2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.64

1 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:37:34.57 ID:PpngGxl00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583406051/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583396926/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:48:47.00 ID:RF0gE9ZXM.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。

=新たな生存者達へ=Q&A Part.1

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

3 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:49:23.84 ID:RF0gE9ZXM.net
=新たな生存者達へ=Q&A Part.2
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
旧版
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/
2020最新版
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

4 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:49:46.75 ID:RF0gE9ZXM.net
■脱獄のやり方
@VPNでアメリカ等に接続した状態でゲームスタート(Play)
Aゲームを終了(EXIT)し、クライアント画面でサーバ選択(Change server)を開く
Bサーバ選択を開いた状態でVPNを切断し、選択できるようになった好きなサーバーを選択し完了(Apply)する

Q.毎回VPNつけるの?
A.サーバ選択後はVPNを付ける必要は一切なし。接続先は保存される。

Q.上記の手順でも出来ない。
A.VPNを変えてみると改善する可能性がある。

A.チェック入れられるサーバが少ない
Q.プロバイダが原因の可能性がある。

Q.VPN付けるとping高くならない?ラグくてゲームにならないのでは?
A.VPNは隔離設定解除に使うだけで、ゲーム中は外してます。

Q.VPNは規約違反ではないの?
A.違反ではないとのこと。
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpn%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6/

5 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:50:08.75 ID:RF0gE9ZXM.net
誰でも簡単 VPNで遊ぼう
1 tunnelbearをインストール
2 捨てアドで登録してアメリカサーバーを選択
3 ランチャーを起動してアプデ押してからサーバー選択を押そう
(アジア鯖しか表示されなくても大丈夫AUTOに入れとけばping値判断で勝手に北米辺り繋がってる)
4 ゲームが起動してプロファイルデータが読み込めたらtunnelbearの接続を切ろう
5 5分程度でマッチングする他鯖の快適を感じて震えろ

6 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:51:01.53 ID:RF0gE9ZXM.net
ほしゆ

7 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:51:42.62 ID:RF0gE9ZXM.net
ほしゆ

8 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:52:33.88 ID:DmNxeKsQ0.net
たてテンプレおつ

9 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:52:46.07 ID:Xy6q19xR0.net
たておつ

10 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:09.44 ID:rGAvmTx70.net
おつ

11 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:21.71 ID:DmNxeKsQ0.net
保守
タルコフマーケット、月額かかるようになっとる…うんち

12 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:35.91 ID:fmyPl+6Qp.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:37.83 ID:RF0gE9ZXM.net
おっぱいちゅきー

14 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:50.22 ID:fmyPl+6Qp.net
ほしゆ

15 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:53:50.38 ID:MdJTV2UZ0.net
オツコフ

16 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:54:03.14 ID:fmyPl+6Qp.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:54:16.62 ID:K2WkpB4R0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:54:38.59 ID:rGAvmTx70.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:54:40.75 ID:PpngGxl00.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:54:58.84 ID:AmybJgPr0.net
おつ

21 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:58:41.45 ID:pwDMt3q20.net
今北産業

22 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:02:13.44 ID:uPglVarz0.net
>>1
パラコードやるよ

23 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:02:52.10 ID:VnGlJSqy0.net
スレ立て乙

24 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:08:17.38 ID:3OPO9xaZ0.net
乙パチュキー

25 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:27:05.11 ID:3OPO9xaZ0.net
チーキーブリーキーってどんな意味なんやろ…教えてロシア語堪能ニキ

26 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-RPTm):2020/03/07(土) 22:37:48 ID:xs3dcAVmd.net
オッパイチュキーも知りたい

27 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:57:04.80 ID:zC05SWRk0.net
オッパイチュキーは日本語だろ

ttps://www.youtube.com/watch?v=5-jJ6qrh15k
7分42秒と8分19秒

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb09-mvVe):2020/03/07(土) 23:09:49 ID:RoVokNSM0.net
オッパチュキーはうわ!びっくりしたみたいな感じ
チーキーブリーキーは生意気な通気性だってよ

29 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-o1n2):2020/03/07(土) 23:12:06 ID:lFZsdSlgr.net
Opachki
これをロシア語翻訳してみろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf4-XPvU):2020/03/07(土) 23:18:45 ID:VW/fnV210.net
めがね!!!!!

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-yu5C):2020/03/07(土) 23:22:22 ID:h4adTYIX0.net
10分たってもscavマッチしね
だめだこりゃ

32 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-Lqe9):2020/03/07(土) 23:22:49 ID:oB82CZmba.net
オッパチキーは英語の"Oops!"と同じ、普通に使う
ttps://www.youtube.com/watch?v=5uvgwvR2OU4


チーキーブリーキーはスラングで正確な意味は捉えにくいが
この説明が分かりやすい
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172576825?fr=smp_tw
ttps://stalker.fandom.com/wiki/Cheeki_Breeki

33 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-beWQ):2020/03/07(土) 23:28:16 ID:E01b5jbEd.net
昼も夜もFactoryうんこだな
ルーブルハゲが憎い

34 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-8j/J):2020/03/07(土) 23:29:50 ID:s9tPgmzfa.net
SVDに自信ニキカスタム晒してくれないか?
二本拾ったんでカスタムして使ってみたいと思う
リコイル下がってくれると嬉しい

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-+5oz):2020/03/07(土) 23:33:12 ID:AmybJgPr0.net
>>34
svdのカスタムなんて現状素かカスタムするかの2択じゃん

36 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:36:42.39 ID:RhSmoB+d0.net
ロビーおかしくなってる?

37 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:38:02.99 ID:4KGs1M7x0.net
まじVPNだと1分でマッチングやな…
アジア鯖辛すぎ

38 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:38:18.91 ID:wGoZFSmZ0.net
>>36
PMC誰も表示されんな

39 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:40:46.68 ID:QqCICYY/0.net
SVDは次のアプデでパーツ追加されるからそん時やな

40 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:47:14.17 ID:cbcTbCXwa.net
鯖直ってからloadingloot中にクラッシュするようになったけどもしかしておま環なのか

41 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:50:12.38 ID:s9tPgmzfa.net
>>35 >>39
あーカスタムの幅ほとんどない感じなんか現状
ならとりあえずつけれるもんつけて出撃します
勝手にAKばりにカスタム幅あると思ってたわ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9c-d0cj):2020/03/08(日) 00:03:17 ID:i4+v/Bax0.net
scavでbackボタンなくなってから10分くらいまたされてるんだが。これはバグなのか?

43 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-dkMm):2020/03/08(日) 00:15:36 ID:XYnlXOqRa.net
カスタムわいて45秒で頭抜かれたんだけど湧きが近過ぎだろクソかよ
装備消えたじゃねーか

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-nlH6):2020/03/08(日) 00:20:55 ID:SXsf8gm/0.net
湧いて数秒で隣にScavが湧いた時はビビり散らかしたわ

丁度Scavキルタスクだったから有り難かったけど、
数秒遅く湧いてたら後ろから撃たれてたと考えると洒落にならんなぁ本当に

45 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:25:23.56 ID:lp1TEMdX0.net
配信者みてるとリザーブガンガン走っても
スカブがクソ反応遅くて撃ち合い後撃ちで必ず勝ってるんだけどどうしたらあんなことになるわけ?

46 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:26:37.50 ID:nxhM6HjE0.net
チート検出したら、専用ルームでレイダー100人湧にして、脱出口使えない仕様にしてくんねーかなぁ

47 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:27:03.40 ID:CTdwXEqu0.net
EU版にアップグレードで快適に出来てる人いる?
VPNやったことないから金出して快適なら買いたい
VPNのやり方まとめてくれてるから苦戦はしなさそうだけど金出すくらいならVPN試してからでいいのかな

48 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:29:12.88 ID:0Vs3pEB20.net
チート検出されてたらBANされてるんだよなぁ

49 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:29:59.22 ID:EfBf3puy0.net
パーティー組めねぇぞクソが

50 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 00:34:17.29 ID:aNEWBgMW0.net
日本語WIKI落ちた?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-nlH6):2020/03/08(日) 00:37:01 ID:SXsf8gm/0.net
>>47
VPN通してもロシアのハバロフスク(ping二桁)以外は止めといたほうが良いかな
ハバロフスクはEU版じゃなくても繋げるから試してからにすると良い

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/08(日) 00:40:05 ID:CTdwXEqu0.net
>>51
ハバロフスクの繋ぎ方調べてみるthx

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b82-mvVe):2020/03/08(日) 00:51:04 ID:303jKhnq0.net
しかし装備中のマガジンから弾なくなるバグは直す気ないんかね?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-FOa0):2020/03/08(日) 00:51:51 ID:Ktkkmy6D0.net
今しがたSCAVでインチェから脱出したんだけど何故かキルが一切カウントされてないし拾ってきた物資も全部無かったことにされて初期装備のまま脱出した事になったんだが同じ現象に合った人いる?

折角色々漁ったのにランスルー扱いだし最早意味がわからないんだが

55 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/08(日) 00:53:34 ID:eMncsh9Kr.net

レアアイテム持ったScav引きまくってるのに全然持って帰れねえ
Scavで死ぬと本当になにも得られないし時間の無駄感がひでえ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-+5oz):2020/03/08(日) 00:56:14 ID:x0o1HHyQ0.net
>>54
前のレイドのリザルトと同じになるバグはあったけど修正されたはず
再発したのかもしれんが
前のレイドはランスルーじゃなかった?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-o1n2):2020/03/08(日) 00:56:53 ID:pxaIeuhf0.net
それゲーム再起動したら大丈夫やったで

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-FOa0):2020/03/08(日) 01:03:29 ID:Ktkkmy6D0.net
>>56
前のレイドはインチェでもちゃんとsurviveだったしPMCだったんだよね……

素寒貧状態でロビーに戻る訳にもいかずそのままゲーム再起動したら全部無かったことにされちゃったわ…
なんだったんだろ一体……俺のfuel達……

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-GSEN):2020/03/08(日) 01:05:02 ID:hi2s8AqF0.net
scavの脱出ポイントって人によって違ったりする?
リザーブのパイプの上で撃ってたscavが突然消えたんだけど

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-qTXG):2020/03/08(日) 01:06:24 ID:1hCF+kJ/0.net
wiki見れなくない?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-NYnE):2020/03/08(日) 01:09:36 ID:cMSbzDU50.net
はああああ?scavが色カードキー持ってたぞ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3a-uAC/):2020/03/08(日) 01:12:06 ID:ikFXo4VG0.net
wikiwiki自体が落ちてるみたいね

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/08(日) 01:22:49 ID:EfBf3puy0.net
質問スレいけ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb44-jdnX):2020/03/08(日) 01:32:21 ID:ng9r/a/J0.net
このゲームお金気にしなくていいところまで来るとマジで虚無になる
はよワイプ来てくれ
また軽装でカスタム走り回りたいんじゃ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc0-o1n2):2020/03/08(日) 01:39:01 ID:flmLcI+z0.net
落ちた?

66 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 02:05:11.46 ID:eRp0DToMd.net
なんかフリマの使用変わった?

67 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 02:08:34.27 ID:zoZh9ysv0.net
スカブがとんでもない速度で移動して突っ込んできたわすげーびびった

68 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 02:11:59.69 ID:GlxGPfWv0.net
走るべき時と走ってはいけないときを見分けるセンスみたいなやつが足りんなぁ
開所歩いて殺されるか足音聞かれて出待ちされて殺されることが多すぎる

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-ZgUU):2020/03/08(日) 02:26:56 ID:3/s6kkLk0.net
ある程度お金に余裕できてきたから色んな武器をカスタムして使うようになってきたけどM61とかいう最強の弾薬をそこそこのレートでフルオートできるSA58が最強なんだなって気付いた

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-S9T+):2020/03/08(日) 02:35:19 ID:qYX5OYLi0.net
ガスアナライザー見付からねー
序盤にクソタスク入れてんじゃねぇよせめて確定湧きするアイテムにしろ

71 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 02:44:00.60 ID:kbnQIx6H0.net
ガスアナライザーなんて適当にRaid繰り返してればすぐに見つかるだろ

72 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 02:47:41.28 ID:2CG9M/e10.net
ガスアナとか一発で見つけたわ運悪いやろ君

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Lqe9):2020/03/08(日) 02:57:08 ID:bCujOlVF0.net
マウント取らないと死ぬおじ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 02:57:46 ID:qOZOAao10.net
>>68
行先の状況不明な時は走らないでおkじゃね?
建物や植物で入り組んでるとか稜線の向こう側みたいな視線が通らない場所があるって意味で
で、ショアの川越える時みたいな長い間遮蔽が確保できんとこは走る

75 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/08(日) 03:15:39 ID:NFApq4++H.net
woodsで自分含む複数人がクラス5アーマー貫通されて胴体ワンパンされたわ
弾威力とか貫通弄る類のチートとかあるんかな

76 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 03:19:49.07 ID:MyDLdrul0.net
61かSNBのガチムチ絶対頃すまんだろどうせ
woodsなんだから尚更スナイパーだらけだし何でもチートにすんなよ

77 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 03:22:30.30 ID:MxVXB95Dd.net
俺も4人PTでカスタムのUSECの隠れ部屋2箇所の鍵開けて2:2入ったら全員同じやつに胴撃ちでやられた
室内かつ別れてるから射線は絶対に通ってなかったし壁貫通即死みたいなチートあると思われ

78 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 03:27:54.63 ID:QMUqx6KD0.net
お前が弱いだけマン久しぶりにきたな
どうやって複数人をM61やSNBで胴ワンパン出来るか教えてくれない?
ラボの現状知ってればチーターいないなんて口が裂けても言えないしそいつらがラボにだけ籠ってるって考えてるなら脳内お花畑すぎんか?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 03:37:34 ID:qOZOAao10.net
本当に胴体ワンパンならそれらの弾で連続一撃は考えにくいゾ
そもそも威力80行ってないからクリティカルを引き続けないといけない(確率0.13と0.083)
ボロの5アーマーで7N1とかならまあ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-ZjDW):2020/03/08(日) 03:43:04 ID:ijSbwfAB0.net
(´・ω・`)ラボに行ってみろで話終わるわ

81 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-f4Gy):2020/03/08(日) 03:43:31 ID:MxVXB95Dd.net
昔からやってる人ほどチーターいない、クリアリング不足、BSGの対処は迅速と言ってるけどそうは思えん
twitchのlab配信見ててもAAやWHではなく確実にバレる加速チーターが跋扈してる
PCのゲームだからいるのは諦めてるし皆もある程度理解してるんだろう思ってたけどEFTには「EFTにはチーターなんていない!いても即BAN!お前が雑魚なだけ!」ってスタンスの人多いの本気で不思議
ミリオタみたいな人多いし実際人少ない時は対処早かったからBSG信仰行き過ぎちゃってんのかな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-o1n2):2020/03/08(日) 03:54:19 ID:4CYrr9IX0.net
業界のチート対策って具体的に何をどうするんですか?

83 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-jPMH):2020/03/08(日) 03:54:58 ID:XnsPiLWSd.net
どこのオンラインゲームでもそうだけど俺の大好きなゲームにチートなんているわけがないアンチが捏造しているだけと本気で思ってる信者みたいなの居るからな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-BKMR):2020/03/08(日) 03:57:55 ID:QMUqx6KD0.net
ここ見てると知識だけ豊富なきっしょいミリオタいっぱいいるしパソコンでゲームするの初めてなんでしょ
入口がゲーム→ミリオタじゃなくてミリオタ→ゲームだから初めての神ゲーでタルコフは完璧って信者化しちゃってんじゃねw
大手のゲーム会社で対処頑張ってるところでもパソコンならチーターは絶対にいるってこと認識しとけ
勿論bsgは頑張ってると思うけど人増えたし限界があんだよ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-xiWk):2020/03/08(日) 03:58:16 ID:ZS2B8Ab80.net
チーターは居るんだけどこのゲームマジでアンチチート強くて1週間以内にBANされちゃうからBSGはチーターへの対処迅速って言われてる
そんなんだからチーターはラボに集結して高価なアイテムゲットした後換金して別のクリーンなアカウントにそれを渡してそっちのアカウントでRMTして稼いでるんだよ
なのでチーターは存在するけどラボ以外にはほぼ居ないよね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 03:58:23 ID:qOZOAao10.net
信者というよりはとりあえず他人の話否定してマウント取りたいマンだと思うがな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcd-OzP/):2020/03/08(日) 03:59:52 ID:gNKNZAl00.net
BTC溜まってきたが普通に売るよりGP一枚買ってM4と交換するほうがいいのかな
交換で貰えるM4使ってるやつ使用感どんなもんよ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-xiWk):2020/03/08(日) 04:03:21 ID:IPKsF5U+0.net
いくらツイッチバブルで一般人が大量に入ってきてるとは言っても
そもそもこのゲームはミリオタによるミリオタのためのオナニーゲームなんだから
ミリオタみたいな人がいっぱいいるって当たり前だろ・・・

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-BKMR):2020/03/08(日) 04:06:34 ID:QMUqx6KD0.net
アンチチートが強いって何を根拠に言ってんのかわからん
超大手ですらチーター対策に困ってるのにどうして後ろ盾のないバックエンドエラーすら改善できない中小企業がきょうりょくなあんちちーと(笑)を出来てると思ってんの?
何度も言うけどbsgは対処頑張ってるとは思うけどあまりに盲信しすぎでしょ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 04:07:35 ID:qOZOAao10.net
ていうかミリオタだからチートを信じないの因果関係が不明なんだが
信者だからチートを信じないならまあわかる
信者が主要弾薬のスペック間違えるか?という問題あるけど

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Lqe9):2020/03/08(日) 04:10:14 ID:MZ48Hx970.net
主語の大きい奴のいうことは話半分に聞いておけばいい

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/08(日) 04:15:24 ID:6AoVfHnb0.net
いちいち生ゴミに触れていくスタイル

93 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-f4Gy):2020/03/08(日) 04:17:18 ID:MxVXB95Dd.net
>>90
ミリオタだからってレッテル貼りたいわけじゃなくて別の人も言ってるように入り方の差かなと思ってね
俺自信もミリオタだから初めてのゲームがこれだと全肯定したくなる気持ちもわかる程度には神ゲーだからさ
PCゲー渡り歩いてる人ならどんなPCゲーでもチーターがいるのは知ってるだろうにムキになって否定する人が多すぎるからちょっと気になっただけ
荒れる原因になったならすまん

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-xiWk):2020/03/08(日) 04:17:49 ID:ZS2B8Ab80.net
>>89
このゲーム自社製のアンチチートシステムとBattleEye両方使ってて、今完全に未検出で動作してるチート一つもないんだけど
現状出てるゲームの中でも最強クラスのチーター対策してるよ?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 04:26:29 ID:qOZOAao10.net
>>87
前スレか前前スレに割といいみたいに書いてた人はいたよ
海外配信者がBTCの一番の使い方がババア売りで二番目がM4交換と言ってたとも
まあM4パーツの各種最高売値が交換コインの予算下回るならBTC売ってプリセット機能使って組めばよくね?と個人的には思う

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcd-OzP/):2020/03/08(日) 04:33:18 ID:gNKNZAl00.net
>>95
案外いいんだな使ってみるわさんくす
ちゃんとbtcの相場も見なきゃいけなくなるな

97 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-OSyo):2020/03/08(日) 04:36:01 ID:gGJE8fE1d.net
1つもないって断言出来ちゃうそういうところやぞって思っちゃうね
その自社製のアンチチートのノウハウを売ればtarkov開発するより遥かに儲かりそうw
ow、r6s、PUBG、APEXと大手のゲームですら未だに対処しきれてないのにBSGはすげえなあ・・・

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-FOa0):2020/03/08(日) 04:49:16 ID:Ktkkmy6D0.net
鯖始まって3秒でコネロスしてわろた

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-TdPB):2020/03/08(日) 05:12:08 ID:WMwJXl5J0.net
>>45
scavがやたら反応早い!ってのは大体感知されてるのに気づかないまま体を晒し続けてたって可能性が高い
やつらこっち視認してから撃ってくるまで結構余裕がある

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-TdPB):2020/03/08(日) 05:14:06 ID:WMwJXl5J0.net
>>85
嘘つけSWATLEIは1ヶ月以上暴れてるぞ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-nlH6):2020/03/08(日) 05:18:18 ID:SXsf8gm/0.net
モシン15mはもう難しくしようとかの考えじゃなくて嫌がらせだよなぁ…

つーかイエーガーのタスクの殆どが嫌がらせに振り切ってんだよなぁ死ね

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 05:31:25 ID:qOZOAao10.net
じゃがおじのウザさは序盤つうか4になるまで嫌がらせが多すぎんだよな
クソデカコンテナ欲しいとなったらすき屋ラグマンもほとんど嫌がらせの域だけど
ドルハゲとメカニックはまあゲーム技量の域とは言えなくもない

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-vh9z):2020/03/08(日) 05:34:53 ID:KUhFPnnn0.net
チート対策より鯖対策の方どうにかしてくれと個人的には思う
プチフリで死んだりロスコネで死ぬ方がチートよりよっぽどムカつくわ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-xiWk):2020/03/08(日) 05:43:42 ID:ZS2B8Ab80.net
>>100
SWATLEIってなによwwwwwお前にしかわかんない単語使わないでくれ
そしてごめん1つだけESPオンリーで未検出のチートあったわ
でもAIMBOTとSPEEDHACKはどのチートでも1週間以内に検出されてるからその辺使ってるやつはガンガンBANされてってるよ
まあ新しくアカウント買えばまた遊べるから短い時間でもチート使って遊びたいやつはいるんだろうね

105 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 05:55:25.71 ID:09VvzV+O0.net
いつもいるチーターの名前やん会ったことないんか

106 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-f4Gy):2020/03/08(日) 06:06:03 ID:Glb6NJe6d.net
kasokusaikou4ってのも結構長いこと見たぞ
こいつは調べたら多分出てくる
知識ある風で無いの草生えるからやめてくれや

107 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:23:03.50 ID:aHVW8qWH0.net
味方4人vs敵3人の打ち合いで敵2人倒して後1人だ〜ってリロードしてたら
味方全員が同時に頭抜かれて死んだ時は唖然としたな
殺されたプレイヤーネームも全員同じだったしアレは黒だったと思う。
でもそれ以外でチーター!って思うほどの殺され方は覚えが無いし
死んだら全部失うシステム上、その辺の対策は厳しめにしてるんでないか
バトルフィールドで感覚麻痺してるだけかもしれんが。

108 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:43:08.39 ID:UmZT3hVzp.net
そもそもどのゲームでも言えるけどチート使ってまで勝って面白い/楽しいのか?
普通自分は自力じゃ勝てないクソザコナメクジですって認めながらゲームするとか虚しすぎて死にたくなるだろ……

109 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:45:10.12 ID:GjO1T08W0.net
中国人と思考プロセスが違うから考えるだけ無駄
そして日本人にも希に不良品はいる

110 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 06:45:36.98 ID:kjzodyIha.net
apexとか最近チーター復活してるらしいしね
一時期のチート販売業者ラッシュは本当にやばかったけど

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-xiWk):2020/03/08(日) 06:49:20 ID:ZS2B8Ab80.net
そもそもチート使えばプレイヤーネームなんて捏造し放題なんだから名前だけ晒してもそいつが一度もBANされずに使い続けてる証拠になんてならんよ
kasokusaikou4なんて調べても全然詳細出てこないし
水掛け論だからもうやめるけど、チーターは居る、BANされてもすぐ戻ってくる、でも1週間以内にBANされてるからBSGはかなり頑張ってる、ってことが言いたかった

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f92-wzO4):2020/03/08(日) 06:52:21 ID:jNjoh0Bu0.net
チーターがBANされてすぐ戻ってくるのはどのゲームでも同じだよ…
EAみたいなのが異常なだけで

113 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-8j/J):2020/03/08(日) 06:57:40 ID:kjzodyIha.net
チーター殺す能力ならfortniteのとこが一番強いと思うわ
親会社が中国だからか知らないけどFortniteでチート販売した中国人ならガンガン逮捕してるって聞くし
あとはゲームのシステム上チートつくり辛いってのはあると思うけど

114 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:06:44.08 ID:37aYUec00.net
フォートナイトは中国だと人気なさすぎてチートいないって噂で聞いたな

115 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:10:38.75 ID:KQR+npCR0.net
このゲームオフラインエミュレーターあるんだな

116 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:16:18.22 ID:GlxGPfWv0.net
単にプレイヤー人口が少ないから比較的チート摘発が追いついてるとかでしょ

117 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:34:58.83 ID:qOZOAao10.net
フォトナは人気云々の前に共産党の圧力ががが

118 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:42:12.09 ID:HEXNY/wQ0.net
中国おま国したり中国人が嫌いそうなゲームを作るだけでチーターを7割型排除できちまうんだ

119 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:44:24.51 ID:QJWvftn70.net
そこでアジア鯖で隔離をですね...

120 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:51:02.49 ID:4CYrr9IX0.net
俺FPS以外ゲームしないんだけど
ひょっとしてチート問題ってFPSだけの話なんじゃねーのか
格ゲーとかにもチートって沸くのか?

121 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 07:56:05.57 ID:tdCmEtBv0.net
検出できないチートは管理側からすると存在してないってことになるから検出率は100%

122 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 08:02:01.41 ID:QItUrV6P0.net
テトリスとかにもチートあるしな長い棒しか落ちてこないってやつとか
それで負けてる動画とかあって面白いテトリス廃プレイヤーはやばい

123 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 08:20:01.45 ID:GjO1T08W0.net
>>120
天下のパズドラ様にも居ただろ?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-RFHi):2020/03/08(日) 08:38:50 ID:vcbvsBGo0.net
チートなんてのは結局どんなに対策しようがイタチごっこなんだからチーターを減らすには優れた技術が物を言うのではなく運営が継続的なチーター対策にやる気があるかどうかなんだよな

125 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-8j/J):2020/03/08(日) 08:39:13 ID:kjzodyIha.net
つーかもうBF4みたいに中国人悪者にして発売禁止にするくらいしかチートかわす術はないな
ただ今のゲーム業界的にチャイナマネー逃すことなんてぜったいむりだけど

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 08:47:20 ID:0Vs3pEB20.net
自称チート関連情報通が出たのかやばいな
実際の現状と言ってる内容が剥離しすぎてて滑稽

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8f-NacT):2020/03/08(日) 08:51:54 ID:IZAu542Y0.net
BEの最高グレード使ってるに違いないってハッカーフォーラム覗いたときに書かれてたし、場合によってはhwid banもあるらしい
やってるかどうかでいうとやってるんだけど遅かったりハッカーに出し抜かれたりするみたい

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8f-NacT):2020/03/08(日) 08:57:10 ID:IZAu542Y0.net
kasokusaikouは1からいて俺の知ってるのは6体目でずっとbanされてるんじゃないの?
今まではフリマがかんたんに利用できてRMTのおかげで実質出費なしにアカウント買い直せてた
フリマがLV15からになれば一般ユーザーもきついけどチーターは収益上げる前にbanされやすくなって続けにくくなる

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 09:00:02 ID:0Vs3pEB20.net
SWATLEIっていう全部盛りチーターが最初の目撃情報から最後の目撃情報まで少なくとも4週間の期間があるからな
あいつらゴキブリと一緒で根絶は無理だから

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f85-4muP):2020/03/08(日) 09:23:42 ID:7zL4MU6M0.net
本当にAIMBOTすぐ検知できるなら信じたい。
いまチーターはラボだけでなく色んなMAPに点在している。
先ほどはカスタムでAIMBOTにやられた。目の前にジャンプしながら
現れて、1発だけ撃ってきてHeadEyesで即死。
フルカスタム武器+フル装備でなくて良かったわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-pY+b):2020/03/08(日) 09:26:53 ID:37aYUec00.net
さっきはじめてリザーブで加速チートにあったわ
めちゃくちゃ早くてくそわらった apexのやつとほぼ一緒の挙動だったな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/08(日) 09:27:26 ID:gCIq/omR0.net
そうか

133 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 09:38:53.91 ID:fPCBn1Cad.net
チート情報通くんはある程度ちゃんとレイドやってれば知ってるくらい遭遇率の高いチーターの名前聞いたことすらないのってチート情報集めるのに忙しくてゲームやってないのかな

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5a-/T76):2020/03/08(日) 09:54:50 ID:sWmfu5Y00.net
チーターがその都度BANされてて、同じ名前のキャラ作ってるってだけならフリマ15レベルからになったのは、その前にBAN出来れば意味あるんだろうな
俺がフリマ使えなくなったけど

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efea-qTXG):2020/03/08(日) 09:56:57 ID:TgIuJfC80.net
特定のアカウントに遭うか遭わないかなんて、VPNであちこち行くのが普通になった今、どこのサーバーをメインにゲームしてるかにもよるだろ

136 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/08(日) 10:00:17 ID:2CG9M/e10.net
馬鹿「この有名なチーターしらんとかマ?」
ぼく「普段利用している鯖によって変わるよね」

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/08(日) 10:06:25 ID:6AoVfHnb0.net
酒で回すのおもしれえな一生回しちまう

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-oQaJ):2020/03/08(日) 10:08:08 ID:8X1Ts/a/0.net
誰もチーターがいないなんて言ってないだろ
確実にチーターだと分かる根拠を提示せず、いきなり殺されたからチーターだと言ってる奴が理不尽な死に方をしたら全部チーターのせいにする奴だと思われてるだけ
くそなネットコード、チック、装備スキルによって対等ではない索敵能力、テクスチャ割れ、透け。とてもじゃないけどpvpとしては競技性なんか無いゲームなんだから

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Ff7g):2020/03/08(日) 10:19:50 ID:nDuqjq0W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EKJUxM5pX2Q

"Ублюдок, мать твою, а ну иди сюда говно собачье,
решил ко мне лезть? Ты, засранец вонючий,
мать твою, а? Ну иди сюда, попробуй меня трахнуть,
я тебя сам трахну ублюдок, онанист чертов, будь ты проклят,
иди идиот, трахать тебя и всю семью, говно собачье, жлоб вонючий,
дерьмо, сука, падла, иди сюда, мерзавец, негодяй, гад, иди сюда ты - говно, ЖОПА!"

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-ZjDW):2020/03/08(日) 10:19:50 ID:ijSbwfAB0.net
(´・ω・`)壺が高過ぎよー
どうしてこんなに値上がりしたんや

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 10:25:19 ID:0Vs3pEB20.net
ハイドアウトは後回しにしたらダメだな
建設やアップグレードにクソ時間かかる

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbf-X8z5):2020/03/08(日) 10:31:16 ID:QxBbZZja0.net
>>104
SWATLEIは東京鯖のラボ回してたらたまに見るチーター
多分BANされても同じ名前使ってるだけだと思うけどな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 10:34:21 ID:0Vs3pEB20.net
名前がシリーズになってるやついるしBANされたら同じ名前は使えないんじゃないの?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 10:38:00 ID:0Vs3pEB20.net
アップデート来たらタンクバッテリーって持ち帰りほぼ不可能だよな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 10:38:30 ID:qOZOAao10.net
AK74mのエルゴ50 縦反192 横反62等倍サイトで6万内(全て店売りでの調達額)な安カスタム作ったんだがこれは実用範囲と見なせるんかね?
フルオート火器のギリギリを攻めるスペックってどの程度なんだろうか
VSSでいいおじさんは弾真っ直ぐ飛ばして、どうぞ(迫真)

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/08(日) 10:39:37 ID:zQczlHAc0.net
>>145
Nの方が安く高性能作れるのになんでわざわざMにするの?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 10:41:06 ID:0Vs3pEB20.net
Mの方が好きなんやろ知らんけど

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 10:43:18 ID:qOZOAao10.net
VSS並みの金額に抑えるにはどのみち安ストックしか使えないのと例の本体調達法は金額揺れるからいくらと言いにくいんや

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 10:43:31 ID:0Vs3pEB20.net
装備のストック用意せずに死ぬたび買って出撃してたけど現金がごっそり持ってかれるのは精神衛生上良くないな

150 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/08(日) 10:45:58 ID:NFApq4++H.net
ストック畳めるの
基本敵から奪う時に便利だよね以外の利点が無いのは何とかならないかなあ
ストック折り畳める銃は武器切り替えが早いとかあったら良いのにね

151 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/08(日) 10:47:15 ID:2CG9M/e10.net
>>150
スタック収納するとき便利やん

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/08(日) 10:49:29 ID:s+ZgQ5FD0.net
いいストック使わなければMの方が強いんじゃなかったっけ

153 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/08(日) 10:52:46 ID:NFApq4++H.net
デフォルトとか軽いカスタムだとまだMの方が優秀でzhukovストック使った瞬間に逆転する感じ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 10:55:43 ID:qOZOAao10.net
エルゴと横反動はMの方が勝る
縦反動はNの方が勝るゾイ
低価格帯での扱いやすさはMの方が上じゃね?とおもふ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-gylc):2020/03/08(日) 10:57:09 ID:5yPQUxWm0.net
AK105が可愛くて最近ずっと使ってる

156 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Zili):2020/03/08(日) 11:05:03 ID:EP6zSny1d.net
なんかスカブがずっと走りながらその場に留まってて打ったら自分が死んだことになったんだけどなにこれ?

157 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/08(日) 11:06:08 ID:NFApq4++H.net
タバコ5個で交換できるようになったらNが安くて最後まで使っていけるけどグリップ外してストック畳んで限界まで縮められるMは序盤に最適だとは思う

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/08(日) 11:19:56 ID:s+ZgQ5FD0.net
チームに負けたあぁ…
一人は倒したと思うけど他でやってくれんかね

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcb-xiWk):2020/03/08(日) 11:20:41 ID:IPKsF5U+0.net
Mはわざわざ買わなくてもSCAVがいっぱい持ってるから勝手に増えていくしな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-+IEC):2020/03/08(日) 11:24:15 ID:Bo+BSN1c0.net
リコイルコントロールくっそ下手くそだから毎回15万ほどのリコイルガチのAK-74N持っていっては敵に献上してるわ
リコイルの値200越えてリコイルコントロールできるやつは尊敬する

161 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 11:36:39.98 ID:NFApq4++H.net
何ならMはワークベンチで量産出来るってのも大きい

162 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM3f-GxgK):2020/03/08(日) 11:57:32 ID:pP6ElIaNM.net
>>160
ASVAL でも使ったらどうや
交換で安価に入手出来るぞ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-MtMc):2020/03/08(日) 12:02:23 ID:tbGboTE70.net
SP6弾の安価量産もできるし何だったらM4やHKに手を出すまでずっとVSSとASVALだけでいいんじゃないかと思ってる
60発マグが無いのが唯一の難点だけどAKシリーズはフルカスだとしてもASVALまでの繋ぎってだけでいいイメージあるけどどうなんだろ

164 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM3f-GxgK):2020/03/08(日) 12:04:57 ID:pP6ElIaNM.net
30マグも交換で入手出来るしな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2b-5jQF):2020/03/08(日) 12:12:04 ID:nxhM6HjE0.net
やっと単身でkilla討伐出来た。
目の前出て腹にBS弾撃ち込むのが一番簡単だったわ

166 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/08(日) 12:16:58 ID:NFApq4++H.net
素直な弾道で飛ぶ7N39でアーマー全部ぶち壊せる5mmAKに信頼おいてる所はある

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab02-Ff7g):2020/03/08(日) 12:31:12 ID:BgMtF4GU0.net
>>81
いや普通にいるでしょ
shakaさんとフレの人がまとめて瞬コロされてたぞw

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Ff7g):2020/03/08(日) 12:33:55 ID:C8z2Pf3R0.net
公式に登録完了
買うぞ買うぞ買うぞ・・・・!!!

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-pamU):2020/03/08(日) 12:34:15 ID:GjO1T08W0.net
チーターなら俺の横で寝てるよ

170 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-Muaf):2020/03/08(日) 12:38:04 ID:Q+iHthr0d.net
たまにロード画面に出てくるなんかファー付きのアウター着てるうつろな目のオッサンが持ってるAKって何かわかるか?
あれいいよな

171 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-e3yl):2020/03/08(日) 12:38:59 ID:vqz26WVVM.net
チーターなら俺の体まさぐってるよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-fs5r):2020/03/08(日) 12:54:06 ID:5oMwTUYv0.net
AS VALは60連マガジンないから使ってないな
金策とかで使う時もあるけど

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/08(日) 13:12:18 ID:EfBf3puy0.net
ファクトリーガチムチで遊びに行くと軽装ばっかなのに軽装でいくとガチムチばっかなのはなんなのか
PACAキル進まねー

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/08(日) 13:44:45 ID:CTdwXEqu0.net
夜中出撃してこんなに明るかったっけ?と思ってたら急に暗くなっていつも通りになった
バグだろうけどこれになったら敵は熱感知持ちの芋くらいだな

175 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 13:56:23.31 ID:m49zwB040.net
AKは74ならあんま使用感変わらんなぁ
安カスタムだとストックパッド(4000)マズル(9000-15000)光学サイト(10000)
ここまでで本体合わせて5-6万くらい
安いマガジン3本で5000、それなりだと15000-20000
ここまでで7-8万
VSSにサイトと20マガジンかい買ったくらいになるぞ
ただBT弾は安心出来る
まあよく死ぬから御守りでaks74にBT詰め込んだマガジン1本でコソコソ稼いでるわ
ロスっても痛くないし撃つ前に死ぬ事多い
ハンドガンだとあたらねぇ死なねぇ

176 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:00:42.71 ID:B8b/gwYMa.net
hunterでワンチャン狙っていくの楽しすぎ笑
大抵の敵は胸で死ぬし最高やで

177 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:02:49.45 ID:b8LWENoS0.net
74Mと74Nは総額10万前後にストックの性能差で逆転する

178 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:03:28.88 ID:QXnfrtS50.net
薄々は気づいてたけどケチケチAKにケチケチBT詰め込むくらいなら
AK-101買ってきて貫通40のM855A1ぶちこんだほうがコスパ良さそうだよな…

179 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 14:08:16.81 ID:sl768Aec0.net
>>47
EU版にしたらVPN無しでも世界の鯖表示されると思ってる情弱かな?
リージョンは起動制限なだけでEUでもVPNないとアジア以外見れないぞ
尚俺はEU版無しでアジア2つとババロフスク、シドニー、シアトル選択でやってる
あとこのゲームはこれまたEU関係なしにping150以上の鯖は選択出来ないようになってるから選べる場所は多少人によるので注意

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-3spP):2020/03/08(日) 14:19:35 ID:sl768Aec0.net
>>81
昔からやってるマンだけど、寧ろ昔のがマップに限らずチーターによく会ってたし放置されてたぞ
今回のワイプ後は最初は会ってたけどそれ以降は今までやってきた中で一番会わないわ
人口が増えたからチーターも増えそうなのに
labはかなり高い確率で今でも会うけどな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-GSEN):2020/03/08(日) 14:20:43 ID:hi2s8AqF0.net
ガチ装備でいったときに限って即死するの辛すぎる

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 14:30:20 ID:qOZOAao10.net
>>175
安カスタムのマズル交換(価格的に多分PWS)だけよりも
マズルをSRW、ハンドガードをPolymerAK-100、フォアグリップをPK‐0にした方がより安い価格で同じ反動高いエルゴノミクスになるゾイ
ハンドガードをB-10無印に変えると近い予算帯でさらに少し反動下がる

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/08(日) 14:37:14 ID:CTdwXEqu0.net
>>179
ロングパスあり
金出す前にクマさん使って成功した

184 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-e3yl):2020/03/08(日) 14:51:26 ID:vqz26WVVM.net
出先でもアプリでハイドアウトの制作触れたりしたら面白そう

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-3spP):2020/03/08(日) 14:52:53 ID:sl768Aec0.net
AK74MとNは、Nのがリコイル縦2横15低くてMのがエルゴノミクス4高い違い
個人的にそんな差のリコイルは気にならない
なので好みでどっち使うか決めろ
尚サプレッサーとスコープ付ける場合はNはエルゴノミクス50切るからMのがいいかと

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-nlH6):2020/03/08(日) 14:57:14 ID:SXsf8gm/0.net
AK74Mの方がよく手に入るから74Mのカスタム使ってる

逆に74Nは不思議とあんまり見かけない

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/08(日) 14:59:02 ID:sCk/HFk50.net
74とBTの一番の利点はコストパフォーマンスだな
74はフリマで2万とか3万で投げ売りされてるしBTは貫通それなりの癖にリザーブとかショアの鍵部屋でゴミみたいに拾えるから
74Uカスタムするより素の74使ったほうが明らかに強い

188 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:07:08.75 ID:eMncsh9Kr.net
なんでそこで74Uが出るんだ
あんなもんリコイル犠牲にしてとにかく安く銃使いたい人が主に使うもんだし引き合いに出すのは違うだろ

189 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:07:34.36 ID:m49zwB040.net
どれだけコストかけてどれだけリターンがあるかなんだよな
リザーブは紐一個を持って帰ればそれだけで黒字だもんなぁ
そらナイファー流行るわ
インチェじゃバッグ詰め込んでも大体20-30万だ
ここで金溜め込んで鍵買って俺もマンホールマンかナイファーになるんだ…

190 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:11:43.49 ID:KL/SFslid.net
ガゼルとgen4だったらどっち方がいいかな

191 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:12:12.25 ID:w3iWIHEGM.net
マンホールマンよりも頑張ってRP買ってちゃんとバックに物詰めて帰れるようにした方が絶対金策効率良くなるぞ

192 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:15:51.62 ID:Dl6nyWI/d.net
>>190
ガゼルは使い捨て
gen4なら多少なら修理して使い回せる

193 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:27:32.61 ID:8THoqII+0.net
インチェ残り50秒で脱出カウント中にやられると思わなかったわ

194 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:31:46.12 ID:zoZh9ysv0.net
ちょっと草むらで休憩しようかと思って入ったら同じやついたわ
撃ってくんじゃねーよ

195 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:40:21.45 ID:qOZOAao10.net
アプデ来たら軽さでガゼル選ばれることも増えんのかな?
一応アイテムの重量見直すみたいなことも書いてたからアーマー重量が全般的に変わるのかもしれんけど

196 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:44:56.31 ID:SXsf8gm/0.net
タスク見直してほしいわ
なんならイェーガー全削除でも良いぞ

197 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:47:52.46 ID:qOZOAao10.net
すき屋がハンドガン妥協したから迂回路できる可能性はあるかもな
ルーブルハゲは未だに初心者いじめてるけど

198 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:51:13.22 ID:FLPCQ3FKd.net
金貯まってきたしピッケル買うためにリザーブ行くかー→20分待ってマッチングせず
遊園地のアトラクション待ってるんじゃねぇんだぞ

199 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:52:51.81 ID:41MVPzxi0.net
>>175
その装備の人見たことあるわ

200 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-fH4V):2020/03/08(日) 15:56:20 ID:uDoDgwH2a.net
>>170
あれshtrumanじゃないの?woodsのボスの
AK105を持っとるらしいけど

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-Q/gB):2020/03/08(日) 15:57:39 ID:/FJIKKDI0.net
いまからおつかいではじめて工場にいきます
コワイヨ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 15:59:41 ID:qOZOAao10.net
ああやっぱエスケープフロム亜鯖してない勢は今マッチしないのね
ぼっちでもクソ長いな今日

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/08(日) 15:59:59 ID:b8LWENoS0.net
74Mはレベル低いワークベンチで1万でつくれるしなあ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efea-qTXG):2020/03/08(日) 16:04:03 ID:TgIuJfC80.net
>>201
気をしっかり持ってな…

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/08(日) 16:04:58 ID:gCIq/omR0.net
パラコードはそのうち耐久がつくだろうなあファクトリー鍵みたいなもんだ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-Q/gB):2020/03/08(日) 16:11:44 ID:/FJIKKDI0.net
>>204
カエッテキタヨ
カスタムノオフィスカラヤリナオシテクルヨ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbb-o1n2):2020/03/08(日) 16:12:37 ID:rZveKWyR0.net
パラコとピッケル使って脱出してるんだから減らねぇ方がおかしい。
グラボもな。(減ってくれとは言ってない

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 16:13:26 ID:qOZOAao10.net
ファクトリーはインしたら迅速にその場から離れた方がええぞ
スポーンキルに全力が割と普通だから

209 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:20:01.97 ID:303jKhnq0.net
なんか今日はよくヘッショ食らうなぁ、萎える

210 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:22:00.76 ID:iSl9JihS0.net
>>201
俺、Lv19だけどクリア出来ないや。
昼に行くと上から動くもの何でも撃つPTが居るし夜行くとスカブが寄ってきて邪魔する。
部屋の掃除を依頼して行くべきなのかな。

211 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:26:03.39 ID:8THoqII+0.net
今日のインチェすげーpcscavとかち合うなあ…全然生きて帰れない

212 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:27:21.75 ID:qG8cnaJv0.net
なんかうまくマッチしないので久しぶりにふとオフラインやってみた
場所はFactoryで人数hordeにScav war
COMTACしてても耳がやられるってくらいのドンパチ具合でカオスだった

213 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:29:18.79 ID:iHPEkkHC0.net
ファクトリーはPMC居なくてもSCAVワラワラ沸いて連戦とかよくあるよな
弾切れで無事死亡…無駄弾撃つ癖無くさないとなぁ

214 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:31:32.71 ID:qOZOAao10.net
同じ部屋に籠ってひたすらSCAV相手にしてたら扉に死体の山(比喩ではない)できあがるよな
土嚢めいて弾通らなくなるの笑うわ

215 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:33:35.01 ID:HEXNY/wQ0.net
SCAVでガチムチキルして帰ってきたらエラーで持ち帰れず、その後ファクトリーに2回出るもどちらも1分経過済みレイドでリスキルワンチャンマンにラグアーマーでバイザー抜かれて死亡
流石に萎える

216 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:36:54.31 ID:m49zwB040.net
>>210
ワイもこれ出来へん
ぺたっぴだけど100万くらいかけてフル装備になるからPT募集したい

217 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:38:49.73 ID:QUOj01Jc0.net
公認Discordで夜ファク(笑)の募集に入ればすぐやで

218 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:40:49.99 ID:9Ejq7bwza.net
序盤でファクトリーに物置いてこいってのは結構酷だよな
ワイプ直後ならまだしも現状クラス5アーマー着ても怖いもん

219 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:50:10.78 ID:NFApq4++H.net
夜ファクはpscavそんなに居ないから顔面即死さえ気を付ければ楽だよ

220 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:52:04.72 ID:SXsf8gm/0.net
序盤よか中盤のほうが易しめのタスク多い気がするわ
初心者の導線考えるならマップ把握の意味も込めて、
序盤のタスクはオフでも達成可能に出来るようにすりゃいいのにな

でもイェーガーは死ね

221 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:53:03.19 ID:sHHPz18+0.net
>>171
成仏してクレメンス

222 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:55:12.94 ID:8THoqII+0.net
脱出BGM途中でコネロスして戻ったら時間切れとかクソすぎ

223 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:56:42.38 ID:m49zwB040.net
ナイトビジョン買って頑張るかぁ
ちなみに顔面ワンパンを防ぐやり方おせーて下さい

224 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:59:05.34 ID:303jKhnq0.net
ナイトビジョンとバイザーって同時に付けられるっけ?

225 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 16:59:53.22 ID:EfBf3puy0.net
すでに始まってるレイドに後沸きで入るのやめてくんねぇかな

226 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:01:43.00 ID:aULz52IXd.net
>>223
運が悪かったと思って諦めるしかない
バイザーつけてても下から撃ちおろされてピストルで殺される場合がある

227 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:03:31.74 ID:Cu5ohb/l0.net
NVGとバイザーの両立は不可能
あと四眼とノーメット以外はレンズから漏れる光で暗いところでもつけてるのバレるぞ

228 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:04:30.34 ID:Y3H10Apmd.net
>>210
(´・ω・`)まあお使い系のタスクは仲間とやるのが一番だね
序盤のプロパータスクの、カスタムでアイテム回収してファクトリーで設置する奴は地味に鬼畜だと思う

229 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:05:39.26 ID:T7r8qgHv0.net
ガンスミスは神
後はやる気しねえニートでもないと無理だろ

230 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:08:57.15 ID:303jKhnq0.net
>>227
両立できんよねー
マジか、それは知らなんだ

231 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:09:49.75 ID:sWmRcZIpa.net
ファクトリーにセキュアケース置くやつ、まだやってないんだけどもしかして置く前に死んだらカスタムで拾い直しからやり直し?インレイドのスタッシュに入れておかなきゃダメなんだよね
持ち帰れたからあとはゾンビアタックするだけやとか甘い事考えたんだけど

232 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:11:21.78 ID:nDuqjq0W0.net
>>231
そんな簡単なら誰も苦労しない罠

233 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:11:40.52 ID:m49zwB040.net
>>228
ファクトリーだけだったら全裸でワンチャンなんだけど、ミスったらやり直しとか流石にやる気ががっが

234 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+TE8):2020/03/08(日) 17:13:07 ID:sWmRcZIpa.net
>>232
オフレイドのスタッシュに移動した時あれ?もしかしてこれ、、って思ったけどやっぱりそうなのか

235 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-S9T+):2020/03/08(日) 17:17:42 ID:FLPCQ3FKd.net
マッチング遅いしもうVPN使うかぁ
やり方教えて

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3a-uAC/):2020/03/08(日) 17:18:36 ID:ikFXo4VG0.net
テンプレってご存知ない?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Inmc):2020/03/08(日) 17:21:11 ID:T7r8qgHv0.net
有名な筑波大学のVPNソフトでアメリカに接続
タルコフ起動してプロフィールロードしてタイトル画面に行ったらゲームを終了
そのあとランチャーを起動してVPNを切ってサーバー選択に入る
行きたい鯖にチェックいれて終わり

238 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-S9T+):2020/03/08(日) 17:25:56 ID:FLPCQ3FKd.net
サンキュ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-dkMm):2020/03/08(日) 17:29:27 ID:Cg4k8iI/0.net
お金集めに不自由しなくなると飽きてなにが楽しいのかわからんくならんか?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f39-Lqe9):2020/03/08(日) 17:31:13 ID:bCujOlVF0.net
BTC収穫して2,3回出立して一日が終わる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-lrOr):2020/03/08(日) 17:32:37 ID:+7BAWw2U0.net
殺しに行くんだよ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/08(日) 17:32:45 ID:m49zwB040.net
>>239
そら刺激がない物なんか飽きる
目標が作れない奴は飽きるよ
俺は生きて帰るだけでもたのしぃ

243 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GHdY):2020/03/08(日) 17:42:27 ID:viFKkYQrd.net
殺すだけならレインボーシックスでもいいしなあ
マネーパワーで初心者狩りを楽しむには結構面倒な移動のあるゲームだし
メイキングマネーが楽しみの大半を占めている気がする
だから転売の稼ぎがでかいと出撃する意味薄くなるのは
かなり感じる
前はグラボゲットして大喜びしてたのに、今は交換品の転売で安全にリスクなく大金ゲット出来ちゃうから喜びが少ない
トレーダーレベルマックスにした後はある意味ゲームバランスが崩壊してる

244 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:47:15.24 ID:QUg2oDT2M.net
じゃあやめたらええやん…

245 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:48:18.00 ID:tECzR+Fa0.net
安全にリスク無く大金ゲットできるとつまんないならそれやめればいいだけでは?

246 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:48:50.82 ID:3fjAk6Ko0.net
毎回6000ルーブルでこき使ってきたスカブに酒与えてみたけどゴミすぎ
ウチのスカブは一生6000ルーブルで奴隷のように働いてもらうわ

247 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:51:23.32 ID:/fwf1SoZM.net
ファクトリー5人PTでタスクやりに行ってPMC1人やればほぼ安心や!
で、その引いた1人がガチムチで全員なぎ倒されて草

248 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:52:53.05 ID:nDuqjq0W0.net
>>243
だからワイプがあるんやで

249 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 17:59:30.52 ID:SXsf8gm/0.net
PMCキルタスクの時はScavばっかり
Scavキルタスクの時はPMCばっかり

タスクと標的は反作用の関係にある

250 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:12:09.79 ID:iSl9JihS0.net
>>242
わしも生きて帰れるのが嬉しい。
>>247
そっか、まず他の五人を殺れば良いのか。
でも簡単に殺られる装備では来てないよね皆さん。

251 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:18:30.13 ID:N5H6dxsM0.net
>>250
PMC10人キル終えたけどあんまりアーマー着てる人おらんかったで
モシン、ピストル、svd関係タスクに来てる人が多い印象やった

252 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:21:20.61 ID:Tu3+PFVP0.net
スポーツバッグからグラボ出たんだけど
もうスルー出来なくなっちゃうじゃん

253 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:34:47.86 ID:biyzJLr1a.net
バッグは基本的になんでも出るぞ確率が低いってだけで

254 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:41:47.15 ID:2YYHVUNj0.net
>>252
湧きはテーブルごとに確率違うからな
バッグからミリタリーバッテリーとかも出る。
湧きショボいと誰も来ないリザーブマンション

255 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:46:22.51 ID:ncTMGKmIa.net
マジ?ショアの雑貨漁りマンだけどグラボとかクワガタ拾える可能性あるのか

256 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:49:18.75 ID:EZzr5nwP0.net
無限の可能性があるぞ

257 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:49:40.13 ID:9H6wuz2gd.net
>>252
めちゃくちゃ小さい隠しスタッシュに戦車のバッテリーとクソでかフィルターも入る世界やぞ

258 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 18:59:12.69 ID:m49zwB040.net
猫は一回見たなぁ
壺もあった
隠しスタッシュはFコンとか柔道着がよく出る
1/20~30くらい

259 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:01:39.40 ID:m49zwB040.net
>>257
あれは深さあるもんだと思ってる

260 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMcf-bpzt):2020/03/08(日) 19:08:40 ID:nOKXVNxfM.net
バッグは取り敢えず漁っておけ
ロープやらシリンジ、固形燃料チャンスを見逃してるぞ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-HziV):2020/03/08(日) 19:08:54 ID:OsY9fhTx0.net
スポーツバッグを開けているときスポーツバッグもお前を開けているのだ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3b-8j/J):2020/03/08(日) 19:10:14 ID:ZFF6hoIc0.net
ゴミ漁り楽しい
ショアの村にグラボが直置きしてあったりで宝探し感がいい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/08(日) 19:15:53 ID:s+ZgQ5FD0.net
ファクトリーでオフィスpmcキルあるのに違うとこでパーティで芋ってるやつ
暇だから一人倒してやったけどカウントされねぇし時間の無駄だわ
チーマーはシージでもやっておいてくれ ソロコフすんじゃねぇよ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/08(日) 19:17:03 ID:A9ebASJb0.net
>>184
こういうのたのしそうだけど、ソシャゲと同じで効率とか常に気になっちゃって、楽しみなのかなんなのか分からなくなりそうだから、ない方がいいかな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/08(日) 19:18:36 ID:A9ebASJb0.net
>>206
楽しんでいるようでなにより
辛いタスクや

266 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/08(日) 19:20:42 ID:/fwf1SoZM.net
戦闘より物漁ってガチャるの楽しいわ、戦闘したかったら激戦区いきゃええしな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/08(日) 19:24:44 ID:EfBf3puy0.net
>>259
reserveの地下物資置き場に入れ物いっぱい置いてあるんだよなぁ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-WmAE):2020/03/08(日) 19:25:27 ID:tdCmEtBv0.net
個人的にはSCAVメインで遊ぶのが楽しい
死んでもそこそこの悔しさで済むし、戦果上がればうれしいし
まぁおかげでタスクほとんど手つかずだけど

269 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/08(日) 19:28:55 ID:/fwf1SoZM.net
次アプデ後のマーケット、15〜になるのやだなぁ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-HziV):2020/03/08(日) 19:34:27 ID:pfDyhVWa0.net
マーケット15解放は初心者に更に厳しくして人口絞ろうとしてる風にしか見えない

271 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-38jG):2020/03/08(日) 19:39:57 ID:v7Z0c33Yp.net
なんでそんなフリマ解放15Lv嫌なの?3〜4日あれば15なんて余裕でこえれるじゃん

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0f-e3yl):2020/03/08(日) 19:40:54 ID:0Vs3pEB20.net
stashレベル3の必要ルーブル見て驚愕してるんだが
これ他のモジュールでレベル3以上要求される?
されないなら余程金が余らん限り放置したい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 19:43:21 ID:qOZOAao10.net
回収したジャンクが売れずに溢れるのが見えます見えます
あとMP133納品とか特定タスクが絶対遅れるだろうし

回復中に弾込めしたら回復キャンセルされるようになってないか?
オフレイドだからか俺環だからなのかサイレント修正なのか知らんが

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Lqe9):2020/03/08(日) 19:44:02 ID:MZ48Hx970.net
闇堕ちしてしまえ…

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-g6LZ):2020/03/08(日) 19:44:03 ID:bjWbmhg10.net
今日買ってやってみたけど速攻殺されまくって持ってるアイテム全部なくなって全部ロストしたんだけどこれ詰んだ?
全然面白くない

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/08(日) 19:45:48 ID:qOZOAao10.net
セルフワイプしたら初期の持ち物帰ってくるぞ
あと実質詰み防止モードとしてSCAVモードがある

277 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:49:39.99 ID:Dl6nyWI/d.net
出撃前のリサーチは何よりも優先されることだぞ
どのゲームでも持っている情報量がものを言うだろ?

278 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:51:12.09 ID:0Vs3pEB20.net
闇落ちは次のワイプの時にしようと思ってるんだ
850万ルーブルもあったらRR買いたいし

279 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:51:37.20 ID:Tu3+PFVP0.net
>>275
アイテム全部なくなるまで持っていけるのがうらやましい
おれは貧乏性でいい装備はなかなか使えない

280 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:52:48.25 ID:bjWbmhg10.net
いや流石にこのゲーム情報ないと何もできなすぎじゃない?
ゲーム内の説明なさすぎだわ。

281 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:53:35.85 ID:a+YvvEY80.net
ソシャゲでもやっとけよw

282 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:53:59.98 ID:303jKhnq0.net
あと低レベルがせっせとマーケットに供給してくれてるであろう1万しないアイテムの流通量が減りそうやな

283 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:54:09.38 ID:gNKNZAl00.net
RRを取るためにwoods箱周回してたが全く出ないからボス周回してたらpmcに狩られてどんどん金減っていくが普通に金貯めるほうが早かったか

284 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:54:17.01 ID:bjWbmhg10.net
>>279
今日からだから初期からもってるやつだよ。
脱出したくても脱出ポイントわからんし敵に見つかって速攻倒されるから何もできん

285 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:55:46.09 ID:303jKhnq0.net
>>280
洋ゲーなんてこんなんザラやで

286 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:56:51.09 ID:qOZOAao10.net
ハードコアFPSで売り出してるからね仕方ないね
日wikiの初心者ガイドがいつの間にかやたら充実してるから見てあげてどうぞ
基本がわかったら英wikiで詳細なデータ見てホラホラ

ていうか最近のFPSでやられない手段まで解説してるのなんかないと思うけど
精々基本操作とアイテムの使い方とかじゃねAPEXとかでも

287 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:57:16.56 ID:zoZh9ysv0.net
>>284
オフラインモードでマップ覚えてからやるんだぞ

288 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:57:51.87 ID:0gB543It0.net
なぜWikiの初心者ガイドを読まずに先に5chで文句言うのか

289 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:57:59.54 ID:2YYHVUNj0.net
>>284
まずオフラインで出てマップ暗記な。
出口や必要な情報はwiki

290 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:58:38.86 ID:m49zwB040.net
>>284
pcゲームは大体調べないとわからんぞ
正直チート以外何やっても許されるゲームだから脱出ポイントでずっと張ってスナイプしたりも出来るし、オフラインで散策したりも出来る

291 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 19:58:42.25 ID:eMncsh9Kr.net
両極端すぎると思うが最近のゲームでよくみる
次は○○をやってみよう 次は××をやってみよう
の繰り返しチュートリアルで時間取られるようなのよりこういう不親切なほうがいいわ
昨今のソシャゲ非難な あとLoLも最近フレに誘われてやったけどこれ系だった

292 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:00:25.11 ID:m49zwB040.net
>>287
インチェ30-40回くらい行ってやっと位置関係わかってきたわ
woodsも20回くらい行って大体わかる程度
ホンマ広すぎ

293 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:01:22.70 ID:41ZunUCp0.net
またscavでtozでこっちが有利状況で負けた。。。。
もうscavでtozなら他装備出すためプレイしてすぐ死ぬほうがいいな
ハンドガンより弱い

294 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:01:49.25 ID:tdCmEtBv0.net
いくらハードコアとはいえ、コンパスくらい持ってろやとは思う
方向音痴にはつらいものがある
方向音痴じゃない人には理解しがたいだろうけど、マジでどんだけ地形と空読んでも東西南北わからんからな、前後左右しかないんや

295 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:04:14.40 ID:qOZOAao10.net
コンパスは時期に実装予定だから待ってろ
まあMAP覚えるのはFPSの基本だから範囲広いだけでやってることは実は変わらん

296 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:04:29.28 ID:NHQ6D2dq0.net
クソ不親切なゲームだから最初はスマホとか別モニターとかでマップ見ながらscavモードで走り回るのが良いと思う
個人的には不親切すぎると思うけどそういうゲームだからがんばれ

297 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:06:51.03 ID:ZNfF+HkR0.net
おっちゃんです(´・ω・`)
最近PMCが全然マッチしないんよ
だから風呂にいってたら湧いてて焦ったんよ(´・ω・`)

298 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:07:58.80 ID:hi2s8AqF0.net
ゲーム内の地図が白紙化するのいつになったら治るんだろうな

299 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:08:31.63 ID:zoZh9ysv0.net
モニター2つあるならWikiの地図開いてやってりゃ覚えるんやけどな
ユーザーが頭使えるゲームは面白いよ

300 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:10:13.29 ID:MZ48Hx970.net
初めてのマップはSCAVで入って速攻で伏せて周囲の地形とwiki地図を照らし合わせてスポーン位置を推測
同時に脱出ポイントも見て、脱出ポイントから遠い場所にいるんだろうなと目星をつけつつ移動開始
生きようが死のうが数回やるだけでなんとなく構造とランドマークがわかってくる
この流れが結構楽しい

301 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:13:46.27 ID:sqBYo6I4d.net
オフラインモードを何回も繰り返してマップを覚える

高額ルートできるところを頭に叩き込む

SCAVを大量に沸かせて射撃を体に叩き込む

おめでとう!オンライン繋げていいよ

なんやこのゲーム…
頭おかしい…

302 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:16:24.20 ID:NxAIW0650.net
今からPACAアーマー着てリザーブの上からサプ付きsksで狙撃するからお前らよろしくな

303 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:16:29.51 ID:5ENqaDEvM.net
タスクはプレパーとガンスミス入れ替えるべきだろ。㍔ハゲしね。

>>284
マップ1つづつ覚えた方が良いと思う。英wikiでも表記間違ってるのが有るから騙されないように。
>>294
今後実装されるらしい。
>>271
1ヶ月位かかったぞ。ちな斧マンはやってない。

304 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:17:15.90 ID:m49zwB040.net
>>300
woodsに最初に生まれた俺は数回「どこだ!?」ってなったわ
工場、山、池で大体の位置がわかるようになった
ただし、漁れる箇所は全くわからんし斜線通しまくるし、スカブ居ないポイントは見晴らし良かったりするし、行く理由がない
最近お気に入りのポイントはほぼ誰もこないからバッグ詰め込んでホクホクしながら帰ってる

305 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:17:41.43 ID:qG8cnaJv0.net
ブラウザでマップ表示させておいてから適宜ウィンドウを切り替えるやり方
マップ以外何も見えないというある種の再現
移動も何もできないが

306 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:26:34.13 ID:8MbwpNtFp.net
ドラマRaid見てなんとなくおもったけどこのゲームで大会戦とかあったりせんのかな
ガチガチ装備のクラン同士のみでやり合う感じの
ゲームの趣旨とは逸れてるってのはわかるけどせっかくのハードコアFPSだし
べらぼうなチームワークとかを観戦してみたいわ

307 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:32:14.36 ID:mvk4QUVla.net
屋内戦やるとだいたいあんな感じになる
フルパ同士のポーンとかビショップ周辺楽しいわ

308 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:32:25.92 ID:zQczlHAc0.net
アリーナに期待すれば?

309 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:34:24.33 ID:wIvO60zQ0.net
出撃した時間と太陽の方向で方角が分かったりするんかな?

310 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:40:33.51 ID:bjWbmhg10.net
えぇ・・・マップをスマホ見ながらやるゲームとかどうなのこれ・・・
SCAVも20分できなないとかソシャゲ以下じゃん・・・
50$返せよ・・・

311 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:45:40.87 ID:BnLaQ9xrd.net
PCゲー初めてなのかな?
ソシャゲに篭ってれば幸せだっただろうに

312 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:46:30.50 ID:QxBbZZja0.net
>>306
シージでよくね?

313 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:46:33.66 ID:SiTkH3ROd.net
SCAVのクールダウンは中級者以上には無意味で初心者が割を食うだけだから本当にいらんと思う
もう長いことSCAVで出撃してないけど右も左もわからん頃はどんどん出たかったのに謎の20分待機とPMCの瀕死が組み合わさってクソゲーだと思ってたわ

314 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:48:25.17 ID:QxBbZZja0.net
>>310
youtubeで動画漁ればいくらでも出てくるだろ
ソシャゲでもリセマラとかする時攻略サイト見る
どんなゲームでも調べる工程あるだろ

315 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:50:00.19 ID:SXsf8gm/0.net
日本語wikiの画像リンク死んでるな

316 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:50:20.43 ID:303jKhnq0.net
ソシャゲ層が最低限の下調べもせずこのゲームに迷い込んだのか謎やわ逆に

317 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:51:56.34 ID:41ZunUCp0.net
不親切だからクソゲーと思う人もいるとは思う
だからまぁ合わなかったんだね、残念だねとは思うよ

318 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:52:13.55 ID:zOSVG7XWp.net
SCAVは稀に数百万クラスの鍵持ってるからとりあえず出撃だけするわ

319 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:52:25.28 ID:bjWbmhg10.net
>>311
でた!!いきりおじさん!!

>>314
いやべつに効率プレイしなければ攻略サイト見なくてもあそべるじゃん
攻略サイトみないとまともに遊べないゲームはさすがにないわ

320 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:54:07.76 ID:QIWTEv0W0.net
始めた当初マップがたいして役に立たないところだけはなんとかしてほしかった
アイテム枠食ってるんだからもうちょっと表示足してもいいだろ

321 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:54:31.23 ID:hILt+DsUa.net
なんでその"ない"ゲームをわざわざやってんだよ

322 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:55:37.46 ID:QMUqx6KD0.net
死亡時PMC瀕死とSCAVクールダウンは何がしたくて実装されたのか意図が全くわからない
ゲーム内地図でも最低限脱出口くらい記載しときゃいいのに現状完全に死んでるゴミなのも勿体ない

323 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:56:23.64 ID:eMncsh9Kr.net
416のことHKと呼ぶのはやめてくれやなんかムズムズする
HKてのは作った会社の名前のことやぞ このゲームにHK製が1つなら全然構わないんだけど他にもあるからな
そういやPUBGにはMk14という武器があってMkがつくのは1種だけだったから庶民はこの銃のこと「エムケー」と呼んでたが
後にMk47が実装されて混乱してたのはクッソ笑ったわ
あとMkのこと「マーク」と読まずに「エムケー」呼びしてる教養のなさも笑えて一粒で二度美味しい

324 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:56:52.38 ID:bjWbmhg10.net
>>321
誘われたからだよ。
事前に調べなかった俺も悪いけど流石に理不尽すぎるわ

325 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:57:38.65 ID:EfBf3puy0.net
ハードコアなゲームをわざわざ買って文句いうのは草なんだが
公式サイトにもこのゲームは易しくないよって書いてあっただろ

326 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:57:45.87 ID:QUOj01Jc0.net
>>324
事前に調べなかったお前が悪いな 終わり

327 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:58:17.70 ID:+7BAWw2U0.net
雑魚とバカに合わせるとクソゲーと化すからな

328 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:58:19.70 ID:bCujOlVF0.net
ないないない tipsもない
ないないない チュートリアルもない
ないないない じゃあやめなさい

329 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:58:44.70 ID:QxBbZZja0.net
>>319
チュートリアルぐらいは実装されるかもね。ベータだから無いだけだと思う

330 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:58:48.84 ID:zoZh9ysv0.net
誘った人からお金取り返すタスクがあるだろ

331 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 20:59:53.58 ID:oEuJMPci0.net
なんで誘われたのにその誘った人は何も教えてくれないんですかね…?

332 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:00:43.06 ID:bjWbmhg10.net
>>331
そいつも動画見ただけで今回初めて

333 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:00:59.87 ID:SXsf8gm/0.net
キルしたやつの名前位ドッグタグ回収しなくても表示するようにすればいいのにな

334 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:03:51.86 ID:qG8cnaJv0.net
そういうUIとか親切要素をとことん排除したゲームだしなあこれ
昔はセレクターすら現物確認のみで文字表示がなかったと聞く

335 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:04:42.95 ID:qOZOAao10.net
まあ自分で調べたり工夫できん奴はどうせ向いてないからしゃーない
切り替えていけ

336 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:05:03.66 ID:mvk4QUVla.net
20年くらい前とはまた違った不親切さのあるゲームだなとは思う
記憶消してもう一回やっても楽しめる自信はある

337 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:07:21.01 ID:CTdwXEqu0.net
カスタムの赤倉庫二階のpraタスクで5連続死んでもう夜中ガチムチしかねえとやってたらやっとゴール付近まで行ったら脱出狩りして成功して貯えてるの狩れて美味かった
次ファクトリーで設置前に死んだらカスタムからやり直しとか怖くて行けねえよ

338 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:07:40.81 ID:sl768Aec0.net
>>272
レベル4を見て震えろ

339 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:09:31.81 ID:DSp/ypyRa.net
>>294
そういやこれ、wikiとかのマップが南北逆なの気づかないでスゲー迷ったな最初
ショアのサウスフェンスってどこ!?南側って海じゃねーか!とか混乱した

340 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:20:42.45 ID:vcbvsBGo0.net
このゲームで不親切とか言ってる奴はmobaやったら発狂するんじゃねぇか

341 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:21:13.49 ID:m+O17wEo0.net
ぶっちゃけゲーム性は今のままでいい逆にこれ以上いじらないで欲しいMapもいらないキルカメラもいらない実装するなら別のFPSやるわ

342 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:22:43.01 ID:mvk4QUVla.net
ピン打ちとかやったら間違いなくつまらなくなるとは思うわ

343 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:22:53.55 ID:gCIq/omR0.net
既にあるマップでできる機能がお粗末だからなあなにかテコ入れしてほしいわ

344 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:24:15.44 ID:74R9D8B6d.net
日本語化できればもうちょい楽になると思うけどなぁ

345 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:25:15.54 ID:EfBf3puy0.net
全員脱出後でいいからキルカメラは実装してほしいわ
チートに殺されたのかどうかの確認もできないしな

346 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:28:17.63 ID:Xi/u9nQa0.net
今固まったから再起動かけたら意味不明な消失バグが起きたんだか、、、
セットしてあったマガジン内の弾薬が全部なくなってるし、、、

まぁ 大した弾薬じゃないからいいんだけどさ

347 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:28:49.47 ID:MZ48Hx970.net
機能追加はいらないけどゲーム中マップのバグだけはどうにかしてほしい

348 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:32:12.08 ID:i31A6bSdd.net
リザーブめぼしい部屋は最速で漁られるから効率悪くないか

349 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:32:52.10 ID:s+ZgQ5FD0.net
チーム組んでるやつは一定条件でscavみたいにブツブツ勝手にしゃべるようにしろ
黙々と連携とるとか宇宙人かよ

350 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:35:22.26 ID:b8LWENoS0.net
ピンはいらんがゲーム内VCはほしい

351 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:38:52.87 ID:EM4sjGHG0.net
ひたすら大音量で中国語が聴こえてきそう

352 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:39:32.75 ID:KQR+npCR0.net
そもそもインゲームのマップがまともに機能しないっていう

353 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:39:48.83 ID:kae/oBmbd.net
近くに味方いる時にグレ飛んできたら叫ぶようにしようぜ

354 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:41:38.19 ID:EfBf3puy0.net
味方が近くにいたら叫ぶとかAVAかよ

355 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:46:39.94 ID:A9ebASJb0.net
>>332
楽しくなるから焦るな

356 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:46:50.58 ID:hi2s8AqF0.net
対人地雷ほしいわ

357 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 21:51:19.96 ID:qOZOAao10.net
脱出口限られてて出待ち強い上にそもそもアイテム漁る為にいらんもんに近づくゲームでそれはヤバイ
対人地雷はショアとかリザーブので満足しとけ

358 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:02:54.80 ID:m49zwB040.net
>>349
サービス終了した某ハンターPCゲームはハメころしする事多かったんだが、訓練され過ぎて野良でも巧みな連携プレーが出来る事がある
どのゲームもそうじゃないか

359 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:12:30.56 ID:DRUBypzb0.net
さっきナイファーやってたらガチムチがリーンしながら出てきてグラボを俺の前に投げて走りさっていったわ
彼はタルコフの妖精さんか何か?

360 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:13:25.20 ID:BnLaQ9xrd.net
ゲームの世界観的に脱出できるところ初見で探すって感じなんじゃないかな

361 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:14:28.09 ID:ijSbwfAB0.net
人が殺した敵死体漁る奴って何考えてるんだろうな
今回で三回目だ、さすがに堪忍袋の緒がきれた
割とでかい声で、「なんで死体からアイテム消えてるんでしょうねえ!?」って問いただしても敵がパクったの一点張り
IR網でガチガチに固めてたエリアの死体を敵が漁れるわけねーだろ
ディスコから追い出したい
でもこのゲーム、証拠を掴みにくいからやりにくい

362 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:17:20.80 ID:zoZh9ysv0.net
なんで一人でやらねーの
寂しいからやってんならそれくらい許してやればいいのに

363 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:20:21.62 ID:lk799R/t0.net
>>361
稼ぎたかったらソロでやることだな腕っこきさん
自分は倒した敵を本人の取り分にすると後方警戒役とかが
割を食うので適当にやってる

364 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:20:49.46 ID:2CG9M/e10.net
仲良い奴だけで固まる事できへんの?
リアフレとDUO やっとるけどめちゃくちゃ快適やで

365 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:22:37.75 ID:DSp/ypyRa.net
リアフレをタルコフに連れ込みたいけどコントローラで出来ないから嫌って言われちゃったわ

366 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:22:57.17 ID:SXsf8gm/0.net
一人でやるかそこら辺弁えたやつを揃えるしか無いだろ
PT組んでもイライラするならソロでもイライラしてそうだけどな

367 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:27:24.53 ID:x0o1HHyQ0.net
稼ぐ時はソロでやってパーティの時はアイテム全部くれてやるくらいのつもりでやればいい
まあソロで稼げないからパーティ組んでるのかもしれんが

368 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:27:37.71 ID:CTdwXEqu0.net
常習犯なら漁ってるところ見つけて漁ってるか聞く前に撃って殺せば現行犯でいい逃れ出来ないでしょ
PTやったことないけど姫プじゃなければ倒した人か最前線が優先権あるんじゃないの

369 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:29:23.96 ID:m49zwB040.net
まずは譲る事から覚えよう
相手も返してくれる
それでもケチな奴は諦めよう

370 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:30:58.61 ID:oEuJMPci0.net
周りにゲーミングPC持っててなおかつタルコフとかいうめちゃくちゃ人を選ぶゲームをやってくれる友達が居る環境
なかなか無いぜ

371 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:31:21.38 ID:A9ebASJb0.net
>>344
日本語の必要あるか?日本語だと雰囲気なるなりそう

372 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:31:51.34 ID:U9ESk3LI0.net
>>359
なんかカッコいいな。俺も出世したら真似したい。

373 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:33:22.36 ID:GlxGPfWv0.net
interchangeは人が少なくて初心者におすすめとかそういう情報はパッチごとに変わるから情報が古いと騙されるんだよな

374 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:34:15.55 ID:CVTMi97T0.net
クイックローダー欲しい
カチカチしてる奴なんかいないだろ

375 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:36:02.72 ID:m49zwB040.net
>>372
リーン左右に振るだけで感謝してるっす
俺もキルタスクに無くて目的の所が違ければやる様にしてるわ

376 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:36:13.76 ID:2CG9M/e10.net
>>370
しかも実力差があると介護みたいになるからな
俺は実力も似たもん同士だから幸運だわ

377 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:36:49.84 ID:ijSbwfAB0.net
>>362
>>363
鯖ルールで殺した人間が漁ることになってるんだ
PMCに関してはトドメを刺した人間がドッグタグで判明するからルート権利は見てから判断する

378 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:38:42.74 ID:qOZOAao10.net
最新版(一月時点)でインチェ勧める動画上がりまくってたのも割と罠だったと思うがな
何人の初心者が装備溶かしたんやろなぁ…

まあチームで先に漁るのはともかくとしてシラ切るのは普通に相手がクソだと思うが

379 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:40:37.09 ID:m+O17wEo0.net
>>377
仕方がないっちゃ仕方がないような気がする
最初に見た奴が取ってった取ってないは調べようがないからなぁ
それか新しく鯖立てていい人と仲いい奴だけどんどん引き抜いて行くのがいいかも大人数集まるDiscoの鯖はどんなゲームでも魔窟いい仲間が見つかる事を祈る

380 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:44:10.31 ID:2CG9M/e10.net
5ch Discord でも作ったら晒し怖くて皆マナー良くやりそう
まあそもそも集まらん気もするがSS全く晒さないシャイボーイ多いからなここ

381 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:44:57.54 ID:nxhM6HjE0.net
インチェ、ガチムチ大杉

382 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:55:34.72 ID:eMncsh9Kr.net
>>361
両方マナー悪くね

我先にと漁るやつが原因で一番悪いのはまあ同意だが
お前も言い方ってもんがあるわ

昨日、林で4人出撃時にスナイパーに2人やられて残り2人になったときに遠距離戦中に岩に登ろうと足音たててたら
相方が「さっきから足音うるさいの誰?」とボカした言い方してきたけど、
それと同じで言われた側はイラッとくるから余計な軋轢生まんためにも言い方は考えた方がええぞ

つーか足音立てたくれーでごちゃごちゃ言われたの納得できねーわ死ねよカス

383 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:55:39.52 ID:aJrAMjYQM.net
>>379
まともな人はどんどん引き抜かれるから公開鯖にはガイジしか残らないの草も生えない

384 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:55:49.62 ID:mFb83cx1H.net
>>361
そいつと一緒にやらなきゃいいんじゃないの?だめなの?

385 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:56:56.96 ID:2YYHVUNj0.net
急にマッチングしなくなった
落ちたか?

386 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:58:47.41 ID:OpXPHTmd0.net
同じく

387 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 22:59:32.61 ID:eMncsh9Kr.net
おれも今のサーバー変な人多くて抜けてえから5chでもなんでもたててくれたら喜んで入りに行くわ

携帯電話のクソでか着信音をVCで鳴らしまくったり、
着信きたときにそのままVCオンで「もしもし、ああうん、そうなん、〜〜」と話すようなやつがいるサーバーやぞ
声がイケメンならまだ許せたが三色チーズ牛丼声なのがまた許せねえ
誰か助けて

388 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:01:50.01 ID:tdCmEtBv0.net
ソロは気楽だぞ

389 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:02:43.30 ID:OpXPHTmd0.net
>>387
抜けて新しいコミュニティ作ってローカルルール定めろ。それこそ5chコミュニティ作ればいいんじゃね

390 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:05:39.97 ID:m+O17wEo0.net
>>387
お前が作ればええんやで

391 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:06:28.45 ID:Dl6nyWI/d.net
ソロでやればいい
我慢してまで野良ディスコする必要なくない?
俺も在籍はしてるけど今シーズン一度も組んでないぞ

392 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:07:09.82 ID:QxBbZZja0.net
このゲームもっと銃を高くしたほうがいいと思うわ

393 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:08:43.26 ID:iHPEkkHC0.net
友好的なプレイヤーなんか見たことないけど本当に居るのか…?
エモートしたりジャンプで意志疎通出来たと思った瞬間撃たれてばっかりだわ

394 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:10:32.37 ID:tdCmEtBv0.net
友好的(互いに見なかったことにする)ならたまに
なお脱出地点近くだと背中を向けた方が死ぬ模様

395 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:10:58.61 ID:EM4sjGHG0.net
>>392
カバンの中の銃捨ててグラボや酒を詰め込む世界だからな…

396 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:11:38.87 ID:qOZOAao10.net
言うてリアルAKとかエアガンより安いとか聞くしなぁ
バランスで言うなら安価銃で強力な弾使えるのが問題なんじゃね?
銃そのものを強くしようとしたら何だかんだで10万20万は飛ぶぞ

397 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:14:58.07 ID:x0o1HHyQ0.net
15分待って2分後湧きとかふざけんなよマジで
くっそ萎えるわ

398 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:20:10.01 ID:cTS/FTAw0.net
このゲームでチームでインするやつなんて死ね以外にかける言葉ないだろ
なにがキルしたときの取り分がだよはやく死ね

399 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:22:21.48 ID:QUg2oDT2M.net
ぼっちw

400 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:24:06.35 ID:cTS/FTAw0.net
チームでインすると強制的にリコイル20%UPかつ移動速度20%ダウンになんねーかな〜マジで

401 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:24:30.19 ID:QxBbZZja0.net
世界観から言うと一人でタルコフ市走り回ってるほうがおかしいだろ
あんだけscav群れてるのに

402 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:28:46.73 ID:qYX5OYLi0.net
そう考えると主人公って何者なんだろうな
所属はあるのに常に一人だし個人で紛争地帯に拠点持って戦ってるし

403 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:28:58.86 ID:2/ME+1Jad.net
そんなだから一緒にやってくれる友人も出来なかったんだぞ

404 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:33:20.87 ID:dv/TqI5G0.net
インチェが本当の意味で初心者向けかどうかはわからないけどそういう情報を見てくる初心者同士がマッチするワケだし結果的には初心者向けなのでは

405 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:37:55.40 ID:hi2s8AqF0.net
最近はどうか知らないけど外周隠しスタッシュ巡りはほとんどガチ装備とかち合わないで帰還出来てたから初心者向けかもしれない

406 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:38:38.61 ID:eMncsh9Kr.net
インチェが初心者向けとは思わんなぁおれは
工場が初心者向けだと思うわ 接敵機会が多くて死ぬことも多いと思うけどさ
マップの覚えやすさや脱出回数パータイムを考えたら断然工場だと思うわ
まず初心者には多くの脱出体験させてやるべきだと思う
インチェは隠しスタッシュ覚えなきゃ外回りしてもなんもおいしさがないし

407 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:40:12.60 ID:2CG9M/e10.net
初心者はリザーブやっておけ金も美味しいしバックパックは持てないけど脱出もしやすい
SCAV なら更に簡単

408 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:41:47.97 ID:sHHPz18+0.net
>>374
俺はジョンウィックばりにショットガンでクアッドリロードがしたい。マスタリング最大で実装されないかなぁ。

409 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:47:50.31 ID:m49zwB040.net
インチェは脳筋出来るからなぁ
隠しスタッシュが順路であるしFコンパラコも店売りで高値で売れる
カモられやすいけど闇堕ちなら十分稼げる
最近は電車生まれなら外周漁って車に乗って帰る

410 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:48:28.43 ID:s+ZgQ5FD0.net
漁って出るってだけならショアの方が簡単
どのスポーンの時にどこを漁るべきか分かれば戦闘が避けられる
中央がチョークポイントになってるけど敵とそんなにタイミング合わないし、迂回すればなんとかなる 
インチェは建物に侵入するのがチョークポイントになってるし、凄まじい待ちとかあるし、いたるところでプレイヤーとの戦闘が発生する。
迂回した先におった!っていうのが日常茶飯事

411 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 23:56:52.86 ID:395//5kU0.net
なんか接続に時間かかるようになったな

412 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:01:50.65 ID:PfyvuT0Y0.net
ショアとリザーブは覚えたいけどわかりにくいんだよなぁ
覚えるか…

413 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:02:31.78 ID:RAZbz/az0.net
初心者は間違いなくファクトリーにいくべき

414 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:04:44.95 ID:U99Oq99n0.net
ショアはタスクやってたら嫌でも覚えると思う
あと割と気楽なステージだから散歩にいいぞ

415 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:09:35.77 ID:BsLtF94X0.net
最初はファクトリー覚えてダッシュでスカブの装備持ち帰ってたわ一分で帰れるし慣れたら夜でもいける
pmcはショア行ってた

416 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:12:52.11 ID:7bfSvG1z0.net
ショアはお散歩にちょうどいい
リゾート周辺とか行かなきゃほんとPMCに出会わない

417 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:17:11.69 ID:R/IzagVA0.net
>>414
これ
極度の方向音痴で新マップ覚えるの億劫過ぎてまだ一度もリザーブ行ってないからタスクで強制的に行かせて欲しいわ
ショアはそうやって覚えたし
今では庭

418 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:18:14.85 ID:NEa/ZGz80.net
>>417
リザーブは外ならどこからでも見えるたまたまのお陰で覚えやすいぞ

419 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:25:10.91 ID:csaijEB80.net
死んだ時うだうだうだうだ言うだけ言って一言も死んだとか言わないガイジマジで組みたくねえ
なんも言わずに走って勝手に移動するガイジも死んでくれ

420 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:27:07.22 ID:CzmuqnrM0.net
Redditにアプデが来週くるって内容リークがあったっぽい?
海外配信者見てるんだけと英語がわからんからよく分からんなあ

421 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:29:32.25 ID:NEa/ZGz80.net
>>420
キリン兄貴に聞いてみれば?

422 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:30:11.82 ID:qfXt5QyN0.net
直接本人に伝えないでこんなとこでグダグダ文句言ってるだけなんだからお似合いだよ

423 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:34:32.60 ID:lnCimRi1r.net
>>422
おれはこれはどうかと思うな
こういう愚痴言えるのが5chの素晴らしいところだろ ワンチャン本人に届いて改善してくれるかもしれんしな
お前は5chをいち清いコミュニティかなんかと勘違いしてないか?

424 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:38:33.51 ID:RAZbz/az0.net
5chがどうとかじゃなくてお似合いだってって言われてるだけじゃないの

425 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:39:48.84 ID:7w/hjIhN0.net
なんでストレス溜めてまで人とゲームしてるんだ・・・?

426 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:41:55.53 ID:lnCimRi1r.net
お似合いか?
マナーわるいやつに角立ててその場で指摘できる能力はたしかに立派だとは思うけど
99割の人は指摘できずやり過ごして、2度目は組まないだとかそういう選択とるだろ
それをどうこう言える神経の方がどうかと思うけどな

427 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:46:00.88 ID:an8iFJHy0.net
いいから黙ってここで喚かずに別のプレイヤーを探して
ゲームをエンジョイしてろ どうこうじゃなくてお似合いだって言われてんだ

428 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:47:15.78 ID:n4zrjO4a0.net
ゲームに関係ないことを3行以上書き込むな

429 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:48:39.94 ID:qfXt5QyN0.net
>>423
5chじゃなくったって本人がいないとこで「あいつはこうだから〜」みたいに陰口いったとこで本人はそれを直しようがないし、だったら直接言ったれよって話
まあそうやって考えらんない人は別のコミュニティ行ってもまた同じように文句いい続けるだけなんだろうけど

430 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/09(月) 00:55:31 ID:lnCimRi1r.net
京都だとなんかそうやって嫌われはじめた人は自省してマナー直したり報連相できたりようにするからおれは直接言わないのも効果あると思うけどね
まあたしかに5chで愚痴るのは生産性ないとは思うけど、ここ見る人の中で出来てない人に「ああ、こういう行為はダメなんだ」と発覚させる機会を与えられるから別に愚痴も悪いこととは思わんな

431 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:58:07.54 ID:fHU9Noqp0.net
今日酷いな、走ると戻されるゴム現象でまともに遊べなかったわ

432 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 00:59:52.29 ID:AwYbtcONr.net
脱亜組だが全然マッチせんな

433 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:01:24.61 ID:NEUEEgbp0.net
マジでマッチングしねえ
ping150あたりの鯖

434 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:01:54.79 ID:pHHNTJKF0.net
いや京都とかそういうのどうでもいいんですが
ここの書き込みで自分も直さなきゃって改善できる人は自覚できる人だから見なくても直すだろ
愚痴るのは自由だが本当に解決したいなら直接言えもしくは離れろ

435 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:02:42.72 ID:y3zC4dVI0.net
なんでお前ら今日に限ってリゾートに行かずに外周でうろうろしてるん?
scavにすら会えないから12gaショットガンタスクが全然進まねぇ…

436 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:03:16.70 ID:NEa/ZGz80.net
>>435
最近の初心者おすすめだからだろ知らんけど

437 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:04:31.64 ID:EIW/EvP00.net
ショアラインで廃村沼漁り最近人増えたのかな
あのへんの隠しスタッシュ絶対に漁られてなかったのに
最近毎回漁られてるわ
人もいないしパラコード沸くしでうまうまだったのに

438 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:08:32.21 ID:7MYtFiD10.net
Unableで弾かれたから脱ア組の方が逆に鯖死んでるかもしれんわ

439 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:09:52.22 ID:NEUEEgbp0.net
鯖変えたら速攻マッチしたわ

440 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:29:25.21 ID:HHjmcQtH0.net
無音グレ投げ込まれて死んだ〜萎えるわ

441 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:32:06.08 ID:Yrr1LkxJ0.net
痰壷痰壷

442 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:32:40.53 ID:H2nFOk4V0.net
今日のリザーブ毎回雨ね
好きだけど雨リザーブ

443 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:38:26.73 ID:7AnbzqaR0.net
雨リザーブは斧マン天国

444 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:43:39.88 ID:4GaUn8Ovd.net
ファクトリーはマジで弾が足りなくなるんだけど俺だけ?

445 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:48:06.54 ID:V2jOj1S20.net
足りなくなる前にいつも死ぬわ

446 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 01:48:17.08 ID:6BfcFERk0.net
最近無音グレ多くない?不発じゃなくて無音なのがマジでタチ悪いんだよなぁ

447 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:09:25.23 ID:U99Oq99n0.net
ポーチの中にもマガジン詰めて空マグと順次交換ってやってけばええぞ
弾込めの余裕できるの結構殺してからになるし

448 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:11:56.76 ID:UaiokGXqa.net
そんなあなたにチューブマガジン
中断しても途中まで弾入るからね

449 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:14:47.23 ID:m4OM8tUId.net
知的アッピしたいのか知らんけどチョークポイントの意味調べてきたら?

スナイパーscav狩りに一番沸くcustoms行ってるけど全然沸かないな
大体建設現場の1体しかおらんわ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-12Y6):2020/03/09(月) 02:26:22 ID:f73iThhY0.net
夜中ショア廃村漁りは癒やしだから流行らないで欲しかったわ

451 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:37:24.74 ID:vSAvK6li0.net
インチェで足骨折してスプリント忘れて15分くらいかけて脱出地点向かってたけど、残り少しってところでサバイバーキットが骨折治せることに気づいた
無駄に危険な時間を過ごしたわ

452 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:38:25.39 ID:c6LFjBDW0.net
ファクトリーって腕が飛んだり弾が少なくなったらすぐ帰れるのが利点やろ
ファクトリーで弾詰めとかチョキチョキとかアホやで

453 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 02:44:32.52 ID:U99Oq99n0.net
3階階段籠城の構えとかやってるとたまにPMCとSCAVの波状攻撃で動くに動けなくなるから抜身の予備弾も重要と思うで

454 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-WfOb):2020/03/09(月) 03:19:07 ID:m4OM8tUId.net
>>451
ペインキラー飲めばよかったやん

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-b9E5):2020/03/09(月) 03:20:53 ID:c2fUQSxUp.net
SCAVで出る時は医療品のルート覚えるのは基本だな
根こそぎ奪えても出血治せなかったら死ぬからな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f16-nNwk):2020/03/09(月) 03:41:48 ID:aXf9QPGh0.net
そうとは知らず初めてShturman殺したんだけどカスみたいな死に方して草
普通にScavだと思ったわ
その後俺もカスみたいな殺され方したけど死ねアホ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-2dlT):2020/03/09(月) 04:01:53 ID:cKbZ+AvT0.net
コネロスぽい
返して返して返してよ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-o1n2):2020/03/09(月) 04:07:19 ID:2bPUVUyc0.net
バッグの中60万近くあったのにコネロスとかもうね

459 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 04:24:20.18 ID:e5OPtR0sM.net
ハイドアウトの建設素材にレイド品持ってかれないようにする方法ない?

460 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 04:32:21.46 ID:U99Oq99n0.net
素材の左上の方よく見たらチェックマークあるじゃろ?
ついてる素材を押したら消える。そしたら別の素材にチェック入れれるようになる
あと質問スレも利用したってくれ

461 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 05:05:22.68 ID:gVR8XcDe0.net
ストレングスLv3にする為に今からリザーブでグレネード400個投げるけど気にしないでね

462 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 05:07:46.31 ID:TW3K4Nky0.net
4日前から始めたけどLv全然あからんからフリマの入場規制困るぞ

463 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 05:19:10.92 ID:U99Oq99n0.net
1レイドで投げたら途中から意味なくなるんじゃね?
スキルレベリング規制の仕様はよくわかってないけどとりあえず短時間でやっても意味ないのは確かなはず

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Lqe9):2020/03/09(月) 06:54:51 ID:7bfSvG1z0.net
1レイド1投、感謝のグレネードが有効ってことか

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Otx2):2020/03/09(月) 07:16:32 ID:l5cO1u/Oa.net
>>323
わかるわかる74Uとか言わずにクリンコフって言って欲しいよね
>>188みたいなの笑えるよね
>>382
音の重要性をわかってない初心者みてるとめっちゃ笑うわ
相方かわいそう

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-Lqe9):2020/03/09(月) 07:20:20 ID:ny84agj60.net
人気になると蛆虫のように変なやつが湧いてくる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-pY+b):2020/03/09(月) 07:34:57 ID:q1rSodMq0.net
ソロが一番効率いいのになんで知らない人とできるんだ
知り合いとやるのは楽しいけどな

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8f-w0AY):2020/03/09(月) 07:39:59 ID:wJswHWc60.net
重量ペナ来たらソロじゃ持ちきれなくなる事増えるだろうな

469 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-b9E5):2020/03/09(月) 08:07:42 ID:c2fUQSxUp.net
フリマの対応レベル引き上げはゲームバランスの関係というより中華対策だろうな
あんま意味ないと思うけど

470 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-39qs):2020/03/09(月) 08:16:41 ID:nQ46/A91M.net
素早くレベル上げる必要あるからチーターの殺意高まりそうだな

471 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-mvVe):2020/03/09(月) 08:24:25 ID:NPB0VOORd.net
フリマ15レベルって馬鹿じゃねーの
序盤はフェンスでボロボロのアーマー買う以外に自衛できないし武器もノンカスSKSとかだぞ
一時的にスカブの経験値をPMCに入れるとかなら分かるけどそれもないんでしょ?

472 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-12Y6):2020/03/09(月) 08:28:38 ID:3TZZxLzxd.net
フリマの変更ワイプ後にしろよな

473 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:36:28.93 ID:kI9/H+eip.net
このゲーム他のに比べて上から目線のキモオタ多いよ。
あいつらなんで軋轢が生まれる言い方しかできないんだ?初心者なんか弾の強さもわからんだろうに、DCで高圧的なアドバイスしてて聞いてるこっちもストレスたまった。

474 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:37:09.86 ID:6BfcFERk0.net
中華チーター、転売屋、RMT業者対策のシワ寄せが初心者プレイヤーに襲いかかる!

475 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:43:25.45 ID:MgqWCsWKM.net
>>473
PT内なら自分の生存に関わるから分からなくもないけど、その様子だと無関係なんだよね?
単純にイキっているだけじゃない?

476 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:52:14.65 ID:sfzooVNO0.net
>>423
twitterかチラシの裏にでも書いてろ
ここはお前の日記帳じゃない

477 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 08:56:34.34 ID:OvPum1OA0.net
飛距離伸びると思って走りながらグレ投げたら足元に転がって自爆したわ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-Muaf):2020/03/09(月) 09:04:45 ID:xPEL4Mc90.net
プレイ時間長ければ長いほど無双できる系のゲームはイキリキモヲタを呼びやすいから仕方ないんだ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-CMLa):2020/03/09(月) 09:08:13 ID:SDQnKDxK0.net
>>473
この書き込み色んなスレに使えそう

480 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-f4Gy):2020/03/09(月) 09:15:33 ID:3iDXmtCAd.net
大手ディスコでは軍事系の知識だけ豊富な奴がイキってる印象
実際組んでみると音すら聞けないクソ雑魚な事が多い

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bae-j/i+):2020/03/09(月) 10:01:45 ID:c6LFjBDW0.net
HKミリオタが涙目でそっち睨んでるよ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-o1n2):2020/03/09(月) 10:05:14 ID:oOQr/JZc0.net
パッチで新要素追加よりも最適化がんばってくれよ・・・

483 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Y9fG):2020/03/09(月) 10:08:13 ID:UaiokGXqa.net
>>477
走ってると上半身下向く処理されるみたいだな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-wzO4):2020/03/09(月) 10:45:11 ID:sATUOAk60.net
この時間だとキラくん放置されがちだな
ガチムチPMCちゃんたちはちゃんと処理しといて

485 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 10:48:19.35 ID:3FLuy9T10.net
久々のニートタイム参戦するか

486 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-B36N):2020/03/09(月) 10:57:55 ID:ew5oDpY7d.net
ワイプ後1ヶ月くらいたったころ
廃人たちがこぞって100人killa殺害タスクやってて
ラグマンの最初のタスクにいっただけなのに
銃声が鳴り響くわ足音複数するわでしばらく行けなかった思い出

487 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-VyVh):2020/03/09(月) 11:15:22 ID:REiNH44eM.net
>>460
レイド品のチェックマークは分かるのですが、ハイドアウトの建設素材を選べないです

488 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:30:26.10 ID:frox5dbZ0.net
レベル8の初心者ですフリマ使えないの困ります手っ取り早いレベル上げの方法教えてください…

489 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:32:20.71 ID:xTcj9yNja.net
手っ取り早いレベル上げが存在したらチート対策にならんやん

490 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:34:48.67 ID:shbflJWaM.net
>>488
介護して貰いながらタスク消化が一番早いかと

491 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:42:32.60 ID:xPEL4Mc90.net
ファクトリーパーティースカブ狩りで半日で15いくな
逆に言えばこれしないと延々とSKS裸眼で狙撃するハメになる

492 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:44:12.05 ID:ifaQSO640.net
ドルハゲのタスク終わらせにショアに散歩に行ってNPCスカブ倒したらポケットにLEDX入ってて一瞬思考が停止した、持ってることあるんだなあいつら

493 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 11:50:00.39 ID:yNAZ6xfnr.net
>>473
軋轢生まれる言い方するやつ多いよな

>361
>割とでかい声で、「なんで死体からアイテム消えてるんでしょうねえ!?」って問いただしても敵がパクったの一点張り

これとかマジで言い方考えろよって思ったわ
相手の悪いところを指摘する度胸は褒めるけどよ

494 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:05:37.97 ID:3AZjCtBa0.net
最近始めたのですがSCAVモードでやっている時味方と時の区別がわからないのですが見た目で判断できるものなのでしょうか?

495 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:06:14.37 ID:xPEL4Mc90.net
ディスコで自分で募集しないのにブー垂れるやつはゴミだと思っちゃうな
募集したヤツが神だからな
他人が仕留めたルート禁止ってデカデカと書いとけば火事場泥棒とか出ないだろ
たぶん…

496 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:06:30.83 ID:k/9e9ULYd.net
>>493
味方のアイテム盗む行為をとがめるのは軋轢とか気にするレベルなのか
過失による迷惑行為とは明らかに一線を画してると思うが

497 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:10:16.72 ID:n4ZxFvQb0.net
お前らの身内のPT内で起こってる愚痴とtwitchの配信者がどうとかどっちも身内ノリでタルコフスレと関係ねえんだよしね

498 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:11:58.01 ID:yNAZ6xfnr.net
>>496
盗むやつが原因だし明確に悪だとは思うが、咎める方も悪だよこれじゃ 言い方の問題
こんな言われ方したほうはイラっとくるので争いを招くし盗人のプライド刺激して却って嫌がらせされるリスクがある
悪人相手ならなに言っても許されるわけじゃないぞこの世は

499 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:14:06.13 ID:iBuPPxcT0.net
同じ商品の売り買いは最大数決めて1分に1回しか取引出来ないようにするとか簡単なことからやればいいのに
フリマ15からとかディーラーLv1品の転売買い占め加速しそうだし垢買ってるやつにはノーダメでしょ

500 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:16:40.99 ID:AFF4uuL80.net
違うゲームでスレクラン作ったら本スレがその中の人間関係の話ばっかになった記憶が蘇るまじ勘弁

501 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:19:35.64 ID:7H7+j1AMd.net
頼むからスレディスコ作って欲しい

大手の見に行ったら閃光のニャアとかバルブ大佐とかとしゆきとか南條ことりとか
もう名前の時点で入る気失せるわ
しかもアニメアイコンばっかだし

紳士ディスコ頼むわ

502 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:20:32.15 ID:yNAZ6xfnr.net
https://twitter.com/oshieteakari/status/1235545116535746562?s=21

「本当にふざけるなよ」
と思った時は
「本当にふざけるなよ!!!」
とクソデカ特大ボイスで怒鳴りつけることが唯一の最適解

「他にも伝え方が…」とか
「怒らないで冷静に」とかは
本質にはいっっっさい関係ない

そんな当たり前のことがなぜこんなにも周りくどく奪われてしまったのだろう
(deleted an unsolicited ad)

503 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:20:55.18 ID:XJogt9rra.net
>>494
NPCは動き見てれば分かるようになるあと喋ってるのは大抵NPC
PスカとPMCは近づかないと判別難しい

504 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:21:29.37 ID:Uik+5JWM0.net
そんだけ切望するなら自分から動けばいいのに

505 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:21:41.06 ID:xTcj9yNja.net
名前だけ見てその由来がアニメであるとわかる時点でお仲間じゃん

506 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:22:43.75 ID:n4ZxFvQb0.net
せらぴっぴちゃんとえっちしたい

507 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:22:57.31 ID:xePDXefS0.net
スレの人が集まると紳士になるとか笑えるんだが
その手の集まりでまともなの聞いたことないぞ

508 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:23:34.37 ID:FY5EV1MO0.net
まとめてフリマの最低価格で売り出させてくれ

509 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:24:28.10 ID:iBuPPxcT0.net
PTで得しようとしてんのにこいつは気にくわないとか女々しいんだよ
自分で条件ガチガチにして募集しろ

510 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:26:01.15 ID:yNAZ6xfnr.net
別ゲのスレの集まりは、まともなの33%
精神的にキッズだったりプレースタイルが合わず自己中めだなあと思った人33%
残りはやったことない
って感じの構成だったな 33%もまともな人がいるなら5chも捨てたもんじゃねえわと思った

511 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:29:00.55 ID:c2fUQSxUp.net
PT組まないから知らんけど、物資に手つけられたくないならソロのがよくね?って感じ
まぁリスク負って倒した奴がルートするってのはわかる
でもナイファーの多さをみてみろよ、いやしくて何のスキルも無くてただ時間だけある自立の出来ないニートばっかだろ?
そんな連中と組むなら、常識があると思っちゃダメ

512 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:30:12.83 ID:4e57JsxHd.net
>>477
死ぬのは嫌だけどグレ投げ損なうの楽しい
走って遮蔽物に逃げ込んだり間に合わないのならグレに足向けて伏せたりリアルでやってることをとっさに出来るし

513 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:31:10.48 ID:CtlH5Uwmd.net
他人とやるのもおもろいけど地雷に合うのは覚悟しとけよ
どうしても無理ならおとなしくツレか兄弟でやれ、気張らずにできてスゲー楽しいぞ

514 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:31:23.62 ID:RSsPmbXlH.net
>>494
服装も判断材料になるけど相手の動作(足音含む)と出会った場所の方が個人的に重要な判断材料になると思ってるわ。まあ最初はたくさん出撃して慣れてくしかないよ

515 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:34:54.51 ID:5OWif46Tp.net
ボスを倒すのが快感だからreserveばっか行って漁らずレイダー狩りの立ち回りしかしてないけどマジで不味い
分かっててもやめられねえ
ボスと取り巻きしか漁らないから邪魔しないでほしいけど雑魚pscavとPMCがレイダーじゃなく俺を狩りにくる
分かってても必死すぎて狩られちゃう
今日もブザー鳴らします

516 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:37:54.34 ID:c2fUQSxUp.net
いいじゃん対戦しにくるなら全然健全だわ
むしろその為にルーブル使えるなら本望だろ
ゴミのようなタスクのためにばら撒いたりナイファーしかおらずボスも居ないですぐ退出よりかマシ

517 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:38:53.36 ID:CtlH5Uwmd.net
>>515
ボス倒すだけでいいならオフレイドでもええんやない?

518 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 12:40:48.82 ID:NPB0VOORd.net
一時期gluharソロチャレンジやってて何度も返り討ちにあったけど装備は保険で全部帰ってきたな
USECレイダーと違って強いからPスカブも近づかないんかね

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Inmc):2020/03/09(月) 12:51:23 ID:CQDifb470.net
HK416の呼び方如きで揉めたり配信者ガーって喚いたりディスコの愚痴をここに延々書き込んだりしてる対人スキルに問題が
ある者同士でディスコ作ればまともになると思ってるの草
しかも他力本願な時点でお察しだよね

520 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/09(月) 12:55:02 ID:z0ohR7FSr.net
Discordの愚痴は良いことだと思うんだけどな それで「こういう行為はマナーわるいよ」って最低でもこのスレの人は知れるじゃん
おれも他人の愚痴も勉強の一環として楽しんで読んでるしいいことしかねえわ
もしかして愚痴られる側の人間だったか?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-co/5):2020/03/09(月) 12:55:25 ID:NxpVGrP+0.net
はーパーティばっかり嫌
PTはPT同士当たれよ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-yu5C):2020/03/09(月) 13:05:05 ID:C+lKa+y80.net
実際本当に上手いやつってソロ専なイメージ
たまにガチガチDUOとかいるけど大半はエンジョイな気がする

523 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Otx2):2020/03/09(月) 13:05:52 ID:Y2xJXoGda.net
昔はフリマなかったしなんの問題もないさ
隠れ家がめんどうなくらい
60マグをフレでかき集めて一人のタスク終わらせたりしてたころよりマシだし
そもそも低レベルがフル装備ででまくる方に違和感がある

524 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-dkMm):2020/03/09(月) 13:10:07 ID:51kuk2tBM.net
スレディスコも結局微妙になるで…
数年前のpubgスレディスコ思い出しちゃう

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Inmc):2020/03/09(月) 13:10:45 ID:7AnbzqaR0.net
リザーブのマンホール付近でPTに合ったから冗談で列に混ざってみたら気づかれなかったわ
数秒前であろう最後のハゲを斧で撲殺して装備全部貰った

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-6fEv):2020/03/09(月) 13:11:20 ID:um2aKbZC0.net
もう後3年くらいβやってそうだよなこのゲーム

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-5Jpj):2020/03/09(月) 13:12:06 ID:n4ZxFvQb0.net
PTの数多いとしれっと混ざれるのわかる
二分ぐらい一緒に動いたことある気づかれて殺されたが

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/09(月) 13:13:34 ID:jAnyzG/t0.net
隠れ家もう少し調整しないと金がどんどんインフレする気もする
マジで金が増え続ける

529 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-oQaJ):2020/03/09(月) 13:16:48 ID:6yPpwRj4a.net
隠れ家完成ってどこからなの?
グラボ25まい刺して水汲んで、マガジンケース作るくらい?他に大きく稼げるのあるの?
まだレベルが23だからどれくらい儲かるのがわからん。

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-dkMm):2020/03/09(月) 13:17:13 ID:ABX3ccqu0.net
正直βテストって言い得だよな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-lrOr):2020/03/09(月) 13:18:10 ID:h+l6hIZn0.net
このゲームはベータ版を免罪符に使いすぎだ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-GHdY):2020/03/09(月) 13:19:14 ID:WtglqG020.net
>>529
アップグレードする余地がなくなってからじゃないの
そうするには確かレベル30は必要だった気がする
施設のアップグレード要件にトレーダーレベルがあるから

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-yu5C):2020/03/09(月) 13:21:12 ID:C+lKa+y80.net
トレーダーレベルのこと考えると経験値ゲロマズのナイファーって長期的に見たら時間の損でしかないよな

534 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/09(月) 13:28:47 ID:myozr2nnH.net
warframeで無限にオープンβやってたから特に気にならんな……
エンドコンテンツがハッキリしてないから定期的にワイプしてコンテンツ追加して〜ってやってんだし正式サービスの域に達してるかと言われたらうーんだし

535 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/09(月) 13:30:15 ID:myozr2nnH.net
ナイファー
金が貯まり始める軌道に乗れなかった初心者の苦肉の策ってイメージある

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/09(月) 13:37:21 ID:z0ohR7FSr.net
いま配信サイトでこのゲーム完全初プレーの人の配信見てるが
インタラクトキーで漁ることも知らない事前知識0で始めたり死んでもキャラクターやトレーディング押さずにそのまま無回復PMCで無装備で再出撃してて笑うわ
なにも調べずいきなりやりたい放題やる人いるんだな 普通wikiで入念に調べてからやるだろ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Inmc):2020/03/09(月) 13:39:12 ID:7AnbzqaR0.net
※普通は調べません

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-WmAE):2020/03/09(月) 13:42:20 ID:Uik+5JWM0.net
親切なゲームに慣れてる人はゲーム内で説明があると思って調べない
不親切なゲームに慣れてる人はとりあえず一回突撃してから調べるか調べてからやる
ゲーム自体に慣れてない人は突撃して意味分からず辞める

539 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-8j/J):2020/03/09(月) 13:42:30 ID:LYn2TdwEd.net
ゲームの説明書見る時代は終わったんじゃね

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Ff7g):2020/03/09(月) 13:42:40 ID:oEetccnb0.net
インディーズゲーにライトゲーマーが押し寄せたらこうなるわなという現状

541 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM3f-GxgK):2020/03/09(月) 13:42:41 ID:u06VTCJuM.net
>>507
とあるくそげでワイがDiscord 建てて集まって簡単なクラン戦やってた事あるけどまともやったぞ
普通に上手い奴等が多かったわ
まあ年齢層高めのゲームだったからかもしれんけど

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-dkMm):2020/03/09(月) 13:45:17 ID:ABX3ccqu0.net
ここまでWiki見ないと成立しないゲームってインディーズゲーの中でも珍しいと思うけど

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-20MH):2020/03/09(月) 13:50:04 ID:YJR9IQbu0.net
wikiが説明書だもん。
でも不親切とか言ってる人あの量がチュートリアルに有っても全部やらんだろ?
結局見ないやつは見ないのです。

544 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/09(月) 13:50:45 ID:NEa/ZGz80.net
割りと多いと思うけど簡単に思い付くジャンルだとHoI4 とかのRTS系はまずwiki 熟読するもんだしな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-Lqe9):2020/03/09(月) 13:54:13 ID:koGauUmZ0.net
15ドルくらいで売ってる典型的なスチームインディークソゲーみたいな感じだったら一生βでもここまで叩かれなかったのでは
インディークソゲーの星ロボクラフトみたいな例もあるけど

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-lrOr):2020/03/09(月) 14:02:35 ID:h+l6hIZn0.net
説明ないけどそこまで理不尽さはないと思う

547 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-J7vM):2020/03/09(月) 14:06:23 ID:4GaUn8Ovd.net
人に教えてもらわないとキツイ
フレンドいなかったらやってなかったわ

548 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-pamU):2020/03/09(月) 14:08:49 ID:a/1DgS2Jd.net
EAのゲームに文句を言うお客様は要らん

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-WmAE):2020/03/09(月) 14:11:44 ID:Uik+5JWM0.net
ガチの初見だと、死んだ脱出ってなにそれ死んだ残り時間やばい死んだ場所分からん死んだ今どこ死んだどこ行けばいい死んだってなるけど
まぁそこさえ除けば効率求めなけりゃwiki見る必要はないな

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-NYnE):2020/03/09(月) 14:32:56 ID:WY5vxpIs0.net
scavが50万のアーマー着てたぞ・・・やべーな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-J52J):2020/03/09(月) 14:39:32 ID:8IKtyvkd0.net
50万のアーマーって何だ?
zhuk6より高いのあったんか

552 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-4GTl):2020/03/09(月) 14:40:36 ID:d0y/6CK8a.net
時々保険かけれない事ない?
選択はできるが0で保護してもらえない。
ゲーム再起動で直るけど面倒くさい

553 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:42:12.12 ID:myozr2nnH.net
何も調べずにいきなり突っ込んで何でも人に聞く奴とインストール中とかにWiki等でやっとくと良い事とか初心者向けの事書かれたページだけでも適当に漁る奴だと前者の方が多いイメージ
問題はこのゲームは初心者が適当にWiki見た程度じゃ無事に帰ることすら難しい事だけど

554 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:43:21.98 ID:WtglqG020.net
確かに、そもそも自分の位置が分からんからwiki見てもどこをどう行けばいいか分からんのよ最初のうちは

555 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:44:01.29 ID:3iDXmtCAd.net
>>552
俺はそれなったことないんだよな
フレンドはよくなるって言うから個人差あるっぽい
俺はよくハイドアウトで物が作れなくて再起するけどフレンドはならないみたいだしこのゲームのバグほんまによくわからん

556 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:51:41.49 ID:rrbZKAGA0.net
割とマジでパーティーとレイド分けてほしい
オレは一人が好きだからさ(震え声

557 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 14:55:18.90 ID:CZ9+c7I8M.net
どんなコミュニティにもゴミは紛れ込むからな
そいつらを封じ込めるような運用が必要なのよ
しっかりしてるとこだと略奪品を再分配して見張り役とかにも利益出さしてるぞ

558 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 15:11:39.90 ID:aocFSCLM0.net
ルートゴミしか出なくて良いからタスク用にPMC少なめの鯖あればと思った事はあるな

559 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-39qs):2020/03/09(月) 15:27:36 ID:nQ46/A91M.net
最低マッチング数撤廃してくれたらワンチャンソロマップ引けるのにな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-d7+1):2020/03/09(月) 15:41:54 ID:3FLuy9T10.net
出口で固まってロストしたかと思ったわ
一応アイテムは持ち帰ってるが、生還になるんかこれ 

561 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-tHYP):2020/03/09(月) 15:42:09 ID:myozr2nnH.net
出るアイテムはショボいけどscavしか出ないモードとかあったらなと思わん事もない
ハードコアとただ面倒で苦痛なだけの線引きは難しい所だけどフリマ依存な状況はテコ入れが必要だよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-NYnE):2020/03/09(月) 15:52:10 ID:UXb6Oj3j0.net
>>559
たぶんだけどPMC自分一人でも試合始まるぞ。昔はワイプから数か月経つとリアルで夜の時間帯以外ほとんど人がいなくて、人がいない時間帯でも3分30秒から40秒待つと必ず試合が始まって周囲から銃声全く聞こえないなんてことがよくあった
つまり3分30秒ほど待ってカウントダウンからスタートするときは人数が定員に達してない状態で試合開始してる可能性が高い。3分30秒を超えてもマッチしない場合は人数多くて順番待ちが生じてると思っていい

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb85-TdPB):2020/03/09(月) 15:53:36 ID:0KJauoBq0.net
最終的にはインターチェンジから行けるラグマンのフリーマーケットにアイテムを自力で持っていかないといけなくなるので出品自体がリスクになる

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b35-Lqe9):2020/03/09(月) 15:58:06 ID:vTKCjW6F0.net
https://imgur.com/a/OhKn5pF

両腕が即効壊死して殺されたんだけど、今まで聞いたことがない音だった
これ何でやられたの?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/09(月) 16:03:14 ID:FY5EV1MO0.net
何の武器か知らんけど腕に弾貫通して両方当たった

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-xiWk):2020/03/09(月) 16:05:30 ID:7hkYjH6X0.net
サプついた東西どっちかの長い方の7.62使ったDMRあたり?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-HziV):2020/03/09(月) 16:12:03 ID:6BfcFERk0.net
サプ音聞こえないし球体から狙撃かね。チラッと曳光弾見えてるしM62か?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-GSEN):2020/03/09(月) 17:41:59 ID:biiNKpNb0.net
次のアプデで追加されるらしいグレのケースってコンテナに入るんかな
筋力上げが厳しくなるらしいし救済としてコンテナに入るといいんだけど

569 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-e/84):2020/03/09(月) 17:47:12 ID:eW646xRzd.net
今の仕様じゃ救済にならんやろ

570 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-39qs):2020/03/09(月) 17:51:25 ID:nQ46/A91M.net
コンテナにグレケース入ったら投げ放題パリピ発生して大変なことに

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/09(月) 17:59:09 ID:jAnyzG/t0.net
流石にコンテナには入らないと思うよ
弾薬箱もわざわざ入らないようになったしね

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-oQaJ):2020/03/09(月) 18:04:01 ID:8tjPkDc/a.net
fpsは経験があるからaimには自信がある、arma3modやってたからこのタイプのゲームで求められる立ち回りもある程度わかる(と思う)。
ただし、エルゴノミクスの概念があるからピタッとaimできず、せっかちだからまあいないやろ!で歩いちゃう。
こんな俺は高エルゴの安い武器持って足軽したほうが良かったりするのかな。

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-38jG):2020/03/09(月) 18:07:47 ID:4CCjlOjj0.net
コピペか?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-MtMc):2020/03/09(月) 18:08:33 ID:/1kC89P30.net
途中参加のラボマジでしょうもないわ
金かけて用意して途中沸きで1Fとか2Fの激戦してるやべーところに放り込まれて敵の位置関係把握できないまま死ぬとか萎える
SCAVなしなんだし途中参加もなしにしろよ…

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-qTXG):2020/03/09(月) 18:10:59 ID:snZXypVZp.net
>>194
リザーブ、地下入る建物の裏の茂みならごめんやで
やり過ごそうと思ってたんや

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-f4Gy):2020/03/09(月) 18:10:59 ID:dHramEZj0.net
ラボの途中参加と警報両方鳴らせない時の虚無感ヤバいよな

577 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:12:52.87 ID:oEetccnb0.net
>>576
警報が確率になったのは誰得だわ

578 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:26:33.78 ID:0Yxx4+m3r.net
ボルトナットはともかく、バルブ?あの電球がそれなりの価格なのを見ると人は着実に増えていってるんやなぁって

579 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:28:29.59 ID:jAnyzG/t0.net
woodsがクソマップなのは認めるが皆ドタドタ走り過ぎやろ…
PMCを6Killしたけどほとんど走る音だけで位置特定できてしまう

580 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:29:00.41 ID:9Z8QOlP50.net
雑貨少し値上がった?ダクトテープ ネジ ボルト結構いい値段で売れるからゴミあさりが止まらん

581 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:31:04.28 ID:csaijEB80.net
電球また15000ぐらいになってくれ頼む

582 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:32:16.54 ID:9Z8QOlP50.net
>>581
電球なんであんな高騰してたん?

583 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:33:08.12 ID:dHramEZj0.net
woodsで低速移動してたらそれこそ芋ポジに付いてる砂がいたらカモなんだから走るっしょ
ゴミみたいなタスクで移動を強いられてて可哀想だなって思いながら芋砂してるわ

584 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:33:56.44 ID:fCOxBs0Da.net
>>582
隠れ家の照明

585 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:35:18.08 ID:WjcRKHKLM.net
インチェ外周ゴミすぎる
こんなんクリアリングなんて存在しないし巡り合わせゲーじゃん

586 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:36:05.87 ID:lUmOblea0.net
>>582
シューティングレンジ作るために照明のレベル上げないといけないから、その需要だと思う

587 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:37:15.71 ID:9Z8QOlP50.net
>>586
>>584
ああ確かに要求個数10何個か必要だったからかサンクス

588 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:37:48.29 ID:aCGhx6hc0.net
416のことHKと呼ぶのはやめてくれやなんかムズムズする
HKてのは作った会社の名前のことやぞ このゲームにHK製が1つなら全然構わないんだけど他にもあるからな
そういやPUBGにはMk14という武器があってMkがつくのは1種だけだったから庶民はこの銃のこと「エムケー」と呼んでたが
後にMk47が実装されて混乱してたのはクッソ笑ったわ
あとMkのこと「マーク」と読まずに「エムケー」呼びしてる教養のなさも笑えて一粒で二度美味しい

589 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:39:24.59 ID:c2fUQSxUp.net
走ると音のなる範囲も広がるからな
左下のアイコンとか知らない奴もいそう

590 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:39:43.37 ID:YWsI2eqK0.net
資産余っててもSCAVで出撃するのやめられん
しょぼい装備が心地良いわ

591 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:40:49.52 ID:lUmOblea0.net
>>590
失っても別に痛くない装備、ロストの恐怖が無い状態での戦闘糞楽しいよな
ガチムチ倒せた時とか快感がすごい

592 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 18:55:04.98 ID:6CxnA7XO0.net
scavでガチムチ倒せそうな質位置にいる時に限ってゴミみたいな弾なんよな

593 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:09:03.70 ID:DjUoywk+0.net
scavでガチムチ倒せるとかマジ?
ショットガン、サブマシンガン、カスタムなしのリコイルコントロール激むずAKがほとんどなのによくやるわ

594 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:10:48.25 ID:ePKQFBSz0.net
金切りバサミも四万だしボルトナットはマガジンケース需要だろうなあ。

595 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:12:09.20 ID:ePKQFBSz0.net
ガチムチに挑むのはモシン持ちの時だけかな。割に合わない

596 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:16:53.08 ID:bWIvGVlMM.net
パラコード何回忘れたか分からん
装備丸ごとプリセット出来たら楽なんだけど

597 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:26:51.02 ID:BDb+ud0Q0.net
スタッシュの縦を短くしていいから、横を12マスにしてくれないかなぁ

598 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:28:00.77 ID:Uik+5JWM0.net
SCAVだと死んでもほとんど気にならないから特に相手を選ばず手出すわ
死んでよし殺せてよし帰れたらなおよし

599 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:28:18.35 ID:7bfSvG1z0.net
車脱出用にポーチにお金入れてるんだけど保険かけるとそこから払われるのか残高足りないこと多くて困る

600 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:30:14.76 ID:QDrxKwifa.net
スタッシュからかけとけば?

601 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:48:59.46 ID:c2fUQSxUp.net
寮とか行けばビビってしゃがみ込んでる奴ばっかだからかなり奪えるぞ
一番の怖いのはジッと待ってる後入りPSCAVだな
一人やってクリアリングしたあとムシャムシャしてる時にぬっと出てきてやられるのは何度もあった

602 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 19:58:32.99 ID:6BfcFERk0.net
AK持ちスカブでリザーブ行って拾ったBSBT詰めておけばガチムチワンチャン出来るの楽しすぎるな。まあ大体PTだから1人2人倒してもやられちゃうんだけど…

603 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:00:19.31 ID:koHnJH2x0.net
ekpみたいな名前のやっすいサイト見やす過ぎない?
等倍はもうこれしか使わんわ

604 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:01:03.65 ID:7w/hjIhN0.net
海外の配信見てるとPTと当たること少ないのに自分がソロでやるとPTばかりのレイドに入れられるのはなんなんだろうな

605 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:03:37.31 ID:fopjyBPq0.net
アジアで昼リザーブ8分でマッチングしたんだがサーバーが良いのか悪いのかもう分からんな
他ゲーならクソサーバーってキレてるんだが

606 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:04:25.51 ID:GrO4MzTb0.net
ラボの警報ならないってどういうことや?

607 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:12:58.00 ID:U99Oq99n0.net
最近のスカブはM80ハンターやらモシンやらVSSやらFALやら持ってるから割とワンチャンはあると思う

608 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:13:23.26 ID:oEetccnb0.net
>>562
今は鯖が空いてようが一人では開始しないよ
過疎鯖に絞って夜ファク一人でやってみると分かる。

609 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:16:21.31 ID:Og+Hms3M0.net
昔のタルコフ市
・1人でも開始
・即マッチング
・1時間レイド
・ぬくぬく漁ってぬくぬく帰宅

許せんな…!?

610 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:18:38.22 ID:U99Oq99n0.net
対人できんなら何の為にせっせと金集めてんだ?ってなるけどな

611 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:19:46.16 ID:3FLuy9T10.net
>>609
VPN通すと2分以内にレイド出れる
ただし、ガチゲーマー居るから生存率は低い
シュラウドとか絶対勝てないけど居たら挑むわ

612 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:29:20.21 ID:Og+Hms3M0.net
シアトル、オン!
シュラウド勝負だ!!

613 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:29:57.40 ID:n4zrjO4a0.net
この距離でフルオート武器相手からヘッショかよとリザルト見たら胸抜かれてて余計驚いた
gen4一撃で抜けるガチムチさんでしたわ

614 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:36:07.03 ID:aJ5rWgDZ0.net
リザーブのスカブって美味しいのね

615 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:39:55.68 ID:Og+Hms3M0.net
スカブはどこからでも出れるしリスク0だからウマイよ
特に夜がいいよ
闇と一体化したインテリジェンス・パラコくんが放置してある
あとのウマウマポイントは自分の目で確かめてくれ

616 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:45:29.67 ID:8IKtyvkd0.net
シュラウドってまだやってんの?

617 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:46:11.66 ID:NfDud8+a0.net
ピストルに5ヘルヘッドオントップで抜かれたんだけど装備バグまだあんのかよwww

618 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:46:33.36 ID:myozr2nnH.net
scavリザーブ
駅でPMCがドンパチやってる所にバンカーの電源スイッチ入れてやるの最高に楽しいな?

619 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:53:09.71 ID:iVzMY72t0.net
pmc レイダーどっちがやられても遺品ごちですプレイ

620 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:54:37.57 ID:fWisYHZh0.net
装備バグってアーマーとかメット被ってない判定ってこと?同じか分からんけどヘッドセットは結構ある気がする。毎回レイド入ったら取り外して鞄においてから付け直しで音がつけてる状態に戻るから他装備もありそう

621 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 20:59:23.06 ID:NfDud8+a0.net
>>620
ヘッドセットは確かに何度かあったけどメットは初めてだから笑っちまったわ今後はそうしよう

622 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:00:24.88 ID:U99Oq99n0.net
アーマーもゾ
結構昔からあるバグ

623 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:04:11.52 ID:PfyvuT0Y0.net
ハンドガンでプレイヤー4人終わった…
探すと居ないナイファー
やっぱ光学サイト付けると違うね
30mくらいでもヘッショ狙える
ありがとうグロッグちゃん

624 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:05:54.68 ID:xEZlFObz0.net
それはそれとしてフルカスショットガンにすると14マスの大きさになるのどうにかしてくれませんかね…
タスクで作ったフルカスショットガンが尽く戻ってきてて笑うわ

625 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:14:18.72 ID:7AnbzqaR0.net
ストックとピストルグリップ外せばええ

626 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:17:37.64 ID:jAnyzG/t0.net
AVSくん
殺したPMCのヘッドセットとヘルメットすっぽり収まるの好き

627 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:19:47.42 ID:AaiLq5VA0.net
>>603
早まるなそれはエルゴ下がりすぎる
Pk06にしとけ

628 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:21:11.25 ID:ysNe+9iK0.net
真夜中リザーブで固定砲台抜かれた
どんだけ運悪いねん

629 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:23:59.91 ID:AaiLq5VA0.net
>>620
バイザー下ろした状態で開始すると自分の息が聴こえないぞ
バイザー上げている判定になっている気がする

630 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:24:41.30 ID:HHjmcQtH0.net
発砲音でもプチフリ発生するのかな
至近距離の撃ち合いで相手はちゃんと撃ててたみたいだし
俺の装備一式が〜

631 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:25:55.00 ID:xEZlFObz0.net
>>625
体重が半分になったわ、thx

632 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:27:28.02 ID:bfWLXfrKd.net
>>607
M61inハンターだった時代が最強だったんだよなぁ

633 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:44:05.43 ID:n4zrjO4a0.net
>>632
NPC SCAVがハンターにM61積んでるヤバい時代あったん?
P SCAVなら今でもよくあるけど

634 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:48:16.71 ID:emmcQ9snd.net
今でもhunterにM61とかM80入れられてることあるの?
最近は民間の低貫通高ダメージ弾しかみたことなかった

635 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:49:27.61 ID:n9KiiTTs0.net
SHORELINEのMAPを覚えてるところなんだけど鉄橋があって廃列車がある場所ってどこらへんなの?

636 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:55:58.98 ID:sfzooVNO0.net
なんかマニュアルがクソ高くなってるけどなんかあったのか

637 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 21:58:32.05 ID:lUmOblea0.net
最近でもPScavでM61詰めた状態でスポーンしたよ
確立自体は昔よりめっちゃ下がってるんだとは思う

638 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:00:36.86 ID:myozr2nnH.net
M800に60発位のM61持ってスポーンした事はある
速攻帰って弾売ったよね

639 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:08:31.72 ID:xEZlFObz0.net
ショアのPMCキルタスクのためにリゾート歩き回ったのに足音どころか銃声すら聞こえないとはどういう事なんよ

最早リゾートは人気無いのか?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bae-j/i+):2020/03/09(月) 22:12:02 ID:c6LFjBDW0.net
リゾート最近スカスカなことが結構ある
初心者増えてるしゴミ漁りPTが多いんかね

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/09(月) 22:15:47 ID:U99Oq99n0.net
斧マンが初手で掻っ攫うのわかりきってて後行きだとガチムチにかち合う可能性あるがあるハイリスクローリターンなとこ行きたいか?っていう

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf0-sSjv):2020/03/09(月) 22:18:21 ID:aD9BjKEw0.net
コネロスー

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/09(月) 22:20:18 ID:PfyvuT0Y0.net
やっすい銃模索してるとAKS74に光学サイト乗せれば良いやってなってくる
どうせフルオートとか使うの稀だし
あいつアイアンサイトじゃよくわからないとこ飛んでく
元値1.3~2kクラスでいい銃って無いよね
リコイル低いけど、エルゴ高いからこれでいいような

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb1-dkMm):2020/03/09(月) 22:22:40 ID:H2nFOk4V0.net
>>603
ワイもそう思っていた時期がありました…
上のやつのいうとおりpk正義やで

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/09(月) 22:24:15 ID:rrbZKAGA0.net
前のM61はやばかった
プレヤーでもなかなか買えない弾薬でダメージが今と違って一発80以上
貫通力は忘れたがクラス5でも抜かれたような、、、

つまりそこらへんのハンター持ちSCAVによくチェストワンパンされたってこった

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/09(月) 22:27:36 ID:jAnyzG/t0.net
>>643
序盤はSKSマジでおすすめ
中途半端なカスタマイズするくらいならVSSがローコストでかなり強いよ
やっすいSP-5でも他の弾に比べたら安くて性能高いし

647 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Otx2):2020/03/09(月) 22:29:02 ID:ZeGruxv7a.net
>>609
昔のタルコフ
マーケットなし
お金は稼ぎにくい
インチェ?ラボ?リザーブ???そんなMAPはない
でるかわからないアイテムをフェンスガン待ち
者多数
今は緑箱から武器がぽんぽんでるが、まずでない
納品系は自力で探すしかない
チータだらけ、ノーガードだからチーターしかいないと思うぐらいチーターだらけ
ネットコードが壊滅的

実際はこんなんだったぞ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-Inmc):2020/03/09(月) 22:30:19 ID:7AnbzqaR0.net
隔離なかったからマッチングはすぐしたけどな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-Lqe9):2020/03/09(月) 22:34:46 ID:TeENRe800.net
あとscavが糞強くてESP持ちとかな
今のNPCは余りにも弱すぎる、行動パターンは多彩になったけど

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbf-X8z5):2020/03/09(月) 22:37:26 ID:koHnJH2x0.net
>>627
>>644
わかりました…
でもちょっと高いのがムカつくわ
14000ぐらいするし

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/09(月) 22:42:25 ID:PfyvuT0Y0.net
>>646
SKSってリロードよくわからないんだよな…
なにあれ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-tHYP):2020/03/09(月) 22:43:15 ID:3FjHzrYC0.net
ようやくビットコイン着手出来るようになるんだけどグラボって最低何枚あるといいの

653 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:46:13.21 ID:U99Oq99n0.net
サイトは金使った方がいい部品だし多少はね?
バックアップサイトを運用するようになったら本格的にお世話になるから慣れてた方がええぞ

あとコブラサイトは長いこと使ってたら不満出てくると思う
エルゴ以前にドットが背景で掻き消えやすい
それでも低コの魅力で使うならドットじゃなくて^辺りに変えて100ルーブルで買えるキャップ付けるのおススメ

654 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:46:28.59 ID:nTGc8BNt0.net
>>652
入れれるだけ入れた方がいい。
いらなくなったら売ればいいし

655 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 22:48:33.75 ID:qkaVRTPM0.net
>>652
生活サイクルに合わせて入れとけばいいんじゃね
でも面倒なら50

656 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:01:39.01 ID:fopjyBPq0.net
>>647
実装されたショアラインが絶望的に重くてRAM買い換えたわ
リゾートの310号室に即ダッシュしてゴールドチェイン拾って喜んでたのが懐かしい

657 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:02:14.09 ID:3FLuy9T10.net
今年から始めて今日現在で4600万ルーブル(総資産1億2600万ルーブル)になった
ラボはソロだとキツいからインチェとショアをメインにしてる
金稼ぎは楽しみ方の1つだね

658 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:15:43.62 ID:FY5EV1MO0.net
なんかナイフマンがいたのか知らんけど、今のラウンドにスカブ一切いなかったわ
遠距離で走ってるパーティを狙撃したけど、倒せてる確信もなかったし生き残りは見失ったからそのまま脱出したらキルになってた
漁りにいけないからパーティずるいわ

659 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:22:01.08 ID:sATUOAk60.net
PMCだと全然マッチングしねぇ
待ってる間にスカブ充電完了で出撃
いつまで経ってもPMCのレベルが上がらない

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Lqe9):2020/03/09(月) 23:33:55 ID:JX7ewFK30.net
>>652
25枚までは時間の減りも多いから早めがおすすめ
最終的には50がいいけど5時間1枚1日70万弱ぐらいになる

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-GSEN):2020/03/09(月) 23:34:02 ID:biiNKpNb0.net
相打ちしたわ
後から来たやつに両取りされると思うと相打ちが一番悔しいな

662 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:48:58.59 ID:FY5EV1MO0.net
1枚さすごとに増える時給は常に約430ルーブルぐらい
どのグラボも購入費を取り返すのに約30日かかる

663 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:52:12.06 ID:MP5LUyWi0.net
とはいってもグラボはいつでも取り出せるし銀行みたいなものなので実質プラス
という頭のおかしな考えを持つようになる、50枚も刺してればね
1千500万のハイドアウトですよ

664 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:53:43.93 ID:xEZlFObz0.net
???「グラボ7枚くれよ」

665 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:58:51.43 ID:9Z8QOlP50.net
メカニック屈指のクソタスクあれ報酬どうにかせえ割に合わな過ぎる

666 :UnnamedPlayer :2020/03/09(月) 23:59:14.58 ID:MP5LUyWi0.net
kappa目指さないならやらなくてええやん

667 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:03:22.59 ID:Ul8Q5JlF0.net
はーコネロスしたわ
勘弁しろよマジで…

668 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:12:31.35 ID:mINYl45T0.net
何となく持ってるアイテムの競売価格調べてたらDry fuelとかいう謎アイテムが14万してたりfuelconditionerが9万もしてて驚いた。
これって赤いピックのやつの交換用としての需要って事?

669 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:17:01.39 ID:fuGl9dBh0.net
コネロスするときの音楽にいつも吹いちゃう

670 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:19:59.94 ID:d5ow+xX10.net
>>668
dryはそう。
fuelcondはBBAの売値が9万だから

671 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:28:46.70 ID:Ul8Q5JlF0.net
でもメカニックのアレは金さえ有れば楽な部類では有るんだよなぁ
イェーガーを見てみろ、最初から最後までクソまみれだぞ

672 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:31:50.26 ID:pwRXPaTP0.net
ナイファー糞だと思ってたけどRP手に入れるまでの金策はリザーブナイファーが1番いいわ
経験値欲しいなら別でタスクやらFactory行けばいいし流石にリザーブが時間効率的にも良さすぎる

673 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:32:22.03 ID:BvEE7jBi0.net
金で解決出来るタスクは良いタスク

674 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:37:10.19 ID:91/c6aUoa.net
確かに俺もまだ7枚納品してないけど金で解決できるだけマシだな考えたら
おれのモシンタスクとかいつ終わるかわかんねぇ
300万くらいなら出すから終わりにしてほしい切実に

675 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:43:57.54 ID:fy4Ae1RW0.net
裏ルートはいいと思うけど現状かね稼ぎやすすぎるからな

676 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:44:38.18 ID:fuGl9dBh0.net
ウッズでアーマーなしキルとご飯置いてくるタスクやるから来るなよな!

677 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:49:30.65 ID:mINYl45T0.net
>>670
はーそういう事、フリマ見える様になったから価格見てるだけでも面白いな。

surv12よりCMSの方が回数少ないのに割高なのはクエストで使うからか。

FLIRが68700で一瞬出たから衝動買いしたけどどういう意図だったんだろ。

678 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:54:16.91 ID:yS9K6eqh0.net
いつになったらまともにマッチするようになるんだ
脱亜しなきゃだめか?ふざけやがって

679 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:55:26.38 ID:0i/qeDQw0.net
たまにフェンスがクソ安い価格で出品してるな

680 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 00:59:02.27 ID:91/c6aUoa.net
基本的に価格が高値で安定してるのはセラピストの買取価格が高いからbitcoinみたいに
ミリタリーフィルターとかタンクバッテリーとかがそう
あとは手術用チューブとかな

681 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:03:01.88 ID:w14m7hYa0.net
脱亜すると人の装備の質と出待ち増えるって聞いて怖くてできないわ
ニートタイムでしか遊んでない

682 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:08:03.10 ID:3bL5yQsF0.net
アジアはナイファー大杉 あとスカブPTもおおすぎ

683 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:08:49.59 ID:4UJIZPJx0.net
昨日脱アしたけどインチェは確かに出待ち増えた感あるわ
テント出口に迂回して裏から行こうとしたらよく撃たれる。電車側は知らん

684 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:10:34.05 ID:PYGYaewM0.net
激ラグい奴に接触したらこっちもラグるのね
今中国人に撲殺されたわ

685 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:16:35.81 ID:3mDtAzhs0.net
海外鯖インチェは残り5分切っても殺戮を続けるキリングマシーンだらけだよ
Killaの住みか周辺大体死体の山で笑うわ

686 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:21:43.83 ID:3mDtAzhs0.net
じゃがおじの小屋から手紙回収するタスクやっと終わった…
出口付近で撃ってきたけどHoldFire連呼してたら見逃してくれたあんちゃんありがとね

687 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:23:04.68 ID:IzqL/epi0.net
主語デカくん多すぎる
ハバロフスクもシアトルもシドニーも海外鯖なんだから木を見て森を見るの辞めろ

688 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:29:56.98 ID:NY9evkAd0.net
ファクトリー中途半端な装備多くない?
経験値稼ぎさせてもらってるからいいけど

689 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:36:12.96 ID:RYh4y2pr0.net
US鯖の事言いたいんだろうね
殺意高すぎるやつ多いけど、scavで後から入っても案外漁られてないから脱出出来るなら
アジアとかでやるよりは収支良い気がするよ

690 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:50:09.64 ID:5gFEYIcp0.net
アプデ来たらガチ装備でoli行ってバッグパンパンにして帰ってくるのも出来なくなるのか

691 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:54:11.30 ID:sdeonc6xd.net
「うーん、ストレングススキルで背負える重量を増やせるようにするか」

692 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 01:54:49.00 ID:2+OeE+SvM.net
20分くらい放置してある程度PMC減ってからタスクやったほうが成功率跳ね上がるな
無駄に急ぐ必要は無かった

693 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 02:01:30.39 ID:/OByAVuf0.net
VPN通すと隠れ家のアプデ出来なくなるとかあるのか?インテリジェンスセンターをアップグレードしようとしてもアイテムだけ消えて最初からやり直しなんだが。クソゲーかよ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-2uCv):2020/03/10(火) 02:14:40 ID:hosSSIw10.net
VPN通すとたまにサーバーマッチしてもアイテム移動ができなくなったり
銃が撃てなくなったり、脱出ポイントに行っても脱出出来なかったりするわ・・・

解決策無いかな?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-Lqe9):2020/03/10(火) 02:15:57 ID:H46E8/Xm0.net
回線速度か鯖との相性問題じゃねえかな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+Wh7):2020/03/10(火) 02:16:20 ID:fy4Ae1RW0.net
VPN通すって常時通してるバカはさすがにいないよな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-2uCv):2020/03/10(火) 02:19:28 ID:hosSSIw10.net
>>695
やはりそこら辺か・・・アメリカ方面で繋げてたけど
ハバロフスクに切り替えてダメだったらアジアに戻るわ・・・

>>696
さすがにねーわ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Ff7g):2020/03/10(火) 02:20:00 ID:d5ow+xX10.net
いい加減紛らわしいから>>5は消していい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/10(火) 02:39:56 ID:h/AJR8qG0.net
AK関連のハンドガードでTRAX1ってパーツさら先に拡張できるパーツあったんだな
M4のハンドガードの先に付けるマズルサプレッサーとかも知ってビックリしたわ
EFTのカスタムって奥が深いんやな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-o1n2):2020/03/10(火) 02:42:21 ID:eR0/+d2r0.net
レイドにルーブル持ち込んだとき、通行料なのか分かんないけどちょっと減らされてることない?
脱出料ピッタリ3000㍔持ち込んだのにレイド始まったら2500ぐらいになってたんだけど

701 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-Muaf):2020/03/10(火) 02:42:37 ID:UG/69e/zd.net
俺は最近ハンドガードにマウントつけてそこへフォアグリップつけれるのを知った(´・ω・`)

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 02:45:32 ID:OxVSF94t0.net
暇なときにプリセットでカチャカチャやってるの楽しいゾイ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Ff7g):2020/03/10(火) 02:52:57 ID:d5ow+xX10.net
保険は手持ちから優先で使われるからそれじゃね

704 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 03:05:34.08 ID:5Cgy9ttar.net
亜音速弾にサイレンサーつけたらマジで撃たれた敵が「!?」てな感じで慌てふためいてワロタ

>>700
出撃前にフリマ使っただろ フィーとられてるよ

705 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 03:30:42.14 ID:H46E8/Xm0.net
金持ち込むときは一回戻して余剰にもっていくといいな

706 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 04:00:29.52 ID:F7s6+UMW0.net
SA58フルカスしてオフラインで練習してたんだけどクソ強いね。
間違えて保険掛けるの忘れたまま入っちゃってMIAしちゃった…。ドラム三個…。

707 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 04:20:03.35 ID:RjFqrDXTp.net
>>5の文章って某playerjpぽくてキモい
何が戦場から帰還したらチアーを送ろうだよ

708 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 04:35:00.64 ID:h/AJR8qG0.net
フォアグリップのHera Arms CQR tactical gripをAKに取り付けるやり方が未だに分からない
レールは対応してんのに、、、

何に干渉してんだ?

709 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 04:36:26.07 ID:IvGUUg8k0.net
ゲームをメシの種にしようとしてる程度の蛆蟲を人扱いするのが間違い

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-o1n2):2020/03/10(火) 04:51:23 ID:f3H7aZeD0.net
シューティングレンジとワークベンチLv2が作れないバグはいつ治るんだ?
セールで買ってからずっと作れないままなんだけどこれ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-qgHC):2020/03/10(火) 04:54:21 ID:hk4ZXxtm0.net
夜リザーブ行ったらハンドガンナー5パに遭遇してワロタ
お前らPT組んでやる事ソレかよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 04:56:54 ID:OxVSF94t0.net
ウッズ行ったら喜ばれるものを

713 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 05:14:30.94 ID:UAUqgG0w0.net
インベントリの中身を殺さずに抜き取るチート
自殺したのは撮影者の友人の近接武器やポーチの中身さえ盗まれたからそれを防ぐため
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/ffzotx/show_u_guys_what_is_happenning_in_this_game_too_op

714 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 05:17:56.79 ID:r6YEFWwv0.net
>>708
あれはAK系全般マガジン外す時キャッチ部分に指かけにくくなるからだと思ってる

715 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 05:21:54.21 ID:OLwZflzPd.net
アンチ乙
BSGは頑張ってるからチートは存在しないから
チート言ってるのはクリアリング不足の雑魚

716 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-GHdY):2020/03/10(火) 05:53:29 ID:2+OeE+SvM.net
シーフスキルエリート化

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-Lqe9):2020/03/10(火) 05:59:23 ID:L55u8Me/0.net
ついにここまできたかという感じがする

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-co/5):2020/03/10(火) 06:22:18 ID:gPXBLjyJ0.net
何盗んでるんだ?

719 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-fg2X):2020/03/10(火) 06:25:51 ID:Dnj8yq+wd.net
近接武器とも書いてあるからRR奪われたんじゃないか

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-s4Sz):2020/03/10(火) 06:31:32 ID:UAUqgG0w0.net
他にも被害者居るし今はラボに絶対に行くべきじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=zUZSZ7Fess4
https://www.youtube.com/watch?v=0QTYe35-zv4&feature=youtu.be&t=278

721 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 06:32:36 ID:5Cgy9ttar.net
リザーブにピストルで行くのは金策だろう
おれも4人でアーマーつけずピストルのみで行ったことあるわ
1人が引率で残りのメンバーに儲かるスポットを教えに行ってるんだよ

722 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/10(火) 06:34:45 ID:5T5S7WbtM.net
高い金出して買ったピッケル盗まれたらやる気無くなるよな

良かった、まだ買ってなかったw

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b91-Lqe9):2020/03/10(火) 06:44:50 ID:L55u8Me/0.net
見たところ近接は盗られてないようだが
この様子じゃポーチごと盗まれてもおかしくないな
今ラボに行くのは自殺行為だわ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/10(火) 06:47:11 ID:yAhYhqPQ0.net
どうせなら交戦直前に弾だけ抜いてパニック状態になってるときに一方的に倒すとかすればバレ難いのに

725 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/10(火) 06:59:23 ID:5T5S7WbtM.net
>>724
グレと弾抜いたら面白そうだな
一方的に追いかけっこ始まる

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-GHdY):2020/03/10(火) 07:00:43 ID:CVscwP5w0.net
なんじゃこれこんなんScavでしかレイド出れないじゃんか

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-S9T+):2020/03/10(火) 07:01:19 ID:Q5hS890y0.net
このゲームリアルだからチーターが神かなにかに思える

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-ZjDW):2020/03/10(火) 07:49:54 ID:Hs2W2NcS0.net
RRはともかくポーチ取られたら本当にシャレにならんな
最上位グレードの特典の一つのポーチがロストしたら返金請求レベル

729 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-jPMH):2020/03/10(火) 07:50:59 ID:ZoAI5qmhd.net
世紀末になってて草

730 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-J52J):2020/03/10(火) 07:53:02 ID:5T5S7WbtM.net
ポーチ取られたら新しくゲーム買って最初からか
金払うワイプみたいな感じだよな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa5-Lqe9):2020/03/10(火) 08:00:34 ID:IvGUUg8k0.net
盛んにチートなんて見かけねぇどうせ下手の妬みだろ雑魚とか言ってた低脳が蔓延させたようなもんだな
前っからチートツールの売り上げアレ以来7倍になってるって警告してたのに・・・

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-6fEv):2020/03/10(火) 08:02:12 ID:GayLd7Ai0.net
CoDの新作バトロワ今日からだからラボチーター減るんじゃないかな一瞬だけ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0a-1H2k):2020/03/10(火) 08:24:51 ID:RD//BunU0.net
PMC倒して死体漁ったら持ち物すべてショットガンの弾だった
バックパックもパンパンにショットガンの弾なんてことはないよな
バグなの?

734 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 08:25:25 ID:5Cgy9ttar.net
>>733
何度目だよその話
筋トレ中だよそいつは

735 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/10(火) 08:36:12 ID:ARiYUd6da.net
倒したPMCが持ってた燃料缶持って帰ったら空なんだけどバグ?

とか言い出すやつも出るんだろうな

736 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:47:39.59 ID:rXJCjv96d.net
5chでもdiscordでもバグ?バグ?って聞くやつ多過ぎて辟易する

737 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:50:59.43 ID:/2O5n+Kw0.net
現実はバグより奇なり

738 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:51:14.43 ID:8qRAWsiyH.net
何でそんなよく分からない事してたんだろうとかじゃなくて最初にバグ?って決めて掛かる辺りに馬鹿が滲み出てる

739 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:51:22.97 ID:iG7USlqd0.net
一生β言い張ってるタルコフが悪い

740 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:52:05.18 ID:dOVE/U5FH.net
少し調べれば出てくる内容をバグバグ言う方が悪いぞ

741 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:55:18.63 ID:8qRAWsiyH.net
有料でβテストを長くやると何か悪い事でもあるんか?
現状で正式サービス開始です!って言われるより気分的にはまだマシだが

742 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 08:57:33.83 ID:iG7USlqd0.net
βテスト中だからバグを疑う奴が増えるのも仕方ないってことを言いたかった

743 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:22:32.76 ID:YUsFYiNu0.net
すみません、イェーガーさん家にお使いに行って帰りたいだけなんです。
ピストル一丁しか持っていません、撃たないでください。
もう4回も出直してるんです、woodsは怖い所です。

744 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:22:45.42 ID:JlFbnJQ30.net
× バグ
○ バカ

745 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:27:29.20 ID:T2ezcxd+0.net
9×19に未来はあるのか

746 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:32:45.02 ID:LY+Lk2C+M.net
>>745
APの貫通30ちょいあればなぁ…

747 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:36:43.67 ID:CzCaGAYX0.net
>>745
RIP詰めてTactecマンの腹にブチ込んで分からせていけ

748 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:44:48.34 ID:LY+Lk2C+M.net
>>745
貫通力しょぼい癖にap1発5ドル
サブマコスパいいとかゆうけどap使ったらコスパゴミになるのなんとかしてほしい
ap高くても3ドルが妥当だと思うんだけど

749 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:51:31.98 ID:iccmoK3X0.net
βだけど遊びたきゃ金払え。じゃ無くて開発費のために寄付お願いします。返礼にβ遊べます。良かったら開発に協力してください!
アーリーアクセスってそういうスタンスなんじゃねーの。

750 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 09:56:55.43 ID:gPXBLjyJ0.net
いつまでβ予定なのか言えよな

751 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:02:55.86 ID:GayLd7Ai0.net
そらコンスタントに金が落ちる間はずっとβでしょ

752 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:03:18.66 ID:8qRAWsiyH.net
昼woods行って思うのはIRがチート過ぎる事

753 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:14:30.85 ID:GZjcZg2zM.net
>>742
普通の人は分からないことがあるとまず人に聞くけどここにはまずインターネッツで調べる陰キャしかないから叩かれるのも仕方ない

754 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:15:31.32 ID:bqBntNTS0.net
アーリーアクセス商法は最初は善意からだったけど今はずっとβ続けてそのまま終わるゲームもかなり多いからなあ
EFTも長すぎるけど新要素定期的に追加してくれるからまだギリギリ許せる

755 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:18:03.17 ID:CzCaGAYX0.net
なぜインターネットで調べることが陰キャになるのか

756 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:20:16.76 ID:iG7USlqd0.net
>>753
それはおかしいけどね

757 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:20:38.59 ID:Hs2W2NcS0.net
>>741
現実問題TABキー押したら戻れなくなるバグとか同期ズレとか小〜中程度のバグがてんこ盛りだしな
αテストレベルとは言わんが正式版とはとてもじゃないが名乗れないレベルでバグが多い
バグじゃないけどチーターもシャレにならんレベルで多いし

758 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 10:20:57.10 ID:/2O5n+Kw0.net
インターネットで調べられないのは老害では

759 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-beWQ):2020/03/10(火) 10:31:53 ID:7KYfVKdZd.net
今のStrengthの上がり辛さはバグみたいなもんだろ

760 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/10(火) 10:34:26 ID:LY+Lk2C+M.net
筋トレ器具の空燃料缶価格いつの間にか3倍くらいなってて草
持ち込んで気軽に捨てれないじゃん

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 10:39:26 ID:VVZBXjt00.net
>>743
運が良ければ近くに3000rouble払うだけで帰れるポイントあるぞ
夜間のアイアンサイトのハンドガンなんて当たるもんじゃないから光学サイト乗せたやっすいアサルトのが生存率高いと思う
止まってりゃ頭ブチ抜けて至近距離ならフルオートでワンチャン

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 10:41:43 ID:VVZBXjt00.net
リザーブゴミ拾いする為に隠しスタッシュ覚えてるけど、こらムズイわ
5回オフライン出撃してまだ半分くらいしか自信ない
慣れない頃は夜だと方角を見失った瞬間迷子になりゅ

763 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/10(火) 10:42:05 ID:LY+Lk2C+M.net
Ak74mなら安いし普通に使えるしな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/10(火) 10:46:22 ID:CYQyosmj0.net
設置系の無防備になるタスクも装備もっていって設置する時だけ脱いでおけばいいんやで

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-38jG):2020/03/10(火) 10:53:22 ID:6U9PBEmLp.net
>>731
その情報はどっから仕入れたの?

766 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:00:52.65 ID:rXJCjv96d.net
>>753
普通の人はわからないことはまず調べる
調べた結果、それでもわからなかったことを質問する
社会に出たことがないニートかガキかな?

767 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:34:09.99 ID:KoL4pjxx0.net
タルコフシューター終わりが見えてきた...なおシューターボーン...

768 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:36:49.83 ID:tNVdc2o/d.net
このゲーム他のFPSと違って指切り撃ちすると全然当たらんな
素直にフルオートした方が良いね
難しい

769 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:53:48.51 ID:uU/baAtyM.net
>>766
聞いた方が早いなら普通はまず聞くんだよ、おそらく調べないと出てこない情報やら相手の時間を奪うのが憚られる場合はまず調べてから聞く。
キミ仕事トロそうやな

770 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 11:59:57.98 ID:h/0dJQlbM.net
>>769
こいつ人の時間奪うことに無頓着やな

771 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:03:42.18 ID:/2O5n+Kw0.net
NGしておけ

772 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:07:25.51 ID:pUYixPfA0.net
いやググったほうが早いだろw

773 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:08:55.09 ID:UES/mXHKd.net
バイト君と名付けよう

774 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:17:32.97 ID:7KYfVKdZd.net
>>767
Part8とかいうクソに震えろ

775 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:20:28.93 ID:7KYfVKdZd.net
>>768
指切りよりセミ・フル切り替えの方が当てやすくてオススメ
このゲームのリコイルは最初の数発だけやけに跳ねるからバースト撃ちが使い物にならない

776 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:20:42.06 ID:CIij6firM.net
シュラウドって外せるの?

777 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:22:12.69 ID:CIij6firM.net
あシュラウドって無名ストリーマーかなんかか

778 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:24:30.46 ID:UXZhAUL5M.net
釣り針がデカ過ぎて食いつけないよう…

779 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:25:07.19 ID:xlayHPa90.net
NGぶち込んで終わりよ

780 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:25:12.11 ID:0clQRauea.net
めっちゃ稼いでる人を無名扱いは草

781 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:26:48.06 ID:jcvvZHiX0.net
そういや最初の数発だけ跳ねてその後反動を抑え込もうとして収束するのってリアルの実銃撃ってもそんな感じになるんかな

782 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:28:18.58 ID:tNVdc2o/d.net
>>775
そうだね
中〜遠距離は素直にセミオートに切り替えるようにしたら指切りよりレート早くても当てられるようになったよありがとう

783 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:28:33.58 ID:pm7dIDCAd.net
ブーイモとラクッペとササクッテロとオッペケはNGにするぞ!!
スレの清浄化にご協力ください!

784 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:31:03.44 ID:LY+Lk2C+M.net
>>781
消火の際の消防ホースから勢いよく水出た時、ブレたりしてるけどしばらくするとまとまるのと原理は一緒だと思う

785 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:35:05.83 ID:CIij6firM.net
てかこのゲームリボルバー無いの?

786 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:46:42.71 ID:/2O5n+Kw0.net
もっとお上品な糞の香りじゃないと誰も食い付きませんわよ

787 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:48:08.51 ID:LCVnqbzB0.net
スキルの項目あるから予定には入ってるだろうけど紛争地域でリボルバーなんて場違いな気がするけどね

788 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:49:12.83 ID:pm7dIDCAd.net
リボルバー1丁作る労力で新しいAK2個増やせそうだもん

789 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:49:22.49 ID:ARiYUd6da.net
>>785
実装する気なのはスキル欄見ても分かるけど間に合ってない

790 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:51:31.78 ID:ZZ6/a+qL0.net
魔法陣誰も来ないのかねえ
武器ケースずっと持ち帰り成功しとる

791 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:55:17.43 ID:y41m++Xma.net
銃のモデルはあるけどモーション作れてないとかじゃなかったかな

792 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:55:45.09 ID:LCVnqbzB0.net
タスクの捜索とか設置系ってゲーム内夕方やると成功率高いの俺だけ?
PMCどころかPスカともあまり遭遇しない

793 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:56:03.41 ID:/2O5n+Kw0.net
軽装ワン枠としてのマグナムリボルバーはアリでは

794 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 12:59:00.75 ID:Va4pBRhT0.net
最近雨率高くない?

795 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:04:46.04 ID:bqBntNTS0.net
今日ずっと雷雨でうぜぇな
やる気出らんわ

796 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:05:01.28 ID:PYGYaewM0.net
ロシア鯖待ち大杉
待ってても肝心な所全部漁ってポーチに入れてるから意味ないのにね

797 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 13:13:18.45 ID:lrtL7hzH0.net
>>790
カスタム?基本行けるときは言ってるんだが毎回何かしら敵が居るイメージ

798 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ドコグロ MM4f-GxgK):2020/03/10(火) 13:22:57 ID:kF4nmj8wM.net
>>769
他人の時間奪うのは嫌われるぞ最低限にしとけ

799 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tHYP):2020/03/10(火) 13:25:35 ID:8qRAWsiyH.net
調べれば分かる事すら自分さえ良ければいいと他人に何でも聞くような大学生気分の奴に仕事が云々なんて語られたくないわな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/10(火) 13:29:18 ID:KoL4pjxx0.net
>>797
最速でいけるときに限ってボスがいる罠

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-NYnE):2020/03/10(火) 13:31:52 ID:ZZ6/a+qL0.net
>>797
RESERVEだよ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 13:34:13 ID:OxVSF94t0.net
>>760
保険かけたfuelコンディショナー2つか3つコンテナに詰めてアーマー着るのおススメぞ
多分ジャンクでマス辺りの重量が一番重い

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-MtMc):2020/03/10(火) 13:39:14 ID:eBeP2iXS0.net
フィルター2個で交換できるVSSってこんなに競争率高いのかよ
舐めてたわ…0分交換でもダメとは

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-GHdY):2020/03/10(火) 13:41:52 ID:Hs2W2NcS0.net
>>799
初心者ならしょうがないけどボイチャで口を開いてる間中質問し続けるのがいて辟易したことあったわ
移動中だろうが戦闘中だろうが延々と質問し続ける

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-VyVh):2020/03/10(火) 13:44:26 ID:fDAg5ZMn0.net
Reserveに隠しスタッシュあるの?

806 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 13:46:03 ID:5Cgy9ttar.net
ひどいのになると同じ質問30回されることあるからな
質問して覚えてくれるのがまだマシだと思った

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-xiWk):2020/03/10(火) 13:58:11 ID:CYQyosmj0.net
なんかピンは120ぐらいだったけど打ったら1秒後にscav倒れるみたいなラグい鯖に当たった
最終的に至近距離でpmcと同時討ちだったんだがなんやあの鯖

808 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-GxgK):2020/03/10(火) 14:03:49 ID:U5TdAKIA0.net
>>803
最近競争酷くなったわ
ちょっと前ならフィルター買い占めて転売うまうま出来たんだけどな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 14:06:23 ID:OxVSF94t0.net
同じこと考える奴ばっかなんやろなぁ

810 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-GA/+):2020/03/10(火) 14:06:46 ID:CIij6firM.net
>>789
なるほど、実装予定はあるのか
まあローダー使う使わないの選択とか空薬莢だけ取り除くとかリロード関連ややこしそうだしな

811 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-xd5n):2020/03/10(火) 14:33:33 ID:y41m++Xma.net
アルファの頃は338ラプアマグナムあったらしいけど性能はどんなもんだった?

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 14:33:48 ID:VVZBXjt00.net
個人的にハンドガンは一番好きなジャンルなんだけどな
ロングマガジンとかストックとか付けてもうそれSMGじゃね…とかになるほどゴテゴテにしたい
リボルバー出たらスナパライ風にカスタムしたぃ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk):2020/03/10(火) 14:38:14 ID:OxVSF94t0.net
お前GIGNかよぉ!

ハンドガンさんは種類以前に武器切り替え早くしてくれませんかね…
セカンダリーとして使うのボルトアクションスナイパーの行軍中に5‐7抜いておくくらいなんだが
メインマグが弾切れしてとっさにマカロフ抜いて危うく倒すとかやりたいんだが

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-6fEv):2020/03/10(火) 14:41:57 ID:GayLd7Ai0.net
ハンドガンぐらいアキンボさせてくれてもいいのにな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Ff7g):2020/03/10(火) 14:51:42 ID:d5ow+xX10.net
あんまりユーザーの意見聞きすぎるとK7が最強とかになりかねないから怖い

816 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-dujW):2020/03/10(火) 14:53:47 ID:AZlptAOor.net
スナパライ…?

817 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 14:54:08.47 ID:KoL4pjxx0.net
雨と霧が濃すぎてインチェでの100mHS全然てきないし見えない

818 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 14:54:17.47 ID:pNKKBYbnd.net
G18アキンボ……うっ頭が

819 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:14:10.26 ID:LY+Lk2C+M.net
ハンドガンで現状強いのは5-7とG18とギュルザ位か?

820 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:16:22.88 ID:c7naaRbVd.net
スナパライは初めて聞いたわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-OzP/):2020/03/10(火) 15:35:15 ID:FlLZL67z0.net
毎日RR買うためにせっせとリザーブ潜ってて今マケ見たらRR一つも出てないんだがこれは詰んだのか

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-OzP/):2020/03/10(火) 15:37:30 ID:FlLZL67z0.net
嘘でしたゴミ漁り戻ります

823 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:45:14.18 ID:6U9PBEmLp.net
スナパライはさすがに気持ち悪い

824 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:50:20.66 ID:8lejSrV2a.net
>>817
そこでサーマルの出番ですよ

825 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:51:07.41 ID:aTHSo896d.net
ドラゲナイ

826 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:56:50.48 ID:ouVjcYag0.net
>>812を読んでからスナパライって何のことなのかスレ開くたびに考えてたんだが
もしかしてスナイパーライフルってことなのか

827 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:57:26.24 ID:bHM3c9eGM.net
お前らミリオタの癖にスナパライもわかんねーのかよw

828 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:57:57.04 ID:ARiYUd6da.net
藤崎マーケットかよ

829 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 15:59:25.14 ID:a1HwCZ6Ja.net
装備にカウボーイハットあるから間違いなくカウボーイハットとリボルバー指定のタスクが出る

830 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:03:35.94 ID:oGZdKqhb0.net
pubgだとベストやヘルメット錬成してるチーターいたし思ったことを具現化できるのめんどくさいな
中国で流行り始めたら終わりの始まり

831 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:05:31.55 ID:KoL4pjxx0.net
>>824
サーマル持っていって色んなとこで待機してるけど全然人通らん

みんなどこでやったんや
真ん中3階とでかい看板に登る以外で
出口待ちするしかないんか...?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 16:16:28 ID:VVZBXjt00.net
カスタムの鍵使ってショートカットするとこ通って倉庫脇のブッシュが沢山ある道ってもはやホイホイだよね
鍵開けてあげるとドンドン入ってくる

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-ZjDW):2020/03/10(火) 16:18:35 ID:Hs2W2NcS0.net
なんか飽きてきてソロで出る気全然しねえw
定時にバーター品買ってスタッシュ整理して終わりや

834 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:21:48.14 ID:4/zAFEZC0.net
俺も酒ガチャとビットコイン回収しかしてねえや

835 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:21:58.47 ID:fy4Ae1RW0.net
今週予定のアプデまで待機だろ

836 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:24:52.89 ID:pUYixPfA0.net
2階の大窓から外の奴を撃って3回とも終わらせた
後IR使わないほうがいいよ、オススメはValday

837 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:25:18.31 ID:pUYixPfA0.net
ごめん3階だな

838 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:28:54.76 ID:a2lfJnhX0.net
インチェ他のマップに比べて圧倒的にPT多いなw
3人やったのに4人目に殺されて悔しぃ!
でも少しずつ削ってくと相手あたふたしてて楽しい

839 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:30:05.13 ID:jyVdFr8Sd.net
>>833
金に困らなくなってきた辺りがヤバイよな

840 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 16:34:50.92 ID:Hs2W2NcS0.net
>>839
四苦八苦して金策してる時が一番楽しかったな

841 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-nNwk):2020/03/10(火) 16:44:21 ID:It0U2pFuM.net
どのゲームでもそれあるよなー
ストリーマーに限らず億万長者はどうやってモチベ維持してるんやろ

842 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-lFkE):2020/03/10(火) 16:47:36 ID:qG7pOkikM.net
>>826
正解。以前にもどこかのスレで見たけど、違和感がすごい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9d-o1n2):2020/03/10(火) 16:48:04 ID:6vDm8Mck0.net
scavでインターチェンジ行って1階中央エスカレーター横にある
4段棚が4個ある店で漁って外出たらガチムチPMC4人組が左右から出口検問しててワロタ
必死に走って逃げたけど左右から追い込み漁されたからある程度高いものだけ床に捨てて特攻したわ
グレネード5個くらい投げられたし弾もかなり撃ってたけど俺がもってるのはAKと10発マガジンとマッチと缶詰だけだぞ残念だったな

844 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+5oz):2020/03/10(火) 16:51:50 ID:8lejSrV2a.net
>>831
俺は発電所(?)の屋上から一人、OLI側の登れる看板から一人、真ん中3階の窓から一人だった
出口は警戒してる人多いから3階で芋って道路のNPCと戦ってる奴狙うのがまあまあ効率良いと思う
それでも5日くらい計20時間以上インチェに篭ったけど

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-WfOb):2020/03/10(火) 16:52:06 ID:KoL4pjxx0.net
待ってる時に限って全然人通らないの辛

846 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-X8z5):2020/03/10(火) 16:52:30 ID:19LBFO7ZM.net
>>790
リザーブならキングとか横のグラボの建物優先することが多い

847 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:11:57.51 ID:A9AkzIzTp.net
これチートの配信かな?

https://youtu.be/V_Rv73tVi_I

848 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-uAC/):2020/03/10(火) 17:20:26 ID:w/yhrkcxa.net
スナパライ風は声に出すと案外しっくりくる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/10(火) 17:31:26 ID:oGZdKqhb0.net
チート配信は貼らない方がいいと思う
業者にしか思えない
その貼られてるのは見てないけど以前はツベ垢ハックしてライブで宣伝してたから通報しても業者はノーダメ
ロムってる人に宣伝して使用者増やして普通に楽しんでる人の妨害してるようなもんだよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-W5HS):2020/03/10(火) 17:35:43 ID:cIq/pirr0.net
折角ガチ装備で行ったのにPMC戦闘中コネロスで死ぬの心折れる

851 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-39qs):2020/03/10(火) 17:39:19 ID:LY+Lk2C+M.net
スナパライって料理ありそう

852 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GHdY):2020/03/10(火) 17:44:04 ID:ojs60FSJd.net
中華からのアクセス遮断しろよほんと

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-0COp):2020/03/10(火) 17:46:21 ID:PYGYaewM0.net
STR上げさせてくれ 頼む
放置してくれ 俺を

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-o1n2):2020/03/10(火) 17:46:50 ID:Qpe0yEtt0.net
シナエディションとか言って中国用にオンライン部分だけ違う奴作ってくれないかな

855 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:49:24.88 ID:U5TdAKIA0.net
スナパライってなんかガンダムにありそうだよね

856 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 17:58:41.53 ID:ESR8w8dBd.net
スナパライガンドゥム

857 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:00:23.72 ID:F7s6+UMW0.net
コルト・パイソンにスコープ乗せて製油所包囲したい。

858 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:01:27.56 ID:FlLZL67z0.net
なんで銀の空き燃料こんな高騰してるのか
ここでストレングス上げはこれ安いから買って歩けって教えてもらったのに

859 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:02:16.08 ID:Dzlsi+V20.net
mp5の30発マガジンをマーケットで間違えて高額ソートにして買ってて16000かかったけど中にAP6入っててまさかのお得だった

860 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:02:50.93 ID:KoL4pjxx0.net
スナパライダサすぎて草

861 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:04:01.72 ID:iG7USlqd0.net
俺はスナパライよりアサルライの方が好きかな

862 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:04:03.19 ID:ViNIMl9v0.net
>>852
VPNで他鯖に逃げろ
快適やで

863 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:05:49.62 ID:LY+Lk2C+M.net
>>858
公式配信で次のアプデから重量周りペナルティがついたりするから
それで皆筋トレ始めて需要が高まって価格が上がると

864 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:06:28.33 ID:NpjMZEwY0.net
Stash内を整理してエラーで巻き戻しされるのはまだ1回なら許せるけど、2回3回連続でされるともう嫌になる
穴を掘って埋め、また掘って埋める罰ですか?

865 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:07:18.19 ID:a2lfJnhX0.net
>>861
サブマガンは?

866 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:08:19.36 ID:FlLZL67z0.net
>>863
まじかよ
さっさと上げておけばよかった

867 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:08:20.51 ID:OLwZflzPd.net
ハンドガやサブマガの種類増やしてくれんかのう
サブマガはMP7しか息してないの勿体ないP90弱すぎて泣ける

868 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:08:51.55 ID:UBN8u6750.net
スナパライ
スナイフル

869 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:10:19.62 ID:c7naaRbVd.net
サブのマガジンにしか見えねぇ

870 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:11:44.02 ID:hk4ZXxtm0.net
アサライのアカムってスカスじゃダメな理由あるの???

871 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:13:17.63 ID:0clQRauea.net
マガジンを2つくっつけてるやつとか実装されないかな

872 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:13:54.40 ID:8qRAWsiyH.net
でもぶっちゃけわざわざmp7にapsxとか積む位なら適当にカスタムしたM4で良いじゃんとか思ってしまう

873 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:16:14.61 ID:KoL4pjxx0.net
それただの60magでは...

874 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:18:26.30 ID:BrgJHNt6d.net
>>862
フレンドがそれやってとんでもないラグ発生して死んでたで

875 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:18:27.36 ID:/2O5n+Kw0.net
ショトガの弾って何が良いんですか

876 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:18:42.32 ID:hTnmbmSP0.net
テープで二つマガジン着けられるようにしてくれ

877 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tHYP):2020/03/10(火) 18:21:07 ID:8qRAWsiyH.net
マガジンクリップとかマグウェルとかマグバンパーとか合っていいと思うけどそこまでカスタムするの流石に面倒くせえなとは思ってしまう

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-f4Gy):2020/03/10(火) 18:21:26 ID:bqBntNTS0.net
MP7はサプ付けて本体込みで10万程度だしAPSXも40マグも安いからコスパはめちゃくちゃいい
M4は適当なカスタムだと反動結構あるし適当なカスタムでM995使いたくないから使い分けは出来るんじゃね

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-Lqe9):2020/03/10(火) 18:22:21 ID:91nJYbWt0.net
マガジンの底に別のマガジン連結して数珠つなぎに出来るあれとかも実装してほしい
今知ったけどテープや金具で複数束ねるやつにはジャングルスタイルなんて名前があるのね

880 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-pamU):2020/03/10(火) 18:23:31 ID:pNKKBYbnd.net
ショットガンはシャッガンって言われるのが一番ゾワゾワする

881 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-tHYP):2020/03/10(火) 18:25:51 ID:8qRAWsiyH.net
プレキャリとかチェストリグはマガジンポーチとかを交換できるようになったら面白そうだけど流石にやり過ぎか

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-HziV):2020/03/10(火) 18:25:53 ID:Twgnx/px0.net
俺は色付きマガジンバンドが欲しいわ。赤はM61青はM62みたいに弾種入れ替えたいんだよな

883 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:28:47.26 ID:6orvXbjjd.net
>>873
これでしょ
個人的にはカッコいいしアイテムにテープもあるんだから出来るようになってほしいけど
http://imgur.com/7mRUPr5.jpg

884 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:29:04.60 ID:h/AJR8qG0.net
ス、スナパライ、、、、

すっげぇ言いにくい

885 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:29:46.33 ID:ARiYUd6da.net
>>873
30発毎にリロードしなきゃいけない

886 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:29:47.57 ID:v+27XTfad.net
素朴な疑問なんだが現実の兵士でアーマーのおかげで助かったって人はどれだけいるんだろ
作られてるからには有用なんだろうけどさ

887 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:33:02.61 ID:8qRAWsiyH.net
少なくともP90やMP7がわざわざ専用弾薬とセットで作られた位には役に立つんじゃね 60連マグは今何発位残ってるのか分かりづらくてリロードすべきか不安になる時がある

888 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:34:57.58 ID:q/OqPNqj0.net
でも今の防具って銃弾じゃなくて爆弾の破片とかから守るためにつけてるんでしょ?

889 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:40:01.98 ID:rXJCjv96d.net
>>888
ちゃんと小銃弾から守られるように開発してるよ
軽量化のためにバイタルパートのみ守るかたちになってるけど

890 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:51:30.50 ID:Q5hS890y0.net
ボディアーマー着れるようなまともな軍隊がタルコフみたいに至近距離でアサルトライフルぶっぱなすのって今の時代少なそう

891 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:52:40.73 ID:nQLKdjfxp.net
俺の相棒のスナパライはドラグフ

892 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:53:33.68 ID:ARiYUd6da.net
HKコピペよりバズってんなスナパライ

893 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:57:16.50 ID:8qRAWsiyH.net
HKコピペはただの量産型ミリオタだけどスナパライは意味不明過ぎて癖になる

894 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:57:48.10 ID:U5TdAKIA0.net
スナパライってなんかロボットにありそうな名前で好き

895 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:58:04.63 ID:DkYCNMPh0.net
サブマガン

896 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:58:07.44 ID:hTnmbmSP0.net
スナパライって7dtdだっけ?
何年か前に見たことあるわ

897 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:58:49.17 ID:pNKKBYbnd.net
弾で威力が決まるけどボルパライ使うメリットってある?

898 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:59:18.68 ID:yAhYhqPQ0.net
一時期有名だったjuba動画でも胴体直撃でぶっ倒れても次の瞬間には立って逃げてる兵士多かったしね

899 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 18:59:46.38 ID:91nJYbWt0.net
現代のボディーアーマーは7.62x51o弾に複数回被弾しても貫通を防ぐほどだそうだ
アーマーが耐えられても中の人間のほうが持たなそう

900 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:00:59.19 ID:8qRAWsiyH.net
弾防いでも肋骨とか内臓にダメージ入るだろうしな

901 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:01:15.91 ID:5Cgy9ttar.net
リアルな現代戦は200mとかの撃ち合いが普通でSMGでもそんくらいの距離狙ったりするし
サイドアームピストルなんて1発も打たずが普通だって、近々リアルガンショップ開く実況者が言ってた

902 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:01:40.12 ID:U5TdAKIA0.net
ハンドガとサブマガは魔法
サブマガンは量産ロボット
アサルライは高速戦闘機
スナパライはロボット

わかる奴おるか?

903 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:01:56.59 ID:0clQRauea.net
腹側はリグにマガジン詰まってるだろうし意外となんとかなるんじゃないか

904 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:02:00.93 ID:lrRbhpdS0.net
Factoryマッチしねえしやめとくか...って時に唐突にマッチするのやめろ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-Lqe9):2020/03/10(火) 19:07:27 ID:OWCPo4AT0.net
Fuel conditionerポーチにぎっちり詰めてアーマー+αでやるしかねぇべ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-uRKY):2020/03/10(火) 19:08:23 ID:7s+z/6UO0.net
ストレングス上げって何百時間歩いたらエリートになれるん?
あと二ヶ月じゃ無理じゃね

907 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-S9T+):2020/03/10(火) 19:09:46 ID:X1150Wtod.net
>>904
マッチングおせぇし一発抜くかってパンツ下ろしたときにロードが始まるのやめてほしい、急いで抜いて片付けるの大変なんだよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-Lqe9):2020/03/10(火) 19:10:31 ID:OWCPo4AT0.net
>>906
0からエリートまでで約295時間らしいぞ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-uRKY):2020/03/10(火) 19:11:27 ID:7s+z/6UO0.net
>>908
地獄じゃねーか
ガチムチで動き回るしかないな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-Lqe9):2020/03/10(火) 19:13:05 ID:91nJYbWt0.net
サブンマガン

911 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-T9Xr):2020/03/10(火) 19:13:43 ID:rC+0uGu1H.net
>>901
拳銃弾で200mは草
流石某配信者は物知りだな

912 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 19:17:33 ID:5Cgy9ttar.net
戦争は実際そんなもんだと思うぞ
ゲームみたいに少人数じゃなくて多数戦で前線争いをやるから裏どりが発生しない→正面のぶつかり合い→遠距離戦が多数なのでそんなもんなのは容易に想像つく

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-o1n2):2020/03/10(火) 19:18:05 ID:f3H7aZeD0.net
最近リザーブ行くとPTばっかと遭遇して辛い

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff4-qQaH):2020/03/10(火) 19:19:44 ID:L6cpxaAk0.net
スナパライは笑う
もうスナイパーライフルかSRでええやろww

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-S9T+):2020/03/10(火) 19:20:32 ID:Q5hS890y0.net
ソ連「前線?なにそれ?」(山盛りの砲弾と爆撃機)

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-Lqe9):2020/03/10(火) 19:22:44 ID:91nJYbWt0.net
そもそも200mの撃ち合いって思ってるよりずっと近いと思うぞ

917 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-V2RV):2020/03/10(火) 19:24:13 ID:VcDCd/+La.net
外出てないから距離感分からないんじゃね

918 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-fg2X):2020/03/10(火) 19:26:49 ID:rXJCjv96d.net
自衛隊もアイアンサイトで狙う距離だからな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/10(火) 19:34:32 ID:h/AJR8qG0.net
親戚のおっちゃんが自衛隊だった時アフガニスタン?派遣の時みんな小銃に自腹で光学サイト買ってて自分もいやいや買ったって言ってたな、、、

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-TdPB):2020/03/10(火) 19:36:14 ID:ytg5Pbg70.net
高精度のMP5でも有効射程100m

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff4-XPvU):2020/03/10(火) 19:37:14 ID:+BKLFoVK0.net
略称芸すこ なんか面白いんだよなこういうの

922 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 19:39:20 ID:tqgkT0w9r.net
>>919
草 こういう話好きだわ
派兵自衛隊てことは経費にしてもらう脳もなさそうだし完全自腹っぽいな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2b-0YV6):2020/03/10(火) 19:39:37 ID:lrRbhpdS0.net
>>907
まだ回転式未導入なのにクイックドローするなよ

至近距離モシンタスク、Kiver以上のバイザーとGzhel着てけばそこそこ突っ込めると気づいたわ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b31-qTXG):2020/03/10(火) 19:39:58 ID:zWrqDiJ70.net
いくらするんだろう・・・薄給の俺でも1ヶ月分くらいで買えるのかな照準器って

925 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Y9fG):2020/03/10(火) 19:39:59 ID:a1HwCZ6Ja.net
銃本体はNGでもパーツは一般人にも買えちゃうからな
フォアグリップ実物とか尼に当然のように並んでるわ

926 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 19:40:05 ID:tqgkT0w9r.net
MP5のカタログ有効射程は200mだろなにいってだ

927 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:50:13.88 ID:KoL4pjxx0.net
自称自衛隊の知り合いが沸き始めた...

928 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:54:25.23 ID:CVscwP5w0.net
銃撃つより魚雷とかミサイル撃つ方が年間で多いわ年間で銃撃つのなんか1回ぐらい

929 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 19:56:47.06 ID:Yq23cJKv0.net
拳銃で25m離れた的当てるのむずいで
動いてたらまず当たらん

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-IRUz):2020/03/10(火) 19:57:45 ID:oGZdKqhb0.net
リザーブの何処とは言わないけど脱出狩りの名所の建物に迫撃砲要請させろ
1発10万まで出す

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-vNDY):2020/03/10(火) 19:58:10 ID:VVZBXjt00.net
>>928
一般隊員よかリアルハンターおじさんとかクレー射撃してる人のが上手いんだってな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-pamU):2020/03/10(火) 19:58:16 ID:/2O5n+Kw0.net
EFTでミサイル撃てると聞いて

933 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-8j/J):2020/03/10(火) 19:58:31 ID:/vjn7xptp.net
>>881
それ実装予定のはず

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-q44T):2020/03/10(火) 19:59:06 ID:a2lfJnhX0.net
>>897
個人的には優勝

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-q44T):2020/03/10(火) 19:59:51 ID:jyVdFr8Sd.net
>>932
Fallout76へお帰りください

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3c-Lqe9):2020/03/10(火) 19:59:59 ID:IzqL/epi0.net
最近このスレ変じゃないか?
VPN解禁からスレが凶暴になってきている。

937 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-f4Gy):2020/03/10(火) 20:01:20 ID:OLwZflzPd.net
前から初心者は金だけ払って失せろとかチーターなんてお前の妄想だって言ってたクソみたいなスレやん

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-4Hu7):2020/03/10(火) 20:03:46 ID:N/O39zb80.net
>>730
セルフワイプできるよ

939 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-nwUp):2020/03/10(火) 20:05:15 ID:iIstSYlma.net
タルコフ市民は常にお怒り

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-Inmc):2020/03/10(火) 20:07:32 ID:LPTFMmSM0.net
そらおかしなFPS好きしかやってなかったゲームから一躍ツイッチ上位に常にいるゲームになったからな

941 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-b9E5):2020/03/10(火) 20:08:27 ID:tqgkT0w9r.net
>>929
それ良く言われるけど簡単だよ
狙ったところにブルズアイするのが難しいだけで

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-TdPB):2020/03/10(火) 20:14:17 ID:ytg5Pbg70.net
>>926
それWikipediaで見たのか知らないけどmaximum
effective rangeでしょ…

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab82-g6LZ):2020/03/10(火) 20:16:20 ID:iIU0+6UZ0.net
Reserveの脱出地点で芋るのめっちゃ楽で良いわ
集めてくれた物資そのまま貰えるし
待ってる間は大体足音だけ聞きながら字幕つけたvtuber見てるから暇にもならない

ウェポンケースの値段が思ったより低いのだけちょっと残念だな

944 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-nNwk):2020/03/10(火) 20:16:23 ID:PZgBtcP6M.net
腕コキコキでワロタ

945 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:22:01.27 ID:kZ0uUxcOd.net
海軍のMP5Nはサイトゼロインを25メーターに合わせる
200m何て距離を狙う想定はしていないから

946 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:24:20.76 ID:Hs2W2NcS0.net
(´・ω・`)実際飽きてきたらイキるぐらいしかやることないわ
貧乏な頃は金余ったら好きなように使おうと思ってたけど金持ちになったら失うのが怖くて散財じみたこと出来ない
せいぜいがPT組んだ時に見栄張ってガチムチになるくらい
ソロだと未だに4アーマーリグ使ってる

947 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:24:21.12 ID:gPXBLjyJ0.net
アメリカ鯖のカリフォルニアかシアトルのどっちか分からんが
めちゃくちゃラグいサバあるわ

948 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:28:38.46 ID:OLwZflzPd.net
0.12は飽きが早いね
ハイドアウトで無限に金が湧いてくるせいなのは間違いないけどこの辺のバランス調整難しそう
こんだけ金あるとゴミ漁りする気が起きねえもん

949 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:38:40.38 ID:OxVSF94t0.net
>>886
アーマーどころか胸に入れたiPhoneで命拾いした兵士がイラク戦争でいたような
持っててよかったPSP

ボディアーマー自体は信頼性高いぞ
犯罪者でも手に入るようになって苦戦するからash-12みたいなゲテモノ開発しちゃうし

950 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:40:35.72 ID:Q5hS890y0.net
シアトルとシドニーに繋いでるのに10分マッチングしないんだがどうなってる

951 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:43:25.03 ID:Q5hS890y0.net
俺かよめんどくせーな

952 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 20:47:30.84 ID:X1150Wtod.net
連投規制くらってどうにもならん

953 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:01:27.33 ID:CVscwP5w0.net
AVSすき

954 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:15:26.79 ID:a2lfJnhX0.net
>>952>>951か?

無理そうならスレ立て試してみるが

955 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:16:39.58 ID:a2lfJnhX0.net
と思ったら立ってたわすまんね

956 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:17:18.66 ID:shtgUtFa0.net
いつの間にかRRが消滅してると思ったら
上レス読んだらレイド中に抜くチートあるのかよ
なんでもありかよチーターはよお!

957 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:20:17.44 ID:OxVSF94t0.net
サブマシンガンの件って現代で要求される性能とか狙えるかどうかは別としてやらざるを得ないとかそういう話やないんか?
PDWの開発経緯が戦車兵とかのフルサイズのライフルが邪魔になる兵科の人が降車後に自衛しようとしたら300mの撃ち合いできる銃持ってないとキツイよねって感じだたはずだし
交戦距離として200mになるってのはそんな間違った言い分ではないと思うが

958 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:20:38.29 ID:v+au9fI/0.net
ゲーム内時間昼も夜もPMCマッチしないんだがおま環か?VPNは使ってない。

959 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:23:41.08 ID:7s+z/6UO0.net
アジア抜けたら2.3分だよ
朝や昼はアジアでいいだろーけど

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-Lqe9):2020/03/10(火) 21:28:24 ID:OWCPo4AT0.net
reddit見たけどやべーなこの装備抜く奴

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b71-Koos):2020/03/10(火) 21:31:58 ID:2gracRZg0.net
最近急にルートのロード中とかに落ちやすくなった気がするまともに参加できん
しかもマップロード以降で鯖に参加してから落ちてるから気が気じゃない

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-Lqe9):2020/03/10(火) 21:33:21 ID:shtgUtFa0.net
マジでやる気なくなた

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3c-Lqe9):2020/03/10(火) 21:35:31 ID:IzqL/epi0.net
ホワイトチーターはいないのか?

リザーブのそこら中にRRばらまく正義のチーター

964 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+TE8):2020/03/10(火) 21:36:15 ID:lNLqxgr+a.net
次のアプデてそんな早くくるの
2月末に買ったけどまだ6レベだよマーケット封鎖される

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-xiWk):2020/03/10(火) 21:36:32 ID:FmsAacUu0.net
ヘッドセットはやくナーフしろ
こんなんリアルでも何でもないし必須すぎて面白くねえ

966 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-39qs):2020/03/10(火) 21:40:20 ID:HGFCqT3wM.net
アプデ11日じゃなかったっけ?

967 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-fg2X):2020/03/10(火) 21:44:43 ID:rXJCjv96d.net
>>965
その分耳の守りが薄くなるんだからいいじゃん
皆が5ヘル6ヘル着けだしたら高級高貫通弾しか頭抜けなくなる

968 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+TE8):2020/03/10(火) 21:44:58 ID:lNLqxgr+a.net
>>966
ええっ
売れるもんと買えるもんは今日中に処理しなきゃ、、

969 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:46:26.17 ID:HGFCqT3wM.net
にしてもマーケット15からは初心者には酷な話よな

970 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:52:06.35 ID:Ul8Q5JlF0.net
初心者の内は何が高くて何が安いのか分からんしな

何か拾ってそのアイテムが高かった!みたいな楽しみが15からじゃあなぁ…

971 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:57:30.61 ID:FmsAacUu0.net
>>967
ゲーム性に寄せるのであれば5ヘル6ヘルの存在価値が無い、HS一発の時点でクソ
リアルという大前提があるから現状が許されているわけでヘッドセットはあまりにも異質すぎる
いずれにしても調整が中途半端すぎる

972 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 21:59:47.98 ID:OxVSF94t0.net
金入らんし碌な武器ねえしっていう
納品系のタスクも止まるし当然隠れ家も進まねえ

973 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:00:14.68 ID:nJJYznxW0.net
>>886
イラクだかの民兵側の動画で、米兵をドラグノフかなんかで狙撃するんだけどボディアーマーに防がれて露骨にテンション下がる動画みたことあるな

狙撃前
「アッラーアクバル…!…アッラーアクバル…!」(祈るように)

命中して米兵倒れる
「アッラーアクバル!!アッラーアクバル!!アッラーアクバル!!」(テンション上がる)

米兵ひょっこり起き上がって隠れる
「……アッラーアクバル……アッラーアクバル」(テンション激落ち)

当人たちには笑い事じゃないんだろうけど面白かった

974 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:04:52.82 ID:CIpAx7hd0.net
耳守れないって言っても横から撃たれてる時点で先手取られてるから格下相手でも勝ち目薄いんだけどな

975 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:07:33.33 ID:tH5ljT+f0.net
この前話題に出てた某配信者ってタチャヘルのアイコンの奴?
たしかに気持ちわりーな

976 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:09:27.03 ID:Hs2W2NcS0.net
>>973
動画みてーw
面白いなそれ

977 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:12:02.34 ID:ThhLGovR0.net
SkierのPMCをハンドガンで4キルがなかなか進まん

978 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:18:33.53 ID:46yynLbl0.net
>>977FN5-7とかの高貫通力撃てるハンドガンで撃ち合うかリザーブで開幕キング行ったらナイファーいっぱい居るから刈ってくるといい

979 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:27:49.98 ID:wfiYKa0da.net
>>976
たぶんこの動画かな?血とかは出ないけど一応注意
ttps://youtu.be/tMMSA3opBk4?t=53

こっちの動画によればこの後ハンヴィーで追跡してスナイパーは逮捕されたらしい
ttps://youtu.be/iINTCDJuf_k?t=170

980 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:28:19.18 ID:a2lfJnhX0.net
>>977
やっすいハンドガンをいつも持ち歩いとくと良いよ
何気なく歩いてたらナイファー結構出会うからその時持ち替えて感謝の射殺すれば良い

981 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:28:47.41 ID:iIU0+6UZ0.net
>>963
チーターでも無から有は無理や

982 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:39:33.63 ID:Ul8Q5JlF0.net
カスタムしたショットガン使うと
確かに、おっ!ってなる場面もあったけど、やっぱカスタムしたARで良いなってなる

983 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:40:30.81 ID:7GfYTQFP0.net
ワセリン塗っただけで視界が良くなる理屈がわからない

984 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:50:10.10 ID:jcvvZHiX0.net
スターバームとかエネルギーと水分回復するしな、タルコフ民は患部に塗って治すんじゃなくて飲食物兼医薬品として舐めたり目の周りに塗ったりしてる可能性がある

985 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:50:38.39 ID:R+okFc19H.net
マッチングしないお…

986 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:52:31.08 ID:5jmQrZ2xd.net
RRの頭金用意したのにシーフされると聞いて買えなくなったわ

しょうがねえからリザーブのRRポイントで待ち伏せする
バイザーとかつけてくんじゃねえぞテメーラ

987 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:54:53.80 ID:zcGx/yb40.net
いやーリザーブ鍵とRR揃ったら金にこまらんな

988 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 22:57:45.54 ID:0obLB/L4p.net
チーター対策で割を食うのはいつも一般プレイヤー(とりわけ初心者)で当のチーターはノーダメなのほんと腹立つ……死ね氏ねじゃなくて死ね

989 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:01:24.22 ID:IzqL/epi0.net
リザーブのドームのクソたけー鍵
買うかどうか死ぬほど迷ってる
アホみたいな値段になってるってことはインテリジェンス沸くんだろうが
上に走るくらいなら地下に走ったような良いような気がしてならない
でも誰も開けないだろうから穴場なのか??
どうすっかな

990 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:02:46.46 ID:Va4pBRhT0.net
生きてる状態でルートされる動画何個か見たけどナイフとポーチの中取られてるやつ無くね?
死体からルート出来ないものの壁はまだ突破されてなさそうだけど

991 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:06:53.93 ID:ZZ6/a+qL0.net
拳銃タスク無理ゲーすぎるだろ
ガチムチしかおらんわ

992 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:12:20.55 ID:4UJIZPJx0.net
ちなみに2時間半前に既に次スレは立ってたりする
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583840631/l50

立てたのは俺ではないが

993 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:13:32.00 ID:JlFbnJQ30.net
>>992
これ落ちてね
新しく立てたけどこっちでいい?

ESCAPE FROM TARKOV Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583849531/

994 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:14:35.93 ID:4UJIZPJx0.net
落ちとるがな。。。

995 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:17:19.67 ID:4UJIZPJx0.net
>>993
サンクス、助かる

996 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:17:52.97 ID:Q5hS890y0.net
>>992
このスレ建てたのは俺だが連投規制で保守もスレの宣伝も一切出来なかったわすまんな

997 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:20:00.83 ID:4UJIZPJx0.net
>>996
いや、気付いた誰かが誘導すべきやった>>996もおつ

998 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:21:04.33 ID:Yq23cJKv0.net
脱亜で7分リザーブですよ

999 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:23:09.96 ID:OoOBCnUQ0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/03/10(火) 23:24:33.26 ID:4UJIZPJx0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200