2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part201【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:21:11.73 ID:SYkMArqq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1584929745/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part200【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585767632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:11.24 ID:SYkMArqq0.net
保守1

3 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:18.20 ID:SYkMArqq0.net
保守2

4 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:24.85 ID:SYkMArqq0.net
保守3

5 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:31.54 ID:SYkMArqq0.net
保守4

6 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:46.36 ID:SYkMArqq0.net
保守5

7 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:22:53.58 ID:SYkMArqq0.net
保守6

8 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:01.59 ID:SYkMArqq0.net
保守7

9 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:09.25 ID:SYkMArqq0.net
保守8

10 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:18.36 ID:SYkMArqq0.net
保守Q

11 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:36.81 ID:SYkMArqq0.net
保守10

12 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:50.61 ID:SYkMArqq0.net
保守11

13 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:23:58.44 ID:SYkMArqq0.net
保守12

14 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:07.83 ID:SYkMArqq0.net
保守十三

15 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:18.96 ID:SYkMArqq0.net
保守銃4

16 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:34.78 ID:SYkMArqq0.net
保守住戸

17 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:43.46 ID:SYkMArqq0.net
保守十六

18 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:50.33 ID:SYkMArqq0.net
保守銃7

19 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:24:58.51 ID:SYkMArqq0.net
保守十八条

20 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:25:06.83 ID:SYkMArqq0.net
保守重苦

21 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 21:39:28.03 ID:FVYBjZwm0.net
>>1
お疲れ様です
報酬として、沼沢で手に入れたこちらの報酬をどうぞ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641302.jpg

22 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:18:58.93 ID:Yeln39bUa.net
ぬ、沼沢

23 :UnnamedPlayer :2020/04/04(土) 22:29:39.71 ID:FvJpozZu0.net
道端に落ちてる石と白アーマーは似てる

24 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-qjbm):2020/04/05(日) 00:00:49 ID:pCbko9JBd.net
>>21
順番に着脱しながら戦えば紫よりツヨぢゃん!

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2f-bVUD):2020/04/05(日) 00:06:52 ID:TuJWLnj40.net
勝ちまくってあっというまにダイヤまで来たぜ
さて今回もランクマはここまでだな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5566-CuPJ):2020/04/05(日) 00:16:36 ID:ehMUawF80.net
このスレいくらなんでもキチガイ多すぎない?
レスリだけならまだしも

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-CuPJ):2020/04/05(日) 00:17:10 ID:3y8wDVVq0.net
ショウタクとかシュウタクとかジュウタク
なかなか覚えられません

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-fACB):2020/04/05(日) 00:23:08 ID:j7mkf4bd0.net
センチネルチャレだるかったー
これ設定したやつクビにしといてくれ

29 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-Si6y):2020/04/05(日) 00:35:54 ID:GKK6t8h9a.net
>>27
"ヌマザワ"な

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-CuPJ):2020/04/05(日) 00:59:00 ID:3y8wDVVq0.net
>>29
ヌマ「サ」ワだ、二度と間違えるなよ

31 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-JZaz):2020/04/05(日) 01:15:32 ID:oqXzBmSTM.net
ultやスキルつかってってVCで言っても使わないバカは一人でランクに来るな
特に野良ワトソン使ってるやつ

ソロでやる資格ないなら別ゲーやってろカス

そんなやつが最近多いからお前らも注意しとけ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-CuPJ):2020/04/05(日) 01:18:39 ID:5WCHzKDL0.net
ジャップ語でボソボソ喋るんじゃねぇよ知的障害
オンゲの基本は英語だぞ。英語で通じなかったらそいつに直接文句いえ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2f-bVUD):2020/04/05(日) 01:23:09 ID:TuJWLnj40.net
良いから国に帰れよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-CuPJ):2020/04/05(日) 01:28:46 ID:5WCHzKDL0.net
トンキンサーバーで遊んでたらコロナがデジタル感染しそうだよな

35 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-Si6y):2020/04/05(日) 01:29:33 ID:GKK6t8h9a.net
>>30
やるじゃん。正解だよ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/05(日) 01:39:32 ID:5LNSRnQB0.net
いい加減勝てなくなってきた
雑魚マッチ入れてくれよー

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/05(日) 01:40:01 ID:5LNSRnQB0.net
カジュアルも勝てないランクマも勝てないサブ垢作るしかねンだわ
でもサブ垢やるとしばらくマッチング遅くなるから面倒なんだよなぁ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-hfbP):2020/04/05(日) 01:41:01 ID:Vembmuj80.net
フェンスの置き方見るだけでワットソン使いの強さは分かる
壁につけて入口から離して置いてたり階段に蓋をしたりするのはいいワットソン
置かないのは論外

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/05(日) 01:42:45 ID:5LNSRnQB0.net
SBMMのせいなのか知らんけど全盛猛者が仲間に来てくれないんだよな
強い人ほどこのゲーム辞めてんのか?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-LcGy):2020/04/05(日) 01:53:55 ID:tRZh+bUt0.net
ワールドエッジより降下が敵と被ること多いな
町の数少ないのか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-SPh5):2020/04/05(日) 01:55:38 ID:HUlPxUWw0.net
強いやつが味方にきても面白くないだろ
たまにハンマー狙いムーブでひたすら先行して敵なぎ倒せる事あるけど、気付いたら味方一人切断とかザラにあるからな
逆に味方キレキレで、俺がやる事ない時は普通に敵に突っ込んで死んで切断とかするし
付いていくだけほどつまらないもんないわ

42 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:01:24.28 ID:P6M7cy3C0.net
キンキャニはエッジと違ってマップ狭いし名前がマップで見れる地点は少ないけど
無名の場所のアイテムがエッジより美味しいから野良じゃないならそういうところに降りると安定する

43 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:02:19.86 ID:tRZh+bUt0.net
必死で野良ランクやってたけどこれ味方の介護させられてるだけだな
辞めよ

44 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:03:25.46 ID:oN1SUsv00.net
今更だけどノック盾うざいなー
青紫リストラしてほしい

45 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:07:46.76 ID:nuEx7Ifs0.net
キンキャニほんとどこ行っても敵おるな

46 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:10:07.98 ID:5LNSRnQB0.net
ここの奴らは全員爪痕ダブハンで野良プレデターが当たり前だからそうだろうな

47 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:10:11.55 ID:5WCHzKDL0.net
上手いワトソンはレイスがポータル置いた瞬間にフェンスで三点囲いしてる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-CuPJ):2020/04/05(日) 02:12:36 ID:5WCHzKDL0.net
キンキャニはどこ降りても敵いるし、どこで戦っても敵が来る
とくにケージ付近と洞窟では戦っても1部隊で漁夫来たら絶対引いた方がいい。あそこで戦い続けると死ぬまで漁夫が来る

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-LcGy):2020/04/05(日) 02:15:17 ID:zenXoHu30.net
野良プレデターいけないとか恥ずかしいセンスないよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-CuPJ):2020/04/05(日) 02:17:17 ID:5WCHzKDL0.net
ケージの北の2つ建屋の所がやばいんだったわ
あそこで戦闘始まると、砲台組、リレー組、研究所組、リパ組、沼組、ハイドロ組が全部隊あつまってくる
でケージで戦い終わった連中も合流してくるんだよ。

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/05(日) 02:17:40 ID:5LNSRnQB0.net
真面目にどうやったらapexたのしめんだろう
チートしかないのかね
運よく配布貰えればなぁ

52 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:26:24.30 ID:5LNSRnQB0.net
なんか常に1対多数してるわ
味方と一緒にいても味方敵が来るとすぐ逃げるし(リポジションじゃなくて完全に逃げ)

53 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:26:27.91 ID:k9nfd8gTp.net
全然配信してるやついないな
馬鹿馬鹿しいもんな

54 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:27:10.67 ID:2NvDzGVe0.net
配信者見れた顔じゃない奴ばっかなのにのになんで皆顔出しすんの?

55 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:28:22.00 ID:ElXmkJRE0.net
顔より手元出せよな
きったねぇ顔に興味ないわ

56 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:28:46.94 ID:zenXoHu30.net
お笑い芸人もブサイクなのがいっぱいテレビで顔出してるじゃん

57 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:33:31.28 ID:5WCHzKDL0.net
プラ4以降も野良でランクあげるなら正面から敵3人と戦うことになったらガン逃げして
漁夫で死にかけや欠けた部隊のキルポだけとったら部隊壊滅にこだわららずにさっさと逃げてあとはかくれんぼで順位上げが最適解だからな

58 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:35:18.12 ID:pCbko9JBd.net
リング外の味方をぽーたるで回収しに行ったら退出してた笑

59 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:38:24.58 ID:nuEx7Ifs0.net
ガスおじの最後っ屁鬱陶しいなあ
あれでアーマー抜けないとかよくあるし大人しく落ちてくれや

60 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:43:20.88 ID:nuEx7Ifs0.net
ジブ強いんだけどキャラ走らせてて疾走感無いから他のキャラ使いたくなる

61 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:43:47.32 ID:5LNSRnQB0.net
味方がうんこ過ぎて泣きそうだわ
雑魚ほど即抜けするしな
3回戦闘して与ダメ270と308とかなにしてんだよ
俺ジブで2000ダメージ出してんだけど

62 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:46:40.13 ID:+YzF9gZqa.net
300は出てる方だから許したれ
0ダメで文句言い続ける日本人デュオに会ったことあるぞ
リザルト見て驚愕したわ

63 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:52:58.80 ID:ESp+mSlZM.net
ランクで味方に毎回オクタンいるんだがなんなんこいつら
まじで役に立たんし

64 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:53:15.44 ID:5LNSRnQB0.net
あと途中で急に落ちるやつすげー多いんだよな
今さっきも過疎地に降りたと思ったら俺がピン指してんのに二人してふらふら違うとこ行ったと思ったら1人落ちてもう1人もしばらくして落ちたし
マジでこういう無神経のゴミどうにかしてほしいわ
結局一人の俺は3人に成すすべなく蜂の巣にされて終わりだし

65 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:55:06.21 ID:2NvDzGVe0.net
>>56
芸人はウケ狙いだけど配信者の顔出しは別にウケ狙いじゃないじゃん

66 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 02:57:50.18 ID:ElXmkJRE0.net
味方のせいにすんなよ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-k5NR):2020/04/05(日) 03:03:10 ID:QTdGISrE0.net
野良でも15%勝ててるわ

68 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 03:06:14 ID:XF0A2DDBd.net
味方のせいにしてる時点でキャリー力ない雑魚だからな

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-CuPJ):2020/04/05(日) 03:08:37 ID:5WCHzKDL0.net
即抜け嫌ならランクマやれよ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/05(日) 03:12:39 ID:5LNSRnQB0.net
はぁマジで速くチートばら撒いてくれねぇかな
一週間無料お試しでもいいわ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-CuPJ):2020/04/05(日) 03:14:49 ID:ba5BkvDX0.net
チートなんて中華で探せば転がってるやん

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-2KnE):2020/04/05(日) 03:17:06 ID:F34G4wt20.net
興味がてら野良ランクマ一日回したけど
夕方ピークでそっから目に見えるほどまともな奴が減ってガイジしかいなくなっていくな
まぁまともなコミュ能力あって腕がありゃPt組んでるから当たりまえなんだけどさ
野良ランクやる奴は夕方回した方がいいぞ
夜から深夜はまじでゴミクズ
野良で回してる奴らは正気か?って思う
野良専が愚痴りに来るわけだわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/05(日) 03:21:29 ID:zDG0VbHJ0.net
さっきゴールドなのにプレデター軌道部屋入った
ランクマで
味方は鬼神のごとき強さでポイント盛り捲れたけど

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-CuPJ):2020/04/05(日) 03:23:08 ID:3y8wDVVq0.net
まぁこのスレは便所なんだから愚痴ってけ
リアルの世界でイライラして物壊したり、人様に迷惑かけるより
愚痴を書いてく方が健全だ

75 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 03:24:20 ID:XF0A2DDBd.net
そんなにガイジ多いの野良って

76 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:28:53.19 ID:2NvDzGVe0.net
コロナ濃厚の風邪症状なのに帰省する奴とかいるじゃん
野良の地雷ってそんな感じ

77 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:32:28.57 ID:nuEx7Ifs0.net
弾が曲がって壁の先に飛んでる奴いたんだがマジかよw

78 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:35:21.06 ID:N6AgkQ/P0.net
ランクマ2人で組んでる人多いのか毎回と言っていい程空き枠に入れられるな
二人が先行して毎回距離あいて二人やられて逃げるって事があるんだけどどうしたもんか

79 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:38:09.67 ID:OaHRfUVB0.net
野良ランクはランクの目的をわかってない馬鹿が多い
キル取ることが目的じゃないのに無理にキル取りに行って結果マイナスとか当たり前
3キル15位より1キル3位とかのほうが価値があるのに

80 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:41:30.93 ID:OaHRfUVB0.net
キルポの上限がなくなれば最初から突っ込んでキル取りまくればいいのかもしれないけど
アシスト含めて5が上限なのに何をそんなに焦ってるのか

81 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:42:13.84 ID:qJQhTxhI0.net
プラチナ以下だと絶対キルポmaxなのに突っ込んだりしてるからそもそも上限あるの知らないんだと思う
ダイアからはちゃんと一緒に待機してくれる

82 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:48:52.58 ID:Jq1fsLJdM.net
mwのバトロワから最近始めてやっとプラ4上がった雑魚だけど
野良でも不利位置だから撤退しよう、とかそろそろ高台取ろう、とかでピン立てると結構みんな従ってくれるけどな
高ランク帯になるとそうでもないのかな?

83 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:58:07.20 ID:z9iRM06V0.net
レヴナントの人口の悪夢、いつの間にか人工に直ってるじゃん

84 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:06:27.79 ID:cB/LS8pI0.net
チーターいやでPS4に逃げたらコンバーターマジで多くね?
もうマジ無理

85 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:07:33.01 ID:sFRRItCW0.net
知らんがな

86 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:07:34.61 ID:gwcV4eRb0.net
プラチナ以下でポイント増えない奴は自分が弱いことを自覚した方がいい、ダイヤ以降も戦えてる人ならソロで余裕で増やせる

87 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:10:52.78 ID:nuEx7Ifs0.net
キル取っても1桁にもならない内に死ぬとポイントマズいって普通なら気付けるけど順位大事なの知らないんだろうな

88 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:15:21.66 ID:EVTwXJ+a0.net
フレンドとランクマやるためのサブ垢でカジュアルやったら3戦くらいで普通の上位マッチ入れられたんだけどこうなったらもう初心者鯖でできない?

89 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:34:34.86 ID:VqGi9xF40.net
降下するとき変なとこに降りたらファックとか言われるのが怖いんやけど
怖くない?

90 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:39:53.72 ID:ESp+mSlZM.net
キンキャニだとロングボウ強いな

91 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:40:14.60 ID:OaHRfUVB0.net
ランクで不自然に瞬殺されたからチーターかと思って観戦してたんだけど
R-99はめちゃくちゃ当てるのにマスティフ持ったら全然当たらなくなってた
よくわからん

92 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:40:15.24 ID:sFRRItCW0.net
>>89
気にすんな
FPSやるならスルースキルつけた方が何かと捗るぞ

93 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:41:44.07 ID:GOj3TsOr0.net
APEXはDX12?11?

94 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:44:20.64 ID:k/11X3Bm0.net
そんなの気にする必要ないでしょ(´・ω・`)

95 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:52:02.50 ID:ba5BkvDX0.net
>>89
お前みたいなチキン野郎はジャンプを他に譲れ

96 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:52:05.44 ID:GKAkGfit0.net
>>91
単にトレースaimが上手くてフリックが下手だったとか慌てちゃっただけじゃないの?
ショットガン系はフリックの方が重要なのとマスティフはADSしないと散弾を絞れないから結構癖がある

>>93
DX11

97 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 04:55:56.15 ID:GOj3TsOr0.net
>>96
ありがと
GPUパスカルでDX12だとツーリングと
差が出るから気になった

98 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:12:52.79 ID:OaHRfUVB0.net
>>96
スライディングで移動しながら横向いて瞬殺するぐらいの腕だったからそんなに違うのかなと思った
まあレベル50で500キルって表示されてたからあんまり関わりたくはないな

99 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:16:53.54 ID:EVTwXJ+a0.net
>>98
padだとそれくらい普通にある
昨日も日本のプロがヨーロッパの有名なpad配信者にスライディング99で瞬殺されてた

100 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:16:54.23 ID:GKAkGfit0.net
>>98
ああーそれはちょっとやばいかもね

101 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:45:13.68 ID:OaHRfUVB0.net
敵と被ってるって言ってるのにまったく降りるところを変えなかったJMが初動死して一言
「なんで全員同じところに降りるんだよ」
お前が降りる場所を変えなかったからだよ

102 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:50:46.34 ID:OaHRfUVB0.net
絶対やばい奴だと思って検索したら3時間前に
「1人行動で死んだあげくキル数でマウント取ってくるヤベーやつ」って言われててマジでやばい奴だった
マウント取られなくてよかったー

103 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:52:18.00 ID:q4XBqosJ0.net
昨日に引き続きレヴのサイレントミッション進めてるけど何回かチャンピオン取れたけどマジでスキルの有用性を感じなかった…
しゃがみは強いけどクソデカヒットボックスと小柄の所為で普通に撃ち負けるし
デストーテムだけは便利だったけど範囲が絶妙に狭いわ1.5倍くらいにしてほしい

104 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 05:56:07.79 ID:Uqh9Fx0q0.net
>>101
何パーティいたのよ?

105 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 06:01:54.22 ID:OaHRfUVB0.net
>>104
俺ら入れて3
俺らが死んだあと漁夫が追加で1

106 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 06:12:12 ID:XF0A2DDBd.net
ゴールド3じゃんそいつ
大方プラチナのイキりだろ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-ZO+F):2020/04/05(日) 06:39:21 ID:nuEx7Ifs0.net
カジュアルの方が味方と連携取れるのほんと草生える

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d77-/I61):2020/04/05(日) 06:44:00 ID:OaHRfUVB0.net
連携とまでは行かなくてもこっちが不利になるようなことをしないってことを徹底していれば
そこまでひどいことにはならないと思うんだが
実際は人数不利ポジション不利お構いなしだから困る

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-LcGy):2020/04/05(日) 06:46:00 ID:bomK1he70.net
野良ランクマには適正レートでの撃ち合いを楽しんでいる層もいるってことを理解しておかないと無駄にストレスためるだけだぞ
他ゲーのランクマでの一定層そういうやつはいるしなんならOWのロールごちゃまぜマッチング時代は適正外のロール練習するためにサブ垢もってるやつとかいたし

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d77-/I61):2020/04/05(日) 06:51:49 ID:OaHRfUVB0.net
撃ち合い楽しめるレベルならまあ・・・

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d77-/I61):2020/04/05(日) 07:15:41 ID:OaHRfUVB0.net
明らかに相手複数、こっちは自分1人
どう考えても戦うべきじゃないのに逃げると「???????????」みたいなこと言ってくる奴よくいるけど
どうするのがそいつにとっての正解なんだ?

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/05(日) 07:16:09 ID:qI9r7pW20.net
>>78
こういう人って結構いるの?
どうみても味方の行動把握できてない自分が悪くない?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d77-/I61):2020/04/05(日) 07:21:49 ID:OaHRfUVB0.net
ピン刺してるならついていかない奴が悪い
ピン刺してないなら刺さない奴が悪い

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ed-LcGy):2020/04/05(日) 07:24:23 ID:rECho+gC0.net
野良に正解求めてる時点で不正解なんだよなぁ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d77-/I61):2020/04/05(日) 07:35:31 ID:OaHRfUVB0.net
野良は8割頭おかしいぐらいの気持ちでいると
何があっても「こいつら頭おかしいからな」って思えてめちゃくちゃイライラする

116 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 07:49:38.78 ID:E7ET1Rmj0.net
戦うべきでない状況なら退避場所を何度かピン指してあげるとか
それでも通じないならチャットで言ってあげればいいんじゃないの
野良でも全員ボイチャで連携取るのが理想だけど日本だと難しいし
ただ連携やコミュニケーション力も実力の一つだからハナから諦めて独断行動するのは論外だよ

117 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 07:55:05.59 ID:OaHRfUVB0.net
野良は引くピン刺しても突っ込んで死んでしまうんや

118 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:00:33.54 ID:OSrV6uGzr.net
ランク久々に銅から始めたら棒立ちだらけで当て放題だわ
逆にエイムゴリラ共には俺がレレレしてもこんなふうに見えるんやろな

119 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:07:13.09 ID:OaHRfUVB0.net
突っ込んで死ぬ奴だらけでいくらキル取ってもRPがどんどん減る
VCで騒いで喧嘩になるガキもいるしひどい時間帯だ

120 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:24:11.10 ID:qJQhTxhI0.net
朝はやめとけ
ランクも過疎でごっちゃになるから格上の判断理解出来ずに即箱からの暴言粘着ガイジとか深夜〜朝は遭遇率上がる

121 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:31:35.12 ID:OaHRfUVB0.net
深夜から早朝しかできないんだよね
パーティも組みづらいからきついわ

122 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:39:47.48 ID:eus2ok210.net
深夜早朝メインだけど普通にやれてるから問題ねえよ
マッチング遅いのは我慢しろ

123 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:42:43.25 ID:QtKGgGEBM.net
リアフレとランクするために新垢ブロンズからやったけど
キルダメめっちゃでるけど何も楽しくなかったわ
やられる側の気持ちとか考えちゃうし
これを平気でできるやつってすごいな

124 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 08:56:45.40 ID:F9aHOATG0.net
karajuとかいうやつもデスガイジ持ち上げてるし不正奴に見えてしまうな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-hfbP):2020/04/05(日) 09:04:07 ID:P6M7cy3C0.net
デスなんとかって別にコンバーター野郎でなくてもTwitter見たらこいつと仲良くしたらいろんな亀裂を産むと分かりそうなもんなが

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-w4Tx):2020/04/05(日) 09:06:16 ID:8xsfuwz50.net
お前らよく配信見てるな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 09:09:24 ID:KedThZia0.net
配信大好きなのは総じてキッズだから
配信スレを使わずここで話すアホが減らないのも必然

128 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:22:42.90 ID:F9aHOATG0.net
>>125
本当に16歳で5ちゃんも見てないならわからんかなって思ったけど普通そう思うよね

129 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:28:33.23 ID:dt8bpBGl0.net
>>84
PCもコンバーター多いぞ
日本人がとくに
プレデター上位の日本人はコンバーターだしよくいる

130 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:30:30.29 ID:rzS23GoX0.net
>>123
敵が強くなると新垢に作り変えてその戦績を女にひたすらリプしてるやつみたことある

131 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:38:46.86 ID:xI3AKqhvd.net
コンバーターに対抗するためにコンバーター買ってくる

132 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:40:29.14 ID:e4xuua630.net
no recoilだけならタダで使えるぞ

133 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 09:45:17.90 ID:hNBjFqGRd.net
リアルフォース使ってる人おる?買いたいんだけどfpsにはあんまり向いてないかな?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-D5dz):2020/04/05(日) 09:51:27 ID:ZFHMeEpT0.net
>>133
キーボードなら最強だし買って損はないよ

135 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-tb4t):2020/04/05(日) 09:53:34 ID:9IR0X0mVp.net
ここまでコンバーター使ってるのってやっぱ日本人だけなん?

136 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-P5Sm):2020/04/05(日) 09:54:26 ID:QQkgumEBd.net
fpsに限ればsteelseriesのapex proがおすすめだぞ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-w4Tx):2020/04/05(日) 09:57:19 ID:8xsfuwz50.net
イキリ野郎が仲間死んだ途端急に消極的になるのわかりやすすぎるな
でも実際に使わないと通報出来ないのがもどかしい

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-CuPJ):2020/04/05(日) 09:57:21 ID:E7ET1Rmj0.net
この時期にわざわざ聞いてくるってことは最近発売したマウスの方でしょ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 09:57:31 ID:tTJK5jmx0.net
キーボードはFPS向けとかMMO向けとじゃなくて
自分で扱いやすいかどうか、キーを打ちやすいかどうかの問題だぞ
お前向きかどうかが最も重要だ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/05(日) 10:05:23 ID:qI9r7pW20.net
スペックだけでみると軽いしチャタリングしなそうだし良さそうだけどな
ただ値段が高すぎる…
俺ならGPROにするか迷うな…
でも耐久考えると…悩ましいな

141 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:13:29.19 ID:F9aHOATG0.net
>>135
イキリ散らして大会に参加してない(できない)デスガイジ集団とか真っ黒なんだけどな
調べないのか繋がりが分かんないのか日本のプロもフォローして慣れあってたりするから気分悪い

142 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:13:42.56 ID:ZFHMeEpT0.net
リアルフォースの新作マウスはコスパ最悪で買う価値ないぞ

143 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 10:30:33.11 ID:88MuU07IM.net
>>133
使ってるけど問題ないよ
身内にキーボードの音で迷惑かからないし
下手なの買うより頑丈だと思う

144 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:09:14.83 ID:QzPzCXrW0.net
VCでキーボードかっちゃかちゃうるさいやつは嫌われるから、できるだけ音しないやつ買えよ

145 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:47:50.89 ID:8zEgCzb40.net
一人で降下して列車行って即死した奴がnoob連呼してて草生えた

146 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:48:38.25 ID:sFRRItCW0.net
貧乏だからfilcoで妥協してる
うるさくもできないからピンク軸

147 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 11:56:53.48 ID:DusFUKJEa.net
深夜、早朝はフルパの餌だからなあ
ただダイヤに上がったのか?フルパ減ってきて最近一番盛れるのも深夜から夕方くらいだわ

148 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:00:29.20 ID:ehMUawF80.net
キーボードなんかどれでも一緒
なんだったらメンブレンでいい
と思ってたけど銀軸だけは別格だわ
なんかキャラコン上手くなった気分になれる

149 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:06:07.03 ID:N5Rye7ue0.net
どれでも一緒じゃないぞ
磁気ホール効果センサーがこれからの主流になるはず

市販されてるのならSteelseries Apex Pro
クラウドファンディングで出てるのでKeystone、Wooting 2 lekker edition

150 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:42:01.30 ID:D/edwyy7r.net
バンガがクリプトの「いくぞー」っていうエモートするチートってある?

151 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 12:42:17.66 ID:Co0V8tmz0.net
>>140
Realforceは15年壊れず、打ち心地も変わってない
変なの何回も買い直すよりコスパ高い

>>144
メカニカルキーボードだと、常時カチャカチャやかましいからな
Pushトークにしてくれたらマシだけど

152 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:02:44.79 ID:/VqxkyD60.net
進化シールド楽しい

153 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:08:57.61 ID:P6M7cy3C0.net
リアルフォースって音がスコスコしてるだけで全く静かではないと思うが

154 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:14:09.27 ID:a92vOz3R0.net
中身の俺は下手なのにキャラが、いっちょ前に喋るのがやだわ

155 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:15:16.68 ID:qI9r7pW20.net
>>151
それキーボードの話でしょ
俺が言ってるのはマウスの話

156 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:32:26.26 ID:N6AgkQ/P0.net
>>112
言葉足らずだったが自分がウロウロして間隔が空くのではなくてなりふり構わず突っ込んで距離が空くってことだ
突っ込む所では無いのに無理やり詰めてやられてってのが多いんだ

157 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:35:06.19 ID:F9aHOATG0.net
ばみろのキーボードをすこれ

158 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:47:36.96 ID:k9nfd8gTp.net
ソロで野良のduoに合わせようなんてお人好しすぎるな
囮にしてキルポ稼いだら後はポイすればいいんだよ

159 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:48:31.66 ID:XF0A2DDBd.net
チャタるの嫌ならVipper一択では
チャタる事は無いはず

160 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 13:51:14.52 ID:zDG0VbHJ0.net
>>124
チンカスフィルターとして機能してるよなですがいじ軍団

161 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:08:00.94 ID:hrdtfdlC0.net
https://youtu.be/jXYUjzQFkmg

162 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:08:48.49 ID:npzIWf5l0.net
パッドプレイで3000ダメージ出せたぜ(ランクマダイヤ

163 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:13:32.42 ID:hrdtfdlC0.net
デスセイヤ叩いてるのスレ民のクソザコくらいじゃね?
プロでデスセイヤ叩いてるヤツ見ないのにスレ民が叩いてるってことはそういうことよ
雑魚が言うことなんざあてにならんな
デスセイヤと仲良くしたところでなんの亀裂も生まれない
ここに書き込まれてるのはただの雑魚の感想 つまりは無価値な情報でしかない

164 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 14:14:23.07 ID:zDG0VbHJ0.net
しょーまるさんこんちわw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 14:15:37 ID:hrdtfdlC0.net
デスセイヤをフォローしてるプロも多いんよな
文句言ってるのはヨワーイヨワーイスレ民だけw

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/05(日) 14:19:22 ID:zDG0VbHJ0.net
日本一()の手元配信楽しみに待ってます!!

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e391-1RRh):2020/04/05(日) 14:19:53 ID:amYF5Qjh0.net
配信者スレってないの?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 14:21:31 ID:hrdtfdlC0.net
スレ民生きてて恥ずかしくないか?
雑魚の癖にプロと違う意見とかもうさっさと首吊った方が醜態晒さなくて済むでしょ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-CuPJ):2020/04/05(日) 14:21:57 ID:a92vOz3R0.net
下手だからクリプトのドローン撃ち落せないんだが〜〜
EMPいやあああ

170 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-P5Sm):2020/04/05(日) 14:22:49 ID:QQkgumEBd.net
他人の事で関係ないやつらが争うなよ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/05(日) 14:27:48 ID:F9aHOATG0.net
>>160
本当に未成年なら騙されてるだけなんだろうけどかわいそう
普通マネージャーなりが注意喚起すべきなんやけどね

172 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 14:31:11 ID:XF0A2DDBd.net
>>169
レイスかオクタンかパスで逃げろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-CuPJ):2020/04/05(日) 14:31:14 ID:ba5BkvDX0.net
デスセイヤ軍団はほとんどのプロより強いもん

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-CuPJ):2020/04/05(日) 14:32:44 ID:t0tDStMl0.net
大会はDTNが優勝、配信もDTNが一強
DTN以外っている意味あるのか?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcf-2tG4):2020/04/05(日) 14:37:13 ID:86tvqxGn0.net
シルバー抜けるのだるいよぉ
いつも残り5部隊くらいから馬鹿みたいに強いptにボコられる

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 14:44:06 ID:KedThZia0.net
>>167
あるよ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-CuPJ):2020/04/05(日) 14:45:58 ID:a92vOz3R0.net
>>172
ワットソンつかってる
レイスとジブとパスはうまい奴にやらせろってここで言われたわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-P5Sm):2020/04/05(日) 14:48:27 ID:dt8bpBGl0.net
プロは敵を作ったらダメだからね
チートは悪だけど、決定的証拠もないのに叩いたりしたら面倒くさいことになるからね
それがそれなりの規模のコミュニティを形成してるやつなら尚更
ピンの雑魚コンバーターなら叩くんじゃねえの
そう言うところやぞyamaton
チート騒動でしゃしゃってきてツイ消しして逃亡したの忘れてねえからな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e391-1RRh):2020/04/05(日) 14:50:14 ID:amYF5Qjh0.net
>>176
教えてくれてありがとう
スレチの人多過ぎてきついわ

180 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-nr9G):2020/04/05(日) 14:51:30 ID:/O1NIdyka.net
配信者の話するやつ全員NG入れてけばいいじゃん

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-kX49):2020/04/05(日) 14:58:17 ID:GOj3TsOr0.net
あんまり言ってる人見たことないけど
タクティカルリロードも重要だよね
と言いつつ全部撃ち切っちゃう癖治らないけど

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 15:09:22 ID:hrdtfdlC0.net
>>171
雑魚の感想w

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/05(日) 15:15:34 ID:F9aHOATG0.net
>>178
デスガイジ必死だけど分かってる人はこういうとこもしっかりリサーチしてるから詰みです

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 15:16:17 ID:hrdtfdlC0.net
お前らスレ民は弱い時点で人権とか発言権一切ないんだから考え述べたりするのマジでやめた方がいいよ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-2KnE):2020/04/05(日) 15:19:06 ID:LhM20S5i0.net
コンバータガイジと信者キッズが春休み使って必死にスレ叩きに来てるの見ると、笑いを通り越して哀れ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fe-3scj):2020/04/05(日) 15:19:35 ID:q4XBqosJ0.net
むしろ自分はリロ癖付いちゃっててアレだわ
撃ってヒット確認したら隠れてすぐリロードしちゃう

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 15:22:46 ID:hrdtfdlC0.net
>>185
お前らより強いけどねおれ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-GeW4):2020/04/05(日) 15:25:05 ID:QzPzCXrW0.net
キッズは書き込み見りゃすぐわかるだろ、NGしてスルーしろ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 15:25:46 ID:hrdtfdlC0.net
スレ民で弱いヤツにマウント取るのが一番楽しいや

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-CuPJ):2020/04/05(日) 15:33:39 ID:t0tDStMl0.net
デスセイヤってよく知らねえけどDTNより弱いんだろ?
なんでデスセイヤのファンになったんだ?
弱い上につまらないとか終わってるだろ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 254c-bVUD):2020/04/05(日) 15:34:24 ID:N5Rye7ue0.net
専用スレ立ててやってくれよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/05(日) 15:36:54 ID:xdNWsff60.net
チャンピオン取れた野良二人とパーティー組んで今から始めるってとこでエラー落ちして二度と会えなくなった悲しい

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 15:39:58 ID:KedThZia0.net
>>181>>186
上手い人はどこで身を隠すかリロードを入れるかの判断も的確だね
フルオートはどこまで撃ち続けるか判断が難しい
DPS高いんだから基本的に先手取ったら弾が当たり続けてる限りは撃ち続けていいんだけど
なまじ上手くなると撃ち返されたときに反射的に射線切っちゃってどこまで体晒して勝負するべきかの判断がおろそかになる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/05(日) 15:41:36 ID:QTdGISrE0.net
>>192
オリジンから名前検索すればいい

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/05(日) 15:44:51 ID:xdNWsff60.net
>>194
結構長い名前だったから全然覚えてないんだよな残念

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-GeW4):2020/04/05(日) 15:48:30 ID:YBVaHYJya.net
>>185
大会にでれない時点で不正証明されてるようなもんなのに盲目信者はやばいわ
身内か自演垢かもしれんけどね

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/05(日) 15:49:55 ID:zDG0VbHJ0.net
サブ垢でコンバーター使ってダブハン爪痕6000ダメのスクショとってくればマウント民の仲間入りできるぞ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 15:53:09 ID:KedThZia0.net
今更だけどApexってキルタイムの長さが絶妙なんだよな
甘えてQuakeシリーズみたいな感覚で体晒しながら撃ち合ったらエイムの良し悪し以前にすぐ死ぬし
かと言って厳格にクリアリングや置きエイムをしていたら囲まれたり行動が遅れたりして状況不利になる
素早くて流動的な状況判断とエイムを両立できる奴が勝つ
面白いわ

199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-GeW4):2020/04/05(日) 15:55:03 ID:YBVaHYJya.net
めっちゃ外国ぬやな子どもの声でくそ上手いパスファインダーいて草

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 254c-bVUD):2020/04/05(日) 15:59:25 ID:N5Rye7ue0.net
じゃけん履歴書の資格欄に爪痕バッヂ&ダブハン持ちって書きましょうね

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-1GqQ):2020/04/05(日) 16:01:28 ID:+DON8XS90.net
ばぶぅ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/05(日) 16:02:05 ID:QTdGISrE0.net
爆破みたいなモードの5:5とかだと気にならんけどキルタイム短いバトロワやると待ちが有利すぎてつまんなってなるわ

203 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:09:10.32 ID:EtusdKQZd.net
ゲームパッドって直刺しでapexできるよな?
なんでコンバーターなんて不必要なものを間に入れるんですかね?
パッドですって手元配信してる人ですらぶっちゃけ怪しいと思ってる

204 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:10:37.84 ID:kBDl9xYn0.net
デスインキャ軍団

205 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:10:49.53 ID:OxSZNMsca.net
>>203
バカ

206 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 16:17:47.60 ID:/O1NIdyka.net
次スレは55-でテンプレにNG入れろ

207 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp01-kVLW):2020/04/05(日) 16:21:57 ID:2pA9tXxtp.net
ロジクールで何万もかけたデバイスよりps4についてきたパッドの方がつよくて草

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-yLLB):2020/04/05(日) 16:32:43 ID:Myz2x3+a0.net
>>207
AIMアシストに勝てないってことよ人間は

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-1GqQ):2020/04/05(日) 16:37:36 ID:+SZ06Qjm0.net
先週始めたんだけど面白いね調べずにミラージュ買って後悔してるけど

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/05(日) 16:42:48 ID:qI9r7pW20.net
すぐほかのキャラ変えるよ
それに課金キャラは結構クセあるか嫌われてるかのどちらかだからあんまり気にしないで

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a4-ZO+F):2020/04/05(日) 16:43:01 ID:DBij8OGm0.net
増えるぜおじさんはキャラは良いから…

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-eSYU):2020/04/05(日) 16:44:30 ID:Q05p2DAw0.net
コンバーターでマウスにエイムアシストを付けるのが最強。弱点は死体漁りの時に動けなくなること

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-GeW4):2020/04/05(日) 16:51:39 ID:YBVaHYJya.net
自転車に補助輪つけてイキリ散らしてるの哀れすぎる

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-hfbP):2020/04/05(日) 17:07:04 ID:u8aP6obh0.net
むしろ一輪車に補助輪付けてるようなもんだろ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/05(日) 17:10:16 ID:ElXmkJRE0.net
補助輪つけて本物より速くは走れんだろ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-2KnE):2020/04/05(日) 17:11:51 ID:woyaDCWu0.net
みんなイラmaxやん このゲームしてストレス溜まるだけなら別ゲーやってみるといいと思う

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-P5Sm):2020/04/05(日) 17:14:14 ID:dt8bpBGl0.net
>>205
エイムアシストの他にアンチリコイルまでつけなきゃいけないやつの方がバカじゃね

218 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:29:09.75 ID:t0tDStMl0.net
>>216
今はLast oasisが熱いね

219 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:40:19.32 ID:LEX9pHib0.net
死体浅利で動けなくなるってどういうこと?

220 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:41:49.61 ID:YBVaHYJya.net
悪行は一生付きまとうんだよな

221 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 17:59:48.15 ID:4jizrH0Wp.net
PC版スレがここまでコンバーターの話ばかりになるとは思わなかったな
デスなんとかって奴のせいか

222 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:02:59.08 ID:uInt2GZmr.net
一人が勝手に発狂してるだけで草マジのデスガイジキッズじゃん

223 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:04:34.44 ID:Yo3XD9rO0.net
アンチリコイルコンバーターってこんなに吸い尽くならほぼチートみたいなもんだな
https://twitter.com/takeuchiyuyaDX/status/1233641017489813504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:06:19.74 ID:zDG0VbHJ0.net
どう見てもコンバーターだよな
おらおぼ早く晒し動画作れよ

225 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:07:33.02 ID:Co0V8tmz0.net
>>219
マウスコンバーターだと、ゲーム側はパッドと認識して処理するからじゃない?
パッド版は、デスボックス漁ってる最中は移動出来なかったハズ

226 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:12:19.14 ID:QTdGISrE0.net
ぷてんぐの時も思ったけどリコイル下手な人が多いのかリコイルでチーター認定する人多いよね
くっそチート判別難しいと思うけど

227 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:16:11.08 ID:uInt2GZmr.net
ぷてんぐが決定的に黒扱いされたのってリコイルじゃなくてウィングマンの胴中央連続抜きとチート使う前の戦績晒してたからだろ

228 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:17:20.69 ID:QQkgumEBd.net
本人のTwitterに言ってきた方がスレ荒らすよりいいだろう

229 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:17:31.79 ID:eus2ok210.net
動画で見たらAIMの張り付きで分かるだろ
トッププロでもあんなに安定して常に張り付くのは無理

230 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:19:05.24 ID:QTdGISrE0.net
>>227
ぷてんぐは完全に黒だけど
チートじゃないって証明とかいって2個めの動画あげたときの話

231 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:23:12.43 ID:eT2M191Bd.net
apexはダメージの表現方法(ヒット音や数字)が大好きすぎるw

232 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:31:07.74 ID:wdfdGX6f0.net
チーターやらコンバーターはこのゲームに限った事じゃないが、エイムの比重が大きいこのゲームでは人気だろうな
結局エイムが良ければ立ち回りの幅が広がるからチーターとかが猛威を振るう、そういうゲームで対策を怠ってたらアカンわな

233 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:45:19.70 ID:nXiWRbQea.net
爪痕まであと1人で最後の1人(マッチ内でも最後の1人、味方全員死亡)を倒し切る直前に親にブレーカー落とされた
スマーフでも何でもなく普通のマッチで取れそうだったからマジで辛い
こっちヘルス150で相手肉に80くらい入っててフルオート武器連射してる最中だったから間違いなく勝てた
ふざけんなよマジで
久しぶりに親に怒鳴り散らした

234 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:50:30.96 ID:dt8bpBGl0.net
デスセイヤ、たけうちゆうやはコンバーター使いのハードウェアチーター
これを崇めてるキッズら
APEXの程度の低さが伺える

235 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:52:19.26 ID:Gc3gebja0.net
死体漁ってるときに止まってる奴はコンバーターなのか?

236 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:53:02.78 ID:SHT6C7Vh0.net
apex関係なく程度が低い人間が数多くいるだけ

237 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:53:09.32 ID:hY0Ec9po0.net
>>233
わかるぅ〜。うちの親もいい歳(70代)なのに私のやることにいちいち口を出してくる。家に金を入れていないにしろ、 私が出ていったら長期的に見てまずいってことに気がつかないアホゥw

238 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:53:21.71 ID:hrdtfdlC0.net
>>233
雑魚wwwwww

239 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 18:54:41.58 ID:sWsZrW4O0.net
レヴナント、ブラハ、オクタン、ミラージュを選んだ時点で利敵行為、戦犯だということを理解してくれ

240 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:00:49.39 ID:Uqh9Fx0q0.net
>>237
関係ない話で性格の悪さ露呈してて草

241 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:13:41.25 ID:rW/f6MOj0.net
40代の子供が70代の親に反抗とかこの世の地獄じゃん

242 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:14:30.10 ID:hrdtfdlC0.net
>>236
このスレにほんと多い

243 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:19:08.83 ID:hrdtfdlC0.net
>>236
ここのスレ民ならみんなそんなもんでしょ

244 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:19:12.77 ID:Co0V8tmz0.net
>>241
50-80問題とか知らんか?

245 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:19:31.53 ID:hrdtfdlC0.net
ミスった

246 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:21:09.77 ID:88MuU07IM.net
ガスおじはまるとほんと強いから困る
ワットソン以上に頭使って瞬間の判断要求されて
これで味方の動き遅くしなけりゃジブなみに使われるだろうに

247 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:34:10.82 ID:8xsfuwz50.net
毒おじよりいいマスクしてるのに毒ガス喰らう奴もいるしな

248 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:37:13.22 ID:/dk0tPBh0.net
カバーという言葉も知らないゴミチナ4さんw

249 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:37:46.08 ID:nXiWRbQea.net
ガスとミラージュは流石にバフくるだろ

250 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:42:02.57 ID:sFRRItCW0.net
レヴナントはいいんですかね

251 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:42:30.83 ID:nXiWRbQea.net
レヴは存在を忘れてたわ

252 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:44:46.45 ID:gcahMoz+0.net
>>237
いい歳して寄生しててワロスw

253 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 19:51:02.78 ID:A0F+YzTg0.net
レヴナントはプラハミラージュと違ってネタにすらならない弱さなのがやばい
印象に残らない

254 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:03:06.12 ID:fMgS9xuSp.net
ゲーミングキーボード買ってきたよ。
うちもプロゲーマーになれるかなぁ(◞‿◟)

255 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:05:10.19 ID:UgBr7mMK0.net
>>233
コピペ?

256 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:06:44.87 ID:zDG0VbHJ0.net
>>248
一人で勝手に突っ込んでしんでるんじゃねーぞがいじw

257 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:07:53.69 ID:fMgS9xuSp.net
次は頑張ってゲーミングマウスパッドもかうよ。
目指せプロゲーマー(*´-`)

258 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:11:55.45 ID:msnZdtm80.net
自分をRASと勘違いしてカバーも出来ない位置に突っ込んで即死するスマーフ

259 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:13:20.78 ID:LhM20S5i0.net
>>255
アフィカスのブログネタ作りだ、相手にするな

260 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:16:20.28 ID:8r+ZctgH0.net
モニターまじで変わるぞ
60から165に変えたらカジュアルキルレ1.5上がった

261 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:17:54.25 ID:rW/f6MOj0.net
165安定して出せるようなグラボ積んでるプレイヤーはすでに144とか165とか240使ってるのでは?

262 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:20:12.03 ID:JXF0NqY50.net
モニターとグラボ変えたから買い替えオススメマンするよー
元GTX1050最低設定fps60前後7年前のモニター環境

モニターだけ144fps化(2万8千円)
→近距離のfps状況は多少改善されるがグラボ性能が追いつかず結局うんちのまま
グラボだけGTX1660S化(2万8千円)
→モニター変えないとfps60の壁で近距離残像ワープが覆せないのでグラボだけじゃほぼ改善されず

結局、モニターとグラボ「 両方を 」新調しないと実感できない
両方変えれば腰撃ち距離でのプラウラー、スカウト、フラットラインの命中率が爆上がりしてキルの取りやすさが段違い
あとモニターの残像自体が減って動画、映画見る時の目の負担がものすごい減った
APEXってか、目の疲れを取る意味でお金出す価値はあると思いました

263 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:21:22.45 ID:im+lMMvgd.net
まぁ今はコロナで家からでない事が最良の選択だからな。

あとにわかるよ。つまらぬ義務感にて仕事を理由に毎日感染リスク(=死のリスク)を家族へ負わせている。

遊興する東京の人らを「モラルが無い」と笑う人たちよ。仕事も、同じだよ。

仕事を自粛しないやーつw。愛する人を失って初めて、自分の了見の狭さに気づくだろう...。

264 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:21:27.32 ID:fMgS9xuSp.net
釈迦ってひとに負けないプロゲーマーに私はなるよ。

265 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:23:20.95 ID:j7mkf4bd0.net
>>258
カジュアルならええやろ
ランクでも戦ってランク上げたいかコソコソ隠れんぼでランク上げたいかプレイスタイルの差だし

266 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:23:53.82 ID:rW/f6MOj0.net
PCゲーって結局お金かかるしキッズはPS4やるわな

267 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:25:36.15 ID:JXF0NqY50.net
とりあえず3万出さないで144fpsのモニター買えるから
今使ってるのが昔の流用だって人は、間違いなく買って後悔はしない
グラボ交換もいいけど、とりあえずモニターだけでも先に買え
他のスレ民が言ってる通り買って損なし

268 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:31:09.82 ID:qrBkEPQz0.net
今更TN液晶は買いたくないの(´・ω:;.:...

269 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:31:22.68 ID:msnZdtm80.net
モニター買う前に144出せる環境にあるのかどうかだろ
6

270 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:39:34.14 ID:GxY1DQFBr.net
このゲームって右壁有利だったりする?

271 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 20:51:38.53 ID:aUGIDBvQ0.net
今1600番台買うってどうなの
現在クソザコグラボ使ってて3000番台まで待てないから繋で買う感じか?

272 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-mr8g):2020/04/05(日) 20:56:42 ID:nXiWRbQea.net
コスト対性能最高は2060s
それ以外は個人の使い方や予算によるから勝手にしろ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-2KnE):2020/04/05(日) 21:02:38 ID:LhM20S5i0.net
キッズに2060sなんて買えんよ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 21:02:40 ID:JXF0NqY50.net
>>271
3000狙う前にRTX2000番台すら性能高すぎてやるゲームがない
元の1050がゴミすぎて、5年使えれば十分のいわゆる1060購入層に考えが更新された感じだね
APEXで144張り付き実現できて性能足りない別ゲーってなにするのって話よ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Cp5B):2020/04/05(日) 21:11:16 ID:aUGIDBvQ0.net
言うてps5は2070s相当らしいから大手企業の大作ゲーはそれにあわせて重くなりそうだがな
オレも今2070sだけど3000シリーズの評価出揃ったら替えようと思うし

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-8H9x):2020/04/05(日) 21:11:40 ID:R5q1+m460.net
>>274
別に意味ないけど1660Sだとジャンプ時はどのぐらい?
144Hzは出ないよね

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8512-tDCm):2020/04/05(日) 21:12:25 ID:Kh7euI8Q0.net
最近マクロも流行ってるよな
常に一定のレートで単発使う奴増えてる

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/05(日) 21:12:52 ID:xdNWsff60.net
3000番代は今年中な可能性もあるんじゃないかな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/05(日) 21:14:44 ID:qI9r7pW20.net
マクロとかアンチリコイル言う人結構いるけど、reasnowは現状使い物にならんからな
マクロ作動中はマウス操作鈍くなって追いエイムできない

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 21:14:47 ID:JXF0NqY50.net
>>275
あ、今そこそこのグラボ既に持ってるなら3000番台の乗換は当然だと思うよ
俺みたいに雑魚グラボでだましだまし、んで他に目的なしって半端な中間層じゃない限り
乗換のタイミング待つ方が正しいと思う

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-2KnE):2020/04/05(日) 21:16:00 ID:LhM20S5i0.net
>>279
おう、詳しいなチーター

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-bVUD):2020/04/05(日) 21:16:26 ID:rW/f6MOj0.net
連射マクロは反動制御ぐらいまでないと使う価値ないな
アイテム捨てたりする際に発射キーに割り振ってると落とせないから切り替えないと行けないし
AVAみたいなゲームは高速タップマクロするだけで無反動になる神ゲーだったから価値あったが

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 21:16:56 ID:JXF0NqY50.net
>>276
100から始まって90止まり
着地で144張り付きって感じ
俺は武器と衣装グラリアルにするだけの低グラ設定だから、他は知らぬ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/05(日) 21:19:47 ID:F9aHOATG0.net
>>273
株でハイスペPCかったとか言ってた高校生いたなぁ…

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bc-7ouD):2020/04/05(日) 21:26:11 ID:/dk0tPBh0.net
cの香りがするやつしかいねぇ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-1GqQ):2020/04/05(日) 21:27:23 ID:+SZ06Qjm0.net
ぜんぜん上達する気配なかったけどさっき初の4桁ダメージが1800だったから嬉しい

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-GeW4):2020/04/05(日) 21:28:16 ID:QzPzCXrW0.net
少なくともこのゲームに2000,3000番台はオーバースペックだろ

288 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 21:28:19 ID:HQaj+I5Wd.net
おめでとう次は2000だな!

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-bVUD):2020/04/05(日) 21:29:59 ID:rW/f6MOj0.net
240とか使ってるなら2060s以上はないと維持出来ないからなオーバースペックではないと思うが

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-D5dz):2020/04/05(日) 21:32:12 ID:2NvDzGVe0.net
2080sでも設定負荷低めでコンスタントに240over出せるかかどうかだからな
別にオーバースペックということはない

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8512-tDCm):2020/04/05(日) 21:33:57 ID:Kh7euI8Q0.net
チーターの中国人
コンバーターの日本人
無双するためにチートを使う中国人
強者を騙り目立つ為にコンバーターを使う日本人

PCではアシスト無しにしてくれ
当ててきて強かった奴がしゃがんで漁り遅いと萎えるわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-GeW4):2020/04/05(日) 21:34:13 ID:QzPzCXrW0.net
240張り付かせたいならそうかも

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 21:34:51 ID:JXF0NqY50.net
どこまでAPEXというか、FPSゲームをガチれるかってことだよなー
グラボも、モニターも、上を見上げたら10万円の世界に突入してしまう
どこで区切るかが重要だ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-P5Sm):2020/04/05(日) 21:39:20 ID:dt8bpBGl0.net
>>291
日本人にコンバーター多いのはわかるけど外国人にも多いしなんなら日本人は割合的にチートも多いぞ
無料チョンゲー世代なら日本人のクソガキにどういうやつが多いのかわかると思うが

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-bVUD):2020/04/05(日) 21:39:36 ID:rW/f6MOj0.net
fps60出したいってだけならかなり低予算で余裕だしな
ぶっちゃけライト層はPS4で遊んだ方が良いと思うが

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-GeW4):2020/04/05(日) 21:40:48 ID:QzPzCXrW0.net
1070使ってるけど降下以外は144張り付いてるし3000とかいらないかなって思っただけなんだ
他意はなかった

297 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 21:43:13 ID:HQaj+I5Wd.net
味方落ちたのになんで降格保護付かないの
クソバグ放置のゴミ運営��

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-2KnE):2020/04/05(日) 21:45:33 ID:LhM20S5i0.net
PCスペックに金をかけずにチートやコンバータに金を落とすのがキッズとシナ、存在が害悪

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 21:46:26 ID:JXF0NqY50.net
まぁ現役プレイヤー層の1〜2%くらいしかfps200オーバーなんてしてないんじゃね
とは思う
ネットゲームってスペック低い、そこそこの層がとんでもなく多いから

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-D5dz):2020/04/05(日) 21:47:39 ID:2NvDzGVe0.net
スペック低くていいならcsで良いと思うんだよな
わざわざpcなんかでやる必要もないし

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 22:00:40 ID:hrdtfdlC0.net
パッドでエイムとか無理ゲーだろ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Cp5B):2020/04/05(日) 22:04:35 ID:aUGIDBvQ0.net
スチームユーザーの8割が1650以下だとか聞いたが

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-Bx83):2020/04/05(日) 22:05:56 ID:wdfdGX6f0.net
学生でも半年ぐらいバイトすりゃそれなりのPC買えるんじゃね?
今のスペックだったら数年間は遊べるだろうし
まあでも貧乏人と学生はCSに隔離して貰えると助かる、何だかんだ言ってCSよりPCの民度のがマシ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Cp5B):2020/04/05(日) 22:10:45 ID:aUGIDBvQ0.net
R6SとAPEXとBFはPCCS両刀使いだけどPCのがイキリオタク多くてウンザリするなぁ

特にPCR6Sのプラチナ上位以上、本当にヤバイ
自分をプロ候補かなんかだと勘違いしてるクソガキのイキリVCの多い事多い事

305 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 22:11:12 ID:HQaj+I5Wd.net
マッチから退出
仲間がリスポーンしてくれる可能性があります!
本当に終了しますか?
これって抜けてもペナつかない?

306 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 22:12:09 ID:HQaj+I5Wd.net
Apexのおかげでプラチナは大したことないってイメージが付いた

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 22:14:56 ID:JXF0NqY50.net
>>302
すちーむぐらぼ率
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 22:15:00 ID:hrdtfdlC0.net
カジュアルなら抜けてもペナつかないからさっさと抜けた方がいい
待ってる時間って結構無駄

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-Jpr1):2020/04/05(日) 22:16:32 ID:0Dt69cLU0.net
フラットラインダメ出しやすいな
適当にぶっぱしてるだけで簡単に3000超える
強いやつの99ウイングマンと撃ち合うとすぐやられるけどまさに雑魚刈り専用武器

310 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 22:17:00 ID:HQaj+I5Wd.net
いやランク
前ここで蘇生させる気配が無けりゃ抜けてもペナ付かないって話あったからさ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/05(日) 22:17:33 ID:F9aHOATG0.net
>>303
3ヶ月くらいで買えるでしょ

312 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-QMh6):2020/04/05(日) 22:17:57 ID:+aVqpH0ha.net
ランクママップ変わってゴールドでぬくぬくしてたのにプラチナいっちまう...プラチナ行きたくねぇよぉ...

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/05(日) 22:20:16 ID:ElXmkJRE0.net
対して変わらん

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-Hd/m):2020/04/05(日) 22:20:50 ID:hswpSKVB0.net
俺が撃ち勝てないのは980Tiのせいだったか
なるほどね(´・ω・`)

315 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 22:23:09 ID:HQaj+I5Wd.net
980tiなら120程度はでるだろ…?
それはもはや腕では…

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/05(日) 22:24:38 ID:JXF0NqY50.net
も、モニターが非対応だと、ダメだから・・・

317 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:28:31.67 ID:im+lMMvgd.net
ラン熊ッチとカジュアル分ける必要、ある?

318 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:31:22.41 ID:88MuU07IM.net
>>305
ついたと思うけど注意表示なくてもペナついたこともあるから難しい

319 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:31:33.26 ID:6sj3i7Dhp.net
うちのぐらぼは2060だょ
次はゲーミングマウスパッド買ってもらってうちももっとつよくなるよ

320 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:33:24.01 ID:2DGOTR0Z0.net
videoconfig弄っても90ぐらいしかでねぇ970だけどマスター行ってるわ甘えんな
他ゲーと比べてAPEXってクソエンジンクソクライアントだから重い

321 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 22:46:42.20 ID:0IsKpsK40.net
もう覚えてないけどリリースしてすぐは結構軽かったっけ?
シーズン4途中で限界感じてグラボ変えたわ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/05(日) 22:51:21 ID:hrdtfdlC0.net
ウィングマンのPTWスキン初めて使ったけどこれダメだろ
普通のがいかにクソかよくわかった

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-Jpr1):2020/04/05(日) 22:53:51 ID:0Dt69cLU0.net
>>321
一年前は普通だったけどキンキャニに恐竜きてからくっそ重くなって少ししてゲフォのドライバがapexに対応してめっちゃ軽くなったけどワールズエッヂきてから再度重くなってそれからはアプデ有るたびに重くなってる
こいつら間違いなく軽くする努力してないぞ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b1-Ir3m):2020/04/05(日) 22:56:00 ID:0IsKpsK40.net
>>323
シーズン3、4の大型アプデの後はマジで重かった 
爽快感が売りなのに勘弁してほしいわ

325 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-xwYQ):2020/04/05(日) 22:56:29 ID:HQaj+I5Wd.net
PtWじゃないと言ってた信者はまだ信者なのだろうか
それもクソアプデとチーターコンバーターでアンチなったのだろうか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-nr9G):2020/04/05(日) 22:56:57 ID:uZC+5Kgn0.net
RX5700XT使ってる人いる?
なかなか2070s値段下がらないから買い換えようか迷ってるんだけど…

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b0-Wb5D):2020/04/05(日) 22:59:42 ID:IkTU+MiU0.net
初期から"描画だけ"は軽かったよ
CPU最適化が全くされてなかったから遅延ありまくってやばかったけど、シーズン2でCPU最適化+nvidiaのドライバ最適化で一気に快適になった
けどシーズン3で重いマップになって、この前の荷物関連のアプデ直後の謎パッチによってCPU使用率が無駄に高くなって遅延が発生するようになってる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 23:00:37 ID:KedThZia0.net
ごめんなさいね
おじいちゃんは低スペイキリが生きがいなの

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-49qO):2020/04/05(日) 23:05:05 ID:8taiL7UI0.net
2070SとWQHDで設定ほぼ最低だけど144fpsでるし設定最低でもキレイだからいい出来だよな
この蔵

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-D5dz):2020/04/05(日) 23:11:31 ID:2NvDzGVe0.net
設定ってアンチエイリアスとか除けば基本的にほぼ最低で十分だよな
ていうか太陽光とかシャドウとか入れても邪魔でしかないし

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/05(日) 23:14:56 ID:KedThZia0.net
アンチエイリアスも好みだからね
自分はギザギザしてたほうがオブジェクトの輪郭が見やすいから全部下げてる

332 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-qjbm):2020/04/05(日) 23:15:53 ID:im+lMMvgd.net
ウイングまんはイクラ課金すれば手に入りますか?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/05(日) 23:22:55 ID:msnZdtm80.net
g4560なんだがryzen 5 2600がお安いんで買っても良いですか?

334 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:28:56.84 ID:JXF0NqY50.net
買おうと迷った時が買い時だって
今は時期が悪いオジサンが言ってた

335 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:34:16.38 ID:j7mkf4bd0.net
俺のPCじゃないから好きにするといい

336 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:37:22.58 ID:Z0WuVcdL0.net
マジでハボック使いたいのに弾が持たねえみんな使ってくれ

337 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:41:03.94 ID:HQaj+I5Wd.net
>>318
んー?じゃあ前スレ民が言ってたのは嘘だったのか

338 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:42:10.24 ID:DusFUKJEa.net
>>305
つく事あるよ

339 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:42:26.31 ID:qrBkEPQz0.net
>>333
爆安だからいいよ多分底値でしょ

340 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:43:41.01 ID:DusFUKJEa.net
ランクマやべー奴らが減ってだいぶ楽になってきたなあ
でもしんどいなあ
でもカジュアルだと物足りないないんだよなあ

341 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:46:27.27 ID:CcSytpoy0.net
>>336
悪いなのび太このエネアモはLスター専用なんだ

342 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:49:03.08 ID:+aVqpH0ha.net
野良の爪痕ダブハンレイスって序盤にダウンしたらほぼ即抜けするよな 自分ダウンして目の前で味方が戦闘中でも消えやがる

343 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 23:52:13.71 ID:hswpSKVB0.net
>>315
それ以上はよせ(´・ω・`)

344 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:06:53.53 ID:YSKVzLFYd.net
なぁ運営ウィングマンをケアパケにしてデォボ戻さないか?

345 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:20:41.25 ID:73/YNfwR0.net
://live.nicovideo.jp/watch/lv325175044

346 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:22:51.75 ID:KU+niGk2a.net
>>344
アホかこいつ

347 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:27:22.17 ID:tHiYVhbR0.net
最近チーター殺すと高確率でエラー吐くんだけどなにこれ

348 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:29:22.18 ID:gwTLqYzB0.net
ディボをケアパケにしたのは正解だったけど、Lスターをゲームから削除しなかったのはバカとしかいえない

349 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:32:56.10 ID:hlrhy5oQ0.net
ディボってケアパケになる前からこんなぶっ壊れ性能してた?

350 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:37:48.59 ID:VclqQnfz0.net
感覚だけで話すけど反動が大きめの銃は初期の頃(特にシーズン1)と比べてリコイル減ってるよね
単に自分が制御できるようになってきただけなのかもしれんけど

351 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:43:41.83 ID:vJf8IFwT0.net
最近始めたからSRのG7触ったことないんだけどARになって弾速って変更された?
弾速遅いのか弾がへにょへにょしてみえるんだけど本当に高倍率スコつけて当てられたのか

352 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:47:52.72 ID:63syyPrI0.net
頭一個覗かせた位置から紫瞬溶けするから
そいつだけ維持でもダウンさせたら高速ハイハイ・・・久々に見たわ
蘇生と同時に消えたから機械判定で蹴られたのかな

353 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:49:48.93 ID:Y4ke82mp0.net
ディボはタボチャ付けるのとエナアモ足りなくなるから使う人が多くなかっただけで、それが無ければ強い
使い捨て前提のケアパケ武器と相性が良いから、良い調整だと思うわ

354 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:54:01.55 ID:VclqQnfz0.net
>>351
弾速はスナ>ヘビー>ライトの構図は初期から変わってないはず

355 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:54:33.91 ID:XntJiepS0.net
>>350
シーズン1から2にかけて武器の反動や威力が調整された
昔は猫も杓子もR301だったけどシーズン2中盤あたりで反動が増やされたりとか
逆にフラットラインは反動減ったかな 当時は弱武器だったから比べてないけど

356 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:54:37.16 ID:fJoD0xCQ0.net
壊れてたよ

ずっと使ってて
このスレでディボ押しもしてたし

357 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 00:57:05.68 ID:SBigGRUA0.net
最近ティアリング起きるようになったわ
特に負荷かかってないとこでも起きるからグラボ壊れたかなぁ

358 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:15:33.55 ID:Puj9wKAeM.net
3000ハンマーでそこまで下手くそかよって人いて驚いた
g7で取ったんだろうけどよくレイスピックできるな

359 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:21:29.67 ID:OiJ6Iah/0.net
んーそうだよなーわかるわかるわー
俺なんて4000とるまでバッジ付けないで初期バナーだわー(キリッ!
3000つけてる雑魚とはちがうんだわー
っかーw

360 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:22:39.20 ID:7aMOwsa00.net
たまに会話すらできなさそうなのが何人か湧くよな

361 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:38:02.80 ID:/+PzFVsN0.net
会話できないオタクが唯一イキれるのがネットゲームだからね

362 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:39:01.35 ID:l4Ly3wUF0.net
味方回線落ちしたのに引かれんの??なんでだよ

363 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:42:56.67 ID:l4Ly3wUF0.net
ハンマーはバーサーカーで取ったのかチクチクで取ったのかで意味が変わってくるよね

364 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:43:57.70 ID:09m9yqlla.net
かなり初期のころなんJで募集かけたとき来たやつがターボディボで22kill4000ダメ以上だしてたな
あいつ今もやってんのかな

365 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 01:49:45.95 ID:4QZ6QI7J0.net
会話できねぇしまともな友達がいねぇからイキるしかねぇんだ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-DRIX):2020/04/06(月) 01:55:21 ID:NNuYpkwW0.net
レイスなのにr99一発のダメージが9しか入らない奴いたんだがチートか?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/06(月) 01:55:46 ID:7aMOwsa00.net


368 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:09:16.75 ID:buPgwN670.net
ディボは拡マガ削除されてから一気に強くなったよな

369 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:11:02.70 ID:GO1r8Qnt0.net
>>357
垂直同期入れれば

370 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:13:22.05 ID:QDjM3+UY0.net
>>363
どちらかというと何回ハンマー取ってるかのほうが重要かな

371 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:31:04.71 ID:Lx1QpWCy0.net
>>358
バッジの中身にそこまで真剣になる人がいるかよって人いて驚いた

372 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:38:37.00 ID:SBigGRUA0.net
プラチナ4になる度に新規垢作ってを繰り返してる
俺の才能じゃこれが限界だわ
てかシルバーが一番しんどいぜ同じ考えの奴がいっぱいいるから

373 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:39:02.69 ID:OiJ6Iah/0.net
ランクマブラハは池沼
どいつもこいつも強いアーマー抱え落ちするガイジ

374 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:39:10.59 ID:m3cg7BXq0.net
ワイがちfps初心者なんやが、イヤホンヘッドホン無しは絶対アカンのか?

375 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:40:07.57 ID:+hzCT/lvM.net
スコって覗ききらなくても真っ直ぐとぶ?

376 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:44:53.00 ID:nmvaSTWn0.net
>>374
アカン
音の位置情報が超重要

377 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:47:24.54 ID:FUrnWzhw0.net
>>374
フルスクリーンにして敵を見つけやすくするとか
足音で分かるように安物でいいからイヤホンするとか
初心者関係なく、FPSゲームの基本だと思う

378 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 02:55:21.55 ID:3fVCleur0.net
>>349
してたよ
だから余裕あったらタボチャ持ってたりしたんだよ
一発逆転武器だし

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d71-2KnE):2020/04/06(月) 02:58:06 ID:djDqSx860.net
cpu性能は足りてるとして144fps張り付かせたいならグラボは結局何を買えばいいわけ?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2385-CuPJ):2020/04/06(月) 02:59:50 ID:QDjM3+UY0.net
いっちゃんええやつ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CDO2):2020/04/06(月) 03:14:58 ID:Gn7dhapx0.net
昔の話ならまかせろ
昔の強武器認定=スピファ、ウィングマン、ロングボウ
認知度低い強武器認定=ディボ、セレクトプラウラ
普通武器認定=99、301、PK

こんな感じ
自分はよく99使ってたけど人気はそこまでなかった

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/06(月) 03:43:19 ID:Lx1QpWCy0.net
1660Ti

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/06(月) 03:44:56 ID:OiJ6Iah/0.net
金アーマー三人で譲り合っててワロタ
レイスが着てええんやで

384 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 03:46:17.52 ID:OiJ6Iah/0.net
1660ti使ってるけどシップ以外は144はりつき
画質は落としてる
配信しても問題なし

385 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 03:57:08.96 ID:djDqSx860.net
前にスレで2060sとかでも144張りつかないって言ってたやつがいたから信用していいのかわからんわ
さすがに設定下げても1660tiで配信しながら張り付きは無理だろ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/06(月) 03:59:47 ID:Lx1QpWCy0.net
主神を信じなさい

387 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-PUty):2020/04/06(月) 04:06:42 ID:ImYZz5/3a.net
あのときの伝説の最強J民マジで今なにやってるんだろう
もしこのスレ見てるなら名乗り出てくれないか

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 04:07:03 ID:nmvaSTWn0.net
視野角にもよると思うわ
110にするとfps下がる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/06(月) 04:09:50 ID:FUrnWzhw0.net
不安なら2000番台にすればいいんじゃね?
中間層は1660のSなりtiなりで不便はしてない

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/06(月) 04:10:08 ID:VWYhaTrL0.net
エッジは重い
キンキャニやってるとわかるわ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/06(月) 04:10:43 ID:VWYhaTrL0.net
rx570がお安いのに優秀

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/06(月) 04:14:29 ID:7aMOwsa00.net
たまに調子悪い日があるのはなんなんだろか
周りが強いだけか

393 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-PUty):2020/04/06(月) 04:16:04 ID:cr0V6McBa.net
調子悪い日はさっさとやめとかないとストレスだけ蓄積される

394 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 04:47:38.74 ID:Lx1QpWCy0.net
何の自覚症状もないのに著しく調子が悪いとかならともかく人間の調子に波があるのは当たり前

395 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:13:28.00 ID:+Qt1muDYM.net
戦闘中に報告というか喋れない人って意外に居るのね

396 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:32:00.65 ID:hrrEHnNj0.net
エイムの練習してようやく1試合に1ノックダウンは取れるようになってきた
突っ込んでくれた人のサポートする感じでがら空きのところ狙ってるだけだけど
近距離むずぃわ

397 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:43:22.75 ID:djDqSx860.net
オートスプリントってみんなオフにしてる?走りながらだと武器構えるのが遅いって聞いたんだけどshiftキー何回も押すの疲れるんだよな

398 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 06:57:35.09 ID:HIvDI0kBr.net
>>395
友達とvcしてやるけどまじで報告しないやつ多い
誰を撃ってるってだけでも言ってくれれば嬉しいんだけど敵と遭遇しても急に無言で撃ち始めて勝手に死ぬのやばい

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/06(月) 07:26:15 ID:hJdGk3qm0.net
序盤以外でキンキャニでリスポンもらったときって苦痛だわ
装備まともに揃わないし弾も回復もないし
これならバナー放置でいいわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-W57/):2020/04/06(月) 07:30:39 ID:9RbDcIbf0.net
おま環だと思うけど敵倒してデスボックスになった時にプチフリするんだが
同じような人おる?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/06(月) 07:32:28 ID:FUrnWzhw0.net
>>397
・しゃがみ移動か、置きAIMしてるADS移動で代用できる説
・キー1つ省略することで操作を軽減できる
・ADS移動やしゃがみ移動では打開できず、歩かないと打開できない状況に使う説
・他ゲーとの共通操作を損なう恐れがある

訓練場87メートルで計測でスプリント11秒、武器持ちスプリント13秒、「歩き17秒、武器持ち歩き19秒」、99ADS時22秒、武器持ちしゃがみ44秒
実際にはでかい障害物の周回とか、ビル内部とか、この10分の1くらいの距離で使うことになる
かつ、歩き音が聞かれても仕方ない切迫した状況で、しゃがみで間に合わずスプリントではまずい場面があるかどうか判断して決めろ

402 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-dlMO):2020/04/06(月) 07:35:55 ID:QkVliytpd.net
>>401
これ見てオートスプリントオンにするやついないだろ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/06(月) 07:40:26 ID:FUrnWzhw0.net
具体的に歩きをしないといけない場面ってのが
実体験から障害物挟んだ攻防くらいしか思いつかないんだけど
それでも歩くメリットが薄いから誰か歩き必須の具体例書いて(丸投げ)

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b70-1GqQ):2020/04/06(月) 07:42:27 ID:KXA8RvKA0.net
歩きボタン実装してくれ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/06(月) 07:45:53 ID:FUrnWzhw0.net
ぶっちゃけオート使わない派なんだけど
使い分ける瞬間ってピン刺して距離見てみると5メートルすらないのよね
しかも岩やコンテナの裏とか身を隠している間限定で、音を錯覚させてると思い込んで使ってるから
具体的にどこでどう使ってどういうメリットを確実に引き出せるからオフにしとけって言えん
他ゲではオートブースト使ってるし、誰かAPEXで頼むわ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-DInV):2020/04/06(月) 07:55:18 ID:E603bbRf0.net
フォートナイトは歩くメリット全くないし建築ボタン割り振れるからつけてたけどね

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-hfbP):2020/04/06(月) 07:55:21 ID:AcSDXUOH0.net
なぜかスライディング入れるとスプリント中でもすぐに撃てるからどうしても使うならそれを意識しろ

408 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/06(月) 08:23:29 ID:G1GxAaYka.net
パーティ内のランク差って1までになったんじゃないの?
今プラ2なのに味方にマスター来たんだが
ランダムマッチングは関係ないのか

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231f-tDlu):2020/04/06(月) 08:36:30 ID:zCBKjZbi0.net
人が居なきゃそら階級に差があろうが混ぜられるわな

410 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 08:50:10.17 ID:YSKVzLFYd.net
あれはPTを組む際の条件であって野良は全然関係ないんじゃ無かったか

411 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:16:22.69 ID:GgqXMg9Q0.net
もう過疎って来てるよこのゲーム
韓国では廃れてきてるらしいし

412 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:17:33.72 ID:9DhZG6br0.net
そりゃ韓国じゃ金にならないゲームやってるやつなんて世捨て人みたいなもんだし

413 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:23:22.11 ID:jEP0SqXU0.net
金稼ぐならCSGOやるしかない
所詮Aoexは遊び娯楽
楽しいからそれでいいけど

414 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:27:37.27 ID:GgqXMg9Q0.net
方針がわかんねーよこのゲーム
ガチ勢はチーター放置やヒーロー格差で辞めるし
カジュアル勢はアプデ無いしキャラデザキモいからfortnite行くだろ

415 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:28:43.53 ID:GgqXMg9Q0.net
あれヒーローじゃなくてレジェンドだっけ
ゲームごとの固有の名称混ざるわ

416 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:30:15.02 ID:g1KAntg40.net
キャラデザきもいはフォトナも大差ないのでは

417 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:31:47.33 ID:GgqXMg9Q0.net
>>416
俺的にはfortniteもキモいよ
でもキッズ受けは間違いなくするデザインで、その通りになってるし
apexはどの層向けなんだ

418 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:31:55.68 ID:FvK68rp5r.net
valorantもcsベースな5:5対戦だから日本じゃ人気でないだろうしな

419 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:33:45.48 ID:gwTLqYzB0.net
apexはスキンがほんとに稼ぐ気あんのかってくらいダサい

420 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:40:06.01 ID:uMFjaH610.net
やっぱタイタン3作るしかねえな

421 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 09:41:51.45 ID:5nQ/GqL50.net
去年の今頃の賑わいがウソのようだな

422 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 10:05:22.89 ID:vm/UBXA+r.net
フォートナイトは格上にほぼ勝てないし初心者の間は続けるけど上が見えるとやる気なくすだろ

423 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 10:56:43.42 ID:ukErnRnH0.net
ヒーローは草

424 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:03:16.66 ID:t+Olic0U0.net
ほぼジブ専だけどたまにレイス使うと撃ち合いすごい楽しい
突っ込みたくなる気持ちが分かる

425 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:14:57.15 ID:Dn4iLAYyr.net
フェーズ2以降音が籠もって聞こえるし、敵の足音がギリギリまで聞こえないんだけど
サウンド関係おかしくなってない?

426 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:21:07.29 ID:ukErnRnH0.net
コースティックメインだけどたまにオクタン使うと凸が楽し過ぎる

427 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:34:55.26 ID:sqUqlCaT0.net
ランクマ行ってみたらマップ違うしバッジ盛り盛りのやつばっかだしカオスすぎるんだけど

428 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 11:50:55.80 ID:bbwCzSYQM.net
色覚変えたら敵見えなくなるし戻しても見えねえ
慣れるまで時間かかるな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-CuPJ):2020/04/06(月) 11:54:58 ID:t+Olic0U0.net
色覚変えると見やすいと言ってる人は隠れ色盲だから真に受けちゃダメだよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-CuPJ):2020/04/06(月) 12:00:17 ID:k1ZV2tiR0.net
>>426
お前は俺か

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b0-Wb5D):2020/04/06(月) 12:06:31 ID:+jhyuTrS0.net
色盲じゃなくて色弱な
人によって見易い色と見にくい色あるし、モニターや明るさによっても変わってくるから色弱じゃなくても効果ある人もいるよ
デジスレの赤色が目に痛いから色覚二型にしてるわ

432 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-usA9):2020/04/06(月) 12:08:52 ID:vlt+q71or.net
色変えるとサイトはなんとなく見やすくなるけど
他の色がどれも薄い黄色やら青系やらになって気持ち悪くなるからなぁ
サイトの色だけ変えれたらいいのに

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-duka):2020/04/06(月) 12:09:04 ID:Lx1QpWCy0.net
レティクルの色が変わることも知らずに言ってるとしか思えない
ゲーム内設定で唯一レティクルに手を加えられるのがこの項目だし

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-CuPJ):2020/04/06(月) 12:15:38 ID:t+Olic0U0.net
色がどうこう以前に健常者なら全体的に気持ち悪く感じるからね
色が変わった程度と思うなら隠れ色盲の疑いがあるよ

435 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-p8yR):2020/04/06(月) 12:15:40 ID:dP/qiD9yM.net
レティクル黄色とかにできるんだっけ?
俺も試してみようかな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/qfg):2020/04/06(月) 12:18:36 ID:bdKrELfQ0.net
なんかマップロードが全然終わらないんだけど…なにこれ(´・ω・`)

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/qfg):2020/04/06(月) 12:33:53 ID:bdKrELfQ0.net
修復したら直った(´・ω・`)スミマセン

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-6Zcj):2020/04/06(月) 12:38:16 ID:j2x5c/PP0.net
バロラント来たら今のAPEXプロ勢は皆そっちに移るよな
マップや人数分散も来るしマジで来年の今頃はPUBG並に過疎ってそう

439 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:41:17.97 ID:uK79IUtr0.net
PCは人流れるの早いからね

440 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:45:49.04 ID:MnlE41LZr.net
バロラントて日本で流行るかどうかはダステルボックス次第って言われてるアレ?

441 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:46:01.68 ID:9DhZG6br0.net
MAP2つにモード3つだから人数分散倍以上だからな
今までみたいにカジュアルは即マッチって事はなくなりそうだ

442 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:47:02.94 ID:DB/Axt/Wa.net
バロラントはオーバーウォッチとCSGO混ぜた感じだよな 正直流行らなさそう

443 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:47:42.49 ID:9DhZG6br0.net
ゴミ箱なんて5on5の競技ゲーから最も遠ざかってる人物な気がするが

444 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:51:14.30 ID:MnlE41LZr.net
バロラントのキャラデザはSteamでワンコイン売りしてる中華電子ゴミ感しかないよな

445 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:52:52.86 ID:zCBKjZbi0.net
オーバカウォッチってガチのクソゲよ
悪い事は言わんやめときなされ

446 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:53:53.16 ID:vid69k2gr.net
バロラントとか普通にcsgoやってりゃいいやん感がすごい

447 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:54:43.74 ID:zCBKjZbi0.net
オーバカウォッチに近いならそのうちバロスラントになりそう

448 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 12:56:02.65 ID:3CWnhVTs0.net
>>444
黒人の男キャラら抱かれたい

449 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:00:36.83 ID:T7L/cVueM.net
>>442
日本じゃ絶対流行らないね
このゲームの代わりになるFPSはやっぱとうぶんでないだろうな
まだ未プレイのタルコフやってみようかな

450 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:02:58.97 ID:t+Olic0U0.net
CSGOのプロは移るだろうし
ガチな5vs5じゃバトロワ系のプロは無理でしょ

451 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:07:48.51 ID:/NTzNr1ed.net
10〜15年くらい前の無料FPS経験してた層は皆移りそうだけど
ここ数年で出たバトロワやTDM支流のFPSを触った人達には受けないだろうな
結局帰るゲームモードみたいなのがあるんだと思うわ

452 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:08:45.12 ID:FvK68rp5r.net
valorant流行る下地あるならもうちょいCSGO流行ってるだろうしな

453 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:10:46.58 ID:2yaWIUXaa.net
覇権は取れないとしてもそこそこ人流れて分散するんだろうな
そのうちapex含めた中からベストオブクソゲー認定くらったのが消えていく

454 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:10:54.75 ID:MnlE41LZr.net
CSGOにしたって軽くてクソザコPCでも出来るって事と長年しがみついてこれじゃなきゃヤダ!と言う古参で成り立ってるからなぁ…

455 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:16:12.67 ID:Lx1QpWCy0.net
どっちのゲーム性が浅いだの競技的だのっていうオタクの意見は置いておくとして
一般論として新興の分野から蓄積のある分野へ移動して成功するのは難しい
バトロワ自体ジャンルとして成立して日が浅いしapexからFPS始めましたなんて人もいるからね
よほど適性があるなら知らんけど

456 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:26:52.95 ID:whUiABEFM.net
ゆうて今残ってるシューターどれも特徴あるからなぁ
1番やばいのはPUBGだろうね
codバトロワで代替できるし

457 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:32:18.83 ID:whUiABEFM.net
このゲームはスキル×陽キャ系バトロワ×爽快感 っていうカジュアル層にうける特徴があるから、そこを根こそぎ上位互換されなければ生き残りそうな感じだけど
プロシーンはまぁ、、、、これからも大して盛り上がらなそう

458 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:34:40.28 ID:Lx1QpWCy0.net
何事もフットワークが悪いEAだからね

459 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:39:07.26 ID:CR2oHGPnr.net
今は陽キャぶってるだけで根っこはタイタンフォールとか作ってる陰キャだからすぐに化けの皮が剥がれるぞ

460 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:42:41.16 ID:g1KAntg40.net
もともと化けの皮ありましたか・・・?

461 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:46:29.29 ID:+jhyuTrS0.net
>>457
フォトナの初期の世界大会あたりのごちゃごちゃ感とスピード感がapexには残ってると思う
今のフォトナはボックスバトルばっかで見てる側は何が起こってるのか分からないし、pubgとかも試合展開が遅すぎて退屈だし5v5のシューターは戦略知ってないと楽しめないし

462 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:46:52.32 ID:J/vm3vy9d.net
>>440
他人をチーター扱いして気持ち悪い動画上げてたゴミ箱ってまだ人気なの?

463 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 13:53:19.82 ID:w/TVj/8I0.net
未だに俯瞰視点がないのは大会をやる上で致命的だよね
カメラマンとして透明クリプトチームを1チーム大会キューに追加して
チートを逆利用して高速移動しつつドローンで高空から戦況を見ればいいのに

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcf-fACB):2020/04/06(月) 14:09:06 ID:L9fxFLxO0.net
Diaboticalやろうね

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d30-fACB):2020/04/06(月) 14:14:19 ID:M0fuBgYC0.net
最近唐突にフリーズしたりするんだけどおま環?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e307-H/qv):2020/04/06(月) 14:15:58 ID:3fVCleur0.net
diaboticalはweeballのクールダウン短縮アイテム実装してくれ

467 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 14:29:25.38 ID:WpOy4VVv0.net
あらためてキンキャニのランクやるとほんとクソマップだと感じる
カジュアルで適当にやるなら楽しいんだけどね

468 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 14:29:46.40 ID:3CWnhVTs0.net
イベント明日かな?

469 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 14:55:37.64 ID:5eSzuuI60.net
>>467
ワットソンでがちがちに固めてるところへの攻めにくさよ

逆にその分クリプトのEMPの価値は上がってるけど
それだけのためにクリプト出すのもな―、という

470 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-FtY4):2020/04/06(月) 15:04:44 ID:vid69k2gr.net
レヴナントの黙れボムでフェンス吹っ飛べばいいのでは?
あれだけワトウルト無効で

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/06(月) 15:09:05 ID:VWYhaTrL0.net
キンキャニ最高だけどね
エッジは大味すぎて面白くない

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-GeW4):2020/04/06(月) 15:13:05 ID:gwTLqYzB0.net
スキル封印なんだから設置物破壊できて当然だよなぁ!?

473 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:19:27.38 ID:DB/Axt/Wa.net
キングスキャニオンのカジュアル→人減るのが早すぎてつまらない ワールズエッジのカジュアル→ちょっと交戦すくなくてちょっとつまらない ワールズエッジのランクマ→交戦少な過ぎてつまらない キングスキャニオンのランクマ→ちょうどいい

474 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:22:13.98 ID:4YXy9H7n0.net
キンキャニはソロ勢には辛い…

475 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:24:18.37 ID:JkaW4RyI0.net
ソロまだ実装してないのか
俺の気持ちがわからない運営のゲームは廃れる

476 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:24:20.83 ID:7oZsWLOnH.net
空路にもよるけどエッジのカジュアルはキャピトルに降りて生き残れば残り10-5部隊くらいになるまで交戦し続けるから交戦少ないのは降りる場所が悪い
場合によっては街でずっと戦闘し続けてそのまま終わる
ランクマの交戦が少なくてつまらないは選ぶモードが悪い
つまりエアプ

477 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:41:08.74 ID:g1KAntg40.net
プロデューサーがソロは実装しないみたいなこと言ってたぞ

478 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:43:20.36 ID:s41TXO9+0.net
ソロなんて実装するわけないだろ

479 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:43:32.30 ID:3CWnhVTs0.net
2PTでピンすら差してくれないやつきらーい
即切断

480 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:43:39.07 ID:nmvaSTWn0.net
ランクマで交戦少ないは最後まで生き残ってないだけじゃないの

481 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:46:29.35 ID:UL59XdGJ0.net
ランクマは初動被った時と終盤以外極力戦闘したくない

482 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:49:39.35 ID:JZyGNmiLM.net
ソロランクレイスで不利なポジションから逃げるためにポータル炊いた先に別パいて壊滅した時の気まずさ

483 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:51:14.45 ID:3bT5qihuH.net
Riotの奴はゲーム性がそこそ面白ければ
チート対策頑張れば意外と盛り上がる気がする
●●専門プレイって感じじゃなくて数ヶ月毎にプレイするゲームが変わる層というか

484 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 15:52:56.84 ID:7aMOwsa00.net
バトロワ飽きたからちょうどいいわ

485 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:00:35.37 ID:qgXwYOBq0.net
むしろPT人数増やすべきだよな
4とか5とか

486 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:01:36.88 ID:3CWnhVTs0.net
>>482
暴言が聞こえてこないだけよき

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 16:26:41 ID:nmvaSTWn0.net
ガチでApexから配信者が逃げてるからこれからどうなるんだろうなぁ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-CuPJ):2020/04/06(月) 16:27:58 ID:qgXwYOBq0.net
過疎ってくだけやろ
他のゲームも古いものは過疎っていくのは宿命やし

489 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:45:16.84 ID:k42+chc4r.net
CSGOで爆破行ったらBOTだらけで辞めたんだけどモードが悪かったんだろうか

490 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:46:37.27 ID:9DhZG6br0.net
バロラントは配信見てる感じだとCSGOにスキルがあるだけだな

491 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:50:00.77 ID:s41TXO9+0.net
apex以外はとにかく動きがもさもさすぎてひどい

492 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 16:54:58.15 ID:KbPdH9Zg0.net
ヴァロラントでまた人が減るんだろうな

493 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:05:35.88 ID:KsArWxiE0.net
ヘルス低いFPSは撃ち合いが楽しくない
サーチアンドデストロイはもうやりたくないから流行って欲しくない

494 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:09:52.73 ID:j2x5c/PP0.net
人数多いならまだしもこのゲーム基本人いないしな人口V字回復なんてするわけないし緩やかに廃れていく運命でしょ
まあどのPCゲーもその宿命を背負ってるから皆新しいゲームが出るたび移動してるんだけど

495 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:12:38.75 ID:qgXwYOBq0.net
FPSというジャンル自体がもうオワコンやしな
結局似たようがゲームばっかよ

496 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:12:52.68 ID:nmvaSTWn0.net
チート対策入ったときはV字回復した気がする

497 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:14:36.37 ID:4YXy9H7n0.net
ヴァロラントは楽しみだよ!

498 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:17:15.05 ID:xVeze0Lpr.net
コンバーター死ね

499 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 17:17:17.07 ID:bOeB9wlF0.net
カジュアルまでチーター溢れてるしそら人減るわ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-6KWf):2020/04/06(月) 17:22:35 ID:4YXy9H7n0.net
ランクマッチよりカジュアルの方が同じ実力のマッチングするのはなぜ(o_o)

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-CuPJ):2020/04/06(月) 17:23:59 ID:GgqXMg9Q0.net
CSGOは人口が激増してます
凄いね!
https://steamcharts.com/app/730

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/06(月) 17:24:34 ID:KbPdH9Zg0.net
ランクはSBMMから解放されしスマーフの楽園だしな
ダイヤ軌道消えてモチベなくなったやつが下層のまま遊んでる可能性もある

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-FtY4):2020/04/06(月) 17:26:15 ID:vid69k2gr.net
sbmmで萎えてる所にチーターのダブルパンチじゃ
そら辞めて行くわ
今更緩和して意味わかんねーしよ

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-s0wV):2020/04/06(月) 17:28:07 ID:sOf8vEgya.net
むしろカジュアルしかなくてそのカジュアルすら宣伝業者に邪魔されてチーター含む40人以下スタートとかだったのにここまで回復したのすごい

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-AHN4):2020/04/06(月) 17:32:45 ID:m1FmB4bC0.net
CSGO人気はまじでなんなんだ
やっぱりゲーム性が他のシューターに比べて一番面白いと感じる奴が多いからなのか?
個人的には一番面白いとは到底思えないんだけど、、、

低スペックPCでもできるから欧米の貧困層に人気っていう説明には納得感あった

506 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-P5Sm):2020/04/06(月) 17:34:54 ID:/diOfplGd.net
コンバーター対策されたら逆に人減りそうだな
けど絶対にやってほしい

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-Hd/m):2020/04/06(月) 17:36:54 ID:oLFX+LEP0.net
PC版はエイムアシスト無くしていいよ
俺もパッド使ってるけどそう思う(´・ω・`)

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-6Zcj):2020/04/06(月) 17:43:22 ID:j2x5c/PP0.net
>>505
一昔前のFPSの対戦ゲーって爆破ミッションかつ絶対エイムゲーが支流だしな
バトロワと言う新ジャンルが出ようが結局昔からFPS遊んでた人は元の鞘に戻るんじゃないか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-6KWf):2020/04/06(月) 17:46:32 ID:4YXy9H7n0.net
CSもLoLも覇権ゲームは大体低所得帯の囲い込みに成功してるよ(o_o)

510 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp01-yVIm):2020/04/06(月) 17:48:13 ID:pHdune9rp.net
エイムアシストやばいやばいいわれてるから試しにパッド繋げてみたけどADSにしても吸い寄せられないし、ow式のアシストかと思ったら違うし
どっかでそんな設定しないとあかんのかこれ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-Jecv):2020/04/06(月) 17:48:46 ID:uk2ZBOsD0.net
プラチナ4で停滞してるわ
こっからまじで勝てねえ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/06(月) 17:52:59 ID:3CWnhVTs0.net
>>505
チートがいないし公平感保たれてるからね

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/06(月) 17:53:27 ID:hJdGk3qm0.net
>>510
感度が8(MAX)のときはエイムアシスト効かなかった気がする

設定→コントローラー→詳細な視点操作でオンオフ選べる

514 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp01-yzs9):2020/04/06(月) 17:57:42 ID:plCC2pWOp.net
CSGOが流行ったのはナイフスキンガチャが一回目
CSGOラウンジでのスキン突っ込んだ賭け事が二回目
そして金になりそうでCSと似てるゲームが出るからという三回目
いずれもゲームが面白いから上がっているわけじゃ無いことに注目したい

515 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:09:36.83 ID:r+cAsGTg0.net
なんでここでCSの話してんだよ

516 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:12:06.36 ID:uu8zSQj80.net
ランクマ行ったらオートエイム野郎が25キルしててワロタ
死ねよマジで

517 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 18:12:55.82 ID:8q4XN4I0a.net
>>514
.          ____ 
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /) 
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    / 
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

518 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-0+xZ):2020/04/06(月) 18:21:26 ID:zhg3iIjDa.net
apexが流行った理由はなんだよ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/06(月) 18:22:37 ID:3CWnhVTs0.net
ストリーマーに宣伝させた

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-AHN4):2020/04/06(月) 18:23:41 ID:m1FmB4bC0.net
一応APEXもtwitchの平均視聴数もyoutubeの動画の再生数もシーズン毎に上がってきてんだけどね
この感じで調整放置してたらやばそうだけど

521 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-6Zcj):2020/04/06(月) 18:25:21 ID:dzp1w2oGd.net
シーズン5はどうなるんだろうな
新武器は来るだろうけど新マップ追加来るのかね

522 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-21PQ):2020/04/06(月) 18:39:14 ID:RvoDHfELd.net
プロシーンのどうやっても面白くならなそう感すごいよね
最終円が移動式になったとしても怪しいレベル

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-AHN4):2020/04/06(月) 18:43:59 ID:m1FmB4bC0.net
なんだろうね 最後はガチャゲーじゃなくて緊迫した1チーム対1チームの攻防を見たいんだよな
プレシーズンの世界大会でラスと誰かが最後1on1やって
フェンスのバグでラスが惜しくもやぶれたシーンが見ごたえあったけど
そういうのを設計できればワンチャンあるかも

524 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-1GqQ):2020/04/06(月) 18:49:20 ID:hmg5qjhoM.net
バトロワゲーのファンはスマホで荒野とか体験して興味持った人が多そう
元々PCにいる人はバトロワ以外

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-tb4t):2020/04/06(月) 18:53:47 ID:/klN1Tsv0.net
カジュアルマッチフラグメント降りて即やられて即切断するやつ多すぎてゲームにならんのワロタ

526 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-FNQb):2020/04/06(月) 18:56:42 ID:KtPl1G6Td.net
>>512
チートいないはエアプ

527 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-LcGy):2020/04/06(月) 19:06:45 ID:FvK68rp5r.net
何がゲームにならないんだ?ダウンしたら即抜けで箱になってくれる相手とかすげぇ助かるじゃん

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-eSYU):2020/04/06(月) 19:08:08 ID:pts9Qps10.net
CSGOはチートめちゃくちゃ多いぞ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8512-tDCm):2020/04/06(月) 19:09:52 ID:KsArWxiE0.net
スナ強化しろよ
スナ使ってる初心者見ると可哀想になるわ
lv2のマガジンとストックをデフォで付けて弾元に戻せ

530 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-MXJp):2020/04/06(月) 19:11:33 ID:CPH+7Oi9d.net
男のフレンドだけできないんだけどどこで探してる?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/06(月) 19:19:49 ID:VWYhaTrL0.net
サウナとかいいぞ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-Cp5B):2020/04/06(月) 19:20:32 ID:eMzs8dOV0.net
CSGOはチートとかどうでも良くなる位露助キッズのVCがヤバイ

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-D5dz):2020/04/06(月) 19:21:29 ID:m+8+IQZxa.net
pc版パッド繋いでやるとレバー倒しっぱなしにしたら視点移動ガクガクするんだが対処法ある?

534 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-xKXA):2020/04/06(月) 19:21:30 ID:3bT5qihuH.net
マナー面とかちゃんとしてくれるの期待するんやけどな

535 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:28:08.88 ID:yZFDHvVrd.net
>>468
時差考えてどうぞ
Apexの更新はいつも水曜日深夜三時

536 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:28:21.92 ID:ug1Cokur0.net
なんかもう500レベルのやつ結構いるけど500とか何時間やってるんだ
まだ250なんだけど

537 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:32:41.00 ID:djDqSx860.net
naの決勝って日本時間だと明日の昼か?

538 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:38:18.82 ID:qKU9k4jC0.net
即リスポーン制30vs30みたいな大規模戦実装してほしいわ
BFやってろって?

539 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:44:46.16 ID:VWYhaTrL0.net
ガスオジ30人対ジブ30人でサーバーダウン

540 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 19:50:22.16 ID:ER6A4oeD0.net
>>536
originだと2000時間プレイしてることになってるけどまだ450くらいだわ
カンストした時に大分やってたらしい

541 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:05:31.00 ID:KsArWxiE0.net
早くDuoやらせてくれ
野良で1対3をやるのは嫌だわ
KD4割ったしダメージも800下回りそう

542 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:06:24.25 ID:5zpiTikY0.net
カジュアルにすら敵に撃たれてんのに足止めて漁るコンバーター使い増えてるな

543 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:06:29.17 ID:qKU9k4jC0.net
>>539
30vs30でも基本3人1組の分隊にさせりゃええねん
まぁそれでもリスポーン有り大規模戦なんて鯖耐え切れんか

544 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 20:10:02.34 ID:ttWahnHZ0.net
>>472
黙るんだ!!

545 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 22:15:01.60 ID:5tuvoGV0G
なんかキルしまくった野良の味方がいたんだが
チートくさい気がする…

546 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-Ud1W):2020/04/06(月) 20:22:05 ID:vUu7XctAd.net
ヘッドセットおすすめない?
Razerのクラーケン気になってるわ

547 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-xwYQ):2020/04/06(月) 20:23:37 ID:yZFDHvVrd.net
ヘッドセットなんてなんでもいいから好きなの買うといい

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d49-g9wV):2020/04/06(月) 20:24:21 ID:SFtFDimD0.net
やばいガイジタイム始まってる

549 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-LcGy):2020/04/06(月) 20:30:46 ID:FvK68rp5r.net
DUOはマッチ分散してたたでさえ闇鍋の野良固定の割合が一層ひどくなるだけだと思うが野良相手の1VS3と固定相手の1vs2じゃ後者のほうがきついと思うけどなぁ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/06(月) 20:31:56 ID:3CWnhVTs0.net
>>535
やさしいやんけ!

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 20:32:16 ID:nmvaSTWn0.net
普通に今のカジュアルですらデュオとフルパとマッチングするし

552 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-LcGy):2020/04/06(月) 20:33:25 ID:FvK68rp5r.net
>>551
いやその比率がさらなひどくなるって話、野良でわざわざDUO選ぶやつがどれだけいるのかってことよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/06(月) 20:35:25 ID:hJdGk3qm0.net
個人的にはDUO始まったら一生DUOしかやらないけどなー

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-sbZV):2020/04/06(月) 20:38:33 ID:qKU9k4jC0.net
デイリーにデュオプレイ入れてくるんやろなぁ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-hfbP):2020/04/06(月) 20:46:42 ID:AcSDXUOH0.net
DUOモードでトップ10を10回とるデイリーとかやりそう

556 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-/ejK):2020/04/06(月) 20:53:29 ID:j6/2pWJlr.net
質問なんだけど内部レートってフルパ組んだ時どういう風に決まるん?
それぞれ個々のレートが影響するのかそれとも1番高い人のに引っ張られるのか

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-6KWf):2020/04/06(月) 20:54:42 ID:4YXy9H7n0.net
クラーケンは安いだけでぶっちゃけやめといた方がいいと思うよ

558 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/06(月) 20:58:53 ID:G1GxAaYka.net
野良なら腕に自信ある奴や1on1ならほぼ負けないってレベルの奴まで全員デュオ行くだろ

559 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/06(月) 21:00:21 ID:G1GxAaYka.net
>>556
普通に考えれば1番高い奴に合わせられる筈だけどこのゲームは1番低い奴に合わせられてる疑惑がある
パーティに雑魚を1人入れると周りが雑魚だらけになるって話をちらほら聞く

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e307-H/qv):2020/04/06(月) 21:06:22 ID:3fVCleur0.net
>>469
正直毒おじの方がメタとしては強いと思う
ガスはクソ邪魔だけど篭ってるワトソン相手だとパイロンごと破壊できるし

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e307-H/qv):2020/04/06(月) 21:09:40 ID:3fVCleur0.net
diaboticalマップかなり簡単に作れる感じだからもっと簡単にマインクラフト感覚で作れるようにしたらそういう層に結構受けそうなんだよな
>>546
普通のマイクにモニターヘッドホンかイヤホンでいいと思う

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-Fhm/):2020/04/06(月) 21:11:35 ID:xqcAAPEQ0.net
>>462
あいつは年収8000万ぐらいしか稼げてないよ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/06(月) 21:13:45 ID:KtecCVe/0.net
>>385
前スレあたりでRTX2060superの動作状況レスしたの俺だわ
実際の動作状況が気になるならyoutubeで グラボの型番 ゲーム名 で検索してみてくれ

射撃演習場とかだと300近いFPSが安定して出るけど
実際にワールズエッジでプレイすると最初のマップ全体見渡す時や
フラグメントあたりの都市部方向に視点向けるとFPSが58〜71付近まで落ちる
設定は全部低にしてても、見る場所で局所的にフレームレート落ちる

視野角は104
解像度1080p
後は設定オール低

さっきFoV90でやってきたけどあんまり変わらないから性能的にこのぐらいなんだと思うわ

564 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-nr9G):2020/04/06(月) 21:16:29 ID:PN83a3Tra.net
ゲーミングなんとかやバーチャル7.1サラウンドっていうのは全部ゴミ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-Hd/m):2020/04/06(月) 21:17:28 ID:oLFX+LEP0.net
>>510
これに関してはパッドでやってるやつが一番わかる
ちょっとさわった程度ではわからん(´・ω・`)

566 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-QMh6):2020/04/06(月) 21:18:16 ID:DB/Axt/Wa.net
2070Sでも144安定は無理 フラグメント近辺100すら切るわ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-LcGy):2020/04/06(月) 21:22:22 ID:09Pb2heO0.net
戦い始めるとパケットロスで敵が瞬間移動する
流石に酷すぎないかこのゲーム

568 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-ygR3):2020/04/06(月) 21:23:36 ID:V1Ov8c5tr.net
元から壊れてるししょうがないね

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/06(月) 21:23:57 ID:hlrhy5oQ0.net
さてスマーフでもするか
サブ垢作るの13回目w

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-p8yR):2020/04/06(月) 21:24:50 ID:A/94b7UH0.net
この時間帯
カジュアルほんとゲームにならんな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-CuPJ):2020/04/06(月) 21:25:36 ID:tSMHbOM80.net
嘘だろ1650でも80は超えてたぞ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/06(月) 21:26:52 ID:KbPdH9Zg0.net
腕骨折してるとさすがにAIMしにくいな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d71-2KnE):2020/04/06(月) 21:27:16 ID:djDqSx860.net
>>563
それ240hzモニターでの話?俺は144張りつければいいんだよねさすがに訓練所で300近く出ててマップで144張りつかないは嘘だろ?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5566-CuPJ):2020/04/06(月) 21:27:43 ID:UWWVJ6Qp0.net
arctic7壊れて安かったから買ったrevolver sがかなり良かったわ
7.1chはゴミだけどステレオは普通に音楽聴けるくらいヘッドフォンとして音がいい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-6KWf):2020/04/06(月) 21:28:53 ID:BYUZ71Ye0.net
>>572
お大事にして

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-bVUD):2020/04/06(月) 21:32:45 ID:9DhZG6br0.net
フラグメント中央はガチ重いからしゃーない
設定全部低でRTX2060でfps110前後だわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fe-3scj):2020/04/06(月) 21:34:15 ID:UL59XdGJ0.net
訓練所だと110fps程度だけどワールズエッジだと144まで出るよ
溶岩の裂け目が近いと80くらいまで低下する
ちなRX580
訓練所のが何故か重いと思う

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-6KWf):2020/04/06(月) 21:45:44 ID:4YXy9H7n0.net
バンガロールさんのスーパーレジェンドこないかなー

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcf-2tG4):2020/04/06(月) 21:55:52 ID:DhDHLkfH0.net
サブアカおじさんばっかりで嫌になるわ
そういうやつは大体ptだしよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/06(月) 21:57:47 ID:KtecCVe/0.net
>>573

>>576の理由がでかいのかも
溶岩の熱気で背景を歪ませるエフェクトが処理負荷でかいのかもしれない
掛かってるのかもしれない、ハーベスターあたりもかなりFPS落ちるし

RTX2060と2080て数字的にあんまり変わってないよう見えてかなり性能差あるから
多少高くても2080代は買ったほうがいいと思うわ


参考として
RTX 2080 Super 1080p FPS無制限 の動画
https://www.youtube.com/watch?v=xAHfWPbJKEE

このレベルのグラボでも負荷のかかる場所は160FPSまで低下する

>>573の言う144Hz張り付きってのが一瞬だけFPSが144出て他の部分は60FPSでもいいって意味なら
2060や1600代のグラボでもいいとは思うが

そうでないなら2080以降のグラボが必要だと思う

581 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-nr9G):2020/04/06(月) 21:59:58 ID:PN83a3Tra.net
レヴナント目に入るだけでムカついてくるわ

582 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr01-Cp5B):2020/04/06(月) 22:02:21 ID:cTAjASN8r.net
2000番台に夢持ち過ぎ
2070sだけどそこまで高性能じゃないよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-LcGy):2020/04/06(月) 22:05:35 ID:9goT6UY50.net
キングスキャニオンの時も特定方骨向くと一気やFPS下がったりしてたからなぁ新マップで更に重くなるんじゃね?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/06(月) 22:07:09 ID:3CWnhVTs0.net
ランクのクリプトくそうざい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-eSYU):2020/04/06(月) 22:08:22 ID:pts9Qps10.net
2070sで色んな設定を落としてるけど240に付くのは練習場くらいかな

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/06(月) 22:11:01 ID:KtecCVe/0.net
>>573
動画見る限りじゃRTX 2070superあたりがFPS低値144下回らない性能を持ってる
値段も6万円代で 2080からは10万円代に跳ね上がるから現状だけ見たらここいらじゃないかな
ただ今後重くなるとも限らないし、少し上の物を買っておいた方が安く済む可能性もある
そこは先見の明を持って考えてくれ


youtubeで RTX 2070 apex season4
で検索して動画見てみるといい

2070の動画はほとんど無くて、2070superの稼動動画が多いから
たぶんここらへんが現在の高FPSユーザーの安定ゾーンなのかもな

587 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:19:28.29 ID:ER6A4oeD0.net
キャラコンモンスターのrasもhalもalblaもみんなロジクールgproのg-pkg001使ってるけど、やっぱ茶軸がいいんかな
現行のPKG002だとデフォ青軸だが

588 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:20:36.26 ID:DhDHLkfH0.net
撃ち合い勝てなくてもいいから撃ちあってくれー
戦ってるのに逃げるのやめて

589 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:23:02.49 ID:3fVCleur0.net
>>564
バーチャルサラウンドはぶっちゃけhesuviか標準のでいいと思う

590 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:24:13.46 ID:OiJ6Iah/0.net
codもこのゲームもチートコンバーターに滅ぼされる
もう終わりだ

591 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:25:16.20 ID:3fVCleur0.net
https://youtu.be/KBNHP6r9MOo
hesuvi採用動画
結構導入がめんどいという弱点はあるし
voicemeeterとは相性結構悪くてちょっと遅延ある設定しか使えんのよな

592 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:27:04.04 ID:4D95dsXt0.net
無印2070だけど9900kにしてビデオファイル触ったらワールズでも最低140平均200 程度は出るしキンキャニならもっと出るで

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/06(月) 22:32:21 ID:KbPdH9Zg0.net
バーチャルサラウンドはやめとけ
もっというとゲーミングヘッドフォンはやめとけ

594 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-QMh6):2020/04/06(月) 22:40:16 ID:DB/Axt/Wa.net
ヘッドセットは夏熱くてイヤーマフ(?)に汗付くのがやだわ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-w4Tx):2020/04/06(月) 22:49:36 ID:whHbOvDj0.net
ヘッドホンはカバーつけると劣化しにくくてゴミ溜まらなくなる
耳の骨出てるとこ痛くなるけど

596 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 23:01:31.78 ID:5tuvoGV0G
好きなプロが使ってるやつでいいと思う

597 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:51:46.13 ID:09Pb2heO0.net
まじでパケットロスが酷すぎてゲームにならないんだけど俺の回線が悪いのか?
皆瞬間移動しないの?

598 :UnnamedPlayer :2020/04/06(月) 22:58:12.64 ID:cq+r+RG50.net
3700x無印2070ワールズエッジほぼ最低設定で130〜220

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 23:04:09 ID:nmvaSTWn0.net
EAサーバー接続できないんだが?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d71-aaH2):2020/04/06(月) 23:20:58 ID:djDqSx860.net
>>586
https://www.youtube.com/watch?v=IPzLrXvcIEk
この動画見ると低設定で平均200fpsとか出てるから1660TIで十分じゃないか?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd5-bVUD):2020/04/06(月) 23:22:14 ID:uLyFIS3p0.net
鯖もゴミだしチートは放置だしそら配信者減るわな

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/06(月) 23:23:39 ID:VWYhaTrL0.net
CPUも重要だで

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-MBmA):2020/04/06(月) 23:23:44 ID:dqTcWZih0.net
2080ti使ってるけど低設定で240針つくとまではいかんが安定してる

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 254c-bVUD):2020/04/06(月) 23:25:56 ID:YIpZJlMi0.net
ランクマSMS認証いれてくんねえかな
シナカス番号はもちろん除外で

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d71-aaH2):2020/04/06(月) 23:26:53 ID:djDqSx860.net
>>602
CPUも同じだから問題なさそう
1660ti買うわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/06(月) 23:28:04 ID:KtecCVe/0.net
>>600
その判断は本人次第じゃね
俺は平均値より最低値基準だからだから足りてないと感じるな
動画見ると80付近まで下がってる部分は下がってるし、それも一瞬だけじゃなく結構な時間。

特にテルミットとかアークスターのエフェクトでかなりFPS落ちるから、
そういう重要な部分で性能が足りなくなってくるとグラボや高Hzモニタ使ってる意味が無いと個人的には思ってる

本人がどこに拘りたいかでここらへん変わるから結局本人の考え次第

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 23:37:38 ID:nmvaSTWn0.net
なるべく良いの使ったほうがいいぞ
結局一番fps落ちる瞬間が大事なときだからな…

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/06(月) 23:37:52 ID:3CWnhVTs0.net
配信者が減るとかどうでも良くね?プレイ人口ならともかく
配信見る時間でネトフリ見ろよ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-uvAG):2020/04/06(月) 23:39:49 ID:rKBsdIMM0.net
スタヌもチーター多いからもうapexやる気無い

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f543-CuPJ):2020/04/06(月) 23:41:06 ID:qz0DegRb0.net
少しはチート対策してればもう少し持っただろうに

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/06(月) 23:41:45 ID:nmvaSTWn0.net
配信者もそうだけどプロプレイヤーもだからなぁ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-CuPJ):2020/04/06(月) 23:42:58 ID:qgXwYOBq0.net
配信者とかいるからチーターがよってくんだろ
むしろ邪魔でしかないわ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-2KnE):2020/04/06(月) 23:50:06 ID:o24h6Yx30.net
>>597
おま環

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-MXJp):2020/04/06(月) 23:58:51 ID:l4WrbNvK0.net
チーターが普通に配信してるからな
売れるのが悪い

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/06(月) 23:59:55 ID:SBigGRUA0.net
東京サーバーのカジュアル、名前揃えた奴らしかいないんだけど
人いないの?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-SPh5):2020/04/07(火) 00:08:39 ID:H8E1JUg70.net
>>615
ランクマ普通に同じ人とマッチングするなあ
このゲームで初めて雑談しちまったよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/07(火) 00:09:39 ID:q0HJiCwj0.net
イベントなんだこれPVEかな?

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-nr9G):2020/04/07(火) 00:13:19 ID:Yci99TSka.net
昔から思ってたけどFPSで名前にくっせぇクラン名とか入れてるやつホントきめぇよな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/07(火) 00:14:52 ID:8Eg2fRJU0.net
昔の無料げーはクランとか機能であって便利だったなぁ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/07(火) 00:15:01 ID:wSSIz5dG0.net
デカイモンスターを一緒に倒すイベント1日だけ出してくんねーかな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-3MOZ):2020/04/07(火) 00:15:02 ID:jCuHd7iZ0.net
強いならいいけど雑魚のくせにつけてるのはダサい

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-LcGy):2020/04/07(火) 00:16:10 ID:OgKuh3zj0.net
イベントPVきたけどエッジの北西の角をジャックしてエネミー刈りつつ保管所みたいな高レアリティ詰め合わせ部屋を開ける感じか?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-hfbP):2020/04/07(火) 00:16:11 ID:HODbtKG50.net
なんでさミラージュとブラッドハウンドで西側ばっかり激戦区を増やすんだろう

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-LcGy):2020/04/07(火) 00:18:57 ID:OgKuh3zj0.net
なんかPVみると高レアリティの詰め合わせも4個5個くらいだからエネミー倒す手間考えるとボヤージュで良いような気もしないでもない

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/07(火) 00:32:43 ID:wSSIz5dG0.net
なんでもいいけどまたフレームレート落ちるんじゃねーのこれ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/07(火) 00:32:54 ID:i/l6i2US0.net
今四連続で二人以下スタートしてる
終わりだよもうこのゲーム

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/07(火) 00:33:23 ID:wSSIz5dG0.net
じゃあデュオ実装されたら毎回ソロになるじゃん

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-LcGy):2020/04/07(火) 00:35:47 ID:KtJew2/20.net
デイリークエのキャラピックされたら抜けるようなやつもいるからな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/07(火) 00:39:28 ID:i/l6i2US0.net
バロラント正式サービス来たらPUBG以下だろ正直
PUBGは定着層が結構いるけどapexはみんな消えるわ
オーバーウォッチ並になるだろうな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/07(火) 00:40:52 ID:q0HJiCwj0.net
>>627
(?ω?)

631 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:43:31.99 ID:pRe12+dtd.net
俺みたいな初心者でもやれるかなと思ったら死んでるのか ライト勢はなにやればええんや

632 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:47:32.15 ID:HMB0HtEZ0.net
>>631
素直にapexやればいい
まだまだ楽しめるよ

633 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:48:35.19 ID:i/l6i2US0.net
apexはまずフレンドいないと土俵に立てないからねぇ
野良でやると敵が強い味方が弱いの以前に開幕3人揃ってる確率自体が7割くらいしかない

634 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:50:13.85 ID:pRe12+dtd.net
>>632
敵見つけられない上に50mより先になると弾あてられないけどいいかな?ヒーラーばっかやってるわ

635 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:51:32.67 ID:8hJ6++rr0.net
>>634
モニターでかいの用意してフルスクリーンにすればいいだけじゃ?

636 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 00:57:14.15 ID:pRe12+dtd.net
>>635
31.5のウルトラワイドなんだよね AIM障害なんだろうけど動いてるともう全くあたらないね…

637 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:01:34.71 ID:8hJ6++rr0.net
>>636
クソデカモニターで草、こっちは24インチだぞ
訓練場でダミー撃ちできるから一日三十分ダミー撃ちすればKD1は越えるよ
FPSなんてまともにやるの初めてだったから、KD0.6から這い上がったんだぜ・・・

638 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:02:44.18 ID:pRe12+dtd.net
>>637
さすがに当てられないとだめだよなあ 動くダミーで練習してみるわ

639 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:02:44.25 ID:kHjJkfuG0.net
モニタデカすぎるから敵見つけられてないんじゃねそれ

640 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:05:14.14 ID:pRe12+dtd.net
>>639
見つけたあとの撃ち合いでも勝てない…距離あるとばらまきじゃ火力たりないからロングボウとかつかうんだけどあたらない

641 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:06:23.08 ID:sKY+l+/60.net
でかすぎw

642 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:06:28.22 ID:UEeFqDc90.net
動くダミーって結局座って撃ってくるからあんま役に立たないのよね

643 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:08:49.65 ID:8Eg2fRJU0.net
31.5って140hzでもないしTNでもなさそう

644 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:10:41.46 ID:HMB0HtEZ0.net
G7でチクチク作戦 何発も撃ってりゃあたるでしょ
ぶっちゃけ俺もレレレ追えないし

645 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:11:29.02 ID:pUMhtL2p0.net
ValorantなんてCSGOにOWの側かぶせたようなゲームじゃん流行るとは思えないわw
結局CoDWZも過疎ってきてるし現時点はApex安泰だろう

問題はそこじゃないんだよ、チーター対策何とかしてくれ

646 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:12:28.94 ID:pRe12+dtd.net
>>643
ipsの144hzだね tnじゃないからゲームモードで1msにする機能使ってる けど以前に腕が悪すぎるから機器の問題じゃないとおもう

647 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:13:16.62 ID:bjlB+IIT0.net
ヘッドホンが断線したから昔使ってたse215引っ張り出してきて使ってるけど、足音よく聞こえるしゲームでも結構使えるな
欠点はインターホン鳴っても誰か部屋に入ってきても全く気付けない遮音性

648 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:13:33.09 ID:wSSIz5dG0.net
モニタとかそういうの以前の問題だと思うけどな
本人も言ってる通り初心者で場数が少ないから、単にFPSというものに慣れてないだけで
慣れるまで不安なだけだと思う

敵のレレレ移動の動きに慣れてないのと、たぶん撃ち合い始まると焦るからそれで集中力と認識力が落ちてるんだと思う
だから練習でいくらうまくなっても本番になって焦るとその練習の要領が一切出てこなくなるってやつじゃね

649 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:15:42.62 ID:bjlB+IIT0.net
>>640
fov90にしたらちょっと遠くても当てやすくなるよ!

650 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:16:47.65 ID:z9WbK38Ja.net
しゃがみ含むレレレイスウイングマン弾当たる気しないから数撃ちゃあたる戦法やってる

651 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:21:03.67 ID:pRe12+dtd.net
アドバイスサンクス!
とりあえず練習しつつ場数に慣れるようにしてみるよ
あとはばらまいて当たるよう祈る 見つかってるときなら相手に向かって撃てば敵も攻撃しづらいかもだし…

652 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:21:03.84 ID:8Eg2fRJU0.net
Eスポーツと言われるだけあって最初は難しいけどスポーツよりはある程度まで出来るようになるのは楽だと思うから気長にやるしかないね
FPSはいろんなゲームあるし通じてるからわりと一つやり込むと他のゲームも楽しめてお得感ある

653 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:24:44.62 ID:pUMhtL2p0.net
>>636
まず自分が得意な武器を探してみればどうかな
世間でいう強い武器じゃなく「自分が使いやすい武器」を探す

偏差&追いエイムが苦手ならヘムロック、トリプルテイクとかで距離を取るとか
接近戦でばらまくなら99より意外とオルタの腰打ちの方が当てやすかったりするかもよ?

654 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:24:47.85 ID:bjlB+IIT0.net
>>651
訓練所で遠くの的にカービン全弾命中させるとか頑張れ

655 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:25:17.61 ID:4gBKGEGR0.net
感度って自分に合ったの探せってよく言われるけど
極端なハイセンシでもなきゃどれでも半月くらいで慣れるけどじゃあ自分に合った感度ってなんなんだ

656 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:27:10.43 ID:pUMhtL2p0.net
結局感度ってマウスパッド&テーブルの広さなのかもしれない

657 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:29:07.36 ID:p2VUS4qM0.net
レジェンド選びでアピールしてるから譲ったら別のを選ばれて
自分も得意な奴を使えず、相手もそれを使わず
ってやる人ってどういう心理なんでしょう?
マッチングの時点でこれは使うな的な?

658 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:30:31.56 ID:bjlB+IIT0.net
猫がマウスパッドの上にやたらと乗りたがるから猫にマウス引っかかってしょっちゅう打ち負ける
でも可愛いから困る

659 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:32:37.93 ID:8Eg2fRJU0.net
>>655
https://www.gamestar.tokyo/?p=8679
こういうの試したら?

660 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:32:53.85 ID:i/l6i2US0.net
11回中開幕2人4回、開幕切断2回でした
本当に糞ですねこのゲームは

661 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:32:59.88 ID:Dd4DHYXZ0.net
いっしょにやるフレンドが心の底から欲しいわ

662 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:33:25.85 ID:9/RQ2VrP0.net
最初はR99なんて2マガ使っても当たらねえ!だったのが始めて一ヶ月くらいの今は
相当改善したから慣れって大事よね 索敵だけはなんにも改善してない

663 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:35:54.09 ID:i/l6i2US0.net
apexはバトロワモードの他にFFAモード作らないとマジで終わると思う
チーター云々の前に大多数の野良プレイヤーの減りがやばすきる

664 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:36:00.54 ID:bjlB+IIT0.net
>>661
チャンポンとった時とかいい動き出来る仲間いた時はどんどん誘ってpt組むべき

665 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:36:14.36 ID:pUMhtL2p0.net
>>662
索敵も結局慣れだよね、探してるんじゃなく
この方向に居るだろう?って見てるだけ

666 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:38:27.74 ID:i/l6i2US0.net
東京サーバーで誘って来た試しも誘われた試しもないよ
シンガポールでやると結構来たわ

667 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:39:04.15 ID:pUMhtL2p0.net
>>666
台湾鯖お勧め

668 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:40:23.70 ID:8hJ6++rr0.net
毎日ダミー撃ちでリコイル意識したり
腰撃ち距離でレレレしゃがみ練習したり
レレレしてもAIMの点をダミーにあわし続けたり
本当に基礎訓練し続けるの大事だと思った

669 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:41:29.13 ID:i/l6i2US0.net
正直今のマッチングだと自分がオートエイムウォールハック使っても勝てる気しないわ
チーターって普通にやっても上手い連中だよな
少なくともプレデターにいるやつらは素でプラチナ抜けられるくらいはあると思う

670 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:41:47.77 ID:wSSIz5dG0.net
>>651
基本的にレレレ移動ってキャラ4体分以上は横に広がらないから、振れ幅が大体決まってると考えると捕らえやすい

あとレレレ移動で折り返した後って大よその移動距離が2キャラ分程度だから
どっちに折り返すかだけを見たら後は決まった距離だけなぞってAIMすればいいって感じになってくる
もちろんうまい人は移動距離や折り返しのタイミングを不規則にしてくるから単純じゃないけど

プロが追いかけるAIMうまいのは長年の経験で大体の動きの予想が付いてるからで、後はそれをなぞってるだけだったりする

671 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:49:03.68 ID:j+PttLLK0.net
ヨーロッパファイナル始まるで

672 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:51:00.02 ID:wpS5GWAX0.net
youtubeの方が人多いな

673 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:51:06.60 ID:8hJ6++rr0.net
始まってるううううう

674 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:52:41.09 ID:bjlB+IIT0.net
urlはっちくりー

675 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:53:58.90 ID:wpS5GWAX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GlCQJOnBxe0
これ

676 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:54:02.38 ID:wSSIz5dG0.net
Apex Legends Global Series Online Tournament #3 - Europe Finals
https://www.youtube.com/watch?v=GlCQJOnBxe0

677 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 01:55:00.22 ID:bjlB+IIT0.net
ありがとう

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/07(火) 02:02:13 ID:wSSIz5dG0.net
クロスプレイクロスプレイうるせーな
実装したとしてもPC勢に狩りつくされて結局文句言い出すにきまってる

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/07(火) 02:02:58 ID:8hJ6++rr0.net
ミラーの方でのんびり見るわ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/07(火) 02:05:19 ID:q0HJiCwj0.net
クロスプレイなんなのこれ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CDO2):2020/04/07(火) 02:05:45 ID:PD5GN8HJ0.net
チャットがクロスプレイしかねーじゃねーか

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-GeW4):2020/04/07(火) 02:07:22 ID:q0HJiCwj0.net
いやサーバーラグすぎやろw

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-LcGy):2020/04/07(火) 02:08:09 ID:OgKuh3zj0.net
配信ガックガクで草

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb2b-DCQK):2020/04/07(火) 02:09:29 ID:zyezk1G50.net
クロスプレイってこんな望まれてるのか
それとも、CS勢の声が大きいだけか?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-8XQ/):2020/04/07(火) 02:11:42 ID:DRsNEyyB0.net
誰がクロスプレイなんか望んでるんだ…?メリットある?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CDO2):2020/04/07(火) 02:13:23 ID:PD5GN8HJ0.net
どう考えてもチーター対処だろうに
まぁアジアだけか…

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/07(火) 02:13:30 ID:i/l6i2US0.net
不具合無しでクロスプレイ出来るならいいけど100%無理だろ
しかもチーターがCS勢に迷惑かけて終わるだけ
CSが利益のほとんどだからCSまで終わったら本気でEAのFPS部門は詰むよ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CuPJ):2020/04/07(火) 02:17:10 ID:8hJ6++rr0.net
matafeがんばれ〜

689 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/07(火) 02:18:20 ID:uhRd+DDza.net
CSってPCよりさらにエイムアシスト強いんだろ
クロスプレイしたら動きゴミでもエイムぶっ壊れた奴大量発生してやばそう
やるにしてもクロスプレイ鯖と通常鯖で分けて欲しい

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-bbqU):2020/04/07(火) 02:19:23 ID:wpS5GWAX0.net
たぶんボットいれてクロスプレイ連投してる奴がいる

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/07(火) 02:20:44 ID:bjlB+IIT0.net
クロスプレイ実装したら狩られるのはダイヤ4以下のPC勢なんだろうな…

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e307-H/qv):2020/04/07(火) 02:22:45 ID:QD4Wk3/40.net
エイムアシストの世界とかオラヤダやからクロスプレイよりチート対処してくれ
cs勢と野良で組まされてキャラコン意味ないアシストと撃ち合うとかいやだぞ
せめてこんとろーらーとまうす分けろ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-5QI3):2020/04/07(火) 02:28:08 ID:wSSIz5dG0.net
チャカチャカAIMでウィングマン最速連射でほぼ必中になるんだろ?

694 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/07(火) 02:29:42 ID:uhRd+DDza.net
最後ワチャワチャ過ぎてワロタ
平地で複数チームの殴り合いになったらジブいないと終わりだな

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/07(火) 02:32:43 ID:bjlB+IIT0.net
レヴのスキルにジップ、ポータル破壊、ドームシールドに少し大きめの穴開けるとか追加されたらアンチとして面白そうなんだけどな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c9-ao75):2020/04/07(火) 02:33:59 ID:G8U2uVcd0.net
最後のわちゃわちゃだけは本当に見てて面白くないわ
途中までの普通のマッチじゃありえない芋具合はバトロワじゃよくある事だし大会って感じで面白いけど

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e307-H/qv):2020/04/07(火) 02:36:09 ID:QD4Wk3/40.net
>>694
キンキャニでチーム構成悩むのこういうところなんだよな
ジブもワトもパスも強い

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-8H9x):2020/04/07(火) 02:40:25 ID:pUMhtL2p0.net
キンキャニだと毒オジも結構強いしな、あとクリプトはどっちのマップでもフルパだとワトソンのカウンターで使えるね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/07(火) 02:40:42 ID:bjlB+IIT0.net
99ばっかでプラウラー使ってる人すくねーなー

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Ttar):2020/04/07(火) 02:41:34 ID:vVoiXDBI0.net
プラウラー苦手だったけど使うと結構強いな
フラットよりいいかもしれん

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-8H9x):2020/04/07(火) 02:41:38 ID:pUMhtL2p0.net
>>699
弾の補充に難点あるからな、強さだけなら私もプラウアラーだと思う

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-P3rJ):2020/04/07(火) 02:45:20 ID:bjlB+IIT0.net
つーか大会開くなら空中カメラくらい実装すればいいのにな
pubgに比べて見辛いわ

703 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/07(火) 02:45:56 ID:uhRd+DDza.net
こういう大会でリスポーンされることってあるのか?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/07(火) 02:46:12 ID:8Eg2fRJU0.net
1:3 相手3人金なのに勝てて草

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d71-aaH2):2020/04/07(火) 02:48:25 ID:4nwcg42a0.net
スマーフしてみたらブロンズ帯なのに敵クソ強いけどこれ本当の初心者かわいそうだな

706 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/07(火) 02:50:12 ID:uhRd+DDza.net
小屋の1階と2階と外に敵いるのかよww
密集しすぎw

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/07(火) 02:52:06 ID:3ngv/im10.net
ワイkd0.9
ランクマだと敵弱いし普通に楽しめる
カジュアルはうんこ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-NbtY):2020/04/07(火) 02:53:08 ID:i/l6i2US0.net
カジュアルは味方がほんと酷いよな
上手い人が来るのは30マッチに1回、それ以外は即抜けのクズばっか
見込みあるのに抜けるのやめろよクソッタレが

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/07(火) 02:53:53 ID:8Eg2fRJU0.net
俺はちゃんと箱になるまでは残ってる えらい

710 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-mr8g):2020/04/07(火) 02:58:14 ID:uhRd+DDza.net
複数のパーティがビルの各フロア占拠してるから各ワトソンがフェンス張ってビルが大変な事になっとるwww

711 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:56:37.48 ID:A0uMs9Mm0.net
ゴールド帯マジでチンパンジーしかいねえ
銃声に集まるチンパンジーと戦況をちゃんと見てタイミング良く漁夫る人間で分かれてるわ
勝手に突っ込んで人のせいにするような奴ばっかり

712 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:57:50.94 ID:xJxigb6Y0.net
ワールドシリーズ配信コメスパムだらけだな
何がクロスプレイだ死ねよ

713 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 03:57:55.64 ID:6FKNL6Gz0.net
ゴールドなんて何やっても勝てるしどうでもよくない?

714 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:04:00.17 ID:IhMBwqFy0.net
ミラージュとオクタン強化しろのスパムコメも増えてきたな

715 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:07:26.26 ID:xJxigb6Y0.net
レヴナントさんもバフ要請してあげて・・÷

716 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:09:21.92 ID:r9ygVTXK0.net
このゲーム初めて10戦くらいやったけど敵との出合い頭は100%殺されたわ。
このゲーム3人モードしかないのか?すぐ死んで迷惑かけるから申し訳ないわ。

717 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:10:05.99 ID:xJxigb6Y0.net
NRGのLULUかわいいな

718 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:15:45.40 ID:qpaS8TOZ0.net
>>711
別に言わせておけばいいんじゃない?

719 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:16:00.91 ID:IhMBwqFy0.net
>>716
射撃練習場でBOT動かしてできるだけ長く生き残るとか各武器の射撃感知るだけでも変わると思うで

720 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:28:57.42 ID:A0uMs9Mm0.net
でもキンキャニ楽しいなやっぱ

721 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 04:30:11.51 ID:IhMBwqFy0.net
レイス、ワットソン、ジブ、たまにパス
ほぼこの構成だな

722 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:24:36.95 ID:Azh8RrTq0.net
エイムアシストあってもキャラコンはマウスの方がしやすいだろうし多少瞬溶け食らってもいいからクロスプレイ導入してほしいわ リア友とやる時ps4でパッドでやってるけどやっぱ面倒だし

723 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:27:41.00 ID:xJxigb6Y0.net
クロスプレイ導入して盛り上がったゲームってなくね?
大概シラケてる気がする

724 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:42:42.80 ID:ykaS6p0M0.net
クロスプレイのMWのバトロワはCSがチーターの洗礼を受けてるな

725 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:43:08.68 ID:L4aKOzTz0.net
クロスプレイは分散化された人口を纏める役割だよ
マッチングが速くなる

726 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 05:49:44.60 ID:IhMBwqFy0.net
過去のPC版CoDは過疎化が凄かったからMWでのクロスプレイ対応はよかったな
あとはチーターだけなんだよなぁ…

727 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:08:31.02 ID:2YJJR3iSd.net
クロスプレイやっても
PCプレデターマスター>PCダイヤ≧CSプレデターマスター>CSダイヤ>CSプラチナ≧PCプラチナ>その他大勢ってイメージだわ
PCプラチナレベルだと同じCSプラチナでもエイムアシストで負けそう

728 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:10:20.87 ID:sakGRrqk0.net
apeってCPUそんな関係ないんだな
グラボとりあえずいいの乗せときゃいいのか

729 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:19:23.05 ID:j+PttLLK0.net
>>728
これみてもそうだけどApexに限らず配信とかマルチタスクしないでゲームならグラボ全力でいいね
https://www.youtube.com/watch?v=LnZEzWGtUSo&t=

730 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:21:59.30 ID:bXC2jNbq0.net
グラボを使い切れるCPUであることは前提やぞ

731 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:23:04.38 ID:sakGRrqk0.net
>>729
ボトルネックって問題もあるとは思うけどね

ボトルネック無視で性能出せたらすごいけど

732 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 06:25:32.46 ID:Rke5fw4Sa.net
まぁボトルネックなんてよっぽど性能差なければ起きないけどな
intelの8世代以降なら大体行ける

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/07(火) 07:07:58 ID:8Eg2fRJU0.net
クロスプレイになったら普通にPC勢ボコられると思う
今ですらパッド上位にPCのアシストでも撃ち合いで有利取られてるのにそれより強力とかヤバい

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-CuPJ):2020/04/07(火) 07:16:29 ID:zmQSD8sv0.net
こっちにはチートがあるから流石に負けないだろ

735 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:31:47.55 ID:UEeFqDc90.net
普通のPCプレイヤーはPS4の強力エイムアシストコンバーターマウス勢に蹂躙されるだけだな

736 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:32:16.83 ID:3nVG5Qpaa.net
お前らってウォールジャンプ完璧に使いこなせてるの?

737 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:34:00.89 ID:Qv82f8Zs0.net
チート対策が何一つできない運営がクロスプラットフォームとかできるわけないと思うけどな

738 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:35:51.91 ID:3nVG5Qpaa.net
>>699
プラウラーの方が使いやすい
セレクトファイア欲しいけど

739 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:39:51.33 ID:3nVG5Qpaa.net
俺はすごい下手なんだけど、メンバーについて行ってたら終わった後誘われた
なんで誘われたかわからなかったけど、後日配信いろいろ見てたら配信者だった
配信で笑い者にされてたのかな?

740 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:41:28.33 ID:3nVG5Qpaa.net
>>707
うまくダウン取れても確キルできないからkd0.6だわ…
しかもカジュアルで、ランクはやったことない怖いから

741 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:45:25.07 ID:Kw2Fakler.net
やったことないなら絶対ランクのがキル取れるぞ

742 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:48:52.54 ID:3nVG5Qpaa.net
>>741
いつも野良でカジュアルやってるけど、ランクを野良で申請したらマッチした人に迷惑にならんのかな?

743 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:50:00.35 ID:2YJJR3iSd.net
最初はブロンズだから気にする事ない

744 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:51:19.25 ID:3nVG5Qpaa.net
あとでやってみようかな

745 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 07:55:49.52 ID:KlrN8rMy0.net
>>669
そりゃオートエイムならハイセンシにしてキャラコンだけできればいいんだから上手くも見えるだろうよ。

746 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 08:16:46.93 ID:Kw2Fakler.net
ダウンした途端当てられなくなるチーターしか見たことないわ

747 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:39:59.64 ID:VCjMzEAi0.net
早くこのクソマップなくなってくれねえかな
ボロい遊園地とかにある平衡感覚なくす部屋にずっと入れられてる気分だわ

748 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:46:53.60 ID:MAZ3aU7Va.net
ゴールドは頭ペックスでいいだろ
kd0.5のおれが2500ハンマーとれちまうレベルだぞ

749 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:47:40.75 ID:MAZ3aU7Va.net
スナイパー ペチペチじゃなくてキルムーブでな

750 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:48:03.89 ID:baUHrrl1a.net
>>728
ryzen 2600
gtx1660super で、全て最低設定で144張り付き何とかって感じ。
(解像度1280x720)
上記からcpuをryzen 3700に交換
設定中程度に上げても144張り付くようになった。
グラボ全振りがいいってネット記事を見てそれだけ鵜呑みにするのもどうなのかなって感じ

751 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:57:25.34 ID:8Xgiy4SRp.net
>>750
その差額分を最初っからグラボに全振りしたほうがパフォーマンスはあがるでしょ…

752 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:57:43.69 ID:4nddqac9d.net
2060sか2070sで迷ってるけど144hzモニターだから2060sで十分かな?

753 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 09:59:18.58 ID:bXC2jNbq0.net
CPUだけ更新するひとがあんまおらんのか情報が少ないけど思ったより影響あるぞ アペもOWもCPUだけ1世代新しいのに変えて目に見える変化があったからな

754 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:02:39.44 ID:sfdHE7G00.net
皆fps(フレーム数の方)しか気にしてないからCPU重要視してないけど、当たり判定とかロードとかはCPUの仕事だからCPU結構大事だぞ
特にApexはCPU最適化甘いからCPU性能結構大事
特にVCとか繋いでると遅延が発生しやすい

755 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:08:44.93 ID:8Xgiy4SRp.net
確かにryzen2000番代から3000番代はそこそこ効果ありそう

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare-game-cpu/apex-legends/amd-ryzen-5-3600x-vs-amd-ryzen-7-2700x/nvidia-geforce-gtx-1060

3000番代ならfpsは微差かな


https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare-game-cpu/apex-legends/amd-ryzen-5-3600-vs-amd-ryzen-7-3700x/nvidia-geforce-gtx-1080

756 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:13:26.50 ID:SX7KGkYJ0.net
ゲーミング性能ならintelって認識も古いRyzenのゲーミング性能の低さによるものだからそこは更新したら効果高いだろうな
逆にintelなら多少古くても6コアあれば十分だと思う

757 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:13:49.84 ID:XLTYmJy8a.net
144張り付きって何があっても144は出てる状態なのか 場所によっては144キープできる状態なのかどっち?

758 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:14:46.50 ID:/2cYERIPM.net
https://youtu.be/mOwqf8qUVGU
北米予選の決勝やってるよ

759 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:15:19.37 ID:vvNQ1CH40.net
張り付きの意味わかる?

760 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:17:44.47 ID:Ynpl5lm30.net
このゲームでどの場面でも144張り付けるスペックなんて存在するの・・?

761 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:19:04.09 ID:bjlB+IIT0.net
TSMのとこか

762 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:19:49.24 ID:bjlB+IIT0.net
予選の日本語解説してる人とかいないの?

763 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:20:38.11 ID:SX7KGkYJ0.net
よく見ろよ720pって書いてるだろ
720なんて最悪RX570でも144いくぞ

764 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:22:54.93 ID:lK88be5Na.net
EUもだが、つべで見てる奴なんておらんだろ
もう片方の配信で日本語で探せ

765 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:23:20.84 ID:XltxnHil0.net
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1584929745/

766 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:25:32.29 ID:baUHrrl1a.net
>>757
厳密に言うと降下画面だと100〜120くらいか。申し訳ない。
後は144以上を保ってるはず

1660superだとAPEXで144は張り付き余裕みたいなのをどこかに書いてあったけど
自分の環境だと張り付かなかったから
試しにCPU変えてみただけだから差分でグラボをグレードアップしたほうがいよいのかもね。詳しくないからわからないけど
まああくまで参考程度に

767 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:27:49.43 ID:XltxnHil0.net
実用上降下中のフレームレートなんて意味ないんだから考慮する必要ないでしょ

768 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:32:03.95 ID:SX7KGkYJ0.net
>>766
前世代Ryzenがゲーミングに向かないってだけだからCPU更新するのは割といい選択
3600で十分って話はおいといて
720pなのはこだわりか知らんけどその構成なら1080pでも最低設定なら144安定するんじゃないか

769 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:33:16.72 ID:wwTHuuh30.net
コスパ最強の30xxが出るから待て

770 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:49:33.83 ID:ukmAIxj7d.net
テルミットくらったらガクッと落ちるぞ

771 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:50:51.58 ID:OAKrM5Ve0.net
1660tiいいぞ

772 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:58:20.82 ID:5Z+leZOX0.net
マッチメイキング・・・
238人のプレイヤーが待機中
ってなったけどなにこれ

773 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 10:58:46.21 ID:Sz1MhjjU0.net
60番台は1060で分かるように時代のゲームをまぁ快適にできて、コスト掛けたくないって中間層だからね
当時のガチ勢は1070、80揃えてるのが当然なんだから
そこそこ快適(テルミで20削られる144fps)で十分なのだ
スチームで1660tiで出来ないゲームなんて数えるほどだからね

774 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:00:56.47 ID:GnBiPrmk0.net
2年前に1060買ったけど替え時が分からない

775 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:01:57.10 ID:XlQWuL4+0.net
今円高だし武漢熱が収束するぐらいにグラボ買えば安く手に入るかな

776 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:04:32.34 ID:g11BsVdUr.net
分からないやつは分かるまで変えなくて良いぞ、まじで

777 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:05:55.69 ID:Sz1MhjjU0.net
既にそこそこのグラボ持ってるなら3000番台待てば間違いないよねー
今年の夏か秋だっけ?

778 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:10:04.91 ID:VJWPq/4P0.net
電源やらスペースとの兼ね合いがよくわからなくて替えるの怖いわよ

779 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:27:35.25 ID:y/1yPkkn0.net
FHD最低設定でどこ向いても144張り付けるなら2070Sは必要やで

780 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:27:59.03 ID:Sz1MhjjU0.net
>>778
不便に思ってない限りはそのままで良いと思う
1660Sなりtiなりで変えるのは今まで満足してたけどAPEXでついにスペック足りなくなったって人
そういう足りないに直面しない限り、すぐ変える必要はないし次世代待ちで情報収集よ〜

781 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:28:25.50 ID:yJ1rvf/Xd.net
ランクでデュオできるんかな?

782 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:32:53.75 ID:OiTEKbhar.net
音響メーカーが作るヘッドホンのほうがコスパ良いぞ
ヘッドセットはマイクが壊れたら終わりだし
ゼンハイザーのHD598が10年持っているわ

783 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:40:50.72 ID:DGh2B95y0.net
originの公式でapexを購入して始めたいのですが、パックが沢山ありすぎてどれを買えばいいのか分かりません汗
「エーペックスレジェンズ」 - ライフライン&ブラッドハウンド ダブルパックって言う一番高い商品を買えばとりあえずプレイ出来ますか?

784 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:41:55.55 ID:vEIPW1YM0.net
>>783
無料ゲーだぞ

785 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:50:18.17 ID:OiTEKbhar.net
ただでできるよ

786 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:52:00.35 ID:DGh2B95y0.net
そうだったんですね! ありがとうございます!

787 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:52:19.06 ID:msTHczKm0.net
あの手のパックは普通にコイン買うよりお得なんだ
だからオクタンエディションも買え(豹変)

788 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 11:59:31.67 ID:CaQ8SU8b0.net
(スキンに興味出るほどやるなら)お得

789 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:04:23.15 ID:DGh2B95y0.net
地味に安いので、とりあえず一番高いパック買っておきます!

790 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:07:55.74 ID:g11BsVdUr.net
たまにセールくるから特に必要なスキンがあるわけでも無ければ買わないほうがいいぞ

791 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:08:14.15 ID:mGLafgn7p.net
スキンとかどうでもよくなるぞ
最初に出た1000円のスキンもったい無いからずっと使ってる

792 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:12:14.42 ID:02tz+6g4M.net
スキン大好きマンでいろいろ買いあさったけどライフラインパックのスキンだけはブサすぎてちょっと後悔してる
まぁセールの時に買ったから無料みたいなもんだったけど

793 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:17:55.72 ID:NwYgQ+LW0.net
レイスで走りながらクナイくるくるどうやるの?
武器見る連打でもうまくいかない…

794 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:21:50.25 ID:QNQr5PWNM.net
ミラージュボヤージュがくそうるさくなる条件ってなに?

795 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:25:02.13 ID:J0b4lIdq0.net
>>794
船のデッキ?部分にモニターがあるからそれ押せば鳴る
カーゴボットが運んでる紫の球も二つ出る

796 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:27:47.04 ID:Fe8n5knkM.net
あれたまに金玉も出るよね
条件とかあるのかな
完全ランダム?

797 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:29:00.29 ID:1ZbutSZP0.net
ランダム

798 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 12:29:55.56 ID:XLTYmJy8a.net
>>793
走るキー(デフォルトはshift)を"押しながら"武器を見るとくるくるできるよ、

799 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:03:24.69 ID:7lR+hY+J0.net
albraの奴どういう意味?
チーミングした奴らがいるってこと?

800 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:09:35.23 ID:q0HJiCwj0.net
どのチームなんだろうねあれ

801 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:21:36.87 ID:L4aKOzTz0.net
>>799
やつとか言わずにちゃんと何があったのか説明してくれください

802 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:23:22.90 ID:QzJj33xU0.net
中国人のチーター率異常
さっさとアメリカは中国本土核攻撃してくれよな

803 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:32:21.10 ID:vJJxynmq0.net
Apex専用のディスコード教えろください。
一番人が多いところがいいです。
ググったけど見つからなくて。
早くレスしろください。

804 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:38:04.36 ID:vO9rg2Yy0.net
Apex Legends Japanか
PC向けApex Legendsサーバー

805 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:50:10.49 ID:yJ1rvf/Xd.net
ディスコード鯖つくったらみんな使います?
パーティー組むだけの聞き専部屋と
報告有りの部屋を沢山作って、荒らしは即処刑するシステムで。

もうソロは疲れる....

806 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:51:35.59 ID:vJJxynmq0.net
>>804
PC向けApex Legendsサーバー
俺バンされてたわ!!!
昔女の子募集してただけで
管理人や妙な奴らに暴言はかれてバン!!!
会話キャプってるけど管理人も取り巻きも痛いやつだな。

807 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:51:39.91 ID:1ZbutSZP0.net
既存サーバーあるんだからそこ使えばいいじゃん

808 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:55:16.58 ID:INGeKaBHa.net
>>806
そりゃ誰でもbanするわ

809 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 13:59:54.10 ID:bQLPWW8R0.net
>>806
マグナキッド乙

810 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:01:35.55 ID:vJJxynmq0.net
>>808
なんでか意味不明だぜ!!!
外とかどっか出かけてたらきれいな女の子いたら声ぐらいかけるもんだろ。

811 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:04:44.55 ID:vO9rg2Yy0.net
>>805
聞き専部屋欲しいけど誰も来ないんだよね
人いるなら行きたい

812 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:07:25.24 ID:yJ1rvf/Xd.net
>>811
最初来ないだろうから
いてくれるだけで嬉しいなぁー

813 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:11:44.43 ID:QuRfjKYW0.net
>>807
既存のってここのやつのこと?
オテガイ常駐しとんのに誰が使うんやあんなの

814 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:15:31.23 ID:5Z+leZOX0.net
>>810
趣味のサークルで最初からナンパ目的で入る奴いたら蹴り飛ばすよね

815 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:21:13.51 ID:vO9rg2Yy0.net
>>812
出来たら貼ってくれ
プラ4でいいなら入るわ

816 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:21:21.26 ID:lD22Ny/D0.net
あれ?なんか変わった?

817 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:21:51.82 ID:vJJxynmq0.net
>>814
そんな事しないぜ俺は。心狭いぜお前。
ネットで出会いなんて求めてないしな。
男と遊ぶより女と遊びたい時もある。
一番楽しいのはワザとブリッコしてもらって
姫プレイして笑ってるのがいいわ。

818 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:22:08.21 ID:yJ1rvf/Xd.net
>>815
りょ
今夜張ります

819 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:27:53.56 ID:lOwGWdRV0.net
スマーフフルパとあたって萎えたわ
何が楽しいんだよ

820 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:31:00.57 ID:CaQ8SU8b0.net
>>819
ゴールドいたら毎試合出会うわ

821 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:31:04.37 ID:q0HJiCwj0.net
強い女とか一番おもんないからな

822 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:32:38.00 ID:Dd4DHYXZ0.net
低ランクだけど毎試合スマーフフルパおるで(o_o)

823 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:36:21.76 ID:NwYgQ+LW0.net
>>798
走り中じゃなくて押さないとだめだったのか!
ありがとう

824 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:36:29.48 ID:1aOoD/yn0.net
チーターとスマーフの相手まだしてる奴心広ない?

825 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:38:09.16 ID:lOwGWdRV0.net
チータースマーフ会うと急につまらんくなるわ

826 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:39:45.85 ID:Gjtd3iHa0.net
aceuやめるおかげでモチベ消えてきたな
うんちーとに狩られるのはもう疲れた

827 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:43:10.30 ID:mm0RsZrJ0.net
数日前始めたんやけど謙虚に上手い仲間のサポートしてたらそこそこいいとこまでいけるねまだ四回しか優勝してないけど
たまによく即一人出撃して速攻やられて即切断する人いるけどああいう人はなにがしたいんかな?

828 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:43:37.93 ID:lOwGWdRV0.net
さっさと新作に移りたいわ
どんなクソゲーでもいい

829 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:44:06.95 ID:zmQSD8sv0.net
スマーフ野郎をチートでボコボコにするのおもろいらしいで

830 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:44:45.02 ID:wZh09E3J0.net
>>558
ほんとそれよな
今のカジュアル見てデュオ叩いてるやつはPT専か弱いやつのどっちかだろ
キャラかぶり即抜けやらダウン即抜け状態の中で奮闘してるやつらから
したら普段からソロモードやってるようなもんだし

831 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:46:02.07 ID:bjlB+IIT0.net
>>817
女の子いない?って募集見たら誰しもナンパ目的だと思うわ

832 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:46:18.62 ID:Po0H0aCVM.net
>>813
根暗やなぁ

833 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:50:04.39 ID:QWnOyiWGa.net
プロゲーマーにすり寄って一緒にプレイして媚売り営業してるエロ同人作家のまふおばみたいなのもいるからwinwinやろ

834 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 14:54:09.91 ID:wZh09E3J0.net
>>827
一人で突っ込む形にも色々あるけど
自己中野郎、爪痕狙いだったらしゃーなし
その他にも味方の漁りが遅い、銃声や建物に降りているのが認知できている状態で
警戒もしないでムーブしている。こういう場合に戦闘が発生したら
単独死に繋がる事が多いと思う825さんは初心者みたいだけどこういうムーブはしてないかい?

835 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:07:31.22 ID:qF4lMXIZd.net
>>806
会話貼れよ

60fpsはゴミ鯖だった覚えある

836 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:08:17.01 ID:g11BsVdUr.net
DUO自体は別に良いんだけどさマップ選択とランクマ合わせて計5つのマッチングが常駐するわけだよなカジュアルぐらい2つのマッチに同時に申請出せるようにでもしないと待ち時間やばいことになるんじゃね?

837 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:09:07.22 ID:aDN6cKLPa.net
>>768
i7 4790 1660ti
低設定ドロップシップ内 80fps
ワールドエッジ常時110fps
位だからまだまだ戦える

838 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:09:36.23 ID:VqoM2gQF0.net
ダイア→マスター目指してるとこ入りたいけどチーターやらプロに狩られまくってギスるのこえーわ

839 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:14:42.66 ID:OiTEKbhar.net
PCAディスコ人集まんねぇから

840 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:16:12.23 ID:6FKNL6Gz0.net
カジュアルにおけるマップローテーションの頻度を上げるだけでよかったな
選択制にすると不人気で極端にマッチが遅くなるマップが出てくるまあ今はまだ2マップしかないからそれほど影響はないが……

841 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:21:41.31 ID:iej01su60.net
まふおば前シーズンのプロにキャリーされまくってプレデター行く配信嫌い

842 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:24:09.16 ID:dyKJm7uV0.net
デュオとトリオとランクでゲームモード5つやぞ(イベントモード除く)

843 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:40:24.24 ID:Fe8n5knkM.net
>>818
チー牛声のkd1切ってるガイジ枠だから普通のディスコ入りづらい民でもいい?

844 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:42:03.43 ID:41xVYKsXM.net
ディスコで来たら俺も行くわ

ソロ1000時間超えや

845 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:43:28.41 ID:k6TVfMa40.net
明日のイベントのマップって今あるマップにテコ入れしただけかよ
手抜きすぎる

846 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:44:59.16 ID:1ZbutSZP0.net
PCA鯖あるけど結局過疎って終わりだからな
今の時代VC無とか求められてないんだなってのは体感出来たわ

847 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:47:04.17 ID:dyKJm7uV0.net
今の時代ってか大人数クランで数人聞き専とかならいいけど3人PTなら聞き専よりしゃべるやつじゃねえか

848 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:53:17.29 ID:8l3woh4DM.net
先月ぐらいに全く同じ流れでディスコ鯖作ってただろw
どうなったんだよあそこは

849 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:56:51.08 ID:0R6O/3DA0.net
日本人は格ゲー文化があるのか、体力が多いアリーナシューターが向いてるのかな
CODやBFて立ち回りや待ちでAIM力無くても勝てる
APEXはAIMとキャラコンでなんとかなる
MWすぐに待ちで死ぬからつまらん

850 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:57:13.89 ID:EvvCWhWW0.net
このスレのディスコ鯖すでにあったろ
何回同じ事繰り返してるんだ

851 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:57:56.08 ID:vvNQ1CH40.net
今トレーラー見たけどPVPVEみたいな感じなのかな?

852 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 15:58:20.75 ID:XltxnHil0.net
>>837
同じ環境だけどほぼ144だよ
videoconfigいじりな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/07(火) 15:59:54 ID:3ngv/im10.net
kd0.4の俺の参加に震えて待て

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-DInV):2020/04/07(火) 16:02:24 ID:vvNQ1CH40.net
ランクキルレマウントで大荒れしたんじゃないの?ディスコって

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-5QI3):2020/04/07(火) 16:04:05 ID:1ZbutSZP0.net
PCAは大荒れすることもなく過疎って終わったぞ
人が一番多いとこはPC向けApex Legendsサーバーなんでぼっちならそこでフレでも集めろ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-w4Tx):2020/04/07(火) 16:04:15 ID:vO9rg2Yy0.net
>>853
お前のkdどうなってんだよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD):2020/04/07(火) 16:05:46 ID:3ngv/im10.net
>>856
その日の気分によって5になったり0.1になったりする

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/07(火) 16:06:37 ID:lOwGWdRV0.net
ちんちん20?以上で募集するから

859 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-1GqQ):2020/04/07(火) 16:21:39 ID:QNQr5PWNM.net
聞き専のみサーバー作ろう
別ゲーでたまに見る

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-bVUD):2020/04/07(火) 16:22:24 ID:y/1yPkkn0.net
>>858
測り方で誤差出るしちんちん画像送る形で良いの?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-1b4E):2020/04/07(火) 16:25:26 ID:sakGRrqk0.net
公的機関の保証がないと

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-/yUg):2020/04/07(火) 16:27:01 ID:lOwGWdRV0.net
JIS規格に基づいてね

863 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-o9JC):2020/04/07(火) 16:29:10 ID:aDN6cKLPa.net
>>852 
videocfg弄り忘れてたわ!サンクス

864 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-FNQb):2020/04/07(火) 16:34:06 ID:yJ1rvf/Xd.net
>>843
上手さ関係なし
荒らし以外なら歓迎するシステムにしよかな!

865 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-94rg):2020/04/07(火) 17:02:14 ID:GAasoUiqa.net
videocfgどこらへんいじれば144張りつきます?

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-PUty):2020/04/07(火) 17:15:23 ID:wCNv+Yqda.net
discoサバあるんか

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-PUty):2020/04/07(火) 17:16:36 ID:iej01su60.net
PCAヤバいやつしかいなさそう

868 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:19:32.79 ID:m4odvE9U0.net
>>849
MWは慣れればTDMでも突っ込めるよ
クランレベルで連携したガン待ちされたら無理だけど

869 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:19:47.37 ID:dyKJm7uV0.net
まともなやつだけが集まるゲームコミュなんて存在しないからセーフ

870 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:20:29.59 ID:iej01su60.net
今日もランクマッチで元気にスマーフするぞ〜〜!!
https://i.imgur.com/LaC4pcQ.jpg

871 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:28:55.12 ID:3ngv/im10.net
>>773
1660tiでできないゲームなんてあるんか?

872 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:28:59.62 ID:vO9rg2Yy0.net
>>865
主に解像度で大きく変わる
あとは好みレベル

873 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:38:23.65 ID:iej01su60.net
シルバー帯マジで雑魚しかいなくて草
棒立ちスピファとか吹き出しちゃってエイムブレるからやめてくれwwwwww

874 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:41:04.33 ID:iej01su60.net
しかもシルバーで味方に来た野良のツイッター見つけたけど1500ダメージとかで大喜びするアホで片腹いてえ

875 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:41:19.98 ID:uIoIr1Uk0.net
サプライボックス自分で開けたヤツに挟まれて死んだ…

876 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:44:27.05 ID:69N9NVruM.net
今日もイキレイスは元気いっぱい!

877 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:45:58.21 ID:m4odvE9U0.net
ヤバいやつしかいなそうとか言ってる本人がヤバいやつで草

878 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:50:52.13 ID:69N9NVruM.net
こういう所でイキる奴って全員レイスだよな
ブラハで爪ダブハン見せてイキり散らかしてる奴見たことない
やっぱapexではレイスが一番強くて爪ダブハン取りやすいんだろうな

879 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:52:24.01 ID:qFcfiXw8a.net
シルバーにこもって雑魚狩りしてフルパ組めないからゴールドぐらいまでしかやってないって言って全シリーズの戦績SSまで貼ってたのにそのプレデターバッジはどっから出てきたの
もしかしてガイジのふりして私怨で別の人晒してる?
特定防止に嘘ついてただけ?

880 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:53:31.66 ID:Dd4DHYXZ0.net
ていうか内容無いレス乞食なだけだから(o_o)

881 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:57:20.50 ID:e8M+DN1gd.net
>>878
何を当たり前のことを言ってるんだろ分母が多いからイキってるやつも多くて自然だろ
ブラハでイキった爪痕持ちのvcキッズとマッチしたことあるしレイスだから悪いわけではないけどな

882 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 17:58:35.67 ID:MAZ3aU7Va.net
強化前ジブで爪痕ダブハン見たときは震えたわ
もちろんめちゃくちゃうまかったけど、自分ら前線が崩れた後は嬲られてたな
そういう時レイス、パスだと立て直せるんだけど

883 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 18:04:34.59 ID:mGLafgn7p.net
レイスしかやらない奴の補欠オクタンが一番クソ
一人用のゲームやってろよ

884 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 18:14:29.47 ID:Qv82f8Zs0.net
スーパーレジェンド、キャラの使用率で作ってるとしたら次はワットソンかな…
ジブラルタルほしいんだが大分先になりそうだ…
まぁミラージュとかガスオジよりはマシかもしれないが

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-6KWf):2020/04/07(火) 18:16:33 ID:Dd4DHYXZ0.net
バンガロールのスーパーレジェンドがほしいよ!

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57d-p8yR):2020/04/07(火) 18:21:18 ID:Qv82f8Zs0.net
>>885
バンガはその前にまともなカッコイいスキンが先です!!

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc1-Hqxw):2020/04/07(火) 18:22:42 ID:sm0upjcu0.net
オリジンの技術的問題のやつ、IDでもメアドでもPCやルーター再起でも改善出来ないんだけど、他に対処法ありますか?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b8-bD98):2020/04/07(火) 18:22:49 ID:Piqn5eZl0.net
スーパーレジェンダリーの武器を装備すると結構画面に写りこむから邪魔じゃないですか?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-CuPJ):2020/04/07(火) 18:23:33 ID:m4odvE9U0.net
サポートキャラでキル多いのは必ずしも良いことだとは思わんけど
ジブが先にダウンしたら誰がドーム張るんだ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-CuPJ):2020/04/07(火) 18:30:32 ID:Gjtd3iHa0.net
キャッシュ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-CuPJ):2020/04/07(火) 18:33:05 ID:LF2lwcWA0.net
>>888
最初は邪魔だけど慣れてくる

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-nr9G):2020/04/07(火) 18:48:32 ID:DTmmZZsJ0.net
>>865

https://gamebattleroyal.com/apex-fps-boost-guide/

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc4-AaPM):2020/04/07(火) 18:52:08 ID:8Eg2fRJU0.net
昨日倒してた配信者の配信の視点見てたらWH扱いされてて草

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-CuPJ):2020/04/07(火) 19:00:51 ID:m4odvE9U0.net
チート多すぎてチート認定も軽くなってるから仕方ないね

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b48-bVUD):2020/04/07(火) 19:03:17 ID:RnNa0pWT0.net
10円とか100円でチートがバラまかれてるのはこのゲームぐらいだよ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-lsl5):2020/04/07(火) 19:03:33 ID:Y1RPzm990.net
はよDUO出てくれ〜 雑魚がレイスピックするなカスが

897 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Hqxw):2020/04/07(火) 19:26:39 ID:t/1o/dwXd.net
爪痕まであと1人で最後の1人(マッチ内でも最後の1人、味方全員死亡)を倒し切る直前に親にブレーカー落とされた
スマーフでも何でもなく普通のマッチで取れそうだったからマジで辛い
こっちヘルス150で相手肉に80くらい入っててフルオート武器連射してる最中だったから間違いなく勝てた
ふざけんなよマジで
久しぶりに親殴ったわ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db8-bVUD):2020/04/07(火) 19:28:54 ID:1ZbutSZP0.net
爪痕の部分変えたら流用出来そうなコピペありがとうな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-l+/B):2020/04/07(火) 19:33:22 ID:mm0RsZrJ0.net
久しぶりに!?

900 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:38:14.76 ID:c4/ZzhFK0.net
この親にしてこの子あり
察しがつく

901 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:38:29.83 ID:Dd4DHYXZ0.net
>>233
>>897
(o_o)

902 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:39:53.49 ID:UDA9VYh40.net
カジュアルだけど0/0 0/0 1/124でチャンピオンになった
ワロタ(´・ω・`)

903 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:44:06.07 ID:xX8kIAZ20.net
人が入ろうとしてる扉に立って開けさせない味方は何がしたいんだ

904 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:47:48.67 ID:17AQohW40.net
暇な奴教えてくれ
バトルパスあと何日って出てる?

905 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:51:06.05 ID:Dd4DHYXZ0.net
のこり28日(o_o)

906 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 19:53:55.93 ID:M+W11Lom0.net
進化アーマー育てるの楽しすぎる

907 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:00:40.89 ID:vO9rg2Yy0.net
射撃の名手まであと1人で最後の1人(マッチ内でも最後の1人、味方全員死亡)を倒し切る直前に親にブレーカー落とされた
スマーフでも何でもなく普通のマッチで取れそうだったからマジで辛い
こっちヘルス150で相手肉に80くらい入っててフルオート武器連射してる最中だったから間違いなく勝てた
ふざけんなよマジで
久しぶりに親殴ったわ

908 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:04:19.69 ID:RnNa0pWT0.net
英一郎が大量生産されてんな

909 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:04:48.21 ID:17AQohW40.net
>>905
サンクス!

910 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:18:30.03 ID:vVoiXDBI0.net
ずっとミラージュばっか使ってたけどやっぱパスファのほうが便利だわw

911 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:19:21.96 ID:q0HJiCwj0.net
イベントはよはよはよ

912 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:28:38.96 ID:VqoM2gQF0.net
強い人ってなんでSG撃つとき一瞬覗くの?
他ゲーの癖?

913 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:37:39.51 ID:JfESjOfq0.net
Evo Shieldのいいところ
レベル1はシールドセル1個で全回復する

914 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:41:51.92 ID:Dmax4Gk30.net
フンダルイベPVEと思ったけど普通に他PCがいるの見ると
特設施設のみだけモンスター出てそれ倒すと金アーマー貰えるって事かね

915 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:45:11.96 ID:XltxnHil0.net
>>912
ADS感度で合わせられるから
腰だめとADSの感度を合わせてない限り腰だめで合わせるよりローセンシにできる
つまりフリックの精度が上がる

916 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:52:37.98 ID:4nddqac9d.net
今までプロの真似してpk撃つ時一瞬でadsしてたけど腰打ちで四角の範囲に敵合わせて撃つようにしたらめっちゃ当たるようになって笑ってしまった

917 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 20:57:31.46 ID:jnOsCX4Ia.net
4時間で2回シコッたんだが今日Apexやったらちゃんと戦えるかな

918 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:00:35.74 ID:q0HJiCwj0.net
VARORANTやりたいんだが

919 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:02:07.49 ID:fAAiUR3x0.net
カジュアルすらチーターだらけでほんま糞だわ今観戦してる
ヴァロラント来たらおさらばやな

920 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:03:23.21 ID:FKRceKdk0.net
ps4マウスコンバーターでプレイするのが最適解

921 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:05:44.96 ID:VqoM2gQF0.net
>>915
なるほど
勉強になったわthx

922 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:06:24.97 ID:XltxnHil0.net
方法を適当に試して当たる当たらないに一喜一憂するんじゃなくて原理とメリットデメリットを理解してから取り入れなよ
チョークなしで置きエイムするならもちろんADSする必要はないし腰だめの感度で合わせたい場合も腰だめでいいし

923 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:07:33.59 ID:fAAiUR3x0.net
キャラコンゴミで壁の位置すらわかってないバンガロールのチーターが15キルで優勝
そらこんなの日常化してたらまともなやつ逃げるわ

924 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:08:59.66 ID:sm0upjcu0.net
だめだログイン出来ない

925 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:15:08.87 ID:e8M+DN1gd.net
>>923
俺らがまともじゃないやつの集まりだって?ニチャァア

926 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:29:14.20 ID:YuNYo5R+0.net
>>805 です

デイスコード鯖作ってみた

ソロでするの疲れたから聞き専でも遊べるように
試験的に聞き専部屋も作ってみました

もしよかったら使用してみてください

https://discord.gg/2T6qHE5

927 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:37:02.56 ID:FKRceKdk0.net
カジュアルまじ野良ゲームにならんわ
阿北さ

928 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:39:45.54 ID:fAAiUR3x0.net
チーターいないってのがマジで神だわなヴァロラント

929 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:40:08.90 ID:IhMBwqFy0.net
>>907
こいつとVCやったらすごそう…親の悲鳴が聞こえてきたりして…

930 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:41:41.02 ID:QzJj33xU0.net
力の入れてるのは魅力的だけど
CSGOベースなゲームは絶対日本じゃ流行らないよね
というかCSGOでいいのでは?

931 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:49:25.80 ID:Dd4DHYXZ0.net
うちはヴァロラント楽しみやな

932 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:49:47.07 ID:2YJJR3iSd.net
野良はチーター減ってもゲームにならなさそう
民度の問題だし

933 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:54:38.02 ID:YuNYo5R+0.net
デイスコード鯖作ってみた

ソロでするの疲れたから聞き専でも遊べるように
試験的に聞き専部屋も作ってみました

もしよかったら使用してみてください


https://discord.gg/2T6qHE5

934 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:56:28.10 ID:W19ht9Ir0.net
今のカジュアルバランスいいだろ
味方ゴミな時は敵もゴミだからキャリー出来るし
味方プレデターとか来たら敵もプレデターだから瞬殺されてすぐ雑魚マッチに送ってくれるし

935 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 21:56:54.07 ID:5XvKoGe20.net
サブ垢無双してるとアホな味方が自分が強いと勘違いしてイキって死ぬの笑える

936 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:06:39.75 ID:8Eg2fRJU0.net
SBMM導入当時はくそきつくかったけど今は楽だわ

937 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:08:19.23 ID:U0GaoOkQM.net
ほんとスマーフするやつ精神歪んでるわ

消えてほしい

938 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:10:48.69 ID:QzJj33xU0.net
チーターがいなければ良いゲームだとは思うけどね
リスポーンはチート対策しなくなったしやる気ないんだろうな

939 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:13:24.27 ID:iej01su60.net
>>937
なんか文句ある??
https://i.imgur.com/g7JT9a9.jpg

940 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:17:13.27 ID:H8E1JUg70.net
めちゃくちゃ行き詰まってたから、aceuとラスの動画見まくってから、レイス使ったら3000ハンマーとれたわ
うますぎて参考にならねーとか思ってたけど、やっぱり上手い奴真似るのもいいな

941 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:18:43.93 ID:4nwcg42a0.net
シルバー帯でチートってもう人間として正常な判断できてないだろ
普通行き詰ったやつが使うんじゃないのかよ

942 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:19:13.79 ID:lOwGWdRV0.net
上手いやつの配信はなぜか参考なる
そいつになりきるといい

943 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:24:24.91 ID:UEeFqDc90.net
>>939
つっえ(´・ω・`)

944 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:26:54.26 ID:XltxnHil0.net
ちゃんと分析したほうが身に付くよ

945 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:27:34.65 ID:j+PttLLK0.net
マスター戻し終わったしヴァロラントはよ

946 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:29:08.19 ID:qFcfiXw8a.net
今回のダイア4プラ4どころかゴールド4も味方に来るわでもう介護だな
やっぱフルパだわ

947 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:30:08.13 ID:lOwGWdRV0.net
ディスコできたか?vc無しの

948 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:30:28.81 ID:nlevc0kT0.net
オワネーターステイホームとかいうキモいワードつけて配信してるのなんなん?
チンポ臭いんだけどw

949 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:31:51.11 ID:XltxnHil0.net
スレの使い分けできないのなんなん?

950 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:33:20.25 ID:pZeeYr050.net
もうこのゲーム、低ランクはスマーフしかいないんじゃね
むしろ高ランクは塩漬けしてサブで低ランスマーフしてる奴ばっかりだろ

951 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:34:35.13 ID:a3e1CZ1nM.net
性格ひんまがってら
さっさと新作こい
どんっばクソゲーでもやる

952 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:45:27.72 ID:zyezk1G50.net
ゴールドが味方に来るときは大体敵もプラチナレベルの雑魚だからむしろやりやすい
むしろダイヤ3からは100位とかのランカーがパーティで攻めてくるから相当キツイ

953 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:48:16.07 ID:XltxnHil0.net
久々にカジュアルで露骨なヘッドショットチーターに出会ったわ
いつになったらチーター消えるんだこのゲームは

954 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:49:51.16 ID:pZeeYr050.net
チーターもスマーフも消えんでしょ
後は悪循環するのみ

もうしがみつくのはやめて他所のゲームいくわ

955 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:50:20.16 ID:3ngv/im10.net
discoは既存でよくね
何個作るねんて

956 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:52:03.87 ID:aQK/AftA0.net
バトロワから入ったような層はガチガチの5vs5シューターとか出来る訳ないでしょ
ネット麻雀の天鳳たのしーやってる層に将棋道場入れさせるようなもんだぞ

957 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 22:52:13.55 ID:bjlB+IIT0.net
>>947
vc無し作って意味あんの?

958 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:01:56.46 ID:IhMBwqFy0.net
>>957
ちゃんとやろうというやつと組めるってのは相当メリットだとおもう

959 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:04:04.16 ID:/BTgWSY20.net
結局仲いいやつ同士で固まって抜けて個人で通話しながらやりはじめるだけだぞ

960 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:05:28.58 ID:aQK/AftA0.net
ちゃんとやろうというやつはVC付けるでしょ

961 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:06:50.21 ID:XltxnHil0.net
>>956
いつもの

962 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:10:23.22 ID:MbXoVqd5a.net
pt組みたいけどVC苦手な人もいるだろ
このスレにはそういう人多そう

963 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:17:03.12 ID:13t8V1tt0.net
そもそも今のapexは知り合いとPT組んでやっても面白くないレベルなんでね

964 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:17:12.59 ID:bjlB+IIT0.net
VC無しパーティーなんてapex上で作ったフレでいいのでは

965 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:21:27.89 ID:vO9rg2Yy0.net
いうほどゲーム内でフレできるか?
てかディスコ誘ってみたけどゲーム中ぽいな

966 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:23:04.86 ID:lOwGWdRV0.net
お前ら即抜けはデスつくとか言うけど
俺はつかんで

967 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:32:41.70 ID:YuNYo5R+0.net
Twitterで募集するのもめんどいし、
聞き専で募集めんどいし
ていう人いたらよろしくお願いします

https://discord.gg/2T6qHE5

968 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:35:25.09 ID:lOwGWdRV0.net
聞き専でもええの

969 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:35:30.88 ID:YuNYo5R+0.net
人集まればありがたい

970 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:35:53.45 ID:YuNYo5R+0.net
>>968
専用の部屋あるしよかったら

971 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:42:59.94 ID:H8E1JUg70.net
たまに上達感じられてやめらんないんだよなあ
この前はダイヤだし、今回は3000ハンマーだし

972 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:44:58.50 ID:sm0upjcu0.net
すみません、コレ(>887)わかる方いらっしゃいますか?
パス再設定や別垢作成など試してみたが無理でした

半日たった今も同じエラーが出てしまいます

973 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:49:02.46 ID:K9SI95aG0.net
>>939
こいついつものガイジ
こいつ他スレでもここのスレと同じようなことしてるし本物のガイジだよ

974 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:49:11.97 ID:j+PttLLK0.net
YOU BAN

975 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:50:50.12 ID:iej01su60.net
>>973
俺お前より強いけど逆らうか?

976 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:54:10.83 ID:K9SI95aG0.net
>>975
でもお前本当は平均ダメージ500じゃん
他人の画像使い回して自慢するの楽しい?

977 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:54:49.35 ID:iej01su60.net
>>976
お前のバッジ見せてみ

978 :UnnamedPlayer :2020/04/07(火) 23:57:24.96 ID:J0b4lIdq0.net
イヤホン壊れたからゲーム用じゃない安物ヘッドセット使ってみたけど音曇りすぎ・・・
ほんとこのゲーム音が重要だって痛感する

979 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:00:11.45 ID:aM8+UaUV0.net
>>977
俺は自分で取った爪痕ダブハンあるけど
それより他人の画像使い回して楽しい?

980 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:01:17.86 ID:tkHgx5E9M.net
5chに倫理を求めるな

981 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:04:01.52 ID:/DBsd5ON0.net
たまに壁のぼりできないんだがなんでだ?
いくら調べても解決法がない!俺だけか?

982 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:06:20.40 ID:sNaeamXt0.net
ブロンズ魔境を超えたのに
シルバー帯にチートいて草

983 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:07:29.14 ID:C7t2ngIe0.net
カジュアルで僻地降りたがるガイジなんなん
連続で5回抜けてるわ

984 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:08:28.52 ID:8ma1rwsq0.net
botいて草

985 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:11:00.53 ID:oc5rk7zf0.net
パスファもうダメージ15%軽減つけてもいいれベルで撃ち合い弱いんだけど

986 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:15:20.32 ID:Sxcpr/Cy0.net
>>985
それミラージュとオクタンとレヴナントの前でもいえるの?

987 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:15:32.23 ID:FBPkZmqB0.net
hyperX
のヘッドホンいいよなによりでざいんがいい

988 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:24:43.31 ID:vfTw99PP0.net
 イベント何時から?

989 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:26:34.74 ID:zMCmHnYPa.net
フレンドが弱い訳じゃないけどフレンドとVC繋いでやるより野良のほうがポイント稼ぎやすいわ なぜなのか

990 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:27:07.12 ID:IqRrokvx0.net
3時じゃねえの

991 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:27:39.85 ID:/CBh2rKx0.net
サマータイム始まってるから2時じゃない?

992 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:32:37.22 ID:/D6sV9720.net
適当数字のキャラ名なのにめちゃくちゃ的確な動きするレイスいて草
ダメはあまり出てなかったけどあんなピンさしとポータルの使い方上手いのランクマでも見たことない

993 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:32:52.27 ID:7gcDnFH40.net
>>963
強い奴を連れてないとマジで面白くないってのはマジでまずい状態だわ

994 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:32:58.80 ID:n4i2Z3mH0.net
>>989
フレンドより野良のほうが強いか無理にカバーしようとしすぎなんじゃない

995 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:33:18.20 ID:+cs4wQhz0.net
デュオ始まったら
聞き線でもいいから来てくれる嬉しいです
https://discord.gg/2T6qHE5

996 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:33:37.55 ID:8ma1rwsq0.net
やだ

997 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:37:33.53 ID:1MPK7pJga.net
強いやつorカワボの女の子がいないとマジでつまらん

998 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:39:10.28 ID:8ma1rwsq0.net
カワボはブスだからいらん

999 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:40:59.77 ID:IUopjLLFa.net
カワボの女の子は顔もかわいい

1000 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:41:21.60 ID:IUopjLLFa.net
カワボの女の子は顔もかわいい

1001 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:41:30.72 ID:IUopjLLFa.net
カワボの女の子は顔もかわいい

1002 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 00:41:49.40 ID:IUopjLLFa.net
反論がないのでカワボの女の子は顔もかわいいということに決まりました

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200