2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part121

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-bVp5):2020/03/04(水) 21:37:12 ID:u1JMc4+D0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583066535/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 21:42:31 ID:u1JMc4+D0.net
■レスが20になるまでこのスレに留まる [2/20]

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 21:43:48 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/04(水) 21:44:14 ID:h36WZBjS0.net
保守の増援です

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:44:35 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中.

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:47:25 ID:u1JMc4+D0.net
保守の増援を確認

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:48:21 ID:u1JMc4+D0.net
(950とスレ立てのブラウザは同じだったのに何でワッチョイ変わってんだ)

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:49:00 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中..

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 21:49:37 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中...

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:51:10 ID:u1JMc4+D0.net
>>1のワッチョイコマンドの予備も付け足し忘れてしまった。>>950の人は!extend:on:vvvvv:1000:512の付け忘れにご注意

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/04(水) 21:51:38 ID:h36WZBjS0.net
保守が進行中.....

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 21:52:33 ID:u1JMc4+D0.net
新たなエージェントが保守に加わりました

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 21:53:21 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中。

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 21:56:21 ID:u1JMc4+D0.net
オーバーチャージのオキシタイザーとかインシネレーターの範囲の極端な広がり方笑えるな

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-g6LZ):2020/03/04(水) 22:03:04 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中。。

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/04(水) 22:03:21 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中。。。

17 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:10:29.87 ID:fOBnkdYJM.net
いちおつ
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:12:13.29 ID:u1JMc4+D0.net
保守が進行中。。。。

19 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:12:27.08 ID:u1JMc4+D0.net
間もなく保守が完了します

20 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 22:14:15.43 ID:1F35G9RJ0.net
全ての保守が完了、Tom Clancy's The Division 総合 Part121 スレッド、オンライン

21 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 23:13:11.51 ID:3PeoA/Bh0.net
*新しいメッセージが届いています*エージェント、スレ立て乙

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f35-g6LZ):2020/03/04(水) 23:49:46 ID:jUo12Zyx0.net
いちおつ。敵のタフさはSHDで成長する前提の設定であると思いたい(願望

23 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 01:23:00.99 ID:FqG6CfC80.net
侵略チェレンジ難しいな

24 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 03:41:49.29 ID:FqG6CfC80.net
チャレンジの敵
初期の頃と同じかそれ以上に固くなってないかw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Q/gB):2020/03/05(Thu) 04:14:21 ID:rIMwOXeH0.net
セールで買った者だけど、これ今までの高難度コンテンツは仕様変更の煽りは受けてないの?
今からでもちゃんと攻略できるのかな

26 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 04:45:09.68 ID:jsHj/Kpv0.net
エリダメ様様過ぎたのか敵がかたい
D1のレジェンダリ難易度思い出した

27 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 06:55:56.99 ID:FqG6CfC80.net
下手にスキルマンやるより
赤盛りライフル撃ちまくる方が
強い感じだな

28 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:13:14.43 ID:2UuzzZv50.net
久しぶりに銃撃ってるけどエイムがくそむずい
敵もホイホイ動くし
コロコロかえってきて…

29 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:16:28.52 ID:wpJwq1fXa.net
侵略銀行ヒロイック行ったけど犬がガトリング担いで走り回っとったぞ

30 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:59:29.83 ID:lRP8JPIN0.net
>>25
受けすぎてて、とりあえずレイドはしばらくやる気がしない
そのうち調整入るんじゃないの?

31 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 07:59:46.40 ID:Arp/lKLbd.net
LV40以降のSHDレベルってのは最低でも800はあるって認識でいいのかね
それ前提とした難易度なら道のりは遠いな
SHDレベルになった配信者グループがヒロイック入り口で瞬溶けしてて目が点になったw
https://i.imgur.com/1ifFjcb.jpg

32 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 08:02:50.39 ID:gJhq4E5m0.net
ニューヨークの敵は懸賞金とかでよく見られた場所にそぐわない回り込みAIが無理矢理適用されてる感じが凄い強い
撃たれてるのを無視して射線上を突っ込んできたり、狙うと即座にカバーに入ったりブラインドファイアばっかりするスナイパーとか
ラペリングするガトリング犬もその一環なのか…

33 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 08:59:04.44 ID:2jsBtwPja.net
侵略銀行ハードでやったが、敵硬すぎてもう防戦一方でストレス貯まるだけだから一旦辞めます。

34 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 09:19:59.23 ID:WJZcc5Cz0.net
オーバーチャージってテクニシャンのパッシブでも発動すんの?
どうも全身電池装備でもスキル画面には反映されてないみたいだけど

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/05(Thu) 10:10:42 ID:Jp5YBpg+0.net
>>31
同じ難易度設定でも難易度上がってる上に人数によるスケーリングも
以前より人数に応じた上げ幅になってるそうな

36 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:43:36.62 ID:SuV7+uVR0.net
>>34
駄目。スキルクラス6かつ、オーバーチャージを発動出来るタレントを介さないといけない
ちなみにその時はスキルクラスバーの6個目が赤くなる

37 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:52:59.06 ID:2Xi/oFwG0.net
ハードでもレベル40の敵硬いよなあ
装備揃えば変わってくるんかな

38 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:58:10.15 ID:ObPWu4/w0.net
NYのサイドミッション
NPC守れの条件付きでエリート火炎放射と大量に沸いてくるクリーナーズきっつい

39 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 10:58:43.75 ID:WQ6+OkI30.net
以前までの快適周回は無理って割り切るしか無い
作業感増すより動きがあっていいんじゃない

40 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:14:09.67 ID:qozDyGoE0.net
初期にgmgで買ったんだけど、
2のdlcはuplay本体で買えば良いの?
4000円のボリューム有るかも心配だし、
もっと安くならないかなぁ?

41 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:19:15.21 ID:6DUJTui80.net
何をどう強化すれば敵を快適に倒せようになるのか見えん

42 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/05(Thu) 11:30:10 ID:4kOIxOEwa.net
>>40
GMGで5000円くらいで買っただけに今回サラッと買う気起きなかった

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/05(Thu) 11:34:27 ID:aw1lw2Qv0.net
redditにUBIの白騎士様がいっぱい湧いてるから攻略はそのへんを参考にすればいいよ
彼ら「妥当な難易度だった」って言う割にビルドもスクショも明かそうとしないけどね

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-g6LZ):2020/03/05(Thu) 11:36:57 ID:95ti1qYH0.net
盾持ち2人で他火力で交互にタレント起動させるとずっとアーマー増えたままになるね
めっちゃ楽だった

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/05(Thu) 11:39:33 ID:4kOIxOEwa.net
ARが基本使い物にならないな。赤すら溶けない

46 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Hnxj):2020/03/05(Thu) 11:42:23 ID:BiZERoWbd.net
とりあえず火力とアーマー盛ってアンブレ付けたらなんか悪くない感じになった
武器は今のとこARとライフルで落ち着いてる

47 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 11:49:14.07 ID:MvCS64wt0.net
赤5青1アンブレとコンポにSMGとARでグローバルハードでDC散歩してるけど黄色が固すぎて辛い

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b23-VG+X):2020/03/05(Thu) 12:15:37 ID:/ud4Kk1T0.net
武器はLv34から青コアのバックパックはLv37から更新し始めたけどそれ以外は全て赤コアGS500のままLv40になった
クラフトでLv40に更新してアーマー20万から60万に上がったけど固くなった感じが全くしないのな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-GHdY):2020/03/05(Thu) 12:17:08 ID:y3rHc2r20.net
ネゲブってLMG異常に強くね?
復帰したばかりだかで強武器わからんから誰か教えて

50 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-IPmJ):2020/03/05(Thu) 12:22:31 ID:WWQE8nhka.net
>>38
スコーチャーならファイアフライで全部の背面ボンベを爆破してやれよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-xd5n):2020/03/05(Thu) 12:22:51 ID:mvL60ZmU0.net
みんな試行錯誤してるんだから教えてくんは黙ってろ

52 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/05(Thu) 12:26:56 ID:kEZ+nB2ja.net
>>31
コレが前作の最適化みたいなモノなんかね?
でもクラシファイドとかも後々来るだろうし
そしたら本家最適化も来るだろうし
相当長い道程だね
もう一生遊べるゲームだね
ヤッターァ!\(^^)/

53 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-Dajx):2020/03/05(Thu) 12:29:40 ID:YBStC+sKM.net
とりまキーナーまでは拾った連射系ライフルで結構余裕
基礎ダメージが高くなって%積みやすくなってる分ライフルbuild強いのかも

54 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:44:06.04 ID:jsHj/Kpv0.net
アーマー60万どころか倍の120万でもゴリゴリ減るから安心してくれ

55 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:49:16.63 ID:q4oCuCHN0.net
チャレンジは下手するとソロの方がまだクリアできそうだな

56 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:54:02.39 ID:8kBxpsbQa.net
NYのミッションはハードでもきついなこれ

新エキゾ落ちたから良かったわ チャレンジ、ヒロイックは無理だ

57 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:57:08.71 ID:jZvNBikkp.net
とりあえずマッチングでレジェキャピトル覗きに行ったら
ミッションの入り口で全身真っ白の敵1人が先に入ってたプレイヤー3人を撲殺した所に入れられて俺も仲良く撲殺されてPT解散したわ
アレクリアするってマジ?

58 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 12:59:04.07 ID:SuV7+uVR0.net
ようつべのビルド動画全部無駄になったのをきちんと削除するかどうか投稿者の良心が問われる

59 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:00:23.96 ID:t0hk2jdHM.net
>>49
ゲネブはヤバイ
なんせlv40レイドクリアー組の殆どがゲネブ装備してる
ナーフ筆頭武器やで

60 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:01:11.28 ID:EIslL+4E0.net
ネゲブね

61 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 13:01:18.53 ID:kEZ+nB2ja.net
座礁タンカーのチャレンジ迄やったけどゾンビアタックで一回しんで一人殺せれば良いみたいな感じだったな
炎ダメージであっという間に焼かれるし火炎放射タンクさん三人の所は死にまくりだったなあ

62 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-TywQ):2020/03/05(Thu) 13:06:14 ID:yxIvRUX2M.net
拡張安く売ってる鍵屋とかないんかな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/05(Thu) 13:11:52 ID:q4oCuCHN0.net
ネゲブの最上級Lv40が拾えない…

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/05(Thu) 13:13:10 ID:q4oCuCHN0.net
>>63
EPICとガッチリ組んで鍵は他に売らない体制にしたんで諦めるんや
クーポンで20%オフにすればいい3000円やぞ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/05(Thu) 13:13:27 ID:PpmhUV4h0.net
拡張はワンコインまで待つわ。。。
まだ本体レベル12ですし。。。一番楽しいときかもしれんなw

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-bmt2):2020/03/05(Thu) 13:14:22 ID:9di5sDp30.net
>>63
CP3からネゲブ設計図出るぞ
クラフト台の設計図説明欄にはCP4以上じゃないと出ないみたいな嘘書かれてるけど

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 13:21:34 ID:9VlN9KRj0.net
NYパイロッツの南に丸い池あってその東の建物のエレベーターで地下行けたけどアイテム部屋入れへん
キーボードアクチしてもなんも変わらんし銃使えんからなんか撃つわけでもなさそうやし

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/05(Thu) 13:25:10 ID:9ZoXz48s0.net
DCにあった時計塔みたいなギミックがあるんじゃないの

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/05(Thu) 13:29:52 ID:q4oCuCHN0.net
>>68
これ見よがしにヘイヴンにまた鍵箱あるしな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-xiWk):2020/03/05(Thu) 13:38:44 ID:RC1QyqcU0.net
こころなしかデブ火炎野郎移動速くなってる気がするんだけど

71 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-TywQ):2020/03/05(Thu) 13:48:36 ID:yxIvRUX2M.net
>>64
せやな安くなるまで待つわ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 13:56:42 ID:lRP8JPIN0.net
そういや、レズおばさんどこにいった

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 13:59:38 ID:lRP8JPIN0.net
>>49
そのネゲブだよ
あの発射レートでM249とほぼ同じダメージなんだよ

74 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:06:02.49 ID:YEpGcfZc0.net
キーを売らなくなったおかげで本編が400円になるまで待てた
NYも400円になるまで待つぜ

75 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:12:02.67 ID:kEZ+nB2ja.net
連射力あって更に安定も悪ないんだよね
コレのそしてネームドがパーフェクトサディストなんだよね
旧バージョンで有ったらヤバいLMGだったよねネゴシエーションだっけ炸裂弾ビルト

76 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:13:44.17 ID:0RtrbiUT0.net
>>72
2本編で拾った携帯の話だとカンデルおば
確かTD1後は本土のどっかの施設でワクチン研究してるとか言ってた気がする

77 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:14:39.60 ID:EIslL+4E0.net
オンゴーイングとネゲブのネームドのカーネッジの組み合わせやばそう

78 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:18:07.74 ID:lYxKLLeP0.net
カンデル先生は次回作で新ウィルスをまき散らす役になりますん

79 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 14:48:08.37 ID:uUTK6Swn0.net
敵NPCや犬達が楽しそうでうらやましい

80 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:02:08.03 ID:XdYrqW7G0.net
黄色の様に赤と青にもコア特性数でエリダメエリ防入れたほうがいい具合に思うわ

81 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:31:52.77 ID:AI9iyPf30.net
マイン組が装備揃ってきたのか徐々に戻ってきてんね
スキルマンとある程度装備が揃ってる面子が揃うと
最初はかなり撃ち合いしまくってたチャレンジでもマラソン化し始めてかなり楽になってきた
沸きポイントで足止め+迫撃砲とか息が合えば気持ちいい

82 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:32:46.60 ID:FqG6CfC80.net
CP4難しすぎでしょw
初期の装備やビルドを手探りでやってた頃を思い出すわ

83 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:36:50.82 ID:ZuaeMFge0.net
銃火力よりタレットの火力のほうが安定するっていつのディビジョン2ですかね…

84 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:45:44.05 ID:WTTXgN2M0.net
スペシャリゼーションって解除こんなクソ面倒な数のクエストこなさないとだめだったっけ?
初期の3つは特に気にせずMAX行ってたんだが、新規3つがめんどすぎる、マネーで解決したくなってくるレベル

85 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:46:43.47 ID:y3rHc2r20.net
>>74
やっぱやばいんだなこれ
これ使うとどの武器も物足りなくなる

86 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:48:34.83 ID:y3rHc2r20.net
アンカー間違えた>>73

87 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:50:10.12 ID:1phkxLDm0.net
>>84
取ってあるやつのポイント稼ぎと並行してできたのに

88 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 15:52:34.70 ID:2UuzzZv50.net
デイリーでダーパ行ったら犬が5匹くらい順番にスナイプしてきて常に発射音が聞こえるとかいうキチガイじみた状況になってワロタわ

89 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:03:50.97 ID:WTTXgN2M0.net
>>87
2は発売日購入だったから、追加着た頃には最初の3つはとっくにMAXやったんや

90 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:05:07.91 ID:Arp/lKLbd.net
ブーストで3つスペシャリゼーション解除済とはいえ残りを今から育てるエージェントはかなり辛い道のりになりそうだな

91 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:05:52.50 ID:rIMwOXeH0.net
>>30
やっぱりそうなのか…
ストーリー終わったらレイドとやらも行きたいなと思っていたから残念
既存コンテンツを無視した調整とか運営が一番やってはいけない悪手だと思うんだけどなあ

92 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:25:36.80 ID:Xgyl1renM.net
>>91
レイド行ってる奴はいるし
クリアしてる人も奴もいるし
問題ないと思うがね
問題は仕様変更よりメンツだよ

93 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 16:30:29.43 ID:95ti1qYH0.net
400円とか幼稚園児のこずかいレベルで本体買ってグダグダ言ってんじゃねーよカス

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-Lqe9):2020/03/05(Thu) 16:38:28 ID:WQ6+OkI30.net
無印とDLC組は分断ってレベルじゃないからな
別ゲーや

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-Lqe9):2020/03/05(Thu) 16:44:58 ID:LtUjKGfA0.net
モンハンで言うとこのアイスボーンとかG級みたいなもんだな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/05(Thu) 16:48:52 ID:WTTXgN2M0.net
いつからか賞金首システムも変わってるんだな、
前はポイント貯めて使って開放だった気がするが今は自由に受けられるのか?
ミッションだとチャレンジ以降だと長くなりがちだが、こういうサクッと終わるタイプの連戦はかなり好きだから丁度いい
お金もアイテムも稼げるし

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 16:54:43 ID:lRP8JPIN0.net
>>91
マッシブゲーは初めて?
あいつら、自分たち(の用意したプロゲーマー集団ですら)でクリアできないコンテンツを実装した前科があるから
いつもの事だよ

D1のファルコンロストは強敵でしたね

98 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/05(Thu) 16:58:14 ID:kEZ+nB2ja.net
今回はβテストやった方が良かったんじゃないのか?
バグもだけど無印、DLC所有者の差とか
マッシブ直ぐ折れてまた仕様変更しそうな気がするわ今回のバージョン

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f44-WfOb):2020/03/05(Thu) 17:00:19 ID:XdYrqW7G0.net
新規や出戻り組は続かないだろうな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/05(Thu) 17:02:01 ID:95ti1qYH0.net
400円しか出してない乞食は文句言うなよ

101 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/05(Thu) 17:03:04 ID:kEZ+nB2ja.net
d

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-zbum):2020/03/05(Thu) 17:03:35 ID:+kjW97az0.net
レベルブーストでいきなりNYからの人はついていけてるのかね
クリーナーズのデブのタンクは補強されてるし、焼夷弾撒くドローンは追加されるわ、イヌは走り回るわ敵ばっかり強くなりすぎ

103 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Hnxj):2020/03/05(Thu) 17:05:14 ID:BiZERoWbd.net
簡単なギミックすら攻略できない大半の脳筋エージェントにロール制は難しすぎたんや

104 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/05(Thu) 17:05:35 ID:kEZ+nB2ja.net
>>101
ゴメンナサ間違えた
D1って最終バージョンから始めてたから判らないんだけどdivision1の時もこんなに仕様変更とかしたの?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-rxP4):2020/03/05(Thu) 17:07:10 ID:ZuaeMFge0.net
犬のカバーアクション無視っぷりは半端ない
自陣に突っ込んできてショックグレ撃ったりガトリングぶっぱなしたりやりたい放題

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-zbum):2020/03/05(Thu) 17:10:12 ID:+kjW97az0.net
>>98
レベル上限がDC居残り組レベル30・NY出張組レベル40とかもわけわからん
手持ちの30装備を抽出液してからNYに来たけど、あれ使うことあるの?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-Lqe9):2020/03/05(Thu) 17:12:59 ID:0JOgkfA00.net
>>104
ここまで根本的ではないけど何回か全装備ゴミにはなったよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 17:14:40 ID:lRP8JPIN0.net
>>104
装備の性能が難易度に追いついてなかったね
確か、ファルコン実装は当時最高でも180〜190くらいのギアスコアだったはず
もちろんクラシなんて存在しない

グリッチ発見されるまで阿鼻叫喚だった覚えがある

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-Lqe9):2020/03/05(Thu) 17:15:04 ID:0JOgkfA00.net
わからない
俺は雰囲気でディビジョンエージェントをやっている

110 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-jph9):2020/03/05(Thu) 17:26:47 ID:p2YiRQWga.net
>>108
公式配信中にチーターのIDを手書きでメモとったんだっけ?

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/05(Thu) 17:31:39 ID:aw1lw2Qv0.net
>>110
そのとおり
しかもチーターもI(アイ)とl(小文字エル)と1を混ぜまくった名前にしてるのがいたからメモれてなかった

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f35-o1n2):2020/03/05(Thu) 17:35:04 ID:jsHj/Kpv0.net
その後、IDコピペで報告出来るようになったとさ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/05(Thu) 17:46:24 ID:yBTbPYCr0.net
>>105
相手がこれだけ滅茶苦茶やってくるなら
こっちも敵装備ハッキングとかやりたいよね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/05(Thu) 17:55:48 ID:ObPWu4/w0.net
ネゲブは全部処分して手元にないけどネゲブってネームド武器のカーネッジ?
あれそんなやばいん?
上に結構はねるしストーナーのほうが使いやすい気がする

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-xiWk):2020/03/05(Thu) 17:58:52 ID:EIslL+4E0.net
ネームドじゃない普通のネゲブもあるよ一応

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jph9):2020/03/05(Thu) 18:11:30 ID:QVOcDsTl0.net
増援の市民軍めっちゃ強いw

117 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 18:27:11.17 ID:jsHj/Kpv0.net
市民軍のアーマーはタンクトップとTシャツ

118 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 18:41:20.55 ID:FqG6CfC80.net
DCに戻って来てみたがこっちも地獄だなw

119 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 18:48:36.32 ID:E7GzNZjUa.net
マッシブさんはレイドが評判悪いのは難し過ぎたからでなく他が簡単すぎたからだ、という結論に至ったのか

120 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 18:59:18.31 ID:e8xt4QAW0.net
バッテリーパークのトリニティ教会から見て西にあるビル一階のPCにインタラクト出来て
SHDのロゴが映し出され意味深な雰囲気だしてる

121 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:06:01.97 ID:0RtrbiUT0.net
>>116
豆鉄砲相手に撃ち合ってると揶揄されてきた市民軍が
ギア2.0導入されたら一夜にして街の救世主に…

122 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:10:53.62 ID:lA9LO1wFa.net
コレDLC買わせる為なんのか
本当直ぐニューヨークに出張してから戻って来る様にしないと新規処や今迄頑張ってたDCのDLC買って無い組迄辞める仕様だね
敢えてニューヨーク行かないでワシントンでやってるけどイライラするわフリーロームの赤ザコの攻撃ですら其なりの立ち回りしないとアーマー直ぐ剥がされる
DLC買う人間より辞める人の方が多そうな気がするマッシブぅ……
ヤッチマッタナァ

123 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:16:12.27 ID:iyfTQuUh0.net
まあそのうち良修正来るよ
アクティブユーザー9割いなくなった半年後とかに

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/05(Thu) 19:18:49 ID:1kN65crX0.net
ヒロイック全盛りで射撃場巡りすごいな簡単に装備集めとレベル上げできる

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f44-WfOb):2020/03/05(Thu) 19:20:05 ID:XdYrqW7G0.net
>>124
賢いな、俺もやろ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/05(Thu) 19:20:56 ID:aw1lw2Qv0.net
DLC買った人はお金払っちゃったしなんとしても楽しもうとするだろうけど、非購入者にいきなりギア2.0のコレと敵の異常調整はちょっとマズってんじゃねーのって感じはするよね

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-p6nv):2020/03/05(Thu) 19:21:53 ID:+70maKUT0.net
>>122
DLC買うかどうしようかと思って久しぶりに起動してみけど、
敵つよっだっるってなって、それ以降一回も起動してない…

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-TywQ):2020/03/05(Thu) 19:21:59 ID:G//fhpLj0.net
>>122
DLC買わない奴はもう客として見てないんでしょ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/05(Thu) 19:26:12 ID:ObPWu4/w0.net
未購入組のGS515とか何の意味もないもんな

130 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/05(Thu) 19:28:03 ID:lA9LO1wFa.net
この仕様で文句出まくりで辞める人続出でまたズンパス投げ売りきて買い支えてる俺らがアホ見るのか…こんな事には慣れたくないぜ
マッシブさんよぉ!

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-xiWk):2020/03/05(Thu) 19:31:18 ID:RC1QyqcU0.net
NYクリアしてクラン店買いとかでとりあえず厳選しておけば

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/05(Thu) 19:32:51 ID:1kN65crX0.net
1回経験値33万弱とかバトルパス来る前にナーフされそうだな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/05(Thu) 19:32:55 ID:aw1lw2Qv0.net
いやまぁ他にやるゲームがなくてDLCが1000円切るようなセールになったら流石に買ってみるかな?って気にはなると思う
いくらなんでも今の難易度のままってことはないだろうし

このままだったら知らねっすよ流石に

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/05(Thu) 19:35:20 ID:lRP8JPIN0.net
マッソブは、ブランドドロップ固定化した影響で、ミッションなどのマッチングがあまり機能してない点を忘れてるんじゃね?

マッチングが機能していたのは固定ドロップ以前の話ぞ…

135 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:46:43.49 ID:95ti1qYH0.net
乞食はいらねぇ

136 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:47:33.59 ID:dRTWWXL90.net
買って後悔したわ
返金してくれ

137 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 19:58:48.32 ID:0RtrbiUT0.net
>>127
まあそうだよな…という気持ちになって、
改めてその辺はちゃんとマッシブも (よくない意味で) 考えてたんだなあと気づかされた

今ですら2年目開始の初っ端からかなり死んでる感があるけど
仮にWoNY発売の前にギア2.0が導入されてたら更に厳しい感じだったと思う

138 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 20:10:11.33 ID:Yp3lMihYM.net
CP4一人で潰すのに1時間半かかったわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-hKwf):2020/03/05(Thu) 20:15:49 ID:n5uASrme0.net
2始めてホワイトハウス入ったんだが2階のディビジョン・コーディネーターの部屋入るんだよね?
入れんのだが・・・

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-xiWk):2020/03/05(Thu) 20:16:48 ID:OELnIhM50.net
かなりの追加コンテンツが詰まったdlcを買わない奴は止めて構わないと思ってるでしょうね。
無料で貧弱なアプデと有料で豊富なアプデなら、自分は後者が良いと思うけどね。
まぁ、Y1Pass買った奴にはもうちょい何かあってよかったとは思うけど。

141 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF0f-WXfQ):2020/03/05(Thu) 20:27:20 ID:2fJVcbV7F.net
追加と思ったらこれまでの一年全否定なんだもの

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/05(Thu) 20:31:42 ID:Jp5YBpg+0.net
敵が投げてくる赤い毒グレが夜だと対応送れて床ペロる

143 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-vIUE):2020/03/05(Thu) 20:41:00 ID:jZvNBikkp.net
DCに帰ってきたらあまりにも情けない立ち回りしか出来なくて自分がエージェントだと思い込んでいる精神異常者みたいになってるしな
NYも1つの問題が2つに増えて終わったし
もうブラックタスクに入隊させてくれ…

144 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:47:06.15 ID:Fnd0phRL0.net
パーフェクトクラッチどこいったんや

145 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:47:17.11 ID:+kjW97az0.net
>>134
「シェパードあるやろ」
と思ってるんだろ

146 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:56:00.74 ID:95ti1qYH0.net
CP4で敵が壁に凸して攻撃してこないバグあるww
楽すぎて草

147 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:02:34.60 ID:y3rHc2r20.net
レベルアップしてもスペシャリゼーションポイント貰えないのつらい

148 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:10:19.22 ID:EIslL+4E0.net
装備の再調整で特性変えようとすると何故かコア特性のほう置き換えになっちゃうんだけど何なの

149 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:44:06.32 ID:VixI7ZX70.net
射撃場巡りしてるやつはラウンド4で1回失敗しとけよ
報酬2回もらえるぞ

150 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:47:44.30 ID:updd9ZVgd.net
400円本体で即NYに行ってDC帰ってきた組だけどここから何すりゃいいの?
ひたすら経験値稼ぐみたいだけど

151 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:03:53.26 ID:2UuzzZv50.net
っていうかちゃっかり未購入でもクラシファイドのところにファストトラベルできるやつ修正されてるな

152 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:14:09.47 ID:q4oCuCHN0.net
1yearパスって今買う価値ある?

153 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:29:19.66 ID:6d9a6nFv0.net
射撃訓練、2回目の失敗は経験値もらえてない?

154 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:30:40.04 ID:iyfTQuUh0.net
何かDZ入ってもすぐデルタ落ちするわ

155 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:52:10.59 ID:SuV7+uVR0.net
>>151
今でも出来るぞ?

156 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 23:55:26.80 ID:95ti1qYH0.net
>>150
DLCとセットで3500円はいい買い物だな

157 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:02:05.55 ID:obwBxvNc0.net
MarcoStyleもうDivisionやってないのか
Noobがビルドシステム理解するにはどこへ行ったら

158 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:03:35.97 ID:nfOmhpCz0.net
アーマー回復のレインフォーサー全然使い物にならなくなったなぁ
電子0だと1発でアーマー1/5〜1/4ぐらいしか回復しやしない。それで弾の回復は30秒も掛かる

159 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:11:37.86 ID:TYA0kWju0.net
音バグ発生するとうぜえええw

160 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:17:21.19 ID:UcTpAnVo0.net
>>155
どういうこっちゃ できないが

161 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:20:23.42 ID:nfOmhpCz0.net
>>160
どういうこっちゃも何も
https://i.imgur.com/7HlbivD.jpg
一度は現地に足運んだ?

162 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:24:17.34 ID:UcTpAnVo0.net
>>161
一度見つけないと飛べないってことか サンクス
面倒だな

163 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:29:23.70 ID:QWPjeQu+0.net
>>157
昨日久しぶりにwiddzらpogでレイド行ってたな

164 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:31:56.60 ID:atWgbyUG0.net
いきなり鯖から追い出されたけどこれってよくある事?

165 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 00:35:51.07 ID:Z9gpZd2u0.net
稀によくある

166 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 01:00:39.06 ID:UcTpAnVo0.net
>>161
よく見たらこれ一番最初のクラシファイドじゃないか 俺も最初のクラシファイドは行ける
そうじゃなくて全部のクラシファイドの入口なんだよね

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/06(金) 01:16:54 ID:hz7M7oyt0.net
CPオフィサーに話しかけられないせいで地区の開放が終わらんぞマッシブ野郎

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/06(金) 01:19:02 ID:CSxqc19/0.net
NYの曲はどれも格好いいな
DCとは違う人かね

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/06(金) 01:29:18 ID:GlvUk43Z0.net
>>167
今でもCP奪還してそのまま話しかければ素材渡せるから
他人のセッションのままソロになった時を狙ってゆっくりやればOK

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 01:33:10 ID:30zN9/GP0.net
>>150 
400円本体だけでNY行けるの?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/06(金) 01:37:54 ID:zaabvC3R0.net
ストライカー胴含め4つ揃えたらハードでも大分楽になったわ
まあなめてると簡単に死ぬけど
みんなが装備マシになれば来週には一斉にチャレンジ移行できる予感する

172 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-HziV):2020/03/06(金) 01:43:14 ID:3aKBL9UMa.net
ソロランしててどうしても連携取れない味方とチームになった場合どうやって切り抜けてますか?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/06(金) 01:55:52 ID:zaabvC3R0.net
先を譲って、突破してもらうか死んでもらうかにしてる
ポジション取りも先にしてもらって、最後にこっそりマシな所を選ぶ
真横に来られ範囲攻撃で一緒に死にたくないので
あと射線を塞がれたら射撃やめて後ろに下がる

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/06(金) 02:33:58 ID:uI6X+1eZ0.net
試しに全盛ヒロイックにしてCP4
近接マンとショットガンマンが走ってきたら全力で逃げれば
コロコロとタレットだけ投げてNPCにお任せで行けるなw

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/06(金) 02:36:44 ID:Z9gpZd2u0.net
NYではSHDテックの場所がDCよりも更にクソになってるな
なんでこんな密室殺人事件状態の場所に隠されてるんだよ、
最後に鍵かけたやつはどこ行ったんだ?死体すら無いんだが。
やりたいのはパズルゲーじゃないんだよなあ

176 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:40:22.25 ID:Z9gpZd2u0.net
配電盤の設置も高度10m以上のなんの足場も無い壁とか、
ただ見つけづらくする意図しか感じない、メンテどうやってたんだ?
何がリアリティだよUNKマッシヴは

177 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:46:30.19 ID:uI6X+1eZ0.net
farcryシリーズの鉄塔もクソパズルでクソめんどいけど
SHDの場所もその片鱗が見える
絶対UBIにクソパズルマニアおるわ

178 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:49:45.89 ID:+m0TGRZ50.net
まぁ、見つけた時は楽しい。
見つけられなかった時は頭マッシブになるけど。

179 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:51:40.66 ID:fdSa132q0.net
お前もBreakpointしてやろうか

180 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 03:03:32.06 ID:Z9gpZd2u0.net
>>177
意味不明な配電盤や密室見てると、ほんまMGS2思い出す
ロボ犬バカみたいに出してきてるのを見ても、悪い意味でMGSマニアが開発にいるんだろうな

181 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 03:18:26.36 ID:XA02Y0Fc0.net
>>180
UBIは小島監督信者多いよ

182 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 03:19:13.91 ID:6DDsMRxI0.net
配電盤とロボ犬のどのへんがMGSなのかさっぱり分からん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-y/0G):2020/03/06(金) 03:37:07 ID:TYA0kWju0.net
電撃金網デスマッチの配電盤だけ分からなかったと思ったらあのオチはねーよ!
時間返して!!

184 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 03:59:12.13 ID:JudfnDTO0.net
SHDの隠し場所はNYになって縦方向にまでマップ伸びてるから面倒くささはあるな
特にチャイナタウン周りのところは夜に行ったらわからんw

185 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-HziV):2020/03/06(金) 04:30:45 ID:3aKBL9UMa.net
>>173
ごめん、レインボーシックスシージとスレ間違えた
解釈によってはなんとなく伝わってわろた

186 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 05:42:13.51 ID:UcTpAnVo0.net
なんか敵グレの精度がクソよくなった気がする

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-Inmc):2020/03/06(金) 06:10:55 ID:M0gEVmJy0.net
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2196379-Maintenance-March-6th-2020-Forums

ネゲヴ…君との思い出は一生忘れないよ…

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/06(金) 06:39:35 ID:nfOmhpCz0.net
ホワイトハウスのパブリックスペースがNY帰りにまみれてきた

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/06(金) 06:45:03 ID:FS2ikNCQ0.net
昨日のSOTG
今の難易度は妥当なんだが?
装備揃ってなくてもノーマルなら周回出来るし装備揃ってればチャレンジもノーマルみたいに周回できる
あまりにもヌルゲー過ぎてヒロイックだろうが余裕で回れてたTU8がおかしい
お前のビルド組む努力が足りないんじゃないか?

今日のメンテ
IWIネゲヴのDMG値は想定していた値より最大で50%ほど高い不具合があったので直します

草なんだ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-GHdY):2020/03/06(金) 06:47:17 ID:Zii8pQTW0.net
強すぎたから仕方ない気もするけど
これから何使えばいいのやら

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-Ff7g):2020/03/06(金) 07:02:19 ID:8PaVSpl30.net
ネゲブ早速ナーフか

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/06(金) 07:37:28 ID:2n4GIsAc0.net
AR弾数+20持ってないからネゲブめっちゃ良かったのに...
カメレオン掘り行くか...

193 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 08:00:15.07 ID:eH4Vuve00.net
想定してない数字が出てたから修正とかいうナーフの定型文やめろ

194 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 08:21:03.71 ID:PklFwTxk0.net
DZのドロップも修正されるのかよ
もう行く価値ねえな

195 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 08:22:42.22 ID:tcfF4Bpbd.net
想定してない数字出たんだからそりゃ修正すんだろ

196 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 08:30:27.87 ID:xTzTnfYc0.net
LV40ストーリークリアしたが
今んとこファームはDZいったほうがいいの?

197 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 08:35:48.84 ID:9MKwK7lB0.net
高レートSMG並みのRPMで他のLMGと同等の火力とか
想定とか以前にヤバいと気づけよ頭マッシブかよ

198 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-apuq):2020/03/06(金) 09:10:06 ID:HTDolqTgM.net
NEGEVクラフトに使った素材を返せやクソ指

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 09:12:32 ID:30zN9/GP0.net
コントロールポイントの武器庫の在庫が復活するのって、どのタイミングなの?
一日1回何時、とか決まってんの?

200 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/06(金) 09:13:17 ID:1XFRvN2yd.net
>>197
Y1でも新武器と称して産廃追加してたしマッシブはDPS計算ができない説あるで

201 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/06(金) 09:17:33 ID:JPRzOc23a.net
この超サド更新が追加金のためなのか
単に頭マッシブなだけなのかが判断し辛い。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 09:20:08 ID:30zN9/GP0.net
また今日メンテなの?
午後7時くらいからだっけ?

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/06(金) 09:26:19 ID:JPRzOc23a.net
これまでUBI信者寄りだった俺でも今回は折れそう

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/06(金) 09:27:20 ID:X7FVnyEf0.net
スペシャリゼーションのポイントは前もっと稼げた気がするが
かなり絞られたのかな
コントロールポイントLV4でたった1ポイントはきっついな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-apuq):2020/03/06(金) 09:28:14 ID:obwBxvNc0.net
>>200
D1でもエリダメやDPSの計算式間違えたまま長期間放置してたな
高度な演算でもなく簡単な四則演算式をな
しかもユーザーから突っ込まれるまで自分で気付かないとか
何年経っても似たような低レベルなミス繰り返す永遠の二流企業

206 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/06(金) 09:32:55 ID:1XFRvN2yd.net
>>204
パッチノート見てこい

207 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-vIUE):2020/03/06(金) 10:37:57 ID:LeW+fRUKp.net
PvPやらせる為に回収までの時間延ばしたりローグ化するまでの時間を早くしたり汚染装備だらけにしたりDZリソースですら回収しないと手に入らないようにしたのに
マッシヴバランスでPvPのキルタイムがめちゃくちゃ早くなって
誰もローグ行為しなくなって平和になったDZほんと草生える

208 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-jph9):2020/03/06(金) 10:58:23 ID:QaDBeWLFa.net
NYクリアしてDC戻って色々してたけどグローバル設定てのがあるのに今更気づいた

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/06(金) 10:58:48 ID:2n4GIsAc0.net
特性付け替えてて気がついたんだけど
同じ特性2つ付くんだね
クリ率クリ率とか

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/06(金) 10:59:30 ID:Z9gpZd2u0.net
>>181
なるほどね、なぜゲームの面白さに繋げないのかと。

>>182
感覚的なものですまんが、1の電流床リモコンミサイル、2のハリアー戦前の配電盤破壊、
犬はまんまメタルギア(のミニチュア)。異論は認めます

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-WXfQ):2020/03/06(金) 11:01:02 ID:jlmEQZ2C0.net
いやーいきなりNY買ってなくてよかった。
買った組だけしばらく後に引けなくなるだけで、
遅かれ早かれこれ皆エージェント辞めるでしょw

212 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-2dlT):2020/03/06(金) 11:13:00 ID:qMajUOdCd.net
NY面白いだろ。1好きだったら2やらんでこのDLCだけでいいくらいだと思うで。至る所1トリビュートな場面があって楽しい
ビルドとかは2がなかったと思えばいいんやで

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-xiWk):2020/03/06(金) 11:16:23 ID:+m0TGRZ50.net
1を生き残ったエージェントならNYは楽しいよな。
1→2を経験してるから装備集めなおしもそんなショックないからなおさらね。

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/06(金) 11:20:50 ID:Z9gpZd2u0.net
4月ぐらいから休止してた自分からしたら色々新鮮で楽しかったけどな
レベル上限開放→装備集め直しはこれに限らずハクスラのデフォみたいなもんだし

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-4muP):2020/03/06(金) 11:25:14 ID:/3zdTTbK0.net
最近のセールで買ってビルドをググって一生懸命集めてた人にはショックだったんじゃないの
俺もエキゾホルスターの仕様変更見て膝から力抜けたわ
何だあのガラクタ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-85wQ):2020/03/06(金) 11:25:25 ID:cqsnEFxn0.net
NY来てからスペシャリポイントもらえないのバグだったのか
補償しろ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-zbum):2020/03/06(金) 11:31:23 ID:KYTIanqs0.net
NY面白いよ
ボスが印象に残らないという指摘からかコンリーとか良かったし
DLCでいいからどんどんNY広くして、最終1のマップ広げて欲しいくらい
敵も強いからマップぶらぶらしてるだけでも楽しい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4f-pwCq):2020/03/06(金) 11:45:01 ID:aa5w1BU20.net
>>207
ホントそれな
回収ヘリ呼んだらプレイヤー集まってきて皆で仲良くエモート祭りになったの草生えたわ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-Zcy6):2020/03/06(金) 11:51:29 ID:VZCwX0cK0.net
迫撃砲+粘着炎上弾がお手軽で強いな
でもグレポンよりダメージ入るから
これも近いうちにNerfされる気がする

220 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:06:08.27 ID:ZS8W3Ozn0.net
敵は強くなったのにプレイヤーはナーフナーフナーフ!

221 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:11:20.48 ID:4v7HYCBi0.net
次は新しい遊びがほしいな
地下的なのでもサバイバル的なのでもいいから

PvPはいらんけど
それ出るくらいまでは、後続が楽しめるように有料デバッグ頑張ってくれ

222 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:30:19.68 ID:vzBUHGwfp.net
地下鉄的なのは、敵を強く自分に制限をかけるモードとしては既に来てる

ランダムでMAP変わる要素は来てないけど、ハンターやローグエージェント乱入とかもあるし

223 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:32:58.66 ID:/3zdTTbK0.net
グローバル難易度チャレンジでローグエージェント5人来たのは笑ったな
こっちの100倍くらい強い癖に数で圧倒するんじゃねえっていう

224 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:37:30.59 ID:hz7M7oyt0.net
ヒロイック設定だとそこらのNPCまじで強いな

>>169
それ試してみる
DCだと普通にオフィサーに話せるからNY特有のバグかな

225 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:51:56.10 ID:zx0bkilNr.net
>>175
俺SHD探し結構好き…
ドラゴフの鍵とかも喜々として探し回ったし

226 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:55:23.74 ID:XXk7U1nvd.net
>>209
今出先なんで試せんけど、それModと勘違いしてないか

227 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:56:58.43 ID:rAJYnktk0.net
なんかさ、突撃AI復活してねーか?

まさかあいつら、突撃AIになった原因を忘れて、エージェントとNPCのパラメータを調整したのか?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/06(金) 13:14:14 ID:xTzTnfYc0.net
ネゲヴ…

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/06(金) 13:15:42 ID:XA02Y0Fc0.net
ネゲブは高性能過ぎた
仕方ない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/06(金) 13:20:18 ID:1Q/TxGPj0.net
弱点が倍率スコープ付けれないぐらいしか無かったもんなネゲブ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/06(金) 13:21:23 ID:GlvUk43Z0.net
足止めしやすくなったし突撃AIでも対処しやすいよ
スキル使わないような地雷面子がいると困るぐらいかな
ソロのノリでドローン修復つけてるやつは大体やばい印象

>>224
今日の修正リストに入ってるからメンテ終わるのを待った方が早いかも

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/06(金) 13:28:12 ID:xTzTnfYc0.net
ネゲブも潰され、DZはしょっぱい…
次はどこでファームすりゃえぇの?…

233 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:35:18.05 ID:kb4H6c4P0.net
ヒロイックのCP

234 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:36:18.39 ID:kb4H6c4P0.net
多分ヒロイックだとNPCが覚醒してる

235 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:40:29.90 ID:JovKzLvc0.net
まぁ現状バランスが悪いことはよくわかるよね
バランスが悪くても「面白い」と言える箇所はあるにはあるから、無難に面白いのを求めてる人はまだ急いで買わなくていいな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b32-xiWk):2020/03/06(金) 14:13:01 ID:AHq6LJjG0.net
>EMPの影響を受けたときにアーロンキーナーが奇妙な動作をする問題を修正しました。

まさかキーナー自身が人型アサルトタレットだったとは

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/06(金) 14:17:57 ID:1Q/TxGPj0.net
>>236
と言うかあそこ妨害入った時背中の破裂音が煩いわ
スパパパパパパン!とかバグかと

238 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-VTAt):2020/03/06(金) 14:18:54 ID:7oCFSRZyd.net
ワールド難度をヒロイックにしたら
街中の武器防具箱はヒロイック帯のスペックが
付くんだろうか
流石にアクティビティ箱やCP箱だけかな

239 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 14:29:02.99 ID:iyaGRl6sr.net
YUKIIIさんはまだやってる?

240 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 14:31:21.73 ID:k3tuBP9rd.net
マインとか、タレットとか、スキル攻撃されるのがこんなにうざかったとは。

241 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 14:45:27.19 ID:4Pew+Jkj0.net
> 拡張パックを所有していないプレイヤーは (中略) ニューヨークのプレイヤーやレベル40のエージェント、ワシントンDCやニューヨークにおけるレベル40のアクティビティには参加できませんが
> コミュニティや作戦基地などのパブリックスペースは引き続き共用できます。

公式にこう書かれてるのは見つけたんだけど
つまりWoNY買った場合は買ってないフレンドとの協力プレイは実質できなくなるって認識であってる?
サブキャラのレベルを30でとどめる手段とかあったりする?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-xiWk):2020/03/06(金) 14:53:25 ID:Yc/x2W+g0.net
ネゲヴが許されないでシールド8倍スコープが許されたのは何故なんだ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/06(金) 15:04:13 ID:1Q/TxGPj0.net
>>242
頭マッシヴだから気付いてないだけじゃねえかなあ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-V2RV):2020/03/06(金) 15:04:34 ID:pCc0JtpV0.net
これバグ関係は他人のセッション入って一人になったら解消できるかね?
テック取るのに扉開かないとかいつまでたっても解放できない

245 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:11:55.00 ID:1Q/TxGPj0.net
>>244
DCの一部に賞金首とかじゃないと開かなくて取れないテックあってバグではないけどそれとは別?

246 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:13:09.83 ID:GqhhbJ4Z0.net
マッシヴに一度に修正する技術力が無いからだよ

247 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:15:23.72 ID:xCMo5I6N0.net
倍率スコープシールドは前からHSダメ狙いで有ったしまぁ良いかって所じゃね?
どうせ高難易度なら専用組んでないと盾が紙も同然だしな他で火力出した方が楽だし火力出るだろ

248 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:18:57.03 ID:8PaVSpl30.net
抽出めんどくせー

249 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-J7vM):2020/03/06(金) 15:22:57 ID:464FjK2yd.net
緊急なんたらとかいうエキゾチックのリュック有能すぎて草

250 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:28:21.99 ID:q0JNWVj70.net
装備一新してやること山ほど増えたからめちゃくちゃ楽しいぞ

251 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:30:48.23 ID:vuK+vUZn0.net
すまん質スレ死んでるから聞きたいんだがストライカーってDLC未所持でもドロップするんか?

252 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:37:58.08 ID:7oCFSRZyd.net
抽出は倉庫問題的にかなりいいシステムだと思ったけど、確かに糞面倒くさい
慣れのせいかもだけどUIが悪いのかね

253 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:38:03.47 ID:X7FVnyEf0.net
めっちゃ楽しいんだけど
NY拠点の中は広い割にダッシュ不可になってるとこだけめんどくさい

254 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:44:28.24 ID:xCMo5I6N0.net
オーバーチャージの仕様がいまいち良く解らんな
15秒で検証するの大変だわ
オーバーチャージ中にガジェット出しても時間切れれば6の効果だからなんとも言えんな…
アーマーキットより数有るグレネードのが現実的だけどヘイスト盛って粘着5秒で撃てたりするくらいかと思ったが効果見てみると火炎タレットやジャマーを瞬間的に強化するのに向いてるかもしれん

255 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:46:33.94 ID:BL62BAZF0.net
>>251
しないと思う
ストライカーに限らず新しい武器装備は要DLCじゃないのかな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4c-Lqe9):2020/03/06(金) 15:50:57 ID:PklFwTxk0.net
>>238
同じこと思って解放済みCPで開けられる箱試してみたけど明らかに特性の数値低かった

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-Lqe9):2020/03/06(金) 15:51:50 ID:abBfMep10.net
DLC未購入者は追加コンテンツ何も遊べないんじゃない?
DCでGS515として今の環境を生きていくしか無い

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/06(金) 15:52:37 ID:JovKzLvc0.net
そうだぞ 未購入者も引き続き遊んでね、なんて半端なことはやらんぞUBIは
未購入者は死ね、が彼らの基本

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-o1n2):2020/03/06(金) 15:53:41 ID:w0Hln7Jb0.net
dlc買ったけどワールドクラス5になってないと出来ないんだね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/06(金) 15:59:40 ID:1Q/TxGPj0.net
>>259
ホワイトハウス前から何時でも行けね?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/06(金) 16:01:16 ID:1Q/TxGPj0.net
しかしキーナー君なんで突然NYを全部毒塗れにして再生する!とか基地外ムーブしだしたんや
そんな突拍子もない事するイメージ無かったからゲンナリだわ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/06(金) 16:08:53 ID:Z9gpZd2u0.net
>>252
複数一括で抽出ができないのは不便だわな、ボタンも長押しだし。

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/06(金) 16:09:26 ID:Z9gpZd2u0.net
>>253
PS4のロード時間稼ぎのためだと思う
1からそうだったけど、無駄に複雑になってて利便性は最悪なんだよな

264 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-o1n2):2020/03/06(金) 16:10:29 ID:OkjSbm6id.net
今回のDLCはかなり面白いと思うんだけどなぁ
体感的には戻ってきてる人が半分くらいってところか
前からやりこんでた人はそのままやってるけど
レイドあたりで離れちゃった人はそのまま離れたままだね

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-bmt2):2020/03/06(金) 16:10:45 ID:6DDsMRxI0.net
某トムクランシー新作みたいに腐敗した国の要人だけ暗殺するウイルスでも作ってるのかなとか色々想像してたが
思ったより芸のない計画だったな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/06(金) 16:11:14 ID:2n4GIsAc0.net
>>226
サクリファイスでなさすぎて頭おかしくなってたっぽいわ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-6c1Q):2020/03/06(金) 16:11:21 ID:oeD+Kxxw0.net
ソロでヒロイックcp4攻略するのにどれくらいかかる?自信ニキに聞きたい
あとディレクティブも有効にしてたらそれも聞きたい

268 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 16:23:23.76 ID:Z9gpZd2u0.net
>>264
俺がレイド来るあたりで離れて、たまたま復帰したらドンピシャNYアプデ日だったからそのまま復帰
珍しい例だとは思う

269 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 16:32:08.47 ID:eNorETAv0.net
ビューケアリートンネルの火炎放射器持ったデブマジで糞だろこれ…

270 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 16:53:37.44 ID:g+U5itL6p.net
>>268
全く同じタイミングだけどビルドとか追いつくのしんどくてまた塩漬けになりそう。

271 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 16:56:05.56 ID:vuK+vUZn0.net
レスありがと じゃあ新LMGつえーwNY買ってよかったーwからのナーフだったんだね
つうかNYメンテが3/2で今日ナーフってさぁ…BTSUより寿命みじけえじゃん…有料で短命って…
ほんとあたまわるいなあ しかも3/3にもメンテしてたのにまたメンテかよ
キャラの整合性も取れてねえし雑な退場と裏切りだもんな これが面白いと思ったのか?

272 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 16:56:34.88 ID:uI6X+1eZ0.net
ヒロイック全盛の射撃場ファームええな
wave2か3辺りでワザと1回失敗させて報酬貰った後に
再挑戦でクリアでもう一回報酬受け取れるのなバグっぽいけどw
エキゾとかもたまに出るしうまい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/06(金) 17:00:44 ID:XA02Y0Fc0.net
>>269
スキルを切り替える脳味噌が必要

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-AjW4):2020/03/06(金) 17:05:03 ID:GPkDBima0.net
メンテくるー

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-V2RV):2020/03/06(金) 17:06:42 ID:pCc0JtpV0.net
>>245
違うよ〜NYの話しだよ
市民会館の地下のテックは仕掛けなんてないよね?テックの前に仕掛けある部屋あるけどそこも仕掛け撃っても扉開かなくなってる
テック関係無いけどバッテリーパークの西側の地下も仕掛け撃っても扉開かない
黄色の配電盤ね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-V2RV):2020/03/06(金) 17:08:01 ID:pCc0JtpV0.net
しかもこの後メンテか!なんだよ〜…

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-q1J5):2020/03/06(金) 17:08:45 ID:DqvojVCr0.net
マッシブの連中の頭もメンテした方がいい

278 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-NU7J):2020/03/06(金) 17:12:55 ID:SFlIxfzOd.net
>>269
火炎放射は盾で無効化できるぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/06(金) 17:13:42 ID:fdSa132q0.net
>>261
まっしぶに感染したんだよ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/06(金) 17:18:07 ID:2n4GIsAc0.net
>>267
メンテ前に暇だったからエリプス燃料庫でやってきた
13分59秒だった
ここ周りから雑魚集まってきてクソだるかったわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-Lqe9):2020/03/06(金) 17:18:14 ID:abBfMep10.net
頭メンテより一度スクラップして作り直したほうが良いレベル

282 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-qKp9):2020/03/06(金) 17:21:34 ID:v0DrgofDM.net
>>267
ディレクティブオフの銃器ビルドで
ローグ乱入なしだとだいたい2~30分ぐらいかな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-NYnE):2020/03/06(金) 17:27:17 ID:vuK+vUZn0.net
前作でマッシヴはユーザーの満足が行くサービスを提供できなかった
失敗を糧に次回作を作ってくれるものだとてっきり思い込んでいた
ところがどうだろうか 2での1年間 こいつらになにができただろう?
学習も成長もしない マッシヴはどこからきたのか?マッシヴはどこへいくのか?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/06(金) 17:32:44 ID:fWmYiiIm0.net
チャレまではまだ100歩譲って円滑なプレイができるからええわ
ヒロイックの調整した奴頭沸いてんじゃねえか?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8a-o1n2):2020/03/06(金) 17:36:44 ID:W2iZXDuh0.net
難易度あげまくったら敵からのドロップ以外も高ステ装備拾える?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/06(金) 17:37:16 ID:BMrBgT1y0.net
ヒロイックとレジェンダリは高SHDレベル前提なんじゃないの
それこそ数百レベル台の

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/06(金) 17:39:12 ID:uI6X+1eZ0.net
ゆーてSHDレベルマックスまで上げ切っても各10%しか上がらんのよな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-xiWk):2020/03/06(金) 17:39:55 ID:/XtVXnJ90.net
数百程度じゃまだまだ足りない気がするなぁ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/06(金) 17:43:26 ID:fWmYiiIm0.net
SHDで上がる幅の最大値とヒロイックでの被ダメが釣り合ってないように思える。流石に最大値+10%は少ない気がする

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/06(金) 17:44:40 ID:X7FVnyEf0.net
この手のカンスト後成長コンテンツは稼ぎきってからがスタートラインにそのうちなる
シーズンも入るなら尚更

291 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-o1n2):2020/03/06(金) 17:47:35 ID:OkjSbm6id.net
1のレジェンダリと同じでパーティの役割分担きっちり決めないとクリアできない難易度なんじゃないの?
と言おうと思ったが、2のそれは4人スケーリングで敵がめちゃくちゃ硬くなるんだな
盾持ち、ヒーラー、アタッカーでちゃんと分担したら面白そうではある

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-kgVB):2020/03/06(金) 17:51:26 ID:o3HvlwoM0.net
>>272
wave4で失敗するとクリア時と同じ経験値が入る
失敗しても再挑戦出来るから、SHDレベルが盛り盛りあがる

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/06(金) 17:52:36 ID:GlvUk43Z0.net
>>291
アプデ前は空気だったヒーラーが結構役立つようになってんね

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-NU7J):2020/03/06(金) 17:53:17 ID:eUeQkfWw0.net
SHDは数百レベルで、全特性もMax装備くらいじゃ無いとヒロイック、レジェンダリーは厳しいんじゃない?
もうすでにそれでやってるよって言うなら何も言えんが

295 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-o1n2):2020/03/06(金) 17:56:30 ID:OkjSbm6id.net
レイドも初見じゃ絶対無理と思われてたのに攻略が進んだら周回するようになってるし
とりあえずヒロイックミッションでも普通にクリアは出来るようになるだろうな
ただ装備厳選とかビルド構築しないと無理だから時間はかかるだろうね

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/06(金) 17:56:40 ID:n781uyZQ0.net
青特化盾が強いからオンゴーを青に変えて出血盾にすれば硬くて火力もだせるんじゃと思ってる

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/06(金) 17:58:57 ID:BMrBgT1y0.net
再調整枠は変わらず1ヶ所だからベース装備掘りの面倒臭さは残る

298 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:09:19.58 ID:oeD+Kxxw0.net
>>280,>>282
助かる。俺も銃器でそんな感じだな

ちなみにスキルビルドだとどんくらいなんだろな

299 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:10:02.00 ID:l5dqk4id0.net
ヒロイックは味方に盾がいるとゾンビでいける

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/06(金) 18:14:16 ID:n781uyZQ0.net
ソロでやるなら盾使え火力は貧弱だが味方が強くなったからヒロイックcp4程度なら安定していけるぞ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-NU7J):2020/03/06(金) 18:19:02 ID:eUeQkfWw0.net
てか2無印の時も、安定してヒロイッククリアできるようになるまで数十、それこそ数百時間はかかってたからな
発売してまだ数日なのに、騒いでる奴は高難易度に挑むのが早すぎるだけだろ

302 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:23:28.60 ID:2n4GIsAc0.net
>>298
割と真面目にやったんだけど普段アニメなりつべ見たりしてるから平然と20分は超えてる
メンテでネゲブが直ったらって考えたらマジだるそう

CP4もそうだけどヒロイックミッションをネゲブ無しで行くとか考えられん

303 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:24:06.60 ID:DqvojVCr0.net
盾持ちと撃ち合ってると急に出血付くけどあれは一体何をされてるんだ?

304 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:26:24.77 ID:QehcVP0+0.net
大型で発売当初に逆戻りってのもどうかと思うけどね

305 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:26:26.49 ID:/Ba/rnzs0.net
SHDレベルや特性が〜ってより役割分担が1番重要になってる
青6盾リバティ、黄6ヒーラー、赤6アタッカーみたいにしっかり役割分担しないとヒロイック以上は無理

306 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:26:47.52 ID:6DDsMRxI0.net
ライカーズ盾の事ならネイルガン撃ってくるぞ

307 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:27:32.19 ID:XA02Y0Fc0.net
たまに入るエアプ勢

308 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:34:38.29 ID:xCMo5I6N0.net
ヒロイックむしろ全員黄色で一人盾とトラップ二人スナタレとかで全然行けるぞ
突っ込まれると弱いから流石に盾は一人は居ないと回りこまれたりデブが辛い
盾役は青混合でも良いけど黄色でクラス6のがエキゾでオーバーチャージして鉄壁にしたりトラップ効果上げたりと融通効く

309 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:36:55.44 ID:xuw6ZJw20.net
やっぱ原作者死んじゃってるから2以降のストーリーは支離滅裂で同人作品レベルよな
何の脈絡もなく湧いてきたブラックタスク()の時点では?って感じだったけど

310 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:38:21.95 ID:QehcVP0+0.net
とりあえずそのサポステ寄越せ
寄越せ

311 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:39:18.56 ID:fdSa132q0.net
そんなこといわれてもとむ死んだの2013年じゃん

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-q1J5):2020/03/06(金) 18:44:13 ID:DqvojVCr0.net
役割分担とかもやってりゃ楽しいんだろうけど過疎が始まった時一気にコケそうだから緩めにしてほしいね

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-B30t):2020/03/06(金) 18:49:08 ID:AGrrg4DS0.net
クランシーの翻訳は全部読んでる程度のファンだけどボンドやピチェニックやグリーニー辺りの面白いの書ける共著者連れてきてシナリオやって欲しい

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/06(金) 18:52:15 ID:JovKzLvc0.net
UBI「役割分担?ハハッ、レイドでブーマーの引きつけ役とか3バカのガススイッチとか、レイザーバックの充電役やらせたし信者には今更何やらせても大丈夫やろ!」

315 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:55:11.59 ID:EXe/Ij1O0.net
犬のカバーアクションって何?っていわんばかりの突進さえ無ければ大丈夫

316 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:56:19.93 ID:XA02Y0Fc0.net
コロナの影響でDivision注目されたりしないかなw
という淡い願望
アメリカパンデミックになってUBIも影響受けてアプデも何も出来なく成ったりしてね

317 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:57:46.50 ID:97MddK080.net
>>316
注目されすぎてじしゅくされると困る

318 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:59:41.99 ID:eUeQkfWw0.net
>>316
UBIはアメリカの会社じゃないから大丈夫じゃね

319 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:00:42.40 ID:QehcVP0+0.net
>>316
不謹慎厨に潰されかねないのでダメです

320 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:00:48.41 ID:vnqZwckQM.net
UBIはフランスでMassiveはスウェーデン

321 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:00:58.25 ID:2n4GIsAc0.net
FF14みたいにシンクロナイズドスイミングみたいにならなきゃとりあえずいいんじゃないかな

322 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:03:36.69 ID:JovKzLvc0.net
イタリアを「コロナピザ」とか言って揶揄してたフランスのコロナ感染者数が日本の感染者数を上回ったそうだ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/06(金) 19:13:39 ID:BMrBgT1y0.net
犬とドローンの面倒臭さが跳ね上がった一方でジャマーの使い勝手はかなり改善したからジャマーでひとつ組む予定

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf0-2dlT):2020/03/06(金) 19:13:52 ID:2eLzSrC90.net
UBI「ん? 友達おらん奴はレイドなんてやらんでええよ。割とマジで」

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/06(金) 19:14:04 ID:XA02Y0Fc0.net
フランスもスウェーデンもやばいじゃんw

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-VG+X):2020/03/06(金) 19:15:40 ID:WHvljbq10.net
中国人の汚染力ハンパないな(笑)

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/06(金) 19:15:56 ID:uI6X+1eZ0.net
クルーズに乗ってて日本で治療受けた糖尿病の高齢外人
喘息の薬でコロナなおったと言ってたな

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-Ff7g):2020/03/06(金) 19:17:45 ID:8PaVSpl30.net
SHD上げこっそり修正されてたりしてな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/06(金) 19:17:47 ID:fdSa132q0.net
肺疾患系がなんか効きそうな感じではあるな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-4muP):2020/03/06(金) 19:19:21 ID:/3zdTTbK0.net
しかしキーナーの赤色ウイルスやべえよなあれ
神経毒かってレベル

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-rxP4):2020/03/06(金) 19:21:22 ID:QehcVP0+0.net
キーナーの目的って結局分からなかったわ
オレの方が上だぜぇってただマウント取りしたかっただけ?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb0-8j/J):2020/03/06(金) 19:21:59 ID:97MddK080.net
>>322
それは日本の検査数が少ないからだろ
検査のハードル上げまくってるから

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/06(金) 19:27:54 ID:X7FVnyEf0.net
あれ、メンテ5時間に延びた?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/06(金) 19:31:11 ID:XA02Y0Fc0.net
フェイおばちゃんとの対決はいつなんだよ
まさかY3じゃないだろうな?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/06(金) 19:31:38 ID:eUeQkfWw0.net
Division2アカウントのTwitterより引用(Google翻訳済)
>>
念のため、ゲームメカニクスを意図的に悪用して不当な優位性を得ると、アカウント制裁につながります。
意図せずに経験を積むために繰り返しかつ意図的に失敗した目標は、エクスプロイトと見なされます。

これ射撃場の事言ってるんじゃないか
これ以上やんない方がいいぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b69-Lqe9):2020/03/06(金) 19:33:01 ID:LzzNxVb20.net
ネゲブ死んだけど何使おうかな・・・

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-jph9):2020/03/06(金) 19:33:14 ID:QWPjeQu+0.net
みなさん入れますぜ

338 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:39:24.03 ID:X7FVnyEf0.net
ほんとだ入れたわ
メンテ5時間のスクショ流れてきたのはUBIの誤表記かなんかだったのか

339 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:43:35.73 ID:LeW+fRUKp.net
射撃訓練を一発クリアするより一回ミスった方が報酬を多く貰えるなんて状態を放置してるのがおかしいし
ヒロイックの敵倒すよりヒロイック射撃訓練で装備を配給してもらった方が安全かつ早く装備を回収出来るって言ってるバランスがおかしいのでは?
エージェント・ボブはローグになった

340 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:48:28.43 ID:X7FVnyEf0.net
ヘリから降りてくるウォーハウンドが空中スタックするバグ修正されてしまったか

341 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:56:20.06 ID:GlvUk43Z0.net
>>335
冗談かと思ったらフォーラムでもアナウンスしてるしマジじゃんw

342 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:58:29.13 ID:dF/67vhv0.net
こんなん開発が直せばいいだけだろうに

343 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:06:31.77 ID:JovKzLvc0.net
ファルコンロストのスティッキーボム貫通グリッチも結局BANされなかったし好きにやっていいと思うよ
さすがに空飛びながら戦車叩いてたチーターは死んだけど

344 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:06:48.67 ID:t8EdEaI10.net
明らかなバグ利用して高速ボス周回みたいなグリッチ使うのは悪用言うのもわかるけど、
射撃場は単なる仕様だしな。さすがにそれでBANはないと思いたいが
UBIゲーニワカだからどういう判断されるのかわからんわ

345 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:07:27.48 ID:eUeQkfWw0.net
>>342
だから直すまで使うなよって事だろ
近日またメンテだろうね

346 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:08:27.31 ID:VZCwX0cK0.net
ありゃもう入れる感じ?

347 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:08:35.37 ID:1lTKM3HB0.net
>>231
それもう突撃AIになった原因を忘れてるって白状してるやん…

現状だとアーマー削られやすいから突撃モード常時発動になってるのか…

348 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:08:41.47 ID:XA02Y0Fc0.net
大したテクなどいらないゲームだから楽して上げた方が得

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/06(金) 20:11:16 ID:n781uyZQ0.net
失敗するのはグリッチ扱いかまあ念のため普通にクリアするだけにしたほうがいいな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-NU7J):2020/03/06(金) 20:11:30 ID:eUeQkfWw0.net
アカウント制裁されてもいいならやり続ければいいんじゃね
フォーラムでも注意出たみたいだし、これで制裁されても文句言うなよ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-bmt2):2020/03/06(金) 20:15:01 ID:6DDsMRxI0.net
チャレで楽な指令盛って射撃場以外のアクティビティ潰して回るのでも相当レベル上げ早いからなあ今
そのうちグローバル高難易度や指令のXPボーナス自体が弱体化されそう

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/06(金) 20:16:17 ID:uI6X+1eZ0.net
ゲネブだいぶ弱くなったな
ストーナー使うべ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/06(金) 20:25:47 ID:JovKzLvc0.net
大丈夫、ゲーム内の機能でアナウンスしない以上普段からフォーラムなんて見てねぇって言い分が通じる

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9b-IPmJ):2020/03/06(金) 20:34:47 ID:ci8/gDei0.net
>>301
ちょうすごいぼくがクリアできないからクソ、みたいなソシャゲ遊んでそうなおっさんが相当多いんだろうよ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 20:36:51 ID:30zN9/GP0.net
メンテ終わってる?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Ijr1):2020/03/06(金) 20:39:57 ID:e0Ij48nt0.net
DZガックガクになる時あるけどなんとかしてくれよ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b9d-xiWk):2020/03/06(金) 20:43:37 ID:BL62BAZF0.net
>>355
19時半に終わってる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/06(金) 20:44:20 ID:GlvUk43Z0.net
前ほどではないが他の武器よりはまだネゲブ使えそう
クランショップにあったアイテムの特性値とかが下がってるから買うとき注意

359 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 21:04:29.46 ID:IwWlID5E0.net
デイリーが強制的に毎日破棄されちゃうの悲しい

360 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF0f-dkMm):2020/03/06(金) 21:24:01 ID:Xb0iRBlRF.net
>>332
本当にこれな

361 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/06(金) 21:30:34 ID:klFZCjsbd.net
CP3攻略してたら市民軍スタックして占領終わんねえ
もうこれ演習場グリッチに戻れってことだろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-Lqe9):2020/03/06(金) 21:34:21 ID:eH4Vuve00.net
バグでレベルアップ時のスペシャ理ゼーションポイントもらえてなかったんなら補填しろよ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/06(金) 21:35:32 ID:nfOmhpCz0.net
ここでまたメンテかいや

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/06(金) 21:38:39 ID:GlvUk43Z0.net
これだけ急にするということは射撃場か

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-Lqe9):2020/03/06(金) 21:40:24 ID:eH4Vuve00.net
The Division 2@TheDivisionGame
Agents, unscheduled maintenance incoming at 2:15 PM CET, in about 35 minutes.
We are deploying a fix for the Target Practice exploit.

こういうのは本当に早いな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/06(金) 21:42:06 ID:JovKzLvc0.net
そりゃプレイヤーが有利になってるものは即刻でfixするのが鉄則だからな
うまい思いはさせてもらった

367 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 21:51:22.77 ID:yTAhJfvqd.net
DZの良品出まくるバグは修正済み?

368 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 21:58:17.03 ID:V80J+ykBd.net
exploitでもなんでもないものをexploitと言い張るのやめろや

369 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:01:11.65 ID:Vq3CbWZD0.net
またメンテとかでやめてきた
レベルアップでスペシャリのポイントは貰えた

370 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:02:13.39 ID:XA02Y0Fc0.net
SHD480まで上げといてよかた

371 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:05:41.18 ID:fWmYiiIm0.net
メンテ表示消えてんだけど

372 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:08:49.32 ID:WHvljbq10.net
超良品を引いても調整できないな
今後の方向性が全く分からないから

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 22:11:45 ID:30zN9/GP0.net
コントロールポイントの武器庫からけっこうよさげなの出てたけど、バグだったん?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b93-bjQ6):2020/03/06(金) 22:12:56 ID:wTqzoP2q0.net
メンテ延期になったが射撃訓練は一応控えておくか

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-Lqe9):2020/03/06(金) 22:16:15 ID:eH4Vuve00.net
緊急メンテを延期ってもうわけわかんねえな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-wIXH):2020/03/06(金) 22:17:36 ID:VZCwX0cK0.net
でも緊急メンテなんかしたら
なにをやってもXPが入らなくなったりしそうじゃんw

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-22sq):2020/03/06(金) 22:17:39 ID:fchm7ko10.net
ん?メンテナンスやめたのか

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/06(金) 22:18:22 ID:uI6X+1eZ0.net
電子機器見つかんねえと探し回ってたけどメンテだからやめたら延期かい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-jph9):2020/03/06(金) 22:18:30 ID:QWPjeQu+0.net
メンテ延期だってさ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/06(金) 22:23:06 ID:30zN9/GP0.net
緊急じゃなかったのかよw
運営の中ガチャガチャかよ。

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/06(金) 22:26:28 ID:1Q/TxGPj0.net
射撃訓練回しってひたすら待つしか無い感じ?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-NYnE):2020/03/06(金) 22:30:01 ID:IwWlID5E0.net
記念塔北西の射撃ちょうむずい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-8j/J):2020/03/06(金) 22:46:21 ID:ghGsmUU80.net
昨日wony買って寝たんだが今日やろうと思ったらプレイボタン押してもボタンが暗転するだけでゲームが起動しない
なんなんだこれ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-2uCv):2020/03/06(金) 22:47:38 ID:UcTpAnVo0.net
意図的な失敗を繰り返して稼ぐのがダメならマッシブは永久BANでは?????

385 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:53:56.21 ID:1Q/TxGPj0.net
>>383
おま環の可能性大だから取り敢えず環境書いてくれ

386 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 22:56:38.13 ID:TJlJKhy7a.net
うちはプレイボタンから暗転まで2分くらい待った

387 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:11:04.87 ID:nfOmhpCz0.net
初回やタイトルアップデート後の起動は妙に時間が掛かる

388 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:41:39.82 ID:fdSa132q0.net
射撃訓練って場所によってはスコープ除かないと
距離でのオブジェクト非表示にひっかかって
的見えないところがあるんだよな

389 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:31:12.45 ID:pNWRpjQA0.net
デュアルディスプレイでやってるとマウスが、DIVISION2から外れて外に飛び出さへん?

390 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:35:46.75 ID:s4UE7AjD0.net
低レベルのmodの方が優秀なのは直さないのか

391 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:36:21.96 ID:7KRq8rfda.net
自分は外れないな
オーバーレイ系が悪さしてるんじゃ?

392 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:42:42.07 ID:pNWRpjQA0.net
>>391
エアロ切ると治るとかあるんかな?

393 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:47:10.89 ID:jgQYZ8Gk0.net
ああああああああウォール街ヒロイッククリアできたああああ

394 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 01:12:07.08 ID:zlk+D4Qo0.net
で、今旨いファームはどこ?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/07(土) 01:40:24 ID:tczf1ffA0.net
>>394
コントロールポイント増やして射撃訓練

396 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/07(土) 01:41:45 ID:hEUqlUu/d.net
何が旨いか聞いてる暇あったら掘れよ
そうやって時間無駄にしてる間に俺はストライカー揃えたぞ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/07(土) 01:43:30 ID:jgQYZ8Gk0.net
ストライカースタックは死体撃ちでも味方撃っても溜まるんだね

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/07(土) 01:54:10 ID:vnzdxyIr0.net
ストライカーの高ステじゃないと意味ない

399 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:14:10.27 ID:x8LSMQBs0.net
今回の装備品関連のアプデって結局何が目的だったんだ?
タレント減ってナーフされただけだろこれ
DLC買ったら前作のクラシみたいなセット装備とか出てくるのか?

400 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:35:28.16 ID:/hC3zyqj0.net
×タレントが減った
○タレントが置き換わった

401 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:46:16.79 ID:dcw1wX1h0.net
落とされたぞ

402 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:46:17.78 ID:7nbR+45l0.net
今からメンテかい

403 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:47:20.48 ID:8URFBmRI0.net
優良野良メンバーでヒロイックサクサク回してたのになんて事をしてくれる

404 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:49:30.42 ID:+HKU4YzF0.net
墓所の途中でメンテ告知来てへたれテオと対峙する直前でメンテ
WoNYのミッションクソ長いんだから1時間前から告知してくれ

405 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:55:42.81 ID:t2yRCNBR0.net
いまからメンテ???
いい加減にしてくれ・・

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b47-Z6bu):2020/03/07(土) 03:22:37 ID:N/hBxPpn0.net
青盛りでも70kあったカーネッジ(ネゲブのネームド)が56kまで落ちたわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/07(土) 03:28:01 ID:zlk+D4Qo0.net
たかが30分待てねーのかよww

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9e-MtMc):2020/03/07(土) 03:47:35 ID:ceOCNkQI0.net
射撃訓練失敗してもXPは38000くらいに落ちてるけど装備はもらえるの草www
失敗したら報酬無しにしとけよなwww

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb44-jdnX):2020/03/07(土) 04:43:28 ID:/+vNPff40.net
300円に釣られて買ってワールドクラス5まで来たけどこれ以上は製品版買ってねってことか
またセール来たらやります楽しかったです

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b89-Lqe9):2020/03/07(土) 04:47:49 ID:9IFyYl4K0.net
>>406
この弱そうなLMGなんだろ一応ネームドだからとっとこ
って思ってたのがウワサのネゲブだったのかよ

411 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-DSuF):2020/03/07(土) 05:09:26 ID:LOfPtusUM.net
ネゲブはもう使いもんにならんからみんなMG5に移行したな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/07(土) 05:12:17 ID:tczf1ffA0.net
失敗しても同量XP貰えるのがおかしかっただけで相変わらず訓練は美味しいのでした

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-xiWk):2020/03/07(土) 05:24:33 ID:+CfLIjO70.net
それでもやっぱりLMGがええんか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/07(土) 05:56:47 ID:+HKU4YzF0.net
NY市民会館の懸賞金「ザ・646」という2人組がサポステ置いてるわけでも無く
回復モーションも無しでHP残り僅かな状態から全回復して倒せ無いんだが
何らかのギミックがあって火力で一気に削らないとだめなやつかな

415 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 07:06:12.86 ID:gkELvx9C0.net
射撃訓練て
ラウンド2で失敗→ラウンド4で失敗→成功
で3つ報酬貰えるね

416 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:04:04.63 ID:qkwyT+gZ0.net
パッチアプデ画面から全く進まんのやがな。
わいだけやろうか…

417 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:05:51.84 ID:41wWoKYN0.net
爆発よりも火炎耐性上げとかないと
火炎放射デブ軍団にすぐやられちゃうな

418 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:52:17.79 ID:O6pcGWmT0.net
>>415
失敗は1回までかと思って2回目でクリアしてた
良い情報ありがとう

419 :UnnamedPlayer (アークセー Sx4f-7lDM):2020/03/07(土) 09:10:41 ID:Xc6WavUax.net
終わりだけかと思ったらクエスト内の道中でハンター乱入するのな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f35-o1n2):2020/03/07(土) 09:27:55 ID:8/yWeFMe0.net
これ沢山積んだら硬くなれるかな?

https://imgur.com/16dW0q9

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-NYnE):2020/03/07(土) 09:44:46 ID:XjdOEfQ00.net
フレンドみんな辞めちまったんだが誰と役割分担して連携すればいいのか教えてくれマッシヴ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/07(土) 09:55:05 ID:otoHH17w0.net
再調整しまくってたら電子機器が枯渇してしまった・・・

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb91-z7F/):2020/03/07(土) 09:56:04 ID:RNfs+0RV0.net
セット装備掘りしたいからコントロールポイントもうちょっと敵に奪われやすくしてくれないかな
コントロールポイント全部取っちゃうとポツポツ出てくるアクティビティぐらいしかやること無くなる

424 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 10:04:07.58 ID:1ba+FZh90.net
DZで忍者出るって言うから大分やってるけど全く出ねぇ

425 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 10:14:38.98 ID:+xDhiM4B0.net
忍者はサプライドロップ報酬から3%だね
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/fd9hqk/

426 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 10:17:21.75 ID:6IkBnnmb0.net
>>424
昨日でたな がんばれー

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-Ff7g):2020/03/07(土) 10:30:01 ID:1ba+FZh90.net
サプライから3%かぁ出た人凄いな
占領の方が出そうな気がして廻ってるけど関係ないんかな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-apuq):2020/03/07(土) 10:49:31 ID:8URFBmRI0.net
ニンジャパッド結構出現率低いのか
D1以来久々の初見DZ行ったらサプライ一発目で出たわ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/07(土) 11:06:48 ID:M5GKUq3e0.net
エキゾの胴でターディグレイドアーマーシステムなるアーマー出たけど見た目がマッチョだな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-lQkI):2020/03/07(土) 11:34:40 ID:BTTWNm3N0.net
CPってリセットとか出来ないのか?
全部緑になって敵に奪われる気配すらなくて射撃練習くらいしかやることないぞ

431 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-2dlT):2020/03/07(土) 11:42:09 ID:/OfsLd3Wd.net
一旦セッション変えてみたらいかが

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/07(土) 11:47:00 ID:GABkj5TC0.net
10時間くらい猫の散歩してこいよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/07(土) 11:54:14 ID:zlk+D4Qo0.net
あーもうSHDテックチャッシュ集めだりーなー

簡単なパズルだけど
ロケーションがはじめから全部表示されてるわけじゃないのな
WEBで見て行けばいいだけなんだろうけど…

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-o1n2):2020/03/07(土) 12:03:41 ID:nWAG30l70.net
アプデ来たから帰ってきたんだけど取り敢えず何したらしい?DLCは持ってる
装備全部分解すりゃええのか?

435 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:10:04.89 ID:K7hEHOME0.net
>>435
youtubeでDivision 2 ニューヨークとかで検索したらまとめられた動画の1つは2つ出るんじゃない?

436 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:14:03.23 ID:XF/InUkV0.net
E3Gaming のいーさんが全体的にDLC楽しいって言ってるよ
ここではみんなネガってるだけで世間では高評価なんか?

437 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:17:12.18 ID:vt1wxmtZ0.net
またDZ限定あんのかよ
糞めんどくせえな

438 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:19:06.88 ID:/OfsLd3Wd.net
ここでネガってる?ゴミ値で本編買った奴だけじゃないの? 1からのエージェントなら絶賛してると思うがな

439 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:20:00.27 ID:otoHH17w0.net
WatchDogs2のリサーチポイント集めとどっちが苦しいだろうか

440 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:24:14.21 ID:K7hEHOME0.net
>>436
楽しい所もあるよ。俺は楽しんでるし
でもまだおすすめはできない
今はバグとか不具合を連日直してる状態だし

441 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:28:17.68 ID:B7E/c3IH0.net
はー拡張買って楽になっちまおうかな

442 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:34:00.76 ID:vnzdxyIr0.net
3000円ちょっとで悩むレベルの人はゲームする前に自分の生活環境変えた方がいいよ
3000円なんてモーニングで飛ぶレベルだろ?

443 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:34:43.53 ID:0I//UhGz0.net
僕の気のせいなら、そう言って欲しいんだけど…

敵がやたらと前に出て来るんだけど…
あと、ヒロイックのメディックが仲間を一秒とかからず蘇生して、手の施しようがないんだけど…

いくらヒロイックでも、これは酷すぎ…

444 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:35:44.64 ID:q6UwFUE80.net
拡張パック楽しいよな
荷物整理とかムッチャやりやすくなったし、ビルド組もわかりやすいけど頭悩ましく面白いし、個人的には難易度もちょうどよい

445 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:36:51.63 ID:vnzdxyIr0.net
>>443
メディックから倒せよ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-Lqe9):2020/03/07(土) 12:40:32 ID:Ohp9L0580.net
パッチあたってからリスポーン場所選ぶとこでキー押すとフルスクリーン解除されてゲーム最小化

とか訳分からん事になってるんだが、俺だけだよな…何が悪いのか検討もつかん。

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/07(土) 12:41:08 ID:GABkj5TC0.net
imeオンになってるとかそういう落ちだろ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-Lqe9):2020/03/07(土) 12:43:19 ID:Ohp9L0580.net
>>44
いやちげーんだよIMEが勝手にオンになってる感じ。何度切ってもそうなる。
ディスコが悪いのかと思って落としても再現されるし訳分からん。

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-NYnE):2020/03/07(土) 12:54:12 ID:XjdOEfQ00.net
マンセーしかできないユーチューバー鵜呑みにすんなよ
本当に楽しかったらもっとプレイヤーいるだろ?
dlc未所持と所持で対立煽りして更に人減らすような状態だからマジ蟲毒

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/07(土) 12:54:31 ID:tczf1ffA0.net
>>430
赤い線出る敵の侵攻部隊止めなかったら勝手に乗っ取られるよ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-VG+X):2020/03/07(土) 13:03:56 ID:ZvP6uW4c0.net
赤6ストライカー、AR98K、AP66万、HP33万と
青4赤2トゥルパト、AR74K、AP1.2M、HP30万で
フィールドのノーマル散策しても全く違いが分からない

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b12-WXfQ):2020/03/07(土) 13:09:05 ID:2h8pX3qX0.net
マーシーレスの爆発やたら音大きい割に全然ダメージ入ってないからウザい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-NYnE):2020/03/07(土) 13:14:43 ID:jQMfUboj0.net
キャラ選択や、プレイ画面になるまで少し速くなってるのは良い
それでも起動時間がそれなりに長いのにパッチあるから再起動しろとか萎える
NYはボリュームに対する価格が高いが様々な変更は面白い

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/07(土) 13:16:00 ID:zlk+D4Qo0.net
今更だが
出血方法は出血グレと火タレしかねーのかな?

これアレば、カーネッジ()もなんとかなる…かもしれんw

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/07(土) 13:16:30 ID:XoRRzX4M0.net
>>451
頭ボケてんのか?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/07(土) 13:26:43 ID:zlk+D4Qo0.net
懸賞金クエが出る

行ったら、エリート偵察隊+犬に囲まれた

運悪くアクティビティのとこと重なった

サプライドロップまで着て更に敵増える

そんなことしてる間に、懸賞金の場所からマシンガン撃たれまくる

開けた場所で障害物無しでカバーできん

四方八方から撃たれまくる

/(^o^)\

これもう狙ってやってんだろうな…
簡単にゃ懸賞金や装備ドロップさせねーよというw

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/07(土) 13:33:00 ID:XoRRzX4M0.net
侵略の銀行はソロチャレンジですらキツイなぁ…

エリートばかり出しやがって、どうやって火力補えっつーんだ…

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-NYnE):2020/03/07(土) 13:51:55 ID:jQMfUboj0.net
俺はバカだから時々スクラップと間違えて雑貨を全部売ってしまう
もう3回くらいやったよ、、、

459 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:05:57.26 ID:XoRRzX4M0.net
ハードだとクッソ楽だな、おい…
まぁハードなんてクリアしたところで何の意味もねーけど…

460 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:17:33.57 ID:Put9Hssy0.net
youtuberなんて人気が集まらなきゃ収益にならないんだからネガティブなこと言って顰蹙買うようなことしないんだぞ普通は

461 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/07(土) 14:34:33 ID:fzO3eWSDa.net
>>414
自分も人質助けたら貰える賞金首で名前忘れたけどネームド1人と側近みたいなエリート2人と雑魚と出て来て
ネームドと側近2人はヒットポイントとアーマー回復してたね
LMGでどうにか削り切ったけど

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Gmf4):2020/03/07(土) 14:44:11 ID:8JqDy9oK0.net
EMPめっちゃ強えからナーフされるな

463 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-j8Pj):2020/03/07(土) 14:49:05 ID:fzO3eWSDa.net
>>458
自分も人質良くやる
あとPCとps4でやってるから
Aボタンと丸ボタンか凄くウザイ
ps4はオプションで北米操作とか選べる様にしてほしい
ちなみにps4はハードでバツ決定に変えられるけどdivision2が対応して無いからカバー操作とかもややこしくなるのでデフォの丸決定でやってる

464 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:53:19.59 ID:vnzdxyIr0.net
>>463
キーボード&マウスだろ

465 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:57:35.25 ID:AsQ2ujkod.net
毎度マップの作り込みには頭が下がるけど
今回のNYはかなり縦軸意識してる様な気がする
CPもアクティビティも懸賞金も全箇所とは言わんけど
陣取るとかなり有利になる高所とか場所とかがある
それに何より探索してて楽しい

466 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 15:01:01.80 ID:+CfLIjO70.net
>>433
パズルは楽しみもあるけど、場所探しは面倒なだけだしな。

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-NYnE):2020/03/07(土) 15:09:28 ID:t2yRCNBR0.net
拡張前の装備が使い物にならなくなっとる・・
代わりにレベル30とかなんだこれは
皆は以前の装備はどうしてるの?処分?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/07(土) 15:12:45 ID:tczf1ffA0.net
>>467
はい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/07(土) 15:14:03 ID:q6UwFUE80.net
>>463
俺もPC、PS4両機種やるけど、同じパッドでやるならまだしもXboxとPS4だとパッドの形違うし、Aと〇ってボタン自体違うから、無意識に決定ボタンも変えられるけどな
よくこう「決定ボタンややこしいんだよ!」って人見るけど、お前が不器用すぎるんじゃね?と思ってる

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/07(土) 15:17:26 ID:M5GKUq3e0.net
ミッションでローグ4人乱入とかどう処理しろと…

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/07(土) 15:18:36 ID:JA1wA8Fj0.net
拡張前の装備なんてただのごみよ

472 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 15:35:37.70 ID:uuiXEtY+H.net
ローグ広いとこならまだ戦えるし倒したけど狭いミッション中だとかなり対応スキル要るわ
オススメとしては全盾にフォームに常時ジャマーにアーティラリーかスナタレ
入り口が狭いとこに四人か三人で篭って釣ってひたすらフォームや各種グレでデバフりつつジャマー炊いて削る
一人二人ならスキルさえ使われなければ固めた全盾で余裕だからジャマー常時行けるかどうかでかなり変わるな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/07(土) 16:08:39 ID:7nbR+45l0.net
盾使うなら青特化クルセイダーにSGなのか?やけにこの組み合わせが多い気がする

474 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 16:16:49.45 ID:FfPvo0wL0.net
リザルトのダメージ表記がマイナスになってんだけど何これ

475 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 16:18:16.89 ID:41wWoKYN0.net
ミッションでローグ乱入て
レジェンダリーとかでしょ
まさかチャレンジで出てこないよね
絶対勝てないw

476 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 16:25:27.76 ID:Oj2H9K140.net
>>475
ハードでも余裕で2人くらい乱入してくる

477 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 16:25:43.28 ID:RWfoEMX90.net
コロナ対策で海外からのドル札隔離だとか

478 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-7lDM):2020/03/07(土) 16:30:00 ID:uuiXEtY+H.net
>>473
青特化はむしろ黄色混成より微妙だと思うわ
黄色のがもう片方のスキルで戦えるし支援もしやすいしそもそもクルセイダーだとよっぽどサブ特性練らんと火力ゴミでタンク役にしてもイマイチに成ると思うぞ
黄色は増やした分選択肢も増えるし固さは変わらんタレント次第で生身の柔さも補えるし

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b79-R/kF):2020/03/07(土) 16:37:51 ID:B7E/c3IH0.net
結局拡張買ったわ

480 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 17:02:55.01 ID:Hrz5NlFwd.net
>>475
ハードで4体来たよ
しかもマッチングで飛ばされた次のエリアでいきなり
ええ4人とも瞬殺でしたとも

481 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 17:03:54.01 ID:Hf7NOL6+0.net
ラウとかポールがミッション中に口出ししてくると前作やってるみたいでちょっと嬉しくなるな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/07(土) 17:48:09 ID:tczf1ffA0.net
俺はフェイたんは裏切ったんじゃなくてトロイの木馬だって信じてるよ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-nwUp):2020/03/07(土) 17:56:15 ID:tczf1ffA0.net
ブラックタスクさんそのサポステ下さい
お願いします何でもしますから

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/07(土) 18:05:11 ID:otoHH17w0.net
スタッツ&リーダーボードの最新の装備スコア見るとギアスコアとしては800行くのか

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-pN73):2020/03/07(土) 18:12:05 ID:qY/rBeqE0.net
チャックルズからレディーデスドロップした

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/07(土) 18:37:16 ID:JA1wA8Fj0.net
スタッツ見たらハードワイヤード4点セット+緑1金1で装備スコア911だった
ストライカー4点セット+トルゥパ2点で918だった
クラン見たら918以上いないけどなんぼまであるんだろ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-Dajx):2020/03/07(土) 18:45:41 ID:Svm1k1pF0.net
ナイトウォッチャーの+100%pluseヘイストの効果反映されてなくない?

488 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 18:49:37.04 ID:pNWRpjQA0.net
今日もなんやらアプデパッチ当たったけど、そのせいかしらんけど、マウスがDIVISION2から外れるのがなくなって快適。
あとは夏くらいにNYが値下がりしてくれれば。。。

489 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 18:56:47.41 ID:ZvP6uW4c0.net
>>455
書き込む前は火力も被ダメも全く同じだったんだよ、カス

その後アーマーの量は体感できるようになったけどな
ラグなのかバグなのか知らんがいい加減なゲームだな

490 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 18:59:01.26 ID:tczf1ffA0.net
自分のミスを棚に上げて他人にカスとか言うんじゃない

491 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 19:07:23.04 ID:ZvP6uW4c0.net
>>490
何がミスなんだよ、クズ

AP1.2Mでノーマルのそこら辺に居る敵に一瞬でアーマー剥がされまくったぞ
多分パッチで変わったんだろうけどな

492 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 19:17:05.12 ID:GABkj5TC0.net
ドルコロナ
https://sp.m.jiji.com/article/show/2353429

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-wIXH):2020/03/07(土) 19:19:53 ID:41wWoKYN0.net
黄色でスキル回復盛りまくったら
盾のアクティブ回復も増えるのかな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-NU7J):2020/03/07(土) 19:23:16 ID:q6UwFUE80.net
>>493
残念ながら増えない

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/07(土) 19:31:46 ID:Qy+Dmw5P0.net
>>487
ヘイストはスキャンだけにしか効果ないごみマスク

496 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-prV5):2020/03/07(土) 19:39:33 ID:GrzhE6wJd.net
タンカーチャレンジの火炎デブの大名行列笑った
なんだよあれ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bea-Dajx):2020/03/07(土) 19:44:19 ID:Svm1k1pF0.net
>>495
まーじーでー
ubiまじfuck

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-apuq):2020/03/07(土) 19:46:35 ID:VVma8PX10.net
このゲーム、ゼルダみたいなシングル探索ゲームにしたほうが絶妙おもしろいわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/07(土) 19:51:29 ID:Put9Hssy0.net
そんなことしたらレイドができないだろ!

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-p6nv):2020/03/07(土) 19:58:43 ID:XF/InUkV0.net
レイドはいらん…
でも、データが鯖保存だとなんか燃えるんよね
ローカル保存だと、エンドでハクスラやりはじめると俺何やってんだろ感が割と早く来る

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b12-WXfQ):2020/03/07(土) 19:58:59 ID:2h8pX3qX0.net
まさか追加要素売るって時に
中指2つ立ててくるような蹴り落としやってくるとは思わなかった。
ゲーム業界全体基準でこれってありなの?

502 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-GPg9):2020/03/07(土) 20:05:03 ID:Key3IPZVd.net
海外ではVPビルドも仕上げてレイドもクリアしてる奴もいるのに毎日20時間近くプレイして今だにVEビルド掘り掘りしてる配信者がいるらしいな

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-GXTs):2020/03/07(土) 20:08:39 ID:Put9Hssy0.net
装備の更新自体ならこの手のゲームにはよくあることなんだわ、真新しさがないと人は離れていくから

だが「ギア2.0」ババーンとか言って今までの装備を完全にゴミにするレベルはなかなかお目にかかれない、正直言って「珍しいものを見たね」と励ましたいレベルでレア
だいたいは「ゴミとは言えなくはないが、この古い装備のままではちょっと厳しいかな…?」と思わせるレベルに調整するのが普通
それくらいの段差を作ることで離れていた人もすぐに最前線に追いつけるようになるからね

緩やかな段差を用意するとバフやナーフの数値がだんだんと大きくなっていくものなんだが、Divisionというゲームはバフやらナーフの補正率が大きくなるのを良しとしないのでこのへんで変なことが起きてる


「ゲーム業界全体基準」で思ったがバグの多さは基準を大いに超越してると思いますおめでとうエージェント

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-RuMU):2020/03/07(土) 20:09:23 ID:MBnTe3WG0.net
古参は勝手に続けるから新規が入りやすいように現環境をぶち壊すのは結構見る

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/07(土) 20:10:27 ID:otoHH17w0.net
タレントフォーカス、ネメシスとTAC-50のスコープに適用されてないって雑すぎだろ・・・

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-Zcy6):2020/03/07(土) 20:12:45 ID:41wWoKYN0.net
>>494
そうなんだ
やはり青6の方がいいのかなぁ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/07(土) 20:14:53 ID:MvWLpa5K0.net
>>506
青6だともう片方のスキルがオマケになるから、両方当てにしてるならスキルパワーもありかと
自分はまぜこぜでストーリークリアしたがドローンの回復がかなり助かった
マルチのときはハイブに変えればいいし

508 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 20:40:21.41 ID:ZE19e9ip0.net
敵メディックのオーバーヒール凶悪すぎるだろ
素の状態でもクッソ硬いのにアーマー並みの体力追加すんじゃねぇよクソが

509 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 20:58:06.83 ID:2G+qHpwp0.net
ゲーム起動遅いの俺だけ?

510 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 20:58:34.22 ID:Svm1k1pF0.net
メンテやで

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk):2020/03/07(土) 21:05:45 ID:MvWLpa5K0.net
>>508
そもそも今作PCには使えないサポートステーションを当たり前のようにおいて当たり前のようにオーバーヒール、
この時点でクソすぎる調整だとは思う
設置場所が奥まってたら詰み寸前

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-NYnE):2020/03/07(土) 21:06:58 ID:pNWRpjQA0.net
またメンテ?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/07(土) 21:10:40 ID:vnzdxyIr0.net
EMPグレ使えるな テクニシャン上げるかな

514 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:21:40.94 ID:XoRRzX4M0.net
>>489
ノーマルで試して何の意味があるんだってこと
やるならチャレンジでやろう

だから頭ボケてんのか?って言ったの

515 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:25:27.25 ID:208n1LIm0.net
>>509
今回のメンテの後のパッチでクソ遅くなったよね

516 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:30:08.60 ID:7nbR+45l0.net
胴とホルスターだけストライカー設計図ないのか

517 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:32:14.92 ID:sITshSI20.net
DZカクカクする

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/07(土) 21:40:35 ID:sITshSI20.net
DZ糞過ぎだろ27回も移動させてアクセス完了とか怠すぎ

519 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-6fEv):2020/03/07(土) 21:41:14 ID:0cO9i1lUp.net
なんかgmgがおま国っぽいけど、今買えないの?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/07(土) 21:47:48 ID:q6UwFUE80.net
R&Kブランド効果一個目の「修復量」って何が増えるんですかね?
スキル修復とは違うし、色々試してみたけどよくわからん…

521 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-zesB):2020/03/07(土) 22:00:41 ID:+gPr7Cy2M.net
>>520
適当だけどアーマー自動回復の量が増えるとか?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/07(土) 22:09:15 ID:q6UwFUE80.net
>>521
かなーと思って今見てみたんですけど違いますねぇ
何の効果なんだ…謎だ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b12-WXfQ):2020/03/07(土) 22:13:45 ID:2h8pX3qX0.net
>>519
3月15日で発売1年になるが
外はepicのみ売る縛り消える話は特に聞かないな。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/07(土) 22:15:22 ID:q6UwFUE80.net
>>520
自己解決しました
これを盛るとスキルによるアーマーの回復量が増えるみたいですね

525 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-jZSF):2020/03/07(土) 22:15:52 ID:Nf5VQ/XIM.net
やっとワールドレベル5になったわ
300円で結構楽しめたわ

はよDLCも300円セールしてくれよな

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-6fEv):2020/03/07(土) 22:26:16 ID:0cO9i1lUp.net
>>523
あなたの国では利用出来ませんてなるんだけど、gmg division2のページってどうなってます?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/07(土) 22:28:39 ID:7nbR+45l0.net
鍵は発売以降は売らないって話じゃなかったか?

528 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:51:48.47 ID:N5b15HGp0.net
>>524
スキル修復とどう違うんじゃろ

529 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:04:32.40 ID:Dyq7BHNa0.net
>>508
そこまでやるならエリダメ無くすなよと思ったわ
調整だけじゃなくサポステと回復ハイブ追加ってなんだよ

530 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:13:36.12 ID:kUFzjHUXM.net
スキル修復→自分の修復スキルの修復量そのものを増加(味方への修復量も増える)
修復量→自分や味方からの修復スキルによる自分のアーマー修復量の増加

「スキル修復」は修復する側(スキルマン)向けの効果で
「修復量」は修復される側(銃器マン…というよりタンク?)向けの効果ってことだな

ソロならどっちも変わらん

531 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:15:04.76 ID:0cO9i1lUp.net
>>527
やや、そうだったんですか、ありがとう。

532 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:22:41.79 ID:VVma8PX10.net
インゲームで理解できるようにしろや

533 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:29:13.74 ID:Put9Hssy0.net
無理だろ、今でもブーマーできないヤツいるんだぞ
できないって火力じゃなくて仕組みがわかってないやつが

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/07(土) 23:39:13 ID:sITshSI20.net
40のエキゾは設計図がないんだな数値バラバラだし相当面倒くさい

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-qKsa):2020/03/07(土) 23:56:40 ID:tczf1ffA0.net
ストライカーセットはピーキー過ぎて俺には使いこなせないようだ…

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-VG+X):2020/03/08(日) 00:45:06 ID:TFM7FUBn0.net
>>514
試すって装備を?
ウォール街をノーマル〜ヒロイックで散々回した後だけど?
お前がボケじゃねえか(笑)

自己紹介乙

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-dr9z):2020/03/08(日) 00:46:44 ID:uOIAAFOr0.net
ニューヨークDLCなかなかおもしろかった
最後まさかD1のあいつがあんな結末になるとは驚いた

>>535
マップの緑アイコンの所などでランダムドロップだよね?
もう全部集めたの??
早いw

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/08(日) 00:48:20 ID:wvmG/bAS0.net
>>536
ヒロイック行ったなんて一言も書いてないし、ノーマルで散策したって書いたのはお前なんだけどな
自分の書き込みくらいちゃんと確認しろ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-dr9z):2020/03/08(日) 00:48:58 ID:uOIAAFOr0.net
>>525
ニューヨークにいったらそのワールドクラス5のギアスコアってゴミにならなかったっけ?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-VG+X):2020/03/08(日) 00:59:17 ID:TFM7FUBn0.net
>>538
勝手に決めつけたのはお前

セット装備が揃ってフィールドのノーマルで試す奴なんているわけないだろ、マヌケ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-xTD8):2020/03/08(日) 01:01:59 ID:Ta0EOCub0.net
レジェンダリー、グレ飛ばすwarhoundがクソすぎる。弾速早くて回避間に合わないしカバー裏にも容赦なく来る。クリアさせる気あんのか?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-rxP4):2020/03/08(日) 01:11:14 ID:uNTIU4jj0.net
新しいこと思いついても敵側に実装することしか頭にない開発だしウォーハウンドに限らずカバー裏に突っ込んでくるからあんまり考えてないんでしょ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-apuq):2020/03/08(日) 01:15:30 ID:zkNyJWy00.net
中途半端なリアルさは絶対なのかねこのゲーム
ジブラルタルとかラインハルトみたいなビームシールドくれよ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/08(日) 01:19:21 ID:k9YsJVXn0.net
歯車ラジコンのくせにコントロールボスで出てきて笑った

545 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/08(日) 01:21:30 ID:/E/yNWHLd.net
今回のストライカー微妙だわ
1ミス2スタックなら上限50%だと割に合わん

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/08(日) 01:39:00 ID:nz2SXdm+0.net
適当に散策するときはヒロイックじゃ無いと物足りない身体になってしまった
ミッションと違って詰むことが無いし気軽に死ねる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-d8NJ):2020/03/08(日) 01:52:57 ID:3B1+zzYP0.net
犬はemp込みの調整っぽいのにemp来るのはまだまだ先なのが問題

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-xiWk):2020/03/08(日) 02:10:30 ID:L1zw0IAI0.net
EMPグレやジャマーパルスじゃ駄目なんか?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-2uCv):2020/03/08(日) 02:18:58 ID:71laAcTn0.net
>>530
ほほう なんで別けてるのかわからん仕様だな…

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/08(日) 02:45:51 ID:+zGWNL9N0.net
>>548
汎用スキルならその場で装備しやすいけど、ロードアウトだと戦闘中に変更できないからでしょ

551 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-GXTs):2020/03/08(日) 02:53:30 ID:sIqLIsZlH.net
実はwony開発するにあたってDivision1を見すぎたせいで、グレネードの切り替えが前作のように戦闘中にできるものだと勘違いしてたら面白い

552 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 04:08:48.04 ID:8ZXdrf4b0.net
スキル修復はスキルでの回復量
修復はタレント発動で回復する量

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/08(日) 05:52:37 ID:CNXBDB1/0.net
>>541
とりあえず高難易度で実装して、ユーザーに有料βテストさせる会社なので、クリアできるかどうかは考えてない
まともなバランスになるまで1〜2か月は掛かるのはいつもの事だし、その間に新規が辞めていくのもいつもの事
そして廃人からヌルすぎるとぶっ叩かれるのもいつもの事

毎度毎度学習してない

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 05:54:58 ID:cIX8eKD+0.net
算数できなかったりするもんな
まっしぶ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/08(日) 06:19:21 ID:p3exRIBW0.net
Civic Centerの路地のとこのSHDなかなかみつからなかったわ

前だけじゃなく後ろ見ないと
ロープ見つからないとか気づかねぇよw

プレイヤーの心理読んだいやらしいプログラマは実にマッシブ

あとドラゴフの密室パズルもなかなかウンコ
あんな配電盤の場所気づくわけねぇよww

556 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:24:26.10 ID:p3exRIBW0.net
あとカジカの鍵もウンコ

なんで鍵持ったやつが
引き出し工具箱の奥で死んでるんだよwww
わかるわけねーわw

557 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:32:49.33 ID:upaSjizz0.net
スナイパータレット当てにくすぎないか?
コツとかあるのかな

558 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:44:06.49 ID:pvy+rbL70.net
>>557
コロコロ使ったりライオットケミ使ってやってるかな
置き場所も少し高い位置に置いたらカバー奴にも当てれる

559 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:49:59.40 ID:wvmG/bAS0.net
>>530
>>552

これ結局どっち正しいんだ?
ゲームのステータス画面の説明見るに>>530っぽいけど

560 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 08:18:12.94 ID:PMIEoW0T0.net
プレイヤーに対する嫌がらせだけは超一流だからな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-4muP):2020/03/08(日) 08:55:58 ID:iQ0UbF5x0.net
火力特化(と思われる)ビルド組んで瞬殺されるアホが多過ぎる
ハードならアホがいてもカバーできるがチャレンジ以上は敵が硬いわ痛いわでどうにもならん

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-+cWg):2020/03/08(日) 09:15:55 ID:JuWzxCid0.net
>>482
騙すなら味方からって言葉もあるしな
あれだけ徹底した監視社会ならありうるね
今後の展開に期待

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-Inmc):2020/03/08(日) 09:18:05 ID:V/vCCRwl0.net
進行不能バグみつけたキャラデリになるかもしれない
みんなは大丈夫だろうけど注意して

ケンリー大学のミッションを途中で放棄してDZに行く
DZ検問所内に入るとDZへ行く扉が制限区域でロックされて進めない
DC戻る方の扉も同じくロックされて出られない

マニーから通信がきて強制ロード画面になり検問所の中にロードで戻される
(3秒か4秒毎に強制ロードがくる)

マップ開いてFTをするもマップ選択中に強制ロードで検問所内へ
またはFT中のボタン長押し中に強制ロードで検問所内へ
運よくFTできてもFT読み込み中に強制ロードで検問所内に戻される
ログアウトしても検問所内に出現
ずっとマニーから3,4秒おきに通信が入り強制ロード画面で検問所内へ

メインキャラだけに悲しいです

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-+cWg):2020/03/08(日) 09:22:05 ID:JuWzxCid0.net
>>563
悲しい時に詳細に書いてくれてありがとう
優秀なエージェントに起きた悲劇なだけにキツいな

565 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 09:31:30.48 ID:iE7jW10M0.net
>>563
さすがにそれはサポートセンターへメール送ったら救済してもらえるのでは

566 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 09:50:17.96 ID:WDZ/O1CU0.net
マッチングでミッションやってるけど手動蘇生不能たまに起きない?
蘇生ハイヴでなら起こせるけどスキルに選択してない状態だと切り替え必要だし直して欲しい

567 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 09:59:25.12 ID:iQ0UbF5x0.net
>>563
サポートへの連絡は勿論ですが、ファイル修復も試してみて下さい。
キャラ作成は純粋な時間の無駄ですから、最後の手段にされた方が良いかと思います。

568 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:00:24.21 ID:pojgg9rMd.net
>>563
NY or ケンリー大学に飛べば脱出出来るよ

569 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:04:36.92 ID:XMWx5+l20.net
ローグエージェントってハードから出てくるのね
倒したら装備染料貰えるを何故黙っていたのですか貴方たちは
https://i.imgur.com/Wy5KBAX.jpg

570 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:23:29.43 ID:Z3hWRRRKa.net
DLC発売から240時間耐久実況チャレンジしてて、途中で病院に担ぎ込まれた人、大丈夫かな?スレチだけども。

571 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:37:11.47 ID:pvy+rbL70.net
スキルクラス装備で6シグネで1にしてもオーバーチャージにならないんだね

572 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:05:40.32 ID:2Qj/45gg0.net
>>569
ノーマルでも普通に出る

573 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:37:30.70 ID:V/vCCRwl0.net
>>564,565,567,568
教えてもらったNY or ケンリー大学へFTするやつ

メインキャラでNYに飛んだらロードがおかしくなって
エラーコードECHO0302?ECHO0103だったかな?
になってキャラぶっこわれたけど、新規キャラでLv30ブーストかけて
同じバグ出してケンリー大学に飛んだらロード数回起きたけど無事に解決できたよ
もしひっそり同じ事で悩んでる人が出たらケンリー大学に飛んだらいいよ
568の言うNY or ケンリー大学どちらでもでもいいのかもしれないよ
わたしのは何回もFTとかロード何回も失敗して元々おかしくなってたかもしれないから

このバグは報告したから修正されるといいね

NY発売されて先急ぎしてストーリー話半分で進めちゃったから
いまは元サブキャラで携帯とかアーティファクトとか全部集めて
ゆっくりとストーリー話聞きながら楽しんでるから、これでよかったのかも

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-4muP):2020/03/08(日) 11:49:19 ID:iQ0UbF5x0.net
エラーコードECHO-06ってどういう意味だろ? 朝からこればっかりで全然入れない

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4c-Lqe9):2020/03/08(日) 12:13:26 ID:lkj5fPL+0.net
拡張来てから落としたCPを敵が全然取り返してくれないような気がするが気の所為かな?

576 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-8AHN):2020/03/08(日) 12:13:54 ID:ClGrRD3ua.net
いつの間にかDLCでてたんで復帰するで!
ちなガンナーでる前にやめたんだけど激変あったりする?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-D1rC):2020/03/08(日) 12:16:58 ID:+0im94CR0.net
>>561
言ってる事は同意できるが、それはリスポン・リスタートに大きく制限がかかるヒロイック以降の話で
チャレンジまではアタッカー装備でいい、むしろ火力1点振りで来て欲しい

死ぬ気で削る奴居ないと高速周回できん
そもそもチャレはそんなに痛くも強くもない、防御・回復に振りすぎて火力が足らずダラダラやってるから
難易度が高く感じるだけ、手も足も出ない亀エージェントはヒロイックやレジェンダリに行ってくれ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be6-4muP):2020/03/08(日) 12:36:53 ID:iQ0UbF5x0.net
>>576
Gear2.0で検索

>>577
そちらが言ってるアタッカー装備と、俺が経験したアタッカー装備は多分質が違う

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-Lqe9):2020/03/08(日) 12:49:48 ID:eupECDSX0.net
初期3クラスしかない頃に止めて復帰したんだが追加3クラスって強いの?
全部微妙じゃない?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-D1rC):2020/03/08(日) 12:58:39 ID:+0im94CR0.net
>>579
TU8(今回の大規模アップデート)まではどれも強かったが
今回のアップデートで切り札としては全部微妙になった

元々シグネチャーウェポン本体は、グレポン以外どれも弱いが
各シグネのツリーに2つ3つ光るものがある
自分のビルドとソレを組み合わせる感じ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-Inmc):2020/03/08(日) 13:02:42 ID:wvmG/bAS0.net
>>571
さすがに常時オーバーチャージは強すぎでしょ

582 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 13:11:34.71 ID:pvy+rbL70.net
>>581
オーバーチャージパルスマンしたかったんや...

583 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 13:12:36.98 ID:2Qj/45gg0.net
エキゾ緊急バッグ強いな
運よくスキルヘイスト10%以上の引いたんでMODの11%と合わせて1装備でヘイスト21%

584 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 13:16:01.38 ID:ANuCI6r+H.net
>>582
エキゾリュックでグレネード投げてパルスするしかない…

585 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 13:28:08.80 ID:lkj5fPL+0.net
>>563
過程は違うけど同じこと起きた

テリトリー制圧してリザルト表示される前にDZに飛んだら
マニーからケンリーの話ロードエンドレス

>>568の通りNY飛んだらちゃんと解決した

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/08(日) 13:35:23 ID:pvy+rbL70.net
エキゾリュックって鍵箱からだっけか?

587 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:00:12.73 ID:IKe7A7SX0.net
まじでカメレオンこれどう使ったら強くなんの

588 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:05:46.10 ID:Kf4+xCje0.net
勢いでエキゾ全部解体しちゃった……取っておけばクラフトで現レベルまでアップグレードできたんだっけか。
射撃場の壁が寂しいぜ。

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/08(日) 14:17:12 ID:2Qj/45gg0.net
>>586
CPの鍵箱ツアーしてたら出るよ

590 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-8AHN):2020/03/08(日) 14:33:23 ID:pGjq5b+ia.net
>>578
サンキューエージェント

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/08(日) 14:34:22 ID:mm88fFCt0.net
皆分かってると思うけどマスクとチェスト見るとキャラの左腕めり込んでるよな

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/08(日) 14:35:28 ID:Oo1f/oev0.net
40ネメシスって作れないの?
素材出ないんだが

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-bmt2):2020/03/08(日) 14:46:07 ID:gPX7Mp6a0.net
既存のLv30ネメシスをインベントリに持ってない?
バラすか保管庫に入れないとパーツドロップしない

594 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-u6eL):2020/03/08(日) 14:46:36 ID:pAhvP7rsM.net
D1の頃もそうだったけど、せっかく作ったビルドが青とか紫の装備に置き換えられていくのは辛いなあ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-Inmc):2020/03/08(日) 14:59:08 ID:V/vCCRwl0.net
>>585
マニーはケンリー大学がお気に入りなの

596 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:15:20.54 ID:pvy+rbL70.net
>>589
出たー!


変更済みMOD!!

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-jph9):2020/03/08(日) 16:18:49 ID:T92wb9yG0.net
>>588
ベアラー30使って設定図から40作れると思ってたんだけどまた30が出来上がったんだけど俺何か間違えてるか勘違いしてる?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb9b-o1n2):2020/03/08(日) 16:21:50 ID:YXhOvMLD0.net
>>597
もう一回40で取り直さないと40品のベアラーは入手できない

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ):2020/03/08(日) 16:22:54 ID:fQLf+9Vx0.net
またレイド頑張ってね^^

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-jph9):2020/03/08(日) 16:27:57 ID:T92wb9yG0.net
>>598
そゆ事か ありがと

601 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:38:30.21 ID:Oo1f/oev0.net
>>593
完成品は持ってないよ
WoNYアプデ前にパーツ何個か集めて持ってる状態

602 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:51:11.01 ID:IKe7A7SX0.net
>>577
ほんとこれ

603 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:58:44.79 ID:IKe7A7SX0.net
>>592
おれの場合は保管庫に入っている状態で侵略中で赤いアイコンのタイダル行って箱から黄色砂が出ず。解体してもう一度アイコンは白い状態だがステータスは侵略中のタイダルに行くも既に取得した判定でで開けることすら出来ない。
もしかしてフラグがおかしくなって詰んでるかもしれん

604 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-Ht5a):2020/03/08(日) 17:31:06 ID:FRDXGOKSM.net
>>603
保管庫に入れたままだと所持扱いだから解体かサブに持たせる必要がある
箱もリセット待たずに行けば取れないからフラグとは関係ないと思うがその辺どうなんやろ

605 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:02:48.50 ID:wvmG/bAS0.net
前にエキゾは一回設計図ものも作ればドロップする仕様になったけど、今回でどうなったんでしょうね
ドロップするならそのままメインに持たせておくけど、サブに持たせた事により所持扱いにならなくてドロップしなくなるなら、それもそれで面倒くさいんでいまだに分解もしてないしサブにも移してない
ネメシスかチャッタードロップしたよーって人はいないのでしょうか?

606 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:12:19.96 ID:VDwEn9Znd.net
カメレオンて弱いの?

607 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:37:58.47 ID:pvy+rbL70.net
やっぱストライカー微妙だなぁ
黄色集めの繋ぎには良さそうだけど最終にはならないかな?

608 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:00:26.64 ID:2Qj/45gg0.net
レイド周回組は真っ赤っかだな
火力正義やな

609 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:02:04.42 ID:/E/yNWHLd.net
チャッターはDZで落ちた
30のは倉庫に突っ込んである

610 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:02:19.36 ID:quJUvIdp0.net
敵を減らすスピードを落とす理由がないからな

611 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:08:12.50 ID:hExPELlCr.net
ジャマー強いやん
ソロプレイには不向きかもしれんがわんわんおとなしくなるし

612 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:13:19.92 ID:WhTULhn40.net
やっとストーリー全部終わらせたと思ったら今度はSHDテック集めか、だりーー

613 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:26:00.54 ID:3B1+zzYP0.net
オーバーチャージスナタレが使いやすくて強いな

614 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:34:28.96 ID:quJUvIdp0.net
バレットキング最高では、100発当てれば自分だけじゃなく味方も自動で弾満タンとか

615 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:56:26.18 ID:upaSjizz0.net
バレットキング朝拾って使ってみたけど
リロードがないだけでこんなに強い&使いやすいとはw

616 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:58:21.76 ID:mm88fFCt0.net
あれ使ってるけど撃ちまくりだよなw

617 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:25:13.42 ID:iSS4Yw/Q0.net
D1では高速周回でエージェントに装備を大量に提供してD2では名を冠した武器でエージェントに弾薬を提供するとかほんとバレットキングさんには足向けて寝れねえな

618 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:27:50.50 ID:pAhvP7rsM.net
SHDレベルってDiablo3のパラゴンレベルみたいなもんか

619 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:52:43.73 ID:zpDaCaoj0.net
ララエバレット様様ですよ
まだバレットキング出てないけどね

620 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:56:38.47 ID:JbwhXe310.net
>>618
まあそのとおりやね
ただあっちみたいにGRといった極端に経験値が多いのは無さそうだからコツコツ上げしか無いんかな
ヒロイックやレジェンダリーはまだまともにやってないけども

621 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:14:47.95 ID:5GKYKy+8M.net
DZがマッチしないんだけど
この時間におかしいだろ

622 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:24:02.94 ID:rLAtUT1nM.net
クソゲー過ぎて過疎ったか
まあこんだけミッションでドロップしないんじゃやる気しねぇわな

623 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:24:15.24 ID:unptu3KHd.net
俺もマッチしないからやめて飯食ってる

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b12-WXfQ):2020/03/08(日) 21:31:28 ID:n7aKCOzf0.net
なんとかスキル値6つにして
ジェファーソン侵略ハードでやってみたが
終盤ロビーがクソ難しくて皆死にまくり
他3人出て行っちゃったんだが、そしたらやたら簡単モードに変わって一人であっさり外までクリアできた。

グループだと難易度爆上げするだけかこれ。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 21:34:59 ID:cIX8eKD+0.net
確かグループでのスケーリングがきつくなってるはずよ
拡張と共に、だけど

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-NU7J):2020/03/08(日) 21:36:14 ID:wvmG/bAS0.net
>>624
スケーリングおかしい説あるから、落ち着くまではフレとかとやるわけじゃないなら、野良入れないでソロでやってる方が安定する

627 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:56:30.68 ID:AyE/FxnN0.net
レベル上限だけあげたくてブラックタスク中途半端でニューヨーク来たら帰れなくなった
キャンペーンってキーナー倒すところまでやらないとダメなんか…?

628 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:00:53.08 ID:LrYT2vx00.net
>>627
WoNY全部終わらせないとDCに戻れないけどいいかってNY行く前に確認あったでしょ

629 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:01:23.40 ID:T0O7M1j40.net
>>627
だめ
もどれない

630 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:02:30.81 ID:NUq4rq/xp.net
デイリーチャレンジのミッションすらマッチングしないのですが……

631 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:03:23.42 ID:UvUlwY2e0.net
なんか野良マッチング全然しなくなってない?
メインも懸賞金もマッチングしねえ

632 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:03:55.76 ID:ZFPKfbrS0.net
このゲーム、サービス終了するときは、オフラインパッチ配信してほしいわ。

633 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:06:41.29 ID:T92wb9yG0.net
人いるんだろけどマッチングしないな

なんだこりゃ

634 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:07:16.16 ID:igZPMhcb0.net
マッチングしないの俺だけじゃなかったか
応援要請は来るんだが

635 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:11:11.84 ID:pvy+rbL70.net
DZでレベル上げしようと思ったけどマッチしないね

636 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:21:56.93 ID:33+eqQyW0.net
バレットキングとネゴシ4セットの組み合わせ、なかなか凄まじいな

637 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:35:13.22 ID:sIqLIsZlH.net
いやぁ、人はいるっちゃいるけど「見かけないって言うほどではない…」くらいだから割とマジで少ないと思う
UBIが同接数公開しないから応援要請の頻度とかセーフハウスでの判断になるけど

638 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:55:53.96 ID:ZFPKfbrS0.net
なんかアベマとか見ながらやってるとマウスカーソル持ってかれるみたいだな。
いまどきそんなことあるんかいな。

639 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:06:07.21 ID:9PrKg9yj0.net
ハードワイヤードリヴァイヴ、ありえない速さで復帰するの最高やん。

640 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:11:00.98 ID:4dT9Nivb0.net
デイリープロジェクトが完了できねー、なんだこれ

641 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:14:24.54 ID:ZXq41gzZ0.net
半年ぶりくらいにやろうと思って起動したら会社ロゴとか出るあたりで必ず落ちるんだけど、他に同じ現象の人いますか?
原因分かる方いませんか?

642 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:16:29.77 ID:zkNyJWy00.net
キーナー倒したわ
なんで1の人があんなになったのか説明なさすぎて分からん
グラフィックだけは今世代最高だなこれ

643 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:17:16.87 ID:7f6FdjAL0.net
メインマップに1の時でいうターミナルみたいな
とりあえず知らない人もここに集まるっていう場所がないのが残念だ
NYのコミュニティはそういう意味でいるだけで楽しい

644 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:29:14.91 ID:cpUade2kd.net
バレットキング掘りにウォール街行ったけど回り込みAI糞すぎて投げたわ
タイダルの方がまだマシかもしれん

645 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:41:47.18 ID:UGPCK/H60.net
ストライカーの設計図取得したら消えたわ
一覧から消えた

646 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:43:22.58 ID:4weeyg0G0.net
赤6ストライカー作ってみたけど完品黄色でるまでのつなぎ装備にはいいな
地味に連射速度15%がきいてる
ただ4セット効果が生きる場面が限定的だな

647 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:48:10.94 ID:wvmG/bAS0.net
>>643
一応ヘリポート下がそうでヘリポートに直接FTもできるんだけど、つい目立つワシントンDCの方にFTしちゃうよね
射撃場とかシグネおじさんとかも居てそっちのが便利だったりするし
ワシントンDCのデフォのFT先がヘリポート下で、射撃場とシグネおじさんもいればいいんだけどね

648 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:48:13.06 ID:ELmMDWja0.net
ソロで街中のイベントやるのはレジェが面白いな。無印2は簡単すぎアイテムゴミすぎだった。1のキツい時遊んでたエージェントにはちょうど良い難度だと思う
しかし野良マッチだとチャレンジでも無理ゲー多いな。おれもそんなギア集まってないからその上行く気せんのだがそっちのが楽とかあんのかね?

cp4行ってnpcと共闘してると楽しい。解放後にローグとか湧くと脳汁でるな。一人だと絶対勝てんわ

649 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:13:06.52 ID:X7+ytmsh0.net
全然マッチングしねえ

650 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:13:22.86 ID:M1eKzgIK0.net
モブ処理だけならチャレンジでも問題無いんだけど、タンクやハンマーやグレポンデブなどのアーマードキャラが混ざるとハードとの違いがはっきり出る気がする

651 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:15:49.40 ID:ZhUXztLr0.net
https://i.imgur.com/nJX5Oz0.jpg

エキゾ出た!からの
うーん?微妙だなあ

652 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:38:58.50 ID:fURGCeUa0.net
>>651
火力にガン振りしないとエリートのアーマーが抜けないから、
ヒーラー役がつけてるとすごい助かる一品

653 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:40:22.65 ID:oSVTdwyDM.net
>>651
アーマー抽出には良さそう

654 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:40:55.44 ID:rIQiOeqr0.net
ルーズベルト島全くマッチングしないな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b39-/I7g):2020/03/09(月) 00:46:19 ID:P7VhU3RL0.net
4人になると一気にキツくなるな
特にタンクが凶悪なクリーナーズとクソ犬のブラックタスクがやばい
coopゲーなのにソロ推奨とはこれ如何に

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/09(月) 00:46:43 ID:/ZJj3Mu00.net
>>651
Pグラスキャノンが出ないから繋で使ってるけどなかなかいい感じよ
ただエージェントはHP1で結構耐えるから微妙なんだろうけど

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-tDng):2020/03/09(月) 00:48:03 ID:w8Mw3klb0.net
チャレンジ4人で行くときつすぎるわな
ソロでやれってことだな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-jph9):2020/03/09(月) 00:48:50 ID:93wxsGeA0.net
再調整ライブラリはスキル系以外はほぼカンストできてきた
抽出作業ゲームになってきた 

659 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:06:22.75 ID:gKiFK85d0.net
TU7以前の回収狩り 物陰でローグ化からの貯めてたグレポンの弾で瞬殺
TU8以前の回収狩り 高速化した上に歩きながらでもできるローグ化からのクリティカルビルドで瞬殺

…何変わったんだこのDZ?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b79-R/kF):2020/03/09(月) 01:12:27 ID:rEztzshr0.net
クッソ難度高くてダレるなこれ
キャピトルチャレンジとかやる汽船

661 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMcf-u6eL):2020/03/09(月) 01:18:52 ID:oSVTdwyDM.net
以前まではミッションなんマインとハイブをぽんぽん投げてりゃ終わってたのにそれが出来なくなってめちゃくちゃ面倒

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jph9):2020/03/09(月) 01:21:36 ID:BnIJr0Kq0.net
ハードでDCも、NYも全部CP緑にしたのに、エキゾリュックどころか、他のエキゾすら一つも出ないって何なの?

663 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-GXTs):2020/03/09(月) 01:24:41 ID:P12XohMmH.net
なんなの?って言われてもこれがThe Divisionですが…?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/09(月) 01:27:35 ID:rIQiOeqr0.net
プレイヤーの時間が無限にあると思ってるマッシブ製作です

665 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMcf-u6eL):2020/03/09(月) 01:28:58 ID:oSVTdwyDM.net
D1の時は黄色のスナイパーの為にミッション数百周とかザラだったわ
今より周回速度は早かったが

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/09(月) 01:31:56 ID:gKiFK85d0.net
ディレクティブ付きチャレンジかヒロイック行ける装備じゃないなら宗教上の理由で行けない奴以外はDZで数掘った方が早く揃うぞ
PvP関連が崩壊しててローグがアホみたいになってるけど

667 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:43:26.09 ID:9p/gT/it0.net
ローグがアホみたいにいなくなってるっていう意味であってほしい

668 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:44:45.93 ID:Y5dI6BK+0.net
>>666
マッチングしないんだけどソロで大丈夫?
じゃないよね…

669 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:10:45.18 ID:fURGCeUa0.net
・赤6の武器ダメクリ率クリダメがん盛りのアタッカー
・黄6のヘイストスキル修復がん盛りのヒーラー(ハードワイヤード可)
・青6のディフェンスがん盛りのタンク(武器はリバティ)
パーティーのビルドはこの3つ以外に息してない

あとは、ソロチャレンジ用に赤4黄色2のクリ率クリダメビルドがあればいいよ

青少し混ぜようとか、黄増やして回復量増やしてみようとか、考えてるだけ無駄

670 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:11:55.09 ID:c7FksPaed.net
昼間ソロで回ってたがローグどころか普通のエージェントすらすれ違わなかったぞ
目ぼしいものは何も出なかったが

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-NYnE):2020/03/09(月) 02:28:55 ID:ZhUXztLr0.net
バッテリーパークのチャレンジの賞金首がいる建物の内部バグで行けないのでは?

672 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:38:12.34 ID:7j91Ogg60.net
新しい装備実装!既存装備全部無しにしてで気分一新最初から!新生ディヴィジョン!とかやって
一番ゲームとして重要な撃ち合いのスケーリングに気を配った形跡ゼロなの本当無能で草生える

673 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:42:35.23 ID:tOZjP4KN0.net
>>671
そこの賞金首倒しに行けないよね
目の前の扉は塞がれてるしエレベーターも反応ないしでどうにもならなかった

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/09(月) 03:15:12 ID:QR70Jhg+0.net
あの賞金首のとこ入れないのたまたまじゃなくて常時発生してるバグだったのかな
塞がれてる扉の上からクラスター追尾マインを投げ込んで敵にダメージ与えられたが
スキルマンじゃなかったからクリアまでできるかは確認できなかった

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/09(月) 03:15:15 ID:fURGCeUa0.net
>>672
役割分担が出来なきゃ死ぬ
ヒーラー居なくても死ぬ
中途半端な火力だと敵のアーマーを削れなくて死ぬ
突出して死んだ奴を放置できなきゃ自分が死ぬ
ダウンした仲間をなるべく早く生き返らせないと自分が死ぬ

新生というか感覚的にDivision1のレジェンダリーか侵略ヒロイックやってる感じだね
4人チャレンジは侵略チャレンジぐらいかな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/09(月) 03:20:26 ID:gKiFK85d0.net
>>668
4人PTよりは嫌な思いするだろうけどソロでも別に問題は無いぞ
キルタイム短すぎて2人くらいのローグPTでも不意打ちすれば4人PTを一瞬で狩れてしまうしな

677 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-mSaM):2020/03/09(月) 03:24:49 ID:c7FksPaed.net
マッシブの高難度って領事館チャレンジ時代からレイド時代までずっと無茶苦茶だよな
あいつらはこの4年間で一体何を学んでいるんだ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/09(月) 03:31:58 ID:tOZjP4KN0.net
学んでりゃ水鉄砲でスポンジ撃つようなゲーム作ってないよ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/09(月) 03:34:27 ID:nPPYMuHE0.net
タンクとヒーラー1人づつ用意して
残りをDDで埋めるんだ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb49-wIXH):2020/03/09(月) 03:37:16 ID:ncXWF3ph0.net
>>651
チャレンジだとこれ誰か一人付けてるだけで大分楽になるよ

681 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-GXTs):2020/03/09(月) 03:52:22 ID:P12XohMmH.net
領事館チャレンジ…なにもかも懐かしい…

682 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 04:49:19.60 ID:GlfaAKyo0.net
>>651
これ欲しいけど何処で出るんだ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/09(月) 05:15:16 ID:gKiFK85d0.net
今のリザルトは与ダメが21億4700万超えると-21億4700万になってそこからさらにDMGが+されて行くぞ
例えばリザルトの与ダメが-1947Mなら本来の与ダメはだいたい2347M(23億4700万ダメージ)って感じだな!

うーんマッシヴ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b51-pgmf):2020/03/09(月) 06:06:31 ID:M1eKzgIK0.net
テクニシャンハイヴもしっかりナーフか
火炎タレットと盾とDドローンの永久使用ができなくなってんな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/09(月) 06:19:59 ID:QR70Jhg+0.net
最近でもやっぱDivision2はDirectX12は切ってプレイしたほうがいいのだろうか
11でもクラッシュするときはクラッシュするけれども…

686 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-yGl1):2020/03/09(月) 06:26:26 ID:yIju3wFrM.net
2にもニンジャバイクあったんだな
懐かしい

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-NYnE):2020/03/09(月) 07:47:53 ID:ZhUXztLr0.net
>>682
キャピトル・ビルで出ました

688 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pgmf):2020/03/09(月) 07:55:43 ID:YdGxHjI3d.net
>>651
自分も入手したけど特殊武器がエキゾなら青盛全盾リバティで盾構えっぱなしでリセット出来るのに惜しい
グレポン担いで発動したら盾解除してモブにグレ打ち込むのが一番堅実なのかな

689 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:41:30.43 ID:tOZjP4KN0.net
>>685
こっちの環境でもDX12にすると1時間持たずにクラッシュするからDX11でプレイしてる
いつになったら安定してDX12でプレイできるのかわからん

690 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:03:09.10 ID:QR70Jhg+0.net
>>689
やっぱそうなのかありがとう
MHW辺りはDX12でCPU使用量を抑えつつほぼ安定化してるのになあ

691 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:09:49.38 ID:0eGtGJcka.net
RYZENとRADEON構成でDX12だけど落ちたことないなそう言えば
やっぱデカデカとAMDロゴ出すだけあって最適化してんのかね

692 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:22:29.89 ID:XBkeU0M70.net
GTX1060 6GB のオンボロPCでもDX12 って使えるんです?

693 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:23:22.40 ID:XBkeU0M70.net
というか、MHWってIBでクソ重くなったって話だったが、改善されたのか

694 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:30:45.35 ID:QdkjW8WLd.net
radeonとryzen使ってるけどプレイしてるとちょくちょくウインドウが非アクティブになってって最終的に落ちるぞ

695 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:44:44.22 ID:pfnF/4dFa.net
セールで始めたけど防具のスキルとかの組み合わせがよくわからない
とりあえずアーマー値高いやつに着替えていってるけど

696 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 09:49:13.13 ID:W/uy/Cm0M.net
>>695
ワシントンだけプレイなら30レベルのギアスコア500ちょいだかまでひたすら交換レベ上げや。

697 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:14:53.52 ID:o+3b1Cw70.net
>>683
マイナス表示ってそういうことなのな
つーか、1000M以上とかどーやったらそんないくの?

698 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:21:45.50 ID:0eGtGJcka.net
>>695
防具のコア特性が赤だと武器が強くなる
黄色だとスキルが強くなる
青だと自分が固くなる
これを防具6箇所自分好みに配分する
色はドロップ時にランダム決定

699 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:35:56.88 ID:E6GpopVtr.net
>>665
おれもD1は周回しまくってたけどD1はその気にならん
D1は強い人とやると自分も強くなるし自分が弱くても面白かった

700 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:40:51.64 ID:/XnAaWcqd.net
自分はDX12でごくたまに落ちるくらいで、ほとんど落ちること無いけどなぁ
ドライバを最新にしてないとかじゃないよな?

701 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:48:32.92 ID:WD73Mnola.net
ギアセットの胸と背中の部位って目標アイテムのミッションからじゃ落ちないんだろうか
ネゴシ使ってみたいけど胸と背中だけ落ちないんだよなぁ

702 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:56:06.63 ID:breFGpnh0.net
その部位はレイド限定って聞いたけど

703 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:56:16.65 ID:d4ieQX8cd.net
>>701
旧緑装備の胴と背中はレイド限定

704 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:21:28.40 ID:Ml5Wyh+30.net
カメレオンってズンパス持ってないとドロップしない?
今までのエキゾはDLCなしでドロップしてたのにNYからは違うとかないよね?

705 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:21:54.09 ID:0XQ+5Jfdp.net
>>692
960でも使えてるよ

706 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:32:57.95 ID:7j91Ogg60.net
>>678
難易度の味付けいつも同じよな、当てても死なねえこっちはワンパン死
敵の調整いつまでもヘッタクソなのはマネージャーが適切な指示出せてないんだろうって感じはする
MMOの時間あたり報酬の調整とかエンドコンテンツ到達の割合とか考えてざっくりこの程度の時間で行けるようにって数字出すんだけど
今回中難易度から味方ワンパン水鉄砲のバランスだから相当現実的ではないプレイ時間見込みで数字出してそう
今プレイしても無駄に時間吸われるから一旦休むわ

707 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:36:13.86 ID:P/ZkMbSH0.net
再調整しやすくなったのはいいんだが…
素材が色々と足りなくて、結局思い通りの装備を手にするまで時間ばかりかかる

素材の店売りしてくれんかのう…
( ;´・ω・`)

708 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:40:11.23 ID:hLosk18ya.net
>>702
>>703
そうなんですね
せっかくだからいろんなギアセット試してみたいと思ったけど
週末ライトゲーマーな自分には手が出せないなぁレイドだと

709 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:42:03.40 ID:x9/GXDoAp.net
D1のレキチャレも最初は2階に登ったら、ショットガンで全滅
屋上登ったら、デブにエレベーター迄押し込まれて全滅

こんなのクリア出来るか!だったけど
段々と装備とか敵の湧き位置とか対処に慣れて野良でもスルスル回るようになったから、コレもそうなるんでしょうよ

710 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:46:51.62 ID:Y5dI6BK+0.net
>>705
ありますん

711 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:47:36.78 ID:30Gir7JP0.net
>>707
チタンとカーボン駄々余りになるバランスなんとかして欲しいわ
電子機器は特需になったけど

712 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:02:08.62 ID:erpjKTaq0.net
>>681
入り口で全滅解散w
ウォーレンのラスト4人ボスをずーと手前まで引いて一人ずつ殺すとか

今回の難度は嫌いじゃないな

713 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:08:42.64 ID:30Gir7JP0.net
そういや懐かしのNYではアレックスやディロンはまた出てくる?

714 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:15:31.24 ID:YdGxHjI3d.net
>>707
マメにライブラリ登録していればかなり高い特性値で埋まるくらいには高特性を持つ装備は落ちるけど、結局移植先の装備はドロップ絞られるわチャレンジくらいでもいい奴落ちないわで
単に保管庫が綺麗になるだけだわコレ…

715 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:19:55.87 ID:inY2K6/Da.net
バックやベスト以外にもタレントつけてくれよ

716 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:40:02.56 ID:MiSGsQr+p.net
>>697
赤全振りマンみたいな火力出せるプレイヤーが一人だけの時とかだとチャレンジ難易度でもマイナス表記になるな
APCや盾持ちをとにかく撃ちまくる事になるドラゴフおじさんの所に行くと見やすいかも

717 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:48:10.80 ID:w8Mw3klb0.net
マイナス表記になる=想定外のダメージ
つまり
頭マッシブ「プレイヤーの使用武器みてナーフリスト入り!」

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-85wQ):2020/03/09(月) 12:55:01 ID:YswMc+rM0.net
signedをunsignedに変更しますメンテくるのか

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-4muP):2020/03/09(月) 13:02:52 ID:RgBVPSX/0.net
>>708
胴と背中が揃わなくても4部位集まりますので、根気強く回してみてください。ハードならノーマルより多少出やすいです。
あとオンゴーイングとハードワイヤードの胴体と背中は目標アイテムのミッションから出ることは確認してます。
ネゴシエーター以外要らんとかじゃなければ試してみてください。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/09(月) 13:21:26 ID:GlfaAKyo0.net
マッチングはランダムで場所指定して検索じゃなくて1の様な全ミッションからの検索にしてくれよ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-p6nv):2020/03/09(月) 13:31:17 ID:XBkeU0M70.net
頭マッシブより頭ッシブの方が良いと思います!

722 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-u6eL):2020/03/09(月) 13:52:32 ID:HipcXf+VM.net
>>718
その次はunsignedをunsigned long longにするメンテだな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-GXTs):2020/03/09(月) 14:13:08 ID:GIfd+8S80.net
>>712
懐かしいんだが、個人的にまたやりたいですかって言われるともういいよwって感じなので今回の難易度は正直いってつらい
昔のことは昔のことだからいいんだ、いい思い出になってる

724 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-o1n2):2020/03/09(月) 14:16:46 ID:d4ieQX8cd.net
レジェンダリちょっとやってみたけど雑魚敵のドロップ品質はヒロイックと変わらなさそうだったから
固定組んでヒロイック周回するのが一番良さそうだな。ソロでも良いけど4人で共有し合うのがやはり最高効率だ

725 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-u6eL):2020/03/09(月) 14:17:02 ID:HipcXf+VM.net
D1の頃はあり得ない難易度に対してはグリッチという救済策()があった
ファルコンロストで見えない梯子を登って安置から粘着爆弾ポンポンしてたのとか今考えると滑稽だよな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-q1J5):2020/03/09(月) 14:24:47 ID:grwwb69s0.net
マッシブは何としても対人やらせたいみたいだしいい加減DZやるか…

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b69-Lqe9):2020/03/09(月) 14:25:52 ID:3mMbFLHA0.net
ヒーラーやってるとダメージが他の人と比べて30~50%ぐらいしかでてないから寄生と思われてないか心配になるな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-4muP):2020/03/09(月) 14:30:08 ID:RgBVPSX/0.net
オートマッチングする他人にどう思われるかなんて知った事じゃないけど、気になるんなら赤盛か攻撃スキル積んだ黄盛がいいかもね
リザルトで出るダメージとキル数が稼げるし
俺はいつも一緒にやってる人の構成見てその都度入れ替えるけど

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-FOa0):2020/03/09(月) 14:33:28 ID:x9/GXDoAp.net
サポステよりスマートカバーとモバイルカバーが復活するして欲しいなぁ

スマートカバーは他のゲームでは見かけない斬新さが有ったし
サポステはどうせスキル振りして無いクソステ置いて上書きすんなとか面倒引き起こすし

730 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-o1n2):2020/03/09(月) 14:33:29 ID:d4ieQX8cd.net
>>727
>>728
難しすぎるって意見もあるけどこうやって役割分担した方が攻略しやすいD1みたいな雰囲気は結構好きだなー

ちなみに赤盛りからするとヒーラー超役立つから回復に専念してくれていいよ。ダメージ稼ぐのは赤盛りの仕事

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-vIUE):2020/03/09(月) 14:37:11 ID:MiSGsQr+p.net
>>727
赤振りマンは相手を一瞬で溶かせるけどマジで生存力皆無だしな
青振りマンがタゲ吸って黄振りマンが介護するからマイナス表記クラスの超火力出せるんだぞ誇れ

732 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:48:22.63 ID:GIfd+8S80.net
今思うとスマートカバーがあったからカバーアクションしてたんだよなみんな
正確な数値は覚えてないけど初期のスマートカバーが貼られたときのアーマーと火力補正凄まじかった

733 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:50:57.91 ID:RgBVPSX/0.net
ハードワイヤード4か所で回復ケミランチャー+アーティラリータレット持てば
迫撃砲とアーマー修理で役立てるんじゃないかと考えてる
普通のRPGで言うところの魔法使い的な立ち位置

734 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:52:12.91 ID:GlfaAKyo0.net
>>727
気にしなくて良いでしょ、今は以前と違って段違いの痛さだから盾や回復は助かるしそれで何か言われるなら抜けていいんじゃね

735 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:59:37.88 ID:30Gir7JP0.net
スマートカバーは効果中にスキルクールダウン終わって、すぐ貼り直せる使い勝手のいいスキルだった
後にNerfされてから皆使わなくなった

736 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 15:01:33.72 ID:YdGxHjI3d.net
一瞬でアーマー剥がされる一方でアーマーキット減らされもしたから青盛りボーナスアーマー付与と黄盛りヒーラーの役割りはかなり高いよ
青盛りがエキゾ胴付けていればメンバー全員にアンブレが付いたも同じになるし、黄レベル5以上のケミランなんて丸裸になった赤盛りのアーマーを一瞬で全回復させるしw

737 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 15:05:01.43 ID:P7VhU3RL0.net
ヒーラーかヴァンガードプロテクターシールドがいると難易度が激減するからめっちゃ有難い
ギア2.0からアタッカーが1番厳選がしんどいから中途半端な火力の豆腐になられるよりビルド完成まではタンクかヒーラーしてて欲しいわ

738 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 15:08:39.86 ID:3mMbFLHA0.net
意外と肯定的で安心した
ちなみに構成は目眩ましファイアフライ+回復ケミランでやってる
15秒集団disableしとけば赤盛りが一仕事終えてくれるはず・・・
できたらケミラン2種つけたいわw

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-Or+u):2020/03/09(月) 15:30:22 ID:KPcSGKr60.net
多分ヒーラーの恩恵がわからないのは戦っているフリしてる寄生だけだと思うよ
赤振りやってるとちょっと顔出し過ぎてやべぇ!って思ってもゲージ見たら既に全快してて頼れるわーって何回思ったことか

740 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/09(月) 15:34:16 ID:mEvHOsRna.net
スキルパワー6つだと
緑ゲロもやたら範囲広くて周りも救ってる感出る

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-xiWk):2020/03/09(月) 15:34:44 ID:Zm4btAro0.net
日本人のビルド紹介ってチャット欄にダメージ表記させてる人がいないのは何故?
アホなの?

742 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-wIXH):2020/03/09(月) 15:59:14 ID:o9GZ/0hpM.net
どんだけ装備厳選しても
ランニング一丁の市民軍団のほうが強いからな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/09(月) 16:01:29 ID:GlfaAKyo0.net
周回遅れで海外からのコピーばかりだしSOLIDFPSやWiddz見ておけば良いんじゃね

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-bZ5v):2020/03/09(月) 16:05:47 ID:0XQ+5Jfdp.net
ストーリー全部おわったから装備厳選入りたいんやがいっちゃんつおいのどれ
火力増し増しヒャッハーしたい

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/09(月) 16:20:50 ID:hIZdplMY0.net
緑の円なにかと思ったら敵回復してんのかよ
しかもあの機械めっさかてーし

746 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM7f-t+bM):2020/03/09(月) 16:21:36 ID:vuWJGLf2M.net
赤特盛の俺もヒーラーがいてくれると俄然やる気が出る。いつもありがとうございます。

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/09(月) 16:22:03 ID:30Gir7JP0.net
dv1だとグレネード一個で破壊出来たけど、堅くなったよなぁ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-85wQ):2020/03/09(月) 16:23:05 ID:YswMc+rM0.net
サポステが敵にしかないのはおかしい

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/09(月) 16:23:26 ID:XhagaeFm0.net
>>744
自分で組めない馬鹿は去れ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-4muP):2020/03/09(月) 16:26:47 ID:RgBVPSX/0.net
>>744
火力は銃の火力?スキルの火力?
あとヒャッハーの具体的な内容を述べよ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-xiWk):2020/03/09(月) 16:40:56 ID:Kyco1GJt0.net
エキゾの性能がMAXじゃなくしたんだったら特性抽出させろとは言わんから特性の再調整くらいはさせろよ

752 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 16:46:30.00 ID:GlfaAKyo0.net
SHDポイントの振り直しがしたい

753 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:13:52.16 ID:uv7YcTp7p.net
>>744
とりあえず火炎放射器で汚物プレイしてればいいんじゃないの

754 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:17:28.77 ID:idl/gmrLd.net
サポステ平たくなったのが地味にいやらしい

755 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:28:58.74 ID:vH2oGQ5E0.net
サポステは侵略ミッションの難易度底上げしてる原因だしな
カバーの裏に置かれるとどうしようもない

756 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:29:59.01 ID:zhDnkgQL0.net
>>641
グラボドライバ新しいのにした?

757 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:31:39.90 ID:zhDnkgQL0.net
>>711
せめて上位下位素材の交換は実装してほしいよな

758 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:36:31.01 ID:dyE8lsEla.net
高難度じゃないとペスティレンスの毒感染が意外と役立つな。トドメ撃ち損じても隠れた先で勝手に死ぬ。

759 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:53:28.34 ID:o9GZ/0hpM.net
手軽にヒャッハーしたいなら
黄色6のデモで迫撃砲じゃね?

760 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:14:13.00 ID:RgBVPSX/0.net
まあ今は赤盛でヒャッハーしようにも弾が掠めたらアーマー全損する時代だしな

761 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:19:39.32 ID:o+3b1Cw70.net
つーか、なんか前より装備掘るのしんどくなってね
前はタレントの組み合わせである程度火力確保出来た感あったけど、
今はドロップ減ったのに欲しいメーカーのコア赤特性赤の素性いいヤツ必要というか
動画もぼちぼち出てきて、クリ率クリダメ盛りが多い感じなんだけど、
真似したいけど真似出来ねぇよみたいな

762 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:23:21.01 ID:9nhBz+fL0.net
>>741
それ海外配信の人でよく見るけど
チャット欄にダメ表示ってどうやるの?

763 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:25:05.02 ID:ZEkP6Bnt0.net
>>751
もう以前のはゴミ
今はスキルも無視して取りあえずレベル高いやつ装備しまくって武具集めしとる
再調整は倉庫がパンパンになったらやる

764 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:36:05.23 ID:M1eKzgIK0.net
凸って撃ち勝ってHpやアーマーも回復できちゃうようなプレイはもう許されないって事だよ
野良マッチでもメンバーの装備見て必要な役割を演じなきゃならなくなった
スキルティアmaxを組みやすくなってフル性能のスキルを発揮できるようにもなったから暫定でもビルド作っていつでもヒーラーになれるのはそういう意図もあると思う

765 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:38:03.67 ID:Ml5Wyh+30.net
そういえば武器のタレント色々置き換わったけどクリスマス仕様のSMGってどうなった?
タレント1個は当時からするとゴミだったから捨てちゃったんだが

766 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:41:29.37 ID:dUzLpaP70.net
単純に敵固くてつまんねえ

767 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:50:11.71 ID:Kyco1GJt0.net
>>765
残してたところでどうせレベル30のゴミ武器

768 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:56:01.75 ID:r7i/3w3o0.net
つべで装備公開してる人って1日何時間やってんだよ
ニートかよ

769 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:58:47.45 ID:IUx2Gjab0.net
今は時間持て余してる人多いっしょ

770 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:59:20.64 ID:w8Mw3klb0.net
迫撃砲スキルマンデモにするか
それ以外ならストライカーやめてネゴシ集めるしかねぇなぁ…
チャレンジ以上火力クリ盛じゃないと厳しすぎる

771 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:05:32.34 ID:GIfd+8S80.net
チャット欄にダメージはオプションで出せるよ
チャット欄のオプションね、フィルターとかかけたことあるだろ

772 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:11:14.02 ID:X7+ytmsh0.net
こっちが数発もらったらアーマー吹っ飛んで死ぬのに
100発撃ち込んでもピンピンしてる敵
たしか2出る前だったか開発が弾丸スポンジにはならないと言ってた気がする
やっぱり所詮マッシヴだった

773 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:14:44.07 ID:HipcXf+VM.net
ワロタ ttps://www.reddit.com/r/thedivision/comments/ffl7fn/legendary_support_station_btw/

774 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:15:10.10 ID:vH2oGQ5E0.net
特化装備すら揃ってないなら、色分けは考えない方がいいよ
厳選で地獄を見る

赤4黄2あたりのソロ用ビルドを組んでるけど、攻撃と回復を両立させようかと思ったけど、狙ったタレントが出なくて辛い…

775 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:18:09.22 ID:vH2oGQ5E0.net
まぁ今厳選しても、すぐに修正が来るだろうし、苦労が水の泡になりそうなんだよなぁ…

776 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:19:18.62 ID:30Gir7JP0.net
>>773
こわれねーじゃねーか・・・w

777 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:26:01.56 ID:GT5dQJy9M.net
>>770
バックパックにspark積んでれば
迫撃砲の爆発ダメージで武器ダメアップだし
更に出血時ダメアップな武器を持ってれば言うことなし

778 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:32:08.99 ID:M1eKzgIK0.net
>>773
サポステが自身も回復させているように見えるんだけど…

779 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:41:08.15 ID:ZJBj0MHpM.net
>>769
クソガキだけやん
一般人はフツーに忙しい

特に今年度末やん

780 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:43:55.67 ID:GlfaAKyo0.net
>>773
これで思い出したけどモブ撃つと味方判定が入ってダメでない時があるよな

781 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:44:23.11 ID:RgBVPSX/0.net
>>764
ここだけ読むと凄く良質なオンラインゲームに見える不思議

782 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:45:15.61 ID:erpjKTaq0.net
とりあえずヒーラーってどう組んどけばいいの?

783 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:46:59.59 ID:7/qMwq4R0.net
赤振りLMGじゃないと敵倒すにも一苦労なのがおかしいアホなんじゃないか

784 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:47:15.74 ID:IUx2Gjab0.net
>>779
だからそのクソガキなんじゃないの?ってことなんだけど

785 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:50:37.98 ID:gKiFK85d0.net
もうDZもメインミッションもマッチングしねぇんだけどどこに居るんだエージェント…

786 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:52:07.72 ID:7/qMwq4R0.net
>>785
ソロが楽だしフレとやる以外は来ないんじゃね

787 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:59:34.02 ID:MfctTEbQF.net
侵略でもソロならハードくらいまでは問題無い難易度。グループ組むと犬と回復さん大量に出て激ムズになる。

788 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:00:02.61 ID:MfctTEbQF.net
ただソロだと落ちるアイテムも激減

789 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:09:47.37 ID:GIfd+8S80.net
イベント系の会社なんで仕事なくなっちまって暇だからDivisionやってるわ

790 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:12:26.56 ID:VPws6jcXr.net
コロナで仕事なくなってDivisionするのかなんかの因果だな

791 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:15:59.20 ID:Kyco1GJt0.net
飲食業も客減って暇だから早上がり多い

792 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:17:33.96 ID:XX3/9g11a.net
今隔離区域の音声とか聴くと笑えないな

793 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:24:03.65 ID:GIfd+8S80.net
いやまぁ勿論他のゲームもやってるけどさ
外にも出づらいからリングフィットやって運動もしてるが、世間の風潮に一番合ってるのがDivisionかなって

794 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:36:34.24 ID:VPws6jcXr.net
Divisionそのまんまだからドルインフル

795 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:41:33.63 ID:hIZdplMY0.net
緊急メンテしないのかね
コレが仕様なの?

796 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:42:48.42 ID:ufjR0+KR0.net
起動が遅いのおまかん?

797 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:44:11.56 ID:xS50afjd0.net
>>642
ミッションしか回ってないなら携帯聞いて見るといいよ 面倒じゃなければ

798 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:47:22.30 ID:K0GaujnW0.net
アホみたいな体力の敵が突っ込んでくるだけのゲームしんどくなってきた。

799 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:02:29.13 ID:O6jBBQ5w0.net
>>563と同じバグでプレイ不可になった
DZの汚染アイテムを持ったまま検問所でゲーム終了したからかも

800 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:13:51.86 ID:HipcXf+VM.net
ミッション怠すぎて野良と一緒にコントロールポイント巡ってて、最後のボス倒した瞬間にローグエージェントとか言うクッソ硬い敵が3匹出てきたんだけど前からだっけ?

801 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:17:20.97 ID:M1eKzgIK0.net
ローグ乱入は今回から
ミッションからフリーロームまで湧いてくる

802 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:24:48.21 ID:7U3GB3/Ja.net
懸賞首でライカーズのLMGモバイルカバーがファイアフライ投げてきて
ローグエージェントがファイアフライを投げて来たとかアイザックが言ってたけどアイツローグエージェントなのか?

803 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:28:46.34 ID:30Gir7JP0.net
>>795
プレイヤーが不利なバグを見つけた時の運営

804 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:29:26.39 ID:m0sIhPaN0.net
もしかしてこれデイリーとかウィークリーのプロジェクトって次の日(または週)に持ち越せなくなった?

805 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:34:21.36 ID:ii9wffEg0.net
マッチングしねーぞ、おい

806 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:34:38.91 ID:YdGxHjI3d.net
DCもNYのコミュニティやセーフハウス巡ってみたけどSHDランクエージェントが殆どいねえ
いるのはNY攻略中の奴くらいだ
マッチング全然しないのはこれか?

807 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:44:00.49 ID:w8Mw3klb0.net
ワールド難易度ディティクティブも一緒のしかマッチングしなかったりして?
て思ったけどただ単純に4人とかだと難易度跳ね上がるから募集してる人がいないかも?

808 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:47:10.99 ID:gzv8+eUx0.net
19時ごろまではスムーズにマッチングした
むしろ人が増えるとこうなるんじゃないか

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/09(月) 22:00:38 ID:0RXh2BQw0.net
マッチングしねー

810 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-wIXH):2020/03/09(月) 22:02:38 ID:GT5dQJy9M.net
こないだのパッチからマッチングもバグってる気がする

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-VaMF):2020/03/09(月) 22:03:39 ID:Sy29oAux0.net
>>805
ランダムマッチングでも全くマッチングしないからバグってんじゃないのかな?

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf0-2dlT):2020/03/09(月) 22:04:58 ID:erpjKTaq0.net
>>804
なったね。

マッチングしないのは何かの不具合なのか有料DLCのせいなのか。まったくせんなこれ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/09(月) 22:08:25 ID:30Gir7JP0.net
>>804
俺の方はまだ先週のコンフリクトプロジェクトとか、デイリーSHD調達破棄残ってるけど

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-uUWV):2020/03/09(月) 22:09:13 ID:YuyDb25b0.net
侵略全くマッチしないけど一週間でユーザー90%消失したんか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b79-R/kF):2020/03/09(月) 22:12:45 ID:rEztzshr0.net
敵のサポステ設置と蘇生1回だけにしてくんねえかな侵略チャレやってられん

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/09(月) 22:23:46 ID:9p/gT/it0.net
とりあえずサポステで回復する範囲は体力とシールドまでにしてほしいわ
オーバーヒールすんなや

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-ZP4f):2020/03/09(月) 22:24:13 ID:Sy29oAux0.net
マッチング不具合だろこれ?明らかにおかしい

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bae-IAfo):2020/03/09(月) 22:27:38 ID:mKwrfovO0.net
ゴールデンタイムでハードとチャレンジがマッチしないんだが…
みんな何処で遊んでるの? 

819 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-Ijr1):2020/03/09(月) 22:31:44 ID:uv7YcTp7p.net
マッチングしないのおれだけじゃなかったのか

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-GXTs):2020/03/09(月) 22:32:02 ID:GIfd+8S80.net
uplayログインしてる友人がいたから(wony買ったことは知ってた)PT組もうよっていったら「ちょっと今の敵の堅さにはついていけないかな」って言われた
それが普通の感覚なのかも知れない、もう普通がわからねぇ

821 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pgmf):2020/03/09(月) 22:33:09 ID:YdGxHjI3d.net
LZ活動組はそろそろ今の仕様の掘りが苦労と釣り合わないという事に気付いてシーズンまで離れる人とDZに踏み込む人に別れ始めてると思う
ライブラリが埋まっている人ほどゴミ率上がるし

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1e-Lqe9):2020/03/09(月) 22:33:12 ID:xS50afjd0.net
応援だけ行けるな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/09(月) 22:36:09 ID:9p/gT/it0.net
DZはローグがなぁ…いなけりゃまだ普通に活動できるけど確保しても掠め取られるならやる気がなくなる

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-wXUZ):2020/03/09(月) 22:40:40 ID:X8UJHG+/0.net
とりあえずSHDレベル800まで頑張るかと思っちゃってる自分は完全にUBIに飼いならされてるな

825 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-tHYP):2020/03/09(月) 22:42:34 ID:kPyLwD+UM.net
久々に起動してみたけどbtsuボンバーマンは死亡でok?

826 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:44:41.53 ID:P12XohMmH.net
>>825
塵よ 下手したらそこらの雑魚に殺される

827 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:45:11.20 ID:hz9o2Ryy0.net
これPTのスケーリングがおかしいのかな?
4人ミッションだとチャレンジでもキツいのにソロはヒロイックまでならクリアできる
敵の量と柔らかさが違い過ぎる

828 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:49:34.10 ID:kPyLwD+UM.net
>>826
やっぱりか〜暇見てビルドし直すかの

829 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:50:57.93 ID:7t7tPJN50.net
NYのテックキャッシュどこから取りに行くのか全然わからん…

830 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:51:47.35 ID:zhDnkgQL0.net
プレーヤーが困るだけなので放置だろうな
むしろソロのほうをマルチバランスに寄せるまである

831 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:54:18.01 ID:YdGxHjI3d.net
>>827
ソロだと攻撃も回復も自分だけだから難易度は控え目だけど、フルパならちゃんと連携しろよって意味の難易度にしてるんじゃないかな
まあそれを考慮しても極端だとは思う

832 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:03:07.55 ID:gKiFK85d0.net
ソロの時に来るのローグエージェントコンビはまだ倒せる難易度だからすき
4人PT組んでる時に来るローグ戦隊はアホみたいな硬さでゴリ押してくるからマジでクソ

>>823
今のローグは走りながら1秒程度でローグ化出来るんで不意打ちした奴が勝ちの状態だし
エージェントが死んで落とした装備を他のエージェントが拾ってもローグ化しなくなったから落とした装備はほぼ帰って来ないし
サプライドロップから出てくるエキゾ狙いでサプライドロップ狩りと回収狩りしてる奴が張り付いてるから覚悟してくれよな

833 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:08:45.28 ID:ncXWF3ph0.net
全くマッチングしないねしかしw

834 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:09:01.87 ID:zRii6w0zp.net
>>829
建物の上の方にあるラペリング用のロープを撃って垂らして登る
黄色のケーブルを辿って黄色の配電盤を撃って扉を開ける
基本的にはこの2パターンよ

835 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:09:53.12 ID:7t7tPJN50.net
>>834
ありがとう、探してみる

836 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:11:43.10 ID:9p/gT/it0.net
>>832
いつも通りを通り越してクソみたいになってるなw流石マッシブクソですわ

837 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:12:03.18 ID:o+3b1Cw70.net
だな。あと暗くなったらテック探しやっちゃダメ。明るけりゃサクっとわかるのが暗いとマジ無理ゲーになる

838 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:16:54.52 ID:YdGxHjI3d.net
ロープは火薬の付いている奴と無い奴があって、火薬有りのみ撃って垂らす事ができる
配電盤を撃てるアングルが割と離れた場所というパターンもある
開かない扉の一部は裏側に付いている錠を見える位置から撃つ事で開けられる
違う建物から屋根やダクトを伝って辿り付くルートもある
DCを経験した人には懐かしいキャッシュ集め

839 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:27:33.48 ID:kPbQFir/0.net
昨日の夜まではマッチしてたのに今全然マッチングしないな
なぜだ

840 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:32:26.69 ID:hz9o2Ryy0.net
>>831
ああ納得
マッシブのムダな優しさね

841 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:36:19.54 ID:rEztzshr0.net
watchdogsでもあったよなこの手のパズルみてえなの

842 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:39:03.99 ID:VX6Li9cV0.net
ぼっちの俺歓喜
と思ったけどストーリーのクリーナーズデブにさえ禿げ上がるほど苦戦してる実力じゃ問題外だな

843 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:50:26.97 ID:6TrTfSy10.net
昨日も今日も夜になるとマッチングしねーし
もうやる気失せた
ナーフしてる暇があったらさっさと直せ糞UBI

844 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:53:25.31 ID:idl/gmrLd.net
せっかく増えたプレイヤーを致命的なクソバグで即逃すの好きよねマッシブって

845 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:57:43.42 ID:w8Mw3klb0.net
ミッションから募集掛けるとマッチングしないなほんと
救援要請でやったらマッチングしたけど

846 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:59:32.21 ID:bNk2CBlH0.net
ころころが封じられたからまた銃器で赤だけにするビルドに戻ったんだけどアンブレにするか被ダメージ増えるやつにするか迷ってる

847 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:03:53.28 ID:gOCdGeoM0.net
マッチングはガバガバだし、DZバグは残ってるのにこんな状態で今日からシーズンはじまんのかよ

848 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:05:14.80 ID:usffAilu0.net
マッチングバグみたいだからソロしか無いようだが、
ソロでやりやすい(マルチの募集がしづらい)のってランダムイベントやCPぐらい?

849 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:07:40.30 ID:vIG23Uci0.net
>>842
腰のタンク撃つとマスク脱いですぐ倒せるの知ってる?
俺は知らずにしばらくやってたから仲間かと思ってるだけで馬鹿にしてるわけじゃない

850 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:07:52.50 ID:fVA+FtjRH.net
CPもビルド次第じゃないかなー もちろん難易度下げるならその限りじゃないけど、ガンガン掘りたいならその選択肢はないじゃん?

851 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:28:03.78 ID:9tt/EwAA0.net
>>842
ストーリーは適当に全部青に染めて盾担ぐだけで全部クリアできるぞ

852 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:33:02.57 ID:usffAilu0.net
>>829
動画サイト参考にしたほうが精神衛生上いいと思う
パズルゲームはGBのパズルボーイで十分

853 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:36:19.86 ID:JBZWrvVca.net
レート低い武器ってもしかして弱い?
ファマスとかAK使い比べても顔出してる時間長くて被弾増えて難しかった
低レートでもちゃんと使えば強かったりする?

854 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:46:32.23 ID:I4VDDR860.net
2人PTでマッチングかけたら速攻だった ソロだどランダムでも指定しても全然ダメだ

はやく直してくれよ

855 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:57:36.28 ID:fVA+FtjRH.net
>>853
パッチ後のレート低い武器は試してないのでわからんが、ARならば一般的にはレート高いほうがいい
ARではなくレートが低くて強い武器はショットガンとかマークスマンライフルだと思うが、ショットガンはもう今のパッチでは役にたたない、近づいて打ち込もうにも確殺できずこちらが死ぬ

856 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:02:58.96 ID:y9uKpNEH0.net
smgて劣化AR感あるけどpvpとかなら変わるんか?

857 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:06:08.66 ID:4E0flTjQ0.net
お・・・?ホワイトハウスのアイボリー箱の前にアイボリーの鍵がぽつんと1つ落ちてたぞ・・・
急に補填が来たのか?

858 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:10:16.28 ID:usffAilu0.net
しかしNYは食糧水部品が山のように転がってるな、無印の時は食糧がやたら集めづらかったのに
ただ上限が250のままなのはいただけない、乞食ポイントに配布してるとすぐ減るし

859 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:12:36.11 ID:IwIq4w5V0.net
>>846
ロードアウト2つ作って状況に応じてミッション中でも切り替えて使ってるよ
回り込まれにくい一本道は被ダメ上がるやつで乱戦になりそうな場所はアンブレとか使い分けできるから両方作っとくと便利だと思う

860 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:21:15.87 ID:LL0IIvKL0.net
赤6クリダメ特化acs12が楽しくてやめられない
無印の時のように特性でよろめき上昇があれば高難易度でも使えるんだがなー

861 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:32:31.22 ID:WSkKeJmt0.net
>>859
それは確かに良さそうだな
でも俺にそこまでのおつむはないかも知れん

862 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:40:21.83 ID:usffAilu0.net
1ではちょっとでも敵が周りにいるとロードアウト変更不可(手動変更のみ可能)というクソ仕様だったな

863 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:45:26.96 ID:VKtV13480.net
ワシントンのCPがCPUに全然落とされないおかげで全部緑になってしまった
さっさと落とされるように修正してUBI
あと備品室の普通の装備箱ヒロイックでも紫ばっかなおかげでクソつまんね

864 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:48:18.16 ID:9tt/EwAA0.net
>>863
黄色箱がCP占拠で復活しなくなってるのもクソ
どんだけドロップ絞りてえんだよ

865 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:53:25.27 ID:i6If4Vtl0.net
やっぱCPバグってるんかな
ずっと赤に戻らないよね

866 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:54:59.60 ID:7W7ZRnNy0.net
実は週一の更新で赤くなるとか

867 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:55:49.29 ID:etNQB0OEd.net
マッチング治った?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-NYnE):2020/03/10(火) 02:42:55 ID:DhD++GwU0.net
>>682
宇宙局本部でもドロップしたので報告しときます

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-kER5):2020/03/10(火) 02:48:12 ID:WF86oeDD0.net
射撃練習の的の所に敵が湧いて実戦が始まってるのは草

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-rxP4):2020/03/10(火) 02:50:30 ID:DQLAEJfc0.net
赤にならないのはもしかして市民軍くっそ強くなってるからなのか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Q/gB):2020/03/10(火) 02:55:52 ID:XlgYOx4u0.net
名前付きのアウトキャストってどこで狩ればいいのかな
ストーリーで複数出てくる所ある?

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/10(火) 03:12:03 ID:i6If4Vtl0.net
ベストだけエキゾつけて他全部赤盛なんだけどPグラスキャノンにしたほうがええんかなぁ
たまに一撃で消し飛んでる人見るとプレイがシビアそうなんだよなぁ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/10(火) 03:20:46 ID:FugdSWzV0.net
>>871
ルーズベルトチャレンジ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-uUWV):2020/03/10(火) 03:25:23 ID:H7cNozhB0.net
>>872
膝ニンジャで後は全部赤盛り武器ダメ、クリ率、クリダメ、ヘッショダメマシマシもvE、vP強い
ソロヒロイックもサクサク回せる

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc8-Lqe9):2020/03/10(火) 03:34:11 ID:i6If4Vtl0.net
>>874
膝忍者は考えてなかったなぁ
ちょっと掘ってくる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/10(火) 03:37:28 ID:gOCdGeoM0.net
膝ニンジャ全然でないわ
ペスティレンスも出なくてつらい

877 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 03:47:00.49 ID:XlgYOx4u0.net
>>873
ありがとう
明日行ってみる

878 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 03:55:32.88 ID:gOCdGeoM0.net
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1237064336755040256
17時30分からメンテ3時間予定
(deleted an unsolicited ad)

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-uUWV):2020/03/10(火) 03:59:30 ID:H7cNozhB0.net
ペスティレンスさっきDZで出たけどもう少しレート上げるか基礎ダメ上げて貰わんと

880 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-GHdY):2020/03/10(火) 04:03:10 ID:JBZWrvVca.net
>>855
やっぱそうなんか
LMGも高レートの方が強い気がするし高レート武器使ってくわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bda-Lqe9):2020/03/10(火) 04:46:57 ID:Hii/DPUX0.net
>>878
・コントロールポイントの報酬として新しいギアセットの設計図が付与されない問題を修正

あれ、一昨日くらいに行ったときは設計図貰えた気がするが
出たり出なかったりのバグだったのかな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-NYnE):2020/03/10(火) 05:06:14 ID:DhD++GwU0.net
>>701
>>708
キャシー・メンドーサのお店でトゥルー・パトリオットの胴と背中が売っていたので
根気強く通えばレイド行かなくても大丈夫かもしれません
https://i.imgur.com/fmiKBz3.jpg

883 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 05:24:18.13 ID:Ra1qYgAqa.net
>>882
シャシーのお店俺行くといつも閉まってるだけど

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-xiWk):2020/03/10(火) 05:53:18 ID:EGLJli7J0.net
セールで買ってすぐワシントン行ってDLC終わらせた新人だけど後は何をするゲームこれ?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Ijr1):2020/03/10(火) 06:05:23 ID:7W7ZRnNy0.net
ゲームクリアです
おめでとう

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/10(火) 06:39:28 ID:NJvUWtUr0.net
新規でブースト使っちゃったらストーリーコンテンツの大半飛ばしちゃうから
興味あるならサブキャラ作ってブースト使わず1からやるといいよ

ブーストはフレにすぐ追いつきたいとかvPやりたいとか、もしくは復帰組向けとかを想定したサービス

887 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-Ijr1):2020/03/10(火) 08:00:37 ID:eCsKI45np.net
新規でプレイするのにブーストかける意味がわからない

888 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pgmf):2020/03/10(火) 08:25:46 ID:0aiVi/mVd.net
エンドコンテンツ組に手っ取り早く追いついてマッチングプレイしたい人向け
そしてDLCの売り上げが急務なUBIには新規もさっさとWoNYに到達してほしい
そんな両者に向けたLV30ブースト

889 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-+cWg):2020/03/10(火) 08:27:59 ID:DHx+4nb2d.net
>>887
移行組の救済じゃないか?
俺はCSのフレから猛烈に誘われたからPCからCSに移行した
CSからPCに移行した人もいるだろう

890 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:37:00.47 ID:eCsKI45np.net
ちょっと何言ってるかわからないですごめんなさい

891 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:53:55.47 ID:WF86oeDD0.net
未再調整バックパックのコア特性が武器ダメで特性がアーマー回復と爆発耐性が付いてるものから
アーマー回復をクリ率アップへ入れ替えようとすると対象がコア特性の方になってしまうのは仕様?

892 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:01:09.35 ID:VKtV13480.net
表示がバグってるだけ
ちゃんと問題なく調整できるよ

893 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:28:43.87 ID:IVFlxaT6r.net
今回スキルマンはPT向けて感じなのか?

宗教上の理由でソロチャレやってるけど
アンブレ積んで他赤特化の方が楽だった

894 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:40:36.02 ID:zY84GXX2d.net
ああブーストはサブキャラに使えば嬉しいな

895 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:41:52.83 ID:eCsKI45np.net
というかマッチング直ったの?

896 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:53:05.04 ID:Y5J/skTsa.net
とりあえず色々反省してセールするまでDLC買わない事に決定

897 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:00:53.49 ID:fwVNIjMs0.net
公式フォーラムで現環境ではソロでプレイしてるはジョークになったってスレ立ってたなw

898 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:05:49.94 ID:WF86oeDD0.net
>>892
ありがとう
表示の問題だったか

899 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:12:18.36 ID:eQWdwIXP0.net
もうライカーズじゃんNYじゃないけど
https://www.cnn.co.jp/world/35150540.html

900 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:13:01.53 ID:MiqQwvkt0.net
シーズンのコメンデーション条件が厳しすぎませんように

901 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:17:34.47 ID:usffAilu0.net
そらもうマルチプレーのヒロイックでノーダウンクリア程度よ

902 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:25:04.35 ID:zkRBzH+MM.net
なんで死んでる間チャットできないんだ?

903 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:28:06.65 ID:4E0flTjQ0.net
死人に口なしっていうだろ

904 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:28:07.95 ID:Jcx/7v/gr.net
メンテからマッチングしないんだけど死んだのみんな
DZしかいってないのか

905 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:28:38.84 ID:Upb1EEBW0.net
なんか懸賞金追うのムカついてきた

906 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-Ijr1):2020/03/10(火) 10:36:13 ID:eCsKI45np.net
まじでマッチングしない
みんなどこにいるん?

907 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pgmf):2020/03/10(火) 10:46:15 ID:0aiVi/mVd.net
今旨味があるのはDZだけだからな
LZは瀕死に近い
ミッションもアクティビティも気軽に消化できなくなったし得られるアイテムも厳しくて労力に合わない
こうなってくると正直シーズンも不安

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/10(火) 10:47:18 ID:caqE0H6E0.net
今ふつうにマッチングするよ

909 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-jph9):2020/03/10(火) 10:58:44 ID:bfVIPz2Na.net
蘇生ハイブ持ちが死ぬと蘇生できない?

ミッション回ってると毎回1人は蘇生できない人いる

910 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:08:25.20 ID:EW5IsV0j0.net
レイドってVC必須?

911 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:17:51.42 ID:Hii/DPUX0.net
ちょっと敵のスキルが強力になりすぎだな…
硬いし入り組んだ場所に爆発ドローン飛んでくると
対応する間もなく気付いた瞬間ダウンさせられてるわ

ハードミッションでもローグ乱入してくると
本体もかなり硬い上突っ込んでくるやつと
後ろからホイホイスキル投げてくるやつの完璧な連携で蹂躙される

912 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:22:50.21 ID:6+ygARxZ0.net
緑すら出にくくなってる気がする
っていうかストライカーしかでねえ

913 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:24:38.31 ID:TGOpKTCo0.net
まーたマッチシない…
これバグだろ?

914 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:24:46.73 ID:x6EdESL1M.net
>>911
empスキル使えばいいだけ
使わない、役割分担できてないパーティは即抜けが。吉

915 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:31:18.15 ID:2ZengrJQ0.net
>>879
あれ0.5秒感覚くらいで結構高いダメージのdotダメ入るから割と使えるよ

916 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:32:52.07 ID:97C2LBSJM.net
人がいないだけじゃね
一応待てばマッチする

917 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:34:01.79 ID:uIwsNblb0.net
昨日くらいまでブルワークのHP2千万あったのに1300万くらいしか無いんだけどどうなってんだろ

918 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:48:03.24 ID:rXcUax+N0.net
ホント良品でなくなったな
ヒロイックCP4潰してローグ潰してゴミばかりの絶望感はハンパないわ
ナーフ前のDZでいいのを出し過ぎたせいでコスパ悪すぎる

919 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:53:54.23 ID:+auTIs7J0.net
夕べはミッションも懸賞首もDZも全部マッチングしなかったわ。

920 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:59:04.96 ID:eCsKI45np.net
かろうじて応援の要請だけ人と交わることが出来たわ

921 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:04:20.76 ID:Og/o2TgDa.net
>>914
これが飼い慣らされた豚って奴か
発売日にultimate買ってそう

922 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:10:20.52 ID:uIwsNblb0.net
ローグ戦隊勝てる気がしない

923 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:13:56.62 ID:i6If4Vtl0.net
ローグ殺るんだったらライオットフォームだっけあれ使うといいよ

924 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:23:38.08 ID:W3Si2H0J0.net
>>921
満足な豚より不満足なソクラテスってジョン・スチュアート・ミルも言ってるしな!

925 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:23:39.90 ID:pko5gWwYM.net
>>921
スマホまで使って必死すぎでは?

926 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:35:43.07 ID:KKU5uWl5a.net
ゆうべマッチングしにくかったのうちだけじゃなかったんだな
せっかくある程度面白くはなったから頑張って欲しいわ

927 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:49:00.56 ID:7ns817XMa.net
新スペで使えるのってなーに?

928 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:57:53.17 ID:4WASCCA9d.net
ストーリーでローグ化が一大事として描かれれば描かれるほど、DZでカジュアルにローグ化しておいて、解除後は普通に活動してるのが何だかなぁとなる。

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1e-Lqe9):2020/03/10(火) 14:32:12 ID:NvV+tzaD0.net
外人がEMP使え タレットやめろ的な事言ってきたけどEMPって粘着爆弾の事だっけ

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/10(火) 14:35:14 ID:fVuKCzAga.net
テクニシャンのEMPグレネードの事では?

931 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-vIUE):2020/03/10(火) 14:37:13 ID:KyIQX6Hup.net
タレットを捨ててジャマーパルス打つ機械になってくれって言われてるんだぞ
敵の体力上がりすぎて攻撃スキルは死んでるしな…

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1e-Lqe9):2020/03/10(火) 14:39:54 ID:NvV+tzaD0.net
ありがとうパルスの事ね スキルクラス6だからタレットでも役にはたってるとは思うけどw
復帰勢だからテクニシャンはまだ取ってないな

933 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-7lDM):2020/03/10(火) 14:43:03 ID:rmBQxlWIH.net
タレットってどんだけダメージ出るのよ?
赤ならライフル一発胴ですら1M出るのにアーティラリーでもない限りデバフ系か回復係のがまだ役立つぞ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-GXTs):2020/03/10(火) 14:45:08 ID:unIr9O4b0.net
まさかデコイ目的じゃあ…

935 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pgmf):2020/03/10(火) 14:45:25 ID:0aiVi/mVd.net
言葉の流れからしてジャマーパルスの事だね
範囲内なら敵ドローンがどれだけいてもワンパンだしスキルランク積めば犬も半分近く削る
人間も食らったら一瞬よろめく
範囲広がってCDも短縮されたからかなり有用でBT相手ならメンバーに一人居るだけでかなり楽になる

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/10(火) 14:46:59 ID:caqE0H6E0.net
ドラゴフ一味の背後にスナイパータレット撃つと結構効くみたい
野良チャレンジで道中きつかったけどおかげでボス戦はスムーズだった

937 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-7lDM):2020/03/10(火) 14:49:31 ID:rmBQxlWIH.net
背中のタンクぶち抜けば良いからフォームで固めて備え付けのガトリングが楽だぞ
下手すりゃ横から雑魚沸いて死ねるからその自衛にもオススメ出来る

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/10(火) 14:50:39 ID:uIwsNblb0.net
>>917
自己解決
スペシャリゼーションの受付で切り替えたら正常になった・・・要はバグってるって言う罠

939 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:03:20.01 ID:NvV+tzaD0.net
チャレンジだし、そんなにガチの人は来ないと思ったし周回に疲れ&面倒で
スティンガーハイヴかタレットとマインで楽に回りたかっただけなので
そういえばドローンで外人何度も死んでたわw 適所にジャマーパルスも使ってみます

940 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:09:18.28 ID:lkjtoUqHd.net
なんでケイリー大学ってロケーターがまともに機能しない仕様になってるんだろう

941 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:14:09.52 ID:MUcY/Pck0.net
>>939
あと使ってるタレットがアーティラリーだった場合、爆発の衝撃で画面が揺れるし炎で視界が制限されるから嫌がる人もいる
盾持ちの鼻先にドッカンドッカン撃ち込んで敵狩ってたら、相当丁寧な英語で止めるように言われたことがあって直ぐ切り替えた
多分あれはマジ切れしてた

942 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-VTAt):2020/03/10(火) 15:32:26 ID:fuXVF9N5d.net
横から絡むつもりはないんだけど
4人PTのチャレンジで攻撃型スキルは
現状、かなり装備厳選しててもグダらないか?
楽にサクサク周回してるとしたらそれは赤ダクマンが敵溶かしてるだけの可能性が…

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf2-6Thx):2020/03/10(火) 15:50:43 ID:B2bSdhmM0.net
今の野良4人チャレだとスティンガーやマインでもサクサク回せる気がしない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-2uCv):2020/03/10(火) 15:52:17 ID:IeI0k64y0.net
店売り装備がスコア467とかになるしCPの箱からは紫ばっか出るしあからさますぎだろ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/10(火) 16:06:57 ID:1NRoOZgy0.net
100%パルスヘイストってスキャナー限定なんか
ジャマー撃ちまくれると思ったのに

946 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-vIUE):2020/03/10(火) 16:07:43 ID:KyIQX6Hup.net
>>936
ドラゴフおじさんと愉快な仲間たちは中央のカウンターを乗り越えられないという致命的な弱点があるから
中央のカウンターの中に入ってひたすらブラインドファイアすると溶けるんだよな
NYのメインミッションのボスでは最弱なのでは…?

947 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:36:37.56 ID:MUcY/Pck0.net
マジかよ一人で外で戦ってたわ
死ななくてよかった

948 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-6fEv):2020/03/10(火) 16:50:30 ID:jeqnBW6ep.net
タレントって再調整ライブラリにあれば何回再調整してもなくならないんだっけ?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1e-Lqe9):2020/03/10(火) 16:54:29 ID:NvV+tzaD0.net
>>943
そう?チャレ野良回ってると結構スキルマン居るけどね
スキルレベル6ならすぐに出来るからさ 赤厳選してる途中だから火力ないし仕方ないわ
ヒロイックだったら邪魔だろうけどw

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/10(火) 16:55:16 ID:9tt/EwAA0.net
>>948
ライブラリは全部亡くならないよ

951 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:58:34.47 ID:gvQQ+nGq0.net
スニッチが銃撃戦をしているのは見たことあったが
ハイエナに脅されているのは初めて見たわw

952 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:59:55.47 ID:4E0flTjQ0.net
>>950
次スレよろ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/10(火) 17:01:33 ID:1NRoOZgy0.net
特性変えたいのにコア特性変えようとすんのはよ修正して

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/10(火) 17:02:04 ID:caqE0H6E0.net
DLC所有者はシーズンパス有効化するの忘れないように
アイテムの取り逃しになるので
シーズンメニューから確認して

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-yg+F):2020/03/10(火) 17:02:48 ID:RwYDUspTa.net
>>925
何がスマホまでかよくわからんが

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b4b-1H2k):2020/03/10(火) 17:03:16 ID:sDnEbqxW0.net
今回は定期メンテっぽいけどなんかここ最近は連日のように突発メンテしてる気がするぞ
人付き合いの都合上まだWoNY買えてないんだけどNYで何か起こってるのか?

957 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-u6eL):2020/03/10(火) 17:06:55 ID:1St8l8tYM.net
アプデ後から犬が死んでもスキルぶっ壊れなくなった?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/10(火) 17:14:29 ID:gOCdGeoM0.net
グローバル難易度変えたらシーズン目標の進捗全部吹き飛んだんだがw

959 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-0sBE):2020/03/10(火) 17:15:11 ID:5JEEf7Ntd.net
わんこはNY来てから近距離じゃなければ影響うけなくなった

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bed-xiWk):2020/03/10(火) 17:18:16 ID:9tt/EwAA0.net
>>952
すまぬOCNだからなのか建てれない

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/10(火) 17:20:53 ID:4E0flTjQ0.net
連発でスレ建てれっかな・・・

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-bVp5):2020/03/10(火) 17:22:46 ID:4E0flTjQ0.net
やはり駄目だった。援護を求む

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part122
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part121
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583325432/
(deleted an unsolicited ad)

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2d-yGl1):2020/03/10(火) 17:28:32 ID:oeYMMqVf0.net
メンテしてる?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-Lqe9):2020/03/10(火) 17:30:39 ID:41F+bJU10.net
シーズン報酬どうでもいいもん多いな
普通にドロップするストライカーとかナーフしたネゲヴとか報酬に入れんなよ
今回は無料だからいいけどさ

965 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-u6eL):2020/03/10(火) 17:31:03 ID:1St8l8tYM.net
あ、メンテ来た

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b89-Lqe9):2020/03/10(火) 17:34:55 ID:W2oXn7MV0.net
5時間ってマジかよ……。

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-2uCv):2020/03/10(火) 17:36:42 ID:IeI0k64y0.net
うおおおおおおおおメンテ残り20秒でネームドをハンドガンで倒すミッション終わった

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-4muP):2020/03/10(火) 17:36:51 ID:MUcY/Pck0.net
twitterだと3時間ってあるが

建てたことないけど次スレ立ててみる

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-NYnE):2020/03/10(火) 17:37:11 ID:gvQQ+nGq0.net

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583325432/

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-u6eL):2020/03/10(火) 17:37:50 ID:uPKApYnl0.net
え、3時間じゃないの?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1f-xiWk):2020/03/10(火) 17:38:32 ID:caqE0H6E0.net
シーズン報酬のストライカーはステータスどれかしら最高値になってた
全ステータス最高装備のベースにしろってことじゃないか
現状ストライカー使わないけど

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-o1n2):2020/03/10(火) 17:41:25 ID:8t5WRVvu0.net
SHD LV740まで来た!

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-4muP):2020/03/10(火) 17:46:30 ID:MUcY/Pck0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583829566/l50

立った

974 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:49:16.06 ID:IeI0k64y0.net
>>973

>>969
それこのスレや
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583829359/
たぶんこのスレのことだろうけど重複はどうする?こっちのが先だがレスはない

975 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:50:28.14 ID:fQuchPR+0.net
>>972
廃人報告ご苦労

976 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:51:37.42 ID:MUcY/Pck0.net
宣言しろってあったから宣言して立てたんだが、重複したか
まぁどっちでも良いでしょ

977 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:05:52.71 ID:W3Si2H0J0.net
そろそろDLCの買い時来ましたか?

978 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:10:15.06 ID:THpmtw4C0.net
>>977
まだまだ

979 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:17:35.59 ID:pko5gWwYM.net
メンテかよ一杯やって帰るか

980 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:19:50.95 ID:4E0flTjQ0.net
あー・・・・・スレ建て宣言事前に挟まないとこーなるからね・・・
一応まぁ早い時間に建った方にしとこうか。>>976すまないね >>969スレ建て乙>>974誘導乙
もう片方はレスしないでおけばdat落ちするから、そのままで

981 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:23:48.25 ID:uIwsNblb0.net
30のエキゾ武器壊してないと部品出ないとかあったから壊してミッション廻ったけど部品でねぇこれ詰んだパティーンかな

982 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:28:35.79 ID:iPV5rla90.net
>>977
この調子だとわりとすぐ人いなくなってセールすると思う

983 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:38:19.01 ID:0aiVi/mVd.net
セールしてもこの難易度だと続けられんよ

984 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:39:42.01 ID:jBmgQhx3p.net
実際現状の難易度やバランスに対する不満って多いのかね

985 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:39:49.77 ID:6+ygARxZ0.net
前までネメシス部品のために侵略なんぼ回っても出なかったけど
昨日はポロっと出たな
メンテでなおったかと思ったけどそういうわけでもないんか

986 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:43:27.89 ID:n+677/0v0.net
ネメシスの部品出ないバグは先日のメンテで直ってでるようになった

987 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:44:59.76 ID:6+ygARxZ0.net
ところでレジェンダリーミッション限定泥?のARビッグホーンとったのおる?
どんな感じなんやろか
まぁ取れる気がみじんもしないけど

988 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:49:49.37 ID:F4SX+gfg0.net
>>958
俺もやらかしたぞこれ
ローグ狩りは難度別枠なのにリセットなんかよバグだろ

989 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:50:04.33 ID:jBmgQhx3p.net
>>987
これかな
https://m.youtube.com/watch?v=WCYPxWcDmb8

990 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:52:35.92 ID:ZDlMWsAn0.net
チャレンジですら苦戦するシーンが多いのに
レジェンダリーなんかクリアできる気しないなw

991 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:55:59.39 ID:uIwsNblb0.net
ウィズ達のメンツはかなりやばいの多いけど本当凄いよな

992 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:56:11.11 ID:AYB1AbvF0.net
ストライカー4点揃ったけど微妙と思うのは自分だけ?
一応レートの高い武器とネゲブっていう武器を使っているけど

993 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:56:33.33 ID:oJDWDM8S0.net
ネームド武器ならバトルパスの報酬であるんじゃないか

994 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-WXfQ):2020/03/10(火) 19:14:21 ID:NKhH5qxUa.net
ここからはもうただの課金ゲームになるのか

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-dr9z):2020/03/10(火) 19:15:43 ID:AYB1AbvF0.net
SHDレベルが高い=強い、うまいとかって思っていたけどそうでもないんだね
昨日宇宙局本部のチャレンジ数回行ったけどめっちゃ死んでた

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef08-uUWV):2020/03/10(火) 19:19:17 ID:H7cNozhB0.net
SHD = Sugoi Himajin Desu

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-Ff7g):2020/03/10(火) 19:22:41 ID:uIwsNblb0.net
200とか300はグリッチで上げたって感じだしね

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qyrA):2020/03/10(火) 19:23:28 ID:TGOpKTCo0.net
埋め

次スレ誘導
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part122
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583829359/

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1e-dr9z):2020/03/10(火) 19:24:03 ID:AYB1AbvF0.net
普通に毎日仕事して平日は1〜2時間程度しかできない
まぁ休日はできなくもないけどずっとDivision2ばかりやっているわけではないからねー
他のゲームもやっているし
ただ野良でマッチングを組むともう170以上、200以上のプレイヤーが結構居て
彼らの生活状況が見えてしまう
そんなプレイヤーと偶然マッチングしてチャレンジ攻略に時間がかかるとか・・・
おまえらはそれだけ時間を費やして俺と同じレベルなの!?と思ってしまう

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-YgsY):2020/03/10(火) 19:24:28 ID:gOCdGeoM0.net
1000ならサイボーグキーナー復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200