2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Modern Warfare #23【CoD:MW】

1 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:08:19.38 ID:EuubQyWj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare

※次スレは>>950かダメなら>>980がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください

●前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #22【CoD:MW】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1584245060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:08:42.09 ID:EuubQyWj0.net
保守頼みます

3 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:16:25.67 ID:kYe5RmUsd.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:16:31.20 ID:kYe5RmUsd.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:16:44.30 ID:NfHApuI8d.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:16:49.41 ID:NfHApuI8d.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:17:34.27 ID:uyPlYjPCr.net
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:19:31.46 ID:ZnqPzDEd0.net
ガンゲームでロボット動きするプレイヤーに
まいる

9 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:20:19.89 ID:/jflvc8La.net
wzスレ分け期待保守

10 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:26:36.11 ID:tRMH45XoM.net
保守します

11 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:26:43.65 ID:tRMH45XoM.net
保守ります

12 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:26:51.01 ID:tRMH45XoM.net
捕手捕手

13 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:26:57.22 ID:tRMH45XoM.net
保守しますよ

14 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:02.58 ID:tRMH45XoM.net
保守しますね

15 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:11.85 ID:tRMH45XoM.net
保守ってる

16 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:20.09 ID:tRMH45XoM.net
ほしゅるとき

17 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:25.58 ID:tRMH45XoM.net
ほしゅれば

18 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:30.14 ID:tRMH45XoM.net
ほしゅろう

19 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:27:52.34 ID:tRMH45XoM.net
保守ってる〜

20 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:28:02.35 ID:tRMH45XoM.net
即死回避完了

21 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:31:23.29 ID:UIChO19V0.net
>>20
そこら辺あんま詳しくないから分からんけどそのテンポで連投してよく規制されないな
3、4レスが限界だわ

22 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:32:58.69 ID:Hctf5A9a0.net
アジア落ちすぎか

23 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:40:33.99 ID:xytVFsH10.net
テンプレで良いレベルでOrigin終了させたら落ちなくなる報告あるな。

24 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:41:14.02 ID:EuubQyWj0.net
なぜか2レスが限界だった。。。保守感謝します。

25 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:42:29.72 ID:+30MEQ6d0.net
攻撃ヘリも肉質が柔らかいところあるんかな
全然墜ちん

26 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:45:12.98 ID:/EGyEmk10.net
チーター多くてapexみたいな感じだけど、このゲームは1位になれないから廃れるの早そう

27 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 16:56:14.67 ID:hbIFpVAbd.net
もう日本人しかまともにやってないApexさん…

28 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:18:07.22 ID:PIoRyNxaM.net
>>26
何が言いたいのかわからん

29 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:25:32.01 ID:YbGyGI+KM.net
ソロモード談合してる奴にエアストライクぶちこんで消し飛ばしたわ
あの距離に3人も固まってるわけねーよ

30 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:29:44.74 ID:b4/uqJUp0.net
クソ雑魚チャイニーズしかいねーな

31 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:33:05.17 ID:+30MEQ6d0.net
チーターしかいねーもんな糞すぎるw

32 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:39:40.88 ID:V5uasqet0.net
>>29
談合奴けっこう見るなあ
そこまでして勝ちたいかよ

33 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:44:00.08 ID:SFRAWi6h0.net
wzからCoD入った初心者なんだけど、RAM7の解放って本編と条件同じ?
1マッチでHS確キル2回入れてもカウントされないんだよなぁ
デュアルの方は確キルでもカウントされたんだけど、RAM7はHSでダウン取らないとダメなのかなぁ

34 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:46:46.15 ID:AoL+vRq+0.net
連勝きもてぃ〜
やっぱ自分さえ強けりゃ勝てるゲームが一番

35 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:47:11.04 ID:2ZqS406H0.net
forniteやapexというよりかは
csgoのバトロワモード並みの地味さやな

36 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:51:32.44 ID:MXkRvAyb0.net
これPUBGみたいなリプレイ機能欲しくない?

37 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:56:46.61 ID:bbtdbwZn0.net
ゲームの為に環境良くしようかと思うけど
チーターがこれから湧きまくると考えるとやっぱないな

38 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 17:57:09.22 ID:6hkpkvFga.net
>>36
確かに欲しいわな。

それで動きを確認すればチーターかどうかも判明するだろうし。

39 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:01:22.53 ID:/EGyEmk10.net
まあ味方殺して蘇生で連勝出来たからなwww 強いのかこすいのかわからんな エイムは無いと味方も殺せない

40 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:06:24.33 ID:MembRKjq0.net
WZ用にAKサプ付きのアタッチメント組んだけどAKサプの音好きだわー中毒性有る

41 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:37:36.39 ID:y8sVQDcB0.net
これガスマスク無い方がいいんじゃないの
ガスマスク無しだと最後ウォールハック食らってるようなもんで
ガスマスク持ちの待ち野郎からガスの中から一方的にやられてたぞ

42 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:48:48.07 ID:xO47lm/FF.net
開幕から3〜4キルはいけるんだけどその後がすぐにやられる。野良スク

43 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:54:23.57 ID:xytVFsH10.net
>>41
キャッシュ箱探しのミッションやって手に入れてもいいし、ショップで買ってもいい、持ってる奴も多いから倒して奪ってもいい。
豊富な入手手段の全てを躱しきるプレイをしてる方が悪いとしか思わないぞ。
後、ガスマスクは使用時間短いから、終盤でほぼ瞬殺されるガス中に潜伏するのはかなりの大博打。

44 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 18:58:10.01 ID:UIChO19V0.net
助けてくれ
エラー出てゲーム落ちた後にもう一度開こうとしたらセーフモードがなんたらって出てきてそれから
BlizzardとMWの解像度がおかしいわ、どうしたらいいんだ?

45 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:04:06.03 ID:YjebOKdSM.net
>>21
これが浪人の力よ

46 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:12:22.40 ID:MXkRvAyb0.net
セーフモード知らないのはさすがに草

47 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:14:02.72 ID:YjebOKdSM.net
セーフモードのメッセージが出てきてからなにか操作しないと進まないのに、
「セーフモードがなんたらって出てきてそれから」は草

48 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:15:45.01 ID:h7sj+8h40.net
パソコンの大先生達教えてあげなよ俺は知らない

49 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:16:35.14 ID:UIChO19V0.net
>>47
省いて悪かった、はいを押したよ…

50 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:18:26.71 ID:YjebOKdSM.net
>>49
そこではいを押したのが原因
以上

51 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:19:33.31 ID:YjebOKdSM.net
とりあえずその目の前の端末で5chに書き込む前に「CoD セーフモード」とかググるって頭はないのかね

52 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:19:40.81 ID:UfoSZiJQ0.net
ランチャー系は数減らして3つ目の武器として持てるぐらいでいいかもな
後半車両強すぎる

53 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:21:45.12 ID:PIoRyNxaM.net
>>44
ググって死ね

54 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:21:46.68 ID:UIChO19V0.net
>>51
ググッたが解決はしなかった
ボーダーレスにしたら治るくらいの情報しか得られんかったわ
全画面にしたら元通りよ

55 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:23:23.35 ID:UIChO19V0.net
>>50
ところがそれが原因ではなさそうなんだ
MW起動する時毎回出てくる

56 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:26:06.76 ID:zyiNyUk90.net
sage

57 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:26:27.08 ID:y8sVQDcB0.net
>>43
結局皆持つなら無駄な時間が増えるだけじゃね
無い方がテンポいい気がするわ

58 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:31:31.72 ID:zyiNyUk90.net
ネット初心者みたいなミスしちゃった

トラックは最終盤ですら強い
位置バレるから誰も撃ってこないorそれを恐れてちょっとしか撃ってこないからまず安全
にもかかわらずトラックで唯一位置バレしてる俺が一番精神的優位に立てる
俺を撃とうものならそいつも位置バレして別のやつに撃たれたりマークされたりでデメリットしかないっていう
もはや荒らし要素にすらなってるし最終安置かその1個前くらいで車両侵入禁止でいいわ

59 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:32:02.18 ID:UIChO19V0.net
もうBlizzardとcodインストールし直すしかないな
ID真っ赤だからしばらくROMるわ
じゃあな!

60 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:35:09.53 ID:Hctf5A9a0.net
予想通りだな、一週間で中国人大量発生
二週間で中国チーター大量発生だわ
無料だからいくらでも来るし、中国のネカフェとかは最初からチートツール入ったPCだし
あいつら製品版でさえハックして国民全員で共有してるからな
ハック技術高いだけは認めるが人間性は世界一クソ

61 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:37:02.00 ID:7x76yA7Va.net
次世代psやxboxのfpstpsゲームがマウスキーボードに対応すれば全て丸く収まると思うんだよね
画質もフレームレートもそこそこ期待できそうだし、チートや各々の環境によって原因が異なるエラーに悩まされることは無くなる

62 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:40:45.01 ID:ZnqPzDEd0.net
>>59
それより、playerフォルダだかの
設定フォルダのファイルを削除するほうが良いと思う。
ゲームによっては、そういう設定フォルダはアンインストールしても保存されてたりする

63 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:44:26.81 ID:xytVFsH10.net
>>57
弾とアーマーだけ持って即芋プレイとかと差をつける意味もあって良いんじゃないか?探索や敵を倒しに行く意味があってね。
極端な話、バトロワってFPSに無駄な要素を集めて出来てる訳で、削ぎきったらただのマルチになる。

64 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:46:31.56 ID:UIChO19V0.net
>>62
ありがとう助かる

65 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:48:04.22 ID:V9qztLSJ0.net
ダメージ受けたとき視界のエフェクトが派手すぎて視認性悪いな
これオフにできないのか

66 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:53:14.54 ID:bbtdbwZn0.net
このゲーム音がマジでわからん急に敵現れるし
おすすめゲーミングイヤホンある?
ヘッドホンはハゲそうだから嫌だ

67 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 19:54:11.19 ID:bbtdbwZn0.net
>>60
ソフト作ってる売ってるのロシア人だろ

68 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:01:37.54 ID:g9l+hstAd.net
ダウンした時のチカチカするのやめてほしい

69 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:04:39.94 ID:tG8X0diS0.net
窓に入るときいちいち引っかかるのどうにかならんか

70 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:05:16.94 ID:g9l+hstAd.net
イヤホンじゃ無理があるでしょ

71 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:11:50.87 ID:5np5zjEU0.net
ロシア人でアディダスのジャージが好きらしい

72 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:29:16.34 ID:GDc5ABUtM.net
>>66
優秀なサラウンドなら位置バリバリわかる
ステレオと性能の悪いサラウンドではわからない

73 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:31:32.32 ID:vq0HRra4a.net
このスレクソガキ多すぎだろ
PCスレと知らない家ゴミもいそう

74 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:37:37.14 ID:OdxweEvJ0.net
ほぼ走って金集め続けるだけの何が楽しいんだろうなプランダーって。わけわかんなくなってきた

75 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:37:43.62 ID:AoL+vRq+0.net
ちなみにプロは皆ステレオです

76 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:38:00.59 ID:PPj7zo/w0.net
みんなヘッドセットなにつかっとるん?
PCでやってる人ね

俺はシュラウドと同じ無線のあれだけど
みんなのは?

77 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:40:45.07 ID:hai38KRgp.net
リアルサラウンドのヘッドホンとバーチャルサラウンドのイヤホン使ってるけどリアサラの方が位置わかりやすいな

78 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:45:22.83 ID:SVI9j1pJ0.net
Warzone隔離スレお願いします

79 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:48:12.96 ID:xNKnGsov0.net
サラウンド使ってるけど足音が聞こえにくい時があるとはは思う
たまに走ってくる敵の音すら聞こえない時があるし

80 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:59:10.31 ID:OUTIn/i+0.net
WZ来てから露骨に民度下がった?

81 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 20:59:55.16 ID:vuo06JYN0.net
元々の民度は高かったのか?

82 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:00:42.19 ID:V9qztLSJ0.net
レイザークラーケン使ってる
音は比較しきれてないけど付け心地が頭1つ抜けてた

83 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:23:58.18 ID:bbtdbwZn0.net
つけ心地ならActisじゃないか??

84 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:36:52.63 ID:WmoRJBYVa.net
最初のオープニングの途中でフリーズしてしまい、何回再起動しても毎回同じところでフリーズするので、インストールし直したらさっきよりは進むけどまたオープニングの途中でフリーズしてしまった、、、
誰か助けてくれ、、、!
playerフォルダを消したり低解像度にしたりしたけど変わらず毎回同じところでとまってしまいます
ドライバは最新のじゃなかったので最新にしました
原因わかる方いらっしゃいますか、、、??

85 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:38:13.58 ID:A1FTg0vc0.net
クソ面白いわこのゲーム

86 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 21:48:42.50 ID:IYFNWSc40.net
このゲームなんでこんなにマップ入り組んでんの?
まともにプレイしてたら全然前に進めないんだが

87 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:01:10.70 ID:jI0GJtyMa.net
>>84
まずスペック書いてくれんと誰も何も言えんぞ

88 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:03:38.28 ID:gAXA5Prba.net
960キッツいなぁ
140fps維持する為にシャギシャギだわ

89 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:04:13.13 ID:+30MEQ6d0.net
三国人ばかりやんこれw チーターしかおらんわ〜

90 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:04:17.48 ID:slq6qmaeM.net
建物の階段探しに苦労するのは解る。

91 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:07:31.37 ID:+30MEQ6d0.net
チーター必死すぎだろSRでも溶けんのに
そこらへんのゲーム性は大事にしてるのかw

92 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:18:10.75 ID:bbtdbwZn0.net
144以上のモニタ使ってないのに同期オフにしてるやつ多いんだろうな

93 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:52:51.73 ID:6H2nXng/0.net
>>88
5700だがWQHDにしないとクソグラになるからしかたなくWQHDでやって90fpsくらいだわ

94 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 22:56:38.01 ID:u1FJSOCm0.net
モニターが144じゃなくても同期するとザラザラするんだよ

95 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:00:52.07 ID:wsWo44PQd.net
APEXと比べると見た目が灰色一色で滅入るw

96 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:09:11.16 ID:3cMq+32R0.net
いくらヘッドホンやサウンドカード変えても、ゲームの音周りが糞だから意味ないよ
PUBGは、撃たれてる方向がわからないって言うレスが山ほどあった
だけどApexやBF5は誰も言ってる奴いない。そう言うこと

97 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:12:19.44 ID:WLSb6Ldk0.net
>>84
英語できちんと検索すればいくらでも出てくるんだから頑張れや
その程度の英語もできないお子様には自前でトラブルシューティングするpcゲーなんて向いてないよ

98 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-HE7k):2020/03/19(Thu) 23:14:06 ID:hai38KRgp.net
PUBGはリアサラのヘッドホンなら撃たれてる方向から距離から全部分かったけどな
アレで分からなかったなら使ってる道具がクソだったんだろ

このゲームはあかんけどな、バトロワ用に音別個で用意すべき

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-4+dA):2020/03/19(Thu) 23:15:57 ID:Jp9m/DZR0.net
UMPうんちすぎ
UZIのほうがましやん

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:16:30 ID:+30MEQ6d0.net
軋む音でびびってジャンプしたら落下死多いな〜

101 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-ZpfP):2020/03/19(Thu) 23:18:41 ID:slq6qmaeM.net
俺なんて144出るディスプレイでゲーム中は35FPSだぜ!
どうせ出ないし60FPS固定だぜ?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:25:56 ID:bpEcYGqI0.net
なあデュアルの開放条件って指定のパークつけて3キルを5試合すればいいんじゃないのか???

ハンドガン縛りでなんとか3キルしたのに進行しないんだが

103 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/19(Thu) 23:26:14 ID:jI0GJtyMa.net
>>101
逆に凄いはww
どんなスペックのPCならそうなるの?
俺の前のグラボ1080tiあげたいレベルw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1181-ED79):2020/03/19(Thu) 23:29:49 ID:qUNvFWfP0.net
うちの5万で買ったRyzen apuのノートパソコンレベルくらいだろうか

105 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-AXeo):2020/03/19(Thu) 23:31:43 ID:wm1AE+FNM.net
>>98
いや、このゲームでもちゃんとしたサラウンドなら簡単に定位わかるぞ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/19(Thu) 23:31:56 ID:b8NskACn0.net
>>102
ハードコアいけ、キルストリーク以外のチャレンジはだいたいハードコア行けば終わるから

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b23-WFFE):2020/03/19(Thu) 23:36:23 ID:ozJtI3UL0.net
>>96
おま環だぞ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:39:29 ID:3cMq+32R0.net
某配信者見てると、全くパケロス出てないな
ipv6(IPoE)と相性悪いのか?
コマンドプロンプトだと、Ping安定、パケロス0なんだけどなぁ
v4に変えてみるか

109 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-HE7k):2020/03/19(Thu) 23:41:20 ID:hai38KRgp.net
>>105
別に定位無茶苦茶とか言う話じゃなくて、聞こえる音なら分かるぞ
それを加味してバトロワ向きじゃない
他のバトロワなら聞こえる音が聞こえない、他のバトロワならこの距離感でこんな銃声しない、みたいな違和感はゲームの不出来さと受け取られるってことかな
UIが駄目なゲーム見て他のゲーム見て学ばなかったのかよ?って思うのと同じ、思ったことあるかは知らんが

110 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:48:47.13 ID:gCsG496I0.net
先日のパッチっランチャー系無限補給出来なくなったな

111 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:50:45.55 ID:BoFhdSjR0.net
無線のゲーミングヘッドセットなんかいーのねーかなあ

112 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:56:42.49 ID:0b0zMEo10.net
スコアボード見てたら自分の名前がSephirosになるバグってある?

113 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 23:56:56.92 ID:l9x8A7xW0.net
PUBGとBFVは音響いいから方向も上下もきっちりわかるぞ
CoDは上下が判別できんけど

114 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:05:27.62 ID:n6dZPg6P0.net
久しぶりにマルチ行ったら5選やってクソデリー3ガンランナー2
ゴミげーすぎん?

115 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:06:53.68 ID:UIvob8iaa.net
WZでUAV3つ同時に出すと劣化アドバイスUAVになるの凄いな

エアストライク3つでヘリガンとかにならねぇかなww

116 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:08:02.59 ID:as4NKLDya.net
アドバイスUAVはワロタww
アドバンスUAVな

117 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:10:15.13 ID:TAhdmKlVp.net
上下も普通のマルチだと分かりやすくしたらやり過ぎなのかもしれないけどバトロワでは必要だと思うわ

118 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:13:58.97 ID:c/f1pOpS0.net
ダウンロードクソ遅いんだけどなにこれ

119 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:20:37.14 ID:t/0MQrUH0.net
BF5は普通のスピーカーでも大体の位置が分かるけど
これは全く分かんねえどころか上から聞こえたのに下からってのが結構ある
はっきし言ってめちゃくちゃでしょ

120 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:25:56.29 ID:VbmPRxTTa.net
これのサウンドがぶっ壊れはずっと言われてるだろ

121 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:29:06.61 ID:xTJvUNrB0.net
このゲーム足音全然聞こえない
スプリントは聞こえるが、立ち歩きとかほんと聞こえない
今も結構近かったけど、段差登ってくる音、1ミリも聞こえなかったからなぁ
芋対策なんかな

122 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:35:26.94 ID:lkiZOpuZd.net
銃声の聞こえ方がクソじゃないか?

123 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:40:05.89 ID:6307hmKT0.net
足音は聞こえるときもあれば聞こえないときもあってよくわからん
地面の材質によって聞こえる大きさや範囲が変わるの?

124 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:44:58.54 ID:L7zSbaESa.net
みんなアンプ繋いでんの?

125 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 00:46:56.48 ID:9nVRcGi80.net
チラシが飛んでる音にびびってジャンプしたら落下死したわw

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-ByHu):2020/03/20(金) 01:07:41 ID:UIPTfuCk0.net
アイテムで足音消すの使ってる? みんなで使ったらやばそう

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-W/ZL):2020/03/20(金) 01:18:22 ID:x4zJMqCg0.net
アタッチメント、もっと付けれるようにしてほしいなぁ
サプ、拡マガ、サイト、コマンドフォアグリップで4つ確定
あと1個しか自由に付けれない
PERKもゴースト、アンプ確定。PERK1しか自由に変えられない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/20(金) 01:18:23 ID:60cm2Nj30.net
PCゲーマーでアストロA50ワイヤレス使ってる人いるの?
家庭用向けとか書いてあるけど
家庭用の人で遊んでるやつは絶賛してんだよなあ

検索かけてPCユーザーのレビュー探しても誰一人PCで使ってるレビュー見ないんだよ

129 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/20(金) 01:18:49 ID:UIvob8iaa.net
>>124
ソロじゃなかったらアンプ
ソロならトラッカーにしてる

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/20(金) 01:28:50 ID:ypi9v5bi0.net
>>129
そう言う事じゃなくて、ヘッドセットとPCの間にアンプかませてるとか、そういう事でしょ

131 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Eswn):2020/03/20(金) 01:39:47 ID:awTHjoYpa.net
マルチのゴミに反応すんなよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2943-Kcxf):2020/03/20(金) 01:42:58 ID:dHJZ1FHz0.net
これPUBGより重いですか?

133 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:00:42.16 ID:I4yWUUfN0.net
軽いですよ、片手でも持てました

134 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:05:08.00 ID:t3O1n4A20.net
しゃがみ移動全然音してないけど相手に聞こえてんのかな?

135 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:07:48.45 ID:hVGkpx390.net
サウンド改善してほしいな要望送るしかないな
バトロワモードだけでいいから弾の距離感と上下の定位をわかりやすく
ここらへんはPUBGの武器ごとの定位は凄い調整されてると思う

136 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:08:06.86 ID:n6dZPg6P0.net
>>134
これは気になる
ダブルタイムでそこそこ遠くから接近したのに入り待ちで逆襲にあったこと何回かある

137 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:21:32.64 ID:0KnuuGad0.net
ソロやってるけどチャイナチーター普通にいるな
やつらはWHを隠すつもりがないw

138 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:24:06.06 ID:0KnuuGad0.net
これ観戦から通報できなくて、最近のプレイヤーからしか報告できないから
チーター絶対流行るわ。apexと雰囲気似てる

139 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:25:29.83 ID:olnfwlT40.net
>>111
Arctis pro wirelessかCorsairの新しいやつ

140 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:29:26.50 ID:lkiZOpuZd.net
>>127
そんなことなくね

141 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:40:36.08 ID:0xrJegD6a.net
>>127
そんなことないな
銃によって違うし使用方法によっても違う
プレイヤースキルによっても変ってくる

142 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:50:17.38 ID:60cm2Nj30.net
つか無料勢だからアタッチメントつけるとかつけないとかそういう話じゃねーわ
武器のレベル上げマルチが当たり前なのにできないから製品版ユーザーより明らかフリすぎて腹立つ

143 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 02:56:00.91 ID:ZDaVWmgd0.net
音設定のブーストどれがいいんだろ

144 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:04:55.31 ID:fWVdwNhW0.net
APEXから移行考えてたけどもうチートいるのか…
ブリザードでも余裕で突破か…
中国のハック技術の練習場にPCゲームなってるんじゃないか

145 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:05:08.27 ID:HNRM7Bri0.net
>>142
plunder製品版マルチより遥かに効率良いぞ

146 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:11:20.73 ID:k1oRGigt0.net
時間帯のせいかパッド勢しか当たらんな

147 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:15:10.18 ID:jS/8Wav/0.net
WARZONE募集見てみたけどpc拒絶家ゴミしかいないな
pcはどこでパーティー組んでるのか…

148 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:21:27.93 ID:ap2vIw6B0.net
Grauちゃんがアークエンジェルと反動全振りで
ヘッショメーカーに返信したわ
溶ける溶ける

149 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:21:45.01 ID:t3O1n4A20.net
>>139
オーディオテクニカどうよ

150 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:25:03.72 ID:t3O1n4A20.net
中国人はそんな技術ねーよw
こいつらはチートツール買ってるだけww

151 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:49:32.49 ID:fWVdwNhW0.net
>>150
中国のプログラミング技術凄いらしいぞ 少なくとも日本よりは
奴らの軍事サイバー部隊はアメリカよりもすごいかもしれない

152 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:54:50.90 ID:dN9mgw320.net
技術云々というかチーターコミュニティが普通に活発
違法ダウンロードも堂々とゲームコミュニティサイトみたいなのにリンクが貼られてる無法地帯

153 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:56:25.21 ID:k1oRGigt0.net
まじでどうにか隔離してほしいわ

154 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:56:59.21 ID:9nVRcGi80.net
だいぶ飽きてきたからどうでもええけどなw

155 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 04:12:43.60 ID:QNX0Afle0.net
数日前より明らかに敵が強くなってる
速攻溶ける

すごいねえ

156 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 04:13:27.37 ID:prb5oE4+0.net
usサーバー繋ぐ方法ないの?

157 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 04:40:44.45 ID:9nVRcGi80.net
どれ使っても大して変わらんな〜ま、雰囲気ゲーってことでw

158 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 05:11:05.34 ID:x2oXdK7I0.net
>>151
らしい、、、かもしれない、、、

159 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 05:17:59.14 ID:m1wYMwaT0.net
もうチーター沸いてるじゃん
通報できるのこれ

160 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 05:18:11.84 ID:StvpmN080.net
今日初めてチーターみた
最終的に20キルくらいしかしてなかったからそこまで大暴れでもなかったけどこれからの対応が気になるな

161 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 05:21:05.15 ID:buUn7koF0.net
遠くの銃声が聞こえすぎて鬱陶しい

162 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 05:24:46.41 ID:dHJZ1FHz0.net
敵にネームついてて紛らわしすぎる…

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b1-VWUb):2020/03/20(金) 05:45:05 ID:ZR8+71PK0.net
なんなのこの人...
>>115=116
>>129=130

164 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-P3wQ):2020/03/20(金) 06:20:08 ID:xhVlxJywa.net
ハマりすぎてバトルパスタ買うことにしたw
クレカ枠いっぱいで使えなくてコンビニでウェブマネー買ってみたけど使えるよね?
早く家帰りたい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1181-ED79):2020/03/20(金) 06:29:54 ID:k1oRGigt0.net
>>158
いやいや、ニュースみてればわかるだろ・・・

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b1-VWUb):2020/03/20(金) 06:31:14 ID:ZR8+71PK0.net
本編はストーリー面白いのかい?逆に無料なのが申し訳ない気持ちになってきてお布施も含めて過去作やってみようかな
NPCがあり得ん角度から射線通してきたりするの?

167 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:35:34.23 ID:NWdTmUqEa.net
足音は自分のでさえうるさすぎるくらいなんだけどなぁ
毎回しゃがみ歩きでも聞かれてる気がして超怖いし
ただ音の上下はすごいわかりづらいと思う方向自体はわかりやすいんだけどね

168 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Tsou):2020/03/20(金) 06:40:23 ID:HfDyK6BRM.net
Twitchの視聴者40万超えててスゲェな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/20(金) 06:40:53 ID:9nVRcGi80.net
ソロの金集めでらんかな〜残りの?匹が場所リークしてるっぽいわ

170 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-/O81):2020/03/20(金) 06:40:57 ID:Y7zPG+RJa.net
正直ゲーミングヘッドホンでも箱の高さがわからない
このゲームの音響はクソ雑魚だよ最近のfpsの割に最低だと思う
bfはよく出来てた

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-RrmE):2020/03/20(金) 06:42:40 ID:vU8otXQU0.net
数軒先の音が正確に聞こえないと聞こえやすいとは言わない

172 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:45:02.85 ID:m1wYMwaT0.net
銃声は何処で打ってるか分からん
足音は分かりやすい

173 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:46:30.90 ID:Nm8/WxDv0.net
開けた場所で決戦になる事が多いから多段マグサプARとSRが安定だな
タクティカルはスモークか心拍センサーだろうか、上位陣はゴースト付けるだろうから
スモークが安定かな
今はUAV買ってる人が多いけど、ゴーストが当たり前になればクラスターかエアストライクが
定番になるのかな

174 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:52:30.76 ID:ZbTelHoC0.net
warzoneからcod始めた人はcodは壁抜けるってこと知らないから
壁抜きで殺したらチートって疑われそう

175 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 06:58:07.89 ID:Nm8/WxDv0.net
>>174
BO以来久しぶりにやったけどFMJつけないとかなり貫通力弱いね
ミリタリーベースの見張り台の上にいる敵を真下からM4で撃ったけど、
殆どの弾が当たってるはずなのに倒すのに120発以上かかった

176 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/20(金) 07:31:37 ID:J8eNBmTqd.net
>>173
俺のロードアウトはサーマルドラグノフか高倍率Karと拡マグRAM、仲間内でやる時は意外とテルミボウ
本編ではスタンかガスだけどWZではフラッシュ
キルストは序盤余裕があればUAVで無ければ買わない、終盤はエアストライク
WZは色々考える楽しさがあるわ

177 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 08:01:27.44 ID:KIT7RNepp.net
なんかパブアペに比べて野良のレベル低くてちょうどいいわ。
チャイナもメチャクチャ弱いしチーターも少ない。ただ中身も普通すぎてアツくなれない

178 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 08:06:27.52 ID:buUn7koF0.net
ランク導入されたら熱くなれる?

179 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-b7CM):2020/03/20(金) 08:08:41 ID:KIT7RNepp.net
ランクは精神が破壊される恐れがあるね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-j62J):2020/03/20(金) 08:10:03 ID:O3HkY7Mk0.net
ぶっちゃけ神ゲー

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-W/ZL):2020/03/20(金) 08:11:17 ID:CmxRIq110.net
なんでランク導入しないんだろうね
ガンファイトとか完全にランクマ向きのデザインなのに
クロスプレイだから余計な火種避けてるのかな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-QSNt):2020/03/20(金) 08:33:26 ID:m7Eol78f0.net
このゲーム楽しい?
買おうか迷っているんだけど

183 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 08:49:46.25 ID:Nm8/WxDv0.net
>>182
まずは無料のwarzoneをやってみたら?

184 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 08:53:22.03 ID:m7Eol78f0.net
>>183
無料体験か、やってみる
coopもあるみたいだし、キャンペーンも楽しみ

185 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:00:10.29 ID:jaRIJvDS0.net
みんな芋芋装備で来ていて乗り物メタが存在しないから、盾ARクラスターでbountyミッション受けてトラックと盾で轢きにいくのが最適解やね

186 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:01:17.87 ID:n6dZPg6P0.net
このスレ探すくらいなら公式いきゃあいいのに

187 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:12:23.80 ID:B5NbRWN10.net
またログインできなくなるだろうしとりあえずしとこう

188 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:13:09.76 ID:Nm8/WxDv0.net
輸送トラックの上にシールドタレットは置けるのかな?
テクニカルごっこが楽しそう
2門置いても良いな

189 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:15:44.16 ID:m7Eol78f0.net
ゴミゲー呼ばわりしているのにスレに居座っている奴って気持ち悪いわ

190 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:17:09.39 ID:nPlKpJBo0.net
国内マッチング(PS4含んで)のみとかの設定が来たら最高なんだけどな
PS4勢からしたらPC勢とか憎らしくて堪らんだろうが・・・
チーター対策なんてそれぐらいしか無いやろどこも中華隔離しないんだから

191 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:21:54.74 ID:VbmPRxTTa.net
CoDってBFに比べてチーター対策ってどう?
これも放置される系?

192 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:23:51.64 ID:raH+XeRw0.net
>>189
唐突にどうした?
頭大丈夫かい?

193 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:28:54.54 ID:MBxb0kq2d.net
チーターとかおるんか

194 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:35:07.66 ID:yyJVQ1E90.net
トモグンチって期間限定販売だった?

195 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:40:41.22 ID:1vQsl4EU0.net
貢ぐ意味も含めてバトルパス2400の買った

196 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:43:06.36 ID:d2A5RrQ60.net
銃声の距離感が変なのと足音や箱の上下が分からんのは元がマルチ向けに設計されてるからじゃないかな?と思ってる
限られた範囲のマップ向けというか

197 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 09:54:51.71 ID:rbfucV0S0.net
すみません。
調べてもps版しかわからず、、教えてください
pc版でトークンを使うにはどこから入ればいいのでしょう
よろしくお願いします

198 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 10:04:30.37 ID:RnQmTyXP0.net
warzone良い所で落とされたんだが

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-W/ZL):2020/03/20(金) 10:32:10 ID:RnQmTyXP0.net
誰も書き込まないってことは俺だけ落ちたのか
今までネットワークエラーで落ちたことなかったから鯖落ちたのかと思ったわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-cvBQ):2020/03/20(金) 10:40:50 ID:s/d9Q2C20.net
warzoneソロ来てから鯖から切断されまくってる
通常モードも切断されるのがきついわ
20時以降がまともに出来ないレベル

201 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 10:54:20.06 ID:LUlbwkPh0.net
>>197
英語でggrks

202 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 11:01:06.47 ID:+B2Kcrmyd.net
ひょっとしてエラーコードBLZBNTBGS000003F8でおちてる?

203 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 11:06:15.51 ID:XSbygsr00.net
>>197
ロビー画面右下のトークンを表示を押すと一覧が出てくるからそれ押せばいいんじゃないんですかね

204 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 11:26:31 ID:lWluiEKZa.net
落ちるだのエラー出る人も居るみたいだけど、全然普通にやれてる人も居るし原因はようわからんってのが現状でしょ。
何々したら直ったって人も居れば直らんって人も居るし。
ダメな人は他のゲームやった方が良い。イライラしてせっかくの休みが無駄になるよ。

205 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 11:29:28.92 ID:zfjyPv+0d.net
足音、銃声の位置と距離はほぼわかるぞ

206 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 11:52:00.35 ID:8oBSjz2g0.net
ロードアウトでSRを呼び出したらほんと無双ゲーだな

207 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:00:21.28 ID:CmxRIq110.net
ソロの攻略法分かったわ
装備整えたら車確保してトラックの元へ直行
トラック乗ったら適当に終盤まで乗り回す
終わり

208 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:02:02.13 ID:SjpdZ6dS0.net
>>148
これ確かに強いわ

50マガつけるかサイトつけるか悩むけど

209 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:11:04.33 ID:o68p+2ig0.net
所詮PCゲーだから各自スペックバラバラだから何らかのエラー出ちゃうだろうな。
Macみたいに統一性ないし。

210 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:26:03.32 ID:raH+XeRw0.net
なによりバグだらけだからなあ

211 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:51:30.87 ID:ZR8+71PK0.net
>>207
この前それで色々轢いて遊んでたら車二台に追っかけられてたまたま上空とおりがかったヘリまで謎に付いてきてサザエさんのエンディングみたいになって笑ったわ

212 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 12:51:31.85 ID:Sj+p4hNCa.net
>>87
たしかに!!
スペックはcpuがi7-8900kのgpuが2080tiです。
パソコンが二台あってもう一台も同じ状況になったのですが、再インストールで無事起動できたので、もう一回再インストールしてみます。
ご迷惑をおかけしました。

213 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:02:14.31 ID:x4zJMqCg0.net
ソロのダンブ強すぎて弱体化しないとダメだろw
5人ぐらいひき殺したわw
乗り物全部一人称、燃料の概念、速度ありで降りると死ぬ
最低でも、どれか一つ実装しないと

214 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:05:29.59 ID:zSVt9vab0.net
マップに直接敵マーク押す方法教えてどうやってもできない

215 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:14:03.10 ID:oFCXjAw60.net
HDRモノシリチャンプ可変26.9タック持ってないくせにSR挑んでくるガイジなんなん?
これ以外人権ねーから

216 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:16:08.02 ID:oFCXjAw60.net
あとロードアウト2回呼ばないと終盤UAV心拍地獄に耐えられないからな

217 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:22:20.93 ID:8oBSjz2g0.net
>>213
もはやバカゲーだよな
久しぶりにゲームで笑ったわ

218 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:38:41.66 ID:7fhfHxt10.net
>>213
このバカゲーっぷりが全盛期のフォートナイトを思い出す

219 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 13:47:41.35 ID:n6dZPg6P0.net
轢かれたことも轢いたこともあるけど
障害物なぎ倒せない貧弱でもあるからこのままでも支障ないけどな

220 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:00:29.43 ID:raH+XeRw0.net
そうそう
遮蔽物ないとこだと脅威だけど
慣れると潰せるし

221 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:02:48.18 ID:9nVRcGi80.net
デフォルトスコープじゃあたらんなSR
素直にAR垂れ流しが吉

222 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:11:10.59 ID:LWxDsWRI0.net
ダンプってRPGじゃダメなん?

223 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:15:28.58 ID:ZR8+71PK0.net
>>214
敵に照準合わせて十字キー上か、赤ピン(脅威)なら十字キー上に短く2回押し

224 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:20:07.17 ID:CNTPsGxd0.net
十字キーて

225 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:25:39.46 ID:MH3BOXrF0.net
ダンプは強い強い言われてるけど弱点も多い
C4一撃で体力98%消し飛ぶしRPGもかするだけで半分飛ぶ
爆発物がなくても荷台に乗られると後ろの覗き窓から撃ち放題

226 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:29:00.12 ID:bHG8Z9R+0.net
ただのWZ専用スレになっててるじゃねぇか

227 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:29:43.67 ID:ldMU+FCg0.net
WZ以外に語ることなんてないでしょ

228 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:34:20.32 ID:ZR8+71PK0.net
開けた土地で爆走中に敵を見つけた時の胸の高鳴りは異常

229 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:49:47.30 ID:l386UCAs0.net
WHほんと萎えるわ

230 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:51:42.25 ID:QNX0Afle0.net
>>223
PCですよ
お兄さん

231 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:55:42.11 ID:B5NbRWN10.net
ショットガンゴミすぎぃいいいいいいいいいい

232 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:57:33.57 ID:po8VYekl0.net
>>230
パッドでやってるpc勢かもしれないだろ

233 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:59:10.89 ID:16L4bRjX0.net
起動するたびに操作方法とかの設定全部初期化されてるんだが...

234 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 14:59:26.74 ID:W4ta2RqCa.net
>>221
SRは育てるまでが大変だから余計にだな…。
無課金じゃ、製品版持ちが育てたHDRやAX50を運良く拾わない事には、まともに戦えないから余計にだな。

…そういえば単に見た目がAIAXシリーズに似てて好みだからなんも考えもなくAX50の方を育ててたんだが、WZにおいてはHDRのほうが優位性あるのか…?

そっちの方が威力は高いとは調べて分かったけども…。

235 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:05:56.46 ID:9nVRcGi80.net
AN/PVS10昼夜兼用狙撃照準器とか付いてねーとあたらねーな
観戦してたらサーマル付きのチータースコープで狙ってるよ

236 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:07:02.63 ID:lkiZOpuZd.net
>>232
csスレでキーボードの操作説明するか?

237 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:13:59.05 ID:8glNaNSZ0.net
雑魚ばかりのボーナスタイムなのにアタッチメントが弱いから勝てないとか言う奴は何使っても勝てない

238 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 15:36:57.52 ID:zSVt9vab0.net
敵に照準あわせるやつじゃなくてマップから指す方法を知りたいcsだとできるらしいけどキーボート操作だとどうしてもできない
あとアーマー装備中にキャンセルする方法ないのか

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5185-jk08):2020/03/20(金) 16:02:48 ID:StvpmN080.net
タボールのアンロック全く進まんけどwarzoneだとできないのかな?

240 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-AM22):2020/03/20(金) 16:06:26 ID:HfDyK6BRM.net
マップに敵ピンさす方法はないでしょ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-khjk):2020/03/20(金) 16:06:45 ID:dN9mgw320.net
プチフリマジでうぜぇ
何が原因なんだ

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-zgR0):2020/03/20(金) 16:30:42 ID:ShD82XPna.net
>>238
連打で出来る

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-ED79):2020/03/20(金) 16:35:04 ID:z56DhT5I0.net
>>241
直し方分かったら教えてくれよな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-CGpS):2020/03/20(金) 16:35:06 ID:t3+cAQ200.net
>>184
無料のバトロワワーゾンと
有料のコンテンツは全然内容が違うけどね

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PMV3):2020/03/20(金) 16:41:03 ID:n6dZPg6P0.net
一応MW(有料テスター)とWZ(無料ベータ)は別製品だぞ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fe-sBdO):2020/03/20(金) 16:41:53 ID:nmC23Kz20.net
>>242
TACマップ開いてってことだぞ?
普通のピンしか出来なくね

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-zgR0):2020/03/20(金) 16:42:56 ID:ShD82XPna.net
>>246
ああ、マップか
じゃあ無理だ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-khjk):2020/03/20(金) 16:43:16 ID:umOO5Lq/0.net
PC版起動したら音が出なくなってたんだが同じ症状の人はいる?
昨日の夕方は音出てたんだけどな

グラボのドライバ更新とかはしてないんだけどなあ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-khjk):2020/03/20(金) 16:43:29 ID:dN9mgw320.net
トラックで優勝したけどなんの感慨もないな...

250 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:07:19.79 ID:d2EAsada0.net
M4って聞くけどどこにも落ちてない
他バトロワと違ってカスタムも現地調達じゃなくて武器ごとに経験値?あってそれをもっていくらしいけどもしかして武器は開放しなくちゃそもそも自分で使えない感じなの?

251 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:10:26.34 ID:n6dZPg6P0.net
赤い箱に入ってるんじゃないの?
色は忘れたけどRAM7とAX、多連装ランチャーは見たぞ

252 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:12:15.75 ID:HfDyK6BRM.net
>>250
んなわけない
落ちてりゃ使えるし、そもそもM4ならロードアウト解放されるレベルからいきなりセットできたはずだが

まぁM4のレベル上げたいなら
プランダーで最初にロードアウト選ぶ場面でデフォルトの方にカスタム済みのM4あるからそれ使ってレベル上げりゃいいよ

253 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:18:47.63 ID:T76Zwozca.net
>>250
そんな事はない。

ノンカスタムMP7はわりとみるだろうとおもうけど、アレなんかアンロックされるランク54と武器の中では一番最後に解除される武器だったはずだぞ。

ドロップでノンカスタムAKやM4は見ないし、レア枠でカスタムされたものしか見ないから見かけないだけだと思う。

254 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:19:44.68 ID:8glNaNSZ0.net
箱から出てくるけど名前が違うから分かりづらい
アタッチメントの詳細も見れないしクソ仕様だよな

255 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:20:17.50 ID:W2MYkTJM0.net
warzoneがそこそこ面白いからMW買うか気になってきた
MWは人いるの?

256 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:33:05.88 ID:T76Zwozca.net
>>254
特殊な名前がついてる武器に関してはアタッチメントは設計図と同じものらしいけど(現にドロップするPiercerやThe Ejectorは確認済み)全ての物が把握できないからなぁ…。

何処かに武器ドロップリストでもあればいいのにとか思うんだけど。

257 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:38:54.12 ID:hVGkpx390.net
>>137
無いに決まってるぞw
やつらチートだと思ってないからな
昨日もソロの最後まで観戦してたら何の前触れもなくそっち見てもいないのにいきなり
崖の上からグレやらロケランやらを崖下に打ってて案の定の中国ネームで、あー完全にWHだなーて
下にずっと隠れてた奴もびっくりだわな

こんなんだから中国ネームと中国国旗のやつらは99%チーターだと思ってる

258 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:41:37.25 ID:J43KEjTzM.net
>>223
板間違ってるよボク

259 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:41:59.86 ID:s/d9Q2C20.net
>>255
warzoneの影響で通常モードは少し減ってるとは聞くけど
今2時間位ドミネーションっていうルール待ち時間なしにプレイ出来てた位にはいる

260 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:42:01.70 ID:9nVRcGi80.net
中国・韓国・アルバニアにばかりやられる
アルバニアてw

261 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:46:16.57 ID:W2MYkTJM0.net
>>259
安定して人いるなら買おうかな
ありがと

262 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:53:30.97 ID:t3+cAQ200.net
>>261
クロスプレイがオンでなら、マルチの人口には困らない

263 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:55:59.64 ID:QNX0Afle0.net
害悪トラックプレイが楽しすぎ

ゲームかわってきてるやんこれ

264 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:19:01.12 ID:9nVRcGi80.net
テレビ局にいるスナイパーに気をつけろ

265 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:23:09.04 ID:QlTe2gbGp.net
ボイチャだけモニターのスピーカーから聴こえてくるんだけど治し方教えてください
理由はわかりません

266 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:25:22.81 ID:N0mMG80zH.net
マルチプレイのマッチングは最近あからさまにランクで分けられてる気がする
ほとんどランクカンストしてる奴しかいない部屋ばっかだわ

267 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:25:53.20 ID:mAw6tkXn0.net
フォルダを開いてCドライブって書いてある所で右クリックして「フォーマット」を選ぶとオーディオデバイス設定が初期化されて正しい機器から音出してくれる

268 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:45:57.45 ID:izx9f4IC0.net
そういうの犯罪になる例あったよね

269 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 18:51:23.12 ID:iZj9aFtL0.net
MW買ったけど面白い
角待ちショットガンとかいると腹立つけど面白い

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-PD76):2020/03/20(金) 19:07:48 ID:EfBf3IYa0.net
露骨なhackerいたわ
WHとaimbot

271 :UnnamedPlayer (JP 0H3d-3/18):2020/03/20(金) 19:08:36 ID:N0mMG80zH.net
角待ちとかそんないるか?
砂芋もなんか減った気がする
チームデスマッチならいるのかね

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-PD76):2020/03/20(金) 19:12:40 ID:EfBf3IYa0.net
人増えたのはいいけどチーター増えたな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/20(金) 19:22:51 ID:M+JbXJ4O0.net
ショットガンはサーチ以外なら許す
サーチだけは許さない
ゲームこわれる

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/20(金) 19:23:04 ID:t3O1n4A20.net
PS4でクロス切ってる奴らが楽しめるゲームってことでいい?
チーターはもうゴキブリレベルで増えるよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ED79):2020/03/20(金) 19:25:26 ID:nPlKpJBo0.net
バトルパス買ってもいいかなとは思ったけどどうしてもチーターのせいで辞めそうになるから
買わないでいる今の時間帯はマシだけど昼間とか酷くなるし

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/20(金) 19:26:16 ID:t3O1n4A20.net
マジで買うの控えたほうがいいぞ

277 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 19:37:13.67 ID:EfBf3IYa0.net
3試合連続チーターいたわ
中国人ですらチーター連呼してる

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/20(金) 19:54:45 ID:ypi9v5bi0.net
それは自己アピールでしょ、中国人を見かけたら即ブロックリストに入れるゲームだぞ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c5-mUgk):2020/03/20(金) 19:55:30 ID:QNX0Afle0.net
落ちすぎだろこれ
まともにできねえ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-Aa8x):2020/03/20(金) 19:57:03 ID:zMxaHzVV0.net
バトロワってクロスプレイなの?
それともPCだけで遊ぶの?

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/20(金) 20:04:12 ID:t3O1n4A20.net
マジで短い命だったな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-pcRn):2020/03/20(金) 20:17:13 ID:HXNUilad0.net
なんかチーターがー言ってる人殆ど同じ人達でワロタ

283 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:19:51.08 ID:o68p+2ig0.net
キルカメ見ると壁越しに動いてる方向見てて決め打ちしてくるのってターゲットみたいなのされてんの?

あと自分がターゲットになった場合はMAPに常時映るのか?
地下に隠れてたら迷いもせずそのまま直で来て殺られたんだけど。

284 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:20:58.14 ID:dHJZ1FHz0.net
スナイパーのレベ上げむず過ぎる

285 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:22:22.59 ID:dHJZ1FHz0.net
当てたら経験値入れてくんねえかな

286 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:27:07.32 ID:O3HkY7Mk0.net
ソロなら良いけど野良でゴーストってあんま意味ないよなあ
一人でもゴーストつけてない奴がいれば結局心拍センサーやUAVで自分も位置バレするようなもんだし

287 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:30:21.76 ID:9bO11flE0.net
今観戦してた奴明らかにウォールハックだったわ

288 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:33:55.79 ID:BYMOSR6Xr.net
>>241
海外コミュだとVーsyncとボーダレスの設定云々で改善するとか書いてあったな

289 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:41:29.41 ID:S04lmVcO0.net
>>286
大まかに見るとそういう場面もあるけど実際は皆固まってることなんてないから有効だよ
むしろ1人だけうつって突入したら3人いて、みたいなことのほうが想定外で相手は相手でキツイ
だから1人うつってるけど色々隠れる場所ある場合は他にどこに味方いるのかわからなくて突入にリスクある
結局自分が映らないってのは大事だと思うよ
1人で3人瞬殺できるゲームだからな
自分がゴースト付けてるならこれ前提で動けばいい

290 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:43:49.52 ID:UIPTfuCk0.net
このゲームは昔からチートがすごいよ、ps3でも余裕で出来ました。通報ブロック来てほしい

291 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:44:01.98 ID:auvZhONTd.net
逆言うとゴーストはソロじゃ必須レベルだな、youtuber達が心拍センサー多用してるから真似する奴が多い
野良スク組んでたらオーバーキル組んで強いメイン武器多めにばらまいて使わせたい

292 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 20:58:15.70 ID:drN7gntU0.net
サーマルは禁止にすべきだな

293 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 21:04:04.16 ID:HfDyK6BRM.net
PTならポイントマンのが遥かに有能だからゴーストなんていらん

294 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 21:06:58.64 ID:tW8z91q30.net
野良スクならポイントマンかオーバーキルだな
どうせサプレッサー付けてないと発泡しただけで簡単に位置バレするゲームなんだし

295 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-rbr5):2020/03/20(金) 21:45:54 ID:Bp1wVRJCd.net
ht tps://youtu.be/KIzqA_Hlkqg
この動画見てて気になったんだが7:54のとこのスナイパー普通か?暇な奴だけ見てくれ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/20(金) 21:48:13 ID:ypi9v5bi0.net
>>295
普通だろ、物資変える場所は固定だから最初からそこを使う奴を狙ってる

297 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-rbr5):2020/03/20(金) 21:55:07 ID:Bp1wVRJCd.net
>>296
悪い前すぎたな、その後の観戦画面見てくれ
フリックが綺麗すぎないか?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/20(金) 21:56:25 ID:ypi9v5bi0.net
>>297
そういうのを疑いたいなら、思ってる通りで良いよ
コンソールと違っておかしいと思ったらまず正解だから

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-bXl5):2020/03/20(金) 21:59:03 ID:po8VYekl0.net
チートって分かってもすぐ通報出来んからうんち

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-W/ZL):2020/03/20(金) 21:59:08 ID:ydCGgxsC0.net
ここでおかしいとかいわずに粛々と通報しれよ
間違っててもペナルティはないんだし、確認するのはデータもってる運営側

301 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-rbr5):2020/03/20(金) 22:03:28 ID:Bp1wVRJCd.net
今まであからさまなチートに会ったことないから興味があるだけで他人が会った怪しいのまで通報する程恨んじゃいないよww
暇だから聞いてみただけなんだ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/20(金) 22:03:40 ID:eduwvQ2B0.net
Bf5は通報してもチーターの量がかわらん

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a2-wkna):2020/03/20(金) 22:30:49 ID:lbFJhODW0.net
>>164
リボは気をつけてな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c5-mUgk):2020/03/20(金) 22:34:26 ID:QNX0Afle0.net
まじトラックやっばいわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a2-DmTB):2020/03/20(金) 22:39:19 ID:ldMU+FCg0.net
チート対策なんてイタチごっこだしな
それでも力入れてる企業には好感持てる

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/20(金) 22:43:19 ID:9nVRcGi80.net
これどこの国のゲームなんや元々w
ま、別にアレだけどな()

307 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 22:49:11 ID:lWluiEKZa.net
PCのfpsはオワコンだなマジで。何やってもチーターでどうしょもないじゃん。

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/20(金) 22:54:41 ID:eduwvQ2B0.net
Bf運営はチート対策しないんだよな
Codはどうなんだろう

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/20(金) 22:56:04 ID:60cm2Nj30.net
法律でちーときんしにすりゃええやん

310 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/20(金) 22:56:56 ID:auvZhONTd.net
いらんと思ってたけどWZスレと分ければチータークソゲー連呼荒らしもそっち行ってくれそう
もうこういうゴミみたいな話しかしてないじゃん

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/20(金) 23:00:53 ID:eduwvQ2B0.net
良ゲーだよ
MW2以来に買ったけど楽しいよ

312 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-moJ3):2020/03/20(金) 23:06:36 ID:kXeOtBf4r.net
WZのコードを入力って情報もう出てる?核でも手に入るのアレ

313 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:15:32.68 ID:UIPTfuCk0.net
分ける必要ないだろ、バトロワ人気で無料ですぐ廃れるから。今どき通報ブロック実装セットで当たり前だろ。チート公認ゲームです

314 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:16:33.18 ID:7syk9wTCd.net
今までもチータースペックの話しかしてなかったから
WZ隔離しても意味ないぞ

315 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:18:59.39 ID:auvZhONTd.net
>>312
海外勢も全く進捗ない
12ヶ所のバンカー、28台の電話、16台のPC
バンカーについての文書も見つかってるが文言のほとんどが削除されてて解読不能
扉の裏側には今の所なにもモデリングされてない
そこまでしか分かってない

316 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:22:53.12 ID:ydCGgxsC0.net
APEXだと最悪立ち回りで上回れる可能性あるけど(射線管理で)
こっちだだっ広いとこ走ること多いので抜かれたら即死だな

317 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:30:07.69 ID:TAhdmKlVp.net
マップ微妙だよな

318 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 23:39:39.14 ID:60cm2Nj30.net
マップくそ
建物クソ
高台まみれで糞

クソまみれだよ
スナイパー強すぎ問題もある

ていうかまじで建物クソすぎ
扉もの場所マップに入れとけばか

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9903-0ZVt):2020/03/20(金) 23:53:03 ID:Na81XY+q0.net
リアルの人間の身体スペック程度でこのマップを走り回ってバトルしろってなるとそりゃこうなるわなって話
最近のゲームは起動性能がかなりよく作られてるし皆それに慣れてるから、適度に加速感がないとストレス感じるだけ

正直な話、多少時間が掛かっても2階建ての建物より少し低い位置ぐらいまではクライミグでよじ登れてもいいんじゃねーのとは思うわ
移動の自由度がなさすぎて窮屈に感じてる人は多いと思うわ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/20(金) 23:56:55 ID:9nVRcGi80.net
マップみたら狭いんだよな半径4キロくらいかコレ
雰囲気ゲーでチーターと走り回るゲームw

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-W/ZL):2020/03/20(金) 23:59:08 ID:8oBSjz2g0.net
適当に走り回って適当に戦って気が付いたらドン勝食ってるゲェム

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-pcRn):2020/03/21(土) 00:00:18 ID:r20PFyT20.net
オプションのエフェクト音量って足音も小さくなるの?

323 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-/O81):2020/03/21(土) 00:17:26 ID:UVIkj+iXa.net
誤字はわざとか?それともちゃんと間違えてるのか?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f93a-u9zD):2020/03/21(土) 00:19:37 ID:b4J5CRx70.net
WZのアーマー、マルチにも欲しいわ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b0-ZpfP):2020/03/21(土) 00:31:29 ID:Sa70xPes0.net
高台は良いとして、登れる箇所を複数にしろよ。
ってこれBFでもあったな。

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-DyPN):2020/03/21(土) 00:39:44 ID:LT6jEkie0.net
ラグで判定が一気にくるから下手に身を隠さずに撃ち合ったほうがいいとか糞ゲーすぎる

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-W/ZL):2020/03/21(土) 00:40:39 ID:fFV1k0WD0.net
ちょっとSRバランスが壊れてるよなぁ
BFの感覚だと、弾速2000、超遠距離以外ほぼ偏差いらないレーザービーム
本編用にバランス調整されてるから、バトロワではおかしいことになってる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PMV3):2020/03/21(土) 01:21:23 ID:Jrw4uWHc0.net
いや逆逆
バトロワ前提で作ってマルチ先にリリースしたから
そっちに合わせて再調整してる
みんな小さいっていう音も最初爆音だったからな
MWで慣れてればそんな小さいとは思わない

329 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-HE7k):2020/03/21(土) 01:32:01 ID:gCUU1U5Fp.net
上下の区別は?
単純に最初のはただの調整不足でそっからマルチに合わせた結果こうなってるんじゃないのか

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0904-AZsn):2020/03/21(土) 01:57:01 ID:rML0uOsl0.net
>>84
ドライバのクリーンインストールと、
あとは
質問する前に自分のpcスペックを述べること
答えようがない

331 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 02:00:16.66 ID:fFV1k0WD0.net
足音が小さいと言うか、音が出る半径がめちゃくちゃ狭い
芋防止だと思うけど、音に頼りすぎると死ぬ

332 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 02:01:59.75 ID:9id4L3kV0.net
バトロワか初めてまともにcodやってるけどパークってなんなの?
落ちてたりショップで買ったりすんの?

333 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 02:04:55.58 ID:ImK+vEoz0.net
トモグンチって結局何なんだよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-W/ZL):2020/03/21(土) 02:35:39 ID:fFV1k0WD0.net
>>332
エアドロやショップで6000円で買えるやつで、パーク付けれる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1302-DCyp):2020/03/21(土) 02:55:42 ID:CUswMVAV0.net
みんなバトロワ時のpingどのくらい?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/21(土) 02:57:42 ID:45ilY5WK0.net
EMPドローンがいいのかリコーンドローンか迷うな〜

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-H5k4):2020/03/21(土) 02:58:55 ID:juUyunea0.net
>>265
サウンド設定で既定のデバイスがモニターになってる筈だから無効にしろ

338 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 03:00:37.80 ID:45ilY5WK0.net
あそこの金持ってる奴を襲撃してジャックすれば
コレ勝てるんよw

339 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 03:05:22.43 ID:ATHGQE5B0.net
>>335
ソロだと深夜帯はping100超えが普通だわ
スクワッドだと20〜40くらい

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1302-DCyp):2020/03/21(土) 03:15:06 ID:CUswMVAV0.net
>>339
やっぱりそのくらいか
自分も25〜35うろついてる
安心したサンクス

341 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 03:44:27.11 ID:0QbXjpvMa.net
沖縄だけどスクで60だわ

342 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 03:56:22.83 ID:RcfL2KqE0.net
>>331
これ
マルチの感覚で行くと普通に死ぬ

343 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 04:13:43.05 ID:SyfC82h3M.net
ソロはバンバン勝てるから楽しいな

344 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 04:19:48.05 ID:mwSjuOre0.net
DEV ERROR 6068がでてゲームがクラッシュするのはおまかんですか?

345 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 05:00:29.23 ID:WOfPaOvP0.net
配信者のFPS180とか出てるけど
240Hzのモニタなの?

346 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 06:07:46.68 ID:rhWpEt1Q0.net
>>345
配信者ならどっかにスペック書いてるやろ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-ED79):2020/03/21(土) 07:27:57 ID:HPp/gDft0.net
壁とかオブジェクトを近くで見ると謎の光で眩しい現象と弾多い銃でAIM射撃してると3秒くらいでAIM解除・射撃中断になる現象に悩んでるんだが、同様な人いないだろうか?

348 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 08:38:01.26 ID:leBbdtbTd.net
クソ雑魚だけどせっかくなんでバトルパスくらいは買おうかと思ってる 何が貰えるの?スキンとか貰える? 

349 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 08:40:50.10 ID:AEWlgjY90.net
>>347
なおるよ教えないけど

350 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 08:52:00.01 ID:Jrw4uWHc0.net
>>348
バトルティアに表示してある分あげれば最大100個アンロック
ティアそのものの購入もある

351 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 08:56:58.78 ID:yS1+2YDW0.net
>>348
バトルパス購入=アンロック地獄へようこそ。。。

352 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:00:25.43 ID:Tu9HUKp4d.net
本編も買ってる人に聞きたいんだが今容量どれくらい?
WZも来たからかなり多そうだが

353 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:03:46.70 ID:aXEjdRIm0.net
WZ2時間やって10匹も喰えね〜わww
そのくせ、いつやられるのかと緊張ばかりして心臓に悪いわーww

354 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:03:51.86 ID:leBbdtbTd.net
>>350
>>351
バトルパスのアンロックってレベルで解除されてく? 
レベル上げるためには通常プレイでは足りなくてデイリーやウィークリーこなしてくってのであってる?
ってかチャレンジむずくね? キルレ1以外なんやが

355 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:05:16.93 ID:leBbdtbTd.net
>>354
1以外なんやが(誤)
1以下なんやが(正)

356 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:15:58.25 ID:m7WV8YOc0.net
最後の1対1でこっちがUAVで敵の位置特定して裏どりしようとしたら顔出した瞬間に瞬殺されたわ
ゴーストつけてたし30M以上離れてたのに完全に位置把握してたのはWHか?
匍匐してたから絶対に位置はバレてないはずなんだが

357 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:23:53.41 ID:HPp/gDft0.net
>>349
そこを何とか…ググっても全然ヒットしなくてお手上げなんよ…

358 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:36:40.77 ID:MfUZccPR0.net
whもaaもかなり使われてる
初期から比較して溶けるスピードがおかしい

359 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:38:15.85 ID:WTU6qwO10.net
>>352
169gbやね

360 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:41:05.22 ID:fOAlSTjGd.net
>>359
サンクス

361 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:49:01.85 ID:U3M6sEpC0.net
>>357
自分も最初光ってたけど設定下げたら光らなくなった
どこが影響してるか分からん

362 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 09:49:18.84 ID:m7WV8YOc0.net
>>358
だよなー 明らかに勝てなくなってる WHっぽいやつと瞬殺してくる奴が多い

363 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:13:39.44 ID:wam2QFQ10.net
>>345
144モニターの中設定でゲーム内のFPSカウンターが200超えとかでるわ

364 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:17:02.13 ID:DSf+QyAKd.net
プレイヤー数3000万超えたんか
じゃあ鯖も強くしてくれや

365 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:17:47.23 ID:DcfGZxYAa.net
面白い記事見つけたが、ここでwarzoneにてドロップするレジェンダリー武器の一覧が記載されていた。
エピック未満の武器構成は分からないから捜索中だが、一応参考に…。

https://www.gamesatlas.com/cod-modern-warfare/warzone-battle-royale-best-weapons-legendary/

366 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:21:44.74 ID:gNDUQCI4a.net
ロードアウト買うし

367 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:21:52.69 ID:HPp/gDft0.net
>>349 >>361
何とか自己解決できたので報告
スクリーンスペースリフレクションってのが普通以上だと射撃後に硝煙が壁際でめっちゃ光るみたいだ 低にしたら光らなくなった
AIM・射撃中断問題のほうは右クリでAIM切り替えで対応できた 原因は分からんがとりあえず解決した

368 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:24:11.66 ID:OsW5/8JG0.net
一回も勝てないままランクだけ上がっていく
これ積んだろ
>>266

369 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:26:30.10 ID:lCYhA7boM.net
この手のゲームはテクスチャとAA以外は最低設定安定

370 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:27:48.03 ID:2suf1AnV0.net
10日で3000万人は草 完全にもう覇権だなこれ
これだけ面白かったら当然かもしれんが

371 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:30:12.67 ID:Jrw4uWHc0.net
>>354
ランク(レベル)とティアは違う
やってる?
別々にあがってるでしょ

ティアはたまに来る2倍ボーナス以外ではブーストかからなかった気がする。やってれば勝手にあがるし

372 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:34:36.20 ID:DSf+QyAKd.net
>>365
こんなに色々出てたんか?
毎回同じようなのばっか拾うんだけど

373 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:39:23.20 ID:wam2QFQ10.net
>>347
謎の光りはこちらもなったな
なんだこれまぶしっ!てw
そのままだわw

374 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:41:10.04 ID:wam2QFQ10.net
>>369
ランクはともかく
WZの視認性悪すぎない?

375 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 10:58:02.12 ID:cX37tN7AM.net
>>347>>373
マズルから火吹いてるだけじゃ無いの?

376 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 11:08:21.16 ID:DYOAk3Pt0.net
>>375
違う

377 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 11:10:17.87 ID:wam2QFQ10.net
>>375
全く弾は打ってないのよ
通常はならずに
オブジェクトに重なるときになるといいうか

378 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 11:12:01.22 ID:fTCXY2MR0.net
クラッシュする問題が修正されたら起こして

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 736c-o0pI):2020/03/21(土) 11:13:11 ID:wam2QFQ10.net
>>378
クラッシュはランチャーにあるクライアントの修正でけっこう直る

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-wl4Q):2020/03/21(土) 11:18:19 ID:6lCFeM/u0.net
>>371
ティアとかあった? ランクしか見てない
ティア貯めてランク上げる感じ?
帰ったら見てみるわ ありがと

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c0-cULp):2020/03/21(土) 11:20:56 ID:FOhuvQar0.net
>>347
近距離で壁に撃つと光反射が起きるならオプションにあるシェードの再インストールで治る

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c0-cULp):2020/03/21(土) 11:22:16 ID:FOhuvQar0.net
WZチートしかいないから終わりだなこれ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-ppuQ):2020/03/21(土) 11:23:48 ID:VcSUM45g0.net
PS4版に移るかなぁ
めんどくせぇな

384 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 11:30:29.87 ID:YiME8Fv/0.net
https://twitter.com/ModernWarzone/status/1241115632877387779
duoとsquadくる?
(deleted an unsolicited ad)

385 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 11:49:49.89 ID:DCL9Z/rF0.net
たまにマウス+PS4の奴いるんだけど、マゾか意識高い系?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/21(土) 11:51:27 ID:IUE4mf+Y0.net
>>385
マウスでFPSしたいなら最適解だぞ、チーターに悩まなくていいし

387 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:03:59.25 ID:Ba4u+uO20.net
飛行機で止まっていっつもソロスタートになるわ

388 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:07:43.21 ID:HPp/gDft0.net
>>375
例えば遮蔽物に向かって伏せた時みたいに、顔が壁にめっちゃ近いと滅茶苦茶光るのよ 撃ってる時じゃなく撃った後に。
たまに撃ってなくてもなったが
>>381 シェードのせいかもしれないのか! ありがとう試してみるよ

389 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:13:06.30 ID:mkF4ZExd0.net
WZが初BRって奴には良ゲーなのかもしれないけど
H1Z1並みに糞ゲーだわこれ

390 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:16:33.67 ID:vXcXCR3Wa.net
PS4+マウスはマウスでfpsしたいけどチーターに会いたく無い、だけどコンバーターは使いたく無いって人には最適解かもね
コンバーターはここ数年でヘイト溜めすぎてるし

391 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:19:49.17 ID:Gr6M99KE0.net
次世代機の120Hz出る環境ならまだしも
今更60Hzなんかでやる気しないわw

392 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:22:13.37 ID:W/U9OAx40.net
コンバータがゴミなのは確かだけど
近年の吸い付きAimbotなエイムアシストも悪い
動き糞なのに追いAimだけプロ並みとかギャグかよ

393 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:24:20.61 ID:weSkfXjy0.net
ウォールハックとかしょーもないチートよりPS4に偽装するやつとかのほうが売れそう

394 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:25:28.21 ID:6MX7g/wTd.net
チック22Hzってマジ??

395 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:29:19.13 ID:EwIbPESx0.net
SSDの空き容量が128gb×2しか無いんだけどインストールできるのこれ?

396 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:29:58.27 ID:gNDUQCI4a.net
厳しいかな

397 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:34:38.30 ID:EwIbPESx0.net
そっかどこかで100GB必要って見たんだけど
ダウンロードの場所は同じドライブなんだね

398 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:43:18.60 ID:8RM+thPYM.net
プランダー回してたら120ms超えのサーバーに放り込まれた
変なサーバーに放り込むのやめて

399 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:44:12.76 ID:SMVHILUb0.net
シェーダーのインストールが2%から進まないんだけど解決策ある?ぐぐっても出てこなかった

400 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 12:55:09.39 ID:84rmfmD+d.net
>>367
マウスがチャタリングしてんじゃないのか
俺はそれでフルオートが途切れることあった

401 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:13:07.36 ID:gNDUQCI4a.net
>>397
仮に総容量100GBだったとしても残り20GB程度では良くないと思う

402 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:14:06.11 ID:cbLZUbET0.net
AXめっちゃ当てやすいのにHDRだとあんまり当たらん
なんでや

403 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:34:02.16 ID:vXcXCR3Wa.net
>>402
HDRの方が弾速上だから偏差に違いがあるんだと思う

404 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:43:32.77 ID:7YSloaP10.net
でもエイムアシストは公式で実装されてるものでそれを使わないって方がマヌケだよね

コンバーターも表示なんてされないわけだから使えるんだったら使った方がいいわ

405 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:53:00.57 ID:iU3wlWThd.net
pcぱっどでやってもpcマイスがロビーにくるんやけど
ソロで

406 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 13:53:10.12 ID:iU3wlWThd.net
マウスだ

407 :UnnamedPlayer (JP 0H63-G3I/):2020/03/21(土) 13:58:22 ID:Es1bZ84NH.net


408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 14:00:32 ID:WOfPaOvP0.net
3000万人居たところで2900万人は中国人で
2000万人はチーターだぞ

409 :UnnamedPlayer (JP 0H63-G3I/):2020/03/21(土) 14:01:11 ID:MvSpG6THH.net
せやな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-ED79):2020/03/21(土) 14:06:50 ID:OwV9OSmW0.net
PS4限定チャレンジ報酬のAX-50 Suffering's Endが欲しかったから
PS4版でチャレンジクリアした後PC版で確認したけど
PC版には青い装飾部が表示されなくてノーマルの見た目になってた・・・
悲しい

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-Opyi):2020/03/21(土) 14:07:24 ID:fTCXY2MR0.net
>>379
何してもノーエラーで落ちる😭

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-1G7t):2020/03/21(土) 14:09:25 ID:Ur1sLviD0.net
はい、チーター動画化されちゃった
https://youtu.be/yL5CMTM911Y?t=1313
こっからどうなってくかね

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 14:15:57 ID:WOfPaOvP0.net
チーター遭遇動画は3日目に日本人があげてたぞ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IVfd):2020/03/21(土) 14:16:49 ID:q5uGQf3X0.net
WZのスレか質問スレを作った方がいいんじゃないの?WZやらない人もいるだろうし、WZの人気が落ちてきたらスレを統合すればいい

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ED79):2020/03/21(土) 14:17:53 ID:kKSfZCTn0.net
国内マッチング実装したら一生ついていくわ
どうせ中華隔離はどこも期待できないからそもそも期待してない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 14:19:54 ID:WOfPaOvP0.net
ジャップのためにそんなことするわけないやん
オンラインPCゲーは一生中国人の接待

417 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/21(土) 14:31:26 ID:DSf+QyAKd.net
>>412
ドクですらチーターにほぼお目にかかってないのにここの住人はやけに遭遇してるんだな
鯖の問題もありそうだけど

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-+sR+):2020/03/21(土) 14:32:25 ID:ATHGQE5B0.net
codも昔は日本鯖あったけど今じゃ中韓纏めてるからなあ…
ネカフェにチートが常に入ってるような国なんてゲーム界の癌なんだからさっさと隔離してほしいわ
まあしないんだろうけど

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-FUua):2020/03/21(土) 14:33:18 ID:IUE4mf+Y0.net
近場からマッチングする仕様だから、そりゃ中国に近けりゃ近いほどチーターに遭遇するだろ
まじで立地が悪い

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-wl4Q):2020/03/21(土) 14:46:36 ID:6lCFeM/u0.net
初心者なんでもっと知識欲しいんだけどオススメのサイトある?
武器性能とかはcod mwと同じなん?

421 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 14:52:04.69 ID:ATHGQE5B0.net
>>420
バトロワの話かマルチのどっちの事が知りたい?
多分バトロワの方だろうけど

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-mVee):2020/03/21(土) 15:00:52 ID:3p2TXunma.net
今はまだ大丈夫だけど中国隔離すると鯖人口もだいぶ減るから150人のWZとかは結構マッチングがしんどくなるというネックがある
PUBGとか一時期みんな中国隔離!って言ってたのに今となってはPCのタイムゾーン変えてまで中国人と遊んでる奴ばっかだし

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-HE7k):2020/03/21(土) 15:01:58 ID:ayTY6vFP0.net
そら過疎ってチーター減ったからじゃねーの

424 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-mVee):2020/03/21(土) 15:06:34 ID:3p2TXunma.net
>>423
全盛期が酷すぎただけで今も普通にいるぞ
今現在ならWZよりかは全然遭遇率高い

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Fxip):2020/03/21(土) 15:32:51 ID:Fi+IWcyN0.net
【PC】Call of Duty: WarZone #1【CoD:WZ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584772339/
こんな感じでどうだろうか?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-nCx3):2020/03/21(土) 15:34:51 ID:+CO15CZh0.net
チート対策できないくせに無料ゲームにしちゃうアホ
数ヶ月で過疎って終了やろな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-ED79):2020/03/21(土) 15:37:04 ID:bsg7MbhP0.net
>>412
ApexみたいにHGフルオート、加速を使った超常対戦いめーじしてたら思ったより普通なプレイで草

428 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Tsou):2020/03/21(土) 15:37:16 ID:m8A1zkaqM.net
有料ゲーでもチートで死んだのがPUBGなのに関係ありゅ?w

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 817c-cULp):2020/03/21(土) 15:42:20 ID:g8r4se6c0.net
>>412
なにこれ瞬間移動ってこと?
十分超常的だわ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 15:43:45 ID:WOfPaOvP0.net
関係あるだろ向こうだとPUBG500円くらいで買えるからな
ゾンビのように湧き続けたんだよ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/21(土) 15:45:29 ID:45ilY5WK0.net
チャンコロでもいいから
まともに動ける奴が欲しいわ
降下即溶けじゃ盾にもならん

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-ED79):2020/03/21(土) 15:54:36 ID:bsg7MbhP0.net
>>429
そんなシーンあったか?何秒くらい?

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 15:56:12 ID:WOfPaOvP0.net
トレーニング中にAIM BOT 居てくそ萎えた・・・・
一瞬で頭抜かれて もう一度そいつに近づいたら壁越しに見られてて瞬殺
中国国旗
終わったね

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 15:57:13 ID:WOfPaOvP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1MS8i4t1QjE
こんな奴まみれ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a2-m670):2020/03/21(土) 15:57:29 ID:oyvp/LnS0.net
大半の人間はps4で平和に楽しんでいるという事実

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ae-u9zD):2020/03/21(土) 16:08:46 ID:Y4+BBLTw0.net
ウォールハック程度なら突っ込んでくるやつの場合音で分かってればワンチャン返り討ちに出来るけど
Aimbotはなぁ

437 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-+8fq):2020/03/21(土) 16:19:23 ID:IOX4TRn8a.net
>>425
サンキュー

438 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-WXwg):2020/03/21(土) 16:20:39 ID:gNDUQCI4a.net
>>425
PC版で専用スレいらんでしょ。そこまで本編スレも書き込みないし
WZの話したけりゃ家ゲーのWZスレでいいと思う。あっちは本編より盛り上がってるし

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1181-ED79):2020/03/21(土) 16:26:40 ID:DCL9Z/rF0.net
立てるのはいいけど保守しないと落ちるぞ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-pcRn):2020/03/21(土) 16:26:42 ID:GI8Iz3RU0.net
チーターって何がしたいんだろうね
オフラインで誰にも迷惑かけないチートなら百歩譲ってまだ分かるとしても、オンラインで相手に不快を与えるチートは人間性疑うは

441 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-WFFE):2020/03/21(土) 16:27:14 ID:uUYiVRwvd.net
中国だけ隔離サーバーにしてチーター対決すればいいのに

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-ED79):2020/03/21(土) 16:29:37 ID:IoWGAWuE0.net
>>434

APEXより早かったな

443 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:37:23.80 ID:2suf1AnV0.net
>>442
自演バレてないと思ってんのお前だけだぞ

444 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:51:25.94 ID:Q0sjdYlh0.net
>>404
バレなきゃええやんてお前みたいな奴がチート使ってんだよチョンコロ
パッド用に用意されてるアシストを偽装してまでマウスで使って打ち負けた時恥ずかしくならないの?w

445 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:57:08.54 ID:q6IQP3Hr0.net
別にいいんじゃねえの?
自転車に補助輪付けるようなもんだろ。堂々と補助輪付けてると宣言できるならやってみろって話

446 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 16:58:40.03 ID:GI8Iz3RU0.net
まぁこのチーターについての話はほぼ全く同じで毎回新作人気FPS来たらされてるけどさ
中国は中国で隔離って確か似たような事した事もあったけど結局アイツらそれを乗り越えて来るからな、チート販売者は儲かるしチート利用者は快楽を得れる。

結局どんな新しいチート対策してもチート販売者は沢山居るから誰かが突破して突破口を拡散される

なにしても無理っぽいな

447 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 17:00:28.68 ID:kmca4I6N0.net
これタボール解放マジでどうやるんだ
好きな銃だから使いたいのに

448 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 17:02:36.88 ID:45ilY5WK0.net
ドローン飛ばしてたらアイツ・・・え、それは違うでしょうっていうねw

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-cvBQ):2020/03/21(土) 17:14:58 ID:7tdNlk5D0.net
パッド民のSRはAIMアシスト効きまくってて怖すぎる。あんなんオートエイムだろって思っちゃう

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 17:17:49 ID:WOfPaOvP0.net
PS4でマウスって違和感なくできるん?
チーターとやるのが何よりもアホらしい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5185-jk08):2020/03/21(土) 17:18:24 ID:cbLZUbET0.net
>>447
本編でやらないと無理っぽいな
wzだと進まん

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-+sR+):2020/03/21(土) 17:19:12 ID:ATHGQE5B0.net
中国人の民度というか思考は一度国ごと無くさないと治らないよもう

453 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/21(土) 17:26:41 ID:DSf+QyAKd.net
>>450
自演バレたのに平然と書き込める根性は見習いたい

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 17:28:17 ID:WOfPaOvP0.net
>>453
自演て何・・・・?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-ED79):2020/03/21(土) 17:36:10 ID:bsg7MbhP0.net
白々しくて笑う

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-i+V3):2020/03/21(土) 17:38:04 ID:5EQ0r22O0.net
>>400
シナチーターへのインタビュー記事(ソース失念)にて
偉い人が頑張って作ったシステムをぶっ壊すのが楽しい的な事が書いてあったゾ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 315f-H8c1):2020/03/21(土) 17:47:12 ID:kmca4I6N0.net
>>451
お布施のつもりで本編買ってあるから試してみるかぁ
でも異なる25マッチでARHSキル2回ってキツいな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-u9zD):2020/03/21(土) 17:58:10 ID:RiZ9R8N80.net
plunderで激戦区近くの丘とか山の上から激戦区内の敵狙ってる芋砂狩って回るのたのちい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/21(土) 18:02:27 ID:r3At11++0.net
Gunfightやればわかるけどリボルバーみたいな武器はエイムアシスト付きのパッドのが強い
勝手に狙ってくれるし

460 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-jk08):2020/03/21(土) 18:03:52 ID:bLo7EJ9ud.net
>>457
ハードコアならHS1発なんじゃないか?

461 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-VAnI):2020/03/21(土) 18:04:00 ID:9TUSpF0Ca.net
プランダーはダウン取ったら処刑するのが楽しいぞ
おすすめはRODION
後頭部にローキックかまして最後踏み潰す
踏み潰すと同時にアイテム散らばるのが綺麗(小並
何回かやってると処刑中にギブアップで自害する奴増えるのが気持ちええんじゃ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb12-uz6q):2020/03/21(土) 18:06:02 ID:uD5t742x0.net
そういやサーマルスコープ使って
窓越し(窓割ってあっても)だとすげえまっくらになるのはなんなの

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 315f-H8c1):2020/03/21(土) 18:07:04 ID:kmca4I6N0.net
>>460
本編にはそんなモードもあるのか
狙ってHSできるAIM力あればそんな時間かからんのかな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/21(土) 18:07:25 ID:45ilY5WK0.net
観戦してたら動きがおかしいのがおるなw

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb12-uz6q):2020/03/21(土) 18:09:29 ID:uD5t742x0.net
しかしWHしてるやつかなりいるなあ
隣の建物から打たれて
別の建物に逃げ込み色々動いて階段から屋上出た瞬間に眼の前にRPG降ってきて銃撃始まるとか
もう少しごまかせよ

466 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-Uwdn):2020/03/21(土) 18:10:40 ID:fKvIjR3nM.net
プレイヤー数3000万人突破凄いな
やっぱ時代は無料バトロワか

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-ED79):2020/03/21(土) 18:10:42 ID:IoWGAWuE0.net
なんか糖質に絡まれてて草

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-cULp):2020/03/21(土) 18:12:40 ID:esAVeLav0.net
HDRのレベル上げのために芋砂を芋砂で狩る
そんなプランダーが楽しい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5laI):2020/03/21(土) 18:13:16 ID:GH2mQEeU0.net
>>347
この壁への光反射の現象、公式にもバグってあって修正するみたいなの見たわ
設定で画質とか落とすと無くなったけど、またなりだしたしなんだこれ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/21(土) 18:17:07 ID:WOfPaOvP0.net
自演てID変えて書き込んだりスマホから一人二役することじゃないの?
障害者なのかな?

471 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:25:57.52 ID:cbLZUbET0.net
うーん中々の良ゲー
ただスキルマッチ的な要素がないのかソロだと敵が弱いな

472 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:30:17.19 ID:GI8Iz3RU0.net
ソロよりソロスクの方が敵が気抜いてるから戦いやすい、ソロだとマジで芋多いよな

473 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:30:49.34 ID:YeGzTpRcp.net
>>347
キャンペーンで起こってたわ

474 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:31:27.83 ID:pijxdMOf0.net
ADSやめたあとの硬直ってなんか基準あるんかな
ADSのセンシ0.5でやってみたら硬直長すぎて違和感がすごい

475 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:35:04.46 ID:qeJTAPo3M.net
>>474
アタッチメントによるエイム速度の話じゃなくて?
基本的にサイトはエイム速度低下するデメリット付きだから

476 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:36:13.37 ID:JyEmyHJc0.net
ソロはトラック乗って轢けば優勝だろ

477 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:44:01.29 ID:pijxdMOf0.net
>>475
まあそう
アタッチメントによるエイム速度がADS解除後の硬直にも一致するのかなって話
具体的にはADS解除直後は180度振り向いたつもりがADSのセンシである90度になる

478 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:50:25.87 ID:Q0sjdYlh0.net
>>477
詳細設定の中にあるエイム感度還移タイミング→即時じゃダメなの?

479 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:06:50.01 ID:qeJTAPo3M.net
>>477
ああADSやめた後にいつまでADSの感度が適用されるのかって話か
>>478
そんな設定あったんだと思ってADS感度倍率0.1にして試してみたけど
むしろADS解除直後の感度は即時が一番長い間ADS感度適用されてるなこれ
次が段階的で、その次がズーム後設定
ADS解除後すぐに通常感度に戻したいならズーム後が良いんじゃね

480 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:09:33.74 ID:fXehRSwxd.net
ワッチョイの仕様理解してない馬鹿vs勝てないのを全部チートのせいにする雑魚

481 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:09:51.55 ID:kmca4I6N0.net
これストアで売ってる設計図元武器が何か分からんの不便やな
見落としてるだけかもしれんが

482 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:20:43.77 ID:DSf+QyAKd.net
>>480
よく見ないで乗っかった、反省してる

483 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:21:25.48 ID:9YWHIlY60.net
最近はじめた
なんか絶対プレイヤー人口多いのにスレは大人しいのね

484 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:21:37.92 ID:jzR+8XFq0.net
BLZBNTBGS000003F8の対処法ってまだ見つからんの?
なんでアジアだけ落ちまくるねん

485 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:21:42.24 ID:kHqobbcZd.net
ストアいちいち開くのだるい
左側に一覧、右側に詳細で良かったと思う

486 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:23:07.80 ID:cbLZUbET0.net
>>481
一応表示されてるけどアルファベット表記だからなか

487 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:23:41.70 ID:9YWHIlY60.net
WZだけのド新規なんだけどKar打ってんのがめっちゃ楽しい
他になんかSRのオススメとかない?
ってここで聞いても平気か?

488 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:25:07.31 ID:bM8C9D97d.net
>>487
Karいいよな、全距離対応出来る最強スナイパー

489 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:26:13.92 ID:FWtF0J1dr.net
ぷるんたー、ぷるんぷるんやでほんま

490 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:29:16.24 ID:xRZGiuk+0.net
>>479
その設定ってデフォはズーム後?
俺そんなん弄った覚えないのに段階的になってて、設定リセットしたらズーム後だったんだけど

491 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:34:26.70 ID:Q0sjdYlh0.net
>>479
検証乙アリです!

492 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:41:35.63 ID:Px+2MQOC0.net
購入ステーションは番号で買えるようにしてほしいな

493 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:46:58.64 ID:YRBjuOWHd.net
チートつかって中華ヌッコロしてやりたい
どないんすんねん

494 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:50:05.45 ID:7Cef0uqa0.net
どいつもこいつもバトロワだぁwarzoneだぁ言いやがって
いいか?男ならTDMでクレイモア仕掛けて敵を来るのをまるで蜘蛛のようにしたたかにSG構えて待つんだよ
このゲームの本当の“醍醐味”知らねぇヒヨッコどもが

495 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:53:21.01 ID:daB6YoEb0.net
>>494
いいな、codって感じだ

496 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:54:43.31 ID:vgSbcizM0.net
>>494
つまんなそう笑

497 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:55:47.81 ID:JJ0bQX1wH.net
PUBGみたいに車が空飛んだりヘリが無敵でプロペラ無双とかそんなチーターが出ない限りまだ大丈夫
他所でもチーター沢山見てきたしこれWZ無料で垢作りまくれるからなー
嫌なら他のやるしかないな
俺は中国名と中国国旗見たら全員ブロックしてる

498 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:56:47.07 ID:FWtF0J1dr.net
>>494
狂ってる?それ、褒め言葉ね
ネットの砂漠をみてつぶやくんですわ
welcome to underground

499 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:56:58.20 ID:45ilY5WK0.net
鬼エイムもこれチーターだろ
全員ブロックせんといかんな

500 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:59:15.23 ID:uD9HYIow0.net
このクソゲーはキャンプして復讐に来るアホを返り討ちにしてる時が一番楽しいから困る

501 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:07:55.96 ID:GH2mQEeU0.net
そもそもが中国の教育文化で、なにがなんでも勝て、勝てば正義て昔から洗脳されてるから、やつらチート使うのを悪と思ってないからどうしようもないな
ネカフェのPCに本当に標準でチートツール入ってるし
たぶんWZもプレイヤー数でいったら中国一番多いんじゃないか?
運営も中国人多すぎて取締も通報も多すぎて面倒なんだろ

502 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:12:46.21 ID:q6IQP3Hr0.net
>>499
もしかしてブロックしたらマッチングしないとかいう幻想未だ持ってる奴か

503 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:15:50.02 ID:ATHGQE5B0.net
>>487
超遠距離狙うならHDRかな
AXの方が威力は高いんだけど威力減衰がデカいから長距離戦ではHDRの方が良いかも

504 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:15:55.70 ID:daB6YoEb0.net
マッチングするのか?じゃあ何のためのブロックなんだ

505 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:20:15.15 ID:Jrw4uWHc0.net
マッチングしたらハジくんじゃなくてじぶんが抜けるかどうかの選択を迫られる

506 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:21:40.36 ID:Px+2MQOC0.net
>>494
好きすぎる

507 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:29:09.98 ID:45ilY5WK0.net
バトルパスでも入れたら弾あたるプログラムなのかな

508 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:33:40.40 ID:3v4gyxp3a.net
試しにwzじゃなくて普通のマッチ行って2回ARでヘッドショットキル取ってもタボールのアンロック進まんな
なんだこれ

509 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:56:19.13 ID:9YWHIlY60.net
>>503
ありがとう
積極的に使ってみるわ

510 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 20:56:56.73 ID:daB6YoEb0.net
ゴースト心拍センサー点は表示されないけど距離は出るのか

511 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:09:46.53 ID:Fi+IWcyN0.net
トラックやべぇなwww終盤5キルもしてしまったwww

512 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:11:19.79 ID:IoWGAWuE0.net
3人よりソロのほうが楽に勝てるな
どれだけ下手糞に足引っ張られたか分かる

513 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:14:12.46 ID:ATHGQE5B0.net
トラックは硬いからなあ…
他のビークルはC4一つで沈むから楽なんだけどなあ

514 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:17:29.05 ID:7CTVZrHtM.net
心拍してなかったら死ぬしな

515 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 21:36:53.69 ID:bsg7MbhP0.net
自分はSUV派だな。狭い路地や障害物の合間をくぐっていける小回りと席周りを守るデザイン性のバランスが素晴らしい。
ファーストアタック失敗後に手痛いお返しを貰うのはご愛嬌だけどね。
お蔭で乗車キルミッションも達成できたし実によかった。

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-khh+):2020/03/21(土) 21:48:25 ID:gidWia050.net
ロードアウトって2回も拾う意味あるの?
俺は一回でいいやってスルーするけど

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-ED79):2020/03/21(土) 21:54:50 ID:bsg7MbhP0.net
>>516
パーク2をゴーストのままメインとサブをカスタム銃にする為や終盤の収束先にあった装備を用意する場合とかかな。

518 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AqR0):2020/03/21(土) 21:54:56 ID:PYJ24/gEa.net
相手に取らせない+自分がカスタムしたメイン武器2丁をオーバーキル無しで所持できるぐらいかな。

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-khh+):2020/03/21(土) 22:08:36 ID:gidWia050.net
なるほどなー
ありがとう

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b23-WFFE):2020/03/21(土) 22:17:28 ID:tn2rgXBY0.net
3点バースト弱いな

521 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 22:19:40.92 ID:7CTVZrHtM.net
金稼ぎソロ来ないの?

522 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 22:23:09.46 ID:Fi+IWcyN0.net
2回ロードアウトから引っ張り出したら当然パークは2回目に選択したロードアウトの物になるんだよね?

523 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 22:37:39.20 ID:WOfPaOvP0.net
ブロックする意味って何?マッチングされなくなるの?
なんか意味ある?

524 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 22:51:41.42 ID:YeGzTpRcp.net
>>483
書き込みできるのがマッチング検索してるときと少し休憩するときしかないからなあ

525 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:11:12.74 ID:MR72uAEG0.net
通常のマルチもやりたいから買うけど通常版かバトルパス版どっちがいい?

526 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:29:02.71 ID:m45W3K730.net
ソロモード出たらしいけど150人全員ソロなの?

527 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:31:12.67 ID:E01W9OXJ0.net
>>526
全員ソロだが夜10時過ぎくらいから何故かping100ごえの糞マッチングすぎて下手すりゃまともに遊べんぞ

528 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:39:50.52 ID:E5lB7bOM0.net
PUBGもだけどソロよりスクアッドの方が人気あるみたいだね

529 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:46:36.48 ID:gidWia050.net
途中抜け多くて萎える

530 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:57:19.29 ID:m45W3K730.net
>>527
そうなのか、手を出してみようかな

531 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 23:59:57.85 ID:uD9HYIow0.net
低学歴にゲームやらせんなよ

532 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:00:22.60 ID:fWMSKAjU0.net
分隊からかけ離れてる奴居て死んだら即抜けだわ。
あと屋上で芋ってる奴。

533 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:08:49.38 ID:z5sbTv80M.net
>>518
相手に取らせないって言うけど自然ドロップのロードアウトってあれチームに紐付けじゃないの?
自分の奴以外は取れないと思ってたし、敵のロードアウトで待ち伏せ美味しいしてたわ

534 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:16:06.59 ID:vy2FpseU0.net
おまえら椅子の腕奥あれに腕置いてFPSやってる?

あれ腕置くべきなのかようわからんわ

535 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:36:33.15 ID:n0b/6v+90.net
ロードアウトドロップのキー変更ってどうやるん
xから変えたいけどどこいじれば良いかわからんわ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397a-H1iC):2020/03/22(日) 01:06:08 ID:WaDYiVws0.net
アームレストは椅子と机の高さ的に置いたらまともにエイム出来んから使ってない
置いてできるなら置いたほうが疲れにくいとは思う

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/22(日) 01:13:13 ID:g4xxXjFH0.net
中華製のDXとかAKの椅子ドヤ顔で座ってる奴可哀想
安物なのに5万とかワロタ

日本人ならオカムラだろ!

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b23-WFFE):2020/03/22(日) 01:14:42 ID:ZgSad/Mn0.net
タカシー!

539 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 02:19:43.69 ID:RVVEc6c60.net
RX5700使ってるけど、FPSは出てるけどたまにプチフリし始めて再起まで治らん
SSDなのになんでだろうな〜

540 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 02:26:50.20 ID:heUU8kxfd.net
最近買ったけどSPMってどのくらいあればいい?

541 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 02:43:50.13 ID:sw1cXYck0.net
>>539
俺と同じやん
どこのメーカーのRX5700?

542 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 02:54:34.48 ID:RVVEc6c60.net
>>541
玄人志向だよ〜

543 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 03:07:58.44 ID:vy2FpseU0.net
>>542
クラウド志向でもなるのね
俺のは謎のメーカーのやつで31000円新品で買えたわ、しかもアイスボーンとバイオ貰えた
バイオハザードre3体験版やAPEXでは特に起きなかったがモダンバトロワではプチフリ起きてた

解像度をモニターと同じ解像度に
垂直同期オフ

SSDのHIPMをオフにする(アクティブにする)
Hddの自動電源オフをオフにする

WD性HDD使ってるならIntelli Parkを切る←ぐぐったら簡単にできる

とかやったら治ったような気もするが…うーんって感じ
これでも治らなかったらお手上げや

544 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 03:13:27.29 ID:BIhdjJYL0.net
腕は机に置いてるわ

545 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 03:24:26.98 ID:9faFfmur0.net
腕をどこに置いてるかとかくっそどうでもいい
Warzone来てから少し調べればいい質問多すぎ
腕は肘掛に置かず机に置け

546 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 04:04:18.06 ID:Yjp7Z4PU0.net
ここはもうwz愚痴スレだよ

547 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 04:07:58.91 ID:kZqoOGcv0.net
アーマー込みだとHSせんとアレかもな〜

548 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 04:20:33.55 ID:/+I3NXFL0.net
マルチだけどAKの5.56弾マジで強いな
スライハンド付ける必要無いけど付けるとマガジン30発ってのも気にならないし

てかやっぱりCODはマルチの方が楽しいは

549 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:04:10.54 ID:jolAIJ2I0.net
カタログスペック的にはAK5.56弾が一番TTKが良い

550 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:24:52.95 ID:PkfSBjxI0.net
AKに5.56なんてなくね?

551 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:32:49.98 ID:JiSPd3o70.net
マガジンで5.56mmに変更出来る

552 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:43:08.79 ID:kZqoOGcv0.net
猿みたいにずっとこれ同じ事コロナで暇だからええけどもやねw

553 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:48:50.38 ID:IC3pdxX80.net
5.45mmな

554 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 05:56:52.17 ID:aUYfPGj50.net
ランク高いやつ多いと思ったらMW本編のゲームモードのバトロワだけを無料開放してるってことだったのか

555 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 06:01:21.75 ID:kZqoOGcv0.net
これ巧かったら賞金100万$の大会とかあるんか

556 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 06:06:29.94 ID:HgMY1Zb80.net
また落ちたか?突然カクつき出すしホント不安定だな

557 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 06:11:50.63 ID:PkfSBjxI0.net
>>551
5.45じゃなかった?

558 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 06:26:50.08 ID:jolAIJ2I0.net
5.45だったねごめんねうろ覚えで

559 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 06:30:27.38 ID:sJcyrvHid.net
akの5.45って反動きつい?
タボール使いたかったがどうにもアンロックが進まないのでARでM4以外の選択肢を探してる

560 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 07:54:27.37 ID:hsQXBeJD0.net
>>559
俺もタボール使いたくて色々やってるんだけどさっき見たら3/25になってた
けどどこで条件満たしたのかが全くわからん

561 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 08:59:20.91 ID:V+/QkAQ1a.net
武器アンロックチャレンジは途中抜けすると以降3試合無効
バトロワもチームが完全敗北するまで抜けたらダメだと予想

562 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:17:39.69 ID:PQCfnsAK0.net
順位出てから抜けても進まないけどな

563 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:25:11.16 ID:qlMZdXkg0.net
パケロスひどくて、撃ちあい勝てないな
回線とかがひどすぎる、このゲーム・・・

564 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:26:41.31 ID:vy2FpseU0.net
そもそも中華とか韓国と合同でやってんだから

日本人糞過疎PC選んだのはおめーだろうが

いやならPS4行くしかねーよ

565 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:27:07.41 ID:WaDYiVws0.net
なら1位抜けしたときだけ進むんじゃないか

566 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:36:25.06 ID:TfYZjFj50.net
遅延酷くてラグって撃ち合い勝てんわ
無料モードだからあんま力入れでなさそうだし適当に遊ぶけ

567 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:38:54.67 ID:Wy0tSmBh0.net
>>548
AK5.45、TTK早いけど射程距離短すぎてね
ちょっとでも伸ばそうとロンバレ付けると重すぎるし
AKの長所の胸上1発で射程無限も消えちゃうし
近距離型とAKの特性が合ってない気がする

568 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:42:58.10 ID:0dVxNhY80.net
日本版で規制解除する方法ないよね?
ずっとDOOMやってたから欠損描写ないと物足りない

569 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:46:11.81 ID:PQCfnsAK0.net
パッドでFPSやるくらいなら瞑想してた方がマシなんだが

570 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:48:09.89 ID:GHg/8aBI0.net
聞きたいんやけど
A武器でダウンとってB武器で止めさしたとき
経験値ってB武器にいくん?

571 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:48:19.11 ID:vy2FpseU0.net
>>569
XIM4でもつかってろよ

572 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:51:47.95 ID:NxgqIEjJM.net
P90見た目が好きなんだけどあんまり撃ってくる人に会わない
不人気?

573 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 09:51:55.39 ID:hic/G4DH0.net
コンバーターのエイム補正チート吸い付きヤバいな
CSはCSで癌が巣食ってるわ

574 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-NT4g):2020/03/22(日) 09:56:22 ID:rPNBTtVMa.net
wz最初のムービーで固まるんだが

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/22(日) 09:57:26 ID:vy2FpseU0.net
>>573
バカソニーとバカマイクロはコンバーターの驚異性何も理解してないからな
バカソニーに関してはホリとかいうゴミのつくったマウスをソニーライセンス商品にしてしまうくらい馬鹿だし

そんでFPSもCODBO2以降売上下がりまくってて笑っちまうわ

576 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 10:01:58.16 ID:yD0cHZbQM.net
そろそろPS4もPCみたいなマウス操作にするべきとは思うわ。
マウスの下にアナログスティック置いてる感気持ち悪い。

577 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 10:05:32.41 ID:0dVxNhY80.net
>>572
SMG使うならARで良くね?ってなってるんだと思う
P90好きな銃だから最初は使ってたけどもう使ってない

578 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 11:11:35.35 ID:oPa8w4fQ0.net
俺はPDR好ち

579 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 11:32:10.00 ID:O1g2T6jq0.net
>>570
経験値表示が出たときに持ってる武器
WZで箱開けたりしたときも一緒

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-1zp8):2020/03/22(日) 11:48:54 ID:VC8N+DO80.net
warzoneのak弱い?

581 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-rtx/):2020/03/22(日) 11:56:04 ID:BtfQjV1mp.net
>>580
そもそも遠距離くそだから弱い

582 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/22(日) 11:58:08 ID:Y+jyHtAVa.net
>>567
うーん、多分使い方や立ち回りは人それぞれだけどバレルをスペツナズくらいにしても十分な射程距離だと思うんだがな
まぁ確かに遠距離は撃ち負けるかもだけど近中距離じゃM4やMP5に撃ち勝てるから中距離意識して闘うと強いよ

583 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-1zp8):2020/03/22(日) 12:00:23 ID:UhmkQl1PM.net
シュートハウスの外で敵の足跡聞こえる人は大音量だと思うから難聴予備軍だし注意しよう

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-1zp8):2020/03/22(日) 12:06:01 ID:VC8N+DO80.net
>>581
マジか
おでんは?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/22(日) 12:10:41 ID:Wy0tSmBh0.net
>>581
遠距離TTKはM4より上なんだが

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/22(日) 12:12:34 ID:Wy0tSmBh0.net
>>582
それ射程距離10m台だよね。10m台って中距離かな?
バトロワでピン指すと分かるけどめっちゃ近いぞ10m台
ADS遅いから突撃する立ち回りと合ってないと思う

587 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-gKqO):2020/03/22(日) 12:16:20 ID:XG7nZTLbM.net
AK弱いって言ってくれれば俺が1位取れる率が上がるからもっとやれ

588 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/22(日) 12:34:19 ID:atk7mHrha.net
>>586
マルチの話ね

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/22(日) 12:36:18 ID:Wy0tSmBh0.net
>>588
もちろんマルチの話だよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9965-AZsn):2020/03/22(日) 12:39:29 ID:44kr/HFm0.net
このゲームは壁抜けるのに金網全く抜けないんだな・・・

591 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:43:17.86 ID:BtfQjV1mp.net
理論値TTKだけで語るならAK最強なのは分かるけど頭一個出しの所とか打つの辛くない?

592 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:48:28.97 ID:/+I3NXFL0.net
>>589
ちょっと外出してたからID違うかもだけど俺ね

一応5.45が素で18m、スペツナズが射程+20%だから約22m。M4がロンバレ付けない射程と殆ど変らんはずなんだけどな

マジか、WZでその射程の見方ある事忘れてた
ありがとう!なんか色々検証捗りそう!

593 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:53:57.87 ID:GHg/8aBI0.net
>>579
ありがとう!

てか今日デイリーがまったく進まない・・・

594 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 12:58:43.89 ID:ktYetvWf0.net
ガス迫ってる状況で高層から降りようとしたらガスマスク付ける動作が入ってパラシュート開けず死んだw

595 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:02:50.17 ID:2aYcHGXa0.net
MW未プレイでレベルも武器も雑魚なんだけどこれ買っとけってバンドルある?M4ついてるらしいANIMEバンドルが売ってなくて

596 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:06:16.29 ID:Wy0tSmBh0.net
>>592
ARは大抵ロンバレつけてるんじゃない?
つけないとUZIやAUGのSMG3HK組に食われるし
>>591
別に理論値でも最強じゃないよ
遠距離に強いだけ

597 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:10:09.62 ID:g2YmP8CHF.net
フルオートで理論上最強はMG34とかじゃないのか

598 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:15:45.63 ID:qSA0V2UK0.net
本当に日本人いるんか?ってレベルで中国人と韓国人しかいないな
PS4のみだとやっぱ違ってくるんだろうか

599 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:16:48.53 ID:0dVxNhY80.net
>>598
日本人の大半はぶつ森遊んでる気がする
あとFPS好きとしてならDOOMとか

600 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:20:41.24 ID:PQCfnsAK0.net
日本人はわざわざ国旗掲げないからね
中国人の国旗率は異常

601 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:22:56.57 ID:w7+GY7Zv0.net
>>598
あんま日本で盛り上がりがないし大体がPS4勢だろうし
向こうからするとクロスプレイするメリットが皆無だから尚更遭遇しないしで
PCは完全に中華チーターの接待するためだけにある

602 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:29:07.28 ID:vy2FpseU0.net
>>599
DOOMは誰も遊ばんやろ

603 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:38:30.65 ID:hic/G4DH0.net
フルオートで理論上最強はAUG、M4A1の10発弾除けば
でも中距離以遠はARに負けやすいから近中距離までかな

604 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:40:13.48 ID:hic/G4DH0.net
あ、やべマルチの話か
WZの話と勘違いしてた

605 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:44:24.42 ID:kw7dYp4f0.net
CODに限らないけど動画タイトルにはちゃんとPS4ってつけてほしい
なんの参考にもならんから

606 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 13:47:29.58 ID:uvPRjIKcM.net
>>605
CS勢からするとそっち基準どころかそもそもPCでやるものだと思ってないやつばっかだからな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-1zp8):2020/03/22(日) 13:50:36 ID:VC8N+DO80.net
>>599
DOOM好きなのおまえだけ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-W/ZL):2020/03/22(日) 13:53:00 ID:hwf6YRlp0.net
オートエイムほんとうぜぇ

609 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:08:27.41 ID:wTU1AVPq0.net
これソロ大会開いたらトラック確保で最後まで走り回るムーヴになるな

610 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:09:28.12 ID:V+/QkAQ1a.net
DOOMerのスレチレス待ちだぞ
AK5mm弾はマルチなら3発キルがイケてるがバトロワではあんまり活かせん

611 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:11:19.95 ID:KD82ZenNd.net
初心者だけどエイムに不自由しなくなるにはどれくらい期間かかるんだ?
この連休からずっとバトロワ演習籠もってるが飽きたわ〜効果あるか分からんし

612 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:11:57.35 ID:30Lvp9fE0.net
数年くらい
いや冗談抜きで
FPSってそういうもん

613 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:13:10.41 ID:Yjp7Z4PU0.net
csgoやったほうがいいよ大体のfpsに応用できる

614 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:17:02.91 ID:6LikTphca.net
クロスプレイ切ろうと思ったら切るとゲームできないじゃん何があとでオフにできますだよガイジか?

615 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:20:22.38 ID:kw7dYp4f0.net
>>611
KovaaKやってみるとか
凝り性な人なら大概のFPSよりハマるよ

616 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 14:22:32.04 ID:LQhqR2AX0.net
砂戦してると太陽の光が内側に反射して辛い
このバグ治して欲しいわ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-WaaM):2020/03/22(日) 14:43:50 ID:micZg6AS0.net
>>611
本編買おう
人間と撃ち合わないと練習にならないしバトロワは撃ち合う頻度が低すぎて効率悪い

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/22(日) 14:48:02 ID:4WNlG2lT0.net
apexいっぱいやってたおかげで撃ち合いはそんなに負けないけどそもそも敵を見つけるのがすげー難しいな
このバトロワ上手い人は尊敬する

619 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-swMz):2020/03/22(日) 14:49:23 ID:KD82ZenNd.net
気の長い話なんだな…
社会人だと休日くらいしかやれないし地道にやってみるか

620 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-D1zq):2020/03/22(日) 14:49:32 ID:ko0Om9A4M.net
PS4コントローラーに偽装するチートとかあったりするんだろうか
PCがPS4クロスプレイオフ勢と一緒に出来ちゃう感じのやつ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-W/ZL):2020/03/22(日) 14:55:07 ID:/MLgzbqZ0.net
>>619
plunderやるといいぞ。リスポーン間隔も短いし、貯金場所付近激戦区になるから連戦できておすすめ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c4-0ZVt):2020/03/22(日) 14:55:22 ID:kZqoOGcv0.net
バトロワ接敵したらほぼ負けだからな
倒しても位置バレキルカメラなし不審死w

623 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:01:28.93 ID:vGbzXWxf0.net
今作はCS機に直接マウスぶっ刺して使えるの知らないやつ多いんだな

624 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:08:19.83 ID:yGxzCQqh0.net
昨日夜中やった時は他の人ps4の人がほとんどだった。あの時間pc版人いないのかな?

625 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:12:03.72 ID:twEF1prUM.net
>>620
というかそれはチートというよりコンバーターで良い
コンバーターにマウスとキーボードさしてPCに接続すれば、PCからはコントローラーと認識される
コンバーターはCS機でマウスキーボード直挿し対応してないゲームとかでもマウスキーボードが使えるからよくハードウェアチートと呼ばれるけど
最近ではそういう単純な機能以外にアンチリコイル機能がコンバーターに備わってるものがあって、もうそれは操作デバイスで有利取るとか以上の正にチートと同等レベルになってきてる

あと最近のゲームはPC版でもPADでやるとエイムアシスト付くゲームが多いから
コンバーター使ってマウスキーボード繋ぐとエイムアシスト付き(+アンチリコイル付き)マウスで出来るようになる

626 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:18:43.10 ID:ko0Om9A4M.net
>>625
いやエイムアシストとかそういう物じゃないんだ
PS4プレイヤーでクロスプレイをオフにしてる(PS4の人としかマッチングしない)人達の中にPCが紛れることが出来る物はないのかなって
クロスプレイオフにしてればチーターには合わないって訳じゃないかどうか知りたかっただけなんだ

627 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:29:17.66 ID:RRNQWe16r.net
嬉しそうにトラック乗ってる奴にRPGをぶち込むだけの簡単なお仕事

628 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:29:25.06 ID:twEF1prUM.net
だからデバイス基準だけでクロスプレイ決まるならそれで行けるだろって話だが
普通に考えてクロスプレイオフはデバイスだけじゃなく、ゲームハードも条件になるはずだから無理だろうけど

629 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:30:12.93 ID:83k3K61h0.net
ヤマトンがチーター報告する機能無いの?って視聴者に聞いても
チャット2000人全員エアプだから答えられないってやばいよねあの放送
ここからエアプからエアプにチーター報告出来ないゲームって
ネガキャンがリレーされていくんだろうな

630 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:30:35.21 ID:GI0pdVJDd.net
>>626
それは流石に無理
ps4でも動くチート開発される方がまだあり得る

631 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:32:21.68 ID:Ui3NhTmq0.net
>>629
キルカメラで通報できない糞ゲーが悪いだろどう考えても

632 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:33:14.08 ID:ko0Om9A4M.net
>>630
つまるところPS4クロスプレイオフ組がWHや高速移動一撃死に出会う可能性は割とない感じか
PC新調かPS4買うか悩んでるんだがどうするかな…

633 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:33:47.70 ID:jolAIJ2I0.net
>>629
これがwarzoneとplunderって実質報告できないんだよ…
マルチと違ってスコアボードないし、マッチ終わった後に直近で遊んだプレイヤーリストから探すしかな上に100人以上いるしバグって名前表示されないしで、本当に無理

634 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:38:16.08 ID:iVUeSbjEM.net
後発もいいところなのになんでこう通報やらのUIがしっかりできてないのかねCoDは

635 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:47:08.57 ID:3VhDY/dN0.net
まぁベータなんだしおかしな点はどんどん改良されてくだろうけどね
ダウンしてる奴倒したらその人のキルになるとかもそうだったし

636 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 15:47:31.47 ID:KIJq3ArS0.net
感覚が鋭敏すぎる
https://streamable.com/zojtr

637 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:28:37.53 ID:bLfN+HFh0.net
>>633
直近で遊んだプレイヤーリストってどこから見れるの
その話聞いた上でどこから見れるのかが分からん

638 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:38:12.17 ID:g4xxXjFH0.net
韓国名の奴がドヤ顔でチートしてるわ・・・大将でもやるんだな・・・

639 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:42:41.52 ID:PQCfnsAK0.net
>>632
今更PS4はないわ
クソサーバーに課金も必須だし

640 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:47:50.32 ID:g4xxXjFH0.net
いやチートに出会うと全てが無駄になるからPS4のが幸せになれるだろ

641 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:51:00.90 ID:EYS/r3QdM.net
直挿し対応でも今更60hzでパフォーマンスも微妙なCS、しかもWZのためには買う気にはならないけど
次世代機の120hzなら検討するわ
もちろんほとんどのゲームがマウスキーボード直挿し対応してくれるならだけど
特にxboxの方は浮動小数点演算の理論値的には2080sクラスだし
当然フルスペックGPUと同等なわけ無いからそれよりは落ちるだろうけど

642 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:52:13.60 ID:ko0Om9A4M.net
別のPCゲー(stornworks、spaceengineers)とかやってたら買い替えの方が良さそうかな?
haswellおじさんの決心がつかぬ

643 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:53:59.71 ID:mGHiXzzVd.net
野良で優勝出来ないけど他の人もそう?

644 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:57:22.10 ID:RRNQWe16r.net
>>642
買い換えろよ
さすがに古い

645 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:57:23.95 ID:RVVEc6c60.net
>>543
色々ありがとう
試したけど直らんからこのまま頑張るわ

646 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 16:58:10.69 ID:qu6F01GN0.net
>>641
直近のApex配信でスタヌも次世代機が全ゲーム直挿し対応してくれたらCS行くのにって言ってたな
特にあの配信の時はEAの放置っぷりが顕著でマスターランク帯でほぼ毎試合チーターいて
釈迦をマスターランクにするためにチーターから逃げていかに順位上げるかのゲームになってたし

647 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:00:42.64 ID:gHIaj7EAa.net
はたしてPS5でチーターがいないと言い切れるだろうか?

648 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:03:11.49 ID:g4xxXjFH0.net
PC比べたらほぼ居ないだろ

649 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:12:54.26 ID:/MLgzbqZ0.net
>>638
経験値チート使ってるんだろうな

650 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:24:40.24 ID:LQhqR2AX0.net
garu5.56とRAM7どっちが強いのだろうか
ちなみに近距離〜中距離想定

651 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:28:49.33 ID:LQhqR2AX0.net
ストアにある欠損表現の設計図欲しいけど日本版だと規制されてるとかなんのための18歳以上だよ
しかもpcだから家ゴミキッズいないだろうからどんどんグロくしてくれ

652 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:31:34.01 ID:YPrwq69K0.net
>>650
RAMだぞ
garuはADS速度速いだけで火力、DPSは特段高くないし

653 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:34:19.68 ID:LQhqR2AX0.net
>>652
サンクス
garuレベル1で触れて買ったから細かく教えてくれて参考になる
ram緑弾薬設計図欲しいな

654 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:37:29.65 ID:y/etTwXXx.net
酒鬼薔薇聖斗か?
グロとか見たいと思わんけどな

655 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:41:05.88 ID:yGxzCQqh0.net
WZでお勧めアサルトはなに?M4?

656 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:44:05.47 ID:O1g2T6jq0.net
>>650
その比較はM4になりGurauはkilo枠でキロよりTTK長い

657 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:44:48.30 ID:O1g2T6jq0.net
>>655
ソーコムM4かFAL

658 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 17:45:47.63 ID:nGO0vGEl0.net
>>651
今回CERO ZじゃなくてDなんよな...

659 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:03:06.78 ID:yq2Z1lS9a.net
規制されてなくて当たり前のものが規制されてたらそら嫌な気分になるだろ

660 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:05:11.12 ID:RRNQWe16r.net
果たして今の世代に酒鬼薔薇聖斗が分かるのだろうか・・・

661 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:08:02.65 ID:KJDfxRWb0.net
突撃してくる車からスッっと降りてきて撃ってくる奴ムカつくんだが🤬
どう対応すりゃいいんだよ

662 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:11:12.46 ID:VC8N+DO80.net
>>661
c4

663 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:17:03.29 ID:y/etTwXXx.net
>>660
また出るぞ。ああいうやつが。
ここにも予備軍はいるようだし

664 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:22:55.90 ID:zGShIvo6a.net
そもそも対人FPSレベルのグロで犯罪者ガーとか言われても意味わからんがな
生き物苦手とか行ったら?

665 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:22:58.41 ID:3Btp+/Ug0.net
グロを強制でしろとは言わないから
せめてONOFFくらいできるようにしろ

666 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:23:46.29 ID:iuW6GjZ9d.net
落ちてるのと入れ換えずに手持ちの武器をその場に落とすことって出来る?

667 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:24:13.93 ID:LQhqR2AX0.net
>>658
マジかよ
キャンペーン選んだ時表現がうんたらって警告出てたからZかと思ってたよ

668 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:25:15.83 ID:IC3pdxX80.net
>>666
できない

669 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:26:06.99 ID:iuW6GjZ9d.net
>>668
無理かーざんねん

670 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:26:40.66 ID:qlMZdXkg0.net
マウス直挿しって、次世代機とか関係ないよね?
ソフトメーカーが対応するか、しないかだし
PS4でもMWマウス使えるんだし

671 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:29:03.00 ID:7YJL4MFmd.net
プレイ中グラボの温度80℃なんだが??

672 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:34:19.27 ID:Q0GhTdNS0.net
乗り物に乗りながらキル・アシストしろってミッション車で轢いてもダメだったんだけど助手席から撃つのかな?

673 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 18:55:01.50 ID:hwf6YRlp0.net
>>672
そうよ

なお誰か運転席にいなきゃいけないというわけじゃないのでプランターで金預ける所の前に車停めて後部座席から射撃して終わらせたw

674 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:01:59.58 ID:lLALYQiE0.net
>>671
左上の表示だよな
°しか書いてないから°Fだと思ってる

675 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:10:45.25 ID:DAhAKr7Np.net
120Hz以上対応
マウスネイティブ対応、コンバーターは動かない&発見次第BAN
ここまでやってくれたらPC捨ててPS5買えるかな

676 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:14:09.64 ID:/+I3NXFL0.net
思ったんだが5.45弾と5.56弾て何で使い分けてるんだろ?5.56の方が聞きなれていて5.45あんまり聞かない気がする

677 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:15:15.43 ID:w7+GY7Zv0.net
正直PCはオワコンだよチーター対策できないならFPSゲーマーはCSに行ったほうが幸せになれる
次世代機のPS5か箱検討したほうがいい

678 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:16:15.17 ID:PQCfnsAK0.net
5.56は西5.45は東

679 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:18:54.25 ID:y/etTwXXx.net
NATO弾っていうくらいだから西側諸国の規格なんじゃないの
もう一つは旧ソ連側の規格なんじゃないかな
良く知らんけど

680 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:30:34.40 ID:RRNQWe16r.net
ak-47系は弾丸デカくて当たれば強いけど反動大きくてしんどい
対するアメリカの5.56弾は速くて反動少ない=よく当たってたくさん持てる

じゃあ真似したろ!って訳でAKー47の後継のAK-74では5.45mmを採用

モノは良かったけど作りやすいAKー47は既にベストセラー
互換性ないAKー74とか使わねーよというのが世のゲリラさん達

681 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:38:52.45 ID:/+I3NXFL0.net
ありがとう

なるほどね、だから5.45なんて聞きなれなかったのか。いや本当勉強になった

682 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:39:21.84 ID:y3L/ZxTb0.net
ミリオタ役に立つ

683 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:42:02.72 ID:xxflxA4X0.net
オブジェクトルールで一切絡まない奴は来ないでほしいわ

684 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:48:32.32 ID:O1g2T6jq0.net
9700
オプションで戦闘に関係ないフレームレート制限思いっきり掛けたら妙な高負荷収まった
戦闘はまだ未確認

685 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:49:50.28 ID:DAhAKr7Np.net
5.56は近年の装甲抜けなくてオワコンになりつつあるとかなんとか聞いたな知らんけど

686 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 19:51:29.04 ID:RRNQWe16r.net
ちなみに

AKー100「プライド捨てて5.56使えるようにしたろ」

AKー12「5.45も5.57も7.62もなんもかんも使えるようにしたろ」

687 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:01:42.60 ID:y/etTwXXx.net
そう言えばホローポイント弾ってあったよね?
あれダムダム弾じゃないのけ?
人に向けて撃っちゃいけないと思います!

688 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:05:59.56 ID:vy2FpseU0.net
ていうかようつべで普通に堂々とPSマウサーとして活動しているゴミいるのに
普通に垢バンしないんだろうか

謎である

689 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:06:43.79 ID:KZIKuIoY0.net
>>612
それはかなり言い過ぎ
エイムが上達する上で一番大事なのは数こなすとかエイムソフトで練習とかよりも強いプロのセンシぱくってプレイすること
数年かかるとしたら超ハイセンシな場合くらいだろ
エイム力だけなら早けりゃ2ヶ月で中〜上級者の仲間入りできるわ
ゲーム上手い人ならフレンドと適当に楽しくプレイしてるだけで半年もありゃ最低中級者程度にはなるのがFPSだろ
トレモで練習とかいらないしバトロワでもワイワイ半年やってりゃ上手くなる
才能もないし思考も常に停止しちゃってるタイプは知らん

690 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:08:22.19 ID:HHS43UFC0.net
アフガン、イラク戦争のあたりから100m-200mくらいの交戦距離で
チマチマ撃ち合うのがスタンダードになって
ボディアーマーも着こむようになったから
5.56mmだと威力不足になった

SCAR-Hとかのバトルライフルなら
石壁の裏とかに身を隠してる敵も壁抜きできるから
重宝されるようになった

ただアメリカみたいにガンガン市街地戦やるつもり無いなら
5.56mmでもいい

691 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:09:04.78 ID:IAeQAfR00.net
>>683
それより、ロボット動きする放置プレイヤーにまいる
ガンファイトが死んでる

692 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:12:45.00 ID:bl4nLYrM0.net
CoDやったことないんだけど無料で出来るCoD:Warzoneって人少ないの?
つい先日始まったばかりの割にはyoutubeやTwitchでの配信全然ない気がするんだけど

693 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:14:58.27 ID:TlgwLY870.net
CSはCSでコンバーターいるしなー…
それこそチーターと違って明確でもないし疑心暗鬼になって逆にモヤモヤしそうだけど

694 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-/O81):2020/03/22(日) 20:15:23 ID:eXR0Roqha.net
codに多くを求めるな
fpsっぽいバカゲーだぞ
じゃけんcsgoやりましょね〜

695 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-m670):2020/03/22(日) 20:17:27 ID:d4uArjtkd.net
>>692
Twitchはかなり盛況だしプレイ人口も問題ない
ただ150人マッチだし今後どうなるかは知らん

696 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Tsou):2020/03/22(日) 20:17:34 ID:Roj6x0NAM.net
>>692
お前の見てるTwitchフィッシングサイトの偽物なんじゃね
Twitchで連日視聴者数20-30万人超えてるけど
まさか時差分かってなくて、日本時間のゴールデンタイムだったとかないよな

697 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:22:28.92 ID:y/etTwXXx.net
いや、エイムアシストは強力だけどチート相手にするほどじゃない
今話題のマクロコンバータだってなんとかなる
PCでもマクロ組めるマウスとか普通に売ってるし、
今やPCでゲームとかピwピwピwピーシーでFPSwwwwwってレベル

698 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:23:07.82 ID:g9bD4S8K0.net
今の時間帯でも既に10万超えてるけどな
ま、お祭りムードの今やっとくのが吉

699 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:26:00.90 ID:6EuS6VWB0.net
スタヌー結局warzoneやり始めたか
まぁApexはもう全員マスター帯上がって目標達成でやることなくなったもんな

700 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:30:32.68 ID:Wy0tSmBh0.net
フルオート武器でTTK最速って3HK距離のMP5?

701 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:33:39.21 ID:g+e2ox19a.net
やっぱ末尾xってアレなやつ多いな

702 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:39:49.38 ID:y/etTwXXx.net
うわ・・・サイコパス怖
電子の砂漠で死体を見てit’a true wolrd.とか呟いちゃうタイプやな

703 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:42:07.20 ID:fWMSKAjU0.net
>>697
止めとけ、PC勢は世界的にしか見てないから無駄だよ。
日本に住んで、PCゲーは世界的にと言うが、いざオンラインで海外と繋がるとクソだゴミ回線だと言うんだから。
今の日本がどっちでゲームしてるかっての考えない。

そういう俺はFPSだけはPC。
その他は据え置きだ。

704 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:53:18.02 ID:eXR0Roqha.net
自己紹介してるやつおるな

705 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:55:50.97 ID:YPrwq69K0.net
サーマルスコープって見やすいんだか見にくいんだかよくわかんねぇな
いや遠距離の敵とかオブジェクトに紛れてる敵とかの視認性は良いんだけど

706 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:57:40.67 ID:9l9ZYKNE0.net
デフォで用意されてるフルカスタムM4のロードアウトがサーマルスコープとドットサイトのハイブリッドスコープだけど
ドットサイトで使っちゃってるわ

707 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 20:59:40.88 ID:uVxrVkomM.net
SRのサーマル糞便利

708 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:00:41.25 ID:TlgwLY870.net
チートってさ、ほぼ中華のたまに韓がいるイメージだし、遭遇してもチョンコロがぁ!で納得できるけど、
CSでコンバーターつかってイキってるガキ、それも日本人がとか考えるだけで気持ちわりぃーんだよなー…
他人よりも優位になってでも勝てればいいって発想がチート大国と変わらないw

709 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:02:03.89 ID:eXR0Roqha.net
近距離ならサーマルいらないよ
もっと言えばサイト外した方が良い

遠距離ならそこそこ使えるよ

710 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:04:17.46 ID:PQCfnsAK0.net
中華って言葉をそういうレスで使う人多いけど言葉の意味知ってんのかな

711 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:09:54.07 ID:eXR0Roqha.net
>>708
エイムアシスト実装してるゲームで優位も何もないぞ

fpsゲームなんて勝つために環境投資するもんだからね
クロスプレイなんてfpsじゃ成り立たないんよ

故にどうあがいてもバカゲーよ
気にしたら負け

712 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:17:40.49 ID:bZXyGmW20.net
聖属性の中国人はフレンドにいるけど面白いぞ

713 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:22:03.58 ID:DAhAKr7Np.net
コンバーターが規約違反でNGなのは明確にアナウンスされてるんだけどな
CSは子供も多いから倫理観の醸成が難しい
マウサー()とかハードウェアチーターであることを誤魔化した呼称使ってYoutuberやってるようなのは見せしめにでもBANすべきだと俺も思うけどな

714 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:23:55.90 ID:DAhAKr7Np.net
CSはって言ったけど倫理観の醸成が難しいのはCSに限らないな

715 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:31:50.53 ID:TlgwLY870.net
>>711
ちょっと何言ってるか…
チーター満載のPCゲーよりCSでって話の延長だからさ。
あとコンバーター使っても優位になれないんだったら何で使ってる奴がいるの?
金で叩き合うPCfpsやってるんだから認められている範囲でデバイスで優位に立つのはいいけどコンバーターは認められてないだろ。
まー終わりにしよー。
CSの話なんかどーでもいいわ

716 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:32:22.58 ID:KIJq3ArS0.net
マクロもハードウェア側に乗っけたら対策無理だしもう対戦ゲーは終わってる

717 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:38:31.68 ID:ZgSad/Mn0.net
この話もういいよ

718 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:42:46.37 ID:44kr/HFm0.net
AIM競いたいならSC行けって事なんだろうな

対物ライフル持って走り回ってスコープ覗いた瞬間に立射で当てるとかリアルでも何でもないし

719 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:54:38.64 ID:JSP1IR9X0.net
2broの生配信見てるけど
クロスプレイオフでやってて草

逃げてんじゃねーか

720 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:55:14.63 ID:DAhAKr7Np.net
いや、CSもコンバーターチートという癌が巣食っていて言うほど理想の地では無いってことだぞ
まあ、もういい加減にしとくか

721 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:55:59.51 ID:HHS43UFC0.net
ゲームデザイン上、チート被害が大きくない
MOBA系がうらやましい

722 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 21:58:33.63 ID:dQvxtR8T0.net
このゲーム通報機能ないの
観戦からチーターか判断できるんだけど

723 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:11:12.38 ID:kZqoOGcv0.net
無料オペレーターとか増えないのかコレ
金髪水着美少女とかのw

724 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:11:59.77 ID:I7P9Recb0.net
アーマー着てても溶けるのはえ〜
不意突かれたらほぼ死ぬ

725 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:14:45.75 ID:jolAIJ2I0.net
>>712
性属性だろ知ってるぞ、俺のフレンド中国人もAVの話好きだもん

726 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:30:12.10 ID:LQhqR2AX0.net
ハードポイントとドミのクイック回してるけど高確率でクラッシュ、洞窟、ロンドン当たるのバグかな
何故シップ消したんだよ

727 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:42:37.13 ID:lLALYQiE0.net
プランター楽しいな
ロードアウト使って撃ちまくれるの最高だわ

728 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:49:47.80 ID:X1ZRT3AF0.net
これ拾った武器を入れ替えできない?
スナが2でアサルトが1じゃないと落ち着かないんだけど

729 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:56:23.85 ID:DAhAKr7Np.net
プランダーでTDM状態の奴とか最初の練習タイムだけやってたいみたいな奴は本編を買うべきなのでは……?

730 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:57:28.34 ID:MH18NIu10.net
マッチングおそいぞ

731 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 22:58:05.78 ID:e5yTbaJg0.net
ソロでたからまたやってみたけどなんだ、チート湧いてるじゃん 短い命だったね

732 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:01:37.20 ID:kZqoOGcv0.net
プランダーのほうが接敵するぞ
ソロロイヤルとかのほうが経験値は入るけどな
テレビ局とかに降下すればずっと撃ち合いだからw

733 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:09:33.25 ID:g4xxXjFH0.net
240hzとかでやってるとヌルヌルしすぎて早送りに見えるな完全に別ゲーで
撃ち合いの差がでかすぎる

734 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:21:43.24 ID:xxflxA4X0.net
>>726
あとピカデリーも追加で
SHOOT THE SHIP常設で良いよな

735 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:26:03.82 ID:b1co4dh70.net
人間って感知できるフレーム数決まってなかったっけ?

736 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:28:11.42 ID:cf1zH9+Xd.net
144あれば充分

737 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:29:44.57 ID:PILGrKFud.net
本編のバトルパス版ってバトルパスが付いてくるだけなのか?
それなら1100CPと本編別で買った方が得なのでは?

738 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:32:15.87 ID:b1co4dh70.net
てかこのゲームで240fps出るってことは相当画質落としてるかタイタンRTXのSLIなんだろうけどそのへんも気になる

739 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:38:19.67 ID:DAhAKr7Np.net
感知できるフレーム数論はPCディスプレイに適用しようとするのはガバガバだから信じない方が良いよ
実際にはディスプレイの様々な性能が絡む話

740 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:52:48.69 ID:HHS43UFC0.net
スタッターやティアリング抑止するなら
平均144fpsじゃ安心できないんだけど

でも負荷が上がりまくってるときは
大抵、他の人もそうなので
自分だけ不利になるってことはあんまないね

741 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 23:54:18.08 ID:9M8nlG5H0.net
クライアントダウンロードできねえ・・・
途中でネットワークエラー発生するわ
おまえらどうやってプレイしてるんだ

742 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:02:57.20 ID:ezGSoMHe0.net
Call of Duty: Modern Warfareって半年間だけ無料であそべるってことなの?

743 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:07:48.79 ID:vdosf8fUa.net
バトルパスは今から買うとティア100ほぼ無理じゃね?
どうしても欲しいやつがあるなら良いけど

744 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:13:31.25 ID:WTbOhuCI0.net
バトルパス分の代金を徴収するのに、アンロックしなかったとしても代金が徴収されたままなのが納得いかない。
アンロックできなかった分は返金しやがれ

745 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:13:37.25 ID:z7i7xj+S0.net
WZきてから心底バカ増えてね?

746 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:15:04.89 ID:HhpO0Tpb0.net
>>735
1000が限界らしいからモニタの進化はまだまだ続く

747 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:34:32.77 ID:m98/c6gr0.net
クロスボウ解禁むりげ

748 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:46:34.80 ID:WalM1ZS/d.net
なんか他のバトロワより優勝率低くね?野良に望みある?

749 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:56:30.41 ID:I6VIlAsw0.net
野良のせいで任務完了できないと思うならソロやればいいだろ

750 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:57:21.83 ID:FdoKyUNb0.net
>>738
240のモニタの話してるんだけど流石に障害者だよね

751 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 00:57:33.76 ID:otVb0ZSw0.net
ゲーム内ボイチャで、俺だけ声聞こえないし、向こうにも繋がらない(ボタン押す方は聞こえる)けどなんで?

752 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 01:00:05.11 ID:l0hyRsGa0.net
>>750
ん?

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-/O81):2020/03/23(月) 01:05:31 ID:vdosf8fUa.net
>>750

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-W/ZL):2020/03/23(月) 01:06:15 ID:Hu86Okf20.net
チーターにころされたわ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5955-W/ZL):2020/03/23(月) 01:09:29 ID:fiy+HxrL0.net
どう?2020年度覇権取れそう?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-+sR+):2020/03/23(月) 01:15:50 ID:sgnlT5810.net
>>750
えぇ…

757 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 01:53:34.67 ID:KLbSKXa+0.net
うぇ〜い勝った
スッキリ寝るか

758 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Tsou):2020/03/23(月) 02:41:02 ID:nA91wI4BM.net
>>755
総合的な意味での覇権は無理
ただソロ追加したことによってPUBGから流れるユーザーは割といると思う
そういう意味でPUBGが今でも同接50万保ってるように、そこそこの人数保ちながら生き残ってきそう

759 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:10:21.46 ID:Ujqx+q2U0.net
普通にデュオ追加してほしいわ
あとマップひろすぎ 高台多すぎ

760 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:31:46.47 ID:sgnlT5810.net
ソロはもうダメだわ
残り3人中2人はチーターだったし
さっさと中国だけ隔離しろ

761 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 03:52:22.37 ID:1SkDIW4qM.net
建築とか固有スキルとか特殊アクション無しでリコイル少ないと
先に撃った方が勝ちでどうしても撃ち合い単調になるんだよな
まあ先に撃った方が勝つのは当たり前なんだが
せめてリコイル大きければ撃ち合いに技術的な要素が入ってメリハリが付くと思うんだが
CSメインのゲームだし難しいか

762 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 04:02:01.99 ID:sO8mRCqN0.net
特殊アクション入れるとApexでいいだの言われ
それを無くすと単調だの言われる
リコイルを強くしたりするとCSGOやってんじゃねえよと言われる
これもうわかんねえなぁ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-FUua):2020/03/23(月) 04:55:20 ID:KXOUdEe40.net
4日ほどやらなかっただけでチーターすげー多くなっててワロタ
壁越しにぴったりエイムしてくるわ遠距離からレーザービームで一瞬で溶かされるわ
キルカム見たらゴースト付けてるのに心拍センサーに感知されてるしw
BANウェーブ来るまで適当にやっとかないとダメだな

764 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 05:02:49.47 ID:sgnlT5810.net
>>763
ゴーストつけてんのに心拍センサーに感知されてる状態に遭遇したことあるわ
こっちもセンサー持ってて丸わかりだったから対象出来たけど確かにセンサー構えてピンポイントでこっちに向かってきてたわ

765 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 05:11:06.47 ID:WgMhqi690.net
CSGOのリコイルは完全制御可能だからまた違う

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cvBQ):2020/03/23(月) 05:51:49 ID:IN02P0GI0.net
無料なんかで出すからこんな事になる まぁどうせ本編のみにしてたら過疎だけどな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-CGpS):2020/03/23(月) 06:33:50 ID:WTbOhuCI0.net
グランドウォー
放置しているプレイヤーが
お互いのチームに10人ぐらいいやがる

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-WXwg):2020/03/23(月) 06:39:28 ID:1oUpem4Ba.net
>>734
ホント常設して欲しい
ドミネハーポのクイックで糞マップ連続はツライ
あんま好きじゃないバトロワでお茶濁してるわ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Fxip):2020/03/23(月) 06:41:35 ID:2E9vOu170.net
>>750
やっぱりか…

770 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 07:44:00.42 ID:B0jOUkdS0.net
PUBGよりこっちのほうが100倍好きだわ

771 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 07:46:49.39 ID:jP6aHT220.net
アーマー剥がれてるやつにアーマー目の前で落としてマーキングもしたのに拾ってくれないの何なん(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:06:59.57 ID:qks7s5Exp.net
なんだかんだcodのエンジンというか挙動がしっくりくるわpubgとかarmaの派生みたいなやつじゃなかったかなあれ苦手だった apexは超能力系使うのも向いてなかったしやっぱ歩兵戦よ

773 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:18:24.19 ID:3EABzVCqr.net
壁乗り越える動作が雑に軽快なのと、飛び降りてもどこでもパラシュートできるのはストレスない
雑に敗者復活戦があるのも良い

その点はPUBGよりも面白いと思う

774 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:24:34.30 ID:B0jOUkdS0.net
>>773
これだわ
味方復活できるのがデカイわ
ただし、途中退出はやめてくれ

775 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:37:41.95 ID:1G/otm2eM.net
>>771
ありすぎてw
で、剥がれてすらない奴がガメルまでがいつものパターンやなw

776 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:39:26.76 ID:1G/otm2eM.net
>>774
連携する気がない味方がいたら
離脱するわ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-4+dA):2020/03/23(月) 08:56:11 ID:QJsS/XJS0.net
言ってること意味不明なやつ増えたのはエアプが増えたからでしょ
未だにソロあるのすら知らなそうな奴が書き込みしてるし

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 09:06:56 ID:osRuInKf0.net
野良プランダーひたすら金稼いでるけどなかなか勝てんな
やっぱ終盤は1位を狩るプレイングしないときついのか?

779 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 09:25:41.70 ID:tfGA2uNsa.net
それまとまって動いてないか?
今プランダーとか半数がソロでレベル上げする連中だから3人バラバラに動いてコンテナ漁っとけば上位は硬いぞ

780 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 09:33:50.93 ID:RiLNg8JJ0.net
おい誰か>>750に説明してやれよ

781 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 09:41:04.05 ID:3EABzVCqr.net
>>774
PUBGは序盤で死ぬと暇なんだよな・・・w

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 09:43:26 ID:osRuInKf0.net
>>780
説明以前にどういう思考で喋ってんのかがまずわかんないから何も言えねえ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 09:44:37 ID:osRuInKf0.net
>>779
野良だとみんなついてきちゃうんだよな
バラバラに稼いだ方が効率いいよな
接敵すると死ぬけど

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/23(月) 09:46:37 ID:Ujqx+q2U0.net
モンハンフロンティアやそういう感じのネトゲはチートなんてしたら逮捕だからな

なぜこういう系のオンライン対戦ゲームはなにも対処しないのかよーわからんわ

普通に営業妨害だし罰金500万円とかにしろよチーターは

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-W/ZL):2020/03/23(月) 09:50:37 ID:eTo9FNGL0.net
プランダーのランクマはよ。全員が金をちゃんと狙うプランダーがやってみたい。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ED79):2020/03/23(月) 09:51:26 ID:jUqxfAT60.net
いいよな欧米のやつらは糞チャイナの接待率が大幅に下がるんだから

787 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-AZsn):2020/03/23(月) 09:52:31 ID:3EABzVCqr.net
>>784
日本の法律では中国本土の中国人を裁けないからな
あとあいつらネカフェ多いし

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b958-0ZVt):2020/03/23(月) 10:04:56 ID:QhjqMmvj0.net
アメリカとか中国だとチートの元締はむしろ高待遇で雇われるという一種の経歴になるからな

789 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/23(月) 10:08:30 ID:uYro5NZZa.net
バトロワソロで何回も1位〜3位繰り返してるが未だにチーターに遭遇してないけど…俺とやってるゲーム違うんかな?
それとも1回や2 回チーターに出会った程度でチーター多すぎって言って周りから共感を得たい特殊な人なんかな?

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9903-0ZVt):2020/03/23(月) 10:18:32 ID:dxTHQu5w0.net
>>784
国境跨いでる問題だから、かな〜〜〜〜り手間かかるんじゃないか?
取り締まろうと本気で行動したらゲーム作りなんてしてる暇も費用もなくなるぐらいのコストが掛かる事だろうし
一民間企業でどうこうできる話ではないと思う

しかも国際法でオンラインゲームのチート抑止のための法律が、ゲームとはまったく別の事例に適用されたり悪用できたらすげえ大問題になる
特に株取引上においてツール使ったから不都合でましたー アイツとりしまれーって流れがそこらじゅうで起こったら経済が大混乱になりそうだし

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5laI):2020/03/23(月) 10:20:17 ID:qT16JV1T0.net
中国チーターも大概だけど韓国チーターも目立ってきたな一気に増えてきた
ほんとこの2国はマルチでも全く隠す気無くWHやってくるからどうしても勝てないわ
ソロなんて特に

792 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-W/ZL):2020/03/23(月) 10:26:06 ID:tfGA2uNsa.net
WHで壁凝視してんならかわいいもんよ
一番やべーのは隠す気のないAIMボットでバンバン頭抜いてくるやつ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b8-brf/):2020/03/23(月) 10:26:15 ID:atmIl/Oe0.net
中国では配信しなきゃいいじゃん

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ED79):2020/03/23(月) 10:30:58 ID:jUqxfAT60.net
WHが圧倒的に多いわ隠す気がないから面白い
酷い場合壁ごしに追って撃ってるやつ居て笑ってゲーム閉じたわ
aimbotは見たことないな無料じゃないんかね

795 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM55-tHaQ):2020/03/23(月) 10:42:52 ID:J62uSUP3M.net
バトロワ全般に言えるけど面白いのに疲れてしまう

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9903-0ZVt):2020/03/23(月) 10:47:25 ID:dxTHQu5w0.net
>>793
確かApexも初期の頃は中国はリージョン規制されてなかったっけか?
いいゲームだったもんで中国プレイヤーはリージョン規制迂回して参加してたとか聞いた覚えがあるんだが

それとは別にマッチングの問題もあるみたいだな
やっぱり常に一定数人がいて、50人以上のプレイヤーがそれなりの短時間でマッチングするのは中国の人口あっての話らしく
運営側もその人口丸々捨てるってのはマッチング不良の原因になるってわかってるんだと思う

結局なんでもそうだけど、普及して流行を作り出すには質よりも数が重要ってことだから
人口はどうやっても確保しておきたいのかもしれない

チーターを見て離れていく人数より、中国プレイヤー丸々失う方が損失が大きいと考えてるのかもな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-5laI):2020/03/23(月) 10:48:57 ID:qT16JV1T0.net
ウォーゾーンの方は無料なのもあって無法地帯だなもう
アカウント作り放題だし
中国韓国からなんとか遮断してくれんかなあ
欧米鯖行ってみたけどそっちでも当たり前に中韓ネームや国旗沢山居るからもうだめだな

798 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-m670):2020/03/23(月) 10:55:42 ID:NSepCyWmd.net
下手なやつって殺されたらすぐチート扱いするから反吐が出るね
最近聞かないラグいから負けたとか言う奴は今はマウサーやらチーター認定して自尊心保ってる

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b317-6yHa):2020/03/23(月) 10:56:12 ID:B0jOUkdS0.net
中国ってどこの会社が運営権持ってるんだ
そこの力次第では逮捕も可能だろ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bf-rfH1):2020/03/23(月) 10:57:15 ID:WYbuijzt0.net
この泳げないのかよw
海に一歩入った瞬間即死で笑ったんだがww

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9903-0ZVt):2020/03/23(月) 11:02:08 ID:dxTHQu5w0.net
>>799
中国の全国規模の接続を監視するのってそんなに簡単な話じゃないよ
全て対応するための人手がバカにならないし、その分の費用ってゲームで出せる利益を上回るものだと思うから経営破たんする

802 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/23(月) 11:02:31 ID:8kMjWjiZa.net
733 UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79) sage 2020/03/22(日) 23:09:33.25 ID:g4xxXjFH0
240hzとかでやってるとヌルヌルしすぎて早送りに見えるな完全に別ゲーで
撃ち合いの差がでかすぎる

738 UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Fxip) sage 2020/03/22(日) 23:32:15.87 ID:b1co4dh70
てかこのゲームで240fps出るってことは相当画質落としてるかタイタンRTXのSLIなんだろうけどそのへんも気になる
750 UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79) sage 2020/03/23(月) 00:57:21.83 ID:FdoKyUNb0

>>738
240のモニタの話してるんだけど流石に障害者だよね

803 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/23(月) 11:03:05 ID:8kMjWjiZa.net
改行するとこ間違えた〜w

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b317-6yHa):2020/03/23(月) 11:04:20 ID:B0jOUkdS0.net
>>801
金盾あるだろw

805 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-AZsn):2020/03/23(月) 11:09:22 ID:3EABzVCqr.net
>>800
この重装備で海に入ったら一瞬で沈むだろうから正しい
PUBGの連中は平然とクロール平泳ぎしてるけどあれは超人だから

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9903-0ZVt):2020/03/23(月) 11:10:14 ID:dxTHQu5w0.net
>>804
そこに協力求めるのにいくら掛かるのって話になるよ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b317-6yHa):2020/03/23(月) 11:21:34 ID:B0jOUkdS0.net
>>806
冗談はさておき
中国の運営権持ってる会社次第よ

テンセントだし、それなりに逮捕はされると思うよ
ただし、ゼロになるとは言わない。

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-+sR+):2020/03/23(月) 11:31:11 ID:EHlhXfWC0.net
>>789
チーターだからといって無敵なわけじゃ無いからな
スタン、C4とかストリーク系があるから意外とデスしてたりするのよ
あとは超遠距離から抜かれてたりね
ただ時間帯によるけどソロに行けば1人は絶対にチーターがいると思っていいぞ
昨日ソロで5、6試合したけど全試合チーターいたからな
大体ウォールハックとエイムボットだわ

809 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-IqKU):2020/03/23(月) 11:45:40 ID:IuFgCoWsa.net
無料チートはbanwave来てるみたいね
HWIDBANじゃないからまたアカウント作ればいいみたいだけど

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-khjk):2020/03/23(月) 11:48:34 ID:YcxLY0oT0.net
hwidも偽装できるしチーターには意味ないよ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-D1zq):2020/03/23(月) 11:51:21 ID:QOXhRBfg0.net
テンセントがチーター雇って自分の資本入ってないゲームを崩壊させるのは都市伝説だった…?

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-WXwg):2020/03/23(月) 12:15:26 ID:1oUpem4Ba.net
チーターの話題つまんね〜しヤメレ

813 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-b7CM):2020/03/23(月) 12:36:35 ID:qZWkMuNlp.net
中国人のせいで全てが終わる。家ゲー勢にも迷惑かかるだけだしはよ死んで

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb8-brf/):2020/03/23(月) 12:38:46 ID:ZYzts0eJ0.net
中国人はチートやウイルスやらもうすげえな
どんだけカスなん?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 12:41:40 ID:osRuInKf0.net
世界人口の1/6がカスとかもう人類ってカスなんじゃね

816 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/23(月) 12:42:06 ID:uYro5NZZa.net
AK5.45にすると縦ブレは減るけど横ブレ増加して反動安定性積んでも変らんのな
普通のAKならほぼ縦ブレのみだから頭出し相手にも強気で抜いていけるけど5.45じゃその辺は強気に撃ち合えない
上手く出来てるは

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297d-+sR+):2020/03/23(月) 12:53:33 ID:EHlhXfWC0.net
まあ、5.45自体近距離向けで頭出し抜けるような器用さは無いしね

818 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-SR4g):2020/03/23(月) 12:58:20 ID:3PbEikLUH.net
パッチで近接が安定3発になったんだったか5.45mm
ぶっちゃけ40発か60発着けた方が近接も安定するから微妙だわ
なんか5.45にすると遠距離余計当たらなくなるし

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb8-brf/):2020/03/23(月) 13:37:54 ID:oUpRnr2z0.net
CSゲーマーさんクロスプレイオフにしてるやつは逃げてる雑魚ってことだよな?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 13:48:02 ID:7oT8ar+b0.net
PCのFPSはチーターいるし切られてもしょうがないんじゃないの

でもクロスプレイ有だと過疎らないであろう期待感からPCユーザーがわりと多く残るのが分かったから
次回作以降も対応してほしいな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-W/ZL):2020/03/23(月) 13:53:21 ID:dwWYMUDP0.net
WarZoneはキルログないのか 見方が敵を倒したかわかりにくいんだが

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-HE7k):2020/03/23(月) 14:06:09 ID:doGwIeq30.net
左下に出てないか?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-W/ZL):2020/03/23(月) 14:13:24 ID:dwWYMUDP0.net
>>822
まじか 全然気づかなかったわ 右上にして大きくしたい

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-+sR+):2020/03/23(月) 14:33:33 ID:4uEdoIsja.net
クロスプレイオフが逃げてるとか本気で言ってんのかよ
ここまでチーター増えまくってるんだから切られても文句言えねえわ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79):2020/03/23(月) 14:38:22 ID:FdoKyUNb0.net
あ〜あもう最後の方チーターしか残らなくなったわ
無料だし対処もしないんだろうな終わったね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 14:41:51 ID:7oT8ar+b0.net
240モニタ君が普通にレスしてて草

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 14:44:41 ID:osRuInKf0.net
240hzとかでやってる
の「とか」ってなんなんだろう…
とよくよく読み返したら気になってきた

828 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/23(月) 14:48:19 ID:8kMjWjiZa.net
>>825

733 UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79) sage 2020/03/22(日) 23:09:33.25 ID:g4xxXjFH0
240hzとかでやってるとヌルヌルしすぎて早送りに見えるな完全に別ゲーで
撃ち合いの差がでかすぎる

738 UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Fxip) sage 2020/03/22(日) 23:32:15.87 ID:b1co4dh70
てかこのゲームで240fps出るってことは相当画質落としてるかタイタンRTXのSLIなんだろうけどそのへんも気になる

750 UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-ED79) sage 2020/03/23(月) 00:57:21.83 ID:FdoKyUNb0
>>738
240のモニタの話してるんだけど流石に障害者だよね

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ac-W/ZL):2020/03/23(月) 14:53:13 ID:dwWYMUDP0.net
殺したやつのm4とか拾ってこれ使いやすいなって思うこと多いけどカスタム見れないからなー
試合終わってから拾った武器のカスタム見てみたいわ
warzoneのm4カスタムは何がおすすめだと思う?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c5-mUgk):2020/03/23(月) 14:56:10 ID:BQEEzxt70.net
240hzモニター使ってるだけだったりして

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 14:57:35 ID:7oT8ar+b0.net
交戦距離広いからロンバレは必須だと思うけどあとは好みでいいでしょ
スクなら拡マガでソロならサプつけたほうが良いとは思うけど

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-PUPm):2020/03/23(月) 15:20:19 ID:vAdqnMWq0.net
WZの武器レベル全然あがんねー
無課金なんだがバトルパスのXPブーストすれば多少マシになるんかこれ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5185-jk08):2020/03/23(月) 15:20:36 ID:o3yOaGk00.net
RAM7アンロック進まん
これ本編必須?

834 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-WaaM):2020/03/23(月) 15:26:14 ID:4Rip1mpid.net
>>833
最後に1位のひとが決まる前に抜けると途中抜け扱いでカウントされない説あるから最後まで観戦続けてみてくれ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-AZsn):2020/03/23(月) 15:29:10 ID:pxtofzNA0.net
>>830
豚に真珠とはまさにこのことだな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5185-jk08):2020/03/23(月) 15:40:55 ID:o3yOaGk00.net
>>834
ということはプランダーでやったほうがよさそうだな

837 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-LjUF):2020/03/23(月) 15:53:02 ID:o4ANTGgIa.net
>>836
プランダーでも進まんよ。
後は分かるよねw

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cvBQ):2020/03/23(月) 16:10:44 ID:IN02P0GI0.net
自リスでずっとデコイ投げたり自爆したりしてる奴は何目的なん?邪魔だからとりあえず通報してブロックしてるけど

839 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-3/18):2020/03/23(月) 16:18:04 ID:UyH18uy9d.net
いまさらだけどピカデリーでスコープ無しでやってる人ってよく相手見つけられるな
3倍のやつ付けないとマジで敵見えねえ

840 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-1zp8):2020/03/23(月) 16:19:49 ID:0UfaF1BNM.net
50インチでやるとめちゃでかく見えるよ

841 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Yb2y):2020/03/23(月) 16:21:01 ID:xRTqNVY0d.net
ヘリの下降をしゃがみのキーと両立させたいんだけど無理だよね?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 818a-CIzz):2020/03/23(月) 16:25:00 ID:H2BZ/o/i0.net
ロードアウト編集したのをロードアウトドロップで使えるって聞いたけどどこにある?
上級者用、戦車用とかロードアウトドロップ開いたらテンプレ装備しか見当たらないけど

843 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Sdek):2020/03/23(月) 16:38:46 ID:gQko9hyBd.net
>>794
いたよーaimbot
3人共砂のHSでやられたから観戦してたら30秒くらいの間に6人6発で倒してた
他ゲーでも見るようなチート丸出しのやつで他の敵に吸われてるのかエイムが超高速で左右に飛びながら全部HS

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-cULp):2020/03/23(月) 16:39:53 ID:fm3dx47D0.net
>>841
席移動してヘリ爆散するよな
残念ながらできないから伏せで下降伏せで下降って意識しないとダメ
パラシュートと同じ操作感にしない開発がアホ

>>842
さらにその上にタブがある

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f7-6pt3):2020/03/23(月) 17:00:20 ID:mfqnrn6/0.net
apexも初期の頃はチーターなんてそんなにいないよって書き込みがあったけど
しばらくしたら業者の宣伝が始まって
誰の目にも明らかになっていったな

846 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-1zp8):2020/03/23(月) 17:09:40 ID:pLxi7fvwd.net
rtxでfps200ちょい

847 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-1zp8):2020/03/23(月) 17:09:46 ID:pLxi7fvwd.net
rtx2080

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-ED79):2020/03/23(月) 17:11:29 ID:jUqxfAT60.net
>>845
まあPUBGでもそうだったしな逆張りしてマウント取りたいんだろうが滑ってるし
どういう人種なのか気になりはする毎回どこの新作FPSスレもこの展開だし
余程鈍感か節穴なのかCS勢が紛れてるのか知らんが幸せな人生送れそう

849 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-fwSC):2020/03/23(月) 17:14:38 ID:WalM1ZS/d.net
野良スクでよく勝ってる人ってどうやってるの?勝てない

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f7-6pt3):2020/03/23(月) 17:14:46 ID:mfqnrn6/0.net
>>848
多分、企業の雇った業者なんじゃないかな
みんなレスの雰囲気が似てる

俺は強いから気にならないし、チーターに文句言ってるのは雑魚だろって
テンプレな書き込みばっかじゃん

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 17:15:55 ID:7oT8ar+b0.net
俺は強いから気にならないし、チーターに文句言ってるのは雑魚だろ

852 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/23(月) 17:20:25 ID:ZCLMwVaCd.net
初期とか新作っていうけどもうリリースされてから1年近く経ってんだよな
WZ来るまではチーターの話題はほぼなかったけど

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-W/ZL):2020/03/23(月) 17:20:36 ID:loFV89oh0.net
チータより、パケロスで弾ロスするから やる気おきない
弾ロスとか昔のチョンゲかよ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cvBQ):2020/03/23(月) 17:22:47 ID:IN02P0GI0.net
俺はチート使ってるから気にならないし、文句あるなら使えばいいだろ雑魚かよ
みたいなもんか

855 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Sdek):2020/03/23(月) 17:23:15 ID:gQko9hyBd.net
>>847
自分2080で今140前後しか出てないけど設定どうしてる?
グラは基本最低でレンダリング解像度だけ100にしてるんだけど

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 17:23:48 ID:7oT8ar+b0.net
自分の記憶だと発売したのは去年の9月だった気がするんだけど
いつの間にか1年経ってたんだ

857 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Yb2y):2020/03/23(月) 17:33:35 ID:xRTqNVY0d.net
>>844
そうなんだよホント同乗した味方に申し訳ない
歩きと乗り物でキー重複させられないバインド仕様が意味不だわ

858 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/23(月) 17:35:35 ID:ZCLMwVaCd.net
>>856
ごめん俺も半年くらいだったと記憶してたが調べたら発表が5月とあって勘違いした
言うて半年以上、もう結構経ってる

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-3Ku2):2020/03/23(月) 17:45:57 ID:osRuInKf0.net
>>858
自演バレたのに平然と書き込める根性を見習った結果がこのレスか
たまげたわ

860 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3mgm):2020/03/23(月) 17:46:57 ID:ZCLMwVaCd.net
>>859
最近早とちりクソ多いわガイジになったかもしれん

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-580B):2020/03/23(月) 17:47:22 ID:YcxLY0oT0.net
これWH?
https://streamable.com/yildd

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-bXl5):2020/03/23(月) 17:54:39 ID:lJj97KJf0.net
見てないけどチート

863 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-u4b2):2020/03/23(月) 18:09:00 ID:JbMu9GQir.net
Coop始めたけどクラシック難しくて野良だと厳しいな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 18:12:13 ID:7oT8ar+b0.net
バトロワってチートが一番バレやすいルールだと思うんだけど
なんでチーターに人気あるんだろう

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-W/ZL):2020/03/23(月) 18:14:13 ID:R8H0BH720.net
FPSはチートと相性が良すぎるからバトロワに限った話じゃないぞ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-P3wQ):2020/03/23(月) 18:27:47 ID:/m3ovQ0b0.net
>>855
WQHD?
にしてもうちの2060相当だよそれw
CPU、メモリは?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-W/ZL):2020/03/23(月) 18:34:43 ID:7oT8ar+b0.net
UWQHDの設定中くらいで120FPSかなぁ
9900k,2080ti,DDR4-3600 64GB
モニタ自体が120Hzだから良いんだけど

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/23(月) 18:35:57 ID:Ujqx+q2U0.net
>>866
嘘つき発見

869 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-1zp8):2020/03/23(月) 18:40:23 ID:pLxi7fvwd.net
>>855
ゲーム内設定は同じだと思う
geforceの方でgpu使用最優先にしたりしてる
Twitterで上がってたのもしてるからそれで差があるのかも
cpuは9900k

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f7-6pt3):2020/03/23(月) 18:43:08 ID:mfqnrn6/0.net
9900Kってゲームのトラブル報告多いやつじゃん

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-P3wQ):2020/03/23(月) 18:50:07 ID:/m3ovQ0b0.net
>>868
あ…レンダリング解像度82とかにしてるの忘れてたわw
アンチエイリアスOFFのテクスチャ解像度?周りは最高設定で140-165付近

872 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-WFFE):2020/03/23(月) 18:56:44 ID:lNCrdhtKd.net
ベンチマーク実装してくれ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-brf/):2020/03/23(月) 18:57:42 ID:Ujqx+q2U0.net
>>871
あほやん
そんなん
グラ擬制しすぎでむしろ視認しにくいわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a2-m670):2020/03/23(月) 19:09:20 ID:rGAsF5ob0.net
>>848
>>850
飛び抜けてうまいわけでもない俺が勝ててるからそう思うだろ

875 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-1zp8):2020/03/23(月) 19:10:05 ID:pLxi7fvwd.net
>>870
快適や
ハズレ多いんかな

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AqR0):2020/03/23(月) 19:36:35 ID:rc/+CReNa.net
シップ無くなってからHDR、AX50、クロスボウの解除をplunderでやってたけど、遠距離武器に関してはシップより此方で解除進めた方が早いかもしれない。

あまり取られてないスカベンジャーでミッションをこなして、完了するときにレベリングしたい武器を構えて箱を開ける。

まさか1日で簡単に全解除できるとは思わなかった。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-+1zy):2020/03/23(月) 19:38:55 ID:4pRVpziS0.net
チートってどこからなの?メガネもマクロもだめ?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-P3wQ):2020/03/23(月) 19:58:27 ID:/m3ovQ0b0.net
>>873
FHDの80じゃないから言うほど変わらんてw
むしろそういう奴にはどっちの設定か隠してプレイさせてみてーわww

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b0-ZpfP):2020/03/23(月) 19:59:46 ID:o1UXrok10.net
マジで聞いてんのこいつ?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-pcRn):2020/03/23(月) 20:15:39 ID:ccmoN4IY0.net
ロムってたけど流石に吹いた!!
いや別に解像度は自分の好みにすれば良いと思うけど流石に82と100〜じゃ結構違うぞ(汗

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/23(月) 20:54:33 ID:Obd3gYSS0.net
高ランクが低ランクに軽々やられたんだがハッカー?

882 :UnnamedPlayer (バッミングク MM8b-1zp8):2020/03/23(月) 21:03:49 ID:0UfaF1BNM.net
M4弱くね
近距離でsmgに負けるし中距離は他のARにも勝てんでしょ?弱体化したのかな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-uz6q):2020/03/23(月) 21:07:48 ID:LG9ffYTx0.net
マルチやってみたんだが、キルストリークって必要か?
勝ってるチームが一方的に勝ちを固定できるだけじゃね?

途中参加したら空から絶賛リスキル中で一歩も動けず終わった
このゲームやべぇな

884 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-1zp8):2020/03/23(月) 21:11:24 ID:tIXLZQx9d.net
一回も勝ったことないのにランクカンストして高ランカーとしか当たらないんだけど詰んだか

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-mVee):2020/03/23(月) 21:14:02 ID:WTbOhuCI0.net
>>883
ケアパケからガンシップを出して
一発逆転もあり得る

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ED79):2020/03/23(月) 21:21:12 ID:sO8mRCqN0.net
高ランカーとしか当たらないとか言うけど
このゲームサルでも長時間やってれば絶対レベルマックスになるからな
高ランクでも雑魚は雑魚だし、低ランクでも強いやつは強い

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b0-ZpfP):2020/03/23(月) 21:24:29 ID:o1UXrok10.net
ベアボーンが復活、人気にならない限り逆転は途中参加の救世主かケアパケガチャしかない。
それか己がウメハラになるか。

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b929-PD76):2020/03/23(月) 21:24:43 ID:Obd3gYSS0.net
キルレ1.1で負けた

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-uz6q):2020/03/23(月) 21:28:29 ID:LG9ffYTx0.net
>>885
>>887
ケアパケ必須ってことか

キルスト無しのモードとかは無い?(バトロワ以外で)

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-ED79):2020/03/23(月) 21:35:35 ID:am6uT75m0.net
>>889
ガンファイト

891 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-qfn1):2020/03/23(月) 21:54:25 ID:yNYAvFY5a.net
プランダー2人で始まって相方が開始すぐに殺されて抜けたんだけど、なぜかフレンド依頼送ってきた
どういう意図?ただの間違い?

892 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AqR0):2020/03/23(月) 21:56:34 ID:UkZp7ZTxa.net
キルスト有りだがサーチやサイバーアタックは理不尽なキルストリークによる死亡は少ないからなんとかなるとは思う。

あと、攻撃ヘリ、ガンシップなどは巡航ミサイルを当てれば一発で落とせるから4キルまでは稼げる様にしたい所。

893 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AqR0):2020/03/23(月) 21:58:13 ID:UkZp7ZTxa.net
>>892は言葉たらずだった…ハードライン込みで4キル…

894 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:17:49.49 ID:X4iIe8TPd.net
なんか試合が一方的になりやすいのはやっぱキルストの問題もあると思うわ
ボッコボコに負けてる試合でヘリガンナーとか出されたらもういいから早く終われってなる

895 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:31:39.88 ID:ixS5dGJ30.net
各々のプレイヤースキルも熟してきてもうトップ取るの無理なんじゃねって思い始めてきた
ロンチ3日目に一回取ったきりですわ

896 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:37:39.36 ID:am6uT75m0.net
オブジェクトルールで絡んで対空してればトップ取れるよ

897 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:39:27.91 ID:UkZp7ZTxa.net
運も確かに絡むけど、それ以上にPSが重要だしな…このゲームのバトロワ。序盤の動きは野良じゃない限りほぼパターン化できるし。

正直perkもアイテム化してロードアウトだけではなく箱から落ちる様にしてくれないかなとか思う。
そうすれば復帰時に運良く敵を倒して敵のperkを奪って、復帰者や低ランクが生き残るチャンスとか増えそうだと思うんだが…。

898 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 22:48:27.59 ID:doGwIeq30.net
足の速さの割にTTK早すぎかなって思う

899 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:02:52.77 ID:UNEyt3l80.net
WZはもうチート祭りだな

900 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:03:57.94 ID:7oT8ar+b0.net
チーターはまあ終盤まで残りやすいし
参加人数多いとそれだけ遭遇率上がっちゃうよね

901 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:05:15.52 ID:viVOShsV0.net
中国国旗みたくない
不潔

902 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:13:54.84 ID:ZHLmF7kk0.net
新しいガレリアXF買ったからWZをDLしようと思ったんだけど毎回ダウンロードが20%付近で止まるんだが原因わかる人いない?
windows10 corei7ー9700K Geforce RTX2070SUPER

903 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:32:39.66 ID:C1hCnnl30.net
色々武器のアタッチメント変えたりしつつ試したいけどひたすら武器レベル上げがダルい

904 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:34:47.23 ID:o1UXrok10.net
>>889
どのモードでも上手い奴はハンドガン縛りでも強いからコレと言えないけど、キルスト無し(味方も)で上手いのは見なくなったな。
上手い人ってクソ武器だろうとしっかりキル出来るから腕があってからのキルストだと思う。
相手の思考や行動までWHしてるレベルの域に来てるからな。
ぶっちゃけアイツら無音でも目に見えた敵はどう動くか見えてるから凄い。

それが普段会社で残業してペコペコしてる奴でもそうあるから対戦ゲーって面白いんだけどね。

905 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:36:50.20 ID:Hu86Okf20.net
チーターに狩られるだけのゲームやったわ
早く対策しろや

906 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:39:17.25 ID:7oT8ar+b0.net
>>904
ここまで臭い文章書けるのは才能だと思うよ

907 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:42:44.48 ID:o1UXrok10.net
照れるからやめてくれ。

908 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:44:25.77 ID:H2BZ/o/i0.net
150新鮮だけど開幕エリア外遠方地降りて1つ目の建物は居なくても次の建物のはいてたりで多すぎるなって感じるな
今まで100人でもっと欲しいと思ってたけどやってみたらそんな事なかった

909 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:54:28.91 ID:R26FLyKi0.net
150は別にかまわん
半数の75が確定復帰出来るのが問題
4500ドルで復帰も軽すぎる

910 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 23:59:47.69 ID:puOh7MmX0.net
うぃ〜新入りだがよろすこ〜(´・ω・`)ノ

911 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:03:34.02 ID:RAtCVzLSa.net
そうかなぁ…

寧ろ復帰しやすくする事で、バトロワ慣れてない人も手を出しやすくなると言う方針だと思うけど。特に仲間内でやってる時にはこの復帰システムはありがたかったりする。やられたら見てるだけになるし。

912 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:03:48.71 ID:jl4jg2epp.net
なんだコイツ……

913 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:05:17.08 ID:yfg2uT7Y0.net
まあ、今運営が1番力を入れないといけない事はチーターを潰す事だわ
アジア圏じゃ無い外国人にも結構不満出てきてるみたいだし

914 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:07:51.76 ID:amjS23kR0.net
Activisonにログインしようとしたら、ずっとログイン中で一生進まないんだが・・・
ブリザードからクライアント落とすの切断されまくってツール使ってたんだが関係ある?

915 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:38:31.10 ID:Vjyp+ZkP0.net
>>914
ブラウザからログインしてみたら?

916 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:48:50.53 ID:xcr70eqDa.net
150人とかケチ臭いこと言わずにプラネットサイドみたいに眠らない戦場頼むわ
リアル路線ならやりたいんだよなぁ

917 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 00:50:31.21 ID:OzFtbfsZ0.net
>>904
最後の一行入れることで傑作に昇華してるなww

918 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-GRmB):2020/03/24(火) 01:38:04 ID:Ug3vyY9Np.net
お前らオーディオミックスの設定どれにしてる?あとなんかキルカメラと自分が操作してるときの足音の範囲全然違くね?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-khjk):2020/03/24(火) 01:41:12 ID:Mrohj6MA0.net
足音むりやり調整してるんじゃないの?
足音あったらガン待ちが強すぎるからな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9f7-W/ZL):2020/03/24(火) 01:45:48 ID:fYYf3Hz+0.net
CoDの音の定位は初代のCoD1が一番しっかりしてて
次点はサラウンドヘッドフォンに対応したMW2

これ以外は劣化でしかない…

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-SR4g):2020/03/24(火) 01:47:38 ID:sdu3ZRrO0.net
cod4以前から全部サラウンド対応だが

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-ED79):2020/03/24(火) 01:59:43 ID:07JWaObg0.net
Apexみたいに堂々とわんさかいれば分かりやすいんだが・・・いまいちチーターと出会えないわ。
よく会えるなぁと思うけど、見極め方とかあるん?直視せずに敵の位置をしる方法が色々あるから判別がつかないレベルの奴ばっかりだし。

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9994-cybX):2020/03/24(火) 02:00:17 ID:WEMp12YW0.net
劣化してるのはお前の耳だよ

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-P3wQ):2020/03/24(火) 02:00:33 ID:05jYrWl1a.net
遠くの銃声の距離感おかしいよな気のせいか

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-SR4g):2020/03/24(火) 02:06:11 ID:sdu3ZRrO0.net
500mくらい離れてるのに真横で撃ってるみたいに聞こえるね
足音はすこし離れると全然聞こえないけど近くても聞こえたり聞こえなかったり

926 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:18:02.90 ID:bpfqRK3C0.net
アーマー入れる音もヤバい何メートル先から聞こえてんねん

927 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:24:54.24 ID:jl4jg2epp.net
銃声と足音の音量の差ってリアルにしたらこんなもんなのかなとも思うがゲーム的にはやりづらい

928 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:26:16.63 ID:V66w51xUa.net
ユーエーブイじゃなくて
ユーエービーって言うのがイラつく

929 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:31:07.15 ID:2nWHDCAPa.net
音が鳴った位置から音声流してるだけでしょこれ
上下の処理はされてないだろうし
bfを見習ってくれ

930 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:31:21.10 ID:yfg2uT7Y0.net
>>922
まず接敵した時に異様な速さで溶かされたりゴーストつけて動いてないのにまるで位置がわかってるかのようにエイム合わせてきてる奴とかはまず疑うべきだわ
単純に上手い人もいるけど中距離以降でアイアンサイト使用してHSバシバシ抜いてる奴とかはまあ確率高いわ
あとはそいつの戦闘観戦して判断すればいい

931 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 02:33:29.03 ID:7mVD5AjK0.net
バトロワもまぁ面白いけどやっぱりマルチの方が面白い、SGマジでウザいけど自分もスネークショット持てば対抗出来るなぁ〜って気付いてからは気にならなくなって来たし
サーチとサイバーしかしてないけど

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 416f-o0pI):2020/03/24(火) 02:46:29 ID:PlzqEV5O0.net
まだまだ改善の余地は沢山あるが単純に武器育てるだけでも楽しいなこれ

933 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 03:00:37.15 ID:sI1Fsyh70.net
まだ全然煮詰まってないからポンポン勝てるわ
ランクマッチはよ

934 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AqR0):2020/03/24(火) 03:25:24 ID:9zz4e3JXa.net
>>922
昨日一度だけ明らかにチーターだと分かったのには遭遇したな。

plunderで一人の時だったが、空港でリスポーンした3秒後に地上からM4をほぼフルオートに近い形で点しか見えない自分の姿にバシバシ当ててたのは流石に笑ったわ。
あまりにも露骨だったもんでシャドウプレイで動画残しておこうと思ったんだが最近上手く映像とれないんだよなぁ…。

935 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 04:29:50.78 ID:qcRAg/zR0.net
150じゃなくて100にしてさらにマップ狭めろや

936 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 04:31:22.53 ID:07JWaObg0.net
>>930
>>934
近中距離即溶けはHSやられるとかあるからなんとも言えないけど、遠距離を等倍以下で狙撃はそれっぽくあるね。

937 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 04:33:18.46 ID:ekuBbLEE0.net
オートエイムウォールハック増えてきたな
通報もシステム的にしづらいし今後はチーター大量発生だろ

938 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 04:46:53.51 ID:qcRAg/zR0.net
なんで学ばないんだろうなゲーム開発者って

939 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 04:51:08.41 ID:uJROIA/30.net
低ランクが異常に強いとWHかaimbot疑うわ

940 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 05:04:31.63 ID:prLCVZ6sd.net
>>925
お前安物イヤホンでやってるだろ

941 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 05:11:56.07 ID:y1+3rmKB0.net
100レベオーバーでも隠す気無いやつまぁいるぞ

942 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 06:01:31.22 ID:7pMqhCgP0.net
GW
敵味方合わせて20人ぐらいbot。。。

943 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 06:26:15.46 ID:LvsW5++h0.net
もうVALORANTに期待するしかない
パケロス、チートでまともに遊べない、この糞ゲー
アジアに強制的にマッチするし、北米に避難できないしな

944 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 06:30:44.13 ID:VRJ+jnEl0.net
アジアはアジアで隔離したらチートなくなるんじゃね!?俺ってば天才だはwwww
ってことなのか・・・?

945 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 07:07:37.27 ID:fzQw05FL0.net
500MのHS連続3回とか糞すぎるだろ
ま、無料じゃないなら遊ばんけどなw

946 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 07:48:01.17 ID:q78mxi0hr.net
家の中で漁ってたら壁越しにスナで抜かれてびっくりしたわ
全盛期のPUBGを思い出したw

947 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 07:57:01.11 ID:djTauf+10.net
バトルパスのティア全然上がんねえ

948 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 08:19:21.81 ID:27wxs/Nn0.net
上空に敵のゆーえーびー!

949 :UnnamedPlayer:2020/03/24(火) 09:13:26.62 ID:WQoh3dYnu
これモバイルでみんな話してんの?

950 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 09:10:33.02 ID:Qkv1uBUT0.net
Vをブイと言う方がおかしい

951 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 09:30:16.28 ID:tQZifdPg0.net
チーター多すぎ
しばらくやる意味ないわ

952 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 09:58:04.84 ID:FyJeSege0.net
ピッツァをピザと言う法がおかしい

953 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:03:52.86 ID:XNiy88+80.net
本当面白いなこのゲーム バランス良いし移動も楽で素晴らしい
プレイヤー数3000万人超えてるのわかるわ

954 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:09:14.14 ID:7u7s9cxB0.net
フレと遊んでみたいわ
みんなapexやめてくんない

955 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:20:25.88 ID:kzzlgvLsH.net
https://www.dexerto.com/call-of-duty/cod-community-want-bans-for-warzone-cheaters-making-matches-unplayable-1344654

https://www.reddit.com/r/CODWarzone/comments/fifgbc/cheater_named_niceanticheat/

https://www.reddit.com/r/CODWarzone/comments/fnmdwx/cheaters_are_flourishing/

redditのチータースレと海外のチーターニュース記事
やっぱアジア鯖が被害急増しているらしいな

956 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:29:23.49 ID:Wi80ht0D0.net
中国の隣に住んでいる以上チーターからは逃れられない

957 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:33:51.18 ID:nYiyoQ30a.net
本編のマルチの方にもチーター出没してきててワロタ
壁越しにヘッド抜きまくってやんのwww

958 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:36:08.37 ID:QWMVzufT0.net
ネットワークエラーでなんどやってもダウンロードできないね
どうも向こうが意図的に中断してる感じ

959 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:40:02.75 ID:yfg2uT7Y0.net
運営がチーターに対してどう対処するかでWZの運命は決めるだろうな
早急に対処するならまた人は戻ってくるだろうし放置なら確実に終わる

960 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:44:32.65 ID:prS9SorQ0.net
3000万人いるしチートと遭遇率低いけど
150人いるから紛れる可能性も高い
にんともかんとも

961 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:50:32.47 ID:Q02cdsRN0.net
結局チート対策を最初から考えてないゲームは終わるぞ

962 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:54:38.33 ID:0gfRhhTmp.net
この浅っいゲームどんだけやるつもりなん?w
ちょうどいい感じにチーター出てきてくれたしやめ時やね。

963 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 10:57:51.83 ID:Rj5hodur0.net
なんなん
みんなじゃないけど
始まりの位置から動かない奴がすごくいるけど
なんか裏技見つかっったって感じか?

964 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:00:14.73 ID:yfg2uT7Y0.net
まあ、対処しないと増える一方だしtwitterだけじゃなくてtwitchとかredditでもだいぶ取り上げられてるあたり世界的にだいぶヘイトたまってるからな
アジア鯖はコロナの影響もあってかなり被害食ってるし下手すると一カ月も持たんでしょ
昨日もソロ行ったらラスト3人全員チーターだし
cs版はクロスプレイオフにしたらマッチングが遅い上に外鯖に飛ばされるからどうにもならないし

965 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:25:01.43 ID:rOcGjdYk0.net
四日前に注目したゲーミングチェアが未だに発送されないんやが
アマゾンチネ

966 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:30:39.95 ID:xCi86aWg0.net
サーバーメンテ来たか?

967 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:30:59.16 ID:Rj5hodur0.net
>>966
2分待ち

968 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:33:13.20 ID:Rj5hodur0.net
4分待ち

969 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:35:14.96 ID:VVlTLUHZ0.net
落ちたのやっぱり俺だけじゃなかったのな、安心したわ

>>938
プログラマーからするとチート対策ほど面倒で難しいことないからな
どう頑張っても所詮はイタチごっこ

970 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:37:46.25 ID:/ccY77Ql0.net
光るのその椅子?

971 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:39:48.13 ID:xz6YrZqL0.net
しーんどーるやーんけー

972 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:40:18.38 ID:JRXFPWKU0.net
ブレーカー落ちて
再ログインしたら12分待ちになってオワタ

973 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:40:39.97 ID:nYiyoQ30a.net
BAN WAVE来た?

974 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:42:59.75 ID:Rj5hodur0.net
だんだんん切なく
なんかだんだん時間伸びてるね

975 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:43:41.70 ID:JRXFPWKU0.net
最悪だ
今日しかまともに休めないのに
タイミング悪すぎ
今日一日中やろうと思ったのにさ

976 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:44:02.76 ID:MBqKT/R+0.net
リーゼントのスキンくるんか

977 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:44:27.22 ID:JRXFPWKU0.net
待ち時間表示されてるけど進まないし
待ってたらログインできるの?

978 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:47:11.85 ID:Rj5hodur0.net
>>975
(´;ω;`)ウゥゥ
>>977
できない
だんだん伸びてるだけ

979 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:48:10.31 ID:Rj5hodur0.net
げふぉのドライバー更新来てるよ
今のうちにダウンロードしたほうがいいよ

980 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:49:31.47 ID:JRXFPWKU0.net
>>979
マジで来てた
サンキュー

981 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:49:55.93 ID:VRJ+jnEl0.net
チート対策の一番現実的な方法というか流れってもしかしてCS機?
4k解像度で120FPS出る性能あるっぽいし、しかもそれが5万円代で購入できるって話らしいけど
これからPC買うよりCS機買った方が半額近くでハイエンドゲームPC買えるってなったらみんなそっち選ぶよな?

わざわざPCを選ばなくなったゲーマー達はCSアカウントを持つことが主流となって、結果としてチートがやりづらくなる
みたいな感じにこれからなったりするんかな

982 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:50:10.88 ID:Rj5hodur0.net
>>980
あはは〜お礼には及ばないよ
梅梅

983 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:53:18.85 ID:Rj5hodur0.net
>>981
そんで〜次がクラウドかだよな〜
そうなると出先で6Gぐらいになってて
すげ〜ぐらふぉっくでできる
梅梅

984 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:54:03.31 ID:oIgw/0o5M.net
待ち時間ってメンテの待ち時間じゃなくてリトライの待ち時間でしょ
サーバの負荷対策でだんだん時間伸びるから閉じておいたほうがいいと思うよ

985 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:54:04.76 ID:zK0PBYMbd.net
>>981
技術的な事はわからんけどCS機に絶対チート不可能ならそうなるだろうけど、それを破ってくるのがハッカー?クラッカー?なんじゃないの 知らんけど

986 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:55:15.05 ID:Rj5hodur0.net
エキスtリーム終わった!
梅梅

987 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:56:02.05 ID:tRl2i90M0.net
とりあえず中国とVPNを遮断か隔離すれば8割は減ると思うんだけどなあ

988 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 11:58:19.38 ID:lRLS8kU+0.net
表現をもっと過激にしたりストーリーをどうこうして金盾ブロックさせた方がいいような

989 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:00:45.35 ID:VVlTLUHZ0.net
>>981
チート対策でいうならそうだろうけども、やっぱりお金を回収するとなるとPCユーザーがでかいんじゃないかな
お金にある程度がある世代の俺からするとFPS=PCだからどうしてもパッドじゃやりにくいってのもあるし


>>985
絶対に破られないハードは作るのかなり難しいだろうねー
どうやっても情報漏れるってのもあるし
ただCS機のいいところは、ハードごとに固有番号があるからそれを記録しちゃえば不正行為してもBANしたら
そのゲーム機を一生オンライン対戦に参加させないとかはできるからPCよりかはいいかもね
そういえばPCでもApexがマザーボードの情報記録してて新しいアカウントをすぐBANしてたとか聞いたな、詳しいことは知らんけど

990 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:04:53.62 ID:Rj5hodur0.net
ソニーやマイクロソフトが破られたら
さすがに威信にかけて、対策するのか?
それともソフト問題で知らんぷりグランプリの態度をとるのか?
そんでハード面で対策があれば〜ますます向こうに流れていくだろうな〜
PCに未来が〜ないない梅梅

991 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:08:36.13 ID:w5/5dxbxM.net
cs機がe-Sportsの代表になるとしたらプロやってる人がまったく変わってくるだろうね
マウスがスティックになるってのはかなりでかい
おまけにエイムアシストもついてるならな

992 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:10:01.52 ID:0+GngkTO0.net
パッドの大会みたいとは思わんな
荒野行動とかの方が手の動きすごいから人気でそう

993 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:10:18.97 ID:yfg2uT7Y0.net
こりゃまたリージョンロックチャイナの復活か?

994 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:12:46.89 ID:Rj5hodur0.net
ヘビーロックに生きたいね!

995 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:13:55.48 ID:Rj5hodur0.net
入れた〜
シャーだーのインスト町
梅梅

996 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:16:52.23 ID:VRJ+jnEl0.net
>>991
というよりマウスデバイスを開発元から出してくれると一番いい
どっちも使っていいですよって流れを作って選択の余地を与えればいい
結局今問題視されてるのって公式デバイスとして一般的でない物を使ってるからって話だし

PCとCSゲーマーが包括される段階に入ってるのかもしれない

997 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:18:08.54 ID:q78mxi0hr.net
マウスにもエイムアシスト付ければみんな平等

エイム競いたい奴はCSGOから逃げるな

998 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:19:14.30 ID:l5jyJ8z00.net
>>951>>981も建てる様子無いから誰か代行頼みます。
私は23立ててから時間立ってないからか建てられないわ…。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て

2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
http://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare

※次スレは>>951かダメなら>>981がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください

●前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #23【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584601699/

999 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:23:36.73 ID:VRJ+jnEl0.net
すいません気づきませんでした

【PC】Call of Duty: Modern Warfare #24【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585020162/

1000 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:24:03.96 ID:Rj5hodur0.net
ありがとう!

1001 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 12:25:18.36 ID:VRJ+jnEl0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200