2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.3

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-0COp):2020/03/05(Thu) 20:00:51 ID:SDfkBDPX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/

■本スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581230520/l50

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/05(Thu) 20:04:22 ID:E8H2p0Is0.net
イケメンすぎぬれた乙

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/05(Thu) 20:05:52 ID:E8H2p0Is0.net
本スレESCAPE FROM TARKOV Part.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583396926/

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/05(Thu) 20:08:04 ID:E8H2p0Is0.net
前スレ【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581433026/

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcb-qyrA):2020/03/05(Thu) 20:13:34 ID:0OM8Rxe/0.net
補修

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-dYiV):2020/03/05(Thu) 20:15:35 ID:2UFCc1CL0.net
1乙

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-TE9Q):2020/03/05(Thu) 20:23:50 ID:dhrvYn9a0.net


8 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 20:51:09.32 ID:0OM8Rxe/0.net
ほしゅう

9 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 20:51:33.91 ID:dhrvYn9a0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 20:56:44.33 ID:CLHQU0tG0.net
ほしゅううう

11 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:07:55.55 ID:b6KdfKq80.net
保守かつ質問
ハゲのロイヤリティか3にならないんだけどバグ?
レベルも信用も取引金額も条件満たしてるはず。
ハゲのタスクは懐中時計納品くらいまでしかしてない。
https://i.imgur.com/dxHBDqy.jpg

12 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:13:57.93 ID:CLHQU0tG0.net
とりあえず再起動

13 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:17:52.02 ID:b6KdfKq80.net
再起動しても直らんな

14 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:20:25.40 ID:CLHQU0tG0.net
ほしゅ1

15 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:20:33.71 ID:CLHQU0tG0.net
保守2

16 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:20:39.36 ID:CLHQU0tG0.net
ほしゅ3

17 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:22:04.53 ID:K+LpuXkr0.net
hoshu

18 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:22:10.51 ID:mvTuigdQ0.net
インチェの出待ち、早よ消えれや!
あほくさ、その装備で普通に中入ればいいだろと思うわ

19 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:26:05.74 ID:K+LpuXkr0.net
出待ち角待ちダバイマチー

20 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:26:52.77 ID:Pg+dJdV70.net
>>11
自分もそうなったけどハゲのタスククリアしたときあがった

21 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:27:08.93 ID:K+LpuXkr0.net
保守完了!

22 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:40:46.50 ID:b6KdfKq80.net
>>20
さんくす。試してみる

23 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 21:41:33.47 ID:oQng13ydp.net
>>18
お前がせっせと時間かけて貯めたアイテムおいしいよぉ

24 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:33:40.29 ID:0oGQONMf0.net
>>11
好感度バグ実際は好感度が低いんやろ知らんけど

25 :UnnamedPlayer :2020/03/05(木) 22:34:10.20 ID:0oGQONMf0.net
>>18
タスクなんやすまんな^^

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b62-4Hu7):2020/03/06(金) 01:50:08 ID:W0HWOzy30.net
Gキーでグレ投げたら不発だったんだけどなんか理由ある?
いや投げ損ねて自分の足元に転がってからの不発だから
命拾いしたんだけども。

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-qTXG):2020/03/06(金) 02:01:00 ID:VWIKWt1r0.net
>>26
最近多い
たぶんサーバーの問題

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b40-nou/):2020/03/06(金) 02:19:58 ID:mY5OvUhm0.net
ピースキーパーのレベル4ってプレイヤーレベルなん必要?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/06(金) 02:20:56 ID:bgF2ly4C0.net
今は40だったはず

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9d-ZjDW):2020/03/06(金) 02:29:25 ID:3b0qvzS50.net
40いらんで しらんけど34で4なってる

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-g6LZ):2020/03/06(金) 02:33:50 ID:vpIP4dDG0.net
ドルハゲは確か29
英wikiのトレーダーのところにそれぞれの必要レベルと金額載ってたと思うよ

32 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:37:32.58 ID:PeHtulxq0.net
昨日買ったばっかりなんだけど、今日たまたま漁ってる最中のPMCに顔面ヘッショ即死させて、全部奪って持って帰れたんだが、用途不明の雑貨やらカスタムパーツやらで何を売らずに置いておくとかさっぱりわからないんだ…。
最序盤だとどうすればいいか教えてくれ〜

33 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:40:00.29 ID:PVVk/jJD0.net
今使うものだけ残して全部売れ
まず使う武器を決めて一番いい弾と武器を買え
防具とヘッドセット買え
そしたら冒険に出てこい

34 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:40:51.84 ID:jH1JUvI30.net
>>28
30
ピースキーパーが1番レベル低い。
メカニックラグマンが40

35 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:42:22.76 ID:lxKyX8h90.net
>>32
パーツや雑貨は5レベルになればフリマで売れるようになるから本スレにあるフリマのサイトみて高いやつは残しとき

36 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:42:24.17 ID:mY5OvUhm0.net
日wikiしか見とらんかったわ英wiki確認したら29だったわthx ならもう太陽光発電いけるわ

37 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:52:26.97 ID:bgF2ly4C0.net
ああすまん何故かラグマンと空目してたわ

38 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 02:54:35.19 ID:jH1JUvI30.net
あれ29だったっけ
なんかが30必要でヒーヒー言いながらレベル上げしてた記憶がある。

39 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 04:04:26.40 ID:mY5OvUhm0.net
>>38
英wikiでは29だった どちらにせよちょうど30だしセーフ つまり隠れ家で必要なレベルは30って事なんだな メカニックのレベ3がいちばん高い

40 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 05:42:24.57 ID:66Ee30li0.net
エルゴノミクスってads速度とads時のスタミナ減少にだけ影響する数値ってことでよい?
例えばads時の移動速度に影響するとかないよね?

41 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 06:26:48.64 ID:vFMLNHI/d.net
>>40
ads時の照準のブレにも影響する
詳しくは英語wikiまでな

42 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 07:58:13.31 ID:NIN6lAj3a.net
インレイド中に上げたスキル(例えばメタボとかバイタリティとか)って生還しないと反映されない?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-o1n2):2020/03/06(金) 10:33:58 ID:Cz0Mtyiq0.net
助けてほしい
9900KFと2080TIでリザーブ50~90しかでない。倍スコ除くと40くらいになる。
本スレテンプレにある最適化2020版やったが使用率こんな感じだった
https://imgur.com/QclNkFd

44 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-HVP9):2020/03/06(金) 10:58:41 ID:P6PLtNpYa.net
>>43
メモリが足りない、遅い
外部ソフトが足引張ってる

まあ1番考えられるのは単純にゲームが最適化されてないからそれが限界ってだけかな。
3770k4.2gh32gb1080tiでも大体そんなもんしか出ないし。

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-HVP9):2020/03/06(金) 10:59:14 ID:P6PLtNpYa.net
特に倍スコはレンダリングの負荷やばいから落ち込むよね

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b42-g7M0):2020/03/06(金) 11:24:39 ID:bf7hCq2p0.net
SA-58ってM61弾とかをフルオートで使えるけどあまり使ってる人いないのはこれがだめ!みたいな理由あったりしますか?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-+TE8):2020/03/06(金) 11:40:50 ID:ndqWaseQ0.net
ガスアナライザーをレイドで拾うならここが良いとか有りますか?
インチェのテックライトを何度か行ってるんだけど目指してもたどり着けず死ぬか漁られた後かって感じ
オプション通りファクトリーに行った方がいいの?

48 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:08:05.77 ID:lNEClwBOd.net
オリのレジが並んでるところの青い小さい棚でよく見るぞ

裸でレジ走れ

49 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:13:57.59 ID:fsbQN5TxH.net
レベル25にもなって使える金が200万くらいしか無いんですが、どんな感じの装備が妥当なんでしょうか?
最近やられてばかりで6-8回に1.2回帰還とかそんなんばっかりです。
ある程度整えるなら4のヘルメットとアーマー+カスタムした装備で良いのでしょうか?
装備はak74系をカスタムと考えてますが、ほかにお勧めの武器とかありますか?

50 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:14:47.50 ID:5FECPonL0.net
ヘッドセットつけられないヘルメットって使う場面あんの?

51 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:18:19.95 ID:xWzbYFRYa.net
>>48
オリのレジの青い棚、覚えた
オフラインで確認してから走るわありがとう

52 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:25:15.69 ID:WKqOohfG0.net
>>49
お前にはどこに何しにレイドに行くかという大事な部分が欠けている
まずそこからだろ

53 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:27:08.00 ID:VgGpoozJ0.net
>>50
ない
良い弾使われてたらどんなメット被ってても豆腐だし音の方が大事

54 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:36:48.93 ID:fsbQN5TxH.net
>>52
それもそうですね、すみません
インチェ、ショアラインあたりでアイテム持ってとにかく生還して金策したいと考えてます
万が一pmcにあたっても逃げる余裕を捻出出来るくらいに多少は戦えるくらいにはなりたいのです

55 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 12:59:38.34 ID:1bi4TGMd0.net
>>50
パーティー組んで姫プ

56 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:00:23.96 ID:WKqOohfG0.net
>>54
多分どっかでインチェが初心者向けだとかSCAVでちょろいと思ったのかで選んでると思うけど
楽勝で漁りたいからインチェならあまりお勧めはしない
なぜかと言うとキラを倒しにくる奴、キラを倒しにくる奴を倒しにくる奴、キラそのものがいるから
倉庫の中も入り組んでてクリアリングしにくい、直線が多くて待ちに弱い、フラグで何とかしようにも広い
それが嫌だから二階に上がると上にあげた奴らがいる

そのリスクを承知で行くのであれば、リグ4、3バイザー3メット、コムタック2、MP7でいってみれ
FBも一応持ってっとけ
ショアはお勧めだしいいんじゃないか

57 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:09:35.46 ID:z8vSmzEb0.net
すみません皆さんはアイテム即捨てのDeleteキーってどこかに振ってますか?デフォですか?

58 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:16:53.31 ID:2fNpTQO9r.net
Ctrl、左クリックでルートの中に捨てるから
Deleteは使わないかな

59 :UnnamedPlayer (バッミングク MM7f-yu5C):2020/03/06(金) 13:28:53 ID:mrI/y2nDM.net
インチェのモール漁るの怖すぎてガチムチ揃えられる余力出るまでは外周しか漁る気しないわ...

60 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 13:39:45.10 ID:5FECPonL0.net
緑の安いヘルメットと一番安いヘッドセットで 3万
保険に入るとこの2つはよく帰ってくるぞ
弾はBT弾150発 4万ぐらい?(60発はコンテナに入れとけ)
マガジン30 3個 5000(できれば一個は60マグがあると嬉しいけど2万ぐらいする)

カバン 生存してればscavBP級が自然とたまってくる買うと15000
アーマーリグ4 これもスカブモードでスカブから手に入ることがあった気がする買うと5万
武器ak74系2万
パーツ代5万
スコープ15000
これで25万ぐらいだね

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/06(金) 13:50:14 ID:bgF2ly4C0.net
モール内つっても中央の吹き抜け構造とオリから電気屋のエスカレーター周辺以外はそこそこ気楽だけどな
初心者に向かんのは確かだがガチムチ化しなくても4アーマーで普通に生存できるぞ
どうせ実質キバ突のラグマンミッションが序盤にあるからその時童貞切ることになるだろうけど

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd0-gPZ1):2020/03/06(金) 15:03:42 ID:90fPoHh90.net
リザーブとかのレイダー攻撃してもscavと敵対はしてしまうって認識でいいですか

63 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:23:19.98 ID:WUr121CPd.net
>>59
ガチムチ着ててもクリアリング不足で不意打ち食らえばすぐに死ぬぞ
装備へぼいうちからモール内漁って地形やクリアリングポイント抑えとく方が絶対良いぞ

64 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 15:35:01.93 ID:Yl44onbzr.net
外周漁るくらいならOLIとか漁ればええのに

65 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM3f-hvYf):2020/03/06(金) 16:33:37 ID:+1PwLqPfM.net
>>46
無いぞだから使え
ちなみにフルカスしないとうんちやからなフルカスすると神になる

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-3P64):2020/03/06(金) 17:00:22 ID:D3bje++j0.net
それはフルカスしないとうんちというのがこれはダメという点なのでは…?と思ったがどの銃もそんなもんか

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-yVVr):2020/03/06(金) 17:35:48 ID:o2z05QJ/0.net
スカブの敵対について、NPCのスカブを撃つと敵対するとウィキで見たんだけど、PSCAVを撃っても敵対するんです?

68 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/06(金) 17:44:24 ID:ZGRUmbqEa.net
そのpscavが既に敵対状態ならセーフ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-yVVr):2020/03/06(金) 17:50:43 ID:o2z05QJ/0.net
>>68
敵対してなかったようなのでアウトみたいです…
ありがとうございます

70 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:10:31.41 ID:xWzbYFRYa.net
レベル上げってscav狩りがいいんだろうけどどのマップがいいのかな
セラピストのレベル上げるのにあと10も上げろ言われとる

71 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:11:51.47 ID:VGzECNqs0.net
純粋なLv上げならFactory
正直タスクこなすほうがはやい

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/06(金) 18:23:47 ID:4m2VsgVq0.net
Factoryでお勧めの武器教えて
できれば安い武器

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/06(金) 18:38:38 ID:p9CHpc0P0.net
>>43
CPUとGPUが仕事してないのわかるよな?
試しにapexやってから見てみ
スペック不足じゃなくゲームが最適化してないからこちらで出来ることはないと思う

74 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:39:44.71 ID:SyRRMpvkH.net
>>56
ショアラインは無理してリゾート行く必要は無いですかね?
ある程度の装備じゃ蹂躙されるのがオチな気がしますが稼ぐならそこという印象があります…
インチェはOLIあたりの燃料、余り物の電子機器系が美味しかったので上げたのですが、実はあんまりよろしく無い場所だったんですかね
確かに出待ちにやられてしまう事も結構ありました…

75 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 18:41:10.11 ID:VGzECNqs0.net
>>72
P90とMP7
ただ弾は一番貫通力が高い奴を使うべき
それが揃えられないレベルならSKSとかHunterでいい

76 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:08:38.57 ID:dU3qSYHZ0.net
>>49
ベッドセット以外はどうでも良いので音聴いて立ち回りを見直しましょう。
怪しい所を走ったり歩いてませんか?

77 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:17:27.70 ID:y9Q1lP760.net
>>43
タスクマネージャーとかでTarkovで使うコアを0,2,4,6とかで絞るとマシになるかもしれない

78 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:29:54.52 ID:4m2VsgVq0.net
>>75
ありがとう 行ってくる

79 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:53:55.21 ID:bgF2ly4C0.net
ショアはリゾートでなくてもいい

って一か月くらい前なら言えたけどジャンクの値段が下落してるからな…
それでも余裕で金策できるし隠しスタッシュの場所も覚えたらより捗るけど
一応電波塔にグラボ沸いたり各種リゾートの鍵が高値で売れるからポップポイントを回るのもアリ
まあそういう高額なのには他PLも寄ってくるからカラダニキヲツケテネ

80 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 19:54:33.07 ID:3b0qvzS50.net
グッドハンティングエスケーパー

81 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:11:45.91 ID:krLjMTRd0.net
電波塔にグラボが沸く...?
あそこ隠しスタッシュしかなくね...?

82 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:13:15.54 ID:OS2llWY70.net
>>57
shift+fとか

83 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 20:23:46.19 ID:3b0qvzS50.net
>>81
湧くぞ どこかは探してみてね

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/06(金) 20:27:58 ID:bgF2ly4C0.net
信号見つけるのとジャミング両方する方の電波施設な
有刺鉄線があるところではなく

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/06(金) 20:34:30 ID:krLjMTRd0.net
それ気象観測所じゃん
そりゃ沸くわ

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-Muaf):2020/03/06(金) 20:37:23 ID:lNEClwBOd.net
ショアのあそこは一回で張られたらもう降りれないから行きたくない
発電所も張られたら出れない
クソみたいな構造してんねぇ!

87 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/06(金) 20:43:13 ID:mHcDkhtNM.net
ショアは出入口1個しかない建物多いの困る

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/06(金) 20:48:02 ID:bgF2ly4C0.net
英wikiにちなんでRADER TOWERって言った方がわかりやすかったか?
あの手の施設は決まった名前なんかなくて全部通称だから翻訳関係なく表記揺れてるけど

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-yu5C):2020/03/06(金) 20:48:48 ID:Pejy9srz0.net
ガチムチで行く訳じゃなければヘルメットって店売りの安いので妥協してもいい感じなの?
配信見てるとけっこう店売りヘルメット愛用してる人いるしバイザー付いてないヘルメットならどれも気休め程度で大差ないってことなんかな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/06(金) 20:56:18 ID:bgF2ly4C0.net
やっすい4アーマーに合わせるならクラス3のSSh-68でもいいけど防ぐのはごくごく稀で大体顔面貫かれて死ぬぞ
ええから経済的に行きたいってんならそれに保険掛けとけば大体返ってくるし現地で仕留めた奴のと交換すれば在庫も増えてく
ハンドガンとかのヘッドワンチャンを拒否りたいならLZShにバイザー付けるのがオススメ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/06(金) 20:56:26 ID:VGzECNqs0.net
>>89
Lv3はSCAVとハンドガンマンの為
Lv4は初心者対策
バイザーはその範囲を拡張してるだけで、基本的に格下のワンチャンマンを防ぐ目的

92 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 21:07:54.68 ID:VWIKWt1r0.net
>>88
テンガタワーで伝わらなかった事がない

93 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM3f-hvYf):2020/03/06(金) 21:48:55 ID:+1PwLqPfM.net
稼ぐならリザーブおじさん「稼ぐならリザーブ」

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/06(金) 22:02:51 ID:krLjMTRd0.net
英wikiなら気象観測所だろって思って見に行ったら別の画像だと電波塔なのね

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/06(金) 22:59:16 ID:KynZ0Oak0.net
ヘルメットは付けれるなら付けたほうがいい
レベ3ヘルメットにファイブセブンのSB193を3発防がれて改めてそう思った

96 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:39:42.01 ID:x4X6eV8sa.net
最近始めた初心者なのですが
カスタムでSCAVを5人倒せの時点でクリアできる気がしません
出撃して何も出来ずに死ぬのを繰り返してます
正直ゴミクソウンコつまんないです
コツを教えてください

97 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:45:03.84 ID:Y4bY1uBN0.net
気張れ

98 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:47:40.19 ID:PVVk/jJD0.net
SCAVの沸き位置とか全く知らんのか?
それはそれでどうかと思うけど

99 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 23:47:51.53 ID:Y4bY1uBN0.net
マジレスするとまずゲームに慣れる事が先決
SCAV で出撃して漁って帰る事を覚えろ
その次にPMC での脱出地点を把握して帰れる様になる
そこそこ稼いで帰れる様になってからユニクロ装備でSCAV を倒すって流れや
まず戦闘を回避することを覚えろ

100 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:26:47.62 ID:4Ary9I410.net
筑波大学のVPNでUS鯖につないだらmedia playerで音楽聞けないしyoutubeも見れなくなったんだけど何が悪いかわかる方いませんか?

101 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:29:50.00 ID:VQu0Z0mk0.net
なぜそれをここで質問するのかVPN 切って再起動でもしとけ

102 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:32:52.73 ID:4Ary9I410.net
余りよく知らなくて・・・すいません

103 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 00:49:21.59 ID:2W2R3YXj0.net
ドッグタグの処理ってどうしてる?
普通に売却とかRSASSと交換?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/07(土) 01:54:24 ID:rj4lF/fu0.net
VPNとかよくわからないなら使うな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-yu5C):2020/03/07(土) 02:01:03 ID:Ge3N7C0B0.net
ナイフランに手出してみたけどガチャ楽しすぎw
こういうとこ向き不向きでるんやろなぁ

106 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 02:27:02.47 ID:2nAjuzzB0.net
fuelタンクの中身があるかどうかの検索って何処いじればいいですか
検索設定のコンディションを100-100%にしても出ないんですが

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-TE9Q):2020/03/07(土) 03:49:30 ID:BHwKDxnQ0.net
>>96
セールで買った初心者だけど自分はヘッドセット(sordinってやつ)とヘルメットとアーマーとVSS(サプレッサー付き)でクリアしたんでおすすめ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-s4Sz):2020/03/07(土) 04:44:53 ID:9AA2whLs0.net
>>106
出来ない
水とかの食料は残量表示すらされないから詐欺に注意

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b96-OzP/):2020/03/07(土) 05:00:49 ID:2nAjuzzB0.net
>>108
やっぱり出来ないんですね助かります
アプデとかやる前にこういうとこ都合合わせてくれればいいのに

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-T9Xr):2020/03/07(土) 05:10:54 ID:4Ja45uKF0.net
最近接敵した瞬間にプチフリから死亡繰り返してるんですけどおま環ですか?
ryzen2700x+2080ti+32gbで最低設定なんですけども

111 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 05:25:56.35 ID:7+j5yzwK0.net
>>110
>>77

112 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 05:26:30.94 ID:4Ja45uKF0.net
>>111
すみません書いてませんでしたが絞ってます

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-b9E5):2020/03/07(土) 05:38:13 ID:OMSI/QAl0.net
プチフリは仕様です

114 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 05:46:39.15 ID:4Ja45uKF0.net
接敵した瞬間のプチフリも仕様とかすごいな
やめよ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-B36N):2020/03/07(土) 05:56:05 ID:6/wcuO3o0.net
このゲームはscavが沸く瞬間とPMCが一定範囲内に入ったときにほぼ100%でプチフリする
んでもうひとつpcの相性とかによって誰かが銃で発砲した瞬間にもプチフリすることがある
ま、そもそも人選ぶゲームだから気にくわないのらやめるのが精神衛生上いいんじゃない

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-T9Xr):2020/03/07(土) 06:03:13 ID:4Ja45uKF0.net
>>115
発砲した瞬間もプチフリあるんだ知らなかった

117 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 07:25:42.75 ID:zydhDEDY0.net
タルコフは最低設定だと逆に重くなる
体感だけど鯖も脱亜してping高いとこでやってるなら戦闘時のプチフリ気持ち増えるよ

設定の最適解のURL今わかんないけど前見てずっとこれでやってるから試すだけ試してもいいかも
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

118 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 07:38:33.86 ID:BpUpXUV50.net
>>65
そうなんですね!というとフルカスしないと使えない以外は特にデメリット無いのかな?
ありがとうございます!

119 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 07:52:46.03 ID:HTLzU+H1d.net
フルカスした時の値段と弾代が最大の欠点だから惜しみ無く使っていいぞ

120 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:11:34.88 ID:4Ja45uKF0.net
>>117
設定下げて重くなるのやばいな
fpsあげたくて設定下げてたからそのせいかもしれない
ありがとう試してみます

121 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:12:49.22 ID:BpUpXUV50.net
他の武器もフルカスしないと強くないし弾代も高い弾使ってればあんまり変わらないですよね
50連マグが安くてフルカスしてもM4やHKほど高くならないっぽくて気になってました。ありがとうございます!

122 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 08:34:18.88 ID:Ge3N7C0B0.net
次アプデでフリマ15レベからってマジ!?
今のうちに15まで上げとかないと急に使えなくなるんか...

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efea-qTXG):2020/03/07(土) 09:16:27 ID:FlwWhv0n0.net
序盤のタスクで使うから売れてた系のアイテムの価格が下落しそうだな

124 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 10:11:42.14 ID:7qqT3Q030.net
チーター対策なら仕方ないけど
ワイプ後メンドイな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-pamU):2020/03/07(土) 10:14:33 ID:9M6PJwDX0.net
アイテムかっさらう系のチーターが動くもの軒並み殺した後にアイテムかっさらう系のチーターにならなければ良いけど

126 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 12:19:50.54 ID:5ziVTXVcd.net
>>46
M61をサプ付けてセミオート射撃するってなると必然的にこの銃になるから良く使ってるわ
何本リザーブで溶けたか分からんけど

127 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:04:02.31 ID:VQu0Z0mk0.net
>>126
セミオートならFAL やなくてM1A で良いやん

128 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:15:15.08 ID:HTLzU+H1d.net
セミ運用ならRSASSだろ
M1Aの利点は50連マグ使えるくらいでその他の性能全部負けてるじゃん

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/07(土) 14:21:20 ID:1/pDVDMc0.net
M1Aのほうが性能高くね?

130 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/07(土) 14:21:23 ID:VQu0Z0mk0.net
>>128
フルカスしたときの反動の低ささては知らんな?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-B36N):2020/03/07(土) 14:50:47 ID:SpcMdFA70.net
オフレイド時のアイテム沸きって固定?
いまwoodのボス箱何回か開けてるんだけど全く同じのしかでない

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-B36N):2020/03/07(土) 14:54:36 ID:SpcMdFA70.net
>>131
たまたま運悪かったみたいやわ今別の出た
忘れてくれ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/07(土) 14:56:32 ID:f5V9NQy70.net
M1Aは安いのが最大の利点
適当にサイトとマズルブレーキ載せれば実用に耐えうる

134 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 15:36:41.66 ID:n9OUXkvu0.net
15m以内モシンタスクってどの弾がベストだと思う?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/07(土) 16:31:04 ID:zC05SWRk0.net
胸ワンパンの7N1か妥協してLPSだろ
高貫通弾持っていっても最低二発いるから最悪全裸マンにも撃ち負けるぞ

136 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/07(土) 18:25:09 ID:HTLzU+H1d.net
>>130
セミなら最低反動よりもエルゴとのバランス重視するから評価が違ってるんだな
RSASSならCQRフォアグリップ着けられるから高エルゴ維持できる

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/07(土) 18:41:21 ID:VnGlJSqy0.net
>>136
そこはどうしても好みや戦闘スタイルで変わるから仕方ない

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/07(土) 18:46:40 ID:aqB5q4gl0.net
救急車って開けても何もないけど開けて何もなければなし?

139 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 18:57:14.71 ID:Ge3N7C0B0.net
もしかしてこのゲーム、金策目的ならリザーブが異常に美味すぎて他行く意味ない...?

140 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 19:00:06.01 ID:f5V9NQy70.net
ずっと前から言われてることだぞ

141 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/07(土) 19:02:59 ID:HTLzU+H1d.net
金策ついでにレイダーとボス倒せば経験値もうまいぞ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-uRKY):2020/03/07(土) 19:06:43 ID:Kttu36FC0.net
鍵とRRが高すぎる

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/07(土) 19:25:11 ID:aqB5q4gl0.net
デカバッグガチマンが横通り過ぎてった
1人…先手取れるならなんとかなる
2人…実質タイマン、ワンパン出来る装備ならまだ有利
3人…退避ー!退避ィー!

脳内でこんな感じが2秒間の間で駆け巡った

144 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 20:47:27.21 ID:MEiE3ITV0.net
ツイッチドロップ、ツイッチの通知では何個かあるのに未だにプロパーからメールこないんだけどそんなもん?

145 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:10:53.36 ID:Kttu36FC0.net
とっくに届いてるぞ

146 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:41:29.96 ID:MEiE3ITV0.net
>>145
なんかやる必要ないよね?連携以外

147 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:37.18 ID:VG4DK9nN0.net
>>146
連携やってちゃんとTwitch見てたら番組やってる最中に次々と届いたぞ

148 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:02:54.00 ID:Kttu36FC0.net
>>146
通知自体に前回の通知と混じってることはあるけど
見るときアドブロ外して
特典のチャンスをお見逃しなくみたいなん出てりゃ届く

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/07(土) 22:29:41 ID:n9OUXkvu0.net
find in raid ○○
hand over ○○
のタスクはハイドアウトで作成した場合は完了しますか?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-o1n2):2020/03/07(土) 22:40:05 ID:BKM7sOTF0.net
>>149
完了します

151 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:48:23.80 ID:aCSgsKpya.net
>>139
鍵とRRがあれば脱出も楽だしね

152 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:09:15.99 ID:w7i2kh5S0.net
リザーブって時給いくらでるの?

153 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:37:17.15 ID:sCk/HFk50.net
デカイバックもって上手く捌けば一時間で210万ルーブルくらい

154 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:38:31.63 ID:sCk/HFk50.net
大体20分で70万くらいの物資が拾える
もちろんRRは必須だし湧き場所とかの運も絡むけどな

155 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:39:51.29 ID:w7i2kh5S0.net
すごいな リザーブ覚えてくるわ ありがとう

156 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:41:57.71 ID:4CYrr9IX0.net
もちろん個人の能力によりますが時給50万〜100万ってところじゃないでしょうか

157 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:54:29.86 ID:dv/TqI5G0.net
RP買うための資金を稼ぐのにもリザーブナイフランで行けちゃう

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/08(日) 01:20:29 ID:wTDz1wFB0.net
10分30万〜50万ぐらい

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-mvVe):2020/03/08(日) 01:28:21 ID:8mBQfIGf0.net
銃のパラメータで縦ブレ横ブレの数値があるけど、数値が高いほど優秀で反動少なめなのか、数値低いほど反動少なくなるのか、どっちなの?

160 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 01:40:39.78 ID:rG/U3fC8d.net
マンホール金策もう飽きたお…
そもそもリグだけだから普通に稼ぎ悪いんだよ
インチェでゴミ拾いしてたほうが稼げんじゃねえの
インテリジェンス拾えなかったらゴミじゃぞ
インテリジェンスの確率増やすために気象台の鍵買おうかな…

161 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 01:55:41.15 ID:m49zwB040.net
>>160
インチェは流行り出したからか時間帯によって不味いよ
看板付近はカモられる事多い
一回約20万くらい

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3c-Muaf):2020/03/08(日) 02:06:23 ID:QXnfrtS50.net
>>161
そんなもんなのね
ならパラコとフィルター持って帰宅したほうがマシか…
うーん

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-o1n2):2020/03/08(日) 02:15:24 ID:4CYrr9IX0.net
>>159
反動は当然数値が高い程ブレが増します
逆にADS速度などに関係するエルゴノミクス値は高い程優秀になります

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-vh9z):2020/03/08(日) 02:41:37 ID:KUhFPnnn0.net
ファクトリーのオフィスエリアでPMC10killは自分も敵もオフィスエリアにいなきゃダメですか?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 03:01:57 ID:qOZOAao10.net
自分も敵もオフィスにいないとダメ。つまり3階から狙撃とかそういうのは無理

ただしオフィスエリアの範囲はあの三階建ての建物全体で二階のシャワールームや一階までの階段まで含まれてる
3階の連絡橋の上はたしか含まれてなかった

166 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 03:30:03.80 ID:MgdHnOYf0.net
イコライザいじってる人設定教えてくれませんか?自分の足音煩すぎじゃないですか?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9d-ZjDW):2020/03/08(日) 03:33:00 ID:QUOj01Jc0.net
ヘッドセットしてる? ソルディン着けときゃ聞こえないものは無いぞ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 03:45:48 ID:qOZOAao10.net
イコライザの設定はするな。というかサラウンドを切れ
タルコフの場合はそっちのがよく聞こえるし音の方向や距離感がわかりやすい
ただ上下はわかりにくくなる。前後はどちらにせよわかりづらいから首振りしてどうぞ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-vh9z):2020/03/08(日) 03:50:19 ID:KUhFPnnn0.net
>>165
ありがとうございます
気長にやります

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-o1n2):2020/03/08(日) 03:52:57 ID:4CYrr9IX0.net
>>166
ヘッドセット使用時の自分の足音うるさ過ぎ問題でしょ?
すぐ慣れるよ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/08(日) 03:54:17 ID:m49zwB040.net
リザーブ軽く調べたけど、各スポーン場所で最適なルート通ったとしてどんくらい帰還してんだ?
闇堕ちしてないなら人権ない感じかな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-8j/J):2020/03/08(日) 04:25:39 ID:MgdHnOYf0.net
>>167
>>168
回答ありがとうございなす
ソルディンを着けると環境音などが静かになるのですが自分の足音が大きくなり耳に突き刺さって聞こえますゲーム音100%ヘッドセット100%でやっているんですが下げるならどちらを下げるべきだと思いますか?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-o1n2):2020/03/08(日) 04:27:11 ID:4CYrr9IX0.net
何が起こるか分からないゲームだからとにかく経験がものを言う
全体でS/R(サバイバルレート)50%超えてたら優秀な方かと

174 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:43:56.40 ID:ORTQY5zra.net
フリーマーケットで同じアイテムを複数売る方法ってどうやります?一つおいくらって形で
いま販売枠1つずつ売ってるんですがこれしか同じもの売る方法ない?

175 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:35:37.69 ID:fmiFi2Je0.net
値段付けるウィンドウで同じアイテムをクリックする

176 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:44:17.54 ID:ORTQY5zra.net
それだけで良かったのか
もしかしてrequire 何たらかんたらってチェックボックスを有効にしてたら複数でおいくらみたいなまとめ売りになっちゃうのかな

177 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:51:34.67 ID:R2tPEA3B0.net
フリマは複数選択しても一ついくらって売り方だから同じアイテムを複数選んで大丈夫

178 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:55:59.26 ID:Z4s5rl8w0.net
ゲーム内のFPSリミットを120にしてもリミットが60から変わらないのですが、何か原因心当たりある方いますか?

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+TE8):2020/03/08(日) 08:03:46 ID:ORTQY5zra.net
>>177
ありがとう、間違ってまとめ売りされないか心配してたけど大丈夫だったんだね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef91-rlph):2020/03/08(日) 09:24:50 ID:RIpNfgcD0.net
ストレングスのレベリングって今はなにが一番いいの?

181 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:03:05.42 ID:wIvO60zQ0.net
プレパーの最初のタスクの、カスタムでスカブ5キルは
PMCで出撃って事でしょうか?
あと途中で死んだらカウントされないんですかね?

182 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:11:02.83 ID:6AoVfHnb0.net
はい
キル系は基本累計1マッチでやる系はin a single raidって書かれてる

183 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 10:37:41.84 ID:wIvO60zQ0.net
>>182
ありがとうございます。
装備を整えて頑張ります!

184 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:17:32.69 ID:P5e/dC7S0.net
>>178
144とか240もモニターやグラボ使ってるのか
あと最適化不足だからそもそも高いFPSは出ないぞ

185 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:22:42.09 ID:CTdwXEqu0.net
>>178
エスパー回答すると60hzモニターで垂直同期オンでやってるからかと思う

186 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:31:23.48 ID:Z4s5rl8w0.net
>>184
PCスペックは問題ないのでたぶんモニターが原因でした
ありがとうございます

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b30-0x6p):2020/03/08(日) 11:31:39 ID:Z4s5rl8w0.net
>>185
モニターでした
エスパーありがう

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/08(日) 11:56:18 ID:EfBf3puy0.net
>>164
自分がオフィスのある建物内にいれば外にいるPMCを倒してもok

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/08(日) 12:47:28 ID:w7i2kh5S0.net
隠れ家のAir filterling unitにFP-100つっこんだら5分で消えちゃったんだけどバグ?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/08(日) 12:58:30 ID:w7i2kh5S0.net
>>189
一回レイドいって帰ってきたら復活してた
鯖ラグだったかも

191 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:30:33.43 ID:TMnsEbH10.net
始めたばっかりなんですけど画面の左上にヘルス表示ってどうやるんでしょうか?

192 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:35:50.64 ID:kD2osr7/0.net
ARとリココンのスキル上げしてるけど
最後まで行くと体感でわかるぐらいかわるの?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/08(日) 16:20:29 ID:EM4sjGHG0.net
>>191
右下の設定にUi表示の項目があるからチェック入れる
ヘルスだけ表示は無理

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/08(日) 16:21:15 ID:EM4sjGHG0.net
>>192
リココンと武器のマスタリー上げるとリコイル-75%らしい

195 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:49:05.84 ID:yNZ1tiC/r.net
>>193
ありがとうございました!やってみます!

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-TE9Q):2020/03/08(日) 17:27:52 ID:E5eglh+l0.net
おすすめのスコープ教えてくれませんか出来れば安くて汎用的なやつを…
EXP802はドットが見えねえ(泣)

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/08(日) 17:31:22 ID:b8LWENoS0.net
>>196
PK06使おう
ちょっと高くてもサイトには金をかけるべき

198 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:48:11.58 ID:E5eglh+l0.net
>>197
出来ればhunterに付くやつで頼む
今のところPSO1が一番好み

199 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:50:26.90 ID:mJ/Dzafm0.net
>>196
俺も等倍ならPK06が一押し
今後もう少し余裕が出てきて倍率スコープを使いはじめたくなったら、可変倍率のなら1x/4xのelcanか1x/6x/のps320、
等倍サイトをくっつけられる固定4倍ならbravo4かHAMRが主流かな

でもelcanとかps320みたいな可変倍率系は等倍でも感度低いから注意

200 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:50:54.36 ID:b8LWENoS0.net
>>198
コブラマウントっていうAKのサイドレールに付くマウントがあるからそれに乗せな?

201 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:52:07.01 ID:mJ/Dzafm0.net
>>198
レールがついたサイドマウントをつければどんなスコープでも付けられるよ

202 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:54:40.11 ID:qOZOAao10.net
初心者にはPSOがある意味オススメ
あれ距離測れるんだよな実は

203 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:04:43.66 ID:E5eglh+l0.net
>>200
>>201
ありがとう
レールってそういう役割なんやな

204 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:21:08.53 ID:rfY/HkmWp.net
>>197
ちょっと高くてもメットには、バイザーは、ヘッドセットは、弾はで結局めちゃくちゃ高くなる

205 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:38:24.12 ID:8mBQfIGf0.net
物資漁る時に、初めから蓋が開いてる箱をいちいち閉めてからまた開けて調べちゃうんだけど、そういうもんなの?
そもそも何で初めから開いてるのか教えてエロい人

206 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:40:50.49 ID:0NrQZXUr0.net
>>205
先に漁られてるから開いてる
閉めてるのにね

207 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:06:05.28 ID:8mBQfIGf0.net
>>206
閉める時にも音してるから開けっぱなしにするやり方とかあるなら良いなと思ったけど、別にそういうわけじゃないのか…

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/08(日) 19:09:51 ID:m49zwB040.net
インチェの救急車から医療品出るみたいですけど、殆ど開けてもなにもないです
あるときありますか?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/08(日) 19:39:09 ID:b8LWENoS0.net
>>204
気持ちは分かるが初心者にはメットはいらん
バイザーも結局チンヘルが顔面を覆ってる程度だし

ComtacかSoldin
Hunter コブラ PK06 M80*40発 10連マグ*4
クラス4アーマーリグ
バッグ

でも敵を倒す必要があるならこれぐらいは最低限だと思うわ

210 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:58:56.02 ID:rfY/HkmWp.net
>>209
わかるわ
ただ、サイトはEKPでいいやと思っちゃう

211 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:00:32.11 ID:s+ZgQ5FD0.net
チンヘルぐらいあった方がいいだろ
保険入っておけば帰ってくるし

212 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:12:58.01 ID:KtjZnRFud.net
スカブ対策で毎回何かしらつけてるわ

213 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:58:31.70 ID:EfBf3puy0.net
EKP使うとリコイル下がるのに勿体ない気もするが

214 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:05:13.29 ID:GlxGPfWv0.net
SKSにスコープをつけたものを遠距離専用に運用しているのですが、近距離戦が辛いのでショットガンあたりを背負おうと考えています。SKSはカスタム次第で接近戦もこなせるようになりますか?

215 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:12:00.37 ID:R2tPEA3B0.net
このゲーム遠距離スコープと近距離のダットサイト両方つけて切り替えられるカスタムはあるよ
rk-6がくっつく斜めマウントがあってそれをtapcoストックの前方レールにつけることはできる

216 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:18:05.08 ID:qOZOAao10.net
マガジン付けるカスタムして連打早けりゃまあ
エルゴ高くできるから近距離ADSもいけるけどセミ20連だから回避運動しつつ無駄玉出さずに致死量叩き込むのは技量いるよねっていう
腰だめも習得しときたいね

217 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:20:53.64 ID:mvk4QUVla.net
EKP-8はAlt+RMBでレティクル切り替えると見やすくなる
3番目の矢印タイプがおすすめ

218 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:28:40.84 ID:qOZOAao10.net
ワイもコブラは^使ってるな
あと100ルーブルで買えるキャップみたいなの付けたらエルゴ低下が1マシになるから忘れず付けるのオヌヌメ

219 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:33:08.12 ID:huC/83xt0.net
画面右上にpingだけ常に表示するのはどうやるの?
コンソール開いて「fps 1」で表示されるのとは違います

220 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:37:06.44 ID:mvk4QUVla.net
右上にpingが出るのは50以上からならただの高ping警告
むしろ出てると支障出るからあまりありがたい存在ではない

221 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:43:57.58 ID:huC/83xt0.net
>>220
なるほど、ありがとうございます

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-oQaJ):2020/03/08(日) 23:48:58 ID:8X1Ts/a/0.net
対人初心者はどこ行けばいいですか?
ビットコインファーム作り終えて金欠。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 23:53:11 ID:qOZOAao10.net
インチェでいいんじゃね?時点でカスタム
ファクトリーは経験と装備差で殴られてキツイだろうし

224 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/09(月) 00:13:14 ID:NEa/ZGz80.net
リザーブ行けピストルマン多いから嬲れる

225 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:33:55.81 ID:mpN8Lrgg0.net
いまenduranceあげしてるんだけどスキルにカーソル合わせたら129%って出るじゃん?あの表示がちょっと走ったらなくなるんだけど
経験値はちゃんと取得できてるの?Wikiみると129%から走るごとに下がっていくって書いてるんだけど。

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-GFMP):2020/03/09(月) 01:18:18 ID:PKKmcKV40.net
出口糞芋にscavで対策する方法とかある?
昨日今日scavでうまいもん見つけて終わり際まで待ってから脱出開始したのに狩られてマジで腸煮えくり返ってる

227 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/09(月) 01:22:30 ID:NEa/ZGz80.net
南無三って唱えながらグレ投げて凸する

228 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:51:56.49 ID:PfyvuT0Y0.net
ピースキーパーlv4にするまでに何回タスクをクリアする必要がある?
また、間に思い出したくない程難しいタスクってあります?

229 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:04:48.98 ID:UaiokGXqa.net
>>228
闇落ちならScrap Metalくらいで最大なったかな
最初の方に特段難しいのはないよ
Peacekeeping OperationとThe Guideは胃が傷んだけど

230 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:05:41.27 ID:U99Oq99n0.net
ピースキーパーは大して難しいのなかったような
レベル4越えてから国連ミッションがダルイのと全MAP生存が純粋にツラい

231 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:18:42.49 ID:m4OM8tUId.net
>>225
1回のマッチごとに各スキル経験値に補正が掛かってて獲得するごとに倍率が下がっていって最終的に入らなくなる

だからよくストレ上げにおすすめされてるショットガンの弾とか空タンクとか持って歩くのもある程度やったら効率悪くなるからさっさと次マッチ行った方がいい

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-+TE8):2020/03/09(月) 02:24:15 ID:QliF4BLM0.net
チャージハンドル付けると何が変わるんですか?
エルゴノミクスがちょっと上がるだけ?

233 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:34:06.41 ID:NEa/ZGz80.net
特にデメリット無しで安価に上がるから付けとけ

234 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:34:36.31 ID:U99Oq99n0.net
だけ
1上がれば上等と言いたいけどほぼ3000ルーブルで1はコスパ的に残念だからフルカスタムのダメ押しとかでいいよ
同じ費用をグリップやらバレルやらにつぎ込んだほうがいい

235 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 03:23:37.65 ID:c2fUQSxUp.net
>>226
芋ポジをクリアリングする
誰か脱出するのをみてから自分も続く
どれも出来ないならレイルウェイから出る
おわり

236 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 03:27:14.06 ID:8meKcfC90.net
終わり際のほうが逆に出待ち多いのでは

237 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 04:18:12.44 ID:U99Oq99n0.net
単純に出待ちに得させたくないってんなら草陰に戦闘と関係ない荷物置いて脱出地点までダッシュ
特に撃たれたり等の問題なかったら草陰に戻って荷物回収して再ダッシュすればいいよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-mvVe):2020/03/09(月) 08:16:51 ID:HkVcTqXf0.net
フリマに出品する時、価格決めのウィンドウが出るせいで相場隠れて、毎回ウィンドウずらして相場見る感じになっちゃうんだけど、皆どんな流れで出品してるの?

239 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:56:40.84 ID:f4uHA/Ym0.net
TherapistタスクでHealth Care Privacy Part.4を完了させたのにPrivate clinicがでません。ほかに条件があるのでしょうか?

240 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-lFkE):2020/03/09(月) 09:35:50 ID:/55bnjYkM.net
>>238
同じく。フリマのUIは改善してほしい。出品するときよくわからんアイテムが選択されてるのとか、誤出品のもとだとおもう

241 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:12:33.75 ID:aocFSCLM0.net
相場みてアイテム選んで出品価格入力すれば良いだけじゃないの?
親切なUIじゃないけど別に気にならんな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-q44T):2020/03/09(月) 11:03:20 ID:MQsH6HTm0.net
チャンバー内の弾を1発弾き出して右手でキャッチするかっこいいモーションってどうやるんです?

243 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:20:00.83 ID:ooVmFKMFM.net
scav出撃で得られる経験値溜まった分どこで見られるの

244 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:21:06.96 ID:n4ZxFvQb0.net
scavで出撃時にしか今は見れないはず

245 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 13:06:07.53 ID:ooVmFKMFM.net
そうなのかトンクス

246 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 13:16:07.95 ID:EW2sGmW7d.net
>>242
インベントリで銃をダブルクリック
装備パーツ表示されてるところの右下あたりに装填されてる弾薬があるからそれを自分の持ち物に移す。

マガジンついてるとできないかも。
マガジンも自分の荷物にうつせば抜くことだけできる。

247 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 13:30:04.48 ID:EW2sGmW7d.net
>>242
インベントリで銃をダブルクリック
装備パーツ表示されてるところの右下あたりに装填されてる弾薬があるからそれを自分の持ち物に移す。

マガジンついてるとできないかも。
マガジンも自分の荷物にうつせば抜くことだけできる。

248 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 13:46:28.64 ID:q1WOe3Ep0.net
>>238
売値決めてから開くので無問題だわ。

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/09(月) 15:02:27 ID:jAnyzG/t0.net
>>246
ありがとう
これでかっこいいポーズができる!

250 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 16:56:40.37 ID:HHjmcQtH0.net
闇落ちのアップグレードって何日くらいでガンマコンテナ届いた?

251 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 17:10:38.92 ID:yZh/FiUVM.net
>>250
俺の時はすぐに来たよ。

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/09(月) 17:38:38 ID:HHjmcQtH0.net
>>251
久々にハマってるゲームだし買ってくるわ
ありがとう

253 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-dkMm):2020/03/09(月) 17:51:59 ID:51kuk2tBM.net
>>252
早く買ってきな!
インチェのエマーコム出口で待ってるからな!

254 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/09(月) 18:08:30 ID:xTcj9yNja.net
今円高だからちょうどいいかもね

255 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:31:10.81 ID:NUpT5a650.net
さっき道端の誰が倒したかも分からない死体漁ってたら生きてるスカブが息を殺して寝転んでて笑い転げたわ
しかもラボキーやら何やら持ってたし申し訳なくなる

256 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:51:00.03 ID:QF8mt6LR0.net
お金を指定した量取り出す方法ってありますか?
カスタムとかの車脱出に必要な分だけポーチに入れとくのは可能なんでしょうか

257 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:55:27.91 ID:aEYyYQlm0.net
>>256
ctrl押しながらドラッグアンドドロップ

258 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:55:37.59 ID:TeENRe800.net
ctrl押しながらドラッグで分割
もちろん弾薬とかでも出来る

259 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:58:49.73 ID:MP5LUyWi0.net
なお修理や保険の際にポーチ欄から優先して使われるのでいつのまにかないなってる模様

260 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:59:28.59 ID:jAnyzG/t0.net
>>259
この仕様さっさと変更してほしいわ

261 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:00:26.46 ID:3SHWLDoG0.net
>>256
質問とかはあまり関係ないけど、保険とかかける時たまにポーチの中から優先して金消費される事もあるから、一応今後その使い方するならば気を付けておいた方がいいかも

262 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:03:33.14 ID:MP5LUyWi0.net
いつも最大値の20万いれてるわ

263 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:49:23.82 ID:iBuPPxcT0.net
こっちpmcなのに中身が入ってるpスカブじゃなく普通のスカブが挨拶してくることある?
広い場所で出会ったんじゃなくて角で出会ったみたいな場面で挨拶されたんだけど

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/09(月) 21:21:23 ID:jAnyzG/t0.net
>>263
俺もされた事あるわw
角でバッタリあったら片手上げてきたから撃ち殺したらNPCだった
まぁ、バグじゃない?

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/09(月) 21:22:44 ID:PfyvuT0Y0.net
ゴミ漁りしてると銃器のパーツや部品広いますが、増弾マガジンとサイトとスコープとサイレンサー以外で高値つく奴ってあります?

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-q44T):2020/03/09(月) 21:27:22 ID:Py6RGVqxd.net
>>265
グリップやハンドガードも良い値段つくものはあるよ
一度持って帰ってマーケットなどで相場見て覚えていくしかないよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba1-HUB5):2020/03/09(月) 21:30:10 ID:AaiLq5VA0.net
>>265
背景が紫のアイテムはとりあえず持って帰っておく

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/09(月) 21:36:48 ID:iBuPPxcT0.net
>>264
俺もびっくりして即撃ち殺したけど時間がなかったから確認出来なかったたんだ
別に今後役に立つことはないけれどバグなのかthx

269 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:44:09.88 ID:xTcj9yNja.net
>>264
脱出条件に友好scav連れてくるって言う出口が出来てるからバグじゃないかもよ

270 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:51:03.43 ID:DyI5yz1x0.net
AIが改良されただけじゃないかな。なぜスカブが挨拶してきただけでバグだと思う?

271 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:53:07.27 ID:DyI5yz1x0.net
失礼、自分がscavとして出撃してる時の話だと思ってた。読み間違えてました

272 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:10:25.59 ID:PfyvuT0Y0.net
>>266
マジですか…
数値見て良さげなの覚えます…

273 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:11:53.81 ID:U99Oq99n0.net
>>265
プリセで自分が使うつもりで真剣にM4と74Mカスタマイズして値段見てみろ
それで大体の高額パーツは覚えられる

274 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:21:33.14 ID:jAnyzG/t0.net
>>269
目からウロコ
そういう発想が出来るようになりたい
ただ、確認含めてかなりリスキーだね…

275 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 02:48:31.28 ID:Dzlsi+V20.net
>>256
お金の直置きはやめた方がいいぞ
地面に吸い込まれるからな

276 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-GHdY):2020/03/10(火) 03:57:34 ID:2+OeE+SvM.net
60レベル以上の人だとsmall siccケースではなくドキュメントケース持って行ってることがあるんですが理由はありますか?
siccケースの方が完全上位互換だと思うんですけど

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 04:02:00 ID:OxVSF94t0.net
インテリジェンスが入らん
ラボとか行くならドキュメントの方が有利

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-mvVe):2020/03/10(火) 04:35:09 ID:q0OAFFUY0.net
撃ち合いになった時つい他のFPSの癖でレレレ撃ちしちゃうんだけど、もしかしてくっそバラけてる?

279 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 05:12:23.26 ID:Nj9FHQGMa.net
>>278
純正だとかなりバラける。
フルカスタマイズだとすこしバラける。

280 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-GHdY):2020/03/10(火) 05:52:35 ID:2+OeE+SvM.net
>>277
なるほど知りませんでした
ありがとうございます

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-mvVe):2020/03/10(火) 05:59:56 ID:q0OAFFUY0.net
>>279
ついやっちゃうけど直さないとやばそうだな…
確認のためになけなしの金を使ってシューティングレンジ作ったのに暗くて着弾点わかりづらくて困る

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b31-qTXG):2020/03/10(火) 06:09:47 ID:zWrqDiJ70.net
現在RazerのLanceheadTEというマウスを使っているんですが、タルコフは操作に使うキーが多そうなので今使っているものよりボタン数が多いマウスに変えた方がいいのではないかと迷っています
参考にしたいので皆さんが使っているマウスの名前教えてください

283 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/10(火) 06:35:54 ID:5T5S7WbtM.net
>>282
G700s
左手専用デバイス使ってる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd0-rqG/):2020/03/10(火) 06:37:34 ID:J2R93myZ0.net
経験値はミッションに長い時間いる方が入りますか?

PMCで行くと、すぐやられてしまいます
開幕はコソコソして生き延びた方がいいですかね?

285 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/10(火) 06:58:01 ID:5T5S7WbtM.net
>>284
もちろん入るが敵を倒す、漁るのが基本

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Lqe9):2020/03/10(火) 07:44:11 ID:V62rCSWc0.net
長くいるだけなら経験値は別に入らん

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-kgVB):2020/03/10(火) 08:18:11 ID:NXv1yn4y0.net
お金も溜まってきたのでカスタマイズに手を出そうと思ったんだけどアサルトライフル系はエルゴノミクスや反動ってどのくらいの数値を目指せばいい?

288 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:57:37.56 ID:LY+Lk2C+M.net
いい感じにダメージ受けれるスポットどこか無いかな人の来ない所が望ましいけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-q44T):2020/03/10(火) 09:25:16 ID:CzCaGAYX0.net
>>282
Razerの左手デバイスとLogiのG502
このゲームに限らずこれで困ったことないなぁ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-q44T):2020/03/10(火) 10:20:14 ID:CzCaGAYX0.net
>>287
エルゴもリコイルも人それぞれだから難しいね
交戦距離とか立ち回りとかで自分にあったものを探していくのが良いと思う
金が無尽蔵にあるなら別だけど

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-TE9Q):2020/03/10(火) 10:23:04 ID:lrtL7hzH0.net
reserveの金策安定しなくて泣きそう
最高効率なのはわかるけどどうしても戦闘が避けられない場面があって辛み

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/10(火) 10:43:50 ID:pUYixPfA0.net
>>287
最高性能にすればいい

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 11:01:55 ID:VVZBXjt00.net
>>288
目的がわからないけど、有刺鉄線とか脱水症状じゃダメなの

294 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-q44T):2020/03/10(火) 11:18:32 ID:tNVdc2o/d.net
>>291
ある程度の装備で行けばいいのでは?

295 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:44:11.48 ID:LY+Lk2C+M.net
>>293
ハイドアウトの為のバイタリティ上げ
ダメージ受けて遊ぶからどっか僻地に有刺鉄線無いかなって思って

296 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:50:19.31 ID:a1HwCZ6Ja.net
Shorelineの沼沿いにある塀から垂れてるやつとか?

297 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:05:37.72 ID:dOB0aKOfa.net
オフラインで敵の沸き位置とか強さをオンラインと同じ設定にするにはas onlioe?って設定を選べばいいの?

298 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:58:43.50 ID:Va4pBRhT0.net
最近雨率高くない?

299 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:58:51.17 ID:Va4pBRhT0.net
誤爆

300 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:22:18.29 ID:PYGYaewM0.net
ナイファー倒そうとしたらStop shooting asshole!とか叫びまくってたんだけど
あれどうやってやるの?

301 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:31:46.82 ID:KoL4pjxx0.net
>>295
燃えてるドラム缶の上とかショアのガソスタ行けば?

302 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:33:04.51 ID:J2R93myZ0.net
>>285
>>286
ありがとうございます!
倒せるように頑張ります!

303 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:39:59.85 ID:AJpyF4N+0.net
>>302
武器箱やバッグ、死体などを漁ってアイテムを見つけることで経験値が入るのと、自分の物でない物を自分の持ち物に入れることでさらに経験値が入るので
どんどん漁っていらない物でも拾ってすぐ捨てればたくさん稼げるよ

304 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:32:49.92 ID:EH40h9rSM.net
>>303
全く知りませんでした。
漁りまくってみます!
ありがとうございます(^^)

305 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:26:07.31 ID:wSUltj1g0.net
質問なんですが、タスクのgolden swagでジッポを取って設置する前に死んだ場合また取りに行かないといけないんでしょうか?

306 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:53:13.15 ID:jyVdFr8Sd.net
>>305
はい
タスクアイテムは基本的に死んだらロストします

307 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:53:26.81 ID:VVZBXjt00.net
USEC5キルってタスクの事ですが基本プレイヤー?って事ですか?

308 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:03:57.57 ID:KoL4pjxx0.net
USEC所属のPMC(プレイヤー)を倒してどうぞ

309 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:05:34.46 ID:Yq23cJKv0.net
>>307
そうです。PMCでレイドに出たプレイヤーです。

310 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:07:36.13 ID:LY+Lk2C+M.net
>>307
USECとBEAR、2つの陣営のPMCのうち、USEC側をキルしろってやつ
PMCなのですべてプレイヤーです

311 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:22:10.91 ID:9GJCsvjM0.net
PMCキルのやつ、レイダーでも進めばいいのにね
あいつらって所属無かったっけ?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-yVVr):2020/03/10(火) 18:45:38 ID:wSUltj1g0.net
>>306
ありがとう
ゾンビアタックしてくるよ…

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Q/gB):2020/03/10(火) 18:45:48 ID:SpcGP2Vh0.net
レイダーってラボ所属じゃなかったっけ

314 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-T9Xr):2020/03/10(火) 19:03:33 ID:rC+0uGu1H.net
>>311
あいつらは元USECと元BEARで構成されたPMC絶対殺すマンの集団でPMCを執ように狙う目的は謎
でもプレイヤーも組織からはぐれてるから元USECな気がしなくもない

315 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/10(火) 19:03:46 ID:U5TdAKIA0.net
ラボって西側の糞野郎じゃなかったか?(BEAR並感)

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-Q/gB):2020/03/10(火) 19:15:02 ID:wkR+MGfG0.net
カスタムで取ったアイテムをファクトリーに設置するタスクで、
ウィキ見たら夜がおすすめって書いてあったんですが
どうゆう動きをすれば確率があがりますか?
足音消して動くのがいいのか、ライト付けてダッシュしていいのか、アドバイスをください

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/10(火) 19:29:21 ID:PYGYaewM0.net
>>316
自分はオフラインで位置を確認、
ピストルだけ持って開始早々ダッシュで設置
運よくそのまま帰れた

一回失敗してカスタムからやり直したが・・

318 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/10(火) 19:36:39 ID:U5TdAKIA0.net
フレンド召喚します護衛を頼みます終わり

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-Q/gB):2020/03/10(火) 19:39:35 ID:HohLZAPd0.net
>>317
ありがとう
自分も2度目なので死にたくないんです・・

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-xiWk):2020/03/10(火) 19:40:43 ID:LFbQdbZx0.net
>>316
単純に成功率上げる一番の方法は仲間作って護衛して貰う
夜は沸き位置とNVGガチムチマンが居ないお祈りになるので分からん(俺は1発目でガチムチ引いた上ゲート0沸きして死んだ)
どうしても1人でやるならとりあえず沸いて直ぐ自分の位置が把握できるようにマップと沸き位置覚え祈りつつ頑張れ
俺はファクトリーに行くのは4回目でクリアしたぞ

321 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:43:15.86 ID:ssv7KRHV0.net
4回か・・・
みんな苦労したんですね
回数こなすつもりで行ってきます

322 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:51:49.47 ID:VVZBXjt00.net
安全なとこで15分くらい待った方がいいよ
あの3階の逆側はレアアイテム出るからプレイヤーも多い
夜なら匍匐して足音聞いて見てもいい
スカブも中にいる事あるから最低限装備揃えた方がいい

323 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:51:51.57 ID:oGZdKqhb0.net
自分は3回やり直した
ファクトリーは全然行ってなかったからpスカブで激戦区覚えてオフラインでいろんな場所の湧きからの最短ルート練習したな
成功した時は自分なりの大金を出して初めてバイザーまで買ったけど接敵しなくて即設置で横から脱出で5分もかからなかった
湧いたらイブプロフェン?で足死んでも走り続けれるようにもしたな

324 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:52:29.26 ID:VVZBXjt00.net
ああ、ファクトリーのか…間違えた

325 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:02:47.17 ID:ssv7KRHV0.net
みなさんありがとうございます
無事帰ってきたら、あのルーブルハゲにわけのわからないパーツを大量に売りつけてやろうと思います

326 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/10(火) 20:07:52 ID:U5TdAKIA0.net
マジレスするとルーブルハゲは買い取り低い守銭奴なのでルーブルハゲは逆に儲かります

327 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:45:03.27 ID:OxVSF94t0.net
ファクトリーキーも持って行ってすげえ銃声なってる=他プレが好戦的すぎて無理そうって感じなら最寄りの脱出地点から離脱するのも考えた方がええぞ
もっというならオフィス近くのスポーンがあるからそこ引くまでやり直してもいいし

328 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:46:30.76 ID:ssv7KRHV0.net
無事帰ってきました!
ありがとうございました!

329 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:47:22.40 ID:ssv7KRHV0.net
めっちゃ手震えてるw

330 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:49:02.84 ID:ARiYUd6da.net


331 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:05:41.68 ID:S/2JaoFG0.net
アイテム移動エラーの228がクソウザいんだけど何とかならねえのですか再インスコはした

332 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:07:06.09 ID:OxVSF94t0.net
次のアプデで直る的なことは言ってた

333 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:18:22.65 ID:YhKDt4Hn0.net
wikiのヘッドセットの動画見てもよく分からなかったですって感じなんだけど、結局は一長一短ってこと?

334 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:19:58.80 ID:FmsAacUu0.net
>>333
基本ソルディンとcomtac2以外はゴミ
ソルディンは低音、comtacは高音に強い程度でいい

335 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:36:28.56 ID:fpYtzEVg0.net
ハイドアウトのライブラリの経験値ブーストはタスククリアの経験値にも適用されるのでしょうか?

336 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:56:14.88 ID:S/2JaoFG0.net
>>332
ニータイムはならねえんだけどなあ
大人しく待つわサンキュー

337 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:04:44.44 ID:zWrqDiJ70.net
とある映画でハンドガードの上に照準器載ってるAKが登場してるのを見たんですが、このゲームってハンドガードの上に照準器付けられます?
ものによるんですかね

338 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:05:53.90 ID:zWrqDiJ70.net
>>283 >>289さんレスありがとうございます

339 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:07:37.24 ID:CUvw4qoK0.net
>>337
レールついてるハンドガード付ければ載るぞ

340 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:24:52.53 ID:lNLqxgr+a.net
次のアプデで15レベ以下はマーケット使えなくなるみたいだけど、今のうちに買っとけって物ありますか?
壊死状態を治せる医療品と貫通高い弾は買っておこうかと考えてる。コンテナに入れながら使えばロストしなさそうなんで、、、

341 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:26:00.16 ID:F6SJTnDF0.net
今のうちにメカニックのガンスミスタスクある分をフリマで終わらせとこう

342 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:26:25.15 ID:U5TdAKIA0.net
隠れ家拡張しとこ

343 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:32:33.74 ID:U5TdAKIA0.net
うね
集めるのめんどくさいものがちらほらある

344 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:33:32.55 ID:zWrqDiJ70.net
>>339
ありがとうございます!

345 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:46:32.59 ID:53D/vo8Np.net
discordでPTする時ってライブ配信も出来なきゃだめなん?プレイチーターにライブを見ても、自分で配信してもクソ重くて出来ないんだが、、、。大体配信できて当たり前みたいな風潮ある?

346 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:47:33.84 ID:53D/vo8Np.net
失礼 プレイ中の間違い。

347 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 01:18:36.67 ID:o0jklg3x0.net
>>345
流石にそんな事は集まってる人同士で決めて下さい

348 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 02:11:05.41 ID:uhSGPQV70.net
>>345
MixerってMicrosoft傘下の配信サイトが配信画面を4人まで分割表示する機能あるぞ
Twitchなんかもあったような

349 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 03:15:40.23 ID:inbol7sE0.net
イェーガーとかいう野郎のクエストでtremor?状態でヘッドショット4人はやはりファクトリーで地道にやるしか無いですかね?
意図的に異常発生させるなら脱水になるのがいいんでしょうか?
コツとかあれば教えて欲しいです

350 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 03:24:24.18 ID:MGOxI59S0.net
骨折したらそれ大事にして鎮痛剤飲んで戦えばええよ
死んだら治療されるから注意
同じくじゃがおじのオフィス10キルとかと同時にやってたら終わる前に終わる

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09b1-NhlJ):2020/03/11(水) 03:32:05 ID:gAo0mYpQ0.net
>>328
楽しんでいるようでなにより
あのタスクは二度としたくねぇな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/11(水) 03:36:29 ID:MGOxI59S0.net
ワイプあるから何度でも楽しめちまうんだ

353 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 06:24:02.39 ID:xKk5JCcc0.net
次のパッチって何曜日に来ますか?

354 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 09:16:02.06 ID:II7SA9mcM.net
スキルの取得効率ってレイド中に回復しますか?アサルトライフルのスキル効率が50ぐらいから89に回復したケースがあったので。

355 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 10:20:57.26 ID:Vc5JuGsFM.net
効率下がっていっても、一定の時間開ければ徐々に効率戻っていくのは聞いたことがある

356 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 10:29:07.02 ID:II7SA9mcM.net
>>355
ありがとうございます。日本wikiでは次のレイドで全回復するとだけ記載とあったので、レイド中は回復しないものと思ってました。

357 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 11:19:07.03 ID:Z3pi/V0yr.net
弾何使っていいのかわからないんですけど5_弾で最低これだけは使っとけみたいなのあります?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f0-OwjO):2020/03/11(水) 12:25:35 ID:CsIwdo7L0.net
>>357
5.45
5.56
5.7
どの5mm?

359 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-Tm3j):2020/03/11(水) 12:29:17 ID:Vc5JuGsFM.net
>>357
銃弾全体に言えることだけど財布の許す限りできるだけ貫通力の高いものを使うこと

どうしても安くしたいなら最低限クラス3は貫通できる弾を使うこと

弾の貫通力はwikiなりで調べて
アーマークラス×10 < 貫通力
不等号が逆になれば防がれるってのをひとまず覚えておこう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-PKWO):2020/03/11(水) 12:40:47 ID:Jwf5ulTx0.net
5.45ならBT以上(BT≒BP<BS<7N39)
5.56ならM856A1以上(M856A1<M855A1<M995)

361 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 13:21:21.92 ID:KX2fSD+pa.net
自分はこの画像いつも参考にしてるわ
https://i.imgur.com/uI6JJxS.png

362 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 13:30:45.29 ID:Z3pi/V0yr.net
みんな親切にありがとう!
色々使ってやってみます!

363 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 18:01:35.24 ID:BgJ0Gey20.net
ハイドアウトのアイテムの作成を中止すると入れたアイテムはどうなりますか

364 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 18:45:06.60 ID:5IVqj3ff0.net
中止できんやろ

365 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 19:01:08.37 ID:ULZu08KL0.net
発電機止めたって事じゃない
その場合はBTCファーム等の一部の施設以外はアイテムはそのままでゆっくり進行するよ

366 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:07:36.96 ID:UEBxm4CG0.net
>>357
貫通力の次に考慮するのはボディダメージが40以上かどうかな
理由は胸部2発で倒せるかどうか

367 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:27:16.55 ID:fIn3FUnq0.net
残り時間が急に10分になった場合ってやっぱり保険かけてる装備は捨てた方がいい?

368 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:38:06.22 ID:fIn3FUnq0.net
間に合わないしどうしようと荷物整理してたら急に脱出bgmなって帰ってこれた

369 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:45:53.41 ID:Jwf5ulTx0.net
まだアプデ終わらんのか
長すぎ

370 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 20:51:24.90 ID:fIn3FUnq0.net
このアプデでフリマ制限かかるん?これからどうしよう

371 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 21:03:42.71 ID:H9GIDwg4M.net
サーバーのあれこれによるレイド短縮時は時間切れでもサバイブ判定じゃなかったっけ

372 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 21:04:04.19 ID:W5zy9jpAd.net
woodsでタスク終えた後、保証掛けた武器を隠して死んだんだけどその後10日位ログインしてなかったせいか武器が帰ってこない…
ログインしてなかったせいなんですかなこれ?

373 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 21:09:22.49 ID:etFJsrOka.net
保険品返却も時間切れあるよ

374 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 21:26:51.05 ID:uRhtGS6j0.net
すみません質問です
RS-32が落ちてたので闇堕ちポーチに入れようとしたら空にしてもNoSpaceで入りませんでした
これはバグですか?

375 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 21:28:24.10 ID:S5h2dcOJd.net
今回のパッチから一部高級銃パーツと銃本体はポーチに入らない仕様
なおマウント等につければポーチには入る

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-zOQO):2020/03/11(水) 21:48:34 ID:XiIrw0pp0.net
Pingがクッソ高い中国人ワープしまくりで当てにくいわ〜

377 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-4Yma):2020/03/11(水) 21:50:25 ID:W5zy9jpAd.net
>>373
oh…フルカス武器が3本くらい消えちまった…

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4289-zyG9):2020/03/11(水) 22:43:49 ID:Rbl1kH2L0.net
strengthスキルみんなどうやってあげてるの

379 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 22:53:27.31 ID:uRhtGS6j0.net
>>375
ありがとうございます!

380 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 23:07:48.68 ID:bKSS9N4P0.net
>>378
バックパックに空のスチール燃料タンク3つ詰め込んでショアラインお散歩

381 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 7988-IVqx):2020/03/11(水) 23:20:25 ID:fPjKuW4t0.net
>>378
ガチムチに着込んで普通にプレイ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-yNY2):2020/03/11(水) 23:51:40 ID:9ARfQqcH0.net
普通に銃とアーマーとバックで容易に40?超えるからな 50?ぐらい持てるぐらいまで筋トレしないと重量ぺなつれぇわ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-BzcS):2020/03/12(Thu) 00:25:10 ID:W3vRid1v0.net
saiga12gのMTU002の真ん中のtacticalにライトつけるにはどうすればいいですか?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-yNY2):2020/03/12(Thu) 00:28:48 ID:2XRN3+GC0.net
真ん中にはls321とかxc1とかしかつかないはず

385 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 00:42:35.88 ID:W3vRid1v0.net
>>384
ありがとうございます。

386 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 00:54:12.78 ID:e2XVyDZB0.net
リザーブのボスはアラームを鳴らさないと出現しませんか?

387 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 01:51:52.17 ID:cYZ37eHP0.net
最初から湧いてるよ

388 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 02:54:09.03 ID:OzyZJk3U0.net
出撃するための装備をscavハイエナで拾いたいんですが、どこ行けばいいでしょうか

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/12(Thu) 06:18:19 ID:TZohuuJK0.net
ショットガンのチョークってないんでしょうか

390 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-Ne05):2020/03/12(Thu) 08:33:59 ID:gJoBYHHxr.net
レーザーサイトについて質問です。
ぼんやりとした赤いライトに切り替えられるIRレーザーサイトってなんて言う名前かわかりますか?腰撃ち集弾率が良いらしいのですが名前がわからないです。

391 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa5-Tm3j):2020/03/12(Thu) 09:17:05 ID:pHvs9YnMM.net
>>388
ファクトリーはいつも激しくドンパチやってるから死体ゴロゴロあって拾い放題、
ただ、死体が多いってことはそういう事なので気をつけるように

392 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-OwjO):2020/03/12(Thu) 10:11:47 ID:A56fMPeTa.net
>>388
カスタムの寮も死体転がってるからおすすめただ終了間際に行かないとサクッと狩られる

393 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 10:58:46.17 ID:OzyZJk3U0.net
>>391-392
ありがとうございます。行ってみます

394 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 11:58:03.12 ID:KKhHrRoN0.net
間際でも同業とかち合ったり
既に持ち去られた後ってパターンもある

395 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 12:29:55.54 ID:n+Ma2Y420.net
>>389
レミントン製のやつはある
ライフルタイプのみでサイガにはつかない

396 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 14:08:15.91 ID:TZohuuJK0.net
>>395
ありました
ありがとうございます

397 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 15:25:34.53 ID:pHvs9YnMM.net
チョーク付けてフレシェット撃つのと、何もなしにAP20撃つの、どっちがアーマーに強いんやろか

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/12(Thu) 16:02:50 ID:TZohuuJK0.net
ピースキーパーのsacvをショットガンでhead shot killというタスクですが、Saigaでled siug使えばおkですかね?
タスク見ても進行度の数字が上がらなくて困っています
場所はショートライン(ガソリンスタンドとかトタンの囲いら辺)で間違って居なく、タスクの受注は確認しました
head shot出来てないんですかね…
射撃場で試してみてもほぼ弾落ち無いっぽいので当たってるとは思うのですが…
クリア時の状況など教えて下さいましたら情報お願いします

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/12(Thu) 16:14:30 ID:jX07RvI+0.net
チョーク関係なしにフレシェットの方が対アーマーだけ考えれば強いぞ
クラス5に対してフレが4トリガーAP5発で死ぬ
チョークで収束率上がるなら余計4トリガーキルが捗るかもね

>>398
スラグサイガでも問題ないから頭当たってないな
アイアンサイトでやってるならちゃんとドットサイトにして息止めて撃て

400 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa5-Tm3j):2020/03/12(Thu) 16:21:02 ID:pHvs9YnMM.net
>>399
若干拡散する分頭狙いはフレシェットのが強そうねバイザーもろともやれそう、帰ったらチョークフレシェット試してみる、ありがとう

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/12(Thu) 16:22:11 ID:TZohuuJK0.net
>>399
ガードレールの所に頭だけ出してしゃがんだsacvにぶち当てたけどダメでした
2xスコープ乗せるアタッチメントがわかったのでSaigaにしたのですが…
もう少しちゃんと壁で当たってるか見て挑戦したいと思います
ありがとうございます

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/12(Thu) 16:32:42 ID:jX07RvI+0.net
>>401
壁に当たってるか確認言うけど目標距離とゼロインによって適切に当たるかは変わるぞ
弾丸の放物運動は再現されてるみたいだから3mくらいで頭にドット合わせて撃ったら胸に着弾したりする
あとあまりにも遠距離から撃ったら弾の落下以前にショットガンの精度上着弾がブレる可能性はある
とりあえず25mならサイガでもヘッド射貫くに余裕だからそこまで接近が難しいなら夜レイドで池

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-ZEhh):2020/03/12(Thu) 16:43:02 ID:DvnZSlB70.net
アースホールって叫びたいんだけどコマンド教えてください

404 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 17:07:10.80 ID:cYZ37eHP0.net
>>403
銃撃った後でF1でランダム
もちろんUSEC限定

405 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 17:32:55.24 ID:tzJmSdHR0.net
USEC3ね

406 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 17:43:34.97 ID:SSYdlXF+0.net
終わったあとのキルログでどこに当たってたのか出てるよ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-exds):2020/03/12(Thu) 17:56:30 ID:WHoZBXgu0.net
どうでもいいかもしれませんがショアラインの家のマップ端で犬の鳴き声みたいなの聞こえてるのはどういうこと?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-exds):2020/03/12(Thu) 17:57:22 ID:WHoZBXgu0.net
ショアラインの家→上

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/12(Thu) 18:17:27 ID:RphKkHaaa.net
>>398
サイガは精度悪いからMP133かMP153のロングバレルがオススメ
MP133がSGでは最高精度

410 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 18:36:33.21 ID:m2YPKkXO0.net
Loading loot と Creating loot pools でほぼ必ず2回以上落ちるんだけど何が原因?まともにプレイできん

411 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 18:38:38.87 ID:4dehujAaa.net
EFTの闇堕ちにアップグレードしたいのですが、支払い方法でWebmoneyで支払うを選択し、今すぐ支払うを選択すると、
「1092:セキュリティ上の理由によりお支払が却下されました。お客様のアカウントを追加で立証するためには銀行/プリペイドカードをお使いになり再試行してください。」
と表示され支払いが出来ません。どうすれば購入までできますか?

412 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 18:39:40.66 ID:CW7gA3Cs0.net
>>410
メモリだとおもう
環境書いてくれないからまともに回答できんわ

413 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 18:43:13.45 ID:m2YPKkXO0.net
>>412
CPU 8086k@4GHz(定格)
RAM 32GB
GPU Geforce GTX 1080 Ti

実際にはメモリ40%使用からの起動

未脱アジア

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-bihA):2020/03/12(Thu) 19:35:06 ID:sECBc3RS0.net
インチェのモール内がPT多すぎてソロだとしんどすぎる...
結局このゲームって装備整えて出撃するのは趣味みたいなもんで金策効率だけを求めるなら軽装が1番なんだろな

415 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 19:58:04.57 ID:owYIgxZz0.net
再インスコしたか?

416 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 21:08:15.92 ID:3zxNOkZId.net
webマネーの件は初めて聞くからわからんなー
一番確実なのは適当に英翻訳してサポートに連絡してみることやな

417 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 21:43:01.27 ID:TZohuuJK0.net
401ですが他のタスクやったら無事数字が上がりました
死体を見るタスクだったんですけど、効果音がならなかったのでバグってたような気がします(head shot出来てないかもですけど)
銃も133に変えたってのもあるかも知れませんが

続いて質問なんですが倍率スコープで筒?の中が暗くなって見づらいのとかってあります?
最初に付けてたどれか忘れたので適当なスコープ付けたら見づらい…

418 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 21:45:53.01 ID:bWcImdMwa.net
細長いタイプ全般見づらい傾向ある
アサルトスコープでもHAMRとかPSOは若干狭い

419 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 21:59:34.55 ID:km5Y6VOV0.net
wikiに全部サイトまとめてありますよ
フリマ使えるならとりあえず全部試してお気に入りをウィッシュリスト?に入れるかサーチから簡単に飛べるようにストックを1つ持っておくとか
試すために買ったサイトは勉強代と思って最安値より下げればすぐ売れるし
めんどいけど射撃場作ってなくてもオフラインで試せるし

420 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 22:07:37.86 ID:iOnrrf8XM.net
可変倍率の等倍感度なんとかできんかなぁ

421 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 22:17:59.04 ID:TZohuuJK0.net
>>419
やっぱ全部見て見ないとだめかー
ありがとうございます

422 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 22:20:37.77 ID:NCwkkrzFd.net
>>420
あれって意図的にやってんのかな?
エルカンとか等倍だとくっそ遅くて使えたもんじゃないわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/12(Thu) 22:47:25 ID:47amsBH/0.net
スコープ自体で感度が決まってるのかもな
1倍にしても3倍のままというか

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 018f-fLKv):2020/03/12(Thu) 22:49:13 ID:FvHziWXb0.net
>>411
翻訳した状態じゃどっかから先に行けない
英語のままで購入手続きしてみ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-Orq/):2020/03/12(Thu) 23:31:33 ID:PSJt68lT0.net
411です。
なにやらXsolla?の問題だったらしくカスタマーセンターに連絡したところ支払いが可能となり、無事闇墜ちできました。ありがとうございました。

426 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/12(Thu) 23:32:36 ID:k7YZCV6ca.net
何回かSCAVで出撃してる時にNPCっぽいSCAVに殺されたんですけど、これボスって奴に殺されたって認識で合ってますか?また、ボスはSCAVプレイヤーでも殺しに来るんですか?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-PKWO):2020/03/13(金) 00:03:49 ID:cgqJkYgU0.net
ボスSCAVはNPCSCAV以外全て敵対。
撃たれる前にSCAV撃ってなければ敵対してないはず。
あとはNPCSCAVの振りしたplayerSCAVか

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FfQu):2020/03/13(金) 00:07:12 ID:6J5sdDGV0.net
ボスの取り巻きはSCAVプレイヤーが接近すると警告後に攻撃する
インチェボスのKillaは敵対フラグ関係無しに攻撃してくる

429 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-Z8MQ):2020/03/13(金) 00:14:52 ID:gcVX5zVUM.net
デスログの名前見れば分かる
ボスなら固有名が付いてるしボスのフォロワーもパターンがある
名前はwiki見てな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-drwQ):2020/03/13(金) 00:26:39 ID:FeAaapXF0.net
スコープ・銃の種類にもよるけど、さきっちょにつけるほどスコープ自体が小さくなって見づらくなる

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8518-599+):2020/03/13(金) 01:54:52 ID:w17k3/xC0.net
>>410
仮想メモリ設定してないと物理メモリ足りててもloading lootで落ちることがある

432 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 04:28:26.86 ID:jwMbIvRb0.net
アプデきとるやん?

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-vdxi):2020/03/13(金) 05:11:37 ID:BBeMkV8Sp.net
>>431
ありがとう後で確認してみます

434 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-HG8j):2020/03/13(金) 13:58:58 ID:31Fa9bC5M.net
壊死チョキチョキのキャンセルって出来ますか?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-PKWO):2020/03/13(金) 14:13:13 ID:cgqJkYgU0.net
右クリック

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-ZEhh):2020/03/13(金) 15:33:23 ID:9/faM7zm0.net
ケミカルパート4でタスク報告おすすめの人は誰ですか?

437 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 15:41:16.26 ID:RTfJqZ5V0.net
大して使わない黒いZsh-1-2Mメットを買いたいならSkier
一生自力で買えなくてもいいなら好感度下げたくないやつ

438 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 15:41:20.47 ID:cAEHaPpb0.net
skier一択 一番信頼度上げるのがきついから下げたら困るし報酬もうまい
使わないけどヘルメットアンロックするしな

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-PKWO):2020/03/13(金) 16:15:27 ID:cgqJkYgU0.net
いうて色違いヘルメットが後々解禁されるから別にって感じ

440 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-HG8j):2020/03/13(金) 16:34:11 ID:31Fa9bC5M.net
>>435
あじゃす

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 515d-4HKr):2020/03/13(金) 18:26:13 ID:DSdOg74h0.net
アンロックの方が1万ルーブルくらい安いしええんちゃう

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e4-NTRG):2020/03/13(金) 18:53:17 ID:cMWTiN8J0.net
カスタムの赤い倉庫?あるじゃないですか。そこの入り口の鍵はオフィスキーで開くんですけど、奥の部屋に入れません。wiki見てもそこの鍵について書いてなかったのですが、何か別の鍵が必要なんですか?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cb-hmAI):2020/03/13(金) 18:53:39 ID:Y84mxbNz0.net
蹴破れ

444 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 19:02:02.73 ID:6b/7JTTJa.net
あそこたどり着いて開かなくてふざけんな!って蹴った時はビックリしたわ。音にもビックリした
蹴破れる扉とそうでない扉って見た目から判断出来るものなの?

445 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 19:12:21.57 ID:gosIpmXB0.net
>>444
無理

446 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 20:05:41.20 ID:Yd4i0j+Mp.net
蹴破れるドアも閉じ方向に蹴ると開かないしね

447 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 20:14:52.42 ID:d2rzM+/p0.net
ジャンクボックスの中のアイテムをまとめてフリマに出す操作方法ってありますか?

448 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 21:07:09.42 ID:YsqYibGF0.net
スカブも含めて誰かが発砲するとプチフリして撃ち合いにならないんですが、おま環なんでしょうか?漁ることしかできなくて心折れそう

449 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 21:25:58.92 ID:QV6AqKXl0.net
>>448
スカブの湧きとかプレイヤーの同期でプチフリは仕方ないが
俺の環境では発砲やグレ爆発でのプチフリはメモリ増設16GB→32GBで全く起きなくなった
ちなみに16GB→40GB(4GB*2、16GB*2)だと余計悪化した

450 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 22:31:20.02 ID:gosIpmXB0.net
>>447
すまん出先で細かい確認ができないんだけど、出品するときのUIの上の方のチェックボックスにチェック付けてアイテムクリックすると同じアイテムが全て選択されるよ

451 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 22:32:44.34 ID:4m2JPd0f0.net
中にアイテムが有るとそもそも開けないからジャンクボックスからスタッシュの一番上層にだして売るしか無い
450が行ってるのはスタッシュの上層にある場合のみ機能する

452 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 22:42:04.99 ID:/tlj/NRa0.net
出品画面でも各種箱をダブクリ→OPENか右クリ→OPENすれば中の物選べるけども

453 :UnnamedPlayer :2020/03/13(金) 22:45:55.31 ID:KZNO78+Hd.net
>>451
的はずれな事を言ってたら申し訳ない
出品するときのもボックスを右クリック→OPENでボックスの中から直接出品できない?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eee6-Ix3N):2020/03/14(土) 03:31:36 ID:OXTYz3nj0.net
>>449
メモリ8GBだから増設した方が良さそうだなぁ。使用率99%にずっとなってるし…
ありがとう

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09b1-NhlJ):2020/03/14(土) 03:36:25 ID:t+0v+0jm0.net
>>454
絶対16にした方が幸せになるよ!

456 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 07:31:49.32 ID:9g/ApGkR0.net
どうせなら32

457 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-PKWO):2020/03/14(土) 08:15:39 ID:w5c//cBQd.net
そこまでいくなら64

458 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-Z8MQ):2020/03/14(土) 08:21:18 ID:WMy2Yr3aM.net
どのFPSゲーも大体8くらい使うな
最低16は必要

459 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 08:27:26.91 ID:qyk+c4f8a.net
現状プレイヤー視点では16必須、32推奨
最適化糞だからcpuパワー重視、グラボはミドルアッパーで十分、SSD必須
こんなところやろ

460 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 09:29:18.07 ID:wS+jrFbn0.net
wikiとかに載ってる最低必要環境古すぎてメモリ6gb、cpu2.4Ghzだとロードすらできなさそうやしな

最低メモリは今だと12gbくらいなのかな

461 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 09:29:41.29 ID:Q6f9+0GO0.net
スキルのImmunityとintellectが0のままなんだけどこれ上がらないの?

462 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 10:45:18.21 ID:s117AjvW0.net
Tube of Poxeram Cold Weldingというアイテムが手に入ったのですが、英語wikiにも載っていませんでした
ロシア語のwikiをグーグル先生で翻訳したところ物々交換のトレードアイテムとあったのですが、トレード可能なアイテムはあるのでしょうか

463 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 11:05:25.70 ID:vZoHD9fY0.net
customのpraporのsecure case拾ってくるタスクとtherapistの水発見タスクで永遠に詰んでる
具体的には橋渡ったあとの売店付近でPMCに永遠に殺され続けてる

タスク2つを両方達成するの諦めて橋渡らないか夜行ったほうが良いのかなこれ

いい加減良い武装剥がれまくってマジでブチ切れてる助けてくれさい

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-OcOp):2020/03/14(土) 11:12:04 ID:C0h2tlG/0.net
>>463
水タスクは終了間近の夜に行くといい
プラパーのコンテナタスクはドア蹴破る時に盛大な音出すから、拾ったらペインキラー飲んでひたすら逃げろ 
ただし、接敵したら戦え

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-l0sJ):2020/03/14(土) 11:17:41 ID:vZoHD9fY0.net
>>464
夜に鎮痛剤ガンギメでランニングしてくるわ

466 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 11:20:45.23 ID:Q6f9+0GO0.net
湧きが良くない(目標から遠い)時はいったん安全だったり強ポジで待機
pmcが減るのを待つ
残り時間10分から動き出して、7分に寮に入って5分に出ても間に合うよ

467 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 11:26:10.64 ID:Y7xK1ZJOH.net
>>465
なんでゲームで人気が無くなるまで何分間も息を潜めとかなきゃいけねぇんだって思うときあるけどそういうときは飯食ったり別の事して時間調整してるわ

468 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 11:40:57.25 ID:vZoHD9fY0.net
>>466
>>467
そもそも毎回赤倉庫近くに湧いて箱は拾えるんだけどそこから寮に行くために橋渡ると100%殺されてるんよ

赤倉庫から寮行ってそこから脱出だと10分じゃ足りない…足りなくない?

469 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 11:57:53.53 ID:DM26RzsF0.net
今日の朝アプデしたら画面の揺れが設定関係なしにひどくなったんだけどどうしたら治る?
昨日はこうならなかった

470 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:04:15.64 ID:A82o/PgJ0.net
>>468
自分もそのタスクで詰まってるけど川は橋以外でも渡れるからそっち迂回して見たら?
さっき残り十数分でもバリバリPT残ってて殺されたから寮近くまで着いたら時間ギリまで待って脱出は後日でもいいような気がして来た

471 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:06:10.97 ID:Y7xK1ZJOH.net
>>468
2つ同時に達成するのは諦めた方がいいかも
というかプラパーのタスクはその後Factoryに設置するやつじゃない?
とりあえずセラピストの方を終わらせてからプラパーのやり直す可能性が高い設置タスクやった方がいいんじゃない

472 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:06:36.80 ID:xvVUO4SV0.net
イェーガーのwoodsでアーマーなしSCAV7人キルって、キャラクターが死ぬとリセットされますか?
いつのまにかカウントが0になってたのですが

473 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:16:31.06 ID:AX4TZ4qJd.net
>>468
開幕赤倉庫漁って橋をすぐに渡るなら
出会うのは同じ側に沸いたPMCだけだから歩いていくか銃声が聞こえたら少し待つかすればほとんど橋付近では接敵しないと思う

474 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:16:59.25 ID:9opDhK+e0.net
>>469
皆なってる
諦めろ…

475 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 12:17:19.73 ID:xvVUO4SV0.net
ログインし直したらカウント治ってました
すまぬ

476 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-Z8MQ):2020/03/14(土) 12:37:00 ID:WMy2Yr3aM.net
低レベルの時はタスクのためにカスタムずっと回してたが川で交戦することはほとんどなかったな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-l0sJ):2020/03/14(土) 12:39:24 ID:vZoHD9fY0.net
皆優しいや…
とりあえずおばさんの水タスクから優先してやってみます、ありがとう

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-drwQ):2020/03/14(土) 12:48:38 ID:Q6f9+0GO0.net
寮から3分あればダッシュでZBなんとかの常時の地下脱出に余裕で間に合うよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0238-QBq1):2020/03/14(土) 12:54:12 ID:grZuln8k0.net
FOVってどのくらいの数値でやってる?

480 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp91-AkCl):2020/03/14(土) 13:05:32 ID:QiAfYqQdp.net
スタンダード版買っても出来るのか?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-l0sJ):2020/03/14(土) 13:07:40 ID:vZoHD9fY0.net
>>478
それ一回やったんだけどscavcheckpoint付近に湧いて誰も倒してなかったボスscavの取り巻きっぽいフルアーマーのscavに蜂の巣にされましてね
こればっかりは運が悪かったんかな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-UohJ):2020/03/14(土) 13:29:37 ID:9opDhK+e0.net
>>477
どうしても無理だったら手伝うぞ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617a-drwQ):2020/03/14(土) 14:06:39 ID:k1oEKPlF0.net
初心者です。
Hideoutは基本的にどの順番で開放していくのがいいでしょうか。

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-UohJ):2020/03/14(土) 14:12:43 ID:9opDhK+e0.net
>>479
中間の60くらいでやってる
>>480
スタンダードでも出来る
>>483
開放できるやつからどんどん進めちゃっていいよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 515d-4HKr):2020/03/14(土) 14:16:03 ID:35QROCva0.net
>>483
どのくらいのレベルで解放されるかは忘れたけどメディカルステーションと発電機を作れば医療品が安定供給出来るよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-cJ2R):2020/03/14(土) 14:20:36 ID:A82o/PgJ0.net
水タスククリア出来たわ。車来てたからスカブから取った金で脱出も出来た
金あれば残り3分とかでも帰るチャンスあるから持ってた方がいいね

487 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-qYRO):2020/03/14(土) 14:59:12 ID:a6YIWM9ea.net
スカブで生還したあと拾った銃と最初持ってた銃をスタッシュに入れたら点滅してたんですけどこれなんですか?

488 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 15:27:20.84 ID:baGQRmOK0.net
>>479
低だと敵が大きく見えて索敵やヘッショで有利
高だとFPSが稼ぎやすい
64がバランス取れてるって上記検証動画で言ってただ

489 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 15:33:33.11 ID:vZoHD9fY0.net
>>482
おばさんの水タスクは皆のお陰様でクリアできた
気遣ってくれてありがとう

おじさんの赤倉庫はもう少し気長にやってみるよ
そもそもfactoryに突っ込める度胸がまだないしw

490 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 15:39:04.65 ID:teDuvZiz0.net
MechanicタスクのIntroductionって、
アイテム拾った後脱出しないとだめですか?

491 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 15:42:56.51 ID:baGQRmOK0.net
レイドアイテム系は脱出せんとダメだよ
だからルーブルハゲのファクトリーに物置けが地獄なんや

492 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 15:55:15.41 ID:h194k+i90.net
ほんとそういうとこ雑だよなBSG

493 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 16:49:00.97 ID:MrIc7EwFM.net
やりやすいグリッチポイント開拓されるまで注射器さしながら頑張るぞ

494 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 18:19:14.49 ID:UW7FKn9k0.net
イェーガーのレベルが4になった後に他のトレーダーのタスクかなにかで好感度が下がって
イェーガーのレベル4条件の好感度以下になったらレベル3に戻る?

495 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 18:19:51.26 ID:9opDhK+e0.net
>>494
戻る

496 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 18:24:42.40 ID:UW7FKn9k0.net
>>495
thx
タスクは暫く控えるわ

497 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 19:01:31.54 ID:MeXSeOuW0.net
ASVAL.VSSのダストカバー有無で性能変わらないですよね?
数値変わらないし音変わるわけでもないし

498 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 20:37:45.44 ID:it2saSnq0.net
ショアラインの真ん中の屋上にscavの沸く発電所?の2階の鍵の名前は何かわかりますか?

499 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 20:40:49.56 ID:DfG7VuE+0.net
Key to HEP station storage
JaegerタスクNostalgia報酬

500 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 20:45:35.41 ID:it2saSnq0.net
ありがとうございました

501 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 22:36:25.26 ID:SDrUw2R00.net
最近のFACTORYはグリッチ勢かガチムチ装備で1で経験値稼ぎに来てるやつが多いから、マップ覚えて開幕ダッシュすれば3Fには行ける
問題は帰りだから鎮痛キメてHSもらわないよう祈りながら出口向かってけ
どうせイェーガーのクソタスクで何回も死にに行くから、怖がらずタスク消化しにいくしかない

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a109-Ix3N):2020/03/14(土) 23:43:29 ID:DM26RzsF0.net
ripstopだけ妙に出ないな
まさか物欲センサーが発動してるというのか

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-Bep3):2020/03/14(土) 23:48:21 ID:JA2hyLnSr.net
今ストレングス上げるには最大重量の90パーセントってことは63Kg以上からしか上がらないということですか?

504 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 23:59:38.54 ID:Q6f9+0GO0.net
最大75になってない?

505 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:12:14.52 ID:AfnS0lh8M.net
このゲームの足音で上下ってわかりますか?
木とかガラスの音とマップ構造を照らし合わせれば分かることもあるんですけど音の方向だけだと判断できません

506 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 00:51:13.96 ID:JSXPts8/0.net
今までやったゲームで1番上下分かりづらいわ俺は

507 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 01:30:07.09 ID:kNH23qKe0.net
rtx2060、メモリ16g、i5-7500なんですがfps70から90くらいしか出ず、酷い時には60以下になります。こんなもんなんでしょうか?皆さんはどのくらい出てますか?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-UZDU):2020/03/15(日) 01:31:40 ID:nfkOClfa0.net
銃声めっちゃ響くからヘッドセット着けても詳細な位置わからんわ…

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-NhlJ):2020/03/15(日) 01:32:24 ID:b3jT4sWl0.net
>>507
そんなもんです
諦めてください

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 515d-yNY2):2020/03/15(日) 02:07:12 ID:51jRpbWY0.net
>>507
ゲーム自体が最適化できてないから
どんないいパソコンでも60しか出ない

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/15(日) 02:31:20 ID:8hFXsLeg0.net
( ゴミ)

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/15(日) 02:40:27 ID:8hFXsLeg0.net
フリマでカスタムしてる奴を参考にAKMを組み立ててるんですけど、フリマで出品してる人通り組み立てが出来ません
ハンドガードで躓いてるんですが本体に何か付属パーツを付けてハンドガードを付けるって事ありますか?
CAARS47とか6P1とかは付けれるみたいですけど出来ません

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a5-wZ2I):2020/03/15(日) 02:42:08 ID:5xoUZdI10.net
>>512
ガスチューブ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-HQqw):2020/03/15(日) 02:56:08 ID:8hFXsLeg0.net
>>513
ああ、ハンドガード一体型とかあるんですね…ありがとうございます

515 :sage :2020/03/15(日) 04:54:23.47 ID:j/p3G3up0.net
Unable to load the file "ConsistencyInfo"
サーバによってプロトコル違反が発生しました.
Section=ResponseHeader Detail=CR の後にはLFを指定しなければなりません。

が頻発するんですが、回避方法ご存じの方いらっしゃいませんか?

発生個所はランチャーからゲーム起動時、もしくはUPDATEを押下した際です。

516 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 08:16:54.90 ID:fc+AmYo4a.net
10レベルになるまでのお金稼ぎは拾ったもの全部トレーダーに売るというやり方で大丈夫なのでしょうか?

517 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 08:23:51.06 ID:EPNFvatA0.net
HIDEOUTの射撃場アンロックしようとするとエラー吐く
「ItemMoving Area 15 is now at level1〜」
なにをどうすればいいんですかね

518 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 08:55:23.16 ID:fw4bYqxB0.net
>>517
英語フォーラム見る限りだと2月のマイナーアプデ以降に頻発しているエラー
残念ながらまだ具体的な解決策がないとのこと、修正を待つしかない

ワークベンチをアップグレードしてみたり、何か適当にクラフトしてみたら何故か直ったって意見がちらほらある

519 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 09:47:12.47 ID:Ibl51MrMa.net
タバコって使い道ありますか?

520 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 10:19:30.00 ID:Qr30HJtG0.net
無事帰れた時の一服は至高
それはおいといてメカニックだったかのタスクにレイド中に拾ったタバコの納品がある
まぁそのタスクやるかと集め始めてもすぐ集まると思う
タスクネタバレが問題ないならwiki→タスク→納品表があるので便利ですよ
緑の色付きがレイド中に自分で集めないといけないのと色無しはフリマ購入でok

521 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 10:45:29.25 ID:Ibl51MrMa.net
>>520
ありがとうございます

522 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 11:21:36.01 ID:dul2e8cT0.net
ボディアーマーって背中も保護してますか?
新しく追加されたレベ6アーマーは明らかに背中はペラペラですが

523 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 13:15:18.94 ID:tk3pJKHn0.net
このゲーム人気もやる奴も一気に減ったよね〜

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cb-hmAI):2020/03/15(日) 13:44:30 ID:rrBM06sr0.net
話題だからやってたライト層が消えただけ

525 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 15:24:54.79 ID:+y9J4Wtwa.net
たまに配信者が使ってるのをみるのですけど
メインのサイトと違って銃を横向きにして覗くサイトはなんなんですか?

526 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 15:34:32.60 ID:R2RpqLIK0.net
>>525
あれはバックアップサイト
ハンドガードにマウントが付いてるタイプだと付けられるよ
主にスコープのバックアップとして近距離でも戦えるように小さいサイトを付ける

527 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 15:48:06.39 ID:eWt6OJ1X0.net
何故かエルゴ関係なく高速で覗くからカスタムしてる銃ならとりあえずアレ付けるのオヌヌメ
PK06自体も視認性いいし

528 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:02:24.95 ID:+y9J4Wtwa.net
>>526
ありがとうございます


バックアップサイトのことは独学するしかないんでしょうか?
検索しても良くわかりませんでした

529 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:07:42.59 ID:KGd1bmHs0.net
>>528
NcStar MPR45 Backup mount

530 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:24:54.35 ID:+y9J4Wtwa.net
>>529
ありがとうございます

これで明日も生きていけます

531 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:36:47.77 ID:MnxB7moO0.net
ボスやレイダーって足音と視界の範囲入ったら見つかる感じですか?
リザーブの建物入ったらボスに囲まれて部屋から出れません
足音消せば気付かれず行けますかね?

532 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 16:46:18.17 ID:R2RpqLIK0.net
>>527
高速で覗けるけどエルゴ低いとサイト構える際にピタッと止まらずに一回通り過ぎてからサイト安定させるからやっぱり遅くなってるよ

533 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:01:30.51 ID:pQNRj0cN0.net
モシン系でチャンバー以外のマグの弾薬を変えるのは
撃つしかないって理解でおけ?
他ある?

534 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:04:42.61 ID:ONXxwid90.net
このゲームはソロで遊んでも問題なく遊べるでしょうか?
pubgちょっとやったんですが、ソロの最適解が「徹底的にイモる」だったんで・・
チームとかでなく、ソロで十分楽しめるのなら購入したいのでよろしくお願いします

535 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:07:01.75 ID:AAx3vYFF0.net
>>534
ほとんどの人はソロでやってるよ
アイテム拾って銃カスタムしてニヤニヤできるなら問題ない

536 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:08:58.62 ID:ONXxwid90.net
>>535
レスありがとうございます!
買います!w

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a3-INji):2020/03/15(日) 19:36:04 ID:GQ3D31/T0.net
超慎重にプレイして時間切れ失踪になっても保険かけたアイテムは帰ってくるしイキり散らす人よりは楽しめるよ。

538 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 19:43:44.33 ID:8hFXsLeg0.net
ナイトビジョンとかって検索の時とかのジャンルって何ですか?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-6FYF):2020/03/15(日) 19:53:30 ID:j4HjAX4W0.net
>>537
時間切れ失踪は保険かけたアイテム返ってこない仕様だったと思うけどアプデで変わったんか?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ea-qYRO):2020/03/15(日) 19:57:28 ID:lHxe2MO+0.net
>>539
時間切れまでにそこら辺に棄てて所持してなかったらセーフみたいだぞ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a3-INji):2020/03/15(日) 21:16:16 ID:GQ3D31/T0.net
>>539
すまん
>>540
こう言いたかった。

帰ってきてたと思うが自信が無くなってきた。

542 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 21:57:00.21 ID:SjJrISry0.net
>>538
ウエポンギアのスペシャルギアとかだった気が
specialなんとかだったはず

543 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 22:27:28.73 ID:8hFXsLeg0.net
隠れ家でお金稼ぎってどうやってんだ

544 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 22:38:10.94 ID:8hFXsLeg0.net
>>542
ウエポンパーツ&MODっすかね…ないっす…
まあ単眼ナイトビジョンしか買わないので調べてそれでやってきます…

545 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 22:47:07.74 ID:8hFXsLeg0.net
ありました!サイトのとこって気付きました
ありがとうございます

546 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 23:11:17.45 ID:JSVi9/xM0.net
20分待ってもマッチングしなかったのでキャンセルしてからleaving the gameでロードが終わりません

どうすればいいですか?

547 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 00:58:12.07 ID:N1JX9j6u0.net
人が漁った物は開きっ放しになってたりするけど
自分が漁った物はきちんと閉める違いはなんなんだろう

548 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 01:10:45.77 ID:eKVYuAhH0.net
>>547
自分が閉めても他人から見たら開いてるからねいまいち意味が分からない閉めるモーション削ってくれても良いのにね

549 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 01:12:41.83 ID:uYPmKZqG0.net
>>546
俺もいま同じ状況で何もできなくなってる。
ひたすら待つしかないのかな。。

550 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 01:33:15.94 ID:N1JX9j6u0.net
>>548
閉める音鳴らさないように出来るのかと思ったけどダメなのね
若干遅れて閉めた音聞こえるからそれにビクッとなる

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-Ix3N):2020/03/16(月) 03:48:01 ID:nzmLeOTF0.net
>>549
待ったらできました

552 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 05:32:50.09 ID:riZo/ope0.net
VSSとASVALってノンカス前提とするとなんか違いある?
3万も違う理由がわからず

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5c3-feT7):2020/03/16(月) 06:48:46 ID:S9dvUTQW0.net
ドッグタグってそのまま売るのと武器に交換するのどっちが効率いいですか

554 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-+HDn):2020/03/16(月) 06:50:53 ID:yQnxUxUTM.net
>>553
そのまま売る
武器は金できてから選ぶ。
ガチムチになるには3000万ルーブルあれば余裕よ

555 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-qV3M):2020/03/16(月) 08:40:12 ID:apHhTX3xp.net
>>552
発射レート。同じエイムのプレイヤー同士がかち合った場合ASVALが勝つ。ちっちゃい様でデカい話になる

556 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 09:27:15.30 ID:HGRW4gnmM.net
リザーブで薄緑色の虫避けスプレー拾ったんですけど使い道はありますか?売ってしまって構わない?
海外wikiも見てみたけど載ってないみたいなんです

557 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa5-9IP4):2020/03/16(月) 09:53:08 ID:v3S9nEYOM.net
Shustrilo sealing foam のこと?
隠れ家のWater collectorのlv3アップグレードで使うけど、すぐに使わないなら売っぱらってもいい。場所食うし。

558 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa5-9IP4):2020/03/16(月) 09:54:07 ID:v3S9nEYOM.net
あっごめん、新規アイテムか。無視してくれ。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-jHQp):2020/03/16(月) 10:56:33 ID:YNo7y2wR0.net
ヘルメットの遮音性って高いとヘッドセット付いてても聞こえづらくなります?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f2-UohJ):2020/03/16(月) 11:12:10 ID:WLfJiq+n0.net
>>555
発射レート同じじゃない?

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2e-9Q21):2020/03/16(月) 11:42:52 ID:ARNGSGvq0.net
>>555

562 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 12:16:14.46 ID:yrroR2ypM.net
>>559
高遮音系のメットはヘッドセット着かないぞ

563 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 12:19:01.85 ID:FCD3Ro1KM.net
VSSとASVALってカテゴリ違うからスキルの効果の適応先が違うのでは?

564 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 12:25:26.04 ID:WLfJiq+n0.net
>>563
マスタリーは共通でスキルがvalがアサルトライフル
vssがマークスマンライフルだね

565 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 12:27:31.36 ID:WLfJiq+n0.net
>>562
6B47とかの耳を守れるヘルメットの事だと思う

566 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 12:29:41.94 ID:FCD3Ro1KM.net
>>565
あー、あれ若干遮音あるの忘れてた…
でもヘッドセット集音強いから遮音感無いよな

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a3-INji):2020/03/16(月) 12:54:43 ID:hbDjJwuK0.net
>>563
あとエルゴとリコイルも味付けが違うね。

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeca-8Z6n):2020/03/16(月) 13:03:37 ID:l4/ekhN50.net
グラフィック設定をサイトを参考にしながらやってたら、ゲーム画面をウィンドウ表示のまま決定してしまい
ゲームを始めると設定などの一番下の場所が見切れてしまい、設定ができなくなりました
どうやったら一番下を見れるようになりますか?

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-cJ2R):2020/03/16(月) 13:12:44 ID:Dig8Er4Ra.net
グラボがnvidiaならexperienceの最適化でフルスクリーンに戻ったりしないかな
設定はやり直しになっちゃうけど

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-drwQ):2020/03/16(月) 13:19:44 ID:MVh56mqx0.net
local.iniの解像度直接変更したりしてもダメかね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeca-8Z6n):2020/03/16(月) 13:26:42 ID:l4/ekhN50.net
>>569
戻りました!ありがとうございます!!

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeca-8Z6n):2020/03/16(月) 13:27:53 ID:l4/ekhN50.net
>>570
>>569さんの方法で治りました!レスありがとうございます!

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-D5jz):2020/03/16(月) 14:00:38 ID:riZo/ope0.net
>>555
質問する前にwiki位は読んだよ...

>>563
確かに!スキルとエルゴ関係か
ありがと

574 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 16:37:36.27 ID:MCtXFY4y0.net
レイド中にクラフトの完了音が鳴ってびっくりするんですが消ことはできますか?

575 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:51:05.39 ID:4kpzY1U60.net
夜はサプつけたほうがいい?

576 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 18:59:30.99 ID:FCD3Ro1KM.net
>>575
マズルフラッシュが光って目立つので装着おすすめ
もちろん消音も効く

577 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-cJ2R):2020/03/16(月) 19:15:49 ID:fZghzrBPa.net
wiki読んでるとよく出てくるakマウントって何者なんですか

578 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 19:50:40.87 ID:eKVYuAhH0.net
>>577
露銃の左側に付いてるマウントの事かな?スコープ付ける時専用のマウント無いと乗らない
PSOとかはそのまま乗るけどね

579 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:08:20.52 ID:DXvjWXcba.net
>>577
Dovetail mountは元々PSOやNSPUなんかのスコープをつけるための規格
後にCobraなんかのレールタイプが出てきてAKでも手軽に西側規格の光学サイトを装着可能になった

580 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:34:09.03 ID:fZghzrBPa.net
なんか簡単につく等倍サイトがあるのかな?と思ったらちゃんとなんかのパーツ使わなきゃいけないのね

581 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:36:05.12 ID:bLOSL1w/0.net
サイドマウントがあるAKならもちろんポン付け出来る等倍サイトあるぞ

582 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:38:01.32 ID:eKVYuAhH0.net
EKP8なんちゃらがポン付け出来る等倍だね

583 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:45:11.49 ID:fZghzrBPa.net
ええとなんたらNってついてるakにはekp8とokp7(リンクサーチで出てきた)ってのが直接付いて、Nが付いてないakには上側がギザギザしてるハンドガードかレシーバーが無きゃ付けれないでいいのかな?
本当ややこしい理解する頃にはワイプ来てるわ

584 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:52:09.06 ID:qLU9KWS50.net
フリマで全パーツひたすらエグザミンしてエディットプリセットしたらカスタムパーツのことは大体わかるぞ
ていうか無印SKS以外の東側武器はEKP-8-02みたいなサイト下にカバーみたいなのがついてるが付くって認識でええぞ

585 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 21:58:09.68 ID:VwuxO2ia0.net
alt+enterでフルスクリーン切り替えって知らん人多いのね

586 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 22:30:43.07 ID:ArLkQpAv0.net
>>585
便利なんだけどね
ショートカットは知らん人多いと思うよ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-e50P):2020/03/16(月) 23:02:57 ID:j6fRxC5P0.net
マッチングがあまりに長かったのでキャンセルしたらleaving the game…の表示が延々続いて消えません。待つしかないんですか?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-jHQp):2020/03/16(月) 23:03:34 ID:YNo7y2wR0.net
普通のサイトを乗っけないでバックアップサイトだけのってるカスタムの銃をたまに見るんですけどどう言う意図でそうしてるんですかね?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/16(月) 23:16:57 ID:qLU9KWS50.net
>>588
>>527

590 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 02:48:49.97 ID:fvzDTqe30.net
>>589
既出だった…
あざす

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-yhz0):2020/03/17(火) 10:07:10 ID:+qN3K8Qq0.net
AK74NとMについて、Mの方がフリマで若干安いのはなぜ?
Mはストックの種類が少ないからフルカスタムするとリコイルがNに比べて少し大きいとwikiにはあるけど

それが理由?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-drwQ):2020/03/17(火) 10:09:53 ID:Pni93ROV0.net
Mはワークベンチでいっぱいつくれる

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f0-4Yma):2020/03/17(火) 10:14:25 ID:c7XwflI80.net
factoryの指定箇所でPMC10キルってどんな装備で行けば良いんだ…
震え中にHSタスクと合わせて詰んでる

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-yhz0):2020/03/17(火) 10:19:12 ID:+qN3K8Qq0.net
>>592
なるほどありがとうございます

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-drwQ):2020/03/17(火) 10:20:32 ID:jvbU369x0.net
震えは骨折したら治療せずに鎮痛剤飲んで戦えば普段の動きのまま条件満たせるよ

どんな装備がいいかは最低4アーマー着て4アーマーに有効なフルオート火器持ち込めばなんとかなる
もちろんガチムチが多い環境なら弾のクラスは変える必要あるけど
フラッシュグレとフラググレも合った方がいい

596 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 12:06:09.33 ID:yi8fKovdr.net
日本語wikiの初心者ガイドに

>SCAVで入手した経験値はSCAVにしっかりと入り、装備の質が段々と良くなっていきます。
という記述があるのですがこれは公式からの情報か検証に基づいた情報ですか?それともこれを書いた人の体感なのでしょうか?

597 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MMc9-IVqx):2020/03/17(火) 13:02:49 ID:1XRxc9SpM.net
英wiki 見とけそこに書いてなかったら嘘や

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-D5jz):2020/03/17(火) 14:48:20 ID:i9GfpLHJ0.net
武器のfoldキーが反応しない...
どこのキーにも干渉しないのに何故だ

599 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 15:00:29.22 ID:hUPUL2cba.net
英字

600 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 15:54:26.68 ID:i9GfpLHJ0.net
ありがとう!
日本語のままなぜか割り当ててないボタンでできたわ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a1-jhVl):2020/03/17(火) 18:37:29 ID:3xv6LCqB0.net
>>574
ハイドアウトの音量設定を0にする
当然ロビーでも通知音はなくなる

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-5Ayy):2020/03/17(火) 18:50:39 ID:gU/5K31D0.net
PMC、scavのどちらにやられたかは分かりますか?

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-FfQu):2020/03/17(火) 19:04:37 ID:960HGo1O0.net
名前にスペースが入ってればSCAV

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-5Ayy):2020/03/17(火) 19:11:16 ID:gU/5K31D0.net
ありがとうございます

605 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:05:25.62 ID:1MA2yuYma.net
リロードはマウスに割り振ってるんでrを他のにしたいんですけど何かおすすめありますか?

606 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:14:15.44 ID:jvbU369x0.net
そこらへん好みだろうけどアタッチメントの切り替えはスムーズに出来た方がええぞ太陽拳が使えるようになる
次点で最低速度への切り替え、倍率かバックアップサイトの切り替え、射撃モードの切り替え

607 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:19:19.11 ID:+TfFIc/2M.net
クイックリロードでもいいんじゃない
対パーティにはかなり役に立つから

608 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:31:27.10 ID:Y5cOMW9gM.net
フレに腕上げた状態で正面から胸にSNB撃ち込んだら弾のダメージ80無いはずなのに即死しました、ちなみに3回試して3回とも即死しました
これは一体何が起きてるんでしょう

609 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:39:59.36 ID:jD9YAv0l0.net
クイックリロードとかつかってないわ
キー設定ちゃんと見直せば普通のリロードもクイックと大差なくなる

610 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 20:40:49.40 ID:jD9YAv0l0.net
大差なくなるは言いすぎたわたぶん
すまんなイキったそばからひよったわ

611 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 21:00:49.63 ID:sLywXOAU0.net
>>593
俺もその二つ同時進行でファクトリー1日中籠もって死にまくってようやくエリア内10人終わらせたよ
マヨネーズ食いまくってHSは後1残ったけど
ゾンビ撃つ以外のFPS未経験だったからクソ辛かった

612 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 21:09:57.49 ID:sLywXOAU0.net
最初ハンドガンワンチャンマンやってエリア内すら行けなかったり絶望してたところ
>>595のアドバイス見て4アーマーとそれなりの武器用意したらゴリ押しでなんとかキル出来るようになったよ

613 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 21:17:13.17 ID:scs0w9P00.net
>>605
俺もマウスにリロード振ってRにマグ確認振った

614 :UnnamedPlayer :2020/03/17(火) 21:26:27.26 ID:9gN1+HKW0.net
>>613
607
606
ありがとうございます

ちなみに太陽拳は昼間でも効果はありますか?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-sPxO):2020/03/17(火) 22:53:53 ID:8rF4cH1t0.net
>>608
YouTubeにも似た動画が上がってた、SVDで4回中2回ワンパンだったかな
原因は恐らくフラグメンテーション
フラグメンテーションは貫通力と密接な関係があるらしいが詳細は不明

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b08-jtAT):2020/03/18(水) 01:12:48 ID:HtSSho/40.net
ウッズスカブキルタスク終わらせたいんだけど
深夜にもってくお勧めスナイパー教えて欲しい

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/18(水) 01:53:20 ID:RxMXa/8L0.net
>>616
OP-SKSにPSO乗っけて立ち止まってるところに頭一発当てればいいよ
PMCキルスナイパータスクやってるから待ってるよ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JuoT):2020/03/18(水) 01:55:56 ID:+uZT3uxq0.net
プチフリ解消の設定とかどっかで見た気がするんだけど分かる人います?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79):2020/03/18(水) 02:16:29 ID:ocznlWyC0.net
これか?
https://twitter.com/kuronuko1219/status/1209320526167937024
(deleted an unsolicited ad)

620 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 02:42:44.71 ID:+uZT3uxq0.net
>>619
かな?やり方まではその時出てなくて
ありがとう!

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ULTz):2020/03/18(水) 08:30:23 ID:SJp6lxHH0.net
ジェネレーターに燃料タンクをセットするのはどうやってやれば良いんですか?

622 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-jtAT):2020/03/18(水) 09:36:15 ID:ptGCCFuDr.net
>>616
終わったわ〜サンクス
昨夜3回殺されたけど達成出来た?

623 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 10:44:47.61 ID:Xzy8P9hQ0.net
>>621
燃料持ってたらハイドアウトのジェネレーターをクリックしてスロットから選べば良いよ

624 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 11:31:25.41 ID:SJp6lxHH0.net
>>623
他だとクラフトとかするところをクリックするんですね…最初わかりませんでした
ありがとうございます

625 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 11:35:09.66 ID:nBDZNUek0.net
>>608
弾薬には破片発生率があって、SNBの場合8%の確率で追加ダメージが発生する
英語wikiが正しいなら、貫通時に与えたダメージの50%が追加される。バグなのか仕様なのかわからんが貫通力20以下は破片が発生しない

ちなみに日本wikiは間違えだらけ

626 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 13:02:52.49 ID:No71c3hS0.net
>>601
ハイドアウトの音量を0にしてますが鳴ったり鳴らなかったりで滅茶苦茶です
ハイドアウトの音は完全に消えてます。レイド中のクラフト完了音だけがおかしいです

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-1G7t):2020/03/18(水) 15:33:40 ID:p4sDIt260.net
1)手持ちの重量が黄色(40kg+?)でもstrあがるのってもうonliveですか?
それとも次パッチあたってからですか?

2)onliveの場合、黄色(40kg+?)より67.5kg〜 など、
より重くした状態で筋トレしたほうがより数値の上がりが良い等はありますか?

628 :UnnamedPlayer (バッミングク MMa5-Otqg):2020/03/18(水) 17:15:23 ID:/FtDn4OUM.net
>>627
一回オフラインしたら数分でわかるよ

629 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 18:12:02.58 ID:wt+MBs0v0.net
質問の答えになってねえのにレスすんなカスw

630 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 19:26:21.21 ID:0j9ZykBP0.net
>>627
1:次のパッチから 少なくとも今の段階では黄色では上がらない
2:前と同じならば関係無いが詳細は不明
  前と同じ状態で言うならどれだけ重くとも関係無い
  次のパッチからの新規要素だからまだ誰にもわからないので明確な回答が出来ない

631 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 19:31:58.54 ID:GcYbiyVh0.net
タスクは何から進めていけばいいと思いますか?

632 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 19:42:47.06 ID:R0UIyAFhM.net
>>631
内容見て出来そうなやつからやればええ、内容よーわからんかったら英Wikiにお使い先とかも全部載ってるから調べてみるのおすすめ

受諾数は無制限だから受けるだけは受けとこう

633 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 19:58:59.95 ID:UvmXbXio0.net
闇堕ちしてないならパニッシャーへの道筋を調べといた方がええぞ
全体的にはドルハゲのタスク開放とじゃがおじの取引開始とじゃがおじのモシンタスクの開放への道筋
ADARを運用するつもりならドルハゲの教会死体探しやればトレーサーの中貫通弾がL2の段階で使えるようになる

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-6i6s):2020/03/18(水) 21:07:26 ID:qFufPdvq0.net
PanisherもだけどTherapistのTHICCケースとSkierのPeacekeeper前提タスクも進めておくべき

635 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 21:47:52.01 ID:RxMXa/8L0.net
>>622
おめでと
こっちは一人も進んでないわマジで禿げそう
俺も近々トレーダーの仲間入りできそうだ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb58-AmT7):2020/03/18(水) 22:04:17 ID:KyP7lEfk0.net
処で、ディーラーとトレーダー。どちらが正しいのでしょうか?

637 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/18(水) 22:04:45 ID:qSfWWYB/0.net
>>616
モシン関連タスクついでにやっておけ捗らんけどどうせやるしな

638 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/18(水) 22:05:01 ID:qSfWWYB/0.net
>>636
お好きな方を

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-E5Z8):2020/03/19(Thu) 02:42:28 ID:Mjh8hVR80.net
このゲームの立ち回りが本当に分からないです

ここで言われた通り時間制限ギリギリまで隠れて待ってからタスクこなそうとしても見つかるし
最初のうちは変にアーマー着込むなと言われて低クラスのアーマー買ってたから普通に撃ち殺されたしもうどうしたらゲームを進められるのか強くなれるのか本当に分からない
助けてください

640 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-cyL8):2020/03/19(Thu) 04:11:56 ID:q3Tzpif6M.net
タスクは10分程放置してから行う装備はハンドガンと1万のヘッドセットのみでいいし設置と運搬タスクなら素手でもいい
金をもう少しかけれるならノンカスタムSKSにPS弾込めればいい
アーマーは3以下なら着なくて良い

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ULTz):2020/03/19(Thu) 04:38:18 ID:/czFqEyI0.net
>>639
プレイヤーとsacvのスポーンポイントがわかればどう進むのかわかってくる
不人気だけど美味しい所はある
1レイドで20-30万くらいなら稼げるとこは多い
VSSに20マガジン2つ買って適当なヘルメットと4アーマー着れば大体勝てる
これで15-20万くらいの装備

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fe-PUPm):2020/03/19(Thu) 05:33:58 ID:yn7eA0e40.net
nvidiaのフィルターって使えなくなりました?

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JuoT):2020/03/19(Thu) 05:53:01 ID:hDCOIzPi0.net
>>639
レベルとか総資産とかどのくらいの金額失ったら辛いとかあると回答しやすい人もいるかもです

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PUPm):2020/03/19(Thu) 09:39:41 ID:SLe5zO1K0.net
>>639
まずゲームの仕様とマップのスポーンポイント、激戦区を覚えた方が良いんじゃない?
低レベルアーマーは着る意味全くないし、ヘッドセットの仕様を理解して安物でも良いからつけてるか?
レス見る限り、そういうところから覚えるレベルだと思うけど

645 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/19(Thu) 09:40:35 ID:660KpcRwa.net
3以下は着る必要無いって意見の人多いけど始めたばかりなら着た方がいいと思うよ
フリマ使えない間はラグマンからPACA買って保険かけとけばハンドガンやショットガン即死防げるしプレイヤーに持ってかれることもないから使い回せる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-E5Z8):2020/03/19(Thu) 09:40:49 ID:Mjh8hVR80.net
>>643
lv14、資金は200万強位です

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-ED79):2020/03/19(Thu) 09:46:38 ID:jVrqY0ZL0.net
scav狩りはlv2でも結構違う

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-2sGK):2020/03/19(Thu) 10:12:19 ID:xXobqOHXp.net
>>646
武器はmp153にレーザーポインターとAP20詰めてadsせずに撃てば勝てる
マガジンは8連に変えようこれで4-5万

649 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-b+cI):2020/03/19(Thu) 10:17:35 ID:UKeBuDJVM.net
対スカブのみなら、一部のスカブ装備以外はクラス3でも十分効果あるから安いのでも着るのはおすすめ、マーケットで買うと大体安いし

650 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 10:27:23.86 ID:hDCOIzPi0.net
>>646
https://i.imgur.com/tq9cU3Y.png
https://i.imgur.com/DulynRF.png
総額10万コーデと武器のカスタム
予備マグとBPでも詰めとけばスカブと軽装マンなら勝てるかと
心配ならフリマ1万円の3ヘル付けとけばいいんじゃないかな?
異論はあると思うし、確かにVSSでいい気もする

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-ED79):2020/03/19(Thu) 11:00:55 ID:HfY965CG0.net
このゲーム 顎とアーマーの隙間はアーマーの喉防御が効きますか?
背中から打たれてもアーマーは効きますか?

652 :639 (アウアウカー Sa15-E5Z8):2020/03/19(Thu) 11:06:16 ID:ymvi2biRa.net
>>650
装備自体は変にアーマー着込んだり武器凝る前はこんな感じ+PSO1スコープとサプレッサーつけてハンドガンを持ってた感じでした
初めのうちはスコープよりドットサイトつけるほうが良かったりするんでしょうか?

激戦区自体は何となく頭に入ってます(customsは寮、赤倉庫、新旧ガソリンスタンドには近場じゃない限り開幕近づかないようにしてる)けど、スポーン地点を覚える事は意識してなかったです
ルート取りで変に近づかないようにする感じでしょうか?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/19(Thu) 11:21:43 ID:aUwsG8bt0.net
>>652
タスクこなすのに必要なのはは終わるまで繰り返せる折れない心
終わるときはそれまでがウソのようにすんなり終わる
あと死んでも気にならないくらい稼げる力

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-ED79):2020/03/19(Thu) 11:27:11 ID:CMHx/5eM0.net
GSShは可聴域広がらないからあかんぞ最低でもCOM2にしとけ

74Mカスタムするなら肉抜きのフォアグリップよりもPK0の方が安くかつよりリコイルが下がる
レシーバーハンドルはエルゴ1に対して3000r近くもするからコスパ微妙すぎる
ピストルグリップをPP19のものに、コブラサイトにカバー付けるだけで合計300rでエルゴ2上がる
マズルも費用対効果いいから換装することを勧める

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-ED79):2020/03/19(Thu) 11:33:22 ID:CMHx/5eM0.net
>>652
ハンドガンは5‐7やカスタムグロッグくらいじゃないと頼りないからバックアップだとしてもやめといた方がいい
コブラ辺りの等倍ドットサイト使ってそれで対PMC程度の遠距離も対応するのに慣れた方がええぞ

あと初歩も初歩ならカスタム行くのやめとけたとえタスクがあるとしても
ショア辺りで慣らした方がいい

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JuoT):2020/03/19(Thu) 11:33:49 ID:hDCOIzPi0.net
>>654
なるほど、参考になります

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PUPm):2020/03/19(Thu) 11:56:56 ID:SLe5zO1K0.net
>>654
gsshも可聴域広がるけど使用時のイメージで語ってないか?
battle buddyのアプリ制作者の1人が色々な検証動画上げてるからそれ見た方がいいよ

658 :639 :2020/03/19(木) 12:09:26.12 ID:ymvi2biRa.net
皆さん色々ありがとうございます 装備の見直し等参考にします

最後になんですが、「このサイトは初心者の頃見てた」とか「この動画は立ち回りの参考になった」とか(覚えてればで良いので)教えていただけたらと
現行参考に出来るのがここしか無いしその都度聞くのもアレだなと思ったので

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-ED79):2020/03/19(Thu) 12:52:08 ID:CMHx/5eM0.net
動画の立ち回りはずばりコレってのはあんまり無いのよな大抵カット編集されてるから
気長にプレイ動画見てたらたまに狙撃点や移動経路で参考になるとかそんな感じだから面白そうな動画見つけてちょくちょく見るとか

即効性あるのならとりあえず隠しスタッシュ紹介してる動画見て漁りに行ったら結果的に対PL警戒もできるようになるんじゃね?
サイトは英wikiで細かいこと、日wikiの初心者向けでザックリした指針を得ればいいと思う

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JuoT):2020/03/19(Thu) 13:40:31 ID:hDCOIzPi0.net
>>658
大手配信者の見てみるといいかも
後はPUBG界隈のプロとか最近よく配信してるしそれもいいかも?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-TuES):2020/03/19(Thu) 14:27:53 ID:/+NPzrrM0.net
保険かけて帰ってきた装備スタッシュに入れたらエラー吐いて消えたんだけど戻ってこない?

662 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 14:33:09.98 ID:g0gqswKP0.net
>>661
再起動で大体直る

663 :639 :2020/03/19(木) 14:34:19.74 ID:ymvi2biRa.net
いろいろと書いて下さり本当にありがとうございました
ここ数日で装備の殆どを逸失しましたが出直しと思って頑張ります

664 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 14:46:34.89 ID:/+NPzrrM0.net
>>662
ありがと助かった

665 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 15:32:11.00 ID:VKHrVfyW0.net
>>663
ショアの隠しスタッシュ漁りおすすめだよ
個人的には自分なりの金策確立させるとロストに対してそんなに恐怖抱かなくなると思うよ〜

666 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:36:44.28 ID:aUwsG8bt0.net
>>663
そこまでの初心者と思わなくてKYなこと書いちまった
最初は無理にタスクやらなくていいよ
665も書いてる通りショアの隠しスタッシュや僻地を漁る
漁ってアイテムを見つけることで経験値が入るので300以上経験値を稼いで脱出する
300以上なら1.5倍の経験値がもらえる。300未満で脱出するとランスルーになって0.5倍しかもらえない。死んだら1倍
フリマ使えるレベルになったら高く売れるものを覚えてお金を稼ぐ。お金に余裕ができたらタスクに挑戦する。
最初はそんな流れでいいよ

667 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:11:09.14 ID:PPA7VQmK0.net
便乗ですまんけど、現在のレイドでExpどれだけ獲得してるかって確認できます?

668 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:37:36.58 ID:cxxsdqq4r.net
車脱出用にお金もっていくんですけど枚界なくなります やり方あるんですか?

669 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:52:24.69 ID:Su+bSH+yd.net
保険かけたら持ち物の金から使われる
保険かけてから金入れろ

670 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:02:53.88 ID:KIuYXn8G0.net
>>667
終了時のリザルトじゃないと分からないんじゃね?

671 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:40:04.68 ID:S6pgr6EKr.net
>>340
ワイプ来たららアイテムや金ためててもスッカラカンだぞ
下手すりゃ文字通りのフルワイプでスキルも0から

672 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:40:54.34 ID:S6pgr6EKr.net
さっきのレスボケてたから忘れてくれ(´・ω・`)

673 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:13:47.59 ID:aUwsG8bt0.net
>>667
リザルト見ないとたぶんわからんね
今レイド行って確認したけど見つけたアイテム一個がいくつの経験値になってるのかはよくわからん。
たぶん10から15個ぐらいアイテム見つければ300になるんじゃないかな
あとスカブ一人倒して100。ヘッショボーナスが120。
倒した死体漁れば装備してるものそれぞれが1個にカウントされてるっぽいのと武器は一個としてカウントされるのに加えてついてるパーツがモッドとしてそれぞれカウントされてるっぽい
あと飲み食いして空腹と水分回復した分が経験値に加算されてるっぽい
英ウィキ見たけどそれらしいのが見つけられなかったからはっきりしたこと言えなくてすまん

674 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:12:00.92 ID:cxxsdqq4r.net
>>669
なるほど!ありがとうございました!

675 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:55:48.31 ID:pWq9vMkW0.net
>>673
ありがとう!
だいぶ参考になった。

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b1-ED79):2020/03/20(金) 03:47:45 ID:3DOHkatc0.net
フリマで燃料タンク100%で検索する方法ありますか?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d12e-KuAQ):2020/03/20(金) 05:20:35 ID:n3LqJUE+0.net
ないです

678 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:09:20.86 ID:tLJXNLi80.net
ドルだけ貯まってるんですけどドルからルーブルに戻す方法あります?

679 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-cyL8):2020/03/20(金) 06:19:30 ID:cYljx/ooM.net
ピースキーパーのトレーダーレベル上げれば転売して稼ぎつつルーブルに変えれるからレベル上げしよう
ドルはそのままでいい

680 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:48:39.45 ID:IuU7JhV80.net
600万貯めたんですけど、RRは値下がりが見込めますか?
もう買ってしまったほうがいい?

681 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:54:41.16 ID:FrfAleSU0.net
LL4まで遠いならいつでも買えばいいよ
50万100万下がるまでにそれ以上稼げる

682 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:57:15.48 ID:itfFnsdjM.net
>>680
5月にワイプだから今買わないでいつ買うのか。

683 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 07:13:36.80 ID:IuU7JhV80.net
>>682
しかと心に響きました

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4103-qo1k):2020/03/20(金) 08:21:42 ID:ID97Y3g20.net
wikiで初心者におすすめされていたインターチェンジを外周回りでアイテム集めをずっとしていたのですが最近鍵部屋?が追加されたらしく活発なPMCが増えて狩られてしまいます。なので違うマップに挑戦してみたいのですが今比較的?安全なマップはあるのでしょうか?

685 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-jp33):2020/03/20(金) 08:25:44 ID:+YfIADIQd.net
>>684
夜ショアおすすめ
それでも二人組で漁ってたりするけど
ガチムチは合ったこと無い

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-BmDS):2020/03/20(金) 08:31:00 ID:9Ehqqkm10.net
>>684
ショアラインが初心者向きだと言われてるよ。マップが広くて漁る場所が比較的多く、アイテムが豊富なマップ中央の建物を避ければ割りと安全。
脱出地点に辿り着く為には待ち伏せされやすい狭まった場所を通らないといけないので、そこは要注意。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-ED79):2020/03/20(金) 08:34:28 ID:/jkMxswV0.net
一部のトレーダーだけずっとぐるぐるマークのロードが終わらない事があるんですがこれって再起動以外に対処方ありますか?
今はセラピストだけロードが終わらず他トレーダーは全員表示されます

688 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 08:52:59.33 ID:x0MBZVf00.net
ショアライントンネル側に湧かないと隠しスタッシュ巡りは不味いな
テンガとかリゾートの導線上のスタッシュはかち合うし漁られてるから村沸きが当たりな気がしてる

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/20(金) 10:07:20 ID:4IkvXmI60.net
>>688
ショアは隠しスタッシュの数が最も多くて36もあるから全部の場所覚えてればどこで沸こうと荷物パンパンマンになれる。
ただ村湧きから沼地にまわるのがスタッシュが密集していてかつ安全で効率よいとは思う

690 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-MhIT):2020/03/20(金) 10:11:32 ID:gHhll5DPa.net
右側のスタッシュ位置がわかりづらくて苦手
村とかは目印となるもの多いから楽でいい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/20(金) 10:22:35 ID:4IkvXmI60.net
右側は確かにわかりにくいけどね。カスタム側の線路と壁の間の木の下。電波塔とその隣の丘の上。廃屋の軒下。墜落ドローンから道路にむかう茂みの中。十字架が立ってる木の下などなど覚えちゃえば簡単だしほとんど漁られてない

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4103-qo1k):2020/03/20(金) 12:02:37 ID:ID97Y3g20.net
>>685
>>686
ありがとうございます!スタッシュの位置覚えて頑張ってみます

693 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:01:32.85 ID:gHhll5DPa.net
すでに漁られたか漁られてないかの見分け方を教えてくれ
サーチできる奴は漁られてないか、漁られても中に何か残ってる奴
クローズ?って蓋しめるやつはすでに漁られて中身が確実に0って事で良い?
それとサーチ出来ても何も入ってないのは初めから何もなかったって事でいいのかな?

694 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:14:04.68 ID:visxzzH0p.net
既に開いてて残ってる中身持ち帰るの惨めな気持ちになる

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/20(金) 15:39:28 ID:4IkvXmI60.net
他人の漁りかすを漁るスカベンジャーのカガミ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b97-/MWY):2020/03/20(金) 16:12:39 ID:9R1VKKEa0.net
なんか良いもの残ってないかなってワクワクするわ。
ワセリン残ってた時は驚いたわ。

697 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-WvRN):2020/03/20(金) 16:14:33 ID:ykodK37Ga.net
>>693
レイドにポップした時点では全て閉まってるポップした後に漁られたら開きっぱなしになる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29da-FU7x):2020/03/20(金) 16:39:18 ID:jW2Kmbtb0.net
>>693
スキャブで出たときは自分より先に入ってたプレイヤーが漁ってても閉まった状態になるんじゃなかったけな

699 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:37:02.95 ID:sRfGWToQ0.net
マーケットの更新ってキーボードだと何キーでできるんですか?

700 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:39:11.25 ID:x95UKppc0.net
>>699
F5でできます

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ULTz):2020/03/20(金) 19:34:54 ID:474Bah260.net
>>691
あそこらへんはかち合う事多いからあんまり行かないな
左上の廃村が美味しい、10連で死なずに漁れてる。時間かかるけど遭遇率低い
みんな中心に向かって来るのがセオリーだから戻ったら勿論かち合いやすい
自分も中心に向かえば会いにくいと思う
リゾート左下の施設は結構モーターとかガソリンタンクとか落ちてるから好き
夜ならsacvと敵対あんましないし、撃ってもバレにくい
朝になったら荷物整理とかしてると夜になる
朝タルコフ こわい

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79):2020/03/20(金) 19:42:19 ID:t5CgbUmn0.net
スナイパー系で見えやすいサイトって何がありますか?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d191-W/ZL):2020/03/20(金) 20:21:25 ID:+GUuAmoL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4c6afOOEJto
これが参考になると思う
ちな俺はValday愛用してる
Vuduも倍率おかしいけど見易い

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79):2020/03/20(金) 20:34:38 ID:t5CgbUmn0.net
>>703
Valdy見やすいですね!ありがとうございます

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-u9zD):2020/03/20(金) 20:38:27 ID:4nwmMu8B0.net
看護師さんのタスク(赤い治療パック5個あつめるやつ)完了したんですが報酬が届きません
今回初タスク完了した新参なのですが、1日待っても届かないので質問しました
報酬も「受け取る」にしたのですが何故かな・・・

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79):2020/03/20(金) 20:53:52 ID:t5CgbUmn0.net
Primary Arms Compact prism scope 2.5x はhunterに使えますか?
使えないなら使えるスナイパーはなんですか?

707 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-jk08):2020/03/20(金) 20:55:18 ID:gv91l3VTd.net
報酬はメールがタスク受けたやつから届いていてそのメールから受けとる
ちなみにメールは1レイド行くなり再起動しないと届かないときもある
もしメールの中身受け取ってて消えたってならバグの可能性も

708 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-jk08):2020/03/20(金) 20:58:15 ID:gv91l3VTd.net
ハンターや一部akなどはコブラやB13みたいなサイドマウント、もしくはレシーバーがギザギザのレールになるパーツをつければ大概のスコープはつけれるようになるよ

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-etPz):2020/03/20(金) 20:59:11 ID:Shbpur7za.net
>>705
salewa集めるやつでしょ?おつかれやね
taskのところで「complete」ってやつ押した?
あとはメールのところを確認したかどうかかな〜

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ULTz):2020/03/20(金) 21:11:38 ID:474Bah260.net
>>708
マウントはいくつか種類あって
銃の横から上に付けるタイプ、レシーバー(ダストカバー)の上に付けるタイプ、ハンドガードに付けるタイプ、スコープと一体型とかある

日本Wikiなら武器見れば大体載ってるけど本体、レシーバー、ハンドガード、バレルからLinkd searchすると大体わかる
マウントが判ればマウントからLinkd searchでどのスコープがハマるか判る

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bca-u9zD):2020/03/20(金) 21:19:02 ID:4nwmMu8B0.net
>>707 >>709
メール見ていませんでした!ゲットできましたありがとうございます!

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79):2020/03/20(金) 21:22:35 ID:t5CgbUmn0.net
>>708 >>710
ありがとうございます!ここのスレは本当に役に立ちます。。。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/20(金) 22:09:35 ID:4IkvXmI60.net
普段ババア呼ばわりされてるのに看護師さんて呼んでもらえるなんて坊やの下半身もセラピーしてあげちゃおうかしら…
このきれいな流れの中下ネタぶち込んで本当にすまん

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b2-FpLG):2020/03/20(金) 22:36:16 ID:VmkSuMNc0.net
ドッグタグってどう処理すればいいんですか?
手間考えないならマケボっぽいけどレベルごとの金額目安ってありますか?
それともババア売りで良いんだろうか

715 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 00:08:26.29 ID:WC2KOcv5d.net
ドッグタグはセラピ売りでもいいし、各トレーダーがレベル毎での交換アイテムがあるからそれと交換してもいい

ドッグタグケースあるなら、自分がkillした記念品として取っておいてもいい

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79):2020/03/21(土) 00:25:56 ID:+iyykTa70.net
Fuelって空になったらどうすればいいんですか??

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 819d-AP1B):2020/03/21(土) 00:27:30 ID:eE5LgH3/0.net
青色のやつなら空でも買ったときと同じくらいの値段で売れる
Metalのほうなら店売りしたり捨てたりしていい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e4-XjYd):2020/03/21(土) 00:30:31 ID:XPEy4UoM0.net
リザーブの飛び降りて入るグラボ部屋?って何処の事ですか?鍵とか必要ですか?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b7-YKXk):2020/03/21(土) 00:33:39 ID:aNWZVrz60.net
>>718
コの字マンションの一番南側の建物

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 819d-AP1B):2020/03/21(土) 00:34:19 ID:eE5LgH3/0.net
黒ビショップの2階出るときも飛び降り可能

 RB-AK Key

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b7-YKXk):2020/03/21(土) 00:34:52 ID:aNWZVrz60.net
>>718
鍵がなくても3階から飛び降りてその部屋にはいれる

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 819d-AP1B):2020/03/21(土) 00:34:59 ID:eE5LgH3/0.net
リザーブは下側が北です

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b7-YKXk):2020/03/21(土) 00:36:15 ID:aNWZVrz60.net
まじか知らんかった

724 :639 (ワッチョイ b17b-E5Z8):2020/03/21(土) 02:56:19 ID:y0wSoBpA0.net
先日さんざっぱらタスクが終わらん立ち回りが分からんと嘆いていた>>639です

shoreline隠しstash探しで場数をある程度踏んで自信ができ、無事詰まっていたタスクをほぼ消化できました
教えてくださった方々、本当にありがとうございました!

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-ppuQ):2020/03/21(土) 08:06:32 ID:KMyLLPV80.net
隠れ家って最低でも自分のレベル20以降に作れる施設じゃないとまともな金策にならんのかな
レベル16時点で作れるヤツじゃ美味しいのなんにもないわ

726 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:03:13.78 ID:N4To9oO80.net
ハンターよりもうちょい低反動で10万前後くらいでカスタムできる7.62×51のセミ砂使いたいんだけど、オススメありませんか?

727 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:35:04.23 ID:1bDOxr+Ud.net
>>726
値段見てないけどノーマルのM1Aにマズルブレーキとサイト着けるとかどうか
マガジンも20,30,50連使える

728 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:41:20.65 ID:LqfIHKa50.net
反動少なくてセミ打てて10万以下ならSA-58とM1A

729 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:05:47.11 ID:N4To9oO80.net
>>727-728
ありがとう
M1A使ってみようかな!隙だらけのガチムチをサッと狩れるようになりたいぜ…

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-n/Wf):2020/03/21(土) 11:41:53 ID:leO1gBI9d.net
>>682
5月ワイプってソースあるん?

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 597d-cVSx):2020/03/21(土) 11:44:40 ID:WG9lvSc90.net
>>730
公式が次のワイプは5月くらい的なことを生放送で言ってた
だからいつも通りのならば恐らくは6月か7月、もしかしたら8月かもしれない

732 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:00:28.23 ID:leO1gBI9d.net
>>731
あざす

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0931-cVSx):2020/03/21(土) 13:41:36 ID:3xN91Ndx0.net
敵に倒された時ってリザルト画面で名前が出るじゃないですか
あれってNPCなのかプレイヤーなのか見分ける方法ってありますか?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-6i6s):2020/03/21(土) 13:49:26 ID:YNtTRWIJ0.net
名前にスペース入ってる→AISCAVかPlayerSCAV
王冠マークのついたオレンジ文字→ズンパス持ちPMC
それ以外はPMC・ボスAI関連・RaiderSCAVがごっちゃ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 998f-dOLI):2020/03/21(土) 13:56:37 ID:SqyaU/OT0.net
>>731>>732
5月じゃなくて5ヶ月後と2月に言ってた

736 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 15:48:26.93 ID:VfgdN/RF0.net
フリマで使用回数や耐久度のあるアイテムを最大値の物だけに絞り込みたい時は、どこでフィルターを設定すれば良いですか?

737 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:10:13.48 ID:eE5LgH3/0.net
min condition みたいな欄があると思うんだけどそこの最低値に100って入れればいい
燃料はこれに対応してないけど回復薬とか鎮痛薬はこれで最大に絞れる

738 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:28:57.07 ID:VfgdN/RF0.net
設定できました
ありがとうございました

739 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 17:52:58.52 ID:3xN91Ndx0.net
>>734
レスありがとうございます

740 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:10:11.16 ID:DcfGZxYA0.net
>>734,739
補足
ボスSCAVとレイダーSCAVについては名前の候補が決まってて、英wikiで調べると出てくる。
だから基本的にはプレイヤーSCAVとNPCSCAV以外は判別可能

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0955-AZsn):2020/03/21(土) 22:29:53 ID:uV1oWrnq0.net
skierのsetupタスクって、pmcを倒すのも含めてmpシリーズのショットガンってことですか?ショットガンを装備しているだけではダメ?
ショットガンとは別の武器も装備していって、pmcを倒すのは別の武器で倒そうと考えてるのですが。

742 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:02:07.40 ID:N4To9oO80.net
エルゴノミクスって皆どれくらいの高さで妥協してるとかオススメな目安ある?エルゴまで考えると武器だけで20万とか軽く越えるやん…

743 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:28:29.17 ID:fe6g+WgP0.net
60連マグ付けて50もあればいいかとてか20万が高く感じるのならまだその時ではないまず5アーマーから始めよう

744 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:39:00.91 ID:VdlILDXI0.net
エルゴは70ぐらいないと我慢できない

745 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:42:51.26 ID:CitYKiXR0.net
TTの弾って何がいいですか?

746 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:43:23.17 ID:d/o5ip5h0.net
>>741
指定された防具2種類を装備した上でMP-133かMP-153でキルしないとダメ
フレシェットでも入れてれば3以下のアーマー程度なら狩れるぞ

747 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:00:14.32 ID:nq2k440S0.net
マジかー、大変そう。別タスクで大量に作ったカスタムショットガン残しとけばよかった。
ap弾使おうと思ったけど、フレシェットのほうがよさげなんですかね?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 817c-ED79):2020/03/22(日) 06:17:10 ID:Td8PZIi80.net
Taskって基本的にPMCじゃないとだめだけどそれってキル系のクエストとかだけ?
回収系は?

749 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 07:58:10.15 ID:dw7rk3pZ0.net
回収系はOK

750 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 08:06:55.32 ID:dw7rk3pZ0.net
あ、補足
回収つってもバーター品とかの回収のみな
イベントアイテム(銅の懐中時計とかドキュメントとか)はタスク受託した状態でPMCでインしないとアイテムが湧かないはず

751 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 08:07:35.08 ID:cse0BQn70.net
なんかキャラが喋るプリセットボイス的なやつ、適当にファンクションキーに入れちゃったんだけど、これどうやってキー配置とか喋る内容とか変更するの?

752 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:29:20.37 ID:W7PpPyf4a.net
なんの武器配布なんでしょうか?

753 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:32:26.59 ID:FHgRh5Pm0.net
nvidiaのフィルターって使えなくなりました?

754 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:41:14.84 ID:I19Ps3ok0.net
>>751
ランダムですので変わりません。

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2939-1hQR):2020/03/22(日) 10:16:52 ID:4EjEDZ370.net
免許証の住所変更って裏面に新住所記載される?
表面変えて欲しいんだけど
オッパイチュキー

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-BmDS):2020/03/22(日) 11:32:30 ID:9hDHDTr80.net
>>755
質問スレの位置付けを誤解してるよ。他所でやれ。
ほんで、新住所は通常裏面に印字されるんじゃない?ネットニュースかなにかで写真を変えられるってのを見た気がするから、調べたら表面の表記を変える方法もでてくるかもな。

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5109-lfo9):2020/03/22(日) 11:44:09 ID:Y8fdRZqs0.net
thicc itemcase買おうとするとエラーはいて買えないんだけどマネーケースに金詰めすぎてると買えないとかありますか?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-Sgo6):2020/03/22(日) 13:00:44 ID:TR5retHL0.net
優先した方がいいタスクってあります?
手当たり次第にやっていくだけでいいのかな

759 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:10:39.57 ID:lREI6+SV0.net
>>758
>>633

760 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:41:53.51 ID:MYqauZrx0.net
>>757
エラー内容の英文くらい読もうな
多分売り切れだと思う

761 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:05:55.86 ID:4EjEDZ370.net
スペースがないんやろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-ED79):2020/03/22(日) 15:00:52 ID:/UFW+9EE0.net
いらなくなった狭いコンテナって何に使い道あるの?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-uz6q):2020/03/22(日) 15:18:47 ID:rMQYzipd0.net
>>757
俺も2日前にthicc itemcase買おうとして謎のエラー吐いて買えなかった。しばらく時間おいて再起動したら買えたよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-BRwl):2020/03/22(日) 16:16:13 ID:g+5TF3yU0.net
>>756
普通に優しくて草w

765 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:12:35.13 ID:xZalFgOM0.net
>>762
必要なければ売る

766 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:22:01.55 ID:glUC8DBoM.net
>>742
エルゴは60がライン
猛者が60連つけてるときのリコイルフルカスタムがそんなもんじゃね

767 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:40:25.53 ID:TR5retHL0.net
>>759
ありがとうございます
昨日闇落ちしたんではげおじとじゃがおじ
PeacekeeperとJaeger?確かにタスクまだ受けれないんでさっそく前提を進めてくる

768 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:37:29.65 ID:GuwsqNmL0.net
やっぱ7.62*39mmのPS弾は使い勝手がいいな
どうせ反動が60切るまでは中距離をフルオートで撃てないしSCAV狩りならこれのセミだな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35e-1G7t):2020/03/23(月) 02:34:39 ID:aum1doYf0.net
ゴミ漁りからのマケ放流が楽しくてラッキースカジャン箱買ったんだけど
箱に入れてるアイテムはマケで一括出品出来ないのは仕様?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-AZsn):2020/03/23(月) 03:06:48 ID:52FGOO170.net
結局ワイプは生放送から5ヶ月頃の7月かみんなが言う5月なのかどっちなの?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-BRwl):2020/03/23(月) 03:07:37 ID:i2/WK4GK0.net
トンネルVPNでどこがおすすめとか、ありますか?

 

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-MhIT):2020/03/23(月) 03:14:19 ID:oHRp5R/60.net
レイド時間が50分?45分?の場合時間切れまで残るにはどれだけ水と食料が必要ですか?
ショアラインです

773 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:17:53.10 ID:rej9amOd0.net
マイナス要素がなければ最後まで持つはずだぞ
ただ何気に鎮痛剤は水分奪われるから調子乗って飲んでると脱水するのは稀によくある

774 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:33:46.49 ID:oHRp5R/60.net
ありがとうございます。言われて鎮痛剤持って行くの忘れた事に気付きました。保険もかけ忘れてました。
ちくしょう

775 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:53:13.43 ID:q3XGOvLV0.net
>>769
バグかなんかでたまーに同一アイテムが選択出来ないけど、クリックすれば箱だろうが関係なかったぞ

776 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 04:32:06.03 ID:aum1doYf0.net
>>775 レスThx じゃ当方のおま環なんかな。マケ開きなおしても再起掛けても無理ぽい
マケ→[&#8314;ADDOFFER]→スカジャンク箱右クリオープン→オートセレクトなんちゃらにチェック
では無理だった というか箱の中のアイテム複数選択すら無理だった

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-ED79):2020/03/23(月) 10:47:55 ID:Y8imqhG60.net
bullshitタスク  スカブがいてクリアできなかった
一階で銃声鳴らして3階にまわればクリアできるのかな?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f0-n/Wf):2020/03/23(月) 11:58:19 ID:psretXfK0.net
Factory書斎エリアから比較的安全に脱出する方法が知りたい
キルタスクが毎回片道切符で勿体無い

779 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-+yOb):2020/03/23(月) 12:21:14 ID:72L3bgZtM.net
>>778
グレ投げまくって角待ち排除しか方法が無いね。
1番はFactoryなんて行かないこと。
タスクは仕方無いけど

780 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-YZgI):2020/03/23(月) 13:19:11 ID:v0eyiUaId.net
最近始めたフレにお金を渡したいんですけどレッドカードキーをレイドで渡してそれをフリマに出すとしてどのくらい手数料が掛かるのでしょうか

781 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/23(月) 13:27:48 ID:alp9w1Bla.net
>>780
今仕事中だから手数料は確認できないけどSmallSICCにBTC詰めて店売りして貰った方がいいんじゃないかな

782 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-YZgI):2020/03/23(月) 13:34:04 ID:v0eyiUaId.net
>>781
ありがとうございます
それの方が良さそうですね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-ED79):2020/03/23(月) 14:18:53 ID:rej9amOd0.net
>>778
滞在時間は長くても開始から5分までにすること
そんだけ待ってもPMCが来ないなら永遠に来ないしPSCAVの脱出地点と被ってるからいらん戦いを強要されるだけ
そんでゲート3じゃなくて地下経由で鍵脱出目指した方がまだ待ち伏せは少ない
あとコンテナに装填した予備マガジン入れといて撃ったマグと交換すれば弾込めの隙を減らせる

784 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-+yOb):2020/03/23(月) 15:02:29 ID:72L3bgZtM.net
>>780
フレにしょうもないアイテムを手数料払える範囲で高額出品してもらってあんたが買えばいい

785 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-b+cI):2020/03/23(月) 15:31:47 ID:qahhTSfxM.net
わざわざワセリン使うメリットって何だ…
値段あんま変わらないのにイブプロフェンのが2回多く使えるし効果時間同じ…
昔は骨折治せた気がするんだが

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-ED79):2020/03/23(月) 15:37:48 ID:rej9amOd0.net
喉と腹が均等に減るくらいっすかねぇ…
そもそもイブプロは実質タダというね

787 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-jk08):2020/03/23(月) 15:43:41 ID:hMyB0w02d.net
実質タダってどういうことや?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-wjcW):2020/03/23(月) 16:16:50 ID:1UkWY2Gx0.net
>>787
材料になるから残り回数1でもそれなりの値段で売れる

789 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-jk08):2020/03/23(月) 16:18:04 ID:hMyB0w02d.net
なるほど
今度からイブプロフェン使うわ
ありがとう

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2939-1hQR):2020/03/23(月) 16:53:17 ID:sXE+Tjo50.net
回数減ってると手数料結構えぐくなかったっけ

791 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/23(月) 16:53:49 ID:+Sh28ugZ0.net
自分で材料にした方が得やぞ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-pcRn):2020/03/23(月) 17:05:29 ID:PBb5Eut50.net
燃料タンクをフリマで買おうとすると空のやつ買わされる事もあるの?残量見る手段が無いとか見たような気がするんだけど、そうなると自分で拾う以外無くない?

793 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/23(月) 17:09:42 ID:+Sh28ugZ0.net
詳細みればええやん

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-dQQB):2020/03/23(月) 17:12:20 ID:vuEBzpND0.net
詳細見てる間に満タン燃料買われてるんだよな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-pcRn):2020/03/23(月) 17:16:42 ID:PBb5Eut50.net
見れるのか…ありがとう

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bac-2sGK):2020/03/23(月) 17:16:55 ID:V7KbWuQo0.net
燃料は2ページ目の下の方でも買えないからな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 819d-AP1B):2020/03/23(月) 17:21:38 ID:YSClLwTr0.net
金ならいくらでもある!くらいの気持ちで買え

798 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-0zMc):2020/03/23(月) 17:22:37 ID:FmKfEbUAd.net
左上の歯車マーク押してどっかの値に100って書いたら新品だけ出るようにならなかったか
燃料が対応してなかったら知らん

799 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/23(月) 17:25:43 ID:+Sh28ugZ0.net
>>798
その通りで燃料は対応してないからめんどい

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-cULp):2020/03/23(月) 17:56:31 ID:f0OE4X7A0.net
そもそも燃料ぐらいいぇーがーから買え

801 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/23(月) 17:58:37 ID:+Sh28ugZ0.net
糞おじ販売制限しとるやん

802 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 18:36:18.01 ID:EnFyp5F80.net
鉄缶一個買えば一日は持つだろ
再入荷したら買えばいい

803 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 18:38:46.45 ID:rej9amOd0.net
便所完成してるなら青の最安即買いでFAなんだけどなぶっちゃけ

804 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:17:45.09 ID:stDzDpiD0.net
胸って破壊されたらキットでも直せないんですか?

805 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:19:27.10 ID:qahhTSfxM.net
>>804
胸破壊は即死やが
出血による0耐久の事なら治療出来なかったはず

806 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:19:46.28 ID:YSClLwTr0.net
胸は破壊されたら即死じゃないっけ
出血で壊死するとそうなるんだっけ

807 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:21:01.26 ID:stDzDpiD0.net
12位で生き残って回復しようとしたら出来なくて無事SCAVにやられました

808 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:21:36.41 ID:FOlgJxsPd.net
頭と胸は出血壊死なら即死しない
で手術できない

809 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:23:45.14 ID:qahhTSfxM.net
1でも残ってれば治療できるはずだが、はて

810 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:48:37.35 ID:nkFwj8P90.net
大抵の動画でpk06のサイト使ってるけどそんなつかいやすいですか?

811 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 19:56:47.76 ID:rej9amOd0.net
視認性いいしエルゴ低下も少ない
ついでにバックアップサイトに加工無しで乗る
そりゃ使用率高くなるわ

812 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:11:07.26 ID:YSClLwTr0.net
正直高倍率いらねーんだよな

813 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:19:51.93 ID:N2/9lC9t0.net
VPNを使おうと思ってるんですがやり方がよくわかりません
筑波大学のものをオススメされたんですが、どうやれば使えますか?
毎月いくらか払わないといけないんでしょうか?

814 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:19:57.28 ID:EnFyp5F80.net
四倍までなら十分つかうんだがそれ以上がな

815 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:40:36.26 ID:Y8imqhG60.net
すごい勢いでしゃがみスライディングしながらやられたんだが何あれ
ラグなの?

816 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:41:21.62 ID:Y8imqhG60.net
しかもヘッドショットだったわはぁ

817 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:45:23.49 ID:q3XGOvLV0.net
タスクでアンロックするアイテムで便利なのってあります?

818 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 20:54:33.87 ID:1o/+Wvi30.net
>>817
今アーマー安いけどガゼルと青禿のM62 M61
あとルーブル禿のBPも強いんじゃね

819 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 21:28:53.97 ID:o1jQLNCG0.net
>>813
辛口に言うとそのレベルの知識ならやらない方がいい
質問への答えとしてはやり方は検索すれば出てくるし本スレのテンプレに書いてある
使用料は発生しない

820 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 21:32:28.01 ID:N2/9lC9t0.net
>>819
レスありがとうございます

821 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:12:45.01 ID:+Sh28ugZ0.net
>>802
毎日やるのめんどいやん(´・ω・)

822 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:38:36.50 ID:Gf0S66pl0.net
ゴルスタとイブプロフェンはメッドステーションでマイナス出ないし、ワセリンはメッドケースの交換素材
どれ使っても美味しいから好きなように使ってけ

823 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:43:27.46 ID:wbvj1b7V0.net
ポーチに現金入りwallet入れて死ぬと中の現金だけ無くなるんですが、
仕様ですか?
現金直入れするのが正解?

824 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:51:15.56 ID:N2L7fv9p0.net
このスレの上の方にあるから人に聞く前にそれ見ろ

825 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:04:27.42 ID:wbvj1b7V0.net
原因わかりました。
ありがとうございました。

826 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:21:31.12 ID:EnFyp5F80.net
>>821
ソーラーパネル作れや

827 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 03:48:10.47 ID:y8nOaTLyM.net
ショットガンのリロード速度が余りにも遅いんですがリロードキャンセルってどうやってやるんですか??

828 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-+yOb):2020/03/24(火) 06:39:25 ID:Drk6WBSQM.net
>>827
マウス右クリ

829 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-sfkJ):2020/03/24(火) 07:14:33 ID:09pA4DTrM.net
>>828
回復や飲食はともかくショットガンのリロキャンは何度トライしても右クリじゃ出来ないんですが本当ですか?

830 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-+yOb):2020/03/24(火) 07:34:56 ID:Drk6WBSQM.net
>>829
ダブルクリックでキャンセルだけど

831 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-b+cI):2020/03/24(火) 09:28:19 ID:WF7SK9UsM.net
リロードキャンセルは左クリック2回やぞ

832 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-MhIT):2020/03/24(火) 09:29:22 ID:fBDiPTWWa.net
左クリックなのか
間違って発砲しちゃいそうだな

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-ED79):2020/03/24(火) 09:35:58 ID:IdhH4a8L0.net
skier等にアーマーを売れる境界って耐久が最大値の7割ですか?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f0-n/Wf):2020/03/24(火) 09:54:21 ID:yH4fAWgB0.net
実際間違って発泡する

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5938-73lf):2020/03/24(火) 10:30:27 ID:EhLpM40r0.net
他の装備は全て漁られていた死体が唯一装備していたVSSをルートしようとしたのですが拾えませんでした
こっちのインベントリに空きがなかったとかではなく、そもそも死体から銃が外せませんでした
何かしら方法があるのでしょうか、それとも同期が上手くいっておらず既に残っていないVSSが表示されていただけなのでしょうか

836 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:51:32.67 ID:pdM08Rqwa.net
この間死体のm2バッグにフルカスm4が入ってたけどドラッグすらできなかったから気になる

837 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:17:47.53 ID:eaLv6N/8r.net
配信者がよくやってるマザーファックみたいなセリフどこにあるんてしょう?
Y2回押しのとこ色々みたんてすけど所属が違うと使えなかったりします?

838 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:18:04.05 ID:BG7ntUQrd.net
そのあたりはサーバーの同期ズレがほとんどやな

だいたい他のやつが持っていっているのに死体には残っててそこから移せないし、他のものも移動できない

839 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:22:37.57 ID:KAyeOUoma.net
>>838
だね表示されてるけど同期ズレで実際はもう無いパターン

840 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:45:57.03 ID:EhLpM40r0.net
>>838>>839
ありがとうございます、たまにある現象なんですね、ちょっと安心しました

841 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:25:29.61 ID:XmZoqGiYa.net
>>837
銃撃った後F1

842 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 14:29:27.62 ID:q2XcbjAX0.net
>>837
ちなみにUSEC陣営じゃないと英語は話せない

843 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 16:45:39.30 ID:llle5SFs0.net
ハイドアウトでアイテム完成したときの音にすごいビビるんですが、どうにかなりませんか

844 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 16:47:24.74 ID:KkMZpaep0.net
設定からhideoutの音量設定さげればええんやで ゲームの音量とは別に設定できるで

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-cyL8):2020/03/24(火) 17:03:06 ID:YCbOl7fw0.net
マガジンの確認で弾数見るのは分かるんですが、
チャンバーの確認はなんの為にあるんです?
リロード後にコッキングしないパターンがあるのかな。

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-VGrt):2020/03/24(火) 17:21:01 ID:llle5SFs0.net
アイテムの完成音もハイドアウトのボリュームで下げられるんですねありがとうございます

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f0-WvRN):2020/03/24(火) 18:13:46 ID:9tcB4ZC00.net
>>845
現実ではやる動作だからじゃない?
ゲームでは勝手にやってくれるからかっこいいだけになってるけど

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-cyL8):2020/03/24(火) 18:18:26 ID:YCbOl7fw0.net
>>847
なるほど
雰囲気出すのは重要ですね。

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PUPm):2020/03/24(火) 18:21:43 ID:q2XcbjAX0.net
>>845
チャンバー確認しないと何がチャンバー内に装填されているか確認できないし
レイド中にチャンバー内の弾を取り出せない

ちゃんとゲームの仕様上意味があるよ

850 :UnnamedPlayer (JP 0H15-n2Je):2020/03/24(火) 18:23:39 ID:mmg0c/c3H.net
やったことないけど敵から奪った銃はチェンバーが?マークだけどチェンバー確認動作をしたら分かるのかな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PUPm):2020/03/24(火) 18:25:30 ID:q2XcbjAX0.net
>>850
うん

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-dpxD):2020/03/24(火) 18:32:46 ID:X04wQSbV0.net
>>841
>>842
なるほど設定出来るわけではないんですねありがとうございましたやってみます

853 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/24(火) 19:54:14 ID:WsWMr+M3a.net
スキルのリコイルコントロールをエリートにしたいんですけど効率的な上げ方と必要な量とかわかりませんか?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-sfkJ):2020/03/24(火) 19:56:41 ID:gKgtQ8EY0.net
足音が聞こえづらいのですがイコライザーとかってどんな設定にしてますか??
このゲームの足音って低音だけじゃなく葉の擦れる音みたいな高音も含まれてるので独特過ぎてわかりません

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-VGrt):2020/03/24(火) 20:01:27 ID:llle5SFs0.net
すいませんハイドアウトの音量をさげたのですが、アイテムの完成音は変わりませんでした。おま環でしょうか?

856 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9d-b+cI):2020/03/24(火) 20:57:53 ID:pFduY21iM.net
メカニックのMPXとPP19よく売り切れてるけどなんでなんすかね?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-GG4Z):2020/03/24(火) 22:49:58 ID:y2ygnGsq0.net
>>856
RiP弾詰めて出る海外配信者が居て真似してるヤツ多い
実際強い銃だし、リコイルも少なくてマジレーザービームよ。

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b08-jtAT):2020/03/24(火) 23:21:51 ID:jKIkUb6j0.net
ガスアナライザーどこで見付ければ良いんだ?

859 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ c988-Otqg):2020/03/24(火) 23:43:22 ID:AT3cEJJw0.net
リザーブやってれば落ちてるぞ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-PAqG):2020/03/24(火) 23:47:38 ID:SKCzST9t0.net
>>858
引き出しいっぱいついてるやつガチャガチャやってりゃ出るよ他の人あんまり開けないし

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7608-SyDX):2020/03/25(水) 00:25:12 ID:D9XDFP6J0.net
引き出しがちゃしてるんだけどな〜
リザーブにハンドガンで行ってみます

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-jBca):2020/03/25(水) 03:17:16 ID:qYrlaze20.net
ストレングス0から3にするのにグレ何個必要かな?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-Ayu4):2020/03/25(水) 04:52:05 ID:LevmTRFU0.net
>>862
グレだけだと200万くらいかかるっぽい
明日重量の緩和くるみたいだけど

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-jBca):2020/03/25(水) 04:59:29 ID:qYrlaze20.net
>>863
ありがとう
今試してたらグレ一個で0.1しか上がらないのね...
きつすぎてハイドアウトが進まない

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f4-ONpj):2020/03/25(水) 08:43:49 ID:u3cvmBKM0.net
鍵の使う場所がわかりやすく記載されてる画像って何処にあるかわかりますか?
たしか、海外サイトの何処かでみたんですけど何処か忘れてしまって。

866 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-0W9c):2020/03/25(水) 08:46:58 ID:z0uhcFQZd.net
俺が勝つのは俺の腕前
俺が負けるのは相手の卑怯なプレイかゲームのせい

867 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-orwi):2020/03/25(水) 10:15:04 ID:1QsCdXHtM.net
wikiにあるよ
それ以外は知らない

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee6-7r4o):2020/03/25(水) 13:14:51 ID:zDo0TsjN0.net
ショアの変電所というか中央の建物の2階にある部屋って対応してる鍵ないの?

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-U7DC):2020/03/25(水) 13:15:59 ID:G8Qp27qKa.net
>>868
HEP stationなんとか
Jaegerのタスク報酬

870 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 15:10:26.95 ID:zDo0TsjN0.net
>>869
ありがとう
日本語wikiの鍵一覧に見当たらなかったから聞いてもうた

871 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 15:13:53.71 ID:vofv2wpWp.net
NPCって出血や骨折とかするんですかね

872 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 15:28:27.35 ID:NEJWluM+0.net
>>871
ゲホゲホ言ったりするからすると思われ

873 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 15:59:19.66 ID:of537N100.net
>>870
日本語wikiは情報がふるかったり嘘書いてあったりするから見る価値ない、常に英wikiみろ

874 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 16:10:43.52 ID:G8Qp27qKa.net
>>871
するよ
昔はよくKillaがポケットにIFAKあるのに使わず失血死してた

875 :UnnamedPlayer (バッミングク MMe9-xmFE):2020/03/25(水) 16:48:49 ID:zeLtkB1eM.net
>>873
初心者にまず言えるのはコレなんだよなぁ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7c-9WyK):2020/03/25(水) 16:59:39 ID:2KiqGob30.net
wiki閉じてもいいと思うんだよなあ
更新する気もないから結局嘘ばっかりになって何も知らない初心者が見て騙される、ここに書き込むのループ多過ぎでしょ

877 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 17:26:26.18 ID:nBob+r/Jd.net
ここに質問してる大半がwikiも見てない現実
少なくとも初心者ガイドは0.12以降に充実したからみるべきなんだがな

878 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 17:36:54.13 ID:6XVJ0YPz0.net
インチェの脱出ポイントとか更新してたぞ

879 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 17:37:51.50 ID:xTGs7Pm/d.net
wiki見たか?
→日本語wikiなんて見る価値ない
eftは英語出来なくても出来る
→英語wiki見ろ
wikiのマップ見ろ
→日本語wikiのマップは脱出地点の地名変更が反映されてないから見るな
日本語wikiの初心者ガイド見ろ←new

ある程度検索能力がある人が辿り着くであろうここですらこれだから混乱するに決まってんだよな
一々嫌味言わないでスルーしたい質問はしとけばええやん

880 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:16:08.85 ID:mjI0oBEB0.net
テンプレを分かりやすく変えられないバカがスレを建てるから悪い
次は俺が建てるから任せておけ

881 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:35:40.52 ID:6fpKDOLm0.net
英wikiなんて翻訳噛ませれば英語分からなくても読めるだろ

882 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:46:08.91 ID:/cvqOztr0.net
>>804
遅レスだが胸は治療可だぞ
頭だけCMSとかで治療出来ない
ソースは全部位出血破壊経験済の俺

部位のHPが0か?→ 0じゃなければ治療可 0だとCMS等の専用キット必要
胸・頭はダメージでの破壊か? →破壊であれば即死 出血なら頭以外は治療可
頭が0になった →次に頭に攻撃喰らえば1ダメージでも死ぬ 有刺鉄線でも死ぬ

またAI-2とか治療キット使う時優先的に治したい所にドラッグ&ドロップすればその部位を治せる
胸・足等優先して治したい場合はそれを使うべき

883 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:46:59.05 ID:QsyozJaMa.net
予め改良テンプレ作成して貼っておいてくれればいいじゃん

884 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:53:06.37 ID:LevmTRFU0.net
英語wikiが翻訳噛ませたら読めるとかじゃなくてね…
英語出来なくても出来るって言われて日本語wiki見に行き古い情報や間違った情報を仕入れてここに質問しにきたら英語wiki見ろと言われて最終的に日本語wikiの初心者指南すらみないのか…やれやれって流れは流石に理不尽すぎんか?
最近よく見るケースだしなこれ

885 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:53:37.70 ID:X/zhSrYM0.net
日本語wikiいらんだろ嘘情報ばかりだし
あんまりしられてないけど、英語が読めないならDEEP L って翻訳サイトに英wikiの内容をコピペすればGoogle翻訳なんかよりも完璧に翻訳される

886 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 18:57:03.43 ID:Sg3z5amP0.net
腹は治せるけど胸は無理じゃなかったっけ

887 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 19:06:29.32 ID:KnlpDTSMM.net
中学英語くらいは分からないとキツいだろうな
翻訳もゲーム特有の言葉まではカバー出来ないし

888 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 19:26:15.24 ID:6fpKDOLm0.net
そもそもタルコフが英語できなくても出来るってのは初めて聞いたんだが
こういうゲームなら多少は必要だろう

889 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 19:35:40.27 ID:6XVJ0YPz0.net
英Wikiの交換品一覧ってなんて奴でしたっけ…

890 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 20:36:21.65 ID:wvovc/l60.net
弾薬とか一部のページは日wikiの方が見やすい

891 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-th0l):2020/03/25(水) 20:45:51 ID:NvFivj/od.net
英語まったく出来んけど配信とかみて最低限はできるようになった
あとはよくわからんけど押してみるとかしてた
ドアブリーチはびびった

892 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 21:26:29.85 ID:IzoP9LniH.net
>>886
胸が壊死るとできないと思う
2回ぐらい胸が壊死ったことあるけどどちらも壊死から回復させる事ができなかった

893 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 22:04:35.14 ID:vkyN5yt10.net
腹はいけるけど胸は壊死したら治療できないよ、survで無理なだけでCMSでならいけるとかならすまん

894 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 22:29:03.10 ID:of537N100.net
スレタイかテンプレにまずは英wikiを見ろと追加して欲しい

895 :UnnamedPlayer (バッミングク MMe9-xmFE):2020/03/26(Thu) 09:36:36 ID:cmW8T1J9M.net
英語出来ないって日本人なのか?
少なくとも読むくらいは出来るだろ。
単純な疑問

896 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 12:20:36.63 ID:4vVnHRG+d.net
飛躍すげーなおいw

897 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 12:29:45.60 ID:h/X/g3tEd.net
知ってるかい?なんと日本人の二人に一人は偏差値50ないんだぜ

898 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 12:30:16.38 ID:B7tolRVo0.net
ガンスミスのMP5カスタムのタスクなんですが、反動150にしないといけないのにグリップつけても170までしか下がりません。どう変えればいけますか?

899 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 12:35:18.96 ID:qGrFVXWDa.net
>>898
サイレンサー付けてるよね?

900 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 13:14:39.08 ID:A8Ln7WK0x.net
非レイド用の医療品の単価毎回復効率のコスパって現段階でどんな順位ですかね?

グリズリー>サレワ>AI2>IFAK
であってますか?

901 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 13:49:24.43 ID:8z9AJWQL0.net
マジか!偏差値ってスゲーーー!

902 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 14:07:22.51 ID:B7tolRVo0.net
>>899
付けてます。反動が170辺りから下げれません。

903 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 14:54:34.06 ID:zRMOYt2b0.net
>>902
Wiki通りで出来たと思う
大体失敗してる時は実は違う銃(mp5“kurz”だったり)、デフォルトと違うパーツが付いてるとかだった(照準器が付いてない)

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e8-Cd0d):2020/03/26(Thu) 15:20:36 ID:SLzpYPAZ0.net
プリセットで見たけどレシーバーをHK MP5SD Upper receiverに付け替えてMP5SD 9x19 silencerを付けてないんじゃないの?
レシーバーとサイレンサー付け替えだけで反動はクリア出来てる筈だが

905 :UnnamedPlayer (アークセー Sx79-rb84):2020/03/26(Thu) 15:22:34 ID:A8Ln7WK0x.net
>>898
手っ取り早くSS貼って欲しい

906 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-WZVc):2020/03/26(Thu) 15:40:42 ID:2Bx7eRnsa.net
>>898
英ウィキに答え全部載ってるで

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-ezaU):2020/03/26(Thu) 17:01:24 ID:LT9B0xGL0.net
ピーキーが売ってるコンテナはフレンドに渡す事は可能ですか?

908 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 19:56:39.67 ID:z5dzSHeX0.net
>>907
無理

909 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 22:07:13.09 ID:CcTDvtbL0.net
Praporのタスク Delivery from the pastをやっているのですが
Customの赤倉庫でsecure caseを取った後、他のレイドにいってから
Factoryにいったのですが、取っていない状態になってタスク完了しませんでした
他レイドいかずに、直行したほうが良いのでしょうか

910 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 22:20:30.40 ID:zRMOYt2b0.net
>>909
死んでない?
ファクトリーで死ぬとカスタムからやり直し
設置後死んだら脱出だけでおk
後は場所間違えてる

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-3pKe):2020/03/26(Thu) 22:51:21 ID:Rqso4L+W0.net
ケースとって他レイドで死ぬとケース無くなるよ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f4-Cd0d):2020/03/26(Thu) 23:43:02 ID:CcTDvtbL0.net
>>910
>>911
間違いなく、それでしたわ。心当たりめっちゃあります
ありがとうございます
ちなみに、ほかのタスクも同じかご存じですか?

913 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-U7DC):2020/03/26(Thu) 23:48:14 ID:5z0Su5hea.net
>>912
PMCでしか回収できないタスク専用アイテムは死ぬとロストする
トレーダーに渡すタイプのアイテムだったら忘れないうちに即渡すことを勧める
回収した後で帰還したらスタッシュのTASKタブから持ち出さないこともできるけど持ち込んでない=設置もできない

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-pf+t):2020/03/26(Thu) 23:48:44 ID:BLcSV7iX0.net
別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイル"C:/battlestate Games/EFT (live)/lock"にアクセスできません。って表示されてインストールできないんだけど誰か解決方法知らない?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-WZVc):2020/03/26(Thu) 23:59:09 ID:FM0/QnUx0.net
タスクアイテムって湧き場所に無い時は他の人が回収したってことですか?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-Wm1x):2020/03/27(金) 00:02:59 ID:kW1ScyZW0.net
>>915
カスタムで回収してファクトリーに設置する奴は先客いた形跡あるのに取れたから個々に取れるんじゃないかな
一度タスク出たけど受注し忘れてなかったことはある

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e4-MKsy):2020/03/27(金) 00:07:12 ID:IBDYwNoU0.net
https://imgur.com/DGNPW8f

MP5の者ですが、スクリーンショットはこれです。

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-Wm1x):2020/03/27(金) 00:22:09 ID:kW1ScyZW0.net
>>917
サイレンサーはmp5sd 9x19 silencerね
これだけで反動-20
付けるのには専用のレシーバーが居る

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 720f-2jTo):2020/03/27(金) 00:23:25 ID:XmqeiX8x0.net
>>916
カスタムの赤倉庫なら回収系のタスク2個あるからなんとも言えない
金庫とPCあるし単に漁りに来ただけの可能性もあるし

920 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 00:30:31.90 ID:WBtg5aSN0.net
>>917
英wiki見れば全て解決なんだが?

921 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 00:48:16.68 ID:kW1ScyZW0.net
>>920
質問スレでそれ言ったら終わりじゃないか

922 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 01:03:24.36 ID:RzMs4pyka.net
タスク専用アイテムは別個に取れる
同じタスク中のやつと行くとアイテム拾った後他のやつも同じ場所で虚空に手を伸ばして拾うのが見えるぞ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-th0l):2020/03/27(金) 01:14:35 ID:/Kgypkxi0.net
マーケット解放前の経験値稼ぎどこかオススメありますか?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e4-WZVc):2020/03/27(金) 01:16:08 ID:IBDYwNoU0.net
MP5いじってて思ったんですけど、プリセットからでは付けれる全てのパーツは検索できないんですか?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-WZVc):2020/03/27(金) 01:22:08 ID:6odwZuOE0.net
>>922
ありがとうございます。
カスタムの列車内のタスク品を回収したかったのですが、ありませんでした。
英ウィキで位置は確認済、タスクも受注済です。
あとはバグとしか、、、

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-IQdh):2020/03/27(金) 01:28:27 ID:83T0jlkj0.net
>>924
Examineして無かったら選べない
フリマで先に全部やっておくと楽

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f4-Cd0d):2020/03/27(金) 01:33:55 ID:8ox7pRE70.net
>>925
俺も同じ状態になったんですけど、列車内でドキュメント拾うやつでしたっけ?
1. ゲームを再起動する
2. 列車の前後を逆に見ていて、実は見ていた後ろに置いてあった
3. 見落とした(箱と列車の本当の隙間にあるから見づらい
いかがでしょうか

928 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 01:48:33.48 ID:6GMLlhRz0.net
カスタム列車のやつは匍匐して隙間覗いて探さないと見つからない、なんなら判定も小さかった気がする

929 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 02:03:06.36 ID:sUcyhnuv0.net
>>915
ものによるのかもしれないけどパーティーで行ったときは全員一度にとれたよ

930 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 02:21:30.79 ID:kW1ScyZW0.net
>>923
ショアかなぁ
ゆっくり漁れるし
エイムに自信があるならファクトリーで総取り出来たりする
その前にどうやったら経験値が入るか調べた方が良い

931 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd5-p8C6):2020/03/27(金) 07:18:48 ID:mkyKbVLmM.net
隠れ家のビットコインファームに挿すグラボの数は50枚にするべきなの?
後25枚買うと持ち金が底をつくんだけど。 

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-pf+t):2020/03/27(金) 07:34:24 ID:ZjLJzaXr0.net
>>931
英語ウィキのhideoutのページに詳細なグラフと表がある
50挿しでだいたい21日回せば元がとれるかんじ
長期的に見れば多く挿した方がいい

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a5-6nhH):2020/03/27(金) 07:55:58 ID:lpT9Nd1v0.net
結構前に議論されたが
時間不定期で常時チェックできるニートは50枚
規則正しく1日に1,2数時間しか出来ない社会人は26枚でいい
その余裕すらない人は1枚、もしくは12枚でいい

934 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-OphE):2020/03/27(金) 08:01:40 ID:FG3bmtUCa.net
最大3個までしか保管されないからね気をつけようね

935 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 08:15:08.86 ID:b1DgPYlua.net
>>915
scavだと回収できないのが基本とエスパー

936 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 08:21:26.31 ID:NgDs+StCM.net
ドルとユーロをルーブルに替える効率のいい方法教えてください

937 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 08:21:26.34 ID:b1DgPYlua.net
>>925
書き込んだら大分更新されてるじゃねえか
PMCで銃構えたADS状態で壁と箱の隙間の箱側にあるテクスチャバグぽい黒い所って説明でいける?

昼時間の明るい状態で動画と見比べた方が早そうだけど

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-Ayu4):2020/03/27(金) 09:11:55 ID:E9AcSBS20.net
列車の壁と箱の隙間に落ちてるやつだっけ?
あれ本当にわかりにくいから見落としてるんじゃないかな
落ち着いて探せるオフレイドで場所の確認した方がいいのでは
それでもないならバグなんじゃない

939 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-q5cR):2020/03/27(金) 09:18:57 ID:pzAX1+mJd.net
>>936
ピスキの855A1とかの人気な弾を買ってルーブルで転売

940 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-leQL):2020/03/27(金) 09:24:56 ID:fFLCajDJa.net
ユーロに関してはそのうち何万ユーロ納めろみたいなタスク出てくるからルーブルに換金せずに取っておいた方がいいぞ

941 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 10:23:40.56 ID:54ifxgiZ0.net
カスタム貨物車の隙間のはwiki画像見ながらレイドで行ってもオフラインでも置いてないからまさか仕事受けてないか?とタスク確認したら受けてるしバグってるのか?と思ってゲーム再起動もしたけどないから意味分からなかったな
単純に判定がめちゃくちゃ小さいだけだったってオチ

942 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 10:51:12.19 ID:48Q+F8Mk0.net
あんなのwiki見ながらじゃないと絶対分からねぇよな
初見攻略組はどうやって見つけたんだか

943 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 11:39:48.47 ID:NPiMvHFJa.net
あのぅ、ごめんなさい。
>>915ですが英ウィキの220キーのポイントとタスク品の場所を逆に見てました。
блядь

944 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 13:14:46.84 ID:CDRUvm4GM.net
>>939
ドルはピースキーパーでやってみます。
しかしユーロの効率のいい替え方が分からない…

945 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-p8C6):2020/03/27(金) 15:00:51 ID:vDy9DgHSM.net
>>944
グラボ買って売る

946 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 18:54:44.30 ID:ZJd3EmoQ0.net
ソルディンとコムタックどっちが何が良いのかさっぱりわからないんだけど、どういう使い分けなんや?

947 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:12:53.81 ID:ry4Jhg1q0.net
comtac 高音重視 草の擦れる音 金属音に強い
soldin  低音重視 フロア系の床の音に強い

948 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:19:53.04 ID:vKtUclqu0.net
レーザーは?

949 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:22:55.28 ID:ZJd3EmoQ0.net
>>947
わかりやすさすごい
ありがとう

950 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 22:44:19.18 ID:mHS5Cn8n0.net
レーザーが相手から見てどの様に見えるのか知りたいですね。紫色が目立たないんだっけ?

951 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 00:21:36.29 ID:t1ZIRQ590.net
>>943
ありがとうと思うなら、キリル読み方を教えるんだ!
ぶりゃーど?

952 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 00:35:55.16 ID:0zsI7aYjd.net
このレーザーはヘッドセットのレーザー

953 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 03:09:38.50 ID:Un5bcMkb0.net
ブリャーチ!

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-6Ghe):2020/03/28(土) 07:56:36 ID:DobitKUJ0.net
グレネードキルタスクのオススメの場所ありますか?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-jBca):2020/03/28(土) 09:17:04 ID:wi4VbGpy0.net
ヘッドセットはこの動画見て決めたわ

https://youtu.be/g-7uHeK9y5Q

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/28(土) 09:32:09 ID:SHX/cHHN0.net
ショートカットにペインキラーとか追加したいのですが、
ドラッグしてもペインキラーにカーソル合わせて数字押しても登録できません
普通にキャラクター画面でできるんですよね?何が間違っているんでしょうか?

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/28(土) 09:35:41 ID:SHX/cHHN0.net
>>956ですがwikiのよくある質問に書いてありました 失礼しました

958 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-tYfh):2020/03/28(土) 10:11:32 ID:xpXb3bSar.net
どんな条件、想定でもいいので回復なしで5.45mmのBS弾を31発耐えることってありますか?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-Ayu4):2020/03/28(土) 10:25:31 ID:OuzgpkQs0.net
ない

960 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd5-FAnS):2020/03/28(土) 10:44:33 ID:/jbCG2nyM.net
へ、ヘルメットで跳弾しまくれば…

961 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-tYfh):2020/03/28(土) 11:42:10 ID:xpXb3bSar.net
ありがとうございます
hitcount31ついてて間違いなく当てたと思うのでやっぱチートとかその類だったんでしょうかね…

962 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 13:54:37.88 ID:Z13+VwMAM.net
お注射で自動回復はあるゾ

963 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 13:57:17.98 ID:RkrRoM/i0.net
後レイダーとか体力多いわね

964 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:03:18.71 ID:dvlf740V0.net
胴体と体以外に当たって相手は巻いてる
あと6アーマーならまあ

965 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:10:09.13 ID:zu+Ify370.net
HP無限系のチートの報告は聞いてないし

966 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:25:02.71 ID:xpXb3bSar.net
後付けになってしまいますが状況的には
リザーブバンカー地下でこちらが先に敵を発見、不意打ちで横から60マグ撃ち切るも倒しきれなかったので余程のクソAIMかましたかと思いきやリザルトで31hitしてるのを見て疑問に思い質問するに至った、という流れです。
そのレイド中そこ以外で他に発砲したりグレを投げたりしてないので他の敵に当ててたとかそういう勘違いもないと思います

967 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:38:53.62 ID:RkrRoM/i0.net
そいつに殺されはしたのか?

968 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:43:12.11 ID:xpXb3bSar.net
>>967
撃ちきった直後に普通に倒されました。ですがその倒され方が普通に腹撃ち(恐らくvssかasval)でのキルでチートでもない感じの殺され方だったので余計に???でした

969 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:44:19.72 ID:RkrRoM/i0.net
>>968
相手の名前はレイダーじゃなかったか?

970 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:46:05.40 ID:xpXb3bSar.net
>>969
王冠付きだったのでpmcで間違いないと思います

971 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:49:23.84 ID:dvlf740V0.net
ラグで分身が生成された説 あると思います

972 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 14:54:40.14 ID:wi4VbGpy0.net
>>968
8発使ってhit9になってたことあるから貫通でダメ減衰したか、表示バグ?
減衰したとして生きていられるものかわからないけど
もしくは単純に敵が2人団子だった可能性は?

973 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 15:03:47.96 ID:RkrRoM/i0.net
>>970
そうかなら同期ズレの線が濃厚だと思うわ俺じゃないが配信者がめちゃくちゃ硬いSCAV 見つけてた事があったからその類いだと思うわ
運が悪かったとしてスクショとか動画撮ってるならバグの事象として報告するしかないな

974 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 15:05:55.71 ID:wQnMFdTH0.net
950踏んでたから立てるけど落ちるかもね。
pスカだけど死なないキャラは見たことあるな。背中から30発PS弾撃ったが血も出なかった。同期ズレかねえ?

975 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 15:30:30.70 ID:FZCN+cNEM.net
立てました
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/

976 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 15:49:51.43 ID:rkE0aIIN0.net
オッパチュキー

977 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 16:43:35.23 ID:zmZa3ujN0.net
やはりバグという可能性が一番高そうですね、みなさん多数のご回答ありがとうございました。

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a25e-MKsy):2020/03/28(土) 21:21:21 ID:13tUL4260.net
アーマーってどこまで使い込めば効率いいんだろ
1回全損したら修理して次は捨ててるけど

979 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMad-NSsf):2020/03/28(土) 22:31:25 ID:fAoRs+d6M.net
俺は大体新品から8割を目処に使い込むかなぁ

それに修理の戻りがいい材質のアーマー使うのが更に効率良いと思う、0/50のTactecを修理したら47/47位の消費で済むし

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Cd0d):2020/03/29(日) 03:02:14 ID:xyfN78bg0.net
>>978
バトルバディーで満足できるところまで調べろ

981 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 09:32:19.69 ID:jteonpVj0.net
T H I C C Items caseって1個しか買えない制限ありますか?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-mFFQ):2020/03/29(日) 10:41:28 ID:LAtrxEcU0.net
ない

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-1Esg):2020/03/29(日) 10:59:15 ID:YupY+dk+0.net
scuvとかによくヘッショされるんだけど
ノーヘル or kiverフェイスガード付きにした方がいい?
胴体は兎も角あんま頭にまわす予算がない

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a8-pf+t):2020/03/29(日) 11:00:10 ID:seTRptD20.net
コスパならlzshにバイザー付けたのが最強
バイザーで何回助かったか分からん

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0de8-pf+t):2020/03/29(日) 11:42:30 ID:jteonpVj0.net
>>982
2個目買おうと思ったら下のエラーが
Transaction error. The cost of goods has already changed

twitterで検索したら外国の方も同じ現象が起きてるみたいだからバグなのかな

986 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-QVeP):2020/03/29(日) 12:03:50 ID:2udFlp2+M.net
対応アーマーをつけるとそもそも狙ってこない、という仕様のようですが、目だけのバイザーつけるとnpcの狙いの優先はどうなるのでしょうか。
口周りを狙ってくるのでしょうか

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f591-q5cR):2020/03/29(日) 12:08:48 ID:LfMo0OYf0.net
>>986
手足をぶち抜いてくるよ

988 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 12:38:02.87 ID:xyfN78bg0.net
>>983
しゃがみ入れないで撃ちあった方がいいよ
scavは胴撃ってくることが多くてしゃがみすると頭に入る

989 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 12:56:55.16 ID:YupY+dk+0.net
そもそもバイザーあれば狙われないのか...

>>984
クラス3にしては高くないかこれ
と思ったがヘッドセット併用できるからか

>>988
確かにしゃがんでる時にヘッショ多かった気がする
サンクス!

990 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 15:16:27.54 ID:CSDdvxCCM.net
moshinでおすすめの玉って何?

991 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 15:17:12.44 ID:xyfN78bg0.net
7N1

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f4-Cd0d):2020/03/29(日) 16:39:21 ID:nDMEva4i0.net
>>990
対PMC用なら7N1、貫通力に不足を感じるなら7N37
対SCAV用ならLPS Gzh
と個人的に思っている

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6131-/wc2):2020/03/29(日) 16:56:20 ID:KK7sp/rU0.net
ksk

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9d-IfT6):2020/03/29(日) 17:51:17 ID:j4yG9OpE0.net
質問いいで

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/29(日) 19:06:50 ID:UeEI0/hd0.net
PNV-10T Night Visionに合うヘルメットって一番安価なのはどれでしょうか?
アタッチメントも買ったけど、どのヘルメットか分からなくて倉庫も圧迫してて
すみません

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/29(日) 19:09:29 ID:UeEI0/hd0.net
ちなみに6b47には合いませんでした・・・

997 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-5rsS):2020/03/29(日) 19:13:31 ID:nXB0+mgrd.net
>>995
GPNBG以外のNVGは着けるのに2種類のアダプターを介さないといけないぞ
買ったアタッチメントを更にlinked searchだ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/29(日) 19:17:46 ID:UeEI0/hd0.net
>>998
レスありがとうございます!
norotosなんとかというのが必要だったんですね!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eca-+ABB):2020/03/29(日) 19:18:29 ID:UeEI0/hd0.net
>>998は>>997さん宛てです

1000 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 19:20:14.81 ID:0n+z6AWL0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200