2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.56

1 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:12:17.67 ID:cgY3ExZZ0.net
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581230520/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581433001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:12:58.18 ID:cgY3ExZZ0.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。

3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-0Ybi)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 23:15:29.97 ID:hiHGr0eV0 [3/6]
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

3 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:18:28.49 ID:LOjsjd02M.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:19:33.37 ID:LOjsjd02M.net
ダバーイ

5 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:23:48.30 ID:cgY3ExZZ0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/

6 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:36:14.59 ID:YzdbRqX10.net
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581433026/

>>950
立てる時にテンプレの質問スレを更新してくれるとありがたい

7 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:36:38.58 ID:YzdbRqX10.net
ていうかテンプレ終わる前に保守しちゃだめだって

8 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:53:30.46 ID:nyLsGKBd0.net
>>1
おつ
けどワッチョイの命令コード消えないように3行追加に変えといたのに守ってくれよな

9 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:56:22.74 ID:IS8zJ7Xn0.net
>>1
次スレ当たりから、Q&Aは質問スレに移行してはどうだろうか?

10 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 18:59:15.47 ID:nyLsGKBd0.net
>>950>>980
スレ立て時 行頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてください

11 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:09:22.63 ID:IS8zJ7Xn0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:14:27.15 ID:JdCEiv5dM.net
1乙

13 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 19:18:24.04 ID:71SvbOfYr.net
てか保守要らなくねーか
この板そんなに落ちないだろ
1000までの過処分レス数減るからむしろ保守やめて欲しい

14 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:02:50.81 ID:UyqxslRd0.net
RR交換今まで余裕でできたのに、BOTらしきものが沸いてずっと交換できてない・・・
プロパン20個集まっちゃってキツキツなんだけど

15 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:11:36.44 ID:IS8zJ7Xn0.net
保守要らねーって、、、つい2ヶ月ほど前に倉庫行きになったんだが?

16 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:39:40.23 ID:71SvbOfYr.net
2ヶ月前は950から1000までに何週間かかるスレだったと思ってんだよ

17 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:41:57.34 ID:yWTRvXam0.net
顔出した瞬間耳を撃ち抜かれて乙ったわ
中国の方の名前っぽかったが、まさかね…

18 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 20:58:24.09 ID:LPGx2aFaM.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:06:36.54 ID:r9TVCOX+0.net
高速移動してる奴いたけどラグなのかチートなのかわからねぇ

20 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:06:46.04 ID:uy/D+2yE0.net
スレ立てオツパイチキー

21 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:10:30.44 ID:OKLRlzE70.net
おっぱい好き

22 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 21:11:05.96 ID:zPCMCoAC0.net
昔は瞬間移動や超加速チートいたけど最近は見ないな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-wfaA):2020/02/17(月) 21:28:02 ID:wN8PeEts0.net
ナイファー対策か、リザーブ鍵部屋地下の入り口前にスカブたむろしててワロタ
グレで3人飛ばしてやったわw

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 123c-C+A3):2020/02/17(月) 21:44:41 ID:8yOAhoIq0.net
もうソロですら繋がらなくなったのなこのゲーム
うんちっち!

25 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-VKUZ):2020/02/17(月) 21:50:33 ID:Y1wV0Jo4a.net
みんな明るさ補正入れてんのか?
夜全く見えないがこのゲーム

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deea-EVwi):2020/02/17(月) 21:56:57 ID:rjlXX3+E0.net
モニタのガンマ調整だけで十分見える

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-OxJ8):2020/02/17(月) 22:00:28 ID:BuQ7kFfJ0.net
nvdia controlパネル 常時開いてる
昼 薄暗い 真っ暗の3段階を手動で切り替えてる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba6-aMeQ):2020/02/17(月) 22:03:04 ID:cdLK0gFK0.net
イェーガーAP-20、ドルハゲ60連マグの他に転売ウマーなやつある?

29 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/17(月) 22:03:33 ID:71SvbOfYr.net
うちのdiscordサーバーでクッソ大音量で携帯のバイブ着信音轟かせてミュートなしでVCに通話内容聞かせてたインキャさんいるけどめっちゃ迷惑なのでやめてほしい
本人にいう度胸ないのでここで書いてなんかの拍子に本人に届くことを祈る

30 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ e788-KeeV):2020/02/17(月) 22:11:34 ID:ueGCJ9cK0.net
>>28
あったとして旨い話は身内でとっておくもんやぞ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-63s9):2020/02/17(月) 22:13:07 ID:rMFamZKI0.net
>>29
普通に迷惑だからやめてって言えば良いよ

見られるかもわからんここに書く君も陰キャじゃないか?同じ穴の狸にならんように早く警告してくるんだ!

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-xQgq):2020/02/17(月) 22:14:21 ID:n5EF/Tdn0.net
パーティー組むと10分マッチングしないとかザラなんだけどソロは早いの?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-wfaA):2020/02/17(月) 22:16:31 ID:wN8PeEts0.net
>>32
マップによる

34 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/17(月) 22:20:55 ID:3toLsHqBM.net
カスタムは大渋滞よ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-xQgq):2020/02/17(月) 22:21:04 ID:n5EF/Tdn0.net
>>33
そうなんだ
パーティーだとどこ行っても10分超えるわ
人増えて嬉しい反面こういうプレイに著しく影響有るとつらいな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-DdPl):2020/02/17(月) 22:34:33 ID:GOq/8FSI0.net
フレと二人でKhabarovskのみにしてパーティ組まず同時レディしたら1分でマッチしてかつ同じ部屋入れてワロタ、パーティー組むと何を処理してんだよ

37 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-6IZH):2020/02/17(月) 22:34:50 ID:3toLsHqBM.net
流石にこのマッチングタイムは堪えるな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e97-klwM):2020/02/17(月) 22:36:06 ID:6ChYxuGe0.net
画質の話が前スレで出ていたけれども画質落とすと遠くの移動していない人影が解りにくくなりませんか?
葉っぱや枝が減るなら見易くなるのかもだけど。

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/17(月) 22:36:45 ID:71SvbOfYr.net
>>36
いいんじゃないか?

多分このゲームはチーミングOKだろ
PMC6人以上でVCしてグルーピングしても規約違反とかじゃないと思うわ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Rd2+):2020/02/17(月) 22:42:30 ID:0URUK/P00.net
スレ立て乙

レイド中いきなり撃てなくなってビビったわ
敵は普通に撃ってくるしなんだこれ…

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea2-5Psl):2020/02/17(月) 22:42:45 ID:fIQjOOS10.net
東京サーバーマッチング時間長すぎてゲームにならんわ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/17(月) 22:50:47 ID:DRFJES+b0.net
たまに撃てなくなるバグあるよ
酷い時には画面上はバリバリ撃ってるのに他人から見たら全く発砲してなく当然撃ってないことになってるとか
再起動したら大体治るけど

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-F+O/):2020/02/17(月) 22:54:59 ID:gskU1Mzo0.net
>>38
画質よくしたほうが視認性あがるよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Rd2+):2020/02/17(月) 22:56:56 ID:0URUK/P00.net
>>42
マジかぁ…致命的すぎるだろ
レイド中に再起動怖すぎる

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/17(月) 23:15:29 ID:DRFJES+b0.net
テクスチャクオリティがキャラの画質でシャドウクオリティが草とかの画質だったはず
だからテクスチャを高くしてシャドウを低くしたら潜んでる敵も見えやすくなる

ワイはスペックの関係上テクスチャはミドルに妥協してるけど
メモリ32gにするか仮想メモリの設定弄ったら解決するのかもしれんがハイにするとショアのロード中にfirefoxと共にタルコフが落ちるんや

46 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:18:01.37 ID:uy/D+2yE0.net
3マスマガジン保険で絶対帰ってきて草
邪魔だもんなあれ…しかもSaigaのだし

47 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:19:53.14 ID:DPpx0p7m0.net
SCAVの初期装備でウェストウィング301鍵とラボーキー出たわ
これもう逆に嫌がらせだろ

48 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:36:07.17 ID:7w2GCFN9r.net
FactoryのGate3出待ちの攻略法わかったわ
外から壁抜きすればいいだけの話


>>46
あーーいいこと聞いたわ

49 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:39:31.51 ID:nfzKtTfG0.net
今日のSCAVインチェリーンして無害アピールしてくれる奴多くてめちゃくちゃ平和だな

俺グラボ2枚も持っててマジで助かった

50 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 23:42:52.15 ID:6jSPsgO4d.net
このゲームなんでコッキングは自動にしたんだろう

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-joGQ):2020/02/17(月) 23:54:49 ID:wygZxbDU0.net
SRのコッキングなら左クリック離すまでしないはずだよ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/17(月) 23:57:27 ID:DRFJES+b0.net
あんま細かくリアルにしてもめんどいだけやからしゃーない
最初期は射撃モードの確認がUIに出ずに銃を眺めるコマンドで目視だったそうだし

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 123c-GUQA):2020/02/18(火) 00:03:23 ID:eyJ1VakC0.net
しかし裸斧マン対策されるとピストル触る機会が0になって悲しいもんだな
もうピストルケースも処分しようかな
悲しいなぁ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-5pgw):2020/02/18(火) 00:03:53 ID:+BFAJG110.net
マッチングはえーな

55 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-VIBU):2020/02/18(火) 00:09:36 ID:akASZHLId.net
はいーコネロス二回目ー
脱出直前一分前にあほか

56 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/18(火) 00:33:17 ID:1nf8IYYOr.net
>>52
いいな、それ
そっちのほうがええわ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02fd-upIs):2020/02/18(火) 00:41:01 ID:kaEwIOH60.net
対策されると普通に行くのも不味くなりがちなんだよな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16db-BDVY):2020/02/18(火) 00:54:55 ID:ZEnnjAnD0.net
夜ウッズサーマルだらけで草
1つのマップに4人サーマル持ちが居たという恐怖
https://i.imgur.com/mRBNeWA.png

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5216-GUQA):2020/02/18(火) 01:00:06 ID:O/BhhTt+0.net
>>58
やべーな夜ウッズ好きなのにこんなばけもん達に出くわすとか怖すぎてもう行けない

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16db-BDVY):2020/02/18(火) 01:02:51 ID:ZEnnjAnD0.net
>>59
DVL君が曳光弾使ってしかも外してくれたおかげで勝てた
一歩間違えれば普通にやられてたわ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afae-K2Xq):2020/02/18(火) 01:05:48 ID:/Sbcs+rt0.net
俺も熱い戦いを制した後、「敵も相当の手練れだった…。一歩間違えればやられていたのは俺だっただろう」とか言ってみたい

62 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 01:13:35.13 ID:eyJ1VakC0.net
スカブがVSSだったからファクトリー行って速攻帰ろうとしたら
出会い頭にVSSのムチムチとバッタリ遭遇してキャアアアアアって撃ったらセミになってた
何が起こったのか何故か敵もセミになってた

お互い相当のバカだったぜ…。
VSSが二丁になったぜ。

63 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 01:20:36.36 ID:PLnjoS8I0.net
このゲームって相討ちあるのかー

64 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 01:21:48.46 ID:rZsZHWhH0.net
割りとある特にグレ投げようとしてた相手ぶち殺したら足元に転がってきて死ぬとかな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 01:34:09 ID:W2oQ6dpW0.net
2週くらい前ならタスクに関係あるところで低レべ複数高レべ一人が密集して死亡して装備そのまま
ドックタグに高レべは低レべ一人の名前、低レべズには全て高レべの名前って殺害現場が結構あったゾイ
ガチムチと出くわした複数人に殺到されたでお互いに不幸やったんやなって…(装備を全部頂きながら)

66 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-DdPl):2020/02/18(火) 01:37:37 ID:MccWdiwRM.net
酷く読みづらい文章だな感心する

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kyrK):2020/02/18(火) 01:40:09 ID:wBEc5pBs0.net
二行目の状況がさっぱりわからん

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d674-Qzw+):2020/02/18(火) 01:41:15 ID:t/UZwASs0.net
とあるロシアの配信者のプレイスタイルやばいな
あんなに走り回ると逆に相手が萎縮しそうだな

69 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-DdPl):2020/02/18(火) 01:43:35 ID:MccWdiwRM.net
>>67
低レベル集団と高レベルソロが相討ちしてる現場いっぱいあったってことだと思われ
ここまで読みづらいとタスマニアたけしなんじゃないかと思うわ

70 :UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-GUQA):2020/02/18(火) 01:46:36 ID:ibagOgnEa.net
PMCの死体が二つあってお互いのドッグタグにお互いのキルネームが
刻まれてる現場ならたまに見るな

残された装備とかカバンの中身見て
「こいつが先に来てRaiderと戦ってるときにもう一人と鉢合わせしたんだろうな」
とか考えるの楽しいよね

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-BDVY):2020/02/18(火) 01:50:28 ID:zuRJwbz/0.net
ジャンクボックス2箱目買おうか悩み中

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kyrK):2020/02/18(火) 01:53:58 ID:wBEc5pBs0.net
ああ、ドッグタグの中見ると殺したプレイヤー見れるのか...

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16db-H2mT):2020/02/18(火) 01:54:23 ID:ZEnnjAnD0.net
>>71
ハイドアウト終わるまでは迷わず買った方がいいよ
完成したら売ればいい
ほぼ買った金額戻ってくるし

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-+CVV):2020/02/18(火) 01:56:41 ID:T2cEMdcZ0.net
インチェ出口キャンパーに初めて遭遇した
スコープ乗ってないとどこに居るんだかさっぱりだわ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 01:57:45 ID:W2oQ6dpW0.net
俺は逆に完成してから二つ目買ったわ
内職するのに安いタイミングで原料買いあさると普通に溢れる

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 02:00:45 ID:W2oQ6dpW0.net
インチェの対出待ちは結局やられた回数が物を言う感あるわ
草ばっか警戒するけどレールも逆側も草関係ない意外なとこから撃たれるからな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kyrK):2020/02/18(火) 02:12:13 ID:wBEc5pBs0.net
てかsiccケースってドキュメントケースでいんじゃないかと思うんだけどタグと大きさ以外に違いあるもん?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 02:22:00 ID:W2oQ6dpW0.net
その2つめっちゃ重要だと思うんですがそれは…
ショアの鍵とか美味しいとこ厳選して専用ドキュメントケース作っても容量カツカツになるし美味しいには高級鍵も含まれるし
対PLを積極的にやる人ならドッグタグも普通にコンテナ圧迫するしな

79 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ e788-KeeV):2020/02/18(火) 02:26:05 ID:rZsZHWhH0.net
300万ちょいだからなにも考えずに買っておけレベルでしょ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afae-K2Xq):2020/02/18(火) 02:26:07 ID:/Sbcs+rt0.net
場所による
PMC戦するならSICCだしリザーブとか漁るならドキュメントがいいよ

81 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ e788-KeeV):2020/02/18(火) 02:27:46 ID:rZsZHWhH0.net
ただラボとリザーブはインテリ書がそこそこ沸くのでドキュメントケースの方が有用

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-BDVY):2020/02/18(火) 02:36:47 ID:zuRJwbz/0.net
>>73
隠れ家まだ全然だし買うわ。ガラクタ集めるのが好きすぎて楽しい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-BDVY):2020/02/18(火) 02:57:33 ID:zuRJwbz/0.net
連投ごめん。ショットガンが大好きなんだけど、現状クラス5,6のアーマーヘルメットつけた
ガチガチの人をショットガンで倒すとしたら、RIP弾詰めて足狙うしかないのかな?

84 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:16:41.25 ID:T2cEMdcZ0.net
鯖死んだ?

85 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:19:22.23 ID:ZEnnjAnD0.net
落ちた?
脱出したら無限ロード入って再起動してもロード終わらん

86 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:19:28.25 ID:PZy+jf9L0.net
コネロスした時って周りもコネロスしてんの?
さっきショア入った瞬間にコネロスして2分ぐらい経ってからのスタートだったのにリスの真横にPMC二人いて殺されたんだけど

87 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:19:57.85 ID:DQ8QKxpA0.net
>>83
AP-20 Slugかフレシェット弾薬がの方がおすすめ
クラス4のバイザー付けてるやつそんないないし、アーマー削りもいいし
足狙うだけなら極論なんだって良いよ

88 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 03:21:44.99 ID:F2EU/utl0.net
無限ロード

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a2-LiuO):2020/02/18(火) 03:29:40 ID:E5MZfBbV0.net
鯖落ちだなこりゃ再起できねえ
scavでアイテム移動した後で本当によかった

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-ne84):2020/02/18(火) 03:29:55 ID:kl1/OtVi0.net
ばっどあかうんと

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b747-tYSP):2020/02/18(火) 03:33:24 ID:WnXYM+KT0.net
>>83
APスラッグならレベル3バイザー貫通できるからそれに賭けるしかない
相手がガチムチってことはM995とかBS弾を使っている筈でRIP弾でも脚撃ちじゃ先手取っても負ける可能性有る

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-kyrK):2020/02/18(火) 03:37:29 ID:wBEc5pBs0.net
>>78
ドッグタグなにに使うか分かってないからな
お金とネックレス?入ればいいかなー的な
総資産3000万の初心者にはsiccの300万はコスパ悪すぎるきがして

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 03:38:00 ID:W2oQ6dpW0.net
とりあえずトレードとアイテム移動は普通に成立してるけど

あとクラス5にフレシェット直撃させたら4射で殺せる検証動画があったはずだぞ
所詮セミオートだから指しんどいだろうけど十分ガチなとこに持ち出せる性能はある

94 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 03:41:53 ID:i9ucWANxd.net
金策でおすすめなのはやっぱりショアかリザーブ?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-oncu):2020/02/18(火) 03:52:00 ID:l9Ostl3I0.net
>>92
現金は1000万くらいかな
300万払ってもいいと思えるぐらい枠に価値を見出せば買えばいいんじゃない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-3Mz9):2020/02/18(火) 04:10:42 ID:ChwNwH1W0.net
グレネードでPMCキルがいつまでたってもおわんねーわ

97 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ e788-KeeV):2020/02/18(火) 04:14:06 ID:rZsZHWhH0.net
ファクトリーでグレ祭りやってこい

98 :UnnamedPlayer(情報都市ルディノイズ) (ワッチョイ cbf4-abf+):2020/02/18(火) 04:15:18 ID:wjhxcMwz0.net
ダヴァイダヴァイ!

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/18(火) 05:36:28 ID:1nf8IYYOr.net
>>83
https://i.imgur.com/I7fe7kx.jpg
12ゲージなら7mmか5.25mmか6.5mmか8.5mmマグナム(おすすめ)で足狙えばどれ使っても2〜4発で死ぬんじゃないか?
体力は435で破壊された脚への分散ダメージ倍率は1.0倍
うえ4種で一番ダメージ少ない弾でも全ペレッツヒットで255ダメージあるし理論上は2発脚に撃ち込めばどんな敵も死ぬ

100 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 06:02:34.56 ID:5qhKLYz90.net
scavで行ってscavにまぎれたプレイヤーscavいてリーンしてクッソこっち見てきたけど近くの銃声にscavと一緒に向かって逃げれたの笑うわ

101 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 06:08:52.67 ID:46ZnefVg0.net
すき家の100万ルーブルをただ納品するタスクやっちまった...
金無駄やんけー

102 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 08:38:58.41 ID:RUxSs4Ikd.net
あの救済タスクって実質いらないよねタスク失敗しないんだし

103 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:09:57.53 ID:+/Yv6zFv0.net
鍵部屋の中にscavいることあるんすね
鍵開けて直後後ろ向いて閉めようとしたら後ろから撃たれて心臓止まった

104 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:31:20.32 ID:WdoXdYkP0.net
そういや、誰しもがグローバルチャットが存在してる事を忘れてるの多いよね。
MMOのように各種チャットは無いけど

105 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 09:53:19.89 ID:WQbLxnI3M.net
>>103
rserveやshorにはベランダ伝いに入れる鍵部屋もあるとか

106 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:13:12.42 ID:HQrWq9G60.net
グローバルチャットはグローバルすぎて何書いてるかわからないから使わん

107 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:15:11.85 ID:WdoXdYkP0.net
各種ローカルチャットが無いよね

108 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:17:40.18 ID:YsR39/Wma.net
セールまでのあと5日ほどが待てずに闇落ちしてしまった意志が弱すぎるわ

109 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:21:19.79 ID:PLnjoS8I0.net
ナイファーって頭のネジ1本飛んでんのか
リザーブのバンカー鍵開けて漁ってたらリーンしながら入ってきて普通にボックス漁り始めやがった。

110 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:24:15.68 ID:WdoXdYkP0.net
死のリスクなしの無敵だから何でもできる

111 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:40:37.93 ID:zDad8EKJd.net
>>105
ごめんなさい行き直したら窓ありました

112 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:44:26.29 ID:YsR39/Wma.net
sv98にスコープ載せようと思うんだけどそこそこお手頃価格でそこそこ見やすいサイトある?
医薬品使わずにscav殺すタスクがクソすぎて遠距離射撃で終わらせたい

113 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 10:51:03.88 ID:0mDRAdnCd.net
>>112
tac 30

114 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-3Mz9):2020/02/18(火) 11:21:51 ID:rXbbwj1+d.net
夜にIRサイトつけてやると楽ぞい

115 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-VKUZ):2020/02/18(火) 11:29:42 ID:YsR39/Wma.net
>>113 >>114
ありがとう
IRとか高いもんのせれんわww

116 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-Falb):2020/02/18(火) 11:52:17 ID:ltTKZGUvp.net
激戦地だろうが近くに湧いたら全力で走って高速で金目のものを探すのがナイファー

117 :UnnamedPlayer(情報都市ルディノイズ) (ワッチョイ cbf4-abf+):2020/02/18(火) 12:04:20 ID:wjhxcMwz0.net
ナイファーは見えている所に命は無いからな
あいつらの命は見えぬ上に外側を殺そうと消えぬ場所に存在している

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a4-gsGW):2020/02/18(火) 12:08:10 ID:3o1UzV150.net
ナイファーの本体は金満ガチムチPMCだ

119 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-RV7a):2020/02/18(火) 12:08:59 ID:Pa6sYNLSM.net
もうスカブが寄るからナイファー死んだはずなのに武器持ったナイファーだらけ
もうナイファーの来るとこにスカブ配置しようぜ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6a-biqJ):2020/02/18(火) 12:09:19 ID:9SZdGYod0.net
モシン50mアイアン2レイドで終わるしあわせ

121 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-sX9K):2020/02/18(火) 12:09:22 ID:ZTRstE3Ed.net
ナイファーは概念

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a350-Ub1v):2020/02/18(火) 12:11:48 ID:KVM7hxjq0.net
VPNしてるやつ通報するのって公式に言えばいいのか

123 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:22:00.39 ID:Pa6sYNLSM.net
>>122
確かBAN対象だから公式に通報すると調査してくれる

124 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:23:37.85 ID:6ayMQ4dMd.net
武器持ったナイファーという矛盾
全てのPMCがナイファーに含まれるまでに、そう時間はかからなかった...

125 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:28:34.47 ID:3kXmdhCva.net
リコイル上げしてる奴にコッソリ近づいたら気づかれてグレで飛んだわ...
素っ裸なのにグレとか持ち込んでくるなよ...俺のリグとVSS返して...

126 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:28:39.18 ID:uvpUDW4b0.net
最近ナイファーやるのも人それぞれとかいうゲームデザイン無視したレスするオカマ野郎もとんとスレに現れなくなったな
啓発運動した甲斐があったわ
鯖も混雑してるしいっそ辞めてくんねーかな

127 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:30:10.91 ID:LmDTRkVrd.net
VSSとかいうマガジンロストした方が喪失感がデカい銃

128 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:32:10.55 ID:DQ8QKxpA0.net
質問いいでしょうか?
インターチェンジのボスKillaさんは、ニックネームだとは思いますが
何を思ってアーマーに自分の名前を入れたのか気になって夜も眠れません

教えて頂けないでしょうか?

129 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:33:26.18 ID:TFDohMEpp.net
vssは30マグ買う気起きない

130 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:34:57.35 ID:LmDTRkVrd.net
>>128
多分これがやりたかったんだろう

https://i.imgur.com/uTEYhPs.jpg

131 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:37:43.49 ID:WQbLxnI3M.net
>>111
ウウウ、オアアー!

132 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:39:49.37 ID:WQbLxnI3M.net
最近はハンドガンハゲがうろうろしてるな
倒した後にハンドガンガチャするのが最近の密かな楽しみ

133 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:42:33.42 ID:0u+EIwr80.net
>>124
前から思ってたけど結局最低限失ってもどうでもいい武器持って走るに決まってるわな
でそれに対して文句言うやつも一生いなくならないと

134 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:43:46.82 ID:wgwCpDljd.net
軽装だと慢心したPMCを
ケリンくん怒涛の900PRM連射で頭をグチャグチャにすると最高や!
室内ではケリンくんが最強 よく覚えておくんだな

135 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:45:28.13 ID:9SZdGYod0.net
啓発運動でふく
何も変わらないゴミ溜めでぐちぐちカタカタするならフォーラムで書けばよかろうに

136 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:51:11.66 ID:2SkzQEFWM.net
闇落ち勢は名前の横に王冠マークつくじゃん?
あれみたいにある程度の基準を設けて斧マン判定されたやつは負け犬マークでもつけておけばいいよ

実際負け犬だし

137 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:53:19.88 ID:RUxSs4Ikd.net
ケリンってPBMが使えるケダルくらいのイメージなんだけど実際勝てる相手どれくらい変わるんだ

138 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:53:25.54 ID:WdoXdYkP0.net
イーグルや357やコルト45を希少レアであっても
ハンドガンマンで持ち歩けないジレンマ

139 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 12:58:34.34 ID:66Rj0v4Q0.net
カイジの地下労働施設みたいに、ナイファーを全てのroot運を極限まで悪くしたくそ不味サーバーに隔離して一生搾取マラソンさせたい
その環境で1000万ルーブル貯めたやつだけ出してやるんだ

140 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:00:46.93 ID:l9Ostl3I0.net
>>124
(´・ω・`)最近はアサルトライフルとアーマーリグでナイファーするのが好き
やっぱアーマー着てるとかてぇわ
回復アイテムとか持たないから骨折したら終わるが

141 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:02:29.40 ID:3o1UzV150.net
このゲームキャンパー最強だからな
失っても痛くない武器で走り抜けるのが一番に決まってる

142 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:03:43.48 ID:WdoXdYkP0.net
ベレッタがあるならM1911もタスクか何かで貰えるのが出そうな気がするけど
44-45系の武器は超希少枠エンドコンテンツで追加予想

143 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:07:44.01 ID:WdoXdYkP0.net
>>140
Immobilizing splint、Aseptic bandage、Army bandage

144 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:11:15.08 ID:eiSZt1OIH.net
持っていかれたら使うのやめようと思ってるフルカスSaigaが不死鳥のごとく帰ってくる
持っていってくれ…俺をこの呪縛から解放してくれ

145 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:15:50.90 ID:WdoXdYkP0.net
ワンチャンマンが拾って持っていく

146 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:16:54.99 ID:wgwCpDljd.net
>>137
捨て値で買えるエアガンにそんな高級弾入れません!
頭叩けなかったらオラの負け

147 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:17:53.66 ID:+4WTy9cc0.net
>>144
サイガとかゴミやんけ
なんかカスタムしてあるしお気に入りなんだろうなぁ隠しておくか!

148 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:18:18.22 ID:4At0sPTxd.net
インチェ行きまくってるけど待ち伏せに殺されたことないわ撃たれたことはあるけど

149 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:18:58.62 ID:PLnjoS8I0.net
scav caseみんなどれやってるの?7万ルーブルのがいい?

150 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:19:44.90 ID:rXbbwj1+d.net
連射できなくなるバグ起きすぎでは???
殺せたはずなのに連射できなくて死んだんだが??

151 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:19:58.48 ID:4At0sPTxd.net
>>132
P M
P M(t)

152 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:27:01.28 ID:0mDRAdnCd.net
>>150
そんなバグはない
バースト切り替えしてたか修理してないからジャムったかの二択

153 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:27:38.23 ID:oQUHHHHZ0.net
殺されたら何の銃で殺されたかだけ分かるようになって欲しいな

154 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:28:09.65 ID:rZsZHWhH0.net
>>149
6k が堅実に稼げる70kとかは博打

155 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:32:29.84 ID:WdoXdYkP0.net
(武器名)って書いてなかったけ?

156 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:34:33.61 ID:9b43begOp.net
>>140
釣り針デカすぎw

157 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:35:12.83 ID:wgwCpDljd.net
死因はわからないほうがモヤモヤして良いと思うんだよな
なんかペチッって鳴ったあとになんか死んだ
あーあの銃声はアレかなー距離はこれくらいかなーあそこから撃ったのかなー
とかモヤモヤ妄想できるやん

158 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:35:39.76 ID:jcgooD+j0.net
殺した時に明らかなお気に入りの銃みつけたらタグと一緒に持ち帰って倉庫に飾ってるわ

159 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:38:09.57 ID:t/UZwASs0.net
レイド出たらメンテナンスだから残り9分ねとかいきなり言われてあちこちから走る音聞こえてやばかったんだが

160 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:38:18.70 ID:kn2Y+U9WM.net
>>158
こいつ殺したPMCの頭蓋骨でウォッカ飲んでそう

161 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:41:06.19 ID:zDad8EKJd.net
>>148
めったに殺されんのに赤ラボ鍵出たときに限って待ち伏せされててほんと悲しくなった
初心者だから不相応かとこらえたけども

162 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:44:19.84 ID:8jQ7Q9YX0.net
あ〜インチェの出待ちチームを討伐するのきもちえぇ〜〜〜〜脳汁でそう
とか考えてたら出口間違えてて時間切れになって草wwwww

でもなんかサバイバルになっててアイテム全部回収できた
PMCなら時間切れはセーフになるんだな

163 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:44:45.21 ID:WQbLxnI3M.net
>>160
ゴールデンスカルってそういう

164 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:48:04.20 ID:jcgooD+j0.net
だれがサイコパスか ほ、ほらワイプするときに見返せる思い出があるといいじゃん

165 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:51:30.02 ID:ChwNwH1W0.net
>>152
直前でフルオートは確認したし新品銃でジャムもないから言ってる

166 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 13:52:22.85 ID:wgwCpDljd.net
インチェはエマーコムのときは左から回ってテント側から帰るようにしてる
テントはただの布で遮蔽力ないから強気で行ってる

列車のときは列車の間からの直線のロングを南無三って走ってる
平原側は草むらから変態に撃たれるから嫌い
フレは高速道路側からいつも帰ってるらしいけど
あそこ高架下に隠しスタッシュあるし銃声よく鳴ってるし怖いんだよ
よく走れるよな

167 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:02:19.20 ID:Ba6AFR0xM.net
ハンドガンて低コスト感あるけど、簡単に持って帰れるせいで保険効きにくいのを考えると全然低コストじゃないって言う

168 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:04:21.13 ID:W2oQ6dpW0.net
>>149
稼ぎたいなら6kでクエストアイテム欲しいなら酒

>>153
この前のオッサン放送でキルカメラキル情報的なのは有料導入を検討中とかそんな感じのこと言ってたと思う

169 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:04:32.19 ID:jcgooD+j0.net
銃が二本持ち帰れるのがHGランナーの良いところかとfivesevenなんかは下手な長物より強いし

170 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:07:48.24 ID:0mDRAdnCd.net
>>165
連射出来なくなるって具体的にはシングルファイアになるってこと?ちなみに俺は一度も遭遇したことないから起きまくるならおま環だと思うが

171 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:08:47.54 ID:gyylqQWX0.net
最近、SCAVの挙動がアップデートされてから、近距離だとヘッドショット受ける確率が高くなった気がする。
と言うか、あからさまに腕とかを狙わなくなって胴体とかも撃たれる様になった気がする。

172 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:14:30.06 ID:8jQ7Q9YX0.net
出待ちの武器見たらSVDで25万のカスタムしててワロタ
どんだけガチな出待ちしてんだよ

防具も合わせると出待ちチームだけで100万分ゲットしたわ
ルート品よりうめぇ

173 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:18:59.73 ID:W2oQ6dpW0.net
パニッシャー全力勢なんやろなって……

そんなことせんでもファクトリーで暴れ回るかインチェのPC屋行ったら短時間でPMC遭遇率高いけど

174 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:28:02.23 ID:rZsZHWhH0.net
ヘッドショットタスクなんじゃろ知らんけど

175 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:30:49.22 ID:0mDRAdnCd.net
どうみてもshooter born in heavenでしょ
それやる頃には金なんて気にしなくなるからガチガチに装備して出口待ちもあり

176 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:35:39.58 ID:6I++8ezZp.net
>>109
さすがに笑っちゃった、ナイファー強すぎる

177 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:37:38.43 ID:jcgooD+j0.net
ガチムチ4人でカスタムいった時なんか5人いるなっておもったら一人野良のナイファー居たときはびびった 一緒に寮漁って仲良く脱出 ナイファー根性すごい

178 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:40:15.62 ID:WdoXdYkP0.net
逃したナイファーも第3形体進化でガチムチに

179 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:41:32.05 ID:UkmGskft0.net
おいおいここでインチェ安全帰還ルートの話するのやめようぜ
次から待ち伏せされるぞ

180 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:44:19.61 ID:6I++8ezZp.net
待ち伏せはいたらいたでいいやスタイル。やられたらやられたでいいやスタイル。腹は立つけど一瞬の話。
列車方面は堂々と森から隠しスタッシュ4つかな?チェックして壁沿いにまっすぐ。
テント方面は倉庫からガードレール左側の稜線に一直線に走るわ、そこからはいるかいないかの賭け。

181 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:51:07.46 ID:jcgooD+j0.net
てか普通に車で帰ればよくね

182 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:52:06.08 ID:+X9ExIop0.net
変電所の車ないときあるよ
誰かが使った後なのか知らんけど

183 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:54:13.01 ID:0mDRAdnCd.net
>>182
最初から無いパターンはある
そうなると1カ所しか出口なくなるからそれを改善すると言われてる

184 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:57:32.34 ID:W2oQ6dpW0.net
次でキラくんにも友達できるよやったね!

185 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:58:49.79 ID:6I++8ezZp.net
結局KIBA 開けないと湧かないから面白くないな。
開けずに隠れてて開けたPTが戦ってるとこに横槍うまうまするプレイも出てくるだろうし。

186 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:59:40.39 ID:+X9ExIop0.net
レイダーと同時はしんどいよなぁ
ただ今シーズンからレイダーも聴力悪くなった気がするけど

187 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 14:59:46.90 ID:HIWJMmLZ0.net
毎回カスタムした14万のHK持っていってるんだけどみんなどんくらいの値段の武器つかってるん

188 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:01:30.79 ID:oWNcwjbi0.net
車みたいな脱出好きだから増やしてほしいわ
Streets of tarkovではビルの屋上にヘリの脱出地点があると信じてる

189 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:04:52.44 ID:8jQ7Q9YX0.net
>>187
VSSで8万くらいのカスタム
AK74系統で14万の時と18万の2種類

みんなで行くときや気分で変えるけど、基本ソロなら最近はVSSにしてる

190 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:07:18.08 ID:HIWJMmLZ0.net
>>189
vss8万ってことは20マガジンかあ

191 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:08:22.93 ID:8jQ7Q9YX0.net
>>190
マガジン込み?

192 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:09:18.89 ID:jcgooD+j0.net
普段使いは糞雑魚MPX君とか308とかSVD ガチならasval一択っすな

193 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:10:33.40 ID:8jQ7Q9YX0.net
本体5万パーツ3万マガジン3本で9万弾代13万防具10万
代替はこんな感じや

194 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:16:05.31 ID:HIWJMmLZ0.net
>>191
vssに限っては30マガジンが高すぎるから、、、

195 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:16:40.55 ID:akASZHLI0.net
MP7使ってみたいけどどうなん?
レート高すぎて弾代ヤバそうな気がして踏み出せない

196 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:31:56.75 ID:W2oQ6dpW0.net
武器5万くらいで弾の貫通40前後の4アーマーにソルディンとグレ2つが普段着かな
正面戦闘にならなければPMCも普通にやれるし散歩程度なら丁度いい

197 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:37:00.03 ID:I8r0R1DQa.net
次のワイプはやらないので、その次のワイプ時には、ハイドアウトに完成品の銃を30丁飾れる壁掛けを期待する。

198 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:38:25.23 ID:n0KQ4G9n0.net
日本人の配信見てると同じ時間・MAPでも1分でマッチングしてるのに自分は10分待ちとかなんだけど、
サーバーってオートとかより香港とかシンガポールに絞った方がいいのかな

199 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:41:08.18 ID:0mDRAdnCd.net
>>198
それはvpnで脱獄してるから
詳しくは前のスレにやり方書いたから頑張れ

200 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:41:13.64 ID:t/UZwASs0.net
何十分も出待ちできる根性すげえ

201 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:42:11.31 ID:n0KQ4G9n0.net
>>199
ありがとう
探してみます

202 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:44:57.07 ID:UkmGskft0.net
今までで一番有り得ない攻撃喰らって死んだわ
運営不正野郎BANしてくれ
そこそこな装備でも凹むわ

203 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:53:54.93 ID:rZsZHWhH0.net
動画張れ定期

204 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 15:57:45.85 ID:pAxUu7Ga0.net
>>128
ネタなんだろうけどマジレスすると
現実の兵士は所属や階級名前が分かるようにBDUや場合によってはベストにパッチを付ける事もある
それの延長線だろう、それにしても自己主張激しいとは思うが

205 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:09:53.22 ID:UkmGskft0.net
>>203
俺がクソザコルート通って思いもよらぬ場所から射線通った説あるから無しで

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d674-Qzw+):2020/02/18(火) 16:36:36 ID:t/UZwASs0.net
scavでサーマル持ちスタートなんてあるんだなw

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 16:41:51 ID:W2oQ6dpW0.net
さかなクンさんみたいにキラアーマーに寄生されて通常より強靭になった一般SCAVを通称キラと呼んでる説
100人殺してこいと素で言われるのもその為

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Rd2+):2020/02/18(火) 16:44:03 ID:kz6HBi0Y0.net
みんなドッグタグってどうしてる?
いよいよ溜まってきて邪魔になってきた

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-musf):2020/02/18(火) 16:45:34 ID:N5BfFAcGa.net
ケースに入れてハンティングトロフィー代わりにしてるよ

210 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 16:50:08.77 ID:+DsMvaJL0.net
SVDもって青ヘル青ベス着てる子いたからタスク頑張れーと思って一式隠しといてあげた

211 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 17:00:38.31 ID:0mDRAdnCd.net
>>208
ピースキーパータスク終わったら全売り

212 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 17:03:12.28 ID:2v/7qBsoM.net
>>144
俺はPunisher - part 4のバラクラバが何時まで経っても帰ってくる
もうタスク終わらせて2ヶ月は経ってるのに呪いのアイテムみたいにバラクラバ一つだけになっても帰ってくる

213 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 17:13:41.77 ID:WnXYM+KT0.net
斧マン検証してる人見たけどどうやら最初にMAPにスポーンしてるSCAVだけ斧マンのスポーンポイントに全力疾走するらしい。
あんまり効果が無いのは全力疾走しているSCAVがほかのPMCに殺されてるのが原因なんじゃないかって。
FactoryはSCAVが近いからほぼ毎回SCAVが走ってくるんだと。

214 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-/GQn):2020/02/18(火) 17:20:52 ID:6QuC7Il1d.net
>>208
Lv15以上はRSASSに交換
それ以下は売却

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f1-C+A3):2020/02/18(火) 17:21:17 ID:spx76kS70.net
ファクトリーでスカブの死体の山が出来てるのは
悪用してるパーティーの仕業かな?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-oncu):2020/02/18(火) 17:22:07 ID:kKxwsCB90.net
何を悪用してるんだ………
ファクトリーは死体の山ができるなんてザラでしょ一人でも山できるぞ

217 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-kDP7):2020/02/18(火) 17:33:05 ID:RvzEb93JM.net
Factoryはそうだよね銃声に釣られてぞろぞろやってくる
修正前もそうだった

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f1-C+A3):2020/02/18(火) 17:34:43 ID:spx76kS70.net
いやどう考えても籠もるのには適してない
でけータンクが並んでてそのまま出口まで走れる階段2つあるところとかで
スカブ死体が大量に出来てるからさ
撃ちおろせるあんなとこでスカブ狩るためにひたすら来るまで籠もる奴いないでしょ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 17:34:49 ID:W2oQ6dpW0.net
死体の山が比喩じゃなくてガチで山になるよな一か所で無双してると

220 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM63-kDP7):2020/02/18(火) 17:41:28 ID:RvzEb93JM.net
鹿とか熊出てくればいいのに
狩猟をテーマにした画期的なFPSになるぞ!あれ?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-6DXT):2020/02/18(火) 17:42:20 ID:08OFYWdp0.net
SCAVで遭遇したらワンチャン混じって挑んでみるけど勝てたことないわ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f69-VKUZ):2020/02/18(火) 17:42:43 ID:WVkUC1Mc0.net
イェーガーの医薬品未使用まじ終わらんわ
いい感じに進んだと思ったらpmcに絡まれてボロボロになるor死ぬを繰り返しとるわ
この髭面タスクエグいの多いわ

223 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-aO+B):2020/02/18(火) 17:43:46 ID:WQbLxnI3M.net
あの死体の山初見だと死ぬほどビビるんじゃ

224 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-XXQa):2020/02/18(火) 17:44:05 ID:0mDRAdnCd.net
>>222
SRでパスパス倒して山から帰るのがいい

225 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ):2020/02/18(火) 17:44:38 ID:7ZnmqiDVa.net
>>220
ワールドモードはサバイバル感モリモリにしてくれると信じてる
まあ東京の次のオリンピックが開催されるくらいには出るじゃないですかね

226 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-ROP/):2020/02/18(火) 17:51:41 ID:MW2Rlcpqd.net
それで放射能とか実装されたらそれもうRUSTじゃん

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-oncu):2020/02/18(火) 17:58:02 ID:kKxwsCB90.net
Hunt of tarkov

228 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-XXQa):2020/02/18(火) 17:59:52 ID:0mDRAdnCd.net
ナイフマンが全裸岩マンになるのも時間の問題だ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Rd2+):2020/02/18(火) 18:00:37 ID:kz6HBi0Y0.net
>>222
しかもせっせと上げた好感度も他のトレーダーのタスクやる度にへそ曲げて下がってくからな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-8UWq):2020/02/18(火) 18:10:19 ID:btx37LTM0.net
>>187
MP-153かM870に良い弾入れるだけだな

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-ne84):2020/02/18(火) 18:12:42 ID:h1po19rep.net
震えヘッショとファクトリー10キルが全く進んでない
もう4だからどうでもいいんだけど
ボスキルのタスクやりたいけどファクトリーマッチングおっせえよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-GUQA):2020/02/18(火) 18:13:02 ID:8jQ7Q9YX0.net
一番欲しいタスクはイェーガー100killだな
これだけはどんなクソmapでも喜んでやれる

233 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-XXQa):2020/02/18(火) 18:18:17 ID:0mDRAdnCd.net
本当に鬼畜なのはshooter born in heavenとsetupだからイェーガーさんは優しい方なんやで

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-oncu):2020/02/18(火) 18:21:13 ID:kKxwsCB90.net
サバイバルのプロだし見つけきれなそう

235 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM97-Yj46):2020/02/18(火) 18:24:56 ID:2v/7qBsoM.net
>>234
ロシアに一億ルーブル払ってナパームでWoods焼くわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e76-Ek3S):2020/02/18(火) 18:25:26 ID:JmNP64ni0.net
通常垢でのハイドアウト完成と安価なアイスピック取得の最大の障害があの糞髭のロイヤリティレベル3だという事実

237 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-fNv9):2020/02/18(火) 18:31:12 ID:xatBNsp2r.net
>>120
1レイド3pmcキルが、今ワイプは二回で終わってすごく幸せ(*´ω`*)

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 18:32:25 ID:W2oQ6dpW0.net
ファクトリー10キルは相手が交戦的なのに賭ける運だよな
どっか骨折したら治療せずに鎮痛で周回してたらヘッドも自然と終わるぞ
死んだら治療されるから死なんようにな

239 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-fNv9):2020/02/18(火) 18:37:30 ID:xatBNsp2r.net
>>150
PMCと接近戦したときに(体感では?)くっそrpm下がって、セミオート連打の方が早いんじゃないかと思うくらいのフルオート射撃の経験は5回ほどある
毎回ガチPMCとの大事なタイミングだったから、体感だけで実際弾は出てたのか、アドレナリン出過ぎて世界がスローだったのかはわからんが
ババッバッバババッババッ
みたいなムラのあるやつ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2ae-dBcX):2020/02/18(火) 18:40:38 ID:iC0Q0/BG0.net
射撃場がエラーで作れねえのめっちゃ困る

241 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 18:48:44.52 ID:rZsZHWhH0.net
再起動したか?定期したなら時間おいとけ定期

242 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 18:48:49.80 ID:3O4E4FMpa.net
>>229
は?
こいつ下がるの?
クソすぎやせんか?

243 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 18:49:17.97 ID:t/UZwASs0.net
30万近いアイテム持ったscavで沸いたんだけどさすがに即帰るわ

244 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 18:53:32.61 ID:bB8XMYzp0.net
>>233
今Setup楽だぞ
フレシェットならクラス3までは狩れる

245 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 18:55:01.30 ID:1naF/IZIM.net
リゾートで最速ナイファーしてたらLEDXとグラボ見つけたけど廊下でバチバチに銃声鳴ってるからベランダから降りたら中にいたっぽいNPCSCAVが階段ドタバタ降りて来て秒で外にいる俺の目の前まで来てグレ投げてきて殺意に溢れてて笑った

246 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:02:00.77 ID:HvKhZwwR0.net
正直全トレーダーが4なった時点で金どうでも良くなる
ガラクタも全部売って好きな事やった方がいい
そしたらSCAVで何持ってても気にならなくなる

247 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:02:19.77 ID:dKFPanXq0.net
>>244
前よりは少しなw
Stylish One>SBiH>Setup>Tarkov Shooter8>granadier
くらいか

248 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:02:45.19 ID:iC0Q0/BG0.net
>>241
ランチャーもPCも再起は試したし、エラーでても射撃場作成のタイマーは減ってたから放置も試したけどダメだったわ

249 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:06:39.03 ID:bB8XMYzp0.net
>>247
どうだろうなぁ
今シーズンからReserveまで追加されたThe guide入れないの?

250 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:12:24.57 ID:rZsZHWhH0.net
>>248
似たような事起きてた奴は1日置いたら直ったとか言ってたから今日は取り敢えず諦めろ
1日置いても治らなかったらサポートに連絡やな

251 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:15:27.62 ID:zuRJwbz/0.net
二人組は不意打ちすればなんとか倒せるが3人以上は無理だな...

252 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 19:20:51.06 ID:xatBNsp2r.net
>>238
鎮痛切れるまでストーカーしてキルするの?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Falb):2020/02/18(火) 19:34:34 ID:0mgVo7LA0.net
ラボデビューしたいんだけどラボってチーターの群れってマジ?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2f0-G8uW):2020/02/18(火) 19:38:08 ID:6/attmbM0.net
>>239 俺もあるな

接敵してフルオートで引き金引きっぱなしのはずなのに途中で連射止まることがある

被弾した時に勝手に引き金から指を離す仕様なのかなと思ってた

ジャムってんのかなあれ。被弾してない時になったことは一度もない気がするけどなぁ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e38-OxJ8):2020/02/18(火) 19:45:19 ID:W2oQ6dpW0.net
>>252
鎮痛中でもタスク進むんやで
SCAV殺せのもそうだけど

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e61-oFCC):2020/02/18(火) 19:51:01 ID:dKFPanXq0.net
>>253
今シーズン100回は入ってるけど見てないな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea8-GUQA):2020/02/18(火) 20:02:42 ID:wbI99FN+0.net
最近は多いなーオートエイムで3人全員即HSが2回あった

258 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 20:11:56.93 ID:4rf9FSFG0.net
今年の実装予定って出てる?

259 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 20:29:59.35 ID:M8iQu6v+0.net
出てる

260 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 20:30:18.35 ID:htwHpQ6+a.net
動画とか配信見ててjailブレーキ付けたM4が眩しすぎると思ったんだけど、バレルを406mmにしてマズルブレーキちょっと飛び出させてマズルフラッシュが左右に行くようにすれば多少軽減されたりとかってない?

261 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/18(火) 21:02:07 ID:s/3OTsMVr.net
このゲームって貫通なかったっけ?
工場で1回接敵した敵に薄い壁撃ちまくって命中させたと思ったら撃たれて死んでリザルトの敵への命中弾数0だったんだが

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-NjCt):2020/02/18(火) 21:05:07 ID:2Dp73tNM0.net
弾と壁の種類による

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-a2Ra):2020/02/18(火) 21:09:30 ID:JvbgSNIx0.net
Synchronizing with other playersが長いよー

264 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/18(火) 21:10:22 ID:s/3OTsMVr.net
5.45mmPP
壁は1cmくらいの壁 あのオフィスウィンドウの部屋の8つのトレーがある棚と扉の間の壁
抜けるはずだからおれのエイムがわるかっただけか

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-GUQA):2020/02/18(火) 21:15:51 ID:VqvayZ4L0.net
壁抜けるってマジか
知らなかったわ

266 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 21:23:51.67 ID:6ayMQ4dMd.net
木製のドアとか壁で、貫通力ある弾の場合な

267 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 21:49:52.40 ID:0LmLbPsC0.net
ガラスも貫通するし木箱も貫通するぞ、知らなくてインチェの医療ユニット前スタスタしてたら中から殺された

268 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 21:52:08.05 ID:W2oQ6dpW0.net
見た目いけそうでも貫通しないってのもあるからよくわからんのよな
とりあえず撃ち込んで悲鳴で判断するけど

269 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 21:55:23.72 ID:maibExqI0.net
貫通だけじゃなくて破砕も忘れんなよ
RIP弾でも金属扉や金属板抜けるからな
ダメージがどんなもんかはさっぱりわからんけど

270 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:02:37.18 ID:kaEwIOH60.net
今サーバーヤバいか?回復が30秒くらいしっぱなしになったわ

271 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:03:29.08 ID:Ai+qUErd0.net
鯖落ち定期定刻

272 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:10:44.62 ID:d+OUqvUhr.net
いまグループでいってんだけどおれだけ弾かれたっぽいわ

273 :272 :2020/02/18(火) 22:16:48.61 ID:eLjS8qC8a.net
他の4人は問題なくいけてるっぽい
なぜおれだけ?

274 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:19:10.29 ID:kaEwIOH60.net
コネロスしたわ

275 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:26:22.87 ID:BmFWtsT80.net
ダヴァイ!ダヴァイ!

276 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 22:27:52.54 ID:c4sLmbKm0.net
アイスビック1秒で在庫切れとかどうすればいいんだよ

277 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ne84):2020/02/18(火) 22:37:12 ID:l8YwPzQbr.net
おれだけグループから接続弾かれるとか初めて
というかゲームやってて初めてだわこんなこと

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-K+bH):2020/02/18(火) 22:47:36 ID:lHTSThkC0.net
マーケットはBOTに勝てるわけがない

279 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-EMi2):2020/02/18(火) 22:51:12 ID:9cNOp6mna.net
このゲームってRMTとかされてんのかな

280 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdb-6IZH):2020/02/18(火) 22:51:33 ID:I6toxqU+M.net
気が付くとイェーガー好感度めっちゃおちてて草も生えない

281 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:10:44.08 ID:NsC2Is1S0.net
こっちも嫌いだしwin-win

282 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:31:21.35 ID:ZEnnjAnD0.net
ショアでリゾート最速湧きからの即西301ダッシュで漁り終わった所にナイフマン
タイミングよく通路にグレ投げたらヒット
もう一人ピストルマンがやって来て同じ方法でキル
長かったグレキルタスクが終わった
その後2階連絡通路挟んで東側に居た4眼NVGフルカスM4持ち倒して
脱出する前にトンネル上の芋ポジに居ないか確認しに行ったら同じタイミングでガチプチ2人組が来てキル
片方はサーマル付M1AにIOTVアサルト持ち
全ていただいて脱出
本当うまく行く時はどこまでも思い通りの展開になるな

283 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:32:52.29 ID:kKxwsCB90.net
すげー

284 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:36:26.24 ID:WdoXdYkP0.net
チャットルームが5個あるけど
日本人チャットルームとか今まで作った人居なかったのかな?

285 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:37:54.61 ID:66Rj0v4Q0.net
そろそろ日付け変わるからな
日記帳の用意しておけ

286 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:38:18.15 ID:lHTSThkC0.net
>>279
あるぞ

287 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:43:28.05 ID:6e2XodQfa.net
なんか急にソロでもマッチングしなくなった
勘弁してくれ

288 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:47:46.56 ID:0euOBYRh0.net
このゲーム、リアルで食事アニメーションもあるのにうんこできないの手抜きじゃないですか?

289 :UnnamedPlayer :2020/02/18(火) 23:59:19.19 ID:DDcu4ZB00.net
某喋りまくってるTwitch配信者 ラグすぎるだろ ping消してるしVPNマンじゃん...
名前にJPはいってて日本人のモラルが疑われるからBANされて欲しい

290 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:09:32.74 ID:OS/wDFQNa.net
ping隠しはスナイプ対策でしょ

291 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:10:15.76 ID:BkRATM9/0.net
どういう理屈でスナイプ対策になるの?嫌味とかじゃなく

292 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:11:37.45 ID:O5snnOl30.net
俺が磨きあげた野生の勘がそいつに触れるなと言っている

293 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:23:27.03 ID:/o+vl1tB0.net
すまん
サイガで一旗上げたくてガチガチに改造して
10連マガジン購入したら1x3のせいででマガジンの入るリグがないんだが…

こいつはどうしたら…(涙)

294 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:24:18.55 ID:QsbPI+HD0.net
>>293
alphaリグ買え

295 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 00:26:20.98 ID:/o+vl1tB0.net
>>294
アルファ、倉庫の一番奥で眠ってたわ!!感謝

このコマンドーリグでファクトリーの星になるけえ…
じゃあの

296 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-WpCz):2020/02/19(水) 00:28:11 ID:OS/wDFQNa.net
>>291
pingで今いる鯖大体特定できるでしょ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-IPX/):2020/02/19(水) 00:28:56 ID:4MVm06WR0.net
>>296
そもそもラグくなければ鯖特定できないんですがそれは

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-70pl):2020/02/19(水) 00:29:54 ID:Q332cZRc0.net
スナイプ対策って配信者に粘着してゲームで同じサーバーまでついてきて嫌がらせする事だろ?
このゲームでping隠して何の対策になるのかわからんからシンプルにVPN使ったラグアーマー野郎でしょ。

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 00:30:23 ID:tiJ17rhs0.net
スナイプ対策するならマップ選択からマッチング決まるまでの画面と左下のアルファベット隠すべきじゃないかね
アジアはリージョンロックされてるんだからvpnバレしたくない以外でping隠す理由なんて無い

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-Wvsk):2020/02/19(水) 00:30:55 ID:EbbbU0N/0.net
pingで鯖特定(笑)
もう配信すんなよそんなんならwww
ラグアーマーの恩恵に決まってんだろww

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 00:32:40 ID:2ldH2hhH0.net
初めてサーマルスコープ使ったけどこれヤバイな…
こんなんが10万で買えるとかダメだろ…

302 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/19(水) 00:32:48 ID:YUnH+Nzmd.net
金策ならリザーブかショアラインですかね?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 00:36:00 ID:tiJ17rhs0.net
summit1gとかShroudとか海外の大手配信者はpingなんて隠してないからな
Pingだけじゃストリームスナイプは狙ってできない

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-/2SP):2020/02/19(水) 00:36:53 ID:WALwx5Hu0.net
リザーブ行け

305 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 00:37:38 ID:AbcR9pUwr.net
ピン消してるとか明らかにVPNマンだろ
ラグアーマー以外の理由もあるぞ

またPUBGモバイルの話してすまんけどあっちで視聴者に強い強い」とちやほやされてる配信者がいて
そいつはping150の北米サーバー(スマホゲームが未発達なことやAIが多く設定されていて敵が弱いと評判)でやってたんだわ
だから5ch専門スレでは「あいつは雑魚サーバーで無双してるだけ。視聴者はバカだから敵が弱いことにも気付いていない」と本日突いてた
その配信者もそのうちピン消すようになってたな

全く同じだろこれ
日本本州からアクセスできる中でもシンガポールは弱いとかいってる人いるし、VPN噛ませて南米辺りアクセスすればもっとどうしようもない雑魚が多いんじゃねえかな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-fzO6):2020/02/19(水) 00:37:45 ID:1o+toPg/0.net
woodのボスの鍵で開ける箱周りから見てどんくらい狙いやすいんだろ
怖くて開けに行けない…

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35d-iCTl):2020/02/19(水) 00:38:52 ID:aowTzA490.net
>>289
この前みたら死体に向かって屈伸したり中指立てたりバッドマナー過ぎてそっ閉じしたわ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-IdAT):2020/02/19(水) 00:39:11 ID:6cPAgz3+0.net
IRで周り確認してから見る場所だと思ってる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-R22x):2020/02/19(水) 00:39:44 ID:h87ruCDl0.net
たまにフリマでアイテム売るとき別なアイテム勝手に売られる致命的なバグいつ直るの

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-p/Ix):2020/02/19(水) 00:40:20 ID:clagfycs0.net
低pingがうらやましいわ
俺の回線香港すら候補にならんぞ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdb-HsHx):2020/02/19(水) 00:40:46 ID:1m2V8nya0.net
>>306
お金持って行って車あるの確認したら残り時間5分切るまで待って漁ればいいよ
後は運

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-fzO6):2020/02/19(水) 00:41:55 ID:1o+toPg/0.net
>>311
その手があったか!ありがとう!
RR出るといいな〜

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 00:44:54 ID:tiJ17rhs0.net
>>307
PUBGの時もTPS視点で周り見渡しながら最後までひたすら芋ってるだけで撃ち合いしないくせに俺TUEEEEしてる自己顕示欲上限突破してる勘違いイキリ野郎だからな
あれは自己愛性人格障害だと思う

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdc-joR1):2020/02/19(水) 00:46:33 ID:wwgz5jQ20.net
も〜カスタムでアイテムとって帰ってこい系のタスク嫌どす……

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffd-EB/6):2020/02/19(水) 00:48:46 ID:hUU22NFk0.net
海外繋いでるならマッチングはしないだろうからどうでもいいよ

スレで配信者の名前出すの荒れるだけだから止めたほうが良い
頭Scavになるぞ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 00:48:59 ID:tiJ17rhs0.net
夜woodsとかでIRスコープ持ってく人って常にADSしながら動いてる?
試したことないから憶測だけどNVGゴーグルと同時に使うとなんも見えないんじゃないの?

317 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 00:50:06 ID:AbcR9pUwr.net
海外繋いでるならマッチングしやすいんじゃないか
日本より人口多いだろ特にロシアやUSは

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-A6HL):2020/02/19(水) 00:54:26 ID:hh7jj95y0.net
人口多すぎてマッチしないんだよなぁ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-IPX/):2020/02/19(水) 00:56:32 ID:39In7nLW0.net
サーバーに作られるルームの上限数に対して人数が多すぎなんすねぇ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-IdAT):2020/02/19(水) 01:00:35 ID:6cPAgz3+0.net
>>316
常にADSしてるよ、だからエルゴ高めの武器使ってる
あとナイトビジョンと併用はできない

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 01:02:03 ID:tiJ17rhs0.net
時差があるからお互いのゴールデンタイム被らなくてそこまでマッチングに苦労しないんじゃないか?
アジア圏よりレイドのサーバーでかいだろうし

322 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 01:03:12 ID:X5Ux0YDQr.net
>>319
そんなルーム数上限があるのは初めて聞いたわ
それを聞いてふまえてなおいうと
普通は客の規模のでかい地域ほどサーバー増強してるからむしろ日本よりマッチングしやすいんじゃないか

323 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 01:04:09 ID:X5Ux0YDQr.net
さすがに日本とロシアの同時作成ルーム数が同数はありえないだろって話ね

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8330-o94F):2020/02/19(水) 01:04:10 ID:BkRATM9/0.net
>>296
その鯖特定してもゲームシステム的に途中参加はできなくない?それに鯖もオートにしとけば4つからランダムだろうし

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-IPX/):2020/02/19(水) 01:06:49 ID:bpv3Gxv30.net
マッチング待機中の風の音みたいな環境音を削除してくれないものかな…

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffd-EB/6):2020/02/19(水) 01:07:09 ID:hUU22NFk0.net
海外リージョンに繋いでんならそいつと同じマッチには入らないってことを言ったつもりだったんだが
海外プレイヤーがアホやってるのと大して変わらんからどうでもいいわ

スレで話すようなことじゃないし配信やってんならその配信に凸って不満ぶちまけりゃ良いだけの話だろ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 01:07:25 ID:tiJ17rhs0.net
>>320
やっぱそうだよね
広さのあるマップで走れないのしんどそう
手間はかかるけど索敵する時だけNVGオフにしてサーマル使った方が色々動けそうだな

328 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 01:07:37 ID:X5Ux0YDQr.net
そゆこと 上手いゲームデザインだよな
ping隠してるのはVPNで通常ありえないサーバー行ってると考えるのが自然
隠してる値は300msとかだろうぜ どこの地域かは察せるわ

329 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 01:09:16 ID:X5Ux0YDQr.net
>>326
配信に行って配信に不満ぶちまけるのは空気悪くなるからいくらアンチでもやるのは憚られるだろ
お前普段そんなことやってんのなら性格悪いぞ
まともな社会性あるねらーなら5chで「これこれこういう奴いるんだが」と報告して悪態つく程度にしとくだろ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-RFD1):2020/02/19(水) 01:10:45 ID:tiJ17rhs0.net
>>325
マッチングした後のlootロードぐらいから環境音鳴り始めてくれればその間裏で暇潰せるんだけどな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffd-EB/6):2020/02/19(水) 01:14:30 ID:hUU22NFk0.net
>>329
なんで俺が配信凸って不満ぶちまけてることになってるのか知らんが

不満があるならそいつに直接言えば良いだろって事を言いたいだけなんだが
実害が有るのなら別だけどココでそんな話されても知らんし、ヲチスレでも建ててそっちでやれとしか思わんわ

ここで書くことで本人に届くことを願って書くのか?
届かんだろそんなもん

332 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 01:18:27.94 ID:Uu6un5LcM.net
9x19AP特別強い訳ではないのになんでこんなに高いんだ…
せめて200ルーブル位にならねーかな

333 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 01:23:47.26 ID:lUWZrgxlr.net
>>331
他の連中がいるとこで本人にいうより100000倍いいだろ

334 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 01:25:23.03 ID:hUU22NFk0.net
そうか、じゃあ存分にやってくれ

335 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 01:27:11.20 ID:lUWZrgxlr.net
お前も今後本人に直接いえなんて5chで書くなよ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-IPX/):2020/02/19(水) 01:29:32 ID:39In7nLW0.net
50連Glock18cは度重なるバフでガチ武器だからAPが高いのもいたしかたなし

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8330-o94F):2020/02/19(水) 01:37:57 ID:BkRATM9/0.net
便所の落書きで治安気にしてる人って真面目な人なんだろうなって思いました

338 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-c23x):2020/02/19(水) 01:38:49 ID:dQ9Xzg+Bd.net
配信者ネタは荒れるだけで何も得られないからやめてくれ

そんな話題より俺の股間のHUNTERから放たれるM61の貫通力について話してる方がよっぽど有意義

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 01:42:02 ID:2ldH2hhH0.net
>>338
早くその粗末なTTしまえよみっともない

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ee-KVOf):2020/02/19(水) 01:44:41 ID:MtI0bo4/0.net
何言ってんだそいつのはPMだぞ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-/2SP):2020/02/19(水) 01:46:45 ID:WALwx5Hu0.net
マガジンだけは一丁前のくせに銃身クソ短い不恰好の雑魚武器だろお前らのは

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-IdAT):2020/02/19(水) 01:49:52 ID:/o+vl1tB0.net
今日もフリマを監視してセドリやってるだけで一日が終わってしまったゾ
最安で買って適正価格で売るだけでどんどんルーブルが増えていく
そろそろ買い占めによる高騰も狙っていきたい

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 01:51:55 ID:2ldH2hhH0.net
>>342
お前サイガでFactory行ってたんじゃないの?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff16-IdAT):2020/02/19(水) 01:57:04 ID:LVVtCqFF0.net
敵前逃亡か?
お前は戦いから逃げようとしている
逃亡者は銃殺される

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-IdAT):2020/02/19(水) 01:57:04 ID:/o+vl1tB0.net
>>343
ファクトリーのクズ共をRIP弾で一掃するのはいつでも出来る
だけどセドリは待ってくれないんだ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 02:08:39 ID:2ldH2hhH0.net
>>345
魔改造サイガが泣いてるぞ
お前の愛はそんなもんだったのか?

347 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 02:24:14.30 ID:C2w/WMltd.net
スラグのRIPって脚に当たったら2発で死ぬんか?

348 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:16:01.11 ID:eUTIRx260.net
最近初めた初心者っす
グラフィック設定でどうにもしっくりこない
ググってるけど結構前の記事ばかりみたいで迷ってる
1080でcpuは8700k
antialiasingはTAA
resamplingは2xがすごく見やすくて好きだけど60fps前後まで落ちるから1xoffにしてる
その他はぜんぶlow
これにシャープネスを少し上げればそこそこ見やすくなるんだけどこんな感じでいいのかな?
環境によるとかあるけどオススメ的な意味で
前スレ最後あたりである程度設定上げないと逆に下がるみたいなレスみて目から鱗
上げる項目教えてほしいっす

349 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:22:44.96 ID:lUWZrgxlr.net
なんでおれよりC/GPUがうえなのに120はりつかないんだ?????
設定のSS気になるからスクショで上げてくれよ

350 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:26:30.20 ID:xRc+QFUp0.net
俺も1080でi7 8700だけどデフォだと70fpsぐらいしか出なくて設定模索してる

351 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:30:55.00 ID:CjSlcg+P0.net
1070でi7 6700 メモリ18gb
建物はいるとFPS50くらいまで落ちる

352 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:31:22.72 ID:KyGTrjR5d.net
質問スレって知ってる?

353 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:32:17.35 ID:xRc+QFUp0.net
向こう人いないじゃん

354 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 03:32:27.86 ID:lUWZrgxlr.net
全グラ設定みてみんとわからんからSSと同時に上げろよ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-/2SP):2020/02/19(水) 03:44:18 ID:WALwx5Hu0.net
やったーお酒でケース買えた

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-XBOC):2020/02/19(水) 03:47:52 ID:pPoiJnQm0.net
ウェポンケースおいしい

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-IPX/):2020/02/19(水) 03:49:54 ID:i4hjOxgm0.net
>>330
ってかカウントダウンにサウンド付けて欲しいよな
あといざ突入みたいなアニメーションとか付けば最高
まあカウントすらなく唐突な開始が結構あるけど

358 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-WpCz):2020/02/19(水) 03:53:14 ID:4bybJIAla.net
マッチング中にスタッシュいじりたいわ〜

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-fzO6):2020/02/19(水) 03:58:55 ID:1o+toPg/0.net
お金コンテナにいれて出撃したらコンテナから消えてるんだけど…
持ってけないのか…?

360 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-XZ6I):2020/02/19(水) 04:17:21 ID:KyGTrjR5d.net
>>359
保険かけてたらポーチの中のものから使われる

361 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-XZ6I):2020/02/19(水) 04:21:50 ID:KyGTrjR5d.net
真面目にマッチング遅すぎるのどうにかしないとプレイヤー離れていくだけなんだけど何も対策しないんかね
もうすぐセールも来て更に増えるの分かってるだろうに

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/19(水) 04:23:53 ID:/+WfWUI80.net
してるんじゃね?今日落ちなかったし
タルコフは致命的な問題起こりまくってるけど何だかんだで対応は早かったはず

363 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-XZ6I):2020/02/19(水) 04:26:17 ID:KyGTrjR5d.net
落ちる落ちないとマッチングが劇遅なのは別問題だろ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-sY4r):2020/02/19(水) 04:32:56 ID:cyxZirz+0.net
8700 2080でfps全然出ないわ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-fzO6):2020/02/19(水) 04:37:32 ID:1o+toPg/0.net
>>360
あー保険か!モヤモヤが晴れたよ
ありがとう!

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-p4c1):2020/02/19(水) 04:38:08 ID:bbSnkW1B0.net
>>364
ちなみにそのスペックでfpsどんなもん?

367 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 04:50:39.81 ID:/+WfWUI80.net
>>363
お前はマッチングだけに不満持ってるんだろうが鯖全落ちも対処すべき問題の一つだよ

368 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:17:03.81 ID:KyGTrjR5d.net
>>367
俺はマッチングのことだけを取り上げたのに拡大解釈して鯖落ちに言及されても困るんだわ
鯖落ちも対策してもらわないと困るのは同意するが。

369 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:22:14.13 ID:1tQL0dota.net
そんなことよりまだ金持ってるわけじゃねえのに資金の75%にあたる大金はたいて買った4ヘル5アーマーとVSSをたまたま持っていったレイドで
おれだけ回線速度が18kbpsに突然落ちてロストしちまった(多分保険でも返ってこない)
これは誰も悪くねえから責めらんねえのがきつい
他のメンツは大丈夫だったからサーバーの問題じゃねえわクソ

370 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:23:18.93 ID:/+WfWUI80.net
問題を放置せずに対処してるってわけだ
そんで当然リソース無限にあるわけじゃないから優先順位は付くだろうよ
何もしてないわけではないわな

371 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:37:15.99 ID:6cPAgz3+0.net
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/du5xpx/doubling_fps_by_using_process_lasso_for_my/
これ参考にしたらFPSかなり安定した

372 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:52:54.80 ID:68Wa1fw/0.net
ピッケル入荷してんのこれ
交換材料集めたのに邪魔すぎて萎える

373 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 05:59:24.91 ID:/+WfWUI80.net
ピッケルとか酒THICC辺りはBOT働いてる説
他の速攻売り切れる奴とは速度違うよな

374 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 06:20:58.23 ID:6cPAgz3+0.net
botはもう消えた

375 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 06:32:07.23 ID:cyxZirz+0.net
>>366
いろいろ試したがfps80ぐらいかな
90位上はなかなか出ない

376 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 07:29:02.23 ID:dHH/t2WaM.net
>>374
軽く嘘書いてんじゃねーよw
もし本当なら根拠は? 

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6389-A6HL):2020/02/19(水) 07:39:30 ID:CjSlcg+P0.net
ストレンジ上げダルすぎる、塀に沿って歩いてるだけなのに3ptに追いかけられてボコられる。
うぜえ

378 :UnnamedPlayer(情報都市ルディノイズ) (ワッチョイ 93f4-tVVQ):2020/02/19(水) 07:44:31 ID:gPuOenjt0.net
頼むからうさぎ跳びでもさせてくれって感じだよな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-IPX/):2020/02/19(水) 07:47:02 ID:4MVm06WR0.net
まじでチータ糞すぎる
チーターの特徴として中華ネーム、闇落ちしてない

中華は一生中華に引きこもっておけよなまじで

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 238f-yKxH):2020/02/19(水) 07:57:41 ID:O5snnOl30.net
>>376
そいつじゃないがbot消えたって言ってる人の根拠は一ヶ月前にフリマの通信が暗号がされたってこと
ある程度の期間はマジでbotがいなかったらしいが暗号回避できるライブラリーが広まって今は普通にいるかも

381 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-oN3k):2020/02/19(水) 08:13:25 ID:dHH/t2WaM.net
>>380
マジですか。
>>374
疑ってすまんかった。
20万ルーブルの装備にドッグケース(ラボカード入り)をリグに入れてレイド出るから許して

382 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-F7I9):2020/02/19(水) 08:19:49 ID:1tQL0dota.net
>>381
装備は40万‪₽‬にしろ
おれが昨晩ネット不調でロストさせられた額がそれだから仲間が欲しい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-/2SP):2020/02/19(水) 08:25:04 ID:WALwx5Hu0.net
筋トレは死んだところで大した金額にもならんし、映画でも見ながらとかのついででやるといいぞ
ストレスにもならん

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c343-N2C8):2020/02/19(水) 08:29:28 ID:Q1F9ujzw0.net
ずっと前のバージョンだと敵倒した後もっと呻き声出てた気がするんだけど、気のせいかな。

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-IPX/):2020/02/19(水) 08:47:45 ID:i4hjOxgm0.net
まずはステータス上げからとか、まずはお金を稼いでからとか、、、
乞食プレイばっかしてるから弱いんじゃないのかと思う
ステータスとかお金ってやってりゃ自然と増えてくもんだよな?

386 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 08:52:03.64 ID:eVZ6ksKtd.net
チーターなんて全然見ないけど
クリアリング怠ってただ雑魚死してるだけじゃないの?
1raidにつきいくらくらいの装備失ってるのよ

387 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:09:33.23 ID:FzfQ1Yc0p.net
武器のおすすめカスタム一覧とかのサイトどっかに無いかな?
武器パーツ沢山あるから、あってもいい気がする

388 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:16:25.50 ID:KyGTrjR5d.net
試行錯誤して自分好みのカスタムするゲームなんだけど勿体なくね
以前と違って何がつくとかわかりやすいから一度自分でやってみるといい
カスタム楽しいぞ、金は溶けるが

389 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:18:03.06 ID:1tQL0dota.net
コスパ厨へのおすすめカスタムはAKMSにTactica Tula
10000 mountと適当な安い照準器(P1X42など)を着けたカスタム
AKMSは安いしサイトまでついて3.5万‪ルーブルだからファクトリーで荒稼ぎするには最高だぞ
弾はT45Mがおすすめ コスパ最強らしい

390 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:18:56.79 ID:9aFoIR0Ma.net
カスタムしたい武器でサーチ掛けて高額で出されてる品のパラメータ見ながらガチャガチャやってりゃなんとなくわかってくる

391 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:22:11.18 ID:NV60R/Fdr.net
最強カスタムなんか反動抑制重視か人体工学重視の2パターンに限られてくるし
それよりはみんなが普段使ってるコストとの兼ね合いを考えた適解カスタムを聞きてえよな

392 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:25:12.47 ID:HqE3j7Hhp.net
T45M、コスパだけしか良くないし曳光弾だし素直にPS使えばいいだろ
値段も誤差の部類

393 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:29:27.55 ID:6cPAgz3+0.net
>>386
ラボは最近チーター多い
6回レイド行って2回は隠してないチーターに出会った

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 09:30:04 ID:NV60R/Fdr.net
https://i.imgur.com/kt8UYsy.jpg
ところがこの表によるとT45MはPSの1.4倍以上のコスパがある 貧乏人の成り上がりには最適だと思うわ ファクトリーなら発射元特定されてもあんまデメリットないし

395 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:38:37.61 ID:FzfQ1Yc0p.net
みんなすごいや
初心者故にテキトーにやってるけど考えてる人の話し聞くとタメになるね!akms試してみます。ありがと

396 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:43:32.46 ID:4MVm06WR0.net
>>386
それはよかった 
チーターに会ってないなんて君はとっても運がいいね

ただ明らかに居るよ ツイッターとかで名前調べたらヒットすることもある

397 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 09:45:10.18 ID:C2w/WMltd.net
PSがコスパ一番よくね?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-iL0A):2020/02/19(水) 09:50:21 ID:PyNLYCCY0.net
ソロなのにヘッドセットつけずにラボ来てる奴はチーター臭いのが多い

399 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-w4WG):2020/02/19(水) 09:51:22 ID:9kaurNNup.net
どんなにコスパよかろうがアーマー抜けなきゃ意味なくね?
アーマー抜けないなら足狙って大ダメージ入る低貫通高威力の安弾でいいわけだし

400 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-I90v):2020/02/19(水) 09:55:32 ID:Ud6Ijh5Fa.net
>>353
男子トイレに入ってくるおばさんの思考

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 10:04:36 ID:CZ6ACvHf0.net
PSは青火薬の材料だし

402 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:16:52.62 ID:2ldH2hhH0.net
>>399
生身ダメージ高い弾使ってみると案外足だけ狙うの難しいわ…
自分の腕だとSMGに存在価値が見いだせない

403 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:19:27.79 ID:+kEFdFIEp.net
クリアリングせずにスタミナギリギリまでダッシュしてすぐ死んでる奴は自分に関係なくてもムカつくわ

404 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:21:34.80 ID:PyNLYCCY0.net
ショットガンでもSMGでもそうだけど脚狙うより頭狙った方がいいよ

405 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:22:47.43 ID:NV60R/Fdr.net
上の表の作者は「表の見方はまず最低限欲しい貫通力を探してその中で上のほうにあるやつを選べ」といっとる

406 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:25:41.60 ID:9kaurNNup.net
>>402
難しいのはそりゃそうよ
足だけ遮蔽物に隠すとかも容易だし
だから結局コスパなんて当てにならなくて貫通50以上以外は使い物にならない、で良い気がするけどな

407 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:27:34.09 ID:NV60R/Fdr.net
>>406
そうはいっても弾代なんてバカにならん額になるし金貯めてる最中のやつはコスパを考えるのは自然だと思うぞ
そりゃビットコファーム形成して金余って常に最高カスタムできる連中は5.45BS弾とか脳死で選んでりゃいいけどそういうのとは事情が違うわ マリーアントワネットかよ

408 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:33:29.67 ID:+kEFdFIEp.net
レベル40まで通して弾代で困った記憶が一切ないわ
武器はM4m995しか使わないとかやってんの?

409 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:33:52.82 ID:I2c9XAuBp.net
自分も金が無いからコスパ重視して高級装備に負けるのを繰り返していたけど溜め込んだ装備とかジャンクを売り払って100万くらいキャッシュを貯めてある程度の装備を揃えてから挑むようにしたら相対的に赤字が減ってきて正のスパイラルへ突入できた。

410 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:36:02.00 ID:NV60R/Fdr.net
>>409
まあこれだな
まず最低限のラインを引く その中で安いものを得るのがコスパ考える上で大事だと思うわ

411 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:36:27.99 ID:PyNLYCCY0.net
何を目的でレイドに行くか知らないけどPMC殺すのが目的じゃないなら別に何でもいいんじゃない
ラボにPSとかで行くのはちょっと厳しいけどな

412 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:38:33.66 ID:NV60R/Fdr.net
念のため書いとくけどコスパを考えろってのはとにかく安いものを選べって意味じゃないからな
安いもの選べってんならSMGで適当な粗悪9mm弾選べってなって負け続けるだけになっちまう
問題は勝てるラインで安いものをってことよ

413 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:40:08.41 ID:t1yssNA6p.net
ぶっちゃけさ
相当上手くないと装備失うリスク諸々加味するとスカブベストだけ来てナイフランのが効率良い気がする

最近ガチ装備でキングメインでリザーブ行ってるが
高級品でないこともあるし
周りに人がいるから索敵や出待ち恐れて素早く漁れないしで

414 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:41:10.05 ID:HqE3j7Hhp.net
最近一気にフレチェット弾安くなったらSGでもいいぞ
アーマー無しは30m程度離れててもワンパンだし

415 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:41:57.70 ID:TOQvucRyp.net
>>289
Ryzmeはping隠してる上に自分で外鯖って言ってるぐらいだからな
ping隠してアグレッシブにやってる奴はラグアーマー
アグレッシブに動くことでアーマーの効果が上がる
その辺の事情知らない可哀なキッズたちをターゲットにした集客効果と見世物としては最高というわけよ( ^∀^)

416 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:46:01.05 ID:HqE3j7Hhp.net
このゲームは敵倒さなくても生き残れば確実にプラスになるから走ればほぼ当たらないラグアーマーは最強

417 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:48:02.45 ID:PyNLYCCY0.net
M995使った時の敵の溶けかたと敵が貫通50以下の弾使ってた時の自分の固さを味わうともう死ぬこと前提じゃないレイド以外は弾ケチれねえわ

418 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:51:41.36 ID:t1yssNA6p.net
あの中指立てるガイジ配信者が常に走ってるのはそういう理由だったのか

うまいとも思ったが見ててクッソ不快だったわ

419 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:59:40.12 ID:QPbeRS6D0.net
(´・ω・`)そもそも儲けたいなら戦うな
PVPはコスパ悪い
せいぜいが手に入るのはボロボロになった装備ぐらいだぞ

420 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 10:59:45.93 ID:C6BjRXHB0.net
ぶっちゃけダメージなんて二の次じゃないか
抜かれなければ後出しで勝てることだってある
弾はケチるなってこのスレでもよく言われてることで、コスパよりも現実的にちゃんと役に立つかで判断しないと意味ないじゃないかな
想定すべき相手がプレイヤーなら尚更

421 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 11:01:24.28 ID:FYIiy6EKM.net
書き込みテスト janestyle

422 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 11:03:07.68 ID:ESPZYfNq0.net
みんな極端すぎるわ
ガチムチか斧マンの二択しかない
クラス4アーマーとVSSというコスパ最強人権装備をもっと推していこう

423 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 11:05:43.12 ID:QPbeRS6D0.net
(´・ω・`)銃撃が聞こえた方向のルートは避ける
バタバタ足音がする場所は可能な限り避ける
興味本位で撃ちにいかない
撃ったらその場から離れる
相手に一度見られた場所から顔を出さない
これで結構死ぬ確率減らせる
アーマーは気休め、ズンク着ようが頭アルティンにしようが体を敵の銃口に晒す奴は死ぬよ

424 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 11:06:18.54 ID:FYIiy6EKM.net
テスト chmate

425 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 11:07:56.41 ID:CjSlcg+P0.net
ハンター持ったワンチャンマンが1番怖い。

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-p4c1):2020/02/19(水) 11:16:50 ID:QsbPI+HD0.net
>>386
俺もラボだろうが全くチーターに出会わないんだが
何を基準にチートと言ってるんだろうな
即HS食らった!twitterでチート動画出てくるからチートにやられたんだわ!とかなのか

427 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-F7I9):2020/02/19(水) 11:17:58 ID:1tQL0dota.net
ルーティングがだるいからあさってきてくれた敵を倒すほうが楽じゃん
PUBGでも同じ理屈で物資のおいしい離島のミリベ帰りの敵を検問で一網打尽にしてうまうましてたわ

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-w4WG):2020/02/19(水) 11:22:02 ID:A/zNMuaSp.net
正直WHだけしてるチーターとかいたら分かんなさそう

429 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-yKxH):2020/02/19(水) 11:23:43 ID:L4BeDPwQM.net
テスト

アーマーは最低限lv4あればカス弾では死ににくくなるから十分で、まともな弾撃てるハンターあれば倒せない敵はいない(倒せるとはいっていない

430 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-yKxH):2020/02/19(水) 11:27:22 ID:L4BeDPwQM.net
一対多で会話してる板はここですか?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-iL0A):2020/02/19(水) 11:29:07 ID:PyNLYCCY0.net
Take_Ur_Gearのパーティとか会ったことないんかな?

432 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/19(水) 11:42:34 ID:ehwntp6Ha.net
それ会ってるのお前だけじゃね?

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-o94F):2020/02/19(水) 11:44:16 ID:ArA/J0jU0.net
>>416
敵倒さずにラン配信してるならそれはそれでネタになるだろうが
Player jpもRyzmeもキルしてドヤドヤだからな
この2人に限らずだがラグアーマー着てる奴にキルされたらそりゃそいつら害悪でしかない

434 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-6k5J):2020/02/19(水) 11:48:20 ID:x0/XGXSQa.net
倒したやつも倒された奴も名前なんて覚えてない

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-Z0Vb):2020/02/19(水) 11:51:07 ID:ESPZYfNq0.net
『Escape from Tarkov』公認日本語ボランティアが翻訳テキストのサンプルを公開―作業は最終段階へ
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/19/96856.html

サンプル
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/362458.png

とうとう来るぞ!
震えて待て

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-p4c1):2020/02/19(水) 11:58:04 ID:QsbPI+HD0.net
鯖方式だからハイPing不利だと思うんだけどtarkovはP2Pだったのか?w

437 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-silR):2020/02/19(水) 11:58:19 ID:+Z9sdco7M.net
日本語訳来ても日本語誤訳が有りそうだから普通に英語でプレイしそう
鍵のアイコンも日本語になってたら笑う

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a6-JBES):2020/02/19(水) 11:59:50 ID:oPMj7sNd0.net
海外wikiでサクッと検索かけたいから自分も日本語来ても英語のままだろうなあ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-Nz9x):2020/02/19(水) 11:59:55 ID:XpiFIj9y0.net
こっちから見ても敵がラグくなるはずだよな?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 12:02:27 ID:2ldH2hhH0.net
>>435
あれ?このオッサンいいやつじゃね?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-MXdB):2020/02/19(水) 12:05:19 ID:7vvC2Ar20.net
正直日本語化できたとして今やってる人が日本語化する人おらんよな

新規が日本語化あるからやるかあって人はふえそうだからそこは期待できる

442 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-AKmO):2020/02/19(水) 12:06:46 ID:YKWy2tv/d.net
そしてまたチーターと騒ぎ出す

443 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-0sjt):2020/02/19(水) 12:10:35 ID:/9QOmSEha.net
日本語版来ても英語でやるアピールはなんなの?勝手にやってれば?

444 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-qI2u):2020/02/19(水) 12:14:05 ID:Iphgnr3SH.net
銃なんて最低リコイルか最高エルゴのカスタムにしか基本しない、数万ルーブルしか変わらないならケチってはいけない。

445 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-9t16):2020/02/19(水) 12:15:22 ID:DW8ia0mUa.net
チートと思われるプレイヤーは2年前から確実に減っていると思う。
動画晒せてないから、何を書こうが信じられない人がいるのもわかるが、今も確実にいる。
昨日ガチムチがリザーブでスピードハックしてたが、ド派手に道路の真ん中で撃ち出すし、下手過ぎて笑ってしまった。

446 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-7zqQ):2020/02/19(水) 12:17:56 ID:Gk2R2D23p.net
ガチ装備してるときの死因の大半は敵を認識できないまま初弾HS
どんな弾でも一撃は耐えれるヘルメットほしいわ

447 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:19:06.49 ID:YXlHGXrnp.net
タルコフニートタイムの方が敵弱くね?
普通のゲームだとニートタイムは強者多いのに

448 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:22:06.49 ID:+R5BxcDQd.net
そらニートには理解できない難しさだからよ

449 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:23:24.66 ID:2ldH2hhH0.net
>>447
ニーさんは1日ダラダラやってるから集中力続かないんじゃね?分からんけど

450 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:23:49.77 ID:kyiaTKz+0.net
このゲームは時間だけはある下手くそのニートが多いからでしょ
だから金策効率がーとかいう発想になる
普通に働いてたらとてもじゃないけど、どうでもいいカレンシーのために自分の限られた時間を潰さんて

451 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:24:28.58 ID:S2y022Dir.net
個人的には貫通50未満の弾使ってるくらいなら銃に1万ルーブル以上のアタッチメントは不要だと思うわ 文科大臣風に言うなら身の丈にあったカスタマイズしろって感じだ

452 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:25:38.60 ID:S2y022Dir.net
ニートは学力低いやつ多いからね
日本語のないこのゲームはインストールする気もおきないんだろ

453 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:25:39.29 ID:AzqhEUkGd.net
>>422
VSSはマガジンと弾が何気に高い
コスパ最強はやはりハンタークラス4アマリグマンだろう
M80詰めるだけでお手軽対人武器とかこれもうわかんねぇな

454 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:28:24.62 ID:gJtkencU0.net
>>436
ハイピンと戦ったことないのか?
連続単距離ワープするから照準が定まんねーぞ

455 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:29:08.27 ID:LMIkCXcia.net
zb014に、raid開始すぐだったからだれも居ないつもりで入っていったらpmcが2人いて、
パニックになって乱射したらたまたま2人にヘッショ入ってしまって、
AAチートで通報されるんじゃないかと暫くビクビクしてた事がある

456 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:31:51.95 ID:roOgQqa1d.net
>>238
オフラインのscavの強さってAI項目いじらなかったらオンラインと同じなんか?
ルート品の沸き確認ついでにscav沸かせてるけどオンラインの時より全然こっち当ててこない気がする

457 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:39:24.62 ID:YXlHGXrnp.net
弄る設定の中にオンラインと同じって設定がわざわざあるからデフォは違うんじゃね

458 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:43:00.66 ID:pPoiJnQm0.net
ガン待ちとかにやられるとマウスとんでいっちゃう

459 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:44:27.70 ID:C6BjRXHB0.net
ニートの俺氏
ゲームのためなら英語の勉強も惜しまない

460 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:48:36.47 ID:gPuOenjt0.net
人 それをエリートニートと言う

461 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:49:22.35 ID:AAma1fD6a.net
>>435
いい感じだね

462 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:52:19.17 ID:+Z9sdco7M.net
その調子でロシア語もどうぞ
オッパチキー

463 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:56:21.78 ID:N/KQQzdld.net
https://clips.twitch.tv/WimpyPlausibleEyeballBuddhaBar

こんなんチートじゃなくてもたちわりーわ

464 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:56:40.28 ID:BM9qt582a.net
>>456
ハード選ぶと大体同じくらいな気がする。
後、オフラインはラグが無いから立ち止まる判定の時間が少ないんじゃ無いかな?

465 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 12:58:54.34 ID:XpiFIj9y0.net
hard+horde ファクトリーで戦場を味わえる
impossibleにすると投げ物投げてくるから俺には厳しい

466 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:00:58.68 ID:QlVaEogA0.net
これどうせ死ぬんだしポーチに入れれるアイテムは入れといたほうがいいのでは

467 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:01:16.05 ID:QlVaEogA0.net
誤爆したわ恥ずかしい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c314-IPX/):2020/02/19(水) 13:11:07 ID:c+y0bt0c0.net
アイスピックってなんであんな高いの?

469 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/19(水) 13:14:48 ID:BM9qt582a.net
誰かが書いてた3マスマグ良いなw
俺はAKのヤツ使い始めたけど60発より取り回しが良い!
後、隠れ家で銃構えたポーズで動き回るやつなったけどシュールだなコレw

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 736d-f35f):2020/02/19(水) 13:23:20 ID:D/qy1rpS0.net
>>468
脱出地点に使うからだよ
値段が高い物は使い道があるから値段が高い

471 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-o94F):2020/02/19(水) 13:25:51 ID:TOQvucRyp.net
>>434
倒したやつ(ラグアーマー使い)はそりゃ気にならねーだろな
話の流れ理解して発言しろよ?w
お前みたいな奴こそラグいやつにキルされて文句言う奴だろ?w

472 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/19(水) 13:31:02 ID:S2y022Dir.net
なんかこのスレ、なんも変哲もない人に突然煽っていくキチガイが2人定住してねーか?
今2人目NGNameに登録したわ そのうちおれも絡まれんのかな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-IPX/):2020/02/19(水) 13:32:01 ID:6J3OsUFl0.net
WOODS以外は全部すき WOODSは殺しても殺されてもクソつまらんわ

474 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 4388-yuGq):2020/02/19(水) 13:32:21 ID:5pn42cd+0.net
>>454
それお前の環境問題やぞ低ping のはずの味方が短距離ワープしまくってた時期が俺にもあったし回線変えるなりした方がええぞそれ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-vmjP):2020/02/19(水) 13:33:19 ID:BwZPg0Mo0.net
グラボ25個付けて元取れるの16日後かー迷うな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/19(水) 13:33:31 ID:2ldH2hhH0.net
>>453
HUNTERはマジでアカン…
ガチムチで行ってもあの銃声聞こえると震える

477 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 4388-yuGq):2020/02/19(水) 13:37:01 ID:5pn42cd+0.net
ラグアーマーってのはP2P通信でやるもんやぞ
最近だとフォーオナーとかやろ
このゲームでラグアーマー信じてるのはこのゲームでシモヘイヘごっこしようとした俺ぐらい頭悪いわ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 13:38:25 ID:CZ6ACvHf0.net
クリアリング後の背後直前沸きに撃たれるとなんもできん

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/19(水) 13:38:53 ID:/+WfWUI80.net
言うてワイプ来るの5月言ってるし元が確実に取れる見込み多くね?
不安要素はグラボの耐久設定がワイプ前に来ることだわな
ただそれやると正月勢が阿鼻叫喚だからやらんのじゃねえかと

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/19(水) 13:40:23 ID:/+WfWUI80.net
言うほどシモヘイへごっこ無理か?
アイアンサイトでも割と戦えるぞアレ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f0-iCTl):2020/02/19(水) 13:41:55 ID:QPbeRS6D0.net
(´・ω・`)グラボの耐久設定が出来ても劇的に不味くはならんだろ、多分
ハイドアウトの利点が儲かることなんだから
儲からなくなったら誰も使わなくなる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 13:44:21 ID:CZ6ACvHf0.net
昔はスコープレアでアイアンが普通だった時代は
崖の上の黒点を狙ってたけど草や岩側だと区別がつかない

483 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:48:55.10 ID:aaHccbOJd.net
アイアンサイトに蛍光ドット付けたい

484 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:51:58.62 ID:9GkrK4+id.net
まともに使える東側のスコープが欲しい

東側の銃に西側スコープつけてもサマにならない

485 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:53:06.73 ID:5pn42cd+0.net
>>480
300mの距離でヘッドショットすることは言うほど可能か?戦うだけならただのモシンマンやん

486 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 13:56:11.10 ID:S2y022Dir.net
宗教上の理由でNATO弾使えないのでハンター手にとれないから安いセミオート7.62mm×54Rラッシャン弾銃増やして欲しい……

487 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:01:36.71 ID:Vb4r5hTN0.net
ラグアーマーではなくハイピンワープと形容した方が良い気がする
飛び出し有利が更に強化される感じ

488 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:04:39.86 ID:/+WfWUI80.net
>>485
案外やれるぞドロップ率を感覚で知ってれば
”練習だ”ってやつ

489 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:06:33.80 ID:Oxriqrqpa.net
>>475
あのグラボは抜き差しできるから銀行にお金預けて利子もらうみたいなもんだよ

490 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:07:08.31 ID:1jd8GGJdp.net
拳銃ナイフマンしててハンターマンに襲われたからダメ元で打ち返したら殺してしまった
うまうま

491 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:07:10.46 ID:U9GP1tVpd.net
ある程度飛び出し有利でいいと思うけどな
固められたらお終いだとガン待ちゲーになる

492 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:11:57.58 ID:1jd8GGJdp.net
飛び出し有利ったってどこに潜んでるかわからない状態だと全部完璧にクリアリングなんてできんやろ

493 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:13:15.08 ID:LqDaplvfM.net
ハンターマンとナイファーに人権は無い

494 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:13:33.59 ID:BZaZ87bI0.net
>>477
新参か?
ラグアーマーがえぐい事くらい長めにこのゲームやってりゃ分かるはずだが

495 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:13:56.78 ID:O4VbetBDa.net
tarkov_marketがChromeから危険サイト扱いされとる…使うの怖いけど無いと不便ねぇ

496 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:18:11.01 ID:cLh2vm8p0.net
戦場から帰還したらチアー、ドネートからお祝いの言葉を送ろう。

497 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:29:30.75 ID:9tYTQ+uzM.net
mp5が好きなんだが使ってる人全く見かけなくて使えない
やっぱ弱いんか?

498 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:34:48.45 ID:zJoiJp5e0.net
糞装備SCAVで5人スクワッド中4人ぶっ殺した クッソワロタ

499 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:35:14.22 ID:pPoiJnQm0.net
弾ゲーのたるこふ界においてmp5くんは弾がよわっちい

500 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:35:52.66 ID:1tQL0dota.net
SMGはアーマー貫けないから微妙です
Scavとナイファーにしか通用しないし、それらも拳銃弾を防ぐアーマーつけてることがあるからやはり微妙です
現実に即していて大変良いですね

501 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:38:15.89 ID:/5VGX2nN0.net
MP5はガチムチ装備のフレンドと一緒に軽装で出てランニング索敵する時に使える

502 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:39:24.06 ID:/+WfWUI80.net
弱いとは思わないけどヘッドショット前提で中遠ツラいから使い手のスキルいるって印象
ファクトリーとか寮にカチコミするときには使える

503 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:39:44.09 ID:/5VGX2nN0.net
あとホローポイント詰めてキラの足いじめるのにも使える

504 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:42:59.84 ID:HqE3j7Hhp.net
MP5の強み活かした運用しようとすると結局フルカスAK74Mぐらいお金掛かるからAKでいいよねってなる

505 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:46:24.03 ID:S2y022Dir.net
なんでみんな5.45mmはAK-74M使うん? カービンじゃダメなん?
クリンコフはともかくAK-74MのカービンのAK-105は強いよ?

506 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:47:10.90 ID:2ldH2hhH0.net
個人的にフリマとCMSキットが来てから難易度めっちゃ下がった気がする
フリマで弾も買えるからタスクも前ほど必須じゃなくなったし
足が壊死して鎮痛剤も切れてビクビクしながら足引きずりながら帰宅することもなくなったなぁ

507 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:48:49.06 ID:oQXbL7owM.net
フリマ無かったときが想像できない
タスクとかも大変だったでしょう

508 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:48:54.38 ID:YhTpUzw3d.net
>>505
入手ルートが沢山あるからだと思うよ
105よりもスカブが持ち歩いてること多いしHideOutで作れるしね

509 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:49:50.15 ID:U9GP1tVpd.net
>>507
フリマなかったときはコミュニティがないと無理ゲーだった

510 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:50:01.47 ID:9tYTQ+uzM.net
mp7は使ってる人見たことあるけどあれは専用弾で貫通力40超えがあるしレート高いからか
今調べて見たけど貫通力30越えのmp5で使える弾一個もないのな悲しいわ

511 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:50:29.46 ID:Gb0+ScsA0.net
スレ見てるとチート居ないっていうやつが多いけど、
宝くじ当てる数倍の運か遭遇前に死んでるか全く分からない雑魚の3択だ

チートの有無なんて死に方がおかしいかどうかで案外簡単にわかる

一番分かりやすいのは殺されるまでの時間だな

人間どうやっても見る・狙う・撃つの時間がかかるんだよ
チートの場合は見る狙うをほぼ端折るからとんでもない速さで打ってくる

対戦系で最速で死ぬのは定石で予測して撃つから可能なので
このゲームみたいなランダムな立ち位置で弾も有限だから基本凄い遅くなる

それ以外にもロジック的に不可解なことをチートはするからどうしても綻びが出る

でもまぁ現状はラボに大量に出てるくらいってだけだから他行けば何とかって感じやけどな

512 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:50:58.01 ID:2ldH2hhH0.net
>>507
だからといって今の環境が悪いって意味じゃないけどね
昔はそういうスリルもあって楽しかったけど今は便利になったし初心者もとっつきやすくはなった

513 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:50:58.97 ID:S2y022Dir.net
>>508
あーなるほどね合点

514 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:51:55.91 ID:iW3KTzhJ0.net
最近、簡易装備も持っていかれるから地味に買い足しコストがかかるな。

515 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:51:57.83 ID:Dqjwc7Qcp.net
>>505
105見た目は好きなんだけど、レート低すぎて微妙

516 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:53:25.70 ID:ATk97Fs00.net
>>505
カービンだとCMDRとかの強ハンドガード使えなくて最終的な性能が下になるからじゃないか
適当カスタムでエルゴ重視なら105もかなりいいよね

517 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:54:17.45 ID:5pn42cd+0.net
>>488
あの域に行く前にこのゲーム終わりそうだな…

518 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:56:46.28 ID:eeK0ePLPd.net
>>464
なるほど、次からハードためしてみるわ

519 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 14:58:55.61 ID:PyNLYCCY0.net
単純にAK74と比べてエルゴだけしかいいところが無いからなぁ

520 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:01:33.81 ID:QsbPI+HD0.net
>>511
動画貼れ定期

521 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:01:53.66 ID:CdvNhKHVp.net
ナイファーだけどたまにはガチ装備でインチェ行ってくる

522 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:01:59.88 ID:D/qy1rpS0.net
scavプレイヤー絶対撃たない精神なのはいいけど撃った方がいいぞ
手招きしたからってずっと付いてこなくていいぞ
いきなりジャンプして中身入り宣言されるとびっくりするわ

523 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:03:26.18 ID:BwZPg0Mo0.net
銃身短いからファクトリーでよく使ってる

524 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 15:09:41.61 ID:3tjOV/rDp.net
このゲームサイレンサーついてるとマジでどこから打たれたのかわからんよな
近くから打たれてもわからんレベル

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:10:53 ID:Gb0+ScsA0.net
>>520
https://www.youtube.com/watch?v=vfySs6HMcbs
https://www.youtube.com/watch?v=Mmhh9k8WdcA
https://www.youtube.com/watch?v=gNGVD7Lp7Gw
https://www.youtube.com/watch?v=6NN1N_w8Elg
https://www.youtube.com/watch?v=CGSyMA_Hksk
https://www.youtube.com/watch?v=izUxw9BKIzo
https://www.youtube.com/watch?v=XcwvBXumCVs
https://www.youtube.com/watch?v=BOa3tpia8Nc

ほらよ

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-w4WG):2020/02/19(水) 15:12:35 ID:3tjOV/rDp.net
デスカメラが欲しい

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-p4c1):2020/02/19(水) 15:12:40 ID:QsbPI+HD0.net
>>525
捨て垢で撮影してる販促動画なんてどうでもいい
君の動画だよ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:15:23 ID:Gb0+ScsA0.net
>>527
ならお前もラボにチート居ない平和な動画取って上げろ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-tVVQ):2020/02/19(水) 15:19:29 ID:gPuOenjt0.net
チートはある!ってのがこの子の精神安定剤なんだろなぁ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-TZhh):2020/02/19(水) 15:21:15 ID:PyNLYCCY0.net
ストリーマーのクリップとか漁ってみたらいかが?
あからさまなのも結構いる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:24:22 ID:Gb0+ScsA0.net
>>529
煽るなら普通の感覚で怒る内容じゃないと煽りにならないぞ
普通ならチートいるってのは精神不安定になる材料だわ

実際ラボに増えてきてるから俺ラボに行かなくなってきてるし

532 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 4388-yuGq):2020/02/19(水) 15:24:37 ID:5pn42cd+0.net
(お互いにラボ周回してるついっち漁った方が早くね)

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:28:05 ID:Gb0+ScsA0.net
てか実際にチート無くすには法的整備で他社のデータを意図的に改変し害を与えたものに刑罰
的なものが無いと無くならないんだろうな

ゲームだけじゃなくて色んなデータの著作も守る必要があるだろうからそいう整備進めてほしいもんだけどな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 15:30:33 ID:iW3KTzhJ0.net
法律はあるよ、世界的に
でも、扱いがグレーにされてるケースばかり

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 15:31:34 ID:iW3KTzhJ0.net
ガンガン通報して訴訟起こしたりする人が居ない

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:31:40 ID:Gb0+ScsA0.net
あるにはあるけど、対処ができないってやつか一番嫌なパターンですな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-p4c1):2020/02/19(水) 15:32:14 ID:QsbPI+HD0.net
>>528
家に帰ってからなら別にええぞ
その間に君も撮影しておいてね

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 15:34:09 ID:iW3KTzhJ0.net
ゲシュタポやKGBを再編して取り締まり強化
がしかし、人権団体が

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c314-IPX/):2020/02/19(水) 15:36:38 ID:c+y0bt0c0.net
>>470
なるほどね、ありがとー

540 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-4VvF):2020/02/19(水) 15:37:07 ID:I2c9XAuBp.net
チーターは確実に居る(どのゲームでも)
お前を理不尽に殺したヤツがチーターかはわからん。

というだけなんじゃねーの。
怪しいと思ったら公式へ報告すれば良い。
ここでチーターだ!!!って言われても何もできんよ。

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 15:41:12 ID:iW3KTzhJ0.net
有名なcも未だに活動してるAPEX

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-y94j):2020/02/19(水) 15:42:16 ID:Rzu+BIs50.net
せやな
マウント取ってくる奴がいるだけ

543 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-A6HL):2020/02/19(水) 15:42:52 ID:e9MzLCQBp.net
家帰ったら?末尾0なのに?

544 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-I90v):2020/02/19(水) 15:45:18 ID:Ud6Ijh5Fa.net
ニートは会社という概念が無いらしい
仕事中に2chも大概だけど(戒め)

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-4yD6):2020/02/19(水) 15:45:29 ID:cLh2vm8p0.net
このゲームチーターいるんだろうけど、プレイヤー側から判断できること限られてる気がするわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 15:49:39 ID:iW3KTzhJ0.net
帰るまでがタルコフ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-IdAT):2020/02/19(水) 15:51:04 ID:Gb0+ScsA0.net
>>546
名言やな

548 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-ChGR):2020/02/19(水) 15:51:22 ID:0dvxqN/Fd.net
>>537
君が口先だけじゃないのを期待してる

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-p4c1):2020/02/19(水) 15:53:34 ID:QsbPI+HD0.net
ただラボ行って帰ってくるのなんて誰でもできるだろ・・・

550 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-/Uk9):2020/02/19(水) 15:54:22 ID:dAja3xovM.net
>>545
それな
実際チーターはいるんだろうけど「俺を殺したのはチーターだ」ってのは苦しい
化け物みたいに上手いやつがいるのも事実だし

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-IPX/):2020/02/19(水) 15:56:30 ID:bpv3Gxv30.net
下手糞だからカービン銃やエルゴノミクスの恩恵を感じられたことがないわ…
結局リコイルカスタムばっかりになっちゃう

552 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:05:41.22 ID:5BRqQIgFd.net
英wikiを自動翻訳で見てたらPM(t)が午後ティーになってて一人でフフッてしてしまった。

553 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:06:21.32 ID:0dvxqN/Fd.net
>>549
屁理屈言い訳はいいから自分で言い出したことだ

554 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:07:12.87 ID:029bLgVa0.net
総資産5億の人がリーン要らないって言ってたんだけどまじ?
防具でガチガチに固めてからの話?

555 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:08:06.29 ID:QsbPI+HD0.net
>>553
ノーリスクで外野から何言ってるんだ

556 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:15:23.23 ID:i4hjOxgm0.net
日本のプレイヤー人口分かる人いないか?
販売本数すら分からない

557 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:15:48.43 ID:3cqFr+sq0.net
この中高生みたいな言い合いの終着点はどこなんだw

558 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:17:52.11 ID:Vb4r5hTN0.net
>>554
スキルカンストでバタバタ走り回るスタイルなら要らないんじゃない?
VPN刺して海外鯖で走り回ってたらワープしまくりだろうけどw

559 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:18:52.05 ID:QsbPI+HD0.net
>>557
関係ないやつまで湧いてくるしROMるわ
スレ汚しすまんな
ワッチョイ 037b-IdATは連絡先書いてくれればそこに動画送る

560 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:19:50.33 ID:PyNLYCCY0.net
https://www.twitch.tv/anthony_kongphan/clip/AbnegateSlipperyPeppermintPicoMause?filter=clips&range=7d&sort=time

561 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:21:22.10 ID:TOQvucRyp.net
>>554
だから今Twitchで流してる日本人2トップはどっちもラグアーマーだからってwスレ遡れ
総勢400人が騙されてて草
あの2人がやってることは自分のスキル以外で戦闘を有利にしようとしている点ではチートを当たり前のように使ってる中華人と同じ感覚だからw

562 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:22:31.63 ID:0dvxqN/Fd.net
>>555
なんだ口先だけ君か
嘘付き君の方が良いか?

563 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:22:46.33 ID:pPoiJnQm0.net
にちゃんのfpsとmmo(mo)系ジャンルスレのガイジ率高杉内

564 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:24:06.65 ID:iW3KTzhJ0.net
近くで30分以上もパンパン
スカブがナイフマン狩りしてるのかな?
流石にpmcじゃないだろ

565 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:26:50.73 ID:QsbPI+HD0.net
変な奴に絡まれててワロタ

566 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:27:24.43 ID:O5snnOl30.net
お前らそんなことよりNoobの俺でもガチムチのPMCをハントできる方法考えてくれ
やられすぎて我慢ならん

567 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:30:29.01 ID:O4VbetBDa.net
グレネード投げ続ける

568 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:32:14.06 ID:WALwx5Hu0.net
遠距離から狙撃

569 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:35:32.45 ID:029bLgVa0.net
>>558
>>561
3日前くらいに始めたばかりの初心者だからわからんのだ
敵いるの知ってて同じように出たら秒で死んで
リーンして撃つ時は普通に打ち勝てるから上手い人は違うんかと思った

570 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:39:22.70 ID:iW3KTzhJ0.net
擦り付け得t漁夫のみ
目と目が合った時点で終わり

571 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:53:31.62 ID:6J3OsUFl0.net
所属BEARでAK VAL saigaあたりの東側武器だけ使うプレイしてる
西側武器は拾って売りさばく

572 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:54:16.37 ID:ESPZYfNq0.net
ショアの沸き位置が毎回固定されてて泣きそう…

毎回東南の港で湧く
どこ行っても手遅れで泣きながら隠しスタッシュ巡りしてる
なんか条件あるのかな

573 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:58:06.09 ID:iW3KTzhJ0.net
とにかく一旦回避離脱してタゲ外さないと負けるべ
ヤバそうだったら一旦引いてからのチャンス待ち

574 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 16:58:13.95 ID:AE9kheuWM.net
功徳が足りない
ちゃんとBSGの方角に拝礼してるか?

575 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:02:24.82 ID:GhnJ5f2XM.net
>>572
回線見直せ

576 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:05:55.41 ID:ESPZYfNq0.net
ちょっと礼拝してから回線見直すわ
珍しく北西の沼村で湧いたと思ったら周りに3人湧いてて
開始5秒でバトロワ開始とかもう滅茶苦茶なんよ

577 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:05:58.55 ID:iW3KTzhJ0.net
隠しスタッシュの方が地味に旨いけどね
青缶やサーマルなどでるし。

578 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:17:16.12 ID:7vvC2Ar20.net
マッチング遅すぎて過疎げーだなって言ってる人いて無知って怖いなっておもいましたまる

579 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:17:31.49 ID:ESPZYfNq0.net
今のスタ巡りはもう全然うまくないよ…
ボルトとナットとうんちみたいな弾ばかり…
インチェで棚卸ししてクレとドライフュエル願いながらタクシーで帰ったほうが百倍楽に儲かる

580 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:18:26.07 ID:RNFj2IzI0.net
リザーブでピッケル持ってるのにtactecを着ずにgzhelやgen4でブザーならしてレイダーも狩らずに帰ってる人は宗教上の理由なんだろうか

581 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:18:51.97 ID:3tjOV/rDp.net
>>578
正直それに関しては
マッチング遅いのは人が遠すぎて鯖に入れる順番待ちしてるなんて普通思わないし仕方ないのでは

582 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:19:17.92 ID:3tjOV/rDp.net
>>580
胃が守れないのが嫌とかじゃね

583 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:25:55.88 ID:UyQdWCfS0.net
マッチングしねえクソゲー

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-IPX/):2020/02/19(水) 17:33:26 ID:ALI64++N0.net
もう少しで腕っこきさんにtarkovをパロディウスにされるところだったのか
見ものなのは首にされた後の強がりなのにね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 17:43:21 ID:iW3KTzhJ0.net
野球の2軍もプロ
相撲の幕下もプロ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/19(水) 17:44:19 ID:chugVBdA0.net
質問スレにまで沸く質問禁止wiki見ろマン
こいつらマジで頭おかしいだろww
ゲームの情報でマウント取るために質問スレ巡回してんのかww

289 名前:UnnamedPlayer (スププ Sd32-/GQn)[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 12:38:57.42 ID:6QuC7Il1d
>>288
される
というかwikiに書いてあることくらい読めよ
知らないこと全部ここで質問する気ならこのゲーム向いてないからやめておけ

587 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/19(水) 17:45:21 ID:KYu4Y75Da.net
>>564
コネロスの場所が悪いとなるっぽい
移動出来なくなるしscavの視界に入って無くても認識されるから永遠と壁撃ってたな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IPX/):2020/02/19(水) 17:45:21 ID:iW3KTzhJ0.net
誤爆

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-1JU7):2020/02/19(水) 17:55:12 ID:ZEORk/Hj0.net
セール待機勢だけどスレ見た感じだと東京設置までは良かったけど急に人口増え過ぎて鯖足りなくて順番待ちまだやってる感じ?

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-JBES):2020/02/19(水) 18:00:12 ID:Ub7h+pNbp.net
JPって人ホントに右上隠してて草

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-IdAT):2020/02/19(水) 18:00:44 ID:3cqFr+sq0.net
大体5分 長くても10分以内には入れる
30分待ちとか無くなったから良くなってるとは思う

592 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-YLaA):2020/02/19(水) 18:02:23 ID:bMrRQ8bvd.net
なおPT
ソロ以外だと15分前後いかない?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-XZ6I):2020/02/19(水) 18:03:11 ID:5FR1s24N0.net
>>586
実際簡単なことすら調べることもできないやつはこのゲームというかローカライズされてないゲーム全般向いてないぞ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-w4WG):2020/02/19(水) 18:07:05 ID:e+dbK+s90.net
>>590
中指立てててガイジかな?って思った

595 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-w4WG):2020/02/19(水) 18:08:40 ID:3tjOV/rDp.net
リザーブの展望台建物の鍵二つ買ったが
この中工具箱しかない部屋とドロワーしかない部屋なんだけど
鍵代無駄にした気分

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-tVVQ):2020/02/19(水) 18:10:58 ID:gPuOenjt0.net
>>590
それ以前にこれ…問題はVPNだけか…?
プレイになんか疑問が…

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634d-Hhsf):2020/02/19(水) 18:14:03 ID:1xiGJgbd0.net
マウントとるマンは掲示板向いてないんでゲームの中でマウントとっててください

598 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-HeKb):2020/02/19(水) 18:14:04 ID:aaHccbOJd.net
2PTでマッチまで20分掛かって1発も撃たず雑魚死した時はさすがに「暫く別ゲーするか…」みたいな雰囲気になった

599 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa7-FYni):2020/02/19(水) 18:14:26 ID:aN1ww9TBM.net
>>595
その鍵を他の奴に売りつけるのだ
こうして騙し騙されタルコフの経済は循環する

600 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-6k5J):2020/02/19(水) 18:15:05 ID:O4VbetBDa.net
ショアラインの鍵不要部屋の鍵ですら売れるからな…

601 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:17:29.82 ID:w5CRhbZia.net
すべての鍵開けれると気持ちいいぞ
持っとくんだ

602 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:19:32.64 ID:/Zz41qLfp.net
久しぶりに夜カスタム行ったらファクトリードアで狙撃受けたわ
いつもおらんやろと思ってたけどボリュームゾーンがカスタムでタスクやってる影響ってことだよな
こうメタが回ると強い装備剥ぎ取るチャンスだから楽しいんだよね

603 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:20:01.35 ID:TOQvucRyp.net
>>590
ryzmeってやつもみてみ
上隠してるから

604 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:22:12.39 ID:+R5BxcDQd.net
配信者に文句あるならそいつらのディスコード入って直接言えば済む話じゃないの
その程度のことも出来ない小心者なのか?

605 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:23:24.33 ID:ZEORk/Hj0.net
>>591
ありがとう
ぼっちだからPTの待機地獄は関係ない

606 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:25:26.48 ID:1xiGJgbd0.net
ping隠さないでガンガン戦闘する配信してくれるなら見に行くけどな
ここでグチグチ言われてもまたひがみが粘着してるとしか思えん

607 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:27:05.24 ID:Vb4r5hTN0.net
>>604
言ったところで止めないだろうしTwitchの報告欄から通報した方が効果的だと思う

608 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:28:43.88 ID:O5snnOl30.net
前スレも前々スレもこのスレも配信者の話題出すのはササクッテロ
どういうことか明日までに考えてみてください

609 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:28:56.48 ID:G3DNgFs9d.net
VPNはBANされるってなら通報すればよくね?

610 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:33:25.38 ID:Lx75EbT20.net
仕事から帰宅してすべてのレス読んだ偉い子なんだけどラグアーマーとチートしか話題なくて無駄な労力だった。

611 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:34:25.89 ID:TOQvucRyp.net
>>607
そうな言ったところで
荒らし!Ban!だろ
信者しかいなそうだしな

612 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:36:54.24 ID:ehB6Iv+ia.net
ラグアーマーってpingなんぼ超えたら装備できんの?

613 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:40:09.10 ID:zJoiJp5e0.net
ラグアーマーってぶっ殺されても
死体にならないから拾えなくなるね
せけぇ 通報してくる

614 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:41:56.42 ID:+R5BxcDQd.net
やっぱり本人に直接言えないへっぴり腰だったか
こんなとこで喚くよりも人と話す練習した方がいいんじゃないか?

615 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:44:10.77 ID:TOQvucRyp.net
こういった不特定多数が集まるところでああいった姑息な遊び方するやつの情報を定期で出して
徐々に認知、問題視されて話題になった方がよっぽど効果あるだろ?
元々ここで配信者のネタ嫌う連中は十中八九信者
そもそも配信者の話題じゃなくラグアーマーの話しがメインで
こういった奴らが使ってんだよって見て分かりやすいように例に出しただけだしな

616 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:46:29.19 ID:pPoiJnQm0.net
10月ぐらいの過去ログみると平和やったんやなって

617 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:47:38.77 ID:chugVBdA0.net
Q.○○したいんですがどうすればいいですか?
A.そんなことも分からないなら止めた方がいいです

こんなやり取りを15年前にYahoo知恵袋でよく見たが、また見るようになるとはなw
アホー知恵遅れとか言われてたけどwiki見ろマンも同レベルやなw

618 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:49:16.77 ID:ESPZYfNq0.net
質問ガイジとササクッテロくんのダブル襲撃
タルコフスレはもう終わりやね

じゃ俺はセキュリティLV3にした隠れ家に籠もるから…

619 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:50:17.92 ID:VXAwz8790.net
タルコフでラグアーマーに遭遇したことないから毎日騒がれても共感できないわ
せめて動画かgifもセットで発言してくれ

620 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:54:20.35 ID:Lx75EbT20.net
ササクッテロとスップだしなぁって感じ

621 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:55:14.81 ID:AriDUe3r0.net
ryzme はアジア隔離前にアメリカサーバーに固定したのをそのままにしてるだけでは?
Automatic server selection 解除したくないって言ってたし
VPN ではないから駄目とは言いづらいけど、後発が不利すぎるからアプデとかで強制的にアジアリージョンに変更してほしいなあ

622 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:55:16.96 ID:TOQvucRyp.net
>>619
遭遇した側にはわかんないから悪質なんだよ
何も知らないお前にここまで教えてやったんだからあとは海外の検証動画あるから自分で探せよ

623 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:56:32.34 ID:2GjfSaqpM.net
>>610
偉いな、そんな良い子にはscavで3連続TOZになるおまじないかけておいた

624 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:57:22.94 ID:zJoiJp5e0.net
>>619
本人乙
数え切れん程遭遇しとるわ

625 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 18:57:27.65 ID:chugVBdA0.net
日本語化されたら英wiki見ろマンがマウント取れなくなるやん
英wikiも見れないのかってマウント取ることが彼らの人生の中で唯一優越感を感じられる方法なのに
wiki見ろマンの居場所どこ?

626 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:00:45.09 ID:XpiFIj9y0.net
日本語化されても英wiki見ることになる

627 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:00:54.53 ID:O5snnOl30.net
全世界のサーバーリスト見れたとしてもpingが150ms以上のサーバーは選べない仕様だからラグアーマーっていうほどのものにはならない
テレポートしてるようなやつはランチャーいじって通常じゃ来れないヨーロッパから来てたりラグスイッチ使ってるんじゃないの
でかいアプデのたびにランチャーの制限はちょくちょく外れててそのときに固定すれば誰でもサーバー変えられる
直近だと0.12のアプデでサーバー選択はどこでもできるようになってた

628 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:00:57.08 ID:AriDUe3r0.net
>>625
どうせ日本語化されても見ない人は見ないので安心してほしい

629 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:01:08.60 ID:lsZVn64OM.net
>>618
セキュリティレベル3にすると玄関のカメラに死体あるけど、侵入者とかいるのかな
というかハイドアウトのあの空間はなんなんだろうとか考えだすと止まりません

630 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:01:28.87 ID:VXAwz8790.net
>>622
貼られたら見る程度の興味しかないから
そんなに広めたいなら最後まで責任持って貼って

631 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:01:30.03 ID:Lx75EbT20.net
英Wikiは情報が多分正確で多分反映が早いんだろうなぁぐらいの感覚で見てる

632 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:02:54.56 ID:8tI5xfEpa.net
PlayerJP狡い隠し方してんなぁ

633 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:04:03.70 ID:oPMj7sNd0.net
普通にプレイしてるなら隠さなくていい所わざわざ隠してるんだからそういう事でしょ

634 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:07:29.10 ID:Vb4r5hTN0.net
意図的なハイピン環境でのプレイを配信してるのがヤバいんだよね
ある種のバグ悪用だからTwitch的にアウト

635 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:07:52.55 ID:TOQvucRyp.net
>>627
だからそれvpnなつーはなしな
別にランチャーから選んでるわけじゃない
それと敵がテレポートてよりかお互いに時間差ができるような感じになるわけよ
自分が見てるタイミングと相手のタイミングに時間差が出る
それが縮まる時にテレポートするがその前の差がある状態がいちばん有利なんだよ
まぁその時には死んでるから分からんだろうが

636 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:08:07.53 ID:O5snnOl30.net
アジア圏なら実質選択肢はシンガポールか香港の2通りだし西海岸に変えてても大して選択肢ないから日本からの接続ならping見ればスナイプ余裕やん

637 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:08:41.45 ID:PoASWqqe0.net
配信は良い声で話上手い人しか見ないわ

638 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:12:39.00 ID:JmBonMqFa.net
>>629
ソ連時代に作られて放棄された核シェルターだよ

639 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:13:58.59 ID:K87Rv3I/0.net
配信者の話は昔から荒れる一因になってきたのになぜ同じことを繰り返すのか

640 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:17:03.35 ID:GD7xNCujr.net
>>624
例えば100mダッシュ中に何度か5mほどワープしてる現象のこと?
それで言えば、アジア鯖で遭遇するラグアーマー装備してるのは欧米VPNマンなのでは?

おま環の雑魚プロバイダーの事象で見当違いならすまん

641 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:30:13.99 ID:atWKS4dv0.net
AliasMuseの新作見たら殺した事のある奴が殺されてて草。狭い世界や

642 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:35:11.97 ID:I2c9XAuBp.net
ラグの原因はVPNだけじゃ無いだろ。クソプロバイダとか家庭のネットワークの不具合とか無線LANで遊んでる人もいるだろうし。

643 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:38:14.95 ID:VdCgoSLKd.net
>>435
腕っこき翻訳だと全文どうなるんだろうね?

644 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 19:38:35.56 ID:Q1F9ujzw0.net
ホンマに改善したいならここで問題提起もするし、本人にも言うし運営にも報告するやろ?それが一番効果的だからな。楽な方法一つだけ選んでギャーギャー喚くんじゃないよ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-D5WE):2020/02/19(水) 19:48:56 ID:IU/70rQU0.net
ラグマンのタスクでキラさんを100回殺すやつあるけど、なんで他のボスは許されてキラさんだけ100回も殺されるんだろうか

646 :(´・ω・`) (スプッッ Sd1f-ChGR):2020/02/19(水) 19:50:02 ID:tN4af/eLd.net
百万回生きたキラ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-F7I9):2020/02/19(水) 19:51:12 ID:w1h1ShRH0.net
ワープは最近見ないな
以前一人裸がいたけど脱獄してきたどこかの国のやつだったのか

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-IdAT):2020/02/19(水) 19:52:53 ID:Y4Fy4dsD0.net
俺っちはカッパとキラ100体終わらしてるんやけど〜

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-IdAT):2020/02/19(水) 19:53:01 ID:3cqFr+sq0.net
キラさんはねお星さまになったんだよ
ほらキラキラしてる

650 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-q/qj):2020/02/19(水) 19:58:19 ID:OoDX4NgfM.net
ソロでラボ配信してるのしか見ないわ
数億貯めてショアで金策してるのは笑う

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-f35f):2020/02/19(水) 20:02:01 ID:cz5gkHsc0.net
RR交換がBOTに買い占められているせいで、とうとう600万に値上がりしたゾ
こうゆう価格高騰が一時的なものなら自前の1丁売ってしまおうかな・・・
ワイプまでずっと交換できないとかないよね・・・

652 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:12:00.82 ID:G3DNgFs9d.net
botなんか?普通に品替えまで張り付いてたら交換出来たけど
流石にbotより早く購入する自信は無いしそんな最速で操作してもないからたまたまじゃないん?

653 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:12:13.72 ID:S2y022Dir.net
>>636
は?なんで日本とソウル外してんの?
むしろおれ日本とソウルのみにしてるわ

654 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:15:09.19 ID:RmejTtaU0.net
ソウルは激混みに加えてクソルート経由させられるとping200近くになる
東京は知らん

655 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:20:13.50 ID:JmBonMqFa.net
>>645
RagmanはULTRAモールの関係者なんだよ
だからあそこを不法占拠する連中を追っ払って再興したい

656 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:21:06.19 ID:S2y022Dir.net
配信者の話は本人の他演風自演宣伝と、
取り巻きが宣伝したり宗教戦争(こっちの配信者の方がすごいんだぞ論争)したり、
最初に挙げた他演風自演を見抜けず「私の○○がそんなことするわけない!」だので争ったり絶対するし

そもそも配信者だの実況者なんて恒常的に見ないプレイヤーが大概のゲームで過半数なのに
「は?こんだけ有名な○○を知らないとかアンチかよおめーは。○○の登録者数は××人もいるんだから知ってるのが普通だが?」とかレスしてきて会話にならんやつ出るし
最終的にこれらでスレの5割が埋まって配信みない勢がゲームの会話できなくなったから

マジでいいことないので配信者の話するならスレ分けてくれや
PUBGモバイルスレもそれで荒れに荒れて配信者を語るスレが独立した

上に挙げた例はPUBGMスレで全部実際にあったことな
一例あげるけどシュラウドを知ってるお前らは信じられんかも知れんがシュラウドを知らないやつもこのスレには多いはずだよ

657 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:27:42.65 ID:BkRATM9/0.net
じゃあスレ作っといてくれ

658 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:30:12.83 ID:O5snnOl30.net
>>653
ソウルはプロバイダ事情でping高くて俺は選べないしdesyncがひどいから入れないほうがいいと言う人が多い
matchingの時点で選んでるサーバーのどれかに並んでるらしく人が多い東京は待ち時間長くなるらしい
行ってないから事実かどうか俺は確認できないけどな

659 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:33:13.02 ID:S2y022Dir.net
>>658
ソウルのときはたしかにそんなことあるから外した方がマシなんだな、その発想はなかったわ
だがそんなに東京がマッチングしないとは意外だった

基本低pingが好きなのでソウルと東京のみにしてるが割と東京でマッチ始まるしそんなにアレとは思ってなカっタワ

660 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:34:33.35 ID:eVZ6ksKtd.net
>>651
手数料だけで200万取られたぞ

661 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:35:06.00 ID:e+dbK+s90.net
サイレンサーでどこからか撃たれてる
敵の位置がわからん
とりあえず走って物陰へ!
たどり着けず死

つら

662 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:37:03.59 ID:pPoiJnQm0.net
このゲームのサイレンサー方向分かりづらい気がする

663 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:39:39.23 ID:LESE/tu20.net
>>649
いや、キラキラしてないよ。

664 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:39:40.58 ID:O1i01PSB0.net
分かりやすかったらサイレンサー付ける意味ねぇよ

665 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:40:40.51 ID:Lx75EbT20.net
現実でサイレンサー付きVSSに打たれたことのあるもとソ連兵なんですけどね、見えないし、聞こえないんですよ、いつの間にか現代に転生してました。

666 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:43:13.37 ID:S2y022Dir.net
>>665
なんでソ連の人間なのにナチュラルに自国の火器で撃たれてんだよワロタ

667 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:43:36.66 ID:qbDMq51U0.net
なんか体の節々が痛いなと思ってたらサイレンサーM9で撃たれてた

668 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:44:33.30 ID:S5S+Isq80.net
>>667
成仏してください

669 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:44:50.35 ID:Y4Fy4dsD0.net
ワロてんじゃねぇぞ

670 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:44:55.08 ID:MtI0bo4/0.net
Youtubeで実銃asvalの銃声とか聴くとほんとに小さいだなって

671 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:45:54.11 ID:pPoiJnQm0.net
ソ連くんは督戦隊がね

672 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:47:02.07 ID:/o+vl1tB0.net
たまにホントに無音攻撃されるよなこのゲーム
撃たれてもウッとか言わないからたぶん脳に直接電磁波攻撃されてる

673 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:48:32.11 ID:O1i01PSB0.net
裸でいると集団ストーカーに襲われるし
もしかしてこのゲーム、総合失調症シュミレーター?
アルミ帽子はよ

674 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:48:42.95 ID:pPoiJnQm0.net
ぼくはあたまにアルミホイル巻いてるのであんしん!

675 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:49:18.75 ID:cz5gkHsc0.net
>>660
フリマで集める交換材料費200万、手数料200万、600万で売れば
利益200万じゃん。

676 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:56:57.71 ID:4xmdzLpR0.net
サプつけてる人は亜音速弾も併用してる?
カスタムをケチってるからそのへんわからん

677 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 20:59:06.57 ID:i4hjOxgm0.net
このゲームが真の神ゲーになるには、、、
ちょっと荒れてるし
ここらで真面目に未来を語ろうではないか
これからのアプデに何を望む?

678 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:00:57.04 ID:Bu0qXByZ0.net
アタッチメントによる性能差を無くす

679 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:01:12.94 ID:zJoiJp5e0.net
マッチング改善が優先じゃね
ファクトリー如きにソロで9分以上またされとるわ

680 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:06:44.81 ID:CFj3DfHsM.net
>>676
確かに気になるな
教えて腕っこき!

681 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:08:41.02 ID:pPoiJnQm0.net
リザーブの崖の出待ちいつも警戒するけどいたことねえ

682 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:09:11.97 ID:/o+vl1tB0.net
好きな銃でプレイしたいのに
そんな甘えが入る余裕がないから
ホントにアタッチメントの性能をどうにかして欲しいわ

俺の大好きな一部のAKだけに付く木製ハンドガード(木製フォアグリップ付き)とか
もうあんまりの性能やで

683 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:10:02.46 ID:mFhEPlul0.net
>>677
マッチング改善が一番だけど、最悪マッチング待機中に、スタッシュ整理とかアイテム売らせてくれるならもう文句は言わない

684 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:10:11.63 ID:oTpUj45+0.net
>>673
6B47はアルミ製だからそれで

685 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:13:02.74 ID:2ldH2hhH0.net
そもそもこのゲーム音の方向が他ゲーに比べてわかりづらいわ
銃声が前か後ろか分からんときある

686 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:17:37.24 ID:cLh2vm8p0.net
音に関して同意
前か後ろはいいんだけど顔振ればわかるからいいけど、距離感と上下が分かりにくくて戦いにくい

687 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:18:30.77 ID:EeGgjWzja.net
アプデがアイテム追加ばっかとか完成させる気ないのかなこのゲーム

688 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:18:59.75 ID:S5S+Isq80.net
マッチング改善が先だろ

689 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:21:06.58 ID:WYC2oakw0.net
インチェスカブ美味しい
すぐマッチするしレイド時間も結構たってるから死ににくいし残りものと死体あさりで相当稼げるみんな焦ってるからかあさり忘れもおおい

690 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:22:19.80 ID:/+WfWUI80.net
>>629
ロシアらしく地下鉄のどこかじゃねえの?
核シェルターの役割を兼用してるらしいぞ向こうのは
そんで今はホームレスとかが生活してるそうな

そんなことより隠れ家の寝床に貼ってあるパツキンのねーちゃん良くね?

691 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:30:11.83 ID:1xiGJgbd0.net
インチェの次にウッズのリワークをもっとしてほしい
スカブハウス、オールドステーション、アタッチメント小屋、検問所、じゃがおじの隠れ家などを大きめに改築しもっと漁れるようにする。ZB−014と016をつなぐ巨大地下バンカーの追加、隠しスタッシュの追加とかそんな感じで

692 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:32:28.41 ID:BCN5xbiC0.net
.5961のアプデ来てね?

693 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:33:39.86 ID:/+WfWUI80.net
インチェの次はカスタムらしいぞ
南のルートが追加されるとかなんとか

694 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:38:49.20 ID:S5S+Isq80.net
アプデしたら鯖増えた

695 :(´・ω・`) :2020/02/19(水) 21:38:49.33 ID:oyN8DwdEd.net
インチェとリザーブ以外漁る場所少ないのなんとかして欲しい
稼ぎたい時の選択肢が少ない

696 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:39:48.06 ID:cLh2vm8p0.net
>>695
ショアは?

697 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:41:11.80 ID:1xiGJgbd0.net
>>693
あ。カスタムって言ってたなそういえば。オールドガスステーションから赤倉庫側に抜けれるようにしてほしいってずっと思ってたし今まで入れなかった工場開放されたり新しい工場追加してくれるなら楽しみだなー

698 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:47:48.72 ID:MtI0bo4/0.net
カスタムは原発みたいなとこが美味しいスポットになりそう

699 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 21:54:50.34 ID:WKj6i0hy0.net
scavと一緒なら出れる出口作ったならpmcでもNPC懐柔させる手段が欲しいね

700 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:01:39.59 ID:TCGq2iGI0.net
プチフリでヤラれた直後にアプデ来た
持ってかれてないよう祈ろう

701 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:05:14.53 ID:9Jey9xg20.net
鯖追加は次回は正式アプデまでこなさそう

702 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:08:51.33 ID:Rzu+BIs50.net
森にはせめてもう一か所施設が欲しい

703 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:26:21.49 ID:NltcrySR0.net
RR9回くらい交換できなかったから材料売ってマーケットから買ったら残金が9万ルーブルになったわ
BOTほんと許さねえ

704 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:30:59.46 ID:RNFj2IzI0.net
>>681
過去に一度だけしかもウェポンケース拾った時にだけ遭遇したことあるわ

705 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:43:05.83 ID:fEjQ+tCW0.net
紫レーザの視認性の良さは異常じゃない?
50メートル離れても見えないどころかより大きな点で見えるよね?

706 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:48:21.12 ID:i4hjOxgm0.net
ナイファーや乞食スカブがこれほど蔓延するのは
やっぱり初心者に厳しいからだろうな
隠れ家が完成して(レベル40)ようやく死ぬのも楽しめるようになった
プレイヤーを増やすならもう少し初心者よりにするべきなのかもな

707 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:49:55.17 ID:Wj5lmVh50.net
>>703
俺もちょいちょい張り付いてるけど心折れそう
あと10分くらいだとマッチいけないしスタッシュ圧迫されてまじでストレス

708 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:50:58.80 ID:8RW5D8LW0.net
やっぱwoodsのRUAF GATE付近の岩裏にある大きい方のweapon boxってRRアイスピックの出現率高いよなあそこ?

まだ15レベルでwoodsなんてタスク消化でしか行かないのに既に2回出現してる

709 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 22:59:03.16 ID:ATk97Fs00.net
単にとんでもなく運がいいだけだな

710 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:01:43.93 ID:9Jey9xg20.net
0.12からでかい緑箱あさりまくってるけど近接はSP-8が最初に出たっきりなんも出てないわ

711 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:05:15.84 ID:Wj5lmVh50.net
>>708
信じるからな
出たら交換用に揃えた材料全部やる

712 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:06:49.97 ID:NltcrySR0.net
>>707
せっかくjagerタスク終わらしたのにこの仕打ちだったからもう無理だったわ BOTなのかは定かじゃないけど運営には何らかの対策して欲しいね

713 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:06:58.57 ID:O5snnOl30.net
嘘を嘘と...
ネット掲示板で嘘松は珍しくないから暖かく見もっとこう
出るっちゃ出るんだろうけどあの箱からでたっていうだけで動画がバズるくらいの確率だぞ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-lfnB):2020/02/19(水) 23:24:53 ID:QPqXotE/0.net
鯖落ち

715 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:55:22.63 ID:YUnH+Nzmd.net
RPピッケルショアラインの301でも出たよLEDxと同時に出たからまじで美味しかった

716 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:57:08.14 ID:cLh2vm8p0.net
>>715
301にわくの?
隣の部屋の武器箱の中?

717 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:58:53.05 ID:YUnH+Nzmd.net
>>716
301の隣の部屋のベットの上で沸いたよ

718 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 23:59:02.79 ID:4MVm06WR0.net
武器箱の中はランダムで沸くよ
場所は関係ない

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-4yD6):2020/02/20(Thu) 00:13:14 ID:EO6kG/Aq0.net
なるほど
マラソンすっか

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:17:41 ID:0xGW0kRH0.net
拾うんじゃなくて開けるタイプは同じ種類なら共通のアイテムテーブルなんじゃないのか?

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231f-b2av):2020/02/20(Thu) 00:18:43 ID:qLZcVjo70.net
いくらこっちが近距離モシンだからといって道路のど真ん中でしゃがみで迎え撃つのは間違ってるだろ
40lvにもなってその行動は謎過ぎるわ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-HHpS):2020/02/20(Thu) 00:22:10 ID:KeZZUa0g0.net
クラス5普段着にしてから打ち勝てまくりで楽しいわ

723 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:29:54.52 ID:NhLuAXEY0.net
初めてのラボに1人で来ました!
開幕早々複数人の足音がします、警報も鳴り響きます!
やはり怖いところですね
ひとまず予習しておいた脱出路を確保するため移動を開始します
ドアを開けると4人PTがいて即射殺されたわ死ねアホ

724 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:31:15.78 ID:gkruAZnh0.net
工場Gateを4人でガチガチに出待ちしてて流石に草生える

725 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:31:50.09 ID:RGOU8s4Y0.net
撃ちまくり勝ちまくり

726 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:32:36.64 ID:40cSlM5+0.net
リザーブのレイダーってPSCAV撃ってくるのかこないのかよく分からんな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-oPYu):2020/02/20(Thu) 00:41:21 ID:5cBF+NKB0.net
AIがレギュラースカブ化してるレイダーが気さくに挨拶してきた事あったけど、アレが発生する条件は何だろうな

728 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMc7-4l3H):2020/02/20(Thu) 00:44:58 ID:E+YorA4HM.net
ピースキーパーの取引総額上げるために、ドル購入→MPX購入→バラしてスキヤ、メカニックの順で売るってのを見つけたからやってたんだけど、もっと効率いいのあったのかな?
PK以外の取引もできるから一石二鳥感あるけど、結局LL3にするのに10万RBくらいマイナスがでてしまった

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:54:36 ID:XAFqQWFi0.net
フレとやってるとき
「なんでこいつ脱出するときに弾連射するんだろ?もったないやんけ…」
ってずっと思ってたけど
アレって出待ち警戒させて周囲のプレイヤーを萎縮させるというただのハラスメントだったんだな…

本当にいやらしいゲームだよ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdb-HsHx):2020/02/20(Thu) 00:56:15 ID:bjZB8Okk0.net
M80よええええ
もう二度と使わんわこのゴミ弾

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2369-4VvF):2020/02/20(Thu) 00:56:17 ID:ulQ/njkI0.net
よーーーーやくbitcoin farmできるわ
長い道のりだった
ここから地獄のグラボ集めが始まる...

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-MzJj):2020/02/20(Thu) 00:57:01 ID:FqW/4HbA0.net
>>726
一回USECボイスで「Stop here.」って話しかけてきてしばらく静止したら「Clear!」って言って立ち去っていったわ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f48-HtVY):2020/02/20(Thu) 01:03:36 ID:L1JV87P90.net
>>730
クラス5以上になると急激にダメージ入らなくなるぞ

734 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:28:21.55 ID:eZhzHreK0.net
>>729
リコイルスキル上げてたんだろ知らんけど

735 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:28:57.80 ID:eZhzHreK0.net
>>731
買ってすぐにでも10個付けとけ

736 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:30:14.07 ID:90Ulu31U0.net
>>731
スタッシュに装備の予備があるなら買えるだけ買って付けた方がいいよ

737 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:38:51.37 ID:87MgEzEC0.net
しゃがみ最低速の足音聞こえる?

738 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 01:41:45.14 ID:Eu6DylF20.net
グラボは取り外せばそっくりそのまま返ってくるからな
そのうちグラボにも耐久値が設定されるみたいだけど、現状では有り金全部溶かしてグラボに注ぎ込んでもいいくらいだよ

739 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:00:35.66 ID:3CKPMEPGr.net
いま回線不調でISDN並みの速度しか出ないんだが
40万ルーブル装備が奇跡的に保険でかえってきてたから受けとったら受け取ったつもりがスタッシュに入ったことにならず消えちまった
回線速度うらむわ

740 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:05:26.84 ID:MpxPPXQB0.net
>>737
ヘッドセットなら聞こえる
もちろん周囲の雑音など状況によっては気づかないこともある
猛者を相手にステルスは難しい

741 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:07:20.86 ID:SYp3yjT70.net
>>495
ドメインが.ruになってない?
.comと.ruの二種類あるみたいだよ

742 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:17:05.18 ID:0xGW0kRH0.net
ソルディンなら確実に聞こえるけどコムタックだとどうだったかな?

743 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:17:35.61 ID:lUJK9+kQ0.net
初めてのラボで階段をかけ降りて来た高速移動チーターに頭抜かれて一瞬で60万なくなりました
明日からゴミ広い頑張るぞ

744 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:19:19.91 ID:3CKPMEPGr.net
ビットコイン発掘までさせられるとかもはや経営シミュレーションだな
FPSはオマケ

745 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:35:49.76 ID:bjZB8Okk0.net
しかしこのゲームのビットコイン(物理)をどうやってグラボで採掘するんだろうか

746 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:36:24.68 ID:sWKXlvBp0.net
kibaの前にカメラ設置するのナイフマンだときつい…

747 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 02:38:57.46 ID:fG3DVv6f0.net
>>745
タルコフグラボは描写だけじゃなく具現化まで対応!

748 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-BHW6):2020/02/20(Thu) 03:11:11 ID:atMKk0bAp.net
(´・ω・`)ねえ!

749 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 04:07:55.98 ID:8L/wMKqr0.net
ナイフマンコスト0なんだからなんだからkiba前に誰も来ないマッチ引くまで延々死んでりゃいいじゃん

750 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 04:09:51.81 ID:0xGW0kRH0.net
ビットコインは印刷できるゾ

751 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 05:00:35.16 ID:5mpGLu2La.net
夜はフィルターガンガンでやってるけどチートみたいなもんだよなこれ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-1JU7):2020/02/20(Thu) 05:39:43 ID:hJ17hMa80.net
リシェードは変なズーム機能をつけたから禁止になったのかな
pubgではそのズーム機能が追加されたタイミングで使用禁止になった記憶がある

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-y94j):2020/02/20(Thu) 05:44:17 ID:Q1XQ6whq0.net
ナイファー居なくなってすき家のpmcピストル4キル辛いんですけど!

754 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-F7I9):2020/02/20(Thu) 05:55:09 ID:3CKPMEPGr.net
タスクとは関係なく工場の昼にピストルのみプレーをたまにやってるけど
あそこは失ってもいい装備(雑魚装備)できてる人結構多いからピストルキル結構できるぞ
もちろんすぐ死ぬことも多いが 生きていける場合はどんどん銃拾っていってピストルからどれだけ武器のグレード上げていけるか毎回試してる

755 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 06:56:56.62 ID:96ql4kgqa.net
壁に隠れた後にダメージ食らったんだけどどんだけラグいんだよ

756 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:03:34.74 ID:rD7kqT7CM.net
>>755
ping値は回線環境。
vpn通すと改善する(通すとこを選ぶ必要はある)

俺の環境だとvpn tokyo鯖でゲーム内シンガポール鯖ping値は44くらいだね
ソウルは32ms

757 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:25:51.52 ID:3CKPMEPGr.net
素人質問ですまんがVPN噛ませて早くなることなんてあんの?

758 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:36:03.19 ID:4yTj7J4Q0.net
>>737
ガラス踏む音や鉄板の音は移動速度関係なくする、けどアプデで変更あったような

759 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:36:50.29 ID:ulQ/njkI0.net
>>735 >>736
やっぱ買えるだけ買ったがいいよねグラボ
とりあえず倉庫の物売りまくってグラボ買えるだけ買って載せときやす
25枚くらいまでは何も考えずに載せ続けていいよね?

760 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 08:07:38.13 ID:77rJqj/R0.net
アイスピック時間が来ても入荷しないんだけどなんでや!

761 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 08:12:36.22 ID:v6STq2Gap.net
配信とか見てると下手な奴って立ち木のバサバサ音とか砂利の音全く気にしてないよな
そのくせ鉄板だけやたらゆっくり歩く
煉瓦もガラスも全部やべー音なんだから草地の音以外は神経使えよ

762 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 08:19:12.90 ID:/rNAFQJia.net
>>759
50枚で1ビットコイン/約5時間ゾ。
1日4枚ババアに売れば約64万ルーブル。20日も稼働すれば元取れるのでは?

763 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-A6HL):2020/02/20(Thu) 08:21:37 ID:aPQ/9cDOp.net
このゲーム始めた頃はマップ広すぎ!?シージのマップでさえ覚えれなかったのに覚えられるわけない!と思ってたのに案外覚えられるもんなんだな。
なんでシージは全く覚えられなかったんだろ

764 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-ChGR):2020/02/20(Thu) 08:25:13 ID:uuv1Xekhd.net
このゲーム時間消えていくね

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7340-T6XD):2020/02/20(Thu) 08:25:16 ID:S74ggNj20.net
隠れ家のVentsレベ3にしたいからストレングスレベ3まで上げなきゃ行けないんだけどできるだけ低コスト低リスクであげられる方法ない?

766 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-zQrS):2020/02/20(Thu) 08:28:12 ID:icdvGET5a.net
フラバン、スモークを投げまくる
空の燃料缶を買って鞄に敷き詰めて散歩

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7340-T6XD):2020/02/20(Thu) 08:29:19 ID:S74ggNj20.net
値段的には後者の方が安そうだからそっちにするわさんくす

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-F7I9):2020/02/20(Thu) 08:31:20 ID:hP+w6BVG0.net
ビットコインは元本保証されてるんだから元取れるとかって考えは間違ってる
動かした時点で元は取れてる
強いて言うなら将来売るかもしれない手数料分だけだな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233a-6k5J):2020/02/20(Thu) 08:32:18 ID:loN8dwep0.net
俺がやったのは安いバッグに空の金属燃料缶x2詰めてPACAとか誰も拾わないようなアーマー着てヘルメット被ってモシン背負ってタスクしながらショアラインひたすらお散歩してたよ
平日3日くらいで終わった

770 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-5PEu):2020/02/20(Thu) 08:36:05 ID:ttYYeagda.net
>>759
レベル3未解放でも平行してグラボは買っていくことやな

771 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-5PEu):2020/02/20(Thu) 08:40:04 ID:ttYYeagda.net
>>768
先生、ビットコインを効率良くルーブル化する方法教えて下さい

772 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-K6WC):2020/02/20(Thu) 08:43:26 ID:ARgaQiRVd.net
ビットコインはセラピストに売るのが最大効率

773 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-GksG):2020/02/20(Thu) 09:21:40 ID:uU4g8IgmM.net
>>769
俺もお散歩してるわww
おすすめはyoutube見ながら無音で歩くこと

やられてもストレスフリー

774 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 09:23:09.66 ID:3CKPMEPGr.net
セラピスト、ビットコイン集めてなにやってんだろう

775 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 09:58:35.79 ID:dVUiUQzC0.net
筋トレつまんない

776 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:11:31.37 ID:Habw9fgpa.net
投資じゃねえかな

777 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:18:19.21 ID:9wSmnZWo0.net
鍵も相当貯めてるよなマニアか?

778 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:23:06.50 ID:emRW5YwHa.net
セラピスト凄いセックスしそう

779 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:25:27.92 ID:1i5O+HlG0.net
>>757
プロバイダやゲーム環境等、様々な要因によっては目的の国のサーバーに接続するのに遠回りな経路を選ばされて
必要以上に速度が遅くなる事が稀にある
そういう時にVPNをうまく使えば速度が改善されることもある
但し、基本的には接続経路が余計に増えるため環境に問題がない人がVPNを使ってもラグが増えるだけ

780 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:28:59.31 ID:gMGAm95b0.net
>>728
お金減るのが嫌ならフリマに流すのがいいよ

781 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 10:31:46.19 ID:ulQ/njkI0.net
まあ20日くらいで元取れるっていってもそんなにグラボ買う金はねぇ!

782 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 11:10:34.97 ID:FN2SwMvZ0.net
ARMA3でもそうだったけど、意識外から撃たれるとまじで体がビクッとして硬直するわ

783 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 11:23:30.74 ID:Q3KWTSxMa.net
このゲームやってると不意に敵と視線があって
(あっ死んだわこれ)→被弾した音→死亡→発砲音
みたいなのが多くて楽しいな
実際に撃たれたらやっぱり音の方が遅れて聴こえるんだろうか

784 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 11:32:08.31 ID:OTVWEoQhM.net
>>780
やっぱそうなるよね、ただ大量に売って売れ残るのも微妙だから効率だけ見たらこれでいいのかも

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-8E80):2020/02/20(Thu) 11:34:03 ID:N71Oy4H00.net
>>783
アフガニスタンの有名な銃撃戦の動画なんかでもわかる
https://youtu.be/rLHU-_OhT8g

敵見えないけどw

786 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMc7-yKxH):2020/02/20(Thu) 11:40:46 ID:Bp+RNmGsM.net
>>784
需要があるものを定価より少しでも安くすれば差額+手数料だけでよくなるよ
peacekeeperじゃないけどjaegerならpk06を値引きして売るとか
店で買って店売りだとおよそ半額になるからだいぶ損になるよ

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/20(Thu) 11:43:47 ID:f397sAJJa.net
>>785
これ被弾した時援護全くないから単独行動だと思うんだけどなんでこんなところに一人でいたんだ

788 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-ChGR):2020/02/20(Thu) 11:49:46 ID:kB8cmRpbp.net
このゲームのフリマ、Botが買い占めしてRMT業者が販売してる現状なんだけどBANできないもんかね

789 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 11:55:19.10 ID:eZhzHreK0.net
買う側はうんちだけど売る側に回れば美味しいのでまあ一長一短

790 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 11:59:03.82 ID:Pbq+wnV+M.net
溜め込んだパラコードを売ればグラボ15枚は買えるかな

791 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:02:55.25 ID:T+y4ffWa0.net
動画上がってるってことは生きて脱出できタルコフ

792 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:06:42.22 ID:7sTMOVcMa.net
アイスピック爆上がりしすぎて600万台きたけど
まじで交換できなくてbotやばいだろ

793 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:08:45.93 ID:T+y4ffWa0.net
クライミングより終電で帰った方がいい

794 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:11:48.89 ID:uU4g8IgmM.net
リザーブ行かないからよく知らないんだけどアイスピックそんなに高価なのか
アイスピック購入数制限無くせば一気に業者死滅しそうだな

795 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:16:20.40 ID:v6STq2Gap.net
こんなに値上げしてもほとんど手数料だろ
上げてるやつアホやな無意味やわ

796 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:19:47.87 ID:Eqnrw+Hfd.net
>>249
正直累計で進行状況がちゃんとセーブされるタスクならいつかは絶対にクリアできるからな

797 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:23:45.61 ID:1zPa+FBD0.net
RRって補充されると何本交換出来るんだ?
フリマ見てもそんなに売りに出てないし
補充が少ないから現状になってる感じなのかね

798 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:36:53.02 ID:MOV3AoVoM.net
3日前に交換合戦に勝った時は70本だった
在庫更新の瞬間に入ってもそりゃ売り切れるわ
先週のフリマ相場500万前後の頃は更新直後瞬殺とか起こらなかったのに急にだよな

799 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:37:05.98 ID:WAYYTIK2M.net
在庫撤廃して購入制限せんのかな

800 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:47:44.83 ID:aPQ/9cDOp.net
RR300万の時にリザーブ12時間フレンドに介護してもらって買っといてよかった…フレに頭上がらないわ

801 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 12:57:49.69 ID:jRfEIeFJd.net
>>787
職場で音声出せないからよく分からんけどこの動画被弾した!ってずっと叫んでるし周りからパラパラ銃声してたはずだけど違うやつか?
何をもって援護なのか分からんが、近くに味方いても迂闊に動けんでしょ

802 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:00:05.07 ID:hP+w6BVG0.net
急に上がったしアイテムケースもずっと売り切れ状態
こうなったのも金のばらまきからだ

803 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:04:43.74 ID:XAFqQWFi0.net
俺らでパーティー組んでピッケル組、「狩る」ぞ

ハンターにM61入れて三段撃ちで仕留める
最後はみんなで終電で帰ろう
先に列車に乗っててくれないか?

俺は警戒しておく

804 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:39:57.79 ID:tc2yU5Xkr.net
ハンターマン死ぬべし、慈悲はない

805 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:46:03.92 ID:eZhzHreK0.net
>>803
ええでじゃあ俺山登って帰るから……

806 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:46:27.92 ID:dVUiUQzC0.net
woods間違えて出てしまった。置いてきた装備が… 

807 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:52:48.94 ID:3WTpjDk6M.net
あんなもん50枚まとめて買ったわ

808 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:57:41.87 ID:Pbq+wnV+M.net
ピッケルてカスタムのスカブが稀に所持してるからカスタム激混みなのか
なるほど

809 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 13:58:06.17 ID:I7Zir9Asa.net
>>803
なんかピン抜く音が聞こえるんですけど

810 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:04:12.51 ID:XxkTtiRka.net
>>803
じゃあ俺は最後尾につくわ!背後は気にせず前だけ見ててくれ!

811 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:11:30.39 ID:icdvGET5a.net
キルカメラもないし何で死んだかも出ないけど
殺した奴の名前だけはハッキリ出るからな

812 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:12:02.10 ID:AZaJ1DSb0.net
>>808
カスタムが混んでるのはクソタスクがいっぱいあるからやで

813 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:31:34.68 ID:+FIJ/Fc9a.net
ナイフも落とすようにすればいいじゃんね

814 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:34:25.03 ID:fG3DVv6f0.net
無敵のRR様なのじゃ〜

815 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 14:54:40.44 ID:jUBAgqU80.net
マークド部屋からウェポンケース美味しすぎる...

816 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:00:55.32 ID:Pbq+wnV+M.net
>>815
それを呆然と見つめるナイファーに会ったことある
可哀想だからLunchBoxとコンデンスミルク恵んでやったわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-IPX/):2020/02/20(Thu) 15:02:28 ID:A9l2YUYP0.net
日本語wikiの画像が見れなくなったんですけど、これって自分の環境の問題なんですかね?

818 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-oN3k):2020/02/20(Thu) 15:04:29 ID:Pbq+wnV+M.net
>>817
です。
スマホなら見えるでしょ?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-IPX/):2020/02/20(Thu) 15:06:55 ID:A9l2YUYP0.net
スマホでも見れんのよな、、、Wi-Fi切ったりも試したんやけど、、、

820 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-nIbo):2020/02/20(Thu) 15:11:12 ID:TXLN7ZX+d.net
Androidだけどこっちでも見れないな。荒らされた感じでもないしwikiwikiのバグじゃね?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6389-A6HL):2020/02/20(Thu) 15:13:18 ID:sWKXlvBp0.net
iphoneだけど自分も画像表示されないわ

822 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:23:01.08 ID:T+y4ffWa0.net
マネーケースって240万はいるけど
2~3臆持ってる人は5ケース以上のジュラルミンケースあるんよね
配信上ではそんな無かったけど何処にいれてるんだろ?

823 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:27:38.85 ID:+adG0RyJd.net
>>822
何言ってっか半分くらいわからんけどマネーケースをTHICCに入れてるんじゃないの?

824 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:32:04.21 ID:T+y4ffWa0.net
あ、THICCいれてるのか

825 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:38:55.00 ID:H8slvAlk0.net
マネーケースは36マスだから1.8億入る

826 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:39:03.13 ID:06xRtMQy0.net
海外wikiのマップ改悪だと思うんだけど

827 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:48:04.73 ID:Swab92O00.net
>>826
それめっちゃ分かるわ
すっげー見辛くなった

828 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 15:51:55.64 ID:zenP1VL60.net
>>825
算数大丈夫か?
1マス50万だから1800万やぞ
まもなくマネーケースが1個埋まる俺が言うから間違いない

829 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:00:41.29 ID:F9mDq2IJ0.net
マジレスで悪いけど、マネーケースは2450万ルーブルです。

830 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:11:25.18 ID:Cf6w1F5m0.net
マネーケース3つ満タンな俺はなぜ7000万しか持ってないのか考えてしまった

831 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:13:06.04 ID:Cf6w1F5m0.net
>>826
あのマップ見ずらいな〜
あれ作るのは構わないけど前のは残しておいて欲しかったよな

832 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:15:27.94 ID:jUBAgqU80.net
49マスなんだよなぁ...

833 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:15:34.97 ID:aWJMHh7Ip.net
どんな装備しててもヘッドセットつける必要あるから
ヘルメットは4が限界という以上
弱装備にも先に見つけられて頭抜かれたらワンパンなのがつらすぎる

834 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:18:49.62 ID:H8slvAlk0.net
>>828
計算ミスしてたスマン

835 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:19:21.24 ID:jUBAgqU80.net
ミリタリーバッテリーずっと欲しくてリザーブで戦車巡りしてるけど落ちてねえ...

836 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:23:48.99 ID:+adG0RyJd.net
>>835
scav caseで酒持たせるとそれなりに持ってきてくれる

837 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:24:05.38 ID:lY8tQ+tX0.net
マネーケースエアプワロタ

838 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:27:42.64 ID:Cf6w1F5m0.net
ミリタリーバッテリーはクイーン地下のカギかかったでんき室か白ナイトにくっついた倉庫のカギ部屋によく落ちてるイメージ
※個人的な感想です

839 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:28:27.01 ID:jUBAgqU80.net
英wikiに鍵部屋にあるって書いてあるけどその鍵どれもクソ高くて手が出ないんだよな

840 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:42:27.82 ID:Swab92O00.net
>>833
まぁ、貫通40超えてる弾に頭抜かれるなら諦めるしかない
ゴミ装備のやっすい弾に抜かれて装備持ってかれないだけマシだと思うよ

841 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:51:00.76 ID:q6bBdMxc0.net
>>835
ポーンとかの宿舎のゴミ捨て場?みたいなところにあったぞ
匍匐で行けるところなそこのSCAV死体から一度沸いたの見た

842 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 16:58:21.05 ID:T+y4ffWa0.net
24,500,000 ロシア・ルーブル は円換算で42,962,327.80 円
億持ってる方は鯖増設基金へ

843 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:00:44.19 ID:VVO8TkkB0.net
リザーブ行ったことないからポーンとかナイトとか何言ってんのかわからなくてワロタ

844 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:02:19.99 ID:hKc4u/rL0.net
物漁った後開けっ放しってどうやんのあれ?

845 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:03:08.66 ID:nFMMbjaB0.net
>>841
あそこ入る奴見といてグレネード入れる戦法でgrenadierタスク終わらせたわ

846 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:05:00.62 ID:2PfyEcqwM.net
ちんぱんなので建物の特徴言ってもらわないとわかりませ〜ん

と言いつつWoodsの地理完璧なんだよな
やはりジャングルは良い

847 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:05:52.01 ID:LyZED7jqa.net
勘違いしてる人が本当に多いんだけど、地下に鍵部屋2つとサーバールームがあるマップ中央の建物はキングだぞ
RR脱出の建物がクイーンだから覚えておくように

848 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:08:12.04 ID:3t6x1Ac2p.net
リザーブ全鍵持ってるけどチェス形式でいわれても何言ってるかわかんない

849 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:09:42.19 ID:OYI9YQ8R0.net
チェスとか分からん将棋で例えてくれ

850 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:09:55.54 ID:T+y4ffWa0.net
一番最初に覚えた絵はザウルスの絵
展望へ通ずる道だったから

851 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:13:00.39 ID:aWJMHh7Ip.net
キングは美味しいんだけど人が寄り付きすぎる
加えて離れるルートも人が寄り付く建物の近く通る必要あるから滅多に近づかないわ

852 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:14:27.87 ID:Imj96Cwnp.net
ビショップとかいう中央にあるのにLEDX引けるかどうかの博打しかできない建物www
LEDX引けないとうまいもの皆無

853 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:15:48.38 ID:T+y4ffWa0.net
王将 キング
金 クイーン
角 ルーク
飛車 ビショップ
桂馬 ナイト
歩 ポーン

854 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:16:37.96 ID:2PfyEcqwM.net
https://gamepedia.cursecdn.com/escapefromtarkov_gamepedia/thumb/4/42/Reserve_Map_Translated.png/800px-Reserve_Map_Translated.png
それではここで答え合わせです
なるほどね

855 :(´・ω・`) :2020/02/20(木) 17:18:52.49 ID:P3U/XSQud.net
>>835
昨日白クィーン地下の鍵部屋に二個落ちててびびったわ
あの部屋の鍵百マンくらいしたけどくそでかフィルターが何度も落ちてたので元は取った
Rbgnだったか

856 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:22:04.13 ID:jUBAgqU80.net
>>841
匍匐でいけるところってどこだよ...

857 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:22:08.32 ID:lY8tQ+tX0.net
https://gamepedia.cursecdn.com/escapefromtarkov_gamepedia/6/6c/RB-BK_lock_location.png
ゲーム内マップとかゴミなんだよなあ

858 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:24:46.58 ID:T+y4ffWa0.net
マップ買って試したけど拡大すると真っ白にバグって戻らなくなるよね

859 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-1MUf):2020/02/20(Thu) 17:35:42 ID:Fi+d+3kQr.net
>>858
あれバグなのか
そんまま売った

860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/20(Thu) 17:38:44 ID:3azsfMFga.net
天文台がキングじゃねーか

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-/2SP):2020/02/20(Thu) 17:47:27 ID:mN+Pvln/a.net
クイーンだっつってんだろウンコ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-w4WG):2020/02/20(Thu) 17:49:14 ID:eFUV+MAw0.net
リザーブとインチェしかマップやってないからタスクが全く進まん

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-Z0Vb):2020/02/20(Thu) 17:51:49 ID:XAFqQWFi0.net
スカブでリザーブ行ってバンカーのおこぼれ貰いに行っても大体いつも閉まってる…

誰も300万の鍵とか買ってないんだ…

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-PCTq):2020/02/20(Thu) 17:52:49 ID:hKc4u/rL0.net
隠れ家利用すると高確率でメインウェポンの弾が0になるか
一発だけ消えるかどちらかになる

鯖ウンコやな

865 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-/Uk9):2020/02/20(Thu) 17:54:57 ID:3WTpjDk6M.net
なんでトイレでマガジンケースやオイル缶が作れるのか

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-/2SP):2020/02/20(Thu) 17:56:35 ID:mN+Pvln/a.net
この頭の悪さはbearだなこれ見て正せ
https://i.imgur.com/DyOzOiK.jpg
https://gamepedia.cursecdn.com/escapefromtarkov_gamepedia/6/6c/RB-BK_lock_location.png

867 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-sE+U):2020/02/20(Thu) 17:56:44 ID:WAYYTIK2M.net
安く作れるからって調子乗ってAK作りまくってたらスタッシュえらいことになった

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-o94F):2020/02/20(Thu) 17:59:25 ID:ZxnGKIx50.net
>>866
はえー初めて知ったわすぱしーば

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/20(Thu) 18:01:37 ID:0xGW0kRH0.net
>>865
ラブホでシャンプーボトルにうんこ詰める心理と似た感じなんじゃないっすかね?(てきとう)

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-icXw):2020/02/20(Thu) 18:02:04 ID:q6bBdMxc0.net
AOCのモニターと相性悪いなEFT
G-SYNC入れると点滅するぜ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6c-vZwM):2020/02/20(Thu) 18:13:24 ID:p93UTx4u0.net
上の方で120fps張り付きとか言ってる人ってオフラインでの話?
だとしたらおれもそうだけどオンラインだと60-70fpsまで落ちまくり

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-qI2u):2020/02/20(Thu) 18:17:39 ID:NOTbP4l10.net
タスクのために仕方なくwoodsに出撃したけど、狙撃されるのが怖くて身動きできない

873 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-F7I9):2020/02/20(Thu) 18:17:44 ID:nWPyaR0bp.net
フレームレート低下の原因は明らかに鯖の応答速度だからな
オフラインならそら120はりつきよ

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-XBOC):2020/02/20(Thu) 18:18:52 ID:3t6x1Ac2p.net
EURverにしたら普通にRUでもNAでも繋げれるんだな
vpn通してたからただのお布施になったが

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-PCTq):2020/02/20(Thu) 18:19:54 ID:hKc4u/rL0.net
また弾0になったわ
いい加減にしろ 返金の催促のメール送ってやったわ
クソゲーが

876 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-VQvW):2020/02/20(Thu) 18:22:35 ID:Zz2bGAt4M.net
strengthをストレンジって読んでる連中は義務教育受けて来なかったんかな

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-IdAT):2020/02/20(Thu) 18:26:46 ID:2xjKd5A90.net
スパコンでもないとオンラインで120無理でしょ

878 :UnnamedPlayer (バットンキン MMc7-yuGq):2020/02/20(Thu) 18:26:48 ID:caEuMKHPM.net
そこ突っ込み所か?

879 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp07-XBOC):2020/02/20(Thu) 18:27:11 ID:3t6x1Ac2p.net
>>872
わかるウッズこわい
ぼくも怖くて草むらで5分じーってしたあと装備投げ捨てて震えながらディスコネescapeしてリザーブに逃げた

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-F7I9):2020/02/20(Thu) 18:29:37 ID:9uNJBetE0.net
まっちんぐしない〜

881 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-ZpN5):2020/02/20(Thu) 18:30:58 ID:MxSbrI3Wd.net
>>874
VPN切っても繋げられるの?

882 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-w4WG):2020/02/20(Thu) 18:34:57 ID:Imj96Cwnp.net
200キルしててほぼAKしか使ってないのに未だにアサルトライフルのスキル2なんだけど
これ50とか不可能なのでは

883 :(´・ω・`) :2020/02/20(木) 18:39:14.05 ID:BgRFA1+Sd.net
このゲーム雑魚敵がまじで殺しに来てるから初心者つらいよな
リーンしたり走り込んできたり被弾しそうになったら隠れたり巧妙化してる
初心者に手心加える気がまるでない
その分命中率は下がってる気もするが

884 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:39:46.98 ID:eFUV+MAw0.net
>>883
つーか上級者でもスカブに負けてるときあるよ

885 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:40:07.46 ID:dVUiUQzC0.net
ある程度不規則に動いてて当ててくるやつはそうそうおらんよ
もちろん等速運動は中級者でも当ててくるからダメだ

886 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:41:58.59 ID:ZxnGKIx50.net
>>882
今はかなり時間かかるからキツいと思う
前はスキル取得経験値の上限が無かったからSKSリロードして上がれた
俺はアプデ前にSKSでARエリートにしたわ

887 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 18:43:16.50 ID:dVUiUQzC0.net
オフラインでスカブの難易度・量をてきとうに調整してnpcの挙動をある程度把握した方がいい
たぶんボスの護衛やってるやつの難易度がimpossible 投げ物投げてくるから

888 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:00:44.42 ID:UkWFoE5j0.net
見つかった時喋って教えてくれて撃つまで若干猶予あるからまだ優しいわ

889 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:01:17.40 ID:fV1z+yes0.net
昼RiadersはどのMAPも視認距離頭おかしいから急に殺してくる

890 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:01:49.65 ID:YZeNyKhk0.net
声で場所教えてくれるだろ
あれ無けりゃやばいとは思うけど

891 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:02:55.28 ID:eFUV+MAw0.net
教えてくれて殺そうと頭一つ出したら撃ち抜かれては?ってなったことあります

892 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:07:34.20 ID:5cBF+NKB0.net
https://clips.twitch.tv/OptimisticAnnoyingWaspSoBayed
Summitがラボでチーター返り討ちにしたクリップ。やっぱ居るんだなチーター

893 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:15:09.55 ID:weVvuw0tp.net
>>886
つかもしかしてリロードで上がるん?今も?

894 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:16:10.62 ID:3WTpjDk6M.net
>>873
NPC SCAVのせいかと思ってた
オフラインでscavなし/ありだと
60fps/120fps位の差があったので

895 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:17:33.93 ID:ZxnGKIx50.net
>>893
上がるよ数十発で上限来るらしいけどね

896 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:40:31.55 ID:dVUiUQzC0.net
なんかうってもしなんやつがおる

897 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:57:29.23 ID:k/8bPCDF0.net
3マスマグ話題になってたから意地でも持って帰ったわすまんな

898 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 19:59:49.93 ID:eZhzHreK0.net
踊らされてゴミ持ち帰って嬉しいか?

899 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:00:40.27 ID:WAYYTIK2M.net
MP7常用したいけどAP弾高いし購入制限あるしでサブソでよくねって思うこの頃

900 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:00:43.08 ID:euhjMNH+0.net
3マスマグとか5.56の100連以外安いやん

901 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:06:33.04 ID:eFUV+MAw0.net
3マスマグって参マスあるリグじゃないとリロードしたら捨てちゃうから使いにくくね?

902 :(´・ω・`) :2020/02/20(木) 20:13:06.55 ID:pzqO7Snwd.net
>>901
三マスあるリグを買えばいいと思うのは素人考えだろうか

903 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:16:20.76 ID:WAYYTIK2M.net
そこまでして3マスマグ使うより
良い2マスマグ使って普通のリグ着るかなぁ

904 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:17:17.60 ID:eFUV+MAw0.net
>>902
リザーブ民だと脱出の関係上どうしても3マスあるリグ使いにくい

905 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:19:22.09 ID:euhjMNH+0.net
良い2マスマグが高いしエルゴが下がるから3マスマグがいいという話だったのでは

906 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:24:39.75 ID:eZ2mRDPad.net
>>888
なおKILLAさん…

907 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:25:26.32 ID:q/HgGOmU0.net
今日も仕事から帰宅して全レス読んだ偉い子なんだけど
>>778みたいなレスが唐突にくるとふふってなっちゃう悔しかった

908 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:25:48.07 ID:7oWGvR6Ap.net
ナイフランで稼いだ金で装備を買って装備を奪われてまたナイフランをする日々

909 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:29:00.06 ID:61H2rJA10.net
ナイファーはやる気なかったけどDelivery from the pastのファクトリー設置3回失敗した時は流石にCustomsにハンドガン一丁だけ持って走った

910 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:39:17.85 ID:xpz+BD4X0.net
唯一の女キャラ(おばさん)への感想がすごいセックスしそう
他にもっと……言うことはないのか……

911 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:45:09.33 ID:3CKPMEPGr.net
こういうレッテル貼りは面白いからね

912 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:45:09.88 ID:bkN6qNbSp.net
ハンターマン、モシンマンだけは絶対に許さない
高台居座って殺すことしか考えてないタルコフの癌

913 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:54:11.10 ID:MjzdZyRLr.net
>>912
ははっ

914 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 20:56:01.89 ID:icdvGET5a.net
woodsでpmcの死体見つけて、その近くにアタック2が落ちてた
これ多分キルした人が相手低レベなのにいいバッグ持ってきてて可哀想に思って隠してたんだろうな
という考えに至ったのはしっかり回収して脱出した後のリザルト画面見てる時だった

915 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:01:32.19 ID:otuqxzhgp.net
>>913
マジでSRマンが脱出口見える場所や向かう道陣取ってたら無理じゃね
相手が外すの祈るしかない

916 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:02:00.39 ID:eFUV+MAw0.net
このゲーム高台から下にいる敵は視認しやすいけど
下から高台にいる敵視認しにくい気がする

917 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:03:55.47 ID:L1IbeLvl0.net
>>916
FPSは基本的にそうじゃね

918 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:04:03.25 ID:WnqSJAZda.net
逆じゃね?上から下より下から上が見にくいわ

919 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:05:27.39 ID:WnqSJAZda.net
ああ間違えた逆だ逆
見上げる側は稜線なり建物のシルエットから人影が飛び出るけど見下ろす側は地面とか壁に溶け込んで判別つかないわ

920 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:05:59.14 ID:2xjKd5A90.net
地の利を得ているからな

921 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:07:22.47 ID:vza44lmn0.net
上の男のが強いだろ?
えーんか、オラオラ

みたいな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-icXw):2020/02/20(Thu) 21:22:20 ID:q6bBdMxc0.net
狙撃スタイルで行くときは4Kでやってる
見える見える

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-c23x):2020/02/20(Thu) 21:23:00 ID:Swab92O00.net
頭の悪かった頃のSCAVよ帰ってきてくれ
ショットガンでヘッショキルのタスクが終わらん
あいつら最近レレレ撃ちしてくるねん

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:24:48 ID:0xGW0kRH0.net
スラグ詰めてドットサイトで中距離狙撃すりゃええやん
SCAVを戦闘モードにしてもいいことないぞ

925 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:34:42.00 ID:/2nIVGJ/0.net
>>857
これ全マップ分載ってるサイトってある?

926 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:41:29.53 ID:D+erAJQf0.net
斧マン改めハンドガンマンやってる外人の配信を怖いモノ見たさに見たけどなんか惨めだった
やっぱFPSが下手で頭が悪いんだわアイツら、どんだけ効率が悪くてもハンドガンマンやり続けるんだな

927 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:45:05.95 ID:RyzSM5GS0.net
まあでもナイファーって失うストレス感じないからな
ガチムチしてると失う恐怖で体が重い

928 :(´・ω・`) :2020/02/20(木) 21:46:08.26 ID:xGP7va8cd.net
>>926
効率の話で言うならパーティーはクソ効率悪いで
全員ガチムチで行ってサーマル飛んだりズンクシックス抜かれたり散々や
ソロ低コスト装備が一番稼げる
MMOなんだからプレイスタイルは人それぞれや
ただ出待ち野郎は死ね(´・ω・`)

929 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:46:25.88 ID:3e3hCACW0.net
>>925
英wiki

930 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:49:33.23 ID:gkruAZnh0.net
数分で消えるフル装備ショッギョ・ムッギョ
もう装備なんていらねぇ!野郎ぶっ殺してやる!(RIPハンドガンマン)


実際本当に数十万連続で消えても痛くない程度の資産にならなきゃ
装備付けていくの効率あんまり良くなさそうなんだよね

931 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:50:54.40 ID:GgwpFsH+a.net
酒飲んでyoutube見ながらナイファーが至高

932 :(´・ω・`) :2020/02/20(木) 21:54:53.34 ID:xGP7va8cd.net
何気にスキルも上がる
ずっと走るから

933 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:57:55.78 ID:5cBF+NKB0.net
タルコフを金の掛からないガチャゲーとして代用してる層は結構いそうだな
LEDX出たときとかガチャでSSR引いたとき位脳内物質出そう

934 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 21:59:44.63 ID:AZaJ1DSb0.net
斧マン叩きに飽きてハンドガンも叩き始めたの?
次はハンターマン叩きかな

935 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:02:22.96 ID:3CKPMEPGr.net
そこらへんうまいよな
MMORPGとガチャソシャゲとFPSと経営シミュレーションのいいとこ取りしたゲームだ まあ経営シミュとMMORPGはもともと同じみたいなもんだが

936 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:04:11.32 ID:wStb8sN30.net
RR600万まで上がってる…

937 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:04:17.64 ID:ulQ/njkI0.net
出発待機画面で名前の横が王冠マークは闇落ちってわかるんだけど緑の握手マークみたいなのあれなんだ?

938 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:05:11.40 ID:WHWCtJue0.net
公認ストリーマー

939 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:07:24.88 ID:X60OQqZ70.net
たまに外人の配信で見る斧リザーブスタートからフル装備になって帰るやつちょっと好き

940 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:11:15.51 ID:tfMDKcjf0.net
レベル24なんだがレベル上げ早くする方法ある?

941 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:13:02.48 ID:oim3+kW6M.net
>>940
タスクを終わらせる
スカブを殺して生きて脱出する
それだけかな

942 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:14:34.20 ID:q/HgGOmU0.net
金あるならメカニックのガンスミスタスクをフリマで買って終わらせるPart15くらいまではできるはず
金あるならファクトリー行ってすべての敵を殺す
金あるならウッズ行ってすべての敵を殺す

943 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:15:20.16 ID:EO6kG/Aq0.net
LEDX1個よりレベル高い人のガチ装備一式の方が脳汁出るな

944 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:21:31.90 ID:YZeNyKhk0.net
このスレAPのSG舐めてるやつ多いよな
一度使ってみれ

945 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:25:49.65 ID:q/HgGOmU0.net
どういう統計なの

946 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:26:51.76 ID:TNxyMkJa0.net
APよりも適当にバラ撒けば殺せるフレシェット使っちゃう

947 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:29:55.10 ID:0xGW0kRH0.net
APスラグ使うなら普通にライフルでよくね?ってなる
アーマーに対するキル速度もフレシェットに劣るし

948 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:42:15.90 ID:Ik5O1wJc0.net
>>937
シェルパだよ 初心者等の手助けをしてくれる人
そういう制度がある

949 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:42:33.31 ID:AZaJ1DSb0.net
SGは精度が悪すぎて結局スラグで狙撃なんてやる意味ねえのがな
近いなら高貫通弾入れた別の武器使った方がキルタイム速いし何より連戦出来ないのが最高にゴミ

950 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:46:06.75 ID:ZxnGKIx50.net
>>937
公認シェルパー
公式サイトプロフィールから申請できるよ

951 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:47:49.49 ID:q6bBdMxc0.net
ショットガンもっと安けりゃいいんだけどな

952 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:50:56.77 ID:HVrZDFxk0.net
どのくらい有名人なら握手マーク貰えるんかな
なんか特典とかあるの?

953 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:54:38.26 ID:YZeNyKhk0.net
>>947
安いのと死んでも物によってはデカすぎてバッグに入らないから戻ってきやすい
あと弾のコスパが最高にいい

954 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 22:57:41.26 ID:T+y4ffWa0.net
AWOLに数字が入ってる人誰一人見たことないけど
もしかして世界で私だけ?

955 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-0Wg9):2020/02/20(Thu) 23:00:53 ID:RVSjPx55d.net
コスパって言葉勘違いしてる人多いよな
SGの弾は低コスト低パフォーマンスだよ…

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-o94F):2020/02/20(Thu) 23:02:23 ID:ZxnGKIx50.net
立てた初めてだから間違えてたらごめん
ESCAPE FROM TARKOV Part.57
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1582206832

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7391-905D):2020/02/20(Thu) 23:03:46 ID:SPhNS4ka0.net
もしあなたが最近アイテムの湧きが少なくなっていると感じているのならそれは運や気のせいではなくルートチーターのせいかもしれない
https://clips.twitch.tv/CrypticAbstemiousWafflePicoMause

958 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:04:59.00 ID:3CKPMEPGr.net
ナイス

次スレPC用URL
ESCAPE FROM TARKOV Part.57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582206832/

959 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:08:55.84 ID:D08sEvaDd.net
チーターなんていないんだ!お前のクリアリング不足と雑魚なせいなんだあぁぁぁぁ!って発狂してるタルおじが可哀想になるからクリップ貼るのやめてもらっていい?

960 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:13:22.07 ID:u+ZQWoo/0.net
タルコフもそろそろ本気の中華にやられちまうのかい?

961 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:14:10.93 ID:nYIFieyL0.net
>>957
これどちらかって言うと表示されるはずのないアイテムが特定時間で消えてるって思ったけどどうだろ?
前に透明レイダーが湧いてたことあったけどあれはオートエイム検出用のダミーのAIがバグってたって聞いたけどこれもアンチチートの一環な気がする
アイテムの場所がわかる系のチート向けのアンチチートが荒ぶってる可能性

962 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:14:20.38 ID:0xGW0kRH0.net
二年くらい前にやられてるゾ

963 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:17:57.88 ID:nYIFieyL0.net
俺もアイテム消えるの勘違いでないならあったし配信でも見かけたことあるし人力というには起こり過ぎだと思う
透明になるチートがあって使ってる人が多いとしたら販売されてるわけでそういうのはすぐ検出されると思うが

964 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:19:24.92 ID:AZaJ1DSb0.net
>>961
流石にさぁ、それは無理があるよね?拾ってる音するよね?
動画あってもエクストリーム擁護するの最早チーターがここに居着いてんじゃないのって疑ってしまうわ

965 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:21:47.68 ID:qNu7TXwtM.net
フリマの価格ソートの時ドル、ユーロは何ルーブル計算なんだ?明らかに換金時より単価安い気がするんだが

966 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:29:22.07 ID:nYIFieyL0.net
reddit見に行ったらnikitaがこのチート使ってるやついっぱいbanしたって言ってたわ
すまん俺が頭scavだった、忘れてくれ

967 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:29:51.62 ID:AZaJ1DSb0.net
ここの奴らサーバー問題はβだからとか中小だからとか擁護してんのになんでチートは即検出即BANだと思ってんの?矛盾してない?
大企業様ですらチーター対策に苦慮してんのにどうしてβ中の中小がそんな高度なこと出来ると思ってんのかが不思議でしょうがない
いるって言ってる奴集団で雑魚呼ばわりしてんのも気持ち悪いよ本当に

968 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:34:13.35 ID:s2WQgxoWa.net
中国人って、俺ツエーできればゲームの寿命が縮まっても何とも思わないのね。マジで害悪だな。

中国をリージョンロックしたらいいのに。

969 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:39:40.02 ID:YZeNyKhk0.net
その気持ちはわかるけどちょっと違うな
奴らはゲームしてんじゃなくてリアルマネーの為にやってるんだよ
どのゲームもそうチートを宣伝してRMTして稼ぐ
遊びじゃなくて仕事なわけ

970 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:40:17.77 ID:ZW39vtdBd.net
中国人が中国にチーターが多い理由を解説してるブログ面白かったよ
勝ちの文化だからどんな手を使おうと最終的に勝った奴が偉いらしい
BANの事は考えないのか…って思ったけどw

971 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:41:43.06 ID:s2WQgxoWa.net
チートにかける技術的執念がすごいからな中国人。

972 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:45:33.44 ID:s2WQgxoWa.net
初代The DIVISIONではダクゾ潜ってるときに中国語が聞こえたらチーターだから逃げろ言われてたし。
ちなみにUBIは中国チーター対策を最初から諦めてたふしがある

973 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:49:16.01 ID:z31TkKCU0.net
PCゲームやる時はマジでヨーロッパとかアメリカに住みたいなって思うわ
本当に邪魔くせえわチャイニーズ

974 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:50:14.41 ID:bjZB8Okk0.net
まだベータで完成するかもわからないゲームだからチート業者もそこまで本気で開発してない
と思いたい
少なくとも5ワイプ後50レベルまでやってあきらかに臭かったのは1回しかない

975 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:54:11.58 ID:N71Oy4H00.net
どのゲームでもWHさえあればほぼ最強になる
そしてWHは気づかれにくい

976 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:55:57.56 ID:6I4GU4B/d.net
本気で開発してないと思う?
中華のRMTサイト覗いてみたらわかると思うけどかなり活発よ?
RMTの是非はともかくそのルーブルが真っ当に稼がれたものか何かしらの不正で生み出されてるのかは彼らの日頃のPCゲームでの行いを鑑みれば明らかだと思うがそれでもチーターは存在しないと思うなら存在しないんじゃないの

977 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:57:20.87 ID:Ik5O1wJc0.net
ラボにチーターが増えてるという噂だけが先行してるが毎日潜ってもそんなものとは会えないな

978 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:01:11.35 ID:TdexZEnA0.net
>>967
ロシアのIT舐めない方がいいよ、ハックフォーラムでもセキュリティアップデートが頻繁過ぎてチート作るの割に合わねーってハッカーが嘆いてるし、勿論いないとは言ってないがリスクに見合わないよ

979 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:03:25.12 ID:FMWXFsb/d.net
ちょっと上のがまさにラボなんだけどルートハックはチートじゃありませんって?
ルートハックがあるのにウォールハックやオートエイムが存在しないと思ってんのは流石にお花畑が過ぎる
キルカムある訳じゃないのとラッキーHSがよくあるゲームだから判断難しいのはわかるけど

980 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:03:53.21 ID:/Q9UxsFd0.net
中国人の金稼ぎに対する執念も舐めない方がいい

981 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:07:15.55 ID:YV0dy4/00.net
最近まで対策されてなかったマーケットbotを自分の身で経験しときながらチーターは存在しないしした事もないって怒ってる人は記憶でも失ってんのかチーターなのか心配になる

982 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:07:45.34 ID:pzVdo2UX0.net
チートもそうだけどたまにいる死なないNPCスカブもどうにかして欲しいな、死なないのに撃たれる時あるし
あれどういう条件で発生するのやら、こっちがコネロスしてんのかな?

983 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:11:15.67 ID:TdexZEnA0.net
>>976
MMOでRMTが活発なのは国問わず当たり前じゃん
このゲームマーケットBotがいるのは有名な話なんだけどw(マーケットの仕様変更後は知らん)

984 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:14:58.08 ID:XbE9Y7RF0.net
昔Twitterに上がってたコレ読んだ時にチーターはガチで俺達とは違う生命体なんだなって思った
https://i.imgur.com/B885opi.jpg

985 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:15:32.76 ID:Aw+b2K7u0.net
誰もいないとは言ってないけど 会おうと思っても会えないぐらいしか存在してないってだけだよ

986 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:16:43.33 ID:YV0dy4/00.net
>>983
つまり何が言いたいの?
煽りではなく単純に疑問

987 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:18:52.02 ID:c2Y0LMT60.net
待てど暮らせどマッチせず
THE TIME HAS COMEって何かの皮肉なんですかね…

988 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:19:17.28 ID:h6IHILDj0.net
>>984
それソースも糞もない妄想中国人だぞ

989 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:21:23.38 ID:lS5ogP0P0.net
死体漁ってたら右クリックメニューが消えなくなって身動き取れなくなるのなんなんだよ
仕方なく再接続したら殺されてたわ

990 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:22:52.76 ID:XbE9Y7RF0.net
>>988
あれ?そうなの?
チーターが憎すぎてこんな奴らなんだろうなと思ってたわ

991 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:22:59.94 ID:0U1q8sRd0.net
スタッシュ管理中に起きてもめんどいけどレイド中はやべーよなそれ

992 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:25:02.28 ID:DIXsvXzbd.net
殺したPMCのバッグの中身がサーチ出来ないんだが何だこれ
俺の至福の時間を邪魔すんじゃねーよ

993 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:27:58.83 ID:j9fLvzWhr.net
Windowsキーが絶妙に邪魔すぎる
Alt+右クリックしようとしたらWinキー押してしまっててスタートメニュー開いて敵逃したわ 誰だよここにキー設置したの

994 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:29:32.76 ID:/Q9UxsFd0.net
>>993
押し間違えるならキーキャップ引っこ抜けよ

995 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:30:34.95 ID:TdexZEnA0.net
>>983
976があなたなのかは知らんが、Botの存在を知らずにさもRMTに使われてるルーブルはチートによるものだと言ってるように感じたから教えてあげただけ。
マーケットBotがあって困るのはF5連打の転売勢ぐらいじゃね?チートとは大違いよ

996 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:32:20.70 ID:YV0dy4/00.net
>>995
別だけど気になっただけよ
なるほどな、マーケットbotもチーターと変わらんと思ってたからそもそも価値観が違うな

997 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:53:08.84 ID:e4nhJWiQ0.net


998 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:55:57.36 ID:0U1q8sRd0.net


999 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 00:56:29.62 ID:FBPC934f0.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/02/21(金) 01:00:49.49 ID:timFXTp60.net
エスケーパーよ永遠に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200