2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part126

1 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:07:29.49 ID:TgjnMgGt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part125
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585234109/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:07:56.50 ID:jX/tpo3Y0.net
1おつ

3 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:12:06.12 ID:TgjnMgGt0.net
前スレ誘導感謝
保守

4 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:13:59.84 ID:jX/tpo3Y0.net
ほっしゅ

5 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:16:06.37 ID:TgjnMgGt0.net
hosyuほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:18:11.70 ID:TgjnMgGt0.net
★保守★

7 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:19:03.89 ID:CHFhXP4C0.net
ほしゅしえん

8 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:20:10.97 ID:y2VUOpRXM.net
ケンリー大学は制圧できたのか?(威圧)

9 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:20:13.74 ID:Mn7r5SuTd.net
保守を開始

10 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:20:54.93 ID:TgjnMgGt0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:23:08.22 ID:jX/tpo3Y0.net
まっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:23:50.38 ID:qengIz930.net
ちょっちゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:24:09.74 ID:TgjnMgGt0.net
連投規制がうっとうしい保守

14 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:29:05.74 ID:jX/tpo3Y0.net
らっしー

15 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:30:30.47 ID:CHFhXP4C0.net
>>8
行く意味はありますか?(真顔

16 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:31:47.72 ID:TgjnMgGt0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:34:25.76 ID:TgjnMgGt0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:35:15.11 ID:jX/tpo3Y0.net
いぬ

19 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:38:45.42 ID:y2VUOpRXM.net
>>15
それって、行きたくないって言うのを格好良く言っただけよね?

20 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:39:08.43 ID:TgjnMgGt0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 19:41:30.19 ID:QwVwRN8Td.net
>>8
ドーンザザーッ 今やってる!!(やってない)

22 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:14:26.62 ID:r2VwkvJS0.net
誤バンババンバンバンwwwwwww

23 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:17:30.80 ID:Bwhf1pZg0.net
グリッチャーはチーターと何も変わらない
二度とゲームすんなゴミ

24 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:22:37.90 ID:jX/tpo3Y0.net
Ba Ban Ba Ban Ban Ban
Ah Viva Non Non

25 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:30:53.05 ID:voodG19U0.net
1回保守した(してない)

26 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:32:29.36 ID:U16EJcTG0.net
春のバン祭

27 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:35:49.93 ID:AuWpCgPg0.net
ban祭といつものnerfで過疎が進みますねえ

28 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:42:49.43 ID:Su1JzdTG0.net
>>1乙の準備が出来てるぞエージェント

特性でHPダメージが付いてるホローマスクは強すぎるから弱体化する予定
特性でHPダメージのARは弱すぎて使われてないから特性のHPダメージを強化
これでビルドの多様性が生まれるらしいぞエージェント?

29 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:49:03.40 ID:fpK8EevNM.net
ん〜っ
マッシブさんはバランス調整からBAN対応まで常にConsistent〜

30 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:50:32.40 ID:qXm9bkAf0.net
やる気をそがれていた人も多いように感じていたのでBAN措置の件をツイートしたんですが
「ざまあみろ」「メシウマwww」という引用RTが通知欄にずらっと並んでてコレジャナイ感がすごい。
人を見下さないとやってらんないくらいの自尊心しか持ち合わせてないのかな。

お前ら小作人に言われてるぞ

31 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:50:49.64 ID:ApoQFJ4P0.net
実質Nerfは毎回するのに実質buffは千回に一回くらいだから苦行化が進む進む

32 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:52:08.78 ID:7Mgp0WkJ0.net
>>23
また簡単に出来るならやりますよw
ソロでサクサク進むの楽しいんですわw

33 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:52:42.34 ID:voodG19U0.net
プレイヤーが利を得るような事はマッシブの行動規範で禁止されてるんだろう

34 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:00:47.88 ID:C8+iI09X0.net
>>30
基本このゲームに今でも残ってるやつなんて「○○が難しい」って言ったら「もっと掘れ 努力不足」って見下すのが普通なんだし、普通のリアクションだと思うわ

35 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:01:06.29 ID:LrAWgPzI0.net
BANされた奴のメールに書かれてる
その他プレイヤー体験を損なう行為をやってるの運営じゃね?

36 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:06:06.03 ID:3JTAyfsw0.net
UBIマッシブ狂信者小作人に言われてもね

37 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:14:39.13 ID:lqyCcVO10.net
文句をいえばBAN勢認定で気持ちよくなるのも追加な

38 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:18:35.15 ID:YTB9JtPL0.net
タメグリ広まっていく中でグリッチする人の自己弁護やまともにプレイする人への嘲りの過程を知っていれば見下しとか言えない筈だわな

39 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:21:07.44 ID:C8+iI09X0.net
いいねこの雰囲気
グリッチで大勢の人がBANされてもローグしか残ってねぇじゃんって感じの口喧嘩w

40 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:24:46.56 ID:fpK8EevNM.net
>>35
うまいこと言うな

41 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 21:25:26.52 ID:r2VwkvJS0.net
マッシヴを讃えよ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-8H9x):2020/04/02(Thu) 21:39:09 ID:ifcmAJRY0.net
https://i.imgur.com/bupGunU.jpg

残っていたのでこれは実際にビッグホーンをドロップした際の画像
もしもグリッチ行為を行っていた場合、合わせてこの数値も異常な値を示します
通常の値であり自身がグリッチを行っていない証拠になるのかどうかは分からないけれど
一応画像は送った

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65dd-5QI3):2020/04/02(Thu) 21:46:43 ID:Cz7YKyV10.net
>>24
しむらー!

なんでおついちさんディビジョン配信しないんですかねー、おかしいですねー

44 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMab-iM2P):2020/04/02(Thu) 21:51:11 ID:y2VUOpRXM.net
最早division2というゲームと関連コミュニティ全てがダークゾーンなのだ
盗った盗られた 正義マンに ガチローグ(グリッチャー) 踊り回って争い続けよ
マッシヴ自身の振る舞いがそう仰られている

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-trDy):2020/04/02(Thu) 21:53:02 ID:fO2LruH+0.net
>>42
フレにグリッチキャリーしてもらえばセーフとか思ってる?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/02(Thu) 21:54:17 ID:pdesFI4Y0.net
ライブも1回分アーカイブされてないんだよね…
それはグリッチャーとマッチングしちゃったときなのかな?と思った
ただUBIと懇意なのでBANとかはないんじゃない?

47 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-lv66):2020/04/02(Thu) 21:59:50 ID:8BDqATsCd.net
>>42
その画像Twitter見たぞ。特定した

48 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:10:17.15 ID:9bWpWGqd0.net
>>42
共有マーク付いてないってことはレジェソロクリア?

49 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:12:30.12 ID:9bWpWGqd0.net
>>48
ああスマン
ドロップ見てるだけだと共有矢印付かなかったわ

50 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:25:39.28 ID:b5nNRklmr.net
1の時は4人の方が楽しかったけど
2はソロの方が楽しいというか4人でやっても面白くない
なんだろこの感覚は

51 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:42:36.78 ID:pdesFI4Y0.net
役割分担がハッキリしないからじゃない?
リクレーマーとか以前のストライカーとか役割がハッキリわかる装備がない
バックパックトロフィーで主張や判断出来たらいいのにね

52 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:45:09.77 ID:mm1FOi4B0.net
>>42
なんの証明にもならんでしょ
その時以外でグリッチを使ってましたってマッシブに言われるだけ

53 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:56:03.76 ID:voodG19U0.net
>>50
シグネスキルの有無かな

54 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 22:57:27.74 ID:LLWIHb/I0.net
D1の時は分かりやすくマークが表示されたから
誰が、D2でいう赤盛りかCC特化か分かりやすかった

55 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-/t35):2020/04/02(Thu) 23:12:14 ID:FAKr99gdM.net
赤とか黄色の割合表示されてる輪っかがネームの横に表示されればなあ
いちいち確認せずとも火力マンなのかスキルマンなのか分かるのに

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-Yxtb):2020/04/02(Thu) 23:14:31 ID:DvfO0Mie0.net
射撃場で二回失敗して三回目で成功させるって…それもグリッチになるの?

57 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 23:33:16.27 ID:9k0uWH8Xa.net
>>56
マッシブ様によると意図的なミッションの失敗は不正行為らしいぞ笑

58 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 23:48:36.45 ID:vPyL8pgI0.net
復帰組なんで今更かも知れないけど、水面とか撃った時の表現がめちゃくちゃショボくなってんな。もっと水柱が派手に上がってた気がするんだが。
発売直後に面白がって水面撃ちやりまくってたのが嘘の様。

59 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 23:49:09.57 ID:fpK8EevNM.net
と言う事はGEとかスペシャリゼーションポイントの為にミッション序盤リスタート繰り返すのも不正行為か
全員震えて眠れ

60 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 23:56:01.97 ID:+uOB551h0.net
フォックスとコントラクターナーフで遂にショットガンビルドが!?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-1GqQ):2020/04/03(金) 00:22:41 ID:J/miHQFE0.net
バグ塗れなゲームだけどマッシブが意図しないことは全てban対象だぞ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/03(金) 00:29:35 ID:AhsjfeWy0.net
まあタレットニギニギはあからさまだったけど、射撃訓練場の経験値もexploit認定されたら将来何にイチャモンつけられてペナルティ食らうかわかったもんじゃないんだよな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-G+5r):2020/04/03(金) 00:32:05 ID:BiRyfg7w0.net
そのうちグローバル難易度ヒロイック自体の経験値がナーフされそうで怖い
衣装イベントもヒロイックに司令盛って公開処刑とかやってるだけでモリモリ進むし

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/03(金) 00:36:39 ID:4TXGZL9S0.net
>>59
そんな事言ったらアクティブがほぼゼロになるぞw

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-7ouD):2020/04/03(金) 00:38:40 ID:qvba73Tv0.net
divisionをプレイするのは不正行為

66 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 01:14:16.59 ID:j4PCzzQv0.net
>>57
え…それってみんな普通にやらない?
てゆーか、発売当初からそんな状態でしたよね
何を今さら…

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f7-XPij):2020/04/03(金) 01:20:36 ID:Yaqkm3zQ0.net
>>42
証拠を辞書でしらべてこい

68 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 01:23:21.06 ID:E/pE/+0b0.net
イベント(と称する作業プレイのリスト)をしっかりこなして明るいエージェント生活をおくりましょう

69 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 01:27:50.42 ID:gyhrJK02d.net
グリッチャー本人はBANでパーティーメンバーセーフらしいがボス無限湧き=Loot Glitchで便乗した奴らはBANされるん?それとも野放し?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-N+aA):2020/04/03(金) 01:37:41 ID:Qs/89jjx0.net
ざまーみろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-Yxtb):2020/04/03(金) 01:46:16 ID:j4PCzzQv0.net
不正なんかしてないけど、通報が多すぎる、という理由でバンされると思う?

72 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 01:55:14.50 ID:B52jIXlOd.net
マッシブはBAN基準公開しないって言ってるしそもそも基準通りにBANされているかも不明だから安心してグリッチするといい
運が良ければBANされないし運が悪くてもこのゲームから離れられるぞ

73 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 02:05:33.85 ID:j4PCzzQv0.net
今回の騒動で疑われるのも嫌なので…
『怪しいと感じたら、すが通報してくれて構いません』みたいなことをしたいんだけど…

不正の事実がなくても、通報が多すぎてバンになりそうで怖い

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-/I61):2020/04/03(金) 04:18:18 ID:Dx1CFB+u0.net
LEAD CONTENTのやつはヴィーガンだしマッシブ感丸出しで脳みそ膿んでるからなぁ

75 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 06:16:51.55 ID:vA3D4MWK0.net
マッシブ曰く
現状、MG5とM1Aビルドしかないと言われているが、ビッグデータを参照するとビルドには多くの多様性がある。
例として、スキルビルドは非常に人気があり、ハードワイヤードが装備セットの使用率も高い。
ワーナンテスゴイタヨウセイナンダーというか武器の例を出せよ防具の例じゃ意味ねーだろ

76 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 06:17:03.10 ID:DQXiZDMo0.net
キャンプホワイトオークのボート小屋みたいなとこに敵がめり込んで出て来なくて進行不可になるパターン頻発するんだけど前から?

77 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 06:22:19.44 ID:E/pE/+0b0.net
ゲート左手前の所ならたまにあるな
その場合ベニヤで塞がれてるドアの所を撃てば弾が通る

78 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 06:37:26.79 ID:DQXiZDMo0.net
>>77
かなり撃ちまくったけど通らなかったなあ
地道に燃やしたら炎上ダメで倒せたことが一度あったくらい
連続でなって辟易したもんだからさ

79 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 07:06:38.31 ID:hGiPSr9Y0.net
レジェンダリーにSHDレベル10代の人が来てたが

80 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 07:19:35.80 ID:caFFAoU6d.net
fuckin leecher ってちゃんと一言言ってから抜けるんだぞ

81 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 07:22:08.82 ID:F4vlzDSpd.net
>>78
焼夷グレや毒ケミや機械ならジャマー撃ち込んでる
効果の及ばない位置だったらお約束の自爆リスポン

82 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 07:58:59.32 ID:W3ELbowEd.net
>>38
そのとおりだ
散々グリッチャーは煽り倒してたよな
UBIとグリッチやらない勢に対してさ

83 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 08:01:07.45 ID:W3ELbowEd.net
>>72
BAN対象者の検出手法を公開しないんじゃない?
対策してくるからさ

84 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 08:07:56.88 ID:ZChH7xDL0.net
昨日まで普通にやってたけど行き成りBANされた

85 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 08:33:27.71 ID:w+aWFxwa0.net
おい裏切りもんが居るぞ
https://i.imgur.com/17Vrbtl.png

86 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 09:06:17.67 ID:V1XHkWH3d.net
M&B2もはや飽きたからシーズンやりに戻ったが、敵の火炎強くなってるだろ。デブの放射射程長くなって一瞬で削られる(cp4)。

この期に及んでTD1.の1.3調整かよ…

あ き れ た

87 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 09:14:42.63 ID:EdGAvWGk0.net
不謹慎ゲー

88 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 09:33:27.36 ID:JJe6bQyC0.net
「チャレンジより上の難易度は出来るだけ手を加えたくない」って言ってたから、まともなプレイを楽しみたければチャレンジまでで遊んだほうがいいぞ

89 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 09:52:22.07 ID:jKrTCWu/0.net
イベントだるいんで衣料品の鍵グリッチ待ってまーす

90 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 10:19:12.99 ID:55RjHZF3a.net
レイドやらないからネゴシとスピアー落ちるようになるのは朗報

91 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 10:48:35.27 ID:pUEw6/WBM.net
オンゴ鞄1つで効果発動するのって既出?

92 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-q/Tg):2020/04/03(金) 11:47:54 ID:V1XHkWH3d.net
そもそもどんな効果あるのか知らないんだw

93 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-kyws):2020/04/03(金) 11:50:10 ID:F4vlzDSpd.net
緊急調達で貴重なタレントひと枠潰すなら他の黄色背負うわな

94 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-RV7n):2020/04/03(金) 11:50:40 ID:kboulwDwM.net
正直今回のBANは信用できると思うけどね
もちろん巻き添えはいないと思わないけどさ
メンテをわざわざ3時間も伸ばしたのはツールで一括じゃなくて各アカウントごとに検証してるって公表してたし
たまたまグリッチパーティに参加した人は対象外にしてるとも公表してる
誤BANに対する復旧は考えてないってのもそれなりに検証した裏付けがあるからと思うんだけどね
そこらへんで誤BANだって言ってる人よりは信用できると思うんだけどね

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65dd-5QI3):2020/04/03(金) 11:55:45 ID:FqHs8KXU0.net
>>87
シナがパクっただけだよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-hB3H):2020/04/03(金) 11:58:07 ID:AhsjfeWy0.net
Destinyシリーズに関わってるBungieいわく
「ゲームのバグ、ゲーム内のエクスプロイトによって異様に高いステータスを得たプレイヤーを罰したくない。そういうのは私達の落ち度だと思っている」とのこと

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/ftycps/bungie_throws_light_shade_at_massive_over_the/?utm_medium=android_app&utm_source=share

97 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:09:11.34 ID:04unorQSd.net
>>96
この精神だけはクリエイター全員に見習って欲しい高尚な考えだわ
スマホバッテリー爆発すんのは使い方が悪いからだ!ってチャイニズムと大差ねぇからなUBIは

98 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:11:24.58 ID:AhsjfeWy0.net
そして現在PvPでダメージ系のタレントの一部が動作していない模様
なんかおかしいなとは思ってたがあんまりDZいかないから検証してなかった
https://youtu.be/GiRwx09DQu0

99 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:11:24.86 ID:BiRyfg7w0.net
優秀なデベロッパーが言ってるならまだしも…
てかBungie大規模な誤BAN起こしてたよね前

100 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:12:08.93 ID:L00T/vxJa.net
向こうに玄人なり威光を高速周回されて無限にレジェ取れるグリッチあればね

まぁbungieは対策早いけど

101 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:13:26.86 ID:L00T/vxJa.net
pc版発売してすぐdiscordとobsで誤banあったね 俺も食らったけど

102 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:18:52.63 ID:Qs/89jjx0.net
>>97
やかましいわ
グリッチ使う言訳ばっかしやがって
てめぇらはチーターと同じだ二度とゲームすんな

103 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:26:28.33 ID:AhsjfeWy0.net
二度とゲームすんなっていうけどグリッチ使った人でもMassive様が7日で復帰させてくれるしな

104 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:35:18.49 ID:B1HZqAZRp.net
>>98
ちょっとだけDZでローグやったりやられたりしたけどファイアスターター掠った瞬間にアーマー吹き飛んでそのまま燃えて終わるか
ペスティレンスTPでデバフ付けられて死ぬまで削られて終わるクソゲーだから全く気付かなかったわ

105 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:36:52.51 ID:UhAwMzvIM.net
マッシブが信用できるとか頭ッシブすぎでは?

106 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:46:35.84 ID:iARF3lSE0.net
チ〇ータ〇ーはアカウントだけじゃなくてIPbanされてもするからイタチごっこ上等よ

107 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:48:14.01 ID:YWRNHJHk0.net
>>103
イエローカードで次回はレッド来るって話だけどな

正直誤バンだって騒いでるの痴漢が冤罪だって言っててまた捕まるみたいな感じであんまし信用できんな

108 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:51:49.94 ID:9D5oWn4vd.net
この1ヶ月散々裏切られたのにまだマッシブを信じるのはもうドMの領域よ

109 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 12:56:22.73 ID:8ZWRH4j/0.net
ドMassive

110 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:04:51.65 ID:XVpul78Rd.net
グリッチ絶許マッシヴ崇拝マンは全員自閉症でFA

111 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:07:41.48 ID:AhsjfeWy0.net
案外、実生活とかでも他に信じられるものがないからMassiveに縋ってるのはあるのかも知れない

112 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:11:04.94 ID:JJe6bQyC0.net
まあ絶対に間違いをおかさない奴はいないんだから、誤BANと信じるならサポートに連絡すれば良い

113 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:11:28.46 ID:jKrTCWu/0.net
はたから見たらどっちもどっちなんですけどね

114 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:11:50.17 ID:Wgp1bMNgM.net
そこまでケチつけながら未だにプレイしてるとか相当魅力的なゲームということか

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-KShf):2020/04/03(金) 13:14:09 ID:eWPWK0/M0.net
このゲームへの執着がすごいのは伝わった

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/03(金) 13:22:07 ID:JJe6bQyC0.net
最大4人でプレイできるTPSオンラインRPG
舞台は新型ウィルスで社会崩壊を引き起こした近未来のワシントンとニューヨーク
敵は無秩序状態に蔓延るギャング、残存する政府の意向を受けたPMC、復讐心に突き動かされる狂信者集団
「第一波エージェント」と呼ばれるかつての仲間さえプレイヤーに牙を剥く
カバーシステムとガジェットを駆使して絶望的な戦況を覆そう

こうやって羅列すると良いゲームに見えてこないか?俺は見事に騙されて1と2とWoNY買っちゃったよ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/03(金) 13:24:12 ID:AhsjfeWy0.net
俺はbanされなかったけどもう遊んでなくて、頭ッシブとグリッチ使いの対決が見てて楽しいからここにいる
下手したらDivision2遊ぶよりも面白いもん

118 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:33:56.89 ID:J/miHQFE0.net
バンジーはエクスプロイト見つけたら割と早くコンテンツアクセスできなくしたりと対策はちゃんとするんよね
どこかのゲームと違ってね

119 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:36:05.39 ID:cVSKMcQe0.net
>>96
バカじゃねぇの、としか思わん。
自分がやってるゲームでこんなこと言われたら返金だよ。

120 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:39:38.42 ID:iVjF35lap.net
世界観は最高に好き
実銃モデルの武器が使えてミリタリー過ぎないエージェントも良い
マップの作り込みも凄いしアクションも操作してて楽しい
どこかが丸パクリしてソロゲーでも出してくれれば喜んで乗り換えるわ

121 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:40:34.02 ID:AhsjfeWy0.net
このレベルのマップ再現がまずハードル高いんだよな…

122 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:42:16.11 ID:F0CXvz92a.net
観光要素で元取れたなと思えないならubiのゲームは買わん方がいい

123 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:46:28.69 ID:J/miHQFE0.net
TPSじゃなくてFPSだったらな
カバーシューターって面白く作るの無理やし惜しいわ

124 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:46:45.55 ID:tJGqk1mF0.net
日本版つくってくれや
ShinjukuベースでDLCはWarlords of Umeda

125 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:51:11.99 ID:AhsjfeWy0.net
他のカバーシューターをよく知らんのでカバーシューターを面白く作るのが無理なのかどうかもわからんが、少なくともTD1, TD2でも面白いと思える瞬間はいくつかあったので単にマッシブが自分で遊ばないだけだと思うんだよな〜

126 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 14:18:18.19 ID:JJe6bQyC0.net
服選びが好きだからTPSで良かったと思ってるんだけど、キャラの外見拘らない人って多いのかね

127 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 14:20:57.86 ID:AhsjfeWy0.net
Siegeみたいな対人ゲーだったら背景に溶け込むようなスキン使うけど相手がNPCだったら何も気にしなかったな

128 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 14:35:14.62 ID:oSbIdO8op.net
>>126
tpsじゃなかったら間違いなく買ってないわ

129 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 14:35:59.20 ID:tJGqk1mF0.net
WLは服選びめっちゃ遊んだけどこっちではあんまり気にかけなかったかな

130 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-q/Tg):2020/04/03(金) 14:48:56 ID:V1XHkWH3d.net
サイバーパンクがFPSなのは驚いたよなあ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65dd-5QI3):2020/04/03(金) 14:52:21 ID:FqHs8KXU0.net
WLは選べる部位が多いしNPCも着替えられたから神ゲー
こっちも同じくらい着せ替えさせろ
なおBP

132 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:00:43.25 ID:CwbzX2E0d.net
ARが好きだからAR使い続けてきたけど正気に戻って使い比べたらダズンは半ダースでネームド沈むしLMGとSMGもちゃんとワンマガ胴体撃ちで殺しきれるのにARじゃ運良くヘッショし続けてもギリギリで泣いた

133 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:07:33.74 ID:B1HZqAZRp.net
マッシヴ様も現状のARがカスだと言う事は自覚していると生放送で言ってたからな
だから次のアプデではARのHPダメージを上方修正してやろうと言っていたぞ
ARなんて捨ててM1Aクラシックを撃てというメッセージだぞ

134 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:15:40.71 ID:9D5oWn4vd.net
ARが火力無くて弱い!って聞いてじゃあHPダメージ上げてやるわってのがマッシブを体現してるよな
あいつらある意味天才だと思う

135 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:18:18.73 ID:iKqXc8A10.net
アーマー削りきったらARに持ち替えるんでしょ
そのまま撃った方が早い上持ち替えがクソ遅くてスキだらけなのは気にするな

136 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:21:25.69 ID:F4vlzDSpd.net
HPダメージがアーマーと同時に与えてくれるものなら大歓迎だけどね
んなわけねえ…

137 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:26:27.04 ID:6+U6uTC/0.net
ライフルは指が痛いし、SMGは立ち回りが要求されるし、LMGはリコイル制御と制圧がめんどうで結局ARメインにした人だっているんですよ!
ダズンメインにしてる人は凄いよな、俺は3ミッションぐらいでフルオート武器に変えたくなる
DS4のトリガーボタンがクソすぎるんだわ

138 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:27:04.15 ID:CwbzX2E0d.net
頭じゃ分かってたけど実際に使い比べるとショックがでかい
ARが優位に立てる距離でヘッショし続けるの無理だしそもそもダズンで問題ないから近距離用はSMG持つわ……
フェンリス掘りまくったのはなんだったんだろうか馬鹿かな

139 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:27:21.65 ID:AhsjfeWy0.net
なお敵側の毒だけはプレイヤーのHPを直接削る模様

140 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 16:29:35.75 ID:9D5oWn4vd.net
最近敵も毒食らったら直接HP減るようになったぞ
なお付与する方法とダメージ量

141 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-7CR+):2020/04/03(金) 16:42:12 ID:bPS+ts09d.net
>>137
CSスレと間違えたはスマン

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-MvJ0):2020/04/03(金) 16:50:57 ID:HbxCaTEba.net
ネットやっと復旧した1月ぶりだけど結構変わったのかな?
最初のGE出来なかったのは残念だなぁ
また回って来るんだよねGE?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 252b-7ekK):2020/04/03(金) 16:55:41 ID:70YJdGHb0.net
アーマーを着込んでるデブは全部HPとしてカウントされてるので
HPダメージ増加が効果あるって話じゃなかったっけ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f7-bVUD):2020/04/03(金) 17:03:14 ID:Hs4MAfp+0.net
SMGとAR使っててリロードしてる暇ないときとっさにピストル撃つとあれこっちの方が早くねみたいな火力にビビる

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-G+5r):2020/04/03(金) 17:04:43 ID:qSUy8DDMa.net
・タンク
・タレット等の敵スキル
・ウォーハウンド・ミニタンク
・弱点部位(ウォール街の装甲車とかも含む)
・オーバーヒールの緑バー
HPダメージはこれら全部に乗るから結構有用よ
HPダメージっていうよりノンアーマーダメージって感じ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/03(金) 17:17:03 ID:iARF3lSE0.net
赤盛りピストル胴撃ちクリティカルで100万ダメとか出るから怖い

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/03(金) 17:19:08 ID:4TXGZL9S0.net
>>142
GEは超面倒だった
おまけに誤訳もあってムダに時間がかかったりした
エキゾキャッシュがゴッドロールの人が多かったのが救いだったけど、違う人もいたらしい

148 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 17:46:23.96 ID:1T5nV9Rpd.net
>>135
つまりアーマーもHPもモリッモリにすればアーマー削ってARに切り替えるな…
よし!敵HPの大幅強化だ!

149 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 17:48:45.68 ID:oSbIdO8op.net
敵の耐久についてはアーマーとHPの割合をもう少し考えるべきだな

150 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 17:59:18.48 ID:UhAwMzvIM.net
今更何をどうやっても過疎ゲー脱却は無理だろ
こんなストレスばっかで爽快感の欠片もない欠陥ゲーにシーズン毎に金払う物好きなんてそんないないよ

151 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 18:03:04.12 ID:YL2+BqTP0.net
シーズン毎に金が必要なのは専用コスメ欲しい人だけでDLC購入者は全シーズンプレイ可能だぞ

152 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 18:03:06.73 ID:TsY0GLgxa.net
>>147
返答有り難う、何かダメージグリッチとか有ったんだね
何か色々目まぐるしかったみたいね春のban祭りとか有ったみたいだし
まぁやっとdivision&division2再開出来て嬉しいや
この時期にネット死ぬとか最悪だったけど久しぶりのdivisionワクワクするyou!

153 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 18:04:01.52 ID:JJe6bQyC0.net
マッチするし援護要請も飛んでくるから過疎を実感したことはないんだが、シーズン2のパスを買う人がいるかについてはうーん……

154 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM71-kVLW):2020/04/03(金) 18:12:31 ID:a6EW6j5EM.net
タンクとか犬にHPダメ効くけどカバー外も効くからな
そいつら全員カバーもしないし
ちなみにアーマーにもカバー外は効いちまうんだ
かなりバフされないとLMGで良くね?ってなりそ
マガジンも小さいしな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df0-q/Tg):2020/04/03(金) 18:15:08 ID:YWRNHJHk0.net
DLCがシーズン2パスになってるって理解してたけど違うの?

156 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-maqb):2020/04/03(金) 18:15:30 ID:9D5oWn4vd.net
今の調子だとシーズン2到達する前に95%のエージェントは死滅するからパスの心配はしなくてよさそうだな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-7Naa):2020/04/03(金) 18:16:47 ID:uq0tWfU30.net
指のズンパスだけは買うな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-KShf):2020/04/03(金) 18:17:46 ID:SAqMgdxf0.net
まっしぶにおかねをささげよ

159 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-RV7n):2020/04/03(金) 18:19:28 ID:kboulwDwM.net
>>156
第3波エージェントが招集されるだけだから問題ない

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55fe-krUf):2020/04/03(金) 18:23:27 ID:0MlbtDZR0.net
>>145
タンクとウォーハウンドは装甲剥げるまで青ダメ表示だけど本当にHPダメ通ってんの?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/03(金) 18:28:39 ID:JJe6bQyC0.net
俺もDivision1を半額セールで買ったいわば第3波エージェントだけど、結構楽しかった記憶があるんだよな
やっぱり今以上に荒れ果てないとマッシブが気合入れないってことか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-KShf):2020/04/03(金) 18:30:04 ID:SAqMgdxf0.net
言うても今のバージョンでもがっつりやりこもうとか思わなければ
大概の人は楽しめると思うよ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-oXcJ):2020/04/03(金) 18:30:47 ID:OnUMbci20.net
大概の人は楽しめる(レベル30まで)

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/03(金) 18:36:18 ID:AhsjfeWy0.net
しかしギア2.0になってからのLv1-30はどんな感じなんだろな
今更新規キャラ作る気にもならないけども

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/03(金) 18:51:43 ID:JJe6bQyC0.net
チャレンジまでなら、ソロ用ビルドを作ってあればそんなにきつくはないと思う
赤盛銃器マンだと弾かすめただけで死にかけるが

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-Pf07):2020/04/03(金) 19:29:44 ID:B1HZqAZRp.net
特殊弾薬ディレクティブ付けたトゥルーサンズはシールド貫通する爆発弾使うから
チャレンジのベテラン単独でも青6盛り盾マンを数秒で倒せるって話ほんと草

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-kyws):2020/04/03(金) 19:31:57 ID:YL2+BqTP0.net
>>155
おそらく2年目のパスという意味だろうけどそれを言うならY2パスと表現した方がいい
ちなみにWoNYのDLC自体がY2パスを含む
2年目に4つに分けて開催されるシーズンの中で第2〜4のシーズンそれぞれに有料パスが出るからシーズンパスと言う言い方はこっちに取られる可能性が高い

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-Wb5D):2020/04/03(金) 19:36:52 ID:kRDLF3c00.net
>>166
いつかのマーシーレス貫通バグみたいだな…
悔しかったのかな?

169 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 19:48:37.44 ID:eGYj6ou2d.net
タンクと犬にHPダメ乗るってマジかよ
普通逆だろ

170 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:10:40.00 ID:JJe6bQyC0.net
とにかくプレイヤーに時間をかけさせたいという断固たる意思を感じる
今はまだ楽しんでるから良いけど、ファウンドリー実装くらいには休止してるかもしれん

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/03(金) 20:12:47 ID:AhsjfeWy0.net
時間かけたぶんの見返りがあるなら良いんだけど、時間かけたぶんゴミが得られるだけなんだよな
しかもゴミでもたくさん集まれば何かしら調整に使えたりバラして素材になるだろうに、実際はゴミがそこそこくらい

ゲームに見返りを求めるなって言う人たまにいるけど、「面白さ」は見返りとして求めるのが残念ながら普通

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/03(金) 20:16:28 ID:JJe6bQyC0.net
衣料品とかトロフィが欲しくないっていうなら、確かに手に入るのはゴミの山だな
フレンドが揃いも揃って外見気にしない系エージェントの上に赤盛以外興味ないから、ある日突然いなくなりそうで怖いわ

173 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:20:17.40 ID:iKqXc8A10.net
このゲームのゴミはなんの役にも立たないからなあ
ゴミ積み上げて行けば最高値には届かなくても良品位にはなるなら良いけど
ゴミがゴミのまま数だけ増えるだけでなんの役にも立たないのが最高にイカれてる

174 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:20:54.59 ID:b8LpEAXO0.net
1の方が面白いわ
人居ないけど

175 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:25:31.10 ID:5cWx8SU50.net
TU8が実装されて1か月経った今、装備の厳選が完璧に終わった時にやる事は見えてる
今までの経緯を見ても今後の調整に期待は一切持てない


Div1は装備を揃えきって欲しい物が無くなってもプレイし続ける面白さはあった
Div2にそれは無い

176 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:43:45.64 ID:dv5E1Dmzr.net
UBIのゲームはゴールドやアルティメットエディションも買うなと思う通常版で充分

177 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:44:10.03 ID:BiRyfg7w0.net
>>160
色に関係なく通るよ
折角だからダメージロールが同じでHPダメージが違う同種のARを2つ用意して動画撮ってみた
https://youtu.be/9RnMUGveTD4

HPダメ高い方に持ち替えると青ダメが上がるのに加え、アーマー破壊後の白ダメが青ダメと全く同じ値なので
最初から一貫してHPダメが乗ってるのが分かってもらえるかと

178 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:45:59.34 ID:jm+8qFkka.net
新しく始める人の意欲を削ぐようなこと言いたくないんだけど、Lv1-30(DLC買ったら40)まで装備の更新が結構テンポ良いだけに詰まってからのダルさがヤバいからな
いつから別のゲームになったん?って聞きたくなるくらい更新できなくなるし、行き着く先もだいたい2-3通りだから遊び方も自ずと少なくなる

179 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:54:41.53 ID:Hs4MAfp+0.net
一回でもパーフェクトグラスキャノン使ってしまったら最後抜け出せない…
湧きが不定期とかCP攻略で突然反対の道路から銃声を聞きつけて全く関係ない敵と交戦状態になるときとかまぁ死ぬけどやめられねぇな

180 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 20:55:18.18 ID:j4PCzzQv0.net
こんな酔狂な奴がいたw
ほんとにチートもグリッチもしてないかわ知らんが

お前らも通報してバンしてやれw

https://twitter.com/9780iaxqA9U4Q9K/status/1246028596486885376?s=19
(deleted an unsolicited ad)

181 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:01:29.83 ID:Hs4MAfp+0.net
>>166
超必死こいてヒロイックでミニガン3人いようが耐えられる盾ビルドできたぜ!みたいになって
デフェクティブマシマシでいったらそこら変に歩いてるのに出会って3秒でわからされてそっとロードアウト削除した

182 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:08:57.68 ID:JJe6bQyC0.net
>>178
それはオンラインRPGあるあるだから良いと思うけど、必死に高難易度ミッション回して装備がアップグレードされない虚無感は辛そう

183 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:15:48.67 ID:L5oquApY0.net
>>178
カンストまでの更新が頻繁で楽しいとかストーリ終わったら別ゲー行ったほうがいい人じゃん

184 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:17:37.65 ID:eO6+LPlA0.net
どろっぷはぶっちゃけ今の状態でいいと思うけどな
あんまり早く揃いすぎてもやることなくなるよ
装備拾うだけのゲームなんだし

185 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:27:11.24 ID:9D5oWn4vd.net
久しぶりに1やったけどNYのエージェント強すぎない?
動作は機敏だし火力も圧倒的だしモリモリ回復するし粘着フラッシュ撃ちまくれるしでスーパーマンみたいじゃん
なんでこいつがキーナーとの決戦に行かないの?舐めプ?

186 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:28:38.38 ID:4TXGZL9S0.net
BANで思い出した
前スレで誤BANだとTwitter晒されてた人アカウント消しちゃったね
UBIに抗議してたみたいだから結果知りたかった

187 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:31:02.75 ID:AhsjfeWy0.net
>>184
それはどっちかと言うと「装備拾うだけのゲーム」に問題がある気もするが…w

188 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:36:12.00 ID:SAqMgdxf0.net
装備を集めてどうする?
装備を拾いに行きます。

189 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 21:57:26.93 ID:eO6+LPlA0.net
今はわちゃわちゃ装備集めして
次のレイドに備える時期でしょ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/03(金) 22:16:36 ID:E/pE/+0b0.net
>>185
郵便局が襲われたときにまとめてやられたんだろう(適当)

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-kVLW):2020/04/03(金) 22:19:49 ID:uBmyIsgz0.net
初代のエージェントが全員ローグになったんだろう
なんかアイツらクソ強いし

192 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:25:01.84 ID:YWRNHJHk0.net
おれはアンブレ+ブラッドサッカーやめられない身体になったわ。今の調整死にすぎ。ザコ敵のスナイパーにプレイヤーがヘッドショット一発で殺されるゲームなんてそうないぞ。しかも向こうは死なないっていう。

193 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:30:45.18 ID:vYU1HJEK0.net
redditにあった制圧状態になった敵のスナイパー相手に距離詰めようとしたら頭に制圧って文字浮かべながらブラインドファイアでワンパンされた動画ほんと笑った

194 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:31:25.75 ID:ka0SlG5s0.net
みんな今どこでミッション回してるの
ウォール街しかマッチしないぞ

195 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:40:56.31 ID:AhsjfeWy0.net
書き込んでる人がみんなやってるとは思わないことだ…
そのほうが落胆したときの差は小さく済む

196 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:52:28.79 ID:0MlbtDZR0.net
>>177
自分でも試すつもりだったけど助かったありがとう
青表示だからアマダメだと思いこみしてたわ。反省

197 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 22:56:44.87 ID:7nxLBtup0.net
バグじゃないのにマッチングしないくらい人が減ってしまったか

198 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 23:01:19.77 ID:AhsjfeWy0.net
そもそもプレイヤーが増えるようなことをここ数週間でやったっけ?

199 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 23:08:09.27 ID:FqHs8KXU0.net
減るようなことならここ数日で見事にやったけど

200 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 00:07:41.89 ID:oxAFcw3L0.net
みんなシーズンやってんじゃないのかな。マッチングは結構早いよ。
拠点であんまり人は見なくなった。SHDランクの500以上とかまずいないな。自分も200いってないけど野良だとしばしば一番高いわ

201 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 00:13:23.42 ID:58JPmzum0.net
このゲームにおいて圧倒的に足りないのは爽快感だわ
高難易度やってもクリアしたあとはドロップ品とあまりの難易度に悪い意味でため息をつくしかなくなる
ビルドも圧倒的な変化を感じるのは大体赤盛りくらい、青なんて死ぬ速度が数秒変わるか変わらんか、黄色なんて攻撃スキルはほぼ死んでると言っても過言ではない
装備掘るゲームだってのに掘る難易度上げてどうすんだよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-CNeV):2020/04/04(土) 00:35:31 ID:RJ6LrfI30.net
侵略ヒロイックにエキゾ確定の週報酬入れてくれ

203 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-N+10):2020/04/04(土) 00:43:50 ID:BYlhC+wSM.net
どれだけ掘って厳選しようが行き着く先は豆鉄砲撃つゲームという事も忘れんどいて

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/04(土) 00:44:47 ID:BbjM1jFn0.net
でも若干スキルマン増えてきた気がする
自分は典型的赤盛りM1Aマンなんだけど極端な時は自分以外3人ともアーティレリータレットのスキルマンって事もあった
TU7のコロコロ祭みたいだったw

205 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-2KnE):2020/04/04(土) 01:07:30 ID:rXN8O1p+p.net
>>176
$2で十分だぞ。steamの安いゲームに面白さも負けとるからな。

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/04(土) 01:11:42 ID:CMC/U49e0.net
>>202
短時間でエキゾを得られるような要素はマッシブの行動規範に違反する

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/04(土) 01:13:29 ID:mRrHf0/50.net
全員スキルマンも面白いけど中々揃わない

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/04(土) 01:17:24 ID:weVPZCnK0.net
アーティレリーってまだ画面揺れるの?

209 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 01:31:55.15 ID:2+mb/eE10.net
レジェンダリーは1の時みたいに週間報酬でエキゾ確定キャッシュ泥とかはダメだったんかマッシブよ

210 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 02:06:25.35 ID:/xAGJ4Zq0.net
まだ1の末期のような大盤振舞いには早いと思ってそう
クラシファイド装備とか1を盛り返した要素全てを忌み嫌ってそうな気配をマッシブには感じるんだよな俺

211 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 02:10:46.55 ID:55KD1haA0.net
頭マッシブに汚染された人たちを救えるのはグリッチしかねえなぁ

212 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 02:17:27.54 ID:SXoqSKqJ0.net
LV30のエキゾのアップグレードについて来週のsotgで言及あるらしいけど仮にLV40に出来るなら旧いエキゾ捨ててないから朗報だわ

213 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 02:33:49.18 ID:j/v97GEt0.net
ちゅうかレジェンダリークリアしてる人ってどんな装備なの?

214 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 03:00:47.50 ID:weVPZCnK0.net
https://streamable.com/x73dr8
グリッチの対処>チーターの対処

215 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 03:03:00.38 ID:rXN8O1p+p.net
WoNYのuserscoreが0.5になっててクソワロタ。
もうあかんな。anthem超えたやん。

216 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 03:14:52.45 ID:5w8EtN9pa.net
>>180
迷惑行為で通報されたらこいつどうするんだろ?
暴言やグレネードでの嫌がらせ等

217 :UnnamedPlayer (ワキゲー MMab-iM2P):2020/04/04(土) 05:11:36 ID:3Go2f0N7M.net
>>213
クソガチ盾マン(ボーナスアーマー配りアーティフィサー構成)1に絶対拘束するマン1に火力2
その上ミッションごとの敵の湧き方押さえた動きでようやく 要領はけっこうレイド並み

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6549-PfZX):2020/04/04(土) 08:35:31 ID:j/v97GEt0.net
>>217
そうなんだ
こりゃソロじゃ無理っぽいねぇw

219 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 08:43:51.86 ID:ZRE2uJh+0.net
>>215
学習能力皆無で同じこと繰り返しすぎのゴミ開発だからな

220 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 08:48:42.39 ID:uNJPuhJBd.net
>>210
分かる。結局は大盤振る舞い、あるもの全部出すから持ってけ(とくにアパレルはすごかった)的な態度がすごかった。
2は最初から1の共闘感が薄かったのでソロで掘り掘りなのかとTAで思ったが今回の調整でぶち壊し。シーズン制とかの商売ありきで進んでる感がすごい。ユーザー舐めすぎ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-2KnE):2020/04/04(土) 09:32:34 ID:hF2r7Nd/0.net
ユーザーは舐められ過ぎてアイスのように溶けてしまったぞ。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-/I61):2020/04/04(土) 10:11:39 ID:55KD1haA0.net
結局は、シーズン制とYearPassで運営資金確保したいマッシブ側のコンセプトなのに、
長く遊ばせるコンテンツ=コンテンツ消化速度を抑える=ナーフ調整っていう方に向いてるのが滑稽。
そもそもの調整やバグの検証をまともにせず、自らコンテンツ最速消化させておいて正規ユーザーも困惑させている現状を自分たちの責任として追求する姿勢くらい見せろ。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1d-bVUD):2020/04/04(土) 10:23:24 ID:ZRE2uJh+0.net
ルートシューターのくせに異様に少ないアイテム数からしても純粋にコンテンツ開発能力がない
だから極限まで薄めて長時間遊ばせようとしてるか、そうでなければ一度金を払わせてしまえばあとのことなんかどどうでもいいというスタンスなんだろ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/04(土) 10:31:46 ID:BbjM1jFn0.net
WoNY·ギア2.0·レベル40·敵強化と一気に導入しすぎ
ソロだと武器装備ゴミ化と敵強化一緒は最初本当にキツかった
「何かを強化するために何かを犠牲にするビルド」とか言ってるのに青も黄色も死んでる上、敵が硬すぎて赤も判死
バランス調整下手なんだから段階踏んでバグ潰しながら導入すべきだった

225 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-nr9G):2020/04/04(土) 10:45:48 ID:9kgJYQQer.net
シーズン制にしたいのはわかるけど中身なさすぎるな
マンハントのボスも懸賞金のネーム変えたぐらいしか変化感じないし特殊な攻撃とかもなかったし

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df0-q/Tg):2020/04/04(土) 10:48:38 ID:oxAFcw3L0.net
発砲音も聞こえずに即死して!?と思ったら赤スナイパーが奥や横にいたり。NPCにとってはこれリアルシューターなんだろか。ありえんわ。ちょっと他ゲーでは経験したことないレベルのプレイヤー脆弱さ
チャレで4人パーティーならヌルいんだけども

227 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-Pf07):2020/04/04(土) 11:00:15 ID:AyoFY5zKp.net
フラバン当てて盲目状態にしたグレポンデブの後ろに回り込んで弾薬箱壊そう!
盲目状態のデブが常にこちらが正面になるように旋回し続ける
盲目が切れた瞬間にグレポンでワンパン

????????????????????

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f530-rR7u):2020/04/04(土) 11:03:08 ID:UwOop10+0.net
久々に二回連続突貫盾に当たってしまった
斜線塞ぎ放題、スキル放出できなくてイライラMAX

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85f2-tqqn):2020/04/04(土) 11:04:40 ID:pqLDWsWE0.net
ブラインド状態の敵がゆっくり的確にこっちに向けて歩いてくるのゾンビみたいでほんとキモい

230 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:21:05.04 ID:7uL2dYNX0.net
デブ系は目眩ましや泡で拘束して近くに行くと逆に死ねるよなと言うか正確に狙いすぎ

231 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:27:55.72 ID:Wi2tuqYbd.net
ちょっと前まで盲目や混乱はちゃんとふらふらしてたよねぇ?実質これ拘束特化の使用率見て間接的にnerfしたのと同義じゃんよ

232 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:32:23.17 ID:JzMfJhxud.net
エージェントに目潰しされて目が見えない!目が見えないけど射線の通らない最寄りのカバーに隠れるぞ!
これもクソ

233 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:35:57.05 ID:2X5bl5tI0.net
もうちょっとプレイヤー側を強くして爽快感あげてくれないとルートシューターなのに
アイテム掘るのがめんどくせーって状態だよなあ。

234 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:36:06.96 ID:CMC/U49e0.net
フラフラからスッとカバーに入る妙なムーブを結構見るな

235 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:36:48.52 ID:RJ6LrfI30.net
アウトキャストだっけ?バンザイ自爆野郎のどいつにしようかな〜?で特攻が腹立つわ

236 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 11:45:16.12 ID:lygjklb70.net
Controlって2.0対応になったみたいですが・・

237 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:37:01.73 ID:gv1sk/ew0.net
チャレンジの上に行こうとしなければ、そこまで理不尽な思いはしないけどなあ

238 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:48:34.19 ID:weVPZCnK0.net
難易度が理不尽じゃなくなってもドロップの渋さが理不尽なんだけどな

239 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:52:53.49 ID:m+hMg1r90.net
他のプレイヤーがどの色盛ってるか位表示してくんねーかなー
自分含め全員スキルマンだから赤盛りに切り替えたら他も同じことやってて笑ったわ
なんで1で出来たことが出来なくなるの?
本当に意味が分からない

240 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:58:59.46 ID:gv1sk/ew0.net
調査で装備見られるからそれで確認せいってことだろな
面倒だけど

241 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 12:59:26.01 ID:1ck3njcc0.net
1と同じようにロードアウトの変更ショートカットキーで変えられるようにキー設定追加してくれないかな〜
メニュー出してロードアウト出して選択する手順が面倒くさすぎる

242 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 13:07:17.76 ID:j/v97GEt0.net
レジェンダリーの赤い敵って
チャレンジエリートと同じ位強さな気がする
最早ターミネーターの大軍と戦ってる感じw

243 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 13:26:24.48 ID:weVPZCnK0.net
街の再現度すごいし銃のディテールも忠実だからリアリティに力入れてるゲームなのかなーって当初は思ってたけど難易度上げるとリアリティなくなるよね
マークスマンライフルを頭に何発叩き込んでも死なないMassive社員がいるならぜひ見てみたい

244 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 13:32:54.89 ID:ZRE2uJh+0.net
チャレンジまでなら理不尽じゃないと言ってみた所で難易度設定がクソであることの言い訳にならんだろ頭マッシブかよ

245 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 13:34:14.31 ID:mRrHf0/50.net
ロール重視するなら赤か黄色かの表示は実装して貰いたい

246 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-xLVG):2020/04/04(土) 13:49:48 ID:WBkiIntMd.net
あんま話題にならないけど
アパレルイベ全取得までの経験値おかしくない?
こんなに道のり長かったっけ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-kyws):2020/04/04(土) 13:51:32 ID:uVvh9+/F0.net
>>240
プレイ画面のグループメンバーの名前の隣に6つの点で色表示してくれるだけでいいんだけどね
ソーシャル経由でもたもたと確認してると>>239みたいに相手の変更に気付かずに被ってしまう事もあるし

248 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 14:30:43.36 ID:oxAFcw3L0.net
エンフォーサーってアカに一つ? ゴミロールだったんだけどサブキャラ育てたらまたもらえるかな

249 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 14:38:39.47 ID:OMrAS1sd0.net
BANされたもんだけど、ロールバックされたらエキゾ箱また貰えるんだろうか
だったらリバティーとカメレオンってゴミエキゾだったからBAN得なわけだけど

250 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 14:49:33.80 ID:HYNpr4x80.net
>>246
前回は3Lv毎に鍵1つだったのが4Lv毎に1つ、
3個貰えてた衣料品プロジェクトも無し
3週間でSHD 136Lv分必要だから長いと言えば長いね

251 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 14:56:52.52 ID:WBkiIntMd.net
そういやプロジェクトもないんだな
毎日やって今鍵7個か…無理くさい
1日10時間やってるような配信者基準で
設定してないだろうなマッシヴさんよぉ

252 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:02:49.16 ID:1XRp6r500.net
>>249
BANされたのにまだ続けるのかよ
こんなクソゲーから足を洗ういい機会やんけ

253 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:07:58.05 ID:MiOjAVj70.net
頭ッシブは金出して鍵買ってねって思ってるよ

254 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:12:41.70 ID:0NP4nKC8M.net
>>249
前のイベントは終了してるから無理じゃね

255 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:18:40.57 ID:rz7pZL4G0.net
動画みてもHPダメージとカバー外ダメージの意味がよく分からないんだが誰か細かくわかる?
カバー外ダメージがカバーから顔出してるやつも含まれて乗算、HPダメージがデブや青ダメージにも乗って乗算で合ってる?

256 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 15:48:08.22 ID:8C9efwRGr.net
基本ソロ専で収集品、設計図コツコツ集めてノーマル→ハード→チャレンジとやって死にまくりながら立ち回りを経験してフレンドや野良とやるとPT前提の戦い方なのかめちゃくちゃテキトーだな
レベルも装備もおれより上だからもっと圧倒されるのかと思ったわ

257 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 16:05:28.29 ID:oxAFcw3L0.net
ヴィーナス倒してもなんもないなかこれw シーズン報酬とかとっくに100になって終了してるんだが渋すぎるだろ
アホ臭い〜

258 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 16:33:22.08 ID:GAzOvlRbd.net
>>255
動画見て分からなかったらここで聞いても分からないと思います

259 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 16:40:18.49 ID:2+mb/eE10.net
sotgで今後の展望語ってもらうより実際に開発メンアバーにレジェンダリーをその場でプレイしてクリアできるかどうか見せてほしい

260 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 16:55:52.06 ID:EoGGhdm6d.net
>>259
マ「我々のプレイヤーとしての力量と調整の是非には何ら関連性が無い」

なおPTSもユーザーの意見もろくに反映しない模様

261 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 16:57:13.47 ID:4lLQIqG00.net
そもそもまっしぶにとってクリア不可能な難易度ってことにしてるわけで
クリアできないことに恥じることなんてないだろあいつらにとっては

262 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:05:30.02 ID:rz7pZL4G0.net
>>258
え?!説明できないのに煽るためだけにレスしたん?!陰キャ極まりすぎですよ!

263 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:09:29.11 ID:AyoFY5zKp.net
WoNY発売前の公式生放送で発表した時点でどう作っても面白くならなさそうだからマジでやめてくれって言われてた極性スイッチを
想像通りのつまらなさで実装したマッシヴを信じろ

264 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:18:06.21 ID:s7PYBtCHd.net
>>262
読解力無さすぎでしょ...俺が煽るのはマッシブとかいうエアプ集団だけだ

265 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:21:45.38 ID:s7PYBtCHd.net
>>262
あ、ごめんレス先勘違いでした忘れて

266 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:23:54.18 ID:4lLQIqG00.net
それを面白く調理できるような有能な開発陣だったら
そもそもそんな発表してないんだよなあ

267 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:25:39.57 ID:mRrHf0/50.net
>>255
両方乗算でおk、ただカバーから顔出してる状態はカバー外適応されず
HPダメが大型の敵に有効なのは上の動画通り

268 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:32:14.62 ID:mRrHf0/50.net
スポッターの効果上方修正来ないかなーPTにパルスマンいると助かるし便利なのに

269 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:35:44.17 ID:rz7pZL4G0.net
>>267
ありがとう!どっかのブログでカバーから頭出してると云々って見たからてっきりそうなのかと
てことは武器特性でクリ率持ってMODでクリダメよりも武器特性カバーorHPの方がいいっぽいですね

270 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 18:37:59.26 ID:Qm1BXFT00.net
>>260
これまじで言ったの?信じられんのだが

271 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:47:46.21 ID:INLTvDqe0.net
>>270
別におかしくないと思うが。

272 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:49:57.82 ID:QHkLxEPS0.net
アパルト全然たまらない
どう考えても期間内に終わる気がしない

273 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:52:33.02 ID:weVPZCnK0.net
>>260
自分で味見してないのに料理出すシェフと同じ

274 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:53:36.70 ID:oxAFcw3L0.net
>>270
さすがにそう言う発言はしてないんじゃないかね

275 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:58:02.87 ID:4QFZlgvX0.net
別に開発メンバーがクリアできなくてもいいけど内部にテスター抱えてんだからテスターによる手本プレイでも配信してほしいわな

276 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:07:19.08 ID:gv1sk/ew0.net
衣料品イベントやるだけならハード回した方が良い
野良チャレンジは事故るのでストレスがたまる
同じようなことを考えてる人が増えてる所為かハードのミッションがよくマッチするようになった

277 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:17:37.94 ID:lygjklb70.net
なんだかんだいって月曜日?で一時停止措置解禁
多くの元グリッチャーが戻ってくるよ
そうしたらまたヒロイックでマッチ
新たなグリッチでレジェンダリー周回
再度ナーフなど
本当のグリッチャーは捨てアカウントでやってくるから無意味なのかも
そしてghost recon breakpointでもレイドでのグリッチを確認

278 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:18:26.75 ID:lygjklb70.net
安心したまえ
俺もそうだけどみんなまた戻ってくる

279 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:21:29.58 ID:QHkLxEPS0.net
自分トコのクランあれ以来自分しかログインしてないわ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-2KnE):2020/04/04(土) 20:30:22 ID:Bk6QnreC0.net
捨てアカウントw
んなもんでban回避できるならみんな復帰しとるわ
永久banされたら他ゲーもできなくなるからグリッチなんか二度とやらん

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-4vDl):2020/04/04(土) 20:32:38 ID:GYdp1D1R0.net
別にbanされたところでこんなゲームやらずに済むから得だろ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/04(土) 20:34:10 ID:weVPZCnK0.net
他のゲームっつってもなぁ
俺は他にはDivision 1と、あと全然やらなくなったSiegeと無料キャンペーンでもらえたアサクリくらいしかないからなぁ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-XrQc):2020/04/04(土) 20:37:17 ID:m+hMg1r90.net
スポーツ系のfpsでプロゲーマーに勝てって言ってるわけじゃねえんだからよ
このゲームで仕様把握してる開発がクリア出来ないっておかしいんでないの

284 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:08:15.71 ID:lygjklb70.net
>>280
それはないよ
俺D1、チートで永久BANされたけど他のゲームもこれも含めてプレイできてるし
永久BANはそのゲームのみ

285 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:15:17.59 ID:VpjRRmEd0.net
ルーズベルト島でアウトキャストの自爆マンが透明化チート使って来たんですけど!
爆発せずにひたすら後ろに張り付いて移動の妨害とレーダーの赤判定を利用した索敵の妨害とピーピー音とハァハァ音を垂れ流す音の妨害をして来たんですけど!
BANして欲しいんですけど!

286 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:27:15.03 ID:FYYkxw4rd.net
>>270
失礼 ただマッシブが言いそうな内容を想像しただけだ
しかし現状はそう言っているも同然の有り様ですから

287 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:51:30.72 ID:CMC/U49e0.net
>>251
もちろんリアルマネーで鍵買わせる設定だよ

288 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:52:03.45 ID:7kjyozVH0.net
おまいらどの敵が特に嫌い?
俺はピーピーピーとスナイパーとグレラン

289 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:10:45.13 ID:BbjM1jFn0.net
イヌと各種重装備

290 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:12:30.65 ID:BgGRZYMm0.net
>>215
今見たら0.4だったわ

291 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:16:07.77 ID:58JPmzum0.net
圧倒的クソ犬

292 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:21:04.32 ID:HrpA8EmDd.net
クソッタレのアウトキャスト火炎瓶

293 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:24:01.55 ID:2+mb/eE10.net
クソ犬と砂、あと威力減衰かからないショットガン

294 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:28:19.33 ID:fIUYK4/j0.net
R6Sはチーターは垢120円でオークションサイトから買ってるし捨て垢とかはあるんじゃね PVPメインじゃないしあんま通報数とかこっちは関係ないだろうけど

295 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:30:14.81 ID:weVPZCnK0.net
弾食らってんのに怯まないやつ全般とサポステで回復されるやつ全員嫌い

296 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:33:46.08 ID:VpjRRmEd0.net
集合する(BGM:ローグのテーマ)
ヒロイックのメインミッション回してる時にこれ出てくるのほんとクソ

297 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:41:14.98 ID:fIUYK4/j0.net
>>288
あのドローンなんで二個だせんねんって思う
なんならエージェントが使う爆弾ドローンより使い勝手よさそうだし

298 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 00:03:19.43 ID:zICQ5wVQM.net
ライカーズのベトベトタレット

299 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 00:06:35.69 ID:hZvQiNFK0.net
盾マン

300 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 00:07:56.56 ID:guDJPPB20.net
よくピーピーピーって言われるが
自爆ドローンのことか神風兵のことか分からん

301 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 00:08:21.72 ID:dQ88FxJj0.net
最大の敵マッシブ

302 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 01:01:54.72 ID:VkRgpn5M0.net
NYがガチでDivision化してる件…
https://www.youtube.com/watch?v=GQi_N3EYwRQ

この黒い袋全部死体…

303 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:42:07.12 ID:fmssEIoFr.net
アカ停止で暇だから、久々にD1やってみた
敵の攻撃力は2と同じくらいに感じたが、その分こちらの攻撃力も高い
やるかやられるかの緊迫感が面白かった…俺も含めてダメグリ使ってた奴等って、こーゆーバランスがちょうど良いと思ったんじゃないのか

ところで
アカウント停止解除の詳しい日時分かる奴いたら教えて欲しい

304 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:51:50.54 ID:CmXaq4W00.net
一週間じゃなかったっけ

305 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:54:11.34 ID:4qMJp/2Y0.net
>>304
うん、それはわかってるんだけど…火曜日なのか水曜日なのか…何時から解禁になるのか…その辺の情報が欲しかったんだな

でも、レスありがとな

306 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:18:24.96 ID:yXKhyGej0.net
シーズンレベルはカンストしてふのに稀にもらえるシーズンキャッシュはなにを基準にもらえてんの?

307 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-ZO+F):2020/04/05(日) 06:03:42 ID:zfMIIEOld.net
買って少しやって積んでて拡張辺りから復帰したんだけどTU8以降で難易度上がった?
前の情報とか見てるとタレント付く数も能力も圧倒的に弱体化されてるよね

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6549-NKtE):2020/04/05(日) 06:50:07 ID:70TrJxvs0.net
ビルドに関しては前のほうが色々な組み合わせを考えられて面白かったな

309 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:02:17.89 ID:Inq9nq810.net
>>307
ヒロ辺りから敵を硬くするとか言ってたかな。coop基準での調整?3〜4人だと楽とか言ってような。頭ッシブのやる事は無駄と無意味過ぎて分からん。お荷物抱えるくらいならPC勢はソロで駆け抜けてくからな。

310 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:11:51.16 ID:Y+L/51tXd.net
>>309
そういう意味だとレジェ未クリアでグローバルミッションともにチャレかヒロイックでやってるけど基本はソロの方が楽かな
ヒロイックは地雷がいると処理速度が追いつかなくてジリ貧になっちゃう
TU8以前はまともに遊んでなかったから違いかあるか気になった

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-bVUD):2020/04/05(日) 09:59:16 ID:rzlL/HGH0.net
SHD230超えてやっとゴッドロール的なものが落ちたわ
とは言えマッシヴ様の気分次第ですぐゴミになることもあるけど

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db8-+A9z):2020/04/05(日) 10:07:45 ID:BLczIt280.net
NYが今こんなだけどオペレーションダークウィンターって最終的にはどうなる予想だったん?
詳しい奴いる?

313 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:29:29.42 ID:QasoG1zM0.net
>>312
ざっくり、
2001年9月11日のニューヨークテロ事件後に,ジョージ・ブッシュ前大統領の命令のもと行われた
ニューヨークに細菌テロが起きたという仮定に基づくシミュレーション

その結果は,「致死率の高い細菌であれば,最悪の場合ニューヨークの人口の90%以上が瞬く間に消失し
数週間もすれば都市の機能が完全に失われてしまう」

そうした大惨事に対応するため
ブッシュ前大統領が特殊部隊を設立する要請「Directive 51」を軍部に発した

Directive 51は,大統領もしくは軍部,警察の直接指揮がなくても,治安維持もしくは治安回復の活動のために
あらゆる手段を尽くす権限を部隊に委託するというもの

一般人を装ったエージェントがメシア(救世主)となって、事態の解決と国の再建を行う

314 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:46:35.23 ID:yLfjt6Jh0.net
ユーティリティmodとかでスキルダメージUPってあるのか?ヘイストとかばっかりなんだが

315 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:16:38.52 ID:CqxUT2vH0.net
多分無い
少なくとも自分の手元には0

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-U/d5):2020/04/05(日) 11:47:16 ID:yLfjt6Jh0.net
ハードワイヤード使ってるんだがヘイスト要らないしハイブ用に修復かな?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/05(日) 11:58:07 ID:QasoG1zM0.net
修復でいんじゃね

318 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:22:04.98 ID:5+mpNars0.net
HWでヒーラーは地雷なんだよなあ
蘇生専門なら生きる道はあるんだが

319 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:46:25.76 ID:CqxUT2vH0.net
ステータス効果盛って紙飛行機でも投げとけば?どれくらい拘束時間盛れるか知らんけど

320 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:59:28.49 ID:mb/QQnyI0.net
>>316
レジェとか行くとどうしてもHWのCT待てずにジャマー連発するシーンもあるから
スキルヘイストMODは無駄ではないとは思うよ

321 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:09:53.12 ID:+MRPGXHV0.net
>>307
炎上とかの範囲が広くなったのが敵の攻撃にも適用されてふ、グループでの難易度下げる引換えにソロ難度上げられてcp4とかソロだと地獄。coopはチャレだと緩くなった
タレントは付かない部位増えたけどさほどそこは弱体とは思わないな。
来週強くした敵の調整入るんで期待

322 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:15:31.17 ID:yLfjt6Jh0.net
粘着はハードワイヤードのループしないの仕様なのか?

323 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:24:38.57 ID:VOvXU/PJ0.net
ビルドの多様性って確実に減ったよな

324 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:32:15.67 ID:CmXaq4W00.net
だって余裕がないんだもん

325 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:41:06.43 ID:e7DAYbhM0.net
そらテストしてないからな
アーマーダメージ10%なんてもんはセット装備4つ揃って初めて効果出していいんなんだよ
それを1つの装備につけるとは完全に頭マッシブ

326 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:04:54.55 ID:shrr8eHtd.net
難易度の上げ方が敵硬くして攻撃痛くする、だからな
そりゃライフル以外死ぬわ

327 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:11:24.65 ID:wddA/jz30.net
ソロだから分からんのだけど2はレキシントンマラソン的な一体感感じれるミッションあるの?

328 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:13:39.28 ID:guDJPPB20.net
マラソン人気っていうとリンカーン記念堂とかかねえ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/05(日) 14:40:00 ID:gzJIxFU20.net
PTでやると言うよりもソロになってしまってるんだよな

330 :UnnamedPlayer (ワイエディ MM93-P5Sm):2020/04/05(日) 15:04:12 ID:Hf75rahoM.net
>>321
そう聞いたけどソロのcp4よりアクティビティのがきつかったわ

331 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 15:58:59.00 ID:+e/qd6BFM.net
敵硬いのはともかくこっちが柔らか過ぎる…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/05(日) 16:20:19 ID:CmXaq4W00.net
戦闘時間を無駄に伸ばすのイヤなんだよな だから俺は敵が固いほうが許せない
敵の攻撃が痛いこと自体は良い、謎貫通とかクールダウン0ドローンさえなければこっちが変な動きをしなきゃいいだけなので俺は文句ない

まあ謎貫通とかドローンスパムがあるからどのみちダメなんだけども

333 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:26:09.89 ID:QasoG1zM0.net
ハクスラはボス戦以外は戦闘短い方が快適
エキゾとかゴッドロール欲しい時は回してナンボだからさー

334 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:27:17.78 ID:QcGNbJGB0.net
赤振りすれば敵の固さは気にならないし、現状でも問題ないっしょ
やっぱ問題なのは敵の火力っていうか、コア青特性の意味
青盛りでもあんまり固さを感じないし、コア青特性のアーマー値は今の倍くらいあってもいい

335 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:37:42.94 ID:PpSCHXfSM.net
マ「青盛りが意味ないらしいので削除して新たにダッシュ速度が上がる緑コアを作ります!」
あんま批判するとこうなるぞ

336 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:56:09.71 ID:0/9Z6wDgp.net
現状のPvEは赤盛りM1Aと状態異常ガン振りの黄色の2つのビルドで完結してるからな
それ以外のビルドは下位互換かゴミ
2020年に拡張DLC発売したゲームとは思えないくらい美しいゲームバランスだぞエージェント

337 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:14:05.20 ID:Kry4HGgv0.net
確かに赤盛りだとディレクティブガン盛りヒロイックしても簡単にソロ回れる
けどドロップアイテム少ないし、常に緊張感要求されると疲れるんだよな
もうちょいドロップするか敵をサクサク狩れるようになりゃ文句ないし色々試そうって気になるんだが

338 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:21:33.80 ID:789DSHYZp.net
マーシーレス未だに出たことないんだけど、やっぱヒロイックでやる方がいいかねー?

339 :UnnamedPlayer (ワイエディ MM93-P5Sm):2020/04/05(日) 18:24:08 ID:Hf75rahoM.net
疫病lmgとエキゾチbp同時に取れた
カンストしてないけど満足

340 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:40:11.81 ID:0YKLyzuw0.net
NY後のマーシーレスは縦にぶれまくって使い物にならんぞ

341 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:42:32.38 ID:CqxUT2vH0.net
>>338
コヨーテマスク目当てで掘ってたら手に入るぞ

342 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:10:58.70 ID:70TrJxvs0.net
一発目が滅茶苦茶銃口跳ね上がるから二連続で当てるのが難しくなったよねぇ

343 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:20:03.39 ID:yLfjt6Jh0.net
アタッチメント設計図の為にソロcp4やってたけど流石に飽きるな
cp4だけマッチングできないのか?

344 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:20:34.91 ID:CmXaq4W00.net
Massive「そんな効率のいいことさせるわけないだろ?」

345 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:20:51.46 ID:AjgOeJjF0.net
誤BANだかなんだかわからいけれど停止処分受けてもうすぐ復帰だけど
ロールバックってどんな感じになる?
装備はそのままでSHDレベルやゲームの進行具合のみのリセットなら助かるんだが
このロールバック、例えば誤破壊してしまった装備も戻ってくるって事だよね?
どんな感じのロールバックが行われるのか気になるわ

346 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:33:13.49 ID:QBcWJHE90.net
3/17以降のものがすべて無かったことになるだけよ

347 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:35:16.15 ID:rJAtK1370.net
3月17日(ウェストサイドリーグ開幕時)でバックアップ取っていてその時の状態に戻すって言ってたから
リーグ開始〜BANまでに取得した装備ややったことは全て無かった事になる

って言うのが通常のロールバックだけど相手は怒り狂ったマッシヴだから何が起きても笑って許してくれよな

348 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:40:23.08 ID:ZOK0j9VTp.net
>>345
んなわけねーだろ

349 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:43:44.36 ID:CmXaq4W00.net
まあ17日の状態に戻るわけだから、18日以降に間違って解体しちゃったモノとかあったらそれは元に戻るんじゃない?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-8H9x):2020/04/05(日) 21:42:55 ID:AjgOeJjF0.net
>>347
3月17日(ウェストサイドリーグ開幕時)でバックアップ取っていてその時の状態に戻す

なんで今回だけバックアップを取っていたん?
その辺りが分らない
まるでこうなる事、何かテスト的な事をされていたような気がしてならない
実はグリッチは分かっていてどれくらいのプレイヤーがそのグリッチを使うか?
をテストしていてそのプレイヤーのみを判別、テスト対象としてBAN
今回初となる?ロールバック措置という試みを実行した

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-8H9x):2020/04/05(日) 21:46:50 ID:AjgOeJjF0.net
>>349
戻らないとおかしいと思う
というかそれは戻らないならロールバックとは言わないね
それにしても1週間離れていたら当時の装備がどうでもよくなってきた
せっかく拾ったので使っていたビッグホーンも倉庫に眠っていたし
どうせやってればそのうち拾うだろうしね
しかし、これの繰り返しでユーザーがどんどん離れていくんだろうなと思った

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/05(日) 21:47:44 ID:gzJIxFU20.net
実際の所グリッチやっててもBANされてない人も居るけどな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-bVUD):2020/04/05(日) 21:49:41 ID:jZuPLZQE0.net
>>350
バックアップは毎週とってるだろ
メンテの日に何してると思ってるんだ?
過去にもPTS開始されたらデータが10日以上前のものだったこともあるし

354 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-tqqn):2020/04/05(日) 21:51:19 ID:HE+z2Zjed.net
>>350
バックアップなんてもしもの時のために普段から取ってるもんだろ
今まで使う機会がなかっただけで
統失みたいでこええよその思考

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 232d-bVUD):2020/04/05(日) 21:54:43 ID:L5iAPuO40.net
げー、マンハントの最後のターゲット倒す直前まで行ってたのにミスっとりセットしてしまった。
もっかいミッションやるのめんどくせー。

356 :UnnamedPlayer (バットンキン MMb9-/t35):2020/04/05(日) 21:56:09 ID:+e/qd6BFM.net
バックアップ取らなかったらミスで一発サービス終了もあり得るだろ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-trDy):2020/04/05(日) 22:15:42 ID:1whXXHBz0.net
ロールバック戻します

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de8-Y0lT):2020/04/05(日) 22:18:27 ID:pUMswZ6Q0.net
みんな普段どうやって保管箱整理してるの。特にModのソートが糞過ぎて面倒。

359 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:28:27.46 ID:CmXaq4W00.net
>>353
>メンテの日に何してると思ってるんだ?

360 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:28:53.86 ID:CmXaq4W00.net
>>353
>メンテの日に何してると思ってるんだ?
なにしてるんだろうなほんとに…

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-Wb5D):2020/04/05(日) 22:31:05 ID:GwCK0XS40.net
バックアップ取って
うーん、ちょっとくらいならドロップ数値渋ってもバレへんかw

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/05(日) 22:39:02 ID:CmXaq4W00.net
>>361
「せや、エージェントの足元でシーカーマインが炸裂するようにイタズラしたろw」

363 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:13:29.85 ID:3QSkvURFM.net
ロールバックでデータの整合性取れなくなり起動不可
永BANとなります

364 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:16:47.06 ID:vr2bFuSw0.net
グリッチャーは泳がされていた
BAN対象にするシステムの機能チェック

365 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:30:30.17 ID:QasoG1zM0.net
>>358
すぐ必要なもの以外を容赦無く売るか溶かしてる

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a4-vvwd):2020/04/05(日) 23:44:18 ID:I4qAhwNx0.net
一度BANされた奴は区別してほしいな
見た目で分かるように指定衣装とか

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e8-D55L):2020/04/05(日) 23:47:12 ID:CmXaq4W00.net
それはそれでプレイヤーが有利になる行為だろうからMassive嫌がりそうじゃない?
気づかれにくいグリッチ使ってる人だったらおこぼれを貰いたがる人出てくるだろ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-CuPJ):2020/04/05(日) 23:47:53 ID:v+GSDJLw0.net
>>358
MODはアイテム欄からじゃなく
スキルのMOD装備のとこでもゴミ箱マーク付けられるので
そこでいらんやつ選別してる

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-pHlf):2020/04/06(月) 00:03:30 ID:gqqxvWzI0.net
予想されるのは関係ないプレーヤーも戻されて
放置されるパターンか

370 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-maqb):2020/04/06(月) 00:12:59 ID:WeTbsKQqd.net
間違えて全員ロルバだろうな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/06(月) 00:14:47 ID:kxejhRHN0.net
今度は何がリセットされることやら

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f7-XPij):2020/04/06(月) 00:34:59 ID:9EVbr07H0.net
>>366
名前の横にゴミ箱アイコンがつくよ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/06(月) 00:38:05 ID:8cPUl1jG0.net
>>355
グローバル難易度変更でのリセットはもうなくなったから心配しなくていいぞ

374 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:52:25.79 ID:MvfDDXok0.net
こっちが今できんもんでブレイクポイントをVulkan+イマーシブモードでやってたけど
ハクスラ要素はあれにはやっぱ合わなかったんだなーっと思った
Divisionからハクスラ要素が無くなったらどんな感じになるんだろうねぇ?

375 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:10:18.81 ID:PfZnFzUZ0.net
虚無でしょ

376 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:22:37.19 ID:kxejhRHN0.net
おなじみのUBIオープンワールドゲーになる

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-4e38):2020/04/06(月) 04:11:20 ID:X8eL1NED0.net
トゥルパト活かすならシールドくらいしかないかねぇ

378 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:22:31.57 ID:/vOIYAjYM.net
>>377
赤厳選コア赤変更グラスペスティはリアルニューヨーク市民激怒の不謹慎な強さだぞ

379 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:29:20.88 ID:xQzNHxpb0.net
赤トゥルパで白がパッチで修正されたら人気でそ

380 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 07:04:13.29 ID:h6YZtp9d0.net
>>377
ペスティ+インペリアルホルスターで使うと燃えるわ爆発するわで楽しいよ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de8-Y0lT):2020/04/06(月) 08:13:06 ID:2z6yPl3y0.net
>>380
お、それ楽しそう。ホルスター掘りにいこ。

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8c-8H9x):2020/04/06(月) 08:30:12 ID:T3g8qZGe0.net
上限をそれぞれクリ率6→3、カバー外ダメージ10→5、アーマーダメージ6→3にして
簡単にクリティカル上限の60に達しないようにして、あと乗算のカバー外とアマダメを弱体化
さらにクリティカルレンジを復活させて、例えばライフルは15mまでクリティカル発生しないようにするとかで
ようやくSMGなりARが生きてくると思う。

今のままコントラフォックスを安易に弱体化させても結局ライフルゲーなのは変わらない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-Sytj):2020/04/06(月) 08:33:15 ID:YabUNTT80.net
>>382
それで多様性生まれるとかお前頭マッシブかよ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8c-8H9x):2020/04/06(月) 08:36:36 ID:T3g8qZGe0.net
>>383
じゃお前ならどーするんだよ

385 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMe1-kVLW):2020/04/06(月) 08:38:36 ID:Iaam33lbM.net
要請で入った先とかの感覚だけど
ノーマルとかハードの環境なら確かに多様性あるんだよな
単に最適化されてないだけとも言えるけど
難易度別でギアの使用率教えてほしい

386 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 08:53:57.24 ID:YabUNTT80.net
>>384
いや普通に考えてライフル以外もクリビルド殺したらユーザー激減するのわからない?
それならクリ率上限100に解放してSMGのテコ入れしたほうがマシ
あと仕様変更したことで相対的な武器の基礎ダメージにギャップが生まれてるから、
個別に使われてないARなりの基礎ダメージ強化したほうがいいだろ

387 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 08:59:53.82 ID:T3g8qZGe0.net
>>386
ほかの強化もありっちゃありなんだが、現状のライフルの攻撃力がぶっ壊れて強いのに
全部それに合わせてしまったら難易度の意味がなくなってしまうと思うけどな。
一応開発はヒロイックは挑戦的な難易度、レジェンダリはクリア不可能なレベルを想定してるっぽいし。
ヒロイックなのに全武器で敵が瞬溶けするとかそれはそれでつまらないでしょ。

388 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:10:02.60 ID:beybelXm0.net
挑戦的な難易度というなら、ヒロイックでも随所にチェックポイントを設けるべきではあるけどね

開発のオナニーに付き合わされているから、ヒロイックで唯一まともなダメージを叩き出せるライフルメタビルドのNerfを恐れている

389 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:13:49.71 ID:YabUNTT80.net
>>387
ビルドの可能性をつぶすよりはマシだっていうのが俺の意見。第一それだとMIA以外のライフルも死ぬし
現状の凸AIだとヒロイック以上でキルスピード足りない武器が単純に足切りになってるので、
FAMASみたいな人気武器を除けばどこかしらのテコ入れが必須だと思うわけ
M1Aが壊れてるというより、敵に対処する手段が不足しているからM1Aを使わざるを得ないだけ
だからやるなら一部武器のバフか、敵に対して対処できる方法を増やす+M1Aの単純ナーフくらいでしょ

390 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:14:32.91 ID:T3g8qZGe0.net
>>388
単純に報酬が見合ってないよな。周回しなきゃ装備集まらないから
右見ても左見ても超火力のM1Aコントラフォックスしかいない。
一応、AR、SMG、SGでビルド考えるのも楽しいんだけど
ライフルが強すぎてロマンになってるんだよな

CPだと市民軍がいて簡単にクリアできるから、ライフル潰すんだったら
代わりにミッションクリア報酬10個くらいくれてもいい気がするわ。

391 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:17:29.12 ID:T3g8qZGe0.net
>>389
たぶんヒロイックの想定が違うんだろうな。
俺的には野良で簡単に周回できる難易度じゃないと思ってて
固定組めばM1AじゃなくてもDPS職は務まるし普通にヒロイックでも簡単にクリアできるよ。
当然パーティの役割分担は必須だけど、本来そういう難易度だと思ってる

392 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:18:34.11 ID:H8BAUDRPM.net
妨害ビルド楽しいな、一人でもいればバンバン進む

393 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:21:01.19 ID:YabUNTT80.net
>>391
誰しもお前みたいな訓練されたエージェントじゃないってお話
じゃないとそもそも海外掲示板のレスが敵強すぎばかりにならない
ヘビーユーザーも大事だが、ライトユーザーを無視したらゲームは成り立たないぞ

394 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:21:19.40 ID:bVyb107nd.net
ライフルがぶっ壊れという認識がすでに頭ッシブじゃん
他が弱すぎるだけ

395 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:23:37.57 ID:beybelXm0.net
>>390
ライフルが強いのは単純な攻撃力だけじゃなくて、
頭を出している時間が短くて被ダメが少なくて済む上に、敵の攻撃が痛すぎて遠距離スナイプ戦の方が戦いやすいという事情もあるからな
どういう条件で発動しているかは不明だけど、敵のひるみ易さもM1Aでの発生率が高いと思う

R6Vegas2をやった事がある人は理解できると思うけど、
Division2の現環境は、セミオートの高威力高射程武器で敵から離れたところから撃つのが最適解だったこれと同じ問題を抱えてるんだよね

396 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:23:46.10 ID:YabUNTT80.net
正直チャレンジとヒロイック以上の差を単純なドロップ数とかにしておけば難易度の文句は出なかったと思うんだけどな
ヒロイック以上でボロボロ落ちるならどんなに難しくても頑張るだろうに

397 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:26:27.12 ID:h6YZtp9d0.net
ヒロイック以上だと目潰し&ショットガンで
近距離からタンク瞬殺してる人をたまに見かけるけど
ありゃどういうビルドなんだろうか?
ロマンがありすぎる

398 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:31:07.33 ID:VrnRMsxfM.net
全部の武器の10秒間の合計ダメージを揃えたら武器の多様性が出てこないかな?
もちろんM1Aに合わせて上げる方向で

399 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:31:28.67 ID:Gk9v4+hVd.net
>>395
身を晒して戦える時間がないから自然と選択肢が狭くなるのよね
仮にM1Aが他のライフルと横並びにまでナーフされたらマークスマンに行くだけだと思う

400 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:33:37.72 ID:beybelXm0.net
まぁマッシブは、難易度ごとに想定されたスコアの装備で全難易度を全てテストプレイすることだね。
あいつらこれを一切やってないっぽいんだよね。

DARPAの高難易度化をなんてリリース前のテストプレイで分かるはずだろ…

401 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:34:25.55 ID:YabUNTT80.net
正直それもこれもすぐ回り込んでくるせいで前線上げさせてくれない敵が悪いわけで
そら遠距離ガン引きペチペチするのが一般ユーザーにとっては最適解になる

402 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:34:57.10 ID:JAu0X2uN0.net
初期はみんなライフルぱんぱんだったしパッチ環境でカテゴリの流行りがあってもいい
俺の不満はクラM1A以外のライフルがほぼ息をしていないところ

403 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:37:11.95 ID:T3g8qZGe0.net
>>400
DARPAはまじでやばい。1発クリアがほぼ不可能な上に
チェックポイントがバグでなくなっちゃってる。
装備の組み方わかってないやつ、立ち回りクソなのが
一人でも混ざると途端に無理ゲーになる

404 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:41:58.31 ID:aYW2Pp42d.net
>>358
思い切って全部捨ててまうのや。すっきりするで〜

405 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:42:10.40 ID:/6x1j9AZ0.net
>>399
ライフルはTTK遅すぎで役立たずだからソロかレジェンダリーでどうぞ

406 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:44:02.11 ID:aYW2Pp42d.net
>>366
額に「肉」だな

407 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:44:32.45 ID:beybelXm0.net
>>399
それだとグラスキャノンとヴィジランスの安定盛りSVDあたりがメタになりそう…
いやそれでも俺はM1A使うと思うな
MMRは全体的にクソすぎるんだよね…攻撃力は今の倍あっても罰は当たらないと思うのに…

>>403
チャレンジソロでは存在していたけど、ヒロイックだとチェックポイント消滅するんだっけ?
それとも4人PTだと消滅するんかな

まぁ何にしても、こんなバグはリリース前に修正案件として出されるべきだね

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-q/Tg):2020/04/06(月) 09:55:27 ID:aYW2Pp42d.net
>>397
ストライカーとオンゴーイングでやってみたけどオンゴーイングのが面白いな。目潰しでなくバンシー。トラウマ、ウィッキド、サディストでホローポイントを生かす感じ。
敵が湧くとこにバンシー入れると面白いんだけどシャッガンもう一人いたら怠いのでM1Aに戻しちゃう
どっちかっていうと遊ぶならソロにしといた方が無難

409 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-q/Tg):2020/04/06(月) 09:57:00 ID:aYW2Pp42d.net
>>408
あ、チャレンジしかやってないわ

410 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-iM2P):2020/04/06(月) 10:20:29 ID:1oOqXu6Kd.net
知ってるか?M1AとセミMMRのHSダメがほぼ変わらないんだぜ?
そして仮にもエキゾのチャージ必須のネメシスのダメージが精々ボルトアクション2発分なんだぜ?マジでダメージ感覚コロナで鈍ってんじゃねーかってレヴェル

411 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:00:01.52 ID:L6/irmyi0.net
M1Aは完全に調整失敗してんのにそれ基準で難易度調整するの本当に頭おかしいでしょ
以前は冗談で言ってたけど今は本気で頭マッシブって言ってる

412 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:01:19.13 ID:OxU2sPtOd.net
DARPAもちゃんと状態異常ばら撒き役がいれば大したこと無いけど途中に超高確率で敵がスタックするエリアがあるのが本当にクソ
毒ケミでなんとかなることもあるけどタンクがスタックしたら100%詰む

413 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:11:53.01 ID:ngO0PUwFd.net
タンクが4体くらいドサッと来る絶望感ヤバい
難しくて面白いとかじゃなくてずっと弾幕張られてる状態だから頭出せなくなる

414 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:31:50.59 ID:8cPUl1jG0.net
難易度問題は、レジェンダリの相互回復サポステみたいな狂った奴はともかくとして「そもそも野良でヒロイック以上に行こうとするな」と思ってる
マッシブがまともに調整して遊ばせたいのはチャレンジまでだって明言してるんだから、あいつらがウケ狙いで作ったような高難易度コンテンツに付き合う必要ないだろ

415 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:39:33.40 ID:ufDN7K+zM.net
マッシブは甘やかすとどこまでもつけ上がるから駄目です

416 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-mZT8):2020/04/06(月) 11:51:53 ID:QVOgDF9Vd.net
>>414
野良だとM1Aコントラフォックス担いでるのに大してDPS出てないやつとかザラにいるからな
ヒロイックの敵が硬い硬い言ってるのはこういう勘違い層だと思う

417 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-nr9G):2020/04/06(月) 11:56:52 ID:4wnrFyRyr.net
はいここはデブ四人狭い通路で登場
ここは元気にわんわん縦横無尽に動き回って360度攻撃
そこにドローン爆撃
おまけに迫撃砲

418 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Wb5D):2020/04/06(月) 12:09:20 ID:ngO0PUwFd.net
マジでガトリング犬とグレポン犬とかいうカバー全否定要素要らねぇ
グレポン犬のエリートなんてグレポンにショックとか頭おかしい
そのうち縦横無尽に走りながらミサイル撃ってくる犬とか追加されそう

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-Sytj):2020/04/06(月) 12:09:58 ID:YabUNTT80.net
タンクがきついきつい言ってるやつら弾薬ベルトちゃんと切って動き止めてるか?
マッシブを批判したい気持ちはわかるが今やれることはやれよ、弱点破壊の重要性は上がってんだから

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-XrQc):2020/04/06(月) 12:13:07 ID:L6/irmyi0.net
そうやって信者の言うことだけ聞いてやり続けた結果がユーザーの9割居なくなるという事態を招いたんじゃねえの?
マッシブのケツの穴舐めてなんか良い事あるのか?

421 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-kyws):2020/04/06(月) 12:16:46 ID:Gk9v4+hVd.net
チャレンジ以上だと赤しかいなければCCやるけど実際のところ役割を変えられるロードアウトを用意してるプレイヤーってどれだけいるんだろうな
一応火力とCCとヒーラーは組んである

422 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-mZT8):2020/04/06(月) 12:18:46 ID:QVOgDF9Vd.net
弾薬ベルト切っても一定の条件で勝手に弾薬ベルトが即復活したり
目潰ししてんのに目を拭いながら正確に歩き回ったり
こっちがダッシュしてるのにヘッショ決めてくるスナイパーとか
そういうのは面白くないからさっさと変えてほしいけどな。

けどなんでもかんでも簡単に調整するのは反対だわ。

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832b-CuPJ):2020/04/06(月) 12:20:44 ID://5G70ss0.net
「報われない行為」が多過ぎるんだよな
リスクを負う行動や装備がとにかく弱すぎるし
そのせいでビルドも遊び方も全部制限されてる

424 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-CNeV):2020/04/06(月) 12:20:52 ID:JPzuJSfIa.net
ガトリング地面に落ちてんのに横に乱射してる時あるよね

425 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-nr9G):2020/04/06(月) 12:21:06 ID:4wnrFyRyr.net
現状ビルド火力とスキル(ジャマー.回復、ゾンビ)ぐらいは組んでるだろそこまで色々組む幅ないし

426 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Wb5D):2020/04/06(月) 12:21:14 ID:ngO0PUwFd.net
目潰ししてベルト切っても撃ってくるの笑える

427 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-U/d5):2020/04/06(月) 12:21:38 ID:wRzDSp2LM.net
ライフルの安定と命中どっち盛ったほうがいいんだ?
安定はリコイル軽減で命中は精度回復向上って認識であってる?

428 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa9-Jpr1):2020/04/06(月) 12:26:32 ID:o/4ILvFxM.net
簡単に攻略されたら困ると思ってる限りマッシブの嫌がらせは続くよ
PSOなんか20年以上嫌がらせ続けてるし

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-A2cW):2020/04/06(月) 12:27:07 ID:Eiqv9f7X0.net
このスレにいる人でグリッチ使ってBANされた人いる?
SHD30くらいで飽きてやめてたから情報追ってたらアカウント事にBANしたらしいじゃん
さすがにここにはいない?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-Sytj):2020/04/06(月) 12:28:46 ID:YabUNTT80.net
ちょっと前のスレで誤BANだのなんだの騒いでたやつがたくさんいたから多分そいつらは全員食らってる

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/06(月) 12:33:44 ID:FfGWCp390.net
使ってもBANされてないのも結構居るしビッグホーン持ってなかったらスルーなんじゃね

432 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-EPmG):2020/04/06(月) 12:34:20 ID:CrXHukaCM.net
全員グリッチャーだろ?w
一週間BANなんてBANのうちに入らんわ

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-Pf07):2020/04/06(月) 12:35:41 ID:wkV0EZZEp.net
弾薬ベルト破壊された後のリロードモーションをアーマーの破壊モーションでキャンセルして攻撃してきたり
タンクが爆発して背中の弱点が正面から見えるモーションをアーマー破壊のよろけモーションでキャンセルしてそのまま突っ込んで来たり
アウトキャストのタンクが攻撃後の硬直をアーマー破壊のモーションでキャンセルしてスライドしながら2回目の攻撃してくるからな

控えめに言って神ゲーだなエージェント

434 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:38:36.08 ID:8cPUl1jG0.net
野良はチャレンジですら事故起こすからな
アーバンジャングル用のレベル上げはひたすらハード回してるわ
ライフルビルドの出来損ないみたいなの担いだ奴が多過ぎる

435 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:39:04.16 ID:FfGWCp390.net
よく見かけるのはローリングしたのにキャンセルダッキングして制圧してくる奴だな

436 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:40:44.48 ID:k7S+obwaM.net
>>429
グリッチptと一緒に周回しててBANされたぞ
何時間も周回したのに装備更新無しかよ糞が!とかワイワイ出来なくなったし
夜遅くまで遊べなくなって早く寝るようになったし
マッシブ糞バランス過ぎやろ潰れろ!とか言えなくなった

正直すごく満足してる

437 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:19:23.36 ID:oVIyTNuc0.net
>>429
使った奴はID個々に精査したからグリッチャーと一緒に回った人のBANは無いってSotGで言ってた
まぁ仮に誤BANがあろうが無かろうが、身近な人でBANされた人が居たらソイツは100%黒で間違いない

438 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:24:11.33 ID:JqD1ELKB0.net
>>436
正直うらやましい

439 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:25:41.28 ID:hO20r1Sz0.net
ところが「誤BANだと思ったらサポートに問い合わせて」と言ったくせに、実際にサポートに問い合わせたら「開発の決定が絶対なのでサポートからは何もできません」という回答が来るんだなこれが

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55b8-pvry):2020/04/06(月) 13:26:37 ID:yehbnZN90.net
マッシブがヒロイックとチャレンジでドロップの品質は変わらないって宣言してくれれば
無駄にヒロイックに行って文句言う人はいなくなると思います

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de8-Y0lT):2020/04/06(月) 13:28:10 ID:2z6yPl3y0.net
>>412
ドアの向こう側から出てこない奴だよね。2連続でそれに遭遇したよ。

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-KShf):2020/04/06(月) 13:29:30 ID:gKgxyjmt0.net
>>439
最低だなフォーオナーチーム

443 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-xLVG):2020/04/06(月) 13:30:32 ID:JEUBnZhfd.net
タンカーヒロイックの火炎タンクが糞湧いてくる所って
どうやって突破してる?
野良PTで3連敗中
一人完全妨害特化残り赤盛りになる様に付け替えつつやってみたけどどうしても突破されてジリ貧全滅する
2人妨害で完全に足止めした方がいいんかな

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-bVUD):2020/04/06(月) 13:36:55 ID:JqD1ELKB0.net
>>443
妨害マンはどうせ火力ないんだから切れ目無く足止めしてるだけでいい
そのすきにDPSマンが的確に弱点破壊してアーマー剥がせないとじり貧になる
想像するに、DPSマンがひたすら弱点以外のアーマー叩いて無駄な時間と労力を費やしてるのが失敗の理由だろう

ちなみに妨害マンはひとりで十分だと思うよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/06(月) 13:52:24 ID:FfGWCp390.net
CCでも弱点は壊せるからなるべく壊せばかなり楽だよ

446 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-kyws):2020/04/06(月) 13:52:35 ID:Gk9v4+hVd.net
タンク湧く上に陣取ってバースター投げながら上から弱点撃ってるな
2体くらい登ってくるけどその時は自分が飛び降りて頃合い見てまた上に登るを繰り返しながら先行してる奴の弱点撃つ
特に状態異常かけなくても2体引きつけつつ火炎封じられるんで先行してるメンバーが生きていればなんとか行ける

447 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp01-7QbH):2020/04/06(月) 14:37:04 ID:AVY5vrc/p.net
>>427
命中率一択

448 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-Pf07):2020/04/06(月) 14:37:23 ID:wkV0EZZEp.net
とにかく胴体撃ちまくってアーマー破壊してゴリ押す
背中のボンベ破壊してマスク剥ぎ取ってヘッドショットで瞬殺
横のクソ硬い布で覆われたボンベ破壊して無力化

全員同じ部位狙ってたら余裕で間に合うんだけど3択だからな
胴体アーマーとかボンベが吹き飛んだら空気読んで合わせるしかねぇなうん…

449 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 14:41:17.48 ID:xQzNHxpb0.net
あの布なにで出来てるんだろうな
中々壊れやしねぇ

450 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 14:42:33.28 ID:YabUNTT80.net
あの布を見た瞬間マッシブの簡悔精神を強烈に感じとった

451 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-xLVG):2020/04/06(月) 14:49:06 ID:JEUBnZhfd.net
みなさんアドバイスありがとう
背中の筒か腰の水筒かでバラけてるんかな
水筒の方はバカみたいに硬いし
道中サックサクだったから火力不足ってことはないかも
弱点狙わずに胴体に吸わせてる人が一人でもいると圧力負けする感じかな
次は降りずに上でやってみる

452 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:11:18.37 ID:AGcw2UnzM.net
>>443
俺もそこが鬼門でステータス効果とヘイストモリモリのジャマービルドでアワアワ足止めと目潰しで行けたよ。

味方が弱点撃つの前提感あるけど。

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-G+5r):2020/04/06(月) 15:32:32 ID:wSFk7rWt0.net
壊すとハンマーデブ化するから俺は絶対撃たないな赤タンク
高難易度で超射程の火炎を潰したくなるのは分かるんだけど
ダッシュハンマーにカバー追い出されて他のモブに蜂の巣にされる方が厄介って人の方が多いはず

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/06(月) 15:50:32 ID:xQzNHxpb0.net
こっちにもハンマーくれんかな

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-gO+l):2020/04/06(月) 15:51:28 ID:QAG2tFaAp.net
M1Aは万能だけど、こと弱点を瞬時に破壊するという点ではARやLMGの方が優れているんだよなあ
なにも考えずに流行ビルドを採用してる奴にこういうのが多くて、高難易度のミッションでお荷物になる

そこをキャリーするのが野良マッチにおける楽しみ方でもあるわけだが

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-KShf):2020/04/06(月) 15:52:04 ID:gKgxyjmt0.net
あのひとのマスクの取り方
上島みたいだよね

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df2-sbZV):2020/04/06(月) 15:58:55 ID:AsRUZfVy0.net
火デブって腰袋と背中のタンクをARで撃ちまくるのがいいの?

458 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:07:27.95 ID:ps990WDXd.net
背中は狙いにくいしマスク外すモーション長くてHS判定出るの遅いからあんま撃ちたくない
ボンベは赤い部分正確に狙うとアーマー剥がさずに壊せるからM1Aで狙撃するのがおすすめ
1の頃は左右の弱点撃てば即死したのに固くなったよなあ

459 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:09:07.66 ID:fyLKYM4H0.net
タンクに目つぶしすると弱点なくなるよな?
それでクリーナーズタンクがさっぱり殺せなくて困ったわ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-XrQc):2020/04/06(月) 16:10:41 ID:KL9O4dpi0.net
簡単に倒されると悔しいじゃないですか(笑)

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-D55L):2020/04/06(月) 16:15:06 ID:hO20r1Sz0.net
簡悔って「悔しいじゃないですか」って言うけど楽しんでもらいたいクリエイターや苦しませたいクリエイターが世の中にいるわけで凄まじい異端な発言だよな…
何年前のセリフだっけか

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/06(月) 16:18:13 ID:FfGWCp390.net
何時までもネタにされる河本w

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-AHN4):2020/04/06(月) 16:40:25 ID:8cPUl1jG0.net
あれ要は開発者から見たコストパフォーマンスの話だろ
オンラインゲームだから、プレイヤーの殆どが皆してサクっとクリアしていなくなると、スポンサーもとい給料出してる連中に言い訳が出来ないんだよ
「これだけの人数がこんな時間をかけて遊んでるコンテンツですから、アップデートやメンテナンスの開発チームは維持すべきです」って主張する訳
それを明言する訳にはいかないから頭おかしいフリをするんだ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6503-bVUD):2020/04/06(月) 16:43:07 ID:fyLKYM4H0.net
金取ってるくせに「お前らを楽しませるのはコスパが悪い」って言われて怒らない消費者は居ないけどなw

465 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:45:40.13 ID:8cPUl1jG0.net
なので頭ッシブに怒ってる連中は今直ぐにプレイを止めてアンインストールしろって書こうとしたら途中で送ってしまった

>>464
その通り
「コスパが悪い」とは言えない
だからクリエイターの拘りとか、プレイヤーへの挑戦みたいな嘘をつく

466 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:46:26.84 ID:fyLKYM4H0.net
まあ結局クオリティが低いから反感買うんだよな

467 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:49:55.53 ID:fZC5/Yard.net
原液のカルピス出してドヤるか100倍に希釈したカルピスをジュースと言い張るクリエイターばっかだよ もっと間を取ってくれ

468 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:50:45.43 ID:h6YZtp9d0.net
現状掘る楽しみがほぼないのがねぇ
それさえあればスルメゲーになると思うんだけど

469 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:54:41.38 ID:8cPUl1jG0.net
俺はアーバンジャングルをコンプリートして、明後日から始まるリーグで貰えるトロフィが欲しいんだけど、それが終わった後は目標が無くなるな

470 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:09:03.67 ID:Gk9v4+hVd.net
今回の衣料品コンプできそうな気がしないわ
TU7までならチャレンジぶん回すくらい出来たんだがTU8からは1ミッションの精神の擦り減りがでかい

471 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:10:11.28 ID:hO20r1Sz0.net
コンプ目指して頑張れ(結果的に目標のない期間が増えることになる)って言えばいいのか、もっと長く楽しめ(結果的に苦しめということになる)と言えばいいのかわからんw

472 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:19:10.26 ID:4qMcfGBPM.net
衣料品コンプ目指すならCP4をソロヒロイックで回すしか
それかダークゾーンもそこそこ貰えた気がする

473 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:02:13.35 ID:VLKMbm+ga.net
>>468
クラシファイドと最適化は最後の手段なんだろうね
っかマッシブ監修でクラシファイドや最適化ってやるのかな?

474 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:22:31.58 ID:xQzNHxpb0.net
CP4なら最強市民兵様呼べるからいいわ

475 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:47:38.45 ID:MvfDDXok0.net
停止措置の解除・解放っていつから?
一気に元グリッチャー達がワラワラと沸いてくるゾw

476 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:56:41.10 ID:p5oRyBD3M.net
BANで逆ギレしたグリッチャー達がDZで暴れまくる
と思いきやロールバックされた糞装備で焼かれまくるのであった。。。

477 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:05:15.17 ID:hO20r1Sz0.net
でもDPS以外のグリッチもあるしそっち方面で反撃してくるんじゃないかなw

478 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:08:42.53 ID:y6pM20N80.net
>>474
市民だけは変わらずに強いな(笑)

479 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:17:04.03 ID:+KNjVOtA0.net
今0.3だけど、どこまで下がるのやら
https://www.metacritic.com/game/pc/tom-clancys-the-division-2-warlords-of-new-york/user-reviews

480 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:31:22.07 ID:Lt3w/ta90.net
次で永BANなのにそんな反撃せんだろ

481 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:34:04.82 ID:iKH1JqUEp.net
ダメグリ以上の面白グリッチも無いだろうしな

482 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:40:16.07 ID:ICQPj4xi0.net
BAN云々より蘇生グリッチで本当にドロップ絞ってるのがバレたからな
少なくとも今やるゲームじゃないのは明らかっていう

483 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:49:26.68 ID:X4ecEuX30.net
>>482
ヒロイック蘇生グリッチテオプロピ、おそらく500回は殺したけどプロピは何一つ更新出来なかったわ
色混合とかショックオー付きすぎとか絶対絞ってた

484 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:53:09.30 ID:kTQUGChX0.net
初めてコヨーテマスクをゲットしたわ
数値がすげー高いんだけど、こんなもんなの?

485 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:53:54.24 ID:HgGp01ML0.net
このゲーム素人なんだけどキーナー倒したら自動マッチングでノーマル(メインアクティビティ?)周回して装備揃ってきたらハードその上を狙っていくっていうプレイスタイルでいいのかな?

486 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:03:31.26 ID:gKgxyjmt0.net
いいぞ

487 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:03:37.98 ID:EBi6pB0ad.net
エージェント、ケルソのワキガパッドの設計図の準備ができてるぞ

488 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:07:10.86 ID:X8eL1NED0.net
>>485
最初ワイヤード集めてスキルマンでM1Aと赤装備集めるのが楽よ

489 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:13:43.51 ID:7LIi8HIe0.net
DZでは使用不可
対ネームド戦でも強烈なデバフが掛かるため使用不可
PvEでもこの世の終わりみたいな使い勝手と圧倒的な低火力で持たない方がマシ

エージェントになるとバックパックの左側に強制的に装着させられる筋トレ用の錘は一体何をどうしたかったのか

490 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:29:33.15 ID:7bbjdYwMd.net
銃器マンもスキルマンもガンナー使うようになったからある意味バランス取れてるんじゃない?(鼻ほじ)
頑張って調整してクソみたいなアンロック作業やらせたスペシャリゼーション全部無駄だったねえ

491 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:34:29.21 ID:1f99JBc00.net
銀行やってたら3戦3連続マーシードロップ
ちょっと怖くなって落ちてきた

492 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:45:15.25 ID:HgGp01ML0.net
>>488>>486
ありがとう。あともう1つ質問なんだけどソロかマッチングで他人とするのどっちがいいのかな?フレはいません

493 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:50:14.86 ID:7N2QqDGh0.net
ソロもいいけど野良がいいかも
他人の装備とか戦い方を直接見れるしスキルの組み合わせでどうなるかわかるし

494 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:16:11.86 ID:hk6/Wa3Xd.net
>>489
いつだったかレイドボス1ターンキルされるからってただただTACの火力下げたときは逆に斬新さを感じたよ
なんかもう我が子を溺愛するモンペを連想したもんだ

495 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:22:24.75 ID:pmYbUBvQ0.net
そういえば、ようつべでライブ配信してた緑色の人…3月26日でライブ配信止まってるんだけど…何かあったのかしら?
( ;´・ω・`)

496 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:28:28.16 ID:Vtf/8VXP0.net
ヘイブン基地の3Dプリンタでバックパックトロフィー作れるのね

これかわいい

497 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:29:06.65 ID:X8eL1NED0.net
>>492
ソロは慣れてきてからの方がいいかもね。ドロップもソロよりパーティーの方がいい

498 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:55:02.89 ID:MvfDDXok0.net
元グリッチャー、今日はもうプレイできないのかい?
話が違うぞマッシブ

499 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:59:56.22 ID:8cPUl1jG0.net
>>496
そんなのあるのか
貰ってくる

500 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:07:59.47 ID:GePyaIFW0.net
緑の人ならランキングにいたから多分BANされてない

501 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:10:26.68 ID:4wnrFyRyr.net
緑の人は最近はControlばかり
DivisionはUBIの宣伝にも呼ばれたから仕方なく定期的にやってる程度

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-CNeV):2020/04/06(月) 22:25:55 ID:Vtf/8VXP0.net
>>499
スペシャリゼーションの向かい側に3Dプリンタあってスタート押すと作れた

503 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:02:20.15 ID:WUi66ieW0.net
今さらながらdivision1からやってんだけどおもろいねこれ
冬の街って感じも緊張感増してすきだわー

ゲーム内の情勢がなんか最近どっかで聞いた話に
すげーく似てる気がすっけどまぁ。。。気のせいだな。。。

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/06(月) 23:35:46 ID:aTO36/h80.net
>>500
BANされてるのかと思ったわ
>>501
つべにながさないのにプレイしてるって事でむしろガチだなーと思う

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ea-IZ3c):2020/04/06(月) 23:36:33 ID:B30zshzk0.net
BANして仕事バッチリやってやったぜ!みたいな顔してるけどそもそも糞みたいなバグを仕込んで数週間放置して結局チーターの方は野放しで取り締まれず

そんでグローブとニーパッドnerf

M1A持って数種類のbuildやるだけ

控え目に言ってアホッシブ過ぎるよ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/06(月) 23:49:30 ID:xQzNHxpb0.net
divisionの世界観は冬が似合ってる

507 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:26:07.01 ID:N2Yn66P40.net
・ミニガンウォーハウンドがプレイヤーに全力で突撃しないようになり側面に回り込む頻度も減らす
・ミニガンウォーハウンドの360スピンの警告時間を2.5秒に延長
・ミニガンウォーハウンドの360スピンの回転数を2回に減少
・ミニガンウォーハウンドの360スピンの攻撃範囲を30mに縮小

ちなみに今のミニガンウォーハウンドは360スピンまでの警告時間は2秒で範囲70mの実質即死攻撃を3周分ばら撒くぞ!

508 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:43:51.53 ID:WXVd6xJCa.net
アウトキャストの自爆兵の炎が他のアウトキャストに効いたりするのに
ミニガン360は味方ブラックタスク一切傷つけないのは優遇が酷すぎてほんと嫌い
元々レイドで無人エリア防衛用として出てきた兵器をフィールドに持ってくるから訳わかんねえことになるんだよ

509 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:59:55.21 ID:pRe12+dtd.net
division1はよかったのになんでこんなことになってんの?いや1も最初はひどかったけど

510 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:19:18.62 ID:xttKIcdB0.net
DARPAのステージをソロでクリアしたが
ラスボス戦ムズすぎで攻略に1時間もかかった。
そしたら次のパッチでボス弱体化かよ。
ガッデム

511 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:52:11.96 ID:XEONKS3X0.net
ワンコは走り回る上に硬くてミニガン撃ちまくるっていう可愛さ

512 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-tqqn):2020/04/07(火) 02:18:03 ID:GNQsTQzAd.net
大回転はルーシー専用技にして欲しかった

513 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-xwYQ):2020/04/07(火) 02:30:42 ID:LSEvtW6vd.net
>>509
マッシブの存在有無

514 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-1GqQ):2020/04/07(火) 03:12:48 ID:Ju45CweSa.net
敵アーマーのHPって表示されないよな?
このせいで壁撃ってる気分になるんだけどアーマーHP表示してくれ

515 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:33:47.05 ID:+ljfikHh0.net
>>510
あそこで時間がかかる原因はボスのせいじゃないんだよなぁ…

サポステと蘇生のメディック削除してくれるだけでいい

516 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:38:31.46 ID:HVto0VqE0.net
あれだな、DLC前の方が間違いなくバランス良かったな
バサクラは確かに強かったけど無茶すればあっさりダウンしてたし、それ以外の組み合わせも特に問題なく楽しめた
突き詰めれば銃器+スキルの両立とか出来たし、毎日そこらの装備箱を漁る楽しみもあった
今じゃ装備箱の中身なんてまずゴミだから開けもしないし、システム的に特性両立も否定されてる
デイリーミッションの改悪も辛い、なんであんな余計なの含めて拘束時間増やしたうえで報酬しょっぱいんだよ
地味な上にちょっと判断ミスすれば即死する環境にはもう疲れた……

517 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:39:06.74 ID:4p62Iu+m0.net
ハードワイヤードとストライカーどっちが集めやすい?

518 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:28:02.67 ID:hvaU9OxoM.net
>>516
ライト勢は今の仕様は辛いだろうね
しばらく寝かせておけば?

519 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:49:43.19 ID:UOLWsF0QM.net
ハードワイヤードはレシピ全部持ってるはずなんでサクッと作って再調整入れれば即戦力

520 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:25:16.16 ID:UNh3sUUX0.net
しかしなんでこう調整下手かねここの会社

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-Wb5D):2020/04/07(火) 06:48:00 ID:bWpXAQNX0.net
>>512
レイド好評だからそのキャラ持ってたら面白そう!
※なおゲームにおいての快適性は考えないものとする

522 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-o/T+):2020/04/07(火) 07:03:28 ID:XMWGiizrd.net
緑セット装備は普通にメインミッション周回してたらドロップするのですか?

523 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:34:50.47 ID:DjGpndSc0.net
>>518
ごく一部のマゾ以外はツラい が正しい

524 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:56:52.89 ID:ecpo06Tt0.net
>>505
そうなんだよなぁ〜チーターはいるよな
おかしな事にたまに遭遇する

525 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:58:02.17 ID:yJK6G8Ood.net
全方位ミニガンはむしろガンナーにくれよ つーかスペ武器は弾薬じゃなくてゲージ式超必殺でいいよもう 
シャープシューターは天高く舞い上がり視界の敵全てにTAC超連射 デモは空爆要請 サバは透明化しレティクルが三角形で肩に見たことあるレーザー兵器がウィーンガションする

526 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:05:07.58 ID:DjGpndSc0.net
もう何もかも「やだよ なんでお前らを甘やかさなきゃいけないの」って思ってそうだよなMassive

527 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:15:12.95 ID:3GGYl5lWd.net
>>525
edfみたいだな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-Yxtb):2020/04/07(火) 08:25:33 ID:g76KCPQ70.net
>>526
本当にそう思ってるなら調整作業は他の会社に任せて、お前らはデバッグだけしてろと言いたい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-hB3H):2020/04/07(火) 08:30:26 ID:DjGpndSc0.net
>>528
そのデバッグもできてないしアートデザイン担当以外要らないのではw

530 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:52:34.94 ID:hp92qc7zM.net
やつらも方向を見失ってる
大人しく1をベースにすれば良かったのに

531 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:07:17.60 ID:f/hoxwhVa.net
JTF ボディアーマー支給
敵各種 ボディアーマー装備
市民兵 ボディアーマー装備
ローグ ボディアーマー装備

エージェント ペーパーアーマー支給

そらローグ落ちしますわ

532 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:20:27.69 ID:hUrstaBF0.net
スポーンポイントから敵が出てこないバグなんて拡張発売前から多発してたのに未だにフィックスされないもんな....

533 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:31:20.21 ID:g9XeT2Yza.net
たぶんそのへんは「お前らプレイヤーがミッションやりなおせば良いだけだろ…」って思ってそうなんだよな

534 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:42:12.15 ID:e63hYVeQ0.net
そういう誠意のなさが信頼されない原因なんだよな
クソゲー以前の問題

535 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:49:09.86 ID:znSZWzyB0.net
DARPAの穴降りる所の右奥は出待ちすると高確率で閉じこもりバグが起きる

敵が出てきてる時にマインやグレ投げない、右にある配電盤壊さない、で回避できる
初期配置に対処してる時に配電盤を壊しておくのは必要事項

536 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:53:36.08 ID:d8aHuP5tM.net
>>454
タンクビルド向け専用シグネチャーあっても面白そうだな
最大3発しか使えないチェンソーとか
代わりに使用中時間制限でアーマーめっちゃ上がったりね

537 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:54:51.54 ID:hUrstaBF0.net
3倍くらいになって3秒カバー外で耐えられるように!

538 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:59:35.57 ID:znSZWzyB0.net
閉じこもりバグはブラックタスクでよく起きる
他勢力だとまず起きないし、起きても自然死して先に進める

ブラックタスクだけ特殊なAI積んでてそれが原因とかじゃないのかな

539 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:12:54.86 ID:R7LXUB/H0.net
>>518
永久に戻ってこれなそう
カーズかよ

540 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:23:45.88 ID:INaDO5CB0.net
調整能力が皆無すぎて運営変わって欲しい

541 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:24:27.88 ID:Eo+4BWM8d.net
手慣れたメンバーほど進行不可なるよな
ヒロイックとかは野良でも意識高くて湧き場所分かってるし即座に殲滅しようとするから

542 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:36:47.06 ID:nSIXZ2msp.net
WoNY発売時はM1A撃ってるゲームだったけど
TU8.4からはM1A撃ってるゲームになって
今日のメンテで実装されるTU8.5以降はM1A撃ってるゲームになりそうだよな

M1Aから逃げるなよエージェント

543 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:45:57.76 ID:v8HljvsTd.net
戦場に響くM1Aの単調な射撃音

544 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:48:35.40 ID:IRn2e/Kwd.net
M1bisAon:WoM1Aに改名しろ

545 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:05:54.03 ID:jIly5J7h0.net
今日寒いからM1A着るわ

546 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:48:42.23 ID:mmHtKZSv0.net
カバーしてる所に後ろからガトリング犬飛び込んできていきなりガーって撃ち出して死んだときは笑うしかなかった。
現状カバーしないで遮蔽物の陰から撃つのがでふぉになってる

547 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:52:18.27 ID:qY9IkfOv0.net
そろそろグリッチャーたちが帰還する頃かね?

548 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:53:08.25 ID:XEONKS3X0.net
メンテ終わったら復帰なんかな?予想

549 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:01:00.93 ID:NotcF/Gcd.net
今回の件でエラい怒ってる外人の配信者がグリッチャーが復帰して来たら間違いなくまた使う、誤Banがあるからマッチング行くな言うてたね
ま、全然気にしないで普通に遊ぶつもりだけど

550 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-U/d5):2020/04/07(火) 12:07:15 ID:azCdGFnbM.net
敵のローリングだけどモンハンみたいに無敵時間あるのか?コロコロの範囲内でローリングしてダメージ無しは勘弁してほしいわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-/t35):2020/04/07(火) 12:23:28 ID:ZfuCzUAi0.net
デブの給弾ベルト切ってもあらぬ方向を向いたミニガンからこちらに弾的確に撃ってくるバグはいつ直るの?
プレイヤーに不利なバグはいつも後回し

552 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:50:16.89 ID:nSIXZ2msp.net
弾薬ベルト切れて盲目まで掛かったハイエナのタンクが
アーマー破壊でリロードキャンセルして
手から離れて空中に浮いてる横向きの機関銃から出てきた弾丸が直角に曲がってこちらを正確に攻撃してくるのを見てるとDivision2やってるなぁって感じがするよな

553 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:26:51.30 ID:XEONKS3X0.net
もう銃が本体じゃねぇかなと思う時がある
敵のブラインドショットが正確にエージェントに飛んでくるのも謎

554 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:50:08.27 ID:Xr5zTaUZd.net
オンゴーショットガンライフルのビルド組んでみたけど使いにくすぎるな
ダメージ自体は良いんだが

555 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:30:56.56 ID:ecpo06Tt0.net
>>538
言われてみたらそうだなあるいはオキシでどうにかなる
ブラックタスクだけどうにもならないな

556 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-RV7n):2020/04/07(火) 15:14:21 ID:YG2BvZNNM.net
>>538
ニューヨークのクリーナーズもなるぞ
ってか思えばアウトキャストもなってたな
そんなしょっちゅうじゃないけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-KShf):2020/04/07(火) 16:20:26 ID:hUrstaBF0.net
D.Cのフィールドアクティビティ(懸賞金含む)だと確定で発生する場所がある
自然死もしない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-bVUD):2020/04/07(火) 16:28:51 ID:FQ+Y6rmD0.net
たまに出てくる黒い服装の丸盾持ちと弓持ちのあいつらって何者?

559 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-RV7n):2020/04/07(火) 16:50:05 ID:YG2BvZNNM.net
>>558
昔クリア前はあれがブラックタスクって思ってたけど多分ただのならず者集団
アイツらのタンクが一番怖い、何も喋らない上にハンマー持って突進してくるからな
下水道で出会ってみ、ただでさえ暗いのに恐怖しか感じないわ

560 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:30:05.72 ID:GNQsTQzAd.net
アンブッシャーって呼ばれてる奴かな
発売時からいるけどなんの説明もないやつら
https://youtu.be/X6Sf7PQZ4kE

561 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:37:01.71 ID:DjGpndSc0.net
長らく地下行ってないからおぼろげだけど地下のタンクってチェーンソーじゃなかったっけ

562 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:38:52.70 ID:xttKIcdB0.net
>>515
そうなのか。
迫撃砲、狙撃、ロボットの波状攻撃に
苦しめられたわ

563 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:41:04.11 ID:YG2BvZNNM.net
チェンソーだっけ、俺も長い間行ってないから覚えてない
怖かったっていう記憶だけ残ってる

564 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:48:38.57 ID:d65TER8k0.net
アンブッシャーはDZで初めてトラップ食らった時ビビったわ

565 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:49:26.18 ID:hUrstaBF0.net
地上の黒いのと地下の連中は別集団だって
以前スレで教わった

566 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:49:32.16 ID:FQ+Y6rmD0.net
>>559,560
さんくす
謎なのね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-5Bni):2020/04/07(火) 18:40:27 ID:wefo3B5T0.net
チェーンソーは地上にいることもあるよね
地下だけだと思ってたからビックリした事がある

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df0-q/Tg):2020/04/07(火) 18:40:46 ID:mmHtKZSv0.net
オイオイ入れたぞ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8a-8H9x):2020/04/07(火) 18:47:28 ID:QY7bqevr0.net
お、冤罪BANが解除されてら

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-trDy):2020/04/07(火) 18:49:08 ID:DLBuNVQa0.net
ロールバックの調子はどうだ?

571 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-rEvH):2020/04/07(火) 18:49:49 ID:VHiVMAeXp.net
>>569
俺もだ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-8H9x):2020/04/07(火) 19:01:21 ID:f4vDqmeX0.net
ロールバックどんな感じ?

573 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-N+10):2020/04/07(火) 19:06:27 ID:J48wPkAjM.net
ロールバック周りでもまた何かやらかしてくれるのを期待してるのだが

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1e-8H9x):2020/04/07(火) 19:08:00 ID:f4vDqmeX0.net
あれ?まだ停止状態
入れないぞ

575 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:32:03.63 ID:mmHtKZSv0.net
イベント鍵やたら手に入らないか?
クソ犬グレポンの動き全然かわらなくないかこれ

576 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:35:56.62 ID:iKBE0IK40.net
ちな、アンブッシャーとアンダーグラウンドは違う

577 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:37:39.15 ID:g76KCPQ70.net
俺も垢バン組だが…まだバン解除されてないんだが?

578 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:39:05.07 ID:FQ+Y6rmD0.net
ウィークリー
グループ組めとかふざけてんのか畜生め
ボッチャーに辛すぎだろ・・・・

579 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:41:31.74 ID:+ljfikHh0.net
>>562
そこが終わって、メディックを呼ぶようになってからが本当の地獄
敵をガンガン蘇生してくるは、サポステでオーバーヒールさせるは、しかも一回だけじゃなくて追加で2回ほど湧いてくるは、
放っておくとブレナーが突っ込んでくるからこっちも牽制しておかなきゃいけないは、で散々だった

580 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:44:37.42 ID:3WR2kQOJ0.net
BAN解除はメール送信時間基準じゃね絵の?

581 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:46:28.70 ID:UNh3sUUX0.net
>>579
スキルマンでオーバーチャージしたジャマー撃てば
かなりの範囲のサポステもロボも砲台も止まるから楽だよ

582 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:46:37.83 ID:sRyQTm710.net
内部でロールバックするしないで揉めてるか、ロールバックできなかったか…
ロールバックに失敗してどうしようもなくなったか

583 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:49:54.45 ID:eD1NQ4Cw0.net
ロールバックしてませんようにオネガイ

584 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-rEvH):2020/04/07(火) 19:51:10 ID:VHiVMAeXp.net
仮に失敗してアボンだったとしてグリッチ勢は何か文句言える?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-D55L):2020/04/07(火) 19:52:23 ID:DjGpndSc0.net
アボンって言うのはアカウントの凍結って意味か?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-Yxtb):2020/04/07(火) 19:52:32 ID:g76KCPQ70.net
>>584
言えないけども
でも、七日間の垢バン停止という制裁はしっかり受けたじゃない?

それでも許されないと?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f0-bVUD):2020/04/07(火) 19:53:03 ID:eD1NQ4Cw0.net
>>584
また一から遊べるというご褒美に喜びが止まらないな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/07(火) 19:54:02 ID:d65TER8k0.net
誤永BANデータ消去からの訴状という面白展開を希望

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-rEvH):2020/04/07(火) 19:56:37 ID:VHiVMAeXp.net
ごめん、書き方が悪かった
俺もグリッチban勢だからセーブ消えましたとかになったら訴訟案件に出来んのかなって思った

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d22-gO+l):2020/04/07(火) 19:56:47 ID:Rk+/dCaR0.net
>>586
ロールバック厳しすぎじゃね?的な話は公式フォーラムやredditのほうが盛んだからそっちで参加してこい
ここじゃもう終わった話みたいなもんや

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a4-Yxtb):2020/04/07(火) 19:59:19 ID:g76KCPQ70.net
>>590
すまん、スレ汚しだったな

592 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-iM2P):2020/04/07(火) 20:02:15 ID:sC31NHUJd.net
BAN組まだ入れんのか?装備どこまで整ってたかだけ確認してえのによお
復帰作業めんどいからってサポートにメールしたやつだけ解除とかだったりして

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d22-gO+l):2020/04/07(火) 20:03:43 ID:Rk+/dCaR0.net
ちなみに訴訟案件だなんだってのも公式等で話題になっていたが、
モデがスラップ訴訟だってありえるんやで?的なレスしてた気がするなあ
それ言われたらどうにもならんわな

594 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-HQWJ):2020/04/07(火) 20:06:58 ID:hPAAvkXba.net
DARPA18分とかイケるんかこれ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-bVUD):2020/04/07(火) 20:07:57 ID:+ljfikHh0.net
>>581
それ試したんだけど、今度は攻撃力が不足して敵のアーマーを抜けず、ブレナーとメディックに突っ込まれて終わった
後出しで申し訳ないがソロチャレンジの話ね

結局、銃器盛りアンブレで、最優先でメディックを葬ってブレナーと1vs1の状態を維持するのが一番安定したので、それでクリアしたよ

596 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-N+10):2020/04/07(火) 20:09:16 ID:J48wPkAjM.net
UBIがスラップ訴訟何かやったら世界中のゲーマーから総スカン食うだけw

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/07(火) 20:17:47 ID:d65TER8k0.net
>>593
公式が恫喝するのか凄いね

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ed-bVUD):2020/04/07(火) 20:20:10 ID:N2Yn66P40.net
ノースサイドリーグ(背景はハイエナ)
・ディストリクトユニオンアリーナ チャレンジ18分以内でクリア
・ジェファーソントレードセンター チャレンジ14分以内でクリア
・ハイエナを200人混乱状態にする
・グランドワシントンホテル チャレンジ12分以内でクリア
・ハ イ エ ナ 懸 賞 金 4 0 件 ク リ ア 
・D A R P A ヒ ロ イ ッ ク 1 8 分 以 内 に ク リ ア

マッシヴ「お前らが苦しむ姿を見るのが最高に楽しいんだわ」

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e550-WFjd):2020/04/07(火) 20:25:33 ID:d65TER8k0.net
year2は遊びきれないくらいのコンテンツがあるよと言ってたね
確かに別の意味で遊びきれないわ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-5QI3):2020/04/07(火) 20:25:58 ID:Tj80S+1o0.net
またスピードランか馬鹿なんじゃね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ea-IZ3c):2020/04/07(火) 20:35:52 ID:GSrcnKtA0.net
こんな糞コンテンツでホンマにシーズンパスで金貰えると思ってるとか頭ッシブすぎて草生えるわw

タイムアタック()

超たのしー極性()

(´-`)

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d39-AQ23):2020/04/07(火) 20:39:49 ID:R7HqoxNs0.net
多すぎてやりきれないコンテンツじゃなくてやる気にならないコンテンツだよな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ed-bVUD):2020/04/07(火) 20:40:34 ID:N2Yn66P40.net
今週のディストリクトユニオンアリーナは侵略拠点だからタイムアタックをプレイするためにはまず歴史博物館とジェファーソンとホワイトオークの侵略ミッションをクリアする必要があるぞ
そういえば前回のリーグ開始直後のルーズベルトもなぜか侵略拠点にされてたなエージェント?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb8-pvry):2020/04/07(火) 20:49:58 ID:aUHQSrZi0.net
アンインストールした

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d39-AQ23):2020/04/07(火) 20:52:37 ID:R7HqoxNs0.net
今年はこれと同じようなの繰り返すだけなんだろこれでいいと思えるマッシブは本当にすごい

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be8-D55L):2020/04/07(火) 20:54:56 ID:DjGpndSc0.net
割と冗談抜きで今はDivision1のほうが面白いはず

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-XrQc):2020/04/07(火) 21:05:16 ID:RkhhQ6740.net
またTAかよ
おもんねーわ

608 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:10:36.56 ID:eD1NQ4Cw0.net
お、BAN組だけど入れたー

609 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:17:02.84 ID:eD1NQ4Cw0.net
レベルとかちゃんとロールバックされてるな
当然だけどロールバック対象期間中に獲得したネメシスとフォックスの祈りも取り上げられてるw

610 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:17:12.82 ID:GN0nn6yk0.net
BAN解除された ソログリッチャーのフレを報告
お前もロールバックされろ

611 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:18:22.39 ID:GN0nn6yk0.net
おついちさん配信きたww

612 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:20:17.51 ID:XuY2KDr3M.net
DARPAヒロイック野良でクリアしたけどこれをタイムアタックはやる気しねえな

613 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:26:26.08 ID:QY7bqevr0.net
期間中に射撃練習などでSHDレベルを300くらいに上げてグリッチ期間終了間際にグリッチを試しにやってみたらロールバックでSHDレベル80まで戻されてた
グリッチで得たものはSHDレベル5にも満たないw
さすがにもう呆れたから次の装備解放来るまでゆっくりするよ

614 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:31:48.63 ID:Gna/fAe30.net
>>613
クズ男みたいな開き直りに草生える

615 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:42:51.89 ID:TPpd5njc0.net
蘇生ハイブ全く機能しねぇwwwww
ばっかじゃねぇの

616 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:47:10.05 ID:N2Yn66P40.net
蘇生バグは起きるしミニガンウォーハウンドは相変わらずカバーの後ろで360スピンしてくるし
結局TU8.5もM1Aだなエージェント?

617 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:50:38.37 ID:TPpd5njc0.net
蘇生ハイブってショック状態で死ぬと機能しないの?

618 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:58:44.34 ID:DjGpndSc0.net
そんなことない 本来は

619 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:01:15.63 ID:bWpXAQNX0.net
なんか機能しなくなるよね
ソロでやるならもうハイヴ使ってないけど

620 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:05:45.34 ID:f4vDqmeX0.net
本当に17日の装備ビルドまでロールバックしてやがる
エキゾはコヨーテ、カメレオン、ダイヤモンドバック、ダーティグレイドアーマー、エヴァアコスタ
後、GSのゴッドロールの装備
これだけ
他ブレッドキングやビッグホーンはもちろん消えた
これから全くプレイが継続できない装備ではないが・・SHDが250から70くらいまでになって正直また上げるのが面倒くさい・・

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2335-8H9x):2020/04/07(火) 22:13:08 ID:XEONKS3X0.net
SHDはディレティブ盛りのCP4で上がるわ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-oXcJ):2020/04/07(火) 22:16:01 ID:SsnFRKtZ0.net
ふつうのヒロイックは前より周回しやすくなった気がする
代わりにブラックタスク系のヒロイックが苦行

623 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:30:52.77 ID:mmHtKZSv0.net
>>616
クソ犬のAIはマッシヴに接続されていないようだなエージェント

624 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:33:15.38 ID:N2Yn66P40.net
今回のリーグはDARPAヒロイックTAの時点で頭がアホみたいになっとるけどハイエナの懸賞金40回クリアが一番ヤバいぞ
時間は有限だからな大切に使ってくれよエージェント

625 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:34:32.97 ID:fJ34XaTj0.net
ランダムエギゾのためにこんな労力費やさん方がいいぞ真面目に

626 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:43:13.54 ID:TPpd5njc0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/fwj38j/massive_is_clearly_doing_great_job_with_the_hive/?sort=confidence
これと同じことが起きた
ハイブはまだバグってる

627 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:48:32.26 ID:gj36zWaBd.net
もうこれアップグレードなのかダウングレードなのか分からんな

628 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:55:11.19 ID:4e7644lyr.net
ヒロイック18分切ったぞ!!


スイートタイム

629 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:17:40.39 ID:XEONKS3X0.net
>>626の動画と同じこと起きたわ

630 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:21:03.60 ID:QY7bqevr0.net
射撃練習1か所EXP50万でモリモリ上げてグリッチには一切触らなかった人が勝ち組やね

631 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:31:46.95 ID:q9Zfr6Y5M.net
ランキング既に5分とかゴロゴロいるんだけどこれまたグリッチランキングになってないか

632 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:39:04.37 ID:ecpo06Tt0.net
いやーこれ野良だと18分キツいな(笑)
火力2スキルマン2、本当は3人で火力2スキルマン1が良いかね

633 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:42:24.74 ID:fAWLLIAdp.net
また苦行もはやge修行僧。これ考えやつもう障害者だろ。あっ何も考えてないから頭ッシブだったな。

634 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:46:20.94 ID:XEONKS3X0.net
トゥルパ修正入ったのね

635 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:05:22.47 ID:dNBIXrco0.net
ヒロイック以上は挑戦→そこでTAをさせる

レジェンドはクリア出来ると思ってない→そこでしか落ちないエキゾを置く

バグ直しました→嘘

言ってる事もやってる事も完全に精神異常者
実装する事自体おかしい事にさえ気付かない頭ッシブ
ここまで完全な基地外運営って凄い

636 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:06:01.33 ID:BF77UK2U0.net
ヒャッハー!1週間振りだー!シャバの空気はうめぇぜー!って意気揚々と帰って来たけど1週間離れてたら何かもういいかな感が芽生えてしまったかも・・・?
と思ったけどこの感覚グリッチの存在知る前からあったわ
まさにロールバック

637 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:08:15.45 ID:Xm9R6iJdM.net
>>636
いつまでも未練がましく迷走ゲースレにへばりついてないでValorantに移行するんだエージェント

638 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:08:31.49 ID:IR0TTGX20.net
>>595
ソロチャレかw
なら攻撃力上げたほうがいいね
砂タレか迫撃砲&ジャマーとかなら行けそう

639 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:09:45.66 ID:Xm9R6iJdM.net
結局ロールバックでマッシブさん恒例のボケかまさなかったのか
残念

640 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:18:36.01 ID:H4npJL0Q0.net
これの停止措置終わるまでイマーシブモードとかひさしぶりのレイドとか
ブレイクポイントやってたけどなんかあっちの方がリアル感あって面白いと感じてしまった俺が居る
ちなみに今ギアスコア300
さっきレイド4体クリアしてきたわ

641 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:00:03.95 ID:TETmxjpF0.net
>>637
valorantはまだクローズドだって聞いたんだが違うのか

642 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:10:13.57 ID:Ma5m61Pw0.net
以前Div1にはまって500時間ぐらいやって
急にまたDiv2がやりたくなった
本体1000円で売ってるが、拡張も買った方がいいの?

643 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:18:52.34 ID:Xm9R6iJdM.net
>>641
エアプでええやん

644 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:31:57.63 ID:sViCwYok0.net
>>642
本編ストーリークリアして考えたらいいんじゃない?WoNY買うのはそれからで良いよ。

645 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:45:59.37 ID:TETmxjpF0.net
>>643
既に出ているゲームを遊んでなくてエアプはよく見る話だがリリースされてないゲームをエアプってのは斬新だな、頭大丈夫か?w

646 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:50:43.90 ID:Xm9R6iJdM.net
>>645
ついっちでエアプ出来るで

647 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:51:21.58 ID:B0TLRlVH0.net
ケンリー大学OBのみなさん、ハイエナの懸賞金40回の攻略教えてください

648 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:55:40.49 ID:dLEb7p710.net
前回のTAはすぐ終わらせたが今回のは本気でやる気起きないな〜インすらしてないわ

649 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 02:05:54.44 ID:X4aJrO6h0.net
ソロでやってるせいもあるけど18分これ無理
ちょっとこれは諦める

650 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 02:08:00.37 ID:Tk1f5UkX0.net
報酬もショボいしやる意味が見いだせない

651 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 02:26:08.01 ID:hUPGiS9b0.net
DARPA18分の設定はエグイな、ボッチ勢は割と詰んでる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/08(水) 02:46:07 ID:WgPHNxtC0.net
BAN解除勢だけどDARPA18分ソロでギリギリでクリアー
引き狩りしてりゃ行けたわ
ラストは金網越しから撃ってりゃボス棒立ちだからボスだけ倒して
後は金網超えて雑魚処理
もうちょい煮詰めりゃタイム短くなるだろうけど、もう二度とやらね

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-Xo2x):2020/04/08(水) 04:17:27 ID:IR0TTGX20.net
ドロップ更に渋くなってない?
今から始める人大変だぞこんなんじゃw

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3651-AglQ):2020/04/08(水) 04:30:50 ID:d7VFW2k/0.net
>>652
金網のところから倒せるのかよw

俺は野良4PTで今さっき正攻法にてクリアしてきたわ
本当にたまたま強者が揃っただけで、もう二度と野良じゃクリアできない気がするわ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-slfm):2020/04/08(水) 04:42:13 ID:pCzEy5Gb0.net
マップバグってるしescで閉じれなくなるの何回繰り返すんだよ

656 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 05:26:44.24 ID:x4Oasa+80.net
マッシブバグってるに見えたじゃねーか

657 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 05:29:21.33 ID:Ma5m61Pw0.net
>>644
ありがとう
拡張はlvl30到達後のお楽しみみたいだしそうする

658 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 06:16:05.78 ID:aTxpnLa50.net
BAN解除されたからアイテム見たら何も変わってなくてワロタ。
ルートは参加せんかったからな。でも2週間装備更新なしだった事だよな。
SHDレベルは多少下がったがいいか。グリジョン楽しめたしな。

659 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:00:08.98 ID:pVaf2+N4d.net
ロールバックされたらクラシ任務前で絶賛キャッシュ増産中で草 最速ダブルBAN来たら笑ってくれや

660 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:41:11.39 ID:TETmxjpF0.net
どうやら一回BAN食らった人が再ログインすると何もしてなくても再度BAN食らう様子が観測されてるらしいw

661 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:50:27.18 ID:V8X/5Xmk0.net
>>660
伝わりにくい日本語やな

662 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:53:36.08 ID:lAHZCbxd0.net
>>656
それも事実

663 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:05:00.45 ID:HLV7+Qiy0.net
ttp://i.redd.it/7ozd1jmyier41.png
神ゲー

664 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:07:44.40 ID:3lo0z9qud.net
流石に低すぎるわ
3割くらいは荒らしだろ

665 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:19:59.94 ID:Hr/m1I4wa.net
BAN復帰組だが確かにSHDレベルは戻ってるが・・・アイテムとかカッシュとかええんかコレwwww
ありがたくもらっておきます

666 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:35:56.49 ID:0b+z1K2Rr.net
現状NYマップ代としての評価しかできないだろ

667 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:40:54.16 ID:OrdxZ37X0.net
そのNYもクリアしたら行く意味ゼロという謎采配だしな
ミッションは相変わらず長いだけのゴミだし

668 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:44:31.28 ID:nT8AKzxe0.net
ペンタゴンの最初エレベータ扉バグ直ってね絵のナ

669 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:53:11.04 ID:uyZw6ge10.net
3月17日にロールバックって事はNY実装から2週間、丁度ドロップ悪くなった辺り
それまでに揃った装備はそのままだし
それ以降に更新はほとんど出来てないだろうから変化無しに等しいだろう

3月3日まで巻き戻せば良かったのに

670 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:13:20.21 ID:Vq0Gsq6F0.net
1ヶ月ぶりに復帰組だけどちょっとはバランスマシになった?

671 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:27:10.08 ID:BljSqrk40.net
>>669
負け惜しみで草

672 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:30:12.49 ID:aTxpnLa50.net
>>669
すまんな。キャッシュバグで揃えたゴッドロール武器防具全種そのままやったわ。
やらんから持ち腐れやな。

673 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:32:01.98 ID:uwoxqTKNd.net
>>669
もうグリッチやらないでねってマッシブの考えかもね
今回は警告だしね
チートじゃないしマッシブも半分責任あるわけだし
ちなみに俺はグリッチャーではないからBANもされてないけどさ

674 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:35:49.14 ID:yYfQRudI0.net
グリッチ野郎は引退しろや
邪魔だからよ

675 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:38:35.72 ID:axT8U5VS0.net
最近ノータッチだったけどロールバックなんてあったんか

676 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:39:26.28 ID:qsQcFiHc0.net
いえすろの人でしたか

677 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:43:15.53 ID:aTxpnLa50.net
3月3日まで戻ってもよかったかもな。残念でならん。
クソゲDLC買う前だから金で返って来たのに残念。
これだけは本心だな。

678 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:48:27.01 ID:3fwM7Ht70.net
ゲームデータのロールバックで購入履歴まで戻るわけないだろ

679 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 12:00:35.69 ID:PWJK0jKm0.net
前回はルーズベルト以外はソロTA楽しめたけど今回はダメだな。キツくなってるだろこれ
こんな考え抜かれた沸き位置、狡猾な動きするならこっちもヘッシャでワンパンさせないとオカシイって絶対

680 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-vEbp):2020/04/08(水) 12:03:37 ID:7Memxov0a.net
キャッシュバグでゴッドロール揃えようがグリッチありきのぼっちは下手なままなんだしこの先無理なんだから諦めたらいいのに

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AglQ):2020/04/08(水) 12:08:22 ID:B0TLRlVH0.net
調整の度になぜか敵が紙装甲になってるしTA上3つはソロなら余裕でしょ
ただしD A R P A は 許 さ な い

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ac-AglQ):2020/04/08(水) 12:09:16 ID:Vq0Gsq6F0.net
ふと要精に応じてみたらキーナー戦だったが、相変わらずこれクソゲーすぎるな
とにかく無敵化とか一気に興ざめする超能力使ってくるのやめろ
こっちはクールダウン存在するのに向こうは一人でアホみたいにスキル設置してくるし

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-FlJ8):2020/04/08(水) 12:11:16 ID:qsQcFiHc0.net
スキル2個しか装備できないのおかしいだろとか
そういうプレイヤーの不満をキーナー君がプレイヤーにぶつけてくれてるんだぞ
Divisionは失敗作だというまっしぶからのめっせーじだ

684 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5f-fpSk):2020/04/08(水) 12:16:22 ID:+jcV4Qg+p.net
次のリーグはNY関連だからな
期待していいぞエージェント

685 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-11hs):2020/04/08(水) 12:25:22 ID:MsprXyqva.net
TAヒロイック座礁タンカー14分とかか?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 722d-rAR0):2020/04/08(水) 12:28:15 ID:Qcz6U+UW0.net
コヨーテまだ持ってないんで全身ストライカーにして赤盛ってブレットキングでやってるんですけどアーマーか60万くらいしかなくてハードでもすぐ死ぬんですけどコア特性はアーマーにしたほうがいいですかね?コア赤がなくなるけど。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 12:30:20 ID:XPmdNfLp0.net
キーナー戦はジャマーパルスを使って、高台に登って遮蔽越しから隠れて狙撃してたら超楽勝やん。攻略法あるのに、探そうともせずに文句言っているのはなんかなー ロボット犬がキツイって言うのも、ジャマーパルスであっけなく沈黙するし。そういうゲームデザインでしょ。

688 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8e-zr7q):2020/04/08(水) 12:35:56 ID:aQnzKXRjM.net
マウンテンゴリラがでたぞー逃げろー

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 12:37:11 ID:XPmdNfLp0.net
マウンテンゴリラってなんですか?脳死で銃を撃ちたいだけなら、他のシューターゲームやってたら?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-w57/):2020/04/08(水) 12:39:20 ID:QAY8OE0t0.net
キーナー戦は弾薬箱の場所まで戻れば
キーナー棒立ち状態

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 12:40:47 ID:XPmdNfLp0.net
ミッションステージ毎に適したロードアウトに変えるとかしないの?銃を撃つだけでは難易度高いところは、何かしら他の攻略法があるようにデザインされているから、それを見つけるのも遊び方だと思いますけど。

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-ZCJJ):2020/04/08(水) 12:41:21 ID:aTxpnLa50.net
>>686
まずストライカー投げ捨ててマスクコヨーテ
グルーポソンブラ3箇所チェスカ1箇所足フォックス。
全部赤にして被弾減らす立ち回りでいいよ。
心配なら胴タレントをグラスキャノンからアンブレイカブル。
リュックのタレントは好み。
あと青は案山子。黄色とか地雷だからな。
カバーからヘッドにQSして怯んだら畳み掛けるの繰り返し。
立ち回り覚えたら赤6でも床ペロしないから。

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5f-fpSk):2020/04/08(水) 12:43:51 ID:+jcV4Qg+p.net
〇〇難しいんだけど?
M1A持って引き撃ちすればいい

ヒロイックだろうがレジェだろうかだいたいこれ

694 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-uP1c):2020/04/08(水) 12:44:46 ID:3lo0z9qud.net
ここで説教垂れるよりDARPAソロヒロ18分の動画上げた方が説得力あるぞ
はよ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-ZCJJ):2020/04/08(水) 12:46:31 ID:aTxpnLa50.net
692だけどログインして見たらプロビデンス3箇所やったわ。すまんな。
>>686 グルーポソンブラは投げ捨ててくれ。

696 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8e-zr7q):2020/04/08(水) 12:47:24 ID:aQnzKXRjM.net
要請に応えてみたら無敵とかクールタイム無しのスキル連発とかやっぱ糞だわー
って話なのに攻略法がどうとか訳わからんマウント取りに来る重症頭ッシブガイジ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 12:50:08 ID:XPmdNfLp0.net
ソロは退屈なのでしないのでわかりません。Darpaのタイムアタックもグループでの攻略が前提なの、少し考えたらわかりそうだけど。優秀なCrowd controllerがグループにいたら楽に攻略できるでしょう。

698 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5f-fpSk):2020/04/08(水) 12:50:49 ID:+jcV4Qg+p.net
クソみたいな硬さの敵とかクソみたいな性能のスキルを乱発するAIチーター相手に
AIの欠陥を突いた戦法で立ち向かうゲームだぞ

面白いかって?メタスコアのユーザーレビューが0.3だぞ誇れ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 12:52:11 ID:XPmdNfLp0.net
はいはい、煽りはいいですよ。あなたが下手で脳死プレイで通そうとして難しいって文句を垂れ流したかっただけなのに、すみませんでしたね。

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-ZCJJ):2020/04/08(水) 13:01:49 ID:aTxpnLa50.net
>>696
みんな理不尽クソゲは理解してるから気にすんな。
学校休みのキッズがPCスレに出張やろ。
CSは総じてマウントガイジ多いからな。
相手せんとNGいれときゃええ。

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-AglQ):2020/04/08(水) 13:04:26 ID:OrdxZ37X0.net
このゲームに戦略があると思い込んでるのマジやべーな
釣りならもっと上手くやるだろ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-H34d):2020/04/08(水) 13:06:01 ID:XPmdNfLp0.net
自分が気に食わないものはなんでもガイジか。根拠もなく感情だけで言うその根性が本当にキモいな。もう相手せんとこ。気色悪い。キショイ。

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-AglQ):2020/04/08(水) 13:06:30 ID:OrdxZ37X0.net
おいおい真性かよ
頭マッシブも重症化するとこうなるんやな

704 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-uP1c):2020/04/08(水) 13:12:38 ID:3lo0z9qud.net
ソロは退屈(クリアできない)だぞ
この程度の雑魚おもちゃにすらならんわ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-ZCJJ):2020/04/08(水) 13:17:40 ID:aTxpnLa50.net
ずっとソロペアどっちだけど困ったことないな。
現状レジェと無敵以外はさほど理不尽は感じない。
ちとイラっとするくらいだな。

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-qur/):2020/04/08(水) 13:20:53 ID:AKTCbnRF0.net
難しいならハードやれってw
敵がプリンみたいに溶けるだろww

707 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-DeRH):2020/04/08(水) 13:30:34 ID:2J3M+/62d.net
TAのために久々にチャレ難度に戻したけど
ミッションに関しては妨害マン入れるより
赤盛り4の方が早い気がするな
ネームド以外の敵がちゃんとワンマガ以下で
沈んでくれる気持ちよさよ
ただ明らかにドロップの質に差があるね
ゴッドロール掘りでチャレ回す気にはなれない

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-3lyc):2020/04/08(水) 13:32:53 ID:TETmxjpF0.net
難しいならノーマルとハードやれって助言はドロップの質のこと全く考えてないから間接的にプレイヤー人口減らす発言なんだよなぁ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-AglQ):2020/04/08(水) 13:36:52 ID:OrdxZ37X0.net
ヒロイックとチャレは大差ないが流石にハードとは差があるな

710 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:03:05.70 ID:AKTCbnRF0.net
>>708
簡単にゴッドロールが欲しいを遠回しに言っただけよね?



711 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:08:07.30 ID:TETmxjpF0.net
>>710
そりゃお前だって簡単に手に入るならそれに越したことないだろ?w

712 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:12:04.61 ID:AKTCbnRF0.net
>>711
いや全く。
お前…

向いてないんじゃないか?

713 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:12:23.86 ID:1pIOPDB1M.net
たしかに簡単に欲しくないのならゴッドロールが手に入りにくいノーマルばかりやってればいい話ではあるなw

714 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:17:16.40 ID:CP1RQsUd0.net
キーナー戦はストーリーしかやらなかったけどARじゃ埒があかなくて超近接でショットガン撃ちこんで倒した
そんな雑な倒し方したボスはキーナーだけだわ

715 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:19:26.10 ID:w7MLBY2S0.net
ノースイーストリーグのハイエナの懸賞金。何回自分でやっても、ランダム懸賞金で入っても5からすすまないんだが・・・そんな奴おる?

716 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:20:21.92 ID:qsQcFiHc0.net
>>715
そんな簡単に進んじゃ悔しいじゃないですかw

717 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:25:22.44 ID:w7MLBY2S0.net
>>716
まぢまっしぶwww

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-agpx):2020/04/08(水) 14:26:51 ID:TETmxjpF0.net
>>712
簡単にゴッドロールもらわれちゃ悔しいじゃないですかってかww

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff0-KRXG):2020/04/08(水) 14:30:09 ID:axT8U5VS0.net
簡悔やめろw

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b91-FlJ8):2020/04/08(水) 14:31:50 ID:3fwM7Ht70.net
頭ッシブの行いは簡悔で全て説明がつくからしょうがない

721 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM93-3lyc):2020/04/08(水) 14:34:46 ID:1pIOPDB1M.net
デベロッパーはみんな外国人だと思ってたが日本語打てるやつもいたんだな
もしかしたら金払って書かせてるのかも知れんが

722 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-/Is1):2020/04/08(水) 14:51:35 ID:5TzamrZGd.net
クソゴミみたいなドロップ品質さえ直してくれりゃ今の難易度でも文句は無いんだけどな
GEAR2.0実装で拾った装備の99%がゴミ箱行きな現状を改善しますって言ってたような気がするけど気のせいだっけ?
クラフトもゴミしか出なくなって虚無度が更に増したような気しかしないんだけど?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ITXX):2020/04/08(水) 14:57:55 ID:U8mM6QXy0.net
ドロップ関連と難易度設定はDiablo3を真似ればいいのだ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-sZvz):2020/04/08(水) 14:59:02 ID:Bdu4vMaG0.net
>>693
これつまんねーんだよな
前作もカバーアクション(笑)だったし

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-Xo2x):2020/04/08(水) 15:06:23 ID:IR0TTGX20.net
別にM1Aでもいいんだがずっとカチカチやってると指が疲れる

726 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:17:06.73 ID:fpj1/jG2M.net
サバイバル追加してくれればなにも文句ないな

727 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:18:01.57 ID:Vq0Gsq6F0.net
Division1も2年ぐらい寝かせてたら遊べる程度になってたから、多少はね?

728 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:20:50.27 ID:qsQcFiHc0.net
こう、広場の真ん中にM1Aが1丁置いてあってとったもん勝ちなサバイバルを...

729 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:30:24.13 ID:Nfg51wqMM.net
ハードワイヤードで回復ハイブとコロコロのループしかやってないから赤盛りの立ち回りが分からん
ヒロイックソロで敵全員にタゲられてる場合どうすればいいんだ?

730 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:39:38.90 ID:NMhOdmYE0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/22896

731 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:47:51.62 ID:d7VFW2k/0.net
>>729
ダークソウルとかを想像すると分かりやすいけど、基本的には1vs1を心がけて複数を相手にしない
射線を切って最低限の被弾で1体ずつ的を処理していくのよ

たとえば横長のカバーは見渡しやすいがその分1vs複数になりやすいので避けるとかね
場合によってはカバーせずに左右の歩きだけで柱なんかに身を隠して戦うとかさ
そのときにも被弾すると痛いから赤盛りでもシールド持つ人が多いわけだ

レジェならみんなやるんだが、辛いときは前のセッションの場所まで敵を1体ずつ釣るっていうのも大あり

732 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:47:51.73 ID:U8mM6QXy0.net
>>729
トンネルの出口でカバーを使わないで狙って
走って入ってきた敵を順次倒していくイメージ

733 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:07:34.56 ID:+jcV4Qg+p.net
まず敵が出てきたら逃げるでござるよ
すると相手はカバーしたりまっすぐ追いかけて来たりエリアの入り口棒立ち始めたり前のエリアまで追いかけて来たりでバラバラになるでござるよ
前のエリアのカバーまで逃げたら幕末M1Aで一人ずつ倒すでござる
エージェントの偉業はマッシヴ謹製のクソAIのおかげで成り立っていたんでござるなぁ…

734 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:34:22.23 ID:pvx9HazKa.net
前にセッションに釣るって
典型的な地形利用のエクスプロイドだよね
正直、射撃より悪質だと思うんだけど
利用しないとキツいところがごまんとある仕様だからな

735 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:36:54.54 ID:xflb2kH1d.net
コア特性が赤なのにサブ特性に青とか黄つける意味が分からん。
現状、特化ビルドしか息してないんだからコア特性と同じ色が
サブ特性につくようになるだけでかなり改善されると思うんだが

バランスビルドが息するようになってから、またドロップの傾向を戻せばいい。

736 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:42:57.53 ID:xflb2kH1d.net
3色バラバラになる可能性があるからタレント付きの胴と背中の厳選がだるすぎる
1日回しても目当てのものが出ない可能性もあるし

737 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:43:09.30 ID:yetB3gRh0.net
>>735
グリッチ前後から信号色増やす調整してると思うよ

738 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:06:25.67 ID:nbWHIdKm0.net
今グリッチ対策出来ないからドロップの質を落とすね!
というグリッチしてないプレイヤーも巻き込まれる対策を行うところだからな

739 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:31:42.20 ID:AKTCbnRF0.net
都市伝説とか平気で信じそうだな

740 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:32:16.74 ID:nT8AKzxe0.net
TAなくすかソロ専用にならんのかマッチングでTA引くとなんつうかだりい

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-mGTd):2020/04/08(水) 18:46:13 ID:V8X/5Xmk0.net
>>711
簡単に集まったら
エンドコンテツは廃れるよ
やることなくなったコンテンツやりつづけるか?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-mGTd):2020/04/08(水) 18:48:34 ID:V8X/5Xmk0.net
>>738
わかる
グリッチで手に入れてもロルバ
グリッチしなくてもクソゴミ
やる意味わからなくなって冷めた
たまにやる程度

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-agpx):2020/04/08(水) 18:54:48 ID:TETmxjpF0.net
>>742
簡単に集まらない今でも結局止めてるんじゃねーか…
まぁ気持ちはわかる

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-mGTd):2020/04/08(水) 19:04:10 ID:V8X/5Xmk0.net
>>743
お土産ないんだもん

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Q/uC):2020/04/08(水) 19:13:59 ID:ire1IxpU0.net
ハードワイヤードのショートサーキットが機能してない時があるな
昨日までは大丈夫だったんだが

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-sZvz):2020/04/08(水) 19:47:21 ID:Bdu4vMaG0.net
あと一歩なステ装備すら堕ちんからな
プレイヤーは紙でnpcは見方も敵も超人で装備も良い苦痛しかないゲーム

装備整てきたら上位敵でもある程度無双できるのがハスクラなのに

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5NCq):2020/04/08(水) 19:50:56 ID:VlZLmNWP0.net
簡単にアイテムが集まったらエンドコンテンツが廃れるといっている奴がいるが
そもそもエンドコンテンツがレジェレイドしかない現状で何を言ってるんだ?としか言えない
熟練エージェントならどっちもクリアしてすでにやることないやつも多かろう
薄っぺらいのにアイテムも絞るんじゃどの層が満足するかわかったもんじゃねぇな?

748 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-rAR0):2020/04/08(水) 20:06:11 ID:w8baG2V0d.net
SHDレベル10くらいだったら周回ハードくらいが妥当ですか?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-zfCe):2020/04/08(水) 20:26:18 ID:H4npJL0Q0.net
いいのかどうか分らんけど、ロールバックされたけど箱から開けたキャッシュ
衣料品関係はそのままだんね
本当に装備だけ
だけど装備無くなって思って使ったダイヤモンドバックがクソ強くて笑えたw
使い方覚えれば常時300万ダメ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce08-zfCe):2020/04/08(水) 20:28:23 ID:HWHgTYgY0.net
バグ多いわドロップ渋いわでグリッチ蔓延した頃に別ゲーに移行してしまったなぁ
マッシブが何か事件をやらかしてないかredditとここたまにチェックする程度

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a254-KRXG):2020/04/08(水) 20:31:22 ID:wTdYEfKS0.net
これシーズンパス買わないとレベル上限解放されないし
一部ギア・セット装備もドロップしないのか
1とだいぶ違うんだな

752 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:33:12.02 ID:H4npJL0Q0.net
ロールバックされてもキャッシュ関連はそのままなのは”リアルマネーがらみ"だからかね?
ロールバックされたけどされる前に使う武器が戻ったけどその既存の武器や装備でなんとかしようと
思うからなんだか逆に気づけなかった発見もあったりしてまたワクワクしてきたよw

753 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:48:19.11 ID:V8X/5Xmk0.net
>>747
最高の装備堀尽くしてレジェもレイドも回り尽くした後はなにを目標にするんだ?落ちる装備全て現状よりゴミ若しくは同等品じゃ楽しくないだろ
成長過程が楽しいんだけど
ドリップ品絞りすぎで楽しくない
まだ成長過程なんだけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-MoYr):2020/04/08(水) 20:55:11 ID:nbWHIdKm0.net
そんな頂点の少数よりも裾野の多数だろうに

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb1-WhI4):2020/04/08(水) 21:04:14 ID:CP1RQsUd0.net
>>748
侵略以外はチャレンジでいいんじゃないかな?
ブラックタスクは装備によってキツいかも
今回のTUでかなり敵が柔らかくなったし、ハードだとゴミ装備しか落ちない
最近はヒーラーやる人も増えてバックアップしてもらえるから楽になってありがたい

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5NCq):2020/04/08(水) 21:30:29 ID:VlZLmNWP0.net
今の仕様だと黄色装備をゴールにするには無理があるんだよな
ある程度の品までならちょっとチャレンジヒロイックを真面目にやれば手に入るし、
プレイヤースキルとほんの少しの装備知識があればそれでレジェレイドも頑張れば行けてしまう
そっから装備品を更新しても上昇幅なんてたかが知れてるので黄色のドロップを絞る意味はない
結局エキゾチックやセット装備を強くして性能差つくレベルの厳選要素を追加したほうが掘りの中毒性は上がるんだよな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-sbwc):2020/04/08(水) 21:40:52 ID:rrmbN3jP0.net
愛知県で銀行員が新型コロナに感染…紙幣からウイルス感染の恐れはあるのか?
https://www.fnn.jp/articles/-/22896

まじでドルインフル地味てきたな

758 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:48:17.36 ID:lAHZCbxd0.net
M1Aの反動が収まったあとのレティクルが右にズレやすくなってて違和感あるんだけど
気のせいかステータスのせい?

759 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:58:33.94 ID:hUPGiS9b0.net
普通に右にズレるよ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-ts68):2020/04/08(水) 22:04:07 ID:D+3dx29g0.net
darpaの最後は広い開けたエリアで背の低いカバーばかりのクソステージなんだな
エアバーストと相変わらず強引に裏取りしてくるNPCがいるせいで背の低いカバーすら機能してない
迫撃砲なんて大した問題じゃなかったんだ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-ts68):2020/04/08(水) 22:06:46 ID:D+3dx29g0.net
ここ1ヶ月ずっとイライラしながらプレイしてる気がする

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-slfm):2020/04/08(水) 22:09:31 ID:VSN4dOzj0.net
さくっと止めた方が良いよ一年経っても糞ゲーってもうどうしようもないからね
暇なときに適当に少しやるのが良い

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e38-AglQ):2020/04/08(水) 22:15:43 ID:rRamz69Z0.net
みんなM1Aでつまんないゲームになったな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-ts68):2020/04/08(水) 22:17:06 ID:D+3dx29g0.net
>>762
そうだな辞めるわ
背中を押してくれてありがとう

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fed-AglQ):2020/04/08(水) 22:24:30 ID:HLV7+Qiy0.net
本日のSOTGは中止だぞエージェント
はやくね ろ!

>>763
赤盛りTPペスティレンスマンと青盛り盾TPマンとDPSスキルマンの素晴らしいPTに野良マッチングで遭遇したけど
後半はみんな真顔でM1A撃ってたわ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf0-Jrel):2020/04/08(水) 22:26:29 ID:PWJK0jKm0.net
なんでこんなに勢いあるんだ今日は
Ban組が一気に帰ってきたのかい

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e235-zfCe):2020/04/08(水) 22:30:54 ID:hUPGiS9b0.net
ban組は帰ってきたね

768 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:59:08.46 ID:lAHZCbxd0.net
>>759
やっぱ気のせいか

769 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:04:11.88 ID:QQEYwFkTa.net
今から買っても楽しめるかい?
アルティメットでええか?

770 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:14:57.99 ID:TETmxjpF0.net
アルティメットに損した気分になりたいならどうぞ
余計な付属品はやめとけ本当に

771 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:16:46.95 ID:hUPGiS9b0.net
遊び始めは楽しいお

772 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:16:53.93 ID:+TDTLNCK0.net
year1のコンテンツって
いまはゲーム内のマネーから買うしかないの?

773 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:22:11.16 ID:QQEYwFkTa.net
なに買えばええの?
通常番?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e235-zfCe):2020/04/08(水) 23:32:50 ID:hUPGiS9b0.net
ウォーロード オブ ニューヨーク エディションでいんじゃね
レベルブーストとかスペシャリゼーション全部解放とか欲しければアルティメット

775 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-slfm):2020/04/08(水) 23:57:04 ID:65LOkJLdr.net
1がDELTA C-2-229出てるけどサーバ自体は稼働してるよね?

776 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:49:00.60 ID:LJJK+G090.net
GE3個目のエキゾキャッシュはゴッドロールじゃないネメシスだったわ
マジでゴッドロール以外出るのね
ほんまクソやね

777 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:11:06.90 ID:bKIrjnhN0.net
エキゾ武器は全てゴッドロール(笑)だったのにここにランダム要素追加したのゲームの延命措置なんだろうな
小手先ばっかの調整してるしもうネタ切れなんじゃね

778 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:25:48.95 ID:xVHTGcpA0.net
また懸賞金のターゲットを倒せそうなところでDELTA3だよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 069d-AglQ):2020/04/09(Thu) 01:59:46 ID:BN28P8xO0.net
>>777
初期はランダムだったじゃん

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e8-He0u):2020/04/09(Thu) 02:05:13 ID:nGTUF1Jn0.net
>>769
UBIのアルティメット買うといつも後悔すんだよね。

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1d-AglQ):2020/04/09(Thu) 02:06:18 ID:g4Crjok10.net
>>753
まともなハクスラだったらエンドコンテンツで最高レア掘っていろんなビルド組むのが楽しみなんだけどな
このゲームはビルドが色染めしかないから最高値の装備が出るだけで寿命がなくなってしまうという小学生にもわかる欠陥が存在してる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-mHsM):2020/04/09(Thu) 02:15:40 ID:BMmgHrOA0.net
ストライカーfixされたって聞いたけどここで話題にならないということはそういうことか

783 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:40:00.46 ID:g4Crjok10.net
効果がショボすぎるというのは置いておくとしても適合する武器がないからな
M1A環境に合わなさすぎるわ

784 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-uP1c):2020/04/09(Thu) 02:45:21 ID:dgaj00Wkd.net
スタック数が数字で確認できないからタレント不発でも確かめようがないんだよな
弾抜けだって治ったかわからんのに持ち出す理由がない

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e235-zfCe):2020/04/09(Thu) 03:00:16 ID:qE6dKp6Q0.net
UIがD1より分り辛い

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-KRXG):2020/04/09(Thu) 03:06:04 ID:A41UomBb0.net
もうちょっとこう、ビルドが多彩なら色々やれて装備集めも捗るのだけども
新キャラ作ったところでクラスチェンジではないので育て直す楽しみがあるわけでもないし
シグネチャーウェポンが他のハクスラでいうクラスの位置づけなのかもしれないが
それにしては現行のシグネチャーウェポンはどれも没個性的と言うか…

でもDivision2でこれ以上多彩になるとどうにも今のインベントリじゃ足りなくなりそうな気もする

787 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:19:06.02 ID:xVHTGcpA0.net
前作のシグネスキルがマッシブ的には大嫌いだったんだろうな

788 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:21:52.94 ID:kASYMpwT0.net
>>781
これよな、ビルド完成して無双して満足して
次のビルドを考える

789 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:22:35.50 ID:qE6dKp6Q0.net
タクティカルリンク連発ビルドとか楽しかったな

790 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:33:17.69 ID:8kuQc4ZE0.net
シグ使う人ほとんどいないよね
マッチングで招待受けて飛ぶと弾消えちゃうし
武器切り替えがもっさりして特別感出してる割に威力弱いから、その間に普通の武器で弾ぶち込んだ方が早い
導入時のトレーラのわくわく感は何だったんだ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-7UnY):2020/04/09(Thu) 03:55:19 ID:Vxgql65I0.net
スペシャリはDestinyのUlt見たいなスペシャルな感じにしてくれんかね
雰囲気リアルが足引っ張ってるせいでどれも地味

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Jrel):2020/04/09(Thu) 03:58:31 ID:JOzLDdou0.net
メインでM1A無双が完成したらサブのM1A掘りを始めるんだエージェント

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1749-Xo2x):2020/04/09(Thu) 04:55:35 ID:uFXe9hO20.net
シグネは今の倍の威力があってもいい位なのにね

794 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:11:56.81 ID:Y++XWiLA0.net
シグネチャスキルもシグネチャウェポンも必殺技みたいなもんだから弱いのは困るんだよな
特にサバイバリストのクロスボウが酷すぎる、レイドのレイザーバック以外で出番あんのかよレベルだしティップオブスピアーのバックパックで矢が自動補充されるらしいけど、あんな弱くて切り替えるのが遅いもの誰が使うんだよ

795 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:31:52.60 ID:+k8bBXr+0.net
>>691
戦闘中でもロードアウト変えられたら楽だよなー

796 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 05:36:25.58 ID:MejTIim90.net
なお簡悔発動してスペシャリ耐性をボスに追加。誰も使わない背中の飾りになる模様。

797 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:22:54.84 ID:kGhIFTGYd.net
もっと扇情的なコスチュームがあってもいいのよ

798 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:22:42.41 ID:UqNdHN1i0.net
アリーナチャレとDARPAヒロが同じTA時間設定なのエアプといわざるを得ない
難易度全然違うだろ

799 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:32:47.14 ID:dCDiZzTK0.net
DARPA18分はきつい正直20分でもきつい

800 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:49:29.49 ID:sLxTJ8TQd.net
わりとマジで全プレイヤー一斉にゲームしないでアクティブ落としてUBIに更迭させなきゃこれから先も何も変わらんかもね

801 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 08:54:31.78 ID:jlooXdiNd.net
グランドホテルソロで1時間超えたわしが通りますよ
アリーナなんか無理!ソロより野良のがもーーっと無理!

802 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:28:39.62 ID:lmFqQIuO0.net
少数のマゾ名人様がこの難易度やドロップに満足しているらしいので、
マッシブはそいつらの意見を一生聞き続けるよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ff-mgCR):2020/04/09(Thu) 10:04:35 ID:/QlIi9L00.net
UIの透過率50%が薄すぎ、70〜80%じゃないと見えないよ
シグ武器は要らなかった
強くすれば1のシグスキルよりぶっ壊れになるし、弱い現状はただのお飾り


ボウガンは一応使い道はある
高台のスナイパーはチャレだと紫まで1発、ヒロだと赤だけ1発
固定機銃使ってる敵は狙いづらいけどボウガンを機銃に当てると剥がせる
後は一部のボス(非デブ)
時々やたら動き回るワイバーンとかカバーにこもりっ放しの尻電池は
装填終了即発射を続けるとずっとアタフタし続ける(頭は狙いづらいけど)

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-FlJ8):2020/04/09(Thu) 10:09:02 ID:ztea75Hn0.net
そういや機銃ってNPCが使う時だけ凄い防御力を発揮するよな
ガード範囲めっちゃ広くなる

805 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-s+Ku):2020/04/09(Thu) 10:12:39 ID:JsCuiTOCd.net
オンゴーショットガンがDZで結構良かったわ
狭いところで戦うしホローポイント拾いやすいし出血は対人で強いし
ケツ掘ろうと忍び寄ってきたローグを振り向きショットガンで始末するの快感だった

806 :UnnamedPlayer (バッミングク MM1e-SGib):2020/04/09(Thu) 10:34:36 ID:EmtJGtJ2M.net
>>772
なんなゲーム内で無料でもらえたよ、一緒にやってたフレンドが

ゲーム内ストアのアドオンから見てみて

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-AglQ):2020/04/09(Thu) 10:52:18 ID:hTpiutJt0.net
>>804
胴体の正面はともかく頭も足もかなりの範囲で防ぐのほんとマッシブ

808 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-mGTd):2020/04/09(Thu) 10:58:27 ID:wWr/7xKRd.net
>>781
仰有るとおり
完全同意

809 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:24:28.01 ID:tq/5w94G0.net
>>802
下手くそな自分にも最高難易度を簡単にクリアさせてハードでも高品質落としまくれ

を言い方変えてるだけじゃん

810 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 11:44:51.39 ID:lmFqQIuO0.net
>>809
文句言ってるやつがハードすらクリアできないバカしかいないと思ってるの、
君の視野が狭いの透けて見えるからやめたほうがいいですよ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:57:56 ID:hTpiutJt0.net
プレイヤーと比して敵が強すぎるのを「ゲームとしてつまらない」「報酬が釣り合わない」と言われてるのに
なぜかそれを「クリアできない」に変換してしまうのがマゾ名人様なんだよな

812 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:01:03.27 ID:3vuYsbRZ0.net
名人か達人かグリッチャーかディスコクランの変態か知らんが勝手に拡大解釈するなよ。

813 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:11:02.69 ID:mxKYUSuDp.net
TU8からは黙ってM1A撃ってろってゲームになって
TU8.4の調整入った後は黙ってM1A撃ってろってゲームになって
最近のTU8.5の調整で黙ってM1A撃ってろってゲームになったよな
公式がチラホラ出してるTU9でも色々変わって黙ってM1A撃ってろってゲームになりそうだよな

814 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:16:23.51 ID:jC7IgDdf0.net
マッシブ様によると言われてる程M1Aは使われてないらしいからな
具体的な数字は一切出さないがマッシブ様の言う事は常に正しいに決まってるし文句言う奴はクリア出来ないクソ雑魚アンチに違いない

815 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:18:51.93 ID:KVMUgfGIM.net
mk17ネームドのゴットロール手に入れたけどゴミすぎるな
mod盛ってもリコイル強すぎるし素のm1aにすら勝ち目が無い

816 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:40:09.05 ID:pvq0D3+N0.net
最高難易度が最上ドロップになってずっと不満が出る
その難易度の手前で最上ドロップにする必要がある
最高難易度ならドロップする総数を増やす

817 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:57:17.47 ID:wMG6u5ue0.net
ヒロイックのTAなんかやらんでも、チャレンジ3つ+微調整でめんどいけど数だけやりゃこなせる条件でステージカンストできるんだから、ヒロイックはやりたい人はどうぞ位の設定でしょ。
そんなに目くじらたてるような話じゃないと思うけど。

818 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:58:34.61 ID:mxKYUSuDp.net
ヒロイックのCP4の後に来たローグコンビの1人をM1Aで処理してもう片方のローグを探したら
ローグの目の前で仁王立ちしてエージェント数十人は倒せる量の弾丸をノーガードで浴びながらAK乱射する市民兵と周りにいる市民兵の皆さんに集中放火受けて処刑されてたわ
仮にローグになってもあんな扱いされるとか絶望しかねぇわ

819 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:03:44.96 ID:qE6dKp6Q0.net
準廃の悩みなのよ
普通の人よりやり込んでるけどトップにずっと一歩及ばないっていう

820 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:16:50.22 ID:QlsuVbj7d.net
アプデ後のローグの毒ケミマシになった?
アプデ前は撃たれた瞬間死亡確定の糞威力だったけど

821 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:19:31.04 ID:nhwTyGEMx.net
>>820
ちょっとだけ
結局ノーモーションで撃ってくるから即死レベルなのはあんまり変わらない気がする

822 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:25:40.69 ID:9rzvEbsy0.net
キーナー倒して時計奪ったのにローグスキルスパム使えないのマジマッシブ

823 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:55:03.66 ID:JsCuiTOCd.net
まあヒロイックでも信号機ビルド+一ヶ所だけグリーンとかいるから
ゲーマー以外はそういうのでたまにキャリーしてもらってヒロイッククリア!って喜んで楽しんでるんだろう

824 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:58:37.87 ID:QlsuVbj7d.net
>>821
まじかぁどっちみち赤盛りで撃たれたら終わりっぽいね
ローグって使ってくるスキルで難度が違いすぎるわ

825 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:20:20.28 ID:ED6j2ddB0.net
>>822
ANNA使えない不具合はよ直して

826 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:20:24.32 ID:YOJ0dSYZM.net
早速名人様湧いてて草

827 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:32:07.83 ID:od5PGoSg0.net
M1Aは立ち回り下手でもとりあえず火力出せるのが魅力的なんだよな
中距離で撃ち合ってるから床ペロしても仲間にフォローしてもらえる
M1Aというかライフル全般弱体化するんだったら、敵の体力もそれなりに減らしてほしいわ

828 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:54:51.97 ID:kASYMpwT0.net
敵の体力減らさなくても良いから
もう少しプレイヤーの防御あげてくれよ
それか敵の攻撃力減らすか

829 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:04:00.88 ID:jlooXdiNd.net
だからmobですらワンショットで死なないのにプレイヤーだけワンパンで死ぬのやめてくれよ。蘇生ハイブ効かなくて入り口まで戻されるあのやるせなさ

830 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:04:44.90 ID:Y++XWiLA0.net
「どういう戦闘がプレイヤーにウケるか」がMassiveにはわかってないのが良くないんだよな
多分Massiveは戦闘にかかった時間が長ければ長いほど「プレイヤーは楽しんだはずだ」と思い込んでる
だから火力上がる系の調整は戦闘があっさり終わるのでやりたがらない

831 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:06:32.32 ID:tq/5w94G0.net
>>829
だから別ゲーかハードやれってw

832 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:08:54.67 ID:Y++XWiLA0.net
>>831
お前昨日からそんなんだが他人に遊び方強要するなんてクソ傲慢だな?

833 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:15:36.99 ID:+k8bBXr+0.net
あからさまなグリッチをしている奴がまだいるんだが…

マッシヴのクソどもはそいつらは放置か?
一週間前のバン祭りはただの見せしめかよ

834 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:19:32.42 ID:Uzbqelr9d.net
蘇生バグと進行不能バグは最優先で直せと
プレイヤーの過失じゃないところでそれまでに費やしたリソース無駄にする欠陥は致命的なんだからさ

835 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:20:44.95 ID:tq/5w94G0.net
>>832
自らヒロレジェ挑んで敵が硬い強い喚く方がクソだろ

836 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:22:19.22 ID:BMmgHrOA0.net
>>831
cs勢のガキンチョ見てるみたいで可愛い

837 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:25:03.78 ID:tq/5w94G0.net
自分は大人だとでも思ってるのかなwカワイイネw

838 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:26:49.39 ID:vKeoGDKoa.net
ブラックタスクに親でも殺されたのか?何イライラしてんだよ

839 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:27:44.71 ID:Y++XWiLA0.net
>>835
「高難易度で喚いてるやつ」がいるのは分かってるがお前がクソ傲慢なのは変わりない
挙げ句別ゲーやればとか言い出すしお前はMassiveに味方してるのかしてないのか何なんだよ

840 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:31:31.79 ID:jlooXdiNd.net
これアーティレリタレットの照準が移動不能になるのって前からなの?

841 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:32:32.93 ID:yn+oI9YS0.net
ヒロイックとレジェンダリに手を出さずにチャレンジで止めとけってそこまでおかしい話か?
もう忘れたかもしれないけど、マッシブが「ヒロイックとレジェンダリには出来るだけ手を加えたくない」って言ってるんだぞ
逆に訊きたい。あんなもん、何でやるんだ?リーグ報酬ならチャレンジまでで最大ランクいくぞ
あいつらは色々いい加減なこと言うけど、「手を加えたくない」は本音だと思うぞ

842 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:34:08.91 ID:hTpiutJt0.net
おかしい話なんだよなあ
メタスコアでTD2の客観的評価はとっくに出てるからマッシブのバランスを擁護してるやつのセンスがズレてるんだわ

843 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:34:50.51 ID:OEz7+3vKd.net
>>840
スキル使用のキー素早く2回押してみな

844 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:36:05.70 ID:9rzvEbsy0.net
このゲームの未調整難度をクリアしたことしか自慢できることがない哀れな子なのよ

845 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:40:58.05 ID:yn+oI9YS0.net
もしかして「難易度を下げろ」をマッシブ擁護だと思ってる奴がいるのか?
ヒロイックとかレジェンダリなんて単なる苦行に過ぎないから止めろって言ってるだけなんだが
ビッグホーンそんなに欲しいか?LMBのなりきりセットそんなに魅力的か?ウォーハウンドのトロフィだけはちょっと欲しいけど
あいつらが心変わりするのはプレイヤーが95%去って、UBIから「お前らもう要らねえな?」って言われてからだぞ

846 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:43:49.37 ID:tq/5w94G0.net
>>841
ゴッドロールが出やすいのがヒロレジェ回る意味だけどな。それを低難易度でも寄越せって言うなら高難易度周回する意味なくなるやん
比例してレジェでのドロップも上げろって言うなら周回出来てる組はすぐやる事なくなるわ

847 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:47:26.50 ID:hTpiutJt0.net
>>846
君が言ってるの楽しみ方の問題じゃなくてマッシブの都合だもの

848 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:47:35.71 ID:qE6dKp6Q0.net
division2もサバイバルモードこないかな
冬設定じゃないとしっくりこないが

849 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:48:42.93 ID:CBQXZ++WM.net
レジェわ分かるがヒロイック苦行は流石にないな
チャレンジで止めないのは単純にドロップの質が違うからしゃーない
ヒロイックでもゴミばっか出るようにサイレントされたけどチャレはDZと同レベルのゴミカスばっかで完全に時間の無駄

レジェンド実装はただの嫌がらせ
テスト鯖だけでやってろ糞マッシブ

850 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:49:10.29 ID:tq/5w94G0.net
>>844
え⁇レジェクリアのどこが自慢になんの⁉www

851 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:51:34.56 ID:Y++XWiLA0.net
ずっとage続けてるし何歳だろこの子…

852 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:55:45.70 ID:tq/5w94G0.net
言い返せなくなったら「この子」とか言っとけばとりあえず自分は大人だという自尊心保てるもんなw
がんばw

853 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:57:26.62 ID:hTpiutJt0.net
正攻法で今の理不尽レジェクリアしてるなら普通に凄いと思うけど…
明らかにエアプで逆張りしとるやん

854 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:57:29.76 ID:jlooXdiNd.net
>>843
あんがと、やってみるわ

855 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:58:48.11 ID:jC7IgDdf0.net
一般人からの評価は既に出てるんだよなあ
マッシブのひり出したウンコを食べるのは勝手だけどウンコ食いたくないって言ってる人にウンコ食わせたりウンコ食いたくないのはお前が馬鹿だからだと言い出すのは完全に異常者だろ
お前の異常性癖に周りを巻き込むな

856 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:59:55.09 ID:Y++XWiLA0.net
うーんそもそも>>839を言い返してもらえてないからそっちが先なんだよな…

「レジェクリアのどこが自慢になるのwwww」とか「がんばw」を社会人が言ってたらと思うと結構厳しい

857 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:02:30.31 ID:yn+oI9YS0.net
>>855
俺はウンコ食ってる奴らがウンコに飽き足らず下痢まで啜ろうとしてるから「それは止めとけ。ウンコまでにしとけ」って言ってるんだが、これはマッシブの擁護になるのか

858 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:04:23.26 ID:hTpiutJt0.net
>>857
下痢なのはわかってんだからわざわざご指摘いただかなくても結構って話

859 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:06:18.12 ID:G0cqfx4+d.net
アンスコした今だからわかるけどみんな当然のようにウンコ食ってるのははっきり言って異常だ
もう辞めようやこんなウンコゲー

860 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:07:50.24 ID:mxKYUSuDp.net
メタスコアのユーザーレビューが史上最悪の0.3だからな
人類史に残ったと言ってもいい

861 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:08:44.00 ID:jC7IgDdf0.net
>>857
俺はウンコなんか望んでねえからまともな料理出せってちゃんと意見送ったよ
ちゃんとやってクリアした上で文句言ってると名言しないと知恵遅れの糞信者がうるせえからな

862 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:08:55.50 ID:yn+oI9YS0.net
>>858
そうか。まあゴッドロールの為なら何でも耐えるって人はいるからね

863 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:09:11.27 ID:BMmgHrOA0.net
>>852
ガチアスペじゃんこいつ
レジェやヒロイック回しても1週間更新無しなんてざらなわけでそことのバランスに文句言ってるわけ。海外でもそこの文句は死ぬほど多いじゃん
PvEによくいる優越感マシマシガイジ

864 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:09:25.05 ID:lmFqQIuO0.net
敵を柔らかくし、M1Aを弱体化する。割とこれが一番M1Aゲーをなくす現実的な策だと思うんだが、
ただ文句ばっかいうな勢は多様性についてどうお考えなんだろうか
M1Aあるだけありがたいだろウンコ食ってろって感じなのだろうか

865 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:09:49.13 ID:kASYMpwT0.net
これ工作だって喚かないところが
擁護も糞なの分かってるんだろうな

866 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:10:15.07 ID:9xqKJ26ba.net
なんてどうでもいい争いなんだ

867 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:11:13.99 ID:QlsuVbj7d.net
ブラックタスクミッションに目潰しじゃなくて
弱点攻撃型?紙ヒコーキ持って行くようにしたんだけど
紫犬を一撃で落としたり
全くのノーダメだったり
イマイチ何が起きてるのか分からねえ
タンクも然りただ膝つく時とガッツリダメ入る時の違いは何なんだろ

868 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:11:52.98 ID:5GS95BWma.net
一月ぶりに復活したんだけど何かゲームスピード遅くなってない?凄くもっさり感がある
ダッシュとかも遅く為った気がするんだけど気のせい?

869 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:12:07.05 ID:hTpiutJt0.net
多様性ってのは横並びにすることじゃなくて飛び出たものをたくさん用意することだとマッシブが理解する日は来るのか

870 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:13:39.89 ID:Y++XWiLA0.net
>>868
ダッシュはさすがに体感の違いは感じたことはないなぁ
もし休んでた一ヶ月の間にDivision1を触ったりしてたのなら、2は1より全体的にもっさりなので当然

871 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:14:46.26 ID:jlooXdiNd.net
>>867
当たりどころなんじゃないのかな。まさか紙ヒコーキがこんな使われるとは下痢便も思ってなかっただろうな


想定してなかったのでナーフします

872 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:20:41.58 ID:qE6dKp6Q0.net
9.0でエキゾのバフと防具タレントのバフがくるから少し期待してる

873 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:22:45.91 ID:elIjWY4Q0.net
自分より弱いやつを貶し自分より強いやつを貶してこそねらーだろ
正しいねらーの姿

874 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:24:27.13 ID:lmFqQIuO0.net
防具とエキゾのバフって今見えてる範囲だと微妙な奴しかなかったような…?
あそこからさらに案を練り直してたらいいのだが

875 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:25:25.10 ID:qE6dKp6Q0.net
ソーヤーのニーパッド-リワーク
爆発でよろめくことができない。
移動していない秒ごとに武器の総ダメージを3%増加させる。最大10倍までスタックし、移動するとスタックが失われる。
このエキゾチックは防御属性のみを提供し、ブランドボーナスはないため、今では高ダメージの可能性を持ち、赤と青の両方のビルドに魅力的なものとなっている。
開発者コメント。旧バージョンでは十分に魅力的なゲームプレイが提供されていませんでした。

876 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:26:49.31 ID:qE6dKp6Q0.net
Merciless/Ruthless - バフ
爆発ダメージが1200%に上昇(900%から上昇)

877 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:27:07.70 ID:ReVwnDze0.net
赤盛りでも立ち回り下手で死ぬんだったら何点か青盛ってもいいよな?

878 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:29:44.85 ID:lmFqQIuO0.net
>>877
そういう人はリバティー盾で青箇所微調整ビルドとかがいいぞ
普通のビルドに青混ぜるなら防具をエキゾにするくらいにしとけ
青ちょっと混ぜるだけだと火力でないし敵は痛いしでさんざんだぞ

879 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:34:56.35 ID:GasNSulUM.net
ベイカーズダズンのゴッドロール品がほしい。

880 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:36:09.22 ID:Y++XWiLA0.net
青盛っても別段痛くなくなるわけじゃないからな

881 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:40:11.66 ID:+k8bBXr+0.net
提案として…
・ステータスの上限を20%に引き上げる(スキル持続時間は30%くらい?)
・特性値にも経験値を持たせ、使い続ければ値が上昇するようにする(使うほどに体に馴染むイメージ)
そのかわり、再調整したらその特性値は最低レベルまで下がる(育て直し)

ってのはどう?
敵を弱くするのでなく、自分を強くすれば全体の難易度は保たれるし、装備も自分の理想形を実現しやすくなる

882 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:48:24.93 ID:fF6Y92Spa.net
ひとつのネタとしての提案だろうから良いけど、あいつらreddit監視しててもredditに挙がる提案一切取り入れないからな…

883 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:52:46.25 ID:hTpiutJt0.net
エキゾ強化はいいんだが、例えばハイエナマスクが強いなら対抗馬になるエキゾマスクを増やしたりしないとビルドに選択肢が生まれないんだよな
しかしアタッカーの属性が武器ダメとクリダメしかなく、それを両立できてしまうからエキゾを増やそうにもバリエーションを作れないというシステム的な問題がある

884 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:54:42.96 ID:0qjFK8lH0.net
SHDLV90くらいの垢なんだけど3000円で欲しい人居ませんか?

885 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:55:49.43 ID:Uzbqelr9d.net
武器と装備のエキゾを2箇所まで解禁すれば大体の不満は解決するw

886 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:07:10.24 ID:RDtsUw/K0.net
そもそも青はコア特性が割合じゃなく実数値なのがほんと頭マッシヴ
実銃相手に水鉄砲で戦ってると揶揄されてる状況で段ボールアーマーの厚み少し増やしたところでゴミでしかない
今の青特性が機能するレベルまで敵の火力下げるか特性値を数倍引き上げしないと意味ない

887 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:10:17.15 ID:mxKYUSuDp.net
青6盛りがハンターのハイヴで即死したり特殊弾ディレクティブ付けたトゥルーサンズに瞬殺されたりプレイヤーのファイアスターターで即死する動画は笑った

888 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:15:06.22 ID:6C7nmT3Op.net
>>886
よく言われる青コアでダメ割合減少なら調整もしやすいと思うんだよな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-slfm):2020/04/09(Thu) 17:20:12 ID:kSZE/Ru50.net
>>884
クソゴミ売りつけるなカス

890 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:31:36.14 ID:g4Crjok10.net
上昇を固定値にしているのに青0のアーマー値を基準としたダメージ設定をしている形跡がない
というのがマッシブの限界かと

ゲームバランスなどに手間をかけたくないという姿勢が透けて見えてくる

891 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:42:35.32 ID:UxT1b1ni0.net
エキゾのLv30→40アップグレードできるようになるらしいけど
となると今のうちにLv30レイドやっといたほうがいい感じか

892 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:46:19.57 ID:qE6dKp6Q0.net
青でディフェンダードローンのクラスが上がればいいと思うんだ
今のプレイヤー側の硬さだとアーマー値が300万超えてようが簡単に削られる

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5NCq):2020/04/09(Thu) 17:50:09 ID:lmFqQIuO0.net
30レイド用の人員調達や厳選を進めるより普通に40用レイド装備厳選したほうが早いと思うが…
そもそも30レイドまともにやってる人どれくらいいるのやら

894 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-Jrel):2020/04/09(Thu) 17:54:52 ID:jlooXdiNd.net
>>891
まっじかよ!昨日から壊し出したわ!!

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-KRXG):2020/04/09(Thu) 17:58:43 ID:uaKaSTV00.net
HPの特性もなんの意味もない
自動回復もしょぼすぎ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-slfm):2020/04/09(Thu) 18:00:44 ID:4VMyDfEJ0.net
発見されてからのTTK異常に短くなってるのとスキルのクールタイムやハイブがバグってるってのは分かった

897 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:53:56.11 ID:qE6dKp6Q0.net
自動アーマー回復なんて特性じゃなくて元から付いててもいいくらい

898 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:21:56.81 ID:9DtlgtSiM.net
ハイブのクールダウンもっとはよせーや

899 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:22:22.61 ID:6C7nmT3Op.net
>>895
HP特性はアホみたいな数値だよなせめて10%〜は欲しい

900 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:02:26.01 ID:ED6j2ddB0.net
>>898
トータルクールダウン長いのはしょうがないとして
その間スキル変更・ロードアウト変更も出来なくなるの止めて欲しいわ
クールダウンが終わったら変更したスキルに自動的に入れ替わる様にしてくれと

901 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-s+Ku):2020/04/09(Thu) 22:00:32 ID:3jERs3OGd.net
そういうバグがあるとは聞いてたがデブのガトリングが空中浮遊しながら銃口明後日の方向のまま正確な射撃をぶち込んできて乾いた笑いが漏れたわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Q/uC):2020/04/09(Thu) 22:08:11 ID:z5Dm4AAt0.net
再調整で特性変えようとしてるのに空きスロットオフェンスのコアが表示されるのはバグなのか?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ehGU):2020/04/09(Thu) 22:11:23 ID:TAhhJ5bR0.net
ハイエナの懸賞金40件なんて、どうやってやるん?
毎日更新される訳じゃないよね?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d750-WMAU):2020/04/09(Thu) 22:23:39 ID:xVHTGcpA0.net
>>902
放置されてるUIのバグ

905 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:38:34.64 ID:3vuYsbRZ0.net
アリーナチャレでやったらスキルマンソロでもクソ楽勝だった。夕べはワールドの設定でヒロイックから変更できずに地獄見たわ。お騒がせしました

906 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:41:36.23 ID:LJJK+G090.net
DZで壁抜き1発ダウンのチーターいたわ
もちろん通報した
今でもチーターおるんやね

907 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:54:57.56 ID:uFXe9hO20.net
壁抜きっちゅうか
射線が通っているのに
弾が出てかないときありすぎない?
マズルフラッシュだけというか
あれなんなんだろう

908 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-g7Ce):2020/04/09(Thu) 23:25:49 ID:XvLTYG5NM.net
>>903
マンハントの懸賞金がハイエナなのでそれリピートするか、ハイエナの公開処刑やるか

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ee8-agpx):2020/04/09(Thu) 23:46:17 ID:Y++XWiLA0.net
壁貫きはNPCもしてくるよなぁ
火炎放射だけじゃなくて普通の銃でも抜かれることたまーにある

ごめん全然「普通の」銃じゃねえわな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-zfCe):2020/04/10(金) 00:32:23 ID:exJF6xCE0.net
グリッチ後、キャピトルヒルレジェでまたビッグホーンもらったわ
https://i.imgur.com/ruT3QsJ.jpg
ありがとうなクソマッシブ
おかげさまでロールバック前の状態にほぼ戻りつつあるわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-btx+):2020/04/10(金) 01:18:27 ID:Ct2Lb7f/0.net
ゲームを始めて一時間ちょい…『DELTA-03』で2回サーバーから締め出し食らった
( ;´・ω・`)

いい加減普通に遊ばせてくれ
それとも、おま環なのか?

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-mHsM):2020/04/10(金) 01:27:37 ID:T42duY8r0.net
>>907
シールドバグじゃないか?それ
味方のシールド後ろから撃つと(確定じゃない)5mくらいで弾消えるバグに当たる

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e235-zfCe):2020/04/10(金) 01:38:15 ID:iAR5x3B50.net
全然落ちないな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb1-WhI4):2020/04/10(金) 01:46:52 ID:vV2V/tPt0.net
DELTAはWoNYの初日にしかなったことないな

915 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:17:00.71 ID:IJkPBGTY0.net
>>907
弾は画面中央から射出されるわけじゃないから仕方ないね

916 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:46:06.49 ID:g1yAm+/D0.net
>>912,915
確かに盾持ちの後をついて行ってる時に良くなるからそうかもしれない

917 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:00:26.47 ID:wmh/0O2o0.net
ゴミしか落ちてないしフィールドを旅する意味が全然無いなぁ
折角の作り込まれた景観がほんと無駄になってる

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-mHsM):2020/04/10(金) 03:08:35 ID:T42duY8r0.net
>>917
ほんとこれ。マッシヴが唯一誇れるのがマップの作り込みなんだが箱からはほぼゴミだしイベント時ぐらいしか歩く意味がないんだよな
もうちょい散歩するメリットほしいわ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a5-++1v):2020/04/10(金) 04:57:22 ID:xJ46OOS10.net
>>917
Division1の頃からず〜っと言われてる

唯一それを打開できると思ったのがDLCサバイバル
裸スタートでマップを探して物資・服・装備を集めて生き残る・・・はずだった

しかしマッシヴの技術力ではアイテム箱固定湧きという体たらくで
結局特定の強ルートを走り抜けるだけのコンテンツに成り下がってしまった

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-slfm):2020/04/10(金) 05:43:34 ID:rnzx/J/I0.net
ゴミ数値しかでないぞ糞過ぎ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-5zvt):2020/04/10(金) 05:51:03 ID:Kr+ksRwD0.net
結局何をやらせてもダメ。圧倒的に無能。
それがmassive team。
個々其々が無能なのか?
単体無能がteam全体の足を引っ張ってるのか?
そもそも全員が無能なのか?
ドロ品9割以上ゴミとか信号機率upとか
誰一人疑問に思わず止めないとこ見ると…
まあ最後だろうな。

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d750-WMAU):2020/04/10(金) 05:56:42 ID:nu2JC2XY0.net
ワイバーンのベストだけ出なさすぎ
たまに出ても青2つ付きの不良品とか

923 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:27:28.74 ID:t6hyPhKs0.net
愚痴を書くだけのスレって存在意義あんのかな?

924 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:30:17.15 ID:SYLZ9GO30.net
>>923
5ch基準で物事を考えると全てがつまらなくなるから
なにか楽しもうと思ったら5chを切り離すのは常識だぞ

925 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:20:16.67 ID:gGjCAhmm0.net
まぁ5chを見なくなるだけでTD2の愚痴がなくなるなら良かったんだけどなw

926 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:25:31.46 ID:n1NDG5LE0.net
結局どこかしら誰かがストレス溜まる仕組みになっているから愚痴のほうが多くなる
現状に何一つ不満がないならこんなスレに書き込んではいけないぞ
twitterでキラキラコメントを眺めたり書き込んでいるほうが建設的だ

927 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:38:50.37 ID:T42duY8r0.net
そういう意識高いやつはredditにいるんじゃね
ここに書いても開発が目を通す訳でもないし
建設的な意見を逆に聞いてみたいわ

928 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:48:54.02 ID:ZtZRNvdBd.net
エージェント、ケンリー大学はコロナでももちろん休校しないし定員割れしているぞ 至急入学手続きの準備をしてくれ

929 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:49:34.99 ID:ccWrAceD0.net
建設的な意見か

このゲームをやめてもっと他の楽しいゲームを遊ぶべき

930 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:57:09.28 ID:gGjCAhmm0.net
楽しく時間を消費するためのゲームなのに、そのゲームがごく一部のスカトロマニア以外には楽しくなってない時点で全員にとって建設的な意見はありえない

931 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 08:02:40.81 ID:eoOybRde0.net
エージェント問題発生よ
中途半端な赤盛りエージェントや盾ビルドやスキルマンがDARPAヒロイックに集まってる
貴方にはタイムアタックの寄生狙い達と一緒にDARPAヒロイックに行ってブレナーに迫撃砲で撃たれてもらうわ
健闘を祈るわエージェント

932 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 08:26:00.61 ID:eoOybRde0.net
というかマジでTAとディレクティブ盛り盛りマンはマッチング隔離してくれよな
TA目的と経験値目的のプレイヤーも堀り目的のプレイヤーと一緒にマッチングされるとかマッシヴ以外誰も得しないでしょ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/10(金) 09:09:37 ID:Ms+yOjRg0.net
>>910
ワイもBAN復帰後に試しに行ったらビックホーンドロップしたわ
それ以降INしてないけどw

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-AglQ):2020/04/10(金) 09:10:14 ID:KPQocbBy0.net
今って、チャレンジCP3以上落としても設計図落ちないの?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-FlJ8):2020/04/10(金) 09:10:52 ID:uFw+LWTr0.net
落ちたと思うが
CPで落ちる奴取り切ってるなら別だけど

936 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF02-jkDG):2020/04/10(金) 09:14:06 ID:FY767cawF.net
>>932
ディレクティブ盛ってる人と盛ってない人マッチングしないようにしてほしいね

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-AglQ):2020/04/10(金) 09:14:22 ID:Ms+yOjRg0.net
>>932
DARPAタイムアタックなんてソロでやりゃいいやん
ジャマー持って赤盛りシールドライフルで17分弱でいけたぞ         

938 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:47:40.73 ID:II+dFNL60.net
マッチングはディレクティブ無効でおkなんだよなあsんぐらい楽に作れる矢路

939 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-0DgC):2020/04/10(金) 10:58:10 ID:X6irYYZkd.net
>>937
ソロで17分てすごいじゃん
ソロだとドローン部屋で同時に電源落とせないから厳しい

940 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:26:18.79 ID:SjJRTSHpd.net
さすがグリッチャーの先生は名人ですな

941 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:51:06.70 ID:Ms+yOjRg0.net
>>939
トライ&エラーで数こなせば攻略の糸口見つかるで
ラストとか金網越しにパルス使ってボス含め殆どの敵倒せるからね

942 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:52:38.14 ID:AW4mBDHB0.net
"リーグアクティビティが開始された"
グループを離脱しました

943 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:07:52.13 ID:Y/67zPZ0M.net
それはないなあ
キャンセルは多い

944 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:13:23.30 ID:hWK23dmT0.net
公開の衣料品のハザードスニーカーがバグっますなあ

945 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:13:40.16 ID:hWK23dmT0.net
公開→今回

946 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:06:26.77 ID:cyjebGW9a.net
>>941
流石グリッチャー先生だw
教えるのも典型的なエクスプロイト

947 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:10:41.98 ID:n1NDG5LE0.net
エージェント、もうすぐスレ立てだぞ

948 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:30:14.94 ID:t2Mj40Hk0.net
もうやる事はSHDレベル上げだけだから
エキゾガチャの為に分解用チャッター集めてるついでで周辺の箱やエアドロップ開けてるけど
ボーナス枠が紫だったり、エアドロップが2〜3個全て紫だったり

もうフィールドの箱を全削除してもいいんじゃね
意味の無い物を置いといても描画・処理・通信の負荷が無駄にかかるだけ

949 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:24:02.62 ID:+Uixphp80.net
過疎りすぎてやばいね

950 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-zfCe):2020/04/10(金) 14:49:30 ID:+2vi9bAwd.net
そういやTKGのおっさんなんで急にDivisionやめちゃったんだろ?
意味深なツイートしてたがクラメンがなにか問題起こしたんだろうか?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-5zvt):2020/04/10(金) 14:50:06 ID:Kr+ksRwD0.net
4時間プロビデンスcp34を繰り返しした結果。
1周5〜7分で回して10割ゴミ。
特性赤染0の信号機か青染黄染のみ。
まぢまっしぶ。時間の無駄。

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dd-slfm):2020/04/10(金) 15:01:47 ID:DLzGiBbc0.net
プロビ掘ってもクリダメクリ率どちらも付いてない時が多い
大体ハンドリングかヘッショ

953 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5f-rxzJ):2020/04/10(金) 15:04:40 ID:DWeFlbaOp.net
>>951
これが装備の多様性よ

954 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:13:35.85 ID:Kr+ksRwD0.net
多様性(笑)じゃねぇか。

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-5NCq):2020/04/10(金) 15:48:11 ID:n1NDG5LE0.net
>>950
次スレよろしく

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-slfm):2020/04/10(金) 15:57:13 ID:rnzx/J/I0.net
凄いラグいしドロップ糞だしどうしようもない

957 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-zfCe):2020/04/10(金) 15:57:25 ID:+2vi9bAwd.net
>>955
建てられんかったわ。

>>951
次スレよろしく

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-slfm):2020/04/10(金) 16:01:41 ID:rnzx/J/I0.net
後ミッション難易度のスケーリングバグってね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bb-bzwj):2020/04/10(金) 17:10:14 ID:/dA9nGni0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586506133/

960 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:27:27.80 ID:n1NDG5LE0.net
>>959
ありがとう。トーレスがケンリー大学へ運んでくれるぞ

961 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:51:41.91 ID:/6xTksdld.net
>>933
俺はキャピトルヒルレジェで逆にビッグホーン、これしかエキゾチック出なかった
ロールバックされたけどブツはちゃんと返してくれたわ
後は微ゴッドロールのパーフェクトヴィジランス付のプロビのバックパックとかな!
何より
キャッシュ、衣料関連その他はそのままはありがてぇ
マッシブサンクス

962 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:54:37.24 ID:/6xTksdld.net
グリッチしなかったやつのドロップはしぼる
したやつは誤BANしたやつの為にドロップ運をあげてるかもな!

963 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:11:34.88 ID:0CieLZZDM.net
そんな難しいことマッシブにできるわけねぇだろ
全員巻き込む以外にそんなことできやしねぇ

964 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:14:00.33 ID:n1NDG5LE0.net
まぁでもタレント減らしてキャップ上げて敵を強くしただけだから見事にやることなくなってきたな
ビルドづくりを楽しめるバランスじゃないし、早々に開発体制を変えたほうがいいんじゃないかこれ

965 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:14:17.68 ID:g1yAm+/D0.net
なんか時代は盾持ちスコープ付きライフルで赤染めなの?!
ヒロイックで一人で百人以上ぬっころして回ってる
無茶苦茶強い人おったわw

966 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:21:26.55 ID:W0SB5VCf0.net
グラスキャノンよりフォーカスのほうが打点は高いからな

967 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:22:15.20 ID:d6PqF/46d.net
LMGって言ったらペスティレンスが強いですよね?

968 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:26:30.40 ID:/dA9nGni0.net
クラシックM1A担いでSRが目標アイテムの地域で遊ぶと笑えてくる

969 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:57:27.27 ID:rnzx/J/I0.net
クールダウンが異常に遅くなったり飛行機飛ばしたと思ったら消滅してクールダウン・・・糞が

970 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:24:13.34 ID:nu2JC2XY0.net
>>948
ヒロイックのサプライドロップが黄色1つで残りは紫とか
アプデ前よりさらに悪化してて難易度設定を再確認したよ

971 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:43:51.87 ID:On3gekxt0.net
ペスティレンス普通に強いと思う
突っ込んできたやつ溶かせるのはデカいし

まぁm1aで撃てばいいんですけどね

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e235-zfCe):2020/04/10(金) 21:01:41 ID:iAR5x3B50.net
フォーカス盾ライフルも遊ぶなら今の内かな
sotgで触れられてたから仕様変更きそうだし

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bb-bzwj):2020/04/10(金) 21:12:17 ID:/dA9nGni0.net
来そうというか間違いなく来るだろ

974 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:27:23.35 ID:gGjCAhmm0.net
久々に1やって思ったんだけど2よりこっちのほうが未来感あって良いんだよな
シールド制じゃないからちんたら貼り直す作業とかないし基本的に動作がテキパキしていて小気味いいね

975 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:11:05.17 ID:rnzx/J/I0.net
1は走ってる音も結構良いし足下が見えなくて躓くなんて事は無いし銃声も良いんだよなまぁ全体的な動作は圧倒的に1だけど・・・

976 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:19:48.75 ID:IJkPBGTY0.net
DZにいるカラスの羽音っていうのかわからんけどあれ消すか変えてほしいわ

977 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:28:53.08 ID:K/bOxzUoa.net
ニューヨークに成ってからエキゾチックの数値って固定じや無くなった?

978 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:33:09.29 ID:HwgTliKsr.net
マッシブのよく見る人たちコロナかかったのか

979 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:54:04.51 ID:vV2V/tPt0.net
そんな感じの書き方だったね
テレワークだったのに

980 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:14:43.88 ID:X6YhhJixM.net
マッシブのあるスウェーデン含め欧米はめっちゃ感染広がってるからね
日本もそろそろ感染爆発するんじゃないかと言われてるけどどうなることやら

981 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:20:11.67 ID:exJF6xCE0.net
キャピトルヒルレジェで本日二本目のビッグホーン
ステータスは2本目の方がよかった
後ゴッドロールのホルスター
https://i.imgur.com/McC5qsr.jpg
https://i.imgur.com/BjAFJZk.jpg

982 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:25:48.29 ID:Xlqpn0UJ0.net
みんなあんたに憧れてるわよ!とかヨイショしてくれるけど俺はあんたに憧れるよ市民兵さん

983 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:31:38.91 ID:exJF6xCE0.net
そういえばアリーナレジェのボス
グリッチなどの対策かしらんけど8人レイドのボスみたいにバックパックを壊してから
でないとダメージが入らんでね
ようはしっかりと弱点を壊して倒せって事だね!
https://i.imgur.com/elXSayH.jpg

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb51-MoYr):2020/04/10(金) 23:35:41 ID:AW4mBDHB0.net
ゴッドロールのタボールを求め探す日々

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-mHsM):2020/04/10(金) 23:44:10 ID:T42duY8r0.net
懸賞金だるすぎてINして5分で落ちる日々

986 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 00:22:43.35 ID:31Vv5C7x0.net
タボール自体落ちない
なんやねん!

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Jrel):2020/04/11(土) 00:36:23 ID:Alhv0/dD0.net
ホワイトオークの敵が透明なんだが?マッシブ?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-Q/uC):2020/04/11(土) 00:39:54 ID:VaRMu8Jb0.net
dzウエストでチーター暴れてるな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-btx+):2020/04/11(土) 01:15:23 ID:M2n7hIYu0.net
>>978
療養の意味も込めて、マッシブさんには運営から手を引いていただきたい

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431e-zfCe):2020/04/11(土) 03:32:14 ID:o6XWRyK50.net
今日のDZSounthはエキゾのニンジャ〜ペスティレンス、ゴッドロールまでは
いかないものの良質な装備が良く落ちた
ロールバック後約1週間もかからず、ロールバック前の状態にかなり戻ってきたよ
なかなかスムーズね

991 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 05:50:37.19 ID:SsSeg4+Z0.net
ミッション中に市民軍沸く事あるんだな 味方より心強い

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-vEbp):2020/04/11(土) 07:56:13 ID:DMhqi/550.net
グリッチやってた奴はどうでもいい報告するの好きだな

993 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:16:47.06 ID:/bgK58Tld.net
ゴッドロールとロールバックって言いたいだけやろ

994 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:18:53.40 ID:ZChDlwLjM.net
ゴッドロールバック

995 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:12:38.32 ID:QRr84Jp80.net
Division1無料配布とかしてくんないかな
フレンド誘ってまた最初からやりたい

996 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:55:57.09 ID:xzbB4/ks0.net
自力でゴッドロール作れるD1の調整机返して

997 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:12:24.57 ID:dxmbYD8L0.net
ゴットロールイズバック

デデッデッデデン

998 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:28:27.31 ID:AuYT/R850.net
リオネル・メッシ(ゴッドロール)

999 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:42:16.31 ID:gIzVSCz9M.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:43:36.04 ID:+buH95eA0.net
回答ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200