2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.62

1 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:26:02.79 ID:JVRzAgnk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581433026/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582961295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:30:06.34 ID:CstA4Jgi0.net
■便利リンク集
■初心者ガイド
https://wikiwiki.jp/eft/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

■フリーマーケットの価格とか
https://tarkov-market.com/
https://eft-loot.com/

■便利アプリ Tarkov Battle Buddy
iOS https://apps.apple.com/jp/app/tarkov-battle-buddy/id1476820880
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.veritas.battlebuddy

3 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:30:29.07 ID:CstA4Jgi0.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。

=新たな生存者達へ=Q&A Part.1

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

4 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:30:44.43 ID:CstA4Jgi0.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
旧版
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/
2020最新版
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

5 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:31:06.92 ID:x/HgBitk0.net
オツパチュキー

6 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:31:26.97 ID:JVRzAgnk0.net
テンプレすまん
規制かかっとった

7 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:31:38.85 ID:xtR5kVx30.net
>>1
乙オッパチュキー

8 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:32:18.67 ID:4Yo0lsk00.net
■脱獄のやり方
@VPNでアメリカ等に接続した状態でゲームスタート(Play)
Aゲームを終了(EXIT)し、クライアント画面でサーバ選択(Change server)を開く
Bサーバ選択を開いた状態でVPNを切断し、選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.サーバ選択後はVPNを付ける必要は一切なし。接続先は保存される。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.VPNは隔離設定解除に使うだけで、ゲーム中は外してます。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.違反ではないとのこと。
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpn%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/

9 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:32:38.55 ID:+4/uKY+d0.net
>>1
乙ッパイチュキー

10 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:32:41.76 ID:4Yo0lsk00.net
誰でも簡単 VPNで遊ぼう
1 tunnelbearをインストール
2 捨てアドで登録してアメリカサーバーを選択
3 ランチャーを起動してアプデ押してからサーバー選択を押そう
(アジア鯖しか表示されなくても大丈夫AUTOに入れとけばping値判断で勝手に北米辺り繋がってる)
4 ゲームが起動してプロファイルデータが読み込めたらtunnelbearの接続を切ろう
5 5分程度でマッチングする他鯖の快適を感じて震えろ

11 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:33:39.29 ID:FRbw1XGG0.net
スレ立てテンプレ乙
前スレで950と980踏んだやつは>>1>>2にサーマルゴーグルを奢れ

12 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:33:49.93 ID:JVRzAgnk0.net
DIVIDE MY CHEEKS!

13 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:34:08.26 ID:KpdbYVB00.net
建て乙
ナイスやで

14 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:34:11.35 ID:jGUVqPDb0.net
>>1
乙パイチュキィ…
帰還したと思ったら再出撃させられた上に無限ロード入ってワロタ

15 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:36:03.38 ID:9BURqwcd0.net
>>1


16 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:36:11.46 ID:NRLxVTsk0.net
現在絶賛鯖落ち中
ダメだこりゃ

17 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:36:13.51 ID:JVRzAgnk0.net
BSGさん毎日パッチ当ててくれませんか?

18 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:38:01.22 ID:AyZkkRRb0.net
オッパイチュキー
NICEスレ建て>>1

19 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:38:18.26 ID:JVRzAgnk0.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.从
    \          /./_ 
  | \   | ̄ サーバールーム ̄| _ ..:| : :.
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\: :::::::|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙' !  |  ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i 人 ,从ノ ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、_,_     :::::::|.:从,
人:. ヾ,、 (.     (´・ω・`) )   ,;;'人,,ノ 
 (;. (:,  ,)::.     `u--u'-u';,、   ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

20 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:39:28.54 ID:u9z/KKnr0.net
escape from asiaしても鯖落ちからは逃れられない

21 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:41:18.94 ID:cy9OfugJ0.net
nikita・・・俺悲しいよ・・・

22 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:41:58.02 ID:8SxFnZmi0.net
鯖落ちって早くてどのくらいで直ってる?

23 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:42:12.70 ID:+4/uKY+d0.net
保守オチュー
お風呂入ったら、ハバロフスクから出撃しますね

24 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:42:47.01 ID:2bq2ly3n0.net
1乙パイチュキー

25 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:43:15.68 ID:1AxfQtKp0.net
保守おつ
鯖落ちして復活するまでギター演奏とかしてる海外配信者いて笑う

26 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:43:23.28 ID:xw1uVonbM.net
イチオッパチキー

27 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:45:53.46 ID:NRLxVTsk0.net
仕事から帰ってきてスタッシュ弄れる楽しみを奪うなよ・・・・・・

28 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:46:59.08 ID:8SxFnZmi0.net
入れたけど復活した?

29 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:49:22.70 ID:bPqkN3xC0.net
入れん
シャワーでも浴びるか

30 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:51:24.56 ID:3PrYN6nt0.net
NAは快適なのに毎日アジア圏がやり始めるタイミングで重くなるし鯖少ないのを放置してんのが関連してるんじゃねえの?
マーケット検索が引き金で落ちてるのかも

31 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:51:31.84 ID:cZTbqOAu0.net
気が狂いそう

32 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:51:51.82 ID:XWFO88vh0.net
鯖落ちてるのか
VPNの影響で変な鯖設定のせいで入れないのかと思ったわ

33 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:52:06.87 ID:8SxFnZmi0.net
ディーラーとは取引出来るけどマーケットは読み込めないな

34 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:54:05.27 ID:AyZkkRRb0.net
プロフィール読み込みから進まん
まぁ入れてもこんな状態じゃSCAVでしか出んが

35 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:57:18.03 ID:7KDL4yt80.net
セールで人増えたんかな?

36 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:59:23.72 ID:Ij17b8F30.net
繋がった

37 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:04:06.70 ID:NRLxVTsk0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

38 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:05:34.38 ID:79u0Upju0.net
お!アイテム持って帰ってるめちゃラッキー

39 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:06:06.18 ID:cwjgYzt10.net
英wikiのアイテムページ見やすくていいっすね
そのアイテムが必要なタスク、レイドで拾わなきゃダメかどうかも分かるからあんまり拾えないアイテム拾ったときここ見れば取っておくかどうか決められる

40 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:08:37.97 ID:kKfmnx6L0.net
ふっかつ

41 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:10:42.88 ID:01czS4NC0.net
マッチング3分超えたらダメな体になってしまった

42 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:39:48.58 ID:vV/UVH6V0.net
tokyo鯖無くなってない?

43 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:41:02.70 ID:AyZkkRRb0.net
初めて電気屋ダッシュしたんだが純粋な金稼ぎとしては確かに楽やな
それにしたってSMGくらいは持ってくけど

44 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:41:06.38 ID:SW0qOQJk0.net
あってもなくても変わらんやろ東京なんて

45 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 22:56:10.98 ID:hbWOX0zq0.net
scavどもが無敵だったり透明だったりとんでもないレイドだったんだが

46 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:00:00.46 ID:jgWqZ+PK0.net
今インチェの帰りに酷いらぐが続いて、無音で肉入りスカブにキルされたわ。
鯖なのかラグ利用マン?なのかわからんが最悪だわ

47 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:00:58.18 ID:aVTMkdqzd.net
やっぱりAKMが好き反動でかいけどPS弾で十分戦えるしコスパいいし保険かけとけばフルカスしても持ってかれることないしガチ出撃以外のフレと遊ぶときとさっくりやりたい時はAKMかモシンに限ると思うんです

48 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:03:02.54 ID:dCKnMlhG0.net
俺もAKM好きだけど、何でフリマで3万円安定なんだろうな?
これがハンターと同じ価値があるとは思えん

AKM圧力団体のロビー活動か?困ったものだ

49 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:04:22.35 ID:0WRyO6yA0.net
>>47
でも使うとしたらそれなりのカスタムするだろうしコスパ悪くない?
7.62x39はSKS使っちゃうなぁ

50 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:06:22.34 ID:hbWOX0zq0.net
マッチしねえ

51 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:10:36.41 ID:dCKnMlhG0.net
AKMは2連バーストで撃てるSKSだから強い(錯覚)

52 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:10:38.18 ID:aVTMkdqzd.net
>>49
フルカスしてもM4とかよりは全然安いし5.45AKより弾代安いしでどうしてもAKMでいいか...となってしまうSKS使わないのはAKMの方が連射出来るし近距離勝てるような気がするという安易な安心感...そして過信しすぎて死ぬ

53 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:19:53.12 ID:mZ+q1ESH0.net
いいセンスしてるな
俺もたまにサイトだけ載せたAKMでPSとかT45詰めて貧乏プレイで遊ぶ
何よりあの激しい反動でトリガーハッピーになるのが楽しい

54 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:21:53.37 ID:0WRyO6yA0.net
>>52
なるほどね
確かにM4よりは全然安いね
俺もAKM使ってみるかな

安価にM4と同じ弾を撃てるAK101のことは考えないようにしよう…

55 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:23:05.89 ID:i8WoNUGSd.net
AK74に貫通40の弾が実装されたら歓喜するんだがなぁ

56 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:24:11.47 ID:0Ht+kA690.net
繋がらないけどまだ鯖死んでますかね

57 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:24:55.48 ID:mjmh1L+j0.net
クラス5でも2発で死んだ
何着ればいいんだ

58 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:25:44.48 ID:9BURqwcd0.net
重ね着すればいいと思う

59 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:25:52.45 ID:0Ht+kA690.net
と思ったらいけた

60 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:26:16.55 ID:SW0qOQJk0.net
>>57
pmc絶対殺すマンには防具など無意味だ

61 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:27:11.08 ID:zWdgV7EM0.net
やはり最強は裸マカロフorトカレフマン

62 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:31:14.99 ID:YDPDg9op0.net
海外鯖フルパ多くないか?
足音複数して草むらに隠れたら5人が過ぎ去っていくときの恐怖よ
ガチムチなら戦い挑むんだが探索用装備なんよなぁ

63 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:32:11.94 ID:DBS38l7L0.net
Jaegerを殺すタスクが有れば喜んでやるのに

64 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:32:21.54 ID:mjmh1L+j0.net
>>60
初めてクラス5着て出撃したのに即死させられてこういう時に限って頭かよと思ってたら胸で死んでて開いた口が塞がらない

65 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:34:20.65 ID:Hz5WBg5b0.net
>>62
時間帯にもよるだろうけど俺も多いと思う
アジアはduoかソロばっかだなーって印象

66 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:34:28.91 ID:+L2byVOR0.net
割と弾しっかりしてる相手だとクラス4も5も変わんねぇから安い4でいいやって最近なってきた

67 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:35:20.02 ID:FlknP+8wM.net
ZHUK着ような

68 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:41:03.95 ID:+L2byVOR0.net
>>67
6常用出来たらええんやけどねぇ
資産増やして着れるように頑張る

69 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:45:00.70 ID:2Duf768l0.net
ラボってこれもはやアーマー着てく意味なくない?

70 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:49:46.13 ID:Ij17b8F30.net
リザーブの脱出口付近で後方から撃たれたからダッシュしたら前にも3人いるとか運悪い

71 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:53:13.47 ID:dCKnMlhG0.net
リザーブのバンカーの鍵持ってないから今まで近寄らなかったけど結構いいもん落ちてんな
鍵開けに来たやつをルート中に網越しでぶっ殺せたらたまらんな 
スカブで湧いたときはここ来てホーム見てパイプから帰るに限る

72 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:54:21.07 ID:Onm40VvZ0.net
scavで出たらpscavのペアに合って交戦したけどsaiga9じゃ勝てんわ

73 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 23:59:23.05 ID:0Ht+kA690.net
はい落ちた

74 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:00:02.79 ID:R3hCxD9z0.net
今日もだめだな

75 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:02:30.26 ID:fyH+XMgM0.net
クラス4で走り回ってた時の方が何故か勝てた

76 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:04:41.56 ID:aIZ+3BQX0.net
落ちてなくね

77 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:05:41.85 ID:gIYC2HFgr.net
クラス5の新品アーマーで5.45BS弾を8.9%通さないって考えるとアーマーはやっぱいるわ

78 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:06:48.46 ID:ZWpVJ6bU0.net
このスレ見て久々にAKMつかってみたけど強いな
反動は諦めてエルゴノミクス上げたらかなり使いやすくなった

79 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:07:41.44 ID:VqqhMciY0.net
武器が一番最初フルオートになってるのとシングルファイアになってるのはどこかで最初の初期設定変えられたりする?

一番最初に確認し忘れて交戦になったときシングルファイアになったままで死んでいくのは考えたくねぇ

80 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:10:20.26 ID:lSZ5UbNSM.net
コネロス連発でどうしようもない
リコネしてもすぐコネロスで落とされる
pingが高すぎるから?

81 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:10:51.45 ID:ZWpVJ6bU0.net
フルかセミかは銃ごとに保存されてるから無理
店売りの銃は基本セミオートになってる

82 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:11:16.97 ID:zezH0q5Z0.net
>>79
ハードコアFPSなんでレイド入る度に切り替えてください

83 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:11:58.76 ID:IFH39U8f0.net
>>79
レイド終了時の状態が保存される

フリマから買ったときはSingleになってるFullになってるのにあたったこと無いからフリマに出るとリセットだと”思う”

84 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:12:42.14 ID:aIZ+3BQX0.net
鯖は落ちてないけどマッチングしなくなったな
今日は終わりにしとくかー

85 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:12:57.82 ID:kkl+33150.net
>>79
出撃したらマズは確認。現状は確認を癖付けるしかないよ。そういえば前は右下にモード表示してくれなかったんだよな。あれは不便だった。

86 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:14:00.82 ID:VqqhMciY0.net
>>81-83,85
ちゃんと最初にファイアモード現場猫することにするわ

87 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:17:37.98 ID:kkl+33150.net
>>86
ニャー

88 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:17:57.12 ID:FbEoHo0t0.net
最後と思って出撃したら頭ぶち抜かれて死亡
わりとガチムチやったのに

89 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:25:14.69 ID:fyH+XMgM0.net
はじめたのが先月からだから先発組とのスキルレベルの差をすごい感じるわ
遠くから走る後ろ姿視認されて追いかけられたら余裕で追いつかれるな

90 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 00:28:24.85 ID:ZWpVJ6bU0.net
それは待ち伏せのチャンスってことだよ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60c-gMzV):2020/03/03(火) 00:31:51 ID:fyH+XMgM0.net
ハイドアウトとタスクもやらないといけないし金に余裕もそんなに無いから1デスがすごく重い
最低限撃ち合いになった時に対等にやりあえそうな装備からグレード落としたくないしな
死んだらやり直し系のタスクだるいんじゃ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-p/08):2020/03/03(火) 00:33:53 ID:AR1bkV4r0.net
めちゃくちゃ爆音のフルオートの銃ってなんですかね?
曳光弾ばらまかれて死んだんですけどあれでビビらすプレイしてみたい

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-p/08):2020/03/03(火) 00:34:12 ID:AR1bkV4r0.net
ごめんなさいスレ間違えました

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b1-Vm4s):2020/03/03(火) 00:34:28 ID:n4mm0VHj0.net
VPNまじいいね
ハードディスクだからロード遅いけど、全体で3分でゲーム開始になるからありがてぇ
これが普通なんだろうが

95 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-0Mud):2020/03/03(火) 00:36:08 ID:omuVQYB/p.net
>>46
俺も今日ラグった瞬間無音マンに頭抜かれた

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-0Mud):2020/03/03(火) 00:37:20 ID:omuVQYB/p.net
海外鯖アジアより待ち伏せマン多い気がする

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60c-gMzV):2020/03/03(火) 00:42:08 ID:fyH+XMgM0.net
>>90
向こうの方が聞こえる音の範囲が広いからそれも気づかれてた
あとはリコイルスキルだよな
中距離ぐらいになると差が出るわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-9/xO):2020/03/03(火) 00:42:14 ID:zP+v3XME0.net
VPNやったらリザーブ2分以内にマッチするようになったわ外人はみんなこんな快適にやってたのかよクソが

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60c-gMzV):2020/03/03(火) 00:47:16 ID:fyH+XMgM0.net
USの方が軽装備より重装備の割合が多く感じるな
初心者からしたらプレイヤースキルじゃなくて札束で殴られてる気分

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4acb-DFeu):2020/03/03(火) 00:51:30 ID:NmWVQFdT0.net
脱出したはずだけど右下グルグルのまま進まねぇ
俺のタンクバッテリーとパラコード返して

そういやこのタンクバッテリーなぜかスポーツバッグ?ダッフルバッグ?に入ってたんだけど
自然沸きでそんなことってある?誰かが突っ込んだのかな
前にグラボもスポーツバッグに入ってたこともあったんだけどあれも誰かが突っ込んだんだろうか

101 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-+2fE):2020/03/03(火) 00:55:10 ID:ASBEswuld.net
AKM持ってスカブさんに揉まれてきたけどキッツイなこの武器…
BP弾入れないと話にならんな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-DFeu):2020/03/03(火) 00:57:33 ID:abDlkP6w0.net
日本のコアプレイヤーがそっちに流れてるからそう感じる説
パーティ多いってものそもそもソロだと亜鯖でもそんな時間かからんからやる必要性感じてないし

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-X91k):2020/03/03(火) 00:58:29 ID:gXbUpEIk0.net
scavなんてあっちからのこのこ近寄ってくれるし 気が付いてなければ一方的に撃てるから銃関係なくね

104 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-SNZl):2020/03/03(火) 00:59:21 ID:KST3Uxs9d.net
>>101
そのBP弾以上がないからなぁ…
初弾の跳ね上がりがキツイ上に連射速度遅いから高レート武器にどうやっても勝てないわ

105 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-l2g1):2020/03/03(火) 01:00:52 ID:Y891iSdHd.net
沸いた後すぐに工場の武器box5×5開けたのに、武器抜いたような隙間があるのチート?それともそういうこともある?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-X91k):2020/03/03(火) 01:01:28 ID:YSzmGoF90.net
>>101
SCAV相手ならPSでもええやろ。PMC意識するならBP。
問題はAKMをカスタムしないと跳ね上がりきついぞ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-X91k):2020/03/03(火) 01:02:20 ID:gXbUpEIk0.net
タイマー見て最速湧きでアイテム抜かれてるときは遠隔でアイテム拾うチートですねぇ ぐぐったら犯行現場の動画でてくるでチートダメ絶対

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbae-YMvi):2020/03/03(火) 01:03:29 ID:y5M5wxI90.net
PMCを意識すると、そもそもAKMは使わないという

まあ俺もAKM好きだけどね銃自体は正直糞弱いけど

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-ZhQ4):2020/03/03(火) 01:06:44 ID:w+CDlf8s0.net
そこそこカスタムしててもハンドガードにPK-06とか付けてると
レティクルが上に吹っ飛んで狙えないという
でもAKM好き

110 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 01:07:49.25 ID:fyH+XMgM0.net
>>102
昼ぐらいの時もそうだったからな
多分国民性だろ
ドンパチしたいやつ多いから装備もしっかりしてるのが多い

111 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 01:08:34.69 ID:lF/zKQrk0.net
なんかサイト覗けなくて、武器落としてもう一回拾い直してみようとTABキー押したらスタッシュあったんですけど...怖くなってとりあえず帰ってきたわ

112 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 01:09:02.15 ID:IFH39U8f0.net
ボイスに天皇陛下万歳があればなー
NAでそれ叫びながら戦うのに、やっこさんも喜んでくれるだろ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-ljZe):2020/03/03(火) 01:12:57 ID:eaHN4pBw0.net
Stash掃除してたら移動中の点滅表示から進まないな…
今日は鯖がご機嫌斜めだね

114 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-QQwt):2020/03/03(火) 01:21:53 ID:0/6+9jzZM.net
metal fuelが安いの何で?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-X91k):2020/03/03(火) 01:23:11 ID:gXbUpEIk0.net
余ってるお金でakm豪華カスタムしたけど横反動100縦反動200エルゴ40とかなって糞すぎる これでなんと24万ルーブルまたゴミが増えた

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ZhQ4):2020/03/03(火) 01:25:24 ID:oQ/JlmeS0.net
メタルが安いんじゃなくてもう片方が空箱需要あって高いだけだな

117 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-scTC):2020/03/03(火) 01:31:55 ID:gIYC2HFgr.net
なんでエルゴノミクス40にしかならねーの?
もっと上がるはずでしょ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-X91k):2020/03/03(火) 01:42:47 ID:gXbUpEIk0.net
ドラムマガジンのエルゴー26がもうねやばい 30連や50連もあるけどガチムチ60連マグがディフォの世界でそれ以下とか立場がないだろ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QRoT):2020/03/03(火) 01:43:00 ID:JpV/FYNf0.net
ラグが気になってきて東京サーバー戻ってきたけどマッチングしない

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a91-j0/H):2020/03/03(火) 01:46:53 ID:Eb+plTgS0.net
何故上等な装備でレイドする時に限って、いつも開幕数分でガチ装備のパーティとかち合って、ろくな戦果もなく退場してしまうのか…

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60c-gMzV):2020/03/03(火) 01:53:00 ID:fyH+XMgM0.net
>Attention(注意)
良いアイテムを略奪できる確率が上がる

ってあったけど最近スポーツバッグから10レイドに3本ぐらいパラコード出るんだけどこのスキルがあがったおかげなのかね

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b35-ejSV):2020/03/03(火) 01:54:20 ID:6HWoFxir0.net
CUSTOMのCrossRoad側の倉庫でPMC殺しただけやのに
寮で10人キルにカウントされててラッキーってなった

123 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-yGkI):2020/03/03(火) 01:59:22 ID:bVe2boJNd.net
atentionはレイド開始時のpmc全員の合計か平均を参照してるって言われてるけど、しっかりとした情報がないからなんとも

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de39-ZhQ4):2020/03/03(火) 01:59:29 ID:R3hCxD9z0.net
BTC少し値上がりしてるな売っとくか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-DFeu):2020/03/03(火) 02:08:10 ID:abDlkP6w0.net
せめて15万越えるまで…って粘ってたらマネーケースから溢れて浸食して行ってるわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Aa+x):2020/03/03(火) 02:15:48 ID:Ft4RbVhm0.net
無限ロード入ったんだけど何してもダメだから再DLするしかないのか…

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-mnKr):2020/03/03(火) 02:27:00 ID:VmxrOss40.net
そろそろアジア鯖できる?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-p/08):2020/03/03(火) 02:29:53 ID:AR1bkV4r0.net
>>100
タンクバッテリーはある

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-DFeu):2020/03/03(火) 02:30:12 ID:4jZQZRG10.net
BTCってマネーケース入ったのか
これでジャンクボックスが空くわ

130 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 02:38:20.67 ID:+gqpDcw50.net
スポーツバッグにグラボは俺もあったから多分自然湧き

131 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 02:40:04.87 ID:iVGzcBo/0.net
>>114
青缶はマガジンケースの素材になるから空っぽでも高いんだけど
MetalFuelは使ったらそれで終わりのゴミだからね
だからMetalのほうは満タンで売って、Generatorは青缶使ったほうがお得なんだよね

132 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 02:42:38.91 ID:9nyll5qL0.net
ファクトリーをタスクのためにmp5担いで走ってるけど、最初から殺す目的だと思ってプレイすると探索しない分めちゃめちゃキル取れるな
別ゲーやってる感覚だわ

133 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 02:48:32.55 ID:ia/ExhMD0.net
リザーブで金策したいのにガチムチPTに遭遇したりガン待ち食らったりでもう200万溶けちまった…
海外鯖猛者多くてきつくないか

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-Vm4s):2020/03/03(火) 02:53:04 ID:eMU1DF/Q0.net
先輩方教えてください
レベル20になったけど生存率30%切ってるしどこ行ってもpmcにかられるし運良く帰れても装備を失うことが多くて資産が2mからふえないどころかへって戻ってを延々と繰り返してる
インターチェンジとか外周回っても待ちにやられるしどうすれば生存率あげられるの?
カスタムとかショアラインも行くたびにpmcと会ったら基本負けてしまう
毎回アーマークラス3装備つけてるけどほとんど意味ない?
生き残り方とか戦い方教えてほしい
装備って使う武器は全部改造したほうがいい?
よろしくお願いします

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4acb-DFeu):2020/03/03(火) 02:58:40 ID:NmWVQFdT0.net
>>128
>>130
マジか、やっぱ両方ともバッグに湧くのか
俺が前に見た解説サイトだとバッグはあんまり良いのでないから優先度低いって話だったけど
確率は低いんだろうけどちゃんと見たほうが良いんだな

136 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:05:29.49 ID:gXbUpEIk0.net
走るな茂みに触るなコムタック付けろアーマー3は裸と同レベル銃声を立てるな殺してもすぐに漁るな

137 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:06:08.06 ID:abDlkP6w0.net
アーマー4未満はファッションと変わらんゾイ
SCAV殺して使ってる弾見ればいいけど貫通30越えてるの普通に持ってるし
PMCなら言うまでもない

待ちにやられるってことは不用意に走ってるからだろうよ
そんでヘッドセットをしていない
コムタック以上の値段のつけて歩いてプレイしたら自分がどんだけやられやすい動きしてたかわかると思うよ
速度調整して音消して移動するのも積極的にやっていきたい

武器はサイト乗せる以外はカスタムしなくても強い武器はある(ADAR、ハンター、ASVAL、M1A、SVD等)
多くの場合セミオート武器だからフルオート使いたいなら74Mとかにリコイルパッド、フォアグリップ、バレルの換装程度の安価カスタムしても使いやすくなる
装填する弾は30後半越えてるのが最低条件
まあそんだけ死ぬなら武器改造しない方が精神的にもいいんじゃね?強い装備してても普通に死ねるし安装備でも普通に殺せるよ

138 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:13:54.25 ID:k+ZxOpul0.net
アーマークラスは4より下はぜんぶゴミ

139 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:26:56.65 ID:abDlkP6w0.net
あ、あとグレネードも携行した方がいいぞ
キルに使う以外にも茂みに伏せたのか倒れたのか微妙な時の死亡確認とか不利な時に撤退するために投げるとか使いどころさんは多い
投げりゃ筋力上がるし約1万出す価値は十分ある

戦い方に関してはワイは対等以下の戦いはせずに奇襲で一方的に葬るのを徹底してるわ
FPS上手けりゃ撃ち合いでオラつけるんだろうけど身の程にあったプレイングができるのがタルコフのいいとこよ
もし奇襲に失敗して殺せなかったら即座に逃げる
だから攻撃前に撤退路の選定と目標以外に敵いないか見渡して確認してから仕掛けるわ

140 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:31:45.53 ID:VmxrOss40.net
30レベくらいまでは金策はスカブでしてタスク以外でほとんどpmc使わんかった

141 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:37:44.97 ID:AR1bkV4r0.net
>>135
バッグ割と漁られてないの多いしいろんな沸き場所覚えてない初心者なら一番おいしい気がする

142 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:39:32.74 ID:IxWMtnRO0.net
インチェの夜で帰る時に出待ちに襲われたけど出待ちでガチムチアーマーとヘルメットで逆に笑った
それで中入れよwwwwwwww

143 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 03:46:27.86 ID:aIZ+3BQX0.net
>>134
なんとかフリマとか使ってレベル5か6のアーマーとレベル4以上のメットをバイザー付きで買う
フルカスのSA58にサーマルスコープ乗っける
M61詰める

これで常にADSして見渡しちょっと進んだらすぐADSをして見渡すを繰り返して慎重に進めば屋外なら9割以上先手取れるからキルもできて生存率も上がる
レベル30くらいまではSR40%台だったけど今は69%
1レイドあたりのPMCキル数は0.88人

144 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 04:02:16.96 ID:FqVtcbZB0.net
>>143
それ制限時間内に帰れるの?

145 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 04:04:00.27 ID:aIZ+3BQX0.net
ワイプ後時間たち過ぎてるからSR上げたいなら常にガチムチで行くしか無い
死んだ時のリスクは多いけどガチムチやボスも狩りやすくなるから毎回のリターンもでかい
生きて帰る事を最優先に行動してれば収支がマイナスになることはまずない

146 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 04:12:52.72 ID:aIZ+3BQX0.net
>>144
>>144
もし残り時間ギリギリになってもその頃にはプレイヤーほとんど残ってないから走って出口向かっても大丈夫

147 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 04:36:37.98 ID:hNQQXQri0.net
>>142
獅子(という名の野良猫)は兎を倒す時も全力で倒すもんだぞ
ゴミ漁り浮浪者プレイヤーを舐めてはいけない

ゴミ漁りで一回15−20万くらいかな
場合によっちゃsacv倒したりガチムチ同業者とも戦う場合もあるから気が抜けん
まさにホームレスの縄張り争い
全弾BSに心を込めて葬り去る
成功率90%を誇ってるわ

148 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 04:50:23.26 ID:IVqnde/X0.net
皆さんGPコイン売り払うか何かと交換か
どうされてますか?

149 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 05:20:48.50 ID:JJ0Kkkek0.net
スペーストルーパーと交換してバラして売ってる

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-ZhQ4):2020/03/03(火) 05:36:01 ID:DGXGhR9S0.net
残り時間少ないときはPSCAVとか走ってこないかと思って帰り際に出口で少し待ってみたりもするわ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 863e-r+hr):2020/03/03(火) 05:44:51 ID:IVqnde/X0.net
>>149
参考にさせて頂きます
ありがとうございました!

152 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 05:58:22.78 ID:JiHCOncs0.net
ストレングス上げるの死ぬほど大変なんだな
フレの足をバールでしばき続けてもワンマッチで10くらいしか上がらないし
もっと計画的に上げとくべきたった

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-0WV+):2020/03/03(火) 06:34:35 ID:hNQQXQri0.net
ケース買ったらめっちゃ楽になった
飲食、鍵と財布、医療、弾薬…ケース買うゲームだこれ

154 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-Xy+J):2020/03/03(火) 07:33:44 ID:4b3k/dDlM.net
>>153
違う
水や食料品、医療品も買ったことない。
全てレイドで集めてる
食料倉庫4つ、医療箱4つあっても足りない

155 :UnnamedPlayer (JP 0H82-Vm4s):2020/03/03(火) 07:35:42 ID:7z7xl70yH.net
134です
クラス5以上だと一回の装備数十万になりますよね?
弾も一発数百と考えると…
やはりそれくらい掛けないとどうしようもないんですね
死んでなくなるのが怖くて買い渋ってましたがフリマで探してみようと思います
ありがとうございます

156 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-Xy+J):2020/03/03(火) 07:41:52 ID:4b3k/dDlM.net
>>152
ストレングスは上げ方あるよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa8-ZhQ4):2020/03/03(火) 07:53:06 ID:tkhuEIUH0.net
装備は絶対金かけたほうがいいぞ
毎回ズックエアフレームにM995にフルカスHKのフレが居るけど普通に資金増えてるもん
自分はワイプ始まってからクラス5以上以外使ってないからかSRは55ぐらいあるよ
結構適当な立ち回りしてもこれだからマジ装備重要

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-9r8w):2020/03/03(火) 08:03:21 ID:0yw2NumE0.net
BSGが不具合治ったってツイートしてるけどマジなんかな

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbae-YMvi):2020/03/03(火) 08:08:16 ID:y5M5wxI90.net
SRってなんや

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbae-YMvi):2020/03/03(火) 08:09:06 ID:y5M5wxI90.net
あS/Rのことね

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-DFeu):2020/03/03(火) 08:09:47 ID:abDlkP6w0.net
今更ウッズで明らかな出待ち食らうとは思わなんだ
自分の装備全部捨てて倒した奴のに換装してたから損失ねえけど

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-scTC):2020/03/03(火) 08:32:15 ID:f8RZP02b0.net
アーマー4より下は裸とか無茶言い過ぎだろ
そらまともな装備同士の撃ち合いなら意味ないけど初心者どもがまず勝つべきはSCAVなんだからPACAでも効果あるんだよ
胴体外してくれるからな
俺は最初の金がない頃はトカレフで出撃してた
ヘッドショット取りやすいしハンドガンお勧め

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-r+hr):2020/03/03(火) 08:35:58 ID:yhC4INhPd.net
たまにクラス4アーマーと安いAKで出ると初心に帰れて楽しい
脱出時のリターンの大きさはもちろんだけど頭使って戦う醍醐味も大きくなる

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-6CEO):2020/03/03(火) 08:42:35 ID:MMeOnVqYp.net
モシンは一番安い弾でもランク4容易に抜くからランク4でも安心出来ないのは間違い無いけどね
woodsでscav15タスクついでに全裸モシンでpmcから装備剥いでたから良くわかる

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c388-Wg6Y):2020/03/03(火) 08:43:18 ID:U98xPsp20.net
EFT初心者なのかFPS初心者なのかで変わると思うんだけど

166 :UnnamedPlayer (JP 0H56-Vm4s):2020/03/03(火) 08:46:13 ID:8zRbAMkLH.net
>>165
134です
FPSはそこそこしてて今回のセールで買ったのでEFT初心者に当たると思います…

167 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 08:49:05.34 ID:aSOkcv9ad.net
バリバリ初心者だけど昨日PMC初キル出来た
出待ちをHS一撃返り討ちは脳汁やべえな

168 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 08:57:07.40 ID:cdzux4iqr.net
>>134
俺も最近始めてそのくらいのレベルだけど変にケチってゴミ装備着るより最低クラス4は着たほうが絶対にいい
ちなみに自分は着るアーマー基準で武器メット選んでる
クラス4ならハンターに強い弾込めたワンチャンマンかAK74にBT弾と安いフォアグリップとピストルグリップと先っぽ付けたお手頃カスタム
ちょっと頑張りたい時はクラス5アーマー着て武器フルカスと一番強い弾か最低でも上から2番目の弾
こんな感じで今総資産4000万越えたよ

169 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 08:58:35.11 ID:abDlkP6w0.net
「より下」を正確に4も含むという意味で使ってたら言い過ぎだろうが3以下という意味で使ってるなら正しいと思うがな
NPCSCAVでもAKMにPST45、74にBTBP、ADARに5556A1、ハンターにM80TPZと中堅装備率は高いし
クラス2なんかモシンで胴体一撃じゃねえのかと

170 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:01:19.96 ID:JpV/FYNf0.net
ショアライン真ん中行くまでがダルすぎんな
どうせ真ん中でぶつかるんだから近くからはじめさせろよ

171 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:04:46.44 ID:Gt4eBJB10.net
チンチャそれな

172 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:09:02.54 ID:lXYqEk8ud.net
ショアのタスクめっちゃ溜まってるけど5連続でチーターらしきやつらにやられてから行きたくないんだよな...

173 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:15:49.07 ID:VXxg8VT20.net
夜リザ周回勢なんだけど、ヘリ南ビルとキングでグラボあるの4回に1回くらいなのに、たまに昼行くと毎回湧いてる気がする…
昼と夜でスポーンする確率って変わんないよね?

174 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:16:07.25 ID:hNQQXQri0.net
>>134
外周周ってるけど、スポーン場所でルート変えたりしてる
基本は最短ルートで欲張ってない
欲張ると良いことない
早い段階で待ち伏せされるのは稀
夜行けばクリアリング疎かにしたナイファーくらい狩れる装備はあった方がいい
ガチムチはルートしてるとこに頭ぶち込めば勝てる

175 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:19:53.62 ID:Jm+qdPNl0.net
リザーブのうまさ知っちゃったらリザーブ以外いけなくなったんだよな
2マス10万ルーブルのルート品がバラバラ落っこちてる

176 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:21:52.43 ID:hNQQXQri0.net
>>175
マップを覚えるの難しいよ…
インチェはわかりやすいけど、未だにsacvで駐車場湧きするとどこだかわからん

177 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:23:19.62 ID:xy52cqVda.net
今朝フリマバグってなかった?

178 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:33:00.20 ID:LcbYBUkJ0.net
リザーブで開幕直後に連射発砲音と着弾?して爆発してる爆音が何回も聞こえるけどなんなの?

179 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:33:51.02 ID:Z1+Kk1z6d.net
固定グレランじゃね

180 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 09:35:38.10 ID:OPSstDaAr.net
リザーブ初心者なんだけど、魔法陣ある建物入ったらレイダー6人ぐらい集まってたけどなんだあれ
グレ投げまくったら簡単に攻略できるのか?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Dv7S):2020/03/03(火) 09:36:27 ID:LcbYBUkJ0.net
機銃は知ってたけどグレランもあるのねthx

182 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-qxdy):2020/03/03(火) 09:37:24 ID:M1cx0721M.net
>>176
オフレイドで時間切れまで探索すると良いよ。時間の無駄に思えるかもしれないけど、結果的に早くマップ覚えられる。

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd3-r+hr):2020/03/03(火) 09:44:30 ID:fw0l43vi0.net
ショアも結構LEDx拾えるから美味しい

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-hvZT):2020/03/03(火) 09:45:50 ID:wmCQ9Fch0.net
バッグとリグがでかいとスクロールしないとポーチ見えないのどうにかならんかな〜スクロール速度変えられんのもだるい

185 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:03:08.45 ID:Jm+qdPNl0.net
>>176
それはマップ覚える努力と数をこなせばなんとかなるでしょどのゲームもそうだし

186 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:04:15.59 ID:A8gya5nyd.net
AK74MとかNを「軽く」カスタムする場合ってどこまでやってる?
パッド、チャージハンドル、ハンドガード、フォアグリップ位かなと思ってたけど

エルゴノミクスや反動の目安がわからん。反動は合計200以下とかそういう目安って決めてる?

187 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:05:19.82 ID:Jm+qdPNl0.net
>>180
あれはボスだぞ
魔法陣寮か列車後ろの建物か工場で確率で沸く

188 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:11:09.54 ID:JJ0Kkkek0.net
ショアバグみたいな簡単なスキル上げもう潰されちゃったから今から上げる人は大変そうやね

189 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:19:13.00 ID:yhC4INhPd.net
>>186
安いマズルとパッドとスコープつけて終わり
エルゴは低予算だと凝っても変わらない気がするからリコイルだけ下げる

190 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:52:15.17 ID:fyH+XMgM0.net
グラボ拾ったら脱出口でPTとかち合う
ポーチに入れたからグラボは持って帰れたけど帳尻合わされた感が半端ねえ

191 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:55:59.93 ID:Ot/YXmSgr.net
死体のバックが大きかったから
漁った荷物詰め込んで
持ち直さずに帰っちまった

192 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 10:56:43.82 ID:uP9cjak0H.net
>>186
コブラマウント、zhukovストックにDTK-1辺りかな
もう少し詰めるならPLUMカラーのMOEハンドガードとかは人気無いのかタスクで必要にならないからか一万ルーブル切るからそれにドラム缶の上とかで拾えるAFGでも付けて終わり

193 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 11:06:34.82 ID:PuOuWz1y0.net
他の武器だとクソエイムで全然ヘッショできないけど何故かアイアンサイトsksだけはバンバンヘッショ入るのなんでだ
サイトつけた方が見やすいはずなのに

194 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 11:09:47.75 ID:OPSstDaAr.net
>>187
ほえー、ボスは電車のまわりだけだと思ってた
ありがとう

195 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 11:13:53.06 ID:xWwQDNAq0.net
>>19
(´・ω・`)おいしいナイフ豚の出来上がりよー

196 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 11:17:56.17 ID:UAxYrs5la.net
やっぱSCAVレイダー狩りはやめられんな
いっその事ことインチェキバみたいに全マップで特殊条件でレイダー出るようにしてくれ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-ZhQ4):2020/03/03(火) 11:28:58 ID:t7aGD2sP0.net
ボス狩りでいいのでは…?

198 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-M0p1):2020/03/03(火) 11:39:54 ID:UAxYrs5la.net
言い方が悪かった SCAVでレイダー狩り

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-scTC):2020/03/03(火) 12:19:02 ID:f8RZP02b0.net
74Mをチビッとカスタムってレベルならストックパッドを買ってTT01ってリアサイトを買えばサイト乗せれるようになる
1万以内で収まる
次に性能良くしたかったらマズルをいいやつにする
その次はハンドガードとフォアグリップ、その次はピストルグリップとダストカバーにしとけ

200 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-WfVC):2020/03/03(火) 12:20:22 ID:2HY33anra.net
74M軽くカスタムでもサプ付けちゃうな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-QRoT):2020/03/03(火) 12:24:48 ID:JpV/FYNf0.net
コネロスきた

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-5aaC):2020/03/03(火) 12:27:14 ID:sP5ZLzxQ0.net
日本語wikiにはエルゴ70以上あるとADS時にスタミナ減らないって書いてあるんだが本当か?
英wikiにはそんなこと書いてないんだよな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-hvZT):2020/03/03(火) 12:29:16 ID:wmCQ9Fch0.net
英wiki以外は見る価値ない

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60c-gMzV):2020/03/03(火) 12:33:37 ID:fyH+XMgM0.net
普通に接続出来てるもいるけど出来てない人もいるな
ちなみに俺は出来ない

205 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-bHAO):2020/03/03(火) 12:41:13 ID:A8gya5nyd.net
なるほど、人によってどこを変えるか千差万別なんだなー
ハンドガードとフォアグリップ変えずにストックやマズル変えたりか。
値段効率で言えばやっぱりノズル、ストック買えるのが効率いいのかな
感覚的にフォアグリップとレーザーポインタの効果が高いイメージあったけど

206 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-iphx):2020/03/03(火) 12:41:32 ID:ijnXU6dQd.net
胸だけのアーマーはすぐポンポンペインなるから水分沢山いるな

207 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-73vP):2020/03/03(火) 12:42:00 ID:a1MTAvWFM.net
日wikiみるより英wikiを翻訳なりやりながら見たほうがええ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-X91k):2020/03/03(火) 12:46:57 ID:ZsPHn2620.net
VPNのおかげかどうか知らんけど前まではスレで落ちたーって言ってる人いたら
もれなく自分も落ちてたのに最近落ちなくなったなー

209 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 12:51:33.25 ID:tkhuEIUH0.net
フルカスにしないぐらいならノンカス使う

210 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 12:52:08.92 ID:uP9cjak0H.net
ハンドガードとフォアグリップ周りは半端に妥協すると微妙過ぎるしそれなりに手を入れると基本金かかるからな……
固定式AKならzhukovストックと適当なマズルに変えるだけでも結構違う

211 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 12:56:26.66 ID:ZP6iGOv10.net
ピーク時間帯でグループリストが落ちてPT組めなかったりするけど概ね早いし安定してる
ありがとうVPN

212 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 12:59:20.42 ID:IxWWs2osp.net
>>209
正解

213 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:06:11.46 ID:OTVgnwE70.net
雨だとPT倒しやすいな

214 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:07:44.26 ID:fyH+XMgM0.net
殺されたあとリザルトからメニューに戻れずで待ってもダメだったからPCごと再起動したら入れた
しかもロールバックで装備返ってきたw

215 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:08:57.39 ID:JpV/FYNf0.net
コネロスして何度リコネクトしても駄目
カス装備だからまだいいけど

216 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:11:14.69 ID:JpV/FYNf0.net
コネロス中に殺されてたわクソが

217 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:11:54.42 ID:hNQQXQri0.net
>>210
ついさっき自分で検証したけど、フリマ見たり実際に撃たないとわからないと思う
1-2割は安定するねこれ
そしてそこからは投げ捨てレベルじゃ済まなくなって来る…
あとAK系色々触って見たけど、AK74が一番使いやすい気がする
AKSはストックパット付けられないから安くてもダメね
AKMはダメだ、ブレ方やばい。フルカスしないときつい
AK105は74と変わらないけど、サイトレールがあんまりない様な
しばらく相棒はマズルとストック変えてパット付けてサイト乗っけたAK74さんになりました
何より初撃でハネ上がるの始めて知ったわ
なんこれ

218 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:22:09.91 ID:uOZ4tb9od.net
モシンでレベル4ワンパンってマジ?

カスタムの寮の階段トコトコしてる奴を草むらから撃って車で帰るわ!!

いい事聞いたぜ!!

219 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:43:13.32 ID:a1MTAvWFM.net
こないだM80をLV3バイザーで2発受けきって返り討ち出来た事あるけど
本来貫通するはずだがなんで生きてたんやろ

220 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:44:43.87 ID:gIYC2HFgr.net
>>219
https://i.imgur.com/drjL7fl.jpg
100%貫通するわけではない

221 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:46:32.89 ID:85cJCKYU0.net
運良すぎて草

222 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:51:37.00 ID:sP5ZLzxQ0.net
あるいは弾いたんじゃないの

223 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 13:58:22.75 ID:lF/zKQrk0.net
>>193
sksのアイアンサイトはゼロインが100mだから、敵に近い時胸の上端狙ってるのに頭に入ってるとかかな

224 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:00:44.55 ID:2zenjf4G0.net
さっきからチームとあたるわ つまんな

225 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:02:31.19 ID:ZsPHn2620.net
オフレイドでカスタム行ってたらガゼルアーマー着てるスカブいたわ
ボスとかじゃなくてもレベル5なんか着てる場合あるんだな

226 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:04:59.71 ID:T06Wcikw0.net
>>225
レイダー定期

227 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:06:44.36 ID:sP5ZLzxQ0.net
あるぞ
俺もさっきただの徘徊scavから剥ぎ取ってきた

228 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:07:17.20 ID:mAYssxLA0.net
レイダーじゃなくてもガゼルは極稀に着てるよ
多分鍵とかよく持ってるベテランスカブ枠だと思うけど

229 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:07:52.75 ID:aH3qNR6K0.net
リザーブの鍵って一、二ヶ月前と比べてめっちゃ値上がってんだな
今全鍵売れば2000万近く行きそうなレベル

230 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:12:05.82 ID:UAxYrs5la.net
PT相手は1人2人殺すだけで向こうの空気最悪になって責任転嫁祭りになるから実質勝ちだぞ

231 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:14:45.54 ID:BDM2sDvsd.net
全員やっちゃうと相手強かったねで終わるけど一人だけ残したりすると装備隠しとか面倒すぎて嫌になる

232 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:17:14.35 ID:T9yaoH9na.net
そんなわけあるかw
一緒に遊べる気の合うやつが居ないのは同情するよ

233 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:19:32.27 ID:2zenjf4G0.net
向こうの空気なんざ知らねぇよ
勝率低いし 勝ってもこっちは全部持って帰れるわけでもない
逃げるか隠れてやり過ごすのが正解っていうのがとにかくつまらん
ナイファーが生まれるのはこういうのがおるのも一因やろ

234 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:20:07.46 ID:ZsPHn2620.net
スカブケースって酒以外だったらなにがおすすめ?
まだレベルが低いから酒は造れない・・・

235 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:22:27.82 ID:fyH+XMgM0.net
シームレスなオープンワールドゲームなら別に良いけど
マッチングしてプレイするゲームはソロとPTは出来るだけ分けた方がいいよな

236 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:22:45.58 ID:C1aMvkCL0.net
死んだだけで空気最悪責任転嫁祭りってアホか

237 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:26:08.96 ID:GGOnWLy80.net
現実でソロとパーティ分けてくれるシステムでもあるんなら実装してくれるやろ

238 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:27:45.56 ID:TRFZhQys0.net
npcSCAVのミラクルショットほんとやるせねぇ

239 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:33:43.12 ID:MMeOnVqYp.net
ptでやってる時は死んだら自己責任で装備隠しとかしてないわめんどくさいし
高価なアイテムや装備持ってる時に死んだらお前持っとけって互いに渡し合ってる

240 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:34:20.67 ID:nP1ftsia0.net
死んでもすぐ生き返れるのはどんな現実なのか

241 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:44:07.36 ID:0v8QzVm0M.net
>>234
6000が一番収益いいっぽいぞ

だけど数倍の利益出た記憶が忘れられなくて7万とお酒回すのやめられないのぉおお

242 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:45:02.74 ID:0v8QzVm0M.net
>>239
それがいいよなー
装備隠しも生存者の善意で行われる形が一番カド立たないわ

243 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:45:21.73 ID:fyH+XMgM0.net
現実と同じようにするならうんこも出来るようにしよう

244 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:48:10.18 ID:xy52cqVda.net
装備草むら捨てといたで!
(持ち帰ってバラしたろ)

245 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:53:42.28 ID:6z7OtEbB0.net
レイド開始時に鯖のメンバーを表示するとかどうだろうか?
3パ、、、2パ、、、ソロ、、、ソロ、、、ソロ、、、出撃っ!!
みたいな

246 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:57:56.71 ID:+UpFkdnI0.net
>>245
それソロよりPTにより恩恵あるくない?
ただPMCが何人いるかは教えて欲しいかも

247 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 14:59:44.63 ID:wmCQ9Fch0.net
ゲットレディを押さないと出撃できないようにすべきだ

248 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:00:35.10 ID:aH3qNR6K0.net
2パとか3パって意味はわかるけどめっちゃ違和感あるわ
mmoだと大体3PTなら3つの別々のPTって意味だからかな

249 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:01:10.60 ID:pVD5qe1R0.net
PTは保険無効でいいよ
勝って当たり前なんだから死んだ味方の装備は自分達で持って返ってまた出撃すればいいだろ
PT無くさないのはいいけどデメリットがないのがムカつくんだよ

250 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:07:41.60 ID:mAYssxLA0.net
ずっと雨でやりづらいわ
早く向こう晴れてくれ

251 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:14:55.94 ID:hNQQXQri0.net
>>250
ゴミ回収班にとっては恵みの雨です

252 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:16:52.76 ID:85cJCKYU0.net
隠しスタッシュ漁りが捗るわ
全力ダッシュでパパパっと漁って即帰宅よ

253 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:18:02.12 ID:Z1xbiTM70.net
マッチングの待ち時間でスタッシュ整理させて欲しいな装備は固定しちゃって良いから

254 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:18:18.41 ID:lsqTLoaWM.net
>>249
FFしたら体力1%ってデメリットはあるけどね

255 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:23:02.86 ID:1Mh0PZ1pa.net
お前らPTに文句言うなら自分も組めばええやん あっ…

256 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:25:20.73 ID:Jm+qdPNl0.net
でもソロでパーティー一掃したら、物資めちゃくちゃうまいし脳汁でるぜ・・・?

257 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:25:40.38 ID:aH3qNR6K0.net
PTでいちゃいちゃ話しながら出待ちはとてもたのしい

258 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:29:20.00 ID:DGXGhR9S0.net
なんど出撃を繰り返してもひたすら雨ふってるんだがふざけてるのか?

259 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:30:29.79 ID:6z7OtEbB0.net
確かにPMCの人数は知らせるべきだと思うわ
誰もいない鯖を足音消して歩くとか馬鹿らしすぎる

260 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:31:30.87 ID:fyH+XMgM0.net
最速湧きしたからタスクだけ終わらせてランスルーで出ようとしたらもう出待ち居たんだけどw
まだ5分しか経ってないのにw
ファクトリー行っとけよ

261 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:32:13.21 ID:X3Ry7fGU0.net
居るか居ないか分からないから楽しいのに
ほんとこういうアホなこと言う奴増えたよな

262 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:33:48.10 ID:q2GXWph20.net
隠しスタッシュ巡りってどこがいいんだろうか
ショアラインでやってるけど夜中やらないと怖いし
夜中やったらわかりやすい場所じゃないとどこにあるかわからなくなるわ

263 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:39:04.82 ID:dJ4wlZ0mM.net
夜はサーマルマンばっかな印象あるから逆に昼のが安全な気もするこの頃

264 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-+2fE):2020/03/03(火) 15:40:46 ID:7WjwrS2cd.net
ショアは脱出口が気まぐれだし広すぎるからスタッシュ乞食にはまぁ向いてないよ
廃村に鍵乞食いっぱいいるから漁るのリスキーだし沼村は絶望的に漁り難い
ガソスタ周辺での接敵率も半端ないしな
リゾート発電港で金庫アタックしてたほうがマシ

265 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:43:12.35 ID:+UpFkdnI0.net
雨やんだな、屋外だと必然的に遭遇戦になってたから心臓に悪かったわ

266 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:45:26.09 ID:2zenjf4G0.net
やり込むとと目印から何歩動いて〜で漁れるから
なれてるマップはscav夜で隠しスタッシュしたりする
サーマルにやれても運が悪かったって諦めてる
ところで夜の方が人少ないよね?

267 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:49:43.42 ID:wpUjEFn8M.net
ゲーム選択で強制PTになるならどうだろうか?2P,3P,4P,面白そうだけどソロのがマシだわになるかな。

268 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:50:18.50 ID:xy52cqVda.net
インチェだと同業者多すぎて同じ方向に回ってるやつがいると軒並みあさり済にならない?

269 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 15:57:07.77 ID:q2GXWph20.net
>>264
わざわざ沼の方まで行って漁って外周擦って帰ってるわ
ナイフマンでリゾートアタックの方が楽そうだけんども
他のとこの隠しスタッシュ覚えるか

270 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:03:08.74 ID:hNQQXQri0.net
>>268
大体看板のとこら辺でかち合うから警戒を強める
先に見つかったら負け、逆に勝てば総取り
ボウズマンに負けた事無いわ
ガチムチだったら惨めに隠れます

271 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:07:05.79 ID:zezH0q5Z0.net
他のプレイヤーが漁った後って引き出しとかも空いたままになる?
漁り残し見ようと思ってもいちいち閉めないといけないから面倒だなぁ

272 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:10:56.51 ID:Jm+qdPNl0.net
>>271
自分からは締まってるように見えるけど他視点は空いたままになってる

273 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:11:28.02 ID:xWwQDNAq0.net
>>244
サーマルだけ持ち帰るやつの噂聞いたことあるわ

274 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:16:03.83 ID:wmCQ9Fch0.net
レイド終わったあとのぐるぐるなげえええええええええええええ

275 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:16:41.87 ID:xWwQDNAq0.net
はー今日もまたマッチング十分以上待たされるかと思うと萎えるな

276 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:20:52.70 ID:mPgr2y7N0.net
>>243
そういやSCUMとかいう戦闘中にも下痢便するゲームがあったな

277 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:21:39.36 ID:kS+uH7rhM.net
>>220
どうやって日本語化するの?

278 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:25:13.79 ID:PuOuWz1y0.net
夜インチェでタスク終わらせてスタッシュ漁りに行ったら計3人も遭遇してびびったわ漁りすぎだろ

279 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:46:32.67 ID:DcKUR+A2M.net
ハイドアウトで2時間待って利益数万とかなのに転売なら1分で同じ額稼げるのやばいだろこれ

280 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 16:52:07.26 ID:nOTk55MuM.net
PTにグレ投げると強さが分かるね。
ガチは絶対即逃げてから反撃してくる
わちゃわちゃ勢はグレで死ぬ

281 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-0Mud):2020/03/03(火) 16:52:45 ID:grgCG6sPp.net
夜インチェには三種の人種がいる

電気屋ピストルランナー
タスク終わらせ戦闘避け民
サーマル二回駐車場などから脱出口方面ハンターで見張ってる民
余ったものを漁るゴミ漁り
キラ倒したい奴

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ZhQ4):2020/03/03(火) 16:58:05 ID:ZWpVJ6bU0.net
二種くらい増えてるんですけどそれは大丈夫なんですかね?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-DFeu):2020/03/03(火) 17:12:39 ID:abDlkP6w0.net
あいつは…(隠しスタッシュで暴飲暴食するマン)

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-5aaC):2020/03/03(火) 17:18:25 ID:sP5ZLzxQ0.net
ボス倒したい時に限って全然いないよね

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-Olx+):2020/03/03(火) 17:18:33 ID:9MwN0QiO0.net
7000ルーブルぽっちで危険地帯に車で来て安全地帯まで送ってくれるドライバーって何者?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-DFeu):2020/03/03(火) 17:22:45 ID:2zenjf4G0.net
vpn入れるかさすがに待てない

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ZhQ4):2020/03/03(火) 17:27:41 ID:ZWpVJ6bU0.net
カスタムのボス全然湧かない
タスク進ませてよ...

288 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-r+hr):2020/03/03(火) 17:31:04 ID:iKya0XO2a.net
カスタムのボス倒すタスクのゴールドTTのやつ Findしか書いてないけど見つけたあと死んじゃダメなのね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8661-oL1e):2020/03/03(火) 17:34:48 ID:nT8BrAne0.net
>>288
渡すまで必要

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-0+be):2020/03/03(火) 17:40:18 ID:zlTf+fCv0.net
鯖しんだか

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-DFeu):2020/03/03(火) 17:41:16 ID:abDlkP6w0.net
まだ鮮度保ってるゾ

292 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-KYxM):2020/03/03(火) 17:44:45 ID:rhSfRu6ud.net
アイスクリームコーンって夜woodsでスカブ倒して経験値稼ぎながら周回するのとワンチャンかけてインターチェンジのボス殺しにいくのどっちがましなんだろうな

293 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-73vP):2020/03/03(火) 17:47:42 ID:dJ4wlZ0mM.net
>>280
初心者3人を引率のPTやってて、PMCキルしたあと物資欲しさに3人共死体ダイブして、程なくして飛んできたグレで3人吹っ飛んだわ

294 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 17:57:26.12 ID:qzH7hzb50.net
>>286
カリフォルニアマジ快適
ping高いけど香港よりな

295 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 17:58:10.06 ID:T06Wcikw0.net
>>277
設定の言語設定から変更できますよ

296 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 17:59:37.71 ID:T06Wcikw0.net
>>228
今まで1回も見てなかったので知らなかったです・・

297 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:07:30.78 ID:9d/o/+ND0.net
隠しスタッシュ漁りマンだけど次の金策何にすればいいのかわからなくてずっとやってる
ケースも少しは集めたし鍵とか買って無理矢理移動したほうがいいのかね

298 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:13:05.51 ID:fyH+XMgM0.net
目的地に向かう前にガチムチ2人も殺したら予定変更で帰るしかねぇな

299 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:16:11.61 ID:qzH7hzb50.net
アメリカ鯖銃湧きまくってね?
かなりの確率で出てくる気がする

300 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:21:47.95 ID:ArRMXEUt0.net
カスタムの寮はまだクリアする範囲狭いからいいけどショアのリゾートタスクやだなあ

301 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:24:35.94 ID:dJ4wlZ0mM.net
ショアのリゾート昼間でも半端に暗いけど皆はライトで照らしたりしてる?

302 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:25:46.12 ID:tP+QzrmNp.net
頼むから他人と関わらずにアイテム漁りしたいマンは他の国行ってくれ

303 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:26:23.29 ID:hNQQXQri0.net
お金に余裕できて来たからタスク進めてるけど、一回で20万吹っ飛ぶ
もうsksもってお守りの防具着てスニークプレイでいくしかないわぁ

304 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:27:45.88 ID:2kclXaHn0.net
これ、東京鯖ザコすぎるからなんとかしろってみんなで要望出さないと一生このままなんじゃないの?

305 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:29:53.72 ID:brI/VTLEd.net
マップ覚えるの面倒いから
始めたばっかりの頃からショアのリゾートとリザーブしか行ったことないけど

対人戦勝率そこまで高いわけじゃないからもっといい稼ぎ方あるんだろうな

306 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:34:10.47 ID:wmCQ9Fch0.net
>>304
よくわかったな要望出さなければ満足してるって解釈されるからな

307 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:35:22.44 ID:9nyll5qL0.net
タスクほんと運ゲーだわ
そこそこの装備で行くときは毎回ガチムチに襲われるのに
裸ピストルだと誰にも会わずにタスク消化できて悲しい

308 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:38:43.29 ID:gIYC2HFgr.net
>>306
その通り

309 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:40:36.02 ID:GuSz4rhXd.net
>>297
ハイドアウトでビットコインファーム準備
リザーブの鍵とアイスピック買ってリザーブで安い銃持って回る、4リグと無改造AKで十分
安定して儲かるのはここら変

ある程度の資産がプール出来たらメカニックのウェポンケースとか時間でリセットされる転売可能アイテムを毎回買ってフリマに流す
金が金を生み出すサイクルに入れば後は楽だよ

310 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:40:56.65 ID:1+Icu3bV0.net
CustomボスってGoldenTT持ってる確率低い?
もう6回倒してるけど1回も持ってないんだけど…
カスタムAK74だけすげー増えてく

311 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:49:39.79 ID:IFH39U8f0.net
毎回もってない?
ちゃんとボスの拳銃欄みてんのか・

312 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:49:59.96 ID:aIZ+3BQX0.net
>>310
直近5回くらいは全部持ってたよ
持ってる確率100%になったのかと思ってたわ

313 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:52:40.67 ID:fjlO0u/T0.net
英語ヌーブだからどこにどういう文章で出せば良いのかわからん
助けて英語スキルエリートの人

314 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:53:18.31 ID:gIYC2HFgr.net
2人ペアで誘われてやってたのに倒された時に倒されたってVC報告しないやつなんなん 報告しなよ

暗い屋内でその人が勝手に離れてルートアイテム漁ってる隙に敵プレイヤーに撃たれてやられ「ああー、ハハw」しか言ってこないもんだから
ただ接敵しただけかとおもってその人が離れていった方向からくるやつを普通に出迎えたらおれまでやられたわ

死んだときは死んだって言えよマジで

315 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:55:46.74 ID:IFH39U8f0.net
銃声聞こえたら確認する癖つけろ

撃った?
撃たれた?

聞こえるたびに聞け

316 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:56:22.88 ID:gIYC2HFgr.net
こちらが聞かずともそちらからいう癖つけろよ…

317 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:58:43.19 ID:dsmgS72Ta.net
>>313
pubgで誤banされた時yahooかなんかの翻訳で通じたからいがいと何とかなるぞ

318 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:58:50.74 ID:aIZ+3BQX0.net
マッチングおせー

319 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 18:59:50.56 ID:kwz5qAfXd.net
鍵とアイスピック用意できないうちはインチェナイフランもいいけど競争相手多すぎて安定しない
漁れる場所がオリや電気屋くらいしかないから
リザーブはバンカー地下、クィーン、ポーン、ナイト、地下道と漁れる場所が多くて物資が密集してるからおいしい
店売り二十万代のタンクバッテリーとかポーチに入る蜂の子みたいなパーツやインテリジェンス、ミリタリー系の高額アイテムが直沸きする
アイテム準備できるならリザーブがお勧め

>>314
そういう地雷プレイヤーとのやり取りもMMOの醍醐味や
処すか教育するか避けるか全てお前の選択次第や

320 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:04:42.10 ID:HgkrZOwda.net
>>316
めっちゃ分かる
やられた方はショックでホウレンソウ疎かになってんのかな
よくある事故時例みたいだし、生存確認できないときは容赦無く発砲することにするわ

321 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:11:51.49 ID:fyH+XMgM0.net
ボスの護衛えぐいな
少し距離とってたのに警告と同時に殺されたぞ
慈悲はないのか

322 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:13:40.69 ID:uP9cjak0H.net
報告しない奴は学生か会社で使えない奴認定されてるアホのどっちかだと思ってるから次から一緒に遊ばないのが正解やなあ
走った時とかに報告遅い奴とかはまだ分かるけどあ、自分死んでますとか後から言う奴は頭ヤバイ

323 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:14:00.15 ID:1+Icu3bV0.net
>>311
もちろん毎回見てるよ
>>312
まじかぁ、どんだけ運悪いんだ
ラスト一回行ってみるか

324 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:14:22.74 ID:5PpXw4mcM.net
PScavの判別法で中指を立てるってロックなやり方をフレンドから聞いてワロタ

その前に死ぬやろ

325 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:15:48.16 ID:Um+cnxBpd.net
>>292
その二つに加えてscavでPMCに倒されたkilla漁るといいよ
たまにリグに何個かマガジン残ってる
効率がいいとは言えないけど一気に手に入る

326 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:15:49.61 ID:cZ00fwtt0.net
レイド入った時にパーティーで指差し呼称とゼロ災唱和すればいいぞ(適当)

327 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:17:39.85 ID:HgkrZOwda.net
>>326
「なんだかよくわかんないけど(ヨシッ!)」

328 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:18:16.99 ID:IFH39U8f0.net
ペインキラーヨシ!

329 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:19:08.63 ID:qzH7hzb50.net
あれ?なんか一人おおくね?

330 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:20:02.11 ID:dsmgS72Ta.net
(なんか音した気がするけど)よしっ!!して死ぬのはたまにある

331 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:23:19.53 ID:abDlkP6w0.net
インチェ外周をパーティーで巡る奴っているんやな…
ピースキープミッションでSCAVいないから帰るついでにスタッシュ覗いてこうかって完全に油断してた俺も悪いが

332 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:23:55.53 ID:sP5ZLzxQ0.net
カスタムボスが毎回ゴールデンTT持ってるって思ってるやついるんか...

333 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:25:17.17 ID:abDlkP6w0.net
装具点検ヨシ!した後にソルディン忘れてたのに気づいた時の絶望感は異常
アーマー忘れたより怖いわ

334 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:27:10.09 ID:fjlO0u/T0.net
>>317
そうなのね
もう我慢できんからやってみるわ

335 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:27:42.17 ID:fjlO0u/T0.net
シージやってたから報告とかは自然に出てくるわもはや

336 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:28:59.15 ID:0wCceMFc0.net
TT10000ってマウントがフリマで10万もするのはなんでなの

337 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:30:37.24 ID:abDlkP6w0.net
地味に「死んだ!」って紛らわしいよな
自分死んだときはKIA!KIA!って言ってるわ

338 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:31:58.83 ID:fjlO0u/T0.net
普通にやったやられたで良いのでは

339 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:38:32.21 ID:q0yiM/pR0.net
>>337
腕っこきさんとか言いだしそう

340 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:39:09.13 ID:T06Wcikw0.net
KIAはマイナーすぎる

341 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:43:12.82 ID:hH5I7W600.net
ゲーム内の表記はKIAだから

342 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:43:51.84 ID:jzkSi3oG0.net
やられた合言葉決めておけばいいぞ
俺はよくやられたらクソっていうから
俺が言ったら警戒しろって言えば良い

それだけで自然に言える

343 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:44:02.41 ID:ddDOs2/9M.net
>>336
高級なマウントでマウント取るためなんちってガハハ

344 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:45:35.08 ID:pVD5qe1R0.net
>>342
わろた

345 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:46:07.16 ID:yIb5XGAfd.net
普通の人
「やられた!近くにいる気をつけて!」

ゆにーくな人
「少しばかり油断していたようだ、アンタも相手を見くびらない事だ、さもないと俺と同じように床にキスするはめになるぜ腕っこきさん」

346 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:47:56.96 ID:hNQQXQri0.net
ンホー赤字続きだっらけどポリタンク2個でてうれぴー

347 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:51:21.44 ID:85cJCKYU0.net
腕っこきさんほんと嫌い

348 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:52:40.57 ID:2MOV9lUa0.net
クラン戦とかやったこと無い人だと報告の重要性がわからんのかね
廊下に出たのかまだ室内なのかだけでも全然違うのにな
>>342
そういう発想があるやつは最初から報告出来てるやつ

349 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:54:22.13 ID:JJ0Kkkek0.net
やられた時にKIAって言い出す奴いたら笑っちゃいそう

350 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:54:51.32 ID:1+Icu3bV0.net
SCAVでやってるときに中指立ててくるSCAVってプレイヤー?

351 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:55:03.23 ID:tkhuEIUH0.net
死んだ、やったの2つでいいでしょ

352 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:56:47.49 ID:yIb5XGAfd.net
グレ投げて爆発したタイミングで「やったか!?」って言う

353 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:59:10.78 ID:fjlO0u/T0.net
なあポリタンクってどれのこと?

354 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:59:26.72 ID:0wCceMFc0.net
Factoryのジャケットから280万の鍵でた すごい

355 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 19:59:46.40 ID:8jCV39WrM.net
ゴールドTTタスクの終わらせ方
ナイファーみつける
マガジン抜いたTTあげる
倒す
拾う
終わり

356 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:00:11.44 ID:pVD5qe1Rd.net
>>351
主語のない死んだは敵が死んだのか発言者が死んだのかわからん時があるから困る
国語の大切さが分かるゲーム

357 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:02:35.55 ID:ybfT7UPId.net
レッグがネクローシスしてブラッドロスとフラクチャーもしててサバイブキット使う為に下がるからカバー出来ないってよく言う

358 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:06:02.27 ID:T06Wcikw0.net
やられた報告の後に、自分がどこで死んだか、分かるなら敵の位置と状態(負傷させた、詰めて来てる等)まで言わないと残された人間からするとどうしていいのか分かんないからな

359 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:06:22.17 ID:nT8BrAne0.net
>>355
エアプ

360 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:07:59.50 ID:uBjF8G8xd.net
わからん時なんてないでしょ、チャットで会話してるならともかく声で会話してるなら抑揚でわかるやろ
KIAとか言われた方がハァ?ってなるわ

361 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:08:17.86 ID:urh29W0xa.net
>>327
本音を口に出すなwww

362 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:14:11.78 ID:nEnbQFkD0.net
今リザーブで上手いなぁって思うプレイヤーいたわ
駅上の固定機銃を撃っておとりにしてもう一人が顔出してきた奴を抜くっていう
まぁそいつに殺されたんだけどね、名前からして日本人かな

363 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:15:00.11 ID:ZWpVJ6bU0.net
リザーブでこれだけは持っとけって鍵ある?

364 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:16:01.56 ID:wmCQ9Fch0.net
コスパ最強マークドキー

365 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:16:14.10 ID:pVD5qe1R0.net
マーケットで武器買ってバラして売って1回1万も儲けないのに同じことしてるやついて先に買えたらおもしれえとやってて売るの惰性になって間違えて家宝のM4売っちゃた
アホくさもうやんねえわ

366 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:16:27.98 ID:GGOnWLy80.net
>>363
儀式部屋

367 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:19:44.15 ID:abDlkP6w0.net
KIAってそんなマイナーなんか…
FPSのキャンペーンとか洋画洋ドラで定番だと思ってたわ
実際の運用は身内向けだから誤伝することはないけど

368 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:21:57.55 ID:ZWpVJ6bU0.net
>>366
BKとVOか、ほかに美味い鍵あるかね

369 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:22:14.49 ID:okYXMip80.net
KIA言われたら事故死かと思うわ
BFのせいやな

370 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:22:26.97 ID:TMhx6Bje0.net
甘い考えのお前にいいことを教えてやろう
うまい鍵の周りには人が群がるから死に率高いぞ

371 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:26:20.89 ID:RQ1ps/JUd.net
BKはともかくVOは最速の場所に沸いてもライバルが走ってくるからな

372 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:29:14.03 ID:kh2BAvS30.net
インチェ、スタッシュ前の待ちが昨日今日で一気に増えたな…
金策として成立しなくなってきたかも

373 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:30:35.80 ID:yhC4INhPd.net
リザーブって高確率でTGPサイレンサー放置されてるね
奇抜な見た目だから初心者は気付かんのかな

374 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:30:45.62 ID:abDlkP6w0.net
今鯖正常か?
隠れ家入ろうとしたらグルグルが止まらないんだが俺環?

375 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:32:38.69 ID:ygTKKXaEM.net
>>314
本人に言わなきゃ何も改善しないぞ
ここで共感を得るのが目的ならしょうがないけど

376 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:33:48.18 ID:YPuW4ElKd.net
俺は見た

深夜のリザーブ右下魔法陣兵舎
ジャンプで飛び越えて裏口から侵入するPMC

スキル鍛えてるとルートが増えるとかズルい(`・ω・´)

377 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:34:24.51 ID:t7aGD2sP0.net
お金溜まったからガチ装備持っていくようになって激戦区でキル取れるようになってきたんだけど
漁り終わって撤収中に他のプレイヤーに不意打ちで殺される率が高い
銃声聞いて集まってるかなんか分からんが、どこ気をつけたら死なずに帰れる?

378 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:34:24.54 ID:GCmYxknU0.net
もうね、マッチングしないからVPN導入したの
さよなら、アジア鯖

379 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:35:26.59 ID:brI/VTLEd.net
バンカーとナイトの鍵は別に特別美味しくはないけどライバルに会いづらくて好き
キングも開幕激戦区だけど後から鍵だけ開けに行けばフリーのこと多いから好き

380 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:36:28.70 ID:dJ4wlZ0mM.net
最近始めたフレがロストの恐怖が欠如してて、マーケット開放いきなりクラス5とかBS弾とか買い集めて出撃して訳わからず死んで即ロスト、それを繰り返して散財してるの見て震えてる

381 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:37:14.65 ID:yhC4INhPd.net
>>368
競争率低めで美味しいのはORB1〜3,ST,AO,KPRL,MP21,MP13,MP22
高価だけど競争率そこそこでうまいのはPSP1~2,PS81~2,GN

382 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:37:16.45 ID:hNQQXQri0.net
>>380
まあsacvでも遊べるしなぁ

383 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:37:44.52 ID:2zenjf4G0.net
出口付近で3人のpmcが襲いかかってきた!!!
うおおおおお勝った

384 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:37:55.16 ID:qIRQTZ7b0.net
>>380
多分1か月後にはそいつの方がうまくなってるよ

385 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:40:14.89 ID:Kg03kT7EM.net
他のあらゆる装備はケチっていいが弾だけは金かけよう
次点でヘッドセット

386 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:40:15.65 ID:USYrg6AD0.net
まだ3分くらいでマッチングするけどな

387 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:40:34.69 ID:dJ4wlZ0mM.net
>>384
ロストの恐怖が無いのはそれはそれで強いけど、明らか危険地帯での回復、死体漁りを治そうって感じが見られないのが残念でならない

388 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:41:09.63 ID:pVD5qe1R0.net
スカブでハイエナも当たり引いてビクビクしながら接敵しないように直帰も楽しい

389 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:41:51.88 ID:2zenjf4G0.net
弾はスタートラインやで
一番最初に金かけるべきは弾や

390 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:41:59.21 ID:n3Bi/eF00.net
ようつべで
リザーブの医療品だらけの施設が地味にうまい!
って言ってたから高い鍵買って漁ったらまったく上手くなくてワロタ!!
そのうえヘリビルから追い出された連中がよく走ってくるし何だここは?

たまにLDEXでも湧くのかよここ?
スーパーゴミ施設

391 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:42:49.51 ID:ZWpVJ6bU0.net
>>381
やっぱりバンカーは競争率高いんだな
ありがとう助かった

392 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:45:16.68 ID:abDlkP6w0.net
>>377
ソロなら漁る前に十分周辺クリアリングしてついでに装備をメイン銃以外安全なとこに投棄して
死体で漁らずに死体の装備をとりあえず全部手元に入れて安全なとこに戻ってから漁るとか
死体で漁り終わってから再クリアリングしてたら撤収することに焦ってて見落とし多い気がするわ
安全なとこスタートで視界と音聞きながらじっくり帰る方がいい

393 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:49:44.40 ID:4Wt/EHJ5p.net
>>376
別に重かったり速度ペナルティ酷いとかじゃなければストレングス2とかでもできたぞそれ

394 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:54:45.52 ID:ZsPHn2620.net
昔はPMC0人の部屋とかあったみたいだけど今って最低人数が決められてるんだっけ?

395 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:55:18.15 ID:4Wt/EHJ5p.net
バンカーは競争率そこそこ高いけど不意打ちされにくい
魔法陣とかヘリ向いてる建物とか出待ちできる場所無数にありすぎて怖い

396 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 20:55:35.33 ID:tkhuEIUH0.net
他のPMCが0人って意味ならワイプ前の夜ショアは毎回そうだった

397 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:01:25.47 ID:q2GXWph20.net
この時間全然マッチングしないから
ナイフマン回しできないねぇ

398 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:02:01.05 ID:5hISQxJH0.net
リザーブ美味いって聞いたからバッグ持って行かずにマンホールで帰ってるがもしかしてここってアイスピック持ってないと美味くないのか

399 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:04:55.75 ID:4Wt/EHJ5p.net
バンカーで帰るのが一番うまいよ

400 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:09:15.12 ID:TMhx6Bje0.net
ロシア鯖に追加でチェック入れたけどロシア鯖でしかマッチしなくなった
マッチ格差を感じるわほんと
でもロシア鯖の方が確実に隠キャ多い

401 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:10:02.11 ID:TMhx6Bje0.net
FPSやってるとロシアキッズVCと遭遇するが
あの辺りの奴らが金とかどうでもいいからじっと待って殺したいってやってるんだと予想している

402 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:13:13.83 ID:5hISQxJH0.net
バンカーって待ち伏せ多そうだがどうなんだろ

403 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:15:05.87 ID:abDlkP6w0.net
ロシア人はゲーム下手な偏見あるわ
オーストラリアとかタイみたいにガイキチムーブするんではなく純粋に下手というか
全部10年ほど前の印象だけど

404 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:15:17.42 ID:xThPp/AS0.net
某配信者初めて見たけど嫌われてるの納得したわ

405 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:22:30.50 ID:R3hCxD9z0.net
バンカー漁ってると地上との足音聞き違ってたまにすれ違うのが面白い

406 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:23:26.36 ID:abDlkP6w0.net
サレワ1万3千で中々売れねえなと思ったら供給大杉でワロチ
価格競争しすぎで利益が終わって来てるな

407 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:23:33.09 ID:tP+QzrmNp.net
このゲームで陰キャ陰キャよーく聞くけどさぁ
それヘッドセット差とかやられた側がドタドタ足音立ててたから待たれて死んだだけなんじゃないの?
用心して進んでたら物音聞こえて止まった、相手もすぐ止まったなんて何回もあるからやられた方がマヌケだったって話としか思えんのよな

408 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:24:49.22 ID:IFH39U8f0.net
某配信者初めて見たとき帰る瞬間でエコーかけてGGって言ってたからその瞬間寒氣してそれ以降見てないわ
なお某配信者の話を急にしだすやつが毎日一人はいる模様

409 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:26:59.96 ID:oQ/JlmeS0.net
サレワは気づいたら材料たまっててメディカルボックス埋め尽くしてる
むしろ偏って貯まると足りない材料買ってきて作っちゃう

410 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:28:37.64 ID:xThPp/AS0.net
>>408
見ててここまで不快になる奴は初めてだったからつい

411 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:30:03.13 ID:IFH39U8f0.net
サレワは簡単すぎてなぁ
Augを1万以下で買えるならグリズリーのほうがいいぞ

412 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:31:25.48 ID:2zenjf4G0.net
このゲームは効率よく稼いでたりめっちゃ無双するやつよりもわいわいドキドキやってる人の方が俺は見てておもろい
なんせ戦闘が少ないんでね

413 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:32:23.28 ID:k+ZxOpul0.net
某配信者は単にクワトロエースくんパクってるだけだから
ジェネリック見るくらいなら本家みるといいぞ

414 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:34:14.26 ID:ZsPHn2620.net
>>396
今は人が多くて0人はないのかな
夜ならファクトリーとかも人いなさそう

415 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:34:22.01 ID:kkl+33150.net
>>413
ジェネリックって表現面白いな

416 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:34:29.11 ID:qIRQTZ7b0.net
某配信者はダス〇ルボックスの熟成部分を8時間煮込んだ感じがする
特に競技性の無いゲームでイキり倒して馬鹿まんこに貢いでもらおうという魂胆が見え隠れするのもポイント高いね
個人的にはTier1ゲームから逃げて来たにもかかわらず死んだ時に言い訳しまくる所が見どころだね

417 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:35:30.73 ID:tP+QzrmNp.net
>>387
俺も何回反省しても二人目がいるかもって思考が飛んじゃうわ
特にPSCAV殺した時にしくじりやすい
悪い癖だわ

418 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:43:09.33 ID:jzkSi3oG0.net
配信してるの見る暇があるならその間マッチして待ってろ
っていうかマイナーゲーの上位陣とかTier1ゲームとかから逃げてきたクソな野郎しか基本おらんわ
超有名億超え大会もあったゲームから逃げてきたやつもいるし基本的に人口多い場合は公式以外日本はクソしかおらん

419 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:48:34.88 ID:q2GXWph20.net
>>390
俺もそれ多分みたけど
高いアイテムってバイブみたいな奴くらいじゃないかな
それならナイフマンでパラコードとグラボチャレンジした方いいよな多分

420 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:49:30.80 ID:Pp34QZll0.net
VPNってみんな有料の使ってるの?
無料のでもおすすめあったらVPN童貞のおれに教えてください

421 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:49:59.58 ID:fjlO0u/T0.net
>>420
>>10

422 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 21:51:10.29 ID:wmCQ9Fch0.net
バイブが湧くところLEDXありけり

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-SNZl):2020/03/03(火) 21:53:46 ID:1+Icu3bV0.net
>>407
先に足音を聞かれ待ち伏せされる→ガン待ちに殺された!
大体これだと思う

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa8-ZhQ4):2020/03/03(火) 21:53:54 ID:tkhuEIUH0.net
中国人のフルパを一人で壊滅させた
キモティー

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-5aaC):2020/03/03(火) 21:54:56 ID:sP5ZLzxQ0.net
>>376
スキル育ててなくても一応箱上からいけるでちょっと遅くなるけど

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b35-/0SP):2020/03/03(火) 21:56:37 ID:Pp34QZll0.net
>>421
ありがとう、とりあえずこれ使ってみます

427 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-SNZl):2020/03/03(火) 22:00:13 ID:0T8hAw5Xd.net
>>424
よくやった
お前を名誉日本人にしてやろう

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f91-dR8Q):2020/03/03(火) 22:07:46 ID:H0/uwiRE0.net
雨はいつになったらやむのでしょうか

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-0WV+):2020/03/03(火) 22:17:53 ID:hNQQXQri0.net
止まぬ雨などない

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a16-ZhQ4):2020/03/03(火) 22:17:58 ID:iVGzcBo/0.net
雨は心理描写だから全員から悲しみがなくなるまで止まないぞ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ac-KYxM):2020/03/03(火) 22:18:25 ID:cZ00fwtt0.net
悲しみを無くすために皆殺しにするか

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa85-rVtL):2020/03/03(火) 22:21:53 ID:pZOYaNxx0.net
毎日悲しみに満ちてます。
どうすればよいでしょうか
SKSで出撃するのがいけないのでしょうか

433 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:29:15.91 ID:fjlO0u/T0.net
スカブでリゾート行ったら死因がdeadの41,34,32レベのハンドガンPMCが同じ部屋で転がってた時の気持ち

434 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:30:39.53 ID:+UpFkdnI0.net
SKSで殺せない敵などいない、もし仮にこちらが殺された場合は他の武器を持っていたとしても殺されていたのだ

435 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:30:42.68 ID:FSS8Vus/0.net
マッチング遅いからアジアのサーバー全部チェックしようかと思ってるんだけどチート多いとかありますか?

436 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:37:31.99 ID:okYXMip80.net
アジアの時点で無意味

437 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:40:21.43 ID:hNQQXQri0.net
ん、マッチングなげぇ
落ちたか

438 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:44:10.65 ID:xThPp/AS0.net
2分で来ました

439 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:46:43.36 ID:wmCQ9Fch0.net
カリフォルニアの中にもゴミサーバーがまじってるな

440 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:46:52.94 ID:QPEA5If/0.net
>>433
俺も今日1人見たんだけど自殺コマンドでもあるの?

441 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:48:58.19 ID:Mva6adPt0.net
今日は長いな…PMC待ちでスキャブ待機終わって再出撃するからいつまでもPMCで入れん

442 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:50:34.15 ID:fjlO0u/T0.net
>>440
deadはdisconnectした奴がなる表記
つまりカス野郎

443 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:58:14.54 ID:QPEA5If/0.net
>>442
あー完全に放棄するとなるのか

444 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 22:58:33.18 ID:pZOYaNxx0.net
>>434
ありがとうございます!
SKSでインチェ出撃してキルされてきたけど、なんかスッキリしました。
名前が日本人だったけどソロっぽく中距離戦でお互いダメージくらいながら
やられました。
こういうお互いソロでの睨み合い楽しい

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4604-1loD):2020/03/03(火) 23:01:31 ID:LB1wS5ti0.net
インチェで残り5分まで電車脱出ポイントの森で籠ってるやつっておるんだな
ゴチになったわ

446 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:05:11.43 ID:GCmYxknU0.net
上野動物園って英語表記のヤツは日本人だよな?
えらく羽振りのいい装備ゴチ!

447 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:08:49.62 ID:6HWoFxir0.net
OLIの端っこに隠してあったMP5は頂いた

448 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:10:17.57 ID:VqqhMciY0.net
レベル一桁で恐らく初めてカスタムして弾も奮発してちょっと高いのを詰めて
防具も4アーマー着て自分の中では準備万端だったんだろう


残念ながらその弾では6アーマーは中々貫けないんだ…

449 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:11:10.78 ID:oQ/JlmeS0.net
インチェ一分切るまでは出待ちが怖い俺みたいなのもいる
30秒で逆方向の草からお互い飛び出して列車越しのお見合いとか一度あったけど

450 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:11:12.19 ID:YkeFfgRA0.net
VPNでロシアいってもリザーブとか10分近くかかるくね?

451 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:12:05.43 ID:qzH7hzb50.net
>>450
カリフォルニア池

452 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:12:21.77 ID:pZOYaNxx0.net
私のSKS、本体だけでも残してください!
サプとかスコープとかアタッチメントは持って行って
いいので。おねがいします!

453 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:13:52.15 ID:YkeFfgRA0.net
>>451
カリフォルニアはラグがキツいわ

454 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:15:28.58 ID:A0t1Is/F0.net
鯖選択画面のpingよりレイド中は20くらい高くならね?

455 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:20:33.67 ID:hNQQXQri0.net
>>452
サプのがたかくねぇか

456 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:25:58.99 ID:cZ00fwtt0.net
>>455
パーツ込みで丸ごと取られるよりパーツだけ盗まれた方が安上がりでしょ

457 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:28:01.85 ID:d4Z5glZ50.net
メカニックからもらったクエ報酬
受け取ってすぐエラー出て消えた…

458 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:29:59.75 ID:bInTgJeP0.net
ガチ装備で出撃したら開幕Anticheat connection lostで落ちて復帰したら殺されてるのマジウンチすぎる

459 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:30:18.10 ID:hNQQXQri0.net
ああ、せめて本体でも…ってことか
銃って2本目以降デカくて安いんだよね
ボルトナットは8000くらいで売れるし、これ以下は捨てる対象

460 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:34:38.88 ID:0wCceMFc0.net
リザーブにSCAV出撃は癒し

461 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:38:50.13 ID:aSOkcv9ad.net
二連続でヘッショ一撃落ちはきつい
しかも開幕見えないとこから

462 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:40:31.72 ID:cZ00fwtt0.net
折角銃の耐久値が設定されてるんだし撃って銃にダメージ与えられるようになればいいのにな
倒した敵の銃が拾えない時に悪用されないように撃って壊したい
ぶっ壊れた銃が保険で帰ってくるから銃の修理も機能する

463 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:42:43.71 ID:5LRhOL7L0.net
接敵からのサーバー激重固まりからの理不尽死
先手取られたとはいえ見た感じ裸サブマシンガンあたりかにレベル4アーマーと
ナイトビジョン取られたのはちょっとキレそう
どうにかならんのか

464 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:43:31.74 ID:X9yEoNQm0.net
スタッシュで回復できないんだけど鯖落ちてる?

465 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:47:02.98 ID:5LRhOL7L0.net
回線重ための原因分かった、有名実況者が生放送してやがった、
人増えたんだね

466 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:47:57.68 ID:X9yEoNQm0.net
再起したらなおった。

467 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:48:57.09 ID:Um+cnxBpd.net
はい

468 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 23:57:15.09 ID:HmQkqYnn0.net
このゲームってコンペンセイターとマズルブレーキって同じ扱いなのかね
物によって初弾のリコイルが低いとかあったら面白い

469 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:01:41.17 ID:xnqOsjqHr.net
コンペンセイターもマズルブレーキもおなじもんだからね
サイレンサーとサプレッサーみたいなもん
どうでもいいが一昔前はサイレンサーって呼ぶと「正しくはサプレッサーだ」とキレてくる謎の勢力いたな

470 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:07:03.27 ID:hivcqPJn0.net
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/fcpdtq/
イヨオオォォォォォォォ↑

471 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:10:51.59 ID:8hwljN1i0.net
キラさんの脚を撃ってイジメる話を思い出して
AKで実践してみたらビクンビクンして一発も撃たずに死んで笑うわ

あ、7N39弾270発ゴチです

472 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:14:45.31 ID:vx+3SKk2p.net
武器はあんま詳しくないけど音を消すのは副次効果ってだけらしいな
マズルを見えなくするついでに音も消えるんだとか

473 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:17:05.86 ID:OmANo3mn0.net
インチェ出待ちに2連続で遭遇…一回目は、残り3分切ってもまだ居た。インチェのゴミ漁りも潮時か?リザーブデビューするかな。

474 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:25:48.00 ID:teTPL+aD0.net
動画とか見ながらまったり転売と生産するだけでも楽しいな

475 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:27:27.31 ID:TPTwujyM0.net
しょうがなくタスクでインチェ行ってきたんだけど
6SH118に金目のもの満載に詰めたナイファーいて焦ったわキルしたときバックしか見えなくて
6SH118からってるならそれなりのガチムチでなおかつPTだろうと思って警戒してたのにいざルーティングしたら笑った
スカブよって来る中ようやるわ

476 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:27:39.52 ID:/A+AWmp50.net
リザーブで乞食するなら鍵だけで500万以上いるからな
インチェで乞食しながらまず鍵を買わなければいけない

477 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:29:18.36 ID:krm5vfoc0.net
鯖落ちか!

478 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:29:42.91 ID:xlvbcBi10.net
お前らはHK416派?M4派?

479 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:30:52.56 ID:WlPYOq590.net
>>462
アタッチメントの破損とかほしい
デカくて長くしたらその分被弾しやすくなってサプとかサイトがぶっ壊れるとか
オープンサイトとか明らかに壊れやすそうじゃん

480 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:32:06.15 ID:mezNdtQE0.net
クラス5以上のアーマー値上がりしてるけど何があったんだ・・

481 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:34:41.24 ID:u0nDv50C0.net
インチェの出待ち対策はグレネード使えばいいのに

482 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:36:35.19 ID:TPTwujyM0.net
>>478
最近はM4、416も結構好き

483 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:39:58.41 ID:cPYejxzI0.net
グレポン来たら出口付近が戦争になりそう

484 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:41:36.32 ID:jIich6oI0.net
すげぇ今更なんだけどFPS安定しないのって接続したサーバーでも変わるからなんだな

485 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:42:10.82 ID:xnqOsjqHr.net
>>479
いいアイディアだね
サイト類の破損とか起こったら戦いが熱くなって楽しいと思う

486 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:49:54.59 ID:8hwljN1i0.net
DayZがそんな感じのシステムだったけどとにかく面倒くさいだけだった
倒しても旨味がないし

487 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 00:53:31.88 ID:/A+AWmp50.net
デイジーはとにかくヘッドショットで殺さないと
バックパックの中身が銃弾でグチャグチャになる神ゲーだっただろ
後ろから撃たれると涙が出てくる

488 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:13:13.45 ID:R7aILC4a0.net
リザーブscavボス一行ってナイトの倉庫内にも入って来るのね
scavで漁ってたら入ってきてビビって撃っちゃったけど土嚢で被ダメ無しで取り巻き全員倒せた
ボスには顔出した瞬間に殺されたけど…

489 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:14:46.13 ID:WGMQ4P2Q0.net
>>469
別ゲーの影響でコンペンセイター、マズルブレーキ、フラッシュハイダーは別物だと思ってたわ

490 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:22:38.46 ID:h/JdhhDh0.net
BF4だと何故かマズルブレーキが垂直リコイル低減でコンペンが横ブレ低減なんだよな

491 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:25:41.10 ID:QkDxVAoM0.net
別ゲーやってるとまだこのゲーム爆発物がグレネードのみってのが
良心的だと思う
地雷とかIEDとか追加されたらヤバくなりそう

492 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:26:27.29 ID:pQzoNsi+0.net
噂の配信者見たけど走り回れるスタミナ量凄いな
全然違うゲームしてた

493 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:28:57.14 ID:rTSWx2730.net
落ちてるもん拾おうとしたらフルメタルジャケットめいて爆発即死したらゲーム成り立たんからな
そうでなくても脱出の関係で経路限られてるから生き残れなくなるわ

494 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:29:46.42 ID:g6+NEFBz0.net
>>492
飛び跳ねながら走り回れたらたのしそうだね

495 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:33:30.52 ID:dzQ8gU2R0.net
クラス5とか6とかのアーマー着る時ヘルメットいっつも悩む。
アルティンじゃないとだめかなぁ...

496 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:34:24.99 ID:q1npoC6R0.net
どうせ頭喰らったら死ぬからなんにも着けないわ

497 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:34:47.09 ID:mezNdtQE0.net
茂みの中から伏せてる奴に殺された
こんなの見えね〜よ

俺もやるわ

498 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:35:34.71 ID:uWJvQJw0M.net
ワンチャンハンドガンマンにやられて憤死するぞ

499 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:36:09.64 ID:rTSWx2730.net
ソロならFAST MTしか選択肢なくね?
ファクトリーに突するかチームなら上の被ればいいだろうけど

500 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:42:06.69 ID:RXuGPTEc0.net
普通にexfil使ってる

501 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:47:17.17 ID:4R0RhmG+0.net
exfilかなバイザーも必須で

502 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 01:52:44.55 ID:rTSWx2730.net
FAST MTじゃねえわAIRFRAMEだわ
防護範囲とヘッドセットの両立考えたらバイザーと口元イヤーマフが限界と思う

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-3P64):2020/03/04(水) 02:11:12 ID:djNAyt8C0.net
OLIってこんなに人気スポットだったっけ?
頻繁に人とかち合うしパーティばっかりいる

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-j/i+):2020/03/04(水) 02:21:40 ID:ZFjFXj1va.net
引率だろ
リザーブでもよく高レベが低レベ連れて歩いてるよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-g6LZ):2020/03/04(水) 02:23:21 ID:HY74Mq4D0.net
普通に横やり無しでガチムチ同士で撃ち合えるから3〜5人ぐらいでインチェ行く人は多いんじゃないかねキラやってキバ見て誰も居なければすぐ帰れるし

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/04(水) 02:24:07 ID:rTSWx2730.net
一瞬プロパンが10万まで高騰したのが影響してんじゃね?

exfilってそんな優位性あるのか
跳弾率高のステータスは実感できる系?バイザーの視界もよかったりする?

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/04(水) 02:26:37 ID:mezNdtQE0.net
スポーンポイントにお互いに走り2人ぶっ殺して3人目にやられた

ワイ、ソロやで???
え、これデメリット多くね?
ナイフマンやるしかなくね??
ワイの装備だけ無くなるんじゃね?????
は?????

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-Inmc):2020/03/04(水) 02:28:58 ID:IsiXHu1h0.net
ピストル片手の稼ぎ作業が楽しくて夢中でやってたけど
金持ちになるとあとは我慢とエイムうまいやつが勝つ普通のFPSなんだよな

509 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 02:31:27.04 ID:MbhhoY5y0.net
完成するのいつになるか知らんが、ワイプはゲームの新陳代謝になってるんやな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-qTXG):2020/03/04(水) 02:33:23 ID:z7VkOA9B0.net
>>507
ソロはソロの特権であるアイテム独り占めを駆使して資産貯めて負けた時の資産的なダメージを無くして純粋にゲームを楽しむとこまで持ってってからが本番
ここまで来るとソロの方が楽しくなってくる
それまでは耐えて潜んでロストして頑張るしかない

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-qTXG):2020/03/04(水) 02:34:18 ID:z7VkOA9B0.net
>>509
このゲームで普通のFPSみたいに遊べるのはかなり面白いよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb8-Licc):2020/03/04(水) 02:36:42 ID:Bl/Lxu3H0.net
PTはPT同士と当たれやfuck

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-Rtgo):2020/03/04(水) 02:41:35 ID:mq67sWHU0.net
ファクトリーにピルグリム背負って来てる奴いて草
しかも動きゴミな19レベル

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b39-J1dB):2020/03/04(水) 02:41:56 ID:I9v4aiBo0.net
やっと100万貯まったよドキュメントケースでも買お

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-g6LZ):2020/03/04(水) 02:43:31 ID:HY74Mq4D0.net
とりあえずボッチが一緒にやる人いなくて悔しいってことは理解できた

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-b9E5):2020/03/04(水) 02:44:14 ID:YPIzc+o60.net
ドキュメントケースとか使ったことないけどキーツールじゃだめなん?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-qTXG):2020/03/04(水) 02:45:23 ID:z7VkOA9B0.net
>>516
鍵以外のものも入るから差別化はされてる
インテリフォルダーはドキュメントケースしか入れられないし

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-2uCv):2020/03/04(水) 02:50:49 ID:lUumCp190.net
>>516
キーツールの利点はドキュメントケースと比べて鍵のみで1マスで4×4マスな事
ドキュメントケースの利点は鍵以外にもインテリフォルダや金が入る事とキーツールより安価

ポーチに忍ばせれば金払って脱出もしやすいから枠考慮しないならドキュメントケースが使い勝手良い

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Lqe9):2020/03/04(水) 02:55:19 ID:4R0RhmG+0.net
帽子掛けにaks吊るされてて草
用途が違うだろ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-HziV):2020/03/04(水) 02:56:59 ID:nlCdl3700.net
リザーブのレイダーって列車到着でも湧くのな!?ブザー鳴らしてないのに湧いてて焦ったわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-6fEv):2020/03/04(水) 02:58:56 ID:IgPIDcGp0.net
ハバロフスクがリストに出るようになったけど、ping250前後で遊べたもんじゃない。
pingいい人達いるのは何でだろう。

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-Licc):2020/03/04(水) 03:01:59 ID:pQzoNsi+0.net
プロバイダ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/04(水) 03:02:14 ID:krm5vfoc0.net
白燃料って満タンでも意外と安いのね…
鼻息荒く持ち帰ってなんか悲しくなった

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/04(水) 03:04:50 ID:krm5vfoc0.net
>>521
サーバー選択画面でVPN切ったか?
こちら東京フレッツ朝日ネットで
ハバロフスクは20くらいや

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-g6LZ):2020/03/04(水) 03:06:01 ID:xfWdjOS20.net
初心者はFOVどれくらいにしといたらいいんだ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/04(水) 03:10:06 ID:rTSWx2730.net
最低だと敵が大きく見えて索敵やヘッショに有利
最大だとFPSが高くなる
検証では64がバランスいいらしい

527 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:19:25.27 ID:s9c7aFvAa.net
逆じゃないの?

528 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:20:45.07 ID:s9c7aFvAa.net
最低:敵が大きく見える 視野が狭い
最高:体が小さくなる 視野が広い 視野が広い分描写範囲も増えFPSが出づらくなる

529 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:21:07.42 ID:xfWdjOS20.net
>>526
64で慣らしてみるよ ありがとう

530 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:28:54.28 ID:rTSWx2730.net
タルコフの場合は遠くのものを拡大描画する方がFPS下がるゾ
旧バージョンでは倍率スコープ覗くたびにカクついてたし

531 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:35:15.35 ID:KGi1adE10.net
昔はプレイヤーが覗いていない間もリアリティのために常時レンズの向こうの景色を拡大してたんだよね
相当負荷がかかっていたようで取りやめてからだいぶ軽くなった

532 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:39:25.61 ID:IgPIDcGp0.net
サーバー選択画面でvpnは切ってる。アジア圏のサーバーは全部二桁なのにハバロフスクは250前後。
プロバイダのせいか…諦めるしかないのか。

533 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 03:49:24.78 ID:vihDWuLwd.net
フリマで出品してメッセージにきたお金って受け取り期限ある?
いっぱい貯めてまとめて受け取ろうとしてたら半分ぐらい消えちゃった

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb44-Bz/m):2020/03/04(水) 04:47:00 ID:q1npoC6R0.net
PTだと15分とか平気で待たされるから最近はラボしか行ってない
チーター沢山居て全然儲からないけど元手は最低限確保できるからずっと遊べる

535 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:17:50.37 ID:qoguf11X0.net
リザーブで金稼ぐために全身金かけて潜ってロストするの悲しくて仕方ない

536 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:23:38.27 ID:xnqOsjqHr.net
>>336
これ気になるわ
ダストカバー付け替えるという発想がない情弱がAKの通常カバーにレール取り付けるのに使いがちで需要が高いからか?

537 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:37:49.45 ID:3FlE9F770.net
>>535
装備に金かけても不意打ちで死ぬからあんま金かけると儲からないよ
俺は4リグにアサルト2マガジン、スカブBPで潜ってる
予算10万ちょいぐらいでガンガン漁りに行くくらいが丁度いい

538 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:41:28.80 ID:xlvbcBi10.net
装備失って落ち込んでるお前らの前に現れて、高額アイテム落としてあげたい
でも目の前に現れた段階でミンチにされるから出来ない

539 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:45:29.94 ID:qoguf11X0.net
>>537
やけになって全身五十万ぐらいのでいこうとしてたがもっと安いので回したほうがいいのか
俺もそうしよう

540 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 05:48:21.89 ID:xnqOsjqHr.net
うまいゲームだな
能率考えるとみんな似たような装備になるが金持ちはいいアーマーと武器持ってける
他のゲームだと装備コスト上限が定められててつまらんってなりがちな点をうまく解決

541 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:04:48.66 ID:J5sXYa4p0.net
コスパの事考えながらしてたら6000万溜まったけどお金減るのが怖くてずっとコスパ装備だからフル装備でいける人のメンタルが欲しい

542 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:11:59.02 ID:3FlE9F770.net
>>541
(´・ω・`)俺も似たような感じ
ソロで百万以上のフル装備できる奴はすごいと思う
確かに生存率は格段に上がるけど緊張感が大きすぎて疲れきってしまう
殺した奴も射線通る場所だったら漁らないで放置するし。

543 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:12:34.58 ID:rTSWx2730.net
実際ソロのガチムチマンなんか張り切った初心者くらいしか見ん気がするけどな
リスク低いパーティーじゃないと持ってく気にならんのが普通じゃね?

544 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:17:17.03 ID:J5sXYa4p0.net
>>542
失ったらやばいって考えすぎてしんどいのわかるわー
逆にストレスかかえるんだよな

545 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:26:10.68 ID:Dnzn9qFV0.net
3,9レベで5,6アーマーで海岸線歩いてるptいてびびったけどこんなもんなのか?貧乏性で4しか着れない

546 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:31:04.85 ID:7vVZVGmK0.net
撃ち合い大好きなんだけどこのゲーム撃ち合いよく発生するの?
バトロワで例えるとapexみたいにみんな突っ込むのか
PUBGみたいに全員コソコソ芋ってるのか

547 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:34:15.71 ID:Dnzn9qFV0.net
>>546
狭くてpvpメインのマップあるし広いマップでもおいしい所は決まってるからそこいけば撃ち合える
撃ち合う気がないナイフマンもいる

548 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:36:31.99 ID:UBEY4LLUM.net
>>542
資金的に余裕があるかどうかで緊張感も薄れる。
ちな、4000万ルーブル持ち。

VPN快適過ぎて昨日の午後8時から11時まで14マッチできたわー
サクサク進めて嬉しい反面、ガチゲーマー配信者とか居るんで死亡率高いw
ヌラウドぶっ殺したいなー

549 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:37:40.13 ID:sRde4O6Np.net
>>541
よっしゃ!
インチェテックライト横の服屋の更衣室で待ち合わせな!

550 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:39:44.61 ID:sRde4O6Np.net
>>546
PUBG寄り
先手を取られるとまず負けるから
APEXみたいに多少待ち伏せされてもなんとかなる感じではない

551 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 06:42:24.89 ID:hivcqPJn0.net
カスタムで開始早々撃たれて茂みに隠れてたら
サーマルビジョン付けた配信者にぬっころされたことあるわ
アメリカ人殺意高すぎる

552 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 08:13:50.45 ID:C54xugqd0.net
>>536
お前が情弱だってことはよくわかった

553 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 08:15:03.12 ID:vx+3SKk2p.net
金は装備のために使うものなのに
失うのが怖いとかそんなレベルの資産なら投資額が間違えてるよ
優先順位があるんだからさ

554 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 08:36:37.26 ID:1cdATeqg0.net
資産3000万の手持ち300万
RRとリザーブの鍵買いたいからガチ装備はまだまだ先になりそうだわ

555 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 08:42:19.75 ID:76Q5q7Ksd.net
いくらあったら失うの怖くなくなるの?
失うの怖がってるのか微妙な装備してる人しか見かけないけど
10レイド激戦区突っ込んでも6アーマー着てる人なんてほとんどおらんのやけど
精々いても5でヘルメットもairframeじゃなくてfast mtかexfilのケチケチマンしか見かけんわ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8baf-CWQ9):2020/03/04(水) 08:47:08 ID:ypncXVvc0.net
>>392
ありがと
実践してみるわ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcb-qyrA):2020/03/04(水) 08:47:32 ID:UYL4D39I0.net
fast mtとexfilのが値段高くなかったっけ

558 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-f4Gy):2020/03/04(水) 08:49:33 ID:76Q5q7Ksd.net
付けられるアタッチメントとペナルティ見てみろ
あと値段も見ろ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-g6LZ):2020/03/04(水) 08:57:01 ID:xfWdjOS20.net
初心者はとりあえず4リグとADAR使っとけばいい?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5e-8j/J):2020/03/04(水) 09:00:56 ID:Ib/DGBUZ0.net
いいよ
なんなら暫くそれでずっといける
戦闘したいなって時だけ着込めばいい
まあ着込んでも死ぬけど

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-wbf+):2020/03/04(水) 09:01:05 ID:zI/HJzH50.net
いいんじゃないかな
緑の3ヘルと安いのでもいいからヘッドセットもつけたほうがいいよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcb-qyrA):2020/03/04(水) 09:04:06 ID:UYL4D39I0.net
いつの間にかairframeのが値段上がってんだな前は安かったのに
フルアーマーならfast mtのが高いよねヘッドセット付けられないからうんこだけど

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-dYiV):2020/03/04(水) 09:04:14 ID:Alf1T0ds0.net
斧マンとモシンマンのお陰でタスク終わったわ。サンキュウだで。
>>559
どの程度初心者か判らんがスカブ装備流用改造でええんじゃないの?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5e-8j/J):2020/03/04(水) 09:06:54 ID:Ib/DGBUZ0.net
間違いないなヘッドセットは絶対つけたがいい
ラグマン2ならtac2
ラグマン3ならソルディンつけとけ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-/cW0):2020/03/04(水) 09:07:46 ID:Jyh44QEb0.net
リザーブのグレランで駅の人影撃ったら直撃して見に行ったらレイダーだった
グレラン使いこなせればスカブでもレイダー倒せるな

566 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-WfOb):2020/03/04(水) 09:09:34 ID:1tXCuwRfd.net
公式ツイッターのプレゼントキャンペーン、もう既にゲーム持ってる日本人が闇落ち当選してて草

567 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/04(水) 09:12:49 ID:MAdFR4QYa.net
5、6のヘルメットに付けられるヘッドセット、若しくは耳防御がない5、6のヘルメット出ないかな
バルカン付けたいのは山々なんだがヘッドセット付けられないのキツイわ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-3IyK):2020/03/04(水) 09:16:53 ID:eiBarpb90.net
初心者はセミオート銃使わない方がいいよ(´・ω・`)
あれは高級弾入れてプチプチしてアーマー抜いて遊ぶ神々の暇つぶしだよ

569 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/04(水) 09:24:20 ID:NYyA/p57d.net
>>567
聴覚ペナルティあるけど硬い5,6ヘルメット
ヘッドセット着けられるけど4までってバランス取れてると思うけどな
ガチムチをこれ以上硬くしたら手がつけられなくなるぞ

570 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/04(水) 09:30:37 ID:MAdFR4QYa.net
>>569
なるほどね バランス取れてるっちゃ取れてるな
ワイはビビリやからもっとガチガチに固めたいおじさん
アームガードとかレッグガードみたいなのも欲しい
理想はスターウォーズのストームトルーパー

571 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 09:37:32.57 ID:YlJ1hwRr0.net
サーマルぐらいしそうだな6ヘル6バイザーで耳が空いてるメット

572 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 09:40:25.17 ID:ArXSskt8a.net
comtacとtactical sportsは性能的に大きな違いある?
GSShからランクアップしようとフリマ見たけど値段は差が無さそう

573 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 09:57:58.68 ID:vQXrQFxS0.net
TacticalSport=Sordin≧Comtac>>Gsshてイメージ

574 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-5Ohu):2020/03/04(水) 10:00:03 ID:0ripqkhUM.net
ロストの恐怖が一番抑えられる要素は所持金より収入の量だぞ、失ってもすぐ取り戻せるって考えれるからな

575 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-5Ohu):2020/03/04(水) 10:00:51 ID:0ripqkhUM.net
>>573
メット直付けのRACはどの辺だろ

576 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:24:54.50 ID:5S4jCdqsd.net
このゲーム一期一会の装備なんてないから金掛かってもあんまり気にしないなぁ

577 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:32:05.65 ID:0ripqkhUM.net
そういえば正面に限りクラス5の追加装甲付けれる耳出しメットなかったっけ

578 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:34:03.07 ID:H66px9zwM.net
神々はM995を60連マグからフルオートで放ってくるから…

579 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:42:09.85 ID:U+Hb9csbM.net
>>577
FAST MTじゃなくて?
つけられるけど代わりにバイザーが付けられないからなーってなる

580 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:42:43.30 ID:7cRNRZf4a.net
>>565
あれ前は白ナイトに一番近い丘にあったからかなり当てにくくなってる
キルするだけならルークの屋根にあるNSVのが楽かもな
>>575
Sordinとたいして変わらなかった

581 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:48:16.65 ID:vx+3SKk2p.net
よく言い訳にハイドアウト完成したら収入勝手に増えるから、資産を持ってない奴の気持ちなんかわからんみたいなレスみるけどね
ビットコイン回収すんのもめんどくさくなって燃料尽きてずっとほったらかしだけど資産増えてってんだよな
クラス6はマップによって着るかなくらいだけどバチバチの高級防具セット付けてるわけでもないし
結局経験で得た知識がほとんどだろ
使いもしないゴミをスタッシュに貯めてケースが欲しいだの言ってたり裸マンとかやってると全然うまくならんって
それと伸びの頭打ち感じてる初級者はグレネードをちゃんと使うこと考えた方がいいよ

582 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 10:49:04.47 ID:0ripqkhUM.net
>>579
バイザーと干渉するのか、きついな

583 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Y9fG):2020/03/04(水) 10:54:49 ID:7cRNRZf4a.net
どっちみちFASTのバイザーとか丁寧に顔面狙ってくるようなガチのやつには無意味じゃね?
大抵BS以上の貫通だしAltynかMaskaでも被るしかない

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-MtMc):2020/03/04(水) 11:00:14 ID:qRJmZKcQ0.net
リザーブは儀式部屋ガチャが病みつきになるからどこリスポンでもつい目指しちゃってるけど
大体かち合うし遅れるとやられることのが多いし
大人しくバンカーとかの鍵も持ってリスポンから一番近い鍵部屋にダッシュするのが安定して稼げるか

585 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:01:19.85 ID:XzKAV2TC0.net
ラッキーショットか鬼エイムかなんてやられた側にはほぼ違いなんてわからんし、気を付けながら動いてても死んだのならバッドラックって割り切るしかないしなぁ、ただしラボチーターてめぇはダメだ

586 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:06:13.21 ID:cPYejxzI0.net
俺のリザーブはスカブで重機関銃とグレポンぶっぱして遊ぶ場所になってる

587 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:06:51.99 ID:YlJ1hwRr0.net
リザーブとかいうリス以外最高のマップな

588 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:07:07.53 ID:U+Hb9csbM.net
バイザーはPMC同士の戦いつうよりSCAVからのしょうもないラッキーで殺されることを防ぐためにつけてる
わりと有り難みがあって手放せない

589 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:09:18.05 ID:8/rdyPa8M.net
>>573
サンクス
とりあえずcomtacを常用してみようかな金無いし

590 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:24:39.95 ID:8XA8+R6Er.net
このゲーム総資産ってどうカウントされてるんだ?
さっきリザーブの鍵合計1000万以上一気に買い漁ったら総資産丸々マイナスになったからフリマの相場とかってわけでもなさそうだし

591 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:29:00.32 ID:XMF9S+McF.net
ラボのチーターは恐らく大半がRMT業者だろうな
金銭効率考えればあそこ以外行く意味ないしセルフ隔離されてるのも説明が付く

592 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:31:53.57 ID:qRJmZKcQ0.net
リザーブ行く人間増えすぎだろ
パラコードの相場の下がりっぷりがひどいw

593 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:32:21.73 ID:w2sG3WR30.net
ラボでガッツリチートしてから売ってんなら売り逃げすぎて面白いよな

594 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:33:58.38 ID:S/n24Ce9a.net
>>590
このゲームでRMT要素ある?

595 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:35:39.59 ID:S/n24Ce9a.net
>>590じゃなくて>>591だった

596 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:41:16.71 ID:PcM0YeCKd.net
>>595
買う人の心理は分からんが検索すれば簡単に出てくるね

597 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:42:05.04 ID:PozirG5xa.net
reserveのブザーでレイダー湧きは確定じゃなくなった?
前は遅い時はあれど必ず湧いてたんだが最近は湧かない方が多い

598 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:43:06.71 ID:8XA8+R6Er.net
>>592
一人一本持ってればもういらないし実は結構落ちてるからな

599 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:45:56.27 ID:pzlkwBmLa.net
>>591
業者が使ってるHackは高速移動しながらお高いアイテムだけ自動収集するHackで撃ってきたりはしないよ

600 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:57:46.88 ID:u42Znmf60.net
こんな時間でもマッチングおっそ
自宅待機の民がふえてるんか?

601 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:58:38.83 ID:ieAqTgcn0.net
キッズが休みだからな

602 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 11:59:46.90 ID:u42Znmf60.net
カスタムのタスクやりたいんだけど夜選んだらマッチング早いとかある?

603 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:08:05.24 ID:cPYejxzI0.net
夜行ったらサーマルマンのおやつになるぞ

604 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:10:15.29 ID:RxaWlc8Op.net
遅いって何分くらい掛かる?
ここ数日は0時辺りでも3分でマッチするから重いと感じたことないんだけど代わりに日中混んでるのか

605 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:15:28.68 ID:eiBarpb90.net
リザーブで右下の兵舎で湧いたときの絶望感は異常

いきなり足音だらけ
そのうえ魔法陣目掛けて近隣のおじさんたちが走ってくる
逃げ場が無いのでもう全員殺すしかない
そして生きられるわけもなく ち〜ん
もう草むらの中でじっとしてようかな

606 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:15:39.06 ID:wITG3WWB0.net
スカブにラッキーヘッド食らうって全く経験ないわ
プレイヤーにSMGで顔撃たれるのは何回もあったけど

607 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:19:54.93 ID:4uT0RwGP0.net
保険かけてもItem ownerなんちゃらみたいなエラー出て消えるなあ

608 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:20:47.96 ID:k//dXTRVM.net
リザーブで平野付近で湧いたときの絶望感と兵舎ヘリコプター付近で湧けたときの嬉しさ半々

609 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:25:55.73 ID:vLP7fDNid.net
>>555
ハイドアウト完成したら散財し放題だろ
放置してるだけで金が増え続けるしどうせワイプまでに使いきれんよ

610 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:34:40.43 ID:u42Znmf60.net
>>604
18分かかった

611 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:38:42.96 ID:ELE+zwTs0.net
>>605
そこ湧いたらナイファーでもなんでも鍵部屋突っ込むのがいいと思うけどな
魔法じゃない方はほぼ確実にak湧いてるしワンチャン狙える

612 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:43:29.44 ID:scKbcJUg0.net
右下とか神スポーン
左下のグラボも儀式も出遅れるno1ゴミカススポーン

613 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:44:11.93 ID:gia11dyid.net
5.45弾なんだけど、bt弾とbp弾だとbtを使ってる人が多い気がするんだけど実際どちらが人気?
btもbpも貫通は30台で、btはトレーサー弾だし反動も大きくなるで使いにくい気がするんだけど
貫通30台でもちょっとの差で強さが変わったりするの?

614 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:45:13.97 ID:7vVZVGmK0.net
>>547
激戦区みたいなものか
でもPTで入れるならソロだと厳しそうだな。ソロvsスクやってるようなもんだよな
>>550
TTK短いってことかな? でも1対複数なら短いほうがワンチャンありそう
>>600 >>604
このゲーム人多いほうがマッチング時間かかるの?逆じゃね?

615 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:45:21.41 ID:9d1nmudqM.net
>>613
btはリザーブで大量に落ちててたまにこまらないからそのまま使ってる。値崩れもすごいしね

616 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:48:40.99 ID:gia11dyid.net
>>615
あー、入手性からかー
なら、フリマでbtかbpを買うってなるならbpでも問題ない感じ?

617 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:48:48.41 ID:RxaWlc8Op.net
>>610
かかりすぎだな学生のプレイヤー多いのかね

618 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:50:45.29 ID:Dnzn9qFV0.net
しまうときにストック畳んだりなんだりするとなる気がする
そのまましまうようにしたらならなくなった

619 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 12:51:17.91 ID:Dnzn9qFV0.net
>>607

620 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:02:03.41 ID:wITG3WWB0.net
保険用のスタッシュでfoldするなよ
ブブるぞ

621 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:03:08.77 ID:9g/kJEI+F.net
>>599
その存在は知ってるけど撃ってこない保障なんて何処にもないでしょ

622 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:04:00.06 ID:XkCpu6ACa.net
>>614
人が多すぎる→部屋が空くまで待機
人が少なすぎる→2〜3分待って集まった人だけ(最悪1人)で開始

623 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:04:42.97 ID:Ib/DGBUZ0.net
lab全然恥まらねぇや
vpn使ってんだけどな 
リザーブのがまだはやいわ

624 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:07:53.24 ID:7vVZVGmK0.net
>>622
部屋が空くまで待機って
結構な価格する割にサーバーそんなに貧弱なのか

625 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:28:12.65 ID:FNqu4Xoj0.net
>>570
脚ガードもクラス6のヘッドセット付けられるヘルメットも実装予定でモデリングももう出来てる

626 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:28:33.83 ID:ELE+zwTs0.net
>>623
ラボはむしろ東京だけにしたほうがいいよ

627 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:31:34.51 ID:XkCpu6ACa.net
マップでプレイヤーより数の多いNPCを動かしてるのもサーバーだろうからそれなりに負荷かかるんじゃねーの知らんけど
その上でアジアは多分数も少ない

628 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:33:17.97 ID:IsiXHu1h0.net
リザーブはどこまでいっても運ゲーガチャ
コスパ武装したらmp7もちがいて蜂の巣
ガチ武装したらM61が遠くから飛んできて突然の死

629 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:38:57.41 ID:e0e63Eg90.net
反動と曳光弾であること考えても貫通32と37だったらかなり違うような気がするけどな

630 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:42:27.71 ID:eiBarpb90.net
みんながヘリビルの中でドンパチしている頃
俺は広場のヘリと朝礼台を見てホクホクになっていた
じゃ俺キング見てマンホール通って帰るから…

32と37は
レベル4への貫通確率がダンチで震えてくる…
7.62x39のPS弾も貫通36くらいはよこせ

631 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:50:03.27 ID:+S7FyUd4M.net
>>551
なんでサーマルつけてたってわかるの?

632 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 13:56:21.25 ID:bUm8fSAU0.net
配信者だからだろ

633 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:00:31.45 ID:z7VkOA9B0.net
とっととvalとかvssの弾の貫通下げろ

634 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:05:07.19 ID:7cRNRZf4a.net
9×39は消音がデフォルトでついたPDWか何かだよなあれ
OTs-12はさすがに出てこないだろうし

635 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:06:56.98 ID:Ib/DGBUZ0.net
>>626
ま?
なんでか理由聞いていい?
マッチ早いってこと?

636 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:10:38.23 ID:K0ovmrYBp.net
>>614
ttkに関して言えば基本的にはかなり短いけど装備(アーマーと弾薬)と撃つ部位によって極端に変わる
このゲームダメージの入り方が他のfpsと違って独特だから慣れるまで困惑するかも
俺は何も知らない時に胸に15発当てても死ななくて大困惑した

637 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:11:52.46 ID:7vVZVGmK0.net
>>636
胸に15発ってシールドでも張ってたのかな?
実は近未来FPSだったか

638 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:13:26.00 ID:xEfY8986a.net
>>624
前はそんなことなかった
年末あたりから人が爆発的に増えた

639 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:17:07.94 ID:EmO4uDLJp.net
タルコフの仕様でバトロワ出してくれんかな
息抜きにやりたい

640 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:23:33.58 ID:K0ovmrYBp.net
>>637
凄く端折って説明すると硬いアーマーに貫通力の低い弾薬を撃ち込みまくっても貫通しないからカスダメージしか入らない
逆に硬いアーマーでも貫通力の高い弾薬を胸に2,3発撃ち込めば死ぬ

641 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:25:36.38 ID:ELE+zwTs0.net
>>635
vpn通さなくてもラボならマッチするし、pingは東京が一番いいから
あとpmcが弱い

642 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:26:44.72 ID:ELE+zwTs0.net
>>635
今はlabチーターだらけだし行かないほうがいいと思うけどね

643 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:30:57.10 ID:Ib/DGBUZ0.net
>>641 >>642
なるほどな
ならやる時は東京でやる
ちょこちょこチーターと当たるからアジア外してたけど海外でも関係なく当たりそうだしもういいか

644 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:33:56.77 ID:N1t2qFcG0.net
先日サンタ帽被って筋トレしてたら殺されたんだけど誤射したという罪悪感からか装備一式帰ってきたぜ

645 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:38:53.10 ID:0ripqkhUM.net
MP7とP90、インチェ運用ならどっちがええんやろなぁ

646 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:39:25.24 ID:2y4fYerT0.net
>>645
間を取ってFAL

647 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 14:40:07.44 ID:jQx1dgfn0.net
>>633
貫通高くて生身ダメージも高いからな
それを900rpmで発射してくるとかヤバすぎ

648 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-5Ohu):2020/03/04(水) 14:40:11 ID:0ripqkhUM.net
>>646
間どころか別次元で草

649 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/04(水) 14:40:38 ID:RacbLW77a.net
新品の6A装備して喜んでインチェの外周漁りしてたらM4と54Rの1番強いやつ詰めたSR装備したガチムチ二人組に殺された ぴえん
なんでガチムチが外周ゴミ漁りしてんだよ!

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-2uCv):2020/03/04(水) 14:40:53 ID:mq0hGRzL0.net
インチェにSMGってのがまずきついと思う

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/04(水) 14:44:06 ID:bUm8fSAU0.net
亜音速弾であの貫通力をだせる9x39はあり得るのか確かに疑問だ

652 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-uq6y):2020/03/04(水) 14:45:08 ID:vklJA1yza.net
>>649
お前みたいのを狩ってうぇーいってする為

653 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GHdY):2020/03/04(水) 14:48:15 ID:bgO7x6Wud.net
撃ち合いやりたい奴はwoods行ってろ

654 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-EbJI):2020/03/04(水) 14:50:36 ID:RacbLW77a.net
>>652
( ;∀;)
絶対うぇーいしとるわ
無傷のFASTMTバイザー付き、6A新品、40万掛けたM4、M995が90発持ってかれたわ 6Aは穴だらけにされたけど

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/04(水) 14:51:11 ID:WlPYOq590.net
リゾート行って鍵忘れたからボロボロになるまでパーティ相手に暴れたわすまんな

656 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-nwUp):2020/03/04(水) 14:51:45 ID:AOTY1nMla.net
なぁに大抵の所にsmgは持って行ける
ただしwoodsは勘弁な!

657 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:00:43.59 ID:uK2omD1Id.net
KIBA前カメラ設置で4アーマーMP5持っていったら4アーマーPP91ニキと不毛な撃ち合いになったり
ノンカス74PACAニキと遭遇したりしたぞ
君たちKIBA周辺舐め過ぎでは?

658 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:01:28.20 ID:YlJ1hwRr0.net
woodsに嫌な思い出があるプレイヤーはさぞ多いだろう 主に約一名のクソタスクの関係で

659 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:05:55.35 ID:2y4fYerT0.net
>>651
10mmの鉄板貫通能力程度にはあるらしいぞ

660 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:06:09.50 ID:0ripqkhUM.net
イェーガーはクソ

661 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:16:53.08 ID:CIXomF1Id.net
150pingぐらいのシドニー鯖でやってたら飛び出してきた相手に一瞬で抜かれたわ、飛び出し有利ってこんなもんなの?それともping高いから?

662 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:20:16.09 ID:K0ovmrYBp.net
ラグのせいか分からないけど基本的に至近距離はこのゲーム飛び出し有利だと思う

663 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:20:50.39 ID:N1t2qFcG0.net
すまぬ、タスクでやむを得なくwoos行くときは必ずIRスナイパー持って行ってます

664 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:29:02.48 ID:CIXomF1Id.net
一応シドニー外してみるかthx

665 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 15:33:08.38 ID:RacbLW77a.net
インチェ外周用にサーマル買うかな
茂みに入られると分からんわ

666 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:01:41.74 ID:2sv3ALTQ0.net
>>665
インチェ外周増えたからインチェ電気屋が減って売れピィ

667 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:06:12.25 ID:jQx1dgfn0.net
>>665
茂みにキレイに入られたらサーマルでも見えないぞ

668 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:09:52.12 ID:N1t2qFcG0.net
保険で帰ってきたやつスタッシュに入れたらアイテム同期ミス起こったんやけどこれ虚空に消えたアイテムは帰ってこんのかね?

669 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:11:01.53 ID:RacbLW77a.net
>>667
マジか
サーマル万能説信者だったわ
必殺グレネードクリアリングやるしかねーか

670 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:13:30.43 ID:rTSWx2730.net
>>616
BPは低貫通かつアーマーダメージ低いからBTより4アーマーより上に苦労するぞ
フルオート武器でも甘えられるのは適正貫通‐4までと考えた方がいい
サプレッサー付けて夜出撃でもない限りワイはBT勧めるわ

671 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:15:01.95 ID:rTSWx2730.net
>>668
ワイの場合再起かけたら貰ってないことになってたぞ
保険切れるまえにまた貰え

672 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:20:52.26 ID:a0ZgapF60.net
>>613
BTはクラス4アーマーに初弾から50%
BPは初弾ほぼ抜けない

673 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:27:09.45 ID:RNHAfIgU0.net
やっとこさザ・パニッシャー パート5終えたわ パカアーマーで対人させんなよハゲ
次はDVSでPMC15キルするのにどんだけDVS失うんだよ、、、

674 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:41:11.85 ID:c/O6L6y/M.net
SVDな
altyn zhukでFACTORY回せば余裕よ
三本失うだけで済んだ

675 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:41:49.78 ID:v0STFvO20.net
>>673
ロストするのが嫌なら保険かけてリザーブでも行ってナイファー殺しては死ぬ前にそこら辺の茂みに捨てれば殆んど返ってくる

676 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:44:12.05 ID:EUWwHlXUa.net
>>673
このタスクファクトリーでやるとSVDの強さを知ることになるよ
そして調子乗ってウッズに持ってくとサーマルマンにカウンタースナイプされる

677 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:44:15.71 ID:qIG+OxVn0.net
最悪や
最安砂糖買おうとクリックY押してたらピッケルと間違えて交換してもうた

678 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:49:35.38 ID:leySJ0ip0.net
>>677
交換は詐欺被害しか産まないからさっさと機能削除されるべきだよな

679 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:52:48.05 ID:2y4fYerT0.net
フィルター確認しないからやぞ

680 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:53:05.07 ID:rTSWx2730.net
ピースキープミッションってメディア向けのミッションの癖に偽装M4でもおkなら素直にADAR使わせてくれればええのに
機関部で銃見分けるパンピー凄すぎない?

681 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:56:15.11 ID:K0ovmrYBp.net
>>680
鉄オタの集まりみたいなのがタルコフ世界にはいるのかもしれない

682 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 16:57:07.42 ID:leySJ0ip0.net
>>679
トレーダーとの交換はするからチェック外す必要あるけど
プレイヤーとの交換はほとんどシャークだから害でしかないわ

683 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:02:39.06 ID:Mg5/qIsPM.net
フレンド間のアイテム渡しには重宝するんだけどな

684 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:04:32.04 ID:j9jIpS180.net
>>670
>>672
結構貫通率変わるのね
おとなしくbt使おうかな

685 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:05:37.02 ID:RNHAfIgU0.net
>>674
今気づいた。。。

>>675
勉強になります〜
リザーブは美味しいマップってことは分かってんだけど怖くていけんわ

>>676
対人クソ雑魚だから強さを満喫できる前に殺されるから
焦って自分で投げたグレでしぬぐらいだから

686 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:06:34.85 ID:ePk/uaRGM.net
>>633
弾が出るまでは糞武器筆頭だったんだ
輝かせてやれ

687 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:09:16.07 ID:ePk/uaRGM.net
>>684
大人しくBSを使え
リザーブでも拾えるし

688 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:11:24.22 ID:qIG+OxVn0.net
なんか最近すぐフィルターリセットされてんだよ
物々交換とかまともなトレード見たことないから消せや

689 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:12:39.79 ID:uK2omD1Id.net
引っかかる奴いるなら俺も鮫トレしようかな…

690 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:13:30.82 ID:4uT0RwGP0.net
>>618
あーなるほどありがとうございます

691 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:19:13.12 ID:2xnez3IT0.net
スカブやったらKIBAキー持ってたから即帰宅したけどマジ焦った

692 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:22:05.38 ID:5S4jCdqsd.net
>>680
セレクターが写ったらばれるだろ!

693 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:26:13.40 ID:k71/vT+g0.net
リザーブASVAL,VSS持ってるプレイヤーまみれやな
HKとかM4持ってくるやついないのか

694 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:26:31.45 ID:tTELOD+C0.net
何か10分以上RESERVEのバンカー出口ブザー鳴り響いてたけど鯖調子悪い?

695 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:30:00.56 ID:LH/hFCHP0.net
もし鯖選択でセントルイスにチェック入れてるのなら外しとけ
ほぼ常に調子が悪くて切断祭り

696 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:31:15.22 ID:N1t2qFcG0.net
>>671
さんきゅ、再起動してたらまた受け取れたわ

697 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:31:50.94 ID:QtmhuTc70.net
>>485
きも アイデアとかいらないから

698 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:41:57.64 ID:z7VkOA9B0.net
>>686
だったらもっと値段吊り上げるとかして欲しいわ

699 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:46:11.89 ID:YlJ1hwRr0.net
>>693
HKとM4という言い方は悪意があるのでは??????

700 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:53:13.59 ID:4R0RhmG+0.net
HKって言うなおじさんが来るぞ

701 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:53:45.43 ID:UYL4D39I0.net
HKM4でいいやろ

702 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:53:52.68 ID:pp6VE5cS0.net
>>699
m4とhkの悪意がない言い方ってなんなんだよ

703 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:54:02.76 ID:jQx1dgfn0.net
>>693
ついでにピングおじさんも呼ぼう

704 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 17:55:01.75 ID:uK2omD1Id.net
PUBGとかだとM416よな

705 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:01:22.46 ID:YLxXkqtC0.net
どんな書き方でもなんとも思わないけどショットガンをシャッガンと書いてるの見ると鳥肌立つ

706 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:01:31.98 ID:vzJMcN/70.net
背丈ほどもある草むら越しでも正確に補足してくるscavのAIなんとかならんのかな

707 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:02:42.83 ID:vx+3SKk2p.net
woodsがクソなイメージって完全に初期で付いたわ
ハンドガンでピクニック行ったら茂みや葉の奥からオートエイムしてくるSCAV達
それは勘弁と道路沿いに出てもバス停に一個ジャケットとバッグがあって何にも使い道のないタバコが出てくるだけ
なにがおもれーんじゃボケナス

708 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:09:06.88 ID:EANfUBT40.net
このゲームの醍醐味はどこですか?

709 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:12:42.50 ID:T9KS71VU0.net
やっぱSCAVで定期的に気分転換したほうがいいな

710 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:13:01.03 ID:bUm8fSAU0.net
プレイヤーの命の重さ

711 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:18:48.33 ID:8jLMpWiy0.net
SCAVしかやってないや
PMCとか気が重くなるモードなんてやんね

712 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:19:30.91 ID:rTSWx2730.net
自分のペースでゲームメイクできるとこじゃね?
そういう意味で初心者向けな対人FPSと思うわ

713 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:27:25.50 ID:vzJMcN/70.net
初心者にはマウスキーボードでゲームするのすら最初は大変なのになんて酷なことを

714 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:28:52.34 ID:/bbBoO/A0.net
一番タルコフを味わえるのはカスタムだと思う
適度な会敵、適度な武器ケース、適度な脱出点
対PMCで気を付けてけばほとんど死なないし

715 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:32:59.05 ID:vzJMcN/70.net
保険で帰ってきた元新品のボロボロになった5以上のアーマーってどうしてる?

716 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:35:57.63 ID:S/n24Ce9a.net
直して耐久あるならお散歩用にとっといてる

717 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:40:45.05 ID:T9KS71VU0.net
PMC3人倒したあとにGluhharに瞬殺されるの巻

718 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:40:52.29 ID:eIcl6xB80.net
気分転換のscavでレア拾って緊張しだすのがタルコフ

719 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:50:03.55 ID:tpJQIiug0.net
ウィキにあるヘッドセットの動画見たけどソルディンがやっぱり一番よさそうだね
タクティカルスポーツとかオプスコアとかと比較するとどうなんだろ

720 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:56:23.07 ID:rTSWx2730.net
その二つは装備が限定されるってとこが慣れの重要な聴覚関係だとマイナスなのよな
スポーツは自分の足音軽減されたけどオプスは使ったことねえわ

721 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:58:48.47 ID:JBF52cSW0.net
ソルディンってコムタックに比べてどういった点で優れてるの?
なんかいまいち服のすれる音とか聞こえない気がしてコムタックつけてるんだけど

722 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 18:58:57.97 ID:teHU9/Sc0.net
オプスコアはソルディンと一緒とか見たことある

723 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:00:26.92 ID:rTSWx2730.net
>>721
ワイ的には上位互換
聞こえる範囲がソルディンの方が上だから接近に気付いて待ち伏せがやりやすい

724 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:05:16.89 ID:Mg5/qIsPM.net
ヘドホンは好み出るよな

725 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:06:57.00 ID:a0ZgapF60.net
音の高さも違うからリアルの音響設備にもよるしなあ

726 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:13:43.59 ID:cTmHwa4Oa.net
俺もコムタックのが好きで使ってたけどソルディン強いって言われて使い始めたらもう戻れなくなった

727 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:17:45.84 ID:eIcl6xB80.net
うおおおおいハンドガンでタスクしにいって戦闘になって3キル+4万ぐらいやったのにサーバー落ちた?

728 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:20:08.40 ID:rTxk0Z5Yd.net
一番安いのしかつけない

729 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:20:17.99 ID:h/JdhhDh0.net
ソルディンみたいに低音持ち上げの方が銃声の方向わかりやすい気がする
あとコムタックは自分の足音が煩いのが苦手

730 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:22:56.53 ID:aYaUx4mt0.net
コムタックからソルディんにすると相手の距離感に戸惑うわ。
近く感じすぎるから慣れって大事よね。

731 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:23:22.34 ID:7cRNRZf4a.net
Sordinは自分の息切れが反響してうるせぇ
Comtacは自分が立てた音の大きさにびびる

732 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:25:56.78 ID:YJkldF+Ca.net
この前初めてコムタック拾ってつけた状態で草むら入ったらスゲーガサガサ音がしてすぐ近くを走り回ってる奴がいると勘違いして10分くらい動けなかった
聞こえ方すごく変わるからここぞという時使うんじゃなくて普段から使わなきゃダメなんだねヘッドセットは

733 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:29:16.55 ID:Mg5/qIsPM.net
逆に耳塞ぐタイプの高装甲メットを常用してる層はどれくらい居るんだろ

734 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:32:09.25 ID:rTSWx2730.net
足音紛れるパーティーで開き直って付けてる人はたまにいるけどな
ソロだとファクトリーガチ勢か初心者くらいしか見ないの

735 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:35:44.38 ID:rRjC1NOB0.net
VPN導入したけど、ロシアもカリフォルニアも149とかなんやけど、これおま環なんか?

736 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:41:21.60 ID:sRiR4K880.net
>>735
VPNからがそのpingなだけでオートにしてVPN切れば日本からのpingで繋ぐ

737 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:47:13.25 ID:XtlDGQ/Mr.net
>>728
一番安いのは音質が悪い

738 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:50:22.84 ID:/4MvIaDn0.net
sordinなんかな〜
comtacの方が煩いけど壁越しとか上下階のしゃがみ最遅移動とかの音拾いやすい気がする
sordinでカスタム寮の階段登ってくるのガン待ちしてた時に足音一切聞こえなくてビビってからはsordinへの不信感
今はcomtac常用中

739 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:57:57.08 ID:Dz4Y/Awm0.net
ショアラインをAKMS持ってSCAV15キルしに行ってるけど
SCAV全然いないし彷徨い歩いてたらPMCに遭遇してやられるしいきなり爆発して足砕けるし散々なんだが
SCAVの沸きポイント教えて…調べても出てこないよ…

740 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:58:28.54 ID:QHhofRvdp.net
>>714
カスタムも高所からハンターマン出来るからクソだと思います
ガソリンスタンドの存在でルートが固定されちゃってるのがあかん

741 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:59:13.74 ID:QHhofRvdp.net
まぁ子のゲーム一番の悪はハンターの存在
モシンとかは単発だからヘッショされても納得いくんよ
胴即死はないき
セミオートであの威力のライフルはあかん

742 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:01:03.24 ID:oqg7Xb8a0.net
おっちゃんなんよ(´・ω・`)
一昨日購入したんやけどまだ一回もだしゅつできないんよ
脱出口が全然わからんのんよ(´・ω・`)

743 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:01:20.11 ID:WlPYOq590.net
民間用の銃は軍用徹甲弾使ったら反動で壊れるようにしたらいい

744 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:02:48.91 ID:11LTs4Ok0.net
>>739
英wikiで調べることもできないならこのゲーム向いてないからやめてどうぞ

745 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:05:42.22 ID:rRjC1NOB0.net
>>736
でも東京は20代なんや。そうじゃない希ガス
一回やり直してみるけど

746 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:06:39.19 ID:CuQpX62Dr.net
ショアラインはガソスタ周辺と気象観測所にスカブわいてるイメージある

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-Y9fG):2020/03/04(水) 20:07:36 ID:sRiR4K880.net
>>745
ランチャー立ち上げ前に繋いでからアップデートチェックしないといけないらしい
ソウルとか香港よりカリフォルニアのがping低いとか何事だよこれ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-o1n2):2020/03/04(水) 20:11:09 ID:Dz4Y/Awm0.net
困ったら英wiki見ればいいのね
ガソスタもマップとにらめっこして行ってみるわ
ありがとうな

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/04(水) 20:15:54 ID:a0ZgapF60.net
>>748
ガソスタからピアボートはpmcもちょこちょこいるから頑張れ

750 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:18:45.25 ID:xlvbcBi10.net
中身があるのに漁れない死体ってディスコネクトした死体ってこと?

751 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:27:15.87 ID:/X++A9tPM.net
>>746
気象観測所って最初わいてなくない?
リスポーン近いとき覗いてくんだけどいつもいない

752 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:29:13.31 ID:bUm8fSAU0.net
アジアサーバーのマッチングが早くなったって本当ですか?

753 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:33:23.05 ID:u42Znmf60.net
>>742
オフラインでリザーブのマンホールだけ覚えたらいけるよ

754 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:33:31.33 ID:vLP7fDNid.net
>>743
VPO-209で7.62が使えないようにM80以上を使えないようにすれば良さそうだがそこまでする必要はあるだろうか?

755 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:37:06.47 ID:aYaUx4mt0.net
>>739
アイテムのある所に湧くぞ。家とかドームの所とか

756 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:38:12.93 ID:jIpy4aItd.net
>>737
オーオタみたいなこと言ってて草

757 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:38:43.63 ID:rRjC1NOB0.net
あーダメだ。
PingがTokyo18に対し
カリフォルニアが146
みんなが脱獄先としてよく選んでるkrasnoyarskとかkhabarovskは159、183
どおして...

758 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:39:01.24 ID:vLP7fDNid.net
>>751
開幕はあんまり湧かないんよ
ちょっと暇潰してから行くと良いよ

759 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:39:28.72 ID:RDz2iOlu0.net
hunterにM61かM62詰めるだけで下手な弾詰めたフルカスM4より強い
カスタムより弾大事やで

760 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:41:44.78 ID:uQ/gwbJw0.net
ハイドアウトって実用的なレベルで不労所得になるのに
総額いくらくらい投資必要なんだろう

761 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:41:49.41 ID:vLP7fDNid.net
>>759
ぶっちゃけ弾とアーマーで殴り合う札束ゲーだよな
カスタマイズはほぼアクセントみたいなもん

762 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:43:07.16 ID:z7VkOA9B0.net
>>760
3000万行かないくらいじゃね?

763 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:43:55.21 ID:z7VkOA9B0.net
>>760
3000万行かないくらいじゃね?

764 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:45:26.65 ID:XtlDGQ/Mr.net
思ったより安いな
やっぱディーラーのレベル上げタスク必須なのがめんどすぎて主観上高く感じるわ

765 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:50:08.90 ID:/A+AWmp50.net
何気なくフリマで鍵見てたら
どれも230万なのに201万で売ってる鍵があったから発作的にマッハで買ったら
うんちみたいな鍵だった(´;ω;`)

どうも鍵を全部買い占めた奴がグリードアイランドみたいに独占したみたい
売ったら手数料で大赤字(´;ω;`)
許さんぞ絶対に

766 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:50:54.48 ID:YComRWlA0.net
保険で返ってきた装備受け取ったらエラー出て消えてたんだけどバグ?

767 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:52:29.43 ID:jIpy4aItd.net
絶対に見つからないというか取ったらそいつも出られない位置で死んだのに装備帰ってこなかったわ
プレッパージジイ殺すぞてめえとっただろ

768 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:53:31.78 ID:/X++A9tPM.net
>>754
ハードコアが売りなのにローリスクハイリターンが出来るのは問題じゃないか?

769 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:54:24.97 ID:4R0RhmG+0.net
dry fuelの高騰やべー

770 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:54:35.99 ID:EmO4uDLJp.net
>>761
あとスキルな
結局時間注ぎ込んだ奴が勝つゲーム

771 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 20:57:41.86 ID:YRcCP7XVa.net
スキルはこのゲームにいらんわ

772 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:00:57.40 ID:XtlDGQ/Mr.net
最近純FPSばっかやってたからスキルは最初は要らんと思ったけど
これMMOFPSだしまあそんくらいは良いかって思う

773 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:03:02.34 ID:a0ZgapF60.net
スキルはもっと緩和していいよな
流石に単純な作業を強要するのはちげーよ

774 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:03:08.73 ID:rTSWx2730.net
レベリングがほぼ不可能だから後発組が地獄見るのよな
しかもバグで上げたのを没収してないし

775 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:03:16.09 ID:YLxXkqtC0.net
保険品受け取ってエラーが出て消えたらゲーム再起動
不安定でどうせまたエラー出て消えるから少し安定するまで待つ

776 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:03:53.56 ID:jIpy4aItd.net
いや勝手に作業してるだけの精神異常者がいるだけで普通にやってスキル上げてるやつのほうが多いぞ

777 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:06:00.18 ID:WlPYOq590.net
3マスのマグが使えるリグって二種類しかないんだな
3×2とか3×3のリグくれよ

778 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:06:46.23 ID:xlvbcBi10.net
あと416のことHKと呼ぶのはやめてくれやなんかムズムズする
HKてのは作った会社の名前のことやぞ このゲームにHK製が1つなら全然構わないんだけど他にもあるからな

779 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:08:56.66 ID:8K15WYmd0.net
コピペ化やめろ

780 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:11:34.97 ID:YComRWlA0.net
再起動したらアプデ来たんだが

781 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:13:22.30 ID:rTSWx2730.net
ていうかマガジンポーチとか頑張ったらロングマグ入るやろっていう
差し込むだけじゃねーか

782 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:14:16.24 ID:pV9/Gh++0.net
室内はコムタックの方が良いらしい

783 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:14:16.54 ID:YComRWlA0.net
再起動したら無事返ってきた
ありがとう

784 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:16:10.43 ID:EmO4uDLJp.net
>>782
なんで?

785 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:20:40.29 ID:Mg5/qIsPM.net
困ったら再起動や!

786 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:22:26.72 ID:uz2qrTxC0.net
>>735
プロバイダーのバックボーン経路によってpingは大きく変わる
自分もシドニーやシアトルが120くらいだけどハバフロスクは
300近い
ちなみにそんなOCN君のハバフロスクへの経路はアクセスするために
地球一周している模様

787 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:24:23.21 ID:pV9/Gh++0.net
>>784
最遅移動がソルディンより聞き取れるらしい

788 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:26:14.77 ID:11LTs4Ok0.net
アプデしたらアイテムムービングエラー頻発するんだけど

789 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:27:28.92 ID:rRjC1NOB0.net
>>786
地球一周は草

790 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:32:00.78 ID:apE9LaexM.net
>>757
同じくらいだ
プロバイダはOCN?

791 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:33:43.68 ID:/A+AWmp50.net
ハバフロスクにつながったら最高だけど
100ピンのロシア鯖がもう一個あったからそこに繋いでるわ
とても読めない地名だったが一体どこにあるんだか

792 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:47:50.60 ID:krm5vfoc0.net
コムタックの高音域が苦手
sordinイチオシ

793 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:51:17.29 ID:WlPYOq590.net
ソルディンは低音域強いけどしゃがみ歩きの音が聞きづらいのがな

794 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:51:44.99 ID:QJL9Nkqg0.net
試しに予備回線の貧弱J-com君試しにつないでみたらハバフロスク100ちょい
だったわ…
これはLANカード増設しろって事かね

795 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 21:52:02.43 ID:krm5vfoc0.net
ハバロフスクってピン低いが、択捉島とかからケーブルつながってるんかな

796 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:42:45.31 ID:bE5pxFPn0.net
パーティーでレイドいくとき俺だけ数分マッチング遅れるのはなんなんですかね

797 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:53:33.94 ID:7QI4bxB90.net
出発が予定より早まったって言ってたぞ

798 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:57:18.01 ID:KKbNHmSkH.net
>>786
リージョンロックが掛かる前はOCNで普通にハバロフスクに繋げられたのに脱日したらpingが酷いことになってて悲しい

799 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:57:54.58 ID:11LTs4Ok0.net
>>796
音信不通になるから予定ルートを他の面子と追うんだぞ

800 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:58:02.96 ID:nCojNaGha.net
>>797
そのセリフよく持ってきてな

801 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:01:28.04 ID:R7aILC4a0.net
ラグで偶然ガチ装備の人を正面からVPOAKMで倒してしまった
クラス5アーマーASh-12とTX-15装備で同レベルのアーマーとかバックパック入ってたし
ガチ装備のPMC倒した帰り道だったんだろうな…

802 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:02:40.07 ID:jQx1dgfn0.net
ピンが低くてもガックガクのサーバーあるな
脱出のカウントダウンが終わっても脱出できないから同じ場所に5分くらいいたら脱出できたわ

803 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:03:44.65 ID:z3Hwruss0.net
レイド中にサーマル付けたり外したりしてたら描画されなくなるバグ発見
もう一度外して付けたら描画されたけど武器切り替えたらまた発生
うぜえから近距離用途遠距離用の武器どっちにもサーマル乗っけていくわ
クソモシンタスク終わるまでの辛抱だ

804 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:10:36.89 ID:tpJQIiug0.net
レベル30になってようやくペインキラーからイブプロフェンにランクアップさせたんだけど
ガチ勢は注射器系のアイテムバンバン使ってるの?

805 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:14:16.93 ID:0GJMGwzO0.net
タルコフでカルフォルニアとシアトルに入れてるんだがくっそ重すぎて話にならん
マッチングは早いんだが重すぎて動けねぇから戻ったほうがマシなのかもしれん

806 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:14:27.04 ID:xfWdjOS20.net
素材集めて射撃場アンロックしようとしたらItemMoving:Area 15 is now at level〜ってエラー吐いてくるんだけど何をどうすればいいのこれ

807 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:23:34.32 ID:z3Hwruss0.net
>>804
ポーチにワセリン
ポケットにモルヒネ
緊急時だけモルヒネ使う

808 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:29:48.37 ID:8hwljN1i0.net
世界が止まった、PMCやSCAVはその場で動き続けている
ゴミ装備だから好きに動き回ってたらいきなりダメージ食らって死んで笑うわ

拾ったアイテムは直前まで拾ってたアイテム持ってるんだけどなぁ
良く分からんわ、あの時は一旦落として入り直したら良いのか?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2b-xiWk):2020/03/04(水) 23:36:22 ID:khGKK+pJ0.net
見とけ
想像してた通りだった

https://youtu.be/5-jJ6qrh15k?t=678
https://youtu.be/5-jJ6qrh15k?t=715

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3b-8j/J):2020/03/04(水) 23:38:28 ID:YComRWlA0.net
>>808
ptメンバーが足踏み始めたときに再起動したらまたお互いに見えるようになったからワンチャンあるかも

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f16-Lqe9):2020/03/04(水) 23:39:04 ID:DQRPn2To0.net
>>809
助かる

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/04(水) 23:39:05 ID:rTSWx2730.net
あの長演説くっそ汚くてワロタ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-Lqe9):2020/03/04(水) 23:44:15 ID:xWqLPgjF0.net
人口増えてきてサーバーが追いつかないなら
いっそNPCいらないと思うんだけどどうなの
全員プレイヤーの方がキルの達成感も出るし良いと思うんだけど

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/04(水) 23:45:09 ID:RNHAfIgU0.net
おーい、水を60本フリマで出品したヤツ〜
60本まとめて11000ルーブルで出品してたぞー

普通に最安値のやつ1本買ったつもりだったからビビった
おいしいれす(^p^)

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-g6LZ):2020/03/04(水) 23:48:11 ID:eVLVVJmV0.net
脱獄してないんだけど人多くてマッチ長いとは思えないくらいPMCと会わない
たまにフル装備4人組とかが無双してる以外は平和そのもの

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Lqe9):2020/03/04(水) 23:51:24 ID:4R0RhmG+0.net
それって平和なんですか

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-g6LZ):2020/03/04(水) 23:51:30 ID:tpJQIiug0.net
>>808
俺も今そうなってスカブに殺されたわ
スカブが止まってたら入りなおしたほうが確実かもね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/05(Thu) 00:01:55 ID:NHq7jtUC0.net
sacvがザ・ワールドを覚えただと…

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/05(Thu) 00:04:01 ID:NHq7jtUC0.net
久々にパブGやったらめっちゃやりやすく感じた
真ん中に点があるって便利
画面に点打とうかな…

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-Lqe9):2020/03/05(Thu) 00:07:51 ID:I/Bg4rmn0.net
さっぱり入れないさねー

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/05(Thu) 00:09:48 ID:1sDR7DmZ0.net
日本時間深夜1時からTwitchドロップ放送やな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-Lqe9):2020/03/05(Thu) 00:11:17 ID:Y+lW/yAh0.net
ガッツリPvPやるというより
dayz+ハクスラやりながらオマケでプレイヤーがうろついてると思った方がいいのかな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-g6LZ):2020/03/05(Thu) 00:14:40 ID:o+V84Zjw0.net
ラグすぎてスタッシュ開いたらずっと読み込んでるんだけど
みんな普通にできてるの?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-Ismv):2020/03/05(Thu) 00:21:42 ID:ODxpVy/30.net
>>821
今日かと思ったら明日の話か

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Lqe9):2020/03/05(Thu) 00:22:12 ID:XO09zRHA0.net
アンチチートコネクションエラー…

826 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-bmt2):2020/03/05(Thu) 00:23:58 ID:8bb46Bg8a.net
>>821
どのチャンネル見ればいいか教えてください

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/05(Thu) 00:27:10 ID:1sDR7DmZ0.net
あぁ、明日の25時やね…すまんすまん

>>826
公式ツイッターアカウントにリンクあるよ

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-HTdS):2020/03/05(Thu) 00:32:56 ID:TQbE2AL8p.net
ハンターはあの値段であの安いのに高貫通の弾をセミオートで撃てるのがおかしい
不意打ちされたら負けるゲームバランスだとしても理不尽
モシンみたいに単発にしてくれ……
単発で殺されるのと理不尽度合いが違いすぎる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/05(Thu) 00:34:19 ID:fbWmytWW0.net
podcastこれサーバー問題にとんでもなく言及されそうだが大丈夫か

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5d-dujW):2020/03/05(Thu) 00:35:44 ID:z1IT/JO50.net
前のときもめっちゃ言われてた

831 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-bmt2):2020/03/05(Thu) 00:36:15 ID:8bb46Bg8a.net
>>827
あざます!

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbf-X8z5):2020/03/05(Thu) 00:44:00 ID:FeRdUPyD0.net
>>829
前の100万ルーブル配布もそれだ言われたからだしね
drop目当てで見てても内容結構面白いよ
新情報公開されるし

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b39-J1dB):2020/03/05(Thu) 00:57:40 ID:pONp4Fif0.net
なんでPMCの時に限ってPTがいるんだよ!

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-+5oz):2020/03/05(Thu) 01:06:38 ID:5fmQM6Kk0.net
グレネード合戦やってて敵のグレネードで死んだのに自殺扱いになって草

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-UO8c):2020/03/05(Thu) 01:09:37 ID:0vBPcHH+0.net
時間ぎりぎりに脱出したらそのままサーバーに取り残されてゲームから抜け出せないんだけど

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/05(Thu) 01:10:28 ID:zmEKGGm80.net
ワンチャン自分のグレでヘッショされた可能性

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5d-xd5n):2020/03/05(Thu) 01:17:05 ID:7kcZh2Tp0.net
>>804
イブプロフェンかゴールデンスターをポーチに入れて常に鎮痛状態にしてる
残り回数少なくなったら隠れ家でPropital作成
ポケットにはPropitaを1つ入れてヤバくなったら使う

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-+5oz):2020/03/05(Thu) 01:17:25 ID:5fmQM6Kk0.net
>>836
それは無い
こちらがF-1投げてすぐ1秒も経たず死んだから
投げてから爆発にかかる時間考えると前に投げたグレで死んだってのも無い

839 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-VyVh):2020/03/05(Thu) 01:20:09 ID:KIg+2D88M.net
自分が殺ったSCAVがプレイヤーだったか知る方法ある?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/05(Thu) 01:21:51 ID:zmEKGGm80.net
自分がなら死体のインベントリにコンテナ欄あればPSCAV
自分をなら無理だな。精々SCAVスポーン地点かとか動きがそれっぽかったかとかでの推測

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-nlH6):2020/03/05(Thu) 01:21:55 ID:ft/1deDh0.net
武器を2つ持ってたりバックパックの中にやたら物が詰まってたり
リグが有るのにポケットになんか入ってる場合は大体PScav

842 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-HTdS):2020/03/05(Thu) 01:22:01 ID:awGX+aPEp.net
叫んでなければプレイヤー

843 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/05(Thu) 01:28:19 ID:tRvd15uyr.net
イラチのフレンドにこのゲームやらせたら資産の80%で買ったAKMをロストしてめっちゃ萎えててすまんがワロタ

844 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:37:25.66 ID:6RYcJEYa0.net
拾ったアイテムはとりあえず売っといて必要になったら買い戻すのがいいの?よくわからん

845 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:37:52.04 ID:jMVWPpnw0.net
レイダー沸く場所でもないのに叫びながら撃ってきたやつ居たなぁ
F1キーの罵倒エモートでNPCSCAVのフリしながら撃ってきてたんだろうか

846 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:45:14.02 ID:0vBPcHH+0.net
ゲームから抜けられなくなった後、誰もいないから好きなだけ漁って別の出口でやっぱり出られず脱水で死ぬの待ってたら唐突に脱出できた

847 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:52:32.53 ID:8bb46Bg8a.net
>>846
めちゃめちゃおいしいじゃん

848 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:53:12.51 ID:NHq7jtUC0.net
よーし、インチェ周回飽きたから出待ちしちゃうぞー
お前ら震えろ

849 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:53:52.78 ID:ZxNrGKHG0.net
インチェほど脇位置に左右されるマップないよね

850 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:55:15.28 ID:iFL7TUuyM.net
ハイドアウト完成してから燃料が減らねえ
マガジンケースの生産が半分になってる
鉄缶とか10個以上余ってるのにレイドで見つけると拾っちゃう悔しいビクンビクン

851 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:58:05.05 ID:YW0ID0Ihd.net
銃打てなくなるバグうぜぇわ
ラボで二回連続でなった、

852 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:58:26.63 ID:fbWmytWW0.net
インチェつまらんから次のアプデが楽しみだなリザーブは一生おもろいからいいけど他のマップもやりてえよ

853 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:01:09.55 ID:T4Dn3Sip0.net
SVDで7BT1使ってるんだが弾落ちるのかな?
100mタスクでぴったり頭合わせてても胴体判定になる

弾落ちない武器教えてほしいわ
まじきついタスク

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-39qs):2020/03/05(Thu) 02:10:10 ID:r3xkhtZ90.net
弾速調べよう

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/05(Thu) 02:15:12 ID:fbWmytWW0.net
adarでm995うて

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-HziV):2020/03/05(Thu) 02:16:10 ID:15JFq1Yj0.net
7.62x54Rで7BT1と7N37使うメリットって何だろ。SNBで十分じゃない?

857 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:26:37.86 ID:6v3rezs7a.net
インチェPMCで残り43分ぐらいでパワープラント行ったらスカブが次々に沸いてきて
4匹殺した辺りでさらに追加3匹に囲まれて殺されたんやがなにこれバグ?
ちなみに喋りまくってたからNPCスカブだとは思うんやが

858 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:28:52.00 ID:6v3rezs7a.net
ズン6、FASTMTバイザー、フルカスFALロストしてつらE

859 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:29:02.14 ID:1QZ+XHcW0.net
リザーブもぐりたいんだけど
アイスピックないからろくな脱出地点ないんだけど最初どうするのこれ
ケースとか出る場所以外漁ってマンホールから出るしかないのか

860 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:35:20.58 ID:iFL7TUuyM.net
>>859
電車

861 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:44:09.73 ID:T4Dn3Sip0.net
インチェで6人100m以上で最長254m決めたのに
辛いな
ただ沼duoには笑った サイトだけついてるakみたらT1000乗っけて来てて草

862 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:45:20.90 ID:UwbOIn+s0.net
ハバフロスクのリザーブ五分以内じゃマッチングしないが他におすすめ疎開先あるかな
ping150ぐらいなら許容範囲なのか

863 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 02:48:06.75 ID:NHq7jtUC0.net
リーンで左右振るのって有効の証なんか
プレイヤー!って思って倒しちまった

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f16-Lqe9):2020/03/05(Thu) 02:51:50 ID:XJ6N+bs00.net
俺も20発くらい外したあとに左右リーンされて煽られたと勘違いして射殺したことあるわ…
懺悔します

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-2uCv):2020/03/05(Thu) 02:57:09 ID:/VkSTb8P0.net
リーンしてくる奴って大体ナイファーだから足だけ撃って放置する
気分が良ければきっちり仕留める 

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/05(Thu) 03:00:38 ID:Xl518LIo0.net
7N1はアーマー着てなければ胸一発

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-UO8c):2020/03/05(Thu) 03:00:43 ID:0vBPcHH+0.net
>>847
みんな出てった後だからそんなに良いもの残ってなかったんだ
あと誰もいないはずなのに時折銃声して薄ら怖かったよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-Lqe9):2020/03/05(Thu) 03:02:09 ID:qdHFZECN0.net
屈伸とリーン、USECなら発声もだな和平交渉の合図は
ギリギリ斜線がとれるかどうかのところにいるNPCが高速屈伸することもあるけど

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/05(Thu) 03:10:23 ID:zmEKGGm80.net
NPCSCAVは目標がいない時にもたまに射撃するらしいぞ
それかレイダーがSCAV虐めてたんじゃね?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/05(Thu) 03:18:05 ID:4P4Q+j590.net
屈伸が友好の意思表示とか頭湧いてんのか?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Lqe9):2020/03/05(Thu) 03:20:57 ID:MwsqDkTp0.net
頭ワクワク心ワクワク

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-bc7j):2020/03/05(Thu) 04:16:21 ID:jMVWPpnw0.net
>>869
NPCなのかあれ…
足音もしないのにパンパン撃ってるからプレイヤーが炙り出ししてるのかと思った

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-xiWk):2020/03/05(Thu) 04:18:36 ID:hLVz/XY30.net
AIは死体撃ちするみたいな話は聞いたことある
実際やってるところは見たことないけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-2uCv):2020/03/05(Thu) 04:19:23 ID:/VkSTb8P0.net
遊び半分で銃ぶっ放して遊んでるからなNPCSCAV

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/05(Thu) 04:24:03 ID:tRvd15uyr.net
有効の証はサムズアップか挨拶ジェスチャーだろ
おれもそれで明らかPScavなやつについていってるわ ただまああいつらクソだから撃ってくるんだよな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-bc7j):2020/03/05(Thu) 04:29:36 ID:jMVWPpnw0.net
こっちの場所バレてる or プレイヤーがまだ残ってるって勘違いするからこえーわほんと
それが目的なんだろうけど

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd0-2O5E):2020/03/05(Thu) 04:37:10 ID:ybhF3eoL0.net
リゾートで一人倒して漁ってたら近くで物音がしたので一切動かないで物音たてず10分隠れてたら相手も10分微動だにせず待ってたわ...
二人組だったし
最初の倒したやつのパーティーだったんかなクソ悔しい

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7d-yu5C):2020/03/05(Thu) 04:49:54 ID:cFEkw2uK0.net
イェーガータスクのウッズ回復無しスカブキルとかもうパカでいいよね?

879 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-b9E5):2020/03/05(Thu) 05:04:05 ID:ne0R437Ep.net
最近のプレイヤースカブ殺意高すぎだからやられる前にやるしかないのが残念

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6LZ):2020/03/05(Thu) 05:22:04 ID:NXMaS0Us0.net
大雨で音聞こえなかったせいもあってポンジュース飲んでるとき敵と鉢合わせたんだが相手も牛乳飲んでて草生えた

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/05(Thu) 05:25:02 ID:zmEKGGm80.net
NPC5体だからまだ楽だろ
PMC3体を強いられてるIRマンがいなけりゃ

882 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-J52J):2020/03/05(Thu) 06:35:26 ID:5cZgG3r0M.net
いやー、VPNマジ神だわ。
帰宅した社畜にたくさんのマッチをさせてくれる。
昨日も安定の300万ルーブル溶かし。
神よ神。

・・・。

883 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GHdY):2020/03/05(Thu) 06:43:55 ID:xalMQcOkd.net
とりあえず友好示してくる奴は足だけ撃ち抜いて放置してる

884 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-J52J):2020/03/05(Thu) 06:46:41 ID:5cZgG3r0M.net
意味無い。
やつらディスコネヤーだからすぐ切って次行く。

885 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/05(Thu) 06:55:12 ID:2nd/Qk7Bd.net
死んでも骨折治癒しなけりゃいいのに

886 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:52:56.31 ID:NAA6OUF80.net
vpnで海外鯖行くと日本人っぽいのが大量にいて前より漁るのキツくなったな

887 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 08:33:25.00 ID:dcCyY4PL0.net
>>838
偶にグレの破片の着弾音が大分後から聞こえる時あるけど関係ない?

888 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 08:38:50.64 ID:dihgf2UP0.net
アイテム移動が遅くなったりしてサーバーが不安定になったりすると帰宅ラッシュ始まんの面白いわ
落ちそうな時リザーブのマンホール近くにいたらマンホールとcp目指してみんな走っていった

889 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 09:05:06.27 ID:+wgcdzIAM.net
最速逃したとしてもマークドは見るべきだな
漁られてないこともそこそこある

890 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 09:10:59.20 ID:dBfZ1kSt0.net
鍵とかよく持ってるレアSCAVというかベテランSCAV?ってパッと見でわかる目印みたいなのある?
基本的にいいバッグ背負ってるかどうかぐらいしか判断できないのかな

891 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-2gUZ):2020/03/05(Thu) 09:21:11 ID:WswQNnqWa.net
最近インチェから帰れないよ
ガチムチ多すぎないか?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-2uCv):2020/03/05(Thu) 09:26:33 ID:rWXvDT4h0.net
いんちぇって吉良やれんかったら儲からんし帰れんよね

893 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-39qs):2020/03/05(Thu) 09:41:19 ID:LLnDOK05M.net
スタンド攻撃してきそうなScavボスだな

894 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GHdY):2020/03/05(Thu) 09:45:35 ID:xalMQcOkd.net
そんな事なくね?PCルーム行ってコードかCPUファン持って帰れば全然プラスのような気がするけど後外周ゴミ漁りでもそれなりプラスだと思うんだが

895 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-0KkW):2020/03/05(Thu) 09:48:20 ID:YrIWBhUnM.net
>>874
オフラインで試し撃ちに行ってもとおくから銃声するのはそういうことか

896 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:12:49.17 ID:oyDJtT0+a.net
上級者はキラどう狩ってるの?
先手打てれば普通のnpc狩るようにやれるのかな
キラなんか気にせずキバ漁ってたらいきなり頭抜かれたし、見つかっても遠いから大丈夫だろと思ってたら筋力マックスの走りで詰められて死んだ

897 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:13:07.87 ID:vWdL3M4x0.net
ち○こみたいなヘルメット被ってたらscavに瞬殺されたわ
あぁ…

898 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:20:06.15 ID:y4EgmZC10.net
2080tiと9700kf詰んでるんだけど、
テンプレの最適化2020版やったがCPUもグラボも使用率50%なんだけどどうしたらいい?

899 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:26:48.38 ID:LLnDOK05M.net
タスクのためのインチェスカブ狩りは外周のがええんかな

900 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:34:37.12 ID:BVu/haFTd.net
マッチング早いしインチェscavが一番楽しいわ
残り時間12分くらいしかない時が多いけど

901 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:37:15.84 ID:pXx6aEG90.net
>>896
killaの沸きはアディダス周辺とKIBAストア周辺、マンティス周辺が多いから取り敢えず3Fからクリアリングして高貫通力の弾でヘッショかなと思います
ばったり出会ってしまったら射線切って角待ちが勝率高めですね RPKだったら事故率高めなので正面から撃ち合うのは避けてます

902 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:37:29.05 ID:VLMtPe5Ep.net
>>896
キラは即死さえしなければ追ってきてくれるから普通に戦える
出会い頭にキラだと気づかず殺されるのが一番つらい

903 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:38:11.03 ID:cBOey/KAd.net
>>892
まともな装備していくとキラとかキバ漁らんと全く元とれんわ
キバ自体ゴミが多い上に激戦区なので死亡率考えると不味い

ガチムチ装備で儲かる場所ってあんまないよな
リザーブのレイダー狩りくらいか
ラボはチーター多くて論外

904 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:39:59.72 ID:cBOey/KAd.net
>>902
そしてその出会い頭が多いんだよな
あいつ陰に隠れてること多いから
スカブに絡まれて応戦してるときに横からスナイプしてくることも多い

905 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:40:25.76 ID:VLMtPe5Ep.net
インチェは電気屋最速できるならガチムチでもうまい
OLIとか家具屋とか飯屋とかはほとんど行かんからわからん

906 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:41:27.30 ID:rF7GBHSQM.net
OLIは燃料系がクソうまいけどな

907 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:43:47.92 ID:dihgf2UP0.net
おい目の前にグラボあんのにラグで拾えないんだが

908 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:44:58.66 ID:cBOey/KAd.net
インチェは広い割に美味しいものが落ちてる場所が限定的だからリザーブ行き始めたら行かなくなる
そしてリザーブもトレーダーアイテムの転売覚えたら行かなくなる

909 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:47:28.48 ID:dihgf2UP0.net
マジで拾えないどうすんのこれ

910 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:48:21.42 ID:W7hQxjTG0.net
諦めろ

911 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:48:21.69 ID:dihgf2UP0.net
はーコネロス

912 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:50:13.53 ID:ZxNrGKHG0.net
リザーブはアパート系の建物が待ち伏せしやすすぎてむずい

913 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:53:41.54 ID:cBOey/KAd.net
>>912
だから行かない方がいいよ
足音デカすぎてすぐ存在バレるし、上に行ったら下で足音した場合逃げるのが若干難しくなる
ポーンは他の建物より難しい
スカブもうろちょろするし
鍵持っててどうしても行きたい場合はしょうがないけど

914 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:53:47.07 ID:z3W/7c7zd.net
昨日からもうずっとwoodsの箱開けてアイスピック狙ってるんだがもしかしてこれめちゃくちゃ非効率なのか

915 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:56:36.74 ID:dihgf2UP0.net
戻れたけどグラボ消えてるし殺されてないし意味わからん

916 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:58:18.80 ID:dBfZ1kSt0.net
>>914
アイスピックをどうしたいのかによるな
使うために欲しいならリザーブいって金稼いでピック買ってそのピック使ってリザーブで稼ぎまくるのが一番
ピックを売って儲けたいって話ならわからん
リザーブやってればピック代ぐらいはよほど下手こかなければ二日もあれば溜まるし
ピックで脱出できるようになってからのリザーブの稼ぎはかなりいいし

917 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:59:44.90 ID:0oGQONMf0.net
>>915
たまにアイテムの幻像が残ってる時あるから拾えなかったら諦めた方が早いぞ

918 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:00:39.46 ID:z3W/7c7zd.net
>>916
リザーブでマンホール帰りじゃなくてバッグ持って入りたいがピック高いなと思って自分で探してた
普通にリグでリザーブ通いに戻ったほうが良さそうだな
woods周回死ぬほどつまらんし

919 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:06:13.29 ID:dBfZ1kSt0.net
ただお金を稼ぎたいだけなら現状リザーブで完結しすぎてるのバランス良くないよな
次のワイプのアプデと同時にインチェのルートスポーン調整するらしいけど
それで改善すればいいんだが

920 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:07:55.14 ID:E8H2p0Is0.net
斧マンでカスタムタスクしてて橋横でpmcと会ったけど
棒立ち必死リーンしてたら顔にライト焚かれてびびったけど許されためっちゃ助かったわありがとな

921 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:10:51.71 ID:N/ELqHrA0.net
リザーブのナイファーとインチェのナイファーとリゾートのナイファーは絶対殺すけどそれ以外は大体タスクだと思うから許してるなあ

922 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:11:31.36 ID:z3W/7c7zd.net
リザーブで金稼ぐためにピック買うためにリザーブで金稼ぐ訳だが何のために金を稼ぐのかわからなくなってきた
このゲームってなんだ

923 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:14:09.54 ID:Xl518LIo0.net
タルコフのexeをタスクマネージャーで詳細の表示で開く、右クリックして詳細の表示でチェック付いてるのを自分のCPUの物理コアの数にするとfps安定するよ
自分はryzen5 2600だから6コア12スレッド、つまり0〜5にチェック付けて後は全部外す
プロセスラッソってソフト使えば1回設定すれば後は自動でやってくれるけどね

924 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:24:51.17 ID:lUpY6VPo0.net
アーマー6のZhuk-6a使ってる人いる?
耐久値どれぐらい削られたら取り替えてる?
俺は40ぐらいなんだけどどこらへんがいいんだろうか

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/05(Thu) 11:38:23 ID:Xl518LIo0.net
40なら使う価値ない
65まで

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-g6LZ):2020/03/05(Thu) 11:38:52 ID:y4EgmZC10.net
>>923
帰ったらやめってみる
thx

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-g6LZ):2020/03/05(Thu) 11:40:15 ID:y4EgmZC10.net
65か60だな
ズンク6使ってるってことは金に余裕あるってことだからそんな貧乏くさい使い方はしない

928 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-GHdY):2020/03/05(Thu) 11:44:46 ID:+wgcdzIAM.net
最悪のタイミングでコネロス

929 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:56:15.19 ID:cBOey/KAd.net
>>924
七十未満になったら売ってるわ
それならラグマンのバーター交換価格以上で売れるし
五十くらいになったら後はガゼルとそんなに防御力変わんないんじゃない

930 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:58:11.98 ID:eRONpGr00.net
ラボチーターやべえな

931 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:01:16.50 ID:cBOey/KAd.net
次ワイプでハゲ以外の容姿を選べるようになるらしい

人人人人人人人人人_
> 選べる3つのタイプ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

彡 ⌒ ミ  〆 川 ヽ  ??????????????????
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
スタンダード      モザイク
       センター

932 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:09:10.34 ID:2K3dUp+Fd.net
レベル10代でもRR持ってる奴結構いるな

933 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:12:25.41 ID:lUpY6VPo0.net
だいたいみんな65らへんか さんくす

934 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:16:13.45 ID:E8H2p0Is0.net
アイテム移動エラーでタスク報酬消えたわちんちん

935 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:17:50.58 ID:ZDO35kJX0.net
先月から始めたんだけどワイプ直後からやってる人ってリココンとかどのくらいのレベルなの?
レベルマックスとかになるともう別の銃みたいな感覚で扱えるのかね

936 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:21:35.64 ID:5cZgG3r0M.net
>>932
ナイファーはレベル上がるの異常に遅い。
タスクすらこなしてないし、キルもしない。
アイテム漁り、拾いexpしか獲得できないからな。

937 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:24:52.02 ID:2K3dUp+Fd.net
>>935
最近はチーター増えたりマッチング時間かかったりであんまりやってないけど0.12当初からで16くらいしか上がってない。
ストレングス程じゃないけどリコイルコントロールも結構意識しないと上がらない。
特にカスタムした反動の小さい銃ばっかり使ってると余計上がりづらい。

938 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:26:24.31 ID:5cZgG3r0M.net
>>935
AK(7.62mm)を連射しまくれ。
ドラムマガジンお勧め

939 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:34:00.82 ID:H5F9NaO/p.net
初心者でもリザーブに3日篭ってれば600万くらいは余裕で稼げるからな

940 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:35:40.26 ID:Xl518LIo0.net
レベル59だけどリココンはまだ38、FP-100使い始めたの最近だし全然上がってない

941 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:37:47.51 ID:I859dtDwd.net
>>923
それってゲーム内のUse only phisical coreと何が違うん

942 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:44:21.17 ID:Xl518LIo0.net
>>941
同じだけど、reddit情報ではどうやらそっちだとはうまく機能しないらしい

943 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:47:03.77 ID:McakWig5a.net
>>940
fp-100てリココンには効かないんじゃないの?

944 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:49:32.29 ID:Xl518LIo0.net
あごめん、フィジカルだけだわ上がるの

945 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:58:34.74 ID:kFwYB6Cna.net
>>935
ワイプ直後からやってlv20くらいの時にリココンエリートにしたけど0.12からリコイルの挙動変わってほとんど体感できなかったわ
やっぱARスキルが直接リコイルに関係してくる

946 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:58:52.54 ID:VQVO1M4J0.net
スキル上げ変更される前にでかいバッグにPMの84連マガジン詰めてロストしまくってスレでキレ散らかしてたあいつ今元気かな

947 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:10:28.32 ID:TTuaMSYt0.net
インチェの素材とSCAVがたまにもってるビッコとラボキー売ればすぐ1000万いける

948 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:15:59.94 ID:FeRdUPyD0.net
ラボキー売るだけで終わりじゃねーか

949 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:27:20.09 ID:s8lxYCoDp.net
インチェのナイファーは大事なもの根こそぎ持ってけるからな

950 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:31:47.38 ID:QRHnogVP0.net
リザーブでナイファー殺したらそれ追っかけてきたscav8人くらいと戦闘になってやっと終わったと思ったら銃声聞きつけてきたPMCに殺されてガン萎えした
ナイファー追いかけ回すパッチ入ってからscavの挙動おかしいしマジクソだわ

951 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:34:51.26 ID:E3eqKUgk0.net
ナイファー多いのって装備持っていくだけ無駄なおつかい系タスクが最初のほうに集中してるから
セールとかで新参が入ったらナイファー増えるのって自然だと思う
撃ち合いしたい上級者の皆様は別ゲー行くしかないかもね

952 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:39:22.14 ID:W2NiAUpt0.net
>>950
次スレよろしく

953 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:47:52.03 ID:9XGofdyj0.net
ハイドアウトでアイテム作る時に選択肢が複数個あるときにしょっちゅうエラー吐くのめんどくさいな、エラー吐いた状態で再起せずに続けるのも微妙に気色悪いし

954 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:53:59.88 ID:NSoMzx4O0.net
一番撃ち合いしたいのは金のない初心者だろ
SCAVでも乱闘現場漁れば相当揃うしそれ着てダブルアップ狙えばいい
失うもんなんて無い、成功すれば脳汁だ
ま、結局本人が要領いいかどうかで変わるな

955 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:58:30.18 ID:2nd/Qk7Bd.net
そんな撃ち合いしたいやつばっかだったらナイファーなんて現れん

956 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:02:48.43 ID:LJmhLQ3j0.net
探索帰りで走ってたらPCscavが喧嘩売ってきたからこのやろうと思ってちまちま足とか撃って虐めてたら横から別の奴に砂で頭抜かれて草
ごめんなさい

957 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:04:11.72 ID:E3eqKUgk0.net
乱闘現場分かってればもう初心者じゃねぇよ
しかも乱闘現場行って死体漁りなんてナイファーでもできるじゃん
死体を餌にしてキル系タスク進める人もいるし初心者が言ったところでカモだろ

958 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:42:06.33 ID:cBOey/KAd.net
(´・ω・`)好きにプレイしろや

959 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:44:44.72 ID:oPwLpg/Ja.net
ナイス豚よく言った

960 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:56:39.77 ID:TTuaMSYt0.net
ダメだカスタムはチームだらけですぐ囲まれてしまう

961 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:57:39.27 ID:CCg52mnad.net
俺はスカベンジャーの王になる

962 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:24:12.63 ID:LLnDOK05M.net
うまくリスクを負えるやつが強い

963 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:25:25.79 ID:yU+fivNT0.net
サーバー選択でシアトルとカリフォルニア入れてる?

964 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:29:43.82 ID:2fh2hnfHp.net
タスクの為にせっせと装備良くして弾も良いの揃えて銃もカスタムして良し行くぞと息巻いて出撃して直ぐに頭すっぱ抜かれて不意にドラミングしてしまった

965 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:32:08.77 ID:E3eqKUgk0.net
このゲームの一番のストレスって正直昼と深夜以外回線悪くて
まともにできないってとこが一番ダメだとおもう
すっぱ抜かれても次また集めるか…で済むし
でも回復しないといけない仕様なんとかならないかな、昔はなかったんでしょう?

966 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:32:13.22 ID:LLnDOK05M.net
>>964
気合入れば入るほど、サクッと死んだ時のやるせなさは半端ないよな

967 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:32:57.10 ID:JnC3WRzhd.net
撃ち合いしたい奴はwoods行けよ

968 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:54:40.63 ID:zmEKGGm80.net
回復は運営による斧マン対策の一環だから諦めろ

969 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:55:29.90 ID:E8H2p0Is0.net
まーた単発踏み逃げ

970 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:56:46.90 ID:tRvd15uyr.net
あと416のことHKと呼ぶのはやめてくれやなんかムズムズする
HKてのは作った会社の名前のことやぞ このゲームにHK製が1つなら全然構わないんだけど他にもあるからな

971 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:04:29.45 ID:VQVO1M4J0.net
>>970
コピペやめ

972 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:05:28.38 ID:e7MlOapD0.net
>>963
俺はPing140とかでラグくて辛いから入れてない
アジアとハバロフ選択でほぼ露鯖に入る

973 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:05:44.14 ID:y4EgmZC10.net
reserveのボス狩り今だになれない

974 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:14:34.40 ID:+xJNuOx00.net
闇落ちで貰ったアーマー6を初めて使ったけど移動デバフキツすぎて使い物になんねーな
スキルレベル上げていけばあのアーマーも軽々と使えるんか?

975 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:17:55.15 ID:SDfkBDPX0.net
そりゃスキルMAXでスタミナ2.5倍のスプリント75%UPだしなぁ

976 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:19:01.45 ID:vhdX1TYCd.net
使えるけどそうなる頃にはとっくにzhukとの値段差気にならなくなってるし何より袖がいらんのとペナのせいでセンシ変わるの気になるから結局あれ着ないんよね

977 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:19:11.72 ID:zmEKGGm80.net
しかも壊死治せる今となっては袖無しの方がいいまである

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-ZjDW):2020/03/05(Thu) 16:44:39 ID:E3eqKUgk0.net
マッチングしなくなってきた…
鯖変えるのもPINGひどいから東京以外はやりたくねぇ

979 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/05(Thu) 16:49:02 ID:YGYLreM0M.net
またマッチの話に戻るのか

980 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-HTdS):2020/03/05(Thu) 16:50:10 ID:na90A3gcp.net
>>954
お金そこそこケースは少ない民だけど撃ち合い楽しいからガンガン撃ち合いしたがってるよ

981 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-5Jpj):2020/03/05(Thu) 16:59:47 ID:KZ+Jgkpap.net
>>980
>>1

982 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-8j/J):2020/03/05(Thu) 17:02:39 ID:Dhth7q5pa.net
あの6アーマー着れば勝てると思ったらHSで即死した思い出

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6LZ):2020/03/05(Thu) 17:02:56 ID:NXMaS0Us0.net
>>960
逆にcostums以上にソロでチームと戦いやすいところは無いな
森にせよ工業地帯にせよ寮にせよ、入り組んでて1on1の状態作りやすいんよ
チームと戦うときは基本動き続けてヒットアンドアウェイしないと駄目やで
負けちゃうパターンは射線通るとこで待ち伏せたりしてバレても動かないとかや

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Inmc):2020/03/05(Thu) 17:03:21 ID:SqUdy5Kf0.net
>>978
カリフォルニア来いって
俺はラグとか感じないけど

985 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/05(Thu) 17:09:01 ID:tRvd15uyr.net
いやお前個人がラグを感じないとかなんの信用もならんだろ
お前は双子の片割れってんならともかくよ

986 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-bmt2):2020/03/05(Thu) 17:09:58 ID:HgcJX+K+d.net
そろそろ速度落とそう

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-Lqe9):2020/03/05(Thu) 17:15:23 ID:3AgxAJJY0.net
コネロス

988 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-hvYf):2020/03/05(Thu) 17:21:09 ID:0oGQONMf0.net
レイダー君さぁしゃがみ角街神AIMのヘッショとかやめようや
馬鹿みたいに突っ込んできたあの挙動は何処に行ったんだい?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-NYnE):2020/03/05(Thu) 17:23:29 ID:TTuaMSYt0.net
目の前にscav沸いてびびったわ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9d-ZjDW):2020/03/05(Thu) 17:26:45 ID:BeQXoxHu0.net
建てれるか試すぞ

991 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-VH/E):2020/03/05(Thu) 17:27:06 ID:atvpC2H9d.net
二度見みたいな感じで一度見た場所をふと見たら沸いてる時が一番怖いぞ
AIMが吹き飛ぶ

992 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/05(Thu) 17:30:13 ID:QN0mz85Er.net
え、じスレまだなん?

993 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-FOa0):2020/03/05(Thu) 17:33:13 ID:8cAdBxH7p.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583396926/

立てたぞ馬鹿保守しろふんだら立てろ馬鹿
なにが連投やねんスレ立て報告もできねぇじゃねぇか馬鹿

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/05(Thu) 17:34:51 ID:vynnpxzi0.net
アメリカのカスタムやべぇな
残り5分で5種類も銃声が聞こえてきやがる

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-0KkW):2020/03/05(Thu) 17:36:43 ID:82r+Ii6r0.net
>>993
おっつ

996 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-5w7p):2020/03/05(Thu) 17:40:54 ID:1le/XgNfd.net
>>993
たておつ

997 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-dkMm):2020/03/05(Thu) 17:42:40 ID:d9WG8onuM.net
そろそろ質問受け付けましょう

998 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-5w7p):2020/03/05(Thu) 17:44:55 ID:1le/XgNfd.net
私女だけど彼氏の支払いがビットコイン式だった 死にたい。。

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-2uCv):2020/03/05(Thu) 17:45:40 ID:2oNlAl6c0.net
質問する前に質問スレの次スレを立てろ

1000 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-5w7p):2020/03/05(Thu) 17:47:01 ID:1le/XgNfd.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200