっぽいかも?

194 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:16:51.17 ID:1udyBbUu0.net
通報にaimが引き寄せられてたみたいなのあるけどaimアシスト付きマウスだったらどうすんねん

195 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:18:29.40 ID:5vALSIxG0.net
AIMアシスト付きマウスはハードウェアチートだろ…

196 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:20:01.40 ID:1oY0RoV40.net
カジュアルよりランクマのがk/d高いんだが異常?
カジュアル即抜けしまくりだけどこれ

197 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:21:17.64 ID:ORQMNjed0.net
デュオやったけど、やっぱ何かイマイチ面白くないな

198 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:21:54.26 ID:ElFl2zVQ0.net
カジュアルでchampionになる手前で落ちた
ガス缶もセット終わって金ノックが復活しても倒せるくらいの状況だったんだが('A`)

199 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:24:15.14 ID:GoStk6JVM.net
>>151
フリックのこと?それはフリックしても精度が落ちないことが大前提
置きと精度が変わらない自信のある人間以外やるべきじゃない

200 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:34:05.09 ID:1oY0RoV40.net
練習場のダミーって動くの?

201 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:34:11.70 ID:7EistGRIM.net
最近敵も味方もハンマー持ち増えたけどこれがスキルマッチ?

202 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:36:29.80 ID:1slaMCWC0.net
>>200
たまに動くぞ

203 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:36:47.55 ID:9i8H4z7zd.net
>>200
特定動作をすれば動くよ
詳しくはぐぐってくれ

204 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:38:42.77 ID:1oY0RoV40.net
なんだよたまにってw

205 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:40:00.98 ID:iDyW8q060.net
あいつ動くのか...

206 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:41:17.05 ID:AVmN/4Hp0.net
ランクで生き残った奴が芋って他の人の時間拘束するのは重罪

207 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:41:58.05 ID:SUge9fqf0.net
プラチナ4魔境すぎるな

208 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:45:12.00 ID:4ScqAvUa0.net
一時期ひどかったとき以上に時々足音が全然しないんだが

209 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:45:46.41 ID:CDYY8IYh0.net
音のしないジブのウルトが鬼畜すぎる

210 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:47:02.20 ID:jN7EK7Z+0.net
生き残った有能が害悪とかおまんらダイアすら到達したことないのか?
野良ダイア体験すると泣いて感謝だぞ

211 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:48:11.58 ID:CDYY8IYh0.net
味方ガーって言いたくないけど船が赤いライン通り過ぎる瞬間に出て全滅はキレていいだろ

212 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:49:01.27 ID:5vALSIxG0.net
赤いライン?火柱?

213 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:49:19.91 ID:saFRE8/R0.net
クリプトくんのウォールハック画面情報が増えて紛らわしいな

214 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:50:52.94 ID:1slaMCWC0.net
>>211
それはキレていいよ
さすがの俺も暴言厨呼ばわりしない

215 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:57:01.10 ID:Br/QTFu90.net
普通に1枚落ちた時点で味方捨てて逃げるの当たり前だぞ
それなりに強そうな奴ほど引くのがうまい
ゴールドくらいまでだと2落ちからオールインして全滅は見慣れた光景だけど

216 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 22:59:09.15 ID:5vd9EpSj0.net
そうか柱通過した瞬間なら逃げられないか
それは盲点だったわ
プラ4まで行ったら味方を血祭りにあげてくれる

217 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:00:23.45 ID:IaCx8J800.net
ジャンマス押し付けられる回が続いて更にジャンマス二人から譲られたときに頭がおかしくなって火柱に飛び込んだことはある

218 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:02:40.42 ID:Oi+TKjiC0.net
1番左の入口の上に台があるからそこにパスファインダーかなんかで登って武器を持ってない状態でしゃがんで下を向きながらキャラチェンすると動き出す

219 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:04:46.15 ID:9i8H4z7zd.net
やっぱプラチナ4はキチガイしかいないな

220 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:06:12.27 ID:bHhAhFx80.net
>>211
どういうこと?

221 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:07:14.96 ID:Oi+TKjiC0.net
船の中でも死ぬからな
航路でやばそうなら先に出るしかない

222 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:09:01.53 ID:s3IUC9GO0.net
イベントモードってKD反映されないんやな

223 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:09:10.89 ID:fz98lJj30.net
バンガの地雷の少なさよ
しかも良いやつ多いわ

224 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:11:13.92 ID:1oY0RoV40.net
ランクマで即死奴にRTA?って聞くのはダメなのか?

数の差がついたらまず勝てんわ

225 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:13:40.21 ID:5vd9EpSj0.net
早々に切り離して一人で別の場所降りてんのに降下二人とも被せて来てアイテム奪っていった挙句
自殺したら嫌がらせでバナー拾うゴミマジで死んでくれ
頭がおかしすぎるだろ

226 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:15:06.75 ID:Oi+TKjiC0.net
そんなことでいちいち自殺するお前も頭おかしいよ

227 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:15:16.28 ID:9i8H4z7zd.net
嫌がらせしようとしてる奴が嫌がらせされて喚くのは草

228 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:15:54.40 ID:gw0/hKTb0.net
ラジコン大好きなクリプトくんにしか会ったことなかったんだが、2パに近付かれた時に、クリプトくんが我が身を犠牲にしてドローンで周知してくれたおかげでチャンピオンになれた
多分後生君がクリプトMVP

229 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:17:15.44 ID:5vd9EpSj0.net
絶対に許さんわゴミめら
怒りに身を任せて安易な場所で自殺してしまうのは反省すべきポインツ
絶対に拾えない高度かつ迅速な自殺を心がけなきゃな

230 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:19:31.70 ID:Oi+TKjiC0.net
しかも自殺してんのにわざわざ観戦してるのも笑える

231 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:22:20.57 ID:1slaMCWC0.net
一回もドローン出さずにチャンピオンになったクリプト君いたけど何のためやってんのか分からん

232 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:22:50.05 ID:5vd9EpSj0.net
俺氏、10分のペナルティを終える
ほんと即抜けられるのだけがこのゲームのいい所なのに
ランクマクソ仕様すぎてイラつくぜ
早く俺の終着駅プラ4に辿り着いてプラ4の王になりてえ

233 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:24:07.62 ID:1oY0RoV40.net
プラチナすら楽にだどりつけんのかきみは

234 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:25:51.99 ID:iit8yy7G0.net
味方のせいで低ランク帯抜けられないとか言ってる奴たまにネタじゃなくてマジで言ってる奴いるなこれ
自分が強ければ敵はみんな雑魚なんだからさっさと連勝して抜けられるだろ
味方が強くないと勝てないならそこが適正ランク

235 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:26:13.55 ID:h4ihgdag0.net
ここで攻撃的な愚痴垂れてる奴が軒並みゴールド以下なのやべぇな
雑魚の代名詞扱いされてるプラチナ4でさえ上位30%なあたりここにも異次元レベルの下手糞が集まってるんだろうな

236 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:27:21.58 ID:oJEEVzBK0.net
さっさと落ちろよ アホか

237 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:27:56.95 ID:CDYY8IYh0.net
ダイアまで野良でもサクサクだったな

238 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:28:32.76 ID:DbPEnmTs0.net
ブラハでトロールするのくそ楽しい

239 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:30:15.11 ID:GoStk6JVM.net
上手下手を全体の比率で考えれば異次元でも何でもない
プレデター会員制掲示板じゃないんだし

240 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:31:54.33 ID:1oY0RoV40.net
ソロランクマだとコースティック限界あるかね
はまる試合とそうでない試合があってパスファでいいのではと思い始めた

241 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:42:01.47 ID:vQhkX77R0.net
上半身だけの奴ら増殖してるんだけどこれは新手のチーターなのか?

242 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:43:20.73 ID:Oi+TKjiC0.net
いつからプラチナ以下が書き込んでいいことになったんだよ

243 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:43:26.74 ID:1oY0RoV40.net
バグ

244 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:45:00.38 ID:kuChN2IZ0.net
>>238
下手でも良いけどJMパスした挙げ句新JM(俺)のピン指したとこに一緒に降りてきて漁るのはやめろ
バッチのレベル低いやつだったら初心者と割り切って他漁ってるけどそこそこやってるやつはただのトロール
ブラハに多い

245 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:49:43.88 ID:K7V50SeE0.net
なんかラグクね?東京でもping41とかなんだが。おまかん?

246 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:50:25.18 ID:1oY0RoV40.net
ping20パケロス10%だからおまかん

247 :UnnamedPlayer :2020/02/14(金) 23:55:32.91 ID:5vALSIxG0.net
最近ゴールデンタイムは回線が終わってる
鯖側なのかプロパイダなのか途中の経路なのか知らんけど、ついさっきもspeedtest.netではping7で20Mbpsくらい出てても1マッチ中ずっとパケロス表示が出てたわ

248 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:03:36.11 ID:2cjSUeqE0.net
このゲーム結構な頻度でサーバーがおかしくなるからなぁ
ちょっと前だとゲーム開始直後にラグすぎて敵味方全員まともに動けなくなることが多々あったりとか
原因はサーバーそのものが駄目なのかハッカーから攻撃を受けているのか判別つかない

249 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:07:41.44 ID:p6r+1AzN0.net
クソDuoが勝手に突っ込んで即死した挙げ句抜けていったからさすがに免除されると思ったらがっつり72p取られて笑えないわ

250 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:08:25.76 ID:p6r+1AzN0.net
一人になってから抜けてもペナルティとかやってらんねーわ

251 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:17:01.94 ID:xodoVn2B0.net
火柱ダイブはさすガイジ

252 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:18:47.44 ID:A4GJTZb+0.net
固組努怠

253 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:24:26.21 ID:xodoVn2B0.net
ぼっちは出荷よ〜(´・ω・`)

254 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:31:00.47 ID:3HNOBWWx0.net
ランクママジで勝てないけど、3000ハンマーの野良が平気で雑魚死していくから、そういうもんなんだと思い込んでる

255 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/15(土) 00:34:03 ID:AcqMAy+3d.net
まぁサブ垢りゃ3000なんて余裕だからな
アテにならんわ

256 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-/fsC):2020/02/15(土) 00:37:33 ID:4knpcVsVd.net
プロゲーマーの人に火柱のとこの塔を垂直に降りるのが最速降りらしいと教えられて練習してるけど壁に触れて出来ない
昨日降りてるとき右横の奴焼いて殺しちゃって韓国語でなんかめっちゃ怒ってて草生えた

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e04-VJ1p):2020/02/15(土) 00:37:38 ID:bEaEVAgL0.net
カジュアルやればハンマーなんて簡単に手に入る

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/15(土) 00:38:20 ID:vNaIx5Lj0.net
i3DとかGSなんかの世界各地にロケーション持ってるゲーム用鯖貸し屋でも
日本だけスペック低い割に値段が高かったし、たぶんGCE鯖含めてポンコツなんやろな

259 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:48:33.02 ID:UEBEYnrs0.net
海外鯖でカジュアル最高だなw
もう東京で遊べないw

260 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:53:22.65 ID:Vh65vOW10.net
>>235
そういうロールなんじゃないの

261 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:57:53.76 ID:M9LO/DxUr.net
>>235
ここのディスコ見ればわかるだろ

262 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 00:58:38.95 ID:4XejEKYg0.net
毒おじで単騎特攻してるのを見ると自分に自信があるのか何も考えてないのかどっちか考えてしまう
他のキャラじゃダメだったのか

263 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:06:53.00 ID:fwTvkyac0.net
その毒おじさんは平地で撃たれ過ぎて頭がおかしくなったんだろう
毒おじにもADSで展開するガスシールドが欲しいしついでにガストラップ飛ばす用のランチャーも欲しい

264 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:08:11.54 ID:14TyV3Ue0.net
バンガのスモークに毒の効果を追加しました。

265 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:08:11.60 ID:14TyV3Ue0.net
バンガのスモークに毒の効果を追加しました。

266 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:15:31.53 ID:14TyV3Ue0.net
なんだこれ
R99の発射レート並みの速さで多重投稿されとる

267 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:17:15.19 ID:4XejEKYg0.net
コミケに行くとガスシールド展開してるおじさんはいるな

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/15(土) 01:24:39 ID:ccKCMw9X0.net
敵どいつもこいつもなんでR99持ってんだよ
俺にフラットライン届けるゲームしてるって自覚しろや

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil):2020/02/15(土) 01:49:02 ID:Gky5muPc0.net
プラチナ帯から脱出したいからお前らに指導して貰う為のサブ垢やってるけどスマーフばっかじゃねーか!

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-GUQA):2020/02/15(土) 01:52:12 ID:MezcwN7W0.net
自分もサブ垢使っといて何言ってんだこいつ

271 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:56:21.61 ID:XRAKb89j0.net
野良でオクタンと当たったら即抜けするわ
KD平均ダメ影響しないようにしてくれ

272 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 01:56:22.68 ID:Gky5muPc0.net
雑魚狩りメインじゃ無いんですけど…
いつまでも停滞してる気ないし…スマーフの意味知ってる?

273 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:00:21.24 ID:YJQLaakL0.net
最近ベータ版以来に復帰したけど200ゲームでプラチナ行けば平均的なプレイヤー?

274 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:01:24.77 ID:ccKCMw9X0.net
フルパでやってんならpt全員ごみ

275 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:02:02.45 ID:zCyQKjbCd.net
野良でダブルハンマー傷痕とかプレデターとかと会うと萎えるな
勝てるわけないわ
なんかseason3のときより会う頻度上がったしやってられんな

276 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:02:58.62 ID:ccKCMw9X0.net
傷痕とか弱そう

277 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:06:01.64 ID:AcqMAy+3d.net
それをスマーフって言うんだよプラチナガイジが

>>275
プレデターバッジ付けてなきゃへーきへーき
どんだけ爪痕やダブハンあろうがプレデターじゃなきゃ恐るるに足らん

278 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:08:48.42 ID:1KXB0JH40.net
チームリーダーのプレデターってそんなに凄いバッチなのか?

279 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:09:42.85 ID:XUInZ1SM0.net
敵が強いのは全然良いけど、ダイヤ以上が殆どのマッチで初心者と組ませるのはやめろ

280 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:12:34.31 ID:CoIwasHz0.net
みんなapexコインの課金ってどれくらいで反映された?
30分経つけどまだ反映されねえ

281 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:22:05.63 ID:XUInZ1SM0.net
>>280
それちゃんと課金されて無いから反映されるまで何回も購入した方がいい

282 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:25:01.89 ID:J1Whx4Y70.net
いつもバウバウしか使ってないんだけど骸骨使うとアホみたいにキル取れるから
骸骨取られた後にたまにバウバウ使うとヒッボスポックが骸骨の3倍ぐらいあってビビる
レレレしてるのにエロスター全弾被弾して即死とか
ただのチーターだったかもしれんけど

283 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:31:56.34 ID:AcqMAy+3d.net
>>278
ここで語られるプレデターは99%ランクマのプレデターバッジの方
キルリーダーのプレデターは滅多に語られない

284 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 02:33:31.70 ID:LYyKaqXE0.net
死体うちスマーフデュオに出会ったわ
俺はランク上がるからいいけど性格悪すぎ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-joGQ):2020/02/15(土) 02:47:58 ID:p6r+1AzN0.net
オクタン使うやつってマジで自己中しかいないな
鍵開けたらかっさらっていくゴミばっか

286 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-46vq):2020/02/15(土) 03:16:25 ID:tzur1prha.net
pcだと日本鯖この時間マッチング遅えな

287 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-3MIw):2020/02/15(土) 03:23:45 ID:i6ujRAvrr.net
基本的に糞雑魚野良が味方でも足並み合わせて後ろついてってあげてるけどあいつら変な立ち回りしてるよな
とにかくエリア中心に向かって四方八方から囲まれる立ち回りが好みらしい
あと暴言多い
たまに先導するとついてこれないし好き勝手にバラけるから話にならん

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-NjCt):2020/02/15(土) 03:25:26 ID:SrAKmhr50.net
久々に15キルも出せたわ
爪痕ほしい

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1694-GUQA):2020/02/15(土) 03:28:09 ID:ovbnAc+H0.net
味方戦ってんのにケアパケ取りに行ったり謎に遠距離戦に移行したりするのなんなの?ゲーム内で死んだら自分も死ぬの?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/15(土) 03:29:08 ID:LYyKaqXE0.net
ジブうまい奴がやってくれないと最終版勝てんな
たのむで

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 03:29:21 ID:xodoVn2B0.net
カジュアルでプレデター軌道祭りだったら即降りしてプレデターにかぶせて武器ガチャダウン即抜けしてるわ
負けるのはつまらない

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/15(土) 03:31:03 ID:LYyKaqXE0.net
重すぎ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/15(土) 03:31:12 ID:4XejEKYg0.net
ダイヤ軌道持ってても列車に降りるの失敗して走って追いかけていって撃たれて死んじゃうんだな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-GUQA):2020/02/15(土) 03:31:20 ID:aOCmVGAY0.net
>>289
別部隊に漁夫られる位置なら引くこともあるけど
結局分散撃破で終わるからな
周り見えてない味方はどうしようもない

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 03:33:47 ID:xodoVn2B0.net
部屋厳選してハンマーとる作業
ガチャかな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/15(土) 03:40:11 ID:v8CkvJnB0.net
残り3部隊で突っ込んで死んであわせろって怒ってたやつによわいって煽られたけど
ダメージ5倍差出てるの見てなにを思うんだろう

297 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/15(土) 03:41:59 ID:S1mqGNlvd.net
ダブハン爪痕欲しいんゴ!

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b4-GUQA):2020/02/15(土) 03:42:40 ID:EGw+Y/Gq0.net
チャットしてくるやつは全員やばい

299 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/15(土) 03:44:20 ID:S1mqGNlvd.net
デュオとソロも

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3EgB):2020/02/15(土) 03:45:25 ID:ZegCjMDL0.net
ダメだわ全然勝てん
寝るか

301 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/15(土) 03:47:05 ID:AcqMAy+3d.net
チャットで文句言う奴もここで文句言う奴本質的に一緒
面と向かって言うかの違いよ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil):2020/02/15(土) 03:52:33 ID:Gky5muPc0.net
ブロンズ帯すげー
プラチナレベルの撃ちあいがバンバン出来るんだけど
適正ランクはブロンズ帯だった?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-dJav):2020/02/15(土) 04:27:42 ID:XRAKb89j0.net
ダイブ軌道の数で下位マッチかどうかすぐ分かる
入れたら爪痕ダブハンを狙うチャンス

さっき下位マッチ入って金アーマー手に入れて7キル1200ダメージ残り11部隊と下準備は整った
この試合は爪痕いけるか!?と思ったが直後漁夫られて味方カバーしたところで弾が尽きて終わった
弾とバッテリーアホほど抱えて味方は完全にデコイ扱いしないとダメだな
判断の甘さが今の試合をモノにできなかった

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 04:40:26 ID:xodoVn2B0.net
軌道もりもり部屋でダブハンはプロゲーマーじゃないと無理?

305 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 04:51:17.51 ID:AcqMAy+3d.net
並のプロゲーマーじゃ無理
rasとかアルブラみたいなTOP層じゃないと

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 05:00:28 ID:xodoVn2B0.net
分かった
そういう部屋は捨てるわ

307 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 05:24:40.57 ID:DkCewqPc0.net
そのマッチで取れる日本人はいるかいないかくらいだな

308 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 05:27:11.31 ID:d+eXBQf00.net
>>291
だから僕は負けない

309 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 05:37:47.15 ID:S1mqGNlvd.net
3000ハンマー恥ずかしいから早くダブハンつけたい

310 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 06:46:39.50 ID:RDqJ74Rt0.net
なんかシーズン4から敵の足音聞こえにくくなった気がするんだけど気のせい?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd5-gtE8):2020/02/15(土) 07:27:11 ID:Y/oSbO9g0.net
気のせいじゃないぞ後ろからジップで登ってこようが走ってこようが音がしない 明らかにバグってる

312 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 08:49:10 ID:5pltdkzT0.net
コースティック強化はよ
ガスグレネードのリキャスト60秒絶縁化とガストラリキャスト12秒だけで良いから

313 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 08:58:00.43 ID:d6Kudrdo0.net
味方のバンガロールのスモーク打ち方下手だとやばい
これもう敵でしょ

314 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:15:22.95 ID:AcqMAy+3d.net
コースティックもな

315 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 09:23:25.30 ID:tJ5m7WkA0.net
(チームメイトに)吸い込んでみろぉ…///

316 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:30:28.80 ID:RS9nw2Fs0.net
久しぶりにapex始めた勢なんだけど、足音聞こえたと思ったら花火打ち上がっててしょうもねーから消せや

317 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:31:03.88 ID:WKCBFv3j0.net
テクスチャストリーミング割り当てなしでやってたけどlow2〜3にするだけでめちゃくちゃ綺麗になるな
みんないくつでやってる?fps意識するならやっぱり無しの方がいいのかな?

318 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:31:30.51 ID:sHNF71Tv0.net
コースティック強化とかガスまみれ待ち伏せまみれのウザゲーと化すだけだろ
むしろ削除してほしいくらいだわ

319 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 09:33:59.22 ID:tJ5m7WkA0.net
>>318
現状でワットソンガン待ちゲーやんけ
コースティックをアンチワットソンにしろ

320 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:34:23.69 ID:AcqMAy+3d.net
クリプト「…」

321 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 09:35:32.57 ID:tJ5m7WkA0.net
キミはEMPの威力上げてからまた来てね

322 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 09:36:27.29 ID:HZn3LSCxa.net
やっぱアクティブに敵を探知して攻めていく狩人のブラハだよな!

323 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:02:32.55 ID:TjfCESlVr.net
レヴナントはもう話題にすらならないくらい見ないけど世間の評価はどうなんだ?
個人的にはパッシブ能力とキャラそのもの以外は良いところなくてウルトの使い道のなさとヒットボックスのデカさが相まって残念な感じだけど

324 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 10:14:21.49 ID:tJ5m7WkA0.net
プロや実況者では割と使ってるとこ見るぞ
しゃがみレレレの速さとアビリティ封印が好まれてるのかな

325 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:17:05.46 ID:3qIM7Fb90.net
レヴナントは敵にいたら殺しやすいから真っ先に狙う
Q食らってもどうでもいいし
ウルトもhp100だから何の脅威でもない

326 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:22:52.26 ID:R6yJY/cw0.net
レイスさぁ自分で撃ったピースキーパー遮蔽物にすんじゃねえよ
おめーだけだぞピースキーパーの球に隠れる卑怯者

327 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:25:36.85 ID:VbeqTgC0a.net
レヴのウルトは連携取れるなら強い

328 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 10:46:36.32 ID:/0uS+N+y0.net
グラボ変えたらFPS144張り付いたが、モニターがディスプレイポート対応して無くて60hzになったでござる

329 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:02:56.68 ID:+niGIsTI0.net
世間の評価はツンデレキャラ

330 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:04:14.40 ID:Rtrz2iKsa.net
レヴナント普通に撃ち合い強者でしょ。レイスやパスファインダーをワンパン出来るの好きだわ
ただウルトがなんとも言えない微妙性能なのやめてくれよ

331 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 11:05:21.84 ID:tJ5m7WkA0.net
レヴナントウルト死に戻り後に体力50回復とかならくっそ強いよな

332 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:07:55.38 ID:rTtJTsgw0.net
逃げスキル封じるだけで別に何も強くないよ

333 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-3MIw):2020/02/15(土) 11:19:36 ID:TjfCESlVr.net
レヴナントでレイスとブラハとで初めてチャンピオンになって3人並んだ時あまりのデカさにびっくりしたけどな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-SBCE):2020/02/15(土) 11:25:07 ID:hCwNO2iQ0.net
ランクマはハンマーばっかりカジュアルは初心者ばっかりで頭おかしくなってきた

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-BDVY):2020/02/15(土) 11:25:27 ID:fYXUY7vC0.net
海外配信者とか猛者で近距離2丁持ってる人多いけど
あれは好みなんかなあ
どっちか中距離のほうが強そうだけど

336 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-pm3r):2020/02/15(土) 11:27:37 ID:iYIQeuS/a.net
ランクマでレヴナントのウルト使った集団に挟まれたときはクソほどうざかった
あれ漁夫するぶんにはすごく強いと思う

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/15(土) 11:34:18 ID:R6yJY/cw0.net
あれトーテムに戻るときのエフェクトでかすぎて困惑する

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f0-bbsC):2020/02/15(土) 11:39:52 ID:J1Whx4Y70.net
突っ込んで中途半端に生き残って時間切れたあとに接敵したら詰むから
もうほとんど使ってないな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b0-BVaR):2020/02/15(土) 11:40:58 ID:kI51+RK70.net
>>335
このゲームキャラの足はやいし回復もはやいから、中距離からダウン取るの難しいし漁夫も早いしでさっさと詰めて倒した方が実は安全なのよね
1v1のAIM勝負で勝つ前提だけど

340 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-aMeQ):2020/02/15(土) 11:46:34 ID:dZ1LLkRYd.net
移動早いしキルにかかる時間長いからさっさと詰めないと戦闘が終わらなくて漁夫が寄ってくるからそういう点でもインファイトに持ち込む方がベター

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/15(土) 11:56:45 ID:R6yJY/cw0.net
ピースキーパーに勝てるのはピースキーパーだけ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2c-Ffdw):2020/02/15(土) 12:10:45 ID:HsKscNfs0.net
144hzのモニタ持ってるけどDisplayPortが使えるやつに変えようかな…
今だと何がおすすめ?

343 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:16:56.83 ID:m4KTSXCn0.net
適当にBenQかASUSあたりの買っとけ

344 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:22:11.15 ID:waUVjme3d.net
ASUSの24.5㌅165㌹の0.5ms買おうとおもうんだがどうかな?

345 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:22:45.23 ID:waUVjme3d.net
文字化けした
24.5インチの165ヘルツ

346 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:37:06.40 ID:NC+j7Geia.net
>>335
中距離なんて2倍スコあればどうとでもなるし瞬間火力と継続火力の二丁持ちが最高よ

347 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 12:37:45.62 ID:HZn3LSCxa.net
IPS 240hzのHayabusa2

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effe-/fsC):2020/02/15(土) 12:43:42 ID:XRDDhZ8L0.net
こういう奴何なんだろうな
予算とか常時出せるfpsとか書いてないのにどう?とか聞いてくる奴一番うざいわ

349 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMdf-vDAL):2020/02/15(土) 12:45:38 ID:ZL8yQ+7WM.net
【ApexLegends】おすすめのモニターない?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-JHb5):2020/02/15(土) 12:45:49 ID:jLz5tVdw0.net
>>347
旧型のTN使ってるからめっちゃ気になってる
誰かレビューよろしく

351 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-ed+u):2020/02/15(土) 12:49:22 ID:waUVjme3d.net
応答速度0.5msってどう?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f0-hZo6):2020/02/15(土) 12:51:43 ID:UUC77uhN0.net
1hz 応答速度144ms

353 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-46vq):2020/02/15(土) 12:53:39 ID:HZn3LSCxa.net
>>350
TNハヤブサは使った事がないが発色も綺麗で満足
UFOテストやゲームしててもヌルヌルしてて感動する
これかもう少し金出して黒画面挿入機能で残像減らせるacer asusあたりの240hzフルHDか165hz WQHDあたりが今はベストなんじゃないかね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4c-OxJ8):2020/02/15(土) 12:58:23 ID:/ccoLAtQ0.net
FPSやるなら応答速度最速のTNで良いだろ

355 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 13:01:07 ID:/g0NUNXpa.net
>>272
スマーフしてて草

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO):2020/02/15(土) 13:03:01 ID:rTtJTsgw0.net
残像減っても画面が見づらくなるだけでなんにも意味ないよあれ

357 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-8jb7):2020/02/15(土) 13:08:42 ID:kCMxtXSja.net
レヴナントが撃ち合い強いってどこの世界線の話だよ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-rP9N):2020/02/15(土) 13:13:58 ID:omp9M7Hr0.net
>>355
サブで下潜っても100ダメ0キルで狩られてるような雑魚はスマーフとは言わないからセーフ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 13:16:38 ID:xodoVn2B0.net
ボーナスマッチ引いて激戦区いって3〜4パくらい片づけたあたりで事故って死んじまう
はぁ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-rP9N):2020/02/15(土) 13:18:11 ID:omp9M7Hr0.net
敵にレブナントいるともうボーナスステージだよな
なんだよあの的

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-46vq):2020/02/15(土) 13:18:48 ID:DEIi2JH70.net
おちんちんの話がしたい

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-SBCE):2020/02/15(土) 13:24:31 ID:hCwNO2iQ0.net
負けすぎると変なマッチに突っ込まれる?
今のカジュアルが敵含め初心者だらけな気がするんだけど

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 13:26:54 ID:xodoVn2B0.net
ザコ死しまくると明らかにぬるい部屋引く

364 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-T90N):2020/02/15(土) 13:27:02 ID:gtDbNDXDd.net
なんだよ4000ダメージも20キルも取れねーよイベント

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6340-xuZ1):2020/02/15(土) 13:29:59 ID:OVN2Cxx30.net
ウイングマン頭に二発入れるだけでええんやで
昨日初めて出来て脳汁でたわ

366 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Sm47):2020/02/15(土) 13:31:09 ID:MekosHRId.net
>>362
負けまくると敵も味方も雑魚の部屋に飛ばされる
それでハンマー取れるからわざと即死しにいくやつが結構いる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/15(土) 13:32:58 ID:3cWoYd8T0.net
ダブルタップのEVA強いと思うの俺だけ?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-SbTe):2020/02/15(土) 13:34:47 ID:4m3EAna00.net
SynxDX79だったかな

壁にめり込むグリッチ乱用
平気でこういうことするガイジがいるから困る

369 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-FSGo):2020/02/15(土) 13:35:11 ID:5xe42EdjM.net
144HzでDP対応してないモニターとか存在しないだろ??

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b0-BVaR):2020/02/15(土) 13:35:57 ID:kI51+RK70.net
強くはないけどピースキーパーと同じくらいの強さで弾が4発になるだけかと

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-rP9N):2020/02/15(土) 13:39:04 ID:omp9M7Hr0.net
EVAに限らずハマるとどの武器も強く思えちゃうから自分の感覚なんか信用しない

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO):2020/02/15(土) 13:40:11 ID:rTtJTsgw0.net
相手がローじゃないならダブルタップのEVAよりバーストプラウラーのほうがいい

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e1-y8Jb):2020/02/15(土) 13:43:24 ID:khlhgejs0.net
撃ち合い中の虚空くっそ使いにくいな
発動することをお祈りしてる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/15(土) 13:45:50 ID:R6yJY/cw0.net
evaは変なラグあるからなぁ
ダッシュモーション中にすぐ打てないのはどの武器もそうだけどevaはダッシュしてなくてもうち初めに変なラグ出ることが多い

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 13:52:00 ID:xodoVn2B0.net
ダメージキル稼ぎに突っ込んでくムーブとSBMMの相性がいい
うまくいかなくてザコ死しまくればするほド弱い部屋に入れる

376 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:00:55.95 ID:mMCEkNHC0.net
チャンピオンに価値ないのもSBMMがうまく働いてない原因の一つだよな…

377 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:02:51.17 ID:4omiRPrs0.net
BENQの2411pじゃね

378 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:14:57.17 ID:VbeqTgC0a.net
SBMMとかなくせよ
下手にレート合わせようとするから変なマッチングになる

379 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:21:42.26 ID:L+wnsgpap.net
味方3人で敵二人居るところ突っ込んで血祭りにしてやろうとしたら
俺以外の味方レヴのウルト使ってやがって3対2が瞬間で1対2なってわろたん

380 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:26:37.07 ID:fYXUY7vC0.net
>>339
>>346
なるほどねえ、と同時にいうてって感じはする
まあそれが答えなんだろうけども

381 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:28:04.14 ID:vNaIx5Lj0.net
2015年くらいに流行った144HzモニターはDP使えないの結構ある
一応、デュアルリンク対応のDVI>DP変換ケーブル使えば144Hzできない事もないけど
Amazonとか見ると対応してないくせにデュアルリンクOK表示だったり、できても何故か120Hz上限だったりと不具合多いから素直にモニター変えた方がいい

382 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:32:46.17 ID:R6yJY/cw0.net
見えてないけど打つと当たるみたいな状況が多くて最近中距離まったくおもんねーわ
特にG7とか最悪
ねらって当てた感が無い

383 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:37:34.22 ID:qazfu8Wr0.net
休日はやられ役増えてRPめっちゃ増えるな

384 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:44:10.36 ID:HsKscNfs0.net
>>344と同じやつポチるわ
1080Ti積んどるし設定も落としてるから多分性能は生かせると思う
みんなありがとう〜

385 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:50:31.03 ID:nGmgJ40p0.net
>>384
rasも1080Tiだしな!

386 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 14:53:27.51 ID:xodoVn2B0.net
必要ダメージ量1000ずつ減らしていいからハンマーはチャンピオン時のみとかだったらこうはならないか
爪痕も10キルで

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-LiuO):2020/02/15(土) 15:06:45 ID:rTtJTsgw0.net
スレチがおすすめするのはステマ以下のクソ製品だよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-sNJo):2020/02/15(土) 15:07:51 ID:nGmgJ40p0.net
プラチナ?から抜け出せない

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-GUQA):2020/02/15(土) 15:09:06 ID:A4GJTZb+0.net
プレデターバッジ一緒につけとけばええやん

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-GUQA):2020/02/15(土) 15:09:16 ID:cLUKx9q/0.net
強い奴が全員ダイヤに上がってからの方がいいぞ
今のプラチナ普通に敵強くて俺は逃げ出した

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922c-zeWM):2020/02/15(土) 15:09:26 ID:I9vDISex0.net
gdiplus.dllがuntrustってエラー出て起動しないんだけどどうすればいい?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-7suT):2020/02/15(土) 15:19:29 ID:Jyj56CmQ0.net
今のプラチナって前シーズンのダイヤがほとんどだしな

393 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:40:26.95 ID:Sz/xHDdOd.net
訓練所でリココンはそれなりに練習したけど、やっぱ実戦で動いてる相手に弾を当て続けるのかなり難しいわ
かに歩きしてるようなやつに弾当てる練習とか何したらいいんだろ

394 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:40:31.94 ID:bYAL40utx.net
PK強すぎ無くせよこの武器つまんねえわ

395 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:45:44.72 ID:ApPXMrYLa.net
自分が使ってる時は楽しいぞ

396 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:46:13.27 ID:VbeqTgC0a.net
殺されたからって泣くなよ

397 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:50:22.98 ID:EGw+Y/Gq0.net
PKでキレてたらマスティフ見ただけで発狂しそう

398 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:52:47.71 ID:ut0wzarF0.net
マスティフはケアパケだからセーフ

399 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:54:58.74 ID:/ccoLAtQ0.net
ショットガンにもバレルスタビライザー装備できるようにして集弾率低下させりゃいいのに
あと距離減衰

400 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:55:55.67 ID:mbfcaBQsa.net
人は何度次のリング外で戦いまくって全滅という過ちを繰り返すのだろうか

401 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 15:57:19.35 ID:R6yJY/cw0.net
もうレイスやだああああ
スタンダードキャラよりp2020一発少なくても倒せるよくらいのデバフですむヒットボックスじゃねえだろ
無敵のクールタイムのバスとかそこじゃねえんだよ!!

402 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:09:57.30 ID:ntpg38cO0.net
まあどう考えても作中最強

403 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-qNg9):2020/02/15(土) 16:20:08 ID:mbfcaBQsa.net
初心者だけどランクマで激戦区降りる人はどういう目的でやるんですか?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3706-GUQA):2020/02/15(土) 16:21:09 ID:YL2aGUTs0.net
>>403
9割がバカで1割がアホ

405 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:28:18.28 ID:cLUKx9q/0.net
ゴールド抜けるまではどうやってもマイナスにならんから激戦区でいいよ
回転早いし

406 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:28:31.19 ID:EGw+Y/Gq0.net
ゴールドまでなら3K/Aでチャラだから自信があるならいいんじゃね
大抵即死していくが

407 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:29:43.75 ID:khX2ssv00.net
自分を賢いと思ってるアホばっかだと激戦区がガラ空きだったりするから面白いよね

408 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:34:51.93 ID:A4GJTZb+0.net
>>403
戦闘が好きなんやで

409 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:40:07.60 ID:znGehBMM0.net
下手で武器ガチャワンチャン狙いたい勢とそれを狩りたい勢が入り乱れる場所

410 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:43:47.98 ID:d62Dglura.net
普段パーティ組む人がレイス使ってたからいままで使えずにいたが野良デュオで使ってみたらコイツちょっと強すぎるな 突っ込んでも安全に戻れるわあからさまに被弾しないわで

411 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:46:26.80 ID:/ccoLAtQ0.net
ナルト走りしてるから余計被弾しにくいんだよな

412 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 16:47:47.84 ID:d62Dglura.net
デュオは野良の方がチャンピオン取れるよな

413 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:00:39.23 ID:S1mqGNlvd.net
ようやく爪痕取れたわ

414 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 17:06:08.37 ID:0ocUWo4bc
2500円課金して翌日 謎にbanされたw メールも来てない

詐欺業者かな?

415 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:05:33.49 ID:nGmgJ40p0.net
ちゅげー

416 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:14:41.53 ID:OwJs4vm/0.net
よくこの環境でとれたなー
取れる気がしないな

417 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:20:39.43 ID:zyO6IkF20.net
>>393
その用途なら有料だけどapexaimtrainerいいと思うよ、武器まだ少ないけど
いつも15分くらいやってからプレイしてる

418 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:21:21.21 ID:/0uS+N+y0.net
60hzはやっぱり目がキツイっす・・・
おまけに花粉でくしゃみががが

419 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:24:07.19 ID:xodoVn2B0.net
デュオで取れたの?

420 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:28:01.14 ID:L+wnsgpap.net
マスティフ削除してPKがケアパケでいいべ
使ってても使われても強すぎてだってばよアレ

421 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:31:43.39 ID:+YMFBS/ba.net
あんなに弱体化されてるのにまだ強いまだ強い言われるよな
強いけど

422 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:32:15.24 ID:S1mqGNlvd.net
むしろデュオじゃないとキツくね
ずっと銃がなる方向へ行ってたわ(´・ω・`)

423 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:33:10.01 ID:zTzIuaoJ0.net
PK当たらないんだけど

424 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:42:04.69 ID:d62Dglura.net
ジブの盾貼った状態にウイングマン2発当てるとジブの残り体力ってどれくらいになる?パリンって音してどんだけボディシールドに入ってるんだ

425 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:46:08.11 ID:kI51+RK70.net
ジブのシールドってダメージ超過しないでしょ
シールドのHPは75のはずだけど、クレーバー1発耐えるはず

426 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:48:21.21 ID:waUVjme3d.net
>>384
俺も決算賞与出たらポチる

427 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:48:56.40 ID:5PXHCeD4a.net
余剰分はゼロになるはず
割り切ってからじゃないと通らない

428 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:50:57.94 ID:d62Dglura.net
マジかよ ジブ強いな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/15(土) 18:00:11 ID:v8CkvJnB0.net
時々体透明なやついるんだけど

430 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:06:02.74 ID:3cWoYd8T0.net
強いやつはカジュアル来んなよ
一緒ランクマやってろ

431 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:07:19.18 ID:AcqMAy+3d.net
冷蔵庫の中にPTで籠もるのやめろ

432 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:07:48.42 ID:AcqMAy+3d.net
マスティフで一気にやられたわ

433 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:15:15.48 ID:WndzUYSTd.net
そういえばシーズン4に入ってから確定で鍵でる2色の空飛ぶ箱見てないんだがなくなった?

434 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:16:51.14 ID:ccKCMw9X0.net
apexエイムトレーナーフラットラインないじゃねえか
ゴミ

435 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:18:01.15 ID:aPPznAP20.net
>>417
ゴミ

436 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:21:33.93 ID:ccKCMw9X0.net
エイムトレーナーまじでやめとけWMくらいしか用途ない
99なんて最初から使わんしPKの場合トレモで充分
武器増えるかもしれないけど今買うのは悪手だわこれ

437 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 18:22:47.92 ID:AcqMAy+3d.net
そもそもリコイル完全にトレース出来てんのアレ
物故抜きとかじゃない限り意味ないだろ
あんなん
物故抜きは物故抜きであうとだが

438 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMdf-GKly):2020/02/15(土) 18:27:08 ID:UMznGFlQM.net
開発者です
ご意見ご要望ありましたら書き込みお願いします

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922c-zeWM):2020/02/15(土) 18:27:15 ID:I9vDISex0.net
ピースキーパーでダメージ出しても武器変えハボックの腰打ち全く当たらなくて終わった

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-GUQA):2020/02/15(土) 18:30:27 ID:cLUKx9q/0.net
>>438
マジならBOTにもっと気合い入れたレレレさせてくれ
あれじゃ練習にならん

441 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/15(土) 18:33:16 ID:AcqMAy+3d.net
DUOってSBMMで入ってなくね?
一桁二桁のゴミがなんでプレデターダイヤ軌道だらけのとこに来るんだ?お荷物でしかないんだが
ハンマーとかキルレ基準だとしても初心者鯖でいきって取った、上げたのなんか参考にする意味ないだろ

442 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9peV):2020/02/15(土) 18:45:26 ID:d62Dglura.net
デュオは人いないからな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-bbsC):2020/02/15(土) 18:52:58 ID:pd5A/rCj0.net
デュオつまらん

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-tAj1):2020/02/15(土) 18:56:14 ID:Uer1Ec+V0.net
プラチナから3PT多くなるな

445 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-WmGm):2020/02/15(土) 19:00:40 ID:j87RmrMqd.net
違うFPSから入ったけどApexマジで初心者にキツすぎないか...
bot撃ちできないから本番で動いてる敵に打ち勝てない
あとゲーム中も撃ち合う機会あんまないから上達まですごい時間かかりそうだ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-GUQA):2020/02/15(土) 19:04:24 ID:5Z3ABncI0.net
そのためのキャピよ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ac-8gI4):2020/02/15(土) 19:06:21 ID:opOQ6TWZ0.net
最近は練習も兼ねて激戦区に降りてるわ
撃ち合いしないことには上手くなんないしな

448 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-46vq):2020/02/15(土) 19:12:44 ID:HZn3LSCxa.net
>>445
bot動かす裏技あるからググれ
あとsteamでapex aim trainerというソフトが最近出た
これはbot動くから練習になる

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 19:15:23 ID:vj1Bz+T30.net
でも射撃場BOTって武器とか弾取るときも攻撃してくるし地味にストレスたまる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afae-aMeQ):2020/02/15(土) 19:17:13 ID:miN0hrWN0.net
パスファレイスでキルムーブするデュオが一番楽しい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ed+u):2020/02/15(土) 19:17:46 ID:yHuzlm070.net
>>445
俺もDTNがやってたavaが最初にやったFPSで3年くらい毎日狂ったようにしてたが引退し
5年ぶりapexでFPS復帰したら全く打ち勝てない日々が続いてる
MAP覚えゲーのavaは決め打ちが使えるけどapexはどこに敵がいるかわからん

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/15(土) 19:19:07 ID:ccKCMw9X0.net
ツイッター募集Duoでブチキレたわ
ダウンする度大声でギャーギャーうるさくて耳鳴りするからブチキレて交戦のあとダウンした味方無視して移動してやった
おーいとかギャーギャー言ってたけど完全無視 ずっと無言でいたら向こうから抜けてったわ ざまあみろ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/15(土) 19:19:28 ID:ccKCMw9X0.net
いちいち大声出すやつとキーボードうるせえやつは全員死ね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4743-GUQA):2020/02/15(土) 19:21:23 ID:FFeXWSIf0.net
ボットは撃ち返してくるんじゃなくてレレレして欲しいわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil):2020/02/15(土) 19:25:59 ID:Gky5muPc0.net
PCAディスコでマイクミュートで意思疎通はチャットで良いなら射撃練習場いってもいいよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-OCZ6):2020/02/15(土) 19:26:23 ID:jScfdg6F0.net
OWとapexは違和感ないけど
CS系は別ゲーだよな

457 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 19:43:04.14 ID:Qr/IGicGa
ランクマで生首のバンガがいたわ…

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/15(土) 19:30:15 ID:3cWoYd8T0.net
あまりにも漁夫がウザすぎる

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/15(土) 19:30:38 ID:R6yJY/cw0.net
クソラグサーバーこれもうサービス終了するまで治らんな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-Yje/):2020/02/15(土) 19:31:40 ID:M+6QY3H20.net
いくらゴールド帯とはいえオクタンのジャンプパッドで大ジャンプのやり方知らないとは…ポータルで迎えに行ってる間にリングに飲まれ待ち伏せしてたPTにやられたわ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-46vq):2020/02/15(土) 19:32:11 ID:bip37/N60.net
実戦だと下手なうちはまともに撃つ機会なくて死ぬから一生うまくならん
金出してでも練習ソフトやったほうがいい異論は認める

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63cf-tE6B):2020/02/15(土) 19:40:03 ID:CJUPggIc0.net
ドライバやApex入れ直してもエラー落ちが治らんけどこれは俺だけか?

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/15(土) 19:40:14 ID:3cWoYd8T0.net
射撃練習場の仕様クソすぎるんだよ
わざわざ武器全部捨てないとダミー動かせないとかだるすぎ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e5d-GUQA):2020/02/15(土) 19:41:18 ID:zDDZiCfZ0.net
あのダミー近距離で撃つ時はほとんど棒立ちになるから砂の練習ぐらいにしか使えんわ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-GUQA):2020/02/15(土) 19:47:07 ID:MezcwN7W0.net
わざわざ隠し要素みたいにする必要性は感じないな
運営的には極めるのに時間かけてもらって長く持たせたいんだろうけど

466 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 20:07:46.00 ID:AcqMAy+3d.net
ランクで蘇生されても放置して接続切れになったら敗北免除付くのかよ…
ガバガバ過ぎるだろ…

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9peV):2020/02/15(土) 20:08:22 ID:d62Dglura.net
エラー落ちするって最近見るけど俺は1度も落ちたことないぞ

468 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gsGW):2020/02/15(土) 20:17:15 ID:NPX8nRsCr.net
>>466
このゲームafkで落とされるんだね
まあ知らなかったとしても放置してた君が悪いけど

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ac-8gI4):2020/02/15(土) 20:27:05 ID:opOQ6TWZ0.net
エラー落ちした後の文章がクッソムカつく
ただでさえゲームでイラついてるところに追い討ちかけてくるから叫びそうになったわ

470 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-pm3r):2020/02/15(土) 20:27:30 ID:iYIQeuS/a.net
エラー落ちする人はドライバーのバージョンがよろしくないやつなんじゃないの?
よくやる人の中に1人だけいるわよく落ちる人

471 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/15(土) 20:29:28 ID:AcqMAy+3d.net
そういう話を得ただけなのになんかやった本人みたいにレッテル貼られて草

472 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/15(土) 20:31:32 ID:AcqMAy+3d.net
442.19だけどエラー落ちはほぼないな

473 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gsGW):2020/02/15(土) 20:42:32 ID:NPX8nRsCr.net
>>471
ああそういう話

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebae-awCS):2020/02/15(土) 20:42:58 ID:zIhtkOYu0.net
Lスターの弾0を変更しないならもう削除してほしい

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9247-bolV):2020/02/15(土) 20:46:54 ID:FngCDBsR0.net
>>462
全部のocを切ってみな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e04-VJ1p):2020/02/15(土) 20:48:53 ID:bEaEVAgL0.net
エラー落ちほんと死ね
途中参加させろよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-owG2):2020/02/15(土) 21:21:58 ID:oB0wP0Hw0.net
全部インファイトだったのに1500ダメ0キルで草

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/15(土) 21:37:24 ID:3cWoYd8T0.net
0ダメのままランクだけ上がっていくんだが
誰か俺を止めてくれ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-GUQA):2020/02/15(土) 21:38:34 ID:ztJmWJr40.net
ブロンズなら武器拾わなくても生き残るだけで上がってくよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO):2020/02/15(土) 21:43:32 ID:z1EfUTzZ0.net
ガスボンベ起動中、底の赤いとこ撃っても壊れねぇじゃん。無敵かよ。

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-SbTe):2020/02/15(土) 21:53:46 ID:4m3EAna00.net
そもそも壊せるのがおかしい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 21:56:50 ID:xodoVn2B0.net
プラ?まではほんと戦わない縛りで上がる
そっからは順位だけだと上がらんからキルしないといけない

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-rS2l):2020/02/15(土) 21:58:28 ID:Vc0tOD1K0.net
一人落ちの状態でランクマ始まったのになんでポイント減ってんだよ

484 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:01:24.39 ID:XUInZ1SM0.net
>>478
敵に操られてる味方の雑魚キャラみたいなセリフだな
まあそのうち止まるから安心しろ

485 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:03:35.83 ID:im8Hc/iAd.net
>>435
そう?人形の敵が動くしwmやpkあるしいいと思うけどなぁ

486 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:04:21.54 ID:3cWoYd8T0.net
とりあえず600ダメージ与えられる様になりたいが
攻撃に特化したキャラが地雷と名高いブラハしかいないんだよな

487 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:05:59.79 ID:bEaEVAgL0.net
攻撃に特化したキャラってバンガでは

488 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:07:04.27 ID:pd5A/rCj0.net
レイスがいいんじゃね
体小さいし逃げやすいぞ

489 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:07:52.23 ID:4m3EAna00.net
一人倒したあとに、調子乗ってチャット打った直後に撃たれて死んだアホがいたわ

こういうのと組むとほんとストレス溜まる

490 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:10:47.29 ID:AcqMAy+3d.net
レイス使いは絶対1番にこけるな
何がなんでも生き延びてくれ

491 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:11:16.68 ID:sjFNLWz10.net
攻撃に特化ってなんかRPGみたいな響きだな
一体どういうことなんだ

492 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 22:12:02.87 ID:Pnn2dcCW0.net
レイスはコケてなんぼじゃね

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/15(土) 22:13:15 ID:3cWoYd8T0.net
バンガとレイスは逃げるの得意なキャラなのかなと思ったけど違うのか

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832f-BDVY):2020/02/15(土) 22:13:28 ID:fwTvkyac0.net
一部隊と戦う間に五人に被害を与えられるガスおじさんが一番攻撃的だろ

495 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-CHQQ):2020/02/15(土) 22:18:09 ID:Sz/xHDdOd.net
aimtrainerは評判よくないのか

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-4tWa):2020/02/15(土) 22:18:35 ID:A74PSeho0.net
ダメージ与えつつスキルも封じれるレヴだろ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-xamK):2020/02/15(土) 22:25:50 ID:Cp31BhL90.net
野良カジュアルでチャンピオンチームが全員プレデターで シーズン4勝利数が100とか80とかいたんだがなんでこんなのと一緒にやらないといけないのか

498 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc7-PBa3):2020/02/15(土) 22:26:48 ID:L+wnsgpap.net
リポジションの鬼オクタンやろ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1291-/nBs):2020/02/15(土) 22:31:45 ID:DkCewqPc0.net
>>497
そういうフルパはアップだけしてランク行くから大丈夫だけどデュオが厄介

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-bduJ):2020/02/15(土) 22:35:02 ID:0p18ElQ60.net
最近また始めたけど皆ジャンプマスターやりたく無いんだな

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62b-VKUZ):2020/02/15(土) 22:43:41 ID:9Bjn2mna0.net
文句言われるか言われないかだけだからな
前も書かれてたけだJMは白ベス、モザンピーク持ち開始でいいわ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-BDVY):2020/02/15(土) 22:43:53 ID:WBlJWElp0.net
S4になったので復帰しました
やっぱAPEX面白い・・・S3で食傷気味だったの何でだろうw

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c261-rP9N):2020/02/15(土) 22:43:57 ID:sjFNLWz10.net
オクタンは興奮剤の音消すか体力消費消してやってもいいんじゃないか

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7e-GUQA):2020/02/15(土) 22:45:04 ID:zTzIuaoJ0.net
ヒットボックスが小さいキャラが一番攻撃出来るゲームよこれ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA):2020/02/15(土) 22:45:26 ID:iMFAtmCL0.net
レイスゲー

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-GUQA):2020/02/15(土) 22:47:15 ID:aOCmVGAY0.net
今日ランクで2回も真ん中の溶岩柱当てに来る奴いたんだが流行ってるのか?

507 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-IYVE):2020/02/15(土) 22:48:25 ID:iF+2A5lla.net
降下開始可能後にJM押し付けてきたら単独降下してるわ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebae-awCS):2020/02/15(土) 22:49:34 ID:zIhtkOYu0.net
2回連続で2パスでJM来た時は流石に単独自殺しました

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA):2020/02/15(土) 22:50:18 ID:iMFAtmCL0.net
DUOって戦績に反映されるの?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb30-oUnj):2020/02/15(土) 22:54:16 ID:lLclm3kp0.net
似た様なビル群二ヶ所ってのはやっぱ飽きやすかったと思う、今回のマップ改造で大分良くなった

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/15(土) 22:59:11 ID:xodoVn2B0.net
jm自殺ってさすがにカジュアルだよな?
でも時間の無駄だし激戦区即降りくらいにしたほうが自分も得するんじゃないの

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-T90N):2020/02/15(土) 23:00:13 ID:sJ/N4lnm0.net
duoで爪痕ダブハン取れた人いますか?
野良ですか?PTですか?鯖はどこですか?使用した垢はメインですか?ランクは何ですか?

513 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM42-4Xob):2020/02/15(土) 23:05:40 ID:TWhyyCfRM.net
いやぁやっぱ3000ハンマーは違うな
2500と3000の間には大きい壁があるとデュオやってると実感する

514 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-BYYz):2020/02/15(土) 23:06:58 ID:9oFAUM40d.net
ダブハンはともかく、今の環境で爪痕取れるやつはトッププロレベル
日本のプロでも厳しいんじゃないかな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA):2020/02/15(土) 23:11:04 ID:iMFAtmCL0.net
東京と比較すると弱い海外鯖ですら20取れる気しないぞ
ただ平日の早朝とかのニートタイムはガチでBOTみたいなのしかいないからワンチャンあるかも

516 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:29:41.46 ID:3qIM7Fb90.net
しかたなくモザンビークで戦ったんだが結構距離があってもそこそこ当たるな

517 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:31:37.00 ID:3cWoYd8T0.net
JMは最初から紫バックパック配布してくれ

518 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:36:29.44 ID:ccKCMw9X0.net
>>514
19killした俺は日本のプロ並み
揚げ足とりとかじゃなくてマジで

519 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:36:36.88 ID:8wKv0IYH0.net
ジャンプマスター嫌いだけどピン無し即降りされるくらいならそいつから剥奪したいわ

520 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:38:40.98 ID:Pnn2dcCW0.net
何回箱開けたか知りたいなあ

521 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:43:39.90 ID:AcqMAy+3d.net
みんなJMが嫌いというか被せ降りしてるガイジが嫌いなだけだろ
まぁ今のマップは山あって降りにくいけども

522 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:44:47.70 ID:ccKCMw9X0.net
JM大好きなんだけど俺くらいなのか
譲渡されるとありがたいんだが
まあ譲渡してくるやつ弱いけど

523 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:46:07.60 ID:gZrCy6OU0.net
デュオいいな
ちゃんとカバーできる味方引ければハンマーとりやすい

524 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:50:07.41 ID:S1mqGNlvd.net
デュオはダブハン爪痕取りやすいよ、ソロの方が取りやすいと思うけど

525 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 23:50:17.75 ID:+niGIsTI0.net
デュオは開幕だけ楽しい
あとは散歩が長くて苦痛
なんで二回目なのにマッチのテンポを改善しねえんだよ

526 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:00:04.01 ID:mxDie7OC0.net
これスクリムやってるから重いとかじゃないよな?

527 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:23:29.12 ID:bWfbdOrW0.net
バナー一切見えない人多いんだけどバグ?

528 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:25:57.62 ID:Aaj2zO4F0.net
そんなバナーナァ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-xamK):2020/02/16(日) 00:30:59 ID:vfmmfPmV0.net
最初調子よくいくと必ずパスファやオクタンンが調子にのって突っ込むか、パスファだけどっか行って2対3とかになるパターンばっかだわ

そこから慎重になってくれよと思うんだが

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 00:31:15 ID:3ofpSc8r0.net
エラー落ち自分も味方も多くて萎えるゲームとして成立してない

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-qNg9):2020/02/16(日) 00:31:21 ID:OUXU20cd0.net
リング外で戦いまくってもお互い死しか見えないので不戦条約を結ぶべき

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-EwqK):2020/02/16(日) 00:34:47 ID:1fbQhfnc0.net
チーター増えた?
透明人間一日で2人見つけた

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ed+u):2020/02/16(日) 00:36:08 ID:dFFG9LGN0.net
今日も最高1573ダメいつになったら2000取れるんだよ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 00:36:45 ID:3ofpSc8r0.net
それバグじゃね?
首だけで動いたり上半身透明になってたりするバグあるらしい

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-owG2):2020/02/16(日) 00:38:35 ID:5fxZS4gO0.net
透明人間はバンガの特定のスキンでなるバグじゃなかった?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-kpJw):2020/02/16(日) 00:46:35 ID:19lqfnkr0.net
降下エフェクト無いやつもいるよね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-GUQA):2020/02/16(日) 00:49:22 ID:Qzs1f2VD0.net
抜けカス対策でレイス最後以外ピックしない様にしてるのにピックしないゴミなんなん

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 00:50:34 ID:qvGgvwEg0.net
10戦くらいしてるがデュオ味方に来るやつが全員0キルか最高で1キルしかしないんだが

539 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 00:54:46.47 ID:KUHlcTNtd.net
味方にちょっと強い奴いると調子にのって手を出さなくていい敵にちょっかい出す奴www


はぁ…

540 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:00:22.22 ID:gRHNMNXc0.net
>>532
チーターじゃなくてグリッジマンだろバンガロールの

541 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:01:05.45 ID:MinBTzIq0.net
キャピタル崩壊前のマップで19killいったけど俺は上手くもなんともないな
なんかたまたまクソ弱い人しかいないとこに放り込まれた感じ
弱いものいじめしましたって証やろ爪痕は

542 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:01:15.56 ID:4rK2wEaS0.net
Duoで味方に文句言ってるのはだいたいカバーや射線が意識できずに2v1で各個撃破されてる立ち回りうんこちゃんやぞ

543 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:02:13.35 ID:cSaRow8np.net
爪ダブハンって撃ち合いの強さやエイムが普通に強いレベルなら後は運だべさ

544 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:03:58.82 ID:Qm7dBG0v0.net
すまんなんか東京サーバ軒並みパケットロスしてるんだけど俺だけ?
普段ゴールデンタイムでもそんなことないのに
しかも東京2サーバがping90とか出てて草

545 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:16:26.53 ID:qvGgvwEg0.net
と思ったらめちゃくちゃ強い人きてチャンピョンになった

546 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:17:18.69 ID:qvGgvwEg0.net
Duoで味方に文句とかいうが
まじで味方に来るの9割うんこでごくたまーにめちゃくちゃ強いやつが来るっていう感じだからな

547 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:19:31.06 ID:AX/3X1y10.net
運とかそんなこと言ってると自称全キャラ爪ダブハンプレデターのプロゲーマーがすぐシュバってくるぞ

548 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:19:59.17 ID:0yX71/ry0.net
1人もフレンドいねーの?

549 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:20:18.62 ID:qvGgvwEg0.net
運じゃないぞ実力あるやつの割合だ

550 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:20:43.99 ID:MinBTzIq0.net
爪痕はapexサービス開始直後とか
キングスキャニオン時代に弱い国のサーバー行ったり
フレンドに敵を弱らせるだけでキルをしないでもらったり
人間対ゾンビの修正前にとったり
サブキャラでSBMM利用して取ったり
とにかくせこい
ランクマプラチナ以上でとった20killしか価値はない
ダブハンとプレデターバッヂだけつけてある程度仕事はできますよとアピっときゃいいんだよ
ちなみに俺は最高キル19だけど全然
悔しくなんかない

551 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:21:44.75 ID:qvGgvwEg0.net
>>548
ひとりもいねー

552 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 01:29:06.98 ID:jnr6UY1h0.net
プレデターの人にランク連れてってもらったけどプラチナ帯あたりまではほぼ毎試合2500とか10キル以上
4000も出してた
ダイヤからはそうはいかなかったけど
やってるゲームが違うわもうあれは

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 01:29:52 ID:3ofpSc8r0.net
ダブハンとか談合で取れるくそバッジじゃん

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/16(日) 01:30:51 ID:FXGEN0SC0.net
ハロウィンの時の爪痕は結局回収されず残ってるのか

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO):2020/02/16(日) 01:35:15 ID:p+8glvoo0.net
射撃練習場が練習にならない件。
動くダミーには当てられても、実戦では半分以下の命中率…。

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-FeTH):2020/02/16(日) 01:35:52 ID:rMeG6cvt0.net
ダミーをレレレさせてくれればほんとにいいんだけどな…

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA):2020/02/16(日) 01:35:57 ID:FJkWG48X0.net
SBMM導入前のキンキャンは3回に1回ぐらい雑魚マッチに当たるからかなり取りやすかったな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/16(日) 01:37:41 ID:jnr6UY1h0.net
運営の手のひらに踊らされてる感すごい
このマッチで撮ってくださいねーって部屋だし更新はほとんど

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-GUQA):2020/02/16(日) 01:39:50 ID:FJkWG48X0.net
SBMM導入後は開幕の戦闘だけで部隊数減り過ぎだし物理的に無理なことが多いわ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-Xlfg):2020/02/16(日) 01:44:57 ID:SUe4EayW0.net
フレンドと一緒に射撃場いけば撃ち合いの練習できるけど知らないのか

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 02:00:35 ID:qvGgvwEg0.net
訓練場ってこんなんでうまくなるわけねーわって思いながらやってるやつと
絶対ぶち殺すってイメトレしながらやってるやつじゃ練度に差が出てくると思う

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-JHb5):2020/02/16(日) 02:16:34 ID:zM4U/Ab+0.net
>>353
亀レスでごめんだけどありがとう
その後のレスで気がついたけど旧型の応答速度が0.6msに対して新型はIPSパネルゆえに1msなのか
IPSパネルで240hz出るのはめちゃくちゃ魅力的だけど一長一短って感じですね

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/16(日) 02:28:24 ID:MN5s2tV00.net
訓練場の動くやつはそこそこ練習になるとおもう
無駄にファームして死ぬのを繰り返すより

564 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 02:35:35.25 ID:Qzs1f2VD0.net
このゲーム弾速クソ遅いしトラッキングは9割当て勘だと思うので実戦繰り返すのが一番よさそう
普段のブラウジングで不自由するくらいエイム悪いんでなければ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a6-BDVY):2020/02/16(日) 02:52:18 ID:UgLsbnUH0.net
プラチナ帯かくれんぼマン増えてきてつまらんわ
銃声してもひたすら籠って確実に漁夫れる場面でも逃げるような奴ばっかり
結局0キルで4位以内にも入れなくてマイナスRPとか時間の無駄すぎる
それで時間かけてダイアまでいけてもダイブ軌道貰えないんだから何が楽しくてやってるのか知りたい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/16(日) 02:53:42 ID:SIPgKAZc0.net
トラッキングはWASDの使い方、フルオートの場合は武器のリココンの把握、経験や状況を基にした敵の動きのパターンの予測、レレレの場合は相手の方向変化への反応の速さ
それのスキルの総合だよ
当て勘とかいう用語を真に受けてたら勘のない奴はいつまでも効率的意識的に上達できない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b0-BVaR):2020/02/16(日) 02:54:12 ID:mL9sP0VO0.net
>>564
時間効率で言えば確実にAIM練習した方が良いよ
まずは意識せずに照準を相手に合わせることと、目的の点に瞬時に照準を合わせることが出来るようになってから実戦での当て感を養うべきだと思う
個人差あるけどね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/16(日) 02:57:02 ID:Aaj2zO4F0.net
芋っても対してポイント貰えなくね
まぁ詰めても全滅が見えてるけど

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2dc-dJav):2020/02/16(日) 02:59:05 ID:bWfbdOrW0.net
反射的に足元にスモーク置くのやめろ
詰めてくる敵が見えねーだろ

570 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-Bmb3):2020/02/16(日) 03:01:32 ID:KUHlcTNtd.net
>>565
チャームとバッジなんじゃね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/16(日) 03:02:09 ID:Aaj2zO4F0.net
スモークって相手デジスコ持ってたら無意味だから微妙よね

572 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-/43v):2020/02/16(日) 03:08:45 ID:QsDgSBEma.net
レイス使い慣れ過ぎる奴が他キャラ使うと撃たれると思わずヒールドローン置くライフラインとか出来上がる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/16(日) 03:16:05 ID:SIPgKAZc0.net
話が広がるけど、バトロワゲーの開発の悪どいところって
練習の成果を出にくくしてクソテンポの悪い実戦を繰り返させる仕掛けを設けてくることだよ
アタッチメントの種類の多さは言わずもがなApexで言えばフルオート系のクソ眩しい室内マズフラがそうだし
PUBGなんかはもっと悪どくて1年くらいトレモを設けなかったからリココンの練習すらできなかった
だからそういったスキルが身に付いてる・直感的に身に付けられるプレイヤーとそうでないプレイヤーの差が埋めにくい
そう考えるとスキル開発の妨害でしかない要素をわざと織り込むような胡散臭いゲームを真剣にやりこむのもアホくさく思えてくるけど
それでも面白いから続けたい、上達したいっていうプレイヤーはいろいろ工夫しなきゃいけないと思う

574 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-8jb7):2020/02/16(日) 03:20:32 ID:srTYrML4a.net
ペニスブラストまで読んだ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-dJav):2020/02/16(日) 03:21:30 ID:ITINiTD60.net
Apexはパチンコと同じ
普段は雑魚死を繰り返してイライラ、でもたまにある快勝が気持ちよくて止められない
vtuberもapexに固執してるガイジが何人かいるが彼らも犠牲者なのだ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/16(日) 03:25:44 ID:SIPgKAZc0.net
モクおばさんはもう居場所ないよね
押し引きの動きが洗練されて展開が速くなったから、一つか二つの場所をモクモクさせたところで今やほとんど意味がない
爆撃も遅すぎるし足速くなったところでヒットボックスでかいし
キルムーブしたいならパスやライフラインでいいし漁夫を拒否る力ならジブのほうが圧倒的に強い
大砲持って出直してきて

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/16(日) 03:29:28 ID:SIPgKAZc0.net
でもキンキャニ時代に芋部隊にモクぶつけて近距離武器二つ担いで突っ込むのは楽しかったな
今はもうそんなクソ甘え行動ほぼできないけど

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-8jb7):2020/02/16(日) 03:42:04 ID:aH0jF+/c0.net
長文で書き込まないと死ぬ呪いにでもかかってんのかよ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-oHjG):2020/02/16(日) 03:50:48 ID:UDZmBvWy0.net
クソジブに当たったわ
誰もいないのに投げ物投げたりウルト使ったり敵を呼ぶだけのクソ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/16(日) 03:53:13 ID:SIPgKAZc0.net
俺は愚痴を書き続ける呪いのほうが心配

581 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:03:54.40 ID:b/bSvNFjd.net
で、でたーwww列車庫いくJMwww
他ならどこでもいいからあそこは止めてくれ

582 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:15:49.56 ID:UDZmBvWy0.net
今度はオナプトだわ
一生ラジコンしてろ

583 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:16:16.84 ID:TwOFhkwX0.net
プロや配信者の感度見るとADS感度ほぼ1の人が多くて
自分は0.4なんだけど1以下は全然いないのかな

584 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:20:37.83 ID:MinBTzIq0.net
感度なんてなんのマウス使ってるかとかdpiの設定とかで変わるやろ
俺のマウスはg502にマックスまで重り積んでるからセンシ高めでも敵にぴたっと合う

585 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:26:28.98 ID:mxDie7OC0.net
>>582
クリプト使いは女だってわかんだね

586 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:31:40.66 ID:mxDie7OC0.net
重いマウス使ってセンシ高いって実質ローセンシでは?

587 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 04:36:32.26 ID:Aaj2zO4F0.net
ランクマ開幕二人だから気楽にやってたらチャンポンとって草
緊張は悪だな

588 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 05:03:51.49 ID:3tF6nkZN.net
ノンスコとADS感度寄せてる人の方が多いんじゃね
アイアンサイトでも武器によって感度変わるからゴミなんだよこのゲーム

589 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:05:47.45 ID:UDZmBvWy0.net
丸い形のスコいらんから削除して欲しい

590 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:09:13.96 ID:SIPgKAZc0.net
自分の知ってるプロとプロレベルのプレイヤーはADS感度下げてるほうが多い

591 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:11:45.60 ID:SHk6HcLD0.net
先月から始めたけど、ようやくランクがシルバー2に。
ランクマッチでランク上がってくるとバナーやスキンがヤバイ奴らが出てくるな。
見た目で既に強キャラ感が凄い。
俺みたいにノーマルスキンとノーマルバナーだと恥ずかしくなってくるわ。

592 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:14:35.87 ID:MinBTzIq0.net
200レベルでレヴナントの鳥スキン引いたけどレヴナントクソよえぇ、、
ほんと俺無料ガチャ運ねえわ

593 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:17:57.12 ID:fZEDwYcM0.net
>>592
レヴナントのバナーが出た俺よりマシ

594 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:27:33.35 ID:S5Nbyc220.net
着地で被るのは諦めるけど
次の家もついてくるやつは一体なんなんだ

595 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:28:40.63 ID:90Ec3dqM0.net
言わせる気?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-/uaO):2020/02/16(日) 05:33:54 ID:CsCHg7+50.net
下手でもいい 1人で散歩しないでくれw

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-/uaO):2020/02/16(日) 05:37:16 ID:CsCHg7+50.net
もう1個w 同じ場所に降りて装備の取り合いすなアホ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3EgB):2020/02/16(日) 05:37:44 ID:UDZmBvWy0.net
クレーバー弱くなった?
150確定だと思ってたんだが

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-bzu0):2020/02/16(日) 05:43:15 ID:SHk6HcLD0.net
>>594-597
すみません。それ俺です。。
弟子の気分でいつも後ろを付いていってしまいます。あと一人だと怖いし。

600 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:52:25.32 ID:SScGKI190.net
あまりにも目に余るやつはハラスメントと自殺で通報してるわ

601 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 05:57:12.03 ID:CsCHg7+50.net
>>599
付いていくのは数滴有利になるから一向に構わんよ
ジャンプだけは途中でE押して少し離れたとこに着地してね

602 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:00:50.21 ID:CsCHg7+50.net
>>600
激戦区に敵より後に降りるアホウはまさに捨てゲーの自殺だと思う

603 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:00:52.10 ID:1PULkgupa.net
日本鯖で何語か分かんねー言葉で騒ぐ土人うっせえ

604 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:20:33.37 ID:Aaj2zO4F0.net
apex aim trainerいいのか?

605 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:27:36.57 ID:mu1xq6K50.net
くっそ上手い2人組と組んだら何もせず勝って笑ったわ
IDにDTN入っとったから本人かと思って調べたらDTNKORでなおかつ配信してたから間違いない
プロってやっぱすげぇわ

606 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 06:32:47.62 ID:3tF6nkZN.net
Apex Aim Trainerやると実戦が止まって見える
今後もアプデされてほしいから買ってくれ

607 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:40:55.69 ID:Aaj2zO4F0.net
ほんまかえ
というか野良ランクマやってるがすごくゆっくりポイント上がってるんだがこんなもん?プラチナ

608 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:50:11.63 ID:Tx8Y4p8c0.net
そんなもんだからプレイ時間取れない奴は期間短い今シーズンやらない方がいいぞ
毎日何時間も回せるプロ羨ましいわ

609 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:54:35.53 ID:4EJMWknl0.net
もう煮詰まりすぎててソロじゃ上行くのは無理になってる
フルパならワンチャンある感じだね

610 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 06:57:01.95 ID:FJfkYAXR0.net
いけても野良ダイヤが限界だわ

611 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:06:38.72 ID:Aaj2zO4F0.net
プラチナは抜けれそうだが
ダイヤは無理だろうなぁ
プラチナはカジュアルと変わらん

612 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:08:16.18 ID:TyMmhD6o0.net
今期野良でランクマやるメリットあるのか?
野良でマスターまで行けるわけないしダイブ軌道貰えないならやる意味ないだろ

613 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:14:00.68 ID:0yX71/ry0.net
botが撃ち返してくるとか三人称とかくだらんイースターエッグ追加してる暇あったら
ダミーを不規則に左右移動させる機能を練習場に追加すりゃいいのに
aimとか撃ち合いの経験値ためにくすぎなんだよなこのゲーム

614 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:18:14.43 ID:B8FysnQb0.net
>>605
身バレするぞ

615 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 07:19:23.89 ID:B8FysnQb0.net
>>613
運営は別にみんなに上達してほしいなんて思ってないから

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-FSGo):2020/02/16(日) 07:42:33 ID:MinBTzIq0.net
コロナ怖くてエアコンつけられないから
手が冷たくてaimがまともにできない

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ed+u):2020/02/16(日) 07:46:40 ID:dFFG9LGN0.net
チャンピオンになれなくてもやっぱウイングマン持ってる方がダメージ出せるな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/16(日) 07:49:42 ID:Aaj2zO4F0.net
apexトレーナーやってみたわ

案外ムズい

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-tOsA):2020/02/16(日) 08:11:14 ID:j19+pL3X0.net
ゴールド帯楽しい上がりたくない

620 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-9aQs):2020/02/16(日) 08:17:48 ID:fWCQ1Jx5p.net
タイマンの撃ち合いで負けるの屈辱だけど、眼前でヘボ晒してから何故か勝つのも嫌。なんなんだこれは

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO):2020/02/16(日) 08:26:01 ID:p+8glvoo0.net
ダウンしてる敵にとどめを刺そうとスナで撃っていたら、どうにも当たり判定が出ない。
自分の命中率が低いのは分かってるんで、「当たり判定シビアだなぁ」ぐらいに思ってたら、
VCが付いて「仲間!仲間!」 「・・・・・・。」(´Д`)

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-J+2t):2020/02/16(日) 08:27:42 ID:bdTPqWqF0.net
>>621
シーズン1の時よくやってたわ笑

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-zeWM):2020/02/16(日) 08:42:02 ID:gVw34WKL0.net
ゴールド以下は単独降りでいいなこれ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-5aQa):2020/02/16(日) 08:49:21 ID:Ahmb3cM10.net
グリッチ使ってるやつ全員BANしろよ
冷蔵庫めり込みとかくっそ萎えるわ

625 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-T2mV):2020/02/16(日) 09:10:20 ID:f1qf6HkJd.net
去年の5月位からやってなくて最近復帰したんだけど
ダイヤ帯のフレとカジュアル入ったらボコボコにされまくったわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e84-Gcxw):2020/02/16(日) 09:11:01 ID:prVMgPOb0.net
>>623
プラチナまではキルなし隠れんぼでも上がるでしょ

627 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-1MRC):2020/02/16(日) 09:20:10 ID:gc7dj2AKa.net
>>625
サブ垢で自信と味方に頼らない動きを学んで出直しだ!

628 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:29:52.22 ID:CsCHg7+50.net
建物に隠れてたのに壁越しに撃たれたんだけど
壁貫通ってチートよね?

629 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:30:06.12 ID:V5lRhwhK0.net
ハッカー多いな

630 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 09:47:02.91 ID:l5uNEK940.net
デブラルタル初動弱すぎやろコイツ
アーマーないと蜂の巣やんけ

街あと4つくらい増やしてくれーー!!

631 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-T2mV):2020/02/16(日) 09:55:41 ID:f1qf6HkJd.net
>>627
前シーズンプレデターとかダイヤの人だらけのマッチでもう別次元過ぎて学んでも戦える気がしない

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-FSGo):2020/02/16(日) 09:59:06 ID:MinBTzIq0.net
下手くそは総じて頭一個しか出ない場所でしか戦わない、挟まれる可能性がある場所では戦わない、仲間が近くにいなければ引くを守らない、高台を積極的に取る、敵の位置が自分より高ければ戦わない
これらを守らない
自分をaimゴリラだと勘違いしている

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922f-OxJ8):2020/02/16(日) 10:01:54 ID:3NfGeCiT0.net
そういうお前はチンパンジー

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-HIds):2020/02/16(日) 10:04:59 ID:2YIe0Quja.net
分かった最近透明っぽいやつ多くて何かと思ったらバンガのスキンバグってて表示されてないのか
これフレ居ないと自分は普通に見えるから気づかんやろ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-RpZG):2020/02/16(日) 10:06:54 ID:BYWGY7If0.net
バンガもそうだしジブも消えることがある

636 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-gsGW):2020/02/16(日) 10:08:32 ID:RpNpelRAr.net
自分自身が気づかなくても相手のバンガが頻繁に透明になるから嫌でも気づくだろ

637 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-HIds):2020/02/16(日) 10:09:30 ID:2YIe0Quja.net
ランクで結構バンガ使ってたから通報されてるかもなぁ
これでグリッチ使用でBANされたりランクの報酬没収されたりしないよね?

638 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM42-4Xob):2020/02/16(日) 10:10:43 ID:GYp38OFTM.net
スナ使いたいけどそういう場面になりづらいな
カバーゲーだから味方と距離開けるわけにいかないし

639 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:17:39.43 ID:3NfGeCiT0.net
やたら敵の攻撃が当たるようになったな
このゲーム露骨すぎて萎えるわ

640 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:19:21.32 ID:qv0aPrLyM.net
最近扉ガードしてても不意に内開きされて殺されること増えたんだけどグリッチ?

641 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:21:01.76 ID:d3hEYv320.net
透明バグは結構やばいから早く治してほしいわ

642 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:22:22.15 ID:Q9FXay5J0.net
>>640
扉から体がはみ出てるぞ

643 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:22:30.65 ID:x2XlOo1Ar.net
ピースキーパー上手くなりたい
コツない?

644 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:26:45.21 ID:T5vpDOtR0.net
>>630
デブ初動強いだろ。
最初からアーマー着てるようなもんだし
着たら着たで200
ただでさえ弾ないのに耐久高いし
一対一ではまず相手にしたくないわ。
横から撃たれたらどうにもならんけど

645 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:29:28.24 ID:rWi5VxrS0.net
お前ら何時間漁ってんの?

646 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 10:36:49.46 ID:MinBTzIq0.net
デブだと思ったら頭か足狙え
adsしてるから狙えるだろ

647 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:32:35.15 ID:URRr9R2x0.net
シーズン4の建物屋上の縁のところがせり出てるのが多いからグラップルやりづれえわ
引っかかる

648 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:34:07.90 ID:wRoKti2D0.net
ブラッドハウンドとかいうゴミ選ぶだけで一人いないと同義

649 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:38:11.54 ID:foWXODP3a.net
スナアモだれも拾わねーから久々にチャーライ使ったらクッソ強えな
俺みたいなヌーブでもコンスタントに1000ダメ出るわ

650 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:40:17.77 ID:foWXODP3a.net
>>643
とにかく使う
3日くらいで当たるようになってくる

651 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:41:31.82 ID:4mqYdltua.net
>>643
腰うちの感度を確認する これだけ

652 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 11:50:05.58 ID:URRr9R2x0.net
スナイパー持たないやつ多いから中盤当たりかなり強い場面あるな
つーかスナイパーこんな何種類もいらねえんだよ
アタッチメントついてないからスナイパーとして機能しない状態で落ちてるし

653 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:02:23.74 ID:Mh6jNC8h0.net
>>652
3倍で良いからデフォルトで付けて欲しいわな

654 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:08:52.96 ID:wRoKti2D0.net
ゴミデュオはデュオモードやってましょくねぇ^^;

655 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:13:30.31 ID:dZ+XPsUb0.net
ショップの限定スキンがケアパケ武器だったときの虚無感

656 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:14:48.43 ID:z9vUBeaHr.net
うんち!

657 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:24:37.51 ID:CxD4DQbN0.net
ほぼソロ専kd0、9の雑魚だけどこの前12kill2495取れた。
あと5ダメ、、ぐぬぬ

658 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-4tWa):2020/02/16(日) 12:29:59 ID:nS2Z5tX7M.net
正面から戦うの苦手だからキャピタルとかフラグメント辺りの建物で裏取ることばかり考えちゃうから
ダメージ低くてキル多めとかになっちまう
KSer?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 12:33:58 ID:3ofpSc8r0.net
>>621
構えると名前消えるんだよなぁ
あれ何とかして欲しいわ

660 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-bolV):2020/02/16(日) 12:48:53 ID:vdNc0LmzM.net
>>575
ほんこれ 腕前以前にRNGゲーよな

661 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:56:53.41 ID:Ahmb3cM10.net
味方ガチャの運ゲーだよな
プラチナになればダイヤになればとやっても結局ガイジと当たる

662 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:56:55.46 ID:SUe4EayW0.net
>>657
2500ハンマーなんぞあっても無くても変わらん
3995で悔しがれるようになれ

663 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 12:59:28.72 ID:L8HdSs200.net
2パぐらいと被りそうだったからちょっと離れたところに単独で降りたらそこにもう1パいて死んだんだが判断ミス?

664 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:03:29.55 ID:qzQ3nKiK0.net
オレゴンゴールド帯すげえダイブ起動自分含め毎回2、3人しかいねえ俺はこういうゲームをやりたかったんだよ

665 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:03:43.86 ID:RIJeD0yea.net
>>652
アタッチメントつかない代わりにデフォて4スコ付いてるSRとかあっても良い

666 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:04:39.29 ID:RIJeD0yea.net
未だにシーズン4の砂の弾速に慣れなくて使うの躊躇うわ

667 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:04:53.14 ID:90Ec3dqM0.net
キルスティールって悪しざまに言われる理由がピンと来ないな
良いカバーと何が違うんだろう

668 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:04:53.84 ID:rMeG6cvt0.net
カジュアルなら別にいいけど、ランクマでミラージュボヤージュとかいう運ゲーに降りるのはマジでやめてくれ

669 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:07:17.37 ID:rMeG6cvt0.net
ランクマ、露骨に混戦してるところで一人でドローン飛ばすクリプト増えてきたな・

670 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:08:15.68 ID:/M/oKc4G0.net
野良ランクマはシーズン4になってから降下中の索敵すらやってくれないやつが増えてストレス倍増した
JM取られたら直下か列車庫行きだしフリーの場所教えても頑なに位置替えしないしマジで意味分からん
俺あいつらと別ゲーやってんのかな

671 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:10:13.21 ID:QyJBu0Tia.net
味方が1on1で撃ち合ってるからカバーに行ってトドメを取ったらキルスティールだって言ってくるフレンドおるわ 面倒だから何も言い返さんけど

672 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:17:21.97 ID:RoNZyEfba.net
初動負ける味方9割なんだが
1ダウンもできないってなんでゲームしてるか聞きたい

673 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:20:20.70 ID:L8HdSs200.net
初動で被るところに降りるのが悪いんじゃね?

674 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:21:28.33 ID:9dV93z0s0.net
>>671
二度とカバー行かなければ良いのでは

675 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:26:35.55 ID:gq6Du1NJ0.net
固定組まないのが悪いんじゃね?てか野良でやってて9割も初動落ちするなんて経験したことないわ

676 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:26:56.35 ID:L8HdSs200.net
基本外側に降りてだんだん内に入っていくのがいいと思ってるんだが
みんな中心部に降りていくよな
真ん中って全方位から狙われる可能性高いから不利じゃない?

677 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:37:27.88 ID:URRr9R2x0.net
しゃがまないと入れない遮蔽物に入ってから出るとしゃがみホールド放してるのにしゃがみっぱなしになるの地味にうぜえ

678 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:37:28.68 ID:9dV93z0s0.net
>>676
中心部ったって、安置が中心になるわけでもないし、マップ端に降りて安置が対角だったら検問くらって不利だし
どの安置にも対応できる中心部に降りて検問する側に入った方がトータル得するって考えもある

679 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:38:02.15 ID:3ofpSc8r0.net
ほんと日本のプレイヤーってギスギスするよな
たまに外人と当たるとほんとに優しい
暴言吐いてくるのはアジア人ばっかり

680 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:39:47.47 ID:URRr9R2x0.net
ゴミックよえーじゃんやっぱ
打ち始めるまでにウイングマンだけじゃなくてevaも2発余裕で入る

681 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:39:47.88 ID:URRr9R2x0.net
ゴミックよえーじゃんやっぱ
打ち始めるまでにウイングマンだけじゃなくてevaも2発余裕で入る

682 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:40:23.86 ID:URRr9R2x0.net
火力出るけどフリーで打てないと使い物になんねーわこれ

683 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:42:59.78 ID:cEH3ax+e0.net
MJパスカスと組むと絶対チャンプ取れないのは何故なんだぜ

684 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 13:52:34.92 ID:fb2woYup0.net
スナイパーマウンテンにまだG7落ちてるな

685 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:02:59.44 ID:3ofpSc8r0.net
デュオで強いキャラ教えろ
ライフラインはULTが後半意味無いのは分かった
二人しかいないから支援物資要らない

686 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:06:36.64 ID:qvGgvwEg0.net
ライフラは回復が速いから使うんであって支援物資はおまけだぞ

687 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:06:38.19 ID:rMeG6cvt0.net
プラチナ4でかろうじて4800には戻らないが、4900-5000をうろうろしてるは
そのうち4800に戻りそう…

688 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:07:20.55 ID:6rvkm+C7d.net
>>647
クッソわかる
なんだよあのネズミ返し

689 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:07:25.74 ID:Si1MfP0J0.net
今ダメ稼ぐなら何の武器がええ?

690 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:07:37.55 ID:3ofpSc8r0.net
え ライフライン初心者用とか言われてるけどもしかして強い味方に譲った方がいいのか

691 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:09:05.65 ID:dFFG9LGN0.net
>>655
しかも同武器のレジェンダリー

692 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:10:57.20 ID:mL9sP0VO0.net
>>690
強い味方はパスかレイス使った方が強いので譲る必要はないよ

693 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:11:37.99 ID:qvGgvwEg0.net
>>690
いや人気あるのは他のキャラ
別に気にしないでいい

694 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:11:39.23 ID:K7vPTm+P0.net
>>632
でもそんなことしてたらハンマー取れないやん?

695 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:12:53.16 ID:URRr9R2x0.net
ウンチネルとg7とp2020とモザンは消したほうが多分ゲームとしては楽しくなる

696 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:16:58.91 ID:qvGgvwEg0.net
ランクで味方にとってほしいのはレイスかワトソン
パスは動き回って敵に見つかって死ぬだけが多いのでうまいやつ以外いらない

697 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:22:20.50 ID:mFTXnOEgr.net
ウンチネルとかいう蔑称って自然に口に付いて出てくるよな
起源が無さそう

698 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:24:20.60 ID:qvGgvwEg0.net
>>697
ウンチネルはたぶんスタイリッシュさんが起源

699 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:24:57.73 ID:RIJeD0yea.net
センチネルで「HSでArmor割った」って言われても「でっ?」ってなるからな
大概、中遠距離だからどうしようも無い

700 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:27:49.37 ID:RIJeD0yea.net
そもそもセミ砂のロングボウがHS倍率2.15倍なのにボルトアクションのセンチネルが2倍なのも違和感
2.5倍あれば使ってもいいレベル

701 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:28:53.68 ID:mFTXnOEgr.net
>>698
いーや俺はそれより前に言ってたね

702 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:30:30.41 ID:qvGgvwEg0.net
うんちはヘッドで140与えても次の一発が遅いから逃げられる
すぐ同じ敵追い撃ちしてくれる強いチームなら使いみちがあるのかな

703 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:31:00.51 ID:qvGgvwEg0.net
>>701
それが事実ならお前が起源だ

704 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:32:28.21 ID:vfmmfPmV0.net
ライフラインはバシップ目的だからな
支援物質は正直使わない

705 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 14:35:16.45 ID:Ej903GEVM.net
ロングボウさん4-8だと遠すぎて当たらないし2-4も3倍のレンジでもG7に負ける
何のためにあるのアレ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-xamK):2020/02/16(日) 14:38:45 ID:vfmmfPmV0.net
次強化されることに期待
元に戻すんじゃね

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-zDBA):2020/02/16(日) 14:41:09 ID:V5lRhwhK0.net
>>703
俺が先だぞ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 14:42:51 ID:qvGgvwEg0.net
>>707
いやお前は違うな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/16(日) 14:43:20 ID:L8HdSs200.net
ランクでキルムーブって必要?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 14:45:19 ID:qvGgvwEg0.net
>>709
5キルアシストしたらもう最後漁夫ろうぞっていう気持ち

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 14:51:28 ID:3ofpSc8r0.net
爪痕取りてぇ……

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b1-JLil):2020/02/16(日) 14:53:27 ID:bn4S3Zqc0.net
プラチナランクマ数日間あけてからやったらクソ弱くなってるけど前シーズンダイヤ勢はほとんどもうダイヤになったんかな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/16(日) 14:57:28 ID:URRr9R2x0.net
ウイングマンとピースキーパーで3000とか行くやつマジですげーな
ほぼほぼがr99とか近距離用しか持たないから削りあいがなくなって全然ダメージ出ない
今12キルして1400ダメだったわ

714 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/16(日) 14:59:52 ID:0b89Vwfwd.net
ダブハン爪痕取ったら目標無くなるからやらない方がいいよ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 15:00:33 ID:B8FysnQb0.net
よくツイッターとかにKD26とか晒してるのいてすげえって思ったらPS4でしたってオチ多すぎる
PCでKD20とかのやつはいないのかね
PS4ならオートエイム標準装備だから2歳児でもKD20とか普通なんだけどなあ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/16(日) 15:02:44 ID:URRr9R2x0.net
KD26は草
やったことないから知らんけどパッドでそんな差どうやって生まれんだろうな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 15:04:09 ID:B8FysnQb0.net
フルパでやってるんでしょ
言うて俺がPS4でコンバーターマウス使ってやろうと思えばKD100いけるよ多分

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 15:04:32 ID:qvGgvwEg0.net
一戦だけじゃなくてずーっとやってKD26なら完全に世界トップだと思うが

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3Mz9):2020/02/16(日) 15:07:37 ID:RoNZyEfba.net
サブ垢初鯖に決まってるやん

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 15:08:34 ID:3ofpSc8r0.net
まず20人も出会わないわこれ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 15:08:42 ID:qvGgvwEg0.net
うまいのにファンボネームのやつの心境は何なんだろうな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 15:09:22 ID:B8FysnQb0.net
俺がみたのはシーズン4の100戦だけのやつだったけど PS4なら去年からやっててずっとKD26って別に普通じゃね
ps4オートエイムあるしアレでKD10ないって相当雑魚なんじゃねえの基準知らんけど 

723 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-CHQQ):2020/02/16(日) 15:09:39 ID:6rvkm+C7d.net
kd100て、1デスするまでに何回優勝するつもりだよw

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-w24N):2020/02/16(日) 15:11:12 ID:bjR6F5xS0.net
コンバーターじゃなければ世界大会出ろよ

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 15:12:48 ID:B8FysnQb0.net
>>723
いやPS4ならマジでやろうと思えば余裕だろ 勝率99%とかいくと思うわ
なんならハンマーなしモザンビークだけでKD100いけるわPS4雑魚しかいないらしいいしよ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-WmGm):2020/02/16(日) 15:15:59 ID:ed758RPt0.net
イキリエアプってすげえんだな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/16(日) 15:16:30 ID:L8HdSs200.net
無理に突っ込まず味方が死んだら無理に助けず見捨てるようにしたらRPもキルレも上がるようになった
でも味方から見たら自分たちについてこないし助けにも来ない雑魚みたいに思われてるんだろうな

728 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/16(日) 15:16:56 ID:0b89Vwfwd.net
んなことより最近やることねーよ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 15:18:00 ID:3ofpSc8r0.net
apexがやる事だろ
飽きたら離れろ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa6-WmGm):2020/02/16(日) 15:18:04 ID:ed758RPt0.net
ハーベスターとかウエストの漁夫の嵐になる場所でいつまでもチンタラ漁ってる奴らは見捨てて構わん

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff33-n446):2020/02/16(日) 15:18:24 ID:FkROtXJk0.net
チーターだらけで重くて草

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-46vq):2020/02/16(日) 15:19:19 ID:nUo+HuO+0.net
見ててくっそ恥ずかしいイキリレスで草

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 15:19:57 ID:qvGgvwEg0.net
助けなくていいところで助けに来て
助けるべきところで助けに来ないのがだいたいの野良

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 15:20:41 ID:3ofpSc8r0.net
助けなくていい所ってなんだよwww

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 15:24:29 ID:qvGgvwEg0.net
>>734
そこ助けに来ても殺されるだけっていうシーン多いだろ
ランクなら一人でも生き残って順位上げろ
それか敵がいなくなってから拾いに来たほうがいい

736 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-WmGm):2020/02/16(日) 15:25:11 ID:0bYXAHuFa.net
仲間2ダウンされたのに相手1ダウンも取れてない時とか強ポジ取られてる時じゃね

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-MvIk):2020/02/16(日) 15:27:19 ID:n0PDa9GU0.net
デュオ野良やるときのダブハン爪痕の外れ率やばいな
勝手に突っ込んで勝手に死にやがる

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3Mz9):2020/02/16(日) 15:28:38 ID:RoNZyEfba.net
やれるならお前がやれよw
口だけプレデター

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/16(日) 15:35:23 ID:qvGgvwEg0.net
あと敵にダメージ与えてこっちダウンですぐ近くに敵がみえてるのに無理やり起こそうとするやつ
それくらいなら勝負してくれ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/16(日) 15:40:17 ID:URRr9R2x0.net
背低いキャラが箱の上でしゃがむと下からほぼ見えないの地味にやべーな
なおしゃがみ移動が速い新キャラ君は頭飛び出てる模様

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/16(日) 15:41:14 ID:URRr9R2x0.net
箱っつーとややこしいか野ざらしにおいてあるコンテナ

742 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-46vq):2020/02/16(日) 15:50:27 ID:1PULkgupa.net
開幕仲間キルしてきた敵即全滅させてやって即リスポーンかけた直後に抜けるガイジなんなん?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-GUQA):2020/02/16(日) 15:52:28 ID:223vLSdp0.net
どうせ戦力にならないんだから別にええやん

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6249-hMlH):2020/02/16(日) 15:52:59 ID:dZ+XPsUb0.net
>>691
マスティフもクレーバーも元のレジェスキンが二種類しかないのにマスティフは2回目、クレーバーに至っては二週目突入して3個も出てる有様
ただでさえイマイチなのが多いのに何で誰も買わないケアパケ武器に力入れてんだろ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ad-BDVY):2020/02/16(日) 15:53:20 ID:URRr9R2x0.net
取りに行くタイミングで抜けるやつとか結構いるよな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-oFCC):2020/02/16(日) 15:59:21 ID:MS/FCcQn0.net
このゲームは設定下げまくっても重すぎ
俺のロースぺpcだと密集してるとこはFPS40近くまで落ちてきついし解像度下げるとこのゲーム見辛すぎる

747 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:06:15.95 ID:oSj4wIt+0.net
なぜポイント還元やセールやってたのにryzen7にしなかった

748 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:08:33.53 ID:rMeG6cvt0.net
なんで全員白アーマーなのに突っ込もうと思えるのか…

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-GUQA):2020/02/16(日) 16:22:56 ID:d3hEYv320.net
このゲームはCPUよりGPUだろ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 16:23:24 ID:3ofpSc8r0.net
トリプルトリプルってデュオでも取れりゅ?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922c-zeWM):2020/02/16(日) 16:34:14 ID:n256WvGs0.net
スペックがどうたらとかは問題外
どうせ頭も弱いだろうからスペック上げところで上手くなるはずもない

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d9-s0rh):2020/02/16(日) 16:37:13 ID:TwOFhkwX0.net
ウォールハックだけ使ってる奴山ほどいるよなこのゲーム

753 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:40:54.14 ID:bn4S3Zqc0.net
ガスおじクソ楽しいな ガス中から一方的に撃つのが楽しすぎる

754 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:47:33.85 ID:mL9sP0VO0.net
>>749
と思うじゃん?実はCPU性能高い方が当たりやすいし反動制御しやすいよ

>>746
1280*720でもgpu側でスケーリングすれば結構画質いいよ

755 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:49:06.53 ID:qvGgvwEg0.net
うんちヘッドで130だったか 胴だと65くらいしか入らないし200アーマーだと4発 
2発目遅いから野良だと同じ敵同時に撃つとかバッテリー融通とかも期待できないのでやっぱり最弱スナだな

756 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:53:02.32 ID:FJkWG48X0.net
SRは全体的にパワー落されてるから要らない

757 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:53:42.26 ID:rMeG6cvt0.net
ストアの期間長すぎクソスキンで1週間とかやめて

758 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 16:55:12.09 ID:1PULkgupa.net
ロースペなら買い換えるかpubgライトでもやってるしかねーだろ

759 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:04:52.07 ID:URRr9R2x0.net
60fpsくらのpcでもまあやれるんだけど視認性が違いすぎるんだよなぁ
遠く見えないし常に不利

760 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:06:25.27 ID:epn5XHs00.net
SRの弾、1ストック30発でいいと思うわ

761 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:09:07.90 ID:Qzs1f2VD0.net
センチ普通に70ダメにすりゃええのに

762 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:11:19.26 ID:oSj4wIt+0.net
普通にクレーバー置いておけばいいだけ

763 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:21:37.03 ID:6Q0g/g0g0.net
ロングボウの弾が足りねぇ

764 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:21:38.28 ID:b/bSvNFjd.net
ノーマルダウン即抜け
ランクマはフルパに狩られるだけ
すまんソロクソつまんくないか?
なんでやってんのお前ら

765 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:26:55.69 ID:223vLSdp0.net
いや普通ソロでやらないだろ

766 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:27:02.31 ID:0te7SLHi0.net
>>764
ランクいくつくらい?

767 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:30:42.75 ID:516zzkEbr.net
>>764
まともに撃ち合いができるFPSがこれしかないから

768 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:31:46.48 ID:5DUZz38Ld.net
SBMMのおかげで低スペでも似たような性能の奴ら同士でマッチングすんだしわざわざハイスペ揃えてまでプロチームの養分になる必要ないぞ
多分市販ノパソ無線Pink300でやっても歩相応のレートで楽しめるんじゃね

769 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:31:54.02 ID:FJkWG48X0.net
>>764
apex以外のFPSを想像してみろ

770 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:41:43.80 ID:L8HdSs200.net
ラバシティにピン刺して展望とフラグメントイーストの間くらいから降りて距離が足りずに間欠泉に落ちるJMがいて
これでもゴールド来れるんだなって感心してしまった

771 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:41:55.71 ID:UAt1KpB2d.net
誤字PING
あとSBMMしね

772 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:42:17.15 ID:3ofpSc8r0.net
友達いないのにapexやるとか修行僧か何か?

773 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:43:26.05 ID:FJkWG48X0.net
まあランクマでRP稼ぐにはダイヤ4張り付きのやられ役が必要不可欠だから
ぼっちを虐めるな

774 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:56:58.85 ID:5DrJr2Uip.net
透明バンガやたらと増えてるな
あれって意図的にやってんの?
あのステルス迷彩きたねぇわ

775 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:59:50.51 ID:0b89Vwfwd.net
冷蔵庫グリッチに透明人間スキンにホーミングチート
やっぱapex最高やな

776 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 17:59:52.93 ID:bn4S3Zqc0.net
ゴールドこれるもなにもゴールドになるだけならエリア真ん中で放置してるだけでもいけるだろうしそんなもんでしょ

777 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:01:05.62 ID:1PULkgupa.net
apex trackerのサイトのインゲームスタッツアプリ使ったことある人いる?
使用感聞きたい

778 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:05:05.42 ID:ODlQKURQ0.net
SRがうんこ化してるのにマップがこれだからなぁさっさとお祭りしようや

779 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:08:00.29 ID:TwOFhkwX0.net
2人スタート多すぎない

780 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:08:24.02 ID:C54aRnh/M.net
シージにミラージュ追加されるのか
またパクられたな

781 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:08:55.20 ID:UDZmBvWy0.net
なんで敵はまとまって攻撃してくるのにこっちはバラバラなんだよ
アホか

782 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:11:19.86 ID:R1z4xBVqM.net
>>751
一番大事なのは最低限のスペックとデバイス
その次に設定

783 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:11:40.97 ID:1wFq8XL3a.net
>>780
シージ「フォージもパクろうとしたら殉職したでござる」

784 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:13:40.34 ID:TwOFhkwX0.net
開幕かめはめ波も最近糞多いんだよな
世界大会終わったら一週間くらいサービス停止して色々直せよ

785 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:15:58.18 ID:URRr9R2x0.net
くそスペックだと目の前にある武器を数歩横から取られたりするからな 
パソコンぶっ壊したくなる

786 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:15:58.36 ID:R1z4xBVqM.net
>>772
まともな人間ならほぼ毎日ほぼ同じメンツでくだらない話しながら長時間ダラダラプレイするほうがよほど苦痛じゃね
時々やるくらいが丁度いいわ
自我のできてない共依存は知らんけど

787 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:19:21.29 ID:ZabLw4vJ0.net
ラスト1行意味わからん

788 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:19:41.66 ID:0te7SLHi0.net
>>785
そこはパソコン買いたくなれよw

789 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:20:30.25 ID:FJkWG48X0.net
配信者やプロでもないのに毎日修行僧みたいにフルパで野良狩りしてるのも外野から見たら異常だと思うぞ

790 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:22:09.28 ID:3ofpSc8r0.net
>>786
毎日やる前提なのもわからんし同じメンツ前提なのもわからんww
友達二人しかいないわけじゃないでしょ

791 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:24:05.06 ID:5fxZS4gO0.net
ところでみんなフルスクリーンでやってんの?

792 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:24:25.94 ID:HrOsaTD/0.net
固定組めないやつの嫉妬が凄まじいな

793 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:25:21.47 ID:vcz6WTOp0.net
ウィンドウモードで144でるならやってもいいかもな

794 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:25:26.55 ID:FJkWG48X0.net
むしろフルスク以外の選択肢があるのか?
fps低下するし良いことないだろ

795 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:27:36.76 ID:nS2Z5tX7M.net
フルスクでやったらPC落ちたのでサイズ下げてボーダレスウィンドウでやってるhaswellおじさんなら

796 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:37:09.30 ID:EWrZRpBdd.net
>>782
本人の頭と器用さが一番

797 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:39:51.55 ID:0b89Vwfwd.net
おまいら今日のご飯なに?

798 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:40:13.06 ID:EWrZRpBdd.net
>>795
めちゃくちゃやりたいゲームが発売される時がパソコンの買い時や
なんもないならそのままでええ

799 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:40:20.46 ID:TwOFhkwX0.net
馬鹿でもできるメトロッカーは神
最近のFPSは競技性高すぎて一般人が気軽に出来ない

800 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:42:22.56 ID:5fxZS4gO0.net
フルスクリーンにしても122くらいしか出ねえや

801 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:43:05.34 ID:nS2Z5tX7M.net
>>798
電源死に始めてるしマウスなので電源交換できそうにもないしwin7だから流石に買い替えだな
時期的にもちょうど良かったかもな

802 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:43:53.33 ID:nUo+HuO+0.net
こま?
https://i.imgur.com/VQuD7BR.jpg

803 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:51:17.46 ID:aH0jF+/c0.net
っけぇ…

804 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 18:52:33.44 ID:HytbJe/na.net
>>786
最初から最後までマルチゲームをぼっちでやってる方が人間ができてないぞ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-R2TZ):2020/02/16(日) 18:57:36 ID:0te7SLHi0.net
というかソロでやっとると普通にPT勧誘きたりPT組んでいい成績だったらフレ飛ばしたりするのでは

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-1Wnu):2020/02/16(日) 18:58:09 ID:z153hc7A0.net
ウンチネルはかっこいいから…

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-Xlfg):2020/02/16(日) 19:01:07 ID:SUe4EayW0.net
>>802
被弾率高くなりそう

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3EgB):2020/02/16(日) 19:03:22 ID:UDZmBvWy0.net
味方に詰めようとか逃げようとかのシグナル出せるようにしてくんないかなー
ピンさせない周り見ない奴はもう考える必要も無いけど

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c692-gtE8):2020/02/16(日) 19:05:25 ID:qeitauUI0.net
>>802
これ解析じゃなくてredditに投稿されたファン作成の画像じゃなかったか

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-GUQA):2020/02/16(日) 19:11:36 ID:Qzlyx/6P0.net
2モニでここ見てるんだけどフルスクだとJaneをアクティブにするとApexが最小化してしまうからボーダレスにしてる
ってかApexて非アクティブで最小化するよね?もしかしておま環なのかしら

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/16(日) 19:18:10 ID:4rK2wEaS0.net
>>804
ネトゲにのめり込んでる時店でどちらにせよ何か欠けてる人だから大丈夫

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 022b-oFCC):2020/02/16(日) 19:21:30 ID:syNgWXnJ0.net
>>746
ディスプレイドライバを1280にしたらまだ一応出来るぐらいにはなったサンキュー
でもやっぱり1920よりも画質悪いから識別し辛いが・・・・・・・

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1255-46vq):2020/02/16(日) 19:23:18 ID:nUo+HuO+0.net
>>809
マジかよ
割と楽しみだったんだけどな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 963c-OxJ8):2020/02/16(日) 19:25:23 ID:KVBBvEyF0.net
>>772
やめぇ!w

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-+CVV):2020/02/16(日) 19:28:31 ID:1N/2ySZi0.net
最近ディスプレイを15年くらい使ってる60hzから144hzに変えたらスコア爆上がりしたんだが。
与ダメ2倍、キルリーダー、今日だけでチャンピョン3~4回取ってしまった。

もっと早く買えばよかった。

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 022b-oFCC):2020/02/16(日) 19:35:09 ID:syNgWXnJ0.net
このゲームは軽いとこでFPS出てるときと重いとこでかくついてるときの戦いやすさが違いすぎるし
場所によっての変動もアホみたいに激しいからキツイ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a2-i08X):2020/02/16(日) 19:35:58 ID:9tDv9ywA0.net
>>799
今こそMAGみたいなバカゲー出したら流行ると思うわ
マンネリなバトロワ、低迷し続けるbfやcod、敷居がどんどん高くなるr6s…

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832f-BDVY):2020/02/16(日) 19:38:31 ID:BBTK0Z/t0.net
そこでtitanfall3ですよ

819 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/16(日) 19:46:24 ID:0b89Vwfwd.net
もしかしてマンネリ化してる?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/16(日) 19:47:57 ID:L8HdSs200.net
味方がバナーになっちゃったから拾った上で「ここで復活させよう」とちょっと離れた場所にピン刺したのに
なぜかその場所から離れずに戦闘を続けてる味方がいて放置したらそいつ死んじゃったんだけど
相手がフルパダウンなしなら放置するの正解だよね?

821 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-4tWa):2020/02/16(日) 19:53:51 ID:nS2Z5tX7M.net
今はフォールンオーダーも出たしtiranfall3も作れるタイミングだよな
出る頃にはBF新作と重なりそうだけど

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-Sm47):2020/02/16(日) 19:53:56 ID:DqFkjnuW0.net
>>820
戦闘してるやつが悪い

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-9SDS):2020/02/16(日) 19:55:35 ID:ODlQKURQ0.net
カジュアルなら別に分からなくもない
蘇生自体リスクあるしかなりテンポロスなるし
フルパ相手に単身で戦ってるのはアホだけどね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 19:57:31 ID:B8FysnQb0.net
お前らのリアフレpcでapexやってるの?
ネットのフレンドとずっと仲良くするのキツくないか

825 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Yq13):2020/02/16(日) 20:00:16 ID:fyFpU/16a.net
リアフレもやってるけどお互いにネット上で別々のコミュニティ作ってるし、話さえ合えばネットのフレンドとずっとゲームしてても全く辛くない

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/16(日) 20:00:51 ID:L8HdSs200.net
すまんランクね
カジュアルなら俺も玉砕覚悟で特攻すると思う

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6249-hMlH):2020/02/16(日) 20:04:05 ID:dZ+XPsUb0.net
フルパオンリーだろうが野良オンリーだろうがマッチング分けられてりゃお互いどうこう言い合わずに済むのにな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-w24N):2020/02/16(日) 20:06:53 ID:bjR6F5xS0.net
リアフレはps4勢しかいないわ
ゲーミングpc持ってる奴もいるけどwotしかやってない

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/16(日) 20:08:57 ID:B8FysnQb0.net
結局フルパ組めるかどうかなんて環境ガチャだろ

830 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:11:14.23 ID:/uuBN9Tt0.net
今のプラチナやべーな

つーか、組んでるやつばかりじゃん
くそマッチングすぎる

831 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:18:59.18 ID:R1z4xBVqM.net
>>804
時々やるくらいがいいって部分を理解できなかった?

832 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:19:54.85 ID:TwOFhkwX0.net
バトロワFPSは伸びしろがない奴はとことん強くなれないんだよな
どんだけ練習したってプロにコーチして貰ったってすぐ頭打ち
直感とか判断力は鍛えられないからね・・・

833 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:22:44.34 ID:R1z4xBVqM.net
>>827
マウント取りたがる病人はマッチング分けたところでソロを見下してイキリレスを繰り返すから変わらないよ
ゲーム的にはもちろん分けたほうがいいけど人がいないからしょうがない

834 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:23:12.29 ID:tEn32qso0.net
直感はともかく判断力はいくらでも育てられるが

835 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:24:19.72 ID:B8FysnQb0.net
>>832
それは違うな
去年2月からやってて11月にやっと2000とれてそっからちょっとやって3000も何度か取れて今はダブハンもあるもん俺

836 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:25:07.65 ID:B8FysnQb0.net
最高キルも10から19まで伸びたしな

837 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:26:46.49 ID:Br7VwKef0.net
昨日だか一昨日に他板でキルレ0.2のやつが4になったって貼ってたけど
ここの奴はそれも才能があっただけだろで片付けそう
才能で片付けてちゃ何時まで経っても上手くならないよな

838 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:26:50.99 ID:R1z4xBVqM.net
プロの録画を見てどうして勝ってるのか分析する力と試行錯誤して練習する時間があれば勝手に伸びる
勘がないなんて嘆くのは出来ることを全部試した後でいい
このゲームまだ1年しか経ってないし

839 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:32:03.74 ID:L8HdSs200.net
プロの大会動画見たけど漫才師でもそこまで喋らないだろってぐらい喋ってたので
やっぱりゲームの世界でも報連相が大事だとわかった

840 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:34:36.39 ID:ODlQKURQ0.net
apexからfps始めてプロやってるのとか居るし才能が羨ましいよ

841 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:35:41.82 ID:mxDie7OC0.net
VCなし野良でもチャンピオン取れるし団体行動てきてる時もあるから不思議だよね
みんな招待送っても来ないけど

842 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:38:21.10 ID:4v0c1+Tz0.net
4ヶ月ぶりくらいにやったけどシーズン4でも全然かわってないじゃんw
相変わらず味方クソ雑魚でジャンプも最後まで付いてくるし
さすが糞ゲーだなw
なんか敵も弱くなってる気がするしな
シーズン4だけ平均ダメ300超えてる
しかもガスおじばっか使ってな
味方見捨てればキルレもダメも爆上げだろうな
頭腐ったレベルの動きする味方大杉
ガスおじで角待ちだけが面白いな
ハマった瞬間pkでボロクソにしてやんのなw

843 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:40:25.33 ID:R1z4xBVqM.net
自分と同じような考えと力量の人ならそりゃ連携取りやすい
理想的には何も言わなくても同じ行動を取れるような人と組んだほうが当面は上手くいくと思う

844 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:45:07.84 ID:bn4S3Zqc0.net
スキルマッチのおかげで下手なやつと組むこと少なくて助かるわ

845 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:47:08.45 ID:RoNZyEfba.net
平均300でそんな吠えれる奴が羨ましい

846 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:48:10.54 ID:MN5s2tV00.net
ワイの平均は950

847 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:49:00.83 ID:m44RRU8n0.net
サーバー死にすぎだろ

848 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:51:33.41 ID:Si1MfP0J0.net
ラグすぎて当たらいんだが

849 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:51:55.85 ID:CxD4DQbN0.net
韓国人がガスおじで一人特攻して無残に死んでファッキンヌーブジャパニーズってほざいて切断したけど、そーゆー自分勝手な態度してっから嫌われてるんすよあなた方

850 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:52:02.62 ID:vi8SBVCc0.net
https://youtu.be/YMEswil-ofI
マウスでもこのレベルのエイム出来る人間かなり少ないだろ

851 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:52:21.07 ID:HytbJe/na.net
才能って言い訳するやつ、チーターチーター騒ぐ奴と共通点がありそう

カジュアルでプレデターとよく組むけどなんちゃってプレデターが多すぎてビックリするわ
例のグリッチでプレデター取った人多いんかな

852 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:52:54.06 ID:0b89Vwfwd.net
おまいらバレンタインキスした?

853 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 20:56:09.01 ID:g9yD+z0pa.net
明日でダイヤだ
マスターまで突っ走るわ

854 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:01:35.12 ID:CsCHg7+50.net
(´・ω・`)東京鯖色んな意味でクソすぎへんか?

855 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:03:38.66 ID:GtMPoHp1d.net
デュオの方がハンマー取りやすいのか?

856 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:04:01.86 ID:cFPFFGKca.net
右上にマーク出てる時って60人全員重いよね? やたら敵は当ててくるように感じるけど

857 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:05:52.47 ID:CsCHg7+50.net
(´・ω・`)接敵したらコマ送りになるんだけど

858 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:06:06.84 ID:/uuBN9Tt0.net
何度死んでも乱戦に突っ込んでいって死ぬだけの人は確かに才能がないかもな
何が悪いのかも理解できないのだろうし

根本的に頭が悪いという気もするけど

859 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:13:03.07 ID:0te7SLHi0.net
>>842
おちつけ300はさすがに何もしてないレベルだぞ

860 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:15:03.01 ID:HytbJe/na.net
ガス叔父のトラップかもしれんのによく触れるな

861 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:16:25.28 ID:BYWGY7If0.net
そいつスプリットガイジだから触るな

862 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:20:33.84 ID:URRr9R2x0.net
season5はダイナマイトで地形変えられるキャラ出してくれ
俺が意味わからん滑り判定のがけや糞判定のオブジェクトを全部吹き飛ばして快適なマップを作る

863 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:24:49.02 ID:MinBTzIq0.net
はやく360hzモニター発売しないかな
144hzの倍以上だから敵が止まって見えるんだろうな

864 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:25:41.14 ID:4v0c1+Tz0.net
いやjm譲られたら激戦区直行降り不利なのにピン無視して突っ込む馬鹿いたら特攻で全滅っていうやり方でダメ300超えだからなw
馬鹿見捨てたりすれば余裕で600はいくな
あとウイングマン当たんないけど楽しいから使ってた
フラットラインでやれば900はかたい
まあまだしばはく休むわ

865 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:33:28.12 ID:RoNZyEfba.net
言い訳だけプレデターやな

866 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 21:34:29.27 ID:URRr9R2x0.net
クリプトのドローンHP30どころじゃねえだろあれ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-R2TZ):2020/02/16(日) 21:45:09 ID:0te7SLHi0.net
>>864
結果的に負けてるし平均低いならただの足手まといでは?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-VenZ):2020/02/16(日) 21:47:05 ID:j0Mtphfa0.net
プロチーム所属してて何にも結果出してないのにビッグマウスな人多くない

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-GUQA):2020/02/16(日) 21:47:57 ID:223vLSdp0.net
プロになったとう結果で満足してるんやろ

870 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Yq13):2020/02/16(日) 21:53:21 ID:fyFpU/16a.net
300ダメwwww

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-VenZ):2020/02/16(日) 21:57:34 ID:j0Mtphfa0.net
GTSのYonaって人がGTSメンバー募集ツイートしてたの見たけど、この人それのすぐ前のツイートでチムメン弱すぎてやる気しないってリプしてるの引いた

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 721e-0Z4C):2020/02/16(日) 22:00:25 ID:gVQ9PlqF0.net
360買うようなバカって1000hz出ました!とかでも買いそうで笑う

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/16(日) 22:00:50 ID:MN5s2tV00.net
しかもSBMM効いてる環境でっていう

874 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9peV):2020/02/16(日) 22:01:10 ID:4mqYdltua.net
このスレにいるだろうな このスレでその決まり文句何回見たことか 間違いない

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/16(日) 22:01:31 ID:jnr6UY1h0.net
360出るpcって存在するの?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/16(日) 22:05:19 ID:MN5s2tV00.net
240意味ないとか言ってるやつも多かったけど実際効果あるし高いに越したことないとおもうけどなあ
結局相手の動きが早ければ早いほど相手の動きが刻んで表示される恩恵でかいし

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/16(日) 22:07:33 ID:jnr6UY1h0.net
それだけ投資できてpcもハイエンド買える人ならいいと思うよ

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-UulP):2020/02/16(日) 22:08:10 ID:HytbJe/na.net
>>864
希望900ダメw推定600ダメww実際300ダメwwwwwww
>>876
1番の恩恵は低遅延化だしな。まぁ一概に高くはならん毛も

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-0Kwb):2020/02/16(日) 22:11:19 ID:0yX71/ry0.net
平均ダメージ300ちょいキルレ1ちょい僕
形見が狭い

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1694-GUQA):2020/02/16(日) 22:12:21 ID:P5PBsZrs0.net
マスティフ当たらなすぎて草なんやこの武器

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/16(日) 22:12:40 ID:MN5s2tV00.net
ADSしろ

882 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-IYVE):2020/02/16(日) 22:12:43 ID:g9yD+z0pa.net
弱い人は何もかもが遅い
こっちが二人ダウンさせる頃にようやく戦いに参加しようかなぐらいの位置にいるわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil):2020/02/16(日) 22:15:34 ID:Br7VwKef0.net
開幕の物資の漁り方とスピードでどう動くか決めてるわ
遅いと介護プレイに徹する
優勝はまぁ無理
そんなキャリー力ない

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-RpZG):2020/02/16(日) 22:16:18 ID:mxDie7OC0.net
フィニッシャーするやつ死ね

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b228-ACxp):2020/02/16(日) 22:19:18 ID:P9cOXfaW0.net
フィニッシャーアーマー復活するようになったから実用性上がったよな

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-JLil):2020/02/16(日) 22:20:13 ID:Br7VwKef0.net
序盤やシールド無いときは便利だよな

887 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-UulP):2020/02/16(日) 22:20:33 ID:HytbJe/na.net
>>879
イキらなければええんやで

ワザとフィニッシャーかけて敵をおびき寄せようとする事多いんだけどキャンセルに失敗してンホォオオオすることも多いわ
もっとキャンセルしやすくして?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e60-46vq):2020/02/16(日) 22:25:13 ID:aCcYOIDb0.net
240hz使ってると別に敵が止まって見えることは無いが相対的に速く反応出来てる局面は多いんだろうなという感じがする
もみくちゃになってる時とか物陰から顔出し合って撃ち合ってる時とか敵が横切った時とかな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-/uaO):2020/02/16(日) 22:27:06 ID:CsCHg7+50.net
(´・ω・`)スマーフ大好き日本鯖ぁ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 22:30:55 ID:3ofpSc8r0.net
フィニッシャーキャンセルできるってまじ?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-LiuO):2020/02/16(日) 22:33:00 ID:p+8glvoo0.net
動きカクカクすぎてエイム合わせるどころじゃねぇー。
このままサーバ死ぬんじゃねぇの?

240Hzのモニタは、マウスカーソルの残像が沢山見えるのは間違いない。
たまにPS4に戻るけど、60Hzに落ちてる事より
画面が白っぽくぼやけて見える事の方が気になってしょうがない。

892 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-sNJo):2020/02/16(日) 22:33:43 ID:VCazt3Fma.net
ランクマだとエンジンエラーで落ちた場合でもペナルティ喰らうんだね
今日落ちまくってるせいで初めてペナルティになったわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-RpZG):2020/02/16(日) 22:34:02 ID:mxDie7OC0.net
鯖どこなら軽い?

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a338-0fFw):2020/02/16(日) 22:40:51 ID:3ofpSc8r0.net
カリフォルニア

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe7-FeTH):2020/02/16(日) 22:44:49 ID:4v0c1+Tz0.net
まあ本気になったらレレレ高速屈伸フラットラインが炸裂するからな
まあ遭遇しちゃった香具師は震え上がるだろうな
弾全然あたんねぇからw
フラットライン一本で1820ダメ出してるからな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63cf-tE6B):2020/02/16(日) 22:47:20 ID:AX/3X1y10.net
エラー多発でもうどうしようもねえわこのクソゲー
なんでお前らは発生してないんだよ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c22b-SbTe):2020/02/16(日) 22:47:31 ID:/uuBN9Tt0.net
FPSの屈伸レレレってどうにかなんねーのかな
昔からくだらねーと思いつつやってるけど、解決策がないのがな
動作遅くするとストレスだし

初代Titanfallみたいに近接は蹴りで即死でいい気がするんだよなぁ

898 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:51:06.36 ID:mxDie7OC0.net
プレデターはもうスクリムみたいだね

899 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:54:54.62 ID:gVQ9PlqF0.net
即死ゲーやりたきゃCOD()でもやってろって

900 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:58:59.46 ID:3ofpSc8r0.net
遠方降りてシコシコ物資集めても弱いとすぐ殲滅されてただの歩くサプライボックスだからな

901 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 22:59:47.96 ID:Aaj2zO4F0.net
apexうんたらトレーナームズい

902 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:01:10.59 ID:wGS8nBTp0.net
>>897
現実世界みたいに銃口をちょっとでも揺らしたら弾が当たらないように射撃弾頭を拡散させればいい
リアル系FPSみたいに芋った奴が勝ちになるクソゲーになるけどな

903 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:09:47.22 ID:LmZ9DgN30.net
S4始まったばかりの頃のプラチナかなりきつかったのに
もう皆上のランクにいったのか楽勝だ

904 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:16:16.03 ID:3ofpSc8r0.net
それで上が詰まったら俺TUEEEEしたい奴がサブ垢で下位を蹂躙しにくるんだよなぁ

905 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:21:11.35 ID:1PULkgupa.net
このゲームで即死はクソゲーなのはハロウィンで分かっただろ

906 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:25:41.38 ID:suW8tESg0.net
本当にランクでもレイスとれないと切断するやついるんだな
二人でも減点有りみたいだし俺もすかさず切断したわ

907 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:30:41.06 ID:D5aU6tSz0.net
ゴールドにサブ垢集まりすぎだろ
ドローンのカメラ役やってるだけで何度もチャンピオンになっちまうぞ

908 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:33:40.34 ID:3ofpSc8r0.net
クリプトのパッシブは別に用意してあげたら良かったのに
ドローンで見た敵の位置を仲間に共有する能力て

909 :UnnamedPlayer :2020/02/16(日) 23:54:42.73 ID:dFFG9LGN0.net
残り3チームで有利ポジなのになんで先に突っ込むんだよ
しょうがないからカバー行ったらもう死んでるし

910 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 23:56:49.63 ID:3tF6nkZN.net
マンコはライフラインよりクリプトスキャン覚えろ

911 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:03:18.40 ID:1JMkuv9p0.net
>>909
野良は強ポジとか分からんから
ちゃんとピン刺してここを防衛する!とか言わないとダメだぞ

912 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:03:31.31 ID:G/1DiKvE0.net
4連続で落ちた…
こんなことあんのかよ

913 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:04:08.20 ID:Orc3CXU4M.net
dpi1200で通常1.3
ads1なんだけど落差つけすぎかね
これでもう数ヶ月やってるけぢ

914 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:05:28.49 ID:8FthpGSN0.net
最高の設定です

915 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:06:07.19 ID:Vhv6AlnA0.net
おお久しぶりに露骨なチーターが居る
でも露骨にやらないから気付けないだけでもっと居るのかもしれんな…

916 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:06:22.88 ID:HqqOag3c0.net
久しぶりにやったけどまだSBMMあるのな
どう見てもVCフルパだろって動きの奴しかおらん

917 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:10:06.35 ID:d9BmZ/ih0.net
>>899
定期馬鹿

918 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:14:41.77 ID:/AZ46evP0.net
>>916
それだけお前が強いってことやで

919 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:21:11.85 ID:d9BmZ/ih0.net
一行猛虎弁おじさんじゃん

920 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:24:44.52 ID:F/g8q1Fk0.net
ダブルタップとアンヴィルレシーバー
消せ

921 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:26:47.74 ID:F/g8q1Fk0.net
ターボチャージャーを返せ

922 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:31:04.79 ID:UtVF3DyTd.net
>>912
新しいパソコン買え、迷惑

923 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:35:12.25 ID:ctEJnudma.net
ハンポみたいに特殊能力付くなら面白いから良いけど他のホップアップ地味過ぎてどうでも良いわ
せっかく特別なアタッチメント枠があるんだからもっとはっちゃけてくれればいいのに
ディスラプも調整後なら削除しなくて良かったと思う

924 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:37:45.53 ID:HqqOag3c0.net
気楽にデイリーウィークリー消化したいだけなのにアホみたいにプレデターフルパに毎回当てられるのまじでしんどい
SBMM入れるならソロキューも用意してくれよ

925 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:38:50.16 ID:GqQbBibg0.net
プレデターフルパなんてそんなにいないだろ
いてもDUO

926 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:39:16.57 ID:1+idGBjLM.net
ずっといってる

927 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:41:14.44 ID:OsG5Suto0.net
モザンビークに全部のアタッチメント乗せられるようにしろ

928 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:43:44.16 ID:PdjYIq3h0.net
移動遅くて飲まれる奴がなんかブツクサVCで文句言ってて草
とろいならオクトレインでも使ってればいいのに

929 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:44:52.32 ID:/AZ46evP0.net
>>924
それがSBMM前までの雑魚たちの気持ちなんやで

930 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:45:43.94 ID:3T5ZsmlM0.net
円のダメージがしっかり痛いのは良いところだな
パブとかフォトナは円外も気にしなきゃいけないのめんどくせえ

931 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:46:38.82 ID:hDdNJkaM0.net
強いマッチだとくそつまんないなこれ

932 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 00:52:32.37 ID:eJvrJulE0.net
0時付近から明かに敵も味方のレベルも下がった
あからさま過ぎんだわ

933 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 01:20:48.81 ID:h0oaW+CBr.net
やっぱ自分に合った環境って大事
小さくて軽いマウス使ってるからつまみ持ちやりやすくてそうしてたけど被せ持ちに変えたらトラッキングもフリックも5割増しで精度上がって溶かすの早くなったわ

934 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 01:21:36.92 ID:+cL9xEI+0.net
訓練場でマッチング待機出来たら最高なんだけどな

935 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 01:25:39.74 ID:14nsmh9M0.net
SBMMに文句言いながら味方を雑魚って言ってる奴は論理性を欠如したリアル雑魚の可能性

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/17(月) 01:27:14 ID:XuMPyZ4n0.net
カジュアルだと味方弱いとうれしいでしょ
チャンスって感じ
敵も弱いわけだから

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/17(月) 01:36:05 ID:htZwDmEi0.net
SBMMが爪痕プレデターとレベル50一桁キルを同じマッチに入れてる時点で機能してない

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-Xlfg):2020/02/17(月) 01:43:27 ID:lEv79bIq0.net
今のSBMMって順位基準?
キルとダメ稼いでも何回か早死にすると雑魚マッチになるから、キルムーヴで無限に稼げそうだな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sX9K):2020/02/17(月) 01:52:05 ID:7QQnLSOV0.net
>>961
ごめん味方弱いと勝てないから無理

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de95-NgvM):2020/02/17(月) 01:57:00 ID:GqQbBibg0.net
自分が強くなればいいんや

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-YQ31):2020/02/17(月) 01:57:43 ID:0PtCsDoA0.net
>>938
逆に言うと変に高い順位にいると次マッチキツくなるな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f207-YQ31):2020/02/17(月) 02:00:57 ID:0PtCsDoA0.net
>>821
ガチで作るとなったらapexは間違いなくかいはつ滞るだろうな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/17(月) 02:03:05 ID:htZwDmEi0.net
結局自分が圧倒的に強くなるか強い友達をつくるしかないんや
どっちもできないやつはここで一生愚痴るのさ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-TVlQ):2020/02/17(月) 02:06:40 ID:AjKw/QV00.net
>>895
俺はフラットラインで4000

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-joGQ):2020/02/17(月) 02:09:32 ID:0yga9pED0.net
延々と殴ってくるガイジなんなん?

946 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-YHdV):2020/02/17(月) 02:14:02 ID:2jX5Ewcdr.net
kd3まで上がったけど3000ダメでなくてつらみ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/17(月) 02:18:54 ID:fA165auA0.net
なんかもう敵がみえなくなっちゃった

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea7-1KRO):2020/02/17(月) 02:19:44 ID:7mU0Wye00.net
>>946
勝率なんぼ?戦績みたい

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3EgB):2020/02/17(月) 02:36:21 ID:ODI1s61s0.net
エイムゴリラたちの弾の飛び方おかしいわ…
リコイル制御であれだけブレ無くせるのかよ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-GUQA):2020/02/17(月) 02:37:28 ID:htZwDmEi0.net
味方が大ダメージから回復してる最中に一人で敵三人いる建物の中に入っていってワンダウン奪って自分もダウンしてたら何の意味もないんだよな
立ち回りとはそういう周りの状況を読めることも立ち回り

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6377-dJav):2020/02/17(月) 02:43:06 ID:ea74tzPu0.net
JMになって降下開始直後に降りたんだけど残りの2人が降りてこなくて
落ちたのかなと思ったら自分が降りたところと正反対のマップの端っこに降りてた
どう考えても普通に飛んではいけない距離なんだけどどうなってるんだ?
JMだけ単独で降りることなんかある?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-GUQA):2020/02/17(月) 02:49:36 ID:3T5ZsmlM0.net
のび太かな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2dc-dJav):2020/02/17(月) 02:53:37 ID:/3JzJI7U0.net
なんでこの時間帯でに連続水中戦しなきゃいかんの?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-Xlfg):2020/02/17(月) 02:57:41 ID:lEv79bIq0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:03:24 ID:dt5W/Q7p0.net
おちんぽ!

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:04:00 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:04:26 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:04:42 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろよお

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:04:59 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろよおち

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-pAKs):2020/02/17(月) 03:07:23 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろよおちん

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-pAKs):2020/02/17(月) 03:07:53 ID:dt5W/Q7p0.net
>>952
のび太はよ次スレ立てろよおちんぴょ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-pAKs):2020/02/17(月) 03:09:28 ID:dt5W/Q7p0.net
あははははははは

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-pAKs):2020/02/17(月) 03:09:50 ID:dt5W/Q7p0.net
うんこ

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-DdPl):2020/02/17(月) 03:13:39 ID:yQ+LWONYr.net
>>939
なに未来にレスしてんだ雑魚乙

965 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-DdPl):2020/02/17(月) 03:16:46 ID:yQ+LWONYr.net
いtっどhxlっっとdf

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:18:23 ID:dt5W/Q7p0.net
hyjっfーっfyfjckgひいぎ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:18:39 ID:dt5W/Q7p0.net
ぴっkくぃっけいえい

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:18:51 ID:dt5W/Q7p0.net
かkwけううえじぇじぇなっまんdkwっm

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:19:02 ID:dt5W/Q7p0.net
っlwっkwjdvrjsmsbvr

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OxJ8):2020/02/17(月) 03:19:10 ID:R7/MSxQf0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part183【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581877131/

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024d-DdPl):2020/02/17(月) 03:19:17 ID:dt5W/Q7p0.net
っっmksjdじぇっkdkfへghさえksc

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/17(月) 03:23:58 ID:fA165auA0.net
fpsの民度が現れてるね

973 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:26:55.08 ID:7QQnLSOV0.net
FPSってのはお外で遊べないオタクがクラスの陽キャの真似事してイキるためのゲームぞ。

974 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:44:05.00 ID:g38iRq750.net
味方と距離開いてるのに先々走って殺されるアホは脳みそついてるのか

975 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:50:19.78 ID:g38iRq750.net
あーもう味方ガチャとは言え酷すぎるからやーめた
GTAでもやってくる

976 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:51:40.84 ID:fA165auA0.net
トロールコースティックと二連続で当たって萎えたわ
マッチ回避機能ほしい

977 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:56:15.45 ID:d9BmZ/ih0.net
三日くらいランクサボってたらあっという間に人が入れ替わって弱くなってた

978 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:56:15.46 ID:g38iRq750.net
ソロでやらせてくれ
そうすれば味方のせいにしなくて済むから

まあ強盗ミッションがんばるわ

979 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 04:20:34.91 ID:KDWG91MO0.net
さっき偶然プロと一緒になったわ
DTNの韓国かな、ジブで15キル3600ダメージ
SBMM以降スナック感覚で殺していく人に久しぶりに会ったな
前期プレデターだが全く追いつけなかった
現場に到着した時にはほぼ制圧済み、2人で漁ってる間にはもう別の敵と戦ってる、これの繰り返し
WH使ってるんじゃないかってレベルで嗅覚が鋭い あとキルタイムも何もかもが速すぎた
久しぶりに本物を見た

980 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 04:26:03.08 ID:fA165auA0.net
レベル下がったのはいいけど仲間のレベルも下がってるから100pt以上溶けたわ

981 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 04:45:52.06 ID:HAp43hOY0.net
>>979
プレデターでもやり込み時間が違いすぎるから敵の位置がおおまかにわかるんだよ。

982 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 05:03:50.26 ID:pkNfer2t0.net
コースティックの芋ろうとする姿勢どうにかして欲しい
300m先で敵見つけて
仕分けのちっさい建物にガス置いてそっから動かないでやんの
せめてデカイ建物に行こうとピン指してるのに芋り続けて結局グレ投げられて挟まれて別パにやられてやんの

983 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 05:12:24.48 ID:7mU0Wye00.net
このくらいの時間になるとミラージュオクタンよく見かけて笑う

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbf-BDVY):2020/02/17(月) 05:20:13 ID:QRUYOH+t0.net
クリプトでポイントめっちゃ稼げるな
ランクマであんま見かけないのはやっぱ乞食だと思われるからかな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea7-1KRO):2020/02/17(月) 05:21:43 ID:7mU0Wye00.net
現状ただのバグ利用だからな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/17(月) 05:32:50 ID:d9BmZ/ih0.net
深夜のランクマ野良プレイヤーが無気力すぎて怖い
普通のマッチならまだしもあえてランクマを選んで脳は完全に腐ってるエイム勝負する気はない協力する気もないと三拍子揃ったプレイをしてるのが謎

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/17(月) 05:35:11 ID:fA165auA0.net
>>986
意地になってやって糞ポイント溶けたわ
まじで魔境だったわ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de85-sGO9):2020/02/17(月) 05:41:29 ID:d9BmZ/ih0.net
適当にやってポイント稼げるならいいけどそういう人達はだいたいディビ4だから明らかに稼げてないんだよな
それでいてランクマをプレイしてるのはどういう心理状態なのか割と心配
カウンセリングとか受けたほうがよさそう

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff41-xuZ1):2020/02/17(月) 05:50:42 ID:J94J4Bco0.net
底に張りついてる奴ら多すぎだよな
5回連続マイナスだったら下に降格でよくね

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/17(月) 05:53:04 ID:fA165auA0.net
Qつかわない
ultはへったくそのコースティックまじでゴミだったわ
あと、謎に突っ込むやつら

991 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:29:19.52 ID:ccSnM8+a0.net
次スレ落ちてるぞ

992 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:53:38.71 ID:fA165auA0.net
2000ハンマーのやつでもダイヤ軌道持ってて笑ったわ
なんでもありじゃん

993 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 06:54:36.77 ID:7mU0Wye00.net
今シーズン初4000取れそうだと思ったらあと100足りなかった…
生かせば良かったな…

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523b-9Bfs):2020/02/17(月) 07:41:18 ID:XTxRlFTb0.net
もう上位はスーパーサイヤ人だわ
戦闘力に決定的な差がある

995 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-BYYz):2020/02/17(月) 07:46:57 ID:qXyrgpS6d.net
gigajinoとか予選落ちしたし大したことないんやろなとか勝手に思ってたけど、野良で一緒になった時はプレデター軌道だらけなのに20キル4000ダメージだしてて草も生えんかったわ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-Ined):2020/02/17(月) 07:48:33 ID:fA165auA0.net
バトロワなんて運だし
相手がわかって分析できるならまだしも

997 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-oZU2):2020/02/17(月) 07:52:11 ID:n+cZowMvd.net
>>995
GIGAJINOは半端ねえよ
まあ通常プレイと大会の温度差についていけてないんだろうな

998 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-Ffdw):2020/02/17(月) 07:57:26 ID:8Vt02/vLd.net
次スレ落としちまったわ

999 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/17(月) 08:09:19 ID:eEzDcE2Xd.net


1000 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/17(月) 08:09:27 ID:eEzDcE2Xd.net


1001 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/17(月) 08:09:42 ID:eEzDcE2Xd.net


1002 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-L2li):2020/02/17(月) 08:09:48 ID:eEzDcE2Xd.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200