2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part760

1 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:13:44.98 ID:giQs2XUx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part759
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585237214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:14:47.11 ID:giQs2XUx0.net
保守は任せた

3 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:19:04.43 ID:GCQWhiBbd.net


4 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:19:32.24 ID:GCQWhiBbd.net
ほしを

5 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:19:50.18 ID:GCQWhiBbd.net
ほしをゆ

6 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:20:22.20 ID:GCQWhiBbd.net
捕手

7 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:26:17.76 ID:8cHjERaU0.net
バトルボーン

8 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:27:11.97 ID:dX+QQVbbp.net
https://i.imgur.com/MYZlsnW.jpg

9 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:35:51.46 ID:LM8EVTsi0.net
中国勢今日の試合は無しです

10 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:36:08.80 ID:hAdGspxR0.net
td

11 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 17:56:26.22 ID:GCQWhiBbd.net
今日は200溶かした
2勝して50、その後連敗して-200

12 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 18:12:22.18 ID:T8RG2UyI0.net
負け始めたらその日は止めるべき

13 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 18:28:09.69 ID:dX+QQVbbp.net
捕手

14 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 18:58:06.21 ID:iZ5olmSzd.net
最初2連勝したのがまずかった
200溶けたの見て笑ったわ

15 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:00:18.23 ID:u99PYYWE0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:00:40.27 ID:u99PYYWE0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:01:06.77 ID:u99PYYWE0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:02:15.96 ID:u99PYYWE0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:17:13.48 ID:wllLSyQka.net


20 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:19:11.18 ID:VqBgmUZFM.net
overwatch2まだ?

21 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 19:25:12.93 ID:5sldtKvL0.net
今ジェフが食材切ってるとこだから

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-UYtp [39.111.21.59]):2020/04/04(土) 20:27:19 ID:VXB9t4350.net
DPSサポのまちじかんなか待ち時間長すぎでしょ
どんだけタンクいねーんだよw

23 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:32:29.51 ID:3UeHE1yr0.net
すでにクイックとランクマが222なのに
エクスペリメンタルでも222の実験()する必要無いと思うんだが

キャラ調整ならテストサーバーでやるんだから
エクスペリメンタルの必要性が無いよね

どうせ実験なんだから
141とか060とか30vs30とか
大胆な事してくれ

24 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:34:28.01 ID:Z5ONehK3d.net
タンク削除でみんな幸せ

25 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:37:13.63 ID:842qZzQAM.net
ソルジャーに盾持たせてソルジャーオンリーのソルジャーウォッチにしてくれ

26 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:43:10.02 ID:3UeHE1yr0.net
>>22
「各ロールのプレイヤー人口」と
「ロール枠の人数」が合ってないんだよね
圧倒的に DPS人口 > タンク人口 なのに
DPS枠とタンク枠が同じ人数なのがおかしい
マッチングしなくて当然

せめてクイックくらいは
手軽にサクサク遊べるモードというコンセプトなんだから
222のロール制限を廃止してマッチング時間を早めるべき
222はランクマでやればいい

27 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:45:58.12 ID:Yybu4Mard.net
>>22
そのタンク内でメインタンクやる奴はさらに少数という

28 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:48:04.96 ID:Z4XTy8fJ0.net
OW2出るまで待ち時間は改善する手段がない
まともなマッチングが保証されてるなら30分待ってもいいから15分待った挙句にタンクに糞ダイヤ混ざるのを無くせ時間の無駄

29 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 20:57:41.57 ID:3UeHE1yr0.net
もうロール制限撤廃してくれ
待ち時間が長いうえに糞マッチングでは無意味すぎる

どうせ糞マッチングなら待ち時間短くてサクサク遊べる方がいい

30 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:00:40.95 ID:3UeHE1yr0.net
ロールキュー導入前のクイックは
30秒でマッチングする神ゲーだったのになぁ
戻してくれよマジで

31 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:02:45.66 ID:giQs2XUx0.net
クイッククラシック「どうして皆ボクの事を無視するんだい?」

32 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:05:54.86 ID:p9MXkfWBp.net
クイック固定したのは謎だな
どうせ固定しても動物園なのに

33 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:14:36.94 ID:Z4XTy8fJ0.net
>>11
味方の引きを見極めろ勝てない時は何しても勝てんその時にやってもマイナスになるだけ

34 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:21:32.69 ID:VXB9t4350.net
dpsもナーフされてるなんて全く関係ない
公平性の問題じゃない
タンクをナーフすること自体マッチング遅くしてる

35 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:32:20.42 ID:T8RG2UyI0.net
BAN実装されてから特によく思うようになったが、やっぱタンサポはキャラ少ねえわ
ロールごとにつまるつまらんも勿論あるだろうが、それ以上にカウンターピックゲーでこのキャラ数差は致命的

36 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:34:35.92 ID:dX+QQVbbp.net
タンクに関しては産廃になるまでオリシグがナーフされたからな
そんでもってdps専が「ハルト強すぎナーフしろ」って言ってるのが今
そりゃメインタンクやる人減るわ

37 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:38:32.14 ID:hAdGspxR0.net
タンクはもうDPSの上位互換みたいな性能にしたらどうか
DPSはキャラファンがやってくれるだろう

38 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:42:30.58 ID:s5OMsCL+0.net
タンクにキュー入れても3分くらい待つことあるけど
これってタンク少なすぎて他のタンク3人がなかなか揃わないってことかな

39 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:46:03.12 ID:VXB9t4350.net
体力のあるDPSみたいな立ち位置だったけど火力だけじゃなくて耐久まで下げられてるのが問題なんだよ

40 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:46:40.90 ID:rpKVyQaed.net
>>36
タンク削除でいいな

41 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:47:05.80 ID:LX9AfaVfM.net
モイラで味方の被弾多すぎてヒール追いつかないし粉も切れるから金玉投げつつ吸ってたらこいつdpsモイラだわwって言われたけど、こっちのdpsは敵のdpsに圧かけるでもなくただウルト貯めさせて死ぬだけだったからちょっかい出してたら文句言われたの腹立つわww

42 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:50:06.56 ID:Yybu4Mard.net
>>34
dpsナーフしてタンクをバフすれば待ち時間も解決なのにな

43 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:51:03.47 ID:rpKVyQaed.net
>>37
>>39
そうなるとまたメインタンクとかいうポジションがあるからおかしくなんだよな
オリシグ盾300ハルトの盾500にして攻撃力全振りして盾ハラスメント無くしたほうがタンクも救われる

44 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:52:49.37 ID:rpKVyQaed.net
>>42
お爺ちゃん
タンク強化路線はもうやって大失敗したでしょ

45 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:55:25.85 ID:VXB9t4350.net
タンク強化路線?

46 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:01:33.98 ID:dnu60lEda.net
そもこのゲームタンクで決まるし
低レートは知らね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/04(土) 22:12:46 ID:giQs2XUx0.net
バフナーフで無理やり需要を弄ると、例え人口比が解決したとしても
ゲームバランスの崩壊は必至だし、そのお陰で人口自体が減少してしまう事も考えられる、少なくともブリザードにとってそれはまずい

普段DPSやっていてもザリアやホッグならやってもいいという人間いるわけだし
そういう需要をなんとか汲み取れるようなキャラを地道に増やす事が唯一の解決策

48 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5zNY [49.104.49.137]):2020/04/04(土) 22:16:47 ID:rpKVyQaed.net
>>47
メインタンクを削除すればザリ豚ハムを好きに選べるゲームになるんだがね
サブタンクの一番の敵はdpsじゃなくてメインタンクよ

49 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:30:48.18 ID:O1J7SPaA0.net
オリシグがトラウマならダイブ強化しろよ
現状メインタンクがハルトしかいないし選択肢なさすぎる
というか実験モードとかいう遊び場があるんだから
もっと数値いじってタンク調整しろ

50 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:31:29.25 ID:hAdGspxR0.net
拠点を踏むゲームじゃなくせばタンクもバランスとりやすいと思うんだけどな
なんか壊すとか…

51 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:37:02.80 ID:QRy5eISm0.net
タンク自体が人気ないのは仕方ないけど数少ないタンクプレイヤーが更に減るようなナーフ調整を繰り返す鰤すげぇな
強くしてタンクプレイヤーを快適に遊ばせて保護した方がよくねーか

52 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:39:41.18 ID:F4P0eT+a0.net
タンクが敬遠される理由の一つにCCの的にされることによるストレスがあると思うんだが
ハルトなんか最たるものでノックバック軽減があるから多少マシになったものの
もっと快適に遊べるようにCC耐性強化ならまだしも次の調整はCC耐性のnerfってそりゃ人口減るわ

53 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:42:00.46 ID:dktNxWmm0.net
>>36
あたかもDPS専が変なこと言ってるように誤認させてるけどハルトはナーフ対象だからな?
実際鰤がナーフの判断下してるし

54 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:42:04.43 ID:Sui6EkhZp.net
つべで謎の大会の放送見てたけど日本人のVCありフルパだからどういうこと考えながらやってるのかがよくわかる そしてああいうことが考えられない俺は永遠に上に行けないんだろうなとも感じてしまう

55 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:45:27.44 ID:giQs2XUx0.net
別に今ダイブは弱くないよ、野良だとハルザリが分かり易くて好まれてるけど
エコーが来たら一気にダイブメタにシフトするかもしれない

56 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:51:07.95 ID:Z4XTy8fJ0.net
いやダイブ弱いだろハルザリに簡単に返されてキャラチェンまでがワンセットグラマスでもない限り全部ハルザリでいい

57 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:55:58.08 ID:p9MXkfWBp.net
野良だと連携しにくいだけだろ
ハルザリとかハルトが強いだけで別にザリア強くないしな

58 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:02:52.32 ID:giQs2XUx0.net
ダイブメタが終わってから久しいから、単純にダイブのやり方を知らん奴が多すぎるだけだろう
高低差の激しいMAPなんかだとハルザリ構成よか大分有利なんだがな

59 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:03:27.21 ID:O1J7SPaA0.net
じゃあどんどんハルトもナーフしてバランスとろうな

60 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:09:49.94 ID:Yybu4Mard.net
タンクナーフしたらタンク人口が減るぞおじさん「タンクナーフしたらタンク人口が減るぞ」

61 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:15:41.76 ID:s5OMsCL+0.net
いや実際減ってるんじゃない?
格差マッチしまくりだし、タンクの待ち時間も長い時あるし

62 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:22:04.01 ID:O1J7SPaA0.net
ファラとかゲンジとか

63 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:22:45.80 ID:O1J7SPaA0.net
別にピック低すぎるわけでもないけどDPSだからバフ

64 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:24:42.55 ID:dX+QQVbbp.net
ハルトが強いんじゃなくてハルト以外の盾持ちタンクが産廃になってるだけなんだけどな

65 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:28:06.69 ID:rpKVyQaed.net
>>64
ハルトBanで2盾が使われてたんだからそれは通じない
ハルトが飛び抜けてる

66 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:33:24.94 ID:Chs2xMPp0.net
ん?

67 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:35:29.73 ID:giQs2XUx0.net
先週はハルトBANじゃなくてウィンストンBANだろ
ハルトがあまり出なかったのはルシオがBANされていた影響

68 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:36:22.70 ID:hZLaDPKla.net
プロやGMストリーマーのタンクから不満みたいなの最近あがってないけどな
オリシグのときは結構文句出てたけど

69 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:41:34.87 ID:R/juKlldd.net
ルナコロとかいうゴミマップ消えろよつまんねえな
というか2cp自体消せ

70 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:45:07.14 ID:dX+QQVbbp.net
パリ
アヌビス
ルナコロ

3大クソマップ

71 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:49:58.15 ID:rpKVyQaed.net
>>67
先々週はハルトbanだよ?

72 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 23:55:01.21 ID:T8RG2UyI0.net
アヌビスよりハナムラの方が嫌いだわ
門前カバディが多発しすぎる

73 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 00:02:54.07 ID:sAwbb7mK0.net
>>71
そん時は二盾じゃなくてウィンストンやダイブが主流だったはずだが?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/05(日) 00:11:37 ID:XCPp27+J0.net
>>73
http://d3watch.gg/?p=13525
オリシグじゃね?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/05(日) 00:38:22 ID:sAwbb7mK0.net
ああ勝手にOWLの話だと勘違いしてた

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee39-DEhQ [111.101.13.17]):2020/04/05(日) 00:39:18 ID:4awUejcA0.net
BANのおかげでタンクとしてはずっとおなじピックを強いられることは減った感はあるからタンク専の私としてはまあまあ今は楽しいから不満はないぞ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/05(日) 00:46:06 ID:sAwbb7mK0.net
だがOWLの構成がほぼ最適解に近いのは間違いないだろうし
ハルトがBANされた時にランクマでオリシグになったのは、単純に一つ前のメタをなぞっただけだろ
たぶんOWLとランクマのBANが同期していたならば、ダイブが主流になってた可能性が十分ある

78 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-A2cW [1.75.234.254]):2020/04/05(日) 01:10:33 ID:CFg9L6s3d.net
>>73
いやオリシグばっかだったぞ

79 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-p+Ol [126.33.160.49]):2020/04/05(日) 01:13:45 ID:tUSnwoE8p.net
タンクしかやってないけど、ハルザリ以外弱すぎだから全部BANしてくれ
相方オリーサとかだと弱くて地獄

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-jejN [180.17.194.130]):2020/04/05(日) 01:17:59 ID:Hs8S3Zfq0.net
>>77
リーグとはbanされるキャラ違うからもはやリーグの構成は俺ろには関係ないぞ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2f-5kP9 [119.24.95.110]):2020/04/05(日) 01:25:48 ID:e4CwWCxV0.net
>>77
OWLが最適解には違いないがその最適解を実行できるスキルがあるかは別例えBANが同じでも野良だとダイブに寄ることはない単純に個人技もVCも全てがダイブを実行するには足りないあったとしてマスターで若干増えてGMで流行るかどうかレベル

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aeba-N+10 [183.176.9.89]):2020/04/05(日) 01:52:00 ID:sZCe/TVg0.net
凄い早口で言ってそう

83 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:27:35.05 ID:wseOclJQ0.net
ハルトとザリアいじらないなら
交互にBANかアナ常連BANしかないな

84 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:39:26.75 ID:ZRPFeRtz0.net
ハルザリやってもらうのが一番やりやすいわ、タンサポしててもダメージしてても

85 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:40:34.45 ID:2yiMdr/zd.net
アナをbanしてもモイラとかバティてハルザリやるだけだろ
なんからマシ銭でやってた時代もあったぐらい

86 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:50:39.65 ID:tUSnwoE8p.net
オリーサとかマジで弱いから使わないで欲しい
刺さる場面がない

87 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:57:32.95 ID:wseOclJQ0.net
いや、オリーサだすよ(ジャンカータウン)

88 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:40:51.91 ID:ZRPFeRtz0.net
今日ずっとアサルトルールばっかり引くんだけどなんだこりゃ
やめた方がいい日か?アサルトまじで排除してくれ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-5QI3 [106.172.95.36]):2020/04/05(日) 06:22:17 ID:wJhBgGnA0.net
オリシグ(あとDvaハム)のピックレート悲しいことになってるなぁ
盾ナーフは仕方ないとして、他のナーフ必要だったのかな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/05(日) 06:53:44 ID:XCPp27+J0.net
お、harryhook出るやんけ

91 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-p+Ol [182.251.242.35]):2020/04/05(日) 07:08:02 ID:eJ/cHqxfa.net
decay可哀想だから解放してやってくれクソチーム

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/05(日) 07:59:29 ID:XCPp27+J0.net
ダラスよっわ!
最弱だろこれ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-CuPJ [114.181.35.14]):2020/04/05(日) 07:59:39 ID:ZGhexlT/0.net
DOHAひっど
OGEウキウキやろなぁ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-tb4t [125.205.94.179]):2020/04/05(日) 08:27:33 ID:2H9WfK8E0.net
https://i.imgur.com/rPmAxYH.jpg
草生えるわ 今時こんなのに騙されるやつおるんやなw

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76d5-S0KY [153.206.56.50]):2020/04/05(日) 08:36:16 ID:TLeg9wZ00.net
>>94
それみたら即ALT-F4押してからの通報コンボだわw

96 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:10:59.10 ID:imNGTfDk0.net
ジジイメタ来とるやん

97 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:25:43.40 ID:XCPp27+J0.net
選手のチャットが見えるのはいかんでしょ

98 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:34:26.66 ID:yhrCdS3aa.net
前からだぞ

99 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:39:33.66 ID:YRRtpPD80.net
OWL、メイがBANされたから代わりの硬くて近接火力あるトールかドゥーム入れてぶつかってるのか?

100 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:41:45.96 ID:XCPp27+J0.net
>>99
d3にあるけどタレ爺はトレーサーを封じるためらしいよ

101 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:47:35.76 ID:gRVv0jR/M.net
タレ爺nerfされそうやな

102 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:48:17.88 ID:YRRtpPD80.net
>>100
なるほどね
マップにもよるが確かにタレ爺いなかったらトレーサー出てもおかしくないもんなあ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e6-gO4z [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/05(日) 09:50:27 ID:HLgzc6nI0.net
タレットさんのaim力高いからな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25eb-CuPJ [150.249.188.240]):2020/04/05(日) 09:51:54 ID:2thEf06N0.net
プロジェクタイルになったりするかもな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76fe-NFSx [153.176.86.239]):2020/04/05(日) 10:18:27 ID:imNGTfDk0.net
ダラスっていつもメタ対応遅いからいまのBANシステムだと一生対応出来ずに終わりそう

106 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:44:52.72 ID:EztvTI9z0.net
ダラスとかいう金のかかった上海(2018)

107 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-o9JC [106.133.137.127]):2020/04/05(日) 11:10:12 ID:BUYBCgpUa.net
gamsuを解放しろ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2f-5kP9 [119.24.95.110]):2020/04/05(日) 11:44:23 ID:e4CwWCxV0.net
ちょっとダイヤ帯でタンクやってたんだけどここが一番暴言多くない?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e6-gO4z [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/05(日) 12:04:04 ID:HLgzc6nI0.net
gamsuはなぜ上海からダラスに行ってしまったのか

110 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:20:03.13 ID:+dUkvokx0.net
親友noteがいるから

111 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:23:31.06 ID:XCPp27+J0.net
やっぱりチャット問題になってるし

112 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:30:23.83 ID:YIsP4mS0p.net
マップキューがあって希望マップにチェック入れるシステムにしたら誰もアサルトやらないよな
ハイブリッドに改造するとかいくらでもやりようあるだろ

113 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:33:00.86 ID:uUOTX1gI0.net
チャットって何だと思ったらこれか
http://d3watch.gg/?p=13652

114 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:49:26.67 ID:JHoh7H0w0.net
dvaの中身を殺さないで寝かせたり自害阻止したりするのをstaggerって言うけど、英語的にはどういうニュアンスなの?
よろめかせるって意味からどうしてあんな行為になるか分からない

115 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:53:53.19 ID:tcps0YMzM.net
>>114
時間をずらすって意味もあるからDVAを残してリスポーンの時間をずらすみたいな意味だと思う

116 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:57:43.85 ID:JHoh7H0w0.net
>>115
なるほどね。納得したわ

117 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:01:14.09 ID:xpizNGFod.net
unkoeはまだ出られないのかな

118 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:30:39.23 ID:62RVqOhJp.net
このゲームでGMとかTOP500とか言ってる日本人全然おらんのな、FPS系は日本人不利って聞くけどなんでやろか

119 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:31:09.68 ID:V4tHGE8Ep.net
レベルが低いから

120 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:34:01.57 ID:06RTRXWI0.net
日本人はPCとCSで人口が分散してるからじゃないかな

121 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:51:51.42 ID:ZCwem5h50.net
CSのFPS人工に関しては世界トップクラスの高さなんだっけ
清く正しく右スティックで狙いをつけて、コンバーター使ってるやつはマウサーマウサーと犯罪者扱いしてる印象

122 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:53:53.37 ID:H6kIxZFy0.net
エイム信仰が過ぎるから

123 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:00:55.30 ID:e4CwWCxV0.net
PC人口が少ないだけていうかGMならこのスレにもいるんじゃない

124 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:04:13.07 ID:LKmmnvl+0.net
最近長時間プレイしてるとうなじの下辺りが痛んでくる
痛すぎてろくにプレイできん
姿勢が悪いのかね

125 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:04:37.58 ID:Cewie5+Kd.net
まず日本ではオーバーウォッチがド過疎マイナーゲームじゃん

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb3-ZcR8 [39.110.214.177]):2020/04/05(日) 14:29:28 ID:+dUkvokx0.net
パパパがマジョリティな国だしな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/05(日) 14:36:53 ID:sAwbb7mK0.net
CSが日本で多いのはソニーや任天堂が日本だからってのもあるだろうな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee39-DEhQ [111.101.13.17]):2020/04/05(日) 15:16:31 ID:4awUejcA0.net
top500とか踏める気がしねえわ GMタッチがギリ メタによってはキープすらできねえし

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.10.64.33]):2020/04/05(日) 15:16:49 ID:Prod3Pdt0.net
今の2盾のアンチってなんなんだろう
とりあえずハルザリソルマクだとボコられるのはわかる

130 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:10:35.40 ID:sqWbJRTI0.net
スイッチのoverwatchをリアルで集まってやるのとかはわりと楽しそうではある

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-UYtp [39.111.21.59]):2020/04/05(日) 16:44:00 ID:H6kIxZFy0.net
マップによってはハムが強いし2盾には2盾安定

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-krUf [106.160.142.108]):2020/04/05(日) 17:14:23 ID:YRRtpPD80.net
中国チームはソンブラミラーなのか

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7191-fACB [58.158.58.246]):2020/04/05(日) 17:21:58 ID:WCwHlE050.net
タンク専でダイヤに届かないプラチナだったんだが、ブリの勝率高いって聞いて
ブリメインたまにモイラでサポートのレート始めたらダイヤ行けた
使用率低めだからナーフされてないけどかなり強い

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-bVUD [133.204.177.0]):2020/04/05(日) 17:52:14 ID:AfL6qA770.net
豚でヒール金メダル取れて草
自己回復とかいう投票項目初めて見たわ・・・

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 769d-6KWf [153.195.79.114]):2020/04/05(日) 18:17:42 ID:HzOtgGEv0.net
豚のヒール金なんて222前はいくらでも取れたぞ
なんせ5DPSだからな

136 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-gO4z [126.245.63.7 [上級国民]]):2020/04/05(日) 18:19:00 ID:ksT6Ll3wp.net
ハムBANでamengどうすんだろと思ったら出ないとい選択肢があったか

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d1c-fe3l [180.57.159.49]):2020/04/05(日) 18:24:37 ID:sIVcJEl00.net
ハルト、ダイブだとゴリラ使ってたら普通のエイムがゴミカスで死ぬ

138 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:35:13.85 ID:jR1F89wea.net
AtingってPACにいたタンク?

139 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:43:47.31 ID:H6kIxZFy0.net
ハムナーフはほんと意味わからんな
こいつだけナーフされてないからとりあえずあてつけでパイル弱体みたいな

140 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:25:27.82 ID:Hs8S3Zfq0.net
ハムに絡まれるdpsが嫌な思いするから

141 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:27:05.91 ID:Prod3Pdt0.net
パイルはいいからクロ−がキャラに当たったら壁に刺さらないのとクロ−中の加速をキャラに邪魔されるの改善しちくり〜

142 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:38:04.74 ID:Cewie5+Kd.net
タンクをdpsへのリワークはよ

143 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:47:51.21 ID:ksT6Ll3wp.net
ファラへの蘇生が早すぎる

144 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:54:26.81 ID:wr3L3smT0.net
ファラ職人

145 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:58:07.22 ID:jX3CpfVL0.net
パンダこれ落とすんかい!

146 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:58:31.93 ID:uUOTX1gI0.net
あそこから負けるのかよ

147 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:00:19.66 ID:YRRtpPD80.net
リプレイもカメラもクソすぎて最後何が起きたのか理解できん

148 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:01:18.78 ID:MU5uH5020.net
NAは平和とか言ったやつどういうことや
2試合連続でタンクDPSヒラどれかが喧嘩して途中抜けするやんけ

149 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:16:53.65 ID:H6kIxZFy0.net
選択肢が多いロールほど変えたがらない奴がいないのが謎

150 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:26:03.15 ID:Hz+Xn0o30.net
選択肢が多いと、人によってはストレスになるらしい
慣れている人にとっては選択肢が多いほうが良いらしく
初心者にとっては選択肢は少ないほうが興奮しやすい

151 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:32:50.47 ID:sAwbb7mK0.net
選択のパラドックスという奴か

152 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:37:12.15 ID:83sUadU30.net
NAで数日間やったがまあたしかに
pingはあれだけど日本鯖と比べればいいな色々と

153 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:44:22.09 ID:e4CwWCxV0.net
>>148
OWだぞ味方同士で揉めるのは当たり前それでもNAがいいのは揉めたらトロールが圧倒的に少ないから

154 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:46:08.02 ID:H6kIxZFy0.net
和鯖は気に入らなければとりあえずtoxicじゃん
何がダメだったのか何をすればいいのかすら伝えないコミュ障鯖

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da55-S0KY [219.164.208.171]):2020/04/05(日) 23:11:12 ID:jhBx94fC0.net
>>154
日本語が第一言語だから印象に残って日本人ガーになりやすいけど
英語でもコミュ障的非難は普通にあるぞ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-FQfZ [60.109.170.117]):2020/04/05(日) 23:15:02 ID:wseOclJQ0.net
文句いって試合放棄もするの日本鯖だけ
俺もそうだった

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-nZrA [153.185.81.3]):2020/04/05(日) 23:15:44 ID:XCPp27+J0.net
ふてくされトロールは東アジア特有な気がするわ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5525-bVUD [124.146.117.95]):2020/04/05(日) 23:25:54 ID:X6UuR5Qz0.net
文句言ってトロール文句言われてトロール
そもそもJPは有用な情報めったに流れないからチャットはナシでいい

159 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:41:58.29 ID:MU5uH5020.net
まず文句言う時点で試合捨ててるようなもんなのに
試合を捨てられたのは日本鯖だけだったって
言ってることわけわからんぞw

160 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:47:21.46 ID:ZRPFeRtz0.net
ジャップは勝ちたがり多いイメージあるけど、なんかトロールスロー多いんよな
居るレートの違いか?

161 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:52:07.68 ID:hSGzP2ycM.net
pveみたいに頑張ればクリアできるのが日本は受けるからね
OW2のpveはたぶん日本では売れると思う
俺はやらんが

162 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:52:44.72 ID:2H9WfK8E0.net
サーバー変更って意味ないの?
なんか前NAサーバーとかに切り替えても結局PINGが近いやつとマッチするから韓国人わんさかいるみたいなの見た気がするんだけど
みんなそのVPN?をなんかして本当にアメリカ人とマッチングするようにしてるの?

163 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:52:49.01 ID:NhkccuVL0.net
スローや途中抜はほんと多い、アジア
ゲームにならないから多少重くても他鯖のが良い

164 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:03:57.06 ID:R2E4Lknv0.net
NA切り替えてVPNなしなら東南アジア鯖に飛ばされるから結局アジア人
150か180PINGかけてNAはやる気起きない

165 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:28:13.19 ID:B6Lp86x0p.net
中国人引いたら終わりの糞ゲーなんとかしろ
あいつらなんであんな弱いねん

166 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:49:33.84 ID:+XVRpq4Jp.net
国民性がでてるんやろ

167 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:57:33.22 ID:ZqDAJXf70.net
このゲームのきっついところはキャラ変更が自由なとこだよね
メタとかしらねっつうの

168 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:01:24.38 ID:Y031RuYHd.net
久々にタンクやったら文句しか言わないゴミと豚即ピマンと連続で当たって150溶けたわ もうやらん

169 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:08:03.73 ID:+GE6WDqxp.net
豚即ピマンと当たると高確率で溶ける
嫌々タンクやってるやつは死ぬほど下手

170 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:49:24.71 ID:6cBtBujC0.net
鰤ってマクロ黙認だっけか?黒に近いグレーだけど白じゃなくてもいいんだっけ。
ゲンジと豆の180度回転マクロ使いはずるいわ
リプレイで0.25倍にしたけど無駄な動き1ミリも無く、真後ろに一瞬で振り向かれたらどうしたらええんや

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 769d-6KWf [153.195.79.114]):2020/04/06(月) 02:05:47 ID:Vtf/8VXP0.net
ゲンジもトレーサーもドゥームも180度振り向きはできるぞ
マスター以上ならゴロゴロいる、それ未満は知らん

172 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 03:01:47.96 ID:q+lxTZT70.net
ちょっとウィドウ調子良かったらチーターと決めつけてdrawにされて笑ったチーター多すぎるからか韓国鯖疑心暗鬼過ぎる

173 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 03:49:32.00 ID:ka8iAaP80.net
チョッパリ鯖は民度以前にプレイヤー名が気持ち悪いやつが多すぎるから無理だわ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-FQfZ [60.109.170.117]):2020/04/06(月) 05:07:13 ID:9nygw7660.net
180度風切りのワークショップに籠ろう

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-ldv2 [180.57.211.222]):2020/04/06(月) 06:49:34 ID:YunOktV80.net
鰤は76の自動タップ撃ちマクロをアップデートで使えないようにしたから許してるような
あれが無ければ76のdpsもスキルで多少は補えたろうに、ゲンジのコンボマクロも放置だった

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbc-ndDN [36.2.192.52]):2020/04/06(月) 08:11:01 ID:4j5xrYYk0.net
>>169
豚OTPマンと組んでレート200程上がりました
聞いたらメインが豚だけでTOP500入ってるっぽくて敵タンク絶対引っ張ってくれるから凄くやり易かった

177 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5zNY [49.104.49.137]):2020/04/06(月) 08:23:20 ID:hCk66i+Cd.net
>>176
スマーフのゴミじゃん
やっぱ豚ピックはゴミ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 08:26:16 ID:UkaONK5i0.net
ダラスよええ…

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ed-CuPJ [58.88.71.115]):2020/04/06(月) 08:26:47 ID:DjdvR4cL0.net
笑えねえぐらい弱い

180 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 08:43:55.29 ID:mGuNe1e80.net
DOHAなんなんこいつ

181 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:25:42.05 ID:9nygw7660.net
OWLのdvaってまだブースト3秒?

182 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:30:13.72 ID:VjBeKMwy0.net
顔の濃いGiGさんどこ?

183 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:39:23.56 ID:5nQ/GqL50.net
DECAYのトレーサーがうめえ

184 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:39:32.43 ID:mGuNe1e80.net
GAMSU POG

185 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:40:22.76 ID:VjBeKMwy0.net
VAL勝ったことになって草
スタッフも勝ち確信してたんだろうな

186 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:40:56.89 ID:rvLaHmala.net
decayうめえw

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-CuPJ [114.181.35.14]):2020/04/06(月) 09:49:33 ID:mGuNe1e80.net
おいおいダラス初勝利リーチだぞ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 09:50:06 ID:UkaONK5i0.net
decay時々gamsu軍

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 09:51:59 ID:UkaONK5i0.net
信じていいのか

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 09:53:05 ID:UkaONK5i0.net
勝ったあああ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-CuPJ [114.181.35.14]):2020/04/06(月) 09:53:25 ID:mGuNe1e80.net
ダラス初勝利おめでとう

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-CuPJ [113.144.1.40]):2020/04/06(月) 09:53:30 ID:IVGPGN0e0.net
ありがとーdecay

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a54-p+Ol [221.21.78.14]):2020/04/06(月) 09:53:50 ID:v3TV0KFb0.net
decayがヤバかったな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-BLk2 [126.20.126.81]):2020/04/06(月) 09:54:19 ID:VjBeKMwy0.net
DOHAクビでよくない?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bVUD [60.127.30.30]):2020/04/06(月) 09:54:39 ID:5nQ/GqL50.net
立ち回りもAIMもすごかった
こういうのを個人視点で見たかったわ

196 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-p+Ol [182.251.242.40]):2020/04/06(月) 09:56:05 ID:rvLaHmala.net
タレ爺はフランカー対策って話あったけどdecay見てると何も機能してないようにしか見えんな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/06(月) 09:56:58 ID:j/DMaXo90.net
もうタレ爺はトロールじゃなくなったんだな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2f-5kP9 [119.24.95.110]):2020/04/06(月) 09:59:13 ID:q+lxTZT70.net
Decayが上手すぎるだけでタレット壊してる間に火力負けはあったから全くの無駄でもない

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 10:00:29 ID:UkaONK5i0.net
ダラスはクソ強トレーサーに頼らないといけない伝統でもあるのか?

200 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-p+Ol [182.251.242.40]):2020/04/06(月) 10:00:47 ID:rvLaHmala.net
まあそうだな
タレット壊した後キッチリ敵を倒しきってるdecayが上手いだけだわ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 10:02:12 ID:UkaONK5i0.net
パルスボムの精度がやばすぎた

202 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-krUf [36.11.225.112]):2020/04/06(月) 10:06:00 ID:S87A6xySM.net
decay勝ったのかおめでとう
初勝利か?

203 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-krUf [36.11.225.112]):2020/04/06(月) 10:06:49 ID:S87A6xySM.net
ごめんdecayじゃなくてダラスだ

204 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-P7BY [182.251.128.87]):2020/04/06(月) 10:07:49 ID:wMQv9RqOa.net
ってかダラス選手全員初期からほぼ変えて選手の質は多分悪くないのになんで弱いん?
コーチの質?
今回勝ったけど

205 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-krUf [36.11.225.112]):2020/04/06(月) 10:10:55 ID:S87A6xySM.net
>>204
crimzoはリーグレベルじゃないらしいよ
ルシオも他と比べると若干劣ってるとか

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-nZrA [153.185.81.3]):2020/04/06(月) 10:15:32 ID:UkaONK5i0.net
うんこえさんはなにしとるん

207 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 10:47:59.20 ID:OeyEeeDa0.net
ダラスは組織として腐ってる感じがしてきた

208 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:09:17.01 ID:NLKTC6920.net
コーチ変えろってのは去年から言われてる

209 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:38:20.20 ID:VjBeKMwy0.net
ロリコンアップライジングよりはマシだろ

210 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:40:07.21 ID:J3vh3cwd0.net
ダラスはOGE手放したのはようわからんかったなハルトとゴリラどっちも高レベルで扱えてる良いタンクプレイヤーだと思ってたが

211 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:42:54.44 ID:NLKTC6920.net
>>210
コーチと意見の相違で衝突してたらしいよ
逆にGLAがDecayを手放すほうが謎だったわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-zTYe [14.10.112.160]):2020/04/06(月) 11:49:23 ID:ErSYcjQa0.net
ライバルやってたらいつの間にかサポと他二つで500ぐらいレート差ついちゃったよ......サポートでレート上げてる人ってどうやってるんだ......?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-CuPJ [114.181.35.14]):2020/04/06(月) 11:51:07 ID:mGuNe1e80.net
人的補償みたいな感じやったんちゃう

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-uvAG [182.23.217.48]):2020/04/06(月) 11:56:27 ID:J3vh3cwd0.net
>>211
OGEくれるなら…みたいな感じかね
まあGLAは見てる感じ他のDPSも特に弱いわけじゃないしたいした痛手ではないんじゃない?

215 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lpCX [182.251.138.234]):2020/04/06(月) 12:00:56 ID:Vh9XmXILa.net
そういえばMouffin正式にクビになったのか…
ボストンはロリコン引き付ける何かがあるのだろうか

216 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:49:34.05 ID:wC8SD4BT0.net
推薦4になったり下がったりするのうぜぇからいっそのこと推薦3固定してくれ

217 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-P7BY [182.251.123.20]):2020/04/06(月) 12:52:38 ID:kmM0xdJ9a.net
closerとunkoeじゃダメなのか

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-hfbP [126.168.56.53]):2020/04/06(月) 14:04:13 ID:rxEtuwEa0.net
エコーいつ実装だよ、クソだから一生来ないままでいいが

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 052a-ZcR8 [118.241.149.78]):2020/04/06(月) 14:08:02 ID:Z97Si/7H0.net
そろそろじゃね、忘れてたなそういや

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-lsl5 [126.182.98.179]):2020/04/06(月) 14:17:48 ID:Fr78wB7Bp.net
今のバランスわりと好きだけどエコー来たらおしまい

221 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-Lk32 [1.75.4.121 [上級国民]]):2020/04/06(月) 14:46:12 ID:cNU3zgE6d.net
タンクソロキュ〜オンリーの奴レートいくつか教えて
ちなぼく2400−2100くらい

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-CuPJ [180.50.21.169]):2020/04/06(月) 14:58:31 ID:R2E4Lknv0.net
TaimouさんOW辞めちゃったよ・・・悲しいなぁ
Valorantでもがんばってほしいわ

223 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-gO4z [126.245.63.7 [上級国民]]):2020/04/06(月) 15:08:21 ID:qWqDQQJJp.net
正直taimouがOW辞めるって言っても「そう…」くらいの感想しか思い浮かばない
オーバーウォッチやっててヒットスキャンが使えないの嫌だ!とか言ってた人だし

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-ndDN [126.141.105.28]):2020/04/06(月) 15:14:18 ID:IehnBpX60.net
このスレはTaimouさんのウィドウに両親を射殺されて
復讐に燃える男達がいるから軽々しく彼の名を出すなよ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee39-DEhQ [111.101.13.17]):2020/04/06(月) 15:15:15 ID:0EgVB4yO0.net
完全ソロタンク垢はmax3700〜4000 今シーズンは触ってないけどね

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-UYtp [39.111.21.59]):2020/04/06(月) 15:16:34 ID:SEJQXc690.net
OWにCSGOを求めた男の末路

227 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:18:03.15 ID:UkaONK5i0.net
このスレたまにグラマスの人いるけどやっぱりチーム活動とかしてるの

228 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:36:57.59 ID:ErSYcjQa0.net
タンクソロで4000~4200あたりをさまよってるけどチームみたいのは組んだことないしゲーム内ボイチャも聞き専だよ

229 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-lsl5 [126.182.98.179]):2020/04/06(月) 16:12:00 ID:Fr78wB7Bp.net
誰にも惜しまれず引退

230 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-Lk32 [1.75.4.121 [上級国民]]):2020/04/06(月) 16:38:18 ID:cNU3zgE6d.net
4000とかうせやろ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.10.64.33]):2020/04/06(月) 16:38:30 ID:lmtf5kpL0.net
自分の体力が10でも裏取りして黒玉投げて撃たれて死ぬ伝説のクソモイラに出会った
銀枠で全ロールダイヤになるぐらいやってるのに何が彼をそうさせるのか…

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-UYtp [39.111.21.59]):2020/04/06(月) 16:38:39 ID:SEJQXc690.net
ダイブもGOATsも2盾もTaimouとかAskingみたいなのをお膳立てする為にクソみたいな調整してきたのが気に食わない
だからあまりいいイメージがない

233 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-Lk32 [1.75.4.121 [上級国民]]):2020/04/06(月) 16:42:15 ID:cNU3zgE6d.net
プロが低レートからグラマスなるわwみたいなチャレンジでブロシルから上がるのは味方ガチャ的に無理!って結論出したみたいなのは嘘やったんか……

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-BLk2 [126.20.126.81]):2020/04/06(月) 16:46:06 ID:VjBeKMwy0.net
ちょっと何言ってるのか分かんない
そもそも認定でブロンズシルバーにならないから

235 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-jIkO [150.66.79.191]):2020/04/06(月) 17:08:29 ID:Gu/XIoUrM.net
ソロだとダイア後半〜マスター前半が限界でマスター維持できん
デュオだけしてた時期はマスター維持出来てた

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee39-DEhQ [111.101.13.17]):2020/04/06(月) 17:11:02 ID:0EgVB4yO0.net
今はそもそもowにモチベないからやってないけど一応スクリムとかはたまにやってたかな ODは出たことないけど
明らかなスマーフとか交じってる試合もあるから勝てないのもあるけどプラチナ以下なら80%勝てるし 味方弱いからレート上がらないは実力が足りないからとしか言いようがない
100%勝てるかって言われたらnoだから 勝てない試合があるのはしゃーないと諦めてる

237 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-gO4z [126.245.63.7 [上級国民]]):2020/04/06(月) 17:23:37 ID:qWqDQQJJp.net
プロのdpsがブロンズに混じったら味方のサポートにマーシーやって貰えば2vs6くらいでも勝てるんじゃねえか?

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-xwYQ [126.245.222.84]):2020/04/06(月) 17:24:33 ID:RuUFRwUep.net
無理なわけないやん
プロなら一生豚でワンピックしてるだけでブロシル無双やろ

239 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-xwYQ [126.245.222.84]):2020/04/06(月) 17:26:27 ID:RuUFRwUep.net
俺でもブロシルなら一人で無双できるわ
基本レート500以上違ったら相手になんねーし

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2a-fACB [211.132.33.220]):2020/04/06(月) 17:32:18 ID:wC8SD4BT0.net
認定でシルバーにならないからできないならブロシルにスマーフはいないんだよなぁ

241 :UnnamedPlayer (アークセー Sx75-8H9x [126.146.193.214]):2020/04/06(月) 17:44:54 ID:brYs3ujvx.net
リーグコインで買えるルシオのエモートが欲しくてたまらないからVPN変えて購入したけどBANされたりしないよね?

242 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-ppGW [126.34.23.42]):2020/04/06(月) 17:49:25 ID:3YCRSoRWr.net
ソロで基本メインタンクで3700。一応豚以外はまともに使える。ボールとかは刺さる瞬間しか使わないけど勝率70%ぐらいあるからこいつ使えるかどうかでレート変わってくるまであると思ってる

243 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-fe3l [49.98.142.125]):2020/04/06(月) 18:00:02 ID:kXIPWKshd.net
タンク1300台のわいただただ泣く

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d55-CuPJ [180.63.228.53]):2020/04/06(月) 18:09:10 ID:1X5izz0N0.net
ソロで全ロール3000まで上げたけどここから上がらなくなったわ どうすればいいんだ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.10.64.33]):2020/04/06(月) 18:21:39 ID:lmtf5kpL0.net
4000ハルトのリプレイみたいわ
ブリは匿名リプレイ機能作ってくれ

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.129.6.50]):2020/04/06(月) 18:22:36 ID:xDKLpG1Ra.net
昔流行ってたグラマスがブロンズ垢もらってそこからグラマスまで上がるチャレンジって失敗例聞いた事ないがどこ情報?

247 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:37:36.43 ID:q+lxTZT70.net
やっぱりちらほら高レートの人もいるんだな俺はソロしかやってないがDPSで3700~4000

248 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:25:18.91 ID:NjvjSDjT0.net
シルバーレートだけどブロンズとハルト対決するとめっちゃ楽に勝てるわ
同様にゴールドと対決したらわからされるから適正ってあるんやなって

249 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:03:15.32 ID:sWyNL0GNr.net
適正というかハルトはセンスよりプレイ時間=実力な気がする

250 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:08:14.45 ID:eo7DcU+Ya.net
メインタンクこそセンスじゃない?

251 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:09:20.00 ID:johluPGA0.net
どのロールも行きつくところはセンスだろう

252 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:12:51.50 ID:rcEXVvW+a.net
ダラス戦今観たけどdecayうますぎやろ
このレベルでここまでキャリーはすごい

253 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:17:02.06 ID:1Z/eJGGmM.net
ヒーローシューターという一代限りで子孫残せない奇形

254 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:23:36.96 ID:johluPGA0.net
ヒーローシューターは、相当作るの大変だろうしなぁ

255 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:39:30.79 ID:phNgSAHA0.net
回復量少ないのにマーシーだと推薦されやすい気がするな
試合は動かせないけど気分は悪くない

256 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:03:30.05 ID:qWqDQQJJp.net
ハルト上手い人の視点で見ても何が上手いのかよく分からないから困る
対面すると間違いなくボコボコにされるんですけどね

257 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:06:46.90 ID:0EgVB4yO0.net
回りよく見てるかどうか 盾管理ライフ管理かな
連携面ではVCでキャラ名叫んでるだけでも効果あるよ

258 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:06:49.56 ID:7d6KjTR40.net
ここにタンク4000いるってマジ?
適当に信じられる画像でマウントとってくれ

259 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:42:31.11 ID:PaqVm1Aw0.net
400しかいないと思う

260 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:44:18.39 ID:YJy8N+YE0.net
2000マンだけどほぼソロでタンク4000はいくらなんでも冗談やろ

261 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:48:11.98 ID:YJy8N+YE0.net
釣りじゃないとぼくくんショックで対戦ゲーできなくなっちゃう

262 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:56:13.47 ID:Hd3UBV5q0.net
このスレにいるのが本当かは知らんが海外の配信で普通にソロタンク4000とか何人もやってるし

263 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:59:15.25 ID:YJy8N+YE0.net
もうD.Vaでシコって寝るわ…

264 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 21:59:44.61 ID:0EgVB4yO0.net
垢晒したくないし画像なんてどこからでも撮ってこれるから証明はできないし
嘘松だと思ってた方が心の平穏を保つにはいいんじゃないかな

265 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:01:46.13 ID:9nygw7660.net
duoなら余裕で4000踏めるよ

266 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:03:01.09 ID:johluPGA0.net
4000なら普通にいるだろ
4500ならマジかってなるが

267 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:06:49.14 ID:1X5izz0N0.net
連敗しまくってタンク3000から2700まで下がって草 何しても勝てない

268 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:07:40.71 ID:q+lxTZT70.net
正直4000なんてやってれば誰でもいける4400が別次元の難易度

269 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:12:21.66 ID:Zw8qeIS6a.net
おいtop500とダイヤが混じるってどういうことだ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1fe-uMLT [122.135.11.173 [上級国民]]):2020/04/06(月) 22:17:40 ID:2+RniDHh0.net
4000なんてやってりゃ誰でも行ける(上位1%)

271 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-R8SV [133.106.77.81]):2020/04/06(月) 22:26:27 ID:ZEf73VFFM.net
グラマスが信じられないとか嘘やろ
ここプロも何食わぬ顔で書き込んどるで

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-jejN [180.17.194.130]):2020/04/06(月) 22:28:33 ID:mryWRqHy0.net
マスターグラマス共は上ばかり見てないで全体から見れば極一部の上位者だと自覚してくれ
誰でもはいけねーよ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db2-o9JC [180.146.156.220]):2020/04/06(月) 22:33:23 ID:1aDLCoSJ0.net
マスターにタッチするぐらいまでしか行けないや
特に3800位のDPSが相手に混じると何にもできない

274 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM0e-R8SV [133.106.77.81]):2020/04/06(月) 22:34:13 ID:ZEf73VFFM.net
>>272
誰でも行けるのはダイヤまでだよな

275 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-ndDN [126.33.43.107]):2020/04/06(月) 22:43:00 ID:A38gDtmtp.net
>>177
それって悪いことなの?

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-tb4t [60.96.4.56]):2020/04/06(月) 22:46:13 ID:NjvjSDjT0.net
逆にブロンズも全体の8%なんだよな、2年前の分布だけど
そっちもそうそう行く人いないってことよなぁ・・・悲しくなってくるわ

277 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:52:16.29 ID:ErSYcjQa0.net
レートがどうこうで気に病む必要は無いと思う ゲームなんだから楽しんだもん勝ちよ

278 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:52:24.93 ID:kv7hhMk6d.net
ブロンズ8%
シルバー17%
ゴールド32%
プラチナ25%
ダイヤ9%
マスター3%
グラマス1%

しかもこれ俺の記憶が正しければ確かキャリア最高レートのデータだったから実際の適正レートはもっと下にズレてるはず
誰でも4000いけるはフカし過ぎ

279 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:53:21.10 ID:wE4NcD4+0.net
複垢も含めてるだろうから本当はもっと高そうだけど

>>258
リプレイコードが有るのに全く貼られない時点でお察し下さい

280 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:01:28.21 ID:q+lxTZT70.net
>>279
コードだけだとレート分からんだろ

281 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:37:48.96 ID:9nygw7660.net
ゴールドブロンズは全キャラ勝率4割割ってて
見えない力働いてる

282 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:47:25.66 ID:CDqX9oyg0.net
bataが前に放送で2chのオーバーウォッチスレ見たら自分が叩かれてるの見たわって言ってたしTOP500も実在するはず

283 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:53:45.09 ID:ka8iAaP80.net
ブロンズとかシルバーの障害者が車運転してると思うと怖すぎ

284 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 23:59:12.11 ID:4Fv9fjap0.net
始めてから一年で未だブロンズでしんどいけど上は上で怖いというジレンマ

285 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:01:15.35 ID:KR16+/mO0.net
1年ブロンズで折れない心は素晴らしいと思うよ

286 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:02:09.18 ID:QNmRiAaO0.net
リプレイコード貼ってもプレイでレートが分かるとは思えん

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/07(火) 00:07:01 ID:BRVnk8T70.net
いや大体分かるでしょ

288 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-dlMO [49.98.161.143]):2020/04/07(火) 00:10:24 ID:h5PFffm9d.net
>>284
俺も一生ブロンズマンかと思ってたけど、一年ぐらいしたらシルバーとかゴールドに上がれたから頑張ろう
ロールキュー来たせいでタンクとDPSのレートが500離れたのだけ困るが

289 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:50:56.35 ID:IUV/0ZeF0.net
シルバー〜ゴールドの境目から一生抜け出せないわ…
才能無いかも

290 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:53:50.86 ID:4fxnzfIO0.net
そこが一般層だからまあ普通だ

291 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:55:22.15 ID:1qbFYIEr0.net
8時くらいに寝て今起きたんだけど、タンクのレートが4000になったけどダメとサポが0まで下がっていく夢で起きたわ

292 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:55:54.22 ID:QNmRiAaO0.net
じゃあ適当にコード貼るから暇だったら当ててくれ
適当な名前のトレーサー 7F7K1N
適当な名前のハンゾー  4JDV14

293 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:31:00.53 ID:I08Qf0Wf0.net
ta1yoの配信見てるけど前より更に上手くなってるな

294 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:34:43.82 ID:BRVnk8T70.net
たぶんマスター以上はあるな

295 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:49:50.73 ID:ARR4MjUL0.net
脳死バリア小僧うざすぎて全員回避してる

296 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:54:56.80 ID:1m6heC3U0.net
2盾に豚とアナ出してnoobDPSじゃねえんだよクソどもが
お前らだよ

297 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 02:41:15.85 ID:4u30olxqd.net
負けるのは全部dpsが悪い定期

298 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 02:46:58.62 ID:sj0NyGkQM.net
ジャンカータウンでハルザリやってる脳死タンクきちい

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7c-ewpN [123.217.62.207]):2020/04/07(火) 03:09:28 ID:GpuJuXoI0.net
今開いたらサーバーに繋がらないんだけど俺だけかな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7c-ewpN [123.217.62.207]):2020/04/07(火) 03:13:42 ID:GpuJuXoI0.net
>>299
すまん普通に入れた

301 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:21:07.32 ID:xjBOZwKf0.net
linkzrがランクマでS4とchipsaボコボコにしてて草

302 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:37:02.45 ID:QhS9EA3P0.net
相次ぐOWプロの引退/活動休止宣言、GodsやKybらも引退を表明
http://d3watch.gg/?p=13669

泥舟からの脱出はじまった

303 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:42:46.52 ID:giSw3jlv0.net
船に乗れない選手でしょ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da28-DCQK [219.100.87.37]):2020/04/07(火) 08:49:56 ID:hJ0VyoFr0.net
S4は初期からようやってるなホントに

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-5QI3 [118.9.231.154]):2020/04/07(火) 08:53:00 ID:KR16+/mO0.net
上手くいってない人達にとっては一大チャンス
あとストリーマーにも

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5a-UYtp [39.111.21.59]):2020/04/07(火) 09:25:36 ID:HzsSlzKb0.net
揃いも揃ってDPSかオフタンク引退で草

307 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:48:07.95 ID:AU9p2TfOp.net
捨て台詞吐きながら逃げてく連中ばっかだな

308 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:02:08.74 ID:8b1hjBXC0.net
ヴァロラントやCSGOは、クロスへアのプレイスメント配置が重要なFPSだから
CSプロ勢と違って、OWプロ勢は移行しづらそう

309 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:05:43.68 ID:MJ/Cz1igM.net
taimouやsayaは分かるけどtf2勢でプロジェクタイル得意のtviqやshadowburnは大丈夫なのかな
CS勢にボコられて辞めそう

310 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:07:47.04 ID:kwgDuwNx0.net
お前らプロの心配する前に自分の心配もしろよ
いつまでオワコンウォッチ続けるんだ?

311 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:08:06.53 ID:0SX89Z8ya.net
まあその二人もヒットスキャン自体試合に出したことあるしなんとかなるんじゃね

312 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:11:50.37 ID:giSw3jlv0.net
まずVALORANTが成功するかも謎だしな

313 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:19:35.01 ID:FSAjiNA90.net
ヴァロは天下のライオットだから取り敢えずやるっていう層が多いっていう時点でアドバンテージはかなり大きいけど、正直俺は配信見た限りじゃやる気は起こらなかったな
ヒーローシューターっぽいのに華がないし、CSにちょっと毛が生えた程度にしか思えない

314 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:26:27.98 ID:giSw3jlv0.net
天下と言ってもRiotはLoL以外実績ないんだよな
てか個人的には格闘ゲームが一番気になる

315 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:35:20.06 ID:lu90wRVz0.net
1人でクイック回すの虚しくなってきたから組んで遊べる人ほしいんだが、どうやって探せばいいのかわからない
野良で会う人は韓国中国人ばかりで話しかけにくくて

俺はこうやってるよ、ってやり方あったら教えてほしいです

316 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:36:52.23 ID:KR16+/mO0.net
OWに希望はないがValorantにはあるからな
それだけでも移行する価値はある
ダメなら戻れば良いだろ

317 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:45:11.80 ID:rFGCxxDg0.net
>>315
シンガポールに繋いで気のいい東南アジアのあんちゃんと酒飲みながらやる

318 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:46:53.78 ID:QNmRiAaO0.net
>>294
やるな分かりはするんだなダイヤって書かれると思ってた

319 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:48:17.05 ID:rUpf3vBxp.net
artifact始まるしハースストーン辞めるわって言ってた人もいたなあと思いました

320 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:50:48.52 ID:O+MWwToH0.net
バロラントは全員武器持てるのがな、アビリティが個性だけどグレネードとかでええやんって思った

321 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:00:55.09 ID:K1UMuhOC0.net
ここでヴァロラントをやってもないのに批判してるやつらはどうせサービス開始したらおもしれえとか言っててのひらクルクルだろうよ

322 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:03:32.08 ID:giSw3jlv0.net
やっても無いのに勝利宣言か

323 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:03:43.20 ID:dwfJpYYfa.net
>>315
日本人のフレ?

324 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:24:10.37 ID:/Dxeqm960.net
https://twitter.com/aspen_ow/status/1247255140496822272
可愛すぎる…
(deleted an unsolicited ad)

325 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:39:24.63 ID:587WRx/M0.net
太ったね

326 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:45:54.85 ID:B+GXyLp2a.net
>>310
Varolantを革命の御輿にしたいならあれがどう面白そうなのかプレゼンしてくれたまえよ
OWで通用しなかったプロが居場所を求めて逃げるのは正当な理由だろう
で、最も嫌われてるヘッショ一発ゲーがここにいる層にどう刺さるんだ?ん?
しかもベータテストは日本ハブられてるんだぞw

327 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:51:14.53 ID:heh5LEnUd.net
プロレベルならCSGOでよくね感がすごい
それにOWがやりたいからまじで過疎ったりしなければ辞めない

328 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:56:48.92 ID:giSw3jlv0.net
CSGOで活躍できるなら
すでに活躍しているであろう

329 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:00:12.48 ID:AU9p2TfOp.net
>>319
この例があるから今OW引退宣言してる奴らアホだなぁと思ってる
プレイしてみてダメならOWに戻るよって予防線張っておけばいいものを

330 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:09:25.56 ID:1EgvBo8Lr.net
いやどっちにしろtaimouとかはドンづまりだった訳だからOWから逃げ出すしか選択肢なかっただろ
OWで活躍してる人間が逃げ出す理由はどこにもない、つまりこのタイミングで移行してる奴らはOWの敗北者だよ

331 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-UYtp [182.250.242.70]):2020/04/07(火) 12:10:21 ID:Pljln8ppa.net
去年のApexの宣伝も鬱陶しかったけどあっちはまだ全部のFPSの良いとこ取りだ!って自信満々だった
バロラントは
OWはオワコンだから次はバロラントだ!って宣伝しにくる構ってちゃんに
ゲーム内容を聞いても何も話してくれない
もう何日も有名配信者がベータプレイしてるのにwww

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-CuPJ [113.144.1.40]):2020/04/07(火) 12:18:46 ID:587WRx/M0.net
あれすこし前のプレー動画ひたすら流してるだけだよ
まったく面白そうに見えないのに

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-CuPJ [119.229.43.82]):2020/04/07(火) 12:20:18 ID:CONtv/bj0.net
Twitch視聴者数がすでにOWと並んでるやん

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae2f-5kP9 [119.24.95.110]):2020/04/07(火) 12:21:28 ID:QNmRiAaO0.net
実際今のOWは泥舟に近いランクマの待ち時間と格差マッチはレートを上げれば上げるほど酷さが加速してT2シーンはアカデミー撤退祭に視聴者不足昔からあるゲームは可能性の塊だがそれ以外が腐らせてるのが変わってない
唯一の希望OW2で人が入ってきてシステムに大幅な変更が入ること

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-tb4t [125.205.94.179]):2020/04/07(火) 12:24:29 ID:ARR4MjUL0.net
あとチーターね

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-xFoS [126.255.84.82]):2020/04/07(火) 12:25:49 ID:xWWSOFqpr.net
apexは
PS版のリリースもあったから流行ったけどCSGO式リコイルじゃパッドプレー不可能でしょ
国内で流行らせるのはどう足掻いても無理筋だしむしろプロプレイヤーの心配する奴以外であれが気になるやつおるんか
新規タイトルの突き上げで
鰤のケツ叩いてくれればラッキーぐらいには思ってるけど

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05fe-uMLT [118.111.12.78 [上級国民]]):2020/04/07(火) 12:27:28 ID:d3Uj2l6h0.net
差別化は出来てるから好きなのやりゃいいよ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a81-5zNY [115.124.209.189]):2020/04/07(火) 12:30:51 ID:kwgDuwNx0.net
>>326
他を貶めても泥船オワコンウォッチなのは揺るがないよ
プロの心配してないで君も次を見つけないと

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25eb-CuPJ [150.249.188.240]):2020/04/07(火) 12:32:13 ID:giSw3jlv0.net
チートはもうイタチごっこ続けるしかないからなぁ
正直威力妨害だよなこれ

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-gO4z [126.182.218.244 [上級国民]]):2020/04/07(火) 12:32:49 ID:rUpf3vBxp.net
一般人基準で言うならそれこそマッチに困るほど人口減ってるわけじゃないし全く問題なくね
ちなタンク

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdf8-CuPJ [110.5.4.155]):2020/04/07(火) 12:33:38 ID:C3cqNIe80.net
俺らがOWで食ってくわけでもないし面白いと思ったゲームやるだけだよ
次を見つけないととかいう義務感でやるゲーム面白いか?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-7sML [153.185.81.3]):2020/04/07(火) 12:34:12 ID:/Dxeqm960.net
自分の心配と言われてもOWで金稼いでるわけじゃないのに何を心配するのだw

343 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lpCX [182.251.138.52]):2020/04/07(火) 12:38:33 ID:B+GXyLp2a.net
>>338
1行で自爆するスタイルやめろ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-CuPJ [113.144.1.40]):2020/04/07(火) 12:38:43 ID:587WRx/M0.net
jupiter動きはやw

345 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lpCX [182.251.138.52]):2020/04/07(火) 12:47:20 ID:B+GXyLp2a.net
あれ中身は日本CSGOのチームでしょ
ベータに招待されてたのはGOの元プロとかだからjupiterもかなり前から話ついてたんじゃない?
暫く対立煽りでガイガイするんだろなここも

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a81-5zNY [115.124.209.189]):2020/04/07(火) 12:51:39 ID:kwgDuwNx0.net
>>343
勝手に話を勘違いしてアスペ晒すのやめろ
反論するならオーバーウォッチがオワコンじゃないと教えてくれ

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-xFoS [126.255.84.82]):2020/04/07(火) 12:52:24 ID:xWWSOFqpr.net
ガイジ

348 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:55:16.44 ID:QNmRiAaO0.net
>>340
ゴールドプラチナ辺りは関係ないが一番マッチングが終わってるのがタンク人口少な過ぎて500から1000まで格差マッチだらけ

349 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:56:46.64 ID:+CqBwzxc0.net
(ワッチョイ 7a81-5zNY [115.124.209.189])
プロじゃない一般人に何を心配しろと言ってんのこいつは

350 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:05:40.90 ID:HzsSlzKb0.net
これだけボロクソ言われてるのはTaimouみたいにゲームの有様に対する文句だけは一丁前で
悪い意味で発言力が有ってゲームバランスに影響してきたからだろう
望み通りマクリーメタが来たのにな

351 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:08:17.15 ID:T23a2iamd.net
ダイヤからプラチナに落ちて笑ってたんだけど
タンクが、DPSが、サポがクソみたいな何の益もない他人を非難するだけのチャット無茶苦茶増えてやべえな
今回言うやついないなと思ってたら敵が全体チャットでこの味方クソって言い出すし…
チャットファイトやるためにオーバーウォッチやってんのかな

352 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:15:25.18 ID:/7IzMYZMd.net
具体的に何がクソか聞いてもwwwwwwwとかではぐらかしてくるしな

353 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:27:56.62 ID:9TP+3Paba.net
メインタンクのシールド頼みのチョークポイント突破、ヒーロー選択が他人に依存してるか強制されるレベルのシナジーやメタのせいで好きなの使いにくい場合が多々あること、2cp、DPSの待ち時間
なんだかんだでこれくらいしか不満ないわ

それぞれの不満が重いのがあれだが・・・。
ワークショップとかヒーロやマップごとの小技の多さとかイースターエッグ的な楽しさは神
あとpveはクソ期待してる

354 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:30:08.21 ID:HzsSlzKb0.net
xQcのVRchatクッソおもろい

355 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:31:23.74 ID:B+GXyLp2a.net
>>342
こんな雑な煽りができるのは一切ゲームやってない奴だろう
なんならvarolantのベータも1秒も見てなさそう

356 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:41:55.70 ID:BRVnk8T70.net
DPSの待ち時間に関しては一度ロールキューを解除してみればいい
一週間もすればらロールキュー復活を懇願する事になるだろう
それかランクマでもクラシックを用意すればいい、クイック同様にサポタンをやる人間は行く理由は無いから
以前にもまして6DPSだらけになるだろうけどな

357 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:49:36.86 ID:+jBMlnKbd.net
クイクラとかカオスすぎるわ
DPS即ピして配置着いたら5人DPSにマーシーとか何が楽しいのよ
ロールキュー否定派はバランスどうこうじゃなくてヒラタンが待たなくてDPSが待つ現状がムカつくだけだろ?

358 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:03:12.86 ID:M6OnsXLfa.net
ロールキュー無くすのはみんなつらいことになるのでng

359 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:10:54.63 ID:BRVnk8T70.net
我慢しろというのは容易いが、それでは商売は成り立たない
多種多様な需要には結局の所多種多様な選択肢を用意するしかない

360 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:13:59.34 ID:4u30olxqd.net
dps15分
タンク1〜2分
ヒーラー10分

valorantでdpsがそっちに行ってくれればいいのに
特にソルマクアッシュしかやらないヒットスキャン専

361 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:18:53.78 ID:Nn1YcAzIp.net
>>360
あとゲンジ専とジャンク専とファラ専とウィドウ専と孫武ら専と

362 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:19:06.29 ID:HzsSlzKb0.net
ランク帯によってはタンクですらそこそこ待つ様になってて末期感ある

363 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:28:31.13 ID:4u30olxqd.net
>>361
OTPは死ゾ

364 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:36:10.42 ID:CONtv/bj0.net
撃ち合いと的当ては違うからな

365 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:49:14.28 ID:VuLym3RQ0.net
ロールは各ロールをやる人がある程度均等にいるから成り立つ
ヒラタン強めでもダメージが過疎らないんだし大量ナーフは悪手だったな

366 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:15:27.54 ID:QNmRiAaO0.net
待ってまともなマッチ組めないならロールキューは無くなっていい現状は待ってマッチングの質も悪い最低限グループ組める範囲でマッチングするべき

367 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:17:58.44 ID:gxklkrWBr.net
2−2−2強制とタンクの弱体化はやってること真逆って最初から言われてた

368 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:19:49.54 ID:ot7SrWR+r.net
Fitzyのtiktokワロタ

369 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:44:55.04 ID:Kj3Eiwxl0.net
vpn繋いでping150とかなるんだけどDPS使ってる人はこれでやってんの?

370 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:50:58.32 ID:1m6heC3U0.net
ボール使えないのつれえわ
他のキャラじゃキャリーできる気がしない

371 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:58:40.57 ID:BRVnk8T70.net
ロールキューが無かった頃がどれほど酷かったか、もう記憶が薄れつつあるんだよ

372 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:02:38.48 ID:rUpf3vBxp.net
まあ2-2-2導入したのにタンク弱体化しまくった挙句アイスクリームがどうのこうの論は流石にアホすぎない?と思ったけどな俺も
今ハルトの勝率高いけどそれはハルトがOPなのではなくハルト以外の盾持ちタンクが産廃だからな訳だし
そして声の大きいdpsに乗せられて無事ハルトもナーフされてさらにタンクが減ると

373 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:11:40.74 ID:GeNAPIVF0.net
>>372
まじでこれ
222実装する前からタンク人口クソ少なかったのに
弱体化した挙句の果て誰もやらなくなってるし
これでもかってぐらい強化してもタンクの人口はもどらないし
DPSとのキャラ性能の差が大きすぎて縮まらないだろうね

374 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:16:47.47 ID:1m6heC3U0.net
結局の所タンクは強さじゃなくて役割が楽しくないんだよ
裏とって一方的に相手をキルしたりできないからね

まぁ実際はしてもいいけど味方から総叩きにされるだろう

375 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:31:02.81 ID:0SX89Z8ya.net
ならやりたくなきゃやらなくていいのでは

376 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:32:44.24 ID:1m6heC3U0.net
だから実際多くのプレイヤーはやってないだろう
まぁオレはタンクの楽しみを見いだせたからやってるけど…

377 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:39:01.42 ID:Kj3Eiwxl0.net
俺がタンクする→勝てる
俺がDPSする→勝てない

タンク=楽しい

378 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:40:58.65 ID:QNmRiAaO0.net
>>369
それでやってるよ大して支障ないからな

379 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:44:18.88 ID:zUuqItz50.net
1年前くらいはタンクの楽しさも見いだせたけど最近はマジでつまらんねぇ
ちょうどハルトの盾が1600になったあたりからダメだったわ

380 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:49:54.01 ID:Iqkot9u00.net
>>379
ハルザリよりもオリシグの方が好きだったかんじ?

381 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:56:14.91 ID:/Dxeqm960.net
goatsが好きだったんでしょ

382 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 16:59:24.80 ID:zUuqItz50.net
>>380
まあハルトしばらくさぼってたから下手になったのもあるけどそっちのが好きだったかもな
タンク全員当時のシグマレベルに調整してくれてれば良かったのにな

383 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:04:20.94 ID:1m6heC3U0.net
つっても当時はDPSがリーパーとドゥーム以外死んだからなぁ…

バリアにもヘッショ判定つけて見るのはどうだろう。コア的な
バリアを撃つのが作業から的あてにレベルアップするしエイム上手ければ2盾も突破できる

384 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:06:06.79 ID:HzsSlzKb0.net
ドゥムリパバスファラの方がチームゲーやってる感じでよかったけどな
ウィドウでワンマンゲームやられるよりは

385 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:49:55.53 ID:G/lm+cu00.net
もうクイックはマップ選べるようにしてくれ
人気マップに人集めて回転率上げたほうが絶対いい
15分待ちのどこがクイックだよ

386 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:55:02.41 ID:BRVnk8T70.net
サポタンはクイック

387 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 18:08:23.90 ID:hoF/MIvA0.net
>>386
タンクいないからサポも長くなってるのはクイックも同じだと思うけど

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55fe-CuPJ [124.110.212.97]):2020/04/07(火) 18:35:56 ID:tvRuMBUT0.net
ひたすら盾を撃つ作業はクソだったからバリアが弱くなったこと自体は良い
問題はそれに対する補填が釣り合ってなくてストレスばかり増える調整が続いてること

ジェフがすべきことはDPS専でもやりたくなるような面白くてストレスの少ないタンクを用意することじゃないんですかね

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.10.64.33]):2020/04/07(火) 18:37:34 ID:1m6heC3U0.net
DPS専でもやりたくなるような面白くてストレスの少ないタンクは味方DPSを守らないので許されないぞ
no hamみたいな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-jejN [180.17.194.130]):2020/04/07(火) 18:39:28 ID:vRRhezO30.net
dps専がしたくなるタンクでも許されるような環境にしたいなら盾削除して豚ハムみたいなタンクのみにしないと
チーデスよりのゲームになるけど

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-/I61 [126.7.160.165]):2020/04/07(火) 18:39:50 ID:hoF/MIvA0.net
フランカーDPSはハムに合わせるの楽しんでるぞ
サポはまぁうん

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-gO4z [126.182.218.244 [上級国民]]):2020/04/07(火) 18:44:39 ID:rUpf3vBxp.net
>>388
ほんとこれなんだよな
例えばハルトは盾が1600になった代わりに盾貼った時の移動速度上がったからちゃんと釣り合い取れた
戦いかたが変わったからつまらなくなったと言う人も出るだろうけど釣り合いという意味ではちゃんとなってた

オリシグは盾も弱くなったら火力も落ちた
オリーサなんて全ての能力が弱体化した

ハモンドに至っては特に使用率も勝率も抜き出てたわけでもないのにワンキルコンボ(なお途中でヒール可能)すら弱体化された上に強化は無し

393 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-P7BY [182.251.129.196]):2020/04/07(火) 18:49:36 ID:Q23X1sZBa.net
dps専にタンク無理にやらせなくていい
やりたい奴がやればいいだろ
人口バランスをキャラのバランスに影響させんな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-tb4t [60.96.4.56]):2020/04/07(火) 18:52:40 ID:2fh1Zw2B0.net
まぁ困るのは長〜い待ち時間ヒマしなきゃいけないdps専君だしいいんだけどねどーでも

395 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-VVWj [182.251.135.223]):2020/04/07(火) 18:58:02 ID:AZvxWd7Ea.net
使ってて楽しいかどうかってのはdps的な思考だと思う
自分は勝つのが楽しいからメインタンクやる シャター決めるのが楽しいからじゃない

396 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5zNY [49.104.46.63]):2020/04/07(火) 18:59:15 ID:dP9WN/bsd.net
少数民族であるタンク専が毎日グチグチしてるこのスレどーなってんの

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-bVUD [14.10.64.33]):2020/04/07(火) 18:59:23 ID:1m6heC3U0.net
オリーサは一応リロード中に盾出せるようになったから…

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-jejN [180.17.194.130]):2020/04/07(火) 18:59:33 ID:vRRhezO30.net
タンクが強いと多数派のdps専から苦情が来るからしゃーない
その結果タンクプレイヤーがやめて更に検索時間伸びるけど

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-kK3W [126.141.71.14]):2020/04/07(火) 19:00:53 ID:qXVZ/Pey0.net
勝つのが楽しいってならowじゃなくてもよくね
ほとんどの人はowのキャラを使うのが楽しいからowやってんじゃないの

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-/I61 [126.7.160.165]):2020/04/07(火) 19:01:47 ID:hoF/MIvA0.net
valorantの影響がどうこう言われてるけどウィドウマクリーしかやらない(出来ない)けどダイブがクソ、goatsがクソ、2盾がクソってずーっと文句しか言ってないtaimouみたいなタイプのヒットスキャン専がvalorantに移ってくれればみんなハッピーじゃないか?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897c-AHN4 [114.158.213.139]):2020/04/07(火) 19:12:45 ID:hMos/MPX0.net
他ロールにまったくキュー入れてなさそうなこのスレの一部のタンク専嫌い

テストされた時みたいに豚とかに味方守る能力付けろとか
メインタンクのキル能力上げろとかはわかる

つかオフタンクを123の時のときみたいな調整してシールドもう少し柔らかくしてもいいと思うわ
オリーサの調整は素直にクソ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05fe-uMLT [118.111.12.78 [上級国民]]):2020/04/07(火) 19:13:43 ID:d3Uj2l6h0.net
タンクやらない奴がタンク人口増えるにはどうするかを議論し合う不毛なやり取り

403 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-A2cW [1.75.208.133]):2020/04/07(火) 19:16:06 ID:4YsuxUu6d.net
>>396
「このままだとタンクが減る!(俺はやんないけど)」

だぞ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3d-CuPJ [157.14.180.180]):2020/04/07(火) 19:18:51 ID:BRVnk8T70.net
現状でもタンクは十分強いとは思うけどね
強さ=キルを取る能力と考える人には物足りないだろうけど
大体オリーサにせよシグマにせよ、弱体化しすぎという意見があるが
他ロールでこいつらにタイマンで勝てる奴いないし

405 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-A2cW [1.75.208.133]):2020/04/07(火) 19:23:38 ID:4YsuxUu6d.net
つーかずっと言われてるけどタンクが強ければタンクの人口が増えて弱ければ減るってどんだけ短絡的なのよ
goatsだろうがオリシグだろうがむしろ減ってたし強さと人口は比例しない
そもそも強いからそのキャラを使うなんて奴が希少種なのはやってる自分らが一番分かるだろ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 767a-nZrA [153.185.81.3]):2020/04/07(火) 19:25:45 ID:/Dxeqm960.net
毎回全ロールチェックしてキュー入れてるけどタンク専だわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d47-jejN [180.17.194.130]):2020/04/07(火) 19:27:44 ID:vRRhezO30.net
タンクというロールがそもそもつまらない(と感じるひが多い)んだけどそのタンクがいる事でowというゲームの面白さが出来てるから詰んでる

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee39-DEhQ [111.101.13.17]):2020/04/07(火) 19:28:28 ID:3oMhZ07x0.net
どんだけdpsがタンクがopだとかギャーギャー言おうがもしナーフされてタンク専の私みたいな人が減ったらさらにマッチングしなくなるだけだし 自分の首しまるだけでしょ

409 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:36:35.44 ID:z+tygSM0a.net
タンクは結局どの環境でもほぼ二択(メインサブ分けるなら実質一択)なのがいかんと思うわチームで戦法変えようって時に出来ることが少な過ぎる
タンク強くしようとすると他タンクはおろかほぼ全キャラに強く出れるナーフ前シグマとかいう化け物が生まれるし

410 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:51:14.46 ID:HzsSlzKb0.net
強さだけじゃなくてキャラ数が一番影響大きいと思うけどね
カウンターピックだのヒーラープールだの機能してるのDPSだけじゃん

411 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:54:07.22 ID:hoF/MIvA0.net
>>410
間違いなくキャラ数だろうなあ

412 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:57:30.20 ID:HzsSlzKb0.net
一人称で被弾しまくるストレスも大きいし何より興味ないキャラ要求されて練習してやっとランク上がったと思ったらナーフされるのが精神的にキツいわ

413 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:09:01.55 ID:QhS9EA3P0.net
これからブリがやる事は少しずつタンクの割合減らしていく事よ
最終的にヒーラーとタンクの役割を持ったdpsを沢山追加して6dpsにすれば大多数が幸せになるよ

414 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:19:31.95 ID:4YsuxUu6d.net
>>410
一因だと思うけどキャラ数タンクと同じでヒーラーは人気だよな
タンクはメインとサブ分けると試合中に変えられるキャラが限定されるってのがあるんだろうけど

415 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:21:27.39 ID:PGLU/Sqfa.net
サポとdpsにキュー入れたら半々になるくらいにはサポート今人気だよな
前は8割サポだったのに

416 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:26:57.42 ID:QNmRiAaO0.net
2になったらランクマはソロかデュオ限定にしてくれそれ以上は必ず一方的な試合になる

417 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:28:19.96 ID:ssz0lJp5d.net
タンクやりたくないのは選択肢が少ない、文句だけは一丁前に言ってくる奴らが多すぎるのが大きい
あと初手豚ピックするような奴引くと何やっても合わせるのきつい

418 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:32:32.57 ID:C3cqNIe80.net
サポは自己回復や自然回復持ちがほとんどだからタンクに比べると味方依存度低いのと>>412でも言われてるようにどうしてもサポより視野狭くなるからなあ
ヘルスパック増やすとか三人称視点にするとかで少しは面白くなるんだろうか

419 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:36:17.54 ID:AU9p2TfOp.net
CSGOプレイヤーがValorantの回復スキルにキレてて笑ったわ
Overwatchやったら血管破裂だな

420 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:48:36.65 ID:QNmRiAaO0.net
タンクは格差マッチと必ずハルザリ2択みたいな2盾全盛期レベルの選択肢になったらやりたいな

421 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:48:38.74 ID:rUpf3vBxp.net
タンクはカウンターピックがしにくいってのもあるかもね
エコーとか暴れたらタンク大丈夫なんすかね?
オリーサはもうあそこまで原型崩壊させるほど弱体化させるならさっさとリワークしろよ

422 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:49:58.76 ID:1m6heC3U0.net
サポがタンクより人気なのは簡単で死なないのが第1で敵の攻撃を避けていいロールだからだよ
タンクは敵の攻撃を避けるより味方の命や拠点のために犠牲になることを要求されるからな

423 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:51:45.16 ID:tvRuMBUT0.net
オリーサはメインがヒットスキャンなら対空で個性出せるんだけどまぁならないだろうな

424 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:52:00.46 ID:qpV1y/NL0.net
ハルト即ピぼくくん、味方の士気を大幅に上げる

425 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:52:05.43 ID:YEiMd59aM.net
ボディブロックすらやらん豚、毎ウェーブハイヌーん来る

426 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:58:45.59 ID:W/mpDAUD0.net
敵にだけリーパー出て味方にはCC無いDPSなの何の呪い?
ハルト禿げるぞ
俺のハルトが上手すぎて敵DPSがカウンターピックするんだな

427 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:10:46.32 ID:YLNXC3pda.net
設定的にオリーサはドゥームフィストを逃さず潰せるようにしろ

428 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:13:02.11 ID:YLNXC3pda.net
OR15を空港であんだけぶっ壊されながら集めたデータできたのが井戸にタンク落とすのが得意なオリーサとかなんなの
エフィはこれについて弁明しろ

429 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:32:31.95 ID:ytuxP1Gg0.net
ドゥームからしたら相当ウザいタンクだしセーフ
パンチで飛ばねえハルトの方が正直嫌いだけど

430 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:35:22.55 ID:zUuqItz50.net
>>429
なにが嫌いじゃ?
全ユーザーてめえの方が嫌いじゃ!アホ豆!

431 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:36:24.89 ID:QhS9EA3P0.net
VALORANT
1180000

OVERWATCH
7700

ファーwwww

432 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:37:10.36 ID:ytuxP1Gg0.net
Overwatch配信開いても大抵キュー待ち画面だしそら視聴者も他のゲーム見るよ

433 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:37:58.66 ID:Nn1YcAzIp.net
twitch視聴者
Overwatch 約8100
VALORANT 約124万5000

434 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:39:01.85 ID:hd23nLR40.net
ドゥームって何でこんな嫌われてるのか未だに分からん

435 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:41:48.73 ID:QNmRiAaO0.net
開いたら大体待機時間のゲームとかそらそうよ
全ては2次第

436 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:50:17.93 ID:xjBOZwKf0.net
プロもランクマでレート上げたければ黒豆練習しろっていうくらい野良特攻性能が高い
全盛期のトレ以上じゃないかな

437 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:55:10.65 ID:nVHVIFPM0.net
アッシュいい感じに強くね?

438 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:58:55.68 ID:xjBOZwKf0.net
トレじゃなくてゲンジだなすまん

439 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:01:48.49 ID:tvRuMBUT0.net
VALORANT全く面白そうに見えないんだけど
CS勢的にはアリなんかね?

440 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:06:18.04 ID:I08Qf0Wf0.net
ドゥームは昔のOP時代と違って今は難しい
上手くいった時の爆発力はあるけど
デスマラせずに活躍できるのは上手い人だけだし
意外とAIM力もいる地道にマップ研究する勤勉さも必要
必要以上に嫌ってるのはドゥームエアプかアナゼニメインが多いと思ってる

441 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:18:36.02 ID:faxtXaqap.net
リグル前に顔出してろくにキルもとれねぇくせに最速でリグルのタイミングで死ぬ糞マクリーウィドゥがいるとマジでトロールしたくなる

442 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:19:58.75 ID:2fh1Zw2B0.net
ドゥームもウィドウも難しいのはわかるが1人の差が大きく出るゲームで即死させてくる奴はそりゃ嫌われるっしょ

443 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:30:59.99 ID:4fxnzfIO0.net
アナ良く使ってるけどドゥーム厄介だなとは思う
ウィドウはその1000倍嫌い

444 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:33:07.18 ID:C3cqNIe80.net
実装直後くらいのドゥーム体験してるから今くらいでも全然許せる

445 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:35:00.18 ID:xjBOZwKf0.net
実装直後のドゥームは針みたいな判定しかなかったからなパンチ

446 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:57:19.89 ID:DkFPHyA+d.net
>>445
逆だぞ
実装直後は頭上とかペイロの向こう側にまで当たるくらい異次元判定してた
その後2週間くらい暴れてから針判定にされた

447 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:10:44.94 ID:B+GXyLp2a.net
Ninja先行プレーしてんのに同接5000人はグロすぎる
やっぱtwitch離れるとダメなんだな

448 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:03:30.60 ID:D/6nSdex0.net
ウィドウはそもそも1人だけオーバーウォッチやってないからドゥームともまた一段違うクソ

449 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:13:18.78 ID:D820kD8b0.net
アナやソルジャーが壁から出ただけでウィドウから頭撃たれる事かGMからプラチナまでいすぎだろ

450 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 01:33:43.48 ID:zAfDVIgza.net
豚が味方に湧き出すとクソつまらん

451 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 03:21:09.66 ID:D820kD8b0.net
豚「I have 5 gold」

452 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 03:47:57.50 ID:sh4v05nEM.net
>>451
ヒーラー仕事しろ定期

453 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 05:38:05.82 ID:z6trnQl+0.net
まだプレイして一か月くらいの時にすごい頑張って豚で5金取った時は嬉し涙を流したのに
ランクマで5金取って味方から文句を言われた時はガチで泣いたね

454 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 06:14:31.81 ID:NxlKm4rW0.net
サブタン2で味方チーム壊滅させて金メダリストになってもね…

455 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 06:42:20.00 ID:stWNgutl0.net
流石に他に問題があるだろそれ

456 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 06:57:17.78 ID:ypUarkg9M.net
サブタン2だとアイヘンラストとかみんなで被弾しながら城まで現地集合になる
当然城内でultの嵐がやってくる

457 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:03:24.71 ID:enU3lpAPa.net
他ゲーの話題出すなゴミカス

458 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:15:36.90 ID:H4Lu2Agb0.net
ストリーマーはDPSで15分待つならVALORANTやるよね

459 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 07:57:14.82 ID:D820kD8b0.net
VAROもそのうちシールドメタになってるよ

460 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:16:35.00 ID:MCRS71k7p.net
専スレあったからそっちいってな
トロール達よ

461 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 08:59:49.18 ID:7E4cVQ8r0.net
アペも最後平地だとジブラルタル必須だからね

462 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 09:23:09.58 ID:7Dlup41I0.net
ジブラルタルの盾って敵味方問わず貫通しないんじゃないの?
そういう盾出すヒーローもあっていいかもな、完全な遮蔽物の盾

463 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 09:29:11.65 ID:GHW+Hvl5M.net
豚女がいるじゃん

464 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 09:29:51.83 ID:CsHdlzyR0.net
メイがリスポンで壁作ってトロールするのをお忘れか?
味方を妨害出来るスキルをこれ以上増やしたらいかん

465 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:00:35.41 ID:JwlWdcq40.net
敵味方問わず自由に出入り行き来はできるけど射線はどちらも通さないシールドってことかな?

466 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:02:35.87 ID:ly6EI9CZ0.net
メイかわいいと思ってたのにプロ格ゲーマーに似てるって言われて抜けなくなった

467 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-nFdK [36.11.225.99]):2020/04/08(水) 10:05:52 ID:6V36++/sM.net
OWL解説者がエコーとドゥームはキャラデザイン自体は最高って言ってた

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-+MP9 [118.241.149.78]):2020/04/08(水) 10:17:06 ID:vDRhvvRW0.net
ドゥームは俺も大好きだよ、片手がでかいヒーローは男の子心をくすぐる
ただ、やっぱタンクであってほしかった

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-qKAm [122.22.243.139]):2020/04/08(水) 10:17:28 ID:ly6EI9CZ0.net
スキンに関してもフォートナとかダサいというか寒いって思っちゃうけど何故かowのスキンはダサくても魅力感じるわ

470 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-w57/ [126.35.199.173]):2020/04/08(水) 10:21:14 ID:umkZMgUCp.net
でもドゥームってズィーガーのパクリやけどな

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-BYty [182.251.241.17]):2020/04/08(水) 10:22:09 ID:6P6kAXPVa.net
アーカイブイベントの世界観準拠のスキンめちゃくちゃ好き

他ゲーによくある欧米のクソガキが好きそうなコテコテのスキンより断然いい

472 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 10:58:53.52 ID:w3iFeNfz0.net
OWのスキンはイベントのたびに1つか2つ良さげなのが入っているイメージ
ジャンクラはなんか当たり多い気がする

473 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:01:03.67 ID:FoCZQpdx0.net
>>466
ほいこれ
我らがオーバーウォッチリーグのメイちゃんね
https://i.imgur.com/IacSRh0.jpg

474 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:12:41.41 ID:vDRhvvRW0.net
トレーサーはだいたい外れだよな

475 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:21:32.52 ID:PERZjAk30.net
オクストン候補生とグラフィティめっちゃ好き

476 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:21:55.70 ID:nxq5+HlWa.net
ゲンジの強化って何で毎回微妙なん
上級者が暴れるのがそんなに怖いかね
トレソンドゥームナーフされない限り競技シーンでも出場機会大幅に上がるわけでもないのに

格闘モーションを風切りでキャンセルを返してくれるだけでいいのにな

477 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:23:45.98 ID:DfOr3BFDp.net
ハルトがパンチできないの地味〜に影響することない?
ハンマーの柄で殴れるようにしてくれよ

478 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:23:46.54 ID:cXwY8feur.net
最近のリーグあんま見てないから強いチームとおすすめ選手教えて

479 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 11:38:52.20 ID:E2KnI1yFM.net
>>478
おすすめはFDGOD
パリのルシオね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-qKAm [122.22.243.139]):2020/04/08(水) 12:14:27 ID:ly6EI9CZ0.net
上海ドラゴンズ

481 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-gRiG [126.233.43.219]):2020/04/08(水) 12:31:32 ID:Alnyb9lRp.net
1回目のリスポンで相手のアンチキャラに変更しない
3回格付けされたのにキャラ続行
単独行動からの死亡
味方が死んだ時にボイチャ連呼
この行動がある味方引いた時は負け確なので捨てゲーをする。精神衛生上とても良いのでおススメです。
ブリザードは早く降参ボタン実装してね

482 :UnnamedPlayer (JP 0He6-4dii [211.125.180.133]):2020/04/08(水) 12:34:28 ID:jxsAvKaBH.net
レートは?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-tpvz [126.7.160.165]):2020/04/08(水) 12:39:19 ID:GS1FRZTA0.net
ザ・pne1って感じ
こういう人と当たりたくなかったらvpnを使いましょう

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/08(水) 12:44:28 ID:7E4cVQ8r0.net
ハルト要求されて出しても向こうは堅実にナノハルト回して殴り負けてる中こっちは博打ブレードに終始しててクッソつまらんわ2盾メタに戻せ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/08(水) 12:46:02 ID:7E4cVQ8r0.net
2盾メタじゃなくて良いから旧シグマブリバティみたいにタンサポでもOP一体は残せや

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.10.64.33]):2020/04/08(水) 12:51:42 ID:+Gg7DMvp0.net
トレーサースキンはローズがすごい好き
チィナドレス風な刺繍とケツの質感がすごい

487 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-VPH2 [182.251.138.52]):2020/04/08(水) 12:52:48 ID:ouG/jCkha.net
Xqcが健常コメントしてるの草
http://d3watch.gg/?p=13681

488 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:06:05.89 ID:VHzAGUwNd.net
メイの防護服スキン作ってやれよ
http://d3watch.gg/?p=13679#more-13679

489 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:17:48.61 ID:8JFJToKhd.net
CSGOからOW来たけど活躍できなくてVarolant行くって言う図が最高に滑稽

490 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:01:42.21 ID:HxZtfqay0.net
ta1yoがvalorant配信してたわ

491 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:01:45.20 ID:yQR1cHtCd.net
両方やってるけどエイミングの操作感が違いすぎてな

492 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:05:49.08 ID:vAlOjgMm0.net
やっぱりOWにとって変わるゲームではないね
珍しさで一時的に人口は偏ると思うけど、そのうち住み分けはされるだろう

493 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:07:55.35 ID:yQR1cHtCd.net
5月って毎年アニバーサリーイベント来てる?
どうしてもほしいボイスがあるのだ

494 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:08:41.43 ID:PERZjAk30.net
ルシオオーズ食べて元気だしなぁ?
ですね

495 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:12:10.50 ID:Qu+f20/td.net
エコー遅すぎん?

496 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:13:59.17 ID:yQR1cHtCd.net
>>495
ずっと来なくていいよ

497 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:26:09.90 ID:+Gg7DMvp0.net
相手のメイがうざい時何出せばいいのかわからんわ

498 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:34:54.08 ID:H4Lu2Agb0.net
100日後に死ぬOW
overwatchのtier2シーンから大量離脱

499 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:40:24.20 ID:SIen/3H3r.net
183.176.9.89でNGすればええんか?
こいつ前スレもvalorant対立させようとずっと煽ってるな

500 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 14:59:35.18 ID:7E4cVQ8r0.net
そこそこ日本人の感性にすり寄っててCSのサポートして尚過疎ってるOWですら日本人プレイヤー少ないからな〜
市場がPC主体の競技系はもう国内で流行らんだろう

501 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:13:06.26 ID:hMnlWwszp.net
オーバーウォッチは他のゲームと比べて根本的に違う要素が多すぎるから
オーバーウォッチにハマった人が別のゲームに完全移住するのはオーバーウォッチそのものに飽きた時以外無さそうなんだよな

502 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:20:38.06 ID:zRiadWls0.net
TF2パクローンゲーはOW以外にもいくつかあるでしょ

503 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:28:33.61 ID:988WMgOp0.net
ロールキュー最初からあったら今でも人はいそうな気がする
キャラの取り合いからの喧嘩トロールで愛想つかした日本人いっぱいいそう

504 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:38:41.46 ID:Ik3MYzgmM.net
>>503
キャラ格差が酷くて使いたいキャラが使えないこともあると思うよ
今はまだマシだけど、以前は完全固定って感じだったし

505 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:41:28.42 ID:OAIFNNdPd.net
英語のハルトの日大スキン強すぎませんか?
タッチダウンのタッチが声小さすぎて
......ダウン!!みたいな感じでまじガー不なんですけど
昔のハンゾーの狼スキンよりタチ悪い

506 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:41:53.13 ID:NZ82tzG9a.net
このゲームの人口がわからんし日本人の割合もわからんし増減もわからんけど大抵のゲームて人は減るでしょ

507 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:50:12.64 ID:z1sfmcjA0.net
>>487
xQcって健常者だったんだな
わざわざ退路を断つのは本当に馬鹿だよなあ

508 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:51:36.29 ID:i0rH8yLV0.net
>>505
あれでも修正されたぞ
いまはタッチダウーン!だから聞いてから防げるけど昔はタッダン!だったから全く防げなかった

509 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:55:01.22 ID:OAIFNNdPd.net
>>508
まじすか?
日本語のだと余裕で聞こえるんですが
英語だと今でも聞こえづらくて反応できないです
このためだけに日本語でやろうか迷うレベル

510 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:04:45.14 ID:Ol43oQaf0.net
とうとうタンクとDPSの差が1000開きかけてる

https://i.imgur.com/bnYmBXk.png

511 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:10:44.23 ID:JwlWdcq40.net
キチ成分が多いから見逃されがちだけどxqcは曲がりなりにもOWLでメインタンクやってたくらいには頭良いからな

512 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:11:28.08 ID:dFZ6Ese/d.net
>>486
同感だけどなんでローズだけ尻が強調されてるように思うのか謎

513 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:20:24.22 ID:i0rH8yLV0.net
>>509
グリディロンハルトをあんまり見ないからってのもあるかもしれないけど英語でハルトやっててもいまはあんまり不都合感じないなぁ 日本語で困るのってメイウルトくらいだし聞こえないなら日本語でやるのもありかもね

514 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:29:04.06 ID:TVRC4pQW0.net
taimouさんヴァロラントで花咲くといいですね

515 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:31:03.81 ID:i0rH8yLV0.net
http://d3watch.gg/?p=8514
ちなみに修正前これ 個人的な体感だけどグリディロンハルトにしてないだけで勝率下がるってくらい強かった

516 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:38:55.63 ID:Nn6nAG2aF.net
>>513 >>515
ありがとうございます

517 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:50:32.82 ID:ZyxkXs5tM.net
BOBとメイのウルトは未だにどっち!??ってなる

518 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:04:16.48 ID:+EsgIxncp.net
実際OWで稼いでるストリーマーはOWがオワコン化したらどうなるんだろうな
YouTuberにでもなるんか

519 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:05:11.34 ID:+Gg7DMvp0.net
別に他のFPSやればいいじゃん
OWしかできないわけでもないだろうし

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-8lv/ [183.176.69.161]):2020/04/08(水) 18:53:00 ID:WmXfKLki0.net
>>468
わかる
巨大化して喋るシオマネキかスナモグリをタンクにして欲しい
ハムスターが巨大化してゴリラが喋るんだからいいよね

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-m8t6 [125.205.94.179]):2020/04/08(水) 21:21:28 ID:p6y1BxfI0.net
>>519
視聴者ごっそり減りそう

522 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:38:05.37 ID:+Gg7DMvp0.net
ハルト弱体化くらってホールホッグで死ぬけど環境キルもされる最悪な感じになってるわ

523 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:46:20.15 ID:FzoJCfdm0.net
ドゥームのオモチャ、ラインハルト見参!

524 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:07:14.58 ID:NxlKm4rW0.net
タンクやる方が悪い

525 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:22:19.03 ID:p6y1BxfI0.net
最近めっちゃブタゴリラみる

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.144.1.40]):2020/04/08(水) 23:39:18 ID:SgdT5DLh0.net
おーい ハルト 野球しようぜ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fe-QZDT [118.111.12.78 [上級国民]]):2020/04/08(水) 23:41:20 ID:FoCZQpdx0.net
>>517
これはマジであるから敵ultの母国語ほんと導入してほしい
単純に英語音声にすりゃいいんだけどドゥームのボイス聞けなくなるのが辛くて変えられないわ
ブラスコビッチの声を中田譲治で楽しみたくてわざわざウルフェンシュタインを規制しまくりの日本語版も買ってる身としては切実よ

528 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-yrNc [126.204.194.74]):2020/04/08(水) 23:48:20 ID:UQiYQAKMr.net
かといって韓国語版みたいに韓国人にキャラの母国語喋らせると失笑レベルのアクセントになるし

529 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-I5s6 [1.66.101.166]):2020/04/08(水) 23:58:34 ID:WzhVFhQid.net
ゲンジはロシアが1番面白い

530 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 00:35:36.44 ID:j+5GyzMJ0.net
xqcが「varolant完全移行及びow引退宣言する意味がわからないし意味が無い」て言ってた見たい。こいつやっぱカッケーわ
流石ですわ

531 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:20:05.82 ID:ceCsqFZi0.net
XQCは何やってもついてくるファンが万単位でいるからこその発言みたいな感じする

532 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:22:40.09 ID:qxsQ0eKA0.net
キャラごとに個別に言語設定できればいいのに

533 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:26:40.33 ID:bzhk5NAZ0.net
プロならファンや関係者への報告も兼ねて宣言するのは別に良いと思うけどね
numlockedみたいな糞ほども活躍できなかった奴が捨て台詞吐いてるのは笑えるけど
ストリーマーなら好きに行き来できるんだから宣言する意味無いわな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-m8t6 [125.205.94.179]):2020/04/09(Thu) 02:16:03 ID:hFwqw/Lq0.net
うぜえ
プラチナに上がれる!ってタイミングで中国鯖に飛ばされたわ
敵ゲンジが2回ult吐いてる中1回もult吐けないソンブラ
ゴリラに絡まれ続けてるのにブリ出してって言っても変えないアナ
脳死でチャージし続けるハルト
唯一サブタンの豚だけが上手かったわ…冗談抜きで中国名で上手いやつ見たことないこのレート帯
きつすぎる

535 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:28:47.16 ID:qxsQ0eKA0.net
やっぱFPSって20歳までのゲームなんかなぁ
いくら練習しようがシャターに反応してバリア貼れなかったらなんにもならんわ

536 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/09(Thu) 03:08:19 ID:Yr71tYkVp.net
頼む早くゼニヤッタをBANしてくれいらねえんだこいつは
マーシーとゼニを同時にBANしてくれたらもうそれでいい
なんなら永久BANでいい

537 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:11:06.15 ID:7OayMojD0.net
アッシュ強くなっても肝心のボブがね

HSあるからすぐ溶けるし、狙った場所に置けないしノックバックで崖に落とされる

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-73Iz [126.62.114.72]):2020/04/09(Thu) 08:07:09 ID:DJN5j6310.net
>>535
ブラウザケームのコードで「AJERA」ってやつがあるからおすすめ
CPUのハルトがランダムにシャター撃ったりFSしてくれたりするから止める練習したら?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-C8PC [153.185.81.3]):2020/04/09(Thu) 08:11:24 ID:pY0WPooZ0.net
>>538
めっちゃいいこと聞いた
相手のファイアストライクに合わせてシャッター撃つ練習とかしてみたかったんだ
おすすめコードまとめとかあるのかな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-73Iz [126.62.114.72]):2020/04/09(Thu) 08:23:40 ID:DJN5j6310.net
>>539
よく見る配信者が試合前に練習で使ってるコードを参考にしてる感じ
個人的にはにはAIM練習はH08KDとか1TZJWとかがいいゾ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-zMEH [122.18.13.80]):2020/04/09(Thu) 09:47:22 ID:OqLaQSPo0.net
>>537
それult打つタイミングと場所が下手くそなだけじゃね??

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13eb-KRXG [150.249.188.240]):2020/04/09(Thu) 11:48:04 ID:4mM7dvrC0.net
>>535
格ゲーなんて年寄りばかりやん

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-+MP9 [118.241.149.78]):2020/04/09(Thu) 11:52:00 ID:sIXOmKZC0.net
シャターはヘーマーが聞こえたら構えで防げるで
だから大抵はフランカーがプレッシャーかけてるか割れたときしか打てない
あとはfs打ちそうなタイミングを狙った完全な読み

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-C8PC [153.185.81.3]):2020/04/09(Thu) 12:18:35 ID:pY0WPooZ0.net
>>543
ナノつけられて殴るのに必死だと防げねえんだわごめんなw

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-WGwS [182.23.217.48]):2020/04/09(Thu) 12:19:47 ID:ceCsqFZi0.net
ナノ着けられるとシャター止めれないのあるあるだわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.10.64.33]):2020/04/09(Thu) 12:46:43 ID:qxsQ0eKA0.net
>>538 >>542
タイマンならそりゃあハルト相手に全集中したらなんとか止めれるかもしれんけどなぁ
実際は他の奴らも絡んでくるしペイロ周りのやつを散らさないといけないしUltも貯めないといけないし盾管理もしなきゃいけないし…

547 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:31:13.96 ID:W/KtAaeE0.net
BOT相手に目を瞑ってシャターブロックの練習してみたところ8メートルくらいが限界だったわハンマー届く距離では無理だった
モーション見てたら近距離でも反射で防げるけど音だけでは防げなくないか

548 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:57:24.68 ID:gA5HzwsVa.net
プロもシャター通し通されしてるだろ?
そういうこと

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1f-njUf [180.48.64.164]):2020/04/09(Thu) 14:51:00 ID:TVmk8sH60.net
割れるの待って決めればいいんだよ

550 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 15:06:27.64 ID:RGwEMbYG0.net
>>538
このモードって色球の前で何すれば始められるの?
ようつべみてもよくわかんなくて

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-Qt2U [153.185.81.3]):2020/04/09(Thu) 15:29:36 ID:pY0WPooZ0.net
>>550
インタラクトキーをおす

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-m8t6 [125.205.94.179]):2020/04/09(Thu) 15:31:36 ID:hFwqw/Lq0.net
プラチナに上がれるってタイミングで今度は25レベ本垢のやつ来たんだけどw
もう勘弁してくれや 運ゲーやんこんなの

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.10.64.33]):2020/04/09(Thu) 15:34:40 ID:qxsQ0eKA0.net
>>548
まぁそうだなぁ…
最近ちょっと「そろそろシャターあるからハンマー自重してシャター警戒シャター警戒…はいシャター来たー!(STUNNED!)」とかいうのが多すぎてネガティブになってた

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/09(Thu) 15:51:55 ID:1kNLtA8C0.net
引退した人たちがOWからValo言っても壁やヒールが強すぎてあっちでもエイムがどうのこうのってまた発作起こしそうなゲームだと思った

555 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-5PzF [150.66.78.101]):2020/04/09(Thu) 16:07:03 ID:RKslAErWM.net
>>553
防げたらラッキー程度でいいと思うよ
それよりも殺意で押し込む方が楽よ
最悪Ult持ってる自分かヒーラーだけでも助かりゃ崩壊しない時あるから分かりやすくシャッターのラインを空けて使わせたりもする

556 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:28:48.24 ID:IIWMrufWr.net
格ゲーは反応も大事だけど技術介入度が異常に高くて試合中は半自動で動くくらい体に染み込ませる必要があるから年季が入ったプレイヤーの方が強い。FPSは戦略も山ほどあるけど対面ではシンプルに反応と精度の勝負になりやすいから若いほど有利。

な気がするだけ

557 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:31:03.50 ID:IIWMrufWr.net
まあ正直owのプロに関してはコーチが一番重要な気がせんこともない

558 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:33:36.53 ID:IviPVEMBa.net
現役バリバリのプロが35歳ぐらいになっても最前線にいつづけようとしてくれんとわからん
衰えより別の理由でやめていく選手の方が多い気がする

559 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:42:58.17 ID:IYHfT8dU0.net
逆だと思うね、本当は薄々衰えを感じていながらも
それを認めずに成績不振を何か別の事を理由にして引退というのが多い気がする

560 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:45:46.14 ID:pY0WPooZ0.net
トレゲンドゥームは若さこそ正義な気がするわ…

561 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:56:35.64 ID:IviPVEMBa.net
>>559
成績不振が年齢によるものかはわからんけど、確かにそうやな

562 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:56:37.01 ID:rpBz/7KG0.net
単純な反応速度だったら、年齢はあんまり関係ない
10代とそれ以外でかなり違うのは機敏性、アジリティ
だから低センシだと、20代に突入した瞬間から
厳しくなるのかもしれないな

563 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:04:35.09 ID:N6RPtjzoF.net
ハルトメインで3120から2700まで下がったんですが
やってる時はハルト対面勝ってるのにとかヒールこねーとかdpsぽんぽん死にまくりとか思ってたんですが
これってここまで下がるとたぶん自分に難ありですよね
今シーズンハルトやり続けてレートも上がって上手くなってきたなって思った矢先
ハルトってほんと難しい

564 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:26:21.52 ID:KT/pATMb0.net
普通にdpsにブーしてもらっただけだろ
くだらねー見栄張るな糞雑魚ジャップが

565 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:26:45.90 ID:q3rmO42O0.net
100試合以上やって適正レートに落ち着く定期

566 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:27:59.26 ID:KT/pATMb0.net
ジャップマスタータンク=韓国ダイヤ前半タンク、ジャップダイヤタンク=韓国プラチナ前半タンク
これくらい差ある
一緒だと思うなよ

567 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:31:59.18 ID:wrITbiuWp.net
>>563
適正2900からプラマイ200の上振れ下振れって考えればごく普通

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-73Iz [126.62.114.72]):2020/04/09(Thu) 18:48:59 ID:DJN5j6310.net
>>566
韓鯖に入っても普通に戦えるしおかしくね?

569 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:56:24.65 ID:sIXOmKZC0.net
xqc16万かよ、まじでtwitchの王者になっちまったな

570 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:20:25.03 ID:1kNLtA8C0.net
xQcは英語分からなくても面白いのがすごい

571 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:35:25.52 ID:6MEo/Vei0.net
>>566
こいつのエアプ臭やべえな

572 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:37:00.33 ID:Nsm3rd3z0.net
振り向き同じでもウィドウだけは400dpiの方が明らかに弾当たるんだけど何でだろう
逆に他キャラは全部800dpiの方が当たる

573 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:37:11.13 ID:bqExpxM1F.net
>>567
下積み重ねて来ます

574 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:42:03.37 ID:KT/pATMb0.net
>>571
チンブージャップ顔真っ赤じゃんwww

575 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:50:54.44 ID:1zP8LITl0.net
pineがValorant配信してるけどくっそ強くてうれしい
dafran配信とかも見たけどちょっと別格だわ

576 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:51:22.41 ID:Kjl8I+UB0.net
ランクマはシルバー(ゴールド)なのにクイックは戦績見るとダイヤのやつと当たる俺を慰めてくれ

577 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:08:20.78 ID:rpBz/7KG0.net
見てる感じ、owプレイヤーはjettのアビリティが良さげっぽいな

578 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:13:16.26 ID:Z2N5/v200.net
次のBANはなにがくる?

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b62f-HxMk [119.24.95.110]):2020/04/09(Thu) 20:28:06 ID:MiPYM9kP0.net
ボールが消えた良環境ももう終わりかボール専は常に回避リスト入れてたから今週はストレスなくできたわ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-ELgU [153.178.74.130]):2020/04/09(Thu) 20:37:29 ID:nx+tnEwU0.net
来週はそろそろハルトBANくるかね
まだタンクでBANされてないのゴリラだけだっけ

581 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:49:20.59 ID:zmbQwgaap.net
クイックは下はブロンズ上はTOP500まで当たるから仕方ない

582 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 21:03:12.81 ID:1kNLtA8C0.net
プール導入して無理やりメタ回すならこんな極端なナーフしなくてよかったんじゃないの?

583 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 21:03:27.01 ID:B02g17NJ0.net
>>559
実際人気実力があればいちいち引退宣言とかせず裏で偉い人と金勘定するよなあ移籍すっぞって
OWL現役トップがするならともかく落ち目がしてもなあ

584 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-HOdq [126.35.84.224]):2020/04/09(Thu) 21:34:28 ID:FRP4KEgcp.net
OWの花形ポジであるゲンジトレーサーは10代で尚且つ才能ある子でないと務まらないからな
マクリー得意です系のオッさん白人になるとそりゃOWから逃げるわ

585 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-JO2q [49.106.202.30]):2020/04/09(Thu) 21:37:15 ID:cBGt1+KVd.net
将来性なしのOWにしがみついても仕方ない

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-Wxzk [183.176.9.89]):2020/04/09(Thu) 21:56:02 ID:kNNfUEpl0.net
tier2がどんどん抜けてるから今いる現役プレイヤーが引退した時に後続がいないって事だ
若者がいない高齢者だらけの社会が崩壊するのと同じ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-WGwS [182.23.217.48]):2020/04/09(Thu) 21:59:34 ID:ceCsqFZi0.net
Tier2の競技シーンを公式がほぼ見捨ててきたツケが見事に回ってきてる感じある

588 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-kLdj [182.251.255.34]):2020/04/09(Thu) 22:01:47 ID:Ogf653oza.net
てかこないだyoutube開いたらowlやってて15000人くらいしか視聴者数いなかったけど今もうそんなもんなの?

589 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-VPH2 [182.251.136.75]):2020/04/09(Thu) 22:08:55 ID:sdbZ3gUua.net
アジア地域の試合だけ19:00だかにやってて
外人が全員寝てる時間帯だからYouTubeはすげぇ少ない
中華はあっちで独占放送しててそこでは300万くらい

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-5WFu [59.129.83.175]):2020/04/09(Thu) 22:19:56 ID:x2135tVX0.net
中華は糞盛るから参考にならん
LOLの世界大会は中華サイト合わせたら3億以上の同時視聴者数だったし

591 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 23:05:23.91 ID:kNNfUEpl0.net
目先の契約金目当てにスマホゲーが幅きかせるYouTubeに移行してるからな
リーグやってない時のowのYouTube視聴者数100以下だぞ
まだmixerの方が客層合ってるわ

592 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 23:41:47.15 ID:1kNLtA8C0.net
コロナでアレだけ隠蔽体質が露呈したのに中国の何がアテになるんだよ

593 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 23:43:41.42 ID:5m2uX82x0.net
YouTubeに移行したの本当愚かだわ

594 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 23:45:40.13 ID:1kNLtA8C0.net
開発者と元CSプロ勢が試合したら開発者チームがボロ勝ちしたらしい
http://d3watch.gg/?p=13693

595 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:05:13.39 ID:NvEB46Y80.net
twitchはゲーム一覧から視聴者数でイベントとかストリーマーが配信してるって気づくけど
使い方が下手なだけかもしれんがyoutubeは誰が何の配信してるのかわからん

596 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:13:07.67 ID:EezLyD0Hp.net
中華の視聴者は10倍くらい盛ってるよ普通に

597 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:19:34.95 ID:/7qBTuOW0.net
ValorantはOWというかCodBO3+CSクローンって感じが一番あってると思う

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-m8t6 [125.205.94.179]):2020/04/10(金) 01:52:13 ID:ccL2+yrC0.net
harlbleuの笑い声まじででかすぎて味方のやつ絶対うるさって思ってるだろ
ミュートにしてもいいレベル
笑ったあと尋常じゃないくらい小声になってるあたりコンプレックス持ってそう

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2325-AglQ [124.146.117.95]):2020/04/10(金) 01:54:49 ID:1UbddDGS0.net
もうエコーくんの?いらんて

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MIpf [60.109.170.117]):2020/04/10(金) 01:56:12 ID:2/sCH39S0.net
エコー対策にハルト辞めます

601 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/10(金) 02:43:54 ID:1DM3aJd3p.net
全ロールが喜ぶBAN構成
タンク:豚ハム
dps:ファラメイソンブラトレーサー
サポ:ゼニマーシー

602 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.235.198]):2020/04/10(金) 02:53:36 ID:jT0GG04Rd.net
タンク:豚ハム
dps:黒豆
ヒーラー:モイラアナ

だぞ
ただヒットスキャン専とOTPもムカつくから
dps:ソル、マクリー、アッシュ、ゲンジ
でもいいぞ

603 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/10(金) 02:55:49 ID:1DM3aJd3p.net
>>602
もう全員BANでいいな。乙

604 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:04:36.87 ID:ccL2+yrC0.net
タンク:ザリア
dps:シンメファラ
サポ:ルシオ
今週

605 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:06:40.50 ID:cwtdgli1M.net
オリシグじゃねえかつまんな

606 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:07:02.98 ID:XG22u/150.net
>>604
DPSは欠片も影響力がないがタンクとサポがまずたなおそらく高レートは2盾低レートはハルト豚になる

607 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:11:44.78 ID:2/sCH39S0.net
え!dvaだしていいんですか

608 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:12:39.78 ID:ccL2+yrC0.net
ハル豚、2盾、メイ当たりはメタになりそうだな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.10.64.33]):2020/04/10(金) 06:47:13 ID:E5DiYNCm0.net
いやハナムラレイコールナコロ二にシンメいないの地味に影響あるでしょ
低レート一生カバディするぞ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-nFdK [106.160.142.108]):2020/04/10(金) 07:16:04 ID:NvEB46Y80.net
エコーはランクマのウィドウを駆逐してくれる可能性があるらしいからスレにとってはプラスだぞ

611 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 07:52:56.44 ID:XG22u/150.net
結局1-2-1で落ち着くのか2-4-2にしてもっと制限してくれた方が面白いんだけどな

612 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 08:00:59.04 ID:1vK31kjQ0.net
低レートがテレポーターでカバディ回避なんてできるわけないだろ!

613 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 08:07:50.65 ID:xi9IRcRRp.net
低ランクニワカ乙
むしろテレポーター使えば高確率で即A取れるからたまに負けても何回も同じことして突っ込むぞ

614 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-qKAm [126.34.25.230]):2020/04/10(金) 08:53:07 ID:7zEg8ugQr.net
ルナコロを勢いで即突破して次のラウンド勢いで即突破されたときの地獄の始まり感やばい

615 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:12:54.51 ID:S3wQxLwbM.net
>>576
ゴールドとか戦績公開してるやつ少ない
たまたまクイックでダイヤとあたる
だからクイックでダイヤとばかりあたると認識する
エピソード記憶の一種

616 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:14:38.37 ID:zMMhqrqD0.net
>>563
ハルトしか使ってないならそれが原因だろ
タンクがキャラ選で勝ちを積めた時期はとっくに終わってるぞ
お前は構成や刺さってないのに変えないゲンジワンピックマンと同レベルだ

617 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:24:29.06 ID:/7qBTuOW0.net
ハルト軸で詰めて殴るかダイブで200族から狩りに行くか2盾で中距離からジワジワ行くか

618 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:59:39.16 ID:YVKO9MNX0.net
海外の有名OW配信者全員ヴァロラント行ってて笑うわ
ここ1年位ゴミみたいなアプデばっかしてるし当然だな

619 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:04:35.93 ID:eBUJvzNv0.net
ザリアのいねえ豚やシグマが快適すぎる

620 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:40:18.06 ID:S3wQxLwbM.net
>>593
Twitchで配信続けてどこから金が出るんだよ
金出ないのにTwitchでやる方が愚かだろ

621 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:45:23.25 ID:eWOHmsjH0.net
ルシオファラいなかったらメイ最強やん

622 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:46:48.18 ID:w+6U9g5Ld.net
>>593
ちゃんと調べろ
Twitch側がOWLを見限ったんだぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:51:06.21 ID:qpLs6Woj0.net
オフタンクがザリアに弱過ぎるのこれでやっとはっきり認識されそう

624 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:59:27.16 ID:/7qBTuOW0.net
それでウィドウOPはまだ認識されませんかね
的当てを避けながらヒールで相殺される程度の殴り合いを延々一人称でやらされるのもう腹一杯です

625 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:59:48.11 ID:/KM8Kg/J0.net
dpsは3にしてくれよ、ソンブラっちいると僕のハム太郎だせないじゃん

626 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:12:36.65 ID:rNxXp9pzd.net
4/14のアプデ
マッププール廃止に伴い問題点の指摘が相次いだパリとルナコロは改修されるまで削除 

ヒーロープールをOWLとランクマで統一
今回のBANは13日まで

エコーをライブサーバーに実装
らしい

627 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:12:37.05 ID:eXxlu63v0.net
ルシオいないときつくない?
なんでもブリでいくしかないのか…

628 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:16:21.67 ID:2/sCH39S0.net
いかにハルザリルシオ構成が使いやすすぎるかわかる週になる

629 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:18:35.85 ID:/KM8Kg/J0.net
>>626
パリ削除?神アプデじゃん

630 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:23:18.89 ID:1UbddDGS0.net
ハルザリと2盾の隔週ローテーションになるのか

631 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:23:50.76 ID:TyXmGczQd.net
パリルナコロ削除とか神ゲーか?

632 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:24:38.19 ID:/7qBTuOW0.net
>>630
結局最初からそれでよかった感

633 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:28:52.19 ID:/X/EDEXY0.net
ダイブの出番はありませんかね?

634 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:32:05.50 ID:9KfRV8Rdr.net
何年も改修され続けてもなお不満の声が多いアサルトというルールは問題だと認識してないんですね…

635 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:37:54.37 ID:ipl4aR3ia.net
まあ野良だとブリのがルシオより勝率高いし

636 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:40:50.38 ID:kh8XUV580.net
>>634
まあブリザードも問題だと思ってるのかかなり細かく変更されてるから…

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/10(金) 11:46:55 ID:/7qBTuOW0.net
多分ダイブはブリギッテ削除しないと今後メタになる事は無いんじゃないかな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-Wxzk [183.176.9.89]):2020/04/10(金) 11:56:36 ID:WSvqv7gM0.net
>>620
twitchに見限られるようなコンテンツしか提供できなかったOWLが一番愚かだよ

639 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:31:38.51 ID:xi9IRcRRp.net
やっぱパリってクソだわ

640 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:33:39.54 ID:akBDdwj1a.net
>>622
http://d3watch.gg/?p=12970
尚、この取材の中で、Vlastelicaコミッショナーは、
Twitchとの契約が切れる新シーズンの
リーグ放映権に関する話題がないことについて、
OWLへの関心が増したことで放映権を巡る入札希望者が増えたため、契約をまとめるまでに時間がかかっていることがその理由とし、
新たな放映権については開幕前に発表されるだろうとしている。

641 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:40:45.51 ID:/7qBTuOW0.net
普通に競り負けただけでしょ

642 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:47:03.96 ID:eXxlu63v0.net
YouTubeの方が金出しただけって聞いたけど違ったっけ

643 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:51:12.73 ID:8NLOUG4Mp.net
個人的にはTwitchのほうが慣れてたから変えないで欲しかったけどYouTubeの方が金出すって言っていったんならしかたないね

644 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:51:55.09 ID:F4peaRU30.net
もう何度も言われてるけどなんで新キャラDPSを追加したんだろうな
新キャラ追加されたのか久しぶりにやるかって層が
10分以上待ってやっぱやめよってなるの目に見えてる

645 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:52:59.66 ID:NSVs4y770.net
YouTubeはUIどうにかしてほしい
基本コメント有り全画面出来ないのがな

646 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:54:20.60 ID:kh8XUV580.net
YouTubeはちょっとサーバーが重くなるだけで配信開始の通知すらこなくなるのどうにかしろ

647 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:58:05.66 ID:/KM8Kg/J0.net
あとライブかそうでないかが分かりにくいかな
間違えてシークバー触ってこのスレ俺だけ盛り上がってるのかなc

648 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:02:08.20 ID:CFL23NdX0.net
あるあるw

649 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:03:49.96 ID:FFDb2CV2d.net
>>644
タンサポ求められてても作るの時間や人手のリソース足りないから難しい、だからDPS追加する(ジェフ脳)

650 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:05:10.06 ID:akBDdwj1a.net
プラットフォーム選びは鰤の責任もあるけど最近のYouTubeもかなりクレーム多いからな。
ライブ中に誤BAN現象とか多発しててやばい

651 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:45:36.23 ID:MbY/cZcgd.net
昔から検索も使いづらいしおすすめに表示されるのカスみたいなチャンネルばっかだし
母体がでかいだけでYoutube結構ダメダメだよね

652 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:34:25.01 ID:SJ2EY9Pzd.net
動画サイトとして見ても良いとは思わないけど配信サイトとしてのYoutubeはクソ以下

653 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:42:07.60 ID:mnSMC6N30.net
ライブがtwitch1強な理由はそこなんだよなぁ
普段youtubeでジャップのゲーム配信しか見ない連中でもUIはtwitchが一番いいって認識だし

654 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:45:49.82 ID:E5DiYNCm0.net
ニコ生も悪くなかったんだけどな
運営が未来を誤ってしまったせいで

655 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:46:49.85 ID:1vK31kjQ0.net
知ってる人の配信見るにはYoutubeLiveはいいんだけど、知らん人の配信適当に探すか〜がめっちゃし辛い
ツイッチはその辺が優れてるんよな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-m8t6 [125.205.94.179]):2020/04/10(金) 15:29:32 ID:ccL2+yrC0.net
アサルトってパリとルナコロ以外に何あったっけ?
嫌いすぎて記憶から消してるんだけど

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f692-8lv/ [159.28.223.125]):2020/04/10(金) 15:37:19 ID:zMMhqrqD0.net
twitchはあの形式のチャットとしては目障りじゃない、youtubeは文字がでかくてイライラする

658 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-6++J [182.251.123.151]):2020/04/10(金) 15:58:03 ID:jGQp0BDJa.net
>>656
ヴォルスカヤ

659 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-mZWh [49.106.201.124]):2020/04/10(金) 16:13:44 ID:SJ2EY9Pzd.net
>>656
ゴミムラ

660 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/10(金) 16:34:30 ID:1DM3aJd3p.net
まじゲンジいらねえから使うな

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-BYty [114.158.213.139]):2020/04/10(金) 16:45:09 ID:qpLs6Woj0.net
ゲンジはプライマリとセカンダリ強化するなりしてブレード調整しろみたいなのはちょいちょい見るね

662 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-0Vt3 [182.251.241.1]):2020/04/10(金) 17:02:30 ID:R+s6hG4La.net
メトラbanってアサルトのクソゲーが加速するじゃん何してくれてんの

663 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-zGwW [126.194.85.210]):2020/04/10(金) 17:03:54 ID:U6KMhWcCr.net
兄貴から壁上り取り上げて弟だけのスキルにしてやりゃ差別化されるのに

664 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:31:09.45 ID:/7qBTuOW0.net
3ヶ月ぶり位にDPSオンリーでキュー入れてるけど楽しすぎワロタ
タンサポは絶対どこかで(大体ナーフ)行き詰まるけどDPSの面白さは際限ない
DPS専さんははよValorant行ってや

665 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:03:11.48 ID:86CpzhG7d.net
悲しいかな
本来対戦ゲーは人が増えたら嬉しいし減ればヤバいはずなのに
dpsとヒーラーは早く減ってくれと思うようになってしまった
悲しいかな

666 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:23:03.62 ID:EXM1Kepz0.net
現実はハルトナーフでタンク減るだけだがな

667 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:27:17.88 ID:86CpzhG7d.net
dps専のせいでハルトナーフ
ほんとdps専が憎いわ

668 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:32:11.39 ID:kh8XUV580.net
そもそも極端な調整でしかタンクのメタを回せない腐れブリザードが諸悪の根元
いつまでほぼ一択な状況続けるつもりじゃカス

669 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:40:58.77 ID:xi9IRcRRp.net
開発たちはハルトが強すぎるんじゃなくてハルト以外が産廃だからハルトが出てることにいつ気付くのだろうか

670 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:56:51.74 ID:RYevvHkiM.net
dpsが強ければ勝つけれどOWの否定になるから何が何でもヒラタンは使わせるぞ。

671 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:57:13.02 ID:LNKDht2ma.net
タンク少ない癖にここでタンク専が愚痴ってるだけか
タンクやら無いくせに文句言ってる障害かどっちだ

672 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:59:21.26 ID:VBB0XhqPd.net
>>669
それ、ハルト以外のタンクが弱いの根拠は?

673 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:09:21.45 ID:VBB0XhqPd.net
俺にはサブタンク勢は適正で、タンク内で比較したときにハルトが強いように見えるけどなぁ
ザリアホッグは果たしてスペック不足か?

674 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:16:30.26 ID:Ji2s0UzH0.net
パリとルナコロは削除でいいぞ

675 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:19:52.63 ID:U6KMhWcCr.net
今日もsuperとspaceの2tank配信やってたけど
W10L1とか相当な結果出してたぞ
代わりに復活したderrekがW3L7とかだった

676 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:38:12.56 ID:RZHCcgt30.net
ゆっちょでさえFF15の案件はクリアまでやってたのになw

677 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:44:31.40 ID:1UbddDGS0.net
ハルトが強いも他のメインタンクが弱いもほぼ同じようなことだけど
タンクの単純なナーフは萎えるからやめろってことだよ

678 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:45:43.07 ID:qpLs6Woj0.net
>>669
ハルト相手に他のタンクだと基本押されっぱなしになるよな

前のオリーサなんかはシールドが相手のハルトとヒーラー間にある時にシフト使って頭撃つとか出来たのにな
腕の見せ所減らす調整はまじでやる気なくなる

679 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:47:44.88 ID:/KM8Kg/J0.net
タンクゲーはエコーによって変わるだろうか
キャリーとかいう以前に、タンクの連携がいまいちだと他ロールがカバーできない気がする

680 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:56:14.41 ID:VBB0XhqPd.net
オリシグを例に出してタンクは弱いって言ってるわけか?
確かにあいつらは弱い
あいつらはクソゲー量産したから懲役刑だろ

681 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:42:21.23 ID:/JJ4o3ZT0.net
ほんまメイ抜ける
くそうぜーからオラ孕め雌豚!!!ってするといっぱいでる

682 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:07:51.48 ID:nnOnh9G20.net
盾持ちタンクってハルトオリーサシグマウィンストンしかいないんだけど
そのうちオリシグが弱かったらハルト出すしかないよね?って流れすら読めないDPS脳すげえな

683 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:08:53.25 ID:XjDq6vwA0.net
メイもそうだがアッシュタレ爺もイキリまくりでそのうちナーフ受けるんでは

684 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:21:49.31 ID:QOmOlLug0.net
>>682
DPS脳はウィンストンに飛ばれたらサポート残して自分だけ逃げるぐらいタンク苦手だから
気を使ってあげて下さい

685 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:28:10.43 ID:VBB0XhqPd.net
>>682
優秀なサブタンク押し退けて出てくる盾タンク強すぎだろ
やっぱ盾ナーフしないとな

686 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:31:52.54 ID:oqKFc9li0.net
オリシグが嫌だからハルト強くしろって言ってた奴らどこいったんだよ

687 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:44:54.71 ID:VBB0XhqPd.net
このシーズンでタンクで潜るときほ
・相方が先に選ぶまで放置
・相方がメインタンクならザリア、それ以外ならハルトを選ぶ

ってルールでプレイしたけど結果ハルト5時間ザリア40分だったからね
この盾とかいう超絶不人気奴隷ロールいる!?

688 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:53:25.69 ID:86CpzhG7d.net
dps15分タンク1分ヒーラー10分だとするとタンクは26人中1人
その中でメインタンクやるのが3人中1人だとすると78人中1人しかいないことになる

689 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:55:17.44 ID:/7qBTuOW0.net
DPSで半日やってたら連勝に次ぐ連勝でワロタ
ちょっと前よりオフタンク見るようになったから普通にリパバスで10分平均14kとかだし
GOATsの時から考えたらDPSにウェイト偏りすぎでしょこのゲーム

690 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:01:21.55 ID:VBB0XhqPd.net
>>688
人数にすると凄い格差だな

メインタンクがナーフされたら一人が悲しんで77人が喜ぶわけか
そりゃナーフされるわ
もはや必要性すら感じない

691 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:03:14.83 ID:oqKFc9li0.net
ゴーツと比べたらDPSにウェイト寄るってそら222なんだから当たり前だろ何言ってんだ

692 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 23:15:21.51 ID:86CpzhG7d.net
>>690
いやマッチング遅くなるからそんなこともないでしょ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da3d-KRXG [157.14.180.180]):2020/04/11(土) 00:02:36 ID:VtCAQ14q0.net
オリーサもシグマもサブタンクとして見た時十分強いと思うがね
仮に再びこいつらをメインタンクになれる性能にするとしたら火力だけはもっと落とさないと駄目

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MIpf [60.109.170.117]):2020/04/11(土) 00:07:27 ID:qZzh3Ys60.net
オリーサはコンセプトがつまんないからダメ

695 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-w57/ [126.35.97.72]):2020/04/11(土) 00:07:54 ID:LOk6zGcsp.net
オリーサは誰も幸せにならないから削除が妥当
メイ豚も消していい

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-m8t6 [60.96.4.56]):2020/04/11(土) 00:18:14 ID:qKk1GFdc0.net
オリーサは今のままでヒットスキャンにしたらいいんじゃないか(適当)

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d3-4dii [220.211.81.82]):2020/04/11(土) 00:25:10 ID:4ME/W9/B0.net
レート500離れてるせいもあるが待ち時間サポよりdpsのが短いんだが

698 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 01:05:05.36 ID:cPFh9+s00.net
もしエコファラメタみたいになった場合タンクは何を出すのか

699 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 02:11:13.65 ID:VtCAQ14q0.net
ダイブじゃない?シールド無視して上からバカスカ撃たれまくるわけだし
元々ファラマ出す時もダイブの採用率高めだし

700 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 02:15:18.89 ID:Z+UkOh2J0.net
いくらファラマ+エコーが強くてもタンクがさっさとエリア取らないと厳しいのは変わらなさそうだしダイブじゃないかね

701 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 02:38:23.28 ID:qZzh3Ys60.net
またスナイパーマーシーのキャリーゲームされたわ
ナノブしてまで砂の介護するしプラチナは辛いよ

702 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 03:15:48.31 ID:F20OVok30.net
プラチナは真正面から突っ込むゴリラが味方から絶賛されるような悲惨で絶望的なレートだから楽しくないわ
とにかくまともなDPS引けるかどうかのガチャ

703 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 03:42:16.92 ID:VtCAQ14q0.net
ダイブって包囲と攪乱で敵を混乱させて陣形を崩れた所を叩く戦法だからな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-m8t6 [121.115.209.127]):2020/04/11(土) 04:44:34 ID:XHWmW0bA0.net
またプラチナに上がれる寸前でいらねえって言われてるのにマーシーだし続けるゴミサポのせいで負けたわ
なんでなん?いらないじゃんマーシーは
アナ使ってるやつとマーシー使ってる奴がいて、マーシー変えてって言われてアナ取られて、アナ使ってたやつは拗ねてマーシー出し
リス後や道中でちょいちょい放置してる上にようやくバティスト出したけど遅すぎて敗北
最後にi hate japaneseって捨て台詞吐いて即抜け
トロールだわって言ったらなぜか相方dpsにu tooって返される始末
本当運ゲー

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b62f-HxMk [119.24.95.110]):2020/04/11(土) 04:51:27 ID:o1/M+6JU0.net
まさかと思うが日本鯖でやってるんじゃないだろうな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-m8t6 [121.115.209.127]):2020/04/11(土) 05:11:37 ID:XHWmW0bA0.net
>>705
VPN繋ぐとかわかんないから日本鯖というかアジア鯖だよ
名前は日本語じゃないから日本人ってバレてない

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fd-zMEH [160.237.106.252]):2020/04/11(土) 05:40:45 ID:AeorRNKl0.net
このゲーム辛いよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1c-dkOn [180.57.159.49]):2020/04/11(土) 06:30:17 ID:MO4XdmdR0.net
今年末に来るかもしれないトレーサースキン?
オーバーウォッチでなくHOTSでのリリースってどういう意味? 
https://twitter.com/OverwatchNaeri/status/1248695936710107142?s=19

https://i.imgur.com/FZreh4l.jpg
(deleted an unsolicited ad)

709 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 06:32:39.81 ID:X6e4XUOb0.net
>>704
自分が正しいと信じてる書き込み見る感じトロールなのは間違ってなさそう

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-m8t6 [121.115.209.127]):2020/04/11(土) 06:38:36 ID:XHWmW0bA0.net
>>709
どの辺が自分が正しいと信じてるふうに見えたの?
マーシーいらないって言ってたのは俺だけじゃないよ?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-AglQ [160.86.74.232]):2020/04/11(土) 06:44:58 ID:BnN4GaFr0.net
dps以外はただでさえ選択肢少なすぎるのに格差が酷いせいでさらに狭まっているのがな
飽きたからちょっと別のキャラ使わせろよっていうごく普通の要望でゲームが崩壊するのなら、それはもう自然な流れなのだからしょうがない
別のもの食わせろとは言わんが、味変できるくらいの選択肢は用意しておいてほしいわ

712 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 07:11:23.66 ID:oxHAcKcZ0.net
あとちょっとでタンクのレート1000届きそうだわ

713 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 07:22:19.69 ID:o1/M+6JU0.net
>>706
そここのゲームで1 2を争う糞鯖だから起動する前に南北アメリカ選んだ方がいいダイヤまではそこでやっていける

714 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:00:46.17 ID:y1clCbEaa.net
そもそも他人にキャラ変を要求しない方がいい
放置トロールや途中抜けがないなら自分が強ければ勝てるからな

715 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:06:38.48 ID:QQOwX5Cb0.net
下手くそにキャラ変指示されるととムカつくな。
むしろお前が合わせてキャラ変えろと思う。
でチーム殺伐としてゲームが崩壊する。

キャラ変えろは結構Toxic

716 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:18:58.91 ID:B+pbFN050.net
日本人は特に他人のせいにしたがる傾向が強いからな

717 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:23:49.65 ID:cPFh9+s00.net
○○ change というとギスるから
can you play ○○? って言うことにしてる
英語合ってるか知らんけど割と変えてくれるからオススメ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AglQ [60.129.94.70]):2020/04/11(土) 09:35:39 ID:XyDooqVg0.net
>>708 見てないけどHero of the stormって鰤の別ゲーのトレーサーのスキンってことだろ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-hYE9 [153.171.52.176]):2020/04/11(土) 09:39:24 ID:QQOwX5Cb0.net
やるにしても柔らかくだな。
韓国人のgenji即ピックに
Ana
とだけ言われるとムカつくだろう。
で、マーシーピックして
Fala
と返す。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-KRXG [14.101.47.243]):2020/04/11(土) 09:58:06 ID:0PZOXcyT0.net
じゃぁ俺はザリア即ピして、harutoって言うわ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e03-hYE9 [153.171.52.176]):2020/04/11(土) 10:01:49 ID:QQOwX5Cb0.net
じゃあおれシグマ選ぶは

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AglQ [60.127.30.30]):2020/04/11(土) 10:03:22 ID:wMsadJCl0.net
じゃあウィドウ出してmercyって言うわ

723 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:36:30.24 ID:dJs6jaBeM.net
falaワロタ

724 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:53:37.37 ID:N7LITSLI0.net
pharahだぞ

725 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:58:35.59 ID:qc4IN5JM0.net
前にプレイ中にも見たのはfaraだったな
キャラ名Pharahで本名がFareehaだからニュアンスで伝わって欲しいが・・・

対戦中で急いでるときにPharahは出てこんわな

726 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:16:34.69 ID:aBJD7ZxR0.net
rein

これ一番よく見るやつ

727 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:17:19.01 ID:be2kf3fn0.net
makurii

728 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:19:11.19 ID:Kx0I8f/u0.net
>>725
急いでてもpharaだろ…
ahにはならんけど

729 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:20:37.81 ID:ui7Wo2JcM.net
lusio見るとツボる

730 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:27:45.44 ID:S+py8hiW0.net
haruto dasite

731 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:34:56.13 ID:qc4IN5JM0.net
>>728
phaまでは出てくるんだがlかrかでいつも一瞬止まるんだよ・・・

732 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:38:49.30 ID:rjekK/Ym0.net
外国人に「ウィドウやったら?」的なことを言われたけど冗談なのか皮肉なのか本気で変えてほしいのかわからなかった
英語のニュアンスなんかわからんがな

733 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:42:29.42 ID:ff4dVs270.net
>>710
ほらリプ見せてみ

734 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:49:11.25 ID:q56I5DOSp.net
ハナムラ防衛の時シンメトラに注意してって言おうと思うけどいつもシンメトラのスペル忘れる

735 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:54:20.03 ID:o2+VYlIN0.net
日本人に分かりにくいのはBaptisteだな
英語圏の人とかBapって略して呼んだりしてる

736 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:56:53.69 ID:sSkRmLqOd.net
キャラ変えろって言うやつに限って自分は絶対変えない法則
あると思います

737 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:04:27.63 ID:+mjAYJzc0.net
ザリアソクピにreinって言われたら豚ピックしてお願いしますは?って言ってる

738 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:30:45.05 ID:QQOwX5Cb0.net
結局キャラ変えろってほとんどが、
俺のDPSが活躍できるようにしろ
ってだけだから嫌われるんだよ。

キャラのピック幅大きいのはDPSなんだからDPSが合わせろよ。

DPSの1人以外完全ダイブなのに、盾要求とか、アホか。
なんで他の5人が合わせんねん。

739 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:34:46.28 ID:sSkRmLqOd.net
ほんとdpsが憎いわ
自分だけ気持ちよくなってヒラタンは奴隷扱い

740 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:38:03.89 ID:/3mwqfU9M.net
>>736
マーシー専に言われるとはぁ?ってなる

741 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:38:57.32 ID:icYojMISd.net
nano plzって言う奴ほど合図もなくこっちが死にかけるから勝手に付けてる

742 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:45:22.79 ID:vg2ln7U30.net
このゲーム天然トロールに対抗する手段がないのがストレス要素だよな
わざと負けたところで他の味方が迷惑するだけだしブロックしたり通報したりしても何にもならんし

回避みたいな後ろ向きな対策じゃなくて1日1回指定したやつを5分間BANするみたいな機能があればいいのに

743 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:19:08.68 ID:N7LITSLI0.net
ヒーラーはまだアナブリとかゼニバティduoが面白いからずっとやってられるけどタンクはマジでどう遊んでもストレス溜まる

744 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:23:19.20 ID:48eoNcfu0.net
2年ぶりにインしたら過疎ってる、クイックマッチングしねー

745 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:53:53.45 ID:S0dVMSiW0.net
好きなロールやれって、どのランクに行ったってゴミみたいのはいるんだから

746 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.211.252]):2020/04/11(土) 14:16:02 ID:SQ4289/7d.net
>>744
タンクやればすぐだぞ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/11(土) 14:21:04 ID:N7LITSLI0.net
復帰勢なんて大半がDPSだよな

748 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.211.252]):2020/04/11(土) 14:46:22 ID:SQ4289/7d.net
ほんとdpsばっか

749 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 14:53:43.30 ID:oxHAcKcZ0.net
タンクつまらなすぎる
昔の豚の即死コンボみたいな派手なやつくれ

750 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 14:58:32.97 ID:AaCUmJk90.net
>>743
ハルザリしても楽しいし二盾しても楽しいしダイブしても楽しいぞ

751 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 15:14:50.52 ID:UI4kyfL/d.net
>>750
ハルザリ以外人権ないから

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/11(土) 15:38:26 ID:N7LITSLI0.net
ゴリハムで無双しても大体メイリパソンブラ出てくるから結局ハルザリか2盾で良いんだよな

753 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/11(土) 15:43:44 ID:P80TTXc/p.net
>>742
5分BANは草
dpsマッチング待つだけで3回分BANじゃんw

754 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 15:53:16.26 ID:J+ZcjwvjM.net
ルシオとザリアいないとハルトきついな

755 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:30:40.83 ID:VtCAQ14q0.net
>>752
そいつらに対抗する為にファラマが飛ぶわけさ、今度からエコーも加わる

756 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:47:57.04 ID:B+pbFN050.net
リーパーやメイがトップメタになっちゃ駄目だわ

757 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:50:35.77 ID:N7LITSLI0.net
まあ現実はマクゲンから変えないのが大半だから上手けりゃ豚ハムでも勝てる時は勝てるんですけどね

758 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:56:08.10 ID:cPFh9+s00.net
ULTたまるのクソ遅くてやっと使ったと思ったら誰も殺せないゲンジが「ana nano?」とか言ってたけど
言ってて自分で哀れにならないんだろうかと思いました

759 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:56:51.87 ID:t0W8OzoBd.net
dps専ってほんとクソだな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/11(土) 17:15:25 ID:N7LITSLI0.net
ナノ前提なら何つけたって強いだろって話よな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-kpEi [126.7.160.165]):2020/04/11(土) 17:17:35 ID:WhlddhBo0.net
リーグでも野良でももうメイとかいうキャラ見たくないです
なんでDPSロールなのにアイスウォールとかいう最強ディスエンゲージスキルもってるのか意味わかりません早くリワークするか削除してくださいお願いします

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-7Aim [126.126.194.64]):2020/04/11(土) 17:20:28 ID:JdRmHMBk0.net
シグマの強みってなに?
練習したいんだけど結局ハルトのが強い気がして何すればいいかわからぬ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-HN8/ [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/11(土) 17:24:20 ID:cPFh9+s00.net
今は普通にハルトのが強いけどハルトがBANされた時用に練習しとくのはいいと思う
強みは盾が貼れるのと岩

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-LElx [106.72.210.33]):2020/04/11(土) 17:29:34 ID:piP5ILU20.net
低レートだからなんだろうけどリーパーとかが止まらない時にハルト程理不尽デスしないのがシグマだと思ってる

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Bs8t [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/04/11(土) 17:39:21 ID:Kx0I8f/u0.net
>>762
音がかっこいい

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-7Aim [126.126.194.64]):2020/04/11(土) 17:41:26 ID:JdRmHMBk0.net
>>763
>>764
つまりフランカーと砂がうざくなければ脳死レインでいいということか

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-Bs8t [14.11.35.64 [上級国民]]):2020/04/11(土) 17:42:12 ID:Kx0I8f/u0.net
>>766
>>765
無視するな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b62f-HxMk [119.24.95.110]):2020/04/11(土) 17:43:01 ID:o1/M+6JU0.net
>>762
オフタンクの中でも優秀なDPSタイマン性能
マスター以上で強力な2盾で重要な役割
ただ2盾が弱いマスター未満なら相方が高確率でトロールする点を除けばゴリラの方が優秀ハルトやってるなら尚更オフタンクのシグマよりゴリラの方がいいと思う

769 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-NIar [133.106.73.161]):2020/04/11(土) 17:49:23 ID:8q/GYXI2M.net
ルシオ居ないとかで殴れないで盾破られて死ぬだけの状況とかシグマに変えたら好転しない?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2339-KRXG [124.27.52.175]):2020/04/11(土) 17:49:53 ID:pLAuzyGJ0.net
ヒーラーでショットコーラーの推薦もらうってもっと回復しろってこと?
疑心暗鬼かね

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-7Aim [126.126.194.64]):2020/04/11(土) 17:57:54 ID:JdRmHMBk0.net
>>768
>>769
シグマにかえて結局進めないこと多いからゴリラで裏とってヒーラー殺したり、豚で盾割、裏取りすることが多い

772 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-WY94 [49.104.13.113]):2020/04/11(土) 18:01:18 ID:46TFVnUGd.net
緑は敵からも貰うからなんとなく煽りかなってわかるけど紫橙は全然わからん
何で?って時あるけど煽られてるんかね

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-HN8/ [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/11(土) 18:09:56 ID:cPFh9+s00.net
ザリアBANだとハルト出さない方がよさげなのかな?これ

774 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-dkOn [49.98.142.198]):2020/04/11(土) 18:14:44 ID:icYojMISd.net
敵ult吸える、盾で拒否できる、岩当てれば大体のDPSはしとめれるか逃げてく
ハルトで膠着してダイブもキツいメンツだとシグマで何とかなるかもしれない
ただハルト豚ザリアに不利だから辛い

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-KRXG [124.110.212.97]):2020/04/11(土) 18:15:10 ID:Q2k7dfTb0.net
OWLと通常プレイでd.vaの性能が全く違うその理屈も通りそうなもんだけどな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fe-KRXG [124.110.212.97]):2020/04/11(土) 18:15:26 ID:Q2k7dfTb0.net
誤爆

777 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:20:01.71 ID:PinAlR19a.net
推薦が煽りってマジで言ってるなら病院行った方がいいぞ

778 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:22:02.04 ID:aBJD7ZxR0.net
メイとかいう子豚のUlt強くていいよなー
シグマUltの完全上位互換じゃん

779 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:22:06.67 ID:vFq9jItp0.net
緑ならわからなくもないけど橙多い奴って大概上手いイメージだから感謝を込めてなるべくそれ送るようにしてる

780 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:24:49.06 ID:WhlddhBo0.net
キャストタイムもスロー効果も発生保証も奪われる前のグラビティフラックスは史上最強のultだったんだけどなあ
今じゃ劣化ブリザードよ

781 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:50:36.46 ID:G96BqjII0.net
stitchとjanu微妙じゃない?

782 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:00:07.84 ID:G96BqjII0.net
happyが強すぎるだけだわ

783 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:02:08.93 ID:cPFh9+s00.net
完全発生保証はまあやりすぎだと思ったけど
現状見ると硬直時間とかのナーフいらなかったよね

784 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:02:10.14 ID:rsA/9xMr0.net
中国のチームはどれも相当強くなってるイメージ

785 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:03:45.85 ID:cPFh9+s00.net
チャージなんで勝ってんだ

786 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:06:52.90 ID:dAE2sWgJ0.net
3-0は凄いな

787 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:06:59.46 ID:RbLyNTy70.net
チャージつええ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b68f-ts68 [183.77.11.240]):2020/04/11(土) 19:21:43 ID:rsA/9xMr0.net
コントロールから戻して見てるけどhappyのトレーサーと比べたらstitchのは人間味を感じる

789 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:43:56.85 ID:bOeWpBkB0.net
>>747
当たり前だろ
復帰勢だけ特別にDPSが少なくなる理由がない

790 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:44:16.12 ID:TV1HzwGg0.net
バンクーバー完封負けって初か?

791 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 19:44:46.29 ID:vg2ln7U30.net
>>783
大型ナーフ入る前のちょこちょことしたナーフ全部戻して欲しいわ
盾CT1秒とか

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-slfm [124.100.76.137]):2020/04/11(土) 19:50:42 ID:G96BqjII0.net
>>790
去年ワシントンに4-0された
ワシントンというよりCoreyに

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-4jNH [182.251.241.36]):2020/04/11(土) 19:50:57 ID:jQAm3WGWa.net
昨季ワシントンに0-4で負けてたような

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-KRXG [114.181.35.14]):2020/04/11(土) 19:58:03 ID:TV1HzwGg0.net
>>792
>>793
あーCoreyハンゾーとウィドウが止まんなかったときあったなそういえば

795 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:05:17.43 ID:oxPJGpb5a.net
シグマは強くしすぎたらオリーサとかいう史上最悪のゴミブリキ添えての二盾メタが復活するから今のままでいいよ
つーか今のランクマがもう二盾になってるし

796 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:06:53.20 ID:N7LITSLI0.net
いやヒーロープールで無理やりメタ回すならナーフ必要なかったよね?

797 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:07:21.40 ID:qZzh3Ys60.net
ザリアルシオいないだけでハルトの強み三割減や

798 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:10:02.40 ID:a7ri6wpca.net
それを言うならヒーロープールがあるので今後全キャラバフナーフいらないってことやな

799 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:15:19.53 ID:WhlddhBo0.net
オリーサはリワークするしかない
強くても弱くてもつまらないって事にいつブリザードが気付くのかね

800 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:16:15.78 ID:N7LITSLI0.net
いやそういう事じゃなくて、オリシグみたいなOPの時から考えたら産廃レベルのナーフはいらなかったでしょ

801 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:18:23.33 ID:a7ri6wpca.net
産廃の割には結構試合には出てますね

802 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:25:57.01 ID:WhlddhBo0.net
今のOWLってレベルが上がり過ぎてそのキャラが単体で強い弱いなんて次元で戦略考えてないだろうから試合に出てる=弱くないってのはちょっと違うんじゃない
まぁ俺も今のオリーサが産廃とは思わないけど

803 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:31:18.27 ID:N7LITSLI0.net
だから実装当時のOPと比べたら産廃って言えるくらいにはナーフしたでしょ
その時ピックされるかどうかはメタによるっつーの

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-kpEi [126.7.160.165]):2020/04/11(土) 20:41:21 ID:WhlddhBo0.net
ルシモイ+リーパードゥーム、マシバティ+ファラバスの前期2盾の時に盾耐久全体ナーフしてもゼニバティ+ポークヒーローの後期2盾が支配してたんだから間違いなくナーフは必要だった
ヒーロープールやるならナーフいらないっていうのはその通りだけどそもそもヒーロープール導入したのは最近の話だし仕方ないじゃん
実際オリーサとかメイン威力11に戻ったしシグマもultコスト10%減少とult中の移動速度+30%みたいな地味なバフはもらってるしブリザードもそこらへんは分かってるでしょ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-73Iz [126.62.114.72]):2020/04/11(土) 20:45:19 ID:AaCUmJk90.net
シグマは実装当時がOPすぎたしね
ドゥムリパ以外のDPS息してなかったしそのせいでルシモイ以外のサポートも息してなかったぞ

806 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-JO2q [49.104.51.64]):2020/04/11(土) 20:53:23 ID:1Bhn2eNUd.net
またやつの発作が始まった
昨日から一日中タンクの愚痴言ってるやついて草なんだが

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-kpEi [126.7.160.165]):2020/04/11(土) 20:55:13 ID:WhlddhBo0.net
まあもうヒーロープールあるんだしブリザードのお家芸みたいなオーバーバフ、オーバーナーフやる必要ないから誤差レベルの変更で良いよね
その代わり調整頻度上げてほしいんだけど昔よりフットワーク軽くなったとはいえまだちょっと物足りない

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-d4/r [126.141.105.28]):2020/04/11(土) 21:22:45 ID:o2+VYlIN0.net
>>806
昨日ってか最近ずっとこんな感じでタンク専の
メンヘラみたいな奴が一生愚痴ってて笑う

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-7j7q [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/11(土) 21:36:39 ID:cPFh9+s00.net
じゃあウィドウ削除しろ発言いいっすか?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf1-KRXG [180.2.109.224]):2020/04/11(土) 21:37:30 ID:Dew35iTn0.net
韓国鯖にVPNつなげるようになってからVCからの急な暴言なくなって気を楽にできるようになったよ

意外と盾出してくれる人も多いし途中抜けしないし、チャットでやり取りできない以外は快適だ

やっぱ日本鯖が異常すぎるんだな…

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-4dii [182.251.129.2]):2020/04/11(土) 21:49:03 ID:drVLBTDUa.net
数日前からNA(シンガポール)言ってるけどもう日本鯖には戻れねえかもしれない

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-7j7q [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/11(土) 21:49:37 ID:cPFh9+s00.net
1000時間くらいオーバーウォッチやってるけど日本語でVCオンにして暴言吐いてた奴2回しか聞いたことないけどそんなしょっちゅうあるか?

813 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 21:58:31.28 ID:WhlddhBo0.net
直接的な暴言聞いたのは1回だけだけど舌打ちとか露骨に空気悪くするような嫌味言ってVC抜けてく人に遭遇したのは結構ある
まあ日本鯖基準で考えるとVC入ってるだけマシかもしれない

814 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:04:58.24 ID:qZzh3Ys60.net
vc暴言は無いけどチャットでnoob i main gm
win 70 だけで会話してるよ

815 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:11:48.28 ID:vSnGda0Wr.net
敗戦国劣等民族チョッパリは陰湿だからな
多少ping高くてもNAの方がマシ

816 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:23:07.45 ID:bxCnSJZK0.net
最大のメリットの母国語での意思疎通を大半の日本人が放棄してるんだから日本鯖でやるメリットなんかあるわけ無いわな

817 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:53:27.07 ID:PvLtnfR+M.net
日本鯖なんてない方がいいわ
連れてこられてる韓国人がかわいそう

818 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:56:08.29 ID:WhlddhBo0.net
時間が経つにつれてマトモな人から抜けてくから今の日本鯖は蟲毒みたいにヤバい人が凝縮されてるからね
暴言とかトロールとか気にせず適当にやってますって割り切ってる人ならまだマシだけどそんな人は少数派だろうし

819 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:57:03.11 ID:NFQXv+mH0.net
マッププール廃止に加えてパリとルナコロにしばしの休暇か
2CPやる確率が多少は減りそうだ

820 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:03:21.88 ID:aBJD7ZxR0.net
パリもルナコロも一人で探索する分にはいいマップ

821 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:05:29.63 ID:WhlddhBo0.net
パリは当然だけどルナコロは再改修するほどクソマップだった?
個人的にはルナコロよりハバナとジャンカータウンの方が圧倒的にクソだし改修する優先度高いと思うんだけど

822 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:14:44.67 ID:cPFh9+s00.net
パリ以外はまあ我慢できる範囲だな
パリはリワークしてどうぞ

823 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:27:03.25 ID:wrV1eVhx0.net
パリはペイロードでも設置しろ

824 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:31:35.28 ID:o1/M+6JU0.net
日本鯖はやる意味がないからなこのスレでも鯖変えただけでレート上がったとか見かける
大したping差でもないんだから台湾も合わせて統合した方がいい

825 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:36:04.38 ID:jTWjzQBYM.net
実は防衛のルナコロBはけっこう好き

826 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:40:16.09 ID:wrV1eVhx0.net
俺もルナコロは割と好き、ソンブラでポイント入る前に頓挫させる戦略が面白い
ただ2cpって時点で疲れる

827 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:46:15.52 ID:cPFh9+s00.net
個人的にはルナコロより花村Bの方がクソだと思う

828 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:52:48.09 ID:vFq9jItp0.net
https://overwatch-navi.com/news/20200319/
サーバーの選び方紹介されてたけどここの住民と大体意見合ってるな
コラムも読み応えあって為になる

829 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:53:20.87 ID:6iTYZ4SIa.net
花村Bはボールとトレーサーが粘ってる間にワンチャン狙いのドゥームハルトが突進してくるのがもはや風物詩みたいなものだしな
リス近すぎるんじゃ

830 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:00:41.75 ID:nArF8Sa70.net
ルナコロBは拠点の当たり合いだから死ぬだけでやばいのに
スーパーフリックAIMのウィドウ必ずいるんだもん

831 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:00:56.52 ID:+cHcIaoi0.net
オリーサはストップが最強すぎていかんのだがストップなくなったらもはやなんにもないからな…

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-7j7q [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/12(日) 00:24:42 ID:B4FiMg+T0.net
だからもうオリーサはリワークしろよ
メイン威力弱体化、シールド耐久CT両方弱体化
ストップも弱体化、フォーティファイも弱体化
強化されたのはアーマー+50だけ
何なのこいつ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-kpEi [126.7.160.165]):2020/04/12(日) 00:27:35 ID:kdhzTNGH0.net
>>824
俺も昔は韓国鯖か台湾鯖と統合してほしいって思ってたけど今はむしろ消さないでそのまま放っておいてほしいと思ってる
言葉を選ばずに言えば今の日本鯖に残ってるプレイヤーって9割が「日本鯖が終わってる」ってちょっと調べれば分かることも知らない情弱なのにVC無しで自分は真剣にやってると思い込んでる天然トロールみたいな人達だから
他鯖に放流するんじゃなくてこのまま隔離しておいた方がみんな幸せなんじゃないかって考えてる

834 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:53:47.60 ID:oQWImuSbp.net
シグマは器用貧乏なんだよな
ハルトに寄られてブンブンされても豚にひたすらたて割られてフックされてもザリアにビームブーンされても辛い
特に有利なタンクがいないからニタテの連携とれないときつい

835 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 00:53:52.68 ID:S2SM0bl8p.net
>>828
大体同じ意見だな〜
日本鯖のプラチナダイアマスターは
国内人口が少ないせいもあるのかサブアカとの遭遇率が高い
マッチングが遅い レートの離れたマッチングが多くて
試合の質が低い vcやチャットを有効活用する人が少ない
とデメリットが多い

メリットは日本人のフレンドを作れる
pingが低くて快適 日本語でコミュニケーションが取れる所だけど
ping以外は自分のコミュ力と運次第だから難しいね

836 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:02:26.84 ID:dP7jyxyb0.net
ルシオとザリアいないせいでダイブ構成増えたな
ブリブリ全く使えないんだけどこれだけは最低限しろって動きある?

837 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:04:25.93 ID:LErwymIw0.net
バッシュは移動に使え以上

838 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:04:48.24 ID:WzwuZL+w0.net
昼間みたらOWLの視聴者が1.2万ぐらいだったけどもしやこれが普通になってる?
twtich時代は各言語合わせて10万ぐらいいたような記憶があったけど

839 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:07:07.49 ID:nArF8Sa70.net
いまのブリギッテ、ゴリラとタイマンしたら負けるって行ったら煽られそう

840 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:11:56.33 ID:lhOhwKJF0.net
おいNAのシンガポール鯖にきたのにプラチナ昇格戦で認定終わってない真63レベのモイラきたぞ
どういうことだってばよ

841 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:43:25.12 ID:na9YOgyR0.net
やっぱり日本鯖(アジア)は適正レートにないサブ垢ゴミクズの巣窟だったんだな

842 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:47:17.06 ID:r0plq8zy0.net
>>833
VC入らんはレートによってはそもそもVC機能してないからともかく隔離は何か分かるわサブ垢が隔離されて他の鯖が健全に出来てると考えたらそっちの方がいいわな

843 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:58:12.41 ID:0AUiIUdOp.net
なあ…マーシー多くね?今のところ10戦全部出てる

844 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 01:58:28.82 ID:nArF8Sa70.net
日本鯖でレートあげたいなら女装うか、プロと友達になれまである

845 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 02:20:44.17 ID:8Ebu0GxYd.net
>>838
ようつべに移ったのもあるだろうけど、アジアの時間帯だし、コロナってこともかなり影響してる
朝にやってる方は視聴者増える

846 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 03:19:16.86 ID:0AUiIUdOp.net
今290レベルくらいで全ロールプラチナ中盤くらいなんだけど、これって低い?

847 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 03:35:28.18 ID:NUKf5FGw0.net
勝ち確の試合で味方が同時に抜けて負けて敵に煽られたわ
一人落ちるならまだしも二人同時に落ちるってどういうこと?

848 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 03:38:06.66 ID:QDZ1M7++0.net
レベルとランクは関係ない
脳死でやればずっと低いままだし声出して協力すれば上がるはず
技術は置いといて場所や体力の情報によるアドバンテージはかなりでかい

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fd-zMEH [160.237.106.252]):2020/04/12(日) 06:25:04 ID:5/7UOz1T0.net
ブリギッテで適当にバッシュしてるだけでレート上がって草

850 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:39:45.63 ID:6Xq/Ryrf0.net
シンガポール鯖住人わい、昨日一日日本鯖でやってたけどサブ垢煽りクソチャット止まらないハングルチャットを一度で見てシンガポール鯖に戻る
日本の猿にゃチームゲーは無理だ

851 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:40:32.98 ID:3r8Mxm5z0.net
Carpeクソヤバいな

852 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:52:48.27 ID:NUKf5FGw0.net
この展開どっかで見たぞw

853 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:56:13.60 ID:1iI7Klwy0.net
おじいちゃんつおーい

854 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:56:21.80 ID:0kusGcxw0.net
これでパリが勝ってたらマジで再放送だった

855 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 06:56:56.60 ID:r0plq8zy0.net
今のキャラチェンやばいなsoonはマクリーから変えないとウィドウキツいが変えた瞬間トールビョーン出てきて不利になるっていう

856 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:01:46.23 ID:1iI7Klwy0.net
毎回リスポーンエリア戻ってたのそういうことだったんだね

857 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:11:19.77 ID:qcJV+9Ec0.net
歯医者のCMマジでセンスないと思うw

858 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:35:59.68 ID:qcJV+9Ec0.net
jerry個人軍とdecay個人軍がいますね…

859 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:44:43.50 ID:kUyqsmAu0.net
corey個人軍もいるぞ

860 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:57:55.41 ID:1iI7Klwy0.net
coreyビョーンきた

861 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:58:00.17 ID:Rq5WTXec0.net
wasって何が駄目なんだろ
好きなチームなのに芳しくないな

862 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:58:20.08 ID:1iI7Klwy0.net
ライブじゃなかったわ...

863 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:03:06.54 ID:Rq5WTXec0.net
え、これRerunなの?
恥ずかしい

864 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:08:38.01 ID:qcJV+9Ec0.net
いやいやライブでしょw

865 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:10:52.81 ID:1iI7Klwy0.net
俺がシークバー触って過去になってただけだわすまん

866 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:12:14.14 ID:qcJV+9Ec0.net
なんかダラスがdecayキャリーじゃなしに普通に優位な試合って初めて見たかもしれん

867 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:12:49.42 ID:Rq5WTXec0.net
liveなのか
よかった

wasマジ頼むわーダラスごときに手こずるなよ
特にroar

868 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:14:35.59 ID:qcJV+9Ec0.net
クソみてえなc9だなw

869 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:21:10.58 ID:i73lPQ+I0.net
WASがブックやってんのかと思った

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1e-/RhA [14.132.221.220]):2020/04/12(日) 09:44:14 ID:AZV3PVKD0.net
ワープ刺さるか刺さらないかのクソマップやなw

871 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:13:40.93 ID:cqg6H5om0.net
アジア圏のマッチングについてはブリザードがもう少し手を入れるべきだったよな

キュー入れるときに同じチームに母語話者が来るようにするとか理解可能な第二言語選べるだけでもだいぶ違ったのに

せめてプレイヤーアイコンにカーソル併せた時に使用比率とか意外にこういうのは表示するとかしろや

872 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:30:38.16 ID:B4FiMg+T0.net
それマイナーな言語を第2言語にすること手間意図的にマッチング操作とか出来るんじゃないの
他ゲームではそういう言語調整システムあるの?

873 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:52:00.83 ID:HpfQXFhu0.net
アジアって言語が断絶してるよなぁ

874 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:56:40.12 ID:r0plq8zy0.net
必要ないでしょ言語が違うから勝敗分かれるなんてのはほとんどのレートでは起こらないそれ以上はアジアだと韓国鯖でしかまともなマッチがないから今と変わりがない

875 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:18:32.80 ID:cqg6H5om0.net
勝敗云々の前に意思疎通にストレス感じるの相当クソでしょ
お前らも対策考えてブリザードに意見おくってくれ

他国の鯖に高pingプレイヤーまき散らしてる現状は他の鯖の人からすればクソでしかないぞ

876 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:25:48.44 ID:hbb9hDSM0.net
>>871
極力日本人とは組みたくないと思ってる日本人がいっぱいいるのにそんな対応やめて欲しいわ
言葉通じなくても○○ワン、ハイド〇〇、あと方向だけで意思疎通は出きてる

877 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:29:16.68 ID:B4FiMg+T0.net
意思疎通でストレス感じるなら英語勉強するしかないのでは
韓国語でもいいけど

878 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:05:11.50 ID:OuuyqJeh0.net
なんで韓国人って試合中に操作止めて文字チャで喧嘩するの?死ねよ

879 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:08:24.51 ID:8tfe41Lp0.net
ユーザーの対策とかロクなものになるわけないでしょ

880 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:13:26.76 ID:5Bsp/wJnd.net
アホ過ぎる
日本人が(日本鯖で)意思疎通取れないのはマッチングシステムがどうこうじゃなくて>>833の言ってる通りコミュ障の上に頭固いガイジが人口の大半だからだろ
言語がどうこうなんざ微塵も関係ないわ

881 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:14:45.47 ID:6Xq/Ryrf0.net
意外とシグマピックされてたな
一番楽しいし使ってこ

882 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-d4/r [126.152.232.100]):2020/04/12(日) 13:00:36 ID:6ICBMcxup.net
TOP500のシグマがなぜがダイヤ帯で相方に混ざっててハリウッドで敵のハルザリがなす術なく押されてて可哀想だと思った

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/12(日) 13:54:44 ID:whQ2YjjU0.net
シンガポール鯖なら色々な人種がいて尚且つ意思疎通もできてPTも少なく公平で一番OWらしいと思う

884 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.208.167]):2020/04/12(日) 13:56:40 ID:T2RB4kMCd.net
日本人ってほんとクソだわ
外国人はあんなにフレンドリーなのに

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-5pS6 [106.133.126.213]):2020/04/12(日) 13:57:41 ID:AgEGgxYNa.net
シンガポールサーバーはVC使ってる気の良いプレイヤー割と多くて良い
マスターからマッチするのめっちゃ遅くなっちゃうけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-JsNC [36.13.130.8]):2020/04/12(日) 14:41:17 ID:rG1NrUI90.net
日本鯖のなにがクソかって、なんか少し注文するとトロールし出すやつとかいるから下手にコミュニケーションとるより黙ってるのが正解みたいな空気があるところだよ

887 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:58:43.36 ID:cqg6H5om0.net
注文付ける時だけVCみたいなの多いからしょうがない

888 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:12:30.24 ID:X+nrK7t+0.net
日本人「日本人ってほんとクソだわ」

889 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:17:41.37 ID:T2RB4kMCd.net
「はぁー…」
「うわーマジかーそこでやられちゃうかー」
「うーん…」
「キッツ!」
「は?」

自己愛の強い某ダイヤ配信者もそうだったけどプッシュトゥトークでわざわざこういう士気下げること連呼して
「日本人はVCしない!クソ!」
だからな
喋らないのもアレだが喋る奴も大概ヤベーのが日本鯖

890 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:18:49.14 ID:LUWrzdSE0.net
公衆便所に自ら出向いて
このトイレはクセェよ!!って叫んでも困る

891 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:01:14.79 ID:mmXf0gAw0.net
ta1yoもわざわざ低ランク行ってるのに平気で暴言吐いてたんだからランク関係なしにどうにもならん
グループ組んでるとやたら強気に言ってくるのとかもいるし諦めろ

892 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:04:56.73 ID:whQ2YjjU0.net
半年前はまだ勢上位だったのにロールキューでほんと人減ったんだな
例外なくDPS専のコテもいなくなったし

893 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:08:32.07 ID:bqCHgJ750.net
このゲームで文句ばっか言ってるやつはDPS専とサポ専
タンク専の自分からするとマッチングが爆速だから神ゲー

894 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:24:54.77 ID:BVzm216md.net
日本鯖だとVC英語にしようか迷って結局チャット

895 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:42:07.80 ID:q4V+/8Y70.net
下手くそはタンクやんなよdpsで一生待ってろ

896 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:57:39.69 ID:r0plq8zy0.net
相手にチーター引いて普通に勝って笑ったわ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-KRXG [114.181.35.14]):2020/04/12(日) 17:21:09 ID:yF3c6Y0F0.net
jale顔色悪い言われまくってて草

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-na7U [106.167.239.246]):2020/04/12(日) 17:31:36 ID:q4V+/8Y70.net
jinmu、vanボコってくれ!

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-HN8/ [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/12(日) 17:38:13 ID:B4FiMg+T0.net
パンダってなんかアイヘン強くない?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-Qt2U [153.185.81.3]):2020/04/12(日) 17:39:02 ID:qcJV+9Ec0.net
アイヘン第一ってファラくそつよマップだもんね

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-KRXG [114.181.35.14]):2020/04/12(日) 17:46:49 ID:yF3c6Y0F0.net
amengもうずっとボールでええやろこれw

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf8-KRXG [110.5.4.155]):2020/04/12(日) 17:47:18 ID:URLboxf20.net
やっぱパンダおもしれえ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-nFdK [106.160.142.108]):2020/04/12(日) 17:47:26 ID:kUyqsmAu0.net
amengマジでうますぎるハムやりたくなるわ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe6-HN8/ [114.177.182.109 [上級国民]]):2020/04/12(日) 17:47:35 ID:B4FiMg+T0.net
っぱハムスターなんだよなあ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.11.130.160]):2020/04/12(日) 17:48:56 ID:fiEH1sao0.net
この腐れきったOverwatchに光を照らしてくれるのはJinmuの神プレー

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-na7U [106.167.239.246]):2020/04/12(日) 18:12:13 ID:q4V+/8Y70.net
普通に戦うとvanがつええな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-AglQ [60.127.30.30]):2020/04/12(日) 18:14:43 ID:/uWnOSKb0.net
パンダもつええじゃん

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-+MP9 [118.241.149.78]):2020/04/12(日) 18:22:38 ID:1iI7Klwy0.net
なんでもマンleave

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7a-Qt2U [153.185.81.3]):2020/04/12(日) 18:24:03 ID:qcJV+9Ec0.net
いいぞパンダ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-KRXG [114.181.35.14]):2020/04/12(日) 18:24:50 ID:yF3c6Y0F0.net
バンクーバー調子上がらんね

911 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:30:58.94 ID:kOJ8fH7/d.net
>>889
これ誰?

912 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:33:54.36 ID:MXHjyAH90.net
パンダの銭つよ

913 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:34:07.57 ID:kUyqsmAu0.net
得意のアナもdvaもBANされてhaksalも出てないから普通のチームに見えるのかもね

914 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:34:11.80 ID:NzO9lxNQ0.net
mollyゼニええなぁ

915 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:34:36.32 ID:/uWnOSKb0.net
ポジションもAIMもすごいmollyゼニ

916 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:35:13.97 ID:B4FiMg+T0.net
ELSAさん頑張ってんな

917 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:35:32.74 ID:1iI7Klwy0.net
人数差ついてからのカウンターがどっちもえぐすぎ

918 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:38:03.89 ID:qcJV+9Ec0.net
前のkyoってサポはイマイチ目立ってなかったもんね

919 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:45:24.99 ID:qcJV+9Ec0.net
おぉ〜

920 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:45:30.85 ID:B4FiMg+T0.net
おおー

921 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:45:40.32 ID:1iI7Klwy0.net
パンダやるうう

922 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:46:39.37 ID:/uWnOSKb0.net
なんかパンダのシグマのスキンが色良くて欲しくなったわ

923 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:46:47.34 ID:5Xje9KcJ0.net
パンダいなし方が上手すぎるだろ
これで2-4ってまじ?

924 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:48:12.40 ID:WfeZoLv50.net
バンクーバーにしろSFSにしろ前までの強さどっかいったな
ヒーロープール導入が大きいのかしら

925 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:48:16.40 ID:/uWnOSKb0.net
BANピックが結構影響出てるせいか面白い試合が多いな

926 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:51:35.00 ID:T2RB4kMCd.net
>>911
がっせい

927 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:52:48.64 ID:B4FiMg+T0.net
パンダって週ごとのBANによって厄介さが大きく変わりそうだから他チームからしたらめんどくさそう

928 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:53:51.27 ID:B4FiMg+T0.net
fletaとdiemっての見るとdpsが強いなあ

929 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:55:17.90 ID:q4V+/8Y70.net
パンダ頑張った
wasも覚醒しろ!

930 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:55:48.90 ID:kUyqsmAu0.net
https://i.imgur.com/2ftuFVD.gif
バンクーバーファンがここの適当サージにがっかりしてた

931 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:02:11.48 ID:B4FiMg+T0.net
このレベルのトレーサー火力高すぎだろ

932 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:02:40.00 ID:MXHjyAH90.net
はっぴーやばいw

933 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:03:05.89 ID:vb4nAJD8M.net
DIEM復活か

934 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:03:53.29 ID:B4FiMg+T0.net
お互いdpsが強いな
NNROも先週リーパーで暴れまくってた気がするし

935 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:05:49.75 ID:B4FiMg+T0.net
やっぱこのキャラ面白くねえぞ

936 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:05:58.90 ID:q4V+/8Y70.net
いまのはやらかしハマーでしたね
何故か勝つのはウィドーが悪いよなぁ

937 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:06:01.71 ID:1iI7Klwy0.net
この取り返し方がプロリーグだなあ

938 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:06:01.98 ID:/uWnOSKb0.net
展開早くて理解が追い付かない

939 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:09:42.33 ID:yF3c6Y0F0.net
上海の構成おもろいな

940 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:24:21.32 ID:qcJV+9Ec0.net
DVAも常にBANの方が面白いのでは?

941 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:28:35.46 ID:/uWnOSKb0.net
今の駆け引きおもしろいな

942 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 20:01:57.60 ID:AZV3PVKD0.net
van負けたのか
ハムは構成がおもしろいし、オール中国なのが好きだわ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-na7U [106.167.239.246]):2020/04/12(日) 21:24:57 ID:q4V+/8Y70.net
japのthrowとtroll率ヤバすぎる
日本人だけプレイしてほしい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365a-3TIa [39.111.21.59]):2020/04/12(日) 21:30:38 ID:whQ2YjjU0.net
パイルからのメテオストライクとか結構見どころあった

945 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:01:13.79 ID:TLjPEdWg0.net
俺は日本鯖の異常性をずっとスレだったり他のサイトに書いてきたが、批判多数の時が多かったな
お前らの大多数は頭悪いんだから、人の意見に耳を傾けたほうが生きやすいと思うよ

946 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:03:26.70 ID:oHTimw8HM.net
>>945
大多数の頭が悪いのに人の意見聞いてたらさらに間違いに進む確率が高い

947 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:08:21.87 ID:TLjPEdWg0.net
ごめん。言葉が足りなかった。
マジョリティ同士で議論なりするからそんな間違ったことにはならないけど
まぁ、頭良さげだなと思うやつでいいんじゃない

948 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:23:39.39 ID:whQ2YjjU0.net
少数派の望んだ222と
DPSのやりたかった222 の違いみたいに
共通の意見でも動機が同じとは限らないからな

949 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:52:44.91 ID:F7GXIZE90.net
そもそもPT組めないのにネトゲやってる時点で馬鹿なんだから鯖云々なんてどうでもいいわ

950 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:58:30.63 ID:TLjPEdWg0.net
典型的な奴が現れたよ。こういうやつは特に気をつけろ
ゲーム内に沢山いるから

951 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:59:02.13 ID:V0pX/vW40.net
ようやくプラチナにあがれました!
味方がバティゼニで怖かったけどゼニサーの姫してたら勝てた
やっと全ロールプラチナだわ長かった

952 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:06:43.26 ID:LUWrzdSE0.net
PT組めはチームゲーにおける最終解
ルールで押し付けようとするからユーザーが逃げる

953 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 23:36:18.81 ID:B4FiMg+T0.net
950踏んで黙って逃げる典型的なやつが現れたな

954 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:26:14.62 ID:zPrpriRS0.net
ルールは法であり絶対なんだけど?押し付けて逃げるのはルールが不完全だから
このゲームにおけるルールが未熟すぎるだけだから、PTがチームゲーにおける最終解?だとは思わない
lolなんてそうだよね。まぁ、PT組んだ方が上がりやすいのは事実

955 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:36:16.59 ID:YziHH1Ak0.net
アレな人ワラワラ現れて怖すぎ
pne1の波動を感じる

956 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 01:20:32.09 ID:zPrpriRS0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586708276/1-n

957 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 01:56:38.01 ID:2mwuUZ/uM.net
初期の段階でソロキュー導入すべきだったよな
だから、過疎る

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.12.245]):2020/04/13(月) 02:57:24 ID:t+1u6jUOp.net
敵にゴリラいてリーパー出しても変えないようなやつなのに
それに対してアナとマーシーを出し続けて誰も守ってくれない!とか言い出して本当きつい
片方ブリ出すだけで片付くのに、一生ゴリラみてろってか?前出れねえだろってw
ゴリラ単体相手はdpsが変えるんじゃなくてサポが変えるんだよ 毎回挟撃されて終わりやんけ

959 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-w57/ [126.35.97.72]):2020/04/13(月) 03:17:06 ID:C/EowPjkp.net
姫サポはアナモイラマーシーしか使えないぞ

960 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-71TW [1.75.209.236]):2020/04/13(月) 03:26:03 ID:G2D3MmlXd.net
負けるのは全部dpsが悪いからな
ヒーラーは変える必要ない

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5747-ULER [58.88.216.185]):2020/04/13(月) 03:36:54 ID:yxAAL/Tj0.net
dpsの代わりはいくらでもいるからやめてもいいぞ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MIpf [60.109.170.117]):2020/04/13(月) 03:42:27 ID:/KM/G0720.net
dps専はvalorantへ

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-w57/ [126.35.97.72]):2020/04/13(月) 03:50:35 ID:C/EowPjkp.net
ヒットスキャンガイジはほんま普通のfps行ったほうがいい

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-d4/r [126.141.105.28]):2020/04/13(月) 03:55:07 ID:91+j+3h60.net
そうだぞ姫ちゃんがかわいそうだろ
このゲームは100% DPSで勝敗が決まるんだから
DPSが全部何とかしてサポート様とタンク様をキャリーするんだよ

965 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-njUf [49.104.43.53]):2020/04/13(月) 06:48:52 ID:wMrtTwNAd.net
DPS厨がまたタンク弱体化しろいってんのか

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.10.64.33]):2020/04/13(月) 06:58:56 ID:HruHsiSW0.net
リーグがハルオリシンメイミラーとか今のオーバーウォッチがわからぬ

967 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-dkOn [49.98.148.151]):2020/04/13(月) 07:25:19 ID:b0B5sAPEd.net
普通の次スレ立てたから保守して

【FPS】Overwatch Part761
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586729614/

968 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 07:58:10.79 ID:zPrpriRS0.net
そのスレ使う必要がある?馬鹿すぎっしょ
折角立ててやってんのにクズどもは

969 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:03:57.11 ID:HruHsiSW0.net
保守もせずに文句ばかり…
まさに典型的noobプレイヤー

970 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:05:57.50 ID:uT3gulWgp.net
日本語に難もあるし単純に脳に障害持ってる人でしょ
相手にせずNG入れといた方がいいよ

971 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:36:34.54 ID:YziHH1Ak0.net
普通のスレってなんだろ?って思って重複の方見に行ったらスレタイでワロタ
まさに模範的なpne1の民だった

972 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:00:55.85 ID:eJtYO7xJr.net
funnyastroのビッグすぎる
流れ変わりすぎだろ

973 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:44:42.82 ID:433cbde40.net
そろそろ頭のない200属ヒーローとかどうだろうか
FPS全否定かもだけど

974 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 10:20:30.84 ID:s7yBZ9jw0.net
防衛ならアナ姫プした方がええぞ

975 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 10:59:05.78 ID:6BTwGk1/0.net
ピック率でプール決めるから結局ローテーションするだけだな

976 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:18:17.70 ID:ytJIICW20.net
サポート抽選対象ブリギッテだけかよ

977 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:23:30.35 ID:HruHsiSW0.net
14からのBAN:ハルト マクリー ウィドウ ブリ

ファラマエコーが全てを破壊するウィークが来るぞ

978 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:25:40.98 ID:433cbde40.net
ハルトもブリも使えないわタンクじゃ手出せないエコー来るわでクソつまんなそ〜
何して過ごそうかな・・・

979 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:37:10.59 ID:9yD1tjzX0.net
ランクでもエコー使えるん?

980 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:43:06.86 ID:s7yBZ9jw0.net
オリシグヒットスキャンバティゼニでポークするかダイブタンクとエコファラマか

981 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:45:23.37 ID:rRO2IOs90.net
新キャラ導入するためにカウンター軒並みBANは草

982 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:46:26.07 ID:HM//EWx3d.net
エコーbanのタイミングでこれは恣意的すぎんか?

983 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:50:56.63 ID:W1IW+AfZa.net
ファラ、エコー出されたらタンク何出せば良いのさ、

猿で良い?

984 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:53:58.19 ID:uFdUSfRL0.net
シールドのデカさ的にゴリラかねえ、一瞬でも守れればよさそうだし

985 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:25:07.80 ID:x48I/k7vp.net
いつも通り新キャラはランクマで使えないんじゃないの

986 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:26:03.11 ID:/KM/G0720.net
ウィドウ使われすぎて一生BANされてそう

987 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:32:05.59 ID:uT3gulWgp.net
一生BANでいいぞ
ってか使用率も勝率も高いのになんでナーフされないの?

988 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:56:14.73 ID:gEtM+mBId.net
ウィドウなんてマジで削除でいい

989 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:06:29.45 ID:/KM/G0720.net
チーターブーストか知らないけど
どの配信見ても必ずウィドウハンゾーいるからな

990 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-yrNc [126.237.124.108]):2020/04/13(月) 13:29:48 ID:M/dXwTrPr.net
シージみたいにBANフェーズ入れれば戦略の幅も広がって面白いのになんで運営が勝手に決めるんだ?

ランクの使用率から決めるって言ったってランクなんかOTPとか好きなキャラしか使わないやつも多いしあんま意味ない気がする

991 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:41:03.22 ID:DU5+SRapa.net
banふぇーは時間がかかるしランクなんてプレイヤーでban決めてみろ
1000%争いの原因になる
ランクに関しては運営で正解

ってかランクもOWLのbanと統一されるんじゃなかったっけ

992 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:54:00.58 ID:YQSwE/NYa.net
ランクマの使用率でリーグBan抽選するようになったから一部選手が???ってなってる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.144.1.40]):2020/04/13(月) 14:04:53 ID:ytJIICW20.net
いまのやり方だとメイがbanされる可能性薄いからプロからは不満でるわな
一般人にはウィドウ消えてくれたほうがありがたいが

994 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:25:40.66 ID:DWsMSLl10.net
猫抽選は置いといて普通にリーグとランクで分けたBANで良かったのに何で同じにしたんだか
鰤が面倒くさがったから?

995 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:31:20.98 ID:DU5+SRapa.net
ランクマとOWLのbanが違うので前より参考になりにくい→OWLに関心が行きにくい

ってことでしょ
まあそれは間違っちゃいないがならOWLのbanにランクマが合わせりゃいいと思うけど

996 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:09:06.39 ID:9mb/PjkQM.net
OWLを見てほしいなら尚更OWLの使用率でBAN決めた方がいいと思うけど、どうしてランクマ基準にしてしまったんだろうな
やってること逆じゃね

997 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:46:26.98 ID:91+j+3h60.net
OWLがやってる間はOWL基準のヒーロープール
オフシーズン中はランクマ基準のBANで良かったのに

998 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:52:09.45 ID:sOG+tkq1d.net
ウィドウと豚はどのロールやってても邪魔だから一生banされててくれ

999 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:00:36.92 ID:lZFK3twb0.net
ハムも頼む

1000 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:08:40.09 ID:uFdUSfRL0.net
豚って一人で一生codやっててイライラするわ質問ある?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200