2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part937【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:05:29.16 ID:xGnVpH1b0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581435240/
■PS4スレ
【TPS】warframe part155【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585321803/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part18【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580625922/
■Switchスレ
【TPS】warframe part16 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582715739/

■前スレ
【TPS】Warframe part936【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585717979/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:10:03.98 ID:xGnVpH1b0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:11:22.99 ID:xGnVpH1b0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:12:34.00 ID:xGnVpH1b0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:15:56.44 ID:xGnVpH1b0.net
Hosh Prime

6 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:18:19.33 ID:xGnVpH1b0.net
Prisma Hosh

7 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:19:58.19 ID:HsCyuotUM.net
>>1NWT
紅ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:21:54.88 ID:xGnVpH1b0.net
Hosh Vandal

9 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:23:31.81 ID:xGnVpH1b0.net
Hosh Wraith

10 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:24:35.07 ID:HsCyuotUM.net
槍ほっしゅ

11 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:25:00.75 ID:HsCyuotUM.net
地上ほっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:25:36.43 ID:HsCyuotUM.net
宇宙ほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:26:35.59 ID:xGnVpH1b0.net
Mutalist Hosh

14 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:27:31.69 ID:HsCyuotUM.net
デッドロックほっしゅ

15 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:29:12.89 ID:xGnVpH1b0.net
Hosh Umbra

16 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:37:08.93 ID:QjnPZU6nd.net
Stay Home, wASH your hands

17 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:41:12.69 ID:xGnVpH1b0.net
Ceti Hosh

18 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:45:36.18 ID:89hPI7+s0.net
しえん

19 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:46:49.35 ID:89hPI7+s0.net
支援

20 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 13:48:03.21 ID:89hPI7+s0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:39:43.74 ID:F5Fz1Niy0.net
ッシュ

22 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:41:23.00 ID:6QlUFL6Jp.net
槍ガチ勢はクレジットどれくらい貯めてんの?

23 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 15:50:18.78 ID:ZjKaH3FT0.net
ニュービーテンノですがレアアルケインもうすぐ全部R5になりそうです
もうお腹いっぱいです

24 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:48:13.50 ID:rH3mCSXu0.net
これからの悔しさに備えるなら全て5にしておいた方がいいぞ

25 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:50:39.64 ID:/Z1IvqK70.net
>>23
地上と宇宙どっちで稼いでる?
宇宙ならやっぱり英クラでやってる?

26 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 16:56:35.20 ID:v3/NNcuV0.net
英蔵地上で適当な4人で完遂できて1回4000クレジット
ビーコン立てたら誰かが次へ移動しちゃって無駄もないし
慣れてしまえば楽なもんだ

27 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:10:42.04 ID:ZjKaH3FT0.net
>>25
9割英蔵の宇宙です
ついでに性能値ももらってます

28 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:10:47.28 ID:uoAFAdbI0.net
フォーラムに訴えても日本語じゃシカトされるのが落ちッシュ

29 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:11:21.11 ID:4gug4tNT0.net
レジェアルケイン三つ分ランク5にするポイントは稼いだけど燃え尽きるsッシュ

30 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:15:41.68 ID:/Z1IvqK70.net
>>27
英クラ宇宙だけどキルコード全然受信しなくて悲しいわ…
キルコード受信関連の調子はどう?

31 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 17:20:23.22 ID:q3VaEYoG0.net
地上はメンツ固定じゃないとマズいし宇宙はコード来ない虚無

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/08(水) 17:26:49 ID:jfniv/NW0.net
地上は30分かかってもいいやの精神でやらないとウェーブはじめ以外メンツ集まらない

33 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-XwZm [182.251.58.166]):2020/04/08(水) 17:27:52 ID:CjqOGMSua.net
英蔵は賑わってるけど日クラはお通夜

34 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.5]):2020/04/08(水) 17:31:45 ID:VrLxnE4fH.net
100Murdexボーナスがもらえるスコアの大半を占める
ボーナスのためには地上と宇宙が協力する必要がある
地上と宇宙の周回速度と効率が違うため目先の利益で一方の任務に人が集中
結果両方のチームが協力できずボーナスを得られない

DEが囚人のジレンマ(厳密にはちょっと違うけど集団行為のジレンマではある)をがっつり再現してプレイヤーを苦しめる図

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-WMAU [153.196.110.98]):2020/04/08(水) 17:34:56 ID:7VtwLGgw0.net
だから宇宙側はバグ仕込んで進行不能にすることで地上側に人回そうとしてるやん?

36 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.5]):2020/04/08(水) 17:41:02 ID:VrLxnE4fH.net
でも地上側に人がいっても今度はMurdex撃退が進まないんだよなぁ

何が言いたいかって言うと協力させるためには地上と宇宙での旨みを均等にしないといけないけどミッションの形式がそもそも違うからそれは難しく、真紅槍はゲームデザインに致命的な問題があると思う

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/08(水) 17:46:07 ID:U8mM6QXy0.net
イベントうたっておきながらこの問題の多さはほんとすごい

38 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/08(水) 17:54:57 ID:GRWvpJSta.net
>>28
聖人Kannaちゃんは毎日フォーラム巡回して拾ってくれるぞ
DE開発部がそれを無視するだけで

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-cabi [126.194.230.155]):2020/04/08(水) 18:16:30 ID:hzFSSDzir.net
初心者向けのはずの地上が高いdpsや生存力が要求される実質上級者向けなのに対して、宇宙がccさえ出来れば良いから実は初心者向けなの酷いわ

40 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:22:15.64 ID:4fILBhlf0.net
欠陥

41 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:23:35.73 ID:oXgKYMLP0.net
アンチ乙レールジャックも最初は初心者から上級者まで楽しめるコンテンツとか宣ってたから

42 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:27:28.32 ID:8hsP42oY0.net
RJをつくれというイベントなんだから宇宙のほうが楽で美味しくなるのは意図どおりでしょ

Mark3で固めたRJに乗ってるから快適に回せるのであって、初期船ホストでやったら遅すぎて禿げ上がるわけだし

43 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:27:35.63 ID:4gug4tNT0.net
まず船代が高すぎるッシュ

44 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:29:35.35 ID:HsCyuotUM.net
ニュービーなので船内消火だけしておきますね

45 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:30:07.81 ID:SDmJ4GoLM.net
そもそもドックを作れる場所がわからん、あんな縦にも横にもクソでかいの嫌がらせだろ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/08(水) 18:37:29 ID:oJn337kK0.net
クランルームのいくらか解体して構成し直す羽目になったからなあれ

47 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:47:58.79 ID:AVnbSVnH0.net
そもそもDojo主が引退してたワイ高みの見物

48 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:50:16.12 ID:8Wn4so/20.net
低みなんだよなあ

49 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:53:51.17 ID:2IXKs7ko0.net
ネトゲ開発はユーザー目線になって開発してはいけない決まりでもあるッシュか?

50 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:54:44.24 ID:bBBQP4N7d.net
人に声かけるのと死ぬから予め分隊組まないとマルチできないこのイベントは辛いッシュ

51 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 18:59:43.00 ID:7VtwLGgw0.net
一応野良で組めないことも無いンボ
チャット欄に/unstuck以外書き込めない呪いに掛かってるけどなんとかやってるンボ

52 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:00:05.85 ID:/sP9wSKC0.net
朱槍に育成中の武器とかで来るの良いけど
せめて、MESAとかNOVAとか異次元男とかアビリティで活躍出来るフレームで来てほしいな(ちらっ

53 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:02:49.61 ID:pWuzywnX0.net
MIRAGEで分身しながらアンテナ建てたら5本になればいいのに

54 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:03:34.07 ID:U8mM6QXy0.net
自分フレーム鍛えたいんで

55 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:05:50.13 ID:pesXyewM0.net
中国語でチャットされるとなに言われてるか全くわからんから今度から地域変えようかな…

56 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:07:13.51 ID:uoAFAdbI0.net
>>38
結局フォーラムで何言ってもムダってことじゃないでシュか
やだーッシュ

57 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:20:16.59 ID:rH3mCSXu0.net
>>39
なお船の開放

58 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:22:25.98 ID:Zu5JCRkr0.net
>>57
緩和きてから作ったけどクエストは面倒だったが素材と金はそこまで大変でもない

59 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:22:45.21 ID:TW4X2ved0.net
PC再起動したらいきなり30G近くのアプデ始まったが、これが噂の強制アンインストールか
長いし平日に勘弁してくれ

60 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:23:40.86 ID:rH3mCSXu0.net
>>58
初心者向けでしたか?

61 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:25:20.35 ID:Zu5JCRkr0.net
>>60
初めて1週間経ってればできるぐらいだったわ、でも正直クエストのくどさをどうにかしてほしかった

62 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:38:07.56 ID:8hsP42oY0.net
RJは紅槍発表時点から始めて一月くらいでパーツ厳選終わったな
今回のイベントでVH拾って、やることなくなった

始めてしまえばどうということはない

63 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:44:44.13 ID:oJn337kK0.net
もうメチャクチャ緩和されてるからなー緩和されたから人居なくなったのはまぁ…はい
性能値稼ぎだけはくっそだるいがガンバレ

64 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:46:21.92 ID:rH3mCSXu0.net
>>61
アカウント作ってから船開放まで一週間で出来ると
凄いペースですね

65 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 19:53:53.20 ID:VFr6EA5u0.net
このイベント後RJはじめたが正直楽しい。
ただ最初のミッションさえ難度高すぎてクリアーできないのがキツかったな
クリアー出来んと没収なだけに
最初の2.3ミッションの難度下げてただけでも
だいぶ評価違ったんじゃねえかなと思う

66 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:01:21.47 ID:qQMFYBtJ0.net
VHやらが手に入りやすいから楽しく感じるかもしれないが実装当初は不毛過ぎてね…

67 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:05:49.60 ID:oJn337kK0.net
コンテンツもバグも多いし酷いもんだったが一番酷いのは分隊員だったんだよなぁ…
性善説に頼って野良バランス考えるのは無理だって機銃で速攻フラックス使い切る奴とかかなりの遭遇率だった

68 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:07:17.38 ID:2IXKs7ko0.net
DEが野良やwiki見ないプレイヤーことなんて考えてるわけないッシュ

69 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:22:15.02 ID:89hPI7+s0.net
今までずっと地上だったけど宇宙行ってみっかな!
初だから鈍足novaで行けば大丈夫かな

70 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:25:16.52 ID:b5wd189y0.net
あれ回復メイスってアンテナにも効くんだよね?
異次元だとだめなのか

71 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:44:25.93 ID:VrLxnE4fH.net
今ってOplink回復させる手段金の他にあるの?エンシェントヒーラーはダメだった

72 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 20:45:08.56 ID:xGnVpH1b0.net
>>47
>Warlordが一定期間(30日以上)ログインしなかった場合、公式サイトのsupportから申し入れることで、運営側がクラン内のメンバーからログイン状況、権限から適切なメンバーを選択してWarloadの権限を付与してくれる。特定メンバーの指定は不可。
らしいからサポートを活用すれば解決するぞ。たぶん

>>70
ギリギリ初期ヘルスに届くか届かないかくらいだと表示上は回復されないけど内部的には回復してるっぽい挙動してたはず
(そもそもKhoraの修正とかと一緒に潰されてる可能性までは否定しないけど)
あるいはヘビー攻撃限定なのに通常攻撃してるとかで回復発動してないだけってオチとか

73 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:05:29.81 ID:lp9sXmno0.net
>>71
オーラで回復できるんじゃなかったっけかな
記憶間違ってるかもしれん

74 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:10:14.47 ID:cQ2eFoYN0.net
ミュレックスウェーブ開始第一回目のミッションでバグ発生した場合もうその日のwarframeはお終いにする制度を作った

75 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:20:01.79 ID:/sP9wSKC0.net
宇宙はセンティエントが群がってきたらMAG2番かけてバタリアンとか次々に吸い込まれていくから
そこをメイスでぶん殴ってる

地上は、グリニアをMAG2番増強で武器解除させてからリンクによって来たグリニアをメイスで殴って回復させてる

経験値や性能値稼ぎたいけど安定した分隊組めないコミュ障にはMAG

76 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:23:48.32 ID:Zu5JCRkr0.net
MAGが押し入れから出される日がきたのか

77 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:24:53.93 ID:4gug4tNT0.net
マグはただの宇宙服にしか見えないデザインなんとかして

78 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 21:25:24.15 ID:viPZjFPW0.net
紅槍のコンセプトアートがなぜかMAGなのはMAG忖度イベントということを示していた…?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b39d-slfm [118.241.162.63]):2020/04/08(水) 21:33:37 ID:lp9sXmno0.net
>>75
なんで起動時のイベント画面にmagがいたのか今わかった

80 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:00:53.45 ID:xi9UDhvY0.net
>>52
>異次元男
リンボって胸なかったっけ?
女だと認識してた

81 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:09:46.13 ID:8eAieHBy0.net
今週CSで槍がリリースということはRivenの性質調整も一緒に来るのか

82 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:13:30.69 ID:tRMc7Yjm0.net
hi 私はMAG GIRL最高のパイロットよ、訓練生達、初陣の準備はいい?

83 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:17:59.34 ID:Zu5JCRkr0.net
速攻で死にそう

84 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:33:50.27 ID:/sP9wSKC0.net
>>80
マジで。。。?

こんどから見る目が変わりそう

85 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:35:41.08 ID:4uMAZlUk0.net
簡単にアイテム回収されるのが悔しすぎてPULLをゴミにしたのは忘れてないからな!

86 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 22:37:39.64 ID:Ka2f4cRD0.net
日本蔵だとまともにやれんなもう

87 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:03:40.27 ID:UWxyFtQdM.net
最近のスタイル抜群なフレームを見慣れてるとmagとかnyxは胴長な感じに見えちゃうよね
デラスキはスタイル良くなってたけど

88 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:10:06.41 ID:EtMPq3uJ0.net
報酬追加とか来んのかねやたら長いけど

89 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:13:20.82 ID:8eAieHBy0.net
このイベント期間はまともなアプデ来ませんよって宣言だろう

90 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:16:46.87 ID:CjqOGMSua.net
地球に早く隕石落とすのだ

91 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:20:23.23 ID:cqBykpft0.net
nyx pさんにデラスキ着せて白地に金のオロキン配色にしたら
今風のプライムぽくなるよね

92 :UnnamedPlayer :2020/04/08(水) 23:24:17.53 ID:FpQdseOX0.net
MAGってイベント開始時に進行不能なバグを引き起こしていたみたいだから忌避されていたけどあれ直ったんか?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/08(水) 23:32:46 ID:nr80CpAe0.net
あのバグもコンドリックスの裏側から撃てはダメージ通るから進行不能って程でも無かったな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571a-AglQ [58.0.144.108]):2020/04/08(水) 23:42:35 ID:qvw+Fi9i0.net
NWなんでこんなに放置してるの?
上限解放するなり何かあるでしょ
もうすぐ半年だよ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/08(水) 23:58:22 ID:rH3mCSXu0.net
> Rivenの性質調整
またナーフなのか…

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be61-wPFD [49.129.79.169]):2020/04/09(Thu) 00:00:04 ID:Lgi0mnuw0.net
NW全部やってるテンノは今ランクいくつ?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.154.71.66]):2020/04/09(Thu) 00:01:20 ID:6L5eg5K/0.net
赤字

98 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/09(Thu) 00:01:52 ID:tsN0ecBAM.net
ほふぃ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa8-AglQ [133.208.215.33]):2020/04/09(Thu) 00:02:31 ID:o7siBv740.net
異次元でエアロリストにダメージ与えられないの修正

100 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/09(Thu) 00:07:42 ID:tsN0ecBAM.net
さすがにNWをプレステージ60の上限いってもさらに全部やってるテンノはなかなかいないんじゃね
アプリ開かないと見れないし

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/09(Thu) 00:09:50 ID:hATDMRTU0.net
あの大剣スキンちっちゃかったのバグかよ

102 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/09(Thu) 00:14:24 ID:tsN0ecBAM.net
パッチノートで新Arcaneどうなったか突っ込まれてんな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-Blqg [182.169.75.21]):2020/04/09(Thu) 00:19:39 ID:gsmh6OAs0.net
ニュクスに一番かけられて催眠かけられてそのまま押し倒されたい(´;ω;`)

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-slfm [42.148.5.50]):2020/04/09(Thu) 00:41:38 ID:7IZyEZk50.net
Nyxの代わりにBaruukが睡眠かけてそのまま殴り倒してくれるってよ 良かったな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-oWs/ [126.13.245.147]):2020/04/09(Thu) 00:43:02 ID:gpuq3S3y0.net
エアロくんのキャニスターの仕様はLimboに対するカウンターかと思ってたわ
全部割った瞬間にNT入り4番展開すれば間に合うからそれで高Lvのは対処してたけどバグだったんだ・・・

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/09(Thu) 01:01:14 ID:uzWLlbPQ0.net
とうとう地上途中で帰るやつらに遭遇してしまった・・・
確かにw10ぐらいで帰ったほうが効率いい低MRもいるだろうけどますます地上は組みづらくなるなー

107 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:04:14.72 ID:k1fV4ZtP0.net
野良宇宙は強制帰還させてくるやつもいるから地上の方がマシだと思う

108 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:18:35.23 ID:44jMjNmxM.net
>>106
初日とか途中帰還ばっかだったろ

109 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:22:26.05 ID:A55oOziqa.net
と言うか何で蔵ごとに鯖わけてるんだっけ?

110 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:27:42.46 ID:2C2DBpDb0.net
撃退数とかキルコードのシステムの都合上(?)リレーごとのマッチングしてるから
リレーのシステムの関係でクライアントでサーバーが分かれてるだけだと思う

111 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:31:26.60 ID:A55oOziqa.net
リレーのせいか、ありがと
全体マッチングなら過疎とか悩まされなくて済むのになぁ

112 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:34:45.85 ID:o7siBv740.net
移動しかできなくなるバグがこの1時間で2回も発生した
どうしようもなくて帰還するしかなかった ごめんよ

113 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:38:56.03 ID:uzWLlbPQ0.net
>>108
そうだったんだ・・・性能値カンストまでほぼ宇宙だったから知らんかった

>>107
確かにそれが一番最悪だなw
性善説に則ってやってるのか知らんが頭DEすぎ

114 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 01:51:08.13 ID:gsmh6OAs0.net
3の倍数の時に異次元解除しなくて良くなったから精神的に楽だなぁ
DE珍しく優しいじゃん これは強烈なナーフの前兆だろ ゼヌダッシュがゴミにされると予想するぜ

115 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 02:26:14.34 ID:zuoLttDQH.net
宇宙の帰還決定は船長の権限にして欲しいよな
いつもはリクで行くんだけどロードで1人消えた時とかに入ってきた野良がよく勝手に帰還押す

116 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:18:07.00 ID:NWLLe0p00.net
帰還したいので船長の指示など聞かん。

117 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 03:37:36.95 ID:s1jS34hA0.net
もう各個帰れるようにすればいいのでは

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-Blqg [182.169.75.21]):2020/04/09(Thu) 04:23:50 ID:gsmh6OAs0.net
英語鯖の野良だとヴォルトがバリア貼る時貝じゃなくて自分の前にしか貼らねぇ
どこに貼るのがベストとか考えてる自分があほらしくなるな

119 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 04:45:49.75 ID:A0f4zacy0.net
イースターイベントアラート来たけど使い回しスキンかい

120 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:07:18.36 ID:JBiUZkJ70.net
エフェメラやらパレットやら太っ腹ですねー

121 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 07:26:23.54 ID:Y0fGh/5fp.net
エフェメラは回収されるぞ

122 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:06:53.97 ID:aZ3Y/q5Z0.net
ピンクライノが卵産むだけのエフェメラだぞアレ・・・

123 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:13:03.33 ID:IxdOAxdb0.net
クバやEndoの入手手段増えたんだから、そろそろソーティの報酬を変えてほしい

アヤタンよりはマシと言われればマシだけどさー
Endoも朱槍の地上でバカスカ貯まるし

124 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:13:30.61 ID:swsB5wp00.net
固定組めば安定すると思うんだが

125 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:16:25.90 ID:JBiUZkJ70.net
努力、しちゃう?

126 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:49:54.14 ID:tsN0ecBAM.net
>>115
昨日船長がブラックスクリーンになって一旦帰還したから
誰でもリクエストは出来るけど承認は船長のみがもしもの対応もできて助かるな

127 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 09:52:28.78 ID:iKrgfKB70.net
久々に宇宙やってるけどコード受け渡し大分スムーズになったな?
入るとき宇宙7:地上2くらいだったのにログ見ても待機中ないわ

128 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-SKyL [49.104.43.180]):2020/04/09(Thu) 10:12:34 ID:cXBhcKRxd.net
性能値全部10なった、イベント中に指揮こないかな報酬と一緒なら性能値稼ぎ、苦にならないんだが

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afa-LdNq [219.118.51.197]):2020/04/09(Thu) 10:51:24 ID:30ISwsiB0.net
DE「いーや 苦行はしてもらう」

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-AWmU [14.15.20.185]):2020/04/09(Thu) 10:57:03 ID:wgkIfdOl0.net
新アルケインの出血ダメージ時間減少って
元々あるデフレクションが完全上位互換やん

131 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-k0Bx [106.130.202.233]):2020/04/09(Thu) 11:01:34 ID:6PMhnPV/a.net
英語読めんなら無駄に原文読もうとせんでええと思うでw

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d2-/bt8 [218.218.234.204]):2020/04/09(Thu) 11:30:28 ID:eUT6FMiY0.net
何々…Bladestormの威力が600秒間+1000%…

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2b-6x1X [101.128.167.253]):2020/04/09(Thu) 11:44:19 ID:RRODuslk0.net
フォーラム行ったら未だにパブロのUIスレが伸びてて草

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/09(Thu) 11:45:36 ID:IxdOAxdb0.net
ひでーインチキ臭い朱槍攻略法見つけた
アノマリーとアトラスパンチ繰り返すだけ
宇宙だとこれだけで完封
MODも素材も性能値もウハウハ
地上はコンドリックス落としに強力なプライマリか近接必要になるけど

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/09(Thu) 11:54:56 ID:IxdOAxdb0.net
は、近接じゃない、セカンダリ

136 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:03:57.20 ID:aZ3Y/q5Z0.net
なるほど・・・引っ張って殴るッシュか

137 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:08:20.08 ID:wgkIfdOl0.net
よく読んだら床舐め時間延長だった
Bleedout rateだけ読んで雰囲気だけでわかった気になってたッシュ ごめんなさいッシュ

138 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:25:28.80 ID:IxdOAxdb0.net
アトラス駄目だ、コード届かないと指が死ぬ

139 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:34:49.35 ID:k1fV4ZtP0.net
見てないとダメなのはコード届かないとクッソめんどくさいからやめとけ

140 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 12:50:11.67 ID:cXBhcKRxd.net
アノーマリーとロックダウン同時装備したら一カ所で固まるんかね?家帰ったらやってみよう

141 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:05:11.21 ID:niZTpb5B0.net
ゼヌリクで引っ張ったらだめなんです?

142 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:23:32.28 ID:RJFtSH8Y0.net
Limboのナーフ入ってから槍やってなかったんだけど今もLimboでいいのかな
もっと最適なフレームある?

143 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:31:18.58 ID:MuBwvx4P0.net
正直何が変わったのかわからない

そもそもリンボいてもいなくてもクリアできるし

144 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:33:29.92 ID:hATDMRTU0.net
地上はリンボいると次のコンドリックス湧くところまで安心して移動できるからできれば一人欲しいンボ

145 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 13:56:20.81 ID:VvXORv450.net
宇宙だとセンティエント殺しまくらないとだめになっただけ

146 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:01:03.47 ID:k1fV4ZtP0.net
処理しないとダメになったからもう宇宙ンボは使ってないな
性能値稼ぎとか終わってるなら放置できるフレームの方が楽

147 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:01:25.55 ID:c8/EqqOc0.net
深紅でKHORAって要る?www
野良が使ってて結構邪魔だったんだけど

148 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:08:04.21 ID:uqxSQI0Vd.net
まだ情報が出揃ってない初期は地上宇宙で、多少情報が出回りはじめてからは宇宙のみで使ってたけど“Fix”以降は使ってないな

149 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:21:57.13 ID:bCj7JKyKa.net
あんなガバガバ網じゃ駄目スト

150 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:36:29.46 ID:Ms4JFizM0.net
槍の話題の中空気読まずに言うけどnpcの挙動変わった?
耐久キャンプで俺がスマホ弄りだすと猿1番もスペクターも仰向けになってサボりだすんだけど コントかよ
分身猿は放置せずとも影に隠れてサボるから本体が働く主従逆転するしash最低だ

151 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:37:47.47 ID:6LC2DVlA0.net
khora使うくらいならbaruukの方が全然いいわ

152 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:42:31.03 ID:VRpikwpI0.net
ダウン復帰に入力いるようになったアプデから少し挙動は変わったって話は見る
移動しなかったらこけたまま起き上がって来ないこともある物陰に隠れたがるのは元々だと思うがワカンネ

153 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:43:21.96 ID:uzWLlbPQ0.net
>>147
地上はンボ居たら防衛面では全くいらない
センティエントに対して4番使うと挙動がおかしくなるのでやめたほうがいい
唯一2番はコンテとか範囲武器使っているなら後半は有用ぐらいだけどエアロに使うと無敵解除しにくくなる気がする…

154 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:45:18.26 ID:6L5eg5K/0.net
ラグの影響なのかよく分からんけどたまに寝そべったまま移動している味方に出会うとじわる

155 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 14:45:28.95 ID:VRpikwpI0.net
ああついでに放置判定厳しくなって本体動かなくて暫く立つとスペクターも一切攻撃しなくなるようにはなったタブン

156 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-y/+r [153.236.133.240]):2020/04/09(Thu) 16:05:04 ID:LNezl4V3M.net
そもそも猿分身もスペクターも完全に目を離して任せられるような性能っていうかAIじゃないからね
ちょっとイキってるコンパニオンぐらいの立ち位置ぐらいで考えた方が吉じゃろ

157 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:35:38.79 ID:VvXORv450.net
別に放置してないし敵も周りにいるのに
スペクターが正座してたのワケワカメ

158 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:40:04.29 ID:iID8cBGR0.net
しかしリンボ正義、コーラ使う位ならバルーク使う
とかちょっと冬眠してた勢が見たらびっくりするだろうな、状況が変わりすぎてて

159 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:43:08.64 ID:iID8cBGR0.net
範囲最大リンボとかちょい前なら即抜けだろしかし

160 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:46:04.80 ID:pvq0D3+N0.net
いや普通のミッションで見かけたらやっぱリンボクソだわってなるよ

161 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:47:47.74 ID:Tz0QlqcP0.net
リンボ自体は昔から運用さえ間違えなければトップクラスの防衛能力を発揮出来る強フレームだったしそこまで驚きはしないんじゃねぇかな

162 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:50:33.30 ID:iID8cBGR0.net
マジョリティなリンボなんてリンボじゃないンボ

163 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:51:01.52 ID:eUT6FMiY0.net
Baruuk氏も出番を獲得できたし後はGaruda姐さんに何か輝ける舞台を

164 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:55:20.61 ID:8EaubLnF0.net
きのこに引っかかっててたコメディ枠っシュ
場を和ませるッシュ

165 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 16:59:00.43 ID:bCj7JKyKa.net
KHORAがイキりだす前はMDやらインデックスやらIO低wave高速周回やらで活躍したこともあったンボ

166 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:07:29.28 ID:rRpuqXuM0.net
ゼファーさんバルキアさんにも出番を

167 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:29:41.64 ID:Tz0QlqcP0.net
ゼファーは範囲特化2番でアルゴンクリスタルを探す役割があるから

168 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:38:02.32 ID:uqxSQI0Vd.net
Garudaは雑魚フレームの代名詞としてあらゆるフレームの引き合いに出されることで笑いを提供してるから

169 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:41:01.04 ID:CIzui9rq0.net
見ないし存在も忘れられてるフレーム1位は最近ではHARROWじゃねえかなあ

170 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:43:34.89 ID:U7RpEozh0.net
GARUDAはパッシブがヘルス減少というデメリットに釣り合ってないからな
最大10倍バフとかそのくらいならロマン枠になれたかもしれない

171 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 17:44:58.36 ID:VRpikwpI0.net
くばぬこの時にharrowは名前でてたでろう

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-ITXX [219.119.141.204]):2020/04/09(Thu) 17:49:51 ID:EASPCLhB0.net
正直Garudaとその他で分けてもいいくらいGarudaはかわいそうだと思う

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XozO [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/09(Thu) 17:51:45 ID:LiLxuVRd0.net
切断ナーフで死体蹴りされたのホント草

174 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-cabi [126.133.249.210]):2020/04/09(Thu) 17:51:57 ID:0PuCTnTxr.net
Baruukは2番が視界判定じゃ無くてクールダウンが無かったらこのイベントの後もンボの後釜に居座れたかもしれない

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-HREl [150.249.82.85]):2020/04/09(Thu) 17:55:43 ID:ZsrAk34M0.net
Baruukはエネギアなしでもガス欠にならないところが良い

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/09(Thu) 18:00:18 ID:k1fV4ZtP0.net
QTでヘルス2維持は簡単だからせめて3倍あったらソロで使ってたかもしれない
2倍ならライノクロマミラゲでいいわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-WMAU [153.196.110.98]):2020/04/09(Thu) 18:05:33 ID:xKbsu++n0.net
3番かパッシブにダメージカット付けろ
キノコに限った話じゃないが付加効果が足りない

178 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:18:10.49 ID:+0Cui6QzH.net
BANSHEEも3番にダメカつけてくんねえかな。
脆いのだけが辛い

179 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:22:47.14 ID:RRODuslk0.net
このイベント地上だとドリンちゃんもまあまあ使えるからますますgarudaのポンコツ感がすごい

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-71TW [122.18.17.245]):2020/04/09(Thu) 18:25:37 ID:1p626URf0.net
AWミッション最強フレーム

181 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Zd02 [126.233.34.161]):2020/04/09(Thu) 18:44:46 ID:qdoL0fY+p.net
GARUDA3番でリンク回復できるかもしれないだろ!
知らんけど

182 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:52:56.88 ID:Tz0QlqcP0.net
ハイドロイドとかいう4番の追加ドロップだけで首の皮一枚繋がってるフレーム
その追加ドロップも狙えるフレームが増えてきて掘りフレームの立場もかなり危ういけど

183 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:55:03.89 ID:8EaubLnF0.net
コーラちゃんの方がかわいいしな

184 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 18:59:50.18 ID:uzWLlbPQ0.net
昨日もそうだった気がするけどこの時間ウェーブが1時間ちょい延長されてる?

185 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:00:42.04 ID:uzWLlbPQ0.net
すまん勘違い

186 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:03:24.85 ID:s2qUN2Jg0.net
船長見た目カッコイイから使いたいんだけど即効性のあるCCない割に硬くもないし、
このハイスピード環境でアビ2つ、しかも主力気味のがチャージ式ってのは辛い。
特定のキーないしボタンを押しながら普段通りの操作とかなかなか厳しいものがある。
ずっと3番で潜りながらならなんとかなるがそうすると機動性が死んで防衛位でしか
使えなくて、それなら遥かに上位の存在がゴロゴロおるしなぁ

187 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:23:28.77 ID:2C2DBpDb0.net
>>159
潜入のカメラ破壊とかシンジメダル・貯蔵庫探しとか
元々も今も範囲最大Limboが活躍するシーンって大半がソロでやるミッションじゃない?
(低レベル防衛とかで高速殲滅する分にはソロ以外も無くもないだろうけど)

というか深紅の槍はリンク全部を覆い続けられる様にちょっと範囲盛るかもしれないけど
範囲最大までは要らなくない?

188 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:34:04.25 ID:0QUWKX7N0.net
分隊でリンク置くと嫌らしい距離に1つだけ設置されたりするからね
それでも範囲150%あれば余裕なんじゃいかな

189 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 19:50:17.38 ID:VRpikwpI0.net
今はエアロも異次元内で処理できるようになったからある範囲広めにして
10くらいから戦闘前に全体止めちゃってるななのでどちらかと言えばコンテ弱体されると死ぬ

190 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:07:38.39 ID:bCj7JKyKa.net
銀果樹のスペクターから掘れるのってハイドロだけじゃなかったっけ?

191 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 20:10:09.63 ID:Z1hlAiGV0.net
直前でセカンダリ持っててもパラゾン使ったら強制的にプライマリになるのって前からだっけ?地味にすっげえ不便

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/09(Thu) 20:45:25 ID:VvXORv450.net
>>191
何かを持ってからそれを手放してもプライマリになる
少なくともAOE改悪の前からそうなってる
それで一回自爆したわ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-zfCe [124.155.47.120]):2020/04/09(Thu) 20:51:54 ID:s2qUN2Jg0.net
ジャンプとか諸々の行動が出来なくなるバグの原因の一端は分かったかも。
Kuva弓みたいに一回転してヒーロー着地みたいなポーズ取る自爆で
一回転のモーション中に子弾の爆風にも当たって手で防ぐモーションが
再生されたり、足場から外れて落下したとかでモーションが正常に再生されないと
バグりやすい。これが原因だったら一回転自爆を起こしてモーションを再生しきれば治る

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/09(Thu) 20:55:07 ID:IFm7kp2d0.net
持ち変えたり持ち変えなかったりしろ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/09(Thu) 21:07:01 ID:iID8cBGR0.net
>>134
LV170バタリスト20人組手、圧勝だったw
アトラスつえーw

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/09(Thu) 21:31:12 ID:VvXORv450.net
>>195
「連打必殺を初心とし、一撃虐殺を悲願とする。これが超電磁空手の本領!!虐殺士とは一撃にて百人を殺戮しうる域に達した者の称号なのだ!!」.

197 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.5]):2020/04/09(Thu) 21:34:17 ID:0tmnjcNAH.net
この宇宙で一番強いのはやっぱり空手ラス

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-jqan [119.106.219.150]):2020/04/09(Thu) 21:40:39 ID:HnHQEse20.net
ドーモ バタリスト=サン センティエント・スレイヤーデス

199 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-pOGN [153.251.211.53]):2020/04/09(Thu) 21:50:15 ID:umc2R4umM.net
いやー飽きたな流石に吐きそう
お腹いっぱいもういーかねってやった後思う
でも次の開始時にリレーで待機してる病気にかかったッシュ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-KRXG [60.122.103.176]):2020/04/09(Thu) 21:56:29 ID:IZEk6U8H0.net
洗脳されとるやんけ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/09(Thu) 21:59:22 ID:VRpikwpI0.net
地位ポイント稼ぎ分だけ通ってるなそれでも結構貯まるが

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/09(Thu) 22:00:40 ID:bCj7JKyKa.net
楽しくはないんだけどアルケインうっはうはだから脳死で参加しちゃう

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ef-A8C+ [92.202.155.204]):2020/04/09(Thu) 22:07:06 ID:jRy94GrW0.net
このゲームは大したことない
現に俺は7回も引退に成功している

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/09(Thu) 22:30:40 ID:874g4XoK0.net
引退からの復帰がかなり容易なのはこのゲームの特異かつ良い点だよね

205 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:39:46.44 ID:6L5eg5K/0.net
で、意味不明な仕様になっていて萎えてまた引退するんですね

206 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 22:55:45.49 ID:f5yoEa21a.net
3兄弟さぼったまま引退して暫くしてから復帰したからこのイベントでアルケイ全部揃える勢いで回してる

207 :UnnamedPlayer :2020/04/09(木) 23:01:52.62 ID:PgB6l+nY0.net
久々に見たらエナジャイが当たり前のように20p以下で取引されてて笑った
超貴重なアルケインが今やゴミ扱いか

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/09(Thu) 23:21:50 ID:k1fV4ZtP0.net
英語蔵は20以下なのか
日本蔵にいるけど40で売れてるの見るわ

209 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-cabi [126.204.219.117]):2020/04/09(Thu) 23:23:24 ID:jrZCiNL5r.net
投げ売りがダメ押しになったとはいえクールダウンの追加のせいで効率捨てたビルドとかやりづらくなったしね
オーブを数個拾っただけで0から満タンに即座になるのは狂ってた

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a18-8knU [219.100.248.67]):2020/04/09(Thu) 23:29:55 ID:cOhKfaOq0.net
まずケツ揉ませろや

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gft8 [106.130.213.242]):2020/04/09(Thu) 23:36:03 ID:h5GBsJ7Ka.net
英で差し入れて日で売れば儲かるじゃんそれ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/09(Thu) 23:43:47 ID:uzWLlbPQ0.net
2回目のアコライトの今は亡きMSさんを思い出すなw

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/09(Thu) 23:54:03 ID:pvq0D3+N0.net
レイドも3兄弟も適当だったからアルケイン揃えようかなとは思うけど
やっぱ面倒くさいから一日1回くらいが限度だなぁ…
アルケインにあんま頼った覚えないんだけど(コンテージョンは別として)そんな影響あるかね

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-fchG [221.91.130.97]):2020/04/09(Thu) 23:56:49 ID:aZ3Y/q5Z0.net
影響というか単に貰えるものは疫病以外貰っとけ根性やぞッシュ

215 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-XwZm [182.251.42.193]):2020/04/09(Thu) 23:59:35 ID:Z35YcTl2a.net
三兄弟野良はもう気まぐれでしか上手い人見かけないだろうな…

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-ITXX [219.119.141.204]):2020/04/10(金) 00:08:53 ID:yd7SCDPZ0.net
正直アルケインなしでもやってけるとは思う
でも一度手に入れちゃうと絶対に無しには戻れないそんな感じ

217 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-I7bh [182.251.197.252]):2020/04/10(金) 00:09:50 ID:/IwuFlwJa.net
Warframeの強弱のランクは5つに分かれている…

Saryn

バランス

Garuda

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/10(金) 00:11:10 ID:uUAEEW/i0.net
ストライクとエナジャイはもう無しには戻れないなぁ
フレームにもよるけど効率抜けるし
近接も速度抜けておいしい

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/10(金) 00:34:01 ID:BJkx7zxH0.net
Sarynは強いっちゃ強いけど何処にでも持っていけるタイプの強さでは無いと思う

220 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:38:34.48 ID:pIXA/9VV0.net
Reaper p と redeemer逝ったああああざまああああ
kuva shildeg がちょっと下がったのとwolf sledgeが微差で上がったウレチイ

まあドラニカが無傷なのはなんでなんですかね・・・?

221 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:52:33.95 ID:9UccbgtHd.net
riven性質のパッチノート出たッシュか!
俺のグラムとトンファーは無事ッシュか!?

222 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:54:33.10 ID:uUAEEW/i0.net
dragon nikanaはprime実装のときにガッツリ下げるんだろ

223 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:56:18.95 ID:bipAQhNA0.net
ついに審判の日がきたか

224 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 00:59:12.96 ID:AuxHFkUY0.net
調整という名のナーフ来たか

225 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:00:07.85 ID:bipAQhNA0.net
PS4版のアップデートノートにRiven情報が載ってる
PCはまだっすね

226 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:02:50.67 ID:4Ea882Sz0.net
PC版の方も載ってるよ(今、見終わった)

227 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:03:26.50 ID:OoI1r9OG0.net
あれ?
silva&aegis pまさかのノーダメ?

228 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:06:29.45 ID:CccCY9dT0.net
PrimeAccessの稼ぎ時にナーフかまして購買意欲を下げる手腕は流石としか言えないな

229 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:07:16.20 ID:T2ojhTVY0.net
Mewan以外下がってもうた・・・

230 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:11:22.14 ID:bipAQhNA0.net
近接はもっと派手にやるかと思いきや0.2が変動の上限みたいね
Gramを筆頭に強すぎるPrime武器は
3ヵ月ごとにじっくりと殺されていき年末には0.7くらいになっているんだろう

231 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:12:25.59 ID:jweH2m7F0.net
Primeとノーマルで性質わけるのもきたのねぇ…Baza性質上がった!と思ったらPrimeは下がってた

232 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:14:24.08 ID:gdgPpGXW0.net
nukorやbrammaが0,2しか下がらんのに
これが0,1も下げられるの?って感じだらけですごい

233 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:14:44.04 ID:EQCrr9jw0.net
CSで「真紅の槍」作戦開催中!(開催してない)
DEは遂に言葉の意味すら理解出来なくなったッシュ?

234 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:15:56.23 ID:jweH2m7F0.net
最大下げ幅が一応あるんじゃなかったけ?ないあるよ?
Zawストライクも遂に性質下げられたかー…

235 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 01:16:54.66 ID:BJkx7zxH0.net
自分らでセンティエントまみれのイベント開いた癖にParacesisのナーフすんのかよ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 01:17:49 ID:AuxHFkUY0.net
>>235
簡悔的には至極妥当では

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/10(金) 01:20:28 ID:EQCrr9jw0.net
>>235
センティエント特効武器をセンティエントに使われるのは想定外で、
センティエント特効武器がセンティエント特効だったのは想定内なのでFixするのは当然ッシュね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-kpEi [60.239.111.161]):2020/04/10(金) 01:20:59 ID:4Ea882Sz0.net
Kuva武器の中でも何の変哲もないフルオート系とバースト系は不人気なの知ってたから性質は下がらないだろうなと思ってたけど
Kuva Twin Stubbasは性質が何故下がったんだろう

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/10(金) 01:22:13 ID:2KGfWIBz0.net
Redeemer Prime: 1.17->1
おいやめろ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-KRXG [126.203.60.125]):2020/04/10(金) 01:22:30 ID:bipAQhNA0.net
Paracesisはイベントが終われば使用率が下がって元の値に戻る
そう、やつは本当に必要な時に真価を発揮しないのだ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-Jgaf [114.182.255.244]):2020/04/10(金) 01:24:02 ID:zqlshBjE0.net
paracesisもうちょい強くしてから性質下げろ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.207.41.192]):2020/04/10(金) 01:24:26 ID:gdgPpGXW0.net
>>238
kuva seerすら下がってるからkuva武器はとりあえず下げとくかってぐらいの雑さを感じる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 01:25:33 ID:jweH2m7F0.net
>>220
ドラニカ無傷って聞いてラッキーと思ったらしっかり1.35→1.25で下げられてんじゃねぇか!
クエストでバラまかれてて使用率高いからってSkiajatiちゃんまで下げるのやめてぇ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-AglQ [218.230.221.161]):2020/04/10(金) 01:26:30 ID:CccCY9dT0.net
今回のイベントで暴れたredeemerとzawは0.5になるまで許されないんだろうなぁ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 01:26:35 ID:AuxHFkUY0.net
平等そうに見えても誰も得しないシステム

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-KRXG [126.203.60.125]):2020/04/10(金) 01:28:20 ID:bipAQhNA0.net
軒並み許されなかったPrime武器の中で
Scindoだけが光り輝いてる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 01:29:27 ID:jweH2m7F0.net
kohmも遂に下げられたわね。まぁ維持する意味なくなったししょうがないッシュね

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/10(金) 01:30:06 ID:2KGfWIBz0.net
Kuva Bramma: 1->0.8
Kuva Nukor: 1->0.8

よく使ってるやつこのまま0.5まで落とされそうだ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 01:30:51 ID:CWdBebSt0.net
簡便してくれ、レデマ1000p出したんだぞ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-q9IT [14.12.35.192]):2020/04/10(金) 01:31:14 ID:zd20BeUQ0.net
de 「嫌ならやめろ」

de「いつでも帰ってこい」

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 01:33:42 ID:CWdBebSt0.net
いやー、エナジャイ暴落笑ってたらリベンで自分が食らったよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35d-JozA [118.108.127.122]):2020/04/10(金) 01:34:02 ID:IiavOHKQ0.net
(入手難易度がめっっっっちゃ面倒なのにそこまで強くないBRATON VANDAL強化してくれねぇかなぁ…)

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 01:36:20 ID:CWdBebSt0.net
決めた、もうリベン売買止める

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/10(金) 01:37:57 ID:IJkPBGTY0.net
単に余ってたからいくつか利便売ってたけどけっこうどれも下がってるな…
Gramとか2枚も売った

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-KRXG [126.203.60.125]):2020/04/10(金) 01:38:30 ID:bipAQhNA0.net
いやレデマ食らうのはわかりきってたでしょ
Gramに次ぐ筆頭候補だったじゃん

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 01:38:54 ID:CWdBebSt0.net
リベン諸行無常、出家いたします

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/10(金) 01:40:03 ID:uUAEEW/i0.net
そもそも欲しいRivenがトレードしないとろくに手に入らないの何とかして
開ける時に装備してた武器が手に入りやすいとかそういう仕組み欲しい
現状チャレンジがただの嫌がらせやん

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 01:40:58 ID:jweH2m7F0.net
Gramは後3回くらい性質変更くるまで大剣で最強そうじゃが
がらちんpとか全然許されてないじゃん

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 01:41:00 ID:AuxHFkUY0.net
まあ欲しいものが取れても
いずれ下がるんですがね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pwDd [133.203.245.33]):2020/04/10(金) 01:42:12 ID:Eim/Gv2N0.net
rivenの下げ幅に対して上げ幅しょぼいの糞すぎる

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/10(金) 01:44:15 ID:2KGfWIBz0.net
ガラティンPがたったの0.05しか上がってないからグラムPも0.5までいくのは確実か

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/10(金) 01:48:55 ID:IJkPBGTY0.net
>>257
個人的にはそれはつまんないと思うんだよね最初から強武器狙いになってしまうし
ある程度縁みたいなのがあったほうが面白い
見向きもしてなかった武器が愛用武器になったりする変化がある…
まぁ実際は弱い武器は利便があろうが弱いから中間層みたいなのに限るけど。
トレードはそれでも諦めきれない人の手段って感じで

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-Zd02 [60.138.163.102]):2020/04/10(金) 01:50:22 ID:6k6HfBpj0.net
流石にCorinth下げるのは我慢したのか。
ンボレイピアはまだしも、おじさんハンマーが許されたのはちょい意外だわ。

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-KRXG [118.156.105.218]):2020/04/10(金) 01:51:27 ID:T/UmBBny0.net
Rivenはいつも欲しいと思った時が旬で
高値で買ったとしてもそこからは下がるしか道が残ってない
損をしたくなければ将来輝く可能性があるダイヤモンドの原石を狙うべし

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3c-rAR0 [27.127.129.46]):2020/04/10(金) 01:52:42 ID:S3QYidyf0.net
Kohm: 1.4->1.3
Kuva Kohm: 1->0.85

266 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-3TIa [49.96.35.232]):2020/04/10(金) 01:52:57 ID:9UccbgtHd.net
khoraの鞭とラスパンチ用の至高のmire rivenが性質下げられてつらいッシュ
念のため用意してたプラズマソードのriven使う日が来るとは思わなかったッシュ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/10(金) 01:53:34 ID:uUAEEW/i0.net
コパリッチの予定あるからコーパス系クソ武器が狙い目
マジで蟹光線が一線級に躍り出る可能性あると思う

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 01:55:40 ID:AuxHFkUY0.net
人気が出たらそこから下り坂が約束されるシステムなんだぜ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-kpEi [60.239.111.161]):2020/04/10(金) 01:58:56 ID:4Ea882Sz0.net
>>266
もう一つ鞭とパンチ用に人気があるJaw Swordも性質が無事に下げられたもよう

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-KRXG [118.156.105.218]):2020/04/10(金) 02:07:18 ID:T/UmBBny0.net
NukorなんてKuva版が出る前はマルチクリクリ・リコイル+が300pで売られてたしなぁ
ネタでもいいから買っておけばよかったとあとで後悔したけど
本当に上位版が出るなんて当時は解らないから買うにも勇気が要るんよな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pwDd [133.203.245.33]):2020/04/10(金) 02:11:48 ID:Eim/Gv2N0.net
使ってるやつ全くいないのにjawswordが0.7も下がってる

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3c-rAR0 [27.127.129.46]):2020/04/10(金) 02:13:17 ID:S3QYidyf0.net
そらラスパンチとか鞭ペシやらGARAのお守り枠として使われてたし…

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.207.41.192]):2020/04/10(金) 02:16:20 ID:gdgPpGXW0.net
そいつらも近接2.999だか3.0でかなり厳しい状況なのにこのタイミングでnerfしてくるのは流石DEだよ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 02:21:51 ID:jweH2m7F0.net
ぬこーはそんなに値段上がってたのか基礎貫通距離の使ってたけど売っちゃえばよかったかのう
まめんどくさくてrivenの取引はしたことないんだが

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-pwDd [133.203.245.33]):2020/04/10(金) 02:33:43 ID:Eim/Gv2N0.net
つかjawswordとmireがtatsuよりも性質下がってんじゃん
DEいいかげん私情はさみすぎるのどうにかしろ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-5zvt [219.183.10.12]):2020/04/10(金) 02:42:07 ID:8jhDpFpz0.net
むしろjawswordはこの程度かと驚いてるわ
これ0.1くらいの下げ幅だった予定が細かい数字合わせるために0.07にまけてくれてんじゃねえかな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af4-KRXG [123.227.218.135]):2020/04/10(金) 02:43:43 ID:maPJKtHe0.net
くばぬこは本体性能が凄いからまだまだ環境トップレベルだろ
でもここに本体にナーフ食らって更に全盛期の使用率のせいで性質も上がらずゴミ化、っていう
DEの必勝パターンが控えてる気がする

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 02:43:53 ID:jweH2m7F0.net
使用率なら正直Tatsuよりは多いんじゃね?って気はするなずっとgaraとkhoraにとっての一線級の武器だったから

279 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:46:31.46 ID:GSlNs3sV0.net
soma pなんかriven実装から長い年月を掛けてやっと1まで戻ってこれたくらいだしな

280 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:50:24.26 ID:9UccbgtHd.net
つってもjawsword鞭用だと増強入れる隙間ないしラスパンチ用だと属性入れた方が火力出るしでぶっちゃけ微妙な物だと思うッシュ
今後それら用のrivenの最適解は性質の高さでamphisとかになると思うけどtennogenのイケメンスキン付けられない武器は持ち歩きたくないッシュ

281 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:50:55.37 ID:U0CYFIUA0.net
jawswordってなんかあったっけ? mireは確か専用MODがアビ武器に影響して強かったと聞くが

282 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 02:53:17.41 ID:aLCHN+vU0.net
mireは専用MODで更に毒盛れた
jawは…基礎ダメ系だっけ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-5zvt [219.183.10.12]):2020/04/10(金) 02:58:28 ID:8jhDpFpz0.net
はぁ…ため息しか出ないな
Rubicon また下がってるし三兄弟終わったんだからもういいだろ
んでLesionお前はなぜ上がったよw

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3c-rAR0 [27.127.129.46]):2020/04/10(金) 03:00:03 ID:S3QYidyf0.net
絶対武器として使われてないDAIKYUはそろそろ許してやってくれ

285 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-mHsM [182.251.252.16]):2020/04/10(金) 03:00:43 ID:fzMQRZ/Qa.net
元から1.3超えてるような近接は一切見かけないようなのでも上方無いね
Riven乗るアビのおもちゃにされるのが悔しいか

286 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-ts68 [49.97.107.145]):2020/04/10(金) 03:05:17 ID:1UqTaoNAd.net
無能が使用率だけ見て数字チョチョイとイジるだけで仕事した気になれる
それが性質変動

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-nD2F [133.201.135.0]):2020/04/10(金) 03:13:27 ID:Bu9HMRqg0.net
下がり幅に比べて上がり幅がゴミクソなのどうにかならない?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/10(金) 03:18:14 ID:BJkx7zxH0.net
いつも思うけどチマチマ狙わないといけない普通の弓が雑にぶっ放せる爆破弓よりダメージで劣るのゲームバランス的におかしくねぇ?

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 03:21:29 ID:AuxHFkUY0.net
ネトゲは基本的に奇形増築の繰り返しだから
極端な言い方すれば
ゲームバランスが良いのは開始直後だけだよ

290 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:25:32.86 ID:uUAEEW/i0.net
自然とインフレしがちだからどこかで下げる必要はあるだろうけど
下がってばっかはつまらん
PvPならともかくPvEだし

291 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:27:05.63 ID:8jhDpFpz0.net
0.05刻みに調整し終えて今後は20段階を上げ下げするだけ。楽な仕事だわ
使えないプライマリは一括で+0.05とかいうクッソ雑な仕事

292 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:28:02.07 ID:EQCrr9jw0.net
武器として使われてない武器の性質まで下げるのはよくわかんなかったです……

293 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:28:45.25 ID:AuxHFkUY0.net
周回数増えたり悔しさが強くなるほど
みんな強い武器でさっさと終わらせたくなるのが人情なのよ

そして悔しさのスパイラルへと

294 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:35:12.13 ID:U0CYFIUA0.net
ああ、mireと同じ類か。サンキュー。まぁ、いつもの事だが上がってる方が多数でも、
使用率が基準っぽいが故にマイナー過ぎて実感が薄く、その分下げのが目立つし
影響デカくて心象良くないのは避けられないな。何かもう、NikanaPみたいに
落ち切っててかつ変動もありえない人気の強武器ってのはある種勝ち組なのかもな

295 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:35:26.86 ID:hqaCoNiq0.net
使われない武器をガンガン上げればいいのにそれはしないんだよなぁ

296 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:36:31.41 ID:Bu9HMRqg0.net
というか今回プライムとかの強化品でこの変更分に乗ってない物は一律1かそれ以下になるというサイレントnerf付きだからなあ

297 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:44:56.00 ID:fzMQRZ/Qa.net
SkanaPも容赦なく落とされてるのな

298 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:50:26.87 ID:L64N9jxh0.net
URL貼って(´・ω・`)

299 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:55:00.36 ID:L64N9jxh0.net
https://forums.warframe.com/topic/1183562-april-2020-riven-disposition-updates-pc-trading-psa/
これか くば小栗下がってるじゃねえかそんな使ってる奴居ねえだろ
死ねDE

300 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 03:58:20.54 ID:L64N9jxh0.net
一部の装備使わないとクリアがめんどいイベントやらせてそれで使用率上げさせてはいナーフとか
マジで向こうの奴が一回リアル責任したほうが良いんじゃねえのクソすぎだろ

301 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 04:00:15.29 ID:8jhDpFpz0.net
>>296
あぁ、今後のプライムは1以下スタートになるのか…あほくさ

302 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 04:16:40.34 ID:28uQi08YM.net
今後rivenは存在しないものとして遊ぶか
DEは気が狂ったような調整しかしないからな
kuvaが赤いゴミになってやることないから冬眠します

303 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 04:50:49.59 ID:01QsGA5Wr.net
Twin Basolkやったぜ
Zawもちょくちょく上がってるな

304 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 05:24:53.28 ID:uoLcynlC0.net
ナーフだけ頻度が高いな

305 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 05:28:16.14 ID:bUgtV9zA0.net
微妙武器のriven集めてたお陰で持ってるやつのほとんどが上昇してるぜ
たまんねぇぜ

306 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 05:33:29.09 ID:MvLDHFh70.net
まあ大体納得の調整
もうちょっと弱武器救済発掘しろと思うけど。
Mutalist Quantaが下がったのがよく分からんくらいだな

307 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:02:06.76 ID:Wh2S4ROx0.net
chakkurrとかいうガラクタがなんでこんなガッツリ下げられなきゃならんのだ

308 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:11:39.51 ID:ddJ/Fi6I0.net
性質上がる武器は性質上がったから使おうとかそういう気も起きないレベルに元の性能がガタガタだからなぁ…
結局使われるのは元がガタガタじゃない武器の利便な訳で、でもそういうのはいずれ性質を下げられていくと…
なんというか、諸行無常だなぁ…

309 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:14:49.69 ID:ddJ/Fi6I0.net
性質上がる武器の利便は性能ガタガタってのに加えてあと上げ幅が微量に感じるってのもあったわ
鞭に対して飴が少なく感じるのは果たして気のせいなのか否か…

310 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 06:22:35.05 ID:nBC9zSjbH.net
武器の元性能が違いすぎるせいで強いのを下げても弱いのを使おうって気にならないんだよなぁ

結果強い武器のRiven性能がどん底まで下がる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-AglQ [180.27.42.108]):2020/04/10(金) 07:06:18 ID:m1HiuBFj0.net
どんな雑魚武器のRivenだってまず手に入るかどうかもわからんし
そっから目当ての性能になるまでKuvaガチャ必須って時点で、もうね

312 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-HZFg [49.98.167.194]):2020/04/10(金) 07:26:06 ID:V1rLT2Rmd.net
rivenなんていらんかったんや

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-4jNH [60.122.103.176]):2020/04/10(金) 07:27:08 ID:86Z4bLhG0.net
まーた悔しさ発動したか

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-KRXG [60.73.208.208]):2020/04/10(金) 07:38:23 ID:MVCmhZ750.net
そろそろ解放済みrivenのトレ不可くるやろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afa-LdNq [219.118.51.197]):2020/04/10(金) 07:40:12 ID:X1ww+ycm0.net
de「ヒャハハ!ナーフぶちかましてユーザーどもが
  死んだ魚のような眼をしているのを見ながらキメる大麻はサイコーだぜェー!」

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 07:52:01 ID:CWdBebSt0.net
改めて確認したらpennantも食らってるのか
個性的な武器出しておいて何故自分で殺すのか

317 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 08:17:31.61 ID:cufdciPE0.net
フレームのrivenはよ出してくれ バグゲーしたい

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XozO [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/10(金) 08:29:07 ID:SFf+ohTe0.net
壊れ武器:Riven大幅に下げられて損
強武器:Riven下げられて損
Riven使えば一部に大幅な強みがある武器:なぜか下げられて損
弱武器:Rivenの上げ幅がショボすぎてRiven無し壊れ武器の足元にも及ばない
ゴミ:Rivenの上げ幅がショボすぎてRiven無し強武器の足元にも及ばない

このシステムいる?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-AglQ [113.150.85.246]):2020/04/10(金) 08:33:08 ID:0KXv8WbJ0.net
はいヘルス-150%

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 08:35:31 ID:AuxHFkUY0.net
>>310
だから実質毎回ナーフでしかない

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f22-AglQ [152.165.239.129]):2020/04/10(金) 08:35:38 ID:VvMVp+6L0.net
名前すら覚えてない武器の数値でかいriven出てこれいけるんじゃね?と思ったらゴミすぎてやっぱり捨てる

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-k0Bx [106.130.215.29]):2020/04/10(金) 08:36:03 ID:Uaqzk/I5a.net
>>318
アホを騙してプラチナ稼げるからrivenシステム自体は要る
所持プラチナ10万こえてからはトレード自体ほぼしとらんけどな

323 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-3TIa [49.98.78.41]):2020/04/10(金) 08:44:06 ID:S1Bsj6DHd.net
アウアウくんいつもイキってる割にはスクショの一つも貼らないッシュ

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-k0Bx [106.130.215.29]):2020/04/10(金) 08:49:43 ID:Uaqzk/I5a.net
こんなとこにSS貼って5000Vみたいに特定されたら嫌だし貼るわけないじゃん

325 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-QIx6 [1.75.8.113]):2020/04/10(金) 08:54:00 ID:USo6kYJEd.net
プライマリ、セカンダリには範囲射撃を追加して
接近は全部基礎範囲3とクリ異常25くらいをデフォにしよう
これで武器格差は減る筈(錯乱)

326 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-F7W1 [202.214.231.24]):2020/04/10(金) 08:57:57 ID:jKgoiAbyM.net
アウアウくんて初めて数ヶ月のMR28って設定じゃなかったっけ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/10(金) 09:05:30 ID:xeHZ+ozW0.net
Dual Keres下げすぎだろちくしょーーーーーーーーーーー

328 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:23:35.52 ID:1e7kknW6d.net
ばれそうなところ隠して貼る知能もないとは脳死感染体の俺にすら劣るド低能ッシュ

329 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:24:28.85 ID:8CF/tLXKa.net
弱武器とゴミ武器はそもそも武器としての魅力がないから強性質に甘んじてるわけで
それをMODの数字ひとつでどうこうしようなんておこがましいと思わんかね…

330 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:25:43.33 ID:xeHZ+ozW0.net
Twin Krohkurも同じだけ下げられてる。。

331 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:27:48.16 ID:Uaqzk/I5a.net
>>328
こんなとこに貼ったところで何もメリット無いしな
twitterとかではガンガンss上げとるから特定待っとるで

332 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:28:39.04 ID:1srmODXF0.net
英フォーラムの奴らDE信仰してんのかなぁって
コメント欄見てたけど存外まともな批判してるやつ居るんだな

333 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:35:05.11 ID:ZTMZY5DwM.net
アウアウと上級国民はNGにしなさい

334 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:39:25.01 ID:qV236OQva.net
マジかよアウアウ上級国民ってクソだわ

335 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:40:58.18 ID:bqPJNhNea.net
>Drakgoon: 1.48->1.4
>Kuva Drakgoon: 1->1.05

クバドラ強いのに生き残った

336 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:42:16.26 ID:86Z4bLhG0.net
俺の感染Zawクリ率30%も下がってるやんけ

337 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:44:41.30 ID:2KGfWIBz0.net
感染ZAWは今回のコンテンボでも使われまくったしな

338 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:47:59.19 ID:AmvhN4Km0.net
今回のフォーラムいつもよりもぼろくそ言ってる奴の数が多い気がする
それでもなおthx DEとか抜かしてる頭に蛆の湧いたイカれ感染体どもは一匹残らず死ねばいいのに

339 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:51:25.22 ID:IJkPBGTY0.net
物理が3等分されてるところが都合よくてコンテにMEWAN使ってたが
こいつはちょっと上がってるんだな

340 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:55:18.27 ID:bqPJNhNea.net
テンノしばき棒ことPROVAがついに1.4の大台に
ケチケチせずに性質5くらいあげれば良いのに

341 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 09:59:21.75 ID:86Z4bLhG0.net
>>337
この後のコンテナーフまで簡単に予想できるわ

342 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:00:06.79 ID:DTK1Tznb0.net
Phantasmaの性質ちょっと上がったのは控えめに賞賛したい
この調子でホールドの異常にマルチ適用させてくれませんかね...

343 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:04:48.50 ID:bqPJNhNea.net
というかこんな顔色伺いのチマチマnerfじゃなくて
不人気武器buffよおおおおおおおし!!!
人気武器0.0000000001!!!!!!
みたいな極端な調整でもっとテンノを阿鼻叫喚させても良いんじゃなかろうか?

344 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:09:15.11 ID:pH5s6VzNd.net
もうこれ以上nerf黄金のピヨピヨをお届けしないで

345 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:10:47.83 ID:0KXv8WbJ0.net
今日バロか
なんかこの一週間色々あったなぁ

346 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:13:33.43 ID:ycwDbFRy0.net
強くなって嬉しい武器があっても、それを言いふらして人気武器になると性質が下がるという悪夢
ユーザー間の交流すら冷え込ませる画期的なシステムに脱帽

347 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:14:55.08 ID:Zxl5Z5XBM.net
お前たちのwarframeってやっぱ醜いッシュ
俺が歴史修正して超インフレゲーにしてやるッシュよ

348 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:21:03.31 ID:5h+C5Qen0.net
>>316
pennantはよく-0.1で済んだと思う
仲裁でよく見たしヘビアタで個人的に一番使いやすいし火力も半端ない

>>322
それならクソ武器の上げ幅を0.5ぐらいで性質上限2.5にして市場を活性化してくれー

349 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:26:28.43 ID:AuxHFkUY0.net
エアプにゲーム作らせるからこうなる

350 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:28:52.94 ID:2KGfWIBz0.net
人気強武器が下がるのはわかりきってたことだが弱武器の救済にほとんどなってないのが残念

351 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:35:10.25 ID:uUAEEW/i0.net
Riven性質変動で弱武器調整した気になってるのほんまDe

352 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:38:28.94 ID:cufdciPE0.net
コロナだからね DEちゃんは仕事してるもん!

353 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:40:01.51 ID:VvMVp+6L0.net
自宅で大麻パーティやって全員コロナになればいいのに

354 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:46:55.47 ID:AuxHFkUY0.net
無能な働き者は処刑するしかないそうですよ

355 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 10:47:59.44 ID:vR07WO1p0.net
Stay at orbiter, or play Happy Zephyr.

356 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:26:42.52 ID:ZTMZY5DwM.net
FrameFighterもルナローもWyrmiusもでいないなんて…

357 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:33:28.69 ID:CA8UAqQgM.net
nikanaPとLesion使ってるからrivenに一喜一憂しない。
なに?Lesionが0.55に強化されたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あたふたあたふた

358 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 11:39:42.88 ID:bUgtV9zA0.net
ドラニカ下げられたよfuck

359 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:15:14.63 ID:ZTMZY5DwM.net
KUVA消費100万ごとに個人で性質が0.1上がるようになればワンチャン?

360 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:15:57.93 ID:1BkEWglba.net
目立たない地味な子だったScindo Primeがようやく日の目を見そうだな

361 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:29:47.49 ID:qpLs6Woj0.net
DE社員の処刑にでも使うんか?ether swordの方がピッタリだぞ

362 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:30:39.48 ID:EsIPkpJtM.net
てか利便性質下がったから他の隠れ強武器に以降
→その武器の利便の性質も下がったから他の武器に(ry
っていうイタチごっこになるだけじゃない?
そもそも「もっと状態異常高ければ・・・」「クリ率もっとあれば・・・」っていう足りない部分を補える役割も利便は担ってたわけだし、それも面白さだったのにな

363 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:31:47.12 ID:bqPJNhNea.net
GRENDELのトルネードポテトがbuffもらったしそっち使おう

364 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:35:19.24 ID:IJkPBGTY0.net
利便性質上がる前に上位版出したりするしめちゃくちゃだな

365 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:36:14.24 ID:86Z4bLhG0.net
知っとるで、バフされたからとそれを使ってるとナーフされるんや

366 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:37:13.51 ID:EQCrr9jw0.net
俺のサービスをことごとく拒否りやがって!なんで俺に気持ちよくnerfさせねぇんだ、俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!

367 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:44:14.07 ID:X1ww+ycm0.net
「DEは強武器をナーフし、弱武器は弱いまま放置した。ナンデ?」
「ゲイのサディストだから」
「正解です」

368 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:44:20.27 ID:QkdukGE+0.net
アビリティを使えばナーフされ武器を使えば性質を下げられる
じゃあなにか?俺たちゃ徒手空拳で敵の相手をやれってか?
ほんとDEは頭おかしいんじゃねぇのッシュ

369 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:52:09.15 ID:qpLs6Woj0.net
DEはセンティエントに勝って欲しいのさ

370 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:52:24.15 ID:EsIPkpJtM.net
もうプロレスでもしたらいいんじゃないかな

371 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:54:29.74 ID:uUAEEW/i0.net
f…framefighter…

372 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:55:06.14 ID:EQCrr9jw0.net
徒手空拳でやろうものなら今度は徒手空拳をnerfッシュねぇ……

373 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:56:27.48 ID:2Na6V0eBM.net
>>347
リボル剣は範囲狭そうッシュね

374 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:56:30.06 ID:AXfWURVK0.net
やはりRivenは悪い文化

375 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:57:39.03 ID:MT3GrkdIa.net
リベンはニンジンとしてしか機能してなくて武器使用率のバランス取りに使うわけでもないし印象最悪ッシュ

376 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 12:57:59.63 ID:SFf+ohTe0.net
徒手空拳してるATLASアノマリーがナーフされたら笑う

377 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:01:15.19 ID:qpLs6Woj0.net
ラスは素手に見えるけどしっかり武器握りしめているからな

378 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:10:19.52 ID:maPJKtHe0.net
特定アビにriven乗せるために使われてて下がったなら普通に愛用してた奴からすりゃとんだとばっちりだな
いるかどうかわからんが

379 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:29:09.29 ID:F0TywJvZM.net
よし俺のTwin Krohkurはまだ目付けられてないな

380 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:30:14.92 ID:YOLx4eli0.net
Mireは状態異常特化かつ基礎に毒持ってるから使ってる人がいてもおかしくないけど
Jaw Swordは武器として利用してる奴なんてまずいない

381 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:33:24.13 ID:jweH2m7F0.net
>>379
それはもしかしてギャグで言っているのか?Twin Krohkur: 1.48->1.35

382 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:34:09.36 ID:xeHZ+ozW0.net
たまには気分転換に深紅の槍の地上の野良部隊で低ランクと組んでたんやが
MESA4番で雑魚殲滅とコンボ貯めコンテでコンドリックス即落とししてたら
低ランクからグリッチングお断りって言われて抜けていったんやけど

ひっどいモヤモヤする

383 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:35:48.04 ID:5+yQucYha.net
それここに書き込んで何か意味あんの?

384 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:37:10.28 ID:YOLx4eli0.net
英蔵で赤槍地上ホストに参加したらSaryn強要してくるMR16いた
理由を聞いたらグリニア殲滅できるからとか意味不明の供述をしてた

385 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:37:25.24 ID:xeHZ+ozW0.net
アウアウの反応見るためじゃダメ?

386 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:42:05.79 ID:xeHZ+ozW0.net
>>384
アルケインの発動とかコンボ維持とか
グリニアが居ると楽なのにね

特にプレシジョンをグリニアで発動させておくとMESA4番でのセンティエントの溶け方が違う

387 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:48:55.01 ID:F0TywJvZM.net
>>381
見落としてた

388 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:49:05.42 ID:sfEfsNbS0.net
アビ武器は長い目で見るとSkanaに移行してくのかなぁ
Dual CleaverもワンチャンあるけどSkana以上の性質にはならなそう

389 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 13:57:22.42 ID:pH5s6VzNd.net
PA来た時はコンソールが追いつくまで変動なしで喜んでたけど、それから僅か10日だもんな、驕れる者久しからずただ春の夜の夢の如しだよ

390 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:05:04.78 ID:RU0uFyKk0.net
prime品と通常で性質分けるの地味に萎えるなあ

391 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:09:22.22 ID:EQCrr9jw0.net
>>388
長い目で見ると全部性質最低まで下がるッシュねぇ……

392 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:11:59.14 ID:JME2HE7Ya.net
そもそもいつまでアビ武器があったりなかったりしてんだよ統一しろや

393 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:22:10.85 ID:8jhDpFpz0.net
武器MOD参照するやつは全部アビ武器つけてくれれば解決するんだよな

394 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:37:04.27 ID:5h+C5Qen0.net
>>390
派生武器が出たときに瞬間最大風速観測するだけで結局道連れで下がるから・・・ノーマルrubicoの性質返せ…

395 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:52:41.06 ID:CA8UAqQgM.net
DEは何で武器使用率の偏り嫌うのかね。あまり収益には関係なさげだけど

396 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 14:55:54.26 ID:5BNsky38a.net
>>386
コンボは真珠貝殴って溜めてたわ

397 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:13:52.77 ID:xeHZ+ozW0.net
>>396
時折、リンボが真下からコンテ投げてるのはそうやってコンボ貯めてんのか

自分はグリニアで維持しながら30m離れた所からコンテ投げてその場でセンティエント殲滅してってやってる

398 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:14:36.21 ID:KDePThMeM.net
>>395
強武器で楽されるのが嫌だ

399 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:20:29.77 ID:CQMVV59p0.net
全ミッション満遍なく人がいて遊んでるってんならわかるけど
旬なとこや報酬うまいとこに偏るのは当たり前でそのミッションの敵がやたら固いとか
防衛だとかの内容も偏ってたなら使用される武器もそりゃ偏るに決まってんだよなあ

400 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:30:28.16 ID:qpLs6Woj0.net
偏るのが嫌なら何かしらに使えるものを作れって話だよな
生まれた瞬間からこれどこで使えばいいんだってのばかり作りやがってよ

401 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:34:48.42 ID:Wh2S4ROx0.net
ゴミ武器なんか作るほうが100%悪いのにな

402 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:39:31.59 ID:X1ww+ycm0.net
こんなお粗末なゲームが名前と一枚絵だけとはいえ
スマブラに出ていいのだろうか
そんな資格ないだろ

403 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:41:32.80 ID:bqPJNhNea.net
変な新武器の生まれてきた意味?
Devstでお披露目してスティーブとパブロがブヒャヒャ笑いするリアクション芸の為

404 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:43:29.05 ID:SFf+ohTe0.net
神Riven付いてれば蟹光線でも宇宙の敵バッタバッタ倒せるとかなら今のRiven調整でも良いけど現状倒すのがめんどくさくなっていくだけっていう

405 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:43:38.02 ID:Pozzl/5a0.net
利便性質改変のたび出てくるスレテンノの怨嗟を見るのが最近楽しみになってきた

406 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:52:50.04 ID:ZTMZY5DwM.net
想定内のプレイを行ってもFIXだから
もう理由なんてDEが今気に入らないから意外ないやろ

407 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:59:17.63 ID:bUgtV9zA0.net
性質上限上げたらいいのにね
あと性質の変更ももっと間隔短くしてほしいね

408 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 15:59:42.77 ID:5+yQucYha.net
>>405
ほんま面白いよな
riven性質に必死になってんの草生える

409 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:02:07.01 ID:UX6BNHHX0.net
プラチナ購入のボーナスでついてきたはずのRARE MOD
PACKってどうやって手に入れるんですか?

それともわからないだけで手持ちのMODにすでにあるとか?

410 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:02:14.50 ID:Fh5x/iC9M.net
利便弄りしかやることないクソゲーやし、しゃあない

411 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:05:10.27 ID:RU0uFyKk0.net
そういえば去年のtennoconで発表してたnewwar?とかいうアプデってどうなったんシュか?
owから宇宙に飛び立ってカッコいい戦艦で戦ったりカッコいいプレイヤー専用ヴィランと死闘を繰り広げたりセンティエント達と新たな戦闘を繰り広げるカッコいい新シネマティッククエストがあるって言ってたんでシュけど

412 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:10:00.34 ID:/IwuFlwJa.net
>>405
それが一番賢い遊び方やで

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f22-AglQ [152.165.239.129]):2020/04/10(金) 16:25:05 ID:VvMVp+6L0.net
クソイベ続きでテンノたちが遊んでおる

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 16:35:55 ID:CWdBebSt0.net
CS勢赤槍来て楽しんでんな、俺たちゃnerfだけかい!新モアよこせくそー!

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/10(金) 16:42:26 ID:CWdBebSt0.net
バロも前回split fright来たから今日は全く期待できんぞ

416 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:56:59.72 ID:5+yQucYha.net
何でもええからMRポイント6000分何か追加してくれねえかな

417 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:57:32.88 ID:jweH2m7F0.net
ちたにあpほろうや…Axi15連敗で更新中や

418 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 16:59:46.59 ID:CA8UAqQgM.net
クソ吉「はい、PrimedStreamline置いときますね」という白昼夢をみた

419 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:01:13.90 ID:CWdBebSt0.net
モアがコンパニオンでフレームと同じ6000なんだ
だから発表されてた新モアだけでもプロテアに先駆けて追加してくれ

420 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:02:11.87 ID:UBIlCBsB0.net
神吉「はい primed splitchanberね お代は1万デュカット」

421 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:11:45.91 ID:bqPJNhNea.net
日頃から貯め込んでおけるデュカットじゃ苦しむのはニュービーだけ
ここはコンクレスキンを販売してガチ勢も憤死させるべきンボ

422 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:18:02.74 ID:WboFpWjr0.net
共有メダル()みたいに取り消しさせられそう
コンクレ狂人はDEの誰か人質にでも取ってんのか

423 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:22:25.42 ID:SFf+ohTe0.net
共有メダル1枚持ってたけど何で拾ったんだろう…

424 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:42:26.37 ID:DTK1Tznb0.net
分裂で報酬に出るんじゃなかったか共有メダル

425 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:52:02.37 ID:CWdBebSt0.net
質問スレでリベンからベルファイアが出たて人いる
どう思う?今後フレーム固有武器リベン展開する気なんだろうか?

426 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:53:14.75 ID:Pozzl/5a0.net
バグでもう既に修正されてるッシュ

427 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 17:53:54.50 ID:CWdBebSt0.net
なぬー!夢をもたせてくれよ

428 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:01:55.29 ID:N6JQ0wldd.net
DEの考える良いゲームはより長く起動し続けてもらえるゲームだからな
固定客が全滅しない限り楽しさは関係ない

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-KRXG [121.111.15.234]):2020/04/10(金) 18:06:20 ID:rfYDytPv0.net
修正された人は何のRivenに変えられたんですかね

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/10(金) 18:07:36 ID:AuxHFkUY0.net
>>417
シェアやって槍やる前に終わったわ

槍も全部交換したし
リッチのエフェメラの残りでも拾うか

431 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:19:05.80 ID:GwMtfVml0.net
anomary shardってどうやって手に入れるんだこれ

432 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:23:45.82 ID:MFpTaaqq0.net
>>409
リログしたら出てくるよ

433 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:23:58.17 ID:xeHZ+ozW0.net
>>431
Anomaly Shard is an item that can obtained from completing Sentient Anomalies in the Veil Proxima.
Anomalies are completed by killing 20 Sentient enemies aboard the anomaly, and each completion awards one shard.
These can be traded with Little Duck to obtain the Tenebrous Ephemera and Sentient Anomaly Captura scenes, for 15 and 10 shards respectively.

434 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:32:54.70 ID:GwMtfVml0.net
>>433
イベントでついでに取れるかと思ったけど乗ってる敵ってめんど

435 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:33:33.73 ID:+X4bJmi1M.net
性質改変が未だに人口だと思ってるやついるけど今はもうDEの事故調査だからプレイヤーがもっとも苦しむであろう武器をナーフしていくだけだぞ

436 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:34:58.75 ID:0LFTFAUJd.net
ここはMR29未満は書き込み禁止だぞ

437 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:37:49.55 ID:MvLDHFh70.net
3年越し位でこのイベントのおかげでブロークンwarの素材が今日揃った。
やっとwar作れるわ〜 ほぼ揃ってるけどこれだけ抜けてたんだよなあ

438 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:38:32.17 ID:G7/AIf3S0.net
ベールのグリニアかったいな…きゃちもん接射しても普通に耐えやがる
何持ってけばいいんだろ…チグPはお亡くなりになったし…

439 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:41:55.82 ID:uDcYxcH+0.net
Kuva Nukorで異常漬けにしてCO近接で殴れ

440 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:56:20.60 ID:bqPJNhNea.net
近接振り回せば死ぬじゃない

441 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 18:59:08.11 ID:xeHZ+ozW0.net
>>436
まだ一人しか見たことないわ

442 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:06:16.70 ID:UX6BNHHX0.net
>>432
ありがとう
どれがRARE MOD PACKのMODかもともと持っていたMOD覚えてないから
わからないけれどMODのところにはいってるってことでいいんかな

443 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:07:17.49 ID:G7/AIf3S0.net
やっぱ近接かあ
ヘビー特化のリパプラでも確殺できずにふっとばして
ストレスがやばいんだけどCO型のが良さげかな

444 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:10:23.53 ID:2KGfWIBz0.net
センティエントに比べると今のベールグリニアは豆腐に感じる

445 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:15:35.72 ID:rfYDytPv0.net
センティエントもParacesis持っていけば豆腐ッシュ

446 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:19:09.63 ID:AmvhN4Km0.net
MRなんて飾りッシュ 無理して上げる必要あるのは16までッシュ
あとはぬるく適当に上げていけばいいッシュ

447 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:19:53.51 ID:G7/AIf3S0.net
>>444
いいなーその武器くれよー
狭い場所で団子になられてイ゛イ゛イ゛イ゛イ゛!!
ってなるんだよ

448 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:20:13.37 ID:EQCrr9jw0.net
??「だから、Paracesisをnerfする必要があったんですね」

449 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:23:39.73 ID:L64N9jxh0.net
一番の敵勢力はグリニアでもセンティエントでも無くDEだったってマジ!?

450 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:23:39.63 ID:L64N9jxh0.net
一番の敵勢力はグリニアでもセンティエントでも無くDEだったってマジ!?

451 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:27:11.05 ID:o2ExIcTH0.net
rivenはよっぽど弱体化されなさそうな武器以外に入れないほうがいい
マジで

精神的に追い詰められずに済む
ちな俺ZAWとかriven入れてないよ?

でも一部フレームなら威力180%増加できるようになったからな
恐らく俺はこのあたりの近接強化アルケインが弱体化の要因と見てる

装備してねえ奴らばっかなのにな

452 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:27:26.50 ID:L64N9jxh0.net
タイムスリップしちゃった(´・ω・`)w

453 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:28:32.94 ID:2KGfWIBz0.net
>>447
めんどくさいならPSF積んでクバ弓ばらまいてりゃいい

454 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:35:01.52 ID:MvLDHFh70.net
くるくる体当たり中は攻撃無効の仕様のままだったらさらに阿鼻叫喚だったろうになあ
惜しい

455 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:38:16.01 ID:xeHZ+ozW0.net
ロックダウンナーフされる前はナラモンダッシュでベールのグリニアだろうが
センティエントだろうが飛び回ってるだけで終わった
たしかにナーフされて当然だわ
今回のイベントに出てくるセンティエントが
何故か、ロックダウンに耐性持た無かったから何かおかしいと思ったんだよなぁ

456 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 19:39:32.61 ID:Pozzl/5a0.net
鼻フックが「ここ最近の大型アプデはうんこ過ぎたわ、今度のでぶすとでより詳しい話をする」って言ってるッシュね
グラインドが多すぎるねん

457 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/10(金) 19:46:40 ID:bqPJNhNea.net
>>456
継ぎ接ぎ突貫工事アプデももう限界だからサ終するわとかじゃない事を祈る

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/10(金) 19:51:02 ID:jweH2m7F0.net
ヴェールのグリニアは経験値のためにivaraで眠らせてハンマーでたたき潰すんじゃないのか!?
ま弱体された言うてもkuva弓撃ち込みまくっても死ぬし大抵の近接でタコ殴りにすれば死ぬような

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/10(金) 19:55:21 ID:EQCrr9jw0.net
つまりもっと固くしてもいいってこったな!

460 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/10(金) 19:56:58 ID:bqPJNhNea.net
まず吹っ飛ばさない属性やスタンスを考えるべきとみた
脳死で衝撃爆発付いてたりスラムが出るスタンスだとそりゃ吹っ飛ぶしCOビルドなんか組んだ日にはもう、ね

461 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/10(金) 19:59:24 ID:ZTMZY5DwM.net
大型だけでなくほっふぃもうんこ過ぎるからセーフ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-AglQ [222.2.97.120]):2020/04/10(金) 20:14:51 ID:CQMVV59p0.net
超範囲超吸引力のコーパスリッチFERROXとか出ねえかなあ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/10(金) 20:25:03 ID:uUAEEW/i0.net
贅沢言わないからスケート族のどいつかが持ってるランチャーと金星のやつが持ってる蟹光線そのままくれ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-WMAU [153.196.110.98]):2020/04/10(金) 20:47:33 ID:WboFpWjr0.net
木星の誰かの火炎放射器とか渓谷ターゲットの複合LANKAとかも持ってこい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/10(金) 20:57:09 ID:xeHZ+ozW0.net
センティエントを自身で倒せって利便課題
一回のミッションで一体しか加算してくれねぇ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ac1-sCpZ [27.127.140.44]):2020/04/10(金) 21:12:59 ID:e+jFlCOY0.net
うお
リベンがっつりマイナスきてる
レデマはプラスは1割くらい下がってるな
基礎クリダメのマイナスコーパス
コーパスのマイナスは改善されてるけど

467 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:35:34.90 ID:81WoslHU0.net
>>465
草原でボンバリスト狩ってりゃ終わった楽勝課題だったのにそんなことになってんのかー
買う時気をつけなきゃな

468 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:41:16.17 ID:ohmaGhYl0.net
感染ZAWもこれ以上下がったらクリ確ライン下回りそうでうんこ漏れそう

469 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:46:17.06 ID:T/UmBBny0.net
BR入れとけばクリ確みたいなもんだからRivenのクリ率とかどうでもよくないか

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/10(金) 21:53:10 ID:xeHZ+ozW0.net
コンテ投げる時はクリ確にして30メートル離れて投げると
結構な確率で赤クリになるから1.5倍位威力変わる気がする(気分

471 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 21:59:55.60 ID:o2ExIcTH0.net
ZAWってクリ率重視にしてウンブラmod入れれば100%以上行ったはず
クリ確と属性値の両立でも狙った構成なのか?

472 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:02:23.02 ID:IVj5PLDbH.net
バロ吉ゴミ持ってきたな

473 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:04:44.51 ID:FnRkXSP60.net
これは紛うことなきゴミ吉

474 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:11:15.81 ID:QHRCr+Kp0.net
なんやこのしょうもな吉

475 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:11:57.61 ID:xeHZ+ozW0.net
ウンブラmod入れるくらいならBR入れるな自分なら
ヘビー使わないし
まぁ人それぞれだよ

476 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:13:00.85 ID:UBIlCBsB0.net
ゴミばっかりやん

477 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:19:34.91 ID:Kdc7thSP0.net
コンボ維持する手段なんていくらでもあるから
ヘビービルド以外はウンブラ入れずにBR一択でしょ

478 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:23:05.92 ID:5h+C5Qen0.net
コンテージョンはコンボ倍率ダメには直接関係ないよね?
BRとかのクリ率UPぐらい?

479 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:24:27.08 ID:bqPJNhNea.net
切断ダメージでコンボ倍率上がるMOD好き

480 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:35:24.93 ID:8jhDpFpz0.net
なんかライフル全般にfirestorm挿せるようになってるが、これは全ライフルに範囲追加される予定ということでよろしいか?

481 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:36:49.24 ID:ZTMZY5DwM.net
はい2035

482 :UnnamedPlayer :2020/04/10(金) 22:47:40.97 ID:86Z4bLhG0.net
それでもブラマとかより弱い悲しみ

483 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 00:21:24.16 ID:XtsuhWUe0.net
確かセカンダリのも差せたな
いつものガバやろな残念ながら

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-HREl [150.249.82.85]):2020/04/11(土) 00:45:49 ID:z+bjWUu/0.net
フルオートARの範囲ってなんだよ
弾がでっかくなるのか

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/11(土) 00:52:35 ID:nRh5w67W0.net
銃はみんなオブ貫つけて欲しいッシュ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.166.17.164]):2020/04/11(土) 00:58:48 ID:kBh7z8ar0.net
なお自傷のなかったセカンダリAOEにまで仰け反りをつけても
旧自傷防止MODは使えない模様

487 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-XwZm [182.251.40.26]):2020/04/11(土) 01:20:03 ID:lA/a4PiVa.net
今日はDevstream的なものはやるんじゃろか

488 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 02:53:21.29 ID:5+nv4LBI0.net
旧自傷防止MODはもう性能自体が終わっとるのでセー…アウトだ馬鹿野郎

489 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 02:58:42.03 ID:fO+gcrm8a.net
お。始まるっぽいね

490 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 03:06:58.31 ID:PuX2VLXK0.net
クレブウィークエンドか…

491 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 06:20:35.11 ID:ddXcXzi30.net
クレブが紅クレジットにも効いたらいいのになw

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-5WFu [60.39.211.217]):2020/04/11(土) 07:46:18 ID:gi6gCARb0.net
WIKIに宇宙槍は入したセチエントと倒さ(せ)なくて良いとか書いてあるのか・道理で酷いわけだ。日蔵で槍イベは時間の無駄だな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1afe-ylw+ [123.48.93.174]):2020/04/11(土) 07:48:39 ID:LLNNqaLN0.net
俺のTOMBFINGERのriven下がったらどうしよと思ったけど、元々1だったわ。
リコイルと速度用で丁度いいのだ。

494 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-HZFg [110.163.6.61]):2020/04/11(土) 08:20:04 ID:ch0mtyyqd.net
>>492
日本人にしては日本語クソ下手だけど大丈夫?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-WMAU [153.196.110.98]):2020/04/11(土) 08:20:27 ID:XtsuhWUe0.net
グリニア語は分からん

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/11(土) 08:25:05 ID:q8LYwgE70.net
ここではオロキン語で話せ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac8-Jrel [221.188.153.129]):2020/04/11(土) 08:26:23 ID:EOsL3Hmp0.net
気付いてないだけで意外とインターナショナルなスレだったのかもしれない

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-zfCe [110.131.46.69]):2020/04/11(土) 08:27:20 ID:Cg7ZRA3j0.net
मैं ऐश हूं

499 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/11(土) 08:34:51 ID:RX8wV3IoM.net
***** *******
*****

500 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 08:47:07.78 ID:j3HCoxsJ0.net
アイヨーwww

501 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 08:48:10.36 ID:q8LYwgE70.net
ショラーwwww

502 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 08:50:51.60 ID:utPQF9qU0.net
オマエ ワシラ 同ジ

503 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 08:55:49.46 ID:Cg7ZRA3j0.net
ちょっとなに言ってるか分かんない

504 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 09:16:21.60 ID:TfYLIjh10.net
ペーキーペーキー

505 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-5zvt [49.96.9.21]):2020/04/11(土) 10:20:11 ID:5x4x8aIbd.net
シーユーアゲイン エ⁉ テンノ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/11(土) 10:24:23 ID:mWzfJSbk0.net
reta lAnYAcLYAaLYE/.ッシュ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-slfm [122.24.40.69]):2020/04/11(土) 10:32:33 ID:5yUL+Z7L0.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-0BVV [116.94.111.125]):2020/04/11(土) 10:35:46 ID:WrAxNkGl0.net
Clem, Grakata.
Grakata?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afa-LdNq [219.118.51.197]):2020/04/11(土) 10:36:29 ID:COHkOSLc0.net
これは縦読みすればいいッシュ ashは物知りだから知ってるッシュ
…ここにじわどち?
此処虹和戸血?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc8-zfCe [222.144.105.101]):2020/04/11(土) 10:38:51 ID:Ju1EJJWi0.net
赤槍宇宙戦の時にホスト船に侵入してくる敵って排除した方がいいのかね
侵入してくる敵スルーして防衛直行で帰還後に敵排除修理みたいな感じになっちゃってんだけど
自分は寄生民だからよくわからんけど船餅ホストさん的には敵排除してから敵船に向かった方がいいのかね

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 10:47:38 ID:LfPppPNB0.net
前はそもそも乗り込まれないように念入りに排除してた
しかし分隊によってはそれでも文句が出るのが分かったので、とりあえずすぐ迎撃できるものだけ処理して、残りは乗り込まれても無視、oplink置いてから帰還、排除って形を取ってる
リクルートしか使わなくて基本limboがいるから出来る戦法だけど

512 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 10:53:38.49 ID:Ju1EJJWi0.net
>>511
侵入敵スルーして防衛直行の人が多いからその流れに乗っちゃってたけど
やっぱ気づいたら先に排除した方がいいのね

513 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:08:46.80 ID:nRh5w67W0.net
ラグでラムスレの敵が壁に埋まってる時どうしたらいいの

514 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:13:52.71 ID:b7uy3NCza.net
好きなようにすれば良いよ

515 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:21:27.45 ID:7MFryc+Ea.net
>>492
何言ってるかオラさっぱりわかんねえ

516 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:32:37.94 ID:f+f+P+PBM.net
倒さなきゃ進まないわけでもないしな

517 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:37:33.66 ID:RudrMkhIa.net
ホストの判断に任せよ
ホストで発生した場合それはラグじゃなくてバグなのでthx DE:)と唱えよ

518 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:45:04.55 ID:H9JKnESQ0.net
>>512
船長からするとリンク置くことを最優先にしてほしいかな
船員が船内でやることはエンジンロックするやつを即処理することくらいだよ

519 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:46:33.61 ID:U08lUzlbH.net
17日のデブストでリッチ、RJ、あと特に紅槍の諸問題とコミュニティとの間にできた緊張状態について掘り下げるとレベッカが言ってたから楽しみッシュね

よもやまた的外れでその場しのぎなフィックスを出してくる事はないッシュ?

520 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:51:50.21 ID:eDPk08y00.net
センティエントが突っ込んだ時は沈まないから気にせずリンク刺してほしいッシュ
グリニアが突っ込んだ時は船の状況見て沈みそうにないなら無視してリンク置いていいッシュ
ちょっと轟沈までにデータロード9回終わりそうにないならちょっと帰還してお片付けしてほしい程度だからまずはリンク置いてほしいッシュ

521 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 11:54:20.94 ID:ENw+lNeu0.net
ちゃんと固くしてればグリニア2pt来ても沈まない

522 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:04:00.61 ID:0C56en7Z0.net
まぁだいたい高MRホストで船が6kあるなら衛星リンク移動中以外は船内全部任せていいんじゃないかね
いままで船が沈んでの失敗は見たことがないし
低MRホストでなかなかオプリンク立てに来ない場合は手伝うけど

523 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:13:41.25 ID:mWzfJSbk0.net
そうは言われても自分以外防衛フレームが居ないのに船内のこと放置してリンクだけ置かれても怖いルクね……

524 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:18:25.36 ID:0C56en7Z0.net
ケースバイケースだから自分で考えられる人はそれでいいんじゃないかな

525 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:20:44.04 ID:jGSPLjKIa.net
リンクだけ置いて船に帰らせてもらうッシュ
ついでにトイレに行ってくるからあとよろしくッシュ

526 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:21:50.45 ID:eDPk08y00.net
固くしてて沈みそうなときは大抵爆弾のせいッシュよ?
あれがボンして大破が3回あったッシュ

527 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:33:15.34 ID:Ju1EJJWi0.net
グリニア突っ込んで来たとき適当に排除すればいい感じか
英語とか中国語で色々言われてもよくわからんかったからどうしたもんかと思ってたけど
船落ちしないなら特に気にしないで良さそうだな

528 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:54:50.40 ID:lhL/otG+a.net
エアロリスト超うぜぇ
あいつサクッと倒す方法無いの

529 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:56:00.57 ID:rHWtHIro0.net
>>528
T7プリズムなら脳死で殴れるからオペで倒してる

530 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 12:56:36.72 ID:/qUNqovw0.net
あるよ

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Zd02 [126.233.34.161]):2020/04/11(土) 13:22:29 ID:evn0xyhIp.net
ところで通信でいつもキレてる後ろが燃えてるおじちゃんは
流行りのweb会議用背景でも使ってるッシュ?

532 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:36:20.53 ID:PoLAlmrs0.net
イスラムの過激派が使ってるクソダサ炎上エフェクトのリスペクトやぞ

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/11(土) 13:41:08 ID:RudrMkhIa.net
あのおじちゃん内燃機関でも積んでるの?
対面してもしょっちゅう炎上してるんだけど

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-fchG [221.91.130.97]):2020/04/11(土) 13:47:33 ID:eDPk08y00.net
グリニアは燃やすのが好きな集団だから自分たちも炎上してるだけッシュ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XozO [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/11(土) 13:49:37 ID:gsTYnHUG0.net
そもそもグリニアが紅槍で真っ先にテンノ襲ってくる理由もよくわかってない

536 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:55:10.89 ID:LfPppPNB0.net
グリニアの派閥も一枚岩じゃない。多分RukおじにはTennoとSentientが手を組んで領域に侵攻して来たように映っているんじゃないか
Rukおじは将軍だから傘下の部隊も動かせるだろうし

537 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 13:56:38.34 ID:5+nv4LBI0.net
通信見るとテンノもセンティエントもオロキンの残したゴミ共はまとめて掃除してやらぁ!ということらしいが
RJでグリニアの船落としまくってるからしょうがないね敵の敵はやっぱり敵さ
でも侵略でグリ黄芋vsフォマくれてるよツンデレだよ

538 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 14:11:11.75 ID:mWzfJSbk0.net
DEの人ユーザーをいたぶること以外何も考えてないと思うよ

539 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 14:13:02.08 ID:RudrMkhIa.net
グリニア上層部で

一番真面目:Ruk
一番賢い:Regor
一番ドヤ顔:Vor
一番気さく:Kela

一番バカで間抜け:Hek

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-tys6 [180.54.109.188]):2020/04/11(土) 14:27:04 ID:vXX7KOgD0.net
>>539
Rukのサイボーグ化の資金源はアーティファクト横流しだから真面目ではなさそう

541 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-8lv/ [163.49.203.135]):2020/04/11(土) 14:31:22 ID:nznMI71FM.net
結局どの勢力の戦いも元をたどればオロキンが調子に乗り過ぎたのが悪いのでは…?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.154.71.66]):2020/04/11(土) 14:33:45 ID:nof26Rom0.net
グリニアもオロキンが残したゴミだろと突っ込んであげたい

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-LdNq [219.105.63.209]):2020/04/11(土) 14:34:58 ID:XV/7uldG0.net
双女帝が片方死んで?グリニアも分裂とか権力闘争みたいな話あるかと思ったがないな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 14:38:55 ID:LfPppPNB0.net
グリニア人は基本女帝に忠誠を誓うよう調整されてるからね。パルパティーンとクローントルーパーの関係が一番近いか
それが外れたのが脱出の奴らとかSM。遺伝子の劣化で後天的に外れるかは知らん

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-fchG [221.91.130.97]):2020/04/11(土) 14:41:02 ID:eDPk08y00.net
きっとフォールアウト4の人造人間みたいなものだと思うッシュ
ふとしたきっかけで自我に目覚めて脱走するッシュ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/11(土) 14:47:29 ID:ddXcXzi30.net
彼はいつものようにただ笑って出ていったわ

古き良き ash

547 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 15:19:37.23 ID:q8LYwgE70.net
デトロイトビカムグリニア

548 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 15:30:07.73 ID:vXX7KOgD0.net
>>543
今はkuvaで生き返らせる技術を再構築する為(?)に実験してるっぽくて、その成果の一つがリッチのはず
まあリッチは事前にkuva漬けにしないと生き返らないし成功率も不安定(偉大なるものか死が待ってる)っぽいからまだまだ復活は遠そうだけど

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b39d-slfm [118.241.162.63]):2020/04/11(土) 15:55:25 ID:T+eGhWkY0.net
>>519
コロナで良ゲーが接続人数伸ばして収益も出している所
warframeは他と一緒で減っているわけだから
危機感抱いてるんだろう

Steamじゃ「クソゲーの証明」とかいって笑われてる中に入ってるで

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-SyI+ [61.194.148.145]):2020/04/11(土) 15:55:56 ID:jsMKtZ5B0.net
もうグリニアは腐るからや〜なのって言ってたし次はコーパスにでも行くんじゃね

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-zfCe [182.169.75.21]):2020/04/11(土) 16:21:25 ID:GMY4nENd0.net
危機感抱いてるなら馬鹿みたいなRivenナーフしないと思いまーす!

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/11(土) 16:31:14 ID:0C56en7Z0.net
慣れてる人は今回のナーフも予定通りだろうけど
初心者にはイベント関連中のナーフはつらいだろうなー
特にセンティエントにダメでないからとパセリやzaw、レデマのriven買った人とかそりゃー萎えるよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/11(土) 16:35:41 ID:ddXcXzi30.net
前から不思議だったんだけどパセリて何?

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/11(土) 16:37:50 ID:0C56en7Z0.net
すまんPARACESIS 全然パセリじゃないと自分でも思ってたのに使ってたw

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/11(土) 16:39:21 ID:ddXcXzi30.net
あー成程、形状がパセリに似てる武器かと思って色々考えてたw

556 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:41:41.47 ID:EOsL3Hmp0.net
初心者のうちからRivenのこと考えるのはやめた方が良いと思う
いやホントに

557 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:43:08.51 ID:A49ae1ZO0.net
造語症

558 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:48:08.54 ID:3nDVYSMAa.net
17日にお気持ち表明するってマジ?
録画しようかな

559 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:53:12.85 ID:QRWj5Kw20.net
まあ期待してるような回答が得られるわけではないんだが

560 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 16:56:55.62 ID:Ct+D3Fif0.net
どうせのらりくらりするだろもしちゃんと真摯に質疑応答するなら改善の見込みはあるけど
DEだからないなレベッカはともかくパンツとハゲその他無能が改心しない限り無理な話

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-8/4R [14.11.148.1]):2020/04/11(土) 16:58:19 ID:QpOPjoHo0.net
DEが真摯な姿勢でユーザーに向かい合うなんて有り得ないからな
七年間の積み重ねがそれを裏付けてる

562 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-mHsM [182.251.252.15]):2020/04/11(土) 17:04:35 ID:ku8XAMeAa.net
Riven込みで全部横並びになるのが理想なんだろうけど、Riven込みでもSarpaではRiven無しレデマに敵わないのが現実

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-FjkQ [119.173.205.249]):2020/04/11(土) 17:05:54 ID:yTnDqcT70.net
日本のワフレ動画配信者がパセリって言ってたな
そいつの口からしか聴いたことねえが

564 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ts68 [1.72.7.72]):2020/04/11(土) 17:10:16 ID:1kRipWHpd.net
最近また有名パートナー逃げ出したから草生える

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-KRXG [126.4.245.105]):2020/04/11(土) 17:28:18 ID:rHWtHIro0.net
>>564
kwsk

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 17:30:25 ID:LfPppPNB0.net
>>549
むしろプレイヤー増えてない?Steam Charts見てたら二月からずっと増え続けてるみたいだけど
リッチとRJで減ったプレイヤー数は回復したように思う。コンテンツがクソだったっていうのは同意せざるを得ないけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-zfCe [124.155.47.120]):2020/04/11(土) 17:33:51 ID:TXLxPWdZ0.net
すげー叩かれようと信用のなさだな。いつの間に国2レベルまで堕ちたんだ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af4-KRXG [123.227.218.135]):2020/04/11(土) 17:40:59 ID:gOXE7fq00.net
マラソン強要するくせにプレイヤーがそれを最適化しようとすると悔しくなってナーフだからなぁ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-aIVi [111.97.7.53]):2020/04/11(土) 17:49:31 ID:scgnLE2t0.net
時間制限なくなりゃこっちで勝手にチンタラ遊ぶのに

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XozO [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/11(土) 17:55:37 ID:gsTYnHUG0.net
今まではなんだかんだ理解したくはないが理解は出来たナーフだったが今回の簡悔以外何者でもないナーフと定期的に来るRivenの公式ネガキャンが重なったからな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.11.132.33]):2020/04/11(土) 18:00:11 ID:r+ZwmPYH0.net
赤槍飽きた
くば買えるようにしてくれ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/11(土) 18:02:36 ID:gKNbX/ju0.net
話し合いのポーズをするだけでも
まだ下がいるという事実

>>520
にわか船員だから知らなかったわ
センティエント残しておくとたまに防衛に出てこない時があるから
そういうバグ狙いかと思ってた

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-LdNq [219.105.63.209]):2020/04/11(土) 18:04:04 ID:XV/7uldG0.net
イベント中に必要なフレームと武器のナーフやるのはすげえよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/11(土) 18:09:34 ID:5+nv4LBI0.net
エアロに効果通るようになってンボは地上じゃむしろ強化されたと思うンボ
宇宙は弱体だけどべつにンボじゃなくても放置できるフレームあるし…悲観するほどか?

575 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.159.160.239]):2020/04/11(土) 18:12:17 ID:RX8wV3IoM.net
ポーズは本当にポーズで
フォーラムと同じで意見を聞くことはないけど不平不満のはけ口として用意するだけでしょ
これで過去の精算が終わった、ユーザーとコミュが取れてるとばかりに今後はさらに強行できる
今より悪くなるのは目に見えてるからポーズすらやらない方がマシなんだよ

576 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:21:53.75 ID:mWzfJSbk0.net
毎度毎度ユーザーの創意工夫を蔑ろにされていたらもん…文句というか意見…のひとつやふたつくらい出るッシュ

577 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:34:34.50 ID:oCtHCdh80.net
地上ンボでカタクリステイシスの置き逃げするには何秒あれば大丈夫ンボ?

578 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:47:25.83 ID:grnK0jJjH.net
Youtubeパートナーが逃げたってのは確かパートナーの中でもWarframe批判に特化している4人ぐらいのうちの1人がもうやってられねー抜けるわって動画を数日前に出した件だと思うッシュ

579 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 18:55:23.85 ID:vxxJUrapa.net
>>577
全部入れた状態で3-4人PTでかけ直し要らなくなる
1-2人の時は40-50でかけ直してから移動%

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-zfCe [110.131.46.69]):2020/04/11(土) 19:24:17 ID:Cg7ZRA3j0.net
そもそも配信向けじゃないしな
マイクラみたいな要素を作れば増えそうだけど

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ac1-sCpZ [27.127.140.44]):2020/04/11(土) 19:37:03 ID:LnghA8rQ0.net
レデマは下がったといっても
プラスプラスマイナスRivenなら
基礎230%クリダメ110%くらいあるからまだマシだわ
こっから毎回下がるんだろうけど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/11(土) 19:38:26 ID:5+nv4LBI0.net
だってレデマさんRiven持ってない俺でもrivenあり武器より火力でるわって武器だから…
プライマリのショットガンこれくらい強くしてくんない?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 19:51:23 ID:LfPppPNB0.net
ショットガンは異常がめっちゃ出しやすいという利点と腐食濡れにして装甲剥いじゃう利点を念入りに潰されたからなぁ...
オンラインゲームの栄枯盛衰は諸常務行よ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/11(土) 19:56:30 ID:gKNbX/ju0.net
プレイヤーは苦労して悔しさから逃れる術を見つけ
悔しさ中毒の進んだ運営がそれを見つける度に潰していき
出来ることができなくなった失望でプレイヤーが減る
昔から続くネトゲの営み

585 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:06:48.17 ID:5+nv4LBI0.net
ショットガンは一撃吹っ飛ばす方が傾向としては好みだからクリMODをライフルMODと同じにするかPクリは欲しいな
普段使いでショットガン持ち歩かない一番の理由はアマルガムだけどな!これプライマリ共通でいいっしょもう…

586 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:13:49.61 ID:+d+yXZrQa.net
>>583
腐食濡れって何?

587 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 20:21:32.12 ID:LfPppPNB0.net
>>586
前はペレット毎の計算じゃなく100%で全弾異常付与+腐食にキャップが無かったから
100%にした腐食付きのショットガンは吹き付ける感覚で敵の装甲を全て剥ぐことが出来た
装甲スケーリング変更、腐食にキャップがかかる、異常の計算変更で今は見る影も無いが
クリ率もあるとか何かしら芸が出来る奴以外の今の異常型SGは...という話

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 20:30:21 ID:LfPppPNB0.net
後このシステムに変更した後kohmとかのペレットが増えるショットガンは新しい計算式が適用出来てないのが地味にいらいらする
照射SGも仕様のせいで割食ってるしやっぱり変更なんてしなくてよかったんじゃと思う

589 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.35]):2020/04/11(土) 20:35:45 ID:/c7582iWH.net
まぁ以前のマルチ抜きで状態異常100%に届かないショットガンは全部ゴミというのもなかなかヤバかったけど

590 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-g+FV [36.11.225.189]):2020/04/11(土) 20:39:37 ID:iGRgUQynM.net
>>588
変更はしたほうがいいけどどうせろくに調整できないDEがするのはやめてほしいって感じ
ほぼ例外なくクソ調整かますからな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-nj71 [153.199.7.121]):2020/04/11(土) 21:01:35 ID:QRi8TvIn0.net
>>587
ツッコミたかったのは濡れの部分だと思うぞ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/11(土) 21:07:36 ID:LfPppPNB0.net
>>591
腐食って事は酸性の液体を弾頭に添付してあるか、化学反応で装甲を「溶かす」イメージがあるから
昔のkohmシャワーのイメージとかで「塗れ」より「濡れ」派。濡らして溶かす。
そう考えるとテンノって中々えぐい攻撃してるなと

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-SyI+ [60.111.239.42]):2020/04/11(土) 21:12:29 ID:Q6S7vY2/0.net
>>592
テンノは硫酸男だった…?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aab-KRXG [219.122.102.140]):2020/04/11(土) 21:22:20 ID:zwXRaj5m0.net
ロボコップのあれみたいになるんでしょ

595 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-pOGN [153.251.211.53]):2020/04/11(土) 21:26:47 ID:QGXUiZK0M.net
地上の鎌倉じゃますぎ
でもwikiでおすすめされてるんだよなぁ

596 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gft8 [106.130.215.163]):2020/04/11(土) 21:29:00 ID:H87wPURXa.net
地上は最低メサリンボいたらいいんだけどなかなか揃わないな

597 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.133.218]):2020/04/11(土) 21:33:08 ID:RudrMkhIa.net
最適解は範囲時間最大ンボにメサに減速NOVA
あと一人自由枠

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/11(土) 21:34:24 ID:5NDPapoT0.net
ペレット毎にしたのはまあ分からんでもない 普通は線形だもんな
雑修正した結果ショットガン全般がゴミと化したまま放置してるわけで

あとはAmalgum Serrationをつけられないデメリットを超えるメリットを寄越せ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-71TW [122.16.105.63]):2020/04/11(土) 22:01:56 ID:L9IpjzQn0.net
今回サーミアのクレジット2倍くるかな?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/11(土) 22:03:19 ID:mWzfJSbk0.net
>>598
外装パーツとしてのメリットがあるというポジティブな意見も頂いております

601 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-XwZm [182.251.42.99]):2020/04/11(土) 22:11:35 ID:6l14lehka.net
鎌倉も張るタイミングと壊す事覚えれば邪魔にはならんのだけどね
全く防衛の事を考えてない奴よりはマシ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/11(土) 22:20:21 ID:q8LYwgE70.net
wikiなんぞあてにならねえ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/11(土) 22:23:41 ID:gKNbX/ju0.net
コメント欄の「強い」は結構嘘多いな

604 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:28:15.22 ID:YP7tlScW0.net
地上でMirage Brammaの進行速度は凄まじかった
センティエンとどもが姿を見る前に蒸発してた

605 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:30:05.18 ID:A/w+fgXJ0.net
素の単発火力の高いチグPやペレット数が少なくてナーフの影響がほぼ無いEXERGISはともかくとして
異常率で何とか生きてたBOAR PRIMEとかSTRUN WRAITHはちゃんと救済してやれよと思う

606 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:31:26.37 ID:nof26Rom0.net
嘘というよりも強いの基準が人によってばらばらだからね
初心者の強いとそこそこ良いアイテムがそろいだしたけどまだ何かが足りない頃の中堅の強いとこのゲームをしゃぶりつくしたプロテンノの強いとはそれぞれ違うし

607 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:32:34.10 ID:nRh5w67W0.net
地上も宇宙もlimbo範囲盛ってないけど駄目なの?
90%あれば良くない?
張り直しの手間も減らせるし武器で攻撃するタイプの邪魔にもならないよ?

608 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:40:53.75 ID:pjadwPf/0.net
ンボの範囲は150くらいで時間に盛ること考えたほうが良き

609 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:48:19.00 ID:nRh5w67W0.net
今NM入れて時間282範囲94だけど
これだと時間長過ぎんのかな
ンボの範囲は有れば有る程邪魔ってイメージなんだけどそうでも無いのか

610 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:55:41.14 ID:5+nv4LBI0.net
わい時間278%範囲214%だけど場合に寄るっしょ味方が敵を瞬殺するなら範囲広げる必要無いし
野良だと回転ビーム撃たれると死ぬ味方でること多いから広めで止めてるただ貝は1人で割れるようにはしてる

611 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:56:57.07 ID:6l14lehka.net
コンテ持ってる前提だけど
最初から範囲最大2、4展開して一方的に攻撃
武器で攻撃したい奴には悪いが事故も起こりにくいし安全
PTか野良でも違うから事故らなければ範囲狭くてもいいんじゃないかな

612 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 22:58:35.83 ID:RudrMkhIa.net
地上で異次元置き逃げして次の場所向かうやり方なら範囲は盛るべき
時間が最優先とはいえ

613 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:01:42.68 ID:5+nv4LBI0.net
4人だとリンクが結構離れて立って1本だけやたら削れてるなぁってのはあったりするなw

614 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:03:39.11 ID:xWKuTFI30.net
RJのエネルギー枯渇してたからフォージーで補充したのにこっちにACCELTRA連射してくる中国人テンノうぜぇ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/11(土) 23:15:30 ID:ddXcXzi30.net
地上ミラージュ使いたいけどラグの影響受けるな
分身が首のない状態で出てきて初期に使うの止めちゃった地上

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XozO [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/11(土) 23:15:57 ID:gsTYnHUG0.net
センティエントのステイシス耐性ってかけ直せばいいだけなんだな
実質EN無限だし動いてるの見たらかけ直せばいいだけか

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/11(土) 23:18:01 ID:gKNbX/ju0.net
>>606
大半はそこまで条件添えて書かないからわけわからないし
装備やアイテムみたいなページには百人百様みたいな情報は求めてない

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2b-6x1X [101.128.167.253]):2020/04/11(土) 23:22:12 ID:+Z0tF3UZ0.net
あいつら趣味武器貶されると顔面真っ赤になって暴れだすから

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-9g+j [106.73.162.193]):2020/04/11(土) 23:22:59 ID:2W9oqnWg0.net
くば弓で自爆ノックバック受けたらジャンプできなくなるバグに何度も陥ってるんだがこれおま環?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-zfCe [110.131.46.69]):2020/04/11(土) 23:24:56 ID:Cg7ZRA3j0.net
何度もあるならバグじゃなくて仕様だからッ!

621 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:25:56.77 ID:QRWj5Kw20.net
DE「クバ弓使うな」

622 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:28:26.58 ID:7cRjAGgp0.net
>>618
猿ダッシュがナーフされた時はその比じゃないくらい暴れてたぞ

623 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:29:26.70 ID:gsTYnHUG0.net
エナジャイガーディアンナリファイランク5にしたから紅槍から逃げていい?

624 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:29:32.65 ID:ddXcXzi30.net
前スレかこのスレに書いてた人いなかったっけ?バク転モーション中にガード挟むとなると
もう一度バク転をガード挟まないで再現させると治ると
真偽の程はわかんね

625 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:33:18.52 ID:ddXcXzi30.net
爆発の直撃食らった時のばく転ね

626 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:40:25.76 ID:2W9oqnWg0.net
マジかよDEゆるさねぇ

627 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:42:09.99 ID:ddXcXzi30.net
しかしノックバック中にクラスター弾食らうかなんて完全に運だよな

628 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:52:44.91 ID:gOXE7fq00.net
>>598
状態異常が死んだのにクリティカル方面もMODの倍率が貧弱なのも辛い

629 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:53:52.59 ID:TXLxPWdZ0.net
>>624
それ書いたの俺だわ。その後も狙ってバク転中にクラスター爆風受けてみたが
バグ再現率100%だし、これが原因だった場合はバク転モーションの再生で治る。
5ch…2ch?で信用して貰うのは難しいがそんな感じよ

630 :UnnamedPlayer :2020/04/11(土) 23:54:48.95 ID:ddXcXzi30.net
あんただったか、しかしよく検証したな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-odWd [126.116.88.87]):2020/04/11(土) 23:56:51 ID:B4ZMoeU70.net
自爆で倒れるモーションをキャンセルさせると何も出来なくなるとかじゃなかったか
モーションを完了させれば治るらしいが、させようにも何も出来ないから詰む

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/11(土) 23:59:52 ID:5+nv4LBI0.net
同じようなバグは前からあった気はする直してないか再発するようになったかはわからんが
壁に手をかけて登ってるモーション中に吹っ飛ばされるとまた同じモーションだすか
キャンセルかかるモーション出さないと何も出来なくなったり

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6dd-d4/r [223.134.103.189]):2020/04/12(日) 00:16:56 ID:7mKG601x0.net
riven弱体化→モチベーションの低下→もうやらなくていいか……
こうなってきてる

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571a-AglQ [58.0.144.108]):2020/04/12(日) 00:18:59 ID:SNu9NrnZ0.net
進行不能なバグ→メンバーに申し訳ない→迷惑かけたくないから控える
このパターンもある

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gft8 [106.130.215.163]):2020/04/12(日) 00:24:06 ID:AhSw5KaGa.net
赤槍やってるとたまにジャンプ出来なくなるクソバグあるな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/12(日) 00:26:41 ID:UrLae8Al0.net
週刊壮年ジャンプ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-zfCe [182.169.75.21]):2020/04/12(日) 00:35:40 ID:69xpfedQ0.net
rivenナーフやらで人減れば流石に反省するだろうと思ってたけど槍イベで結構人増えたんだっけ
まだまだDEの増長は止まりそうにないな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/12(日) 00:39:57 ID:C3UKA/OF0.net
rivenナーフなんて絶対一定周期で起こってることで毎度引退してたらきりがねぇってばよ
別にずっとやらなきゃなんてもんじゃないし来るたび引退してそのまま辞めても帰ってきてもは自由だけど

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-Blqg [120.75.28.231]):2020/04/12(日) 00:40:22 ID:lwagKQT20.net
俺の地上リンボは時間306%範囲214%NTでコンテ連打

640 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-XwZm [182.251.42.99]):2020/04/12(日) 00:44:06 ID:HTHuV97Ea.net
そう言えばジャンプすると少し後ろに下がるのは前からだっけ?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-zfCe [124.155.47.120]):2020/04/12(日) 03:12:14 ID:R39xdjDm0.net
>>630
起きるタイミングが明らかに自爆の時だったから割と検証は簡単だった。
しかし後のレスも見るに、そもこのゲームは特定のモーション再生が何らかの
原因で中断されると操作不能になるバグを抱えてて、これが自傷武器改変によって
自爆モーションが追加された結果発生頻度が激増したって流れっぽいな。
もしかしたら紅槍でクソガキから戻れないのも7スカ辺りで自爆したとか、ダッシュ中に
中途半端に扉に引っかかったとかで何かしらのモーション再生に失敗したのが原因かもな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba1-tys6 [180.54.109.188]):2020/04/12(日) 04:48:00 ID:C/wCycah0.net
>>616
掛け直しても動く事もあるから安定しないし
どっちがバグやら知れたもんじゃないのがね……

643 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.5]):2020/04/12(日) 05:03:03 ID:x0DkC49wH.net
時間停止に耐性がついても睡眠に耐性がつかないルク

644 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 05:23:32.65 ID:iEKKxjOM0.net
AVのジャンルか何か?

645 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 05:24:38.44 ID:h00zSGOf0.net
時間停止モノは9割やらせだけど昏睡モノは10割真実みたいなものだな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-AglQ [180.27.42.108]):2020/04/12(日) 06:08:18 ID:OO61iBIZ0.net
ガチ昏睡よりも寝たふりしてて反応を抑えようとしてる姿の方が興奮するんだが

647 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:09:35.30 ID:fe6tjTVCM.net
時間停止してる中クブロウだけ動いてるぞ

648 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:18:26.43 ID:z/RPwfrO0.net
イベントでBaruukが居る時は攻撃しないようにしてるんだが
メンバーの行動的にはそれで合ってるのかな?(Baruuk使ったこと無い)
なんか結局他のメンツが攻撃しまくってて意味ないんだが

649 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:20:49.58 ID:SDU8Ywn80.net
性能値ほしいし暇だから倒してる

650 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:36:08.56 ID:FPylOK7Z0.net
リンク近くのが回転モーション出し始めたら撃つ
それ以外の場合はサボってる

651 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:38:40.22 ID:MYE5hS6o0.net
>>648
野良なら作戦リンクちゃんと置いてりゃまぁ好きなようにしたらいいと思う、放置は論外だけどなー

652 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 07:47:57.92 ID:ql3mKNTT0.net
3週間たって慣れた人ばっかりだろうから
邪魔しなければ何をやってもよさそう

653 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:19:31.77 ID:gXe/dM0Ra.net
殺し切れるなら問題ないルーク
中途半端に手を出してあwやっぱ無理wBARUUKさんオナシャス!wみたいなのはちょっと困ルーク

654 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:23:54.73 ID:iEKKxjOM0.net
ごめんなさい僕のDjinnちゃんがCryotraで敵を撃つのをやめないんでシュ

655 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:26:51.94 ID:UroLRXIJ0.net
今は異次元居てもコンテージョン効くからなんとか倒せるけど
Fixとか言って効かなくされる可能性もあるんだよな…
Lv100超えたセンティエント硬すぎる

656 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:42:11.37 ID:Hk/ZN5060.net
朱槍宇宙でランク4の船長居たから
リンク運びとかアークウィングで船護衛したりして
別のゲームしてるみたいで楽しかった

657 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:42:28.99 ID:AugEi+cGM.net
昏睡モノはガチみたいな流れであれだけど
こっそり起きてて棒をガジガジしてるやつおるやん
えっえっこいつ動いるけど…も、もう我慢できないジュバババってやると皆も反応して結局殲滅

658 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:48:02.83 ID:8Hq5Uys70.net
アルケイン全部ランクMAXまでやってる人いるみたいだが凄いな
100討伐ボーナス?狙いでインスタンスちょこちょこ切り替えてやったりしてんのかね

659 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 08:57:37.20 ID:ql3mKNTT0.net
白いのは3種類とも数個しかもってなかったけど
がっつりmaxまで上げたで。総計50個くらいか

660 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:07:26.25 ID:C/wCycah0.net
>>655
Fixされてもとりあえずコンドリックスを叩いた後は2番4番で固めつつ狩る、って方向でやればいいんじゃない?
コンドリックスを黙らすまででセンティエントの攻撃に耐えきれないならセンティエントを2番抜きの異次元送りオンリーで一時無力化してもいいし

661 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 09:13:10.61 ID:Hnp6lZbu0.net
エナジャイ揃う日が来るとはなぁ…まぁ使わずここまで来たからそれほどありがたくも思ってないんだけど

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4edd-KRXG [153.204.31.82]):2020/04/12(日) 09:24:59 ID:fBP0SvNC0.net
IVARAにエナジャイ積んだけどエネルギー補充を意識しなくていいから快適だわ

663 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:16:30.03 ID:UroLRXIJ0.net
>>660
あそっか1番使えばいいのか
救出の時しか使わないから忘れてた

664 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:18:13.19 ID:EmqceT530.net
アルケイン弱体化されたしrivenもいつか弱体化されるし
一体何のためにグラインドさせられてたんだ

665 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:23:24.30 ID:fe6tjTVCM.net
>>658
シータス実装前に全部持ってる層もいるから別にすごくもなんともない

666 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:25:45.80 ID:TJ0awpOKH.net
グラインドしてものを集めること自体がこのゲームの最終目的ッシュ
2年以内にフレームのレベル上限をクソつまらない周回で手に入れるなんかで解放して基礎スレを上げられるコンテンツが実装されるッシュ

667 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:41:26.50 ID:i0Qq/u/vr.net
ランク解放はバラス剣から始まって以来ちょこちょこやりたがってる気配見せてるよね…
末期のmmoかな?

668 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:42:27.81 ID:iEKKxjOM0.net
MR30がもう間近だしMR40まで解放するンボ!

669 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:49:08.11 ID:8Sfw/a250.net
そりゃもう7歳だからね

670 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 10:54:36.08 ID:fe6tjTVCM.net
そうなれば新コンテンツは30必須にすればいいな
ログイン日数1500日以上とかも楽しそう

671 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:28:35.88 ID:tNJmN1040.net
そもそも、このイベントまでアルケイン揃わなかった奴等って何やってたんだよ
レイドもエイドロンもできないけど、仲裁頑張ってるんでプロです^_^みたいな奴しかいないのか?

672 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:44:19.86 ID:PXWm72e2a.net
みんなあなたみたいなプロと違ってwarframeにそこまで本気で入れ込んでないだけですよ

673 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:47:49.11 ID:Hnp6lZbu0.net
お前には面倒くさいという概念がないのか

674 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:52:06.01 ID:gcupYFxt0.net
warframeは遊びじゃないんだよ

675 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:52:48.85 ID:vX4VTeLa0.net
口だけプロテンノで何が悪いってんですか!

676 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:57:56.00 ID:GS0Rtl+V0.net
レイドや三兄弟ぶっちゃけ全く楽しくなかったッシュ
アルケイン欲しくて渋々やってたけど途中で嫌になってやめてしまうのもよく分かるッシュ

677 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:58:06.60 ID:EmqceT530.net
みんな同じタイミングで初めてんのか
なんか新規歓迎キャンペーンでもやってたっけ?

678 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 11:58:47.84 ID:gPVN0TJE0.net
冬眠しないとかマジカよ

679 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:03:07.62 ID:xMc9ZrHf0.net
フォーラムでレスバするのに忙しくてレイドやエイドロンなんてやってらんねえんだわ

680 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:03:15.13 ID:weK7lsBx0.net
エイドロンハントは設定考えると興味深いとは思えるけど面白いとは思わない、リクルートでもギスギスしやすいし
GuardianとかEnergizeとか溶接できそうなもの掘ってやめた。紅槍やらずハントだけで全種maxに出来た人がいたら、その精神力に尊敬する

681 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:06:45.97 ID:5Dw+wcLw0.net
平日帰ってからの少しの時間、他にもやりたいゲームがあるからそんなに時間とれなかったしアルケイン手に入りやすいの助かる
それでもやっとエナジャイMAXになりそうなくらいしかやれてないけど

682 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:16:33.82 ID:MlLzyabb0.net
レイドの時は冬眠してたから知らんけど三兄弟は割と好き
ネトゲの縄跳び系としてはかなりぬるいほうだしその為の装備集めるのもなんだかんだ結構楽しかった
ただ手間の割に報酬がちょっと吊りあってないなとは思ってたけど

683 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:18:22.57 ID:YEwAH+830.net
逆にWarframeのつまらないコンテンツの中でエイドロンハントだけは楽しかったわ
明確にロールが別れてるのは面白い

684 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:21:03.26 ID:iEKKxjOM0.net
万人に受ける面白さってのは難しいもんッシュね

685 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:22:34.37 ID:tNJmN1040.net
いろんな意見があるんだな
煽りとかじゃなくて、単純に驚いたよ
レイド時代は少ししかやってないから、ほぼエイドロンだけでアルケイン集めたんだが、そんなに珍しいことなのか?
正直、イベント来るまでは、エイドロンやってればプラチナは稼げてたし、当分使いきれないくらいは溜まってしまったから、もういいんだが
そんなコンテンツをまったくやらずに文句だけ言ってるやつもいたりで驚く

686 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:22:46.14 ID:YTQYqJT+0.net
エイドロンは唯一分隊と協力してる感ある大型ボスだった

687 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:25:02.27 ID:tNJmN1040.net
ちなみに>>680の言うような、エイドロンだけでアルケイン全種コンプなんて、ザラにいるぞ
全然珍しくはないと思う

688 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:25:11.48 ID:8Hq5Uys70.net
とてもじゃないけど紅槍一本だけに絞ってずっとやり続けられない
集中力続かないってのもあるけど他のコンテンツもちょこちょこやりつつだしなあ
三兄弟は嫌いではないかなPTでボス狩ってる感ちょっとあるし
オペとアンプ用のアルケインも欲しいしね

689 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:25:20.76 ID:mEF0rqyR0.net
正直アルケインというニンジンがあったからやってたけど1ミリも面白いと感じたことはなかったな

690 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:32:19.83 ID:MlLzyabb0.net
あとオペのアンプとかアルケイン集めるのって結果的にオペでそこそこ戦えるような状態に持っていくことが出来るから
そういう意味ではいい導線だったなって思う
3兄弟狩ってりゃフォーカスなんか片っ端から埋めていけるし

691 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:37:43.00 ID:EO6w8k7Sa.net
フォーカスも終わってるやつ増えてるだろうしそろそろrevisit来そう
今風に言うとfixか

692 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:38:26.25 ID:y2EQnWen0.net
普通PTで全部揃えるよね

693 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:42:53.12 ID:cYmvVwFq0.net
アルケインコンプって言うけど今は1種類に付き21個いるんですけど
まあそれでもエイドロンだけで集めたって人はいそう

694 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:44:31.43 ID:i0Qq/u/vr.net
アルケインは欲しいやつ、特にエナジャイをピンポイントで買う物
今回のイベントもレジェンダリと有用な奴だけ集めて終わりなテンノが大半だろうし
フォーカス実績の開放率とかを見てもテンノは基本面倒くさがり

695 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:46:05.20 ID:tPMFYgqB0.net
恒常エイドロンで21個は集めたくないしプラチナを出すか最初で最後のバグまみれ紅槍で全てを集め切るしかない

696 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:46:09.07 ID:IMGR8aX50.net
仕事じゃねえんだから面白くないことは極力したくない
エイドロンは時間も合わないし

697 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 12:51:16.12 ID:Hk/ZN5060.net
リンボプライムて名前のテンノが部隊にすくわっどしてきたら
おくたびぃあだった

698 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:10:28.46 ID:tNJmN1040.net
>>693
だから、エイドロンやってる奴等は、r5のアプデ当日に全アルケインr5になってんだよ
warframe関係のdiscord鯖は地域問わず色々入ってるけど、1番アクティブなのはエイドロン関係の鯖なんだよ
ここにいるやつに言っても信じられないかもしれないけど、おまえらが思ってる以上にエイドロンやってる人口は多い

699 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 13:11:30.99 ID:Z9B/FFLa0.net
三兄弟だけでエナジャイコンプ勢って何回くらい倒してるんだ?
ハイドロまでは79回しか倒してないけど1回もドロップしてない
今までレジェはバリア1回しか出てないんだけど恵まれてないのか

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/12(日) 13:16:15 ID:mEF0rqyR0.net
エイドロン関係のdiscordが一番アクティブなのは他がdiscord必要ないからじゃないの?

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871f-b4Rr [160.86.38.232]):2020/04/12(日) 13:18:43 ID:tNJmN1040.net
>>699
79確保でいいんだよな?
討伐では出ないからな?
79確保の5%だから3.95個
運が悪いと言ってもいいが、個人的な意見では、単純に試行回数が足りないだけだよ
1000以上確保してる人いれば分かると思うけれど、やはり確率は収束してくるよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.154.71.66]):2020/04/12(日) 13:20:32 ID:cqg6H5om0.net
エイドロンは装備もフレームも行動も固定されるから苦痛だったな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871f-b4Rr [160.86.38.232]):2020/04/12(日) 13:25:31 ID:tNJmN1040.net
>>702
それは他のミッションでも言えてることだろ?
それに現状のエイドロンで6周できるフレーム、武器で言えば、かなり幅広いよ
みんなwikiに縛られすぎてる

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/12(日) 13:27:05 ID:C3UKA/OF0.net
それは流石にドロ少なすぎひん230くらいの確保数でバリアエナジャイグレイスR3は作れてるが(NW報酬含む)
1日2〜3討伐で半年近くはダラダラ通ってたが15%でどれかは落ちるから適当に3種Rmaxは270匹くらいが中央値か

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/12(日) 13:27:08 ID:mEF0rqyR0.net
とりあえず3兄弟やりすぎるとこうなるのはわかった

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-AglQ [182.164.40.15]):2020/04/12(日) 13:27:58 ID:8Sfw/a250.net
やってるからなんだよ
今回のイベントで揃うからどうでもいいだろ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476d-/LyU [202.239.197.228]):2020/04/12(日) 13:28:26 ID:8Hq5Uys70.net
エイドロンは夜しか狩れないってのも面倒くさいポイントの一つよな
夜になるまで時間潰すかって他コンテンツやってると9割ぐらい忘れてる

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/12(日) 13:29:52 ID:UroLRXIJ0.net
正直クソガキ動かしても何も楽しくない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737a-PFgQ [182.158.75.195]):2020/04/12(日) 13:30:35 ID:p+2PN3TX0.net
・新しい感染体を追加

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/12(日) 13:31:34 ID:C3UKA/OF0.net
始めた頃はエイドロンが最後の目指す所だったからなぁ…Rivenは知らん通い終わってからrubicoのは手に入れた

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871f-b4Rr [160.86.38.232]):2020/04/12(日) 13:38:10 ID:tNJmN1040.net
アルケインのことで認識が違いすぎてる奴等が好き勝手言ってたからエイドロンのことに触れたけど、昔からエイドロンのこと話すやつ=感染体、みたいなこと言う奴はいたな
なんでここにこなくなったか思い出したよ
個人的には現状のエイドロン以上に自由度と攻略性のあるコンテンツはwarframeに無いと思ってる
感染体だしこの辺で消えるよ

712 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-ts68 [49.98.9.145]):2020/04/12(日) 13:41:40 ID:TzfXovmVd.net
フレームのケツの話よりおもしろいから消えるなよ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-zfCe [106.158.150.56]):2020/04/12(日) 13:42:18 ID:ZD0paA4E0.net
エイドロン関係はマウント取ろうと思ったらRiven必須だからなぁ
コンテンツとしては敷居高いよ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/12(日) 13:44:30 ID:weK7lsBx0.net
どんなコミュニティでもそうだけど、基本自分の意見が絶対で相手の意見を聞き入れない姿勢は嫌われるぞ
相手の話を聞き入れながら自分の主張を話さないとどんな話だってよく思われないでしょ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/12(日) 13:45:47 ID:GS0Rtl+V0.net
今さら三兄弟なんてどうでもいいッシュ あんなもんただの苦行ッシュ
三兄弟感染体おじさんも俺みたくクバ沼地獄で性質高めネタ武器riven回した方が面白いッシュよ
200万近くあったkuvaがものの数分で溶けて最後はクソみたいな能力のゴミカスにしかならなかった時の喪失感と虚無感は一度味わうと病みつきになるッシュ

716 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-mHsM [182.251.252.3]):2020/04/12(日) 13:47:45 ID:riROYtUia.net
シミュでヘビガンボンバを鍛えた趣味武器でしばき倒してる時が一番楽しい

717 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.138.164]):2020/04/12(日) 13:49:44 ID:gXe/dM0Ra.net
これは秘密だけどぶっちゃけMR20に達してる者すらこのスレには数人しか居ないンボ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-8/4R [14.11.148.1]):2020/04/12(日) 13:51:36 ID:YEwAH+830.net
このスレは定期的に都合の悪い相手を感染体ということにしがちだからな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-KRXG [126.4.245.105]):2020/04/12(日) 13:54:29 ID:Z9B/FFLa0.net
>>701
うん確保だね
単純に試行回数が少ないだけかー
結局夜限定っていうのがネックでモチベがある時に行けないんだよな
そろそろ制限開放してほしいな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/12(日) 13:55:10 ID:mEF0rqyR0.net
最後に負け惜しみをボソっと言っていくのは小物感はんぱないな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e25-NtUt [153.196.110.98]):2020/04/12(日) 14:02:34 ID:IMGR8aX50.net
開口一番マウント取りはじめるから感染体認定されたんだと思うんですけど(名推理)

722 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:04:17.96 ID:OCQfD+Wx0.net
蜘蛛みたいにソロでも効率良くプレイ出来るボス戦が一番気楽でやりがいあるよ
3兄弟は下手な野良やソロだとシールド削りがどのみち面倒くさいんやアレ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.11.132.33]):2020/04/12(日) 14:08:57 ID:/At08xlT0.net
テンノスコンブ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/12(日) 14:12:28 ID:Hnp6lZbu0.net
クモはタイムアタックできたからやってた時はすごい面白かったな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.154.71.66]):2020/04/12(日) 14:13:18 ID:cqg6H5om0.net
蜘蛛は俺も好きだったな
ソロでもクリア余裕野良だとひょっとしたら楽出来るかも
ダメな奴等とマッチングしたらキャリーができるくらいがちょうどいい
エイドロンはダメな奴が台無しにする可能性が高いからギスギスするんだよな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-AglQ [27.138.111.181]):2020/04/12(日) 14:16:13 ID:MlLzyabb0.net
まぁ野良で3兄弟やりたくない気持ちはわからんでもないな
殆ど毎回と言っていいほど初見低MRや何の役にも立たない奴が一人は紛れ込んでるし
イカで出撃して自分でシールド削りも間接もやるようになってから確保率上がっていったけどそれでも失敗するときはするし

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bCSG [114.179.77.227]):2020/04/12(日) 14:17:48 ID:C3UKA/OF0.net
最高効率目指さなければ結構ガバプレイでも倒せるで基本ソロゲで協力感多少味わえる最終コンテンツとしては妥当かなくらいな感想であった
協力プレイのその先へ!はRJかねこれは味方の妨害痛すぎてかなりソロでやらせろ感強い

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-X91i [125.31.94.77]):2020/04/12(日) 14:17:57 ID:UroLRXIJ0.net
三兄弟って固定組める人達のコンテンツでしょ?
野良でやるなんて無理だよ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-KRXG [101.140.13.150]):2020/04/12(日) 14:24:29 ID:Hnp6lZbu0.net
3兄弟は夜じゃないといけないし一回が長いからなぁ
てかクモってほかに何を取りに行ってたんだっけ…血のなんかスキンみたいなやつは結局取れなかったな

730 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-I7bh [182.251.190.226]):2020/04/12(日) 14:24:32 ID:EDBQ0Dgra.net
固定を組む努力を怠っている

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-2U0o [153.139.177.139]):2020/04/12(日) 14:32:58 ID:AwVsmFJV0.net
せめてPT組むラウンジ作れよ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/12(日) 14:34:12 ID:E4xGOgw50.net
特定の時間じゃないと遊べないなんてまるで国2みたいだぁ……

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/12(日) 14:39:30 ID:UrLae8Al0.net
まぁもう過去だよ、3兄弟のコンテンツ

734 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:50:13.51 ID:7VCdqmh2M.net
ここ一年で始めたような人の事は全く考慮してないのが失笑もん

735 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:50:33.76 ID:FPylOK7Z0.net
それでもASHはアーティクラ探しでまだ三兄弟倒さなきゃいけねぇッシュ
シュッシュッシュ

736 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:50:37.47 ID:HTHuV97Ea.net
槍イベント終わった後のフォーカス稼ぎとアルケイン集め大変になりそうだなあ(他人事)

737 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 14:55:08.84 ID:C/wCycah0.net
時間で制限・(非野良)分隊を組まないと大きく不利・暗闇で目潰し、と人を選ぶ要素はてんこ盛りだし
特にWARFRAMEとして見ると固定分隊推奨はレアケース側な事を思うと……

まあ固定分隊用意しまくれる人とかなら楽しいんだろうけど
自分にとっては「全種アルケイン」程度ならともかく「全種アルケインR5」までやる気になるようなコンテンツではなかったかな

738 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:01:29.47 ID:vX4VTeLa0.net
そろそろ野良で絶対にホスト取らない設定とホスト取る設定くれよ
10年前から言ってる気がするぞ

739 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:09:08.16 ID:vjzH3ajb0.net
やってくれないだろうけどほしいよねーそれ
今回のイベントでも英蔵でホストやると時間帯によっては全然入ってこない
やっぱり米西海岸の人にホストとってもらわんと地上2人とかやりたくない

740 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:20:37.69 ID:mNofFFtL0.net
MRランクアップ試験を時間的にまだ受けれない状態で入手した経験値は
次のMRになったときに反映されて無駄になりませんか?

つまり経験値いっぱい貯めればMRランクアップ試験合格したらすぐにつぎの
MRランクアップ試験受ける準備は整いますか?

741 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:21:50.54 ID:UroLRXIJ0.net
海外ホストでラグの影響かバグか知らんけど
ミュレックスがそこにあるのに画面に映らない状態に当たって
何してんだはよ来いクソンボってなじられて怖かったンボ
[船内に入る]を頼りに探し当てたのを褒めてほしいくらいなのに

742 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:27:03.25 ID:vjzH3ajb0.net
あるある
あと宇宙の5個目?にあるバグでガイドが出ないパターンとガイドもミュレックスもどっちも見えないパターン
ホストやってるとたまにあるから上記のはラグじゃない

743 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:28:16.71 ID:XEhHydGxa.net
深紅の槍中にギアホイールが空になってリンク置けないことが一回あった
暫くしたら治ったけど

744 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:29:59.01 ID:E4xGOgw50.net
感染体「合流ワープしたらいだろ。(性能値含め)真紅の槍終わってないやつは真紅の槍来るな」

745 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:41:48.04 ID:g6uf45TX0.net
真紅の槍終わらせてから真紅の槍来い(結論)

746 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:45:02.02 ID:8Hq5Uys70.net
そういやアルケインの事ばかりで頭グリニアなってたけどシミュクラムの新ステージいいよね
今までのシミュのステージの使い勝手が糞すぎたってのもあるけど
後はMODとかを既存の極性関係無しに好き勝手刺せるようになりゃ文句ないんだけどなあ

747 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:45:31.54 ID:ONXLbU+o0.net
強敵倒すためにそいつがドロップする強武器持ってこいは昔のネトゲじゃあったしな

748 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:45:41.52 ID:AugEi+cGM.net
新しいアルケインの追加はまだかのぉ

749 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:47:28.70 ID:2VMkbH6n0.net
三兄弟はルアー集めがめんどすぎる

750 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:55:15.42 ID:C3UKA/OF0.net
とりあえず今は光輝AxiT5の20連敗を嘆きたい

751 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 15:59:33.25 ID:YSFGqIHS0.net
AxiT5連敗ニキはどこまで記録を伸ばすのか...
アッシュを使うといいって聞いたッシュよ

752 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:01:03.68 ID:GS0Rtl+V0.net
無理せず英蔵に切り替えてH Axi T5 Relic radshareってリクルートチャットで募集かけるといいッシュ

753 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:07:17.58 ID:C3UKA/OF0.net
孤高のAsh蔵にリクルートなんて存在しないッシュ
今までの連敗最長記録で記憶にあるのは36だったかしかも他人のレリックから出るというオチ

754 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:24:32.49 ID:GS0Rtl+V0.net
そこまで出ないのはきっと貴様の日頃の行いがとんでもなく悪いからだ
仲裁の感染耐久で貴様の凶刃に倒れた罪なき感染体の怨嗟の声がそこらじゅうから聞こえるぞ
prime台座とアヤタンをふんだんに使ったオロキン慰霊碑をバイオラボに建立し生涯迷える感染体の魂を供養するため出家しろ
つまりBARUUKを使え

755 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:40:40.83 ID:h00zSGOf0.net
敢えて中途半端に磨くというおまじないをだな

756 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:47:10.75 ID:2kAh1/AQa.net
ここは一つゲームを盛り上げるために最後の蜘蛛を実装しろ
というかDEは蜘蛛のこと覚えてる?

757 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:52:09.36 ID:2VMkbH6n0.net
三歩歩けば忘れるTRINITY頭だから覚えてるわけないッシュ

758 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 16:53:09.76 ID:weK7lsBx0.net
去年の秋くらいの時点で質問があってもノーコメント
今年はリッチやらRJやらでフォーチュナは手付かず
というかDEは箱を作るだけ作ってちょっと中身入れたり外側直したりしたら続き作るの飽きるので...

759 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:00:26.15 ID:YEwAH+830.net
フォーチュナ実装したことすら覚えてないよ

760 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:08:01.55 ID:gcupYFxt0.net
フォーチュナからシームレスにRJで飛び立てるはずだったんだよ本当は
技術的に無理に決まってるけどな

761 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:16:57.42 ID:Lg9tZt0r0.net
槍宇宙でシミュレックスの中でなんか浮いてる赤い球体に
異次元にいようがものすごい勢いで削られるんだけど何あれ…

762 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:20:48.27 ID:PfcYftPi0.net
ただの悪意の塊

763 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:24:13.99 ID:2VMkbH6n0.net
>>760
ubiのスターリンクでも出来てることが出来ないなんて…

764 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 17:35:03.87 ID:h00zSGOf0.net
久しぶりにブースターpt購入無しで全種揃ったッシュ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2b-ITXX [133.218.62.122]):2020/04/12(日) 17:45:32 ID:KyPyy6L50.net
乗り込んだRJの性能を表示して欲しい

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-KRXG [113.154.71.66]):2020/04/12(日) 17:52:04 ID:cqg6H5om0.net
フォーチュナーのバックルームにフレームのままファストトラベルで飛ぶと機械のままで話しかけるなよって無駄に説教される仕様なくなったんだな
あれ地味にうざかったからありがたいわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734d-zfCe [182.169.75.21]):2020/04/12(日) 17:59:02 ID:69xpfedQ0.net
エイドロンの話に横槍入れて楽しもうと思ったんですけどもうオワッちゃいましたか?

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa43-mHsM [182.251.252.3]):2020/04/12(日) 18:03:00 ID:riROYtUia.net
うん

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-5zvt [219.183.10.12]):2020/04/12(日) 18:11:18 ID:fSHY7OMj0.net
そのうちまた来てくれるだろ。プロテンノのなんたるかを教えてもらわなければ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/12(日) 18:15:58 ID:ZX23QO5w0.net
>>658
今回で揃えたけど
三兄弟で揃えるのに比べれば全然楽

三兄弟でやってた人はナーフ前だから2セット揃えたのも居ただろう

771 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:19:11.96 ID:C3UKA/OF0.net
イナロスでグレイスRmax2個揃えてないテンノなんて今時イナいロスってイキッてたしな

772 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:20:00.89 ID:Yyo6UtJsH.net
三兄弟が不要になった今真のエンドコンテンツがなくなった感はある

773 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:22:16.45 ID:rm7rKqEM0.net
DE「三兄弟もポイント制でアルケイン交換にすればいいな」

774 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 18:48:48.37 ID:AugEi+cGM.net
DE「三兄弟からしか出ない極低確率アイテム追加したろ」

775 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:09:00.19 ID:Uiodkr/G0.net
真のエンドコンテンツはCapturaって聞いてるんですけど

776 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:09:56.67 ID:vjzH3ajb0.net
>>774
3兄弟活性化のためとかいってこれやるだろうなー
もちろんバグやマッチチングはそのままでハイドロリストにドロップ追加

777 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:15:09.95 ID:E4xGOgw50.net
バグやマッチングがそのままは駄目?
では改善(改悪)しますね^^
とやるのがDE

778 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:21:04.97 ID:/wUrjCEE0.net
なんと使用率の高い武器の耐性がつくようになります
それではいろいろな武器で戦ってみましょう

779 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:25:37.38 ID:2VMkbH6n0.net
使用率の低い武器を強化しろや!

780 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:27:05.82 ID:EbPtmG7+0.net
どんな武器Nerfが来ても腐食と毒を纏ってねじ伏せるリン
ってumbra3個刺した姐さんが言ってた

781 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:29:08.78 ID:E4xGOgw50.net
>>779
かつてのFangPみたいな強化になりますがよろしいですね?

782 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:35:44.98 ID:FPylOK7Z0.net
槍宇宙野良でASHを見かけたッシュ
案の定役立たずで草も生えなかったッシュ
RJの掃除なんて後でいいからはよリンク置けッシュ

783 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:37:30.87 ID:4J6waVU60.net
自虐はやめるンボ
傷が増えたところで慰めにはならンボ
見てみろLOKIは頭取られてもたくましく生きてるンボよ

784 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:37:40.46 ID:weK7lsBx0.net
その語尾を付けられると実は当事者が書き込んでる叙述トリック的な奴なのかキーボートとマウスを動かしてるのがリアルAshなのか判断に困る

785 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:39:12.05 ID:FPylOK7Z0.net
あ、ごめん癖で語尾ASHになってた
こっちは殲滅用フレーム使ってたからASHじゃないよ

786 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 19:42:06.38 ID:weK7lsBx0.net
なるほど...Ashにミーム汚染されたオペレーターであったか

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/12(日) 20:05:20 ID:h00zSGOf0.net
殲滅用フレーム(ASH)

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9afa-LdNq [219.118.51.197]):2020/04/12(日) 20:25:09 ID:2VMkbH6n0.net
>>781
弱いまんまよりも
いっそやけくそ強化でいい

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/12(日) 20:28:09 ID:GS0Rtl+V0.net
昔は本当にDracoで殲滅してたんだよなぁ…

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-fchG [153.179.239.167]):2020/04/12(日) 20:33:04 ID:Lg9tZt0r0.net
最初期はゴミ呼ばわりされたものの一気にトップレベルの殲滅力を手に入れたかと思いきや
DEに目をつけられDORACOとともに大幅弱体化されたASHに悲しき過去…

791 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 20:36:32.45 ID:69xpfedQ0.net
移動せずにジャンプして着地した瞬間バレジャンすると変なバレじゃんになるから皆もやってみていいよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/12(日) 20:59:57 ID:GS0Rtl+V0.net
イナロスのスキン買ったはいいが色が全然いい感じにならないッシュ
お前らのイナロスの配色教えてほしいッシュ
https://i.imgur.com/iQz0NJc.jpg

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-WUGB [126.25.194.35]):2020/04/12(日) 21:03:44 ID:w9V6kC8I0.net
>>792
買ってないからとやかく言えんが
試着で全身金ピカにはした

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/12(日) 21:19:45 ID:vjzH3ajb0.net
教えて進ぜようと思ったロスがそもそもスキンを持ってなかったロス
その代わりに耳寄りな情報を教えるロス
Khoraのサザエさんヘルムにうさ耳を着けると気持ち悪いロス

795 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gft8 [106.130.211.207]):2020/04/12(日) 21:22:50 ID:mzoJhqlSa.net
ドラコ時代とかもう三年は前だし諦めるッシュ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-kpEi [110.54.27.166]):2020/04/12(日) 21:36:44 ID:68J+LvcA0.net
>>792
プライマリを白にして
他を好きな色のグラデーションにすれば結構いい感じになる

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/12(日) 21:49:23 ID:ZX23QO5w0.net
>>792
特撮モノの敵側脳筋幹部っぽい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/12(日) 21:56:00 ID:GS0Rtl+V0.net
>>796
前よりなんかよくなった気がするッシュ
ありがとうッシュ
https://i.imgur.com/oWfjRE2.jpg

799 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.35]):2020/04/12(日) 22:08:31 ID:Ok0mV2tXH.net
ガンダムみたいでカッコいいロスねぇ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-AglQ [210.165.86.203]):2020/04/12(日) 22:16:20 ID:4J6waVU60.net
(´・ω・`)ハクスラは安易に弱体化を入れるべきじゃないと何度言えばわかるんだ!

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-KRXG [110.130.89.228]):2020/04/12(日) 22:25:16 ID:lyidMpEY0.net
ベテランASHに聞きたいんだけどブレストメインで使う場合、トリッカリーは必須レベル?
今なら簡単に手に入るから目ぼしいアルケインの交換終わったら取ろうと思ってるんだけど

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/12(日) 22:27:15 ID:AXHJ0Nlm0.net
宇宙忍者はアイテムの入手自体は簡単だし最適解の最強装備が無くても簡単にクリアできる程度の難易度だから一般的なハクスラとは事情がちょっと違うと思うッシュ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/12(日) 22:35:51 ID:ZX23QO5w0.net
ハクスラであろうがなかろうがナーフは続けるよ!

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/12(日) 22:42:34 ID:GS0Rtl+V0.net
個人的にAsh4番メインのやつは増強いれてアルティメイタムとフューリー入れてるッシュ
4番増強はコンボカウント4+と時間増加のおかげでBR入れた武器と相性がいいッシュ
ちまちま敵殴らなくても集団に4番かければあっという間にコンボ溜まるッシュ
4番でのアルティメイタムやトリッカリーの発動は体感結構低い気がするッシュ
素の3番できっちり発動させた方がいいと思うッシュ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-nj71 [124.99.131.242]):2020/04/12(日) 22:47:49 ID:wMnc8ure0.net
アルティメイタムやトリッカリーの発動条件はフィニッシャーキルだからね
4番のおまけの切断DoTで倒した場合発動条件の満たさない

806 :UnnamedPlayer :2020/04/12(日) 22:57:31.45 ID:lyidMpEY0.net
やっぱり発動率15%とフィニッシャーキル狙いは現実的じゃないか
ありがとう

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-zfCe [124.155.47.120]):2020/04/12(日) 23:02:47 ID:R39xdjDm0.net
やっぱイナロスDXカッコイイな。カッコイイからPrimeはよ。オンリーワンな
性能的にも見た目がどうなるか的な意味でも一番待ち遠しい。順番的にはそろそろか?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/12(日) 23:09:50 ID:Hk/ZN5060.net
アルケイン揃ったー!!!
三兄弟サボってたから90万クレジットもかかってしまった
我ながらバカだわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476d-/LyU [202.239.197.228]):2020/04/12(日) 23:09:54 ID:8Hq5Uys70.net
冬眠長すぎて忘れてしまったんだがシンセシススキャナーとコーデックススキャナーってどんな違いあるんだっけ
シンセシスの方で対象スキャンしてもコーデックス追加されないんだっけか?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/12(日) 23:11:27 ID:UrLae8Al0.net
イナロスの公式DXはよく見るけど付属の曲剣スキンはさっぱり見ないな
そもそもシングルソード自体があれだけど

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-slfm [60.79.202.238]):2020/04/12(日) 23:12:02 ID:weK7lsBx0.net
どっちも基本効果は一緒
前者はサンクチュアリの研究に使用、追加ウィジェット購入で拡張機能が使える

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/12(日) 23:19:17 ID:UrLae8Al0.net
http://or2.mobi/data/img/275604.jpg
個性的な剣だろ?この形状

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-5zvt [219.183.10.12]):2020/04/12(日) 23:20:12 ID:fSHY7OMj0.net
絶対途中で飽きがくると思ったからトレード併用してよかった。
いつ辞めてもいいってのは気が楽だ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233b-zfCe [124.155.47.120]):2020/04/12(日) 23:20:13 ID:R39xdjDm0.net
>>809
されるしヘリオスくんのスキャンにも使える。シンセシススキャナーは
シマリスシンジケートの提供品交換ポイントがもらえるし、そこで交換する
ウィジェットで残弾無限化しコスト0にもなるのでコーデックススキャナーの完全上位互換

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/12(日) 23:24:53 ID:h00zSGOf0.net
ビギナーの頃誤って買ったコーデックススキャナー7500個が未だに使い切れないッシュ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eac-6/vv [153.178.142.68]):2020/04/12(日) 23:55:18 ID:b3wlaO8M0.net
スキャナーって1つで50個入やっけ?俺も何千個も買って悲しくなったわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-KRXG [106.159.84.139]):2020/04/13(月) 00:01:35 ID:ogwZU7IQ0.net
俺は最近トラップを9000ほど寝ぼけて買ったわ
別ゲーの感覚のままで10個のつもりで右側の矢印押したら全額トラップに化けて笑った

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476d-/LyU [202.239.197.228]):2020/04/13(月) 00:01:37 ID:zWnIo2BP0.net
>>811>814
サンキューテンノ

819 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 00:34:20.76 ID:Ur93OCY10.net
ニュービーの頃に500個くらい買って途方に暮れたけど
ヘリオスが全部使ってくれてウィジェット買う決心がついたッシュ

820 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.20]):2020/04/13(月) 01:09:12 ID:w9jHCRuZH.net
ヘリオスくん宇宙や水中でも働いて欲しいッシュ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6dd-d4/r [223.134.103.189]):2020/04/13(月) 01:14:37 ID:7zFL6/wJ0.net
センチネルも大抵役割ないよな……
モアは言わずもあな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-2U0o [153.139.177.139]):2020/04/13(月) 01:24:28 ID:GUdOwfv+0.net
宇宙スキャンが苦行すぎる

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-AglQ [106.158.240.97]):2020/04/13(月) 01:27:21 ID:vvqwS2lM0.net
近接スキャンmodつけてぶんなぐればいいじゃない

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-KRXG [110.130.89.228]):2020/04/13(月) 01:36:22 ID:jwrUD7tS0.net
AW近接ホーミングしなくなったからぴったりくっついて攻撃しないと当たらないの本当に不便
濃厚接触強要させるな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-XvTC [122.18.148.209 [上級国民]]):2020/04/13(月) 01:51:48 ID:GIGkV6220.net
宇宙だと猫が定期的に謎の赤玉に焼かれて死ぬからセンチネルにしようかと思ったけど定期的に焼かれて爆発するのに変わるだけか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/13(月) 01:52:53 ID:kpQsjwUZ0.net
シミュラクムでAW使えたら良いのに

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-ITXX [219.119.141.204]):2020/04/13(月) 01:53:54 ID:BEvCaDgM0.net
Dethcubeはそこそこ使ってるッシュ

828 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:18:36.53 ID:GUdOwfv+0.net
土人なら死んでも生えてくる

829 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 02:20:44.71 ID:HTSMr0jw0.net
サーミアクレジットボーナスついてるやんすげぇ久しぶりじゃね…

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/13(月) 02:47:26 ID:45lBxNTo0.net
金欠テンノはチャンスッシュ
5分で1Mはかなりうまいッシュ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-AglQ [218.230.221.161]):2020/04/13(月) 02:48:14 ID:nfpYLjVe0.net
テイカー1回で200万クレジットうまい
最近減ってたからこの機会に稼いでおこう

832 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.20]):2020/04/13(月) 03:42:18 ID:w9jHCRuZH.net
これで古参金欠兄貴もようやくRJが作れるッシュね

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-fchG [221.91.130.97]):2020/04/13(月) 04:12:37 ID:Q3bU2yqM0.net
そういやそんなのもいたッシュね・・・

834 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 04:43:51.47 ID:GoEszaqs0.net
しかしなんだね
こうなってくると3兄弟専用のアイテムが追加されそうだな
まんべんなくコンテンツやらしたいなら
各コンテンツでしか手に入らないアイテム設定しないと

835 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 04:52:19.75 ID:pvW5hi5i0.net
クレブ込みで1周2mクレジットだったのに普通にやり損ねてた
もったいない

836 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.35]):2020/04/13(月) 06:03:03 ID:Xa5GrGQDH.net
三兄弟もトークン制にして新アイテムをどっかのNPC交換にするんじゃないッシュ?
そもそもランダム要素から来る周回地獄に文句が爆発して槍では交換にしたわけだし

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-kpEi [60.239.111.161]):2020/04/13(月) 07:04:58 ID:k8sXoov60.net
三兄弟はハイドロまでの連戦を撤廃して
各々個別に戦えるようにしてくれるだけでいいよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-oWs/ [126.13.245.147]):2020/04/13(月) 07:20:16 ID:5zO6d55N0.net
エフェメラ足跡系とオーラ系の二つ着けられるようにしてほしい・・・

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-AglQ [14.11.132.33]):2020/04/13(月) 07:28:46 ID:3nHevK3x0.net
クバリッチ手を出してみたけどめんどくさすぎない?

840 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-k0Bx [106.130.217.243]):2020/04/13(月) 07:55:18 ID:alqGYvtta.net
嫌ならやらんでええぞ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-AglQ [222.2.97.120]):2020/04/13(月) 08:32:30 ID:1JT1eydG0.net
グレネード発射するクバガンブレードでたら本気出すわ

842 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:39:38.07 ID:RGhArGVu0.net
まぁ面倒ではあるな

843 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:44:00.34 ID:ANCjcHx50.net
嫌でもやれ
クバリッチから逃げるな

844 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:51:43.75 ID:Srshw2eG0.net
Rivenもナーフされて
AOEがあれなことになってクバ弓、クバ小栗全盛期に作らなかったのなら
今は無理して作る理由もないんちゃう
肥やしにするなら別だけど

皆はクバ弓派だったみたいだけど、自分はミラージュでナパームクバ小栗を広範囲に異常ばらまきながら突っ込んで近接ブンブンが最高に楽しかったから戻してほしい

他のクバ武器はRiven選別しないと今までの強武器に勝てないレベルだし

845 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 08:57:52.04 ID:AlqhHmA50.net
本当に時間の無駄だからやらんでよし

846 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:09:03.36 ID:Q3bU2yqM0.net
クバリッチは出現しないけどスレにはイキリッチっていう類似個体が出現するからそっちの処理を頼むッシュ

847 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:09:11.74 ID:sA2W0KxYp.net
カッコいいリッチ期待して生まれたのがハゲ頭で個性無しで武器ボーナス30%とかだったらほんとやる気なくなる

848 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:29:26.66 ID:d8uDdQoy0.net
クバリッチをRJに配備できるとかなんか言ってたのを見たことがあってそれには興味ある
でもやっぱ面倒くさい

849 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 09:40:11.21 ID:bToS3FwnM.net
指揮と新Arcaneまだなの

850 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 10:00:54.89 ID:kUuAQRASa.net
ブラーマとヌコーだけ作って放置してるな
一本に2、3時間とかやってられんッシュ

851 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 10:04:40.52 ID:ANCjcHx50.net
DE「豪運なら数分で終わるので問題ないというポジティブな意見も頂いております」

852 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 10:59:15.46 ID:av0wZPF2H.net
実際2時間以内で武器が出に入るのは悪くない
その過程がつまらないのと手に入る大抵の武器が既存の焼き増しなのが問題

853 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:11:17.57 ID:AlqhHmA50.net
クバリッチに新規参入するためにはレリック全種類揃えるところから始めなきゃいけないってとこが抜けてる

854 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:12:20.99 ID:q8uZy7MPd.net
明後日76アプデだな、ワフレも被せたれ

855 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:16:11.14 ID:QpbfYUrK0.net
anthemframe76

856 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:22:50.12 ID:sA2W0KxYp.net
起動したらCPUぶっ壊れそう

857 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:24:45.96 ID:GIGkV6220.net
悪魔合体やめろ

858 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:27:05.04 ID:ANCjcHx50.net
ボーダランズ3が入ってないのでセーフ

859 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:33:59.20 ID:2c3xDX9Ja.net
warframeも大概だが疎開先も尽く地獄なのは笑える

860 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:35:49.17 ID:GIGkV6220.net
ボダラン含めて76以外全部やってる(やってた)からクソゲーマイスターと呼んでくれ

861 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:37:25.40 ID:ANCjcHx50.net
何故76をやらないッシュ?
嫌と言うってもやるんだよ76を……
ASHもやったんッシュからさ……

862 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 11:46:47.42 ID:d8uDdQoy0.net
疎開先のでってにーが虚無のシーズンとか言われる有様で笑えない

863 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:04:38.30 ID:Srshw2eG0.net
DESPAIRのRiven手に入れたけど
DESPAIRの設計図なんて見たことがない

864 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:29:07.97 ID:HO1pifQJM.net
クバ武器やらクバリッチは入手までの過程やら含めて個人的には好きだな
ガチャ要素はあるものの確実に入手できるっちゃできるしね
ただMRのために集めるってなると興味も惹かれない武器にフォーマ挿さなきゃならんからそこはちょっとなあ
30個ぐらい持て余してたフォーマあっという間に底ついてもうた・・・

865 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:35:25.73 ID:0ERdRjuHd.net
・一周30分ぐらいのささやき量に
・文字が三つ判明したら毎ミッションリッチが出てくるように

このぐらいになればコンテンツとしては見られるものになると思う

866 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:45:59.94 ID:G8VEmSD80.net
あと文字判明順もランダムでなく順番通りでよろしく

867 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:48:30.97 ID:q8uZy7MPd.net
いや、76は今回のストーリー、npc追加で割とよくなるんじゃないか?本来のシリーズに近くなって

868 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:52:28.54 ID:RPqL4IiP0.net
蜘蛛6倍クロマ運猫マシマシ美味い

869 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:54:03.92 ID:q8uZy7MPd.net
だからお前も俺と同じ苦しみを味わえ、買え

870 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 12:59:54.41 ID:t24nd/PNd.net
falloutは1周はバニラで遊んで2周目からはロアフレンドリーなmodてんこ盛りで遊ぶのが醍醐味ッシュ
気に入らない奴を皆殺しにできないなんてつまらないッシュ

871 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 13:22:11.04 ID:1AlmutKjH.net
昨日貝殻のアーマーを速攻で剥がし切るメンバー当たったけど
LINBOとかがSIでひたすら殴ってたりしたんだろうか。

872 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:22:57.30 ID:A1Mv/rHmH.net
イカいれば一瞬

873 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:26:42.43 ID:Srshw2eG0.net
貝殻のアーマーってなんすか
SI?
アーマーって装甲ってことかな
そうするとSIは衝撃で装甲剥ぐやつ?
貝殻はコンドリックスの事だよね?
装甲は剥がす人居るんだ

874 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 14:34:31.19 ID:s5ZKs7zo0.net
>>868
2^3は8倍だぞ…ゲームやってていいのか?

875 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:07:12.40 ID:bToS3FwnM.net
ゆたテンノぽん「小学校Voidには行くな!」

876 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:10:18.79 ID:sA2W0KxYp.net
テンノコン2018のレールジャックデモ見てだが、レールジャックでアニョさんの新コーパスシップと戦ってて中に突入してるな
デッドロックプロトコルってこれなんじゃね

あとデモ版のレールジャックの内装カッコいい

877 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:15:08.57 ID:C8bu4n8xH.net
Volt「オレたちがチャンピオンボル、永遠のな!」
Ash「1+1は2じゃないっシュオレたちは1+1で200ッシュ!10倍だぞ10倍」

878 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:18:59.01 ID:VztEHPLl0.net
イカのシールドあるとそんなに違うの?
コンテージョン投げで充分じゃね?

879 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:35:12.00 ID:Srshw2eG0.net
ゔぉるとさんは4番でグリニア巻き添えにするからリザルトでの仕事してる感はすごい
個人的にはMAGかNOVAかMESAで来てほしいけど(あるいは、バンシーか岩男でも良い
とにかくグリニアは倒してくれる

880 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:37:37.55 ID:U2wpdkwi0.net
>>870
konzuが怯えた目で見ているぞ

881 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 15:39:55.13 ID:+KlH4/EU0.net
たのむから2回鳴いてくれ〜ワイのsmeeta

882 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:02:19.35 ID:2c3xDX9Ja.net
範囲時長ラスって案外アリかも知れない
石化させるだけで放置なんてフラストレーション溜まりそうだけど

883 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:11:37.14 ID:3OARtLK80.net
女の子を石化させるのって中々エロいと思うッシュ

884 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 16:39:48.95 ID:u5taodft0.net
石化はちょっと特殊性癖過ぎる
やっぱ時間停止が王道ンボ

885 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:09:43.20 ID:nFggQDCdM.net
うおー蜘蛛うおおおおテンション上げてから気づいたけど
クレジットいっぱいあっても買えるものなくね
何に使ってるッシュか?

886 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.138.164]):2020/04/13(月) 17:15:22 ID:2c3xDX9Ja.net
備えあれば憂いなし
6M出せない自称古参テンノは大切なことを教えてくれた

887 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-AFUm [153.237.45.167]):2020/04/13(月) 17:25:53 ID:bToS3FwnM.net
Prime台座大人買いに決まってる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-b0y4 [124.159.152.68]):2020/04/13(月) 17:27:12 ID:h9oxPb2V0.net
台座prime 2000個

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-hEWo [106.73.26.97]):2020/04/13(月) 17:27:30 ID:4pl73DsO0.net
フロストPの頃から居たがぽんと6M出せなかったテンノも居るんでシュよ!
大人しくブースターぶちこんでインデックスでゴロゴロしてたっシュ...

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-0BVV [116.94.111.125]):2020/04/13(月) 17:30:30 ID:tPh6N+nA0.net
NIDUSの3番を解除した瞬間に蓄積したダメージが一気に入るの時間停止モノのアレみたいだよね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/13(月) 17:30:54 ID:ANCjcHx50.net
貯まりに貯まったoberonパーツとharrowシャーシの設計図売れッシュ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/13(月) 17:36:58 ID:VfbTBmct0.net
俺時間停止ダメよ、女子の声がないと
オフィス物は好きだけどね、普段通りに仕事してて男優がちょっかいだしてて
責めに耐え切れずに声がでちゃうのがいいんだろうーが

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/13(月) 17:38:19 ID:Srshw2eG0.net
>>892
福満しげゆきのやっぱり心の旅だよ

894 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:38:46.95 ID:cOgofs610.net
オービターシーンとかいう10Mクレジットのやべーやつ
これ買うと船の中で銃弾ぶっぱなせるようになるッシュ

895 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 17:41:32.38 ID:VfbTBmct0.net
だから時間停止より透明人間、覚えておくがいい

896 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:05:24.24 ID:kUuAQRASa.net
ブースターつけてインデックス耐久高リスクやってたけどもしかしてサーミアの方が効率よかったッシュ?

897 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:40:27.25 ID:CaXjGx570.net
wiki見ても仕組みがよくわからなくてプロフィットテイカーステージ3から進めてなかったけどこれを機に4にも挑んでみることにしたッシュ
与ダメ1%のクソ寄生になった…

898 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:42:28.69 ID:ROxagtqe0.net
ほええ

https://i.imgur.com/x5F8RjH.png

899 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:49:09.03 ID:ANCjcHx50.net
これは不正してるバンねぇ……
100%越えとか何をどうしたらこんなになるバン?

900 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:51:41.68 ID:tPh6N+nA0.net
継続ダメージかショットガン?

901 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 18:54:29.18 ID:5iUUOh93a.net
ネクストボバンズヒーント!
「フレシェット」

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-KRXG [60.122.103.176]):2020/04/13(月) 19:05:23 ID:SshYqOYa0.net
リロ速modの上昇値おかしくね
https://i.imgur.com/HXKqoij.png

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-KRXG [203.181.44.64]):2020/04/13(月) 19:10:54 ID:yGWRlrRq0.net
>>902
1.47じゃないんだね
どういう計算なんだろう

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d2-4nFm [218.218.234.204]):2020/04/13(月) 19:14:52 ID:GO9eNexe0.net
リロ速は分母にMODの数値が乗るからッシュよ
そのせいでマイナスの影響がクッソ重いので一見強そうだけどリロマイナスの利便に騙されたテンノをよく見かけるッシュ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-5zvt [219.183.10.12]):2020/04/13(月) 19:23:07 ID:s5ZKs7zo0.net
もともとこの仕様なんだよな
だからリロ速+100%で元の半分、-50%だと二倍時間かかるクソ仕様

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/13(月) 19:25:50 ID:Srshw2eG0.net
>>898
MAG使うとよくある

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/13(月) 19:26:12 ID:fPXS+z1m0.net
ヒルドリン姉さんはプラチナで買ったからエクスプロイターは全くやったこと無いッシュ
攻略法も知らねッシュ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a18-KRXG [203.181.44.64]):2020/04/13(月) 19:26:56 ID:yGWRlrRq0.net
>>904
>>902じゃないけど勉強になったありがとう
英ウィキにも
  Reload Time = Weapon Reload Time ÷ (1 + Mod Reload Bonus)
の公式が書いてあった

909 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 19:54:13.62 ID:mO6yHt/C0.net
エクスプロイターってあれだろ
オクタの1番でスキップする奴だろ

910 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 20:00:11.98 ID:VztEHPLl0.net
ヒルドリン俺もプラチナで買ったけど
後にエフェメラの為クソ程周回してパーツ16体分くらい溜まった時はばかなことしたなぁって思ったボル

911 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 20:21:11.26 ID:SshYqOYa0.net
>>904
なるほど
サンクス有能ASH

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8350-KRXG [220.153.51.254]):2020/04/13(月) 20:51:40 ID:nis4/TGL0.net
いい内容なのにリロ速マイナスを引いちゃったら
武器切り替え時に自動リロードするMODをシラスに入れて自分を納得させてる

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13aa-/RhA [150.249.165.158]):2020/04/13(月) 20:53:31 ID:GbLV2iOU0.net
なんかもう失われたセクター伝説もプラチナクリアはハナクソほじってても(比喩)できるな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13aa-/RhA [150.249.165.158]):2020/04/13(月) 20:53:53 ID:GbLV2iOU0.net
あ誤爆したごめんなTENNO

915 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:32:06.33 ID:DjivMrjea.net
鼻くそほじるとかきたねえな

916 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:34:07.09 ID:u3DDQR+G0.net
テンノになれガーディアン

917 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:40:51.58 ID:GfUcR5r70.net
リロマイナス付Basmu Rivenが火を噴いてるぜ
修正されるまでの短い花火だけどな

918 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:42:25.30 ID:ZjKQxEzR0.net
宇宙で楽してやろうとBARUUK育ててるけどこいつ金のかかる僧侶ッシュね…疫病サボったツケがこんなとこで効いてくるなんて
そしてイマイチ使い方わかってないから構成もよくわからんッシュ
先輩僧侶達に導いて欲しいッシュ

919 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:42:55.06 ID:HTSMr0jw0.net
Basmuは性質下がってはいくだろうけど正直あってもそこまで強いわけでも無し
リロめんどいだけの便利使いなら変わんなそう

920 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:46:31.87 ID:y0DyIKNt0.net
>>875
大人になってからVOIDに行くと発狂する
子供の内にVOIDに行っても目覚めた超能力を扱いきれずに苦しんだり精神がすり減る体験をしたりする
センティエントだと再生能力が失われたり子供ができなくなったりする
VOIDになんて関わるもんじゃないねぇ……

921 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:48:43.15 ID:VfbTBmct0.net
リロード中体力吸う奴?いや普通にオペで回復した方が早くない?

922 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:51:44.67 ID:Lh/crzrc0.net
>>917
TM込みで何回出るの?
マガジン全快まで出るっぽいからマガジン+もいいけど、その分消費に時間かかるんだよね

923 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:52:56.29 ID:GO9eNexe0.net
Basmuはリロ中パルスが放出されるたびアベンジャーとかMODが累乗でかかる豪快なバグ今抱えてるの
ダメージ行きすぎてオーバーフローしたりたのしいッシュよ

924 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 21:54:02.24 ID:VfbTBmct0.net
何と知らなんだ、あんがと

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13aa-/RhA [150.249.165.158]):2020/04/13(月) 22:28:05 ID:GbLV2iOU0.net
>>916
冷凍中

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-fIpA [180.147.88.64]):2020/04/13(月) 22:31:29 ID:MtVYSzYf0.net
>>918
リアクターも差してない44の容量だけど
時間と範囲上げて2番するだけで終わってる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87df-KRXG [160.86.140.237]):2020/04/13(月) 22:32:17 ID:GfUcR5r70.net
>>917
状態異常100%超えたままクリクリ積んでるからTM無しだけど
リロ-36%で5回だよ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87df-KRXG [160.86.140.237]):2020/04/13(月) 22:36:48 ID:GfUcR5r70.net
Basmu Rivenでマガジン+90%だった時に4回パルス出てたから
マガジン容量も打ち切った時のリロード時間を延ばすみたい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-odWd [126.116.88.87]):2020/04/13(月) 22:37:01 ID:TK8aNnp40.net
RIVEN開封したらライフル全部に付けられる奴になったんだが、バグだよなこれ
https://i.imgur.com/Gq3FRD9.jpg

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87df-KRXG [160.86.140.237]):2020/04/13(月) 22:40:59 ID:GfUcR5r70.net
英蔵でちょこちょこ売ってるやつだね
結構高いから修正されるなら売っちゃうのも手だろうけど
汎用Rivenとして使い続けられるならぜひ回したいね

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b65d-zUaT [119.239.23.79]):2020/04/13(月) 22:45:15 ID:Lh/crzrc0.net
>>927
なるほどありがとう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfe-AglQ [180.27.42.108]):2020/04/13(月) 22:48:30 ID:GvmBQnBF0.net
おー、これやっぱり武器ごとの性質の違いって反映されるの?

……つーか、今もうPrimeとかのバリエーションごとに性質変えれるようになったんだよな
装着される側に応じて性能を上下できるなら、武器限定にする必要なくないか

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-zfCe [106.73.23.96]):2020/04/13(月) 22:54:42 ID:ex1VXHLU0.net
センティエントは戦ってて楽しくないから主体のイベントは苦痛だわ
イベント中に有効だったアビリティに耐性つけるっていやがらせかよ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-I9Ry [114.148.51.42]):2020/04/13(月) 22:58:54 ID:j4qwBdjv0.net
弱点で瞬殺されたら悔しいじゃないですか

935 :UnnamedPlayer (JP 0Ha6-6mAM [45.85.91.10]):2020/04/13(月) 23:08:42 ID:pt76iVXlH.net
リンボは対象物を守るのに特化したフレームで対象物をよく守ることができます
でもリンボが対象物をよく守ることは想定外なのでナーフします

936 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:17:40.94 ID:8bqNQU+Od.net
ユニバーサル利便って実装時にもあったよな
また復活したのか

937 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:19:21.77 ID:HTSMr0jw0.net
ンボは強化された面もあるだろAshさんを見習えッシュ

938 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:28:51.56 ID:MtVYSzYf0.net
なんかミュレックスが倒れるとパラシスが強いなっていって
5体目になると出ないはずの赤クリとか近接速度が限界突破していくんだけど
どういうバグよこれ・・・

939 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:44:52.87 ID:bToS3FwnM.net
想定内でもFIXされるぞ

940 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:45:36.06 ID:av0wZPF2H.net
BRとかHarrowとかじゃないんですかね

941 :UnnamedPlayer :2020/04/13(月) 23:48:06.91 ID:7zFL6/wJ0.net
フォーマ刺したらnw達成してそういえばまだ幕間だったなと思い出した

942 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 00:38:01.97 ID:QdQwFPROa.net
もしぼるあぷま?

943 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 00:45:17.85 ID:qPVrSO9A0.net
なんでボルトはいつもアプデ待ってるん?

944 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 01:45:14.92 ID:OJ5ePhqra.net
SPEEEEEEDもGAUSSが出てきたせいで遅く感じる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-Blqg [133.207.130.192]):2020/04/14(火) 02:22:46 ID:3uZ7ZeFO0.net
GAUSS vs 4番増強TITANIA

946 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 02:37:12.95 ID:1OUG2uJ8a.net
一度も意識して集めてないのにAtlasPが揃ったっシュ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/14(火) 05:19:27 ID:6Seid7Ec0.net
>>923
basmu急遽フォーマ漬けした
手に入れたばっかの時は何だ、このダメ低いライフル?て思ってたけど印象変わったよ
重ねてありがとう

948 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-/bt8 [110.163.216.83]):2020/04/14(火) 05:21:16 ID:VwsxuTQfd.net
見える…見えるッシュ今週のほっふぃでBasmuのバグを修正され咽び泣く>>947が

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-AglQ [133.204.18.128]):2020/04/14(火) 05:33:30 ID:6Seid7Ec0.net
ashは刹那にイキルっしゅ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/14(火) 05:44:47 ID:RENeG2470.net
イナロスとBasmu組み合わせが恐ろしい
リロード遅くして基礎クリ率クリダメ
アベンジャー発動が容易で
8桁ダメージが簡単に出る
だからといって今回のイベントやミッションとかに便利とか言われたら
普通に今までの適正フレームのほうが良いし
仲裁に籠もる人には良いかな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b65d-zUaT [119.239.23.79]):2020/04/14(火) 06:37:47 ID:slTtSFkV0.net
combat disciplineでよくね?
これも巻き添えで変更されたらクリヌコまで微妙になるけど

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/14(火) 06:45:44 ID:RENeG2470.net
条件わからんけど
アベンジャーとBasmuのパルス発動させた後に近接振ったら
そのままクリ確率適用されてるのかえらい事になった
ミッション中クリ率維持してたみたいだわ
このスレの上の方に何かの最中にふっとばされたりすると
行動が制限されるバグあったけど
それと似たようなのでパルス中にふっとばされてアルケインの効果が時間経過で消滅するはずの工程が飛んだのかな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-N9MB [106.176.142.118]):2020/04/14(火) 07:28:28 ID:RENeG2470.net
Basmuのパルスで重ねがけされた効果が最後か最初かだけ消えて
何かの拍子で残る時有るんだわ
近接だけじゃなくセカンダリやアビリティにも乗る
上手く再現出来たらすげぇ楽しい

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-y8si [203.165.82.18]):2020/04/14(火) 09:33:45 ID:i8umJlb00.net
>>929
なにこれたのしそう

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-Jgaf [114.182.255.244]):2020/04/14(火) 09:40:31 ID:HG44Pchc0.net
神rivenすぎるだろ

956 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-ts68 [49.98.12.209]):2020/04/14(火) 10:20:38 ID:WIwLPziSd.net
メーガンによるとリロールもトレードも出来なくされたみたいだな
わかってたけど短命でござった

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.138.164]):2020/04/14(火) 10:45:35 ID:OJ5ePhqra.net
でも消えるわけじゃ無い、と

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/14(火) 10:51:49 ID:b/BpJkPh0.net
今後の憂いを無くす為にサックリ消してちょっとKUVA補填すればいいのにね
ロールできないんじゃただの枠潰しの記念品だし
すでに神ロールにした人いたら不公平だとDEに消せ消せ言ってくるだろうに

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-yA0e [153.137.54.2]):2020/04/14(火) 11:26:25 ID:5OD1K2q40.net
SYNOID HELIOCORを久しぶりに使ったんだけど、シュミレーションでは倒したら仲間が沸くのに、実戦だとわかないのはなぜだろうか?

960 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 11:46:06.96 ID:whe3fk4m0.net
DEがそれでいいと思っているからだよ

961 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 11:50:19.97 ID:rQGUXkwx0.net
復帰勢だけど自爆できなくなってchroma死んだな

962 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 11:52:07.73 ID:x7/paCIR0.net
今自爆ロマ持って行くような場面はそもそも敵の攻撃が激しいからそんなには困らない

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-mnSa [180.146.133.157]):2020/04/14(火) 11:54:35 ID:dM9owdQ70.net
自傷して火力を上げられるフレームがあるらしいルダ
使用率ナンバーワン間違いなしルダ!

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f22-AglQ [152.165.239.129]):2020/04/14(火) 12:01:29 ID:mIXXgE990.net
そういやフレームの装甲値バグってもう直ったのかな
クロマでも死にやすいとかなんとか見たけど

965 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-Dc5v [36.11.224.225]):2020/04/14(火) 12:03:51 ID:guBm2CyCM.net
ろーたすママー きのこがおしゃべりしてるよ〜

966 :UnnamedPlayer (スフッ Sdba-5zvt [49.106.216.226]):2020/04/14(火) 12:46:19 ID:njYhTXUsd.net
新しいパソコンでwarframe 4kやったら
恐ろしい画質になった 

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-Zd02 [126.233.20.86]):2020/04/14(火) 12:59:20 ID:4O635LSfp.net
実質的には同じもんとは思うんだけど
シールドが強化された影響でダメージカット持ってるフレームの方が
装甲がウリより硬さ的に信頼出来る感じが最近する。

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2b-ITXX [133.218.62.122]):2020/04/14(火) 13:04:24 ID:imNIq12B0.net
振り返ってみれば、美味しいイベントだったな…

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d2-/bt8 [218.218.234.204]):2020/04/14(火) 13:10:19 ID:SNT+f+NW0.net
テンノのシールドには25%のダメカがあるのでシールド用の装甲100あるのと同じだものね
見た目よりは硬いッシュ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/14(火) 13:16:50 ID:d0ujat620.net
こんなところでもMESAは優位に立ってしまうメサか

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-CJtn [114.171.144.174]):2020/04/14(火) 13:24:07 ID:huqvTEL/0.net
>>968
真紅の槍もう終わったのかと思ってびびったぜ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-b0y4 [118.241.249.246]):2020/04/14(火) 13:25:52 ID:VdC6sJND0.net
ガーディアングレイスがナーフされたからな

973 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-AS4p [150.66.77.12]):2020/04/14(火) 13:50:59 ID:TQi9cGlSM.net
次スレ立てるのは早漏?

974 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-KInM [163.49.207.120]):2020/04/14(火) 14:05:23 ID:R3g4fBw/M.net
早漏はダメッシュよ

975 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-bFid [106.154.63.198]):2020/04/14(火) 14:10:45 ID:S3V6CrWPa.net
けどまあスレ立てせずにスレが終わっても困るから、待機してもらいつつスレを進めていくのがいいか

976 :UnnamedPlayer (JP 0H12-2U0o [103.90.19.102]):2020/04/14(火) 14:23:57 ID:sQ45po8WH.net
今回のでやっとクレジットが一億超えた

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833a-AglQ [220.148.15.84]):2020/04/14(火) 14:29:56 ID:PAd/7GxK0.net
だいぶ前のイベントのときに3億稼いだから今回はやる気が起きない
槍で燃え尽きたわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9abf-LdNq [219.105.63.209]):2020/04/14(火) 14:34:29 ID:Zjt+TqWS0.net
リンボ使うとメサ来ないしメサ使うとリンボ来ないしでままならないッシュ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-bzLn [110.132.10.46]):2020/04/14(火) 14:36:45 ID:9JXUDjA30.net
早漏スレ建てより次スレ早く建てろと言いつつスレ埋めてく無能早漏汁男優の方が百倍害悪ッシュ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/14(火) 14:39:24 ID:b/BpJkPh0.net
地上はンボいないと時短もそうだがリンク防衛が意外と気をつかって面倒
けどもう飽きたからンボ以外のキャラ使いたい・・・

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d2-4nFm [218.218.234.204]):2020/04/14(火) 14:39:30 ID:SNT+f+NW0.net
ASHは遅漏

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/14(火) 14:39:54 ID:b/BpJkPh0.net
あ、ふんだけどどなたかスレ立て待機中なの?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab9-AglQ [219.98.206.7]):2020/04/14(火) 14:46:05 ID:b/BpJkPh0.net
あーごめん立てようとしたけどダメだった・・・
>>990 さんよろしく

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/14(火) 17:59:36 ID:XIjedMgW0.net
ちょっとたててみるッシュ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-KRXG [125.203.166.80]):2020/04/14(火) 18:01:26 ID:XIjedMgW0.net
speeeeeeed!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586854861/

986 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 18:32:09.23 ID:jTK+47mL0.net
乙ボル

987 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 19:00:41.26 ID:wRwmu4vH0.net
もボ質い

988 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 19:02:33.72 ID:6Seid7Ec0.net
もしぼるあぷまだ!

989 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 19:14:21.96 ID:b/BpJkPh0.net
>>985
ありがとー愛してるンボ

990 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 19:35:14.34 ID:aa3azRmsa.net
>>985


991 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-pOGN [153.234.122.87]):2020/04/14(火) 19:51:34 ID:IXEzpQ1/M.net
うめるラス

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87df-KRXG [160.86.140.237]):2020/04/14(火) 19:53:01 ID:D3WpEeoE0.net
え?埋めちゃうの?

993 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 20:57:18.07 ID:XIjedMgW0.net
このスレとはさよならするッシュ

994 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 21:10:40.23 ID:D3WpEeoE0.net
じゃ埋めよ

995 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 21:12:27.90 ID:dM9owdQ70.net
うめ… うめ…

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa40-fchG [211.2.100.55]):2020/04/14(火) 21:57:00 ID:d0ujat620.net
さ〜らりとした埋ーめッシュ

997 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 22:30:50.63 ID:b/BpJkPh0.net
赤字埋めッシュ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-AglQ [125.56.54.70]):2020/04/14(火) 22:42:49 ID:e2y5BOu10.net
まだ埋まってないっシュか?ラス

999 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 22:49:57.85 ID:x7/paCIR0.net
質問いいですかンボ

1000 :UnnamedPlayer :2020/04/14(火) 23:01:20.97 ID:HG44Pchc0.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200