2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3 Part 3

1 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:49:48.09 ID:ff45LhYJ.net
■タイトル:RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売日:2020年4月3日(金) 予定
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[STEAM] ※デジタル販売のみ
通常版  7,800円(税込)
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/
Z Version 7,800円(税込)
https://store.steampowered.com/app/1100830/BIOHAZARD_RE3_Z_Version/


◆公式ポータル
http://www.capcom.co.jp/biohazard/re3/
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbReH8gzVeGr6wuQHEOiHFA
◆Twitter
https://twitter.com/bio_official
◆Facebook
https://www.facebook.com/bio.capcom
◆Instagram
https://www.instagram.com/biohazard_capcom/
◆STEAMコミュニティグループ
https://steamcommunity.com/groups/residentevil_3


※次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい
 スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定して下さい


前スレ
【PC】RESIDENT EVIL 3 / BIOHAZARD RE:3 Part 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584917006/
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:51:46.87 ID:ff45LhYJ.net
2

3 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:53:10.90 ID:ff45LhYJ.net
3

4 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:53:44.04 ID:HNvTbb+i.net
ういあ

5 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:56:35.94 ID:aRf1XOee.net
5

6 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:57:06.41 ID:aRf1XOee.net
6

7 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:58:19.44 ID:ff45LhYJ.net
7

8 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 23:59:13.47 ID:aRf1XOee.net
8

9 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:01:59.95 ID:Hk9FL0+a.net
9

10 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:06:25.19 ID:Hk9FL0+a.net
10

11 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:08:29.17 ID:Hk9FL0+a.net
11

12 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:09:32.09 ID:r3mArBmp.net
カプコンに死を!

13 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:12:15.17 ID:Hk9FL0+a.net
13

14 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:13:37.54 ID:ICmHjiYy.net
支援

15 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:21:06.75 ID:Hk9FL0+a.net
15

16 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:22:43 ID:Hk9FL0+a.net
16

17 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:24:01 ID:Hk9FL0+a.net
17

18 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:25:18 ID:Hk9FL0+a.net
18

19 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:28:12 ID:Hk9FL0+a.net
19

20 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:30:58 ID:Hk9FL0+a.net
20

21 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 00:32:52 ID:nriQF7Dy.net
おま国反対!

22 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 01:15:14 ID:jp+ITse/.net
ジルの汁!

23 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 02:10:13 ID:ztSGgF5D.net
なんだかんだ楽しみ

24 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 05:57:35.27 ID:40+Bqjou.net
933 UnnamedPlayer (ワッチョイ a262-m3pd) sage 2020/03/29(日) 21:06:36.21 ID:WoqzusJo0
GP ×  ロックされた理由を説明してくれただけでも良い
GMG ×
G2A ×
G2P ×
Kinguin ×
Wingame △ 購入者の情報待ちだが、恐らく店側がロックされている事に気づいていない 現在およそ5000円
GamersGates △ スレと評価を読むと評判が悪い、買えてもZ版の可能性大 現在およそ6000円
STEAM 〇 規制有りで高価格でも良いならどうぞ 7800円
他 △ 通常版を買って規制解除MODに賭ける

スレ終わりそうなので現在までのまとめ
ほぼ全滅

25 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 08:39:04.96 ID:hoKlrLm5.net
購入できるとこはSub ID 441695なんじゃないの
海外ショップ購入で日本限定キー割り当てとか過去あったの?

26 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 09:10:47.01 ID:ikAiQxUx.net
https://i.imgur.com/ZETH1ox.jpg
Wingameだけど海外版であることは間違いない
ただVPNかまさないとアクチできないだけだろ

27 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 17:17:30.82 ID:8+kLMV3u.net
GP返金哲継して3日経った今でもRefundedのままなのだけどまだペイパルに返金されない
こんなに時間掛かるものなの?
GPとGMGは信用しているのだけど

28 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 17:18:47.55 ID:4KJLceiO.net
土日挟んだんならもうちょい待てや

29 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 17:19:51.75 ID:8+kLMV3u.net
>>24
GamersGatesでZ版買って規制解除MOD待ちますわ(´・ω・`)
スチームで買うよりは1800円安いし・・ 

30 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 17:20:11.27 ID:8+kLMV3u.net
>>28
了解っす

31 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 17:34:17.42 ID:pjzbHkSc.net
GamersGatesで予約するかな
アクチできるみたいだし

32 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:03:12.40 ID:VMqJuyrd.net
俺は金曜だったか土曜に返金手続きしてpaypalは土曜に返金されたよ
足りない分を銀行口座から補っての支払いだったけど銀行のほうにも今日戻ってきた

33 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:17:42.10 ID:pjzbHkSc.net
なんとなくつべ見たら別の外人のフラゲ動画上がってるな小分けされてるやつ
初見3時間前後でマービン登場か

34 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:23:59.65 ID:8+kLMV3u.net
>>32
実は手続き同日にメールも来たしpaypalのほうにも最近の取引に返金みたいなのが来てる

これもしかしてPayPal残高に返金されるのではなく銀行口座に返金されるのかな
GPで返金手続きとか初めてだから分からなかった
明日銀行に行って調べてみる

35 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:25:26.27 ID:4KJLceiO.net
残高くらいオンラインで確認出来るように手続きしとけよ
不要不急の外出じゃねーか

36 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:32:11.35 ID:7ZMZ8NUQ.net
Tウィルス感染拡大です

37 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:34:59.96 ID:tEZkDlZS.net
そろそろコンテナの中に篭もるか
俺は小説家になる夢あったしこれを期に中で書きまくるわ

38 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 18:45:31.20 ID:4KJLceiO.net
フラゲ動画見てないけど、ダリオ・ロッソはカットされずに残ってんのかね

39 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:01:23.35 ID:gSHj/63X.net
>>27
週末挟んでるからな
もうちょい待ってみたら

40 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:14:40 ID:MrintWL1.net
>>34
Paypalヘルプに書いてある
https://www.paypal.com/jp/smarthelp/article/faq1212
>クレジットカードまたはデビットカードを使って支払った場合、使用されたカードに返金されます。
>銀行口座からの口座振替で支払いを行った場合は、その銀行口座に返金されます。

基本的に支払い方法に応じて返金方法も違うみたいよ

41 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:28:16 ID:n6M2xSDT.net
>>34
なんで今時ネットで照会できないんだ

42 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:38:15 ID:tA1NUTj3.net
ところでプリロード来るのはいつなんだ
遅くとも1日にはしておきたいが

43 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:39:25 ID:rlq+E506.net
プリロードなんかないでしょ

44 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:39:28 ID:mUe9LGDC.net
規制は最悪だが他にやるもんないからなんだかんだで買ってしまいそう、サバホラってジャンル自体が結構貴重なのもあるし
洋ゲでやろうとしてもあっちのは基本スニーク一辺倒かウォーキングシミュレーター的なのばっかでちょっと違うんだよな

45 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:42:46 ID:n6M2xSDT.net
基本ホラーゲーって海外のとかは
こっちは必死に逃げたり隠れるだけで反撃出来ないものが多いからね

46 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:46:10 ID:2e9cQzFn.net
SteamDBを見る限りではロシアで買ってもVPNが必要なのはアクチ時だけで起動制限は無さそうな感じ?

47 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:46:59 ID:n6M2xSDT.net
>>46
どれよ?

48 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:47:58 ID:qPAXtnKR.net
RE2タイラントはコソコソやれば割と探索出来たのに、セーフ前ガン待ち、ジルの臭いでどこでもサーチじゃ探れなさそう…
楽しみではあるけど

49 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 19:54:39 ID:8+kLMV3u.net
>>35
>>38-41
オンライン確認すっかり忘れてた
で、調べたけどまだ銀行に返金されてなかった

クレカでペイパル経由で支払ったから戻って来るならペイパルなのだろうか
取りあえず明日で4日目なるけど、もう少し待ってみる

50 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:02:46 ID:MrintWL1.net
だからクレカで支払ったならクレカ会社に返金が行くだけで
ペイパル残高なんて1円も関係ねえって…

51 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:10:08 ID:n6M2xSDT.net
>>49
paypal経由でクレジットカードで払ったのなら
カードに戻ってくるぞ

52 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:13:05.69 ID:2e9cQzFn.net
>>47
437203(WW)

…ロシア版は441693(Restricted)だから起動制限あるなスマン

53 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:20:51.72 ID:0zBRwJXe.net
クレカだったけど土日で返金された
迅速

54 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:29:12.64 ID:8+kLMV3u.net
>>49-50
>>53
会社によって違うのは分かってたけど、うちのクレカ会社の
キャンセル分の料金は翌月10日になる、って書いてあった
スレ汚し申し訳ないあと10日待ちます(。-人-。)

55 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:33:26.85 ID:iojY1bHg.net
レジβやってから決めるつもりだったがこのまま発売しそうだな
俺も返金申請しとくか

56 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:40:08.55 ID:Hk9FL0+a.net
結局サブID441695のWW版て何処が取り扱うんかね
必要ないもんを追加するとは思えないし

57 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 20:43:38.61 ID:n6M2xSDT.net
>>52
事前予約キーはそれだね
起動する度にVPNいるからねぇ

フリーで使えるVPNで露が常に使えるのってなかなかなさそうだよね

58 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 21:59:21.75 ID:ukPB7UwA.net
そろそろ買おうと思ったらGP諸々全滅なのかよ

59 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 22:39:57.79 ID:EDmj83xP.net
GPで買ってVPNでアクチしても起動毎に認証必要?

60 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 22:43:15.33 ID:ikAiQxUx.net
>>59
ロシア版以外は大丈夫だと思う
南米版は分からん

61 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:05:15.86 ID:an139KCv.net
>>56
それなんだよね最大の謎は…
予約特典付き且つリージョンロックや起動制限のなさそうで最も理想的なキーなんだけど
一体どこで売ってんだろね?

>>60
LATAMキーはガッチガチに起動制限掛かってるよ

62 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:07:31.47 ID:E59shOem.net
>>61
釣り用キーだとしたら公取委案件?

63 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:37:00.00 ID:Hk9FL0+a.net
>>61
今のところ外部ストアが軒並みリージョンロックになってるから可能性としてはパッケージ版とか?
今のご時世に出すのが大いに疑問だけれど…

64 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:38:51.19 ID:IO51ic0b.net
マウブレ2も出たしRE熱終わりだわβもしないで鯖も所在不明じゃ地雷物件過ぎる

65 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:51:26.29 ID:Hk9FL0+a.net
明後日くらいのプリロードで実は310053が本家スチームストアで441695がやっぱ外部ストア用でしたって展開に



ならないな…

66 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:03:54.85 ID:gLsPJeuS.net
RE2のときも最初だけロック掛かったんだよね?
解除されるでしょそのうち
たぶん

67 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:06:21.00 ID:0xvH5o91.net
え? RE2の時って最初からロックかかってたか

68 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:09:09.80 ID:MpSrY75s.net
RE2の時はGPで予約してたけど掛かってなかったはず

69 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:12:14.14 ID:MYjRWMz+.net
re2はロックなんてなかったよ
re3はいきなりロックかけてきたけど

70 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:23:18.30 ID:ULKGM+ZQ.net
カプ「おっと、また日本人にだけ嫌がらせでロックかけるの忘れる所だった。ギリギリだけどリージョンロックっと」

71 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:23:27.48 ID:LFyOzQtU.net
The VG247 review – A step backwards 3/5
PC Gamer – 58/100
PCGamesN – 7/10
USGamer – 3.5/5
GameSpot – 6/10
The Verge – “It feels more like an expansion to 2 than an entirely new game.”
Polygon – “Capcom’s latest remake is once again excellent, but safe and short.”

72 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:26:34.09 ID:bl/q1oMk.net
>>71
これマジ?

73 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:29:59.82 ID:tHBtDdMD.net
生粋のバイオファンに少しでも駄作のRE3をプレイして欲しくないからあえてリージョンロックかけた説

74 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:34:31.39 ID:0xvH5o91.net
&#8211

75 :61:2020/03/31(火) 00:39:12.97 ID:Yi0MG+2c.net
>>62
まさか、それはないと思うけど…どうなんだろうね?

>>63
心当たりを調べてみたけど、パッケージ販売は北米、欧州共にコンソール版のみでPC版は見当たらなかったよ
10年位前まではよく英国からPCパケ版を個人輸入してたけど、今じゃDVD-ROM自体がほぼ絶滅しちゃったしね



RE2のリージョンロックはGP販売分のみ元々掛かってなかったけど、G2Aのクローバル版はリリース後暫くは掛かってたような記憶があるよ
だから確証はないけどRE3も暫しの後解除…の可能性も無きにしも非ず

76 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:51:27.60 ID:/K7jI+0M.net
G2Aってグローバルって謳いながらラテン向けキー売ったりするようなとこなので違うキーと思われる

77 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:56:55 ID:/P1vWGob.net
https://i.imgur.com/6aFKQTv.jpg



78 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:58:39 ID:2UI8POFJ.net
こういう細かい嫌がらせを重ねることで
ストアに日本版扱うのやめさせようっていう嫌がらせだからな

79 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 00:58:55 ID:fSr2vKTs.net
>>76
そもそもG2Aって個人が売ってるだけだし

80 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:06:33 ID:UlhusB4O.net
ネメシスの第2形態もう公開しちゃうんだ

81 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:09:34 ID:zWwc26VY.net
制限なしはグラボにバンドルとして付属させる用じゃない?

82 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:10:01 ID:DTHMgemn.net
販売日までに旧3おさらいしときたいんだがどっかに無い?

前に買った奴はwin10移行&HDD壊れてちゃったのよね

83 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:38:15 ID:G5jy6CKm.net
■バイオシリーズ Metascore(User Score)

・1 91(9.0)
・2 89(9.2)
・3 79(9.0)
・1リメイク 91(9.2)
・0 83(8.7)
・べロニカ 84(8.6)
・アウトブレイク 71(8.3)
・アウトブレイク 58(8.0)
・4 96(9.2)
・5 84(7.5)
・6 74(5.6)
・7 86(7.9)
・リべ1 74(7.5)
・リべ2 75(7.7)
・RE2 91(8.8)
・RE3 80(ー)

84 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:39:57 ID:qw8rBTJZ.net
0より低いってやばくね

85 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:45:30 ID:/ZKiB1dn.net
バイオは3の倍数が糞になりやすいな
3と6は屈指を争うクソ扱い

86 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 01:58:16 ID:MpSrY75s.net
俺は当時から2ばっかやってたけど2は当時ゾンビが多いだけのクソゲー
1が至高とか言われてたような気がする
3はまぁ

87 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 02:07:30 ID:HRNtp87g.net
ksgでは無いにせよ、定価買いは回避できた
セール待ちでゆっくり買うよ
ありがとうカプコン

88 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 03:20:38.19 ID:sxZXT1oJ.net
メタスコアのレビュー読んだ感じ、やはりボリューム面での減点が多く見られるな
原作からカットされた要素が多くあまりに短いキャペーンモード
そしてそれを補完するにはレジスタンスはコンテンツとして弱すぎる、と

89 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 03:22:49.57 ID:4vi02Hjq.net
60%OFFになったら買おう

90 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 03:24:03.05 ID:G5jy6CKm.net
RE2はほんとに素晴らしかっただけにRE3の残念感

91 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 03:44:16.54 ID:bbPgu/rk.net
RE2は表裏の差別化がオリジナルの2と比べると
欠けてる部分があるから残念なところもあるけどね
それも含めてRE3がRE2と一緒だったら完璧だったね

92 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 04:27:12.94 ID:YNZoUIPv.net
>>88
オリジナルからボリューム面でも劣化してるものを作るのになんでここまで手間取ってたんですかね...
外注無能すぎない?

93 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 05:43:28.08 ID:gyZR+OUl.net
あんま信じたくなかったけどやっぱRE2と平行開発してた線は濃厚か
いくらボリュームが少なくても1年やそこらで作れる代物じゃないし
追加衣装の少なさもいかにも外注って感じ

94 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 06:32:18 ID:zWwc26VY.net
プレイ動画も体験版の部分までしか見てないけどアップタウンから警察署の部分がカットされてそうでガッカリ
昼のラクーンシティをけっこう楽しみにしていたんだが

95 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 06:43:14.32 ID:b48jnXwU.net
メタスコアひくっ

96 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 06:43:40.46 ID:Y4arrdDe.net
RE2でさえ体感カットされた場所多いってイメージなのにそれ以下って

97 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 06:46:32.94 ID:Y4arrdDe.net
これじゃ列車動かした後はすぐ病院からの廃工場で終わりなんだろな、レジなんか入れるから開発遅れたんだろしょうもな

98 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:03:24 ID:Qm5S+Uja.net
うめだJAPAN
4 日前(編集済み)
【バイオRE:3は絶対に買い】

諸事情でプレイ映像を事前に最後まで観ましたが、マジで神展開でした。
絶対に買うべきですね!

やり込み要素もかなりあるみたいなので、本当に待ちきれません!

後程感想をメンバー限定配信で語りますので、興味がある方は是非!

メンバー登録ガイド&豪華特典まとめ


ほんとかーほんとかーほんとにかー???

99 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:11:06 ID:wU8a139n.net
うめだはバイオ信者。バイオ特化の配信しかしてないから
糞でも神ゲーなんだよ

100 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:18:37 ID:0xvH5o91.net
この調子だとsteam版はセール待ちかVPN特攻するか

とりあえず日本版買って糞だというレビュー付けて返品するのもあり

101 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:30:31.83 ID:m68+Ig1K7
良い事ばかり言って悪い部分を言わないレビューなんて信用できん

102 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:30:03.90 ID:pGSXspDY.net
こいつ実況者?なのによくプレイ映像先に見る気になるよな

103 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:33:10.61 ID:zIRCP3pt.net
バイオで飯食ってる奴が必死に盛り上げようとするのは当然だろう
うめだは動画の内容は良いのに生放送は視聴者含め本当に酷い
さすがバイオだと思うわ

104 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:34:19.16 ID:ljCG6GC3.net
値下がり早そうだな

105 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 07:37:25.37 ID:alK+daYW.net
PC海外版完全に塞がれちゃったのかよ
カット改変だらけで短いしコスも1着しかないからMOD必須
CS版は買いたくない
なんとかしろ

106 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 08:14:22 ID:kIHd1bRf.net
結局mod狙いならDて事?

107 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 08:34:49.56 ID:bqA8tYGV.net
GamersGate売り切れたんか

108 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 08:45:35 ID:Ef50wd5m.net
VPN使えないアホばっかでワロタ

109 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 08:46:05 ID:5+QbLhUV.net
仕方ないから別垢で遊ぶしかないかと思ってたけど
全体的に評価微妙だから
無理して買わなくてもよさげだな

110 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 09:10:16.71 ID:0OViJfJl.net
なんか勘違いしてる人いるよね
本編がどっちも微妙だから手出す気にならないのにVPN云々って

111 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 09:21:07.12 ID:1oYo4f1u.net
ちょwwGamersGateのバイオ終わったわw
This product is not available for purchase in your region.
買えなくなってる
予約したやつもキャンセル来そうw
もうロシアで買うわ

112 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 09:26:10.30 ID:Yi0MG+2c.net
レビューの影響かGPでのランキングが9位に急降下
片や旧作RE2の方が健闘中という何とも皮肉な現状…

113 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 09:48:11 ID:5cooH4lb.net
VPNて当然サブマシンでやってんだろ?
セキュリティガバガバだしVPN自体がハッキング目的なのもあるし

114 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 09:58:51 ID:uvvueUJ0.net
なんかきた
https://store.steampowered.com/app/1173710/BIOHAZARD_RESISTANCE_Open_Beta/

115 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:04:02 ID:KxROJI7w.net
>>114
わかりきったクソゲーに時間使うのはなぁ

116 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:04:23 ID:pGSXspDY.net
レジってZじゃないのか

117 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:04:24 ID:kIHd1bRf.net
やるんだw

118 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:19:15.23 ID:bRlMGyeo.net
クソゲー掴まされずに済んだからカプコンには感謝しかしてない

119 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:20:36.51 ID:tAXEnIB0.net
レジスタンス つまらん

120 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:46:26.47 ID:UpYhacpQ.net
今やってみてるけどつまらんなレジ
本編のゾンビ倒す爽快感がゼロになってる

121 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:50:57.40 ID:BGu+Qor5.net
開発が難航した理由ってなんだろ?

122 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:52:16.46 ID:MYjRWMz+.net
無規制版はリージョンロックでクソ高い規制版買うしか無い
おまけに本編は恐ろしく短く抱き合わせのクソゲー遊ぶしかないってひどすぎんかRE3

123 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 10:55:10.97 ID:tAXEnIB0.net
非対称ゲームは作るのムズイんだろう。dbdは偉大なり。

124 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:10:07.11 ID:R/r+lCfu.net
サバイバー側で1戦やってみたが
マスターマインド途中退出

マスターマインドはCPUにして単純な協力脱出ゲームにすればよかったんじゃね?

125 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:11:44.21 ID:DTHMgemn.net
全種無規制版含めDヴァージョンだよ >>116

RE3はバイオ7,RE2よりマイルドだから体験版でさえDヴァージョン

126 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:14:59.41 ID:UpYhacpQ.net
ルイージマンション3のマルチに似てるななんか
エレベーターで移動するとことか1人ルール理解してない奴がいるとクリア不可になるのが

127 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:20:10.46 ID:/P1vWGob.net
本編にゾンビ倒す爽快感なんてあったか?

128 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:28:30.65 ID:gFURu8jK.net
何度もタイラントをスポーンさせて暴れ回れば
生存者を絶滅できるクソゲー。
1チャプターに何度もタンクのでるL4Dや
雑魚に混じって1ウェーブに1回ペイトリアークの出てくるKF。

129 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:42:01.20 ID:kIHd1bRf.net
カプコンにレジスタンス隔離サーバーか聞いたら
全世界とマッチングすると返信が来た
とりあえずは安心

130 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:45:43.45 ID:5cooH4lb.net
サバイバー側が洗練されたチームだとタイラントもフルボッコにされてマスターはやりようがないみたいだよ

131 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 11:55:29.11 ID:pZvb+ozu.net
タイラント強すぎて出てきたら壊滅するんだけどなにこれ

132 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:04:40.90 ID:1pdoTkgp.net
全世界マッチングされてもラグくて嫌だがw

133 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:05:41.89 ID:wOlpssEI.net
>>88
re2でさえカットしまくってるけどre3はそれ以下なのね
7からそうだけど開発スピード重視でスカスカで気に食わんわ

134 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:06:19.20 ID:gFURu8jK.net
いや、そもそも一見パーティー以外はゲームとして成立してない。
鬼側だとマッチングしないし、生存者側の外人どもは開始直後に途中退出ばかり。
KF1~2みたいに人数の加減でバランス調整があるのかは不明だが
L4Dやアウトブレイクみたいにボットキャラはいない。
狭いエリアだから裏取りすらできないし、
クソアップデート後の13金やエヴォルブ以上のスピードで過疎が進む。
RE3本編も動画見たけど見所ないし、これなら自分はプレデター:ハンティンググラウンズの方に行くわ。

135 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:33:12.16 ID:m68+Ig1K7
そもそもevolve出た時から思ってたが4v1ゲーの何が面白いんだ
L4D対戦みたいに4v4の連携で勝負するゲームでいいだろ

136 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:20:27.38 ID:Qzhi7PaD.net
普通にマーセを作る選択肢はなかったの?

137 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:34:39.45 ID:3F9Qx31x.net
マーセをdlcで売るつもりなんじゃね?

138 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:36:35.42 ID:7tHrvEYd.net
マーセナリーズがDLCなら最高なんだがなぁ
レジスタンスマッチングしねぇ

139 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:40:47.06 ID:/sTSNWvv.net
鯖側で何戦かやったが割と面白かった
でもさっきからマッチングしなくなったしまた鯖落ちでもしたのか?w

140 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:45:58.56 ID:s2H+hkjb.net
マッチングしなくなったな、マグナムHSでゾンビなぎ倒すのは面白かった
タイラントには0ダメージで逃げるしかなくて吹いたけど

141 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:48:27.34 ID:nw+o6XbK.net
当初の予定通りRE2に付属してRE3もついてたら神だったのに

142 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:48:35.77 ID:DTHMgemn.net
皆スキルが使えていない
タイムが問答無用で減っていくから集まった処にヒール使用にも
先へ先へ進むから発動まで時間が掛かるスキルは置いてけぼり
何度もチュートリアルして熟練されていないと一見さんはプレーに成らない

143 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:50:46.15 ID:DTHMgemn.net
タイライトがそもそも無敵キャラ?

144 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:51:02.98 ID:4I7fZZYM.net
ライトと屈伸したい

145 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:54:37.64 ID:DTHMgemn.net
アップデート始まったからそれ入れてまた入ってみる

146 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 12:57:09.91 ID:YfPLR5/q.net
>>123
6のベータ版でお通夜になってた頃はTPS最高傑作はGearsだからってバイオ信者でさえ認めてたが
DBDってそんなに出来が良かったっけ?

147 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:00:39.46 ID:3kWnKKvF.net
>>141
せめてDLCで3000円とかだったらなあ

148 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:03:33.11 ID:DTHMgemn.net
4vs1だがタイトル画面見ると後二人居るよね? 出現条件あるのかな

しかし本当に5人集まらないと始まらないのなw
時間切れでNPC投入とか対戦に入れないと埋まらんぞこれ

149 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:12:40.08 ID:s2H+hkjb.net
βでルールや動き方分かってない人多いしマスターマインドの方が勝率高いのかなこれ

150 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:28:15.88 ID:s2H+hkjb.net
>>143
制限時間60秒の命

151 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:31:21.32 ID:pZp/P2ql.net
マッチングしなすぎ

152 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:33:20.69 ID:iYXymPn2.net
コスプレしる女ゾンビに萌えた

153 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:40:07.05 ID:DTHMgemn.net
今4人クリア出来たチームは私がマスターしてみた
スレイブも無し、タイラントも出さず配置しただけだから簡単だったと思う

こつはカメラだね 復旧するとは言え壊されると他に切り替えないと操作不能
結構連続で出せるのでマスター側が有利なのは違いない重火器も使えるしね
スレイブは操作するモンスターが雑魚だと良い感じに均等取れるがタイラント
操作すると一気に均等が崩れる

154 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:51:19.45 ID:GJhTBRwj.net
VPN以外の人はどこで買うんだ

155 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 13:53:18.07 ID:kIHd1bRf.net
まだやってないけど
またマッチングしないとかいうしょーもない状態なんか?
PS版のβ少しだけやったが他プレイヤーを探しています1/5
でずーーーと待たされたけど
PCも同じなんか?

156 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:09:05.21 ID:DTHMgemn.net
絶賛?稼働中だよ

157 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:27:00.44 ID:DTHMgemn.net
今のところグラサンしか使えないがドアに鍵かけたり出来るみたいだから
(他のキャラで?)マスター側が圧倒的に有利だね
上位プレーヤー4人なら雑魚キャラは集団リンチになるが
犬やリッカーの投入で数出せば手強い

ライラント操作すると60秒間無敵だと上級者でも皆殺し出来そうだが
製品版はどうなんだろ?

158 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:29:47.03 ID:s2H+hkjb.net
二連続で脱出できた
これマスターマインド側の配置パターン画像が共有されたら(ランダムもあるけど)脱出タイムアタックになりそ

159 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:38:23.43 ID:3nhCSIPO.net
どうせすぐにセールやるし今回はスルーでいいか

160 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:39:57.15 ID:EPk4FhuJ.net
黒人選ばれなすぎワロタ

161 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:45:01.84 ID:4sZ9TkZQ.net
つまんねーなこれ

162 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:45:50.41 ID:Y4arrdDe.net
隔離じゃないのか最悪のケースは避けられたな

163 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:48:46.93 ID:DTHMgemn.net
プレーヤー側のスキルが何個かあるが今は1個しか使えないね
今の地点ではタイライト操作されるとお手上げですな(それ程強いしプレーヤー
側に弾薬等弾が無い)
>>159
あのカプコンが半年待たずに値下げするかなぁ?良くて盆まで強気の定価じゃない?

164 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:48:47.79 ID:s2H+hkjb.net
チュートリアルあるのに三段階目の高台で赤い光伸びてるコア確認して壊す奴少なすぎぃ!
これとボイチャ無いとイライラポイントの昇降台でなんとかマスターマインド頑張ってるわ

165 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:51:38.75 ID:Y4arrdDe.net
マスター側がお手上げな方がクソゲだろうがな

166 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:54:37.92 ID:d9XipTnj.net
レジスタンス手探りの段階でも面白くないからやべーな

167 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 14:55:26.69 ID:DTHMgemn.net
>>158
それ俺の手抜きプレーかもw 2回クリアさせた
素人がマスターやっても今の地点では置き放題に近く
タイラント出すと虐殺になる

決して製品版のバランスでは無いがベータだから仕方ないのかな

168 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:05:08.83 ID:6FaqvXT9.net
5/5でマッチしないのは鯖側がおかしいんか?

169 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:08:15.34 ID:DTHMgemn.net
十分な弾が無いとバットでタイラントに立ち向かわなければならないのが
無謀過ぎる程タイラントの殴りが強いがチャンとダウンさせられんのかね
プレーヤーに3個HPが見えるが3回喰らうと無条件で倒れるならタイライトの
連続殴りで直ぐにダウン取られると思うんだが・・・

170 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:12:27.58 ID:DTHMgemn.net
>>168
開始までしばし間があるが一分たっても始まらないなら鯖だろうね

チャンとマスター側に入れないと開始されないのかプレーヤーが5人
居る状態とかバグあったりするんかな  

171 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:14:26.71 ID:s2H+hkjb.net
多分タイラントは手榴弾や閃光手榴弾で怯ませて時間稼ぐしか無い

172 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:17:12.95 ID:DTHMgemn.net
>>171
嗚呼 その手の半無敵キャラなのか 頭に集中砲火しても倒れない感じ?

173 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:18:36.27 ID:EPk4FhuJ.net
タイラント見たら即セーフルームが周知されないとクリア不可だわ

174 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:30:59.80 ID:x7qGc1DF.net
常時不安定の糞ラグホストが強すぎて草

175 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:32:20.46 ID:vE2KKTE7.net
隔離じゃないならおま国なぜ?

176 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:39:55.59 ID:ikBEiJdm.net
お前らめっちゃレジスタンスはまってるじゃん
やっぱ神ゲーか

177 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:41:48.03 ID:qic6Qy/S.net
バイオ6も酷かったが早速無敵っぽいデブゾンビに遭遇しました
ラグアーマーならいいんだけどね

178 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:43:05.81 ID:Y4arrdDe.net
1ゲームに1タイラントとか思ったら連発出来るのはひでえバランス

179 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 15:58:39.39 ID:6FaqvXT9.net
正直MM側は楽しい
サバイバー側が不慣れだからってのも大きいんだろうけど

180 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:00:28.70 ID:/sTSNWvv.net
タイラントは閃光で時間稼ぎしつつ逃げ回るのが一番現実的な対処法かな
意識共有できるならセーフルームガン待ちでもいいと思う

181 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:09:05.54 ID:FDrOFbOZ.net
タイラントはドア通るときくぐるモーションがあるから
サバイバーはドアで待って行ったり来たりしたらハメれるよ

182 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:12:18.08 ID:DTHMgemn.net
まあ、ベータだからね 製品版でこれだと糞バランスもいいとこだけど。。。
バイオ6でも何度倒してもある程度進めないと何度でもリスボーンされて
バランスもあったもんじゃねーとは思ったが無限弾可してたら来れないチキンばかりだった
全体的にRE3本編と違いモッサリしているのは通信プレーなのか残念
タイラント使わずにカメラ銃と召喚BOWでプレイヤーを追い詰めるのが
醍醐味に成りそうだが操作できるマスターがグラサンしかいない地点では
評価は下せないな スキルも全部は使えない地点では。

削られたRE3とこのレジスタンス梱包で税込み8,000円はやはり高いね

183 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:18:43.09 ID:/sTSNWvv.net
タイラントで混戦にならんとほぼ崩せないから対処が周知されるとマスター側が無理ゲーになるんじゃね
閃光を貯めてハメたりタゲ取ってガン逃げしてみたら余裕の全逃げだった

184 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:25:37.06 ID:TNBEQiVm.net
カプコンに非対称対戦ゲームのバランス取れるわけないんだよなぁ

185 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:27:39.18 ID:FDrOFbOZ.net
MM楽しむのはまだゲームわかってきてない今のうちだな

186 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:32:05.34 ID:DTHMgemn.net
他のマスターだとネメシス出せたりするんだよね?

タイラントは走れ無さそうだが

187 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:33:36.83 ID:oH/ZRXzS.net
これ系のゲーム初めてやるけど参戦するぜ
足引っ張ったらすまんな
こういうゲームで初心者って晒される?

188 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:37:41.55 ID:Y4arrdDe.net
CSスレと間違えたとしか思えないコメ

189 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:54:16.32 ID:67zHkmZT.net
マスターはタイラントよりスレイヴ化をいかに活用できるかだと思う

190 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 16:56:48 ID:SBzRlxby.net
>>57
openVPNでいつも使えるロシア鯖普通にあるし前からよく使ってるわ
まー勧めはしないが

191 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:06:21.41 ID:ikBEiJdm.net
サバイバーやったけど何これくっそつまんねぇ

192 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:10:04.27 ID:ikBEiJdm.net
はぁマッチングしなくなった
しねばいいのに

193 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:17:41.38 ID:TNBEQiVm.net
またマッチングしなくなってて草

194 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:19:15.56 ID:ikBEiJdm.net
ランダムでもマッチングしねぇからな
だが日本人の配信みるとマッチングしてるんだよなぁ

195 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:28:45.14 ID:BS5d5Igb.net
ギミック理解してないのに鍵拾う奴なんなの?

196 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:28:53.50 ID:ikBEiJdm.net
やっとマッチングしたなげぇアホか

197 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:33:03.49 ID:qic6Qy/S.net
全員の動きがいいとホストマスターマインドに切断されてしまうの修正して

198 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:47:19.71 ID:Ch27iFdS.net
ヤバイこれ
面白くない

199 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:51:35.66 ID:ikBEiJdm.net
ボイチャ外人が咳しまくって笑ったわw
あと一人がBOXから動かない棒立ち野郎で見事にエリア2で全滅した
全員で出口に到達しないといけない仕様糞だろこれ
仲間に一人でも妨害カスいるとクリアできねぇじゃん

200 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:53:00.53 ID:dZZPQ9sJ.net
早く発売日来ないかな
発売されたら即購入して時間ギリギリまで遊んで返品
低評価つけたいな

201 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 17:54:53.14 ID:ikBEiJdm.net
本編は短くてもTAやMOD・ランダム化のやつ使えばそれなりに遊べると思うけどレジスタンスはないわ
面白いと思える要素一つもない

202 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:00:00.29 ID:sxZXT1oJ.net
本編おまけコス少ないらしいな
手抜きすぎだろ、やってくれたなカプコン

203 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:04:24.70 ID:Qm5S+Uja.net
>>194
カプンコ「配信者に優先的にマッチングさせるシステムの構築に時間がかかりました」

204 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:09:35.55 ID:u5N/j3c7.net
レジデンス酷いな
ちょっとdbdみたいに期待したが
キャラクターでスキル固定はダメだわ
味方に無能がいれば全滅やん

205 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:10:07.46 ID:zWwc26VY.net
レジスタンスのOβのID
https://steamdb.info/sub/401915/
確かに全世界共通らしい

206 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:10:54.43 ID:ikBEiJdm.net
とりあえず3回サバイバーやったわ
1回目はエリア2で全滅で2~3回目は3エリアで全滅
ボイチャやってる外人毎回いるけど楽しんでるな
俺はまったく面白くないけど

207 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:17:18.48 ID:u5N/j3c7.net
ボイチャとかうざいだけでオフでいいだろ

208 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:17:48.32 ID:XqSqWyEJ.net
これすぐ飽きない?

209 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:19:17.37 ID:u5N/j3c7.net
dbdがいかに神かわかるな

210 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:23:05.16 ID:l7BuWm+o.net
本編の話なんだけどゾンビに攻撃された時に出るQTEってあれやる意味あるの?
ボタン押しても噛まれちゃうがダメージ減ったりしてるんか?

211 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:29:49.70 ID:Olq6u+CR.net
本編も短くてエンジンが同じだからRE2DLCみたいなもんでオマケゲーもこの出来だとなぁ

212 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:34:03.43 ID:NBQPGpoB.net
>>210
成功させればダメは受けるもののとりあえず振りほどいてくれるが
連打せずに放っとくと転倒させられて寝技にもっていかれたはず

213 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:34:40.61 ID:XqSqWyEJ.net
すぐ飽きそうだなこのゲーム
脱出ゲーで期待したが大手のカプコンがこの出来だと
このジャンルは絶望だわ

214 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:37:30.86 ID:s9DpQ2pB.net
PC版ならmodでコスとか豊富にあるが
コンシューマー機は予約特典のクラシックコスだけだったら憤死するな

215 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:37:38.59 ID:pZvb+ozu.net
つまんなくは無いけどやってて面倒くささが勝る感じ、操作性ももっさりだし
特にマスター側はやってて面白いか?っていうね

216 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:39:18.09 ID:2ScAZ06T.net
操作性ゴミすぎない?

217 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:40:34.72 ID:l7BuWm+o.net
>>212
意味あるのねありがとう

218 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:41:47.87 ID:ikBEiJdm.net
>>214
ゲーム中で〇〇した特典とかで何種類かコスあるみたいだぞ

219 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:42:24.07 ID:qic6Qy/S.net
非対称ゲーの常でPT4人相手だと雑魚ゾンビ出しても処理なんたが
コスト低下+強化弾+デブゾンビ+トラップ2種+マシンガンだけのデッキまだ?

220 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:42:28.29 ID:wM3vRbox.net
アウトブレイクみたいなの狙ってるんだろうけどはっきり言ってl4dやwwzみたいなゲーム性の方がよかったやろこれ

221 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:44:24.74 ID:Y4arrdDe.net
外人の配信待ってる時間のがなげえじゃん週末はマウブレ2でいいってことだな

222 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:45:38.78 ID:+p0w2LBZ.net
無敵ゾンビが扉塞いでて草

223 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:49:38.13 ID:/zLfVtxp.net
隔離じゃないのにおま国とはこれいかに

224 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:53:10.72 ID:XqSqWyEJ.net
これ敵ロックオンできないの?

225 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 18:59:58.63 ID:pt3yF6bH.net
>>210
一応、ダメージ軽減の効果はあるよ
あれやらないと結構な大ダメージくらう

226 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:03:43.36 ID:04Qtv2Ah.net
レジスタントが糞すぎる

227 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:03:59.19 ID:XqSqWyEJ.net
自分本編をやらないオンライン目的で購入するけど
大丈夫かなこれ

228 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:04:19.55 ID:Zsn86nlr.net
海外のレビュー微妙評価みたいだねー
VPN使ってまで買う価値無い気がしてきた

229 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:09:59.23 ID:0OViJfJl.net
マスターマインドつまんねえことしか言えねえくせにうるせえな

230 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:09:59.69 ID:gm4vGsmW.net
マーセ無かったり周回はレジでとか抜かしてた時点で察するべきだった・・・
原作から更に引き算はありえないわ。

231 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:12:26.03 ID:Qot5PqaY.net
発売前にレジスタンス復活したの悪手だろ
買うやつ激減するだろこれ

232 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:24:04.24 ID:Y4arrdDe.net
10戦もやればおなか一杯もういいや

233 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:40:07 ID:YAdqLGr3.net
レジやるぐらいならエミュサバでアウトブレイクやってる方がいいわ。

234 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:52:07 ID:nsAfZ/Wn.net
パンク女キャラってカメラ壊して回らなイカンのか

235 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:53:07 ID:XqSqWyEJ.net
これ分かってる人が全員だとサバイバーのほうが面白いな
マスターのほうがつまらないかと

236 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:55:42 ID:XqSqWyEJ.net
あとはお互いのキャラ特有の仕事をきっちりしないと駄目
黒人ドア破り ショートカメラ破壊 ロング 回復

237 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 19:57:55 ID:5dKOWT9Q.net
マスターちょっと無理だなー
もっさりタイラントガン逃げされるのとゾンビ配置かなり先読みするなりして置く難しさでで四人に対抗できる気しないってかもうできなくなったわ

238 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:06:35 ID:G5jy6CKm.net
>>231
川田率いる無能チームが作った代物だからお察し
RE2がほんと神だったのに勿体ねーわ

239 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:06:43 ID:Ch27iFdS.net
これ2と同じ操作感なんだよね?
なんかすげーもっさりに感じる
あと階段をかちゃかちゃで素早く降りるが出来なくなってるな

240 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:09:20 ID:Ch27iFdS.net
酷すぎるわ
こんなゴミ付けるから3はボリューム無くても文句言うなよて事なんだろ?
ふざけてるわ こんなゴミいらねーから本編もっと充実させろや 1リメイクとかオリジナルにないステージなり敵なり追加したんだからそれくらいオフに力入れろや

これ3マジでヤバイぞ

241 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:29:07.56 ID:7mb4ScDY.net
売れなきゃカプコンが焦るだけだから気にすんなって。おれは買うぞ、買ってから後悔するぞ。

242 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:33:27.35 ID:Y4arrdDe.net
レビュー読んでると短すぎでネメシス微妙とかあってはいけない評価あるんだよな

243 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:44:26.09 ID:gm4vGsmW.net
クソ短ボリューム、素材使い回しでも1年遅れとか無能集団過ぎる。
きっかけはカプコンのガイジムーブだが、結果的に金ドブを緊急回避できてよかった。
というわけで返金要請してきたが、GPマジで対応早い。20分で手続き完了のメール返信きたわ。

244 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:45:38.54 ID:/K7jI+0M.net
ネメシスって海外原作版だとサブタイトルにもなってた目玉なのに
それが微妙って

245 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:46:16.85 ID:XqSqWyEJ.net
カメラ壊しまくってたらマインド側即抜けたぞw

246 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:47:03.23 ID:/K7jI+0M.net
そういや素材使いまわしの外注開発、ボリューム微妙というとリベレーションズ2を思い出すな

247 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:47:48.48 ID:gyZR+OUl.net
カメラ少なすぎる不具合修正しろ

248 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:48:01.56 ID:G5jy6CKm.net
>>246
リベも川田だからな
無能オブ無能だよあいつ

249 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:49:49.97 ID:Y4arrdDe.net
少ないレビュー数で3回も言及されるとか
https://hard-mode.net/archives/7762

250 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:51:58.27 ID:Qot5PqaY.net
脳ミソ無い無能サバイバーしかおらんやんけ
全年齢対象か?

251 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 20:59:57.11 ID:XqSqWyEJ.net
役割分かってない初心者がいると迷惑だな
黒人先行ドア破り ショート カメラ破壊 短髪積極的に殴る ロング 回復
これやっていかんと

252 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:02:52.47 ID:XqSqWyEJ.net
短髪は松明でブンブンやってるだけでも強い

253 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:07:53.47 ID:d9XipTnj.net
マッチングしないわ

254 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:08:58.67 ID:9WE0Xo+o.net
ランダムでも滅茶苦茶マッチ遅いのは過疎ってるのか鯖の問題なのかどっちや

255 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:17:50.22 ID:pt3yF6bH.net
マスター側で何回かやってるけど、これ地雷とベアトラップの使い方でただのゾンビでもサバイバー狩れるな
ちょいちょい、電気落として箱の済とかに仕掛けてると疑心暗鬼みたいな進み方になるし、カジノゾンビなんて出したら切り裂きで普通に食われてる
タイラントなんて操作し始めたらサバイバーがガン逃げしか選択肢無いわ、カメラ壊しまくる人居るけれどあんま気にならんね
鬼側が弱い非対称マルチは過疎りやすいけど、強すぎるのもどうなんだろうね

256 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:19:32.74 ID:0xvH5o91.net
マッチングしなくね?

257 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:19:42.96 ID:NBQPGpoB.net
キャンペーンのリプレイ性が高いって書いてあるのもそこそこあるからそこだけに望みをかけるか

258 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:23:25.04 ID:veoBnvfW.net
マッチング死んだか?
一人から進まなくなった

259 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:24:28.77 ID:nsAfZ/Wn.net
役割面倒だからサミュエル使いたいけど最初に取られる

260 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:30:43.55 ID:Qm5S+Uja.net
そういやオリジナル3にあった敵やアイテムのランダム配置はRE3にもあるのか?
ハシゴ下ろすところの木箱の中身が一度だけグリーンハーブだった

261 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:36:59.58 ID:sxZXT1oJ.net
原作3が原作2より売上落ちてるから、リメイク3もリメイク2より売上落ちると見込んで
開発費ケチった結果、手抜きゲーになった
PC版のメタスコアは現在76

262 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:37:22.41 ID:0xvH5o91.net
チュートリアルではあのメガネしか操作できないのか
一通り全員させてくれればよかったのに

263 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:39:51.15 ID:NBQPGpoB.net
シングルとマルチ分けてシングルだけ売ってくれ

264 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 21:42:19.43 ID:/P1vWGob.net
マッチングしない…初プレイなのに

265 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:07:33 ID:7tHrvEYd.net
中々どうやって動いたらいいのか分からなくて迷惑かけてしまうな

266 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:08:52 ID:NXU6r6e+.net
ボリュームないってのは原作やってた人が発表される前から言ってた事だからそこはあえて認めてマルチゲー抜いて価格を抑えつつそれなりに周回要素詰めとけば良かったと思うんだがな

267 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:14:46 ID:XqSqWyEJ.net
カメラ壊さないのにジャニ選ぶなよ
一番重要な役だろ

268 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:30:26 ID:krbAPyVd.net
これマッチングするのか?
1のまま10分経つぞ?

269 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:30:51 ID:T9J1E39s.net
レジスタンス酷いな
攻撃ができないと思って数秒止まって動き始めたら全員やられてたぞ

270 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:31:17 ID:nsAfZ/Wn.net
>>267
選んだんじゃなくて残ってたからだぞ!

271 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:31:23 ID:krbAPyVd.net
と思ったら5分で無理矢理マッチした

272 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:36:33 ID:Yi0MG+2c.net
まぁ、レジの糞っぷりもある程度は予想してたけど、ここまで酷いデキだとは…
非対称対戦モノの開発はカプ内製でもキツイんじゃないかと思う
RE3共々あくまでRE2のオマケとしてなら充分高評価となったろうに

273 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:41:25 ID:krbAPyVd.net
レジを一回やったんだが…ねえ何このDbDをクソつまらなくしたゲーム…
コレ予約取り消し続出する出来としか思えない

274 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 22:43:19 ID:krbAPyVd.net
リベレーションのレイドモードみたいな奴入れた方が良かっただろ…
間違いなく流行らないわコレ…

275 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:00:20 ID:mkV/Ql4G.net
youtubeのライブプレイ動画見てるがマジでツマらなそうだな
こんなクソゲー同梱されてもなおさら迷惑だろ

276 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:03:10.43 ID:/K7jI+0M.net
>>274
そこは原作尊重でマーセナリーズの拡張リメイクが欲しい

277 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:05:54.89 ID:Y4arrdDe.net
すなおにアウブレでええんや対人とか入れたらバランス調整で時間食うにきまってんじゃん

278 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:09:24.92 ID:/K7jI+0M.net
>>277
舞台が共通だし、前作のゴーストサバイバーズみたいに、
他の生存者シナリオとしてアウトブレイクのリメイクを付けてたら違和感なかったかもね

279 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:12:01.97 ID:uZazEYFK.net
対人要素つけた方がDLC売れるだろって目論見なんだろうがこの出来じゃまあ無理だわな
折角ラクーンシティのマップ作ったんだから有効利用しろよ

280 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:13:32.97 ID:ms07Mzsy.net
バイオに対人求めてねーってのいい加減に気づけ
化け物が敵のブランドなんじゃねーのかよ

281 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:15:14.03 ID:IIT1JaVw.net
トグルダッシュ不愉快過ぎて草

282 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:21:06.24 ID:mbGo1D/Q.net
中国ロシアが一人でも萎え落ちしたら無理ゲなんだけど
スタックしないで目的地まで来れるBOT入れる技術力はねーか

283 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:23:53.76 ID:79QlGgZC.net
>>278
RE3マップだけでアウトブレイクやりたいのか?
俺はやりたくない

284 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:27:34.21 ID:sxZXT1oJ.net
バイオというタイトルと、過疎ると遊べなくなる対人ゲームの相性って最悪だと思う

285 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:31:50.43 ID:79QlGgZC.net
どうせある程度経ったら無料で出すんじゃね
そのためにゲーム分けてる気がする

286 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:34:20.15 ID:0xvH5o91.net
過疎ったらゲームできないからな
かと言ってカプコンの無能なNPCだとダメだしな

287 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:39:20 ID:LIiWos39.net
無料で出されたところで人口増えないだろ
1回やれば十分だし、アウトブレイクと違ってドラマが無い

非対称なんて無理なのになんで、リソース割いたんだろな

288 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:42:32 ID:Y2TfHXDL.net
10分待ってやっとマッチした。まず操作挙動が本編と違うのに焦った、動かしづらいわこんなん

289 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:45:18 ID:GJhTBRwj.net
クソやな
もうRE3いらん

290 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:45:30 ID:a7bBhTvo.net
レジスタンスのマウスカーソル遅延気持ち悪すぎる
なにこれ

291 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:52:05 ID:n83G/K9z.net
はじめてでもセリフで煽られすぎて萎える

292 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:53:54 ID:rksiiks0.net
これ国で分けてないよね?中国人とあたったし
ありえんくらいマッチング遅いんだけど...

293 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:55:46 ID:d9XipTnj.net
分けてないみたいだからラグラグだよ。扉開ける動作とかループしたりした

294 :UnnamedPlayer:2020/03/31(火) 23:59:37 ID:Czr+pVQw.net
レジは一ヵ月もしない内に過疎って終わりそう
結局ボリュームの少ないRE3だけで8000円か

295 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:02:43 ID:qTzvFdxs.net
面白くてやってんのおいらだけ?
サバイバーで一番重要なのはジャニ
体力も低いし立ち回りも厳しい

296 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:08:26 ID:Qed1E5Bj.net
アンブレラコアみたいになってしまうのか

297 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:09:53 ID:f8oxdfim.net
サバイバー4人がセーフルームに逃げ込んだらマスターが萎え落ちした

298 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:09:54 ID:UCb/msJT.net
黒人でタイラントのタックル蹴りで相殺すんのおもろw

299 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:13:28 ID:D8HZglKD.net
キャラクター選ぶの早い者勝ちで草

300 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:14:41 ID:s7vQkex4.net
正直結構好きだよ

>>297
安置で時間切れまでじっとしてくれるなら全然OKなんだけどねぇ

301 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:18:30 ID:NCwgetC9.net
これならDbDやったほうがマシ
DbDですらマッチング遅いので販売したら3日もかからずマッチングしなくなる

302 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:18:40 ID:ekyvRrVz.net
>>212
寝技?
興奮するやん!

303 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:21:28 ID:1w0T/YgU.net
リッカーや犬を4人でバット打下ろしでボコる絵がシュールすぎる

304 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:23:03 ID:Ekn+lWL2.net
鍵集め終わってんのに集合しないで戦闘し続けるチンパンジーなんとかならんか

305 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:23:20 ID:48wt57O2.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/24896099/blog/4387958/

306 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:35:11 ID:+9Z1/vl2.net
レジ端から見てて全く面白そうに見えないのヤバイ

307 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:41:29 ID:5UrE8tZ+.net
鬼側はおもしろいよ
煮詰まったらPT鯖に勝てなくなりそうな感じはあるけど・・・

308 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:42:28 ID:NCwgetC9.net
>>303
アウトブレイクでもみた

309 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:45:26 ID:VtoYoy7l.net
アウトブレイク新作を頑なに出さない理由って何やろ?
何処ぞのXXX見参みたいに外注作品がシリーズ最高傑作って言われてる訳でもないのに
ネットワーク環境整った今こその作品に思えるんだが
アバターガチャでボロ儲け出来ると思うのは俺が開発エアプなんかねぇ?
レジスタンス(笑)よりは需要あると思うが

310 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 00:49:17 ID:qTzvFdxs.net
鬼側が面白いのは今だけだぞ
全部分かってるやつがいればカメラ壊されまくって萎えるだけ
途中抜けの鬼や鬼が不足するのは目に見えている

311 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 01:39:47.45 ID:AOjCeRWz.net
クローズドベータも初日はマスターマインド側ボロ勝ちだったけど
最終日は大体サバイバー側の圧勝かギリギリ勝つか負けるかって展開が多かった気がする
生存者側にどんなスキルあるか分からないけど
タイラントとか大型BOWに掴まれても一定確率で抜け出せる的なのがありそう

312 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:01:53 ID:uFJtXotZ.net
GamersGateから予約キャンセルと返金連絡きたわ
WinGameも駄目だなこりゃ

313 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:03:41 ID:DmTR3+HX.net
プリロードまだけ?

314 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:09:39 ID:SPCF5dhC.net
もうかくなる上は海外垢でDLしたデータを
規制版に上書きするわ
そこまでする価値があるかは知らん

315 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:21:36 ID:qTzvFdxs.net
サバイバー側は面白い
俺は買い
ただ鬼がつらすぎて萎え落ちが多発すると思うよ

316 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:34:45 ID:poEdIFX5.net
遅くマッチングすると100%黒人が余ってるよな
人種差別やめろお前ら

317 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:37:41 ID:poEdIFX5.net
普通にマーセとか
オバケイドロみたいなシンプルな鬼ごっこゲームとかじゃだめだったのかな
タイラントorネメシスとサバイバーでラクーンシティで鬼ごっこするとかそっちのが絶対面白い
デッドアイランドじゃないんだからバイオにバットとかいらないと思った

318 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:43:23 ID:qTzvFdxs.net
これ鬼側相当ストレスたまるね

319 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:44:31 ID:7Vw8SOiq.net
ふつうに4人パーティのアウトブレイクでいいだろ
PVEなら終わりがあるごPVPなら無限に遊べる!!
とか思ってこんなのにしたんかな
マジでゴミ過ぎる

320 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 02:45:47.01 ID:jPVCUH3a.net
セールで相当安くならない限り買わない

321 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 03:25:32.06 ID:jPVCUH3a.net
>>114
案の定、評価が賛否両論にまで下がってるな

322 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 03:42:12.50 ID:2h9rW1Ek.net
コンシューマと比べたらmm側がかなり操作早くできるからまだ戦えるけど物量倍にしないと厳しいだろうなあ

323 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 03:55:21.26 ID:aJXxxWhU.net
これ障害延期の時に鯖パンクしたから軽減の鯖分けマッチにしたら
ばらけすぎて2/5とかの部屋が乱立して始まらないということなんやろな

324 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 04:50:35.96 ID:96YDOQB8.net
レジスタンス何がおもしろいのかさっぱりわからんw

325 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 05:16:45.22 ID:NiG1X0Nq.net
>>309
OBはマップ作りが大変、レベルデザインが大変。
それに比べてレジを見てみろ。ゴミみたいな狭っ苦しいステージいくつか用意して
対人戦だからお前らで駆け引き()の楽しさを見出せと丸投げするだけで、
同じひとつの作品として成り立つんやぞ。簡単、美味しい!

326 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 07:04:04.54 ID:1PJlT89E.net
>>316
アウトブレイクではジム人気だったというのに

327 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 07:26:11.63 ID:4xU/r+5r.net
>>310
マスターで脱出阻止全然できねえw
確かにカメラめっちゃ壊してくる
サバイバーが慣れたらどうしようもねえな

328 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 08:23:00.85 ID:SKVFKaWL.net
レジスタンスつまらなそう
アウトブレイクの新作作れば良かったのに

329 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 08:25:00.80 ID:7CsPButr.net
動画勢って暇そうだな

330 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 09:40:15.85 ID:jVJmjYdop
レジなんて最初のpv見た時からこれアカンとかしか感じなかったわ

331 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 09:51:59 ID:j9gYibp8.net
ゴミゲー

332 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 10:05:10 ID:v7PsBtcY.net
マジで2時間やって返金でいいかな
サマセとかの頃には安くなりそうだし

333 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 10:14:04 ID:xjN0bQB9.net
お前らめっちゃレジスタンスやりこんでるやん
ツンデレかよ

334 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 10:14:23 ID:B3Leqyd/.net
というより
まだキー配布ないのか?
re2 の時は5日前くらいには余裕で来てたのに

335 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 10:27:21 ID:7CsPButr.net
>>334
ん?キーってもしかして海外版のこと言ってる?

336 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 11:11:17.72 ID:aZW/ORhe.net
>>327
サバイバー全員が出発確定速い時の絶望感
タイラント出した瞬間に閃光や怯みでハメられ、全員セーフルームに入った時の絶望感
4人固まってドア蹴りの優先順位、サーチ、ハックが機能してたらまず勝てないことを確信できる

337 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 11:13:27.37 ID:4KsmOU+u.net
海外版購入者の報告待ち
多分全滅だと思うけど

338 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 11:30:04.45 ID:7CsPButr.net
どのストアのキー単位の話じゃなくてメーカー側からロックされてるならどこで買おうと結果は同じじゃないの?

339 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:07:56.77 ID:oq8eJhGU.net
国内版買う人は
買って即定評か付けて返却するの?

340 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:26:50.60 ID:r56epoxU.net
レジスタンスラジオチャットのやり方分かる人居る?
野良で使ってる人が鍵もち誘導してたんだけどやり方わからん

341 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:32:31.32 ID:2/GP3X2Y.net
STEAM買っとけば3日の0時ちょうどにできんの?

342 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:48:39.22 ID:poEdIFX5.net
てかRE3の体験版画面カクッてなるんだけど
原因がわからない スペック十分なのと設定最低にしてもなるからスペックの問題じゃないと思う
dirextx11なのが原因かな?

343 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:49:20.20 ID:d8Anbecx.net
2時じゃないの

344 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 12:58:44.36 ID:2/GP3X2Y.net
自分もスチーム組で3日0時待機の予定だったんだけど、午前2時?

345 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 13:00:14.19 ID:f8oxdfim.net
>>340
alt

346 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 13:13:32.95 ID:GZvinixZ.net
マスターマインドはきつい普通にやったら負けるカードゲームみたいなもんだな
相手がまともだとまず勝てん

347 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 13:14:42.69 ID:aJXxxWhU.net
返品までの2時間もあれば間違いなくクリア余裕やぞ
しかも下げ評価する必要もないくらいレジのスチーム評価ぼろぼろ

348 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:14:23.44 ID:X9oe4BoZ.net
steam0時解禁言ってるヤツsteam初めて?w

349 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:17:53.77 ID:SMcJx1e5.net
GamersGateでキャンセル食らったからロシアで予約したわ

350 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:30:29.38 ID:qTzvFdxs.net
即効でジャニとってカメラ一台も壊さない奴だったら
最初で即抜けしたほうがいいな

351 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:50:11.30 ID:JvM1Ebva.net
辺に期待せず本編はDLCと割り切ってやった方がええ

352 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:51:22.76 ID:ar6WIrQq.net
すでにMMでマッチングすると30分掛かる
無料でこれだから、製品版になったら、24時間持たないぞ

353 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 14:57:58.50 ID:r56epoxU.net
>>345
せんきゅー

354 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:33:10.44 ID:4KsmOU+u.net
追加情報

GamersGate陥落

GP ×
GMG ×
G2A ×
G2P ×
YUPLAY ×
Kinguin ×
GamersGates ×
Wingame △ 購入者の情報待ちだが、恐らく店側がロックされている事に気づいていない 現在およそ5000円
STEAM 〇 規制有りで高価格でも良いならどうぞ 7800円
他 △ 通常版を買って規制解除MODに賭ける

355 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:36:23.43 ID:lDu2OP4Z.net
CS板でPS4もロック掛かったって話し出ているね

356 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:38:40.63 ID:4KsmOU+u.net
なぬ!?
カプンコは意地でも日本人に規制なしやらせたくないようだの

357 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:40:19.51 ID:oReFE7v+.net
そこまでするのかカプンコ

358 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:47:18.80 ID:8Uu3sjAX.net
なんで?

359 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:48:25.79 ID:jPVCUH3a.net
ゴミクズすぎる・・・・
まあ中身が発売前に駄作と判明出来たからスルーできるけど

360 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 15:49:14.10 ID:isiVkyhR.net
レジってクロスプラットフォーム対応? PC隔離かね?

361 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:04:54.25 ID:7CsPButr.net
よほど国内売上が気になるらしいな

362 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:05:14.91 ID:9aZRo44n.net
レジとかいうゴミつけるからこうなるんや・・・

363 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:07:19.24 ID:5u6MmQql.net
簡単に無規制プレイされたら悔しいじゃないですか
アイスボーンからグダグダすぎだろカプコン

364 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:13:28.42 ID:fGMdlPHW.net
steam、4日の2時解禁てまじか(;´Д`)

365 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:25:58.55 ID:iYzs2AOO.net
>>355
まじか
「このディスクは起動できません」とか出るのか

366 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:32:13.47 ID:smpQ6U8F.net
PS2かよ

367 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:52:38 ID:WKHA+mRn.net
これはHEシステムのCD-ROMディスクです

368 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 16:59:56 ID:X9oe4BoZ.net
たしかバイオ6の海外版も国内PS3じゃ起動できなかったね
あとバイオ7のゴールドエディションもロックされてたとか聞いた

369 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:00:58 ID:X9oe4BoZ.net
>>364
いつものことじゃん
CS版は事前DLあって0時から遊べる
PC版はプリロードなしで2時からDL開始

370 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:03:26 ID:9aZRo44n.net
>>368
バイオ7のゴールドエディション持ってるけど起動できるぞ

371 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:04:49 ID:7CsPButr.net
国籍関係なく0時から即プレイできるのは最近のCSの強みだよな
PC版はそういうわけにはいかないからアメリカ時間で統一されてるんだろ

372 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:10:22 ID:evJRIj+6.net
購入後即レビューして返金と言ってるワレザー並みに頭悪い奴がいて草もはえん
steam返金規約の濫用に記載の
濫用と判断された場合は返金不可になる場合があります
の一文通り判断はSteam側だから通らん可能性も十分ある
クレカの信用情報と同じく過去の返金履歴は残ってるから今回のしょーもない理由で依頼出すと本当に必要な時返金受けれん可能性あるぞ
初めから買わんのが吉よ

373 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:24:05.94 ID:UKck9Ap1.net
Z版に規制入れるゲームは買わなければいい

374 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:29:26.08 ID:N5vFmJ28.net
CS版もリージョンロックてマジ?
RE7→RE2→DMC5で着々と評価上げていってたのに完璧に地に落ちたな
てかPS4とかXBOXはリージョンフリーなのが売りの一つじゃなかったっけ

375 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:37:01.41 ID:NiG1X0Nq.net
規制に、ひたむき。

株式会社カプコン

376 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:43:11.34 ID:cF1x/dik.net
RE2でかなり評価良くなったのにまーたどん底だな
内容自体も駄作だし何があったんだよ

377 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 17:54:42.49 ID:hQiQAjIa.net
ロックはともかく肝心のゲームの出来がヤバそう

378 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:06:46.56 ID:qTzvFdxs.net
自分は本編はやらない
オンライン目的だけで買うけどね

379 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:10:20.07 ID:83qJyyeT.net
>>378
中々珍しいね。それだと今の規制なんて関係ない感じ?

380 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:12:18.42 ID:1mz3BuNc.net
3日の早朝2時からダウンロード開始?CS最速組がクリアする頃にダウンロード終わるような感じか、、、

381 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:13:03.23 ID:qTzvFdxs.net
DLCでロケランとかあったら無双で本編クリアするってくらい
ただオンライン目的でもグロ表現はあったほうがいいから
北米版を買う予定

382 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:20:27.98 ID:aJXxxWhU.net
ネタバレ投下に荒らしまで湧いてCSの方が荒れてんじゃねえか
RE2の天から地へ真っ逆さまだなカプ、どうしてこうなった

383 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:34:28.10 ID:sZ0zuem4.net
人間タフすぎねえ?
レオンでさえタイラントのパンチ8発は耐えられねえだろ

384 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:34:29.55 ID:KBcazKAT.net
>>382
RE2はたっぷり時間使って作りこんだから
RE3はアセット使いまわしまくりな上に、原作にあったザッピング削り
クソみたいなネット対戦入れたと海外に言われてるね

これでゴア規制無しの海外版リージョンロックしなければ買ってやったのに
もしくはPC版だけでも日本steamからゴア規制無し版を「おま値」でもいいから出せば買った

救いようがねぇよカプコン

385 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:34:46.76 ID:X9oe4BoZ.net
CS版のスレ見たけどロックされたことはされたけど北米垢なら問題ないみたいだな
過去作は北米垢でDLすりゃ日本垢でも遊べたみたいだが今回は日本垢では無理とか今話題出てる
だからRENETやトロフィーは諦めろと

386 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:35:31.68 ID:2/GP3X2Y.net
>>380
4日の早朝2時って見たよ。その頃にはみんなクリアしてそう(;´Д`)

387 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:39:09.65 ID:1mz3BuNc.net
>>386
えええ、マジか、、、予約取り消してプレステで買おうかな、、、
どっかにダウンロード開始時間明記してないんかなぁ、、

388 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:41:26.07 ID:7CsPButr.net
>>382
それで荒れるのはRE2のときから一緒だろ
というかあからさまに同じ奴が荒らしてる

389 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:41:49.30 ID:aJXxxWhU.net
ネット見なきゃいいだけじゃん
ネタバレもなにも知ったことじゃない勢は報告だけ見るためにここいる

390 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:48:17.05 ID:G4w8BeJK.net
4日のソースどこ?

391 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:52:10.07 ID:7CsPButr.net
>>390
公式に4/3がに配信開始って書いてるのに4日なわけないだろ
前のレスで4日の2時とか妄言吐いてる奴いたから多分それ

392 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 18:56:26.70 ID:oq8eJhGU.net
体験版もコンシューマーの次の2時だったしな

393 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 19:38:21.59 ID:8Uu3sjAX.net
ネタバレって言っても過去作プレイしてるならあってないような

394 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 19:39:55.24 ID:Rl/8L6Cl.net
俺はまだ積んでるから

395 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 19:56:31.78 ID:3caz1L9c.net
積年

396 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:03:00.60 ID:k7ShknSt.net
強いて上げるならカットされまくってて短いってのがネタバレだな

397 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:09:10.39 ID:NiG1X0Nq.net
ネタバレ注意だけど、個人的に気になったのはマップだなぁ。
倉庫やバーは一本糞の道すがらのムービーでサクっと済ませて、昼間パート無し、ジルは警察署行かない、
レストラン、新聞社、市庁舎前、ガソリンスタンド、アンブレラ営業所、ブティック、公園などなど
アップタウン・ダウンタウンのロケーションはほとんど残らず削除。

カットしまくって再構成したものが体験版のマップ+α。
市内探索は体験版の範囲で大方終わり。ガッカリだよ。

398 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:11:04.55 ID:tP4BXFPQ.net
>市内探索は体験版の範囲で大方終わり。ガッカリだよ。
これマジ?
カットしすぎだろ…

399 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:22:09.64 ID:1AK46x01.net
は・・・?
それとここでクソゲー評価されてるレジと合わせて7800円取ろうとしてんの?

400 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:43:16 ID:z2GAO+nK.net
アホみたいに弱い4人組とアホみたいに強い4人組
なんでこんな差があるんや

401 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:49:37.07 ID:qTzvFdxs.net
一人でも自分の役割分かってない阿呆がいるともう駄目だぞ

402 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 20:54:53.17 ID:BLGYj9kB.net
>>397
最新のグラフィックで表現されるラクーンシティを楽しみにしてたのに
殆どカットって酷すぎるわ

403 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:00:15.39 ID:aJXxxWhU.net
薬のアクアキュアとかそういう小ネタで誤魔化して
行動範囲めちゃ狭い全部イベントで処理するらしいな警察所とかやべえよこれw

404 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:06:36.86 ID:CK3f2dSb.net
GPからキーきた

405 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:06:53.51 ID:hr7B/R2v.net
GPからキーきたぞ

406 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:07:39.44 ID:yrnXJ0yS.net
で アクティベートはどうだった?

407 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:08:36.80 ID:hr7B/R2v.net
VPN通してるから有効化できてる

408 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:10:01.83 ID:jPVCUH3a.net
>>407
個人情報もアメリカに変えてるの?

409 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:10:07.47 ID:ajCg+a+m.net
ジルのMOD来てるよ

410 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:10:42.04 ID:SMcJx1e5.net
国も変更しないと無理だけど

411 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:11:42.95 ID:oLJzhhES.net
RE2にRE3ジル?MOD来たからしばらくこれで我慢するわ

412 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:21:21.39 ID:CK3f2dSb.net
多分これ普通に日本アカでアクチできるぞ

413 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:22:14.40 ID:RF2t0kDy.net
普通にアクチ出来てわろた
キャンセルした奴お疲れ

414 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:24:49.99 ID:dH62p5rR.net
ここ見て今GPで買ったけど普通にアクチできるぞ

415 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:26:25.88 ID:jPVCUH3a.net
リージョンロックとはなんだったのか・・・

416 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:26:27.40 ID:B3Leqyd/.net
冗談抜きでVPNも使わないでGP版はアクチできたな

417 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:26:27.96 ID:B3Leqyd/.net
冗談抜きでVPNも使わないでGP版はアクチできたな

418 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:30:07 ID:eZPtGBfd.net
じゃあ今からでもwingamestoreで買えば行けるんじゃない

419 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:30:11 ID:uCh2KBeM.net
>>410
国変更って国籍日本をアメリカとかに適当にすればいんか?
なんか証明とか必要?

420 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:30:29 ID:uFJtXotZ.net
嬉しくさ故に書き込んでるのか、嘘か真か知らんけど、
起動はできないという結末が俺にははっきりと見える

421 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:30:42 ID:BLGYj9kB.net
履歴見たら
RESIDENT EVIL 3 - Pre-Purchase (WW)
https://steamdb.info/sub/441695/
だからVPN要らないな

422 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:30:42 ID:jPVCUH3a.net
GPでOKか
なら買うかな

423 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:31:19 ID:iYzs2AOO.net
>>398
カットどころかゲームデザインの根幹がすげ替えられてるレベルじゃねーか

424 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:31:22 ID:jPVCUH3a.net
>>421
発売後もリージョンロックなしのになるんだろうか

425 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:31:33 ID:dH62p5rR.net
今subIDも確認した。GPのは441695の鍵だね

426 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:31:47 ID:wTUTrlFV.net
GPは俺らを裏切らない

427 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:32:42 ID:w5qXJl+V.net
なあこれ
こっそり日本版とかになってたりしないよな?
逆に不安なんだが

428 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:33:02 ID:iYzs2AOO.net
>>420
もしくは起動してみたらD版だったとかあり得る?

429 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:33:42 ID:ekyvRrVz.net
もうキャンセルして冷めてるから誰かの動画鑑賞で済ますわ
それでもやりたかったらセールで買うわ
GPアクチがほんとなら

430 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:34:41 ID:jPVCUH3a.net
RE2と違ってデラックス版とかがなくて予約特典がクラコスだけなら安心してセールで買える

431 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:35:06 ID:8d3hELIQ.net
コードヴェインとかが日本ロック表記になったのに普通に動いたけどそのパターンだったか

432 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:35:46 ID:SPCF5dhC.net
半信半疑でさっき買って今アクチしたけどマジじゃねーかw
なんなんだ?あまりに不評を買ったから土壇場で日和ってロック外したとかか?
って事はWinGameStoreは本当の事言ってたのかも…

433 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:35:48 ID:xCl/44+T.net
>>429
強がるな、そういうのは人生をつまらなくするぞ

434 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:37:05 ID:B3Leqyd/.net
SUBIDで日本語版と変わるからSUBIDさえ日本版と違ってればそのままセーフ

435 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:37:18 ID:dgp1/aMr.net
RE2の時と一緒のパターン?

436 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:37:27 ID:wTUTrlFV.net
予約してた人にはリージョンロックなしで
それ以降はアクティベーションできない可能性も

437 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:39:20 ID:wTUTrlFV.net
と思ったらさっきメールがちゃんときてたわ

438 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:39:47 ID:w5qXJl+V.net
でもライブラリに並んでるのはBIOHAZARD RE:3なんだよな
仮にグロ版だったとしても一つだけ仲間外れだから気になるわ

439 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:39:58 ID:aJXxxWhU.net
まて早まるな発売後に起動できん可能性も

440 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:40:10 ID:bxErbxhZ.net
エイプリルフールネタかと勘ぐってしまうひねくれ者の俺
まあ本当なら一応朗報だわな。
もっとも突然のリージョンロックからの一連のゴタゴタで
RE3リメイク発表時のワクテカと心待ちの期待感は見る影もなく萎えたが

441 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:40:22 ID:BLGYj9kB.net
Pre-Purchaseが予約分でPost-Launchが発売後という意味だが

442 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:40:56 ID:dgp1/aMr.net
どうする?買う?

443 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:41:10 ID:HZzmoFGz.net
返金の方法わざわざ言ってキャンセルして
やっぱりできますは、ダメだろ
4月3日以降プレイできますと報告聞いてからGPでセールの
40%offになったら購入したい

444 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:42:41 ID:BLGYj9kB.net
Post-Launchでも441698ならVPNは必要ない
GPで発売日より後に買うならこっちになるんじゃないか

445 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:42:59 ID:vf+YTGck.net
GPのロック表記はずれたな

446 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:43:31 ID:83yaKItI.net
>>438
たしか7あたりからそんな感じじゃね?

447 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:43:32 ID:NiG1X0Nq.net
つかGPがウソついたみたいになるんだが大丈夫か?
親切にもアクチできませんよと個々にメールまで送ってくれたのに・・・

448 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:44:25 ID:z3pJ/6i8.net
GPのロック表記外れてる(;^ω^)

449 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:44:45 ID:k1aFOmIP.net
ほんとだGPリリースになってる
あとは起動制限か?

450 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:45:13 ID:xCl/44+T.net
>>445
NOTICE
This product is region locked and can NOT be activated from: Japan

451 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:45:33 ID:w5qXJl+V.net
なあ、ほんまに大丈夫なん?
これ日本版だったら返金できる?
https://i.imgur.com/jAGc7hz.jpg

452 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:46:18 ID:8d3hELIQ.net
ロック騒動、微妙なレビュー、レジスタンスβで冷めたってのはあるな

453 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:47:05 ID:aJXxxWhU.net
頭が飛ぶかどうかですぐに確認できるだろうよタイトルもRE3になってるはずだしな

454 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:47:08 ID:dH62p5rR.net
信じても信じなくてもいいよ
https://i.imgur.com/uxXAfqu.png

455 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:47:32 ID:yzqmu3+F.net
>>421
俺もGPで買ったらそうだったな

456 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:47:43 ID:w5qXJl+V.net
>>446
7は
RESIDENT EVIL 7 biohazard表記だよ
RE3も同様

457 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:49:21 ID:jPVCUH3a.net
>>454
信じよう

458 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:49:21 ID:NCwgetC9.net
おれもキャンセルしたし、熱冷めちまったからセール待つわ

459 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:49:26 ID:w5qXJl+V.net
>>456
すまんRE2の間違い
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2だから
ちゃんとRの順番で固まってる

460 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:49:53 ID:smpQ6U8F.net
バイオシリーズ全部持っててライブラリは全部Resident EvilじゃなくてBIOHAZARDになってる
ちなみに全部海外版

461 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:50:25 ID:2wMkFRT1.net
いやちょっとマジさ…
GP頑張ってくれてたの知ってるから責めたくはは無いけど…
カプコンは今回に関してはマジでいい加減にしろよな、ロックかけたり通したり何がしたいんだよ

462 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:51:00 ID:dgp1/aMr.net
RE2もライブラリではBIOHAZARD RE2表記だしね

463 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:51:07 ID:NCwgetC9.net
0からリベまで全部入れてるけど
Resident Evil/biohazard

464 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:51:10 ID:uFJtXotZ.net
GPからメールきたわ
以下Google翻訳

私たちは最近、GamesplanetのResident Evil 3が領域ロックされることをお知らせしましたが、
出版社からの通信エラーのため、これは事実ではないことがわかりました。
つまり、私たちからのバイオハザード3キーはロックされず、日本でアクティブ化できます。
この場合も、元のメールと、払い戻しをリクエストされた場合でもそれを尊重することを深くお詫び申し上げます。
ゲームを入手したい人は、今すぐアカウントページからキーを取得できます

465 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:51:35 ID:f8oxdfim.net
なんかGPから返信来てるらしい
ttps://twitter.com/mushi_tetsu/status/1245330056794128385/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

466 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:51:48 ID:aJXxxWhU.net
スチームの表記じゃなくオープニングのタイトル画面がREなら確定

467 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:52:37 ID:z3pJ/6i8.net
土壇場でメーカーの良心を見せたとしか言いようがないな
GPで買うか(;^ω^)

468 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:54:10 ID:smpQ6U8F.net
https://i.imgur.com/gh4aHgm.jpg

469 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:56:29 ID:w5qXJl+V.net
>>468
君前のレスと言ってること違くね?

470 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:57:18 ID:dgp1/aMr.net
いいなあ無印バイオリメイク
今無印はGPでロック掛かってる

471 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:57:39 ID:uuUKHi77.net
ほんとだ、日本垢でフツーにアクティベートできた
あとは発売日に起動できるかどうがだが
もう本当にさ、ユーザーを振り回さないでくださいよ

472 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:57:54 ID:smpQ6U8F.net
>>469
画像は全部BIOHAZARDってこと

473 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:58:02 ID:SPCF5dhC.net
多分本作のREとBIO表記の違いは(あくまでも今回に限った話)
いわゆる英題と邦題の違いなだけだと思うよ
試しにランチャーの言語を英語にしたらResident Evil3になってるはず
逆に日本版しか存在しないZ版はBIOのまんま

474 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:58:06 ID:CUuNJt6T.net
え?何この急展開

475 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:58:43 ID:pvacktoD.net
(通信エラーということにしておこう)

476 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:58:46 ID:w5qXJl+V.net
>>472
あ、そっすか

477 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:58:57 ID:yrnXJ0yS.net
おいまじかよ
1月に予約して思いっきりキャンセルしたんだが

478 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 21:59:38 ID:7Ihg4CY2.net
先日キャンセルしたんだけど今しがたGPからのお詫びメール来てたわ
カプコン側の連絡ミスらしいとのことだけど、土壇場で方針変えたでしょ、これw

479 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:00:01.60 ID:BLGYj9kB.net
良心というか、カプコン側としては441695(制限なし)を提供したつもりなのに
GPが437203(制限有り)だと勝手に勘違いしていただけというオチか…?

480 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:00:55.39 ID:smpQ6U8F.net
>>470
マジでか?
これから買う人は厳しいな

481 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:00:57.94 ID:zElmO0sv.net
えぇ…何この流れ(困惑)
もう返金してもらって熱が冷めてるんだけどさぁ

482 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:01:09.60 ID:uFJtXotZ.net
>>477
俺もGPでキャンセルしたけど、再度買ったよ
GamersGateは一方的にキャンセルされて、お詫びに10%割引クーポンくれたけど
なんか悪いから使わないでおく(´・ω・`)

483 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:01:37.22 ID:w5qXJl+V.net
>>475
これだよな
カプコンに思ったより苦情が来たのでGP側の不手際って事にしようとしてるんじゃないの
こんな前例あったのか知らんけど

484 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:01:56.19 ID:NCwgetC9.net
まぁ騒いで正解だったね

485 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:02:30.38 ID:5V6DuWTC.net
ゲームはまだリリースされていません。
ってなってるけどsteamに登録できたならもう大丈夫って事?
3日に起動してダメだーってならんの?

486 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:03:08.63 ID:IlW10x1t.net
起動制限は流石にないでしょロシア版じゃない限り

487 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:04:05.35 ID:smpQ6U8F.net
>>473
ほんとだ
英語にしたらResident Evilに変わったわ

488 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:04:23.43 ID:v4yDMcHM.net
基本的にロシア版以外は起動制限無いだろうしアクチできたなら勝ちじゃね?

489 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:04:24.78 ID:aJXxxWhU.net
ブログもこの問題取り上げ多かったしな嫌でも目についたやろ

490 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:04:37.93 ID:uFJtXotZ.net
可愛そうなのは一連の流れで割り切ってZ版とか買った連中だな
気づかない奴もいるだろコレ

491 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:05:05.02 ID:xCl/44+T.net
いや、「通信」の原文ってCommunicationだろたぶん
通信エラーなんてありえん

492 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:06:32.56 ID:83qJyyeT.net
>>65
半ば諦めてたけど希望を捨てずにいて良かった!
Steamのコンソールで確認したけど441695で間違いないね。

493 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:06:43.79 ID:w5qXJl+V.net
他のストアではリージョンロック掛かってなかったなら
GP側のミスの可能性あるけど、ほんとにそうかね?

494 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:07:28.51 ID:G4w8BeJK.net
普通にsteamで買えばいいのでは^^;

495 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:07:37.33 ID:ZsbBLBGW.net
GPからカプコンに問い合わせてくれた上での日本からはアクチできないという回答だったのに通信エラーとは?
カプコンがGPに嘘付いたか無視し続けたか土壇場で方針転換したかしかないじゃん

496 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:07:42.10 ID:FvPbSji7.net
再購入してやったぜクソが、GPの尽力のおかげということでいいのかこれは

497 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:08:01.02 ID:NiG1X0Nq.net
GPはカプコンと交渉して結果ダメだったはずなんですがそれは・・・
じゃあその問い合わせ全部何だったのっていう。
チンピラ企業の相手にしたGP報われねぇな・・・

498 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:08:25.43 ID:v4yDMcHM.net
gpのはWW版で無規制なの?

499 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:09:06.67 ID:83yaKItI.net
>>479
"misleading by the publisher'"
だから、勝手にじゃないのでは?

500 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:09:41.11 ID:dgp1/aMr.net
PS4北米版かっちった…

501 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:09:58.49 ID:uuUKHi77.net
ww版って書いてあった

502 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:10:20.87 ID:V/UmpCxi.net
steam返金 GPで買ったわ
めんどくさ

503 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:12:37.36 ID:aJXxxWhU.net
GPもアクチ後返品できたっけこれは買っていいかこれは・・・

504 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:14:02.88 ID:z3pJ/6i8.net
ホントだ、プレWW版だよGP
WINなんて問い合わせしたら即返金してくれたんだけど
今回はGPで購入
印象いいよね

505 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:14:41.75 ID:dH62p5rR.net
>>494
コンソールモードとかsteamDBの見方分からなければそれが確実だと思う

506 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:15:22.70 ID:5V6DuWTC.net
>>486
>>488
なるほど、待っててよかった。

507 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:15:31.27 ID:IubPGNXJ.net
俺たちの抗議メールも効果あったんだな

508 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:15:49.80 ID:I6zFof0q.net
かぷんこ(WWキーだけど日本人に売らせたくないなぁ・・・せや!嘘ついたろ!)

509 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:18:37.25 ID:z3pJ/6i8.net
RESIDENT EVIL 3 - Pre-Purchase (WW) の有効化が完了しました。この情報は今後の購入証明に必要になるため、安全な場所に保管することをお勧めします。

510 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:18:37.94 ID:fxYx8R6c.net
>>508
ならせめてZ版の規制無くせや!

511 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:19:00.84 ID:BLGYj9kB.net
今Gamesplanetからロック解除のメールが来てたわ
もう有効化した後だが

512 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:21:21.59 ID:cD0+XhGp.net
steam返金待ち状態でGPキー有効化してもいいのかな?
した人いる?

513 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:21:54.72 ID:xCl/44+T.net
つか俺にもメールきてたわ原文貼る
We've recently reached out to inform you that Resident Evil 3 from Gamesplanet would be region locked,
however due to a communication error from the publisher we've found out this is not the case.
This means Resident Evil 3 keys from us will not be locked and can be activated in Japan. 
Again we are deeply sorry for the original email and if you requested a refund that will still be honored.
For those who wish to get the game you can grab you key from your account page now

どう読んでも通信エラーじゃない、伝達ミスとか連絡ミスとかいう感じ

514 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:23:06.56 ID:3RILtOWR.net
予約取り消し組だけど再度買おうか迷うわ
騒動で熱冷めちゃったのと初見5時間っての見てセール待ちでいいかなって

515 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:23:24.49 ID:bFGLBAvu.net
再購入するわ、GPありがとう

516 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:24:56.11 ID:NCwgetC9.net
>>514
GPに悪いからやっぱ買ったw
買って応援しないとな

数が多ければ交渉材料にも使えるだろうしな

517 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:26:42.80 ID:uFJtXotZ.net
>>513
それをGoogle翻訳したら通信エラーだったわ
まんま貼り付けたからすまんね

Thank you for letting me know.
We canceled once, but purchased again.
I'm sorry for the trouble but thank you for your cooperation.
I feel for you.
って返信したら
No worries, sorry for the confusion. Hope you enjoy the game!
って返ってきた
GPちゃん可愛い

518 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:26:59.62 ID:dgp1/aMr.net
みんな買った?買ってよろしくって?

519 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:27:24.00 ID:uQZPWnsU.net
gamebilletで買ってしまった
keys at 2 April, 00.00
明日の朝9時にコードが来るみたいだ
WW版だと良いな

520 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:27:28.10 ID:cdZ2arRm.net
GPキャンセルしたのにメール送ってきたぞ
頭上がらねーわ カプコンくそ

521 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:28:19.65 ID:ojmYYj10.net
ああ..しっかり買え!

522 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:29:26.02 ID:D/lLzuot.net
7800円規制版なら今回は見送ろうかなと思ってたけど5000円無規制ならちょっと出来イマイチでもまぁいいかな

523 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:29:58.29 ID:u6FhIeFB.net
久々に嬉しいニュースだわ、、、!

524 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:31:33.06 ID:83qJyyeT.net
結局のところ真相は藪の中なんだろうけど


GPがスチームストア版のロックを通報で把握
カプコンに問い合わせ

翌日に制限なしの外部ストア用のキーを追加(GPは把握してない)
その後ストア側への返答なし?

説明責任があるGPとしてはリスク回避の為、リージョンロックとして返金対応

配られたキーでパッケージを把握し現在に至る


これまでのGPの説明ではカプコンとの交渉の結果とは言及して無かったような…?
どちらの責任かは分からないけどコミュニケーション取れて無かった可能性は高いね

525 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:31:50.17 ID:lDu2OP4Z.net
GPキャンセル→SteamZ購入
GP再購入→SteamZキャンセル

526 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:32:02.62 ID:iYzs2AOO.net
あとは肝心の中身か・・・プレイ動画は見てないが市内探索がどうなってるか
UIの操作性も

527 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:32:48.72 ID:u6FhIeFB.net
ああ読めだぞ。レビュースコアの数値とかレジスタンスのレビューが悪くて
予約の売れ行きも悪いの確定したから焦ったな

528 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:34:35.54 ID:1AK46x01.net
メールきたって人はキャンセルしてなかった人?

529 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:35:30.14 ID:W4brYGzY.net
カプコンの為というよりGPの為に買ってやってくれ
日本ユーザーに対してここまで手厚いサポートをしてくれる販売店はここぐらいなもん

530 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:35:34.33 ID:lDu2OP4Z.net
キャンセル組みだけど来てた

531 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:35:37.89 ID:SPCF5dhC.net
それにしても不可解な動きだなあ
発売二週間前にWW版にJP規制をしてそれがミスだって言う
日本だけ狙い撃ちの規制がミスだって言うのか?
そしてそれがミスならGPが問い合わせた時に発覚する筈だろうに
フラゲ配信にレジの不評にネガキャンにアクチ騒動
なんだか発売前から妙に疲れた

532 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:38:58.89 ID:cdZ2arRm.net
あえてUSじゃなくてUKで買い直したわ
キャンセルとかいろいろしたせいで500円以上損してるわどっかのくそ会社のせいで

533 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:39:29.76 ID:1AK46x01.net
俺もキャンセルしたんだけどメール来てないな
まぁロック外れたんなら、頑張ってくれたGPに報いるために今回は買うか
もちろんGPで

534 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:39:51.81 ID:83qJyyeT.net
コレって場合によっては今後のGPとカプコンの関係悪化しないのか不安だ…

535 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:40:13.57 ID:fnj5dSxP.net
やっぱ解除されたの?
GPのストア見てたらリージョンロックの文字消えてたから気になった

536 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:41:43.07 ID:dgp1/aMr.net
買ったぜ。
Steamって事前ダウンロードないのね、焦った

537 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:42:16.12 ID:k7ShknSt.net
GP返金組だけどメール来てたわ
SteamZを返金申請してGPで再購入した

538 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:43:47.90 ID:US9DoTBB.net
ps4北米版買った俺は負け組だ;;
ダウンロード版だからキャンセルも出来んしな

539 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:44:28.09 ID:smpQ6U8F.net
クラシックコスのJILLブルマ履いてるじゃねーか!
金返せボケ!

540 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:44:57.78 ID:IubPGNXJ.net
MODでどうにかしろってことだ

541 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:45:09.80 ID:83qJyyeT.net
>>536
今回プリロード無いのかね
GPの話ではプリロード来たらキー配るって言ってたけど

542 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:50:53.78 ID:4KsmOU+u.net
一番安全なのはGPで発売するまで待つ

543 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:53:59.72 ID:4KsmOU+u.net
GPは悪くないんだろうけどロックしたり外したり何なんだカプコンは
予約してキャンセルまでしてるのにね

544 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:55:53.17 ID:lDu2OP4Z.net
GP MyGamesのRESIDENT EVIL 3 Refundedの履歴が並んでいて目障り…

545 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:57:29.54 ID:i8lhDT3S.net
途中抜けしたらマッチングしなくなった…
ペナルティあるの?

546 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 22:58:29.10 ID:uQZPWnsU.net
gamebillet返金して
頑張ってくれたGPで買ったら有効化出来た!
情報さんきゅー

547 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:00:19.98 ID:tBM3jdAs.net
有効化できたけどホンマに海外版なんこれ?
どこでみわけたらええんか分からん

548 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:01:54.89 ID:NiG1X0Nq.net
>>538
昔と違ってDL版でもキャンセルできるんじゃね?念のため事前ダウンロードはしないこと。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50404

いや北米版だけどどうするのってのはわからんけど、
誤って北米版買っちゃった、キャンセルさせてって日本PSストアに問い合わせるか
英文で北米ストアに問い合わせるかのどっちか?

549 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:01:59.43 ID:lDu2OP4Z.net
ん?本編Demoのアップデート

550 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:02:50.56 ID:aJXxxWhU.net
仮にできんかったらスチム側から返品要請すればええ

551 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:02:57.80 ID:k7ShknSt.net
>>547
一応ゲーム追加の時にWW版って書いてあったから
海外版なんでは?

552 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:02:58.74 ID:4KsmOU+u.net
GP、確かにリージョンロック外れてるわ
本当にWW版で間違いないのかね

553 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:05:02.02 ID:z3pJ/6i8.net
>>552RESIDENT EVIL 3 - Pre-Purchase (WW) の有効化が完了しました。この情報は今後の購入証明に必要になるため、安全な場所に保管することをお勧めします。

554 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:07:26.74 ID:D98/WLe+.net
無駄にロシア垢と北米垢作っちゃったけどまあ良いか
GPキャンセルしないでよかった

555 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:09:18.55 ID:4KsmOU+u.net
>>553
ふむふむ

間違いなさそうかな、サンクス
再びGPでポチるかの

556 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:10:34.29 ID:cdZ2arRm.net
>>547

>>454も書いてくれてるけどpackageIDが間違いなくWW版
今買い直した俺も見たけど同じ441695の予約版WWキーだった

557 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:11:02.98 ID:xCl/44+T.net
というかキャンセルできなくなるの覚悟で最初に「キー入れてみた」やつの突破力スゲーわマジでww

558 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:11:38.37 ID:yrnXJ0yS.net
アクティベートできなかったらキーは有効化されてないんだから
返品可能だろ

559 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:11:41.17 ID:Bekfgbo6.net
メール見たけどリージョンロックなしになったんか
ギリギリまでキャンセルするかどうか悩んだけどしないでよかったわ
これはリージョンロックの告知前に買った人だけなのか、それとも購入時期に関係なく全員なのか

560 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:13:35.89 ID:yrnXJ0yS.net
少し前はリージョンロック表記があったけど
今はなくなってるからそういう事だろ

561 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:14:55.39 ID:Bekfgbo6.net
なるほど

562 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:16:03.05 ID:iYzs2AOO.net
>>559
ついさっき買ったけど有効化出来たよ

563 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:17:42.40 ID:xCl/44+T.net
>>558
え?キー取得した後もキャンセルできるんか?

564 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:18:28.19 ID:4KsmOU+u.net
予約してリージョンロックされてからの苦労は何だったんだ(´・ω・`)

>>557
昔からPCアクション板の住民さんは本気出すと凄いし頼もしい

565 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:22:26.73 ID:3C0zmypO.net
騒動で熱冷めてレジスタンスで止め刺されたから俺は買わない
GPで別のゲーム買うかな

566 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:22:44.74 ID:VBnK4Ntv.net
え?GPでリージョンロック無くなったのかよ
どれだけ振り回すんだ。ふざけんな

567 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:25:45.11 ID:gwI6Dv6d.net
メールくれてありがとうなGP

568 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:26:05.87 ID:VBnK4Ntv.net
ん?よく見たら下のほうに「This product is region locked and can NOT be activated from: Japan」ってあるな
できるのかできないのかどっちなんだよ

569 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:27:16.77 ID:KzpwzAlA.net
今回の一連の騒動はマジで糞だったが、
各代理店のサポートがそれぞれ、どんな対応するのかがわかったのは収穫だった
…と思いたい

570 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:28:23.64 ID:tBM3jdAs.net
ありがとう
今steamの購入履歴で確認したら確かにww版て明記されてたわ

571 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:28:30.18 ID:VLulOILj.net
>>568
もうすでにキー有効化できてるぞ

572 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:28:33.92 ID:jPVCUH3a.net
>>568
それ表記消し忘れてるだけ

573 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:30:03.87 ID:gwI6Dv6d.net
あっさりアクチできたわ

574 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:30:40.04 ID:1AK46x01.net
これからもGPで買い物するぞという思いがより一層強くなった

575 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:31:32.04 ID:VBnK4Ntv.net
>>571
>>572
なるほど、GP頑張ってくれたしGPで買いなおすわ
カプンコはタヒんでくれ

576 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:32:12.30 ID:i8lhDT3S.net
お前らがなに言ってるのか全然わからんぞ

577 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:34:09.10 ID:smpQ6U8F.net
>>549
金庫の番号変わってた

578 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:35:00.55 ID:j9Dm3k7r.net
箱版はどうなるんだろ?

579 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:35:35.93 ID:xCl/44+T.net
>>576
www
レジ専用スレあるで

580 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:42:45.98 ID:LQAnqJvE.net
今まで聞いたことないけどアクチはできて起動制限なんてないよな?
カプコンの対応がめちゃくちゃで慎重にならざるを得ないわ

581 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:44:20.37 ID:SMcJx1e5.net
ロシアで買った俺、涙目

582 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:45:54.67 ID:VBnK4Ntv.net
そういえば今日エイプリルフールだな
返金で差損食らったし冷静に考えればクソゲーだしもうセールでいいや

583 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:47:51.25 ID:z3pJ/6i8.net
>>581
(´;ω;`)ウゥゥ

584 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:48:08.85 ID:yrnXJ0yS.net
返金履歴みたら普通にpaypalでクレカ経由なら
同レートだったぞ

585 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:48:11.93 ID:LUcPj3+7.net
GPキャンセルしてたけど再購入してきたわ(steamZ版キャンセル)
いちいちメールしてくれるあたり神対応だなGP

586 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:50:31.04 ID:gwI6Dv6d.net
>>585
それな。信頼感すごいわ

587 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:51:00.59 ID:BLGYj9kB.net
GPで買ってキャンセルせずに待ってた奴が勝ち組ってことだな

588 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:51:03.15 ID:VBnK4Ntv.net
お前らふざけるなよw
自分のところにはメールなんて来てないから!

589 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:53:57.21 ID:xCl/44+T.net
>>588
セールで買うんだろサヨオナラ

590 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:58:20.50 ID:z3pJ/6i8.net
>>580
GPのww版は地域制限も起動制限もない
無規制海外版
PCユーザーバンザイ(/・ω・)/

591 :UnnamedPlayer:2020/04/01(水) 23:59:47.98 ID:aZW/ORhe.net
https://gyazo.com/a2cd2178f28ee159755c9fbfec31961d
https://steamdb.info/sub/441695/
あら、こっちが来たか・・・まあどのキーが配布されるか直前まで分からんから仕方ないけど

592 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:00:08.26 ID:I59N7+uu.net
発売日の動向見てGPで買うか
レジスタンスはクソっぽいけどまたエロコスMODたくさんでるだろうしな

593 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:01:03.13 ID:nARFqf57.net
>>527
GP他ショップからの返金が多かったんでない?
確かアメリカって返品あたり前の文化だから、返金あった分はメーカーが補償しなきゃいけなかったはず
レビューの悪評価もあって日本以外の国のキャンセルも多いだろうし
予想以上の返金額でひよったとか

初動の売上が悪かったら株主への説明が必要になるだろうし、
社内で戦犯探しが始まってリージョンロック指示した奴が
ボーナス減額とか降格とか何らかの責任は取らされると良いんだけどなぁ
出来れば株主総会でリージョンロックの件も追及されると良いんだけど
株主はこの件知らないだろうし、そこまで追及されないか

594 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:01:35.95 ID:MZdgXpK6.net
ネメシスの各形態のBGMがもううpられてたw
https://www.youtube.com/watch?v=WIF-i0IR07M

595 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:02:49.45 ID:+z4R4qwq.net
ストア変更してVPNも用意して待ってたのに全て無駄になった
良い方に裏切られたから良いんだが

596 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:05:24.13 ID:ZwM+tUxj.net
>>593
うむ
予想以上のPC版キャンセルで焦ったんだと思うw

597 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:05:34.60 ID:2XlMbbQb.net
有効化したらWW版って表示されるしsteamの設定言語を英語にするとライブラリの画像もResident Evilになるから大丈夫そうだな

598 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:06:38.79 ID:8551BRWq.net
今からGPで買ってもクラコス付くよな?発売前だし

599 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:06:55.55 ID:pEqiOyQc.net
多分これ規制版だろうけど
それでも7000が5000になるのはいいわ

600 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:07:24.71 ID:AZOmJOfy.net
東京オリンピックの延期が決まったから規制が解除されたという陰謀論

601 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:09:15.25 ID:OMTniubm.net
しかしここにきて解除ってよっぽど不評だったんだな

602 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:09:21.18 ID:dVr/cLP7.net
wingameのほうはいつキー配布するんだろう?

603 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:09:34.80 ID:9Fal/C7V.net
何はともあれクソカプ死ねに変わりはない

604 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:10:20.01 ID:2XlMbbQb.net
>>599
>>454だからWWキーで確定
無規制ですやったね

605 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:10:22.16 ID:nhFvELeh.net
>>592
体験版の時点で乳首ピアスだけどな
https://youtu.be/EX8n6o_QGJ8

606 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:11:39.49 ID:nOdXKMlZ.net
steamだとカウントダウンが無いから、いつから始められるのかわかんね〜

607 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:12:27.10 ID:fxBnQRkO.net
俺のところにもGPからメール来てたけどキャンセルしたのにわざわざメールくれるとかすごい律儀だな
RE3はもう買わないけどもこれからも外部ストアで買うときはGP使うわ

カプコンはくそ

608 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:12:54.37 ID:TOTJrVqa.net
発売2日後にGPで買ったゲームに予約特典付いてた事あった
まぁ最近のゲームに多いがこれも後日無料配信されるだろ

609 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:13:54.88 ID:AZOmJOfy.net
カプンコのことだからアップデートで日本語を抜くかもしれん

バックアップしとけ

610 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:14:10.40 ID:I59N7+uu.net
>>605
はやすぎて笑うわ、今回も期待できそうだな
いまカプは落ち目だから正直ゲームにはあまり期待してないが
規制なし&MOD絞らないならまだ金落とす価値はある

611 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:14:48.32 ID:2XlMbbQb.net
というかCS版がロックかけられたって話は本当なのか?
本当なら直前にPC版解除してCS版をロックとか意味分からんのだけど

612 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:15:04.20 ID:yKqYc7/Q.net
GPキャンセルしたけど、また買い直した!無事有効化できたよ
やっぱり余計な規制のないバージョンが一番だね

613 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:18:17.28 ID:velCZF91.net
もうアクチしたけど
これで日本語だけご丁寧に抜いてきたらキレるな

わざわざサブアカ作った意味なかったわ

614 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:19:28.89 ID:/RicDEZ3.net
>>609
スクエニは知ってるけどカプコンもそんな実績あんの?

615 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:19:45.38 ID:G6cOxvL9.net
steamZ版キャンセルしてGPから買おうと思っているけどレジやDLCはどうなるの?

616 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:20:41.33 ID:73qBM5xp.net
wingameがどうなるかだなー

617 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:20:59.15 ID:aHLvTexh.net
エロmodよりバイオ5辺りの時の旧ジルの顔に近くなるmodの方がほしい

618 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:22:01.49 ID:I2AaRtwL.net
今回の件でカプコンの信用は地に落ちた
蓋を開けてみれば規制版だったり日本語抜きの可能性もあるし油断できないよ
俺はクラコスを諦めて発売まで様子見するわ

619 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:23:04.30 ID:yqfH/B0d.net
もしかしてコンソールモード使ったりsubID見る習慣なかったりする人多い?
なんかいつまでたっても話通じてない人いるね

620 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:23:12.20 ID:MZdgXpK6.net
そもそもクラコスはカルロスとかブサイクすぎてほしいと思わん

621 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:24:08.94 ID:Rm6NjEpV.net
ドル建ての方が安い?

622 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:25:41.28 ID:MZdgXpK6.net
>>621
安い

623 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:26:44.65 ID:8551BRWq.net
クラコスないと使えないMODとか出たりすんのかね
後日有料配信もなかったらとか考えるとね

624 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:27:16.00 ID:nhFvELeh.net
>>617
それももうあるっちゅーの
https://youtu.be/nVUv3aelBZ8

625 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:27:29.51 ID:Rm6NjEpV.net
>>622
ありがとう

626 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:28:06.92 ID:B3qRNqkr.net
帰宅後メールチェックしてたらGPからまさかの急転直下w
今回は北米偽装サブ垢まで用意スタンバイしてたけど嬉しい拍子抜け
祭りには乗り遅れたけどVPNナシで普通にアクチ完了あとは待つだけ…のはずが

https://imgur.com/a/3spQdtE

ライブラリ内の表記がResident EvilでなくBIOHAZARDってのが気になる…

https://imgur.com/a/UtmPgcy

627 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:28:10.91 ID:n4J+yWBD.net
DEMOアップデート来てMOD効かなくなった

628 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:30:14.06 ID:BhzcM9mG.net
コンソールモードで
licenses_

629 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:31:42.83 ID:BhzcM9mG.net
途中送信した

コンソールモードで
licenses_for_app 952060
って打ち込んで
License packageID 441695:
って表示されてればおk?

630 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:34:20.65 ID:MZdgXpK6.net
コンソールモードの起動の仕方ってどうやるんだっけ?

631 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:34:49.79 ID:DEaP6Ntr.net
>>619
こんなスレいるならこれくらい知っててもいいよな

632 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:36:29.83 ID:BhzcM9mG.net
>>626
左上のSteam→設定→インターフェースから言語を英語に切り替えればRESIDENT EVIL 3になるから多分大丈夫・・・?

https://i.imgur.com/iViZSCl.png

633 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:39:22.41 ID:4xTf8KrY.net
>>611
あれダウンロード版の仕様を知らない奴の勘違い

634 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:41:39.32 ID:aHLvTexh.net
>>624


635 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:42:41.23 ID:n4J+yWBD.net
>>632
おいsara!

636 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:43:10.59 ID:B3qRNqkr.net
>>632
なるほど…RE3だけ蔵言語依拠って事なのかな?
他のタイトルも全部海外版で日本語のままでもResident Evil / Biohazaedって具合に併記されてるんだけどね

637 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:43:53.19 ID:nhFvELeh.net
>>623
スロット置き換えた先のコスが使えないなら当然使えない
つかうだうだ言ってないで買えよ
・仮にもナンバリングタイトルを”初見”でできるという人生に一回しかない価値、プライスレス
・クリアした後にネタを知った状態で他人の動画を見てニヤニヤ
・エロMODとカメラMOD入れて有名キャラの恥ずかしい写真を撮りまくる
これに5000円払えない?いいのかそれで!?

638 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:45:56.60 ID:WzSNAFOy.net
エロとかわざわざバイオハザードでする必要感じないしなあ
エロゲでなくともより適した3Dゲーいくらでもあるだろ

639 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 00:59:17.23 ID:WDThy9Vx.net
リョナ属性の人でしょう

しかし今回の騒動で日本からのキャンセル数が多かったんだろう
コンシューマー市場に比べれば微々たるものだろうけど
結局あの日本ロックのキーは何処で使われるんだろうな
自分は露に下ったんだけどな

640 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:00:20.47 ID:nARFqf57.net
>>614
最初からか途中で抜いたかは知らないが
Steam板バイオ4、6は日本語無しのおま語仕様で売ってた時期あったよ
レビュー見ると今は日本語あるみたいだけどストアページは日本語無し表記のまま

今回の件でいつ日本語消されるかわからんから、再購入はパスかなぁ
カプコンが公式にメッセージ発信しない限り信用出来ない

641 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:02:03.77 ID:n4J+yWBD.net
>>640
5も日本語なしだった

642 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:02:24.81 ID:/RicDEZ3.net
>>640
詳しい説明有り難う!!

643 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:03:09.64 ID:SgHLo7oP.net
>>636
ストアページ見ればわかるけどスラッシュによるタイトルの併記ないし
ライブラリの使用言語に応じて変わってるだけでしょ
バイオに限った話じゃなくボーダーランズやアトリエでもそうだし
最近は英語圏のタイトル併記をやめる傾向が増えてる
個人的にはリストの並びがおかしくなるから好きじゃないけどね

644 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:04:09.01 ID:nhFvELeh.net
>>638
は?田中みな実の写真集がバカ売れしてるのを見て
「AVならもっと露出があるのに」つってるのと同じ
俺はハニセレでも本家でもクレアちゃんをこねくりまわしてきたが
両者はまったくの別物、本家本元の世界で遊ぶ事に価値がある
少し見せてやろう(エロ注意)

本家MOD遊び
https://i.imgur.com/PfeG9xY.jpg
https://i.imgur.com/ECgXIwH.jpg
https://i.imgur.com/FWIZwVE.jpg

ハニセレ
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1564157058/org/image1569415208.jpg
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1564157058/org/image1569415226.jpg

645 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:04:55.69 ID:PrpneQ8F.net
>>630
steam://open/console

646 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:07:24.56 ID:1YlN3G38.net
>>644
えぇ…

647 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:09:47.99 ID:MZdgXpK6.net
>>645
サンクス

648 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:10:10.44 ID:r35+5Yby.net
jesus

649 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:12:06.89 ID:HkEQPvAy.net
規制するのはCS版だけでいいだろうにな
Steemやる層なんてガキなんかいないだろうに
無駄にZ版とか買わせようとするから叩かれるんだよ

650 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:12:15.71 ID:B3qRNqkr.net
>>643
とりあえず無規制のWW版でアクチ完了済みだし、それなら気にしなくて大丈夫みたいね

ボダランも2までは英語表記だったけど3だけボーダーランズ3になってキレイに並ばなくなっちゃったんだよね

651 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:12:52.84 ID:SgHLo7oP.net
>>639
今GPで売ってる初代リメイクHDみたいに
正式発売「後」に小売店に卸すキーじゃない?

652 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:17:53.89 ID:D12Za33k.net
余計な事しなければ、そのまま予約で買ってたのに

653 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:17:54.91 ID:/RicDEZ3.net
RE2ではタイラントをダウンされたら弾薬がランダムで手に入るとかは無くなっちゃったけど

RE3でもネメシス倒すと武器パーツ及び回復スプレーセット落とす仕仕様があるのか無いのかが、一番気になっている
ハイリスクハイリターンなアレは凄く良い仕様だと思ってるので
あと3の特徴的な物として選択肢はあるのかどうか

654 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:18:52.01 ID:jqwikTiB.net
GPでまた予約しなおしたけどスレ見てまた不安になってきた

まさかアクチはできるけどZ版で日本語無しという結末じゃないよね・・

655 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:20:20.62 ID:AMI6wWhm.net
無事GPで買い直して、キー認証完了できたわ。よかったよかった。

656 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:22:34.24 ID:dTJqbCH/.net
代表例としてモンハンの名前が上がってるだけだろうけどセーブエディターの販売元逮捕されたんだな
https://www.sanspo.com/geino/news/20200401/tro20040119200002-n1.html

657 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 01:23:41 ID:nhFvELeh.net
>>654
むしろ不安が解消される要素しかないよこのスレ

658 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 01:23:43 ID:it2Aq4aw.net
発売日以降に437203(日本のみ有効化不可)に変わる可能性もあるから
予約版買っといたほうがいいのかな?

659 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 01:23:53 ID:OMTniubm.net
もしかすると予約前にリージョンフリーで購入した層への処置で
発売後はロックされるんじゃないのかな
ゆえに今GPで買っておくのが吉

660 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:26:26.32 ID:OMTniubm.net
予約前じゃなくて予約する時リージョンフリーで購入した層

661 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:27:32.61 ID:0wOBg8wK.net
>>659
それが最善やと思うわ

662 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:30:06.61 ID:PrpneQ8F.net
subidも見ないコンソールも使わない奴大杉やろ

663 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:30:33.89 ID:MZdgXpK6.net
>>662
これな
発売後に規制版に変わるわけないのに

664 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:30:51.97 ID:nhFvELeh.net
タイムライン氏まとめ更新
https://runtl.com/biohazard-re3-pc-japan-activate-3/

665 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:31:22.84 ID:SgHLo7oP.net
>>654
何訳分からんこと言ってんだ
Z版は日本にしか存在しないパッケージで海外ではそんな区分がない
わざわざ海外サイトが取り扱う訳ないだろ

666 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:34:51.63 ID:DziCUtSD.net
最悪、Z版とか通常版になったとしても
7800円じゃなくて$47.99で買えたことが大事だったわ

667 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:36:05.19 ID:MZdgXpK6.net
>>664

安心して買える

668 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:36:41.78 ID:MZdgXpK6.net
>>666
>>664見ろカス

669 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:37:02.83 ID:OMTniubm.net
発売後SuB id437203しか販売されないかもしれないしね

670 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:37:51.79 ID:ZNea94i5.net
>>664
こいつガイジだから嫌い

671 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:38:45.31 ID:QMv2gkhZ.net
結局はスチームキーの仕様によるので土壇場で変更したとは考えにくい
完全なコミュニケーションミス
でもカプコン最近っておま国商品なんてあったかな?
バンナムとかはいっぱいあるけどさ

672 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:38:46.55 ID:AMI6wWhm.net
>>664 アフィブログやんけwww

673 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 01:38:56.96 ID:MZdgXpK6.net
>発売日以降は「Sub ID 441698」のSteamキー(WW版)が受け取れるそうです。現時点ではこれも日本からでも有効化できます。(今後、カプコンが変なことをしなければ)

ちゃんとこう書いてるんだから海外版は受け取れるだろ

674 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 01:55:51 ID:eFSOKyEP.net
いや、ほんとスレ覗きに来て良かったよ…
完全に諦めてGPキャンセルしてからは
Z版に手を出していたし(返品)
GPでww再購入できて良かった

675 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 01:58:54 ID:Rm6NjEpV.net
無規制で出来ることより
5時間クリアゲームで7800円も出さなくて済んだことの方が嬉しい

676 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 02:03:00 ID:otOsIjjL.net
結局プリロードは無さそうだな
糞回線だから発売前にダウンロードしときたかったのにカプコン許さねぇ

677 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 02:03:50 ID:ga/NzUjc.net
文句言ってるのに鍵の区別もつかないの多くてPCでゲームする人口増えたんだなって

678 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:06:16.49 ID:82HdqT9y.net
あと2日(>_<)

679 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:09:25.87 ID:Nabty7Yy.net
うおお!?直前で大逆転か!?買い直したわ、ありがてぇ
これで日本語だけ抜かれて入ってないとかだったら本当にカプコン作品買うの止めるわ

680 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:10:41.03 ID:czapH5Bv.net
海外版のマルチ落としてやってみたけど
腕もちょんぎれないし頭も破壊できない
海外版のマルチと日本版のマルチのグロ表現は一緒じゃない?

681 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:13:33.67 ID:9Fal/C7V.net
ただただカプコンの評価は下がりGPの評価は上がる結果となった

682 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:14:50.99 ID:QGnXjzx6.net
あやまるならなぜやるのか

683 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:17:55.21 ID:dJh9qFFl.net
心配だったけどRE2と同じく無規制版出来るんだよかった

684 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:20:49.47 ID:MZdgXpK6.net
>>680
世界で同時通信だし表現は日本版に合わせるしか無かろう

685 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:21:44.25 ID:Nabty7Yy.net
GPちゃん、何度も質問したり返金作業させたりしてごめんね。カプコンを6発くらい殴っていいよ

686 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:24:10.04 ID:3W2g0X4U.net
>>680
それが本当なら値段が少し安いだけでまた振り出しやん

687 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:28:10.51 ID:czapH5Bv.net
どうしようかな自分本編やらない
マルチ目当てだから
日本版買おうかな

688 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:30:20.57 ID:iZENz2gT.net
レジスタンスそのうち無料になりそう

689 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:30:57.74 ID:fGS4E/CP.net
>>644
表情変えるmodってあったっけ?

ハニーセレクトも持ってるけど
本家クレアのがいーな

690 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:34:43.06 ID:AZOmJOfy.net
Resident Evil 3    76

https://www.metacritic.com/game/pc/resident-evil-3

メタスコア低くてワロチ

691 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:35:55.17 ID:czapH5Bv.net
海外版で米アカウントも試したけど
マルチグロ表現同じや
おいらマルチしかやらんから日本語版でいいかな

692 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:36:36.54 ID:dJh9qFFl.net
メタスコア低いのは神ゲーRE2の反動でしょ
少なくとも良ゲーは確定してる

693 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:38:15.07 ID:x9x2M5aV.net
カットシーンでプレイ時間誤魔化してバイオ6に戻ってんじゃねえかとか言われて草

694 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:38:51.13 ID:nhFvELeh.net
伝達ミスなのはむしろカプコンとカプコンUKであって
あっちの代理店が商品のレギュレーションをCS版と混同して
正確に把握していなかった、という気がしてきた

>>687
はああ?・・まぁいいや、気になるなら海外勢のプレイ動画見てくればいいじゃん
当然だけど日本版Z買ってもD相当だからな・・

>>689
・表情追加MOD
・HSPE(変えるというかブレンドできる)
・眉と眼球をFKで個別に動かせる(何のMODか忘れた)

695 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:45:25.89 ID:x9x2M5aV.net
βで外人と遊んでるのに本品の日本版じゃ隔離だと思ってんのかねまあ好きにしろ

696 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:54:06.19 ID:KIla8Bv9.net
>>644
ハニセレ版いいなぁ シーン頂けませんか?

697 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 02:56:59.49 ID:V4tu4opz.net
なんか伸びてんなーまたなんかやらかしたんか思ってきたら流れ変わってた
GP様々だな

698 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 03:29:15.45 ID:Lz0sCwH8.net
GPわざわざ返金したのに遊べるよ!ってメールくれるのが丁重で良いな

だけどクソカプコンのせいで金銭でデメリット出てる以上もうセールでしか買いたくなくなったよ
仕事休みまで取ったのにマジクソ

699 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 03:34:56.69 ID:nhFvELeh.net
>>696
いいけどウチIDグチャグチャだし環境MOD必要だしで再現できないと思うよ
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7148
パスはDLも解凍も claire

>>698
ワイはキャンセルする時にGPのウォレットに返金したからピッタリそのまま買い戻せたよ

700 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 03:40:22.21 ID:/aCoOO9t.net
GPキャンセルしてRU版買っちまったわ
しかし日本企業にもこの対応の良さ見習ってほしいもんだ

701 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 03:45:34.48 ID:mDTsUD+p.net
GP予約→予約キャンセル→steamZ版予約→予約キャンセル→GPry
GPは神。カプコンは死ね

702 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 04:04:32.18 ID:Eu7a5/vu.net
バイオスレでハニセのpng交換がおこなわれててわろた

703 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 04:19:36.71 ID:U0OyCsk7.net
gpでかったわ
体験版カクつくから心配だけど製品版では起こらないといいな
ほかのゲームでは起こらないのに何が原因なんだろう

704 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 04:35:59.64 ID:We6adIuf.net
まだRU版アクチ出来るの?
無理だと思うが

705 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 05:16:17.97 ID:exi+cqGd.net
新たなるリメイクプロジェクトが進行中…か?

While M-Two’s role was primarily as a support studio for Resident Evil 3, VGC understands it is currently working as the primary developer on a larger remake project for Capcom.
(M-Twoの役割は主にResident Evil 3のサポートスタジオでしたが、VGCは現在、Capcomの大規模なリメイクプロジェクトの主要開発者として働いていることを理解しています。)

https://www.videogameschronicle.com/news/confirmed-former-platinum-ceo-is-behind-new-capcom-backed-studio/

706 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 05:18:29.50 ID:1awH3Vv7.net
俺も最初ガタガタだったけど数回起動したらマシになったよ

DLしたら慣らしが必要なんじゃない?

707 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 05:18:58.92 ID:1awH3Vv7.net
>>342充てねw

708 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 05:32:19 ID:/ztlft0s.net
アクチ解禁はめっちゃ朗報だけど
体験版に謎のアプデが入ったら今度は
MODが全部使えなくなってる・・(泣)
まさか製品版のWW版ではちゃんと使えるよな?
どこまでカプンコは嫌がらせするんだ

ちなみにアプデの後は金庫のナンバーが微妙に変わってた

709 :705:2020/04/02(木) 06:01:41.91 ID:/ztlft0s.net
今ちょこっと調べてみたら、中国からクレームが来たっぽい。
なんでも元のナンバーの918は満州事変の発端になった
柳条湖事件の日付の9月18日を想起させるから別のナンバーに
変えろってことらしい。
韓国もそうだけど中国も大概だな・・
こういうクレームには即対応するのかよ!
ttps://www.thegamer.com/chinese-gamers-angry-puzzle-resident-evil-3-demo/

710 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 06:15:50 ID:2XlMbbQb.net
難癖すぎる
んなもん関係ないんだから無視決めこめばいいのに
GPの問い合わせは無視してたのになー(棒)

711 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 06:32:33.43 ID:wHRP9m+T.net
まぁロックかける気満々だったろうけど評判が思わしくないから売り逃げした方がいいと判断されたか…

712 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 06:33:37.73 ID:niSSPpQB.net
GPでリージョンロック外れとるやんけ!
カプコンは何がしたいんや…

713 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 06:44:22.53 ID:GBQkwIu6.net
>>397
これテンプレに入れたらいい
酷いもんだ

714 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 06:49:26.85 ID:AblqEJHF.net
今きたけどリージョンロック解除されたんやね予約しなくてよかった

715 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:14:14 ID:3aXGSWSv.net
GPでアクチ確認
SALEで20%OFF

表記がバイオなんだが規制は無いと信じる

716 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:15:41 ID:thPvsUmJ.net
4の海外版みたいに日本語にしたらゴア規制版に固定されちゃうパターンかもよw

717 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:16:44 ID:WDThy9Vx.net
タイトルコールの時にceroうんぬんの表記なければWWだ

718 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:25:27 ID:1awH3Vv7.net
致し方なくGP解約してZ版購入した俺が通りますよ

マジでかw 今頃になって急に方針転換しないでくれよ
前スレで居残った強者がいたが諦めない心が報われたねぇ・・・
あたしゃ予約特典のコスチュームが欲しくて昨日Z版で妥協したのよね
二日間前までしか付かないからギリギリまで待ったのにこんな仕打ちがあろうとは・・・

高い買い物だったと教訓し特典コスでプレーしますわ

719 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:31:33 ID:sdRNGa4y.net
WW版だと3日午前0時に遊べるかな?

720 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:32:52 ID:WGGcGWVi.net
>>384
ザッピングは2な。リメイクではなくなってた。
3にあったのはライブセレクション。オリジナルでも微妙だったぞ。
あとは無駄に多すぎた謎解き。これも不評だった。

721 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:34:17 ID:WDThy9Vx.net
>>718
少なくとも今現在GPのページには

Pre-order your Resident Evil 3 Steam key now online at Gamesplanet and receive the following bonus:
の表記あるぞ

722 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:36:04 ID:2CT0IvJU.net
GPアクチできるようになったの?
スチームよか安いけど頭が吹き飛ばない規制版のキーになりますじゃなくて?
ちなみに俺はロシア屋で買ったので相変わらず涼しい顔w

723 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 07:44:54 ID:1awH3Vv7.net
明日の24時か2時過ぎに解禁でしょ
>>721
さすがにテンプレをそのまま載せただけでしょ
明日の未明にDL出来るようになるだろうから今からじゃ間に合わないよね?

724 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 08:03:00 ID:B3qRNqkr.net
>>723
Pre-order nowのボタンが表示されている間はセーフだと思うよ
俺なら今からでもZ版キャンセルしてGPで買い直す

Pre-order nowからAdd to Cartに変わっちゃったらもう予約特典は付かないよって意味

証拠としてさっき貼ったスクショをもう一度

https://i.imgur.com/R2uwx2l.jpg

725 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:09:25.78 ID:WDThy9Vx.net
そもそも予約特典が2日前しかつかないってどこの情報だ

726 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:11:21.89 ID:fOsSz1sZ.net
>>722
涼しいというより寒く無いか?

727 :569:2020/04/02(木) 08:16:04.05 ID:XJbciTBJ.net
まだGPはpre-purchase可能だったよ

728 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:27:13.29 ID:ouiW/Gvs.net
ロシアキー買う奴は毎回わざわざvpnかましてサブ垢でやるのか??
だるくね??

729 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:36:04.12 ID:9Fal/C7V.net
アクチ不可になったからGPキャンセルしてwingamestoreで予約したけどGPがメールくれたからwingamestoreキャンセルしてGPで買い直した
わざわざメールくれたりキャンセル手順が簡単だったりGPって優秀
それに比べて

730 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 08:58:57.14 ID:WqshfNiG.net
スレの勢いで買ってしまったけど
冷静に考えたらレジスタンス面白くない
本編クソ短い+周回要素もない
から買わない方が良かったかもしれない

731 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 09:12:43.83 ID:Oh6ltGC/.net
何回もゴミゲーやって言ってるやんwww

732 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 09:15:29.84 ID:OjQC8cPX.net
不人気&円高くるだろうし3000円くらいですぐ買えるようになるだろう

733 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 09:34:46.45 ID:QKphYIay.net
CS版はめちゃくちゃ中古ダブつきそう
本編一周して満足な層があの謎のマルチプレイヤーやると思ってんのかね

734 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 09:41:56.24 ID:h3qUfc7r.net
いや意外とレジスタンスおもろくなってきた

735 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 09:44:53.85 ID:GFdqZfWj.net
予想で悪いが、ダウンロードするIPで日本版が北米版にするか判断してるっぽいな。体験版は北米アカ作って、VPNなしでDLしたら、規制ついてたわ。
VPNありだと規制なしだった。
念のため、書いとく。

736 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:03:26.27 ID:oHysJtgm.net
今更だけど体験版はD版なのな。ちょっと安心。
しかしZ版は部位欠損はともかく頭パーン!までなしだと死亡判定難しくなるから規制されてないといいなぁ。

737 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:08:24.26 ID:RKxSxp7X.net
本編はアホみたいに短いしやることないからすぐレジスタンスプレイすることになるだろうしこれ面白くないなら買わない方がよさげだな

738 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:24:03.31 ID:OHcuSqEV.net
>>737
レジスタンスはsteamで4/3までベータ版を試遊できるよ。
RE2やった人は買わないのかな。正直グラフィックは7からあまり進歩してないようだし。

739 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:26:26.83 ID:M4Z4JFsX.net
買うか悩むわ
体験版に毛が生えた程度とかいくら何でもボリュームがな…

740 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:34:53.63 ID:OjQC8cPX.net
ボリューム少ないならライト撃てば暗くなるとかギミック増やしてほしかったね
大幅カットな上ほとんどハリボテの一本道で衣装も今の所1つだけ
レジスタンスは正直つまらなかった
ガッカリです

741 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:34:54.52 ID:2CT0IvJU.net
>>726
どう考えてもgpだー規制かもだーとか一喜一憂してる馬鹿どものがクソ寒いし低能w

>>728
おいおいVPNをたいそうな物と勘違いしていないか?
いまどきボタンポチーで終わりよw

742 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:38:33.09 ID:rHJbJDcm.net
他にやるゲームないし予約した。サンキューGP

743 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:40:02.06 ID:jsgnAnvL.net
このスレ見てて良かった
GP様一生ついて行くわこんなん

744 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:41:55.89 ID:nhFvELeh.net
719 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 07:36:04.10 ID:2CT0IvJU [1/2]
GPアクチできるようになったの?
スチームよか安いけど頭が吹き飛ばない規制版のキーになりますじゃなくて?

738 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 10:34:54.52 ID:2CT0IvJU [2/2]
>>726
どう考えてもgpだー規制かもだーとか一喜一憂してる馬鹿どものがクソ寒いし低能w

745 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:44:14.65 ID:2CT0IvJU.net
>>732
ロシアならすでに2300円だぞw
半年でさらにその半値だろうな
ちなみにRE2は半年で1500円になったっけw
しかも起動制限も外れてたんだ

746 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:49:43.76 ID:2CT0IvJU.net
>>744
ただの突っ込みをブーメランだと思ったのかい?ボク?w
一喜一憂の意味わかってるかい?w
意味不明な引用で勝手に自己完結してないでちゃんと言葉書きなさい
できないならおまえはただのガイジな

747 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:49:51.79 ID:+LpMmdYc.net
大なり小なりリスクあるVPNで起動なんてしたくないなぁ
GP組より安い金で買えてよかったじゃん
価値観の違いだから好きにしたらいいと思うよ

748 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:52:18.68 ID:2CT0IvJU.net
>>747
煽る気は無かったんだが涼しい顔って単語が効くやつが居たみたいw
ここ数週間くらいずっとヤキモキしてるんだろうなぁ・・・

749 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:52:20.28 ID:nhFvELeh.net
>>746
ブーメランだと思った?違うけど?
ここまでの情報見て「規制版のキーになります」じゃなくて?とか言ってるやつが
クソ寒いし低能とかどの口で言ってんだろうね、ってからかったんだよw

750 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 10:55:39 ID:2CT0IvJU.net
>>749
はあ?ww
GPのキーがどの扱いになるのか不確定だと思ったからその指摘をしただけなんだけどw
おまえガキだろ?頭悪すぎるからあんまイキらんほうがいいぞ
言ってることが支離滅裂なんだよばーかw

751 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 10:57:49 ID:PWwqmWWC.net
海外版でもレジスタンスは国内版と同じ環境で遊べるのだろうか

752 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 10:59:15 ID:nhFvELeh.net
どの扱いになるかわからない??
お前がロシアで買ったのは「どの扱い」なのか言ってみろ↓はいどうぞ

753 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 10:59:46.59 ID:JagsUpMr.net
日本版の隔離に比べたら中韓とやったほうが人口は多いだろなあ

なおチーターは...

754 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:01:35.44 ID:n4J+yWBD.net
デモ版クリティカル率低くなってない?

755 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:03:16.31 ID:RKxSxp7X.net
RE2なんかあっという間に半額で売り出したしこれもすぐ捨て値になりそうなんだよね

756 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:03:38.61 ID:SgHLo7oP.net
煽りカスの方は持ちたくないけど
正直ここでぐだぐだとGP買ったけどどうしよう〜規制版かも〜とか
ほざいてる奴らはPSかSteam版でも買ってろって言いたい
目の前のパソコンで調べもせずゲーム以外の事で使おうともせず
色んなリスクを承知できないんだったら大人しく家庭版買ってろマジで

757 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:04:08.94 ID:2CT0IvJU.net
>>752
それとGPが規制版か無規制版になる事とどう関係があるんだ?
脳みそに蛆でもわいてんの?w
なにがはいどうぞだキチガイw

758 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:06:02.42 ID:2CT0IvJU.net
>>755
ちなみに無規制版ロシアキーのRE2は半年で1500円になってたwww
起動制限も90日で外れたっけな

759 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:11:46.77 ID:DEaP6Ntr.net
プリロードもないしこれいつできるん?
カプコンはDMC5が朝の9時頃だったかにできたことしか覚えてない

760 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:13:31.03 ID:ga/NzUjc.net
>>756
これ
451の画像見て何か分からないのであればもう外部ストアでゲーム買うの辞めたほうがいい
ライブラリの画像をわざわざ大切そうに貼ったりそれを根拠にしてるやつも同じ

761 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:15:37.42 ID:nhFvELeh.net
>>757
「どの扱い」が意味不明だからお前は「どの扱い」のつもりでロシアで買ったか聞いたんだよ
答えられないんだ・・え・・
日本判定して規制版になるならどこでどう買っても同じグローバル(WW)版だけあればいいだろ
手間かけて日本向けにキー分けてる必然を説明してみろよ↓はいどうぞ

762 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:22:16.24 ID:J9WSSUJO.net
4/3リリースとしか書いてないから、いつからできるのか全然わからねえよ

763 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:27:49.94 ID:2CT0IvJU.net
>>761
あきらかに価格設定も違う日本語表記も無いロシア屋で日本向けの規制版キーが発行されるわけねーだろ馬鹿が
おまえは相手が何を言っても論点ずらして逃げ続けるタイプだろ
自分でロシアの鍵屋に規制版か無規制版かメール送って聞いてみろクズ

764 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:28:28.13 ID:CCTxB7+F.net
steam返金申請投げたわ。早く承認してくれ

765 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:29:02.50 ID:d9UQs6ZZ.net
steamにゲームいっぱいあるし
リスクあるからロシアとか怖すぎるわ
サブ垢作ってやってるとしたらサブ垢にログインして毎回vpnオンにして起動、起動したらゲーム一旦タスクバーに戻してvpnオフにして遊ぶんでしょ
めんどくさすぎて割って遊んだ方がましでは
Gpでええわ

766 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:29:17.06 ID:n4J+yWBD.net
>>762
2日26時じゃないの?
知らんけど

767 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:35:32.80 ID:2CT0IvJU.net
そもそもロシア屋の鍵は日本でアクチできない=無規制版なんだよ・・・
過去ログの人たちもVPNいるいるっていってるやんけ・・・www
頭に血が登ってそんな事も忘れるほど発狂してるのかよwwwwwww

768 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:43:12.81 ID:Nabty7Yy.net
家ゲー板みたいな民度だな

769 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:47:37.99 ID:gf3+T2hD.net
あと半日でわかるんだかは大人しく待ってろ

770 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:49:47.38 ID:2CT0IvJU.net
だから言ったんだ
馬鹿は噛み付くなとw

771 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 11:57:46.73 ID:Qumf6QKk.net
1人バカがいるだけでしょ
>>726はロシアは寒いという冗談を言っただけなのに対して意味を理解できずに噛みついてるし
発達障害特有のどうでもいい強い拘りみたいなものを感じる

772 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:01:39.69 ID:nhFvELeh.net
>>763
は?お前がッロシアで買ったのが規制版かもしれないなんて1mmも思ってねーよw
論点ズレてんのはお前
今GPで売ってて日本垢でアクチできるWWキーが「どの扱い」ってどういう意味か、と聞いている
どの扱いとどの扱いがあるか言ってみろ、論点ズラして逃げるなよ↓はいどうぞ

773 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:02:59.53 ID:QGnXjzx6.net
なんでマウントの取り合いするの?
言って!

774 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:03:43.09 ID:1awH3Vv7.net
>>724
ワザワザありがとな 後ろ髪引っ張られるけどさすがにもう時間切れ
だと思うから心惜しいが今回はこれで納得するよ なんだか疲れちゃったしねw
>>725
ゲーム紹介雑誌(web)に書いてあったよ?2日前までは得典が付くと
>>732
さすがにセールで安くなるのは半年位掛かるよ RE2がその位だった
半年が我慢できるならその程度のヤリタイ渡だから別に待てばいいと思うよ
>>739
RE3を2倍楽しむ方法はさ、PC版旧バイオ3をやった事あるなら通じると思うけど
CS機より難しいベリーハードがあったように初見VETERAN以上の難易度選んで
マップを利用しないやり方だと思うよ。丁寧にマップ内にアイテム書いてあるから
取り溢さない&道に迷わない様になっていけどそんなの昔は無かった
よっぽどの方向音痴でない限りマップなんて見なくても道解るだろうから
最初はマップ不使用にしてプレーすれば少しは楽しめると思う

775 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:05:10.10 ID:etayDGcg.net
今回どこで買うの安定か確認しにきたらネガキャン必死な奴いて草

776 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:06:20.35 ID:2CT0IvJU.net
>>772

>「どの扱い」が意味不明だからお前は「どの扱い」のつもりでロシアで買ったか聞いたんだよ
>答えられないんだ・・え・・

答えてるんだけどw目も腐ってるのかこの障害者www
えーと、論点ずらしって何が?おまえが聞いてたんじゃないの?
記憶力もやべぇこのガイジw

777 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:07:22.74 ID:GSwRXm0+.net
gpのキーsteamに登録されたわ
無規制版だったら割らずにすむ

778 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:08:35.98 ID:cR2R9JOT.net
あれ、ゲムプラのアクチ可になったんだ
CAPCOM迷惑かけ過ぎだろ…

779 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:10:32.62 ID:nhFvELeh.net
>>776
うんだから、お前は無規制確定だから買ったんだよね?じゃあ
>GPのキーがどの扱いになるのか不確定だと思ったから

今GPで売ってて日本垢でアクチできるWWキーに「どの扱い」の可能性と種類があるのか、を答えよ

780 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:11:14.53 ID:2CT0IvJU.net
は?お前がッロシアで

↑オマエガッ!!!なにこれw

オーマイガ!みたいな?www
顔真っ赤誤字りだしてやんのwww腹いてーwww

781 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:14:14.74 ID:QGnXjzx6.net
喧嘩おもしろ!

782 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:18:19.28 ID:2CT0IvJU.net
>>779
一度アクチ不可だったものが2週間足らずで日本でもアクチ可能に変更されたから
GPが特別に仕入れたリージョンロックが外れた無規制版なのかそうでないのか
そのどちらの扱いなのかって意味だ障害者くん
行間が読めなくて何の話か1から100まで言わないと理解できないガチの知的障害者なんだねwww
ちなみに俺はなのでは?と疑問を持っただけであってどちらとも断言していないし
実際どちらでもかまわん

こういう長文書くと全部理解できずに・・・・もう説明するのめんどくさいよww

783 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:20:41.70 ID:aTjsuwlg.net
どっちもゾンビより頭悪いんだろなあ…

784 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:21:27.00 ID:2CT0IvJU.net
いや論理破綻してるのはあちらなのでそれが理解できない君が蛆虫の脳みそなんだよw

785 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:23:08.51 ID:nhFvELeh.net
>>782
じゃあ特別に仕入れたものでないと返事があった事を知らずに
>>722を書いたわけだ、寒くて低脳だね

786 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:23:59.62 ID:faLLAsOY.net
何だこの頭ゴリスのバーゲンセールは?

787 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:25:29.32 ID:Oh6ltGC/.net
どうでもええけどこれゴミゲーやで?wwwwwwwwwwww

788 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:25:59.86 ID:GSwRXm0+.net
GPからメールきた人って問い合わせた人のみ?
自分のところはそういうメール来なかった

789 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:26:27.37 ID:vj6cIJyT.net
両方NGでいーじゃん

790 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:26:46.04 ID:1awH3Vv7.net
>>736
今回のRE3はバイオ7やRE2みたくグロに余り振ってないみたいだから
それほど気に病む事も無いと思う。確かに頭飛ばないのは残念だけど
レジスタンスをプレーしてみても解る様に血は飛び散るわクリ出て死んだと判る
派手なモーションがRE2よりも解りやすくなってる気がした。Zなら欠損もあるしね
RE3体験版ををプレーしてRE2より改善されているなと思ったからセール
待たずに販売日に買うの決めたけどRE2みたいな死体確認は軽減されてると思う

791 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:27:35.42 ID:vj6cIJyT.net
>>788
予約を払い戻ししたらきたよ

792 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:28:00.92 ID:2CT0IvJU.net
>>785
それでは無規制版か規制版かわからんままだろ馬鹿w
結局どちらかは起動するまでわからんままだ
いいだけもがいて最後まで憶測ガイジだったなw

793 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:29:08.89 ID:2CT0IvJU.net
>>787
2300円なら妥当でしょ
フルプライスで買った馬鹿おりゅ?www

794 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:30:32.66 ID:GSwRXm0+.net
>>791
予約キャンセルしたけど来なかったわ
不思議

795 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:32:18.73 ID:XCubv3jM.net
GPの20%オフとコス特典のオリジナルコスって発売後しばらくはあるっけ?
RE2のときは発売2,3日後に買ったけど割引もコスも付いてきたんだよな

796 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:32:20.36 ID:nhFvELeh.net
>>792
な? そ う だ ろ?
・・やっとブッ刺さったよ、逃げるから長かったぜ

>GPアクチできるようになったの?
はい

>スチームよか安いけど頭が吹き飛ばない規制版のキーになりますじゃなくて?
そんなもん無規制版か規制版かわからんままだろ馬鹿w
結局起動するまでわからんままだ
いいだけもがいて最後まで憶測ガイジだったなw

797 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:36:40.68 ID:2CT0IvJU.net
>>796
だから最初からそう言ってるだろ・・・どちらかわからねーあやういキーだよって話

>ぶっ刺さったよ? ← どういう意味?wwwおまえが一方的に曲解してわめいてたんだろ?www自虐?www

完全に壊れてもう自分が何言ってるかわかってなさそうw
久しぶりにクソワロタwwww

798 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:37:30.07 ID:XCubv3jM.net
>>397
昼間のラクーンも体験したかったな

799 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:38:38.52 ID:RKxSxp7X.net
えぇ…マップそんな削除されてんのかよ

800 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:42:06.54 ID:cR2R9JOT.net
>>397
ウンチじゃん…

初動しか見込めないからアクチ規制外したのかこれ

801 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:44:58.49 ID:nhFvELeh.net
>>797
まぁ状況から見てWW版が規制の仕組み持ってるなんてまずありえんけどね
無規制で遊べると確定してないのは間違いない、発狂乙w

802 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:46:14.44 ID:OMTniubm.net
ロシアキーも安いから考えたけど地域制限プラス起動制限つきのパターンだからパスした
地域制限だけなら買いなんだけどね
GPならノーリスクだしある程度のディスカウント価格の無規制海外版を高画質のPCで144Hz
以上で楽しめるんだから

803 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:48:40.88 ID:B3JdGewV.net
初期はRE2,3一本化で開発されてたってのも納得かな
レジスタンスとかいらんのによーちゃんと作って欲しかった

804 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:48:52.82 ID:2CT0IvJU.net
>>801
あららついに妄想に逃げちゃった
雑魚おつかれーw
そういやさっきおまえ発狂して誤字ってたよねwww

769 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 12:01:39.69 ID:nhFvELeh [13/17]
>>763
は?お前がッロシアで買ったのが規制版かもしれないなんて1mmも思ってねーよw

↑オマエガッ!wwwww
ちなみに1mmが大文字wwwwww

805 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:51:48.56 ID:RKxSxp7X.net
明らかにボリューム不足で焦って作ったのがレジスタンスなんだろうな

806 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:53:29.56 ID:2CT0IvJU.net
>・・やっとブッ刺さったよ、逃げるから長かったぜ

↑wwwwww見えない敵と戦うとはまさにこういう事を言うんだなwww

807 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:54:21.90 ID:+LpMmdYc.net
明日AM2:00に解禁してくれたら嬉しいなぁ

808 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:55:42.48 ID:2CT0IvJU.net
>>802
今GPで売ってる日本アクチ可能と書かれたキーが無規制版ってソースはまだ出てこないから
人柱待ちが一番賢いぞ

809 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 12:59:47.64 ID:+LpMmdYc.net
例のタイムラインさんの記事だと、GPからグローバルの無修正ってメールきたらしいけど、
実際の所それも当日になるまでわからんしな

810 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:02:02.77 ID:Tfxr+UJK.net
キー有効にしたときwwて最後についてたし無規制だろ

811 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:02:20.04 ID:nhFvELeh.net
>>806
まあくやしいのはわかるよ
そもそも日本だけリージョンでロックしたり外したりしてる時点で無規制版だって
言ってるようなものなのに「規制版のキーになりますじゃなくて?」とか
馬鹿すぎなんだよw  いや確定はしてないよ、うん

812 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:04:23.59 ID:QKphYIay.net
結局お前ら買ったのか
楽しんでくれ
俺はセールを待つよ

813 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:08:28.55 ID:Rm6NjEpV.net
WWって
ワールドワイドで合ってる?

814 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:09:11.40 ID:U0OyCsk7.net
RE2は前情報でグロすぎる気がしてあえて日本語版買った
一番前情報でうわぁ・・・って思ってたリッカーに顔面えぐられた死体は無規制でオイってなったけど
やっぱり頭飛ばなかったりする分死んだかわかりづらいしいちいちナイフで切りつけて確認する手間が増えるから
無規制のがいいよねやっぱり

815 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:09:14.70 ID:fIDX5nyH.net
RE:2もDMC5も朝9:00だったような

816 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:09:22.98 ID:2CT0IvJU.net
>>811
だから最初からそう言ってるw
ちなみにこれ言うの2度目なw
最初からおまえが暴走してた事認めようねwww
俺は完全勝利で気持ちが良いww

817 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:12:04.36 ID:Tfxr+UJK.net
wwはmodも影響でるから日本限定はほんと劣化すぎる

818 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:16:56.38 ID:+LpMmdYc.net
>>814
Z版でも確か頭部に関しては真っ黒になるんだっけか
今作割と暗いし、特に複数いた場合とか音だけで判別するのはちょっとしんどいと思う
倒れたゾンビの生死確認とかも

819 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:17:15.55 ID:2CT0IvJU.net
798 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 12:44:58.49 ID:nhFvELeh [17/18]
>>797
まぁ状況から見てWW版が規制の仕組み持ってるなんてまずありえんけどね
無規制で遊べると確定してないのは間違いない、発狂乙w

↑規制の仕組みをもっているのはありえないと言った直後
確定していないと逆の言うキチガイw


死体蹴りおもしろw

820 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:17:56.42 ID:lOzgzhBZ.net
>>808
予約特典いらないならな

821 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:18:58.58 ID:93vECtiP.net
なんかどのゲームでも発売直前って変なの沸くよな

822 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:20:32 ID:fOsSz1sZ.net
皆んな済まない。オレが寒いと言ったばかりにこんな事に。。。

823 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:22:51 ID:uEIRTr/z.net
wwはmod使えるやろ

824 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:23:47 ID:pV2zSPG+.net
3買おうと思ってたけどロックの件があったからもう2買ってもうたわ
GPの印象はより良くなったけどバカプコンには失望した
マルチなんてやらないしシングルが隠しモードなんかも無くすぐ終わるような内容ならあんまやる価値も無さそう

825 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:25:15 ID:QGnvHaoA.net
re2やった時もだけど
バイオって序盤に普通のハンドガンで複数のゾンビちまちま頭狙って倒してる時が一番楽しい

他のクリーチャーとか出てくると戦いが雑になって、火力でゴリ押せ!
みたいになって面白さ半減してしまう

826 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:31:52 ID:dW/VgBuz.net
3日の2時、3日の9時、4日の2時。どれが正しいんだよ……

827 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:34:11 ID:QKphYIay.net
13日の金曜日

828 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:36:19 ID:2CT0IvJU.net
ID:nhFvELeh逃亡中w

829 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:37:12 ID:PR/+MEk7.net
ジルたんのエロMODキボンヌ

830 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:38:45 ID:2BESgcfN.net
>>826
RE2の時は夜勤明けにやろうと思ってもできなくて、仮眠取って朝10時過ぎに始めたよ
その三択なら3日朝9時が正解なんじゃね

831 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:46:24.04 ID:cR2R9JOT.net
>>808
z版なら日本のみアクチ可の注意書きある筈だからグローバル版だぞ
てかこんなのちょっと考えたら分かるだろ

832 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 13:46:24.67 ID:dW/VgBuz.net
>>830
まじかー。それだと結局明日の夜までおあずけだわ……

833 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:53:43 ID:1awH3Vv7.net
何で今日(4月2日)に出来ると思ってんの?

834 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:56:43 ID:6PTC13Qk.net
ストアでロックかかる前に買っておいたグロ版はどうなるんだろ?
ライブラリにすでに存在しますとなってるけど
しかしプリードもないのか

835 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 13:59:49 ID:2CT0IvJU.net
>>831
通常ならそうだが
こないだ日本でアクチ不可だったもんが急に
再び可能に戻ったから怪しくね?って話
もしかしたらの話くらいおまえもするだろ?w

836 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:21:24 ID:r35+5Yby.net
マインスロアーは?マインスロアーはあるの?

837 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:23:24 ID:JMqJo4cG.net
ネタバレとか気にならんタイプだから動画観てみたけどBio3のリメイクならボリュームはこんなもんじゃね?ぶっちゃけ原作がシリーズ中では駄作って評価寄りだからよくここまでリメイクしたよ

838 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:25:42 ID:dVr/cLP7.net
dlgamerは結局アクチ出来たのかな?
wingamestoreで買ったキーはまだ来てないからわからんけど

839 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:27:22 ID:pV2zSPG+.net
俺3がバイオで一番好きだったんだけど駄作って評価だったんだ、知らんかった…

840 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 14:32:13.67 ID:Nabty7Yy.net
RE2のG幼体のようなストレスの塊としか思えないクソウザ敵がいなければいいわ
通路塞ぐ・ザンギエフ級の吸引力・高火力・高耐久・毒持ちと嫌がらせでしかなかった
ネメシスの遠距離攻撃と触手ターザン移動もイラつくからこれに毒とか付いてくんなよ

841 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 14:33:25.63 ID:thPvsUmJ.net
手抜きしすぎたから原作を駄作扱いにしていいわけしているんだよw

842 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 14:34:25.58 ID:0wOBg8wK.net
>>839
ワイも好きやで
ただ追跡者に捕まった時に鬼のようなボタン連打強いられるせいで周回する気がうせるんだよなぁ

843 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 14:37:00.45 ID:M/eveuiD.net
リメイク1より3無印の方が好きです(半ギレ

844 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 14:39:15.52 ID:r35+5Yby.net
確かにボタン連打が辛かった思い出がある
追跡者のBGMほんとトラウマだけど好き

845 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:46:59 ID:nhFvELeh.net
>>819
逆?なにが?確定でないのは事実 だからといってお前が怪しんでる内容は
「志村けんが本当に死んだかどうか怪しくね?死体見るまで確定じゃないよね?」
って言ってるレベルの馬鹿だって事(苦笑)

846 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:47:03 ID:14wGIdmr.net
明日の9時ってことなら安心して寝て良いんやな

847 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:52:13 ID:n4J+yWBD.net
>>840
旧版って毒なかったっけ?
ジルが毒食らってカルロスに交代だったような

848 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 14:59:50 ID:iZENz2gT.net
それはウィルス感染です

849 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:03:16 ID:2CT0IvJU.net
>>845
日本語の説明はママにしてもらえや障害者w
ガイジキッズやべーわw

850 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:12:11 ID:nhFvELeh.net
>>849
なんで中身ゼロで言い返してまで無理してんの?お前も本当はわかっているんだろう?
Sub ID 441695 (発売後Sub ID 441698)のWW版に
「日本でアクチはできるけど起動時に地域判定して規制版になる仕組み」など実装されているわけないと。
お前のもしかしたらの話を聞いてやってるのに答えなかったじゃんお前
どういう「もしかしたら」を想定して怪しくね?と言っているのか。言わずに逃げたじゃんお前
なぁ、本当はわかっているんだろう?

851 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:13:08 ID:VSVBl23o.net
ラクーンシティの様子が見れるし、アンブレラ側の傭兵も出てきて面白かったな

852 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:17:23 ID:r35+5Yby.net
ミハイルはいいキャラクター改変だよな
治療してもらえてて涙出た

853 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:31:55 ID:2CT0IvJU.net
>>850
発売後の441698のexeに変更されるかどうかはまだ確証がねーだろクズが
カプコンが公式アナウンスでもしたのか?確たるソースはあるのか?
出せないなら不確定要素は残ったままであって俺の主張は覆らないってわけだ
ほんとクッソ頭悪い上に往生際が悪いガイジだなぁ
泥沼遊び楽しいかい?wwwみじめwww

854 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:35:59 ID:BhzcM9mG.net
>>844
オリジナル版のネメシスは通常移動でも攻撃全部避けれる速度だからなぁ

855 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:39:01 ID:2CT0IvJU.net
>なぁ、本当はわかっているんだろう?

↑わかっているよ・・・起動する時まで証明不可能な事でがんばってる障害者の事を・・・わかっているよwwwwwww

856 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:39:34 ID:QGnXjzx6.net
ウェスカーとどっちが強いん

857 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:42:12 ID:nhFvELeh.net
>>853
ああGPの返答まで疑うって条件で進めるのか?じゃあもう何も話す事はないな
無限の妄想でも楽しんでてくれ、日記帳で(苦笑)
https://runtl.com/wp-content/uploads/2020/04/e21a29133a0d83f784bece821a057b1d.jpg
というか「441698かどうか」がキモならやっぱりWW版は規制無しだと思ってるんじゃん
怪しくね?だってよ(苦笑)

858 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:45:17 ID:r35+5Yby.net
当時はエリア切り替えても追いかけてくるっていうのが斬新すぎて焦ったのと、慣れないラジコン操作で悲鳴上げてた
下手すぎて避けられなかったよあんなのww
だからRE3追跡者のジャンプ先回りは進化と懐かしさを同時に感じるよね

859 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:48:17 ID:2CT0IvJU.net
>857
なんだそのゴミ画像wどっかのアフィサイトからもってきたのかい?
公式のメールとかねぇの?wねーのか?wwww
まーた勝っちまったw
本物のメール文章だとしても対応コロコロ変えるようなGPの言うことなんて信用できるかって話なんだよ
あと441698が海外版か疑った事は一度も無いぞ?捏造すんなクズが
韓国人みたいなクズだわまじでw

860 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:49:51 ID:XJr+3vWZ.net
レジスタンスの黄色い服の子可愛いな

861 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 15:50:31 ID:2CT0IvJU.net
>無限の妄想でも楽しんでてくれ、日記帳で(苦笑)

アフィカス画像でオナってる障害者がよく言うwwwwwwww腹いてーwwww

862 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 15:57:27.46 ID:nhFvELeh.net
>>859
苦しいのうwww
対応コロコロ変えるようなGPの言うことなんて信用できるかなんて話にコロコロ変えてんじゃねーよw
ロシアで買って関係ないお前がGP怪しい!信用できるか!をID赤くして連呼してる時点で
 寒 い でしょ普通に考えて。VPN程度の事で情強気取りたい学生さん丸出しですよってからかってるの

863 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:01:11.42 ID:2CT0IvJU.net
>>862
子供の悪口レベルの落ちたなw
ID赤くして連呼はおまえもだろ目ン玉腐ってんの?
早く証拠持ってこないと時間無いよ?www
もがいてるねぇw

864 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:03:28.28 ID:czapH5Bv.net
マルチぼイチャのキラー側の奴が
お前ら全員殺す
覚悟しとけ ×4回ほど吼える
おいらの名前まで名指しでお前絶対脱出させんからな!連呼

仲間が糞すぎてやっとおいら一人だけ脱出できたんだが焦った

865 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:05:03.20 ID:2CT0IvJU.net
>VPN程度の事で情強気取りたい学生さん丸出しですよってからかってるの

おいおいおいwwwVPNなんて誰でもできるのに低能丸出しなのはおめーだわw
情強気取った発言なんて無い事はログ見りゃ一目瞭然なのに
なんでこうすぐバレる捏造をするんだろうなぁ・・・
ほんとに在チョンなんじゃねーかこのキチガイw

866 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:09:46.29 ID:r35+5Yby.net
それもまたレジスタンス

なの?

867 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:11:37.67 ID:pV2zSPG+.net
誰かが役立たずだと言われ誰かが戦犯にされる様なマルチをバイオでやりたいとは思わないかなぁ…

868 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:12:09.77 ID:2CT0IvJU.net
ID:nhFvELeh発狂中w

869 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 16:19:08 ID:nhFvELeh.net
>>865
>ロシアならすでに2300円だぞw
これなんて「信号無視すれば待たなくていいんだぞw」つってる暴走族と同じレベルww
メール見てヒヨったのバレてるよwメーカー公式以外がソースにならないのならば
>規制版のキーになりますじゃなくて?
>怪しくね?
は答えが無いとわかってて聞いた事になる
つまり「ロシアで買って国籍偽装する俺」を自慢したかっただけという事だ
自慢(爆笑)

870 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 16:28:28 ID:SgHLo7oP.net
こいつらバイオRE3がプレイ可能になってもレスバ続けるのかな
途中でピタッと止むなら笑えるし
お構いなしにレスバしててもどっちも笑えるけど

871 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 16:29:52 ID:cR2R9JOT.net
馬鹿に教えても馬鹿のままか

872 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 16:30:01 ID:0wOBg8wK.net
ww先輩と爆笑兄貴の口論会場はコチラです

873 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 16:30:15 ID:2CT0IvJU.net
>>869
値段言っただけで情強?wwwwwwそれ自分が被害妄想の塊ですって言ってるようなもんw
信号無視ってあきらかに違反じゃん・・・・・・おれは違反はしていない・・・それ例えになってないよ馬鹿が
次に公式のソースが無いから疑っている、うんそうだよクズくん
だから最初から一貫してるだろ障害者がよ
ロシアで買って国籍偽装は誰でもできるので自慢にならないよ無知な糞虫くんw

逃げてないで証拠もってこいクズが

874 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:31:21.84 ID:gVnke4UW.net
規制版になるわけないだろw

875 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:32:33.28 ID:ZwM+tUxj.net
頼むもう喧嘩やめてくれ
怒る矛先が違う

876 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:32:41.15 ID:gVnke4UW.net
>>873
え、国籍偽装はスチームの違反やで

877 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:32:43.39 ID:RKxSxp7X.net
口論というか自演でしょ

878 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:35:40.46 ID:0wOBg8wK.net
>>877
マジかよ
これ自演やったら怖すぎる・・・

879 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:35:52.96 ID:jIiDmt0Y.net
バイオ×マルチって最高の条件から、ここまでつまらないモン作れるのは一種の才能だろ。

880 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:35:59.15 ID:cR2R9JOT.net
さっさとNGにしましょう

881 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:36:39.73 ID:2CT0IvJU.net
>>876
そうだな、違反は違反だそれは認める

882 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:42:27.08 ID:gVnke4UW.net
ええ・・

883 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:44:16.79 ID:iZENz2gT.net
>>879
むしろ、バイオとマルチの組み合わせって鬼門な気がする

884 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:53:32.67 ID:r35+5Yby.net
バイオハザードにおける強武器はデッキブラシだと教えてくれたアウトブレイクは偉大なの

885 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 16:56:42.32 ID:JVMiKlmG.net
アウトブレイクに興味出てきたんだけど今のエミュだとロード爆速になったりしないの?10年くらい前にPCSX2でやったらディスクイメージからの起動なのに遅くてがっかりした

886 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 17:03:25.22 ID:nYDX5Kwb.net
プレイ時間が短いとか関係ない
エロmodの為に買ってるんだよ

887 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:09:54 ID:n4J+yWBD.net
https://i.imgur.com/undefined.jpg
バトルスーツなかなかいいな

888 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:10:33 ID:iZENz2gT.net
エロはともかく、Z版買っちゃうとMODは絶望的だろうな

889 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:10:36 ID:n4J+yWBD.net
https://i.imgur.com/10qG0ux.jpg
間違った

890 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:17:24 ID:/eRYxZJh.net
>>888
そこなんだよな
せっかくのPC版の利点を一つ潰すことになる
だからこそWW版がちゃんとやれそうで安心したわ

891 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:19:35 ID:MZdgXpK6.net
クラコスはジルはまだしもカルロスがキモすぎるな
コス変更する際はちゃんと別々に設定できるようにしてほしい

892 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:20:31 ID:60f4W4gE.net
>>881
はい、お前の負けな
二度とレスすんなよカスw

893 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:23:38 ID:2XlMbbQb.net
>>886
その前向きさ嫌いじゃないぜ

894 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:27:20 ID:u5mmiOuM.net
何時ころからプレイ可能なんだろう

895 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:28:09 ID:OMTniubm.net
ps4は0時からだろ
こっちもできたらいいね

896 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 17:28:29 ID:uVkSaXzY.net
MM側もワンパターンのゴリ押ししかしてこなくなって詰まらない
ロード画面で同じ名前みつけたら即ALT+F4

897 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 17:43:28.28 ID:gVnke4UW.net
>>889
あらやだステキ・・
これでドロンドロンのアレにイラマ食らうのか

898 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:00:26 ID:FNp5dJtv.net
>>640
バイオ4は日本からSteamで購入した場合のみ日本語ありで、
海外Steamや外部ストアで購入したキーには日本語は入ってないパターン
以前、RU版で字幕すら出ないんで買い直したw

お知らせ: 日本版バイオハザード4は英語吹き替え+日本語字幕対応のみとなります。ご了承ください。
https://store.steampowered.com/app/254700/resident_evil_4__biohazard_4/

899 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:13:13 ID:niSSPpQB.net
GPで買ったキーアクチしたらresident evilじゃなくてbiohazardになってるんだけど……
これってまさかD版じゃないよな?

900 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:17:47 ID:28mEMIqg.net
何でお前らはSteamクライアントの設定を英語に変更することすらできないんだ
英語にしたらちゃんとRESIDENT EVIL 3になるぞ

901 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:21:41 ID:fOsSz1sZ.net
この手の話題はいい加減飽きたわ
静かに正座して待つ事も出来んガキが増えすぎ

902 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:24:52 ID:a2/6sBsG.net
>>895
できねぇよタコ

903 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:24:58 ID:tZzIk9Fn.net
>>900
英語にしたらそうなるのは当たり前だろ
みんなが気になっているのは何で今回だけBIOって表示なんだよ

904 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:26:09 ID:a2/6sBsG.net
>>899
もしDverならBIODverになるわタコ

905 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:28:45 ID:28mEMIqg.net
>>903
今回だけじゃなくて前作のR.P.D.Demo(30分制限のない体験版)もクライアントの言語で表記が変わるから気にする必要はないんじゃないか?
起動後のゲーム画面のタイトルバーはちゃんとRESIDENT EVIL 2表記だった

906 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:30:37 ID:CaZn8I3F.net
結局何時からなんだろうなぁ
DEMOは26時解禁だったし7とRE:2も26時だったような記憶はあるけど…
MHWとかは9:00だしもうわけわかんねぇな!

907 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:33:10 ID:cmEO2AWv.net
>>905
そういう問題じゃねえだろ
今までRで固めてたのに一つだけBになってんだから気になるだろうが

908 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:34:17 ID:ZwM+tUxj.net
恐らくGPキャンセル→再購入者が一番多いと思うけど
解禁したら全て明らかになるんだから取りあえず発売まで落ち着いてくれ

909 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:41:29 ID:OMTniubm.net
>>904
タコタコうるさいなタコ

910 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:42:44 ID:R/+8prFM.net
え?
もしかしてGPって結局Z版の可能性なのかよ

911 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:43:50 ID:92/a7X/+.net
購入時はレジデントエビルでライブラリ入ったらバイオハザードになったな

912 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:45:48 ID:28mEMIqg.net
Depot IDの952061が日本版、952062が海外版
952063がクラシックコスチュームパック
952071がレジスタンス

913 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:46:16 ID:AEd30Sny.net
強化弾ってないんだな
しかしラスボスがどう見てもdead spaceのハイブマインド

914 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:46:26 ID:n4J+yWBD.net
ナニコラタココラ

915 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:46:43 ID:niSSPpQB.net
>>910
俺Z版も予約しちゃってるけどそれとは別になってるからそれはない

916 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:47:13 ID:x9x2M5aV.net
情弱うるせえからネタバレ投下して人減らしするか今更ココ見ておいてWWを分からないのはニワカ過ぎる

917 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:48:36 ID:Y0YklJ2v.net
RE2の時は日本の体験版入れてたら海外版製品がZになるとか騒いでたガイジ居たよな

918 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:48:53 ID:VQkn8pxt.net
PS4版がGEOで普通に売ってたから遊んでるけど、カルロス篭城イベントで進行不能になったわ

こりゃ深夜0時のアップデート待ちかな

919 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:51:47 ID:n4J+yWBD.net
昨日のデモ版アップデートってなんだったん?
金庫の番号ぐらいしか変わってない

920 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 18:58:29 ID:r35+5Yby.net
バンナムから苦情が届いたのでは?

921 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:01:11 ID:RqRGZf5b.net
直前でのぞいておいてよかった
Z版で妥協するとこだったわ

922 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:04:29 ID:n4J+yWBD.net
>>920
なにかと思って調べてみたら9・18事件ってのがあったのか
怖いな

923 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:04:53 ID:9uDKLphi.net
レジスタンスってモードのマップは今わかってるだけで3mapしか無いのかね?

924 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:06:06 ID:n4J+yWBD.net
>>923
遊園地とカジノもあるんじゃね?
デモにはないけど

925 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:10:21 ID:+LpMmdYc.net
カジノゾンビちゃんすごく可愛いんだけどどうしよう

926 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 19:10:36 ID:9uDKLphi.net
>>924
遊園地、カジノとデモやってないけどデモのmapで3つかなと
とりあえず2と一緒に3も買う事にするよ、ありがとう

927 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:13:40.03 ID:081scosy.net
>>919
中国からの苦情で番号変えた
中華事変起こした日付を日本メーカーが使うのは不謹慎だと

928 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:20:14.43 ID:n4J+yWBD.net
>>927
あぁ、満州事変の日だったか

929 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:23:12.48 ID:28mEMIqg.net
実績の情報が出てるみたいだな
RE3
https://www.exophase.com/game/resident-evil-3-xbox/achievements/jp/
レジスタンス
https://www.exophase.com/game/resident-evil-resistance-xbox/achievements/jp/

930 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:24:09.15 ID:niSSPpQB.net
>>927
そういう結びつけするほうが不謹慎だと思うけどな
あのダイヤルナンバー見て満州事変の日だ!なんて思うの中国人くらいだろ

931 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:25:07.50 ID:XCKPPZn0.net
多分本編短いんだろうなぁ
そのためのミニゲームモードだろうし

932 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:29:12.94 ID:RYA0jtnD.net
この板はこのままでワッチョイなしスレたつのか

933 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:33:19.80 ID:ZwM+tUxj.net
このスレの住民はワッチョイ有りと無しはどっちがいいんだ

934 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:40:34.28 ID:zZCzKIFO.net
レジの実績は早く解除してしまわないと5のバーサスみたいに解除困難になるだろう。

935 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:40:46.05 ID:po6vNrou.net
IPじゃなければなんでもいいぞ

936 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:40:59.66 ID:RYA0jtnD.net
俺はどうでもよい
たしか埋まってないスレあったしそっち先に使ってもよいかと

937 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:41:53.65 ID:po6vNrou.net
埋まってない奴はIPガイジが立てたスレだからスルーで

938 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:42:00.31 ID:RYA0jtnD.net
出たよIPガー

939 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:43:09.82 ID:po6vNrou.net
どっちでも言いとか言ってるくせにその返しは草

940 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:49:41.76 ID:a2/6sBsG.net
レジスタンスのトロフィー全部取れる気がしねぇわ
つまんねぇからすぐ過疎るだろうし内容見た限りだと自分1人で何とかなる実績じゃねぇな
フレとやればイケそうだけど野良だと完全に運

941 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:50:32.27 ID:OAZAodnY.net
>>937
済みませんね。あまり考えずにコピペで立てたのでIP付きになってしまいました。

942 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:53:53.70 ID:92/a7X/+.net
変なのいるし最低ワッチョイぐらいつけていいんじゃね

943 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:56:09.79 ID:TOTJrVqa.net
レジスタンスの実績取るなら最初に一週間くらいに狙わないと厳しいだろうな
マッチ遅いしチーターが出てきてゲーム成立しなくなる

944 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:57:51.40 ID:x9x2M5aV.net
むしろMODでトロフィー取れるのが出て来るやろ

945 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:59:22.01 ID:dJh9qFFl.net
GPはアメリカドルで買えばええのん?

946 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 19:59:27.59 ID:OYWt9xy0.net
レジスタンスの実績ってRE3の実績として扱われるよね
それだとコンプできんからナイトメアクリアもやる気しないから一周やって終わりになるかもしれん

947 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:01:17.95 ID:zZCzKIFO.net
どうしてもな時はSAMを使いましょう。

948 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:01:18.22 ID:a2/6sBsG.net
そもそもキャラ選択は椅子取りゲームなのにキャラ指定&行動指定の実績ばっかやん
サバイバー側で仲間が回復したら取れない実績とかあるしアホすぎる

949 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:01:51.87 ID:28mEMIqg.net
>>929を見れば分かるが別扱いになってる

950 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:02:40.43 ID:kgDb9C7v.net
WW版っていつからできんの?各々の国籍による感じ?

951 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:02:44.44 ID:ikgpDidU.net
事前DLは出来ないのかな

952 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:05:25.25 ID:ZwM+tUxj.net
前スレみたいにワッチョイスレ立ててくるわ
ちと待ってて

953 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:05:48.03 ID:Lz0sCwH8.net
>>947
SAM?地対空ミサイル?

954 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:07:40.51 ID:1YlN3G38.net
レジスタンスの実績ゴミみたいなのばっかだな

955 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:07:49.50 ID:MYNDkVoh.net
CODのリージョンみたいに、地域別に認証したらゴア規制確定とかだったら笑う
だから海外でWW版買おうが、日本でアクチしたら規制版(しかもD

発売後まで信用できんな

956 :950:2020/04/02(木) 20:12:45.39 ID:Lz0sCwH8.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585825846/l50
次スレ

957 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:13:03.41 ID:XqLUAxGQ.net
ちょっとフラゲ外人の見ちゃったけどネメシスダウンでアイテム落とすんだな
何が出るか楽しみだわ

958 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:16:27.97 ID:ZwM+tUxj.net
スレどこ使うんだよ
ワッチョイ無しなら早く言ってくれよ
ワッチョイスレ立ててしまったじゃんか

959 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:22:51.56 ID:jIiDmt0Y.net
>>958
いや、950踏んでもねぇのに何立ててんだよ。

>>956
乙。

960 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:24:30.81 ID:ZwM+tUxj.net
分かったわかったスマンかった
>>956の次スレ使ってくれ

961 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:24:49.82 ID:kgDb9C7v.net
今回プレDLないみたいやな

962 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:25:19.18 ID:WDThy9Vx.net
ロシアもキー配布されたな

963 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:26:30.62 ID:28mEMIqg.net
950を踏んでワッチョイスレ立てようかと思ってたんだが
949がスレ立てるとか言ったせいで950踏まなくていいかと思ってしまったわ

964 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:27:22.55 ID:C1rgrbPk.net
>>958
970過ぎても立たないなら分かるけど早漏すぎだろ

965 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:28:22.44 ID:ZwM+tUxj.net
申し訳ない
1レス早まってしまった
ワッチョイ無しのほう使ってくれ

966 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:29:04.73 ID:28mEMIqg.net
前スレもこのスレを立ててから950踏んでたからな

967 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:47:25.75 ID:mCOkZL8Y.net
Re2は何時から開始が出来たか知ってるひと教えてくらさい

968 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:47:31.97 ID:RmVFl2rl.net
情弱でスマンが、結局modはどのバージョンで使えるの?

969 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:48:51.74 ID:fIVPWH2w.net
>>967
午前10時頃だった記憶
曖昧だから過去スレ探せば分かるよ

970 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:53:15.76 ID:6PTC13Qk.net
なんだかんだで楽しみ
早くやりたい

971 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:55:30.80 ID:2CT0IvJU.net
>>892
能書きは良いからさっさと証拠出せクズ
ったくそんな稚拙なすり替えで逃げれるとでも思ってるのか?w
時間ないよ?www死体蹴り・・・・されちゃうよ?www

972 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:56:11.23 ID:FMc406ah.net
祭りまであと少しだ

973 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 20:59:11.90 ID:r35+5Yby.net
国内版だったらD版がMOD使えるんじゃあないかな?
全部ではないらしいけど

974 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:00:16.49 ID:ELH1oLJM.net
結局海外からの購入だとGPがいいのかな?
G2Aとかは個人コードのやり取りだからリージョンロックくらうのかな

975 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:02:10.22 ID:FMc406ah.net
圧倒的にGPだね

976 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:03:06.46 ID:28mEMIqg.net
他でもロックはされてないんじゃない?ダメだった時に返金できるかどうかは知らないが

977 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:07:16.30 ID:qyorGtTn.net
>>957
マジか!
このスレのお勧めのGPでさっき買った

978 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:08:32.41 ID:n4J+yWBD.net
最近のカプコンは意地悪だから無限弾は落とさんやろなぁ

979 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:08:54.15 ID:ELH1oLJM.net
ありがとう!GPで買ってくる!質問して良かった

980 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:09:21.56 ID:pV2zSPG+.net
実績とかあんま気にした事ないんだけどそんなに取りたいもんかな?

981 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:11:45.15 ID:mCOkZL8Y.net
マインスロアーと原作にあった組み合わせて出来上がる青いハンドガンあったらいいなー…
ないんだろうな

982 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:11:49.19 ID:6PTC13Qk.net
実績とか全く興味ない

983 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:17:03.32 ID:YcrYbFg0.net
>>980
景気づけにはなるでしょ

984 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:19:28.17 ID:Nabty7Yy.net
(実績もPCならツール使えば楽に(ry)

985 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:22:49.67 ID:U0OyCsk7.net
これから寝るが何時に起きれば確実に遊べるの?
二時?九時??

986 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:23:15.99 ID:FMc406ah.net
睡眠は大事なので6時間は寝てくれ

987 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:26:22.25 ID:WDThy9Vx.net
6時間では足りないたっぷり12時間寝ろ

988 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:30:29.61 ID:jcdlGjhh.net
デモやってみたが普通に面白かったからGP買ったよ
ありがとうがぶこん

989 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:33:56.21 ID:jcdlGjhh.net
初プレイはいっちゃん難しいやつ、かつもう生産してないらしいsteamコンで楽しむず
これでマウスキーボとh比較して最大二倍はプレイ時間盛れるはず

990 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:38:34 ID:mCOkZL8Y.net
YouTubeでRe3のフラゲ実況来てるな
こういう奴をなぜアカウント停止とかしないんだろう

991 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:42:40 ID:+346caYZ.net
もう余程の事がない限りココ覗く事も無いだろうからオサラバする。みんなありがとうな!
RE3クリアして落ち着いたらレジスタンスで会おう!

992 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:43:00 ID:pV2zSPG+.net
レジスタンスはやらない…

993 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:43:37 ID:iZENz2gT.net
>>989
あのコントローラーでバイオハザードはめっちゃやりにくそう

994 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:49:51 ID:pEqiOyQc.net
プリロード出来ねーんだけど

995 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 21:54:20 ID:r35+5Yby.net
今つべネタバレ祭りやね武器然り
パラなんとかの筒的なのも

996 :UnnamedPlayer:2020/04/02(Thu) 22:03:35 ID:WDThy9Vx.net
スチコンとか糞じゃねぇか

997 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:04:46.78 ID:xHBCbbzg.net
>>990
初見実況プレイ配信!

998 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:19:12.85 ID:iZENz2gT.net
めう

999 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:20:52.76 ID:iZENz2gT.net
めう

1000 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:21:39.49 ID:iZENz2gT.net
めう

1001 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:23:58.80 ID:4uH9qoS1.net
めう

1002 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:24:13.61 ID:iZENz2gT.net
めう

1003 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 22:24:29.38 ID:4uH9qoS1.net
質問です

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200