2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUBG lite part.6

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f85-YNcH [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/03/24(火) 18:18:55 ID:9MF1Sv0L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレッドを立てる際、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
 次スレは>>970-980辺りでスレの流れをみて立ててください。


2019年12月13日(金) 21時〜スタート

Twitter
https://mobile.twitter.com/PUBGLITE_JP

公式
https://lite.pubg.com/ja/


本家スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part218【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583211251/

前スレ
PUBG lite part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582195457/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5685-YNcH [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/03/24(火) 18:19:36 ID:9MF1Sv0L0.net
■Q&A

Q.サーバーは本家、スマホとクロス?
A.いいえ。liteのユーザーとだけしか遊べません

Q. このゲーム、botばっかなんだが?
A. ランクを上げる事で人の比率が上がります。まずはランクを上げましょう。
  ゴールデンタイムには、ほぼ人でマッチが埋まる事もあります。
  人が集まりやすいのは、SQUAD > SOLO > DUO でかつ TPP > FPP の傾向があります

Q. マッチ内の人間の数が知りたいんだけど?
A. マッチ開始カウントダウン前に右上に表示されている人数は、人間で確定です。
  カウントダウン開始後にも人は入ってきますが、最低●人の確認は可能です。

Q. botと人の見分け方は?
A. 人確定条件:
  ジャンプ/しゃがみながら移動/リーン使用/乗り物に乗る/SR使用/投擲武器の使用

Q. エラーが出て起動しない
A. まずはランチャー画面の「確認&修復」を試してみましょう。
  ダメだったら再インストール。それでもダメな場合は、
  公式ページの必須プログラム3つを入れ直すと治ったという報告あり。
  (Visual C++、NET Framework、DX11)

Q. セーフモードでしか起動しなくなった
A. 一度セーフモードで起動させてからグラフィック関連の設定をやり直すと
  一応元通りかと思います。

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5685-YNcH [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/03/24(火) 18:19:45 ID:9MF1Sv0L0.net
■バグ対策
Q. マッチ開始直後からマウスが効かない
A. Altキーを一度押すと治ります

Q. インベントリ内から回復アイテムが使えない
A. 数字キーで回復してください
  回復アイテムを全て落として拾いなおすと治る事があります

Q. パラシュートが急降下で固定されて制御できない
A. 走る操作を切り替えにしている場合、走った状態のまま飛行機に切り替わると
  シフト操作が固定されて直下降します

Q. Fキーでアイテムが拾えない
  インベントリ内でのドラッグ&ドロップを使えば拾えます

Q. フルオート武器の一弾目が稀に単発になる
A. 抜本的な対策はありません
  単発化に気づいたら左クリックを押し直しましょう

Q. リロードできない&武器が切り替えれない
A. 武器の1・2番を交換したり、武器を捨てて拾いなおすと治る事があります

Q. ダウン時に視野が異常に狭くなる
A. スコープを覗いた状態でダウンを取られると稀に起きます
  蘇生されると治ります

4 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:21:35 ID:rlz3/J73a.net
1乙です

5 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:27:41 ID:rlz3/J73a.net
■Q&A追加

Q. エラーが出て起動しない
A. まずはランチャー画面の「確認&修復」を試してみましょう。
  ダメだったら再インストール。それでもダメな場合は、
  公式ページの必須プログラム3つを入れ直すと治ったという報告あり。
  (Visual C++、NET Framework、DX11)

Q. セーフモードでしか起動しなくなった
A. 一度セーフモードで起動させてからグラフィック関連の設定をやり直すと
  一応元通りかと思います。

6 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:28:44 ID:rlz3/J73a.net
テンプレ張りに割り込んでしまったのでお手伝い

7 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:30:04 ID:rlz3/J73a.net
保守

8 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:31:14 ID:rlz3/J73a.net
liteは銃器のマズルフラッシュが本家と比べてあんまり見えない気がするけど気のせいかな

9 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:33:05 ID:rlz3/J73a.net
雪マップはチラツキがつらい

10 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:34:10 ID:rlz3/J73a.net
モクは圧倒的不利な状況から一気に五分まで持っていけるので超便利

11 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:35:54 ID:rlz3/J73a.net
アングルグリップが有効な銃ってあるんだろうか

12 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:36:58 ID:rlz3/J73a.net
ハーフグリップ便利だけど一発目の跳ね上がりがキツい

13 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:39:24 ID:rlz3/J73a.net
ほっしゅ

14 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:41:27 ID:rlz3/J73a.net
ARよりSMGのほうが足速いらしいけど、走り方のせいか遅く感じる

15 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:45:33 ID:rlz3/J73a.net
連投規制キツいなー

16 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:47:36 ID:rlz3/J73a.net
やっぱりフルオートでも頭ちゃんと狙わないと勝てないね

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-ED79 [118.15.190.43]):2020/03/24(火) 18:47:37 ID:dj/0Aon40.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-ED79 [118.15.190.43]):2020/03/24(火) 18:48:37 ID:dj/0Aon40.net
ヴィケンディは地図の置きピンが見えねえんだよ

19 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:49:58 ID:rlz3/J73a.net
liteのグレは投擲距離短いので詰められる危険まで考慮しないとな

20 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-r6gA [106.154.121.85]):2020/03/24(火) 18:51:24 ID:a2lV0Ynza.net


21 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-r6gA [106.154.121.85]):2020/03/24(火) 18:51:51 ID:a2lV0Ynza.net
やっぱ雪mapはつまらんな

22 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:52:02 ID:rlz3/J73a.net
ようやく保守完了、ご協力感謝

それでは皆さんはりきってどうぞ

23 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-r6gA [106.154.121.85]):2020/03/24(火) 18:52:43 ID:a2lV0Ynza.net
この板ってどこまで保守するの?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-saD6 [124.213.180.134]):2020/03/24(火) 18:53:21 ID:5jfbIumo0.net
スレ立て乙です

25 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-Pe8i [106.180.14.225]):2020/03/24(火) 18:54:07 ID:rlz3/J73a.net
>>23
保守は20までで大丈夫だったと思います

26 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-r6gA [106.154.121.85]):2020/03/24(火) 18:55:07 ID:a2lV0Ynza.net
書いてから気付いたお疲れっす

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-cULp [124.143.99.28]):2020/03/24(火) 19:08:47 ID:E79s55E60.net
おつ
次スレは>>970-980とかにすると誰もやらなそうだから
明確に何番のが良さそう

28 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 20:48:27.87 ID:8fhLVbpt0.net
ミニマップ小さいか大きいかの2択だから中間の大きさがほしいよ

29 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 22:13:04.98 ID:iE7oZ3Ax0.net
DUO人いねー

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tclX [124.213.180.134]):2020/03/25(水) 01:04:56 ID:tb1OFaYD0.net
DUOはデイリーのドン勝メダル取るのにいいよ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3a-572/ [150.249.68.70]):2020/03/25(水) 04:27:51 ID:RUHIsPxz0.net
>>28
ん?

32 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-tXmX [106.180.14.225]):2020/03/26(Thu) 00:55:20 ID:7lxBTyFGa.net
どうしてもSKSの弾道に慣れない
miniやSLRのような直進性のいい武器を使ってしまう

33 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 11:30:34.60 ID:L19x7jRV0.net
SP4800なんだけど
SP6000ねらってるけど
今シーズンっていつまで?

34 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 11:55:37.11 ID:tGHXsatz0.net
4月9日9時までだと思うけど前回ずれただよね
LITEPASSに残り日数書いてるよ

35 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 13:59:19.20 ID:yynenKYJ0.net
うわ…4月末だと思ってのんきに構えてたが
全然余裕ないな

36 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 14:23:57.78 ID:CvSkUpu50.net
シーズンの記載もっと解りやすいとこして欲しいわ
最近不正報告も全然して無いし

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/26(Thu) 16:44:13 ID:qoidudA80.net
残り日数より何月何日何時までって書いといてほしいわ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/26(Thu) 17:33:31 ID:qoidudA80.net
こいつチーターだろっての居ても観戦してないと報国できないんだよね
キルログがおかしいからあーこりゃいるなって思ってても意味ない

39 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-7Ena [49.97.107.10]):2020/03/26(Thu) 22:28:08 ID:epy0efwEd.net
全く人に会えなくてさみしい

40 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-OqUR [182.251.195.109]):2020/03/27(金) 04:47:57 ID:KvTileTBa.net
野良で味方乗せてバギー走らせてたら身を乗り出してkarでHSログ
びっくりしすぎて車止めて後ろついていったけどただのマグレでよかった

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-3iVB [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/03/27(金) 05:07:48 ID:xFwCrGWd0.net
席変えして走行中の車から撃つやつ練習してるがBOT相手だと意外と当たって気持ちいい
なぜか人には当たらない

42 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 15:36:54.65 ID:QGt3c4vN0.net
これ人とBOTだとHP違くね

43 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 15:42:52.25 ID:gesRWV5WM.net
BOTは回復しないから、BOT同士の戦闘とかでダメージ入ってると、こっちが撃ったらすぐ死んだりする

44 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 17:14:41.19 ID:QwV7KFwkd.net
なるほど

45 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 17:40:45.02 ID:QGt3c4vN0.net
あー道中で戦って回復しないパターンか
そらペラペラだ

46 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 18:03:22.31 ID:cVFkPBRRM.net
デイリーだからスクアッドやったけど気使うし撃ち合い始まっても
こっちは敵が全然見えなかったりでしんどいなあ

47 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 18:25:49.19 ID:RvF/df7M0.net
少しでも上手になりたいならスクがいいけどな
わたしも敵があまり見えないしスクの人に迷惑をかけてるけど一緒に動いてるとなんとなく分かってくる
動き方の勉強になるよ
どうしても嫌ならソロスクという手もあるミッション達成できるよ

48 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 18:49:42.43 ID:cVFkPBRRM.net
なる程ソロスクありなのか
ありがとう

49 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:21:00.44 ID:xITpm9L80.net
シーズンのSPって前回の3ではLitePass終わった後はいったっけ?

50 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:25:58.48 ID:RvF/df7M0.net
前回はなぜかポイント入ったよ
12月13日サービス開始(シーズン3)
2月13日メンテ後シーズン4開始
4月13日シーズン5??

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-D2oh [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/03/27(金) 20:29:53 ID:LDwh8F140.net
DMRが強すぎて3倍付きSKSと高倍率付きSLRとかの2本持ちか
どちらか1本でもでいいような気がしてきた

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/27(金) 20:58:43 ID:Bkz5D+oZ0.net
弾10発から20発が増えすぎなんだろな

53 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 21:22:29.89 ID:boJkJnrMd.net
>>50
やっぱそうか
でもメンテって基本木曜だよな
4/16が〆か???
6000目指すかなやむなぁ
きっちり何日って書いてほしいわ

54 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 21:22:53.35 ID:QGt3c4vN0.net
M4弱体化して欲しいな
あればっか

55 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 22:30:55.02 ID:c+PTS7ha0.net
ドン勝メダル500になった

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-uolS [103.2.248.194]):2020/03/27(金) 23:56:45 ID:ekJFcS450.net
>>55
老後への貯蓄っすか笑

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-MKsy [124.143.99.28]):2020/03/28(土) 01:11:08 ID:/2+9AVxE0.net
今のクレートこれと言って欲しいの無いわ
前回のパンダとかのが魅力あった

58 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-9WyK [1.72.9.254]):2020/03/28(土) 02:27:08 ID:gCADeUDud.net
みんなフルカスのSKSとSLRならどっち選んでますか?

59 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 05:25:58.34 ID:ymwGIVK10.net
SLRかな、SKSは弾下がりすぎだわ

60 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 05:29:12.27 ID:2L98eAPL0.net
SLRは反動強くて連射しづらいからSKSだわ
サプつけたときのボッボッって音も好き

61 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-tXmX [106.180.14.94]):2020/03/28(土) 08:28:04 ID:1WkOL1pZa.net
SLRだなー。直進性がよくて高威力
SKSは弾道がピンポン玉みたいなことと、フルカスにするのがだるい

62 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 09:40:13.66 ID:Cmy4tG8W0.net
>>56
衣装とかほしいとか思わないのでガチャしなかったんよ

sksを使うようにしてる

63 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 09:49:13.45 ID:BU148CwUd.net
バニーガール引き当ててからメダル使ってない
もっとエロい衣装を追加してほしい

64 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 09:50:42.81 ID:1WkOL1pZa.net
岩の中に入り込んで一方的に撃ってくるチーターに遭遇した
llllllllgggってやつ
岩の影に隠れてるのかと思ってグレモロトフ投げまくったけどダメージ入らず、観戦して分かった

65 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 09:55:00.53 ID:ADs6EMfM0.net
SKSは連射が効くから近距離でも強いな

66 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 15:39:56.47 ID:InmFTg5U0.net
6スコで頭狙える距離なら気になる程落ちないよね?

67 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 17:59:26.61 ID:yE3L85PH0.net
音が好きだからSKS

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-D2oh [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/03/28(土) 19:35:03 ID:ADs6EMfM0.net
音で一番好きなのはサプ付きのミュータント
ヂキンヂキンと金属音がカッコよすぎる

69 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-vHW6 [126.208.158.68]):2020/03/28(土) 19:47:11 ID:Z8uf8QnZr.net
もしかしてbotもしゃがみ移動するようになった?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-tclX [124.213.180.134]):2020/03/28(土) 20:05:03 ID:ymwGIVK10.net
BOTにやられる味方が1ヶ月前と比べて増えた気がする

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3a-572/ [150.249.68.70]):2020/03/28(土) 21:00:45 ID:YBZFlrmG0.net
BOTが本当に強くなったな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-D2oh [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/03/28(土) 21:15:14 ID:ADs6EMfM0.net
自分のようにBOTの服をマネキン買いしてるような偽装BOTもおるからな
それっぽい服だとあからさまに舐めプしてくる奴多いけど、それは危ない

73 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 21:44:58.91 ID:InmFTg5U0.net
モバイルだと動画見るにBOTはダメージ少なくされてるみたいだけど
こっちは容赦ない感じで遮蔽物が近くに無いと先手打たれた時死ぬ

74 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 21:48:14.95 ID:2L98eAPL0.net
こっちが動いてると当たらんが
ぼっ立ちしてると下手な人間より当ててくるな

75 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 22:43:08.30 ID:2dOicrKBa.net
の運営垢BAN全然してないな
数週間同じチーター二人組見かけてる

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/28(土) 22:46:47 ID:QGDOL7Lt0.net
たまにキル目的のbotが混ざってるから気をつけないとな

77 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 00:30:30.98 ID:LsbZ4XZK0.net
なんか週末のせいか人多くね
BOTと思ったら普通に人でびびったわ

78 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 00:48:10.77 ID:b6EpJY+t0.net
DPかベクター持ってるbotはガチ勢

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/29(日) 02:49:37 ID:vO26DOSF0.net
撃たれてるときに後ろから何体もbot来るのほんとやめろや

80 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 03:33:11.96 ID:8yt0U37K0.net
>>78
ヴィケンディなのにDP持って来てるBot草生える

81 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 05:15:03.90 ID:ClF3tjKH0.net
モバイルでも以前サノックでBOTがDP持ってきたらみんな拾って草むらで伏せDPしてたな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3a-572/ [150.249.68.70]):2020/03/29(日) 06:33:18 ID:d1b6coHc0.net
カラキン?マップっていつ?
遅いんでフレンドはWARZONE行ってしもたよ

83 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 13:54:13.36 ID:+6rTR6Sg0.net
ヴィケンディがついこないだし、カラキンは来年かな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-MKsy [124.143.99.28]):2020/03/29(日) 17:54:27 ID:LsbZ4XZK0.net
シーズン5て何が来るの?
予想でもいい

85 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 18:37:43.16 ID:lKC892bQM.net
トミーガンにサイト着くぐらいじゃね?

86 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 18:43:05.07 ID:RhfLRalo0.net
マップが本家に近くならんかな

87 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 18:48:32.39 ID:ki+ZEp5J0.net
サノックで最終安置橋の上で先着してたから楽だった

88 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 19:35:08.83 ID:Swf/wz110.net
サバイバーレベルやBPとかドン勝メダルって新シーズンになるとリセットされちゃうんですよね?
アイテムとかに交換すれば次シーズンでも使えるんですか??

89 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 19:36:14.32 ID:S+7Els4r0.net
今日は人が多くて気が抜けねえwwwww

90 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 20:00:20.15 ID:+6rTR6Sg0.net
http://www.battlegrounds.party/weapons/

MutantのベースダメージってAKMやGrozaより高かったのか…
もうちょっと使われてもいいと思うんだがなぁ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-B4Y8 [14.9.160.192]):2020/03/29(日) 20:18:29 ID:bmZYe2bH0.net
>>88
サバイバーレベル:リセットされない
BP:リセットされない
ドン勝メダル:リセットされない
生存ポイント(SP):リセットされる
LITEPASSのレベル:リセットされる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-Cd0d [182.165.83.141]):2020/03/29(日) 20:19:19 ID:EzWEVuCA0.net
FPS soloなのに今日人多すぎだろ
なんなんだよ
このままFFAもやろうか

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-MKsy [113.156.59.162]):2020/03/29(日) 20:22:41 ID:ki+ZEp5J0.net
ドン勝メダルとりあえず確保するときは激戦区降りて他に降りる人間確認したら抜けてる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f34-Cd0d [211.131.186.44]):2020/03/29(日) 20:36:24 ID:jB9qkQIJ0.net
生存が2なのに、相手が他の人に殺されてドン勝になったんですが、おかしくないですか?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-A41s [60.119.49.47]):2020/03/29(日) 20:37:06 ID:Swf/wz110.net
>>91
ありがとう!

レス見る前にドン勝メダル全部ガチャみたいなの引いてしまったわ、、、
これから当たったセーラー服みたいなの着て立ち回るよ

96 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 21:02:32.76 ID:44q09SeDa.net
ひさびさにやったけどなんで砂漠しか来ねーんだよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df56-xmJP [210.239.20.114]):2020/03/29(日) 21:55:16 ID:kb1CLLZi0.net
>>94
パルスに飲まれて死んだんじゃないんか?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/29(日) 22:07:20 ID:vO26DOSF0.net
範囲ダメとか転がってたグレで死んだとか火炎瓶くらってたとか落下したとか
車が限界で木にあたって爆発したとか何パターンかはありうるよね

99 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Sb21 [106.154.121.220]):2020/03/29(日) 22:12:57 ID:CZpI5LdOa.net
キルログplay zoneを人と間違えたのが一番勘違いしやすいか

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd0-A41s [114.159.218.161]):2020/03/30(月) 03:54:17 ID:02OnWNmc0.net
昨日まさに最後パルスに飲まれて死んだよ

さあ1対1で最終アンチにって時に猫にWindowsボタン押されてえってなって終わった

101 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 07:22:10.95 ID:+G5Wu7BJa.net
「他の人に殺されて」ってのがね
パルス死と勘違いしたのでなければ、3位の残したグレや火炎瓶で相打ちに近い状況だったってのが有力かな

102 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 07:57:58.67 ID:fZLHowhf0.net
最終1対1の場面で投げたグレが自分が隠れてた木の枝に当たって目の前に落ちて来て自爆したことがある

103 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 08:21:57.21 ID:FuMpPLu90.net
こんな時間からオートエイム使いがいた
どうせ垢BANされるしただでさえFPPは人が少ないのだからまっとうにやりんさいよ

104 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 08:59:16.73 ID:oUYCJXcl0.net
>>100
猫飼いあるあるだなー
重要な局面に限ってなぜかマウスパッドに乗ってきたりとかよくある
慌てて膝の上に移動させてるときにスパーンとHSされたりとか…

105 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 10:44:15.83 ID:w33LR/ey0.net
たまに横移動しながら神AIMでAKとかDPぶっぱなしてくるBOTいて普通にしねる

106 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 10:50:13.47 ID:EK2gQTEJ0.net
命中精度と威力の設定が高いのいるんだろね
botがいると思ったら味方が一瞬でダウン入れられてたりする
自分でもえっ何待ち伏せされてた?はいbotですみたいなの稀にある

107 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 13:07:27.45 ID:oicLPwTWd.net
モバイル版なんて素手でも余裕なのに

108 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 13:20:39.62 ID:k9pQWkCVM.net
BOTって射線上にブッシュがあってもスモークが炊いてあっても
普通に当ててくるから酷い

109 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 15:28:10.81 ID:N1lcSyzNr.net
肉入り見つけて漁るルートを先回りして待ち伏せしてると後ろでBOT沸いて、やむなく突撃することになるのが嫌

110 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 16:37:02.96 ID:qZ0OrKYcd.net
DP持ちのbotに一瞬で溶かされて腹いせに通報してやりましたよ、えぇ

111 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 16:43:03.76 ID:k9pQWkCVM.net
モバイルみたいにダメージ量減らして欲しい

112 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 18:24:16.30 ID:oj4ICtoF0.net
7.62なのにグローザのフルオートがあんなに安定してるのはインチキ臭い

113 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 18:40:10.98 ID:FuMpPLu90.net
ソロFPPでプレイヤーと近距離戦してたらその相手の後ろから別の相手出てきて2対1状態で撃たれた
チーミングか?と思ったら後から出てきたのはBOTだった
なんでや相手のほうが近いやろw

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-MKsy [113.156.59.162]):2020/03/30(月) 19:28:35 ID:oj4ICtoF0.net
ユーザーネームPornhubに笑った

115 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM33-tXmX [36.11.224.190]):2020/03/30(月) 22:02:26 ID:klevt1v0M.net
>>114
センスあるなぁ
本家だけど、ボブサップvs曙ってのが一番笑えた

116 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 23:19:52.30 ID:Ivt9+JnK0.net
なんか最近チーター多くない?凄い確率で出会うんやけど

117 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 00:20:26.00 ID:wsZ0inoxM.net
チーター排除のお知らせも2月で止まったままだから放置されてるのかもな

118 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 00:50:02.29 ID:8eDJU2Vx0.net
ここ毎日ハリーポッターに会うから放置なんやろな

119 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 01:08:56.26 ID:lo4KlkgQ0.net
せっかく最近チーター見ないと思ったらこれよ
萎えるわ

120 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 01:29:01.32 ID:oiXxVmyW0.net
本当中華さえ排除してくれればいいのにな

121 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 01:32:18.13 ID:Da7j8kZV0.net
中華の対人ゲーってチーターしか居なさそう

122 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 01:37:26.49 ID:2IUqWaFy0.net
同じのに3回やられた
サノックに出没する

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3a-572/ [150.249.68.70]):2020/03/31(火) 03:01:34 ID:I8hOTU6n0.net
チーター多すぎてプレイヤー激減
新マップとかのテコ入れが必要だろ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.152.227.39]):2020/03/31(火) 07:28:35 ID:/Vc4vuPt0.net
サーバーおかしくない?マッチしないの俺だけ?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-D2oh [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/03/31(火) 08:57:36 ID:nXq+G6Af0.net
ソロだとチーターっぽいのはまず遭わない
被害にあってる人はスクアッド?

126 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 09:04:58.27 ID:LMfVu62la.net
ソロもチーター増えてると思う
以前は100戦やって1回遭遇するかどうかだったけど、ここ1週間は10〜15戦もすると1回はあたる
しかもカモフラージュする気なく露骨なのが

127 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 09:20:54.02 ID:pT64q3Zg0.net
やっと落ち着いてプレイ出来る様になったんだけどチーターの特徴ってどんなのがあるの?

128 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 09:22:29.25 ID:nXq+G6Af0.net
>>126
マジか…
気が付かんけどいるんだな

129 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 09:50:25.88 ID:LMfVu62la.net
>>127
liteで遭遇したのだと、
・オートエイム
・ウォールハック
観戦すると視点移動が露骨に妙だったり、建物クリアリング音聞きなしで敵に一直線に到達したりするのですぐ分かる
・無反動射撃
SLRやSKSなどの高威力DMRを無反動で連射してくる。大抵オートエイムと組み合わせ
・オブジェクト貫通移動
岩や地面などの内部を移動してくる。こちらは撃ってもオブジェクトに弾かれて当たらない
・空飛ぶ乗り物

あと、liteでは今のところ見たこと無いけど本家にいたのは
・高速移動
一部で「ルシオ」と呼ばれ、バイク並みの速度で走ってくる

>>128
ソロはずっと平和だったんだけどねー。チーターなんてスクワッドだけかと思ってたら…

130 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 10:11:40.20 ID:nT39+w3K0.net
>>122
赤い手袋してた?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-MKsy [114.184.184.126]):2020/03/31(火) 10:30:17 ID:8eDJU2Vx0.net
高速移動系は味方にいたときあった
銃声のほうに高速しゃがみ移動していったと思ったら
肉入りだったらしくさくっと死んでて笑った

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Cd0d [60.152.227.39]):2020/03/31(火) 10:49:00 ID:/Vc4vuPt0.net
初めてBOTが出現するのを目の前で見たんだけどw
ロビーで仲間が加わるときと同じ出方するんだなw

133 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 12:39:07.85 ID:tIYn3Ac40.net
ゴキブリ移動するやついたなぁ

134 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 12:42:24.47 ID:+f6e5Omh0.net
リプレイ内から判断付きにくくてやりたい放題だからなぁ
AAで一瞬で照準合わせのヘッショ連打とか「腕が良いから」で通されたらそれで終わるし

135 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 12:49:30.63 ID:2IUqWaFy0.net
>>130
なんとかmoonてやつ
空飛ぶ車で轢き殺ししてた
21から24時まで出没してたからゴールデンタイムにずっと嫌がらせしてたんやろな

136 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 13:32:36.41 ID:pT64q3Zg0.net
>>129
ありがとう

つべで観てみたけど多分オートエイムってやつやられた
FPSゲー初めてだったから今までは上手いヤツいるなーと思ってたよ
少し慣れてきて昨日おかしいなと感じたんだ

137 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 14:02:16.02 ID:rSV4J9Xma.net
>>129
高速ハイハイ自動復活もsoroでもsquadでも居るよ
特にsoroでダウンして直ぐ復活する奴は本気で殺意覚えたわ
ダウンさせて直ぐヘッド抜いて倒せて良かったけど

138 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 14:38:34.72 ID:/1bxzvYaa.net
ここ数週間同じチーター何回報告しても処罰されてないから
運営に直接問い合わせてみたけどお決まりのテンプレしか返ってこなくて無駄なんだと悟ったわ

139 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 14:45:44.78 ID:/1bxzvYaa.net
wwwwwww-_-|||とpubg_ᒍiuCheng
大体この二人組
夜にスクやってると結構遭遇する

140 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 14:47:02.47 ID:/1bxzvYaa.net
あれ文字化けした
大文字のj

141 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 16:23:10.05 ID:tclS7stu0.net
チームキルしてくるやつが居るよ。わけわからん。

142 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 16:28:46.07 ID:xDB78/Za0.net
タレントクレートばっか引いてて久々にコスチューム一回引いたらトウモロコシスーツ出たわ

143 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 16:50:01.50 ID:lo4KlkgQ0.net
運営の処罰報告止まっちゃってるけどどした
無法地帯になってるじゃねーか

144 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 17:56:08.60 ID:Da7j8kZV0.net
>>139
lllllllxxxみたいな文字連打系や意味不明な数字や顔がついてるのは99%チーターだと思ってるわ
外人勢でわざわざ日本鯖ってのも5割チーターだと思ってる
そもそも悪意があるんだかないんだか、それが普通みたいな人たち

145 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 17:58:35.50 ID:D5YWpAKw0.net
なんかエイプリルフールイベントある?

146 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-K+F1 [106.180.14.98]):2020/03/31(火) 20:50:56 ID:7BZq8aDca.net
うーん、またチーターに会った。ほんと増えてるなー
ソロエランゲルなんて不人気な方だと思うんだけど

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-MKsy [113.156.59.162]):2020/03/31(火) 20:55:57 ID:xDB78/Za0.net
大体あっさりやられるので相手がチーターでも気づく間が無い
ところでドン勝時の画面モバイルみたいにフライパン表示して欲しい
上の方に文字一行じゃ寂しすぎる

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-D2oh [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/03/31(火) 22:14:58 ID:DsCLFJ5y0.net
SKSで3ヘル一撃HSだとよ
なんだこれ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-ASNy [49.253.77.88]):2020/03/31(火) 22:34:43 ID:OLdU3Kel0.net
ハリポタチートってたしか車に乗ってれば殺されないし相手の車も消耗するんだよね?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Cd0d [14.13.104.224]):2020/03/31(火) 22:40:52 ID:Da7j8kZV0.net
車のって助手席から撃てば勝てる場合もあるだろな
しかしチーターがいるぞ!ってときにとっさに車のるとか嫌なクセだ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e6-aYuZ [153.177.226.131]):2020/04/01(水) 00:40:50 ID:zMWV/1160.net
>>129
これに追加で単射のkarやM24の連射もあるはず
過去に一回出会ったことある

152 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 00:50:30.91 ID:pTruxXX90.net
上手いというかおかしいって思ったときにログが見られないから困るよね

153 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 00:56:38.04 ID:uWH7Q82P0.net
>>135
追放されたけどすぐまたなんとかmoonが出没するから何個も何回もアカウント作ってると思う

154 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-rgDk [111.239.85.214]):2020/04/01(水) 12:03:28 ID:9TJl2/9ia.net
>>137
細かいけどsoroじゃなくてsoloだぞ

155 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:22:38.55 ID:8FN+tZY60.net
本家のほうは新武器としてP90(SMG)、FAMAS(AR)、モシンナガン(SR)がくるっぽい

156 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:29:50.07 ID:f4/0Dl/ad.net
5000以降のSPってどんな感じで減衰するかしってるやついる?
ドン勝で6P固定なんかな

157 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:33:56.97 ID:3AlUcJvX0.net
>>155
調べても出てこないけど本当?

158 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:38:10.27 ID:U88S+P3X0.net
5000以降減衰はないと思うけど6000以降はありそう
時々名前が消える人がいるから
ドン勝で5増えたり6増えたりするので5.5ぐらいかなって
10キル以上しても30分維持しても6増えない時があった

159 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:49:38.02 ID:8FN+tZY60.net
>>157
wacky jackyの動画の中でそれっぽい事言ってる

160 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 12:54:01.81 ID:2LO8s8vJ0.net
>>15
https://youtu.be/5C5xUq9r4Cg 3
最近見てる動画の今日のやつに最後にID書いてたわ

これって迷惑になるんかな?
いいねはもちろんオレw

161 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:10:09.93 ID:f4/0Dl/ad.net
>>158
なるほど
6000目指すか考えてたがそれ聞いて挑戦してみる気になったわ
ありがとな

162 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:14:05.66 ID:RXnfj3dl0.net
>>156
5000以降はドン勝で6か7
6000以降はドン勝で1か2
自分へたっぴなんで、もしかするとこれ以上とれるかも?

163 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:14:42.91 ID:8FN+tZY60.net
>>158
リーダーボードに載っても1週間プレイしないと消えるとあるから、それかも

164 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:15:55.47 ID:2LO8s8vJ0.net
>>160
>>153
なんか間違えてた

165 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:20:49.22 ID:B0dQ8TmGa.net
マイナーな例だとは思うけど、リーダーボード乗っててすごいなと思ってた人がいざ対戦したら思いっきりチーターで、しばらくしたら消えてた事はあったよ
多分通報からのBAN喰らったんだと思う

166 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:22:51.55 ID:Z4dg41+3a.net
>>160
残りの二人も間違いなくチーターなんだけどね
この二人は車で暴れてるのは見たことないから目立たないのかな

167 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:28:50.57 ID:5SBEr37ta.net
>>166
こいつらいっつも一緒に要るしな

168 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 13:50:45.99 ID:f4/0Dl/ad.net
>>162
基本やっぱ6なんかな
なにで増減するのかがよくわからん
10くらい入る時もあればドンでも0って時もあった
部屋もどってすぐ反映されてないって時もあるような気もする

169 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:10:09.96 ID:RXnfj3dl0.net
ドン勝とれなくても2〜5位くらいでも1位とポイントが変わらないようです
ランカー入り目指して頑張ってください

170 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:12:16.61 ID:djycv4wh0.net
スクでレート違う人と組むとどっちのレートになってるの?

171 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:16:01.69 ID:DlHcG/T90.net
>>160
最近こいつら暴れてるな
運転のしてるのはいつもmoon
ゴールデンタイム中ずっとへばりついてるから厄介

172 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:16:39.76 ID:U88S+P3X0.net
>>162
ソロでそのポイント?
自分は5000以上のスクで5か6だけど

173 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:20:38.99 ID:RXnfj3dl0.net
すんません自分ソロ専なんでスクのこと考えてませんでしたw

174 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 14:22:18.95 ID:XqRtWVBmM.net
たぶん高い方のレートでマッチングされるはず、そうしないとレート高い人がただ無双するだけになってしまう。でも人口少なすぎてレートマッチング機能してないんじゃない?

175 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 15:48:18.76 ID:EhcSD/EjM.net
チラッと相手が見えたら次の瞬間死んでる目が合ったら駄目
まったりBOT撃ちを楽しむゲームとする
ところで変なコス着てると強いイメージがあるので弱い内はなんか着れないわ

176 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 15:58:40.27 ID:DpvrLe8TM.net
>>175
BOTみたいな格好でアフロにしてたら味方に間違って撃たれたわw

177 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 16:07:10.63 ID:dEpff//0M.net
アフロじゃ仕方ないw
黄色と緑の履いてなくともパン一だとBOTっぽいと思う

178 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 16:31:59.61 ID:Kvax5kx+0.net
生存ポイントは生存時間で増減する、4000位から30分生き残っても10ちょっとしか貰えない。アイテム拾わないと0

179 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 17:32:36.22 ID:8FN+tZY60.net
今5300台
前シーズンは正月休みがあったからなんとか6000まで到達できたが
今シーズンは無理だな

180 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 18:07:14.77 ID:+GmxzUKW0.net
ライトのリーダーボードに載ってる奴、KD20以上でも本家KD1.5もない雑魚だからな
本家で勝てない奴しかやってないって事なんだな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bVUD [60.152.227.39]):2020/04/01(水) 18:36:33 ID:0mB8Ye490.net
ロビーにいる時だけ頻繁に鯖落ちするんだけど何が原因?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-JZaz [126.108.112.241]):2020/04/01(水) 18:45:16 ID:2LO8s8vJ0.net
>>160
おもろいやん

183 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 19:02:14.89 ID:n0LK1RLi0.net
ソロスクやったら人間一人しか出会わなかった

184 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 19:03:06.19 ID:2LO8s8vJ0.net
チーターのやつらbanされてないの?

185 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 19:04:16.65 ID:2LO8s8vJ0.net
>>183
最後まで人っぽいのと会わない事もあるぞw
まだレベルが低いのかな

186 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 22:03:46.65 ID:pTruxXX90.net
banされてないんじゃねチーターも普通にスキンつけてるし

187 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 22:29:40.27 ID:o1oYeUlC0.net
ミュータントの2バーストはタイミングよくポンポンと押すと急にテテテテテテと
フルオート並みの連続した発射になるから難しいな
単発で連打したほうが簡単だけど咄嗟のときが困る

188 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 22:50:07.92 ID:oBsvcEfJM.net
ミュータントはどうしてもうまく使えないな
熟練者の416あたりと撃ち合うと普通に死ねる

189 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 23:36:29.11 ID:djycv4wh0.net
観戦してたら最後チーターVSチーターの異次元対決だった

190 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 05:18:25.17 ID:dWP3JKFOM.net
>>189
空中戦とかになるのかな
是非見たい

191 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 06:39:21.08 ID:OYtOgqcc0.net
チート機能を使いこなせず落下死したチーターにはワロタわ

192 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 11:59:23.43 ID:GguZLPykM.net
野良スク組んだら他3人舞空術使ってて笑ったわ

193 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 12:36:31.19 ID:kndDnl1X0.net
何で4人にしようとすんだろね
最初から3MANでやっとけばいいのに

194 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 17:31:30.66 ID:Yatea39V0.net
>>190
空飛ぶ車VSオートエイムWHだった
オートエイムが空に向かって撃って当たってたが爆発せず空飛ぶ車の勝利

>>19
舞空術て人が空飛ぶの?

195 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:58:50.65 ID:7G3P94Ce0.net
>>193
きっと割り切れない事情があるのだろう

196 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:41:39.04 ID:HyxMF+Zgr.net
>>195
うまい

197 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:58:15.00 ID:tRwrCjCoM.net
あー駄目だミュータント縛りで頑張ったがドン勝率一割くらい
ミュータント使いこなしてる人いたらアドバイスが欲しい

198 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:25:24.40 ID:rIcLlIxaM.net
武器に拘る戦略が間違いだと思うよ
基本的にあるものを適切に使うだけ
中距離以下はフルオートAR
遠距離はDMR
ミュータントは7mmDMRの代用

199 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:29:12.80 ID:tRwrCjCoM.net
それは分かってるよー
普通の武器使ってドン勝するのに飽きてきたから縛りプレイしてるだけなのさ
アサルトで唯一苦手意識があるのがミュータントだから

200 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:33:31.27 ID:tRwrCjCoM.net
あ、ドン勝率一割ってのはミュータント使った場合のことね
誤解させてたらすまん
全体ではドン勝率35%ちょい、KD比10.5くらい、ソロで
ミュータントだとこれが半分以下になってしまう

201 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:48:55.95 ID:Yq6T8a390.net
本家の初期くらい武器配置数少なかったらミュータント使ってるんだけどな
今だとミュータント持ってもすぐにほかのARとか手に入るからつい捨てちゃう

202 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:01:10.19 ID:df7zDfBn0.net
チートかわからんけど6倍フルオートびた止めは通報しておいたわ

203 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:39:51.68 ID:yQKu+j5q0.net
>>199
バーストは屋内ぐらい近距離以外は捨てて、単発で頑張る
ベストグリップはバーティカルでも軽量でもなく、意外にもハーフ

204 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:46:47.92 ID:QQDeHHwBM.net
>>203
ありがとう

やっぱり単発しかないか…バースト工夫で他ARのように使いたい
ハーフだと1発目の跳ね上がりがキツイから逆効果だと思ってたんだが、そのへん大丈夫なのかな?

205 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:53:57.60 ID:yQKu+j5q0.net
>>204
単発だとあんまり気にならないよ
ハーフなんて他ではまったく使わなかったけど、mk47用としては
全体的に素直なブレになって使いやすかったかな

206 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-L213 [36.11.224.172]):2020/04/02(Thu) 23:08:59 ID:QQDeHHwBM.net
>>205
どもども
モチベーション回復してきたからハーフ付けてもう10マッチほどやってみるよ

207 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa9-JZaz [218.224.73.187]):2020/04/03(金) 01:38:59 ID:JXJ0Gh0FM.net
>>160
他のも見たけどこのしんちゃんて人面白いね

208 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 02:12:33.38 ID:MDkKIz+C0.net
4vs4何もしないのが二人いたぞ
これイベントに使うな

209 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc2-1Pwp [119.240.143.96]):2020/04/03(金) 05:07:11 ID:1YxxhG1XM.net
4vs4は戦力外過ぎて精神的にきついからプレイべ中でもやらなくなった

210 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 06:49:35.45 ID:iE2jj97Q0.net
>>199
steam版をやってくれ

211 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-31hp [49.96.9.28]):2020/04/03(金) 10:57:47 ID:kKdL6jxMd.net
銃の単発バグに何度も泣かされたからよくミュータント使うようになったわ。
3スコキャンテッドバーティカルでバースト運用がお気に入り。
初弾で胸元辺りを狙っておくと2発目が頭に入る事が多い。

212 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:38:17.81 ID:MDkKIz+C0.net
ベクター間違って単発にしておっといけねえと戻したつもりが
バーストになってて死んだことあるな
いやバーストいらねえだろ…

213 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 15:15:33.93 ID:X95VWH9y0.net
現実には使うんだろうけどゲーム的にはバーストのメリットってあんましないな

214 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:11:40.33 ID:Hl0g9XUh0.net
最終でチートに出くわした時の無気力さ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6956-80ip [210.239.20.114]):2020/04/03(金) 18:18:38 ID:LVCBolYe0.net
4v4にもチートおるやん
顔出したらヘッドショットで瞬殺
なんで居るのわかんのや

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-PkvI [221.109.226.225]):2020/04/03(金) 18:54:43 ID:xEtS9veL0.net
開始一か月ほど5,6KILLしつつ余裕でベスト10進出まではいくがドン勝は食えない!

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-8H9x [113.156.59.162]):2020/04/03(金) 19:17:28 ID:IbSaDdZ+0.net
>>215
目が合ったら次の瞬間死ぬし
チラっと見えたら次の瞬間死ぬから
4v4はチーターだらけ

218 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-irWn [133.106.80.228]):2020/04/03(金) 19:28:48 ID:RQTsmna3M.net
>>215

チート以外の可能性としては

1. フレームレートが出てない
2. pingが遅い
3. 敵が置きエイムしてる

TDMは常に144fps以上出てないとキツいよ

steam版プレイヤーがlite版で活躍できるのはフレームレート差による影響
ボクシングでいうとミドル級がライト級に挑むようなもん

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e6-YT3s [153.215.115.223]):2020/04/03(金) 19:32:22 ID:MhSQWtCf0.net
>>218
ミドルがライトに挑む???
普通にミドル有利なんだがw
ボクシングに例えた意味が分からん

220 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:00:20.39 ID:RQTsmna3M.net
言いたいことはフレームレートやpingが重要って事よ

逆に4vs4のトップランカーだからといってsteamの8vs8で活躍できるかというとフレームレートでないなら活躍できない

RTX2080tiとかCorei9が売れる理由だよ

221 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:06:26.08 ID:iSM/u+ja0.net
>>215
ほとんどの場合はそこの場所に入ったのを見られてる
あとは構えて顔出すのを待つだけ

222 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:42:04.86 ID:Jn9DVhJ/M.net
>>210
自分ゲーミングPC無くてビジネスノートでやってるクソ雑魚ナメクジなんで無理っす…

>>211
その場合、もう一つの武器は何にしてる?SMGかSRかDMRか

223 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:56:57.39 ID:X95VWH9y0.net
4vs4でチーターなんか滅多におらんやろ
単に自分が下手なだけやと思うけどな

224 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:59:53.27 ID:IbSaDdZ+0.net
自分のは単なる冗談
皆強いから

225 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:50:10.19 ID:LVCBolYe0.net
tppだけしかやってないけど一応本家でも過去プレーしてたし、こっちでもソロ勝率5割弱
中国人の魔法使いは相当数見てきたつもりなんだが
滅多にいないと言うことは、まあたまたま遭遇したのかな

226 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:57:15.33 ID:l56W0/aB0.net
>>222
それでkd10超えの勝率35%って大したもんだよ
環境良くなったらめちゃ強そう

227 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:07:45.97 ID:jkyz0mGi0.net
>>222
わたしもそれは思ったBOT狙いでやってないなら上手な方だよ
プレイヤー相手に撃ち勝てないよね

228 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-L213 [36.11.224.152]):2020/04/03(金) 22:20:40 ID:Jn9DVhJ/M.net
>>226
>>227
ありがとうです
でもまだまだナメクジです自分
もうちょいフレームレート出たら撃ち勝てること増えるかなーと思いながら立ち回り頑張るしかないっす

229 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 23:42:18.03 ID:IOqQTouE0.net
liteシーズン4から始めて間もなく6000到達で
勝率20 kd6.9ぐらい
もうちょっとうまくなりたいんで、本家で鍛えたいんだけど
本家では全く歯が立たないレベル?
教えて強い人

230 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 00:02:04.26 ID:JsxoNWC3r.net
本家ではだいたいliteの1/10ぐらいの成績になるのでなかなか厳しいと思う
上手いやつも多いがチーター遭遇率も半端ないし、嫌気が差してやめたくなると思うよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.13.104.224]):2020/04/04(土) 01:02:12 ID:n2R9Koi10.net
>>218
60fpsだから俺には無理だ
たまにそこそこ活躍できるのは同条件の人が揃ってんのかね

232 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 01:31:00.91 ID:n2R9Koi10.net
liteのライブ配信みてたらbotばっかりじゃんって
本家やりだして1キルできずに死にまくってた
その人はliteでも人に会ったら即死するだろうなって感じのガバプレイだったけど
やはり違うらしい

233 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 03:05:57.91 ID:jACIPDaF0.net
>>219
落ち着いてよく嫁

234 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:44:30.17 ID:lELCoSSI0.net
4vs4でこの前グレネードの後に構えるの忘れてて
相手と鉢合わせした時にパンチ出しちゃったら
わざわざ向こうも銃しまってパンチで撲殺されて笑った
ノリが良い

235 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:05:13.31 ID:zX9AefFSd.net
>>229
モードはなに?
あとダメージは?

236 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:07:05.33 ID:zX9AefFSd.net
Liteはkdはまったくあてにならないけど平均ダメージ600もあれば本家行っても楽しめると思うよ
ただkdは恐らく0.7〜0.8くらいになるだろうけど

237 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:14:24.83 ID:zX9AefFSd.net
はっきり言ってLiteと本家は別のゲームだよ
音の聞こえ方もリコイルも違う
恐らく1キルも出来ない試合を繰り返すことになるだろうけどそのうち少しはキルできるようになるはず
試しにやってみればいいけどレベルが3つは違う

238 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:21:33.60 ID:FB4oWOnP0.net
>>229
面白いと思うなら本家もやってみたほうがいい最初は絶対にショボ死ばっかりになると思うが絶対に強くなれる
無理と思うやつはそこまでのヤツって事
>>160
楽しく見させてもらったわ
それじゃ無い動画に私のキルログもあったしw

239 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:24:04.26 ID:mCDI/iGo0.net
Liteやってるとたまに糞うまい!って人が味方でも敵にでもいることがあると思う
それが全員でありデフォなのが本家だと思えば想像しやすい

240 :229 :2020/04/04(土) 12:54:38.45 ID:pZkJjMe30.net
ソロで平均ダメージ460ぐらいですねー
かなり出遅れで雑魚から上がれんかもだけど、どこまで楽しめるかやってみよかなー
答えてくれた人サンクス

241 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 13:00:12.19 ID:zij6U7j30.net
LITEでKD11勝率34%平均ダメージ600の自分が本家に行くと
KD0.95(笑)勝率0.2%(笑)ダメージ120(笑)
マジなんよ

242 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa5-1Pwp [110.233.244.58]):2020/04/04(土) 14:12:54 ID:P5Wb8VXmM.net
自分にとっての4vs4みたいな感じになるのだろうな
キルできて1〜2キルで大抵は0だし

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-8H9x [113.156.59.162]):2020/04/04(土) 14:42:05 ID:lELCoSSI0.net
音を何とかして欲しい
light以外のプレイ動画みたいに音を聞いて精度の高い索敵するとか無理だし

244 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:45:23.29 ID:CTi77KXn0.net
音の解説してほしいけど難しいよね
どのくらいの距離から聞こえるとか何の音とか
遮蔽物があると音がこもるよね

245 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:00:39.47 ID:5H4HY1z2x.net
まぁその辺がライト版のライトたる所以なんじゃね?

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-4OWA [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/04(土) 20:55:32 ID:TmM3pr2w0.net
砂漠の高い建物の上に陣取ってるときに歩行音が迫ってきたので索敵したら
地表をこっそりと歩いてる敵だった
音は上下の区別はかなり曖昧っぽい

247 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 01:02:15.44 ID:tmyUCwSY0.net
モバイルでも音変えてるわけだしそんな重い処理ってわけでもないだろうから
高さも判定してほしいね

248 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 01:08:46.38 ID:YIiZUogN0.net
空飛ぶ車に2回引かれたんだが、まさか外出禁止で暇なのか

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-zxou [14.12.147.96]):2020/04/05(日) 02:02:38 ID:eNG1O87A0.net
俺は空飛ぶ車最近見かけないけどどの時間で多いの?

250 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:39:23.16 ID:RtEUOwo70.net
さっき初めて轢かれた

251 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:25:35.74 ID:tmyUCwSY0.net
最近になってサーバーが混雑ってのやたら出るようになった

252 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMfa-1Pwp [49.129.184.190]):2020/04/05(日) 06:12:43 ID:9gPpfT0OM.net
ソロのFFPだと土曜の夜でも人と合わない事もある位の過疎なのに

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 253a-6Zv0 [150.249.68.70]):2020/04/05(日) 08:05:33 ID:UfaDo1Z/0.net
>>247
音が全くわからんよね

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b67d-rR7u [121.80.228.164]):2020/04/05(日) 10:23:31 ID:q+i1yn4w0.net
全く分からんわけではないけどかなり近距離でないと分からん
サウンドボードとヘッドホンで大分改善されるけど

255 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:43:18.02 ID:rVtBPs8B0.net
BOTが奇襲してきたときだけ銃声が無音になってるバグって俺だけなんか?
だいぶ前に報告したけど直らんからハンデだと思って諦めてるが

256 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:33:23.24 ID:9gPpfT0OM.net
UZIとSRという極端な武器セットを使いこなしたいけど
等倍でちょっと離れると当てられないので
416とDMRたまにSRという安心セットになる

257 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:35:24.23 ID:PSRz1RjQr.net
屋内でも土を踏むときの足音がなるから困る
建物回りに貼り付いてると思ったら入られてて裏とられてた

258 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:36:38.26 ID:eNG1O87A0.net
音のガバガバさはマジでどうにかしてほしい

259 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:12:53.62 ID:RtEUOwo70.net
>>256
ベクターでええやん

260 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:31:03.37 ID:LrLv3u4v0.net
毎回同じ人に当たる… 人少なすぎ

261 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:15:55.94 ID:hLINANxXM.net
日曜日なら昼間でも人いるかなーと思ったら全然ですね
なぜかミラマーに一番人がいるという

262 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:18:04.05 ID:hLINANxXM.net
以前ここでミュータントの扱いについて相談した者ですが
試しにハーフとかアングルとかの横ブレ抑制グリップつけたらかなりいい感じになりました
どうもありがとう

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-4OWA [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/05(日) 15:02:03 ID:LrLv3u4v0.net
お役に立ててなによりです

264 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMfa-1Pwp [49.129.184.190]):2020/04/05(日) 15:37:33 ID:9gPpfT0OM.net
ミュータント上手く頭に入るとバースト一回でキル出来て気持ちいいね

265 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-rgDk [49.98.208.203]):2020/04/05(日) 15:43:01 ID:d5zVyPcHd.net
ミュータント音が好きじゃない

266 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:09:17.65 ID:ZapQFh4m0.net
個人的に好きなステージミラマーなんやが皆はどこ好き?
その理由も

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-8H9x [113.156.59.162]):2020/04/05(日) 16:37:13 ID:uz6GvZr+0.net
ヴィケンティ 武器アイテム豊富に落ちててスコープも多いからファーミング楽で
建物や起伏やら遮蔽物多くて終盤の安置に生きて辿り着ける率高いから

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-cRdU [14.10.60.128]):2020/04/05(日) 16:42:41 ID:u7lNstVx0.net
チーター多いし、なぜか死亡後の通報もできないしやるせねえ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-8H9x [113.156.59.162]):2020/04/05(日) 17:36:19 ID:uz6GvZr+0.net
悲鳴off出来るようにして欲しい
スココッ あー!!!
ターンッ! あー!!!
悲鳴聞きたくない

270 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-L213 [36.11.224.149]):2020/04/05(日) 19:09:55 ID:hLINANxXM.net
エランゲルはひと通り全要素があって楽しい
ミラマーは中遠距離の頭抜き合いや大きな位置取りの駆け引きが楽しい
サノックは常に緊張感あっていい
雪マップだけはなんとなく重いのといろいろ見づらいので苦手

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-bVUD [180.27.5.63]):2020/04/05(日) 19:11:08 ID:RKd/B7z10.net
自分はミラマーが好きかな、初めてドン勝取ったステージなもんで
バイクで荒れ地を疾走するのが楽しい、たまに落下死するけどw

272 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:36:20.36 ID:UnuOjqFD0.net
本家に興味があったんでその練習としてliteやってみたんですが、Botばかりでも練習にはなります?PCでFPSやるのは初めてです。よね

273 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:50:38.33 ID:SWZhExv4d.net
練習にはならないから本家やった方がいい

274 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:51:25.55 ID:SWZhExv4d.net
でも基本動作
ファームだとかの練習にはなる

275 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:03:29.00 ID:uz6GvZr+0.net
今から本家やったら慣れるより先に嫌になりそう

276 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:05:52.42 ID:RKd/B7z10.net
自分もLiteから始めた初心者だけど、そこそこ勝てるようになったので本家で腕試ししたいけど
PCと自分のスペックがうんこなんで諦めている。

277 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:09:37.57 ID:+AQvKg4cM.net
三年くらい前だけど、快活クラブってネカフェのゲーミングPCブースでPUBG無料アカウントでのプレーができたよ
今もできるんじゃないかな

278 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:18:56.01 ID:UnuOjqFD0.net
みなさんありがとうございますとりあえずキー配置に慣れるという意味で暫くliteやってみます。
また質問なんですが、マッチングして飛行機に乗る前の画面で動いている人がBot以外のそのマッチに参加している人ってことでいいんでしょうか?毎回3〜5人しか居ないんですが…

279 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:19:22.54 ID:RKd/B7z10.net
>>277
ググったらウチの近所にもあった!感謝!
コロナ収束したらチャレンジします

280 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:27:11.65 ID:+AQvKg4cM.net
>>278
待機時点でもbotはいます
いくつかの待機部屋がまとめて1つのマッチに放り込まれるようなので、自分の待機時に人が少なく見えてもプレーしたら多いことはありえます

>>279
お役に立てて何よりです
念の為、サービスが継続してることを事前確認の上はりきってどうぞ

281 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:49:38.37 ID:IrAfwBEp0.net
>>278
プレイヤーが多い時だけど60のカウントが始まる前の人数は正しいような気がする
60カウント後にBOTが待機所に沸いてる
人が少ない時は待機所がいくつかあって人数の把握は難しい

282 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:17:58.93 ID:PSRz1RjQr.net
>>278
本家ではFで行う動作(アイテムを拾う、ドアを開ける等)がすごく重い
武器のリコイルが大きい
エランゲルの建物の構造がガラッと変わっている

とか結構戸惑うような違いがあるからある程度操作に馴れたらすぐに本家をやった方がいいよ

逆に本家で馴れてしまえばliteでは割と勝てる

283 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:20:18.76 ID:xUcnFiCx0.net
LITEのKD27、ダメージ800の俺が本家だと1.5ぐらい
つまり全く勝てない
チーター多い上にライトみたいに棒立ち体全出しで撃ってくる奴なんていない
50メートル以上離れてても普通にフルオート当ててくる奴ばかり
ライトにはライトな奴しかおらんからそこで勝てても何の役にも立たない

284 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:26:24.76 ID:xUcnFiCx0.net
今の本家野良でKD2以上維持できるなら下位のG2選手より強いレベルだしな
例を出すとG1上位選手がKD3〜3.5ぐらいで勝率2割とかだからな
一般プレイヤーは全く勝てないよ

285 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:40:46.92 ID:UnuOjqFD0.net
そんなにチーター多いんですか…?

286 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:53:18.56 ID:LrLv3u4v0.net
まぁ、今の本家は色々と厳しいな
0KILL雑魚死が数回続くともうやる気もゼロになる
LITEの方が買ったり負けたりで楽しいよ

287 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 21:58:22.74 ID:LrLv3u4v0.net
>>285
デスカメラやリプレイ見て臭いのを10件通報したら3件は永久BAN報告がくるね

288 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:45:13.00 ID:ubzOOW940.net
前に見たいに露骨な奴は見ないというか分からない

289 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:46:13.16 ID:LWTyIQgya.net
ライトプレイヤーいないんだけどランクあがればプレイヤー増えるの?

290 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:22:12.23 ID:pqB3UGiP0.net
>>286
でもライトはDMRの弾道見え難いとか本家とは違う所でストレスあるのも事実だし周りの知り合いに合わせるのが1番いいのかもね

291 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:20:19.71 ID:32fJOYt20.net
日曜夜なのに人がいない

292 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:39:05.05 ID:oyp3X58f0.net
人がいないて事はチートも減った?

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 253a-6Zv0 [150.249.68.70]):2020/04/06(月) 02:38:49 ID:lcNlnXmG0.net
>>289
増える

294 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 03:04:11.53 ID:BHiyqvZw0.net
最初のうちは人間いても一人二人くらいで
ランクあがっていくと増えてく感じがするね

295 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 05:52:12.62 ID:8MQ1uLfOM.net
根本的に過疎ってるからランク上がってもソロだと人少ない

296 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:00:51.00 ID:Dui76Vpz0.net
10人いれば大盛況

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.13.104.224]):2020/04/06(月) 06:25:35 ID:BHiyqvZw0.net
SPにも問題があると思う
一つのゲームモードでやり続けないと無駄になっちゃうし
ソロでやり続けるの苦行だからあんまりやらないよ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7685-4OWA [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/06(月) 09:22:20 ID:PFACGn7i0.net
新シーズンは前シーズンのランクによって開始ランクを変えてほしい
一様にNOVICEスタートで最後までBOTの苦行からやるのは辛い
EXPERTならSKILLEDあたりから始めたい

299 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:48:05.76 ID:0g3/J9Cp0.net
新しいボイスカードしかも使いまわしなの使用権すら払えないとかやべーぞ

300 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:50:40.02 ID:lcNlnXmG0.net
>>298
ほんとそれな
WARZONEはそこら辺継続できるから続けられる
LITEは新シーズンいつから?
新マップとかの実装発表された?

301 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 10:04:32.93 ID:BHiyqvZw0.net
今やってるイベントで貰えるメダル70枚だったんだね
そんな大量なわけないって先入観で7枚だと思ってた

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-PyVd [118.155.47.202]):2020/04/06(月) 11:44:36 ID:FEjf6xwz0.net
サービス継続してほしいからお布施感覚で課金してるけど欲しいモノなくなってきた
新しい衣装とボイス出してや!

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da65-CuPJ [61.46.116.177]):2020/04/06(月) 15:49:25 ID:A70yGV/j0.net
本家だろうがライトだろうが

完全おわこんチートどぶゲだからどうしようもないぞ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-V6VJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/06(月) 16:28:23 ID:Dui76Vpz0.net
イベントソロスクでもええんか

305 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:00:37.44 ID:oyp3X58f0.net
マジで人居ないね
最後人かと思ったらBOTであっさりドン勝

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4114-bVUD [202.137.48.120]):2020/04/06(月) 18:33:07 ID:6iqR7DNH0.net
最後の1VS1で相手がプレイヤーだったことが未だに1度もない…

307 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:39:27.69 ID:cHETKWNZ0.net
TPPだったら少しは居るでしょ人

308 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:43:02.25 ID:c8B4ipQp0.net
さっきtppスクでドン勝つしたのに
デイリーミッション達成で貰えるメダル貰えなかったんだけどどうなってるんだ?

309 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:47:04.33 ID:c8B4ipQp0.net
ちなみにもう1つのデイリーミッションの任意のマップを30分プレーするとかは
0/30分になってて1分もプレーしてない事になってましたw

いくらなんでも酷すぎないか?

310 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:02:16.01 ID:RPlGz5BT0.net
時間帯でしょ20:00以降は最終数人は人間やで

311 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:17:54.81 ID:+YyUxGUx0.net
>>309
一人ひとりミッションは違うのかな
今日はSOLOで15分生存だった
前に別アカを見たときウィクリーは一緒のミッションだった

312 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:56:57.08 ID:Dui76Vpz0.net
普段ソロTPPしかやらなかったけど
SQUADやってみたら70人も参加しててこのゲームこんなに人いたのかって感動してる

313 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:05:26.55 ID:N9v8rYh50.net
スクワッドのマッチングの仕方変えたのかね
まえは全然人いなかった
アジアサーバーと統合したのかね

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea4-k3th [103.2.248.194]):2020/04/06(月) 22:36:24 ID:QU6VHRFd0.net
今日はソロ15分だな

315 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:51:05.14 ID:GaFEFAwr0.net
イベントやから多い

316 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:02:26.37 ID:BHiyqvZw0.net
このくらいの時間帯のTPPスクならどこおりても他チームいるよね
マップ中央なら3チームはいる

317 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:19:13.08 ID:QXki1WJ0a.net
人いるっていわれてるからソロスクワッドエランゲルやってみたらバリバリのチーターいて萎えた…

318 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:40:06.16 ID:BHiyqvZw0.net
それっぽいのにやられたら一応通報しとけばいいさ
空飛んだり高速移動だったりはまだ良心的だよねわかりやすいから

319 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:01:07.09 ID:wYJAq/yya.net
高所から等倍サイトAMWでヘッドショットしまくる砲台みたいな奴だった
SLRで2回アタマ抜いたけど高速回復チートも標準装備だったよ…

320 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:43:32.61 ID:7rz82gtl0.net
今日は本当に人がいないんだね
待機飛行場にまばらにしか人影はないし2回もドン勝が取れた

321 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:19:35.92 ID:RXKCyZ59M.net
なんて日だ!

322 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:22:21.61 ID:7rz82gtl0.net
BOTってのは回復アイテム若干に武器一つに弾薬少々しか持ってないやつらかな?
防具は時々妙にハイレベルの身に着けてるけど基本薄着の

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-lYxV [126.61.241.238]):2020/04/07(火) 03:10:21 ID:r8lZZDR60.net
SMG2丁持ちとか時々いるけどあれもbotじゃないの?

324 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:17:40.77 ID:JSbUNVgoM.net
キャンテッドサイト3つなのは間違いない

325 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:57:17.82 ID:xls0jyyb0.net
地面を舐めてる奴は全部BOTだ

326 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-8H9x [126.204.199.202]):2020/04/07(火) 06:44:26 ID:SDot8coKr.net
liteのドン勝メダルってどう使うの?
ショップ見ても何もないが課金限定?

327 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:08:17.06 ID:8JsFwT7l0.net
見たうちにはいってないよそれ

328 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:39:00.89 ID:nxxaw2eQ0.net
シーズンが変わるから人いない
次シーズンのSP6000のアイテムが
ショボかったらやめる

329 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:54:13.56 ID:6432dLYu0.net
>>326
それでガチャ回せるよ

330 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:29:24.72 ID:1qphwIFt0.net
SP4000までなら20時間くらい
5000なら80時間くらい
6000なら200時間くらい

5000まではいけたがもう無理
前シーズンは4000だったから相当がんばった

331 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:45:59.81 ID:6432dLYu0.net
前シーズンは6000超えのLone Survivorいけたが
今シーズンは5600で終わりそう
Expertからの1,000spは苦行

332 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:47:03.55 ID:nxxaw2eQ0.net
>>330
おっしゃるとおり
SP6000をターゲットにする場合
60日で200時間なので1日3.5時間ぐらい必要
シーズン始まる前から計画しないと間に合わない

それと前シーズンのSPに合わせて
新シーズンSP追加しといてくれよ
マッチングももらえるアイテムも関係するし
プレイヤー嫌になって過疎化が進むでー

333 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:33:35.59 ID:3eEhviZE0.net
仕事として必要なのでそこそこハイスペックなゲーミングノート買ったついでにプレイしてみたんだけど、
全然ドン勝できない。俺が下手過ぎるのかな。ノートPCで遊んでる人もマウスは使ってる?

334 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:36:49.72 ID:F5ZjEEw80.net
マウスなきゃFPSは無理じゃないか…?

335 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:38:50.58 ID:BYQ1/dWhM.net
低スペビジネスノート勢ですが、外付けキーボードにマウスでやってます
キーボードは多量に文章を書くからでゲームのためじゃないですが
さすがにマウスはないとキツイと思いますよ

336 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:48:03.39 ID:86BhMBcK0.net
逆にマウス無しでどうやってプレイしてるのかが気になるなw

337 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:55:23.45 ID:nxxaw2eQ0.net
>>333
パワーワード

ゲーミングノートPC
ドン勝つできない
マウスなし

338 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:19:28.63 ID:3eEhviZE0.net
>>334>>335
ありがとう
仕事ではマウス要らずだから舐めてかかったけど
「遊び」でやってるような人はマウスなしで楽々プレイする人もいるのかなと思ってました

339 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:27:12.34 ID:BYQ1/dWhM.net
>>338
あまりゲームをやらないか、スマホゲーでタッチ操作中心の方とお見受けします
遊びとかガチとかより前に、マウスで操作することが前提のゲームなのでそこが大きいかと思います

340 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:40:03.89 ID:nxxaw2eQ0.net
>>338
このゲームは遊びでやってる人は少ないと思います
プロゲーマー
ゲーム配信者
テストゲーマー
別ゲームのプロゲーマー
ばかりとマッチングしますので

341 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:42:46.97 ID:3eEhviZE0.net
>>339
ご推察の通り、ゲームはほとんどやりません
これ以上熱中するようならマウスの購入を検討します。重ね重ねありがとうございます

342 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:48:25.31 ID:nxxaw2eQ0.net
>>341
も もちろんソロでプレイしてるよね?

343 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-irWn [133.106.79.60]):2020/04/07(火) 16:06:44 ID:/1K/VqrLM.net
いやこのゲームは遊びでやるでしょ
ただハードや環境には金かけないと勝てないから面白くないよ
周辺機器まで含めて10万円から15万円は必要じゃないかな
steamはその倍
推奨スペックより少し良いくらいがちょうどいいと思う

344 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-UXJP [106.128.137.234]):2020/04/07(火) 16:09:53 ID:yJuULUnUa.net
マウスないとサイドボタンないからその時点で少なくともボタン2つ分は損してるからなぁ
ゲーム用デバイス揃えてもキャラコンが難しいゲーム故に最初の50時間はチュートリアルとか言われてるゲームだからマウスだけはゲーム用のそこそこいい奴用意した方がいいかな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bVUD [60.152.227.39]):2020/04/07(火) 16:11:27 ID:pMayswqz0.net
マウスの話出たけど
俺はトラックボール使ってるんだけど
マウスの方が有利なのかね?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b67d-rR7u [121.80.228.164]):2020/04/07(火) 16:38:04 ID:86BhMBcK0.net
>>345
トラックボールって凄いな
慣れてるtoolsで結果出るんならどっちが有利って訳でもないと思うけどな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa8a-f+0C [211.135.97.17]):2020/04/07(火) 16:54:37 ID:CKE6R8sI0.net
PvPvEで最悪PvEで終わるときあるしデバイスなんてやり易かったらなんでもいいと思うよ
ただ自分は他ゲーしてたからゲーム用のマウス使ってたけど
お試しでやってるのに1万近くだしてゲームするのはアホらしいて

348 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:12:26.60 ID:2YG+H6LqM.net
気軽にやりたいなら安いマウスでも全然いいと思うけどね

349 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:46:27.05 ID:t0dpzg4b0.net
マウス無して逆に凄いな
サイドボタン付いてると割り当て出来て便利

350 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:51:42.78 ID:DZSjMd1YM.net
本家から息抜きに来た勢に狩られる

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 694a-hB3H [210.235.74.186]):2020/04/07(火) 19:07:09 ID:CmQATn4C0.net
タッチパッドじゃBOTも倒せないわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea4-k3th [103.2.248.194]):2020/04/07(火) 19:10:20 ID:ysRQIh2T0.net
やり始めて数ヶ月、ようやくbotにやられなくなったわ 先が長い…

353 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-rR7u [36.11.224.87]):2020/04/07(火) 19:12:54 ID:/qRjUSrkM.net
>>350
本家から脱落した組やろ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5525-CuPJ [124.146.92.133]):2020/04/07(火) 19:21:37 ID:xls0jyyb0.net
俺の悪口はやめるんだ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-4OWA [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/07(火) 21:04:21 ID:iBIk+c3j0.net
えぐられたわ

356 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:21:25.90 ID:X+Y69fa50.net
検索するとモバイル版はやたら初心者への案内サイトや御指南サイト見かけるけどライト版はそういうの少ないのよなぁ

357 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:31:47.43 ID:BYQ1/dWhM.net
今日のソロは手強い人がたくさんいて楽しいな

PUBGは本家のwikiも日本語でパッとしたのが無いですからねぇ
ポチンキ速報は面白いですが情報が雑多ですし

358 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:47:59.67 ID:oQJ83t2w0.net
人生初のFPSがLiteなのですが、野良スクワッドで1キルもできずに死んでばかりでつまらないです。

359 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:54:31.06 ID:t0dpzg4b0.net
FPS初めたばかりは皆そんなもんだ
ただし得手不得手はマジである
数日で結構キル取れるのもいれば全然キル取れないのも居る

360 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-L213 [36.11.224.68]):2020/04/07(火) 22:34:40 ID:BYQ1/dWhM.net
賛否あると思いますが、慣れないうちはソロで操作を手に馴染ませた方が上達が早いような気がします
スクワッド、まして野良だと周りのペースに合わせなければいけないと思うので…

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.13.104.224]):2020/04/07(火) 22:58:47 ID:1qphwIFt0.net
スクはソロでそこそこドン勝できるくらいの状態じゃないとつらいと思う
一対多になる局面もかなりあるし、味方と付かず離れずでいないとあっさり死ぬ

362 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:24:22.11 ID:t0dpzg4b0.net
スクは味方の強さで難易度が違い過ぎる
途中で自分以外全滅したわ

363 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:37:52.32 ID:1qN/JQEF0.net
>>358
よく言う1000時間やって初心者になると言うからね
初心者からも長い

364 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:59:26.82 ID:J+iOjZH4a.net
6000目指したの後悔してきた
今5782

365 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 02:28:53.07 ID:rfhogJLe0.net
右クリック長押しで集弾性があがるとか一部スコープはシフトキーでズームアップするとか
説明されるわけでもないから知らない人多そう

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.13.104.224]):2020/04/08(水) 02:53:04 ID:AbQ5LZq/0.net
ぴよぴよボート乗せてもらったんだけど先端部がデカいから前が見えにくくてフフッてなった
後ろみたらプロペラも派手に謎推進力だった

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-sShm [180.198.40.183]):2020/04/08(水) 02:57:12 ID:o/Pwuaar0.net
>>360
味方次第だけど野良スクの方が上達は早いと思うよ
俺も始めた時ソロばっかりやってたけど全方位カバーできないから結局家に芋ってるだけで全くプレイヤースキル上達しなかった経緯あるし

368 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 04:24:18.25 ID:1qN/JQEF0.net
>>364
計画的にやらないといけないんだよね
それも戦い

369 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:17:23.42 ID:8DEJD2Us0.net
>>358
俺の場合は予備知識ほぼ無しでクイックジョインで初めてたらスクだった
敵はキルではなくて気絶とかいつも挟み撃ちにされたりとかおかしいなと思いながら必死に10時間位プレイしてた
何度か組んだ仲間も知らずにキルした事もあったよ
FPSゲー懲り懲りと思った時に気が付いてソロ行ったけどメチャ楽しいよ!
まだ90時間しかプレイしてなくて最後の2人になると慌てちゃうけどたまにドン勝つ出来ると最高に嬉しい

スクは仲間に迷惑掛けちゃうのが怖くて出来ない

370 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:30:50.14 ID:UIsnVasW0.net
TPPの隠れたまま障害物越しに索敵ができてしまうのが嫌いでFPPソロばかりやっているけど人がいない時間帯が多い
FPPは気持ち悪くなって最初はもう無理だと思ったけど一週間ほどやってるうちに慣れた
SPはなんでTPPとFPPで独立してるんだろう?余計にどっちかしかやらない人が増えてしまう

371 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:26:00.97 ID:6Qy+JG2B0.net
本家で全然敵をやっつけられなくてBattle Royale Trainerやaim heroとかいろいろ試して
練習になったと思ったのがcs:goのaim botzとavaの殲滅かな
半年ぐらいやってればliteだったら結構勝てるようになるよ
安いやつでもキーボードとマウスはゲーム用のにしてヘッドセットはいらない

372 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:33:00.94 ID:xo/0Ed6D0.net
そろそろノーマルキーボードでの操作に限界を感じてきた
左手キーボードが欲しい、スティックのついているヤツ

373 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:33:59.78 ID:uwjG29Nq0.net
スティックのやつよりはキーボード慣れたほうがいい気がするが

374 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:37:07.70 ID:AbQ5LZq/0.net
>>369
自分もしばらくの間はスク怖くてやってなかったな
実際やると特にあれこれと求められるものもなくて普通だった
ごくまれに語気の荒い人がいてうわぁ怖すぎだろ…ってなるけど100戦に1人くらいかな

375 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:38:58.26 ID:xo/0Ed6D0.net
元々コントローラー操作派なのでキーボードでやるのはPUBGが初めてなもんで
オジさんにはキーボード入力での移動操作はキツイよ

376 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:58:10.99 ID:AbQ5LZq/0.net
小指でshift押してダッシュとかリーンしながら横移動とか
指がつりそうになるよ出来るかこんなのと思ってたけど少しずつ慣れてきた

377 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 09:03:14.96 ID:shHftZlZ0.net
>>358
俺はLiteが初PUBGだったけど
最初はBOTが混ざってるとは知らず
人間だと思って必死に倒しにいってたわ

378 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 09:13:55.50 ID:shHftZlZ0.net
>>358
強くなりたければ仲間の後をずっとついて行けばいいよ
上手い人のプレイを後ろから見てると立ち回りを覚えれるし
漁夫れたりダウンしても起こしてもらえるから死亡率が低くなる

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e85-qozC [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/08(水) 09:18:47 ID:5Zci7A+q0.net
プレイしてて、なんて嫌な野郎だ!と思った事を吸収して自分のものにする
嫌がらせとかでなく、立ち回りとかね

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b71-tbtI [222.229.107.81]):2020/04/08(水) 09:32:49 ID:Jgre14fg0.net
てか初心者のうちにいきなり野良スクは無理よ
トレーニングモードあるんだからそれでキャラコン、エイムの練習しよう

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-mgCR [126.227.164.164]):2020/04/08(水) 09:46:20 ID:UIsnVasW0.net
>>376
わかる。だもんで早々にダッシュはキー設定で別のキーにして
かつコントロールでずっとダッシュしっぱなしの切り替えモードに変更した
荒野行動とかとちがって保留と切り替えの変更が出来るのはpubgのいいところ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-ITXX [218.231.183.155]):2020/04/08(水) 09:52:00 ID:6Qy+JG2B0.net
この時間帯プレイヤーほとんどいないのでbotをたくさんやっつけるのも練習になると思うよ

383 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-0GgI [111.239.181.81]):2020/04/08(水) 12:09:25 ID:2f60Ybhya.net
>>371
半年もしたらこのゲームから人がいなくなっていそうw

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Pc9J [126.233.170.239]):2020/04/08(水) 12:17:46 ID:MFYUqZeEp.net
>>372
スティックの奴って触ったことないけど、コントローラーのスティックとは別物じゃなかった?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-3lyc [210.235.74.186]):2020/04/08(水) 12:51:37 ID:otuOK9Oa0.net
各マップの強いポイントを覚えるのにソロ散歩は良いよね
あとは本家スクリムとかモバイルの上手い人の動画を見るのも参考になる

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-sZvz [121.80.228.164]):2020/04/08(水) 13:41:17 ID:G59JgA130.net
ノラスクで撃つべき時と撃たない判断が出来ない人と一緒になるとすぐ全滅する

387 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:41:35.33 ID:Zij4EoBi0.net
最近やり始めたんだけど
CPUしかいなくない?
今の時間は人居ないだけ?

388 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:19:56.43 ID:9Hsu/9Tv0.net
まぁキーボード操作がほんとにキツいならキャラコンだけでもパッドでやるっていう方法もある
ただパッドで動くよりキーボードで動いた方がキャラへの入力は早いよ
パッドでは前方に倒してダッシュ→戻して立ち止まるっていうのでさえキーボードではshift+Wを押してで指を離した瞬間に立ち止まるわけだしね

389 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:30:10.52 ID:vBpe1bRr0.net
>>387
やり始めは多分ほとんどがbotになると思う
ランクが上がると割と人間が多くなるみたい、といっても精々7,8人

390 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:50:20.95 ID:Rk9obT6s0.net
人間のクレートから衣服を剥ぎ取るのが好き

391 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:00:43.22 ID:qoZZ8KYx0.net
>>369
本当に不親切だよね
自分もソロのつもりで暫くスクやってて
チームキルしてあれっ?てなったわ

392 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:15:24.07 ID:qoZZ8KYx0.net
滅多に肉入り倒せないから
デイリーのドン勝メダル狙う時は先ず待ちあいの場所で肉入り居ないのを確認しつつ
激戦区に降りて誰も降りてこないなら続行みたいにBOT撃ち試合を選んでる

393 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:27:10.77 ID:JbPxiQv+0.net
ドン勝メダル欲しいなら4vs4やって、後ろでSR撃ってれば?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/08(水) 17:51:06 ID:qoZZ8KYx0.net
それは迷惑掛けるから

395 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:28:04.49 ID:I+eUB8tBr.net
>>386
ほんとそれ
前方で戦闘起きてるからその隙に動けばバレずに安置入れるのに後ろの遠くのbot撃ちはじめちゃって気づかれるとか多い

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zfCe [124.143.99.28]):2020/04/08(水) 21:07:29 ID:7wmAaWQZ0.net
吹き出しで騒がしい奴に限って弱いイメージ

397 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:23:23.74 ID:8dSfGj/G0.net
ボイスチャット無意味に連発してるやつだいたいチームキルしてきたから信用できない

398 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:54:22.26 ID:Vql5AIujd.net
ラジチャとvcの区別が付かないおとこの人って

それはさておき左手用キーボード買うくらいなら先にゲーミングマウス買うべき持ってるけど左手用はいらない

399 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:26:12.88 ID:xo/0Ed6D0.net
左手キーボードには否定的な意見が多いようですね
アナログスティック付きの路地G33、堀F14あたりを狙ってましたが
どちらも入手が難しいようで諦めることにしました

400 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-d4/r [1.75.0.51]):2020/04/09(Thu) 00:03:34 ID:mik0mVo6d.net
スクで人が多い時間帯にやって
入った時点でカウントダウンが始まってる(15人くらい)
70人超えた辺りでようやくカウントダウンが始まる
この差はなんで起きるん?

401 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:58:17.41 ID:Mg47auvT0.net
10人ぐらいいるマッチのすぐあとにBOTマッチだったり
マッチングについてはよくわからん

402 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 10:27:54.61 ID:dl+pO3Dv0.net
ミッションのところの更新マーク?の黄色い光点が消えなくなった謎

403 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:17:34.55 ID:yxSRc8S80.net
学生休みなら人増えると思ったが思ったより人増えてないな

404 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:18:08.63 ID:g9yIjpe20.net
学生はモバイルやろ

405 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:59:21.05 ID:IKkrCUeP0.net
今日でシーズン終了か

406 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:11:33.64 ID:CMlbcKq50.net
俺のもミッションとパッチノートのアイコンに起動するたび黄色い点がつく
何も更新してないのに紛らわしい

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zfCe [124.143.99.28]):2020/04/09(Thu) 15:51:57 ID:pnARnLBd0.net
たまにネットワークの接続遅延出るんだがこれは何だ
スペック的には問題無いんだけどな

408 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:25:03.06 ID:ViOOHzgd0.net
>>403
新規に始めても本家で経験詰んでるプレイヤーに
勝てるようになるまで辛抱出来ずにフェードアウトするからだろう

409 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:05:58.78 ID:dl+pO3Dv0.net
bot相手にウォームアップして最後に肉入りと戦う流れはよくできてると思う
人間が何人残ってるか表示されててもいい気がする

410 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:00:27.27 ID:g9yIjpe20.net
>>407
全員に出てるのか自分だけなのかが分からないよな
前になった時は全員ワープしてた

411 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:31:19.32 ID:E3SsA6QC0.net
緊張感があるといえばあるけど
それ以上にbotしか残ってないのに対人用の慎重な立ち回りをしてたと知ると虚しさや馬鹿らしさだけしか残らないから
人間の残りや人間かどうかとかはまじで表示してほしい

412 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 21:07:37.67 ID:WfLNrtW10.net
残り10人くらいからログ見てれば
肉入りある程度予想つくよ

413 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-7mgC [119.241.245.59]):2020/04/09(Thu) 22:08:14 ID:X8jrsmXWM.net
キルログに流れるグレで自爆死の名前がいかにもBOTって割と見るけど
投げられた事ないからそうやって適当に死んだ減らすのだろうか

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-tpvz [14.9.160.192]):2020/04/09(Thu) 22:20:33 ID:CX7RxvfX0.net
グレじゃなくて空爆じゃない?
BOTのグレ死はまだ見たことがないけどグレのマークは手榴弾のマークだよね?

415 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-7mgC [119.241.245.59]):2020/04/09(Thu) 22:25:02 ID:X8jrsmXWM.net
そうグレマーク
爆撃死なのかあれ

416 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:53:31.45 ID:QlJ4UKid0.net
ボディの後継者としての中卒タレント枠か

417 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:54:04.39 ID:QlJ4UKid0.net
oh...こっちも空爆誤爆かよ

418 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:54:06.57 ID:U7RpEozha.net
推測ですが、フィールドに登場せずキルログにしか出てこないbotがいるんじゃないかと思ってます
荒野行動だと軽量化のためそういうbotがいます

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-mgCR [126.227.164.164]):2020/04/09(Thu) 23:47:06 ID:E3SsA6QC0.net
それもう100人とかで始めず最初からその分引いて80人とかで始めても一緒では・・・

420 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:20:32.71 ID:/PScVb1E0.net
どうみてもチーターですってのいても最後に残った場合は通報できん

421 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:31:59.64 ID:gF+gUgoB0.net
見てるかどうかわからんけど今間違えて自爆して全滅させてしまったごめんね

422 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:28:56.59 ID:NuJucY4v0.net
新シーズン始まってないの?

423 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:26:16.90 ID:3eyoiDM20.net
俺は脊椎椎間板症があるから、PUBGをやると肩に負荷がかかって
ものすごく悪化することがわかった
もうPUBG引退だわ

424 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:38:28.30 ID:4VyhGGKc0.net
新シーズン始まると思って起動したのに、まさかオフシーズンあるのこのゲーム…?

425 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:50:01.20 ID:1sPEXln70.net
最初から最後までBOTを蹴散らしての空しいドンカツを食べてしまった

426 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:52:30.01 ID:4j/QY6sy0.net
前回も数日あったような

427 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:53:05.96 ID:4j/QY6sy0.net
数日ってか1weekくらいあった気がする

428 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:57:57.02 ID:kCvXR94M0.net
あくまで予想だけど4月13日(月)のメンテ後からシーズン5始まるかも
前回もオフシーズン1週間あったよ

429 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:11:51.52 ID:bndviDqZd.net
>>420
リザルト画面でRキー押したら通報メニュー出るよ

430 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:52:32.44 ID:PmRecdr/0.net
シーズン報酬は今のうちに回収しておこう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zfCe [124.143.99.28]):2020/04/10(金) 15:53:56 ID:xsABoazC0.net
そもそもオフシーズンいらなくね?
なんか不都合あるのかな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-3lyc [210.235.74.186]):2020/04/10(金) 16:45:57 ID:vC1yrCuw0.net
新シーズン来たら戦績リセットされて
玉石混交の闇鍋マッチから始まるからね
しばらくドン勝食えなくなる

433 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:05:30.93 ID:xICKF8/t0.net
歩く足音とAIMの足音って、同じくらいバレないでしょうか?

434 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:20:07.97 ID:p+AvUzUv0.net
デイリー無いから今日はやらなくていいな

435 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:54:44.38 ID:z5kdipoZ0.net
>>433
歩きの代用としてリーンもいいよ

436 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:54:47.33 ID:/PScVb1E0.net
>>429
そういえばそんな機能がありましたね
最近チーター見てなかったからすっかり忘れてた

437 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:14:41.24 ID:tPc+pqba0.net
>>432
ランクごとに分けられるほど人数いるのかな?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/11(土) 07:43:58 ID:1v9gFhKr0.net
デイリーやウィークリーのミッションまだかよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.13.104.224]):2020/04/11(土) 09:11:59 ID:BBoPULUb0.net
ミッションもゲーム中に面倒な作業をこなすってなったら本末転倒というか
4VS4やFFAのもちょっと考え直してほしいよFFAに至っては不可能だし

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/11(土) 09:17:40 ID:1v9gFhKr0.net
チームの仲間を蘇生とか4vs4は捨ててる

441 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:44:39.20 ID:F5+EO5FnM.net
4vs4オンリーで毎日数十戦やってる奴もおるな

442 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:48:55.87 ID:gVDQTrj00.net
オフシーズンやから普段使わない武器使って練習とかネタプレイしてる

443 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:00:03.75 ID:1v9gFhKr0.net
普段使わないといえば強化しないならもうスタングレネード無くせば良いのに

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-qozC [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/11(土) 10:23:03 ID:L5bA9XCy0.net
M16チャレンジでもやるかな…と思ったらもう終わった

445 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-lqeM [133.106.69.52]):2020/04/11(土) 10:34:34 ID:jKi1m8GOM.net
ほとんど肉入りのマッチか自分たち以外全部botのマッチで差が激しいな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/11(土) 10:40:55 ID:1v9gFhKr0.net
BOTの横移動撃ちがイラっとする
移動しつつ当ててくるし

447 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-HBjA [126.194.108.76]):2020/04/11(土) 10:54:55 ID:MGsY4LX1r.net
たまに強いbotいるよな
昨日はオートエイムみたいにクイッと向き変えてきてvectorバカスカ撃ってくる奴いたわ

448 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:20:31.73 ID:DHThCtY80.net
>>423
トラックボール使えば肩も手首も楽で長時間できるで

449 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:41:06.21 ID:kET7v/Ka0.net
SQUADで入ったのにソロパーティーにさせるのはほんと勘弁してほしい
botでもいいから組ませてくれ

450 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:49:53.91 ID:4J9Qt98v0.net
botと組んだらどうなるよw

451 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM83-7mgC [118.109.190.165]):2020/04/11(土) 14:15:46 ID:Buj22hmtM.net
誰かと組むまで離脱すれば良いでしょ

452 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 17:31:15.42 ID:OfDC3N5R0.net
上のほうでfps値が144とかいってたけど
liteってそもそも60が限界では?
なぜか設定は300まであるが

453 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:23:49.04 ID:gVLoNnfF0.net
BOTのSMG上手くね
綺麗に当ててきてワロタ

454 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:41:12.76 ID:Buj22hmtM.net
岩の一個でもあれば先制攻撃食らってもなんとかなるけど
更地だと辛いしBOT二匹に挟まれたら死ぬ
スモークとかブッシュとか関係なく当ててくるのもずるい

455 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:58:57.92 ID:sVw/K9bC0.net
3マス四方くらいの小島でBOTが99匹矢継ぎ早に襲ってくるモードがやりたい

456 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:02:37.41 ID:J8ZygPs00.net
残り一人のベクター持ちBOTに背後湧きから瞬ころされたことあるけど綺麗に全弾はいるとまじ溶ける

457 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:22:47.56 ID:1v9gFhKr0.net
こっちにも補給物資で装甲車入れて欲しい

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-3lyc [210.235.74.186]):2020/04/12(日) 03:37:41 ID:XN5HK2ab0.net
あきらかにプレイヤーを倒して
クレートの中見たら投げ物が一切なかった
なんかの縛りプレイ?
それまでに使った形跡もなかったし

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-gcIT [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/12(日) 04:37:26 ID:KwUsXTOc0.net
形跡ってなんだよ

460 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 05:54:32.81 ID:mvaemDwQM.net
投げ物は投げる間に撃たれそうとか
狙ったとこに投げられなさそうとか
投げてから切り替える隙に撃たれそうとかでなかなか

461 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:08:57.42 ID:2s2n2HsGa.net
>>458
そりゃまぁ投げ物使わない人も一定数いるんじゃ…
漁られた後の建物行っても投げ物だけ残ってること結構あるし

462 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:02:09.88 ID:J9sXljz70.net
インベントリ開いたときにグレ持ってたはずが投げたらモクで焦るときある

463 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:40:49.84 ID:4byMsEi/d.net
空飛ぶ車のチーター未だに5戦に1戦ぐらいの確率で遭遇する
遭遇する時はほぼミラマーかサノック
通報してもban通知来ないし、banされてないのかな?

464 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:05:40.51 ID:RJw8vu7Q0.net
昨日初めてけつフライパンに救われたわ

465 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:35:00.08 ID:4fJYH8Qf0.net
デイリーミッションないとログボもらったついでに1戦しとくかーみたいな
軽いテンションでやれるからいいね

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zfCe [124.143.99.28]):2020/04/12(日) 15:10:42 ID:KM1o8CzA0.net
フライパン結構役に立つぞ
特にダウンしたBOTを倒す時弾温存出来る

467 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:53:33.83 ID:GjOn+XlA0.net
外人の面白プレイ動画で逃げてる間にめっちゃフライパンが弾弾いてるのがあって笑った

468 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:14:34.24 ID:R//yo2Iv0.net
なんか、車のって降りた後に、インベントリ開いてもなにもできなくなるの俺だけ?

469 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:33:25.34 ID:p6N+/pe70.net
まだ戦績に加算されるんだな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/12(日) 18:07:15 ID:GjOn+XlA0.net
ダブルバレルを使いこなしたい

471 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 20:05:12.92 ID:KwUsXTOc0.net
ミリベの鉄塔上にいたら真下に誰か来て
こっちの動きと完全にシンクロした動きで10分くらい張り付かれて降りるに降りれず何だこのクソ野郎と思ったらBOTだったわ

472 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 20:24:15.91 ID:HLvCbZh30.net
またイベントでドン勝メダル70枚だねー
あとこの期間に6000以上稼いでもリーダーボードに載らないだね悲しい

473 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:05:35.64 ID:8Up8uM9w0.net
もしかしてソロって人間2〜3人しかいない?

474 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:19:35.37 ID:7bbKIQ79M.net
時間帯次第では
最も少なくて2〜3人のときは確かにありますが
多いときは最初から最後まで肉入りと戦うことも

475 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:42:53.64 ID:M3+y9uoOr.net
>>470
あれ実はADSせずにそのまま撃てば当たる

476 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:55:11.00 ID:mWwK2Fl40.net
>>452
60止まりなのはスペックかモニター
リフレッシュレート出せるモニターないと出ないよ

477 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-5Dtg [106.154.125.110]):2020/04/12(日) 23:44:15 ID:4tRUlVxaa.net
wwwwwwww-_-
死んだと思ったら新垢作ってるな
wowowowowwwこんな感じの名前になってた
pubgjiuchengはなんでBANされないんだろう

478 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:10:31.68 ID:mOjfHqvc0.net
もうサービス終了直前のネトゲみたいなもんだろ
アプデもバグ修正もBANもせずコピペイベント繰り返してるだけ
6月くらいには終わってそう

479 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:41:25.45 ID:dVatUG5V0.net
課金する量が少ないねん

480 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:18:03.78 ID:RRSJ9Zxd0.net
近いうちに終わっちゃうの?
まぁ十分楽しめたわ

481 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:25:25.58 ID:B9I/r9Ir0.net
終わりかけのネトゲのスレは一週間ぐらい書き込みがないのがザラ

482 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:49:18.81 ID:hu7hs82Ad.net
ドン勝メダル大放出してるけど、これ課金してる人ちゃんといるの?

483 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:02:26.57 ID:m0i/hNyDM.net
最近pubgmobile初めたけど面白いからLITEも始めようと思ったけど時期的に微妙かね?
2万円くらいの中古ゲーミングpc買おうかな

484 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:48:03.19 ID:q7R9PkBG0.net
荒野行動のPC版なんかもっと過疎でも未だ続いてるからダラダラ続くんじゃない?

485 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:56:11.68 ID:B9I/r9Ir0.net
>>483
今からでも楽しめると思うよ

486 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:02:31.91 ID:OV27UynQ0.net
>>482
liteパスは買ってる安いしこんだけの価値ですよって確定してるからお手軽だし
他の課金要素はどうでもいいわりに高いし売る気なさそう

487 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:16:08.87 ID:ekEAv2bJa.net
銀のかけらのアイテムってこれから増やしていくのかな

488 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:39:26.82 ID:gU81tk0Pa.net
荒野行動は課金勢の課金額が半端じゃないからなぁ
車のレアスキン引くため100万課金とか

489 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:27:04.86 ID:DyAUOv0fM.net
>>483

今からでも楽しめるよ十分
でも2万円じゃキツいよ

最初は自分のだせるお金の範囲で試すという事なら2万円でもいいんじゃないかな

環境的にはキツいから思ったとおりにコントロールできてないと感じたら
10万円位覚悟したほうがいいですよ

490 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:46:00.51 ID:B9I/r9Ir0.net
>>483
https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000289352&br=11&cbr=1101&sort=0
2万以内だと中古でこれかな
GTX670のDVI出力が壊れてるらしいけど、HDMI使えばいいしお買い得かも

491 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:46:58.95 ID:gYNPLMJz0.net
ライトで10万PCはいらねーわ
ただ2万はさすがに厳しい
中古5万位のゲーミングでいけるんじゃないかな

492 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:08:15.74 ID:QHYK161/M.net
モバイルってエイムアシストある分当てやすいのだろうか

493 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:55:46.11 ID:wqqaOpPI0.net
4vs4だと弱すぎて迷惑かけるからFFAで練習したいのに
待ち時間が?ばかり

494 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:00:32.42 ID:hfky7xCP0.net
モバイルはiPad買えば無双できるよ
エイムもビタ止めできるから慣れたらマウスより楽だね
アシストもあるから弾も当たる
というか弾の当たり判定がでかいからアシスト切っても当たる当たる

495 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:45:41.85 ID:Mgokgkmt0.net
>>493
FFAが一番練習になるんだが何故かみんなSquadバトルロイヤルばかりやるんだよな

496 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:50:02.88 ID:q7R9PkBG0.net
人口の割にモードとかが多すぎ

497 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:52:18.50 ID:Mgokgkmt0.net
というかFFAはもっとマップ増やせ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.13.104.224]):2020/04/13(月) 19:50:15 ID:OV27UynQ0.net
専用マップじゃなくて普通のマップのどっかでやりたいわな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-qozC [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/13(月) 20:31:47 ID:YQz/s3wf0.net
ソロもなんか臭いのが増えてきた

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-qozC [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/13(月) 21:12:45 ID:YQz/s3wf0.net
プレイヤー検索するとだいたいnoviceとかbiggnerで勝率8割のkd40〜50なんだよなぁ

501 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:15:13.09 ID:ZljqBZ8D0.net
野良でこの人と何回か組んでるけど合わないなぁって人いるなw

502 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:17:05.89 ID:gYNPLMJz0.net
過密エリア行って速攻やられる奴無理だわ
弱いのにスクとか邪魔

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-ITXX [218.231.183.198]):2020/04/13(月) 23:37:48 ID:ZljqBZ8D0.net
激戦区はやったりやられたりだからね
毎回勝つ自信はないわ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/13(月) 23:48:19 ID:wqqaOpPI0.net
ショットガンBOT相手だと近づくの簡単だから一発で仕留められて楽しい

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-MC55 [124.213.180.134]):2020/04/14(火) 03:32:40 ID:+10nhUwN0.net
>>502
責任は激戦区に最初にピンを刺したやつにある

506 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 04:11:54.84 ID:TkxxLacOM.net
>>502
激戦区降りて一人が瞬殺された後
仲間と思わしき他のメンバーも切断しやがって俺一人になったわ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-zfCe [114.184.184.126]):2020/04/14(火) 05:02:49 ID:LPuZIhG30.net
mapの端っこ降りてパルスに追われて待ち伏せされて結局全滅のほうが徒労感すごい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.13.104.224]):2020/04/14(火) 08:11:50 ID:mvslTbaY0.net
最初からグダグダでも安置運がよければ勝ったりするからおもしろい

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-zfCe [113.156.59.162]):2020/04/14(火) 08:18:58 ID:l4nQ7INp0.net
パルスに追われるの疲れるから大体map中央付近に降りるわ

510 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 09:56:51.13 ID:UMboJ/1U0.net
面倒で人任せにしてたら落下ポイントが最後の街になって思いのほか人が多くてみんな人任せなんやなーとか思いながら着地即死するから早めに決めてる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-KInM [14.12.147.96]):2020/04/14(火) 11:25:24 ID:OHcTdahy0.net
この前激戦区にピン刺して降りたら武器全く拾えなくて死んだわ
味方ごめんな…

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-n4ko [150.249.68.70]):2020/04/14(火) 11:26:55 ID:t5KfebLJ0.net
>>510
母国語で書いてくれんか?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-mgCR [126.227.164.164]):2020/04/14(火) 11:27:24 ID:eete0RQh0.net
デュオやスクなのにパートナーがいない時って
自分以外肉入りがいない全員BOTモードor最低1チーム以上肉入りチームがいて自分が余っててソロスク状態
のどちらかという認識でいいんでしょうか?

デュオやスクで自分以外に最初から肉入りソロがいるってのはないですよね?(パートナーの離脱を除く)

514 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 11:59:26.55 ID:/4cuPyFZ0.net
>>494
色々楽になりすぎてて見つけて撃つだけの
ただの作業ゲーじゃん

515 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 12:08:02.77 ID:l4nQ7INp0.net
久々に人間相手でドン勝出来た
平日のこの時間は下手にも優しい世界
それと最近人間1キルは出来るので上手い人が多少減ってる気がする

516 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 12:27:09.86 ID:fIvwxAURM.net
>>512
横からですが、

1.ピン立てを人任せにする
2.メンバーみんな同じこと考えるので誰も立てず、結局マップ終点ギリギリの街に降りることになる
3.ふと周りを見ると、他チームもたくさん降りてるのでどのチームも同じ事情
4.で当然人の多い激戦区になるので雑魚死しやすい

という意味かと

517 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 12:29:15.48 ID:fIvwxAURM.net
夜は熟練者増えてる気がしますねー
走行中の運転席を平気でヘッショしたり、ダメージ効率計算に入れて撃ち合ってくる剛の者がたくさんいます

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e85-qozC [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/14(火) 13:14:11 ID:ekJKbVJ30.net
走ってるクルルァを横から撃つときの偏差はトレモで練習できないから
積極的に撃っていきたいもんです

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AglQ [60.152.227.39]):2020/04/14(火) 14:14:59 ID:Nocsq7G/0.net
最初のころは激戦区避けてたけど
だんだん立ち回り覚えてきてからは
BOTを相手にするのがつまらなくて
速攻、激戦区にピン刺して降りてるわ

520 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-7mgC [119.241.245.108]):2020/04/14(火) 14:29:13 ID:Nkhh7XWlM.net
お互いに居るの知っててよーいどんだと大体狩られるから
離れた所から察知して仕掛けたい

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-zfCe [114.184.184.126]):2020/04/14(火) 14:41:55 ID:LPuZIhG30.net
コソコソ索敵してたら近場にBOT沸いて結局バレるのつらい

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.13.104.224]):2020/04/14(火) 14:43:40 ID:mvslTbaY0.net
遮蔽の多い場所で待ってればbotが相手の位置教えてくれる
自分とこきたらさっさと移動しなきゃならないが

523 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-7mgC [119.241.245.108]):2020/04/14(火) 15:32:52 ID:Nkhh7XWlM.net
終盤BOTの恐怖
もう漁夫られるのは嫌だ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-551V [210.235.74.186]):2020/04/14(火) 16:07:47 ID:UUS49RUL0.net
場所知られたらモクとかで撹乱するしかないべ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-n4ko [150.249.68.70]):2020/04/14(火) 16:12:31 ID:t5KfebLJ0.net
>>516
違います

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AglQ [60.152.227.39]):2020/04/14(火) 17:46:04 ID:Nocsq7G/0.net
安全地帯に余裕で間に合うのに
無意味に乗り物を乗り回して
位置バレして全滅喰らうよりも
激戦区で速攻死んでもらった方が
チームとしては助かるだろうにね
ボイスチャットを無意味に連発する奴も
そうだけど、撃ち殺したくなるんだよ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa34-AglQ [211.131.186.44]):2020/04/14(火) 17:52:43 ID:scY0xme+0.net
キルされて、うまいなぁと思っていた人がチート使ってることは結構あるのですか?
そんな世界ならやめようかなと思うのですが・・・。

528 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 18:12:49.31 ID:RWRz76Nz0.net
>>526
野良向いてないよ

529 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 18:17:41.35 ID:aayIUokbM.net
>>525
マジですか
これは差し出がましい事をしてしまいました
ごめんなさい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1a-txai [116.70.213.193]):2020/04/14(火) 18:39:46 ID:OscN3rha0.net
>>527
どの程度をうまいかにもよるが、チートはかなりいるね
特にウォールハック オートAIMはかなりいる

531 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 18:46:22.79 ID:i6oBU/eg0.net
steam版もほんと多いよオートエイムにウォールハック
ここ数日毎日チート報告リプが運営からくる

532 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 18:53:05.29 ID:y/+7WOOX0.net
>>516
俺もそういう意味だと思ったよそれ以外考えにくい

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-KRXG [203.165.22.143]):2020/04/14(火) 19:02:51 ID:uUuI8l7h0.net
ボイチャで声優ラジオを垂れ流すのは勘弁してほしいです
あなたが水瀬いのりを好きなのはわかりましたから

534 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-7mgC [119.241.245.108]):2020/04/14(火) 21:43:14 ID:Nkhh7XWlM.net
笑う

535 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-3uRM [49.98.66.182]):2020/04/15(水) 00:56:02 ID:yE4+HtC0d.net
それ聞いて誰かわかるのも十分気持ち悪いからな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-Ho7r [60.152.227.39]):2020/04/15(水) 05:05:26 ID:J4+5v2IZ0.net
雑魚のくせに激戦区にピン刺すなとかアホなこと言ってんなよw
飛行機が飛ぶ前にテメーが過疎地にピン刺せば良いだけの話だろ?
1500mぐらいの距離なら皆、拒否しないで飛んでくれるだろうが!

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-5Z1s [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/15(水) 06:24:03 ID:54m2+ovU0.net
どうせBOTばっかりなんだから
各々好きな場所に降りて気が向いたら合流すればいい

538 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 08:15:54.47 ID:527Ng5qb0.net
今シーズンは意識的にヘッドショットを使うようにしたら勝率がかなり上がった、まあほとんどBOTなんだろうけどw
ソロ専なんだけど次シーズンはSQUADに挑戦してみようと思う

539 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 09:11:27.58 ID:zBp0imtC0.net
>>538
はい

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/15(水) 10:19:50 ID:dRlUZZsn0.net
>>538
スクは楽しいことや嫌なことがあるけど挫けないで頑張ってね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/15(水) 10:22:50 ID:Lys1t9yE0.net
SPもミッションもないとやる気が萎えちゃって必死さが足りなくなるね
1戦だけだがぼけーっとやって終わってからうーんダメだなーってなった

542 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMad-wxw7 [118.109.190.75]):2020/04/15(水) 12:14:39 ID:z302MFr2M.net
何か終盤モク炊いたりして慎重に詰めるのが面倒になる時がある

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.227.164.164]):2020/04/15(水) 12:50:08 ID:mPq0/hzO0.net
流れたのでもう一度

デュオやスクなのに最初からパートナーがいない時って
自分以外肉入りがいない全員BOTモードor最低1チーム以上肉入りチームがいて自分が余っててソロスク状態
のどちらかという認識でいいんでしょうか?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf4-l0jV [153.130.35.205]):2020/04/15(水) 12:52:34 ID:rLoCugUV0.net
他に何があるのか

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.227.164.164]):2020/04/15(水) 13:11:45 ID:mPq0/hzO0.net
いや、スクやデュオで自分1人、BOT99人始まりがあるなら
例えばデュオで肉入り2人、自分1人、BOT97人というふうに投げ込まれることはないんじゃないかなと思って
その場合自分1人、BOT99人のほうにあらたに投げ込まれるのかなって

あとはマッチング時間が延長され試合できずSPを稼げない問題もあるとはいえ
せっかくチーム戦選んでるのに人がそろうのまたずに1分ほどのマッチ時間でもソロ始まりしちゃうんだ^^;
と思って

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/15(水) 13:45:34 ID:dRlUZZsn0.net
カウント間際だとソロになることがあるよ
スクでも1:1、2:1、3:1、4:1までは見たことがあるよ
あと2:2も見たことがあるけど相手側が最初から2人チーム組んでた可能性はあるし
1:1も相手側がソロスクにした可能性はある

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.227.164.164]):2020/04/15(水) 14:19:02 ID:mPq0/hzO0.net
>>546
おぉそうなんですね。教えてくれありがとう

TPPは人多いからそうもならないだろうけど
FPPでスク10回やってみたらチーム組めたの2回であと8回はソロ状態で始まり一回も肉入りにも当たらなかったので
FPPで始める初心者はいつ肉入りが出てくるかわからないソロからやるより他BOTのみ確定が多いスクで最初から始めたほうが楽ぽいすね
自分は逆に他BOT確定状態が楽すぎてすぐあきたのでソロに戻ったけども

548 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 18:22:31.36 ID:/tqdT3lk0.net
>>530
そうでなんですね・・。
FPSってどのゲームもそんな世界なようですね。
無料なので初めてやってみたのですが、私には理解できないのでやめることにします。

549 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 18:58:04.02 ID:Lys1t9yE0.net
最初のうちはまわりみんなチーターみたいなもんだよ
いろいろと体感で覚える事が多いから、とにかくプレイするしかない
そしたら少しずつ上手くなってるかなって実感が出て楽しくなってくる

550 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 19:28:11.79 ID:yDNXjXUQa.net
>>548
ちょっと判断が極端な気もするけど…
FPS初めてなら理不尽な暴力で蹂躙されたように感じると思うけど、このゲームでいきなりチーターに合うのはちょっと考えづらい
そこそこやってる人が初心者と打ち合うなら1対4でも楽勝ってくらい力の差があるし、そこで最初絶望しても1週間もすれば対抗できるようになるよ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-7Qxr [103.2.248.194]):2020/04/15(水) 19:30:40 ID:Yr5AMCV70.net
新シーズンまだぁ?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3158-4qmG [182.50.234.119]):2020/04/15(水) 19:35:51 ID:Zfqp0G1y0.net
明日メンテだって

553 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 20:05:15.88 ID:vYQt9Mim0.net
車両降りたら武器チェンできないことある

リプレイも見たいよね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-Df86 [218.231.183.161]):2020/04/15(水) 21:33:46 ID:f+BVHlzT0.net
>>553
武器が持ち替えられないときあるね
俺は一度その武器を置いて拾いなおしてる

555 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 22:43:11.25 ID:VxRkUXV+0.net
車両に乗れなくなるバグあるね
別の車に乗ったら直る

556 :UnnamedPlayer :2020/04/15(水) 22:45:07.95 ID:4Y2BRFnt0.net
スコープでADSしたときに1回目はマウス感度が設定どおりにならないバグも辛い

557 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-fVbL [1.72.8.13]):2020/04/16(Thu) 07:07:59 ID:uCZX+S2Hd.net
BPで買えるクレートやスキンも増やして欲しい

558 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 07:57:39.42 ID:MCLSlHIN0.net
海外の動画みてたらBPのやつの種類増えてたような気もする
増えてなかったかもしれないが

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-xa8R [14.9.5.65]):2020/04/16(Thu) 13:41:14 ID:/bPiU4xU0.net
TDMってソロ感覚でできる?

560 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-ZZzG [133.106.87.192]):2020/04/16(Thu) 14:14:51 ID:y9QWU8MVM.net
自分が強いと味方に苛つく
自分が弱いと自分に苛つく
自己中だと他人に苛つく

561 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-qtF5 [1.75.228.170]):2020/04/16(Thu) 14:16:18 ID:ofuYoy99d.net
(*・ω・*)wkwk

562 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMad-wxw7 [118.109.191.71]):2020/04/16(Thu) 16:05:29 ID:/4hLbjUVM.net
TPP視点の場合最後に岩とかの向こうの相手に詰める場合
スモーク炊いてこちらの遮蔽にしても結局向こうはこちらの
出てくるの先に見て対応出来るから距離は縮められても不利は不利だよね

563 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 17:06:22.72 ID:dpWMhCTJ0.net
https://lite.pubg.com/2020/04/16/patch-note-april-16-2020/

もしかして新シーズンって無くなった?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/16(Thu) 17:28:25 ID:YwKXuhNf0.net
シーズンパス削除
リーダーボード削除
ランキングタイトル削除(ExpertとかSurvivorのアレ)
サバイバーポイント(SP)なし

これは随分とおもいきったな

565 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-1oVB [106.130.132.73]):2020/04/16(Thu) 17:29:56 ID:vEK/acmLa.net
>>563
あれこれもうゲーム畳む気じゃね?

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/16(Thu) 17:31:26 ID:YwKXuhNf0.net
ランキングタイトル上げの苦行から開放されるし、
低ランクでずっとBOT接待受ける事がなくなるのはでかい

チーターにも旨味がなくなってよさそうだ

567 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-1oVB [106.130.132.73]):2020/04/16(Thu) 17:32:06 ID:vEK/acmLa.net
>>566
なるほど
そういう考えか

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-YWL8 [14.12.147.96]):2020/04/16(Thu) 17:33:00 ID:fSXK9IL/0.net
コンテンツ更新はvikendiで最後みたいに書いてあるけどマジかこれ…?

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b83-7Qxr [39.2.255.188]):2020/04/16(Thu) 17:34:19 ID:dpWMhCTJ0.net
まあ追加コンテンツやりたかったら本家やれってことじゃね
マップたくさん増えてより過疎るのは嫌だし

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/16(Thu) 17:40:51 ID:YwKXuhNf0.net
終わりというか当面はという感じっぽい

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-xa8R [113.156.59.162]):2020/04/16(Thu) 17:41:48 ID:t3wfVWmi0.net
デイリーないじゃないか
ログボでしかメダル貰えないのか

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-1oVB [106.130.132.73]):2020/04/16(Thu) 17:42:12 ID:vEK/acmLa.net
>>568
FFAを煮詰めて欲しかったな
面白かったのに

573 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-qtF5 [1.75.228.170]):2020/04/16(Thu) 17:45:12 ID:ofuYoy99d.net
これからしばらくは追加要素無しで続けて
本家への窓口的な立ち位置になるのか

574 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 17:48:38.29 ID:Z7BecAMFd.net
マップはエランゲルだけあれば十分だ

575 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 17:49:12.47 ID:YwKXuhNf0.net
まぁ最近の本家はめちゃくちゃだし、合わせなくてもいいけどな

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-xa8R [58.95.225.20]):2020/04/16(Thu) 17:53:05 ID:6NN8LmpB0.net
デイリーすらなくなったのかと思ってログインしたらデイリーもウィークリーもあったわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-fyxq [14.12.147.96]):2020/04/16(Thu) 17:55:48 ID:fSXK9IL/0.net
>>570
それだったら良いなぁ

578 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-qtF5 [49.98.8.27]):2020/04/16(Thu) 17:58:05 ID:Z7BecAMFd.net
事前登録特典使わずに取っておいてよかった
https://i.imgur.com/Hc22FNT.jpg

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/16(Thu) 17:58:32 ID:YwKXuhNf0.net
ユーザーがわんさかいて課金も半端ないモバイル版も雪山で止まってるし
まぁいいんじゃないの?

580 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 17:59:58.03 ID:Z7BecAMFd.net
デイリーの種類増えてるしウィークリーでメダルいっぱい貰えるし
バトルパス無くなったけどこっちの方がシンプルでいいな

581 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:01:02.92 ID:domyf3zX0.net
カスタムマッチを自由に参加や開催できる仕様にはならんかったか・・・

582 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:12:10.23 ID:R3t8hTdA0.net
全く接続できなくなった

583 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:13:08.50 ID:1WOMo1VE0.net
再接続・・・

584 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-1oVB [106.130.132.73]):2020/04/16(Thu) 18:16:18 ID:vEK/acmLa.net
>>568
いや当面はって書いてあるぞ

585 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-1oVB [106.130.132.73]):2020/04/16(Thu) 18:17:31 ID:vEK/acmLa.net
>>581
FFAを身内だけでやりたいから欲しかったんだがな

586 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:43:46.59 ID:gcUyFQSe0.net
課金はクレートだけってことかな

587 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:45:07.17 ID:MCLSlHIN0.net
liteパスのためにチャージしてたのにいきなりなくすなよしばくぞw

588 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 18:46:35.14 ID:NITTMBgt0.net
マッチング3分たってるけどこんなもんなの?

589 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 19:18:42.83 ID:6NN8LmpB0.net
エラー再接続で全然マッチングしないな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-Vdbg [43.232.175.71]):2020/04/16(Thu) 19:48:47 ID:NITTMBgt0.net
とりあえず今日ダウンロードしてキーボード操作も始めてなのでトレーニングモードします

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/16(Thu) 19:51:16 ID:9D5YUnnC0.net
今シーズンから始めた人がいるのかな
わたしより下手な人がちらほら見かける
移動指示とか車の運転とか気を使わないといけないからしんどいねー

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-xa8R [58.95.225.20]):2020/04/16(Thu) 19:53:22 ID:6NN8LmpB0.net
一戦やったらLv50から一気に100になって笑った

593 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:15:12.76 ID:MCLSlHIN0.net
100まではいかなかったけど90ちょっとまであがった
報酬一括で貰えないから面倒すぎだった

594 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:26:09.54 ID:4fgO5/LOr.net
回線がプチプチ切れて泣ける
こんなん今までなかったのに

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-Vdbg [43.232.175.71]):2020/04/16(Thu) 20:34:11 ID:NITTMBgt0.net
Steamも繋がらないしTwitchも不安定、みんなゲームしてるんだな

596 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5d-F9ZF [36.11.224.82]):2020/04/16(Thu) 20:44:19 ID:lw+r9aDVM.net
>>562
スモークって焚き方2つあって、1つはリバイブのため自分たちの周囲に焚くケース、もう1つは相手の視界を潰すため相手の周囲に焚くケース

自分の周囲に焚くと微妙ですが、フラグやモロトフの感覚で相手の周囲に焚けば結構視界を潰せます

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/16(Thu) 20:49:01 ID:MCLSlHIN0.net
最後になると面倒になってつっこんでしまうクセをなおしたい
そこまでは慎重なんだけど

598 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:51:35.56 ID:rEfXw2iP0.net
めっちゃラグかったー。前はこんなんなかったのに。火炎瓶投げてウッとかいうからおかしいなと思ったら、次の瞬間敵がワープしてて撃たれたわ。うちの回線の問題?

599 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:54:55.91 ID:6NN8LmpB0.net
味方3人断線してなんだよと思ったら俺もフリーズくらったから今不安定なんやな

600 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:55:08.77 ID:4fgO5/LOr.net
今日はネットワーク遅延が出たと思ったら回線切れててゲームにならんよ

601 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 20:58:54.66 ID:/bPiU4xU0.net
メンテで不安定になるゲーム

602 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 21:03:53.39 ID:dCvzUe2X0.net
さっきラグで味方撃っちゃった
ごめんよ

603 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 21:04:05.35 ID:MCLSlHIN0.net
うん接続できなくなった諦めよう
時間帯的に混んでたらこうなるのかもな

604 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 21:10:50.39 ID:t3wfVWmi0.net
VCで20分以上生存やってるだけだから撃たないでと言いたくなる

605 :UnnamedPlayer :2020/04/16(木) 21:12:50.10 ID:KqwpK31B0.net
昨夜本家始めたんだけど
肉入りばかりで速攻マッチするわ
ライトで結構慣れてたから
最低1キルは取れてるわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-Df86 [123.230.96.162]):2020/04/16(Thu) 22:35:21 ID:LORJVqUM0.net
冗談でやってるのか知らんけど味方撃ちしてくるのいるね
中国人にダウンやられて回復してきたので回復後速攻で撃ちコロしたわ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b0-IAe+ [61.11.152.207]):2020/04/16(Thu) 23:33:12 ID:zVaxbR950.net
なんか人多いしいつもより味方弱いな

608 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-zUlg [126.255.68.108]):2020/04/16(Thu) 23:37:41 ID:1Tnwdljmr.net
>>604
だよね
なんでだろ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-Z60R [219.45.94.205]):2020/04/16(Thu) 23:51:58 ID:FWJoRw7U0.net
アプデしたら設定が4人対戦になってるの気づかず初ノラスクするやつ
私です
チームメイト強くてドン勝しちゃったわ

610 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 01:10:41.45 ID:x2lH4oTd0.net
常にボイスオンしたまま喋り続けて
ガチャガチャ操作音入れてくる奴何なの?
足音が聞き取れないんだが
本家の方は日本人少なすぎだろ?
キムチとシナしかいないわ

611 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 01:23:27.37 ID:6r16FPdud.net
足音なんか聞いてる時点でずれてる
もうそんな時代は終わった

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/17(金) 02:05:38 ID:Dd8sY7+Z0.net
音うるさい人がいたらパーティ設定でミュートにするといい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d94a-JtGX [210.235.74.186]):2020/04/17(金) 03:29:48 ID:LB+mMFBq0.net
武器追加とかのアプデなかったか

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/17(金) 03:38:28 ID:Dd8sY7+Z0.net
デイリーミッションの20分生存て設定ミスしてるんじゃないのか
40分と60分より面倒になってるぞ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f13a-IrCD [150.249.68.70]):2020/04/17(金) 08:26:08 ID:QenZlxQN0.net
LITEは足音おかしいからな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-Ho7r [182.165.83.141]):2020/04/17(金) 09:54:00 ID:B1I7cpZu0.net
昨日チーターが居なかった原因はこれか
https://www.tweaktown.com/news/71842/china-bans-online-gaming-with-foreigners-10pm-curfew-for-under-18s/index.html
中華自らグローバルゲームへアクセスできないようにするとは李白の眼を持ってしても読めなんだ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/17(金) 10:31:56 ID:Dd8sY7+Z0.net
まじかよ

618 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-nGK5 [49.98.143.10]):2020/04/17(金) 10:56:44 ID:+Dgn68rgd.net
>>616
FPS界隈にとってはこれ以上ない朗報やん
チャイナの魔法使いが自然消滅って

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/17(金) 11:13:44 ID:Qvlgfgwz0.net
VPNで繋いでくるやつもブロックできるんかな?

620 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 11:29:07.44 ID:8gU3+IW20.net
こっちはどうなるかわからないけど本家はマッチングの時間伸びるだろうなー

621 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 11:38:53.43 ID:B1I7cpZu0.net
>>619
そもそも中華自体が海外につなげなくしたからVPNも糞もないと思う

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-fHMc [121.83.25.113]):2020/04/17(金) 12:27:34 ID:LB8+4naP0.net
コロナで唯一良かったことがこれとは

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-ycCE [203.165.22.143]):2020/04/17(金) 14:37:50 ID:3H5/sgip0.net
ミラマー70枚イベントはあと24時間だからまだの人は早めにやっといたほうがいいぞ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb85-DHhF [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/17(金) 15:39:16 ID:Qvlgfgwz0.net
10連ガチャ2回であっさり消えた

625 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 16:22:58.80 ID:DY6G4Hkbd.net
本家にデスマッチが来てから見事に一度も起動しなくなった…

626 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 16:34:56.62 ID:0C4HZH2HM.net
これ他国の人には特殊ボイスどう聞こえてるんだろう

627 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 16:48:58.30 ID:hXminOKX0.net
トウモロコシヘッドが出ない

628 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 17:53:55.79 ID:hXminOKX0.net
777 love 777
ってネームBOTなのかなあ何か人間臭いネームだけど合わずに終わる

629 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 17:55:45.97 ID:8gU3+IW20.net
BOTでしょ
ほぼ毎回見かけるし

630 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 18:22:30.61 ID:K3DRno8Q0.net
検索したらわかるジャン

631 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 18:28:30.68 ID:hXminOKX0.net
なるほど

632 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 18:36:15.82 ID:neI1XYpF0.net
>>616
消えてるけどフェイクニュース脱炭?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-Ho7r [182.165.83.141]):2020/04/17(金) 19:07:38 ID:B1I7cpZu0.net
>>632
消えて無いぞ

634 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 19:54:26.34 ID:DIu1I3fP0.net
果たしてチーター処罰はしてるんだろうか

635 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 21:08:52.73 ID:40hBl8Yv0.net
高速移動チーターならさっきみた

636 :UnnamedPlayer :2020/04/17(金) 22:41:25.53 ID:vSzurXRJ0.net
ゲーム起動してオープニング終わる画面から進まないのですが、原因分かる方いませんか?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-Ho7r [221.94.79.146]):2020/04/18(土) 04:16:31 ID:qMyc4wss0.net
また P_U_B_Ggaming123 に殺られてしもうたわい

638 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-3uRM [49.98.64.55]):2020/04/18(土) 04:20:09 ID:2r+6rT7jd.net
それだけじゃな…
倉壊れてるかPCのスペック足りないか

以前からプレイしてるなら前者
初めてなら後者

PCのスペック足りてるなら再インストールしつみたら?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/18(土) 07:35:46 ID:c6EqH3L80.net
野良スクで初心者かなっての3人連れてるくらいならソロのほうが可能性ある

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-xa8R [113.156.59.162]):2020/04/18(土) 09:44:08 ID:Cdi/VM9I0.net
デイリー20分生存×5
はだるいから捨てよう

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/18(土) 09:59:06 ID:4jW6mdr80.net
少し前にも20分面倒だというのがあったけど
ミッションを変更しても同じのが出たの?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-xa8R [113.156.59.162]):2020/04/18(土) 10:11:27 ID:Cdi/VM9I0.net
別人だけど昨日も今日もデイリーに20×5がある

643 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 13:48:00.79 ID:m9xpf3LC0.net
船で10キロて結構しんどいんだが

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-a5CI [121.83.25.113]):2020/04/18(土) 15:15:48 ID:4y2N0akU0.net
島周りをぐるぐる回っとけ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/18(土) 15:35:27 ID:4jW6mdr80.net
>>642
やらないなら変更したらいいのにって思ったのね

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-5Z1s [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/18(土) 15:39:41 ID:b1xqr5dI0.net
ミッションとか一度たりともやったことないわ
マメな人多いのな

647 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 17:28:59.81 ID:w4v/ME35a.net
>>639
初心者だけど上手い人と組むと明後日の方向向いたかと思ってそっち見ると敵が倒れてるかいなくなってる
一応、動画とかで勉強したりしてるんだが全くついていけない
あと0キルドン勝した時の罪悪感はやばい

648 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 17:51:02.12 ID:d8AETovdM.net
0キルドン勝しても味方はその分キル多めに取れてるってことだろうから罪悪感を感じることもない…かな?

649 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 18:21:07.54 ID:4y2N0akU0.net
罪悪感より自分の不甲斐なさを恥じるかな

650 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 19:11:35.26 ID:7wPFq2fL0.net
>>647
一緒に戦って弾撃って必要な時にスモーク炊いてたらそれでいいと思うよ
撃たない詰めない起こさないの人とやると生き残れても勝てないし

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-xa8R [124.143.99.28]):2020/04/18(土) 20:32:49 ID:m9xpf3LC0.net
0キル最初はよくあったな
今はほぼキル取れる様になった

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-pqZl [43.232.175.71]):2020/04/18(土) 20:42:05 ID:XHMxg6UR0.net
日本語で怒られたら萎えるので
日本人とスクワッド組みたくないんだけどなにか方法ある?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-DoiI [103.2.248.194]):2020/04/18(土) 20:43:32 ID:IQ7k2AWn0.net
>>652
ソロでやる笑

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-pqZl [43.232.175.71]):2020/04/18(土) 20:47:23 ID:XHMxg6UR0.net
>>653
Mobileは相手の言語とかサーバー選択できるけど無さそうだね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-ZZzG [49.253.78.183]):2020/04/18(土) 20:51:17 ID:oWZY26gi0.net
口に出して怒るやつなんているか?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/18(土) 20:56:52 ID:c6EqH3L80.net
極まれに語気の荒い人いるよ怖すぎる
かなりのレアキャラだから見つけたらラッキーというかアンラッキーだけど

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-pqZl [43.232.175.71]):2020/04/18(土) 21:01:09 ID:XHMxg6UR0.net
>>655
キルとるな!
とかはあったな、昔MMOで敵の横殴りはマナー違反みたいなのはあったけど

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-pqZl [43.232.175.71]):2020/04/18(土) 21:03:34 ID:XHMxg6UR0.net
九州訛りでなんJ用語使ってる人でいい人そうな人もいた、その人気絶したから救助してたら「あー大丈夫大丈夫、ここいたらやられちゃうよ、逃げて逃げて」
と言いつつ移動して救助辞退して死んでいった(笑)

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-a5CI [121.83.25.113]):2020/04/18(土) 21:11:07 ID:4y2N0akU0.net
>>657
味方が倒した敵のアイテムを先に漁るのはなんか申し訳ない時あるわ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-xa8R [58.95.225.20]):2020/04/18(土) 21:15:15 ID:biEMw80O0.net
VCミュートにしとけばいいんじゃないかね

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-xa8R [124.143.99.28]):2020/04/18(土) 21:20:07 ID:m9xpf3LC0.net
基本ミュートだからなんも気にならんな
話す気も無い

662 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 21:26:58.02 ID:oWZY26gi0.net
3ヘル欲しくてボット倒したのに仲間にヘッショでとどめさされると怒りたくはなるw

663 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 21:38:55.67 ID:Bl7m90jW0.net
ソロで毎回同じやつに殺されてムキー!となってたが
今日そいつをプレイヤー検索かけてたら消えてた
ただのチーターだった模様
あほくさ

664 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMb5-wxw7 [122.130.224.157]):2020/04/18(土) 21:44:58 ID:0ZJ8nsClM.net
ソロが気楽で良い
チームとかフレも面倒臭い

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/18(土) 21:52:40 ID:4jW6mdr80.net
名前間違ってない?
3シーズンに自分で確認したチータを名前入力したら見れるよ
名前はずっと残るのかなそれともわたしの検索した名前が悪いのかな
China_NiBaBA
nai_cha520
D41S0

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-5Z1s [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/18(土) 22:09:42 ID:b1xqr5dI0.net
>>663
キャラネームを変えただけの可能性もあるぞ

667 :UnnamedPlayer :2020/04/18(土) 22:11:32.71 ID:Bl7m90jW0.net
>>666
うわー…ありそうで嫌だw

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-Ho7r [60.152.227.39]):2020/04/18(土) 22:23:52 ID:Bk3gRJJV0.net
>>659
敵が落とした物資は仲間に気を使わずに漁ってるけど
仲間が信号弾で空輸物資を呼んだ時だけは流石に譲るわ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-BqNS [124.213.180.134]):2020/04/18(土) 23:19:31 ID:XfPyREFK0.net
ペカドにピン刺して最初に死ぬな雑魚!

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e6-agsA [180.35.23.46]):2020/04/19(日) 03:20:19 ID:5eSLboYP0.net
いつもサノッククソイモで待ち伏せ攻撃
これは大体勝てる
でも外に出るとすぐやられる

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.114.142.217]):2020/04/19(日) 10:44:39 ID:39Qh3YxX0.net
あれ?99枚でドン勝つとったけど100枚にならず
メダルって表示99枚まで?アイテムのほうにストックが行く感じ?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-ycCE [203.165.22.144]):2020/04/19(日) 11:01:00 ID:grU9HXBv0.net
200以上でも表示されるよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.114.142.217]):2020/04/19(日) 11:21:09 ID:39Qh3YxX0.net
そうだよね。前のレスでいっぱい貯めてる的な人も見たし
前回のアプデでなんか仕様が変わったのかと思ったんだけどなんだったんだろう
試そうにももう使ってしまって遠いので99枚に近い人は誰か試してほしい

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-Df86 [218.33.154.114]):2020/04/19(日) 11:33:34 ID:LqKf8Fjo0.net
ドン勝メダル683枚でちゃんと表示されてるよ

675 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 12:22:14.41 ID:39Qh3YxX0.net
うにゃ、99枚だと発生するのかと思い

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-ycCE [203.165.22.145]):2020/04/19(日) 12:52:18 ID:o1Qz0iab0.net
https://pbs.twimg.com/media/EV2-kPYUMAIPiR7.png
https://pbs.twimg.com/media/EV7-gPdVAAYsxo0.png

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-Ho7r [14.13.104.224]):2020/04/19(日) 13:22:55 ID:OjbuiSRU0.net
botみたいな恰好の人多すぎてこまる

678 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 13:56:26.40 ID:JD4te1Bm0.net
>>677
なぜ困るの?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-DHhF [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/19(日) 15:14:50 ID:AJaeEzCV0.net
イベントのサノックDUOやりたいのにマッチングしなさすぎ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-rKk9 [14.12.147.96]):2020/04/19(日) 15:20:47 ID:t0QeZPeS0.net
duoやりたくねぇ…

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-xa8R [58.95.225.20]):2020/04/19(日) 15:28:31 ID:GB9K+7/60.net
スカクイックでサノックしかこないけどイベントはDUOだよな・・・

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.114.142.217]):2020/04/19(日) 16:04:29 ID:39Qh3YxX0.net
99枚関係なかった
その後もドン勝つとったけどそもそもメダルが増えない
なんでや

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-csEB [14.9.160.192]):2020/04/19(日) 16:07:32 ID:jA/jDd4k0.net
>>671のドン勝は10時頃?
>>682は今取ったドン勝?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-ScrF [14.10.60.128]):2020/04/19(日) 16:15:08 ID:c9w36oei0.net
相変わらず空飛ぶ車チーターいるじゃん…

685 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 16:31:08.52 ID:39Qh3YxX0.net
.>>682
そうです

686 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 16:32:30.35 ID:39Qh3YxX0.net
ミス
>>683

687 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 16:35:25.84 ID:jA/jDd4k0.net
>>682
ドン勝取っても毎回貰えるものじゃないよ
ミッション報酬やログイン報酬などでしか入手できないよ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-xa8R [113.156.59.162]):2020/04/19(日) 16:51:02 ID:V7AmQQec0.net
相手が上手くてもSMG持って揉み合う位の超接近戦に持ち込めたら運勝負でワンチャンあるよね
そこまで中々近寄れないけど

689 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 17:01:36.65 ID:5eSLboYP0.net
ドン勝とってもドン勝メダル取れないのおかしいよな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-qGL9 [126.114.142.217]):2020/04/19(日) 17:08:37 ID:39Qh3YxX0.net
>>687
まじか・・・
今までやっていて気が付かなかった恥ずかしい/(^o^)\

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a5-9YMR [124.66.249.156]):2020/04/19(日) 18:20:50 ID:8DJxvFTB0.net
ドン勝後に放置して60秒タイムオーバーかEsc押してマッチを終了するを選択したらメダル貰えなかったような・・・

692 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:24:11.30 ID:452CR6cb0.net
マップに敵の位置などを知らせるマークって、複数できないのですか?
敵が複数いるときどうしようもないですか?

693 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:40:35.95 ID:t0QeZPeS0.net
vcで報告とか…

694 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 18:56:07.62 ID:ggAkTvyqM.net
高速移動 オートエイム WH
SST_Whitejack

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-Ho7r [60.152.227.39]):2020/04/19(日) 19:39:39 ID:df6gktF80.net
本家に日本人居ないんだけど。。。
居るのはキムチばっかりアニョハセヨー!

696 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:06:41.16 ID:UjjxwYMd0.net
BOTのような格好でBOTのように死んだのに
漁ろうとすると「F○○K」とか断末魔聞こえてびっくりする

697 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:13:17.10 ID:sbEHbBGO0.net
敵のVCなんて聞けるの?

698 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:16:11.28 ID:DRUtF7200.net
精神的な病なんじゃない?

699 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:22:48.94 ID:lES1hGhy0.net
ソロでVCオンにしておけば聞こえるんじゃなかったか?

700 :UnnamedPlayer :2020/04/19(日) 21:41:17.76 ID:jg41duph0.net
3ヘル3ベスなのに車走ってるとこKar胴体ワンパンで抜かれたわ
これがチャージショットってやつか?
Tai_tanとかいうの

701 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-zvMC [126.255.137.101]):2020/04/19(日) 22:54:13 ID:Gwb0AkX4r.net
>>696
たまにVC垂れ流しの人いるね
びびるわ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bda-fVbL [183.76.139.70]):2020/04/19(日) 22:54:47 ID:ZcUufOAq0.net
>>694
こいつDuoサノックでみたわ
オートエイムは切り替えしてる感じだったわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1988-ycCE [114.18.215.20]):2020/04/19(日) 23:35:35 ID:UjjxwYMd0.net
>>701
あの死体が喋れる仕様あんまり好きじゃない
大抵罵りとかだし

本家初期のころは「どこから俺を撃ったんだ?」「隣の家の2階から」とか微笑ましかったこともあった

704 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 01:05:16.31 ID:iZL5eJVjM.net
新シーズンなったくらいからやたらラグいんだけど自分の環境のせい?
頭引っ込めたのにワンテンポ遅れてヘッショされたりする

705 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 01:24:13.92 ID:DPod2UL30.net
インターネットが混雑している

706 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 01:38:11.05 ID:c8odADHBM.net
コロナのせい?
それともサーバー縮小したのかな

707 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 01:53:24.86 ID:ljTU0G3m0.net
>>703
NAサーバーほんと楽しかった
SG強かった大昔だけど

708 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 01:54:52.89 ID:jL0Uvo3La.net
SST_whitejack...
なんでV3じゃなくてSSTにしたんだ

709 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 02:07:57.82 ID:QDbr/0DC0.net
自分もヘッショされてちょいたってからダウンすること多くなった
他は特にラグいとは感じないんだけど

710 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 08:16:59.34 ID:qRvFaSu0a.net
自分もアプデしてからラグい
というか変なバグり方をするようになった
歩く以外の操作を受け付けなくなって、武器構えられず死ぬしかなくなったり

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-xa8R [118.155.47.202]):2020/04/20(月) 15:42:51 ID:ZoRrDEBE0.net
車から降りた後に弾が出なくなるバグはメニュー→再開で治った。
他のバグはなった事ないから解らないけど試してみてや

712 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 15:52:50.18 ID:RF9IQ53ZM.net
此処で言われてるバグで困った事が無い自分は幸運なのか

713 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 16:05:49.15 ID:IImcCVYj0.net
デイリーの120分生存と20分x5は外してほしいなハズレ感がすごい
やらなきゃいいだろって話なんだろうけどウィークリーより手間だ

714 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 16:10:25.32 ID:pimvrwh10.net
丸い矢印で他のに変えてみては

715 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 16:17:35.30 ID:IImcCVYj0.net
20x5だけは変えてる
変えたら120になって前よりはマシか…ってパターン

716 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 16:57:38.91 ID:lYam+RDq0.net
平日夜意外だとスクでもソロになるね
本家いってるのか?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-xa8R [113.156.59.162]):2020/04/20(月) 17:04:05 ID:tfmXiqWf0.net
度々言われてるけど自分だけハブられてソロにされる事もあるから
スクでソロになってBOT試合のつもりでやってたら終盤DUOにやれれたりとか
順番的なのがあるらしいけどDUO居るならマッチングさせろよって思う

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-xa8R [133.123.120.230]):2020/04/20(月) 17:25:04 ID:Ht50BsC/0.net
今日チーター多いな

719 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-ScrF [126.204.198.169]):2020/04/20(月) 17:44:46 ID:lVU2Drc/r.net
例だけど、

720 :UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-ScrF [126.204.198.169]):2020/04/20(月) 17:45:38 ID:lVU2Drc/r.net
ミスって変な書込みしてしまった
ごめん

721 :UnnamedPlayer :2020/04/20(月) 18:45:05.28 ID:tfmXiqWf0.net
ミッション変えられるって今まで知らなかったわ
早速今日の20×5変更した

722 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-pqZl [163.49.203.119]):2020/04/20(月) 22:33:23 ID:4/RTXl6PM.net
ラグでしんだ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-sPcR [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/20(月) 22:49:57 ID:gbgqoeOr0.net
座席変更からの射撃で仕留めようとしたらマウス握る手に力が入り
サイドボタン誤爆して落下死
これは恥ずかしい…

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-Df86 [218.231.184.107]):2020/04/20(月) 23:48:48 ID:gKgwUBXD0.net
今日チートいるね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e8-rBHM [133.232.156.84]):2020/04/20(月) 23:50:33 ID:RR+uUH6N0.net
オレも同じ事やろうとしたら、
車の当て方悪く相手が真後ろに...
振り向いてる間に蜂の巣にされたよw

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-ZZzG [49.253.78.183]):2020/04/21(火) 00:57:46 ID:lWECiTbv0.net
ラスト4vs1になったから舐めてかかったら全滅したわ…みんなすまんかった!

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-6QKD [43.232.175.71]):2020/04/21(火) 11:07:15 ID:1dF1o84S0.net
イギリスの友達と一緒にプレイしたいんだけどもしかしてサーバ選択とかできない?
接続している場所によって自動に近くのサーバに振り分けられるとか?
フレンド検索してもお互い表示されないんだよね、

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-6QKD [43.232.175.71]):2020/04/21(火) 11:21:59 ID:1dF1o84S0.net
ぐぐったら、VPNが必要っぽいな、、、
モバイルはサーバー選択できて行き来も自由だったのになあ

729 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 12:27:27.64 ID:OFzfX2qBr.net
>>717
ロビー抜けして空いた枠にも入れてほしいよね

730 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:30:30.44 ID:xhyH6aX30.net
ラスト1VS4の状況が3回続くと嫌になる

731 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:39:30.76 ID:8+zuXm450.net
残り5人で相手4人見つけたらバラバラに索敵してくれと願わずにいられない

732 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 22:40:02.28 ID:9BnLKZjj0.net
今日のFPPソロは珍しく人がいる
全然ドン勝できんわ

733 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:13:37.01 ID:hCHUX9Xl0.net
サーバーが混雑しています、、、
ほんとかっ?!

734 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:19:14.10 ID:2xGMlyCw0.net
サーバーが混雑していますだと!?

735 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:22:16.60 ID:7Ic20xfh0.net
サーバーの処理能力低いよなぁ

736 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:24:22.33 ID:hCHUX9Xl0.net
20分生存5回、あと1回やのにー

737 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:29:26.85 ID:IzJa75I50.net
人と戦ってる際のBOT攻撃やめてくれ

738 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:32:43.79 ID:ebzF5Mvk0.net
マッチ終わって戻ってきたらメンテ画面になったんだが

739 :UnnamedPlayer :2020/04/21(火) 23:34:07.26 ID:IJGnGI150.net
サーバーにそんな金かけてないんだろなー

車の陰に隠れて車で走ってる俺に銃撃してくる奴を車に車で突っ込んで玉突き事故的に倒したら画面表記では
そいつが自分の車で事故ってゲームオーバーしたという表記になってたわ
情報処理的にはそうなるんだな
俺のKILLにはならなかった

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-tfV6 [121.83.25.113]):2020/04/22(水) 00:17:51 ID:u1OT6eB50.net
まあ俺は金払ってないから文句は言えんわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/22(水) 00:24:50 ID:e4q41obJ0.net
最初のシーズンのliteパス再販してくれ

742 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-SlQ/ [118.109.188.150]):2020/04/22(水) 06:09:37 ID:wPYn6S1YM.net
リーン撃ち練習しなきゃと思ってたけど観戦した感じだと
liteならマスターする必要無いのではないかという結論に達した
本家は知らんけど

743 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 09:24:19.65 ID:OkG6T3fA0.net
TPP視点で絞りながらリーンで壁越しに覗くのは使うかな
あとは遮蔽ないところでお祈りしながら撃ち合うときはくねくねさせてる

744 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 12:08:09.24 ID:UiGN6xmo0.net
BOT撃つならリーンいらないだろうが
対人戦では必要やで

745 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 12:15:42.20 ID:e4q41obJ0.net
やっぱり撃ちながらマメにリーンしたほうがいいのかな
効果があるのかないのかいまいち実感できない
たまに練習はしてるけど実際使うのはためらいがちになる

746 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.161.140]):2020/04/22(水) 12:18:05 ID:UlAl+s0Ea.net
リーン撃ちってのが何を指してるのかよく分からないからなぁ
遮蔽物越しにSRで頭の抜きあいになったり、突発的な1対1での撃ち合いなら瞬間リーンしながら撃てる技術は必須だと思うけど
特に最近は熟練者が増えてるから
魅せプレイ的に左右リーンしながら撃つのは確かに今のところ不要かもね

747 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.161.140]):2020/04/22(水) 12:25:12 ID:UlAl+s0Ea.net
あ、ソロとスクワッドでも若干事情は異なると思う
ソロ専の人とスクワッド専の人だと話が噛み合わない事が結構ある

748 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 13:39:12.01 ID:wIXdJpEg0.net
シーズン4まだー?

749 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 15:16:28.80 ID:hi+u4+nLd.net
遮蔽物が何も無い場合でリーン撃ちする場合ですが
右と左はどちらが良いってのはありますか?
プレイヤーから見て左リーンしてる人が多い気がします

750 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 15:57:17.23 ID:mrxvhrDI0.net
右はリーンせずにギリギリをチラ見してる状態で弾が通るという謎仕様
相手からはほとんど見えてない

751 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 16:16:01.01 ID:RumNxduk0.net
>>749
遮蔽物のない状態でのリーンで何を期待するかって言うと
リコイルによる跳ね上がりで偶然ヘッドに入ってしまうのを避けるためだろ?
だとすると棒立ちならどっちでも一緒で
リーンしたまま移動打ち出来るんなら進行方向側が若干有利ってことじゃね?

まあ、オレは打ち合い距離に対する武器の性能差の方がでかいと思うけどな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/22(水) 19:06:49 ID:wIXdJpEg0.net
シーズン4来てたのね笑
何が変わったかさっぱり解らん

753 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 20:50:32.19 ID:/l+V2FgBa.net
シーズン制で無くなったぞ

754 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.161.140]):2020/04/22(水) 21:53:29 ID:UlAl+s0Ea.net
遮蔽物のない状況だと、リーン撃ちされるよりレレレ撃ちされる方が個人的に厄介

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-0GGu [60.42.199.49]):2020/04/22(水) 22:16:23 ID:OQrE8OXb0.net
BOTがちょいちょい3キャラ分くらいワープしたり運転手が車の外で走ってたりこの時間やべぇな

756 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 22:23:24.79 ID:foQl0nn6d.net
かなり人は増えたよな
ドン勝取るのかなり難しくなってる

757 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 22:26:54.18 ID:GLYGiK0x0.net
>>752
4ってこの前おわったやつじゃね

758 :UnnamedPlayer :2020/04/22(水) 22:46:48.96 ID:F7vm8YlWa.net
武器撃てないバグ遭遇して一度ゲーム閉じて再戦したら
撃てるようにはなったけど
今度はbotが無敵なってて焦った
1~2分で元通りになったけど

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/22(水) 23:00:34 ID:wIXdJpEg0.net
>>753
シーズン制じゃなくなったてどゆこと?
何変わったのか教えてくれ
それとこないだのメンテからラグいんだが

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-QO+T [222.144.55.24]):2020/04/22(水) 23:03:07 ID:2Tpp8dyw0.net
サノックのduo7回でメダル70枚チャレンジって
あんま知られてなくない?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-8Y8d [103.2.248.194]):2020/04/22(水) 23:04:35 ID:GLYGiK0x0.net
マッチはまだ進行中です、、、
ほんとかっ?!

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-8Y8d [103.2.248.194]):2020/04/22(水) 23:05:47 ID:GLYGiK0x0.net
昨日と同じ23時
閉店時間か

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e6-sVZV [153.134.253.222]):2020/04/22(水) 23:31:02 ID:AEI0KkE10.net
新シーズンからよくサーバーエラーになるわ人ばっかりになって勝てないわで大変だ
あと変なバグ増えた気がする

764 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 00:30:31.56 ID:VjLwGPft0.net
本家難しすぎるからLITE戻ってきたわ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-tfV6 [121.83.25.113]):2020/04/23(Thu) 01:09:44 ID:XX9fKXuI0.net
liteも難しくなったから勝てなくなってきた

766 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-sL7k [106.154.123.26]):2020/04/23(Thu) 01:39:26 ID:5csNKfQUa.net
ライトやってると本家のモッサリが我慢ならない

767 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 02:23:35.29 ID:l+cc8/aq0.net
>>759
シーズンという概念がなくなった

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-2GWd [124.213.180.134]):2020/04/23(Thu) 04:59:03 ID:V02qZJ3O0.net
18キルしてる上手いやついたんでとりあえず通報しといた

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-1Gce [60.152.227.39]):2020/04/23(Thu) 07:30:34 ID:66lRihfr0.net
本家はリプレイ機能が面白いわ
スナイプで仕留めた瞬間を
スローで楽しめるからねw

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/23(Thu) 07:43:29 ID:TFHoSZUC0.net
本家はシーズンあるんだよね?
ライトの方向性が解らん

771 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-g0gl [126.255.137.101]):2020/04/23(Thu) 08:36:50 ID:Ht3dvI7sr.net
シーズンパスが基本無料のポリシーと矛盾するからだとかなんとか

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-1Gce [14.9.8.129]):2020/04/23(Thu) 09:04:37 ID:rF6myAqx0.net
そうなんだ
人いないからかと思ったけど違うのか
でもどこでペイさせるんだろう
ガチャだけじゃ誰も金払わんよなライトに

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f4-Qee8 [153.130.35.205]):2020/04/23(Thu) 10:28:31 ID:qtFDLSzL0.net
サノデュオのメダルで竹達ボイスB出たわサンキュー

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af4a-X7uD [210.235.74.186]):2020/04/23(Thu) 10:29:06 ID:32A3RlrS0.net
モバイルも無料かつシーズン制やけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8a-AGUX [211.135.97.17]):2020/04/23(Thu) 11:42:48 ID:IJjH6f0x0.net
>>769
それも楽しめるし自分のくそAIMも見直せるしな
脚と胴体ばっか撃ってるしそれじゃ撃ち負けるわと認識させられた

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/23(Thu) 12:25:40 ID:+31Ym+0+0.net
BOTはなるべく末端を撃ってる
いきなり出て来たら無理だけど

777 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-SlQ/ [110.233.246.167]):2020/04/23(Thu) 12:39:42 ID:l4DAmEQkM.net
何故?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/23(Thu) 12:54:07 ID:TFHoSZUC0.net
シーズン無しにしたて事は本家と差別化する気なのか
カラキンとか他まだ来てやつ来ない系?

779 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 13:28:44.06 ID:lj15D/kDd.net
開発者のお知らせ読む限り追加マップはvikendhiで最後でアプデもしばらく無いみたいだから
LITEは本家のお試し版みたいな立ち位置になるのかな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-tfV6 [121.83.25.113]):2020/04/23(Thu) 13:59:49 ID:XX9fKXuI0.net
乞食相手にはこれ位のサービスで十分ってことやろな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-hR2K [218.231.233.254]):2020/04/23(Thu) 14:25:20 ID:F18CmDpy0.net
岩と補給物資に挟まれて身動き取れなくなったw

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-enhv [14.12.147.96]):2020/04/23(Thu) 14:54:09 ID:FzkvJPb+0.net
スクかデュオなら味方にダウンさせてもらったら抜け出せるかも

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/23(Thu) 15:16:32 ID:+31Ym+0+0.net
botの動きがだんだんよくなってきてるね
しゃがむようになったし屋上にも移動するようになった
移動しながら撃ってくるしたまに細かく進行方向変えるのもいた

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-hR2K [218.231.233.254]):2020/04/23(Thu) 15:17:02 ID:F18CmDpy0.net
スクだったけどみんなバラバラに降りるようなメンバーだったからw

785 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.161.157]):2020/04/23(Thu) 15:24:22 ID:2I9NVqgXa.net
botは遠距離からSRやDMRで撃ったときの挙動さえ修正してくれたらなぁと思う
具体的には、被弾すると1秒ほど停止するのをやめて欲しい

786 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 16:15:09.87 ID:AS0CtaX0M.net
>>785
botにもっと強くなって欲しいのかな?どんどん進化していってるのを見てると逆になんか怖いわ

787 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 16:23:39.68 ID:bb5OFKCYr.net
ドアと壁に挟まれて詰むこともたまにあるよね…

788 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 16:24:15.58 ID:0733lqNh0.net
強い強い言われてるけど初心者にはちょうどいい相手だろう
BOT相手に負ける気がしなくなったら脱初心者って感じ

789 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 16:25:09.54 ID:l4DAmEQkM.net
BOTの横移動しながら腰だめで普通に当ててくるのずるいだろと
あとスモーク越しに当ててくるのも

790 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 16:29:09.85 ID:l4DAmEQkM.net
遮蔽物無くて不意打ちで数発食らって探すとこからだと高確率で死ぬ

791 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.161.157]):2020/04/23(Thu) 16:40:03 ID:2I9NVqgXa.net
>>786
強くなって欲しいというより不自然な部分を無くしていって欲しいって感じ
攻撃面ではある意味で人間を超えているのでこれ以上はちょっと…
遠距離で被弾するとぼっ立ちになったり、中距離で無防備に突っ込んでくるのをなくしてもらうだけで大分人間らしくなると思うんだ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f89-FIT5 [157.107.34.57]):2020/04/23(Thu) 17:19:05 ID:q5FW5jJE0.net
みんなFPPやんない??

793 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 19:31:58.41 ID:2MIeOt/S0.net
やるけど待ち時間TPPより短いのに人一人か二人だったりする

794 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 20:20:41.65 ID:VLrVeSee0.net
本家から逃げた負け犬の無料ゲーまだやってるんだ

795 :UnnamedPlayer :2020/04/23(木) 20:23:17.87 ID:yLALFdHr0.net
日本と朝鮮で住み分けできてるから良いと思うけど

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe6-57Og [153.215.132.43]):2020/04/24(金) 09:32:47 ID:XtVtQiT00.net
いつまでロビーが雪なんだ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/24(金) 11:22:04 ID:zKq/E0Di0.net
半年雪で半年夏みたいになりそう

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a4-mn0l [217.178.16.191]):2020/04/24(金) 11:34:33 ID:twtBa8Ds0.net
もしかしてモバイルの方が人いるこれ?
BOTばっかでつまらんしアーケードのチーデスすらマッチングしたことないんだけど?

799 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.160.160]):2020/04/24(金) 11:58:56 ID:5deZB1k9a.net
そりゃもちろんモバイルのほうが圧倒的に人いるよ
荒野行動もモバイル>>>>>PCだし、そもそもスマホ人口とPC人口が数桁違う
ただ始めたばかりならbotだらけなのは仕様

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f55-1Gce [114.183.59.216]):2020/04/24(金) 11:59:30 ID:f2v8xY+T0.net
BOTにM24撃たれて危なかった

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af4a-X7uD [210.235.74.186]):2020/04/24(金) 12:05:12 ID:7mCT9q3K0.net
昼間やるような廃人は本家やるんじゃねぇかな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-hR2K [218.231.183.63]):2020/04/24(金) 12:13:48 ID:HB0bKNDR0.net
今の時間人はいると思うよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/24(金) 12:19:29 ID:zKq/E0Di0.net
人まったくいないこと無いってくらいだけどソロだとレベル関係あんのかもね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4785-W5v3 [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/24(金) 12:36:31 ID:iViptF7N0.net
そういやレベルがなくなったけど内部的にはなにかそういうの持ってるんかな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4785-W5v3 [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/24(金) 12:36:44 ID:iViptF7N0.net
レベルというかランクだな

806 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 12:48:05.38 ID:5deZB1k9a.net
思い出したけどそもそもモバイルも最初はbotだらけじゃなかったっけ

807 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 15:51:29.97 ID:GNFjxEnod.net
>>798
4vs4は午前中はお休み、午後からボチボチ集まるよ。13時から26時が稼働時間と思えば良い。
TPPは終日休みです。FFAは代表呼び掛け人が居ない限り開催されません。

808 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 16:03:07.01 ID:9j6K5JhgM.net
BOT撃ちマッチでまったりメダル狙いのつもりが最後に
肉入一人居たのにキルログで気付かずキルされる悲しみ

809 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 16:16:05.48 ID:7mxGpPAad.net
FFAはサービス開始初日にやりまくって楽しかったからまたやりたい

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-QpYc [203.165.22.145]):2020/04/24(金) 16:47:46 ID:AaqAY9gZ0.net
倍額なので注意
https://pbs.twimg.com/media/EWSUyDtUcAEhedq.png

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-B/PN [113.156.59.162]):2020/04/24(金) 17:13:34 ID:AiHGZXc00.net
うーんビジュアル的には気持ち悪い

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af4a-X7uD [210.235.74.186]):2020/04/24(金) 18:18:25 ID:7mCT9q3K0.net
コスはモバイルのお下がりばっかりだね

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/24(金) 18:46:25 ID:MWdFUa/r0.net
パンツ変わるなら買うわ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff34-1Gce [211.131.165.140]):2020/04/24(金) 19:21:41 ID:x0qWi8GE0.net
野良スクワッドに限界を感じています。二人がチーターの中国人だったり、ばらばらに降りたり、マイクないとフレンドではやってもらえないですか?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-hm6Z [180.147.142.93]):2020/04/24(金) 19:35:04 ID:AIEFfoqU0.net
野良スクは本家より難しいからなぁ
ドン勝取れることはほぼないぞ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Op/G [14.9.160.192]):2020/04/24(金) 19:43:02 ID:MZypSeND0.net
VC使わないフレンドだと意思疎通がむずかしいよ
やってほしいことや終了タイミングなど・・・・
わたしは最近いきなり誘ってくる人がいてそのまま遊んでるけどオンラインにしてるせいかもしれないけど

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/24(金) 19:43:42 ID:zKq/E0Di0.net
野良でも2人とか3人スタートのとこに滑り込みで入ったら
人多い時間帯でも勝ち目がある

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Btmo [60.42.199.49]):2020/04/24(金) 21:45:16 ID:EAl9Lz+i0.net
野良でなんとなく意思疎通できてドン勝できたときは脳汁でる
それが野良でやってる醍醐味なんだが、まあほぼほぼそんな展開はないんだよな

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/24(金) 21:57:59 ID:L7q5NaEx0.net
>>818
わかる
一期一会がうまくハマった時最高

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/24(金) 22:10:50 ID:M/YLvZXJ0.net
稀に解ってる奴居るのも野良の醍醐味なんじゃ

821 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 22:40:07.88 ID:QCTMvbvZ0.net
しかし中国人多いね

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-B/PN [124.143.99.28]):2020/04/24(金) 22:55:40 ID:M/YLvZXJ0.net
逆に車あるのに味方乗せない時のはぶられ感もある

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/24(金) 22:59:56 ID:L7q5NaEx0.net
>>822
自分以外はおそらくディスコかなにかで会話してて無視される時あるね
ピン立てくらいしてくれたらいいのに

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e6-sVZV [153.224.252.145]):2020/04/24(金) 23:03:38 ID:LkZgmVAU0.net
GACKTボイスとか誰が欲しがるんだよ・・・

825 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 23:34:27.21 ID:6Th+lWHG0.net
また中華だらけで終わっとる

826 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 23:58:52.70 ID:QCTMvbvZ0.net
今日は一回もドン勝できなかった
初めてかもしれない

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-hm6Z [180.147.142.93]):2020/04/25(土) 00:26:04 ID:GAwijGuB0.net
この時間帯は本家より上手いプレイヤー多いぞ
元プロとかも結構いるし

828 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 00:41:37.06 ID:dFTt2itwp.net
まだはじめたばかりなんですけど、スクワッドで味方がいないマッチングが結構あります
最初はやりはじめたばかりだからbotマッチのせいかな?と思ったんですけど、あるマッチで敵複数人間いて自分は味方なしというのがありました

これはどうしてでしょうか?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba5-Btmo [124.66.249.156]):2020/04/25(土) 01:45:48 ID:PrEx2Z+K0.net
野良スク4人開始で自分以外の誰かがVC使ってきたんだが
VC使ってきた時に名前横の💭マークが出現せず何番の人がVCで話かけてきたのか不明なことがあったなあ・・・

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba5-Btmo [124.66.249.156]):2020/04/25(土) 01:48:11 ID:PrEx2Z+K0.net
なんか文字化けしとる・・・

誤(名前横の💭マーク

正(名前横の吹き出しマーク

831 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1f-1Bob [126.247.202.191]):2020/04/25(土) 01:49:46 ID:dFTt2itwp.net
ああ
また敵はフルパなのに自分はソロスクだ…
勝てるわけないのに

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/25(土) 02:06:28 ID:3mxbIXov0.net
そういう時は普通に入りなおせばいんじゃね

833 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1f-1Bob [126.247.202.191]):2020/04/25(土) 02:11:49 ID:dFTt2itwp.net
>>832
入り直してもダメですね

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/25(土) 02:25:20 ID:3mxbIXov0.net
1manになってんじゃね
そうじゃないなら再起動してみるとかエラーチェックとか再インスコとか

835 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1f-1Bob [126.247.202.191]):2020/04/25(土) 02:38:03 ID:dFTt2itwp.net
>>834
ちゃんとそこはやってます
一応味方がいるってのは一回だけありました(3人スクで敵はbotのみ)

836 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 02:42:47.77 ID:3mxbIXov0.net
なんだろねFPPでそもそも人がいないとかかね

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-cUrQ [14.13.225.192]):2020/04/25(土) 02:49:21 ID:zHrISoUU0.net
ちゃんとdiscordで組んでから入れば良いんじゃね?

838 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1f-1Bob [126.247.202.191]):2020/04/25(土) 02:58:27 ID:dFTt2itwp.net
組まなきゃソロスク状態が続くのか…
うーん、ありがとうございました

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73a-QNsX [150.249.68.70]):2020/04/25(土) 03:49:48 ID:6ieF+ZhK0.net
こう言うゲームで勝つためには
友達を見つけるのが先決

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/25(土) 04:40:06 ID:gvf/km/Z0.net
友達見つけるよりソロスクで勝てるようになる方が早い

841 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-bWdL [106.130.128.57]):2020/04/25(土) 05:39:51 ID:NVgYMcDFa.net
>>824
結構人気だぞ

842 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-bWdL [106.130.128.57]):2020/04/25(土) 05:40:46 ID:NVgYMcDFa.net
ソロスクの方が簡単だな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-QO+T [222.144.55.24]):2020/04/25(土) 06:13:46 ID:fS9VAg6t0.net
コスがダサすぎて
メダルばら蒔かれても
うれしくもなんともない

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/25(土) 08:45:49 ID:3mxbIXov0.net
コスクレートのバックパックとかメットほしいけど一度も出たことがなくて悲しい
パラシュートだけやたら出る

845 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 09:35:22.78 ID:Y7qqstlT0.net
まともなコスは結局ミリタリー系という

846 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-B7Ba [49.98.143.93]):2020/04/25(土) 10:11:42 ID:fVA4QrlEd.net
バニー衣装エロい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-B/PN [113.156.59.162]):2020/04/25(土) 10:14:26 ID:Y7qqstlT0.net
そもそもキャラの3Dモデルがかわいくない

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f4-Qee8 [125.172.111.170]):2020/04/25(土) 10:23:13 ID:UflGlGrL0.net
上半身だけの服と全身の衣装がトップスで一纏めになってるのなんとかしてくれ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-eHaU [180.4.218.104]):2020/04/25(土) 11:02:35 ID:DeSfCzmb0.net
このエラーが出る時の対処法をまとめてる所ないですか?
色々調べてやってはいるのですが改善しなくて・・・
https://i.imgur.com/EeIU68z.png

850 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1f-X1wl [126.255.86.22]):2020/04/25(土) 11:09:06 ID:QJijGWtjr.net
再インストールしても直らなかった?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-cUrQ [14.13.225.192]):2020/04/25(土) 11:14:00 ID:zHrISoUU0.net
ダウンロードページにある、visual c++、framework、directX はきちんとインストールした?

https://lite.pubg.com/ja/download/

852 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 11:31:25.19 ID:DeSfCzmb0.net
>>850
>>851
ありがとうございます、frameworkが入ってなかったみたいでした

853 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 11:46:53.37 ID:YXGaEfUsa.net
衣装ってこだわる人多いんだなー
確かに荒野行動はそれで大儲けしてるが
自分は面倒だから上下ひと揃いのを着っぱなしだ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-B/PN [113.156.59.162]):2020/04/25(土) 11:53:02 ID:Y7qqstlT0.net
クイックでも始まるまでに衣装変えられたらいいのにな
MAPに合わせた目立たぬ格好にしたい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/25(土) 12:25:35 ID:3mxbIXov0.net
派手な恰好してたらめちゃくちゃ囮役やれる
まちがいなく最優先で撃たれる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-eHaU [180.4.218.104]):2020/04/25(土) 12:54:52 ID:DeSfCzmb0.net
>>852
1回ソロで最後までできたのですが2回目スクアッドやってみたら同じエラーが・・・
再インストールしてみましたが駄目みたいです

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/25(土) 13:20:37 ID:3mxbIXov0.net
チート対策でひっかかってエラー出てるっぽいから
マイナーな常駐ソフトとか切ってみればいんじゃね

858 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 15:33:36.26 ID:2Nxg4zuEd.net
初期アバでド派手なアバを倒してハコからお借りします

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-8Y8d [103.2.248.194]):2020/04/25(土) 17:30:06 ID:rt3G+4Nh0.net
今日は本家からっぽいひといっぱいで勝てないやー

860 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 17:42:18.86 ID:GMdWxFkM0.net
野良SQUADで強い人と一緒になったらドン勝できる運ゲー
下手くそにはそんな感じですよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/25(土) 19:12:30 ID:Y7qqstlT0.net
観戦してたら遮蔽無しvs立木の向こうになって
立木側が置き対策で左右のリーンして撃ってたけど僅かに体が出る度に
確実に当てられてなす術なく負けてたけど腕が良いのかチートなのかさて
あの感じだと立木が全然遮蔽としての価値無いなって

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-QpYc [61.46.116.177]):2020/04/25(土) 19:13:45 ID:3HT2n/vJ0.net
>>861
先に当てられて回復になると置きエイムされるからな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-hm6Z [180.147.142.93]):2020/04/25(土) 20:32:46 ID:GAwijGuB0.net
本家からどんどんliteに人が流れてきてる
いまアクティブ50万突破してる

864 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 20:44:18.05 ID:pDKJ6QW20.net
わちゃわちゃとして楽しかったかつてのPUBGがLITEにはまだあるからな
そりゃ来るさ

865 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 20:48:35.58 ID:tTipbxKg0.net
久々に本家立ち上げたら、やっぱグラフィック綺麗だな。ライトにももっと上質な設定があっても良いのにな

866 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 20:49:45.51 ID:/eH/F69f0.net
ライト人増えてるの?
個人的には新シーズンある本家のがいいんだが
いかんせんスペックたらん

867 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-D6wu [49.98.173.47]):2020/04/25(土) 20:56:37 ID:bAseKvK2d.net
Liteのアクティブ数とか見れるの?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-QpYc [61.46.116.177]):2020/04/25(土) 21:04:36 ID:3HT2n/vJ0.net
チーターだらけになってきてるな

869 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 21:07:22.10 ID:yW75A7hj0.net
BOTかと思って舐めてたらAWM持っててヘッショされたわ

870 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 21:07:34.93 ID:Y7qqstlT0.net
ソロだとFFPの方が待ち時間短いけどTTPより人少ないような

871 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 21:14:17.35 ID:zCqazrva0.net
>>870
人がいなくてbotが補充されるだけだからすぐ始まる

872 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 22:05:27.18 ID:pDKJ6QW20.net
中盤にDMRでビシビシ撃たれて
「うわぁぁぁ!どこから撃ってるんですかやめてください視界に入ってすみませんでした勘弁してください!!!」
と思ってた敵がARの射程にまで詰めたらあっさり死ぬ雑魚だったときの脱力感
あるあるじゃろ

873 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 22:22:44.26 ID:0LS5Mu4R0.net
野良で組んだ人がチーターだった…
飛行機からのダイブで早いの初めて見たわ

874 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 22:29:32.99 ID:3mxbIXov0.net
おなじく降下が異常に速い人見たことあるよ
ラグにしてはおかしいと思ってたけどそういうチートでもあんのかね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/25(土) 22:41:40 ID:cosyvQbH0.net
なんでいまハロウィンとクリスマスなわけ?

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/25(土) 22:50:23 ID:gvf/km/Z0.net
TDM初めてやったけどおもしれ〜
と思ってたら味方が縦横無尽に飛びまわりながら無双しててそっと抜けた

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-QpYc [61.46.116.177]):2020/04/25(土) 23:03:51 ID:3HT2n/vJ0.net
>>874
野良やったら加速と無敵チートの中華らしい奴が味方に居たわ
一瞬で家の中に入っていってた

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d765-QpYc [61.46.116.177]):2020/04/25(土) 23:26:55 ID:3HT2n/vJ0.net
今丁度やられてリプレイ見てるから

wx-baga とかいうの

加速にAAWHの典型的なチート

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/25(土) 23:36:05 ID:Y7qqstlT0.net
遮蔽から出たり引っ込んだりが異様に速いのもチートなのだろうか

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e6-sVZV [153.224.252.145]):2020/04/25(土) 23:40:35 ID:46ssrn5b0.net
Lite全く勝てなくなったが、なんか上手い人が多い緊張感はいいな

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/25(土) 23:52:21 ID:cosyvQbH0.net
なんか今日やたらとレベル高くないか?
全然打ち勝てねぇ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Btmo [60.42.199.49]):2020/04/25(土) 23:52:35 ID:Vi+h7ZdL0.net
クイックで一番苦手なサノックしか来ない悲しい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e6-sVZV [153.224.252.145]):2020/04/25(土) 23:53:43 ID:46ssrn5b0.net
今日は明らかにレベルが違ったな。本家のような感覚だった
なお、本家は勝てないので挫折

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/26(日) 00:24:19 ID:wPREvCsb0.net
なかなか最終局面までたどりつけないけど適度に接敵してたのしい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/26(日) 01:01:52 ID:p5XFLKPq0.net
東南アジア二人組にTKされたわ…

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-tfV6 [121.83.25.113]):2020/04/26(日) 01:36:00 ID:MslrQXFS0.net
野良スクは絶望的に勝てんな
いつも最後ボッチになってまうわ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb0-i1AC [61.11.152.207]):2020/04/26(日) 02:10:23 ID:MjboHKQ+0.net
味方が初心者ばっかだよね

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/26(日) 09:25:54 ID:OJzW3szJ0.net
油断させるためにBOTと1字違いの名前でやってるけど
明らかに人間の動きしてたやつを倒したら相手もBOTネームで笑った

889 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-sVZV [111.239.154.97]):2020/04/26(日) 09:44:51 ID:htSQZtrna.net
SMGよりARの方が強くね?と思ってたけど、改めてベクター使ってみたら確かに強すぎるねこれ
そこそこ手強い肉入り相手でもADSする必要すらなくて適当に撃ったら溶けてく
グローザ最強と思ってたけど考え直さなくちゃ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f85-wFKl [61.121.41.161]):2020/04/26(日) 10:16:07 ID:gHi87wv+0.net
本家から流れてくるのは良いが
デスクトップとノートパソコンは完全別ゲーだから
マッチ分けないと終わるぞ

891 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 11:37:03.19 ID:TqsfjbPN0.net
>>889
俺もそう思うから本家でも短中距離でつかってる。リコイルコントロール楽だしね。
しかも、スクだったらほとんどの人がARだからアタッチメント揃えやすくていいよねー。大容量マガジンが無いと厳しいけどね。

892 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 11:37:09.49 ID:wPREvCsb0.net
でぇじょぉぶだ低スペ60fpsの俺もいる

893 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.154.97]):2020/04/26(日) 12:06:53 ID:htSQZtrna.net
>>891
7mmAR使いとしては無反動すぎてレーザービームとしか思えんね。ヘッショ狙い放題
確かに大容量必須なのと、終盤の弾補充の不安、運転席抜きづらいくらいかなー欠点は

894 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-SlQ/ [49.129.185.11]):2020/04/26(日) 12:11:50 ID:bMbq2XLpM.net
武器セットベクターとDMRにしようかな

895 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-BYln [111.239.74.250]):2020/04/26(日) 13:34:53 ID:rpqiPdKCa.net
ど近距離ならベクターだけどちょい離れた近〜中距離の撃ち合いだとARでヘッショ入れればARの方が強いと思うんだよな

896 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-g0gl [106.154.123.20]):2020/04/26(日) 13:35:40 ID:R9AvaitFa.net
自分の中での熱い武器変わって行く時一番楽しいね
今は何周したか分からないけど結局7mmメイン

897 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-sVZV [111.239.154.97]):2020/04/26(日) 14:12:06 ID:htSQZtrna.net
>>895
自分もそう思ってたし中距離は同意するしソロかスクワッドかでも違うと思う

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Btmo [124.143.99.28]):2020/04/26(日) 14:36:39 ID:rZ4C9GuU0.net
試合中にミッションリストてどこで見れるの?

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f62-W5v3 [133.207.3.160 [上級国民]]):2020/04/26(日) 14:47:44 ID:/O/ePKn00.net
P押す

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-X1wl [14.10.60.128]):2020/04/26(日) 15:00:21 ID:opEChjUQ0.net
降下後すぐ自殺したりチームキルしたり今日は変なのが多い…

901 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-SlQ/ [49.129.185.11]):2020/04/26(日) 15:40:49 ID:bMbq2XLpM.net
ド近距離担当をスコーピオンはどうだろう

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/26(日) 16:02:02 ID:wPREvCsb0.net
スコーピオンの音は好き

903 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-y9WP [111.239.154.97]):2020/04/26(日) 16:24:46 ID:htSQZtrna.net
スコーピオンは使ってみると分かるけど一発あたりの威力が低すぎて必要弾数とキルタイムがキツい
DMR+SR+スコピで練習してみて、下手したらDMRタップ連射の方が強いまであった
好きだしアタッチメントと9mm弾置き場としては優秀ではある

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-WTQO [118.8.238.132]):2020/04/26(日) 16:54:40 ID:SqZdTjGH0.net
あからさまなチーターが増えたな!

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/26(日) 17:00:22 ID:I1M07o5B0.net
配信者の縛りプレイ見ると慣れればどの武器でもいけそうと錯覚する

906 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:22:38.23 ID:wPREvCsb0.net
野良スクぜんぜん勝てなくなってきた
いけそうな予感がしても実はそんなことないパターンにハマってる

907 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:22:38.76 ID:/O/ePKn00.net
https://streamable.com/qgcyxd

窓の外を警戒していたら、いつのまにか屋根に登っていた
な… 何を言っているのかわからねーと思うが 
俺も何をされたのかわからなかった…

908 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:25:36.03 ID:iaF6zbco0.net
チームキルする奴多すぎる
挙動がおかしくてヤバイと思ったら抜けたほうがいい

909 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:27:14.40 ID:bQDLgexl0.net
死体撃ちは煽りだと思うのですが、ドン勝後に味方を撃つのは何か意味があるのでしょうか?

910 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:38:50.41 ID:5wSbFe+Qa.net
特に意味はないんじゃない?プロやストリーマーがよくやってるからかと

911 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:42:57.18 ID:S6wQgMuR0.net
敵もいないのに何度か無駄撃ちしてるやつとか
BOT倒さず味方のほうにトレインしてくるやつとか居たら警戒してるわ
降下直後のTKはさすがにどうにもならんけど

912 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 17:48:18.46 ID:MslrQXFS0.net
開幕屋上に降りたら味方がずっと一階でウロウロしてるんでやたら時間かけてアイテム漁ってんだなーと思って降りたらTKされた アイテムじゃなくて俺を探してたんかよ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-2GWd [124.213.180.134]):2020/04/26(日) 18:01:28 ID:jgtUHUpj0.net
TK野郎は自衛のためにここに名前晒して欲しい

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/26(日) 18:18:27 ID:I1M07o5B0.net
パルクールとジャンプは事故防止で別にした方が良いって言うけど
今のとこ一緒でもジャンプのつもりがパルクールになってピンチになったとか全然無い
むしろ一緒の方が楽な感じ

915 :UnnamedPlayer :2020/04/26(日) 18:26:04.44 ID:S6wQgMuR0.net
外壁の壊れてる向こう側にとか室内に窓ごしで相手をジャンプ撃ちしようとしたら
近すぎてパルクールになることあったから別にしてる

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-Btmo [133.123.120.230]):2020/04/26(日) 18:36:26 ID:iaF6zbco0.net
>>913

sadon-attack_09
EvilJohn
dondake-

917 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-Dra9 [36.11.224.196]):2020/04/26(日) 18:55:32 ID:cEnABYwoM.net
別ゲーのスレの様子からして、マナーの悪いプレーヤーやチーターの報告は別スレ建てたほうがいいかもです
スレがそれ一色になりかねないので…

918 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-Dra9 [36.11.224.196]):2020/04/26(日) 18:57:56 ID:cEnABYwoM.net
自分もパルクールとジャンプ一緒派ですが、特定の屋根に登るとき別じゃないと無理な場所があるみたいですね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f89-FIT5 [157.107.34.57]):2020/04/26(日) 19:42:19 ID:v1mYxfeD0.net
TKと即落ちはミッションのせいかもね

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-2GWd [124.213.180.134]):2020/04/26(日) 19:43:54 ID:jgtUHUpj0.net
>>916
thanks、自分も
sadon-attackなんちゃらにはやられました

921 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-X1wl [126.34.125.9]):2020/04/26(日) 19:59:07 ID:sH7uKVmar.net
ブラックリスト機能あったらなー
チームキルやチーターとは関わりたくない

922 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-scAM [133.106.33.63]):2020/04/26(日) 20:12:46 ID:UqcpIrgrH.net
デュオとかスクで航路の大きい町に降りるのヤメてほしいの俺だけ?
ヤラれて人数減るの萎える

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-rAn6 [49.253.78.183]):2020/04/26(日) 20:26:23 ID:p5XFLKPq0.net
>>922
同じ考えのメンツにあたると郊外の小さい集落に分散してくれて
装備整い次第集結ってパターンで助かるよね
集結後に余ったスコとか回復をシェアしてくれたり

たまに自分がピンたてた小さい集落に全員来て困るがw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-Btmo [60.42.199.49]):2020/04/26(日) 21:11:00 ID:S6wQgMuR0.net
単独行動だとだいたい誰か待ち伏せにあって死んでる

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/26(日) 21:50:26 ID:wPREvCsb0.net
野良スクだと1人はよくわからんとこで死ぬから実質3人スタートだな

926 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-scAM [133.106.33.63]):2020/04/26(日) 21:57:56 ID:UqcpIrgrH.net
>>923
小さい集落に全員降りるのたまにあるw

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Btmo [124.143.99.28]):2020/04/26(日) 23:34:58 ID:rZ4C9GuU0.net
たまに野良スク指定したとこ降りずに他のとこ一人で降りて
さっさとやられるのかと思ったら生還してくる上手い奴居るな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7791-hR2K [218.33.154.171]):2020/04/27(月) 00:06:13 ID:iO79nxMp0.net
激戦区でも過疎地でも死ぬときゃ死ぬからね
激戦区で即死するひとでもうまいか下手かなんかわからないかな

929 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-rAn6 [210.148.125.105]):2020/04/27(月) 02:15:12 ID:WXViZ4cZM.net
日本人ぽい名前のチーターまで出てきてるな

930 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-PpL2 [210.148.125.105]):2020/04/27(月) 02:26:39 ID:WXViZ4cZM.net
cs_GoriraTaishou
壁透けノンリコ高速移動
物資にやたらと執着してるのは他のチーター同様
ワンジャンプで二階の屋根にあがってたわw

https://i.imgur.com/LpH2KmM.jpg

931 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-SlQ/ [110.233.244.187]):2020/04/27(月) 05:31:56 ID:J1zIs5/0M.net
最近は人間一人キル出来れば良しとしてプレイしてる
ドン勝メダルはBOTマッチで貰うから

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4785-W5v3 [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/27(月) 08:18:14 ID:RmsiGbQJ0.net
>>930
えげつないkdなのに勝率がこれって…

933 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-ca5W [36.11.224.243]):2020/04/27(月) 08:18:55 ID:fVaH6QwyM.net
武器装備してパラシュート降下するbotいるやん
20m位前に降りた人殴りに行ったら即撃たれて殺られてそのプレーヤー観戦できなかった

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/27(月) 08:29:57 ID:tM72iyoP0.net
>>930
4vs4で見たわ
よく何十時間もやって飽きないな

935 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 08:51:20.73 ID:KPzQSI5R0.net
>>930
ライトでそのキルは不可能なので100%チーターだな

936 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-scAM [133.106.33.63]):2020/04/27(月) 09:07:32 ID:OXzNl58/H.net
fppやろうぜ
人口100の1ぐらいだけど
スピード感と緊張感がたまらないよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4785-W5v3 [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/27(月) 09:58:28 ID:RmsiGbQJ0.net
>>930
最長キル距離が6.6kmってw
400mから描画されないのに酷いな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-K4DJ [14.9.5.65 [上級国民]]):2020/04/27(月) 10:06:17 ID:tM72iyoP0.net
ダウンしたあと距離離れてから確殺になったらそうなる定期
もうテンプレに入れとけ

939 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 10:57:59.46 ID:+ZEe+pAc0.net
みんなはゲーミングPCを使ってるのかい?

940 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 11:37:38.82 ID:SusXY0nP0.net
範囲外まで狩りにいって死ぬ人は何をやってんだ

941 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 12:00:16.25 ID:gSxa68oz0.net
>>939
はい

942 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 12:12:21.16 ID:lRQbHSTia.net
8年くらい前のビジネスノートPCでやってます

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af4a-X7uD [210.235.74.186]):2020/04/27(月) 12:33:51 ID:o3HXvfgE0.net
最近BOTの殺意が高い
ベクターとかAKとかで容赦なくフルオートしてくるな
複数くると焦る

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/27(月) 12:47:07 ID:SusXY0nP0.net
遮蔽まで距離あるときにbot2体きたらうわああってなる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-1Gce [221.94.79.146]):2020/04/27(月) 12:48:02 ID:+ZEe+pAc0.net
俺もビジネスノートだけど
解像度落としてグラフィック品質最低で何とかFPS50くらい出る感じ
VIKENDIで最初の降下中は2〜5くらいまで落ちる
高画質高リフレッシュレートを体験してみたいなー

946 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-SlQ/ [110.233.244.187]):2020/04/27(月) 12:50:29 ID:J1zIs5/0M.net
岩一個あれば一撃死亡体力でもぐるぬる岩回って逃げてると去っていったりするから助かる

947 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 13:54:52.34 ID:/MzssUSC0.net
ウルトラ設定でしてるけどライトだとなんら変わらないぞ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4785-W5v3 [153.200.74.76 [上級国民]]):2020/04/27(月) 14:26:22 ID:RmsiGbQJ0.net
ライトは全部ウルトラで余裕だけど、影の陰影がつきすぎてやや見づらくなるから
そのへんを少しだけ下げてる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-hR2K [218.231.157.153]):2020/04/27(月) 14:26:57 ID:SCUF9bp60.net
ゲーミングじゃないけどそこそこのパソコンだな
i5-7500で1050tiディスプレイは60までしかでないやつ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf85-wFKl [111.171.233.172]):2020/04/27(月) 14:27:17 ID:He0LJWAO0.net
ノートPCだと解像度50%になって画面がモザイク化するな
マズルフラッシュと血しぶきでfps17くらいに落ちる

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-enhv [14.12.147.96]):2020/04/27(月) 14:43:36 ID:SN59NXBh0.net
グラフィックの光源効果ってオンとオフどっちがいいかな?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-1Gce [14.13.104.224]):2020/04/27(月) 14:51:31 ID:SusXY0nP0.net
光源オフのほうが索敵しやすいらしいけど見た目があんまりな感じになるからオンにしてる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af8f-QpYc [183.77.103.141]):2020/04/27(月) 15:28:36 ID:62b6eVPY0.net
遠くの人の動きがファミコンみたいになってるのは俺だけ

954 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-B7Ba [49.98.7.120]):2020/04/27(月) 16:02:00 ID:R8wO6kI4d.net
今日更新されたクレートでビキニとバニーガール引けた

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-mn0l [103.2.248.232]):2020/04/27(月) 16:11:36 ID:1L+ImvzK0.net
ビジネスノートでそこまでしてやらないといけないもんなの?
iphoneでモバイル版やった方まだ快適にできそう

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/27(月) 16:59:42 ID:b3FV0+Wj0.net
>>954
PSO2程度のキャラモデルだったらlコスが生きるのになあって

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-q6qk [222.144.55.24]):2020/04/27(月) 17:21:06 ID:6eZFjv6m0.net
これから初夏だけど
ハロウィンコス、クリスマスコスうれしい?

958 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 17:32:29.34 ID:/MzssUSC0.net
てかクリスマスハロウィンのコス使いまわしだよね
運営やる気無いな

959 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 17:32:50.03 ID:L91V8ppF0.net
フェスクレートたけーよ

960 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 17:58:17.81 ID:xzGpUC7i0.net
無印 デスクトップ
ライト ノートPC
モバイル スマホ

本来の棲み分けはこうだろ?

961 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 18:05:05.72 ID:b3FV0+Wj0.net
ミイラ男出た
これはいい

962 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 19:58:01.93 ID:MDos5oLek
ボイチャで発狂する奴初めて見たわw

963 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 19:43:02.84 ID:8RWtlaaQa.net
steam ハイスペ
Lite 低スペ
モバイル タブレット
って感じじゃない?
ノートでゲームはしんどそう

964 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 20:02:00.34 ID:YBwdoZA50.net
意外と低スペックパソコンでも出来るだよね
他のゲームだとカクカクするけどこのゲームだとスムーズに動いてるように見えるから不思議

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-QpYc [203.165.22.146]):2020/04/27(月) 20:21:01 ID:vrZp1Ov90.net
ゲーミングノートは下手なデスクトップよりも圧倒的に性能が上だ
当然デスクトップPCの方が限界性能はだけどひとくくりにはできないな

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-Btmo [133.123.120.230]):2020/04/27(月) 20:38:07 ID:0aYJP5nS0.net
魔女コスほしいなー
何とかメダルで出ないかな

967 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 20:46:46.99 ID:SusXY0nP0.net
必要メダル倍だと他のまわそうってなっちゃう

968 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 20:46:52.72 ID:lRQbHSTia.net
むしろliteって、スペック面で本家が出来ないとか安ノートで気軽にやろうっていう自分みたいな人達向けだと思ってたので、ゲーミングPC使ってる人がいることにビックリしました

969 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 20:52:44.39 ID:E/Tu9vmg0.net
貧乏人の掃き溜めみたいな言い方すんなよw

970 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 21:03:36.56 ID:e0c/S0wX0.net
PUBG lite part.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587988886/

レス多めなので早めに立てときました
保守お願いします

971 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 21:20:48.88 ID:Y57yO0xv0.net
>>961
エモートがいいよね

972 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 22:11:54.93 ID:pqgmMOY90.net
>>961
うらやま!
何回まわしたら出たの?

973 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 22:13:55.25 ID:/MzssUSC0.net
今後クレート更新だけだとモチベ無くなりそうだな
クレートも使いまわし始まってるし潮時なのか

974 :UnnamedPlayer :2020/04/27(月) 22:58:31.78 ID:cv0ogXmX0.net
この時間は人多いから楽しいわ
80人ぐらい人間で始められる

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-tfV6 [121.83.25.113]):2020/04/27(月) 23:56:42 ID:E/Tu9vmg0.net
多いはずなのに少人数でカウントダウンさせようとするのが嫌やわ
50人位溜めてから始めてほしい

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-PpL2 [49.253.78.183]):2020/04/28(火) 00:02:38 ID:NBBiZZIZ0.net
即やられるのにブーキャン降りるのやめようや…

977 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 00:11:36.89 ID:IbEW1tIQ0.net
ミッションでポチンキ降りろとかあるんだな

978 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 00:16:07.90 ID:cNL0oEv1a.net
この時間だとソロでも残り20人くらいから熟練者との連戦になるので楽しいな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mEE2 [126.74.175.60]):2020/04/28(火) 00:28:31 ID:3exG46/90.net
FPPだとソロで4連続BOTと決勝だわ
人とやりたい

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-PpL2 [49.253.78.183]):2020/04/28(火) 00:50:57 ID:NBBiZZIZ0.net
みんなPingっていくつくらい?
最近やたらと着弾にラグを感じるんだが

981 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-CTU7 [111.239.160.106]):2020/04/28(火) 00:51:45 ID:cNL0oEv1a.net
fppはしょうがないよね
fppの方が正直面白いからtpp並に人がいればやるんだけど

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe6-1Gce [125.175.48.226]):2020/04/28(火) 01:06:12 ID:ytgS2TI00.net
>>974
どこにそんな人間いるの
俺いつもサノックだけど多くて8人、少なくて2、3人、平均4人ってとこ

983 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 01:22:28.17 ID:3exG46/90.net
pingは11前後
自分の環境としてはpingよりもパケットロスが3%とか5とかなるのでたぶんそっちが不味いのではないかと思う

人が多い時(PUBGに人が多いというわけではなくネット環境自体)はping40〜70になることもある
そうするとパケットロスも8とか12とか出て巻き戻ったり補給物資が取れなかったりする症状が出る
PCスペック的には本家も余裕なのでプロバイダーとかやと思う
出来ればNUROにしたかったけど範囲外なので適当なところのipv6系にすれば改善するかなと思い検討中

984 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 01:22:54.20 ID:4iqdFbK/0.net
tppスクは人多いよ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/28(火) 06:58:20 ID:uHqNv5kr0.net
>>972
一発目だったから超ラッキーだった

986 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-qGkm [106.133.102.88]):2020/04/28(火) 08:00:35 ID:+rRCN+1Ya.net
安置内楽に入れて有利になるのに、範囲外で敵にちょっかい出して逆に抜かれるのはどうなの。

気づかれて動きにくくなるし、人数減るしで良いことない…

987 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5f-Cu4x [182.251.244.8]):2020/04/28(火) 09:04:04 ID:ra1LBrTUa.net
最終でいかに良ポジとるかが大事ですよね。
銃声と相手チームの場所の把握して確実な位置取り出来た時は楽に勝てるけど、
逆に移動遅かったら相手と正面からの打ち合いになってパルスに飲まれてアウアウってこと多いです。

まあ安全地帯の運もあるんですけどねー
最後まで残った時に限って相手の方の寄るというw

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/28(火) 09:08:09 ID:uHqNv5kr0.net
あかん
数発当てて有利なのに投げもの使うの忘れ慌てて詰めてやられた

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-1Gce [60.152.227.39]):2020/04/28(火) 09:57:33 ID:J4oxUmCH0.net
ボイスチャットで何処住んでるの?って聞いたら
North Koreaって言ったやつ居たんだけど
北朝鮮でもネトゲができるんだな マジでビックリだわ

990 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 10:08:14.25 ID:jPy2r8350.net
ピュアだな

991 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-qGkm [106.133.102.88]):2020/04/28(火) 10:37:27 ID:+rRCN+1Ya.net
自分以外女の子のスクでハーレムかと思ったら3人とも韓国人で何言ってんのか分からんかったぜ
向こうは積極的にボイチャするんだなー

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-Dw41 [121.83.25.113]):2020/04/28(火) 12:18:49 ID:g0/F31hP0.net
外人はうるさくてたまらんからチーム管理でVC遮断してるわ
あとキーボードカチャカチャマンも

993 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 13:30:08.89 ID:M760SIpy0.net
常時オンで鼻息がフーフーなってるのはつらい

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-Btmo [113.156.59.162]):2020/04/28(火) 14:14:02 ID:uHqNv5kr0.net
自分はドン勝ハウスの車庫上で相手が完全に背中向けて箱漁ってるという
夢のようなチャンスで飛び降りグローザフルート
漁夫の利気持ち良かった

995 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 16:00:28.52 ID:uHqNv5kr0.net
観戦してると最後の最後でも延々イモってる相手は倒されると
死体撃ちされる傾向があるな

996 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:15:59.91 ID:uHqNv5kr0.net
平日日中でも勝てなくなってきた
もう1〜2人倒せればドン勝なFPPやるしか

997 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:16:02.50 ID:qlOAgNgBa.net
そろそろ埋めようかな

998 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:24:02.00 ID:uHqNv5kr0.net
埋め

999 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:25:14.80 ID:uHqNv5kr0.net


1000 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:26:56.23 ID:uHqNv5kr0.net
うめい

1001 :UnnamedPlayer :2020/04/28(火) 19:27:11.71 ID:uHqNv5kr0.net
おわり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200